-Resonance Age- Day108

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:09 ID:hE1d+pU6
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:13 ID:x8Ieqi2g
⊂(。Д。⊂⌒`つ3ゲット

1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:31 ID:u5c6R4mU
1otu
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:35 ID:K/Fmhkh/
はどそん
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:45 ID:ptzx4QXG
5乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:02 ID:2u+6Sp+O
SLASH81には是非ハルバードを!
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:14 ID:DdlwvGAr
_
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:21 ID:2u+6Sp+O
あと片手武器もスキル61あたりに何か欲しいもんだな。
盾持ち戦士がブロソどまり?ってのは酷い話でそ。
両手持ちは100まで武器あってもいいから、盾持ちにも61の武器よこせ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:21 ID:y74gIcvx
【RAリンク】
【初心者の館】

共にいらね
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:24 ID:KaH8VHj3
モンスターデータなら俺はこっちを薦めるね。
http://diaros.tripod.co.jp/
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:26 ID:y74gIcvx
>>11
おおこんな良質なサイトあったんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:34 ID:MVI5thyn
宣伝&自作自演ウザッ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:38 ID:y74gIcvx
そんなこといちいちする気もないけど、
>>11 のリンクの方が確かにMOBデータは見やすい
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:38 ID:CODwk9nI
reso人減ったな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:40 ID:GHir6k7V
>>11のサイトのデータベースは微妙に見難い。
せめて各武器ごとに1クリックで飛べるようにしろよ。
BLUNT両手武器のデータが見たいときなんか大変杉
魔法やその他関係も同じく。
無駄に縦長だから見るのマンドクサ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:45 ID:y74gIcvx
先々週よりは減ってる確かに。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:50 ID:La7Lkl6V
確かに減ってるね「Pre」は
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:53 ID:x0MPSxqY
リネージュ2もYBBだけだけど先行βあるし
NGCのナイツオンラインも、もうすぐβ開始だし。
種族追加、age追加しないとお客さん持っていかれちゃいそう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:07 ID:GHir6k7V
>>19
そうか?
リネ2って色々言われてるけど糞ゲーっぽいぞ。
ぶっちゃけ、RAの方がおもろかったし。
まあどっちも所詮βだし、商業化してからが勝負っしょ

>>17-18
何が減ってるんだ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:07 ID:O2A/NoT9
全種族実装は死ぬほど先の気がするなぁ。。

ハドソンとしては、とにかくニンゲンでしっかり
バランス取れてからってことなんだろうね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:09 ID:O2A/NoT9
>>20
プレイヤーが減ってるんでしょ

読めなすぎですよ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:20 ID:jn9RXnFS
華麗に2げっとズザー
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:30 ID:K1g/sZY8
そんなに減ってるかなぁ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:39 ID:u5c6R4mU
>>19
リネ2に関しては心配ない…少し韓国β触ったが、全然別系統のゲーム。
FF11やROは人減るかもしれないけど、RAとは食い合わない。
移動ダルイ、戦闘自動で暇、対人での駆け引き無し。
弓まで魔法判定でMP消費(バランスは取りやすかろう。)
クラスは増えてるが技・魔法は殆ど同じ物の被りまくり。

ただグラフィックは綺麗だし、マップの広大さはある。
新しい事はしてない分、隙も少ないしな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:52 ID:cwvNWtx8
WARは両手持ち武器を片手で持てるとかにすれば
他職と差が出ていいかも
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:55 ID:Mn4KYQ/A
>>26
それは圧倒的過ぎない?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:59 ID:zVcWTLLS
となると2H盾も欲しいなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:00 ID:u5c6R4mU
>>26
圧倒的過ぎる。ウォリに限定するとバランスが一気に崩れるよ。
むしろ「筋力スキル」の技としてエンチャンターなんかも使えるようにした方が良い。

30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:00 ID:iKaG06Cy
たしかに和製だけのことはあって出来がいいねRAは。
でもこれ一本でなんでもやろうとしても無理だよね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:01 ID:GcX9B1D3
>>26
オーガだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:03 ID:O2A/NoT9
一本じゃむり。。

ヤン魂へゾーン移動できるようにするか
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:07 ID:u5c6R4mU
しかし韓国メーカーのように、同じ会社が似たようなソフトを幾つも作るよりは、
違うゲーム性を時代で分けて、横断性を持たせる…ってのは正解だと思う。

まぁ、ハドソンが何処までできるかが見ものだね。
個人的には、製品版に間に合わない、後回しでもいいからディアブロ・ベースの時代も欲しい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:16 ID:RlhE/c3G
>>31
ビスク港初心者キャンプ側入口の前にいるオーガ片手でウォーハンマー持ってるしね。
2HANDを片手で持てるってのあるかもしれない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:18 ID:uZSiBd68
>>34
俺のキャラも片手で鎌持ってるが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:19 ID:MVI5thyn
逆転の発想だよ
腕が四本あればいいんだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:21 ID:6O2Q8lFN
グレートアックス四刀流ハァハァ
38^^:03/08/10 22:26 ID:VQ1tweYb
お金がじゃなくて MWには適正Oreを一杯テ見上げに防具とか作ってくださいとかのほうがいい
材種によるけど500 Ore は欲しい!
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:32 ID:zVcWTLLS
堀スキル上げるくらいなら自分でMW作るけどな
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:58 ID:u5c6R4mU
掘りで鉱石しか出ない仕様も変わるのかもな。
キノコやら芋やら、宝石やらノア・ダストやらが掘れても良い。

それにフォレスターに農業実装すれば、畑を耕すのは掘りスキルかも知れん。
ワラゲで捕獲されたときの労働も掘りっぽいしな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:01 ID:djADdFeE
このゲーム、会話少なくね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:02 ID:zVcWTLLS
日本人同士だからな。以心伝心ってやつよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:03 ID:haKp+4oZ
>41
喋ってばかりだと何も進まんからね。
おしゃべりもホドホドってことだ。

・・・ホントハもっとおしゃべりしたいのだ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:03 ID:k++qaH4e
今、ダイナトピア見てて思ったこと
・・・エルガディンの町並みってダイナトピアのまねみたい(´・ω・`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:08 ID:u5c6R4mU
>>44
んなもん知らん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:25 ID:GHir6k7V
>>41
喪前さんが頻繁に町の広場とかでナンパするようになれば
きっと皆も打ち解けてくれるさ。
夏房扱いされても知らんが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:28 ID:gmPDTcmK
以下の鉱石の在庫があるのですが、
欲しいていうMWの方いらしゃいますかね?
Copper100 Tin100 Carbon100 Iron200 Gold200
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:28 ID:q0mhPFlY
リヤカー欲しいな。初期のは木工で。
高位のヤツはスミスで。で、それに重火器を乗せて・・・・・ハァハァ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:31 ID:Y/sShYao
>>40
ただでさえ死ぬ気で掘ってMWに加工してもらいスキル上げをしたり
黙々とMobを狩り生産品を手に入れ、稼いだ金でポーションを買い更にそれで生産し
血を吐くような思いでコンバインを押しまくってるというのに
畑を耕すのにまた掘りだときっとFORは全員腱鞘炎になります
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:36 ID:GHir6k7V
>>49
その前にFOR専用寝マクロが開発されるに一票
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:36 ID:NQOH9sIn
こういうタイミングはBADなのだろうが。
最近、思った事。
「何で生産系シップが、たった一つだけあるのだろうか・・・?
FORの農耕にしたって・・・職業に縛られるRAじゃ向かないだろうに・・・
何故だろうか?」
まあ、Warに槍使い入れて欲しい馬鹿の戯言だったりするんですが。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:41 ID:Y/sShYao
>>50
耐えられなくなったFORがそれ使って垢バンの嵐に…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:43 ID:uZSiBd68
>>47
5kで買うよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:47 ID:lTAnGVOE
>>48
両手持ち武器扱いで、装備してる時はWC200アップとかな。
敵に襲われたら、武器に持ち替える。
ただし、重量オーバーなので移動は出来ない。
その様子を想像すると、けっこうリアルな感じする。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:51 ID:D7AY6Iag
リネ2くるな・・・・
そろそろ全シップと全種族こないと
かなり流れるぞと思うぞ


ほ と ん ど が 戻 っ て く る と 思 う が な (藁

でも絵が気に入って戻ってこない香具師もいるか・・・
正直 絵にもう少し気合入れて欲しい
能面と江頭顔に萎え
5647:03/08/10 23:51 ID:gmPDTcmK
>>53
D鯖 Preビスク北西に居るので、声かけてくださいな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:52 ID:y80Hc9qt
>>56
5kは安い。その10倍くらいで売りに出せ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:53 ID:V+ZszqQm
MWやんないと良い装備ないじゃん。
でもMWやると強くなれないじゃん。

悩むじゃん。
5947:03/08/10 23:56 ID:gmPDTcmK
>>57
MWな人にはお世話になっていますので。
街売りをしてるような人にはタダでもいいような気がします。
個人的な感覚ですが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:02 ID:bRZhuxmp
>>59
スキル上げ厨なので遠慮しときます。
商売人な人に寄付してやってくらはい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:02 ID:29NDRVwl
>>55
リネ2は安牌だろうな。。。。あの要求マシンスペックじゃ
むしろ危険なのはRAの製品化ごろにWoWのβがくることの方が危険牌
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:05 ID:mWC2k0VG
FFってそろそろやってる奴ら飽きないのかね?
RAに流れてこないか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:19 ID:lY2kGvz2
>>62
FFは完璧に糞ゲー化してるけど、ネトゲー初心者やps2しか持ってない香具師も多いし。
市場が違ったら流れてこない。少しずつ人離れしてその分RAに流れてくることはあるだろうが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:38 ID:6joTVWFP
>>62
間違っても流れてこないと思われ

理由1:FFやってる香具師はRAの存在を知らない、サドソン宣伝してねーし

理由2:FFの最高峰グラからRAを見ると見劣りしまくり、リネ2とFFくらいのグラはホスィな

今のRAのグラをオプションで一番低い絵にして 高い絵にするとリネ2並みに出来れば言うことなし

ハイクオリティなグラ+RAのゲーム性なら無敵だろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:04 ID:rLjBvNsv
このゲームは水面だけだな。綺麗なの。
ま、ゲームが良ければ我慢してやるけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:08 ID:Pfj6foCr
>51
実際のとこ生産のみのシップがあってもいいと私も思うよ
今ある生産+αは必要だと思うけど
一次生産のランバージャッカーやフィッシャーは欲しい
ビスク港に釣られてるデカイ魚が釣れるようになれば良いんだがな

槍とかのフェンシングも欲しいスキルですよね
斬り殴り突きの3スキル使う複合武器とか出来れば。。。
実際の戦争では剣の類より槍や複合武器のほうが多く使われてたらしいし
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:09 ID:EtqXYeeB
最近、スレが止まりがちに感じるな・・・
俺が見るに、俺やお前らの妄想と談話が足りないと思うぞ。

と、いうわけでお前ら、ハドソンにRAに入れて欲しい技や機能やアイテムや
イベントや敵やマップ等等など、何でも良いので妄想や提案汁!
>>64
だが、RAには綺麗だとか高ポリとかにこだわらず、雰囲気重視で行って欲しいよ。
特にドワーフ女、ああいう「ああ、ドワーフだ」と納得させられるグラを目指して欲しい。
ヒュームは・・・まあ、最後にどうにかしてくれればいいや。
6866:03/08/11 02:11 ID:Pfj6foCr
上記補足
打撃武器のほうがもっと多かったかな?
長柄メイスとかさ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:13 ID:CQc0V0w8
オーガはあの顔で10人は殺してそうだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:19 ID:EtqXYeeB
>>69
凶暴な種族らしいからな。
あの極太の腕、人間だと盾で受けても腕を砕かれそうだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:24 ID:CY/YQ3ez
>>70
それは偏見だ。確かに外見は凶悪だが、決して凶暴ではない。と思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:28 ID:rsLfL8pj
RAはどっちかっていうと硬派な感じがするが。
同人受けしないしゲームもマゾ。
ゲーマーにはウケると思うが。

そういう展望から考えるとFFからの流入はないと思った方がいいな。
来られても困るし。ただでさえ最近定期的に「ぬるぽ」を/shoutで
叫ぶ馬鹿がいて醒めるのによ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:33 ID:EtqXYeeB
>>71
まあ、脆弱な人間様と同じ街で暮らせてるんだから問題は少ないのだろう。
だが、初心者キャンプのオーガは、全員が凶暴なわけじゃ無いと言っている。
言い方からして、異種族から凶暴だと思われているか、彼らの多くが凶暴なのか、
どちらかだということは分かる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:42 ID:GfUiyq8+
せっかくSLASH20で覚えたチャージ斬りがぜんぜん使えなくてがっくり(;´Д`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:43 ID:lY2kGvz2
>>74
まあスキル20程度じゃそんなもんだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:57 ID:iTgS29+/
>>72
shirouto叫びすぎだろ。ぬるぽ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 03:00 ID:qMZlzJYO
>>74
きつい言い方だが使い方がへたなだけ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 03:05 ID:IYkRAXyF
満月の下で出会いがあると思って期待したら殺されてがっくり(;´д`)
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 03:06 ID:iTgS29+/
>>78
シャリッサレズだから男に興味ないんだよ(;´Д`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 03:08 ID:IYkRAXyF
あー、たしかに年下の女の子好きっぽいな・・・(;´д`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 03:10 ID:iTgS29+/
スカトロらしいよ(°Д°)
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 03:12 ID:CQc0V0w8
キモイ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 03:13 ID:iTgS29+/
托イと言ってくれ
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 03:17 ID:enSCuqUq
女で行っても食われるだけだから安心しる……狼にな。


…やな言い回しだなこれ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 07:40 ID:V2JQPhCP
誰か4コマか絵か描いてくれよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 08:12 ID:ITPn/5xe
>>67
マップの追加…を考えると〜の絶壁とか〜の断崖とかかな?(海岸線も兼ねて。)
さらに極端に高低差のある…場所によってはジャンプも必要。
足場も狭い上に、常に上空から敵が襲ってくるため、視界が狭くなる+落下の危険性も高い…。

敵の追加に関してはマンティコアだね。
ぜひ、本体と別個に尻尾の自律して蛇が敵(PC)をタゲるような造りにしてほしい。
一匹なんだが、実質2匹分の攻撃間隔で攻めてくる…複数のPCを同時に相手にする…なら
良い意味でのPT仕様を進める形になると思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 08:18 ID:qLBxOJsC
アマゾネスのように、ころころタゲかえる強い敵も欲しいな
殴りかかってるウォリアを無視して、後ろに座ってたWIZを
強制ミミックされたりな
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 08:18 ID:m6uWWtZa
サーバー[DIAMOND]は動作しています。混雑状況は4.5%です。
サーバー[PEARL]は動作しています。混雑状況は4.3%です
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 08:28 ID:ITPn/5xe
>>87
そうだな。いずれにしても、グラフィックや強さの充実も良いけど、
動作パターンの面で新しさを追加して行って欲しいよな。
ギガスと違い、自分より強い相手にしか攻撃してこない巨人トロール…みたいなのがいても良いしね。
弱いヤシは見逃すんだが、強いPCが来ると複数でリンクして一気に襲ってくるとか。

90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:48 ID:c8uP9hZA
>>89
リンクしてる敵と集団で巡回してるアクティブな敵
増やして欲しいよな、そのほうがゲームらしくなる、
今は狩りが単調すぎる。

死ぬことめったにないし回収依頼した事一度も無い、
死に時間のペナルティが少無いため
単調作業の時間を増やしてマゾくするのは止めて欲しい

50以降90までのスキルの上がりを二倍にして
その分MAPのハードさを二倍にして欲しい
ワラゲは四倍ハードに四倍上昇。

WoWみたいに
>・従来のMMOのように長いプレイ時間を要求せず、短時間で最大限に楽しめるようになる。
と売り出したほうが絶対売れる

今でもスキル上げしてる時間より
ワラゲでFPSぽい対人戦してる時間のほうが多い奴もいっぱいいる、
いっそのこと給料殺すことやランクと絡めてスキルボーナスが欲しい
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:57 ID:yy56Bf60
■ 03.08.12
13:30〜18:30
メンテナンスのため、 サーバーを一時停止します。
上記時間帯はゲームへのログインができなくなりますので、ご了承ください。
(都合により作業時間が延長される場合があります)

盆休み前の単なるメンテナンス。
パッチはないと予想。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:58 ID:BsHtQgg8
長いからあると思われ
そう大きいパッチでもないしね
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:04 ID:otlVeu03
>>92
この間のメンテナンスは10:30〜18:30で何もなかった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:06 ID:BsHtQgg8
鯖増設・他にも色々あったじゃないか。。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:11 ID:P4H3cjhN
今日ハドソンの社員(レゾナンス)に電話して聞いた見たんだが、明日のメンテですごいことになるらしい。。。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:19 ID:MpNDY/37
これは噂なんだが・・・

銀行員の位置ズレが修正されるらしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:20 ID:Tj4xXylX
>>96

な、なんだってー(AA略)
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:24 ID:m65cW0NR
なぁおまいら週一で場所と時間決めてアイテム(ノアーピースなど)の
交換会でもやらん?
土曜か日曜の夜にビスク港銀行前あたりで。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:35 ID:x5FeQ5m/
ネクロマンサーは墓地からすぐテレポートでビスクに
帰れるからもっとWarageにどんどん参加するべき。
墓地に行って墓地からヌブールまでいける強さがあれば
逆にヌブールから墓地までも帰れる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:40 ID:Tj4xXylX
>>99

参加するべきて。
参加するしないは個人の自由だろ。
対人戦が嫌いな香具師だっているだろうし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:48 ID:x5FeQ5m/
参加すべきではないか?
ぐらいの意味実際他の職より
現実でのビスク←→ヌブールの移動は有利なんだよ。
現実のビスクでichみて敵が攻めてきたの知って
Warage飛んでいっても間に合うぐらい。

あとはNEC自体がWarageで物凄く少ない。
毒とか足止めは対人でこそ生きるのに。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:52 ID:UWxPqGOr
なんか微妙なんだよなRAは・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:53 ID:x5FeQ5m/
なにが?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:53 ID:veq4HePw
868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/08/11 06:26 ID:RA1zWtwC
>>865
* スピードハックツールを使用できないようにしました。
→常駐するプログラムを終了させてくださいみたいなエラーメッセージが出て
 RA自体が起動しない。

* 数多くのマクロ対策を導入しました。
→同じ場所で同じ行動をしていると、そのスキルが一切上昇しなくなる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:53 ID:ITPn/5xe
>>101
ネクロには職人肌…という変わったヤシが多いんだよ。
というか、そうならざるを得ない状況に置かれてる。
未実装状態が長いから、ハドンソにメールしてる量も多職より多いと思う。

実際ワラゲに新要素が入ると、どっとネクロは増えてるぞ。
で、確認しだい、またプレでのスキル上げ/ノア・ピース収集に戻る。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:54 ID:5z61PR8h
101はNECじゃなくても墓地→海岸移動が可能なのを知らないのだろうか…
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:57 ID:SDPPWLvA
というか闘技場のモラ俗の存在さえ知らないようなレスだね
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:59 ID:veq4HePw
それはご苦労なことだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:59 ID:WFppLD+K
商業オンラインRPG「巨商伝」。大規模UPDATEで世界が広がりました。
http://www.gamania.co.jp/kd/
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:59 ID:x5FeQ5m/
拝火教100人殺しだろ?
それをしなくてもNECには
墓地とビスクを行き来出来る
アドバンテージがあるという意味でかいたんだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:01 ID:ITPn/5xe
不具合修正
* ウォーエイジで、奇跡が終了する時にゾーンクラッシュする不具合を修正しました。
* モーションの不具合を修正しました。
* Basicスキルが上昇するときに、Expertスキルは減少しないように修正しました。
 
ゲームバランス調整
* ペットが違うゾーンにいるときはそのゾーンを表示するようにしました。
* ペットを自力で復活させた場合のペナルティーを無くしました。
* ペットの死体回収屋を追加しました。(利用すると以前同様ペナルティーが発生します)
* 特殊なNPCの強さを調整しました。
* テイムできるNPCを追加しました。
* NPCのアイテムドロップを調整・変更しました。
* 一部の合成のレシピと一部のアイテム名を変更しました。(今まで所持していたアイテムは自動的に名称が変更されます。)
* テクニックの効果を調整しました。
* 上位魔法の詠唱時間と消費MPを調整しました。
 
追加
* ゲームコマンドに /petsensecorpseを追加しました。ペットの死体の位置を調べます。
 
その他
* スピードハックツールを使用できないようにしました。
* 数多くのマクロ対策を導入しました。

まぁ予想済みではあるだろうけど、たぶん明日のパチ。
ブリダーとアルケミ強化っぽいな。(詠唱が今より長くなる…って事は無かろう)

* テクニックの効果を調整しました。
これに関してはライブ鯖で細かく見てくしか無いんだろうね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:04 ID:x5FeQ5m/
ハドソンだからわかんねーぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:05 ID:qwQQ52xJ
ワラゲなぁ・・・

倉庫がせめて40個くらいあればガンガン参加するぞ
予備の装備品を何個か蓄えられんと行く気にならんわ
メールしたのに全然返事も来ないしなぁ・・・
みんなもメールしてくれー
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:05 ID:veq4HePw
* NPCのアイテムドロップを調整・変更しました。

かなり期待しているのだが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:05 ID:luDeROQW
美形男子ネットアイドル公式HP
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/2540/index.html
近日中に歌の動画がアップロードされるようです
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:10 ID:x5FeQ5m/
>>113
ヌブールに銀行屋がいるから
その現実の銀行屋に預けとくというのもあるし
あと階級が上がると階級装備と言うのが
配給されてきれるぞ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:10 ID:SDPPWLvA
>>115
氏ね
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:19 ID:c+ZcByEy
RAよりmuのほうがプレイヤー数多い現実をもうちょっと切実に直視しましょう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:23 ID:JKRXmY0F
というよりネクロがワラゲでまともに働けるか疑問だな
俺もネクロだが(´・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:33 ID:m5uBpMUe
>>119
ネクロの足止めは鬼強いぞ。
パラライズレッグとかと違って掛けられたら魔法も撃てんし効果時間も結構長い。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:33 ID:x5FeQ5m/
なんで?
ペットに毒にゴーストダンスにHP吸いに
バインディングハンズにテラーボイス
オマケにナイトカーテンもあって
いやがらせ魔法のオンパレードじゃん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:34 ID:SDPPWLvA
グールタッチ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:36 ID:x5FeQ5m/
あと紅茶って言うWarageにしかないMp回復のアイテムがあって
これがメイクポーション30から作れるしかも材料は店売り。
だから30〜40あればMpの心配もそんなにはいらない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:59 ID:MpNDY/37
>>118
(´・ω・`) な気分になりました
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 12:30 ID:64HDhVk5
敵の(主にボスの)攻撃パターンとかはもっと良くして欲しいと思う
デルタアタックとか

