-ResonanceAge- Day144 -

このエントリーをはてなブックマークに追加
802名無しさん@お腹いっぱい。
>>798
漏れの脳内では

糞ゲー時代
αテストダウンロード者 +10000人
αテスト引退組み     −9980人 残り20名
αテスト信者        −  20人 のちのT鯖キモ軍団に
最終アクティブユーザ20人

マゾゲー時代
β初期テストダウンロード者 +60000人 
β初期テスト参加不可能組み−40000人 c30エラーやログイン祭りでアンインスコ
初期マゾ脱落組み       −10000人 マゾさに付いてこれずアンインスコ 残り1マソ人
DUPE升騒ぎ 見切り組    −5000人 升とドプに嫌気がさし撤退 残り5000人
最終アクティブユーザ5000人

神ゲー時代
良蜂やワラゲ導入でリネ&魚厨移民 +1000人
口コミ 糞宣伝野郎の2ch荒らし   +1000人 (9割只ゲー厨)
最終イベント祭り要員          +1000人
最終悪恥部ユーザ       8000人

1マソ逝ってないな

803名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:59 ID:AHnv1i09
1万人程度なら簡単に行くでしょ。
ユーザーが幾つかのサーバーで楽しめる程度の人数には困らないと思われ。
それで採算が合うか?否か?は解らん。

ただ、「面白い物を作れば儲かる」わけじゃないのは
今までも渋い良作作ってコケて、逆に桃鉄/ボンバーマン等、過去作の焼き直しで儲けてる
ハドソンが一番良く解ってるだろ。

それで また渋いゲーム造ってるんだから、周りがどうこう言ってもしょうがない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:01 ID:rMMj7dIE
>>802
>>αテスト信者        −  20人 のちのT鯖キモ軍団に

お前の脳内の方がキモイ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:04 ID:Op4oyUZu
ワラゲスレ急に荒れてるなあ
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:47 ID:zveZwPki
>>753
コンセプトがしっかりしているという表現なら同意だけど
土台となるエンジンには少々…いや、かなりの不安と爆弾抱えている気がしないでもない。

β2テストでなくRA2としてコンセプトそのままに1からエンジンの設計し直して欲しい。
充分な研究開発費貰えずの見切り発車じゃそろそろ限界じゃない?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:55 ID:zveZwPki
>>802
α2のアクティブユーザーは70〜100×3+30〜50ぐらいじゃない?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:01 ID:BeF+hJfU
>>806
激同。出来損ないもいい所だね
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:08 ID:MVN21fQT
エンジンに関しては糞エンジンと名高いSBの次くらいに糞だったな
ZONEはシームレスどころか繋がってねーし
一点から沸くからここまでゾーンはめが流行ったんだろ

HPバーも一歩動くか隣接しないと動かないしな
β後期でだいぶマシにはなったが・・・・
STも見れんし
キャラの肥満度とかグラマー度もシステムで対応できないっぽ
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:22 ID:kVCuA97n
敵の見た目のバリエーションが少なすぎるのもなー
犬とかいっちょんとかの旧テクスチャーも残して新旧あわせて使うとかできないんだろうか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:27 ID:BeF+hJfU
見た目のバリエーションがαから全然代わり映え
しなかったのは、最終的に一新するつもりだったからとか・・・
んな事はないか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:37 ID:fG9otDOS
自家中毒
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:00 ID:0+YwqrMI
ワラゲスレはどこにあるのか教えてクレー 
エロイ人
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:01 ID:0+YwqrMI
す・・・すまん  
テンプレに入ってたわ・・・  
Sorry BOYs
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:01 ID:pRTDecZX
オゲサロ
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:32 ID:Xmp4TTIh
>>802
α2、25~30人は居た!絶対!

