【MMOという名の】(・∀・)mmo! その4【MMO!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ロブロブ氏製作の3D MMORPG、通称"(・∀・)mmo!" を語るスレ その4
要DirectX8.1以上

■公式(ROBROB LABO)
http://robrob.tripod.co.jp/mmo/
http://f7.aaacafe.ne.jp/~robrob/mmo/

■掟その1
質問をする香具師は
http://robrob.tripod.co.jp/mmo/faq.html
http://robrob.tripod.co.jp/mmo/test.html
http://hyakupar.hp.infoseek.co.jp/mmo_memo.htm
・公式の掲示板
を隅々まで見てから言うように。

■掟その2
・常時sage進行。

↓過去スレや関連リンクは>>2-10
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:55 ID:AfcTYMQa
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:57 ID:2kDT6pvl
スレタイ目立つ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:58 ID:2kDT6pvl
もっと目立たないスレタイで立て直します。
このスレは削除依頼だしてきますんで
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:01 ID:2kDT6pvl
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:14 ID:2kDT6pvl
依頼してきた。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1037154887/38

こっちは終了で
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:14 ID:2kDT6pvl
再度誘導
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523601/

================終了================
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:26 ID:2kDT6pvl
混乱を避けるためもう一度

このスレタイは目立ちす、作者さんの回線の都合上
ユーザーが増えすぎる事は防ぐべきであるという意向により
立て直されました。

本スレはこっちです。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523601/

================終了================
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:28 ID:WD72/ONa
>>8
そういう意味で解除依頼が出たのは、ラグナロクのβが始まったばかりの頃いらいだなぁ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:29 ID:vgeU41n0
mmo その4の方が誤解を生むスレタイだし議論も980げともしてない奴が一人で重複つくってるだけじゃん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:31 ID:2kDT6pvl
コピペですが・・・

>>1さん
申し訳ありません。980の前に念を押さなかった私の責任です。
今回は立て直し、削除依頼という形で責任をとらせていただきました。

再度誘導します。本スレはこちらです。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523601/

================終了================
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:32 ID:GjihUX60
RO厨が荒らしてるのか…
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:34 ID:GjihUX60
本スレage
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:37 ID:2kDT6pvl
こちらは重複スレという形で処理してもらう事になります。
目立たないスレタイの方がよいという意見は前スレでテンプレ案を
出していただいた人のものです。

かさねがさねで失礼しますが、本スレはこちらです。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523601/

================終了================
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:38 ID:+qfPmfsl
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1042690574/
前スレで2kDT6pvlのID拾ってみた。

>932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/03/01 00:59 ID:2kDT6pvl
>次スレのスレタイはこれでお願いします
>
>【MMO!!】(・∀・)σ)∋゚)σ)ω゚)σ)ー‘)mmo!【MMO!!】
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:39 ID:2kDT6pvl
ついでに、こちらのスレッドには染料について調べるテンプレが
貼られておりません。その点においても不完全なスレと言えると思います。

本スレはこちらです。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523601/

================終了================
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:42 ID:WD72/ONa
ただ今、勘違い自治厨が暴れております。
なるべく近づかず、目を合わせないように、宜しくお願いいたします。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:44 ID:MGDN61Zo
すごい電波野郎が荒らしてるな

前途多難だな
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:47 ID:CIDFjNso
(´・ω・`)ションボリ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:48 ID:2kDT6pvl
>>1さんからも言っていただけると助かるのですが。

こちらのスレには問題があった為に立て直しになりました。
本スレはこちらです。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523601/
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:53 ID:CLlH4Hre
どうでもいいがここ本スレにしたがってる奴も
串使って自演すんのやめれ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:57 ID:uNaOxYes
なんでこのスレタイじゃ駄目なんだ?

(・∀・)mmo! の接続人数とは関係ないだろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:03 ID:1CTCMM3x
漏れはこっちのスレタイのほうが好きだな
つーか結局どっちつかうん?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:03 ID:SnIB76IA
このスレの1と自治荒らし2kDT6pvlと他の皆でゲーム内で話し合わないか?

場所はPvP広場な

決定
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:06 ID:6dj/pibZ
>>24
ワロタ
それイイね
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:21 ID:SU8RH62n
>>1
あらためて1オツカレ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:21 ID:SnIB76IA
2kDT6pvl逃げた?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:25 ID:yjpnsiRg
>>27
謹慎中だそうでつ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:29 ID:SU8RH62n
こっち削除されそうにないから

本スレで
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:32 ID:SnIB76IA
んじゃ本スレage
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:43 ID:WD72/ONa
さて、あと20分足らずで「今週中」が終わるわけだが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:48 ID:sptvKkX7
ロブタソは別に自分のペースでやって(・∀・)イイ!と思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:49 ID:SU8RH62n
もうすぐIDかわるからな
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:23 ID:DZWPt7rd
こんばんは「来週」

ロブたん、無理して体壊すなよ。
1週間でも1ヶ月でも待つから、がんがれ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:24 ID:Vt+a2obz
無効でも本スレ主張してるね。
次のテンプレからスレを立て番のことについても明記したほうがいいかも。

とりあえずどちらもお気に入り登録。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:30 ID:G5X9i8DY
向こうで主張してるのは2kDT6pvlだけだろ…

あっちを本スレにする理由あるか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:39 ID:IkBUQt7D
結局>>1は自演してたみたいだし、なんかなぁ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:16 ID:tiuXtHCI
はぐれ商人ぎこの店って地図でどの位置にあるんですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:20 ID:G5X9i8DY
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:45 ID:p1JGbecF
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:19 ID:CdotrrYE
混乱しますた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:26 ID:SzP3FYfR
両方とも本スレ主張してたら切がない

せっかく2個スレできたから
削除せず再利用しよう

どっちかが本スレで
もう一方が妄想スレとかでよ

なんかいい案ない?

43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:41 ID:gyDWoUn7
橋がかかってる!━━━━━━ヽ( ・(ェ)・ )ノ━━━━━━ !!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:24 ID:XzI0/AcN
よっし、こっち妄想スレで向こうは妄想スレね。

決定age
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:33 ID:imZ3J5/K
どっちかに集中しない住人の質も問題だな。
自演だけじゃないだろ。

削除依頼は両方出てるわけだが・・・
どっちか停止してくれないものか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:39 ID:592QAJDQ
とりあえず、流れやスレ立て主から判断するとこっちが本スレかと
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:04 ID:crAj4baF
いっそのこと両方消して立て直すってのはどうよ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:30 ID:eTHA17yq
転生するとスキル消えちゃうの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:33 ID:QQdanI7I
>>48
消えます
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:59 ID:SzP3FYfR
test
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:04 ID:KN9zHpAM
そういえば先週中に公開されるんじゃなかったのか新Ver
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:23 ID:kJR9TPOK
そんなにせかしてもROB2さんが可哀想だよ
こっちは遊ばせてもらってる立場なのに
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:59 ID:SzP3FYfR
プーのスキルでスキル100にしたら兄貴を操れるってスキルあったら面白そうだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:07 ID:Vt+a2obz
本スレage
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:18 ID:7hJgreg+
魔法使いの先輩方に質問なんだが、ステ振りどうしてます?
INT,WISだけで桶?
ついでにスキルも教えてもらえるとありがたいでつ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:27 ID:nSyEqhK+
>>55
人に聞くより自分で試行錯誤した方が面白いとおもわれ
なんでもかんでも他人任せだともったいないですよ
どうしても聞きたいならゲーム内で聞くこととをオススメします
せっかく他のプレイヤーとコミュニケーションできるのですから
それに、積極的に言えば仲間ができるかもしれませんし

(´-`).。oO(過去ログや関連スレ見れば書いてあるんだけどね・・・)
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:30 ID:wXLWbpQD
こっちは全然マターリしてないな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:35 ID:nzBTsB1x
バージョンUPキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ついに10M超えたか(;´Д`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:42 ID:dW4BSd0G
だからどっちが本スレなのかと(略
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:56 ID:SQZsVdf6
つーか、人数減らしたいなら2ちゃんなんかにスレ立てんなよ・・・
作者たんの板にも掲示板あんだから、そっちでやれや

http://tcup7024.tripod.co.jp/robrob/bbs
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:57 ID:dW4BSd0G
>>58
公式見てないのか?と釣られてみるてすと
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:05 ID:nzBTsB1x
>>61
あー、月曜の朝あたりに〜とか本人が言っちゃってるのね。
もう釣りもおしまいか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:02 ID:h+QF5qDs
乱立が残って前スレは落ちかよ…
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:46 ID:Ms8e5mGt
VerUp10:00からキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:53 ID:NXKnnbKt
なんだこのわくわく感は!!!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 09:56 ID:eWdP+8UR
>>65
坊やだからさ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:01 ID:l7LNrTAQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
68じゃあ俺も:03/03/03 10:14 ID:ZLYzUNMH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
69さらに俺も:03/03/03 10:16 ID:zisIjWQ/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:17 ID:l7LNrTAQ
おまいら冒険しましょうぜ(・∀・)
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:20 ID:eWdP+8UR
キチャ━━━━━━(゚∀。)━━━━━━!!

この隙に修羅場でレベル上げ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:24 ID:l7LNrTAQ
ふと疑問に思ったんだがロブサンてこんな時間にVerUpするってことは学生でつか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:27 ID:NXKnnbKt
>>72
学生ではない
SOHOとかじゃない?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:28 ID:l7LNrTAQ
>>73
なるほど。
つまり仕事の片手間にやってるワケですか・・・
大変でつね
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:28 ID:AolPiKzb
こっちでやらない?
いい加減どっちかに決めないとまずいよ。
向こうの方が進行が前スレのそれに近いし。

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523601/l50
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:33 ID:eWdP+8UR
>>75
こっちで盛り上がってんだから、いちいち向こうに移らんでもいいだろ。
そっち下がり初めてんだから下げとけ。
つか元々そっちは乱立スレだろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:35 ID:3hHbwM1J
常時sage進行なのにageまくってるしなここの1。

終了しとくべ。

===============終了===============
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:36 ID:NXKnnbKt
>>75
そっちは一人の勘違い厨がたてたわけで・・・
漏れは2chブラウザでみてるからスレいくつあっても無問題
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:40 ID:loDZmsyc
>>75
情報サイトではこっちを現行スレとしてるわけだし、こっち本スレでいいよな
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:41 ID:1g3pPorR
>>76みたいな厨房臭い自演自作に付き合うのもなんだかなぁ。
こっちで進行したらますます目立っちゃうと思うよ。ageられてるし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:43 ID:NXKnnbKt

2窓まだ使ってる香具師今日からは2窓やめろよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:43 ID:eWdP+8UR
>>80
オイオイ。
お前以外の人間の反応を見て言う言葉がソレかよ(;´Д`)
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:48 ID:1b9GqOeU
前スレの980が立てたスレを優先するのが道理だろ
立てた時間もこっちが早いし
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:51 ID:cF6TjrU/
両方とも使えば?とりあえずageはヤメレ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:51 ID:eWdP+8UR
ま、ギスギスいくない。
好きな方行けばいいっしょ。
どうせ次スレはどっちか再利用だし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:54 ID:sbT+pKZu
本スレage
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:55 ID:NXKnnbKt
>>85
この板は保守あげとかしないとすぐにスレおちるんだよ

だからどっちか使い終わった時にもう一方のスレを再利用するときには
再利用スレがもうない場合があるんだよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:57 ID:3hHbwM1J
それなら六日に一回あげてれば問題ないのでは。

そんな話聞いたことないけど。勘違いでしょ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 10:58 ID:eWdP+8UR
>>87
じゃ、別に先に無くなった方が廃棄処分でいいじゃん。

しかし、なんでこう自治に走ろうとするかね。
糞が集まると有名だったラグナロクスレでさえ、特に示し合わせてたわけでもないのに重複は上手く利用してたぞ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:05 ID:0JMIwVEF
マターリ待つって決めてたんだけど眠くなってきた
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:06 ID:1g3pPorR
eWdP+8URはラグ出身か。どうりで糞脳なわけね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:06 ID:1b9GqOeU
煽り方講座(中級)

「風紀委員煽り」
板違いスレなどで盛り上がっている所や少しスレの主題と外れた会話の中に割って入り
「スレ違い(または板違い)だろ。ここでやれヤ」と他スレのURL貼って誘導を装う。
ルールに反している弱みもあるので大人しくしていると、さらに「糞スレは下げてやれや」
と事あるごとにルールを持ち出して煽る。その際のポイントは高圧的な態度をとり続けること。
その後もさんざん、終了AAやコピペで荒らしたり、譲歩や謝罪を引き出したりして煽り続け、
最終的には「削除依頼出しておいてやったゾ。お礼くらい言えや>1!」で決める(*^ー゚)b
板のルール、削除依頼関連の知識が薄いと逆に突っ込まれるので、その辺の知識がいる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:06 ID:NXKnnbKt
>>89
これ以上言い合っても意味なさそうだから終了

漏れが言いたかった事は>>83
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:09 ID:fgjMlNh6
>>980は絶対です。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:10 ID:eWdP+8UR
>>93
いや、俺は「ここでいいじゃん」言った人間なんだが…。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:12 ID:fgjMlNh6
MMO!するのも久しぶりだなぁ・・・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:13 ID:ZDnboNMg
このスレはアホばっかりですね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:15 ID:Ms8e5mGt
>>87
保守ってageる必要ないんじゃなかったっけ?
うろ覚えでスマソ
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:18 ID:1b9GqOeU
>>98
sageでも何らかの書き込みがあれば落ちませぬ
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:18 ID:NXKnnbKt
>>98
ageる必要ないと思うけど念のためにageてみた
いつも深夜にやってたから大丈夫だと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:20 ID:fgjMlNh6
バージョンうpして最初に報告した香具師がPTリーダーになって
探索しようZE
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:20 ID:mnASWsF6
そろそろマッタリしない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:21 ID:E/sCYBuR
>>100
>>1を百回くらい見直せ。
こんな馬鹿がいるんじゃこのスレも終りだな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:23 ID:Ms8e5mGt
>>103
だからまたーr(ry
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:24 ID:AolPiKzb
終了?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:26 ID:eWdP+8UR
一昨日のお昼からずっと起き続けててそろそろヤヴァイものが見えてきた。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:27 ID:1b9GqOeU
>>106
禿同
さっき吐きましたw
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:27 ID:jXS3W0SS
「mmo その4」じゃ小規模MMOスレとも受け取れるしスレタイはこっちがいいな。

むこうの1が主張する内容も>>15みる限り適当に作ったぽい。

前スレ落ちたようだが情報サイトにミラーあるし見逃した香具師はちゃんと見れ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:27 ID:EkeF34xW
>>106
mmo関係ないし。
糞して寝ろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:28 ID:1b9GqOeU
>>109
■掟その2
・常時sage進行。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:29 ID:eWdP+8UR
>>109
馬鹿野郎!
VerUp待ちで寝てねえんだ!!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:29 ID:+Dkf3WVT
>>106
>>107
(;´Д`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:29 ID:NXKnnbKt
一人串か携帯使いながら煽ってる香具師がいるな
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:30 ID:Ms8e5mGt
>113
同意。放置で
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:32 ID:3hHbwM1J
>>108
目立たないスレタイ云々はその書き込みの後だったと思われ。
スレタイがどうあれ>>1を見ればスレの内容はわかるしそれは揚げ足取りかと。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:32 ID:1b9GqOeU
VerUp楽しみやなぁ(・∀・)ワクワク
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:34 ID:wOgPjJG3
俺もうやめるわ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:35 ID:TqVbtDn6
>>115
んでそれが採用されないから今も暴れまわってるわけか
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:37 ID:sbT+pKZu
マターリしたい人はこちらへ

http://game3.2ch.net/test/read.icg/mmominor/1046523601/l50
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:39 ID:5gkK5Xbn
キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!! 
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:40 ID:Cshin3WS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:40 ID:dgvk5B+z
そういうのはラウンジ逝けよ。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1042337997/
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:43 ID:TE4ehwYH
バージョンアップ記念age
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:45 ID:kLm4U0Vk
> ver.0.00120を公開しました(2003-3-3)
>  ・倉庫がアカウントごとに共有されるようになりました。
>  ・ログイン時に前回ログアウトした場所からスタートするようになりました。
>  ・回避の追加等ダメージ計算が変更されました。
>  ・回復系のアイテム使用時にモーションが発生するようになりました。
>  ・回復アイテムが追加されました。
>  ・ダンジョンが追加されました。
>  ・モンスターが追加されました。
>  ・バランス調整のため「人生のやり直し」で経験値が90%になるようになっています。

ダンジョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:47 ID:TE4ehwYH
山の頂上に行ってみろ!!
穴が空いてるぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:07 ID:R2MtXix4
何回やってもダウンロードに失敗する
鬱だ・・・( ´・ω・)ショボーン
127125:03/03/03 12:29 ID:TE4ehwYH
女王様 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
詳しくは、メル欄
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:00 ID:e9Vf2JFz
みんな嘘を見抜けるようにしろよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:30 ID:kLm4U0Vk
ダンジョン内ってカメラ移動最速にしても見づらくないか?

ゾンビ回り込んで倒してた時のように3D酔いしそうなのも辛い・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:54 ID:R2MtXix4
敵強杉
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:55 ID:eWdP+8UR
>>130
アイススパイダーとデスのコンボが辛すぎる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:02 ID:Avl2DqA3
敵固すぎっていうかDEX低すぎて当たってない
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:06 ID:fgjMlNh6
兄貴の色違いでいいからボス欲しかった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:57 ID:R2MtXix4
概ね不評のようです
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:04 ID:7TKFYsdl
不評でつか
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:05 ID:AolPiKzb
純職には好評のようだが。
地下迷宮MAPがホスィ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:08 ID:lKHDwnOd
人生のやり直しってLv100超えてると出来ないのか・・・・・。
無駄にLv100のキャラがいるのでやり直して全部インテにつぎ込んじゃおうと思ったんだが
駄目だった。
つーかなんとかして欲しい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:28 ID:Qk1vevyj
スピンかインパクトどっちか使おうと思っているんですが
どっちがよかですかね?
鎌持っているんでインパクトの方がいいんですがスピン
の人の方がよく見かけるんですよね。
だからインパクトは弱いのかなぁとか思っているんですが
どうでしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:42 ID:HC9bOlDL
>>137
何を何とかして欲しいの?
無駄にいるLv100のキャラかい?
そんなもんに価値のあるはずなかろうて。

>>138
鎌は体力減るし、インパクは命中しないと
衝撃波出ないしでスピンのが良いかと。
斬鉄剣はがんばればペンギンLv2が落とすよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:52 ID:Qk1vevyj
>>139
わかりました。ヒットしないと衝撃破でないと
ですか。DEX上げてなかったから当たらないっぽいな。
残鉄剣欲しいけど戦死だとぺんぎんつらいんですよね。
LV1のペンギンにも苦戦します。3匹くらい同時に来られると
死ねます。まぁがんばってみます。
レスありがとうございました
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:57 ID:1g3pPorR
>>137
何を何とかして欲しいの?
無駄にいるLv100のキャラかい?
そんなもんに価値のあるはずなかろうて。

>>138
鎌は体力減るし、インパクは命中しないと
衝撃波出ないしでスピンのが良いかと。
斬鉄剣はがんばればペンギンLv2が落とすよ。
142137:03/03/03 16:57 ID:lKHDwnOd
>>139
Lv100以上でもやり直し出来るようにして欲しいって意味だが・・・。
Lv100以上だと転生しちゃうので最初から経験値溜めなおさなきゃいけないだろ。
説明不足な漏れが悪いか・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:01 ID:ndzaU0Jr
新バージョン出たらやろうと思って封印してますた。
パスワード忘れた・・・(´・ω・`)
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:43 ID:pFqxS/ro
うむ。漏れもLv103まで上げたのが無駄になった。
いや、無駄にはなっていないが経験値の貯め直しする必要があるのが鬱だ。
ボヌスポイント20x転生数では満足できん。
100未満のキャラに90%ボヌスがあるのに不満。
厨がゾンビLv1をサンクで殺しまくってレベル上げしてるのには殺意すら覚えたね。

Expの入り方には変更がある感じなので低レベルの育成は前よりキツクはないけどな。
Dexがどこまで重要なのか実験しながらマッタリ行くわ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:11 ID:R2MtXix4
落ちまくり
入れない・・・。満員?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:07 ID:BccIJRD/
ロブたん、大丈夫なのかね?色々と。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:28 ID:qtKDxiNM
全然大丈夫だろ。
俺はお前の方が心配だよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:46 ID:iP79r2jI
あ、あ、当たらね〜…攻撃全然あたんないよ…
やはり人生をやりなおしてDEXに振っていくしかないのか…
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:51 ID:0JMIwVEF
おちまくり
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:58 ID:WupvmNTE
アイアンスキンの効果ってでてる?
防御の数値激しく下がってるが
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:24 ID:cM4kf/VW
>>141
インパkトは必ず当たるよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:35 ID:WupvmNTE
とりあえず切断死が鬱
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:37 ID:AolPiKzb
>>152
試すならちゃんと試してから言えよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:39 ID:AWOBE7y5
こっちのスレで営業しマース
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523296/l50
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:45 ID:TVZrLa1A
ダンジョンマップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:46 ID:E/sCYBuR
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:52 ID:2aBSFsL0
敵が強くなってて何度か死んだが、
これはこれでいい感じ
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:57 ID:e9Vf2JFz
大丈夫じゃないと思われ・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:03 ID:WupvmNTE
敵が強くなって死ぬんではなくて、
囲まれてるとき強制切断されて何度も死んでまつ。
敵の強さは丁度いいと思うが強制切断は何とかしてほしい罠。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:11 ID:TTpkCEZe
村にいる廃人共、重いからさっさと失せろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:12 ID:CHmFp5F/
そろそろ次スレですね。

次スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523296/l50
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:15 ID:AolPiKzb
貼るならちゃんと貼ろう。

次スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523601/l50
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:00 ID:txstJqji
>>156
マップどこにあるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:00 ID:TCezx1kA
>>154
クリティカルと間違えてない???
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:11 ID:WupvmNTE
>>164
ダンジョンはメタルすらいむのでるとこな
転生ギコのそばにも入り口ある
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:20 ID:txstJqji
>>166
そういう意味か・・・。
もうダンジョンのマップがどっかのページにうpされたのかと思った・・・。
マップがいるほど複雑でも無いか・・・・。
まあそういうことで漏れの勘違いでつ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:39 ID:TVZrLa1A
>>167
いや、マップあるらしいURLが書いてない.....
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:49 ID:mdc0KPr7
本家掲示板にまたゴネ厨出たな。Lv100越えてるなら転生してやり直せばいいじゃん。
あれは転生できないプレイヤーに対する救済処置だろ。
そもそも高レベル向けの狩場が飽和するのを防ぐために転生というシステムがあるわけで。
転生しないのはシステムがまだ不完全で納得の出来るものではないと言うならもっとも。
しかしそれならシステムの具体的改良案を出すべき。
正し強さをほぼ完全にリセットという骨格部分には手を加えない形でな。
170Lv105:03/03/03 22:56 ID:mdc0KPr7
ワイプされないだけありがたいのれす。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:01 ID:3hHbwM1J
ひたすら時間をかけて果てしなくキャラを強くする遊び方になれすぎちゃったんでしょ
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:08 ID:NXKnnbKt
単独で狩るのがきついから文句いってるのだとおもわれ
ワイプしてみんな初めからやったら今回の仕様になれるんじゃない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:08 ID:6LasxqIO
みんな転生してるよ。
ゴネてるのはLv100超過しちゃった人だけなんでないの。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:11 ID:NXKnnbKt
>>173その通り
Lv100超過しちゃった人今までの仕様をきっぱりわすれて
今のVerを楽しめばいいのさ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:18 ID:5gkK5Xbn
転生カウント+1(100以上の人は+2)で全員lv1とかならいいんじゃないかな。

今の世界の広さだと、序盤の狩り場が飽和するだろうけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:22 ID:Ms8e5mGt
>>175
文盲の漏れにもうちょい詳しくplz
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:13 ID:oQuGI5hz
だからあれだって、転生しないとなれない職業導入すればいいんだよ。
というわけで妄想

ネクロマンサー 転生カウント1以上必要
闇を司る職業。スキルはスケルトン召還、闇属性の攻撃魔法、
敵を即死させる魔法とかなんか物騒なのが多いのが特徴。

ロード 転生カウント3以上必要
戦いながら支援する職業。スキルは攻撃スキル、周辺の味方(PT内のがいいか?)の
能力をアップするパッシブスキル、モンスターの攻撃を自分に集中させて防御力をアップするスキルとか
リーダー的なスキルが多いのが特徴。

こうすれば転生しても新しい楽しみがあっていいと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:22 ID:j7pqtoqk
つーか1stLv110以上だが転生させる気も再分配する気も無いな。
2ndの方を転生専門のメインにすればいいことだし、
祭り用の高レベルキャラはつねに別に置いておきたいところ。
再分配したいいってる椰子は1からやり直す気が無いただの怠け者だろ?