たしかに森の蛇女はそれっぽい攻撃してくる
蛇女をまわりの蛇が必死に回復している
だが、正直物足りない・・・

HP半分削るととんでもない攻撃を仕掛けてきたり
特定の条件下だと物理攻撃を受け付けないとか
せっかく2属性のFBがあるんだから属性に関する事とか
製品版ではもっと良くなる事を期待する

というかALCに面白みの無い魔法ばかりなのが原因の一つなのかも
NECのスペルを見習って欲しい
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 12:44 ID:MpNDY/37
wizのwarpとかどうなったんだろうな
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 12:48 ID:N18/r/pj
* 上位魔法の詠唱時間と消費MPを調整しました。

レジもちゃんと機能するようになってほしいな。
現状ではほとんど意味ない。対人の場合。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 13:33 ID:1P8qqGo+
ALCは正統派のイメージがあるから、魔法はいまの感じでも仕方ないなぁ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 13:45 ID:0JrX2cD1
>128
>ALCは正統派のイメージがあるから

意味不明
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 13:50 ID:VcI/x1lF
>>129
>というかALCに面白みの無い魔法ばかりなのが原因の一つなのかも
>NECのスペルを見習って欲しい
これに対するレスだと思われる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 13:53 ID:h6JmGKUn
>>130
そういう問題じゃないんじゃあ・・・
「正統派のイメージがあるから」ってのはこいつだけの話だろ?
世間一般じゃあ「魔女狩り」と言う言葉や白雪姫に出てくる魔女などや黒魔術などと
普通は正統派じゃなく悪の権化みたいなイメージじゃないのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:14 ID:NpbYKS8y
>>131
だれも歴史背景なんぞ問うてないような。

ゲームという観点で見た場合、
ALC=魔法使い
WAR=戦士
のような、キャラ選択時のわかりやすさ、及びプレイしやすさ
のようなもの。

また、
ALCとNECを同じ魔法使いとしてくくり対比した場合、
ALC=王道
NEC=邪道
のような、一般的な魔法使いに対してのイメージの違いかな。

まあ、ALCがトリッキーでNECが使いやすくとも、なんら問題ないのだが、
開発側が、王道ALCを使いやすく、邪道NECを特殊なタイプに
開発を進めてるのだから、そういうことなんだろうよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:18 ID:ITPn/5xe
>>132
歴史は歴史でも「家庭用RPGの歴史」だね。
アルケミはドラクエ・FF+α。もしくはウィザードリーで、その仕様で実際プレイヤーも多い。
現状で良いと思うよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:23 ID:h6JmGKUn
>>132
歴史云々じゃなくて、世間一般で魔法使い=正統派と思ってるやつなんて多いのか?ってこと
むしろその逆じゃないのかと・・俺的にはALC=アウトローというイメージだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:23 ID:1P8qqGo+
なんて言うのかな。
魔女っこメグたんとか、ミンキーモモとかって明るい感じじゃん。

でも、悪魔のどくどくモンスターとか、死姦マニアとかって、なんとなく響き的に暗いじゃん。

俺だけかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:25 ID:ITPn/5xe
>>134
趣味の問題だろうね。
ハリーポッター以降は魔法使いは魔法学校出のエリート…のイメージも定着してるし。
(少なくとも世間では。)

漏れも個人的には象牙の塔で一人本に埋もれてるファウスト的なイメージが有るけどな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:26 ID:h6JmGKUn
>>135
それはアニオタだけだろ
だれもアニメの世界観なんぞ問うてないような。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:35 ID:1P8qqGo+
なるほど。でも、ALCとNECだったら間違い無くNECは忌み嫌われるしょ。

どっちも暗いイメージだとゲーム的に困る部分もあるんじゃないのかなー。

逆に、日曜日の朝からネクロッ子○○とか放送できないだろ。
死体爆破したり、召還したペット食したりするんだぜ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:40 ID:Tj4xXylX
>>138

確かに放送できないな。
子供の教育に悪そうだ。



俺はみてみたいが(・∀・)
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:41 ID:64HDhVk5
SHAのペットは蜘蛛、蠍、ワームだぞ?
あれもNECのイメージなんだが

どっちかっていうとQueen of Hellが精霊のイメージ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:42 ID:h6JmGKUn
>>138
それをいったらALCよりもWARやFORのほうが正統派というイメージがないか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:51 ID:F9o2mwym
>>141
そろそろh6JmGKUnのイメージで語るのは、
辛くなってきたな。

まあ、今日の夕方6時から新番組
「カニバニズム少女・ムシャムシャネク娘ちゃん」
が、始まるから、楽しみにしててくれ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:52 ID:c8uP9hZA
>>138
あまり関係ないがゲゲゲの喜太郎や悪魔君はネクロのイメージだな
朝でも再放送してた。



MAGICって : 魔力 魔法に関する総合能力 、とあるけど
魔法耐久度、魔法攻撃最大値と最小値増加、ってことかな、
MAGIC0になるほどの-装備とMAGIC最大に上がる装備着て試した人いる?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:53 ID:hF5z/zqk
Necと比較しての話だろ
WarやForは関係無いな
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:53 ID:h6JmGKUn
>>142
そろそろって、君一言も語ってないやん
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:55 ID:h6JmGKUn
>>144
NECと比較しても仕方ない
俺に言わせればALCもNECの両方ともアウトロー
同じくくりにしていいと思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:56 ID:F9o2mwym
>>145
ID変わったんだよ。
まあ、一連の流れを省略する意味も含むぞ。

しかし、いちいちID調べたのか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:57 ID:0JrX2cD1
>138
NECは正道とか邪道とかそういうイメージじゃなく、
単に「ダーティ」という感じがする。
時代劇で言えば中段じゃなく二刀流、西部劇なら防弾チョッキとかそんな感じ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:58 ID:h6JmGKUn
>>147
いちいちも何も5秒あればこのスレにIDが出たか検索できる
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:01 ID:zhhNl+F9
ALC=表、陽、正
NEC=裏、陰、邪

こんな感じでは?
RAだと魔法というより科学技術っぽいんだが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:03 ID:hF5z/zqk
>>146
全然流れが読めてないんだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:04 ID:h6JmGKUn
FOR=表、陽、正義
WAR=表、陽、正義
ALC=表、陰、邪悪
NEC=裏、陰、邪悪

こんな感じだな
ワームが正義のイメージはないな
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:04 ID:4lvmCbAi
>>150
生死を研究対象とするイメージは、現実世界の錬金術師に近い。
現代だと、医者か...

他には、シャーマン(日本のイタコとか)などだが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:06 ID:h6JmGKUn
>>151
流れの問題じゃない
盗賊と強盗を比べてるようなもので、いくら両者を比較しても正義にも正統派にもなり得ないということ
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:08 ID:0JrX2cD1
>152
FOR=表、陽、正義
WAR=表、陽、厨
ALC=表、陰、厨
NEC=裏、陰、正義

むしろこうだろ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:09 ID:h6JmGKUn
>>155
それも正しい
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:13 ID:ITPn/5xe
正義って…んな事どうでも良いんだけどな。
魔法の体系がウィザードリー的なアルケミと癖のあるネクロ…って話なだけ。
>>152
荒れるから阿呆な区別は止めとけ。
クレリックだってアルケミ…陰うぃ感じさせる忍者だってフォレだ。
善悪はスキルやクラスに関係なく別途パラメータ化する物だろ…PCの行動の問題。

無差別PK可能な時代が実装されれば、プレゼンのCPや、ワラゲのWPのように数値化されるのかもな。

158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:15 ID:hF5z/zqk
ああ、流れじゃないな
いい加減論点がずれてる事に気付け
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:17 ID:0JrX2cD1
>157
忍者で思い出した。
WARAGE用にNINにはぜひ変身の術を付けて欲しい。
一定時間他のプレイヤーになりすまして戦闘ができる・・・
つまりは指揮官と名前だけ一緒にしてしまうから
相手を混乱させることができるかも。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:18 ID:QZSeGFW5
ALC3系統もNECも現状じゃEQに似過ぎだと思うんだが・・・
なんか不毛な論争してるな・・・
あーデスナイトは良いね。新しいね!ってあれSHDじゃん(´・ω・`)
イメージ云々はどうでもいいから新味が欲しいな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:22 ID:h6JmGKUn
>>157
>正義って…んな事どうでも良いんだけどな。
>魔法の体系がウィザードリー的なアルケミと癖のあるネクロ…って話なだけ。
>>152
>荒れるから阿呆な区別は止めとけ

おれは150のに対してやむなく反論しただけで別に俺自体が区別したくてしたわけではない
それをいうなら150にいってもらわないと・・


>クレリックだってアルケミ…陰うぃ感じさせる忍者だってフォレだ。

あれるから忍者まで持ち出すなって
そんなことを言ったらまた「忍者はっとりくん」のイメージがどうだとか忍者のイメージにまで発展するだけだろ



>善悪はスキルやクラスに関係なく別途パラメータ化する物だろ…PCの行動の問題。

流れが読めてないな
今は世間一般での魔法使いのイメージの話をしてる
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:38 ID:ITPn/5xe
>>161
>今は世間一般での魔法使いのイメージの話をしてる
>>136を読んでIDの確認をよろ。

フォレやら正義やらの話を持ち出すのが筋違い…なのは認識してるっぽいんで安心した。
まぁ、気にすんな。

>>160
ネクロの新シップに期待だな。
思いっきり変態路線で行って欲しいね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:48 ID:c8uP9hZA
案山子ってなんで死ぬんだ?マクロ対策なら

/target
/cmd

を使えなくするべきではないだろうか
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:51 ID:4lvmCbAi
>>163
寝マクロは対策すべきだが、
そんなことをしたら普通のマクロが使い物にならなくなってしまう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:54 ID:RkwKFJNW
>>163
個人的に壊れない案山子を見てみたいんだが。
銃で撃っても、剣で斬りつけても、弓で撃っても、鈍器でぶん殴っても壊れない。
そんな案山子あったら怖いぞ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:56 ID:ITPn/5xe
>>163
死ぬ…ってよりは壊れるんだろうな。
応急処置としては現状で良いと思うよ。

追加要素の施設建設に案山子が含まれて、再設置のたびに金がかかる…
みたいな方向なら直良い。安直なスキル上げはイクナイ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 16:01 ID:q8N/Sdu3
案山子建築マクロ作るか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 16:04 ID:QpSdFkG2
どうでも良いけど人間以外の種族にネクロという職業はないよ。
技や性能はけっこうかぶっているけどとりあえずネクロという名前ではない。

基本はどの種族も歌が歌える。人間はwar+alcのような形だろ。
オーガはウッドカッター、ダンサー等のシップがあり、war+forのような形になる。
エルフはもちろんalc+forな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 16:05 ID:rsLfL8pj
とりあえず、WARはコナンザグレートのイメージでよろしいな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 16:08 ID:jtLrgPZ1
オーガは歌とダンスが上手いとかあるからNECのままだろうね
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 16:09 ID:ITPn/5xe
>>169
MWもモンクも居るからね…。

>>168
ソース・詳細…もしくは落ち希望。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 16:12 ID:U87a3w8g
種族実装されたら・・・

メイン:オーガorビースト   
サブ :ドワーフ

これ基本
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 16:12 ID:4lvmCbAi
>>169
WARは、マサイの戦士(R)です
忍者といえば、山田風太郎です
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 16:33 ID:m5uBpMUe
>>169
えらく懐かしいな。
じゃ、mobにラクダも追加しないとな。
で、Warにツバ吐くと
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 16:51 ID:+8BAHnbk
な〜んか〜得したな♪
   ∧_∧   ∧∞∧
  (・∀・ ) (・∀・* )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
          とくしちゃったでしょ

な〜んか〜得したな♪
   ∧_∧   ∧∞∧
  ( ・∀・) ( *・∀・)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
          とくしちゃったでしょ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 16:59 ID:+8BAHnbk
175で エンドレスにループ
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:26 ID:1P8qqGo+
本当はドワーフってのは非力なんだけども、鍛冶製作が得意なんだよねぇ。

こんなイメージにしたのはゴールデンアックスだろう。
SEGA責任取れ!


と思ったけど、ウィザードリーが先かな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:26 ID:ITPn/5xe
しかし、RAは良い部分も多いが欠点もまだ有るな。
夏の間には、新シップ実装してヒューマン基準でのシップ間バランスが取れると良いんだが…。

それとも10月のリネ2の国内β開始に、種族の実装やワラゲ新要素をぶつけるつもりなのかね?
今のペースだとそんな感じになりそうだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:29 ID:VcI/x1lF
リネ2が出てFF厨RO厨が移ってもらえれば言うこと無し。
ワラゲerは残るだろうし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:29 ID:rcpvw8II
個人的には、見た目がチビで禿げたおっさんっていうドワーフ
を使う気はぜんぜんしない。まるで俺そっくりだからな
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:34 ID:0ZCKrXfb
リネ2って、噂に聞くと、移動がクリックで
戦闘がオートで何もすることが無いとか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:35 ID:x1OtcouI
ワイプなしでこのまま課金に行くそうだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:36 ID:wpK8pLOr
ライトユーザー取りこもうとして見事に失敗して層。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:39 ID:rcpvw8II
872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/11 07:09
洞窟で鉱石掘ってると、最初の頃だけスキルが上がってそのうちあがんなくなり、
街に戻ってからもう一度鉱山に行くとまた上がる、って感じなんだけど、その対策のせいかな。

明日からは益々、MWがマゾくなるな 泣
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:40 ID:wpK8pLOr
82 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:03/08/11 07:09 ID:???
RAって韓国関わってるってαテストの時にハドソン自らが言ってた

と聞いた。
「純国産」ではないらしいよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:41 ID:RkwKFJNW
背が低いが屈強で筋力に長け、心神深いが、エルフと対立している。
っていうのがドワーフじゃなかったっけ?D&Dのイメージではこうなってるね。指輪でドワーフがどうなってるかは知らないけど。

屈強で腕力も強い→鍛冶や掘削のように力仕事に向いてる→ドワーフの鍛冶は世界一
っていう連想だと思うんだけど。でもドワーフは不器用なはずなんだがな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:42 ID:jtLrgPZ1
>>184
メッセージログに残らないスキルストップのメッセージが欲しいね
ログに残るとマクロに使われちゃうからね
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:43 ID:rcpvw8II
以前新聞では、ボンバーマンと一緒に夏頃に製品化
したいって言ってたのにな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:48 ID:ITPn/5xe
>>184
話が膨らんでるな。漏れが聞いたのは
ネットワークの基本技術でボンバーマンをパクってた韓国メーカーからの
慰謝料?代わりに技術提携をした(技術を貰った)…みたいな話だった気がする。

RAの開発自体は純国産。今も札幌でスタッフ募集中。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:48 ID:HVcXqfF7
>186
北欧神話の黒小人ってのが元ネタなんじゃないすかね
ドゥーリン&ドゥバリンとか、あとフレイの何とかいう首輪とか
良くは知らんが
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:49 ID:aW6Bn+G/
種族によってステータス、スキル上限の差は無論つくんだろうな。
ヘルスが同じ100でも人間ならHP250、オーガならHP350とかよ。
オレは製品版でも純戦士でいこうと思うから、性能で考えればオーガになるんだろうが、
問題はあの醜悪なフォルムに耐えられるかどうかだな(藁
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:53 ID:rcpvw8II
>>191
その分オーガは回避率さげると
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:55 ID:ITPn/5xe
>>191
だろうね。オーガはあれだけ体格から違うんだから、
ベーシック・スキルなんかも人間と全く違うバランスで良い。
ヒューマンの上限オール100は当然なくなるだろうし。

オークはWキャパ、木工大目で、包帯、ポーション製造やらが少なめ…
とかを希望。オーク戦士でソロ仕様…はヒューマン戦士の存在意義が薄れるんでどうかと思うね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:10 ID:0JrX2cD1
>193
豚では誰もプレイできないかと。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:16 ID:uT7RPfvV
オークマスクかぶり、オークをペットにしてまたーり出来ることくらい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:19 ID:UWyGAHW3
オークマスクって見た目どんなの?
オークの顔?
持ってる人いたらSS板にUPキボンヌ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:21 ID:0JrX2cD1
>196
お前そっくりの顔
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:21 ID:wpK8pLOr
オークマスクってどこでいてに入るんだ?
オークヘッドとは違うの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:21 ID:rsLfL8pj
眼帯と赤マントをつけてシミターを振れるなら子豚でやってもいい。
当然一定時間が経つとブヒブヒ言うのが鉄則で。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:27 ID:UWyGAHW3
>>197
( ⌒,_ゝ⌒)

>>198
オークヘッドを材料に作れるらしいです
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:29 ID:0JrX2cD1
マジレスすると、オークヘッドとLightLeatherCapで作れる。
必要スキルはBLENDで45。
見た目はエルカース。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:29 ID:ITPn/5xe
>>194
修正あり。吊ってくる…

しかしオーク・マスク気になるな。

203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:31 ID:wpK8pLOr
エルーカスと見た目同じだって。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:32 ID:Q9io69SQ
×エルカース
△エルーカス
○Platinum War Closehelm
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:35 ID:0JrX2cD1
>204
ぐぐ・・・三重にまちあってばのkぁfd
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:37 ID:+uMyyRu6
ゾンビでプレイきぼん。

太陽の光でダメージを食らい続ける漏れ。
目が〜目が〜〜!!


(*´Д`)ハァハァ
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:39 ID:GfUiyq8+
オークマスク、UOみたいに笑えるグラフィックに変更して欲しいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:50 ID:p1C+EOGT
>>206
ムスカかよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:59 ID:Njvz6FBK
種族にマーマンがほしいな。

スタート地点は海底の集落。
鰓呼吸なのでUnderwater Breathがない代わりにOverwater Breathがある。
ワラゲに行くには鮭のごとく川を溯って森まで行き、あとは決死の覚悟で
ヌブールのアルターまでピチピチ跳ねていく!
・・・・・辿り着く前に窒息しそうだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 19:01 ID:+ADuOA30
ドゥエルグ

英語ではドワーフ。北欧神話に登場する、鍛冶や工芸を得意とする地霊のこと。
創世の巨人、イミールが死んだ時に、そのからだから蛆のようにわきでてきた「もの」を哀れんだ神々が、人間らしき姿を授けた結果生まれた種族とされる。
起源を同じくする美しきアルファルとくらべ、体が薄黒く、容姿が醜い小人のドゥエルグは、あまりに悪知恵がまわるのを神々に疎まれ
スヴァルト・アルファハイム(小人の妖精の国)という地下世界に住むよう命じられた。
鍛冶の技に優れた彼らは、そこで金や銅、鉄を採掘し、世界に二つと無い様々な魔法の品物を作り上げた。北欧神話に登場する神々の武具の大半は、彼らドゥエルグの
鍛え上げたものであると伝えられている(投槍グングニール、ミョルニルの槌、ドラウプニルの指輪など)。
この小人の種族には、神々ですら知らない、魔法の鍛冶の技が伝えられていたに違いない。おそらく、オーディンが命がけで獲得したルーンにすら通じていたのだろう。
この「黒小人」の伝承は、神々の時代が終わっても人々の間に生き続けた。北欧の人たちは、ドゥエルグに大きな頭に白いひげ、短い臑に小柄な体という容姿を与え
金銀財宝や鉱脈の守り神としての性格を与えた。
鉱夫たちは、坑道の中で、しばしば鉱夫の格好をしたドゥエルグに出会ったという。金銀を見つける不思議な才能と知恵に恵まれたこの小人に遭遇することは、その鉱脈の
有望性を証明する吉兆とされた。
ドゥエルグは、金銀を見つける力、鍛冶の能力のほかにも、透明になる力と岩や壁をすり抜ける力を持っていた。このうち透明になる力は、彼らのかぶっている赤い帽子(タルンカッペ)
によってもたらされたという。タルンカッペは、かぶった者を透明にし、マタドゥエルグを日光の害から守った(ドゥエルグは、日光に当たると石になってしまう。だから夜や地下で
しか行動しないのだと信じられていた)。
ドゥエルグは、決して善良な精霊ではなく、貪欲で悪戯好き、時には人をさらって地下に連れ込んでしまう存在と考えられていた。だが親切心を起こして、人目に触れないように
民家に忍び込み、いつの間にか家事を手伝ってくれる事もあった。要するに、善をなすが悪もなす、まるで人間的な精霊だったのである。
だから、ドゥエルグの好意に素直に感謝を捧げれば、その後もずっと助けてくれるが、恩を仇で返されると、得意の手ひどい悪戯で忽ち報復された。
ドイツや北欧に多く見られる家霊や、様々な童話に登場する小人のモデルとなった地霊こそ、このドゥエルグである。
(魔法事典より、ドゥエルグの項)
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 19:13 ID:0JrX2cD1
全然関係ないけど、俺のイメージでは、オークは人間やエルフの女をかっさらって
犯しまくって繁殖する非常に(*´д`*)ハァハァなネタをもたらしてくれる存在なのだが
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 19:24 ID:m5uBpMUe
>>190
ラインの黄金で作ったニーベルングの指輪だべ。
フレイのじゃないけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 19:26 ID:FOr26itJ
>>211
西遊記の影響だね
あの物語のブタの化け物は、人間の若い女(しかも美人だけ)をさらって
自分のハーレムをつくてったしね
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:01 ID:6laCId7b
種族がエルフのMNKやWIZってEEどれくらいなんだろうな・・・。
人間で5.4だからエルフだと1.0・・・?(;´Д`)
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:06 ID:yHKRr2Qj
種族によるスキルの最大値の変化は無いと思うけど
そんなことしたらバランスとりができなくなる

某雑誌によると、種族によってスキルの上がりやすさが変わるらしい
生産の得意な種族・魔法系が得意な種族などなど
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:11 ID:PCwS5Qdw
エルフとかドワーフとか
他のゲームや映画に出たような
種族は使わないで
RA独自の種族を作ったほうが
おもしろいような気がします。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:12 ID:MJ+p4jt4
-----------お知らせ-------------

