-ResonanceAge- WarAgeスレDay16 + 密談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ハドソン開発の国産3DMMORPGに関するwarageスレです。
まずは以下の注意をよく読みましょう。

【注意】
 + 基本的にはsage進行
 + 私怨で晒さない   
 + 荒しは放置
 + AAでスレ汚さない

-ResonanceAge- WarAgeスレDay15 +猥談
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1060182471/
-Resonance Age- Day107
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1060075129/

テンプレは>>2以降
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:03 ID:CTqDUxca
ズサー
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:05 ID:mVaXkDAE
WarAgeだけ1鯖ってのは難しいのかね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:07 ID:6JmFsuPJ
板間違えた・゚・(ノД`)・゚・

削除依頼してきます
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:12 ID:3V5nHUcf
いいじゃんここで
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 19:58 ID:b86LbmyC
ネトゲサロンの方だと臭いのでここの方が私も良いと思います。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:18 ID:jw64THIP
じゃネタフリ1

* War Ageの新要素
・階級 軍の全体でポイント順にピラミッド型で階級分けされるようなポイント計算になります。
Party時のポイントもPartyボーナスは付きますが分割されるようになります。
・亡命 亡命宣言をすると敵からも味方からも襲われる状況になります。
無事、敵国に逃げ込めると亡命成功となり所属国を変更できます。
・捕虜 ある条件下において負けてしまうと敵国の捕虜になってしまいまいます。
プリズンマインと呼ばれる牢獄で肉体労働をさせられたのち解放されます。
・国管理 税率、ガード配置、街に施設配置、給料設定などを特定プレイヤーが設定可能になります。
・奇跡 奇跡が起きた後、軍総出の大規模なミッションが発生します。
ミッションの成否によって国家は発展または衰退していくことになります。
・クエスト 暗殺依頼、人探し、決闘申し込み等、プレイヤーとプレイヤーが絡むクエストを用意します。
・その他 ランキング・選挙などのシステムも検討しています。


8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:22 ID:jw64THIP
ネタフリ2

「ResonanceAge」サポ−トです。

興味深いご意見、誠にありがとうございます。
今回頂きました、WarAgeの追加事項に関する件につきましては、
開発スタッフで対応を検討し、
今後の製品開発の参考にさせて頂きたいと思います。
またこのようなご意見、ご要望がございましたら、随時ご連絡頂けると幸いです


今後とも「ResonanceAge」を宜しくお願いします。
ご報告ありがとうございました。


              株式会社ハドソン
              「ResonanceAge」サポート係

施設建設…するならレーダー代わりの魔方陣(会話で作動、NPC付き)を実装して
/w bsq系のは廃止したらどうでしょう?メールの返信。

このパターンだと、手ごたえ40点。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 19:11 ID:evpcAphX
UOギルドWar時代の集団戦みたいな熱さを求めて、ネトゲを流浪しているのだが、このゲームってどう?
このゲームみたいに集団戦を売り文句にしてたリネージュは結局は単なる物量戦で他の方針を持った作戦なんかが
介入する隙間がほとんど無くてガッカリだったのだが・・・
こいつはどう?教えてエロい人!
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 19:44 ID:ygRY63kn
>>9
白兵戦は攻撃キャンセルガード、ガード崩し、背後からだと相手昏睡etc…スタミナ効率も重要。
しかし、強い剣撃もモーション中に脇を抜けて背後に回れば避けられる…

弓はFPSの無誘導カーソル撃ち…しかし、強い弓も左右の移動で回避できる。

魔法は誘導で触媒の効率と組み合わせ、ジャンプ入力による詠唱のキャンセルも重要
しかし、強い魔法も詠唱中に攻撃をあてれば打ち消せる。

こういった「Pスキルでの回避方法」がクラス間の差を造ってる。
ウォリアーの強力な通常攻撃は、左右に走りながら可能(弓を回避しやすい)
弓の長い射程は詠唱中の魔法使いを確実に射抜ける(魔法を止めやすい)
走りながら左右に動き、脇を抜け背後にも回る攻撃も魔法はキッチリ誘導(戦士でも逃げられない)

対人その物は凄く熱い。クラス間のバランスもだいぶ良くなってきた。
(ただ、未実装部分があるクラスも有るくらいなので、まだまだ変わってく。)

しかし「戦略性」はマダマダ。マップのデキが良いので、それで持ってるけど、
戦力を蓄える要素が未実装(実装されてる設置型大砲なども、生かされてない)
なため攻守の切り替わりがえらい早い。
1110:03/08/09 19:50 ID:ygRY63kn
しかし、操作方法がRPGにしてはマニアック。デフォルトのキー設定も対戦を全く想定してない。

FPSのWDSA移動にキー設定しなおして、ゲーム内のコマンド系の機能をキーに設定して…
みたいなカスタマイズが出来ないヤシは死ぬだけで面白くないかも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:58 ID:VjxDjvTC
>>10
なるほどね〜。つまり、WARのような組織的な戦闘状態は出現してないけど、
対人自体のシステムはイケてるってことねー。
PvPerは沢山いるみたいだし、組織だって動く奴等が生まれるのも時間の問題かな。
砲台なんかが実装される前に組織的な戦闘が行われるようになればいいけど、そうでない場合
対人がリネージュ同様の立て篭もり型になってしまいそうで恐いけど…
まだまだ若いゲームだから今からが楽しみって感じやね。やってみようかな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 05:01 ID:nR26bBEw
こんなこと聞くと早くワラゲに行きたくなるじゃねーかYO!
しかしいけるようになるのはいつの事か・・・・
1410:03/08/10 08:30 ID:u5c6R4mU
>>12
すまん…個人VS個人の説明に文章を割きすぎて、肝心な集団戦の有無を説明してなかったな…。
集団戦、組織戦はあります。(というかWAR AGEという「勢力」間の戦争、専用の時代が用意されてる。)

WAR AGEに飛ぶ(初期キャラでも可能)と、ビスク、エルガディン、無所属…の3つから自分の立場を選択。
勢力に所属すると、勢力専用の全体チャット、勢力内での敵撃破数に応じた階級、階級に応じた給料とノルマ、専用装備の支給。
(無所属ならこれらは無し)といった内容。

各地にある「砦(大砲の設置も可能)」を全て制圧した勢力の勝ち。
敵軍の、給料を支給する大将NPCや、魔法触媒屋NPCを殺しあう…という戦略も有り。

また「背中側は喰らい判定が広い」といった設定になってるため、
フル3Dをいかした、奇襲、挟撃も大変有効。
フル3Dでも、キャラのポリが少なめなので、P4、ラデ9000ぐらいのスペックでも、
50VS50規模でもラグが無い。

ただ、ギルドも>>7の要素もまだ未実装。そのため「集団戦を楽しむ」には慣れが必要。
勢力チャットで交わされる会話も特殊な地名が飛び交うし、状況判断にも/w bsqなどのコマンドを
キーに当てはめ置く必要が有る。

実質、今回のβ1で初めて実装されたαテスト状態なので、様々な不便さを
テストしながらのプレイになってる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:48 ID:La7Lkl6V
でもテストのわりに熱いのは確か
あまりにはまりすぎて、みんな燃えつきかけているがw
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:35 ID:KaH8VHj3
* War Ageの新要素

・階級 軍の全体でポイント順にピラミッド型で階級分けされるようなポイント計算になります。
Party時のポイントもPartyボーナスは付きますが分割されるようになります。

・亡命 亡命宣言をすると敵からも味方からも襲われる状況になります。
無事、敵国に逃げ込めると亡命成功となり所属国を変更できます。

・捕虜 ある条件下において負けてしまうと敵国の捕虜になってしまいまいます。
プリズンマインと呼ばれる牢獄で肉体労働をさせられたのち解放されます。

・国管理 税率、ガード配置、街に施設配置、給料設定などを特定プレイヤーが設定可能になります。

・奇跡 奇跡が起きた後、軍総出の大規模なミッションが発生します。
ミッションの成否によって国家は発展または衰退していくことになります。

・クエスト 暗殺依頼、人探し、決闘申し込み等、プレイヤーとプレイヤーが絡むクエストを用意します。

・その他 ランキング・選挙などのシステムも検討しています。

17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:59 ID:vLo7mAxg
次スレね

-ResonanceAge- WarAgeスレDay17 + 雑談
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1060522474/

ここは削除依頼よろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:06 ID:u5c6R4mU
>>17
サロンに帰れ。こっちも17+雑談も両方削除だろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 13:23 ID:53s2mB5p
BSQ捕虜A「(つるはし振りながら)あぁ、いつになったら解放されるんだか・・・」
BSQ捕虜B「おい、今日のELGの夕飯の支給係ダレよ」
BSQ捕虜A「ん?○○じゃなかったっけ?」
BSQ捕虜B「マジかよ、アイツこの前、サメ肉生のままとか出しやがったぞ」
BSQ捕虜A「ああ、自分のCOOKINGスキル低いの棚に上げて『嫌なら喰うな』とか言ってな。喰えるかっつの」
BSQ捕虜B「あれなら自分でキャベツでも切った方がマシだって」
BSQ捕虜A「一度くらい先生の手料理でも喰ってみたいもんだな」
BSQ捕虜B「先生、○○よりか料理下手らしいぞ。」
BSQ捕虜A「マジか・・・はぁ、捕虜になんざなるんじゃなかった・・・・」




ELG捕虜A「せっかく中央エリア支配だと思ったのになぁ」
ELG捕虜B「あっけない負け方だったな」
ELG捕虜A「タネで動けなくなってストロングボルト」
ELG捕虜B「そうだな・・・」
ELG捕虜A「もう23時だな」
ELG捕虜B「BSQの監獄じゃ食事も出ないのか・・・」
ELG捕虜A「いつになったら出られることか・・・」
20山崎 渉:03/08/15 21:30 ID:G6N0RDyX
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
21山崎 渉:03/08/15 22:58 ID:gKBolbKS
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 06:16 ID:C02X40eH
-ResonanceAge-WarAgeスレDay38 再利用-

ハドソン開発の国産3DMMORPGに関するwarageスレです。
まずは以下の注意をよく読みましょう。

【注意】
 + 基本的にはsage進行
 + 私怨で晒さない   
 + 荒しは放置
 + AAでスレ汚さない

前スレ
-ResonanceAge-WarAgeスレDay37
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1063717826/

-ResonanceAge- WarAgeスレDay17 + 雑談
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1060522474/

23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 06:49 ID:q3GTSNCO
こっちが新スレでつか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 08:06 ID:TtYoocHC
yes
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 09:44 ID:7kd7LQ/b
埋まってないスレが4つ・・・・・・・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 10:54 ID:/4QDvH9N
■■■WarAgeスレの自作自演がひどい為、小規模に移る事になりました■■■

前スレ
-ResonanceAge-WarAgeスレDay37
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1063717826/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

次スレ(38として再利用)
-ResonanceAge- WarAgeスレDay16 + 密談
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1060333331/

↓さっさと埋め立て
-ResonanceAge- WarAgeスレDay17 + 雑談
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1060522474/

↓削除依頼
-ResonanceAge-WarAgeスレDay38
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1063829174/

↓削除依頼
RA-WarAgeスレDay28最高司令官Altemisie-takukino
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1062320883/
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 11:09 ID:054sdkHb
ここがちゃんとしたWarageスレの次スレだね
28ネトゲ廃人@名無し:03/09/18 11:16 ID:9Wi0Idsx
同時進行で17を埋めつつ頼むぜおまいら
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 12:14 ID:u2UMB/mW
真面目にBSQに勝つことを考えると難易度が高いからだろうね

奇跡に関しては
丘の四つのCC、巣穴、回廊の攻略がビスク有利なのは言うに及ばずだし
森と墓地もビスクは防衛が楽(ヌブールの出口に人を集めるだけで三箇所守れる、
ELGが同じことをしようとしても地理的にきつい)。
つまり渓谷の三つのCCはELG有利だけどそれ以外の9つのCCは全部BSQ有利ってわけ。

玩具、ミクル暗殺に関しても
BSQは渓谷から直でミクルのいるエルガディン王国に入れるけど
ELGは丘から直で玩具のいるエリアには入れない。
途中でゾーン移動があるため防衛されやすい。

warageの戦争では条件的にELGが不利にできてるから誰が指揮しても勝率は芳しくないはず
勝てないことに不満を持ってる人もいるだろうけど
こういう事情を考えて多少は大目にみることも必要だよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 12:34 ID:ezsqfyQc
MAPさえ逆ならELG毎日勝ってる。
31ネトゲ廃人@名無し:03/09/18 12:54 ID:9Wi0Idsx
とりあえずエロはグリ谷入り口を突破してから言えと言いたい
最近渓谷入り口付近で押し返されてばかり
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:25 ID:rIaVdPWH
ワラゲの最適パーティを妄想してみた

1 War・DTK(主戦力、トドメ要因、突破口要因)
2 ENC(FBとVG要因及び2次主戦力、テレポオール)
3 CLE(回復係、解毒と1と2が下がった場合の即戦力)
4 SHM(ペット、スチーム、ディバイン、リコールアルター)
5 RAN(3と4のVGとSB、DSをバッフ後、死角及び敵ALCを狙う)

どないだ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:29 ID:vQP1pQcE
>>32
欲張ると中途半端にならんか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:55 ID:BgbTgZSx
>>32
4のSHMいらないな。
ENCかCLEがPS40あればSB、DSは事足りる。
リコールアルターはEncのテレポオールで代用。
ペットはイラネ。同じペットならSUMの方が使える。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:09 ID:yuZpjoF1
RAN 4
ENC 1 でいいです
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:15 ID:qNDFC6WG
っけ、俺らはどうせのけ者よ
MNK5
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:28 ID:CrC7si2X
SUMのペットなんか使えないよ
SHAならスチーム DS SGでフルエンチャントして
まえのWARアシストで突っ込ませられる。
虫のほうが現状では強い。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:31 ID:ezsqfyQc
WIZ 2
ENC 2
SHM 1
アルケ最強(゚д゚)








つまらん、糞仕様だ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:35 ID:qNDFC6WG
>>38
WAR 4
SHM&ENC 1

すべての魔法をかけて強化された肉体で突っ込む
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:46 ID:BgbTgZSx
>>37
パーティ組んでいるんだからPS40あるCleかEncにDS、SB、FB、SG(HG)掛けさせればいい。
9/8のパッチでSUMのペットはかなり強化された。(つーか、今までが弱すぎ)
特に魔法攻撃が強力だし、移動速度はSHMのワームより上。
ついでに、ワームの攻撃力はPS90の人が強さ87のペットを出して、
FB無しで階級装備相手に30ダメージ前後です。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 16:56 ID:rIaVdPWH
いろいろ参考になりますた
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:06 ID:FOg3rG16
イザ長文を書き込もうと思ったが既に完結。
λ.....
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:47 ID:sK3u0i36
DTKのナイトカーテンってRvRで使えるのでしょうか
また、使用例はあるのでしょうか

いまいち使い所が掴めない新米に御指導のほどを
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:57 ID:rIaVdPWH
噂で聞いたけど強制終了の荒業ができるらしい
確証はないけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:23 ID:Y9nBCG1i
>>43
敵集団への突破なんかでたまに使われるよ
接敵前に狙い撃ちされる確度が下がるので、中程度くらいには使えるね

使用場所としては丘の尼橋とか王国城内の裏口とかかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:33 ID:Z8cHyt5j
初ワラゲはスキル平均いくつくらいでいけばいい?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:38 ID:qIPQg3Z5
行きたいときに行って良いよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:39 ID:rIaVdPWH
>>46
最初は捨てキャラ、マジレスだよ
ある程度育てた愛着あるキャラで、ウッカリどっちかの勢力に属してから
猛烈に後悔しても遅いからね
4946:03/09/18 18:53 ID:Z8cHyt5j
そうですか・・
初めは中立で様子みなどと思っていたのだけど
とりあえずひとりでせこせこスキルあげ飽きたんで行ってみます
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:00 ID:AwbigOwR
この書きこみは本物ですか?

>925 名前:takukino[sage] 投稿日:03/09/18 19:29 ID:Px24Dgo3
>引退します。
>やってられない。。。
>お世話になりました。ありがとう、皆。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:04 ID:FQIs6ZNi
>>43
FPSが恐ろしく下がるパソコン泣かせな技です

ていうか奇跡起こるごとに勢力変えさせてくれよーぉぉーおぉ
絶対そのほうがいいって〜
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:05 ID:AwbigOwR
いやエルガディンのなかにいる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:06 ID:AwbigOwR
今wで確認した引退してないみたい
連続書き込みスマソ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:14 ID:WlKES0X7
ビスクに入隊したのですが
スラッシュ40まで丘で鍛えられる場所はありますか?
preで上げて来ないと駄目でしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:50 ID:demKTEKR
連れて行ってあげるからキャラ名を教えてください。文字数と、先頭と最後の文字でいいです。
こちらからTELL差し上げます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:15 ID:WuJJ5JTM
>>55
趣味悪いぞ
57Gaku:03/09/18 21:52 ID:iT9/fhlJ
イカスミパスタ食べたら、処女のうちでもおまんこ真っ黒!もぅびっくり!
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:51 ID:Xq5yPIkE
ようするにキモオタの巣窟かよ。
きもいですよこのスレ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:01 ID:1Ar0NC4i
変なのは放置してください。
そのうち消えますから。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:25 ID:610HgSZ0
エロ指揮官誰も立候補せず
内部崩壊凄まじい
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:31 ID:tIWpiDwL
ワラゲ丘だと、最強はグリフォンかな?
蛇>蜘蛛>犬>猿>熊>大蜘蛛>蠍
で、充分鍛えたら、グリフォン挑戦って感じかな

ガルム行ってイチョンという手も。
森まで出張してスライムオイル集めとかも良いかもね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:46 ID:VUZ2aEG8
敵と戦うとき注意するべきポイントはどんなところでしょうか・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:06 ID:s7PMEl8C
前線に居る時、常に横のラインを注意する。
下手するとポツンといて、タコ殴りに遭います。しかも複数人・・・

それで壊滅されられると、勢いづいた敵勢力が前進してきて
後退した味方は甚大な被害をだしながら、一斉に後退していきます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:17 ID:b6G7Czx6
前線に居る時、常に横のラインを注意する。
下手すると(後方に)ポツンといて、はるか彼方で味方が戦っています。

それで前の味方が壊滅されられると、勢いづいた敵勢力が前進してきて
後ろにはぐれてた人も含めて甚大な被害をだしながら、一斉に後退していきます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 03:36 ID:Ox/kCXAQ
182 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 03/09/19 03:15 ID:???

なんつーか、昨日からELG強いよ。
今日の後半は集中力切れてたみたいだけどね。
渓谷Zone際で布陣して一歩も退かないのなんか
とても良いと思うよ。

渓谷にはガルムが無いから、あそこ固められると
裏から揺さぶるとかできなくて、気合いの正面突破しか
無くなるんだよね。あそこがELGの尼橋と心得るべし。

183 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 03/09/19 03:27 ID:???
>>182
ELG側の迎撃ポイントとしては格好の布陣場所かもしれないが
いかんせんゾーン際というのが気が引ける要因でもあるな
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 06:57 ID:smeT5Ixt
ELGとしての戦い方は
境界線の川付近で布陣しておいて
後続がグリ坂警備、FORが滝下で河童対策

グリ坂を突破した者を案山子付近の者が倒し
滝下を突破した者を中州と崖上で待ち伏せるのが最良。
なお死んだ者が後ろの防衛ラインに順次復帰すれば
王国に侵入するのは相当骨が折れる。
妥協して表から入ればガードNPCとも戦うことになり
時間が掛かれば裏口から復帰されて広場で大乱闘。

BSQはいいよな、アマ橋にいれば必ず来るんだから。
俺が初めてワラゲに来た時アマ橋を防衛するBSQを見て
単独突破は不可能だと思い、preにあったコボルトの巣からの侵入を
試そうとした事は言うまでもない。実際はCCがあるだけで
通行できなくなっていただけに萎えたけどな。
preで期待を持たせるような言い方してた癖に。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 07:05 ID:cpWhZIpX
あそことおれるんじゃない?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 07:09 ID:zSYr+EWG
>66
道間違えてる。
入ったら最初の分かれ道を右、そしたら砦があるので
そこを通過した後の分かれ道を左に行って進むと港入り口。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 07:28 ID:Ocnn3j10
恥ずかしいやつだな・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 07:47 ID:KyMfJxOS
恥ずかしいっつーか
ワラゲ行ってて今の今まで知らなかったとかありえない気が
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 08:04 ID:cpWhZIpX
ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初心者じゃない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 09:48 ID:PfeiY1xh
前半も恥ずかしいな。
後ろで何もしないで突っ立っている言い訳をしているとしか思えない。
いつもは、渓谷内60とか表示されていても、入口に居るのは40程度なのに、
昨晩はしっかり60居たみたいだからね。全員が固まるのが強い。

ELG古参は66みたいのを、(嫌でも)きちんと教育するべきかと。
理論と実践両面で。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 10:15 ID:cpWhZIpX
というか渓谷の横長のマップが守るにも攻めるにもフリ
特にカカシからゾーンまでの距離が短いから
追撃がほとんど出来ないし見上げる形なので
ほとんど殺せない、
しかもとちゅうでふりかえってまちぶせされると
逆にこっちが壊滅の恐れも・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 11:04 ID:C8U0YP67
>>73
渓谷は横長なのに、最近はなぜか追撃時に渓谷内で前線が孤立してしまう
一斉に追撃してればグリ斜面での反撃なんかあり得ないのに

・最前線、前衛の部隊が追撃時の状況報告してない → 情報不足
・中盤、後方の部隊が日和見している → 戦況を把握していない

特に後者が大きな要因だと思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 11:27 ID:PfeiY1xh
後者だね。追撃かなりヌルいのはそのせい。
あとは、四の五の言わずに火炎瓶投げまくれ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 11:54 ID:WItXrttD
丘が堅いから前に出る気がせんだけだよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 11:57 ID:cpWhZIpX
それもあるね
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 12:13 ID:M01I1b59
>>74
たしかに後者が大問題。
特に渓谷裏口に少しでも人が立ち止まっていると、
王国裏口から出てきた奴が、その場でいっしょに止まっている奴多すぎ。
/w Elg allで渓谷にいる人数が多いのにもかかわらず、裏口に人がまばらであるなら、
大部分の人間がどこか違う場所へ行っているとわかるはず。
素直にishでどこに集まっているのか聞くか、とりあえず前に走るなりしてほしい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:26 ID:PfeiY1xh
BSQだと、とりあえず三叉路までは黙って走れって感じになってるね。
一本道だから考えること無いってのが大きい。
ELGは、集合をとりあえず飛び石にしてみるとかどうだろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:24 ID:isKYemT5
むぅ。
誘導している人さ、どんどんネタ振ってくれよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:29 ID:2/fiICuB
>>80
いや、サロンの荒れ様を見れば自然にこっちに移って来ると思うぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:24 ID:isKYemT5
そうか?サロンがどんどん盛り上がってるようにしか見えないが。
いつも通りというか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:45 ID:G9OOSLbk
WarAgeのBSQ側にのこぎりとライトウッドが欲しいと思ってるのは俺だけではないはずだ
あれだけはPreAgeから持ち込まなくてはだから激しくめんどい
それにBSQ側の店に良い物が何にも無いってのもな
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:49 ID:k6MvGCFM
グリ坂追撃は半分も集まる前にBSQに振り向かれることが多いね
BSQの待ち構える場所も大体わかってるんだが,
味方が来る前に小競り合い,どんどんとBSQが押してきて再び案山子>飛び石へと追いかけらる
これを繰り返されると渓谷のELGが減っていって砦防衛に思いっきり悪影響してる
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:53 ID:k6MvGCFM
BSQはイチゴミルクが城内でまかなえなかったっけ
あと安全に蜘蛛包帯が確保できるのが羨ましい,毒も手に入れやすい.

