巨商伝part26 ゼニナイヤツハ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
祭り・実況禁止!!鯖落ち・パッチ祭りはネトゲ速報で
→ http://live2.2ch.net/mmonews/

前スレ
巨商伝part25
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1056905826/

★公式
┣日本公式 http://www.gamania.co.jp/joyon/index.asp
┣韓国公式 http://gersang.joyon.com/
┗台湾公式 http://www.gamania.com/gersang/index.asp
■ファンサイト
┣巨商組合 http://kyosyou.com/
┗巨商庫 http://www.joyon.hamstar.jp/

FAQ 
http://kyosyou.com/faq.htm 一般的な質問
http://www.occn.zaq.ne.jp/cuaks704/joyon/wage.html アイテムの原価
過去ログ、テンプレ、既出レス→http://members.tripod.co.jp/gersang/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:40 ID:f96BX7Ug
LV37用   古い鉄弓 (四不像 コス洞窟2,3階)
LV46高級 蒼龍斧 (商業クエスト完遂ボーナス)
LV46用   古い五嶽の爪 (大海蟹 海底洞窟)
LV46用   古い侍刀 (馬面人 奇独亀崙山2階)
LV46用   古い十字の槍 (武官の魂 武寧1・2F)
LV46用   古い長弓 (毒蜘蛛 武寧王陵、石鎚山2階)
LV55高級 高級環弓 (金龍 漢奴山)
LV55用   緩んだ環弓 (大海亀 コジェ海底洞窟)
LV55用   古い黄金狩石 (独眼鬼 石鎚山3,4階)
LV55用   古い乾闥婆の仏珠 (食鬼 石鎚山1,2階)
LV55用   古い金翼鳥仏鐘 (石人形 漢奴山)
LV55用   古い月牙の槍 (餓鬼 石鎚山2階、鬼哭声)(牛面人 奇独亀崙山2階)
LV55用   古い七星剣 (餓鬼 石鎚山2階、鬼哭声)
LV55用   古い双牙の爪 (毒蠍 奇独亀崙山2階)
LV55用   古い双刃の斧 (餓鬼 石鎚山2階、鬼哭声)
LV55用   古い龍鳳の扇 (毒百足 石鎚山3,4階)
LV55用   色あせた雪女人形 (独眼鬼 石鎚山3,4階)
LV63高級 軍団旗の槍 (海底王 コジェ海底洞窟2F)
LV64用   くたびれた清鈴刀 (天狗 鬼哭声)
LV64用   古い阿修羅仏鐘 (毒蠍 奇独亀崙山2階)
LV64用   古い巨刃の斧 (毒百足 石鎚山3,4階)
LV64用   古い双刃弓 (毒百足 石鎚山3,4階)
LV64用   古い双発鉄砲 (毒蠍 石鎚山2階)
LV64用   古い夜叉の仏珠 (天狗or妖術師 鬼哭声)
LV82高級 上級三仏舞扇子(火龍 石鎚山4階)
LV82高級 上級鳳凰の鉄爪 (マンモス 大雪山氷谷)
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:45 ID:NDvxUhbk
>>1
おつー
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:55 ID:pnP03hLR
>>1

モツカレサン
所で正宗確率変わったのか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 21:43 ID:R6s71DEk
確率変わった変わった言われてるが
俺の古い武器はガンガンぶっ壊してくれる正宗さん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 21:53 ID:NhtAOmze
>>1
おつかれさま

今、落ちたら密談の相手の名前忘れた…
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:01 ID:NDvxUhbk
おまいらミーリャンが攻撃されてますよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:14 ID:EyQDAgRX

久々の戦争か?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:20 ID:f96BX7Ug
>>7 
詳細キボン

中古武器が売れやすくなって正宗ギャンブルしない漏れも潤ってきた
しかし中古にノーマル以上に値段付けてる奴は売れてんのかね?
もれはノーマルとほぼ同額で出して素早く売れてるけどお買い得なんかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:44 ID:oXHKsUoC
>>9
緩んだ環弓1個で高級できたんだから買う香具師は買うと・・思う
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:56 ID:mrFFDc7W
初めまして。>>1と申します。
書き込みお初です。
ロリ系のホームページ探していて辿り着きました。(笑)
かなり以前から、自分はロリコンだと
分かっていたのですが、ここ最近休憩していました。
・・が!先日、車で海水浴場の側を走行中
かわいらしい女の子がスッポンポンで着替えているのを
目にしました。もちろんワレメも丸見えで、
これを見た瞬間に、またロリが蘇ってきました。(笑)
ロリロリ万歳っ!!(謎)
小さい女の子はかわいいですね。
それに自分はワレメフェチなのでワレメがなんとも・・。(^-^;
ワレメ見たさに、女の子がスッポンポンで水遊びを
していそうな場所へフラフラと出かけたりしています。
結構成果があるものですね。
その時の事は、また報告します。(笑)
まだまだ未熟者ですが、どうぞよろしくお願いしますね〜。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:02 ID:cXmiwswu
☆頑張ってまーす!!☆見て見て↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:46 ID:R6s71DEk
業者が釣れる釣れる
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 00:03 ID:gLIxHroK
しかし
「ロリ系のホームページ探していて辿り着きました。(笑) 」

ほ.ん.と.かよ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 01:31 ID:HV1wcNsS
ギャラ子の意味のわからん中途半端な上げっぷりに
ぶち切れる奴も多発していた小倉だが、
ついに530が立った。

前にギャラ子が「人を呼んで賑やかな町にしたかった」とか
調子の良いこと抜かしてたところに通りかかったが、
本質的にアルバイターを呼ぶには賃金500以上ないとダメだろうと思うので
こっちが正解だな。

ただ台湾で800が出るなど労働者獲得競争は激化の一途を辿っている。
こうなると怖いやね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 01:44 ID:cq/V+1jf
>>15
小倉に530が立ったの?
あそこほとんど稼動しているから150の工場は稼動しなくなる恐れが・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 01:46 ID:HV1wcNsS
>>16
作業量2万だったしプサンも近いから、
土日でバイトが集まってすぐに消滅するだろ。

継続して立ち続けるようなら小倉も鹿島並みの平均賃金になるだろうね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 01:52 ID:cq/V+1jf
計算してみました。
小倉の平均賃金オーバーは2工場のみとなります。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 02:30 ID:v6wdTMUR
弥の馬鹿はもう出てくんなよ
20:03/07/05 02:33 ID:ggcIlHST
>>19
恥かかされたからって粘着すんなよ藁
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 03:02 ID:cq/V+1jf
計算結果その2 自然減少量 小倉人口 539,721人
賃金530の人の減少量717
賃金209の人の減少量282
それ以下の人の減少量0
合計減少量999→ほぼ1000
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 03:04 ID:WTBdhzR+
楽しそうだな。漏れも小倉に施設もってたら賃金跳ね上げるのに
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 03:09 ID:v6wdTMUR
>>20
負け犬はさっさと寝とけ
24:03/07/05 03:16 ID:ggcIlHST
(・3・) エェー 
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 05:35 ID:HzRMgcrg
前スレより下がってるのでage
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 07:35 ID:+Ew5Gy0q
朝の人へ
疑ってスマソ。貴方が取ってないと言うのならそれが事実なんだろな。
ほんとにスマソ…
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 07:37 ID:WSNe4hOH
みんなで★のカービィを見ようよ
28peri晒し:03/07/05 08:14 ID:luFJ6mka
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 08:21 ID:9qq8JZSR
普通の会話じゃないか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 08:33 ID:A/tpbeHV
いや、ホント普通の会話だな。
戦闘力も上がってるからやる事NEEEEEって言う雑談
31peri晒し:03/07/05 08:36 ID:luFJ6mka
だったらさっさと引退しろよ
って思わね〜か?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 08:38 ID:ZtrtuzpP
しょーもない事でいちいち晒すアフォ引退しねーかなって思うな
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 08:38 ID:I6Kc1ZYA
廃に嫉妬してどうすんだよw
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 08:40 ID:A/tpbeHV
まだβじゃん
この先のUPを期待してゲーム続けてるって考えじゃまずいのか?

