■Ashen Empires β3 さらばSilvest■
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/01/25 16:44 ID:Vl2x0fi0
2Get
3 :
テンプレ :04/01/25 16:45 ID:Vl2x0fi0
4 :
テンプレ :04/01/25 16:46 ID:Vl2x0fi0
【FAQ】 Q.UOに似てるって聞いたけど A.似てます。雰囲気はUO初期っぽいです Q.面白いの? A.無料ですし、とりあえずプレイしてみたらどうでしょうか Q.ステータス割り振りがわからない A.戦士系ならStr全振り。魔法系ならInt全振りで序盤はOK 最初のキャラはStr全振りをすすめますけど Q.PvP可能だよね? A.可能です。ただKrythan InspectionとTundriaサーバはPvPできません 【各鯖特徴】 Sanctuary鯖:通称S鯖。日本人はごく少数の2番目に新しい鯖でPvP可能場所と不可能場所がある。 Tundria鯖:通称T鯖。S鯖と同じく日本人はごく少数の最新鯖。全体的な人も一番少なめ? The Krythan Inception鯖:通称KI鯖。毒男達が住んでて日本人がP鯖と同じく多い鯖で鯖自体の歴史も古く人口もかなり多い。 Magic & Mystery鯖:通称M&M鯖。かつて魔法導入時の実験的な鯖として使われていた鯖。鯖自体は古いが人口はやや少なめ。 Primordia鯖:通称P鯖。一番日本人が多く人口自体もKI鯖と同じくらい?の元DNW鯖。このスレの住人が一番多い鯖である。
5 :
テンプレ・最後 :04/01/25 16:48 ID:Vl2x0fi0
>>1 初スレ立てお疲れ。そんなあなたにLightAxe+1をプレゼント。
>7 あぁ、それがあったか・・・我ながら上手くいったと思ったが失敗してたな。スマソ >8 昨日shambler様から頂きました。
質問です。 回復手段って魔法か包帯かPOTになると思いますが戦士の場合はどれがいいのでしょうか? POTは高いので落ちてる赤ポーションくらいしか使った事がありません。 あと、包帯って店で買うか自分で作るかになると思うのですが 自分で作る際は裁縫メニューから一枚ずつしか作れないようなのですがこういう物ですか? えらく時間かかりそうなのですが。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 18:20 ID:rFZ/VWQE
>>11 戦士と言わず、戦闘は殆どポットでの回復
包帯などは止まってないと使えない上、回復量が・・・
INTメインなら魔法で行けるが、戦士となるとね
高いけど、GHPで400、HPで100回復するので、生存は高まるかと
赤ポットは使うな。 回復25の上、一度使うと暫く使えない。 同じ使えないなら
GHPかHPの方がマシ。
敵のアイテムはすべて拾って売りさばけば、序盤でも結構金になるよ
後は蛇などの生肉を焼いて売れば、生より多少高い。
>>12 包帯と魔法にいくらかプールEXPを振っちゃいましたが無駄だったようですね><
頑張ってポーションを買う事にします。
ありがとうございました。
だから魔法戦士のほうが楽だって言ってるのに・・・(ゴニョゴニョ
交戦中に回復するのならpot一択。 でも敵を全部片付けて、安全な状態で回復するのなら低int healingでも包帯でも充分。 魔法の杖持つ程度の財力があるのなら重量考えてhealingでいいと思う。 まあダンジョンとかだと無理だろうけど。
初めてJeel行った。 途中オークとミノの大群に襲われて死ぬかとオモタ(;´Д`) そんでゴールド装備買おうと思ったら売ってなくて(´・ω・`)ショボーン
Jeelは海岸線側から行った場合HP5〜600超えててもミノにBOXされたら死ぬ可能性大。 Hothの東側出口出てすぐ上へ行き、山沿いに山脈東側からJeelへ行くルート通るのが良い。
18 :
16 :04/01/25 20:53 ID:SwtQDPQ3
>>17 なるほど今度からはそっちを通る事にするよ。
ポーションなかったら死んでますた。
そのルートは17が待ち伏せしてるから注意な
「包帯=ベストな回復法、の常識はUOに置いてきて下さい」 とテンプレに追加汁。
でもファーストエイドあがると馬鹿にならないよ 包帯は論外だけど、ブラッドルーツは使いたいね
silvestにMage Staffは売ってないの?
日曜の夜に書込みが少ないのは、プレイヤーが健全な証なのだろうか
(;゚д゚) 鉱石とかすのむずかしー。50個ちょっとやってできたの8個だ。
>>25 それはすごい勝ちぐみ
溶かすのはじめてとかなら大勝
>26 いや、もう8だけどさ。そのスキル。
>>25 溶かしの成功率はスキル/2+INT/6だから、INT低いと結構厳しい
スキル100、INT100になっても67%程度の成功率だし
溶かし篭手+ALL INTUP装備で80%行くか行かないかです
溶かし篭手ってあるんだ…また放浪のたびにでてさがすかなあ
>28 うを。さんくす。 やっぱり難しいんだね。スキル・int最大にあげてもそんなモンなんだ。 じゃ、もう鉱石大量に掘り出して数で勝負した方が手っ取り早いかもね。
ちなみにインゴットは鉱石の10倍の価値なので10個にいっこできれば金銭的には損害はない、はず
32 :
28 :04/01/26 01:14 ID:XEtN25Un
ついでに、溶かし篭手はロックトロール(LV80)とSG(LV70)からは拾った 他の敵が出すかは知らないが。 装備可能は溶かしLV30以上?かな ACは20、普通の篭手としても十分トレードに使えそう INGOTなら、作成だけしたいって人が見つかれば、一個80〜100Gで買い取るかも
Grimoire of Veldan がDark Mageからでたが・・・装備できないよママン_| ̄|○
出勤前にやっとlv10になって、現在バイト中 早く帰りたいよママン とりあえずPalianだっけか? そこ目指せばいいんかな? おら、都会さ出て、一旗上げるだ!
>>33 要Bodyskill30以上&INT12以上で、防御18重さ6の篭手の所に装備するBody Skill+5本。
売りさばいても30〜50kくらいにしかならなかった気がする。
どうしてもお金が必要ってわけじゃないなら売らずにとりあえず持っておいた方がいい。
UO初期に近い雰囲気があって実に良い。 PKが存在するからこそ生産の有り難味がわかるってもんよ。
パリが祭りだよ
祭り終了の様子 米国時間日曜夕刻のこの時間でパリは強い連中がゴロゴロしてたんで 皆で死にまくりながら駆除しました
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 09:20 ID:66rEitAV
敵からマイナーヘルムと魔法のアンビルデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! ということで、辞めていた鍛冶再開したんだけど、スキルが+10で18になるはずなのに、 8までのものしか作成できない・・ちゃんとアンビル、床に置いて使用してるんだけどなぁ。
あげてしもた。すまそ
>>39 成功率、もらえるexpは+10skillだけど
作れるものはもとのskillと変わらないはずだよ
■■■■■■ ■■■ ↑ 鉱山だとして、例えば左上の所を掘り尽くすとその周辺(左から2番目、3番目の■の辺とか) は掘れなくなっちゃうよね? 仮にゲーム人口が爆発的に増えて、parianで鍛冶屋やる人が増えるとほとんど parian近くの鉱山では、鉱石にありつけなくなると思うんだけど気のせい?
>>42 一度限界まで掘ると、半画面ほど移動させないと掘れない。
まあ、画面内の山は掘れないと考えた方がいいかな?(たまに平野にある単発に置いてある岩を除く)
以前の通常の岩からマジックIngotが出た時期はPariだろうが、何処だろうが
殆ど、場所の取り合いになってた。
しかし、今は新しいマジックも出るようになったので、結構閑散としている
大きなサイトに取り上げられるとかの爆発的加入者が無い限り、鯖の数から言って
そこまで掘れない状況になる事は無いかと思われ
まあ、通常でも安全に掘れる場所(パリ近郊、炭坑天国、Chrila上のダークエルフ町)は
敵が居ない、居ても雑魚って場所は、ライバルが多いから、時間ずらして掘るとか
多少遠出して掘るとかするべき
本気で掘りLV100を目指してるなら、気にならないと思うぞ
大抵の初心者は、LV40も行かないで飽きるから
毎日掘ってると、「彼は鍛冶屋マスターなんだな〜」と見られて、相手がどいてくれたり(逃げてるのかも)
掘りの会話で盛り上がったり出来るぞ
たしか採掘は16×16毎になんこ掘れるかきまっていると上記の関連サイトのドコかにあったぞ
LV100になったSKILLは 使っても経験値はいらなくなんですか?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 13:57 ID:RspBDtiU
誰も人がいないんですがどこに人が一番多いんですか?
Baseに経験値は入ってるよ左上に表示されないけどね P鯖のSilvest(人間で始めたらつく街)がβ初期は多かったけど 今は各地へ移住して行った模様。 しかし一番人が多いのはP鯖Silvestということは変わらない事実。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 14:07 ID:RspBDtiU
どうも じゃあ今からそこから始めます〜
戦士やってて思ったんだが、MightのSTR+10は絶対だよな。 魔法を無視して育てるわけにはいかないのか・・・
別に絶対というわけじゃないが掛けたら役に立つね。 スロット3つ以上ある杖でBODY・Nature・Distance入れたらMight+Alacrity(DEX+10)の 二重掛けはかなり役に立つし、HealもCureも出来るようになって色んな場合に対処可能。 STR100・CON100の純戦士でも杖持ってるのでお金余裕あるなら杖持つべき。
>>49 絶対というわけではないと思いますよ。レベル上げるために途中で農業に手を出してもいいと思いますし。
あとけっこう曲者ですが、タミゴンウォリアーがStr+20にする兜落とします。ただタミゴン戦士は
レベル20台じゃないと苦戦するかも。
武器のスキルは与えるダメージと関係あるんですか?
魔法使いで初めて、すでにBlunt Lv5なわけだけど・・・・・。 魔法を極めようとすると、Polearm系の武器に移行しなきゃならない わけで、これってマズったってことですかね。。。いますぐにでも Polearm系の杖に買えた方がいいんでしょか?
>>52 あるけど武器変える事に比べたらマジで微々たる関係。
>>53 近距離攻撃をBlunt、遠距離・回復補助等を魔法としてるなら無理に移行する必要は無し。
殆どの魔法使いは近距離・遠距離と形は多種多様だが攻撃方法を分けてる。
>>53 変える必要ないと思うけど、Bluntは重いからね・・・
序盤の戦士は何処でLV上げれば良いんだろう。 とりあえず、死ぬまで戦ってリスタで再度死ぬまで(ry で5Lvまで上げたんですが(´・ω・`)
>>56 最初の街の近くに蛇が出現してると思うけど、最初は蛇を倒しまくって
緑色のPot出れば、それが高く売れるからそれを売り払って
そこから鍛冶屋道具やらキコリ道具やら買ってそっちのスキルを伸ばしながら
金を稼いで装備を整えてみたら?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 20:14 ID:esEiMdYu
>>53 本当にINT100のすべての魔法を100まで上げるとするなら、Polearmにすべき
最後の杖がPolearmスキル82(だったはず)無いと装備不可
誰かに槍でも借りてでも、上げなきゃならない必須条件
>>56 序盤はポータル(復活してくれる場所ね)の近くで死んでは復活のくり返しがベスト
序盤にポットなんて使ってたら、金が幾らあっても足りない
お薦めは(人間の場合) Silvest西のポータルクリックで、付近の蛇を狩る
ある程度装備が整ったらSilvest上にあるポータルから東にあるコボルトが沸く付近
>>56 初期装備の武器だと与えるダメージが低いから、増えるEXPの量も少ないので、
57氏の言うような感じで、強い武器を買ってからやるのがよさげ。
狼つかって蛇退治。まじおすすめ。
61 :
53 :04/01/26 20:23 ID:NRdZt10O
>>54 >>55 >>58 レスTHXです! 魔法一辺倒とうわけではなく、魔法戦士として生きて
いきたいと考えていましたので、Bluntのままいきたいと思います。
でも、Polearmでないと攻撃魔法使えないんですよね・・・なかなか難しい
っすね〜これが楽しくもあるわけですが。ではでは。
>>60 だがPet保有数がバグってる為ムツゴロウさんしてるとバグユーザーと言われる諸刃のやいb(ry
>>52 武器が強ければ強いほど関係が強くなる。
一撃の破壊力が大きい程差がついて、最大ダメージがかなり高くなるよ。
STR100のBSを使用と仮定すると、
LB41のBS+2とLB100のノーマルBSではほぼ互角。バカにならない。
始めて狩場独占PKに会った。 大して強くなかったけど緊張したな〜・・・
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 22:24 ID:EmDfArjZ
誰か日本人と話したいーだれかいないのー??
66 :
T鯖住人 :04/01/26 22:30 ID:eN03YVar
僕はここだよ!ここにいるよぉー
>>54 >>63 ほーなるほど、そうなんですか。わかりました、ありがとうございました。
>43,44ありがとです。 そろそろヘルム込みでskill40に・・・! 鉄ore2000も溜まっちゃったよ。で、話を聞いてると町に近いところじゃマジック石 が出にくいってことですけど、hellはさすがにいけないしどこに行けばいいんだか・・ そもそもどの程度出るのかな〜。 場所とかskillレベルでも変る気もするけど、iron100に付き1個でるかな
>>68 >町に近いところじゃマジック石が出にくい
そんなことはないです。
町の中や、すぐ近くでも、Thralleniteは出ています。
>>69 ですね。
そのときによってたまたま出易いときとかあるだけでHell以外は殆ど大差無し。
クラッシクまだー?
ユーザーが配布してるクライアント使えばプレイ可能だぞ。 フォーラム探してみ。 安全性の保障はできないけどな。
上級皮はやはりskinningがある程度上がれば取れるようになるんでしょうか? それだけを信じてひたすらカワハギしてるんですが・・・
>>73 剥ぎスキルが30になると稀に取れるようになります
S鯖でやってる人はいないのかな・・ 一番上にあったので迷わず選んでやってます
>74 トンクス まだまだだ・・
Questionsフォーラムの2ページ目あたりに 「クラシックがダウンロードできない」とかいうスレッドがあって、 そこにリンクが貼ってあったり。 あくまで自己責任で。 中はそこそこの人数いるよ。
クラッシックもβ?無料でできるんかい?