本日21時よりD鯖warageにて戦争を行います
奮ってご参加下さい
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:13 ID:6laCId7b
>>216
あの憎きお猿が居るじゃん。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:13 ID:xiLL+Ibw
ならお前が考えてみろ、新種族
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:14 ID:ITPn/5xe
>>215
出来なくなる…じゃなくて難しくなるの間違いでしょ。
その情報に信憑性が有るのか無いのかは知らないけど、
漏れはエルフ・クレリックまで重装・前衛仕様だったら改善メールするね。
非力な(その代わりMPなどに余裕のある)純ヒーラーが居ないとPTプレイにならない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:23 ID:NdfOf+Su
戦争にお知らせも何もないような気がするけどな
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:23 ID:sQmLV4yb
>>215
上がり易さが違うだけで最終的な能力は一緒って事かよ。
スキル値がステータスや技の効果、成功確率等に影響する度合いが
違うと思ってたのに。
>>220
だが、今のRAで、職業のバランス調整の難度を上げるのは良くないだろう。
それに、スキルの最大値が違うだけ、て言うことはそこに至るまでは
無個性であるということだよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:28 ID:VltGaN1J
>>220
そうかな?
非力ってのを表わすなら、別に低EEである必要は無いんじゃないの?
高EE値だからってみんなプレート着なきゃいけないわけじゃない。
必要EEが高いかわりにMPボーナスなどの付随効果が多いローブとかだって実装済みらしいし。
非力っていうなら、attackとかweightあたりのステータスをいじるべきだと思うが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:34 ID:fCPZ8tXy
そこで種族による装備制限ですよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:35 ID:ITPn/5xe
>>223
まぁ結果的に得意分野は強力だが、弱点を補う為にPTが必要…シップ+種族の組み合わせが
前衛、各後衛に一つづつでも生まれれば良い。

それに、何だかんだでEEの最大値が高ければ最終的にそこまで上げるでしょ。
そうなると高スキルになればなるほど種族の差が無くなる…って仕様になる。

何れにしても、詳細が発表にならないと解らないな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:36 ID:sQmLV4yb
>>223
装備で非力を表すなら、装備重量による移動速度の低下を入れるのが一番分かり
やすいと思うぞ。オーガならプレートを着てもあまり変わらず、エルフだとかなり鈍足
になってしまう。
だけど、基本的にオーガは足が遅く、Elfは身軽(サイドの移動が速い)、みたいにして
しまえば非力でも何らかの対処法が生まれると思われる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:49 ID:g3/Fn24E
種族によってシップは同じでスキル値のステータスへの影響が変わるんじゃ
って勝手に妄想してるんだけど。
例えば
Health40の時、人間のHP160、オーガのHP200、エルフのHP120っていう具合。
数値は適当だから突っ込まないでね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:51 ID:ITPn/5xe
>>226
移動速度弄ると、対人バランスが致命的に狂うって。
エルフ・アルケミだと左右の軽快な移動で弓喰らわない…なんて事になる。

普通にベーシックスキルとエキスパートスキルの最大値を弄るのが
手っ取り早いと思うけどね。

現状の弓フォレのEEが高めなのはエルフ弓フォレとの差別化だと思うし、
現状のクレリックが前衛仕様なのも、エルフ・クレリックとの差別化だと思う。
エンチャンターのスラッシュ値の低さも、種族としてビーストやオーガなら改善される(勿論魔法関係でその分マイナス)

ぐらいの事は普通に可能だと思うんだが。
ワラゲがスポーツPVPから、本格的な政治絡みのRvRに変化する事が発表されたように、
種族のコンセプトもメールしだいで変わると思うな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:01 ID:I1T6RTHC
最大値は種族共通でいいんじゃないですか?
上がりやすさが違うだけで十分だと思うんですけど。あと>>227さんのステータス値の影響で。

人間の5倍くらいの量の訓練を積んで、高HPと高魔術スキル(と低MP)を持ったオーガWIZとか。
最大値はいじくらないほうが、変なキャラが作れていいと思うんですけどねぇ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:11 ID:iM9EoDaE
上限を上げるかどうかで変わるのは、スキルが使えるか使えないかの違いになるトイウコトデスネ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:13 ID:iM9EoDaE
>>230
あげるなよ。




                   (・∀・)
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:13 ID:sQmLV4yb
>>228
その点は速さを調整してしまえば良いだろう。
俺は非常に苦手なカードでも何らかの希望が在ったほうが良いと思ってる。
後で問題が大きくなりにくいだろうしな。
だが、自分で納得しきった意見じゃないから、別に何かあればそれに引っ付くだろうな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:15 ID:ITPn/5xe
>>229
変なキャラ造れる…なら最大値を弄った方が造れるじゃん。
最大値が違う…ってのは、シップとの組み合わせに応じて生まれるパターンが増える…って事。
要はハドンソが楽できるかどうかの問題でしょ。

ただ、漏れの要望はRAのPTに向かない仕様を
ソロプレイも生かしながら修正するには、現状のヒューマンをソロ仕様種族にして
他の種族を長所、短所凸凹なPT仕様種族にして欲しい…って点だけ。

結果的にそうなるんであれば、その方法は別にこだわりは無いね。
ただ、ステータス値に影響…なら結果的にバランスがとり難い事に変わりは無い。
むしろ装備などの影響もまざり区別しにくくなる分、余計ややこしくなる気がする。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:20 ID:wLK1DHOz
>>227
あのさ。何度もその手の書き込み見てるけどさ。
HEALTHがMAXHPにのみ影響すると仮定しよう。MAXHPに関しては、
「Health40の時、人間のHP160、オーガのHP200、エルフのHP120っていう具合」で良いとするよ。
EEとかDODGEとかレジとかが、同じ要領で、種族によって影響が異なる、て事になったらどうなる?
分かりにくくて堪らんと思うのだが。

そうするくらいなら、上昇率と上限を弄った方が、分かり易くないか?
オーガのDODGE 60と、人間のDODGE 50と、エルフのDODGE 30、どれが一番回避率いいんだっけ?
とか考えたくないぞ、オレは。
システムとしてもバグが出にくく、また、バランス調整も行い易いと思うのだけどねえ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:28 ID:I1T6RTHC
スキル - 実ステータス変換はHP・MP・スタミナだけでいいんじゃないかな?
EEやDODGEなんかは伸びやすさだけで決めて。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:31 ID:wLK1DHOz
>>234
上限の弄り方は、人間をベースに、たとえば、
DODGEは(そのシップブレンドでの)人間の上限×120% とか、
EEは(そのシップブレンドでの)人間の上限×110%+10 とか。

>>235
廃レベルで、種族の差が「体力バカ、MPバカ」だけの差になってしまうのは、悲すぃ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:31 ID:ITPn/5xe
>>234
禿同。
ただ>>230さんの指摘も確かに理に適ってる。
技・魔法が絡むスキルの最大値は固定。もしくは慎重に調整(60じゃなく59とかそんな感じで。)
基本スキルと技・魔法が絡まないスキルを種族によって個性化…が一番シンプルか。

というか公式でも獣人はアクセサリー加工が得意…みたいな記述があるから
スキル最大値に差があるのは決定してるんだと思ってたよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:32 ID:ETi+N4i1
種族ブレンドを実装。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:36 ID:B0x3gSHj
雑種か。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:36 ID:ITPn/5xe
>>238
ハーフ?
しかし、追加パックあたりで…って可能性が全く無いとは言い切れない馬鹿さ加減が
ハドンソには有る…。実際、α>β間の変化はそれくらいの過激さは有った。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:37 ID:EaDja4iE
種族によって、特定の職業のシップブレンドの合計値が変化するっていうのはどう?
例えばエルフでALCの場合、合計値が140とか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:38 ID:EaDja4iE
一応それプラス、スキルの上限も他種族と変化って事で。
HEALTHの最大値がが人間より少ないとか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:41 ID:Lh1B2Bki
単純にベーシックスキルを色々変えたらいいと思うがな。
ドワーフしかWAR装備まで作れないとか、エルフしか木工を極められないとか、
オーガは制作系はほとんど駄目な変わりにウェイトキャパが100まで持てて
獣人はアクセサリーだけじゃあれだからランニングのスキルが100までいけて
人間はどれも中途半端、みたいな。
今聞くとエルフが一番割に合わんように聞こえるけどもっと杖とか増やせば
AlcやNECにとってはありがたい事になると思う。
木で出来た防具はACはションボリなかわりに他の付加(ウェイトが増えるとか)がたくさん付くようにしたら
これはこれで価値が出来るっしょ。鉄系は基本的に強いのは何かしら制限ついてるし、AGI-1とか。
今は木は木工屋から高いのを買うしかないけど、自然に取れるところが出来たらこれも解消される。
今は人間しかないからベーシックはどれも100だけど、新種族と共にワイプをして
これを入れたら駄目とは限らないと思うよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:42 ID:lY2kGvz2
木はその辺に生えてる木から伐採できるようになれば解決。
採掘とかと同じようにナー
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:44 ID:ITPn/5xe
>>241
そりゃ得意不得意が限定され過ぎない?

ハドンソの作業は確かに面倒になるけど、最大値に差を付けるだけで
エルフ・セイバー(低筋力・魔法レジ高め)やオーガ・クレリック(より高EE低MP)
などの個性化も可能…地道に応援して、より細分化されたキャラメイクが可能なシステムに成ってもらいたい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:46 ID:30bW9iTl
既出かもしれないけど港のNPCが
エルガディンの他にはるか北の山にはサスールとかいう獣人族の国もあるらしい
っていってるから種族ごとの国もゾーン追加決定してるのかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:52 ID:ITPn/5xe
>>246
初耳だ…ワラゲに入り浸ってる間にプレゼンも進歩してるんだな。

あと種族差の話だけど(しつこいか?)、今現在でも最大値の差…は付き始めてるんじゃなかろうか?
ヒューマンのウィザードの妙なヘルスの高さ。
エンチャやシャーマンの筋力の高さ、レンジャーやクレリックの高EE
この辺はエルフ実装を睨んでるんだと思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:08 ID:g3/Fn24E
>>234
別に判りやすい必要は無いと思うけど。

>オーガのDODGE 60と、人間のDODGE 50と、エルフのDODGE 30、どれが一番回避率いいんだっけ?
なんて考える必要ないし、いうなればDODGE60の時オーガ、人間、エルフ
どれが一番回避率がいいんだっけ?じゃないか?

バランス調整は大変だろうけど、それはユーザーが考える事じゃない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:09 ID:sQmLV4yb
なんだかズレてるみたいで悪いのだが。
BBはアクセサリーの製作が得意って公式にあったか・・・?
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:16 ID:J431hxjx
錬金術師っていうのをアクセサリー作りの意味に取ってたりして…。

しかし、いまさら気付きましたけど。種族の説明のページで、
各種族のシルエットだけはちゃんと明らかになっているし、ビースト・
ブラッドも、猫耳っぽいデザインに確定してるみたいなんですね。
影までちゃんと見てなかったから、気付かなかったよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:29 ID:iM9EoDaE
>>248
冒険者A君は今日RAを始めて幻想世界でいろいろなシップを試している。

A君「DODGEは回避率に影響するのかァ・・・、でDEFENSEは防御ね・・・。」
A君はいろいろとシップをいじって何の種族にしようかとか職業はどれがいいかとかを迷っている。
A君「攻撃力が高いのがいいんだけどなぁ、でもって魔法も使えるやつ。」
つーわけで職業はALCに決まって種族を何にしようかと迷っている。
A君「攻撃力が高いヤツにしよう。じゃぁ、オーガかな?あれ?エルフもいっしょかー」
シップをいじってもスキルの上限に変化が無い。それならばと、A君は見た目でエルフを選びましたとさ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:33 ID:jtLrgPZ1
>251
種族を選ぶときに説明を付ければ良いだけ
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:36 ID:FVKTG4Mc
このスキルは特定の種族にしか使えません
というのはイラネ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:38 ID:B0x3gSHj
種族専用スキルがあっても別に構わんと思うけどね。無くてもいいけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:41 ID:lY2kGvz2
使えるかどうかは別として、種族限定スキルがあっても面白い。
一族秘伝の技とか、な。
まああんまり強くするとバランス崩壊に直結するんでどうでもいい攻撃技+1ってとこガ限界か
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:41 ID:B0x3gSHj
種族限定エモートなら文句はなかろう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:46 ID:FVKTG4Mc
あー、ちがうちがう。
種族によってスキル上限を作るのはいいが、
それによって使えないスキルが出てくるのは反対ってこと。
上限値が変化するのはベーシックだけってことにすれば解決するけど。

種族別に固有の能力があるってのはわりと賛成。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:47 ID:ETi+N4i1
種族スキルを追加。種族限定技を使うことにより上昇。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:53 ID:I1T6RTHC
インフラビジョンがあったら絶対その種族で作りますよ・・・はは・・・・・また転落死。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:55 ID:I1T6RTHC
インフラビジョン(赤外線感知)じゃ崖は見えないワナ。
ダメじゃん。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:56 ID:2+0y26ND
ガンマ値調整しれよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:58 ID:B0x3gSHj
種族によってスキル上限を変えるより、スキル値上昇によるステータス値変化量に
差がついた方がいいな。既出だけど。

ベーシックスキルはほっぽらかしだけど、今でもいろいろいじりようはあるよね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:59 ID:6joTVWFP
妄想だけで999を目指すスレはここでつか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:08 ID:64HDhVk5
オーガなんて体デカイから弓に対する壁になるな
というか的だな(藁
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:11 ID:peQ1dRhC
>>263
正確には妄想を現実にしよう、というスレ
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:31 ID:B0x3gSHj
-ResonanceAge- Day17
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1032790246/
大規模小規模が出来たこのころのスレって過去ログ倉庫のどこにあるのかな。見つけられない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:42 ID:VcI/x1lF
話は変わるが、スキルの上がり方は今のままでいいのだろうか?
MNK一筋でやってきた奴よりも、剣士で始めてHealth、EEなどを上げてから
MNKに転職した方がMNKとして育ちが早いってのは何か間違っている気がする。

あとDodge、Defence、EEなどはどれかひとつ狙って育てられるというわけではなく、
戦い方による個人差が出ない。
せっかくのスキル制なのにもったいないと思う。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:44 ID:8wVZEr//
じゃあどうしたらいいと思う?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:46 ID:lY2kGvz2
>>266
その頃はRAないぞ、確か。
β初期の頃はログイン出来ない祭りだったし、集めるだけ無駄じゃねーの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:52 ID:OoCuZfXa
>>267
避けボタン導入・…だめそうだな
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:08 ID:vIL3oD4i
>>267
それならCLEやってHEALTH上げてからWIZになった方が早いってのも当てはまるぞ。
努力の分転職がラクになるのは当然。
何の特技もない初心者よりも、有る程度育てた剣士の方がMNKに転職しやすいのは
当たり前の事だと思うが。
それにSTR DEF HEALTH EEなどはシップブレンドによって違う。
Lv制と違って”シップブレンド”でスキル最大値が決まるからな。
最大値まで上がりきったとき、値が違うので無問題。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:09 ID:g/dwQns1
>>267
走り状態の戦闘では回避が上る。
歩き状態の先頭では守備が上る。

敵モンスの攻撃をSlash系(牙・爪・クリティカル) Blunt系(殴り・体当たり・カウンター)などに分ける
Slash系を喰らった場合はEEが上り、Blunt系を喰らうと最大HP上昇(現状の剣振ってHP上げ…はオカシイ)
…でどう?
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:11 ID:nPjAbnvI
αだとMNKは二次職だったからなぁ…
そこらへんの名残かね
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:12 ID:QXPnHQzk
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:16 ID:Ddx9oc3t
>269
αとβの狭間だよ。妄想Age。

>274
おおサンクス。17までは野菜鯖だったか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 01:00 ID:rZbhWfjV
今日のパッチでどう変わるか楽しみ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 01:59 ID:JRoPeLgw
さっきはじめてこのゲームやってみたんですが、
カーソルがWindows標準のままで、チカチカ点滅するのは仕様ですか?
環境はRadeon9000@windows2000sp3です。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:05 ID:A+ismiDb
確かRadeon9000は・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:06 ID:Ddx9oc3t
>277
カーソルが標準なのは仕様。いらんことされるよりいいと思う。
ちかちかしたことはない。カーソルの種類変えたりしたらどうよ。不具合は詳しく
ハドソンにメール。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:07 ID:JRoPeLgw
は・・・?続きキボン
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:12 ID:c68R9BdM
うちはRade9000Proで問題なし。
ドライバが古いんじゃね?カタ3.2以上にはしといた方がいいぞ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:22 ID:JRoPeLgw
ドライバは最新なんですけどねぇ・・・なんでだろう?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:34 ID:LDZ9eAm1
今日のメンテナンスはハドソンお盆連休前の鯖チェックです。
アップデートはありません。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:45 ID:e2sHHRLB
>>283
休み前のパッチ当て逃げは、今までのパターン上十分ありえる
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:51 ID:fVK+pV4b
>>284
奴らの常套手段だよな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 03:28 ID:G3Xqq//1
>>277
ドライバ、最新だと画面がおかしくなったりした>ラデ
自分の場合はCATALYST3.4に戻して安定したけど、他のドライバは知らね

でもって、次からは質問スレでどうぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 03:35 ID:EJWFxRgd
つーか違うだろ
理屈で考えて不具合の元はHDD
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 04:30 ID:qcK3Bu7+
ちょっと前から銃撃ってた香具師に聞きたいんだが・・・

銃撃った相手にズズンッてエフェクトが出たり
そのあとそいつがズリズリ動いたりしてたのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 06:33 ID:4NncrZ5I
>>288
撃った後に銃口が多少上に向くくらいで、キャラ自体の位置がずれる
とかの効果はないよん

アレだけ大きな筒から重い弾を長距離発射するのに、そういう反動が
無いのは寂しいけど、打ったときの音が「ぴょぅ〜」と軽い音だからなぁ…
290289:03/08/12 06:50 ID:4NncrZ5I
あぁ、俺の視点がずれてた… 撃たれた敵の挙動ね

対ゾディアックライオンの場合、着弾の際ブラントで殴られたように頭が
動くかな、突進中のモンスが進行スピード低下するかは詳しく覚えてない

対キラープラントの場合、大抵打ち込んだ後近接距離で殴られながら
銃を撃ってる。この場合も着弾の際ブランとで殴ったような、挙動かな

んで、着弾のエフェクトは言わずもがな、銃用の特別なものじゃなく普通
の攻撃が当たったときのエフェクト
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 07:28 ID:qcK3Bu7+
〜 は Round Shot を受けた
とか
〜 の Round Shot の効果が消えた
が出るまでの間…とか

・・・まぁ いっか
今日のメンテ後報告頼む(´ー`)ノシ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 07:35 ID:f+Ay/NBb
>>286
漏れはRADEON8500・128MB使ってるけど
ドライバは2003/06/25付けの最新?使ってるけど問題ないよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 08:38 ID:ugayjnuo
>244 FORのHARVESTでできるかも、しかし意味が違うなぁ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 08:44 ID:g/dwQns1
漏れもラデ9000(しかも中古)だけど全く問題なし。
むしろ快適。ワラゲ50vs50、ファー栗全開でもラグ無かったよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 10:14 ID:VxIk7Xv/
すまんが、ツアースレのURLを貼ってもらえないか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 10:15 ID:WXuZtWG4
まだツアースレってあったのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 10:28 ID:rZkh4IiE
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 10:50 ID:IVTG3KSW
みんなちゃんと店売りのノアピースとミスティック買った?
また前みたいに無くなるかもよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 10:58 ID:PTsmORTz
  Tサバパッチ
----- 更新状況 <03.08.05> -----
 
不具合修正
* ウォーエイジで、奇跡が終了する時にゾーンクラッシュする不具合を修正しました。
* モーションの不具合を修正しました。
* Basicスキルが上昇するときに、Expertスキルは減少しないように修正しました。
 
ゲームバランス調整
* ペットが違うゾーンにいるときはそのゾーンを表示するようにしました。
* ペットを自力で復活させた場合のペナルティーを無くしました。
* ペットの死体回収屋を追加しました。(利用すると以前同様ペナルティーが発生します)
* 特殊なNPCの強さを調整しました。
* テイムできるNPCを追加しました。
* NPCのアイテムドロップを調整・変更しました。
* 一部の合成のレシピと一部のアイテム名を変更しました。(今まで所持していたアイテムは自動的に名称が変更されます。)
* テクニックの効果を調整しました。
* 上位魔法の詠唱時間と消費MPを調整しました。
 
追加
* ゲームコマンドに /petsensecorpseを追加しました。ペットの死体の位置を調べます。
 
その他
* スピードハックツールを使用できないようにしました。
* 数多くのマクロ対策を導入しました。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:23 ID:GlgWFtfx
-----------サマーフェス812開催のお知らせ-----------

お盆も間近なこの時節、如何お過ごしでしょうか。
本日も恒例の戦争を開催いたします。
皆様の日頃の鍛錬の成果を存分に発揮してください。


 時  本日21時より
 場所 D鯖warageにて

昨日も120名程のご参加ありました。

-ResonanceAge- WarAgeスレDay17 + 亡命
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1060522759/
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:25 ID:g/dwQns1
>>300
実際、面白いんだから無理に募らなくても良いのに…。
自然に任せろと。

どうせ新要素入ったら人は増える。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:32 ID:PTsmORTz
* 特殊なNPCの強さを調整しました。
* テイムできるNPCを追加しました。
* NPCのアイテムドロップを調整・変更しました。
* 一部の合成のレシピと一部のアイテム名を変更しました。

このへんで戦争いかない人も出るだろうね。
生産素材のDROP頒布状況と上昇率の兼ね合いは
まだまだ要調整だから、どう変更されたのか気になる所だ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:37 ID:dkxdDNKo
そういやハンター装備やデスナイト装備が実装されてるんだよね。
少し楽しみ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:38 ID:dkxdDNKo
あ、裁縫でね<ハンター&デスナイト
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:51 ID:VZvGNu9i
バトルも作れるらしいよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:51 ID:g/dwQns1
>>302
そうだな。
冷静に考えて、プレゼンとワラゲ…どちらが見通しが立ってないか?
といったら、プレゼンの方だな。
ワラゲは上手く行く。実際、現状でも面白いし、もっと面白くなる。
でも所詮「戦闘ゲー」と言われればそれまで。

