鼻行類オンライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
すでにクローズドβは終了してオープンβに移行するらしいぞ!
ハイアイアイ諸島で謎の生物鼻行類の生態を観察するゲームだ。
密猟者から鼻行類を守れ!現地人が冒険をバックアップ!
新規1000名まではアカウント無料らしい。やってみたら?
あと、既にプレイしてる香具師からの情報も求む!
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:05 ID:xDPJQ8Wz
2げと
3シュテュンプケ:03/12/27 18:05 ID:JWePhB1g
 2ゲットです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:05 ID:E7UvW9nc
>>1
節足動物オンラインも作ってください。
5:03/12/27 18:07 ID:MxjPqBGD
節足動物も出てくるよ。
レベル低いうちは節足動物を捕獲しないと
レベルが上がらないし。
6シュテュンプケ:03/12/27 18:07 ID:JWePhB1g
 ああ、2が取れなかった…。

 やってますよ。鼻行類オンライン。
現在ハイダダフィ島でキャンプ中です。
7ドゥーガル=ディクソン:03/12/27 18:08 ID:MxjPqBGD
スレ違いかな?
私もやってます。今本島で節足動物捕獲してるところ。
8ドゥーガル=ディクソン:03/12/27 18:10 ID:MxjPqBGD
9ドゥーガル=ディクソン:03/12/27 18:13 ID:MxjPqBGD
1改めドゥーガル=ディクソンです。
ホーナタタの画像アップするの失敗しちゃった・・・。
直リンになったけど、ご容赦を。
あ〜早くホーナタタ捕らえたいなぁ!!!!
近所の草地に居るんだけど、捕まえようとすると
「レベルが足りません」とか言われるんだよなぁ。
いまは観察するだけで精一杯です。
10シュテュンプケ:03/12/27 18:14 ID:JWePhB1g
 >7の人もハイダダフィですか。
私は今、コツォバウシ山南ふもとです。
村から西に少し行ったところ。
11シュテュンプケ:03/12/27 18:16 ID:JWePhB1g
>9
 観察力どれくらいあります?
観察力が低いとホーナタタは無理ですよ。
たぶん慎重度を上げてるんだと思うけど
慎重度が重要なのはトビハナアルキだけなんで
観察力を上げないと。
12ドゥーガル=ディクソン:03/12/27 18:21 ID:MxjPqBGD
観察力は20切ってる。コレじゃ無理かもなぁ。
ステ振りで失敗したかも・・・。
今年中には捕まえる予定。
同じ島なのに会わないですな>シュテュンプケ
13シュテュンプケ:03/12/27 18:24 ID:JWePhB1g
 20じゃまだ無理ッスね。
38からじゃなかったかな?
ホーナタタは観察だけなら5からできるんで
油断しがちだけど、ダンボハナアルキの次くらいに
捕獲が難しいんで、しばらくはスルーかと。
 海岸近くならツツハナアルキが初心者向けですね。
共存のヤドリは無視したほうが良いと思うけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:28 ID:LuVKmDab
>>8
うわあああああああああああああああ
なんだこりゃあああああああああああああああw

こんなマンガみたいな奇獣が存在したとは・・・
鼻行類て はじめてきく
15ドゥーガル=ディクソン:03/12/27 18:30 ID:MxjPqBGD
>>14
このスレで鼻行類に興味を持ってくれたらうれしいです。
すでに絶滅した動物だけど、そのよすがを悼むのが
この鼻行類オンラインというゲームなんですね。
16シュテュンプケ:03/12/27 18:36 ID:JWePhB1g
 でも、やってる人少ないみたいですね…。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:46 ID:LuVKmDab
>>15
マジで興味をもった
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:22 ID:G+371HvF
な、なんだてー!!
19ドゥーガル=ディクソン:03/12/27 19:41 ID:MxjPqBGD
少ないよね、やってる人。
クローズドから移行してまだ3日目だから仕方ないか〜。
島に居ても、「これ本当にオンラインか?」っておもうもん。
まぁ、仲のいい友達と情報交換しながらやってるけど
最近はオンラインになる時間がまちまちで
なかなかゲームで会えないんだよな。
これで新規参入が増えてくれれば御の字なんだけどね。
20シュテュンプケ:03/12/27 19:44 ID:JWePhB1g
 船って乗ったことある人います?
これからマイルーヴィリ島に行くんですが
スタートからずっとハイダダフィ島なんで…。

 っていうか、本気で人がいないな。
もしかしたら船に乗るのも自分が最初か?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:45 ID:jEWvfgtM
ナゾベームに接近すると凄まじい速度で逃げられるんだけど。
ちなみにステは観察力に極振りで現在32。
他になにか特殊条件があったら教えて欲すぃ。

あの投げ縄逃げの速さはもはや鬼だ(´・ω・`)
22ジェットハナアルキ:03/12/27 19:47 ID:Qjdpukb+
あ、いいなあ、船。私はまだ乗れませんよ。
先日ナベゾームを見付けたのですが、捕獲できませんでした、、、
23シュテュンプケ:03/12/27 19:54 ID:JWePhB1g
>21
 32ですか、もう少しですね。
食後のホーナタタは尻尾の動きが悪いので、そこを狙えば何とかなるかも。
まさかとは思いますが、スカウト技能は持ってますよね?
あれが無いとベースキャンプ意外での行動に全部マイナス修正つきますよ。
気がつかなくてどれほど苦労したことか…。
>22
 今どの島にいます?ハイダダフィだったら、ファハ=ハチとの
友好度を上げれば船入手イベントが発生しました。
他にも条件あるのかも。
24ドゥーガル=ディクソン:03/12/27 19:58 ID:MxjPqBGD
みんながんばってるなぁ。
ちなみに廃人ペースだと、全種制覇に3ヶ月らしい。
捕獲だけじゃなくて、飼育および研究スキルもあるから
その倍は楽しめるんじゃないかなぁ。
今日も俺は節足動物相手にレベル上げですよ。
見つけても話しかけないでね。
25シュテュンプケ:03/12/27 20:28 ID:JWePhB1g
 全種制覇3ヶ月…。
クローズドからやってたけど、そりゃ無理だ。