P鯖lotor城付近でtalazar出現 城に人が集まってる hothとNKも被害がある模様 とりあえずL12戦士は瞬殺されてみた_| ̄|○
種取り頑張ってるんだけど報われる日が来るんでしょうか。 現在skill19
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 11:04 ID:wJOnzXIf
age
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 11:18 ID:wJOnzXIf
刑務所にいれられちゃったYOOOOOOOOOOOOOO どうやったら町にもどれますか??
>>84 左の石を右に運ぶ
悪いことやったんだから、償え
そしたら刑期が短くなる
>>84 刑務所行くのも結構楽しいよ。
オレは生産に飽きてくるとガードを殴って刑務所送りにされて
刑務所から新しい街に徒歩で旅してる。
素っ裸で滅茶苦茶強いモンスに追いかけられながら新しい街に辿り着いた時は
安堵と喜びが味わえてなかなか楽しいよ♪
>>84 って、これじゃぁ「どうやったら町に戻れますか??」の質問に答えてないね。
とりあえずオレは毎回刑務所に送られたら、ひたすら街道を求めて彷徨ってます。
道を見つけたら道沿いに歩いていけば、いつか街に辿り着けるので・・・
後は、つぶつぶのMapを見たりしながら目的の街に行ったり等々・・・
Lvが低いうちは刑務所から出るときに何も装備しないで素っ裸出る事をお勧めします。
敵に捕まって逃げ切れずに殺された時に装備を落としたりしたら痛いし、
重量が0ならいくら走ってもスタミナ切れしないので、常にトップスピードで走れます。
海岸沿いに北に進んだら町があるよ、 ただし悪専用の町、そこからさらに東に進めばとりあえず街道に出られたかと。
道なりにすすむ→悪の町→ガードに捕まる→Jail Whisperdaleの北のゲートとかに出るときもあるけど?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 13:34 ID:da/qZZNy
Magic Hardened Armorっていくら出せば買えますかね?
せっかくのMMOなんだからゲーム内で人に聞けよ
おまえら脱獄しる!
>>84 既出故に
>>1 見てから質問してくれ。
>>90 400k〜700k。
鎧にはM LeatherとM paddの間に一桁もの値段の壁があるからpadd以降の鎧は高いぞ。
95 :
90 :04/01/27 18:03 ID:da/qZZNy
みなさん。どうも。 game内でofferしようかともおもったんですが、 全く相場が解らなかったんで。 ってかつぶつぶさんのHPの価格ぐらいかと 思ってたら、全然違いますね。 恥かくところでした。 これからは相場スレで聞きます。
MCM500Kで売ってた。 つぶつぶのところは店売りの値段だよ
因みにvs鎧は数mil over当たり前価格
上級者の皆さん、英語はできますか?
P鯖の古参十数人でもホントにバリバリ英語使って会話出来る人は1,2人。 後は皆新規さん含む他の人と大差ない程度の僅かな英語力。 ただ古参は慣れというスキルで、その僅かな英語力を最大限使い会話を出来る。 要は適当な英語使いまくって多少噛合わなくてもいいから、会話をしていれば そのうちなんとなく会話出来るようになるのさ。
アメリカ人のまだろくに単語もじゅうぶんに覚えてない小さな子供だって、自分の意思を伝えることぐらいはできそうでしょ。 それとたぶんいっしょ。 適当な英語でもとりあえず話しまくること。そのうちに、 「この時はこっちの単語を使ったほうがいいんじゃんないかな?」 「こっちのほうがなんか伝わってるぽいな」 とかいうのが感じ取れるようになってきて、なんか通じてる気がしてくる。 ただ、本当に通じてるかどうかは知らん。
lol
このゲーム短剣強すぎない? 他武器の存在価値が無い…
漢なら、斧でバーバリアンプレイですよ。
>>102 Magic Chainmail
>>103 強すぎるが強さばかり追いかけても面白くないからあえて好きな武器使ってる人も多い。
強さ求めるか好きな武器使うかはその人次第。
俺は斧を盾と一緒に使うなんて納得いかんぞぉおお! はやく両手武器導入しる!
nvmって何の略?
導入されたら今までSBの強さに目をつぶってきたが修正マジしてもらわないと。 nevermind = nm / nvm なんでもない、やっぱいいや
NKにセーブポイントが無い… hothから歩いてきてそりゃないぜという感じで
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 00:54 ID:CaEyboPE
あげ
NK南出口から真っ直ぐ道にそって歩いてるとあるよ。 位置的にはNK南東。
飽きた
↑直訳。 AO、UOに飽きたので、AE始めてみた。
必死で翻訳サイト使いながら外人さんとコミュニケーションしてたら いつのまにか近づいてきてたPKerにやられた。 話の途中だったが、skinning knifeでWargの皮を剥いでもかぶれねーぞ! と言いたかったのに・・・。
なんかMAP移動でエラー落ちしてからスクリーン最大化すると必ず落ちるんだけど・・・
すいません初めてこのゲーム始めようと思うのですが皆さんの言うつぶつぶみかんのサイトみても どこにこのゲームの情報載ってるのかわからないんですがTT デジモンとか痛いアニメオタクのサイトにしか見えません・・ あとほかに見たほうが良いサイトとかありますか?
徹夜しちゃったよ・・・ お腹減ったんだけど何食べようか
蜘蛛とかこうもりとか・・・
牧場で牛乳をどうぞ
通はそこでSEEDをバリボリ貪り食うのですよ
スレの勢いが止まったな
自分のいる町が分からないなー。 かなりでかいけど。
Silver Spoon売ってたぁ〜〜〜〜!! 即買いましたよ。あとはコック帽だけだ!
>>117 すいません初めてこのゲーム始めようと思うのですが皆さんの言うつぶつぶみかんのサイトみても
どこにこのゲームの情報載ってるのかわからないんですがTT
デジモンとか痛いアニメオタクのサイトにしか見えません・・
言うな・・ _nO
以前過去スレで痛いサイトとか言われて叩かれた時、そのサイトの管理人のLarcancielは泣いてAEの部分閉鎖しちゃったんだよ・・
漏れ達のように見なかった事にするのが一番だぞ
つぶつぶみかんが閉鎖したら困る、 国内であそこより情報量多いサイトってあったっけ? 趣味のHP見てキモイとか言うのもなぁ・・・
一応言っとくが、アニヲタのサイトとしては別に痛くないぞ。 むしろMMOゲーマーのスレとしてのAEスレの方が痛いくらいだろう。 そして117がさらにイタタタタ・・・ つーか痛いの痛くないので考えてるっつーこと自体が キモヲタである証拠なんだよね・゚・(ノД`)・゚・
文末とか注目してみようよ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 12:14 ID:SF+WXoU5
さっき10レベルに既に達していたのに気づかず 死んで全財産失ってしまった。 なんかいい人にお金その他恵んでもらった。 嬉しかった(涙)
117は新手の荒らし 少なくともマトモに質問したい者の文章には見えん
おいらもつぶつぶサイトに初めて行ったとき。 工エエェェ('A`)ェェエエ工 AEの情報はどこにあるんだコラァァッァァァ! ってなったヨ・・・ まぁ正直、アイコンとかかわいいと思ってしまった自分はアニオタですが何か? 管理人さんいつも情報ありがとう。
まぁ、もちつけ。
>>133 俺なんて見つけるのに2日掛かったぞ(2時間ほど)
ややこしすぎる
>>106 遅レス。斧+盾は別にいいんだが・・・・漏れ的にはポールアーム系と
盾が併用できるのが納得いかない。てっきり両手持ちかと思って敬遠
してた。。。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 16:29 ID:9AIJpbil
それにしても、オークでP鯖でやっているのだが、なかなか日本人に会わないのだが。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 16:41 ID:9AIJpbil
>>141 オークいけてると思うのになぁ。なぜだぁ!(w
Krogのダイナミッククエストは難しい。街の指定がないので、2分の1の確立で外れるし、
シュログ鉱山のスクロール探しのクエストは、見つかったことない・・・・。
どこに行けばスクロール見つかるのー?教えてエロい人・・(悲)
>>140 俺もオークの街で日本人見かけなかったよ。
>>144 P鯖orcでプレイしてるけど、他のプレイヤーにすら滅多にアワネエヨ!
KI鯖orkで毒ギルドの人と会った事はある つかorkの街は人見かけないよな
オークの街自体一度も行った事ねえだ。 どこにあるかも知らないし(笑
ぶっちゃけオークの利点少ないからじゃないかな。 人間だと町とかクエスト充実してるし能力が普通。 エルフはHPが人間より-10%だけど多少夜目が利く。 オークはなんか毒に強いとか言われてるらしいがマジかどうがいまいちわからないし。
オークの利点? スタミナ回復が他より早いでしょ? 魔法使いの専門職ですよ?
正確に書くと 人間…平均的、町が充実してる(以前はオーク、エルフもこの町からスタートだったから) エルフ…HPが他より10%少ない、暗闇でもある程度見える、ACが+10 オーク…自動回復が早い、アライメントの上がりが悪い アライメントなんて、一度上がれば固定だし、欠点とは全く言えない それよりも自動回復の早さの恩恵の方が強すぎ。 戦闘にも必須なスタミナが 他より早い分、一番イイ種族。 外見で敬遠される位だが、もっとも強い エルフはHP少ないが、ACがある程度有るから、装甲を固めれば、殆どの攻撃がミス 夜だろうが、洞窟だろうが、光る装備一つでかなり明るくなる。 以前は動物の皮を被るとHP10%減も解除されたから、とてもイイ種族(今は未確認) 人間・・・イイとこあるのか? オーク>エルフ>>>>>人間 位の差が有るぞ
ただ、オークのスタミナ回復特典って、すずめの涙ほどなんだけどね。 データがのってたサイトは消えちゃったしな・・・
おらオークでプレイしてるべな。 でも名前が英名まんまなんで気づかれないだろう。 自給自足が楽しくて会話も数えるほどしかないし。 こないだCから始まる都会にいったら銀行に人がたくさんいて驚いたべさ。 いごこちが悪いし敵強いしで、結局KrogだかKorgだかゆう故郷に帰ったさ。 ただ激しくクエストがない。 エスコートはバグっぽいし。 武器とかスクロールとかも見つける前に時間切れしてしまう。 唯一できるのがねずみだか。 あまりみかけない・・・il||li _| ̄|● il||li
マイキャラであるところのOrcのbastard君 気が付いたらマスタードになっちまったよトホホ・・・ フィルターに引っかかる単語はやっぱりダメかorz
>>152 ねずみが突然、「お時間はありませんでしょうか?」
とか話しかけてくるからビビるよな。
ねずみを馬鹿にしてると酒場で困るぜ?
ペットはあれげな単語でも大丈夫みたいだ
馬鹿にするどころか我がオーキッシュタクシーのお得意様として慕っております。 ただたまに「Good Day Adventuer」と言われると正直ムカッとするだけです。 今日もレベル上げに飽きたところPから始まる都会に観光に行ってみました。 こないだのCで始まる街を都会だと思った自分がはずかしくなるほど大きな都市でびっくりしました。 あと外の世界に出るとよく同族に殺されそうになるのがとても悲しいです。 一族の誇りと団結が我等にあらんことを。
つぶつぶみかん落ちた?(´・ω・`)
>>158 落ちてないよ
トップからいかないとだめぽ_| ̄|○
よーし、おじさん英語ティソプソカソプソだけど DLして始めちゃうぞー(* ̄∀ ̄)
161 :
158 :04/01/28 22:18 ID:ZIxFRfDQ
ノートン先生が気に入らなかったらしい。切ったらみれました
先生、あのサイトお嫌いなのか・・・
netherlandの人に話しかけられた〜 ・・・どこだ、それ?
オランダ人
ぬ、そうでしたか。ありがとうございます。 次見かけたら「チューリップは綺麗ですよね〜」とか話しかけてみようかと・・・ 「チューリップ」も調べておかないと駄目か_| ̄|○
tulip
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 23:05 ID:9AIJpbil
>>145 ,152
RYLからの移籍組みですが、今度お会いしたらよろしく。
名前は・・・そうですね、「ベルセルク」で出てくる「牛」といえばわかるでしょうか。
全財産失ってから、cotton育ててます。まず裁縫がんがんやてレベル上げようかと思って。
ちなみに、ネズミかわいいですよね。見つけると話してます。比較的クエスト達成しやすいし。
Silvestのクエストよりも、ちょっと難しい分、プールされる経験値は高いですよね!
なんか、最近は、店とかになぜか置かれているいつもより一つ多いチェスとやら樽やらを
見つけると、隣の町に出かけていって武器探しクエストを受注したりしています。(w
あとは、当然ですが、子供をみかけると、隣町にいってネズミを探すという(w
>>143 ありです。僕もマップみてそのへんかなーと思ってたのですが、
結構そのエリアって、スラグやらアンデッドウォリアやらがわらわらと来るので
10レベルそこそこだと死ぬことありますねん。
>>166 Cannabisだよ。これ絶対。間違いない。
そりゃオランダじゃ合法なんだろうけどさぁ・・・
>>157 オークは部族社会なので違う部族なら余裕で敵対するよ
Lat Ib Glob! clomp!clomp!clomp!
ヤバイヤバイ、全OrcPlayerが叛乱起こしてHDやDemonと共にLoter城襲撃だってよ! エー!!マジカヨー!(゚Д゚;) で、人間とエルフが防衛なーんて指輪物語宜しくの一大イベントでも起こらないものだろうか。
なんかデカくて光ってるGMハケーン Hothにて。。。
にわとりってダブルクリックすると卵探すんですね。 初めてしりました。
おいおい、つぶつぶAEの関連ページ消してるぞ・・・
って、サイトの構成変えただけか・・・びっくりした
超焦った。 間違えてNPC殴ってしまって刑務所行ったわけですよ、刑務所。 で、すぐ刑務所はでれたんですよ。 そのまま裸で彷徨ってたら町が見えたわけですよ、もう行くっきゃないっしょ? そしたらガードが殴ってくるんですよ。 もうアホかと馬鹿かと。 もちろん死にましたよ、それでも俺はめげなかったんですよ。 今度は違うルートで町を横切ったらワープゾーン発見、シテヤッタリ( ̄ー ̄) んで、ワープしてまたウロウロ町を探してたら大きな建物発見(゚∀゚) しかし町っぽくないんですよ、オークやらオーガやらたくさん周辺にいるのよ。 で、利口な俺はここがオークの砦だと悟ったのよ、俺最高。
そこも無視して海岸沿いに歩いてたらもうヤバイ、マジヤバイ。 ありえない数のオーガとミノ! もうアフォかとバキャかと。 レベル15のさすが高レベルな俺でもちょっと辛い。 あっとゆう間BOXされ憤死。 どうやらそこしか出口がないようなので4、5回やり直しても駄目で諦めかけてたそのとき 神降臨 お仲間の犯罪者さんが先に行ってリンチにあってる所をすりぬけ命からがら普通の町につけたとさ。
とか言ってたらミスクリックで自分も犯罪者に( ´Д⊂
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 03:47 ID:FFuy+wPy
Krog(Orcの町)近くのアンデッドの森で一緒に狩りしてくれた人間の方、サンキューです。 ゴーストで瀕死になったので、逃げてしまいました。戻ったときにはもういらっしゃられなかったので お礼をいいそびれて・・・ ゴールデンシールドを買ったら大分楽になりましたが、通りがかりの人からスチールシールド もらえて、もういらなくなってしまいましたんw レベル20くらいになったら、シルベストにおじゃましますー
狩りや生産やりまくって少し飽きたので何しようかぼんやりしてたら マップがまだ所々黒くなってるところがあったので、 よし、Krythanだけでも全部開拓してやろう!とSilvest周辺からやり始めた。 お?こんな所にダンジョン入口が!とか Lotor'sすぐ西の誰も来そうにない海で1人裸で釣りしてる人とか 結構いろいろな発見があって面白い。 Silvest周辺→Varg周辺→Hothbra周辺→Jeel周辺→Lotor's周辺 と来て、ようやくNewKorelthまできた。 みんなも狩りとかに飽き気味ならやってみれ。 敵を倒しながらだと地味に経験値溜まるし。
Final Flash ってどういう意味?
