【群雄】巨商伝 Part12【割拠】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
★公式
┣日本公式 http://www.gamania.co.jp/joyon/index.asp
┣韓国公式 http://gersang.joyon.com/
┗台湾公式 http://www.gamania.com/gersang/index.asp
■ファンサイト
┣巨商組合 http://kyosyou.com/
┣ちょこ亭 http://www3.to/chocotei/
┗巨商庫 http://www.joyon.hamstar.jp/
FAQ 
http://kyosyou.com/faq.htm 一般的な質問
【関連スレ】
巨商伝BBS@したらば
http://jbbs.shitaraba.com/game/3228/
巨商伝質問スレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3228&KEY=1051505692

【過去ログ】
【あきんど】 巨商伝 Part.9【MMO】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051998126/l50
【世の中】 巨商伝 Part.8【金が命】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051844283/
【あきんど】 巨商伝 Part.7【MMO】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051678994/
【あきんど】 巨商伝 Part.6【MMO】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051586790/
巨商伝2(Part.5)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051397216/
巨商伝2(Part.4)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051354498/
巨商伝2(Part.3)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051253858/
【★ガマニア★】巨商【(ノ∀`)】(Part.2)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051214365/
【★ガマニア★】巨商【☆新MMORPG☆】(Part.1)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1045039540/
【銭ねぇ奴は】巨商伝 Part.10【人じゃねぇ!!】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052137866/
【升】巨商伝 Part11【天国】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052221718/
【もう】巨商伝 Part12【ソギポ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052328272/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:30 ID:kqKb39Lk
('A`)
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:32 ID:6cBwcG5h
・このゲーム面白い?>開始直後微妙。ハマると廃人要注意
・日本語が入力できないんだけど>カタカナキーを押してから半角/全角キー
・文字が読めない、読みにくい >コンパネ→フォントから「恋文ペン字体」消去
・文字化けする >コンパネ→フォントから「FKシンボルゴシック」消去
・ウィンドウモードでできないの?>できません。Alt+Tabなりで切り替えよう
・名前の横の数字は何?>戦闘力を適当に表した数値
・武器が見た目に反映されないんですけど>Aキー押してみな
・山やら洞窟やらどこにあんだよ!>MAP検索・特殊地形
・ゲム内時間てどうなってる?>リアル2分>ゲム1時間 48分>一日 24時間>一月 ※メンテによる誤差アリ
・信用経験上がらね〜>ゲム内時間一日毎上昇限界アリ。少しずつしか上がらない
・信用40LVとかザラってマジ?>商業クエスト最後まで進めると自然に40行きます
・運び屋の経験値上がらね〜>強い敵と戦えば入る
・ステータスどれに振ろう…>生き方くらいテメーで決めろ
・でもムダになる育成ってあるでしょ?>戦闘派 敏捷体質/商売派 力量 で損はない
・外国の傭兵ってどうやって雇うの?>トレードしる
・トレードってどうやるの?>相手を右クリして傭兵選択。枠に空きが必要
・画面明暗って変わらないけど?>未実装
・会話が無いゲームだな>商団に入らないと会話する機会自体が…

<イベント進行関係>
・戦闘力上がんねーイベント進まね〜>体質あげれ。
・緩んだ短弓手に入らねー>強い山賊(朝鮮・戦闘力60〜120辺り)倒せ
・古い鉄砲手に入らねー>チャウチャウ(中国)倒せ
・魂の強鉄手に入らねー>コス洞窟いけ 四不像倒せ
・かりんとうが手に入らねー>そこらの人から買え
・つーか敵強いし面倒クセ>金で解決したけりゃ競売所行くか取引しる
・アーワン倒してもカウントされないYO(日本限定)>MAP上のヤツのみ有効。他のに混じってるのは×
・白参どこに売ってる?>中国行け(湖州や牧丹江)
・青葉清酒ってどこに(略>台湾地方の台南・台東のあたり。青清酒とは別モノ
・馬賊洞窟ってどこよ?>未実装。そこらの雑魚狩れ

<商売・商品関係>
・儲かるルート教えて!>情報は商人の命だ。顔洗って出直せ
・5kとか1Mとか何よ?日本語使え!>1,000=1k 1,000,000=1M `とメガの略
・〜〜ってドコで売ってるの?全体MAPから商品検索しる
・リストに検索したい商品がないyo!>まだ訪れていない町にあるor非売品
・これドコで売れるのかしら>アイテムをctrl+クリック
・翡翠やら金属やら、買取り店ないのかyo!>ないyo! プレイヤーに売れ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:32 ID:AGYWHYJk
関係者市ね>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:35 ID:6cBwcG5h
<競売&露店>
・どうやって出品するの?>競売所の上の方に受付NPCがいる
・競売で流れる品の値段って単価?>全部まとめた値段
・申請してもなかなか出回らないんだけど>かなり遅れる。リアル半日〜1日待て
・競売ってリスクある?>手数料が最低1000両(最低落札価格の10%)かかるし、売れなかった品は消滅
・入札ってどこでできるの?>世界各地の競売所。中国はないぽ
・どうやって入札するの?>NPCをクリックして半角で金額を入れろ
・古い〜系武器って非売品だし高く売れるかな?>ヤメレ。必要LV30以下は需要ほぼ無し
・結局競売って全然ダメ?>古い鉄砲と緩んだ短弓はクエストアイテムなので例外
・毛皮とか鉱石の材料系は?>まとまった数で出した方が高く落札されやすい
・落札された場合の収入はどこ?>必ず両替所に入る
・露店ってどうやって開くの?>信用Lv20以上必要。特殊地形内でCtrl+Yを押す
・どうやって買うの?>露店のPCを右クリックすると商品が見れる
・アイテムや傭兵のステータスがわからんぞ>アイテムはShift、傭兵はクリックで能力が見れる
・露店中チャットできないの?>できません。ウザい客の相手しなくて済む仕様です
・売れたけど誰が買ったの?>わかりません。仕様です。
・露店の値段って単価?>単価

<戦闘関係>
・レベルの下の緑の丸は何?>体力
・死んだらどうなる?>経験資金が減り近くの回春のある村に移動。時々アイテムも減るらしい
・毒蛾に攻撃当たらないyo>飛ぶ敵は飛び道具以外で倒せない。投げ人形も不可
・運び屋さん、攻撃してくれないんですけど>仕様です。
・指示位置に戻ると後ろ向くのウゼ>仕様です。
・撤退ってどーすんのよ>ESC押してみれ

<装備品関係>
・オススメ武器教えろ!>自分で探せ。人形とかイインジャネーノ?
・何装備できるのか分からんぞゴルァ>装備欄をctrl+クリック
・古い、ゆるゆる、緩んだ、等の武器はどうすれば>使わないなら1/3でも売れyo
・でもなかなかイイ武器だし…>正宗に鑑定してもらえ!効果はバクチダガナー
・正宗ドコにいるんだyo!>全体MAPで検索できる

<生産系>
・生産施設邪魔になったんだけど…>他PCに売れ
・誰も買ってくれねぇyo>リアル一週間放置で自動売却される
・野菜作りに道具がいるとか言われるけど…>買ってきて倉庫に入れろ
・武器工場の雑貨て何?>仏珠と木魚
・暗器って?>手裏剣
・特殊武器って?>狩石と人形
・作業が瞬時に無くなるんですが、ナニコレ?>誰かが不正ツール使用してる。公式の対策待ち

<小技>
・移動はクリック押しっ放しでもOK これで敵を間違ってクリックしないで済む
・店でアイテムをALT+クリックすると自動的に最大数選択で相手に渡せる
・アイテムにカーソルを合わせてshiftを押すと解説が出る
・戦闘中数字キーで選択切り替えができる。テンキー不可
・選択中ctrl+数字キーでグループ設定ができる(前後衛分けとか便利)
・ただし全角入力モードでは数字キーが無効になる
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:36 ID:6cBwcG5h
ゲームメニュー Escキー
ヘルプ F1キー
ミニマップ表示 M
チャットウィンドウ表示 C
インベントリー表示 I
ステータスウィンドウ表示 S
帳簿ウィンドウ表示 B
村の帳簿ウィンドウ表示 V
傭兵ウィンドウ表示 F
クエストウィンドウ表示 Q
友達リスト表示 E
感情表現アイコン表示 Ctrl+F5〜F11キー
内緒話の相手を変更 F2〜F8キー
内緒話ウインドウの最大化/最小化 F9キー
内緒話ウインドウ開閉 F10キー
屋台を開く(信用度が20以上必要) Ctrlキー+Y
友達リストと補助説明以外のウインドウを閉じる Spaceバー
ミニマップ拡大/縮小 +/−
ミニマップ画面をプレイヤーの現在地に移動 *
Screenshots撮影 F12キー
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:40 ID:agGqfaaT
巨と海賊と英語の変なのはヘタレ

>>そのあと向こうの敵対解除
( ゚д゚)ポカーン
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:46 ID:MoJun744
城攻めに関係無いが捕縛術強すぎ
 前衛が敵集める→捕縛術→一斉射撃
であっという間に殲滅
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:03 ID:bmwCCcgK
探検家売りさん
江戸とプサンの競売場によろしこ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:11 ID:XeQuFQni
敵対解除って、その前に弐式解散してたじゃん?
そこらへんのシステムよくわからんのだけど
教えてえろいひと
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:14 ID:XeQuFQni
弐式の城全部落とされてたんだから、敵対解除しようがしまいが関係ないんじゃないの?って話ね
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:15 ID:6UNNBFAM
弐式は街を全て落とされて強制解散
二式は江戸がまだ残ってる 相手から解除

城を落とされた時 投資者トップが引き摺り下ろされて所有者無しになると陥落ぽい
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:21 ID:Zi3fs+XA
巨、Gangster、海賊を落とそうって商団ない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:22 ID:sfSTustL
俺金ねーから作れないしなあ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:27 ID:6cBwcG5h
自由・楓・ハニワ・二式同盟が対抗するだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:28 ID:O6SN3Ozw
解散するから攻めただけだろ
騒ぐなガキども
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:32 ID:1eIIKb0g
楓は巨に資金援助してるよ。
互いの港を取り合わないって条件で。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:33 ID:CFpnhyzg
二式が弐式に移動しようとしていた最中にやられたってわけですな。
つまり、戦力が分散している隙に攻撃をしかけたということだ。

巨、Gangster、海賊が連合組んでるってことでいいのかな。
二式と弐式が落とされた村が江戸、小田原、南京、長岡、富山で
弐式の村が全部落とされたから強制解散。
二式はまだ村があるから一応存続してると。

それで二式が巨の神戸津に反撃して、巨が敵対を解除して終戦。

これであってる?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:34 ID:nuABUWgm
大商が廃人じゃないとやられっぱなしってわけだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:36 ID:M3qm1TvN
>>18
長岡と富山は落とされてない。
Milkが弐式抜けたから弐式の所有になってないだけ
最後のほう仙台も攻めてたが仙台持ちのTAROが同じく二式抜けたから
攻められなくなったみたいだぞ


Milkは自分が賢いとでも思ったんだろうか?
自分が商団抜けたから弐式解散させられたようなものなのに
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:36 ID:6UNNBFAM
>>18 OK
>>19 大商は負担大きいな 並みの廃じゃ勤まらん
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:46 ID:CFpnhyzg
>>20
てことは、弐式存続よりも自分が最高投資者であり続けるという判断をしたってことだろうな。
とりあえず力を温存して後で雪辱を晴らすっていうのであれば致し方ないかも。
それとも、巨や海賊側についてしまうんだろうか。強いものに巻かれる方が楽だしな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:50 ID:+h+UWRkV
探検家LV1露店売りお願いします
プサンor江戸にて
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:51 ID:CFpnhyzg
これからは攻め方だけでなく守り方も学ばないと
勢力だけが大きい商団でも簡単につぶれるだろうな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:59 ID:Wf4135nr
つーかなんで自由は無傷なんだ?
巨にとっちゃ一番目障りなヤツらだろうに。
むむ、やっぱ裏で手ェ握ってたんかい!
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:21 ID:9PEBqD8u
げ。またメンテに確変が直撃すんのかよ

27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:22 ID:XkB0s7Se
MMO板系の商団は本州から一掃されてしまったようだな
なんつーか、やられっぱなしはむかつく

いや、漏れは今どこにも所属してないけどさ
海賊潰しを目標に商団立ち上げを目指してたからなぁ・・・

投資合戦に負けて今はスッテンテンだけどな・゚・(ノД`)・゚・
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:25 ID:CFpnhyzg
戦況分析をもっと詳しくやった方がいいかな。
一応βテストなんだし、攻略方法を見つけるのもテスターの役目かと。

弐式以外にも攻められてたところと、時系列的に攻められた順がわかると
もっと詳しく検証をすることができそうですが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:29 ID:IHbkEK/U
南京炎上ってところですか・・・
熱烈は相当怒ってるようですな。また一悶着ありそうな悪寒
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:36 ID:sfSTustL
弘前が密かに燃えてたぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:37 ID:BzdRkk88

現在、南京が萌えてますが

南京大虐殺再びですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:39 ID:BzdRkk88
南京が萌えてます

南京大虐殺再びか!?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:40 ID:vc39QbID
朝鮮はわりと平和みたい。話聞いてたら商団はいりたくなってきますた。
でも戦闘力2500じゃどこも飼ってくれないよネ(´・ω・`)
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:44 ID:5LPnSwl3
>>33
雑魚はラウンジいけ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:46 ID:6UNNBFAM
ニビル地震キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:54 ID:Mdp1Txfr
純商人やってると戦争で盛り上がってるの見て
面白そうだなぁとか思うわけだが

戦闘の仕方から学ぶ訳か。。。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:56 ID:Mq2gVrQK
今の今までこのゲームがツマランと思ったのは、
目立ったヤツ(ドキュソ)はショイコぐらいだったからだ。
大体どのゲームにも今まではいたんだ。
しかし、2ちゃんの普及とかいろいろなゲームを渡り歩いたしかもしらんが、
厨っぽいヤツが減ってきた。
このゲームのシステム的に戦闘の横取りとかがしにくいからかもしれない。

しかし!!


香 ば し く な っ て 来 た な
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:00 ID:fCkRLv9x
城が燃えたら中の施設にも影響及ぼせよ!
工場あけろよ!
ムカツク
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:03 ID:LFz6NCAu
メンテの季節ですな・・・ヽ( ´ー`)ノ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:03 ID:BzdRkk88
>>38
さっさと氏ねやキチガイ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:04 ID:rJTzhjYs
つうか朝駆けが有効なんて無意味にリアルだなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:05 ID:GnCqYi2f
>>38
江戸の工場2000万で売ってやってもいいぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:05 ID:dDFa2Yis
大商は無職廃人じゃないとできないのはわかった
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:06 ID:eUTGZo1I
>>28
日本では知る限り

江戸小田原→富山長岡(失敗)→名古屋「清龍」→弘前「かむいこたん」→仙台(失敗)

の順番
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:06 ID:rJTzhjYs
戦闘7000ならどこでも雇ってくれるよな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:07 ID:cCePqgGU
戦闘力1万超えって普通っぽいのか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:07 ID:6UNNBFAM
>>43
強力な外交手腕があればなんとかなるかも
エデソみたいに
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:08 ID:1V49Vp/6
>>46
戦闘商人なら1万越え普通になりつつある
廃は20000越えとか居るけどな
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:08 ID:MoJun744
競争の激しい一斤物を大量に仕入れたはいいが、ぎりぎりメンテに間に合わず
不良在庫になりませんように……(つД`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:09 ID:jpp6Q4yu
前スレのAAワラタ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:10 ID:rJTzhjYs
>>48
2万ってどこらで稼いでるの?
鬼哭声?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:10 ID:eUTGZo1I
大商は共有にしよう
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:11 ID:+CqaXrgW
このゲームでマターリした商団を作るのはどうすれば?
やはり外交手腕にかけるしかないのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:11 ID:1V49Vp/6
>>51
狩場で見かけた事はないんよ、残念ながら
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:12 ID:fmFV0OY7
>>51
56_:03/05/10 12:12 ID:LqMnOG0P
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:20 ID:+h+UWRkV
麻痺できる奴2人もいれば回復役は1人で十分ですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:21 ID:TGUHd6uC
俺、二万越えだけど升じゃないよ。
戦闘力だけ高くてもめちゃ弱いし、この前9000ぐらいの相手に負けた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:22 ID:IHbkEK/U
釣りって素敵だよね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:22 ID:Y8Hjxdv+
ナイスフィッシング
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:25 ID:uZAg2uEw
>>51
体質馬鹿ジャネーノ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:25 ID:CFpnhyzg
>>44
南京攻めは並行してやられたのかな?
同時進行だとすれば、強い戦闘力の部隊を2つ以上編成できるって
ことだからかなり手ごわい相手だな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:39 ID:CFpnhyzg
村の防護力の上げ方だけど、防護力は人口に比例して最大値が増えてるみたい。
人口を増やすための具体的な方法がわからないけど、人口以外の村の数値は
収入と出入数と投資額ですが、投資額はどの村も採算以上投資があるため
収入と出入数のどっちかもしくは両方が高ければ人口が増えると思われる。

どちらかというと出入数の方が人口に影響しそうな気がする。
増えてる村と減っている村を比べて見ると、出入数が多いところは
順調に増えてるし、収益が多くても出入数が少ないと人口が減っていることがある。

では、どうすれば村に人が来てもらえるかということを考えると、
一例として、祭を起こせば野次馬がたくさん集まるので出入数が確実に増える。

わざとおいしい交易ルートをもらしてたくさんの人が
村を利用すれば出入数も収益も上がる。
攻城を行い自分の村が攻められたとしても、
守りきれるならば、出入数が確実に増えるのでさらに防護力が上がり
ますます堅牢な村になる。

と推測してみましたが、どうでしょう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:42 ID:hMqytwjd
公式やファンサイトまわったけどわからなかったんだが
城攻めってのはお互いに敵対に設定してないと出来ないんかな?
今回攻められた商団は攻めてた商団を敵対にしてたってこと?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:43 ID:vweSSoIu
昨日武将に転職させてみたが、
ボーナスポイントは事前に一括で貰えるようだな
Lv40で転職のキャラだったので
転職後Lv1で割振りポイントが44あった
Lvアップ時は通常通り+4ポイント
Lv41以降は+5ポイントになるのかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:43 ID:4MavwmhQ
>>63
ヘルプかどっかに村の人口はプレイヤーの出入り回数で増減とか書いてあったの見た記憶
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:43 ID:nuABUWgm
>>57
探検家使ってるけど
雑魚相手にいちいち法力回復してたら薬がいくつあっても足りない。
結局麻痺なんて回春堂出て法力が切れるまで数回の戦闘しか使えない。
探検家2人いるけど、回復役も2人入れてるよ。

他の人がどうか知らんが
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:43 ID:wUdahiFz
>>63
そして程よく熟れたところで大商団が
投資投資投資最後の一人残し投資金引き上げ。
目立たないってのも重要かと。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:44 ID:CFpnhyzg
>>64
一方が敵対するだけで攻めることが可能。
敵対されていれば、反撃することが可能。

敵対しつづけていればずっと攻撃できると思われ。
お互いに敵対解除すれば城攻めはできなくなる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:45 ID:CFpnhyzg
>>66
なるほど、やっぱりそうですか。
てことは、おいしい交易ルートをもらすことは一見損することと思いきや
得する人もいるってことですね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:47 ID:CFpnhyzg
裏の裏をかくことが重要なんだなぁ。奥が深いよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:47 ID:fmFV0OY7
>>67
チェジェ豚肉を大量に持っていけ
重さ1で全員の法力が100回復する優れものだぞ
ちなみに牧場で作れる
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:54 ID:Zr2pSr3o
麻痺はいいが敵がいっぱいきたときは焼け石に水になっちゃうな
敵がリンクして大量に敵がきたときの対処法おしえてけれ、逃げる以外で
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:54 ID:jpp6Q4yu
なぁお前らよ。
http://www.occn.zaq.ne.jp/cuaks704/joyon/ss/ss01.jpg
画面左下と右上に
動物に乗ってるやつが居るんだが実装されるのかね。
しかしこっちのインターフェイスのほうが使いやすそうだな・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 12:56 ID:zBVYAQkh
>>73
俺は前衛に敵大量に受けさせて麻痺ったやつから順番に遠距離で仕留めてる。
76名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 12:57 ID:mNfhBYec
>>73
前線で敵を引き付けて、儒学者の捕縛の術を使うべし
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:58 ID:vN4t6SQS
>>73
1匹ずつ的を絞って攻撃
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:58 ID:IHbkEK/U
>>74
かっこいいな・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:59 ID:StQoB9uI
ごめん、Milkです。

街を防衛するの大変すぎです。
長岡の防御を上げに行ったら、富山、長岡を同時攻撃されたよ。
やってられないね。攻められてから、ずーと投資国の見回り。
街が近くないと防衛不可能。吉林は到着したら落ちてたし。
あっちこっちに投資している人、気を付けような。
私は、富山、長岡の近距離だったからやれたけど、もうちょっと離れていたら駄目だね。
一往復の間にかなり減っていたから、(8万くらい?)
防御力を回復させることができなかったら軽く落ちていただろうね。

だんだんとたこ殴りに腹が立ってきたし、(寝起きですよ私は)
往復して城の修復をするのが、あほくさくなって(移動だるい、いつ終わるのか不明)
また試してみたかったことがあったので商団を抜けてみました。
いやはや、見事に脱退すると攻撃が止まるね。
投資金額をぶんどられなくてよかったー。
奇襲攻撃なんだし、わけのわからん攻撃につきあってられないよ。( ´ー`)フゥー...
粘りすぎると落城よりもひどいことになりうるし。

>20
おまえたちの楽しみをうばってすまなかった。こっちは割にあわないんだよ。
城を防衛するのは時間切れまたは、援軍を期待してすることが普通だが、
そんなの分からなかったし、援軍は期待できなかった。
あとあと、弱小勢力のあちこちが攻められたの聞いたときもう少し粘ればよかったと思ったけどな。
可哀想すぎるよ。マジで

>22
強いものに巻かれたいが、それはあり得ない。
当分は様子見かな。商団に入らなければ無敵みたいだし。まー、蒸した鶏肉は量産しておくよ。

>33
戦闘力2500だと城に10〜15ぐらいのダメージしか与えられませんでした(´・ω・`)ショボーン


長文スマソ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:03 ID:eUTGZo1I
>>79
いや、よく孤軍奮闘したと思う
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:04 ID:lUxRRaiN
パッチついにキタ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:05 ID:Y8agn97w
>>79
オツカレサン。おまいさんはよくやったよ('A`)ノ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:05 ID:lUxRRaiN
ゴメソ勘違い。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:07 ID:CFpnhyzg
>>79
力を蓄えて頑張ろう。オツカレサマデシタ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:10 ID:514zANLR
大江戸二式解散
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:10 ID:hMqytwjd
片方の敵対だけで攻めれるのか、、
こりゃどうにもならんね。。
国が1つの小さい商団なんかは、
大商いない時間に攻められたら落城して商団解散か。。(ノД`)

なんだかなぁ・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:12 ID:StQoB9uI
一つなら何とか防衛できる。しかし、どれだけ長引かせることができるかはそこの投資金額に依存する。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:14 ID:CFpnhyzg
有事の際には役割分担が重要になりそう。

戦闘力が高いやつは反撃に参加、行首は自分の村を守る。
金のあるやつが兵站部隊となり、肉などを調達。
力も金もないやつは、商団チャットで実況担当。
って感じがオーソドックスな戦い方になるかなぁ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:16 ID:CyGTMQxa
戦争の時間をリネみたいにリアル4日の夜って決めればもっと盛り上がるんだけどね・・
現状だと毎朝になるんでしょ?
まともなプレイヤーじゃ話になんね
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:23 ID:CFpnhyzg
それにしても何でいつも朝なんだろう?
20-22時ってのはリアルではなくゲーム内なのか?
最初の攻城が20-22時であれば、終戦するまで続くんだろうか?
それとも攻城はいつでもできるんだろうか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:26 ID:1Dyl7GUW
>>90
20-22時が8-10時に間違って設定されてる模様。
前スレ最後の方にそう書いてあった
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:28 ID:JBW5PmBS
>>90
なんかいつでもできるみたい
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:29 ID:rvV9Zoh0
休みの日以外やりにくいようにする為じゃないの?