大差ないがな
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:01 ID:z5F+By3W
5、6月頃まではアメ鯖で見知った人だけでも20人以上居たので、α組みは
100人程度は軽く居たと思います。
もっとも8月過ぎる頃には殆どの人、見なくなっちゃいましたけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:17 ID:pEYnkV3j
ちょっと予言。

β2からはPS2版もテスト開始。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:39 ID:JMZ4zBY2
そんな余力ありません
勘弁してください
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:09 ID:V52RO/IT
>>817
αんときは/w allで全ゾーンに2人見つかりますた
とか当たり前だったからな(藁
そんでそいつ見つけ出してTELLしても案山子寝マクロだったりして
世界に漏れしかやってる香具師がいないMMOってことで最高に気分よかった
β2も糞蜂当たって漏れだけにならんかな(藁
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:11 ID:QjfSyuNc
オフゲーやってりゃいいじゃねぇか
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:14 ID:oh91666X
というかαの時に/w allってあったっけ?
/whoが出来たのは覚えてるが、いまいち/w allなんて出来た記憶がないんだが
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:24 ID:t3hBy253
出来たよ。/w all cle 25-30 とか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:51 ID:V52RO/IT
>>821
オフゲーじゃ一人なの当たり前だろ?
ネットゲーで貸切なところが嬉しいんだ判るか?
βのミーリムで200人とか逝ってるの見ると気が狂いそうになった
初心者ツアーとか訳わからんのやってる香具師いたし・・・
αの人いないの楽しかったな(トオイメ

>>822
でけたぞ
/wじゃ自分以外引っかからんので
常に/w allしてた記憶がある
それで3人以下だと一日調子がよかった
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:06 ID:PFTUdVQ+
>>824
わかる気もするけどね、
ネットゲーはゲームなのに独り占めに出来ない世界だからな
ネットゲームでも人間関係が複雑になると、もうそこは何でもできる幻想世界じゃ無くなって
現実世界のダウングレード版になる
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:07 ID:DLaC+Ukg
入り込みすぎ
take it easy!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:09 ID:As/Fv4yC
>>810-811
いやいや、α時代よりはだいぶ増えただろ。
まあ、βが豊富だと言うよりαが少なすぎただけなんだが。
ちなみにαにいたのは、ネズミ・蛇・クモ・蠍・ゾンビ・蝙蝠・鮫・ウンディーネ・白虎・犬・魚人ぐらい。
隠しで豚とオルヴァン。あと強いて言えば、ガードなどの人間。

βで増えたのは、モラ(猿人)・ライオン・アマゾネス・グリフォン・バルカス・エルーカス・サキュバス・
ウィスプ(光タイプ)・ピラニア・コボルド・ゴーレム・トレント・スプリガン・スケルトン・デスナイト・
グレイブン・マンモス・エイ・竜騎士・ドワーフ・エルフ・タルタロッサ・蛇女・ナージャ等。

前期αからβ1終了までを振り返ったら、物凄く変わってるはずだぞ。
最初は1ゾーン50人超えたら鯖落ち→社員出社まで休止が当然。
Day1見てみろよ。雨が降り出しただけで鯖落ちだぞ。
1つのIPからは1端末しか接続できなかったから、CATVユーザなどは接続できなかったし、
セーブの頻度も今よりもっともっと少なかったからまき戻りが激しかった。
アイテムのスタックができるのに、購入時に複数指定が出来ないから、一度に4つまでしか買い物が出来ず、
食料を買うだけで途方も無く時間がかかった。
アイテム受け渡し時やルート時に確定セーブがなかったため、LDするとしばしばアイテムが消滅したし、
稀少なアイテムの大半はND指定がされているため、他人に受け渡すことが出来なかった。
自動飲食が導入されたのもβから(一応αにもあったが)だし、アイテムスワップマクロも
β中の改善点。パーティチャットやtellがまともに通るようになったのも9月ぐらいから。
チャットチャンネルもポップアップするダメージ数値もごく最近の産物。
α時代は半分以上発動不能だった技・魔法も、β時代は入手可能なミスティック・ノアピースで
全く発動しないようなものもだいぶ少なくなった。
α時代は長い間ALCの大半は転職したら弱くなる職業ばっかりだったし、
NECは職業ではなく、ALCの1分野だった。
RNGの前身のBOWは弓が撃てないバグがあったし、BREはTameが実装されていなかった。
フィールドは海岸と洞窟しかなかったし、そもそもビスクがなかった。
βに入っても東と港は当初開通しておらず、利用不能だった。warageが導入されたのもβ期間中のこと。
対人機能そのものも事実上βから導入されたものだ。

