KnightOnline27

このエントリーをはてなブックマークに追加
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:30 ID:TS+55kQi
KOのフラッシュってどこにあるのよ?>>507で紹介してるやつ題とか教えて
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:48 ID:ZYQ2GHi6
>>755
妖怪人間

しみたれが作った奴だな
11/22日の分に紹介されてる
757686 誤爆じゃないぜ:03/11/24 11:39 ID:K9tPEyy7
-----------------------
KnightOnlienフォルダの
Server.iniを開いて

[Server]
Count=1
IP0=211.43.213.83

↑にする
-----------------------
これって2鯖が常に表示されるようになった、少なくとも俺はなった。
これってテンプレとか初心者QAに入ってる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:43 ID:K9tPEyy7
ageちまったヽ(`Д´)ノ ウワーン
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:49 ID:qViGlHX2
何回やろうとも鯖落ちするし・・。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:53 ID:APwihcJb
>>759
同じくです。
3回挑戦したけど、ゲームを始めて数秒以内に接続切れます。
平日の昼間とかなかなか切れないような気がするんだけども、ログイン人数が多いから弾かれてるのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:02 ID:MFBNWGNf
>>759-760
朝からやってたが
そんなこと無いぞ

T鯖、U鯖?

762名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:26 ID:APwihcJb
>>761
最初からログインしてた人を優先してんのと違うけ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:28 ID:NdTstEeT
>>762
そんな昨日あるわけない
単に回線経路のどこかが悪さしてるんだろう
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:30 ID:fEKAJZnR
おまいら、ゴブ素材集めるのに一番適してるのって、Wizか弓ログですかい?
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:31 ID:MFBNWGNf
>762
今は開始時頃より人は確実に減ってるから
制限に引っかかるとは思えないです。
(実際に制限に合ったことは無いです)

俺が落ちたことあるのは
回線スピードが原因だったことがあります。
日本−韓国の線が遅くて
落ちてたな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:35 ID:qViGlHX2
>>761
両方・・。ウワァァン・゜・(ノД`)・゜・
767762:03/11/24 12:37 ID:APwihcJb
>>765
漏れも最初に同じことを思ったから、言うと思った。
補足説明書いとく。あくまで想像に過ぎないけど。

NGCの最近の行動なんかヤヴァいじゃないでつか?
コスト抑えるために現在のサーバー規模を縮めてるかもしれん。
サーバー規模を抑えているのと利用者の増加で弾かれているかもしれん。

それと、モラドン、それも町周辺なんて1〜2日で卒業するっしょ?早い人だと30分。
ようするに回転率がいいから一番空きやすい場所。
なのに、いつも町の周りでレベル上げしてる始めたばっかの裸の人が一杯いる。
ということで、それなりに新規参入者は多いと思うよ。
768762:03/11/24 12:44 ID:APwihcJb
>>765
さらにさらに補足。
接続の切れ方て、漏れも場合は少なくとも2パターンあるんす。
ひとつはNPCやモンスターやプレイヤーが消えている状態が続いたり
又はそれらが静止してる状態が続いた後に「接続が切れた」とアナウンスされる場合。
もうひとつは、万事OKでゲーム出来ているのにいきなり接続が切れる場合。
素人考えで前者は回線の延滞が原因っぽいけど、後者はもしや・・・。
と、思うわけだけど、どうか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:46 ID:MFBNWGNf
ExPing使ってトレースルートとって見るといいかも
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se065510.html
これで極端に遅くなるところがあるようなら
回線の問題だと思うよ。

まあ、原因が分かったとしても
回避方法はプロバイダーを変えるしかないが・・・

770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:01 ID:NdTstEeT
>>762
コマンドプロンプトで
tracert 211.43.213.83
とかしてみなされ。
途中で極端に数値が大きくなってると思うぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:02 ID:IkT4XDLb
耐性の追加報告

電撃耐性334で
対デル:110〜150
対アポ:150〜190

アポソロもいけることはいけるけどPOT代がバカにならないので非現実的です。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:03 ID:IkT4XDLb
アポは1匹倒しただけなのでもしかしたら200超えするかもしれません
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:05 ID:qViGlHX2
つーか以前普通にできた。
こんなの初めて。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:09 ID:vOz5Lclc
>>767
朝も落ちなかったし、休憩後の昼以降も落ちてない。
767の環境が悪いんでしょ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:11 ID:kAbmrpNE
>>727
遅レスだが、逆にオーバークロックとかしてないですか?

