【サービス終了】巨商伝 Part20【目前!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ろん
★公式
┣日本公式 http://www.gamania.co.jp/joyon/index.asp
┣韓国公式 http://gersang.joyon.com/
┗台湾公式 http://www.gamania.com/gersang/index.asp
■ファンサイト
┣巨商組合 http://kyosyou.com/
┗巨商庫 http://www.joyon.hamstar.jp/
FAQ 
http://kyosyou.com/faq.htm 一般的な質問
【関連スレ】
巨商伝BBS@したらば
http://jbbs.shitaraba.com/game/3228/
巨商伝質問スレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3228&KEY=1051505692

2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:14 ID:ET/jwBug
2?
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:14 ID:wbSW9YVd
B?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:15 ID:wbSW9YVd
・このゲーム面白い?>開始直後微妙。ハマると廃人要注意
・日本語が入力できないんだけど>カタカナキーを押してから半角/全角キー
・文字が読めない、読みにくい >コンパネ→フォントから「恋文ペン字体」消去
・文字化けする >コンパネ→フォントから「FKシンボルゴシック」消去
・ウィンドウモードでできないの?>できません。Alt+Tabなりで切り替えよう
・名前の横の数字は何?>戦闘力を適当に表した数値
・武器が見た目に反映されないんですけど>Aキー押してみな
・山やら洞窟やらどこにあんだよ!>MAP検索・特殊地形
・ゲム内時間てどうなってる?>リアル2分>ゲム1時間 48分>一日 24時間>一月 ※メンテによる誤差アリ
・信用経験上がらね〜>ゲム内時間一日毎上昇限界アリ。少しずつしか上がらない
・信用40LVとかザラってマジ?>商業クエスト最後まで進めると自然に40行きます
・運び屋の経験値上がらね〜>強い敵と戦えば入る
・ステータスどれに振ろう…>生き方くらいテメーで決めろ
・でもムダになる育成ってあるでしょ?>戦闘派 敏捷体質/商売派 力量 で損はない
・外国の傭兵ってどうやって雇うの?>トレードしる
・トレードってどうやるの?>相手を右クリして傭兵選択。枠に空きが必要
・画面明暗って変わらないけど?>未実装
・会話が無いゲームだな>商団に入らないと会話する機会自体が…
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:15 ID:wbSW9YVd
<イベント進行関係>
・戦闘力上がんねーイベント進まね〜>体質あげれ。
・緩んだ短弓手に入らねー>強い山賊(朝鮮・戦闘力60〜120辺り)倒せ
・古い鉄砲手に入らねー>チャウチャウ(中国)倒せ
・魂の強鉄手に入らねー>コス洞窟いけ 四不像倒せ
・かりんとうが手に入らねー>そこらの人から買え
・つーか敵強いし面倒クセ>金で解決したけりゃ競売所行くか取引しる
・アーワン倒してもカウントされないYO(日本限定)>MAP上のヤツのみ有効。他のに混じってるのは×
・白参どこに売ってる?>中国行け(湖州や牧丹江)
・青葉清酒ってどこに(略>台湾地方の台南・台東のあたり。青清酒とは別モノ
・馬賊洞窟ってどこよ?>未実装。そこらの雑魚狩れ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:15 ID:wbSW9YVd
<商売・商品関係>
・儲かるルート教えて!>情報は商人の命だ。顔洗って出直せ
・5kとか1Mとか何よ?日本語使え!>1,000=1k 1,000,000=1M `とメガの略
・〜〜ってドコで売ってるの?全体MAPから商品検索しる
・リストに検索したい商品がないyo!>まだ訪れていない町にあるor非売品
・これドコで売れるのかしら>アイテムをctrl+クリック
・翡翠やら金属やら、買取り店ないのかyo!>ないyo! プレイヤーに売れ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:16 ID:wbSW9YVd
<競売&露店>
・どうやって出品するの?>競売所の上の方に受付NPCがいる
・競売で流れる品の値段って単価?>全部まとめた値段
・申請してもなかなか出回らないんだけど>かなり遅れる。リアル半日〜1日待て
・競売ってリスクある?>手数料かかるし、売れなかった品は消滅
・入札ってどこでできるの?>世界各地の競売所。中国はないぽ
・どうやって入札するの?>NPCをクリックして半角で金額を入れろ
・古い〜系武器って非売品だし高く売れるかな?>ヤメレ。必要LV30以下は需要ほぼ無し
・結局競売って全然ダメ?>古い鉄砲と緩んだ短弓はクエストアイテムなので例外
・毛皮とか鉱石の材料系は?>まとまった数で出した方が高く落札されやすい
・落札された場合の収入はどこ?>必ず両替所に入る
・露店ってどうやって開くの?>信用Lv20以上必要。特殊地形内でCtrl+Yを押す
・どうやって買うの?>露店のPCを右クリックすると商品が見れる
・アイテムや傭兵のステータスがわからんぞ>アイテムはShift、傭兵はクリックで能力が見れる
・露店中チャットできないの?>できません。ウザい客の相手しなくて済む仕様です
・売れたけど誰が買ったの?>わかりません。仕様です。
・露店の値段って単価?>単価
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:18 ID:wbSW9YVd
<戦闘関係>
・レベルの下の緑の丸は何?>体力
・死んだらどうなる?>経験資金が減り近くの回春のある村に移動。時々アイテムも減るらしい
・高級装備がナクナッタラ…(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル>装備してるのは無くならない
・毒蛾に攻撃当たらないyo>飛ぶ敵は飛び道具以外で倒せない。投げ人形も不可
・運び屋さん、攻撃してくれないんですけど>仕様です。
・指示位置に戻ると後ろ向くのウゼ>仕様です。
・撤退ってどーすんのよ>ESC押してみれ
・戦闘後よく落ちるんだけど>Alt+Tab等で画面切り替えてると一定時間でタイムアウト切断

<装備品関係>
・オススメ武器教えろ!>自分で探せ。人形とかイインジャネーノ?
・何装備できるのか分からんぞゴルァ>装備欄をctrl+クリック
・古い、ゆるゆる、緩んだ、等の武器はどうすれば>使わないなら1/3でも売れyo
・でもなかなかイイ武器だし…>正宗に鑑定してもらえ!効果はバクチダガナー
・正宗ドコにいるんだyo!>全体MAPで検索できる

<生産系>
・生産施設邪魔になったんだけど…>他PCに売れ
・誰も買ってくれねぇyo>リアル一週間放置で自動売却される
・野菜作りに道具がいるとか言われるけど…>買ってきて倉庫に入れろ
・武器工場の雑貨て何?>仏珠と木魚
・暗器って?>手裏剣
・特殊武器って?>狩石と人形
・作業が瞬時に無くなるんですが、ナニコレ?>誰かが不正ツール使用してる。公式の対策待ち

<城攻め関係>
団が敵対後、Aで敵対モードにした後、城を右クリックで攻撃開始。
バグで攻撃不可の場合あり。リログで直ることも。
攻撃中に一般・商団チャット、内緒話使用可
攻撃中に取引き可
攻撃力は戦闘力に比例
城からの反撃でHPにダメージ(HP1で止まり死亡は無い)アイテム使用可。

<小技>
・移動はクリック押しっ放しでもOK これで敵を間違ってクリックしないで済む
・店でアイテムをALT+クリックすると自動的に最大数選択で相手に渡せる
・アイテムにカーソルを合わせてshiftを押すと解説が出る
・戦闘中数字キーで選択切り替えができる。テンキー不可
・選択中ctrl+数字キーでグループ設定ができる(前後衛分けとか便利)
・ただし全角入力モードでは数字キーが無効になる
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:18 ID:wbSW9YVd
ゲームメニュー Escキー
ヘルプ F1キー
ミニマップ表示 M
チャットウィンドウ表示 C
インベントリー表示 I
ステータスウィンドウ表示 S
帳簿ウィンドウ表示 B
村の帳簿ウィンドウ表示 V
傭兵ウィンドウ表示 F
クエストウィンドウ表示 Q
友達リスト表示 E
感情表現アイコン表示 Ctrl+F5〜F11キー
内緒話の相手を変更 F2〜F8キー
内緒話ウインドウの最大化/最小化 F9キー
内緒話ウインドウ開閉 F10キー
屋台を開く(信用度が20以上必要) Ctrlキー+Y
友達リストと補助説明以外のウインドウを閉じる Spaceバー
ミニマップ拡大/縮小 +/−
ミニマップ画面をプレイヤーの現在地に移動 *
Screenshots撮影 F12キー
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:18 ID:fliSNbiP
順番が違うんじゃー
直そうとおもったのに・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:18 ID:wbSW9YVd
<城攻め関係>
攻城戦って何時できるの?>夜8〜10時
どうやって開始するの?>大商が役場で団敵対設定すればできる
どうやって攻めるの?>Aで敵対モードにした後、城を右クリックで攻撃開始
20〜22時に戦えって出て攻撃できない…>バグ。リログで直ることも
参加したいけど弱いから怖い…>攻城戦ではHP1で止まり、死亡は無い
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:19 ID:Tj2wNVws
>>1
でもサブタイトルだめぽ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:20 ID:wbSW9YVd
【銭ねぇやっは】巨商伝 Part19【村人だ!!】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1053661970/

【作業】巨商伝 Part17【山盛り!!】(Part.18)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1053146033/
【生産施設】巨商伝 Part17【少なねぇよ!!】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1053145957/
(本来15だったがpart12が重複だった為再利用)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052320681/
【銭ねぇ奴は】巨商伝 Part12【人じゃねぇ!!】(Part.16)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052971948/
【銭ねぇ奴は】巨商伝 Part12【人じゃねぇ!!】(Part.15)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052320681/
【経済戦争】巨商伝 Part14【武力戦争】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052703879/
【群雄】巨商伝 Part12【割拠】 (Part.13)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052526581/
【もう】巨商伝 Part12【ソギポ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052328272/
【升】巨商伝 Part11【天国】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052221718/
【銭ねぇ奴は】巨商伝 Part.10【人じゃねぇ!!】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052137866/
【あきんど】 巨商伝 Part.9【MMO】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051998126/
【世の中】 巨商伝 Part.8【金が命】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051844283/
【あきんど】 巨商伝 Part.7【MMO】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051678994/
【あきんど】 巨商伝 Part.6【MMO】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051586790/
巨商伝2(Part.5)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051397216/
巨商伝2(Part.4)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051354498/
巨商伝2(Part.3)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051253858/
【★ガマニア★】巨商【(ノ∀`)】(Part.2)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051214365/
【★ガマニア★】巨商【☆新MMORPG☆】(Part.1)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1045039540/
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:22 ID:wbSW9YVd
>>1&10
スマン・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:23 ID:fliSNbiP
過去ログの貼り位置とテンプラ修正できなくてスマソ
あとスレタイの苦情は>>20までにしといてください(ノ∀`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:27 ID:fliSNbiP
>>14
漏れもビューアーでスレ立てたの初めてだから誤爆ったところが・・・
共同作業ってことでかんべんしてもらおう_| ̄|○






17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:29 ID:HiDrikAr
とりあえず
テンプレはいい加減どっかに纏めたサイト作って
うpしたほうがいいんじゃなかろうか。
過去スレの一覧もそっちに置けば綺麗なもんよ( ´ー`)y-~~

問題は誰もやりたがらない事だが!
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:42 ID:TomKcB4v
おーい。関連スレにこれ入れといてくれ。
巨商伝工作スレその2
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1054055454/l50
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:43 ID:67dLaaRJ
しかし防具、武器の作業量多すぎてぜんぜん生産できんね
生産できても高く値を付けると売れんし
こんだけめんどくさいと安い値で売る気おきんし
もう、工場が倉庫になってるよ・・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:46 ID:Tj2wNVws
藻前ら、前スレちゃんと埋めてください。。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:47 ID:e9UZoOLp
>>19
小人を何とかしてゲットするべし。
そしたら賃金10でも自然減少以上に減るので作り放題。
うちの商団ではそれで高信用の服をみんなに作ってるよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:48 ID:Tj2wNVws
>>21は賊







と言ってみる
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:52 ID:6aSYBvhM
>>21
てかなんでいつも放置されてるのに本スレで小人宣伝してるの?
チトスレならヽ(`Д´)ノクレヨとか色々相手にされるのに
YBB使い?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:53 ID:xDR22wPC
サービス終了ってなに?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:55 ID:Tj2wNVws
うっせボケ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:56 ID:fliSNbiP
>>24
駅の売店なんかでスポーツ紙買わせるような手口です
スレタイ全部表示されてないんか!?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:57 ID:8FU7nW8O
>>21
どうやってGETすればいいんだ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:57 ID:uXvpYj7T
サービス終了ってなに?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:59 ID:Oz1g2m8P
もう御腹いっぱいってこと
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:59 ID:fliSNbiP
>>28
>>26
他にスレタイ読めないひといますかー???????????
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:00 ID:67dLaaRJ
なんかでも今一番使い勝手のある施設は牧場のような気がしてならん
蒸した鶏肉、チュジェ肉など、需要あるし、売れるし、作るの楽だし、工場回転させるから
なんか工場営業してるな〜感じがしていいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:00 ID:IPP0Oqwq
>>23
放置されてるというか、使ってるほとんどの香具師は
その話題に触れて欲しくないだけだと思うが?









でも俺も小人さんは重宝させていただいています
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:02 ID:8FU7nW8O
シュケ・チ

もうメンテ終了時間だよな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:02 ID:uXvpYj7T
サービス終了目前ってなに?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:03 ID:Gk6jDUks
俺も小人さん欲しいよぅ(´;ω;`)ウッ…











自分で小人さん作れた人は画像判定の上手いやり方おしえてほしい
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:11 ID:IPP0Oqwq
>>35
ここでやると叩かれるだろうが
一応俺もロケマで二画取りのマクロは作ってたが
1面クリア出来たらいいほうのヘボヘボでした
クリアできなくても点数は少し入るので、寝マクロにはなってたよ
少しでも作業減らしたい人にはロケマで簡易版作ればいいんじゃないの?