まぁどうでもいいが
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:29 ID:Pk4fYxQp
>>90
本当に7-9時だとしたら、アフリカの西あたりに鯖があるはずだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:29 ID:yF9fu6UW
つまり廃仕様のゲームってこった
それも極度のなー
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:33 ID:QzKBPfB4
とりあえず今台湾のほうで桂皮の相場が暴騰してるぞ
町の在庫1桁止まりだし
97_:03/05/10 13:40 ID:LqMnOG0P
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:51 ID:hMqytwjd
現状踏まえるとニ式新しくまた立ち上げるならさ、
前みたいに多い国の数にするんじゃなく
国は一つにして守りやすくして、
今回同盟組んで他の商団攻めまくってたとこを潰してまわるのが良くないかな?
一つなら守り易いし、落とされたとしてもまた別の町で旗揚げで、
とにかく今回連合組んでた所を全滅させるまで続けるってのどうかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:53 ID:0yptPGnL
とりあえず大商代えろ。隠居じゃ話にならん。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:59 ID:w1QBnJu9
とはいえ現状でやります!っていえる香具師なんかいないだろう。
接続時間長くて、人望がある香具師がいいと思うんだがな。
戦闘力低いからとか金無いとかは問題ないと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:00 ID:KPgldhjd
>>91
それはガセ。

AM8時前後に城攻めが多いのは
単に城の守りが手薄になりやすく、最もヒッキー廃人が有利になりやすい時間帯だから。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:12 ID:bkyVRgy1
レベルアゲも交易も飽きた
なんかおもしれーーーー遊び方ねーかなーーーーーーーーー
城攻は商談はいってなきゃならんし変な時間だし生産はくそツマンエえし
今盛り上がってるタダゲーってなんだ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:18 ID:gkQgtFl3
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:20 ID:Vw5gBGEY
吉林が燃えてる━━━━━━(*∀*)━━━━━━ !!!!!
相手はどこだぁ! 加勢するぞ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:24 ID:Vw5gBGEY
敵は巨かok
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:26 ID:8aMcSter
街の修復を行えるのは、大商・大行首・その街の支配者の3種。
弱小商団で街1つの時は大商=その街の支配者なので、
大商か大行主が繋げてないと修復できずあっさり落ちる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:26 ID:x/rU2EJC
今行ったら弘前まだ燃えてたよ。
これっていつまで燃えてるんだろう?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:30 ID:jW6XBPly
ところで彩りの玉拾ったんだけど
店売りですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:33 ID:fmFV0OY7
Milkの負け犬必死だな
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:40 ID:3Dt6Zet2
浪人と探検家だったら探険家のほうがいいのかなー。。。
うちの浪人レベル14にまで育ってしまった、しかも2人。
今からでも探検家にスイッチしたほうがいい?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:42 ID:jW6XBPly
>>110
浪人は自分から動かないのでいまいちらしい
ちゃんとした壁がいるならいれてもいいんじゃ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:46 ID:Z5hJCioz
ウスケシ、なにげに行ったのだが不覚にもワロタ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:56 ID:0yptPGnL
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/05/09 21:53 ID:4Xr7ZtwU
>>773
二式が小規模MMO板のための商団ではない気がしてきたってことでしょ。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/05/09 21:57 ID:1bM+99yr
でかい商団のなかで一番弱そうだし、何もしないまま潰されそうだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:57 ID:+h+UWRkV
中国の人、探検家Lv1を日本や朝鮮に輸出してください。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:59 ID:F1fUvNCD
緩んだ短弓ってどこにあるんじゃーーーーーーー
116115:03/05/10 14:59 ID:F1fUvNCD
どこにあるっていうか持ってる敵ね
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:00 ID:0yptPGnL
>>116
朝鮮の山賊
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:02 ID:pKGT8s/e
>>115
テンプレ
119_:03/05/10 15:07 ID:LqMnOG0P
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:13 ID:NDhg5nNA
もまいら様方、ちょっと漏れの交易ルートを評価してくだされ。
往復6〜7分で20〜25万ほど稼げるわけですが、これはいいルートでつか?

積載は約900でつ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:14 ID:PgUEDLZs
チーター少なくなったみたいだし、自分の装備を作るために
200くらいの仕事出して自分でやってたら、
あと少しってところで別の人が仕事やってくれて給料貰えなかった漏れ(´・ω・`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:16 ID:fmFV0OY7
>>114
探検家なら朝鮮で売ってたぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:24 ID:3Dt6Zet2
>>111
そうですねぇ。意外に怠け者ですね浪人。

今現在の編成は
人力車 浪人 浪人 祈祷師 祈祷師 祈祷師 鉄砲浪人 鉄砲浪人 鉄砲浪人
なんですけどこれをいじるとしたら浪人×2を探検家×2に、祈祷師×1を鉄砲浪人×1
にスイッチさせるのがベストですかね?

124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:25 ID:w1QBnJu9
>108
高級装備には必要なんだが必要レベル70とかなんで
現状まだ需要が発生してない。
とっとくのもありだが倉庫ないなら売っちまえ。
つーか漏れに売れ。

>120
かなりいいルート。大事にしろョ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:28 ID:jW6XBPly
>>123
探検家は知力にも振らなければならないぶん
微妙にもろいのでちゃんとした壁役を
1、2匹は用意しておいたほうがいいかも
(この場合は野武士あたり?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:33 ID:6UNNBFAM
\>>120
1往復200Kでどれくらい持つんだ?
ずっと200Kて事は無いでしょ?
ゲーム時間で半日とか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:35 ID:fMIMiQN2
>>120
一体何を運んでるんだ?
そんな仮に重さ3で800近く差がある商品あるか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:36 ID:fHAGNZQE
>>127
120じゃないけどあるでしょ。
問題は>>126が言ってるトコロだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:37 ID:fMIMiQN2
差が800以上ってことは値段がかなり高いから武器か?
ってことは重さがそれ以上だからもっと差があるはず
武器って重いからな
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:37 ID:w1QBnJu9
斤当たり200で、帰り道で少しでも稼げばいけるだろ。
単品じゃなくて2,3点貿易使ってる気がする。
ワープも使ってるかもな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:38 ID:w1QBnJu9
誤爆スマン。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:40 ID:NDhg5nNA
>>126
だいたい3往復くらいで儲けなくなりまつ。
最初2往復くらいは20万行く感じでつね。
ただ、近道を3回使ってるので痛いでつ。
積載が3倍になったら近道の分儲かるので、頑張りたいでつ。
ライバルはいないようなので(今つないでないだけかな?)純粋に自分の3往復分だけ持つ感じでつ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:41 ID:3Dt6Zet2
>>125
うーんと、以下のいづれかということですかね。
1 人力 野武 探検 探検 祈祷 鉄砲 鉄砲 鉄砲 鉄砲
2 人力 野武 探検 探検 祈祷 祈祷 鉄砲 鉄砲 鉄砲
3 人力 野武 野武 探検 探検 祈祷 鉄砲 鉄砲 鉄砲
4 人力 野武 野武 探検 祈祷 祈祷 鉄砲 鉄砲 鉄砲
でも祈祷師1人だと不安だなぁ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:41 ID:NDhg5nNA
言い忘れ。
もちろん3点貿易でつ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:44 ID:vTDKTjtB
鉄砲てそんなに数必要か?
このゲームって一撃の威力より手数多いほうが有利なような
鉄砲浪人は1人だけ転職用に育てて弓かなんか入れたほうがよくない?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:45 ID:fmFV0OY7
>>135
弓は後半強い武器が無くて辛いって海外サイトによく書かれてるぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:46 ID:jW6XBPly
>>133
祈祷師は後半は3人はほしいので
はずすなら人力で
前衛:野武士+探検2
後衛:鉄砲3 祈祷師3
がおすすめかも
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:50 ID:3Dt6Zet2
なるほど。。
弓は評判よろしくないですか。

>>137
人力居ないと荷物の管理が大変ですなぁ。
やはり純粋に戦闘系になろうかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:58 ID:One41+sa
戦争面白かったか?
対人戦もないで建物殴るだけで瞬時に補修できて
予想以上の糞っぷりに感動しますた
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:59 ID:NDhg5nNA
ああああああ。
先ほどの往復20万の者ですが、積載間違えてますた。
積載およそ1700ですた。改めて評価お願いします。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:00 ID:NDhg5nNA
往復6〜7分で20〜25万・積載約1700でつ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:05 ID:VpWLpsbT
江戸も小田原も燃えてるんだね
いつまで燃えっ放し?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:05 ID:GiweyDN7
来月
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:06 ID:6UNNBFAM
>>141 いや積載1700だろうがリアル20分で600K超は凄いと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:08 ID:Vw5gBGEY
まぁここで巨が止められなかったらこのゲム終わりだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:18 ID:One41+sa
それ以前に戦争の糞さ加減で引退者多数出そうな悪寒
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:20 ID:cCePqgGU
引退する奴は金クレヨケケケ
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:22 ID:x/rU2EJC
クエストこなしまくって商売しなかったら、信用レベル26なのに(戦闘は10)、
全財産30K(゚∀゚)

経験は少しあるが貧乏すぎ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:22 ID:7iYkgSRL
>>141
ただ、詳しく評価されると
どこで何を売買してるか想像できそうだ・・・
あまりここでルート評価してもらわないほうが自分の為だぞ。
150 :03/05/10 16:25 ID:aUyfTHSG
>>144
20分もあったら600kぐらい余裕だろ・・・・・
リセット以外でな
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:26 ID:aamBxvsQ
>>147>>46と比べると随分人が変わったな
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:26 ID:zbHikmow
商団加入したのはいいけど、加入者リストみたいなのは出ないの?
内緒話しようにもそういうコマンドのってるサイトない?
153_:03/05/10 16:35 ID:LqMnOG0P
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:02 ID:ZVIVRtOj
傭兵9人で傭兵交換ってできたっけ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:03 ID:CyGTMQxa
それ位自分で試せ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:06 ID:Vw5gBGEY
>>154
デギン
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:07 ID:eUTGZo1I
探検家は逃げるから前衛は務まらんよ
麻痺に特化しないとつかえん
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:36 ID:QzKBPfB4
なんか高額商品やら装備品が明らかに供給不足になってないか?
どの町行ってみても在庫20000未満なんてのがあるんだが
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:37 ID:fCkRLv9x
大商人にも、戦闘のプロにもなれそうにないので、縦横家を目指すことにしました。
とりあえず自分は大商たちに巨との連衡を説いてまわろうと思うので
誰か大商たちに巨への合従を説いてまわってくれないか?

金も力もなくたって、舌(チャット)さえあればってことでひと花咲かせまひょ。
160_:03/05/10 18:02 ID:LqMnOG0P
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:05 ID:F1fUvNCD
>>159
ガンガレ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:06 ID:KPgldhjd
>>159
今2式のほうから求めているのはむしろ
巨・海賊・ギャングの三国同盟を切り崩せるような人材だな。

いまは例えるなら
三国同盟VS五国協商の争いって感じで大商団が2つに別れてて
これはこれで結構面白いと思うけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:09 ID:A7Nwg/IW
>>79
お疲れ様です。

その場にいれば瞬時に城回復できるみたいですけど
8万ってのは1回復に使った金額ですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:10 ID:wUdahiFz
>>162
それじゃ巨側絶望的じゃん。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:10 ID:f1ej6qY0
アジれ!アジれ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:13 ID:NB2lkG6a
で、うんこ団などの中国系の商団は
どうでもいいと放っておかれてるわけだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:25 ID:7WdQrnYa
>>162
三国同盟vs連合側の協商って第一次世界大戦みたいで(・∀・)イイ!!よね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:29 ID:wUdahiFz
>>162
巨、海賊、ギャングは悪の枢軸ですかそうですか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:30 ID:VH+Pj1FV
>>167
このゲームには技術革新って要素が無いから同盟側の支配がいっそう続きそうだナ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:40 ID:wUdahiFz
>>162
どちらかと言うと第二次世界大戦の
日独伊三国同盟と・・・・・・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:41 ID:wc3HRpZD
わかってねーなーおまいら
他の巨大商団は、二式みたいに対立して潰されるのがこわくて何もできんのだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:43 ID:uJ/W1Q6+
>>167
巨=ドイツ
海賊=イタリア
ギャング=オーストリア
という感じ?


協商側はどうなるんだろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:43 ID:QzKBPfB4
蓋を開けてみて楓がアメリカになるかロシアになるかが見ものだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:46 ID:jpp6Q4yu
探検家麻痺(゚д゚)ウマー
銃使い遠距離(・∀・)イイ!
風水師回復攻撃魔法(゚д゚)ウヒョー


…壁が居ない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:50 ID:ZVIVRtOj
壁なんていなくて(・∀・)イイ!
もし入れたいなら槍装備の奴にしとけ、できれば武将
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:51 ID:jW6XBPly
Lv1探検家売ってくれるかたいませんか?
どこにも探検家すら売ってない;;
177PKマン:03/05/10 18:51 ID:QtiU2fFb
野武士(・∀・)イイ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:56 ID:r5rb+NWr
おっぱい
179PKマン:03/05/10 18:58 ID:QtiU2fFb
>176競売所に売ってる人が時々いるよ。朝鮮の場合だけどね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:59 ID:jW6XBPly
>>179
thx
早速行ってみます
181PKマン:03/05/10 18:59 ID:QtiU2fFb
>>競売所に
競売所の中で
に訂正。
逝ってきます
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:02 ID:A7Nwg/IW
>>176
どうしても売ってなかったら
船代+雇い台でOK
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:02 ID:Vw5gBGEY
協定を一方的に破っていきなり宣戦もなしに二式に奇襲かけた巨が
ナチ役ですかな
電撃作戦もいずれ止まるというわけだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:08 ID:8gw3pZ52
二式ださっ!
弐式ださっ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:08 ID:jW6XBPly
>>182
売ってない模様です
お願いできますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:09 ID:NB2lkG6a
>>183
巨に壊滅寸前までやられた二式がフランスか。。。

楓はなんとなくアメリカっぽい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:14 ID:zbHikmow
>183
あまりに勢力を広げすぎると防衛厳しそうですしね。
188無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:14 ID:ws51ZpBc
>>183
モスクワ炎上でバルバロッサ作戦成功ですが?・゚・(つД`)・゚・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:14 ID:A7Nwg/IW
>>185
いいよ
今半島にいるけどどうしたらいい?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:15 ID:6cBwcG5h
PvP未実装な現在、金をつぎ込んで必死で城を守る理由が無い。
攻められたら退団すればいい。
商団が解散したら再結成すればいい。
PvP実装されるまでは、戦争というよりただの嫌がらせ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:17 ID:jW6XBPly
>>189
場所を指定していただければ向かいます
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:20 ID:CWp2xrnd
唐草靴ドコニウッテマスカ
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:21 ID:jW6XBPly
>>192
鶴岡とかに売ってます
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:27 ID:A7Nwg/IW
>>191
上海で待てるよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:29 ID:8TKTUiyN
何でこんなに探検家人気なんだ?ロリ?
ならしょうがないが、儒生の方が2万倍強いぞ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:29 ID:jW6XBPly
>>194
了解しました
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:32 ID:ZVIVRtOj
2万倍つよかったら一人でボス倒せそうだな
儒生は1人のこり探検家で十分だろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:37 ID:wUdahiFz
回春堂にて
負傷者
女忍者、探検家、獣使い、くのいち

店員
注射が必要です(ぁゃιぃ声で)

一体俺のかわいい傭兵さん達に何する気なんだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:39 ID:ndAElXV0
もしリアルでの競馬、K-1、PRIDEなどの勝ち負けを題材にして、
巨商の金で賭博できるとしたら皆さんしますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:41 ID:Vw5gBGEY
>>199
しません
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:42 ID:w1QBnJu9
>199
ヤラネ。
まず胴元に対する信用がない。
配当が手数料を引いた掛け金分配の場合は胴元にごまかされる可能性がある。
配当が掛け金のn倍とかなら胴元が払いきれずパンクする可能性がある。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:44 ID:w1QBnJu9
ああ、上のは十分条件な。
現実で金を稼ぐより100倍楽に稼げる巨商内で、
わざわざ賭けをして金を稼ごうとは思わん。
宝くじ形式で100Mとかの賞金がでるなら考えるかもナ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:47 ID:zbHikmow
稼ぎじゃなく遊びではないの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:51 ID:w1QBnJu9
>203
なら普通にイベントを考えた方がいい。
金の価値が軽いから、賭け事が遊びとしてなりたたない、ってこと。

あと十分条件→前提条件だ。スマン。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:09 ID:ndAElXV0
w1QBnJu9さん感謝です。参考になりました。
もうちょっと練って出直してきます。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:11 ID:w1QBnJu9
ガンガレ。
今娯楽に飢えてるから応援してまつ(・∀・ )
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:17 ID:KSWRO1D8
いつになったらパッチ当たるんだろうな

いや当たらないのか…
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:17 ID:+MeqE2aM
闘技場の勝敗を賭けるてのは?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:20 ID:q7D7Ik0W
>>208
その時間使って金貯めれ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:42 ID:w1QBnJu9
金はメインじゃなくてイベントの副賞とした方がいいかもね。
あと現金より毛皮とかさいたまとかのが喜ばれそうだ。

いっそショービジネスと割り切ってスポンサーつけたほうがいいのかな。
○○杯と名うってイベント(PVP大会)とか。
そうすりゃ商品も用意できるし、運営側の利益もまかなえる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:54 ID:w1QBnJu9
連続でスマンが。
さっき配当金入ったから、とカンパしてくれた人に還元してる香具師がいた。
お前らもカンパ募るばっかりじゃなくて、儲かったら還元しろよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:54 ID:U+c/f+gC
巨団に戦争しかけるの朝方でいいんだっけ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:55 ID:q7D7Ik0W
どうせなら戦争の結果に賭けたいね。
野次馬のように見物しながら。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:14 ID:sxlthpxy
プレイヤー同士攻撃できない今の仕様だと
町を攻める商団がありえなさすぎ

