【βテスト中】Eternal Online part4【エターナルオンライン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
無料のMMORPGです。
現在開発中なのでまだ、イベントは何もありませんが少しづつ開発しているので遊びに来てください。
また、ユーザーの皆様の意見を多く取り入れ、多くの人が楽しめるものを作ろうと思っています。
よほどの更新がない限り、自動でパッチをダウンロードするのでWebサイトに足を運ばず、手間を省くことが可能です。
時間帯によってはあなたの意見がすぐに反映されるかもしれません。
EOにあなたの意見を反映させてみませんか?

【公式】http://eternal.s19.xrea.com/
【ダウンロード】http://eternal.s19.xrea.com/files/EternalOnline.lzh
【リンク集】http://eternal.s19.xrea.com/link.html
【前スレ】http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1062315065/

過去スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1036493356/
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1059117492/
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1062315065/
詳細は>>2



2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:22 ID:ALmdSkaC
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:28 ID:mnGYjNGT
  EO作者のトリップは「◆EOtXyBx9kc」

 Eternal Onlineの特徴
■スキル制
■HPMAXは9999、スタミナMAXは100、その他の攻守などの能力は全てMAX100
■現在のところクエストなどは無し
■最終的な目的は無し
■ダンジョンは現在一つ。村は現在三つ。
■ユーザー主催イベントがある(オークション、結婚式etc)
■厨が多い
足りないとこあったら指摘よろしく
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 12:20 ID:7KeYyw2F
part が抜けたくらいでいちいち立てる必要もないと思うが
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 12:33 ID:wssOKlrC
で、どっちのスレを使えばよろし?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:41 ID:wDwc6fge
鯖落ち長いな…
7EO作者 ◆EOtXyBx9kc :04/01/04 21:30 ID:Eay0F+vV
サーバ立てました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:31 ID:wDwc6fge
あ、鯖落ちから復活した模様です
9ノヴァ ◆Nova1fhJic :04/01/04 23:10 ID:6DNDO/CP
>>5
わざわざスレ立て直したんだからこっち使いましょうや。

10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 08:00 ID:FmqldtFh
>>9
あなたは誰ですか?
何故トリップを付けているのですか?
11ノヴァ ◆Nova1fhJic :04/01/05 15:08 ID:bHSkzAV0
>>10
前スレで、トリップ付きで降臨きぼんぬって言われたからね

今度から名無しで書き込むよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 15:36 ID:KIC9Rj/s
公式からここにリンクしてほしいな
だれかカール大帝みたいにギルドつくろうってやついないかい?
13チンカスコー:04/01/05 15:59 ID:8qoT8Jav
つーか・・・

Ryoって香具師、何者!?最近調子こいてないか?

そろそろ俺らで叩こうや!

そしてRyoには消えてもらおう!

反対する香具師いるか!?

ageは仕様だよオマイラ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:11 ID:KIC9Rj/s
No.190 Re: 新年 投稿者:Ryo - 2004/01/01(Thu) 10:38:40

遅れてしまいましたが、今年もよろろー
>銀司祭
酒呑み過ぎなければグッジョブ(;´Д`)b

>OLL
開けお目ー

今年は全部のサイトに挨拶z(ry



OLLって何
15チンカスコー:04/01/05 17:11 ID:8qoT8Jav
ALLだし( ´,_ゝ`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:07 ID:1w3S9Dc5
とりあえずチンカスは黙れ

>>14
簡単な英単語もわからない香具師は放置汁!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:23 ID:NigQ8nLn
おまいらまだやってたのか…
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:44 ID:5x56heIq
あぶねえあぶねえ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:59 ID:QxTbfPgY
さっさと話題で盛り上げようか
BAN関連などどうよ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:38 ID:1HT1vMac
正直>>19はスレを盛り上げる気など全くないと見た
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 02:04 ID:pQ6Byo3O
BANされたバカって誰よ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 04:32 ID:aDPp73oR
まえちんってBANできたのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 09:11 ID:HpmHL2dP
まえちんをBANしてどうするよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:52 ID:tvr0BINI
 
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:05 ID:IqAsGqVB
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1072583992/l50
削除依頼だすかsageまくるか
どっちでもいいけどはやく消したい
スレッドストッパーこないかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:47 ID:dfmgyPjJ
EOじゃツールが流行ってるらしいな。
ツール講座でも開いてみろよ、某野郎
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:10 ID:IqAsGqVB
ツールはおれはわかんねぇやとマジレスしてみる。
マクロだったら1分で作れるが
っていうかEOのマクロって意味なくねぇか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:42 ID:yeKsBVCt
マクロでもいいので公開汁
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 18:26 ID:RocaCqzT
>>28 ← 人に物を頼むときのお願いの仕方さえわからない厨

てか「マクロでもいいので公開汁」ってなんだよ。かなり臭うぞ。出直して来い。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:20 ID:t54P5cXJ
音楽変わったな。
前よりずっとよくなった気がする。
ちょっと重いけど(;´Д`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:42 ID:6snAslJF
>>29
>>28は釣りですよ。
釣りも放置できないのですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 02:39 ID:lyDK9rmj
もーう、そういうこと言ったらメッ!だよ
3327:04/01/07 09:38 ID:/639Y+ki
EOなんてマクロ使う意味ない
有名なマクロ使いはなんで使うんだろうな
あんなさば落ち多いゲームに使えるか普通
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 11:20 ID:uyl4ob6c
煽り煽られ最終的には釣りだと言い張るそんなあなたにおすすめします
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 14:32 ID:1mYziSUX
↓   ↑
→→→→↑
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 16:17 ID:lyDK9rmj
まえちんの更新ペースも早まってきたところで
日本古来伝説の名刀5選と、EO内で使う場合の名称

童子切安綱・・・・・・童子切
三日月宗近・・・・・・三日月
鬼丸国綱・・・・・・・・鬼丸
大典太光世・・・・・・大典太光世
数珠丸恒次・・・・・・数珠丸

これに付け加えて村正がある。
村正も妖刀と言われる名刀で、EO内での攻撃力に値するほど
腐った刀ではない。
そこは数打ちの刀で、駄作という認識で納得できるが(笑

やはり刀に打った職人の銘を入れられないものだろうか……
安綱という人物が打った童子切は「童子切安綱」となるように、
職人のスキルや素材で、完成品の攻撃力に変化が出ると面白いのだが。
ま、俺は武器の名前考えるくらいしか出来ないわけだ。
次は槍と防具の名前を考えてくるわ。
しばしお待ちを。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:14 ID:4LKcHZiX
ユカリって結構可愛くないか?おい
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:26 ID:VLD5VuT0
>>36がせっかく頑張ったのに

>>37、お前って奴は。
3937:04/01/07 21:43 ID:4LKcHZiX
>>38
スマンコ
4036:04/01/07 22:35 ID:lyDK9rmj
はい、お待たせ。
槍、薙刀で有名なヤツから使えそうな名前をピックアップ

蜻蛉切(とんぼきり)
呑取(のみとり)
皆朱槍(かいしゅやり)
片鎌(かたかま)
十文字槍(じゅうもんじやり)

防具も調べてみたが、ゴツい名前ばかりでEOには合わないので却下。
盾と鎧も中途半端に実装されているだけだし、まずは兜の実装が先だな。
そして、しっかりと防具の効果を戦闘に反映することが先決。
その辺しっかり整備され始めたら、俺の防具構想を発表するとしよう。

刀もイカす名前見つけたので、付け足し。

骨喰吉光(ほねばみよしみつ)・・・・・・骨喰
雷切(らいきり)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・雷切
日光助真(にっこうすけさだ)・・・・・・・日光
鬼切安綱(おにきりやすつな)・・・・・・鬼切
日光一文字・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日光一文字
大包平(おおかねひら)・・・・・・・・・・・大包平


上記以外にも名前のストックは多数ある。
足りないようなら言ってくれ。
あとはアイテム担当とまえちんの判断で採用してくれや。
4136:04/01/07 22:48 ID:lyDK9rmj
悪ぃ、sage忘れた。
ついでに刀追加。

虎徹
和泉守兼定
堀川国広
赤心沖光
菊一文字
鬼神丸
上総介兼重

武器に刀・剣・槍(・弓)と分類があるように
体防具にも甲冑・鎧・服系と分類をしたらどうだ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 03:28 ID:4KGu9L85
ここまで日本の武器名を挙げてきたが
俺は洋剣には疎いんだ。
誰か詳しい奴いたらよろしく。
和武具好きの俺には必要ないけどなー。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 08:41 ID:MYpwixvz
鯖の調子が悪いっぽい。
ドッペル出すぎ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 11:53 ID:lJFHq2Qo
>>36
よく頑張った
けどEOに日本刀はそんなにいらないと思う
ムラマサ以外はディバとかショート、ロングソードなど剣ばっかだ。
おれは剣道とかやってるから日本刀の名前はよく知ってるが剣はしらん。
アサルトギネスとかそういうのだったらわかるが
おれ的にもし日本刀を大量に入れるとしたら、侍と剣士とかでわけてほしい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:22 ID:lJFHq2Qo
スパルタカス                
古代ローマの剣闘奴隷の名がついた古風な西洋短剣。
カッツバルゲル                
十六世紀初めにドイツの傭兵の間で流行した両刃の喧嘩剣。
獅子心王の剣                
イングランドの獅子心王リチャード1世の名剣。
デュランダル                
フランスの英雄ロラン伯爵の所持していた剣。岩をも真っ二つに割く。
フランベルジェ                
火炎形に波打つ刃を備えた大剣。
ドラグヴェンダ                
アイスランド古典・エギルのサガの英雄、エギルが帯びた愛剣。
魂の剣                
アルバニアの英雄イスケンデルベイの剣。主の魂を映し切れ味を増す。
カラドボルグ                
英雄クーフーリンの好敵手として知られるフェルグスの持つ魔剣。
ダインスレイフ                
北欧神話に登場する魔剣。ドヴェルガーの作であり血を求める。命を蝕む。
黒の剣                
ルーン文字の刻まれた漆黒の刀身をもつ魔剣。相手の生命力を吸い取る。
レーヴァティン                
北欧神話の巨人スルトの持つ剣。炎で神々をも焼き殺す。火属性攻撃。
バルムンク                
オーディンがシグムンドに授けた剣。邪龍ファフニールを斃した。
ブルトガング                
アスガルド門を守るヘイムダルの剣。ロキを貫いた光の力が宿る。
エクスカリバー                
アヴァロンの英雄アーサー王の、聖なる守護の込められた霊剣。
ウロボロス                
無限を象徴する、自らの尾を呑み込んだ龍の力を宿す霊剣。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:23 ID:lJFHq2Qo
>>45
見にくくなっちゃってスマソ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:13 ID:lhcUL1Jv
そういうのはここで提供するものじゃないだろ。公式HPに出せよ、と。
あとね防具好きな漏れから見ると剣とか刀ばっかりで萎え。

勝手な意見ですまんが、そろそろまえちんは世界観を設定したほうがいいと思うよ。
1つのゲームに弓と銃や馬と車を両立させるのは難しい。
こういうのを決めておくとプレイヤーの意見もまとまってくると思う。
今の状態じゃ中世のアイテム、近未来のアイテムなどがごっちゃごちゃでわけわからん。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:02 ID:beO/6pvU
>>47
漏れが考えようか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:44 ID:iGNgjmhX
>>47
同意だけど
ここに意見するのはこっちの方が話がわかるやつがいると思ってるからだろ。
ここでまとまったのをテキストにしてうpすれば何の問題もない。
公式のテンプレは意見しにくいんだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:19 ID:w7OVMTSG
公式のアイデア提供スレなんて見てらんねーよ
厨臭いぞ、あそこ

ここはいいね
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:41 ID:beO/6pvU
公式のバグ報告板のハンターってヤシ、
厨の匂いがプンプンするな。
厨というよりは消っぽい気もがせんでもないが…。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:46 ID:iGNgjmhX
>>51
ハンターくそうざい。
かかわらないほうがいいぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:50 ID:beO/6pvU
>>52
ウザいと思ったら一緒に戯れればそうでもなくなるよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:59 ID:iGNgjmhX
>>53
んなことしたら恥だ。
久々に超バカが出てきたよな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:09 ID:4KGu9L85
>>44
剣ばっかで萎えるから
刀を推してみたんだが・・・・・・。

アイテムの種類は多いほうが奥深いゲームになると思わない?
刀20種、剣20種、槍10種・・・と、最低これくらい欲しいところ。

>>47
悪いな。ここの方が理解ある奴多いって49氏の言うとおりで。
まず防具好きなのはわかったから、分類から初めてみようよ。
武器を分類したかのように、鎧・甲冑・布系などなど
頭なら、兜・面・帽子や鉢巻など、盾も盾だけじゃなく、盾・籠手・リストバンドなど
体の部位によっておおまかに分類→細分化してみよう。
種類さえできたら名前考えやすいだろ?

世界観は必要だな。
某ゲームほど細かく設定する必要はないだろうが、様々なジャンルを考慮して
考えてみると・・・・・・和洋折衷混同させた世界で、それぞれのプレイヤーが
思い思いの暮らしができるMMOってのはどうよ。
和風好きなら和物で身を固める。洋風好きなら洋物で身を固める。
それを実現するには多種多様なジャンルのアイテム類を揃える必要があるがな。
ただ、時代設定だけはガチリと決める必要アリだ。
弓と銃はイクナイ、馬と車もイクナイよな。

>>51->>52
放っとけよ。いつの時代にもウゼェ奴は現れるもんだ。
一人消えたと思ったら、新手のウザ坊が現れるのは、この世の常だ。

以上、長レススマソ
56EO作者 ◆EOtXyBx9kc :04/01/08 18:37 ID:nTqrKhfw
世界観ってのはいまいち・・・・(;´Д`)
なので、アイテムとか名前がごっちゃになってます。(というか、最初はβだから適当でいいかヽ(´ー`)ノって感じだった・・・)

私は、55さんの
> 和洋折衷混同させた世界で、それぞれのプレイヤーが
> 思い思いの暮らしができるMMOってのはどうよ。
ってのが(・∀・)イイ!! と思いました。


> 刀20種、剣20種、槍10種
このぐらいはあった方がよさそうですね。もちろん、防具も分類して鎧20種、兜10種、盾20種とか・・・
あと、アイテムを作ったら作った人の名前を入れるってのがありましたが、もうしばらくしたら実装できると思います。


最近時間があるんでEO作ってますが、もうそろそろ後期のテストが(;´Д`)また、更新が飛び飛びになりそうです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:30 ID:4KGu9L85
まあ、無理せずやってくださいな。
が、最近飽き始めてるヤシが多いのは現状だわな。

世界観を気に入ってもらえて光栄だ。それでいきまっしょい。

銘入り実装か。ご苦労様です。
しかし、提案なんだが・・・・・・
銘入りシステムが出来た時点で公開したとしよう。
するとどうだ、明らかに鍛冶屋が増える。
だから、出来たモノから公開したい気持ちをググっとこらえて、
新しいシステムを公開する度にバランスが偏るのを防ぐ為に、
いくつかの新システムが出来上がってから公開するのは
どうだろうと思うわけなんだが。
例で言うと、銘入りシステムを公開すると同時に
武器・防具を大量追加、とかね。

まえちんも忙しいだろうし、
なんかしらのスタッフになっても良いかな、とは思うんだが
責任もってこなせるだけの時間が確保できるか、自信がないのよ。
なのでココで提案してる始末です、はい。

俺が誰かわかった!とか、言いっこなしねw
わかる奴にはわかるだろうけどな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:46 ID:VfHO4S4a
>>57
わからんので、ルガと適当に言ってみるテスト
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:51 ID:4KGu9L85
>>58
残念、はずれだわ。

ところでまえちん、気になったことがひとつ。
薬草の買値は現状で良しとして、売り値を激減させないと
大変なことになってるぞ。
○○○○とやらの連中が新キャラ作成→薬草・棍棒売り、で
なにやら財閥を語ってるんだが・・・・・・。
姑息な手で金を儲けるのは勝手だが、そのせいで
モノが売れなくて困ってるヤシが多数いるよ。
対策キボン
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:16 ID:xpr0jpbk
★(1月6日)SGMをすべて変更しました


って一瞬ドキッとしたの漏れだけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:19 ID:kn1Rp9zL
>>59
基本的には同意。

しかし薬草に限らず、アイテムの売値は買値の半額以下で良いと思う。
修理した武器が新品の物と同値で売れるのも違和感があるな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:53 ID:hnIj03vY
(EO裏業界SGM間のやり取り)
______________________________
速度上昇ツールでは移動速度、作業速度が上昇する模様。
このため一日で料理0→90なんてことも可能です。
この話は、僕が別キャラでリアル女の子全開で聞きだしたので、
本人はSGMにばれていることを知りません。
――――――――――――――――――――――――――――――
・・・だとよ。
いっとくが俺はSGMじゃないからな。
お前らにSGM間の現状を提供しようと思っただけ。
監視されてる側の人間としちゃぁ自分がどんなやつらに監視されてるのか気になるだろ?
まぁ女キャラには気をつけろってこった。
・・・こんなんでいいのかSGM?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:51 ID:DCA8SoRY
一日で料理90は普通にできそうだが・・・暇と根気があればだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:03 ID:uV8ADCgm
気のせいかもしれないが…
今日のサーバーメンテナンス後、敵がアイテムを全然落としてくれない…

金運4で50匹以上狩ったら何かしら落とすと思うのだが…普通は
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 04:34 ID:OMoZsQAh
>>64
スライムウザ狩りしろ。薬草くらいは落とすだろ
6664:04/01/09 11:48 ID:J8vDwL+n
>>65
いや、ほかの人にも聞いたが全く落とさないとのこと
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:25 ID:C1E6fPoO
>>62
SGMじゃないって言ってるけど、SGM間のやり取りってのを書いてる時点でSGMじゃね?w
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 13:04 ID:BFU7pBF5
>>67
信じるも信じないもご勝手に
情報の入手ルートはたくさんある
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:36 ID:qtUWp9AH
>>61
それもあるんだが・・・・・・
俺が言いたいのは、イス・棍棒は仕方ないとして
薬草の売り値だけは下げるべきだ、と。

薬草の売り値が下がって困るヤシはいないでしょ。
普通は使って消費するし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 16:00 ID:4PMhfvC8
>>62
どう考えてもSGMか、SGMが情報漏らしたかに決まってるだろ。
他の方法があるんなら言ってみ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:04 ID:LbD48kKs
アイテムはまた落とすことを確認しました
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:04 ID:JzKcWzyM
誰かハンターをどうにかして栗。
まるでTheloserの再来だ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:08 ID:14hCrsov
どうでも良いけど、ネカマだと思われる女プレイヤーを晒さないか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:09 ID:4jWCS/Ms
放置しろよ。構うと厨は舞い上がるだけだぞ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:11 ID:BFU7pBF5
お前そんなことも聞くのか??
自分で調べろよ。
最近の椰子は努力もせず聞けば
楽して大きな利益が得られるのが当たり前だと思ってる。
>>70に限らず

わからないやつはあきらめろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:03 ID:JzKcWzyM
ハンターは放置ケテーイ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:40 ID:fvX4BbQg
>>75
何をムキになってるんだ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:13 ID:hf4k4N6r
このゲームいつになったらオープンβになりますか?
シールオンライン崩壊につき、こちらに移住したいのですが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:36 ID:fRuHtM/g
もうオープンだよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:53 ID:7l8Cm0uG
このゲームで彼女をつくりたいのですが、どうしたら出来ますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:04 ID:EmesUyTJ
いとしのあの娘が落とした板や魚を拾ってあげなさい。
きっと向こうからwisがとんできますよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:52 ID:NAR/XIuO
いくつか思いついたので言ってみる。

今現在、鍛冶を主としてやってるヤシは
ムラマサ打ったり、イス作ったりしかすることないわけだが、
武器や防具の大量追加に合わせて、レシピ的なものも大幅追加してみてはどうだろう。

すべての武器を鍛冶屋が作れるのでは、狩りで苦労して手に入れたヤシにしてみると
面白くないわけで、
「狩りじゃないと手に入らない武器・鍛冶屋しか作れない武器・両方で手に入る武器」
という感じに、分けてみる。

そして銘入りシステムを活用するとなると、鍛冶スキルによって
完成した武器の攻撃力に差が出るようにする。
そして、鍛冶屋が作れない武器についても、
「鍛冶屋が手を加える(強化する)」
という概念を追加してみよう。
つまり、○○という武器を△△という職人が打ち直すことによって
△△の鍛冶スキル次第で○○△△という武器は強くなるわけよ。

今で言うキラーブレードを△△が打ち直して、キラーブレード△△という
キラーブレードより強い武器が生まれるわけだ。

これで今まで日の目をみなかった鍛冶屋が活性化すると思われる。
これから順に生活活性化案を考えてみるよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:01 ID:geRum5mQ
使い道の無いアイテムを追加するんじゃなくて
使い道を追加してほしい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 05:32 ID:NAR/XIuO
>>83
言いたいことはわかるが、使い道のアイデアを言った方が
好ましい上に、追加される可能性も高い。

例えばアレだ、スライムの液は薬系にするとかだな。

うろこや毛皮は防具になると思うわけだが、
まずは防具の効果を実装することが先になるな。
現状では防具装備の影響は少ないだろ?

俺がウザいくらい武器のアイデア出しまくってるのは
効果がある分、更新しやすいだろうと思ってのことだ。


さて、生活系キャラ活性化案part2だが、
今回は大工をピックアップしてみた。
現状では丸太→板→イスってパターンだな。
ここに新しいアイテムを追加しちゃおう。
例えば「柵」。ギルド戦で使うとかいう案があったようなので、一応コレな。
敵を寄せ付けない為にも使えるだろう。
この際、釣竿も大工が作れるようにしてしまおう。
生活系の中での道具のサイクルが良くなると思うしな。
あとは木製のアイテムを考えさえすれば、大工の仕事が増えるってもんよ。

ドット絵職人の皆さん、刀や防具、アイテムの画像をどんどん描いておいてね〜。
絵がないとアイテム案まとまっても実装されないよん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 05:53 ID:NAR/XIuO
たびたびスマン。

コッテリ忘れてたんだが、武器には斧もあったな。
和洋折衷をモットーに考えてみると・・・・・・
斧スキルを使う武器
和・・・薙刀(なぎなた)
洋・・・斧(アックス)
コレどうよ?

武器は
刀・剣、 薙刀・斧、 槍・スピア、 棒類、 弓や石などの飛び道具、 の5種でバランスをとる。
因みに、銃はダメでも鉄砲(旧式)なら良いと思うぞ、時代背景的に。

防具は
鎧・甲冑・服系、 盾・籠手・リストバンド、 兜・鉢巻・面、 の体幹部別に3種だ。

いつも長々とスマンな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 08:21 ID:NAR/XIuO
あー、呼んだか?呼んでない?
まぁ、聞け。

生活キャラ活性化案part3の時間だわ。
今回は裁縫屋にズームイン。

今の仕様は、包帯作るのとヘアバンドを作ることだったな。
まず、ヘアバンドを防具として扱おうよ。
守備力もたせて、頭部の防具としてね。
んでもって、防具の効果が実装されると、布系の防具は
全部この裁縫屋が作成できるわけだ。
体なら服、頭はヘアバンド・帽子類、腕には籠手・リストバンド類。

布系の防具だからと、守備力を侮っちゃいけねぇぞ、アイテム担当さんよ。
そこいらへんはバランス良く考えないとな。

裁縫屋に関しては、なかなか難題だった。
もうひとつ考えたのが、複数スキルの合作。
裁縫スキルと鍛冶スキルで○○が出来る、みたいなね。
これはまだボンヤリとしか思いついてないのよ、コレが。
誰か考えてみてちょ。

さて、メシ喰って風呂入ってからお出かけするわ。
また今宵会いましょう〜、バイバイチーン。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:31 ID:yNbrgQhh
>>86
前スレで出てた案についてはどう思ってる?
錬金とかそういうやつ。
貴方はかなりすごそうなので意見を聞きたいです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:35 ID:NAR/XIuO
一瞬だけただいま。
そして、お待たせ。

>>87
前スレも見てたんだが、錬金は俺が>>82で言ったアレね。
言葉は違うが、意味は同じだと思う。
前スレでは錬金スキルを作れと書いてあったが、
鍛冶業だけでスキルを細分化するのはどうかと思うわけよ。
現状で鍛冶スキル(ピコピコハンマー(仮名、正式名忘れたスマソ)は
上げる意味がない仕様でしょ?
鍛冶関連はそこを利用すれば良いと思うよ。

前スレの他の事に関することはもう少し待ってちょ。
今、読み返す時間がねぇわw


出てきたついでに、生活キャラ活性化案part4と洒落込んでみよーか。
今回のお題はコレ、穴掘り屋。

穴掘り屋って暇だよな。
だってミミズと鉱石しか出ないんだもん。
刀や剣が大幅追加されるようなので、武器製作材料も追加しちゃおう。
新しい鉱物類な。前スレに素材表まとめてあったし、そこ参考に。
それと、また曖昧な段階で申し訳ねぇが、人気ないスキル、つまり
(裁縫、穴掘り、調査、大工) ←鍛冶はこれから人気UPとにらんで除外
これらのスキルを合わせ技でなにかできんもんかのぅ。
例:調査で地盤調査→穴掘りで的確に鉱物発見、みたいな。

まーた長文だな・・・・・・いつもいつもスマンこった。
まえちんが考えやすいように、いろいろ分けて書いてきたわけだが
ここらで誰かまとめてくれんかの?独断でスクランブルチャンに任命しちゃって良い?
ちと多忙なんで、またお出かけ。夜に会おう、バーイボーイ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:05 ID:VG5BcfZR
じゃわしは勝手に調査スキルにズームインしちゃうぞ☆
a・nat・o・my [ntmi]
━━ n. 解剖(術,学); 分析(的研究); (動植物の)構造; 人体.

このスキルって人気ないよね。何でだと思う?
理由はめったに使わないから。他人の情報見るだけじゃぁ・・・どうもねぇ。
そこで分析という部分に着目してみた。

他の生物を分析。たぶん属性なんかが実装されれば使うようになると思う。
でもね属性実装を待ってたらこのスキルいつの間にか消滅しちゃうんじゃないかと。
何か実用的な使い道さえあれば人気出そうなんだけどねぇ。

分析ってくらいだからアイテムとか建物とかダンジョンとかいろんなものを調べられたらいいなぁと思った。
遺跡の発掘とか(穴掘りスキルと複合?)アイテムの本物と偽物を見分けるとか。
ちとずれるかもだが他人の持ち物を調べたりとかな。
今あるシステムを活かすならアイテムの耐久度を調べられるってのがいいかもしれん。

あとNAR/XIuOが考えてる複合スキルな。わしもあんまり思いつかんかった。
調査+穴掘り=遺跡発掘
槍+斧=矛槍
鍛冶+棍棒=棍棒威力UP
弓+刃物スキル=弓威力UP
回避+格闘=接近戦有利

じゃスクランブルチャン後は任せた!
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:21 ID:sFVLiI1/
今バグ報告板に荒らしが出てるぞ。
どうせハンターだろうとは思うがな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:58 ID:neCHWbhO
>>90
ハンターは放置で

それはそうとTotal Usersと出てくるキャラクター数とが思いっきり食い違ってないか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:00 ID:zvrxh7ah
>>91
まえちんだからな。
別に困ることでもないしいいんでない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:07 ID:f8GXA67L
久々にムラマサ使ってふと思いついた。
現在の仕様だと、それぞれの武具の耐久度は
決められている値から変動していなかったはず。
前スレか公式のBBSで既出だったと思ったが、
拾う武具の耐久度に、少し幅を持たせてはどうだろうか?
鍛冶屋が作った物になると、基本の耐久度と
スキルの値によって算出されるとか。

それともう一つ、>>82を読んで思いついたのだが、
武具の耐久度の最大値も鍛冶によって上げられると
良いと思う。(これも既出だが)
武具への強化が可能になるとすると、折角できた
武器が壊れてしまうのは結構痛い。
そこで、修理用のアイテムを使用して鍛冶を行うと
耐久度の最大値が増加するというのはどうか。
増加の最大値は元の値の1.5倍くらい、
修理成功の率は鍛冶スキル100で8割程度、
失敗したら耐久度を3割減とか。
修理用のアイテムは、今後できるであろう
新大陸やら新ダンジョンの最奥の敵が低確率ドロップ
するのが妥当か。個人的には鉱山が良いと思う。

ここまで書いておいてなんだが、耐久度の増加は
バランスが崩れるから止めた方が良いのだろうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:09 ID:YSBysB6n
ポカーーン・・・・
>>36から>>88まで熱い書き込みしてくださった人は同じ人ですよね
開いた口がふさがりません
喉元まで出てきていて言葉にならなかったアイデアをこうも淡々と述べられると・・・・
あなたはシステムアドバイザーかプロデューサーというスタッフになってほしいと思いました
決めるのは私ではないのですが・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:13 ID:J8/XMwgU
>>38からの人、誰かわかっちゃったーwwwwwwww(ぉ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:25 ID:SWwVzRkP
>>93
武具の価値を上げれば、
個々の耐久が上がっても問題ないかと。

今は使い捨てみたいな感じだが、
オリジナルの武器を出回らすなら耐久度を上げたほうがいいと思う。

イベント用の絶対数が決まってる装備とかがあると面白いかも。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:28 ID:NAR/XIuO
ふぅ、この冬の寒空の中での外仕事はきついわ。
しばれる〜ってな具合に、手なんてもうガチガチよ。
こんな夜は熱燗をクイッとやりながら、まったり登場してみる。

>>89
ぬ?よいよよいよ。
今回は調査スキル偏だったんだが、だいぶ言われたな。
そう、いろいろ調べられるようになるとイイな。
他人の持ち物を調べちゃったら、やりすぎだと思うがな。
せめて人の装備を調べる程度にしておかないと。
あと、指定したキャラの現在地を調べられるようになっても良いと思う。

俺の案でピンッと閃いた人なんかは、どんどん発言していこうよ。
俺なんかが踏み台になるなら光栄だ。

>>93
俺も耐久度は上げても良いと思うぞ。
作成が難しい武器なんかが、すぐ壊れるのもアレだ。

>>94
ありがたい言葉だが、俺はそんなに立派な奴じゃない。

ところで、長くなりそうなんで一旦ココで切るけど、アイデア出すペース早い?
スタッフの連中が一気に見るの疲れるなら、しばらく様子見ようと思うんだけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:33 ID:EmesUyTJ
いーんじゃねえの?文章に残るんだし
どんどん書け!どんどんだ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:37 ID:SWwVzRkP
>>97
全く問題ないです。
どんどん出していってくだされ。

そういえば錬金の話ですが、
あれは鍛冶依存じゃなくてもいいと思いますよ。
穴掘り→鉱石系
錬金→精錬状態の金属
鍛冶→金属やそれ以外を使い作成

という流れにすれば大丈夫だと思います。
複合スキルが実装されれば、この三つをかねそろえるのは難しいと思うので。
錬金スキルに別の使い道を作るともっといいかな?
例えば、布→金属繊維を織り込んだ布、という風に。
そうすれば布製品も金属とかけ離れないようになると思います。

批評お願いします。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:46 ID:NAR/XIuO
今日はコレで最後。

前スレでも言われてたように、攻撃射程距離の問題な。
弓が2マスとか言われてたけど、槍類は?ということになる。
そこで、思い切って弓・鉄砲系は3マス、槍が2マスにしたらどう?
弓・鉄砲は射程が長い代わりに連射不可&一発の攻撃は弱いとか、
槍は2マスなら強いが1マスだと遅い上に弱いなど
バランスをとりやすい設定にできないものかな。

あと、忘れてた事があったので提案。
今まで言われてきたことではあるが、格闘系の人の武器。
モンス相手なら不自由しないんだが、対人となると
なんでこんなに差があるかな、ってくらいにダメージショボいっしょ。
気休めかもしれんが、爪・ナックルなどを追加してあげたいところ。

武器の種類でムチってのもあるな。
忘れてた。いらん!!と言われればそれまでだが・・・。


ではココで最後の新案。
今までは現存するものをどう変えるか、と話してきたが
新しい生活スキルを考えてみたので、皆の意見を聞いてみたい。
簡単に言うと、農業スキルだな。
パンはあるが、米はない。
パンは小麦から作るよな。米系の食料なら米から作るよな。
そもそも世の中に、魚と肉しかないことがおかしかったわけで。
マップに畑や水田を追加して、農業スキルもった奴がそこで作物を育てる。
もちろん、米と小麦だけとは言わせない。野菜も育てる。
食材が豊富になる→料理の幅も広がる。
ついでに、魚の種類も大幅追加する。→釣り、料理がさらに広がる。
生活系キャラはウハウハになるわけだ。

以上だが、ちと酔ってるんで読みにくいかもしれん。
そのへんはご愛嬌。ではまたな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:00 ID:tIPBThQ1
>>99
も〜ぅ、最後だって言ってるのにぃ〜。

錬金という意味を履き違えてたみたいね、俺。
なるほど、○金属と△金属を錬金して☆金属を作るみたいな事か。
一応俺は、今のスキル数を変えないでEOを進化させようと
いろいろ頑張ってたんで、錬金スキルを作るなんてことは考えてなかったわ。

しかしアレだよ。錬金スキルを作ってしまうと、錬金メインで生きていくには
詰まらない人生になってしまうねぇ。
どうせなら、今あるスキルの合作で錬金のような事をさせてみようよ。
鍛冶裁縫で、金属繊維を織り込んだ布、は目に見えてわかるように
穴掘り鍛冶で錬金に近づかないかな。
それとも、そこに調査スキルを絡めてみる?

ほんと酔ってもう考えらんねぇ・・・今日は打ち止めな、俺。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:11 ID:CH86onv5
>>101
素晴らしい…。
何でもかんでも新しいものを導入するというわけにもいきませんからね…。
錬金案は撤廃の方向で…。
103名無しさん@アゴいっぱい。:04/01/11 02:43 ID:svZP1D9G
ナ〜ゴ ア〜ゴ ニョキ〜ン シャキ〜ン 猪木〜ン
104名無しさん@お腹イパーイ。:04/01/11 03:01 ID:/jWYWO8X
アイテムが増えるのはイイが、
今の状況だと魚と肉以外は全然使わないのが気になるわな。
肉も使えば満腹度が上がる様になって現実的っちゃ現実的なんだけど、
それで余計魚使う機会が減ったりしてる。
しかも、パンとかは魚に比べりゃ回復が少ないから使わんし。
批判的になっちまったけど、>>100の意見にゃ賛成打。

あと、魚屋が客が居なくて寂しいようだから一層の事
喰いモン系まとめて喰いもん屋とかにした方がええんじゃネーノ。
作者タソに負担が掛かるから悪いがな。
105名無しさん@オナカ一杯:04/01/11 09:25 ID:8+Du5Ed9

>93
ふと思ったんだが、宝石類はあまり使いようがないよな。そこで
宝石類を使って耐久度及び性能を上げればよいのではないかと。
(宝石類と武器を練成するためには鍛冶屋が必要不可欠。

>96
イベント用の武器防具は(・∀・)イイ!かもな。
あえて耐久度を決めておいて、イベントが終わったら消滅とか。

>99
鍛冶にはアナトミーや裁縫を使うことはできないだろうか?
例えば、
アナトミー→地面をクリックすれば鉱石があるかどうか分かる。(100のときほど出現率があがる)
裁縫→鉱石を精錬できる(100のときほど成功率が上がる)
・・・裁縫の方はまったく関係なさげ。だが参考程度に。

>100
射程距離が多いものほどダメージが下がる仕様ということで。
しかし、2歩先にいるモンスに弓を放つ→アクティブでモンスが付いてくる。
ということになるかな?
殴り系は射程距離は剣類と同じだが攻撃力が高いとか。

農業地域ってのも賛成。いままで生活系は関心が少なかったが、
これができれば関心があがるだろうな。
あんた、最高だよ。マジでスタッフになってみそ。

>104
食いもん屋もいいな。
生活系がNPCに作った農業品を売る=金が入って、NPCがその農業品を一定の価格でPCに売る
という形にになるかと。


お前ら、いい脳味噌してんじゃねーかヽ(*´ー)ノホレタヨ




106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:38 ID:+N77UhNl
>>104
肉・魚・植物系でそれぞれメリット・デメリットを付ける為、
肥満値みたいなのを考えてみた。

あくまで参考程度だが、
肉→満腹度・STA増加大、肥満値増加大
魚→満腹度・HP増加中、肥満値増加中
植物→満腹度増加小、肥満値減少小
ってのはどうだろうか。

もちろん肥満値が上がってから、店
で食いまくるということにもなるだろうが、
一応対策にはなると思う。
107名有りさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:13 ID:tIPBThQ1
いやぁ〜、今日も寒いねぇ。
やっと人が増えてきたみたいから、簡単に名前で区別できるようにした。

>>104
喰いモン屋いいねぇ。
雑貨屋に肉売ってるのおかしいもんな。

>>105
宝石も鉱物だしな。武器を作る素材に宝石もはいるだろう。
イベント用の武器防具って、そういう事だったのかよ。いや、それもいいんだが、
俺はイベントでしか手に入らない武器防具だと思ってたよ。
少し前のサンタ帽みたいな感じで、絶対数が決まってるっつー>>96の話は
EO界での合計数が決まってるってことだろ?
この刀はこの世に1本しかない、みたいな。

農業スキルも好評でなによりだが、もっと煮詰めたいな。
いろんな奴の意見を聞きたいわ。

>>106
肥満度が上がると素早さ落ちるってか?
どんどん奥深い内容になってきたなw


いろいろ騒いできたわけだが、EOの鯖的にどうなのよ。
俺はアイデアこそ出すものの、そういう専門的なことに疎いんよ。
もっと凄いアイデアなんかもあるんだけどよ、どこまでの容量が許されるのかを
先にわかってないと、なかなか意見出しずらいわな。
3Dが無理ってのはわかるんだが・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:31 ID:EpucpDNk
いいから書くだけ書け!工夫次第で省エネで実装できることもある
どんなものかわからなければそういう話はできないだろうし
どんどん書け!どんどんだ!
109名有りさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:21 ID:tIPBThQ1
あらそう?なら、どんどんいってみよーか。
っつーか>>108>>98は同じ奴か?いつも励ましありがとう。
でも、君も何か意見くれよな。いろいろな奴の意見聞きたいしさ。

さて、話をガラリと変えてみよう。
現状の問題と対策について。

今まで結構言われてきたことだが、キャラ個性の無さについて。
やっぱり着せ替えは難しいのか?
まぁ、それくらいは何となくわかるんだが・・・。

せめて今の帽子がそうであるように、動かなくても良いから
装備品によって画像に変化がでると良いな。
それと、種族を倍増させよう。
人間、エルフとかじゃなくてな、>>44がチラっと言ったように
自分の目指すモノで最初に選べる画像が分かれると好ましいな。

種族別に装備を分けるのが面倒なら、そんなもんなくても良い。
何をやりたいかは、途中で変わるだろうしな。
極端な話、別に侍のキャラ画像で剣装備して農業しても問題ないわけだ。
まえちんが
「和洋折衷混同させた世界で、それぞれのプレイヤーが
思い思いの暮らしができるMMOってのはどうよ。」
という世界観で納得してくれたわけで、好きなことをすれば良いと思うよ。

何種類くらい必要だろうな・・・。折角今あるものは使ってやりたいしな。
キャラ画像描いてくれてる人の手前もあるだろうし。
人間の画像は洋臭いから剣士に流用するとして、侍か武士、みたいなのを追加するだろ。
農民みたいなキャラも必要かもな。職人とかがいても楽しい。
キャラの見た目を種族で分けるか、職業で分けるか、コレが問題になってくるよなぁ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:42 ID:SrPLDqMf
>>107
肥満度については、行動スピードが落ちるとかでいいんじゃないでしょうか?
キャラ画像が変わるとかも考えれるかも。

イベント用の武具とは私も限定みたいなので書いてつもりでした。
例えば武器なら、1本しかない、絶対壊れない、
何か条件を満たすたびに持ち主が変わる、攻撃時の効果音が違うなどなど。

個人的には画像等々より、まずシステム面を優先させてほしいです。
やるとすれば、データ量は増えますが
人間の剣士、人間の職人、エルフの侍...など種族→職業の二つで選ぶのはどうでしょうか?
111名有りさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:12 ID:q7HgG8uf
>110
俺も種族→職業がベストだとは思うんだが、莫大な画像が必要になるわけで。

えっと、なんで戦闘キャラより生活キャラが人気無いのか
よく考えてみた。
システム云々の充実の関係もあるが、それより
スキルの上がり方に差がありすぎる。コレだ。

あと、アイデア出していく上で言っておきたいんだが
俺はたくさん他のMMOをやってる訳じゃねぇ。
やってないからこそ、妙な固定観念がなくバンバン言ってるのよ。
他にもいろいろやってる奴の意見を聞いてみたいし、他のゲームで
こんなのあるけどどう?みたいのねぇのか?