periの逆晒しきぼんぬ
ID:luFJ6mka馬鹿杉
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 08:48 ID:c0G1CKbN
まじに逆晒しキボヌ
商談名消してるところから考えて商団所属だろ?
祭りの予感
36peri晒しイイ!:03/07/05 08:50 ID:Z+Pzz356
とりあえずやりつくしたならUPまでほかのいっとけ

馬鹿といってるお前が馬鹿だ>34
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 08:51 ID:I6Kc1ZYA
厨厨アフォかいな
38peri晒しイイ!:03/07/05 08:52 ID:Z+Pzz356
とりあえず、やりつくしたならUPまでどっかいっとけ

馬鹿とかいってるお前が馬鹿だ>34
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 08:53 ID:c0G1CKbN
ageるなよ
接続変えてきましたってミエミエだぞ
少しモチツケ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 08:53 ID:A/tpbeHV
ID変えたのか携帯なのか
ここであの名台詞ですな



せーの





自s(ry
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 08:54 ID:D94jiMN3
ムカデ山4階で狩りしてるから>>28の正体わかるんだが・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 08:54 ID:g631Q+EG
来た・・・
久々にすごいの来た・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 08:55 ID:c0G1CKbN
>>41
誰?
関係ないけどオモシロそうだからしりたい
44peri晒し:03/07/05 09:03 ID:luFJ6mka
漏れはID変更なんてしてないし
携帯でわざわざ2chなんてみね〜よ


氏んでくれ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:05 ID:ZhWlpyy2
ネタがツマラン氏ね という事か?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:08 ID:URyuBhkj
とにかくperiうぜえよ
狩場はおれのものとか勘違いしてんじゃねえ
禿げ
4741:03/07/05 09:08 ID:D94jiMN3
>>43
すまん、名前忘れた・・・また見たら晒すよ
それと、プサンの外でこんな会話を天下の団員達が話してた

『periも2chネラー?』と
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:13 ID:c0G1CKbN
戦闘値と服装と編成が映ってる点で狩場のヤシはほぼ全員わかるだろうな
最後の一文字は も って映ってる
そういえばこの前天下って街の看板で○菱批判もしてたよな
もしかして工作スレとかの常連?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:14 ID:ZtrtuzpP
天下はまとめて2chネラーか 工作スレ向きのネタになってきたな

>>48
盗み聞きの可能性が高いんじゃね
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:17 ID:HzRMgcrg
さーネトゲ板独特の匂いが漂ってきましたよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:19 ID:UdMqTY/N
名前が五文字の商団だな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:21 ID:eT5Umrai
香ばしイイ(・∀・)
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:32 ID:c0G1CKbN
戦闘がLv11だから捨て垢だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:38 ID:c0G1CKbN
SS版に残ってたIPでばれたわ(ワラ
キャラ名がどうあれ 『りきまる』
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:44 ID:eT5Umrai
戦闘じゃなくね?(・A・)
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:46 ID:c0G1CKbN
>>55
スマソ信用だったか

つうか生IPのまま晒しやるとはなかなか度胸あるな
今後の展開に期待
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:49 ID:c0G1CKbN
ところでりきまるって何処の商団でつか?
庫ではよくみかけるけど勢力情報疎い漏れにはサパーリ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:55 ID:SuFgl9l3
ソギポ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:56 ID:HzRMgcrg
ID:c0G1CKbNはハシャギすぎ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:56 ID:c0G1CKbN
luFJ6mka が急に静かになったな
そんなに自分の身元がわかるのが怖いか?
犯罪なるから住所は晒さないでやるよ(プ
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:57 ID:c0G1CKbN
確かにはしゃぎすぎた
この辺で去る
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:57 ID:v7fcWZUh
periって昔一日だけ無差別PK解禁された時に
四国洞窟で自分より戦闘力低い奴に片っ端から攻撃仕掛けてた奴だな
激しくうざかったので記憶に残ってるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:58 ID:SuFgl9l3
俺だけソギポかよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 10:12 ID:luFJ6mka
>>60
しょっちゅう2chばっかみてるほど暇じゃねーんだよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 10:17 ID:Qo52S5ZE
小学生的なレスにワラタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 10:36 ID:eT5Umrai
>>64
ワラタ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 10:43 ID:luFJ6mka
>>65−66
笑ってくれてありがとぅ(ぉ
さぁて吊ってくるか







だりぃ・・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:05 ID:UCp6yBxQ
月下の連中は龍狩りパーティなんでそんなに強くないぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:06 ID:xXGEb8mZ
全く商売しないで戦闘ばかりしてて思ったんだけど
傭兵を1から育てるってのは無駄な事でしょうか?
今平均23ですけど…。
それとも武将雇うまでひたすら信用上げた方が無難?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:09 ID:SuFgl9l3
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:11 ID:EqYwnSRG
基隆の800まだ残ってるな。
小倉も150のところは自然減少してないっぽいし
人口の多いところも賃金競争厳しいやね。

まあ俺が持ってる武器工場の村は双発鉄砲や環弓
作ってたヤシが次々に生産中止or賃金引き下げて
平均賃金半分くらいになってしまったわけだが。

かといってLV73武器は作業20万くらいあるし
いっそ最終武器でも作るかー。

でも取引上限の2億が重くのしかかるんだよな・・・。
賃金500だと原価2.5億だから利益乗せて露店売りできねーYo!
この欠陥取引システムをなんとかしてくれ、マジで。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:14 ID:GcDxN76j
最終武器は現金取引するなと言う釜の思惑がある。








と深読みしてみる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:15 ID:YBluxlzB
天下ってほんと廃が多いんだな。
実際リアル厨学生が結構多いらっすぃ〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:18 ID:vQFxIybj
>>69
効率のみを激しく追及するならレベル55くらいまで必死に金稼ぎながら信用あげて
そののち武将三人雇えばすぐ上位クエストも消化できて
それにつられて、主人公、傭兵のレベルも簡単に上がる

正直、技は戦闘の世界観が一気に変わる
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:32 ID:L/ysLVKL
高級三仏舞の扇を180000000で売ります。
技の中で低レベルと高レベルの武器の差が一番違いがないんだけど
180000000で売ります。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:32 ID:xXGEb8mZ
>>74
なるほどね。前に見かけたことのある奴が(数日で)
戦闘力一万近く上がってたから俺何か無謀な事やったのかと思ってました。
今の傭兵達も転職まで折り返し地点来てるのでまったりとがんばりますわ。
最後に,転職後はステータスは各武将の基本値に戻るのでしょうか?
それとも振り分けそのまんま?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:38 ID:vgZQTO6k
アップデートされて信用レベルも上がりやすくなった?
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:40 ID:HUoML6vc
>>77
うむ。
70だったのが71に上がってたから、たぶん必要経験値減ったんだと思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:43 ID:2ZeAX1vW
>>75
買います、メンテ明けにプサンにいくんで
うんこー って叫んでてください密談おくります
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:44 ID:I6Kc1ZYA
上級商業クエストの必要経験値も大幅に減ったね
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:52 ID:vgZQTO6k
>>78>>80
thx
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:54 ID:iqjb2Q0t
ムカデの順番か狩る数を見直してくれよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:56 ID:3+sY4Xb1
>>82
そんな貴方には牛乳娘がお勧め。
シュウマッチハオ チンチョンファ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:57 ID:ZhWlpyy2
でも牛乳ムスメだと最後がきつくないか・・?