プレゼンはワラゲの為の入り口…に限らず、外の3つの時代の入り口にもなる。
この部分の基礎的なバランスや面白さを確り整備しないとRAは大成功はしない。
玄関先で帰ってしまう…ってヤシも多いからな。
307ネトゲ廃人@名無し:03/08/12 12:56 ID:HPkzTePd
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1060522759/601-700

takukino emanon teshiusや選挙ネタなどここが暑い
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:08 ID:rywPyrck
最近このゲーム始めたんだけど
RAって敵を横取りしたりするのは一般的に問題無いわけ?
自分の性格的に、戦ってた敵を途中で横取りされてルート権取られるのは
釈然としないものがあるんだけど…。

一度文句を言ったら
「キミ初心者?w」
とか言われたんだよね。

もしそれが普通で一般的にまかり通る事なら
私も積極的に横取りしてしてかないといけないのかな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:12 ID:C+sKMvfz
>308
いいか悪いかはMobの種類にもよるだろ。
お前は何を横殴りされたのかそれをまず言いなさい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:14 ID:fLJ/8LnB
>>308
途中からなのにルート権とられたの?
相手がよっぽど強いのかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:15 ID:VxIk7Xv/
タゲが頻繁に移る敵なら一概に悪いとはいえないしな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:16 ID:srEPDNKF
公式の「禁止行為」の中に横殴り横取り狩場の長期占有が書かれている訳だけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:16 ID:EJWFxRgd
尼辺りだったら横殴りいいんじゃねーの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:17 ID:C+sKMvfz
どうせ尼橋なんだろうけどさ。もっとRookie増やすべきだよな。
横殴り云々言えなくなる位に。
何で減らしたんだよハドソン・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:19 ID:UzHtY4qW
アイテム欲しい時は多少敏感になるけど
普通にスキル上げしてる時は
横殴りとか全然気にならんけどなー
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:21 ID:rywPyrck
熊とか、そうゆう頻繁にターゲット移す敵なら納得できるんだけど、
最初のポイント出てすぐのミーリム海岸でヘビ狩ってた頃から
横取りされてる。
ブラウンサーペントを狩ろうとするといっつも横取りされてたような…。

公式に禁止とされてるんだったら、それはモラルに反するって事なんだよね。

いろんな人がそうゆう事してたからてっきりそうゆう風潮のゲームなのかと思った…。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:21 ID:vHS+O7k6
>>312
上位の狩場や生産に関連したMobの量が少なすぎて横取り・横殴りなんか当たり前でしょ
長期占有もどの程度か分からんし、一日中ゲームできる訳じゃないからいちいち待ってられない

生産関連mobをもっと大量に沸いて、ドロップ量増やすか、高額でもいいから店売りで生産上げれるようにしろよハドソン
MakePotionとかBlendとか気が遠くなる程コンバインしなきゃいけないのに上げる方法少なすぎるぞ…
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:23 ID:1Ra0+pZ4
マナー厨到来か。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:25 ID:rywPyrck
>>310
んー、というか、敵の注意をひきつける?スキルとかをやられて
モンスターごと取られちゃう感じ。
魔法使いの人の魔法もそうだよね。
そうなるとこっちとしても気が引けちゃって
いつも殴るのやめるんだけど…。

あーゆう場合って殴り続けたほうがいいのかな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:26 ID:VxIk7Xv/
>>319
それってラグじゃないのか?
こっちが先に殴り始めたつもりなのにいきなり敵が走り出して向こう行くって感じだろ。
ラグだよ。殴り始めたのはたぶん向こうが先。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:27 ID:rywPyrck
マナー厨、とかって言われ方はちょっと心外というか…。

マナーを守れ!横取りするな!
って言ってるわけじゃなくて、
横取りとかが普通に行われるゲームなんだったら
私も横取りを遠慮せずにしたほうがいいのかな?って思って
聞いてみただけ。

でも>>312のレス見て
公式に禁止されてる行為=褒められる行為ではない
って事はわかったから、これからも今までどおりやってくつもり。

答えてくれた人達どうもありがとう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:29 ID:58bsXTy1
ラグっていた場合、被っても気づかないことはままある。特に遠距離攻撃はね。
ルート権を主張したいなら、やめずに殴り続けれ。適正Mob相手なら最初に殴った
人が大体ルート権取れるから。
そもそも茶蛇はかなり沸く場所多いから、横殴りが嫌なら穴場を見つけるぐらいしたら?
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:29 ID:fLJ/8LnB
>>319
スキル制だし良いのでは?
経験値システムほど敏感にならなくても良いと思うけど・・
確かに、FIO系のサソリとかアスモダイとか少数POPなら
横殴りも糞もないな
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:29 ID:/UYOCFJy
粘着横取り、>308がどこへいっても同じ人が横取りしてくるという状況なら
明らかにマナーに反する事だろうね。
本気で全ての横殴り禁止にしようと思ったらそうプログラムできるわけだし、
そう言うものだと思うしか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:30 ID:D47ym+w0
今はラグとかモンスワープのバグとか色々あるから、
モンスの横取りをしている意識が、相手にあるかどうか謎。
逆に漏前が横取りしてると思われてる可能性もある。
だから、一回や二回横取りされたくらいなら、黙殺してもよいかと。

執拗に同じ人が横取りし続ける、
明らかに相手に悪意があるとかって場合なら、
SSとるなり、会話ログとるなりして報告すりゃいいだろ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:35 ID:fdVltfij
詠唱中に切り掛かられると、こっちが後から魔法かけた感じでマズくなる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:36 ID:EJWFxRgd
ペット仕向けて詠唱してる最中に殴られると困る。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:36 ID:sDc6oPrC
>>324
その通り
横殴りと言っても誰のPCを基準に先に殴ったかがはっきりしないし
おそらく初心者君のPCを基準にして考えてるんだろうが、それは自己中というもの
相手のPCでは初心者君が横殴りしてる可能性もある
連続して何回も横ナグリするようなら文句を言えばいい
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:36 ID:C+sKMvfz
ラグとかシステム的に横殴りに見えることもあるし、
大体Mobの数が少ない現状で「横殴り酷い!」もなにもあったもんじゃないがね。
どうせ森に行くようになったらMobに横殴りされるようになるんだから。

そんなに横殴りが嫌ならオフラインゲームでもやってろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:37 ID:fwoTvHuq
>>319
ダメージの多いほうにルート権が行くから殴りつづけろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:38 ID:fwoTvHuq
ちなみにアルケミの場合は攻撃がほとんど同時
または相手が少し送れる程度なら
詠唱時間が有るので相手のほうがはやく攻撃開始してたりする。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:40 ID:fdVltfij
逆に暗黙の了解でみんなで殴ってOKって結構あるよね。
尼橋、尼巣、エイシス前イッチョンとか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:44 ID:EJWFxRgd
拝火教なんかも横殴りokっぽい風潮あるな。
まああれは特殊か
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:48 ID:srEPDNKF
>>329
こういう過剰反応する人の心理が気になる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:49 ID:srEPDNKF
うわ、上げてしまった。ごめんなさい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:50 ID:58bsXTy1
あそこらへんは横殴りしてもらわないと死ねるからな。
タゲが横歩いただけで変わるし。自衛のため戦わざるを得ない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:50 ID:QZbCR36B
横殴りごときでうじうじ文句たれてるのもちょっとな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:52 ID:sqKqM1cJ
殴ってて横取りされたなら308より相手の方がダメージを与えたわけで
相手が持っていっても文句は言えないだろ。結果的に308より殴ったわけだし。

一度死に掛けてて逃亡してる奴を助けたが
ルート権を主張されたことがあった。308はそういう輩だ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:52 ID:fwoTvHuq
でも基本はトラブルになるから叩かないのが基本。
ゲームによっても違うけどね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:55 ID:MGPUirSD
まあ、状況次第で何とも言えないが、
一つだけ言えるのは
なぜその場で文句を言わないのか?

全く気付かないor見えないで、結果的に横殴り状態に
なっている場合もあるわけだし、その場で「やめてほしい」
とか、言えないかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:56 ID:5AbhGFg2
ゲームによって違うなら基本じゃないじゃないか・・・。

とまあ煽ってみるがようはその場で話つけろと。
ここで愚痴っても仕方ありませんよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:56 ID:A91Q75lZ
だからさ。モンクをもう少し違う仕様にしろと。

盾なんて持ちたくないんだよ。でも盾持たないと死ぬから仕方なくな・・・。これは悲しいのだよ。


簡単なところから、両手素手の時にはAGIで攻撃力判定になるとかさ。
こう言う、対処を取って欲しい訳ですよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:58 ID:5AbhGFg2
>>342
牢獄及びそこからの脱出などがもし実装されればモンクはネ申となれるでしょう。
それまで我慢汁!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:58 ID:dkxdDNKo
 
 ----- 更新状況 <03.08.12> -----

不具合修正
* MNKシップを廃止しました。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:00 ID:QZbCR36B
つーか狩場でむきになってるやつきも杉。
さらに2ちゃんでまで横殴り云々というくそみたいな話題ふってくるやつは頭どうかしてるんだろな
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:01 ID:sQlFM4Kn
最初の頃は、よく横から取られたりしてたよ。
そん時は、そいつとMobの間とか、横殴りしてるヤツの目の前とかに
わざと割って入ったりしてました。
遠距離からだったら、わざわざそいつの方までいって、
ジャンプしたりしてー。
でも、弱かったから、耐えてたよ。
いつか見ていろって感じかな(ワラ
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:01 ID:srEPDNKF
>>338
こういう決め付けを勝手に出来る人の心理もやはり気になる。

>>340
ちゃんと一連の元になった発言を読んであげようよ。
抗議したら「君、初心者?w」って言われたって書いてあるよ。
実際に初心者で、こんなことを言われたから、
このゲームではこれが普通で、自分が知らないだけだったのかなと、
その人は思ったから、ここで聞いてみたんじゃないの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:02 ID:sDc6oPrC
>>340

>一度文句を言ったら
>「キミ初心者?w」
>とか言われたんだよね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:03 ID:nwe93Hhi
騎乗できるペットが欲しいな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:06 ID:VxIk7Xv/
鳥とかウサギとか、狩ろうとしたり近づくだけで逃げるNPCが居て欲しい。
あと収穫(採集?)スキルの実装を
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:08 ID:eY6p1lT8
>>350
なんかそれいいな
戦いになりにくいNPCってのがいないよな。
そういうのがちょっぴり貴重なアイテム落とすとかだったら面白そう
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:11 ID:OlvJRRWF
>350
くちばしに赤子をぶら下げているコウノトリとか欲しいな。
でそれを弓とか魔法で・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:12 ID:vcR51G3Y
種族ごとに何らかの特徴があればと思い考えてみた。

●エルフ
・木工製品生産時、生産品の耐久等性能アップ
・魔法クラスの場合MENTALITY等魔法系スキルがシップ問わず全て100
・クラス問わずRESIST xxx上限が100

●オーガ
・ウエイト上限スキル特別化
・2HAND武器片手装備可能
・クラス問わずEQUIP EXPERIENCE・DEFENSE・HEALTH上限が高め

●ビーストブラッド
・落下耐性スキル特別化
・他種族に比べ走行時スタミナの減りが少ない
・クラス問わずSTRENGTH・DODGE・ENERGYスキル上限が高め

●ドワーフ
・掘りスキル特別化
・MWの場合他種族MWに作れない武器防具等を生産可能
・ドワーフでしか入れない狭い場所に入れる(採掘場とか)

追記・修正などして論議してもらえたらいいですが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:12 ID:fLJ/8LnB
突発的に御竜クラスのモンスが海岸とかに攻めてきてほしいな
Gigasが大群で攻めてくるとか
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:14 ID:ZztoZoZM
>>342
廃モンクは裸のATKが56とかあるらしいぞ。
漏れはモンクが強すぎると思うから弱体化して貰いたいんだが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:14 ID:VZvGNu9i
逃げるNPCがレア落す→待てや、ゴルァ!→通り掛かりがぶん殴って追いついた頃にはあぼーん
→Uzeeeee
と深読みしてみるてst
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:15 ID:fLJ/8LnB
>>355
あれ以上弱くするならシップ自体廃止したほうがマシ
Monkを一から育ててみろよ・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:15 ID:A91Q75lZ
魔法使いタイプの敵で、死にそうになったらリコールの魔法使ってくるとかさ。

朝鮮学校の奴らみたく、逃げながらホイッスル吹くの。
そうすると仲間の朝鮮人がワラワラ集まってくるとかさ。

まぁ、そんな事よりモンクについて考えた。
両手素手の時は技のスタミナ消費を減らして欲しいでつ。
素手に攻撃力求めても何か違うんで、連続技で立て続けにダメージをチクチク与えるタイプに・・・。
今もそうなんだけど、イチゴ飲まないと無理ってのが厳しい。

ついでにルート権なんてなぁ、攻撃された回数+攻撃した回数とかで判定すれば良いんじゃない?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:16 ID:srEPDNKF
ドワーフにはよく意見があった生産品に「銘」を刻めるとか、
同じ物を作れるけれど微妙に耐久度が高いとか、
低確率で+α効果のある装備品を作れるとかはどうだろう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:18 ID:VZvGNu9i
Monk=Sum
漏れたちゃ最弱兄弟さ!
(゜∀゜)人(゜∀゜)
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:19 ID:mr3GbFTc
>359

刻銘は全種族にできるようにしてほしい。
木工で銘入りの弓とかつくりたい。

銘入りの矢とか作ったらせつないが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:20 ID:dkxdDNKo
他種族にしかできないような事があると

MW:全員ドワーフ
ALC:全員エルフ
WAR:全員オーガ

みたいになってしまうんじゃないか?
363(-_-):03/08/12 14:21 ID:QqNDsFYs
>>358
>朝鮮学校の奴らみたく、逃げながらホイッスル吹くの。
>そうすると仲間の朝鮮人がワラワラ集まってくるとかさ。


いつそんな場面を目撃するんだ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:22 ID:8fh7rfun
>>361
処理が重くなるからいらん
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:24 ID:fwoTvHuq
モンクにコンボ実装はどう?
ジャブ→サイドキック→トルネード
の順に繋ぐとディレイが少ないとか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:24 ID:sDc6oPrC
>>363
大阪の焼肉がうまいことで評判のある場所なんかでは見ることができるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:27 ID:pMKgt1nZ
大阪って部落差別とかきつくて有名だよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:27 ID:b3fTykZC
>363
奴らはみんな笛持ってるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:29 ID:VZvGNu9i
大阪はBやチョソの巣窟・・・、これ定説あるね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:29 ID:sDc6oPrC
差別が多いんじゃなくてB地区が多いから多いだけ
その辺は人権板にいけば詳しくわかる
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:30 ID:b3fTykZC
時間を止める魔法使ってくる敵がいないね。
ウンディーネみたいに特別な空間でいいから、
そのゾーンにいる全てのPC、詠唱者以外のMobが一定時間止まる。
レジできる廃さんが条太郎な世界。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:33 ID:rZbhWfjV
前そんな奴がいなかったっけな
技の効果のSSも出てた気がする

NPC専用スター(ry とかそんな感じのSS。
373(-_-):03/08/12 14:34 ID:QqNDsFYs
>>366
逃げなきゃいけないような事態ってまじあるのか^^;
今まではチョソの自作自演や妄想だと思ってたが・・・チョゴリ(だっけ?)とか
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:34 ID:VZvGNu9i
あったなーそんな魔法
Dio実装キボンヌ
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:34 ID:914G7Vfu
そういえばジャイアントがスタープラチナ使ってこなくなってた気もするな
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:36 ID:eY6p1lT8
タルタロジャイアンのとこにいた。
今では普通の魔法しか使わなくなったが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:40 ID:b3fTykZC
やっぱ鳥じゃなく人型のMobに使ってほしいね
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:42 ID:VZvGNu9i
>>373
チマチョゴリ事件は普通に考えて自演。
切り付けられて被害届を出してないのがまず可笑しい。
それでいて、その事柄を被害者のように振る舞い記事に
するんだからチョンという民族には呆れ返るばかり。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:42 ID:eY6p1lT8
伝説のデュエリストが使ってくるのがいいな。
デュエリストだけ動いてその間PC狩られまくりとか・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:43 ID:fwoTvHuq
朝鮮総連の銃弾撃ちこみも自演っぽいな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:43 ID:1S1AvmEM
なんか何とも言えん流れだな。
382340:03/08/12 14:43 ID:MGPUirSD
遅くなってしまったが
>>347、348
あぅ、しっかり読んでなかった。
申し訳ない。
そして、指摘ありがとぅ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:44 ID:wE88Ly3E
どこにでも沸いてくるなハン板厨は。
しかるべき板があるんだからそっちでやれよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:45 ID:VZvGNu9i
メンテ時間くらいまったりさせてくれや(´ー`)y~
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:50 ID:b3fTykZC
>379
それいいな。時間止めて種→全員あぼーん
でもMobもAIって結構馬鹿だから、時間止めて回復しかしないかもな・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:51 ID:g/dwQns1
>>383
禿同。確かにチョンゲーはウンコっぽいのが多いが、
民族差別は関係ないだろ。

>>379
伝説の〜は面白いな。
しかし、「プレゼンをプレイする目的」ってのはワラゲに比べると薄いな。
はやくトレジャーハントがしたいんだが…。

ぶっちゃけ、鉱物掘り掘りの時に、ランダムで宝石なり宝箱なりが出る…だけでも随分違うと思うんだが・・・。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:52 ID:y5vCTl5l
ミーリムの難破船とこで沸いたゾンビ殴ってたら
横からゴリゴリやってルート権持ってったり
レクスールのグリフォンとこで苦労してサソリ釣ってきたら
当然のように殴ってたり。
強さ不明で横殴りする人がいる狩場はあきらめろってことかな。
ルート権を取られないように、なにかできることってありますか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:53 ID:vL6kTcyT
盛り上がってるところ水をさして悪いがアップデートはない。
盆休み前のメンテナンスのみ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:53 ID:1Ra0+pZ4
>>387
次の獲物をさがす。
どっちも数多く沸くし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:56 ID:nwe93Hhi
>>388
ソースが無いと必死かつ頑なに認めない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:57 ID:DPPlVgno
>>387
ハドソンにメールしてやれ。
自己中心の強さ不明の奴は新キャラ作るべきだと思うな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:58 ID:fLJ/8LnB
>>387
どっちも生産品がらみですね
現状ではしようがない一面もあるかも
その他に森のトレント、海岸岩場のクモなんかもそうだから
横殴りを極端に嫌う性格なら避けたほうが吉
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:58 ID:DPPlVgno
>>390
前例があるからハドソンの事だからありえないとも言えん。
394387:03/08/12 15:11 ID:y5vCTl5l
なるほど、当方スキル上げがメインの狩りだったので
ほかにいい狩場探してみます、ありがとう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:11 ID:bnEXMyT7
>>390

ソースはこれだ。>>91
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:17 ID:914G7Vfu
いままで公式のメンテナンスのところに”パッチ当てます”なんて言葉が
並んだことなんて一度たりともないわけだが
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:19 ID:1Mqb7bpx
>>395
コイツの予想がソースか・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:22 ID:sGm9ZUf/
メンテ中?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:25 ID:g/dwQns1
十日前だかにT鯖にあたったパチは、スピードハックの対策パチ。
地味だけど結構大切。あまり長期間ライブに当てない…訳にも行かないんじゃないかな?
今日が適当といえば適当…まぁ決めるのはハドンソだけどな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:26 ID:LxI5yR1X
           \ヽ  ♪ ソースだせ ソースだせ メンテ式♪   //

      ∋oノハヽo∈           ∋oノハヽo∈         ∋oノハヽo∈
   彡   ( ´D`)   ミ     彡    (`   )   ミ    彡    (´D` )   ミ
  ((      | つつ      ))   ((      と  |      ))   ((     .⊂⊂ |      ))
   ミ    ゝ⊃⊃   彡     ミ   ⊂____ノ   彡     ミ   ⊂⊂ノ   彡
      ((( ̄X ̄)))           ((( ̄X ̄)))            ((( ̄X ̄)))
        | .|  |             | .|  |               | .|  |
        { .}{ }                { .}{ }               { .}{ }
       /ノハヾヽ             /ノハヾヽ             /ノハヾヽ
    と二从从从从二つ       と二从从从从二つ       と二从从从从二つ

         こんな討論しなくても♪    さらっと流すのが大人だろ♪
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:27 ID:g/dwQns1
十日前…というか1週間前か。
今年は妙に盆休みが長いんで頭壊れてきた…。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:38 ID:CSno8l7j
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < メンテ終了まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  みかん&うり |/

403名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:42 ID:YqAK77MG

―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |                                 ☆/
     |        | ∧_∧ |   |    チンチンうっせーんだよ ゴルァ!  :|\   \∧_∧
     |        | (# ´Д`)|   |                        |  \  (;´Д`)○
     |        |⌒     て)  人                    / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○
     |        |(  ___三ワ <  >  ====≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|
     |        | )  )  |   ∨                    |   みか &う り  :|/
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                           ん

404名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:47 ID:sqKqM1cJ
何はともあれルート中の痙攣だけは直して欲しいわけだが
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:51 ID:eDd6h3eB
痙攣するほど長くルートしない俺
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:54 ID:A6HkAo1c
なんか、RSに振ったアルケミってかなり無意味に思えてきた今日この頃......
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:55 ID:g2PqHh8J
武器に銘ってたぶんUOみたいなのをイメージしているんだと思うが、意味あんのか?
UOはペーパードールを開いて、他人の武具もそこから確認できるわけだが、
RAは縦横数十ドットの2D絵でしか確認できないわけだ。
ポリゴンキャラをクリックして確認できるようにしろとか無茶なこと言うわけじゃあるまいな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:56 ID:A91Q75lZ
>>406
MN(ry
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:56 ID:YqAK77MG
メンテナンス中です。しばらくお待ち下さい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:57 ID:1Ra0+pZ4
所詮、製作者と使い手の自己満足。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:59 ID:LJq57qZp
銘はデザインではなくて
鍛冶スキルによる能力補正とかどうかな?
スキル10でATK0.1うpとか
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:00 ID:ARWnf7rM
キターーーーーーーーーーー!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:01 ID:eY6p1lT8
鍛冶スキル依存の確率で
弓で言う[Quality]とか[Premium]
みたいなのが鎧や武器で作れるようになったら面白いと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:01 ID:ARWnf7rM
と思ったが、パッチだけあたってメイン鯖にはつながらないぞ、ゴルァ
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:02 ID:eDd6h3eB
きてるぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:02 ID:g/dwQns1
パッチサーバに接続中.
ダウンロードするファイル数 = 87
ダウンロードするファイルの合計サイズ = 3.45M Byte
ダウンロード開始
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:03 ID:A91Q75lZ
モンク強化キター

と言う夢を見た。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:04 ID:xR6Cbmz0
RSは30以上ふる必要はないと思われ
残りの100はご自由に
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:04 ID:3P6RmTLO
鯖名 upってかいてるからいいと思ったが
サーバーが見つからんとハ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:04 ID:eDd6h3eB
upに表示がなってるのはバグじゃないのか
パチ鯖混む前に当てとけば楽だから待ちますよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:04 ID:b3fTykZC
>413
スキルだけじゃなく、その他に宝石の合成が必要なほうがいい
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:04 ID:chXeLFuK
先週のT鯖用パッチよりちょっと小さいな
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:05 ID:YqAK77MG
パッチサーバに接続中.
ダウンロードするファイル数 = 87
ダウンロードするファイルの合計サイズ = 3.45M Byte
ダウンロード開始
ダウンロード中 NetG_CL.rel ok.
ダウンロード中 CHR_001_8001.NMA ok.
ダウンロード中 CHR_001_8002.NMA ok.
ダウンロード中 CHR_001_8003.NMA ok.