ELGは清潔布が見せ売り,鉱石が掘りやすい
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:54 ID:Ox/kCXAQ
グリ坂では急いで追撃するよりも、しっかりと体制・戦力を整えてから
徐々に追い返す方がいいかもな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:57 ID:isKYemT5
>86それもありだね。
BSQ軍が、斜面でずっと布陣してくれそうな時は待った方が得かも。

問題は、、、
半分の人が急いで追撃するべきだと思って、
もう半分が戦力を整えてから追うべきだと思っている時。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:39 ID:+8WTY/zH
>>85
イチゴミルクは無理だと思う
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:41 ID:G9OOSLbk
確かBSQには飲み物作成ツールが売ってなかったね
ELGは+コットン、レザー防具で裁縫、金属防具が作れる
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:47 ID:C8U0YP67
>>86
渓谷内は横長なため、丘境界─王国入口間の距離が短い
モタモタしてると追撃の機会がなくなるので、徐々に追い返すってのは実際にはあり得ないと思われ

追撃時には迅速な機動と兵力の集中が必要
指示がなくとも全員が野獣のように襲いかかる、そんな激しさが欲しい
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:52 ID:XLEWZCWC
Takukinoまだ募集してる
もういいかげん引退しろよ恥さらし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:54 ID:Gz60fXJ1
吉田さん、takukimoさん、出陣の時間ですよ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:22 ID:XLEWZCWC
城内に30人近く残ってるひとはTakukino反対派の人ですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:33 ID:WnGXkcrm
なんだあの膀胱炎にかかったようなELGの出足の悪さは

これがtakukinoの影響であるならば
BSQからもtakukinoさんの引退をお願いいたします
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:18 ID:HznerLKJ
間違いなくtakukinoが主因の膀胱炎です。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:30 ID:ffq8G3w1
takukinoはチャットチャンネル作って、その中だけで指揮やってほしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:37 ID:XC8TjQsa
ELGは膀胱炎だったのか・・・
早めに医者に見せないと癖になるらしいよ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:03 ID:6Ozgfl/u
>>97
ELGは梅毒だろ
なんだよあの変な夫人の仕方は
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:56 ID:teTZ8+9/
BSQの河童うぜー、さっさと陸に上がって殺されろよ
水中から火炎瓶投げてやるからよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:04 ID:XXXHbp7w
ELGの河童うぜー。
魔法打って水の中に逃げる、これの繰り返し。
偵察に来たと思ったら早速河童してるし。
本気で水中にもペット以外の攻撃も届くようにするか、水辺なくしてほしい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:08 ID:IOHIFwlP
水の中に入ったらアイテム使用、詠唱などを強制的に中断するようにすればいい
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:16 ID:IOHIFwlP
連レススマソ
ELGはBSQが川から上陸しようと泳いでると河童河童いうけどさ、
結局ELGも水中でアイテム使うし詠唱しながら泳ぐし同じだろ
だいいち囲まれていたら陸に上がれないだろが
滝からダイブした瞬間撤退命令が出たときがどれほど悲しいか・・・
そんなに裏から入られるの嫌ならずっと裏門に布陣してろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:20 ID:uiT+403W
ふーん
104 ◆Tkjs1o99Dg :03/09/20 00:26 ID:yjIbxpOJ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:49 ID:K+eImxLN
>>102
ELGは30分、1時間も逃げまわらない
敵に追いかけられながら、それだけの時間逃げられつづける者をELGでは河童といってる
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:52 ID:nfqqyE3Z
>>101
それだ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:55 ID:b6bQhEVY
渓谷マラソンが楽しくてたまらん
もしかして、マゾ調教されてる?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:55 ID:IOHIFwlP
30分も一時間も逃げ回る奴なんて聞いたこと無いけど。
いつまでも川の中にいる奴が河童ってことね
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:02 ID:K+eImxLN
>>108
今もずっと泳いでるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:45 ID:soivm1pJ
ELGは移動時にばらけるね
集合(まとまる)→進軍(バラバラ)→ばらけた状態のまま戦闘→撤退
追撃時もバラバラの状態で反撃食らってる
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:48 ID:IOHIFwlP
BSQの河童晒しキボンヌ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 05:01 ID:LIKrEMz7
>105
そういうのを50歩100歩という。
10分でも30分でも河童は河童だ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 05:35 ID:nfqqyE3Z
>>112
普通は五十歩百歩と漢字で書くだろ?
故事成語なんだから
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 07:24 ID:iynykkzc
BSQのことは良くわからんが、お前ら採掘場ないのか?
BSQ兵が渓谷にツルハシ持って掘りに来てたの見たんだが(殺害済み)
なんでこんな危険を冒してまで来るのか聞いてみたいよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 07:34 ID:NPQUVRN5
>>114
ワロタ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 07:36 ID:Bq4mk6A/
熊山の銅・Tin、尼巣カーボンのみ
墓で掘る方が遙かに効率いいがな
ELGはオリハルコン堀場もあるしそこら辺のバランス全くと言っていいほど
考慮されとらんな
117ネトゲ廃人@名無し:03/09/20 07:48 ID:XnULThSr
俺達の鉱山を守るんだ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 08:31 ID:iynykkzc
>>116
安心しろ、ELGで取れるのは
銅・スズ・カーボン・鉄・銀・金しかないから。
それも主力は金+銅100の鉱場だけだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 08:34 ID:iN9eFrpX
エルガンはオリハルコンほれるんだろ。

というか、オリハルコンはワラゲのエルガン側でしか掘れない…と聞いたきがするけど。
勘違い?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 08:58 ID:apwEAQEE
渓谷は銅からオリハルコンまで全部掘れますよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 09:06 ID:K+eImxLN
>>116
オリハルコン掘れるがそれをどう使うんだ?
たとえ銅IngotでもNPC店売りの方が100倍使える

もう売ってないけどナー
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 09:10 ID:NPQUVRN5
バランス考えろとか言うけど
全く同じ条件にしてバランス取る必要ないだろ
他の部分で取ればいい話でさ
別に取れてなくてもいいと思うし
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 09:16 ID:K+eImxLN
>>122
何に対してのバランス取りが不要だというんだ?
で、「他の部分で取ればいい」ってのは具体的には何のことを言ってるんだ?

抽象的過ぎて全然わからん
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 09:36 ID:AndfG26h
warageじゃ武器防具は使い捨てだしな
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:00 ID:NPQUVRN5
>>123
掘れる鉱石がどうたらとか
地形がどうたらの事
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:43 ID:K+eImxLN
>>125
程度や影響など中身による
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:16 ID:NPQUVRN5
>>126
どうだとマズいの?
いいじゃん別に不公平でもさ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:28 ID:ycpFh0Uv
>>166
>熊山の銅・Tin
掘れません、よってカーボンのみ、、、何しろって?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:32 ID:ycpFh0Uv
MISS掘れるね・・・
熊山に見えない壁があってさ・・・右側から進むと押し戻されるんよ。・・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:35 ID:u2Vrsvzd
>>129
あの熊山の見えない壁みたいのは何なんだろうか(;´Д`)
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:37 ID:ycpFh0Uv
熊山をELGが占領したら

絶 対 攻 略 不 可 能
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:53 ID:AndfG26h
>>131
王国に行きます
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:58 ID:tZwoAd5b
熊山は左端からなら入れるのな
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:11 ID:SxRDyRWd
壁というか、地面の設定がミスってて滑るんだよね。
だから降りてくるのは普通にできるように感じる。
勢いをつければ途中までは上れるぞ。
滑り台のようにして遊べ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:33 ID:+V5KKAtv
まあ何にせよ昨日の戦闘おつかれ
玩具殺したのはいつ以来だろうか
・・・ログ見ると指揮官も兵士も興奮してトチ狂ってるね攻略時
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:44 ID:iynykkzc
なんか渓谷の入ってちょっと走ったところにある右側の壁すり抜けない?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:13 ID:SxRDyRWd
通称バグ岩だな
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:26 ID:85lx+5cN
D鯖森ビスク多すぎ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:27 ID:QEq2ynYm
召喚NECなのですが、何が召喚できるようになったら戦争で其れなりに戦えるようになりますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:30 ID:QJ5fm/LU
>139
むしろ消せ!
そしたら人気者になれるぞ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:35 ID:NPQUVRN5
>>139
GM
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:43 ID:nfqqyE3Z
>>139
emanon先生みたいに女王を召喚すればいいんじゃね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:29 ID:K+eImxLN
D鯖 ミクル死亡
144名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/20 21:36 ID:069s/lB7
たった20人弱のBSQにやられるとは・・・まじ萎える
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:47 ID:7w/Ttoke
・・・・。こんな時間に潰さなくても。俺ビスコだけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:55 ID:nfqqyE3Z
戦争がおこらなくなるな
ただでさえ起こりにくいのに
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:34 ID:oYC3JEe2
俺もbsq
こういう事言うのはお門違いってのは分かってるんだが
ミクル殺すのは状況と時間考えて欲しい・・・
週末のこの時間にころしちゃまぢいだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:10 ID:GkALh9jK
およげかっぱくん

毎日、毎日、僕は渓谷の裏で殺され、やになっちゃうよ
ある夜、僕は敵のアルケミと、交戦して川に飛びこんだのさ
初めて泳ぐ川の上 とっても気持ちがいいもんだ
OOCの罵声が痛いけど 川は無敵だぜ心がはずむ 
敵の兵士が手を振って 僕のテレポを眺めていたよ 
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:21 ID:9QhyZ+PU
>>148 gj
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:44 ID:FIfSiPVT
つーかD鯖からP鯖に移ると一気にichが減るよな。
特にtakukinoの召集が全く入電しないのは微笑ましい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:40 ID:q6bn6z1A
今日敵国ながらあこがれの人が
河童してるの見ちゃった・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 03:06 ID:Efk3Oos5
elg追撃下手だね
反転して迎撃するとバラバラ逃げてって
elg1人にbsq3、4人でボコりまくってあぼーん
敵ながらちょっとかわいそうになってきた
先頭で追撃してた人たちが犠牲になるのって・・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 03:46 ID:mdzKgesB
かわいそうだけどそれが戦争。




…じゃないって。後ろでもたついて追ってこない人は何やってんの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 04:20 ID:Kzz5Tlcc
先走りやがって、ククク・・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 07:18 ID:FIfSiPVT
しょうがねぇだろ、先頭の指揮官が誰よりも先に
戦線から逃げていくんだから。後方は何がどうなってるのか
伝わってないんだよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 08:42 ID:GgMuII+C
時間など関係ない 泳いでるやつは河童ich で 浅橋河童 この一言で浅橋に敵がいることがわかるから便利。 現に初めて浅橋まで泳いでったときにおはよう河童っていわれたよ裏門攻められてんのにあほかと
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:35 ID:WPHrMHqW
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:33 ID:8EWvNFhv
まぁ落ち着け、BSQ側入り口前に湖が出来たりしたら河童し出すような奴らだ。
それで擁護。お決まりの妬みだよ。
火炎瓶問題のとき、現状の使用なんだから、と仲間を諌めるELGのほうが遥かに
大人。
159ネトゲ廃人@名無し:03/09/21 18:35 ID:ozcmqk8P
日曜なのに朝から3レスだけ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:26 ID:40l8XhBf
IDありだといいなやっぱ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:46 ID:9QhyZ+PU
>>1160
ID宙
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:50 ID:Rj23lUSc
>>1160は責任重大だな
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:56 ID:9ninjdZ4
>>1160の人なんていない!
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:01 ID:KpVo5o3z
空気が読めない香具師がいるな
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:05 ID:tHwxCN/t
>>164
くうき
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:27 ID:ZE/D/Xx8
>>164
からけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:21 ID:WPHrMHqW
D鯖にやたら中立がいるんだが祭りか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:42 ID:B9eNLFP3
この前のエルグの人気投票は誰が選ばれたの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:32 ID:DWPsFcHE
誰にも気づかれずにBSQ王国へ侵入したら
NPCにexplotion食らって昇天。良い仕事してやがったぜまったく。
帰りまで誰にも気づかれないとは・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 01:00 ID:e8bKL13d
>>169
俺はELG王国に単機で進入して、王国にELG20以上いるのに
誰も気づかないのか、見つけられないのか、はたまた無視されるのか
かれこれ10分〜30分ほどいたこと何度もあり
shoutでBSQ国歌でも歌おうと思ったがうざいんでやめた
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 01:37 ID:3ugV7q25
BSQ奇跡発動
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:56 ID:WfyqFLOL
アリーナのあたりに位置セーブしてくれる人っていますか?
しんじゃうといっつも港に戻されて・・・プレイ時間のほとんどを死体回収
作業にあててるんです(泣
てかそもそもどーやって喋るかすらも・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 03:07 ID:FkQGkWi2
ちょっと気になるのが>169
explotion って、技?
火炎瓶しか思い浮かばない…

火炎瓶連射するNPCって何か嫌だな
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 03:45 ID:g2zYXvnU
excutionだと思わ(ry
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 03:50 ID:pAVB7v7w
ビスコのNPCってそんなに強いのか?ポニーに乗ってる奴か?俺ビスコだけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 04:28 ID:q19M+2lq
港にいるエルフとオーガのNPCがExecution使うはず。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 04:54 ID:Kxin4WxF
Exeだったのか・・・
漏れはCorpse Explotionしか思いつきませんですた_| ̄|○
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 05:43 ID:nncSotqU
殺したら死体が爆発して大ダメってmobもおもしろいかも
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 06:11 ID:PxTBCIeP
>>178
それ漏れも考えたよ。

HPは10程度。攻撃力はスチールプレートフルに着込んでて1〜5ダメージくるぐらい。防御力は0。
自分にソーンスキンとディバインシールドを常時かけてる。
そんでそれがヘズラーの雑魚蜘蛛みたいにうじゃうじゃいて一斉に襲い掛かってくる。

そんじょそこらの下手なボスより怖い罠。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 07:27 ID:Kxin4WxF
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
怖くてボルテなんて使えないな・・・
181169:03/09/22 08:15 ID:DWPsFcHE
>>174
多分それ。
>>170
王国に侵入しても貴方が商売してるNPCを殺したり
誰かに危害を加えない限り多分面倒くさがって襲われないかと
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 11:28 ID:QsqvTtso
>>178

爆弾い(ry
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:37 ID:eVJyllYM
>>172
ビスク西門出てすぐ右の所にひっそりと回収屋がいるからそこにポイントする事。
ちなみに港からすぐにミーリムに出れる所があるからそっちから行くのもあり。
死ぬ事も立派なスキル上げだから焦らずゆっくりやりなさい。
喋り方はきちんと公式をみなさい。わからん事は無いはずだから。
あとこういうのは質問スレで聞きなさい。ネトゲの場合ほぼ質問スレがあるから。
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1063721468/l50
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:12 ID:aC8ihsK/
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:27 ID:a/YHbrlQ
いいこと考えた。
スキルの上がり方階級別にすればいいじゃん
ワーロードなら2倍アマチュアは1.1とか
で階級の下がる条件をもっと厳しくする。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:37 ID:8VRk3WdG
それだと、今よりもっとポイントを惜しむ人が増えませんか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:37 ID:sVQuAUT0
>>185
逆のが活性化すると思うんだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:45 ID:Kxin4WxF
----- 更新状況 <03.09.22> -----
 
追加/調整
* 50以上のスキルの上昇率を上げました。
* Slash系片手斧のHatchetが作成可能になりました。
* Death Spell用にHell PunishのTechnicが追加されました。
* Magic Guard発動中も移動可能になりました。
* PCが作成できる全ての盾の性能が上昇しました。
* ウォーエイジでのルールを一部変更しました
→ 死亡時に死体に移動するアイテムを4 個から6個に変更しました。
→ 死体に移らなかったアイテムはロストしないようにしました。
   (お金は全額死体に残ります)
→ ランクごとの給与・報酬の額を下げました
 
ゲーム内の文字フォントが正常に表示されていない皆様へ
(windows Me/9x系のOSを使用している方のみが対象です)
ご使用の環境によって、ゲーム内の文字フォントの表示位置がずれる・文字化けを起こす、などの症状が報告されています。
そのような症状が出ている方は、今回のパッチを導入するとRAのデータフォルダにtoolというフォルダが作成されますので、その中のclearttfc.exeを実行して下さい。
問題が解消される場合があります。
なお、このclearttfc.exeに関してはサポート外とさせていただきますので、あらかじめご了承下さい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:46 ID:JcVxubTn
>187
共産主義者め。強いものがメリットを得るのが世の常識だ!


…ゴメン

でも、なんでもスキル上昇に結びつける考え方は嫌いだな。
スキル上がりきってからでも楽しめる(上がりきって無くても楽しめる)
そういう方向性でのメリットをつけるのが恐らく正しい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:49 ID:JcVxubTn
>188
T鯖で給料貰ってきた。Newbie。200Jade。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:48 ID:a/YHbrlQ
今思ったけど
warageの隠しステータスで
一人倒すとボーナスで0.1上がるとか入ってないかな?
戦争参加したあとのスキルあげでめちゃくちゃあがるんだけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:46 ID:zY2Yyhm3
>>191
駄目
というかワラゲで止めを刺した奴がポイント沢山上げるのはおかしいと思うが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:59 ID:nncSotqU
>>191
そんなことしたら森で談合で殺しあう奴増えるぞ
アホな仕様だ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:04 ID:DWPsFcHE
なんかP鯖まったりしててイイネ
BSQ来ないから皆カカシ。
ish ich 全くなし。

でもばったりでくわしたら殺し合いになるんだろうなぁ・・・
もう争いは止めようよ。ラヴアンドピースだよやっぱり。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:10 ID:nncSotqU
プレカエレ

さて、D鯖ミクル死亡らしいが
戦争おきねえな・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:32 ID:YGIlcfAU
ミクル死亡の原因はPサーバーの給料だけ
もらってスキル上げして戦争しないこのごくつぶしども。

03/09/22 22:22:04: --- プレイヤー検索結果 who all elg ---

03/09/22 22:22:04: Genocide(Warrior)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/22 22:22:04: GPFJUN(Warrior)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/22 22:22:04: ENDLESS(Warrior)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/22 22:22:04: chapa(Forester)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/22 22:22:04: taketyan(Warrior)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/22 22:22:04: YamadaTaro(Alchemist)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/22 22:22:04: Curoatwo(Warrior)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/22 22:22:04: zaigar(Warrior)(アルビーズの森(War_Age))
王国
03/09/22 22:22:04: Vector(Necromancer)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:04: KaliDurga(Necromancer)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:04: eruriku(Necromancer)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:04: Lilma(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:04: GEIRU(Warrior)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:04: Asunano(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:04: iotaa(Forester)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:04: MockingBird(Warrior)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:04: Chesha(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:04: WOLFOL(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:04: NeoMars(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:05: Jacy(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:05: Guroorii(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:05: Ishibashi(Necromancer)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:05: sarumann(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/22 22:22:05: Elley(Alchemist)(エルガディン王国)
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:34 ID:YGIlcfAU
渓谷
03/09/22 22:22:04: Exchange(Warrior)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/22 22:22:05: SageLucky(Alchemist)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/22 22:22:05: Akua(Alchemist)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/22 22:22:05: BRAINPOWARDS(Alchemist)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/22 22:22:04: mummum(Forester)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/22 22:22:04: caesarz(Alchemist)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/22 22:22:04: DeathStar(Alchemist)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/22 22:22:04: idenn(Necromancer)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/22 22:22:04: BlueTiger(Forester)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/22 22:22:04: SilverDevil(Alchemist)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/22 22:22:04: Ques(Alchemist)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/22 22:22:04: Fresh(Warrior)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/22 22:22:04: Hamaguche(Warrior)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/22 22:22:04: Focals(Alchemist)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/22 22:22:04: cocytus(Warrior)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
その他
03/09/22 22:22:04: sShady(Necromancer)(ヌブールの村(War_Age))
03/09/22 22:22:04: VARUKIRIE(Alchemist)(ヌブールの村(War_Age))
03/09/22 22:22:04: MOST(Forester)(レクスール・ヒルズ(War_Age))
03/09/22 22:22:04: fria(Warrior)(レクスール・ヒルズ(War_Age))
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:44 ID:S/EIF0RG
>>196
>>197
あっさり負けた悔しさをどこかにぶつけたいんだろうけど
まるっきり方向が違うと思うよ
大人数が来たら対処しにくい地形とか給料長の復活に時間がかかりすぎとか
バランスの問題がかなりあると思う
これで新蜂があたって給料が減ったら更に負け組みには人が集まらなくなるし
他のプレイヤーに嫌がらせする前にテスターとしてやることやりましょ
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:49 ID:3ugV7q25
国賊は>>196-197
その間なにやってたんだお前は
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:58 ID:D4miyj/G
問題は渓谷でsageが何してるか?だ
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:07 ID:m/ef3HQ2
もうテストに疲れて離れている者ですが、
いつになったら正式サービスに移行し、スレも大規模に移るんでしょう?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:09 ID:m+BWw2hl
>>196
強さ30でも敵が倒せるようになったら戦争に参加するよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:13 ID:nQtwTUZh
>201
テストが終わったら。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:57 ID:5U+WrSL0
戦場で味方が死に窮地にあえいでるときに
スキル上げたりだべったりしている一人リスト

03/09/23 00:44:14: --- プレイヤー検索結果 who all elg ---

03/09/23 00:44:15: idenn(Necromancer)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/23 00:44:15: hikari(Forester)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/23 00:44:15: SHOGUN(Warrior)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/23 00:44:15: Curoatwo(Warrior)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/23 00:44:15: cocytus(Warrior)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/23 00:44:15: haraide(Warrior)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/23 00:44:15: Genocide(Warrior)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/23 00:44:15: rinisha(Alchemist)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/23 00:44:15: risyueru(Alchemist)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/23 00:44:15: Vector(Necromancer)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/23 00:44:15: miri(Necromancer)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/23 00:44:15: TiefBlau(Alchemist)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/23 00:44:15: Akua(Alchemist)(アルビーズの森(War_Age))
03/09/23 00:44:15: YamadaTaro(Alchemist)(アルビーズの森(War_Age))
渓谷
03/09/23 00:44:15: Beireef(Warrior)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/23 00:44:15: Winstar(Warrior)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/23 00:44:15: xxReigxx(Alchemist)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/23 00:44:15: Furin(Necromancer)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/23 00:44:15: MockingBird(Warrior)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/23 00:44:15: Resic(Necromancer)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/23 00:44:15: DeathStar(Alchemist)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/23 00:44:15: BRAINPOWARDS(Alchemist)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/23 00:44:15: SONGOKUU(Alchemist)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/23 00:44:15: CURO(Alchemist)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
03/09/23 00:44:15: Fresh(Warrior)(イルヴァーナ渓谷(War_Age))
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:58 ID:5U+WrSL0
王国
03/09/23 00:44:15: Chesha(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/23 00:44:15: Scarlett(Necromancer)(エルガディン王国)
03/09/23 00:44:15: SOHK(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/23 00:44:15: Ryushi(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/23 00:44:15: Larda(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/23 00:44:15: Coby(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/23 00:44:15: SilverDevil(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/23 00:44:15: Leopold(Warrior)(エルガディン王国)
03/09/23 00:44:15: Asunano(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/23 00:44:15: MOST(Forester)(エルガディン王国)
03/09/23 00:44:15: NeoMars(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/23 00:44:15: SageLucky(Alchemist)(エルガディン王国)
03/09/23 00:44:15: Maeadiller(Forester)(エルガディン王国)
03/09/23 00:44:15: Daffy(Alchemist)(エルガディン王国)
その他
03/09/23 00:44:15: taketyan(Warrior)(ヌブールの村(War_Age))
03/09/23 00:44:15: VARUKIRIE(Alchemist)(ヌブールの村(War_Age))
03/09/23 00:44:15: Bizon(Alchemist)(ヌブールの村(War_Age))
03/09/23 00:44:15: ahlspiess(Warrior)(ヌブールの村(War_Age))
03/09/23 00:44:15: rusifa(Alchemist)(ヌブールの村(War_Age))
03/09/23 00:44:15: fever(Alchemist)(レクスール・ヒルズ(War_Age))
03/09/23 00:44:15: sarumann(Alchemist)(レクスール・ヒルズ(War_Age))
03/09/23 00:44:15: isunaZ(Alchemist)(レクスール・ヒルズ(War_Age))
03/09/23 00:44:15: eruriku(Necromancer)(レクスール・ヒルズ(War_Age))
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:40 ID:pt2opZsG
>>204-205
いちいち人の名前を無差別に晒してるお前がウザい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 05:47 ID:6yWLAbeh
自分は戦っているから間違ってない
いつもまけるのは他人のせい
自国が窮地に陥ってるのに
だれも助けにきてくれない
アア・・こんな俺は可愛そう。

とでも言いたいんだろ204-205はw
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:17 ID:MHzpreIw
まずD鯖でPreメンにichで応援要請するのが筋だろ
あとは2ちゃんで戦況を知らせるなり、P鯖に応援要請するなりしろっつの
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:15 ID:vamQqR1f
Dサーバーの現実にも応援要請があったとか
その後2回ぐらいPサーバーにもICHが流れてた。

>>204
>>205
は時間帯からその2回の応援要請とも無視した人じゃないの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:17 ID:vamQqR1f
さがってるな
こっちが本スレのはずなんだけど?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:39 ID:eSSPX0Mb
f
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:55 ID:kJFKy4FA
エルの森の妖精もメンツがだいぶ変わってきたな
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:47 ID:ELfcMIeO
80行ったら萎えて引退するかセカンドやってるだろうしね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:35 ID:MHzpreIw
>>209
俺はP鯖での増援要請は聞いてないな
流れてたっていうならログだしといてくれ

俺がP鯖からD鯖に行った時にはすでに王国内に侵入されてた
で、王国に急いで行ったが着いた時にはミクルしんでた
逆切れで晒しするならすることやっとけよ
215 :03/09/23 15:55 ID:Go95rm0R
これって無料?
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:18 ID:pt2opZsG
>>214
俺も聞いてない。
Dでtakuがいつものように要請し始めたからPに移動したが
Pは物凄くまったりしててich ish流れたのすら記憶してない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:41 ID:bBrcLE/N
現実いたけど要請はあったよ
ミクル死亡の連絡もあった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:32 ID:C+PpVZXc
P鯖のスプリガンccがバグってスキルあげ放題だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:37 ID:ELfcMIeO
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:39 ID:C+PpVZXc
>>219
それそれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:49 ID:1VBTvBLI
今PPで応援要請があった。
ここからさきPにいる人は応援要請を拒否して
自分の意思でPサーバーにいるとみなして良いです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:04 ID:20wEwv8y
>221
人が多すぎて俺のPC環境だと
D鯖じゃ戦えないんだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:13 ID:5nLlLEf7
DよりPの方が多いよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:19 ID:Jj91BO6G
>>218
P鯖で森にいるやつはバグ利用者って事だな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:33 ID:lJCVUl3+
[EL] N : d鯖で戦争が起きてます 圧倒的に数で押されてるみたいでした 戦争したい方はd鯖へ
[EL] N : d鯖で戦争が起きてます 数で押されてました 戦争がしたい人はd鯖へ
[EL] B : 城まで攻めてきてますか?
[EL] N : 自分がいたときは城近くまで敵が来ていました
[EL] N : 以上状況報告終わり dに戻ります

のあとしばらくたって03/09/23 20:05:07にPにおられた方


ENDLESS zefhyr miri haraide fria fever

渓谷
Rivaia Kihachi Motoka standard windle lexis
Silence guricky zaigar Fiolina eruriku
Ckio Fresh Tachyon SONGOKUU kikurin
MOST Adranath Ayanosuke Metumaru xxxKirinaxxx

王国
Syallami sarumann KENKYAKU suiko Lilma Chesha
Vert Jarky Simier ERIMOSICK rinisha Asunano
Chan Valear Coby randomboy Kerice Furin

その他
gocho
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:35 ID:OEuo1wK2
ENDLESSとzefhyrはおなじみだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:50 ID:20wEwv8y
Dは戦争鯖
Pはスキル上げ鯖・隔離鯖

何度言えば分かるんだよ
Pまで援軍求めるな
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:09 ID:MHzpreIw
>[EL] N : 以上状況報告終わり dに戻ります
これしか聞こえてないんだが
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:13 ID:MHzpreIw
>>225
その時間はP鯖の渓谷にBSQが攻めて来てたな
P鯖はP鯖でやってんだがD鯖からはなんで援軍に来ないんだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:11 ID:lJCVUl3+
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:18 ID:x13utDlH
[EL]って、P鯖とD鯖両方に聞こえてるんだと思ってた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:23 ID:ogbip7lh
戦争せずにスキル上げしてて何が悪いのか説明してみろカスが。
ゲームなんだからやりたいときにやるんじゃボケ。
何様のつもりで人に参加強要してんだドアホ。
名前まで晒しやがって、自分が正しいことやってるつもりかこの低脳。
何が応援拒否だバカ、戦争で勝つのがそんなに大事か。
お前らクズみたいにゲームにそこまでのめり込めるか。
こっちは廃人と違ってこっちは少ない時間でこつこつスキル上げとんじゃ。
わかったらさっさと2ndつくってビスク行け穀つぶしどもが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:25 ID:ELfcMIeO
いやー充分のめり込んでるべ?ひょっとして釣られた?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:41 ID:9YOaQLOP
>>225

Pにおられた方ってことは当然おまえ自身もいるわけだよな?
何してたん?Dから逃げてきたのか?スキル上げか?