それとだな、これは俺の持論になるが
オンラインゲームとはこういうもんだ、みたいな決め付けから離れてさ、
何もオンラインMMOを見本にすることはないと思うのよ。
別にオフラインの、そしてまったくジャンル違うゲームからアイデアをパクっても
アレンジ次第ではジャンジャン使えると思うわけよ。
視野を広くいこう、広く。OK?
112理想の戦闘システム:04/01/12 01:57 ID:GK704djG
暇人の妄想だけど、とりあえず書くだけ書いてみる。

 今の戦闘システムは単純な殴り合いだけだよね。対モンス戦だけだったら、これでも良いけど、PVP(対人戦)になると、ただのHPの削り合いでしかないから
対人をもっと楽しみたい自分としては、もう少しプレイヤースキルが重視されるような戦闘方式にして欲しいと思うんだよね。
 
たとえば打撃攻撃にしても、弱・中・強のように使い分けられたり、防御とかも追加して、連続攻撃とかバシバシ決められるような
 早い話、格闘ゲーム的なエッセンスを加えて、アクション性を強化したら良いかと思うのだがどうだろう?。

 低スキルのキャラでも技術次第でMAXキャラに勝てるくらいの微妙なバランスにすれば、駆け引きも楽しめるし
相手の動作をメッセージで表示すれば、グラフィックを追加しなくても良いだろうし、そこそこ現実的だと思うんだけど…

113理想の戦闘システム(妄想中):04/01/12 03:29 ID:GK704djG
弱攻撃キー…ダメージ少
中攻撃キー…ダメージ中
大攻撃キー…ダメージ大 一マス飛ばし
防御…押しつづけている間、ダメージを軽減する。正面のみ。
ガード不能攻撃…相手のガードを崩す 相手がガードしていないと何秒かのスキが出来る。

必殺技…技ボタンが押されると、キャラクターは一定時間硬直し、その間にカーソルキーと攻撃ボタンを組み合わせたコマンドを入力できる。
      コマンドは武器の種類によって違い、全ての武器に一つずつある。技ボタンが押されるとログにそれが表示され、相手にも伝わる。
      ゆえに技コマンドはコンボに組み込む必要がある。[/spa 波動拳!!]みたいな感じでチャットコマンドで技名が変えられる。
      他にもチャットコマンドで技ボタン入力中の相手側へのメッセージや、勝利時の勝ち台詞、死んだ時の負け台詞などあらかじめ決めておける。



*戦闘ログ…戦闘ログは同じマップにいる第3者にも表示され、ログをみればどのような戦いが繰り広げられたか分かる。

114理想の戦闘システム(妄想中):04/01/12 03:31 ID:GK704djG
戦闘ログは以下のような感じになる(雰囲気)

「プレイヤーA君とB君のPVP(対人戦)の模様」 :勿論タイトルなんて表示されない。

A君「よろしくお願いします」
B君「こちらこそよろしく」        :まぁ適当に挨拶などを交わす。

C「それでは両者構えてください」   :Cは審判という設定。

Aは棍棒を構えた。
Bはキラーブレードを抜いた。     :それぞれが、戦闘モードに入った事がログに出力される。この時使用している武器名なども表示される。

C「では、始めっ!」           :戦闘開始

Aの攻撃!!
Bはガードしている
Bへ2ポイントのダメージを与えた!! :AがBを正面から攻撃したが、Bはすでに防御していた。この時、僅かながらAに隙が生じる。
                                                       
Bの攻撃!!                :この隙を利用したBは反撃に転じる。
Aはガードしている
A50ポイントのダメージをうけた!    :武器の能力によっては削られることもある。
                       :ガードした後の反撃のタイミングを逃すA
Bのガード不能攻撃!!       :すかさず、崩しにかかるB
Aはよろめいた!!
20ポイントのダメージを与えた   :ここでAに大きな隙が生まれる。


Bは斬りつけた!               :弱攻撃
Aは100ポイントのダメージを受けた!
Bはきりつけた!               :弱2回目
Aは98ポイントのダメージを受けた!   
Bは激しく斬りつけた             :中攻撃
Aは200ポイントのダメージを受けた!

Bはカメハメハのポーズを取った     :コマンド入力中のメッセージ。赤字で表示される。チャットコマンドで任意のものが指定可能。
                          このメッセージが出た時点で通常ならばAは逃げられるが、今回はBが弱→弱→中から必殺の連続攻撃を繰り出したので、A硬直状態になり回避不能。  

B「波動剣!!」                 :あらかじめ指定しておいた技名が表示される。青字とかで…
Bのキラーブレードから蒸気が激しく噴出した!! :サーバ側からのメッセージ。適当に(笑)
Aは4649ポイントのダメージを受けた!!     :防御力完全無視ダメージ。ここで防御力をあえて無視にする事で、ステータスの差を技術でカバーできる。

A「ぐふ…」                         :あらかじめAが指定しておいた負け台詞。自動発言。
Aは左右で一刀両断された!!            :サーバ側のメッセージ。

B「勝った!!」                      :同様にBの勝ち台詞。

115理想の戦闘システム(妄想中):04/01/12 03:33 ID:GK704djG
こんな感じでどうだろ?キーの配置は…良くわからないっす。カーソルキーとA,S,D,Z,X,Cの6ボタンが結構良さげかも…
あと連続攻撃を決められるとキャラクターがピヨって一定時間硬直したりとか、キャラの向きを一定方向に固定して戦いやすくする必要があるっぽい。
この辺は平常時と戦闘時の操作体系の切り替えで解決するかな。TABキー戦闘モードのON、OFF切り替えとか。
コンボパターンも何通りか欲しいところ。
それから、自分自身格ゲーは詳しい方じゃないから、このまんまじゃ全然駄目っぽいけど、そういうのが得意な人はEO内にも結構いるだろうから
その人たちに協力してもらいながらシステムを作ると良いんじゃないかな。募集をかければ、集まるだろうし。

あと、細かなバランスはみんなで少しづつ調整するって感じかな。
問題はマクロによる自動入力への対策法かと…
116名有りさん@お腹いっぱい。:04/01/12 05:17 ID:q7HgG8uf
いいねいいねぇ。
格闘ゲームからヒントを得たわけね。
まぁ>>114の戦闘ログはアレとして、攻撃を段階分けするとか、
必殺技コマンドとか、いいと思うよ。

弱者が強者に勝てるようにしてしまうと、頑張って強くなった奴が損しそうな気も
するが、ある程度勝てそうな希望が見えるくらいがイイかもな。

ちと俺も今出来たてのチャーハン喰いながら、考えてみよう。
117名無しさん@オナカ一杯:04/01/12 08:19 ID:E0nr9omN
おお、俺が寝ていたときにこんなにも書き込みがあったとは・・・。

>106
肥満度ってのもいいねぃ。肥満度が多ければ多いほど戦闘力が落ちるとか。
その肥満度を減らすには一定に決まった歩にあるけば減るとか。

>107
ああ、イベントアイテムってのはそっちのほうか。
どちらかってーと、そっちの方が面白いかもナ。
新大陸とか新ダンジョンのあるモンスが一定の状態で確率で落とすとか。
1日に1体しか出てこないモンスを倒せば必ず出てくるっつぅ仕様になればOK。

>110
種族→職業ってのは、俺も考えてたんで大賛成よ。
そうすりゃ、どういうキャラかは一目瞭然だろ?
そのためにも画像が必要なわけだが。

>111
生活キャラがなぜ不人気か。それがスキルが上がりにくいってことか。
確かにそうだな。包帯なんかも上がりにくいしなぁ。
もうすこし上がるスピードを早めれば意欲が増すだろうにナァ。

>112〜>115
確かにいまのPVPは、なんか品がねぇよな。
そこでクリティカルヒットとかを加えればちっとはマシになるだろうな。
いつまでも同じ数値のダメージを与えていくのはちと頂けねぇ。
やっぱコマンド式ってのもいいよな。

>116
早い降臨を待ってるぜ。希望の光さんよ。


んで、>111の言った事で、オフラインの奴をちっと調べてみたんだわ。
まぁちと見てくれよ。

いまのオフラインMMOでほとんどあるもの。
そりゃやっぱあれだよ。クエストだな。ほとんどのクエストは、
NPCが提案するもんだが、そのほとんどは、あるモンスを一定の数だけ倒せ、
とか、ボスキャラを用意して、クエストでそいつを倒した奴に、
報酬やアイテムをくれてやればいい。
ほかにもダンジョンにあるアイテムを取って来いだとか、
犯罪者を狩れだとか、まぁ色々なクエストがあったわけね。

上のクエストの報酬ってのは、難易度が高ければ高いほど、
ランクの高いアイテムをもらえるとかな。


ハラショーイ

118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:38 ID:ty+Yjxwp
↓EO作者
119名無しさん@お腹イパーイ。:04/01/12 13:06 ID:ux+SNGza
タモさんのグラサンをスポーティなのに変えてみたい今日この頃だが

まず、食い物屋への賛同アリガd!
>>106
肥満値システムとても(・∀・)イイ! 善く思いついたと一時間誉・・・。

でもってネタは少々古いが何故生活刑のキャラが人気無いかだが・・・
だって、金有っても使う事、物ないじゃん。
あと、例えば包帯だが布から作ろうたって店に包帯が売ってる訳で
布は携帯用の包帯みたいな感覚になってる。
それに経験から言って洞窟の奥で持久戦やらない限り30個の包帯がなくなる事はない。
もう一つ言うなら、アレだな。新しい発見が少ない。
例えば村の池と外海とで吊れるものは変わらない。変わったらどうだ?
少しは嬉しくねえか?(まあ、これは昔出た案なんだが
同じ様に穴掘りスキルなら洞窟内ど取れるものと地表で取れるものの差別化とか欲しいわな。
(板床なら板取れるとか、ごく稀に宝石でるとか)
スキルの上がる速さだが、逆に漏れは今の方が極めた感があって好きだな。
しいて言うなら、スキル上限が300なわけだし1スキル300まで行くようにしてはどうだろうか。

>>112〜 防御ってイイ!な、戦術も膨らむだろうしな。
んで、防御だが防具つけてなきゃ出来ないってのはどうだろうか?
防具の需要も高ましな。まあコレには賛否両論あるだろうが。

120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:20 ID:d7CV/RoQ
>>36さんの書き込みから凄い勢いになってますね。
最近このスレ見るのが楽しいです。EOでのキャラは誰なんですか?と聞くのは愚問でしょうか。
>>111に書いてあるあなたの持論に惚れました。そういう考え方のできる人は素敵だなって思います。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:24 ID:vLU4Mg1I
肥満度ってのも面白いが、体重ってステータスを付け加えてみるものいいかと。
体重が増えると攻撃力が上がり素早さが落ちる。
逆に減ると攻撃力が落ち、素早さが上がる。
これに格ゲー要素を付け加えると一層キャラの個性が出ると思うんだが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:58 ID:JKdRLbw3
漏レラノ晒シ叩キスレ返セ!!!キモイパソヲタどもがいきがってんじゃねーYO!何が視野を広くだ!パソヲタが狭いひきこもりの世界で調子のるなよ(ゲラップリ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:02 ID:JKdRLbw3
こんなところで調子のってるまえにリアルで調子のってみろバカ
124チンカスコー:04/01/12 16:17 ID:GwIXts8u
なーなー涼介って香具師なーこの頃露草リョウに変わったじゃんなーまた悪いことやってんのー?
桜塚一族もプレイしてる時怪しいけどなーSGMの人たちはマークしてるのー?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:25 ID:QXFUSdUV
>>116
いつまでチャーハン食ってるでつか!
早く降臨キボヌ!
126クエストあれこれ:04/01/12 16:35 ID:GK704djG
>>117の意見に激しく同意。
クエスト案を幾つか考えてみた。


1.宿屋の親父を助ける
  リファリスをクリックすると、「泊まる」ってウインドウが表示されるけど、その下にでも「クエスト」ボタンでも追加して
  クリックすると"リファリス「お父さんが病気なんです。薬の材料になるアイテムを採ってきてください。」"みたいな事を言われて
  薬の材料を探しに行く。薬の材料はモンスが落とすアイテムを使う。材料をリファリスに渡すとご褒美に、アイテムか金が貰える。

2.宝を探す
  なんらかの方法でプレイヤーは、宝の地図をみつける、モンスターが落としても良いし、海から釣り上げても良い。とりあえず
  「宝の地図」というアイテムを手に入れるところから始まる。宝の地図にマウスポインタを載せると、なんか暗号のようなもの
  が出てきて、その暗号を元に宝を探しにいく。目的のポイントで穴掘りスキルを使うと、宝を掘り出せる。洞窟とかが良いかも。
  宝を掘り出すには穴掘りスキルが一定値以上必要。

3.ファンファーブル攻防戦
  ディルディアの宿屋でも、NPCを置いて話かけると、右下の街(ファンファーブルだっけ?)の市長かなんかで
  プレイヤーはリザードナイト(赤い奴)に制圧されたファンファーブルの街の解放を依頼される。
  リザードナイトを一定数倒すと、色違いなのが出てきて(リーダー)そいつを倒すとクエストクリア。
  ディルディアにもどって市長に話し掛けると褒章が貰える。

4.伝説の鉱石を探す
  洞窟の奥深くに、世を捨てた伝説の刀鍛冶みたいなのがいて、なんか伝説の鉱石みたいのが洞窟内埋ってるらしいから
  それを掘り出してきてくれと頼まれる。プレイヤーはスコップ一本で洞窟内を掘りまくる。運良く伝説の鉱石が見つかったら
  >>40であがったような刀を打ってもらえる。若しくはレシピが貰える。
127クエストあれこれ:04/01/12 16:37 ID:GK704djG
5.転売クエスト
  店頭で売っているアイテムの価格設定をランダムにする。販売価格は一定時間ごとに刻一刻と変化し、また街によっても少し
  づつ変わってくる。当然買い取り価格は販売価格に比例するから、プレイヤーは現在三つある街を行き来し、安い街でアイテムを
  仕入れて、それを買い取り価格の高い街で転売し、差額で稼ぐ。さり気ない隠しクエスト。

6.ベストドレッサーコンテスト
  今ある装備に「カッコよさ」のステータスを加える。装備しているアイテムの「カッコよさ」の総合+αの合計が、そのキャラの「カッコ良さ」になる。
  +αはキャラクター本人のカッコよさで、何かカッコいい事をすると上がる。カッコよさはキャラクターをクリックするとプロフィールと共に表示される。
  例えばカッコよさが0〜5までは「見るからにダサい」とか80〜90になると「この世の  ものとは思えぬ程カッコいい」とか外見的なカッコよさの度合い表示される。
  また、プレイヤーが生産スキルで作った装備はそのプレ  イヤーのスキル次第でカッコよさが変わってくる。
  そのカッコよさを競い合う大会が「ベストドレッサーコンテスト」である。
  NPCに大会へのエントリーを頼むと登録されてるキャラクターのカッコよさの数値が1位から順にランキング掲示板に反映される。
  「カッコ良さ」なんて、まぁ要らないと言えば要らない罠。
128生肉の入手法:04/01/12 16:50 ID:GK704djG
今、生肉はモンスの狼がドロップするけど、あんまり落とさないから、大体は雑貨屋での購入がメインになってるけど。
リアリティを追求すると、肉なんてものは元々動物から取るものなんだし、モンスターからでも取れるんじゃないかな。
UOだと肉と皮は死体を刃物で切り開いて取り出すんだけど、あんまり生生しくなるのもアレなんで「解体スキル(狩猟スキル?)」みたいなのを
作ってそのスキルに応じてモンスターの生肉ドロップ率を変化させてみたらどうだろ。肉はおよそ、食べられそうな全てのモンスターに持たせる。
漏れ的にはリザードマンは完全に食べられると思う。テールスープなんてあるくらいだし。

…あと、ミミズを調理できたら別の意味で面白そうだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:46 ID:2Jk+Lh6h
今からやろうとおもってるのですがDL先がみつかりません
どなたか教えてください
130ななしさん@おなかいっぱい:04/01/12 17:46 ID:Khl3iUVC
週末出掛けている間に書き込み増えてるねぇ。お疲れ。
俺もあんまり他ゲームとか実現可能かどうかとかは分からんので、
埋もれ気味の既出意見を掘り起こしてく方向で行ってみるわ。

>>110->>111
種族→職業は良いな。
しかしその前に、各種族で差を付けてみてはどうかと。
今ある種族を、人間を基準に考えてみると
 人間………基準。どのステータスも上がりやすさは平均的。
 エルフ……HP・STA:低 STR:中低 VIT:中高 AGI:高 DEX:中高
 ドワーフ…HP・STA:高 STR:高 VIT:低 AGI:低 DEX:高
 ノーム……HP・STA:低 STR:中低 VIT:中高 AGI:高 DEX:中高

更に種族毎にスキルに得意・不得意を設定する。
あまり細かく付けすぎると職業選択の幅が狭まるので、
【ドワーフなら鍛冶・斧が得意で、防御・料理が不得意】みたいな感じで
各種族につき得意・不得意を戦闘/生活から一つずつ決めておく程度にしておく。

これに職業をつけて更に細分化すれば、中身は随分違ったものになるかと。
つーかあまり種族の特徴とか知らんので、詳しい奴のツッコミ希望。

あー…今思いついたんだが、各ステータスの限界値も種族毎に設定ってどうよ?
MAXが100のままで良いかは別として、ステータスの上がりやすさと組み合わされば
結構差が付くと思うんだが・・・。
これの考え方で行くと、種族毎の得意スキルはスキル上がりやすさではなくて
最大値が他の種族より高いとか、そんな感じでも良いかもな。

それと>>126->>128、意見は激しく良いのだが、
改行幅をもう少し短くしてくれ…。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:50 ID:dahSBBCI
今は忙しいのでしばらくは書き込まないでおこうと思っていたのですが
やっぱり話題がホットなうちに書こうと思います。

武器や防具を装備して、単純にその武具が強力だからといってキャラが
強化されるのはナンセンスだと思います。
前スレに武器に「使い易さ」というパラメーターを設定してみてはどうか
という意見が出ていましたが、これを発展させたアイデアを考えてみました。
キャラのステータスと、武器の間に適合性を持たせるというものです。
各キャラにはステータスが設定されていますが、今のところその影響は
目立ちません。STRの高いキャラは攻撃力が強く、AGIの高いキャラは
回避や攻撃速度または移動速度に優れているべきです。そこで以下自分の考えです。
重い武器はSTR重視のキャラが持つことによりその性能を発揮し、
軽い武器はAGIのあるキャラが使うことで威力がない分を攻撃速度や
回避率で補うのです。力が強くても短剣では威力に限界があるでしょう。
扱うのが難しい武器はDEXの高いキャラ向きです。

では防具の場合は?
長くなるので次に続きます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:57 ID:2Jk+Lh6h
今からやろうとおもってるのですがDL先がみつかりません
どなたか教えてください
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:59 ID:Khl3iUVC
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:25 ID:dahSBBCI
(続き)
では防具の場合は?
重い鎧を身につけるにはSTRかVITが必要です。
なぜでしょうか?重くて動けないからです。腕力、体力が必要です。
鎧をつければ動きづらく、攻撃速度、回避率そして移動速度を
下げます。これをSTR、VITで軽減します。
攻撃速度、回避率、移動速度がさがるというのは必要なことで
これがないなら当たるといたいAGIよりも鉄壁の守りを選ぶでしょう。
回避を重視する人は鎧はしないか軽いものにして、盾や手甲で
防御するでしょう。回避に関わるステータスはAGI、DEXといったところでしょうか。
これでバランス次第でいろいろなタイプのキャラに、
いろいろなタイプの武具が存在できる世界ができるでしょう。

このアイデアを実現するとしたら、
アイテムの追加、すべてのアイテムのパラメーターの変更、
重さの実装、使いやすさの実装、命中率・回避率などの演算式変更、
移動速度の実装、攻撃速度の実装、ステータスを自由に育てられる、
キャラデータ削除(!)
が必要になると思われます。ひとつひとつ実装して、「キャラデータ削除」は
「ステータスを自由に育てられる」と同時に最後でいいでしょう。
続く(?)
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:02 ID:GK704djG
>>130
スマソ…まだ、書き込むのに慣れてないんです…
 次回から改行幅を極力意識するようにしまつ。

>>131
漏れも 戦闘時の演算式は変更したほうが良いとおもいます。
 でも、まえちん氏は何で戦闘関係の演算式を公開しないんでしょうかね。
 オープンになっていたほうが、詳しい方からのアドバイスも得られると思うのですが…
 まぁ漏れなんかがとやかく言う事でないんですけどね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:10 ID:vGIag163
もうどれが誰の意見かわかんなーい………
良い意見の人はコテでいいのでは?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:16 ID:lqVZksVT
洋ものの武器・防具については
Zangbandってローグライクゲームのヘルプファイルに詳しく記載されていたぞ
138名有りさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:42 ID:q7HgG8uf
松の内のにぎわいも過ぎて、いつもの生活が戻ってまいりました。
皆さんいかがお過ごしですか?
などと、小洒落たセリフを言いながら登場しちゃう。
今日は良い天気で、ポカポカしてて仕事しやすかったよ。

>>117
希望の光とか言ってくれるな、そんなたいしたモンじゃねぇよ、俺わ。
>>120>>136
あー、ダメダメ。俺は何故か変なのに粘着されやすい性質もってるみたいからよ。
>>125
どんなチャーハンだ!wアイデア考えてたら、仕事行く時間になったのよ。ゴメンネ。
>>122-123
ははぁん?チミはものを知らん小童だな。
なんだアレか?テメーの言う理屈だと、パチスロやって丸一日パチ屋に籠ってるパチヲタや
年中スポルツしてるような、オリンピック級のスポルツメンの視野はどうなんだよ。
それとも俺の私生活を心配してくれてんのか?なら、見ず知らずの俺の心配してくれてサンクス。
心配無用だ。俺の人生波乱万丈と順風満帆が紙一重で面白すぎる。
まぁ、テメーはもっと世界を見てから・・・いや、待てよ!こりゃいかん!
こんなくだらんことに行数使うのももったいないな。 俗にこれを 釣 ら れ た 、というらしい。
以後気をつけたいと思います、はい。

さて、良い意見が沢山でてきたな。
まずクエスト関連か。ここは皆に任せちゃう。
頭の数だけクエスト内容出来上がりそうだしな。

んで、肥満度に追加。
素早さ↓、移動スピード↓とかあったが、ここは単純に「満腹度下がりやすい」だ。
喰い過ぎてる奴は、腹減るのも人一倍早いしな。心当たりある奴ぁいねぇか?

>>135
良くわからんけど、そういうの公開すると、悪用する奴とかいるんじゃない?

そいや、オフゲーを参考にすると言ったっきりだったな。
ん〜、生活系で参考にできるのは「ワールドネバー○ンド」てゲームかな。
今はオンゲー化したって噂も聞いたがな。
生産は自身の為にするんじゃなく、国の為にする。みたいな感じだったと思う。
ようするに、生産したものを個人がどうこうするんじゃなくて、
ある納品所に収めるわけだ。んで、給料という形で財を得る。

ちょっとスマン。今から呑みに出る予定があってなぁ・・・。
今日は落ち着いて良いアイデア出ないわ。今日はゆっくり休みとうございます。
しばらく任せたノシ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:02 ID:8PHuhw8l
今の店のシステムを変えて、
PCが売ったもののみが並ぶようにしてはどうだろうか?
いくらなんでも在庫が無限にあるのはおかしすぎる。

これで店というのも何だから流通所とでもしたらどうだろう。
これ以外に各PCで簡易な店を作れるようにしたらいいと思う。
これは公式でも出てる案ダガナー
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:28 ID:dahSBBCI
将来、敵も増えてそいつらもなんらかのアイテムを落としてくるんだと思う。
そのとき、すべての敵について強さ(倒しにくさ)に順列を与え、
ドロップアイテムに値段をあてがっていくんだとしたらかなりシビアな
バランス調整が必要だと思う。しかも膨大な作業だ。
強めに設定したつもりが、製作側が予想しなかった攻略法で倒されて
高く売れるアイテムをがっぽり手に入れるということもあるかもしれない。
そのときに値段変動をうまく使ってはどうだろう。
言葉で言えば、PCが売れば売るほど、店の在庫が増えるほど安くなる。
買えば買うほど、在庫が減るほど高くなる。
だけどそれを具体的にどうしたらいいかがわかんねぇんだよな。
だれか経済学に詳しい人いない?
いないなら自力で調べるか、EO独自のものを考案するかだが。
141ななしさん@おなかいっぱい。:04/01/12 22:05 ID:4DCJERJV
>>140
需要曲線と供給曲線が交わってるような感じの
あのグラフのイメージで良いのか?
計算式の立て方はちょっとわからんが・・・。
142ななしさん@おなかいっぱい。:04/01/12 22:40 ID:4DCJERJV
ちょこっと検索してきて拾ってきた。
微妙だが、感じだけでも掴んでくれたら幸い。

グラフサンプル
 ttp://www.toyokeizai.co.jp/pub/stiglitz/micro_economics/mic_economics0/summary0_2.html
内容はよく分からんが、式を立てるのに参考になりそうなもの
 ttp://www.i.hosei.ac.jp/~micro/demo/05shou/03/lan/text_lan.html

俺的には今ある店は売り専にしても良いと思う。
売るアイテムも絞って、他の物は市場(流通所)で手に入れば
それが一番理想だと思うしな。
で、今ある店だが、在庫の残数表示はやめて、
売れ行きで単価が上がる仕組みはどうだろう?
3時〜4時の間の売れ行きは4〜5時の商品の価格に反映されるとか、
そんな感じで間隔をもっと狭くすれば
よりリアルタイムに反映させるようになるが・・・。

本当は買い物する直前から遡ったデータを元にして、計算式で
売値を出せれば良いと思うが・・・わからんしな。
143140:04/01/12 23:27 ID:dahSBBCI
>>142
サンクス。しかし、わからない(滝汗
ドロップアイテムが店には売れなくて、
露店でPCが任意にアイテムに値段をつけられれば、
やろうとしてたことは自然に行われるのかな・・・。
やってみなけりゃわからんって感じだな・・・。

亜空間に飛び込んだので元の空間に戻ろう(w
144ななしさん@おなかいっぱい。:04/01/13 00:04 ID:vuowdyp+
>>143
紛らわしい書き方ですまん。
もし市場のようなPC同士のアイテム売買が可能になれば、
NPCの店はこんなんも良いかもと思ったんだが。
145名無しさん@オナカ一杯:04/01/13 00:32 ID:XyGPhEEB
ぐは。こんなにも書き込みがあったとは。
順序良く返信するべさ。(長くなるけど耐えてくれ)

>>119
あなたの考えた食物屋は(・∀・)イイ!
生活キャラの意欲がないのは、新しい発見がないから、か。
まぁそうだわな。考えてみりゃ、全部の釣りができるばしょってのは、
同じ魚しかでてこないしな。ここはいっそのこと、
ディルディアで釣れる魚をアジに、右上の村にはタイ、右下にはマグロとかな。
穴掘りの件でもいいと思うよ。財宝が隠されてるとか。
スキルの上限が300だし、ひとつのスキルを300に極めてもおかしくないよな。
戦闘系スキルなら、攻撃力が増していくとか、生活系なら作れる分野を広めればいい。

>>126>>127
クエストの例が素晴らしく、感動しますた。この調子でクエスト案を膨らませましょう。

>128
うーん、たしかに肉類はそんじゃそこらの動物から拾えるはずだよな。
いっそのこと、肉にもバリエーションを持たせてみてはどうだろうか。
ウルフ、ブラウル=熊肉 スラ、デビスラ=ゼリー(仮) ゾンビ、キラゾン=腐った生肉
リザ、リザナイ=硬い生肉  とか。
まぁ没でしょうが参考程度に。




まぁ、あれから色々考えたんだけどさ。ちょっと見てくれ。

>クエスト関連

ディルディアに重ねてみると、>126〜>>128が出したクエストに続き、
生活系でもできるようなクエストを考えてみますた。
・あるNPCがお腹を空かしていて、そのNPCが出題する料理を食べさせる事で、
クエスト終了。アイテム云々をもらえる。
・事件を解決してほしい、とNPCからクエストを受ける。その事件というのは、
アナトミーを多用しないと解決できないものにする。
・穴掘りで財宝(イベント用アイテム)を拾って、
あるNPCに渡してクエスト終了。報酬をもらえる。

うーん、いいのが思いつかんな。アイデア募集中ですよっと。

とりあえず、肥満度ってのは歩けば歩くほど減り、
食えば食うほど増えるっていう形にしたほうがいいかと。
肥満度が減ると攻撃スピードが上がり、攻撃力が下がる。
逆に増えると攻撃スピードが下がり、攻撃力があがる、と。

とりあえず、いまはここまで。



 
146ななしさん@おなかいっぱい。:04/01/13 00:55 ID:vuowdyp+
店についてもう少し考えてみたわけで。

NPCの店
 アイテムを売っているだけ。価格は変動制。武器屋・雑貨屋等。

流通所(市場)
 NPCによる代理販売。扱う品目で数人いても良いかも。
 @PCはNPCにアイテムを売る(価格は自分で設定)
 ANPCはそのアイテムをストックしておく。
 Bアイテムを求めてやってきたPCがNPCからアイテムを買う。
  この時の商品の表示は
  「薬草……XXG 【説明】(普段の説明)+○○さんの販売物です。」
  みたいな感じで。

質屋(仮)
 アイテム買取専門。売価は変動・一定どっちが良いかわからん。
 各町or大陸によって各商品の買取レートが違う。
 もし質屋にするなら、PCが売った物がしばらく並んでいても良いかも。
 売値は少し安めで。

とりあえず書いてみた。皆の意見希望。
147名無しさん@オナカ一杯:04/01/13 01:00 ID:XyGPhEEB
ここでクエスト関連をまとめると

1.宿屋の親父を助ける
  リファリスをクリックすると、「泊まる」ってウインドウが表示されるけど、その下にでも「クエスト 」ボタンでも追加して
  クリックすると"リファリス「お父さんが病気なんです。薬の材料になるアイテムを採ってきてください 。」"みたいな事を言われて
  薬の材料を探しに行く。薬の材料はモンスが落とすアイテムを使う。材料をリファリスに渡すとご褒美 に、アイテムか金が貰える。

2.宝を探す
   なんらかの方法でプレイヤーは、宝の地図をみつける、モンスターが落としても良いし、海から釣り上 げても良い。とりあえず
  「宝の地図」というアイテムを手に入れるところから始まる。宝の地図にマウスポインタを載せると、 なんか暗号のようなもの
  が出てきて、その暗号を元に宝を探しにいく。目的のポイントで穴掘りスキルを使うと、宝を掘り出せ る。洞窟とかが良いかも。
  宝を掘り出すには穴掘りスキルが一定値以上必要。

3.ファンファーブル攻防戦
  ディルディアの宿屋でも、NPCを置いて話かけると、右下の街(ファンファーブルだっけ?)の市長 かなんかで
  プレイヤーはリザードナイト(赤い奴)に制圧されたファンファーブルの街の解放を依頼される。
  リザードナイトを一定数倒すと、色違いなのが出てきて(リーダー)そいつを倒すとクエストクリア。
  ディルディアにもどって市長に話し掛けると褒章が貰える。

4.伝説の鉱石を探す
  洞窟の奥深くに、世を捨てた伝説の刀鍛冶みたいなのがいて、なんか伝説の鉱石みたいのが洞窟内埋っ てるらしいから
  それを掘り出してきてくれと頼まれる。プレイヤーはスコップ一本で洞窟内を掘りまくる。運良く伝説 の鉱石が見つかったら
  >>40であがったような刀を打ってもらえる。若しくはレシピが貰える。


5.転売クエスト
  店頭で売っているアイテムの価格設定をランダムにする。販売価格は一定時間ごとに刻一刻と変化し、 また街によっても少し
  づつ変わってくる。当然買い取り価格は販売価格に比例するから、プレイヤーは現在三つある街を行き 来し、安い街でアイテムを
  仕入れて、それを買い取り価格の高い街で転売し、差額で稼ぐ。さり気ない隠しクエスト。

6.ベストドレッサーコンテスト
  今ある装備に「カッコよさ」のステータスを加える。装備しているアイテムの「カッコよさ」の総合+ αの合計が、そのキャラの「カッコ良さ」になる。
  +αはキャラクター本人のカッコよさで、何かカッコいい事をすると上がる。カッコよさはキャラクタ ーをクリックするとプロフィールと共に表示される。
  例えばカッコよさが0〜5までは「見るからにダサい」とか80〜90になると「この世の  ものと は思えぬ程カッコいい」とか外見的なカッコよさの度合い表示される。
  また、プレイヤーが生産スキルで作った装備はそのプレイヤーのスキル次第でカッコよさが変わってく る。 NPCに大会へのエントリーを頼むと登録されてるキャラクターのカッコよさの数値が1位から 順にランキング掲示板に反映される。

7.モンスターを一定数倒す
  クエストで、大量出現したある種類のモンスターを一定数倒すと、その種類のボス格がでてきて、
  そのモンスターを倒すとクエストクリア。

8.NPCの犯罪者を狩る
  あるNPCからクエストを受けると、犯罪者が出現。その犯罪者を狩ればクエストクリア。

9.洞窟にある○○○(イベント用アイテム)を取って来る
  鍛冶系のNPCから、クエストを受けると、洞窟が出現。その洞窟に巣くう特殊なモンスターを狩って  、あるアイテムを手に入れて渡せばクエストクリア。


んで、またクエストについてなんらかのアイデアがあるひと、募集
148ななしさん@おなかいっぱい。:04/01/13 01:09 ID:vuowdyp+
>>146流通所に付け足し…つーか書き忘れ
「NPCに売る」じゃなくて「預かって貰う」感じだ。
商品が売れたら一定の手数料を引いた後に
銀行に売り上げが振り込まれる、と。一定期間売れなかった物は
倉庫の中に戻っているのが好ましいが…倉庫に空きがない場合は
消滅するとかしか思いつかん。
あー、売れなかった場合は質屋に流れるとか安値で買取とか、
売ってしまった方が良いかね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 07:45 ID:L0rBeWex
>>147
根本的な趣旨が同じものは同一のものとして纏めても、いいんじゃない?
あくまで、こういうパターンもありますよって事だろうし。
150149:04/01/13 07:48 ID:L0rBeWex
でも、パターン別に分けた方が使い易いのかな?
他の人の意見もキボヌ
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:04 ID:Ow4MkQEV
っていうかまえちん何か書けぃ
「いいですね(・∀・)」とか「最高だ(´・、ゝ・`)これを採用します」とか「これはむりぽ」だけでもいいので
152EO作者 ◆EOtXyBx9kc :04/01/13 20:39 ID:s/GF0X9g
>>151
いや、ここで出てこない方がスレもスムーズに進むかなとか思ったんだけど。
「これむりぽ」なんていったら、
アイデア出してくれてる人が「これもだめっぽいな」とか思われたあれなんで(;´Д`)


今まで出た案は、プリンタで印刷して講義中なんかにいろいろ考えてるんで期待してくださいヽ(´ー`)ノ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:50 ID:L0rBeWex
>>152
単位落とすなよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:53 ID:kCi4wKaL
ここはあらゆる意味でまえちんさんを応援するスレになりました。
[アイテム]
サイコロ:六面体ダイス。使用すると1〜6の数字をログ画面に表示する。
       プレイヤーの創造力次第で遊び方は無限大。

宝クジ:抽選は一定時間ごとに行われ、当選者に賞金が入る。
     または、おみくじのように、購入と同時に抽選が行われるような方式
     にすれば省エネで実装できそうな予感。

[施設]
サッカー場:まず、サッカーボールはモンスター扱いにして、攻撃される度に逆方向に
       1〜3マス程度移動するようにする。グラウンドは専用マップを追加して
       柵か何かで囲ってゴールのようなものを作る。ルールや、得点計算などは
       全てプレイヤー任せにする。

住宅:今のEOの土地事情を考えると、一戸建ては無理っぽいので、集合住宅のような
    ものを作る。各階の移動は階段か、高層化するようならば、行きたい階をフォー
    ムに直接入力するような、簡易エレベーターを付けると良いかもしれない。
    各部屋には伝言版やアイテムを保管して置くための設備(預かり所メニューを
    呼び出す等)を作る。詳細な入居規約などを定めて管理をSGMに任せると良い
    かも知れない。

温泉:どこでも良いから温泉を作る。使っている間HPとスタミナの回復速度が上がる。

156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:07 ID:L0rBeWex
あと、あんまり関係ないけど、クエスト案を考えるのに参考になりそうなとこ。

http://www.ask.sakura.ne.jp/CardWirth/
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1009385187/
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:45 ID:ot7ACogc
クエスト作るのは賛成だけど、
殺伐さを無くすためにできるだけランダム性が高くなるようにして欲しいな。
ただアイテムを渡すだけのクエストでも、
何のアイテムかは個人差があればPC間のやり取りも多くなると思う。
攻略情報が流出してのマンネリもなくなるだろうし。

それに、個人だけのクエストじゃなくて
鯖全体のクエストもいいと思う。
例えば、ディルディアにキラゾン大量発生、多く殺したものに報酬、とかね。

それにハズレクエストもあってもいいと思う。
苦労してやったのに報酬なし、とかね。
これで慎重に依頼を受けることになって、情報の重要さが増していき、
またPC間のやりとりが増える。

クエストとは関係ないけど、モンスターの動きにも何か欲しいですね。
ウルフとかならPCを追いかけたり、ゾンビなら集団で行動したり。
モンスターごとに近いずいたらPCに向かってくる範囲が違うようにしたらいいかも知れませんね。
基本的に強いモンスターほど遠くにいても近づいてくるようにしたらいいと思います。
レアなアイテムを落とす敵は逆に逃げたりするようにすると面白いかもしれませんね。
158名有りさん@お腹いっぱい。:04/01/14 07:32 ID:M5HcWGJD
うぅ・・・朝は寒いねぇ、やっぱり。