小人さん使うともう戻れないが
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:12 ID:6aSYBvhM
名古屋の紹介文 やる気、殺意、意欲のある人募集にワロタ
38テンプレ商人:03/05/28 13:42 ID:1DI7usNg

【金持ちが】★巨商伝@本スレ★【人間です】

祭り・実況禁止!!鯖落ち・パッチ祭りはネトゲ速報で
→ http://live2.2ch.net/mmonews/
前スレ
【サービス終了】巨商伝 Part20【目前!?】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1054091557/l50
★公式
┣日本公式 http://www.gamania.co.jp/joyon/index.asp
┣韓国公式 http://gersang.joyon.com/
┗台湾公式 http://www.gamania.com/gersang/index.asp
■ファンサイト
┣巨商組合 http://kyosyou.com/
┗巨商庫 http://www.joyon.hamstar.jp/
FAQ 
http://kyosyou.com/faq.htm 一般的な質問
過去ログ、テンプレ、既出レス→http://members.tripod.co.jp/gersang/


テンプレ書き込みまんどくさいから お前らのために
テンプレ省略サイト作った

ツッコミどころ満載だろうが勘弁してくれ
訂正するところは随時訂正していくから協力求む
俺以外に更新してくれる奴がいたらすぐ消すよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:54 ID:8FU7nW8O
>>38
Good job
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:55 ID:1wP96TLo
調子が悪いので一回アンインスコしようと思ったんだけどどうやって消すんだ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:56 ID:aRdfASeJ
>>40
PCを窓から投げ捨てろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:57 ID:8FU7nW8O
>>40
HDD取り替えろ
4340:03/05/28 13:59 ID:1wP96TLo
>>41
アンインストーラーもないみたいだしアプリケーションの追加と削除のところにも出ない。
これで国立大学の情報系の学部4年。
どうりで内定がないわけだ。
あと、良かったら今からでもエントリーできる会社を教えてください。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:00 ID:fliSNbiP
>>40
アンスコしても直らない
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:05 ID:Qamem/FU
fubukinekoが三枝九葉草を知力+5と表示して1Mで販売中
もうどうでもイイガpompomが相変わらず人力車を販売中

互いにプサン競売所
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:08 ID:QsNKia5B
>>43
フォルダ毎削除した後、レジストリエディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Gamaniaを削除してみるとか?

あと、会社は自分の足で回ってみたり就職サイト辺りを利用してみたらどうよ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:09 ID:0nwjIDDl
ちょっと聞きたいんだが皆2角取りってどんくらい点数出せるよ?
自分100ちょい(難易度11ぐらい?)が限界なんだが・・・。
皆のハイスコア教えてくれぃ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:22 ID:IPP0Oqwq
俺は将来とある建設会社の社長になるわけだが
俺のところで良ければ雇ってやるよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:31 ID:ribpt1Fy
つーかそぎぽ
50 :03/05/28 14:47 ID:1DI7usNg
>>47

150ぐらい
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:49 ID:8FU7nW8O
>>47
一周しちゃう(ノД`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:51 ID:hAobbApu
>>21
商団ぐるみで小人使ってるのかよ
最悪の翔団だな。
どこの商団か商団名晒せよ。












俺もいれてください (;Д;)
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:53 ID:aRdfASeJ
>>47
ハイスコアっつっても難易度17終わったら終了なんだが
さすがに毎回そこまでいけるわけじゃないが100ちょいってのはさみしいのお
ちなみに最後までいって作業250前後
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:02 ID:hAobbApu
二角取りは結構運に左右されるね、
考えてやればいいのかもしれないけど
適当に取ってるとはまるし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:16 ID:SNa3UVPS
○■
■○

この配置に注意だ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:20 ID:pS468rT6

  ▲△
○■○
△▲■
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:21 ID:S97+z0e+
>>55>>56
うぉぉおおおおお

ッソギポ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:30 ID:IPP0Oqwq


商団の話は商団スレでやってくれ


本スレで晒させるな
 
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:35 ID:hAobbApu
〇■
■△
△〇

この配置にも注意だ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:50 ID:ESm0zYjy
ハイスコアは300.
正直>55に注意して、あと目に見えて3つ固まってるところだけ気に留めておいて、
あとはできるだけ中の方から取っていくようにすればそうそう詰まったりタイムオーバーになったりはしないと思うんだが。
一応点数は(取った時点での残り)時間の比例っぽいし。とにかく適当に取っていけばいいのでは?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:59 ID:hrkYYSGU
プサンで防具売ってる奴等はとっとと値下げしろや
みつもる君なめてんのか!?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:00 ID:SNa3UVPS
漏れは外周から取るクセがあるなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:08 ID:S97+z0e+
あー、もう巨商伝は糸冬了か?
なんかこう目新しいものが無いとなぁ。
βを1ヶ月程度やっただけで飽きるなんて。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:11 ID:fliSNbiP
>>61
気合で防具工場手にいれて自分でつくれyp
65山崎渉:03/05/28 16:13 ID:5sycCTwc
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:22 ID:aRdfASeJ
>>61
あれはね、売ってるんじゃなくて見せびらかしてるだけなの
売って欲しけりゃ土下座しろ貧乏人(^^)それでも売らないけどね
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:23 ID:zXf/aB8Z
70 の服が欲しいのに売ってません
死んでください
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:24 ID:IPP0Oqwq
>>61
値下げは難しいんじゃないの?
小人さん使ってない香具師にとっては自然減少が全てだから
賃金上げていかないといけないしさ
だいたいどこの工場でも自然減少狙うなら150〜300に賃金設定しないと
減らないところが多い
全員の賃金を50ぐらいに抑えている賢い村もあるけどな
つーわけで、賃金300でもう一度みつもる君やって味噌


でも小人使ってても破格で売ると、怪しまれたり転売されて本当に欲しい香具師には
行き渡らない罠
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:25 ID:hrkYYSGU
・・・貧乏商人のみなさん、施設持ちの横暴をこれ以上許しておいてのでしょうか?

>>1のリンクから飛べる巨匠庫というサイトにある「みつもる君」で生産物の原価を計算してみてください!
それこそ小手などの防具なんて少ない作業量の割には何倍もの金額で売られています!

実は施設を持っている人間の一部は「小人さん」という自動作業ツールを使用して生産をしているのです。
この場合は他人の労働力を頼る必要もないので必要賃金は10!!!!!
それこそ原価の何十倍の値段で売られている訳です!

ここはひとつ、貧乏商人のみなさんで団結して徹底非買運動を行いましょう!!
現在の施設持ちどもによる独占、暴利を許してはいけません!!

この努力が実を結び市場が適正価格で安定した頃には皆さんも施設を手に入れているかもしれませんね
その時には後に続く施設を持たない人達の為に良心的な商売が出来る事でしょう。
この巨匠伝というゲームの存続の為にも皆さんの協力が必要なんです!!!!!

横暴を許すな!!!独占反対!!!!!!!!

70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:28 ID:TzPIj4uo
非買運動するまえに 物が高くて買えない罠(´Д⊂

でも服だけは買ってしまいそうだ・・欝
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:29 ID:aRdfASeJ
つーか高LVの服とか防具なんてわざわざ人のために作る必要ねー
自分だけが使えりゃ十分 金なんて他にいくらでも稼ぐ方法あるしな
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:31 ID:hrkYYSGU
>>68
賃金300なんて見たことないですよ。
あったとしても極まれな上にその人が商売してる所に出くわす可能性も低いです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:32 ID:zXf/aB8Z
まぁ服、防具売りなんて所詮小遣い稼ぎ程度だから
無理して人のために作らなくてもいいんだけどな
不買運動なんかやったらもう出回らないから
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:36 ID:pS468rT6
>>71
実際そんなもんだろうね
商売の為に生産してるのは施設持ちのほんの一部だね
あとは自分のかせいぜい商団内の奴のだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:40 ID:kqSmi/OH
今現在、競売所で売ってる防具は、
割高な中古品、引き取り手の無いお下がり。
わざわざ作って売ってる奴は極めて少数。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:45 ID:8FU7nW8O
小人さん 持ってるやつが配布すればやすくなると思うが?w
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:46 ID:hrkYYSGU
>>71〜75のように悪徳施設持ちは必死で工作を仕掛けてきます!

皆さんは決してこのような策略に嵌ってはいけません。
自分の為のみに生産活動をしてる施設持ちの方ならばこのようなレスをする必要すらないはずです。

不当な値段で売られてるなと感じたら徹底不買、徹底不買で行きましょう!!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:47 ID:b/xoDtYJ
なんでこんなの落ちてるんだ?age
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:48 ID:b/xoDtYJ
ほげぇ 上げてねぇ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:48 ID:pS468rT6
>>77
いや、つうかね
正直、自分のと知り合いの分でいっぱいいっぱいなんだわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:49 ID:yVyl/Rij
つうか貧乏で買えないからナチュラルに不買状態です(w
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:49 ID:zXf/aB8Z
施設自分で買えば問題解決だろ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:51 ID:H8FW+Jdx
知り合いに服を依頼しているけど、一週間以上かかっています。
自分でもちまちま作業しているけど遠い_| ̄|○
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:52 ID:b/xoDtYJ
>>72
前にハーニャソで賃金1000を見たぞ。びびったぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:52 ID:hrkYYSGU
>>82
この腐った独占体制を突き崩すためにはそれでは何の解決にもなりません。
もはやこれは個人の問題ではないのです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:53 ID:b/xoDtYJ
ごめ、、、上げまくりだ・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:54 ID:zXf/aB8Z
>>85
お前が買って安く売れば解決するだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:54 ID:hrkYYSGU
>>86
非買運動に参加、ご協力いただきありがとうございます!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:56 ID:hrkYYSGU
>>87
ギャグはそれくらいにしてください。
・・そんな金がないからみなさんに協力を仰いでいるんです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:57 ID:b/xoDtYJ
>>89
みつもる君だっけ。あれで原価の2倍以上であれば買わないようにすれ。
それでいい。自然に下がっていくさ。それが出来ない香具師はもうほっとけ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:58 ID:zXf/aB8Z
みんなで金だしあえばAAAAAAAAAAAAAAAA?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:59 ID:H8FW+Jdx
賃金設定をどこにするか、が問題になるけどな
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:59 ID:OlxGdxff
非買運動の目的は自分が施設を所有するために
今の所有者が儲からなくなって
施設を手放したり権利を失う人が増えるためでしょ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:00 ID:hrkYYSGU
そろそろゲームに戻りますが
施設を持たない皆さんや持っているけど今のままじゃ良心的な商売ができないよ・・
とお嘆きの皆さんは是非>>69を参照の上、徹底非買運動にご協力ください。

狂った世の中を正すには皆様のご協力が必要不可欠なのです!!!!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:00 ID:7HnY7jkO
露店高いとか言うやつに限って
戦闘ばっかりしてて作業もしない罠
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:06 ID:b/xoDtYJ
>>95
そりゃ当たり前な罠。一定超えるとちんたら低レートの交易より余程儲か
る場所で闘えるようになるから。
初期〜中盤はとにかく工場をもっていないときついな。
9769:03/05/28 17:10 ID:hrkYYSGU
>>93
自分が施設を手に入れた暁には
希望の賃金設定に応じた受注販売を行おうと思っています。
もちろん多少の手数料、手間賃は頂きます。

施設を手に入れたからと言って自分の力を必要としている人達の
足元を見るような行為は決して致しません。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:16 ID:OlxGdxff
>>97
施設を手に入れたら理想だけでは上手くいかないことが時期にわかるよ。
まあがんばれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:23 ID:l2W1p5Ox
だから小人さん 配ればみんな買えるようになるだろ
配れよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:23 ID:7HnY7jkO
  賃金が安いと作業が減らない
          ↓
      賃金を高くする
          ↓
       値段が上がる
          ↓
      高いから買わない
          ↓
 高いと売れないから賃金を安くする
    ↓           ↓
  最初に戻る      作らなくなる
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:27 ID:fliSNbiP
施設を商団で独占して利益を独占するのは釜推奨の遊び方です
不買運動するのも高く売るのも無理に生産しないのも自由
みつもる君だって原材料費まではみつもれないわけだしな
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:29 ID:7gYVu/2t
流れを断ち切るようですまんが
ちょっと新しいネタ拾ったんで話してもいいか?

さっきハーニャンで自称韓国の奴が話してたのを
聞いてたんだが、そいつは韓国鯖では大商やってて
戦闘力が13万ちょっと、信用LVが113だそうだ…(((:゚Д゚))))
プレイ日数も言ってたが忘れた。確か4ヶ月くらいだったかなぁ?

今のこっちの状態では13万とかいかないよなぁ?
やはり未公開MAPとかで美味しい敵やボス敵が
いっぱいいるのだろうか?なんかスゲェ楽しみになってきたぜ

英語が堪能な奴、直接話して韓国の情報を
引き出してくれ!漏れは中卒なんでムリだガナー(ノ∀`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:33 ID:vRP0lL0V
>>102
とりあえず何語をしゃべってそこまで通じたのか教えてくれ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:34 ID:rHMtOZ3B
楽しみか?強くなっても自慢以外することねーし
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:35 ID:zXf/aB8Z
>102
マジで中卒?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:35 ID:yrmJGQJh
教えて君で悪いんだけど質問。

初めて4日なんだけど
ウロウロ歩き回って町を見たときにたまに施設が空いてて買いたかったけど
信用がまだ足りてないので買えませんでした。
で今後買えたとして
武器工場・武具工場・紡績工場・牧場・農場って多分5種類の工場あるんですが
どれが一番人気あるの?
人それぞれだと思うけど人気度一番手今はどの施設かな?
一番儲かるとかやはりあるのですか?

教えて・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:37 ID:fliSNbiP
>>101の原材料費の前に「正確な」が抜けてた
あとおまいら大事なこと忘れてるぞ
施設をいくらで手に入れてどのくらい設備投資に金を費やしたかとか
もあるだろ
設備投資費を回収しなきゃ本当の儲けは出ないんだからな
ID:hrkYYSGUは設備投資の回収は念頭に無いだろ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:38 ID:P57vBZlv
馬鹿は放置でイコーウョ
109106age夫:03/05/28 17:39 ID:yrmJGQJh
すいませんageてしまいました。
怒られるので先に謝っておきます。
で施設ランキングおせーて
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:40 ID:fliSNbiP
>>106
利益は薄いがコストもたいして掛からない農場
利益はそこそこコストもそんなに掛からない牧場
利益は望めるがコストがかなり掛かる悪寒の工場
利益も望めるがコストが掛かりすぎる武器工場
利益は望めるがコストもかなり掛かる悪寒の防具工場
って感じ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:41 ID:vRP0lL0V
>>106
>>1見ろ。質問スレあるし巨商庫にも質問掲示板はある。

でも一応答えておいてやろう。
農場>牧場>工場 の順番だ。
値段に反比例して人気が高いのがミソ

こないだ空きを見つけたド田舎の農場があるんだが、
小人さんが常駐しているらしく
賃金10でも作業がめっちゃ進むんだ、これが(゚∀゚)
そうだよな、首都とかで小人さん使うとばれるもんな。
これからは田舎だよ。ハニャーンだとか江戸だとか
都市部を10M以上出して買ってる香具師はアホだよ。

某大商とかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:42 ID:7HnY7jkO
ageんな

今なら大きく稼ぐなら防具か服
コンスタント少しずつ稼ぐなら牧場ってとこ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:42 ID:fliSNbiP
>>111
ド田舎はまわりが10前後なら自然に減るんだってばヨ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:42 ID:zXf/aB8Z
小人があれば一番儲かるのは服工場
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:42 ID:MLFY1h9K
まぁ値段云々以前に作業が進まなくて必要分のモノすら出来ない訳だが
116112:03/05/28 17:43 ID:7HnY7jkO
にが抜けた
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:44 ID:zXf/aB8Z
111は田舎しか買えなかった貧乏人
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:45 ID:zXf/aB8Z
つーか田舎の方が賃金高いよ
誰も来ないから上げてる奴多いし
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:46 ID:7HnY7jkO
>>111
作業がめっちゃ進んでも農場じゃあねえ(・∀・)ニヤニヤ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:49 ID:OlxGdxff
田舎の賃金上げは村おこしだよな。
近くに狩場があって賃金高ければ定住する気にもなれるし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:50 ID:vRP0lL0V
>>113
賃金10で一日で作業量が3000減っててもか?