途中省略

ダウンロード中 sacrifice.fat ok.
パッチ終了

一分でおわった・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:07 ID:g/dwQns1
EVENTが結構多かったな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:08 ID:5AbhGFg2
みんなの森爆破されちゃうの?。・゚・(ノД`)・゚・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:09 ID:D47ym+w0
お前らいい加減メンテ終了まで待つって事覚えろよ。
パチはともかく、ログインしようとするな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:10 ID:5AbhGFg2
>>426
自分だけログインしようと必死だな
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:11 ID:b3fTykZC
>426
違うんです!この指が勝手に動いてしまうんです!
入ろうなんてしてないんです!この指がいけないんです!
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:12 ID:g/dwQns1
Cowartか、はるかの更新は無いのかな…。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:13 ID:hFK3CK6a
>>425
そんなことになったら新キャラ作ってELGに入れて玩具ぶっ殺すよ
431kazaha:03/08/12 16:13 ID:E0en5OAZ
>>428
つまんねえよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:14 ID:aASr5qfY
>>428
いや、面白かった。
これからも頑張れよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:15 ID:1Mqb7bpx
>>428
よく読むとえろい
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:15 ID:YqAK77MG
>>425
いや、今まで渋く地味な矢に、
派手で煌びやかなスパークルアローが追加される。






だといいな・・・
435kazaha:03/08/12 16:16 ID:E0en5OAZ
っていうかバルクの弱体化はあるの?
フォーってやけに強いよな。
436ネトゲ廃人@名無し:03/08/12 16:16 ID:HPkzTePd
エルガディン統治体制表  現段階決定版

最高国家元首(過去の功績をたたえた名誉職 国家管理委員会につぐ権限を与えられる)
・emanon ・teshius ・fuuki ・SENNPUUKI

国家管理委員会(戦争時は指揮官も勤める・国家先導委員会の内容を最終決定する・国家管理を行う最高権力職)
・takukino ・ivvi ・Scarlett


国家先導委員会(国民の意見などを聞き対策・意見・改正案などを国家管理委員会に提出する)
・Vert ・Vandeen・rusifa ・gungunir ・suiko ・Hiroko ・muunya

軍部総統委員会
 ・xEIJIx ・kobun  ・zyle ・karinto

情報収集機関
 ・guri

テンプレはこれだって
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:17 ID:58bsXTy1
パッチ終了の直前の、

ダウンロード中 TECHNAME_JP.SMS ok.
ダウンロード中 sacrifice.fat ok.

が気になるな。これ何のデータ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:18 ID:1Ra0+pZ4
>>436
隔離スレに帰れ
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:18 ID:axbHToit
>>436
GJ!

ビスコ版も誰かヨロシコー
440kazaha:03/08/12 16:18 ID:E0en5OAZ
国家管理委員会にtakukinoは、まずいだろ。
あいつに指揮させると士気が下がるんだが。
それにあいつが丘に攻めるアナウンスして10人以上あつまったことあるのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:19 ID:g/dwQns1
>>439
こういうの好きなヤシ居るんだな…。
漏れは嫌い…というかビスクで良かった。
442kazaha:03/08/12 16:21 ID:E0en5OAZ
>>441
俺はelg所属だけどbsqがやっぱりいいよな。
elgの会話って幼稚で入りづらいんだよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:22 ID:9JhkqT57
公式おかしくない?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:22 ID:58bsXTy1
民主主義のBSQ 対 社会主義のELG

って感じだな。まあ、軍隊的には絶対王政の方が動かしやすいんだけどね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:23 ID:58bsXTy1
社会主義→共産主義ね。素で間違った
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:24 ID:fwoTvHuq
エルガディン共和国とビスク帝国だろ。
447kazaha:03/08/12 16:25 ID:E0en5OAZ
>>445
社会主義と共産主義、どちらも大差ないよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:25 ID:xSES8ROc
本スレでやるな、体制表厨がやってくるから隔離帰れと
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:26 ID:914G7Vfu
sparkle allowなんて来たら俺ら弓Forは笑いが止まらなくなるわけだが
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:27 ID:58bsXTy1
意味よりイメージ的に。赤の軍事国家みたいな。
まあ、WarAgeに興味ないからどうでもいいんだけど。

それよりパッチの方が気になるんだが。
同じ位置だとスキル上昇しなくなった、っていうやつの、
「同じ位置」の定義を知りたい。
451kazaha:03/08/12 16:27 ID:E0en5OAZ
弓forって弓を放つモーション中に攻撃されると命中率がかなり下がるようにしてもらいたいな。
死ねfor
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:28 ID:mUinvzYy
正直、種族間の違いはステータスとか夜目とかNPCとの敵対・友好関係だけでいい。
ある種族がある職をやると特殊なものを製作できるとか、2H装備を片手で持てるとかだと
ある職はある職業に偏って「変り種」が少なくなってつまらない。
ドワーフのスタート地点の付近には良い堀場が多く採掘に適している、とか
そういう違いにしてほしいな。
453ネトゲ廃人@名無し:03/08/12 16:28 ID:HPkzTePd
エルガディン統治体制表  現段階決定版

最高国家元首(過去の功績をたたえた名誉職 国家管理委員会につぐ権限を与えられる)
・emanon ・teshius ・fuuki ・SENNPUUKI

国家管理委員会(戦争時は指揮官も勤める・国家先導委員会の内容を最終決定する・国家管理を行う最高権力職)
・takukino ・ivvi ・Scarlett


国家先導委員会(国民の意見などを聞き対策・意見・改正案などを国家管理委員会に提出する)
・Vert ・Vandeen・rusifa ・gungunir ・suiko ・Hiroko ・muunya

軍部総統委員会
 ・xEIJIx ・kobun  ・zyle ・karinto

情報収集機関
 ・guri
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:29 ID:914G7Vfu
いいじゃんモーション中はカウンターなんだから
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:29 ID:IY89hHBb
ダウンロード中 sacrifice.fat ok.
(*゚∀゚)=3ハァハァ これはもうサクリファイスfist強化しかありえないッ!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:29 ID:1Ra0+pZ4
>>453
OK。わかったから帰りな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:29 ID:VxIk7Xv/
ID:HPkzTePd は隔離スレに帰れ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:30 ID:YqAK77MG
>>455
おめでたい奴
459ネトゲ廃人@名無し:03/08/12 16:31 ID:HPkzTePd
エルガディン統治体制表  現段階決定版

最高国家元首(過去の功績をたたえた名誉職 国家管理委員会につぐ権限を与えられる)
・emanon ・teshius ・fuuki ・SENNPUUKI

国家管理委員会(戦争時は指揮官も勤める・国家先導委員会の内容を最終決定する・国家管理を行う最高権力職)
・takukino ・ivvi ・Scarlett


国家先導委員会(国民の意見などを聞き対策・意見・改正案などを国家管理委員会に提出する)
・Vert ・Vandeen・rusifa ・gungunir ・suiko ・Hiroko ・muunya

軍部総統委員会
 ・xEIJIx ・kobun  ・zyle ・karinto

情報収集機関
 ・guri
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:31 ID:chXeLFuK
>>449
適当な確率で暴発するならあってもいい>sparkle allow
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:32 ID:vHS+O7k6
>>449
どうせBlend90over、GEXP必須とかで作るのすらままならないよ
そのくせ効果は通常攻撃+マイナーバーストとかね
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:33 ID:YqAK77MG
ゴッドゴーガンだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:33 ID:NjOX6O3S
>>435
バルク弱体するなら
もっと強力なエグゼも弱体しろよな
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:33 ID:axbHToit
okamadesuってbsqか・・・
465kazaha:03/08/12 16:35 ID:E0en5OAZ
>>435
エグゼは、あたらんにひとしいだろ。
ようするにないにひとしいんだよクソfor
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:36 ID:914G7Vfu
>>461
その条件で十分さ
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:38 ID:914G7Vfu
あぁ、Bow61overとかだったら萎えるな・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:38 ID:YqAK77MG
>>463
そういう討論しだすと
ForはWARより初期にAC3、HP5低いうえに
スキルでのHP上昇率やATステータス上昇率が小さいから
同等にしろというようなところまで盛り上がるからやめようぜ。

特にコテ半&クラス叩きするやつは放置しとけ。
469ネトゲ廃人@名無し:03/08/12 16:38 ID:HPkzTePd
エルガディン統治体制表  現段階決定版

最高国家元首(過去の功績をたたえた名誉職 国家管理委員会につぐ権限を与えられる)
・emanon ・teshius ・fuuki ・SENNPUUKI

国家管理委員会(戦争時は指揮官も勤める・国家先導委員会の内容を最終決定する・国家管理を行う最高権力職)
・takukino ・ivvi ・Scarlett


国家先導委員会(国民の意見などを聞き対策・意見・改正案などを国家管理委員会に提出する)
・Vert ・Vandeen・rusifa ・gungunir ・suiko ・Hiroko ・muunya

軍部総統委員会
 ・xEIJIx ・kobun  ・zyle ・karinto

情報収集機関
 ・guri
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:38 ID:g/dwQns1
バルクよりもエンチャのFB系を弓には単発効果しかない…の修正のほうがマトモな気がする。
あのFBでバランスがガタガタに…フォレは遠隔攻撃だから目立ちやすい。

バルクが強いのは、スキル値に応じて効果(威力)が変わる点。
同じ要素をとっとと魔法にも導入すれば良いだけ。
471kazaha:03/08/12 16:39 ID:E0en5OAZ
ハドソンにバルクの弱体化に対する嘆願書を連打してくる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:39 ID:TCz/MWmc
まだ続いてたのか
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:41 ID:gCRt7RES
RAのモンスターってアニメちっくな動物過ぎないか?
もっと迫力の有るグロさとエロさが必要だと思うが

http://kisha.ath.cx/img/gbbs/img_3f25603a199f5.jpg
http://kisha.ath.cx/img/gbbs/img_3f2560d323635.jpg
http://kisha.ath.cx/img/gbbs/img_3f256201f0775.jpg
http://www.4gamer.net/news/image/2001.10/20011013012123_1big.jpg

前も誰か言ってたが
RAのオークと人間女見てもハァハァ出来ないんだよな
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:41 ID:VpRDLieZ
ID:E0en5OAZ

検索していくとと臭いね
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:41 ID:TCz/MWmc
>469のことね
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:43 ID:g/dwQns1
しかし、RAも妬まれるまでになったか…。

>>473
必死だな。リネ2も頑張れ。
漏れは韓国βのモーションで萎えた…。(ゲーム性に限っては此処じゃ伏せとく。足引っ張る気はない。)
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:43 ID:PpABvBRU
>471
さっきから人の名前をかたってる低脳君。
Forになにかされたのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:44 ID:g/dwQns1
なぞに上げてた…スマソ。

しかし、何故かファイアウォールが切れてた…不吉な…。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:44 ID:xR6Cbmz0
>>426-428の流れについて一言物申す

>>428は面白くないが
>>433のおかげでおもしろくなった

>>433に感謝しとけよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:45 ID:YqAK77MG
>>477
名前をかたってるから関わるな&釣られるな
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:46 ID:VxIk7Xv/
kazahaの名を騙って何をしようと本人のキチガイ行動には劣る。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:47 ID:JmWx4Tiw

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:47 ID:58bsXTy1
RAのクリーチャーデザインをH.R.ギーガーがやったら面白いことに
なりそうだな。絶対夢に出てくるぞ。(エイリアンのデザイナー)

人間とかメインキャラのデザインはもうちょっと一般受けするように
しても良いと思うけどね。今はアメコミっぽくてちょっと人を選びすぎるような。
ジャパニメーションの硬派なデザインが良いと思う。
484kazaha:03/08/12 16:47 ID:E0en5OAZ
今日は家のPCで嘆願書を連打したから明日はネットカフェでバルク弱体化の嘆願書を連打してくる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:48 ID:fwoTvHuq
>>473
これはなんのゲーム?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:49 ID:sQlFM4Kn
それだけは、やめてくれ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:49 ID:JmWx4Tiw
>>486
誰に言ってるの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:51 ID:JmWx4Tiw
>>483
りね2はみんな女エルフ系ばっかりだそうな。
489kazaha:03/08/12 16:51 ID:E0en5OAZ
メンテ時間が延長されたみたい。

■ 03.08.12
13:30〜21:30
メンテナンスのため、 サーバーを一時停止します。
上記時間帯はゲームへのログインができなくなりますので、ご了承ください。
(都合により作業時間が延長される場合があります】←ここに注目
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:51 ID:A91Q75lZ
自分以外の職業弱体を望む奴ってのはゲームの事をあんまり考えてない。
理想としては、10ってのと20ってのがあったら、15にする感じじゃないのかぁ?

悪い事言わないから、一度モンク来いって。
そして素手でスキル20くらいまで頑張ってみれば世界が変わるから。

あぁ・・・弱体ばっかりの要求じゃ本当のバランスは取れないんだなあ・・・とな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:51 ID:axbHToit
>>485
チョンのやるゲームです。

E0en5OAZよ、遠回りに言わないでハッキリとこう言ったらどうだ?

ALPHA氏ね と
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:51 ID:g/dwQns1
>>483
ネトゲは「長く遊ぶ物」だからね。
2時間半の映画とは基本的に違う。ゴテゴテの絵は疲れを誘うよ。(リネ2やると解る。)

怖さ…に限っては「絵」そのものよりも、タイミングや演出の問題。
丘の西口を出るといきなりギガス…みたいな状況のがもっと生まれやすくなると良いな。
493kazaha:03/08/12 16:54 ID:E0en5OAZ
この際、どのキャラもすべて1/2に攻撃力を下げて(バルクは1/3)なかなか死なない仕様して、もっと長く戦争を行えるようにしたらどうだ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:54 ID:g2PqHh8J
>>473
かっちょいいな、それ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:55 ID:JmWx4Tiw
>>492
>丘の西口を出るといきなりギガス…

それはちとこまる。
昔ギガスつれてきて、そればかりやってる人いたから
ニュービーだった自分は死にまくりだったよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:55 ID:D47ym+w0
>>493

アフォか?漏前対人のことしか考えてないだろ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:55 ID:JmWx4Tiw
>>493
激しく既出
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:56 ID:sQlFM4Kn
バルクが、たまに当たったからって、
ゴチャゴチャうるーんだよ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:56 ID:1Mqb7bpx
>>473は単なるパンチラ好き
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:57 ID:chXeLFuK
>>492
影がもっと使えるとおもしろいのにね。
後ろからふっと巨大な影が現れたら、ビビるぞ、きっと。
501ALPHA:03/08/12 16:57 ID:E0en5OAZ
まぁ、そう怒るなや>>498
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:58 ID:IVzUIUJy
パッチ情報更新前回T鯖に当たったのだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:59 ID:g/dwQns1
>>495
たまにだよ。怖さと面白さは紙一重。
映画のエイリアンだってそうでしょ?
ヒッチコックの手にかかれば、ただの野鳥だって恐怖映画になる。

怖さ、迫力…はグラフィックよりも、演出、タイミング…つまり見せ方が大事…
って話がしたかっただけ。

プレゼンは様々な時代の入り口…だから怖い必要も無いしな。
ただ、他のエイジではそういう演出が満載でもいいでしょ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:59 ID:4khl09aj
メンテ中っすか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:00 ID:58bsXTy1
どこかに幽霊屋敷できないかな。
壁を突き抜ける透明〜半透明のゴースト系Mobがわらわらいるの。

突然背後から襲撃されたり。音楽もおどろおどろしい選曲で。
無音ベースで扉のきしむ音とか、ガタガタという家具の物音とか。

HSのDivine SightをかけてればMobが見えるけど、
Mobのデザインが一目見たら忘れられないような、悪霊だったりして…。

面白いと思うんだけどな。Divine Sightの使い道も出来るし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:00 ID:1Mqb7bpx
>>504
公式読めば済むことだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:02 ID:IY89hHBb
ギガスには賛成。
RAを始めたばかりの頃は 蛇とか犬狩ってると
後ろになにやら巨大が蠢いていて。。。。。。。
振り返ると一つ目巨人がバァァァーンと。
昔はよくoocでギガス出現!とか警報出て避難したり面白かった。
508kazaha:03/08/12 17:02 ID:E0en5OAZ
>>505
でも貞子のかわりにALPHAが巣屈ってたら、もっと怖いよな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:02 ID:4khl09aj
>>506
そうっすね(゚ロ゚)
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:03 ID:HljFOrqY
NECのカーテンみたいな瘴気を振り撒きながら近づいてくる敵とかほしい
なんか暗くなってきたなぁって思ったら近くにそいつがいたりとか
攻撃しようにも瘴気の中は真っ暗で当てづらいようなの希望
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:03 ID:VpRDLieZ
視野を今の1.2倍ぐらいにして、雨の日の視野を0.8倍ぐらいにすれば面白いかも。
さらに夜の時にも視野調整して欲しいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:03 ID:sQlFM4Kn
>>507
おもしろかったよねー
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:04 ID:g/dwQns1
>>504
どこか…って限定して、プレイヤーが予測可能…になってしまうよりは、
あるとき他のPCがフラグを踏むと、ビスク西の銀行が「お化け屋敷化」…って方が面白いね。

アリーナに唐突に現れる伝説の〜…にしても、ハドンソはその辺の演出が解ってるね。
アイデアがあったらどんどんメールしても良いな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:05 ID:td+fpjvr
地形だけじゃなくてPCも遮蔽物になれれば
弓や銃・肉団子と魔法の差別化しやすくなるんだろうけど・・・
WARが前で壁を作って後ろからALCが遠距離攻撃、
FORはネイチャーやツイスター使って死角に回り込んだり
高台に昇って弓使ったりと、戦略がぐっと広がると思うんだけど。



515名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:05 ID:4khl09aj
>>513
そうっすね
516kazaha:03/08/12 17:07 ID:E0en5OAZ
ドラクエのモシャス(他人に変身できる)みたいのがあれば面白いだろうな。
bsq兵になりすましてスパイ活動とか。
でも、bsq兵に招待がばれて、捕虜にされないかわりに2重スパイをさせられてbsqからもelgからも、うざがられるってのもいい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:08 ID:xR6Cbmz0
初心者はガクガクブルブル
中級者はドキドキバクバク
上級者はワクワクウキウキ

だな
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:08 ID:TokS/8Y0
>>511
視界が狭くなるようなイベント欲しいですね
霧の中のWarageとか面白そう。まさに遭遇戦
/yellとか/locktargetとか活用したりしてスリル万点
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:09 ID:rZbhWfjV
イベントなんかよりMAPを先に希望

イルミナ城入りTEEEEEEEEEEEE
520kazaha:03/08/12 17:10 ID:E0en5OAZ
>>518
それいいね、ALPHAを困らせれる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:13 ID:TokS/8Y0
>>520
霧の中だと魔法と近接の/locktargetが主力になれるから
状況的にクラス間の有利不利ができて面白いと思うんだが
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:13 ID:eDd6h3eB
NEC魂の技くれよ。60で終わりはないだろサドソン
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:14 ID:IVzUIUJy
----- 更新状況 <03.08.12> -----
 
不具合修正
* ウォーエイジで、奇跡が終了する時にゾーンクラッシュする不具合を修正しました。
* モーションの不具合を修正しました。
* Basicスキルが上昇するときに、Expertスキルは減少しないように修正しました。
 
ゲームバランス調整
* ペットが違うゾーンにいるときはそのゾーンを表示するようにしました。
* ペットを自力で復活させた場合のペナルティーを無くしました。
* ペットの死体回収屋を追加しました。(利用すると以前同様ペナルティーが発生します)
* 特殊なNPCの強さを調整しました。
* テイムできるNPCを追加しました。
* NPCのアイテムドロップを調整・変更しました。
* 一部の合成のレシピと一部のアイテム名を変更しました。(今まで所持していたアイテムは自動的に名称が変更されます。)
* テクニックの効果を調整しました。
* 上位魔法の詠唱時間と消費MPを調整しました。
 
追加
* ゲームコマンドに /petsensecorpseを追加しました。ペットの死体の位置を調べます。
 
その他
* スピードハックツールを使用できないようにしました。
* 数多くのマクロ対策を導入しました。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:15 ID:D47ym+w0
>>522

テスト中だとわかってて言ってるのか?
まだシップも全部実装されてないのに、
全部の技が実装されてるわけねーだろ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:16 ID:xSMrjoKX
伝説のデュエリストというより、
デュエリストの伝説ではないだろうか。
あれであってるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:16 ID:VxIk7Xv/
早く獣人使って忍者をやりてー
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:16 ID:wNmyL3xc
パチ3Mほどか
小さいね
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:19 ID:g/dwQns1
今回のパチで楽しみなのは

* 上位魔法の詠唱時間と消費MPを調整しました。

魔法がより、少ない時間でたくさん撃てる、連射重視の仕様になってるっぽいな。
単発よりも連射重視の仕様の方が、組み合わせの妙を生かしやすい。
良い方向に向かってると良いんだけど。
529kazaha:03/08/12 17:20 ID:E0en5OAZ
バルクの弱体化がないと意味がない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:21 ID:qduqOnDi
>>522

Alcは30までしかないわけだが
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:21 ID:58bsXTy1
Wizardry出身者としてはフェアリー忍者を作りたい…。

まあそりゃいいとして。
透明〜半透明の死霊系Mobってまだ居ないよね? メールしてみるかな。
Divine Sightも使用意義が出るし。
532kazaha:03/08/12 17:21 ID:E0en5OAZ
きたーーーー(?_?)−−−−−!
533525:03/08/12 17:23 ID:xSMrjoKX
ねぇねぇ、どうなの?文法的に。
おかしくないかい?
ずっと気になってたんだけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:23 ID:3P6RmTLO
更新状況がかわってるな
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:24 ID:1Mqb7bpx
>>533
何が?
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:25 ID:+BzL3ZzK
ところで、さっきからkazahaを騙っている君。
君は何故「execution」を「エグゼ」と言うのかい?
日本語的に言うなら「エクセ」or「エクス」だろうに。
全く違う読み方するのやめてくれ。

時々ゲーム内でも同じ発音する奴見かけるが、まさかあいつか・・・?
537kazaha:03/08/12 17:27 ID:E0en5OAZ
>>536
細かいことを気にすんなカス
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:27 ID:fwoTvHuq
さらせ
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:28 ID:fwoTvHuq
たしかにデュエリストの伝説みたいな気がする。
540525:03/08/12 17:29 ID:xSMrjoKX
>>535
The legend of duelist
を訳してみてくれ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:32 ID:1Mqb7bpx
>>540
mobの名前?
だったらどちらでもなく「The legend of duelist 」は「The legend of duelist 」じゃん?