と吊られてみる
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:57 ID:fTpTnqxq
>>82
半日がんばればおわんだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:03 ID:3+sY4Xb1
>>84
少なくとも溶岩が飛んでこないだけ戦い易いと思うんだがなぁ。
まともな壁は必須なのはムカデ、サソリ共通。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:04 ID:EqYwnSRG
>>76
信用上げるといい服着られるので二重においしいですよ。
服の効果ってLVが低いうちの方が大きい気がするので
早い時期から高LVの服を着られると効率いいです。

あと、転職後のステータスは各武将の基本値に戻り、
転職前のLV(正確には能力値合計)に応じてボーナスポイントが
与えられるようです。この能力値合計は装備品の修正込みのようなので、
能力値の上がる装備品をたくさんつけて転職するとお得です。

今は服も装備品もかなりお金がかかるのである程度の妥協は
必要になりますけどね・・・。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:11 ID:+GRDBPj7
ムカデ数の調整はヤバイだろ、軍靴ゲットうますぎ・・・
やっぱり軍靴ゲットなクエストは最後かな。んでラス前が黒曜石か・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:21 ID:xXGEb8mZ
>>87
妥協しそうでちょいとブルってますががんばります。
謝謝。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:29 ID:cq/V+1jf
計算結果その3 人口によって自然減少値は変わるのか?
筑前 人口1,013,371人 合計賃金減少値ほぼ1000
変わらないのかこれ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:43 ID:3+sY4Xb1
>>90
だとすると鹿島活性化計画なんざ
単なるハニワのエゴってことになるわけなんだがw

是非解明しておくれ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:44 ID:9qq8JZSR
ったくよー
自分一人だけ自然現象いただこうなんて思って
200オーバーにしやがって結局全員が平均200に上げて
自然現象ほぼなしみたいな状況になっちゃてるしよぉ
みんなで低く抑えようって協調性ないのかねぇ…
自分で首絞めてるようなもんだしyぉ
もうアホかと
どうせやるなら他の奴が合わせれないような600とかにしろよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:47 ID:9qq8JZSR
筑前なんかよぉ
もうつかえねぇよあそこ
100でも減少しねぇしうんこうんこ
江戸なんかも最近そんな傾向あるんじゃねぇの
気つけろよー
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:59 ID:feWggXZQ
ここで議論しても意味ないことがわかったよby四
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:01 ID:vQFxIybj
基隆ももうソギポ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:32 ID:3+sY4Xb1
筑前や小倉は生産施設としてではなく倉庫として意味がある。
別に自動減少維持できれば生産速度遅くてもさほど気にならんがねぇ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:35 ID:8WO4N5/E
たかが徒歩1分の差で価値があるとは藁
基隆のほうが100倍マシ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:39 ID:3+sY4Xb1
>>97
負け組みハケーンw
まぁ賃金800で喘いでろ。

・・・水龍王の兜ホスィなぁ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:40 ID:D+uVNyTA
てゆーか倉庫キャラプサンに常駐させてたほうが
一億倍まし藁
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:44 ID:3+sY4Xb1
>>99
お前の倉庫キャラは搭載1万超えてるのか?w

何?2000?それで倉庫?
哀れなやっちゃな。(藁
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:58 ID:SuFgl9l3
必死になって煽ってる奴の方が哀れに見えるがな
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:01 ID:Qo52S5ZE
>>100
ヘタクソな煽りやな
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:05 ID:cq/V+1jf
計算結果その4
鹿島 人口303,909人 合計自然減少値ほぼ600
少ないな・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:06 ID:/0Pg7xQT
一億万倍って言った方がさらにアホそうでよかったな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:08 ID:fTpTnqxq
どうでもいいからどっか月下に戦争しかけんか?

漏れフリーなんだが月下のヤシうざいから
月下にしかける商団入れてくれ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:09 ID:3+sY4Xb1
いや別に煽り上等ってだけなんだが俺も修行が足らんなw
もっと相手が顔を真っ赤にしてキーボードをバンバン叩く様な
素敵な煽りを開発しなくては。

まぁまったり交易中なんで暇なのさ。
この時間じゃ商団チャットもほとんど無いし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:12 ID:ZhWlpyy2
本とマナー悪すぎるな・・>取引板
人の取引に首突っ込むナッツの
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:15 ID:YBluxlzB
そんなことより傭兵売ってくれよ、傭兵。
お前ら廃なんだろ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:17 ID:3+sY4Xb1
>>107
見に行ってワロタ。
まぁ庫にスレ立てた上で競売場で連呼されりゃ
ぶち切れるのも分からんでもない。

46爪は需要大きいからねぇ。
俺は55爪つけて転職させたが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:43 ID:cq/V+1jf
計算結果その5
厩橋 人口424,181人 合計自然減少値ほぼ845
よって推測では
自然減少値の合計=人口500人つき1
ただし人口500,000(自然減少値1000)が上限
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:45 ID:3+sY4Xb1
>>110
なるほど。つまり鹿島のプロジェクトには意味があるということだね。
逆にギャラ子は(ry
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:15 ID:bJUgWd2/
>>95
見に行ったら賃金500と800がいて笑ったよ。
計算したら賃金800の方は水龍王の兜に1億2千万かけてるのな。
そこまで焦る意味あんのかな。

フリーアルバイターさーん 基隆に賃金800がいますよー
とっとと片付けてくださーい ついでに500も
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:27 ID:ZhWlpyy2
バイトツー言葉使うな スゲーイライラする
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:27 ID:D+uVNyTA
てことは売る時は2億くらいになるのかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:30 ID:3+sY4Xb1
>>114
自分で使うんでねーの?

>>113
牛乳飲め。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 15:56 ID:D+uVNyTA
今、あやしい宗教のおばさんと女の子の2人が家にきたよ(;´Д`)ハァハァ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:09 ID:YBluxlzB
みんなの大好きなギャラ子タンがプサンの
競売所で面白いお話してますよ^^
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:13 ID:aVWpbG/S
>>117
今入れないんで出来たら実況plz
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:28 ID:3+sY4Xb1
>>116はおばさんに萌えているに100両!
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:43 ID:YBluxlzB
>>118
いやスマン 大した内容じゃない・・・。
「毛皮売ってねぇぞゴラァ!」とかほざいてただけだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:44 ID:Mf+C479v
やっと銀行残高200億超えた
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:46 ID:3+sY4Xb1
>>118
つーこたぁまだ服生産やるつもりかね・・・
530が過ぎてもそのまま200前後が平均賃金になりそうだなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:55 ID:LwLxTUE1


〜〜〜〜 し お り 〜〜〜〜〜

124名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 17:14 ID:8IiNh6JV
>>121
神!
125廃だ:03/07/05 17:20 ID:yUywZrXF
>>121

5月から鬼の運び屋でひたすら廃プレイしているが、まだ40億弱しか貯まらない。
400億とか言ってる奴も居たが、SS晒して欲しい、全く信じられない。
証拠求む!
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 17:29 ID:ZhWlpyy2
mata_itumono_turidesuka__
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 17:34 ID:bJUgWd2/
>>124は激しく自演くさいが・・・

誰でもいいから11桁の貯金のSSをUPしてくれ
そしたら>>121も信じることができる
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 17:57 ID:/oAsWh/r
主人公の武器はなにがいいかな?
理由つきで挙げてみよう。
折れはて裏剣。理由はくっつかれても撃てるから。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:01 ID:EKaibM7T
て裏剣age

釣りだとしたらgood
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:07 ID:vQFxIybj
>>125
121じゃないが
定期リセしか知らないんじゃないか?
不定期リセだと最高一斤600儲かることも有る
他人に気づかれないと5Mは余裕でもうかる、
そういう交易品が漏れが知ってるだけで
4個ある、おそらくもっとあるはずだから
それらを、毎回逃さず利益吸い上げてるとそれくらい
たまるんでないの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:15 ID:c0G1CKbN
定期リセ以外のリセの周期を知らないでよく言えたものだな(ワラ
妄想だけで語るなよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:16 ID:8IiNh6JV
えと、普通リセで交易すると大体一斤50〜100位だよね?
不定期リセって一斤当たり600なの???
それなら一瞬で一億とか稼げそうだけど、たった5Mしか儲からないの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:18 ID:yCfvBUMM
証拠のSSだせば早い話だろ?
施設も持ってない奴の妄想が多いからナァ…最近(藁
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:19 ID:M2GunRRz
SS要求する以前にあきらかにネタだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:19 ID:8IiNh6JV
確かにSS見たい。
誰かSS晒して〜
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:19 ID:yCfvBUMM
>>132
そんなもんありえないってw
交易だけに時間費やしてる俺が言ってるから間違いない
一ヶ月以上かけて全部リストも完成させたからね
一斤当たり600なんてものは存在しない
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:21 ID:8IiNh6JV
>>136
だよねぇ?
俺も結構交易してるけど一斤600なんてもしあったらほんと今までの働きがアホらしく感じるよ。
俺って吊られやすいなぁw
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:33 ID:g631Q+EG
一斤600は知らんが、一斤400ならある。
俺の生命線だから、引退するまでは教えられないけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:46 ID:+O9gQzd4
>>138はネタ。
2ヶ月以上かかって全ての相場把握したからわかるよ
1斤300ならあるけどね
まぁ俺の生命線だから、引退するまでは教えられないけどね
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:49 ID:M2GunRRz
1斤300は実際に存在するからこのネタはこれで終了ということで
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:53 ID:g631Q+EG
400もあるっつーの・・・
まあいいや。終了。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:57 ID:fTpTnqxq
庫の募集情報
■現在欲しい情報
特にありませんが