攻撃側が圧倒的有利すぎ
防御側の出来ること少なすぎ

プレイヤーを攻撃できるようになれば文句なんぞないが
(むしろ歓迎する、楽しくなりそうだしな)
今の仕様で町攻めてる商団は、消え去ってくれていいよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:19 ID:zgUbalTe
巨商の世界では経済力の時代から戦闘力の時代に移行したのか。
これからは戦闘商人の時代か。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:21 ID:tf9e80Co
せめて城攻めしてる商団には防御側からPKできないとな
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:25 ID:6cBwcG5h
だから>>190
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:43 ID:uJzBbBBK
>>215
これまでだって戦闘商人の時代だったよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:44 ID:zbHikmow
なんか垢版始まったら一気にサーバ安定してるね
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:44 ID:3xHq0mVp
どんどん攻めろ!
戦争!戦争!戦争!
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:47 ID:Vw5gBGEY
これで無所属武将が一時的に傭兵、とかの道も盛り上がるか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:48 ID:nCmwBDdz
>>219
今までの鯖落ちはガマの鯖が粗品だったわけでなくて升が悪質だったというわけか
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:58 ID:63LpFjcL
巨が明日またEDENハニワ同盟攻撃するとか言ってんだけど・・・
マターリやりたいから二式以外にはいったのになんかやってらんねぇ・・・
224 :03/05/10 22:00 ID:mmPvU0DA
>>214
できるからやるんだよ!!!!!!!!!
リターントーゥーネイチャーッていう魔法が昔やってたリネージュにあった!!
詳しくはいちいち言わんが術者丸儲け被害者丸損の凶悪対人魔法だった!!!
みんな自粛した!使う人間を厨呼ばわりした!!でもおれはやった!!
やりまくった!!!だって稼げるんだもん!狩しなくても稼げたんだもん!!!
修正しない=その遊び方はバグではなくて仕様=容認=厨呼ばわりされるいわれは無い
!!!!!!!!!!!!!!出来ることならどんな卑怯なことで
どんなに嫌がることで!!!その人が引退に追い込まれるくらい!!!
精神的に追い詰めても!!!!!!!できることなんだからいいんだよ!!!!!!!
今思うと運営会社は狩りで儲けがまったくでないエルフのために
わざわざあの仕様にしてくれたんだと思ってる!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:00 ID:lyu0NMuD
楓ってなんか動きある?
226 :03/05/10 22:02 ID:mmPvU0DA
お金欲しいんだよ!いっぱい欲しいんだよ!
でも努力するのは面倒くさいの!!!チートもdupe系は出来なかったし
(出来るもんならやってるよ,チートをふさいでない間はチートしていい
むしろ是非してください、今のうちだけ大もうけできるイベントですよーって
言ってるのと同じだから)
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:07 ID:w1QBnJu9
リネは大金あればOE(武器防具を強くする方法。理論上金さえあれば無限に強く出来る)
につぎこむことも出来るが、巨商伝は使い道がないしな…

垢バンのリスクに見合わん儲け方だと思うがどうよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:14 ID:zbHikmow
装備品改造したいよねぇ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:20 ID:Vw5gBGEY
>>223
戦 争 や ろ う ぜ

弱腰の大商ばっかでどこの団がヤル気あんのか分かんねーのが
タマニキズだがなー
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:22 ID:One41+sa
EDENハニワ同盟って何だ?
もとから巨大な同盟だろあそこは(藁
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:24 ID:tlZLF8Qu
>>224 >>226
もxxxxけ
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:25 ID:One41+sa
巨か自由あたりの工作員がスレにはびこってる悪寒
根も葉もない情報はかならず巨以外の二国を争わせようとするものばかり
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:25 ID:CWp2xrnd
九州でなにやら密談 大商三人集まってる
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:27 ID:One41+sa
どこの大商よ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:28 ID:63LpFjcL
>>230
同盟ってなんだ?ってきいておきながら同盟だろって言ってるあなたはアホですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:34 ID:Vw5gBGEY
>>234
漏れも見た 自由・天下・キターの三人
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:35 ID:lQDBvVKd
おいちょっと聞いてくれ
日本女に高級扇子を装備させて捕縛の術使いまくったら
めちゃくちゃうまーじゃないか?
フル知力で育てれば高級扇子装備するまでにMP結構高くなると思うし。

日本女(扇子) 鉄砲侍 陰陽師 騎馬侍orくノ一 鉄砲浪人5 人力

俺の考えた最強PTどうよ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:36 ID:J12UPEjf
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:36 ID:IHbkEK/U
>>236
これから攻めます。あるところを。楽しみにしておいてくれ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:37 ID:CWp2xrnd
otita
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:37 ID:VpWLpsbT
久々ヽ(`Д´)ノ 
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:37 ID:xy7PG+qb
オチターーーーポ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:37 ID:fmFV0OY7
guaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:37 ID:IHbkEK/U
と思ったら落ちてるじゃんよ・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:38 ID:vN4t6SQS
やっぱし反応早いな
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:39 ID:tlZLF8Qu
落ちた?
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:39 ID:Vw5gBGEY
キタと天下は弱小だから論外として、自由は殺る気マンマンなのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:39 ID:tlZLF8Qu
もうマンコ
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:39 ID:3xHq0mVp
さて、鯖が糞だったわけだが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:39 ID:vc39QbID
戦争イイ!けど時間指定してくれたらもっとイイ
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:40 ID:IHbkEK/U
ヽ(`Д´)ノ 弱小かYO このやろぅ〜〜〜
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:40 ID:/DTbHjft
長時間遊ぶ際は間に休憩を挟むなど…とかなんとかって気遣いですよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:40 ID:iFK3UXR0
もうだめだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:40 ID:U+c/f+gC
天下は団長じきじきに海底洞窟で勧誘してるのがウザイ
一回断わったのにしつこく付きまとわれるし
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:41 ID:pD8qyZP2
アシガイタァイ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:41 ID:LkiYxtQ3
sage
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:43 ID:vodx3YSm
天下の大商は他の大商とあうと必ずと言っていいほど
話し掛けるから、ただ単に天下の大商にキタと自由の大商
が捕まって雑談してるだけじゃねーか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:43 ID:wUdahiFz
>>232
俺もそう思う
特に巨の工作員がさりげなく巨の行動を
褒め称えてる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:43 ID:xjJPzshB
百足クエスト終えたばかりダタノニ(´Д⊂
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:44 ID:IHbkEK/U
初めての実戦を楽しみにしてるんだぃ 弱小でもいいんだYO
初めから強い所に入ってなにが楽しいんだYO
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:44 ID:Vw5gBGEY
漏れが見た時はキタが挨拶してて、天下が自由にペコペコしてた
自由がキタを潰すって流れじゃないっぽかったが……
自由はどことも同盟してないというような事を言っていた
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:44 ID:CWp2xrnd

PKシステム実装してほしい

狩場混み過ぎ 虐殺したい 当方戦闘18000
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:44 ID:9Kb4HSif
たまに鯖が落ちないと公式BBSのスレがのびないから釜側が落としてたりしてな
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:45 ID:zbHikmow
認識が間違ってましたね。
チートが糞なだけでなくサーバも糞でした
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:45 ID:xThE/tKC
>>262
戦闘力だけじゃ勝てんよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:45 ID:Q4BKHSCd
>>262
巨のミニなんとかですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:46 ID:hjZMkFRc
また誰かやったのかよ
そいつも終わりだな

せっかく安定してたのに
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:46 ID:vodx3YSm
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:47 ID:3xHq0mVp
>>262
乱入して敵全員狩れよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:47 ID:MoJun744
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:47 ID:rJTzhjYs
まだ懲りずに升やってるバカがいるのか?
死んでくれ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:48 ID:One41+sa
>>262
闘技場でやってみるか?
HP馬鹿高い18000なんて即終わるよ
HPにほとんど振ってない1万以上もとっくに出ている
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:48 ID:CWp2xrnd
265

勝てるよ 3000〜5000程度なら余裕 楽勝楽勝

体質ばかりあげてるあふぉどもとは違う
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:48 ID:rJTzhjYs
>>262
キモイ
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:49 ID:MoJun744
この時間なら升関係なく不可で落ちても不思議は無い
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:49 ID:Q4BKHSCd
>>272
HPにほとんど振らないって、それはそれでどうなんだ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:49 ID:U+c/f+gC
で?せんとうりょくたかいからなんでつか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:50 ID:tlZLF8Qu
升じゃなくて元々脆弱な鯖なんだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:50 ID:IHbkEK/U
>>273
なんでよ・・・3000〜5000ってあーたぁ
せっかく18000ってぶち上げたんだから10000↑ぐらい楽勝とか言ってみよ
うZE BBSなんだしさぁ
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:50 ID:CWp2xrnd
てか 闘技場で待っててやるから やりたい奴はかかってこいや

PT選別して 2万前後でやってやんぜ
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:50 ID:vc39QbID
体質age杉のヤシらはクエストの為だけにあげてるの?それとも只の自慢厨?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:51 ID:zbHikmow
>277
相手のスカウターが壊れて計測不能になる
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:51 ID:MoJun744
>>273
体力少なめで3000〜5000では弱いぞ
出会い頭に術2発喰らったらほぼお終い
少なめで5000〜7000は強い
少なめで7000↑はまだ会った事無いがかなり強いんだろうなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:51 ID:FVB2+bMw
262>>巨の廃厨房(自己中心的で社会に適応できない人間)
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:52 ID:CWp2xrnd
HPは500程度で止めてあとは他にステ振りする

力より敏捷 一撃で300程度減らす
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:52 ID:BlF6WeE6
少なめ少なめって、HPどれくらいよ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:52 ID:3xHq0mVp
ワショーイ!戦闘祭りだ!
みんな闘技場に集まれ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:52 ID:3JQyE5UG
力で攻撃力・荷物たくさん持てる
敏捷で戦闘移動速度
知力は回復系・特殊系はすべて知力に振る

実際体質いらん
主人公は知力もそこそこ上げるべし(アドバイス)
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:52 ID:6cBwcG5h
升が無くなったと思いこみたいヤツラの集うスレはここですね
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:52 ID:One41+sa
>>276
本場韓国の主流の一つにそういう極振りがある
知りたければ韓国サイト巡る
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:53 ID:BlF6WeE6
逆に多めで戦闘力1万何千とかいってる人HPどれくらい?
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:53 ID:U+c/f+gC
かくとうぎじょうにはだれもいませんでちためでたちめでたち
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:53 ID:fj0g+dJi
>>278
なことないと思うが
あれからほとんど落ちてない
今回が初めてじゃないか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:54 ID:CWp2xrnd
ID:U+c/f+gC

脳内?鯖落ちたままではさすがに無理だな 藁
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:54 ID:Q4BKHSCd
前衛でレベルx10くらいのHPて大目?少な目?普通?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:54 ID:z1rSeevv
恐怖の斧ってどこで売ってますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:55 ID:l5pTEGU5
闘技場ってどこ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:55 ID:IHbkEK/U
どこの闘技場に行けばいいんだYO。それぐらいはっきり言えYO
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:55 ID:U+c/f+gC
九州糞重かったからな仕事追加してすぐに0並びだったんでまたチーターかと思ったら落ちたし
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:55 ID:fmFV0OY7

今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ

 
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:56 ID:CWp2xrnd

どこでもいい 場所はそっちで決めれ

302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:56 ID:U+c/f+gC
せんでんぱぴこうざい
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:56 ID:J12UPEjf
今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:56 ID:3AoCWGvo
鯖復帰はやいな
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:56 ID:xjJPzshB
>>262 1800↑で石鎚山で狩りしてんじゃ(ry
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:56 ID:One41+sa
工作のにおい
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:56 ID:IHbkEK/U
じゃぁプサンの上の闘技場だ。それで決定。2cherよ。集まれ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:57 ID:U+c/f+gC
ラウンコはおめーらみたいな弱小商団とつるむきはないんでよろすこ
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:57 ID:CWp2xrnd
現在筑前

場所決まったか?逃げんなよ禿
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:57 ID:rJTzhjYs
>>288
敏捷で戦闘移動速度なんて早々あがらねえよ。
命中と回避だろ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:57 ID:3xHq0mVp
ハニャーン!
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:57 ID:U+c/f+gC
メール欄
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:58 ID:CWp2xrnd
プサンな ハヤクコイヤ
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:58 ID:U+c/f+gC
主人公の知力いくつよお前ら
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:59 ID:rJTzhjYs
>>309
ゲームで威張れてよかったね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:00 ID:U+c/f+gC
禿じゃねぇよスキンヘッドだって
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:01 ID:3JQyE5UG
まだ復帰してねーしw
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:01 ID:tlZLF8Qu
少し巻き戻ってやがる
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:07 ID:rTGR0oGx
巨の工作員お疲れ








ヤレヤレリネージュのgangの工作員がとうとうここにも流れ着いたか
敵対血盟を2chで粘着煽りで罵声し貶めるあの戦法はここでも同じですか?
従わない連中をall pkする方針も同じですよね?
そういや升も使い放題だったな
巨商では gang=海賊=巨 すべてが同一な最寄
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:08 ID:wUdahiFz
あの、大雪山にいたのに鶴岡前に立ってて
100匹くらいしか倒してないはずの雪女が
180匹倒した事になってるんですが(;´∀`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:10 ID:3i1ail1F
>>319
リネでGANGにぶちのめされて巨商でもやられたって感じがする文だな。
どっちにしろ負け組ってことか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:13 ID:One41+sa
簡単に釣られる巨
進歩ネーツウカここまでくると哀れだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:32 ID:rJTzhjYs
どなたか鉄の小手売ってクラサーイ
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:40 ID:XeQuFQni
2chなんかで貶められる方もあれだけどな
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:42 ID:bFcxM15e
結構前から気になってるんだが
海賊のページのリンク
>かんりにんがチョコのpageです。
なんでこんな説明文なんだ?w
なぜか珍はさんづけしてあるし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:51 ID:v30AsNvN
珍さんはエターナルカオスで昔”珍さん”って名前だったからな
たぶん関係ないが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:54 ID:JnWuIXLk
始めたばっかのヘタレだ
筑前で蛙や大口をボコボコにしているが
治療費のおかげで金が無くなるんだが
どうすればいいか
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:55 ID:Vw5gBGEY
>>327
狐山に行って翡翠集めて売るとか
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:58 ID:w1QBnJu9
治療するよりアイテムのが安くつく。
競売所にある露店で買え。
オススメは
・チュジェ豚肉(法力全員100回復)
・蒸した鶏肉(体力全員100回復)
・何でもいいけど重さ1斤で満腹が200回復するやつ

たいていはどれも250↓以下で買えるはず。
あとはわらと竹ざおはPC相手に売れ。鮭とかは扱ってる店で売れ。
それでも赤字になるようなら本州戻って狩場のランクを下げれ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:00 ID:aO21C70S
>>327
大口なんて効率悪すぎ。
みんな大好きソギポに渡れ。
怪力童子のアイテムドロップ率と経験値は序盤の定番。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:00 ID:LhRyhbZK
おまいらありがとう
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:04 ID:almWme3E
>330
大口に結構ダメージくらうんなら怪力童子は辛いと思う。
まずは商業クエスト全部終えて、信用レベル43にして、
信用レベル43で着られる服(500-600kくらい)を買える金を
貯めるのが一番近道だと思う。

ので、狩場は328のいうキツネ山(朝鮮中央左の戦闘力150から入れる山)
の奥の方のキツネと妖樹がいるエリアを推す。
入り口のあたりにいる虎は強いのがまじってるから気をつけてな。
翡翠は今なら1個1kでも売れると思うし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:05 ID:AFXkO8sU
もう12時間ほど露店で銀売り放置してるんだけど全然売れないよ
銀って需要ないのん?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:07 ID:almWme3E
>333
残念なことにありません。金銀は最後に大量に使うが、それでも500個とかだし…
正直100以下なら買い、高くて200なら先物で買うくらい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:08 ID:3IcO69GM
>>333
チートまんせーのころなら少しは需要あったね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:11 ID:aO21C70S
>>327
つうか、パーティー構成書いてみ?
それによる。
探検家多ければそんなに苦労しないだろうし。
337327:03/05/11 00:15 ID:LhRyhbZK
祈祷師×2
野武士×1
人力車×4
運び屋×1 藁


金欠で雇用すらできませんと
ひび割れた角弓ってのを売ってみたが1/3で9kなのか
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:20 ID:almWme3E
>327
突出した野武士が死にそうだな。
つーかその編成で大口は肉壁駆使してもキツいだろ…

戦闘するんならまずは戦闘用の傭兵雇う金を貯めよう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:21 ID:3XTZOhsa
いま江戸の大商は誰?
巨ウザイから組みたいんだけど連絡先がわからない
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:24 ID:7PfU2ikr
>>327
戦闘商人になるんだったら、戦闘に回す人数が少な過ぎるかも。
とりあえずその9kで野武士。

「強い雑魚モン」(120〜500位)を倒すことを激しくお勧めする。
数が多くても祈祷師が2人いればいける。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:27 ID:2XWyQWzs
>>337
そのくらいなら競売所でアイテム買うより
法力+60か+30くらいのアイテムを店で買ったほうが安いと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:29 ID:3IcO69GM
>>340
主人公、浪人、女忍、鉄砲浪人、人力×6で白虎狩ってますが何か?
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:31 ID:phzUyi8E
(´-`)野武士x4 祈祷師x4 鉄砲武将 主人公鉄砲 で大理石狩ってる戦闘力5700ですが
活発な商団にいれてもらうかな・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:33 ID:7PfU2ikr
>>342
8000白虎狩ってるの?お疲れさん。
戦闘力いくつ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:36 ID:Og6fwzgp
探検家って売れば金稼ぎになるのかねぇ
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:45 ID:3IcO69GM
>>344
1800ですよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:47 ID:r9GQnfkV
探検家は競売所で売られると誰かしか買って行ってるな
レベル1がなかなか見ないので1がいいのかも?
そんな俺は中国娘でネカマデビューし、レベル1女忍×3欲しいが
人に声かけるのつらく江戸競売所で蠢いてたりする。
誰か一人15kぐらいでレベル1を売る人こないかな。
348327:03/05/11 00:47 ID:LhRyhbZK
とりあえず競売所行ってからキツネ山行くか
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:50 ID:almWme3E
>341
いや、法力+60のアイテムでも150くらいするのよ。
回復が2人いるならチュジェ豚肉のがコストが安いと思う。
350焦り:03/05/11 00:51 ID:7PfU2ikr
>>346
(´-`)。oO(まさか、虎に混ざってるやつじゃないよね?いったいどうやったらそれで8000白虎が狩れるというのだ?)
(´-`)。oO(漏れがそんな戦闘力のとき8000白虎いったら即死だったが、、俺がヘタレなだけか・・・ハァ)
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:51 ID:M9tLVs+L
>>347
売ろうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:54 ID:almWme3E
>350
餅ツケ。
今は信用43の服もある。
346が体力特化じゃないなら戦闘員の平均が25↑くらいいってるだろうし、
肉壁で敵を上手く捌けばなんとか狩れるだろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:56 ID:3IcO69GM
>>350
2〜3匹倒しては逃げるを2〜3回繰り返します。
リンクしないように事前に熊と牛は倒して起きます。
また、攻撃力UPの信用43服を着ます。
人力6構成なので、戦闘するキャラはそれなりに育っています。 主人公24 浪人20 女忍21 鉄砲浪人18 人力12×6
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:57 ID:AD69MoHZ
PvPに行くなら体力をぎりぎりまで減らして、開戦早々に回復役が豊富なSPで全員を
一気に回復。

「ふん、雑魚が」
「なに!!戦闘力を変えられるのか!!」

地球に攻めてきたどっかの野菜の星の人みたいなセリフ吐いてくれんかなぁ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:58 ID:biQ1SycD
明日は、朝何時から戦争ですか?
見に行きたいっす
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:59 ID:biQ1SycD
明日→今日
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:04 ID:aO21C70S
戦闘やりたいなら探険家はならべく早めに入れといた方がいいよ。
完全に戦闘商人やるなら探険家3 野武士2 祈祷師3 鉄砲浪人1(OR狩人)
ぐらいでいいんじゃないの?どうせ武将に転職・雇用は3人までだし。
ヘタに人力車入れてるとクエストこなせないしイライラするよ。
探検家多いとボスを一人で狩れると言う恐ろしい力が手に入る…。 
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:06 ID:ub/hxOYD
どこかマッタリできるオススメ商団ないですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:11 ID:d83JBFk+
その信用43服ってどうやってゲッツするの?
PCから買うの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:12 ID:Vyv9EWUh
>358
カムイコタン。

さりげなく枢軸軍と等距離にある商団。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:14 ID:iaPFePXl
探検家:50%麻痺
儒生:100%麻痺
敏捷(命中率)は関係ない。攻撃速度も儒生の方が早い、大体人形程度
いいからペド野郎以外は儒生使っとけや
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:14 ID:almWme3E
>359
PCから買うの。
流行ってる競売所に行けば露天に多分あるはず。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:15 ID:nkPWN1n/
メンバーの数が一桁のところなら
否が応にもマターリ進行なんだろうな

ところで公式BBSが落ちてるようだが……
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:15 ID:UGeuxHwF
えー、楓本部(スウォン)の街紹介がごっつ恐いわけですが

『同盟国への攻撃(経済攻撃含む)は自国への攻撃とみなし報復攻撃を行います。』

めっさ殺る気マンマンだよ(;´Д`)
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:16 ID:almWme3E
>361
試行回数orソースキボンヌ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:18 ID:3IcO69GM
>>359
僕は所属している商団の工場持ってる人から300万+労働で売ってもらいました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:18 ID:d83JBFk+
>>362
なるほど。THX!
368327:03/05/11 01:20 ID:LhRyhbZK
探検家ゲッツする為に別垢作って中国に乗り込んだら南京燃えてんな
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:23 ID:BhHvL4tx
4/29から始めてついに10Mたまったよ
商団に興味ない場合、何に使えばいいんだろ・・?
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:27 ID:Og6fwzgp
金余ってる人はいいね・・
俺なんか金欠で死にそうだし
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:29 ID:3IcO69GM
>>369
信用LVをあげて上位の服の作成を目指すのをおすすめします。
作業量20万とかの服ですと、賃金200+税金+材料費+手間賃で45M+程はかかると思いますよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:31 ID:BhHvL4tx
>>370
かなぁ・・
起動して毎回同じ町を往復するだけです。

楽しいのか。。?>漏れ
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:32 ID:3IcO69GM
>>372
完全商人ではなくて戦闘も交えながらプレイしてみてはいかが?
戦闘キャラ3〜4人でもなんとかなるモノですよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:33 ID:4OHIbdiU
>>364
楓はアメリカをめざしてるのか
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:34 ID:3IcO69GM
>>374
そーいやそーだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:36 ID:rqhGz3gR
澄菜=ブッシュ

ラムズフェルド、パウエルはー?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:38 ID:BhHvL4tx
>>371
かなり早期に牧場を買ってしまって・・・w
他の楽しみ方を探してみます
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:38 ID:aO21C70S
探検家も麻痺100%ですがなにか?
初期ステータスも探検家が上ですがなにか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:46 ID:almWme3E
声と外見>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>能力の微妙な違い

これでFAでイインジャネ('A`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:52 ID:sSMsKfur
              ∧_∧
    _, ._        (´Д`;)   ヒイイーッ!違うーッ
  ( ゚ Д゚)       (つ   ,ノつ 水が襲ってくるーッ
  ( つ旦O      / ゝ 〉
  と_)_)      (_(__)


    _, ._             _ _     .' ∧_∧
  ( ゚ Д゚)      _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ (♯)Д`)
  ( つ O.   __ ' ̄    __――=', ・,‘⊂  ⊂)
  と_)_) (__(   -―  ̄ ̄   ̄"'" .    / / /
                           (_(_)
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:52 ID:2XWyQWzs
>>364
ハニワのところもそんな感じになってたよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:53 ID:sSMsKfur
あっ・・・(;´Д`)
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:53 ID:iaPFePXl
>378
ステータスの合計値になど何の意味があろうか
100%とそれ以外の区別も付かんのか、レベルボーナス考えて強い敵と戦えや

>379
ペドならそれで構わん
わしはフケ専なので儒生
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:06 ID:vgjgUgES
>>372
2キャラで商売チームと戦闘チームを完全に分けると気分転換になりますよ。
片方はとことん利益を追求し、もう片方はとことん強さを追求する。
戦闘チームはメシと回復は自給自足して、レア装備は商人チームへ
商人チームはレア装備の売却と戦闘チームの装備をその時々で購入してやる
受け渡しはヒトのいないところを見つけたら、ドロップ&ログアウト→ログインでok

385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:08 ID:e8EjKfw6
>>383
ステータスは武器防具では埋められない壁なんだよ
レベル100がMAXで同じ装備しててもステータスが低い傭兵は低いままなんだよ
わかるかい?