 ハイダダフィで節足動物だと、山奥しかいないんじゃないです?
ムカシハナアルキ狙いにいったんですが、山歩きレベル低くて挫折。
ディクソンさんもスタートダッシュ組ですな。
26ドゥーガル=ディクソン:03/12/27 22:03 ID:MxjPqBGD
わたし、ダッシュしてないかも・・・。
仕事の合間にやってるからどうしても
時間のある人には追いつかないですよ。
仲のいい友達と一緒にあそべればそれでいいかも。
27シュテュンプケ:03/12/27 22:26 ID:JWePhB1g
 そうだったんですか。私はクローズドスタートから
バリバリやってます。鼻行類マニアですんで(笑)。

 船に乗ってみたんですが、なんと言うこともなく
さくっとマイルーヴィリ到着しました。拍子抜け。
ナメクジハナアルキ探してきます。
28ジェットハナアルキ:03/12/28 01:32 ID:jBhw7W29
>>23
嗚呼、そうでしたか。でも、友好度上げるにしても、ナベゾームの写真持ってないんですよね。ナベゾームがらみのアイテム以外で友好度上げる手段ありますか?
29シュテュンプケ:03/12/28 03:15 ID:0oM4sXmy
 レコードは持っていってます?
レコードは早いこと取り寄せたほうが良いですよ。
ファハ=ハチとの友好度も上げられるし、多分
ハナムカデを捕獲できるようになったときに使うと思うんですよ。
私はレコードを聞かせて、ファハ=ハチと友好度を上げました。
あとたぶん、食べ物全般はなんでも使えると思います。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 07:04 ID:oNj5MDOE
わかったからサロンでやれ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:03 ID:5B0h78nY
このスレの密かな盛り上がりにワラタ
32シュテュンプケ:03/12/28 19:31 ID:0oM4sXmy
 メンテ長かったですね。
 アレからずっとマイルーヴィリにいるんですが
自分以外のPCを見かけません。これ、本当にオンライン?

 ファデラハナメクジハナアルキをとうとう発見しました。
ダンボハナアルキと同じような毛の色で、思ってたよりもすばしっこい。
ナメクジハナアルキはみんな速いなあ。捕まえたい…。
 マイルーヴィリ島は良いですよー。このゲームには珍しい走鳥類もいますし。
でも、観察中のナメクジハナアルキの子供を食われたときはマジギレしました。
33ドゥーガル=ディクソン:03/12/29 01:51 ID:St6TOIhQ
ハナアルキよりPC見つけるほうが難しいゲームって・・・。
捕獲したらPC同士で対戦できるって言う話だけど
これじゃいつになることやら。
34シュテュンプケ:03/12/29 02:49 ID:5D0sMNU4
 ハイダダフィには何人かいたんですけどねえ。
マイルーヴィリって、まだ誰も来てないんでしょうか。
明日ハイダダフィに戻ります。ナメクジハナアルキを捕まえるには
レベル低すぎるみたいだし、かといって他の生き物は
ほとんどいっしょだし…。
 鳥を捕まえようかと思ったけど、また次来た時でいいや。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:44 ID:3otfV2gB
みなさんはどの国家選んでプレイしてます?
私は日本なんですが物資も食料もたらず、すぐにピンチに陥って・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

でも昨日やっと柴犬がランモドキを見つけてくれました。
ナゾベーム確保まで頑張ります。
36ドゥーガル=ディクソン:03/12/29 05:40 ID:St6TOIhQ
私はアメリカです。
物資は大量にあるんだけど、観察力が低くて困ってます。
オマケに想像力が高すぎて、既認生物をハナアルキと誤認しまくって
マイナス修正入りまくりです。
全然成長しない・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 05:47 ID:ZY4iV8Cs
PCのホームカントリーはイギリスかドイツがいいよ。

やっぱ、科学の国だけのことはあるし、
イギリスは設定上は紳士的だから、観察力はデフォルトで高い。
あと、ダックスフントがお薦め。
穴に潜り込んで探してくれるよ。

ドイツは処理力が高いから、
WatchingBookの書き込みが異常に多い。
あとあと役に立ちそうな予感。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:17 ID:FynW2r/F
日本でやってるんですが、
ステを運に全振りで57まで上げたら、明らかに超レアなハナアルキに出会いまくるんですが。
でも捕まえられないんですよね・・・。
いつのまにかツチノコ捕まえてるし。
39シュテュンプケ:03/12/29 12:19 ID:5D0sMNU4
 私はドイツです。WatchingBookもそうなんですが
全体的なパラメーターの上がりが高いんですよね。
ただ、運がちょっとよくないですよね。頑張ってあげてるけど。

