【Xbox限定】トゥルーファンタジーライブオンライン Part 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
965名無しさん@お腹いっぱい。
MMO=努力の積み重ねが実を結ぶ
努力=継続すること
継続=時間

こうなると結局廃人には勝てないわけなのよ
対策しては
リアル1日の間に合計何時間かしか作業ができないとかかな
でもそうなると金払ってるのにって事に・・・
でも3時間くらいにしたら廃人いがい文句言わないか♪アハッ
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 10:32 ID:anhnY/Rw
理想のMMOスレ住民からひとこと言わせてもらって良いか?

判りやす言えば生産ポイントを導入すれば良いだけだと思うんだが
例えばUOでいえばDEXの値だけ1日に生産ポイントが入手できるとする
で、この生産ポイントを消費して生産物を作ればいいと思うんだが
(もちろん材料やスキルは別で必要だけどね)

この方法だと材料さえあれば生産品をあるだけ作れるような事が起きずに
武具などの生産品の値崩れをある程度抑えることはできるべ
まあ、色々問題はあるが
何が問題あるのかとかどうすりゃもっと良いかとか、あとは自分達で考えて補完してくれ
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 11:20 ID:X/U/cU7E
>>966
材料はあるのに作れない、ってのは、イメージ的にどうなんだろう?
それに材料だけどんどん溜まっていくから、鉱石掘りや木こりの存在意義が・・・。

いっそ、材料の入手にキャラ単位で制限かけるとか。
木こりなら一日に木を切って木材を入手できる量はこれだけ、とか。
トレードとかで入手する分はこの制限にはかからない風にして。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 11:27 ID:UtfYxFFI
良いとは思わないけれど、

DAoCだと、高性能の武器等は作るのに何分も時間かかる。
ゴミみたいな武器なら速攻できるんだけどね。
さらに高いクオリティを求めると何個も作ることになるから時間がかかる。

おかげで高クオリティ品はかなり高くてオーダーしないと作らない人が多い。
中途半端なものは安く処分される。

これを推し進めて、
良いものはすごい時間が掛かるようにすればあふれることはなくなりそうだけど。。。