服のSSが欲しいので近いうちに、
服のSSを取るためになにか人が集まるイベントを開こうと思います

武闘場でPK大会orテジョンでフリマのどちらかを予定しています

賞品(おそらく防具になるとおもいます)が揃い次第TOPで告知したいと思います



庫からイベントキターー?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 19:43 ID:Qo52S5ZE
PK大会なんて廃人ってことを宣伝するだけじゃねーか
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 19:49 ID:3+sY4Xb1
>>143
それがどうした負け組くん?
145130:03/07/05 20:02 ID:vQFxIybj
一個だけ晒してやる
ハニワの本拠地置

以上
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 20:09 ID:Qo52S5ZE
>>144
廃人が釣れちまった・・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 20:20 ID:c0G1CKbN
>>130
発見して喜ぶのはいいが頭悪いだろお前
1年に一回ランダムでおこる物をねらっていけるとでも思ってるのか?(ワラ
せいぜい24時間見張ってることだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 20:24 ID:c0G1CKbN
ネタバレすると定期リセ以外のリセは実在する
起きる時刻は固定だからじぶんで調べれ
その時刻に世界各国の中からランダムで1箇所だけ在庫0がうまれる
周期は6ヶ月から1年半
満足したか?130
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 20:24 ID:iqjb2Q0t
礼服上位1.78Mで売っちまった
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ  とりあえず、吊っとこう…。。
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 20:27 ID:TfgRxH/0
>>149
あっあの時の??
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 20:32 ID:iqjb2Q0t
>>150
30分くらい前だけど・・・大事にしてくだせえ
152130:03/07/05 20:42 ID:vQFxIybj
これが最後

なるほど、ランダムなのか
でも、昨年王陵で戦ってたとき
一カ月おきに埴輪の本拠地で3回遭遇したから場所固定だと思ってた
>>132
>一瞬で一億とか稼げそうだけど、たった5Mしか儲からないの?
斤500でも一億設けようと思えば20万斤はこばないかんやろが
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 20:57 ID:SuFgl9l3
在庫0って鯖ソギポった時のバグじゃなかったのか…
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:06 ID:3+sY4Xb1
早速礼服上衣が庫で売り出されてるがアレは違うのか?w
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:16 ID:Be4Q3f10
>>154
高確率でアレだろw
156テンプレ名無し:03/07/05 21:24 ID:B5BPhJO0

http://members.tripod.co.jp/gersang/

更新した

忘れてた

157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 22:20 ID:TRI3/ftz
>>156
モツカレ様
今は何のゲームを?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 22:45 ID:IVsH1sCP
バグルートっていうか身内でいうところの

ボーナスルート 

めったにおきないから心配すんな まあ10分で5Mは固いが
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:25 ID:EqYwnSRG
>>110
人口50万超えたらいくら増えても同じなんだな。
江戸が100万超えて喜んでた漏れはちょっとガカーリ。

するってーと人口多くても平均賃金が上がりまくって
しまった基隆や筑前は仕事消費という意味ではあまりおいしくないんだな。
まああの二箇所は倉庫としての価値も一流だけどね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:43 ID:g631Q+EG
>>149
あんた隙だらけよね…
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:00 ID:SrTOSxrJ
天下のサイトのSS掲示板に神弓が正宗で
成功してるのがあるんだが
古い神弓なんて落とす敵いたっけ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:04 ID:t6oQES8/
在庫0になったとしても
商品の最大価格は決まってるんだけど…
ネタ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:40 ID:iQ2NDZoX
最大価格が決まってるとしても
長く食べられるからいつもよりウマーだと思うんだけど・・・
ネタ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:42 ID:x9SGsRl0
>>162
そういえば確かにそうだYO。
ネタっぽいな…。
俺は前に諏訪のまんじゅうが0になってるの見て、誰かがイタズラで買い占めたのかと思ったら
ランダムリセットだったようですな…
しかもその時の価格はいつもの最大価格位でした(チャンチャン
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:13 ID:iLp/KB8V
犬だかが0になっててめげた事はあるけど
例えば復活薬系なんかが0になればそれなりに儲かるし
商品しだいだよ

時間きまってたのか、知らなかった…
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:15 ID:7ADR/CZ/
いつもより馬ーなんて話じゃなくて
>不定期リセだと最高一斤600儲かることも有る
ここの事言ってるの
ネタ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:25 ID:iLp/KB8V
自分も1斤600なんてのにお目にかかったことはないが
在庫0になればいくのかな…とか期待もする
あくまで「最高」600といってるだけだし

軽くても値段差が激しい物…初期Lv武器や兜類や靴類や指輪類や
穀物系知らないからなんともいえないが
一つぐらいいくのがあってもおかしくはないなとは思った

アテにはできないが
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:42 ID:pzUax2zy
なんだよ。て裏剣ageだけかい。
もう帰る。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 02:15 ID:7ADR/CZ/
だから絶対にないって
俺、品物全部の最低価格と最高価格調べてるから
そんなものないって136で書いてるでしょ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 07:49 ID:79mQqk6l
高額商品の重たい系が在庫0になったらすごいことになりそうだな。
一度くらいはそういうのに出会ってみたいもんだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 08:13 ID:HfYS5IwL
ほとんどが鳥とか鉄鍋とか意味不明なものな罠
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 09:10 ID:MGpUbv6K
寂れすぎ
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 09:12 ID:d3JxR4Re
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 09:16 ID:HfYS5IwL
初心者やや増えてるものの
総合的に人減ってるとおもう
175_:03/07/06 09:17 ID:qvoa4Ip9
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:01 ID:o1qwVrhv
おとつい始めたんだが
アンインスコしたほうが賢明?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:04 ID:opRuVDn1
なんだかんだ言って巨商伝結構おもしろいと思うよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:09 ID:YSrgVSvH
俺もおもしろいと思う
序盤楽になったし、はじめるには今がいいかも
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:11 ID:jrw1gZ4T
人増え杉
減ってくれ
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:13 ID:6f6ncr/N
>176
廃人度めちゃくちゃ高いから、
やめたほうがいいかと思います。
作業的なゲームなのでワイワイとした楽しさはまるでないです。
それとーガマニアにやる気がまったく感じられん。
アップデート散々待たしたくせにいいとこまるでないし。


181名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:17 ID:6f6ncr/N
一つ書き残してた。

今は人もどんどん辞めてってアレだが、
磨けばほんと光るゲームだとは思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:29 ID:1MqL4KGP
>179
たしかに人増えすぎで困るよな
狩場も混み過ぎでまともにかれねーよ
人減ってくれれば俺にも施設が回ってくるチャンスがありますだ
げへへへ
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:36 ID:edb+F+lK
施設なんか金積めばなんとでもなるんじゃないの
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:44 ID:PEeoJC1A
磨けば光るとか
ゲーム自体は面白いとか
人減り杉とか
更新おせーとか


エタカと全く同じ事言われてんな
成長しねえなガマニア
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:49 ID:MAQQN+4j
lv70&79服着てる人少なすぎるのなんでだろう…
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:51 ID:nxcFRXMg
>>180
ならヤメレ

>>185
lv79の信用経験値しってて言ってるのか?
98万〜99万だぞ?
常人にはそんなのまだまだ時間かかる
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 10:57 ID:knakxq3I
>>185
教えてやろう
正直、傭兵装備だけちゃんとやっとけばlv43、lv51で十分だ
高レベルな服や防具、武器なんかは金が余ってるやつだけが買えるものなの
無理して買いそろえるものじゃないんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:00 ID:WX2i+GsE
常人には唐衣装50M〜や長掛け70M〜なんて手がでねぇぞゴルァ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:00 ID:enEZgDPM
まあ、高レベル装備自体があまり売りに出てないことも一因かな
実際、効果があんまり変わらないのも事実だけどね
てか、打撃抵抗とか法力抵抗とかあるけどあれを100l
にしたらどうなるんだろう…
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:04 ID:+0AQBHOe
ダメージ0になります。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:05 ID:IuDxez9h
服工場持っていれば唐衣装程度15Mくらいで作れますが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:06 ID:drgc9fLi
貧民どもから金を吸い上げてやるぜヒヒヒヒヒ
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:08 ID:6g9vHQcX
長掛けは可愛いから絶対ほしいよ(つд`)
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:09 ID:PEeoJC1A
>>191
賃金150で作れればな
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:09 ID:LOSF6aZL
メンテage
196176:03/07/06 11:10 ID:rIxtUXCb
やっぱアンインスコしまつ
短い間ですがお世話になりまつた