>>117-118
そーやって必死に田舎の賃金宣伝してるあたり
おまいも負け組(貧乏人)のようだな(・∀・)ニヤニヤ

>>119
いいんだ 大食いチャンピオンになるから
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:51 ID:7HnY7jkO
まあ正直賃金200とかでも
作業するより戦闘したいと思うのは俺だけじゃないはず
123106age夫:03/05/28 17:51 ID:yrmJGQJh
どうもすいません。

儲けとは別にこれが一番PCからの発注(種類&需要)があるとか
売れる物の種類がたくさんあっておもろいとかはどれ?
工場もってもこれ以外は作っても売れないってデッドアイテムが多すぎるのはつまんないから・・
またおせーて

で、また夜見ます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:52 ID:fliSNbiP
自然に減らせるのが目的なら田舎の賃金上げって損だと思う
遠い上に人口も少ない上にコストが掛かるってのはどうかと思うが・・・
都市部で賃金競争は仕方ないとも思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:53 ID:IPP0Oqwq
全施設持ってる俺的にはこんな感じ。


1位 牧場(作業が少ないから速い、美味い、安いの三拍子揃ってる)

2位 工場(信用70以上の服は自分の工場でマターリ小人と手動で作るのが吉、靴系、指輪は作業量少なめ)

2位 防具工場(小手、兜、帯は作業が少なめなんで自作すると吉、鎧は大変)

4位 武器工場(特殊技付きの武器がいろいろ作れて便利、でも大量にはいらん)

ビリ 農場(倉庫として使うならいっぱい倉庫建てれて最高だが)
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:53 ID:fliSNbiP
>>121
ゲーム内の1日で3000も作業量減るなら変だな
リアル1日なら自然に消化される量なんだが・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:54 ID:7HnY7jkO
紡績工場ゲットして
自分用に服コンプとかしたら面白いかもね

牧場は個人ならチェジュ牛肉only
商団員なら追加で蒸した鶏肉
                  のみ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:56 ID:vRP0lL0V
そーいえば、いつも作業するときは賃金で選んでたから
働くのは工場ばっかで
そうなると必然的に神経衰弱か2角鳥になるわけだが

一回農場来てリンゴキャッチやってみたら癒されたよ

ところで
>>125帯なんてあったか?

>>126スマソ リアル一日だよ 自然なのか_| ̄|○
3000ぽっちで喜んでた漏れは幸せ者だったな
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:00 ID:yVyl/Rij
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン 農場をバカニスルナァー

農民一揆じゃーw
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:02 ID:7HnY7jkO
しっ!
農民は差別用語ですよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:02 ID:IPP0Oqwq
>>129
だって農場で必要なのってカリントウぐらいじゃん。
天桃なんか牧場持ってたら同じ効果の馬肉や高級牛肉でもいいわけだし。
牛と馬も普通に店売りしてるから材料そろえるの楽だしな〜。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:03 ID:D10ebEZp
>>128
オラの農場村は、ゲーム内1日で55へってたよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:04 ID:IPP0Oqwq
>>128
あったよ
法力対抗があがるやつ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:04 ID:RJoL11gS
オークションにやたら工場が出品されてるんですが
やはり儲からないから売りに出してるんですかね…
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:06 ID:++/uR0yJ
農場はみんな賃金10だから賃金競争なくて楽だyo。
露店で売っても時間の無駄だから倉庫に天桃万単位貯まるし
マターリすぎる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:07 ID:OlxGdxff
大盛ねぎだくギョク レシピ

高級米(農場で生産)
高級牛肉(牧場で生産、材料牡牛)
葱(市場で購入)
卵(牧場で生産、鶏必要)
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:14 ID:b/xoDtYJ
法力火箭の意味を教えてくれぇ〜〜
LV55弓武器を装備して、発射してるが火箭との違いが全くわからーーん
名前が違う、エフェクトが違う ってのは無しで教えてくれ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:18 ID:vRP0lL0V
>>133
巨商庫行って確認してきた
工場では小手帯工場って一括されてるみたいだが、
アイテムとしては種類違うんだな 気づかなかった

>>132>>135 ママーリ

>>130 氏ね
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:32 ID:SNa3UVPS
資金余裕ない人達が不買運動

買える金持ちだけが買う

高い価格帯で安定
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:33 ID:P57vBZlv
四国のムカデドンジョンの2階への階段前に
廃油(11286)とかいうエンカウント出来ない敵が居るんだが・・・ナニコレ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:34 ID:b/xoDtYJ
>>139
金持ちは吐き出さないから金持ち。だから結局買わない。
自分で作るか安く出来る人に頼む。

だから商品が停滞するから、結局は安くせざるをえない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:35 ID:yVyl/Rij
>>140
その名前の人何度も見かけたことあるけど・・・
敵なの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:41 ID:P57vBZlv
>>142
階段手前のゲートっぽい場所にめり込む形で黒い水溜りみたいな
グラフィックの敵?が居たんだよ。クライアントバグか何かなのかな?
そういう名前のプレイヤーがいたら晒すつもりナカタんで謝ります。ゴミン
もしかしたら漏れにしか見えない小人さn(ry
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:51 ID:YU6LntbA
施設を儲けに使おうと考えてるアホがまだいたのか
競売で転売やってたほうがまだ儲かるぞ
金持ちの香具師は戦闘キャラの装備を自家生産するために武器と防具工場高額で買ってるんじゃないのか?
作業量500kの武器とかを外部に委託できるとでも?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:53 ID:fliSNbiP
施設もってない香具師は農場でもなんでも空いてたら経営してみるといいぞ
14669:03/05/28 18:54 ID:hrkYYSGU
>>107

施設購入資金や設備投資の回収なんてものは長期的な目で見るものです。

問題なのは「毎月の維持費」?のような物が莫大な額だとしたらこれは考慮に入れるべきなのですが
いかんせんこちらは施設を持ってないので詳しい数字などは分かりません。
よろしければ教えて頂けないでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:02 ID:KZTbpV39
>>137
巨商庫->傭兵->法力/特殊技術みれ
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:03 ID:fliSNbiP
>>146
施設も人から買うと数百万両だろうし、設備を1から造ると賃金にもよるけどやっぱり数百万両かかるのよ
維持するためには作業量を発注してゲーム内190日だったかな?のうちに1でも作業量消化させればいいんだけどね
維持費はそんなにかかりません
薄利で多売出来る物なんて牧場か農場の産物くらいだから・・・
それでも回収するとなると長期ってかなーり長期になるはず・・・
武器、防具、服なんかは作業量の多い物が大半でサクサク造れない
武器、防具、工場で設備投資費を回収しようとするとある程度のっけないとヒサンな状況(生産で利益をあげようとするならだけど)

実際自分で経営できるようになると理想と現実のギャップに戸惑うと思われます
小人使ってるからウマーとか言ってる香具師なんか知ったこっちゃないですが(ry
149山崎渉:03/05/28 19:04 ID:NfAK/R1M
∧_∧
  ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
15069:03/05/28 19:09 ID:hrkYYSGU
>>148
そうですか維持費は掛かりませんか。
ならば施設持ちの方の身を切らせるような見当違いの意見は言っていませんね。

ならば施設に掛けた金を手っ取り早くボッタクリで回収しようと考える悪徳施設持ちに対しての
考えは一向に変わりません。

皆さん非買運動をよろしくお願いします>>69
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:09 ID:OlxGdxff
>維持するためには作業量を発注してゲーム内190日だったかな?のうちに1でも作業量消化させればいいんだけどね

これは違うと思うんですがどうでしょう。
実際に作業してても施設を手放したっていう話もありますし。
おそらく期間内に生産物を作らないと維持できないのかも。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:15 ID:fliSNbiP
>>151
うちは建物建設中だけでリアル11日目に突入しています
作業量発注してても1も消化されてないと自動売却の対象になるはず
あとは確証は無いけど施設を所有しているキャラがログインしていなかったとか、単にバグだったとか・・・
実際に作業量が10000くらいで賃金10にしか設定していなかったところが日付変わったときに空きになったのを目撃してます
153山崎渉:03/05/28 19:19 ID:NfAK/R1M
(^^)
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:25 ID:7HnY7jkO
もう1つ考えられるのは
自動減少だけだとダメだという事。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:29 ID:IPP0Oqwq
自動減少だけだと売却されるよ
だからたまに手動で作業しないとダメ
そんな時にも小人さんがあると便利
作業マクロ中にメシ食って風呂入れるし
ヒッキーでもそのぐらいはしておかないとね
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:39 ID:Gk6jDUks
>>146

初期に賃金100で(自然減少してくれた場合)工場3つ 倉庫3つ作った場合 およそ150万前後飛ぶとおもわれます

賃金100で自然現象の場合1日3000減るか減らないってところでしょう
(大地の小手2個分程度賃金100で40万チョット)

仮にお安く50万ぐらいで売ったとして(実売は80万〜)
設備設置から資金回収終了の日数を考えるとリアル20日〜 程度かかる計算になります(施設設置にかかる日数も含む)

まあ現実的には自分の分を最初に作るわけですからいろいろつくってるとほかの人に売る分は
工場を手に入れて1月以上あとから生産開始ってことになるんじゃないんでしょうか?

↑は小人をつかってない私の例ですが普通に工場持ってる人はみんなこんな感じだと思います

時間と手間を考えた場合原価の倍以上は取らないとやってられません

それでも安くしろって言うなら小人さんでも配布して回ってください
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:45 ID:WPss6CQZ
存在しないもの配布できないしねぇ
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:47 ID:KZTbpV39
156>工場を手に入れて1月以上
また国語スレになる予感
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:48 ID:fliSNbiP
>>69の人は工場買ってみるといいよ
庫で江戸の防具工場オークションしてるから買って経営してみれば?
ほぼ更地状態で1000万↑で入札できるから
激戦区の防具工場で1000万以上の投資をどのくらいで回収出来るか
自分で検証できるよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:51 ID:OlxGdxff
生産費用以外にも輸送費用や販売費用(時は金なり)も考えないと
商人としてやっていくのは難しいよな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:56 ID:++/uR0yJ
自分のキャラの装備分揃えるだけでもうすでに回収される計算になるわけだが
そのあたりは、どう説明してくれるんでしょう?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:00 ID:a9drNSRq
それは回収とはいわない
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:01 ID:yVyl/Rij
なんでオークション前提なんだ。
早いもん勝ちで手に入れた香具師がラッキーだった、てなもんだろ。

いいなー(本音
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:01 ID:rHMtOZ3B
>161は小学校からやりなおせ
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:03 ID:OlxGdxff
自キャラ分は製品の使用感を確かめるためのものだから試作品のようなものだよ。
それはもちろん製作コストに含まれ他の人に売る分で回収するんじゃないかと。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:10 ID:OlxGdxff
あと、商人だから自分の扱っている商品について勉強しないと大きく儲けることは難しいよ。
武器や防具工場だったら製品の使用感を試すための傭兵が必要でそれを買ったり育てたりする費用も考えないと。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:10 ID:Gk6jDUks
あと2ヶ月もすれば俺のお下がりを安くうるかもしれないからのんびりまってくださいな

基本的にベータ始まってまだ1ヶ月なんだから物が安く&大量に出回るのは無理だとおもいますよ
気長に数ヶ月まってみてください

待てないって方はやっぱり大金だして買うしかないんでしょうけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:11 ID:ESm0zYjy
正直自キャラ用装備と倉庫の為だけでいいので欲しい < 工場他
金をまるっきり稼いでないので空き待ち
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:16 ID:l2W1p5Ox
今の相場
lv52 喪服 刺繍入り礼服 6m
lv61 絹の服 長袖の服 8m
lv70 唐衣装 15m
lv79 長掛け 30m

で有ってるのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:16 ID:++/uR0yJ
OlxGdxffは馬鹿か?
ゲームのアイテムの何の使用感を確かめるんだ。
隠しパラメータのあるアイテムでもあるのか?
技付き武器とかならわかるが、防具服は意味ねーよ
巨商庫見ればパラメータ全部わかるだろ。

171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:22 ID:OlxGdxff
>>170
お客さんに聞かれたときにどう答えるのよ。
パラメータによる微妙な違いをお客さんが納得できる形で
説明しないと大きく儲けることは難しいと思うが。
17247:03/05/28 20:22 ID:0nwjIDDl
100じゃヘッポコなのか・・・(´・ω・`)
自分の工場でネチネチ作業してるのが疲れてきてな。
作業100程度終わらせるのにゲーム内時間で5時間前後(リアル10分?)も
かかるからな。
正直自分の分を作るので精一杯だな。
バイトにきてくれれば(武器だけど)安値で製造してやるぞ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:23 ID:SNa3UVPS
□□LVのキャラで〜〜から受けるダメージを○○くらいに減らせた
と説明できると、魅力的に見えるだろうな
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:27 ID:fliSNbiP
はっきり言って金の無い奴が喚いても虚しいと思うんだが・・・

「銭ねぇ奴は人じゃねぇ!!」で全て片付く気がするんだがどうよ?