>182 その釣り人枕じゃないの?
最近気付いた。 一日でやるを2時間なら2時間だけ!とか時間決めてやると(強制的にそうなるわけだが) 飽きにくい気がしないでもない。 やりてぇ...
>181 昨日の夜中はお世話になりました 少し待ってたのですが,お戻りにならない+素敵な集団降臨しましたのでSamadに戻っちゃいました 当分は沼地か,昨日のとこ逝きますので、またお会いできたら遊んでくださいね
BGMのElves大好き('-`)
木製品の修理の仕方がわからない・・・ woodrepairにはなにか道具が必要?
スマソ自己解決しますた
もしかして発光量って足し算? ナイトエルフ+発光武器+松明 より ナイトエルフ+発光武器+松明+発光盾 のほうが少し明るいとか…
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 18:01 ID:zvKhiQk8
英語のことで、こないだ気の利いたフレーズを聞いたな。 仲間たちと狩をしてたときに、仲間の一人がうっかり他人の獲物を獲っちゃったときに その外人がクレームをつけてきて、仲間の別の一人がやんわりと謝ってた。 そのとき使ったapologizeはsorryより重そうだから気持ちを伝えるには使えそうだな。
クラシックがちゃんとダウンロードできるようになってるね。 船があるみたいだし頑張るかな。
194 :
193 :04/01/29 18:10 ID:DXurvrpa
ごめん・・UO本スレで勧誘しようとして誤爆した 逝ってきます
UO本スレに、異界Ashen Empiresへと続くムーンゲートが開いた……
って、
>>194 ! 喪前か!!
これ、ギャリオット氏は絡んでおりますかな?
今日始めたばっかりなんですが、Silvestで牛殺そうとしたら 牢獄に入れられて、その後FAQを見ながらなんとかParianに ついたんですが、もうSilvestに戻るの無理ですか? ちなみに私も現UOプレイヤーです。雰囲気はなかなか良さそうですね。
おやおや本家にゲート開いたのか。 ギャリ夫は絡んでなかったと思うがまあ暇なら遊んでいってくれ。
>>196 他人が飼ってる牛や、町の中の柵の中の動物は攻撃すると牢屋送りにされます。
ちなみにSilvestへはいつでも戻れるんで日本人っぽい人見かけたら頼んでみるのも吉。
>196 戻れるけど途中の敵が中々手ごわい
船がもう実装されたのかい?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 18:46 ID:/dXrlCOK
グリーンジャイアントつええ!!!
203 :
196 :04/01/29 18:54 ID:KQVCBWhM
まだ採掘と鍛冶を少しかじっただけだから最初からやったほうが良いかな。 とりあえずUOとの違いをもう少し研究してみますわ。 どもでした。
UOと並行してやってる人はかなり多いんじゃないかな。 私もそのひとり。 農業できるのが(・∀・)イイ!
>203 簡単に戻れるよ。牢獄に入ったときの対処の方法ってのがFAQにあるという噂。 >自分 公式嫁。 きっとそのクラシックってのと俺が今プレイしてるAEは何かが違ってて、 クラシックの方では船があるのだろうと勝手な予想しつつ調べてくる。
クラシックは船のとこの店に Transport Deed Ship Deed ってなのが売ってるのですよ。250Kと500Kだったかな。 現に誰かの船が一隻泊まってるし。 実装してるせいか、初心者島が山で囲まれてた。 AEのほうもフィールドが全部実装されれば、船が実装されるんじゃないかな。
TwoBladedSawだがRepairもRechargeもRestoreもRenewも Blacksmith hammerもCarpenter toolsも受け付けない・・・ 壊れるに任せろと?
>207 店に売って買い戻せばどうでしょう?
いや、それは最初に試したが新生産マジックは店には売れんのだ
魔法だ魔法を使うんだ
Transmute!!
俺に任せろ
わかった 任せた
ウワァァァァァAAry
俺に任せろ
インゴット買いたい… 50個石集めてきてもインゴットになるのせいぜい10個弱だ…
しかしインゴット買ってForgingだけ上げてたら永久に買いつづけなければならない。 諦めて全鍛冶スキル上げるべし。 そのうちかわってくる。
クエストこなしてPoolExpためるってのもありだわな。 つか、ほぼPoolExpだけで裁縫を20まで持っていった漏れは根性無しでしょうか。
>>220 漏れは昔DEVから補填されたpool100万で皮スキル上げましたが何か?(´A')
本ヌレ思い出してしまった 板違いsage
はじめてガイジンさんと会話しちゃったよおい! 漏れの英検パワー炸裂したね。 ええ。もちろん単語並べただけですけどね。 なんとかなるもんだな。
適当でも会話楽しい
俺はi am pen や fcuk you しか喋れないから楽しくない
this is a pen だった i am tomだな
fuck youじゃないのか?
fuck me! tom is a pen
fuck youです。 これは単なる打ち間違いです(w まあこんな単純な単語しか分からんから会話が成り立たん。
アレだろ。 ドナルドはB級ホラー映画のイットそのものだぜ。
英語ならほとんど問題ないんだが フィンランド語は困るよ君ィ しかも向こうは英語しゃべれないみたいで・・・ しかしながらトレードを持ちかけてきたので受けた。
西の方にいけないよ・・・・・エラーが出てクライアントごと落ちる。 Vargにたどり着けない・・・同じ症状のひといる?
王様に聞いてみれ。 yes
悪いけど「エラー」と断じてる時点でメッセージ読んでない証拠。 意味がわからなかったら文を書き写すくらいしような。
236 :
233 :04/01/30 05:07 ID:9sQL64XL
>>234 情報THXです! 助かりました〜m(_ _)m
人のやられた抜け殻から取ったアイテムは売ったり、 銀行に預けたりできないのですか? 普通に店売りできるはずのアイテムのはずなんだけども・・・
>>237 それルート属性付いてる
十日だったかな・・・属性はずれるのって
>>238 サンクス
かばんが重たいから捨ててしまった。;
十日持っておくのはきついなぁ
ルート属性なんてのがあったのか!メモメモ
Ethera,Arda周辺で、何々をもってこいというクエストが終わると同時に クエストNPCがシーフに化けるから気をつけたし。
いまSTR全振りでelf育ててるんですが、装備もそこそこ整えたにも関わらず 自分よりレベル低いmobにも苦戦するんですが・・・そういうもんですか? 武器はスティレット、ACは確か69くらいでLv8でつ。
>>241 そんなもんです
序盤は敵と戦うより生産で上げた方が楽かも
>242-243 けこーん
保護エリアでうろうろしてたら、なんか外人がいきなり自分を殺してくれって話しかけてきて 殺したらしばらくして戻ってきて、今度は何故かマジック防具くれた・・・。 聞いたらレベル50なんだとか。世の中変わった人もいるんだな・・・。 日本語変になってたらスマソ。とにかくよくわからんかった。
マ○・・・・
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 14:40 ID:xdoKl2sf
Krogからはるばる歩いてParianについた。 でかいなー。この街。Krogもなかなかでかかったが。 人口も多いし。 いろんなもん売ってるしなー。 でもいま気がついた。 MagicItemって結構要求スキル高いでやんの。 がーん! さて、これからどうするか。 Silvest方面でも行くかな?AEに入れてもらいに。
>>247 AEの面々は結構バラけてるみたいだよ。
この前はKrogでも見かけたし。
一番確実なのは夜なり休日なりにIRCに行く事。 多分ほぼ確実にGMに会えるのじゃないかな。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 15:37 ID:O3UEPTi7
今、どれぐらい日本人居るんだろ?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 15:44 ID:gK5RYgV2
a
1億3000万てとこか?
>>254 クエストでDarkfall行けって言われて困ってたとこです。
ありがd。
石堀り楽しいよ( *´Д`)hぁはぁ
初マジックゲトー!! SmallMace+1だけど_| ̄|○
鉱石溶かすのも楽しいな(・∀・)楽しいな
もはやSmeltingOnlineになってる人→(1/1000)
牢獄アートにはまってる人→(1/1000) 石使って文字作るの楽しいぜ・・・
>261 ログインしたくても出来ない状況也。 buying:the time to play AE (変な英語だと思っても触らないように)
SewingOnlineになってる('A`)でもSilkRobeまでがんばるぞ。
>242,243 そういうもんですか。 しばらく大工で生計たてまつ。 レストンクス!
Dynamic Quest Onlineになってる_| ̄|○ 10万くらい貯めて一気にSewingOnlineにいくぞー。 あと4万!
なんか冷めてきたね・・・
269 :
196 :04/01/30 23:34 ID:me3YnH6k
parianで外人に誘われてWhisperdaleに付いていった後、自力でなんとか silvestまで帰ってきました。 システムをまだ理解してないのと海外サーバーしか無いせいか、 今のところめちゃ面白いです。
ところでソードクエスト?で蛇とコボルトとオークを倒すように言われたんだけど、 途中でいったんログアウトしても、大丈夫なんですかね?
>>267 その前にspinningOnlineとWeavingOnlineが待ってるよ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 23:49 ID:f7quycms
>270大丈夫
ついに神器の一つである、HoLをゲットしますた。
釣りですか? マジですか?
さっきEtheraの蜘蛛洞窟に入ったのだけどテンプレにある ダンジョンMAPサイトの間違って(情報古く)ないかな? 全然違うダンジョン構造な気がする。 誰かタスケテクーダサーイ
ナイトエルフやオークにはメリットが用意されているけど、人間の メリットってなんだべ。レベルアップが早いとか・・・?
human = nothing :D
>>276 AEになってからいくつかのダンジョン構造が変わったみたい。
シルベスト鉱山も若干構造変化してた。
>>277 エルフやオーガにはある各種デメリット無い変わりにメリットも無い。
強いて言えばシルベストは人が多い、K島は色々クエストあるからそれをこなせばLv上がりやすいとか?
Humanは最もAlignmentの上がりが早い(Elfよりも) …らしい。
鉱石100個溶かして8個しかインゴット出来ないってどういうこと? 馬鹿馬鹿しくてやってらんないね。
>>281 skillが未熟なだけ。
誰だって最初はそんな感じだよ。
諦めずに頑張れ!!
このゲーム自体くそだからね。 自称ベテランのSei3ギルド連中はそこらを我が物顔で歩き初心者に金やアイテムを渡して喜んでるただのクズだし 最近始めた初心者は初心者でリア厨房の餓鬼ばっかだしまじおわってるねw
>>284 うはwwwwwwwおkkwwwwwww
>283 5個づつでも1個づつでも、できる個数自体はかわらないのでは? 入る経験値が変わるだけで。
>>286 5個ずつの方が出来る個数は多いような気がするが気のせいかな。
このゲームの良さは
>>284 みたいな子供が
余りいない事だと思ってたが、最近はどうも違うみたいだね。
そこ、反応しない。
>>286 出来る個数は同じ位かもしれんが、入る経験値が5倍ってのは大きいと思うよ?
5倍経験値が入る分、スキルの上がりも早くなるし、結果的に後々成功する確率が高くなる。
まぁ、時間は5倍掛かるんだけど・・・
TVでも見ながらまったりとクリックとUキーを交互に押すべし。
>>287 このスレ、半年以上前から粘着が飽きずに定住してるのよ。
俺には荒らしがでるたびいちいちワーワー騒いでるお前らもある意味粘着に見えるがなw
しかし、漏れは十分AEを楽しめているが、正直デキがいいとは 言えない。移動しづらい、チャットしにくい、バランスや敵の配置も へん。未実装の部分も多いし・・・ゲームとしての根幹に関わる 部分でさえ練られ切っていない。本当にβという感じ。自由度の高さは もちろん評価できるけど、この完成度で課金していた時期があった なんて信じられないよ。このぶんでは、3月に本当に完全な形で サービスが提供されるのかさえ疑わしいw
>移動しづらい、チャットしにくい、バランスや敵の配置もへん 同意。あとキーコンフィグ出来るようにしてほすぃな
294 :
散々既出 :04/01/31 16:15 ID:qDmxYCE2
剣と盾持ったまま裁縫したり魚釣ったり萎える。 機織りとか穴掘りとか専用アクション希望。
● ←荒らし
○
○ ←おまえら
○
○ ワーワー
○ ◎=3 ←
>>291
● ←荒らし
○
○ ←おまえら
○
○ ワーワー
○ ◎=3 ←
>>291 ○ ←
>>295 ll
.←俺
>移動しづらい、チャットしにくい、バランスや敵の配置もへん 同意ですな。特に移動がきつい・・・ マウスのみで移動すると右手腱鞘炎になりそうだし、 かといってカーソルキーでやると 攻撃に移るたびにマウスに持ち変えるのがだるい。
>>299 まさか、全てを右手でやってるの?
左手をキーボード担当、右手をマウス担当にしたらいいじゃん。
って事はsword breakerももう導入済みって事か。
● ←荒らし
○
○ ←おまえら
○
○ ワーワー
○ ◎=3 ←
>>291 ○ ←
>>295 ω ←俺
ll
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 19:39 ID:p+uM5XjK
○ ○ ○ □ ○ ● ○ ○ ○ ω Book3だ!!