なんとなく実装できそうなキャラグラ変化を考えてみた。
何種類ものグラフィックを描く手間を省けそうな気がしてな。

簡単に言うと、全ての種族・職業において
規格化してしまうわけだ。
個性を出す為に、髪型・髪色を変えたいなんてアイデアもあったしな。

髪型数種類・髪色数種類・顔数種類・・・・・・・・と
パーツごとに数種類の画像を用意する。
で、それらのパーツを組み合わせて一人のキャラ画像となるわけだ。
できれば、なかなか他人と被らないくらい豊富に取り揃ってるとベターだな。

体のパーツもそれだぞ。
だから大きい体や小さい体もある。
同じ種族・職業でも、大きいヤシや小さいヤシがいるわけよ。

規格化することで、EO内で
例えば美容院みたいなもんがあったとして、頭のパーツだけを取り替えるようにする。
見た目には美容院で手を加えたようになるわけだ。(システム的にはパーツ交換だが)
まぁ、これには担当のくどゆじ画伯の多大な苦労を伴うわけだが・・・。

クエスト関係の流れ変えちゃってスマソ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 12:11 ID:e3/g7gI+
とりあえず今漏れはこのスレを読む気がしない。

おまいら、まず開発側の奴と直接話してこいと。チャットでもメッセでも何でもいいから。
ここにわざわざ長文を書き込む必要ないだろ。その考えを伝えたい奴だけに伝えれ。
あと今のままではただの妄想として片付けられちゃうわけだからさ。実現できるかどうか直接聞いて来い。

ちょっと眺めてて思ったんだが
RPGツクールとは全く違うんだぞ。安直に考えず、もう少し専門的なとこまで踏み込め。
「作る」ことと「考える」ことでは労力が違うしな。開発側の苦労を知れ。
アイデア出すだけ出してそれらをまとめる作業を他人任せにするのもいくないな。

自分には考えることしかできないとか甘ったれたこと言うなよ。
他にもできることがたくさんあることを忘れるな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:13 ID:1LnbT0Kj
>>159
プログラム詳しくないし、まえちんと話す機会もないし。
仮にメッセ繋がってたとして何か思いつく度に
「こんなのどう?」とか聞かれたらまえちんもうざいだろう。

「他にもできること」を具体的にキボン
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:06 ID:lEYel8OT
部外者のアイデアとしては少々飛躍しすぎるような提案なので
勝手な事言うなって怒られそうですが…冗談半分にでも見て貰えたら幸いです。

現在、開発スタッフがどのような編成になっているかは知らないのですが、ほぼ全ての更新は
まえちん氏一人の手で行っているのではないでしょうか。
>56のレスを読んだのですが、まえちん氏自身、こういった世界観にしたいという構想が特にないのであれば
思い切ってゲームの更新とシステムの開発を分業してはどうでしょうか。一人で全てをやろうとすると、作業量が膨大
になってしまい、どうしても更新が遅れてしまいます。それが今のマンネリ化を引き起こしている原因だと思うのです。
他の人にでも出来そうな作業であれば、思い切って任せてしまった方が効率的ではないでしょうか。
それに、今はβの段階なので、アイテムやクエストは大いに追加してゆくべきでしょう。
後からそれらを必要に応じて絞って行けば良いのだと思います。

具体的な方法ですが、例えば
サーバソフトがどのような構造になっているかは分かりませんが、その操作がそれほど難しくないのであれば
(ツクール並でなくとも、エディタ等で操作出来たり、簡単なスクリプトようなもので変更できるなら)
信頼できるスタッフにも渡してみて、そのスタッフが公式掲示板やこのスレで上がったアイデアやアイテムの中で
とくに評判が良かったものをローカル鯖にどんどん追加してゆき、その更新ファイルをまえちん氏に何らかの方法
で送信し公式鯖に反映させるような方法です。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:12 ID:lEYel8OT
読み返したら分かりずらかったので補足します。

ギルドシステムなどのシステム面での更新と
アイテム、クエストの追加やマップの更新などのゲーム面
での作業を分業したら効率的ではないかって事です。



163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:47 ID:sQD19ovi
今更ながら>>60に反応。
アーティファクトあったらいいかもなぁ。
伝説の武器、防具。
ゲーム上に一つしか出現しないアイテム作って、
一定数以上はゲーム上に作成されない。
それなりに強力でもちろん使ってたら壊れる。
かなり低い確率で敵が落としたり、
フィールドのなんでもない場所に落ちてたり、
何故か店に売ってたりしててもいいかも。
"★ロングソード『ダインスレイブ』"
とかいう感じの名前で

カッコは良いと思うんだけど、
やっぱりEOには似合わないかな。
というか厨な方にキープされたらどうしようもないし。

ちなみに元ネタはRogue系のRPGより。
気になったら検索すべし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:44 ID:oIbbEryX
>>163
厨な方にキープされるより、キープしたままEOから消えられる方がこわいかと。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:03 ID:jk0+BCLW
壊れるなら★より☆にしたほうが。
それならある程度の数は生成可能
☆ まえちんのナイフ
とか
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:31 ID:abK4NGUK
このスレにアイデアを書き込んでそれを認めてもらおうというなら
絶対に必要なのは理由付けです。
「面白いと思う」「こんなのはどうかな」なんていう自信がなかったり
主観的だったりする書き込みは説得力を欠いています。
問題点を指摘し、理論的に考察するべきです。
このスレを盛り上げた立て役者はそれをしていました。
一行目に当てはまらない人はいままでのままで結構ですが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:11 ID:NDrAgEYh
いきなり現れて偉そうなことを言う166がいるスレはここでつか?
168名有りさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:17 ID:/lEGNtzN
>>166
まぁまぁ、落ち着いて。
たとえ説得力を欠いた意見であろうが、それを見た誰かが
それを元に何か思いつくかもしれないわけだし。
ブレーンストーミングってヤツだな。

少しでも思いついた事を言ってみる→多数が見る
→見た奴の中で何かを思いつく奴がいる→より良い方向に流れる

これが、こういう不特定多数の見る掲示板の良いところでもあると思うしさ。
まぁ、貴方の言うように説得力のある発言のほうが、次に繋がりやすいとは思うがね。


・・・と、少し硬い話になってしまって申し訳ない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:57 ID:NDrAgEYh
>>127で上がったクエストネタから>>139のアイデアが生まれたってワケでつね。
結局ダメになったでつが、さりげなくこの流れに持ってった168はスゴイでつ!!
そして>>166がその流れを止めたと…
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 03:39 ID:+McFlxRp
>>168 スレを盛り上げた立て役者さんが、褒められているのにかかわらず 渋いことを言いますね。 もう抱かれてもいいでつ
171某s ◆ScraBUYdZg :04/01/15 12:37 ID:yrngvMoA
。○(クエストの宿屋の話、、、
。○(いきなり"クエスト"ってのもアレだから、"話す"とかって感じで、
。○(ある程度の確率でクエストになるようにしたほうがいいのでは、、、
。○(ただ何の変哲も無い話をしたりとか、クエストに繋がる話をしたりとか、、
。○(妄想スマソ

//頼むからFAQ読んでくれよ質問スレ行く前に。

なんて脈絡の無いカキコなんだ、、、、_| ̄|○

//目次作ったほうがイイ(´・ω・`)?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 16:53 ID:8Y9h/8Hg
>>171

目次よりテキストでまとめて欲しいな。まあ大変だろうからなんでもええよ
173某s ◆ScraBUYdZg :04/01/15 17:59 ID:yrngvMoA
>>172
RugalセンセがHTMLでログ取ってます、、、
そうじゃなくて?

こうなんて言うか、
それぞれのアイデアを個々にまとめて実用できそうなレベルにしろと?

(´・ω・`)。○(明日からリアル忙しいのさ
174名無しさん@オナカ一杯:04/01/15 22:25 ID:1uKzUMpE
つーか、見ない間に盛り上がってるなぁ。
もしかしてクエスト案はよろしくなかったかな?
それなら他の案を考えてみるとしよう。

まだなにも考えてません。また来ますよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 16:48 ID:dLaNPOZ7
>>173
んまあそうだけど>>172でも書いてるとおり大変だろうからいいってば

目次よりはそっちの方がいいと思っただけでつ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 16:51 ID:dLaNPOZ7
ついでに古参一覧みたいなのをやってみる
まえちん→Boko、NOVA→→神威マサキ、Ryu★ミ→→→番長、りのなどなど
いいギルド作るために参考になるかなぁと思ったんだがギルド入ってないヤシいないな
そういうおれはかなりの古参。だが無名・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:45 ID:w7Ckb/gL
なんてゆうか馴れ合わなきゃ駄目みたいなムードあるよね。一人でのんびり
やりたいんだけど。ギルドのごちゃごちゃが嫌で一度辞めちゃった。もう一度
βテスト参加してもいいかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:03 ID:jhqb34ZH
どんどん参加してくだされ。
孤独プレイでも結構ですよ。馬鹿みたいに問題起こさなければ。
頑張ってくだされ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:28 ID:w7Ckb/gL
>>178
うん。のんびり敵にぼこられようと思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:43 ID:CmBJe9k5
166以降アイディア挙がらなくなったな。このスレで建設的な雰囲気になったのは久しぶりだったんで楽しみにしていたのだが。。
。本当に166の書き込みでアイディアを出していた連中が萎縮してしまったのならば残念でならない。
単純にネタ切れなら良いのだが。もし、166が釣りの類じゃないなら、恐らく公式から来たのだろうが、もう2度とここへはこないで頂きたい。
貴方の発言が仮に正論だとしても、それが必ず良い結果をもたらすとは限らないからだ。場の和を乱すような真似だけはしないで欲しい。
181名有りさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:30 ID:pnXo4/7R
まぁまぁ、166氏も悪気はなかったんだろうよ。
なんでもかんでも言えば済む問題じゃない、と言いたかったに違いない。
ちなみに俺は忙しかっただけだ。180氏も仲良くいこうじゃねぇの。

さてと、些細なことでも言ってみるか。
攻撃、釣り、鍛冶、料理に効果音はあるが、
穴掘り、木こり、のこぎりには効果音ないな。
どこかにフリーの効果音集めたサイトなかったっけ?

システム的、視覚的に楽しませる事も大事だが
聴覚的に楽しませることも必須だよ。
182名有りさん@お腹いっぱい。:04/01/17 03:08 ID:pnXo4/7R
ここで主観的なアイデア出してるのもアレだと思ったからよ、
今日はEO潜って庶民の皆様のありがたいアイデア拾ってきたわ。

とりあえず拾ってきた意見で整理してないから、既出とか言わないで聞いてくれ。
まぁ、あんましなヤツは俺の判断で勝手に消しといた。

・アイテム大量追加        ・装備でグラフィック変化
・Map追加(新大陸など)     ・ステータス上限を上げる
・戦闘アニメーション導入(ちょろっと作れる奴がいる模様)
・魔法、必殺技などの特殊攻撃が欲しい
・武器防具、生活道具の残り耐久度表示(色が変わる等の変化も可)
・ステータス異常          ・闘技場に観客席(PK不可)
・昔のように街でPK可(雑談場(酒場)はPK不可)
・種族、スキル配分によってHP上限設定

で、ちと目新しいかな?ってのを次に挙げとく

・アイテム受け渡し用のコインロッカー
・EO時間を生かした昼夜変化
・天気の導入
・モンス、又はそれ以外のペット
・トラップ(罠)アイテム
・腹の音(空腹時)、消化音(喰った時の音)追加
・死んだら一定時間天国行き(天国Map必要)

別に目新しくねぇよ!とか言うなよ。あくまで個人的見解だ。
で、ここから発想が広がると素晴らしいんだがな。
じっくり考えてみるわ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:32 ID:XrPt+fOH
>>182
漏れは天国行きより、アイテムドロップ数を増やすべきだと思うな。
現状では死んでもほとんどデメリットないしな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:24 ID:9Rb+jhJC
ほんとに活気なくなったな…。
センターの影響もあるのか?
まえちんもテストがあって、製作できなくなるだろうから、
今のうちに実装してもらえるように案出そうや
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:33 ID:qQ2/MI16
今、街でPKできるようにしても、恐らく荒れるだけだろうな。
だけど、昔みたいにPKが出来るようになったら面白そうだな。
番長組の自警団的役割も重要になってくるしな。
街の中ではなく、外でPKできるようにしちゃどうだ?
色々問題もありそうだが、初期キャラは殺せないように制限設けるとか
すりゃあいいんだよ。

ドロップアイテムを増やすべきというのは同意。
ついでにスキルロスも追加すればいい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:34 ID:qQ2/MI16
>>184
安心しろ!俺がある事無い事書き込んで再び活気づけてやるぜ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:25 ID:qQ2/MI16
斧で木を切る音
http://aj.sakura.ne.jp/~penguin/se/mp3/index.cgi?out=02022201
http://aj.sakura.ne.jp/~penguin/se/mp3/index.cgi?out=02022203

ハサミで切って包帯を作る音
http://www.s-t-t.com/wwl/Se/100/[email protected]
http://www.s-t-t.com/wwl/Se/100/[email protected]

雨音
http://www.soundoffice.com/se/mp3/se-007.mp3

ゾンビの鳴き声
http://aj.sakura.ne.jp/~penguin/se/mp3/index.cgi?out=nodo06


とりあえず、こんだけ。フリーの効果音ってなかなか無いもんだな。
穴掘りとのこぎりの音がどうしても見つからなかった。
188名有りさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:18 ID:pnXo4/7R
>187
おぉ、サンクス。
それっぽい音で素敵だわ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:18 ID:al8tCIFV
見つからないのなら作ればいいじゃない
190名無しさん@オナカ一杯:04/01/17 18:26 ID:61bQzgNQ
久しぶりの書き込みですよっと。(・∀・)b

んでま、色々考えてきました。クエストは1段落休んでから。


いまものくろ氏が色々な画像を作っているんだわ。
そのうちここらででたアイテムの画像を作ってもらえるかもナ。
そこでものくろ氏に画像を書いてもらうとともに、
ここらで書いて欲しい画像の特徴云々を書こうと思ってるわけなんだが。


書いて欲しい画像

ハルバード(槍) 棒の先に3枚の銀の刃がついている。

いや、悪いけどこれしか考えてなかったり。

あとは皆さんのアイディアをお借りしますヽ( ´ー)ノ   

191某s ◆ScraBUYdZg :04/01/17 20:30 ID:Ml5vNuvj
scranble必死です(何
今39辺りから190までtxtにまとめてます、、、
内容によって別のtxtになる予定、、、
そして私の意見入ってくるかも、、、
錬金とか出てきたんで前スレ読んだりしなきゃ、、、

マターリ待ってて下さい。

//さて、どこに上げようか?
192名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 21:42 ID:9WBzvgR4
クエストについて。

まえちんさんが信頼できるプレイヤーにクエストを持たせて、
ゲーム中でさりげなくその人が他のプレイヤーにクエストを遊んでもらう
とか、このゲームならではのシステムも可能と思うんですが。
酒場に行くとか、そんな一定の場所に行くとイベントじゃなく、人が
イベントを人に託すって感じですわ。今のマップの狭い、人口密度の
高いゲームだからこそ出来るゲームって感じになるのでは?
193某s ◆ScraBUYdZg :04/01/17 21:50 ID:Ml5vNuvj
15分でカキコか。よっぽど暇だな俺。
そんな事はさておき、

方針的に"システム面"のみをまとめてます。
例)
錬金スキルとかについてはまとめる
耐久度にばらつきを〜とかはまとめてない

何でかって言ったら、
システム面のほうが資料いるから(少なくともそう思う
耐久度にばらつき〜とかはそれその物を実装すればいいし。

だから、
「なんであれ書いてないんだよ」とか言わないで下さいな。

あと、追いつく限りで増えてきたアイデアもまとめます〜(多分
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:59 ID:qQ2/MI16
>>190
大いに休んで英気を養ってくれぃ。
ものくろ氏も何気に動いてるんだな、期待度大だねぇl。
ものくろ氏に限らずアイテムとかは特徴とか詳しく書いておけば
それを見てビビっときた人が、ドットにおこしてくれるかもだな。
あと、文字だけじゃイメージが伝わりにくいのはイラストでも描いてみるのも効果的かもなぁ。
まぁどーせダメ元なんだし、案がありゃどんどん出してこーや(w

>>191
なんか良くわかんないけど、まとめてくれるのは大歓迎だから
楽しみにまっとるよー。


いま190にレス返してて、ふと思ったんだけどさぁ
いままで公式のアプロダやその他、色んなとこに上がってた
アイテム画像あるでしょ、俺が把握してる限りじゃ使われて
ないのも相当数あるんだよね。それらを有効活用してもらうためにも
とりあえず未使用のアイテム画像を集められるだけ集めてWEBページにでも
まとめておけば、アイテムを作る人も活用できるし、アイデアを考える
人ももとある画像からイメージを湧かせればいいだけだし、良い案だと思うんだけどな。

誰か暇な人おながいしますw
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:23 ID:ufUmuHso
クエスト案を幾つか出してみます。
極力汎用性を考えるけど、クエストっていうのはどうしても、世界観に
左右されるものだから、クエストの前に詳細な世界観の設定が必要だと
おもうんだけど…

その1
『サーキュレイトウェポン』
>>163であがってたアイデアを参考にして考えた。
クエストというよりもアイテムだ罠。

特徴
・入手方法は敵が落とす他に、洞窟に落ちていたり、
 武器屋や、全然関係ない店にあることもある。偶然釣り上げる事も。
・落とす敵は一定ではない。最強の敵からスライムまで、落とすまで分からない。
・剣の他にも槍や棍棒など、全種類の武器がある。
・武器の種類につき、基本的に世界に一つしか存在しない。
・一旦誰かが手に入れたら、それを失うまで再生産はしない。
・武器は使用によって、耐久値がなくなると消滅する。
・修理はできない。
・武器は壊れる他にも、所持しているプレイヤーの死亡によっても消滅する。
・キープに対する対策として、一定期間ログインが無くても消滅する。
 また、預かり所に預ける事も出来ない。所持してなければならない。
・サーキュレイトウェポンの持ち主が近くにいると武器が共鳴し合う。
・武器屋に売ると破格で買い取ってくれる。
・設定上攻撃力は最強に近いほうが、つじつまが合う。
・武器以外にも盾や鎧などの防具もある。
・サーキュレイトは「循環」の意。世界を循環するという意味で。
・名前や設定などは、むしろどんどん変更してほしい。
問題点
・システム面でも変更を要する。
・実装までにかかる労力を考えると現実みがない。
・クエストの範囲を超えている。

勝手に考えたストーリー

万物の根源であるマナエネルギーの結晶だとも言われているが、真実はまだ解明されていない。
他にも星の核であるなどといった説もある。
剣のほかにもいくつか種類があり、確認されているだけでも、槍、斧、杖、弓などがある。
役目を終えた武器はエネルギーに分解され、大地に吸収される。

こういうストーリーって実際にクエストとして運用するときに
便利がいいだろうからって、一応書いているんだけど
仮に使うとしたら、誰かが適当にストーリーを後から付けてくれるのかな。
その辺がすごく気になる…。
それによってクエスト案もどこまで、具体的に書くかっていうのにも関わってくるし…
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:34 ID:ufUmuHso
宝石武具…宝石を埋め込む事によって、武器や防具を強化する事ができる。
        埋め込み作業には鍛冶スキルを使う。成功率は宝石の種類や
        スキル値によっても変わってくる。成功すると『ロングソード +1』
        などのように名前が変わる。いくつプラスされるかは宝石の種類に
        よっても変わってくる。
        
        もうちょっと、具体的にしたいから、今出ている宝石の種類と
        入手の難易度について、知っている人がいたらおしえてください。
197名無しさん@オナカ一杯:04/01/18 07:43 ID:BmeStZDe
宝石はエメラルド、ルビー、サファイア、トパーズ、
ダイアモンドの5種類だったような。エメラルドが簡単に入手できて、
そこから右はどんどん入手づらくなってくる。

>>スクランブル
ルガと同じように、自分のHPに上げればよいのでは?
しかし、あまり人が来ないとするとここにもうpげておいたほうがいい予感。
だからスクランブルのHPにまとめたものをおいて、ここにもおくと。
・・・ん?日本語おかしいとかそういう突っ込みは却下。

>>194
俺はイラストとかそういうのは初心だから上手く書けないんだわこれが。
文だけでもどういうものか分かるならものくろだって動くしな。
(現に色々な人がものくろに描いて欲しい物を注文してるし、うpされてるし)
ああ、それと宝石類の画像も頼んでおいたわ。
宝石類のなかで一番まともな画像はサファイアだから、
あとはその色を変えてしまえばいいだけだ。
ルビなら赤、エメは緑、トパは黄、ダイアは白という形で。
じゃあものくろ後は頼んだ!その間に朝食でも頂くわ。

198某s ◆ScraBUYdZg :04/01/18 09:08 ID:LAo9rcFh
やっと分類終わった、、、今日の夜位か、UPするの。多分。
俺のHPスペースにコソーリup+こっちでアドレス公開かなぁ。

>>197
なんかその口調聞いた事あるんだよな、、、気のせいか。

199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 10:11 ID:6GjalYuy
>>197
昔、サファイアの色替えでルビー作ったけどスルーされてしまいまつた。。。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 10:24 ID:WRNDheM+
正直な話、宝石は猛烈に上手く書かれたものが全種類分すでに存在してる。
201名無しさん@オナカ一杯:04/01/18 10:46 ID:BmeStZDe
朝食終わったんでレス。てか深追いするなスクランブルタソ。

>>198
ここにHPのアドレスを載せるとともに、まとめたものもここに置けば?といってみる。
HPのアドレスの意味が無いかも知れんがそっちのほうが伝わるだろ。
乙カレー。

>>199>>200
ならそれをまえちんさんに実装させてもらうとか。
まえちんさんももうすぐでテストやらで色々忙しいだろうし、
いまのうちに実装してくれれば負担はあまりないかと。
まぁ果報は寝て待て、まったりと実装待ちということで。


気が向いたらまたレスするんで宜しく。


202宝石武具:04/01/18 11:46 ID:ufUmuHso
>>197
情報ありがとうございました。



宝石     最低必要スキル 完全成功スキル 強化ポイント
エメラルド    50 60 +4
ルビー 60 70 +6
サファイア 70 80 +8
トパーズ 80 100 +10
ダイアモンド  100 - +12

*この表は武器防具共通。
*最低必要スキルでの成功率はだいたい1/3くらい。
*最低必要スキル+5で成功率は2/3
*一度強化した武器や防具はそれ以上強化されない。


とりあえずこんな感じで、大分いい加減だから、もっとこうした方がいいとか
いうのあったら、ヨロシクお願いします。
203宝石武具:04/01/18 11:49 ID:ufUmuHso
あ、ずれてる!?
混乱するといけないので、とりあえず説明

たとえばエメラルドは最低必要スキルが50で完全に成功するには
60必要で+4ポイント強化されるって事です。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:16 ID:LQaO9s8d
錬金スキル
鉱石を「製作者名製鉄」にすることができる。
ちなみにA町で掘り起こした金属は「A鉱鉄」
掘り起こせる場所は3個の町に一つまたは一つの大陸に一つあるかないかにする。
A大陸で掘り出したのは「A鉱鉄」
製鉄または鉱鉄を集めると武器が作れる。
ここで出てくる問題は鉄を武器にするのは錬金にするか鍛冶にするか
鍛冶にするのが普通だがそこで鍛冶にしてしまうと錬金の需要性が減ってくる。

まとめると
鉱石―錬金→作者名製鉄―鍛冶→武器
だが武器作成を鍛冶にすると
鉱鉄―鍛冶→武器
で足りてしまうため錬金がいらなくなる。
製鉄の方が強い武器を作れることにしても大していらないスキルになる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:23 ID:LQaO9s8d
次は壊れた武器の利用法
壊れた武器は鉄くずとなる。
鉄くず×□―錬金→作者名製鉄
この要素をいれれば錬金の必要性も増えてくる。


206宝石武具(修正):04/01/18 12:45 ID:ufUmuHso
宝石       最低鍛冶スキル 完全成功スキル 強化ポイント スキル100での成功率
ダイヤモンド   90            120       +15         3割
トパーズ      80            110       +10         7割
サファイア     70            100       +6         完全成功
ルビー       60             90       +4         完全成功
エメラルド     50             80       +2         完全成功

*成功率は最低スキル時から、スキルが1増えるごとに、1/30づつ増えていく。
*100以上スキルは上がらないので、ダイヤモンドの成功率は低くなる。かわりに強化ポイントを高く設定
207某s ◆ScraBUYdZg :04/01/18 12:56 ID:LAo9rcFh
まとめ追い付かないってヽ(`д´)ノ

190+適当に前スレまでまとめた。

うちのサイトのアドレスの後に
2chlog+/filename.html
でどうぞ。

誰だよ夜までかかるって言ったの。
時間あったらそれより後も足す、、かも。
208某s ◆ScraBUYdZg :04/01/18 13:20 ID:LAo9rcFh
それより後って190より後のことです、、、
早とちり。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:07 ID:ufUmuHso
ステータス異常

毒:毒攻撃を受けると8〜15秒の間、1秒ごとにHPが減少していく。1秒間の減少値は最大HPの5%
  10秒間毒を放置すると約半分食らう。
麻痺:8〜15秒間の間、操作不能になる。
混乱:8〜15秒間カーソルキーが上下左右逆転する。
暗闇:8〜15秒間画面が真っ黒になり、何も見えなくなる。
眠り:眠ってしまい8〜15秒間操作不能になる。攻撃を受けると目覚める。
魅了:8〜15秒間、相手に攻撃ができなくなる。相手は魅了攻撃をしてきた敵。
瘴気:毒と同様に8〜15秒間スタミナが減少する。


腹の虫>>http://kurumi.sakura.ne.jp/~kusinada/music/wave/haranomusi.mp3
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:54 ID:t8veYysi
>>190>>197
名無しさん@オナカ一杯さんは、もうすこしまともな人だと思っていましたが
その内容EOの中で話されていたことですよね。
画像全てをものくろサソにお願いするのはものくろサソの負担を考えるとお奨めできません。
211奈々氏さん@お腹ペコペコ。:04/01/18 16:00 ID:SBN5zRyr
おいおい、開発の話題もホットで良いが……
前スレのカール大帝はどこ行ったんだよ。
開発で未来を面白くするのもいいが、それと同時に打倒番長組勢力を旗揚げしたりして
今その時を面白くする奴も必要だろう。
カール大帝降臨キボヌ
共に番長組を超えよう。
212奈々氏さん@お腹ペコペコ。:04/01/18 16:03 ID:SBN5zRyr
言わなくてもわかるだろうが、合法的にな
変チクリンなちょっかいのかけかただと相手にされない罠
正々堂々と対抗勢力を築き上げたい
213奈々氏さん@お腹ペコペコ。:04/01/18 16:04 ID:SBN5zRyr
そしてホッシュアゲ!
214名無しさん@オナカ一杯:04/01/18 16:25 ID:BmeStZDe
ん?暇だからみてみたら、なんか言われてるな・・・。
別に構わないけどな。

>>204
んー、鉱石―錬金→作者名製鉄―鍛冶→武器になるなら、
鉱石を錬金で製鉄に変えて、
鍛冶で加工=武器防具の完成になる形でいいんじゃない?
・・・このことをいっていたならスマソ。

>>205
武器が壊れたら鉄屑か、いいんじゃない?
んで更にそれを使って武器を作るってのもいい。
他の武器防具を錬金で製鉄にしてしまうのはどうかな・・・?
いらない武器が手に入れば、それを製鉄にすればいい。
あと、武器の強さ毎に採れる製鉄を変えたほうがいいんじゃない?
例えばショートソードなら鉄-、キラーブレードなら鋼とかな。
要するに弱い道具はいい製鉄にはならんという意味だな。
逆にいい道具ならいい製鉄になるし、強い武器等になるわけだ。

>>206
いまんとこ、宝石の使い道がないから、
武器防具の耐久度・性能を上げるのに使ってしまえればいいな。
一度っきりってのがまた調整できていいと思うよ?俺は。
錬金とかできれば、宝石を武器に練成できるかもな。

>>207>>208
乙カレー。てか見づらくないか?大変なのは分かるが、
まとめるからにはきちんとまとめよう。

>>209
ステータス異常か・・・。バリエーションが出て面白くなるかもナ。
もしステータス異常が実装されるのであれば、武器防具にも、
ステータス異常追加効果を付ければ良いかな、と。
例えば 武器) 蛾の短剣 追加麻痺 攻撃力低
    防具) 毒妨の鎧 毒耐性  防御力中
てな具合で。意見求む。




その他は徹底無視の方向で。
今日はこのくらいにすっかな・・・。






215某s ◆ScraBUYdZg :04/01/18 17:53 ID:LAo9rcFh
>>214
どのへんが見づらい?
いちいちアドレス入力する辺り?

具体的に言われれば直しますよん。

時間できたら増えた分も追加するつもり〜(出来るのか?
216204,205:04/01/18 18:43 ID:q5k3qGmF
>>214
そのことを言ったつもりだったんだけどな
話がわかってくれる人がいてうれしいでつよ(´∀`)
それは置いといてカール大帝なんですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:47 ID:CF8nayT6
まだこんなんやってたのかよ…
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:56 ID:lji01mus
とりあえずここらで有力な意見を>>220に出してもらおう
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:48 ID:C7ikR4JN
勃起age
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:02 ID:ktPPzCMN
精錬したヤシに名前を入れるのって必要かな?
個性を出す為だってことはわかるが、逆に鬱陶しくならないかな。
場所ごとに鉱石の名前を変えるのは良いと思うけど。

宝石に様々な効果を持たすとすれば、これから種類も増えそうだな。
このままだと宝石加工スキルもあった方が良くなるかもしれないな…。
221204,205:04/01/19 17:05 ID:2mfUE4os
>>220
宝石加工スキルねぇ
そんなにいっぱいスキルがあっていいのかと思うが
武器に鍛冶で宝石を埋め込むと(ry 程度でいいんじゃね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:02 ID:q5RzVKbH
>>221
他のネトゲで20〜30スキルあるのざらだし?
スキルの量を増やして現在の300スキルポイントからもうちょい増やすことができれば、
別キャラ作りまくる事態も回避できるんじゃね?
今の300打ち止めじゃあ、すぐやること無くなるっぽ。

実際、3月までは全スキル上げられる状態だったわけだが、別キャラ作るヤシは少数だった罠。
キャラデータだけでも鯖負担といってみる(´・ω・`)
223204,205:04/01/19 18:19 ID:2mfUE4os
>>222
そうかな。
まあもし増やすのならMAXを増やすべきだな。

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1072583992/l50
なあ誰か↑どうにかしてくれないか?
保守する>>1が多くてうざすぎるのですが
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:28 ID:HgHFEZiI
それよりも、そんなことをいちいち気にする
お前のけつの穴を拡張するべき
225露草涼介:04/01/19 21:09 ID:yyIUVL5v
武器重ねると通常よりいーーーーっぱい持てますが何か?
例えばキラブレを1マスに50個とかですよ。
神改の命令は絶対です!
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:08 ID:izTCqOpp
いよいよ糞スレになってきたな…
227某s ◆ScraBUYdZg :04/01/19 23:23 ID:WRNmHUO5
190辺りから226辺りまでまとめた気がする、、。
なんかイイ意見少なかった気がする、、。
多分それぞれのtxtにlinkで飛べるようにした気がする、、。
//ひょっとして俺が無駄にスレ消費してるか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:25 ID:6KhGNpDO
>>227
最近のいいレスは
宝石武具、>>204>>205、お腹イッパイ
こういうのだけピックアップすればいいんじゃね?
229某s ◆ScraBUYdZg :04/01/20 13:30 ID:D/sJWqE+
>>228
。○(upしてあるのは(私見で)良さそうなレスだけ拾ってまとめてるよ〜
。○(ただ単にまとめた量が少ないからか?いいレス見つからないの。
230名無しさん@オナカ一杯:04/01/20 14:40 ID:PuhJe0iy
様子を見てたけど、あまりいい書き込みってかそういうのはなかったな。
とりあえず流れをよくしようよ。

>>215
そそ、具体的にいえばいちいちアドレスを書き込まないといけないってとこかな。
スクランブルタソのHPにそのまとめた物をリンクさせりゃ、見易いと思うんだが。

>>216
俺はカール大帝じゃないよ。

>>220
まぁ、確かに精錬した人の名前があるってのも鬱陶しくなるかもな。
やはり場所毎に名前を変えるってのがいいかな?
いまの仕様では、全て鉱石だからな。やっぱ掘る所が難しくなるにつれて、
鉱石の種類を変えていけばいいかと。

>>221
スキルは多くあったほうがやり込めてよくないか?
俺は多くあった方がいいとおもうぞ。

>>222
確かに。スキル300ってのはあっという間になってしまう罠。
500とかにすりゃ、ちっとは変わってくるかもナ。


さて、ここでちと考えていた案をぼちぼち出していこうと思う。

いまあるアイテム類でなにかに使えないかな?と思ってたんだけどね。
新しく追加されたアイテムがあるじゃない?
スライムの体液赤・青に、獣の皮、狼の牙、とかげのうろこ、硬いとかげのうろこ
これらって、いまんとこ売るしかないっしょ?
まぁ、後々まえちんさんがなんかしらの効果をつけるかもしれないけど、
これはあくまで案ということで。
スライムの体液赤を特定の数だけアイテム作成係NPCに渡すと、
回復アイテムの赤ポ-ションをもらえて、
スライムの体液青を特定数、渡すと青ポーションをもらえる。
赤ポーションの回復量を仮に200にすると、青ポーションの回復量は400と、
材料の入手が困難のものほど、その効果を高めればいい。
同じくとかげのうろこを特定数、
防具作成係のNPCに渡す=リザードアーマー(仮)
硬いとかげのうろこを特定数、渡す=リザードフルプレート(仮)
これも、ポーション系と同じく、入手困難なものほど、できる物がいい。
またまた同じく、獣の皮を特定数、アイテム作成係NPCに渡す=毛布(仮)
毛布は鎧等と同じく、防御力(低)が付く。
装備するとグラを変えたりできるといいかもな。
んで、狼の牙を特定数、武器作成係に渡す=ウルフファング(仮)
ウルフファングは素手用の武器にすればいいかな?