>35
 レンジャーあげれば、食糧問題は解決ですよ。
柴犬だと、夜の行動はどうですか?
夜だとたまにレアのヒカリユリモドキが発見できるんで
せっかくランモドキも捕まえたんなら、挑戦してみては?
>36
 アメリカは、スタートだけラクですからねえ。
わたしもキャラメイクのときちょっと心動きました。
研究成果上げなくても、スタートから車があるって
それだけで勝ち組みの気分ですからね。
>37
 私も今、ダックスフント連れてます。
ダックスフントは勇敢なのがいいですよね、便利です。
何の表示もないけど、犬にもパラメーターとかあるんですかね?
最初の頃よりいい仕事してる気がするんですが…。
>38
 レアなハナアルキというとどんなのがいました?
わたしもレアっぽい奴は何体か見ましたけど。
黒いダンボハナアルキって、多分レアですよね?
ていうか、ツチノコなんかどこにいたんだ(笑)
40age:03/12/29 14:24 ID:wMH7+WsU
このゲームは存在しないです
4121:03/12/29 14:48 ID:PQFTWj61
>>23
亀レスだけどありがd
確認してみたら案の定スカウト技能未修得だったんで覚えにいきまつ・・・

ダーウィン研究所でお使いクエストしたら
「ジェットハナアルキの飛行の原理」っていう論文手に入れたんだが
これって既出?
42シュテュンプケ:03/12/30 01:55 ID:ibq9LtOH
>40
 まあ、マイナーゲームですからね…。
>41
 ジェットハナアルキの論文、私も持ってるんですけど
これって何に使うものなんでしょうか…。
なにかパラメーターがあがるとかもなさそうですしね…。
イベントアイテムでしょうか?とりあえず保管してます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:01 ID:mUvH03/C
クローズドβ終了時の水爆実験による島沈没イベントで巻き込まれてしまいましたよ。
皆さんはちゃんと脱出できました?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:55 ID:+uLdzVQf
誰か、オニハナアルキを見つけた方はいらっしゃいませんか?
45(ΦωΦ) ◆IU9zrZl5bQ :03/12/30 14:37 ID:cT11c2oN
交換求む

わたし ドリトル先生鼻行類語入門
あなた フシギハナモドキ占い

当方ロシア基地から、お金では買えないので(´Д⊂
46シュテュンプケ:03/12/30 15:06 ID:ibq9LtOH
>43
 あれ、1月以上前からあれだけ通知があったんだから
巻き込まれた人はいないと思ってましたよ…。
>44
 発見だけなら何度か。ハイダダフィ島の南のほうで。
密度のあまり高くない林の中に1日いれば発見できるかと。
でも、食後のオニハナアルキはまだ一度も見たことないんですよね。
>45
 ああ!鼻行類語入門は超欲しい!でもフシギハナモドキ占いも
持ってないんですよ。モルゲンシュテルン詩集ではダメでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 17:22 ID:t+zlIpbB
これのハナアルキのことか?
ttp://www.livly.com/main.php
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 17:43 ID:sPTMbhIW
>>43
ご愁傷様(´・ω・`)
でも三週間前くらいから噂になってなかった?
船に乗った時にハイアイアイ一週コースを選択すると
沖合でなんか空母みたいなのが船団組んでるのが見えたし、
他にもそれらしき兆候は結構あったらしいよ。
49シュテュンプケ:03/12/30 21:03 ID:ibq9LtOH
>47
 そうですね、そのハナアルキがかなり近いですね。
ただ、鼻が2本のハナアルキっていないんですよ。
キャラとしてデフォルメされてるんでしょうね。
やあ、かわいらしいですなあ。
>48
 ああ、そういえばそんな噂も流れてましたよね。
まったく>43さんもおかわいそうに。
βクローズ終了の通知はしっかり目を通さないとね。
島を出て、いったん国に帰るように書いてましたから。

 ハイダダフィに帰ってきました。
ミジンコラッパハナアルキを捕まえたんですが
水槽を持っていないことに気がついて、沼に返しました。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:16 ID:lLcCbf44
みなさん攻略本は手に入れましたか?
このゲーム難しすぎなんでそろそろ買おうかと思ってるのですが。
値段もお手ごろだし。買った人の情報も待ってます。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582762891/250-2391540-6081859
51シュテュンプケ:03/12/31 03:03 ID:rRYHtqmJ
 もちろんプレイヤー必携の一冊でしょう。
なんと言っても、ゲームの攻略本としてではなく
鼻行類に関する学術書として書かれてるところが燃えますね。

 各種鼻行類の生態について詳細に書かれてますから
買っておくべき一冊だと思いますよ。
読んでると読んでないでは大きく変わってきます。
52ドゥーガル=ディクソン:03/12/31 03:11 ID:Cr0UxaoO
私、余り読んで無いんですよね。
他のはいろいろ知ってるんですが
余り役に立たないみたいです。