傭兵レベル18まであげたんだけど
誰かに上げられないかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:10 ID:IuDxez9h
>>194
150で作れるでしょ。おたく工場どこ?
まあ、うちは堺に持ってたりしますが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:11 ID:drgc9fLi
改鉄服なんて今や8Mで売れる時代だぜ
昔に大量生産してたのが売れまくって大儲けだぜ
唐衣?
昨日、55Mで売ってやりましたよ
これ、昔に作ったやつが2着、最近作ったのが1着あるんですが
全部売れました
昔につくったのなんてたしか3Mくらいでできたのかなぁ。。。
いい時代だった
お陰で金が余りまくって今は、長掛け賃金500でつくってますが
これも500でつくっても一着うれるだけで20M以上の儲けあるし
たまんねぇな
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:12 ID:1weMOvOz
おい、天狗城二階で戦ってるお前だよお前
全部食べ切れんのに無理して大量リンクするなよ
いつもいつも、全滅させずに撤退してきやがって
その間敵がいなくなるから正直迷惑なんだよ、
台湾山や四国山でもっと修行積んで来い雑魚が
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:12 ID:PEeoJC1A
>>197
鹿島
300以上にしないと自然減少しねえし
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:14 ID:IuDxez9h
>>200
鹿島ですか、あそこは過疎地で大変ですね(笑)
まあ、うちもよつびしが変な動きしないかという心配ごとはありますが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:15 ID:drgc9fLi
まあ、miraisuさんには程遠いですが
しかし、あの人もなかなかやつからねぇ
堺に150mかよ
まあ、俺も払えない額じゃないけどそろそろ日本服も飽きてきたんで
河北にでも一つほしいけど誰か売ってくれないかな
中国服が実装されたらまた大儲けっせてもらいますがね
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:15 ID:whdjNQw4
>>198
何日かけて作るか知らないけどたった20Mの儲けなのかYO!
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:19 ID:pb9a3GGn
俺は改鉄服を持ち歩いてムカデと戦闘して全滅した事がある。まだスカウター7000の頃だ。
回春堂に強制収容されて持ち物を見てビックリ。
改鉄服がなくなっていた!


   頼むから改鉄服を返してくれ〜;;
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:19 ID:/OcK89Mn
巨商庫の各掲示板で叩かれまくっている、りゅうぞうをプサン競売場前で発見。
戦闘力5717って、お前...それでよく巨商庫の傭兵審査会で偉そうな口出し出来た
もんだな。
竹の兜がとってもアレな朝鮮男でした。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:21 ID:1iyXFm9E
>>205
ほら、小学生でよくいるじゃん、
頭でっかちの脳内理論ばっかり達者で
実力がまったく伴わない奴。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:23 ID:Hg6CqM+I
何日もかけてたった20M…
しかも露天で売れるまで、さらに数日かかるんだろ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:23 ID:drgc9fLi
服を落としたで思い出したが
俺が一番あせったのはあれだね
2NDキャラから長掛けを移動させようとしたときに間違って
台湾の蜂にぶっ殺されて落としたときはあせったよ
大急ぎで競売所でlv19で売ってた鉄砲打ちを買って取り戻したけどね
貧乏人にとられなくて助かったよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:25 ID:drgc9fLi
>>208
俺は依頼作成onlyだから露店売りはしないよ
制作期間はだいたいリアル3日
複数工場で作成してるから一週間に3〜4着はできる
何かまだ着れないけど今のうちに買っとく人が多いみたいだね
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:30 ID:hPFz97AK
どうでも、いいことなのだが、GMのキャラ名が「伝ノ助」ってのは、「巨商伝」の「伝」を1字とってつけた名前なんだな。
うーん、ほんとに、どうでもよかったな。
痛すぎてスマソ
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:30 ID:drgc9fLi
ただ、今はつくってないから僕に頼んでもつくれないよ
最近、減りが少なくなったし今材料きらしたからね
もちろん君たちがもってきてくれるなら考えなくも無いけどね
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:32 ID:IuDxez9h
何日もと言ったって、特に面倒な作業をするわけでもなく放置しておくだけで
20M入るのは楽だぜ。それに工場の数だけそれができるわけだしな。
5個持ってれば単純計算で5倍になって(゚Д゚)ウマーなわけだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:32 ID:CbTShieA
GM所有の施設があるのって江戸だけなの?
あれって施設の何かのテストのために所持してるのかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:34 ID:YSrgVSvH
>>213
クエストに作業をするっていうのがあるからじゃないかな
ベータ開始直後とか工場ないしね
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:34 ID:Ecc/Edka
取引掲示板で長掛け80Mで買うって。
これで又日本服が高騰するかな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:37 ID:knbOS4/M
服の価格を高騰させるための工場持ちの
自作自演のよかーん
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:37 ID:Hg6CqM+I
いや、もっと高くても良いと思うんだよ。
めったに露天出てないから100M超でも買うだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:38 ID:QFT0Yo1q
>>188>>193
手が出せないのは買えないと言うより
着れないからという理由が大半だと思われ。
信用経験100万弱なんて廃専用服着れてたまるか

あとどうでもいいが、
江戸奪回した天地夢ノ助おめでたう
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:39 ID:lUbfJxIf
こりゃ負け組みは引退するしかないねw
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:39 ID:hEwnA5i0
>>217
それだ!
露店で7777万で売ってたのに誰も買ってなかったしw
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:40 ID:hEwnA5i0
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:40 ID:NYgYxGy5
無くなるってことがないから
ぼーっとまっときゃそのうち値下がるだろ。

"そのうち"がdでもなく永いわけだがな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:41 ID:6f6ncr/N
お前等工場いくつ持ってる?
噂では四菱は50くらい持ってるって聞いたが・・・・
ちなみに俺は福州以外の防具工場、インチョン、新竹、鹿島工場、
ハーニャン、小田原の武器工場、諏訪牧場の計16個だな。
一週間適当なもの作って自動で8000万くらいの利益かな。
時代は交易じゃなく工場運営だと思う。

224名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:42 ID:jxDSvRvP
へー(´・∀・`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:42 ID:IuDxez9h
長掛は本当言うと一億超えでもいいくらいなんだが、
着れるやつが少ないから思ったより売れないんだよな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:42 ID:PEeoJC1A
>>223
鹿島と諏訪だけで誰だか特定できるわけだが・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:43 ID:jxDSvRvP
へー(´・∀・`) へー(´・∀・`) へー(´・∀・`)
へー(´・∀・`) へー(´・∀・`)
へー(´・∀・`) へー(´・∀・`)

228名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:44 ID:gRujibA1
工場持ちうざいよ
そんな値段で売れるわけないじゃん
お前らの手口バレバレだよw
商団内でも噂になってるしね
前にいたやつがチャットで自分で言ってたしw
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:44 ID:e/D0V0ML
>>217
もうそこまでいくと、露天で長袖の服を55Mでだしてるやつと同レベルw
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:47 ID:YSrgVSvH
交易すればいいだろ交易
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:50 ID:hlrks0tT
>>230
交易したい人だけじゃないんですよ hage
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:50 ID:79mQqk6l
実際今信用79行ってるやつってどのくらいいるの?
大商クラスでも79行ってるやつは多くないって話だけど。

>>217
長掛けならプサンで70M台で売ってるところを結構見るぞ。
新パッチでインフレになってるらしいからこの先どうなるかわからんが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:52 ID:PEeoJC1A
>>232
IDが79
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:53 ID:QFT0Yo1q
>>232
IDが79Lv
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:53 ID:QFT0Yo1q
遅れたぜアニキ
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:54 ID:3lEBW4zG
長掛け着てる人、二人しか見かけない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:55 ID:/bfViWF/
>>228
「売れるわけないじゃん」っつっても、
現に庫で80Mで買うって奴がいるじゃん…
長掛作ってるのは、そいつ一人ってわけじゃないんだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:58 ID:dDjT/470
GMの工場ってもう1つしか残ってないのか・・・