あとさ、ホモは氏んでくれや
マジで
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:13 ID:lKbJQuHL
なんか最強厨はすげぇな
レベル100まで上げる気なのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:15 ID:almWme3E
>383
>レベルボーナス考えて強い敵と戦えや
ってのが分からんのだが。

>385
1レベル(4ポイント)くらいの差にこだわらず、
キャラの特性を重視しろっていいたいんでは?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:16 ID:BhL5+UhE
おまえら第一次世界大戦とかいわれてもわかんねーよw
もっと分かりやすい例えにしてくれ
例えば三国志で例えてみる

巨が曹操
海賊が孫権
Gangsterが劉備

あれ?w

389名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:19 ID:e8EjKfw6

今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ

 
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:19 ID:PRNLLkLv
おまえら三国志とかいわれてもわかんねーよw
もっと分かりやすい例えにしてくれ
例えば少年漫画で例えてみる

巨がジャンプ
海賊がマガジン
Gangsterがサンデー

あれ?w

391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:19 ID:iaPFePXl
・麻痺術使いの役割は麻痺させることなんだから、攻撃力の意味は薄い
・後衛なんだから一定以上の体力は要らない
・命中率と麻痺率は関係が無い
・知力は儒生の方が高い(1だけどさ)
・攻撃速度こそが越えられない壁
・フケ専なのは僧兵でしたごめんなさい
・ロリペドなのは否定しない

ほら!儒生強そうだ!
喋りすぎた。寝る。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:21 ID:3/JFI3jj
>>386
ツッコミ所が違うと思うのだが
例え100まで上げようとも初期値の差は埋まらない、ということ事を言いたいのでは

>>387
レベルボーナスというのが何のことだかわからんが、強い敵(自分よりLvの高い敵)相手だと探検家は失敗することがあるってことか?
探検家は失敗するが、儒生なら失敗しないと言うことの証明にはならんが
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:22 ID:iaPFePXl
そういや壁って埋めるもんなのか>>385
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:25 ID:s9yte6BB

今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ

395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:27 ID:Q1QABeAg
おまえら少年漫画とかいわれてもわかんねーよw
もっと分かりやすい例えにしてくれ
例えば悪の枢軸で例えてみる

巨がイラク
海賊がイラン
Gangsterが北朝鮮

あれ?w
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:29 ID:aO21C70S
>>383
はあ?
何トチ狂ってんだこの馬鹿は?
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:29 ID:7PfU2ikr
>>391
利点が矛盾してる。

・麻痺術使いの役割は麻痺させることなんだから、攻撃力の意味は薄い
のに、
・攻撃速度こそが越えられない壁
意味ないじゃん。

それこそとどめさせないとlvあがんないし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:30 ID:4ZKKzZ12
Lv1探検家を競売所で売ってる人だけど

売 り 切 れ る の 早 い よ ヽ(`Д´)ノ

ちょっと目を離したらもう売り切れてやんの
1人30kって激安なのかなぁ…
同業者求む(´・ω・`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:30 ID:lKbJQuHL
>>392
別にツッコミ入れた訳じゃなく
単にすげぇと思っただけさ

最強厨は武将に転職するのもレベル100まで上げてからなんだろ?
真似出来ねぇつーか俺ならそれまでに飽きるなぁ
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:30 ID:almWme3E
>392
383=391は麻痺成功率がレベル依存だと思ってるとしたら、
「雑魚だとほぼ100%成功するから強い敵相手に試せ」と
言いたかったってことか。
401:03/05/11 02:31 ID:2XWyQWzs
>>389
>>394
朝には壊滅してるよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:31 ID:aO21C70S
探検家の麻痺が失敗する?
LV8の時海底王にも失敗しなかったのに?

( ´_ゝ`)フーン
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:32 ID:almWme3E
>398
そんなにウマーなのか。
よし、漏れもプサン競売所で売ろう。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:32 ID:e8EjKfw6
>>401
ふーん
やれるものならやってみなよ wwwwwww
楽しみだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:33 ID:iaPFePXl
>392
説明しただけだ、何で俺が証明せにゃならん。手前でおやり、わしゃ寝る。

あとコレらはヤーマス商団に対するイメージ戦略ですか。最近の戦争は情報戦だって言うし
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:33 ID:Og6fwzgp
50kぐらいでいいんじゃねーの?>探検家
安いと感じたら値上げするべし
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:36 ID:wqEr/WWg
おまえら少年雑誌とかいわれてもわかんねーよw
もっと分かりやすい例えにしてくれ
例えば黒い三連星で例えてみる

巨がガイア
海賊がマッシュ
Gangsterがオルテガ

あれ?w
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:39 ID:lKbJQuHL
おまえら黒い三連星とかいわれてもわかんねーよw
もっと分かりやすい例えにしてくれ
例えばケロロ小隊で例えてみる

巨がタママ
海賊がギロロ
Gangsterがクルル

あれ?w
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:41 ID:iaPFePXl
>397
トドメ挿すのに攻撃力必要ないべさ、難しいとこだけど
それに麻痺させる速度=攻撃速度なんだってば

まあ戯言だと思って聞いておいておくれ。暇潰しを提供しただけだからさ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:43 ID:qdQnQ8cQ
>>386
LV100→転職→LV100
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:45 ID:BIBkZlRZ
まぁ。あれだ。
主人公専用の装備になんで信用レベルがいるんだよ。。。
傭兵の能力UPさせる戦闘系の主人公専用鎧くれよっ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:47 ID:almWme3E
43くらいは商売クエストこなせばすぐだからガンガレ。
(今は作業量500と600でひっかかるかもしれんが…)

あと、貿易しないでも日が変わったら同じ町で売買繰り返せば
わりとすぐあがるでそ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:48 ID:e8EjKfw6
>>411
製品版だといろいろあるみたいだぞ
戦闘レベルで着れる服とか、敏捷が必要な服とかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 03:00 ID:s9yte6BB

今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ

415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 03:11 ID:VwxDObor
i今ログインできる?
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 03:11 ID:HPjFj3IP
あぼーんだらけだし
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 03:23 ID:rqhGz3gR
工作員ウゼーヨ
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 03:24 ID:eFYQ0xKH
嫌ヤーマスを増やそうというのが見え見えでどうしようもないな
ただ鬱陶しいだけ
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 03:30 ID:HUubWxkJ
そういえばそんな商団もあったな
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 03:32 ID:3IcO69GM
>>418
それの裏をかいたヤーマスの発言かも・・・!
商売の世界はオソロシイ
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 03:47 ID:HUubWxkJ
>>420
IDがGM
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:02 ID:Ko+M9dyB
ヤーマスだけはやめとき
これだけは注意しとく..
あそこの連中でまともなの皆無
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:09 ID:d83JBFk+
戦闘中にいきなりゲーム終了して
敗北する事あるんだけど、あれって何?
424無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:16 ID:aShAtAPr
hisokaの工場跡地は相変わらず量産中だが
いつもこの時間だな
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:28 ID:rqhGz3gR
hisokaなんてどうでもいいだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:30 ID:QCNExEdY
hisokaの工場じゃもうないんだから
もういうなよ
あたまたりてねぇよ・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:44 ID:s9yte6BB

今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ


428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:58 ID:X/8cf4vI
どうせならもっと連呼連呼!
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:00 ID:eFYQ0xKH
>>428
カンベンして
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:16 ID:eFYQ0xKH
合戦が近いよ・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:33 ID:e8EjKfw6
>>422
おまえの頭がおかしいだけ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:36 ID:WFTB0zrT
探検家探検家
儒生でいいやん・・
アホくさ
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:43 ID:e8EjKfw6
儒生は動きがトロイ、初期値低い
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:55 ID:1JEreZSH
要は法力の問題だろ?
あいつら常に麻痺魔法添えて攻撃してるから
すぐ無くなる。
で、攻撃速度が速いっつーことはそれだけすぐ無くなるっつーことだ。
終盤になりゃそんなこと気にならないだろうけど
序盤はそれがツライ。
まぁあれだよあれ。
 ど っ ち で も い い よ 。
好きなほうに汁!
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:55 ID:2XWyQWzs
>>433
しかし
渋さがかっこいい
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 06:07 ID:d83JBFk+
飛行系の敵って飛道具隊入れてもかなわないね。
敵が前衛と戦わなくて、飛道具隊だけ襲ってくるから
飛び道具隊は逃げるのに必死で攻撃する隙が無くてボコられる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 06:14 ID:eFYQ0xKH
今朝は祭になりまつ。 大戦争になりまつ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 06:23 ID:1iOZo1IK
>>434
序盤より終盤のが大事だろ。
439テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/11 06:57 ID:eFYQ0xKH
      <宣戦布告>
どうも、キタ-(・v・)-!団大商くろみつです。
大江戸二式が動けない今、代理として宣言させて頂きます。

当団キタ-(・v・)-!及び大江戸二式は『巨』に対し宣戦布告を致します。
MMO板系団の一員として大江戸二式と一致団結し、
また、多くの商団様との連携の下、徹底抗戦を開始します。

多くの団員が寝ている時間帯に事前通告も一切なく一方的に
敵対設定し、奇襲を掛けたことを卑怯だとは言いませんが、
我々はこれで終るつもりは毛頭ありません。
戦う準備は整いました。これからが本番です。

明朝七時以降、攻撃可能になり次第一斉攻撃を開始します。
我こそはという在野の方々は、是非団に一時で良いので参加して、
存分に暴れてやってください。
また、城攻めで死ぬことはないので商人系の方でも攻撃に
充分役立ちますので、お気軽にどうぞ(出来れば薬満載で)。

また、巨によって都市を炎上せしめられた商団の皆々様や
これを機に動かれる団の方々、できうる限り多くの士が
同時に決起されることを期待しております。
440テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/11 06:57 ID:eFYQ0xKH
まぁ平たく言えば祭だワショーイてことで、腕自慢募集しまつ。
まぁ報酬は城攻め戦果以外出ないかもしれないですが、
興味本位上等なのでどんどんドゾー

開始時間・朝七時以降開戦可能と同時に
攻撃対象・巨所有都市ならどこでも

It's CLOBELIN TIME !!
(戦いのお時間だぜ!)
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:01 ID:R5Xl7ZCp
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

見学行くので是非、城攻める場所を教えて君
442テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/11 07:02 ID:eFYQ0xKH
とりあえず神戸・伊春です カモーーーンヌ
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:06 ID:OJ5DKMTW
今から入団申請して戦争に間に合うのですか?
444無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:07 ID:aShAtAPr
>>425,426
夜中なのに食いつきいいな
蟻がd
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:08 ID:OJ5DKMTW
>>明朝七時以降、攻撃可能になり次第一斉攻撃を開始します。
いつの宣言よこれ。今日?昨日?

とりあえず神戸は激しく 閑 散
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:10 ID:kMzYAKrY
攻撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:17 ID:e8EjKfw6

今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ

 
448327:03/05/11 07:21 ID:LhRyhbZK
とりあえず覗きに行こう
449テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/11 07:25 ID:eFYQ0xKH
>>443
カモーーーーーンヌ
450327:03/05/11 07:27 ID:LhRyhbZK
でも申請したら別の商団入れない罠
451テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/11 07:40 ID:eFYQ0xKH
あとで退団申請うけますよ〜
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:50 ID:Vyv9EWUh
三原炎上!
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:56 ID:zl7bEK3v
milkが巨の大商ストーキングしてるところを目撃。
二人ともチュプペツへの近道に消えていった。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:57 ID:e8EjKfw6
当然のことだがヤーマスは不敗
弱者は弱者を攻めてせいぜい戯れてるがいい

455327:03/05/11 08:00 ID:LhRyhbZK
リアル1週間別の商団入れないんでしょ?
456テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/11 08:04 ID:eFYQ0xKH
リアル一週間必要ないらしいっす ホンマかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:11 ID:/aPtRBxa

    牧丹江が攻撃されています!      

起きたらいきなりまた戦争か・・・牧丹江の農場譲ってください(鬱
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:15 ID:zl7bEK3v
ハニワ帝国が江戸に集まってるの何が目的だ?
459名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/11 08:15 ID:zqG06eTe
阿片を製造したいんですけど。
どッかの施設で生産できませんか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:25 ID:2VDM2B6r
>>459
英吉利が導入されるまでお待ちください。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:42 ID:nmMipLjA
戦国時代に例えると、巨は織田信長(海賊は九鬼、ギャングは松永久秀あたりか?)
弱小たちが反信長包囲網を強いている。
楓は影で操る足利義昭か?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:54 ID:BJ7SPZ9r
中華丼連合が三原をおとしたわけだが、
その代償が鹿島、ウラガ、塩城、銅陵ときたもんだ。
ひとつの街落とすのに4つが犠牲になったってわけだな。
恐ろしいな893同盟。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:03 ID:eFYQ0xKH
戦闘終了〜
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:06 ID:JgB37g3j
hisokaの工場跡持ってるChocolateはhisoka
と同じことやってるよ(藁
しかもそいつも【海賊】(藁
コイツ馬鹿じゃネーのwwwwwwwwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 10:46 ID:2XWyQWzs
町落とすと
商団の隊長にお金がいっぱい入るみたいだよ〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 10:55 ID:UbYvFLGG
今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:00 ID:2MEbCwhy
そういえば、戦争で町落ちたら生産施設は消えるのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:06 ID:1WNNpxyk
>>467
んなわけねえ
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:10 ID:2MEbCwhy
>>468
そりゃまぁそうだな。さんくす。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:32 ID:StyHAaTy
誰だよ、後発組でも強くなれるっていったの・・。
今日ハニワの町の案内みたら
「楓、鶴来屋、滅龍幇、中華、EDEN,ヤーマスと同盟を結んでおり
同盟に攻撃もしくは投資攻撃があった場合、報復します」
こいつらでこのゲームのかなりの数支配しているのに、漏れみたいな個人で
新商団作ろうとしていた奴はどうすればいいのですか・・・。独占イクナイ_│ ̄│○
弱者は弱者で食い合えっていうことですか。
で、食い合った末に残った奴を、資金に任せた人海戦術か、攻城で落とすと。
鬱だ・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:33 ID:Z8/95F6M
>>360
(゚д゚)ハァ?
マッタリオススメ商団が「アイヌから出てけ」でつか?RPウザー
黒い3連星よりよっぽど臭いよ神居さん
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:35 ID:rqhGz3gR
ヤーマスも殺伐したところだったんだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:53 ID:QBydqbuN
蝦夷地に拠点を置く「さむいこかん」はどの商団とも距離を置く独立国家と思われる。
そうしなきゃあんな僻地ででやっていけないだろう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:59 ID:AwzdR9Gh
このゲーム今から始めても楽しめますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:00 ID:D8kbZGUN
>>474
楽しめない
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:00 ID:jjCTG3tb
楽しめるないよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:00 ID:fjVZHJhm
なんかテコンドーの胴衣みたいなのがあるね。あれいいな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:04 ID:AwzdR9Gh
>>475−476
そうですか。
では違うのを探します。
ありがとうございました。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:04 ID:ncwgLfi2
>>477
巫女の服だな
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:04 ID:77SRipSf
帽子って装備するのに必要なレベルとかってあるの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:05 ID:+Q+d1Fz/
ナコリムはともかく、独立国家にはちょっと憧れちゃうなぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:06 ID:hisAcSah
ハニワのガキうぜぇ
人が戦闘するまで待機してる時に入ってきて戦闘でザコザコ言ってきやがる

まぁ2日前から始めたんでザコなのは自覚してるがな
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:07 ID:3KtLUPFf
>>482
雑魚なのに闘技場に入っていくから言われるんだろボケw
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:07 ID:O5UVUq5t
>>480
頭装備の欄にカーソルあわせて、Ctrl+左クリックしてみれ

ところで、今日の戦争はどこどどこが戦ってたんだ?
台湾の小商団が大商団に潰されてたのは確認したが、
他はどんな感じ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:08 ID:uaM1pFVs
>>482
どこでもそうだが坊やに後ろ盾がつくとやりたい放題だな
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:10 ID:cyEDxL5T
>>483
( ゜д゜)?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:11 ID:77SRipSf
>>484
ああ、忘れてたよ。
ありがとう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:14 ID:fjVZHJhm
>>479
ありがd。さっそく調べてみた・・・信用レベル52( д ) ゚  ゚
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:20 ID:Ubd+FUL6
人力車*4

主人公(槍)
野武士*2
鉄砲浪人*2
祈祷師*1
でやってんだけど、祈祷師1人で大丈夫カナァ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:23 ID:0L/LTzEf
巨の大規模な九州侵攻がはじまります。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:23 ID:VtNQKD0M
Gangsterにリネのバリバリナイト(戦闘集団)がどんどん移植してきてるな
完全な戦闘軍団になりそう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:23 ID:fpof0ZkZ
>>489
効率を考えると回復はせめて2人は欲しいかな
でも、まあ自分の好きなようにやるのが一番ですよ
効率の事ばかり考えてるとつまらないし
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:24 ID:us0bsS4F
>>488
おいおい、目が飛び出てるぞw
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:24 ID:nkPWN1n/
正直もう日本統一でもなんでもいいから
半島に進出してほしいよ
楓を泥沼の戦争に持ち込んでくれたらもうそれで十分
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:28 ID:D8kbZGUN
体力ってどのくらいある?
俺は前衛200〜300、後衛100〜200くらい(武将以外)で足りると思うだけど、
戦闘力10000↑の敵にはどうよ?

教えてエライ人
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:31 ID:reQE/DLS
信用レベルを一定以上上げると
アイテムの売買で1日あたりに上げられる信用経験値が
減少するって聞いたんだけど
それは何Lvくらいからなんでしょうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:34 ID:HUubWxkJ
>>496
信用経験値10マソ
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:34 ID:uaM1pFVs
>>494
自由は弱きを助け強きをくじく
巨は(ry
よってそれは無い。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:36 ID:JgB37g3j
施設って一人で複数もてるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:37 ID:6rh96lmG
>>499
もてませn
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:38 ID:+Q+d1Fz/
武将雇うと戦闘力どのぐらい増えるのかな?2000の時雇うと一気に1マソ位になるんかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:39 ID:nrNyOACx
>>498
弱き助け強きをくじく?
寝言でつか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:41 ID:ZRwl7I5v
>>501
400くらい
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:41 ID:8HMbkNpC
>>502
自由に直接聞けよ(Wara
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:41 ID:2VDM2B6r
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>500
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                            ̄ ̄
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:45 ID:3/JFI3jj
>>501
雇っただけではあまり増えない
だが、レベル上げてポイント振ると一気に増える
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:45 ID:T51QSz2a
>>499
複数キャラで持つしかない
現在9ヶ所保有
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:46 ID:S3bMjYOK
おいおい施設不足のこのご時世に・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:47 ID:HPjFj3IP
>>507
象有能座位からやめろよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:48 ID:xN8astTo
>>470
>「楓、鶴〜〜〜場合、報復します」
これ、多分戦争の口実欲しさに言ってるんだろうなぁ。

不可侵条約ならまだいいが、相互防衛まで含めた同盟となるとやり過ぎだよな。
その商団全部が、相互防衛するつもりで同盟組んだのか?
不可侵条約のつもりな商団もあるんじゃないか?