まぁ、あくまで俺の妄想なんだけどな。

コンビニに逝って来る。ちょくちょく覗きに来るんで、良スレ宜しく。


231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:19 ID:PheFDDGy
NPCに渡すより、むしろ、アルケミー(調薬)スキルかなんか儲けて、
自作できるようになったらいいんじゃないかと思うんだがどうだろう?
薬スキルつけてないヤツは、頼んで作ってもらう or 売る。

で、薬スキル上げるのが(材料入手困難で)難しいなら、別の薬(薬草)
なんかも作れるようにする。
これは、草とか採りに行って(また別スキル発生しそうだけど)薬草に
できればいいかと。幅広がりそう。

こっちが実装されれば、魚なんかはHP回復効果をとっぱらうか少なく
することにして、食料は純粋に満腹度の補充だけ、薬草系はHPの補充
だけにすれば、どちらも必要になるわけだから、活性化すると思う。
232名無しさんA:04/01/20 15:29 ID:yG67AWc8
宝石加工スキルの案を出した者だが、
今はそのまま宝石が手に入るけど、原石から加工(カット)するようにした方が面白いと思う。
スキルの多さによって、良質の宝石になるわけだ。
もちろん宝石ごとによって加工し難いとかがある。

あと、今回復スキルとしてあるのは包帯だが、
もう少し拡張して医療スキルにするというのはどうだろうか?
>>230の赤ポーションとかの案があるが、それみたいなものだ。
材料を使って、薬品を作ることができ、またその薬品を使用した時にもスキルの効果がでるようにしたらいいと思う。
薬品っていうが包帯類の扱いにもこのスキルがもちろん影響する。
ここで薬品と包帯を分けたいので、薬品中毒度というのを作ってみる。

薬品…メリット 回復量が多い、使うとすぐに回復できる
   デメリット 薬品中毒度が上昇
包帯…メリット 薬品中毒度が変化しない
   デメリット 発動までに時間がかかる、回復量が薬品に比べ少なめ

もちろん薬品中毒度が上がると、腹の減りが早くなったり色々弊害があるようにする。
薬品中毒度は時間が立つと自動回復する。少々高価な回復用アイテムを用意するのも良いかもしれないが。
現在、包帯は1種類しかないが種類を増やして回復量に違いを持たせるというのも良いだろう。

まあ、薬品の使用にスキルが影響するのはどうかという意見もあると思うが参考までに。
結局、他人にアイテム使えるような仕様にならないといけないわけだが。
233名無しさんA:04/01/20 15:30 ID:yG67AWc8
>>231
案がかぶったな…スマソ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:37 ID:2fbAwHcT
このスレ、1レスあたりの文が長すぎ。読む気しない。
これじゃ負担かかるからAA貼ってるのと同じだぞ
メモ帳かなんかにまとめてからうpしなさい。そのほうが読みやすいから。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:45 ID:PheFDDGy
>>233
こちらこそ、スマソ

>>234
確かに、長すぎる文が多いかもしれない。けどいい案多いよ。

でも、提案1に対して、1レスが妥当じゃないかな?と言ってみる。
マトメサイトさんが楽になる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:07 ID:6KhGNpDO
調薬スキルいいねぇ
薬剤師様とか(・∀・)イイ!
回復を包帯使うの止めて欲しいと思ってるのはおれだけ?
ヒーリングスキルなんだから魔法みたいにしてほしい
癒すという意味ではマッサージでもいいけどな
○○が■■を指圧しています・・・。
■■が○○に指圧されています・・・。みたいな(w
まあ包帯をやめるとなると裁縫の意味がまったくなくなるからムリだろうな

裁縫=靴や帽子作成&修理じゃだめなのかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:26 ID:/ju9dEtM
これ
あんまりおもしろいものじゃぁないね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:50 ID:6KhGNpDO
(・∀・)bドウイ!
今はまだ・・・って考えましょう(゜∀。)
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:20 ID:11NDSUU8
マッサージってなんかエロくないか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:35 ID:JjB9cctf
グラフィックまずくないか?
改造使用は著作権に触れないの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:42 ID:gHwLDr00
>>240
どこらへんでしか?詳しく書いて下しい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:50 ID:J4EdC/kt
ギルドシステムまだ導入されないのかよ。こんなんじゃ、有名な古参がどんどん飽きて去ってくぞ。
EOの治安なんて古参ギルドのメンバーによって守られてるようなものだから、やつらが消えたら
厨房のすくつになる罠
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:47 ID:aXazJmh7
それよりも涼介をなんとか汁!
なんか財閥とかいってるし…。
どうせまたマクロだろうな…。


…オナカ一杯が降臨するまでの喘ぎです。
244BM:04/01/21 15:22 ID:DxFcvtxx
EOやりたいのに公式サイトからダウンロードできないんだけど・・・。
どこか、直接DLできるサイトおしえてください。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:34 ID:DiggUILs
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:16 ID:/lp/4gJ+
>>243マクロじゃないですよー
247。いぱっい腹お@んさし無名:04/01/21 16:33 ID:aTT5wwMQ
オナカ一杯降臨キボン
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:10 ID:EFc438kE
質問ですいません、ステータス上昇の事なんですが
ステータスの上昇はスキル上昇時に同時に行われるんですか?
それとも敵を倒したときや、一定時間ごとなどあるタイミングで上昇しているんですか?
それと、ステータスの上昇量は現在のスキル値に関係しているんですか?
たとえば、ステータスの上昇はスキル上昇時に同時に行われるとして、
10から11に上がったときと50から51に上がったときではステータスの上昇値も違うんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:10 ID:9xmZdDdw
ギルドシステムちょっと思いついた(・∀・)
明日かけたらかきます
駄案かもしんね
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:20 ID:gYeOKhg3
ちょっと何も知らない馬鹿のアイデアを聞いてくれんかの?
アイデアだけなんで、鯖負担、絵師様の労力を全く考えていません(´・ω・`)

それでは!
宝島というアイデアが合ったから最近までやってたMMOのネタに+した物を。
宝の地図は一ヶ月に一つのようにかなりの低頻度で出現(釣りなどで)
拾った人が情報を晒すかどうかは自由にしておいて、
例えば○○の○○に宝があるらしい。と言う情報を手に入れ、
それを晒したらゴールドラッシュみたいで面白くなるかなと(´・ω・`)
情報主に情報料を払うかどうかは個人任せ
宝のゲット方法は「戦闘」や「掘る」を組み合わすとGoodかな。
入り口に強いモンスターが構えていて、中で掘ると。
手に入れれるアイテムは宝でしか手に入れれない物かな。
他にもツマランネタありまつので…
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:35 ID:gYeOKhg3
見直すと日本語変だ_| ̄|○
それではもう一個!
これもパクリだな_| ̄|((○コロコロ
農業スキルを儲けれるようにするなら、JA(?)のようなモノを作って、
農作物をそこに納入するとお金をもらえる。
それによって、食物屋の在庫数変動(0はナシね)にすれば面白いかなと。
これはどうかと思うけど農業やる人達が一団となり、売り渋り⇒食物の価格高沸
みたいにしても賛否両論あると思うけど楽しいし(正義か悪か。名誉か金か)
そうすると自分の分身のNPCでしたっけ?を使い食物を売るような事も活発化するかなと。
まぁただのボヤキでつ(´・ω・`)
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:03 ID:gYeOKhg3
これで最後です(^_^;)
世界観について…
和洋混合かなり(・∀・)イイ!ですね。
時代は、刀と旧式の銃ということで、
ONE PIECEというマンガを思い出しました。(餓鬼でスマソ
何世紀か前。つまり、詳しく決めないでおいて、
大事なのは馬か車か。の様に時代が混同しないように、することかな。(当たり前か_| ̄|○

あと、他のMMOに(たぶん)無いと思うんだけど、病気ですかね。
低い確率で発病。普通の人は医者に治してもらえる。
ただ、名声(人を殺したり、投票などで下がる)が低いと医者に看てもらえず、三日後(適当)に能力が大幅ダウン。
所持金が0に。
これは厨対策にどうかなと。
選挙権も(キャラのスキルが一定値以上とか)設定したりして…

イジョ。
わざわざ見てくれた方ありがとうございます(*゚ー゚)
では
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:48 ID:f3KiZfQr
うん。もうこなくていいよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:08 ID:8tynhLsL
-----------再開---------
今日始めたんですけど3時間ぐらいで
HP1200それ以外MAXスキル剣盾素手90代行って手軽でいいですね。
生産系の価値を上げるには高スキル者のみにしか作れない重要アイテムとか、
戦闘系との結び付けを深めるなら強いモンスターからのドロップを材料にしないと
作れない強い武器&防具なんかが。他のMMOからの受け売りですが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 15:33 ID:sV/mPG4Q
>盾素手90代

アフォだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 16:50 ID:bvczADOO
初心者が盾上げてしまうのは仕方ない・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 17:13 ID:SL9CzJdt
>>249が言わないようなのでギルドシステム
ギルド=町や国と考えた場合
ギルド登録によってディルディアと同面積くらいの土地を貰える
そこでギルドメンバーで金を集め合い宿や店や闘技場などを作っていく
大きい町になった方が人が店などを利用するので利益が増えていきギルド経営が楽になる
NPCは雇う
その分の金も店や宿の利益で賄わなければキツイ
ギルド間戦争は両者同意の下で戦利品などを決めてからはじめる
戦利品は金、アイテムはもちろんNPCや店などもOK
ギルド間には友好関係・無干渉・敵対関係があり
友好関係・・・貿易可・両者同意の下戦闘可(戦利品は自由)・友好ギルドが戦闘中参戦可
無干渉・・・貿易可・両者同意の下戦闘可(戦利品あり)
敵対関係・・・貿易不可・戦闘奇襲OK(戦利品あり)
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:31 ID:rBhnvnmp
>>257のに追加
漏れは国キボンヌ

友好国間では戦闘ナシが(・∀・)イイね。
敵対国間の戦闘に勝利した場合は相手の領土(開拓した土地?)を手にいれれるようにすればいいな
あと
・☆何にも属さない国
(国王はナシ。初心者や国に属さない人達が揃う。というよりディルディア)
・○国(国王は国民投票により決定。国民になるには税金を納める。納税義務アリ。国王は国外追放権を持つ。)
・△国(国王はナシ。議会アリ。国民になるには国民からの紹介のみ。納税義務ナシ。全て議会で決定。)
・□国(国王ナシ。納税義務アリ。国民になるのは自由。納税義務アリ。)
・×国(国王は国内で一番強いヤシ。国民になるにはある敵と戦い勝つ事。納税義務ナシ)
☆は全ての国に友好的
×は☆以外全てに敵対
□は×以外全てと友好
○と△は関係薄い。
あと、国別に掲示板を設置して。国内限定、友好国内限定、全ユーザー向けなどで使えると(・∀・)イイ!
国王会議を開いたり、未開の土地を開拓したりと遊びも広がると思われ。
国のイメージはあくまで漏れの意見。
イジョ
259257:04/01/22 18:57 ID:968xDoXf
>>258
すでにギルドじゃないな(w
でもイイヨイイヨー!
国王=ギルマスでいいんじゃね?
260某s ◆ScraBUYdZg :04/01/22 20:51 ID:+b+YpBif
259までまとめたはず。

。○(Rugal氏の方と調整しながら更新すべきか?
。○(メインのHPからリンク張るべきか?

"scranble's page"/2chlog+/filename.htmlでまとめ公開中。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:19 ID:rBhnvnmp
そうですねw
私のイメージも国王=ギルマスでした。
私が国の方がいいと思うのは、ギルドにして数を増やしてしまうと、土地がなくなってしまわないかと思いまして(;´Д`)
国というまとまりを作って開拓により土地を開く。
その土地を取り合う為に国民同士で対決する。
新しい土地を開拓し栄える国
他の国との交流により栄える国
新しい技術を開発し栄える国
他の国を侵略することにより栄える国

その国の中にもギルドが生まれ…
みたいなのがいいかなと。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:08 ID:njBMWH1n
どうでもいいが
まえちんがこのスレ見てなければ意味無い訳だし
まえちんがお前ら厨房の夢見がちな案を使うわけないじゃん。
しかも俺もだけどお前ら厨房だとか房、房連発してるけどな、ハッキリ言うと
いい年こいてネトゲやってるのもどうかと思うぞ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:34 ID:rBhnvnmp
いい歳かぁ…
リアルとは割り切ってるし、あくまで暇つぶし。
でも、だからこそリアルで出来ないこと求めるのかもな(´∀`)
政治家になんかにはなれないし、友人と冒険に出る事も出来ない。
それを実現できるのがネトゲじゃないのか?
ただ単にスキルを上げるのはツマラソだろ。
って必死に語ってる漏れは、リアルと割り切れてないのか_| ̄|○

厨発言と言われても大いに結構。
漏れはこのゲームの発展を求めているのであって、
このゲームを私物化しようなどとは考えていないしな(´_ゝ`)
纏めてくださる方がいるわけだし、アイデアは出し続ける。
イジョ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:38 ID:Vr4uJR2N
なんかさぁ、今まで出たアイディアだけ組み合わせて、ネトゲがもう一本作れそうだなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:45 ID:rBhnvnmp
確かにw
266名無しさん@オナカ一杯:04/01/23 00:11 ID:XqUeNpfy
暇が出来たんで書き込み。てか皆、なんか期待しすぎだな、と。
んなわけで今日はレス返答and適当に思いついたアイディアを出すか。

>>231
アルケニースキル(・∀・)イイ!その他にも武器作成とかもいいかもナ。
アルケニースキルで色々なアイテム(主に薬系)を作れれば、後は売るという、
薬売り商人みたいになるかと。
要するに作成スキルキボンと。

>>242
そんなことはないかと。
厨と呼ばれる者達は、ネチケやらマナーやらが出来ていないだけでは?と思う。
・・・もしかして違う?違ったらスマソ。
まぁ、βですから仕様ということで。

>>248
えー、スキル上昇=HP・スタミナのUPに繋がるわけよ。
戦闘系(素手、剣等)を上げればもちろん、HPやスタミナが上がるんだけど、
生活系(料理、裁縫等)は、戦闘系に比べて上がるスピードが遅い。
生活系キャラは結構キツイんじゃない?
といっても生活系キャラは作った事ねぇから分からんが。
ま、素手は入れておきなさい。

>>250>>252
まぁ、クエスト案(地図の奴ね)は良いと思うけど、病気は要らないかなと。
他のMMOで何故無いか。そりゃあれだよ。実装するのが大変なのか、
例え病気機能があったとしても、どういうメリットがあるんやら・・・。
その意気だよ。少年。

>>257>>258
ギルド毎に土地ってのが良いな。
でもま、いまんとこ簡単にギルドが作れちまうわけだし、
土地も沢山用意しなければならないだろうな。
対策としては、いまある放置ギルドをただの集団として、ギルドじゃなくするか。
またはギルドを作るのに特別なアイテムが必要で、
それが100万Gで売買される、とか。
そうすれば活動力の無いギルドが無くなるかもしれんな。
国王=ギルマスというのも良いよー。
まえちんさんに立派なギルドとして認定されたら土地等が貰え、
建物作成ができる、と。
きっとギルド毎の特徴が違うから個性が出ていいだろうな。
と妄想してみたり。


ネトゲやってる奴は皆平等だよ。要するに一人が餓鬼なら皆餓鬼。
267名無しさん@オナカ一杯:04/01/23 00:14 ID:XqUeNpfy
逆を付けば一人がまともなら皆まともってことよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:23 ID:oR3bdRFB
ネ申光臨!
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:32 ID:oR3bdRFB
レスもらえたので調子に乗ってカキコ(・∀・)
ギルドを大まかな派閥に分ける事により、派閥ごとに土地を。
と言う形式にしてもいいかも知れませんね。
やはり折角作ったギルドを解散させられるのは嫌なものなのかと思ったので(;´Д`)
戦闘好きな派閥(×国)
商人が多い派閥(□国)
みたいな感じ。
って…結局自分の意見に繋げてしまう(´・ω・`)ショボーン
ただ土地をもらえるグループは限定するべきですし…(´Д`)
悩みますねヽ(`Д´)ノ
柔軟な脳が( ゚Д)ホスィ…
270名無しさん@オナカ一杯:04/01/23 00:54 ID:XqUeNpfy
>>269
うーむ。なかなかいい線いってて良いよ?
解散されるのが嫌=派閥毎に分けるってのが特に・・・。
しかし、正直マップだって制限があるかもしれんし、
ギルドが増えつづけている今、マップが足りなくなるという事も在り得る。
そこで仮に、解散したギルドのメンバーの能力に応じて
他のギルドに吸収されるとか。
要するに戦闘向きなメンバーなら戦闘国家へ、商売好きなメンバーなら商売国家で。
土地だって限定されるだろうしな。そんなに大量のギルドがいちゃあ、
まえちんさんも大変だろうし。
やっぱギルドを作るのに、なんらかしらの手順を踏む事で、
初めてギルドができるようにすりゃ、責任感とかが出るだろうな。
そうすれば、だらしのないギルドなんかできねぇのにな。
っと愚痴が入ったっポイけど気にするな。
まぁ、土地は限定されるものだし、ギルドも限定していったほうが良いと。
俺はそう思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:11 ID:oR3bdRFB
ギルド設立時になにかしらの制限を必要にするべきですかね。
悩みますね(;´Д`)
悩んだ挙げ句、
ギルド設立には10人必要
メンバー・資金・趣旨などを発表する。
一週間以内にスポンサーが5人以上出た場合設立。
スポンサーはギルドが作った町にNPCを置ける…
スポンサーの最低支援額は思いつかない(´Д`)
それか、ギルド最大数を決めて、人気投票で最下位のギルドが解散。新ギルドが設立される。
ただ、その場合二軍のようなのが必要か…
イジョ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:24 ID:oR3bdRFB
公式ギルドの数は
総合系3
戦士系2
商人系2
冒険系2
イベ系1
くらいかな(;゚Д゚)
やっぱり数を決める事でだらしないことは出来ないし、緊張感があっていいかなと。
例えば投票数が100/月ないと、非公式ギルドのランキングの上位と交代とか。

各国には土地があり、その中にギルド占有地がある感じがいいな。
ギルド占有地にNPCを置くには税金が必要。
その収入が公式ギルドの利点。
つまり入り口付近など、交通の便がいい土地がギルド占有地。
さっきのスポンサー制は忘れてください(;´Д`)
ランキング制なら設置も楽だし(・∀・)
イジョ
273名無しさん@オナカ一杯:04/01/23 01:35 ID:XqUeNpfy
スマソ。今日はこれで最後の返信。
眠くて眠くて。

公式ギルドにでてる物以外はギルドとして認めないとか。
ランキングいいねー。どれが人気なのか分かるな。
>>272
スマソ。もう寝ます。今度まともな返信よこしますわ。ノシ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:39 ID:oR3bdRFB
国について補足(;´Д`)

戦闘の国は町中でPvP可能。
他の国は通常不可だが、敵対国の国王が(又は同等の人物)が、国旗を折った瞬間にPvP可能に。
メッセに×国が○国を襲っているなどと出る。
とちらかが、白旗を掲げるか、国王死亡時。又は領土の代表が死亡した際不可能に戻る
国内での戦闘はNPCも倒せる。
NPCは持ち物を落とす。
ただ、ギルド敷地内のNPCは死なない。

一ヶ月に一回国王会議を行う。
友好関係、領土関係の確認などを行う

イジョ
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:42 ID:oR3bdRFB
>>273
乙です。
返信に期待しながら私も寝るとしまつ。

|

|∀・)ノシ

|)三
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 07:15 ID:dWJy7H0+
おれこれやってるけど、このせかいでも友達いない…
277名有り@大喰い。:04/01/23 13:46 ID:lDbz/g6Z
さて、名前を一新して久しぶりにカキコ。
大豪雪で参っちまうよ、まったく。

ギルドシステムを議論する段階まで内容が進歩したとは思えねぇが、
ボツボツと意見が出てきてるから言ってみようか。

ギルド=町や国という考え方や、
それらに一定の土地を与えるというアイデアも、確かに楽しそうだが・・・
間違いなく乱立するなぁ。
ただでさえバカスカ出来てるのに。
それならいっそのこと、「ギルドの集合体=国」という考えでどうだ?

主要ギルドを主体とする「国」に、中小ギルドとしてギルド単位で参加する。
もちろん、無所属のヤシもどこかの国民になれる。
んでもって、国を開発する資金はその国民(主要ギルド+傘下ギルド+ギルド無所属の国民)
で出し合う。
国を動かす官僚は、ギルド関係なく選出する。

例えば、主要ギルドAのギルマスが国王になったとする。
同じ国に傘下として入ったギルドBのギルマスが、国王補佐になったりもすれば
国王の独断で、働きの目立ったギルド無所属少年Cが国王補佐になったりも出来るわけだ。
国王選出は選挙でできるし、国の内政が良ければ国王交代の話すら出てこねぇだろうしな。

国の数はギルド数によってまえちんが決めれば良い。
主要ギルドになり得る数で判断すれば、無駄な土地を用意する必要もなくなるってことだ。

しかしアレだ。
こんな話を始めると、キリがなくアイデア浮かんでくるわけだが、どんどん言っていいのか?

とりあえず雪掻きしてくるわ。
278名有り@大喰い。:04/01/23 15:28 ID:lDbz/g6Z
あー、雪掻き飽きた。
腰痛ぇな。

国に設置する施設についてだが、金だけで建てるのはどうかと思うぞ?
金だけならバカでも溜めれるのが現状だ。
そこにスキルを絡めていこう。
建物を建てるのに大工スキル、鍛冶スキル、穴掘りスキルを生かし、
建設に携わる人数やスキルによって施工期間が変化しても面白い。

そして、設置するものは建物だけじゃない。
道の整備(現状では見た目の問題)や、池、炉等
生活スキルを設備に反映させるには色々な施設があった方が良い。
商業をする為の露天スペース(テント張り)←裁縫スキルを絡める、等だな。

国にはガドマンも必要だろうよ。そこでアナトミの登場だ。
アナトミを調査スキルに限定してしまうのは、ちと勿体ない。
エージェント能力も視野に含めて、NPC全般の雇い役はアナトミ野郎がやる。

で、ガラっと話を変えてだな、国の収入について。
宿や店の収入だけで、国を動かす程の莫大な利益を得られると思うか?
国はもちろん柵で囲まれるわけだ。関所を設けよう。
通行料は国の閣議で決めれば良いことだし、自国民は無料っつー特典があっても良い。

よその国からの通行を増やす為の努力をするようになるだろ?
イベント開催も良し、施設の充実も良し、街中全面PK可能でお祭騒ぎってのも良しだ。
そういうところで個々の国の色を出していけばいいだろうな。
279名有り@大喰い。:04/01/23 15:37 ID:lDbz/g6Z
おっと、忘れてた。

施設の画像な。
ひとえに宿と言っても、今のような1種類の画像じゃツマラン。
和洋折衷MMO目指すならば、建物にもバリエーションは必要だ。

和風な落ち着きのある町並みを作ったり、洋風な小洒落た町並みを作ったり
ゴチャ混ぜにしたなんでもアリの町を作る国もあるだろうな。
町並みによって、住み着くヤシも自分に合った町に住めるようになる。
「全身を和で固めてるから和風な国!」みたいにな。


ちなみに俺の好みは、「和」じゃなくて「倭」だ。
んなこたぁ、どうでもいいか。バッイバーーーイ。
280257@モナカいっぱい:04/01/23 16:00 ID:4au2wd4/
ぉ、もしかしておれの書き込み流れ変えた?といってみる(w
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:33 ID:oR3bdRFB
凄すぎでつ
確かに、国にはオリジナリティーが必要ですね。
漏れは和風好きですw
282257@モナカいっぱい:04/01/23 18:49 ID:4au2wd4/
最初にどんなタイプにしますか?とかでて
城下町風、和風、雪国風、南国風etc
の中から選んだりするってのはどうですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:16 ID:oR3bdRFB
それ(・∀・)イイですね。

土地を選んでください
・平原
・海の町
・森の町
・山の町
・砂の町
・空の町

みたいな感じw
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:11 ID:m0ZrHBmr
名有りさんキターーーーーーー!!!!
さすが説得力あります。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:30 ID:oR3bdRFB
例えば
海の町
を選択した場合。
海の国から領土がもらえると共に国民になれる。
領土をもらうには各国が指定した金額を支払わなければいけない。
つまり、ギルドを作るのは自由で、土地を貰うためには莫大な資産が必要ということでどうかな?
国民になると、通行料無料はいいですね。(・∀・)
あと、空の国だけども、かなり環境も鉱山もいいのだが、雨が降りやんでから20分だけ開く虹の門を通らなければ外には出れない。( ̄ー ̄)
イジョ
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:00 ID:jmLvb8H9
ギルド作るの自由性は勘弁してもらえないかな(;´Д`)
EO、始めました、作りました、人集まらないアボーン多すぎマス。

名声値なりなんなり設けて、一定のゲーム上でのスキルを得た後、
ギルド作る権利が発生するほうがいい。
名声値得る間にこっちは人柄とか見れるわけだしな。

カルマとか何ににも使われてなさげだし、利用してみては?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:24 ID:PPOR/OgU
藻前ら鯖負荷考えて案出せよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:05 ID:p4Uoemi3
>>287
藻前はただ「鯖付加」といってみたいだけちゃうんかと問いたい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:53 ID:S4KKGjzn
>>288みたいな厨はもう滅びたと思ってたよ。
それはおいといて、鯖負荷何て考えてたら案なんか出せねぇよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:11 ID:gbojUj55
しばらく見ないうちにギルドから国という大規模なものに代わってますが、
前あった、領地奪い合いみたいなのはやめるのかな…。

それと、こんな新案があるんだがどうだろうか?
まず最初に国が設置されていて、全てNPCが運営している。
それをPCが仕事こなしていくうちにどんどん昇格していく。
そのうち大臣とか国王とかが出てくるわけだ。
もちろん上級階級のPCを暗殺したりできるわけだ。
失敗したら、相当なリスクを負うことになる。
データ削除なんてのもあるかもしれないが、それでは襲うヤシがいなくなりそうなので、
スキル、財産を大幅に没収とかにしようか。

これなら、ギルドを国単位や国内の派閥単位として管理できるので、
乱立もなくなると思う。
国の数や土地条件も調整する必要があるけどね。
とりあえず、これぐらい案を出してみて、
良い反応ならばもう少し詳しく書いてみます。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:04 ID:vWrSfu8B
最高っす。
どんどん言ってくださいます!
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:08 ID:GJPDB43+
昨日始めたばかりなんだが、
さっきログインしたら
何故か自分のキャラと「ゾンビ killed you」のメッセージが大量に。
その所為で多数のアイテムを損失。
まぁミスリルシールドが残ってたから良かったが。

これは何が原因なのか誰か解説きぼんぬ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:17 ID:Cv1AMt1s
>>292
それは恐らくドッペルがゾンビ地帯に発生していたのかと思われます。
それにやられたのかと…
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:09 ID:MDdseHkY
さっき思った。
料理が上がりすぎたら、なんで味付け肉しか焼けなくなるのだろうか。
まえちんタソ修正お願いします。
295名無しさん@オナカ一杯:04/01/24 22:42 ID:hJSdLmk0
あーねむ。けど眠れない。
ということで今日も返信のみ。

>>286
確かに、無くなったギルドが多数ある罠。
つーか、何故ギルド作成が自由なのだろうか。
ここはやはり、ある程度の手順を踏んで、
ギルド作成を認めてもらうようにすればいいのに。
例えば、ギルド作成には、それぞれの洞窟に1個ずつある宝玉(仮)を、
4個集めて、NPCに渡すと、ギルド作成を認めて貰えて、
ギルド名が公式に載る、と。
うーん、どうだろう。実装は無理かも知れんがな。

>>294
仕様です。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:54 ID:p4Uoemi3
勝手に作って勝手に解散すれば?
それに何の問題がある?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:28 ID:kG44jmE7
1.よく知らないで厨丸出しギルマスのギルドに入ることが防げる。
2.「ギルド作りました〜」で公式にLINK依頼、その後即DEAD LINKになるなら、
  まえちんの手間が省ける。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:40 ID:DSr5n4+m
>>295
いや、その仕様がおかしいんだってば
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:47 ID:/1QnhDaR
>>298
ある程度の度をこしたヴァカには通じないって
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:24 ID:4T6EmUzm
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
301290:04/01/25 13:48 ID:iRwvGiyN
オナカ一杯サソや、大喰いサソなど知恵者の方々、意見くだされ…。
それによって、修正していきますので…。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:25 ID:qmE7SGMs
国王暗殺は賛同できませぬ(;´Д`)
国王を投票で決めるなら、国民が、この人なら国を良くしてくれる。
と期待してその人を推した訳なんだから。
暗殺制度を入れた場合、廃人が自分の好きなように国を変えていく可能性がある。
漏れが国王&国制度が(・∀・)イイって言った訳は、
ネトゲでは廃人度に比例して強くなっていく。
それではゲーム内の世界がヲタ向(失礼w)になるのではないかと。
それを打開するには、ゲーム内で人望が厚く常識を持った方が投票により国王になり、
ゲームを変えていくのはどうだろうかと思ったからでつ。

最強でも最高ではない。
最弱でも最高になれる。
漏れはこっちの方が好きでつ( ̄ー ̄)

イジョ
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:53 ID:qmE7SGMs
反論ばかりで悪いのだが、NPC制も賛同できませぬ。(´・ω・`)
国は何もない未開の土地の方がおもしろそうでつ。(・∀・)

海に面した草原。
他には何もない。
潮風が吹くだけのその未開の土地に私達は踏み込んだ。
冒険を共にした友と家を作り、宿を作り、港を作った。
私達は町を潤そうと、道を整備し、土地を広げていった。
未開の土地は、いつしか海の国と呼ばれるようになった。
港からは、今日も船が出る。

って文書力無い漏れが書くと微妙だけど、(;´Д`)
自分で作った国だと、愛着が持てていいと思うんだよな〜。
初めから出来ているとちょっとなぁ〜って(;゚Д゚)
国を作る際には人員が必要になるので、
国を建設⇒大工(゚Д゚)ウマー⇒大工増える⇒国作りやすくなる。
戦闘系以外の職業にも光をって考えてみた。

イジョ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:03 ID:qmE7SGMs
領地奪い合いは(・∀・)イイと思いまつ。
土地を限定すると、それだけ国の数も限定されるし。
新しく作られる国は領地を奪うことにより設立。
国の核だけは残される。みたいな。
国だけが攻めれるわけではなくて、
国でもないただの賊のようなものに滅ぼされ、国を燃やされたり。
疲れたので大人しく寝ておきまつ。

イジョ
305名無しさん@オナカ一杯:04/01/25 15:24 ID:Hk1RaG46
今日はある程度の返信が出来るな。うむ、間違いない。
ってなことで返信。

>>290
領地奪い合いのことについて少し考えた。
戦争起こす→勝った国が負けた国の土地を領地にできる。
んで、勝った国が負けた国に条約を結んだりしてもいいかな?
例)
1、負けた国(B国)は、勝った国(A国)に国の支配する地域(道具屋等の施設)
を、A国に渡す。(植民地)
2、A国はB国に対して賠償金を貰える。
などなど。あくまで参考程度で。

俺も>>302と同じく、暗殺には同意できないな。
なぜって、投票で選ばれたってことは、信用でき、便りになるからだろ?
それを暗殺するなんてちょっとね。。。
まぁ、他国の王を抹殺したりするのができればいいかもしれんが。
例)国王の周りには親衛隊(強)がいて、
それらを倒し、国王の抹殺に成功する=国王は平民に戻り、
その国で新しく国王を決める、みたいな形に。
ん?もしかしてこのことを言ってたのか?だとしたらスマソ。


以上。なんか意見でもあればどんどんいってくれ。
306290:04/01/25 17:18 ID:wH/FWKfC
>>302->>305
暗殺はやめたほうがいいみたいですね。
私は下克上というのを取り入れたかったので。
他に良い案もあると思いますが。

領地奪い合いはオナカ一杯サソみたいなのがいいと思います。
戦争したら、施設とかも壊れるようにして…。
私も案が尽きたようなのでしばらく休みます。
307名無しさん@オナカ一杯:04/01/25 17:40 ID:Hk1RaG46
>>290
いんや、結構いい案だと思ったぞ?
その意気で頑張れ。
308名有り@大喰い。:04/01/25 19:23 ID:yJXrfVI0
>306=>290
聞かれたんで答えてみよう。

下克上は暗殺ばかりではない。
策略に策略を重ね、重鎮共を自分の下につけ、自分の人気を上げる。
そして上層部解散総選挙でも起こせば、国王は自分のものに・・・。
こういうのも面白い。
力任せに暗殺って方法じゃ、納得いかないヤシが代表になっちまうからな。
頭がキレて、力が強い、それに人を見る目のあるヤシが自然とTOPに立つもんだ。

国同士の交渉事や、国の中でのギルド間の交渉、
さらにはその中での国民一人一人の交渉が楽しめ、策略も行える。
金品で釣るもよし、自分の魅力を出すもよし、だ。


んで、ひとつ思ったんだが
NPCに国を治めさせとくんじゃなくて、モンスターの世界が最初からあるってのも面白ぇな。
強力なモンスターを考案するのが先だが、今で言うキラゾン100匹がウヨウヨいたりしてよ。
それらを一掃し、国を建設。とかな。
まぁ、最初からサラ地が用意されてる方がイイとは思うが。

そう言えば、武器防具大量追加はどうなった?
309某s ◆ScraBUYdZg :04/01/25 21:36 ID:aSa6GSn2
307までまとめた。
珍しくハードなまとめだった。
それだけいろんな意見が出てるって事ですが。

アドレスは>>260参照。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:33 ID:xm7EgeeH
イッパイさんや、名有りさんが国王の国に住みてぇ(゚Д゚)
他の国が国王の座を巡る争いが絶えないのに対し、国を挙げての祭り。独自のスキルの開発。
もの凄い平和そう(´∀`)
漏れ絶対第一号の国民になるぞ(・∀・)

と、書いてる途中で思いついたんだが、その国だけのスキルみたいなのも(・∀・)イイね。
A国には漁業スキルがあり、魚を網でとれる。
みたいなw

イジョ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:58 ID:9BuEvjBq
>>310
国だけだと自由度が減少しそうなので、
国ごとに使いやすいスキルを用意するのはどうだろうか?
例えば、農業国では農作物が採れやすい。
更にこの国だけの特産野菜も作ることが出来る、など。
漁業、鉱物とかでもできると思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:12 ID:sbroKHp/
いっぱいさんすごすぎですよ。尊敬しちゃ
った!弟子にしてくれませんか?
ぱわー全開で頑張りますので本キャラめ
い教えてください。そのへんをうろ
うろしていてくれれば声かけますんで。「
ざいろん」っておれの本キャラです。
いろいろ迷惑かけると思いますが、どうかお願いします。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:34 ID:W0LreZQU
へんなこというけど、おまいらがアイデア出してくれてほんとに
たすかってるよ。
くれくれ君とかもVerUPと共に消えてくれればいいな。
それよりさ、キャラが
しんだら宿屋に戻るってのは変じゃないか?
ねぇ何かいい案ない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:05 ID:sbroKHp/
>>313
ナイス(・・)b
へんなこというようだけどお前が助かるっていうのはどうかと思うぞ
315名無しさん@オナ杯カ一:04/01/26 20:07 ID:h3hbmiou
良レスあるねぇ。この調子で行けたらいいな。
そして今日もまた返信。

>>308
下克上ってのは確かに暗殺のみじゃないよな。
国王の内政が気に入らなかったなら国民を集めて一揆を起こせばいい。
投票で落とすってのもいいな。
気に入らない奴が国王になったら、その国は荒れるばかりだろう。


前のレスでもあったと思うが、国同士の貿易もイイ。
その土地限定の作物あるいはアイテムを、貿易で売るってこともできる罠。
その際、向こうの国限定の作物等とのトレードも出来るかも知れん。
また、仲の良い国と練習戦としてギルド戦を。
自分の国と相手の国の実力が分かってくる。
相手の国で強い奴を、金品等で引っ張るのイイかもナ。
なんらかしらの争いが起きるかも知れんがな。



確かに、予め町が設定してあってもツマラソ。
そこであなたの言っているように、モンスターの土地を切り開き、
どんどん施設云々を置いていけばイイ。
もちろん、モンスターがいるのだから町を襲うと。
施設云々を置くのには、まずGM(ギルマス)だということ。
メンバーが20人以上いること、資金もある程度あること、
工事スキル(仮)、建物作成スキル(仮)を持っている
GM(ギルメン)が10人以上いること、等の制限を付けてやればイイ。
んでフリーの奴はどうするか。その国の設立者が雇えばイイ。(日数を予め決める)
または仕事のないルガサソの傭兵所を使っちまえ。

なんか問題でもあれば返信プリ。

316名無しさん@オナカ一杯:04/01/26 20:12 ID:h3hbmiou
さり気なく名前間違え。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:18 ID:xm7EgeeH
オナパイカー…
また玩具にありそうな…w
それはそうと、
漏れの変な意見で変な輩呼び寄せてしまってスマソ_| ̄|○
お二人には深く謝罪しまつ。
私はただ冗談混じりで軽い気持ちで書き込んだんでつが…
吊ってきまつ(´・ω・`)


(・Д・)
 只
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:26 ID:oLAIs7CS
http://www.asahi-net.or.jp/~nj8a-oosb/scranble's page"/2chlog+/filename.html
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:26 ID:oLAIs7CS
320名無しさん@お腹イパーイ。:04/01/26 23:14 ID:Rxfjl6Ge
>>290
確かに漏れも暗殺には酸性できないな。
選挙とか、もっとエェ方法決めればイインジャネーノ
んでもって、国造りは>>308の言う様に荒地からのスタートが(・∀・)イイ!
>>315の工事スキルと建設スキルは今の斧スキルと大工スキルにすりゃエエと想う。
国同士の貿易だが、その特産品がなきゃ作れない武器、アイテムがありゃ(´∀`)イイ!
この辺で案切れでつ。
>>317よ、吊る(・A・)イクナイw
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:50 ID:4ZGffMQs
オナパイカーに笑っちまった(・∀・)
ある意味才能あるよ(゚∀゚)
また来て場を和ましてくり(・∀・)
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:52 ID:y1RdYjfQ
偽おなかいっぱいさん。あなたは
善いことをしていますすか。私はトトという
者です。お腹いっぱい。=縦読みですね
323七氏様@満腹:04/01/27 16:58 ID:c/cqnUMT
オナカ一杯が偉そうなのは仕様でつか?
よく読み返すと人のアイデアに便乗してるだけで
たいしたこと言ってない罠
意味ないこと言ってるヴァカよりましか………
324意味ないこと言ってるヴァカ:04/01/27 17:10 ID:y1RdYjfQ
おれもそれが言いたかったんだ。
代弁thx!
たとえばギルドシステムにしても最初にギルド=国っていったやつの案ぱくっただけだし
お腹イッパイいらねーっす
スクランブルもルガとかぶるからはっきりいって意味ないかと
まあ少しは意味あるけどがんばって
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:43 ID:4ZGffMQs
必死に人の意見に文句言って優越感感じるのは勝手だけど。
意見も言えない餓鬼が何言っても無駄(´,_ゝ`)
本文検索も出来ない馬鹿に言っても無駄だろうが、
オナカ氏は意見何個も出してる。
それに、他人の意見に上乗せして公開することの何が悪いんだ?
まぁ、漏れの質問に答えてからオナカ氏に文句言えよな(藁
326324:04/01/27 19:16 ID:y1RdYjfQ
スマソ
考えかえますよ。
オレ的には
名有り、イッパイ、モナカ、宝石
あたりがいいと思うんで頑張ってください>この人達
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:57 ID:4ZGffMQs
かんたんに意見変えるなよ(藁
えらそうにしてたのにな(プゲラ
れいせいになって自分の書き込み読んだら当然か(プ
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:55 ID:ncRarv3S
                     △△____
                  / ̄\ XXXX \
                 /     |XXXXXXヽ
                /⌒\   |XXXXX∧
              /_____\___|XXXX/ |
               ̄ ̄|●  ●  | ̄ ̄ ̄|
                 /       /   / |
                /|▼     ./  /  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ______       |___|┴―   /__/ |  丿 < 謎はすべて解けない
      λ 了 ノフ     |  ̄        |  /    \_________
     ( つ /ニ/    <\___ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄/
      ( つ⊂ \  
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:26 ID:4ZGffMQs
必ずいるよね。AAで誤魔化すヤシ
死んだほうがいいよ。
だって、自分の意見持ってないんだろ?
なんか、もう必死でしょ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:56 ID:6nmIeV8/






331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:29 ID:oW7ClI+N
せっかくスレがイイ方向いってたのに台無し。
煽り厨は帰れ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:12 ID:Rf1PLbE/
>>331
同意
だが、sageようや。
また厨を呼ぶぞ(;´Д`)
ところで一つ思いついた
海の国には、時々海賊が来る。
空の国には、悪魔が襲ってくる。
など、各国の自衛イベみたいなのが行われると(・∀・)イイね。
その国のリスクみたいな感じで。
更に自衛イベで国の親衛隊のスキルが上がっていくのもいいね。
イジョ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:15 ID:JDrz3p+v





334名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:22 ID:Rf1PLbE/
>>333
ありがとう
そろそろお昼の時間が終わるから教室に戻りなよ(´,_ゝ`)
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:03 ID:CRHvfslp
とりあえず、新大陸を用意すれば、厨房たちも落ち着くと思うよ。
作る時間がないなら、他のスタッフに任せたら?
作り方にもよると思うが、そんなに難しくないなら任せるのもありかと。
336NICE@モナカいっぱい:04/01/28 17:20 ID:7oLprHBv
空の国やら海の国っていうのはなんか変じゃないか?
ちょっと現実味がなさすぎるかなと思っただけだからいいんだけどな
個人的には雪国、城、北の国(から)、南国とかでいいと思う
大体ギルドごとに大陸なんて作れないんだから、何個かにタイプを分けた大陸を作って
その大陸一つごとにたくさんのギルド(=国?)が出来るってくらいが妥当だと思う
そのことを言ってたんならスマソ

>>324
ギルド=国って最初にいったのおれだけど上乗せ案大歓迎ですが?
っていうか原案を形づけていくのにはそれが必要不可欠な気がしてならない。
まあ実現できるかどうかは別にして夢に浸りましょう(何
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:49 ID:Rf1PLbE/
>>324
そして漏れが寄生虫のように即上乗せした>>258ですが何か?
お腹イッパイさん叩くなら漏れた叩けよ(´,_ゝ`)
やっぱり空の国は現実味ないか〜
北の国(からw)!最高!
雪だとなんだろー
やっぱり雪崩とかが最大の敵なのかな〜
南の国!
アロハな気分のリゾート地として金儲けか(´∀`)
あと、ギルドごとは無理だね[笑
漏れのイメージは
国の数は限定(荒れ地)

その国に同盟を組んだギルドが入り国を作る。

どうでしょ?