アンブッシュ技能だけがあがっていく・・・。
5344:03/12/31 15:16 ID:K05j6Aj7
あれからシュテュンプケさんのアドバイスに従って
オニハナアルキ求めてハイダダフィ島南の林をずっと探してたんですが、
地表をシークするのに夢中になってたらそのうち密林に踏み込んで
方位がわからなくなりました・゚・(ノД`)・゚・
方位磁針ゲットしてないんですよ、自分。空腹ゲージもMAXに達し、
このままでは確実遭難死です。誰か助けて!!・゚・(ノД`)・゚・
54シュテュンプケ:03/12/31 18:19 ID:rRYHtqmJ
>52
 節足動物については何もかかれてませんけどね。
お名前から察するに、アフターマンですよね?
ナイトストーカーはハイアイアイに生息してないですからね…。
>53
 森の中ですよね…。まだ生きてますか?
ハイダダフィ島で密林って言うとコツォバウシ山東の
ジャングルだけだと思うので、山を見ながら歩くのがいいと思います。
山が見えないのなら、いったん落ちて入りなおせば
絶対に北向きでスタートしますから、それで。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:25 ID:MgeaQbEx
糞スレ上げるな
56ドゥーガル=ディクソン:03/12/31 19:49 ID:Cr0UxaoO
鼻行類以外のターゲットって「節足動物」とかっていう
アバウトな名前でしか表示されないんですよ。
そろそろ茂みからでようかな・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 05:43 ID:4Bp+7yks
>>54
昔別の板に居なかったか、アンタ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:37 ID:1Lw0HNOC
sage
59シュテュンプケ:04/01/01 16:39 ID:pA9QHlov
 あけましておめでとうございます。
年越しの瞬間はハイアイアイにいませんでした。
>56
 そうなんですよね。
たまに鳥類とか表示されると、何なのか知りたくなりますよね。
もっともハイアイアイには鼻行類と虫がほとんどですけど。
>57
 たぶん同一人物です。よろしく。
60シュテュンプケ:04/01/03 07:44 ID:qOTrWNIW
 ピンク色のダンボハナアルキをみました。
金色のダンボハナアルキの群れが風に乗って
飛んでいくのを観察していると、中に一匹だけ
ピンク色の毛皮を持った個体が。追っかけたけど
追いつけませんでした…。なにアレ?レア?
61シュテュンプケ:04/01/03 16:20 ID:qOTrWNIW
 あれから9時間。まだピンクのダンボハナアルキには出会えません。
何かの見間違いだったとも思えません。誰か情報を…。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:10 ID:2nFwCvFR
>>61
それは多分正月のみのイベント鼻行類なのでは?
私は見た事がないのですが、ゲーム内で誰かが話しているのを聞いたことがあります。
運が良かったですね〜
63シュテュンプケ:04/01/03 22:44 ID:qOTrWNIW
 あああ、そんなイベントハナアルキがいるとわかっていたら
元旦0時から血眼になって探したのに…。
 バレンタインとかひな祭りにもイベントハナアルキは
出没するんでしょうか?それがコビトハナアルキとかだったら
ガッカリしますな…。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:39 ID:Vn6I+ANG
ミジンコラッパハナアルキを捕まえたいんですがどうすれば捕まえられるでしょうか。
65シュテュンプケ:04/01/04 01:07 ID:M1LiOi85
 えー、ゲーム中ではどうかわかりませんが
実際のミジンコラッパハナアルキはハイダダフィ島か
ミタディーナ島の火山湖に生息しています。
流れない、汽水域でしかすめません。
 あと、沼の周りに来た時にマイキャラの顔を見ると
臭そうな顔してるときがあります。コレは多分
ニオイラッパハナアルキがいる沼なんだと思います。
 ニオイラッパには興味ないので、私は無視してますが。
匂いのない沼を探せば、見付かるんじゃないですかね?
66シュテュンプケ:04/01/04 21:14 ID:M1LiOi85
 結局ピンクのダンボハナアルキには会えません…。
ああ、あらかじめ失われ決して出会えぬ運命の…。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:25 ID:XTrYTwO/
よっしゃああああぁsぁぁsぁmkdぁ;!11111!!!!!!
やっと念願のゴホンハナアルキをゲットォォォォオォ!”!”””
68ドゥーガル=ディクソン:04/01/04 22:36 ID:xV7XVL/O
みんながんばってるなぁ。かく言う私もナゾベーム捕まえました。
著しく能力が低いので、もう一匹捕まえられるようにがんばって見たいと思います。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:07 ID:ct3VXm9X
公式のアドレス教えて
70シュテュンプケ:04/01/05 01:20 ID:lKuzbeJy
>67
 ゴホンハナアルキ、本当にいたんですね…。
ゲームオリジナルのハナアルキが多くて、燃えますね。
>68
 ナゾベームゲットおめでとうございます。
こんど競走させて見ますか?調教技能とらないと…。
>69
 googleで検索すれば出ますよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:18 ID:kMVpdZMn
初心者でスマンが、
鼻行類ってどう読めばいいんでしょう。
びこうるい?はなこうるい?
72シュテュンプケ:04/01/05 04:08 ID:lKuzbeJy
 びこうるい、と読むのが一般的ですね。
学術的にはリノグラデンティアって呼ぶのが多いです。
 ゲーム内ではハナアルキでいいんじゃないでしょうか。
73(ΦωΦ) ◆IU9zrZl5bQ :04/01/05 07:30 ID:qKzPRE4+
それを追跡するわたしたちも尾行類といえますな
あっはっはっはっはっははっはっはっは


こんぺいです
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 09:10 ID:IYIVY0La
7569:04/01/05 12:21 ID:+e2/fzAi
>70
 見つかりません・・・
76シュテュンプケ ◆8b8zzjkwgc :04/01/05 12:59 ID:lKuzbeJy
>73
 山田くーん、座布団一枚。
ちゃんらーん。
>75
 空気でひとつ。私の顔に免じて。