ゲーム始まってある程度稼ぐコツみたいなのが知れ渡ってるのにさぁ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:27 ID:++/uR0yJ
>>171
値段交渉のこと以外になにか聞かれるのか?
どんなこと聞かれるの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:28 ID:OlxGdxff
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:34 ID:rHMtOZ3B
まぁそれらは屁理屈だとしても、だ。
自分と仲間のために原価生産は当たり前。
そのほかに回収しなきゃいけないから高くなる
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:40 ID:++/uR0yJ
>>177
そうなんだよな。
変な理屈つけて自分の行為を正当化するのが腹立つんだよな。
ボッタはボッタだろ。
いちいち露店で買うのに商品の説明聞く香具師なんていないって
そんな香具師なら商団に入って直接安く手に入れてるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:41 ID:OlxGdxff
黒字になるところで儲けないでどこで儲けるのよと言いたい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:42 ID:vRP0lL0V
tu-ka装備品を露店で売るときの説明は「Shift」って書けば済むだろ。
服は防御力じゃなくて傭兵パワーアップの性能がメインだから
>>173の説明じゃ意味ねぇしな

で スレを見直してヴァカハッケソ

>>152
建物くらい自分で作業して立てろ
不良債権になるぞ

>>156
自然現象に100%頼ると生産始める前から1,5M使うのか(ワラ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:44 ID:RJoL11gS
貧乏人は買うなってことだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:47 ID:fliSNbiP
相場やらぼったくりやら言う香具師はこのゲームに向いてないと思う

競売所でLv1の運び人をLv偽った説明で売ろうとしてる香具師はカスだと
思うがな←あきらかに詐欺だし
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:49 ID:rHMtOZ3B
なんだかんだいっても今成り立っている以上
こういうバランスなんだろ。どーにもならん

あと>179に全面同意
18469:03/05/28 20:50 ID:hrkYYSGU
施設資金回収、施設資金回収と拘っている施設持ちの方のレスが見られますが
その方々は回収した後には良心的な価格で物を売るんでしょうかね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:51 ID:fliSNbiP
>>180
倉庫1つ以外全部Lv3にしたことあるけどな、えらい時間かかるんだぞ?
精神的に疲れる
それを2、3ヶ所でやったが自力で手持ちの施設全部なんてやってらんね

まぁ金の余力の無い奴は施設欲しがるなっつーことだ
186名無しさん@お腹いっぱい:03/05/28 20:52 ID:QZUJqHe+
>>184
んなわけあると思うか?ぼったくるに決ってんだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:52 ID:fliSNbiP
>>184
銭ねぇ奴は人じゃねぇゲームで何で良心的に売らなきゃいけないんだと・・・
いくらで買おうがいくらで売ろうが自由ってのが正論じゃないのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:53 ID:QsNKia5B
ボッタクリも何も原価がいくらであれ定価が決まっていない以上
売り手がいくらで品物を売ろうと自由。

現実の商品でも缶ジュースやハンバーガーなんて原価が安いものを
数倍の値段をつけて売っているだろ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:53 ID:OlxGdxff
>>184
賃金上げます
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:56 ID:fjUrdtdq
>>185
ミニゲームが得意な人、不得意な人がいるから。

このゲームの最終局面は、ミニゲームの廃プレイと予想される。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:56 ID:vRP0lL0V
>>185
施設を2つも3つも持ってるおまいが悪い

1つなら5日ほどで3つMAXにできるよ
防具工場で賃金20くらいでな
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:56 ID:fliSNbiP
相場が・・・とか、ぼったくりが・・・とか言ってる香具師にいいゲーム誰か紹介してやれよ
19369:03/05/28 20:57 ID:hrkYYSGU
>>187
別に良心的に物を売れと強制しているわけではありませんよ。
そんな事は無意味です。
だからこそ非買運動で価格を下げざる負えない状況を作ろうとしているんですよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:58 ID:vRP0lL0V
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:58 ID:++/uR0yJ
>>188
現実の商品を引き合いに出したら
ネトゲーの経済など成り立たないから例えにもなんねーよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:59 ID:fliSNbiP
>>191
施設をたくさん占有すると結果的に供給も減るからな
別に多数占有してても悪くは無いと思うが
まぁ、2つ3つどころじゃないんだがな
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:00 ID:OlxGdxff
>>193
不買運動やるなら競売所にいってゲーム内で叫べよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:00 ID:SNa3UVPS
>>193
欲しいヤツが結局買うから無意味だと思うが・・・
19969:03/05/28 21:03 ID:hrkYYSGU
>>197
このゲームに連呼機能があったらとっくに叫んでいます。
演説もしています・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:03 ID:vRP0lL0V
物価が高ければ非買運動をすれば安く買えると思ってるhrkYYSGU(69)がアホなだけだ

いちいち釣られるなよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:03 ID:OlxGdxff
>>195
188がたとえてるのは商品ではなく商売の方法だと思われ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:04 ID:fjUrdtdq
うむ。
欲しい奴はちゃんと金を貯めて品物を買ってくれる。
不買運動野郎に付き合ってだらだらとゲームをやってられないしな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:05 ID:fliSNbiP
とりあえず漏れの施設で武器、防具、服は生産しないから安心しろ
12ヶ所から供給無くなっても価格には影響しないだろうがな
チェジュ豚肉は供給してあげるよ200前後で
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:06 ID:++/uR0yJ
不買運動はやめろ。
競売所で露店観察する楽しみがなくなる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:08 ID:vRP0lL0V
心配しなくても非買運動なんて誰も参加しない

つーかこんなくだらんこといつまで話す気だ
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:08 ID:Gk6jDUks
>>193

現状だと余剰に作れる状態じゃないんで儲けなくなったら施設維持だけして生産自体なくなる罠

戦闘とか交易のほうが金はたまるんですよ

結局金ない奴には出回らないとおもいます

安く仕入れたい人は工場持ってる人と親しくなるのか自分で工場持つのが(・∀・)イイ!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:11 ID:WPss6CQZ
69さんが賃金10で全施設の作業を高速でこなせば価格は下がりますよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:12 ID:OlxGdxff
結論

銭ねぇ奴は人じゃねぇ!!
209YahooBB220062036074.bbtec.net:03/05/28 21:12 ID:NfAK/R1M
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
21069:03/05/28 21:12 ID:hrkYYSGU
みなさんがほんの少し我慢をするだけで簡単に物の値段なんて下げられますよ^^
それこそ貧乏商人の皆さんが求めている服なんて100万単位での値下げもあり得るでしょうね。
それほど日頃から搾取されていた人がいたという事です。

ボッタクる奴はボレるだけボってください。
それに文句がある奴はキッチリ原価を知って「買わない」という抗議をしましょう。
非買運動にご協力ください >>69
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:13 ID:75FFt3J4
農場売りたいんだが
欲しい奴いるかい?
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:14 ID:rHMtOZ3B
2chで喋るだけで何かが変わるとでも思っているんだろうか
213211:03/05/28 21:17 ID:75FFt3J4
いねえな
ちゃねらー価格で譲ろうとおもったが・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:17 ID:vRP0lL0V
あぼーん推奨ID:hrkYYSGU

言ってもわかんないこまったちゃんみたいなので
以後69は放置でいきませう
21569:03/05/28 21:17 ID:hrkYYSGU
>>212
巨匠庫のほうにも張りたいんだけどね。
IP表示ウザー!
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:18 ID:SNa3UVPS
>>206
戦争で儲かるわけねーべ
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:19 ID:hrkYYSGU
>>214
悪徳商人の方ですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:22 ID:TzPIj4uo
>>204
露天販売なんて2ndPC or 多重起動 使ってるんだろうからどんなに不買運動しても無くならない


今の殺意を覚える程イライラする状況が折れは大好きなんだが
モチベーションが上がりまくる
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:28 ID:7HnY7jkO
>>215
本当にやりたいならゲーム中のキャラ名公表してやれば
少しくらいは賛同者も集まるんじゃねえ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:31 ID:fliSNbiP
なんか漏れの施設のあるところが頻繁に戦火の影響を受けてるんだが・・・
投資して商団から切り離し仕掛けてみるかー
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:32 ID:fliSNbiP
まじで農場、牧場あるところで戦争すんなこの禿げども!!









ハァハァ;
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:36 ID:SNa3UVPS
巨連合がなくなれば戦争は終るさ・・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:38 ID:iaHO/ddv
>>69
あんたも社会に出りゃ嫌でも分かると思うが、
人間ってのは本質的には理念で動くのではなく損得勘定で動くもんだ。

本当に何かやりたいならまぁ何かしら責任または力を持つことだ。
有力商団の大商やってるわけでもなく施設牛耳ってるわけでもなく
挙句の果てに匿名掲示板でしか自分の意見をいえない奴など誰も相手にしないよ。

・・・といいつつ相手してやってる俺も暇人なだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:40 ID:OlxGdxff
狩場についてなんだが、そこにいるPCの戦闘力に応じて敵の戦闘力が微妙に変化してるよね。
22569:03/05/28 22:00 ID:hrkYYSGU
>>223
リアルとの混同は避けたほうがいいですね。
小規模MMOでは2chの七誌さんによる発言の影響もあながち馬鹿には出来ない物ですよ^^
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:02 ID:2Mn8Ip4c
何時見ても同じ話題がループループ!
釜は早くPK実装汁!そいで>>69を(ry
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:02 ID:vRP0lL0V
>>223
お疲れ

どうやら>>225のあぼーんがレスっぽいが
満足のゆく話はできたか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:02 ID:rHMtOZ3B
まぁ、よっぽど地震あるみたいだし、がんばりな
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:02 ID:fliSNbiP
さてと・・・おまいらそろそろリセットタイムで・す・よ
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:14 ID:KZTbpV39
69はかなりチキンだな・・・
てかみつもる君あるのに原価知らないやつとかいるのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:15 ID:iaHO/ddv
>>227
別に暇だから付き合ってやってるだけだしなぁ。
リセットも戦闘メインの漏れにはあんまし関係ないし。

>>225
それじゃ聞くが>>94で「狂った世の中」と指摘しているが
何を基準に「狂った」と言っているのかな?

・・・ああそうですかNPCさんでしたか。
毎日各施設での作業ご苦労様です(藁
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:18 ID:fliSNbiP
「銭ねぇ奴は人じゃねぇ!!」





1日1回は書いておくか(´・ω・`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:23 ID:fliSNbiP
>>231
物を安く売れとか言ってる香具師はリセット時に交易してない香具師だと思ったから言ったまで
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:23 ID:OlxGdxff
>>232
次スレ以降は1に書くようにした方がいいよなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:24 ID:iaHO/ddv
ついでに聞くが各キャラクターの中の人は
現実世界の人間ではないのかな?

ああそうですか貴方はNPCでしたか
毎日(以下略

で、リセットでつね。
23669:03/05/28 22:27 ID:hrkYYSGU
>>235
さすがにこっちも疲れて来たんで相手してあげません。
元気でも単なる煽り屋さんにまともに取り合う気もございません。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:29 ID:iaHO/ddv
>>69
おおそうかい。おつかれさん。
ゆっくり寝ろよ。

まぁ悪いが今書き込んでる時点であんたの姿勢にゃ問題ありだ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:30 ID:uXoYwN/l
IP表示があるからヤダとか逝ってる腰抜けに何言っても無意味だよ

自分の思い通りじゃないから狂ってるって・・・
なんつーか、皆で手をつないでゴールしましょうねって思想で痛過ぎ
最近の学校教育はどうなってんだよ、全く
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:32 ID:KZTbpV39
193 :69 :03/05/28 20:57 ID:hrkYYSGU
>>187
別に良心的に物を売れと強制しているわけではありませんよ。
そんな事は無意味です。
だからこそ非買運動で価格を下げざる負えない状況を作ろうとしているんですよ。

お前はみんなも賛同してくれると思って言ってるんだろ?
だったら庫なり公式なりコテハンで書けばいいんじゃないのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:36 ID:aIIZDaXd
【巨商伝】ネトゲサロンに書き込めない人間の為の避難所
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3228&KEY=1053296656
24169:03/05/28 22:40 ID:hrkYYSGU
悪徳商人の皆さんは私の正体を暴こうと必死なようですね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:40 ID:b/xoDtYJ
>>69
まだやってたのか。ほっとけよ。見えざる手で勝手に下がるよ。
高値にしたってどうせ売れないんだからよ。
6000万両の指輪だって。ばーか。売れるかよ。一生やってろ。

>>69。お前も粘着過ぎ。諦めろ。今はそうなんだ。どうせみんな買わない
から安心して戦闘でもやってろ。商団にでも入って安値で作ってもらえ。
それで解決するさ。他の香具師もそうやってるんだから。
反抗するだけ無駄。時間のロス。あー勿体無い勿体無い。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:43 ID:iaHO/ddv
>>69
別に正体などどうでもいいから早く寝ろ。
背が伸びないぞ。

>>238
まぁそれで社会適合できない引きこもりが増えて
2ちゃんが盛り上がってるんだからいいんじゃねーの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:44 ID:hrkYYSGU
>>242
まぁ転がりながら出来る事だしね。
何人かの目についてくれればそれでいいさ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:45 ID:hrkYYSGU
>>243
背はこれ以上伸ばしたくねーぞ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:47 ID:OlxGdxff
たぶん明日は別の手口でごちゃごちゃ言ってくるはずだよ。
だから標語を作ってみたよ↓

このゲームを楽しめない人たちに注意!

ぼったくり
人減った
底が浅い

って言うやつらは聞く耳持たないので注意しましょう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:48 ID:RaUYOqo1
別に貧乏人に買ってもらわなくても困らんよ。
今の値段でも買ってくれる金持ちはいるからな。
俺も自分の所で生産できないもので、必要と感じる物は多少高くても買うしな。
金持ちは金持ちの間で取引できるから、貧乏人の不買運動なんて怖くねぇよ。

貧乏人は安くなるまで1・2ヶ月待ちなさい。
そのうち金持ちのお下がりが出回るから、おこぼれに与れるぞ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:50 ID:iaHO/ddv
>>69
背は天井にぶつからない範囲ならいくらあっても困るこたぁないよ。
背の高さだけで得をすることは色々ある。
転がりながらやってるんならいいからそのまんま寝とけ。

・・・ああ漏れもとことん暇人なだ。
24969 ◆.xPG6RS.zU :03/05/28 22:52 ID:hrkYYSGU
今日は必死なレスが沢山見れて楽しかったです^^
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:54 ID:SNa3UVPS
今日は素晴らしい天然さんが光臨したようですね
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:55 ID:rHMtOZ3B
2chでほえるしかできねえんじゃ無理だ。
コテハンここでなのっててもな。アボーンされるだけだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:55 ID:iaHO/ddv
>>69
おうご苦労さん。
漏れも楽しく釣られてやったよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:56 ID:N4GBjKDi
倉庫の容量が減れば、物価は安くなるから>>69はメール汁
って釣りか・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:57 ID:b/xoDtYJ
>>247
このゲーム。装備でPvPなどの勝敗が決まるような物ではない。
また、通常モンスター、Boss共々店売りの防具で充分に事足りる。
武器はそうはいかないがな。武将で補えるが。

またこう言ってしまえば角が立つが、一定LVまで行ってしまうと物を買う
必要が無い事がわかってしまった。勿論消費物は別だが、それ以外は必要
がない事がよくわかった。

攻撃力、防御力共にLVUPする事により放っておいても上がる。
つまりカネを掛けないでやる方法はひたすらLVUPしかない。と言うか武器
防具はただ単の補助的な意味合いにしかならない。
だから店売りので充分だ。


