プリプリのケツを触りたい(・∀・)mmo! 22尻

このエントリーをはてなブックマークに追加
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:10 ID:AH7RVURZ
みんな〜。
明日、メンテだってよー。
778:04/02/05 21:10 ID:yfff64cG
今の時代BGMはやっぱりこれでしょ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075982978.ogg
779:04/02/05 21:11 ID:yfff64cG
オレのIDの色の染料が欲しい・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:12 ID:CYuNfUUU
BGMは批判ばかりなので、どんなにひどいのかって聴いてみたら
そんなに悪くないじゃん。むしろ俺は気に入ったよ、特にフィールドの曲ね。
確かにいちいち戦闘の音楽に切り替わるのはうざいと思うかもしれんが
それは君らが長い時間やり過ぎなんじゃ?ww
ま、それは冗談としても平野と戦闘の曲を同じにすればいいでしょ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:24 ID:h3ST84wK
必死すぎです。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:25 ID:D7hF3kiN
>>766
お前だよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:32 ID:16Es/jOp
最初戦闘とか街とかで、BGMに違和感があるのはどの曲でも同じ。
漏れも以前自分で適当にBGMつけて、すごい違和感を感じた。
いつもプレイヤーで聞いている曲なのになぜかわからないけど
すごくヘボく感じて、BGMないほうがいいんじゃないかって思った。
でも慣れれば曲がなってもOKになるよ。 むしろ後戻り不可。

急に環境が変わると、慣れるまでどうしてもなじめない面があるので、
作曲者の方は否定的な意見が多くてもあまり気にしないでがんがってくらはい。

問題は曲自体の出来ですが・・・可も無く不可も無く・・・ってところ。

>>778
ワロタ
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:33 ID:zsCTSHQD
作曲者調子のりすぎ
才能無いんだよおまえには
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:34 ID:h3ST84wK
>>784
それはきついってw
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:37 ID:Lux77Iy8
BGMいらない環境音きぼん

海の音 風の音 鳥の声 虫の鳴き声 犬の遠吠え 人のどよめき
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:49 ID:VdcceSjV
>>作曲者
降臨しなければよかったのに・・・。2ちゃんでの本人降臨は絶好の叩きネタになるだけ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:53 ID:/mU8G++j
BGMでファイル名指定してないところは一つ前に鳴ってた音楽が鳴るような仕様にしてほしい。
そしたら、戦闘BGM聞きたくないって人は平野の音楽とかをそのまま聞ける。
で、ほんとに無音にしたい場所は明示的に無音って指定するとかで対応する。
でも、ログインした場所がファイル名非設定の場所だったら無音になってしまう。
その辺はどうするか考えてない。

789名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:06 ID:tewqDX8X
戦闘のところに平野の音楽指定すればいいじゃん。
お前アホか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:10 ID:xYmV/+w6
人多すぎで試してないが、
切り替わる時に多分音が切れるんじゃない?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:17 ID:SUH+cIt/
違和感の原因はこのBGMのデキだけでなく3DのMMORPG自体が
こういう人工的な音と合わないってのもあるんじゃないの?

>>作曲者 自然と魔法のあふれるmmo!の世界観にあってないかも
メリハリの薄いBGMの中に自然にある音をまぜるとかのが合いそうだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:20 ID:/mU8G++j
>>789
平野のままでたとえば洞窟入ったらどうなるよ?
平野の音楽鳴ったよ。今度はそっちが不自然だ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:33 ID:773nlHQK
つーか、平野のBGMがいまいち合ってないんだよなー…
戦闘はけっこ好きだがね。

足音欲しいなー
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:33 ID:gqU72hBH
俺はワイルドアームズ3の音楽を使っているが、寂れた感じがとても合うぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:49 ID:Lux77Iy8
BGMいらない環境音きぼん

海の音 風の音 鳥の声 虫の鳴き声 犬の遠吠え 人のどよめき
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:51 ID:qLXcEnEl
平野はあれでバッチリ
戦闘がだめ
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:53 ID:ZRvAE3pr
どうにもさっきから「ひらの」と読んでしまう
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:04 ID:mHue9qlf
明日のメンテってなんだろな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:08 ID:ST7ODr3S
ここはリネ2ベータに対抗するため男キャラ投入だろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:09 ID:qLXcEnEl
予想