荒らしがギルマスかよ!
生産おもしろくてついつい広く浅くやっちゃうもんだから ひとつもモノにならないよ(´・ω・`)
最初はそれでイイと思いまーす そのうち大切な何かが見つかりますyo!
漏れの場合、大切な何かがみつかった結果、DEXに割り振ったポイントがもったいなくてキャラ代え
ついにビール作りにまで手を出してしまった… ビール作りって完全に趣味スキルっぽいですね。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 21:42 ID:p+uM5XjK
book3が成功した時に>310の酒の出番なんですよ
趣味スキルなんか幾らでもある、釣りにテイムに料理に錬金術。 でも無駄にダラダラとこういうスキル上げるのもある意味一興。
”ある意味”が邪魔。
現在のおいらの溶かしスキルは100個とかして20個くらいの割合。
移動のし辛さとかも含めてゲームの味だと思ってるんだが どうなのか。
移動のし辛さとかはいいんだけど、 スキルが上がりにく過ぎてモチベーションを維持できない。 正直自分の中ではRAといい勝負してる。
このゲームそりゃ色々不満もあるんだけど、移動しづらいか? それはないと思うんだが。 俺はリネージュの移動の遅さにいらだって 2日でやめちゃったよ。体験版の期間だけでも2週間あるんだけど。
歩くのは速いな。歩くのが速いから止まりにくいな。
歩くのはマウスだとすごいやりづらい 場所指定の移動だと何故かトロいPC
>>319 多少やりにくくてもキーボード操作移動移動に慣れろ、マウスだと細かい動き出来ないから
PKにぶっ殺されました。 対人戦のポイントを教授願います。
PKに3度もやられた・・・ モンスターPK UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
PKされそうになったら、Lvの低いうちはダッシュで逃げろ!! そして街に引きこもって生産でLvを上げ、金を貯めて装備を整えろ!! 後は街の外に出る時は所持品は必要最低限にしておけ!! 所持品が多くて重量が重いとスタミナの減りも早くて逃げ足も鈍るからな・・・ 万が一殺されてモノを落とした時も痛いし。
>321 キャラのレベル上げと回線強化かなw
wizard helmは何と交換すればつりあいますか?
花京院の魂と交換しよう。
新型生産マジックはスキル高いと修理で幾ら使っても最大まで戻る。 魔法スキル高い人にお願いすれば永久に壊れない?
どーやって修理するんだ?俺はもう諸刃の鋸3本潰しちまったぞ。
>>327 少し前に、どうやっても修理できないって
レスがあったような。
のこぎりだけ対応する魔法を設定されていない、という不具合だったり。
裁縫は効率悪いなー 農業のがいい。
木工修理は激しく経験値がいいが 修理するものがねーよ。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 11:22 ID:2l8z/WBq
333get shovel stick ぐらいかな
あと釣竿も
のこぎりはnature+restで修理可能。 その他全て修理できます。
魔法っていろいろあるけど、上げる価値があるのはBodyだけのような・・・。 ほかのは無理して上げる必要ないのかな。生産をあまりやらない戦闘系の キャラなら、BodyのHealingだけでよいような。
kamikazeだのkousotuだの・・・ 日本語辞書もってる外人さんは、どう思うんだろうw
>>337 kamikazeはメリケンさんならみんな意味を知ってるね。
Sucide Attack(自爆攻撃)って意味でとってると思うけど。
釣竿の修理はnature(renew)とmind(recharge)じゃ無理 soulで修理できるかは知らん
Pole→FishingPoleとかUnstrungShortbow→Shortbowにするには どうしたらいいんでしょう?シルク糸をwクリしてPole選んでみたり D&Dしてみたけどダメだった(´・ω・`)
>>340 普通のstring(綿糸)をwクリ→ターゲットをFishing poleにあわせてクリックで出来たと思う。
弓はやったことない。
poleをタゲ
>341,342 thx! stringさがしてきまつ
緑やオレンジや青い文字で発言してる奴がいるんだが、どうやるのか教えれ
そういえば八頭身なGMみたぞ。真っ白。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 20:14 ID:2l8z/WBq
>339 normal itemは魔法じゃ無理なので普通の道具を使ってください ええ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 22:18 ID:+I6JD1Df
>>344 @00〜で数字を入れて
その後で文を入れれば色が変わる
前に出てたSelling Shield Of Defenseのスレで、Holy Crapってあったけど何?
holy clapの間違いだろと思ったが本当にholy crapかよ holy crap≒holy shit
そーいえば今月はAEになって改悪されたチャットシステムを元に戻すパッチ出るんだよな。 まさかそれだけじゃないだろうな・・・・相変わらずジャーナル更新全く無しなのは勘弁してくれよと。
お家導入きぼん
P鯖にいるけど日本人どこにいるの?
あちこち散らばってると思うので どこにいるとは一概には言えない しかしSilvestという人間の初心者町か、 Parianという首都(というかいちばん大きな町)なら 誰かしらがいると思う ちなみに日本人である事をあまり表に出さずに ソロでやってる人などもいる
silvest、parian、Hoth、chrela、等々 どこにでもいるよ。 前と違って散らばってる上に外国人と同化しつつあるからわかりにくいかもね。 意地でも会いたければ、この短いスレをちょっと読むだけですぐ方法が載ってると思うんだがな
>354から推測すると、俺はその4行スレ書く為に5分使ったわけか・・・
>>354 今のところpoolにいます。
parianというところにいってみるよん。
sei3のメンバーとか、日本語を話してる人を見かけても 遠巻きに観察だけして声をかけられないtooshyshyboyな漏れ いまだ他国の人としか会話なし
>>358 オレもだよ。
外国の人達とは英語で喋れるけど、日本人っぽい人を見かけても話し掛けずらい・・・
どこに行っても日本人だらけに見える・・・
彷徨って着いた街で外人サソに聞いたらparianだった。 どうりでひとがいっぱいいるとおもった。
>358,359 暗すぎ・・ 最低限の礼儀を知っている方なら歓迎ですよ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 08:31 ID:yoOBOYN+
>暗すぎ・・ 何様だてめえふざけんな氏ね
何でこう突然ぶち切れるんでしょう。
そりゃ荒らしが巡回するからだろ
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 10:00 ID:BlEWX8o0
交流しないで何がMMOか!!
sei3ギルドのものですが、そんなガキみたいな返信されるとは思いませんでした^^; 気に障ったなら謝りますよ。 すみませんでした。 あとあなたみたいな性格じゃ一生一人だと思いますのでせめてもう少し大人になったほうがいいですよ。
年々荒らしの手口も巧妙になってきますなぁ。 まぁそれはともかく。 マジックアイテムのなんとかルアーってのは、魚をとりきった場所に使うとまた魚が取れるようになるものですかね?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 10:46 ID:BlEWX8o0
>369 その通り 水には魚の最大量ってのがあって その最大量までルアー使って魚集められます。 ルアーか釣竿が壊れるまでつり続けるってのも可能
Sei3の連中はここにギルド名を出して名乗るなんて
アフォ丸出しな書き込みはしない事になっているので
>>362 、
>>368 などは荒らしの新パターン
荒らしの狙い=謝った印象を植え付ける事
ちなみに俺はSei3のメンバーではないがなlmao
皆分かってるからいちいち触れるなよ
俺たちはとんでもない勘違いを
中略
実は
>>371 も荒らしの書き込みだったんだよー!
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 13:14 ID:BlEWX8o0
な、なんだってー
第一幕 -終-
でも日本人だと分かってても声かけ辛いのは何となく分かるよ。 ぶっちゃけ古参の俺でも新規さんっぽい人見かけても自分から声かけることない。 なんせ何しゃべっていいのか分からないんだよねぇ。 だからホント「初めまして、○○ですがよろしく」だけの顔見せ挨拶でもいいので遠慮しないで欲しい。
誰が日本人かってよくわかんないですね。 なんとか片言の英語で会話してますけど 実は日本人同士だったりする事もあるんだろうなあ。 おらも日本人だとわからないような名前にするんだった_| ̄|○
M&Mなんかは日本人ギルドがあって、 ギルド名見ればはっきり分かったけど、 あれがないとマジでさっぱり。 逆に外国の人が日本人っぽい名前を好んで付けてるみたいだしなぁ。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 15:07 ID:BlEWX8o0
カタカナのギルド名は日本人ギルドじゃないから気をつけろ
なんでカタカナなんだろ・・・
日本人が横文字で悦に入るみたいなもんじゃない?
つか、日本語の初対面は敬語だからゲームやりずらい。 英語は単語並べでOKな気がする。実際は失礼な言い方してるんだろうけど。
日本人だからって話すことも無いしね
みもふたもないことを
Sanctuaryではじめてみます(・ω・) 仲良くしてね。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 19:51 ID:6ONWzJ0f
>385 仲良くするほど日本人が居ないかもしれない
>>386 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってクマー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
クマといえばアレだな 今月のパッチで実装されるといいな
>>383 話す事がある時は相手が何人だろと関係ないしね
ツ ヤ
とりあえずこのゲームのプレイヤーにネクラな奴が多いことだけわかった
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 01:03 ID:lIPmwaZG
あのーこのゲーム始めようと思ってダウンロードしたんですけど インストールしてAEというアイコンまでは出るんですが そのアイコンクリックすると「不正な処理を行い強制終了」とでて 終わってしまいます。 解決法が解る方いたら教えてください。 ちなみにダウンロードからの作業を2回行いました。2回とも強制終了でした。
アンチウイルスソフトが邪魔してるかもしれない。 と思ったり思わなかったり。
インストールしたフォルダ名に全角文字が含まれている場合、 エラーが出た人が過去に居ましたが。。 力に成れず申し訳ないです。
>>393 グラフィックスカードやサウンドのドライバ、DirectXのバージョンが
最新のモノか、メーカーのサイトで確認してみるべし。最新じゃなかったら、
もちろん最新のをダウンロードしてインストール。それからAEを入れ直して
みてください。
ちなにみ、Win98でプレイしてるが、DirectXの9.0(日本語対応)とVB6入れるだけで プレイは可能になった グラフィックやサウンドは既存の最低LVでも大丈夫なようだ
もうすぐ種堀がlv30ですよ。 報われるんだよね、ママン?
>398 lv25から魔法繊維がとれるMalacinthの種が掘れるようになるはず。
釣りはlv40からMazireshing Fishが釣れるよ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 13:22 ID:2qI5KZsq
>400 L30 L45 L70 って分かれ方じゃなかったっけ?
>402 樵と採掘はそうみたいだけど、Malacinthに関しては当初の30から25に変更されてると思う。 Bruceのジャーナルで "With foraging skill of 25 or higher, a forager has a chance to obtain a magical plant seed called MALACINTH. " って書き直されてたし。
つまり25からだとすると
>>398 は30近くになるまで報われていないということになるわけだ。
>>399 マの種取れるみたいだね。
一緒にあったまろうぜぇ〜。
ガンジャァァァッァァアアァァァァ!
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 14:29 ID:2qI5KZsq
>403 おぉ、知らなかった。 がんばって種堀鍛えます!!
Flaming Swordってのを手に入れたんだが。 それを街で言ったとたん、show me!の嵐・・・。 確かにグラフィックはかっこいいけど、それほど価値があるものなのか? 知ってる人いたらおしえてくれ(ちなみに、入手ルートは教えない)
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 21:44 ID:2qI5KZsq
SSはあるんでしょうね?
入手ルートは教えないとか偉そうに言いつつ価値を教えてくれ! ってのはなんか我侭に見える・・・ 自分一人で何もかも独占したいなら他人に聞くなよ。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 22:03 ID:IS42tnPz
>>406 お前しってるぞ。
名前公表しても良い?
1、晒す 2、晒さない 3、例の粘着が小賢しい知恵で嫌いな人の名前をでっちあげる。 4、腹が減ってる俺にオリジン弁当あたりを買ってくる。 さああ!えらべえええ!
オリジンかよw せめてどこかの高級料理店無料食事券にしようや
ちょっと前に急激に日本人増えたけど、 今はあんまりいないような・・・ どこいったんだろ?
( ´・∀・`)つ ∩ ……【牛角無料招待券】
>>412 今はひっそりと外人に紛れている人含めて5,6人くらいじゃないか?
雰囲気はいいのだが本家に比べるとまだまだ劣化版だし、他のゲームに比べて辛い所もあるしさ。
AEなんてもう2人しかみない。
明日からおいらはちょっとのぶやぼに浮気しますよ。( ´_ゝ`)
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 23:19 ID:2qI5KZsq
散らばってるだけじゃないの
このゲームはプレイヤーの平均年齢が高い。 普通に仕事で休日しかできない人が多い予感。
外人はそうでもないぞ 特にフィンランド系はガキが多い
small brade のマジックの相場ってどのくらい?
相場関係は
>>1 のしたらばサイトで宜しく。
既に色々相場も出てるし。
>>420 スマソ
しかしshamber200匹殺したのに生産系マジックアイテムしか出ない。。
25k稼いだからあと10k貯めてだれかに売ってもらおう。。
売ってくれる人いたらレスお願いします。
>>421 Shamberは生産マジック狙いモンスだから仕方が無い。
したらばで売買スレもあるので20kで買える物売ってくれ
みたいなこと書けばだれか反応するだろう。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 00:08 ID:7js861sT
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ
>>412 ブームはさるものだクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
エルフですがガードなぐってJAIlいきました。 これからはParianにすみます。
>>421 鯖次第では俺の持ってる+1売って上げれる
死んだあと、自分の死体からlootするときにスペース押すと アイテム全部拾えるときと、死体のバックパックが開いて手動で 拾わなきゃいけないときがあるんだけど、なにか条件があるんでつか?
427 :
406 :04/02/04 07:42 ID:PKRbyfSx
まぁ、入手ルートを教えないっていうのは、教えたところで俺と同じ方法での入手 はほぼ不可能ということと、昨日の銀行みたいにどのモンスターが落としたのか教えてくれ ばっかで誰も価値をおしえてくればっかで、誰も価値のことに触れないというパターンになるのが 嫌だったからだ。 別に独占しようという気じゃなかったんだが、誤解したなら謝るよ
多分新導入魔法アイテムなんだろうけど、実際に装備できる?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 09:59 ID:l94/xmm3
>
>>427 宜しければSSをUPしてくださいな。
Flaming Swordは課金前の昔に出たアイテム。今は出ない。
当時のHorn Devilが出したとか出さないとか、あとGMイベントの賞品だったはず。
と言うことで、427のは他の誰かの遺品だと思われ。
昔の基準でダメージは大きかったはずだが、今の短剣には及ばないだろう。
>>427 まあ気持ちはわかるが、普通に感じ悪くなるから気をつけたほうがいい。
>>426 ルーとできないのはたぶん全角モードになってるからだと思います。
ひろえなかったら半角キーを押して半角モードにすればいいと思います。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 11:23 ID:l94/xmm3
>426 スペースキーだけで回収できるのは3分以内だったはず。 それ以上経つと自力でD&Dして拾うしかない。
僕の場合、(見た目の?)アイテム数が多いと スペースキー1発で回収できない事が多いような気がします。 必死に現場に向かっているので、時間は気にした事が無かったです。(汗
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 17:46 ID:uprz4duw
Mazireshing Fishはなににつかうの?