と言う意見に最終的になるのだよ。極論は止めなされ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:00 ID:7HnY7jkO
69に協力的な奴は全然いない辺りで
気づいてもよさそうなもんだが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:00 ID:RJoL11gS
店売りのだっさい装備なんてつけたくねーよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:01 ID:++/uR0yJ
竹の兜を舐めるなよ。
258ネトゲ廃人@名無し:03/05/28 23:02 ID:8QvTwNp8
というか69ってエッチだな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:23 ID:RaUYOqo1
>>254
極論に極論返しかな?
そう考える奴もいるだろうが、LVを1つ上げるより、
金でアイテム買ってステを上げる事を選ぶ奴は、いくらでもいるって事よ。
例えば、店売りの唐草靴から下駄にするだけでも敏捷+4・体質+3だ。
貴方の言う通り補助的な意味合いにしかならなくても、
金の余ってる奴は買い換えるわな。

俺は、そういう奴が買ってくれればそれでいいと言ってるんだよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:25 ID:QgwEz7OS
>>258がいいこと言った!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:27 ID:iaHO/ddv
さて釣り師もいなくなったようだし藻前ら聞いてくれよ。

この前さ。暇だったから工場で作業してたのよ。作業。
漏れってば二画取りが趣味なのよ。
このゲームの魅力の1割は二画取りにあると
断言してもいいくらい好きなのよ。
おまけに最近賃金高いから1回クリアすれば
狩場で使う消耗品代くらいにはなるのよ。

でさ、上手くいっててもうすぐ完了だったのよ。完了。
そしたらさぁ。日付変わった瞬間に
「作業が終了しています。これ以上続けないで下さい」
とかメッセージが出てきて止めたら
「作業がすでに終了しているので賃金は受け取れません」
とか出てきて金貰えないのよ。
タダ働きよ。もう馬鹿かと。アホかと。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:28 ID:H8FW+Jdx
まぁ、所詮耐久度とかのパラがないため
時間が経てば供給過剰で安くなるよ。
持てる種類が限られるしな。

25小手は結構だぶり始めてきた感じがする。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:31 ID:QzetxzfA
>>261
暇だったから二画取りやった。それでいいじゃねえか(´ー`)
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:31 ID:7HnY7jkO
>>261
一割とは多いような少ないような微妙な割合ですね
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:38 ID:iaHO/ddv
いやまぁそりゃそうなんだが悔しいじゃねえか。
賃金200だったから折角の3万が一瞬にして・・・

まぁ喋ってちょっとすっきりしたわ。
聞いてくれてありがとよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:56 ID:2Mn8Ip4c
墓嵐2500メン(゚∀゚)ドィ
ヽ(゚∀゚)ノ ウヒョー
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:57 ID:ijnGe7mU
漏れ、このままでは巨商イコール二画取りになってしまう・・・
村人というかアルバイターだよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:00 ID:DFfCBAgN
>>267
このゲームはそんなあなたも必要としています。
いいんでない?っていうかありがたい人だな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:05 ID:Q9+n/vSC
>268
やっぱりこういう人のことを大人と呼ぶのかなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:07 ID:sH7sL3pJ
>69

悪徳商人だと判断したら晒しまくればいい。
いくら文句を言われてものな。

その結果どうなるかは、少し時がたてばわかるさ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:09 ID:Mg20T8BY
ぶっちゃけ、二画取りで一周クリアするのが巨商伝での目標。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:09 ID:bCRm4TR9
詐欺以外で晒されてもどうってことないです

儲けてナンボのゲームですから(´・ω・`)
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:09 ID:69AXDz17
海龍王クラスの防具はパーセント軽減が大きいぞ
対人戦でも意味は出るとおもうが?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:10 ID:qgdk1p6n
辺境の施設持ちから言わせて貰うとだな

>>267>>271は神。いやそれ以上
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:38 ID:itMxrjLk
施設持ち、特に工場主として言わせてもらえばだ。

服のよーな見た目が変わる素敵な物はだね、
高レベル(62〜)を装備する事自体がヒトツのステイタスと考えるんだな。
当然高レベル服は目立つし、グラフィックもやはり格好いい。

そしてそれを装備できるのは金のある人間か、工場を持っていて
早めに上級装備を製作した先見性のある人間、または知り合いに
そういったアイテムを供給してくれる人のいるヤツだけだ。

つまりだ、上級装備は憧れの対象であるべきなんだよ。
そしてそれを着る権利を持っているヤツからすれば、そーいう服着る奴が
増えると自分の視覚的アドバンテージが減るワケで、好ましくないんだわ。

だからさ、どんなに一生懸命非買運動なんてしてみても
上級装備をもってる奴はわざわざ他の連中に着せてやる義理もないし
売る必然性も大してないだな〜。大抵カネにも不都合してないしな。

俺は全ての和服を持っていても、ほとんど売らない。
自分が着ているものの2ランク下の服しか売ってやらない。
全ては作る側が握っている。生殺与奪の権はこちら側にある。

売れないから値段が下がるの原理が、服の市場において通用しない
可能性があることを学習するんだな。   失敬。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:44 ID:s8raGt+n
>>267ですが自分の工場でしか働いていません・・・
根暗なので徐々に作業量が減っていくのを眺めるのが好きなんです。
神になれなくてすみません。
二画取りは完璧にマスターしました。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:53 ID:qgdk1p6n
>>275
何処を縦読みするんだ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:57 ID:V6rO//Bh
銭無いから賃金安くして小人にコツコツ作らせてるほうがいいや
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:10 ID:17FjvyuU
>>275
なるほど、それはあり得るな・・・
まぁ1斤で搭載を増やすキリキリな仕様の漏れには
関係のない話だが
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:23 ID:bCRm4TR9
>>278
小人に作らせてて銭が無いこと自体矛盾し(ry
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:29 ID:6Lr2zzjZ
オマエラ2チャンネルトクシュウミタ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:29 ID:HlmqPKDm
見た。キモスギ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:36 ID:qgdk1p6n
何か祭りがあったのか?

>>282
IDがPK
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:49 ID:6Lr2zzjZ
オマエラノ容姿モニタヨウナモンダロ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:53 ID:qgdk1p6n
見てねえからよくわからんが

>>284オマエハソウナノカ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:59 ID:6Lr2zzjZ
オレハジャニーズッテイワレルヨ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:59 ID:17FjvyuU
オレハ サダマサシッテイワレテルヨ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:02 ID:qgdk1p6n
ジャニーズ=今ではオサーン
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:02 ID:6Lr2zzjZ
デモイマハヒキコモリダヨ
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:03 ID:6Lr2zzjZ
オンナノコトハナシガシタイヨ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:05 ID:e6WMFZ2a
まぁまぁもちつけよ、おまいら
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:09 ID:6Lr2zzjZ
デモ2チャンネラーッテオモイッキシ
キモガラレテタナ、犯罪者集団ミタイニモイワレテタ
最後ニハ、ヒキコモリ集団ッテイワレテシメラレタヨ
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:19 ID:qgdk1p6n
前からそういう報道のされ方だっただろ。今更だな
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:28 ID:vtx0HVFx
>>275
そんな服を欲しがるほど信用lvある奴は不買運動なんかとは縁遠い奴等じゃないのかね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:28 ID:17FjvyuU
そろそろ脱線修正しよう

ぼちぼち戦争で投資額がグダグダになってる町が増えてますが
金の使い道に困ってる喪前様方はどうしますか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:29 ID:17FjvyuU
>>294
鋭いなあんた……
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:29 ID:6Lr2zzjZ
今回のはホントひどいぞ
オフでデブが熱弁していろんな情報も知ることができる
とか言ってたのを外に出ないヒキコモリがそんなの知って
意味あんの?笑
とか言われてたしデブかわいそ〜
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:30 ID:6Lr2zzjZ
>>295
服買ったらすぐなくなるよ(´・ω・`)
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:41 ID:L4FF4QRM
>>295

作成賃金で何も残らないよ(´・ω・`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:41 ID:17FjvyuU
>>297
いかに2ch叩き番組かはよくわかった、けどスレ違いなんでそろそろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:41 ID:17FjvyuU
商団に入ってないといい服が目的になるのか、なるほど・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:45 ID:6Lr2zzjZ
いやマジ高いんですけど70の服とか
200でつくったら1700万とか高すぎ
つーかよくそんなもんつくる金持ってんなと…
余程儲けてるんでしょうな
一般人には手が出せませんよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:00 ID:h8BFMB+5
なんか竹の兜流行ってる?
あきらかに藍の兜や朱の兜付けれる高レベルプレイヤーに
装備してる奴を結構みるんだけど俺の妄想幻覚?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:02 ID:fFPFmh9D
兜にあの値段を出すのがいやなんじゃねーの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:03 ID:yicaA4h4
>>303
何か一部のプレイヤーのなかには
あの奇抜なデザインが気にいってる人多いらしいよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:03 ID:yicaA4h4
あー服売りのボッタクリがばれそうなんで
さっそく自演ですかw
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:05 ID:OL2Arm4x
貧乏人は服着るなようざいから(笑)
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:06 ID:yicaA4h4
お前らが叩かれるから防具売りに批判もっていきたいんだろ?
もうバレバレな自演やんなよw
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:06 ID:h8BFMB+5
>>304
兜は一番、金掛からないよ。藍の兜は20k。朱でも80kで買えるし

月光の兜はずして竹の兜にしようかな。
どんな服に合わせてもミスマッチなのが素敵すぎる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:07 ID:OL2Arm4x
つーか貧乏人はこのゲームやめろよ商人ゲームだぜ(笑)
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:08 ID:qgdk1p6n
自分の分の生産さえ追いついてない俺は破産寸前ダケドナ。もうソギポ
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:09 ID:qgdk1p6n
今時(笑)だとさ ヒソヒソ
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:09 ID:OL2Arm4x
さっそく釣れた(笑)
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:12 ID:yicaA4h4
はいはいみなさん
露店売りしてる服の90%以上が升利用してつくった
檄安なものですよ
それを奴らは7Mだとか8Mでボッタクッてます
これで今1000万以上のものをつくれてることに説明つきますね
1000万以上の金を簡単に使えるのは紡績工場の主だけですよ
覚えてくださいね

315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:12 ID:qgdk1p6n
ID:OL2Arm4x
昨日までネタ無し君だったけど、(笑)で
1日で30回笑い者にされた。一度やってみなよ。
匿名板のみだけど、ageて(笑)を使えば頭悪そうに見える。
ageるだけageて我に返ることもできるし、荒らしのごとく
思い切って連発してしまえば100パーセントで本物の厨になる。
脳味噌無いから本人は面白いネタだと思ってる。他の奴には暇つぶしにもならない。
さっそく釣れたとか何が釣れてるのかわからない意味不明レス返しもできるのでマジでお勧め。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:14 ID:yicaA4h4
賃金200でつくってるんだから
そんな値段で売ったら赤字じゃねーか
なんて言葉に騙されてはいけません
今出回ってる服はみんな賃金10でつくったやつです
まだ100以上で作ってるやつは完成していないのがほとんどです
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:15 ID:OL2Arm4x
こんな時間になに切れてんだろ早く寝ろよ(笑)
318_:03/05/29 03:17 ID:aWMrypg1
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:26 ID:qgdk1p6n
俺が悪かったからコピペにマジレスするのはやめてくれ(;´Д`)
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:44 ID:17FjvyuU
最早生産者叩きが見苦しいものにしかなってない事に気付け
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:47 ID:gKfBqqHl
無限ループ
322匿名:03/05/29 03:49 ID:Bmg/8TXf
そうよ
俺ら服売りはボッタクリまくりだよ
1万ちょっとでつくった笠が40万で売れるだからな
今じゃ10万でつくったカイテツ服が200万だよ
おいしすぎる
露店で売ってて売れる瞬間俺は思うね
  コイツ馬鹿 ププッ
ってな
貧乏人が無理して服を買う瞬間なんて
必死で金集めてこれを買うんだろうなって思うと笑いが止まらないね
もちろん草履は1万で作ったやつを35万で即売りですよ
この前は長袖の服80万で4つつくってたやつを780万で
売りに出したら一時間で売り切れた
もうお前ら最高


323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:51 ID:qgdk1p6n
>>322見てネオ麦の阪神大震災コピペネタ思い出した
何処となく似てるな
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:53 ID:h8BFMB+5
もう価格操作相場スレでも立てたら生産者擁護も叩きもうざい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:54 ID:Cy0IZqTu
何でも分けていくと話題がなくなっていく罠
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:56 ID:qgdk1p6n
>>324
2chブラウザを使ってるならボッタクリとかをNGワードに入れておくとスキーリ


こんな所で擁護しても高いと思った奴は絶対に買う筈がないし、叩いても妥当と思った奴は買うだけ。何も変わらないしな
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:57 ID:dh4PRd6x
まぁ、おまいら餅付け
そして江戸の競売の露店も相手してやれ、と…
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:57 ID:h8BFMB+5
価格操作レスは禁止にしない。
カコイイ服や兜の組み合わせとか聞こうかと思ったら
いきなり自演扱いされるしまともな会話ができん。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:59 ID:ZC1axyAI
藍の鎧 藍の兜の組み合わせが一番カコイイよ
正直、服と兜の組み合わせは良くない
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 04:08 ID:s4B3J8fT
毛皮がひとつ 10000で 売れる
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 04:09 ID:1tVKP+3i
うんこがひとつ 20000で 売れる
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 04:24 ID:Q3vwiEnl
カコイイ帽子がほすぃ。
服着てるとどうしても兜に抵抗が…
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 04:30 ID:17FjvyuU
日本官帽お気に入り
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 04:31 ID:h8BFMB+5
>>329
レスサンキュ、試してみるよ。藍の鎧はもってないから買うか。
鎧着てる人少ないから目立てそうだ。

>>332
帽子は近衛隊の帽子がコーディネイトしやすそう。

リセ終わったしもう寝るか
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 04:31 ID:NSUujFtz
>>333
しろひげっぽく見える

特に「く○○つ」殿が
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 04:34 ID:17FjvyuU
>>335
(・∀・)アヒャ キニイッテルカラ ユルシテチョ
337テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/29 04:44 ID:17FjvyuU
最近テンプレにまとめる事もなくなってきて改訂してないっすねぇ…
見積もる君とかテンプレに加えるといいかも
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 04:49 ID:qgdk1p6n
テンプレな

>>1>>2-20あたりへのリンク追加しないとテンプレの意味ないと思うぞ
339テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/29 05:15 ID:17FjvyuU
・このゲーム面白い?>開始直後微妙。ハマると廃人要注意
・日本語が入力できないんだけど>カタカナキーを押してから半角/全角キー
・文字が読めない、読みにくい >コンパネ→フォントから「恋文ペン字体」消去
・文字化けする >コンパネ→フォントから「FKシンボルゴシック」消去
・ウィンドウモードでできないの?>できません。Alt+Tabなりで切り替えよう
・名前の横の数字は何?>戦闘力を適当に表した数値
・武器が見た目に反映されないんですけど>Aキー押してみな
・山やら洞窟やらどこにあんだよ!>MAP検索・特殊地形
・ゲム内時間てどうなってる?>リアル2分>ゲム1時間 48分>一日 24時間>一月 ※メンテ&鯖落ち中は時