β1が始まり、β1が終わって、ゲームとして当然できていけなければならないことが出来てきたわけだが、
それを当然のものとして全く評価しないのは何か間違っているのではないか。
β1末期は確かに遊び尽くされた感があり、新鮮さを実感できなくなってきていたのかもしれないが、
やはりこの2年でRAは着実に洗練されてきていると俺は思うよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:13 ID:t3hBy253
熱いな。

>やはりこの2年でRAは着実に洗練されてきていると俺は思うよ。
そうだが、ちょっと時間かかりすぎかもね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:14 ID:QjfSyuNc
いやいや、α時代よりはだいぶ増えただろ。
まあ、βが豊富だと言うよりαが少なすぎただけなんだが。
β1が終わって、ゲームとして当然できていけなければならないことが出来てきたけだが、
それを当然のものとして全く評価しないのは何か間違っているのではないか。


4行にまとめておきました。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:14 ID:k61fQujs
そういやαからグラフィックも変わってるんだよな
つかナゲー
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 02:29 ID:czSm4DTg
>>829
わかりやすくて助かります。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 02:35 ID:oh91666X
今更だがαの時は/w使わなくてもキャンプと海岸見渡せば、少なくとも常時20-30人程度はいた

で、ゾーン全体で2,3人ってのはありえなかったんだが脳内鯖でやってたのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 02:37 ID:DLaC+Ukg
早く君たちと会いたいな、ダイアロス島で。
トレントのルート権は渡さないよw
皆が待ってる。私の作る古代長弓を…

/ooc ドラ装備するくらいになったら、イッチョンガード前集合
ベータからやっている香具師だけ分かってくれればいい。
混むからねw 瞬殺されてもスキル上がり悪くなるしねw
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 02:46 ID:k61fQujs
>>833
お前、いいかげんリアルを犠牲にするのはやめろ!
そのトレントをこっちに渡すんだ、さあ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 03:26 ID:j6wMUsEW
トレントなんてワラゲ森で狩り放題だしなぁ
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 03:50 ID:vOCOlttB
>>832
鯖によってちがうのでは?(テスト鯖とか)
S鯖の初心者島は、確かにそれぐらいはいたけどね。

837名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 03:58 ID:lO99aBiN
>>827

αのころからCATVだったけど普通に出来たが?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 04:01 ID:t3hBy253
ケーブルにも色々あるし、αにも前期と後期がある。OK?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 04:03 ID:lO99aBiN
なんかむかつくやつだな?(゜∞゜)y−゜゜
Tのあふぉうか?古参ぶってるとまたキモイと叩かれるぞ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 04:05 ID:6yPcoX1z
鼻の穴広いですね
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 04:06 ID:QjfSyuNc
煙草を吸っても肺癌になるだけでいい事ありませんよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 04:11 ID:t3hBy253
たばこを吸う人はアルツハイマーになりにくいらしいよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 05:06 ID:BWBGDOBf
ちょっと早いけど次スレのテンプレ考えてみた