435 :
426 :04/02/04 18:12 ID:dl2icWdY
レスどもです。 諸説あるようですが時間説が有力ぽいですね。 今度死んだときに確かめてみます。
狩りしててStonebiter Pickってのを手に入れました。 1クリックするとa new Stonebiter pickと出るので生産マジックぽいのですが どんな効果があるのでしょうか? つぶつぶみかんにのってないのでよくわかりませんでした。
437 :
406 :04/02/04 18:53 ID:F9w47YOd
>>430 thx
売らずに銀行に保管することにする
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 18:55 ID:Y56rg3B/
>436 Mining Skill+20 装備できるのはMining Skillが20を超えたら 使い方はPickAxeと同じ 修理はBody+Restの魔法で
>>438 なるほど。ちょっと便利そうですね。
掘りはあまりやった事ないのでとりあえずしまっておきます。
ちなみにタミゴン戦士から出ました。
ありがとうございました。
>>439 もう一個出た場合売るといい感じ。
250k〜300kで売れる。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 00:31 ID:AXKu4SbS
P鯖落ちました?
毒男みたいに、何かイベントやろーうよ
初心者ハントとかどうよ!
新参者たちで集まってハントって意味です^^;
初心者狩りか。感心せんな。嫌気さして辞めちまうぞ。
447 :
名無しさん@P鯖落ちました :04/02/05 00:38 ID:3d5Vrn6w
P鯖落ちました。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 00:44 ID:AXKu4SbS
遅かれ早かれPkerには、襲われると思われ
やっぱり落ちたのか・・・。結構あせった・
鍛冶スキルでmajic武器が製造できるのはいいとして majic防具(majic coif等)も作れるものなんでしょうか?
うへ、P鯖撒き戻ってる・・・ せっかくmagic鎧交換してもらったのに無くなった_| ̄|○
それは知ってますが、聞きたいのは「鍛冶」Skillで チェイン、プレート等の鉱石?製品の防具が作れるかどうかって事なのです。
たくさん作った絹の布もLVUPも夢だったようだ。
update coming a few daysか。
>455 ありがとうございます。
キーボード操作の追加 エリアごとに新MAP追加 新Mobの追加 クエストとエリアとアイテムも追加っぽい?
まだマップ広がるのか・・_| ̄|○ このゲーム、どこまでマップ広げれば気が済むのですか?DEVさん。 そろそろ私的に移動ポータル10個ぐらい一気に増やすなり 移動魔法追加等キボンなのですが(;´Д`)
もう何日もParianで皮剥いだり畑耕したり料理作ったりしてる私には、マップの広さなんて関係無い話ですよ。 はっはっは・・・_| ̄|○
MAP増えても行く場所って大体決まってるからなあ。
この手の拡張アップしかしないんかね・・・。 そろそろ新スキル実装とかして貰わないと 何も進化しないままβ終わりそうだ。
ptとかくみたいな。いえもほしい。チャットがしにくいな。光る武器ほしい。 エルフの国からParianにきてひとがおおいことにびっくりとだんジョンとか あるのがいいね。サンクチュアリもいいぞけっこう^^
生産のマゾ仕様をどうにかして欲しいって意見は少数派なのかな? 新規のユーザーが去っていく理由はこれだと思うんだが。
マゾ仕様に諦めてる人大半+苦労した方がいいって人少数でその意見が出ないんですよ既に
賛成〜 1行動ごとに中途半端に時間かかるし、必要な経験値は馬鹿みたいに上がっていくし・・・ 何らかの飽きにくくさせる工夫が欲しいですね。
でも昔はベースレベルさえ外既知仕様だったんですよこれが。 今はLv22までの必要経験値が141万だが昔は400万。 おまけに何故かLvアップの壁がいくつかあって23になるのにそこまでの半分200万。 武器防具も今よりずっと少なくて苦労したよ・・・まあβ時代は結局20もいかなかったけど。
>マゾ仕様に諦めてる人大半 言っても開発者は聞いてくれないのか・・・ >1行動ごとに中途半端に時間かかるし 確かに。行動を決めてから成否が確定するまでの あの間には何の意味があるんだろう?
昔の経験値テーブルの設定はプレイヤー間のLv差を ベータの間に広がりすぎないようにするための処置。 クラシックでも全く同じ処置がされてた。テーブルが変更されたのも同じ。 そもそも1回あたりの生産で入る経験値は昔のほうが遥かに高く、ウェイトも短かった。 スキル0で堀やっても最初から200、300の経験値が入ってた。 木製品製作ぐらいか明らかに改善されてるのは。 おまけに重量制限以上に物が持てる仕様までついてた。 今から生産を始めるのは馬鹿らしい。不公平に古参有利。 ベータ鯖で始めるのはお勧めしない所以。 少なくとも昔の基準まで経験値戻してもらわんと。
>>469 あんまり詳しくないけど
チョンゲだと成否判定はクライアン側で、結果のパケットを送信。のところを
成否判定の間にもパケのやり取りがあるような気がする。ラグのせいか時間にズレが
ある時があるし
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 18:05 ID:XUnN/miB
開発側が生産しかやってない、よわっちょろい奴が エッチンとかを狩りまくるのが気に入らなかった故の生産マゾなんだよね。 特にひとの心理的、生理的なものを無視したWaitingTimeは 数値しか見れてないガチガチのプログラマのなせる技。 個人的には生産系のレベルアップ必要経験値は半分にしろよと。 獲得経験値はスキルのゲインでそれなりに修正してもいいケド。 だてさ、生産スキル2個のみ極めたとして17170000x2 これだけで、ベース63lvの強さになってしまう。 例えば、包帯と料理だけでこんなに強くなるってのが微妙なわけ。 そのためにそのスキルをマゾにするしかその微妙さを解消できない →数値的にはつじつまは合うが、 プレイアビリティは無視で誰もやりたがるわけがないってのが ここの開発のシステム設計のダメさなんだよな。 いや一年前も口すっぱく言ってたんだけどさ。誰も聞いてくれなかったよ?
数レスしか読んでないんですが、 このゲームはボブサップと陣健一が同じ強さのゲームってことですか?
グラフィックは他のMMOよりはるかに低いから システムで売るべきなんだが そのシステムもダメじゃどうしようもないな
音楽以外は全部駄目って事で・・・?
いや、エッチンのあえぎ声以外ダメってことであgsfh(ry
Dexが生産系のほとんどに影響なりするようになれば、 生産ステ・戦闘ステと分かれてうまい具合にいきそうだが。 あとは生産者向けのクエストとかあればマゾ度が減る気がする。 (現在、ダガーなんかを量産するだけで他のは滅多に作らないし。)
生産者でもハダカで走り回ってダイナミッククエストこなすんじゃないの?
>477 そりゃ信長ONLINEですがな。 あっちはあっちで色々不満が出てるようですけど・・・
お前らここで愚痴っても無駄な事くらいわかるだろうが。そんなに不満ならとっとと辞めろ
うるせーS鯖に乗り込んで死体の山を築いてやる!自分の!
生産系より戦闘系のが金稼げるってのがどうも・・。
元DNWの住人です。 新しく、オークで始めました。P鯖です。 ひさびさにやると面白いね。 毎日やるMMOじゃないかも ただ・・・人がいません_| ̄|○
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 22:12 ID:+enmtGIR
>484 ギルドとか入ってましたか?
486 :
484 :04/02/05 23:14 ID:KrC63tJO
>>485 入ってました。
でも、ギルド名はおろか、自分のキャラ名も忘れた(・∀・)
Book3も三度くらい参加しましたが、自分が参加したときは
みんなダメでしたね。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 23:28 ID:mM9eT94V
Krogに結構いますよー。P鯖。 雑貨屋で糸紡いでるか、機織ってるか、裁縫しているか、畑でコットン育ててるか、畑の周りで種掘ってるか、 木こりしてるかの、大抵どれかです。飽きると、ドラッカンの森に狩りにいっています。 みんなこんなもんだよねー?
ivyかnjかzか
ぉらsamadで人魂みたいの狩ってるだ。 いつかまほうつかいになるのを夢見て。
490 :
484 :04/02/06 00:02 ID:TY11RH5Q
親切な鍛冶屋さんに色々もらってしまった ありがとう(*´∀`)
>>487 元ivyで最近ちょっと復活しました。
Krogという街の近くに良い狩場あるんですか?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/06 00:53 ID:Ssy3nxOl
samadの南に、沼地があって、そこにmarsh lightが沸きます。ちなみに、slugも沸きますので、 なかなかいい狩り場かと。 あと、Krogの西にDrakkanForestという森があって、やたらとUndeadが沸きます。 沸く頻度ではこちらの方が断然上かな。UndeadWarriorと、SlkeltonWarriorが主体で、 タマにGhostが来ます。廃墟があるので、部屋に入って一体づつ対処できたりするので、 極めてオススメの狩り場です。 なお、右の両者とも、つぶつぶミカンでも紹介されています。
>>492 thx 行ってみます。
Ivy復興目指してがんばるぞ・・・
今度のパッチはMOBやマップの追加くらいしかないのね。。。 がっくり・・・。AEのダメな部分がちっとも改善されないわけだ。 移動のしづらさとかチャットのしにくさとか・・・戦闘も面白く ないし。このまま正式サービスまで持って行くつもりなのかなぁ。 だめぽ・・・。
>>493 キャラ名変わってませんか?
変わってなければ今度見かけたら声かけますんで。
>>494 チャットのしにくさは改善されるらしいですよ
次のアップデートで現UOのようにアルファベットキーを押せば そのままチャット用の文字列を入力できるようになる換わりに u(再使用)やa(戦闘モード)がCTRL+aやCTRL+aに一時的とは 言え置き換わるのは問題有りのようで、再検討されるようです。 したがって、2/9のアップデート予定は延期される模様。
>>したがって、2/9のアップデート予定は延期される模様。 それはあなたの妄想? 延期されるなんて情報どこにあるのでしょうか?
延期だっていいじゃない Lothgerじゃない TKO
500 :
497 :04/02/06 09:39 ID:8qczkTuV
AE Staticsに開発者の書き込みがあったんで良かれと思って要約したつもりだけど、 いきなり妄想呼ばわりされるとはね。 Lotor’s Castleフォーラムの「The latest on CTRL keys」スレッドより >After playing around with the test build today and reading your feedback, >we are now in the process of re-evaluating our proposed control scheme. >That's the good news. > >The bad news is, when a change like this is made, we will need a few extra > days to test. So, Feb 9th probably isn't going to happen. >We'll keep you up-to-date on when to expect the update.
>>500 書き込むときに"〜にあったけど"とかって入れたほうがよかったかもネ
自分の知らない事は何でも妄想とかで済まそうって人もいるし
まあそんなに
>>497 を叩いてやるな。
今までがまともに予定通りパッチ来た事無かったから、TKOに変わった今でも遅れると思ったのだろう。
正直俺もホントに来るのか怪しんでるし。
チャット発言が入力しやすくなるというのは、うれしいね。でも、確かに ほかのショートカットがCTRL+となるのは面倒。。。ほかのタイトルみたいに、 Enterキーでチャットモードに入り、Enterキーで発言した際に解除される っていう仕様に落ち着く気がする。それから、システムメッセージとキャラの 発言は別ウィンドウに分けたいところだね。 それから・・・解像度が変えられないというのはどうかと。解像度が人によって 違う現在のPCシステムでは、解像度の変更は必須事項だよ。このゲームを 始めていちばんショッキングだったのがこれ。早急なる修正を願いたいところ でつ。
>>503 それに関してはもう仕様だから諦めるか要望としてメールするなりフォーラムで言うしかない。
ただちょっとやそっとの人数の意見じゃあのDEVは動かないと思う。
リネ2やる。やらせてさせこさようなら。
リネ2かなりヤバいと聞いてるが
つまらなすぎてプレイヤーがどんどん去っていくこのゲームよりはマシ
KrogでkilluaとManjey The Queoとかいう糞PKerに殺された。
このゲームでPKerっていうと、 ものすごく強くて瞬殺されるか、 逆に反撃すると逃げるヨワヨワなやつしか見たことないや。
強さ=キャラレベルだからねw レベル差あると何したって無駄だからあきらめたほうがいいよ
↑バカ丸出しな文章その1
↓バカその2
まあ正論だがな。レベル20で50レベルの相手に勝てって言われたら100%無理だしな
もうちょい盛り上がると思ってたが・・ みんな飽きたのかな?
だってつまんねぇじゃんこのゲーム
このゲームって、自由度は高いのだけどあまり複雑じゃない気がする。 言い方を変えると、某クリックゲー等よりも内容や将来像を把握するのに時間がかからない。 から、聞きたい質問がもうない・・
どうしよもなく暇って時にやると楽しい。特に農業とか
まったりとSG狩ってます。
大方色んなモン処分処分すっからな
521 :
498 :04/02/07 01:26 ID:k4kJPpwY
>>497 すいません、妄想という表現はかなり言い過ぎたと思います。
申し訳ございません。
馬鹿にはこのゲームの楽しみ方は理解出来ない。 このゲームの凄い所は、今までになく賢い敵のAI。 そのAIとの駆け引きが最高。 集団でプレイヤーを取り囲んで逃げられなくしたり 追い駆けて来たと思うと、さっと引いて様子を伺い、再び襲ってくる 街の中だというのに、強引にガード守りをすり抜けて捨て身の攻撃 人間が操作してるのかと疑いたくなるぐらい先が読めない。
まぁ、お前の言うこともわからんでもないが改善すべき所が多いのは否めないだろ。 今ちょうどβ開始するゲームが結構あるから人の流出もしゃあないべ。 そもそもそんなガツガツやるゲームでもなかろうに・・・俺はマッタリと続けてくよ。
鯖に繋がんない・・・
外人さん達との交流が面白かった 元βテスター
ゲーム内で効果音の消去or調節って出来ますか? 出来るのなら方法を教えて頂きたいんですが
オプション開くとMusicとSoubFXっていう項目があって、BGMはそこで調節できるよ。 効果音は今のところ有りor無しでしか設定できないみたい。効果音消すにはSoundFXのチェックをはずしてリログすると設定が反映されるよ。 オプション開くには右下の小さなアイコン郡のいちばん右端のをクリックね。
おお出来た。有賀d
チンコがかゆいんですけど、どうしたらいいですか?