あえて訳すとしたら「デュエリストの伝説」だろうけど、それだと日本語的に変だから
「伝説のデュエリスト」と意訳してしまっても構わないんじゃないかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:34 ID:FTayuNM5
The legend of duelist
を訳してみたら
決闘者の伝説・・・
と出た
by エキサイト翻訳
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:34 ID:vHS+O7k6
デュエリストの(間で)伝説(になっている特定の人物)だろ
Legendary Duelistだと伝説の中のデュエリストになるから逆に変な気がするが
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:35 ID:+BzL3ZzK
確かに「決闘者の伝説」って訳になる・・・。
ハドソンは素で間違えたのか??
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:36 ID:IVTG3KSW
ただのハドソンの間違いだろうね
そういうの結構あるし
メール汁!
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:36 ID:g2PqHh8J
たぶんあっちの人は、The legend of duelistをいうのを見たら
legend、何の伝説なんだ? duelist、デュエリストのか、と解釈すると思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:36 ID:1Mqb7bpx
別に間違ってないと思う
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:37 ID:dkxdDNKo
まぁサドソンは英語能力皆無と。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:37 ID:FTayuNM5
ま、ハドソンはちょっと崩した感じで訳したんじゃないか?
このスレ読んでた開発スタッフの人たちが名前変えたらそれはそれで面白いかも
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:38 ID:1Mqb7bpx
メール送ったら赤っ恥かくと思うぞ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:39 ID:wE88Ly3E
闘技者の間で伝説になっている存在

これならlegend of 〜 で意味は通るぞ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:39 ID:dkxdDNKo
伝説の決闘者なら
Ledgendary Duelist
が正しい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:40 ID:1Mqb7bpx
つかweb翻訳を信用しきってる人間が多いな
554kazaha:03/08/12 17:40 ID:E0en5OAZ
どういうわけか、名無しさん@お腹いっぱい。っていうHNが紫色になってるんだけどなにこれ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:41 ID:FTayuNM5
ちなみに
「伝説のデュエリスト」を訳してみたら
「The DEYUE list of legendary」 ハズレですた。
そして
「伝説の決闘者」を訳したら
「A legendary duelist」 ちょい似てる。
さぁ、ハドソンはどういう反応を示すだろうか・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:41 ID:1Mqb7bpx
>>554
ウイルス
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:41 ID:puneAntn
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:41 ID:nsijyCcK
>>104

>* 数多くのマクロ対策を導入しました。
>→同じ場所で同じ行動をしていると、そのスキルが一切上昇しなくなる。

これマジ?
材料を大量に抱え込んでいちごミルク作成や裁縫するだけでも
ちょこまか動き回らないといけなくなるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:41 ID:/UYOCFJy
legend に、(伝説になったほど)著名な人物って意味あるらしー。

となると、The Legend of Duel なら意味が通るのか?
厨房英語かもしれないけど、The Legendary Duelist ならいいんじゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:42 ID:xR6Cbmz0
a cup of teaを紅茶の1杯と訳す人間はいないだろ?

だから、わざわざ日本語に訳して意味を取る必要は無いんでは?
英語の表現とか見てるとlegend of 〜〜は使われているが
〜〜 of The legendっていう表現はみたこと無いぞ

the legend of dragoonとかな
561525:03/08/12 17:44 ID:xSMrjoKX
ID:1Mqb7bpxが言いたいのは
「五月みどり」だからって英語では「May green」と言わない
っつうことかいな?人名だから意味は関係ない、みたいな。

それとは違うと思うぞ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:46 ID:rywPyrck
>>543も言ってるけど
「伝説のデュエリスト」と訳すとしても
意味合いとしては「伝説(寓話、伝記等)に出てくるデュエリスト」よりも
「デュエリストの間で伝説になってる人」のほうが正しいんじゃないかな?

つまりlegend of duelistで合ってると思うんだけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:46 ID:1S1AvmEM
そんな…そんなことでメールするんじゃねぇぇぇぇ

この場合のofはいわゆる同格のofってやつじゃないのかと
遠い遠い受験勉強の記憶をひっぱりだしてみたりする・・・つか別に間違いじゃないと思うんだけど普通に。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:46 ID:1Mqb7bpx
>>561
いや、言いたいのはあんまりこだわるな、と
あとweb翻訳はめちゃくちゃだぞ?と…
565289:03/08/12 17:47 ID:5bFB70rk
>>560
>紅茶の1杯

なんか、EQJの初期翻訳「1匹の大きな雄蜂」だったかを思い出した
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:48 ID:iPqiQuC4
RAって低脳しかいないんですね
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:48 ID:nsijyCcK
じゃあもうDensetuno Dhuerisutoにしようぜ
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:49 ID:eDd6h3eB
きどうしたぞ。おい
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:49 ID:eDd6h3eB
サーバー[DIAMOND]は動作しています。混雑状況は0.2%です。
サーバー[PEARL]は動作しています。混雑状況は0.1%です。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:49 ID:1Mqb7bpx
>>568
起動はするだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:49 ID:1Mqb7bpx
>>569
572kazaha:03/08/12 17:49 ID:E0en5OAZ
RAのテスト期間っていつまでだ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:49 ID:1Mqb7bpx
>>572
明日
574kazaha:03/08/12 17:52 ID:E0en5OAZ
RAのアカウント設定で流れるBGMをきくと、かつて丘でアマを狩ってたときを思いだすんだが、お前らはいつごろを思い出す?
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:52 ID:JmWx4Tiw
サーバー[DIAMOND]は動作しています。混雑状況は0.5%です。
サーバー[PEARL]は動作しています。混雑状況は0.2%です。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:52 ID:FK8W6lQA
はじめたばかりでいつ頃もなにもない
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:52 ID:rZbhWfjV
もしかして皆さん今PASS必死で打ってますか
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:52 ID:2a4PBPkp
>572
お前だけ垢BAN
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:53 ID:2a4PBPkp
メンテ終了
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:54 ID:eDd6h3eB
lock中のアクセスで負荷が上がってるな
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:54 ID:wckkmcKs
>>247
遅レスだが、
ヒューマンの国=ドラキア、BSQ
エルフの国=ELG
かと思ってた

246の
>北の山にはサスールとかいう獣人族の国
ってのはなんだろ
ビーストブラッド?
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:54 ID:2a4PBPkp
■サポート窓口からのお知らせ(03.08.12)
→ 誠に勝手ながら、以下の期間につきましてサポートの営業を休止させていただきます。
ご理解の程お願いいたします。

2003年 8月12日(火) 17:30〜2003年 8月18日(月) 12:00

Web、ゲームサーバーは上記期間も稼動しておりますが、上記期間中にトラブル発生した場合、復旧しない場合もありますのでご了承ください。

メールでのお問い合わせにつきましても、対応が 8月18日以降となりますのでご了承下さい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:56 ID:fwoTvHuq
ぱーるはいれそう
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:56 ID:eDd6h3eB
perl鯖だけupになりログイン可能
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:56 ID:5bFB70rk
>>574
UOの中で友達と「お、認証・・・されたかも」…「ダメだった…」と
ひたすら数時間、認証鯖と戦ってた頃を思い出す
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:56 ID:1S1AvmEM
Dも入れたYO
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:57 ID:g/dwQns1
ttp://www.resonanceage.com/community/cowart02.html
キター!開発ニュースも更新。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:58 ID:g/dwQns1
* 近日中に実装予定のTechnic
Mimic
・Mirage Mimic 自分に似た分身を複数出現させる
→ HPは非常に少ないですが、敵を錯乱させることは十分可能です。
・Scapegoat Mimic 一発分の攻撃を案山子に身代りさせる
→ この技を使われたら、Delayの早い捨て攻撃で剥がすのが有効です。
Plant
・Bowling Plant攻撃の上位技 ホーミング効果を持つ種を対象に向かって転がす
→ この技で狙われたプレイヤーが仲間の元に逃げると、大変な惨事が起こるでしょう。
Throw
・Shadow Stitch Throwの上位技 対象の影を射止めて身動きできなくさせる
→ 現在公開されているShipでこの技を取得できるShipはありません。
Protection Spell
・Recall Stone Wall 目の前に視線が通らない巨大な壁を出現させる
→ 敵を分断したり、追撃を阻むために通路を遮断するなど、集団戦で有効。

すげー
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:58 ID:+BzL3ZzK
>>560
それは違うんじゃない?
今回の場合は人名として使ってる訳だから君の言うのとは訳が違う。
ドラグーン伝説とかはタイトルとかに使われてるからそれでもいい。
>559の言うように伝説になるほど著名な人と訳すとしてもおかしくなる。
そもそも、決闘者は「dualer」だと思うんだが・・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:59 ID:1Ra0+pZ4
■ 03.08.12
13:30〜18:30
メンテナンスのため、 サーバーを一時停止します。
上記時間帯はゲームへのログインができなくなりますので、ご了承ください。
(都合により作業時間が延長される場合があります)
終了しました。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:59 ID:rZbhWfjV
Fairy
飛んでいるので種攻撃、トラップ、フィールド魔法に当たらない。
他種族の肩や頭上につかまって移動することが可能。
(゚д゚)
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:00 ID:g/dwQns1
Fairy
飛んでいるので種攻撃、トラップ、フィールド魔法に当たらない。
他種族の肩や頭上につかまって移動することが可能。

新種族キター
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:01 ID:xR6Cbmz0

シップブレンドの上手な活用法

シップブレンドは、最大値まで成長させたら終わり、というタイプのシステムではありません。
好みのバランスや今までと違う方向を模索しつつ成長させていく過程を、焦らずに楽しんでください。

最初から極端な上げ下げをすると、必要以上に戦闘が困難になったり、意に反して目標とする形からかけ離れて行ってしまいかねません。
初期状態のキャラクターはシップブレンドの配分が平均的に割り振られていますが、おすすめの成長のさせ方は、このままシップブレンドを変更せずに成長させて行き、
伸ばしたいスキルがスキルキャップに達した時点で(スキルバーの色が黄緑色になります)、使わないシップを下げ、伸ばしたいシップを伸ばすように配分する、という方法です。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:01 ID:mUinvzYy
Fairy
飛んでいるので種攻撃、トラップ、フィールド魔法に当たらない。
他種族の肩や頭上につかまって移動することが可能。

(*´ω`)
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:03 ID:1Ra0+pZ4
石壁魔法キター!
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:04 ID:xR6Cbmz0
■最新パッチでの修正点について
2003.08.12

ミーリム海岸の難破船エリアで入手できていたLinen ClothのDropを止めました。

CottonとMystery Liquidの合成で作成可能になります。(名称はHard Clothに変更)


特殊染料は各地の上級者向けエリアにて入手可能になっています。

現在入手可能な染料→ Coral Dye,Blue Dye,Black Dye,Light Green Dye


上位魔法の詠唱時間と消費MPが減少しました。


技の使用に必要なスタミナ量が減少しました。


同一の敵を相手にスキルが上昇し続けた場合、スキル上昇率は次第に減少していきます。


↑敵をハメるのがあまり意味なくなるかも・・・良かった良かった
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:05 ID:g/dwQns1

Mimic
・Mirage Mimic 自分に似た分身を複数出現させる
→ HPは非常に少ないですが、敵を錯乱させることは十分可能です。
・Scapegoat Mimic 一発分の攻撃を案山子に身代りさせる
→ この技を使われたら、Delayの早い捨て攻撃で剥がすのが有効です。


忍者の臭い…
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:05 ID:1LGcTSEo
いやああああ
漏れの足が顔のテクスチャに・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:05 ID:xR6Cbmz0
sage忘れスマソ
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:06 ID:g/dwQns1
>>598
T鯖で言われてたバグだな…まぁ気にすんな!
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:12 ID:1LGcTSEo
>>600
そうするよ・・・
激しくキモイなぁ(*´∀`)
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:13 ID:LjWJlba9
war mastery上がりました
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:13 ID:IVTG3KSW
ヒーリングの詠唱が早くなってるっぽ
うほ〜い
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:14 ID:srEPDNKF
フェアリー…って、どんな感じだろう。
他人の肩や頭に掴まって移動することが可能…てことは、
ツイスターやスチームをかけてなくてもその効果を得られるってことか。

>同一の敵を相手にスキルが上昇し続けた場合、スキル上昇率は次第に減少していきます。

これは自分にかける魔法をかけ続けても意味がないってこと?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:15 ID:/nenK5ww
Plant
・Bowling Plant攻撃の上位技 ホーミング効果を持つ種を対象に向かって転がす
→ この技で狙われたプレイヤーが仲間の元に逃げると、大変な惨事が起こるでしょう。

これやばいな。
火種なんか使われたらどうなることやら・・。
これでFORは平均60ダメージの遠距離範囲攻撃までできるようになったね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:17 ID:g/dwQns1
しかし、日に日に進歩してくな。

石壁魔法楽しみだ…召還モンス判定で時間で消えるんだろうし、
サモナーに打ち消せられるんだろうが、それでも戦略的には十分使える。
砦の蓋(門代わり)にも出来そうだしな。守ってよし、閉じ込めてよし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:18 ID:n+Iq9zAm
Mystery Liquid???
見たことないんだが・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:18 ID:wNmyL3xc
多分新ドロップかなぁ。。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:19 ID:g/dwQns1
>>605
よく読め…転がすんだぞ。
おそらく弾速は遅い。魔法並みに早かったら修正メールだがな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:19 ID:/nenK5ww
>>609
まぁ内容に寄るな・・。
ホーミングってことだから確実に命中するんだろうし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:20 ID:oxLELZ+n
>>605
職業叩きに発展させようとするのはいいが、
Plant攻撃の上位技
って、一文があるだろうが。

まあ、For作ったことの無い最強房さまなんだろうが、
* 上位魔法の詠唱時間と消費MPが減少しました。
っていうのがあるんだから、満足しろや。
案山子wiz様よ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:20 ID:n+Iq9zAm
>>609
自動追尾弾だろ?よく嫁。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:21 ID:b3fTykZC
ドワーフ木0パー上半身裸に名っいぇりよds;
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:21 ID:/nenK5ww
>>611
断定イクナイ。
漏れは1stBreなんですが何か?
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:23 ID:IVTG3KSW
種はターゲット出来るらすぃ・・・
途中で打ち落とせ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:24 ID:wNmyL3xc
Plantの為にHUN振るのはちょっとなぁ
どうせ60とかそれ以上必要なんだろうが
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:25 ID:g/dwQns1
>>610
爆破までの時間が表示される…即爆破じゃない…ってのは種だから同じ。
おそらく、爆破までの時間逃げ続ければ回避可能…しかし味方の方には逃げられない…

つまり集団からターゲットを引き離すのが目的の技でしょ。
攻撃目的でも、背後から仕掛ければ当る…くらいのバランスなら共用範囲だな。

忍者実装もあるんだから、いい加減FORでひと括りにするのは止めような。
種はハンター。弓はレンジャー。で、忍者とペット使いのブリーダー。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:25 ID:f+Ay/NBb
種なら漏れも一回で3億ほど作成可能なんだが。
ちなみにスキルは低いが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:27 ID:iPqiQuC4
黙れチンカス
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:29 ID:o5189ym5
メンテ終了まじかです
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:30 ID:n+Iq9zAm
ところで
* ペットの死体回収屋を追加しました。(利用すると以前同様ペナルティーが発生します)

ぺっとの死体回収屋見つけた人いる?
T鯖のときもそうだったが、何処にいるのやら・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:31 ID:1Ra0+pZ4
>>620
公式みてみ
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:35 ID:g/dwQns1
しかし、後回しになってるシップもちゃんと報われるっぽいな。
モンクもこんな感じで強化されると良いんだが…。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:41 ID:2/kz7v+F
フェアリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:43 ID:g/dwQns1
しかし、冷静に考えて見ると…
Fairy
飛んでいるので…って落下耐性とかどうなるんだろう?
というか、谷とかショートカット可能な本格的な飛行なのか?

そうとう打たれ弱そうだから、それでも面白そうだけどな。
空中戦…なんて事も可能なんだろうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:47 ID:D8yJLzPQ
>>625
飛び降りはベーシックスキルだから
強さには関係ないから別にいいんでは?
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:47 ID:5AbhGFg2
種の5秒は変わらないんじゃないか?
だから遠くへ逃げればオーケーと。
ボンバーマンそのものだなおい(´∀`)
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:48 ID:s9mkDblb
地形の制限をちゃんとしないと不自然に
空中で前に進めない状態を経験しそう。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:48 ID:srEPDNKF
歩きモードの時は歩き、走りモードの時に飛ぶとか?
落ちる必要がある時は、飛ぶと落ちれない。
歩いて落ちるとか……うーん
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:50 ID:D8yJLzPQ
コウモリと同じような飛び方になるんではないかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:52 ID:gCRt7RES
>>588
FOR最強

最強の遠距離攻撃力
最強の遠距離範囲攻撃
最強の遠距離範囲足止め
最強の遠距離毒攻撃
最強の逃げ足の速さ
最強の逃げる技の多さ
最強の攻撃レンジ
最強のスタミナの量
最強の消えないペット
最強の畑仕事

なんでもできてしかも全てが強いじゃねぇか!




と騒ぐ奴が出てくるだろうな、
忍者でのブレンド値みないとなんともいえない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:54 ID:/UYOCFJy
最強の農夫にワロタ
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:54 ID:g/dwQns1
>>630
垂直上昇は可能…って感じか。
だとすると、ジャンプ入力で上昇…ジャンプを離してると少しづつ下降…かな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:56 ID:D8yJLzPQ
>>631
・最強のスタミナの量
同じスキル状態ならWARの方が多い

・最強の消えないペット
死ぬと復活が一回になった

どっちにしてもウマくミックスして使いこなせなければ
話にならないけどな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:57 ID:rZkh4IiE
足に寄生獣が2匹付きました。

(*´∀`)カワイイ…。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:58 ID:wNmyL3xc
>>635
どこにでるんだ?
出てないんだが顔
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:58 ID:D8yJLzPQ
>>635
その書き方やめてくれ
蓮コラ思い出すからさ・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:02 ID:Qd4ChbjS
>>634
ちがうだろ
やれる事が多い→スキル多い→時間、金掛かる→マゾ度全クラス中最強

つまり一人前になるには一番大変なクラスって言う事だな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:04 ID:g/dwQns1
>>634
おまけに弓は1対1至近距離じゃ全く当らない。
種は単価が高く不便…なんてな。
FORで括ったって無意味なんだがな…。隣りの芝は青(略

しかしドワーフを先ず実装…って事はワイプなしで種族実装に突入っぽいな。
フェアリーなんかを見ると種族差も極端に付きそう…楽しみだな。

ただ、確実に良いゲームになって来てるんだが、経済システムのテストがまともに出来てないのが不安だ…。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:05 ID:wNmyL3xc
物々交換でいいのでは?
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:07 ID:/UYOCFJy
>638
それは、全スキルを鍛えないとどうにもならない場合の話だと思うが、、。
例えば弓FORなら、SOF30,MIMIC30,弓35〜あれば後はどうとでもなる。



といっても、弓35が結構マゾいんだけどね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:08 ID:gCRt7RES
>>625
Fairy をペットに出来るなら分かるが
種族と言うのはな・・・あまり無理な事はしてほしくない
空中戦実装の前に水中戦実装のほうが先だと思う

ハメ問題や飛行逃げとか考えると
ハドソンには無理なんじゃないかと・・・
低空飛行のみか、崖なども飛び越えれるようにするのかは知らんが。

イメージ的にはこれか
http://www.truewhite.net/c-bin/icon/20030605194523.jpg
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:09 ID:g/dwQns1
>>640
良いたい事はわかる。
ぶっちゃけ物々交換でも、このRAの魅力なら漏れは課金すると思う。

しかしMMOの特性を考えると、経済性が「普通」であれば(飛びぬけてよくなくても良い)
直のこと面白くなるじゃん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:20 ID:g/dwQns1
>>642
連書きスマソ

ハドソンだから無茶するんだろうな。スクエアなら無難に纏める。
無茶が新しいタイプのゲームをジャンルごと造る(ボンバーマンなり、桃鉄なり)
事もあるけど、全く見向きもされない事(シャドウ・オブ・タスクなど)も有るね。