 もうすぐホーナタタ祭ですなあ。
注目はやっぱりモースタダ・ダーツァヴィマのコンサートでしょうか。
あ、ファハ=ハチ族にハナムカデって言っても通じない場合がありますよ。
ナゾベームはホーナタタ、ハナムカデはモースタダ・ダーツァヴィマで。
友好度にかかわってくるみたいですね。この辺。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:36 ID:L60kkXle
なにこの野生生物版ぽい空気は。。。。。。。。。
78シュテュンプケ ◆8b8zzjkwgc :04/01/05 19:50 ID:lKuzbeJy
 やっぱり、野生生物をテーマにした
オンラインゲームの話題ですから。
そうなるのも必然でしょうか?
79ドゥーガル=ディクソン:04/01/05 23:29 ID:iOgg0eUt
今必死にファハ=ハチとの友好度あげてるところです。
祭りまでもう間もないからね
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:53 ID:ZiG9mv2u
レアアイテムの「ももえのカマ」でミジンコラッパハナアルキを切り裂いたら、
自分が鼻行類になってしまいました。
水中はいいけど恥ずかしいです。なんとかして。しかも赤ネーム。
81シュテュンプケ ◆8b8zzjkwgc :04/01/06 00:40 ID:tRzwuvtl
>79
 いよいよですね。ホーナタタ祭。
ちゃんと胃薬は用意してます?ナゾベームの肉を
いっぱい食べさせられますから、飲んでおいたほうがいいですよ。
マイナス修正つくかもしれませんからね。
 前回の祭で、わたし食べすぎちゃいました…。
>80
 ああ、そんな殺生をしてはいけません…。
死神は殺すのが仕事だからしょうがないですか。そうですか。
82シュテュンプケ ◆8b8zzjkwgc :04/01/06 01:29 ID:tRzwuvtl
 祭が始まりましたね。PCもちらほら見受けられます。
っていうかなんでこんな日のこんな時間に
イベントなんでしょう?平日だっつーの。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:33 ID:wL2FxtHv
こんなゲームがあったなんて!
しかもオープンβだそうで、喜び勇んでクライアントをDL中です。
明日も仕事ですから、祭りとか参加できないかもしれませんが、
ゲーム中にお会いしたらよろしくです。
84ドゥーガル=ディクソン:04/01/06 01:35 ID:q/PJxZID
ホントに食わせられるとは思わなかった。
話しかけるたびに食わせるな、この人たち。
おかげでステータス上がったり下がったり大変だよ〜
85シュテュンプケ ◆8b8zzjkwgc :04/01/06 01:38 ID:tRzwuvtl
 あ、ディクソンさん、も祭参加中ですか?
どこにいます?わたしいま山の北の集落です。
こっちのほうがハナムカデが多いって聞いたんで。
86シュテュンプケ ◆8b8zzjkwgc :04/01/06 01:39 ID:tRzwuvtl
>83
 こちらこそよろしくです!
とりあえず、スタートはハイダダフィ島からなんで
お会いできる確率も高そうですね。国籍と研究所が
同じになったら、色々援助も出来ると思います。
87シュテュンプケ ◆8b8zzjkwgc :04/01/06 03:12 ID:tRzwuvtl
 はあ、祭も終わりましたね。
ハナムカデの演奏した曲は、ペールギュントでした。
では、おやすみなさい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:18 ID:Ke4nEhBR
キャラクターデザイン結城心一ってのが気に入った。DLしてみる。
89シュテュンプケ ◆8b8zzjkwgc :04/01/07 20:24 ID:CC8+F5mm
 ああ、先に言っておきますけど
美少女なんか出てこないですよ?

 だからマイナーなのか…。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:31 ID:XuXMPHt5
どなたか公式のアドレスを教えてください・・・
検索しても見つからなかったので、、_| ̄|○
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:55 ID:z6RjQOoz
90みたいな子がかわいそうだろっ!
罪悪感はないのかっ!(TロT)
みてて面白いやら悲しいやら切ないやら・・・(ノ_<。)
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 03:25 ID:9mdsptXT
かわいいよね。90ちゃん。萌えます。
93シュテュンプケ ◆8b8zzjkwgc :04/01/08 05:31 ID:C92/c857
>90
 >>40に公式の話題がチラッと出てたんですけどねえ…。
あ、あと鼻行類オンラインのファンサイトを見つけたんで
報告します。管理人の許可は取ってますよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/2067/bikouruiOnline.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:58 ID:KMYoDWXf
このゲームは糞
オリジナルのハナアルキ作ってる暇があったら
ゲームバランスを何とかして欲しかった。
ラテン語圏有利すぎるだろ。
日本選んだら全然駄目だった。
初期振りで英語に振らないと
英語技能ゼロに近くて論文よめねーよ。
だれか和訳したやつと交換してくれ・・・_| ̄|○



9594:04/01/10 04:13 ID:KMYoDWXf
あぁ、ラテン語圏ってのは変だな。
なんつーか、ラテン語が元になってる言語の国っつーか
まあ、なんだ、察してやってくれ・・・_| ̄|○
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 08:19 ID:PaKZdkN3
リアリティで考えれば、日本が不利で当然だし、そもそも日本語版が登場したのも奇跡的なんだからあきらめなよ。
日本人キャラでやってるプレイヤーはほぼマゾゲーとして楽しんでるわけだし。
論文関係だったら、テキストでコピーして変換エンジンに通すと読めるようになるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:51 ID:+Sbqm6zV
日本人同士で探索隊を組んだときに出るイベント会話とか、
本筋とは関係ないところで、やけに日本気合入ってるんだけどね
効率第一の奴には日本はむかない
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:03 ID:7YTqi9N/
日本人は同レベルのイギリス人やフランス人に対して
観察するハナアルキを数ランク落とさないと簡単なレポートすら作成できないってのがな・・・
その代わり専用の観察器具が無闇にスペック高いんだけどね。


装備できるステになるまではひたすらマゾゲー
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:57 ID:wbB0fXcd
公式よりコピペ
2月1日〜2月29日までの1ヶ月間、マップ上にランダムに「藤岡弘、探検隊」が
移動・探索をしています。彼らの言動、行動から彼らの探している鼻行類を推察し
彼らの探検に協力してあげましょう。成功すれば貴重なアイテムをプレゼントされます。


イベントキター
100(ΦωΦ) ◆IU9zrZl5bQ :04/01/10 17:23 ID:uq9/W7i0
前回の「ムツゴロウの鼻行類記」は、いまいち不評でしたけどね
あの感高い声で、なにが「いやーほんっとに鼻で歩いてますね〜〜」だ
自分まで鼻で歩きそうな勢いでしたが、野生動物にあんな接し方でいいのかと
小1時間……