わざわざ名前検索するために行ったのか?
逃げてきた奴より、スキル上げしてる奴よりお前が一番きもい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:51 ID:fFz+EQIe
戦争が成り立つかどうかのテストも重要だが、高スキル帯のバランス調整も重要でしょう。
今になってようやくマジックガードに修正が入った。

ブラント80とフィスト80の技も効果が被っているようだし、
ましてやスキル100の技なんてテストすらできるかどうか。
WM100の情報も出始めたが、まだ実態が不確実であるし、テストとして不十分。

「参戦は偉いんだ」なんて子供じみた煽りあいはやめましょう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:52 ID:OEuo1wK2
なんだかんだいって
エロもビスコと同じだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:00 ID:bTRGasze
>ブラント80とフィスト80
失礼、ブラント80とフィスト60でしたか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:23 ID:FwDxzz+7
>>236
高スキルのテスト&改善要望はpreの連中に任せておけばよい

warageにLOGINしてるテスターの役目は戦争だろうが!!
いい加減目を覚ました方が良いぞ
てか高スキルのテストやりたいのならpreへお帰りください
あなた達はwarageには不要な人材です。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:24 ID:VG2carZv
スキル上げしてるのを責めてどうするんだよ。
Preに居るのも全員晒すのか?
戦争やりたい人で集まって戦えばよろしい。

責められるべきは、
・参戦しながら敵前逃亡する輩
・指揮を取りながら敵前逃亡するお方
など。そして、>227が正しいとすると、
・Pで敵国に攻め込むなど、戦争を起こそうとする輩

D鯖で、戦争に参加する人数がBSQ>ELGならば、
その少人数に応じた戦果を出せれば充分な勝利だろう。
240238:03/09/24 01:26 ID:FwDxzz+7

しまったアンカー付け間違えた
正しくは232、235の森の妖精宛のレスな
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 07:46 ID:Ia9Z40j0
>196 >197 >204 >205
のように無差別で人の名前を平気で晒す馬鹿がいるために私はワラゲに参加しません。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 09:20 ID:bTRGasze
テストなのに、あれが正しいこれは間違ってると必死な奴がいるな。
DがPが、と騒ぐのも見苦しい。鯖統一と新要素で大きく変容すれば
顔を真っ赤にして叫んでいるのもアホらしくなるだろう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 09:29 ID:qipkjz8a
だから俺は何度も言っているだろう
ワラゲは所詮、厨の巣窟だと

いくらワラゲの戦争が面白いからといって
必死になりすぎて自分を見失ってしまっている
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 09:35 ID:1ObiOfBd
とりあえずスタッフは一度DAoCをやれ
話はそれからだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:24 ID:jq8gF14K
ELGのD鯖は雑魚ばっかでPに救援求めてきよる
もっと鍛えろD鯖ELG チンカスが死のうがPの俺には関係ない
かってに戦争して死んでくれ 雑魚D鯖ELG共よ
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:26 ID:8xVztuTW
>>245
Dのビスクが怖くてPに逃げ出したVさんですか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:46 ID:9EX5K9Ly
それより、宅のHPアドレス晒せや。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:49 ID:orkaLv9m
質問スレにでもいけばぁ〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:52 ID:aPwq9TGX
>>247














                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:52 ID:9EX5K9Ly
>241てことはお前もバグ厨だな。こなくてヨロシ。戦争エイジにスキルあげ不要。メールボムっとく。300くらい。ここのコピーもつけてな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:53 ID:aPwq9TGX
犯罪予告来ました
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:57 ID:HPf7QGhA
ALC隔離用にwarageって出来たんじゃないの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:00 ID:9EX5K9Ly
犯罪というより古くさい懐かしさがあるね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:07 ID:aPwq9TGX
>>253
なに自分擁護してるの?
つうか一応ハドンソにメールしといたから
テストに支障が起きても困るし
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:09 ID:aPwq9TGX
492 名前:名も無き求道者[] 投稿日:03/09/24 10:58 ID:fjBYl5oW
takukinoのHP教えて。

212 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:03/09/24 10:07 ID:???
だからURL晒せや

217 名前:ネトゲ廃人@名無し[] 投稿日:03/09/24 11:02 ID:1jclJwqR
だから晒せや!廃人ども!

ププ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:25 ID:9EX5K9Ly
お宅だからゲームできないと困るみたいだな。何回でもしとけ!どうせ、愛想ない回答で終わるさ。つーか疲れた寝るわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:32 ID:aPwq9TGX
>>256
興奮するなよ
何言ってるのかわかんねぇ
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:49 ID:DdT8uule
>>257

ほっといてやれよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:15 ID:9EX5K9Ly
まんこ
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:19 ID:aPwq9TGX
あら、気が狂ったみたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:34 ID:PkSaA/W0
age
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:06 ID:9EX5K9Ly
ぶぁぎな
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:32 ID:Ia9Z40j0
>241
ここのコピーを同一アカウントで300通もハドソンに送ったぐらいで対処されると思ってるのか?
開発陣に「粘着メールが来てるな、無視しとくか」と流されるのがオチだぞ。資源と時間の無駄だ。
それより公式のルール&マナーをもう一度読み直せ
http://www.resonanceage.com/reference/prohibition.html

> また、以下の行為は禁止事項ではありませんが、自粛していただきますよう、お願い致します。
>
> * インターネットの掲示板などでの特定プレイヤーへの執拗な中傷行為/キャラ名の公表

この馬鹿たちのおかげでD鯖ワラゲに行く気がない・もう行くのやめたといって
Preにいる香具師がいっぱいいることを頭に入れとけ。
正直言ってお前の方がβテストの邪魔してるんだよ
264260:03/09/24 15:35 ID:Ia9Z40j0
250だった。スマソ吊ってくる
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:36 ID:aPwq9TGX
>>264
落ち着け、ボロボロだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:38 ID:9EX5K9Ly
>>241わかったか!よーおぼえとけよ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:27 ID:ZZ2/kM5N
で?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:45 ID:orkaLv9m
要はサロンじゃこんな風に適当に書き散らしてるってことだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:04 ID:odZ6lzzw
warageは戦争用の世界
給料が出るのも戦争のため
スキルアップ2倍も常時戦争だとPREに対して
スキルアップが遅くなってしまうために
そのための保障としてあるはず。

それをサーバーが2つに分かれているのをいいことに
常時スキルのみをあげてまったく戦争に参加しない
とはどう言うことか。

またサーバーの負荷の問題から現状世界がPとDに
別れているがこれがもし同一世界で片方の人間は
戦争状態であるのに片方はスキル上げのみという
状態であったならばたとえハドソンがシステム的な
問題からこの現状を看過したとしても
同胞である自軍の兵士から蔑みや軽蔑を受けること
は必至である。
ましてや居直り〜〜のせいで戦争には参加しないなどの
たわごとを言うなどとは言語道断である。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:07 ID:m1d5qFXF
>>269
きもいよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:12 ID:BPZKe4pq
>>269 「、」をもう少しだけでも使って使って!
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:13 ID:AJfbK061
戦争用の世界でどう生きるのか?
も個々の自由だろ。MMOなんだし。

勢力に入っていて、働かない…の問題は、別途、システム的に調整するべきであって、
そういう「自堕落兵士」なプレイも有って良いと思うぞ。

ちなみに、T鯖では全体の給料が下がったらしいな。同時に、武器のロストが軽減された。
死ぬリスクが減り、ただ貰える給料が減った事で、またバランスも変わってるだろ。

個人的には良い仕様変更だと思う。
「持ち変えれない」制限がある限り、「現地生産=RTS要素」は薄まらないだろうしね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:33 ID:8xVztuTW
何のためのスキル2倍だと考えると
リスクの少ない優勢な鯖の森でのスキル上げはおかしいだろ

優勢な鯖で奇跡起こせるのも間違っている
自堕落兵士は居てもいいが鯖を1つにするか
どちらかにしか住めないようにしなければいけない

出来ないようならワラゲもRAも終わる
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:37 ID:xFMDPl9Y
ぶっちゃけ、ワラゲなんてなくてもいいんだけどね。
リネとかと違って陣営2つしかないから嫌でもバカなヤシ、嫌なヤシ、
>273みたいな戦争基地と一緒に戦わなきゃならんし。

まあそれなら中立にすればいい話ではあるんだけどね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:42 ID:8xVztuTW
>>274
とrめるカエレ!!!

正直プレなんてイラネ
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:06 ID:eKHXbkLN
>>269
P鯖でも戦争はやってるんだが?
D鯖でも戦争やってないことがあるんだが?

P鯖で戦争やっててD鯖でやってない時はD鯖の連中を晒すのか?
実際P鯖で渓谷に来たBSQを迎撃中だったのだが、それは無視しろとでも言うのか

D鯖にいるならD鯖の敵を、P鯖にいるならP鯖の敵を倒すのが当たり前じゃないのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:14 ID:bTRGasze
>>269要約

参戦してる俺は偉い
スキル上げしてる奴嫌い
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:22 ID:TykL3Yuq
>277

うむ。2行で十分だな。
自分中心に世界が周っているのだろう。
みんな言葉には出さないが269の事をうざいと思っている。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:43 ID:VR8ygDx8
スキル上げ肯定派レスつけてる奴は上の方で晒されたエロか・・
以前Pでビスクが森とかでスキル上げしてたとき散々叩いてたよなエロ
戦争鯖はDなんだからDに来いって勝手に決めて散々叩いてたのもエロだよな



所詮エロはリア消、厨の巣窟だったか
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:48 ID:tpfRCOlE
森の妖精とやらは切られても文句は言うなと。
救援要請しても助けに来てくれるとは限らないぞと。
それを覚悟してスキル上げしとけと。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:53 ID:TykL3Yuq
あまりにステレオタイプな発言内容ですね。>279
2chに影響され過ぎですよ。自分の頭で物考えてますか?
俺ビスコですが>279のような発言は見てて恥ずかしいです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:58 ID:AJZv+wzn
またウンコエロの俺ビスコ発言
ウンコエロは工作活動大好きだね
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:10 ID:oYrDb+Ct
自分のところの教祖様を非難する奴は、みんなサタンの手先だ!みたいな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:18 ID:VG2carZv
「敵のスキル上げが気に入らなければ、実力を持って叩け。
 味方のスキル上げが気に入らなければ、ishやichで叩け。」

これじゃだめ?ここで騒いでも仕方ないっしょ。
"自浄作用"という名の内紛はもう沢山。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:22 ID:03C9wFE2
いっそ中立を殺し屋として雇って…

まぁ、ネタとしてな
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:47 ID:R+TjxBtb
直すべきは森の奴より
カッパとDSバグ対策、DSバグは早急に・・・・
バグ利用して逃げるてカッパされるとどうしようもない
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:50 ID:q2AafUEz
いや、むしろ役に立たない中級レベルのやつらを大量に森に送り込んで強化したほうがいいんじゃないか?
どうせ戦争で役に立たないんだから次世代の戦力として育成すべし
ENDLESSとzefhyrは森林秘密訓練所長官と副長官ということで常駐を許可しよう
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:55 ID:oYrDb+Ct
スキル値だけ上がっても役に立たない、と思います。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:20 ID:m1d5qFXF
でもスキル値上がらないと役に立たないぞ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:23 ID:mNrx/xYm
まあ一番役に立たないのはショボい選民意識を持っている>288みたいな奴なんだがな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:24 ID:q2AafUEz
つまり森林秘密訓練所を卒業した後に実戦訓練が必要だといいたいのだろう
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:34 ID:03C9wFE2
鬼教官が新兵をビシバシしごくのでつか(;´Д`)ハァハァ

この長期的戦略が功を奏してエロがビスコを圧倒したら面白いな。
正直、こういう話軍ヲタ的にはたまらん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:58 ID:dfVvwKiK
とりあえずマジックガードとタックル使い養成が急務だな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:10 ID:LmRxkXQX
BSQとELG検索できるのがいかんなぁ。
検索できなくすれば、解決だろ。
こわくて森でスキルあげなんて出来んし、緊張感のある戦闘ができる。
295名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/24 23:17 ID:F2eD9ivB
>>294
秀同
メールしてくれ
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:26 ID:4AYKNogy

ワラゲで活躍したくてワラゲ仕様のAlcに
したいと思っています。
ワラゲで活躍するにはどういったシップがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:41 ID:b4gsiCCt
>>296
WIZ90SHM40
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:00 ID:wSqqvcNk
>296
MYS90 SHA40
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:30 ID:R1uDoXJX
>>296
手っ取り早くやりたいなら
WIZ40 CHL40 MYS20 SHA40
FREEZで攻撃、Cancel Magic、Healingで仲間援護、FB、DS、SB、HGで補助
全力でスキル上げするなら実働12時間でいけるかな

このタイプをAll Field Alchemist 12h
通称「AFA-12」と呼びます
ワラゲじゃ誰でも知ってるよチミ
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:37 ID:wSqqvcNk
正直、補助系は面倒なだけだからお勧めしないぞ。戦わないうちから触媒無くなるしな。
アイコンスロットも足りなくなってマズー
フリーズ無礼度だけでMPが尽きるぜ。
苦労してスキル上げてノアピースもゲットした意地でなんとかやってる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:13 ID:b4gsiCCt
>>299
> WIZ40 CHL40 MYS20 SHA40

WIZ30だろ?
WIZ40なら全部足すと140になっちまうぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:03 ID:tIDHEX8w
というかRAに限界を感じてきた
根本的なDSバグとか直らないし
魔法は相変わらず入ってる相手には当たらないし
水の中に逃げられるとなにも出来ないし。
さすがにゲームとして問題が多すぎるよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:12 ID:I7WE0aFI
>>302
あたりまえじゃん
まだβなんだから
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:13 ID:b4gsiCCt
>>302
テスターなんだからメールを送ればいい
水の中に入ったら魔法の詠唱もアイテムの使用も強制的にキャンセルになるようになれば問題はなくなる
そうすれば水の外からペットで攻撃する方が有利になるし

メールを送らないテスターはただゲー厨と何ら変わらない
さっさとRAをやめてくれ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:13 ID:RFGdtH9g
>>302
デバッグ途中のゲームに何を言ってるの?
まあお前の言う「ゲーム」をやりたいなら他を当たれ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:13 ID:tIDHEX8w
あとWarageのマップは根本から
考え直してバランスとらないと
さすがにおかしい。

製品化はいつになるのやら。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:18 ID:6xXkDboW
>302
パッチが当たるまでしばらく休むとか。

>306
丘はなかなかいいんだけどねー。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:23 ID:y/GzjLpx
墓場の地下からトンネルが延びて渓谷に繋がってる、、、とか欲しい。

まぁ、コンセプトアート見てると、まだまだ町やマップが増えるようだし。
安易な三つ巴とかは止めて欲しいから、BSQの同盟国が一つ、
ELGの同盟国が一つ、見たいな感じになるといいな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:32 ID:qaylHTOL
βだからというだけで許容されてる問題点が多すぎるからねえ。
製品版までに解決できそうでない問題が多いので苦しいと思うよ。
今のところ正式サービス後もプレイする魅力は感じない。
新規ユーザーのための人柱と思ってそれなりに楽しんでるよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:48 ID:RFGdtH9g
ってか開発途中のゲームなんてこんなもんだろ。
バグを出さずにゲームを作るなんて無理。
すぐに直せば良いと思うだろうけど、
直しても他のバグを直すことで
また同じ個所で不具合が生じることが分かっている場合なんかは
さっさと直せと言われても直せない。

ま、気長に待とうや。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:58 ID:vXGO+TRe
warageできてからずっとwarageの戦争に参加してる人どのくらいいる?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 04:56 ID:L0VqnbcL
俺はワラゲ開始1週間してからの参加
主な戦いにはたいがいでてる

PresentAge1割、WarAge9割くらいかな
おかげで15時組だが主要スキルはまだ50代前半・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 06:00 ID:dU6sYYe4
9時間で主要スキル2,7も上がるんだね
Alcって楽だね
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 06:14 ID:i1OyzXNf
T鯖にWARAGEが出来たときからずっと参加してる。

できた頃はアリーナにモラいなくて歩いて村まで行こうとした。
尼や犬、鹿の恐怖におびえながらガルムへ。
いちょんをかわし森へ。
ナメクジ オルバン スプリガン をすり抜け村にたどり着いた。
ちょっとしたアクションゲームっぽくてなかなか楽しめた。

でWARAGEでは特攻ばかりしていまだアマチュアだが
アマチュア状態でワーロードを倒すとごっそりポイントが奪えるので それなりに楽しんでやってる
315296:03/09/25 13:10 ID:4AYKNogy
レスたくさんありがとうございます。
ところで良く目にするシップなんですが、SHM40振る意味ってなんですか?
40までの魔法で役に立つのってあります?
SHMって高スキルまで鍛えないと意味無いってイメージがあります。
違ってたらすいません
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 13:30 ID:mthp7MEa
>>315
SteamBloodとDivineShieldを知ってるかい?
生き残るためには必須の魔法だよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 13:42 ID:aMAwDEbh
>316
その2つのスペルが無かったらSHAなんかに振らないで済むのにな。
318296:03/09/25 14:01 ID:4AYKNogy
逃げ足が速いってことは重要なんですね。
あと魔法の無効化ですか。
でもそのために40ももったいないので
ENC主体でテレポ覚えようと思います。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:06 ID:aMAwDEbh
>318
なかなかチャレンジャーだな。俺も同じ事を考えていた。ENC100とか。
でも考えるだけでやめといたw 
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:08 ID:jcso0P4y
魔法の取捨選択はある程度経験をつまないと出来ないだろ。
いつか気付く。何が必要で、何がそうでないかを。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:15 ID:I7WE0aFI
皆同じじゃつまらんよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:26 ID:aMAwDEbh
ブレンドシステムのお陰で正式サービス開始後もパッチでバランスをいろいろ変更して変化を出せるな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:27 ID:bnFwl5Vr
>>318
人は違う働きをするのも1つの楽しみ方なんだけどね。
移動速度が遅いために、追撃時には敵に逃げられ、
撤退時には逃げ遅れて殺されるやるせなさといったらもう。・゚・(ノД`)・゚・
324296:03/09/25 14:37 ID:4AYKNogy
>>323
そっかー、そう言われるとものすごい重要な気がしてきました。
ちなみにPS40で呼び出せるクモは役に立ちますか?
325296:03/09/25 14:40 ID:4AYKNogy
クモじゃなくてサソリでした。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:43 ID:aMAwDEbh
>324
足が遅い、ターゲットをすぐ見失うなど対人ではほとんど役に立たないが、実際に使ってみないと実感できないと思う。
SHM40なら割とすぐ上がるのでとりあえず試してみる事をお勧めする。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:02 ID:4AYKNogy
>>326
はい、とりあえず試してみます。前Warだったんですが、
Alcは戦い方の幅もあって戦闘も楽しいしスキルも上げやすく、倍くらい楽しいです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:22 ID:FDcoZeQu
幅はあるけどやることは一つ
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:50 ID:So8s8FU3
>>328
夜は長いがやることは一つ、みたいな言い方でなんかイヤだなオイ
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:09 ID:sHmJjrmE
エリアス見てると、なんか居たたまれないものがあるなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:37 ID:prDLmI4u
BSQ兵ですが。
食料無料配布、リアル24時に開始したのは遅すぎでした・・・。
明日(今日)はリアル21時から配布します。少量ですがよろしくです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:58 ID:G2YrDKZV
いらん
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:22 ID:ngKAARH1
助かる
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:26 ID:3S3qKO+8
イチゴミルクと紅茶を持って前線へ配布しに行くのが良いかと>331
触媒も喜ばれるよもり
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 07:15 ID:aSbKmUKh
そう言えば、奇跡終了直後にすぐ、奇跡再発生とか、その手のテスト
って、もうやった?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 07:21 ID:l3rkjjm9
>>335
サルどもがデスナイトに狩りまくられます
337Gaku:03/09/26 14:21 ID:UOLgBCHq
      ┏━┓┏━━┓┏━┓                ┏┓┏┓
┏┳┳┫  ┃┃━┏┃┃  ┣┳┳┓    ┏┓  ┗┛┗┛
┃┃┃┣━┫┃  ┛┃┣━┫┃┃┃    ┃┗━━━┓
┣┫┣┻━┫┗┳┳┛┣━┻┫┣┫    ┃┏━┓┏┛
┃┗┻━┓┣━┛┗━┫┏━┻┛┃    ┃┃  ┃┃
┗━━━┻┻┓    ┏┻┻━━━┛    ┗┛  ┃┃
            ┃    ┃                      ┗┛
            ┃    ┃                   ┏┳┳┓
            ┃    ┃                   ┃┃┃┃
  ┏━━━━┛    ┗━━━━┓         ┗╋┛┃
  ┃┏━━━━━━━━━━┓┃           ┗━┛
  ┃┃                    ┃┃       ┏┓┏┓┏┓
  ┃┃                    ┃┃       ┃┃┃┃┃┃
  ┃┃                    ┃┃       ┗┛┗┛┃┃
  ┗┛                    ┗┛         ┏━━┛┃
                                  ┗━━━┛
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:34 ID:r9pv6O9I
>>337
ずれてるぞ・・・
そのAA、ずれないことで有名なんだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:16 ID:+slrQa4z
>>338
ちゃんとブラウザで見るとさほどずれてはいないぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:29 ID:r9pv6O9I
>>339
どの専用ブラウザで見てるかしらんが↓こうすればいいだけ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      ┏━┓┏━━┓┏━┓                ┏┓┏┓
┏┳┳┫  ┃┃━┏┃┃  ┣┳┳┓    ┏┓  ┗┛┗┛
┃┃┃┣━┫┃  ┛┃┣━┫┃┃┃    ┃┗━━━┓
┣┫┣┻━┫┗┳┳┛┣━┻┫┣┫    ┃┏━┓┏┛
┃┗┻━┓┣━┛┗━┫┏━┻┛┃    ┃┃  ┃┃
┗━━━┻┻┓    ┏┻┻━━━┛    ┗┛  ┃┃
            ┃    ┃                      ┗┛
            ┃    ┃                   ┏┳┳┓
            ┃    ┃                   ┃┃┃┃
  ┏━━━━┛    ┗━━━━┓         ┗╋┛┃
  ┃┏━━━━━━━━━━┓┃           ┗━┛
  ┃┃                    ┃┃       ┏┓┏┓┏┓
  ┃┃                    ┃┃       ┃┃┃┃┃┃
  ┃┃                    ┃┃       ┗┛┗┛┃┃
  ┗┛                    ┗┛         ┏━━┛┃
                                       ┗━━━┛
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:24 ID:8hyRSKui
このスレいらなくないか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:47 ID:6Qpj46Vq
>>341
他人に自分の意思・意見を伝える為には、その心の中の思考ロジックを
公開せねばなるまい がんばれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:48 ID:okFLEEMA
コピペがずれたからとは恥ずかしくて言えないんだろ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:41 ID:5A6N8eWL
では新要素の妄想を…

暗殺依頼→気付かれずにどうやって暗殺するのか?
人探し→検索すればいいのでは?ヽ(´ー`)ノ
決闘申し込み→Preアリーナでも行けばw(プゲラッチョ
 
 
 
 
 
 
はぅ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:42 ID:wDto09Y8
         \     /
          \ /
         ■■■■
        ■■■■■          カサカサ
       ■■■■■■■
        ■■■■■
   __■■■■■■■■__
   /  ■■■■■■■■ \
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■■  \
      ■■■■■■■
       ■■■■■■
        ■■■■       カサカサ
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:22 ID:+YzyMejC
これほど手間が掛かってそうなのにド下手糞なAAを初めて見た
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:35 ID:okFLEEMA
君、デブにデブと平気で言うタイプだね。>346
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:44 ID:KH3oJ4iG
kita--------
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:37 ID:sIn/lwdV
なんか今日のELGは恐ろしく少ない。
と、思ったらみんなP鯖で修行・・・

みんな指揮官に対して反抗期とか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:29 ID:ktsSUe2o
D鯖:ELG増えずにBSQ森の妖精の天下
P鯖:BSQ積極的に渓谷へ侵攻し激戦

昨日からこんな感じになってます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 04:05 ID:PIHTV5WR
そしてD奇跡
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 05:14 ID:HapfW7CL
関係ない話でスマソ

DSバグについてなんだか
効果がきれないということは突き止めたが
どうすればこんな状況になるの?