クエストの為にGM工場の賃金10の仕事を
奪い合ってた頃が懐かしい
台北まで遠征したりとかしたっけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:02 ID:gRujibA1
>>237
あれは工場持ちの自演です 藁
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:04 ID:QFT0Yo1q
鯖 復 活
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:05 ID:/bfViWF/
自演も何も、80Mが不当に高いんだったら
そいつが自演で「売ります」ってレスつける前に
他の工場主が売ってやればいいじゃん。

それでキャンセルとかしてきたら100%自演だろうけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:06 ID:gRujibA1
しょーがねーなあ
手口教えてやるよ
俺の商団にいたやつが自分で言ってた手口だからな
今もうそいついないから名前晒しちゃうけどhuijiってやつがいたのよ
そいつが別の奴15M渡して受け取った奴が庫で売ってくださいって書く
で、huijiが売りますって言って相場つりあげてたんだよw
今もそんことやってる奴いるんじゃねーの??w
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:07 ID:FQ9rcD4k
正直70Mも80Mも変わらないよ。はしたがねの領域だと思うけどね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:08 ID:/bfViWF/
だから、自演する前に本当に売ってやれって。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:10 ID:kUj93rMf
>>242
まぁ常套手段だな
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:13 ID:fAMggKdS
工場持ち以外引退するが吉か
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:13 ID:PbRALv9/
>>223
漏れも複数工場持ってるけど
工場をゲットするのに労力を費やして
材料をかき集めて賃金設定して腐らないように作業してetcetc
と考えると儲けが出るとはいえ交易より割がいいとは感じられなかった。

今は自分と親しい仲間が使うものだけを細々と作ってるよ。
露店商人がボッタクリだとか文句言うやつが多いけど
ちゃんと買い手がつくくらいの値段で売ってる
露店商人たちはほとんどボランティアに近いと思う今日この頃。
生産活動がよほど好きでないと続けていけないと思うよ。

戦闘専業の人たちが買えないってのもすごくわかるんだけど、
それはどうすれば儲かるかを見抜こうとせずに
漫然とやってきたことが原因であるわけで、
そういう人はある程度妥協して最も必要度の高いものだけに
お金を出すようにするしかないんだと思う。

マジレススマソ
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:14 ID:Gb0B6fyU
やっと完成した
2億で売りに行くからよろしくね
露店チェックしてね
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:16 ID:NYgYxGy5
つか露天マンドクセ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:17 ID:TgG5EEK+
賃金800で水龍王の兜つくってる香具師
制作費121500000両





             


                      基地外
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:17 ID:CnX38QXM
>>248
そして実際はうれてねーのに売れたとかいって店たたむんだろ(藁
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:20 ID:08W0WDbS
牧場ってほんと儲かるのか?
労力考えるとわりにあわない気がする
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:26 ID:OnRGN0Gg
水龍王の兜って庫のデータだと打撃抵抗15法力抵抗15ってなってるけど、
こんなの売れるのか?グラフィックも飛虎の兜と変わらんみたいだし。

前に誰かが盛んに宣伝してた水龍王の鎧も本当にダメージ半減するなら
すごいけど誰もその効果を検証できないわけで。
(売ってる本人も装備できるLV行ってなさそうだし)

今はまだ最強系は時期尚早だと思うのだがどうかねえ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:31 ID:wU0kZwgm
>>253
画像が同じでも装備したら違うってのは常識だろ?
初心者?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:33 ID:S65wPK50
>>253
lv80いってる人案外多いよ
その人も人に依頼してつくってもらってたし
それにたぶん賃金が上がってくる前につくっておくとか
もあるんじゃないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:56 ID:y1u021JB
朝鮮の地名が見やすかったのに元に戻ってる
鯖落ちした?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:37 ID:CXzrxOsK
なんだ、今見たら鹿島土日なのに一日3kしか仕事進んでねーじゃねーか。
ヴァカ高い金払わされるのに長掛け作るのにリアル40日ってか?
ダメだこりゃ┐('д')┌
所詮田舎はこんなもんなんだな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:40 ID:PEeoJC1A
どうせ田舎だよヽ(`Д´)ノウワァァァン
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:42 ID:hlrks0tT
戦闘lvはガンガン上がるからlv80+は結構いると思うが

信用lvはそうも行かないからlv70逝ったら終わりと思ってる人が多いかも
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:47 ID:MeTQ87ZG
戦闘の方が上げにくい
てか、早朝じゃないとまともに狩れないから
レベル上げする気にならん
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:53 ID:z/mWjepk
最近は正宗のせいでとくに獲物の奪い合いが酷くなってきているような気がする。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:23 ID:uWWd+Tv3
双発落とすサソリが特にひどいきがス
某戦闘力50000オーバーのヤシもサソリ狩ってるよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:24 ID:uWWd+Tv3
上げてスマン
対空傭兵なしで火龍に突っ込んできまつ。・゚・(ノД`)・゚・。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:41 ID:CXzrxOsK
休日は人が多すぎて交易も戦闘もダメぽだな。
マターリ露店でもしてるのが吉ということか。

って休日しか遊べない漏れは
どうすりゃいいんだよヽ(`Д´)ノ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:50 ID:G22xrwSr
ちょっと教えて欲しいんだけど、パッチが入ってから商業クエスト
貰うための必要経験値が下がったって聞いたんだけど、実際どの位まであげれば
(生産施設運営・作業量500)のクエストを貰えるのかな?
試した人が居たら教えて下さい・・・。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:12 ID:h13mRilu
>265
施設欲しいんだろ?自分で調べるヴォケが。
1stプレイで聞くんならあふぉだろ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:14 ID:MeTQ87ZG
>>265
覚えてないけど2日くらい少しやってたら
そのくらいいったよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:22 ID:CXzrxOsK
>>265
「生産施設運営」のクエストをやったからといって施設が買えるわけではない。
全ての施設が買えるようになるのは作業500&作業600を終わらせて
さらに緩んだ短弓のクエストを終わらせた辺りだよ。
269265:03/07/06 15:43 ID:px7+4KXc
施設が欲しいわけでは無いんです。
友人が施設でバイトしてくれって言うんでやろうと思ったら、
ちょうどそういうクエストがあるからついでにこなせば?って言われたんで・・・。
自力でやってみます。すみませんでした。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:50 ID:nq5pHk/1
gameでバイトなんて馬鹿げてるからすぐやめた方がいいyp
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:54 ID:x9SGsRl0
>>269
経験値にして7000だと思うよ。
今魂の引鉄2個クエスト終えた時点で経験値が12000なので、そこから逆算すると多分そんな感じ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:58 ID:y1u021JB
あれ?また地図の地名のフォントがかわってる
いま結構見やすいんだけど他の人どうよ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:01 ID:y1u021JB
↑ログインしなおさないと元のままっぽい
274268:03/07/06 16:15 ID:CXzrxOsK
>>265
そういうことでしたか。
読み取れなくてすいません。

作業量500のクエストは信用経験値2000で受けられるように変更されています。
国籍がどこなのかわかりませんが、日本の八代(九州)で
寿司1刺身8極楽甘露まんじゅう10を買っておけば
クエストがスイスイ進むのですぐに信用経験2000いけると思います。

さらに500の作業クエストをこなした後も、
魂の強鉄2個と花林糖2個があれば時間ロスなしで
作業600のクエストを始められますよ。

お友達の施設でバイトしてあげる代わりに
上記のアイテムをそろえてもらうようにすると
お互いのためにいいかもしれませんね。
275271:03/07/06 16:28 ID:x9SGsRl0
うーむ。どうやら私は間違えていたようだ。
>>274
情報thx。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:40 ID:uWWd+Tv3
正宗率下がってねー?
UP直後と比べるとサパーリ成功しなくなったんだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:44 ID:y1u021JB
GMがチェックにきてたから調整されてても不思議じゃない
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:46 ID:/bfViWF/
ん?しかし今日も成功しまくりだけど?
普通の侍刀にしようと思って古い奴を30本ほどやったら、8本成功。
どうせ露天じゃ売れないから全部店売りした
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:52 ID:QFT0Yo1q
>>278
店売りするなら正宗で鑑定する必要ないだろ
ネタならもうちょいマシなの考えろ