KOではなく、別のNGC系ゲームでなのですが、
Athlon2500+(166Mhz×11)をAthlon3200+相当(200Mhz×11)で起動すると
今言われているのと同じようにだいたい定期的に5分ごとくらいに
接続が落ちる状況になりました。
(ゲーム以外の作業的には何ら問題ない状況です。
FFベンチや3DMarkなどのベンチマークソフトも最後まで回ります。)

同じくオーバークロックした状態ですが、Athlon2800+相当(166Mhz×12.5)で
起動すれば、CPUのクロック数的にはほぼ同等で長期安定動作をしています。

これは他ゲームのことであり、自分に限った事例であるので
なぜそうなるのかと言うことまではわかりかねますが
一つの可能性として参考にして下さい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:15 ID:qViGlHX2
一応メール発射しておいた。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:17 ID:NdTstEeT
>>776
だから経路調べたか?
ほぼ間違いなくお前さん側の環境が悪いぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:19 ID:APwihcJb
ところで、tracertでいろいろな場所に接続してみたけど
request time out が大量に(30%ぐらいの確率で)発生する接続先もあるわけだけど、
request time out が出るのは正常に通信しててもよくあることですか?
774は馬鹿っぽいのでそれ以外の方レスください。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:22 ID:APwihcJb
ところで漏れも接続切れまくる派なんでつが、
オーバークロック思いっきりしてまつ。
セレロン使ってまつがCPUクロックを定格に戻して試してみまつ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:23 ID:NdTstEeT
>>778
通常はtimeoutは出ない。
そこまでの数値が分からないんで徐々に落ちてるのか
一カ所が悪いのか分からないが経路に問題ありってことやね
2プロバイダ契約とか別の接続手段があれば回避できるけど
通常だとそこの悪さしてるところが直るの待つしかないかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:25 ID:qViGlHX2
極端っていうのがどれくらいかわからないんだが、
4→17ぐらいしか目立ったのはなかった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:25 ID:vOz5Lclc
>>778
スレ違いだから消えてね
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:31 ID:nK0ZEVWj
>>782
え?どこが?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:32 ID:MFBNWGNf
>>782
残り少ない仲間なんだから
つまらないこと言わない。

778の方はTimeOutが出るようだから
プロバにつながらねえぞゴァ(゚Д゚#)
とメールBOMっとくのがよいかもw

781の方は問題なさそう
(っていうか俺より環境よさそう)
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:40 ID:APwihcJb
コマンドプロンプトでの打ったtracertて、
それぞれのIPアドレス毎に3つの時間が表示されてるけど
それぞれ3回試行してるってこと?
それと11番と17-30番が何回やってもtimeoutが出るのはなぜ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:44 ID:APwihcJb
Tracing route to 211.43.213.77 over a maximum of 30 hops