メールしようと思うんですが
サポートからタイムラグではないか?とかいう返答がきたらアレだし
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:44 ID:P8CujxBg
>>352
とりあえずメールしてみればいいんではないだろうか。
メールする前から返答について考えてもしょうがないですし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:02 ID:MWJHqXN/
■今後のアップデート予定
* 実装予定の技の効果
・Divine Shield どんな状況下においても一発だけしか無効化しなくなります
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:58 ID:ST7q5Nff
実際には魔法が当たってないだけだろ。ラグで。
無効化のエフェクトは実際に当たって無くても表示される。
あまりに既出な問題ではないのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:53 ID:sfSl/4JL
今のワラゲ問題BEST5

1位 根本的にMAPの作りがダメ 公平な地形に汁
2位 ラグで攻撃が当たらない
3位 DSがラグ?のせいで幾らでも無効化しちまう
4位 水中問題

意味の無かった奇跡が猫販売だけで意味のあるものになったよーに
少しの改良で解決しないもんかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 17:13 ID:kAcG5WDn
>>356
知ったかぶりうざい
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 17:58 ID:Jn/+WHrR
>>356
同意
マップ構造が変わらない限り、RvRとしてはバランスが悪すぎる

ただし、公平ってのはどうかと思うけどね
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:00 ID:ktsSUe2o
それより、5つ目のオチを書いて欲しかったんだと思われ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:03 ID:NvsPoXH5
5つ目のオチを、あえてマジレスすれば
CCボスのスキル上げだろ
Preにそれなりの強いMobいるんだから、ワラゲはMobの強さ最高で50程度にしろ













と、ALPHAさんがおっしゃられてました
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:42 ID:OeFh5Fz/
おちはαかよ。


















つまんねー(;´Д`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:50 ID:I7ZisN/y
αはギガス嵌めで成長した自分がCCスキル上げで追い抜かれるのが嫌なんだってさ






と、αさんがおっしゃられてました
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:12 ID:Bfczgzon
どーでも良いけど
昨日P鯖のELGが丘に侵入してきたときの
ELG本体の布陣場所にはマジ萎えた・・・・・・・・・・・・・・・
なにがしたいのかよーわからん
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:42 ID:FQcXYhtR
どこ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:50 ID:WSpUeiAS
ライオン林の対岸
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:48 ID:8vz9IHAs
しかし実際WARAGEでスキルを上げまくるってのも芸がないと思わんか?
っていうかこれを継続すると極論他のAgeの意味がほとんど無くなりかねん。
WARAGEは戦闘用らしくスラとかは2倍、魔法は一部を除いて現Preと同じ具合。
他はやはり一部を除いたらベーシックすら上がらない、ぐらい極端にしちまってもいいんじゃねえかね。
ちなみに魔法の一部ってのはほら、今の仕様って子蛇でも上がるじゃん。
それをある程度MOBの強さに関係というか、要は一部のスペシャリティと同じようにした場合、って感じで。
ベーシックの方は傭兵が編物スキルやら薬剤スキルを上げるのも変な気もするし。
MWっていうかブラックスミスは一応ありな気もするけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:27 ID:UXetHW+B
今日の戦闘は異常に長期化してるな。
かれこれリアル4時間くらい攻防繰り返しるもんな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:58 ID:+f5sTzW3
>>363
指揮者があんなんだし
その前日と今日は某がおとなしかったから
なんだかんだと白熱したぞ
かれこれ20回は死んだけどナー
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 08:58 ID:hQaDr01U
白熱したっていうか、エロが虐殺されたって感じだよな。

BSQがカカシまで来る→エロが来る→BSQちょっと引く→
バラバラとエロが追っかけていく→BSQカウンター→エロ全滅

これを永遠とリアル4時間繰り返しただけだろ。面白かった?
俺は最低の戦いだとおもったけど。
ほどんどの戦いがBSQ被害極少、エロ全滅ってパターンだったしな。
とても白熱して面白かったとは、いえないな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 09:10 ID:brEqX1ug
× 永遠と
○ 延々と
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 11:39 ID:iVRCB+3u
全滅なんてしてなかったぞ・・・

369は本当に戦闘に参加してたのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:13 ID:V1uC/DVV
>>369
BSQ視点
案山子まで進軍→エロが来る→激戦→撤退→
深追いして来た香具師を叩く→案山子まで(ry

BSQの最終目標が王国突入だったのなら良い線いってるんじゃない?
まぁ、途中で落ちたから王国入り出来たかは知らんのですが…
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:39 ID:hQaDr01U
>>371
お前こそ、ほんとに参戦してたのかと?
どうせ、後衛でまったり、敵がきたら一番に逃げてたんだろ?
ああ、俺は、何回も突撃したさ、そしてヌブール村送りになったさ。
だいたいヌブール村の比率は、BSQ1に対してエロ10ぐらいだったかな。
戦場が王国の近くだったから、ゾンビよろしく復活する武器のみの裸部隊が
大量にいたから、そこそこの数は維持してたけど、実質全滅しまくりだっただろ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:58 ID:cdUKs/he
全滅はしてないよ。
潰走してるだけ。

BSQは敵に背中を向けた後に反転する
ELGは反転した後に敵に背中を向ける
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:11 ID:CSvw0N6f
混戦中に何度も死ぬ事はほぼわかってるんだから復帰組には武器以外いらんだろう。
それとも一回一回大して役に立たないローブでも買って参戦しろと?>373

BSQが渓谷に攻め入るにはそれなりの距離を丘から走ってこないとだめだろ?
死んだ373がどうしてそんなに詳細に戦況を知ってるの?
一度死んだらすぐ復帰出来るelgとは違うってのに。
まさか後ろから安心して見てたなんてオチはないよな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:11 ID:vZmF3TKD
上手い事言うな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:13 ID:vZmF3TKD
damn!
間に変な事書かれた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:29 ID:cdUKs/he
>373 はELGじゃないん?>375
BSQなら>369を最低の戦いとは言わないはず

thx.>376
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:10 ID:UXetHW+B
ちなみにBSQの方は指揮官とかいたの?

Eはいなかったな
国境→飛び石への退却中にやられるとか、
城内戦:前衛が戦う→後衛が何故か下がる→前衛死亡とか、
城内戦:銀行前B5前後に対し、E15〜20とか、
明らかに効率の悪い戦闘だったな。

ミクル前はいなかったんでわからないけど、銀行前は色々ときつかったな。

といいつつ、引きながら戦ってたのは漏れです。

380373:03/09/29 16:24 ID:hQaDr01U
ん?まぎらわしかった? 俺はELGだよ。
突撃して死んで武器だけもって、また突撃して死にまくるゾンビ部隊の一員。

昨日はほんと萎えまくった。
だいたいなんで兵力が2倍もあって、BSQに押されるんだよ。
場所も、丘じゃなくて、お膝元の渓谷だろ。どうかしてる。

で、最高に萎えたのが、指揮官だ。
いいかげん不毛だったら、落ちようと思って王国に向かって走ってたのよ。
そのとき本体は、中州だったかな・・・よく覚えてないけど
とりあえず、カカシよりは向こう側だった。
そしたらさ、指揮官が王国裏口(湖畔)にいるのよ。マジで!!
前線に向かって移動中か?と思ったが、そこで待機して命令だしてるのよ。
もうね信じられねぇ、こいつアフォだなって思ったな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:58 ID:cdUKs/he
かならず「じゃぁおまえ指揮やれ」ってのが涌くので注意。

兵士には、指揮官を拒否して引きずり下ろす権利があって当然。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:04 ID:V1uC/DVV
藻前さん達、いつも思うんだが指揮無しとヘタレな指揮どっちを選ぶ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:05 ID:NsuuiLwv
>>382
指揮無し
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:08 ID:IdUf9CgF
>>379
指揮はずっとアルテミス

>>382
指揮のカバーができるならへたれ指揮の方がいい
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:06 ID:tnh0Lxz4
Pのエルガディンはずっと指揮なしでやってる
Takukinoが時々来るが・・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:50 ID:yDWzaQPG
>>380
その指揮官って例のルーレットの人ですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:51 ID:UXetHW+B
>>380
逆に指揮官がお亡くなりになると、前線の状況がつかめなくなって、指示出しにくくなるんじゃないか?
まぁ、前線でもない、湖畔で待機とは・・・
もうちょっと前でようぜ。と。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:00 ID:KdxQ6TYG
Takukinoのあれは指揮じゃない・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:41 ID:cdUKs/he
指揮官達の能力が凡庸だとして。

「前線に指揮官と補佐官、副指揮が完備した状態」を100とすると、

80 : 前線で指揮官が一人で叫んでる状態
70 : 前線に補佐官、副指揮にあたる人しかいない状態
60 : 前線に出ている補佐出来る人達で合議している状態
40 : 前線には特に指揮はなく、報告から各自判断して行動している状態
20 : 報告も無く、集団でウロウロする状態
00 : 混乱させる報告や、後方からの的はずれな指示が飛び交う状態
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:43 ID:CSvw0N6f
つーかelgが長らく続いた指揮官争いで悟った答えは

指 揮 官 い ら ね ぇ 

って事でいいだろ。
少なからず俺は俺のそばにいる人らとつるんで敵を殴り殺してるよ。
大人数でわけのわからん指揮受けるくらいなら少PTで連携して撃破した方が
遥かにいい。もう指揮官ありとは段違いの結果が出る。

いっその事班とか作ったらいいのにな。
各所の名称を部隊名にしてグリ班状況は?とか
境界班敵残党はそっちに行ったぞ、とか。
いくつかの班で動いた方が今より絶対いいべ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:45 ID:cdUKs/he
BSQは、大抵60〜80。
全盛期のELGは、「指揮官は居ない」って言葉からすると70くらいかな?

>380の話が本当だとすると、今のELG指揮レベルは、時々ゼロにまで
落ち込んでいるという推測が可能…。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:52 ID:cdUKs/he
指揮官と兵士って形は、簡単に否定して欲しくないな。

猛威を振るってるのは自称指揮官、BSQの工作員かもしれない人物。
「普通の感覚を持った人」が指揮をとれば多分、そこそこうまく行くはず。
一人で50人を見るのができなかったら、>390の方法で行く手も。

何にしても、悪いのは現状指揮を取り合ってる人達の能力で、
指揮する人を決めようって考え自体は悪くないよ、と。
NPC…Mob相手のツアーだって指揮決めるんだから、
より高度な対人戦で、リーダー決めて行動するのは当然。
Preでよくツアー主催している人をスカウトしてみるとか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:19 ID:BAuI6qc9
>>392
スカウトするまでもなく自称「普通の感覚を持った指揮官」が大量発生してまた権力闘争になるだけだろう
どんなやつが指揮をとればいいかが問題ではなくどうやって指揮官を絞り込むかが問題
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:25 ID:yDWzaQPG
>>392
以前はツアー主催してた人が指揮を執ってたけど
ルーレットを主催してた人が強引に指揮権を横取りしたそうです
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:35 ID:dvj/Ax6+
ルーレットマンか
懐かしいな
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 06:26 ID:aorAK0xb
俺個人は最近サイコロ詐欺師を見ないから
おちついて遊べてるけどな
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 10:41 ID:TCo9inbF
指揮官は戦闘始まる前に決めるべきだよな。
その後は、決まった指揮官には絶対逆らわない。
これを徹底すべきだろ。
文句があるなら、戦争終わってからまとめて言った方がいい。
そうじゃないと、命令が錯綜して混乱する。
指揮系統の一本化は集団戦の基本じゃねーの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:04 ID:3jSGrD2B
頼むから、タクキショ以外の人、指揮官やってください。
もうタクキショにはうんざりです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:36 ID:YxTSGKey
全盛期のELGや今のBSQをみてると、>397みたいのは今頃何を言ってるんだ?
って感じになるほど強く激しく同意。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:06 ID:677iMRZW
>>397
そしてそれをできるのが強大な権力を持った最高司令部の宅以外にいないとおもう
もっとまともな判断ができるやつは腐るほどいるが、政治的影響力がなさ過ぎる
政治的に多数の人数を集めれるのは宅のみ
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:32 ID:ipOZ+mo/
ぶっちゃけ茸は政治力も皆無ELGの崩壊みりゃわかるだろ
もちろん状況判断もアイマイ
しつこい出て来いコールで新兵や嫌々人が集まってるだけ
そんな軍隊で士気が上がるのか?
で、丘いってBSQに惨殺される曜日
黙って一兵士としてがんばって欲しい

指揮官問題は今解消しつつあるんで心配しないでもいい
ISH,ICHも最近だいぶんまともになってきた
指揮官に逆らうのと意見を述べるのは全然違う
良い指揮官は自分の考察と柔軟な思考を持つべきだから
意見もできるだけシンプル&簡単にすればなお良い
今の問題はどれだけ集団として移動、集結ができるか
後ろで呆けて何もしない新参をどうするか
この2点だろう
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:46 ID:TCo9inbF
意見と命令錯綜は違うよな。

意見を出すのは良いと思うが、
命令を出すのは一人にすべき。
どんな良い意見であれ、勝手な指示は混乱を招くだけ。
指揮官には判断力も求められますな。
大変だなぁ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:11 ID:FLt3eMX1
指揮なんて担がれている神輿に過ぎないよ。どれだけ多くの人を担ぎ手に回すか。
信頼という一番大きいポイントを稼いでいるのは誰か、明白じゃないか?
俺は前線出てくれる人が好きだから、絵馬さんが帰ってきてくれたら盾となり弾となり頑張る。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:09 ID:2z/Z7LJv
>>399
政治的影響力・・・?
あぁ、粘着tellのことか。
405404:03/09/30 15:47 ID:2z/Z7LJv
>>400の間違いヽ(`Д´)ノ
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:21 ID:/dbNF2yG
なんかELGの作戦会議場になりつつあるな。

ってか、一時的な指揮官とか決められたらいいな。
指揮官にのみ、渓谷に何人、谷に何人、回廊に何人、森に何人っていう感じに、人数状況を見れたり、
地図を見て、戦況を把握できたりしたらいいのにな。
所詮妄想だが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:03 ID:qdbDn+5Z
アルテミがどうやって指揮官になっていったのか簡単に説明しよう。

まず、ザコだった。けど、FORだから前線の様子はよく見れるし、
ザコだから戦闘中にやることがあまり無いのか、良く喋ってた。
ドコソコに敵が居る、とか、味方は××で集まってるらしい、とか、
○○で戦闘中とか、追撃中とか、突撃するらしい、とか。

で、気がついてたらそれが、ドコソコに敵、BSQは××に集合、
○○へ攻撃開始、追撃、突撃、といった命令に変化していた。

そんな感じ。
BSQ所属は全員丘へとか喚いて指揮官になった訳じゃない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:08 ID:wxRqaM4l
taku        キムジョンイル
アルテミス    ヒトラー(いい意味で)
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:11 ID:YJMrmuwm
>>407
なにその説得力のある説明は?

キモイぐらい納得しちまうよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:13 ID:IMpld11D
本 人 降 臨 って事だろう。

さて、回線切ってID変え変え…
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:26 ID:aorAK0xb
taku→ムッソリーニ(根性なしの寝返り野郎)

だろ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:35 ID:IMpld11D
ジョンイルは国内の反対派を押さえることに(一応)成功してるな
takuは…
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:18 ID:0zWPVTUf
アルテミスは火炎瓶配りまくってトップに立ちました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:37 ID:U+7eLHc9
一度でいいからしてみたい、
エルガやビスクで指揮官を。

歌丸です
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:51 ID:5bIsc6oZ
指揮官なんて汚れ役だろ
誰もしたがらないから誰かがしなくちゃならない
普通に戦闘に集中してるほうが面白いしな。

しかしWarAgeでまともに戦争起こる回数が少なすぎる
ポイントとスキル上げ以外をほうりだしてでも
戦争したいと思わせる要素が無いと終わってる、
パッチはまだかー
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:52 ID:5bIsc6oZ
>ポイントとスキル上げをほうりだしてでも

だった
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:47 ID:KQqMNkar
戦争が「起こらない」しかけも同時に欲しいな。
常時ダラダラ戦うから、いまいちパリっと大規模戦が決まらない。
ある程度の人数が集まらないと、まるで戦争にならないような
新要素希望。

とりあえず、CCにちょっとでも近づいたらMobがすごい勢いで
出撃してくるように調整希望。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:52 ID:XzOrLbyj
強さ80のガード小隊の巡回とかな。
ネタは別ゲーに沢山ある。

あとは砦に店員とガードPopだな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:12 ID:/dbNF2yG
あんまり人多くなると漏れのPCスペックがひくいので、ヤバいって・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:19 ID:XzOrLbyj
PCスペック上げれば解決>419
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 09:35 ID:RAM1T0X9
なんか今更で何だが
名前の表示をしない設定があるなら
攻撃した時のメッセージ欄にも名前を載せないで欲しい。
で、相手をあざ笑うメッセージを書けるように
会話でも匿名を徹底して欲しい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:08 ID:sjl+cenL
心が病んでるな
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:17 ID:64LV179J
誹謗中傷は禁止されてるわけだが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 11:47 ID:Ur7FkLm+
匿名なんぞいらん。
堂々としてりゃいい。
匿名キボン言ってるやつは自分の発言に責任持てないおこちゃまだな。
425421:03/10/01 13:13 ID:RAM1T0X9
別に誹謗中傷しようというわけではない。
ただ相手に勝った場合一言言いたくならない?
「成敗!」とか「勝負は時の運、今回は運がなかったな」とかさ、
負けたら負けたで
「参りました」とか「俺には家族が・・・」とかさ。

名前が表示されると恥ずかしい&後々preで晒される訳だからイヤじゃん。
でもいいたいじゃん。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:17 ID:zcfIo+TG
斬りつけてみたら昔一緒に蛇殴ってた○○だった、とか
そう言うのがあって今のままでイイ!かと

会話については、責任持てって意味で、今のままが良いね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:57 ID:7dAak9F8
とりあえずsageとsage擁護派はELGから出て行けいらねえよお前ら
理由は簡単だ気に入らないから
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:06 ID:ofAyp5qk
小学生が現れた
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:27 ID:fIhJxoiJ
Sageさんも大変だね。昨日某Aがいたく怒ってたよ、ぶっ殺すって。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:16 ID:7dAak9F8
さん付けか  本  人  降  臨 
消えろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:29 ID:zcfIo+TG
2chってかココでは、敬称略がデフォだからね。
わざわざつけるってことは何かある。
この場合工作員か、ただの意味不明発言か…
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:11 ID:jxZPx66g
共有とサロンにも叩きが沸いてるから同一犯だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:17 ID:2SmmUUI8
共有スレもJaneとかでみてるんだろ?
あぼーんしとけばいいじゃん
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:31 ID:3ld2WFwX
>>429
あれは停戦中にsageがビスクを殺したからだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:31 ID:cjhCk33v
この場合のさん付けは
相手を敬うための敬称ではないよね。
何かあるって言っても
事実だし。なんか停戦中にPTメンを殺されたらしいよ(弓師のAさんの仲間?)。
まぁ敵にも逆恨みされてるってことで、大変だね、ということよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 03:28 ID:9/5g5aQS
つか、Elgさんも中立さんもAさんを怒らせないでください
/ichがまじ怖いのです
お願いします。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 03:35 ID:GLX6FvE9
>>436
どう怖いの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 03:45 ID:JGelPHmX
>>436
名前は伏せてログ晒しキボンヌ
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 03:48 ID:9/5g5aQS
別にたいしたことじゃないし、ログさらしは勘弁してつかあさい
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 03:48 ID:b8VmlATo
意味ねー!
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 05:02 ID:kUbhlsPa
Aのichとマクロ補助オネガイシマスは差があるんだよなぁ
ichは檄飛んでる感じでいいんでない?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 05:40 ID:oxLmag4R
鯖落ち後復帰した仲間停戦中に目の前で殺されたら怒るわなぁ
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 06:12 ID:vZ8j66P4
昨日は激しかったなぁ・・・
でも俺まだ一度も奇跡を味わった事ないんだよなぁ・・・
ELGは失敗だったのかなぁ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 06:49 ID:61Ww8Ara
俺なんて呪いしか味わったことないよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 10:53 ID:QL05tG58
AってAlvellのこと?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 11:00 ID:PkqoCbHx
>443
漏前が奇跡を起こすんだ!!

がんばれ〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 11:34 ID:jxZPx66g
本人は知らなかったらしいが
帰宅したらログ張るわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 11:40 ID:L5ZQBwGz
>>444

イ`…
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 12:07 ID:jIuIjB42
Aは銀行前とかごく普通にしゃべってるんだよな
ただ切れるとα節がichに飛ぶわけで
俺はその二重人格っぷりが好きだけどウザイ香具師はウザく思ってんだろうな
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 12:08 ID:jxZPx66g
BSQのAとELGのSはキャラが酷似してるな
昨夜Sがα節の様に切れながら特攻してったよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 13:46 ID:IvR/pi+A
いいなぁ
俺はゲームなんかで感情剥き出しになんか出来ないよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 13:55 ID:5siR2ui2
感情を爆発させるんだ!
まあ爆発させるほどの感情は漏れも湧かないがな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 14:12 ID:mgV70NIO
感情を爆発させる役割を演じてるんじゃないの。聞いたこと無いんで知らんけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:16 ID:ydX3/U+2
PC相手に感情むき出してるやつらって引きこもりだよな
そういう奴こそ犯罪を犯す可能性があるから怖い 
たかがゲームで切れる奴ほど恐ろしいもんはない
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:02 ID:OxxNNiQ/
俺は感情移入しなきゃゲームつまんないんだけど・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:10 ID:PkqoCbHx
感情移入と感情むき出しは違う

感情移入と「なりきり」も違うからね

それと、ロールプレイと感情移入も違うし、
感情移入するロールプレイやなりきるロールプレイ、
感情移入になりきることやなりきり君に感情移入することなど
いろいろあるからひとまとめにしないように。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:13 ID:jIuIjB42
いろんな性格の奴がいるから面白いんだよな
全員同じことやってたら激しくつまらん
適度な個性(RP含)はどんどん出した方が波が立っていいと思う
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:24 ID:JN54sb4L
感情移入してロールプレイし
感情むき出しで叫ぶ
そんな香具師が最強
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:28 ID:PkqoCbHx
最強は、他人に感情移入せず自分の感情をむき出しに叫び、
後からそれをロールプレイだと言い張るヤツだと思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:33 ID:URUm0Prz
粘着Tellをロールプレイだと言い張るのが最強
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:45 ID:PkqoCbHx
>460
粘着Tellを送る行為=他人に感情移入せず、自分の感情をむき出しにする行為

ってことで同意。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 19:45 ID:35SWNQIA
昨日最長連続戦った香具師は何時間くらいやってたんだろ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:06 ID:Q9AO/NUT
D鯖ひさびさの大規模50:50ぐらいの戦いになりそう
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:40 ID:VstXQ/UZ
伏兵(ELGいわく、無人砦グリ坂ビックリ大作戦)したのはもしかして、RA始まって以来か?
こういう、戦略戦は面白いな。
もうちょっと戦略の練りやすいマップだったらもっと色々考えられるのにな・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:59 ID:vuiy0Wb6
なんつうか無人砦作戦は昔からBSQの人が「やったらいいよ」って言ってたよな。
ことごとくELG側から「出来るわけねー」とか「川下られたら大変」とか言って実行
されなかった訳だが…。
こういう面白いのはガンガンやって欲しいね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:30 ID:McivGHTj
 なんか今日のELG一味も二味も違うな なかなか熱くて面白い
人数も増えて80:90になってるしなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:38 ID:4ga5tkOD
まあなんつーかELGでもAが来たら
笑いながら名指しで殺しに行くわけだが
当の本人はELGが自分の事をどう思ってるか知っててかかってくるんだろうな。

今日の指揮官は一味違う。
間違っても茸には出来ない。
そしてなぜか今日は来ないw
今更出てこれないのかも知れんけどw
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:57 ID:ol3XhU3d
今日はすげえ面白かったなー
ELG強かったし
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:37 ID:Tw3PnW3D
Alve(ryってNEC前からいたっけ?
指揮官気取りか
激しくうざいんだが
あっBSQは頭文字がAが指揮とるんですか・・・・・そうですか・・・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:14 ID:awjSfMwV
>>469
マルチはうざい

がALVEが指揮官気取りでうざいのも確か
なんにせよ今日は面白かったよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:20 ID:JBymr7PP
あの人言葉遣いがえらそうでちょっとね・・・
指揮したいならもう少しBSQになれてからがいいかも
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:22 ID:awjSfMwV
そういえば

あっBSQは頭文字がAが指揮とるんですか・・・・・そうですか・・・・・
とか言ってたけど普段Aが指揮とる事知らなかったのかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:28 ID:JBymr7PP
03/10/02 23:29:57: (SH) Alv*** : それじゃあ指揮はAltemisieさんでいかな?