間進まず
・信用経験上がらね〜>ゲム内時間一日毎上昇限界アリ。少しずつしか上がらない
・信用40LVとかザラってマジ?>商業クエスト最後まで進めると自然に40行きます
・運び屋の経験値上がらね〜>10点以上経験入る敵を倒すと1/10が運び屋に入る。
・ステータスの効果は?>力量/運搬量UP 敏捷/命中&回避UP 体質/体力UP 知力/法力UP
・育成でムダになるのは?>技使わないなら知力は不要 戦わない商売人は力量に全振り
・外国の傭兵ってどうやって雇うの?>トレードしる
・トレードってどうやるの?>相手を右クリして傭兵選択。枠に空きが必要
・画面明暗って変わらないけど?>未実装

<イベント進行関係>
・緩んだ短弓手に入らねー>強い山賊(朝鮮・戦闘力60〜120辺り)倒せ
・古い鉄砲手に入らねー>チャウチャウ(中国)倒せ
・魂の強鉄手に入らねー>コス洞窟いけ 四不像倒せ
・かりんとうが手に入らねー>そこらの人から買え
・つーか敵強いし面倒クセ>金で解決したけりゃ競売所行くか取引しる
・アーワン倒してもカウントされないYO(日本限定)>MAP上のヤツのみ有効。他のに混じってるのは×
・白参どこに売ってる?>中国行け(湖州や牧丹江)
・青葉清酒ってどこに(略>台湾地方の台南・台東のあたり。青清酒とは別モノ
・馬賊洞窟ってどこよ?>未実装。そこらの雑魚狩れ

<商売・商品関係>
・儲かるルート教えて!>情報は商人の命だ。顔洗って出直せ
・5kとか1Mとか何よ?日本語使え!>1,000=1k 1,000,000=1M `とメガの略
・〜〜ってドコで売ってるの?全体MAPから商品検索しる
・リストに検索したい商品がないyo!>まだ訪れていない町にあるor非売品
・これドコで売れるのかしら>アイテムをctrl+クリック
・翡翠やら金属やら、買取り店ないのかyo!>ないyo! プレイヤーに売れ
340テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/29 05:15 ID:17FjvyuU
<競売&露店>
・どうやって出品するの?>競売所の右上の方に受付NPCがいる
・競売で流れる品の値段って単価?>全部まとめた値段
・申請してもなかなか出ないんだけど>かなり遅れる。リアル半日〜1日待て
・競売ってリスクある?>手数料かかるし、売れなかった品は消滅
・入札ってどこでできるの?>世界各地の競売所。中国はないぽ
・どうやって入札するの?>NPCをクリックして半角で金額を入れろ
・古い〜系武器って非売品だし高く売れるかな?>ヤメレ。必要LV30以下は需要ほぼ無し
・毛皮とか鉱石の材料系は?>まとまった数で出すと落札されやすい
・落札された場合の収入はどこ?>必ず両替所に入る
・露店ってどうやって開くの?>信用Lv20以上必要。特殊地形内でCtrl+Yを押す
・どうやって買うの?>露店のPCを右クリックすると商品が見れる
・アイテムや傭兵のステータスがわからんぞ>アイテムはShift、傭兵はクリックで能力が見れる
・露店中チャットできないの?>できません。
・売れたけど誰が買ったの?>わかりません。
・露店の値段って単価?>単価

<戦闘関係>
・レベルの下の緑の丸は何?>体力
・その下のゲージは?>法力
・死んだらどうなる?>経験資金が減り近くの回春のある村に移動。アイテムも減る
・高級装備がナクナッタラ…(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル>装備してるのは無くならない
・毒蛾に攻撃当たらないyo>飛ぶ敵は飛び道具(弓・鉄砲・一部の術)以外で倒せない。
・運び屋さん、攻撃してくれないんですけど>仕様です。
・指示位置に戻ると後ろ向くのウゼ>仕様です。
・撤退ってどーすんのよ>ESC押してみれ
・戦闘後よく落ちるんだけど>Alt+Tab等で画面切り替えてると一定時間でタイムアウト切断

<装備品関係>
・オススメ武器教えろ!>自分で探せ。
・何装備できるのか分からんぞゴルァ>装備欄をctrl+クリック
・古い、ゆるゆる、緩んだ、等の武器はどうすれば>使わないなら1/3でも売れyo
・でもなかなかイイ武器だし…>正宗に鑑定してもらえ!効果はバクチダガナー
・正宗ドコにいるんだyo!>全体MAPで検索できる

<生産系>
・生産施設邪魔になったんだけど…>他PCに売れ
・誰も買ってくれねぇyo>リアル一週間放置で自動売却される
・野菜作りに道具がいるとか言われるけど…>買ってきて倉庫に入れろ
・武器工場の雑貨て何?>仏珠と木魚
・暗器って?>手裏剣
・特殊武器って?>狩石と人形
・生産して売ってるヤツ価格高くしすぎてないか?>じゃ買うな

<城攻め関係>
攻城戦って何時できるの?>夜8〜10時
どうやって開始するの?>大商が役場で団敵対設定すればできる
どうやって攻めるの?>Aで敵対モードにした後、城を右クリックで攻撃開始
20〜22時に戦えって出て攻撃できない…>バグ。リログで直ることも
参加したいけど弱いから怖い…>攻城戦ではHP1で止まり、死亡は無い
町を攻めたら具体的にどうなるの?>総投資額が減り、所有者変更が起きやすくなる
町はどうなったら落ちるの?>防御力がゼロになったら
でも回復されるけど…>町の所有者と大行首が修理できる
じゃどうやって落とすんだよ!>修理費は投資総額から引かれる。尽きたら落ちる。
商団はどうやったら滅ぶの?>所有する町がゼロになったら
341テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/29 05:15 ID:17FjvyuU
<小技>
・移動はクリック押しっ放しでもOK これで敵を間違ってクリックしないで済む
・店でアイテムをALT+クリックすると自動的に最大100毎一括で相手に渡せる
・ALTを「押しながら」ではなく「一度押してから」クリックでも可。誤爆注意
・地図の一番下の空欄に名前を入力するとその名前の人がどこにいるのか分かる
・品物や村等、人意外でも名前入力゛て検索できる
・アイテムにカーソルを合わせてshiftを押すと解説が出る
・戦闘中数字キーで選択切り替えができる。テンキー不可
・選択中ctrl+数字キーでグループ設定ができる(前後衛分けとか便利)
・ただし全角入力モードでは数字キーが無効になる


微妙に更新しますた
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 05:49 ID:qm6EvhbF
>>339-341
いつもながら乙。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 05:50 ID:j8EyjXgo
藻前等も薄々気づいてるとは思うが
プサンの競売所で毎日ほぼずっとだ、高級武器売ってやがる
 「劉備」
売っても売っても本数量全然減ってねえよな。
漏れが何を言いたいか分かるよな( ´,_ゝ`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 05:56 ID:qgdk1p6n
朝から元気だな
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 05:57 ID:itMxrjLk
さて、CLの決着もつかず、徹夜で挑む今日一日を考えると頭が痛いが
なにやらまだ物の価値を理解できてない奴がいるようだ。

しょーがないから教えてあげよう。

いいかな。例えばだ、ココに唐衣装があるとする。
コイツは作業量8万、賃金10でも165万かかる。プラス材料費だ。
でだね、これを賃金10で作った連中は小人さん使ってる奴を除けば
全て対策前の仕事だろう?

で、対策前にだね、唐衣装を装備できるLv70に達してる奴が
どれほどいたか。憶測だが、誰も居なかったろうと思うぞ。
それなのに作った奴らがいる。
もしかするとただの興味本位だったかもしれないし、それとも
現在のような状態が将来起こると踏んでいたのかもしれない。

どちらにしろ、対策前に未だ装備不能な品を作ったことは確かだ。
しかも装備できる奴もいないから、売れるアテも無い。
倉庫に165万の不良債権を抱え込んだようなもんだ。


これをどう考えるね?
俺はこれを将来の価値上昇を見込んだ「投資」と見るね。
少なくとも俺は投資と考えて高レベル品を作っていた。
作っても売れない(というか売らなかったが)、金は減るばかり。
倉庫には様々な服がしまい込まれていく。
大して金の無い当時の俺にとって165万なんてそらぁ大きな痛手だったよ。

つまりだ、あの時期に作られた高レベル品には、作った連中の
相当量の資金的リスクが含まれているワケよ。
それを無視して「賃金10で作ったモノで儲けるのはおかしい」と
語るのは少々疑問が残る。まぁ、Lv43程度の製品で儲けるのは
あまり美しいとは言えないが。
Lv61〜からの服製品について君のような考えはどうだろうね。

それでは現在の状況をさらっと見てみよう。
これまでに述べた事からわかるように、高レベル服は極めて数が少ない。
作るのにとんでもない手間が掛かる上、売ろうとしても君らのような
連中がモグラ叩きのような行為を繰り返す。
晒されている連中を見ると、とても売る気はしない。制作意欲も起きない。

つまり新規製作の高レベル服は極めて数が少ない。
更に対策前に作られた品も上記の理由によりやはり数が少ない。

だから高レベル服には高い希少価値があるんだよ。
幾らで製作したかなど重要な問題にはならない。
大事なのは「希少性」なのだからね。
君にだって希少性の高い物に、高い値段が付くのは分かるだろう?

だからさ、高い高いと嘆くんじゃなくて。
高いものを「なんだ、その程度か。俺の稼ぎからすりゃはした金さ」
なーんて言えるくらいの稼げる商人になろうな。

もしどうしても不満があると言うなら、あと数ヶ月待とう。
お古が回ってくる頃になれば値段は次第に下がるからさ。
待てないと言うならば・・・。分かるだろう?
じゃ、頑張ってくれたまえよ。
346_:03/05/29 06:02 ID:aWMrypg1
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 06:23 ID:FNrpwzYl
>>345
チート対策以前に作った賃金10の品を投資と言うのは新しいかと思うが、
それ以外は主に既出だ。冗長。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 06:23 ID:UaGOrhtz
>>345
工場も持っていない劣等種族にそんなことが理解できると思えんが・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 06:26 ID:mIEwwjhJ
工場の自然現象ってさ
別に賃金上位5名って決まってないのな。
60で10位くらいだけど、結構減ってたよ。
賃金に応じて減る量が決まってるんじゃないかと予想してみたり。
賃金220とかいるなかで俺の工場で仕事してくれる奴なんて
いなそーだしなー。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 06:32 ID:VNHc+sGR
>>345
その量の文章、よく1レスに入ったな。
ちょっぴり驚いた。
升対策くるかもしれないと思ってても、なかなかそれに賭けることはできないよな。
俺は出来なかった。

まぁ当分高LV服は、販売用には作られないだろうね。
61服に12M、70服に30M出すって奴はいないだろう?
だったら、別の物作った方が儲かるからな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 06:39 ID:hL7fiFc6
俺は「劉備」より少しだけ値段下げて売ってる

そうしたら 売れる売れる

「劉備」はある意味いい比較対象だ

居なくなるとちょっとこまるからずっと居てもらっていいと思う




















でもな73の槍いま30Mで売ってる「劉備」は小人とかつかってるよな
作業量20万超える装備は賃金200に設定しても一ヶ月かかるんだぞ原価も30Mじゃすまねえしな

それとも升全盛期に作った可能性も否定できないが・・・(´・ω・`)ショボーン
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 06:46 ID:WmkIzxPQ
>>345
悪いのはTBSだ、
こっちではマターリ行こうや
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 06:51 ID:iiLa+Kzx
中国の僻地でも賃金300にしたらみんな来てくれるますか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 06:52 ID:qgdk1p6n
>>349
羨ましい。俺なんて賃金160で1日あたり仕事60程しか減らないぞ

イツモレノ52フクハカンセイスルンデスカ モウソギポ
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 06:55 ID:L4FF4QRM
>>349

こう言うとあれだが自然減少量はその町の工場主全体の価格設定で変わってるぽい。

全体的に高めの賃金の所だと10番目くらいのやつもしっかり下がってる。
でもとばっちりは高い設定のヤツに特に回ってる。 
それは、減少対象者全員の1日での減少量が目減りされてる。
しかも悲惨なのは高い設定にすればするほど目減り量が減ってるくさい。

ここからは勝手な予想だがその町全体での減少量が人口に応じて決まってて、賃金設定の
偏りによって減る量が配分されてるとかじゃないかな?
ある程度低い賃金でも町全体が揃ってれば高い賃金の時とさほど変わらなく全体が減るし、
金の有るヤツは飛びぬけて高く設定すればそれなりに減る量も増えるとかと予想する。

ま、通りすがりに仕事してもらいたいなら結局高い賃金にして人目を引くしかないんだろうけど
賃金100とか200くらいじゃやる気も起きないってのが現状。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 07:03 ID:Q3vwiEnl
TBSはホント死ねよ…
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 07:20 ID:mIEwwjhJ
>351
ヤツのおかげで相場が下がるので武器屋は
やってられないですよ。
長弓改120万ってなんだよ・・・
賃金100で作ったって200万超えるってーの。
lv55の槍を250万で売ってたし。
一度その価格を大勢にみせられちゃうと、適正価格だと思われる
500万とかじゃしばらく売れないよ・・・
アイツが市場に住み続けてる限り武器屋に未来はねぇ!
ただでさえ完成遅いってのに・・・ (´・ω・`)ショボーン

>349
なんだかむつかしいですねぇ。
5位までしか作業量減らないっていってたのは、
無理に作業量あげさせて、その恩恵を得ようとする香具師の
工作活動に思えてきたよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 08:05 ID:HknaQrw7
結局現在売りに出てるものは使わなくなったやつ
か升時代の物か小人使用物なんだよ


買わなきゃいいだけ(ノД`)
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 08:11 ID:HknaQrw7
どうでもいいがスカウター値2万超えてて
武将がいない漏れは負け組みデツカ?