>>177
転生にメリット設けるのもどうかと思うが。
古参と新規参入との差を縮めるために転生システムがあるんじゃない?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:29 ID:tbjBFXuM
>>178
いや、転生を繰り返して自分なりのベストを見つける為…とか俺は思ってたが。

他の部分もそこそこ同意だけど、特に祭り用の高レベルキャラ常に配置は激同。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:52 ID:oQuGI5hz
>>178
だから差は開かないように、強さは転生条件職≦一般職にすればいいと思う。

祭り用のキャラはアリだろうね。
漏れもアイスボルト連射できるだけレベルあげたキャラ作ってるし。
命中ついたからこいつもレベルあげる必要がありそうだが。。。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 03:16 ID:1RhUQqN3
転生は>>179の言っている事が正しいと思う。
古参と新規なんてあんまり差が無いし。


という漏れも古参。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 04:05 ID:hThL9iIQ
もっと演出をしておくれ。
それと、座っても周りが見渡せるようにしてください。

それと、操作性をよくしてくれー
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 04:05 ID:hThL9iIQ
あと、一回IDとパス入力すれば、
二回目から入力しなくてもいいようにしておくれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 05:12 ID:j7pqtoqk
ageるし公式の方にも書いてるし
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 05:50 ID:SPIhl0/E
要望出すのは構わないと思うが、
どういう演出が欲しくて、どこの操作性が悪いか、
もっと具体的に書いてくれないとロブロブタソも困るだろ?




186名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 06:09 ID:hThL9iIQ
・座っても周りが見渡せるようにしてください。
・、一回IDとパス入力すれば、
二回目から入力しなくてもいい選択肢用意してくだせー

この二つかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 06:26 ID:j7pqtoqk
つくづくおもうんだが、
かきこむ時はもっとわかりやすく書けよ。
上級者も初心者もみんなが納得いくような案でな。
ゲーム性もちゃんとかんがえてから提案しろよ。
んー結局のところ何が言いたいかというと、
なんでもかんでも自分の思ってること書き込むんじゃねぇボケが
!ってこった
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 06:52 ID:NyjtX9EM
>>187
まぁいいじゃないか
細かいこと気にするなよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 08:39 ID:TrK54rMP
IDパスの入力をリソースハカーでキャプションにそれぞれ入れ、
ダイアログにデフォで表示されるようになったけど、
ログインしようとすると字数がたんないと怒られちゃう・・・

別の方法考えるかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 09:08 ID:3H6keBPH
>>187
4点
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 09:22 ID:JzRZjbXe
>>187
最後がちょっと強引だね
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 09:59 ID:Ut7SNb3H
>>165
空振りじゃ出ないって意味だよ馬鹿。
???とかいかにも厨房臭いな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:46 ID:ysrGPBh/
なんでも空振りしちゃ当たらんだろ
お前は看板にでも素振りしてろ 藁
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:59 ID:/kEgo36u
スピンとの比較でしょ?
スピンは必ず全方位攻撃できるけど、インパクは少なくとも前方に敵がいないと
範囲攻撃が発生せず、後ろの敵には攻撃できないってことでは。
195sage:03/03/04 16:50 ID:mz/KUfxJ
自分はレベル100超えの僧侶メインです。
数日前まで 汁約40 聖域約20 で 天下無敵 無問題(・∀・)だったんですが。

昨日 洞窟で幽霊にやられました(;´Д⊂)
気分直しで修羅場に行ったら 強制切れで気付いたら(;´Д⊂)

やり直しはできないし 転生はしたくないし

・・・バランス調整を期待してしばらく封印しまふ( ´_ゝ`) 
196sage:03/03/04 16:51 ID:mz/KUfxJ
しかも名前だけで下げ忘れるし。
引退します。・⌒ ヾ(*´ー`) ホ゜イ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:09 ID:gD7pI2el
ゲームで引退ってなによ。藁
人知れず実行ファイルを削除すればいいだけの話。

漏れは今回のバランス結構好きよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:15 ID:yn8kXBG2
俺嫌い
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:19 ID:+D+dFX4q
>・座っても周りが見渡せるようにしてください。

右クリでグリグリ視点移動したいという要望も結構でてるから、
これは是非ともできるようにして欲しいよねぇ。
今回のダンジョンも角が曲がりにくいって声を結構聞いたし、
グリグリできれば今まで見えなかった「曲がり角を曲がった先」が見えるようになって
移動先の指定をスムーズにできるようになったりするから、
PC移動の操作性の向上にも繋がるんでないかと思います。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:03 ID:IBUctmUD
FPS方式の移動キボン
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:11 ID:oQuGI5hz
酔うからやだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:00 ID:7byCBXZJ
誰か染料FFFと斬鉄剣を交換してくれる神はいないものか・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:13 ID:ifIuPsHN
先ほど、ちょっとログインしてきた、会話もちょっとしたけど(上手くできなかったが)
ドキドキしたよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:16 ID:P6IZFyhP
ありがちだけど、銃とか欲しい。
弾は消耗品で、一定の店で売っているとか。
で、ボカスカ撃つ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:22 ID:izstauME
作るんだったら銃より弓の方が先だと思うが。
なんか飛び道具系の武器が欲しいとは前から思ってたけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:29 ID:+D+dFX4q
銃は世界観壊れるから俺もそれなら弓矢の方がいいと思う。
茂みに潜んで狩りとかね、一回一回の戦闘を濃密にやりたい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:43 ID:P6IZFyhP
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:55 ID:MwEtQLIA
>>茂みに潜んで狩りとかね
楽しそうだ・・・隠れて弓で攻撃してみたいw
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:27 ID:C5lVHfB5
兄貴返り咲き
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:59 ID:AT51xD1L
ダンジョンの敵が新アイテムを出したりすればいいですね
あとリネのdai、zelに代わる物を実装キボンヌ
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 03:54 ID:MOp847QZ
3D作れる人に頼み込んで、手伝ってもらえ!ロブスター!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 03:54 ID:MOp847QZ
あと、山に、人の顔埋め込んでおいてね。要望
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 06:19 ID:uBGb0BI6
質問でつ。
現在魔法使い育成中なんですが。
ラージシールド持たせるためにstr上げるのと
str上げる分だけagiに注ぎ込むのと、どちらの方が効率がいいと思いますか?

敵が固くなったんで魔法使いだと新バージョン厳しいです・・・。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 09:39 ID:asBjRJz0
質問なのですが、魔法もDEXによって命中率が変化するのですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:16 ID:tD44lahh

CHA(魅力)今のところ意味ないけど
chaを一定ポイントあげないと装備できなくするとかどうよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:18 ID:tD44lahh
>>214
俺は魔法に関係あると思うが
詳しくはわからないからロブタンに聞いてくれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:49 ID:OLII2pul
>>214
しまくり
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:03 ID:tSmwz63O
>>215
CHAが高いほどパーティーに多人数を組み込めるようにするのでは?
PvPの合戦で重要になるわけよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:30 ID:b++8HIi2
CHAが高ければ敵がアイテム落としやすくなるとかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:41 ID:3X3Z5NFG
chaが高ければ胸が大きくなるとか
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:46 ID:EPHPXhd0
>chaを一定ポイントあげないと装備できなくするとかどうよ。
>CHAが高ければ敵がアイテム落としやすくなるとかな。

今一説得力が無いと思うのです。
論理的に納得できる説明が可能なアイデアかどうかってのは結構重要なんじゃないですかね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:07 ID:kJ3Q9ZJ7
CHAだけ浮いてる気がするが・・・・。
他はかならず戦闘に関係してるのにCHAだけ関係しないってのも変だし
そもそもCHAってのがある時点でおかしいような・・・。

CHAとか作るんだったら1次元的な能力だけじゃ辛いような・・・。
やっぱりMMOにはレベル制は向いてないと再認識した。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:07 ID:b++8HIi2
>>221
ほう。例えばどのような?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:10 ID:mt1FeSza
カップサイズも選べるようになることきぼんぬ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:11 ID:mt1FeSza
>>221
装備はともかく、アイテムドロップは良いと思うぞ。
chaでアイテムの価格が変わるとかもどうよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:48 ID:EPHPXhd0
>>223
なんでこっちの「魅力」によって敵が死んだときの持ち物が変化するのか
全然説明がつかないっつうか。いや、つくというならいいんですけどね。
自分には、染料の所持数によって攻撃力が変わる、というくらい
つながりがないというか論理性がないように見えたもんで、すいません。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:26 ID:b++8HIi2
つながりか。
>>225
の、CHAはつながっているかもしれないな。
ボッタギコの値段が下がると少しは嬉しいかもしれない。
戦闘スキルとは関係なさそうなパラメータなので作者さんの生かし方がどうなるか今後のバージョンに期待ということで。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:40 ID:OLII2pul
ぼったくり薬屋では条件を満たすと安く買い物できるらしいです。
本当ですよ。ЯОВたんが言ってたんだから間違いないです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:40 ID:mt1FeSza
>>226
>敵が死んだときの持ち物が変化する
のはユーザー視点であって、キャラ的には敵がたまたま落としただけかもしれんし。
ドロップなんてキャラはそこまで詳しくないと思うぞw
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:16 ID:upNR6FFx
ボッタクリギコ見つからない
洞窟のどこら辺?オシエテオナガイ...
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:44 ID:b++8HIi2
マッピングすれば迷うことはない。漏れはマップ作った。
メタから入って砂場から延々とひだ。。。あとは自分で歩きな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:46 ID:mt1FeSza
超兄貴強すぎ(; ´Д`)
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:36 ID:K0Ls+pPY
chaで怪物を従えて怪獣王子として君臨するか、
他のプレイヤーを一定期間奴隷にするとか
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:41 ID:upNR6FFx
>>232
ぜんぜん弱い。前Verと比べれ!
あと、兄貴が以上に強いと思った人〜とか言ってる奴!
放置掲示板ぐらい見ろよ...

ナンテイッテルトジブンモドウクツグライジブンデマワレトイワレソウ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:02 ID:b++8HIi2
クリの時代は終わった?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:12 ID:OLII2pul
修正される可能性は十分
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:14 ID:FrHmEpL5
>>234
同意がなけりゃそれで済むことだし、放置掲示板見たら弱くなるのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:35 ID:asBjRJz0
>>237
ROBタンが兄貴が弱すぎるのを強くしたって言ってるよ
あの掲示板はチェックしておいた方がよいと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:01 ID:upNR6FFx
インテはINT依存なのか...(感覚で判断)
上げるか(´・ω・`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:28 ID:MOp847QZ
チャットで、黄色の色ってシャウト?
どうすればいいの?チャットの種類教えてー
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:38 ID:MOp847QZ
半角&でシャウトできやした。どもです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:48 ID:rz8DRw+K
>>240
液晶ユーザーだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:57 ID:MOp847QZ
インパクトとクリティカルってどう違うの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:03 ID:MOp847QZ
スキルのアイアンスキン、文字が緑なんだが、
発動するのには、何か条件ってあるの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:07 ID:C5lVHfB5
>>243 >>244
書き込みをする前に公式ぐらい読んで来い。
それとageんな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:25 ID:DZoybTQ5
>>244
まだそのスキルは導入されてないみたいだよ。
振っただけ損でつ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:24 ID:wUVA+Fqj
>要望 投稿者:( ´・ω・`)  投稿日: 3月 5日(水)22時59分58秒

>Lv100以上の人でも人生やり直ししたいです...

こうなってる理由ちょっとは考えなよ・・・
ロブたんの中の人も大変だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:30 ID:ujLMS9xE
MMO!
249(´・ω・`):03/03/06 00:33 ID:usW4hQSl
激しく紛らわしいが
「( ´・ω・`)」と「(´・ω・`)」は別人(´・ω・`)ノ
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:01 ID:lIc0ph2t
>>246
おまいも公式読み直せ
251247:03/03/06 01:12 ID:wUVA+Fqj
理由を考えろっていうのはロブたんに言ったのではないよ
念のため。。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:20 ID:bj79GBf8
知障に反応するなよ
>>244=243=241=240=212=211
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:31 ID:p87Ls34Q
>>252
同意。放置で

>>250
ネタをn(ry
254三角木馬 ◆Zi0QXDhKfs :03/03/06 05:32 ID:NcL8PozE
ある方に町の中にペンギンを連れてきてMPKされました。
注意したにもかかわらずやめてくれませんでした。
仲間同士での遊び心もいいですが、せめてノーマルゾーンでやってください。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 06:57 ID:uyEFiKqt
>>254
ゲーム内のことはゲーム内で解決しましょう
ここで愚痴ってもどうにもなりませんよ
256三角木馬 ◆Zi0QXDhKfs :03/03/06 07:19 ID:NcL8PozE
>>255
そうですね・・・
まだ始めて3日目なので僕も空気を読めてなかったようです。
どうも自分はコミュニケーション能力が足りないようなのでこの手のゲームはやめようと思います。
すいませんでしたw>ペンギンで遊んでいた方
スレ汚しスマソ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 07:27 ID:8BhY4AYi
>>254
確かにセーフティーゾーンでMPKされたら迷惑だよな

仲間同士遊んでる香具師も人が増えるにつれて
いろんな人がいる事を頭の隅には入れとかな
迷惑がかかる遊び方は考え直す必要あるよな

街での兄貴、これも参加する側にとっては、人あつまるし便利だが
誤るとMPKになってしまうし、人の集中で激しく重くなる

遊んでる本人は楽しいが傍から見ている人は迷惑だと感じているかもしれない
※公式より
・ゲーム内でのいやがらせなど、他人が不快に思うようなことはしないでください。
一人でもそう感じている人がいるなら議論してみない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 07:29 ID:8BhY4AYi
>>256
気にスンナ
もう少しやってみない?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 07:29 ID:HVjtB7ps
CHA に振ると、だんだんナイスバディになると言ってみるテスト。

260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 07:32 ID:++5mkSYf
>>256
きにすんな
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 07:40 ID:uyEFiKqt
>>256
まだ辞めるのは早いですよ。
セーフティゾーンでMPKする人が悪いのであって
貴方に非はないのですから、気にしないで続けるべきかと思います
確かにMMORPGはいろんな人がいるわけで、それにいちいち腹を立てても
しょうがないのですが、そんな人間のために辞めるのはもったいないですよ
ゲームに魅力を少しでも感じているならば続けることをオススメします
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 07:41 ID:IObhtZeT
CHAが高い状態で転生すると、スタート時は選べない、
色々なキャラパターンが増えて選べるてのはどうよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 08:06 ID:uyEFiKqt
町でサイクロプス(通称:兄貴)と戦うことについて一度考えてみませんか?

戦いたくない人にとって非常に迷惑でしょうし
初めてプレイした人がいきなり遭遇するのも問題がありそうです。
またログインして直ぐに殺されたのでは不快に思う事もありそうです。
戦う側にとってもノーマルエリアで戦えば、人が集中しすぎることがなくなり
重くなる可能性が低下すると思います。
もし、人が集まりらない場合は全員チャットで呼びかけることで解決できるのではないでしょうか。
その場合ある程度町の側で戦えば帰還スクロールで町に帰って戦えるでしょうし。

意見等寄せ合ってより良い環境を作れるようにしましょう
264五月雨:03/03/06 08:07 ID:3q+c7GQZ
セーフティゾーンにモンスターが入ってくるのが問題だろ。
漏れも一回それで野生モンスターから逃げそびれたことあるし。

ロブロブたん、よろしくたのんます。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 08:19 ID:PqehTpTn
>264
確かに。安全かと思ったらブリブリ入ってくるんだもんな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 08:22 ID:8BhY4AYi
>>263
兄貴を街に連れ来るのは昔、蘇生ができなかったなごりで
今は人が集まりやすいから、が主になっている

考え直すなら、生息地で戦うべき
267五月雨:03/03/06 08:28 ID:3q+c7GQZ
この手の問題はシステム側で処理してもらうのが一番手っ取り早い。
モンスターは自分の生息地以外に行けないようにするとか。

せっかく地名があるのにフィールドとダンジョン以外変更されない・・・。w
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 08:58 ID:rmvJ6DMU
>267
町の中さえ入れなければいいと思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:02 ID:usW4hQSl
そっかー、人が増えてくると祭りも多大な迷惑かけるんだよなぁ…。
人がどんどん多くなってくると、のり的にはリネージュのBE&ドレイク&ドッペル祭りと大差なくなっちまうのかね。
270bloom:03/03/06 09:03 ID:MpmBaq8j
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:15 ID:PqehTpTn
ああ、助けに来てくれた人を死なせてしまった。
もうちょっと上手く動けば良かった……。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 09:21 ID:qQhFLbA/
初期の頃は村に敵入って来なかったんですけどね
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:21 ID:Jn2hzL2x
>>266
生息地で戦うと兄貴に倒されなくても蜘蛛にやられる。
あとリザレクに必要なレベルが高過ぎ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:30 ID:8BhY4AYi
>>273
低レベルの香具師は兄貴に挑まなくていいよ
高レベルになってから出直してこいと言ってみるry
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:49 ID:dGB2Q8cm
>>263
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!町での兄貴祭りは迷惑行為だと思います。
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:33 ID:RwjuMr1T
研究の結果
現在のアイススプリットのLvはダメージにほとんど影響してません。(全く影響ないかも?)
凍結時間だけは確実に伸びます。
アイス系のダメージはSPの値によって増えるようです。

アイスボルトの方はサンプルが不完全なのでなんともいえません。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:44 ID:p87Ls34Q
>>276
乙〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:46 ID:5FyaA1eI
こういうの作るのって最低どのくらいの知識が必要?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:20 ID:/O0H7och
>>278
ここで聞くようなやつは無理と言われた
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:24 ID:5FyaA1eI
あ やっぱり?
無理とはわかってるんだけどね
このゲームの出来が結構よかったから自分も少しやってみたいなーと思ったりなんかしてみてさ
ってかこのゲーム ラグナロクとかああいうのに結構にてるよな
FF11のほうが面白いと思うのだが・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:25 ID:p87Ls34Q
>>280
どこら辺がROと似てるのかと小一時間t(ry
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:27 ID:5FyaA1eI
え 全体的に似てない?
絵とかじゃないよ システム的にさ
ちなみにラグナはβしかやってません
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:28 ID:LV6HQUQ/
洞窟のモンスターは外に出てこないな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:34 ID:qwbJMG69
>>276
乙カレー、勉強になります。

って、スプリットLv30まで上げた漏れは・・・。
やり直すか〜。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:40 ID:pZWQ3SbV
>>276
具体的にどのような実験をしたのか詳細キボン
結論だけの書き込みではなんともいえません
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:52 ID:E8B7p7hY
あいさつしてるやつら何者? 
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:42 ID:hCM8Z9kg
挨拶奉行だろw
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:44 ID:Brnrnf6c
ワイプしたら人増える?減る?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:49 ID:E8B7p7hY
挨拶奉公だったような。奉行じゃなくて。
まあどっちでもいいけどなんだった奴らはw
ずっと立ってるだけだったぽいが…
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:51 ID:pZWQ3SbV
>>288
昔からやってる人間はおそらく辞めると思われ
ただでさえマンネリ気味なのにワイプときたら引退しそう
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:53 ID:pZWQ3SbV
>>288
というか、なんでそんなこと聞いたの?
もしかしてロブサンが名無し潜伏?
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:45 ID:E8B7p7hY
Σ(´Д` ワイプ宣告!?

まあ、俺はやってくけど…一応…・
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:01 ID:QlfE3Fuj
ふと思ったんだけど
職業ごとの特色を出すために
職業ごとに装備を制限したら言いと思う
今は僧侶がインテとかで戦士以上に殴り合いできるけど
あんまり強い武器は使えないようにして、最終的には戦士の方が強くなるかんじに

あと、僧侶になった後戦士になってスキルが同じように使えたら意味がないから
職業に合ってないスキルのレベルは半分になればいいと思う

みなさんはこれについてどう思いますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:03 ID:QWP2qPkX
続ける。
そんなことより、生き返らせるためのアイテムが欲しい。
リザ覚えるの大変過ぎて一部の人しか使えないし、10000G位でもいいから欲しい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:06 ID:RwjuMr1T
>>294
でもそれだと僧侶の意味がどんどんなくなる罠
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:38 ID:RwjuMr1T
>>293
でも結局のとこ純戦士にインテかける方が強くない?
僧侶の戦士はソロ狩りには向いてるかもしれないけど実はかなり半端だよ
チーム戦や祭りやった場合、補助魔法も中途半端、接近戦も中途半端、で使い物にならない可能性が・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:46 ID:p87Ls34Q
>>293
前半は同意でつ
スキルレベル半分は魔法使いが厳しくなる予感

ほとんどの魔法使いは汁とか聖域使いながらアイス打ったりしてるので・・・
純魔法使いで狩れない分つらいぽ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:53 ID:KX55w2zW
>>274
100の純戦士ですが何か?
アイスで遅くなってる時に毒を複数回喰らえば回復する間もなく死ねるよ。
つーか毒消しにモーション付いたのが厳しすぎ。

まあ何人かで行けばそんなには死なないだろうけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:59 ID:3UpLvO6F
僧侶戦士はPT組む相手がいないかわいそうな人専用の職業なんでそっとしておいてください。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:02 ID:lIc0ph2t
>>288
辞めるかはワイプ後の世界次第。
ワイプされるっていうことは、今までのキャラクターをワイプしなきゃならないくらいの
仕様変更があったってことだからね。
ワイプ後にちょっとやって見て面白ければ続けるししょぼければ辞める。
そんなもんでしょ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:09 ID:GLzLImMf
>職業ごとに装備を制限したら言いと思う
物凄く種類が豊富にあれば、いいんでないかと思うけど、
多様性を犠牲にする事になるからそこら辺との兼ね合いじゃないかな。
俺的には、装備品ごとに必要ステータス(もしくはスキル)を用意して、
一応誰でもどんな職業でも装備できるけど
必要ステ(スキル)を満たしてないとそれに応じて強さに補正がかかる、っつうのがいいかなぁなんて思う。
必要ステで装備の可不可が完全に制限されてたディルムンはつまんなかった。

>職業に合ってないスキルのレベルは半分になればいいと思う
転職した場合、今まで覚えた他職のスキルの「効果の発揮具合」が幾らか抑えられて、
職を戻したらちゃんと全開に発揮できる、というなら同意。
完全にレベルが減っちゃうというのなら反対。
302293:03/03/06 17:58 ID:QlfE3Fuj
>>296
たしかに、ボス戦では補助があれば純戦士のほうがいいですね
僧侶戦士そだてたあと純戦士育てて、僧侶戦士つえ〜とか思ってたもので
>>297
そうですね、魔法使いは僧侶と魔法使い両方やってる人が多いとなると
どっちかが半減したら結構困りますね、もっと魔法使いのスキルが増えたら
変わるかもしれませんけど
>>301
でも僧侶がごっつい鎧着てたりするのは個人的には嫌です
装備できるけど他の職業には向かいないような要素があれがいいでしょうかね?
あと、転職した場合、今まで覚えた他職のスキルの「効果の発揮具合」が幾らか抑えられて、
職を戻したらちゃんと全開に発揮できる、ということです
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:30 ID:GLzLImMf
>でも僧侶がごっつい鎧着てたりするのは個人的には嫌です
個人的にMMOって、どんな要素であれ絶対的な制限をかけちゃうのって
自由度が無くなってつまんないと思うんだよね。
基本的に何でもできるけど、それに応じたリスクもちゃんと用意されている、というのが俺の理想。
例えば一生懸命体力上げた僧侶が、かなりの体力を要求するごつい鎧着ててもそれはそれで面白いし、
全然理にかなっているある種の個性であって、世界観を壊すような不自然な事じゃないと思う。
(その代わり体力にポイントを振ってきた分、魔力などが高まってないはずだし)
普通に育てたい人は普通に魔法使いなりの僧侶なりの、それらしい育て方をして
それに応じた装備をすればいいだけだし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:40 ID:H1sJczEe
>>263
自分は初めてのログインで、正に兄貴祭りの真っ只中に飛び込んでしまい、瞬殺されました(^_^.)
でも、嫌な感じはしなかったな。