これじゃなくてそんなことも言ってたの?
俺はこのish見た時、ちょっと( ゚Д゚)ポカーンとしちゃったよ
で、まだBSQに入りたての人だなと思ったわけ
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:30 ID:JyWDJPBi
誰が指揮とってもアホなことしない限りはどうでもいいけど
名前売ってからにしたほうがスムーズに行くわな
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:38 ID:PzG3eiII
俺はWolfgangに指揮されたいのだが中の人はやる気が無いみたいだな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 03:29 ID:7uPc5osV
Alv***なんて晒しに名前載るほどの厨なんだからほっとけ
一緒に行動するだけで変な目で見られるほどなんだからさ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 05:03 ID:SBLyyyXJ
>>464
むかし一回やったけどそのときは
おとりが無尽砦の前にひっぱって来て
みんなで襲い掛かるってやつだった。

でも来た敵が少なくてあんまり高かがなかったのと
出たときはびっくりするけどその心理効果だけで
戦略上のうまみはあんまりなかった。

今回はおとりがグリ坂の下に逃げるような形だったので
相手の退路を立って後ろから襲い掛かる形になったから
よかったね。

敵は50のうち半分ぐらい死んでたはず。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 06:23 ID:HoMbbzbr
>>464
過去2回はやってる
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 06:31 ID:nmN4zhr4
Aさんを馬鹿にしたら俺がヌッコロします。
俺はAさんがいなかったらワーエイジいかないでたぶん他のNECのSUMと一緒に
中立になっていたでしょう。
Aさんの指示は的確ですが早く攻めたいBSQがさっさといくだけです。
うざいとかいってる奴はそういう言葉でかたずけないで理由をいってみてください。
彼はNECの鏡です。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 06:46 ID:nmN4zhr4
まあ俺は今日夜参加しなかったからわかんないけどね・・どんな指揮したかは
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 07:41 ID:0Idm6meY
昨日はいい指揮者がいたのか・・・
戦いに参加したかったな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 07:46 ID:JyWDJPBi
>>481
ELGには才能豊かな人材に溢れています
詳しくは共有ELGスレにどうぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:33 ID:4ga5tkOD
ELGの新星指揮官はtundora氏
物腰柔らかで高圧的な態度は一切無し。
お願い口調で指示もこまめで放置されることもなし。
sageに指揮官やれば?と言われて緊張気味に乗り出したが
結果がうまくいってよかったね。これでELGに指揮官できる人間が増えたよ。
一回指示やって叩かれてお仕舞いなんて今じゃ慣例だからね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 11:09 ID:sZESpelJ
>>483
なにだまされてんだ?
sage一派の計略だって気づかないのか?
つまりこういうことだ
sageを代表とする自称指揮官たちにとってはどうしても「自称」という目の上のたんこぶが邪魔だった
そこで新人で、同じく自称指揮官のtundoraと共謀して、お互いに指揮官にやることを薦める事によって「自称」を取り外そうとしたんだよ
tundoraもsage一派ということだ
国賊一派は逝ってよし
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:59 ID:9YrA4RSd
>>484
キノコ一派があせって書き込んでる様にしか見えないのだが…
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:11 ID:vNqpii5/
>>484
そうなんですか?
Takukinoさん
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:12 ID:vNqpii5/
"国賊"このキーワード使うのはきのこだけ
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:14 ID:ol3XhU3d
>>484
おまい指揮官向きかもな。そこまで想像するとは
しかしだ昨日はよかったじゃないか。いいじゃん彼は指揮官で
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:42 ID:ooS1DnUm
俺も昨日の戦争BSQ側で初めて参加したけどまじで楽しかったな
Preでやってた時は対人なんて闘技場でいくらでも出来るし稼いだ資源も共有できないし別にいいや
てな考えだったけど、昨日参加して早くワラゲやっとけばよかったなと思ったな
敵倒せばポイント入って階級上がるし・・・もうやめられん・・・

まぁこのスレは前からチェックしてたけどELGってそんな悪くなかった気がするな
ボルテで特攻してくるやつもいるし、結構血の気が多い人が多い気がするけど
守り気味なのは指揮官の性格が影響してるのかな?
ELGの現状よく分からないから一概には言えないけど
今日もまた昨日みたいな戦争が起こるのを願っておじさんは仕事頑張ってきます
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:59 ID:GFDldJMq
共有とサロンが数人の真性腐れどもにいいようにもてあそばれてるのが
よくわかった・・・
なんでELGにはこんなんが住み着いてるんだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:16 ID:09b7MlxE
数人っつうか一人だけだろうな
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:19 ID:njh7Cs4S
>>491
同意
昨日のログ晒しもsageの工作でFAでてる
あんなセコイマネしてでも支持者増やそうって事だろうが
自爆してるのを気付いてないんだしな アイタタタ・・・
選挙導入されたら俺はあの人に一票いれるよ
キノコ?sage?キエロ
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:20 ID:1DWukF0B
かわいそうな子なんです、暖かく見守ってあげてください
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:22 ID:GFDldJMq
ログ晒しのIDが途中で変わっているところを見ると
842 名前: 名無しさん@マゾナンス 投稿日: 2003/10/03(金) 03:36 [ MrFMN0kU ]

03/10/02 23:48:19: [EL] SageLucky : 指揮官ミクルは平気ですか?
03/10/02 23:48:30: tunndora は叫んだ : どうしましょう!

こっちが聞いてるんだが。。

この特定できそうな所だけ書き込んでる奴違うんだよな
sageが工作してることにしたいキノコの陰謀に見えたぞ俺には
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:29 ID:njh7Cs4S
>>494
俺は騙されたのか _| ̄|〇

気のせいかもしれんけど、キノコやハゲが黙ってくれてから
ELGは急に活性化してきた希ガス
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:30 ID:Q0LhB5xK
。。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:48 ID:09b7MlxE
むしろ俺は、キノコもsageも関係ない別人が
荒らし目的でやってるような気がする
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:07 ID:LRPIUF3f
詮索すんなって。
Sageは痛い
茸は無能
tnndoraは真性
晒したヤツは引きこもり・コミュニケーション不全
事実だけわかれば後は何でも良い
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:15 ID:4ga5tkOD
でもなんであれtunndoraは結果を出しただろ。
事実楽しかったし。

茸もsageも結果を出せないから叩かれるんであって
そこが今回の指揮官が一味違うところだ。
大体考えて見ろ、なんであの時ELGの人数は多かったんだ?
人数が多かったのはこまめな戦況報告をichで流して
勝ち戦であるとpreにいるELGに思わせたからだろ?
70人を越えるELGの軍なんて最近見てなかったぞ。
後ろでボーっとしてる奴が少なかったのも印象的だ。

茸にもsageにも決して出来まい。
あいつらは高圧的で鼻につくし、疫病神と烙印を押されてるから
誰も従おうと思わなくなってるからな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:02 ID:1ztusPq4
>>499
たった一度の結果ではなにも語れないな。
Sageも最初のほうはマンセー的なレスが多々あった。
で、叩かれたと。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:36 ID:hOZy5r0k
>>499
あれを結果出したというのか?
正直、彼の言う通りに付いて行っていたらあの結果にはなって居なかったと思うんだが。
周りの人の補助のおかげで何とかなっていたという印象。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:57 ID:n00WmMfg
でも間違ってたときには
すぐ回りの意見聞いてなおしてたから
功績と失敗相殺しても功績のほうがなお多い。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:00 ID:ol3XhU3d
>>502
同意
いいじゃん昨日はホント楽しめたんだから彼で
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:12 ID:4ga5tkOD
>>501
彼は意見とか人に聞くでしょ?
そしたら潜在的に自分も指示出して見たいと思ってる人なんかも
意見を言いやすいでしょ。
茸なんか人の意見聞かないじゃん。

でも楽しかったってのが一番大きいよ。
茸が今日BSQ攻めませんかなんて言った時集まった面々見て
俺はpreに帰ったもの。こっちが40ちょいでBSQが70だったら
遠征するだけでこっちは死ぬってのに指揮官茸だもの、ヤテラレネー。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 03:24 ID:W7OpcgGi
まあまあ。緊張肌の人みたいだから持ち上げ過ぎも。
次回のプレッシャーになったらいかんし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:51 ID:HsteHLIL
とりあえず、茸以外なら、だれでもいいです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:17 ID:6/mXVXES
>>506
お前本気でいってるのか?
今までの苦難の経験の中から試行錯誤されてきた組織をどこから来たかもわからない新米に崩されるんだぞ?
組織ってのは規律がないとただの烏合の衆
最高司令部にたてつくやつが出ること自体末期症状だ
508(-_-):03/10/04 10:26 ID:FEmjz+Yo
>>507
エルガディンは組織として動けてなかった
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:21 ID:QMUaMZ5W
>>507
本人以外誰も最高指令部なんて思ってないが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:01 ID:4xk9bNcO
>507 を補足

お前本気でいってるのか?
今までの苦難の経験の中から試行錯誤されてきた組織を、茸のようなどこから来たかもわからない新米に崩されるんだぞ?
組織ってのは規律がないとただの烏合の衆
司令部にたてついて司令官を自称するやつが出ること自体末期症状だ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:29 ID:xteCmET0
組織ってのは別に抑圧されて固まるものでなければならないという決まりはない。
茸のような奴が指揮して我先にと逃げていく姿を見てどれだけ幻滅した事か。

そんな思いをするくらいなら死んでも楽しく散れる方がいい。
みんなでああしよう、これやってみようと言いながら
助け合いながら力をあわせるほうがまだ動ける。
その際指揮なんてほとんど無くなるがみんなの思いはただひとつ。
勝ちたい、防衛したいという思いだけだ。
だから動き方も各々わかってくるもんさ。

組織という格式はなくともまとまることは出来る。
ただそれが茸には出来ないだけだ。
512(-_-):03/10/04 12:34 ID:FEmjz+Yo
>>511
ああしよう、こうしようという中から正解を出すのも手だけど
最終決定権は誰かが下さないと、集団として動けない
今のELGがまとまらないのはそこだと思う
最初からついていってないと、今どこに居るのか、何をしようとしているのか
全くわからないことが多い。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:50 ID:6/mXVXES
>>512
そのとおり
そのために組織があるし強制力もある
ぶっちゃけ指揮官の能力よりも団結でき照るかどうかのほうが重要
指揮官の能力は判断能力なんかよりも、いち早く逃げて常に生き残れる能力のほうが重要だ
そのへんが分かってるからこそ宅はいち早く絶妙なタイミングで逃げるんだと思う
その部分は非難されるべきところではない
514ELGの一兵士:03/10/04 14:09 ID:MFCRejsj
どーしてもこいつの命令には従いたくない。と、言う場合はどうすれば?
解任動議というものはできないんですかね?

私はかなり遅れてβテストに入ったので、指揮系統の決まった経緯はしりませんが。
幾度かD鯖ELG指揮官の指揮を拝見して、「これじゃあかん」と、見切りをつけました。
彼に指揮されて屍をさらすくらいなら、PresentAgeに引きこもってWarAgeには行きません。

今はP鯖にこもってますが、鯖が一つになったらどーすっかね・・・
早いとこ亡命実装してくれないかな・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 14:19 ID:4HPps40R
いち早く絶妙なタイミング
いち早く絶妙なタイミング
いち早く絶妙なタイミング
いち早く絶妙なタイミング

撤退の指示を出す時までは最前線にいて、
あー指揮官も一緒にがんばってるなと思わせておいて、
退却行が始まる瞬間には退却の先頭に立つのが
絶妙なタイミング。

後方から「退けー」とか言ってるのは、逃げるの早すぎ。
代わりの指揮官が沢山いれば死んでも困らないし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 15:09 ID:6/mXVXES
>>515
最高司令官が死ぬと2番手の権力者があいまいなので指揮が飛び交って混乱する
過去にやられたパターンとして最も多いのがこれ
補佐役は死んでもいいけど最高司令部だけはだめ
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 15:14 ID:HsteHLIL
>>516
前線で戦闘が開始と同時に最高司令官だけが撤退、
戦場がまったく見えない位置から指揮
過去にやられたパターンとして最も多いのがこれ
最高司令官死んでもいいけど、前向いて死ね。後ろ向いて死ぬな。
518(-_-):03/10/04 15:59 ID:Xn2o+tHt
>>514
指揮に納得がいかなければ進言してみる
それでも聞き入れられなければ自ら指揮を執る
全軍まとめ切れそうになければ、まず同じ考えを持った人を率いてみる
戦績上がればみんなついてくるだろ
全部無理そうならプレに引っ込むのも良いんでは?
勝てそうなほうで戦争したいというなら亡命待つのも良いだろうし、勝ってる時だけ顔出せばいい
環境は自分で変えられることもあるはずさ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:00 ID:5yR1fsZR
最先任指揮官が死んだ場合を想定して
戦う前に先任順位を三番位まで決めとくとスムーズかもね
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:32 ID:xteCmET0
elgには3番手までがいない。

sage
plen

お前らこいつらが順番に指揮して何か結果が出ると思うか?
521(-_-):03/10/04 18:42 ID:Xn2o+tHt
>>520
だったら君が(ry

最初からうまく行くわけなかろう
UOのGWから比べれば指揮がまだまだ稚拙すぎるが
せめてわかりやすい指示が出せるようになれば
今よりましにはなるさ。
なんにせよ、誰が指揮官なのかわからないのがアレだ
他の奴がich、ish使いすぎ。報告と指示ぐらいの使用でちょうどいい。
最終決定の語尾にマークでもつければだいぶましになるかもね
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:05 ID:QMUaMZ5W
アルテミみたいに指揮官は発言の前に何かつけるとか。
(例)
xxx は言った : # 突撃!
xxx は叫んだ : # 撤退!
とか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:12 ID:Z2fVqAmC
こんなのはどうだ?
(例)
xxx は叫んだ : 【漏れが】裏門集合!【指揮官】
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:20 ID:okZFA4Eu
>>523
腹抱えて藁田

そんな香具師いたら漏れはどんなことがあっても付いていくぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:24 ID:uEvREMZk
>>523
禿藁!!!!!
俺もそんなのいたらどこまでもついてくよ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:33 ID:4HPps40R
/chatbar /ish 【漏れが】

単語登録
! => !【指揮官】

これでOK!【指揮官】

オットット

これでOK!
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 03:47 ID:lo+tCA+L
xxx は叫んだ : 【指示】裏門集合!【聞けよ!】

【】の中に本音を入れます
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 04:35 ID:LPGkdnvG
Anikiは叫んだ : 【やらないか?】やらないか?【やらないか?】
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:30 ID:oWKVkB9M
Anikiは叫んだ : 【ウホッ】)*(【イイ男】
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:33 ID:sduAbeej
裏口が好きすぎる
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:35 ID:RqYn/0Zn
今日のBSQ卑怯者ばかりだったけどなぜ?
あんなことして楽しいの?
つーかルールは守ろうぜ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:13 ID:LbHTF9dU
悲しいけどこれって戦争なのよね・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:54 ID:NuQXN7JN
DサバのO*****と一緒に
攻めてくるやつらいつもマナーが悪い。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:24 ID:/dapOE0i
マナー?
「今から殴ります〜よろしく〜♪」とでも言えばいいのか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:38 ID:QidWKEqW
勝った者が正義なのだよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:49 ID:NuQXN7JN
ハメまくりじゃん
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:52 ID:/dapOE0i
>>536
それはマナーが悪いんじゃなくて常識がなってないって言うんだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:56 ID:RqYn/0Zn
今日BSQがやったこと、
ELG裏口から出てすぐのところで待ち構え
ゾーン移動してきたELGを狙い撃ちで集中攻撃。
ルール違反だと諌めた者も問答無用で殺害

怒り狂ったELGがpreに召集。
仲間を引き連れて裏口に結集するとワープで渓谷から脱出。
BSQがやったのは戦闘でも戦争でもなく
ハメ使用の戦績稼ぎ。
ハドソンにメール出されたのは言うまでもない
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:04 ID:AyfEFmmD
殺し合いに卑怯も糞も>>538もない
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:05 ID:/dapOE0i
>>539
これは殺し合いではなく戦争
しかもゲーム
ゲームでルールを無視したらどうなるかは分かるよね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:11 ID:CiFuI7Gp
ゾーン移動後の無敵時間中に攻撃したらダメージが全部跳ね返ってくるとかしないと
もうどうしようもないのでは?
ついでに無敵時間は15〜30秒程度でランダムに。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:14 ID:WQhiB8FS
>>533
誰?
晒しちゃっていいよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:16 ID:/yhhFF7i
にしても、ELGはZone逃げを利用した戦い方に頼りすぎてたと思う

渓谷と丘の間でもそうだし、表門でも、裏門でも、Zoneを背にして戦ってた
マップのデザインがそうなってるから仕方ないんだけどね

最近は、桟橋の所の山で陣取ったりして、良い傾向にあると思う

裏口の外で防衛して、押されて城内に戻されたら、
しばらく裏口から出れないと思った方が良いよ
そこで負けてしまったんだから仕方ない
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:33 ID:vlK7JWri
>>543
渓谷と丘では給料への距離が違いすぎるので同列にはできない
渓谷裏口でELGがすぐに引くのは、損害を出すとMiqlを守れなくなるから
マップ構造上、そこに布陣せざるを得ないし、かつ損害が出始めるとすぐに引かざるを得ない

つか、そもそもどこのZoneであろうと、出口で待ち構えての戦術は違反行為なんだがな
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:37 ID:ba6BZ0Td
>>543
あと河童もね
桟橋>裏門に後退の時はどうしてもかっぱになるから仕方ないんだけど
それでELGには「やばくなったら水の中」ってのが全体的に癖になってる

まあ、BSQにも河童はいるがね
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:42 ID:vlK7JWri
>>545
河童ってのは戦闘もせずに延々と泳いで逃げてるやつだろ
545の言ってる危なくなったら水中逃げの戦術は、元々BSQが裏口前の坂で始めた戦術
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:07 ID:xjIHQFgr
もともとなんてどうでもいいでしょ。
やって良いのか、悪いのか、どっちなんですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:18 ID:NuQXN7JN
水中逃げは悪いことじゃないと思う
その代わりアイテム使えなくしてあるし
水上だとつかえるのはバグ。

本来の仕様は逃げれるけど陸上に
上がらないと回復も攻撃もできない。
でも1時間とか逃げるのはかんべん
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:18 ID:vlK7JWri
>>547
どっちともいえない
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:32 ID:n7JvNHd0
おいおい
いつの間に入り口封鎖は違反行為になったんだ?

敵よりも多い数でゾーン入って決めた時間に一斉攻撃すりゃ
突破可能だろ???
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:55 ID:6sbnIhVB
水の中ではスタミナが徐々に減少するようにして
スタミナが切れたら沈むようにすればOK
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:05 ID:/yhhFF7i
>544
Zone境界が無かったら…と考えてみるのは良いかもね。
丘と渓谷の境界がシームレスだったら…(妄想)

BSQは多分、侵入を防ぐために、現Zone境界の渓谷側の丘を
常に押さえようとするだろうね。ライオンに居座るのと同じように。
当然ELGも同じ目的で、あの高台を取りに来るはず。
争奪戦になれば、ELGの方が近いから多分有利で、
ELGが支配することの方が多くなるかな。
そうするとBSQはライオンにワラワラ集まって来て…
今と同じ状況になると。

だから、ELGがあそこで待ちかまえててもZoneハメとは言えないし、
そこから前進してきて、BSQと戦ってZone越えて戻るのも、
Zone逃げとは言い難いね。


というのを「マップのデザインがそうなってるから仕方ないんだけどね」
で言おうとしたけど通じてるよね?
553規制かかった・・・:03/10/05 19:12 ID:ba6BZ0Td
妄想新要素
WawAgeにおいて給料長から現金と防具以外に武器、消耗品を支給されます
共通支給品
Healing Potion、Explode Potion、FightingMilk
Slash、Blunt、Bowのいずれかの武器
職業別の支給品はShip、Skill、Warpointによって支給されるアイテムが違います
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:16 ID:RqYn/0Zn
ゾーン移動したらみんな同じところに沸くんだから
複数人のアルケで範囲攻撃したらどれだけえげつないかを550はわかってない。
生きるか死ぬかじゃなくて、動けない相手にルール違反を知ってて
攻撃してる時点でテスター失格。

ゲーセンの対人格ゲーでもハメは禁止されてるだろ?
マナーだよマナー、それも最低限のな。
555規制かかった・・・:03/10/05 19:17 ID:ba6BZ0Td
妄想新要素
WawAgeにおいて給料長から現金と防具以外に武器、消耗品を支給されます
共通支給品
Healing Potion、Explode Potion、FightingMilk
Slash、Blunt、Bowのいずれかの武器
職業別の支給品はShip、Skill、Warpointによって支給されるアイテムが違います

Warrior支給品
Army Throw Knifef
RussianArmy Vodka

Forester支給品
Combat Arrow
Meatbomb
Poison Meatbomb
Blind Meatbomb
Sparkle Meatbomb
Poison Seed
Burning Seed
Surprise Seed
Fog Seed
Rooting Seed
Flaming Seed
Coma Seed

Alchemist支給品
Mana Potion
Battle Tea
Noah Dust
Noah Powder
Noah Cube

Necromancer支給品
Mana Potion
Battle Tea
Noah Dust
Noah Powder
Noah Cube
Eyeball
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:20 ID:LPGkdnvG
>>553
ALCはNoah Powderを300個くらい支給して欲しい
そうすれば文句言わないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:36 ID:WQhiB8FS
>>555
pureがないぽ・・・(´・ω・`)
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:43 ID:n7JvNHd0
>>554
それはハメだ 境界封鎖ではない

559名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:53 ID:/yhhFF7i
用語に混乱があるね

定義してみよう。よかったら使って

囲み嵌め:出現ポイントを囲んで動けなくする
嵌め攻撃:無敵状態のキャラに攻撃をしかけて威嚇する
嵌め待ち:出現ポイントを遠巻きに囲んで待ち伏せる
嵌め封鎖:Zone境界付近で防衛する
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:23 ID:qocGK4Mq
「嵌め」ってのはされた方が何も出来ないから嵌めであって、
何らかの対抗手段があれば嵌めとは言わないだろ。

>>559
>囲み嵌め:出現ポイントを囲んで動けなくする
コレは明らかに嵌めだしマズイけど、他は全然嵌めじゃ無いだろ。
一体どの辺が嵌ってるんだ?


ZONE前で待ち伏せてれば待ち嵌めと言われ、ちょっと引いてみれば
ワラワラ出てくる。んで突撃するとZONE逃げ。
もうどっちが良いとか悪いとかじゃなくて、コレは今の仕様じゃしょうがないだろ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:29 ID:vlK7JWri
>>560
出口が1ヶ所しかないのに封鎖すればハメだろ

>* PvPにおいて別ゾーンからの移動先で待ち伏せるなど、ゾーン移動のシステムを利用した戦術
これはゾーン移動のシステム上、ゾーン移動後に必ず通過することになる場所での待ち伏せのことだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:34 ID:JHwVHqmq
出口が一箇所しか無いのはお互い様だったりw
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:48 ID:3FZosW/z
出口が一箇所な所を塞ぐって、思いっきりありふれた戦略じゃないか?
そんな所で戦おうってのが馬鹿かと。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:51 ID:vlK7JWri
>>563
馬鹿かどうかの問題じゃなく違反行為だっつの
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:56 ID:JHwVHqmq
自分の都合の良い方向へ拡大解釈してる人が居るな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:34 ID:RqYn/0Zn
現在進行形で森でハメやってるbsqが大量にいるな。
つーかいっつもやってるなw
出入り口に一人座らせておいて通過したら報告
出たらbsqがゴロリ、お前らルール違反だっつのw
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:50 ID:/dapOE0i
その一人の時点で分からないのも間抜けだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:55 ID:xjIHQFgr
明確にハメ →  無敵状態に攻撃などを加える
人によってはハメ → 無敵が切れるまでそばで待って攻撃
ハメじゃない → 名前が出ないくらいの距離をおいてゾーンぎわ封鎖
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:22 ID:ntjWd7ZT
今日のは568の定義によるとハメじゃないが、あれは見ていて気分が悪い。
思わず敵に「出たとこにいるよ」と教えてしまったよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:07 ID:KVIEeUbJ
金プレート装備を作れる程度のMWなんですが、
配布しても喜ばれますか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:26 ID:FyI4nn93
ルール違反って?違法行為って?
格闘技のハメ技ってのはキャラ特有だけど、
このゲームにおいては条件はどちらも同じだろ?
ゾーン移動の所でハメだとかもお互い様じゃないのか?
入っていったほうが罠にはまっただけじゃないの?