今回のイベントに期待します
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:04 ID:pea4zj1y
このゲーム、補給線に関して結構シビアですね
レベルが低いと手持ちの食料も少ないし
奥地に行くには中継キャンプが必須ですけど、
設置できる数は探検隊の規模に依存してるんで、
PC同士でパーティ組むのも必須になっていて

やっぱシングルだと早々に限界きますねー
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 04:22 ID:i5WYrr9b
補給線に関しては早期に自給できるスキルが手に入るはず。
耐久消費財以外は全部採取可能だからがんばってみ。
チャットないと退屈で仕方ないだろうケド
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:25 ID:jBjVUXSU
>>100
ムツゴロウは下手したら鼻行類喰っちゃいそうな勢いでしたね。
奴そのものが野生動物だと思うのですが・・・(´Д`;)
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:23 ID:gSpbLeOa
すんません、鼻行類オンラインの開発元が今度新しくクローズドβを始める
「平行植物オンライン」のIDとパスを譲ってもらえるかた、おりませんか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:01 ID:bpdejxxt
譲らん。何があっても絶対譲らん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:09 ID:YuFqMnKE
なんか、猛烈な勢いで空を飛んでったハナアルキがいたんですけど……
107シュテュンプケ ◆8b8zzjkwgc :04/01/13 15:01 ID:1LHaRaDa
 お久しぶりです。ちょっと仕事とゲームが忙しくて
ここに来る暇もなかったんです。情けない・・。
>94-98
 日本人キャラが不利なのは、リアリティの点では丁度良いんじゃないですか?
シェムトクヴィストを捕虜にしてたのも日本人ですし。敵キャラとして
登場しててもよかったんでは?時代的にも、日本人がいるってだけでも
大サービスとみて良いんじゃないですかね?昭和にしたら30年くらいですよね?
日本人専用イベントもあるみたいですから、鼻行類以外の点で楽しむつもりで。
>99-100
 ムツゴロウイベントは、イベントアイテムが無かったですからね。
アレじゃ駄目ですよね。今回のイベントにしても日本版の管理者は
もう少しセンスのある鼻行類的なイベントをきっちり作って欲しいものです。
>101-102
 補給線は、やはり野外生活系スキルを高めないと辛いでしょうね。
実はそのへんは日本人が強いみたいなんですが、どうしても辛いなら
日本人キャラと同行してみてはいかがでしょう?
>104
 譲れません。これはちょっと譲れないですね。
でも、仕事が一段楽するまでは平行植物世界には入れないですね…。
ああ、オカシシ食べてみたい。
>106
 鼻を前にして飛んでいたら、ジェットハナアルキです。
直腸内のメタンガスで飛ぶ、ちょっとレア種ですよ。
前を向いて飛ぶという、鼻行類として考えれば変わり者です。

 船でまたよその島に移動しようかと考えてます。
どなたか、一緒に行きませんか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:53 ID:04iKmsOW
質問スレがなさそうなのでこちらで質問させていただきますね。
このゲームは今のところ不正行為というのはあまりないのでしょうか。
前いたゲームが不正行為で崩壊してしまったのでとても不安です(´・ω・`)

後、公式には課金後のことはあまり書かれていませんが、
課金後はやっぱり一度ワイプするんでしょうかね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:47 ID:bpdejxxt
>>108
いまのところ、不正は聞かないなぁ。
アンブッシュしたまま、3日動かなかったプレイヤーがいたから
寝マクロしてるんじゃないかと思って話しかけたら
反応が返ってきてビックリしたこともあったっけ。
でも、課金後は出てくると思うよ。
ステータス有利な国って資金源に乏しいじゃない?
升使ったりRMTすれば資金増やしたまま始められたりするしね。
とはいえ、ここの管理ってしっかりしてるから崩壊したりはしないでしょ。
ワイプするのかどうかは俺も不安。
理想は足並みそろえて始めたいとこだろうけど
古参の連中は黙ってないだろうね。
俺もそうだし。
ワイプしなきゃいいなぁ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:59 ID:yBDETjai
>>110
3日動かなかったキャラって俺のダチだわ。
なんかそこで見たこともない鼻行類みつけたとかいって張り込んでたそうだ。
5日目まで粘ったみたいだけど6日目についに寝落ちした。

ワイプするならついでにレア種の移動パターンも変えて欲しいよな。
希少種ほど早いもん勝ちになっちまうから同じ場所にいましたじゃ話にならん。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:57 ID:ffiVCMzB
今、火山湖です。
どうやら、ラッパハナアルキのコロニーを見つけたっぽいです。
ニオイラッパハナアルキが求愛行動らしきものを行っているようなのですが、これ以上は近づけません。
●→→→→→↓
B   ○   ↓
↑   A   ↓
↑       ↓
←←←←←←

という行動を泡を膨らませたり縮めたりしながら繰り返しています。
もう少し観察してたいんですけど、半分水に浸かってアンブッシュしてるので、疲労値が真っ赤赤……
(´・ω・`)
112シュテュンプケ ◆8b8zzjkwgc :04/01/14 16:16 ID:hNGJIG06
 ニオイラッパハナアルキの周辺は疲労が激しいです。
ニオイのせいでしょうね。鼻栓とかしちゃいかんのでしょうか。