技ホスィ・・・・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 08:17 ID:hL7fiFc6
>359

俺も2万超えてて武将いないが装備で技おぼえてるからそれほど武将欲しいとはおもわない

2万超えてるぐらいだから レベル平均で50はいってるだろ?
高級武器の1つや2つ買う余裕はあるとおもうんだがどうよ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 08:23 ID:iRQhLuM4
>>357
長弓改なんて
10回鑑定すれば一本はできるからね

そんなものより武器屋は上級芭蕉扇と上級強鉄狩石作れよ
絶対売れるぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 08:24 ID:HknaQrw7
交易なんて1斤10程度の儲け品しか
運ばんから金なんてないんよ(ノД`)
交易遣ってるのでさえ信用lv上げるために
仕方なくって感じだしなぁ・・・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 08:26 ID:HknaQrw7
>>361
漏れ正宗サソに行った結果
高級品 0
普通 3
破壊 50↑

漏れなんか悪いことしたのか?(ノД`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 08:32 ID:hL7fiFc6
>362
戦闘で稼げよ台湾とか四国の特殊地形なら1時間200k以上は堅いしついでにレベルも上がっていいとおもうが
高級武器なんて3〜5Mなんだから 1週間かからず買えるとおもうよ

戦闘系は交易なんてしてもろくに荷物もてないんで利益あんまりでないとおもう
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 09:32 ID:mpT6ZXza
もうすぐリセットですよ (・∀・)
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:10 ID:f0brtxbe
小人動かしててリセットに気付くの遅れたよ・・・(´・ω・`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:13 ID:0/ME0k6U
やっと小人ゲットしたっす
これ公開したら漏れも神になれるかなぅ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:14 ID:JKLyGMDy
リセットして30分で俺の知ってる稼ぎ場は儲からなくなる。
船とか使うのダルイから近場ですませちゃうんだお。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:18 ID:h8BFMB+5
30分もたったらどこでも儲からなくなると思うけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:22 ID:JKLyGMDy
そうなの?辺境に行くと、リセットの初期値のままで値段が動いていない
町をたまに見かけるんだけどな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:27 ID:h8BFMB+5
>>370
じゃあそのルートを使えばええやん

俺は辺境の1斤150より近場の1斤50を3往復ぐらいして1M稼ぐ方が楽なんで
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:35 ID:JKLyGMDy
「どこでも」って近場って意味か。
いや、俺も>>368に書いたように、近場ですませてるんだけどね。
荷物持ちのレベルが上がれば遠場で往復してもかなり儲かるようになるんだろうね。
しかし、平均レベルが低い俺の荷物持ちでは近場でちゃちゃっと
済ますくらいでないと時間かかってしょうがないべ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:51 ID:YKhaUktn
    ,..-――――--.、
   /          \
  / ,/"`ー―'" ̄`ヽ、  ヽ
  lf" ,.-―、  r―-、  l  l
  l!  ‐¬,.) (¬‐‐┐ l  l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l!  `"/::::::::::`‐-'"  l  l     |  さすが竹の兜だ。
  lヽ  〈::::::::::::)、  ,...rイ  l  _ノ.  なんともないぜ。
/l l  ,,,,^,,,^",,,,,,,,,;rっ  l  l\_` ̄ヽ_______
  ト、 `ー―――‐"´ / ノ  ヽ
    ̄ー、二二,.―'"
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:06 ID:f0brtxbe
出遅れは痛かった
小人してると画面見てないし

ミニゲーム中でも日時と時計を表示してくれぃ
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:09 ID:f0brtxbe
ミニゲーム中に日時表示してても画面見ないから一緒か・・・
目覚まし機能キボンヌ
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:21 ID:/NM37VVk
小人さんも話にわざと持ってこうとする厨が多くて困る。
さっさと死ねよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:26 ID:bCRm4TR9
かまって欲しいんだろ
流すのが基本
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:39 ID:0/ME0k6U
>>376
(・∀・)ニヤニヤ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:45 ID:coPxsqPw
小人という言葉が悪いんだ。
鮪にしとけ。
俺も今メシ(吉野家牛丼ねぎだく玉+味噌汁+ごぼうサラダ)食ってるんで鮪動作中だ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:49 ID:HknaQrw7
>>379
んなとこで2chなんて見るなよ(某
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:54 ID:abqXlm7v
>>380
ヴェントウだろ、ぼけが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:58 ID:HknaQrw7
ヴェントウかよ(ノД`)
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:01 ID:YKhaUktn
まぁとりあえず

早弁(・A・)イクナイ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:02 ID:abqXlm7v
>>383
早漏モット(・A・)イクナイ!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:03 ID:qruMcUPt
不感症の俺に言わせれば早漏でもうらやましいが
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:07 ID:HknaQrw7
そういやなんでチトスレ書き込みだれもしないんだ?


ずーっとトマテルヨ
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:09 ID:abqXlm7v
>>385
漏れは最近、早漏が治りつつある。
久々に彼女ができたんだが、なぜか前よりも長持ち君。

どうだ、うらやましいだろ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:14 ID:HknaQrw7
攻城将の数を多く任命できる件について<2003.5.28>

--------------------------------------------------------------------------------
標題の件に関しては、開発元の見解として現時点での仕様となっておりますが、ベータテスト期間中にユーザー様のご意見を参考にしながら修正の検討を進めていきたいと考えております。

ユーザーの皆様へのご報告が遅れてしまったことを深くお詫びいたします。
389sage:03/05/29 12:17 ID:5vnOoDav
巨商庫の取引スレでみつけたんだが
--------------------------------------------------
LV30〜40の儒生・狩人を売ってくれる人はレスよろ
予算的に一人2〜3Mくらいで買います
ステ書いてレスお願いします(装備無しでの状態)

売りの探検家は
LV16(残り650でレベルUP)
ステは力30敏25体23知53
↑を650kで売ります(装備付き)
--------------------------------------------------
Lv16で650kってありえるか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:17 ID:5vnOoDav
みすった・・・・
吊って来る
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:18 ID:/NM37VVk
値段も糞ならステ振りも糞だな
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:19 ID:HknaQrw7
>>389

十分ありえるよ

最近漏れたまに探検家売ってるが
lv20 3m
lv40 6m
程度でも結構売れるから

普通じゃないか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:21 ID:HknaQrw7
そういや
色あせた貴婦人人形って何が落とすんだ?
巨商庫にも書いてないからわからんのだが・・・・

オシエテクレ

何度も投稿しまくってるが・・・スマソ
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:28 ID:+Vopj8XL
>>393
Lv76用か
多分誰も落とさないんじゃねーの
http://netcity5.web.hinet.net/userdata/84096900/
にものってないぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:30 ID:69AXDz17
探検家20で3Mなんてそのうち買手なくなる
もれは戦闘値2万未満だが自分で1から育ててもLv20が20時間くらいで完成する
高レベルの育成屋が登場するまえに売りさばいたほうがいいと思われ
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:35 ID:9sj5ZQmk
ずいぶん前に「野武士LV20なんて1日で育てられる」なんて
書き込みあったけどそういう人は主人公のLV幾つ位なんだろうか
狩場とかも一気にムカデとか狩って無理矢理速成させてるのかな?
現在戦闘商人でLV25なんでつが何時になたら傭兵売りで儲けられる
ようになるのかなぁ・・・(´・ω・`)カネナクテツライヨ
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:37 ID:coPxsqPw
>>395
それはどうだろな。
現状稼ぐ場所が限られてるし、15000超えぐらいで技使い始めると
EXP稼ぐ速度はそう変わらない。
だから値段はあまり下がらないと思われ。
結局戦闘力60000超えの人でも10時間強は掛かるし。
398_:03/05/29 12:37 ID:aWMrypg1
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:43 ID:69AXDz17
>>397
平均55以上で一斉に核爆雷や地震使うやしだと
6つぐらいリンクさせても1ゲキで消し去れる
武将や主人公の技に頼ってる段階ではまだまだかと思うぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:51 ID:U5U4Rgzr
>>399
そういう場所は非常に混むからな。6リンクは余り出来ない。
と言うか殆ど無理。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:51 ID:+Vopj8XL
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:54 ID:YKhaUktn
>>401
まぁとりあえずレベルって99が上限じゃないことがワカタ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:55 ID:qgdk1p6n
>>401
LV112はすげーな
404393:03/05/29 12:57 ID:HHz3Panx
いや色あせた貴婦人人形はlv58なんだが・・・
lv76は色あせた楊貴妃人形
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:59 ID:REHCFCEN
>>402
上限はLv149らすぃ
β始まった日のDL待ちしてる時のチャットで誰かが言ってたな・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:08 ID:s8M7tTlq
ゲーム中にExpが書いてあるdatファイル開けばLvも必要経験値も分かる
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:13 ID:YKhaUktn
商業技術にルーラ実装キヴォンヌ。

んで、暇な時間は2画取り。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:15 ID:qgdk1p6n
>>407
実装されたら交易の移動時間が0になるぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:20 ID:YKhaUktn
だって歩くのかったるいんだもんよ。

OK分かった。
じゃあ2画取りクリアしたら希望の場所に飛べる仕様で。
・・・歩いたほうが早そうなだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:26 ID:abqXlm7v
>>401
そのさ、人間じゃない傭兵って、どこで雇えるんだっけか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:29 ID:12AYV1V4
>>410
日本未実装
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:29 ID:U5U4Rgzr
>>401
そこまで到達できたあんたに敬意を表したい。
俺も行ってみたがとても無理だった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:31 ID:8XMBSqbP
韓国の人はすっげー楽しそうにチャットしてるなー
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 15:21 ID:dh4PRd6x
村の人口ってどうやったら増えるんだ?
セクースしろってか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 15:21 ID:4EYjmpUe
探検家lv1が100kで売られてる…
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 15:54 ID:LssVc1Y/
>>401
日本男、人相悪すぎ
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 15:58 ID:vtx0HVFx
・・もしかして自分と国籍の違う傭兵育てても武将に出来ない?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 15:59 ID:4EYjmpUe
>>417
できないはず
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:02 ID:vtx0HVFx
>>418
ギャ〜〜〜〜〜〜〜〜!
さっそく交換に出すことにします・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:05 ID:qAOyUWjA
>>417のような質問が未だされるって事は
以外に新規参入者って多かったりすんのかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:05 ID:abqXlm7v
>>419
でもどうせ、武将を雇えるのは3人までだから、いいんじゃない?
全員が自国の傭兵でも、全員が武将になれるわけじゃないからな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:05 ID:coPxsqPw
>>420
釣りだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:09 ID:HHz3Panx
どうでもいいからさっさとlv61.lv70/lv79服売りにだせよ!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:10 ID:/BKfXfl6
>>423
61は900万
70は1500万
79は3000万になりますがよろしいでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:10 ID:bCRm4TR9
ミニゲームしろや禿げ
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:17 ID:vtx0HVFx
>>421
気功砲目当てで弓兵育ててたからね・・
lv70↑まで育てる愛はないのです・・
427423:03/05/29 16:26 ID:HHz3Panx
>>424

その値段ねら即買いなわけだが・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:29 ID:/BKfXfl6
でわ今晩売りに出しますので何が欲しいですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:34 ID:17FjvyuU
人力400斤で1Mなら適正価格かな?
430423:03/05/29 16:38 ID:HHz3Panx
長袖or絹の服
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:39 ID:/BKfXfl6
わかりました。
絹の服を今晩プサンの競売所で9Mで売りますので
よろしくお願いします。
70、79の服の方はいかがでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:40 ID:/BKfXfl6
おそらく1時ぐらいになると思います。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:40 ID:bCRm4TR9
なんかリセット日じゃなくても在庫調整入ってるな
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:43 ID:bCRm4TR9
他のところに持っていっても利益でないものが在庫1万個くらい減った
リセット日じゃないのにリセットされてるぽい
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:45 ID:iRQhLuM4
21日はリセット日・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:46 ID:bCRm4TR9
1と15じゃなかったのか・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:46 ID:iRQhLuM4
間違えた 22日な
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:47 ID:iRQhLuM4
1 8 15 22 
過去ログと巨商庫を熟読すべし
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:47 ID:QpOWGsOb
まともに交易してるPCなら当然のように知ってるがな

リセ日は1・8・15・22だ
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:48 ID:QpOWGsOb
>>438
ケコーンして下さい
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:49 ID:mpT6ZXza
いまだにリセットは1日と15日と思ってるやつがいたのか。

70服15Mで売ってください。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:49 ID:bCRm4TR9
1と15しかちぇっくしてなかった。。。_| ̄|○
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:52 ID:mpT6ZXza
まあなぜか最初の内は皆
8日と22日の事は言わないようにしてたし
騙されてる人もそれなりにいたはず。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:52 ID:bCRm4TR9
>>439
マクロで交易してたから気がつかなかーたよ(´・ω・`)
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:53 ID:0/ME0k6U
1,8,15,22は祭りの日って
おばぁちゃん言ってなかったか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:58 ID:/BKfXfl6
>>441
わかりました
何が欲しいですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:59 ID:dh4PRd6x
>>445
いや、カレー曜日だろう
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:01 ID:mpT6ZXza
>>446
唐衣装お願いします。
449448:03/05/29 17:04 ID:mpT6ZXza
とか言いつつその時間には寝てるから無理だ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:36 ID:coPxsqPw
こらこら!

小人で作成した服を安値で売ったらダメだよ

巨商庫の管理人さんが怒るぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:49 ID:xC2ed3sT
田舎で400工賃の二角があったのでやってたが
210に落ちたので、もうやらね
てか、300から400あるとやる気が起きるもんだね
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:54 ID:coPxsqPw
>>451
手動でやるなら最低でも賃金300は払ってもらわないとやる気しないな
賃金250以下なら儲からないと言われている交易やってたほうが儲かるしな
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:08 ID:Q9+n/vSC
自分が依頼したものしか作業なんてやらないよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:16 ID:HHz3Panx
賃金300になったら・・・・
作業するどころか出来上がった物さえ
変えなくなるぞ モラァ!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:18 ID:coPxsqPw
リセット直前の時は高賃金の仕事を小人にさせてることもあるよ
席にいる時は手動で暇潰しでやることもあるけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:18 ID:bCRm4TR9
賃金200ならどんな場所でも自然に減るからなぁ
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:41 ID:XcAMHPRL
賃金は200-250あたりが生産者としても勝負値だなぁ
300だとスピードはあるが利益ほとんど無し(相場どうり出すと)

ところでTBSって何?上の方で死ねとか書かれてるけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:46 ID:17FjvyuU
>>457
全く巨商伝と関係ない話っすよ
TBSはテレビ局のことー
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:49 ID:AC+Vsym0
おまいら、巨の攻城将が4人いますよ。
漏れの目のさっかくかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:51 ID:/BKfXfl6
仕様なので当然増加させてますよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:51 ID:AC+Vsym0
巨の城って今なんこだっけ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:10 ID:17FjvyuU
インカラさんまた巨に戻ってるな・・・確実に将ふえとるわー
こりゃ今日ヤバイかも
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:12 ID:eBecvoOA
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:14 ID:HHz3Panx
>>463
1000ってすごいな・・・・・
つうか5番の施設が酒池肉林って名前のヤシだったのは
きのせいか?w
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:14 ID:eBecvoOA
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:19 ID:HHz3Panx
30k・・・・仕事量100で3mカヨ

漏れ働きまくるぞそうなったら・・・・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:29 ID:2NOfx9BQ
>>465
設定ミスじゃないよな?
賃金30000って引退する前の財産放出かネタとしか思えん。

もし採算を考えていたとして、
その工場主は100の作業をこなすより早く3m儲けられるのか・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:32 ID:/BKfXfl6
物価が高いんじゃないの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:37 ID:zcmWodTB
30kに設定することで
自分に鞭打っているものと思われる
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:40 ID:HHz3Panx
だが・・・・この作業を申請?するのにかかる
金額考えてみろよ・・・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:55 ID:bCRm4TR9
こっちでも升が無くなってから賃金上がったよな?
あっちもマクロ摘発したりしてるからそれで賃金跳ね上がってるとかか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:57 ID:HHz3Panx
だが他の人見る限り現在のjp鯖と同じ程度だよ?