俺は今の段階(ベータ)ではプレイヤー同士で
これはルール違反とかって定める必要は無いと思う。
明らかにゲームシステム的に間違っているのなら
それはルールで制限するのではなく、ハドソン側が
ソフト的に対応する事じゃないか?その為のベータテストだろ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:37 ID:FWjJVAgV
>>571
ハドソンが改善できないから、
神がやっちゃイヤンって言ってる
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:30 ID:KqZ8iicL
>>571
お前のその考えがすでにゲームのテスターとして間違ってる。
やるなとハドソンが言ったことを

>俺は今の段階(ベータ)ではプレイヤー同士で
>これはルール違反とかって定める必要は無いと思う。

って言ってる時点でお前は公式サイトをきっちり読み直してくる必要がある。
現段階でやるなといわれたんだから従え。

ヌブールの出待ちなんか今に始まったことじゃないが
いつも座ってるのはビスクだけだぞ。
エルガの奴はゾーンから離れろって言われれば
「ああ、そうか」って離れるが、ビスクは違う。
「知るかボケ」って確信犯でやってやがるんだよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:34 ID:2sow92UK
ELGの奴も座ってるし中立の奴も座ってるぞ。
一つの事に囚われて周りが見えて無くないか?>573
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:38 ID:Q0ha1cXV
みんなでこんなハメ黙認のクソゲーRAを辞めればいいんだ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:45 ID:2sow92UK
とか言う奴に限って辞めないわけだが・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:51 ID:xouchi9u
>>573
確信犯に突っ込まれるから辞書引いとけ
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 04:34 ID:XDAok+a1
でもBSQは確信犯でやってるとおもうよ。

ヌブールや2chで違反だと騒がれようと、
自分たちの信念で良いことと悪いことを勝手に決めてやってる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 04:40 ID:xouchi9u
>>578
お前は日本人を最初からやり直せ
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 06:15 ID:A1QmAxWq
>>573
煽りでもなんでもなくてさ、奇跡起こすのっていつもウチじゃんね
大量の金を抱えて拠点まで帰る同胞を守るのって当然じゃない?

ヌブール出たとこに布陣してりゃハメになるんだろうけどさ、
洞窟抜けて森に入るトコに布陣しててハメと呼ばれるならどうすりゃいいのよ

おまいのハメの定義がわからんのだけど、おまいの軍が奇跡起こしました、
んで猫買いに来る味方を護衛したい。そんときはどこに布陣する?
それ聞かせてくれよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:25 ID:qa0yMgjb
580はGaku。お前ウザイ消えろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:41 ID:DREdVglp
誰も居ない・・・案山子殴るならイマノウチ ヽ(;´д`)ノシ†
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:35 ID:G7rsixlq
 まあようするにELGが嵌めって思ったのなら嵌めだよ。
俺はBSQだけど最近戦争より奇跡付近のCC争いしか参加してない。
裏口にたまってるとおもったらELGの裏は二階から攻撃できる仕様に
なってるからそこで待機してたほうがいいんじゃないかな?

それでいて表から裏行く戦法を取ればいい。
裏口で溜まって攻撃しようなんて指揮官がいたらメールものだけどなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 11:55 ID:XDAok+a1
政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
>579
これだろ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:08 ID:KqZ8iicL
>>583
それこそお前がBSQだから言う言葉だよ。
表から裏に回るのにいったいどれだけ時間がかかると思ってる?

今はテストだから仕方ないが奥にいる元BSQのアクセルが
ちゃんと戦ってくれれば楽なんだがなぁ。
あいつ使えねぇ〜〜〜
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:33 ID:ROD8OQu9
ビスクのNPCは「アクセルのチキンヤロー!」とか罵ってたけど、ELGに亡命した理由って明らかになってるの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:42 ID:xouchi9u
ぶっちゃけ女
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:43 ID:XDAok+a1
>585
スチーム・ツイスター無しで約RA70分。途中飛び降りあり。
王国の中を通って裏→表はRA50分弱くらいかな?

それは別として、門前の戦いで負けて押し込まれたらしばらく出れないのは当たり前。
門や隘路封鎖されるのは、詰まらない戦いになるけども、禁止事項では無いっしょ。
森入口でも、西門でも、尼橋でも状況は同じ。

隘路を自由に使いたければ、隘路の先で戦いに勝たないとダメ。これ常識。
通路を使わせないだけなら、その手前で待ち受ければ良い。これも常識。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:46 ID:KqZ8iicL
>>586
ビスクが壊滅した経過でビスクはもう駄目だと思ったらしい。
その要因を作ったのがアルケ長の自己保身。
自分こそがビスクを守ってると思ってただけに壊滅と内政混乱がイヤだったと。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:48 ID:bardRBm/
>>580
>煽りでもなんでもなくてさ、奇跡起こすのっていつもウチじゃんね
>大量の金を抱えて拠点まで帰る同胞を守るのって当然じゃない?

事実で反論しとく
10/3 22時30頃 P鯖でELGが奇跡発動 → BSQが森封鎖
10/4 1時半頃 D鯖でBSQが奇跡発動 → BSQが森封鎖
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:51 ID:mdXRfwCy
ゾーン移動したら一定時間移動可能でテクニックも
普通に使えて、なお無敵にすればいいかと
当て逃げOK,囲まれてたら無敵時間利用して
ゾーンから逃げることも出来るし、わざわざ攻撃食らいたくて
囲む奴もいないだろうし
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:52 ID:bardRBm/
うお、IDがbardだ
これはNECでBlood Bard作るか、Mabinogiやれってことか

どっちもまだ不可能だがナー
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:54 ID:UA9kw7fD
BSQが森封鎖をし始めたのは
奇跡を起こしたときELGが森を封鎖して
大量にBSQが殺されたから
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:21 ID:Zzts0R++
森封鎖はどうにかならなくもないでしょうに。
王国組が森まで侵攻して陽動、ビスクの注意がそれた隙に村組が1点突破とか。

今のエルガディンは、20人集まっても、15人出る→やられる→5人出る→やられる。
どうも動きにまとまりが無い感じ。
こんな時くらいは指揮官立ててきちっとやってみては?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:42 ID:XDAok+a1
>591
裏口で、触媒が尽きるまで、ストロング>Zone逃げを続けられるぞ
または矢が尽きるまで、バルク>Zone逃げ

無敵状態、または無敵が解除されたから5秒以内にZone移動したら、
戻ってきたZoneでは無敵にならないとかならいいかも。
Zone逃げ阻止。
5962日目:03/10/06 18:54 ID:s+qj/fq1
魔法使いになりました。
ローブがほしくって西エリアをずーっとさがしまわっているのですが
どの店にもみあたらないんです。。
もうつかれたぽ。
すいません。どなたかヒントください。
このとおりです!
もしスレ違いでしたら殴ってください。
5972日目:03/10/06 18:56 ID:s+qj/fq1
>>596
すいません。質問スレ見つけました。失礼しました。
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < 犯してください。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:38 ID:wuLoxg6O
>>593
まあ俺からは何もいえないな
最近ビスクに入った人かな?
俺から見たら、あからさまな封鎖はビスクが初だろう
奇跡の恩恵を与えたくない単なるいやがらせと取られても仕方が無いと思う
実際そうだし、俺もエロが普通に奇跡満喫すんのが気に食わないんで参加した
ま、ぶっちゃけあれは戦争じゃないな
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:56 ID:YmWbmZ3N
森封鎖の何がいけないの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:56 ID:FWjJVAgV
あんなあふぉな奇跡を満喫できるなんてよっぽどおめでたいのか

単に鴨だから狩ってるだけだろ 失うもんないし
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:58 ID:s+W2qG4X
>>598
最近ワラゲに来た人ですか?
昔は森で敵に会っても皆普通にスルーしてたからそんないざこざ起きなかったんだけどなぁ
どっちが先どうこうじゃなくて厨がいればいずれやるでしょ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:13 ID:FWjJVAgV
確かに、どっちが先論議ほど笑える紋はないな
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:56 ID:KqZ8iicL
>>599
>森封鎖の何がいけないの?
公道を封鎖して何がいけないの?と同等だな。

森って中立のモンだよな、どっちかっていうと。
それがいつしかビスクの"あの"スキル上げ用に占拠され始めたのか、
いつ見てもビスクばかりがいるようになった。
多分ビスクの奴は森は自分たちの領地だとでも思ってるんだろうな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:56 ID:XDAok+a1
思ってるよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:20 ID:o/fpKL6k
なんか最近女王使いの中立がいるね
彼は何者?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:35 ID:15D+C0WC
>>605
BBSで名前を売ろうとしている馬鹿者
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:40 ID:jFbTKrtF
>>605
寝マクラー
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:50 ID:diUo9yJ/
>607
フマキラー
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:51 ID:xouchi9u
>>608
アムラー
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:59 ID:ZkWMWOBN
>>609
アグラー煤i゚д゚ )
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:01 ID:7RiWd0Hs
中立でBSQのロード装備着てるの見るとなんか複雑だな
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:08 ID:oswrp5mq
>>611
問答無用で殺すけどな
いくら厨な漏れでもそれくらいの愛国心は持ってるさ
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:17 ID:FN4mkHL+
D鯖終わらないな・・・朝日拝むまでやるつもりでつか?(;⊃д`)
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:39 ID:ZqWdO5rT
ワラゲのマップと設定糞すぎ

まず豚砦。影武者ってなんだよそれ。
落とすチャンスはリアル一日に何度あるんだ?
CC争奪戦のはずが、これでは一旦取ればそれで終わり。糞。

次。マップのつながり。渓谷と墓地をつなげてくれ。
開発が進んでマップが出来るの待つしかないのか?今すぐつなげられないのか?

最後。将軍とNPC。将軍3時間も居ないって、ログイン時間短いヤツはどうしたら良いんだ?
店員は即復活するのにこの違いは何?
将軍も店員も死ぬのは1時間くらいにしとけ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 04:25 ID:9YgFYr+Q
愚痴を聞かされても困るんだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 05:12 ID:DA8IOkl1
まだやってんの?今から参加しよかな・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 05:43 ID:DjNErXz5
オhル
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 06:02 ID:XancCA5v
>>607
近接スキルやCNCENTRATIONカンストしてるってさ。
掲示板で名前出して書き込んで売ってるのかな?目立とうとしてるのか、変なの。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 06:22 ID:0P+dgbZi
>>618
その二つは全く自慢にならないと思うんだが
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 06:40 ID:7RiWd0Hs
ちょっとアルケやってる奴に聞くけどさ
平常時に素っ裸で武器も持ってない敵を見て何を思う?
弱そうだな、殺してやれとか思う?

昨日敵の格上アルケに遭遇してさ、ヤバいと思って
大木の陰に隠れたら名前表示がハミでて見つかっちゃってさ、
大木を背にして緊張のひと時の後襲いかかってきたんだよね。
でも俺モンクでさ、近接戦だと小技を出し続けて詠唱妨害できるんだよね。
体力半分削った時点で向こうは逃げに入ったんだけどアルケでしょ?
足が遅いんだよね。詠唱は相変わらず妨害してるし包帯も使わせない。
ヒーリングポーションなら防げないけど使ってこなかった。
最終的に殺したんだけど返り討ちにあって何を思うんだろうね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 06:57 ID:XancCA5v
>>619
寝マクラーで短期間で上げた奴なら
このの二つは低いはずなんでねーのって意味で書いたんだけど・・・
どうでもいいけどなー
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:04 ID:0P+dgbZi
>>621
だって近接50行かないじゃん。
ヘルスも含むんならたいしたもんだと思うけどさ。
あと、コンセントはバグがあったらしいからNECはみんな高いはず。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 11:39 ID:OA+kKLDk
確かに墓地と渓谷が繋がった方が面白いね。

渓谷−墓地 \
 |       森
丘 −回廊 /

何度も言われてるけど丘と渓谷の間に
MAP有ると面白いかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 12:05 ID:ISsn7gn/
素っ裸のWarは警戒するよ、やられたときは反省する。まぁ自分はENCなんで接近主体だがMNKを尊敬するょ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 12:12 ID:ISsn7gn/
D鯖の森って最近人が集まる時間帯までELとbsqの小競り合いが続いてるな。やっぱ森はそうでなきゃな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:38 ID:bn3uzoHG
墓地と渓谷は地形的に直接は繋がらないね。
回廊の吊橋の先にあるであろう北方MAPを介してなら可能か。

海岸のガードがマブ教徒の襲撃云々の話をしてるから、
現在閉じられている城門2(キャッスルなんとかっていうヤツ)の先に新MAPがあって、
そこと墓・森・回廊のいずれかと繋がるような気がする。
ひょっとしたら回廊の封鎖されてるところかも。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:41 ID:bTG6qMMZ
今までのマップの間に新マップがはさまると、行き来が余計に時間がかかって、それはそれで辛いと思います。
今でも丘境界―ビスク城下町は時間がかかるってのに。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:46 ID:AWVaxHJo
>>623
ELGに不利になるような気がするのだが・・・?

ELG ̄ ̄ ̄ ̄\
 │        \
渓谷−墓地\   \
│       森−ヌブル−Pre
丘 −回廊/   /
│        /
ビスク_________/

ビスクは森からも渓谷に攻め入ることができるようになるが、エルガディンのメリットはなんだ・・・?
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:48 ID:OA+kKLDk
死んだら各々の本拠地、中立はヌーブルで復活

ってのはどうだろ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:50 ID:7xOgEHQX
>>629
今のままで十分、拠点攻められて殺されたらハメが出来るだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:00 ID:aDPy1vp/
嵌めがある以上無理
無敵時間中はHell Punishと同じ状態にして
無敵が切れると同時にダメージを全部跳ね返すようにメールした
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:24 ID:axhcyxv+
>>620
お前はMNKなのにMNKの怖さを知らないのか?
俺なら即逃げるね。あとデスナイト。
それ以外は捨て身で戦ってるぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 15:01 ID:E9XBdDZ6
>>632
同意、俺はDNKと戦う時あるが
>>632
WIZ<MNKこれ基本だよ
俺がWIZ使ってたときは強さ不明か同程度の裸WARはSBかけて逃げるよ
>>弱そうだな、殺してやれとか思う?
階級装備着けてるWARLOADでも弱い奴は弱い
攻撃しかけたとき
敵がすぐ視界を確認して火炎瓶投げながら攻撃されてはじめてそいつの強さがわかる

>足が遅いんだよね。詠唱は相変わらず妨害してるし包帯も使わせない。
SBかけられるALCの方が早い、近接戦闘で包帯使って回復することは無い
そいつはSHM40振ってないかSBのかけ忘れ
どっちにせよヒールPOT使ってないのならばWARAGEになれてない奴

MNKはG火炎瓶もってALC瞬殺汁、ENCは辛いかもな、まあMNK少ないからガムバレ
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 15:03 ID:E9XBdDZ6
スマソ
×>>632
>>620
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 15:43 ID:nVcfz9UX
今度のパッチで何が変更されると思いますか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:10 ID:tBDddzHf
>>631
ゾーン移動するときにThonskin使うと嵌められても効果消えないぞ
昔この方法で嵌めてる奴一人殺した おもいっきし笑ってやったぞ
637631:03/10/07 16:31 ID:aDPy1vp/
>>636
いや、おもいっきし笑ってやったぞじゃなくてさ
常にそういう状況にならないと嵌めがなくならないだろ
テスターのモラルでどうとかあほな事言ってる場合じゃなくて修正すべき

というわけでみんなでメール汁
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:00 ID:2rPhxcts
>628 不利とかじゃなくて対等にしたいんだって

    ELG ̄ ̄ ̄ ̄\
     │        \
   /渓谷−墓地\..  \
巣穴  │       森−ヌブル−Pre
   \ 丘 −回廊/   /
     │       ../
    ビスク_________/

巣穴も入れてこれを希望
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:06 ID:OA+kKLDk
>638
良いね、メールしてみます。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:43 ID:7RiWd0Hs
ヌブールから各自の王国に帰還する交通手段として別ルートが欲しい。
ヌブールから徒歩で帰ろうとすると
ELGはガルム・レクスールと通るけどこれはどう考えても不利。
ビスクは自陣で比較的安全にすぐ帰れるが
ELGは延々と敵地を通らなきゃ行けないなんて不公平。

どうしてもというのならELGには竜騎士を実装して欲しい。
飛んで帰れるならいくらかマシだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:07 ID:FXZOFuGY
マップはまだ増えるのかも
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:30 ID:hbEWk6NP
他種族の拠点なんかも増えますよね。
多分bsqはそういう拠点に囲まれているような状況になると思う。

現在地形的にbsq圧倒的有利だけど、
今の状況で対等にしたら、今後のバランスが崩れそうだから我慢なのかな・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:15 ID:7xOgEHQX
給料すくねええええええええ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:21 ID:2rPhxcts
どうなんだろ、RvRのワラゲで、陣営が3つ4つに増やすつもりなのかな?
そうすると、戦争の駆け引きより、ドロドロした陰謀で勝負が決まって
あまり面白くないような気がするんだけど。

他の拠点ってのが、町の機能があって、銀行があって、
砦を攻略するみたいな感じで攻略可能な拠点なら、おもしろいかもね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:35 ID:7RiWd0Hs
給料どうなったの?どれくらい下がった?
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:38 ID:CE1sYoHD
アマチュア 100Jだたーよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:00 ID:S8wJpahw
アマチュア必死だな
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:29 ID:S3m/2x8x
いやーー殺したらたくさん拾えるからいいね
死んでもある程度戻ってくるし
これならPREの愛用品持ってきてもいいカナと
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 01:06 ID:ogJcC1C6
>>648
三日後に敵兵に取られて泣いてるに100ゼニー
俺はマナPOT100個とG火炎瓶80個取られて泣いてるに1000ゼニー
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 02:21 ID:sImozvi9
俺はさしずめ血鎌とGHP100個だな
651名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/08 02:30 ID:1kzHFXGh
しかし、丁度いいぐらいって言葉知らないな<マゾソン
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 02:40 ID:A9F0tp28
イリュージョンソード使える仲間に自殺さして イリュージョンソードを拾え
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 03:08 ID:S8wJpahw
拾えたか?w>652
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 08:34 ID:sCiYDSk2
>>653
敵からISでたこと有るから拾えるはず。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:01 ID:VpRe8488
なんか朝っぱらからBSQ廃人がしつこく人のいないELGを攻めてるな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:48 ID:Nq9s8bOa
朝っぱらからELG廃MNK攻めてくるんですけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:53 ID:OriHHn0W
最近、両方で目撃例が増えてるな。廃mnk

特徴は

・MNK修行場で見ない名前
・必ず単独行動
・高レジ、高Fist、とにかく強い(パンチ100Over)
・フルバトル装備のもいる(今のところ目撃はBSQMNKのみ)
・スチーム、DS完備
・無敵化、瞬間移動を使う(ように見える)
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:11 ID:Nq9s8bOa
>>657
追記、5人で追いかけても殺せない
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:17 ID:OriHHn0W
それは、追いかけた5人が雑魚いだけ、と言うこともできるから特徴じゃないね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:19 ID:Nq9s8bOa
失礼、SBかかった5人で追っても追いつけない、ってこと
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:21 ID:OxuPPLtS
最近mildinみないな、隠れファンだったんだが
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:22 ID:1k9jr+uC
また微妙なネタを・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:23 ID:f9E0WQE/
最近Pで見たが
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:56 ID:sImozvi9
火炎瓶山賊がのさばるくらいなら
mildin一派が暴れまわってほしいんだが
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:58 ID:mmGXvTRE
mildin一派VS火炎瓶山賊
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 16:29 ID:VpRe8488
なんかもう単独で攻めてくるBSQも名前がおなじみになってきて
来たらきたでXXきたぞーどこどこにいけーって感じだよな、
行動パターンとかすっごいわかりやすいから。
667sage:03/10/08 17:02 ID:vjGljgMz
mildinは単騎で会うと非常に楽しいし、多少不利でも襲ってきて男気を感じるが
火炎瓶山賊は案山子襲うか後ろから火炎瓶投げてきて河童って感じなうえに
案山子で新キャラ育ててルーターやってるのを見て引いたな…
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:21 ID:sImozvi9
それがロールプレイらしいです
糞ですな
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:52 ID:sj21+5/h
火炎瓶山賊って盗賊ギルドSDのこと?
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:05 ID:9ov2fEZ2
SDメンに先生の4thが混じってるらしいでつ
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:01 ID:34ih98zS
 ビスク・エルグ両軍の人に見て欲しいんだが共有のビスクスレ見て欲しい
ビスコではできるだけ守っていこうという話にいま攻めてきてるメンツではなってる
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:08 ID:c+Y1bsX/
>>671
BSQの本質はハメだってことが再確認できました
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:50 ID:ny5UzN1E
奇跡起きる

森の出口がELGによって封鎖される

渓谷からBSQが戻ってきて破られる

また封鎖する

BSQが森に出ていって破られる

また封鎖する

また破られる

また封鎖する

また破られ、逆にBSQに封鎖される
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:25 ID:0tde1n+K
>>672
結婚してもらいますよ!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 09:22 ID:iFSJLy7E
マブ大使強すぎ修正されるねwwwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 10:17 ID:CVOf57Rf
>>675
さすがにリープ使うのはやりすぎ
伝説のデュエリストのドロップだっけ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 11:18 ID:iFSJLy7E
>>676
そう。でもリープはめったに使わないよ
足が速くてATKが高くてHPが高いワームだな

十分強いな
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 11:19 ID:00GOu4h3
まぁでもあげるのがつらいからね
3倍強くても文句言えないけど
バランスもあるだろうから微妙
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 15:19 ID:cE8OIOez
最初は強いんだよ
なんでも最初はね。。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 15:49 ID:ms3O8WjD
地獄大使は強すぎるがゆえにゲーム外でぼっこぼこにされるんだろうな・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:53 ID:NF+jCQV8
ワラゲだとスキルが上がる速度が2倍らしい。と言うことを耳に挟む。
 ↓
ワクワクしながら装備全部を持ってワラゲに行く。
 ↓
道を歩いていた人に、攻撃系スキルだけが2倍早いと教えられる。
 ↓
とりあえず包帯使いまくりながら恐竜狩ってみる。
 ↓
途中で変な魔法をかけられる。
 ↓
よく見るとそれは人。しかも集団。
 ↓
必死に逃げるが、気が付くと死んでいた。
 ↓
生き返ると裸になっているのに気づく。
 ↓
_l ̄\○_
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:03 ID:LcOk8BdJ
金全額落とすんだよなぁ。
あれはマジでツラい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:16 ID:N0ZlFjWp
>>682
雑魚はこまめに銀行に預けろ
684682:03/10/10 08:45 ID:aoVn+qn8
>>683
おう、雑魚の先輩の忠告はしっかり受け止めておくよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:57 ID:5P+3kkbY
>>684
イイ奴だなお前
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 15:25 ID:vJ+8mvBo
>>672
馬鹿エロガッパ
泣き事いいたいならママのとこ行って聞いてもらえや滓が
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 20:48 ID:t2G5a+uf
近接攻撃しか持たないマブ大使は大したことないよ。
向こうの攻撃が届く前にVanish Summonsが決まっとりますので。
むしろVanishが届くか届かないかという距離でメズマ使ってくる女王と目玉が痛い…
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:09 ID:EcOUpxOx
baaya晒せ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 02:56 ID:hTDgCsos
>>682-685
なんだお前ら
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 03:18 ID:I9haYJTW
sageのメガバありえねー
129ダメージとかくらったぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 08:30 ID:YeS9YKYs
それはsageがすごいんではなくメガバがすごいだけ
もしくはsageは升erでFA
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:00 ID:pk/rAF8x
RSとMagicが高いだけだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:18 ID:I1uRyeYM
takukinoは「BSQ10」とか「BSQALL 60」とかばっかでうざいな
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 10:37 ID:c7/O9o+o
129ってマジック増えるやつフル装備かな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 10:54 ID:sVtAUMJq
マジックが増える魔法が使えるとか言ってなかったか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:33 ID:I9haYJTW
フルだと思う
その後の城内のストロングで78とか叩き出してたし
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 15:25 ID:+xIOrqKh
>>691
すぐに升erとか決め付けるなよ・・・
Sage氏はRS高いしMagicの為にAC完全に捨ててるし
ホーリーブレスもつかってるしで129ダメぐらい出ますがな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 15:48 ID:TOOxuczQ
>>697
本人か?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:02 ID:exEnuNVy
>>697
すぐにチートだと決め付けるやつは知識なし人間だからしょうがないよ。
がんがれ
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:09 ID:OZT0t4yE

AC完全に捨ててるし

これはどうでも良いんじゃね?
ACとかよりも、MagicUp装備を維持してる方に感心する
補充まんどくせ
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:17 ID:I9haYJTW
ちょっとつっこむとメテオメガバが飛んできて220overもらうから死ねる
というか死んだから上に書き込んだわけだが
Wiz強すぎ修正汁
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:56 ID:28jwwhkx
人の不幸を高見から見物できる時点で我々は幸せなのだ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:22 ID:h6ZH7Ffj
sageは何気に修行してるぞ。
行く先々で出会う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:30 ID:A4PS6Jbw
>>703
そんで噂より狩場でのマナーいいのな
少し自慢厨入ってていざいが(藁
いや最初の5分は気の聞くいい香具師だが5分位したら自慢しまくってきていざくなってくる
皆も遭遇したら5分以内に逃げれ漏れからのアドバイスだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:42 ID:CebmfbOn
マジックフル装備+ホーリーブレスだと
基本がMAGIC41
栄光ローブ+10
ファインシルクハット+3
ボーンキャスターブーツ+2
片手杖+2
呪文書+1
金ピアス*2(+6)
オリハルコンアクセ(+6)
ホーリブレス+10
刺身?+10 ホーリーブレスと同時使用が可能かは不明

後なんだっけ?