チンコがかゆいんですけど、どうしたらいいですか?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 08:42 ID:pph3pMiy
rune shard evntあげ
ログインできないの私だけですか?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 10:05 ID:iVE4cA3l
起動した後、press any key で キー押した後、少しロードになるんですが、100パーセントいったらいきなり警告でて終了するんですがどうすればいいですか?
良くわかんないけど日本語のフォルダの中にあると昔はだめだったよ
農業でもマゾいと思ってたが木細工なんか悲惨すぎないか
皮が悲惨なんじゃない?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 13:48 ID:hRvSzumI
なめしのExp馬鹿にすんな
TanningPotion(だっけ?)で1枚なめすごとに100以上のEXPがもらえるし、皮細工は木工ほど時間がかからないからストレス少ないし。 やっぱり木より皮ですよ。
皮の一番悲惨なのはSkinningと言ってみるテスト
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 14:43 ID:w8vSz5lT
Mskiningknife使えば凄い勢いでたまる
>>534 ロード終わった直後からDirectXやらを使うようになるから、そのあたりの
不具合でエラーが出てしまうのかも。VGAのドライバやDirectXを最新の
ものに更新してみてください。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 16:11 ID:iVE4cA3l
542さん、ありかまてうこまさいます
login server につなげねぇ・・・
Krogから迷いながらNewKoreathへ言ってみた なんか懐かしい名前を見つけてしまった(・_・;) 声はかけなかったけど まだdransikβから続けてる人いたんだね 毒男っていまP鯖?
>>542 ありがとうございました!
やっとできます!
543はちょっと打ち間違えました
まったく何をすればいいか判りませんw いまはじめました(エルフ
いや毒男は今でも毒男鯖じゃないんでしょうか
TANって何人のギルド?
毒男ずっとKIですよ。 最近結構盛り上がっています。
日本人かと聞かれた途端に慌てて落ち逃げするくらいなら 最初から洋風の名前にしときなさいよと言いたい。
>551 |∀・)ノ おいらモロ日本人の名前だけど落ち逃げしたことないぞぅ。 ki鯖だけどな。
jailの樽Wクリックすると中身「hmm,,,gmn,,,」とかいってガツガツ食っちゃうけど アレ、食って大丈夫なのかヨ
>>553 その怪しげなものがつまったタル、Dunmorrowにもあったけど
ある程度満腹だと食べられないんだね。残念。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 00:57 ID:mFl/XhAc
いわゆるひとつの臭い飯というわけだな
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 10:20 ID:ngF3aVWT
だれか、魔法の使い方おしえて〜
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 10:33 ID:IAKKJvTa
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 10:34 ID:ngF3aVWT
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 10:38 ID:ngF3aVWT
英語のゲームでも、頭部の内容が比較的よろしくない方がプレイなさることもあるんですね。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 11:02 ID:IAKKJvTa
Pですよ
いまなんか SAVE とかでませんでした?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 11:23 ID:IAKKJvTa
なるほど! いま、アメリカの人が watasi ai anata っていってきた watasi nihon aiaiai !!! とかいってきた
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 12:26 ID:IAKKJvTa
i love you i love nihon vary much!!! だろうaiをloveと訳すのがポイントだ
naruhodo!
Transmute で BPのものがお金に返られないのですが、 なんででしょうか
スタックしてるとできません
Appetite,Staminaが0でお金もないときはどうすればいいでしょうか?
人がいたら救いを求め、いなかったら作り直せ。
何とか英語で助けを求めたら (My Appetite and Stamine is EMPTY! please help me!) きた!
なにやら賑やかだな
そういえばこのゲームってトナリにいる人に食べ物食べさせられるけど よく考えてみると、いきなり知らない人に食べ物を食べさせられたらこわいよなあ。
>>575 酒も相手に飲ませることができたら強制的にスタミナ減らせて(・∀・)イイ!
とおもったんだが酒はのませられなかった
立ち止まってご飯食べてる最中ちょうど重なって横切られて食べられちゃったことあるよ。
このスレの住人はすごいなぁ。 普通>560みたいなのが大半か、スルーが2ch的なのに。 心に余裕のある住人!なんと素晴らしい!
AEプレイヤーは平均年齢高いからね・・・
KIには外人に尊敬される日本人がたくさんいるんだが
Pの日本人もそういう人を目指せ!武器全100とか魔法全100。
>>579 それが嫌で
孤独大好きな漏れはTで始め直した。
目指せって…廃人っぷりを競ってもなぁ 漏れはマターリやるよ
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 05:19 ID:2D+LZ85Q
ちょっとだけ弱音。 1月中旬過ぎたくらいかな?始めたのは。キャラも一度作り直したけど、 今やっとレベル22.今は、一日一レベルのノルマも結構辛く感じてきた。 パンとか、ケーキとか、ビール作って遊んでようかといっても、 一度やっちゃうともうなあ。 誰かー、P鯖でKrog周辺にいる人いたら、今度PT組んで狩りにでもどうですか? っていっても、所詮あまりすることもないしなぁ(w やっぱりマゾイとは思う。このゲーム。
lvl上がって来るとそういうノルマだとキツイかも 段々上がり難くなるからね ジリジリしか上がらないlvlゲージが目に入ると気になるから 漏れはmapでいつもゲージ隠してる
Grimoire of Ulthienというアイテム知っている人いますか? つぶつぶに載っていないから出始め?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 13:54 ID:3RrAQp8K
Grimoire of Kuthos - +5 mind ・ Kobold Mage drop Grimoire of Veldan - +5 body ・ Kobold Mage drop Grimoire of Isos - +5 soul ・ Kobold Mage drop Grimoire of Ulthien - +5 nature ・ Kobold Mage drop
587 :
585 :04/02/10 14:41 ID:DYyYSb4f
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 18:23 ID:ccwKWNTr
1日1レベル上げってすごいね。結構しんどい。
マゾいのが嫌ならClassikがオススメ 生産は固定EXP(成否によって変化)みたいだからLv後半がきつくなるけどね。 Uキー使えないし、スキルレベル表示もなんかおかしいけど。 つーかやってる人いる?
マップが広いのと、船があるとか。 先に新機能が実装されることもけっこーある気がする。 逆に全く実装されないものもあるけど。 EXPテーブルも少し低めだから片手間にできるよ。
さっきからClassikって出てるけどもしかしたらClassicの事?
ID変わっちゃったけど
>>592 そうですよ。アプリケーションはDransikClassic.exeだけど、
公式ページはClassikだったり。
一応昨日もノルマ達成したよん。今日もがんがります。
Classik と AE は別物? 同じゲーム?
そういえば、parian市内の曲以前晒されてたけど、 もう手に入らないのかな?(´・ω・`)ショボーン
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 13:10 ID:SCyAkMbZ
おお、アリガトン。 マターリ静聴して来ます ノシ
クラシックのパスとどかねー つかクラシックとAEの垢は共有できんの?
AEのほうの垢と同じアカウントネームで新規垢を作成した後、 何回かログインしてたらなんかできたけど。 かなーり適当にやってたんで、これでできるかはわかりません。
劣化が入ったら、絶対マジックは装備しない。 ノーマル装備で狩りをして、出たマジックはBankに封印。 当然ちゃ当然だわな。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 00:51 ID:RnqMQa5e
レア素材のDrop率も上がったらいいのにな〜
劣化が入ったらbodyマンセーに拍車がかかるな
劣化が入ったら魔法オンリーになると思うなあ。 生産メイジとして生きていく。 なんだ、悪くないじゃん。
おや、修理スキルはDEXなんかの能力値は関係なしですか?
ロケットマウスを使って伐採の居マクロ。 で、詳しいことは省くけどキャラクター消滅したよ。 ってことで、ほんの少しのマクロでもやらん方がいいみたい。
マクロやってるけど大丈夫だよ。
マクロやってたけど消されたよ。
P鯖ログイン落ちてる?
落ちてる。
>>612 素早いレスサンクス
そうかー落ちてるか
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 13:30 ID:RnqMQa5e
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 13:33 ID:0jyBCXla
>608 居マクロなのに何の対応もしなかったの?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 14:34 ID:OZoWw/iS
ちなみに、このゲームで、マクロしないって・・・あり得ないと思うのだけれども。 おなーじ作業を何万回するって、人間として到底耐えられないよ。 ちなみに、まだ消されていないのかな?よくわからない。 でも、最近、マクロ退治みたいのはやってるのかなー。
糸巻きとかもろマクロできそうだけど
ジョイスティックに重しのっけてマクロしてた
使いたい奴は使う。使いたくない奴は使わないでええ。 マクロしたくなる気持ちは分かるがな、一応禁止行為。 このシステムだからそのうちマクロ登録できるようになるんじゃないの。
>>608 消されはしなかったけどな、jail140minuteの刑に処されたよ
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 19:06 ID:RnqMQa5e
マク口って何ですか?
マクラーしね。
マクロは禁止行為だからBANの危険あり。それ以上でもそれ以下でもない。 荒れるレスはしたらばのプレイマナーへ行け。
Classickのメールこねー
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 23:36 ID:AsmTQ3I0
sei3必死だなwwwwwwwwww そんなに毎日数時間もしてて面白いでつか?wwwww 生産はマクロ必須だろ
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 23:40 ID:OZoWw/iS
正直同意。 まあ、でもこの前、ログインしようとしたら"IDかパスワードが間違っている”と言われて焦った。 しかーし、よく考えたらBANされたらされたでそれまでよーって感じだな。 次行けばいいわけだし。 今日もまたーりはたでも織るかー。
>>625 ぷちぷちとか,ムダ毛の手入れみたいなもんです
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 23:55 ID:RnqMQa5e
>>625 あはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwww
Sei3ギルドは廃の集まりだからなw ただの廃人のくせに偉そうにしてやがるからよけいタチ悪いね
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 01:20 ID:yxlvqVcR
>>629 あはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwww
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 02:25 ID:vtoOu+IJ
アップデート待ちageee
と、メ、ラ。 2バイト文字のグルド名もなかなか良いですなぁ。
あと「谷」もね
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また鯖落ちか
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 13:41 ID:Tbb8Qpy5
MMもおちた?
落ちた〜
T鯖以外全部落ちたような・・・('A`)
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 13:44 ID:yxlvqVcR
パッチという期待の波に翻弄されながら!! T鯖に突撃!
>>602 のupで結局全体的にマジックアイテムの価格が落ちるのでしょうか?
もう少し待った方がいいのかなぁ?
S鯖とKI鯖は復帰か・・・
って データ飛んでるよ! オイ!!! やばいぜ 俺のキャラが!
P鯖復帰も巻き戻り_| ̄|○
2つ質問です。よければ教えてください。 一番日本人が多いサーバーで外人との比率は何対何くらいでしょうか。 ヤフーBBなんですが、ラグは酷いのでしょうか?
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 16:39 ID:yxlvqVcR
ヤフーBBでも場所によって全然違うよん 日本人ならPかKIでしょう
カジノ導入?
Dransik→AE→ネットカジノ なんと素晴らしい3段活用
>>645 日本時間17〜23:00なら、4人に一人くらいかな
orange tartを作ってみたくて、orangeの栽培を試みたけど 結構難易度高い作物だったのか・・・? planting22でも成功率が悲惨なことにorz
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 19:42 ID:kYcHrK9P
これがバナナだと更に難しい 人参お勧め。
>>651 potatoも楽だ
収穫物が換金できない作物は、EXPがいいのに難易度低いな
先週だったか、Whisperdaleの銀行前に寝マクラーがいたんよ その場にはその人以外オレしかいなかったんだけど、 いつのまにか全身光ったOgreみたいなのが現れて ルールを守れない人はPunishしますとか叫んだのね そしたら直後にその寝マクラーの姿が消えちゃったんだよね そのGM Leaderって名前のGlowing Ogreは ルールを守れない人が貴方を萎えさせたことを残念に思います 今後も善良なプレイヤーが楽しめるように頑張ります というようなこと(たぶん)を言って消えちゃったんだよね アンチ枕なオレはちょっぴり感動したよ
感動だな。 萎えるって英語でなんていうんだ。
全身光ったOgre見たことないや
先日エルフで始めて、よく分からないながらにも、農業に勤しんでるわけですが 全くファッキンジャップらしいのを見かけないのでしょんぼり。 お前ら実は結構いるんですか? グレープぐらい食べさせてあげるから 僕の農園に遊びに来てください。 (´-`).。oO(英語が堪能だったらなぁ)
俺もエルフで裁縫 ちょっと遠出してみんべ 変なガードに撲殺 投獄 さまよう parianで農業 という感じだな。LV20
俺、parianはなんだか広すぎて落ち着かないから 頑張ってWhisperdaleまで戻ったよ。
街が広いと店まで遠いんだよチクショウ
農家を営む漏れとしてはSilvestの畑の位置は最高です。 店は近いし銀行も近いし、外人に絡まれやすいから良くも悪くも飽きにくい。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 21:22 ID:WJFFnSf6
粉にするならGulleyに決まりだね
ivyメンがギルドつくるだいぶ前遊んでもらたなぁ・・・。おぼえてるかな。覚えてないよなぁ・・・。
ivyって今でも残ってるの?
はい、あなたの心の中に。(セブンイレブンのCMふぅ)
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 03:28 ID:kZjN32ow
なんか初期のUOっぽいんですけど、どうでしょう? それにちょっとひかれてきてみました。
その通りだけど、UOに慣れてると不自由さにいらつきを覚えるかもよおん。
俺英語駄目杉。鬱になれるなこれ…。 エキサイトバックで表示しながらでも 「何言ってんの?」で終了。日本人いねぇかなぁ。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 15:29 ID:FbQjpdyc
hmm my english is poor, more easy plz!
Plz cure my penis!!!
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 16:12 ID:9KpRKPGF
スレ見る限り、 PよりKIのほうが日本人独自のイベントとか交流があって面白そう。
Millingマクロ最強なり。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 16:15 ID:FbQjpdyc
Pにも何か面白いイベントとか集団ハントとか無いのか脳
>>673 昔はよく集まってエチンやSG狩ってたよ。
2chギルドでもいーから適当に集まってみればいいかも。
まあ、2chというくくりだと、いろんな奴が集まり過ぎてウマくいかない
こともあるけどな。
といいつつ、オレは3度目のUO復帰な訳だが。
オマイラ、(,,゚Д゚) ガンガレ!
burning先生ですか?