イジョ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:55 ID:JDrz3p+v
ヴァカ降臨age
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:33 ID:Rf1PLbE/
>>324=>>326=>>333=>>338
必死だな(藁
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:02 ID:Rf1PLbE/
核心ついちまったか(藁
自作自演もいい加減にしろよ。
首吊って氏ねや
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:01 ID:JDrz3p+v
ツマンネ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:09 ID:Rf1PLbE/
必死だな(藁
まぁsageる事を覚えろ。
藻前みたいな厨が何匹も来るだろ?
まぁ無駄か(藁
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:23 ID:JDrz3p+v
(´,_ゝ`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:00 ID:Rf1PLbE/
なにかネタがあるのか?(藁
文句だけ言うなら何か言ってみろ(藁
それが無理なら(・∀・)カエレ
345ナスルさん:04/01/29 06:38 ID:Urz2YN7E
新モンスター追加されたらいいなと思って描いてみましたよ。
公式スレにモンスタースレ無かったような気がしたのでこちらに失礼。
設定としては
名前・サキュバス。夢を喰らう夢魔。
落とすアイテム・敵を切るとHPを回復するような武器。
あるいはHPを消費して大ダメージを与えるような武器。
出現時間・夜(EOに昼と夜ができたらの話
ステータス異常・魅了。昏睡等等・・・(もしステータス異常があったら
特徴・攻撃力中。HP無駄に高い(皆でタコ殴り
今のところこんなトコでしょか。どんどん変わってもらって問題ないですが。
もし採用されるような事がありましたら、色つけたり等身の低いヴァージョンを描こうと思います。
http://bancho.www.td/bbs4/img/311.jpg
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:14 ID:2R0Bcn9k
そんなことより

や ら な い か ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:55 ID:po/GNE1q
とりあえず、まえちんが戻ってきてからどうするかを決めようや。
漏れは、
新大陸作成・武具作成・モンスター作成→戦闘システム→ギルドシステム
の順だと思ってるが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:14 ID:jpl+/mqo
おれはゲルナーク柵など公式に書いてあるもの→厨駆除
だと信じているが
っていうかお前がまえちんの行動決めんなよ
http://p-manjiro.com/idol/index.htm
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:47 ID:FhJhxM1V
>>348
梁山泊詐欺で有名なポルマンのサイトなんか貼るなよ。
350名無しさん@オナカ一杯:04/01/29 22:09 ID:cC93XIuF
返信兼アイディア上乗せして今日も寝る。

>>336
確かにギルド毎に一つの大陸にするっていうのは不可能だな。
一つの大陸を大きくして、そこにギルド毎に領地を貰うという形に。
てーか、公式に載っているもので、自然消滅したギルドがいくつかある。
領地は、活動しているギルド・活動している見込みのあるギルドに分ける、と。


>>345
流石絵師ナス。絵描き乙ですな。
アイテム導入するのなら、それをドロップするモンスもいるだろう。
サキュバスが色々なシステムに対応しているのはいいな。
つーか、サキュバスの男バージョンってなかったかな。
とりあえずボスキャラやモンス導入キボヌ。話はそれからだ。


アバーヨ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:26 ID:Q3YgE3y5
何か最後にイジョとか付けてる香具師キモイんですが(´,_ゝ`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:30 ID:+1bL/2hE
そういえばEOに絵描きは何人居るのだろう?
名前も合わせて情報きぼん
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:19 ID:Spx79liE
バカは放置で

イジョw
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:34 ID:Spx79liE
>>351
藻前毎日いるよな。
煽りたいのかなんなのか知らないが、なんの案もないなら(・∀・)カエレ
昨日も何の案もないなら(・∀・)カエレと言われて逃げたよな(プ
必死に煽るのはいいが、端から見るとただの餓鬼の罵り合い。
イジョって言う椰子も静かにしろ。
煽られたからといって興奮するな。
つうか流れ嫁ない椰子は回線切って氏ねや
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:52 ID:vfm3JHKT
ここ最近の妄想スレ化で見ててツマンネ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:16 ID:YIrkjdmB
>>353=354
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:28 ID:HjsP/PVe
ナスルタソハァハァ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:35 ID:csF7EJAl
test
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:59 ID:9NNTYrQ5
>>356
good jub
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:43 ID:GDpyKvVa
サキュバスの男バージョンてインキュバスのこと?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:26 ID:5LU034yG
jobじゃねーのかよwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:48 ID:YIrkjdmB
わざとだろwwwっうぇ
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:38 ID:yqEicIj3
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:54 ID:txDc41es
仕事はやいな
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:46 ID:u6mMa3Hz
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:50 ID:eVonJzGL
かわゆい (*´Д`)ハァハァ
攻撃できねぇよヽ(`Д´)ノ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:31 ID:hRpfFRlg
また止まったな…
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:43 ID:K5yyWoAG
くだらない煽り師さえ来なければな…
イジョ氏の意見好きだったのだがな…
神達よ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:00 ID:/hFrr4Gc
おれもイジョさんの意見が大好きでした。
読んでてあきませんでした。
厨丸出しの意見ならぬ妄想がまた読みたいです。
ぼくならとてもじゃないけどあんな意見
思いつくことも書き込むこともできないですよ。
戻ってきてまたあの夢のような意見を書いてください!
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:14 ID:K5yyWoAG
煽り師はPCの前で(*´Д`)ハァハァしながら待ちかまえているんだろうな。
煽ってまた叩かれるぞ〜(´Д`)
早く叩いて欲しい(*´Д`)ハァハァ


キモ━━━━━(゚Д゚)━━━━━!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:45 ID:FROJm0qN
せっかく厨が消えたのに煽ったらまた集ってくるだろうが。
流れ読め。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 05:11 ID:yMI8r1iq
Active-x周りが、仕様変更されたら、ゲームしてみようかと
思う所ですが、Active-xが嫌いなので
私個人は、見送っております。

他のサイト見るときActive-xの起動拒否とかすりゃいいだけ
なのだけどね。Active-xは私の中では、それだけ脅威。

内部で、やりたい事を実践してる姿勢がすごく素敵なのだが。
VBランタイムやActive-xに頼るよりは、
YaneSDKなどの.hライブラリーの活用で
構築した方がいいと思うよ。

.hをランタイムと勘違いしてる人もいるみたいだけど。
実行ファイルにコンパイルしている状態では、.dllとかと違うので
言語移行推奨です。コアプログラムが、しっかりしているなら
基本的に、変更は可能と思います。EOの開発の人頑張ってね。

必要に応じて変わってくるのは、VBからの変更点は
変数の宣言文(int(数字) char(文字)など)を増やす事
分岐処理の大まかな変更のみだと思います。
コアプログラムあまり弄りたくなかったら、.hでオリジナル関数で
カバーすればいいはずです。(それでも変数宣言はいるのだけど)
まぁ、カナリ雑な移植方法なので
いくつか不具合出ると思うけれど。ROUGELIKE系好きなので、
頑張ってね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:08 ID:ucysovmg
EOのLINKにもあるOUTLIVEONLINE(以下OO)が昨日でβ2を終了してしまった。
β3に移行したとかじゃなくて、サービス終了らしい。
理由は「管理及びユーザーサポートを続ける事が精神的に
出来なくなってきた」ということだ。
OOも個人製作のMMOで、まえちん氏には悪いがEOより完成度が高かった。
心配事が二つあって、ひとつはOOからEOに難民が流れてくるということ。
テスターが増える分にはいいが鯖付加が増えたり余計な対人関係の
トラブルが心配だ。「OOはもっと〜だった」とかいう香具師がいそうだ。
もうひとつはEOもOOの二の舞になりはしないかということ。
みんな、まえちんさんには心労をかけないでくれ・・・・・・。
バグ報告はいい。しかしバグ報告版に自分で大きくした対人トラブルについて
ぐちぐち書き込んだりとかしないように(怒笑なアンビバレント
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:27 ID:Y4Qz3i7S
>>373は、俺の知り合いさんか?(わからないが。)

OOからEOに難民は、既に出てるとおもう。
プログラム仕様の部分で差があるのは事実…だがこちらも
完成度は高いみたいだね。

>自分で大きくした対人トラブルについて
>ぐちぐち書き込んだりとかしないように
この懸念はサポGM体制が出来ていて、なおかつグループ行動の重要性が
明確化してるみたいなので、そんなに心配はないとは思う、
如何せん、精神年齢が低いプレイヤーが流れてくる可能性は、高いです。

OOの場合は、グラフィッカーが、完璧、足りてませんね。
コアのプログラムスキルレベルは、VBランタイムに頼ってないと言う
意味では、USER限定されていない部分で(他のハイブリット対応可能化)
たしかにOOは汎用性がカナリたかい。
既に要望でUNIX鯖による構築を求める意見があったようだけど
そこら辺りは、道理でしょう。クッションさん(サポートGM)が
いるので、OOほど、ダイレクトに心労がたまる事は、ないと思います。

ギルドマスタークラスについたプレイヤーが、サポGの下について
治安活動などに臨むなり、社交性協調性を前に出せば、危惧している事の
抑制になると思います。

まぁ目明ケは、つらいだろうな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:34 ID:xoSHI/wv
勝ち組になる為のキャラの作成方法を教えて頂けませんか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:08 ID:M1D9dLpO
>>374
おまい、なに言ってるかわかんねーよ、文書読み返せ

>>375
少しは自分で調べろ
その根性じゃ、どこいったって負け組。

377名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:14 ID:M1D9dLpO
>>372
EOはローグライクじゃねぇ。って釣りか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:18 ID:f3ucZoMB
>>375
Digging:100
Tailoring:100
Carpentery:100
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:04 ID:auVSsWXU
>>373>>374
OOのことをここで話す時点で(ry
厨房は放置プレイで十分。
馬鹿な騒ぎを起こしたらBANで 糸冬
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:17 ID:phj0LqxF
>>377
ローグの歴史しらないんだ。いや、そうか、”ちがう”のね。
ごめん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:37 ID:8GYNGjYM
>>372は世の中のゲーム全てがローグライクだと思い込んでると見た
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:38 ID:phj0LqxF
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1072583992/l50
ってこのスレが、終わるまでDAT落ちしないと思いますか?
基本的に、再利用できるならしておくと、MOREBETTERだと
思うのだけど。

>>376精神年齢が、低いプレイヤーが流れてくる可能性は、高いけれども、
GMに直接的に被害行く前にサポートGMでブロックかけれるから
>>373の考えの半分は、杞憂だろうと言う事ですよ。

すでに、精神年齢に低い方がいても大丈夫そうですしね。
個人的意見ですので、”大事にして騒ぐようなガキな真似はしない”で
くださいね。”精神的にオトナですよね”

>>379 馬鹿な騒ぎを起こしたらBANで 糸冬
とても秩序的に正しい意見ですね。
----
この意見で、煽られていると感じたら、精神年齢低いですよ。
ただ、この系統の発言をゲーム内で見つけたら、BAN依頼しておくのが
推奨です。”他者を不快にする行為は、禁止”ですからね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:04 ID:yp9509Re
>>382

>>379 馬鹿な騒ぎを起こしたらBANで 糸冬
とても秩序的に正しい意見ですね。
----
この意見で、煽られていると感じたら、精神年齢低いですよ。
ただ、この系統の発言をゲーム内で見つけたら、BAN依頼しておくのが
推奨です。”他者を不快にする行為は、禁止”ですからね。

↑ら辺がちょっと意味がわからない。
----で区切っているのか?
それとも、>>379への意見?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:33 ID:X6pDq2uO
>>383
----から下は、区切っております。早い話では、自戒です。
自己愛性人格障害の無自覚タイプへのあてつけ、および
発言者の本人(私)の戒めをこめての言葉です。

普通の協調性、社交性をもち、時には面白おかしくギャグをいつつ、
抑えるべき所で抑える人には、必要ない言葉です。

>>383見苦しくてどうも、すみません
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:57 ID:X6pDq2uO
>>381
wiz(uoライクブラック、ブラックオニキスライク)ライクとか
ハイドライドライク(ゼルダレジェンドライク、聖剣伝説ライク)とかより
健全な意味のつもりで、つかったんですが。
元ROUGEは、unixosで作者不明
ROUGEライク系フリーソース主体なので権利問題聞いた事ない。
自分の持論ですが、mmoRPGで、ディアブロ(PC板)を真似るなは
根本的に無理です。ここばかりいう奴は取り合えず、意見として、無意味です。
バルターズゲートに置き換えても、同じでしょう。
ROUGEライクと言った意味はそこには、ありません。
ROUGEは、UNIXの成り立ちに関わるゲームです。
スキルがあって、UNIXとROUGEを熱く語ってる人探すと、
EOの発展に繋がると思いますよ(カナリの意味で)。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:14 ID:lgLZ6S7S
>>384
いやいや、丁寧にどうも。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:30 ID:1kTif4be
>>385
おまい、色々詳しそうだけど、UNIXいじりとネトゲ以外にも趣味持った方がいいよ絶対。アウトドアなやつな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 11:39 ID:B9AbYOaF
なんか地獄猫って完全に番長組のぱくりじゃねえか?
389名無しさん@お腹減った。:04/02/02 14:04 ID:uW2hmpD3
>>388
助勤とか監察方の辺りは全部番長組のぱくりだなw
ちゃんと自ギルド独自の色を出さないと駄目駄目じゃなw
ちゃんとしてくださいよ、小学生の組長さんよ〜w
390名無しさん@オナカ一杯:04/02/02 16:20 ID:TeWEUdt0
2月4日に大幅な更新があるヨカーソ。
アイテム導入やモンス導入があればいいな。
システムがどう変わるのかも気になる。
とりあえず、EOの発展に期待しようじゃないか。

さて、1月31日のアウトライブオンライン崩壊のため、
プレイヤーが続々とオンラインゲームに移民している。
もちろん、EOにも何人か流れているんじゃないかな?
けど、他のオンラインゲームを見習い、いいゲームを作るための見本にすればいいかな?
そういう風にしていくことで、より良いゲームが出来るんだし。
他のゲームから来た人の意見を重視して、EOに貢献しないか?
とか言って見るテスツ。

結局のところ、レスが悪い方向に行ってるな。
アイディアが浮かび次第書き込むわ。

391名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:55 ID:42vwCziD
よくわからんのですが久しぶりにEOやろうと思ったら
鯖が落ちてるんですが、これって2月4日まで続くんでつか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:48 ID:joi2Vkhw
>>391
月曜はサーバーメンテナンスなんで
基本的には一日落ちていると思った方がいいです。

夜に復帰する事もあるけどね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:50 ID:42vwCziD
>>392
そーだったんすか。
無知でスマソ_| ̄|○
そしてどうもありがとう
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:19 ID:nCBcuRXF
>>390
まえちんは忙しいから過度の期待はしないほうがいいぞ。
まあ、ある程度の更新はあるだろうがな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:53 ID:yGtNea0N
糞スレほしゅ
396別の匿名:04/02/03 18:26 ID:Xz7D9N1p
おとなしくなった。もうちっとわらかしてくれるかと思ったのにw
どっちにしても喪前は戻れねえよw
EOは「個人で作ってるMMO」だからなw
まえちんに嫌われた以上どんな正当な理由でもなんもしてもらえねえよw
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:28 ID:H9nv5EyF
SGMあつまり悪いよな。
厳しそうで、しかも無報酬だしな。
誰もやる気おきないだろw
人を使うんだったら、鞭だけ出じゃなくて
飴も適度に必要だ。
何かレアアイテムでも報酬にやれば、人の集まりが
違ってくるぞ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:25 ID:jRZikB0O
番長組のホムペ三日前くらいからずーーっと見れねーー
解散した?落ちてるだけ?まさーかアク禁!?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:33 ID:GfLMuyKY
昔まえちんはいっていた
「みんなにずっと楽しんでもらいたいからエターナルオンラインって名前にしたんです」
あの温厚そうな、まえちんがBANするくらいだから相当問題おこしたんだろうな。
つーかあとにも先にもお前だけであってほしい。
てゆーか、どーでもいーや
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:43 ID:GfLMuyKY
>>398
普通に見えるよ。
アク禁されたんじゃないの?
思いあたるフシがあるなら、公式の番長組スレでキャラ名だして
謝罪したほうがいいよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:48 ID:0AVr3BtF
>>400
普通に入れないんだけど。
団員なのでアク禁はないはずだし…。
402EO作者 ◆EOtXyBx9kc :04/02/04 01:42 ID:97tTB6zy
更新しましたヽ(´ー`)ノ

更新内容は、公式のTopに書いてあったものだけです(スマソ
徐々にシステム追加&バグ取りしていくんでよろですヽ(´ー`)ノ


>>401
俺も見れね(´Д⊂
403名無しさん@お腹減った。:04/02/04 02:42 ID:hIhnpXAo
>>402
お疲れ様です
404某s ◆ScraBUYdZg :04/02/04 08:43 ID:YfAkUOOx
適当にping打ってみたわけですよ、bancho.zive.netに。
"ping bancho.zive.net"で。

4回ともtime out出されました。

、、、、鯖が逝ってるのかなぁ。
405アルスキュル:04/02/04 15:09 ID:WyKwV9L4
番長あぼーんさせましたが何か?
笑えます!
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:57 ID:DUHwLsK/
早速OO保育園からの流れ者ですか?( ´,_ゝ`)
407番長組@雑用係:04/02/04 17:57 ID:BdywZbIG
すみません、電源入っていませんでしたm(_ _)m
ここ見て初めて知りましたよ '`,、 ( ´∀`) '`,、

>某sさん
ping、素で跳ねてますw
サーバへのパケットアタックを警戒して・・・。というわけではないが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:10 ID:a828OSmr
OO保育園からの流れ者ワロタw
ってか(ぉとか(オイとか見てらんねーな
涼介もそーだし黒猫もよく使う罠
(マテとかキモ杉(滝汗
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:40 ID:66V6gZ+R
OO保育園から来た転園生がいたのだが・・・

キモイ。何か「S押してもシャウトできない」とか「攻撃ってAじゃないの」とか言っているんだ。
モレはOOは詳しく知らないが、OOの常識とやらをこっちに持ってくるな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:38 ID:8tl+c1My
>>409
下一行にかなり同意
郷に入っては郷に従え、だな
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:51 ID:w7bDR0H9
やっと、やり方が大体わかってきてエターナル楽しくなってきた!!
でも他の人に喋りかけずらい・・・・・
そして今日も一人、釣りに没頭するのであった・・・・・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:28 ID:rk9DGIRR
>>411
くだらないと思った事でもいい、話しかければ
誰かしら反応すると思いますよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:14 ID:2Al1NmbF
ギルマス連盟って何だ?全ギルドが対象なのか?
国設立、初心者のための組織相関(独断&聞き込み)

番長組・・・完全独立、無頼、現EO最大最強を謳っている組織。入隊人事をルガ派遣所に一任という噂。
      何かにつけて襲撃対象になるのが玉にキズ、とのこと。規模:極大

牙団・・・半独立、イベントに入れ込んでいる組織。規模:中
地獄猫組・・・表立って見えるのは牙団との交易関係。各ギルドに媚びているイメージがあるらしい。
        組織理念が番長組のパクリという噂。規模:中大

リアルム・・・かつて厨の巣窟と噂されていたが、立ち直ってきた組織。GNADEとCHAINという新興団体と
       密に接している感じ。規模:大
GNEDE・・・元露草財閥という名前。金を溜め込み、何かを企んでいるらしい。規模:小
CHAIN・・・詳細不明。GNADEのギルド活動用といった感じ。規模:小
黒龍騎士団・・・人数だけは多いというイメージから一新、活動しているメンバーだけに絞り人員削減した
         らしい。リアルムと友好関係。G社員曰く「存在意義が意味不明」とのこと。規模:中

遊狼里・・・ギルマス交代で勢力盛り返しを狙う。包帯ギルドとしての存在意義に期待。規模:中小

FA・・・かつて打倒番長組を掲げて賑わったが、団員に抜けられ崩壊寸前。規模:極小

エメラルドフォース・・・詳細不明。各地の掲示板へのS氏による宣伝行為で敬遠されているらしい。
             GNADEが合併吸収を図っているという噂。規模:小

三姫会・・・ギルマス失踪により崩壊寸前。規模:極小

赤い翼・・・詳細不明。規模:極小

ゲルナーク町役場・・・ゲルナーク町民〜で知られる組織。ギルドではないとのこと。ゲルナーク町民〜
             の名前が目障りという話や、ゲルナークを我物にしようとしている、などを聞くこと
             がある。規模:中

バクハット、気高き性獣、フレンドシティ、『雪』、KRFA、ビビ同盟、YT同盟、赤い人同盟、聖騎士団
友の会、流石社・・・公式に削除依頼出せ。規模:0

有効聞き込み数:28人

間違い、追加情報あったら教えれ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:08 ID:/8oVlStu
リアルム良くなってきたね?
地獄猫組悪寒?
番長組最高ー!

ワケワカンネー
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:26 ID:V9PfzhIi
>>413
ゲルナークは始めはまったりしててイイ感じだったね。
ただ、人数が増えすぎて厨っぽい奴が流れてきてるっぽい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:34 ID:IlnzgItt
地獄猫組入っちゃったヨ……
そうかパクリなのか媚びてるのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:42 ID:6FcHPKtD
>>413
プレイしていて確かに規模とかはそんな感じやね
418413:04/02/05 19:30 ID:oImkIu++
sage忘れ・・・_| ̄|○
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:31 ID:oImkIu++
>>418
413→415

更にミス・・・_| ̄|○
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:43 ID:2Al1NmbF
ギルマス同士の相関はどーなんだ?
少し調べたところRyoと黒猫が親しいというかRyo>黒猫だった

番長組・・・・・・・・・・・局長:番長・・・・・・・・・・詳細不明
牙団・・・・・・・・・・・・・団長:Ryu★ミ・・・・・・・・元SGM、ディースよりギルマスを引き継ぐ
地獄猫組・・・・・・・・・組長:黒猫・・・・・・・・・・元番長組隊士、現Ryoの手下?
リアルム・・・・・・・・・天皇:Ryo・・・・・・・・・・・ギルマス会議をまとめようとしているらしい
GNADE・・・・・・・・・・会長:露草リョウ・・・・・・元リアルムの涼介という噂
CHAIN・・・・・・・・・・・GM:桜塚衛伝・・・・・・・元リアルム所属
黒龍騎士団・・・・・・・団長:パーシバル・・・・・詳細不明
遊狼里・・・・・・・・・・・団長:フェーナ・・・・・・・ウルファーより団長を引き継ぐ
FA・・・・・・・・・・・・・・・隊長エピオン・・・・・・・・元番長組隊士、メンバーに抜けられテンパり中
エメラルドホース・・・団長:ガムリン木崎・・・詳細不明
三姫会・・・・・・・・・・・・3人ギルマス:○姫・・・消息不明
赤い翼・・・・・・・・・・・・団長:2MB・・・・・・・・・・詳細不明
ゲルナーク町役場・・ゲルナーク町長・・・・・・メインキャラが誰であるか、謎

有効聞き込み数:11人(少
詳しい事わかったら教えれ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:51 ID:jCc8d55B
>>420
黒龍騎士団の団長はパーシヴァルから朱雀に替わったよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:22 ID:2R1d27S7
マップの更新って柵追加されただけ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:36 ID:/8oVlStu
黒猫は厨房だろう?詳細キボン!
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:46 ID:/8oVlStu
露草リョウって香具師は元涼介だぞ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:48 ID:/8oVlStu
Ryoはギルマス会議を実装させるらしいぞ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:49 ID:/8oVlStu
ゲルナーク町長のメインはアベルらしいぞ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:52 ID:/8oVlStu
ギルドの戦力とか統治力とか判断力とか知りたい!
上が一番で下に行くほど下等な!
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:31 ID:7aDLSLeD
>>424
某所の書き込みでホスト出てるしな。
ほぼ確定。

>>427
戦力はほぼ前の書き込みと同じ順位。
統治力はダントツで番長組だろうな。
判断力は正直な話何処であろうと不安。
己を信じましょう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:42 ID:/8oVlStu
地獄猫組に活気がなくなったし、リアルムは人数増えて厨減ったような気がするっぽ。番長組>牙団>リアルム>地獄猫組じゃないっすか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:47 ID:/8oVlStu
人数増えても意味無いか。それを統治できた、初めて良ギルドだね。うん。
431ななしさん@おなかいっぱい。:04/02/06 00:35 ID:u2a7fBTY
2月末のGM会議だが、
OOからの移民者のうちまともな奴も2〜3人参加させてはどうだろう?
俺はOOは良く知らないが、その方が荒らし対策とかの話し合いはスムーズに行くのでは?
432名無しさん@お腹減った。:04/02/06 01:02 ID:QzOyAXdG
>>431
とは言うものの、ここ最近SGMによるBAN制度によって
荒らしという荒らしは発生していないのが現状

ただし、怪しい奴が何か画策しているらしいが
それは放って置いても問題なかろう
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 08:48 ID:YnUi+z3a
>>432
怪しい奴って?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:32 ID:NJvVXJxN
>>431
俺のギルドに、何人かOOからの移民者がいるんだが、
出してみるか。総会に。
435名無しさん@オナカ一杯:04/02/06 10:47 ID:NJvVXJxN
ギルマス会議は、全ギルドが対象ってことじゃないんだよ。
ギルドの内、活動しているギルドや、公式HPのギルドにリンクの張ってある物で、
活動している見込みのあるギルドを対象にしています。

OOの移民者で頼りになる人がいるから、その人を総会に出そうと思うんだけど。
やっぱよ、他のゲームを参考にして、ゲームを発展させたほうがいいと思うんだが。
まぁ、そう感じるのは俺だけかな。


436名無しさん@オナカ一杯:04/02/06 10:51 ID:NJvVXJxN
あー、ちなみに434=435ね。
名前書くの忘れたんで(´Д⊂
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:34 ID:J6MhxWi8
>431
荒らし対策ができてなくて廃れたゲームから、荒らし対策は学べないと思われますが。

>434->436
それはEOを荒らしてくれた彼らですか?
違うなら参加を希望ですが。

イジョ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:50 ID:POdKL6ej
>>437
>それはEOを荒らしてくれた彼らですか<
その人たちは、具体的にどういう行動したの?その行動の抑止を考えれば速い。
439ななしさん@おなかいっぱい。:04/02/06 12:53 ID:wqvoxLno
何でそういう事態になったのかを聞いて
今後EOもそうならないように議論できればと思ったんだが。
何人かまともな奴も来てるらしいんで、
そういう奴からの情報は結構貴重だと思うんだがな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:14 ID:Y426nvTM
流れ込んだやしは全員BAN

イジョ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:37 ID:QzOyAXdG
SGMのΩRugalが言ってたがこれから荒らた奴らは全員BANしていくらしいぜ
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:40 ID:qW4/lStX
OOの崩壊は、ゲーム内荒らしだけではないと思ったんだが・・・
作者がプログラム公開して、共同開発者募集してたときに、そのプログラムをかなりコケにしまくった知ったかぶりが多数。
頑張ってやってたのにかなり萎えたんじゃねーの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:03 ID:bKzw5XFt
SGM登場のせいで自由性に欠けてきている
明らかに荒らしな香具師だけBANすればいいと思う
囲むの禁止じゃ暇な時どうするんだよといってみる(w

まあもっと柔軟な対応キボンヌってとこだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:07 ID:8xHsSa87
・・・おまいみたいな正義漢ぶったヴァカが増えるからEOが廃れるんだな(ボソッ

気に入らない香具師をリンチして、それで平和を保っていけるとでも思うのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:45 ID:x6r9g/ZK
 OO難民の流入が落ち着くまでの間は、取り締まりが厳しくなるのは仕方ないだろうよ。
普通の人間は、『郷に行っては…』なのだが、相手が房ばっかだからな。いままで通り大らかに
やってると、舐めて図に乗る恐れもあるのよ。しかも房は荒しを呼ぶからな、大繁殖してOOの二の舞なんて
ことにならんとも限らん。ま、奴らを再教育して馴染ませるまでの間だろうから、大目に見ようや。
446露草涼介:04/02/06 21:07 ID:B6LY3rUk
荒らしとかチートしたのって昔の話じゃん?
今は悪いことしてないんだから俺ばっかり叩くなよ!俺なんかより速度上昇ツール使ってる香具師を叩けよオマイラ( ´,_ゝ`)
ってかそろそろユルチテお願い
447露草涼介:04/02/06 21:16 ID:P3TQ2CUQ
ふぅ、また偽か
たしかに漏れはOOもやってたし向こうも荒らしたけど全ては発展のためだ
やることなくて暇な世界に刺激を与えてやってることに気づけヴァカども
お前ら笑えます!金ためたっていいんじゃん?人のすることにいちいち口を出さないでほしいね
これだから低脳を相手にするのは疲れる
はっきり言って笑えます!!!!
はいはい俺が悪かったね
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:54 ID:J6MhxWi8
>446->448
どれが本物でどれが偽でもいいけど
ディルディア掲示板の

「キラブレn本束売り 100000+50000(n-2)」ってさ
「キラブレn本束売り 50000n」でいいんでねーの?

てか、1本50000Gは高いだろ!!このボッタクリが!!
もっと言うと、束にすんなよ……BANされても知らないよー

イジョ
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:21 ID:IF/VUB1x
>>449
どう考えてもBANにはされんだろ…。

というか牙団はいいと思ってたが、
最近Ryuの糞さに気付いてきた…。
まぁ、わかるヤシにしかわからん情報だがな…。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:59 ID:5LtvIXyR
>>450
詳細キボン
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:08 ID:6VfnP52g
OUTLIVEONLINE内部で言ってた要望意見が、
まま過去要望載ってるのは、うれしいやら悲しいやら正直微妙…。
同じような事考えてるんだろうとか、あるんだが、
リンク先だからな。(汗)俺はこっちには書いてませんよ。
意見加工くらいしてくれよ、こっちに提案持ってったのならな。
パクらないでくださいねって言ってる開発側が、困る行動はやめてね。
さすがに礼儀の問題あるよ。隣のリンクの意見だとよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:11 ID:6VfnP52g
AKAKE氏に嫌がらせしてたの此処のゲーマじゃねーだろうな?
えらい厨房紛れ込んでたじゃねーか?コノスレッドの中によ。

454名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:21 ID:6VfnP52g
SGMの適正化はどんなコミュニケーション関係の
ゲームでも推奨なので何処でも誰かの言う可能性のある案なので
これは全く、苦言対象じゃ在りません。むしろ、領主とかは、
SGMとかその系統でシステム面からも動けるほうクエスト
強化できるので、ある意味効率的にあるとカナリいいかと思う。
別にガード出すだけが領主じゃねーので。その辺りは、頑張って。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:27 ID:QmOQpxqj
OOの香具師らへ


           消 え な さ い
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 10:01 ID:LM0982pj
鯖落ちた?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 10:12 ID:QmOQpxqj
上がったぞオタクども
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:37 ID:5sKAiVvo
>>455
又でてるよほら、香ばしいのが。455ってEOで飼ってる奴なのかい?


459名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:39 ID:5sKAiVvo
●その他
・煽り・荒らしは徹底放置、あぁこれ忘れてた。(汗)
スルーよろ。

460名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:42 ID:/oBQT7qs
>>449
高いと思うなら買わなければヨシ
ついでに言ってヨシ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:12 ID:QNOWBBZW
>>450
んなもんとうの昔に気づいていた
口調できづかないやつもおかしい
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:33 ID:J8qSphTs
遊狼里の掲示板を何気なく見てたら、ハンターとか言う奴の書き込みを
偶然見つけたんだけど、こいつって確か、ちょっと前にアク禁になった奴だよね。
こいつの文体が微妙に、昔の「酒鬼薔薇事件(知らないだろな)」の犯行声明文っぽくて
笑った。今更ながら、ファンになりそうだ(笑

>Ryuはちょっといざいけど、数少ない♀プレイヤーだから、我慢しようネ☆ミ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:50 ID:Qw+0BylF
Ryuって「僕」っていうから男だと思ってたYO。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:34 ID:OzOPMY6e
全体が厨になってるスレは手の施しようがないな。
と、通りすがりの漏れは思うわけだ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:34 ID:Qt58gyI5
SGMの協ってヤシは牙団のRyuだぜ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:37 ID:J8qSphTs
金八に出てた、上戸彩みたいな女の子だよ。俺の脳内ではな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:41 ID:J8qSphTs
それよりも、公式のアンケートに度々上がってる「チャック全壊オジさん」って
なんだよ!?思わず投票したくなったぜ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:22 ID:TzlBqucF
Ryuはおばさん!
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:47 ID:QmOQpxqj
漏れ的ギルドランキング
番長組
 ↓
牙団
 ↓
リアルム
 ↓
EK
 ↓
地獄猫組
 ↓
遊狼里
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓ 
黒龍騎士団

あひゃひゃひゃ
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:13 ID:vn8hhfLr
>>468
まだ20代だよ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:15 ID:WkJ3NmYf
で?っていう
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:25 ID:jqLZw3hM
まずsageろ
話はそれからだ









ああsageも知らない厨でしたかスマソ
473a:04/02/07 23:19 ID:Zz5nFMhB
あはん
474名有り@大喰い:04/02/08 02:23 ID:xjTIe1D5
おいおい、なんだまた荒れてんじゃねぇか。
こちとら忙しいんだから、俺がいなくても頑張ってくれよ(;´Д`)

今日の本題いくぞ。大事だから耳の穴かっぽじってよく聞けテメーラ!!
「武器防具(イス)の銘入りシステム」について。

俺ぁスタッフじゃねぇわけだが、少しまえちんと話す機会があってな、
肝心の銘を何処に入れるか、で迷ってる模様。
ムラマサを例に挙げてみよう。
「ムラマサ○○」か「○○ムラマサ」もしくは、「ムラマサ(○○作)」だ。

俺の考え、というか「銘入り」の原点は日本刀なわけよ。
「村正」→「ムラマサ」な時点でアレなんだが、「ムラマサ○○」が妥当だわな。
ただ、「ムラマサまえちん」は締まらないという問題がある。
「村正前珍」だと締まって見えるからな。

かと言って、「ムラマサ(まえちん作)」はどうかな?
子供の工作じゃあるまいし、いかがなものかと思うわけだが・・・。

皆はどう思う?これが決まれば晴れて実装だ。気張れよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 05:47 ID:+8OW8Hsm
>>474
基本的に武器につく雅号というのは、階級的意味合いを持つので、
漢字の意味をいくつか持って、スキルレベルに応じて
雅号の複数化を考えるといいと思う。
この辺りは、アイテム名称決める上で面白くなってくるのだけど。
アレだ相撲の名前の付け方あるヤンあれ参考にするといいよ。
刀でも、鋳綱とか酩酊とか彦とか、まぁいろんなのあるんだけど。
476名無しさん@オナカ一杯:04/02/08 07:40 ID:sO7jlTUj
>>474
人の名前にするならそっちのほうがイイと思うよ。
ただ、人の名前にしないのなら、>>475の方がイイ。

もっかい寝るぽ(´・ω・`)ショボーン
477某s ◆ScraBUYdZg :04/02/08 12:22 ID:naCkJSvT
>>474

どっかの有料ネトゲみたいに
「○○の(武器名)」としてみたら、と言ってみるテスト。

//テンポ戻ってきたらlog+更新再開するか、、。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:43 ID:rcocPbWQ
アイテムごとにシリーズと言うか、イメージを決めてみたらどうだろう?
例えば、ムラマサの場合は「○○剣 ムラマサ」とか決めて、
暗殺剣 ムラマサ
餓狼剣 ムラマサ
覇王剣 ムラマサ ・・・
とかいった具合にね。他にも、イスだったら
永遠のイス 明神のイス 王様のイス とか
矢だったら、
フレイム・ボウ キューピッド・ボウ エクスターミネート・ボウ とか・・・
あ、これは弓かw
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:49 ID:nKIRuXwd
>>478
 うまいボウ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:54 ID:rcocPbWQ
どんどん話がずれるけど、種族ごとに武器を特化しても面白いと思う。
「○○は××の扱いがうまい」とか決めてもいいけど、俺の考えたのは
レベルの高い職人が、種族専用の武器を作れる場合。
人間なら「フレイムブレード」
エルフならば「エルブンボウ」
ウルフならば「ルナティックファング」
ドワーフなら「トールハンマー(ミョルニール)」「グレートアックス」とか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:15 ID:rcocPbWQ
もう全然関係ない話になるけど、「依頼」システムについて提案。
例えば、ムラマサが買い占められて、残りが少なくなると
NPCから「鉱石売ってください」という依頼が出現。
その間だけ、鉱石の纏め売りの倍率が高くなる。
で、道具やに鉱石が一定以上溜まったら、依頼締め切り。
そして、ムラマサが武器屋に補給されると。そういうシステム。

これなら、PCたちだけでアイテムが循環することになる。
482名有り@大喰い:04/02/08 14:08 ID:xjTIe1D5
いや、ちと待て。
今回はアイデアを出してるんじゃなくて、銘入り実装間近の緊急アンケートだ。

ここに集う有志の意見を聞きたい。
やっぱ「ムラマサ○○」でいいか?

それと、今後の為に言っておこう。
今のEOは、楽しむ為にあるんじゃなくて、開発を進める為にあるのよね。
敵を追加してくれ!や、アイテム追加しる!なんて要望はいつでも実現できるのよ。
まずはシステムの地盤固め。

ひとつの完成されたシステムの2%でもいい、まずアイデアがでる。
→それを有志が煮詰めて5%になる。→まえちんやスタッフ他、技術的知識者が熟考して10%でテスト実装。
→バグ発覚で8%。→追加のアイデアで12%。→煮詰めて16%。→仮実装で20%・・・・・・
こういう感じで、少しずつ完成度を高めていけばイイと思うのよ。

わかりにくかったかな?
今回で言う、鍛冶の銘入りね。
「ムラマサ○○」にしろ、「ムラマサ(○○作)」にしろ、まずは枠組みを作って実装だ。
>475や>480の意見は実装後の改良案(追加)だわな。纏めるルガやスクランブルチャンがいて、残るから
書き込み推奨だけどねw

まえちんも失敗を恐れず、イイと思ったシステムは未完成でも更新していった方がいいぞ。
銘入りは間近として、実装寸前だったギルド登録システムとかな。
実装する=万人がシステムについて考える。悪いところを発見しやすいってもんだ。

以上、長々とスマンこった。
483名有り@大喰い:04/02/08 14:18 ID:xjTIe1D5
すまん、ちと言い忘れた。

敵追加やアイテム追加は、日頃アイデアだしてくれたりテストプレイしてくれたりへの
感謝を込めた御褒美だな。
ゲームを創っていくのに、同時に楽しめた方がイイという配慮だ。

わざわざスタッフを分散させることに成功してるわけだし、まえちん他数名でシステムの前進、
アイテム担当はバカスカとアイテム追加、SGMが荒らし不正対策、その他スタッフもろとも
効果音なり音楽なり、全体の流れに合わせて並行前進させるべきだ。

銘入り実装させるなら、作れる武器はムラマサだけじゃまずい気もするしな。
仮実装→バグ鳥を終えて、1週以内に作成武器を追加するくらいがイイんじゃねぇか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:25 ID:rcocPbWQ
ちょっとー。大前提を説明してくれてないぞ。
「○○」に入るのは、そのままPCの名前なのか?
それとも、各PCが勝手に決められるのか?