 最近、レアとか何とかよりも、ハイアイアイに居る事そのものが
楽しくなってきました。いい感じ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:32 ID:oqdwlPeU
分かったからサロンでやれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:23 ID:6B48F8sV
密猟者UZEEEEEEE!
ハイダダフィ島のオニハナアルキの密度が嫌に低いと思ったら密猟かよ!
つか密猟者でプレイしてるやつは人の邪魔をして何が面白いのかと小一時(ry
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:45 ID:BBHmLtz9
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:28 ID:zkdjXd8r
それはイカだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:10 ID:6yuXeHxl
山海経OnLineはまだですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 05:37 ID:Js4rw3YA
山海経は中国でCB中
PCは今のトコ、人間、一目国人、一臂国人、羽民国人、厭火国人、貫匈国人から選べる
これから順次に讙頭国人、 奇肱国人、聶耳国人、軒轅国人、三首国人、三身国人、靖人、張弘国人
、釘霊国人、卵民国人等が実装されていく予定とあった
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:46 ID:9jImkj7Y
        /~''- 、          _____
       ( !    ヽ,,-''''""''-'''"ニ-ー- ニ丶、
        ヽヽ::..   ): : : : : ;::;ノ~      ヽ丶 
         Y ヽンノ ,: : : :;:;:ノ         `! i
        ( ● : : ;: (__;/          l l
         ) ,,  ;;ノヾヽ、          l l
       /,ソ-`''"  ///          l l
      //     ///          /ノ
    //     彡彡         ,___ノノ
   //            __,,,,,  `フノ
   `--ニ二二二二二ニニ_~~    ヽ、 ''~
                 ̄ ̄"'---` 
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:16 ID:KdR66P7L
>>119
(゚∀゚)!
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:07 ID:kuljyKN2
>>119
なんか2ちゃんねるの底力を見たような気がするな
恐るべき2ちゃんねる(´Д`;)
122119:04/01/23 19:21 ID:9jImkj7Y
>>119は拾い物です(´・ω・`)
他のもいるかも。みんな探索してくれ。
123ナゾベーム見つけた。:04/01/24 06:10 ID:IrRNnuRx
              /,/=-'ヽ
              / /   ヽヽ
             / /    ) )
             ( (    ( (
             ヽ ヽ   i ノ
              ) ),,_ ヽ(_____,,、
             ,/:: ム/  `----、ヽ
           /::::::: ',-〈       )ノ
           /::; ; ; ; ; ; i      //
          /::; ; ; ; ; ; ; i--;   ((
           i:::; ; ; ; ; ; //i |    ))
          i::; ;,_;,;,; ;,// ||   ( (
        ,へ,;'; /  !,,__/  ||    ) )
        V'::  i:!,,-、'ノ.く  ||__  /./
         i::; ; ; ,:  、 ._)  L;;;,)//
         i:;; ; ; /ii)  :)     //
        'i::; ; :|!ソ  :ノ     ノノ
         ヽ:、、 ("<ン、/i`i__ノノ
         ノ ) 、 ヽ (( `'―'
        / :/iヽ、ヽ \`))
       / / ヽ ::い、\ ヽ
       / /   \i. !,-,_ ヽ ヽ、   
      ( (      l !;- ,ニン\,ヽ、
       ヽヽ⌒)    l !,     ヽ ヽ
         ̄    ,,,l l     ,- ) ,)
            (_ノ    `ーー'
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 06:50 ID:zLDsLTKi
>>123
スゲ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:41 ID:1SV4nDth
鼻行類オンライン。その招待はハナアルキのAAを集めるMMOだったのか……
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:21 ID:Ccf8HHvr
ってかこれって本当に実在していた生物なのね(;´д`)
このMMO独自の生物だと思ってたら公式にちゃんと書いてあった(´・ω・`)
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:41 ID:LvG8tRNj
>>126はブレアウィッチプロジェクトが本当にノンフィクションだと思い込むタイプ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 06:40 ID:t3hBy253
以下の話題は【板違い】です。適切な板を選んでください
※稼働しているMMOゲームの話題を扱う板→【MMO板】
※速報(サーバー落ち)・ニュース(開始・パッチ等)→【ネトゲ速報】
※少人数のマルチプレイゲーム→【ネットゲーム板】
※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】



※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:05 ID:k1Mu1Dqb
稼動してるMMOゲームの話題だから、ここでいいんだよな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:42 ID:t3hBy253
稼働してると言い張るなら公式のURLを貼れ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:59 ID:RWLFHj9m
>>130
そう思うなら削除依頼でもなんでも出してこればいいだろう。
何こんなところで絡んでるんだ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:14 ID:jhGjYSXF
URL貼ってなかったっけ。過去ログ参照してみ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:28 ID:Y61cXCyA
おれ『鼻行類』と『シュテンプケ氏の鼻行類』って本持ってたなあ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:36 ID:zmlEuEiV
カカトアルキって生物がいるらしい
135あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/17 23:06 ID:fbTUPsH8
(・∀・)age!
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:10 ID:SJhuv2lb
今日、親父から手紙が来たんだよ。
俺が小さい頃に外国に仕事に行って帰ってきてない親父からですよ。
俺と母さんの誕生日とクリスマスにだけ手紙が来てた親父が突然ですよ。
1988年に親父がミクロネシアに行ってからだから16年たつんですね。
ところが、字は親父の物ではなく、親父の仕事の仲間のジョルジョ・ツチダさんという人が
代筆して書いたものだそうです。
鼻行類という動物を発見したけれど、アメリカ人グループに研究内容をすべて
奪われて、拘束されてしまったそうです。
別便でその鼻行類と、わずかに残った親父の研究メモの走り書きを送ってくれるそうです。
ぼくはどうすればいいですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:04 ID:w3WkeMnG
ここは鼻行類オンラインのスレなんだから、マジな話はやめようぜ!