人の集まりやすい場所に闘技場というか祭り会場を設け、怪物なりを償還して、やりたい人はそこでやるというのは?
勿論その会場からは、怪物が出てこれないようなシステムにして
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:44 ID:LV6HQUQ/
Weightが足の速さに繋がれば、と思う。
純戦士ならSTRタプーリ
僧侶なら他に回したりするだろうからSTRで差が出るだろう。
重装備し過ぎて身動きとれなくなったりな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:40 ID:wUVA+Fqj
chaは支援魔法、回復魔法の影響が数値が高い程強くなるっていうのはどうだろ。
固有スキルへの影響ももちろんありで(使役とかかな)
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:55 ID:GLzLImMf
chaはcharmなのかcharismaなのか。
308アラキ:03/03/06 20:58 ID:NDSZwRMu
最近、このネトゲをするようになった者です
ちなみにネトゲ内でもこのHNを使っているので
よろしくお願いします

ところで、マナーが悪い人がよくいるのですが
ネトゲって、何処もかしこもこんなのでしょうか?
もっと和気藹々としたのを想像していたのですが・・・
少しショックです・・・・
そこで、そういった人達を取り締まるべく
「騎士団」たるものを設立しようと思うのですが、どうでしょうか?
皆さんの意見をお聞かせください
もし、僕の意見に賛同してくれるなら
共に「騎士団」のメンバーとして活動してくれるなら嬉しく思います

乱文・長文のほど、申し訳ありません
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:00 ID:3C9XM0Vj
例えばどういうのがマナーが悪いところでしょうか?
街で兄貴祭することを言っているのかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:03 ID:A5qWknJt
どうやって取り締まる気なんだ?w
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:06 ID:SD1uPveP
>>308
うむ、どうやって取り締まるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:14 ID:SD1uPveP
スキルを上げても、あまり恩恵なくなったよーな気がする
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:20 ID:juDdZhGi
>>308
ロブ2さんが、匿名掲示板2chよりの人物なので必然的にプレイヤーも2ch住人が増えてくる。
つまりMMO!自体が大体2ch色のゲーム。2chの長所は匿名性掲示板ということなのでネトマナーなどには厳しくない。
ここまでの意味わかった?(ただし、最低限のネットマナーはほぼ全員が守っている)

君がどんな和気藹々としたネトゲーを想像していたのかは知らないが、少なくともMMO!はまだマシなほう。
他のネトゲームでは、最低限のマナーも知らん厨房や マナーマナーと五月蝿いヤツがかなり多い。

これが俺の意見。あくまで俺の意見。

ついでにどうやって取り締まるの?
注意くらいじゃ全然意味ないし(むしろ逆に煽られたり)、PKしようもんなら逆にあんたが犯罪者。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:34 ID:hsEGAWG7
>>308
というか、アレだ。
みんな最低限のことは守っているから大丈夫だと思うよ。
たまにBOTとか居るけど。
それと騎士団って厨臭いと思う。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:42 ID:qQhFLbA/
自警団ならまだわかるが騎士団とは。
いまどきの厨でもそんな事言わんぞ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:54 ID:p87Ls34Q
>>308
具体的に何してたか(叉は何されたか)詳しくきぼんぬ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:48 ID:YOwJsRVm
>>308
漏れは賛成。どんな感じになるか見てみたい。是非やっとくれ。
でも参加はしない。最低限のマナー出来てないパターンをまだ見ていないから。




騎士団ってことは、領主または王に仕えるんだよな…。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:49 ID:iCQoQ9QI
>>308
まぁそのうちギルドとか実装されるから、その時に結成しる
ついていく奴がいればの話だが
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:10 ID:RwjuMr1T
317はハックスレの連中じゃないのか?
確か最初のやつの物語の中でこうい?の騎士団だかなんだか出てきたろ(藁
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:12 ID:lIc0ph2t
痛い
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:17 ID:r+lFXjSD
正義の押し付けは勘弁

>308はまさにドン・キホーテ
322319:03/03/06 23:39 ID:RwjuMr1T
>>317じゃない>>308な・・・
兄貴にシバカレてき(r
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:52 ID:IsLgkQa5
ロブスター、両手剣を用意しておくれ
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:57 ID:AWKFuCtK
>>308
お前はロブタンに垢バンされろ
そして「昴様〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」とでも叫んでろ

いや、むしろ俺が銀漢の役をやってやる
昴様〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
325288:03/03/07 00:14 ID:kavOk2Vg
漏れはロブたんではないよ。。。

lv100以上でもやり直しさせてとか言ってる連中が、
全ワイプなら納得してたかどうかっていうことを暗に示唆
したくて書いてみた。ようするにただのゴネ厨だってことね。
示唆せんでもわかってるか。スマソ
326五月雨:03/03/07 00:18 ID:1oGdoqoQ
何か最近、このテのタイプの人が増えてきたような気がする。
少しぐらい我慢しなさい。みっともない。
だいたい、このゲーム始めたばかりなんでしょ?
そんな人が自警団なんて作ってどうなるんだ?
初期の頃からやってて、ずっと不満を持っていたとかならわかるが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:51 ID:kavOk2Vg
そういえばまだver.0.00120なんだよな・・・。
なんかこのスレ見てるとたまに課金ゲームと錯覚することがある。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:26 ID:lbKK2TKp
>>326
作る行動力あれば作ってもいいと思う。
そうじゃなきゃ自然消滅するし。
「騎士団を作りたい」ってロールプレイかもしれないし。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:58 ID:vFMh13xr
みなさん、兄貴の攻撃でどれくらいくらいますか?
インパクと通常攻撃は威力が違うみたいなので
どちらでどれくらいダメージをくらったか教えて欲しいです
たぶん、レベルの分からないシールドがかかってると思うので
だいたいのダメージと自分の防御を教えてくれればいいです

ちなみに私はシールドありの防御340で250ぐらい
インパクで400くらいました
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:04 ID:bQ/jmOIA
ベルセルク風味なら入ってみたいかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:20 ID:L1BmjHeo
>>326
始めたばかりかどうかは関係ないよ。我慢する必要もない。
自分が不愉快だと思ったら、同じ考えの仲間をゲームの中で集めれば
良い。で、騎士団でも自警団でも名乗ればいいよ。

それより、「自分が不愉快に感じた」ってだけのことを「マナー違反」
という言葉に置き換える自己責任の無さに幼稚さを感じるな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:26 ID:urkyRSIq
PK&戦争有りがこのゲームの構想だしな
PKはマナー違反とか言い出しそうな悪寒
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:37 ID:boJbpIfi
RPGなんだから「騎士団」でも「学級委員」でも
「風紀委員」でも作るのはいいんじゃ?と思います。
ネタ的にそういうの面白いし。
ただ、口ゲンカや晒し合いでしらけさせないで下さい。と希望。


みんな、最近 聞かないけど マッタリいこうよ ( ´_ゝ`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:13 ID:UJcSUc8N
ワイプって何?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:21 ID:88T4tTQo
mmoなんて場の空気読んでればルールぐらいわかるだろ
マナー悪い奴は放置されるし、晒される
いちいち騎士団や自警団なんか作らなくてもいいだろ。
だいいち騎士団や自警団と名乗る香具師は何ができる?
そんなに自分の考えがルールになりたいのか?
仕切りたがる奴を見ると厨臭い



                                     と俺は思う。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:18 ID:cFv7pRgi
遅せー更新が遅すぎる。
ID、PASSの自動記憶チェックボタン、
両手剣、兜、あと、座った時に周り見渡せることと、
マウスの真ん中のぐりぐりで、上下に視点変更できる
ようによろすく。

遅すぎ。それと、グラフィックは、素人に頼んで作って
もらうのだ!ロブスター
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 05:55 ID:88T4tTQo
>>336
ろぶさんはお前のためにゲームつくってるわけではないので
このゲームに不満あるならお前辞めていいよ。

毎日ageやがって。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 06:06 ID:cFv7pRgi
>>337
遅くてもいいので、
要望まとめ所というのを作って、
上に要望実現案
下に一般要望
一般要望の右横に採用マーク
        考案中マーク
        何にも無し
を書いてまとめてHTMLで公開すれ!と小一時間
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 06:44 ID:9vt4UpkK
ID:cFv7pRgiは放置でよろしく
340319:03/03/07 07:09 ID:X2s4gMle
>>334
コンシューマ機のリセットとほぼ同じ意味
ネットゲームでは初期化のことをワイプというぽ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 07:29 ID:sK+0ZS69
挨拶二人組なんか和んだ…「よい仮をー」
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 07:43 ID:sRWqUkmD
(´−`).。oO(春厨は放置してください・・・)
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 07:43 ID:o/isI8B6
>>308
がんがれ!!
もし、お前が本当に「騎士団」を作るなら
俺も「騎士団」に入るわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 09:10 ID:6+Gz6/7W
ネットで企業のモニターみたいなことして、
収入を得たい人は一度みてみるといいですよ。
ちなみに私はアンケートに答えたり、メールを受信したり
して、月の収入は4万円弱です
http://zoetakami.fc2web.com//
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 09:23 ID:R1wzMkxu
>>308のつくる団は騎士団ではなく氣志團でした・・・。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 09:59 ID:97Cda9g6
でもさ、治安云々はおいといて、騎士団のアイデアは良くない?
例えば誰かから依頼を受けて、いろんな場所へ護衛しながら連れて行く、とか。
色々とミッションが出来ないかな。たまに騎士団内で実力比べしたりしても面白そうだし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:36 ID:XzKu5vzs
>>336 >>338
貴方の自己中なお話はたくさんです。うんざりです。
sageるお約束も守れない貴方は真剣にやめてください。

>>346 同意。
少し話がずれるかもしれませんが、結局「騎士団」とかなんでも
案が出たとき歓迎しないとMMOも盛り上がらないと思うんですね。
その案をつまらなくするのも楽しくするのも人しだいなんだから。
という訳で >>308 良識ってやつの中でMMOを盛り上げて
くれる事を希望しています。頑張って下さい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 11:11 ID:OWXTZz4y
この三日間漏れのMMO!記録
ログオン→デス狩る→ログアウト
ログオン→デス狩る→ログアウト
ログオン→デス狩る→ログアウト

誰とも会ってない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 11:40 ID:88T4tTQo
>>346こういう騎士団なら同意できるが
>>308こういう騎士団なら同意しかねる

ギルド実装されたらがんばってくれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:16 ID:X2s4gMle
デスって美味い?
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:19 ID:Bldinjj9
別にみんなのMMOなんだから自由でいいじゃん。
作りたかったら勝手に作れば。
いちいちみんなに承諾取る事ないよ。
作った後にどうするかは周りの空気を読んで決めてくれ。
必要だったら成るようになるし、
必要なかったら自然に消えていくよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:36 ID:BcIyJt8P
>>350
lv180とかなってくると他のモンスではさすがにキツイからねぇ...
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:11 ID:kavOk2Vg
デスってサンクじゃきついって聞いたけどなんで?

アイスでもきつい?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:29 ID:iP+xrlwF
サンクでもヒールしながらなんとかいけるかと
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:45 ID:kavOk2Vg
光属性に耐性もってるってわけではないの?>デス
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:38 ID:vFMh13xr
その前に物理演算シムってなんですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:27 ID:AdK/xv3p
>>356
自分で調べろ。
358348:03/03/07 15:30 ID:dDfYpCZ1
>>352
そうなのか!靴目的だがら経験値なんて見てなかったんだが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:36 ID:9vt4UpkK
兄貴イラネ
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:08 ID:kavOk2Vg
兄貴ないとPTの意味なくなるだら
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:26 ID:ZBwIme4S
しっかしFOREVERウザいな〜。
ウザい古参は大体消えたのに、とりわけひどかった
こいつとgstafがしっかり残ってんの。なんかやりきれんわ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:35 ID:9vt4UpkK
>>361
ゲーム内で言わずに、こんなとこに晒すおもえも相当酷いぞ
古参が消えないといけなど理由なんて無いと思うが
おまえさんは古参によって何か不利益をこうむることがあったのか?
自分の思った通りになるゲームを望んでいるなら他をさがせ
いろんな人間がいてこそのMMORPGだろうが
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:36 ID:IgAmxLr3
(・∀・)ニヤニヤ
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:36 ID:9vt4UpkK
(゚д゚)
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:42 ID:OSQOESPP
「騎士団」を作るとして、名前は何ていうふうにする?
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:44 ID:1VdR88Ib
そりゃ紅衣の騎士団しかないでしょ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:58 ID:88T4tTQo
>>361
ここで晒し行為するお前がうざい
368騎士団、入隊希望者:03/03/07 18:00 ID:+u166HOb
>>308
こういうの?

抜刀ォォオオオオオッッ!!!!!!!
システム管理を補助する騎士団の名の元に
お前のキャラを一時拘束させてもらう。
大人しく従えば良し、さもなくば・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:41 ID:1VdR88Ib
>>368
そのねた、もしや...
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:44 ID:5zLyCOzw
>369 もしやなに?
中途半端、シッタカ イクナイ
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:48 ID:tgxB0L4l
>>368
こういうの?

◎◎さん、こんな言葉をご存知でしょうか?
「正義無き力は無能なり、されど力無き正義もまた無能なり」
20世紀の高名な空手家の言葉です。
けだし名言かと・・・
貴方のおっしゃる騎士団の本義とやらは
まさしく「力無き正義」に他ならない
あの違法プレイヤーの出現以来
(・∀・)mmo!には不穏な空気が満ち満ちています。
定められたルールを順次しながら
しくしくと日々を送る大多数のプレイヤーにとって
今、最も必要なのは「力無き軟弱な理想論」ではない。
あらゆる不正に断固とした態度で臨み
必要とあらば、速やかに排除する
そんな「力ある正義」のはずです。
372371:03/03/07 18:49 ID:tgxB0L4l
あるいは、こんなの?

この広大なネットワークの何処かで
常に不正が行われているのです。
それに比べて、騎士の人数はあまりに少ない。
悪質なプレイヤーを確実に発見・排除する為には
データやログの管理は必要不可欠ではありませんか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:00 ID:oeKDy5fa
>>361
たとえ古参が消えたとしてもお前がしょぼい事には何にも変わらないのに・・・。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:06 ID:5zLyCOzw
と古参が吠えているようです。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:14 ID:1qGYH7U0
このスレなんかおかしい方向に進んでないか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:16 ID:QGdM5nvo
亡き父に連れられて伊勢神宮とかよく参ったものだけど、
当時はつまらなかったものの、
最近ようやく、伝統宗教というものが理解できるようになった。
マターリ・。・マターリ
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:17 ID:QGdM5nvo
誤爆スマソ
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:24 ID:sJyGWBJk
理由も提示しないで他人を晒すのはおかしいぞ。
自分が名無しなのをいいことに。
そんなに晒したきゃ堂々と名前欄に自分の名前も晒したらどうだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:41 ID:yTkdY8wQ
フォエバたん
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 20:13 ID:cFv7pRgi
遅せー更新が遅すぎる。
ID、PASSの自動記憶チェックボタン、
両手剣、兜、あと、座った時に周り見渡せることと、
マウスの真ん中のぐりぐりで、上下に視点変更できる
ようによろすく。

遅すぎ。それと、グラフィックは、素人に頼んで作って
もらうのだ!ロブスター

要望まとめ所というのを作って、
上に要望実現案
下に一般要望
一般要望の右横に採用マーク
        考案中マーク
        何にも無し
を書いてまとめてHTMLで公開すれ!と小一時間
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:09 ID:sCePNo77
ロブロブをロブスターと呼ぶの禁止!
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:24 ID:7TyPb6iv
雷ヨワなった・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:33 ID:AN1ONkjo
>>380
なら自分で作れば?
金を払ってサポートして貰ってるならともかく、こっちは好きでソフト使ってるんだから。
このゲームで遊ぶ義務は無い。

まあ、釣りだろうがな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:45 ID:CgpWYJqd
FOREVERはBOT、gstafは二窓の常習犯だったかな。
双方とも場の空気を読めず、非常にがめつい。
俺の狩場だ。俺の金だってな。

こんなんでいいか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:51 ID:kavOk2Vg
>>384
漏れもその二人にはむかついた事はあったが、
最近はいくらか大人しくなってるようだし、晒すのはどうかと思うぞ。

この手の晒しは放置するのが一番なんだけどな・・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:51 ID:/fSSBKMt
> ウザい古参は大体消えたのに、

なぜ彼らが古参だと知っているの?
彼らが古参だと知っているもまいも古参。

> FOREVERはBOT、gstafは二窓の常習犯だったかな。
                          ~~~~~~<-ジュウヨウ
なんで昔のことを持ち出して叩くんだろうね。
その頃は別にBOTだの二窓だの文句は言われなかった。
行動だけ取り上げて今の空気で考えるのはよくないと思うぞ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:55 ID:QTYx+Tq0
第三者だけど、このスレに
FOREVER、gstaf
が居るとみた
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 22:01 ID:z62Nl+qO
空気がどうあれやっちゃいかんことはやっちゃいかんだろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:04 ID:X2s4gMle
ところでやっちゃいかんことて何?
一般的に見てマナー違反=禁止事項 じゃないぞ
つかMMO!のプレイヤーって全員このスレ見てるんじゃなかったのか?w
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:17 ID:G1mg+5zS
>>389
何を主張したいのかわからん。
マナー違反=やってもいい事とでも言いたいの?
BOT、二窓なんか少し考えればやっていい事かどうか常識でわかるだろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:18 ID:z62Nl+qO
荒れすぎだな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:23 ID:kavOk2Vg
2chを介する限りこういうのはしょうがないのかもな。

まぁ荒れそうなネタは適度にスルーしてマターリいこうや。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:25 ID:iDp0k0Ls
おまいら、( ゚Д゚)イッテヨシ
もっとヽ(´ー`)ノマターリしろ!!
あんま調子に乗っていたら
(・x・)コロヌからなぁ!!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:26 ID:X2s4gMle
MMOが初めてのネットゲームでつか?
BOTなんて他のゲームでも当たり前のようにいるぞ。
(システム的にBOTしにくいタイプのゲームは除いて)
BOTがあるからこそ流行ったゲームすらある。
そもそもBOTというかマクロというかあの手のものは一定の作業を自動化するだけの話で
ボタンを連打するゲームパットとなんら変わりはない。
この問題は昔から散々論議されてきたことでここで言い合っても不毛になるだけだがな。

二窓は接続人数上限あるんでよくないだろうが、
何はともあれ両方ともロブタン自体の見解が本家のBBSにあるだろ?








まさか、こないだキャラデリあった不正なパケット送信と
普通のBOTを同一に考えてないよな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:33 ID:CgpWYJqd
この手の場所を占有する系BOTはまず不快な物として認識されてるだろ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:36 ID:BB5/gM0n
中途半端な爆破?予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! IN ニュー速  国民達よ勇姿を見せれ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1047045152/1
1 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 03/03/07 22:52 ID:gZFsv/7h
新○で爆○を○の中に放り込みます。
俺はやるぜ。
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1047045152/29
29 名前: 1 投稿日: 03/03/07 22:57 ID:gZFsv/7h
お前らよく聞け。
俺は遂に独自の爆○を完成させたんだぜ。
これは従来の物よりも火薬の量が少なく済む物だ。
明日大変なことになるぜ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:40 ID:U2EKVyh9
またこれか。

ふーん二窓もBOTもやっていいんだ。
じゃあこれから毎日修羅場で二キャラスピン放置しまーす。

だってしょうがないよこういう事やる人が他にいてだれも止めないんだもん。僕は悪くないない。
それで狩れない人が出てきても、ログインできない人でてきても
なんか誰も文句言わなかったし別にいいよね!!








プ
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:41 ID:X2s4gMle
場所を占有する系BOTってなんでつか?
ボタン連打してるだけだぞあれは。
それ言っちまったら普通のプレイヤーも丸一日同じ場所で狩ってたら場所占拠だ。
おまいの場合はそのケースでも叩きそうだがなw

それはともかく狩場でPK可能な仕様にすればBOT問題は全てがけりつくとおもう。
作業の自動化が問題なわけではない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:42 ID:3V91sc8g
>>397
どうぞご自由に
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:44 ID:X2s4gMle
>>397
やりたきゃやればいいとおもうぞ
んじゃ漏れはその上にBOT重ねとくわ(藁
別なゲームでも実際にある光景だなこれ・・・
BOTの真上で狩すれば後から来たやつがウマーってのが常識
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:47 ID:AN1ONkjo
>>386見て某国の事後法思い出した。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:48 ID:sJyGWBJk
BOTなんて最近やってるヤシ見ないと思うのだが・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:51 ID:L1BmjHeo
このゲームには無敵の兄貴がいるから、BOT見つけたらMPKしようと、
ずっと狙ってたんだが、今まで機会なし。

近日中には経験できそうかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:53 ID:gGq4nOUk
>>397
こういうのが一人二人で収まらなくなるから問題なんだろうに。
ほんと思考停止してるな古参の馴れ合いチーターは。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:57 ID:zG3ePJ5H
>>398
>丸一日同じ場所で狩ってたら

そういうのは努力に対する正当な見返りを得てるし、
誰も文句はいえんマネもできんで問題ないよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:01 ID:2cNEPsWy
>>405
いや、それで晒されることは実際あるぞ。
手動でもリネージュで延々とそれやってるとまず載る!(・∀・)
MMOの元ネタのリネはBOTいないな。
BOTしたくても出来ないああいうのが理想的な環境ぽい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:02 ID:qkdSGZlP
転生ボーナスって

20×√(転生回数×2)

ぐらいがいいと、ついさっき思った
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:02 ID:07ZyN5mp
>>405
チートしてパケット乗っ取りプログラム作るのも、別の方向で
かなりの努力が必要だし誰にもマネできんと思うが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:08 ID:XCmZn3LM
>>405
高レベルなのに低レベル用の狩場で丸一日やってたら
さすがに弱小プレイヤーへの嫌がらせになると思う。

マネする奴が出てくるっていうのが問題なんだよな、とりあえず。

言わせてもらえば、BOTニ窓が平然とやられていた頃の
プレイヤーは質が低いと言っていいんじゃない?こういう事言うと荒れそうだが。

まぁゲーマー全体の質が一般人に比べて低いとも言える。
みんなゆとりがないというか生き方を知らないというか、
世界が小さいというか・・・なんかうまく言えないな。

まぁ現実としてBOTニ窓が減ってる現状をみると、
さほど問題はないようにも思えるけどね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:12 ID:Q1TYBaPM
こんなに多くの違法プレイヤーがいるとは・・・
ますます「騎士団」設立の必要性が高まりましたなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:14 ID:HEpYmv0L
(;´Д`)?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:14 ID:bVbHD5Bd
二窓はともかくBOTはやっててなんか楽しいの?
RMTで育ったキャラ買うくらい不毛な事だと思うのだが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:17 ID:HEpYmv0L
不毛かどうかは人それぞれぽ。
一般ゲームでもメモリエディタでデータ改造してパラ最大にして遊ぶ人もいるしな。
結局価値観の相違としかいいようがない。
414369:03/03/08 00:21 ID:UudffdbT
>>370
アニメ「.hack」 に出てきた自治団「紅衣の騎士団」の銀漢様の台詞でつ
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:38 ID:RdW/rpbV
そうそう、実際にBOT二窓が減ったってことは大方やっていい事ではない
って理解してるわけで。

BOT二窓=常識でやってはいけないと判断できる
これは確定。

認めたくないのは分かるけど、騒いでも無駄だよ古参チャン(ワラ
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:42 ID:jcFIobCA
2窓がいけないって事はこのゲームで知りました。
BOTという言葉自体このゲームで知りました。
私は常識知らずです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:42 ID:w9VTeNal
神たるロブロブタソのご発言。
|ご意見ありがとうございます。
|正規のクライアント以外でゲームサーバに接続する行為は禁止事項になります。
|ここでBOTと呼ばれている行為は正規クライアントでスキルを使用させたまま放置することだと
|思いますので、その行為自体は禁止にはならないです。
|放置していても経験値等がかせげてしまうというゲームシステム/バランスは
|ゲームとして面白くないですし、いろいろ問題があると考えているので改善する予定です。
|ただ、改善に時間がかかることが予想されますのでその点はご容赦いただければありがたいです。
|また「他のプレイヤーが不快に思うこと」については禁止していますが、
|スキル使用したまま放置することが該当するかどうかは微妙です。
|「他のプレイヤーが不快に思うこと」であるかどうかの判断は、
|個々の状況に対して私の独断で行わさせていただくことになると思いますが、
|規制の乱発をすることは好ましくないと考えておりますので、
|それぞれのプレイヤーが良識を持ってゲームをしていただけるとありがたいです。
|2垢での2重ログインについても現在は他人に迷惑をかけないかぎりにおいては
|禁止事項にはしません。
|ただ、例えば負荷等の理由により人数制限がかかるような状況の場合には
|より多くの人に楽しんでもらうために多重ログインに制限をかけることもあるかもしれません。
|至らぬ点も多くあると思いますが、より楽しいゲームになるように努力いたしますので
|生暖かく見守っていただけるとありがたいです。

おまいら!マターリしる!!そして生暖かく見守れ!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:49 ID:HEpYmv0L
非常にどうでもいいことだが、
マウスの自動化でBOTという表現は正しくないと思う。
素直にマクロといえマクロと。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:08 ID:csfzWedd
よくわかんないけどBOTが「スキルを自動で連打する状態にしたキャラを放置」だとすると
いつしか動けなくなる気がするんだが…。

それとも「疲れてきたらはしっこいって座って休み、回復したら再開」位までやれるもんなんだろうか。
無知ってのはあれだな、想像力が強くなるでつ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:32 ID:WMtBj+qU
>>419
それはBOTじゃない、マクロだ。

(それとも「疲れてき(略))ってのはBOTじゃ無きゃ無理。
マクロがスタミナが減ってきたから隅行って休もう。見たいな事はできない。
ってかperlとかC++とかでピンとこなかったらお前らにBOTとマクロの違い教えるのだるい。
(といってもプログラミング言語知っているからといって説明しやすいというわけではないが)
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:45 ID:60X5kwIm
HP減ったら回復したり、毒受けたら解毒したり、
状況に応じて適切な行動するのがBOT
決まった行動を繰り返すだけがマクロ。

BOTなんてそうそう作れるもんじゃない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:49 ID:MlNL2p+Q
何でも語尾に「ぽ」って付けてる香具師ウザイ
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:54 ID:B2H1DLXu
>>422
だから全体メッセで言えって
424名無しさん◎書き込み中:03/03/08 02:19 ID:w9VTeNal
>>442
ほっとけぽ。
人の勝手だぽ。
425名無しさん◎書き込み中(その2:03/03/08 02:43 ID:ZzXs9aKY
「ぽ」使いが「ぽ」を使って何がわるいぽ
426⊂~⌒`&rlo;つ)。Α。 つ&lro;:03/03/08 02:53 ID:dYbkLUhP
ぽぽぽ
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 03:22 ID:WMtBj+qU
>>421
Perlだったら「まだ」( ゚д゚)ヤサスィ
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 03:29 ID:JB1e0Ltu
ここは一つ、何か面白い事でもやってみないか?