ちなみにシャドウ・オブ・タスクは、マジックtギャザリングを将棋とくっ付けた野心作。
ゲーム性も良かったし、当時としてはめじらしくネット対戦も可能だったらしい。
まぁ結果としては、ハードがセガ・サターンで大コケ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:24 ID:wckkmcKs
>>639
小出しに実装とは考えてなかったよ
β1はいつまでやることになるんだろう・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:28 ID:wNmyL3xc
マクロ対策のせいか同じZONE内だとスキル上昇が止まるような気がする・・・
ZONE切り替えればまた上がるようになるんだが
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:32 ID:A+ismiDb
* War_AgeでのDA・CCの制圧条件は以下の通りです
[Domination Area]
・ムトゥーム墓地 Demitry を倒す
・ヴァルグリンドの巣穴 Queen Erucas を倒す
( その他の敵 NPC は勢力が切り替わるまで出現しない )
[Conquest Camp]
・Lexur-CC1 Iva を倒すと出現する Evil Wisp 6体を全部倒す
( Iva が再び出現すると Evil Wisp は消える )
・Lexur-CC2 昼に Night Queen を倒す ( 夜は無敵になる )
・Lexur-CC3 Orc High Priest を倒す
・Lexur-CC4 Tesla・Misla を同時に倒す
・Garm-CC1 Kobold Patriarch とその周りの Kobold Commander 4 体を倒す
・Irvana-CC1 Rogue Princess と War Wolf を全て倒す
( どれか 1 体でも再出現したら無効 )
・Irvana-CC2 雨が降っている時だけ出現する Orc Rainfall を倒す
(出現場所は一定ではない・影武者の場合も有り)
・Irvana-CC3 Ichcyon Sorcerer 2 体を倒す
( 木が 3 本立っている島の中心か、洞窟の奥の岩から 30m 範囲外では無敵になる )
・Alvis-CC1 Urd・Verdandi・Skuld を倒す
( 周りの Divine Serpent を 1 体でも倒すと無敵になる )
・Alvis-CC2 Oldest Roku ⇒ Second Taui ⇒ Youngest Mata の順番で倒す
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:44 ID:E0en5OAZ
今日の夜12時からelg領域案山子前でpvp対戦やらねえか?
双方1〜10人くらいまで順番をきめて1対1で勝負していく。
勝つとドロップできて、最終的に代表の10人が死ぬと勝負が決まるというのをやろう。
その間、双方の見物客らは敵対勢力相手に、どっちが勝つかの賭け事をしてもいいし、ヤジもOK
どう?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:45 ID:3iNkA/7g
今さぁ、WarAgeのヌブール村にいるんだが
ネコの鳴き声が「ブヒ、ブヒ」って言うんだよ、何とかしろよサドソン・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:47 ID:E0en5OAZ
書き忘れた。
D鯖でやりましょう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:53 ID:hVKtfkzc
ID:E0en5OAZを検索してみたが、こんなド厨房とは会話もしたくないな。
652モンク:03/08/12 19:57 ID:A91Q75lZ
やってみて はじめてわかる マゾさかな


いや、よくわかるよ。自分のやってる職業がマゾいと思ってれば多少のモチベーション維持にもなるのは。



でもよ。   モンクのそれは    真性なんだよ・・・ヘルプ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:59 ID:3iNkA/7g
>>652
一緒に頑張ろう
from モンク
654名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/12 20:03 ID:uiv+ZqHk
先日、オルバンボス嵌めしているPCを見たため注意したところ
別のPCから小屋に逃げ込むのはテクニックであり、嵌めではない・・・
という感じの話がありました(※この話をしたPCは決して厨ではないと思います)
結局、ハドソンにメールで問い合わせるということになり、メール発射しました
で、以下の返事がきました
(メールにはオルバンボスがどのように嵌るかを記載しています)


お問い合わせ頂いた件ですが、
今回ご報告頂いた行為は、公式の禁止されており、
巡回GMにより監視と帰国を重点的に行っております。
この様な禁止行為を行うテスターを発見した場合は、
お手数ですが、その場面のスクリーンショットを添付して頂き、
ご連絡下さる様お願いいたします。


だそうです。
SS撮って発射したらBANになるかも・・・
655654:03/08/12 20:04 ID:uiv+ZqHk
スイマセン
帰国→警告です・・・
656kazaha:03/08/12 20:04 ID:E0en5OAZ
そういえばALPHAのギガはめのSSあったよな。
探し出して、ハドソンに連打するか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:05 ID:/nenK5ww
小屋の中に逃げ込んでもワープしてきてぬっころされるけどな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:06 ID:LJq57qZp
>巡回GMにより監視と帰国を重点的に行っております

誰かGMを確認した人いますか?
自分は一度も見た事ないのですが。
もしかして覆面GM?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:08 ID:g/dwQns1
覆面かもな…聞いた事も無い。
巡回してる事自体が初耳。まぁ盆休みは取るだろうが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:09 ID:VpRDLieZ
>>654
決して厨では無くとしてもだ、普通の戦い方ではないのは確かでは?
それに貴方が他方に注意したという時点でやって良いのか悪いのかというグレーゾーンである
というのは相手も分かっていて貴方に言われたから言い訳をしているとしか思えない。

取り合えずSSを送って一人見せしめでも作っておいた方が今後の為になると思うが・・。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:09 ID:1Ra0+pZ4
小屋逃げはNGか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:11 ID:WvF7DAV5
>>655
何で君が謝るの?
それはハドソンの作った文章でしょ?
もしかして捏造文書?
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:11 ID:914G7Vfu
コピペじゃない時点でネタ
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:12 ID:bnEXMyT7
>>654
>>655
これを読むと、このメールの内容は654が捏造しただけで巡回GMなんて居ない
ってことが判る
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:14 ID:b3fTykZC
日本語おかしいもんな。公式の禁止されており、って意味不明だし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:15 ID:A91Q75lZ
悲しい自演だな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:17 ID:VpRDLieZ
久しぶりだな
真面目にレスした俺は釣られたわけか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:17 ID:g/dwQns1
ネタかよ…変なヤシ増えたな…。
そう言えば書式もいつものパターンじゃないしな。
改行のタイミングもオカシイ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:20 ID:wckkmcKs
・ Platemail Legging系装備に異なるテクスチャが表示されている。

俺の場合Leggingじゃなく、Bootsに別のテクスチャ(顔)が張り付いてるんだが・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:20 ID:b3fTykZC
大体添付メール推奨って・・・
添付ファイルを一般公開しているアドレスに送れなんて
普通の会社は言わないだろ。

まあ小学生にしてはよく出来た釣りだが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:35 ID:tBnt4uqH
>>670

添付ファイルが送られてくる事も考慮した上で
用意したアドレスだとは思わないのかね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:38 ID:b3fTykZC
>671
喪前頭いいな。クソ〜
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:00 ID:IDPxR0T0
* 同一の敵を相手にスキルが上昇し続けた場合、
  スキル上昇率は次第に減少していきます。

これって同じ種類の敵A、BがいてAだけを攻撃しつづけた場合
Bもスキル上昇率に変化があるって事かな。

あと渓谷のドワーフに♀が出てくるようになったね。
674654:03/08/12 21:00 ID:uiv+ZqHk
あー、ネタにされちゃったのね

コピペしようと思ったんだけど
gooフリーメールのページからは通常の方法ではコピペできませんでした
で、手打ちしたら誤植した次第です _| ̄|○
コピペする方法しってたら教えて、アドレスはこれしか使えません
右クリ、ツールバーからのコピーペースト
Ctrl+C、Vはダメでした

これホントのホント、マジですよ
だれか同様のメール発射してみて
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:04 ID:A91Q75lZ
デジカメで写真とってうp
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:10 ID:QTKefLez
今日も残業。パッチで一番変更があった点を教えてくだされ
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:15 ID:/nenK5ww
>>676
ガードの足に人の顔がくっつくようになった。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:19 ID:g/dwQns1
>>676
おそらく、高位魔法詠唱が短く消費MPも減った?こと…だろうな。
で、同時に、おにぎり食うと風レジ+10肉サンドで火レジ+10とかになってるらしい。

魔法を強化しながら、同時に、地道な生産や狩りでの収集で対策が可能になってる…って事だろうね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:19 ID:R9zja0ic
帰宅するのが楽しみになりますた…!
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:31 ID:b3fTykZC
>676
ネズミ肉のパイ

レジ風+10
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:36 ID:eDd6h3eB
生サメ肉がMAGIC+10
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:41 ID:g/dwQns1
いろいろ変わってるな。

あと確証は取りにくいんだが、バルクショットの与ダメが少し下がってる気がする。
で、その分、気持ちディレイが少なくなったか?
対人も、1対1では不利になったが、集団戦では使いやすいかも知れない。
対モンスの殲滅力は大差ない気がする。

個人的にはイメージしてる弓兵には近くなった感じ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:43 ID:QYIp9mPl
鮭もMAGIC+10
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:46 ID:A91Q75lZ
モンクは相変わらずでした。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:57 ID:2a4PBPkp
補助魔法の持続時間短くなった感じがする。
皆さんはどうおもう?

686名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:16 ID:EJWFxRgd
なんか土下座ダッシュ修正されてねー?
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:20 ID:TQvxgli7
おまえら4Mバイトのパッチ当てるのに
2週間はかかるんだぜ

種族実装なんて遠い未来だよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:24 ID:2a4PBPkp
>686
修正されてるね。
ガッカリだよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:31 ID:o5189ym5
生産あともうちょっと、ほんの気持ち楽になってくれると
有難いんだけどなぁ。
例えばスキルあげで目的で100の材料をまとめて箱に入れて一回で生成する。
これを一回ずつ箱入れして100回やったことと同じ要領でスキルアップしてくれ!!!!
頼む!クリック厨はもういや。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:36 ID:Cl/0J9bY
>>689
以前の仕様に戻せということか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:39 ID:o5189ym5
>>690
以前はそうだったのですか?
なぜ今の仕様に変更したんだろ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:40 ID:WIPk/3Ph
火炎団子何千個と作るとさすがに手が痛くなってくるよ(;´Д`)
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:42 ID:axbHToit
>>692
((((;゚Д゚)))・・・・・・・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:42 ID:QXPnHQzk
そういえば、でかい海蛇復活したんですよね
もう釣り上げた人いるのかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:43 ID:o5189ym5
マゾなんでスキルあげ
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:43 ID:Ddx9oc3t
>694
雑魚でした。がっかり。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:47 ID:axbHToit
銀行の扉とかアリーナの扉とか、開きにくくなってないか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:03 ID:b3fTykZC
>692
k君乙!
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:06 ID:+4USr+oW
Ultimate Health(対地レジ+10)のアイコンがゴリラに変わった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:10 ID:e2sHHRLB
>>699
ホントだw 何故変わったのだろう…
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:13 ID:mX1TtoNq
ゴリラの霊が乗り移るって説明書きにかいてアルじゃん
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:15 ID:tBnt4uqH
しかし、エルフ、ビーストブラッド、オーガを差し置いて、
ドワーフとフェアリィの方が先に情報出るとは……

つか、フェアリィの、
>他種族の肩や頭上につかまって移動することが可能。
ってところが激しく気になるのは漏れだけだろうか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:16 ID:+4USr+oW
>>701
ブルーなゴリラで「Ultimate Health」の癖に、見るからに不健康そうなのだが(汗)。
呪い系の呪文に見えるし。
704692:03/08/12 23:20 ID:WIPk/3Ph
>>698
俺はk君じゃない
Blend70からは大抵の奴が火炎団子作って上げてると思うから
みんな結構作ってると思う
k君はどれぐらい作って上げたんだろうな
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:21 ID:g/dwQns1
>>702
気になるな。
前にも誰かが書き込んでたが、歩き状態だと、そのまま歩き、
走り状態だと飛行…と言うよりスタミナ消費の浮遊じゃなかろうか?
浮遊だと移動速度は走りに劣る…そのため高速での移動は、味方の肩に乗って…になるんだと思う。

グラフィックはワラゲのナイト・クイーン…あの辺を色変えて縮小した物じゃないかな?
と、いうか最低でもあのクオリティは有ると思う。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:27 ID:WrHbQQAP
ゴリラではなく地の精霊なんだが・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:27 ID:r9U9B+gc
誰か共有の簡単な(ryのスレに平和を取り戻してくれ・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:36 ID:tBnt4uqH
共有の問題を持ち込むな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:19 ID:DrhBGzB+
ちょっと聞きたいのだが、
今日タルキングツアーがあって参加してたわけよ。
んで途中でタルプリーストってのがいきなり目の前に現れて
みんなでそいつを狩ったら後から来たPTがいきなり怒り出したのよ。
なんかそいつがボスらしかったんだけど、
それを倒して誰かがルートしたことに怒ったわけね。
んで、こっちのPTの誰かがボスだなんて知らないって言ったら
怒ってるやつがそんな簡単なこと知らないわけないだろ!
ってさらに怒るんだわ。
そんなこと知らないやつのほうが多いよな??
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:21 ID:NqI9q2Gj
>>709
文句を言ってきた香具師らの名前を晒しきぼん。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:21 ID:gFVnxalf











  …?
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:28 ID:WX5RhuEn
>>709
晒すなら晒しスレでな
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:36 ID:Ou8wmPhB
ちょ


みん

それ
んで

ってる
って
そんなこと知らないやつのほうが多いよな??
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:37 ID:H3OdTUCN
>>713
GJ!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:42 ID:QiHMwVaA
最近は、パッチ自体が楽しい要素を含んでいるというよりも、
同時に公開される、今後の実装予定やら開発状況といった情報で
誤魔化されている気がしないでもない。

まあ今後、このゲームがどれだけの発展性をはらんでいるかを
感じさせてもらうほうが、テスターにとって嬉しいと言えば嬉しいか。

Warageで追加される選挙やら亡命といった新要素を早めに公開したのは、
開発陣もテスターの反応をうかがいたい、意見要望を取り入れて行きたいという
姿勢の表れともとれるだろう。行き過ぎない程度に、妄想も膨らませて行きたいね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:42 ID:CZjm7ZY8
Cowartガンガレ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:48 ID:LmYUWVKg
>>709
タルタロはやっぱり混んでたのか。行かなくて正解だったようだな。

ところでそのトラブルなんだけど、どちらがおかしいかというとお前らが悪い。
何故かというとタルキングツアーと銘打つわけだから少なくとも主催した奴は
キングを出す為の手順を知っているわけだ。

主催はプリーストを見たら手出ししないように言う。止まらなかったらキングを出そうと
していたPTに謝るべきだった。
それを知らなかったとか嘘はバレバレ。たちが悪いと見なされて当然かな。
っていうかたちが悪い。

>>そんなこと知らないやつのほうが多いよな??
確かに知らない奴の方が多いが主催は知ってて知らない振りをしていた。

718名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:51 ID:ZSCnkG56
プニエルフまだー?
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:56 ID:CZjm7ZY8
ってかお前ら励ましのメールたまにおくろーぜ

ところでキングシャークに嫌われてないんだが、どうしてなんだ?
前は嫌われてたとおもったが
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:00 ID:3IF9yNFG
Cowartの更新ニュースの近日中に(ryをみて思ったが、
Forは面白くなりそうだな。
明らかに忍者実装を見据えてのTechniqueっぽいけど。

ってかNecのTechnique情報マダー?(AA略)
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:14 ID:TnSRA4UU
MNKのお前ら!味噌汁飲んでみろ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:16 ID:Fs/lKjTu
ただモンスを狩ってる香具師に向かって「悪い」とか言う方が頭悪い。
それがボスであれ何でアレ、モンスには違いない訳だし。
思慮の無い横殴りやバグチート、ハメの類でなければどんなことしてもいいだろ。

と、そのボスの詳細を知らない漏れが言って見る
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:23 ID:raivBGEk
Fairyってサドソンのことだから顔面能面なんだろうな・・・・・・・・

もし萌えなくても可愛ければリネ2に浮気なんてしないのだが
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:24 ID:Fp8eM92y
ちっこすぎて顔は判別できないとおもった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:29 ID:yOnJVXj7
ドワーフ10月ぐらいには来るかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:37 ID:7VEald4L
はなし変わるけど、ドラ皮製品大暴落だな。
新品キャップ500Gだとよ。
これじゃ裁縫職人に明るい未来は待ってないな。
Linen → Hard Clothになったのはいいとしても、
いかんせん的外れは拭えない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:46 ID:9PTuXuRt
リネンの相場上がるかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:57 ID:CZjm7ZY8
ちょっと待てよ・・・
Fairyって、既存の武器なんかは大きすぎて装備できないよな?
ということは専用装備になるわけなんだが、もしかしてshipも
限定されるのか?
肩に乗るほどちっこいのが鎌持ってエグゼかましたり、
バルクで大ダメージなんて考えられん。
やっぱりAlc専門になるのかな・・・
ということは他の種族にも職業に制限が?

早漏と知りつつも妄想カキコ
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:01 ID:cMfkWDHU
>>728
>肩に乗るほどちっこいのが鎌持ってエグゼかましたり

なんか想像して微笑ましいなぁ…
気が付いたら、肩に乗られて「ぇぃっ」とか言いながらEXE…
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:02 ID:Ou8wmPhB
>>728
FairyはNPCと書いてなかったか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:04 ID:QiHMwVaA
現段階で種族作成状況を載せているということは、
βテストはまだまだ先が長いと見ていいだろうか。

ドワーフが「実装はもうしばらく先になります」ということは
当然βテスト中に、ドワーフ実装→バグフィックスの流れで行くだろう。

全種族実装までテストを続けるつもりなのかどうか・・・う〜む
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:05 ID:CZjm7ZY8
>730
・ 以下の種族もPCキャラとして登場予定です。
Fairy
飛んでいるので種攻撃、トラップ、フィールド魔法に当たらない。
他種族の肩や頭上につかまって移動することが可能。

気になるだろ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:06 ID:Fs/lKjTu
か。。。肩や頭に掴まって移動が可能。。。
迷子スキル高い香具師でもこれで安全だな!
でも、絶対補助系なんだろうな・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:09 ID:Qk+9H6mi
攻撃力も防御力も低くて移動も遅いけど、
いくつかの種類のテクニックに対して無敵な上に、
飛行可能ってのが売りだからな。
戦闘能力は期待してはいかん。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:10 ID:Qk+9H6mi
ああ、いかん。
上の一行は俺の勝手な想像だから気にしないでくれ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:19 ID:b6diNcxs
とりあえず、ペットの子猫タンは移動中飼い主の頭の上に乗っかりそうだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:24 ID:MKgSNq8i
頭に乗るとか肩にのるっていうシステムが導入できるなら、
オーガの両肩に人が乗って運んでもらうタクシーみたいなのも実装可能なのでは。
などと妄想。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:26 ID:Ta6gaNxt
>>721
どした?何かあったか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:27 ID:CZjm7ZY8
つまり、ENCがますますTaxiになるわけで・・・
もしやこれからはENCの時代!?
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:30 ID:raivBGEk
ちょっと待てよ・・・・

これから導入される騎乗動物に亀やドラゴンやラマがいるわけだが
その上にヒューマンが跨り更にフェアリーがチョソと乗る
サドソン商売上手くなってきたな(藁

741名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:31 ID:tTEL6d+F
フェアリーENCは最高のタクシーですね
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:41 ID:jORYvUhx
最高のタクシーはShmなんだがな
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:42 ID:9PTuXuRt
フェアリーのFORブリーダー妄想

ペットの背(or頭)に乗って移動できる


・・・こんなん出来たら神だな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:43 ID:zCm4eLxf
皆さんの妄想を現実に。これがハドンソのモットーです。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:54 ID:TnSRA4UU
>>738
飲むとAttack+10されます。
ちょい高いけどウマー
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 02:57 ID:Ta6gaNxt
ドワーフ・・・フェアリー3匹
ヒューマン・・・フェアリー5匹
オーガ・・・フェアリー10匹

これくらいのフェアリーを使えば他の種族でも飛べる!気がする
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:01 ID:4moqJfty
鬼太郎がカラス使って飛ぶみたいなもんか
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:02 ID:Ta6gaNxt
>>745
しっかり更新せず書きこみしてしまった、情報サンクス。
さっそく作ってみたが、料理スキルの低い手先ぶきっちょな俺でも作れたよ。
結構持続長い、それとBerserkとの併用もできるようだ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:05 ID:QiHMwVaA
>>748
バーサクと併用した場合はスタミナ消耗に気をつけないとだめだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:27 ID:AJgCbLbQ
今から始めるんだけど職業とかどれがお勧め?
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:30 ID:DPx3oNmc
男ならモンクを選べ まずはそれからだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:31 ID:AJgCbLbQ
>>751
thxモンクでやってみる!
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:34 ID:DPx3oNmc
待て待て冗談だYO!
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:35 ID:gFVnxalf
はっはっは…モンクなんてお勧めできんよ。
通ならNEC(サモナー)だね、これ最強。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:36 ID:M4by9NRJ
今D鯖のオルバンとこの家で面白い物見れるよ。みんなでおいで
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:38 ID:AJgCbLbQ
冗談かYO!
んでどれがいいんだ?無難に戦士か?
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:42 ID:DPx3oNmc
職選ぶ前にそれぞれ試せるからいろいろやってみるのが早いと思われ
WarかAlcなら無難だけどね
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:49 ID:Fs/lKjTu
>>756
ぶっちゃけ、このゲームはほとんどの職がバランス取れてるから
適当に初めても全然ok
まあ幻想世界で色々試して、一番しっくりくる奴をやるのがいい。
ぶっちゃけ最強はシャーマンアルケミだけどな!
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:52 ID:hUWubPzA
>>756
で、お前はどんなことがやりたいんだ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:55 ID:MKgSNq8i
>>756

とりあえず公式を読み倒せ。
話はそれからだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 04:00 ID:AJgCbLbQ
>>758
召還魔法使い最強ですか!強そうですね
>>759
そりゃもちろんくる敵をばったばたと殺しまくりたいですね
>>760
ごもっともで
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 04:04 ID:QiHMwVaA
無差別勝ち抜き最強厨決定戦でもやるか。
普段はワラゲにも来ないような廃人がワラワラいるだろう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 04:11 ID:K4Dhkww4
>くる敵をばったばたと〜
これだけじゃなぁ
ウォーエイジいって手っ取り早く活躍したいならAlcかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 04:13 ID:RSzCOF4A
5時からアリーナで決闘を申し込む!
リングでPvPモードになり「ぬっころすぞ」
で戦闘開始。廃人がこないことを祈る
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 04:15 ID:K4Dhkww4
鯖どっちだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 04:43 ID:hUWubPzA
>>761
ならモンクやれ。ネタでは無くて。序盤〜中盤は大変だが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 04:50 ID:H3OdTUCN
シャーマンのどこが強いんだ?