俺、実はそこに名前挙がっている商団の一員だったりする。
火種作るために同盟国を経済攻撃してみようかね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:48 ID:+Q+d1Fz/
>>503
レスありがd。意外と少くて(´・ω・`)です・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:51 ID:fjVZHJhm
ってか中華はもう攻撃受けてるし
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:52 ID:HPjFj3IP
>>510
同盟とかいっといて裏切りも
大事だからな
口うまいならうまいこと言ってほかのやつらも巻き込んで商団潰すとか
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:53 ID:uaM1pFVs
>>502
九州の自由の都市見てみ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:54 ID:HPjFj3IP
力量とか前衛で40くらいで後衛で50くらいなんだけど十分だよな回復役は20つーのがあれだけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:55 ID:3KtLUPFf
いつのまにか信長の野望もどきゲームになってるなw
まぁこのゲームの根本って油売りから成り上がった斉藤道三なわけでw
ぽーっと情勢みてるかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:55 ID:8jiglxdu
潰す潰すと威勢のいいこと言っちゃあいるけど、
一矢も報えずに蹂躙され壊滅した商団の元スレってこと考えれば虚しいだけやね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:56 ID:+Q+d1Fz/
リロわすれてました>>506さん情報ありがd。すこし期待わいてきました
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:57 ID:3KtLUPFf
>>517
どこだそこ
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:58 ID:nzV9QMcD
>>519
ここ
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:58 ID:HPjFj3IP
>>519
弐団だろ口だけだったってやつ
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:59 ID:HPjFj3IP
ココ(インテル)
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:59 ID:SvWTgYdx
今更のシツモンでスマソなんでつが、
生産施設って買うときいくらかお金かかるんでしたっけ?
検索しても見つけられなかったもので・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:59 ID:8HMbkNpC
インテル狂ってる♪
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 12:59 ID:VtNQKD0M
ま 楓 鶴 自由 は戦争知らないの 多すぎ
報復する勇気なんてあるのかねぇ?
大体個人スキルないの多すぎ。人多くてもスキルなけりゃ意味ね〜だろw
ばかみたいにダッシュで城ばっかり取ってw
その点 同盟3商団は確実に個人スキルあげてるな
さすが戦闘集団だな
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:00 ID:T51QSz2a
>>508-509
一週間以内くらいに全部空いてたとこを買っただけなんだが・・・
叩かれる原因になりそうなら所持数の発言はもうしないよ・・・スマソ
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:00 ID:uaM1pFVs
>>517
大商さえいれば二式の二の舞にはならんだろ
二式の失敗を参考にすれば(・∀・) イイ
その意味ではいい場所だろ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:01 ID:cDYUhqip
おいおい巨を潰すなんていったことないぞ
それに、休戦協定むすんどるのにいきなりやられたんだし(元二式の言い訳でつ)
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:01 ID:ZRwl7I5v
とりあえず海賊潰そうぜ
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:01 ID:HPjFj3IP
>>525
自我自賛して楽しいのか
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:02 ID:1WNNpxyk
>>525
禿同 どうせ3商団どこきではあんだけ書いておけば恐れをなして攻撃できないから
その間につぶしてしまおう、という腹だろうが実はそうも行かなかったりする
1人の手に街が集中してれば集中してるだけ不利と言うことぐらいはわかるだろうが、
街取り囲んで封鎖して人が入れないようにすれば修理も不可能になるしな(まぁ、実際にはうまくいかないだろうが)
ちなみに>>525よ、俺の見てる感じではこの攻城戦にはあまり個人スキルは必要としないと思うぞ?
むしろどういう順番で攻めるかっていう戦争始まる前の算段たてる参謀のおつむのほどが重要かと


532名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:05 ID:uaM1pFVs
>>530
どうせ帰ってくる言葉は
「かかってこいや雑魚wwwwwwwwwwwwwww」
とかなので相手にしない方が良いかと。
イメージアップを図る工作員と
他の商団牽制、イメージダウンを図る工作員だけ相手にしとけ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:05 ID:mmoaWrPY
>>527
となると二式の失敗を参考にするとこんなところ?

・大商は常に入れる人に
・巨には不可侵条約なんかしても破られるので無視
・朝方も常にログインする
・うざいとこは叩けるうちに叩く
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:08 ID:VtNQKD0M
個人スキル大事だろ!
まずスキル多い人間増えれば、城落とす時間が少なくてすむ
なら 次にまわす事ができる
特に商団ごとつぶすときは 必要だ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:09 ID:uaM1pFVs
>>527
・大商は常に入れる人に
激しく同意 
・巨には不可侵条約なんかしても破られるので無視
巨以外のも怪しいところは一応構えておく
・朝方も常にログインする 
大商はなるべく
・うざいとこは叩けるうちに叩く 
それは違うかと。 

こんな感じだと思う。勝手な意見だが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:10 ID:fjVZHJhm
朝方も常にログインなんて普通は無理だよな

>>533
ID:mmoおめ
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:12 ID:cfQEm/zK
大商は常に入れる人に・・・って、king of highデスカ?(;'A`)
538496:03/05/11 13:15 ID:UjuuNKmR
>>497
ありがとうございました
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:28 ID:sdJx6gs1
そういえば、戦闘力数値高い連中に対して「体質ヴァカに何の意味があるんだ」
って言ってた人たちが居たけど、そろそろ恥じて自害がオススメですよ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:35 ID:AjIb+/2z
事実戦闘ではへぼいんだけどね。。。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:37 ID:wDzdDDVs
>>531
港町の場合、囲んでも船で入れる罠。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:40 ID:0t7VJc/R
>>533
>・大商は常に入れる人に
入れることよりも統率力や指導力の方が重要。
常に団員の状況を把握し、商団の方針を伝えられないと
ただの烏合の衆の商団になってしまいます。
各団員の特徴を理解し、その特徴を生かせる役割作りをし
助け合う組織作りができる人でないと大商は難しい。

>・巨には不可侵条約なんかしても破られるので無視
たとえ同盟国であっても仮想敵国として考えることができないと
大商として組織を引っ張ることが難しい。

>・朝方も常にログインする
常に朝方にログインできなければ、団員で誰がログインできるかを把握し
それに沿って防衛方法を考えることができないと大商は勤まらない。
考えて指導することができなければ、ログインする方がいいと思う。

>・うざいとこは叩けるうちに叩く
うざいやつでも利用できるうちは利用する割り切った考えが必要。
叩く時期を見極めることができないと、逆に自分が叩かれる恐れあり。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:44 ID:mmoaWrPY
>>540
ボス戦、雑魚戦どちらも体質派は不利なのでしょうか
あと、できれば戦闘力10000に達するときの
おおまかなライフもしくは戦闘LV希望
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:53 ID:TEC1n5aT
>>526
そんなに施設イランだろ。
何でもいいから土地買いたいって輩がたくさんいるんだから
買い集めるのはいいがせめて転売してやれよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:55 ID:vYXLCE1F
ラウンコ本拠地黄山、楓の経済攻撃にて陥落した模様。
infantry、Victoria、春蘭の3人のそれぞれの投資額を見て見たら、
infantryが500万越え、後の2人が250万越え。
2月くらいに同時に投資したもよう。
会話を聞いてたら、楓はラウンコの例のメッセージが気に入らなかったとか。
何所にそんな金があるんだろう。

>>542
じゃあ次の大商はキミに決めた!
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:00 ID:cfQEm/zK
>>542に資産があったら542が大商でケテーイだな('A`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:01 ID:e8EjKfw6

今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ

 
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:03 ID:yoiekCpe
>>543
武将の必殺技で簡単に戦闘力はひっくりかえります。
武将の知力数が鍵です。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:07 ID:zl7bEK3v
もう後発で商団作っても、人材集まってないうちに潰されるな。
つまんね。
550542:03/05/11 14:10 ID:0t7VJc/R
>>545-546
金ないし、上記の資質もないから無理ぽ
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:13 ID:hhV12GmP
実質的に個人のレベルが高くて一番強いのは「巨」。次いで「海賊」。
楓、鶴来屋は経済力だけで大国にのし上がった非戦闘集団。
あとは頭数、国数だけの烏合の衆。

と、自分は読んでますがどうですか?


552名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:15 ID:zl7bEK3v
で?
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:16 ID:0t7VJc/R
>>549
人材集めてから商団作ればいいんじゃねーの。

市街などが交流の場になればスカウティングもしやすくなりそうだけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:22 ID:1WNNpxyk
どうもさっき巨の人間にずばっと聞いてみたんだが、
巨は2ch見てるが工作員行動一切禁止してるらしい
発覚次第チートも工作員もBAN+恒久PK対象だとさ
じゃぁ時々現れる巨の工作員はいったい誰なんだろうな?

と、ついでに頼まれたので代筆しときまつ
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:24 ID:0t7VJc/R
>>551
現時点において巨と海賊が戦闘力が高く、
敵を攻める作戦が他より優れていると思う。

楓や鶴来屋の経済力がどの程度かわからないけど
巨や海賊をそれを上回るなら、経済力をうまく生かせば
戦闘集団の商団を解散させることは可能。
ただ、その作戦立案能力が楓らにあるかどうかは知らないし
あったとしても失敗する可能性も十分にある。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:25 ID:3XTZOhsa
工作員だらけになってきたな
町落としても投資の比率同じだからすぐ同じ最高投資者がまちとれる
戦争で勝ってもその町が手に入るわけじゃない
むしろ投資総額が著しく減少するから町もってないヤシに有利になる

大商に入る金は投資総額の減少分の20%のさらに5%で全体から見ると1%
攻めた組合数にもよるが100Mの総投資なら攻め取った組合に入る額はたった1M
戦争経費は本気で攻めた場合回復薬の代金で1回1M軽くこえる
というのが現在の仕様なわけだが商団もってないヤシが不利になる理由はどこにあるんだ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:26 ID:/5GPuaD7
なんか当初あったまたーりとした雰囲気がなくなってきたなぁ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:26 ID:0t7VJc/R
>>554
たぶんあれだよ。
うそをうそと(ry
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:27 ID:zl7bEK3v
そんなこと書く必要もないだろ。
見てるが2chで工作員活動一切禁止て、そんなこといちいちギルド内で通達してるのか?
なぜ代筆なんてする必要があるんだ?
分けが分からん。逆効果だろ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:27 ID:nkPWN1n/
>>554
まあ確認のしようがないけどな
「2chに宣伝&擁護書き込みしてきました」なんて言う香具師はいないだろう

それか巨の大商は文体を見て自分のとこの誰かわかるのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:28 ID:H00iwcFN
>>557
巨やら海賊やら楓やらのせいだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:28 ID:uaM1pFVs
>>554
工作員の疑惑を工作する訳ですか。
なんとも情報戦とは複雑ですね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:32 ID:0t7VJc/R
>>557
商団に属してなければまたーりできるよ。
村が燃えてても関係者でなければ( ´_ゝ`)フーンなんだし。
564PKマン:03/05/11 14:33 ID:C47eYaqB
 工作員も増えてきたがゲーム内で物乞いも増えてきたぞ。
 今日江戸で「このゲーム飽きてきたな〜」と知り合いと話していた
ら何気に話してたら5分もしない内に「引退するときアイテムくだ
さい」とかいう内緒話がきたぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:33 ID:umQ9ND/7
個人で所有している町(商団未支配)にも攻城戦って
吹っかけられるん?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:34 ID:0t7VJc/R
>>565
たぶんできないのでは?
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:34 ID:zl7bEK3v
>>565
できません
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:35 ID:9SaLNzdv
BBS戦士ウザイ
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:35 ID:umQ9ND/7
う、あげちゃった・・・
巨に経済戦争ぶって逝ってきます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:37 ID:/5GPuaD7
>>563
でも、それだと仲間がいないから暇だしね。
まぁ、うちはそんな戦争とかする雰囲気なさそうだけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:37 ID:9SaLNzdv
>>569
グデグデだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:42 ID:umQ9ND/7
今気づいた・・・スマソ
しばらく休業します。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:50 ID:H00iwcFN
攻城戦するのに薬代かかるっていってるが
防御側がPKできないのになんで薬代とかかかるんだ?
攻城戦やったことないから誰か教えてくれ
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:51 ID:s9yte6BB

今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ

575名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:54 ID:mmoaWrPY
>>573
城を攻撃すると
金ダライや熱湯が降ってきて
ライフが減少して戦闘力がダウンして
城に与えるダメージ(戦闘力依存)が減少するためです
このため体質派は城攻めでは重要な戦力になると思っていたり
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:54 ID:rkTCaS1L
南部弥太って香具師痛すぎ。
筑前で女忍と祈祷師*2、ただで譲ってもらって
去り際に「大事にするよ」って言ってたにも関わらず
3分後、相手がいなくなったを確認して
「女忍、祈祷師各20万で売り」を連呼。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:57 ID:zl7bEK3v
攻城戦で腹も減るの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:58 ID:mmoaWrPY
>>577
腹は減りませんでした
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:59 ID:vYXLCE1F
ラウンジの皆で無料ネットRPG巨商伝PART3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052378222/l50

今度はラウンコが標的にされた模様。
大商不在。そして早朝に攻撃との事。
2ちゃん系壊滅の危機。
鹿島が炎上中らしいが見に行けねぇぇ
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:59 ID:mmoaWrPY
さり気にIDがmmo
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:59 ID:H00iwcFN
>>575
教えてくれてアリガトン
戦闘力依存ってことは
祈祷士なし超敏捷派の漏れは役たたないってことか。。。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:05 ID:9lAFXlQj
>>570
戦争する気無くても、一方的に敵対=>攻撃が可能だから
備えはきちんとしとけよ

ログインしたら町は燃え、商団は消えていたって事になるからな

弱小はかなり危険
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:08 ID:gxZE6asX
今から巨商やってみようと思うんだが、
面白いところを教えていただけますかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:09 ID:ZRwl7I5v
>>583
勝手にやれ
面白いとこなんて人それぞれ
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:11 ID:0t7VJc/R
>>583
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:13 ID:550cAVTR
傭兵解雇したら主人公に経験値入ったぞ
傭兵が稼いだ1/3くらいかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:13 ID:ZRwl7I5v
>>586
死ねば?
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:16 ID:+Q+d1Fz/
スレの流れと違う質問ですいませんが誰か教えて下さい
朝鮮の上級クエストのイベンタってどこにいるんでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:16 ID:ZRwl7I5v
知りません
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:16 ID:ZRwl7I5v
ごめんなさい
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:25 ID:PDDKWmVu
>>590
死ねよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:25 ID:ZRwl7I5v
>>591
馬鹿
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:27 ID:3XTZOhsa
相手の町を奪うのには投資しか手段ない
強力な軍隊持っていても儲けられるわけでもないし敵の攻撃を防げるわけでもない
つまるところ金が全て
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:28 ID:Vyv9EWUh
敵の街なんて奪う必要なんてないと言ってみるテスト
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:37 ID:vYXLCE1F
>>594 はコウサクインにだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:39 ID:a9xi4OqI
むなしすぎる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:41 ID:e8EjKfw6
ヤーマスに逆らうとこうなるのだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:47 ID:dmMtn7KJ
ヤーマスは楓、鶴来屋、滅龍幇、中華、EDENと同盟組んでるらしいが
高雄の紹介文に戦争しないって書いてるぞ?
同盟は町に投資、攻撃あったら報復するって書いてるし

これはあきらかにムジュンしています!(AA略
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:47 ID:3XTZOhsa
漏れ的な結論
マターリプレイが一番楽しいゲームナンジャネーノ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:53 ID:vYXLCE1F
飽きは早いかも
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:56 ID:Vyv9EWUh
戦争で攻められると街の商品が急激に少なって物価上昇とかそういうことはないのかなぁ。
あれば、あったで、商人的な祭りになるとおもうのだが。。。

戦争情報をチェックしまくる商人、いいなぁ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:57 ID:nkPWN1n/
ずっとヤーマスに粘着してるの誰だよ
あんなのにくっついても意味ないだろうに
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:58 ID:wDzdDDVs
>>598
ちょいまて
少なくともうちは知らんぞ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:03 ID:3XTZOhsa
釣られたとこが一箇所
つーか巨よりヤーマス関連の書き込みが上回る勢いでワラタ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:11 ID:e8EjKfw6
>>598
同盟組むのは大事な戦略
しかし破る時期を見極めるのも大事な戦略
君にわかるかね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:14 ID:3tMDFpDB
巨だか海賊だかのメインどころのヒソカってチーターじゃないの?
巨系の街にチーター排除とか謳ってるけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:15 ID:Ld+9O0+U
>>598
お前が全てが同盟してると踏んだ理由は?
よく見ると注意書きで不戦同盟含むとかあるから全てが軍事同盟じゃないんじゃないか?
工作員の香りプンプン
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:17 ID:9SaLNzdv
工作員ウザイってば
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:17 ID:w2bYxzcO
>>606
巨は不明だけど海賊はチーター多いよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:20 ID:xN8astTo
ありがとう。お疲れ様。
大切にしますよ。

・・・名前覚えるの忘れた。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:21 ID:StyHAaTy
>>607
んなこと言っても内部の人間じゃないと軍事も不戦も見分けがつかねえって。
あとハニワ帝国もその同盟の一つな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:23 ID:SvWTgYdx
木綿の浴衣欲しいんだけど、露店でも売ってないよ・゚・(ノД`)・゚・
あんまり需要無いのかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:24 ID:/2PNp5j1
>>612
店で買え
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:26 ID:SvWTgYdx
木綿の浴衣って店売りなんでつか?
見たこと無いけど・・・。

もしかして行ったこと無い台湾とかにあるのかしら?
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:29 ID:QCNExEdY
海賊けなすのはいいけどどうかんがえても
工作員なのはきのせい?
うざすぎ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:30 ID:YKEI/3WG
>>611 598
だからお前ら工作員だろって。
AがB・C・Dと同盟組んでたとしてBとCやCとDが同盟組んでると限らん。
あからさまに一つの勢力ととらえてるのは何かたくらんでる証拠。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:31 ID:e8EjKfw6
>>614
全部回って探せよヴォケ!!
618無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:31 ID:aShAtAPr
そろそろ工作員隔離のために
shitarabaに「商団抗争/工作」専用スレ立てないか?

商団抗争関連の話はそっちでするようにして
本スレは商団に関する動き・噂を一切禁止

早朝、海賊釣りしたら簡単にひっかかるし
工作員だらけでウザイ


俺もそうかもな(´・ω・`)
619無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:34 ID:aShAtAPr
>>614
木綿は確かなかったような
工場でつくるしかないですね

江戸の競売場にいくとたまに売ってますよ
気長に露店覗いてみてはいかがですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:34 ID:A0B82Zai
つーか軍事同盟は戦争のときの動き方で大体わかるだろ
それ以外はただの不戦同盟の可能性あるだろうな
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:35 ID:e8EjKfw6
つーか初心者質問を隔離してホスィ
初心者質問スレでも作るか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:36 ID:ZRwl7I5v
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:38 ID:0t7VJc/R
商団抗争関連と初心者質問を隔離したら本スレには何が残るんだろう。
まあ、隔離は賛成なんだが、前者はサロン、後者は質問板がいいと思うが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:39 ID:ixTmIwlB
商団に入らないのが一番楽しいかも。
城が燃えててもああ燃えてるわ、で済むし。
1000k程度じゃ街に投資なんて出来ないよ・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:40 ID:SvWTgYdx
>>619
ありがとうございました。探してみまつ。

>>617
ヽ(`Д´)ノバーヤ
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:42 ID:Og6fwzgp
いまいち服とかの相場が分からないので買いにくい・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:46 ID:fjVZHJhm
実は質問スレはすでにあったり・・・・

http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1051628594/
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:46 ID:qMBdp5Yl
おめーら俗世に飽きたららうんこ団に恋
最強のギルマスショイコタンが導いてくれるぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:47 ID:0t7VJc/R
>>627
次のテンプレに入れてもらわないといつまでたっても活用されない予感。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:52 ID:ZRwl7I5v
>>628
スレみたけどなんかもう潰れそうな雰囲気じゃない?
明日やばいんじゃないの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:52 ID:0t7VJc/R
とりあえず、作ってみた。今なら2ゲットできるぞ。

【巨商伝】商団抗争/工作/情報スレ【MMOSRPG】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1052639454/l50
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:53 ID:e8EjKfw6
おまいらヤーマスに来い
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:55 ID:9SaLNzdv
ヤーマスってロマサガ3が元ネタか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:58 ID:NDKoX1/C
>>530
(つД`グスン
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:59 ID:B4JnBqst
630だったのは内緒
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:00 ID:0t7VJc/R
>>626
相場は露店をこまめに調べるしかないね。
店売りでないものは基本価格はあまり当てにならないし。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:04 ID:lB/jDLzi
>>609
根拠おしえてちょ。ネタ師さん。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:06 ID:ZRwl7I5v
609じゃなけど
チーターかどうか知らないけどhisokaが利用してたのは事実
俺は悪いとは思わないけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:24 ID:lB/jDLzi
>>638
根拠おしえてちょ。ネタ師さん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:27 ID:ZRwl7I5v
>>639
誰かうpしてたよ
前スレくらいかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:31 ID:3tMDFpDB
>>639
君ってどこ所属?所属無しの巨びいき?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:31 ID:mkOCMYIs
もう、お前ら五月蝿い
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:39 ID:3tMDFpDB
>>642は横山弁護士
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:39 ID:BaxcXlAs
思うんだが、軍事攻撃有効性ってなんですか?