と言う訳で>>436よ後頼む。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 06:00 ID:HEpYmv0L
>>419
ステータスを最初から連続攻撃可能にすれば問題ない。
スタミナが極端に高くて自動回復が大きいみたいな感じにね。
ちなみにマクロなんて知識さえあればオリジナルが数分で完成する。
が、BOT組む場合漏れは何日かかるか予想もつかないよ。

ちなみにマクロでも座るや移動行為は一応可能。
くるくる同じ場所を周回してスキル連打>座る>スキル連打くらいは作れる。

マクロ = 一定行動を時間でループさせる。(マウス及びキーボード操作で出来ることなら何でもループ可能)
BOT = HPやスタミナなど鯖から送られてくるデータ類を参照にそのつど適切な行動をとる。(簡単なAIを装備)
不正なパケット送信によるBOT = 座標を指定してのワープ移動や狩場でのアイテム購入など通常ではありえない行為を組み合わせる。

参考にラグハイム(エターナルカオス)では完璧なBOTも存在したな。
狩場でHPを監視しPOTを使いながらマクロ>POT切れたらワープで店に移動>店でPOT補給>ワープで狩場に戻り狩り続行 という具合で
GMにみつかっても警告受けただけでキャラデリされなかったようだが・・・。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 06:14 ID:HEpYmv0L
そういえばMMOでもワープ移動みたいなの使ってるヤシいる気がする。
このまえ狩場で突然と目の前に現れた人居たぞ。
周りのモンスターは動いてたからタイムラグとは考えにくかった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 06:25 ID:H08pkQ9b
>>430
単にそこからログインしただけだと思われますが
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 06:27 ID:HEpYmv0L
ああ・・・使用が変わってたのをすっかり忘れてたよ・・・。

兄貴に抱かれてきま
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 06:29 ID:I9tqmNSR
ラグハイム、懐かしい。
オープンベータの時に非公開鯖のバグの副産物で出来た
神祭りで暴れまくって垢バン食らってやめたけど。
2chのスレでもwpeでワープだのなんだので盛り上がったなぁ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 07:04 ID:yD5IrErm
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 07:11 ID:yhmHKmTs

どうやら騒いでるのは、2〜3人程度のようだが
大体、話の内容みてれば厨房な奴は検討がつくんじゃない?
大人になれよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 07:12 ID:WR688yQ+
>>428
パス
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 07:19 ID:FlhnZlWn
人生やり直しの利点って何よ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 08:07 ID:ko/geZnM
>>737
経験値90%になってステータス、スキルの再割り当てが可能になる。
今回の仕様変更が大きかったから、そのための救済処置だと思われ。

Lv100超えるとやり直しじゃなくて転生になるから注意な。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 08:30 ID:iQ4fK8Q2
DEX振っても,攻撃が当たるづらいなぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 08:49 ID:G8pieVHg
放置BBSにゴネ厨大量発生。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 09:26 ID:P5NFnZid
なんか漏れの発言ぱくられてるな、転生しないとなれない職業って。

このゲームやってるやつ(ロブたんも含めて)みんなこのスレ見てるのに
わざわざあそこに書きなおす必要はあるのかね。

自分の考えた案に愛着があるわけではないが、あんな風に
さも自分が考えた風にいわれると激萎え。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 09:31 ID:yhmHKmTs
>>441
おまえのアホさ加減にワロタ
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 09:53 ID:P5NFnZid
>>442
誰もが出所を知ってるネタを自分のネタとしてパクるやつはアホとは言わんのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:00 ID:HEpYmv0L
おまけ要素があってもいいかもしれないが
転生のメリット増やしたら長時間やってる人間が強くなるだけ。
結局自分が強くなりたいだけの自己中心的なアイデア。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:04 ID:P5NFnZid
>>444
>>177-180参照してくれ。
なんかループしてんな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:06 ID:S0wUPqld
やめてくれぇ。強制転生システム追加は!!

wこんなゲーム転生する必要あるのかよと(小一時間
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:06 ID:H08pkQ9b
>>442
釣られるおまえのアホさ加減にワロタ

と書き込もうと思ったんだけど
>>441はもしかして真性さんだったのですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:08 ID:S0wUPqld
放置BBSの”一回は転生しなければいけない案”



・・・・・・             ・・・・却下w
とにかく、両手剣と兜早く追加しる!ロブスター
それと、素人の3D屋(2、3人)に頭さげて手伝ってもらえって言ってるだろが!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:09 ID:P5NFnZid
>>447
どこにも釣りなんて書いてないわけだが。
喪前蒼雪か?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:12 ID:P5NFnZid
>>448
だからするかしないかは好みで決めれて、強制じゃないんだってば。
理由は>>181。で、割合的にも極一部でよいと思う>転生条件職。
転生条件職:一般職が1:5くらいの割合。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:13 ID:P5NFnZid
>>448
う、すまん。放置BBSの案だとはっきり『上級職』って書いてあるな。
パクった上劣化させてんなよ・・・>蒼雪
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:20 ID:S0wUPqld
一回転生しなければ、上級職につけない案・・

やっぱり賛成!レベル100で、転生して上級職!いいかもね!
これは、まだ後からでいいから、その前にもっと改定せなあかんね。このゲーム。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:23 ID:iQ4fK8Q2
走りながら解毒薬が使えなくなった
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:23 ID:H08pkQ9b
>>449
いや、だからあなたはホントは真性なんだなぁ、と思ったわけでありまして。
蒼雪ってなんだ?と思ったら、向こうに書き込んでた人だったのか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:25 ID:S0wUPqld
座って解毒薬使ってみ。



立ち上がれないから;;修正しる!ろぶすた
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:26 ID:RdW/rpbV
>>441
形はどうあれ、自分の意見には賛同してるわけだし、
微笑ましく見守ってやってはどうか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:27 ID:P5NFnZid
>>454
後だしの釣りに引っかかるやつが真性?
何をどう組み合わせたらそうなるんだか。
やっぱお前蒼雪だな。とぼけ方が白々しいし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:30 ID:S0wUPqld
お前ら、蒼雪を探してどうするんだよ?w
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:32 ID:qscc48i2
転生あんまり意味無いような気がしてきた・・・・。
このシステムじゃ相当なボーナス付けなきゃ何回も転生する香具師は居ないだろうから
高レベル狩場に人が集まるのは抑制されないと思う・・・・。
ボーナス高すぎると結局最初の方の狩場は行かなくなるだろうし・・・。
この職業システムのアイディアはいいと思うが転生とかするには向いてないと思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:41 ID:N31FbDEW
転生カウント5の漏れはこのゲームでは変わり種?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:42 ID:S0wUPqld
>>460
ただの暇人
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:21 ID:IHYhjx/e
ID:S0wUPqldはどっかおかしいのか?
ageで電波ゆんゆんな発言は見てて痛々しい
公式に住み着いてるアフォもお前なんだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:27 ID:HEpYmv0L
つか1回転生したからなんだって言うんだ?
全く意味がわからないんだがw
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:30 ID:HEpYmv0L
つか転生したヤシが弱いままだから強くしろと
ごねている様にしか見えないのは気のせいでつか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:06 ID:S0wUPqld
>>464
That's right!
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:17 ID:iQ4fK8Q2
>>464
ちょっと違うと思うよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:19 ID:yhmHKmTs
ま、ロブタンも荒らしと一般人の発言ぐらい区別できるから
ID:S0wUPqldの発言は透明アボーンだろうな
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:47 ID:S0wUPqld
スクリーンショット機能キタァーーーーーーーー-----------
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:55 ID:gwYRPwba
これまでで主だったイベントは、兄貴狩りくらい?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:58 ID:HVJqlkRF
荒れてるね
みんなタダだからってがっつき過ぎ
もうちょっと落ち着けよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:04 ID:gwYRPwba
これからは、匿名ではなくPC名で書き込むか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:12 ID:iQ4fK8Q2
DEXの影響って当たる当たらないの判定だけでなく
かするって状態もあるような気がする
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:21 ID:gwYRPwba
援軍求む!!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:32 ID:iQ4fK8Q2
要望

すかったのが分かるようにして欲しい
標準があってるのか、すかったのかがわからなーい
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:44 ID:KPMchE1d
だんだん 痛いヤシが増えてきたな・・・。
マターリ基本 荒らし・アホ は無視して楽しもうYO(・∀・)
んでロブタソからの言葉をどぞ。

イロイロご意見ありがとうございます。
ただ、日記の方にも書きましたが、まだベース部分が全然できていない段階ですので、
面白いアイデアがあっても、すぐに採用されることは少ないと思いますのでご了承ください。
転生についてもあまりにも強いキャラができてしまうことはMMORPGとして面白くなくなる要因に
なりかねませんので、現段階ではボーナスはかなり控えめにしてあります。

それとは関係ナイのですが、スクリーンショットを撮る機能を追加したのを忘れてました。
インストールフォルダに「ss」というフォルダを作成して、
ゲーム中にF12キーを押すとスクリーンショットのビットマップが
そのフォルダ内に連番で作成されます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 14:01 ID:zFrZKz/M
>>471
騙りが増える悪寒
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 14:05 ID:S0wUPqld
475放置で
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 14:17 ID:iQ4fK8Q2
はぐれギコの店内にスライムが入ってきたよ
ほんと
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 14:29 ID:zFrZKz/M
>>478
昨日それで買い物中に殺されそうになった
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 14:35 ID:TDqPM6dy
これがYahooBB解禁の結果か
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 14:44 ID:WR688yQ+
ID:S0wUPqldの方、固定ハンドル使って戴けませんか?
透明あぼーんするので。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 14:55 ID:GQ/rlbVE
>>481
今日いっぱいはIDであぼーんしる
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 15:03 ID:p1VG0EVR
ああ、春休みか…
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 15:06 ID:yhmHKmTs
server loadのグラフ激しく変じゃないか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 17:29 ID:Q+r0xWTb
>>484
あらほんとだ
けど、今までの地を這ってたほうが変な気がしないでもないかなと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:56 ID:P5NFnZid
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 07:06 ID:5QUeHXH6
公式BBSより
うーん、っていうか、パーティー組まないと進めないくらいの狩り場が欲しいかも...

これイイ!(・∀・)
兄貴より少し弱めのがうようよしている場所が欲しいかも
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 09:49 ID:L0gyYgk9
>>487
攻撃力は兄貴並でもいいがHPはかなり低めなのが(・∀・)イイ!!
つーかそうしないと本当の修羅場だぞ・・・。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 09:50 ID:XH2rzoIv
これってもしかしてLvに上限無い?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 10:31 ID:9GctYVxX
一応上限200
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 16:36 ID:YOwXmaOC
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 16:38 ID:R1lE/XY1
(゚д゚)<
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:20 ID:WxHV24Qj
最近見ないやつ多い。
first、癒し、微笑み返し、白猫、アルベド、
生茶、オード、吉野家、黒柳、
みんな消えたのか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:16 ID:U37eUMaF
>>493
白猫タンは今日、いたよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:51 ID:5QUeHXH6
癒し、微笑み返しタンもたまに見かけるよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:06 ID:PVxMKJ4A
代猫...みないな
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:17 ID:Iv+WWfLb
放置BBSより
> なにが言いたいかというと今のバランスでは半月で
> 転生カウント1付のLv100越えキャラが作れるってこと。
> 転生ボーナス増やしたところで狩場の根本的解決にはならない。
やっぱレベル制にするんだったら廃人仕様のレベルアップに必要な時間じゃないと無理か。
レベル制の最大の弱点だな。廃人仕様にしないと機能しにくいのは。



つーかマターリプレイヤー仕様じゃなくなったらやる気失せるよなぁ。
いっその事スキル制にすればいいんだけどな。
かなり面倒だろうけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:35 ID:zvom/zxP
転生って何のためにするんでつか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:38 ID:ZCP+WdXW
スキル制>レベル制という考え方、この根拠って何?
他スレでも聞いてみたけど結局納得できる説明って一個も無かった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:56 ID:5QUeHXH6
>みんながあまり転生に積極的になれない理由の一つに、
>転生前の能力如何に関わらず、得られるものは転生カウント+1という点にあると思います。
>愛着を持って育てたキャラでも、転生してしまうと結局カウント+1という形に
>変わってしまうとやっぱり悲しいです。なんらかの形で、何かしら利益を含む
>転生前のキャラの生きた証みたいなのを残せないかと思うんです。
>そこでちょっと妄想してみたんですが、転生時に、転生前のキャラの能力を
>持った使い魔を召還できるアイテム、もしくは一定時間転生前の能力を得る事ができる
>アイテムが数個手に入るというのはどうでしょうか?
>前者だと複雑なスキル構成のキャラでもうまく働いてくれるAIを組むのが
>いささか大変な気もしますが、これなら効果時間を長めに設定してもバランスは
>崩れなさそうでよいと思います。後者は前者と比べて、ですが簡単に実装できそうな反面、
>バランスを崩す恐れを多分に含んでいます。

前から何回か出ているが、こういうのが実装されたとしても、
祭りに参加できなくなるという理由から高レベルキャラを転生させるつもりはない。
転生専用の2ndを育てるだけで終わってしまう。
つーことでメインキャラはどんな仕様でも永遠に高レベルのまま残ります。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:07 ID:4HE/CKfu
つーか今の仕様でもLv150あたりまでいくとlvあげるのに数十時間て単位になるから
結局飽きて転生用2ndを育成開始する羽目になりそう。
うだうだいってる連中は転生もLv上げもまだまだ半端なだけかと思われ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:18 ID:/CaLdlnU
>>500
楽しみ方は人それぞれっていうのもあるが、
別に参加するだけなら高レベルである必要はないわけで。
PT組まなきゃLV1でも死にまくったり激強補助でちょびっとだけ
活躍したりできる。

大体祭り祭りって騒ぎがあってもそっちのけで狩りしてる奴の
方が多いよ。狩場すくし。

全員が全員高レベルキャラキープするみたいな言い方はしない方がよいかと。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:30 ID:cj/tpD3O
スキル制の方がよさげ。
Lv制よりも個性が出るかもしれないし、楽しそうだから。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:35 ID:4HE/CKfu
>>502
いあ全員とは言ってないが漏れの知ってる人はみんなしてるぞ。
1stがLv110以上で2ndが転生カウント1以上って感じにね。
してない人はやってる時間そのものが違うだけかと。
長くやってれば自然とそういう形がベストと気づく。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:39 ID:AAUJZFQJ
>>502
ハゲドウ。祭りって言ってもレアアイテムくらいしか旨みないんだもんね。
もう十分揃ってるからいまさら1個2個増やす為にわざわざ狩り中断しようと
思わん。楽しむなら別にlv100とかいらんし。

なんか数キャラ作ると努力の成果が分散しちゃうような気がして
もったいなく感じてしまう。いっぱいキャラ作っても操作できるのは
常に1キャラだけだし。だから漏れは1キャラでひたすら
転生させまくって遊ぶ。いつか転生カウント100を目指して・・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:47 ID:4HE/CKfu
祭りって兄貴だけでなくPvPも含まれるだろ。
まぁプレイ方法は自由だし一転集中で1キャラ鍛えるのもいいんじゃないか?
漏れは数十時間で出来る高レベルキャラを別に一つ置く人も結構居るよと言ってるだけさ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:48 ID:4/M/ZzY4
高レベルキャラは狩りに出さず祭りだけやって、転生キャラを育ててるってこと?
問題なのは転生せずひたすら狩りにいそしむキャラであって
祭り用のレベル停止キャラは何も問題ないと思われ。
祭り用のキャラも狩りしてるなんてハァ?な話なら問題だが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:50 ID:4HE/CKfu
洞窟できたときとか高レベルキャラとっておいて良かったと思った。
転生しまくってると下手をすると探索も出来ないし。
なんとなくだが、マターリプレイせずに最強をがむしゃらに目指す人が増えてきてるんかね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:52 ID:4HE/CKfu
>>507
それに近いよ。
漏れの場合は転生キャラ育成に飽きたらしばらく1st育成やって
また飽きたら転生キャラ育ててって感じにマターリやってる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:57 ID:4HE/CKfu
>問題なのは転生せずひたすら狩りにいそしむキャラ
つかそんな人実際にいるの?
修羅場にこもってる人なんて見たことないが。
多分、みんないないときに別キャラ育ててると思うよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:02 ID:zfSM9JSk
>>500
全キャラ転生させようっていう提案じゃないでしょ。
ハナから対象外だから別に出てこなくていいよ(藁。

問題なのはLV100を超えて転生にメリットを感じず遊び続けて
そのうちあがりにくくなって面白味がなくなり、転生用のキャラを
作るまでもなく飽きてしまうこと。

そりゃ長くプレイを続けて今も残ってる人はそういう遊び方したんだろうさ。
でもやめてしまった人の中には、こういう遊び方があれば続けたかな
っていう人もいっぱいいると思うよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:08 ID:28PDMVCv
>>511
そんな話今まで一度も出てなかったぞ(ワラ
今までは転生によって狩場を分散させようという意見ばっかりだった。(過去ログ嫁

それに2ndも作らずに飽きていなくなる人を食い止めてどうするつもり?
普通、MMOは数キャラ作るのが当たり前だと思ってるが間違ってるか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:12 ID:28PDMVCv
LV100を超えて転生にメリットを感じず遊び続けて、
2ndを作る気もなく駄々こねている人間の救済措置を作るほどロブロブたんは暇じゃないだろ。
逆に1stを転生してしまったために強いキャラいなくなったのを後悔して、
転生後のメリットを増やせと必死になってる人の意見を呑むほど暇じゃないとも思うぞ。

ようはあれだ、マターリやってる人が最強!
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:15 ID:zfSM9JSk
>>512
ん、なんか祭り用のキャラなのに狩場にも顔を出すのが
主流なの?それならまぁ問題かもね。祭り用に置いとくキャラ
なら育てる必要もないかと思ったんだけど。
まぁ価値観の違う人はよーわからんわ。

>普通、MMOは数キャラ作るのが当たり前だと思ってるが間違ってるか?
間違ってるんじゃない?
祭りに参加する云々にしたって人によって考え方違うみたいだし
それによって複数キャラ作る必要性も変わってくるでしょ?
俺の周りはそうだから、皆そうっていうのおかしいよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:19 ID:0MexuJ3a
ところで、
『高レベルキャラを育ててはいけない』
というローカルルールがいつ出来上がったんでつか?
その方針はロブロブタンの意思ですか?
一人だけ必死にルール作って自分の意見を押し通そうとしてる人がいるヨカーン
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:19 ID:zfSM9JSk
>>513
レッテル貼りしてるし所を見るとただの厨房みたいだね。
口論するだけ無駄だったかな。

ID:28PDMVCvは透明あぼーんしときま
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:21 ID:zfSM9JSk
>>515
-------------------------------------------------------------------
普通はレベル制限などである程度以上強くなんないようにするわけですが、
それもまた問題があります。強くなんないのはやっぱツマンナイし、
だんだん高レベルの人ばっかになって、高レベルの狩場が混み混みになって、
低レベルの人は仲間がみつかんなかったり、ずーっと同じ狩場で狩りをしたりすることに
なりかねないです。
 んで、これを解消するために「転生」というシステムを導入しようと思ってます。
ある程度のレベルに達するとほとんど成長しなくなるが、転生ができるようになり、
転生するとレベルが1に戻ってしまうんだけど、転生してないLV1よりちょっと強くなる。
ある程度以上強くなるためには転生を繰り返すことになるわけですね。
こーすれば上記の問題もある程度解消されるんじゃないかなー。と思ってます。
-------------------------------------------------------------------

公式くらい見ようよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:25 ID:0MexuJ3a
>>514
>普通、MMOは数キャラ作るのが当たり前だと思ってるが間違ってるか?
この場合のMMOは一般のMMOゲームのことをさしていると思われ。
リネージュ、ラグハイム、UO、どれをとってもほとんどの人が数キャラ育ててる。
リネージュなんて1垢の3キャラじゃ足らずに数垢とる人間がかなりいた。
514が今まで遊んだ中のMMOではどうだった?
1stだけしかやらないってプレイヤーが多いMMOは糞ゲーのディルムンくら(r
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:25 ID:gxidhpQu
長くやってる=古参プレイヤーか。

どうりで馬鹿丸出しだな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:29 ID:0MexuJ3a
>>517
高レベルを目指す人を排除するってのは自由度の束縛だろ?
漏れはいくら転生にメリットあったとしても1キャラを高レベル化するよ。

放置BBSのこれも見ような
(´Д`;) 投稿者:ロブロブ  投稿日: 3月 8日(土)12時31分19秒
転生についてもあまりにも強いキャラができてしまうことはMMORPGとして面白くなくなる要因に
なりかねませんので、現段階ではボーナスはかなり控えめにしてあります。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:36 ID:4HE/CKfu
転生か高レベル化か、
二択を選べるようなバランスが一番面白いと思う。

>>519
初めて1ヶ月もたってないけど110近い1stと転生カウント付の2ndいるよ。
古参て半年近くやってる連中じゃないのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:37 ID:zfSM9JSk
>>518
ん、あのね、身内に特定されるからゲーム名は伏せるけど

とあるmmoではほとんどの人が1キャラでやってたよ。
で、そのゲームのシステムがこの転生っていうのにちょっと近いんだけど、
レベル性で、レベルがあがると全体的に強くなるんだけど、
それがある一定以上で能力の上昇は止まるの。
で、レベルが高いと得られる経験値すごい少なくなるから、
レベルを減らして各種の能力(ものすごい細かい。15種類以上はあった)を
上昇させていくっていうシステム。これをこまめにする必要があったのね。

それこそ世界の果てまでいけるようなるのに、マタ-リプレイで一年は
かかるだろっていうくらい世界が広かった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:43 ID:zfSM9JSk
>>520
っていうか俺別に育てちゃいけないとか言ってないじゃん。

ようするに強さのインフレをなるたけ押さえたいから、
高レベルでの狩りが増えすぎないようにしようって事でしょ。
>>521が正解かな、ここは。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:52 ID:zfSM9JSk
>>522の補足というか自分突っ込みだけど、
そのゲームは序盤はほとんどアイテムが手に入らなくて
初プレイ以降でやり直すのはあまりに苦痛っていうのもあったかな。

あとラグナとか俺の周りは複数キャラ作る人少なかったよ。
あっても1キャラ以外はほとんど放置してたし。

mmoって廃人みたいな人ばっかりやってるの?
ラグナとかは20万人みんながみんな廃人なの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 02:00 ID:4HE/CKfu
自分で言うのもなんか変だがMMOは廃人の比率は多いと思う・・・
リネージュなんて1日20時間プレイ続けてる人居たぞ。
真の廃人は食事や睡眠削るの常識だとか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 02:03 ID:zfSM9JSk
転生にメリットを感じずしぶってる人って多いんじゃなかったの?
だからキャラ放置してやってない人多いんじゃないの?
だから人が少なくなっても高レベルの狩場だけはいつも人が多かったんじゃないの?