MAGIC41でダメージ78-94程度、移動すれば2割減
後はMAGIC+10毎にダメージ+6程度か
案山子での数値だから、対人だと少し増えるかも知れん

WIZはコンセントレーション100でも、同レベルの奴には苦戦する
普段は雑魚に思える相手でも2人以上なら強敵
突っ込んで来たらフクロにして装備剥げば仲間のWIZが喜ぶぞw

706名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:51 ID:CebmfbOn
ちなみにメテオ・メガバ食らう奴は雑魚と言っても良い
通常の走りでもメテオの詠唱中に近接の間合いまでは行けるし
相手が下がるなら、こちらも退けば良いだけ
メテオはキャンセル・魔法解除出来る
ショックボルトから入る相手は....頑張れとしか言えないがw

近づければ近接職の勝ちなんだが
スキルの低い連中は分からん

自分では勝ち目が薄いと思ったら
素直に仲間と行動するべきだろうな
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:58 ID:OZT0t4yE
>705
両手杖 +5

ってのがあるぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:44 ID:A4PS6Jbw
>>707
Ancient Spell BookでMAGIC+10だぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 04:28 ID:tcvF4fwY
ていうか>>701はRvRでの話ではないのか?
706とかがいってるのは1on1の話では?
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 04:32 ID:d1quPxJj
みたいだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 04:36 ID:qcXFD44U
宅ってまだいるのかよ
いい加減消えたと思ってたのに・・・
Preに引き篭もって4th鍛えてよっと
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 12:48 ID:FRXvignp
>708 何それ。詳細プリーズ
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 12:58 ID:ZOlQ4ldC
>>712
Quality Spell Bookとかもあるぞ
入手方法知ってる香具師はアリーナで一日中待ち続けてるな(藁
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:05 ID:D18XY1TQ
ありゃさすがにwarageに持っていかないだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 14:31 ID:FRXvignp
そういうアイテムか。

+5の杖を量産した方がいいな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:46 ID:w+WU1zGA
おいおい、今攻めてきたBSQハドソンルール完全に破ってるじゃねぇか。
BSQ数十人全員敗走するや否やいっぺんにLINKDEAD逃げ。
もうお前ら恥ずかしくないのかと(ry
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:49 ID:X/WOkVrX
お前が落ちたんじゃないのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:49 ID:WBm9ZXbL
>716
相手がゾーン移動したりテレポートするとLINKDEADと表示される。
まだ初心者のようだな。
719716:03/10/13 22:01 ID:w+WU1zGA
全員バラバラで逃げて境界の川でほぼ同時LDだよ。
しかものうのうとゾーン前で復帰して丘で待機。
約一名ゾーンと川の間で復帰しちゃった馬鹿がいたけど
死に物狂いで逃げてまたLDしたしな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:08 ID:WBm9ZXbL
普通に考えてほぼ同時に全員LDなんてやろうとして出来る物で無いのは分かるよな。

721名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:14 ID:RF11ja3H
普通に考えることができるといいんだが。
722716:03/10/13 22:18 ID:w+WU1zGA
大体お前ら斥候からしてLD逃げだもんよ。
ウォーリアならウォーリアらしく近接で戦わんかい。
逃げ場が無くなればすぐLDかよまったく。
お前らのせいでな、ベテランが何人か萎え萎えになって帰っちゃったんだよ。
これがお前らの作戦か?おい、最悪だな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:20 ID:LF8J9QkJ
1を見て2000億を語るスレはここですか?

ってか、一度BSQに伽羅作って、ELGの様子を見てみるといい
かなりウケル状態だからさ 
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:24 ID:WBm9ZXbL
さすがにネタ臭いな
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:25 ID:iOg3i+OL
なんかが重なると範囲でLDとかあるみたい
原因は不明
個人でLD
範囲でLD
ゾーンごと落ちる

の3っつぐらいあるみたい

むかしゾーンが落ちたって何人も叫んでたけど
同じゾーンで落ちてない奴もいた。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:32 ID:HK9RWZJB
なんだ基地外か?
一気に落ちること知らないんだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:36 ID:eZVvKmsw
つまりBSQにはこうゆう指示があったわけですな

:+ ALT+CTLR+DEL!LD作戦開始!










あるわけないじゃん
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:59 ID:JWrLbxAk
ELGの方に質問なんだが無敵イッチョンでスキル上げとかやってるやつらは
狩りまくってもいいですか?だめといってもやるけどさ・・・・

いっちょんでスキル上げしてない奴から見ればざまぁ見ろなのかなぁ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 04:55 ID:H09UQKOl
いつ狩りまくってるんだ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 08:38 ID:M5RgXDbT
>>728
森でスプリガン相手にスキル上げやってる奴もいるんだが。
BSQでもELGでもCCでスキルをあげるやり方がある。
絶対に倒せない的相手に殴ってはいけないというお触れなんか出てないし
グレーゾーンとか言ってる奴がおかしい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 08:54 ID:emFC48a7
>絶対に倒せない的相手に殴ってはいけないというお触れなんか出てないし
>グレーゾーンとか言ってる奴がおかしい。

素直に「お触れが出ても俺はやるよ」と書けばいいのに。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:58 ID:YlNfOe8O
なんで味方のスキル上げを叩くのか理解できん

敵の工作員だと言うかもしれないけど、
敵なら叩きたければ直接叩きに行けば良いんだからこんなところでグジグジしないだろ

CC使ってて奇跡を起こされたとかアホな話なら別だけどね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:53 ID:Z1HJbI4R
472 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:03/10/13 08:14 ???
○racula ○lvell 
D森の妖精だがP森でCCを落としてすぐにDに帰還、今森でスキル上げしてるrusirdあたりにでも頼まれた様子。

森の妖精は仲がよい様で。


473 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:03/10/13 08:39 ???
一部の馴れ合いなんて今に始まった事じゃないだろ


474 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:03/10/13 08:42 ???
そういやD鯖森にrusird来てたな。。


783 名前:ネトゲ廃人@名無し 本日のレス 投稿日:03/10/14 08:01 ???
rusirdがまた森CC2落とすらしいぞ


784 名前:ネトゲ廃人@名無し 本日のレス 投稿日:03/10/14 08:15 ???
D森にいるな


785 名前:ネトゲ廃人@名無し 本日のレス 投稿日:03/10/14 08:32 ???
森の奴らってのはなんでもありの象徴だな

こんなんもあるが
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:02 ID:QuCHMtit
BSQ工作員
ELG工作員
山賊工作員
森の工作員
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:54 ID:yqv+KcIS
ELG王国前でELGのデスナイト服のやつ今種落とししたぞ・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 05:25 ID:DxzctMIR
出るか必殺種落とし
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 10:04 ID:mAWQZD2T
βの時点で既に対人系をぬるくして衰退した
他MMOの後を辿ってるな・・・・

なんで全部ロストしないんだろう、誰かメールしたのか?

しかも末期状態で馴れ合いとか出てるしアホカ・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 10:10 ID:cKTxQMsm
全ロストだと復帰に時間かかって攻め手もある程度余裕できてたんだがな
ロスト少なくなって復帰速くなり戦闘時間も自然と長くなるため消耗品の消費
も半端じゃないのだが給料下がって補給もままならない
難しいねぇ
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 10:44 ID:z30uW3vW
死亡時ロストはランダムよりも
ITEMBOX全部、所持金全部、R weapon、L weapon、SUB
だけに限定でいい。そのうえで、給料元通りにする。

要するに敵から武器・弾薬・水・食料・医薬品が確実に補給できる仕様にすべき。
ランダムだとロスト対策のガラクタアクセとか捨て装備とかを掴まされる一方、
レア装備狙いの貧乏ルーターに変な期待を持たせることにもなり、ウザイ。

それに防具ロスト無しならそれなりの装備できるし、ACやMAGICの意味も少しはでてくるだろう
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 10:49 ID:5PZ7bwlA
>>737
まず、お前の職が何かを明らかにしてくれ
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:02 ID:mAWQZD2T
>740
BSCでメインがSAB、2ndで弓For

俺の職業が何か関係有るの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:11 ID:5PZ7bwlA
>>741
俺はWARだが戦線復帰が早くなったから今回の修正は肯定なんだがな
修正前だと武器調達だけでもかなりの時間的消耗だった

それと今のワラゲの萎え萎えムードはDrop修正とは関係ないだろ
ワラゲ開始からこれまで、何度か沈滞・停滞期があったが今回もそれとかわらん
問題点さえクリアできたらまた熱い戦いが再開されるだろう
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:53 ID:mAWQZD2T
>740,742
俺の意見としては装備をロストしなくなると
戦場の緊張感が無くなるって考え。

実際他MMOでそういう仕様になったら、戦闘が大味になり
部隊としての連携や個々の判断能力が激しく低下した

武器・防具を揃えるのがが大変って所は同意
現状MWの負荷が鬼高いって事は分かってる。(SAB+MWだし)

生産系の見直しが無い現状では仕方ないのかもしれん。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 12:14 ID:5PZ7bwlA
>>743
「緊張感」が一部職にのみ過度に強要されてたのが修正前だと思うが
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 12:27 ID:s7Vt4hSp
>>743
俺は今の状況はものすごく適切な修正だと思うぞ?
前は装備アイテム全部ロストして理不尽さや面倒くささがあったけど
今は一部の装備がロストで、緊張感は前と変わらないし
ルートする方も前より数が増えて美味しいじゃん
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 12:41 ID:uttJwZvM
良い流れだな。さすがは昼休み組。


戦場での緊張感が無くなったね。

特にBSQ側は、ライオンで負けてもギガスー熊ラインがある、
ギガスで負けても橋ー谷底ラインがある
橋で負けても城門のラインがある
城門で負けても中央エリアZoneがある
そこで押されてもガング一点集中すればなんとかなる

防衛はただでさえしやすかったのに、
復帰がアホほど簡単になったから、
負けたー死んだー生き返ったー復帰したー追い返したー

昔は、ELG90が丘に来たりすると、
ココで負けたら後が無いと覚悟してライオンから突っ込んだものだったなぁ…。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 12:44 ID:uttJwZvM
緊張感ってのは、死んだら装備が減る〜とかそういうもんじゃないよ。

ここで下手に動いて死んだら仲間が大量に死ぬ、ガング様が死ぬ、
呪いが起きる、そういうのを思ってしまうから、単なる自己保身じゃなくて
死なないように戦おうという気になる。

RTSで、ユニットの生産コストがアホほど低い状態と考えればいい。
お互い延々と安い兵士を出し合っていつまで経っても勝負がつかない。
一戦一戦の緊張感なんて皆無。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 13:13 ID:d+hfy4VS
いくら倒しても次から次へと沸いてくるのがおかしい気がするんで
ロスト関係は今のままで、敵兵に倒された場合は復活までもう少し時間かかるようにするとか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 13:21 ID:mAWQZD2T
死亡時のデメリットは普通に考えて
一定時間のスキルロストってのが良いかもね。
それを見越したSHIPの調整とか奥深くなる可能性も有るし

国庫の実装により装備補充がダルイってのが改善されると
国の力=生産力+戦闘力ってなって面白いと思う。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 05:45 ID:R1KAzgeI
>749
一定時間のスキルロス・・・
DAOCからのパクりだな。

ダメージも防御も半分になるんだよな。
751750:03/10/16 05:46 ID:R1KAzgeI
ダメージじゃ意味不明だな。与えるダメージ=攻撃力 の半減だ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 06:05 ID:bq06L8tG
いいじゃん、それ

あと直接関係ないけど、追加で夜間のスキルダウン、ST消費UPも入れれば俺的にはOK!
やっぱ24時間活動してるのはおかしいだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 06:14 ID:R1KAzgeI
リアル24時間ゲームしてる奴おかしいよな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 06:21 ID:R1KAzgeI
>752
夜間スキルダウンはちょっと・・・
RAだと魔法や技使えなくなるし。
睡眠だとか脱糞だとかは省略していいと思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 11:23 ID:vCuy/m9C
夜間スキルダウンで使える技も装備も使えなくなるわけだ、糞アイデア
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 11:33 ID:bq06L8tG
ん?
NECはスキルダウンしないか、逆にスキルアップさせればNECがキャラ立ちするじゃん
暗いだけの夜じゃ、せっかくのRvRが活きてこないと思うが

4月か5月に何回か出てた案なんだがなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:23 ID:wf1OqRtc
WARAGEに入ったら自動的にスキルカンスト状態になるこれでFA
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:52 ID:E5jPAD4u
>>754
睡眠はいいかもしれないが脱糞は省略したらだめだろ
そんなことじゃあユーザーの心はつかめない
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:01 ID:upmCj5v9
>>757

FPSやれよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:41 ID:3kNco1SP
ぬるぱっち入る前は俺もスキルカンストでいいじゃんとか思ってたが
スキルあがりまくりでスキルあげが楽しくてさ
別にいいやと思い始めた
毎日ちょっとずつスキルあげしても一週間もすればかなりあがってるし
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 14:42 ID:OckTgT+5
warageって行ったことないんだが、そんなにスキル上がりまくり??
平均スキル20ちょいでも、皆の迷惑にならない??
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 14:48 ID:VSYiqQe5
>761
戦争しても戦闘系のスキルは上がらんよ。弱くてもそれ自体が迷惑になることは
ありません。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 15:22 ID:upmCj5v9
迷惑にはならんが、殺されすぎて鬱になるかもな。
気にならないなら、問題ない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:03 ID:CLnfbNH/
baaya晒せ
765761:03/10/16 16:04 ID:OckTgT+5
そっか。殺されまくるのは、なんだかなぁ。
スラとかスペルが上がらないんだったら、行ってもしょうがないや。
もうちっと鍛えてからにします。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:11 ID:ZLGbMOoc
>>765
モンスター相手にすればスキルは上がるよ。
むしろプレより上がりやすい。

ただ、対人相手だと、上がらないってだけさ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:30 ID:RKtTDFoU
平均スキルが50くらいの俺でも殺されまくるよ。
まわりの強さ評価は不明ばっかり。
768761:03/10/16 16:35 ID:OckTgT+5
まままままじ??
ちきしょー なんだか行きたくなってきた。
しかし、帰ってこれるか心配。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:40 ID:ZLGbMOoc
>>768
行きはビスク西(アリーナ)→ヌブール→War
帰りはヌブール→アルビズ森→ガルム→レクスル→ビスク東(西)
Necならヌブール→ムトゥール→ビスク港

まぁ、スキル平均20だったらガルムと、森が危ないな。
アクティブモンスターいっぱいだし。

スキル下がっていいなら、ビスク周辺で、ホームポイント設定して、森等で死んで、回収してもらうって手もあるんだけどね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:57 ID:OckTgT+5
おぉ 親切にありがとう。
Necなんでムトゥールコースで行きたいんだけど、
ムトゥールって墓地だよね?
送ってもらえるところあったんだ。
探してみよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:03 ID:KQvUoqLt
>>770
とりあえず拝火教狩りからやってみれ・・・
warageからpreの帰りで転送なきゃやってられないよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:11 ID:VSYiqQe5
NECは拝火教狩る必要ないよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:17 ID:KQvUoqLt
うわ やっちまった
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:20 ID:upmCj5v9
まぁなんだ、ムトゥームだぞと一応言っておくか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:33 ID:CLnfbNH/
baaya晒せや!
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:08 ID:XBBKDB95
ヘビ相手に互角に戦う奴がワラゲに来てるのを見て
不憫に思ったことがある。ソイツは走ってもすぐ息切れするし
落差があるとダメージでどうにもならなくなる。
「帰ってもうちょっと鍛えてから来たほうがいいよ」と忠告するも
「対人がしたくてウズウズして来たからまだ帰りません」と。
彼がいつ初勝利を納められるのか、非常に気になりつつも
関わりたくないなと思ったもわけで。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 04:02 ID:kvEsKpLb
>>776
技取りに行く時以外ワラゲのみで2キャラ育てたが
今は全部カンストだぞ。

ワラゲでのキャラ育成方
まず案山子放置でHP80程度まで上げ
ランニング鍛えつつルーターで金稼ぎ
戦争時には常にPT組んでもらいWARLORDキープ
金がたまると城内や小ヘビで魔法スキル上げHP150程度になったら
接近も鍛えつつラストスパートは森でモリモリスキル上げ。

ALCなら一週間で前線でバリバリ活躍できる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 04:04 ID:kvEsKpLb
>>777
レジ意外な
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 11:15 ID:0xoHmHKE
まあなかなか計画通りには行かない訳で・・・
スキル30程度まではプレで鍛えた方が効率いいと思われ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:31 ID:b0B6BnIr
給料減ったからね。
昔は、キャラ作成即ワラゲ行きで金使って魔法上げするのが早かった。
金無くなるまで修行したら、補助魔法担当として戦いに出てポイントゲット
 →金もらってまた修行で、楽しみながらメキメキキャラそだった。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:10 ID:hgU0HKnm
まーたP鯖で無敵イッチョンか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:51 ID:mamsuQsf
>>781
無敵状態ではスキル上昇しないようにしろ、とでもメールしとけ
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:52 ID:fmW7qiin
ただ単にCCのMobでスキルが上がらないようにすればいいだけじゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:17 ID:LwrwpSNs
Preの上昇率の〜割って言うんだから、いずれにしてもWarAgeでのスキル
上昇に頼る部分があるんじゃないかな

それと、対人でスキルがあがる云々も、「スキルは上げたいが戦争もしたい」
と言う理由からきているところで、両方できれば一挙両得と言う部分しか
見ていなく、いずれにしてもそれによる弊害のほうを見ようとしていない

「自分にとって都合が良いから」
「都合の良い仕様に含まれる問題を洗い出すのは面倒だから目をつぶる」

そう言う方向で仕様を決めていくと、ホント下らんゲームにしかならんよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:45 ID:dbFcLsdl
前スレの名無しだがPT分配について
前は5人PTでLOAD殺すと全員に分配されたが
この前のパッチ後は

殺したもののみがPOINTゲットになった
つまりPT組んでもポイントは貰えないってことだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:02 ID:6um07nB8
>785
一番初めに攻撃した者と
攻撃に参加した者でポイントを分け合う形っぽいね

1人のWarlordを3人で攻撃して仕留めたとして
1人に10Pts、後は6Ptsとかかな?

今度、森の妖精相手に試してみるよw
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:57 ID:hycptydh
ALCは減るかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:04 ID:8W6W48DK
特にCLE減りそうだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:58 ID:xtG8PpyA
そもそも無敵イッチョンでガタガタ抜かすな。
村出口を封鎖してスプリガン叩いてたのはBSQ元祖だろう。
中立のBなんかは森で延々とハメであげてたじゃないか。
悔しかったら夜中にナイトクイーンでも叩いてろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:13 ID:RrhtfBW1
封鎖しながらどうやってスキル上げするんだ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:32 ID:8W6W48DK
ELGの恥です
放置よろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:37 ID:xtG8PpyA
>>790
森の妖精やってると
中には人を殺す方が好きってのがでてくる。
そうすると/wコマンドで敵の有無を調べて、いたら
村の出入り口に駆けつけていって帰れないようにしたり
帰ってきたところを襲ったりする。
ちなみにそういう奴は名前を表示してたりするケースが多い。
BSQで有名なのはAとTの両アルケだな。
こいつらは森にELGがいると積極的に殺しに来る。

それと最近のBSQは露骨に出入り口を見張ることは少なくなったが
ヌブールの復活ポイントから人の出入りを眺めてる奴が増えた。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 04:10 ID:RrhtfBW1
ものすごい観察力ですねw
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 04:41 ID:SH8akzb5
無敵Mob利用のスキル上げの元祖は森の蛇女じゃなかったっけ?
どっちが始めたのかはこの際あえて伏せとくが
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:35 ID:BAjEPE05
最近どうよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:34 ID:86ZO1dTd
実は悩みがあります>795
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:46 ID:BAjEPE05
あれが来ないんだよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:07 ID:BQNdwG9O
ふむふむ。
ナマハゲが来ないから悪い子がしつけられない、と。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:04 ID:mMHzg0k5
Warageをワイプしようかどうか悩んでる所。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:20 ID:oAZDJe4+
おい
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:48 ID:cnlvMVKh
bsqのt@@@ウザイから氏んでくれ
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:15 ID:2DpSwTvg
t....



taui?
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:33 ID:D0oen2a9
@utuだろ。

ELGの廃は小賢しい&セコイ奴が多いが
BSQの廃はエゲツない&会話能力に乏しい奴が多い

というかBSQの廃は会話がまともに成立しない奴ばかりだ。
キャラが濃いという意味でも廃クラスだが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:08 ID:xvXaC58T
廃なんてロクなのいない罠
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:28 ID:Pbh/e83T
>>803
相変わらずだなお前は
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:07 ID:FbINXDu1
ELGの廃人は話しが通じる人が多いが
BSQの廃人は話しも通じず
しかも勝つために手段を選ばない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:12 ID:aAGtIswX
tu@uて廃なのか?FzBバルクで一発だがw
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:20 ID:P+/GBAxC
tu@u氏ね、ゲリラくんな
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:51 ID:FacxNzi4
なんだこの私怨の嵐は
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 06:00 ID:D0oen2a9
>>807
@utuは808のいうように日中夜ゲリラばかりで面倒なんだよ。
それも一日に何回もやってくるから「また@utuか」とウンザリ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 07:14 ID:7Jr6BJq7
うーん、伏字トークはいまいち誰なのかがわからんな
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 08:18 ID:xvXaC58T
すっかり私怨スレだな
ゲリラウザかったら待ち伏せして狩ればいいだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 08:36 ID:D0oen2a9
>>812
お前はウザいという理由で丘を走り回れるか?
少なくとも俺は渓谷を走り回るのは御免だ。
第一境界線で待ち伏せなんかしたらただのゲリラがあっという間に
廃御一行の召喚につながって余計ウザくなるわ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 08:46 ID:0mWIDlPH
それがWarAge
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 09:23 ID:ym/ZVbIo
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ      < ちょ、ちょっとまって!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_        いつからゲリラをするだけでたたかれるようになったの?
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、    回数が多いからうざいって、
  |    | \   / |           そんなことでたたいていいの?
  \   |___>< / ヽ        

816名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 09:43 ID:mdwPvwur
騒いでるのは、UOで言うところのトラメラーってやつだろ。
対人可能世界で殺されてウザイって……
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 09:58 ID:iqJ24N/B
トラメラーに代わる言葉をRA用に作らなきゃな
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:29 ID:mNR2QtVa
サロン隔離でsageの話題が膨らんでるが
真実?
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:34 ID:tXj/z/BM
単にゲリラがウザイのでは無く、ゲリラ=悪のイメージを隠れ蓑にして
「殺されたこと」に対して私怨・粘着しようとしてるだけだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:39 ID:AZMQqqvb
ゲリラはウザイ

逆に言うと、敵にウザイという感情を抱かせたらゲリラは成功
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:50 ID:mdwPvwur
たしかにせっかくゲリラ活動しても、相手にされないんじゃ虚しいよな。
邪魔者と思われてこそゲリラって事か。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:59 ID:aAGtIswX
ところで 廃の基準が わかりません
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:02 ID:A93z1WvN
廃とはリアル捨ててるキモオタです
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:33 ID:P+/GBAxC
>>803 お前はそのt@@uと話したことがあるのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:35 ID:P+/GBAxC
あげちまった、スマソ○| ̄|_
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:38 ID:ym/ZVbIo
http://www.4gamer.net/news/history/2003.10/20031017214237detail.html

お前らがやりたいのはRAじゃなくてこれじゃないのか?
ベータ開始した模様
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:44 ID:w6rrotT/
>>826
それだ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:48 ID:iqJ24N/B
これだ!!

と思ったけどチョンゲーか・・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:49 ID:mNR2QtVa
レベル制度スキルマンセー技マンセーなのでイラネ
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:36 ID:mNR2QtVa
〜〜祭り開催予定〜〜

場所:本日リアルPM10:00
D鯖ELG銀行前
用意するもの:捨てキャラ一匹
目的:以下の表に含まれるELGのガン摘出手術
手段:粘着tell,ich

隊長=Neomars特攻IS使い
副隊長=Tess特攻隊長
隊員1=KENKYAKU特攻IS使い
隊員2=Gurennゲリラ屋さんPotion職人
隊員3=Nakaikun特攻ボルテクサー
隊員4=kkkoooマジックガードボルテクサー
隊員5=HandleName毒種使い
隊員?=Sage特攻ストロンガー
隊員?=Croatwo鍛冶職人
隊員?=Bizonメガバースト使い

ふるってご参加ください
その後Preにてsage一派とつながりのある中立晒しも行う予定です
こいつらをRAから消し去るチャンスです
成功すればELG復興は間違いない!
とりあえず10時になったらSageLuckyとその一派の名前をichであげて
出て行けー!出て行けー!迷惑だー!と連呼!
これでいきましょう!
BSQの方もよりよい戦争を楽しむためにご協力ください
興味のない方も楽しめます!