とりあえずFORにしとけ
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 04:53 ID:tTEL6d+F
シャーマンは並かな
サモナー、モンクは最弱職
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 04:55 ID:Qk+9H6mi
>>767
まあまあ、そうやって簡単にシャーマン最強説を否定せず、
何故>758が最強と思ったかを検証しようではないですか。

正直、シャーマンは召還とSBとDS以外に特徴あるか・・・?
精霊っぽい魔法をもっと入れて欲しいのだが・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 05:00 ID:NqI9q2Gj
>>769
単に兄貴のワームでぬっころされただけだと思われ。
最強はFORというかRANだな。
攻防共にあり弱点がない。
そのうちHUNも加わることだろう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 05:07 ID:TnSRA4UU
>>770
HUNは強くない。
RANにHUNを混ぜると強いだけ。
そこんとこ勘違いしないように。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 05:17 ID:TnSRA4UU
>>764
今Pのアリーナに居るのだが寝たか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 06:01 ID:9PTuXuRt
しっかしハドンソもよくこんな長期間テストやる気になったよな。
開発期間の人件費だってあるだろうし、サーバや通信費も馬鹿にならんだろうし。
どっかから金出してもらってんのか?
確かハドソンって北海道のメインバンクが潰れてから資金難であえいでたはずだが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 06:05 ID:v6kta8yw
>>773
コナミ
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 06:59 ID:LHnVDFBW

ハドソンは迷宮組曲で稼いだお金があるのでへっちゃらです
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 07:33 ID:2YGbN6km
もう他の種族使えるようになった?
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 08:45 ID:Jzyoj9Xy
おいハドソン!!
ウインドウが初期状態に戻るバグ治ってないじゃん!!

ハードーソーン〜!!!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 08:47 ID:sJ/M0cUT
>>771
いいこと、言った!
>攻防共にあり弱点がない。
・・??
あほちゃう??
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 09:09 ID:k+XDsr73
>>778
クリックゲー感覚が残ってる魔法使いも居るからね。
他のクラスも同じだ…って勘違いしてるのかもな。
フォレは「攻めが強い」とか「守りが強い」ってクラスじゃない。

レンジャーに振ると広いところで強くなり、狭い所で弱くなる。
(障害の多い、狭い所では、弓は全く当らない。ほぼ避けられる)
ハンターに振ると、広いところで弱くなり、狭い所で並。これから強くなるかも。

それを解ってるからレンジャー(弓兵)は、狭い所で戦わない。
森のフォレスターなのに森が苦手。アリーナでも糞弱い。

ただ、長射程、高機動で広い平地でなら先ず死なないね。
かといって確実に相手を殺せはしない。それに相手が森や壁際に逃げれば、まず追わない…。

強いクラス…ではないが「ムカつくクラス」ではあるな…それは認める。

それと弓/矢に対するエンチャのFB系はオカシイ…ってのはメール済み。
あれは矢一発にかかる効果…で良いと思う。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 09:20 ID:YavN6FSO
まぁ、一番生存率の高いクラスであることは間違いないけどな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 09:22 ID:V65HEj5n
一番生存率が高いのはテレポ使えるENC
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 09:26 ID:k+XDsr73
>>780
それはあるね。誰だって、苦手な事は始めからしないからな。
無誘導で障害物に弾かれる弓矢で、閉所への突撃戦に参加するのは殆どギャグ。
漏れはビスクだから、広い峡谷へは攻めやすい…けど、防衛戦にはあまり貢献出来ないね。

それと正直、エルガンの弓兵は大変だと思う。
弓兵だけの機動部隊…とか作らないと峡谷は守れないかもな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 09:37 ID:48Igsa4J
>>782
エロは、魔法王国だから問題ないです。
ビスコは、給料長がガングだから問題ないです。

(´・ω・`)アレ、チガウッテ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:00 ID:k+XDsr73
 まぁ、一人で長文連発してスマンかったが、
シャーマンの石壁召還の魔法が実装されれば、バランスはまたガタっと変わるよ。
レンジャーの苦手な「閉所」をPCが造れるようになる。
(安易な弓弱体…よりもこういう魔法を用意するのは、なかなか良い。)

それと、レンジャーの苦手な移動防御をやってくる廃セイバーが殆ど居ない…
ってのもレンジャーやってて楽に感じる。これもスラッシュやシールドの上級技実装で変わって来るな。

ゲームのバランスとしては良い方向に行ってると思うけどな。
(ただ忍者は未知数だが。強過ぎ…にならないように注意してくつもり。)
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:04 ID:8fhKtHNX
アリーナでアフォ見たいに連勝してる弓の人は見たけど、アレでも弱いのかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:05 ID:raivBGEk
そうかフェアリーの謎が解けたぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ハドソン流 空中浮遊&背中に止まる種族フェアリー
それは仲間に合わせて頭の上に重なるように移動することにより
乗っかってるように見せる種族である
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:07 ID:k+XDsr73
>>785
弱い。戦ってる相手が追い込み方を知らないだけ。
魔法のジャンプ・キャンセルを使えばアルケミでも弓は避けられる。

同レベルの廃同士なら、レンジャーはアリーナのような場所じゃ先ず勝てない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:27 ID:k+XDsr73
連書きスマソ。
レンジャー最強説…が怖いのは「フィスト上昇によりクリティカル率も上昇する…」
が実装された時。フィストも上げた弓フォレが移動射撃連発…みたいな事になるとマズイかも知れん。

ただ、弓でありながらフィストも上げた努力…と取るか…その辺りは漏れには解らん。
テストするしか無いんだろうな。
密かにフィストを上げてるレンジャーも多いと思う。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:29 ID:MKz26NQ0
クリティカル率上昇はFIST使用時にしか適用されないんだろう、たぶん。
DEX矢装備しても弓以外には効果が無い様に。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:34 ID:raivBGEk
それ以前にレンジャーはFistそんなにあがらん
すぐ打ち止め
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:37 ID:48Igsa4J
問題になるほど、Fistでクリティカルが連発したら、
モンクなんか、通常攻撃が発動しなかったりして。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:39 ID:k+XDsr73
>>789>>790
万が一な…。
忍者が高フィストなシップで、ブレンドによっては…
なんて事になると、弓は叩かれるな…と思った。

まぁ無駄な心配なんだが…バイト行って来る(´・ω・`)
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:51 ID:8fhKtHNX
魔法をジャンプで詠唱キャンセルしたら
MP消費するの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:53 ID:KvT0xpEJ
パワフル種族に耳トンガッタ種族、獣系とドワーフ・・・
ありきたりだな〜と感じてた所にフェアリー!
ゲームシステム以外で個性を出してくるとは・・・

ハドソンさんミクビッテマシタ(´∀`;)


>>786
頭や肩に・・・ってのはおそらくツカマル高さは一緒なんだろうね
ドワーフだと頭の先っちょ
オーガだと肩というか背中(チョット顔がめり込む)
その辺にくっつくんだろうね
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:08 ID:V65HEj5n
フェアリー部隊
移動はツイスター使えるFORにつかまって
10人もいれば高速移動部隊だな
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:13 ID:NqI9q2Gj
>>771
次のパッチが入ったら遠距離範囲攻撃が可能になるかもしれんぞ?
そうなったら強くなるだろ・・・。
今は特攻しかできないから弱いけどな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:16 ID:NqI9q2Gj
>>778
ネイチャー、ツイスター、サイレントが使える上にWAR装備が着れる。
その上遠距離攻撃力では全職一。
攻防共にあり弱点は無いと言えると思うが?

まぁBREはネイチャー使えないけどな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:22 ID:V65HEj5n
遠距離攻撃力で最大はおそらく火器
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:27 ID:0N1q5Req
>>798
それで問題ないと思う。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:29 ID:pSc/T5Ey
このマゾ仕様もこれだけの人数がいれば
長期課金目的も充分果たせるか...
末長く金払ってもらうにはマゾくすればいいが
顧客がどこまでそれに耐えて付いて行けるか。
β参加者はこの天秤の上でただ踊らされているだけ...

ハドソン!!課金は500円にしてちょ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:36 ID:A7Fe528U
>>772 すまんかった。寝てた
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:36 ID:NqI9q2Gj
>>798
FIREARM"81"のトライアル銃は古代長弓と比べて20前後しか攻撃力が変わらない。
現状はFBショットガンで40ダメージ程度しか出せない。
その上弾は店売りされていない。
いずれにせよFB付きトライアル銃よりもFBバルクの方が強力。

大砲は未実装なので何とも言えん。
木矢より弱かったらメール。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:36 ID:3IF9yNFG
フェアリーか・・・。
どういう実装する気なんだろう?
体力なさげだし、魔力はまぁあってもいいか・・・。
どーにもベルセルクのパックしか連想できん。

激しく「すんません、ネタでした」な悪寒。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:39 ID:V65HEj5n
つか、スキル81辺りの武器実装してくれハドソン
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:43 ID:gAddEbul
モンスターが召喚モンスターにも
反応するのは止めて欲しい。

コウモリなんか使うとこないよ
モンスターホイホイみたいに敵が来る。

森とかでもゾンビにオルバンガンガンくるし
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:44 ID:1KhE5Bzh
個人的にはフェアリー=忍者。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:44 ID:YNnNYqSL
>>804
鎌とバトルアックスがかぶってるので、そのまま鎌が格上げされるだけの予感。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:48 ID:tTEL6d+F
フェアリー、タゲりにくそうだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:48 ID:+PEtXgGU
正直強い人は鎌ばっかりでつまらん。メイスはよくわからんが
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:54 ID:QiHMwVaA
エクスカリバー、マサムネ、ザトウイチボウ・・・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:57 ID:7KmWAuW+
忍者の攻撃手段は素手と投げか?
鎖鎌ならいいが大鎌orモーニングスターは
忍者じゃねーだろと思ふ
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:57 ID:3IF9yNFG
まぁ、武器全般にもうちょっとバリエーションが欲しいところではあるな。
データ上ちがうってだけじゃなくてグラフィックも増やして欲しい。

ところで2H武器で、通常時片手で持ってるのはいいんだが
戦闘時はちゃんと「両手で持ってる」ように柄の長さを調節して欲しい。

Morgenstermなんか明らかに柄が短いんだよなぁ・・・。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:01 ID:FUvcSBDJ
ゲームスピード遅すぎ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:02 ID:QiHMwVaA
WAR鎧のオーガが、フェアリーにWAR鎧を渡す。
フェアリーがWAR鎧を装備・・・・・・・・・・・・・・・?
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:09 ID:YNnNYqSL
*あくまで開発途中の情報なので、最
終的に異なる内容の修正パッチが導
入されたり、導入が取りやめになる
場合もあります。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:09 ID:KQIt3Stm
サポートにも盆休みはあるんだな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:18 ID:tTEL6d+F
お願いだからフェアリーは実装してほしい
色々面倒そうなのは確かだけどRAの大きな個性、売りになる事間違いなしだ
ゆーざーの反応もいいぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:28 ID:SGfseTw/
>>802
ショットガンはスキル20だけど、
火器の中でも一番威力がない。(その分連射がきくが)
その威力をベースで語るのはやめてくれ、せめてライフルにしてくれよ。

まあ技が何も実装されてないので、どれだけ1発のダメージが多かろうと、
通常と技でのコンボがきかず、コストに見合ったものではないけどな・・・
早く火器にも技を入れてくれよ、ハドソン。。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:46 ID:raivBGEk
漏れのプレートメイル ブーツにフェアリーが住んでいますが何か?
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:47 ID:JduufBcT
イルヴァーナウルフ2匹連れてるBreいた・・・・


恐過ぎ(´・ω・`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:49 ID:raivBGEk
>>806 はWIZ厨
漏れもだがな(藁

サドソン ZatoichiBooの準備はおk?
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:04 ID:pTEx8H58
>802
そいつがアタック低いだけだろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:09 ID:eiD5Q6Ej
火器が現状使い物にならないことだけは確かだろ。
技を実装するなり弾を軽くするなりしてくれないと。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:13 ID:wrd8E88W
忍者は短剣と投げじゃないの
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:17 ID:raivBGEk
>>824
マゾナンスのことだから意表をついて
未来忍者風のサイボーグ忍者に800J
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:19 ID:YNnNYqSL
>>802
大砲は実装されてるらしいよ。
鍛冶スキル90overらしいけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:19 ID:2He1boc4
科学忍法か?
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:25 ID:HOhrANEJ
カクレンジャーか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:43 ID:AzKv2uJ4
エクス使える香具師はinfoみてみ。
NINが載ってるはずだから
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:44 ID:JduufBcT
高橋名人の世代だとガッチャマン
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:44 ID:eQA42syF
>>827-828
世代ギャップ
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:55 ID:QiHMwVaA
白土三平のカムイ伝を知らないとは言わせないぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:58 ID:6VgOuJV9
ファミコン世代なら影の伝せt(ry
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:01 ID:v/5DLWRt
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:12 ID:2He1boc4
夙流変移抜刀霞斬りや飯綱落としキボンヌ
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:21 ID:a7IqKHy9
スト2のバルログみたいな爪希望
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:31 ID:Fp8eM92y
>836
αの時はClawという、爪専門職が実装予定だったよ。いつのまにか消えたが。
http://dejisuke.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030813143127.jpg
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:35 ID:m8h5Rut/
流れぶちこわしだけど、忍者は戦闘力ほぼゼロを希望。

モンクに迫る回避、FOR特有の俊足・ネイチャー、分身・身代わり、
足止めのThrow技、等々…
戦闘スキル、FIST〜BOWは雀の涙、20程度もあれば充分。

とにかく、最強厨に決して目をつけられないようなのを希望。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:37 ID:Yn8othWC
ベルセルク?エグゼ?
ここって英語読めない奴が結構いるんだね・・・。
北欧神話にでてくる「狂戦士」の意味だとベルセルクだけどな。
RAでは「狂暴になる」(AT+)って意味で使ってるんだから
ちゃんと「バーサーク」って言えよな。
最近のガキは何も知らんのか・・・。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:41 ID:/gKsKtCB
忍者は、plant,smashも使えるところ見ると、

高 slash,mimic,
中 plant,smash,
低 blend,SOF
無 bow

ぐらいかな。
おそらく、別のForに種やら肉団子作ってもらわんと、
この二つに関しては微妙になりそう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:43 ID:uRG9EUjX
加齢臭がしますね
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:46 ID:I2Pw2qDd
839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[これに反応した奴は普段エグゼとか言ってる奴(笑)] 投稿日:03/08/13 14:37 ID:Yn8othWC

いまどきメル欄で煽るのって楽しいのかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:47 ID:SGfseTw/
>>839
釣りは結構だが、
ベルセルク(名詞)じゃダメという発想がスゴイな・・・貧困すぎ。
MorgenStermの例もあるし、英語読みに限定するほうがアホ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:49 ID:ZzJlHO7B
放置してやれよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:01 ID:Yn8othWC
>>843
MorgenStermはモルゲンステルンだろ。
まさかこれで「モーニングスター」とも読む何てお馬鹿なこと言わないよな?
それだったら本気で愛想がつきますが・・・。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:04 ID:Fs/lKjTu
そもそも日本語に訳した時点で絶対に正しいってことはない
ある程度、意味がわかればそれでいいと思うぞ
Morgenstermはモーゲンスティームでもモルゲンステルンでもモーニングスターでも(最後のは無理あるけど
何でもいいじゃない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:10 ID:Yn8othWC
>>846
前二つはいいかも。
モーニングスターはそれ自身で「morningstar」って単語があるんだから
許せなかっただけ。
まあ、暇だったから言ってみただけだ。
気にせんでくださいな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:14 ID:6VgOuJV9
喪前ら、とりあえずこれを読んで理解しる。

モルゲンステルン morgensterm
ttp://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/morgensterm.htm

モーニングスターは英名。先端が星状のメイス・フレイルの総称。
チェーンがついててヌンチャクみたいに振りまわせる武器は、
一般的にフレイルと呼ばれている。
ttp://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/flaill.htm

モルゲンステルンはフレイルじゃなくメイスね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:17 ID:m8h5Rut/
それ言うと、Miso soup を味噌汁と呼んだら間違いと言うことになってしまうぞ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:18 ID:CVy62Tnk
>849
正しくは味噌湯。出汁入ってないし。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:19 ID:SGfseTw/
>>845
は?ドイツ語読みの武器があるんだから、
Berserkを英語読みに限定する必然性はないという意味なんだが・・・
これが伝わらないってことはよっぽど俺の日本語がヘタなんだろう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:20 ID:m8h5Rut/
…と気になっているんだけど、
star → stern だと思ってたんだけど、最後は m? n?
最後がmで正しいのなら、特殊な単語なんだろうな。辞書に無いし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:21 ID:m8h5Rut/
そいや、最後がmなら、カタカナ読みはモルゲンステルムじゃないか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:25 ID:KQIt3Stm
そもそもの間違いが、英語や独語をカタカナにしようとしてること。
カタカナにした時点で正しい読み方じゃないんだからな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:27 ID:CVy62Tnk
>853
モーゲンステンのほうがドイツっぽいけどな
あるいはいっそのこと旧字体の漢字で当て字にしてしまうとか。

蒙厳州填
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:28 ID:hKkP96uJ
>>854
外国語の読みを日本語で表記できる最も近い表記で用いることは世間一般でよくあることだと思うが
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:31 ID:Fs/lKjTu
>>856
文盲発見
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:31 ID:QiHMwVaA
RoFS + FairyGlobe + 鉄アクセサリx3 + MisoSoup + Berserk + Vigor + FreezBlade → ガクブル
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:34 ID:hKkP96uJ
>>857
文盲発見
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:37 ID:CVy62Tnk
ふみめくら
  毛唐の言葉に 反応し
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:41 ID:OYURn9wr
>ID:hKkP96uJ
必死だな(プ
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:41 ID:a7IqKHy9
>>837
おお!こういう爪いいなあ。なんで消したんだろ…
つうかバルログな仮面もほしいところ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:48 ID:CVy62Tnk
>862
武器のバリエーションに乏しいからじゃないのかな?
爪武器って、リアルでもそんなにあるわけじゃないしね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:50 ID:H3OdTUCN
ドラクエの武道家みたくMNKに爪装備はどうよ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:55 ID:H3OdTUCN
もちろん爪の装備できる条件はFIST20とかにすればいいと思うのだが
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:57 ID:6VgOuJV9
爪武器っていうとこれだな。
ttp://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/bagh-nakh.htm

意外とポピュラーだったらしい。暗殺用として。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:04 ID:CVy62Tnk
>866
インドか・・・
暗殺成功すると、暗殺者が突然歌いだして
後ろから踊り子がわらわら出てきそうだな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:20 ID:/gKsKtCB
>>864
モンクは素手だから、(・∀・)イイ!!のです。
偉い人には、それがわからんのです。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:26 ID:oQr74TSZ
シールドピストルとか使えたら楽しそうだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:33 ID:H3OdTUCN
MNKに爪装備させたら簡単にバランスが取れてよくなるような気がするんだが
今MNKをやっているのは「真性どマゾ」だけなのか?もしかして

ついていけません・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:45 ID:LmYUWVKg
ギャラクティカマグナムが実装されてるんだからカイザーナックル実装希望

872名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:52 ID:Fp8eM92y
>870
そんなんでバランスとっても面白くない。育成は大変だけど、育ちきったキャラを
上手な人が使うととても強い、ってな感じがよい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:54 ID:Ou8wmPhB
MNKを、聖闘士星矢やドラゴンボール的な、超能力格闘家という位置付けにしてしまうのも一興だと思う。
他の武器との金愛情、爪に過剰なDAMAGE値持たせるわけにも行かないしな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:56 ID:a5MOkKJd
HANDにグローブとかつけているんだから、MNK専用のHAND装備作ってもらおう。

効果は ATK+1 から +15 くらいかな(EEに応じて)。
武器とみなしてダメージありの防具でもいいが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:57 ID:gAddEbul
バーサクのもっと強い海王拳8倍!
みたいなスタミナとかHP大量消費で
攻撃力がめちゃくちゃ上がる技をいれて上げるといい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:59 ID:a5MOkKJd
>>875
先日のパッチで、ST消費が減ったとはいえ、MNKは、ST大量消費のSHIPですぞ。
これ以上ST消費を増やすと、MNKが絶滅します。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 17:02 ID:3kodPj3u
MNKは装備とかそういう小手先の強さの補強よりも、技とかの充実のほうがいいなぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 17:21 ID:/gKsKtCB
高Fist限定で、AC and ガード無視の技ぐらい、
あってもいいような。

シントウケイ(漢字わからず・・・)なら、
MNKの設定にもあってるし。

ship限定技があれば、40ぐらいでも
大丈夫なんだけどなー。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 17:32 ID:kWStz8aL
>>878
 ...............:::::/L|/    ヾ、  ヾ!   〃|:: /  /:: / |  ヽ::::::.
::::::::::::::::::/ ┼:!     ヽ  ||  〃 |:: /  |::. | |   ヽ:::::.
::::::::::::/    | |   ○  !  ||   | |:: |   |:: |  |     ヽ::
:::::::/      ヽヽ     | | ||   | |::.|   .l:: |  |____ヽ
::::/        \\     | | || ,//| |: |   |: |-‐'T"´ ̄ ̄
::/          `ー`二ヾ!| 彡′!ハ::| ,. -'"|::|   !
′              ⌒`ニヽ| しl::!=,==|::|"´ ̄ ̄ ̄``
      /          ___ノ  ヽlニ |:!く   |:|  ○   ニ ,
     / ,.へ;:::.     /        ヽ l:!ヽヽ、 l:!      ,.ィ彡
    //   \:.    |         ヽヾ! ヽミl:!ニニニ彡"´
   ./∧|  |   \:::...     ヽ      ̄`ヽ、ー─── ''´ .:
   //  `ー'⌒ヽ、  `ヽ、::::::...........           ``ー-- 、_::::::::
  //  , --、   `ヽ、  `゙''ー─-- 、__::::::. |        ,.二
  // /⌒/ ̄`ヽ、  `ー‐- 、      `ヽ. |=ニ二二二---
 /// ̄/      ヽ----- 、  ̄`T´  | |        /
. //ー、 /              `ヽ.| / | |       /::::::


確かに、ちょっと使ってみたい気がする
880名無しさん@お腹いっぱい。
>>879
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (  )
    /             \ ...(  ) .:::::::::::: :::::::::::::::   
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: ::::::::::::::: 
    l::::::::::::           ::::::::::|( ( . .:::::::::::: ::::::::::::::: 
    |::::::::: (●)   (●)   ::::::| ).):::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::
   |:::::::_  \__/ _///===・ . .:::::::::::Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :
    ヽ/  ヽ:: \/  (  /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
マスター、崎山じゃなくて、拳児を隣の人に