たとえば、A商団が10の村を所有してたとする
そこへ、B商団がA商団の本拠地へ攻撃したとする。
A商団の本拠地は陥落しました・・・。
でも、A商団と言う商団は本拠地が落ちても消えません(他の村が残ってるから)
そして、1日たてばその本拠地も何事もなかったかのように元通り。
城落として投資額の何%かB商団に入ったとしても
薬代やら何やらで、何の足しにもなりません。
と、言うことは、A商団を潰すには10ヶ所同時に攻撃して落とさないと
潰れないって事ですよね?
一つでも残せば、商団は残って、村も1日たてば復活する訳で・・・
結局その村で1日操作出来ないだけで、他に何か変わる?

んで、この例え間違ってますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:52 ID:3tMDFpDB
>>644
落とされた村の全投資額が10%減る
減った分の投資額は未投資になる模様=投資割合も均等に減少
最高投資者がギリギリで占拠してた場合最高投資者取り消しもある
落とされたら痛いのは確か

守りPKができない現状は糞システムだなぁ
守りPKさえあれば結構熱いかも
攻城時間も予告制とかに変えたほうが良いが
646名無しさん@お腹いっぱい:03/05/11 17:54 ID:HAtuT8oX
※※緊急連絡※※
巨とGangstarが海賊を潰すらしい

ついさっき中国の徐州付近で大商が2人っきりで話してた
漏れが聞いたのは一言だけだがこう言っていた

「そうですね。海賊は今後も勢力を伸ばすかもしれませんから今の内に潰しときましょう。」

おそらく内緒話をしていたのだろうが間違えて一般チャットで発言してしまったらしい
念のため海賊の団員は強い方たちを集結させておいたほうがいいだろう

これはたまたま漏れが中国の戦闘クエストで徐州に来ていたときのことだった・・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:56 ID:brJjs9qk
おもしろくなってきますた
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:56 ID:wDzdDDVs
>>646
そんなあからさまな情報操作に操られる貴方が素敵です。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:58 ID:zl7bEK3v
>>631
に逝ってね工作員の方々。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:58 ID:t+DtBvtN
ゲームやろうとしたら無音で困っています。
どうやったら音なるのでしょうか?
無音だとすごく寂しいんです。助けてください!
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:59 ID:/2PNp5j1
ESC押してボリュームあげれ
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:00 ID:zl7bEK3v
>>650
「閉じる」→「オプション」の音いじってね
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:01 ID:t+DtBvtN
>>651-652
即レス感謝です!
早速やってみますね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:02 ID:0t7VJc/R
>>644
わざと軍事衝突状態にさせて、生産施設所有者が特需で儲けるとか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:03 ID:e8EjKfw6
弱者商団は大変だね(ワラ
だから(ry
こい!
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:04 ID:2a7HJNq3
木綿の浴衣、今江戸の露店でゲット。

つうか40万両はボリすぎだろ・・・買ったけどね。ちぇ
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:05 ID:/2PNp5j1
チート少なくなってきたし適性価格じゃね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:15 ID:9SaLNzdv
木綿で40マソなら、刺繍はいくらだよ?
659無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:18 ID:aShAtAPr
今の露店ってのは基本的に高いからな

逆に買いの露店がほしいわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:21 ID:8HMbkNpC
中国の上級商業クエストのNPCってどこに居るんですか・・・(;´Д`)
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:24 ID:b/747VMV
・商団同士のいさかいが嫌
・ソロでまたーりしたい
・金は貯めたけど街取り興味ないから使い道無い

上記に当てはまった人、巨匠向いてないと思います。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:26 ID:hMMifQ+2
>>575
IDがmmo
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:26 ID:DYRlP8tk
ラウンジのDummyDollだっけか?
楓の城のテグを手中にしそうな勢いで投資してるのだが
楓はラウンジに報復しないのか?

楓関係者がいたら情報きぼんぬ
(まあ教えてくれるはずはないがな)
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:27 ID:3/JFI3jj
>>660
徐州と除州を勘違いしていないか?

MAP→特殊地形→特殊請負人 で検索

テンプレ入りしてないか? これくらい
665663:03/05/11 18:28 ID:DYRlP8tk
思わずsage入れ忘れた・・・・
吊ってくる
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:28 ID:9SaLNzdv
>>665
そのまえに工作スレ逝け。ウザイ
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:31 ID:IV3/dMiA
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:37 ID:Ko+M9dyB
酒母の服以上の服の相場ってどんなもんかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:41 ID:8HMbkNpC
>>664
スイマセン、アリガトゴザイマスタ
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:44 ID:+YGOSbFv
欲しけりゃ買う

これでいいのでfa
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:45 ID:s9yte6BB
今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:49 ID:almWme3E
基本的にかなり金の儲け幅が大きいから、
レアが出ないと金がたまらない他のゲームより
アイテムの値段の幅が広い。
使用済みを手っ取り早く卸すための原価から3倍程度が相場だ。
因みに需要も供給も高い服などは原価1.5倍〜2倍くらいに集約。
供給が少ないアイテムほどばらつきも大きい。

つーか自分で見て回れyo
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:59 ID:9WbSkIJv
信用レベル43服でも改鉄や刺繍は人気あって高いけど
五色洞服や酒母の服とか中国産服は人気なくて安いな〜
中国工場持ちとしてはショボーンだよ。
674テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/11 19:01 ID:eFYQ0xKH
どうも、今起床しますた。
本日の大合戦の総括してみたいと思います。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:03 ID:0t7VJc/R
>>674
質問と商団の隔離スレのテンプレもよろしくお願いしますです。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:04 ID:HgBdH0g6
ところで今やっと商業クエスト終わったんだが、みんなオノどうしてる?
漏れ、倉庫持ってないから激しくジャマなんだが。
677テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/11 19:05 ID:eFYQ0xKH
>>675
モイラFAQしかテンプレまとめてナイヨー
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:08 ID:0t7VJc/R
>>677
そうですか。では次スレ立てる人よろくしお願いします。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:09 ID:/W/wxyDS
なんかチートばっかでムカツクからRA行ったら

も っ と 酷 か っ た 罠

なんかもう一生コスでスープーシャンと戯れるよ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:11 ID:wl1/9YKI
台北も燃えているのだねぇ〜
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:13 ID:WFTB0zrT
軍事商団ナスタイルはまだでつか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:17 ID:WWSBwar4
もっと早く歩きたいんですけどどうしたら、、
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:20 ID:mmoaWrPY
>>682
もっといい車輪に変えましょう
684テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/11 19:24 ID:eFYQ0xKH
・再結成ができない状態だった二式の戦闘商人さん
 15名ほどが一時的にキタ-(・v・)-!に入団
・昨晩の間に外交交渉を各国に行う。
 中華・カムイコタン・ハニワさんの協力を取り付ける。
・開戦 中華・二式キタほぼ同時に戦闘開始。
 巨の防御人が来る前に三原陥落に成功。
 ハニワさん、台北を落とす。
・巨連合の反撃開始 カムイコタン、中華、キタ-(・v・)-!、攻撃される。
 カムイコタンさん防戦に。一つ村が落ちた?
 アクティブな防御人の少なかった中華さんの村が次々落とされる。

<今回判明した事実>
いくら大軍で攻め寄せたとしても防御人がいさえすれば陥落は100%不可能。
戦争時間にログインしている修復可能キャラが多ければ多いほど鉄壁となる。
つまり、行主大商系が戦争時間中ログインしていない商団は即アボーン。

<問題点>
・時間が朝>平日動けない団は致命的。とっとと夜に戻せゴルァ!!
・防御側がPK不可>守る方の人数が常に圧倒的に少ない
・防御回復量>どれだけ陥落寸前まで攻撃しても修復が来ると全てパー
・一方的攻撃>双方ではなく片方の敵対設定で開戦可能。気が付いたら町が燃えてたということに。
・守る側が激しくツマンナイ>機械的に操作続けるだけで外も見れない会話もできない…
685テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/11 19:28 ID:eFYQ0xKH
言い出しっぺのウチらが無傷なのに同盟さんにダメージを
行かせてしまって心苦しい限りです・・・

頭数が足りてません (´Д⊂ヽ
退団はこちらからの解雇でいつでも即可能なので
一時入団で祭に参加してくれる方、待ってますyo!
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:36 ID:36CBQlRE
オンラインあきんど三国志
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:49 ID:0t7VJc/R
>>684
>・時間が朝>平日動けない団は致命的。とっとと夜に戻せゴルァ!!
時間についてはβ版のうちにいろいろ試して欲しいですね。
逆に夜に繋げられない人もいるから、朝だけ・昼だけ・夜だけ・いつでも可を
試してみて様子を見てから決めていって欲しいです。

防御側のPKはそろそろ実装して試して欲しいところ。
防御するためにはひたすら回復するか相手を攻めるしかないのは
いずれ飽きてしまいますからね。

>・防御回復量>どれだけ陥落寸前まで攻撃しても修復が来ると全てパー
相手の資金量が減ればいいんだけど、2時間じゃとても全部減りそうにないですからね。
開戦したら敵対解除するまで終戦しないか、
2回目3回目の修復は2割3割増しとかだったら、
ダメージがどんどん大きくなりそうだけど。

>・一方的攻撃>双方ではなく片方の敵対設定で開戦可能。気が付いたら町が燃えてたということに。
双方だけだったらどこも開戦しない予感。
一方的敵対であれば敵対設定後リアル1日は攻めることができないのであれば
奇襲攻撃ができなくなりそうだけど、攻撃専門の人はつまんなくなっちゃうかなぁ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:56 ID:8HMbkNpC
こういうの見るとリネの攻城戦システムがいかに上手くできてるかがわかるな(;´Д`)
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:58 ID:e8EjKfw6

今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ

 
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:02 ID:uaM1pFVs
>>689

 やかましい やかましい やかましい やかましい やかましい

やかましい やかましい やかましい やかましい やかましい

 やかましい やかましい やかましい やかましい やかましい

やかましい やかましい やかましい やかましい やかましい
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:05 ID:s9yte6BB
今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:08 ID:WFTB0zrT
>>688
リネ厨キタ━(゚∀゚)━!
βと比べるなよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:09 ID:0t7VJc/R
>>688
リネだと時間帯は守る側が設定できるんだったっけ?
その方がどの行首も自分のライフスタイルに合わせられてよさそうだな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:10 ID:VNlW+Dak
今後ポンキッキでいっちばん素晴らしい機関車と言えば〜〜〜〜〜〜

        子供の心ををほぼ手中に入れた

トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! 

 トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! 

トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! 

 トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! 

トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! トーマス! 

このスレで出てくる糞リニアなんかとは大違いの最強機関車だよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:11 ID:e8EjKfw6
トーマスなんかに負けないぜ!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:12 ID:eFYQ0xKH
                 

               T

 
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:13 ID:T51QSz2a
巨商庫の取引スレに牧場を150M以上で買いますってあるけど絶対勘違いしてるよね・・・
単位を・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:15 ID:0t7VJc/R
意外とM=万と思ってる人多かったりして。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:21 ID:jGgZme9i
>>692
βとくらべるなってどういういみだ?
リネもβから甲状腺なかったっけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:25 ID:H00iwcFN
>>699
>>692はきっと正式運用しているリネとβ中の巨商伝をくらべるなって意味かと
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:29 ID:s9yte6BB
今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:30 ID:C8sPtA+j
>>697
売ろうかと思ったけど
おらのは農場だった〜
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:34 ID:j2LwKloE
a
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:35 ID:sSMsKfur
チャーリー・ハース<シェルトン・ベンジャミン
705リネ厨ですが何か?:03/05/11 20:39 ID:8HMbkNpC
>>692
リネはβの時から攻城戦システムの基本は変わってないんだよ
しかもガマニアの事だからな、正式サービス始まっても改善されることはないだろうよ(プププ

>>693
一応決められるけど基本的に22時〜24時
早朝とかに変えると廃人さん達の怒りを買って攻められたり2chで叩かれたりするし(;´Д`)

>>700
βだからβだからっておまいら本当にガマニアが仕様を変えるとでも思ってんのか?(プゲラ
706700:03/05/11 20:43 ID:H00iwcFN
>>705
漏れはただ>>692のいってることの意味を説明しただけなのに
なんで笑われるんだ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:46 ID:eFYQ0xKH
モイラは時間帯以外仕様変わらないと踏んでるけどね・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:46 ID:sSMsKfur
>>705
だから チャーリー・ハース<シェルトン・ベンジャミン だってば。
709評価マン:03/05/11 20:47 ID:C47eYaqB
 なんかなあ
 巨商房>(こえられない壁)>リネ房
になってきたな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:51 ID:0t7VJc/R
まあ時間帯がどうであれ、その時間帯に接続できないことが
わかっていればいったん商団を解散するのも手かもしれんな。
そうすれば、攻城による被害は免れるし。
711リネ厨ですが何か?:03/05/11 20:51 ID:8HMbkNpC
>>706
いや、別に700個人を笑っているわけじゃなくて
βだからβだからって逃げている奴らを笑っているわけで

まぁ、なんだ、勘違いさせて正直スマンカッタ

>>709
リネ房つーたって俺一人だけだろ?
判断するのはまだ早いと思うがどーよ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:55 ID:hMMifQ+2
昔リネやってたことが恥ずかしくなってきた
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:55 ID:/5GPuaD7
とりあえず、リネの話はもちこまないでおくれや。
714708:03/05/11 20:55 ID:sSMsKfur
スルーされた(´・ω・`)
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:56 ID:eFYQ0xKH
>>710
商団設立費用が250万〜 (´・ω・`)
716リネ厨ですが何か?:03/05/11 20:59 ID:8HMbkNpC
>>712
独り言は別のスレでやってくれ

>>713
その通りだな、もうやめるよ、悪かった
なんだかんだ言っても俺も巨商伝プレイヤーだし、あんま巨商伝を否定したら俺も悲しくなるしな(;´Д`)
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:03 ID:Vyv9EWUh
>715
稼いでいる商人にとっては微妙な額だよな。
街の一回分の投資額でその額を超えているところなんてざらだし。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:04 ID:iT/HhvZj
商談入りたくても村所有者歓迎とか書かれてたら申請シニクイヨ!!

なんですか、貧乏人は来るナと・・・・・・・・・・・・・・・(;´Д⊂
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:11 ID:almWme3E
>718
少し配慮の足りないメッセージだと思うが、あんまり気にすんな。

他の某ネトゲでは「女性ギルメン募集」とか恥ずかしげもなく
募集が乱立してたりするのもあるから、それに比べりゃよっぽどマシだ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:15 ID:5PRHS7S9
>>719
泣きながら同意。
某ネトゲのキ○ガイが流れて来ないことを祈りますな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:15 ID:77SRipSf
商業クエストクリアーした時にもらえる斧ってどう処分すればいいの?
いくらぐらいが相場なのでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:16 ID:JxPhiYV9
>>718
個人的な意見だが村所有しても
足かせになることのほうがおおいような・・・
一個持ってるけど戦争いけないし、
まったりするならお勧めしないよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:18 ID:almWme3E
>721
武器屋のオヤジが適正な値段で買い取ってくれます。
邪魔なんでとっとと売ることを勧める。

競売に流してもNPC以上の値がつくとは思うな。無理だから。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:21 ID:77SRipSf
>>723
ありがとうございます。
早速売り払ってきます。
725あおり厨:03/05/11 21:23 ID:BIloc4+E
折れの今注目しているのは『飛天』。あれは完全に非戦闘商業団体。巨と海賊の武力集団に挟まれて窮屈そう。
所詮、巨の従属商団か?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:24 ID:iT/HhvZj
>718
慰めアリガトン…(;´Д⊂
誰か漏れでも歓迎してくれる商団ツクッテケレ
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:26 ID:almWme3E
>718
商団の雰囲気なら各商談のIRCにいってみるのが一番分かると思う。ガンガレ。

>725
お前さんはこっち。
【巨商伝】商団抗争/工作/情報スレ【MMOSRPG】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1052639454/l50
728327:03/05/11 22:02 ID:LhRyhbZK
頑張って探検家4人ゲットした
塩城の農場で働いてます
6200→10kになったら(゚д゚)ウマーだなぁ
729327:03/05/11 22:08 ID:LhRyhbZK
10kじゃねーや
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:30 ID:e8EjKfw6

今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:37 ID:klEBDLe6
ヤーマスってロマサガだよねたしか
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:39 ID:almWme3E
デブロビン弱いけどなんとなく好きだったな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:44 ID:+YGOSbFv
やっぱり1でしょ

スレ違いスマン
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:47 ID:0tEG/+8q
やろうと思ってGASHアカウントとかいうのを申請するも
3分待ってもメールがこない・・・

メールアドレスはちゃんと確認したんだけど
おいらはやっちゃだめですか、そうですか(´・ω・`)
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:52 ID:almWme3E
・商業クエスト終えたけど、この斧どうすればいい?>NPC売り。約60k。
ってテンプレにいれたほうがいいのかな。

>734
気が早い。
他の管理会社に比べればすぐ来る方だけど、30分くらいは待て。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:55 ID:M4uCj6t3
すいませんお前さんがた。
適当に船に乗ってたらソギポっていう町しかない島についてしまって
所持金70両で船に乗れず売れるアイテムもなく島から出ることができなくなってしまいました。
戦闘力もこっちは180しかないのにまわりの敵は700とか超えてるし…
このキャラもうソギポ?(´・ω・`)
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:57 ID:almWme3E
船賃150両だからアイテムうればそのくらい工面できるだろ。
738737:03/05/11 22:57 ID:almWme3E
もとい、装備1つくらい売れば、だ。
どうしてもダメなら迎えにいってやるから言え。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:59 ID:ZmCzB5EE
わざと死ねば戻れる
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:59 ID:almWme3E
>739
いや、ソギポの回春堂にいくはず。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:00 ID:jGgZme9i
ステキャラでもつくって適当なゴミアイテム捨ててメインキャラで拾わせろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:00 ID:M4uCj6t3
今日始めて拾った武器とか攻撃速度遅いからずっと素手で戦ってきて、
死んでもソギポなんだよーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:00 ID:4NO2sPAQ
こんなので釣りしてどうするんだか・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:01 ID:7PfU2ikr
>>736
ラウンコ団に入ればむかえにいってやる
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:01 ID:D8kbZGUN
>>734
メール来る前に遊べたけど・・・
来ても文字化けで読めたもんじゃないし。
746737=740:03/05/11 23:03 ID:almWme3E
あー、釣られた…

ってことでサルベージにいくわ。
ソギポの町の外でまっててくれ。>742
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:04 ID:e8EjKfw6
落ちたぞ

今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:04 ID:UcLm8U28
落ちたな
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:04 ID:ltcX1qJK
落ちたポ
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:05 ID:sSMsKfur
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:05 ID:almWme3E
もうソギポ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:05 ID:s9yte6BB
落ちたぞ

今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:05 ID:2a7HJNq3
戦闘から抜けたらソギポ
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:05 ID:tPEJ7243
おちたYO!
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:05 ID:M4uCj6t3
>>746
ゴメン、友達が助けに来てくれた。
っていうかお前ら優しいな(つД`)
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:06 ID:iT/HhvZj
さて、では落ちたら恒例の・・・

   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:06 ID:wl1/9YKI
おちたぁーヽ(`Д´)ノ

>>742
叫べばだれかなんかくれるかもよ。
前、同じような人がいたんで鎧一個あげたよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:06 ID:PDDKWmVu
そぎぽ
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:06 ID:5PRHS7S9
>>755
ソギポから帰ろうとしたら落ちた…
742の呪いか?(;´Д`)
760327:03/05/11 23:06 ID:LhRyhbZK
>327です。がんがってます
探検家lv2が6、7人程になったyp
いくらで売れるかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:07 ID:UcLm8U28
呪うなよ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:07 ID:uaM1pFVs
上級戦闘クエストこなして経験値貰った後
戦闘して落ちた。まさか経験値没収、クエストはこなした事に
とかならないよな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:07 ID:ZmCzB5EE
>743
ごめ。釣る気無かったのにクッキーが残ってた。。
まぁ、間違ってたんだが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:07 ID:WWSBwar4
。・゚・(ノД`)・゚・。がーそ
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:08 ID:eFYQ0xKH
>>726
キタ-(・v・)-!は只今合戦中にて、入ってもらえると大助かりどす。
たとえどんなに弱いキャラでも、放置してるだけで毎秒5点ずつは
削れるわけですし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:08 ID:eFYQ0xKH
これでまた合戦時間がズレたりするのかな・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:08 ID:e8EjKfw6
俺に惚れるなよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:08 ID:Og6fwzgp
ヌルポ
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:09 ID:UcLm8U28
つーかまだチートやってるやつがいんのかよ?
770327:03/05/11 23:09 ID:LhRyhbZK
>765
しかし1回入るとリアル1週間別の商団入れない罠
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:09 ID:3tMDFpDB
>>760
LV X 20K くらいなら余裕で売れる 30K超えると売れ行き鈍いかも
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:09 ID:UcLm8U28
>>760
どこで売ってンノ?
773737:03/05/11 23:10 ID:almWme3E
>755
ん、無事で何より。

>760
探検家はレベル上げてもあんまり高くならんぞ。
今から乗り換える香具師はパワーレベリングも出来るし…
下手するとレベル1より安くなる。

>762
ウルトラアリエール
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:10 ID:3tMDFpDB
>>770 それ適用されて無いみたい 2式→二式→キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!在籍
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:11 ID:ZmCzB5EE
>>770
俺、一日立ってないけど入れた
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:11 ID:eFYQ0xKH
>>770
デマだって
大商が解雇スイッチ押せば即出られるって
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:11 ID:WWSBwar4
まだかなあ。臼臼
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:12 ID:iT/HhvZj
>765
マジデスカ
おらを歓迎してくれる商団あったのか…(;´Д⊂

779327:03/05/11 23:14 ID:LhRyhbZK
>771
え、3なら60k 4なら80kですか?(´Д`;)
上げるだけ上げて50k辺りで売りたいんですが
勿論ステには振ってないYP
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:14 ID:uaM1pFVs
復帰早いな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:15 ID:jjCTG3tb
UPUPsitayp!
782327:03/05/11 23:15 ID:LhRyhbZK
漏れも合戦逝くぞー(´Д`;)ハアハア
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:16 ID:BIloc4+E
傭兵って競売所で売る事出来るのですか?出来るとしたらどーやって・・
784327:03/05/11 23:16 ID:LhRyhbZK
で、どこでやってんだ…
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:17 ID:aO21C70S
俺も戦争の手伝いさせて!
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:18 ID:e8EjKfw6
ヤーマスに来いよおまいら
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:18 ID:sSMsKfur
漏れはさみしく独りで戦闘するか・・・               (´・ω|
788327:03/05/11 23:19 ID:LhRyhbZK
テロップに出てこない… 終わった?
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:21 ID:PDDKWmVu
またソギポ
790737:03/05/11 23:23 ID:almWme3E
>783
競売所なり特殊地形で露店(Ctrl+Y)だして、文字化けしてる左下のボタンを押せ。

>787
人手が足りないって言われてるんだからキターでもいっとけや。
受身じゃ仲間は作れんぞ。もう少しだけガンガレ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:24 ID:eFYQ0xKH
キタ-(・v・)-! 熱烈中華丼 カムイコタン この三つのどれかに入れば
漏れなく巨と戦争かと。
792327:03/05/11 23:25 ID:LhRyhbZK
つーかどこなんですかと
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:27 ID:eFYQ0xKH
キタは中国奥地、牡丹江・哈璽濱で
カムイコタンは北海道
中華丼はどこだったかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:28 ID:almWme3E
>791
というか今戦争してないとこってあるんだろうか…
弱小だと今対立して無くても狙われること必至だし、
強豪でどことも対立してないとこなんてあったっけ?