それを説明してないから混乱するんじゃダディャーナザァーン!!
485EO作者 ◆EOtXyBx9kc :04/02/08 14:49 ID:vV9s9jhO
>>484
いちおう、PCの名前にする予定。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:14 ID:4h1Zi6if
スクランブルの案に1票。
武器とプレイヤーのな単純に「の」で繋ぐのが一番簡単だろうし自由度も高い。
例えば、「番長組」って鍛冶キャラ作るだけで「番長組のショートソード」みたいにお揃いの武器がつくれるし、ちょと反則ぽいけど「伝説」っ名前の鍛冶キャラ作れば伝説の武具がりょうさん出来る罠あんま意味ないけどな
とにかく汎用性が高いことだけは間違いない
487名有り@大喰い:04/02/08 15:26 ID:xjTIe1D5
よくよく考えてみた。
今後キラブレ等の剣類や、新規に漢字の刀が作成可能になることを見越して
それらに共通して「銘」を入れる為の案だ。

「(武器名○○)」「○○の(武器名)」も悪くないが、
それだと名前によって良し悪しが出そうだから、この際
「(武器名)(銘:○○)」でどうだ?
それだと伝説なんて名前でアフォなこと考えても、「ムラマサ(銘:伝説)」で済む。
それに見た目も良い。
番長組って鍛冶キャラなら、「ムラマサ(銘:番長組)」だな。

「番長組銘のムラマサ入荷しました。」なんて、商人の心をくすぐるわけだ。
ってことで、「武器名(銘:○○)」に50票。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:37 ID:9rx3AAj5
>>487に賛成でつ。イイと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:40 ID:Zo+Ctm0L
>>487
漏れもそれでいい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:47 ID:rcocPbWQ
素直に「○○の(武器名)」に一票。

ってか、公式のアンケートでやらね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:52 ID:rcocPbWQ
でも、今のシステムで行くと
武器なんて正直使い捨てだしな。
愛用の武器なんて持てる筈も無い。

手っ取り早く言えば、銘なんか入れても壊れた時に悲しくなるだけ。
それとも、職人がボカスカ量産して消費者が纏め買いするのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:58 ID:Zo+Ctm0L
>>491
もちろん、耐久度を上げるに決まってるだろ。
個々の価値を上げれば済むことだから。
値段が高くなるのとかは当たり前。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:06 ID:rcocPbWQ
耐久度が上がろうと
やはしいずれ壊れるものは壊れるし・・・・

根幹のシステムにケチつけても何だけどね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:11 ID:Zo+Ctm0L
>>493
壊れんのはかなり問題あるだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:18 ID:rcocPbWQ
俺の言いたいのは、「消耗品に工夫凝らしてもちょっと・・・」ということ。
例えば、「世界最高級のトイレットペーパー!」とか、嫌だろ?w

むしろ、結婚指輪とかイベントアイテムに工夫して欲しい。
でも、結婚する人がいないんだよなぁ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:33 ID:Zo+Ctm0L
俺は消耗品こそ工夫して欲しいがな。
何回も使うものなんだから。
497名有り@大喰い:04/02/08 16:36 ID:xjTIe1D5
いや、だからよ。
まずは実装しようや。

「Aシステムはコレコレで無駄、それよりBシステムを追加しる!」
なんて言ってても前には進まねぇよ。
Aシステム導入→ここが問題、こうしよう→Aシステム改善
同時にBシステム思いついた→導入→これはダメだ、こうしてみよう→Bシステム改善

これでいいじゃねぇか。
はじめから完成されたもんを実装しようなんざ、甘いだろ。
βだからな。なんでも試してみるのがイイ。
がんばれよ、まえちん。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:42 ID:rcocPbWQ
>>497
せうですね。スマソ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:44 ID:au/XPLsf
名有りさん、弟子にしてください
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:44 ID:9EWky9Dv
とりあえず、今まで出てた銘の具体案を公式でアンケートしようや
意見も割れてるみたいだし、実装ともなると、俺らだけの問題じゃないからな
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:49 ID:b0QxtgdO
でも、ネトゲは基本的に武器は消耗品が基本だろう?
じゃないと流通なくなるんだから。
流通なくなったら、作る人も作る気なくしていくわけだし。
502名有り@大喰い:04/02/08 16:58 ID:xjTIe1D5
急を要するようだったから、アンケートなんて手ぬるい事はしたくなかったんだが・・・。

とりあえず立ててきたよん。
ガンガン投票しろよテメーラ。

締め切り前でも、当選確実なら実装しようぜ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:04 ID:9EWky9Dv
504名無しさん@オナカ一杯:04/02/08 17:16 ID:sO7jlTUj
まぁ、アンケートには行って投票したが、
ムラマサ(銘○○)で決定じゃないか?(俺いれて4票だし)

名前については名有り@大食いが言っている奴で良いと思うぞ。
名前を残そうと、人気のなかった鍛冶スキルに活気が入るしな。
物はいずれ壊れる物。ヒビが入ったら鍛冶師に治してもらうとか、
そういう足掻きをすればいいんじゃない?
鍛冶師はそういうためにもいるわけだし。


とりあえず実装させようや。話は実装してからでも遅くはなかろう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:25 ID:9EWky9Dv
そうだな、あーだこーだ言って、あんまり伸ばしても仕方ないしな。
おれもムラマサ(銘まえちん)に一票いれたクチだしな。
じゃあ後は任せたぞ。
506EO作者 ◆EOtXyBx9kc :04/02/08 18:48 ID:vV9s9jhO
いちおう、基礎部分はできてて、あとはアンケートの結果しだいです。

今日の11時まで投票とって、一番多いのに決定します。
507名無しさん@オナカ一杯:04/02/08 19:22 ID:sO7jlTUj
>>506
更新お疲れ。
しかしだなぁ・・・まさかとは思うが『ムまラえマちサん』にはならないだろうな。
いくら投票が多いからといって、変なのにならんようにな。まえちん。

銘入りのメリット・デメリットはなんだろうか。
メリットは鍛冶師の意欲が高まる、だよな。
ほかにはないものかね・・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:39 ID:nKIRuXwd
考えるのではなく銘入りのメリットを色々付け加えるのはいかがだろうか。

@耐久値うp(うpする耐久値は鍛冶師のスキルによる。
A売値うp(高級ブランドみたいに。しかし売りすぎると売値が下がっていく
B攻撃力うp(作れる武器が少ないからなぁ・・・

後は鍛冶の幅を広げる為に作成できる武器を増やせればと思う。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:55 ID:0cbylsdz
銘入れの後は、作れる武器をちょっと追加キボン。
斧1、槍1程度で満足する(^^)

まぁ、あとはアレだな。
スキル60の鍛冶スキルとスキル100の鍛冶スキルではちっとばかし
耐久度に差がつきゃあ、スキル上げる楽しみが増えるかも。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:09 ID:gw7lr6vn
今はじめて、丸太切り出しやってるんですが。
板つくって、矢を作ってみました。
すると56Gもしたレシピも消えたんですが、
一個作る度にレシピもそれだけ必要なんですか?これ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:21 ID:bb8/gkQR
ってか最近Ryoが偉そうなのは仕様でつか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:23 ID:aW65611p
>>510
まだ調整が必要な段階ということでしょう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:25 ID:C1dDBEt6
世界最高級のトイレットペーパーつか
物が、いつか壊れる儚さ消費とはそういうもの。
>>496に賛成。壊れるからこそ、名前残したかったら、
武器残したかったら鍛冶頼むと。物語が出来てていいじゃない。
>>510
そう
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:31 ID:9o2YeDpW
今日の夕方くらいに番長がゲルナーク町長にブチ食らわしてるとこ見たんだが
なるほどもっともなことを言うと思ったよ。さすが番長組の親分だね
アンチゲルナーク町民である漏れからすると輝いて見えたよ、番長
名前そろえてSS撮るだけのためにニューキャラつくるなってことですよね。
ちっとはサーバー負担考えろよバーカ
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:31 ID:gw7lr6vn
レスどうも。
>>512のレスから考えると、スキルがあがれば無くならないって事ですか?
516某s ◆ScraBUYdZg :04/02/08 20:47 ID:naCkJSvT
>>515

んなこたーない、と。

レシピがアイテム作るたびに無くなるのは仕様です。

>>512氏が言いたいのは、
(この状態は余りよろしくないから)
これからの仕様変更で変わるかもしれないということだと思います。多分。

//つーか>>512氏のIDカコイイな。5桁数字だ。

//スレのテンポ戻ってきたので明後日辺りにlog+更新しますよ多分。
517EO作者 ◆EOtXyBx9kc :04/02/08 21:05 ID:vV9s9jhO
11時まで時間があるようなので
 ・スキルによって作成後の耐久度は変化
 ・斧・槍のレシピを1つずつ追加
の2つを加えておきますね♪ヽ(´ー`)ノ
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:06 ID:9EWky9Dv
おう、がんばれ作者!
おれは久しぶりの更新に胸躍っている!!
519EO作者 ◆EOtXyBx9kc :04/02/08 21:13 ID:vV9s9jhO
つか、【ムまラえマちサん】は削除します(;´Д`)

こんなのが1番でも追加する気には・・・(;´Д`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:17 ID:gw7lr6vn
それよりレシピなくなるのどーにかしてよーTT
521名無しさん@オナカ一杯:04/02/08 21:33 ID:sO7jlTUj
いやぁ、更新お疲れ様。
最近更新のスピードが順調でイイ。
何が更新されんのか楽しみだよ。

>>520
その場合は、一つ一つのレシピの値段を格段に高くするべきかと。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:36 ID:C1dDBEt6
>>520
君はスクロール消費魔法のゲームとか選ばないタイプの
ヌルゲーマーだね。(笑)

ROUGUELIKEとかディアブロUとかクソゲー扱いしそうだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:49 ID:o/P5S4aL
格段に高くはしなくてもいいとは思うが、
やはり高級化するのは確かだろうな。

確かに一度使ったぐらいでなくなるのはおかしいので、
修正の余地がありそうだ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:56 ID:zX30T99i
>>522
レシピって要するに作り方書いた説明書みたいのだろ?
それが消耗品だってのと、魔法スクロールやPOTが消耗品だってのとを
一緒に考えるのはさすがにおかしいと俺は思うけどな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:57 ID:eMdsWuht
しばらく来ない間になんか凄いことになってるΣ(゚Д゚,,)

>>521
〜の製法を覚えた、みたいな感じですか

>>522
そういえば〜スクロールのような使い捨てだけど強力アイテムってないですね
黄色い鳥のゲームをローグライク系統の仲間に入れた□はちんじゃえ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:03 ID:zX30T99i
こういうのここに書いたらウザがられそうだけど、
今現状のレシピって、工作キットみたいじゃん。
きっと矢のレシピって、あの袋の中に矢尻と羽入ってるんだよな。
だから、レシピ増えてきたら、材料となる物を増やせばいいんじゃないかと。
イスにしても、板x10、くぎx10とか。
矢も、板x1、矢尻x1、羽x3 とか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:03 ID:o/P5S4aL
>>526
矢尻は鉱石から加工、羽はモンスドロップ、って感じならかなり良さそう。
もちろん矢尻の種類によって威力が異なる。

そういえば弓実装はどうなった?
528509:04/02/08 23:13 ID:0cbylsdz
うわーい。作者タソありがとーヽ(´ー`)ノ
529名無しさん@オナカ一杯:04/02/08 23:29 ID:sO7jlTUj
手持ちのアイテムが消えたねぇ。
バグかい?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:45 ID:N4a1V/Q0
2ndに鍛冶やらせてるって人が多いってどっかで見たんだけど、
メインからサブにアイテム渡すのはどうやってやってるの?
531名無しさん@オナカ一杯:04/02/08 23:58 ID:sO7jlTUj
>>530
それは他人に引越しを頼むんだよ。
俺も2nbに鍛冶師でも作るかな。

メンテに入ったかい?入ったよな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:03 ID:Bs5GzRV/
今日から始めたから友達なんていないよう。
ひたすらこっそりやる事少ない生産やっていようと思ったのに。。
533EO作者 ◆EOtXyBx9kc :04/02/09 00:51 ID:CQt/GT6j
今日は、サーバ立てておきます。(銘システムのテストもあるんで


>>532
> 今日から始めたから友達なんていないよう。
友達作ればOKヽ(´ー`)ノ普通に狩りに行きませんか?とか誘えば結構のってくれると思うよ。
ガンバ!ヽ(´ー`)ノ
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:52 ID:Bs5GzRV/
>>532
狩りになんていかないよぅ。
暴力反対ぽ

名前が黄色い人ってなんなんですか?
犯罪者になりますよっていうアイテム拾った人だと勘違いして
拾ったら赤文字になりました。
お店屋さん相手してくれないぽ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:07 ID:IJn3ApHA
名前が黄色い人…ROMっている人ですな

アイテム…ほかの方に所持権利があるアイテムを勝手に拾おうとすると
そのようなメッセージが出て、それでも拾うと犯罪者扱いに(赤文字で表示)

犯罪者扱いをされている時は施設系は全く利用できません

ってさっきいた人だな…恐らく
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:08 ID:DxhgJsZc
>>531セカンブってなんだよ。2ndの間違いだろ?最近偉そうなRyoさんよー(プゲラ
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 07:34 ID:8GP06v3D
マッパーのチャンネルいくつ用意しているかで、攻撃表示用のアイテム
の表示は簡単に可能になる。今画面がずれテルっぽいのは、
マッパーに補正かからずに言語特有の下に下に実行の処理が行く
のがそのまま、致命的ではないがビジュアル的BUGになっている
と言える。処理の優先順位を変えるか、OSの指令系をUNIX系
マルチタスクシッカリ型にするかしたほうが、今後楽よ。
でもまず。
>>527 ユミのアクション用グラフィック作成して(笑)ロングとショートと
ボウガンの3つあると後は、特に注文ない。矢の画像は、
横と縦に対応できるまっすぐな画像だと、実装も簡単なはず。
変に斜めだと、マークであって攻撃してるアクションではなく
表示の意味が強くなる。画像現状の物でチャンネルの性能試すのも
いいと思うけどね。

あと要望案のアイデアの色のつき方とてもいい、基本からどんどん
加工していくこれが、楽しいの。いいスタッフ集まってますね
このゲーム。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:51 ID:WdJP/VG8
>>537
一瞬何処の誤爆かと思った私はHspが精一杯のへタレ

弓、遠距離攻撃の利を生かすとどうしても柵や崖などでハメ狩りオンリーになる悪寒が
かといってすぐ乱戦になるようじゃ駄目ですし
武器系スキルを複数同時に取る場合、
スキル上昇速度を緩和して剣や槍などを割合簡単に取れるようにした方がいいかも
あと、射線を弓は放物線、ボウガンは直線に出来ないかな
ボウガン系統の威力上昇+零距離射撃可能にする代わりに
大きな遮蔽物(他キャラや岩等)があるとそちらに命中しちゃったり
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:04 ID:tKgwGHSy
ライジングスピアの画像、ショボイな
もっといい画像があったべさ
公式の画像投稿板は何のためにあるんだよ…
540名有り@大喰い:04/02/09 16:03 ID:MPKKf1V+
>539
だからそれはいつでもできることだろ?
まずはシステムを搭載したかったんだよ。バグがなくなってから調整するだろうよ。

まずは鍛冶活性ご苦労様ってとこだな。
次の構想いくぞ。準備おk?

次は大工いってみよう。
丁度、弓実装が騒がれてるみたいだからよ、便乗して大工も機能追加だ。
弓実装・・・つまりは遠隔攻撃実装、だ。
・街から攻撃できない。
・敵クリックでゲージ溜めて「バシュッ!!」
となると、その時間が問題だ。

そこで大工さんの登場ですよ。
HP持たせた「柵」を作れるようにし、そのHPは大工スキルにより変化させる。
それだけの機能追加じゃ寂しいわな。
スキルによって板の生成枚数を変化させるか、または丸太のように数種開発するか。
イスにもグレードあるといいかもな。イス<綺麗なイス<頑丈なイス、みたいに(名称適当)
イスのグレード差は耐久時間で良いかと思うし、どうかな?

後々の更新で建物製造とかに大工スキルを絡めていけたらいいよな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:15 ID:iCAB6iel
戦士が回り固めて、弓兵が打ちまくるっていうのも手だよな。
でも、そこまでするだけのメリットが、弓兵にあるのかと言う疑問。

ただダメージ与えるだけじゃなく、特殊効果とかも付けてくれソ?
エルフはarcherが上がりやすいとか、変化つけてくれソ?

もっと言えば、ドワーフは大工や斧を上がりやすくしてくれソ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:18 ID:JOjLaTF6
たとえば
ドワーフならスキル上限が
大工、鍛冶150まで
とかならやりやすいよな。
見た目でどんなキャラか想像しやすくなるのでかなり種族の違いは必要〜
543名有り@大喰い:04/02/09 16:33 ID:MPKKf1V+
忘れてたんで、舞い戻り。
>541->542
焦るな焦るな。
それを言い出したら大工スキルや斧スキルに留まらず、他のスキルも
種族別に云々・・・ってことになっちまう。今は少し我慢しよう。
>そこまでするだけのメリットが、弓兵にあるのかと言う疑問。
塵も積もれば〜〜〜だ。かつて信長が3段鉄砲で成功したことは知ってるだろ?

で、何を忘れたかって〜と、棍棒他木製武具アイテムな。
武器作るのが鍛冶屋ばかりでは、銘を残そうと必死に鍛冶屋が増える。
木製アイテムを大工に作らせて、木製武器には銘を入れてやる。
木製でもそれなりに強いのが出来れば尚イイんだけどな。

そういえば空気清浄機ゲト□⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡ズササーー
で、調子こいてるのね、俺。なんとも涼やかな風だよ(゚ー゚*)マッフーン
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:46 ID:Bs5GzRV/
弓はとりあえず一種類、撃てればいい程度でいいと思う。
仕様によってはただの趣味武器に成り下がるが、その程度でもまだいい段階だと思うけどな。
ゲームとしてとりあえず肉付けが出来てきた段階なので、
その肉付けを発展させて行った方が今はいいと思う。
弓は既に矢が実装されてるので、とりあえず撃てるようにしてさ。
武器種やスキルとかを増やすんじゃなくて、大工、鍛冶、裁縫で出来ることを増やしていくべきだと思う。
大工は弓、棍棒、家具系統を。鍛冶は金属武器、金属防具を。裁縫は布製防具を。
その次に、種族にベースの職業みたいのをつけていけばいいんじゃないのかな?
職業自体を実装させてもいいし。ステやスキルのあがり易さや上限設定とかね。
545名有り一派@メシ喰う金無し:04/02/09 16:49 ID:8kyrkOCR
名有りさんの言うように、一つに絞って話したほうがいいとおもう。
今回の銘入り実装のように一つに絞れば実装も近いわけだ。
多少飛び飛びになるかもしれないけどさ、
「取り敢えずやってみる」っていうのを前提にいこう。
出来た後の話よりできる前の話よ。

とかなんとか言う俺は案浮かばず。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:17 ID:iCAB6iel
ん〜。なんというか、まちどおしい。
欲求不満だなw
これからEOがどんな道をたどるのか、ぜひ見ていきたいな。

名有りさんのでーんと構えて動じない精神に脱帽(´∀`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:10 ID:/uRIs6oc
>>546 禿同
名有りさんの堂々とした姿が実に気持ちいい
それに比べてオナカ一杯は偉そうなだけ
だてにRyoなだけあるね 所詮糞は糞
548名無しさん@オナカ一杯:04/02/09 21:43 ID:m6vApAqp
>>540
丸太にも種類があるわけだし、板にも種類を持たせるとイイ。
んで、板の種類によって、柵の能力も変わっていくと。
便乗の形になってしまったな(;´Д`)
まともな案が出来次第書き込むわ。
549名有り@大喰い:04/02/10 02:19 ID:zfTh5me8
マイナスイオンに包まれつつ登場。

次の更新目標は、新システム面で弓実装
スキル面で大工スキル改善、
あとは、ギルド登録機能(メンバー。以前のマークがつくやつ)で進めてみる?
それらを少しでも実現可能なことで盛り上がれたら幸いだな。

で、その次の次の段階くらいになりそうな話題なんだが、忘れない内に書いとく。
料理スキルネタ。

現状であまり問題視されてないわけだが、これも手を加える余地はある。
なんでか?そりゃ、スキル90超えた奴がスキル60超えた食いものを作れねぇからよ。
ちと考えてみたよ。
ここは料理こそレシピ制にすべきだろ、と。
イスや武器のレシピは、作成キットとか言う名前に変更してだな、レシピという
名前のつくものは料理に集めるわけだ。
レシピ=本にして、ちょっと値段高めに設定。簡単に壊れない。
壊れる時は、「ボロボロになって読めなくなりました。」くらいでイイ。

長いので続く
550名有り@大喰い:04/02/10 02:29 ID:zfTh5me8
で、レシピ類は料理の種類だけ必要だわな。

クッキングセット装備→レシピクリック→必要材料をクリック、の順だ。
これだといろんな料理ができるっしょ?
スキル低くても、レシピさえあれば全種の料理を可能にするのよ。
そのかわり、スキルによって成功率を変える、と。

言いたいことは伝わったかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:07 ID:sI0NXWNj
たかがレシピくらいにまで消滅設定つけなくてもいいだろうと。
そこまで必死にしてなんなのかと。
>「ボロボロになって読めなくなりました。」くらいでイイ。
笑わせる気ですか?
料理人は記憶力無いバカだらけですね^^;;
システム上レシピアイテムを使いたいなら絶対に消耗品にするべきじゃないだろ。
意味がわからん。
552名有り@大喰い:04/02/10 04:23 ID:zfTh5me8
>551
ウケを狙ったつもりじゃなかったんだがな。
完全に消耗品じゃないモノにすると、店に余るわ、手持ち邪魔になるわで困るだろ?

記憶力ないバカだらけってアンタ、あくまでゲームの話なんだしよ。
現実に料理してりゃ、作り方のひとつも覚えるけどなぁ。
ゲームと現実は区別して考えるべきじゃないかね?  って、釣りか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:48 ID:VuGXKEkK
必死なのが自分という事に
未だに気づいていない可愛そうな>>551
最も旬な人を叩いているのはこのスレでつか?( ´,_ゝ`)
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 06:37 ID:EV+Z2bCa
>>551…楽、したいだけジャン。記憶力ないとかそういう話じゃねーじゃん。
消費して買わなきゃいかんのが、面倒なだけだろ?
武器壊れるのにも文句言ってたろ。
形あるものは壊れる、物事によっては、記憶障害を起こす世界でも
物悲しさが、あっていいじゃない。
他のゲーム用に用意してたNPCのシナリオに煮詰めてた案、
此処で登場させるのもアレだが…。開発停止してるから一応此処に置いとく。
此処から応用してどこかが使っててもパクリとは認めさせないのでw
其処は、よろしく。
(ヒーロー漫画馬鹿なので、こういうくさいシナリオ大好き)
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 06:48 ID:EV+Z2bCa
ただ時間だけが永遠だったエターナルオンライン
以下妄想:
先天的記憶障害の性質があり、肉体的行動以外の知的行動については
物忘れが激しい。過去の因縁か何かでこの住人たちは、知識としての記憶は
物に書く事でしか覚えていられない。物を作るときは、何度も確認行為を
行なう為作成表などは、消費してしまう。
この記憶障害がずれてしまった場合、自分の恋人の顔すら思い出せなくなる。
結婚の儀式とは、記憶から離れない為の証。ギルドとは、
記憶が消えたときの孤独感への慰め、とかなんとか(笑)
脳内妄想全快で書かせていただきました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:29 ID:2rk0238y
武器やらなんやら言ってた人です。551とはべっつじーん。
俺は、武器が壊れる"のが嫌だ"ってんじゃなくて、武器が壊れる"から寂しい"って言ってただけだよ?
要するに愚痴。 その後、「まあしょーがねーや」と思いもしたし。

ドラゴンランス・・・の、レイストリンだったっけ?
あいつも、毎日魔法書読み直さなきゃならないんだよな。
ゲームバランスの都合上とはいえ、なんとなく物悲しさを感じた。
あれと同じように、レシピで魔法魔法したものも作れるようにしないか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:08 ID:sI0NXWNj
>>552
レシピが邪魔になるって、
サバの姿焼き、塩焼き、唐揚げ、ってそれぞれにレシピブックつくるのですか?
料理法だけで統一しても、結構な物の量になるような気がするけどな。
現実とゲームを区別して考えろってのはわかるが、
いくらゲームでも現実に基づいて考えるだろうが。
>>554が勝手に脳内補完してくれてるが、
武器や防具が劣化するのと、料理のレシピの本、文書が劣化するのを
スピードの差があるにしろ同じようにして考えるのは
普通に考えておかしいって俺は言ってるんだよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:11 ID:sI0NXWNj
言い方がおかしいが、譲歩案を出すなら、
各工作スキルに基本レシピみたいのは設定すべき。
現状の木工は板加工があるけど、鍛冶は修理をもしくはのべ棒製作。料理はまる焼き。
だから今話題になってる料理に関しては、今の仕様のとおりに料理をするとただ焼くだけになる訳。
焦げ肉、姿焼きがレシピ無しで料理すると出来上がるものにして、
レシピも製作キットとして売るのなら問題なく同意できるよ。
塩焼きなら塩がセットになってるとかな。
塩焼きセットという名前より、塩焼きの塩とか。そういう名前の付け方だと面白いな。
説明分も「塩焼きに使う塩。料理用。」とでもつければ十分だろうし。
それに伴って生肉焼きも、焦げ→生焼けという形ではなくて、
ステーキ→ハンバーグ、という風に技術的な変化じゃなくて、味や料理法を変えていくようにしてくれると
その辺うまくいく。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:06 ID:OAZY4acZ
>>558新たに消費しない位置でレシピで(一度消費だけにせずにして何回か
読めば消える…)今より劣化スピードを下げる
消費道具をもう一つ設定して使う道具を増やす。という話だな。

>>556
魔法の案 その小説ドラゴンランスの魔法使いみたいな
>>554の脳内保管ネタを加工した上で、
このゲームでの魔法は、レアアイテム扱いで、
遺跡発掘関係のアイテムにして、スキルじゃない方が、アリガタミあるかも
と思うね。
 何にせよ、行動時表示できる画像が、ないと話しにならないが。
マップフィルタリングとか、どーなってるんだろ?
EOは、今の状態で、雪降らしたり天候変えたり出来るチャンネルあるの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:24 ID:sI0NXWNj
>>559
まとめてくれたのはありがたいが、通じてないような気がする。
レシピ不要調理枠を設定。丸太、板の様に姿焼き、焦げ肉等。
その他上位食料は、現行のレシピアイテムを使用する際に、
名目上、副材料の名前を取るという事。
>>559の言い方だと、メイン材料+レシピ+副材料=完成品 みたいに聞こえる。
それはそれでもいいけれど、料理に関しては、
メイン材料+副原料(レシピアイテム)って形でいいと思う。
個人的には、材料3つ4つそろえて作れると楽しいと思うけれど、
アイテムを大量に実装する必要が出てくるものね。

木工や鍛冶でそれを応用する場合なら、
例えば木工で「剣用の取手」というアイテムを追加して、鍛冶で剣を作るの必須にしたり、
以前に挙がってた、木工の矢を鍛冶で作る矢尻を必須にしたり。
こうするとプレイヤー間のつながりが増えていいと思うな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:32 ID:sI0NXWNj
>>556の言う、魔法魔法したアイテムだけれども。
>>559の言うようなレアアイテム扱いもいいけれど、
薬草スキル、もしくは錬金術スキルとして使えないかな?
薬草を組み合わせてポーションを作ったり。スライムの体液を組み合わせたりね。
将来的に、魔法に関したアイテムを実装するなら、名前を錬金術に。
薬草や回復アイテムメインで考えるなら薬草スキル。
どうだろうかなぁ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:50 ID:2rk0238y
あんまり関係ないけど一応突っ込み。
剣の、木製の握りor護拳ってのはあんまり見たことないなぁw
まあ、言ってることは分かるけど。

なーんかよく分からんのですが。
現在の状況が、「主材料を加工する為にレシピ(毎回)が必要」ってのは分かった。
新しい案は?「主材料&副材料を加工する為に各料理のレシピ(消費しにくい)が必要」?
それとも、「主材料ごとにレシピが必要で、副材料によって出来が決まる」?
または「主材料と、副材料セット(レシピ)が必要」?

俺的に、好きなのは真ん中。
本を出すとしたら、ユニークなネーミングをして欲しいな。
「スタミナ肉料理」「今日の野菜サラダ」「海の幸を食す」とかw
563ななしさん@おなかいっぱい。:04/02/10 11:51 ID:Jq4fQbqn
>>558を参考にして料理メニューを少し考えてみた。
 副原料なし→焦げ肉、姿焼き
 塩→魚の塩焼き
 油→唐揚げ、揚げ物
 タレ→味肉
とりあえず肉は焦げ→唐揚げ→味肉→ステーキで。

副材料の方向で行くと魚の最上位アイテムはどうすれば良いのか思い付かない_| ̄|○
フィッシュステーキと肉のステーキは同材料でも良いと思うんだが。
564ななしさん@おなかいっぱい。:04/02/10 11:55 ID:Jq4fQbqn
連続カキコ失礼。

>>562
料理に限って言えば、現状ではクッキングセット+材料で作成可能。
でもってスキルによって作れる物が自動決定してしまう。
なので、スキル60になるとスキル30で作れる塩焼きが作れなくなる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:02 ID:2rk0238y
>>563
薬草系でローズマリーとか、黒胡椒とかどうさ?
NPCの依頼とかで手に入れたり・・・おっと、これ以上は名有りさんに怒られるw

>>564
そうですた。
でもまあ、下位料理にメリットがあるわけでもないし
ポリシーのない人は、なかなか作ったりせんだろうね。悲しいけど

ガラムマサラとかはどうだ・・・カレー作ってるわけじゃ無しw
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:04 ID:sI0NXWNj
>>562
いざ実装するにあたって、とりあえずシンプルにと思って、
俺が押したのは一番下。
真ん中の奴だと、副原料がいろいろなメニューに使いまわしすることができるけれど、
まだそんなにメニュー多くないと思うし。

レシピブックの名前、ユニークなのもいいけれど、もう少しわかりやすいネーミングがいいとも思うな。
説明で、レシピだと加えれば万事OKではあるけれども、
なんか最後の「海の幸を食す」って厚いハードカバー本を連想してしまうなぁ。紀行物みたいで。
木製取手、あくまで例ね。槍なら木棒+金属刃でいいと思うけれど。

>>563
そこでスパイス系、もしくはクレイジーソルトですよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:15 ID:OOv85Voo
ここはとても活発なインターネットですね

>>561
両方ひっくるめて神秘学(Mysterious)は?

>>562
各スキルとも、スクラップブックみたいな形で頁(レシピ)を追加していくのはどうでしょか
挿入できる頁数はスキル/5(端数切り上げで最低1)
必要に応じて自由に抜き差し可能なら譲与も簡単ですし
副材料でコストを変えればあまり複雑にならなくて済みそう

かなり手間がかかりそうですが(,,´−`)
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:31 ID:sI0NXWNj
>>567
詳しくないんだけど、神秘学って哲学とかそっち系の範囲でなかった?
それ系の授業で出てきたけれども。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:38 ID:OOv85Voo
>>568
「よく分からないもの、不思議なもの」
で探してそれっぽいのを当てたので用法間違ってる可能性大

nounai資料でスマソ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:09 ID:2rk0238y
薬草師(Harvalist)、錬金術師(Archemist)か、
賢者として、(Sage)とか(Wizerd)とか(Sorcerer)もいいんじゃない?

どうせ魔法なんて概念も、未開の人の「科学」に対する畏敬の念からきてるんだろうし。
火薬を使ったりしても、「炎を作り出した」と表現してもいいし、
その点から言ったら賢者が魔法使えてもいいと思うよ。
Wizerdも元々は「賢者」ってのから来てるんだし。

ついでに言うと、綴りは全部テキトーです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:11 ID:eiQDtUkZ
とりあえず、スキルが上がってもできるものがランダムになればいいと思う。
釣りと同じだしな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:31 ID:vdL2SlFA
herbalist alchemist sage wizard sorcerer
5問中3問正解。60点。

wizardとsorcerer以外マニアックな単語なので別にどうでもいいが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:03 ID:C5VByk8u
OO終わってなかったらしい
流れてきた人たち帰っていくな・・・・

ちなみにバグBBSまだ終息してないぞ おい
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:47 ID:JHJZUDx1
料理のレシピ(消費しにくい)ってのは基本的に形あるものは
壊れるを主眼にしてる。消費文化ってイメージをまぁ出来るだけ
残そうと思ったからなの。壊れない物は、存在しないから。
でただそのスピード下げるだけじゃ面白みがなくて、
レシピを変名するとなると、今ある名前のデーターが一寸もったいないな
と思ったわけです。

>>560伝わってなかったんでなくて、ワンクッションおいて
アイテム増やすといいな、とそういう妄想が含まれてたのです。
アイテム増やすと其処からの副産物を後で、出しやすくなるヤン?って話。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:54 ID:JHJZUDx1
>>561調合による化学反応系で魔法(大気とかの化学反応)、
物体アイテムと考えると、物理の意味が濃くなると思う。
職業を増やすかどうかは、別として。
消費、耐久値、分解生成ってのはゲームでなくて物理の根本なので。
総合で言うならマテリアライズというものになる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 02:11 ID:vdL2SlFA
>>574
データーが一寸もったいないって。何のためのオープンテストなのかと。
ワイプ上等でやるのがテストプレイヤーだ。
>>575
何言いたいのかわからんが。
物理の意味が強いというか、錬金術ってのは名前に術がついてるが
おもいっきり物理的な事しかやってないだろ。
実験の由来は魔法的な考えや妄想によるけどな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:36 ID:Imi+N0KH
>>576
じゃぁこの案は引き上げる。他の企画に持っていってみるわ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 10:27 ID:1wXs9DAd
とりあえず、人間不信のPCをクラッシュさせろ。
まず、それからだ。
あそこまで馬鹿だとウザくなってくる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:46 ID:Yu/FiKnK
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:17 ID:TZIw6O8J
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:08 ID:VJ4+GDFk
どーでもいいけど、rinoって一体何歳なんだ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:22 ID:AFNKC4J6
>>581
そんなの知ってどうすんの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 12:35 ID:WAgy85zk
>>581
30代で決定
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:39 ID:wJS5uaKD
マジか!?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:59 ID:bOx01Unv
なんかまた雰囲気変わってきたな…。
とりあえずまえちんは今何に取り組んでいるのだろうか?
前にあったメモからすると飲み物かな?
次は各スキルの特化に取り掛かってほしいな。
一つづつでもいいからやっていけば変わるだろうし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:11 ID:T1ZJwK+O
>>420
ウルファー氏が復帰していたぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:19 ID:rRB4bT7V
新参者でよくわからないんだが。
作者=まえちん、
そしてその周りに取り巻きみたいのがいるって事でしょ?
サポGMやってる人のサイトみたけどただの厨ばっかりだったんだけども。
公式サイトのBBSもぬるぽみたいだし。
つーかギルド厨必死すぎ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:20 ID:VCkqLp+2
>>581
25っていってたと思うけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:50 ID:VJ4+GDFk
25は多分嘘…
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:51 ID:6Mmr9wO7
>>587
心配するな。
EOやってる奴はほとんどが厨だ。俺も。そしてお前も。
591EO作者 ◆EOtXyBx9kc :04/02/12 18:12 ID:rlQNPO94
>>585
今、雑談用のMap(満腹度が減らない)関係を作ってます。
早く終わればメモにあった飲み物システムも追加するつもり。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:20 ID:rMkQxIv7
>>591
質問に答えてもらってどうも。
頑張ってください。

>>587
とりあえず放置汁
構っても時間の無駄
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:31 ID:T1ZJwK+O
>>591
乙です
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:29 ID:EHqdL2KY
>>587
ギルド厨というよりも、
作者さんの周りにいる熱心な人たちがそういうのを好んでいるわけだから
作者さんもそれに合わせなくてはならない部分があるんじゃないのかな?
要するに彼等はスポンサーな訳ですよ。
>>591で言ってるの見たら彼等の発言の影響というかそういうものを
大きさ見たいのを感じるしね。
個人的にはチャット云々よりも遊べる部分の充実を優先して欲しいとは思うからね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:14 ID:EHqdL2KY
これも必死でワラタw
なんか全部自分の為の発言にしか聞こえないなぁ。
http://eternal.s19.xrea.com/mainbbs/test/read.cgi?/EternalOnline/1057936691/257
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 07:46 ID:UFj/j4QW
オマイラは>>482
「それと、今後の為に言っておこう。
今のEOは、楽しむ為にあるんじゃなくて、開発を進める為にあるのよね。
敵を追加してくれ!や、アイテム追加しる!なんて要望はいつでも実現できるのよ。
まずはシステムの地盤固め。 」
このへんをよく嫁と。
あだ名で呼べるようにしたい。
(ニックネーム処理、ショートカットによる
 チャット相手の登録を行なう)

上位強いアイテムを壊れやすい物に(鍛冶屋に治させる必要性を高く)
安い物の耐久度は、高くする。(潰れたらどうせすてるか使い切るまで使う
のは目に見えてる)

OUTLIVEONLINEにも実装してもらおうと思っていた案。
mmo!にも提案しておこうと思っている案。

システムの地盤固めだろ?あえてこの名前にしたのは独自案だから
ぱくるなよとかさせない意見としてね、
MMORPGゲーム全体で実装できてる方がいいなという物だから。

表情アイコン系もしくは行動グラフィック:
踊るとか、指を刺すとか 豪快に笑う仕草 とか
倒れるとか 座るとか、そういう表情行動の類の実装。
この辺りもコミュニティーなら基盤にしたいシステムだね。

以前ROUGUEを引き合いに出してたのは俺ね。
>>574>>559 >>554も俺です。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:15 ID:6UIEk4kP
3D系のネトゲには、エモーション(表情、行動)があるゲームが多い
わけだが、2D系となればちょっとね・・・。
2D画像を置くメモリが大量に必要になるわけだから実装に不向き。

なんていってみるテスト。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:50 ID:vdsjwh53
>>MMORPGゲーム全体で実装できてる方がいいなという物だから
そうだね!みんなびょうどうでおんなじようなものじゃないといけないからね!1!!!
OUTLIVEOMLINユーザーAさんがんがって!!(゜Д゜)
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 13:05 ID:EHqdL2KY
>>600
はげどう!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 13:37 ID:eNtgaClq
>>597
>あだ名
何の意図が?「お気に入り」機能は既に付いてますよ?
>壊れやすく
キラブレって既に壊れやすいです。
>安い物は壊れにくく
このままで十分じゃないですか?
>エモーション
>>599に同じく。いつものキャラグラの上に吹き出しでもつけるのなら、話は別だけど。
座るって・・・イスがあるでしょ。

もうちょっと、意見を出すにしてもゲームを理解してきてもらえません?
>>600
独自性が必要ないってわけじゃないのよ。
ただデフォルトとか、メインストリームになるような基盤は、
うるさく言ってても仕方ないと思うの。
発想の幅狭める方に働いたら、いみねぇ…。老害って意味と同じになる。

だから考えの加工推奨っていうの…。システムオープンソースで
UNIXが成功するとか在り得ない事もあったわけだし。

自分の基盤としての今回のこの部分は、
どのゲームでも実装してほしいって思うんだよね
あだ名システムは特に、長い名前をワザとつけても後で愛称で呼べるっての
は距離が近くなってコミュニケーションのシステム面でいいなぁ
と思うの。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 13:48 ID:EHqdL2KY
要するに、>>603のキャラは、
○○・XXXとか、○○=XXXXとかいう
オタ系、痛い系の名前って事ですね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 14:12 ID:6UIEk4kP
603さんの
>>発想の幅狭める方に働いたら、いみねぇ…。
っていうのは、同意。
実装がかなり困難な物もかなりあるとは思うけど、それには、
「こういう理由で難しいんじゃないかな?」
というレスがあればいいと思う。
これに対して開発者が全レスつけるのは非常に難しいわけだから、技術系スキル
が多少なりともあるヤシは積極的に発言していければ。
なんというか「自分の要望がスルーされた」って思い込んで以後、意見が無くなる
方が問題だと思ったりする罠。
ひとつの意見から代替の良い発想が生まれることもあるんだしね。

>>602
キャラグラの上に吹き出し。
(・∀・)イイ!!