伐採実装
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:12 ID:aWs4updX
リネ2をプレイするため開発停止にならなければいいが・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:55 ID:0kZx5E9q
開発はロブ1人でやってるワケじゃないし
さすがにスタッフ全員がリネに没頭するワケでもない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:57 ID:goIiNlOZ
>>802
しかしゲームを作っていくメインプログラマはロブロブ氏一人だろうな
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:58 ID:GwEra4RE
だろうな
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:08 ID:znsfDbeZ
ろうな
806名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/06 00:18 ID:a77gwAaA
うな
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:23 ID:5wZgIo44
否定して欲しかったんだが・゚・(つД`)・゚・
メンテはケツプリ度アップのためと信じて寝よう
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:35 ID:8HXnVK9b
ここで新モデル追加から怒涛の新職追加新スキル追加とかなったら
BGMなんかどうでもよくなるんだけどな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:45 ID:828a5MOR
街の音楽は好きだわ。
フィールドと戦闘は微妙だな。
他の音楽はまだ聴いてない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:54 ID:w4O+14PP
よくそんなに誉められるな。
ふだんよっぽどまともな音楽聴いてないんだな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:57 ID:FzCdb0l4
ぶっちゃけてエロゲーのBGMを素人がミミコピしたんじゃね―の的な出来
812名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/06 01:26 ID:llo3ALnb
音も曲も聞いててマジで不快になる。頭悪そう。
つうかろくな音源すら持ってないなら名乗り出るなよ図々しい。
音源買ったところでセンス無いから無駄だけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:27 ID:hhxUXFbW
>>812
もちつけ。それに言いすぎ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:39 ID:yRIhkOVb
こんなんで  開  発  者  だと?
片腹痛いわ!!

>機材欲しくても、父に140万ほど貸してるので買えないのです。

聞いてねーよ
なんでテメーの愚痴書いてんだようぜーな

消えてしまえ
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:40 ID:kCOFgEUc
もはや意見でもなんでもなく、単なる荒らしだな


イカレアフォは放置しる
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:41 ID:olvmxEkl
>>814
どこの話?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:43 ID:alDwiHxK
おいっ!おまい様達!

インテ戦士の漏れは、今インテ15・スピン15・ビルド20なのだが
今後のスキルはどう振り分けていったら良いと思いますか?

おしえてエロイしと
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:51 ID:bW4s2og1
>>817
このスレを最初から嫁。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:55 ID:kCOFgEUc
>>817
INT(100前後)とインテ20ほどまであげると、PVPタイプのインテ戦士
スタン5も取れば、さらにPVP寄りに
CON全振りとビルド+5~10、残り全部スピンは兄貴向け(ビルドある程度あれば、光篭手でなくとも水篭手でいける)

自分のプレイタイプに合わせて作るがよろし




・・・一応茨の道も紹介しておくか
アイススタン戦士、INT100程度(スタン5アイス1コンセ5インテ20、残り全スピン)
1対1のPVPに特化。どんな相手でもこの二択で打開できる

ヒール戦士、INT140程度(コンセ4ヒール15メディ3インテ20、残り全スピン)
PVPバトロワでの生存力に命をかけました。少し地味なタイプ

アイススタンヒール、INT160程度(スタン5アイス1コンセ5ヒール15インテ20メディ3、残り全スピン)
コメント不可。lantern、メイルキーアなどがこのタイプ
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:56 ID:828a5MOR
製作者叩くなや。俺らは「遊ばせて貰ってる」側の人間なんだから。
嫌な事があるならプレーしなければいいわけだし。

>>817
水篭手orルーンなし→スピン+10がビルドになるように振る(スピン20ビルド30とか)
光篭手(つーかPVP仕様)→ビルドを可能な限り減らす
インテはお好みで。初回プレーなら上のパターンをすすめます(インテ30スピン20ビルド30あたり)。
そうすれば比較的楽に狩りもこなせますしお金もたまるでしょう。
パラメータはint(or str)に少し振って残りをconに振れば大きな問題は無いかと。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:59 ID:828a5MOR
かぶったしorz。リロードしてみなきゃダメだな。
あとlan(ryさんってそんな振り方だっけとか言ってみるてすつ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 02:06 ID:alDwiHxK
>>819-820
とてもデラックスな解答、ddエロイ人たち
ガンガリます。

>>818
(゚∀゚)バーヤ
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 02:27 ID:DvrEau2X
仕事場からmmoを楽しんでたらいきなり切断。
以後復旧せず。
半年前からプロバイダに料金払ってなかったって。
まったく。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 03:01 ID:2GE6wQzi
ヒールインテシルスピン戦士
INT250 インテ25 シル15 ヒール20 コンセ4 メディ0 ビルド10 残りスピン

こんな奴もいる模様。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 03:07 ID:5LHFoA2G
スピン20くらい?長期戦型なのか
826名無しさん@お腹いっぱい。
>製作者叩くなや。俺らは「遊ばせて貰ってる」側の人間なんだから。
>嫌な事があるならプレーしなければいいわけだし。

別に製作者を叩いているわけでもないだろ