なんか自分がそう、周りがそう、全部そうって固定観念もちすぎなんじゃないの。
ほんと厨房だね。。。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 02:12 ID:a2umLRwf
厨房がどっちなのか・固定観念持ちすぎなのは誰なのか・自分の価値観を人に押し付けてるのは誰なのか、は一目瞭然。
本人は自覚症状ないみたいだがな。

とりあえず、
>転生についてもあまりにも強いキャラができてしまうことはMMORPGとして面白くなくなる要因に
>なりかねませんので、現段階ではボーナスはかなり控えめにしてあります。
というロブたんのお言葉に納得いかず、叫び続けてる厨がいると、ただそれだけのことだな。

提案全てが通るわけないんだし、自分のアイデアを形にしたいならば自分でオリジナルMMO作れ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 02:15 ID:cj/tpD3O
最初に戻ってもまた楽しめるって言う要素が無いからあまり長続きしないな。
漏れ、数ヶ月続けてつい最近やっとLv90になったけど、最近はつまらなくてやってない。

なんかマンネリ感があるんだよね・・・・・。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 02:36 ID:J1J/aQYj
マンネリ感の無いMMOなんてあるのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 08:56 ID:H4TiT5x6
とりあえずLv100以上キャラ数と転生数言って統計取るか?

漏れは100以上2人で転生0
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 09:27 ID:kGi7XTaU

だからな、全員が満足するMMOのゲームバランスなんてないんだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 09:39 ID:UGMXbaaw
今までどおり、オフラインゲームが最強ということで
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 10:58 ID:9jVaQYfZ
>>527
>厨房がどっちなのか・固定観念持ちすぎなのは誰なのか・自分の価値観を人に押し付けてるのは誰なのか、は一目瞭然。

そう思うなら理由くらい書こうよ。適当に言葉並べて
批判してるだけじゃん。

>とりあえず以下
だからさ、キャラ自身を強くしよう(成長の意味で)っていう案じゃないっしょ?
強くする以外で何かしらメリットを増やそうっていう話をしてたんじゃなかったっけ。
つくづく固定観念持ちすぎだね。

で、別に案を採用してほしいわけでもないんだけど。
お粗末な揚げ足取りばっかりしないでくれるかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 11:06 ID:9jVaQYfZ
>>527
そう思うなら>>526が間違っている根拠くらいは出してほしいって事ね。
535Ho..:03/03/10 12:05 ID:6c5dVQGC
おいお前ら!
転生した時に運がよければ前世の魂が取り付いて色々してくれるぞ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:25 ID:0M90fmcq
吠えてるのは自分ではロクに改善案を出せず批判する事で気をまぎらわしてる古参だろ。
こいつら自治もままならない厨房ばっかりだからまともに取り合ってもしょうがない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:33 ID:I/fe8RUk
転生とか一から始める物の欠点はそれをきっかけに
引退する人が居る事だよな。
別にこれは市販じゃないから別にいいと思うけど。

やめるって事の原因はつまらなくなるって事だと思うし
個人的にはつまらなくなる要因は入れない方がいいと思うな。

まあ一度に参加出来るプレイヤーが少ないから
一方的に強くなってるだけじゃやって行けないんだろうけど・・・・。
プレイヤーには苦痛なだけだよな・・・。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:35 ID:7baVUhSn
>>535
見え透いた嘘はいらん。帰れ
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:40 ID:4HE/CKfu
ボーナス増やすのが改善案ねぇ・・・
今は別なシステム作る方が先決だと思うけど?
独りよがりなタダゲー厨がなだれ込んできた罠。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:42 ID:4HE/CKfu
みんなで協力してゲームつくろう企画か何かと勘違いしてる連中が最近増えてるな
アイデアだけなら誰でも出せる、一番辛いのは作る方。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:56 ID:iT9Fushh
>>540
同意。
枝葉だけどんどん作れるけど幹の部分はわからない香具師が大声あげまくってる感あるな。
そんなに新機能を早急に欲しいなら、自分でわかりやすいようにコード書いてロブタンに渡して実装してもらえば?
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 13:02 ID:QlZ8XM8K
私は今のままでも十分楽しめてます。
システムに面白みを求めるより、現状を最大限に楽しんだ方がいいですよ。
どんなシステムだろうと、自分の思い通りいくことはないのですから。
満足できなければ他へいってらっしゃい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:43 ID:IbYa5t9/
論点のすりかえ。自作自演。
古参厨房必死だな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:24 ID:ks+rIR9w
>>543
精 一 杯 の 反 論 必 死 だ な
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:27 ID:R+1ZAG3G
スキル制って結局スキルレベル制で高い方がいいもの作れたり
すごい事が出来たりするようなになるわけで・・・。
という具合にスキル制とレベル制の違いのよくわからない私に
違いを教えてくらはい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:00 ID:XuTT78Mi
古参のことをあまり悪く言わないでください。
古参が何か悪いことしましたか?
そりゃ中にはbotとか二窓とかやってる人もいるけど・・・
無害な古参の人もいます。
古参=厨房と言うのをやめてください。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:17 ID:VadFmekh
新参の人情報サイトでも作ってみない?
古参の情報サイトの人ゲーム内で全然見かけないし更新もあまりやる気ないようだし。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:33 ID:LMKpb20B
(・∀・)y-~~ タンのとこではアカンの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:10 ID:3ZCLW6RG
>>539-542
批判されたのだから、それに反論するのは提案者としては
ありふれた行為じゃないですか?それがお粗末な物ならなおさらかと。
それをいますぐに実装してほしいみたいな見方するのは少々捻くれてるのでは。

提案というのは作者に強制力を持ったものではないっていちいち断らんといかんの?
「ふーん、こんなんもありか。(・∀・)ニヤニヤ。」
とかでも別にかまわんと思って書いてるんだけど?

>>537
そうなると新しい人が入りづらいから問題になるんではないの?
転生しなくてもlv200を目指すプレイがある=転生を強制するシステムには
なってないと思うんですが?
>>521にも書いてありますけど、転生か高レベル化か、
二択を選べるようなバランスができれば一番いいから、
それをできるようにしようって話になってて、今の状態だと
転生にメリットを感じずに遊ばなくなってる人が多いから
そういうのをどうにかできればよいね、っていう話だと思うんですけど
っていうか同じこと何度も言わさないでくれます?

>>544
勘違いしてるみたいだけど543は漏れじゃないので、念のため。
別に古参叩きしたいわけじゃありませんので。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:14 ID:cj/tpD3O
結局、今後どうするかはロブさんが決めるわけで。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:21 ID:3ZCLW6RG
>>550
だよね。>>540-541とかも同じ立場にいる1プレイヤーなのに
辛いのは作る側だのそっち側の立場で言われても説得力ない上
だから何?って感じだし意味わからん。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:34 ID:kxFhZlQA

   ヾヽ         ヾヽヾヽ
  _( ・l>・l>     _( ・l>・l>
 ミ_ノ_ノパタパタ  ミ_ノ_ノ  パタパタ
   |//        |//
   |         /
   |        /
   |      /
   | ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩( ・∀・)/ < 気持ちにゆとりがないのはダメ人間だよ
  (    )/   \_________________
 / / /
(__)_)
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:37 ID:VadFmekh
(´−`).。oO(なんで春は知障が大量発生するんだろう・・・)
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:48 ID:kxFhZlQA

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:04 ID:x6c95w4R
PT組んだら何もしない寄生虫リーダー水をなんとかしてくれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:34 ID:dez6zEPo
チャリとリヤカー希望
みんなを乗せて駆けるんだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:50 ID:/6pn+ZKx
>>555
早速叩かれてる・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 19:14 ID:3ZCLW6RG
>>552
ゆとりがないのは批判厨なわけだが・・・。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:31 ID:7baVUhSn
>>553
こういった奴らよりマシだろ?(カナリずれてますが)
ttp://giko82.hp.infoseek.co.jp/
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:36 ID:UFnEWF2Z
>>551
同じ立場でも言っている内容が違うから厨は叩かれてるんだろ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:54 ID:Bzo07omp
>>560
(´д`)?
562537:03/03/10 22:52 ID:BHDpAhC1
>>549
ある程度のレベルに達するとほとんど成長しなくなるが、転生ができるようになり、
転生するとレベルが1に戻ってしまうんだけど、転生してないLV1よりちょっと強くなる。

ほとんど成長しないから転生する

>>537

レベル上がり難いのもつまらない要素。
特に今まで上がり易かったのにいきなり上がり難くなると尚更。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:19 ID:4HE/CKfu
>>543
勝手に自作自演呼ばわりするなよほんとに必死だな。
それと放置BBSはバグ報告する場所であって提案しまくる場所じゃない。
提案したいならこっちでやれと何回もでてるだろ?
あのタイプの掲示板でみんなが提案・議論しまくったらログがあっという間に消えるぞ。
あそこまで行ってわざわざつまらないネタ提案してるからうざがられるんだよ。
昔で言う直訴をしてるようなもん。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:23 ID:3ZCLW6RG
>>563
549読んでね
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:34 ID:4HE/CKfu
>>564
漏れはここで個人的な意見をいっているだけ。
それを真っ向から覆そうとする意図は?
漏れはゲーム製作に携わったことある者として自分の意見を書いてるだけさ。

例えば昔ラグハイムにもアイデア版なるものが公式のHPにあった。
が、みんな好き勝手言ってばかりで何一ついいアイデアがなく結局採用はされてなかったよ。
ゲームとか創作物は作者・企画者の世界観・システム構成がまず根底にあるから、
それに沿ってないアイデア取り入れても内容がどんどんわけわからなくなる。
今回の場合製作者が一度答えを出しているだろ?
何故それに対して納得がいかずに更なる追打ち提案を出すんだ?

アイデアが出れば批判意見が出るのは当たり前のことでそうやっていいアイデアに絞られていくものだ。
それに全く気づいてないみたいだから
>みんなで協力してゲームつくろう企画か何かと勘違いしてる
と書いてみただけ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:12 ID:hb2gyprk
>>565 自分は今まで静観してた第三者だが。
貴方の言う意見はもっともだと思います。
ただ、ラグハイムの例を出しても分かる通り土台から噛み合ってない人と
こんな所で話がまとまるはずもないと・・・思うんですが。
ま、あくまでも意見の交換ならいいんですが、最近殺伐としてる
ここの将来に不安を感じるので。。

頼むから 文句言わずに 人を叩かずに ロブタンに適度に感謝して
マッタリいこう ( ´_ゝ`) 。。故山も深山も関係ないって。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:14 ID:lriJIUyQ
俺、転生5回してるけど、今日はじめて
入れる水溜り、知ったよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:18 ID:ufOrBh0a
>>565
>それに全く気づいてないみたいだから
とんでもない誤解です。批判するなと言ってるわけではないので。
真っ当な批判であればまだそうかもと思えますが、プレイヤーの大半は今のままでいい、
今のままじゃ嫌なやつに発言権はないから他いけ、ってあまりにお粗末な批判でしょ?

ところで制作者の出した答えって、強すぎるキャラは困るからボーナスは控えめにしてある、ってやつですか?
だからポイントボーナス以外になにかメリットがあればみんな納得するんじゃないかと思って
あーいう提案したんですが?
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:00 ID:ufOrBh0a
お粗末な批判をしてた人達は結局この点(プレイヤーの大半は今のままでいい)
についての根拠は出してくれないみたいですね。
何度もいいますけどロブたんには強制させようという意志はないですし
だいいちその力もないです。結局決めるのはロブたんなんですからね。
その辺りでアテ違いな批判をしてた人はどこいったんでしょうね?
何故好き勝手にアテ違いな批判する人が何も言われず、
提案者としてちゃんと批判を無視せずとりあってる漏れが
文句を言われないといけないのか釈然としないものがありますけど。

>>562
>レベル上がり難いのもつまらない要素。
で、際限なくあがり易くするんですか?
そうなると低レベルの狩場がガラガラになって
際限なく高レベルな狩場を作る必要がでてくるわけですが。
それは問題にならないんですか?

>>566
マタ-リしかけてた所に>>563が来たわけですが。

ラグハイムの例っていうと
>ゲームとか創作物は作者・企画者の世界観・システム構成がまず根底にあるから
まぁこれなわけですね。何度もいいますけど具体的な話してくれますか?
たとえば自分の提案の場合どのあたりの土台と噛み合ってないんでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:07 ID:UB02rdUs
(・∀・)モリアガッテマイリマシタ
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:09 ID:ufOrBh0a
こんなおまけ程度のメリット提案しただけで
やれ作者の意図と違うだのなんだの大げさな話にしたがるのか
不思議でしょうがないんですけど。

単に転生前の状態をなんらかの形で保存しておきたいという
要望を適えるだけの物で別にこれ一つで全部解決
させようなんていう提案でもないんですよ?

それに対する批判に反論したら今度は作る側の立場を考えろだの
アイデアを出すな見たいな話に持っていかれても困るんですけど。
本家にあるロブたんのお言葉ですが
>「こーゆー機能あったら面白いと思う」とかネタがあったら教えてください。
>実装されるかどーかわわからないですが、参考にさせていただきます。
ロブたんも提案するなとは言ってないわけで。結局
作る側という建前で自分の価値観で物を言ってるに過ぎないのでは?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:21 ID:jLqlkiqm
>>571
だったらおまけ程度の姿勢で行けよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:26 ID:ufOrBh0a
>>572
だから俺じゃなくてまず>>500とかに言おうよ。
いくらおまけ程度でも大仰に批判されたら反論しない他ないでしょうに。
それが納得のいくものなら別だったんですけね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:49 ID:GCPEWODC
結局、ロクに考えもせず批判した古参厨房が全部悪いんじゃないの?
大体このスレ荒れるのっていっつも古参厨房絡みだよね。
BOT二窓を先のこと何も考えないで平気でやるような連中だからなぁ。
つくづく古参は終わってると思うよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:57 ID:8QF96wSz
古参古参うっさい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:58 ID:7HYFRbPq
おっさんおっさんうっさい
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:59 ID:jLqlkiqm
小さん小さんうっさい
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 03:02 ID:6xxkzC/4
漏れうっさい漏れうっさい
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 06:00 ID:wHcQQUx9
>>574
最近始めた奴でもどうしようもない知障がいるのはこのスレで明らかなわけで
古参/新参関係ないだろ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 08:58 ID:ETLh9+LW
>>569
>>571
お前の提案のミス
こっちでろくに議論もやらずにしつこく放置BBSの方に書いたってとこ
いい加減に気づけよ

それと古参古参いってるやついい加減ウザイな
漏れは初めて半月で誰が古参なのかすら解らない人間だが古参叩きの意味が全くわからん。
BOT・二窓?今いるなら晒してみろよ。
それと二窓自体はちょっとまえまでは別キャラへのアイテムの受け渡しに必須だったぞ。
二窓が悪いんじゃなくて二窓によるインテ・シールド行為がまずかったんじゃないのか?

個人的には最近(この一週間のうちに)始めたやつにウザイやつ多いと思う。
節操もなくシーフまがいに接近してくるやつとか、全茶を連絡代わりに使ってるやつとかな。
半月前は古参も新参も関係なく和気藹々とした雰囲気だったのに何故か今になってスレ荒れてる。
そもそも提案批判してるのが古参だと何で言い切れるの?
本人が初めて1ヶ月程度とか書いてなかったか?
古参批判してる連中は古参かのし上がりたくてしょうがない新参の厨房なのは間違いないな。
だってほんとの新参者なら漏れと同じように誰が古参でどういうBOT行為が行われてたかすら解らんはずだ。
もっとまったりいこうや
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:16 ID:K8IJvNvh
転生するとそのキャラの能力に応じた装備が手に入るとか。
種類は毎回選べる。

Str+スイング・ウィール・スピンのレベルで斬り
Str+ハック・クリティカル・インパクトのレベルで叩き
Int+魔法使いのアクティブスキルレベル合計でSP
etc

OEみたいの付けるから無理か・・・。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:31 ID:ETLh9+LW
転生すると防具装備した時に付加属性がつくってのはどうよ。
攻撃面を強化するとやや問題が出そうだから防具のみでな。

魔法使いや僧侶ならそのまんま得意スキルの属性が付いて、
戦士系ならこれから実装予定?のクリティカル防御特性とかがつくとか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:24 ID:ufOrBh0a
>>580
しつこくって・・・提案しただけでそれ以降の議論はこっちで行ってたわけですが。
で、議論してたら提案しなかったっていうならちゃんと提案の
問題点について書いてくれますか?
ただし同じことは言わせないでくださいね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:39 ID:YjHXJZ2w
「転生すると装備をもらえる」
「転生すると付加属性が防具につく」
これはプレイヤーをどういう説明で納得させるんだろう?
なんか策のためだけの策っつうか。
転生という行為とつながりが無くて全く意味が分からない。

例えばこの前挙がってた「転生すると転生前のキャラの能力を発揮できるスキルを覚える」という案。
これは、例えばそのスキルに「覚醒」みたいな名前を一個つけてあげると
「転生」という行為&言葉と物凄くすっきり繋がって気持ちがいい。
なんか前世の記憶みたいなところで凄く納得できるというか、
意味が通るアイデアになる。
別にこのアイデアを推してる訳じゃなくて、
筋が通ってるアイデアかどうかって重要じゃね?と言いたい。

理解してくれるかしら。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:31 ID:ETLh9+LW
>>583
だれももまえの提案の内容が良かった悪かったなんて書いてないぞ。
提案自体あそこですんな言ってるだけだろ。
話になってないんで以後は放置しま。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:40 ID:ETLh9+LW
>転生すると転生前のキャラの能力を発揮できるスキルを覚える
それは一定時間転生前の能力使えるってやつ?
思うんだがそれぽんぽん使えたらかなりやばいキャラが出来てしまうぞ。
インテ100キャラの後、純戦士作って転生前のインテ発動したら。。。
組み合わせ次第で倍以上の力を発揮できそうだ。

それとゲームにいちいち理由付けって必要なのかな?
例えば死ぬたびに町に戻るとかLv100以上でないと転生できないとか理由付けどうするの?
これは面白いというアイデアなら特に筋道と追ってなくてもいい気がする。
漏れの意見はたいしたものじゃないから没としてもな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:47 ID:98+3RBXa
暇つぶしで遊ぶゲームで、いちいち熱くなるなよ…
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:07 ID:YjHXJZ2w
>>586
>前半
だから別にそのアイデアを推してるわけじゃないって言ってるじゃん。
説明できるかどうかって大事よねってことが言いたいのよね。
ただ全然突拍子も無い繋がりも無いようなアイデアでも、
ある言葉を一個「発明」するだけで化ける場合もあるかな。

>後半
もちろん。意味がわかんないことで生じる萎えを覆すほど面白かったり必要だっりする場合はね。
ただアイデアを出すときにそういう意識が全く無い人が多いように見えたもんだから。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:07 ID:ufOrBh0a
>>585
>本家にあるロブたんのお言葉ですが
>>「こーゆー機能あったら面白いと思う」とかネタがあったら教えてください。
>>実装されるかどーかわわからないですが、参考にさせていただきます。

同じこと何度もいわせんなって何度いったらわかるんだか。。。
結局都合悪くなってきたから逃げてるんじゃないの?
放置とかいってなんのごまかしにもなってないよ(ワラ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:18 ID:bH2+95wt

>587
同意
ばっかじゃねーの
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:43 ID:Dme1Ntg4
>>589
まれにみる粘着質なヤシだな。
自分への批判が全部同一人物とでも思ってるのかね?
どうでもいいがスレ流し非常にうざい。
というかお前の出したネタはそもそもなんなの?
ログ読んでもお前の提案書き込みがどれだかすら理解できないぞ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:45 ID:ntjGU4o0
>>580
やつら人が増え始めてもやり続けてたよ。
文句言われなきゃ今もやってたんじゃないか?
それと批判してるのは古参だよ。長くやってれば俺みたいな遊び方するとか自分で言ってたからな。

>>587
禿げ同。
古参の批判厨房熱くなりすぎ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:58 ID:14kGfeV+
>>592
いや ID:ufOrBh0a が一人で必死になってて、
他がそれを煽ってるだけに見えるんだが。
すでに論点だいぶずれてきてるぞ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:02 ID:14kGfeV+
このスレの現況
提案したに対してけちつけられたのが納得いかず延々とレスをつけてるヤシ
それを煽るヤシ
古参を厨房化させたいヤシ
の三勢力が拮抗してます(・∀・)
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:21 ID:MsOtrUlG
とりあえずみんなガンガレー
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:21 ID:bCf2ivR4
殺伐としてるのが2chぽくていいじゃん。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:48 ID:A67yyenT
       ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴ \
   /∵∴//   \|
   |∵/   (・)  (・) |
   (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   |    ___ | │狩場を混ませたく無いなら
    \   \_/ / < レベルの上限を100にすれば
      \____/   │済む話だよ、父さん
             (⌒)  \____________
             ノ~.レ-r┐
            ノ__ | | ト、
         ( ̄   `-L入_レ′
           ̄`ー‐---‐′


        ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /         \
    /\    ⌒  ⌒ |
    |||||||   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    _||||||||| | │ロブスターの真の狙いは
    \ / \_/ / < 別にあるとみた!
      \____/    \__________
             (⌒)
             ノ~.レ-r┐
            ノ__ | | ト、
         ( ̄   `-L入_レ′
           ̄`ー‐---‐′
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:48 ID:LyK6HgJP
狩りしてるときにインテとシールドを知らない人から貰ったりすると殺伐としてるのを忘れたりするよな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:58 ID:ufOrBh0a
>>591
>自分への批判が全部同一人物とでも思ってるのかね?
>ログ読んでもお前の提案書き込みがどれだかすら理解できないぞ。
えっと。。。いいですか。双方とも同じ一言で解決するんですけど。
「過去ログちゃんと読め。」
主に>>500>>571
どのあたりで批判してる人は同一人物だと思ってるなんて話になるわけ?
粘着してるのはどこの誰なんでしょうね。。。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:01 ID:ufOrBh0a
あと2chはマターリ雑談もあれば殺伐議論もある所では?
提案に対して批判が行われてそれに反論した漏れを殺伐とさせるなと攻めて
批判したやつは攻めないの?おかしくない?

考えもしなかったけど>>591見てたらマジで批判してるのはほとんど一人のような気がしてきたよ。
ほんとにそうだとしたらなんて滑稽なんだろう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:03 ID:WFyNGmE6
古参はもう何もやってないんだろ?
だったらもうこのスレでみみっちく批判続けなくてもいいじゃないか。
そんなに古参が気に食わないんだったら自分一人で鼻で笑ってやればいいんだよ。
だいたい古参古参って、BOTやニ窓していた連中をあたかも古参代表みたいな言い方をするな。
古参だって色々いる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:48 ID:ueTsCK2Q
>どのあたりで批判してる人は同一人物だと思ってるなんて話になるわけ?

>同じこと何度もいわせんなって何度いったらわかるんだか。。。
>結局都合悪くなってきたから逃げてるんじゃないの?
>放置とかいってなんのごまかしにもなってないよ(ワラ
この辺、ID:ETLh9+LWが都合悪くなる理由って何だ?