とりあえずこんな感じで
■関連スレ
 【ResonanceAgeおもしろくないじゃん 2】http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1067852796/
■共有BBS ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5303/
■画像UP板 ttp://www.kazuro.com/p/cgi/imgbbs/imgboard.cgi
■お絵かき板 ttp://w6.oekakies.com/p/Resonanc/p.cgi
■参考サイト
 【FAQ】 ttp://f11.aaacafe.ne.jp/%7Ehaoyayoi/RA/RAFAQ.php
 【地図】 ttp://www.rifto.com/ra/
 【生産】 ttp://reson.hp.infoseek.co.jp/
 【総合】 ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~brc/resonanceage/
 【アイテム】 ttp://www.ashes.co.jp/~cozmy/ra/
 【mob】 ttp://f17.aaacafe.ne.jp/~cthez/mons_top.html
      ttp://diaros.tripod.co.jp/
 【着せ替え】 ttp://page.freett.com/slo/index.html
 【RAリンク】 ttp://a.hatena.ne.jp/resonanceage/
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 07:07 ID:F7ktjqHX
ABCにも分かれてたしね
知人と待ち合わせしても、一緒のABCになるとは限らなかった
気づくのに4時間かかったよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:23 ID:k61fQujs
>>842
俺タバコ吸ってるけど細菌物忘れ激しいよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:32 ID:A2Retsc4
それはただお前が(ry
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:35 ID:k61fQujs
>>846
/forget all

忘れられるスキルがありません
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:44 ID:ibqwA6AF
SiS651でやってるとやっぱり厳しくてグラボ増設したいとか思うんですがお勧めのグラボありませんか?
AGPスロット無し、PCIスロットはハーフが2つあります。
色々調べたんですが全然わからなくて。
予算は1万くらいです。お願いします。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:48 ID:k61fQujs
850849:04/01/26 14:56 ID:k61fQujs
>>848
すまん、そこは自作専用だ
お勧めはInnoVISION Tornado GeForce FX 5600 128MB PCI

ってか、本当のお勧めはAGPのあるマシンに買い換えることなんだけどな・・・
851849:04/01/26 15:01 ID:k61fQujs
>>848
すまん、ハーフってロープロファイルのことか?
だったら>>850撤回。

答え
AGP付きのマシン買え。じゃなきゃ諦めろ。
852849:04/01/26 15:05 ID:k61fQujs
俺は釣られたのか?釣られたのか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:09 ID:c8cS5Ton
>>849
おまえさん親切な香具師だな。
>>848
横からになるけど、特殊な条件の製品ほど、
性能の割りに値段も高くなるし、マザボとの相性も不安定になりがち。
AGP付いてれば、ラデの9000とか中古で\6500〜くらいの物でもスイスイ動くのにね。

ハード・ディスクと違って、消耗品じゃないマザボ・グラボは中古も有り。
今のマザボ売り>少し金足す>マザボ+グラボを中古で…ってのも手だと思う。
ショップに相談してみては?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:38 ID:6nsirrzr
>>848
漏れも横から。スペックとか詳しい事がわからないから的外れかもしれないけど
メモリに余裕があるようならBIOSでビデオメモリを32MB、64MBにして
ドライバが最新版じゃない場合は最新版をインストールすればRAの場合は結構改善しそう。
http://driver2.sis.com/graphic/integrated/650740/full/650_221_win2kxp.zip
http://driver2.sis.com/graphic/integrated/650740/full/650_221_win98me.zip
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:19 ID:NPuCX01W
>>843
横長すぎてバランス悪い。
あと否定的な意見を誘導するためのスレです
って説明を入れたほうがいいと思う。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:28 ID:QjfSyuNc
【着せ替え】 ttp://page.freett.com/slo/index.html
必要ないでしょこれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:37 ID:GLFIa+ie
皆さんありがとうございます。
>>849さん
ハーフっていうのはスロットの長さが176mm以下ってことです。
ってことはInnoVISION Tornado GeForce FX 5600 128MB PCI は使えるんでしょうか?
1万5000円と値段もいいし使えるのならこれにしたいと思っているんですが。
ちなみに釣りじゃないですよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:57 ID:o+E6XKQ0
PCIの〜とか言っている時点でもうだめぽ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:14 ID:GLFIa+ie
>>858
でも今のよりかはよくなると思いまして。
>>854
ありがとうございます。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:28 ID:J4j1mWEz
そろそろ歴代名プレイヤーのリストを作ろうじゃないか
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:06 ID:EknFNOhj
>>856
それはあってもいいだろ。
むしろmobは二つもいらん。
あとアンチすれテンプレにいれるのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:24 ID:dAkS0yPG
>>860
自演があるから意味な(ry
例えばお前みたいな(ry
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:31 ID:c8cS5Ton
漏れは、太っ腹な所見せて混ぜてもいいと思うけど。<アンチスレ
ただ一番上に持ってくるものじゃないね。こんな感じ希望…。