こんな感じですよヽ(´ー`)ノ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 15:09 ID:vptmKbP1
雑談用の(空腹度が減らない)マップの実装に
不安を感じるのは自分だけだろうか。
食料確保の必要性が減るし、椅子の役割も減らないかな。
意味を持たなくなったスキルは趣味でしかなくなりそうな。
AFKも増えそうだ。
世界観やゲームバランスにかなり影響がでると思うんだが
(おそらく影響はゆっくりじわじわしたものと思われる)。
生きるために必要に駆られ狩をしたり生産したり交易したりする
今のゲームバランスかなりいいと思うんだけどなあ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 16:23 ID:kC5jRG8B
>>606
同意。満腹度の意味無くなるよな。
実際に話し合いやダベるにしても長時間やれば腹は減るもんだ。
別に食い物も現行で高いものでもないだろ?
魚釣って自給できるし、店で買うにもそう高くないし。
というか、今のスタイルを拡大していくといいと僕も思うな。
交易が盛んになると楽しいよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 16:24 ID:eNtgaClq
>>606
不安・・・っちゅーか、必要ない気はするね。
闘技場が今そんな役割で使われてるけど、それを止めさせたい、ってことじゃないの?
でも、可能性としてはログアウトしてどっかのチャットor掲示板で落ち合えばいい事だし、
ゲーム側としてチャット場を装備する必要は無いわけよ。

むしろ、チャット用の鯖立ててくれって感じ。Chocoaとかの。
そうすれば、ゲームにヘンなのを組み込む必要もないし、
その方がよっぽど機能として充実してるでしょ?

・・・日本語へんですね、スマソ
609EO作者 ◆EOtXyBx9kc :04/02/13 16:40 ID:f6tf8Q9i
そうですねぇ・・・
雑談用Mapで露店を開けるようにして商業Mapにしようかと思ってたんですが・・・
もうちょっと案を練った方がよさそうですなヽ(´ー`)ノ

先にこのスレで出てた案を追加しますかね・・・

まずは、
・穴掘り
・大工
・弓システム(これは前スレに出てた案を使ったやつなんだけど、すでにテスト実装してる)の修正
・ギルドシステム(登録部分のみ)
あたりを日曜日までに作ろうかと
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 16:49 ID:kC5jRG8B
>>609
露店用マップを追加するのはいいとして、
露店をする際にしているキャラクターは満腹度が減らないようにすればいいんじゃないの?
その露店の意味合いにもよって変わってはくるけどね。
アイテムを出して、値段決めて、放置する形にするなら、今の案。
フリマのように取引の際にチャットしたりして値段交渉できたりするのなら
ただのマップ追加でもいいような気はします。
ただ、その場合、満腹度の減り方を少なめにするとかね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 16:52 ID:eNtgaClq
>>609
やほー。まえちんタソ
商業?露店?今の、物々交換とは違うの?
例えば、店の屋台があって
店長(PC)が、品物仕入れて、値段決めて、接客できるってこと?
それ楽しそうだなー。

値切りシステムが導入できると尚良し
ワーネバみたいなのかな?
612EO作者 ◆EOtXyBx9kc :04/02/13 17:34 ID:f6tf8Q9i
>>610
> 露店用マップを追加するのはいいとして、
> 露店をする際にしているキャラクターは満腹度が減らないようにすればいいんじゃないの?
露店開いてる時だけ満腹度が減らないようにするってことですよね?
けど、そうすると露店開いてチャットするような人が出てくるような気も・・・

>>611
やほーヽ(´ー`)ノ
> 店長(PC)が、品物仕入れて、値段決めて、接客できるってこと?
そんな感じにする予定ですよヽ(´ー`)ノ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:07 ID:kC5jRG8B
>>612
それは僕のレスを全て読んでからレスしてるんですか?
形式が僕の挙げた二つ以外の違うタイプだとしてもある程度の救済処置を置いた
市場マップを作ればいいのではないでしょうか?
>>613 あえてな(笑)
言いたい事が全部伝わるなら、すでに他人じゃねーよ。
其処は、きつく書かないで配慮しようぜ。
積み重なりで、じわじわ凹むぜ。いい意見言ってるんだけど、
そこ注意だぜ。
>>604そうそう、演劇系ナル入ってる人系です。
>>606>>>>607>>>>608>>
>現状のシステムからの腹減りが消えるMAPができる事
消費文化の危機について:
腹減り処理を3種類作ったらいいんじゃないかなぁ?

どうしても、なんつーか、断食するみたいなイベントシナリオ
みたいなのとかあると面白いとか、脳内妄想大変なのだけど。

長期旅設定用(map座標の修正処理で位置移動分、
距離によっては救済措置をつける物)
通常の生活タイプ
行動活動が少ないので減りにくいものと
(現状使うと腹が減る道具もあるんかな?まぁいいか)
カテゴリを分けて存在さして>>610の意見の包括してみた。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:58 ID:kC5jRG8B
>>614
おまえ普通にうざい。
うざいし寒いしどうしようもない。
勘違いしてコテハンなんか名乗らなくていいぞ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:10 ID:uE+eHG4c
てか、OO保育園でウザイのって涼介ジャネーノ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:17 ID:QfmgsloY
ウザさは涼介級だけれども
たかだか工房の涼介は

そ ん な に 賢 く な い !

自分の利益しか考えない露草リョウが
EOのために意見述べるとは到底思えませーーん
618カール皇帝 ◆gfl2TDUgZk :04/02/13 21:21 ID:nB2UvesJ
フハハハハハ
待たせたな
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:05 ID:0v2mUxWj
涼介晒しして楽しいのかなぁ・・・
全然見てて楽しくないんだけど。

コテぐらいいいじゃない(´・ω・`)
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:31 ID:iaTjT2D3
人間不信、とうとう某Ω氏への悪態を付き始めた。
アンケも未投票だったのだが、バグ板もアク禁希望に1票入れたよ。
621 ◆jButlJVlzY :04/02/13 22:49 ID:Qehp5AyN
>>615
じゃ語り防ぎのトリップなら文句なし?なんかな?
おれ以外が俺でしたとかいって、オープンアイデアのつもりの意見で
俺が語りにされて、どこかだけ占有されたくないから
固有名詞にしていたのよ。OOの企画に未練があるんだろ?って
言われたらそうだよって処だ。
>>619涼介ってひとじゃないんだが、コテってた俺かばってくれてるのね。
ありがとよ。
>>620Ω氏がなんか行くときよくいるSGMさんだなと思うな。
おにいちゃんさんは、俺が見る時間は、あまりいない。
>>617
ダレだってのは、名乗ってないし、権力誇示してないつもり
なんだけどね。書き方えらそうかな?
さっきまでmmo!板でもだらだら書いてたんだが。
キャラ探しとかキャラ晒しは勘弁な。
OUTLIVEONLINEで活動ってのが問題なのか。
そりゃ変えようねー昔の事実だから、どーショーもないな。

アイデアが邪魔ですって、なら何も言わないよ。
622某s ◆ScraBUYdZg :04/02/13 22:54 ID:LlxHDmii
ええい、「やばい奴は放置、これ最強」では無かったのか!
(テンション上がってるかも

ええと、皆さん、前にlog+更新するとかのたまいましたが、、、
もうちょっと待ってください。リアルでなんか色々忙しい気がするんです。

//出てくるなとか言わないで、、、、(´・ω・`)
623606:04/02/13 23:20 ID:zqvohTZt
思ってるのが自分だけではないと分かったことと、
作者さんのレスがあったこと。
迷った末に書き込んでよかった・・。

>>607
>実際に話し合いやダベるにしても長時間やれば腹は減るもんだ。
そうそう。それにうまいもの食べながらみんなと談話してるものと
考えるとほのぼのするし。

>>608
うん、まあどうしても長時間チャット「のみ」したいんであれば
メッセとかに行けばいい話だしね。
しかしチャットソフトでの会話は「舞台」から離れるために
話題が少なくなっていく罠。
だからこそ今回のような仕様が浮かんできたんだろうなあ。

>>609=>>612
一考してくれて嬉しいです。
>> 店長(PC)が、品物仕入れて、値段決めて、接客できるってこと?
>そんな感じにする予定ですよヽ(´ー`)ノ
すごく面白そう。楽しみです。
そのうち「奥さん奥さん、今日は鯛が安いよー!」
「そこの戦士のだんな、いい剣があるよ、どうだい?」
とかいった会話が交わされるんだろうか、楽しみだなあ。

空腹度救済処置は特にいらないんじゃないだろうかというのが自分の考え。
空腹度の減り方に現在椅子以外に変化があるのかどうかは
自分はよくわからないのだが、もしも後に変化をつけるとするならば
A・椅子に座る
B・立ち止まる
C・歩く
D・作業する
E・戦う
といった形でお腹の減り具合が変わるといいなあとか。
いまの現状でもいいとか思ってるし。
以上、意見終了ヽ(´ー`)ノ

(悩んだ末に書き込んでよかったと思うですよママンヽ(´ー`)ノ)
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:22 ID:kC5jRG8B
作者とキャラ名+トリップ以外は帰れっての
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:30 ID:e2hcz0mT
オマエモナー
626606:04/02/13 23:57 ID:zqvohTZt
のろのろ書き込んでたらスレの流れが変な方向に・・・。

>>622 お疲れさま。リアルあってのネットなのでキニシナイ!
>>625 GJ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:25 ID:9l1/wWEZ
>>625
同じくGJ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 07:57 ID:YHkJwEcl
海外からage
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:41 ID:KVsJCfIW
人間不信ってthe loserかなぁ・・・?
要望総合スレを読み返してふとそんなことを思った。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:18 ID:lPEmxJk3
>>629
懐かしいな
公式じゃ謝罪文書いてるけどまた少しでも自分を否定するのが出てくるとグダグダになるだろうな
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 16:25 ID:277s57nz
今の仕様だと腹は一時間辺りどの位減ってるんだろ
1p/20秒ぐらい?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 16:52 ID:eltDF1/F
ギルドの中心メンバーが集まって、ギルマス会議とか言うのを開いて
ギルドのことや荒し対策について話し合うようだが、議題の中にEO新
案等話し合い、他MMOからのアイデア導入とあるけど、これは筋違い
だと思う。まえちんさんや開発スタッフも参加するようだから、いろいろ
決められてしまうだろうけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:54 ID:rp7JvetJ
>>632
そう思うなら、まえちんに直訴しろよ。
ここでウダウダ言っても仕方ない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:05 ID:VIev4H5+
誰かが何か言うと脊髄反射で叩く奴がいるスレはここですか?
635 ◆jButlJVlzY :04/02/14 18:48 ID:VUHoICLk
>>他MMOからのアイデア導入
あまり表立ってると、不義理だな。加工して一歩前に進むが一番ベスト。
他から据え置きでの実装は、作ってて楽しくなくなる可能性も高くなる。
基礎システムとして組むべき事と発展できる事は又ちょっと違う話だし。
ただ、筋違いにしちまうかどうかは、意見いってる奴の
考えの膨らませ方による筈、あまり頭ごなしに排他処理はしない方がいいぜ。
(事なかれ主義ってのとは違うので、その辺り真撃ナ突っ込みは、よろしゅう。)
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 20:44 ID:EtI06zxl
>>635
そんなことはわかってるよ。
それより具体案を晒したほうが効率が良いぞ。
俺はとりあえず各スキルの特化を希望する。大体の元案はでてるわけだし。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 20:56 ID:8Y2/uqEQ
俺はとりあえず各種族の特化を希望するー。

エルフタン(;´Д`)ハァハァ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:48 ID:VIev4H5+
>>635はどうしてずれた言葉を選んで書き込みをするのか。
違った表現や小難しめな単語を使えば個性や頭の良さみたいのが出ると思ってるのかと。
僕の読解力以前に分かりにくい言い方のレスだと。
話が飛んでたりしてるし。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:58 ID:CNWCcGzp
>>637
禿同。
パラメータ(スキル値)の上昇率に差を付けたり、
種族特有の特殊能力みたいなものがあったり。
640 ◆jButlJVlzY :04/02/14 23:37 ID:ZDZPObkA
>>638
ちがうねん、最初に思いつく言葉が、こういう言葉やねん。
語彙力低いのよ俺。君が、読解力ないのも確かに事実だがね。
--ROUGU関連の話題で、こんなんあったーよ。--
特許庁 特許電子図書館 ttp://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdl内
特許実用新案へ:特許・実用新案公報DBにて
A 2000-070545(特許公開: A )を調べる
ttp://village.infoweb.ne.jp/~rxjun/news/00junenews.htm
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:41 ID:VIev4H5+
>>640
なら熟考してからレスしてくださいね^^
分かってるなら論文書く勢いで推敲しろってのハゲ
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:05 ID:tLJ0X1P8
そうだボケ、語呂力の問題じゃねぇんだよ、単純に読みづれぇんだよ。
言いたいことは、簡単な言葉で簡潔にかけ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:10 ID:tLJ0X1P8
あとわけわかんねぇ造語つくんなボケ
『排他処理』なんて言葉辞書にのってねぇよ。
PG用語じゃねぇかよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:15 ID:tLJ0X1P8
特許庁のサイト検索しずれぇんだよ。
見てほしかったら、てめぇが検索して結果だけコピペしろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:42 ID:/Y06cf+6
おまえさんが5分毎にカキコしてるの見て何となく凄さを感じた
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:43 ID:kEbZXecn
ROGUEで語りたいなら溜まり場かROGUEスレ逝け。
今のうちならROGUEの綴り間違いを突っ込まないでおいてやるから。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:03 ID:31eRlujm
>>646
あんちゃん。もう遅いよ。
648 ◆jButlJVlzY :04/02/15 01:09 ID:F4Oo66vO
>>644
下に、特許庁以外のリンク張ったよな?>>640
649 ◆jButlJVlzY :04/02/15 01:12 ID:F4Oo66vO
>>645そういう事いうなよ
まるで必死になってるみたいじゃないか、5分の人が。
650 ◆jButlJVlzY :04/02/15 01:20 ID:F4Oo66vO
>>644
なんか可哀相になってきた…。
大丈夫…この特許も、いつものKON○MI話だから。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:02 ID:tLJ0X1P8
ROGUE房は失せろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:39 ID:dL/ZZYIG
>>651
ほほえましい奴だな。頑張って生きろよ。(哀れみ)
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:27 ID:BPMfleqS
とりあえず、話の流れを戻す為に種族特化する案
・各スキルの上昇率(上限)を変える
 >>541 >>542など
・各パラメータの上昇率(上限)を変える
ドワーフは鈍重で堅いとか、エルフは華奢で脆いとかそんな感じ。
・各種族でしか装備できない武器を作る
・各種族でのみ、威力を発揮する武器を作る
 弓ー。斧ー。剣ー。拳ー。槍ー。
代替案、反論とかくれー。

エルフタン(;´Д`)ハァハァ
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:49 ID:dUhCt1y0
>653
どうせ特化させるなら、現行の種族を廃止して
新しい種族でリスタートしたほうがよくね?
種族と職業を絡めたような・・・・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:57 ID:dUhCt1y0
というのも、現行種族だと
数名が集まった時点でキャラグラが被って面白味に掛けるわけ。

種族が20種類くらいあって、それぞれに向き不向きなスキルがあるなら
そういう事態を防げるような気がする。
それか、キャラグラ変化を装備によって設けるのが手間なら
キャラ選択時に色を選べる、とかね。
白服の人間、赤、青、黄・・・・・黒服の人間といった感じ。
くどゆじさんも色変えるくらいなら手間かからないでしょう。
最低でも8色ラインナップなら、8×(種族の数)だけグラフィック変化がある。
EO内で色を変えられるようになると尚良しかも。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:59 ID:NX5X6+ck
おまいらあふぉすぎwwwww
煽りをスルーできない池沼は公式BBSへ帰ってくださいね^^^^^^^^^^^^
657 ◆z.XSteUgWU :04/02/15 13:29 ID:hBB7exYO
>>653
現状でも集落が分散されているから、ホームポジションをとる感じで、
集落の特色を明文化していけば、良いのかもしれない。

スキルの上昇率についての裏パラノ調整とかは、オープンにこうしたほうが
とかあまり言えないので、ギルマス会か何かに連れて行ってもらうか
そこで、提言すべき事もあるかと思うよ。

もう少しオリエンテーリングの要素を明確にしていくといいんだろうけど
ソレって所謂クエストになるからな…。

生活臭のする道具とか行動実装以外で、なんか思いつきませんか?>all


658名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:47 ID:dUhCt1y0
>>657
裏パラの調整をギルマス会なんかで相談すると
餓鬼なRyoが露草あたりに漏らして結局全部に広がっちゃうよ

まえちんさんが信用のおけるスタッフやプレイヤーと話し合うことでしょう
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:02 ID:31eRlujm
>>652
こういう必死な擁護がいるのは、ギルドの仲間なのか?
それとも自演なのかと。

>>654-655
個人的には、種族+αみたいのがいいとも思うな。リネみたいに。
でも種族によって、ベースのステータスに差を置いて、
レベルアップ?でパラメーターが上がるときの量をスキルの種類に依存させて
もおもしろいかと。
さすがに種族20種は大変なので、アバターシステムを充実させるなり、
髪の色や服の色の変更はできるといいね。

>>657-658
別に漏れてもいいとは思うけどな。
オープンであるべきだと思うよ。
SGMが餓鬼なのは同意。昨日も奴等が会話してるのを見てて、
アイタタ状態だった。
660 ◆z.XSteUgWU :04/02/15 14:26 ID:hBB7exYO
>>659
じゃぁまずそうキャラクター禿実装から始まるわけだな。
で。マップチャンネル一つ実装して髪の毛をのせて
髪型を変わるようにするっと。
バグのとき先生ずれてますって感じでOK?
他のゲームの名前は、ぼかすべきだと思って突っ込んだんじゃないのか。
リネって今のゲームだろうに.。お前も同類だ(にやにや<厨房なわらい)
>>漏れてもいいとは思うけどな。
オープンであるべき理由は何?馬鹿な俺でもわかる説明で頼む。

661名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 18:00 ID:tLJ0X1P8
ぶっちゃけルガールも房なんだな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 18:26 ID:gqYMLVIU
>>660
トリップ変えたん?

>>653
         得意/不得意
人間   → なし/なし
エルフ  →  弓/斧
ドワーフ →  斧/槍
ノーム  →  槍/格闘
ウルフ  → 格闘/弓

こんな感じかな?
差をつけ過ぎて、種族特性以外の武器は取る奴は(ry って感じになるのはイクナイ
663 ◆jButlJVlzY :04/02/15 19:01 ID:VbnavVsO
>>662
ちょっとトリップの字間違えたのw馬鹿だから。

初期の上がり値、中間値で、伸びが少し変わる部分を設ける。

調整面倒だけど。上昇率のパーセンテージの
不定化部分を何回かに処理訳して存在さして、最終的には同じような状態
と言うグラフが取れると、個性にはなる。物理プログラム
車体バランス、スピードの伸びが違うレースゲームとか、
そういう部分のアベレージが知れていると、こういうのにも
実装可能だな…。



664 ◆jButlJVlzY :04/02/15 19:03 ID:VbnavVsO
こんな事言ったのは、種別の違うゲームを組んでおくと発見がある。
ってのも在るらしいからね。って話から。

665名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:25 ID:cL3G35HJ
妄想全快age
666 ◆jButlJVlzY :04/02/15 20:04 ID:VbnavVsO
>>665
実際は、今ある処理を3つ位サブルーチンにして、
サンダーバード二号処理したらいいだけが。(笑)
これはカナリ単純な部分をメインで呼び出しだしてる
効率処理してないと無理かも。
変数のハコ設定をそれぞれのスキルでで増やして、
範囲計算処理と分岐でデータを分ける。
範囲式分岐内の変数処理で安定化させるレベルになったら
カウント率を下げる分岐処理を組む。と言うのを増やす事になる。
また上昇率が変わるときに変数設定部分は
初期化させるとして、また同じ処理を行なう。概念はこんな感じ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:08 ID:44xOXOGd
そこら辺はまえちんが一番詳しいだろうよ。
おれらが考えるべきなのはそこら辺じゃない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:36 ID:31eRlujm
>>662
人間は剣を得意にすればいいんじゃないの?
キャラメイク物だと、人間は器用貧乏に扱われるが、
ステータスな面の話で、剣を得意にしておけばいいんじゃないかと。
ノームは棍棒系じゃないのかと個人的に思う。
ノームと来ると、ドルイドやシャーマンを思い浮かべてしまう。

不得意武器は逆に設定して欲しくないな。
自由を狭めるだけになるし。
武器に装備制限をスキルやステータスで設定すれば
そのへん再現できると思うしね。
669某s ◆ScraBUYdZg :04/02/15 21:57 ID:gzVHp2WG
2chEOlog+、久々に更新。
疲れた疲れた。
いっぱいアイデア出てたし。
上乗せする余裕など無い訳です。
もっと暇が出来たら上乗せだけの更新するかな(何

"scranble's page"/2chlog+/filename.html
670EO作者 ◆EOtXyBx9kc :04/02/16 02:37 ID:vyHTiTXW
すまそ。ギルドシステムの修正してたらほかの追加できなかった _l ̄l○
いちおう、弓の修正はやっておきました。もうそろそろ公開できるかも

弓は、矢が画面上を飛んでく〜っていうようなもんじゃないです。
というか、エフェクトなし(;´Д`)
前スレでアナトミーみたいな感じでして見たら?ってのがあったのでそれをそのまま追加したような感じです。
671名有り@大喰い:04/02/16 03:01 ID:Fp1FeqIu
まえちゃん、お疲れ様。
そうそう、手始めはそういう感じでいいと思うよ。
いきなり焦ってグラフィックつけようとして、失敗しました。全部やり直し。
よりは数倍効率的。まったりいこうや。

最近のレスもいいと思うけど、ちと飛躍しすぎだわな。
まずは骨組みだけでよさそうなもんだ。
まず、着せ替えな。
>655の言う、色変えだけでも大した変化だと思うよ。
装備品を連動させるのは次段階にとっておこうじゃねぇの。
人間、エルフ・・・ウルフで5種類、赤・青・白・黒・黄・紫・緑・橙・桃・水・・・
の中から5色選んだだけでも、25種類ある。
システムの基盤には十分でしょ。

種族ごとに特性か。
それはもう少し考える必要ありそうだな。
選びたい種族で、やりたいことが出来ないのはEOの世界観に反するしよ。

さて、レシピをどう廃止するかを考えたいんだが、どうだろ。
俺としては、Aを作るのにBを原料としてCを混ぜるってのを考えてるんだけどな。
さらに、出来上がったAにDを加えるとEになるとか、AにFを加えるとGになるとか
途中で完成品への道を分岐させるのも、アイテム多様化&生産意欲向上に繋がってイイ。

思いついただけなんで、時間みつけて考えてみるわ。
672名有り一派@メシ喰う金無し:04/02/16 03:25 ID:lY7howT+
レシピを廃止してA+B=C、C+D=EやC+A=Fのように材料同士を組み合わせて物を作って、
出来たものをベースにまた材料を加えるって形なら、
食料や武器・防具など幅も広くなるし生産需要や普通の需要も高まると思う。
ある手順でしか作れないレアアイテムとかさ。
将来的にそれがキャラに特色を出すかもしれないしね。

今はちょっとそのためのアイテムが少ないけどさ、それくらいは簡単に出てくるでしょ。
グラフィック描いてくれる人もいるわけだし。
とりあえず考え方として簡単だからこれはいいと思うよ。複雑だと良く解んなくなって来ちゃうしね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 03:49 ID:PScb66pp
名有りとかいうコテハン共はなんなんですか?
SGMとかそのへんの奴等ですか?
なぜデカイ面してるかよくわからないので聞いてみたんですが、
取巻きの奴等だとしたら納得できます。何もそれ以上言いません。
674キラーゾンビ:04/02/16 12:42 ID:c4B8aDec
種族間の特性については、各々持論があるだろうから、もっと先の方がいいな。
675キラーゾンビ:04/02/16 13:27 ID:c4B8aDec
一定期間ごとに、SGMの人気投票をやったらどうだろう。
そこで、人気がなかったり、問題あるSGMは免職されるような仕組みを
つくれば、SGM制度に反対してるようなプレイヤーも納得するんじゃねーか。
というよりも、ある種の特権を本人が辞職するまで与えっぱなしっていうのは、どう考えても問題がある。
流れのない水は澱んでゆくのが世の常だからな。
676キラーゾンビ:04/02/16 13:43 ID:c4B8aDec
あとギルマス会議だが、公式BBSでも上がっていたように
初期係が2人もいるんだから、ログくらい公開しろよと…

議事録には、番長組が「内容の薄さ、テンポの遅さ」を理由に途中退席したと書かれてるが
これだけ読むと、「会議なめてんのか」と憤りを覚えるだけだ。良識ある番長組が退席するくらいだから
それなりの状況だったんだろうが、この文書からそれを読み取る事はできない。
それに、会議の決定で、他のプレイヤーの今後の活動が左右されるんだから、包み隠さずに全てを
公開するのが筋なんじゃないか。




677名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:29 ID:9eVED0hi
最近ここといい公式といい、僻み・私利私欲でしかものを言えない人が多いですね。もう春厨の季節ですか?それともただのOO難民者?笑えますよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:33 ID:9eVED0hi
>>673 もるちさん、そういうのはコテハンとは呼ばないみたいですよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:02 ID:sKYxSW1A
なんだこの糞ゲwWw
作者は糞だと思ってねーのかよwWw馬鹿wwwwだなwWw
自己満足
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:12 ID:EBzkkwSc
ギルマス会議に出没するもるちって香具師ウザ杉!!
どうにか汁!!!

糞ゲは仕様だろ禿
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:31 ID:IxRkL8h3
     
      (´,_ゝ`)  
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:39 ID:BRLuHpoi
どうもギルマス会議って言う名前だけでギルドのことだけ話せ、みたいな勘違い発言してるな
ゲームの案についての会議で一般のテスターから代表決めるとしたらそれこそ無茶苦茶大変だと思うぞ
それよりはギルドのメンバーを引っ張るくらいの度量がある香具師を集めただけってことじゃないのか?
どうにもギルマス会議の目的みたいなものがはっきりしてないんでわからんよ

まあ、あそこまで噛み付くんだったら意地でも出したい案があるんだろう
でなきゃただの池沼
本当に良い案ならまえちんタソが実装してくれるし
要らないと思われる案なら切り捨てられるだけ
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:52 ID:EBzkkwSc
>>682
漏れがログインしている時に聞いた話だが、
ギルマス会議の目的はEOをより良くする為、だそうだ。

ここで漏れ様の意見







勝手に汁!!(プゲラ
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:58 ID:riF/ehFS
OOのなかですら垢デリされた人もきてるらしいっすよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:59 ID:EBzkkwSc
それはキモイ。実にキモイw

漏れもキモイ(プゲラ
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:00 ID:EBzkkwSc
guilds_1076000547_52.txt

オマイラ!ギルマス会議のLOGがうpされたぞ!

見てみろ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:02 ID:riF/ehFS
>>671
そういうスミス入れてるゲームはおおいなROとか信長とかUOとか
その他色々。サーブルグの錬金術師とかいうの薦められたことがあるぞ。
一人用のコンシューマゲームだけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:06 ID:EBzkkwSc
>>687
全部ぱくっちまえ
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:09 ID:EBzkkwSc
690 ◆jButlJVlzY :04/02/16 18:13 ID:fx5+pi0l
>>679
2ちゃんが厨房の巣窟といわれなおかつ、ネタ板としての
クオリティーを下げているのは、こういう奴がいるからだ。

SGMいてよかったなこのゲームは。まえちんさんが愚痴ためるタイプかは
しらんが環境変化で性格はかわるからな。サポのひとら其れなりにシッカリな
>>684はこのゲームで迷惑行為してなけりゃドーデもいい話だろう。
691キラーゾンビ:04/02/16 18:49 ID:c4B8aDec
会議ログを読んでの感想

大分無駄話が多いようだが、お約束なので、その事に関してはコメントしない。
ただ、個人的な意見を言わせてもらうと、この手の会議は内輪の集会みたいな空気ではなく
公共性が高い分、あくまで事務的に行われるのが理想的だと思う。
馴れ合いムードだと、どうしても全てがルーズになりがちだからな。

それから、個人のメールアドレスや、荒らし対策の具体的な手法等の機密性の高いものや
プライバシーに関わるようなものは、ログから割愛しても良いのではないだろうか。
だが、それらは必要最小限に抑える事。基本はオープンであるべき。

最後に、これは俺からの提案だが
今後、会議毎に議事録とそのログを公開し、その内容について一般PCが自由に意見をいえるような場所
を公式ページ内に作ったらどうだろうか。ギルマス側には、議案について、フリーの意見を集める事ができるという
メリットがあるし、フリーの側からしても、自らの考えを発表したり、改善すべき点を指摘できるというメリットがある。
ギルマスサイドとフリープレイヤー双方のベストな妥協点だと思うのだが。



692名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:32 ID:EBzkkwSc
ヲタク共カエレ!(#゚∀゚)凸
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:33 ID:gHSElH74
なんだかすごい粘着してる人がいますねw この人が垢デリされたOO難民ですか?それとも正体バレてトチ狂ったもるちさんですかねw
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:34 ID:zd9PSN67
ログ見た見た
俺がもし番長だったら同じように途中退席するな、うん
見てられねーよ、実際
Ryoがギルドの最大人数を規定しようとかって
番長組に対する牽制かなんかか?
ってかRyoが会議みたいなことをしたかっただけにしか見えねーYO
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 06:42 ID:EK5mFrOP
ヲタク共キエロよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 08:51 ID:ROZF7+Sk
アイテムってどうやって売るんですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:01 ID:XlQitEQ7
>>693
もるちの本体って誰だろう?詳細キボン!
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:28 ID:F6KZx9aH
粘着すげぇな
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:29 ID:XeTAwfWa
>>696
自分の売りたいアイテムを移動させて
アイテムウインドウの何もかかれてないところに移動させる
そうすれば、次に何個売りたいかが出てくるので個数を入力してOKを押せば
アイテムは売れますよん

(注)武器は武器屋へ、食べ物は食べ物屋へ、その他は道具屋へドゾー
700もるち:04/02/17 16:57 ID:EK5mFrOP
私がもるちですよ?
そもそもあなたたちは何ですか?
いい気になってませんか?
もうちょっとマシな意見を出してください。
ここ暗いですよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:06 ID:zd9PSN67
ID:EBzkkwSc&ID:EK5mFrOP
なんだ、誰かと思ったらアルスキュルじゃん
あんまりアチコチ荒らすなよ、暗い奴だな
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:09 ID:yo6cEjqJ
おまいら板違い。晒しとか煽りはサロンでやってくれよ。
あそこなら思う存分毒吐けるぞ。
703もるち:04/02/17 17:20 ID:EK5mFrOP
あなたたちの存在意義がわかりません。
そもそもあなたたちは厨でしょう?
それなら大人しく勉強でもやっていてください。
704もるち:04/02/17 19:35 ID:EK5mFrOP
露草リョウって香具師とラウルって香具師uzeeeeeee
705キラーゾンビ:04/02/17 20:11 ID:Nr5UEUUp
↑お前が一番ウザイ

>>ギルマス会議
ものくろ氏の案を見たところ、大分公平な会議を目指してるようだが
参加者にSGMを残してるところに、保守的な嫌らしさを感じるね。
706もるち:04/02/17 20:28 ID:EK5mFrOP

オマイがウザ
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:00 ID:vAc80TY4
露草リョウさんもラウルさんもうざいと思ったことありませんが。

>>706
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1072583992/
こちらで存分にご活躍ください。

tu-ka、こっちくんなw
708もるち:04/02/17 21:10 ID:EK5mFrOP
むかつきます。
むかついたから厨召喚の準備として、age
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:50 ID:LJ85jM4r
鉱石の出現率がやばくないか?
つう訳で鉱山とか、鉱石ばかり出るMAPキボン。
稀に宝石が出れば(・∀・)イイ!んだけどな。

既出?既出ですか?ドウデモイイヨ・・・
710もるち:04/02/17 21:59 ID:EK5mFrOP
早速厨が釣れました。
引き続き釣ります。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:44 ID:2rb9lL8a
公式のBBSで討論が盛んに行われるのは良い。
しかし、批判ばかりして代替え意見を出さないのはどうだろうと思うのだよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:45 ID:eowaH8Tl
>>711
確かに、あれだけいろいろな提案が出ているのに、批判だけで自分の考えを出さないのは、
どうかと思うよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:46 ID:eowaH8Tl
IDが eo だったよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:35 ID:ZRpjCTWA
公式の画像スレ25辺りの画像、個人的にはかなり良いと思うんだが、
何故採用されないのだろう?トパがないのが駄目なのか?
一時期ものくろ氏がチケや刺身の画像もうpしていたが、アレも非採用?
大した手間がかからないのなら、差し替え希望なんだが。
袋の画像ばかりだと微妙に切ない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:56 ID:cPG+6avk
>>714
その辺の採用基準はよくわからないですね。
店番のキャラも宿屋と武器屋は変わってるけど
他は変わってないし。今のところゲームの内容に
あまり関係ないから、保留といった感じでしょうか。
716 ◆jButlJVlzY :04/02/18 01:14 ID:EpILxm3s
拳法映画(所謂香港のアクション馬鹿映画といえるか)に
まんま影響された話なのだが、奥義書を貰って技を鍛錬するって話がある。
基本はこういう熱い馬鹿映画がおもろいね。
(バリバリイベント提案になってるがな。)

717 ◆jButlJVlzY :04/02/18 01:22 ID:EpILxm3s
>>670 見えへんけど距離武器なん?さすがにそれで実装は、
控えた方がいいと思うな…。MAP表示のデータが
某Drectxlibままなのなら…
他のキャラ(エフェクト)を重ねるのは、まだ無理だろうな。
他に武器絵をつけない理由が、あるかもしれないからここで沈黙。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:09 ID:opIMuycT
>>結論:各ギルドで意見をまとめ、Ryoにメールにて提出
SGM、IGMより偉い人なん?Ryoさん、すごいね?
なんでSGMかIGMやってへんの?