隔離スレより
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:59 ID:Fc9Dcbkw
当方BSQだがivviとかvertは話ができるがルシファーとかバーヤはダメポ
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:41 ID:AZMQqqvb
sageとかvandeenとかもだめぽ
Cやfは話せる人だね
833sage:03/10/20 23:05 ID:mJvcnKkZ
>>817
ワラゲラーとか?なんかスプーン曲げとかしてそうで嫌だけどな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:14 ID:JtPHULyO
>>833
ポケモンチックだな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:36 ID:X18LPgnI
>>834
ヒトより先にポケモンが来ることに時代の流れを感じた
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:05 ID:tiHdNmh9
まあようするに
ユリゲラー想像した奴はジジイで
ポケモン想像した奴はガキんちょなわけだ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 06:51 ID:8j2B3Jey
>>836
フーディン強いよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:24 ID:SyjAwEDh
何を〜
ユリゲラーの方がもっと強いぞ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:34 ID:DiLarpzf
ポケモンネタ寒い
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:20 ID:nW3B62MJ
>>839
そんなお前は30代 そして無職独身童貞
841839:03/10/21 21:57 ID:s6O/7pdQ
>>840
19歳、無職、ヤリチソ(・∀・)b
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:10 ID:mKTjk7MN
>>841
30過ぎてさびしい人生送るんだろうな・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:32 ID:xSi2ZsX5
無職の奴ってなんで働かないの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:24 ID:RG4t9xQD
>>843
やろうと思えば何かあるだろうが
自分の向き不向きとかで職種を限定してんだろ。
対人関係とかな。

俺のところに新入社員で1年でクビになった奴がいるが
対人関係が苦手だったらしく客からの苦情が凄かった。
「根暗な奴を送ってくるな」とか「人の目を見ろ」とかな。
ボロクソに言われてたよ。その上仕事も出来ないしで捨てられた。
そいつブツブツ文句言ってたけどさ、文句言う前にやることやってないだろって
誰からも同情受けなかったよ。しかも出社してみたら昨日付けでクビになってて
机は片付けられてるし、荷物はまとめられてるしですぐ出てけと言わんばかり。
いい社会人が半べそかいてる姿を見るのは奇妙な気分だったな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:40 ID:3P9rxwi0
そりゃなるだろうさ
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:53 ID:HCdE2zXt
──ここは人生相談のスレになりました──
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 03:18 ID:hOWxQKpj
ALPHA卑怯者の限り尽くしてるな
死にそうになったら回線切ってるだろあいつ
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 03:25 ID:TVht0qRT
>841
そのまま30前に死ねば人生の勝利者だぞ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 10:18 ID:COESsqUW
>>847
普通に死んでるが?
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 10:25 ID:SkqDwjm9
>>849

本人降臨キターっと。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 11:43 ID:RG4t9xQD
ところで、報奨金の額が戻ってない?
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 11:50 ID:XdiIige6
メダルのこと?
あれは金額の変更がなかったとおもう
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 11:59 ID:Pu5B8JFz
2ランク下までは出てたか
4ランク下のだと100か貰えなかったと思うが
854ALPHA:03/10/22 14:04 ID:FIc5DnMt
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,    
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\ 
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、   ∧∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' (・∀・ )  
     `~''''===''"゙´        ~`''ー'ー(  )ゝ  
                           くく,,
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:57 ID:34YloeK8
定期サゲ
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:01 ID:SkqDwjm9
サゲかよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:17 ID:vc4KaCnk
>>849
死ぬ前に回線切ってリンク切れさせて、敵にルートさせないようにしているということ。
昨日は死ぬ前に1回、死ぬ時に1回は回線切ってた。

ハドソンはやくBANしてくれ。テストの妨げになる
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:02 ID:X5Fqw0xt
ビスクはマジでそれ多いね
俺もやられたことある。

ハメも普通にしてくるし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:10 ID:WGp/zMOk
新ゲームも続々登場!
RAの次のゲームは是非無料ネトゲ案内所でどうぞ!!

【β】無料ネトゲ案内所【β】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065849686/

860名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:55 ID:XjK273Yo
エルガもマジ多い。一斉BANキボン
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:07 ID:HOPd73lx
ビスクいる?α以外でするやつ
俺ELGだけど今までに怪しいと思ったのは奴だけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:08 ID:Pu5B8JFz
俺も怪しいと思ったのは、AlvellとALPHAぐらいだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:22 ID:1GTYhYb2
ELGにいたポートかLDか俺には区別がつかないが
森にて戦闘、こちらはほぼ無傷でELGのHPを半分ほど減らしたところで動かなくなった
と攻撃、魔法が一切受けつけなくなり相手はヒールPOT飲み始め
そしてLDと思ったらいきなり復帰
すかさず攻撃するが全くあたらずそのまま逃げられた
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:25 ID:1GTYhYb2
後山賊のMi(ryも↑とほぼ同じだった
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:33 ID:Pu5B8JFz
>>863
ラグじゃないの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:34 ID:PcC1TCNR
それでも故意にやってるかどうかは本人しか分からんぞ。
まあ頻繁にそういう現象起こる奴は相手にしないのが一番。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:38 ID:1GTYhYb2
必死臭いんであまり言うのは何だが
それまでは攻撃は当たっていて急に当たらなくなった
敵は移動してないが回復はしている
こっちが魔法を連発してるのに、逃げない、攻撃しない
そして、こっちが負けてるとき、相手が複数、援軍がきた時はは起こらないが
相手が死にそうになると発生する

そろそろ逝ってくる
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:18 ID:Q3bxDqt7
おれは故意かどうかとか関係なくLDになる奴はワラゲに来て欲しくない
卑怯者や改選細い奴はPreで狩りでもしてろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:26 ID:Z0btJDID
ELG兵ですが戦闘中に2回
進軍中に4回程LD経験してます。
スマソです。。(場所は全て丘のグリ谷付近)

画面が突然青くなって、音が止まりLD扱い。
回線細い訳じゃないから、何かしらのエラーなんだろうけど、いまだ解決せず。

こんな漏れを見かけても晒さんでくだされ。。。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:30 ID:7QpvpeLx
>>869の場合は普通に起こりうる事だから仕方ないんじゃないのかと思うけど・・・
なぜか、妙に強いキャラが自分のまずい状況のときだけにLDになるやつを言ってるんだから。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:34 ID:3P9rxwi0
BSQな自分は進軍中に限ってLDします・・・・
浅橋追撃中にLD・・・・。渓谷ZONE寸前でLDとか・・・最悪・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:26 ID:Ex2E34j3
こんな変な仕様のMMOはRAが初めてだからなあ。
このままじゃ不味いだろな。
毎回ならともかくたまにLDしたくらいで文句言うのは無しにしようぜ。βテストなんだ。
1回ラグっただけでずっとtellしてくる奴とかいい加減にしろって。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:06 ID:RG4t9xQD
俺もかつてはひどい状態だったがOS入れ直したら直った。

音楽は鳴ってるのに絵がまったく動いてなくて
30秒〜1、2分すると今まで振りまくっていたであろう剣の音が
ブンブンブンブン聞こえた後に復帰するような感じだった。
固まってる間に殺される事もあればまったく無傷で敵がいなくなってる事もあった。
巻き戻りもひどく、warからpreに帰って森でオルヴァンと戦ってる最中に落ち
再びログインしてみるとwarの丘に一人でポツンと立っていた。
一瞬どこにいるのかわからずに回りを一周して見回してみると
赤い服を着た敵warloadアルケがポカーンとして立っていた。
俺は知らん振りしてそのまま回れ右後ダッシュで現場を走り去ろうとしたが
「こんにちわElgadin Trooper」といわれた時は死を覚悟したね。
足止め→雷→睡眠→氷結食らった後一切攻撃がやみそのまま逃がしてくれたが。
その後連絡を取って事情を説明して「そんな感じだと思った」とお互いに納得して別れた。
あのときのBSQ兵には感謝してるよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:58 ID:Z0btJDID
>>873
そりゃいい人でよかったね。

ELG兵の漏れの経験は、
丘進軍中にLD

丘側境界で復帰(ってか、巻き戻った)

BSQ兵イパーイ(どうやらELG敗走して、丘側境界にBSQ集まってたっぽい)

もちろん(゚д゚)マズー

「こんにちわElgadin Trooper」という表示直後に大量のログが流れたからな。
〜ダメージとな。

LD何とか汁。。。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:04 ID:F9dX8uNb
ずっと前、D鯖で単身で丘に遊びに行ったときのこと、
古城あたりで朝になるまで隠れてて、(目の前に廃ALCっぽいのが
通り過ぎて行った)朝になって出発、
途中で弱そうなALCに遭遇、相手は逃げ出したのでメズマ唱えて毒を食らわせた。
そしてフリーズを唱えてる最中に相手がLDしてしまった(された)ときには……



(´・ω・`)故意としか思えない…
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:25 ID:QJOvJSGl
元ELGだからなあ
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:23 ID:Cg9Tpwzr
故意にLDしてるやつ晒せ
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:45 ID:vSTLISpq
あるふぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:49 ID:2lIgcYRq
TENGOKU
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 02:08 ID:As2JlpSp
rusifa
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:18 ID:av9on1E3
ここ2日なんだあれ<α
完全なスピードハックあからさまLDよりたち悪い
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:31 ID:3q9ARqqf
ELGの超スピードALC追っかけるのに必要なんじゃね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:46 ID:WDFzwNSw
やはり休みの前の日とか週末は戦争が起こりやすいんですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:01 ID:zbpY/jwo
はいはい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:13 ID:iQKP8TM2
昨日もPでギガス砦でLD逃げしたELGいたなぁ・・・
ハードレザーだかドラゴンレザー装備の奴
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:42 ID:/VmygbdB
昨日のFrayL可愛かったな。
いつものように渓谷に入ってきて王国で悪事を尽くそうとするも
自分より少し前に表から侵入したBSQがいた為に裏口は塞がれ、
侵入できるところは表しかなかった。何も知らないFrayLは
裏をかいたつもりで表から侵入するも王国に入った瞬間
「FrayL王国」の伝令。それとともに広場の人間が全員表に雪崩れ込み
プールつきの表の通路ですさまじい数のELGに一斉攻撃を受けた。

あれだけの大人数に囲まれてタコ殴りにされれば彼も幸せだっただろう。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:56 ID:C2BQSHo9
ええ話やなぁ・・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:00 ID:dFithh56
おいおい、変更点イタすぎるぞ;
渓谷裏口の湖畔にピラニアがおる;
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:25 ID:sa/hi0yW
ぶははは
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:48 ID:m4/IhQwT
>>888
藁田
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:40 ID:0Hfesex9
>>888
GJハドソン
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:30 ID:dFithh56
ハドソンってELG嫌ってるだろ。
不利だと苦情を出せば余計に不利にしやがって。
丘でもきっと何か変わってると信じたいぜまったく。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:40 ID:NWENvwYF
そうかなぁ
ピラニア居ると、桟橋から裏門の方へ上陸できない
=裏口からミクル殺される危険性がほぼゼロに
だと思うんだけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:44 ID:pGrg30on
ピラニアぐらい屁でもないだろ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:45 ID:GFUXoKU0
スチームかけて突っ走ればすぐ上がれるし
河童戦術とれないから野戦主体になっていいんじゃないかと思われ
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 03:28 ID:dFithh56
ちなみにピラニアは丘にいるピラニアと少し違う。
違うところ
・名前
・移動速度
・攻撃力
・反応距離

ELGは裏口と桟橋の移動が少しだけ面倒になった。
同じようにゴーレムのCCにもいる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:41 ID:nj8EOo8W
ちなみにワラゲ丘のピラニアでも
全階級装備+プラチナアクセ×3+錆プレート腕と小手で
42ダメージもらいましたよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:40 ID:jvds+rv3
>>897
全リンクするって本当か?(藁
PREのピラニアは今まで通り弱かったぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:49 ID:n4aeOT+J
>>898
ネタか?
一回裏門で河童切りしてこい
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:59 ID:dFithh56
preのピラニアは20くらいだろ。
ワラゲの丘のは32くらいか?
渓谷のは34だか36。
噛まれない方法も大体わかってきた。
今のところもう脅威ではない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:12 ID:NwH2LQ7R
ワラゲが暗黒時代に突入しました 
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:23 ID:RPgWGnSE
もうワラゲだめ。
DSLはやられまくりだぞ。低速マンセーだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:25 ID:2xI0QCoL
時代は裸ゴリラ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:28 ID:7FLbBjMf
低速回線な香具師はみんなソニックとワープとネイチャーを同時に使えるようになったらしい
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:59 ID:GlYSRhnF
しばらく行かない方がいいかもな
高速回線は。。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:04 ID:Pdj7y6r0
高スペックPC低速回線
コレ最強
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:44 ID:dlrLQ2bG
パッチ前と変わらないな
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 04:05 ID:3G2+eIF9
低スペック光回線の俺はWarAgeに向いてないのか…。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 07:23 ID:YUSXtx1j
むしろ向いてる奴のほうがうざい
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:13 ID:LeViwat3
残像出てる香具師は追いかければ捕まえやすく追いかけられればすぐ死ぬんだろ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:14 ID:wUSTgjvh
>>910
UPとDOWNに差がなければそうなんじゃない?
UPがズムーズであれば相手に残像を残し難いし、つまり逃げ易いし、
DOWNが滞ると自分のクライアントに相手の残像がいっぱい…
って事になるんだろう、多分。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 08:46 ID:8yX02LSR
あと、
「無言」が「ロールプレイ」だというなら、oocは問題無いことになるね。
別キャラ使うのも当選問題なし。

そのかわり、oocとか、「これはキャラとしての発言じゃないんだけど」とかで
話しかけられて無言で無視してるのは、ただ失礼なだけかと。
TRPGの集まりに出て終始無言だったらどう扱われるよ?

山賊家業に関わることは一切口にしない、と言うのならRPだなぁ
(無言に意味と効果があるから)
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 08:48 ID:8yX02LSR
ゴバーク
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 13:16 ID:0DkJvuTc
>>911
低速回線はDOWNがしょぼいから自分以外みんな残像見えまくるんだよ
UPもしょぼいんだが、高速回線使ってる奴から見たらワープ逃げしてるように見える

回線ー回線 じゃなく
回線ー鯖ー回線 で考えないと
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:35 ID:Zdw9V596
>>914
911と言ってる事が同じな希ガス
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:00 ID:tX0XMvuj
pingチェックでフィルターかけて低速のやつばしばし落とそうぜ
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:15 ID:gYSzcNRO
フィルターのそのものより 
ハドソンのそんな技術があるかな??
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:36 ID:zjSDfZ5h
初めてnecやってみたけど蝙蝠かわいいな、おいしいし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 13:14 ID:5d8qzNPw
ゾンビもヨーグルト風味でけっこうイケます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:03 ID:zjSDfZ5h
IDがSDだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:19 ID:U/ZEegWI
>920
SDに関わると、連中のページに晒されます。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:33 ID:JgXngbWK
なんじゃこのラグは
見えない敵に食らいまくるんだが・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 02:00 ID:6jAO1uHD
>>922
ラグもあるんだろうけど、
先日のパッチで仕様が以下のように変更されましたよ

(パッチインフォ)
・AGIとACによる回避・ダメージ軽減の率が下方修正されました
・DSバグが修正され、尚且つ魔法の射程距離が恐ろしく長くなりました
・残像にも攻撃が当たるように修正されました
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 02:11 ID:JgXngbWK
>>923
ども。
そうだったのか・・・当分WARAGEは止めよう。
突然魔法食らって4回死んだんだよね・・・_| ̄|○
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:16 ID:zRTv/djJ
ちょっと教えて欲しいんだけど
攻撃して当たらなかったら攻撃ミスって出るよね?
でも攻撃ミスって出なくて対象が範囲外ですって言われるのはどういう状態?
相手がすばやく動いてモーション中にその場にいなくなったならまだしも
相手はさほど動いておらず、100%発動する効果さえもまったく入ってない。
つまるところ相手の攻撃はバシバシ入るのにこっちの攻撃は攻撃したログさえ残らず
ただやられているだけのログになっている。
しかも相手は格下表記。
どうにも納得のいかない戦闘だった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:48 ID:9XKGUFw7
直接攻撃の範囲は正面扇型。後ろに下がる人には当たりやすいけど
横移動されて扇の外に出られてしまうと「範囲外」となり攻撃が発動しない。

みたいなことをが賊団の日記で書かれていたように思う。相手が横移動してたり
自分が走りながら立ったりの攻撃だったんじゃない?
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:29 ID:gLHQq/UF
近接あてるならロックターゲット後ぐるぐるまわってるだけであてれる。
簡単操作すぎて近接つまらなすぎ
しいて言えばタゲギリするFORうざいくらいかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:37 ID:YyG5Q46T
俺が戦った近接強かった奴でターゲットロックなんて使ってる奴は皆無だったけどな
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 04:09 ID:gLHQq/UF
使う使わないは個人の自由でしょ
逆に聞きたいがロックターゲットを使うと不利な点があるのか?
何々なんてというくらいだからあるっぽいけど参考にしたいので教えてほしい

930925:03/11/02 07:12 ID:zRTv/djJ
>>926
それは俺も読んだけどそういうのじゃない。
魔法詠唱で両手広げてのっそり正面で止まってるのに
対象範囲外ってのが中々信じられんの。
ALC相手に近接に持ち込んでダメージ与えられなかったなんてことは
今までに一度もないんだ。なんであれ微量にでもダメージ入れられるはずだったんだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:02 ID:Lt4nlo6p
ロックターゲットだけに頼ってる人の攻撃は、
ちょっとしたコツを覚えれば大抵攻撃を避けられるようになるよ。
振り下ろされる瞬間に回り込む、これだけで、
スチ+ツイスターのFORの打撃だってかわせる。
相手から見ると、近づいて殴ってるのに当たらない。

ただし、読まれて先回り気味に向きを変えられると当たる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 19:05 ID:IM+9UlFh
>931
煽りじゃなくて率直に聞きたいのですが、現状のラグがある状態ですと
そのような細かいテクニックは意味がないような気がしているのですが?

実際に目視で避けたりできるのでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 19:24 ID:8wPwzpQG
夢の中での話でした。

次の話どうぞ↓↓↓
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:27 ID:rAEjjPtz
>932
正直なところ、目視で避けれてるのかどうかは自信なし。
ただ、左右に振りながら逃げると張り付かれても切られないという経験則があるだけ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 02:29 ID:OJgEsNV3
奇跡キター
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 16:51 ID:1eBVG6Sj
ところで、河童しながらヒーリングポーションがぶ飲みってどうよ?
1vs1であれやられると駆け引きが無くなってすごい萎えるんだが。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:05 ID:CfmDmskl
河童が始まった時点で萎え
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:57 ID:LLeR85N5
カッパッパールンパッパ♪
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:42 ID:nYH2m2Kr
>>936
河童ログアウト最狂wwwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:49 ID:NpXgw2sw
>>939
河童ログアウトはお触れに触るよ
漏れも一度知らずにやってしまって、やっていいことなのか疑問に思いメールしたらダメだと。
まぁ、常識か。。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:00 ID:6g1/UVEd
世の中には2on1で不利になったからという理由で河童ログアウトする奴がいるwwwwwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 04:56 ID:47/GK4Pd
河童→インビジ→ログアウトの最強コンボされたことある
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 09:16 ID:rmV2AZL+
正直こっちの評価見て勝てないと判断して、戦う気が無くなって
河童しながら仲間にich ish 流すなら勝手にしてくれればいい。

でもさ、ばったり出会って俺が弱いと見るや襲い掛かってきた奴が
負けそうになったからって河童→ポーションがぶ飲み
あまつさえ戦線復帰せずに仲間に通報→仲間が来るまで復帰しない
なんてのは萎え萎えなんだよ。
水中ポーションを非難したら「攻め切れなかったお前が悪い」と逆ギレ。
そんな恥ずかしい逃げ方するなんて知ってたらタックルで突き飛ばしてたっつの。
しかも仲間が集まってから「おら!どうした!掛かって来い!」なんて
笑わせるなと。多vs1になった時点で死を覚悟した俺がソイツだけを集中的に
狙ったらログアウトだよ。もうお前ワラゲ来るなと(ry
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:47 ID:rZJK2H0Z
以前サポートに送ったメールを晒してみます。



Subject: お問い合わせの件です


「ResonanceAge」サポ−トです。

お問い合わせいただいた件ですが、
現在水中で、攻撃を受けない事を利用した全ての戦闘行為につきまして、
使用しない様呼びかけております、
今後、水中で戦闘が行えない問題に関しては改善し、
将来的には水中戦闘も可能になるよう変更予定となっておりますので、
システムが完全に対応されるまでは、
記載されている行為を含め、行わない様お願い致します。

今後とも「ResonanceAge」を宜しくお願いします。
ご報告ありがとうございました。


              株式会社ハドソン
              「ResonanceAge」サポート係
              [email protected]



>ゲーム中に疑問に思ったので、質問させていただきます。
>1 水面で視点を真上まで上げると、
>  「水中では使用できません」のメッセージを出さずにアイ
>テムを使用可能。
>2 水際で呪文の詠唱・包帯などの使用を開始後、
>  すぐに水中に入っても呪文・包帯は発動する。
>
>この1・2ともに、積極的に使っても良いのでしょうか?
>それとも自粛しなければならないのでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:49 ID:rZJK2H0Z
↑は、下部の引用部分は一部省略してあります。(挨拶など)

そういうことだから、水中でのアイテム使用・魔法詠唱しつつの河童は全部NGですね。
河童を見かけたら遠慮無く注意してやってください。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:59 ID:cKQ6rhPK
(OOC) SAVANNA : Gnarled Stuff100Gぐらいでどうよ?城門前
(OOC) SAVANNA : Gnarled Stuffなめないでください。ドワーフから必死に手に入れました。城門前
(OOC) SAVANNA : Ring of Moras5k
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:05 ID:Ogoc1sJN
>944
水中戦闘が復帰されるまでの暫定措置だと思いますが、ピラニアが増えてました@T
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:43 ID:6g1/UVEd
ピラニア放流するなら
立会川でのボラ祭りくらい放せっての
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 04:32 ID:IZUCtQZ5
>>948
タックルで突き落とす→ピラニアに貪られる→骨
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:59 ID:Y23ycAxa
>>946
Ring of Moras売ること自体間違ってるな
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:53 ID:c2VmjjKP
買ってるんだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:16 ID:Z8nuFRqt
>>951
どの道間違ってる
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:48 ID:fhbZ50VP
所詮はHP+3
耐久低いので、修理するお金がたまる前に壊れる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:34 ID:XG1ZvmLQ
baayaってアルケ、ポート塞いでるのですか?
足が鬼のように速くて
PS90の方からのSB付いてても余裕で引き離されるのですが・・
かなわないと思いマスタ

かれwizでしたよね
forでも追いつけないってどういうこと?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:37 ID:oWRPK5I0
>954
必殺溝走り・・・くらいしか思いつかんが。

ちなみにここは次スレ要るのか
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:08 ID:lx123kqR
過去にbaayaがMinor Burstを受けたっつーログでウィンドウ埋まってたSSが上がってた
244 名前: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 投稿日: 03/10/23 00:45 ID:EVUeXDnO
baaya晒せ。
245 名前: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [sage] 投稿日: 03/10/23 02:33 ID:Ijd9tUT1
http://dejisuke.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031023023249.jpg
↑これな
今はもうないが
フィルター通してなんたらかんたらというやつらしい
baayaは完璧に黒でFA
ちなみに対応策はほとんど何もないのであしからず
やつがWarAgeにいる時は行かないようにするぐらいか
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:16 ID:gBGeLqQD
このスレ必要ないなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SAVANNA隔離スレでも立てとけwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:52 ID:KsaxacS/
たまたまbaayaがその場にいなくてマイナーバーストを打たれ続けただけなんじゃないのか?
ちなみに俺はよくbaayaと話すが、そんなことをする子じゃないぞ。
普通に戦って負けるbaayaを見たやつもいるだろ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:59 ID:t22DCrAy
>958
子供が問題を起こした時に親は皆そう言うんだよ・・・。
てか晒しスレ行けよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:03 ID:1QMPTZ3x
まあ俺は956みたいな奴が王国内で
「baayaは寝マクラーでポート塞いでてまともに戦っちゃいかん」
とか言ってる奴を見たことあるがナー

後ろにbaayaが立ってたのはビビッたが
あの時のbaayaの対応は大人だと思ったよ;
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:06 ID:oAEwKTm/
擁護が多いな
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:29 ID:p1WUQLjX
baayaはチーターだろ。何をいまさら。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:09 ID:aXhu6jpq
チーターだな。今更擁護しても滑稽すぎ
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:52 ID:8CKjLfIv
baayaは味方からすれば死亡率が高くて
頼りなさすら感じるよ。チートと言われてもピンと来ない

どうせ森でのスキルあげを邪魔された私怨でしょ
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:19 ID:pus5kF0e
Minor Burstを受けたっつーログでウィンドウ埋まったのは、
keilrodもあったような気がする。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 06:10 ID:4bWtvZo/
baayaはチーターかどうか確認できんが

河童30分以上、ZONE移動逃げ&ZONE落ちはやってるの見る
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 07:04 ID:tivWPas/
いつになったら河童逃げ、ゾーン利用のハメなくなるんかな
前者は水中戦闘で解決するみたいだが
ゾーン利用のはめはまだこれといった対策が聞こえてこない
画期的な対応策ないもんかね
968名無しさん@お腹いっぱい。
ゾーンの概念を無くしてシームレスなマップにするしかない。