まぁSS取るためだけにあげたのかもな
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:03 ID:bCRm4TR9
ほんやくコンニャクの調子が悪いな
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 使用済みのコンニャクじゃ無理だろ、兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:25 ID:5m4pQF/C
プサン競売所に1時間いたがチャットに流れたのは
「1両」の一言のみだった(ノД`)
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:25 ID:69AXDz17
最高投資者になりたいフリーの香具師
北海道のボロヌプの総投資額ほとんどなくなったぞ
商団さえ作らなきゃ戦争に巻き込まれないから安心して投資するよろし
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:31 ID:O4zk5Voe
フリーの人で商団作らないのに町に投資する意味なんてある?
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:34 ID:69AXDz17
街の看板に文章書き込める
HPでも作ってオフで集団を形成したあとで
戦乱落ち着いてから立ち上げることも可能
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:45 ID:qgdk1p6n
戦乱落ち着いてから立ち上げる

カモ
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:49 ID:69AXDz17
立ち上げる前に人数集まってれば鴨にはならないだろ
サリュオンの極悪とか立ち上げる前に勧誘しまくりらしいぞ
いきなり一人で立ち上げるから鴨られる
最初から戦争できる面子そろってれば簡単に手は出せない
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:53 ID:xC2ed3sT
賃金300以上の二角ってどっかにない?
戦闘に疲れたら1000くらい作業しにいくよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:25 ID:HHz3Panx
>>480

463.465当たりにあるよ?w
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:30 ID:HHz3Panx
と・・・・露天放置でlv52服売ってたんだがウレテネェ・・・
オマエライクラナラカウ?  参考までにオシエテクレ
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:33 ID:9sj5ZQmk
戦闘力15000とかなったらやたら商団への誘いが
増えたんだけど入るとどんなメリット・デメリットがあるの?
服原価作成、とかは工場持ちだからミリキ薄いし・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:42 ID:O4zk5Voe
メリット 知り合いが増える
デメリット 戦争がちょっと面倒
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:43 ID:dh4PRd6x
>>482
3Mだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:50 ID:vtx0HVFx
>>482
真面目な話4Mが限界だね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:50 ID:+y0WfS8S
>>482
110万
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:53 ID:vtx0HVFx
1Mとか3Mじゃ賃金
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:54 ID:vtx0HVFx
訂正。
1Mとか3Mじゃ賃金200で原価割れしちゃうからカワイソウ・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:01 ID:I60+UHyt
市場の欲求がLV61に移行しつつあるから、52服は買い叩かれるぜ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:23 ID:bCRm4TR9
この時間で競売品が底をついてるようだ
過疎進んでるんだろーな
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:29 ID:O4zk5Voe
というか競売だしても
ほぼ損するから
出さないだけだと思われ
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:30 ID:XcAMHPRL
ゴミながしてもしょうがないとわかってきただけじゃねーの?
競売品が少ない時は有用品も買い叩かれるから出せないし
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:37 ID:bCRm4TR9
初心者っぽいのが流れ込んでたときは、どうでもいいようなアイテムもじゃんじゃん流れてたじゃん。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:38 ID:IgtGFIPV
あきらかにあの競売形式ダメだよな
ずっと張り付かなあかんし、流れたらソンするし

競売品を一覧で見れて、いつでも、どの商品にでも入札可能にして
出品者は最低価格と最高価格、入札可能時間(24時間、6時間Keepなど)
とかを設定できれば、気軽にのぞいたりもできるんだがなー

MMOってコミュニティーの発展が大事だし、誰でも気軽にできるっていう
ふうに競売をかえないとな

今の競売制度はクソなのが残念
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:43 ID:JJZZIwxn
露天出せるようになったら競売ほぼ必要ない品
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:46 ID:xC2ed3sT
>>482
実際4Mなら即買ってる6M付近だと買う気がおきん
6MならLV61まで我慢してLV61を買うよ
LV61まで上げてる間に金も貯まるだろうしね
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:47 ID:07++quzH
競売って不要品を処分するために出品するんじゃねーの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:58 ID:5vC+TjBN
服作らなくなってからは競売は利用しなくなったねえ。
前は毛皮や翡翠が来るのを今か今かと待ちかまえていたわけだが。(´Д`)y-~~
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:00 ID:3SiChuEc
レベル70服20Mで売ってくれって言ったら
売ってやるっていう人いる?
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:10 ID:Vfx0vnuw
売るよ
どうせ3Mでつくったやつだし
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:59 ID:HHz3Panx
リンチさんは虐待されていたのか−。米中央軍は2日、カタールの
アッサイリヤ基地で、イラク南部ナシリヤの病院から米特殊部隊が
ジェシカ・リンチ上等兵(19)を救出した際の生々しい
ビデオ映像や、担架で笑顔を見せるカラー写真を公開した。

ビデオは、突入した特殊部隊が暗視カメラで撮影。白黒映像で、
リンチさんがサダム病院から担架で運び出され、
待機していたヘリに移される模様が映し出された。

米紙によると、米軍は先月31日、地元住民からの「ナシリヤ近くの
『サダム病院』で米軍兵の捕虜が監禁されている」との情報を入手。

米軍は別の病院で、切り裂かれた米軍女性兵士の軍服と、自白強要に
使用されたとみられる大型電源装置を発見したことから、
リンチさんも捕虜となっていた可能性が強いとみて救出作戦を練っていたという。

http://www.zakzak.co.jp/top/top0403_1_04.html
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:56 ID:Nm+NFBLn
リンチさんがリンチされた・・・プクス。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:21 ID:J3RGu41B
この時間のリセットはつらいな
朝起きれますように
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:17 ID:ZGuq7/2d
他人のキャラ移動手伝うと、高確率で落ちるのは俺だけ?
すごく怖いんだが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:29 ID:iqvHQIk/
[674] 日本鯖でのLv99より上に上がるかについて報告。
Name: Rufa
Date: 05/30 02:11
Lv100突破につき日本鯖でもちゃんと99より上にあげられるようです
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:56 ID:fg/kVti0
>>506
えっとなにそれ?もしかして自慢ってやつ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:08 ID:DUwXBe+H
>>505
手伝うってどういう意味だ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:09 ID:OcrjKvlT
>>506
確かその人って34000ぐらいだったよね。俺が27000ぐらいだから・・・
後7000でLV100? へぇ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:19 ID:ZGuq7/2d
>>508
キャラ移動って言い方悪かったか。
キャラ間の傭兵を移動させること。

>>509
戦闘キャラが武将3人だけなんじゃない?
511508:03/05/30 03:37 ID:DUwXBe+H
>>510
それだったら怖いこともなんもないだろう?
別に悪いことしてる訳じゃないし
規約になんかあったっけ?なんか
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:41 ID:ZGuq7/2d
>>511
いや、落ちるんだって。それやると。
交換中に落ちて傭兵消滅とか、
繋がらなくなって渡せないとかなるんじゃないかと怖いのよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 05:04 ID:YWSB1BOl
小手や帯30も40も同じの露店販売してる香具師はアフォだと思う
今まで見た最高は鉄の小手80個
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 05:15 ID:urSXqWPx
だから、だぶりはじめているんだよ。
あと、古い鉄砲でもそうだったけど、
あんまり数がありすぎると買う時萎えるよな。なんか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 05:30 ID:3/rJp6qZ
在庫が増えれば自然と安くなって、
消費者である戦闘商人の漏れは(゚д゚)ウマー
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 05:32 ID:0mzEe4wW
ポロヌブ陥落したとき入った金4ケタだった・・・w
誰か奪ってくれんかなぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 06:57 ID:JlLgITKk
辺境は投資や管理が面倒だからイラネ-
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 07:02 ID:urSXqWPx
京都から近いよ。
ああ、そうですか、京都は辺境ですか
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 07:04 ID:JlLgITKk
ニポンは田舎

江戸競売所寂しいぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 07:10 ID:0LWrv+AH
江戸近辺にダンジョンないからねぇ
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 07:12 ID:Ltz7/+FN
早起きは3Mの得や〜(-_-)
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 09:49 ID:EpmzaKbz
書き込みね〜なぁ・・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:12 ID:/p0VimpY
いくら平日の午前中とはいえ
これはちょっと少ないな
話すネタが無いってのもあるが
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:14 ID:hWD8u1tg
寝タメか?
今日からさらに人減るだろうし
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:22 ID:v0I53tB+
なぜ今日からさらに減るんですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:47 ID:EpmzaKbz
なぁクロノスのHPいったんだが
openβまで後365日4時間〜分って乗ってるんだが・・・・
1年後なのか?w
公式HP
http://www.cronous.jp/
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:51 ID:v0I53tB+
クロノスってもう始まったかと思ったけど
まだ始まってなかったんですか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:52 ID:ho8jMojF
αテスター応募落ちしたからいまさらやる気ない<クロノス
ゲーム人口減少で施設に空きが出てきてウマー
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:02 ID:v0I53tB+
ネタがないようなので振ります。

皆さんのお勧めのコーディネート、
コーディネートはこうでねぇとってのを教えてください。

私のオススメは鋼鉄の兜+長袖の服です。
上下がピッタリ合っていて格好いいです。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:03 ID:/p0VimpY
>コーディネートはこうでねぇとってのを教えてください。

氏ね
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:05 ID:JlLgITKk
オヤジギャグかよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:11 ID:EpmzaKbz
>>529
やっぱ裸だろ?w
533誤爆した男:03/05/30 11:16 ID:v0I53tB+
裸って素肌か?
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:38 ID:A1kKU7Xs
メンテ前に小人起動して吉野家行くか・・・
ここんとこ昼飯毎日吉野屋だ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:03 ID:EpmzaKbz
>>534

漏れ毎日晩飯しかタベテナイヨ・・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:13 ID:Lvzq1NHM
なんじゃこりゃ。
久しぶりだな、こんなにレス多いの。
暇な時に読もう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:19 ID:Bn2dwf2g
てか地震使いなら法力やら力量やらでこの仕様だと
L100超えても見た目の戦闘力はそんなに大きくならないはず。
スカウターだけで判断するのは初心者丸出しだわな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:20 ID:AnPpqFQl
>>526
あすこのアクティブXは、おまいさんのPCの時間設定から時間取得して表示してるんだよ。
オマイさんのPC時計が1年遅れてるだけだよ、知将さん。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:35 ID:6PPtGdwS
ポケモンオンラインつくったら面白いと思うんだが
どうよ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:39 ID:40JXmbLg
>>539
今作ってるマジレス
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:39 ID:KAaehaWC
>>539

小中学生がいぱーい釣れそうだな(ノД`)
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:40 ID:gOpKKFDk
ポケモソオンラインか・・・トレードが盛んになりそうで
案外イイカモナ。管理会社が糞でなければの話だが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:40 ID:40JXmbLg
ああ、上げてまったけどSPAMでも書き込みあったほうが寂れてるからいいよな(w
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:42 ID:KAaehaWC
>>543
氏ね
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:47 ID:JlLgITKk
ポケモソみてえなガキ臭いものには興味ねえ
リア消やリア厨ばかりだとマナー最悪なのは目に見えてるしな

>>543
氏ね
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:53 ID:KAaehaWC
次スレ 作るやつ
スレタイ

【金持ち以外は】巨商伝Part21【家畜だよ!!】
きぼん


ってまだハヤスギルヨナ
吊ってきまつ
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:53 ID:DJP4hwkx
18禁にしよう
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:05 ID:OcrjKvlT
そろそろ本気で廃れてきそうだな。ハイジソどもチャンスが到来だ。
今の内にLVUPしとけ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:19 ID:JmN3mgIN
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:20 ID:AqVJN4A+
? 人居なくなったらLVうpさせても意味ないんじゃナイノー?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:25 ID:OcrjKvlT
>>550
廃人に意味を求める事こそ意味がない
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:30 ID:Lvzq1NHM
>>548
いや、廃人にはいつでもLVあげる時間があるんだよ。
だから廃れようが盛況になろうが関係ない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:31 ID:JmN3mgIN
ス多端タン
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:39 ID:f6K0bxRM
pompomはまだ垢BANしないのかよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:42 ID:Gggnnf/0
しかし本当に廃れてきたな
午前中に施設まわったら三箇所あいてた(中国武器x2、韓国工場)
もう、防具工場以外抑えておく気も無くなったよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:44 ID:JmN3mgIN
韓国工場が空いてた?
まじか?
セカンドサードで見張ってたんだが
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:07 ID:dP2F2zbI
>>555
嘘つけや!午前中、必死であの糞広い中国をまわって
生産施設探したけど全然無かったわ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:25 ID:D+u+hKKz
>>552
IDがLv
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:26 ID:Qpjl+S16
てか、中国の施設じゃ自分で作業しないかぎり倉庫だわ
人も減ってさらに物が売れなくなってきた・・・・鬱
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:29 ID:ne8eQ64M
だあね
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:31 ID:JmN3mgIN
大変だね 藁
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:34 ID:D+u+hKKz
藁で思い出したけど
巨商伝の藁の絵って
アザラシの頭に見えない?
563555:03/05/30 14:35 ID:Gggnnf/0
おしかったですね556の中の人
前にも出てるが
ランダムに施設があくのではなく
必ず日付が変わった瞬間にあくので
死んだついでに見るとかだと
だめですよ
なるべく23時にはサブ稼動させて張っとくと吉
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:37 ID:JmN3mgIN
>559
中国の施設いらないなら売ればー?
農場とかなら2Mもしないだろうけど

まぁ貧乏人にはそれでも手が出ないかもねー
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:38 ID:JmN3mgIN
>563
うん知ってるよ
俺転売で金儲けテルから
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:39 ID:JmN3mgIN
ただ現実の日付じゃなくてゲームの中でし
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:48 ID:D+u+hKKz
本気で施設狙うなら
仕事量0の所をメモしとくと吉
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:56 ID:wHFPxuCl
>>567
本気で施設を狙うなら賃金安くて作業が残っているような所も
メモっておくべきじゃないか?
1日経っても減っていないような場所は見込みがあるし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:11 ID:D+u+hKKz
さらに本気で施設を狙うなら
全部メモれってこった。
570名無しさん@お腹いっぱい。
作業量こなしてても施設自動売却のバグは対処済み?