そんな俺は今日は高級5普通4破壊2
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:55 ID:/bfViWF/
今は鑑定費用下がったから
正宗やって普通武器にして売ったほうが儲かるんだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:14 ID:7/SGCP2r
とうとう堺2億買取が出たわけだが
はした金だし当然だよな
どっかの大商含めけちってる香具師はかいとれないってこった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:18 ID:dDjT/470
おまいら、古い強鉄の狩石が売られてるぞ
一体どいつが落とすんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:21 ID:dDjT/470
すまん、どういう事か判った・・・
吊ってくる∧||∧



つーか売ってる奴、わざとだな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:22 ID:HfYS5IwL
あのさー、施設高すぎるとか叩いてる香具師は馬鹿?
安すぎるっていえよ、2億なんて1週間で稼げる額だろ。
ケチってる奴は所持金温存して安く安く買おうとしてるだけ、他は全てただの負け組み。
負け犬の遠吠えは見てて楽しいけどナー。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:26 ID:08W0WDbS
少なくともまっとうに仕事してる社会人には無理だね
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:32 ID:HfYS5IwL
RMTで買うということを知らない香具師ハケーン。
社会人なら折れが売ってやるから買えよ。
買えないで遊ぶ時間もないってのなら出直してきな。
リアルでもネットでも負け組みに用はないからナー。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:35 ID:y1u021JB
ただ、ネットで負け組みになったところで人生に影響は無いな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:40 ID:h13mRilu
RMTやってる奴ら全員垢BAN希望(ワラ
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:45 ID:HfYS5IwL
素人でつか?
RMTで垢バンされるゲームなんて存在しないだろ。
RMT市場育つことはゲームの人気に直結してるからナー。
海外ではそれが仕事と認定されている国もある。
折れはまだこのゲームで売ってないから垢バンがあろうが知ったことではないがナー。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:58 ID:SK6hYlFp
>>286
正直、ただのヒキコモリにしか思えませんが・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:03 ID:QFT0Yo1q
リアルの負け組、もとい社会のゴミになるよりは
ネットの負け組になる方を選ぶがナー
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:08 ID:nq5pHk/1
kudarane-hanasi_bakkari_desuna~ dono_MMOmo_issyodattuno
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:16 ID:QFT0Yo1q
>>292
見づらいツッコミするくらいなら新しい話題振れ
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:21 ID:4CLqpc/r
>>289
ROではアカバン理由RMT利用とか言う
SSが晒されてた事があったよ。
そんなもん加工して作ったんだろ?
とか言うならしょうがないけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:23 ID:BxSOtYvK
RMTで小銭稼ごうとしてるやつって
社会的地位のない、ただのひきこもり貧乏人を主張してるかの
ように思えるけど間違ってる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:28 ID:/HvFCMRR
リアルで金には困ってないけど、
ゲームをリアルマネーで解決しても楽しめるとは思えないなー
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:29 ID:HfYS5IwL
>>294
あそこは自分に批判的なことを書くページの管理人の垢バンをする会社ですよ。
経験ない童貞相手に話してもツマラネーからRMT話題は折れ的に終了。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:34 ID:dqn5AZPt
>>295
マンションと土地代の収入で暮らしてますが、家にいても暇なんでRMTやってます。
お金には困ってませんが、ひきこもりと言われたらそうかもしれませんね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:40 ID:1weMOvOz
298のような引きこもりって結構多いみたいですね
親の財産ひたすら食いつぶして、ひたすら道楽に費やす
このままなら結婚もせずに寂しい老後だろうな
もし30手前ならやり直せるから真剣に考え直してみてください
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:42 ID:7mO1hbnV
>>286
どうせ課金が始まったら施設もガラ空きだろうから遠慮しておくよw
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:45 ID:y1u021JB
存続するのかが疑問だがな
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:28 ID:Qs7Mi2FK
>>300
課金はないだろう。
アイテムモールのフル稼働で採算を取るんじゃないか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:52 ID:HfYS5IwL
リアルでもゲーム内でも
貧乏人の妄想ってすごいな
感動した
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:56 ID:1xeSnx9v
課金まだかよ。はやくしろ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:02 ID:/bfViWF/
酒場ってのとか実装されるまでは
課金はありえんよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:06 ID:YJGVc3XO
>>298
IDがDQN
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:11 ID:eCOBD1Lg
古い強鉄は店売り。地図で検索すれば分かる。けど正宗不可
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:19 ID:LOSF6aZL
>>302
ハンゲームでも逝け
309無料動画直リン:03/07/06 22:20 ID:JlmL9Rw/
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:16 ID:lwS8E5TU
プサンの競売覗くと「高級〜」ばっかだな。
真田十字槍でも高級雪女人形でも1Mってとこだし、漏れみたいな貧乏戦闘商人はドロップで儲けられなくてどうしようもない。

こちらが買いたい靴なんか草履でも1Mとかで売ってるし、指輪なんて見たことない。
防具が廉価で揃えられるから、まぁなんとかやってるけど、そうでなかったらやってらんない。
全身「竹」な漏れになってたYO!
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:19 ID:nq5pHk/1
lv68の浪人いるけど籐の鎧と竹兜ですyp
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:20 ID:6wcmve4T
戦闘商人の漏れには相当つらいっす。古いor高級武器も売れねーし。
所持金20万・・・・交易以外に稼ぐ方法を教えてくれ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:20 ID:Ha2ed5O5
草履1Mはワラタヨ
ぼりすぎ
こちとら30K以下でしかうったことねぇ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:22 ID:1weMOvOz
>>312
施設の転売
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:23 ID:PEeoJC1A
30k?賃金10か?
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:27 ID:Ha2ed5O5
>>315
賃金180でも原価は19K
原価の1.5掛けぐらいでしか売らない主義でね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:28 ID:RLceH780
恐ろしいことに鹿島で草履作ると
1Mでも大体妥当な値段になってしまうのだよw

いつまで続くんだろうねアレ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:29 ID:RLceH780
>>314
kを万だと思い込んでいるにルル3錠。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:32 ID:fDpZDEMf
防具買うときはいつも電卓叩いて賃金500換算以下の買うようにしてるけど
みんなの最低ラインってどれくらい?
320268:03/07/06 23:32 ID:CXzrxOsK
>>316
kって1000だぞ。万と勘違いしてないか?

30万なら昔は確かにそんな値段だった。
草履30万下駄90万あたりがよく見る値段だったね。
今はそんな値段で出したら5分持たずに完売だろうけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:33 ID:EQnKk1lA
かな〜り昔から思ってたのだが
なぜに巨匠伝だけウザpを晒すスレがないんだ?
まぁここでも十分晒されてるからモーマンタイなのなのかな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:37 ID:RLceH780
>>321
工作スレがその役目を担ってる・・・筈なんだがw
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:37 ID:PEeoJC1A
なんだただの勘違いか
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:38 ID:PEeoJC1A
ウザスレ立つのは厨ゲーの証
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:43 ID:AG7cNJYJ
30Kで草履売ってくれ
工場持ってるけど30Kなら欲しい

まぁ勘違いの相手はこれくらいにして
小手と兜と帯ボリ過ぎ>防具工場主
鎧の作業量に対して価格おかしいやろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:47 ID:x9SGsRl0
>>312
荷物あまり持てないようなら、施設で働くしかないかも…
賃金500以上で働けば結構儲かるよ。
ただ、二角取りだから結構だるいけどちょい我慢すればほんと儲かる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:49 ID:PWejtVLn
>>325
小手と兜は金持ってるヤツを相手に売ってるんだから
その値段でいいのだ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:50 ID:Uj9sYubB
>>319
俺もそんなもんかな。

庫のデータとにらめっこしてなるたけ長く使えそうなやつだけを
買うようにして節約してるよ。

今は打撃抵抗20の兜が激しく欲しいので
防具商人さん露店おながいしまつ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:02 ID:0Pa+5xAe
>>325
売れるからあの値段なんだよ
150万でも200万でも売れるものを100万では売らないだろ。