P鯖がないよぅ
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/16 05:11 ID:qcqcr0M9
P鯖廃止らすぃ
>>672 millingマクロが最強だという理由が少し聞きたい。
材料が重くて結構大変そうだが、millingすると、その重さが減るという点か?(失敗率高いので)
でも次の問題は、carpentryに必要な材料が少なくなるってことだな。
str100int100を目指して今はstrだけ上げてるんだけど str56で止めてint上げ始めるのってどうなんだろう str100にするべきでつか?
DEXを100にするのはどうだろう?
このゲームって人はどのくらいいるの? 日本人外国人問わずで、、、 あとP鯖です。 人の多い町ではどのくらいの人がいるんですかね? 過疎杉ってのも自分いやなんで、、、
PKerというギルドは正直でよろしい
しかしあれだな、いつパッチくるのやら
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 12:17 ID:xpsk+vec
ろじゃーたいむけんざい
そろそろ誰かあれはってくれよ まちくたびれた〜チンチンってやつ
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 発言がキャラの頭に表示されるのまだ〜? \_/⊂ ⊂_) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | Silvest慰安協会|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
また寂しいスレになってきたwww
そんなこと言っちゃ、イヤーン協会。_| ̄|○
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 21:02 ID:xpsk+vec
アッハッハ
新しい魔法が追加されるらしいねー あれこれするより予定通りアップしてほしいものだ
この体質変わらないならもうダメだ orz=3
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 01:06 ID:WR6T7Oer
2004年2月25日までには来いよ糞DEV それ過ぎたらアンインストールだ。
696 :
583 :04/02/18 06:17 ID:dEkmTNSB
昔22レベルの時に書き込んだ日付をみて、とりあえずノルマはまだ 達成しているようであることを確認した。現在30歳。 Spinning、Weaving、Sewingばっかりが上がっていく。 でも、メリケンでも、マクロをGMにちくる奴っているんだね。 一度、見えないGMから「そこにいるのか?」って質問が来た。 「いる」って答えたら、「そうか。ごめん。君がマクロやってるって 言ってる奴がいて」と言われた。 それ以来、初期都市や目立つところじゃなくって、場末の人の 少ないところの更に人の来そうにない場所にこもるようになった。 Foraging&lumberjackingマクロも作ったのだが・・・・とりあえず封印。 ちなみに、いっつも同じメンツがまわりにいたりする。 しゃべったこともないのだが。 まあ、レベル50くらいになって、STR100及びINT20くらいになったら、 狩りでも始めようかと。 しっかし、地道なゲームやのお。
なんやこいつマクラーだったんかい
>>696 君がマクロを使っている事を責めるつもりはないが、
それをやっている事を公表するのは、
地道に作業をしているプレイヤーを
否定する事になるからやめた方がいいと思うよ。
つかな、マクロ使っとる癖にノルマも糞もねぇだろつーの こちとら少ないログイン時間でチマチマ長い間育ててきて やっと先日ベース50越えたんだよ なぁにが >まあ、レベル50くらいになって、STR100及びINT20くらいになったら、 >狩りでも始めようかと。 だと?ふざけんなアフォボケ そんなに生産嫌ならやめちまえ
あーすまんかった 話題をむこうにリンクさせて話していいって事ね これからきをつけるよスマソ
DEV様、UPDATEは26日以降にお願いします。
>>695 みたいな生ゴミが、消えてくれることを願って。
ま、695はパッチきたら何食わぬ顔でまた来るんだろうけどな。(プ
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 10:46 ID:dEkmTNSB
ごめんなさい。>マクロをやっていない人たち ありがとう。>冷静な方々
これだけ何度と無くUpdate予定を遅れ
AEになり変わると期待したにもかかわらず
結局遅れたら
>>695 の言うことも分かるさ
何かマクラーの文章は私を探してくれと言っているようだな
俺マクラが変わると寝れないんだ
漏れ生産スキル中、あまり画面みないのだが 話かけられて返事しねーから枕扱いされてBANされるかな
laggyかと思いきや鯖落ちか
早とちりスマソ だが、鯖落ちで巻き戻りそうで怖いな
>706 漏れもそう。英語も苦手だしGM来ても何ていっていいか分からない。
「?」とか「yes?」とか「talk Japanese plz」あたりじゃ駄目ですか?
鯖落ちで発狂しそう
ハァハァ
復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
落ちた(´・ω・`)
そして再びさようなら。 すぐに戻さなくていいから、ハードを安定させてから復帰して欲しい。 できれば安定してた頃のデータに巻き戻して…
巻き戻ったら許さないよ!
巻き戻らないと許さないよ!
時よ止まれ!
書き込みすくねえなあ。 記念パピコ。
It looks like the February update will be done later today. What that means is, at some point today, the servers will be coming down for a short time while the update is done. Once the update is online there will be a new readme posted here.
update中だな さて、どうなることやら
やべー、俺Astari Castleでログオフしたんだー やっべやっべ
Gyaaa Degradation kita sonnna sonnna
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 09:16 ID:c/gobJNm
updateキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
買い直し修理不可っぽい
パッチDLするのに結構時間かかるな。 UPDATE内容で新クエスト追加みたいな事書いてあるのでちょっと期待。
銀行口座のChestが開けないよ バックパックのなかで開けろってかコンナロー
新キャラクター作成時のネームジェネレーターってすっごい無駄な機能だな。
chestはバグだそうです。 すぐに直すらしい。by Zarquon
chest bug直りましたよ。 relogしる。
クマは皮がはげるらしいw かわいい
pari銀行でfailder?とかいうのがおもしろいことやってる。
武器防具の耐久度見たらもったいなくてマジック使えないよ(つД`)
The odds of obtaining magical resources was raised by about 70%. Drop rates of magical weapons and armor have been doubled!
Darkfellの沼地付近でクマハケン
Swamp Slugの行動が変わりました 沼地の中のみを移動して陸地に上がってきません
おほっ!OPムービー追加してるし
mapデータをうまく引き継げた人いますか?
CTRL+左クリックでアイテムの情報見えるけど 初期装備品にはちゃんとBlessdって書いてある。 Stolenって付いてるのはルート品かな。 モンスやNPCを調べると体力を数値で見られるのは便利かも。
magic item drop率あがった?
なに変わった? ちがいがわからないぽ
<<681 なんですが、答えは何なんでしょうか? 答え次第でやるか決めるので、参考にしたいのですが。 どうかお願いします。
ムービーみれねぇぞ(゚д゚) ゴボメイジいないぞ(゚д゚)
とりあえずシングルクリックで何でも出来るようになったのはウレスィ
>>746 一番人の多い町で、ゴールデンタイムでは、どのくらいの人がいるのでしょうか?
あと、AEって未来性はあるのでしょうか?
>>749 今、無料なんだし自分でやってみて確かめればいいジャン
>>749 下手な煽りはやめろよ
釣り師のラベルも最近とみに落ちてるな
>>749 本気で言ってるならやらなくていいよ
その程度の事も自分で調べられない君にはALL英語ゲームは無理
リログする度にマップがリセットされる…?
取り合えず人減りそうなパッチだなぁと思った。
ここの人はキモイ人たちばかりですね。 自分の顔を5分も見れない香具師ばかりですね AEはしないんで心配しないでいいよ。
だがお前のIDがAEへの愛情を否定しきれていない
いやはや 今までも微妙なゲームだと感じていたが 今回のパッチで完全に終了ですな。 インターフェースを頻繁に変更しユーザーを混乱させ ユーザーが望んでる家や船はいつまで待ってもやってこず 望んでいない劣化に力を入れ どうでもいいマップ変更やモンスター追加で時間稼ぎ モンスター増えても違いは見た目だけ 武器のバランスも悪いまま バグも全然減らない 誰がやるんだこんなの?(藁 見事なTKOでした。さよならAE。
次スレは ■Ashen Empires β4 さらば Ashen Empires■ qOFLkAEUはやらなくて正解 さらには他の人にも勧めにくくなった 辛いやね
キャラを成長させた結果がこれか。 課金のときやめとくんだった。 マゾマゾセイカツガーンバ。
PTプレイしてええええ
劣化って、あって当然だと思いますけどね。 今までが無かったのが、そもそもおかしい。 船は導入しても、どうってこと無さそう。。
>>761 あのな…導入してもどうってことないとかそういう次元じゃなくて、
基本的に
『顧客(あるいはその候補)の望まないことを積極的に導入して、望むことは全く実現させず、
さらに見た目だけの変化を優先させて、
今までプレーしてきた中で出来上がった慣習を無理やり放棄させる』
ようなスタンスが問題なんだよ。
無論、その価値が無いと判断すれば辞めるも自由、あると思えば続けるも自由。
俺は、抜けさせてもらう方向で考えてるよ。
そうそう、ご自由にどうぞ。 でも、劣化は、ゲームに、よりリアルさを追及するには必要でしょ。 アイテムや道具が傷んでいかないほうが気持ち悪かった。 今回の個人的な感想。 ・スキルUP時の表示が出るようになって、うれしい。 ・チャットの操作が少し良くなった。 ・「Leave Guild」のボタン位置変更により、間違ってクリックしにくくなった。
>>763 ほー
このゲームはリアルさを追及してたのか(ぷっ
そうにはみえんがね
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 03:41 ID:HWNcIFiD
とりあえず英語もろくに出来ない香具師はカエレ!!
レア系アイテムのドロップ率が目に見えて上がってれば言うことないんだけどね パッチ前と変わらず小銭と屑アイテムしか出ないよ やっと唯一ゲットしたレア品のHoSが装備できるようになったのに・・・
ドロップ率は確かに上がってると思う。でも… 今日の戦利品:Small Dagger+1,Axe+1,Magic Pants,Potion of Tanning(つД`) あと、ルーン持ってるモンスからルーン出過ぎ。
『リアルさ』を追求するのが望ましいなら ゲームの世界に来なくても、存分にリアルで味わえるだろうに 普通、リアルにはありえない『楽しさ』を求めてゲームするものだと 思っていたが、これは勘違いだったのか?
>>768 なんか必死だな。。
そんなもん、人それぞれだろ。
劣化がそんなに気に入らないのかい?
まあ、皆様できれば冷静に。 757さんのいいたいのは劣化が気に入らないというよりも、 「劣化」の実装は、プレイヤーのmajorityが本当に望むものではない、 というところにポイントがあるように思えるので、 その点については同意できるような気がしますが。 この前、ダイナミッククエストやったのですが、目的の町に 普通に移動してる最中に時間切れになったりとか、 やっぱり「船ほしー」って思いました。 というわけで、船の実装マダー(チンチン)
>>772 まあそうでしょうね。
このゲームの販売戦略として他のゲームと根本的に違うのは、
(良い悪いはともかく)経験値の減少、アイテム劣化などで後になればなるほど難易度が厳しくなってますから。
なかなか今までの仕様に慣れてると、不便だなあと思うわけですよね。
というわけで、新鯖追加マダー(チンチン)
新鯖イイ。P鯖日本人多いのはいいんだけど、古い鯖だからハイレベルの人多くて 一緒に狩りできるのが半年後とかになりそうなのが微妙。
そういう事いい出すと半年ごとに新鯖を追加しなければいけなくなるわけだが
P鯖はハイレベルが居るのも確かではあるが 人数的には元々少なく 新しく来た人>>元から居たの人 なので 一緒に狩りできるレベルの人も結構いる気がするよ。
>>772 そだね。
劣化にしろインターフェイスの改良にしろ、
「そんな事やる前に他に改良しなくちゃいけない事が
山ほどあるだろうが!」という突っ込みは当然だと思う。
今までもマターリとDransikのパッチを待ってる人が殆どで 今更AEになったからと、早急にパッチヨコセとか言い出す方もどうかと こっちは今まで通りマターリと家も船も待ちますよ 劣化も別に抵抗無く受け入れてます。 今回のパッチは初心者向けと、生産者のみを考えたパッチっぽいからね ただ、戦闘に関して、以前よりも格段に移動が悪くなったお陰で 狩りが物凄くきつくなったのだけは勘弁。
劣化入って物価が下がるならやれるんじゃないか?
>778 俺も劣化の導入自体は当然だと思ってますけど、今回のはやり方がまずいのでは? メイジしかマジックアイテムを修理できないんでは何のための生産スキルか。 非マジックアイテムに関しては修理スキルが独立して存在してるのもコトを面倒にしてるだけだと思います。 消耗は全体としてみればインフレ解消に役立つだろうと俺は期待してます。 でも修理NPCもいない現状で一番割を食ってるのは、高Lvメイジや熟練工に知り合いのいない新規プレイヤーじゃないでしょうか。
781 :
778 :04/02/21 19:26 ID:22xbMt5G
>>780 だよね、問題は山のように残ってるな
新マジック未だにハンマーで修理できないわ
食料が無限売りで農家が意味無いわ
装備マジックの破壊は売り戻しで新品になるわ・・
すぐにこれに対しての対応があるなら、今回の仕様は歓迎するが
このまま放置なら、単に面倒が増えただけだよな・・
パッチのたびに思うのだが。 風呂敷だけ広げておきながら煮詰めが甘いというか。 サービスがユーザ側を向いていないというか。 実にもどかしい。 DEVチームはヒトデ不足とみた。
>装備マジックの破壊は売り戻しで新品になるわ・・ ナルノ? マダ タメシテナイ・・・
知らなくて自分で修理して使ってた。 いらない+1マジックで試してみたら、ホントに耐久度戻りました。 イミないじゃないか。
マァ ミセニ タノンデ シュウリシテモラウノ フツウダヨネ マホウ ツカエナイト ジリキデ マジック シュウリ デキナイシ コノママデ イイヨ
>>784 銀のスプーンしか持ってない農民の俺には関係ない話だ
>785 木のスプーンしか見たことない漏れにはもっと無縁の話だ。
AEやってない俺にはわからない話だ。
2chなんて見たことな(ry
生まれてないしなぁ、俺
劣化が当たり前なら風化も当たり前、使わなくても劣化する仕様もこーい それくらいのリアルさがあってもいい こうなりゃやけだ
リアルでも何でもいいからそろそろワープ手段をくれ セーブポイントまで飛ぶ消耗品くらいあってもいーだろー
いや頼むからリコとかゲートとかデジョンとか テレポとかマイルーラとかはやめてくれ UOに勝る数少ない点なんだから
マイルーラは生産中止した避妊具なわけだが・・・
次のパッチは、夜は睡眠をとらないと動けなくなります。 街にトイレが設置されます。物を食べたら排便をしてください。 お尻はbandageで拭いてください。 お尻拭きのスキルが足りないと失敗してしまいます。 失敗した状態ではお店で物が買えません。
稀に痔になります。
Felling Axe売り修理成功。 うーむ…
バグか仕様か
仕様でしょうね。 新品に換える費用が安すぎるので、 店の販売価格を上げれば良いバランスになるかも知れない。 例えば10倍ぐらいに。
なるほど 大騒ぎする必要はなかったという事なのか…
店メニューにrepairを追加しろ(゚д゚)
次回のアップデートでAshenEmpiresはSimAEになります
VargってSilvestからどう行けば良い?