1 28 ms 30 ms 30 ms 219.167.250.90
2 31 ms 30 ms * 219.167.250.82
3 30 ms 30 ms 30 ms 219.167.250.49
4 31 ms 30 ms 30 ms 220.111.43.45
5 * * 31 ms 221.184.4.29
6 30 ms 30 ms 30 ms 219.160.10.62
7 31 ms 30 ms 30 ms 210.163.230.106
8 1124 ms 30 ms 30 ms 203.181.97.237
9 31 ms 30 ms 30 ms gsr-ote102.kddnet.ad.jp [203.181.96.229]
10 31 ms 30 ms 30 ms 203.181.96.249
11 * * * Request timed out.
12 77 ms 77 ms 77 ms 203.233.35.78
13 77 ms 77 ms 77 ms 211.233.88.155
14 77 ms 77 ms 77 ms 211.233.95.6
15 77 ms 77 ms 77 ms 211.234.120.150
16 77 ms 77 ms 77 ms 211.43.208.50
17 * * * Request timed out.
18 * * * Request timed out.
19 * * * Request timed out.
20 * * * Request timed out.
21 * * * Request timed out.
22 * * * Request timed out.
23 * * * Request timed out.
24 * * * Request timed out.
25 * * * Request timed out.
26 * * * Request timed out.
27 * * * Request timed out.
28 * * * Request timed out.
29 * * * Request timed out.
30 * * * Request timed out.
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:48 ID:MFBNWGNf
>785
たぶん17はKOのサーバーでPingの応答を返さないのかも
ExPingのほうならそうならない。

ちなみに11番当たりは日本→韓国への
出口あたりかな。
(原因はたぶんそこだろうね)

俺の場合、昼繋がらなかったけど
夕方になったら繋がったので
少し我慢するしかないかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:50 ID:MFBNWGNf
って自分のIPは伏せとけよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:53 ID:HT5fzYYr
ずいぶん難しそうなスレになりましたね
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:57 ID:1+pPzAdl
激しく板違いに気づいてない猿どもがいるのはこのスレですか?

KOにこじつけてそんな話を本スレでするな馬鹿どもが。
メールでどうぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:58 ID:vOz5Lclc
>最初からログインしてた人を優先してんのと違うけ?

他の人が繋がってるという返答に↑の様な考えを持つAPwihcJbを
相手してもスレの無駄遣いだ。

MFBNWGNfよ頼むから相手にしないでくれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:11 ID:xo3GbHR2
>>791
そこまでわかりやすく釣られなくていいよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:13 ID:/mx22ToU
キャラ変えで落ちても難なく戻れるが
特別にラグがあるわけでもないし

ここに書き込むよりプロバイダに訊けよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:19 ID:vOz5Lclc
>>792
ああぁぁ釣られたのか
ホントにそう思ってたら頭悪すぎだもんな。
ダメだな漏れ、まさに釣堀の魚だなイトウくらいになれるよう修行してきます
795785:03/11/24 14:19 ID:xo3GbHR2
いろいろ試してみまつ。
CPUクロックを定格にして、それでも回線の調子が悪かったら、
プロバイダに聞いてみまつ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:34 ID:q8ya7fp5
みまつ。




キショッ
797785:03/11/24 14:35 ID:kKv8Wfr3
CPU定格動作に戻したけど改善ないでつ。
プロバに聞いてみまつ。
て、なんて聞けばいいのだろう?
「○○のゲームをしてもすぐに接続が切られてしまうのですが。」
と聞いたところで、
「じゃ、そのゲームを提供している場所に尋ねてください」
とたらい回しにされそうだよ
798785:03/11/24 14:36 ID:kKv8Wfr3
>>796
みまつみまつみまつみまつみまつみまつみまつみまつみまつ
みまつみまつみまつみまつみまつみまつみまつみまつみまつ
みまつみまつみまつみまつみまつみまつみまつみまつみまつ
みまつみまつみまつみまつみまつみまつみまつみまつみまつ
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:37 ID:fEKAJZnR
(´-`).。oO(あふぉが沸いとるなぁ…。)
800785:03/11/24 14:43 ID:kKv8Wfr3
接続が切れない人のtracertの実行結果のコピペがほしいのですけど・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:47 ID:q8ya7fp5
800 785 みまつ。 New! 03/11/24 14:43 ID:kKv8Wfr3





キショッ
802785:03/11/24 14:51 ID:kKv8Wfr3
接続が切れない人のtracertの実行結果を・・・。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:20 ID:/5mtI/fm
10Mノアくれるなら貼ってやる。
804名無しさん@お腹いっぱい。
>>802
接続切れないんだから、お前さんみたいな状況では無いって事ぐらい考えれば分かるだろ。