あと500と571を読んだけどどの提案だかわからないよ。
放置BBSででた転生の提案は
(無題) 投稿者:マム  投稿日: 3月 8日(土)08時18分19秒
転生ボーナス 投稿者:蒼雪  投稿日: 3月 8日(土)09時18分10秒
装備強化とか 投稿者:aya  投稿日: 3月 9日(日)16時07分49秒
長くはならないと思う提案 投稿者:名無し2  投稿日: 3月 9日(日)23時04分57秒
の4つがある。
そのうちのどれがお前の提案なのか過去ログを読んだだけでは解らない。
転生にメリットつけろとしかでてないからな。

その前にあれだ、支離滅裂だなお前。
あまりしゃべらない方がいいよ間抜けさが滲み出てくるから。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:02 ID:zWE01gQa
街で会話をROMっててこのゲームが嫌になりました
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:08 ID:ufOrBh0a
>>602
それは理解力がないだけでは?
強引に揚げ足取り、終いにネタがつきたら最後は中傷ですか。
ほんとに底の浅い人ですね・・・。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:08 ID:YAP9GkKf
ちょい文足りなかったから補足しとく

500は批判したヤシがたまたま例に持ち出しただけであって、
転生の批判はそれ以前から始まっている。(今回のは441あたりからか?)
まぁ500にこだわるところを見るとおまいは名無し2なんだろうが、
599の書き込み以前でそれを判別するのは不可能に近い。
蒼雪=名無し2=599 だったら全て納得いくが、
過去ログ読んだだけでそんな推理がいきなりできるわけないだろ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:11 ID:ufOrBh0a
>>602
補足ですが、ID:ETLh9+LWの発言
>提案自体あそこですんな言ってるだけだろ。
これはロブたんの
>「こーゆー機能あったら面白いと思う」とかネタがあったら教えてください。
>実装されるかどーかわわからないですが、参考にさせていただきます。
という言葉から何一つ説得力のない批判なわけで、反論されるのは過去ログ
見てれば目に見えてるわけです。だから放置といって逃げたのではと言ったまでの話です。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:12 ID:YAP9GkKf
>強引に揚げ足取り、終いにネタがつきたら最後は中傷ですか。
こういうこと書くから
自分への批判が全部同一人物とでも思ってるのかね?
って書かれるんだよ!
理解力悪いうえに妄想癖強いみたいでやってられん。
構うだけ時間の無駄だったな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:14 ID:ufOrBh0a
>>605
スレの流れを追ってればわかりますよ。

ずっと500からその提案についての議論をしているわけですからね。
いよいよ理解力がないのでは。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:16 ID:ufOrBh0a
>>607
強引に揚げ足取り
最後は中傷

どちらも>>602の発言に対して言った事ですが?
理解力悪い上に妄想癖強い
まんまあなたの事では
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:23 ID:YAP9GkKf
>みんながあまり転生に積極的になれない理由の一つに、
>転生前の能力如何に関わらず、得られるものは転生カウント+1という点にあると思います。
>愛着を持って育てたキャラでも、転生してしまうと結局カウント+1という形に
>変わってしまうとやっぱり悲しいです。なんらかの形で、何かしら利益を含む
>転生前のキャラの生きた証みたいなのを残せないかと思うんです。
>そこでちょっと妄想してみたんですが、転生時に、転生前のキャラの能力を
>持った使い魔を召還できるアイテム、もしくは一定時間転生前の能力を得る事ができる
>アイテムが数個手に入るというのはどうでしょうか?
>前者だと複雑なスキル構成のキャラでもうまく働いてくれるAIを組むのが
>いささか大変な気もしますが、これなら効果時間を長めに設定してもバランスは
>崩れなさそうでよいと思います。後者は前者と比べて、ですが簡単に実装できそうな反面、
>バランスを崩す恐れを多分に含んでいます。

500以降ずっとこの提案を対象に話が進んでいたのか?
読み直してみたがさっぱりだ。。。
漏れはむしろ蒼雪の書き込みを引きずっているように見える。
実際にスキルや召喚の話しほとんど出てないし、
転生にメリットを付けるか否かの流れに見えるんだが?
メリットを付けるか否かは441かそれより前から議論されてきているだろ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:24 ID:YAP9GkKf
いあ漏れは602だぞ。
でなければ605で補足なんてしない。よく読め。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:29 ID:ufOrBh0a
>>611
つくづく理解力ないですね
>強引に揚げ足取り、終いにネタがつきたら最後は中傷ですか。
この一行は>>602の発言に言っただけで不特定の批判を指した者ではないという事ですよ?
ほんとに意味わかってるんですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:35 ID:A9Ghsvhn
ID:ufOrBh0a 熱いな。
トリップでもつけてガンガレ
漏れはアンタが好ましく思ってない古参の一人かもしれんが
あまり誹謗・中傷に過敏に反撃していると精神衛生上よくないぜ。
目的がどこか飛んでいってるような気がするしな。
マターリ逝こうや。

全チャ、確かにウザいと思うときもあるな。
転生ギコの場所とか、自分で発見したい人もいるだろう。
全チャで質問、全チャで回答されると知りたくない人にも聞こえてしまう。
現在の仕様上しょうがないことなんだろうけどな。
全チャを覚えた教えて君、クレクレ君は対処に困る。
個人チャットの実装が待ち遠しいよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:38 ID:P7eMk+Vm
話し挿げ替えてるのか文書く力がないのか良く解らないやつだな。
>強引に揚げ足取り、終いにネタがつきたら最後は中傷ですか。
602の漏れ書き込みは揚げ足取ってるわけではないしネタも尽きてないよ。
591の漏れの書き込みに対して599のお前のレスが付いたからそれに対して答えただけ。
中傷はしてるが、いつもどおり煽っただけのことでこっちは別に気にも留めてない罠(ワラ
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:45 ID:ufOrBh0a
>>614
じゃあ教えてもらえます?
>強引に揚げ足取り、終いにネタがつきたら最後は中傷ですか。
何故こう書くと批判は全部同一人物だと思っているという話になるんでしょうか?

いまさら漏れの出した提案がどれだかわからなかったなんて大した問題でもないのに
それを持ち出し稚拙に煽り中傷。しかもわからなかったのはあなたの理解力不足によるもの
ときたら揚げ足取って煽ってるように見えるのは極自然な事で。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:52 ID:jdglyBoP
漏れはこう考えた。
一連の流れで、放置BBSの提案の揚げ足取ったのは批判厨房だ。
その批判厨房はネタが尽きたのかどっか行って今いないぽい。
んで漏れをはじめとする中傷というか煽り書き込みのみ目立ち始めて転生とはだいぶずれた会話になってる。

>強引に揚げ足取り、終いにネタがつきたら最後は中傷ですか。
という文は、これを全部同一視してるように見えたわけだ。
ごく普通な発想だと思うが妄想入ってるか?これ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:06 ID:ufOrBh0a
>>616
わかりましたわかりました。
で、それが間違った発想だったわけですが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:06 ID:ETLh9+LW
>いまさら漏れの出した提案がどれだかわからなかったなんて大した問題でもないのに
これだけスレ流れてて原因になってる提案がどれかわからないって、、、
かなり問題ある思うが。。。

>しかもわからなかったのはあなたの理解力不足によるもの
だから599の前でそれがつかめるのか?
名無し2を批判した500が原因の一つと持ちだしたがそれはお前本人だから解ることで、
普通の人は500が原因とは解らないと思うぞ。
例えば441ー499あたりでは蒼雪の提案書き込みが発端だろ?
漏れの理解力足らないだけなのか?(;´Д`)
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:07 ID:ufOrBh0a
↑間違った発想ですからまぁ妄想が入ってるといっちゃ入ってるわけで、。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:09 ID:A9Ghsvhn
熱 く な り す ぎ
ちょっと一服して散歩でもしてこい。
あら、なんで漏れこんなに怒ってたんだっけ?ってなるだろうよ。

興奮して必要以上に弾を撃ち、旗取るの忘れてる前線の兵士みたいだぞ。
転生のことで議論すれ。
言葉尻とったとられたの口喧嘩で勝てば満足か。オメデテェナ
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:15 ID:ufOrBh0a
>>620
no problem
批判に対する反論を続けているだけですから。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:18 ID:ETLh9+LW
ID:ufOrBh0aよ。
お前もっかい全部読みなおして来い。
人のことばっか批判してて自分の矛盾についてフォローすらしてない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:20 ID:UB02rdUs
まだやってたのか(笑
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:22 ID:X7yYzxvI
まだ、くだらない議論が続いているのか・・・
双方ともまたーりできないものかねぇ
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:25 ID:ufOrBh0a
わかりましたフォローですね。
じゃあ1から整合性について説明しましょう。

>>500
まず漏れの案を例にあげて、こういうのが実装されても転生させるつもりはない。
理由は今の状態で現状でも高レベルキャラと転生キャラを別に作って遊ぶから。
(後にこの点について大半のプレイヤーはそうしている、という粗末な論拠の打破によって
 この批判はアテ外れな物となりました)
ここで肝心なのははっきりと私の案も指して提案を批判しているわけですね。
で、ここからしばらくこの批判についての議論がなされます。
>>511は漏れなんですけど
>全キャラ転生させようっていう提案じゃないでしょ。
これは500に対するレスだったんですがここで>>500を見てもらえますか?
この場合どの提案を指しているのか、見て分からないですか?>>500の書き込みの中で
単純にぱっと見てでもいいですけど一番目立つ提案は揚げた4つのうちどれでしょうか?
これは>>511が提案者自身によるものだとわからなくてもわかります。

次にいきます。>>527を見てもらえますか。
これはスレの流れからして、この時点の議論の中でもっとも批判に対して反論を出した物に対して言った言葉でしょう
それは>>511からの書き込みもわかる通りその提案を取り出して言った者であり
発言の連続性、ID等からもわかる事です。別にいちいちIDを追ってなくてもわかります。
で、それに対する漏れのレスは>>533。。
ここで527のロブたんの発言を出しての批判に対して 強くする以外で何かしらメリットという話になってます。
で、ここでどの提案を取り上げているかについて、さらに根拠を書きますと、
まずロブたんの転生に対する見解の書き込みを取り上げた批判に対する反論ですから、ロブたんの書き込み以前に出された
(無題) 投稿者:マム  投稿日: 3月 8日(土)08時18分19秒
転生ボーナス 投稿者:蒼雪  投稿日: 3月 8日(土)09時18分10秒
この2つの提案は除外されるわけです。

さらに>>549は漏れの発言ですが、ここで始めて漏れが提案者だった事を明かします。
付け加えますが別に漏れが提案者であろうがなかろうが批判と反論の議論はごくありふれた
ものだったわけです。
ここで指しているお粗末な批判とはつまり後に矛盾が示され打破された批判なわけです。
最初に戻ってみて下さい。わかりますか?>>500がそれである事が。

もう一度、じーーーーーーーーーーっくり500の発言を眺めていただきますか?
500の批判の対象ととらえられるべき提案とは、どの提案の事だったんでしょうか?

他にフォローすべき矛盾があるなら言ってもらえますか>>622
なければ結局批判は全てアテ外れ、矛盾だらけであったという事になりますね。

 批 判 厨 房 必 死 だ な





あーすっきりした
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:27 ID:kLp7/2Ru
白熱した議論は結構なんだが、読んでも何を言いたいのかさっぱり理解できん
筋が通っていない長文ほど苦痛なものはない。

長文書いている人たちに言いたい
反論のための反論はやめてくれ。
そして自分の意見を理解してくれない相手がいた場合
そいつを刺激するような文章を書かないようにしてくれ

おながいします





627名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:30 ID:ufOrBh0a
>>626
まぁ悪いのは理解していないのに批判を続ける厨房なわけだが(ワラ
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:40 ID:xm8tCjcP
スマソ漏れも理解できない(;´Д`)
500を基準に考えるのは結構だがこの版で転生の話題はそれ以前からあった。
500の書き方は名無し2の提案を真っ向から否定しているというよりは
以前の流れを汲んでるようにみえる。

内容も以下のとおりで
>前から何回か出ているが、こういうのが実装されたとしても、
>祭りに参加できなくなるという理由から高レベルキャラを転生させるつもりはない。
>転生専用の2ndを育てるだけで終わってしまう。
>つーことでメインキャラはどんな仕様でも永遠に高レベルのまま残ります。
500のメインキャラはどんな仕様にされても高レベルのままにするぞモラァといってるだけで、
自分の意見打ち出してるだけで批判してるようなコメントにはとても見えない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:50 ID:6HsuC+TJ
すごいなufOrBh0aは・・・・
いろんな意味で・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:55 ID:WFTaX8my
いいかげんuzeeeeeeeeee
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:59 ID:ufOrBh0a
まだ続けたいみたいですね。

>>628
はいはい以前の流れを汲んでますね。
もう一度言います。500を よ く み て く れ ま す か ?
批判じゃないのならいちいち提案を転載する必要はないと思いますが?
案を取り上げて言う分には立派な批判じゃないんですか?
仮に本人にそのつもりはないとしても。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:00 ID:bXW2YNNx
古参の批判厨房暴れすぎ。
お前のせいで荒れてんだよ。
いい加減黙れよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:01 ID:QipBLEgf
神降臨?(・∀・)
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:02 ID:A67yyenT
|
|  ufOrBh0aの回収に来ました

   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ________
   ―――――――、      ヽヽ
.  /.  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄| ||_____ヽヽ
 /.    ∧//.∧ ∧| || 東京都  ヽヽ
[/____(゚_//[ ] ゚Д゚,,) ||. 清掃局  |  |
||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
|_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
  ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:03 ID:LyK6HgJP
ufOrBh0aが一番酷い批判荒らしな罠。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:08 ID:ufOrBh0a
雑談ですが

これだけしっかり議論してれば、提案する人間みんながみんな何の思慮もなしに
書き込みしてるわけではないという事は嫌というほどわかってもらえたかな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:10 ID:3deeDias
今言い合ってるのって古参の批判厨房・・・・・・なのか???





もしかして、古参叩き=ID:ufOrBh0a?
今日の言い合いと古参て何のかかわりもない気がする。
批判と非難の分け目が出来てないところもそっくりで厨房の房まできっちりつけてるし、
書き込みの特徴がなんとなく似てるんですが。
つーかID:ufOrBh0aまじにすごいな
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:12 ID:ufOrBh0a
>もしかして、古参叩き=ID:ufOrBh0a?

違います。古参とか別にどうでもいいんで。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:20 ID:BRPO+8N8
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:23 ID:kcRQj7ZO
ただ長いだけで内容の無い子供の喧嘩みたいな文章は読む気がしない・・・。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:31 ID:cwaqFblO
たかがチャットツールごときで何をそんなにムキになってるんだい?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:51 ID:KTH7sVza
お前ら必死だな。ロブスター開発いそげ!
私が2、3アイデア出してあげただろ。早く導入しる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:52 ID:cLyaUCeg
なんか凄い事になってるな、ここ。
長すぎて読む気も起きないよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:54 ID:cLyaUCeg
>>642
勘違いの予感
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:56 ID:q24D3tIf
>>640
禿同
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:03 ID:q24D3tIf
> 批 判 厨 房 必 死 だ な
> あーすっきりした

漏れにはこれが言いたかっただけにしか見えない。モツカレサン
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:19 ID:ufOrBh0a
>>640
長くて内容のある文章ってどんなの?
参考までに教えてよ。
っていうかどこが子供みたいで内容がないの?
言葉並べただけで具体性も中身もない批判ならいらないよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:32 ID:wHcQQUx9
トリップつけてください。
透明あぼーんするから。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:38 ID:3xIkt9Mz
言っていい?
バレバレの自演でひたすら非難してる奴は何がしたいんだ?
スレが荒れるとなんかいい事あるのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:51 ID:ufOrBh0a
もうないですか?
荒れるのが嫌な人もいるみたいだし他のスレでやりますか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:30 ID:A67yyenT

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   ダマレコゾウ!
  (,,・Д・)    \__________
 ミ__ノ
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:09 ID:tAPnt15/
世界の広さに対して最高レベルが高すぎるのが問題だと思うのだが。
最高レベルの狩場に少し留まればカンストするバランスにすれば改善されるのでは。
現状では難しいのは分かっているが、将来的に考えてどう思う?
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:11 ID:HhLDwHV/
結局、どのような結論が出たのでしょうか?
オナニー長文読むと不愉快になるので、
全部読んだという我慢強い方がいましたら、どうか教えて頂けないでしょうか?

長時間スレを荒れさせたのですから、
それなりに実のある結論がでたのかと思っています。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:31 ID:ufOrBh0a
>>653
なんらかの結論を得るために議論してたわけで。
>オナニー長文
読みもしないで何故こういう事が言えるのか不思議でしょうがないです。
何度も言いますけど言葉を並べるだけの批判は止めて下さいね

ぷっつりと書き込みがなくなった所を見るとどうしても勘ぐりたくなりますねぇ。
いずれにしても自分のオツムの程を知ってから批判してほしいですね(ワラ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:32 ID:ufOrBh0a
ごめそ脱字
×なんらかの結論を得るために議論してたわけで。

○何か議題があってその結論を得るために議論してたわけではないので
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:34 ID:ufOrBh0a
まぁあえて結論をいいますと、漏れの出した提案はこれと言って批判するべき点もなく
プレイヤーが云々いう余地はないって事でしょうかね。結局どうこうできるのはロブたんだけなわけです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:42 ID:A67yyenT
|
|  ufOrBh0aを汲み取りに来ました

   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ヽヽ
     ,_______  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   | |ヽヽ
   . γ;二二二, ll .__/. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ‖ ̄ ̄\
. _  // ∧.∧ | || | .|  許可車             |.       ‖[] [ニ]|
[_].//.( ´∀`)| || | .||                   |. Morita ‖ 糞尿.|
.└/l__/__  ).| || |_.|   ===し===し===|.==   ‖ 1800L|
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:44 ID:HhLDwHV/
それだけ・・・。そんな事の為に・・・。
いえ、よく分かりました。ご返答ありがとうございました。
お疲れ様。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:46 ID:UB02rdUs
                             ゚             ゚

( Д)
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:50 ID:ufOrBh0a
>>658
いっときますが漏れは批判に反論してただけですからね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:53 ID:MsOtrUlG
>>659
なんかワラタ
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:04 ID:bXW2YNNx
結局全部古参が悪かったって事?
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:11 ID:sQw+V/+8
ID:ufOrBh0a の素敵なやり取りに目が行ってね
少なくとも漏れは ID:ufOrBh0a の提案とやらがどんな事で何を言いたかったのか分からんかったよ。

>>658

これが大半の人の受け止め方じゃないかな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:20 ID:ufOrBh0a
傍観してた人なら別にわからんでもいいですよ。全部読んでないわけだし。
やたらとID:ufOrBh0aって指摘してきますけど漏れのせいでこうなったわけでもないんで。
考えもなしにやたらと突っかかる輩がいるからこうなるわけで。

何故無駄な批判して人に文句を言わず漏れだけやたらとクローズアップ
されるのかわからんのですけど・・・。まぁ大体わかりますからいいですけどね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:23 ID:ufOrBh0a
まぁよくこんな人の少ないスレッドでここまで議論を続けたもんですね。
春とはいえ批判厨にもちょっと感心しちゃいますねぇ(ワラ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:30 ID:A67yyenT

        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  ufOrBh0aには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:36 ID:646YODFI
3行以上書くなウザイ
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:37 ID:ufOrBh0a
ID:A67yyenT
先ほどから懸命なAA貼りご苦労様です。
ちょっと面白いですけどもう引っ張らない方が
このスレの為にもよいと思うのですが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:39 ID:A67yyenT

         ∧,,∧ ♪
        ミ,,゚Д゚彡がははのは〜
     / ̄ヽ/,― 、\ o   。。
.:☆   | ||三∪●)三m三三Ε∃.  +
.:*    \_.へ--イ |     ゚ ゚ ゚ ♪.
 ..+:..♪.:。゚*.:.. / / | |      .::.
   ☆。:.+::..  | .|  | |☆:.°+    ☆.. :
  ....。*.:☆゚x(_):。|_)*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:40 ID:WFTaX8my
漏れ様のアイスでID:ufOrBh0aのカキコスピードを遅くしてやる
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:16 ID:/rM7C222
ID:ufOrBh0a
あなたは以降*一切*書き込まないでください。
この発言にも反応しないでください。あなたの行動は「荒らしに反応する荒らし」と同じです。
このスレの平穏を保ちたいと思うのならば書き込まない方がよろしいと考えます。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:23 ID:cLyaUCeg
↓何事も無かったかのようにどうぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:24 ID:0E6ow3I8
スレが進みすぎててうざい。

つーかロブたんはゲームを作る技術は凄いと思うが
面白いゲームシステムを考えるのは苦手のようだね。
既存の物をパクって余計に悪くしているような感じ。
まあ現状の感想だから他に重点を置いてるってのもあるのかもね。
とにかくガンガレ
674673:03/03/11 22:25 ID:0E6ow3I8
>>672
スマン
一見何事も無かったのようだが最初の一行が無駄だった。
つーかレスする前に更新してなかったYO
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:37 ID:ufOrBh0a
>>671
釣りですか?