■公式: http://www.resonanceage.com/
■IRC: #Resonance_2ch
■参考サイト
 【生産/β1最終技・魔法表】 ttp://reson.hp.infoseek.co.jp/
【FAQ】 ttp://f11.aaacafe.ne.jp/%7Ehaoyayoi/RA/RAFAQ.php
 【地図】 ttp://www.rifto.com/ra/
 【総合】 ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~brc/resonanceage/
 【mob】 ttp://f17.aaacafe.ne.jp/~cthez/mons_top.html
 【WarAge】 ttp://www.h4.dion.ne.jp/%7Emagulo/resonance/
 【RAリンク】 ttp://a.hatena.ne.jp/resonanceage/

■共有BBS ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5303/
■画像UP板 ttp://dejisuke.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
■お絵かき板 ttp://w6.oekakies.com/p/Resonanc/p.cgi

■前スレ - Day144 -http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1074177740/l50
■関連スレ
【WarAge 74 サロン】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1072942034/
【ResonanceAgeおもしろくないじゃん 2】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1067852796/
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:35 ID:k7XM+CDq
PCIのみのマシンだったら、新マシン組むか、友達の古いPC貰って
VGAはAGPのやつにした方がいいと思うよ

それと、β2でどの程度のスペックが最低限になるかわからないので、
β2告知までにお金を貯めて、その時点で購入の算段をつけた方がいい

ともあれ、急ぐのでなければPCI-Eもでてくる&β2スペック未知数
なので、もちっと我慢しよう(PCI-Eはこなれるのに時間がかかるだ
ろうけどね)
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:08 ID:jrHLy2RS
AGPのマシンが手に入る見込みがなさそうなのでPCIで行きたいと思います。
それでhttp://www.aopen.co.jp/products/vga/mx440se-v64_pcia4.htmってどうなんでしょうか

CPU:セレロン1.7GHZ
HDD:80G
メモリ:256MB

仮にβ1として考えてFPSどれくらいいくと思いますか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:16 ID:c8cS5Ton
>>865
解らない。
PCIでグラボ使ってる香具師自体が少ないと思う。

ただ、漏れは同じVメモリ64MBのラデ9000 P4・2GHZ メモリ562MB
で遊んでたけど、ワラゲ混戦時でも差ほど不満は無かったな。

β2開始時に中古探して安く買うなら、それも良いんじゃないの?
後からメモリ足しても良いしね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:18 ID:t3hBy253
セレロン1.7ってのがダメだと思うけどな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:20 ID:k61fQujs
>>865
mx440はやめれ
β2で使いものにならんかもしれんし、他のゲームは絶望的だ

俺はnforce2(mx440相当オンボードだったかな?)使ってたが
あまりに重過ぎてラデ9200AGPにしたよ(RAでは満足行くスペック)
800×600ならまずまず動くが、ワラゲは無理だろうな
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:26 ID:iDTw4xQS
やっぱり無理ですか・・・くそ!!
もっと考えてPC買えばよかった・・・いやむしろ自作にするべきだったか・・・くそおぉぉぉぉ!!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:26 ID:I1TjrRWd
>>865
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8502/

とりあえずここ見みて参考にしなされ
OSがXPならメモリ増やしなされ
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:40 ID:k7XM+CDq
GeForce2MX440(AGP)での話になるけど、生産系であるなら
然程問題はなかったかなぁ
WarAgeでの尼橋50VS50程度の混戦時は1FPS切ったりもしたけれど…

GeFo4MX自体既に市場から姿が消え初めて結構経っているので、
(参考:ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8502/
ここに載ってるテンプレちょっと古めになってるかもしれない&2ちゃんの該
当スレでビデオチップや搭載メモリーの勉強もした方がヨロシ)