>792
お前さんは過去ログ読もうな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:29 ID:e8EjKfw6
>>794
ヤーマスは平和だよ
796794:03/05/11 23:30 ID:almWme3E
>795
コピペ荒らしがなけりゃその言葉も素直に聞けたんだけどな。
797 :03/05/11 23:32 ID:c4J+qBtb
今後巨商伝でいっちばんの糞商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

 ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! ヤーマス! 

このスレで出てくる団体なんかとは大違いの最強の糞商団だよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:35 ID:e8EjKfw6
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /    丶
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < 巨、弱ぁああああああああ!
        i⊂}__   `二´‐'´__/__    
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:35 ID:4ZKKzZ12
探検家Lv1なら30kで販売してましたが何か?
探検家Lv10ステ振り無しを400kで2人程売りましたが何か?

近頃、同業者が増えてきて良い感じです。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:36 ID:3tMDFpDB
半角ヤーマスをNGワードにしたらえらく(*´Д`)スキーリ
801327:03/05/11 23:37 ID:LhRyhbZK
>800
全角で来られると2倍uzeeeeeが
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:39 ID:e8EjKfw6

今後巨商伝でいっちばん素晴らしい商団と言えば〜〜〜〜〜〜

        台湾をほぼ手中に入れた

ヤーマス! ヤ〜マス! ヤーマス! ヤ〜マス! ヤーマス! 

 ヤ〜マス! ヤーマス! ヤ〜マス! ヤーマス! ヤ〜マス! 

ヤーマス! ヤ〜マス! ヤーマス! ヤ〜マス! ヤーマス! 

 ヤ〜マス! ヤーマス! ヤ〜マス! ヤーマス! ヤ〜マス! 

ヤーマス! ヤ〜マス! ヤーマス! ヤ〜マス! ヤーマス! 

このスレで出てくる糞団体なんかとは大違いの最強商団だよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:41 ID:sSMsKfur
字数が少なくなってさっきよりマシだな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:41 ID:e8EjKfw6
>>803
だろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:42 ID:7/myZhs3
すまん、誰か冒険家一人うってくれ。
806327:03/05/11 23:43 ID:LhRyhbZK
いくらで買いますか(´Д`;)ハァハァ
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:43 ID:7/myZhs3
LV2なんだっけ?いい値でいいよ。
808辺境の武器工場持ち:03/05/11 23:44 ID:almWme3E
そういえば海底王とか結構狩られてるみたいだけど、
誰か鱗手に入れた香具師いる?
まだ見たこと無いんだが…早く最強武器作りたいyo
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:46 ID:e8EjKfw6
>>808
朝鮮の競売所で誰かが300万で売ってたよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:47 ID:aO21C70S
海底王は探検家多ければ意外に簡単に狩れるよ。(ソロでも)
811327:03/05/11 23:48 ID:LhRyhbZK
ちょっと落ちるよスマンコ
812辺境の武器工場持ち:03/05/11 23:49 ID:almWme3E
>809
3Mか…thx。とりあえず拝みにいってくるわ。
買うのはもうちょっと安くなってからにするが。

>810
いや、組し易いのは知ってるんだが、知り合いに聞くと
遺品っぽいのしか手に入れたことないらしいんで…
813辺境の武器工場持ち:03/05/11 23:53 ID:almWme3E
>805
327落ちたみたいだし、プサンに来るなら1Lvのやつ30kでなら売るぞ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:56 ID:7/myZhs3
>813
おお、今プサン競売所います。どのへんにいますか?
815辺境の武器工場持ち:03/05/11 23:59 ID:almWme3E
んじゃ競売所入って右手のとこ法外な値で売っとくので声かけてくださいな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:01 ID:ApU1cKEB
>815
了解しますた
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:02 ID:pJYvCWuw
江戸は海賊の手に落ちるのか?

もうちょいでhisokaが朱美抜いちまうぞ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:06 ID:ApU1cKEB
工場持ちさん、サンクス!
819辺境の武器工場持ち:03/05/12 00:07 ID:TNrGmpOF
>816
うあ、取引の礼言おうとしたら落ちますた… _| ̄|○スミマセン
まいどあり〜。またヨロシコ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:07 ID:FIFCEJct
2ちゃんねらーってほんと口だけだよな(ワラ
低脳は商団作るなよ〜(ワラワラ
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:09 ID:Xhe8O+Jq
おぬし、うらやましくもありもの悲しくもあるHNだな。
とりあえず乙。
822327:03/05/12 00:10 ID:U/PE+OEZ
風呂入ってた訳だが
他の方が売ってしまったか
823無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:10 ID:V4HQVhVL
>>820
2ch関連はいつもこんな結果ですが?
それにしても、ちゃんとsageたのはえらい(≧∇≦)b
824辺境の武器工場持ち:03/05/12 00:13 ID:TNrGmpOF
>821
(・∀・)乙あり。

>822
あースマン。1人処分に困ってるなら漏れが買い取ってもいいが。
825327:03/05/12 00:19 ID:U/PE+OEZ
でも今南京にいるんだなコレが
826辺境の武器工場持ち:03/05/12 00:24 ID:TNrGmpOF
>825
スマンが諦めてくれ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:38 ID:bumvDPyF
信用43の服が欲しいんだが馬鹿みたいに高いな
どっか工場に空きないかしら
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:38 ID:mopC7bNa
やっと・・・。主人公+人力9の編成でクエストのアーワン40匹
倒してきました・・。満身創痍・・・。
白虎は流石に無理そうです。ていうか次必要な1500まで戦闘力上がらんし・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:39 ID:FIFCEJct
>>827
あるかヴォケ!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:41 ID:J+4quEfz
>>827
工場は国によって生産出来る物が違うらしいけど・・・
工場が一番売られる確率が低いとおもう。
831327:03/05/12 00:42 ID:U/PE+OEZ
祈祷師×2
野武士×2
探検家×2
鉄砲浪人×1
車×2
どうでしょ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:42 ID:ZTATgFe0
>>827
うちの工場今休業してるから間貸ししてもいいよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:43 ID:T/r8Fs/G
>827
信用43の服はだぶついているのじゃないのか?
信用52の人も増えてきたし。
昔は100万とか平気でしたぞ。安くなってる。
834無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:44 ID:V4HQVhVL
横槍
827ではないがこっちも頼みたい
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:47 ID:Exqqw9tt
モンスターって雇用できるの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:47 ID:J+4quEfz
>>827
どうしても欲しいなら次のことをやるといいよ・・・
1、工場の所有者と作業量の推移をゲーム内の日付が変わると同時に
  毎回チェック。
2、作業量0のまま何日も経過してる工場に目を付ける。
3、リアルで1週間あたりで空くのを待つ。

でもリアル捨ててまでここまでやる香具師いないよな・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:48 ID:GkKMk1HH
作業チートってまだやってるんかな?
ミニゲやってると急に終わって…。・゚・(ノД`)・゚・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:50 ID:TNrGmpOF
>837
しっかり残ってる。
もしなくなったら生産施設産のアイテムが軒並み暴騰するからすぐわかるぞ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:50 ID:J+4quEfz
>>837
たぶんいる悪寒
漏れも昨日からクエスト消化するのにあちこち転戦してるよ・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:53 ID:/FtceK4L
俺今日偶然台湾の工場手に入れたから、
仕事ちょくちょく入れといたよ。
周りみたら、2人ぐらい常に稼動中になっている模様。
台湾でよかったらドゾ。都市名はあえて伏せるけどナー
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:54 ID:ENsPpXzy
初期の頃からずっとお荷物だった格闘家が
苦労の末やっとLV20に・・・
どんな変貌を遂げるのかなあとワクワクして見てみたら
予想外な事に萌えキャラ化しまつた(;´Д`)ハァハァ
でもクリックした瞬間、あの高笑いですべてぶち壊し(´・ω・`)
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:55 ID:jxqWJumv
>>794
そこそこ大きい所以上ってなると、自由同盟くらいかな
843327:03/05/12 00:59 ID:U/PE+OEZ
仕事600まであと50ちょい(;´Д`)ぬおー
844834:03/05/12 01:02 ID:V4HQVhVL
だれか喪服作れる工場持ってる奴いないのかヽ(`Д´)ノ

翡翠と毛皮はあるのに肝心の工場がない(´・ω・`)
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:02 ID:J+4quEfz
>>840
引退者がそろそろ空くって言ってた台東の武器工場でしょ?
服作れるただの工場だったらオメ
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:06 ID:TNrGmpOF
高Lvになればなるほど人とのつながりが重要だな…
最低武器工場・防具工場・工場持ちの知り合いがいないと
装備品の値段が跳ね上がる。

まぁ金さえあれば解決できるわけだが。

>835
必要ななんとかの玉がないので無理。
韓国だとリアルマネーで売られてたらしい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:06 ID:FIFCEJct
>>845
台東は偉大なヤーマスが支配する町だぞ
武器工場ではなく、工場だよ馬鹿
まちがえんな
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:06 ID:T/r8Fs/G
>844
堺、小倉で叫べ
849832:03/05/12 01:07 ID:ZTATgFe0
喪服は……ダメだ
ちなみにうちの工場は在澳門でつ
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:08 ID:jGOLZ2tS
武器工場ならあるが・・・何も製造したことの無い・・・

当時防具工場もただの工場も空いてたのに何故武器工場買ってしまったんだろう(´・ω・`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:10 ID:ni0Mc/ED
売ってしまえ
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:11 ID:VkleN6TQ
>>847ってあぼーんされてるんだけどヤーマス荒らし?
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:11 ID:WibkIYil
なぁ・・・誰も地震に反応しないのは関東圏じゃないからなのか、
モノホンの商人のごとくあきんど魂を炸裂させてるのかどっちなんだ(;'A`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:13 ID:j7cyawrg
雑談したいならネトゲ実況カエレRO厨
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:14 ID:TNrGmpOF
>850
使ってやりたいんなら巨商庫の取引BBSにでも
請け負いますって書き込んだら?

漏れは知り合いのみだけどそれでも100個くらいは作ったし…
倉庫のみで腐らせるのはもったいないだろ。

>852
YES。多少毛色が違うが。

>853
IRCだと盛り上がったけどな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:14 ID:wa06KYPb
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:15 ID:/FtceK4L
明日ってか今日の朝はいくつの都市が陥落するんだろうねぇ
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:15 ID:J+4quEfz
>>847
都市の漢字が変換できないんだな
悪かったスマソ
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:16 ID:FIFCEJct

     NAB=巨 は察知済み


  馬 鹿 だ な お ま え ら 
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:16 ID:V4HQVhVL
>>848
泣きながら叫んできまつ(TДT)

>>849
喪服つくれなかったら、防御の上がるLv52でもいいかなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:20 ID:TNrGmpOF
>860
喪服と限定してるが、武芸家の服と刺繍入りの礼服も同じ効果だってのは知ってるよな?
つーか4カ国だから攻が2種、防が2種かと思ったが信用52だけ5種類あるのな…
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:21 ID:V4HQVhVL
知ってるが見た目重視なのだ(つДT)
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:23 ID:Uy9OJ9S4
喪服と日本官帽組み合わせれば公家みたいな格好になっていいよな

俺はそろそろ信用61だから公家コスも引退だな

次の格好はどんなんだろう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:25 ID:ApU1cKEB
チャイナドレスきたいんだけど、あれって名前は何?
必要信用度とかも教えてもらえるとうれしい
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:31 ID:p/wcY2O1
はやく浴衣が着たいな。。(´∀`)
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:31 ID:TNrGmpOF
結構デザイン気にしてる香具師多いのな。
データが集まれば「らぐなのなにか」みたいな
アイテム選んで着せ替えできるのがあると便利そうだな。
誰か作ってくれ。漏れは_。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:37 ID:wblBPGPm
↑RO厨ハッケソ
868860その他:03/05/12 01:45 ID:V4HQVhVL
叫んでも誰も相手してくれね〜よ(つДT)
てか人がそもそもいないし

今日はもう寝る
だからお前らも寝ろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:46 ID:iSm/ygxV
↑巨厨ハックン
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:48 ID:Vw1QPeX3
GASHは通るが、巨商伝のサインアップいかねーよ!

どうなってんだ
871327:03/05/12 02:00 ID:U/PE+OEZ
>831の編成どうでしょうか
アドバイスして下さい偉い人
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 02:06 ID:FIFCEJct
>>871
自分で考えろやキチガイ
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 02:24 ID:lvds2YTB
>>872
お前そういうレスばっかだな
874327:03/05/12 02:25 ID:U/PE+OEZ
さっきから競売所で必死に競り落としてんのが漏れという罠
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 02:28 ID:ytDIg8xQ
あのな!何が最強とかはLVとか能力値によるのよ。
俺は5人が傭兵で4人が荷車だけど、石人形はいけるよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 02:28 ID:RiVWIvDJ
>>873
真性は放置汁
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 03:11 ID:pdVRLnVj
戦闘力がやっと4桁になった(*´Д`)
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 03:29 ID:iwsKFy4u
移動速度ってどうあげんの?探検家が攻撃に加われる頃にはほぼ終わってて悲しい
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 03:32 ID:LeKg/QZh
漏れ戦闘系で、7000くらいなんだけどさー
今入るんならどこの商団がお勧め?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 03:36 ID:b+hgVpnJ
>>879
イケイケ商団が超オススメ!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 03:45 ID:iwsKFy4u
>>879
巨、海賊、キタ─、カムイコタン、中華なら本日早朝から大暴れ可能
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 03:56 ID:lvds2YTB
>>878
敵が来るまでに探検家だけ前に出しとけば?
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:02 ID:yA9LZDAR
>>882
戦闘開始時は敵が見えてないので先に前に出したら
あさっての方向から敵がくる罠。
まあそれが普通だと思うけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:09 ID:lvds2YTB
>>883
敵がちょこっと見えてから移動開始してもいいし。
あと、端っこから戦闘開始したら敵がどこから来るか
大体予想つくでしょ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:16 ID:pxffx4sx
移動早いやつはあらかじめ遠めにおいときゃいいんじゃねーの
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:16 ID:pxffx4sx
IDがFFX
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:19 ID:pxffx4sx
キャラ名晒し&晒し上げ祭りについて。
他人にも迷惑だと思われる場合や、痛いヤシの場合は禿げしく容認ということで。
痛いヤシの特定キャラの晒し上げは常時行ってもOKです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:23 ID:ps1k6Y0n
ってかいつのまにやら楓が分裂・・・
なんでだ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:26 ID:pxffx4sx
ラウンジに攻撃するので意見割れたから
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:27 ID:yA9LZDAR
>>888

53 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:03/05/12 01:42 ID:???
>>51
内部リークによると、分裂と言うより移住らしい
澄奈が朝の戦争に対応できんから、新しく大商を立てるんだと
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:34 ID:0B4J9Lug
>>878
ある程度敵が近づくまで全員Hキーで固定砲台モードにしとけばよろし
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 05:28 ID:EAkZBEgH
>>889
今日の朝、本当に攻撃あるの?
時間きぼんぬ
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 05:58 ID:DdCD+7lo
有るとしたら
7〜9?
894次スレ1はこんな感じでよいかな:03/05/12 05:59 ID:jKx1FSn5
★公式
┣日本公式 http://www.gamania.co.jp/joyon/index.asp
┣韓国公式 http://gersang.joyon.com/
┗台湾公式 http://www.gamania.com/gersang/index.asp
■ファンサイト
┣巨商組合 http://kyosyou.com/
┣ちょこ亭 http://www3.to/chocotei/
┗巨商庫 http://www.joyon.hamstar.jp/
FAQ 
http://kyosyou.com/faq.htm 一般的な質問

本スレは商団に関する動き・噂を一切禁止
商団抗争・初心者質問・取引売買交換は以下の専用スレでどうぞ

【関連スレ】
【巨商伝】商団抗争/工作/情報スレ【MMOSRPG】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1052639454/l50
【質問】巨商伝【SMMO】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1051628594/l50
【取引スレ】  巨商伝  【売買・交換】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051586462/l50
巨商伝BBS@したらば
http://jbbs.shitaraba.com/game/3228/
巨商伝質問スレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3228&KEY=1051505692
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 06:29 ID:HisQUC/K
さて、そろそろ合戦の時刻なワケだが
結局在野戦士の参加はゼロに等しいワケで
896次スレはPart14です:03/05/12 06:34 ID:jKx1FSn5
【過去ログ】
【群雄】巨商伝 Part12【割拠】 (Part.13)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052526581/
【もう】巨商伝 Part12【ソギポ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052328272/
【升】巨商伝 Part11【天国】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052221718/
【銭ねぇ奴は】巨商伝 Part.10【人じゃねぇ!!】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052137866/
【あきんど】 巨商伝 Part.9【MMO】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051998126/
【世の中】 巨商伝 Part.8【金が命】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051844283/
【あきんど】 巨商伝 Part.7【MMO】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051678994/
【あきんど】 巨商伝 Part.6【MMO】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051586790/
巨商伝2(Part.5)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051397216/
巨商伝2(Part.4)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051354498/
巨商伝2(Part.3)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051253858/
【★ガマニア★】巨商【(ノ∀`)】(Part.2)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051214365/
【★ガマニア★】巨商【☆新MMORPG☆】(Part.1)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1045039540/
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 06:36 ID:HisQUC/K
・このゲーム面白い?>開始直後微妙。ハマると廃人要注意
・日本語が入力できないんだけど>カタカナキーを押してから半角/全角キー
・文字が読めない、読みにくい >コンパネ→フォントから「恋文ペン字体」消去
・文字化けする >コンパネ→フォントから「FKシンボルゴシック」消去
・ウィンドウモードでできないの?>できません。Alt+Tabなりで切り替えよう
・名前の横の数字は何?>戦闘力を適当に表した数値
・武器が見た目に反映されないんですけど>Aキー押してみな
・山やら洞窟やらどこにあんだよ!>MAP検索・特殊地形
・ゲム内時間てどうなってる?>リアル2分>ゲム1時間 48分>一日 24時間>一月 ※メンテによる誤差アリ
・信用経験上がらね〜>ゲム内時間一日毎上昇限界アリ。少しずつしか上がらない
・信用40LVとかザラってマジ?>商業クエスト最後まで進めると自然に40行きます
・運び屋の経験値上がらね〜>強い敵と戦えば入る
・ステータスどれに振ろう…>生き方くらいテメーで決めろ
・でもムダになる育成ってあるでしょ?>戦闘派 敏捷体質/商売派 力量 で損はない
・外国の傭兵ってどうやって雇うの?>トレードしる
・トレードってどうやるの?>相手を右クリして傭兵選択。枠に空きが必要
・画面明暗って変わらないけど?>未実装
・会話が無いゲームだな>商団に入らないと会話する機会自体が…