719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:12 ID:opIMuycT
Scranbleという人は、ギルマス会には出れないのだな。
忙しくて(苦笑)
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:44 ID:oL2PSn0y
>>718
面倒だからだろ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:18 ID:VahgHks1
>>720
面倒くさがりに案預けるなんてのは、馬鹿のすることだと思うけどどうよ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:33 ID:zkLsELZE
>>717
名有り氏のレス嫁。
まず、基礎を作ってみる。エフェクトや効果音なんかは、その後でいい。
いづれエフェクトの案とかも出てくるだろうさ。気長にまとうや
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:55 ID:oL2PSn0y
>>721
激しく同意。まぁ彼はアフォということでよくね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:46 ID:FogAZ7PN
レイディアが自分がやってる事に有利に働くアイデアしか出さないのにはワラタ
725名有り:04/02/19 01:54 ID:7YcAZT7f
>724
レイディアを擁護するわけじゃないが
自分がやってる事だから思いついたんじゃないの?
生産オンリーで生きてるキャラが、戦闘キャラに不足な機能を思いつかねぇっしょ。

お前さんも人のすることをワラってないで、
やってて思いついたことを何でも考案するべきだと思うぞ。
「自分にとって有益=同じ境遇の人にとっても有益」ってことだ
それを採用するかしないかは、まえちんが決めること。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:01 ID:Fgpw6RkR
提案したって、なんのレスもないままの書き込み多いじゃん・・・。
いい加減提案したって無駄って思ってるヤシたくさんいると思う。
せめて、「採用・不採用・保留」くらい管理人がつけりゃいいんだけどね。
727名有り:04/02/19 02:19 ID:7YcAZT7f
提案する奴はレス欲しくてするわけじゃないっしょ?
いつだったか、まえちんが言ってたが
「これは採用、これは不採用」なんて言ってたら、投稿する前から
「あー、たぶんコレも駄目だろうなぁ」なんて思って、なんかのヒントに
なり得るアイデアも世に知られないものになっちゃうわけよ。

一応、要望としてまえちんが纏めてあるんだし、言うだけ言ってみた方が
良いと思うんだがな。
今は不採用だと思ったことでも、後で「こりゃ実現可能だわ。」と思うかもしれねぇし。
鍛冶の銘入りも、昔は実現できませんゾーンにあったわけだしよ。
俺は、直接言える程纏まったアイデアなら直接まえちんに言うし、こんなん
どうだろ・・・とか、誰かの案も混ぜてみてぇな、ってときはココで言うしな。

何事も行動を起こさないと始まらないよん。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:24 ID:fb9aL/GX
>>722
mameとかのマッパーの解析とか提案した方がいいかもよ。
マッパーって普通に基礎部分だから跡で実装って一番無茶な所だと思う所。
(いや、禿の実装がしたいとかそのBUGを見たいとか
 そういうわけじゃないからな。)
>>725生活の知恵案だな、それはたしかだな。
自分がどうやったら追い込めるか考えるのも生活の知恵だ。(苦笑)
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:42 ID:FogAZ7PN
おもいっきり粘着だが、
レイディアは俺が見かける度に自慢話してるんですがいかがですか?
何かにつけて、鍛冶マックスだの、金はあるだの補足トリビアをつけたがる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 03:43 ID:fb9aL/GX
>>727発想欲と議論欲はあるな…。こっちでは控えてる。つか
既にしないつもりだが。ねん着られたしw。

731ランキング協会会長:04/02/19 12:50 ID:z5msx6R+
ヨロシク
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:57 ID:RyK2MfB0
ここらで誰か、最近の痛いヤシリストまとめてくれ
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:05 ID:Fgpw6RkR
なんでだ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:28 ID:RyK2MfB0
最近久しぶりにやって、見たことないヤシばっかしだから。誰が痛いのか参考程度に聞きたいのさ
735ランキング協会会長:04/02/19 18:49 ID:z5msx6R+
痛い香具師ランキング作成中。
気長に待て。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:50 ID:yOHGADEx
>732
もるち、Ryo、露草リョウあたりだな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:21 ID:egsHZTlb
>>732
まず自分を名乗ってからだ、氷雨
738ランキング協会会長:04/02/19 19:44 ID:z5msx6R+
1位 もるち 
2位 レイディア

3位以降はまとめ中
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:49 ID:Qey/dWVX
こういうデータは、客観性が無いと意味が無いんだよね
とくに「厨」なんて主観がバリバリ入るようなデータの場合はさ。
個人に客観性は語れないよ?
ランキング作ろうとするなら、少なくとも統計学的に意味を持つぐらいまでアンケートとらなきゃ。
つまり、こんな所でこんなことしようという方が無理なんだよ。無理無理カタツムリ。

公式にアンケートでも立てれば?削除されると思うけど(嘲笑
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:58 ID:638xLIA6
>>739
わっかたわかったつまりはこうだな、あえて私怨くさいが自分の価値観で
この行動はまずいだろうと思う事例をあげつつ、名前を晒すことを
キボンといっているわけだな。
まぁやるにしても、ただの晒しだな。ヲチ板でやれ。って感じ。
な所同意。
741ランキング協会会長:04/02/19 21:00 ID:z5msx6R+
3位 もにょくろ

4位以降は待て
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:31 ID:q1RifpVH
〜速報〜
順位の変動がありました。
一位 ランキング協会会長

二位以降は待て
743ランキング協会会長:04/02/19 22:15 ID:z5msx6R+
4位 控太郎
5位 イルカ

6位まとめ中
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:19 ID:i3aAe7t4
6位をまとめながらお眠になって寝てしまうランキング協会会長は厨学生ということでファイナルティムポー!!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:42 ID:E07VtXD0
いきなり鯖落ちたか…?
746ランキング協会会長:04/02/20 15:57 ID:oE/mSH/4
6位 ガブスレイ
7位 焼肉奉行

8位以降は待て
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:12 ID:Gc8dvMlQ
>>743
>4位 控太郎

ニヤニヤ(・∀・)
このキャラの名前って膣太郎じゃないのか?
おまい こんな言葉も知らないんでつね
厨というか童貞消防でファイナルティムポー!
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:00 ID:Bx2s9vkW
News -2004/02/20(金)-管理人 多忙のため 2月いっぱい更新できません。
 ・メールなどの返事も遅くなると思います。

エターナルオンライン、カオス編ですね。
厨房の皆様、暴れてください
749レイディア ◆QlCglYLW8I :04/02/20 21:48 ID:Zp9eJLqr
こんばんは。レイディアアルよ。
自慢なんかしてませんヨ。
私は自慢なんかするような人間じゃないアルよ。
勝手に変な噂広げるのやめて欲しいアルアルアルアルアル。
750ランキング協会会長:04/02/20 22:03 ID:oE/mSH/4
8位 ゴルゴ
9位 リュックス
10位 アカマル
11位 神威マサキ

12位以降は待て
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:06 ID:ncGJ2VuA
ランキング協会会長、
なんかランキング候補者の選定が適当じゃねーか?
見かけた順に名前出してるっぽいよ

アンタのランキングには、真の痛いヤシが少ししかいねー
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:24 ID:A8XXrMBD
そのランキング、同一人物が入っている予感。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:33 ID:pWjSHbX7
そんなことより、りのが引退するってよ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:39 ID:HkJ4nBqH
>>753
詳細キボンヌ
755ガクブル皇帝:04/02/21 00:54 ID:Xpv/uJeg
りの引退→番長引退→有名古参引退→番長組解散→Ryoが調子乗る→厨の群雄割拠時代到来→EO崩壊・・・・・Oh!Jesus,Don't You Love Me?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:19 ID:YkI+ilLx
Jesus, don't you love me?ってアンタ
なかなか凄い言葉知ってるねw
でもりのにしろ番長にしろ、いつかはいなくなるだろ。
今の内にりの&番長級のカリスマキャラを見つけておかないと
本当に.>>755の道を辿ってしまいそうな悪寒((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ってことで
ポスト番長候補として神威マサキ・silver、ポストりの候補としてもにょくろ・咲耶をあげてみる
テェスゥトォォォォォ!!!
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:00 ID:ZMP1m+fY
そんなことより、SGMのルガが辞表出したってよ!
これで厨の群雄割拠時代到来の予感
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 04:08 ID:LKwAMHGC
>>755-756が普通に厨。痛々しい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 05:37 ID:WkrhoRFm
今はいれなくね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 10:10 ID:8W/bsR+o
なんかRyoって香具師話題に出まくってるな・・・
有名なのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:32 ID:n/gf1tCo
>>760
まえちん、番長辺りが一番有名だがその次のグループにくるぐらいの知名度はあるな
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:01 ID:8W/bsR+o
sage忘れスマソ

Ryoって大物だったのか・・・
知名度ランキングとかあれば分かるよな
ランキング協会会長はどうなったんだ?
知名度ランキング作成汁!
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:20 ID:BmtZ5A7B
>>762
大物ではなく、色んな意味で有名なだけ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:02 ID:YkI+ilLx
>>755の文章から読み取れ
Ryoが勢いに乗る⇒厨が勢いを増す
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:47 ID:8W/bsR+o
意見バラバラですえ
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:52 ID:8W/bsR+o
>>いろんな意味で有名なだけ。
詳細希望
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:08 ID:kBJrW1JI
ずっとこの掲示板見てて思うんですが、房とか言ってるけど、
その房と同じゲームやってるってとこでもう精神年齢低いですよ
たまにはゲームもいいけど、もっと現実を見てほしいです
本当に房とか、そういう言葉使える立場なら、あなたたちはネットゲームなんかやってないはずですよ

そもそもゲームってそういう子供達がやるもんなんじゃないですか?
高校生がやってるって聞いたときは恥ずかしくないんか?って思いましたよ・・・

ネットゲームやるなら、子供っぽい人がいて当たり前なんですから、それぐらい覚悟してやったほうがいいと思います
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:41 ID:8W/bsR+o
もるちうっせーよ
池よチンカス野朗
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:14 ID:Ko00JplE
そもそもここは厨隔離スレですが?
と言うかsageろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:30 ID:8W/bsR+o
厨隔離スレだよチンカス
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:03 ID:HgqHS/ys
>>767
君はこの掲示板で何をしているの?
ネットゲームはしているの?自分の自覚はどうなの?と
色々絡まれると思うが、まじめに憂いているなら答えて、
ただ弄りたかっただけなら定期的にその言葉かいたらいいや。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:07 ID:HgqHS/ys
社会性と協調性と礼儀礼節の基礎ぐらいはわきまえとけよ。
対人ゲームなんだからって意見を無視されたら、とりあえず。
MMOって、ゲームとして、”なんのためのげーむなん?”って
質問する所だな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:41 ID:2HQ9mp6w
そういえば気になるのは…

食べ物屋で物を売ろうとして
「今、お金が足りないので売れません」とよく出るんだよな

この部分の調整をして欲しいところですな
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:34 ID:dPm1o3P0
最近、道具屋でも食べ物屋でも魚や肉が売ってるのは仕様ですか?
775 ゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 06:56 ID:P3wfvCKY
仕様です
776゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 13:04 ID:P3wfvCKY
age
777かぼちゃ ◆Ctm6ZKuo5w :04/02/22 15:27 ID:oYFUPYiu
なんとなくきてみる
ただ それだけ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:41 ID:teMckwi6
あーあー、ΩRugal氏辞めちゃったアルよ
ってか、どいつもこいつも厨の意見に左右され杉

ちっとガキに毛が生えた程度の世間知らずの意見で
なんでスタッフクラスの人間が動くのよ
会議の話なんて見てらんない、もるちって何だよ
Ryoも痛いけれどもるちも痛い
ってか、もるちチャン反論しかしてないじゃんwwww
反論なら誰にでもできるってーの!
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:57 ID:qKCno0So
はげどう
ここへきてりの氏引退→番長氏引退→番長組幹部連引退⇒番長組解散という
最悪の道をたどることになると………
エタオンは廃墟と化しますね
Ryu☆ミ氏は一見まともそうですがよくよく見ると痛めですし
まえちん氏含めスタッフの皆さんが如何に厨房諸氏に耐えられるか
そこに全てかかっています
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:58 ID:cbuBhayh
リアルムのページをつぶす方法思いついたぞ
781勝手に番長組応援団:04/02/22 16:06 ID:7MsiB3dS
バッンッチョ!!バッンッチョ!!
かっと〜ばせ〜、バ〜ン〜チョ!!!
あ、そーれ!
バッンッチョ!!バッンッチョ!!
ぶっつ〜ぶせ〜、バ〜ン〜チョ!!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:10 ID:7ARpdDWr
>>780
詳細キボンヌンヌンヌーン♪
783゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 16:28 ID:P3wfvCKY
勃起age
784゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 16:41 ID:P3wfvCKY
マトリックスには意味がある。

交わす。買わす。飼わす。かわす。カワス。

プゲラーーーーーーーーーーーーーー!
785゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 16:43 ID:P3wfvCKY
リアルム最高!リアルムカッコイイ!俺はRyoだ!っはっはっは!
786゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 16:47 ID:P3wfvCKY
誰か反応汁!!
787゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 16:50 ID:P3wfvCKY
暇だ
788゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 16:52 ID:P3wfvCKY
ふみゅ・・・
789゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 16:55 ID:P3wfvCKY
誰もいないのか?
790゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 16:58 ID:P3wfvCKY
一人で1000までいくか
791゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 17:01 ID:P3wfvCKY
792゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 17:10 ID:P3wfvCKY
793゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 17:14 ID:P3wfvCKY
794゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 17:25 ID:P3wfvCKY
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:27 ID:GrPzRmnU
796゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 17:30 ID:P3wfvCKY
797゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 17:33 ID:P3wfvCKY
真似すんなよ
798゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 17:40 ID:P3wfvCKY
799゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 17:42 ID:P3wfvCKY
800゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 17:45 ID:P3wfvCKY
801゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 17:52 ID:P3wfvCKY
802レイディア ◆QlCglYLW8I :04/02/22 17:56 ID:otlYbRio
こアル
803゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 17:58 ID:P3wfvCKY
804゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 18:00 ID:P3wfvCKY
805゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 18:06 ID:P3wfvCKY
806゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 18:08 ID:P3wfvCKY
807゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 18:14 ID:P3wfvCKY
808゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 18:20 ID:P3wfvCKY
809゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 18:24 ID:P3wfvCKY
810゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 18:34 ID:P3wfvCKY
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:41 ID:otlYbRio
↑大丈夫でつか?
812゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 18:55 ID:P3wfvCKY
813゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 18:58 ID:P3wfvCKY
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:00 ID:Rp/pDRld
誰か削除依頼出してきて。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:04 ID:otlYbRio
ってか、暇だよな。マトタソ
816゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 19:04 ID:P3wfvCKY
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:17 ID:PytEsSyF
できれば、Ryoとか涼介とかのページを荒らして欲しいものだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:20 ID:fr+WRPgW
ルガさん何処に行くのか、気になる。
819゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 19:25 ID:P3wfvCKY
820゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 19:27 ID:P3wfvCKY
>>817
頭いかれてない?死ねよチンカス野朗

>>818
あいつこらしめの俺(ゲラッピュ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:34 ID:wjDKClLx
まともな人再来キボン
822゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 19:36 ID:P3wfvCKY
823マジレス:04/02/22 19:38 ID:rFWh/KQC
rinoもルガールもぶっちゃけ飽きたんだろ。
システム面の更新はあっても、クエストの追加やマップの拡大等の、実際に遊べる部分は
長いこと、ほとんど変わってないんだから、無理もない。いくらイベントで盛り上げても限界がある罠。
付き合いでズルズルと続けてたが、ここら辺で限界がきましたってトコだろ。飽きたものを続けるってのは
結構苦痛なもんだからな、それ考えると二人とも今までよくやってたよ。おれなんて、とっくに辞めてるし。

番長組は解散するね。ほぼ間違いなく。恐らく番長自身もゲーム自体に飽きてしまってるだろうし、おまけに
本業が忙しく、ろくにログインできない。しかも、ここへ来て主要メンバーを2人も失ったし。とくに公式サイトを失ったのは
痛かったと思う。メンバーを繋いでたのは、サイトによるところも大きかっただろうからな。

番長組なくなっても、いきなり房の天下になるなんて事はねーだろ。
番長組以外にもまともな奴らはいるし、ニューカマーの中にも常識的な奴がいるだろうからな。
824゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 19:43 ID:P3wfvCKY
>>823
涼介臭いレス( ´,_ゝ`)プッ
825゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 19:55 ID:P3wfvCKY
826゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 19:57 ID:P3wfvCKY
827゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 20:00 ID:P3wfvCKY
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:01 ID:PytEsSyF
>>820
わけわからんよ。
829゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 20:05 ID:P3wfvCKY
>>828
君の方がわけわからんよ?(ゲラゲラ
830゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 20:12 ID:P3wfvCKY
831゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 20:20 ID:P3wfvCKY
832゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 20:24 ID:P3wfvCKY
833゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 20:34 ID:P3wfvCKY
834゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 20:38 ID:P3wfvCKY
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:40 ID:wjDKClLx
逝けよチンカス
836゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 20:42 ID:P3wfvCKY
837゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 20:48 ID:P3wfvCKY
>>835
逝けよ禿げ
838゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 20:51 ID:P3wfvCKY
839゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 20:54 ID:P3wfvCKY
840゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 20:56 ID:P3wfvCKY
841゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 20:58 ID:P3wfvCKY
842゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 21:00 ID:P3wfvCKY
843゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 21:06 ID:P3wfvCKY
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:12 ID:KZ6FNNdU
可愛そうに、゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックスのせいで
アクセス規制かかる人多数いるね
845゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 21:13 ID:P3wfvCKY
>>844
禿げてんのかてめえ
846゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 21:20 ID:P3wfvCKY
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:23 ID:yPQTy/pm
ageてんのはおめえだろ!
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) おれらもhageてるけどな
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
848゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 21:29 ID:P3wfvCKY
ageてますがなにか?禿げ共!

849゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 21:31 ID:P3wfvCKY
850゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 21:36 ID:P3wfvCKY
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:36 ID:wjDKClLx
逝けよ禿げ
852゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 21:41 ID:P3wfvCKY
ん!
853゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 21:43 ID:P3wfvCKY
>>851
黙れよチンカス
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:44 ID:wjDKClLx
やっと終わったか?
855゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 21:46 ID:P3wfvCKY
また一週だよ禿げ!
856゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 21:50 ID:P3wfvCKY
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:51 ID:fr+WRPgW
>>855
にちゃん以外に出てくるなよw。
コレは忠告じゃなくて警告なw。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:54 ID:KZ6FNNdU
つか、誰かこの可愛そうなマトリクースを
通報してやれ
IPから察するに、確かアルスキュルってキャラでやってた奴だ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:56 ID:Rp/pDRld
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
 連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
 コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。
860゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 21:56 ID:P3wfvCKY
恐いよーうわーん
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:56 ID:fr+WRPgW
>>858
アルスキュルはこんなアホじゃないよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:00 ID:wjDKClLx
マトリックス!君の時代は終わった・・・ 
863゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 22:05 ID:P3wfvCKY
おとなしく汁!
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:06 ID:fr+WRPgW
追い込みいるのか?最近刺激がなくて、乗り気になってくれるかもしれぬよ。
いろいろな人が…その代わり>>860の社会生活の安全性に責任などもてんが。
ホームページ持ってるのならまぁ、閉鎖しとけよw。

持ってるならオチ板で頑張って削除依頼続ける生活になるだろうけどな。
自業自得だから大丈夫だよな。>>860

865名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:09 ID:fr+WRPgW
じゃおつかれ、マトリックストン
866゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 22:14 ID:P3wfvCKY
ID普通に変えられるよバーカ!
867ガクブル皇帝:04/02/22 22:25 ID:yMTYK11u
>861 わかってないな〜
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:27 ID:yPQTy/pm
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:30 ID:yPQTy/pm
ミス
>>775
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:43 ID:fr+WRPgW
裏方さんが晒す気になったら晒されるって事自覚して
発言してるかぁ?マトリクストン。
発言に責任持つボタン一回は押してるだろう?
www。追い込まれても自己責任だよ。(笑)
871゜゜┌┴o゚゜゜゜°マトリックス:04/02/22 22:49 ID:P3wfvCKY
gomennasaimousimasentekamouyurusiteonegai
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:38 ID:Lr+pDJ4x
>>1-1000
こいつらあふぉだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 06:10 ID:yM0MM0D6
オマイも含まれてるジャンwwwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 06:33 ID:GeyrXJJx
あの、お金ってどうやったら貯まるんでしょうか?
半年ぶりにEOやってみたのですが、前とはだいぶ仕様が変わっているようで
以前なら敵が山ほどお金を落としてたんですが
今ではまったく落とさなくなったみたいで・・・
とうとう所持金が底をついてしまいました
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 06:37 ID:GeyrXJJx
後、HPの増え方も変わったような気がするんですが。
前は敵に殴られっぱなしにしておけば少しずつ上がっていたんですけど
今はなかなか増えないと思ったら突然大幅に増えたり・・・
詳しい人いたら教えていただけませんか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 13:11 ID:d1GVJucB
>>874-875
お金は…敵が落とすアイテムを売って稼いでください。オススメはワーウルフが落とす
ミスリルシールドか、キラーゾンビが落とすキラーブレード

HPの増え方は…限度が設けられて、HPが大量にある状態で弱い敵と戦っても
上がらないようになったようです。なのでもう少し強い敵と戦ってみてはいかがでしょう?
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:42 ID:OqXB88xp
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:12 ID:dGMi9PTQ
>>877
すでにタイトル変更して開発再開されてる訳だが
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:47 ID:du8KBPLU
番長組も代理でもなんでもいいからHPを立てればいいものを。
せめて掲示板ぐらいは作るべきだよな。
880874-875:04/02/23 22:52 ID:10UNpUYk
>>876
丁寧な説明ありがとうございました!
やっとリザードマンを難なく倒せるくらいになったんで
次からワーウルフに挑戦しようと思います。
以前育てていたキャラ(HP1500ぐらいまで育っていた)が消えてしまっていて
ショックだったんですがやる気が出ました。
EOは他のオンラインゲームに比べて接続人数が少ないけど
アットホームな感じがいいですね。
狩場でもほとんどの人が話しかけてくれて嬉しいです。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:05 ID:hBbtNysD
876だが
>>880
参考にしてくださってThx

>>879
同意、せめて掲示板は暫定的にでも作成するべきだと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:17 ID:KgK4iTwQ
>>879 >>881
2chにまで来てそんなことほざいてる番長組隊士うざいぞ。
まず、お前らが作って手本見せろと。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:58 ID:mu8dlH7p
>>882こいつを見てくれ
>>772どう思う? ウホ、
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 03:08 ID:jSxcEjKv
>>883
>>882のメル欄に注目
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 03:16 ID:mu8dlH7p
>>884
あう。コンビニいってきます(;;)注意力散漫な俺は、
夜風に当たってきますオス。
886ナスルさん:04/02/24 08:28 ID:DIJlEfxV
閑話休題
居たらいいな、新モンスターアルラ・ウネとウネ
ttp://eternal.s19.xrea.com/uploader/box/eo0381.jpg
名前・アルラ・ウネ ウネは32×64サイズ デザインまだ適当
特徴・64×64のサイズだが、植物のため動けない悲しいモンスター。朝方出現
   ウドの大木並にしぶとい。街の中でも生えてくる。
   アルラの周りにはウネが何体か守るように生えてる
落とすアイテム・アルラ・ウネの種
        コレを植えるとアルラウネとウネが生えてくる。
        ギルド戦が始まったら壁役とかに使えそう。薬の調合にも観賞用にもどうぞ。

技術的にどこまで可能か分かりませんが投下してみました。どうでしょかね?
次の予定は殺戮の天使ネメシス。女体ばっかでスンマセン・・・_| ̄|○

>上のほうでレス下さった方
インキュバスでしたか、男バージョン。時間できたら描いてみようと思います。
887マジレス:04/02/24 13:08 ID:0K7s6mZI
勝手に閑話休題するな!
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:54 ID:6QC/mkQg
こんなゲームでギルド戦なんか期待するほうがどうかと。
流れとしても、崩壊の恐れに来てるんだろ?ギルド関係は。

で、ルガールはなんで辞めたの?たった一月で。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:08 ID:i1sRkisG
>>886
デザインがのイメージいい感じですね。
びックりするくらいでかい画像から縮小かけていくと出来が良くなるらしいと
聞きましたアクセサリのペイントじゃ無理だけど
描画ソフトは描画の画像比率をそのまま小さくできるのも
あるらしいじゃないか。通りすがりのほかゲーマだけど応援するよ
(応援なんぞイランか)
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:33 ID:7ze16OJi
リアルムは
潰すことはできないが
HPスペースから追放ということだな
説明不足スマソ
広告非表示でyahoo!に報告
とか
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:05 ID:N3E4tv8I
しゃがみ小パンチ禁止
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:07 ID:9DFjy0qk
まえちんにはとりあえずSGM増やせといいたい。
ログイン率高い人に依頼すれば、治安も良くなるだろう。
ボランティアが基本だが、少しでも特典をつければやってくれるひともいるだろう。
それと皆荒らしに敏感すぎるのもイクナイな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:45 ID:/aoStSaC
>>892
ログイン率高く、かつ規律のしっかりした人を探すのが難しいというのはあるが…

確かに今の人数じゃ少なすぎるよなあ、一行目に同意
894リアルム工作員:04/02/24 20:14 ID:QBhBVBnk
>>890
万が一のためにミラーHP作ったぜ。天下はリアルムのものだ!番長組はどっか池池!(ゲラゲラ
895どこかの神威さん:04/02/24 21:22 ID:5YN6G6Uc
>>879,881
すまんな〜
ものくろさんが作ったって
番長組スレにてアドレス公開っと

あぁ、あとランキングなんたらさん
どうせなら俺を1位にしろよ
896リアルム工作員:04/02/24 21:24 ID:QBhBVBnk
番長組のHP出来てるマジUZEEEEEEEEEEEEE
EEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:29 ID:6QC/mkQg
ぬるいゲームをダラダラと続けるんじゃなくて、もっと遊べるといいんだけどな。
テスターはタダで遊べるから集まる訳だしな。
一週間くらいやったけど、スキルキャップきたし。
技術スタッフ不足なんじゃねーの?もっとボリュームふやさねーと。
こんなにダラダラやってたらプロジェクトXにでてくる物みたいになるっての。

SGMって具体的に働いてるとこ見たことない。
治安悪いって言うが、ひどい嵐も見たことない。
具体的にどういうことがあったのか挙げてみてや。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:57 ID:gKVUlyqa
>>897
人間不信がいい例じゃないか?
あとリリィってヤシが今では一番荒らしてるかな?
アルスキュルはBANになった模様。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:22 ID:0K7s6mZI
アルスキュル=人間不信だと思ってたよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:25 ID:KyO2AKPg
リリィ=涼介だと思ってたよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:26 ID:0K7s6mZI
リリィ=マー坊だと俺はおもってた
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:38 ID:KyO2AKPg
マー某は、もう少しお下劣になると思うんだがな・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:06 ID:EM6WE5XA
で、結局りの引退の直接の原因は何なんだ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:11 ID:KyO2AKPg
飽きたんじゃねーの?
905897:04/02/25 06:05 ID:W69ELdET
具体的にあげてみてくれや。

名前出されてもわかんね。
ギルド関連とか有名人とかぜんぜんしらね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:53 ID:wCBjuCjX
>>890
無料スペースじゃないので無理。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:32 ID:tgp0zNOl
【要望】
PK鯖かPK専用フィールドが欲しい

【メリット】
・ゲームにチャットしか楽しみのないヤシラが楽しめる。
・PK専用とそうでないフィールドが分かれているため、マターリプレイをしたいヤシは、
PK専用以外のとこでチャットしてれば良し。

【デメリット】
・新フィールドの追加

そんくらいっしょ。掲示板に書いてあったモンをパクっただけだけどな。
PKフィールド・・・欲しくない?↓
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:37 ID:2Ga2FZsm
闘技場とは違うの?
どう違うか言って味噌
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:42 ID:G6MnpEUb
>>907
外の移動MAPで実装するのは、ドッペるのバグ消してから
ジャないと、実装するのは、無駄だな…、
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:45 ID:tgp0zNOl
>>908
闘技場は狭いしスリルねぇじゃん?
フィールド(街)にすりゃ、昔のディルディアになるじゃん?
あの頃は面白かっただろ?だから他の街をつければいいのではとね。

>>909
ドッペル問題。どう解決すんのかな。やっぱバグ除き?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:22 ID:GcInag/x
【要望】
・戦闘のアクティブ、非アクティブを入れて欲しい
【メリット】
・死にそうな時安心して助けを呼べる
・安心して隣町に行ける
・安心して味方の回復が出来る、これでパーティを組んだ時の利点になる
・とにかく安心
【デメリット】
・人それぞれですが、スリルが無い
・デメッリとはあまり無いかと
--------------------------------------------------
【要望】
・いろんな人と重なるかもしれませんけどPKが出来るようにして欲しいです。又はPKの出来るマップ、サーバーを作って欲しい
【メリット】
・後者の方が出来ればPKしたい人、したくない人両方とも安心できる
【デメリット】
・誰かに殺されたなど因縁つける人が出てくる
・別サーバーが出来ればまえちんさんの財産が・・
--------------------------------------------------
一個目は出来れば必ず入れるべきだと思います。
二個目はPK用のサーバー、マップの方がアイテムが出やすいとかレアアイテムが出るとかすれば楽しくなると思います。UOみたいなのが理想だと重います。

人間不信の継承者ですか?


PK仕様を入れるには、戦闘システムの改善がないと無意味かと。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:28 ID:dS4CH4bm
闘技場も今(辞めて下さいなどの言葉の後は攻撃しない)と
昔(攻撃されても文句は言えません)ではかなり変わったな
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:39 ID:tgp0zNOl
昔は無法だったしな。それを番長様が救ったのよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:18 ID:KaOsd6YS
番長も余計な事しやがって…
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:22 ID:tgp0zNOl
>>914
だな。それさえなけりゃPKし放題だったんだぜ。
番長のことは責めないが、PK楽しめよ・・・
変なプライドなんか持ちやがってなぁ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:23 ID:KaOsd6YS
UOで言うところのトラメルとフェルッカのようにお互いに行き来できるといいねぇ。
PK専用サーバーでは的がアイテムを落とす確立を倍にしたり、そこでしか手に入らない
レアアイテムなんかもあったら、PK嫌いのPCでも、命がけでやってくる価値もでてくるしな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:26 ID:KaOsd6YS
俺のIDカオスだな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:32 ID:tgp0zNOl
格好いいな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:48 ID:2Ga2FZsm
サーバーでわける理由がわからん。
「サーバーが分かれてて行き来できる」のと
「大陸(でも町でもいい)が分かれてて行き来できる」のは
どう違うのかいって味噌。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:55 ID:tgp0zNOl
鯖で分ける必要はねぇだろ。
街を増やせばいい話だろ。
921919:04/02/25 21:13 ID:2Ga2FZsm
・・・と言いたかった、わけで。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:18 ID:W69ELdET
なんだかスレ見返してみたりすると、
これからひとつひとつ出来ていく(・∀・)ヨ!!みたいな感じだったのに、
もう自分でもモチベーション下がってるのが分かるなぁ。
おもしくねぇ。これに限る。
今のベースだとキャラ消えたとしても、最初からやっても苦じゃないだろうし。
気が向いたらやってみるかって感じだな。
ウルティマオンラインとかやってみるかな。古くせーけどマターリできるらしいし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:23 ID:Yfo86EGt
闘技場なんて、PKするための場所なんだから、PKされて文句言うってのがおかしくないか?
まあ、チャットする為にいる、位なら分かるが
それは、危険性を分かった上での行為であるべきだ。
むしろ、満腹度減らさずにチャットする、って言う甘ったれた根性がいけないんだよな。
話してれば腹が減るのも当然。魚なんてそう高いものでもないし、
今の奴らは寧ろ金の使い道が無い方じゃないか。

解決策。早く、まえちんがチャット用鯖を立てる。
チャット用のマップを作る必要は無い。プチチャットくらいで十分。
「チャットしかしない」のなら、EOにログインしてる必要は無いわけだし、
「チャット以外もする」のなら、マップに留まることも無い。時間も普通に動いてるべき。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:52 ID:W69ELdET
チャットくらいどこでもできるだろうと思うのは俺だけですか?
メッセンジャーなり、ICQなり、ウェブページでもチャット置いてるサイトもあるだろうし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:55 ID:R7kmJbOb
>>923
一部の人間がPKに反対してるわけで。
そいつらのせいでPK禁止→チャットマップ作る、というくだらん流れになったわけだ。
代表格はわかっているが、あえて実名は挙げん。ちなみに番長・Ryoではないから。
それ以外で叩かれてるヤシです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:18 ID:2Ga2FZsm
ええい、いままで言わんでおこうと思ってたがいまこそいってやる!
まえちんは厨の意見に流されやすすぎ!
もう少しじっくり案を練ってから行動してください。
これはあなたに期待してるから言ってるんです!
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:10 ID:X0qW/Yjb
それぞれ具体案は違えど、PKシステムの復活という考えでは一致してるみたいだから
公式にアンケートを作りますた。賛成派が多ければ、多分まえちんも検討してくれるはず…

http://eternal.s19.xrea.com/question/anq.cgi?data=20040226000531
ガンガン投票してくらはい
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:15 ID:uO7AEmX/
つか、番長はPK推進派だったろ?番長組作ったのも、PKを辞めさせる為じゃなくてPK野郎を狩って楽しむっつー、けっこう悪どい集団だったはず。一番街中PKを望んでるのは番長組衆だじょ。最近平和で仕事ないからログインしてねーのでは?
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:31 ID:r7IXD38h
PKシステムの復帰だろうが、現状維持であろうが
人の数だけ考え方がある以上、無限ループだと思うぞ?

PK禁止になったのは、PKできることを利用した「一発屋」風の荒らしが湧いて
あちこちでブーブー文句たれるヤシがいたからなわけであってよ、
いざ禁止にしてみると今回みたいに、それはそれで退屈になってブーブー
文句たれるヤシがいる。
ここで解禁にしても、また「最近始めたばっかりなんですが・・・ひどいですね」的な
ヤシらがブーブー始めるに決まってる。
それに純粋にMMOとして楽しむためにPK解禁を喜ぶならいいんだけどよ、
ドッグスナイパーみたいな無言PK魔が多発しても萎える。
番長組の連中が喜んで湧いてくるような熱いPK魔なら、見てて楽しいけどな。
昔いたアキト、M.ウェーバーみたいなヤシら。
同じPKでも、奴らは気持ちよかった
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:43 ID:MTMZx2Xb
流れが変なほうに向いてるので言っておくが、
まえちんはすでにPKシステムを取り入れる気なんだが。
案も集まってるそうだし、今更こんなことを言っても意味ない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:15 ID:q7H7ENsp
PK採用か。前前から決まってた事らしいがナ
PKを採用したときの問題ってのは・・・逆恨みや厨のPKへの批判。
逆恨みはマシだが厨のPKへの批判を臭い。
厨はうざい。ウザザザザザザザザザザザザザザザ。
そうだ、今後そういうヤシを【逆恨み厨】と名づけよう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:21 ID:MTMZx2Xb
>>931
確かにそうだな。
まあ、それで何かされたらBAN対象にできるわけよ。
少し賢い厨は小細工をしてくるだろうけど。

933名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:26 ID:q7H7ENsp
>>932
やぱ垢BANだな。
ウザイヤシは全員BAN。これだね。
小細工使うヤシは特にウザ厨。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:13 ID:MF1UXb1y
>>933
ドッペる出なくする方法まずはこの致命的なバグナントカしないとだめだろ
外でできたら、無言PK増えるぞ。

まぁ今注意書きあるから殴っていいですか?聞かないといかん様だがね。
ある意味変だな。果し合い申し込みみたいでいいが。
無差別短絡的に走りにくくしてるってのは秩序としては普通の手段か
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:15 ID:MF1UXb1y
PKするガワがシャウトしちゃうのどうだろう、
ヒト攻撃するとその地域にPKしてるってのが判るようにシステムを組む
とりあえず短絡的にPKじゃ、吉外みたいだからな
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:13 ID:L3423dq5
初めてしばらくはPKされない保護期間付けといたらどうかな。
いきなり殺されるよりは騒ぐ奴減ると思う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:16 ID:q7H7ENsp
<N>マークを利用したらどうよ。
<N>マークの付いてる時期は攻撃・PKされねぇし。
時間が経つと外れる仕組みだし、それまではPKにも慣れるだろう。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:26 ID:MF1UXb1y
>>937
それはよいな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:03 ID:knagwNfL
>>937
利用というかそのために存在しているシステムだろ…。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:03 ID:EWPe0O2Y
次の言葉を使って作文してください。
ただし括弧内の言葉は使っても使わなくてもかまいません。

PK, PKK, カルマ, 犯罪行為, 迷惑行為, 免罪,
マナー, ペナルティ, <N>, 闘技場
(賞金首),(SGMの役割),(戦闘システム)
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:03 ID:C2QVCVdR
>>940
うんこ

これでいいか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:16 ID:q7H7ENsp
>>941
大当たり
943 ◆1000QHibTs :04/02/27 00:11 ID:bqpV6U/7
またせたな!俺の出番だ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:42 ID:ILf/QbcH
でっ?ていう
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:56 ID:MLFCB+AD
あの、もし基本技を複数覚えたら、通常攻撃はその中からランダムで選ばれるのでしょうか?
よろしくお願いします。
946坂梨:04/02/27 15:02 ID:rfJav5FL
荒木!塚田!鈴木!飯田!大山!久松!

全員集合しろ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:26 ID:ZgH7ePWp
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:27 ID:k43Zp2RA
>>945
微妙に意味が分からない。
詳しくお願い。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:55 ID:XtWzRMcS
このスレは変域がすごいな…。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:27 ID:rfJav5FL
【要望】
 ・せっかくゲーム時間を設定しているのだから朝昼晩と景観を変えてみる。
 ・ 出現するモンスターを時間別に変えたりしてみる。
【メリット】
 ・ゲーム幅が広がっておもしろくなる。
 ・ゲーム時間を設定した意味が増える。
【デメリット】
 ・いまのゲーム時間の間隔だとめまぐるしく色が変わって醜くなる。
 ・プログラムがちょっと大変になる。

BOTU
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:37 ID:mj6bVpke
鯖落ちてるのかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:57 ID:iRUAjbU2
>>947
これ一応鎧ってことなんだけど、ドラえもんが書いてあるよだれかけに見える。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:25 ID:wbMj9J10
>>950
そういうことを想定した上でゲーム時間を設定したと思うんだが。
いまはとりあえず一番簡単なとこだけ実装してる状態だろう。
もっと考えてから発言してほしいものだね。
夜はろうそくが必要だとか、昼と夜で音楽も変わるとか
もっとひねったアイデア出そうよ。

>>947
不採用
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:50 ID:QfgQDRnF
>>947
側面も書いて^^
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:49 ID:40DAiH9Y
>>947
それはなんですか?マザー2の人間系の敵ですか?
青ざめたおばあちゃんに見えますが?

今ログインしたら、ルガールもリノもいたぞ。
ネトゲお約束の「引退」宣言ですか?
すぐに復帰する。厨房御用達の
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:54 ID:40DAiH9Y
>>952
鎧ダッタンデスカー!!???
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 07:12 ID:akC13C6p
>>954
SGMはやめたけどゲームはするかもってやつなのじゃないか。
…ゲームに参加するのやめてほしいのか?
お前の何処にそんな権利あるのか、色々聞きたいが、どうせチキンだから
こたえぬよな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:12 ID:h+LeuC/R
>>957
ルガール臭い文ですよのぉ。
959957:04/02/28 15:16 ID:iijERHi3
>>958
いや俺ルガールさんと確実に別人ですので
アナタの感が鈍ってるんだと思います。ただ
このスレで他の時にも涼風だとかという人並みにうざいとか
粘着されましたよ。なんていうか粘着するやつって大体
似たようなあおり方しかできなくて、ボキャブラリー低いね。
よっぽど、デフォルトしか頭にないんだろうなと思いますよ実際。

他のゲームのいいところを持ってくる。
苦言入れてなかったら、加工せずに提案しちゃおうという体制とか、
さすがに、それでつくっててホントに楽しいのか。
独自性を加味することをあきらめてると、
最初から案を否定してるのと同じく惰性になっちまうよ。と
その辺りは深く考えた方がよろしいよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:18 ID:No+iboNb
>>959
正直何が言いたいのかわかりにくい。
他から持ってくるだけじゃなくて、独自のものも入れたほうがいいということかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:22 ID:h+LeuC/R
>>959
で?ていう
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:38 ID:KbVxVeye
その微妙な日本語と全角英字・・・どこかで見うわなにをするやm
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:15 ID:KUQVShri
>>959
で、涼風って誰よ
>>962
このスレになってから変なの増えたから正直該当者が多くてわからん
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:19 ID:No+iboNb
また糞スレ化してきたな…。
名有りでもオナカ一杯でもいいから降臨汁!
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:07 ID:KbVxVeye
>>963
>>959については、mmo!スレを見てくれ・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:33 ID:Tu5OZZsg
次スレマダー?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:19 ID:h+LeuC/R
1000はリアルムが貰ったぁぁぁっぁぁっぁっぁぁん!
968 ◆jButlJVlzY :04/02/28 19:32 ID:iijERHi3
>>963>>
>>616-617>>ここっすわ

もーどでもいいんですけど。
969 ◆jButlJVlzY :04/02/28 19:34 ID:iijERHi3
>>960
そのままじゃなくて加工しようって話でした。
まーそれもどーでも良くなりました俺の中では。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:48 ID:49sSCf3B
>>969
加工するって話は思いっきり既出なわけだが。
971 ◆jButlJVlzY :04/02/28 23:08 ID:Z8ByC1Tw
>>970
言葉尻だけじゃなく他の文章を読め、アイデアを加工しろという話で
アイテムを加工しろって言うはなしじゃぁない。
主語がないからそう捉えたのかもしれないが、
前の参照アンカーがある場合それを確認すれば、わかる事だから
それくらい確認してくれ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:12 ID:CFABS03N
なんかスレが荒れてきたので、これを読んで和んでください。

小4くらいのとき、マンコが穴だなんて思いもしなかった。
が、年の離れた兄貴のいる加戸は
「ヤッターマンコーヒーライター」
などという言葉を知っているいわば勇者的存在であった。
で、穴があることを知った俺たちだが、どうしてもそれが信じられない。
で、むしろ逆にガキであることを利用して調べようと思った。
ターゲットは音楽の教師である。美人だった。今にして思えば
20歳くらいだったのではないだろうか。短大出てすぐだったように思う。
実行はいたって単純。ガキ特有のカンチョーというあれである。
あれを前に突き刺すというのだ。
ガキなら許されるであろうという勝手な発想だが、
たしかにマンコすら知らない奴がほとんどだったからナイスな判断だったろう。
で、実行は加戸だった。
加戸はなんの躊躇もなくやった。
思い切り。
思い切ってやっちゃいかんだろ、と思った。なぜにおまえはフルパワーなのだ、と。
音楽教師は泣いた。20歳前後という年齢を考えればギャグでもきつい。
ガキからすれば大人だったのだが、今思うと娘だ。
むしろ、処女だった可能性すらある。すまん先生。
が、加戸も泣いていた。
両手人差し指骨折だった。第2関節より下で折れていた。
もろに刺さったんだと感心した。やはり勇者だ。
しかも、救急隊員に、マンコに指が刺さって折れましたと泣きながら事情を説明していた。
あの姿も相当かっこよかった
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:43 ID:PIKzZSpb
>>972
4点
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:57 ID:mxsT58kt
ume
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 05:04 ID:WKz00vDE
次スレ立ってから埋めろヴァカ
976 ◆jButlJVlzY :04/02/29 08:01 ID:Bmxerw43
>>960
発展性を捨てないようにしよう。そこで諦めないようにしよう。
据え置きだけで満足しない事も大事だってことが書きたかったのです、
意味を理解しようと意見を汲んでくれて有難う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:23 ID:VbTW3puN
俺も主語がなくて悪かった。
アイデアを加工する意味って言ったつもりだったんだが…。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:56 ID:kxxmHlAR
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:14 ID:PIKzZSpb
【βテスト中】Eternal Online part5【エターナルオンライン】

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1078023912/
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:12 ID:YEpxFrDJ
では、埋め開始?
981 ◆jButlJVlzY
>>977
語気がきつくてごめん。より良くしよう。
”被った意見”じゃなくて
他のアイデアにって思う”より良い発展性”を望みたい
という気持ちの表れってのはわかった。その意味では愛しい。

主観が少し違えど目的しようとしてる事は同じで、ちょっとした
ちがいの衝突だったんだ。ちゃんと受け取ってくれて有難う。
この状況って、少し周りの気が焦ってるとも言えそうだ。
ぼちぼちまーたりと行こう。