PCIに限って購入しようとすると、選択肢が激減する上に値段もAGPと
比較して相当割高になる&新マシンへ流用した場合に足枷になる等
結構結果として値段がかかるって部分があるので気をつけてね

因みにAthlon2500XP(10K程度)、PC3200MEM512M(10K程度)
マザボ(12K-16K程度)で組めたりするので、個人的には貯めて新マシンが
おすすめ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:51 ID:paG9clxd
テンプラ案のわらげサイト閉じてるぞ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:52 ID:NPuCX01W
>>863
【WarAge】 ttp://www.h4.dion.ne.jp/%7Emagulo/resonance/
これテンプレから外してくれって書いてあるよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:01 ID:iDTw4xQS
こっこれは!
http://www.coneco.net/parts_videocard/1030805015.html
(・∀・)イイ!かも
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:18 ID:k61fQujs
>>874
どこがいいの?って小一時間(ry

FX5200なんてDX9に対応しているMX4ってだけだ。
何のメリットもない。3DゲームするならAGPマシンに買い換えろ
でFA。

どうしてもっていうならInnoVISION Tornado GeForce FX 5600 128MB PCI が現状救いの神。
しかし、これもPCIの帯域幅を考えればすでに限界なわけで、これ以上のスペックは望めない。

あとPCIだと、スペックに関係なく一定時間でカクカクが襲ってくるから、ゲーム中にストレスになるかもな。

これ以上はスレ違い。
ちなみにPC一般、自作板調べたがPCIグラボ関係でゲームの話は
「AGPにしろやカス」でFA出てるので誘導しないよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:28 ID:k7XM+CDq
>>874

・64bitメモリインターフェース

悪い事は言わない、それ、地雷と呼ばれる性能4割減の奴よ
通常メモリインターフェイスは128M。

このボードを買う層というのは「とにかく低発熱」「3Dゲームは一
切プレイしない」「VGAに一切の速度を求めない」という意思が
あって買うか、投売りされてる物(または他よりちょっぴり安いと
言う理由のみで)飛びつくPC初心者用

てか、つくづくPCに関してお茶目ちゃんなのね…
877876:04/01/26 20:28 ID:k7XM+CDq
128M→128bit ね
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:33 ID:3lIP/V+J
皆さんここまで私に付き合ってくれてありがとうございました。
かなり参考になりました。
感謝感謝です。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:42 ID:2xM8Sk9j
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:05 ID:k61fQujs
>>879
その画像UP板終了してるんじゃない?
   ↓こっちにはしないのか?
■画像UP板 ttp://sanchnet.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:10 ID:2xM8Sk9j
>>880
スマソ、終了してるな。
それでいいんじゃないかな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:19 ID:49IsGDC+
100マゾいないのー?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:29 ID:4/qD2dZq
http://www.kazuro.com/p/cgi/imgbbs/imgboard.cgi
そこの管理人のtakadatakadaが怪しいのでこっちで
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:29 ID:FQAkqotC
画像UP板は今の所こっちの2つが主流みたいだけど


ResonanceAgeβ1生産(仮) 画像掲示板
ttp://paphi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