何も言わなければ書き込みしなかったわけですが。
漏れが反応したという事は671は荒らしって事になるのかな?
まぁ実際そうなんだろうけど(ワラ
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:38 ID:ufOrBh0a
↓何事も無かったかのようにどうぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:41 ID:u90LzCjZ
>>676
(´ー`)y━~~
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:43 ID:gga7qcvB
男キャラできたら側転ほすぃ・・・w
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:57 ID:NaNYprZg
>>659
それきにいった
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:33 ID:ntjGU4o0
古参のせいで荒れまくりだなこのスレは。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:07 ID:YsR0lNQI
すまん、連邦から来たんだ・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:08 ID:KOqho9LK
全チャによる垂れ流しについて。
洞窟どこ?とかボッタはどこ?とか全チャで聞くようなことか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:21 ID:697X6R2g
>>682
そうカリカリすんなよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:25 ID:PwvrpeS0
>>656
自分の意見は絶対と勘違いしているID:ufOrBh0aの将来が心配でつ。
上司や同僚に批判されても同じことしそうであるいみカコイイ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:34 ID:KOqho9LK
>>683
そうか。漏れは知りたくない人もいるんではないかとか
やたら黄色いメッセージ流れるのを好ましく思ってない人とかいるんじゃないかと思ったんだけどそうでもないのね。
考えすぎか。スマソカッタ
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:45 ID:Wk1vdHTI
放置プレイ掲示板に1週間でレベル100って書いてあったけど具体的に1日何時間くらいなの?
根気がないのでレベル上げをするのに1日2時間持たないです。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:50 ID:8Vm+SgdL
せっかくだから名無し2の書き込みみてみたが、カウント+1でLv1になるのがそんないやなのか?
風来のシレンてゲームあるがあれダンジョンから帰還するたびにステータス引継ぎもなにもなしに強制Lv1だ。
ああいうのがイイって人もいるわけだし価値観は人それぞれ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:50 ID:GDBClxz5
>>686
それは人それぞれだから、マイペースでガンガレー
廃プレイで一気に上げるも良し、マターリとPTでも組みつつ上げていくのもまた良し。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:53 ID:nzOcoxnw
>>686
12時間くらいやればいけそう
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:56 ID:tNt/aST/
>>684
自分の意見が絶対?どの辺からそう思ったのでしょうか?
勘違いしているのはそっちではないかと。
せっかく何ごともなかったように進行していた所すみませんが
以後このレベルの稚拙な煽りは放置しますので御心配なく。

>>687
まぁイイっていう人もいるでしょうね。
そうでない人が結構いるみたいなんですけど、どうなんでしょうね・・・。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:56 ID:Wk1vdHTI
>>688-689
12時間って半日か・・・俺にはとても無理だ・・・。
マイペースでやるしかないね。がんばります。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:04 ID:itFH21nJ
>>664
氏ね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:04 ID:eqoCFHPc
>>664
氏ね。
694692:03/03/12 01:05 ID:NBRT4iQ6
>>684
間違えた684だった。。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:07 ID:5tlHZtbQ
放置できてないし(ワラ
過敏症の季節か・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:09 ID:5tlHZtbQ
692・693とID変わりつつ連続でミスってるが工作失敗?(・∀・)ニヤニヤ
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:18 ID:KOqho9LK
一週間、毎日12時間もやったら何回か転生できそうな気もするが・・・
ファーストキャラは戦士特化がおすすめ。
レベル上げも他と比べるときつく感じないだろうし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:20 ID:tNt/aST/
そういえばレベルが150くらいで頭打ちみたいな話が出てましたけど、
Lv150くらいまで上げるのにはどれくらい時間かかるもんなの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:40 ID:XMsg1Xdt
>>685
全チャは受信拒否の設定ができればいいんじゃないかなぁと思う。
俺だったらVerUp後の数日間、探索を楽しみたい間は全チャを切っておきたい。
もしくは全チャの「&」とかと同じように、
「ネタバレ」コマンドが別途あってもいいかも。
これはネタバレ系かなと思う発言はあらかじめそのコマンドを入力して発言してもらい、
それを受信可にしてある香具師のみ受信するようにする。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:19 ID:iNLz8Pqk
アイスボルトとライトニングで兄貴に対して効果があるのは
どっちだろう?
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:35 ID:1Kl51nz3
>>700
アイスボルトよりアイススプリットの方がお勧め。
漏れはスプリット使ってる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:38 ID:rCLhn3qX
戦士は兄貴が凍って無いとすぐ死ぬので
アイスのほうがいいと思います
でも、ライトニングの方がダメージが多いと思うので
アイスの人がたくさん居る場合はライトニングのほうがいいと思いますよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:52 ID:5tlHZtbQ
>>701
ボルトよりスプリットの方が長く凍るの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:01 ID:EI+2NxDL
>>699
ネタバレコマンド面白い。
今はメッセージウィンドウ切っておくくらいしか自衛手段ないしな。
全チャ受信拒否はちょっと不便かも。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:54 ID:0MQ09zRJ
ウィンドゥの位置と状態を記憶出来るようにはならないかな?
状態ダメならせめて位置だけでも。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:52 ID:EI+2NxDL
>>705
ゲーム内のメッセージウィンドウとかのことだったら
位置・状態記憶していたと思うんだけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:04 ID:mRpyC+UW
ステータスウィンドウは記憶してなかったよねぇ
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:07 ID:oEy7nNG/
純僧侶の為に兄貴戦はPT必須にした方が良くない?
PTも組んでないのに補助頼む戦士とかいるけど
補助だけしても何も入んないんですよね。
祭への参加をやめた一僧侶使いの愚痴でした
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:29 ID:tbLJIpbk
自分勝手な厨ばっかで、ろぶタンかわいそう…
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:56 ID:yfA4RJMo
燃料投下はここまで。以降はゲーム内容について語りましょう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 17:25 ID:mmYcgiRX
まじマンネリ。オツな遊び方無い?
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 17:30 ID:XNsd2SOH
アイテムと金は完全に平等に配ればいいんじゃねーの?
そうすると一回殴って終わりって香具師が出そうだから
戦ってる途中に何回かチェックを行ってチェック時間の間に戦闘行動
をとった人のみ金とアイテムが入る。
その位の方がいいと思う。
経験値はダメージでもいいと思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 17:31 ID:4SAC92+W
>>711
レベル1又はレベル2のキャラを鬼のように数揃えて洞窟攻略

※保護者としてリザ役僧侶が一名必要
714700:03/03/12 18:51 ID:iNLz8Pqk
アイスボルト、コンセント lv5
ショックウェーブ lv4 ライトニング lv1
です。レベル上げようにショックを上げたけどlv3で充分な気がする。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:09 ID:tSWQKHE2
祭のときのPT、できるだけ組んだほうがよいと思うけど、
組んだだけで座って見てる人とかいると萎える。

更に壁役戦士は兄貴にロックされてるとPT組みにくいので
周りの僧侶や魔法使いあたりが積極的にPTリダ申し出るとかね。
戦士だってヒルやシルインテ欲しいからPT入りたいよ。

最近見ないけど兄貴討伐隊なんて組んで攻め込むのもいいと思う。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:12 ID:PiZdh9xJ
ショックウェーブにポイント振るのはお勧めできない
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:28 ID:lqnkkSdo
>>715
禿同
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:19 ID:Z/zMlb5e
兄貴祭の時に通りすがって回復とかしてて、PTに入りたいなあと切実に思う。
別に金とかが欲しいんじゃなくて、(いやPTの人らがそう疑ってる、とかいうわけじゃないけど)
誰がどれだけ傷ついてるか判らないから回復できない…。

とはいえ俺のレベルじゃ役立たず気味で、PT組むのも申し訳ないキブン。
大人しくレベルあげしてきまつ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:27 ID:Vx/+eOm7
漏れのような糞魔法使いでも丁寧に頼めば入れてくれまつ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:27 ID:tNt/aST/
上手に仕切れる人がリーダーだといいんですけどね。
戦ってる人に積極的にパーティー入りませんかと声かけたり、
自分から入れてといったのに働かない人にちゃんと働いてくださいと言ったり。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:06 ID:iNLz8Pqk
打撃で攻撃する人は忙しいだろうから魔法使いか僧侶あたりが
リーダーになるのがいいと思うんだけど。

PTのリーダーって低レベルでも問題ない?
俺アイスボルトlv1の時からPTに参加してるけど役に立ってるんだろうか?

>718
回復なら役に立つんじゃないか。PTに入って攻撃を受けた人を回復しまくれば
連続で攻撃を受けても耐えられるかもしれない。
ヒールオールで間に合うとは限らないし。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:28 ID:8kZHn5iF
>>721
問題ないんでない?
多分、誰かリダやってくれないかなーって皆モジモジしてるんだろうし。
役割とかも重要だけど、皆で楽しめるのが一番かと。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 01:48 ID:OaPmzfxF
PTに入って座ってる人は、スタミナかマナが足りないんじゃないか?
高レベルのシルインテだと恐ろしいほどマナを食うらしいし、
スピンでも連発すればスタミナは切れる。
さらに鎌使いだとHPの心配も出てくるだろうし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:30 ID:mVTjZBOI
回復で座ってる人には文句は誰も言わない
サボってると見られるのは、ずっと座りっぱなしな香具師
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:38 ID:N/g8NF7M
座ってる上にAFK。
帰ってきたらいつのまにかお金・アイテムウマー。
なんて輩はいないと思うが・・・
万が一そういう香具師がいたらPTからキックするなんてのもリダに求めたい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:40 ID:icV6iBj4
>>725
問答無用で排除はイクないので警告は必要。
初心者な可能性もあるわけで。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:53 ID:T1Mk0J1n
修羅場って何処のこと?
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:55 ID:N/g8NF7M
>>726
そうだね。
警告発するのも重要だった。
フォローサンクス
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:55 ID:d+wmsPcE
敵のHP表示を早く取り入れてくれ〜
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:55 ID:etKXB5TC
>>727
ネトゲばかりやって嫁にかまってやらないモマエの居るその家のこと。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 03:13 ID:T1Mk0J1n
>>730
嫁って?既婚者が多いのか、おっさんばっかだな
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 04:03 ID:/nBjjkPy
もう春厨の季節ですね
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 10:50 ID:Z9oswSZj
もうちょっとPT組み易いようにならないかなぁ。
UOみたいな感じだと慣れもあって助かるんだけどな。
(リーダーが/addで組みたい人をタゲって、タゲられた人は/acceptで入る)
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:57 ID:M2x+Z/rX
スタミナ減りすぎ
なんとかしてちょー
735山崎渉:03/03/13 15:16 ID:b/FlbnBl
(^^)
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 15:55 ID:zoMxoyFI
>>734
ビルドアップに100振れ
スピンのような疲れる攻撃はするな
これでスタミナの心配はなくなる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:57 ID:M2x+Z/rX
>>736
そんなのありえないじゃん
レスに心がないなぁ
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:01 ID:DVzrTCpS
>>734
ビルドアップ100が嫌なら、ボーナスを全部Conに振って
攻撃スキルを1以上に上げんな。
これで問題なし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:25 ID:wAlOtXha
>>737
職業は?レベルは?
スキルはどういう風に振り分けてる?

それが分からないと何もお答えできません
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:05 ID:t5SkYvfk
雷弱くなりすぎー
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:34 ID:M2x+Z/rX
落ちた?
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:35 ID:wAlOtXha
サーバーとの通信に失敗しました (;;
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:35 ID:WdQWYAFz
繋がらない
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:35 ID:WdQWYAFz
繋がった
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:36 ID:wAlOtXha
復帰
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:04 ID:WPy6USa+
なんで鯖落ちた?
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:08 ID:Ec1nyY6C
>|∀・)ノシ 投稿者:ロブロブ  投稿日: 3月13日(木)16時49分18秒

>明日の朝くらいに新バージョンをリリースできるかもしんない。
>あんまり変わってないかもしんないけどー

だってさ。
期間からして大々的な変更ではなさそうだけどマターリ期待しとくか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:12 ID:WPy6USa+
>>747
バグfixと操作性の改善くらいじゃないかなと言ってみるry
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:21 ID:Ec1nyY6C
バランス調整も入ってそうな・・・。

修正対象になりそうなのはクリティカル、スタンくらいかな?
ショックウェーブはまぁ覚えられるレベルが低いからあんなもんとして・・・。
ファイアーボールも威力とか範囲攻撃とかはかなりいけてるんだが、
修羅場にノバリザがいるせいでレベル上げの効率よくないんだよな。
これは炎耐性をもつモンスのいない修羅場に匹敵する効率の狩場が
できれば解決できそうだが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:26 ID:Ec1nyY6C
あースタンとかはつかってる所見たことないから書いてみただけで
実際の効果のほどはよく知らない。

ただ効果からしてなんかいまいちっぽいなと。
アイスボルトなんかは確実に凍結+ダメージそこそこ入るのにね。
兄貴にも効かないらしいし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:22 ID:M2x+Z/rX
スキルのレベルをあげたら
dexも、それに見合ったレベルに
上げないとhitしない気がする
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:22 ID:2CXQf2aQ
>>751
そうか?
単純にDEXが足りていないだけでは?
バジョーンウプ後、DEXの扱いはどうなるのか・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:22 ID:170y5hVw
スキルのlvを上げると何が変わるかが分かりにくいです。
アイスボルトなどは威力が上がっているようですが。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:54 ID:eMlQL907
兄貴より弱くてツガイのデカキャラなんてどうでしょうロブ様
攻略がなかなか面倒ですが
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 02:05 ID:En7xq2Ka
魔法を使ってきたり
デスを召喚したりするボスがいたら
いいな〜と思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 02:19 ID:ulE2t/C8
やっぱボスは兄貴一人だけじゃ物足りないよね・・・。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 03:24 ID:juvJAJkk
やっぱりボスはこうでなくっちゃな!
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/index2.html
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 08:05 ID:UjAw+WP2
新バージョンテストのため9時まで鯖停止だって
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:11 ID:nLXbzb+S
よし!今日は早く帰ろう
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:42 ID:VJSGDQlN
>750
スタンは攻撃力が弱い時に強敵を相手にする時にかなり役立つよ
一番役に立ちそうな時はペンギンの足止めかな
LV5でスイング6発分(スピン2回分)ほど固まってくれる

>751
漏れはDEXよりもスキルレベルの補正の方が大きいように感じる
戦士でスイングLV1を使ってたんだが空振り結構やってくれてたので
ポイントをしばらくDEXのみに振ってたんだが当たりやすくなったと思えない

メタスラ相手にLV1スイングとLV10スピンで攻撃してみたが
スイングだと2回以上の空振りが頻繁に拝めるのに対して
スピンだとほとんど2回はヒットする(DEX値120ちょっとだったと思う)
スキルLVが低いと本来の攻撃力命中率を発揮できないのではないのかと予想

…まだログインできない。鬱
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:47 ID:VJSGDQlN
760追加
結局はスキル上げて当たらないのは>752の言ってるとおりだと思う
極端に足りなさ杉なのかも
結局同じ事言ってるし……兄貴とインパクト勝負してきまつ(負
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 10:50 ID:13h6qrxz
新バージョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 11:13 ID:3w26s6h1
ファイルが404だYO!
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 11:14 ID:UZJRO/zJ
町がカッコイイYO!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 11:47 ID:Y5U8Csn/
>ちょっと最近思ったことです

>◆ゲーム序盤はろくなスキルもなく単調→レベル5ぐらいまではレベル上がりやすくするのも手かなーって
>◆レアアイテムが出にくいのは良いことだが限度があるやねってこと。まあ、微妙なところですが。
>◆サイクロプスはそれなりに人数がいなきゃ倒せない敵だけど、その割に経験値が少ないです。
> 大人数で経験値を分割することを考慮を入れて、経験値を増やして欲しいです。
>◆ゲーム人口が増えてきているので大幅なマップの拡大、狩場を増やしたり。
>◆銀行における「預けているアイテムの数」の表示、管理の目安に。
>◆そろそろイベントでも作ってみては。まあ、難しいところですかねぇ。
>◆くどいようですが、目の色も変えてみたかったり。
>まあ、こんなもんです。
>バージョンアップ前に言うのはタイミングが悪い気もするが(苦笑)
>これからもがんばってくださいな、ロブタソ

いちいち感じ悪いYO!
しかもどれも一様に必要と言えない要望ばっかりだし
もうちょっと考えて書こうYO!

さて新verDLするか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:05 ID:YMTXYLFc
 ver.0.00121を公開しました(2003-3-14)
  ・パーティーチャットなどメッセージウィンドウに機能が追加されました。
  ・はじまりの村マップが少し変わりました。
  ・バグ修正(休憩時に回復薬/装備MGが反映されない...etc.)
  ・命中力が物理命中/魔法命中に分かれました。魔法命中にはINTが若干影響します。
  ・モンスターの動きが少し変わりました。
  ...ナド

新ver公開でもsage
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:20 ID:F7cefizx
火を吹くラヴァリザがタチ悪い。アイススプリット欲すぃ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:35 ID:lZ6kh6RL
新バージョンで一気に本格的になったよな。
でも街の出入り口をもうちょっと広げてホスィ
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:51 ID:0Kil1cqS
たのしそうだな
はやく帰りたい
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 14:17 ID:UdMGSTEQ
・゚・(ノД`)・゚・。このverから画面が真っ白になるのは漏れだけですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 14:21 ID:Y5U8Csn/
>>770
おめでとう。グラボの限界を超えました。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 14:36 ID:UdMGSTEQ
・゚・(ノД`)・゚・。 もう一度ログインしたら普通に表示されますた
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 14:40 ID:DoERkPbS
>>768
すみません
もうちょっと門をデカくします。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:37 ID:IZ7PskKC
町が豪華なのはいいけど重すぎ・・・
いつもスローモーション( ´・ω・)ショボーン
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:47 ID:a9OOnL7n
町の中が激重だったけど
AlphaCMPによる半透明化にチェック入れたら軽くなった。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:47 ID:DoERkPbS
ううーむ(汗
ロブさんと相談します
それではまた次のアップデートで。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:18 ID:DoERkPbS
去る前にお聞きしたいんですが、以前より目に見えて重くなった
という方がおられたらここで教えていただけますか。
できるだけポリゴンを使わないよう気をつけていたんですが、
ダメならテクスチャも含めてもっと減らすよう考えます。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:30 ID:bEDzDfw4
>>777
自分でろぐいんすれば、いいでしょ
779モッサリー将軍 ◆8kj/MoSaRI :03/03/14 16:30 ID:2xnCKfHJ
当方G400DH 32MB。以前との差異はあまり感じられず。
街の近くで兄貴祭りになるとまた変わるかも。
フォグと影はデフォでつ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:30 ID:Y5U8Csn/
さりげなくモデラーさんがお忍び中?( ゚Д゚)

多少重くなった程度で気になるほどでもないです。
あれなら街中で戦闘する事もないでしょうし、問題ないのでは。

もう1つ街を作るっていう話になれば、そこは軽めのモデルを使うようにして
いくらか差別化を図るのもよさそう。個人的意見ですが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:32 ID:bEDzDfw4
ID:DoERkPbS←このゲームのグラフィック担当の一名なんだね。ガンガレ!グラフィック!

兜と両手剣追加しる
782780:03/03/14 16:38 ID:Y5U8Csn/
オンボードのS3 ProSavageKL133 メモリ32MB(メインメモリ共用)

>>778
あほかw
システム環境が人によって違うなんて当たり前だろう。
どのような状態で深刻な問題が起こりえる可能性があるか
知っておきたいから聞いてるんだろうに。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:40 ID:IZ7PskKC
設定はデフォルトですが激しく重くなりました
常にカクカク動きます・・
784780:03/03/14 16:43 ID:Y5U8Csn/
ってID:bEDzDfw4はいつものageで勝手なこと書いてる奴か。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:51 ID:bEDzDfw4
>>782
バカか。これくらいの内容で動作に影響が出るならPC買いかえろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:53 ID:JkWUYiAo
>グラフィック担当の一名
開発者一人なのに担当者がわかれてるわけないだろ(ワラ
787モッサリー将軍 ◆8kj/MoSaRI :03/03/14 16:53 ID:2xnCKfHJ
>>784
でつね。


村に入ってすぐのところ、門内だけどノーマルゾーンでした。
村が広くなったのかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:56 ID:DoERkPbS
今回のアップデートから加わったsn50です。
ロブさんに相談もなしに、プレイヤーの方々が集まる場所に
書き込むべきではないですが、気になったもので思わず書き込んで
しまいました。

>>778,781
>>モッサリー将軍さん
みなさんレスをありがとうございます。

>>780
そうですね、次の街では何らかの差別化をしたいと思います。

>>774,783

>>775さんの対処法(alphaCMPによる半透明化にチェック)
をためしてみてくださいませんか?それからよろしければ
環境をお教えください。

重ね重ねありがとうございます。今度こそ本当に去ります。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:07 ID:nMqxWWO7
gfx supportが3人に増えてる
takahashiって何者?
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:18 ID:Y5U8Csn/
>>789
兄貴作った最初の人の友達とかじゃないのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:08 ID:VJSGDQlN
ちと要望
キャラクターメイキング時に作成取り消しのボタンキボンヌ
Resetとokしかなくてちと困る…
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:10 ID:bEDzDfw4
>>786
いや、あれ?今複数名で作ってるでしょ?(公開されてないから分からないが
ロブスターだけではないでしょ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:11 ID:bEDzDfw4
私がいいたいことは、複数名で開発ガンガンしろ。これだけ
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:15 ID:rXO229UJ
ロブスターって言うなボケ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:35 ID:+XPw2XNK
>>794
ロブスター
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:41 ID:EiCwuyIQ
>レベル100超えると上がりにくくなるので経験値の量を調整してほしいです。兄貴が広範囲に移動できなくなったため村に呼べなくなって残念です;;

こういうやつがゲームをダメにしてくのか・・・
と、思った
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:45 ID:/54l7dTw
アニキ・・・・・・











町に来てくれ・・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:19 ID:ArLlVo9n
ま、街が広なってる!
どうすりゃ出られるかさえわからず泣くとこやった…
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:19 ID:ArLlVo9n
あ、ごめん誤爆…。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:44 ID:uz7MPely
バージョンアップの度に敵が強くなってるYO(ノД`)
低レベルには激しくキツいでつ。
801ロブロブ ◆RobRob8/eA :03/03/14 19:59 ID:c3jg7Hj+
sn50たんにつられてパピコ
sn50たんは今回の町作ってくれた人ですよー。
ほかにもdieconたん(兄貴・オークとか)、Takahashiたん(レイス)が
モデル作成手伝ってくれてます。

とりあえず今から放置プレイ掲示板にバグ情報などカキコむので
ほかにあったら教えてちょ

>>sn50たん 2ちゃんとかに書き込むのはなんの問題もないっすよ
オイラが口だしできるコトでもないし。

ほんじゃ
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:09 ID:2xnCKfHJ
兄貴が街(近辺)に来ることで出来たコミュニケーションとかもあったと言ってみるテスト。
まだ弱くてもPT入ってアイスやヒールかけられたり(効果はあるか別として)
それがきっかけで全然レベルが違う人とも会話するようになったり。
共有の体験をすることで、また面白い方向に転がればなぁ、と。

レベルで狩り場がだいたい想定されるから、極端にレベルが違う人と関わるってことが兄貴くらいなので
街まで来れるように兄貴の中の人は頑張って隣町まで来てください。

ま、吹けば飛ぶような話ですが(´A`)シ
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:18 ID:Y5U8Csn/
ありきたりだけど、街になんか攻めてくるイベントとかあったら楽しいよね。
一時期蜘蛛が大量に行進してたことがあったけどあれはなんだったんだろ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:49 ID:EiCwuyIQ
兄貴が町まで来たら、始めたばかりの人がPTに入って
いきなり残鉄とか鉄靴をゲットする、という事があるので
町までこれなくなって良かったと思う
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:53 ID:UjAw+WP2
漏れは街の近くで初めて兄貴祭りを見たときは何が起こってるのか分からなくて正直嫌だった。
スタート地点近くに何でこんな敵がいるの、って感じで…。
ボス級の敵はやっぱ狩場に固定しといてホスィ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:57 ID:rXO229UJ
はじめてログインしたとき兄貴が町の中を歩き回ってて泣きそうになった
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:12 ID:rnrZlhMY
>>804-806
自作自演うぜぇよ。

まぁ兄貴にしろモンスがあまりに生息地から離れすぎるのは
どうかなとは思う。レアアイテムを初心者がゲットは何が悪いのかわからん。
結局運だし、それはそれで楽しいんじゃないかと思う。
色々考えるとやっぱ襲撃イベントとか、それに変わる何かがほしい気はする。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:19 ID:/Ulv463R
>>807
>結局運だし
禿同。
兄貴レア目当てにずっと街に居るわけじゃないだろうし問題ないだろう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:28 ID:2xnCKfHJ
>>805
>スタート地点近くに何でこんな敵がいるの、って感じで…。
そこらへんにいるひとに聞いてみれば良いのでは?
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:34 ID:rXO229UJ
塔とか作ったら面白そう
3Dだし上ったり落ちたりとか
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:41 ID:bEDzDfw4
街の城壁に登れるように、更新キボンヌ
あと、リネ2を忠実に再現するだけでは、面白くないので、
天空の城とか用意してください。
馬での騎乗戦闘も可でw開発キボンヌ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:44 ID:hMSsp5NB
>>bEDzDfw4
キボンヌキボンヌウルサイ
そうか春休みか
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:52 ID:2xnCKfHJ
希望すればなんでもかなうと思ってる香具師イタイな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 22:08 ID:aVqbTKF+
>兄貴が町まで来たら、始めたばかりの人がPTに入っていきなり残鉄とか鉄靴をゲットする、という事があるので
これはリーダーが働いていない人をkickすれば解決。
初心者だろうと上級者だろうと同じ機会を手に入れて運次第なら文句は無い。
強さに差があるが、それだったら一人で兄貴倒せば機会を独り占め出来るので問題無し。

>漏れは街の近くで初めて兄貴祭りを見たときは何が起こってるのか分からなくて正直嫌だった。
>スタート地点近くに何でこんな敵がいるの、って感じで…。
RPGとは弱い的から順に遭遇するもの、っていう固定観念を無くせば良いのでは?
その文章読むと街の近くで兄貴戦あったことじゃなくて、初めてのことが「わからないから嫌」なんでしょ。
攻略本を手元に置いてクリアするスタイルが好みならオフラインのゲームをやったほうがいいと思われ。


とはいえ、兄貴は来ない。ロブタソの方針だから仕方無い(´・ω・`)
815804:03/03/14 22:41 ID:EiCwuyIQ
とりあえず
自作自演じゃないよ
816804:03/03/14 22:46 ID:EiCwuyIQ
あと、レアをいきなりゲットするのがダメだと思ったのは
自力で苦労してレアを取ったときの感動とかが無くなると思ったからのと
残鉄なんか、軽くて強いから、最初から簡単になってしまって
飽きやすくなってしまうと思ったから
817804:03/03/14 22:47 ID:EiCwuyIQ
訂正

残鉄=斬鉄
818sn50:03/03/14 23:13 ID:WwjTu+gO
>>ロブさん

なんつーかホントいろいろすみませんです
満足なデータも渡せないで.....よろすくおながいします。
819出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 23:16 ID:fKAMCVOn
http://asamade.net/web/

成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です


820名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:33 ID:5xKGHDNS
>>815
いちいち否定するなよ(ワラ
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:59 ID:Y5U8Csn/
>>816
軽くて強いのって斬鉄だけなんだよね。
実際使ってみるとわかるけど強い剣一本で簡単になる程度ってなんだかんだで知れてるよ。
転生の為にこういう仕組みになってるんだと思うけど。

序盤に運良くすごいアイテムが手に入るっていうシチュエーションはあってもいいんでないの?
実状はどうあれ戦って手に入れた戦利品なわけだし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:40 ID:o/XAmiTx
実際にサイクロプスを頂上付近で狩ろうとしたらどれぐらいの戦力がいるんだろ。
100レベル前後のキャラで組むことを前提にすると。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:52 ID:n9tzWyDI
戦士の数だけヒル僧侶。
アイス役は二人で間に合うかな。
ただ、リザは必須だ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:59 ID:z/ZkeVqs
頂上か・・・僧侶もインパクトに巻き込まれてあぽん
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 02:22 ID:CXJyV8rB
周りの蜘蛛もどうにかしながら戦う兄貴ってのもスリル
あってよさそうじゃ〜ん。死ねるけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 03:22 ID:Ek6axhSj
chaは消費MPが少なくなったりとか経験値や金が多少増えたり
その反面、敵がすぐによって来るとかどうでしょう
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 04:21 ID:z/ZkeVqs
mmo研究室ってロブタンのHPをも自分のHPに取り込んでる?
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 10:00 ID:7RU2NYmJ
きた?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 10:17 ID:7RU2NYmJ
敵との間合いが変わったね
敵の攻撃は当たるけど、
自分の攻撃が当たらない。
スケルトンとか
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 10:18 ID:7RU2NYmJ
あ、今のバグフィックスとは関係ない話
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:40 ID:JDUAw1Id
アイアンスキンを5上げても受けるダメージがあまり変わらない気がするんだけど、20くらいにすればかなり違う?
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:57 ID:a4xhmhQz
兄貴狩場から出なかったら倒すのかなり辛くない?
毒蜘蛛と氷蜘蛛いるし。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 12:09 ID:xLOnce/+
兄貴が移動する範囲で
敵が居ないところがあるから大丈夫
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:11 ID:RgTU5hsU
このゲームロブたんの、ビジョンが見えねーな。
リネ2を再現するだけか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:57 ID:FRsFBRY5
それ個人で出来たら凄いことだよ。w
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 19:35 ID:b+rtRifR
バグ発見
ある場所から海に入れる模様
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 19:51 ID:7RU2NYmJ
敵強すぎ
特に戦士には辛い
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 20:01 ID:5pu0bHHy
>>831
上がってることはあがってるけど
シールドもあわせないとあまり実感わかないかも

毎回上げて文句たれる834も清掃されたufOrBh0aも何か間違ってるよな。
個人が趣味で作っているんだから企業並みのクオリティやサポート体制ができるわけがない。
企業並みの物が作れたらそれだけで偉大なことだ。
自分好みの大作作りたいならゲーム会社でも設立するとかして自分でやれ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 20:18 ID:JDUAw1Id
>>838
レスありがd。
純戦士目指すのでシールド使えるひとと狩りに行くことにするよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:00 ID:POux1ORN
>>838
>清掃されたufOrBh0a
何そのみっともない煽り。age厨と一緒にされても困るんですが。
まさかまだ批判がこき下ろされたのを引きずってたんですか?相当の粘着ですね(ワラ。
age厨はともかく、掲示板に書かれる提案というのは強制力を持ったものではないですよ?
あくまで個人の意見ですからね。
>>549でも言ってるんですけどね?ほんとに同じこと何度も言わせるの好きですね。
(学習能力がないのは知障以下ですよ〜。)

しかもまたすっとんきょうな事言ってますね。趣味で作っているのだから
独りよがりでやらせろ、と?
そもそもロブたん自身もそれを望んでいないことを承知で言ってるのですか?
クリエイターのスタンスをほんのわずかでも理解しているのですか?