それより、自分、アメリカでやってるんだけど。
アメリカがハイアイアイ諸島に軍を上陸させるらしい・・・
かなり荒れそう・・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:07 ID:qK4xIJvZ
以下の話題は【板違い】です。適切な板を選んでください
※稼働しているMMOゲームの話題を扱う板→【MMO板】
※速報(サーバー落ち)・ニュース(開始・パッチ等)→【ネトゲ速報】
※少人数のマルチプレイゲーム→【ネットゲーム板】
※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】



※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:39 ID:+bnmnpUd
そういう指摘はスレが立った直後に言え。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:25 ID:w3WkeMnG
やっぱりMMO板よりネットゲーム板あたりがよかったんですかね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:17 ID:fpx631GJ
※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】

142名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:19 ID:fpx631GJ
>139
スレがたった翌日には既に指摘されている。>30参照。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:46 ID:zKdEjqno
やっとマンモスハナアルキになれたよ!
鼻水で釣りばっかで飽きてたけど、世界が開けた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:00 ID:BljpzDYE
花歩き
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:36 ID:fGpUi08I
ハナアルキが登場するの見つけたよ
http://www.livly.com/main.php
勿論俺はハナアルキ育成(*´ェ`*)ポッ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:06 ID:Y2Bekspe
ハナアルキ萌え
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:27 ID:/dLeKR7l
              /,/=-'ヽ
              / /   ヽヽ
             / /    ) )
             ( (    ( (
             ヽ ヽ   i ノ
              ) ),,_ ヽ(_____,,、
             ,/:: ム/  `----、ヽ
           /::::::: ',-〈       )ノ
           /::; ; ; ; ; ; i      //
          /::; ; ; ; ; ; ; i--;   ((
           i:::; ; ; ; ; ; //i |    ))
          i::; ;,_;,;,; ;,// ||   ( (
        ,へ,;'; /  !,,__/  ||    ) )
        V'::  i:!,,-、'ノ.く  ||__  /./
         i::; ; ; ,:  、 ._)  L;;;,)//
         i:;; ; ; /ii)  :)     //
        'i::; ; :|!ソ  :ノ     ノノ
         ヽ:、、 ("<ン、/i`i__ノノ
         ノ ) 、 ヽ (( `'―'
        / :/iヽ、ヽ \`))
       / / ヽ ::い、\ ヽ
       / /   \i. !,-,_ ヽ ヽ、   
      ( (      l !;- ,ニン\,ヽ、
       ヽヽ⌒)    l !,     ヽ ヽ
         ̄    ,,,l l     ,- ) ,)
            (_ノ    `ーー'
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 06:05 ID:GeBslNVF
以下の話題は【板違い】です。適切な板を選んでください
※稼働しているMMOゲームの話題を扱う板→【MMO板】
※速報(サーバー落ち)・ニュース(開始・パッチ等)→【ネトゲ速報】
※少人数のマルチプレイゲーム→【ネットゲーム板】
※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】



※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:01 ID:BU2PCr8Y
gaserdgfa
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:37 ID:DwRf7SND
ムカシハナアルキがシンプルで良いね。
今夜もがんばろう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:21 ID:VV1abM5v
通はランモドキだろう。
鼻で歩かないところが渋い。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:32 ID:EGrG1MnS
以下の話題は【板違い】です。適切な板を選んでください
※稼働しているMMOゲームの話題を扱う板→【MMO板】
※速報(サーバー落ち)・ニュース(開始・パッチ等)→【ネトゲ速報】
※少人数のマルチプレイゲーム→【ネットゲーム板】
※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】



※妄想・雑談・チート・BOT・RMT・キャラWatchなど→【ネトゲサロン】
153 ◆CmqzxPj4w6 :04/07/11 07:07 ID:qAFH9xjc
.
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:32:03 ID:9tsyoCGi
(゚∀゚)
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:46:03 ID:fToZq80L
(゚∀゚)
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:13:28 ID:6xgDW3/g
(゚∀゚)
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:37:34 ID:T+8isuGF
こんどの正月もイベントあるのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 04:43:58 ID:OuI+a4t+
一年経ったね
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:54:54 ID:nJZLQxta
センスのあるスレが自治厨に潰されるのは非常に悲しい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:56:44 ID:cRkP47DX
このスレ面白かったのにねえ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:25:01 ID:0B0IPrl3
鼻行類オンライン作る?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:25:58 ID:xpmqPNrw
グラフィッカがいるなら俺はやる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 03:26:52 ID:HyGuAF6X
探検系ゲームはおもしろそうだが、大変難しいだろうね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:01:09 ID:sRnwyIkq
俺このゲームプレステでやったことある
オフゲーの方だけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:08:27 ID:sRnwyIkq
思い出した「デザーテッド・アイランド」だ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 05:13:26 ID:PaVcH29u
お前ら・・・俺を騙したな・・・
つーか意外と面白そうだと思ってしまった俺がいるorz
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:30:21 ID:3Q330TRn
最近、鼻行類の本読みました。
これってオープンβ終わったの?

もうすで終わってるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:42:26 ID:simTfzlZ
やべえ、持ちキャラをゲンシハナアルキから始めて
様々な環境に適応した鼻行類に進化させてぇ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:13:40 ID:5WAK6DM8
ハナ肇
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:49:31 ID:bX2oMqk8
昔ウータンで読んだ。
懐かしいので明日パケ買ってきます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:44:56 ID:zrUoIQLa
なんとなく
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:00:13 ID:OdkRscQM
誰かいる?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:02:22 ID:FgrzV6pS
>>172
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:34:11 ID:yv8i1mkG
>172
ノシ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:36:34 ID:OdkRscQM
おぉ、本当に?
176名無しさん@お腹いっぱい。
おれもなんとなく