共有マゾ画像BBS
ttp://www.kazuro.com/p/cgi/imgbbs/imgboard.cgi
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:44 ID:j6wMUsEW
ヽ(;`A')ノオンドゥルルラギッタンディスカー!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:47 ID:2xM8Sk9j
>>884
共有マゾ画像BBSの方は《共有サイト》に2chは載ってないし
β1生産(仮)はちゃんとしたサイトの付属アプロダとして成り立ってるから
勝手にテンプレに入れてしまっていいのかな。
887100マゾナンス:04/01/26 21:52 ID:VlbhKBOl
■前スレDay144
 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1074177740/
■公式: http://www.resonanceage.com/
■IRC: #Resonance_2ch
■参考サイト:
┣【総合】ttp://reson.hp.infoseek.co.jp/
┣【地図】ttp://www.rifto.com/ra/
┣【FAQ】ttp://f11.aaacafe.ne.jp/%7Ehaoyayoi/RA/RAFAQ.php
┣【mob】ttp://f17.aaacafe.ne.jp/~cthez/mons_top.html
┗【RAリンク】ttp://a.hatena.ne.jp/resonanceage/
■共有BBS: ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5303/
■画像UP板: 【共有マゾ画像BBS】
 ttp://www.kazuro.com/p/cgi/imgbbs/imgboard.cgi
■お絵かき板: ttp://w6.oekakies.com/p/Resonanc/p.cgi
■関連スレ:
┣【WarAge 74 サロン】
┃ http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1072942034/
┗【ResonanceAgeおもしろくないじゃん 2】
   http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1067852796/
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:00 ID:49IsGDC+
100マゾキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
次スレはまかせた!
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:09 ID:FQAkqotC
何だか(´・ω・`)ショボーン
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:11 ID:skWZG2S7
>>887
かなり細かいこと言うと順番はこっちの方がいいかも。
┣【mob】
┣【FAQ】

891名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:13 ID:oh91666X
>>887
そこのリンクはいらないと思うが
もしくはttp://www.ashes.co.jp/~cozmy/ra/に変更するか
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:57 ID:F7ktjqHX
でも次ってDay146だよな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:59 ID:skWZG2S7
>>892
何故?145のはずだが。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:02 ID:/eWNt2Z4
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:07 ID:pTe5Jx9Q
>>894
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1073543047/951
これでズレてないとFA出てる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:07 ID:ZulH/EMI
次は145でしょ
143の終わりでスレ番確認した香具師いたし
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:13 ID:dtmzRNFI
つーかRAリンクサイトって機能してないし!
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:31 ID:ExJqOKvH
【19:80】TrueFantasyLiveOnline Part61
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/26 20:06 ID:pcgspUCA
前スレ
TrueFantasyLiveOnline Part60
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1074763648/
βテスト募集公式(1/16〜)
http://www.xbox.com/ja-jp/games/tflo/beta/default.htm
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:11 ID:4TRxnIF+
なぜここにハルカなぁ?
XBOXだろ。類似点が見出せん。










あ、妄想だけでスレが伸びる・・・ここと一緒か
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:25 ID:MhqF6Fcw
900ゲト
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:30 ID:s1sZgFpT
kamitukuna
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:08 ID:LjNd8YUU
地図サイトの-Resonance Age Map-復活してるよ!
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7920/
ここ外せないっしょ
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:42 ID:qbLudp5d
妄想だけじゃない! おれたちにはテンプレがあったんだ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 05:42 ID:S4NmF2x0
■前スレDay144
 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1074177740/
■公式: http://www.resonanceage.com/
■IRC: #Resonance_2ch
■参考サイト:
┣【総合】ttp://reson.hp.infoseek.co.jp/
┣【地図】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7920/
┣【mob】ttp://f17.aaacafe.ne.jp/~cthez/mons_top.html
┗【FAQ】ttp://f11.aaacafe.ne.jp/%7Ehaoyayoi/RA/RAFAQ.php
■共有BBS: ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5303/
■画像UP板: 【共有マゾ画像BBS】
 ttp://www.kazuro.com/p/cgi/imgbbs/imgboard.cgi
■お絵かき板: ttp://w6.oekakies.com/p/Resonanc/p.cgi
■関連スレ:
┣【WarAge 74 サロン】
┃ http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1072942034/
┗【ResonanceAgeおもしろくないじゃん 2】
   http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1067852796/
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 05:46 ID:dtmzRNFI
チンマンプーって漢字だと鎮曼風と書くと予想。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:31 ID:emAA2yfw
地図サイト突然デリられただけっぽい
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:51 ID:w7rNxeWl
珍万富
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 09:05 ID:gcd7Dt6E
開発者一言書いていって!隠してもムダだよ!マゾナンスとか最後でてたから此処見てることは明白。
精神年齢も俺らと同じと思うし、んじゃな
909スポンサーから一言
戦え