<イベント進行関係>
・戦闘力上がんねーイベント進まね〜>体質あげれ。
・緩んだ短弓手に入らねー>強い山賊(朝鮮・戦闘力60〜120辺り)倒せ
・古い鉄砲手に入らねー>チャウチャウ(中国)倒せ
・魂の強鉄手に入らねー>コス洞窟いけ 四不像倒せ
・かりんとうが手に入らねー>そこらの人から買え
・つーか敵強いし面倒クセ>金で解決したけりゃ競売所行くか取引しる
・アーワン倒してもカウントされないYO(日本限定)>MAP上のヤツのみ有効。他のに混じってるのは×
・白参どこに売ってる?>中国行け(湖州や牧丹江)
・青葉清酒ってどこに(略>台湾地方の台南・台東のあたり。青清酒とは別モノ
・馬賊洞窟ってどこよ?>未実装。そこらの雑魚狩れ

<商売・商品関係>
・儲かるルート教えて!>情報は商人の命だ。顔洗って出直せ
・5kとか1Mとか何よ?日本語使え!>1,000=1k 1,000,000=1M `とメガの略
・〜〜ってドコで売ってるの?全体MAPから商品検索しる
・リストに検索したい商品がないyo!>まだ訪れていない町にあるor非売品
・これドコで売れるのかしら>アイテムをctrl+クリック
・翡翠やら金属やら、買取り店ないのかyo!>ないyo! プレイヤーに売れ

<競売&露店>
・どうやって出品するの?>競売所の上の方に受付NPCがいる
・競売で流れる品の値段って単価?>全部まとめた値段
・申請してもなかなか出回らないんだけど>かなり遅れる。リアル半日〜1日待て
・競売ってリスクある?>手数料かかるし、売れなかった品は消滅
・入札ってどこでできるの?>世界各地の競売所。中国はないぽ
・どうやって入札するの?>NPCをクリックして半角で金額を入れろ
・古い〜系武器って非売品だし高く売れるかな?>ヤメレ。必要LV30以下は需要ほぼ無し
・結局競売って全然ダメ?>古い鉄砲と緩んだ短弓はクエストアイテムなので例外
・毛皮とか鉱石の材料系は?>まとまった数で出した方が高く落札されやすい
・落札された場合の収入はどこ?>必ず両替所に入る
・露店ってどうやって開くの?>信用Lv20以上必要。特殊地形内でCtrl+Yを押す
・どうやって買うの?>露店のPCを右クリックすると商品が見れる
・アイテムや傭兵のステータスがわからんぞ>アイテムはShift、傭兵はクリックで能力が見れる
・露店中チャットできないの?>できません。ウザい客の相手しなくて済む仕様です
・売れたけど誰が買ったの?>わかりません。仕様です。
・露店の値段って単価?>単価
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 06:37 ID:qSPD8n3k
その過去スレ貼るのやめないか?
どんどん増えてキリが無いぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 06:38 ID:HisQUC/K
<戦闘関係>
・レベルの下の緑の丸は何?>体力
・死んだらどうなる?>経験資金が減り近くの回春のある村に移動。時々アイテムも減るらしい
・高級装備がナクナッタラ…(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル>装備してるのは無くならない
・毒蛾に攻撃当たらないyo>飛ぶ敵は飛び道具以外で倒せない。投げ人形も不可
・運び屋さん、攻撃してくれないんですけど>仕様です。
・指示位置に戻ると後ろ向くのウゼ>仕様です。
・撤退ってどーすんのよ>ESC押してみれ
・戦闘後よく落ちるんだけど>Alt+Tab等で画面切り替えてると一定時間でタイムアウト切断

<装備品関係>
・オススメ武器教えろ!>自分で探せ。人形とかイインジャネーノ?
・何装備できるのか分からんぞゴルァ>装備欄をctrl+クリック
・古い、ゆるゆる、緩んだ、等の武器はどうすれば>使わないなら1/3でも売れyo
・でもなかなかイイ武器だし…>正宗に鑑定してもらえ!効果はバクチダガナー
・正宗ドコにいるんだyo!>全体MAPで検索できる

<生産系>
・生産施設邪魔になったんだけど…>他PCに売れ
・誰も買ってくれねぇyo>リアル一週間放置で自動売却される
・野菜作りに道具がいるとか言われるけど…>買ってきて倉庫に入れろ
・武器工場の雑貨て何?>仏珠と木魚
・暗器って?>手裏剣
・特殊武器って?>狩石と人形
・作業が瞬時に無くなるんですが、ナニコレ?>誰かが不正ツール使用してる。公式の対策待ち

<城攻め関係>
団が敵対後、Aで敵対モードにした後、城を右クリックで攻撃開始。
バグで攻撃不可の場合あり。リログで直ることも。
攻撃中に一般・商団チャット、内緒話使用可
攻撃中に取引き可
攻撃力は戦闘力に比例
城からの反撃でHPにダメージ(HP1で止まり死亡は無い)アイテム使用可。

<小技>
・移動はクリック押しっ放しでもOK これで敵を間違ってクリックしないで済む
・店でアイテムをALT+クリックすると自動的に最大数選択で相手に渡せる
・アイテムにカーソルを合わせてshiftを押すと解説が出る
・戦闘中数字キーで選択切り替えができる。テンキー不可
・選択中ctrl+数字キーでグループ設定ができる(前後衛分けとか便利)
・ただし全角入力モードでは数字キーが無効になる
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 06:38 ID:J+4quEfz
今日、南京の牧場を手に入れたんだが、日本以外の服の作れる工場と交換してもらえると思う香具師は挙手願います。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 06:39 ID:jKx1FSn5
過去スレを1に貼るのを止めてテンプレの最後の方に
こっそりあるだけでいいんじゃないかな
どこかのページが過去スレリンクを作ってくれれば
そこに貼るだけで済むんだけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 06:44 ID:p/wcY2O1
長岡の近くにあるイベントマップって何???
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 06:51 ID:jKx1FSn5
>>902
イベントするところではないかと。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 06:51 ID:J+4quEfz
>>902
質問スレに逝け
・・・って言われそうだけど、たぶん公式のニュースの中にあるイベント情報に関係する場所かも。
何かのイベントをやるマップとかそんなのかもしれないよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 07:13 ID:J+4quEfz
牧丹江が攻撃されてるって・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 07:21 ID:nV9fi5Yp
江戸中心の工場売ってくれる人募集
3Mまでならダスヨ
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 07:27 ID:aw3Bv1o/
>>906
たった3Mかよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 07:33 ID:HisQUC/K
キタ-(・v・)-!は都市二つだから安泰ぽ
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 07:35 ID:kU6szQzW
二つにしても、両方攻撃されてるが。
つか、コレ楽しいのか?海賊タソ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 07:46 ID:HisQUC/K
大商と大行主がいれば事足りてしまうからねぇ
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 07:56 ID:J+4quEfz
毎日攻撃されたら修理費?が大変じゃないの??
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 08:08 ID:tiBh4IIh
100万単位じゃ工場買えないんじゃねぇか?
俺は手放す気ないけど売るとしたら1000万単位だな
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 08:10 ID:HQB/vlxn
俺は仕事で行けないけど、くろみつさんガンガレ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 08:29 ID:P6a9Oy3f
そんな高いんか・・・
10Mなんて全財産だyp
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 08:31 ID:tiBh4IIh
>>914
場所にもよると思うけど
生産施設は有限だし倉庫にも使えるし
つか金詰まれても手放さない香具師がほとんどかも
916名も無き冒険者:03/05/12 08:31 ID:1nGKqPTE
工場不良在庫一杯抱えてるけど売るに売れずに値段釣り上げか。
今結構あきでつつあるけど本気で1000万単位?元取れる工場はいくつもないはずだが
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 08:40 ID:ni0Mc/ED
飛騨落ちそうにねーな
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 08:42 ID:cDbmvUbx
北海道が騒がしいね〜
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 08:43 ID:v7HtvW4r
ミナ シリゾキヤガレー
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 08:47 ID:J+4quEfz
>>916
今空きがでてるのは時期的なものだとおもう・・・
今空きが出ても次に所有する香具師はほとんど手放さないとおもう
生産力の確保しやすい服を作れる工場なら1000万はあるかも・・・
売買、生産力の確保しやすい農場、牧場でも1000万は難しいとおもうけど・・・
倉庫利用だけなら1000万なんて出さないとおもうけど他人の価値観だからわからない罠
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 08:57 ID:Ob6AbdtW
サッポロにぎやかだなー
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:11 ID:tiBh4IIh
>>916
>>920
あ、ごめん
辺境以外の工場ね
1000万単位高いかなー?
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:11 ID:sMlCAm7Q
プレイヤーから買う時の目安

防具工場 2億〜
服工場 1億5000万〜
武器工場 3000万〜
牧場 2000万〜
農場 100万〜

こんなところか
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:12 ID:cDbmvUbx
遊女の服って男でも着れるのかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:14 ID:aw3Bv1o/
>>923
個人で億持ってる奴なんて数人しか居ないだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:19 ID:6asCEDs1
ネタだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:23 ID:sMlCAm7Q
>>925
初期からやってた香具師なら結構持ってると思うが。

ちなみに小倉の防具工場は2億でも売ってくれる人はいないと思う
あと堺の服工場も人気高いな

928名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:46 ID:Y/NmW7zl
今日の戦闘ってどんな感じだったんですか?
誰か詳細キボン(;´Д`)人
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:50 ID:LNLPFqR6
>>927
小倉は堺と同じ工場でつ
私が買ったときはがらがらだったのにナー
まー1億提示されても売る気ないけどサ
930テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/12 09:50 ID:HisQUC/K
詳細いくでよー
931テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/12 09:53 ID:HisQUC/K
キタ、総力で伊春攻撃>防衛間に合わなかったのか、割とあっさり陥落
巨・海賊連合、哈璽濱と牡丹江攻撃
哈璽濱投資総額不足でピンチ>ちょこちょこ追加投資
キタ、奇兵隊の本拠飛騨攻撃
牡丹江陥落

ウチの行動は以上です。
総括:さすがに毎日削られるのはキツイなぁ
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:53 ID:6GpSc7h7
>>928
俺がわかってる分だけ書くとだな
戦争開始>巨、伊春落とされる
その後、巨・海賊・gang・奇兵隊(?)の4カ所が牡丹江攻める
くろみつ軍団投資で必死に守るも投資金無くなって落城
くろみつ軍団と神居古潭は飛騨・松江・鳥取・ポロヌプ・チュプペツ・那賀・神戸津などを一斉に攻撃してたが
相手のチームワークに押されて伊春以外落とせなかった模様
その後、クシル・オタルナイ・シニジュが落ちた模様
ウラガも燃えてたけどあれは修理してないだけなのか?詳細知ってる香具師plz
で、サッポロと弘前攻めるも時間切れ って感じだったな
そういえば戦争開始したときにMilk様が鶏肉配ってくれてたよ

と、こんなもんだ
933テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/12 09:56 ID:HisQUC/K
巨さんが「悪やってこそゲームよ」って盛り上がってたのが印象的だったなぁ
あーいうキャラのチームなのね

戦闘中に敵とチャウチャウ饅とかりんとう交換したり、和やかな一場面もw
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:57 ID:J+4quEfz
牧場で資産価値が高いのは村の中に市場があって直接売れる家畜を取り扱ってるところ。
家畜は重いが輸送する手間が無い上に必ず黒字になる。作業量と賃金で作れるのもいいね。
満腹、ALL体力回復、ALL法力回復の食べ物が生産できるから結構旨い。

防具工場は店に売れる物を作ると儲かるらしいが、材料がいろいろ必要だよね?
武器工場は儲からないらしいし、農場はほぼ満腹を満たす物しか黒字になりそうなものないし。
工場は服の需要があるから儲かるんだよね?

935名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:58 ID:sMlCAm7Q
>>929
服は見た目変わるんで人気あるからな〜
今後サンタの服とか実装されていない服が追加されたらますます人気出そうだな
靴と指輪も作れるし工場は防具工場と同じぐらい人気高そうだね
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:59 ID:J+4quEfz
>>932
陥落しないと燃えないはずだと思うよ・・・
937テンプラー星人 ◆hPpuCPPHjQ :03/05/12 10:01 ID:HisQUC/K
>>936
防御力残り少なくなると燃えますよー
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:01 ID:v7HtvW4r
悪あるのはいいと思うが
仕様の逆手とってるようにしか見えない


ま、未所属な俺が言ってもしょうがないし
俺とは全く関係ないんだけどなヽ(´-`)ノ
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:02 ID:T/r8Fs/G
>936
ウラガは昨日陥落した。だから復活するはずだった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:04 ID:HisQUC/K
>>938
サンカシル(・∀・)/ゴルァ
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:08 ID:v7HtvW4r
>>940
参加しようにも常に金欠だ(,,゚д゚)ゴルァ
まだ戦闘力4000だ(,,゚д゚)ゴルァ
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:09 ID:L7yJwaj3
>>935
防具も見た目変わりますYO
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:10 ID:HisQUC/K
弁当(蒸し鴨)支給
戦闘力問わず
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:11 ID:jGOLZ2tS
参加したくてもこのままあんな時間にやられてたんじゃなあ
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:12 ID:6GpSc7h7
>>939
なるほど、ウラガは修理さぼってるだけか、thx
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:13 ID:J+4quEfz
>>937
少なくなると燃えるのね・・・サンクス
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:19 ID:Y/NmW7zl
>>931、932
ありがとん
戦闘時間前にGangの数人が本拠地の鶴岡に集まってたのは見た
Gangの街って鶴岡のみだったから弱いと思ってたけど
戦闘中心の商団なら、街は一つの方が防衛しやすいし強いのかもね

変な言い方だけど、巨がクリーンな悪をRPしてるなら
巨は結構好感持てるな
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:27 ID:T/r8Fs/G
鳴門の生産はほとんどが蒸した鶏肉だな。
仕事にあぶれた奴はいくといいかもな。京から近いし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:30 ID:J+4quEfz
>>948
鳴門って鶏扱ってる市場あるけど、家畜って生産したほうが安かったりする。
加工品つくるなら労働力の集まりやすいところがいいのには違いないですが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:34 ID:mJnC5ie7
生産施設の数、プレイヤーの数と比べると少なくない?
すぐに埋まってしまうし。
今後、もっと増やすことはないのかなぁ(;´Д`)
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:36 ID:sMlCAm7Q
>>949
労働力が集まりやすいところと言えば、商業クエストのNPCが
町の横にいるところだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:37 ID:sMlCAm7Q
>>950
村が発展したら生産施設作れるようになるんじゃないの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:38 ID:rZTJ2HC8
>>950
次スレよろ

あまり多すぎてもありがたみがなくなってしまう罠
現在が適正かどうかはしらんが
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:45 ID:J+4quEfz
>>951
大金積まれても売らない香具師が多いのがわかるよ・・・空き出ることを祈るか

>>950
踏んだみたいだから次スレよろしこ
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:46 ID:T/r8Fs/G
蒸した鶏肉は戦争用な。交戦中の人たちがせっせと賃金20,30で量産しているよ。
上級ダンジョンからも近いし、交易路もあるし、メンテは完璧。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:47 ID:J+4quEfz
>>952
それは漏れも考えますた・・・
村の人口が増えたら施設の数も比例して増えるのではないかと密かに期待
957950:03/05/12 10:50 ID:mJnC5ie7
たてますた

【経済戦争】巨商伝 Part14【武力戦争】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1052703879/

ヨロシコ!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:50 ID:J+4quEfz
>>955
戦争特需なんですな・・・平常時は蒸した鶏肉よりチュジェ豚肉のほうが
売れそうだね。
鳴門空かないかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:51 ID:J+4quEfz
>>950
すばやい対応のスレ立てオツですた
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:06 ID:WRVTAywL
武器工場買うとしたらオマエラいくらだすよ?
売りたいんだが相場が分からん(ノД`)シクシク
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:08 ID:cSxHTvlC
防具工場全盛ですが、あと1ヶ月すると廃人のための武器工場が
大流行の予感。
ま、防具工場が廃れることはほとんどないと思うがな
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:09 ID:TNrGmpOF
金あれば3Mくらい出すんだが…
今の漏れでは1Mが限界。
tu-ka場所どこよ?
日本と中国奥地じゃ全然値段違うだろうし
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:13 ID:T/bdGP+U
>>960
買ってくれる人を見つけること自体大変。
条件が悪い物件は牧場並みの価値しかないかも・・・。
ガンガレ
964960:03/05/12 11:14 ID:WRVTAywL
朝鮮のチョンジュってところ・・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:23 ID:lZswF3mv
マターリ 埋めるか
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:31 ID:6GpSc7h7
巫女服ハァハァ
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:37 ID:TNrGmpOF
>966
実物見ると分かるけど某格ゲーのテコンドー野郎みたいな服だぞ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:37 ID:ni0Mc/ED
今は自分の武器とかしか、作らない人も多いんでない、、
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:38 ID:OTQVlpUy
>960
利益とかよりもどんなシステムなのか知りたいから少し欲しいかも。
1Mだったら即金で出せますけど、それ以上だったらちょっといらないかな・・

現状で生産工場持って無くても普通にゲーム出来ますし^^;
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:40 ID:6GpSc7h7
>>967
実物見たぞ
♀キャラが装備してると・・・こう・・・なんか・・・
ハァハァ(*´Д`)
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:44 ID:cDbmvUbx
アニョハセヨ
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:44 ID:TNrGmpOF
>970
Σ(-x- )何!?
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:46 ID:RZOlBi7C
中身はネカマだがな〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:47 ID:TNrGmpOF
>964
チョンジュってグンサンやらナモンのあたりだよな…。うーんやっぱ1Mかな。
プサンの近くなら競売所&露店で買ったものを置く倉庫としても使えるから、
人気が出たと思うんだが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:48 ID:6GpSc7h7
ちなみに着てたのはリムルルタソだったぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:49 ID:mJnC5ie7
このゲーム、リアル女なんて殆ど居ない予感。
977名も無き冒険者:03/05/12 11:49 ID:B81vDhIn
商売ゲームだから 稼げる金>買う金であれば買う。
木魚には10万だって出す気は無いし需要が見込める斧、扇、防具なら
値段次第。ただ1000万出す価値のある工場は10ある?
いいかえれば純利で1000万稼げる工場。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:58 ID:cDbmvUbx
>>977
Payまでにかかる時間を考えに入れないとナ。

さっき儒生を交換してくれた人ありがトン
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:00 ID:sMlCAm7Q
>>977
別に利益が出なくても工場や防具工場を持ってるだけで
いつでも服や防具を作ろうと思えば作れるってのがデカイな
保険みたいなものか?

今は升が横行していて服も在庫過剰状態だが
今後ガマが取り締まりを厳しくしたら服や防具が
市場に流れるスピードはかなり落ちると思われ

なんで1000万なら工場買うぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:01 ID:RZOlBi7C
今、そんなに防具工場が流行っているのか?今まで興味がなかったが。
20M出すから売ってくれ。


やっぱり、ヤメた。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:01 ID:GS4cnlO1
>>978
w 2chの人だったか
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:02 ID:cDbmvUbx
>>981
いやー、マジでお手数かけまくりさせまして申し訳ねぇっす!
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:03 ID:J+4quEfz
>>963
牧場はコンスタントに儲かるよ
漏れ的には
工場>牧場>防具工場>農場>武器工場
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:03 ID:bumvDPyF
私信は余所でヤレや糞ヴォケ埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:04 ID:CDmzSgU5
というか、工場の利益率とか以前にさ100万単位の金って交易商人なら比較的楽に溜まるし
戦闘商人でも四国の洞窟で赤鬼やらムカデ狩るようになればすぐ溜まるのね
だからその程度の金でわざわざ施設手放そうって香具師は居ないと思うの
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:04 ID:cDbmvUbx
スマソ
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:04 ID:TB7WowH9
江戸の防具工場の価値は最低一億はあるな
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:07 ID:J+4quEfz
>>987
1億分ペイするのにどのくらいかかる?
短期間に出来るならますます手ばなす香具師なんていないような・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:08 ID:GS4cnlO1
>>984
うるせーよ。おまえには関係ないよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:08 ID:cDbmvUbx
そろそろ1000取り合戦の羊羹
991名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/12 12:09 ID:P7gjpi8R
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:10 ID:VIYkfXyj
武器工場全然使えねってのは同意

993名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:10 ID:J+4quEfz
>>960
巨商庫で希望でてるぞ
藻前様が武器工場主だな
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:10 ID:mJnC5ie7
倉庫代わりにホスィなぁ。便利な場所に。
つーか、生産施設は要らなくても
普通の倉庫欲しいぞヽ(`Д´)ノ
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:10 ID:cDbmvUbx
>>992
最強武器作成のためだけにあるよーなモンだしね
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:10 ID:+InsAymU
1000キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:11 ID:42um7Doy
1000!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:11 ID:v5HFRu00
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:11 ID:KLar3l9x
1000getズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:11 ID:mJnC5ie7
1000(゚∀゚)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。