まぁ他人用に防具を作ってやるだけでもありがたく思え
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:11 ID:/9ApH/1r
履物も敵がdropすれば無問題なんだがなー・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:13 ID:R2hQ5GZe
1Mで売れるものを600kや500kで売ってますが
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:17 ID:1kFJojDh
防具とか、ボり過ぎだと思うなら商団に入れ
漏れは材料持参、作業は自分でやるって条件で
防具工場持ちの人におながいするから
真紅の小手でも実質5240両(+気持ち程度の謝礼)だぞ。

必死で作業して作ったから売る気はさらさら無いがナー
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:34 ID:1YnuqAI/
御買得情報 釜山にて「下駄」3Mで売ってます。



って、藻前(ry
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:34 ID:fMO15yDy
ぼったくりとかいうけど1M以下の儲けなんてたいしたことないだろ
交易すりゃすぐたまるし
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:39 ID:Ca1TcNRI
買う方が適正だと思う値段だと誰も売りにいかんだろうね。あってもうれてる。
一晩置いておけば売れる値段より下げる理由ないし。
というか露天で素材と武器以外安いの探す時点で間違ってる。
デパートで安い店探すようなもんだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:44 ID:DkKJZpon
漆黒の兜なんて2〜3Mでも売れると思うよ
打撃抵抗は重要だしね
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:19 ID:0Pa+5xAe
漆黒の兜が売れるのはカッコイイからだろ
装備できるレベルもちょうど転職させるあたりだしな
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:22 ID:9OVMxNUE
なんか>335の言ってることがよくわからんのだが、漏れは痴呆症ですか?
339338:03/07/07 01:33 ID:9OVMxNUE
あぁ、わかったわかった 駄文スマソ
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 02:21 ID:MNfsJQ3e
>>325
一日経っても売れ残ってるやつはさすがにボッタクリ価格だけどね。
漏れ的には賃金換算で
500以下:迷わず即買い
500〜750:確実に必要になりそうなら買う
750〜1000:今すぐ必要な時だけ買う
1000以上:ボッタクリなので無視
って感じかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 03:20 ID:1YnuqAI/
施設無し戦闘商人はどうしたらいいのだろう・・・。
新正宗になってから、唯一売れていた真田十字槍・長弓改・高級雪女人形さえ、今では満足に売れなくなってきた。
DROPの古い双発鉄砲くらいなら売れるのだろうか?
せめて30万くらいで露店売りしたいのだが。

まぁ、漏れはあと帯さえ調達すれば、なんとか装備が調うので構わないのでつが音♪
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 04:25 ID:LeK5qAV/
貯金310億両、現在使い道無し。
やっぱRMTで売るしかないか…。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 04:50 ID:6qFXS1iB
おい!高級武器なんてもう誰もかわないんだから
とっととひきあげろや。露天そればっかりで邪魔くせぇんだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 05:31 ID:qQCeJhMs
新正宗直前までボッタ値で高級売ってた奴は悲惨だな
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 05:45 ID:tvw78wu2
>>344
新正宗直前までボッタ値で高級買い続けてきた戦闘商人の漏れも、ある意味悲惨です。lv72なのに所持金0.2Mって・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 06:11 ID:0dqyPnzb
チンポ
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 06:38 ID:OAUlcFWC
皆農場でも施設って欲しいか?
出すとしたら幾らまでなら出すものなのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 06:40 ID:amW3nIUG
3M
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 06:46 ID:k80EsVaK
>>347
場所にもよるがリアルで5000円〜2万だな
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 06:58 ID:LOMHPVyy
>>347
神戸津は10Mで買ってもええかも。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 07:09 ID:panr+ODI
>>347
一坪売ります
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 08:19 ID:IB0va6Np

何十億も金持っている交易廃人の方。

その金、どうするのですか?
もし使い道がないならば、義賊になって貧乏人に分けてあげてください。
それが嫌だったら、イベントを企画して優勝者に賞金を出すとか。
RMTはやめて下さい。

353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 08:24 ID:R2hQ5GZe
RMTはしないがクレ厨は氏ね
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 08:26 ID:WPwPz+lm
>>352
乞食発見!
情けないヤツ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 08:27 ID:EdyRwPz3
↑リアルでも貧乏な香具師
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 08:44 ID:panr+ODI
自演ウゼ
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 08:45 ID:panr+ODI
何十億も金持っているのは升
当たり前のように語るな
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 08:52 ID:qQCeJhMs
つーか街持ちじゃなければ交易する必要ないだろ?
戦闘に装備が必要っていっても狩場や戦い方でどうにでもなるし
消耗品はドロップ品売っておつりくるし
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 09:08 ID:Yrmd9lc0
>>358
リアル貧乏人が大金つかみたいだけだろ
リアルで出来ないからゲーム内くらいでは
お金持ちに成りたいと推測
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 09:14 ID:amW3nIUG
てか、何百億も持ってるっていってる奴
同じ奴だからスルーでFA
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 09:25 ID:oSqnu42P
交易しないなら別に巨商じゃなくてもいいってのはある
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 09:25 ID:5Z0hrpSw
昨日やっと100億の大台に乗ったんですかチートなんかしてませんよ。
初日から転売などでコツコツと稼いだ結果です。
無駄遣いと思われる村への投資は一切してません。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 10:01 ID:Yrmd9lc0
貯める意味のない現状では交易するだけ無駄
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 10:31 ID:nW21Em7d
貯める意味が出たときのことを考えての交易だろ?
先を読むのが商人ですよ( ´-`)

俺は資金難戦闘商人だ(つДT)
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 10:55 ID:Aeo8Kwhq
今や戦闘商人と交易商人の区別なんてないわな
セカンドは交易キャラって使い分けは当然だし
戦闘しかやってなくて金ないやつはまさに負け組み
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 10:55 ID:9OVMxNUE
ムカデつらすぎ・・・おもしろく狩る方法はないでつか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 10:57 ID:Pnc3ajdH
337 名前: 天照 投稿日: 2003/07/07(月) 00:51
既出かもしれませんが、
水龍王の鎧は攻撃抵抗+40%、魔法抵抗+40%、知力+10でした。
問題なければデータ反映よろです>管理人さん



(( ゚Д゚))ガクガクブルブル
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 10:59 ID:Yrmd9lc0
>>367
何におびえてるんだ?

lv80防具とかみんな作ってんだろ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:01 ID:Pnc3ajdH
つくってないでつ
みんなほとんど飛虎クラス量産中です
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:02 ID:Yrmd9lc0
漏れの商団の防具工場持ちはみんなlv80↑の物作ってるんだが・・
商団員以外の工場覗いても結構80防具作ってるぞ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:02 ID:Pnc3ajdH
つくってないでつ
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:03 ID:5Z0hrpSw
水龍王の鎧レベルの防具はPvPしない人なら
絶対いらないと思う今日この頃
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:08 ID:T3X/cERD
俺の工場じゃ無理だわ
つくるきにならねえー
賃金500↑でつくってもできあがるのはいつになることやら
減少もトップになっても−60くらいしかいかねーし
今時500じゃ珍しくないし誰も作業やってくれねーよな(´・ω・`)
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:08 ID:wydju5Zs
>>366
百足は面白い方だ。
その後の二つは他プレイヤーと敵の取り合いの上、
経験値も少ない
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:46 ID:MNfsJQ3e
水龍王以外の80鎧作ってるヤシはほとんど見ないんだけど、
他のってそんなに意味ないの?

蒼龍の鎧とかは結構よさそうに思えるのだが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:58 ID:1YnuqAI/
さっき古い侍刀→侍刀を狙って正宗行ったら・・・3本とも全部真侍刀になってしまった。
ショボーン(´・ω・`)
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:01 ID:GEhnYgt5
>>375
材料の問題もあるかと。
水龍鱗はぼこぼこ取れてるが、花火や金龍鱗は流通が少ない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:07 ID:9OVMxNUE
台湾人で銃使いを銃士にさせようと思っているのだが、どうよ。
漏れ的には鉄砲侍みたいな感じになると期待してるんだけど
妄想で終わりそうでつか?
379名無しさん@お腹いっぱい。
>>378
一撃必殺の鉄砲持たせてから転職させれ