いい加減自分のオツムのレベルを理解して少しは稚拙な発言を自粛していただけませんか?

やれやれ・・・せっかくスレの趣向に沿って漏れも参加して
マタ-リ進行にもってきたのにまた1からやり直しですね。

↓何事もなかったかのようにどうぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:10 ID:h5Au+WUC
>>838=頑固でまずい蕎麦屋さん
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:20 ID:TwNwxDRP
mmo!って確かVC++製だったよね?VC++.NET使用?
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:20 ID:C2r0Ws6v
だからもうufOrBh0aは何も言わずに放置しとけって・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:30 ID:4HeiCbmA
>>831
防具の防1点につき、ステータスの防が15上がる。
アイアンスキン1LVにつき、ステータスの防が12上がる。
アイアンスキン5LVでレザーアーマー並みの防御力。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:37 ID:fiEpOyrP
ここまで見事に釣られる奴も(ワラ
何事もなかったかのようにと書いた後で自分でさらに煽り返してるしもはや神
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:43 ID:dgidq3DM
( ´Д`)...
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:45 ID:FSq90wCv
知能レベル丸見えだから毎度毎度長い駄文書くなよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:58 ID:FkUkYLYl
クエスト1「the beginning〜始まり〜」

クエスト説明
「長い漂流のすえ辿り着いた大陸・・・ノナグ大陸。
 船は壊れ本国には帰れなくなってしまったため彼らは村を作り
 大陸の探索をしていた。そこには凶暴化した動物や見たことの無い生物、
 謎の猫ギコなどがいた・・・。この大陸に着いてもう二ヶ月が経過した。
 この二ヶ月間彼らは生きる為に剣技を磨き、魔法を覚えた。
 島のほとんどを闊歩できるようになった彼らにもどうにもならない相手がいた・・・
 島の主サイクロップスである。サイクロップスを倒せばこの島は平和になる、
 そう思った彼らは個別に島を探索している冒険者を集め
 サイクロップスをおびき寄せ倒すことにしたのだが・・・。」

勝利条件「サイクロプスを倒す」
敗北条件「45分経過、リーダーの死亡」
クエスト開始→3月15日午後11時
集合場所→村の中心
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:12 ID:b2dtJ7Xl
おぉ、参加する〜
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:18 ID:NtXZ3IPx
参加するのに必須レベル決めといた方がいいかも
レベル低い人が沢山いるとやっかいなことになりそう・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:22 ID:dgidq3DM
↑ラウンジならともかくここで募集かけたら45分なんて敗北条件にならんよ。
10分超えたら負けでいいんでない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:33 ID:/tC8M+FK
人集めるならPvPエリアでバトルロイヤルしない?
ルールは全員エリアに入ってからヨーイドンで開始。
生き残った一人優勝。50体くらい死体散乱するとこ見てみたい。死体が
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:36 ID:igxs9nJM
>>852
時間を指定しなされ
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:36 ID:8ioNBxPB
なんか最新バージョン落とせないんだけど・・・。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:08 ID:aPCDv1ew
インパクで死ぬようなやつは修行が足りない。
カエレ
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:11 ID:C2r0Ws6v
インパクで死なないやつなんていないぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:27 ID:Y5dq9p+t
作者と兄貴祭り中
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:38 ID:gqRNCAlQ
> 学習能力がないのは知障以下ですよ〜

オ マ エ モ ナ
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:05 ID:DzwrsXil
ロブスター強い…

さ、さ い た ま パタ
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:05 ID:v1tJw9Z9
古参の批判厨房相変わらず必死だな。
ストレスたまってんなら祭りに参加して吹っ飛ばしてこいよ。古参なんだし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:08 ID:lwx8WRr1
あのさいたまさいたま何?
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:14 ID:NZWMKtt8
知障とかいう言葉を使う時点でアウト。
ufOrBh0a 君は自分で正しいことを言ってると思うのなら
メインキャラ名を出して書き込んでもいいのでは?
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:15 ID:NtXMLK79
↓何事もなかったかのようにどうぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:20 ID:p00KpMne
クエスト1〜After〜

「冒険者達は激戦のすえサイクロップスを倒した。
 冒険者達は勝利に喜び、喚起した。
 平和・・・この島にも平和が訪れる、この大陸は自分達のものになった、
 誰もがそう思った。しかし、これは始まりだったのだ・・・。
 冒険者達が勝利の美酒の酔いから覚め、再びあの場所・・・、
 そう、サイクッロプスのいた『神の寝床』に訪れた時、
 彼らは気づくだろう・・・これが始まりだった事に・・・。」


クエスト1 「勝利」

                         to be continued,,,,,,,

865名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:20 ID:wdpFZ501
カミナリって想像以上に強いんだな
アイスもあそこまで強くなるもんなんか・・
それにHPも尋常じゃないよう気が
レベル200まであげてもあそこまでいかないような・・

866名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:50 ID:0CUqBvHE
史上最強の仕切り屋ufOrBh0aマンセー
書き込みのタイミングがいつも前後しているところから見て、
古参批判=ufOrBh0a もあながち嘘ではなさそうだ。
不自然なのにいい加減気づけ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:56 ID:zpv1VNcY
ufOrBh0aが誰なのかマジで知りたい・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 01:03 ID:dyZKUP/K
ついに真性と化したようなのでしばらく放置で
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 01:18 ID:x31iuPMa
>>827
ボクの肛門もmmo研究室に取り込まれそうです
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 03:08 ID:wdpFZ501
>>869
肛門を閉鎖しる!
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 08:16 ID:lhW8ajkW
解毒薬使う動き、飴食ってるみたいです
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 09:05 ID:GPvKGdQ2
>>866
この必死ぶり(ワラ
一つだけ言っときますけど漏れは新参でもないんで。

↓何事もなかったかのようにどうぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 09:25 ID:3gc0+4C9
本日のNGIDはGPvKGdQ2の模様
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 09:52 ID:79ZZmSQJ
ufOrBh0a 必 死 だ な
誰だ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 10:31 ID:kJ30kF+Y
全チャでくだらないこと話すなボケ。関西人ってロクな奴いないなほんと。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 11:46 ID:E/rtq4vF
MPK出来なくなった・・・。
つまんねーからもうやめる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:23 ID:qNOg8Cg6
↑あふぉが減りますた
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 15:51 ID:TIw3iU4c
アイスボルトで固まったコウモリは
地面に落ちなきゃ変だよね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 15:56 ID:dm/QJj4/
>>878
細かいこと気にスンナ
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:12 ID:zPZe5ECt
兄貴の所に蜘蛛さえいなければ・・・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:25 ID:qNOg8Cg6
蜘蛛は兄貴のつきものになったと思ってあきらめれ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:00 ID:E/rtq4vF
おいおまえら!
一番最初の狩場で、敵倒すごとにレベル上がってるチーター発見!
通報シマスタ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:03 ID:Q7JlTI2v
>>882
敵の新キャラか!?
チーター狩に行きたいけど、レベル足りない...
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:04 ID:D5SwAilj
>>882
漏れも見ますた。
てか、チートなのかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:14 ID:Lm7K16bU
>>882
人生やりなおしダロ
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:15 ID:hTwhZXcH
新モンスター「チーター」登場?足が早そう
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:16 ID:lwx8WRr1
>>882
ネタのつもり?
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 20:09 ID:/WqL24dG
>>882のレスやネタよりも、なぜsageを二回書いてるのかが気になる( ´_ゝ`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 20:29 ID:E/rtq4vF
はさんだほうが見た目がいいから
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 20:32 ID:8ma/gNDO
何かラウンジのスレで小説みたいなことやってるやつがいるな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:53 ID:KMACwABN
ラウンジスレなんてみてねぇよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:57 ID:XrpEtCTi
厨房と関西人が激しくウザイ、無駄に全茶すんな
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:01 ID:hTwhZXcH
兄貴厨と初心者が激しくウザイ、無駄に全茶すんな
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:18 ID:535BUhwT
せっかくロブスターが前茶オフできるようにした意味がない
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:19 ID:V91pZRbo
直接本人に言えないからってここでウザイウザイ言ってる
荒し厨ウザイ、そんな無駄な文章で板汚すな
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:27 ID:nZpAZXTq
ロブスター言うなボケ
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:48 ID:KDCIBAe0
wis(囁き)システムも欲しいでつ
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:54 ID:13A6vfCJ
>>897
激しく同意
アカウントかキャラ名で囁けたら便利ネ
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:55 ID:cyRYmaJ3
キャラ名だと同名がいる罠
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:00 ID:a94h9zH7
そこらへんは公式に書いてあった気がするよ〜
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:31 ID:AEfMkOvU
ロブロブたんはネトゲ界の希望の星→ロブスター
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:33 ID:cyRYmaJ3
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O
  と_)_) 旧 ガシャ
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:35 ID:T69Q2CzF
じゃ、とりあえずどうしようか、>>905
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:48 ID:/SCejzbZ
おぃおぃ、お前ら!ロブスターの名付け親は、私だよw
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:49 ID:/SCejzbZ
ロブロブ+スター=”ロブスター”

文句ある奴はかかってこぃ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:51 ID:/SCejzbZ
分かったな!厨房!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:59 ID:JoC2z1S9
君トリップ付けなさい。
まあつけないでも分かるけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 04:37 ID:waejPC7w
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 04:39 ID:W5gcbVxn
(´−`).。oO(一日中いるよな…他にする事ないんだろうなあ…)
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 07:04 ID:V91pZRbo
無い!
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 10:13 ID:WrBE9jVK
>>910
やべえ、お前に惚れそうだ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 11:56 ID:a94h9zH7
職業のレベルにもうちょっと意味を持たせるために
それぞれの職業のレベルごとに能力を上がるようにしてもいいなぁと思う
例えば
戦士レベル×0.5%、斬と叩上昇とか
僧侶レベル×0.3%、int上昇とか
魔法使いレベル×0.5%、SP上昇とか

数値は適当に考えてみただけだけど、こういうのはどうだろう?
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:06 ID:KMdvjKxL
>>912
融通利かなくなりそうでちょっと嫌。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:42 ID:a94h9zH7
アルの次は
トマト皇帝になった〜〜!!!!!!!!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:42 ID:a94h9zH7
誤爆しました、すんまへん、むっちゃ恥ずかしい
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:43 ID:+4h1u5vu

ニューキャラ作成できないんだけど
みんなできる?
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:47 ID:uRJGMrHW
できますた。みたいなメッセージがでるけど、実際はできてないな…
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:50 ID:+4h1u5vu
>>917
またロブタンのハードディスクいっぱいになったのかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:53 ID:+4h1u5vu

実験してみますた

キャラ作成できない現象だったので
俺の垢のいらないキャラ消して
またキャラ作成してみたら作れました

確証はないけどみんないらないキャラ消した方がいいね
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 13:47 ID:T69Q2CzF
>>919
じゃ、漏れの看板消すよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:16 ID:ev62VZlT
対策するみたいよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:22 ID:UuQyfflx
サーバ状態で、server loadが舞い上がってるのは何なの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:27 ID:zVvZqtG8
最悪キャラワイプもありうるか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:37 ID:eliszGqR
大変だな.....
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:38 ID:V91pZRbo
ワイプだそうです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:43 ID:Ed0AMZzD
暇ぽ
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:55 ID:+4h1u5vu
鯖閉じちゃったのね
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:00 ID:T69Q2CzF
次スレどうする?
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:13 ID:Hi8H8hgD
ロブタソ
FATでやってたのか…
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:14 ID:r5jVGxSc
原因は

>キャラデータのファイルが大量になりすぎて、
>1つのディレクトリに格納できる限界に達してしまったのが原因でした。

だそうです。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:20 ID:KMdvjKxL
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523601/

このペースならここ再利用でいいんじゃないか?
削除依頼をうやむやのうちに通らなかったようだし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:24 ID:+4h1u5vu
>ファイルの整理とNTFSへの変換をしている

かなり時間かかりそうだな

みんないらないキャラ消そうね
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:36 ID:pIeQqNur
やれやれ古参の二窓厨のせいでついに鯖落ちか。
全くどれだけ迷惑をかけたら気がすむのかね古参は。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:40 ID:Hi8H8hgD
復活
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:43 ID:L1eeS4TW
>>934
サンキウ
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:52 ID:SOxkMsH+
ROBさん乙です〜。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:10 ID:V91pZRbo
>>933
お前も古参の2窓厨のくせになにいってんだか・・・。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 22:53 ID:KMdvjKxL
突進系のスキル実装はまだでつか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:59 ID:jZ5sgIag
100%なのにレベル上がらなかった・・・
http://hyakupar.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030317235733.jpg
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 00:01 ID:DpN2R7LB
それ結構よくあるw
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 01:51 ID:fyQsR+qW
>>931
その4が二個あるのもなんかな・・・
970 が新スレ立てる、でいいんじゃない?
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 02:03 ID:lUp05Yai
その4が二個あるだとかそんなのは2chやってればざらにあることだよ。
再利用できるスレがあるならそっちを先消費する方が得策だと思うけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 03:07 ID:rdjNZyuB
じゃ、>>970がどうするか決めるのはどうよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 03:42 ID:NhIBz3gC
それがよかんべ。
個人的には勢いのあるスレタイがほしいが、
どうせ潜行進行だからどうでもいいっか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 10:28 ID:1EzNRBLm
へ、再利用できるスレがあるのにわざわざ新スレ立てるの?
それはなんかおかしい気がする。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 10:40 ID:Z2Po9CWk
>>945に同意。向こうのスレを再利用するべきでしょ。
何の為に保守されてきたのか分からなくなる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 10:49 ID:A0kp73P3
新スレを立てる必要はない。
dat落ちしてなければ
再利用するのがあたりまえ
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 11:25 ID:1EzNRBLm
1000まで使ったら、こっちに移動でいいんでない?
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523601/
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 12:18 ID:Agzn0paj
再利用に一票
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 12:39 ID:on55Pezv
新スレ立てるとまたなんかもめそうな気がする。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 13:54 ID:DpN2R7LB
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 14:45 ID:Dho8cLKf
>>950
もめる、じゃなくて特定個人が荒らしに来るだけだろ
「その5」でスレ立てよろ > 970
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 15:06 ID:DpN2R7LB
特定個人=952
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 15:09 ID:I6e87Iq9
暇な人、今夜8時に初めの街にきてください。
何かお祭りしましょう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 16:45 ID:ALucQUNR
>>954
何をするのか決めておこうな。
PvPでもするか?
兄貴は狩られてばっかだし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 16:46 ID:on55Pezv
>>952
いやいやおかしいだろ?
そもそも重複スレが許されない理由として余分なスレ立てによって
落ちるスレ&サーバースペース圧迫なんかが問題になるわけで、
逆に言えば余分は極力省く方向に持っていくべきだろ。

スレタイが気に入らないから新スレ立てるってんじゃ重複スレの1と
同じレベルじゃないか。頭冷やせよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 17:02 ID:iI8v4LMf
最新バージョンになってから、
なんだか表示が「カクつく」というか「ガタつく」ようになったのは俺だけかしら?
FPSが落ちた時のように全体的にもたつくのではなくて、
なんか数フレ毎に引っかかりがある感じ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 17:06 ID:iI8v4LMf
あぁ、最新バージョンつうか、町が新しくなってから。
表示部のプログラム変わったのかな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 17:09 ID:TMAIOmbZ
何で重複スレの再利用程度でこんなに異論を唱えるヤシが出てくるのだろう・・・。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 17:11 ID:on55Pezv
>>959
このゲームで2ch知った初心者がいるのではとか思ってみるテスト。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 17:44 ID:UAtJbJUg
解像度が上がったらしぃ
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 17:47 ID:I6e87Iq9
>>955 PvPいいですね。うまく戦力分担すれば長く楽しめるかも。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 17:59 ID:xF9heKRh
別にどっちでもいいんでない?
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:08 ID:UAtJbJUg
ぼったくりギコでボイチャを使って「ロブロブ!」って叫ぶと
怒羅美ちゃんが出てきてアイテムを全種類くれるらすぃ
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:17 ID:6VSH19h5
>964
怒羅美の中の人も大変だな
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:18 ID:tBqRrAcQ
わざわざ新スレ立てる理由もないしマターリ1000いって再利用でいいっしょ。
こんなのキリ番が決めるような話じゃない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:19 ID:hMoFYonB
待ちきれずに新スレ立てた香具師がいるようです

【MMOという名の】(・∀・)mmo! その5【MMO!!】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523601/
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:23 ID:3rljSlOP
>>967
びびらせんなよ元重複スレじゃんか。
まぁそこに移行で問題ないんだけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:24 ID:baSaAwj6
再利用で。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:24 ID:on55Pezv
>>970
再利用お願い。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:26 ID:a9UMecOK
ラウンジのスレ見て思ったんだけど寂しい人って結構いるんだね
ネトゲ初プレイなら仕方ないかもとか思ったら、経験者でもいるようだし・・・・
972970:03/03/18 18:27 ID:on55Pezv
うんじゃそゆことで。

次スレ mmo その4
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523601/115-
973970:03/03/18 18:28 ID:on55Pezv
またーり埋めよう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:48 ID:7k2quMM/
うめー
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:49 ID:7k2quMM/
うめー
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:03 ID:on55Pezv
ver1.0になったとき、この規模の島が一体何個あるんだろう。

世界の広がっていく様が見えて楽しいんだけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:49 ID:iI8v4LMf
>>961は俺へのレスだろうか?だとしたらそれは何の解像度?
テクスチャ変わったのは分かったけど、
なんか地形の起伏も少しきつくなったようなならないような。気のせいかな。
俺的にはもう少し画質を犠牲にしてでも、
例えばフィールドのポリゴンを半分くらい荒くしてでも、
もっと遠くまで見通せるようにしてくれると気持ちいい。
せっかく空が見える方式の3Dなんだし、MMOって世界を楽しむゲームだと思うので。
または各自のパソスペックに合わせて、
どこまでフィールドを見渡せるか描画の閾値を自由に設定できるようにしてほすぃです。
敵やプレーヤーキャラの描画は通信の関係で変えられないのは分かるけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 20:06 ID:KWw7tWBk
エロエロじゅないけどチョイエロなMMOならあるよ

【MMOという名の】(・∀・)mmo! その4【MMO!!】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1046523296/

プレイすれば分かるけどキャラは女性のみで巨乳かつケツプリプリ(*´Д`)ハァハァ
歩き方もイイ(・∀・)
しかも座れば服を脱げるのでなお(*´Д`)ハァハァ
個人製作の未来あるMMORPGなので一度プレイ汁!
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 20:14 ID:A0kp73P3
>>978
このスレで宣伝してどうする。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 20:18 ID:KWw7tWBk
>>979
恥ずかしながら誤爆しますた・・・
誰も触れないことを願ってたのに・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 20:49 ID:on55Pezv
つーかあんま宣伝すんな。
ロブたんの回線1.5Mbpsなんだからいつパンクするかわからん。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 21:09 ID:am/sGxeH
俺のチンポがパンクしそうです
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 21:23 ID:hMoFYonB
>>978な宣伝文で釣られる住人にはきてほしくないぞ・・・

そこまでして978はこれ以上人増やしたいのか?
それよりこのスレ1000近いしすぐ落ちるぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 21:27 ID:A0kp73P3
埋め〜
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 21:55 ID:2O0ng0KH
よーし、パパHなRPGやっちゃうぞー
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 00:19 ID:i3JnPmjv
パパイヤ
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 01:16 ID:zcCzHxDs
>(`・ω・´) 投稿者:口┓~□┓~  投稿日: 3月19日(水)0時31分27秒

>今日の朝頃に新システムのテストもかねてちょっとしたイベントを
>起こそうと思っています。楽しみを減らすのもなんだし、
>詳細は秘密にしておきますが、島のどこにいても体験できるものに
>なるはずです。

島中にゴブ商が大量発生したりして(w
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 01:32 ID:NSB7RI81
ネタだと分かっていても確認しに行ってしまった

∧‖∧
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 02:32 ID:NpU3tMGL
>あくまで予定 投稿者:roburobu  投稿日: 3月19日(水)2時31分27秒

>週末に大幅なverUPを予定してます。
>女性キャラのみでしたが新verでは、性別:男性と性別:ギコ猫が追加されます。
>装備も男性用装備・女性用装備など大幅に追加予定。
>要望の多かった髪の色を染める染料や美容ギコも加わるかもしれません。

キター-(・∀・)---!!
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 03:31 ID:zVtvcBQV
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
大幅改定!!!
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 03:37 ID:Buv53LgR
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 03:38 ID:fDsvQXq7
ネタはつまらん
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 03:43 ID:Buv53LgR
>>992
ネタなの?しょぼーん
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 04:02 ID:83RxSFZn
>>993
信じてたんだ・・・
釣られたフリをしてるだけかと思ってたよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 04:03 ID:83RxSFZn
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 04:04 ID:83RxSFZn
る 
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 04:04 ID:83RxSFZn
こ   
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 04:04 ID:83RxSFZn
と      
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 04:05 ID:83RxSFZn
な           
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 04:05 ID:83RxSFZn
い        
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。