隣町です。 方向的には北西。 途中に関所があります。 初心者保護の解除クエストを受けていなければ行く事はできません。
>>804 Lv10未満なら、を勝手に追記。
>>803 まだSilvestいるかなぁ、丁度Silvestでマターリしてるので、
そちらが良ければよっぽど遠いところじゃなければ案内しますケド。
Hothbraで待機して、Silvest抜けたばっかりのNoob狩らない? 賛同者求む。日本人もターゲットにするよ。
暇な奴で806狩らね?
暇な奴で807狩らね?
たった今からダウンロード始めてやってみようと思ってます。 よろしく
よろしこー
売り→買いリペアってバグだろ? 公式にメール打っといたよ。
ナニヲイマサラトクイゲニ
俺も806狩りたかったなあ。
Lumberjack Axeがどこの雑貨屋にも無いのだが・・・こちらM&M
雑貨屋じゃなく大工道具屋に売ってるよ。 Silvestなら銀行の左上あたりの店。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 03:44 ID:hM6TpleV
今からやろうと思うんだが何か注意点ありまつか
>>816 うまいこといって近づいてくる外人には気をつけろ!
英語わかんねから平気
君はやめたほうがいいかな・・・ 英語がわからなくてもいいけど分かり合おうとする努力くらいはすべし
いや余裕っしょ。
やべーすげーおもろそう よくわからんとこに日本人いてくれたし いろいろ聞けてお金まで貰ってしまった さんくすこ
あら一緒に話してた方落ちちゃった。 このゲームすげぇ面白いんだけどな〜 如何せんやりこみ度が高いだけに中毒になりやすいや。
おお〜 先ほどはどうも なんか回線切れたみたい いろいろとありがとう
>>824 バーイ。やっぱり11時ごろが一番日本人いるみたいよ。
なるほど もう朝だもんね
今日からP鯖で鍛冶屋さんで始めようと思います。 皆よろしくー。掘る掘る掘る&打つ♪
明日あたりには「♪」が無くなってるな。
MagicのDrop率ってホントに上がってるのか? SGを3時間狩り続けたけど、何も落とさなかったぞ・・?
いや上がってる 1時間に6個もmagicゲットしたから確実だろ
元の確立に寄るんじゃないのかなぁ。 確立2%くらいのが4%になればかなり落とすだろうし、 逆に0.1%くらいのが0.2%になったって変わらないし。
× 確立 ○ 確率 英語だけじゃなく日本語の勉強もしようよ・・・
ある種の2ch語だから突っ込むのはナンセンスだぞ。 心の中に閉まっておこう。
ドロップ率・・FTを2時間狩ってみたが戦果ゼロだぞ。 俺は極端にヒキが弱いのだろうか。
>>834 マジか?と思ってみてみたら、ベータ期間限定という意味のようですね。
まぁ、キャラ引継ぎ可能なんだから、同じことか…_| ̄|○
なんだかなぁ…('A`)
Zhaibas (Journeyman) 02/22/04 08:20 AM Re: macro'in legal? [re: JesseJames] Hahhaha...I told u the game is degrading itself. ワラタ
連投恐縮ですが、キャラ引継ぎ可能ってのは、 Drasik時代そうだったからっていう、私の勝手な 思い込みです。 ベータ期間だけ容認⇒キャラワイプなのか?って 書き込み見て、ああそうだよな。その可能性もないとは いえないんだよな、とか思ってしまった…。 まぁ、そんなことになったら引退確実なわけですが。 トピック上の反応も、このゲームオワットル的反応が多いですのぅ…(´・ω・`)
jailの島からの脱出ルートって、 OrcFortの近くの海岸沿いをぐるっとまわるしかないのかー 結構強いモンスぞろぞろ出るんだがー
やっぱクレジット以外の課金方法は無いんだろうか・・
OFの外壁沿いを抜けるルートなかったっけか
>840 小切手の送金方法が復活するらしいよ >839 PariのSpawnに出るまで何度も投獄されるのも一つ ランダムで出所場所変わるんで >841 今は外壁にRTやらRichやら色々沸いているので内側走ったほうが安全地帯
どらん汁ってあぼーんしたの? 職業したいのにやり方がわからん
Yorozuのパソコンが稼動状態じゃないと見られないよ自宅鯖だから。
そうなんだ 夜が狙い目ってことだろうか
成長した木を刈り取るのには何を使うの?
農業でシナモンとか砂糖のこと言ってるなら鎌を使おう 普通に木こりがしたいなら木こり斧を買おう
chleraってどこじゃ。変な町を指定してくれるなおっさん。。。
音楽 ○ 自由度 ○ システム △ バランス × こんな感じ?
見せ売りの種って復活しないの?
フォレージングスティックだよね なんか普通の地面は掘れないような 18時からメンテ?
>>852 掘れるのは草の上に小さな花だかキノコだかが生えてる所
よく見ると街中の至る所にある
ほほう やってみる
久しぶりにやったらえらい変わっててびっくりしたー!
AEトリビア GMにマクロかどうか確認された者は 3日以内に、ガードが引っかかるような場所で生産をしていると 初期装備のプレイヤーに攻撃される。
0へぇ。
うお 外人に変な魔法かけられた HP上限が減るやつ
なおらねー
そんなに持続するものなの?
その手の魔法はどんなに長くても11分しか持たないはずだが…(skill 100+book) どうしても治らないなら一度逝けば大丈夫。何かの勘違いな気もするけどね。
さんくすこ 料理ってのはオーブンで焼く以外に何があるの?
まだ呪いがとけない 死ぬしかないのかな
864 :
アカギ :04/02/24 11:38 ID:+ogmI4wR
死ねば助かるのに・・・
お前の頭に呪いが掛かってるんじゃないか?
ずばりチート魔法だったりして
hothの神父殺そうとして攻撃したら逆にやられて刑務所に入れられた・・ 強え・・
ギルド寺の坊さんも強いぞ
やっと狼をテイムして、名前もつけて さてそういえばバックパック代わりになるんだっけねー と思ってクリックしても出てこない。あれ? 変わった?
ログアウトしたら消えちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
テイムできるのって狼だけらしいね いくらなんでも開発遅すぎない? ごたごたあって放置同然とか
装備はレベル制限ないぽ?
狼以外もテイムできるよこの知ったかチャンがっ!!
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 18:11 ID:fuIKUd90
まじで?
周知の事実だ。 一時期シルベストに捨てテイムされた羊がうざい程居たこともあった。 テイム可能動物は狼・犬・羊他等色々いる。
釣りなんだから相手すんなって
俺も狼を3匹ほどテイムして、Oreを持たせながらホリホリやってたんだが パッチ後に試してみたら、狼一匹以上がどうしてもテイム出来ず 尚且つ、バックが開かない 掘り最中の雑魚敵処理係にしかなりません・・
>>878 PetのLimitにバグがあったので、今の状態が正常。
多分オンラインゲーマードランシックを見たんだろう これには狼以外テイムできないと書いてある
しかし怖いほどカキコミないね
襲いかかってこない奴は全員テイム出来ると思うが
牛に殺されてるヤシいてワロタ
UOに比べるとテイムスキルに実用性ないよね。 本来こういうものなのかもしれんけど。
クッキングのほうがひどい 実用性0 将来的には復活とか帰還とか作れるようにならんとまじで意味ない
実用性無いところがまた良いんじゃないですか。特に醸造。 でも量産しないとスキル上がらないのに、1個1個作るのが手間なのがどうにも・・・・ 材料切る・入れる・混ぜる・焼くとかして、それぞれごとにスキルが上がっていけばなぁ。 量産は嫌だ、量産は。
料理は素晴しいですよ。
料理のすばらしさがわからん奴は、このゲームの生産に向いてないかもね
チェリーパイとか見た目からして美味そう。 食べ物関係はムダに凝ってるなあ。
PIEの生地って笑えるよねバナナパイとか
このゲームって、ドロップアイテム期待する以外はレベルの高い敵に挑む意味は無いの? 経験値はダメージに比例するからBatとかSnakeでも数こなせば同じだよね?
裁縫レベル100になると、 「魔法の絨毯」が作れるようになると信じてsewing上げてる俺は負け組?
>>892 与えるダメージ>残りのHPだと残りのHPがExpになるので
攻撃力高いならHP高い敵を倒した方が良いです
>>893 生地じゃなければ何?
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 02:11 ID:7CGZD2Ve
レベル低いザコは狩場に来ないでください。 BatやSnake相手にオナっててください。
ChleraでShef's Cap(σ・∀・)σゲッツ!
レベル低い初心者は町をふらふらしないで辞めてください。 邪魔なんで。
>>895 HP高い敵はたいがい被ダメージも高いので連戦しつづけられないから
そこそこのHPの雑魚敵を数多くなぎ倒してったほうがLVはあがり易いです。
さすがにBatやSnakeでは非効率ですが。
wearskinknifeで剥いだ動物変身服も壊れてしまうんですか? お店に売って買いなおせば直せますか?
901 :
878 :04/02/25 08:23 ID:bkX0oq9R
>>879 今のテイムの仕様は、INT上げようが、テイム盾でテイム数上げようが
878で書いたような状況です
以前のバグ仕様のように何匹も捕まえられないと言う訳でなく
自分のLVにあった数のテイムすら出来ずってことです
ちょうど狼3匹テイムで堀場半周出来たのに、4回も銀行に戻る羽目に・・
>>901 それは能力不足だからじゃない?
ちゃんと3匹Timできたよ。
バックパックは開かなくなってるけど。
虫けらみたいなこの俺がひとつ胸をはっていえるのは今AEをプレイしてるってことです
イ`
905 :
878 :04/02/25 13:06 ID:bkX0oq9R
うーむ、INT60のテイム盾付けると、狼3匹までテイム可能なLVではあるのだが 一匹捕まえた後、50回ほど捕まえようとしたんだが 失敗・・失敗・・失敗・・・ 途中で嫌になって止めたんだよね。 単に運が悪かっただけなのか・・ まあ、どちらにしろ、バックが開かない状態じゃ、テイムしても意味ないんだけどね
INT60で盾装備でスキル+20 これでAvail6超えないなら、誰もテイムなんて出来ないと思うが
ウエディングケーキの最後のデコレーションは無料なんだなw
>907 Int100でベースSkill20だとAvail7らしいよ
このゲームの狩りってソロの場合、自分のレベル-5くらいの敵が適当なの?
モンスのlvlというのは一撃の強さやHPの目安であって 適当かどうかはあまり関係ないと思う。 しかし自分のベースlvlがいくら高くても武器スキルが低ければ 高lvlモンスを攻撃しようとしてもhitすらしない。 そうなると狩り場ではターゲットが変わったり、それが元で 他のハンターとトラブルになったりする事もあるので注意が必要。
なるほど 俺生産で9まであげたんだけど赤盗賊で死ねる 仕方ないので猪狩ってる 湧き次第では死ぬ
Xwheel使ってる人に聞きたいんだけどプログラムは何を指定してる? AEのexeファイルだとうまく作動しない。。。
>>914 昔の俺と同じ間違いしてるな
C:\Program Files\TKO Software\Ashen Empires\Data\Client.exe
がデフォなはず
>>914 サンクス。
しかしこのゲームまったりしてて良いね。スペックもほど良いし初期UOに帰ってきたようだ。
植物の成長を早める魔法なんてあるのか
農家に聞きたい 植物の難易度ってのは埋めてから結果が出るまでが長いほど難しいってので合ってるか?
>918 そうでもない。たとえば大麦は小麦より植えるのはたやすいが成長するのは遅い。 バラもかなり難しいけど開花までは割と早い。
バラ、バナナ、チェリーが異常にむずい
>>921 シナモンが抜けてるぞ
今までの経験からするとこんな感じかな
バラ>シナモン>バナナ>チェリー
>>922 刈り取り系だと、また別にskillが必要だしな
砂糖も難易度高くないかい?
高いな バラほどじゃないと思うが 結局ウマーなのはなんだろうか じゃがいもか小麦か? さとうきびは入手困難だしな
小麦だとおもう。刈り取った後の収穫量がでかいのが良い。
めっさ簡単だもんな 植えるのちょっぱや
最初の町周辺て赤盗賊までなのか
nvmって何
つぶつぶのマップが見られる人に聞きたいんだが、Hunting placeのBeginnerにあるThief hideoutってどこのこと? 場所を教えてくれ・・
Josodyの西の方だったと思う
ネバーマインド なんだっけ 気にするなよ だっけ
josodyってどこにあるの
サンコ
ポータルがみつかんねー シルベスト内にあるんか?
JosodyへはNew Korelthの西にあるポータルから行けます。
もう何がなんだか マップ見たい つぶつぶはなぜか見れないし
「Ashen Empires M」のリンクから行ける、 「Dokuo in Utopia」のDataに手頃なマップがありますので、 プリントアウトして使うと便利です。
うほっいい情報 サンコス
なんか重いと思ったらログインサーバー落ちやがった
今日はじめてやってみた。 こんなラグラグのゲームに金払えっていうの?
こんなに重い(重かった)のはめずらしい 早まった判断するな
うおおなんじゃこりゃ ラグすぎてゲームにならん
ラグが酷い時は生産するかゲーム自体を中断するが吉。 無理して狩り場でラグ死すると装備無くしてやる気も無くす。
遅かった ラグ死 Hoなんとかまで戻された シルベストが遠いぜ、、、
ロストコネクションで死ぬたびに TKO カンカンカン っつームービー見せられる 洒落は一流だ
TKOカンカンカンワーは飛ばせる罠 ラグいの直ったみたいだ
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 05:43 ID:BTiXZygj
>>948 直りました?
私のプロダイバが悪かったようだ
快適
だめだ 消しましたさようなら
クソゲーすぎ
なんちゃって