【初合戦】信長の野望Online弐拾八代目【10秒】
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:03 ID:wav+SrlQ
hage
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:03 ID:olGnhZMr
>>948 武田には精鋭といえるランクの廃人がたくさん集まっている。
織田の方は正直烏合の衆です。
でもあの頃の国の力関係としては正しい関係ができていると
思ってみたり。
1垢1キャラだとイヤがられそうなので、
1鯖1キャラでよろしいかと。
違う生き方を求める場合は別鯖へ。
どうしても1鯖で二つ以上の生き方をしたい場合は2垢にしろと。
この辺はTFLOスレあたりで議論されつくした感があるけどね。
もうメンテ終わった?
入れますか?
>>949 1垢で同じ鯖にもう一個キャラ作れないようにするのはこれから必須になる
と思うよ。倉庫キャラとか財産受け渡しは萎える
信長はもう無理っぽいから違うゲームにその要望だしてる
958 :
た:03/01/21 15:07 ID:LKHVyEsQ
今日、β版届きました。いらねぇ。(・∀・)。
β段階で死臭が漂ってるな
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:09 ID:olGnhZMr
正直そこまでして低レベルで生産できることに意味あるの?
現状の鍛冶屋のレベルの上げやすさでもあげれない人が、将来
一つ作るのに成功でも失敗でも100貫ぐらいかかる刀を作る
事なんて不可能じゃないかと思うんだけど。
低レベルで作れるようにすれば2垢とってでも高レベルからの
譲渡による鍛冶屋キャラが生まれそうなの危惧して俺は反対し
てます。
>>960 漏れも同意。
低レベル生産キャラはもっとなえる状況を生むだろう。
てかちょっと考えりゃわかりそうなもんだが。
どっから1Lvで最強の武器が作りたいなんて流れになったんだ?
>>960 その辺の幅が楽しさに繋がると思うのだが・・・
低レベルでいきなり良いもの作れるなんていってるわけじゃないし。
2垢買う奴は金払ってるんだしそこまでするなら別に良いだろと俺は思うのだが。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:22 ID:U5+31TFS
>>950 >>963 そうか、中立だと無理なのか、ありがとな。
斎藤家の手伝いにでも行こうと思ったけど、今回はやめとくか。
かわりに、1000取り合戦にでも参加するかな
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:23 ID:olGnhZMr
>>965 それなら他の鍛冶屋に戦場での修理以外に価値がなくなるとは思わない?
>低レベルでいきなり良いもの作れるなんていってるわけじゃないし
生産と戦闘スキルをわけるってことはそういう意味じゃないの?
>>962 あっ、漏れかも?レベル1から生産したいって書いたの。
別にレベル1で最強武器が作りたいってわけじゃなかったんだけどね。
単に俺が薬師で、現状技能書の3冊目でやっと生産がはじめられて
さらに、3冊目にならないと、材料が手に入らないのはイヤだって事を
言いたかっただけなんだけどねぇ・・・。スマン
>>964 そんなこと言わないで、使ってよ(藁
>>969 間違えた。
×現状技能書の3冊目でやっと生産がはじめられて
○現状技能書の2冊目でやっと生産がはじめられて
なんで良い鍛冶屋は滅茶苦茶戦闘も強くなきゃいけないのだ?
つまり関孫六なんぞ作れる人は下手な侍よりはるかに強くなければならん、と。
打ってる奴ジジイなのに。
全ての鍛冶屋は敵撲殺することによって武器防具を鍛える技術学ぶって
あんたそりゃ凄い世界だとおもわんですか。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:31 ID:olGnhZMr
というか、低レベルで生産だけができるとFFと同じ状況になって
から泣くサラリーマンが多いと思うしな。
自分は時間がないからたまにちまちま生産だけやってたのに、カンスト
廃人が2キャラ目鍛冶屋など作って一気に追い抜かれた、とかなったら
それだけでやる気無くすると思うが。
それにFFと違って職業と作れるものは固定なんだから、高レベルで良い物
作れるとか無かったら、鍛冶屋わざわざレベルあげる価値はないと思うのだ
けれど。
全職業生産とLv分離するのは自・・・
と、書いてて思ったけど
KOEIがめんどくさがってんなこと考えるわけないか・・・
製品版発売まで時間無いし。
現状既に製品版が始まってるようなもんだな・・・
たしかに体験版だこりゃ。
ハァ(´д`)yー┛~~
>>968 いきなりって書いただろ、レベル1でも生産することに時間かけたなら
そのうちち良いものが作れるようになるのは構わないだろと、たとえレベル1でもな
まぁコレは極端ではあるけどもさ。
生産は戦闘と切り離した方が現実的ですな
そもそも両者が求めているもの違うし・・・
とか言ったら合戦での役割がかなり差別化してくるんだよね。
その辺は考え出したら切りがないかもだけど。
>>960 鍛冶屋に特化して話すんなら生産でひとまえめにしないでくれるか?
薬師の生産は鍛冶屋と事情が異なるので、まとめらるとこのように
脊椎反射でレスつけたくなるんだが…。
そもそも薬草がろくな数ひろえねぇんだよ!!
時間かけてまとまった数の薬草拾って調合してシャウトで売ろうとして誰も買ってくれなくて
仕方なく店売りして稼ぎショボーンで、採取中にお声の掛かった徒党に入って
戦ってれば経験値ウマーでこんな虚しさ覚えることなかったのに…
とか後悔しちゃったりする俺の気持ちが貴様にわかるか!?
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:45 ID:olGnhZMr
>>976 そもそも装備生産がつぶれてて、採掘してても声すらかからない
鍛冶屋の気持ちが貴様にわかるか?!
と返答しようと思えばできるわけではあるが、まぁ将来に夢持ってる
から鍛冶屋でもあげる気になるのであって、これでレベル関係ないのなら
わざわざ鍛冶屋育てる気はしないって事だね。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:45 ID:P67SLYN7
奪気合、80上限なの修正されてる
140近く奪える
>>976 漏れには痛いほど判るよ。
薬屋じゃなくて薬師っていう職業だってこともわかってるさ。
でもな、薬草拾えて薬を作れるのは、薬師しかいないのに、
その薬は誰からも必要とされないなんて。。。
だったら、薬生産なんか最初っから入れるなよ!
>>972 レベル上げなきゃ戦闘は出来ないしその辺も最低スキルの保障とかも考えたよ
てか読んで考えて反論さえてるとは思えないのだが・・・
つ〜か単純に生産キャラ選んだなりの面白さが現状有りませんよ。
完全に妄想スレになってますね
>>972 もの凄い長文書いたんだけど
疲れたから止めますた
>>980 おいらは薬欲しいぞ。治身粉より上等な回復薬なら買います。
普段時間が取れないので、毒塗って治身粉使ってるソロ鍛冶屋。。。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:50 ID:olGnhZMr
>>980 奪命粉や自己回復の3以上の薬などが店よりも安い値段なら、
いくらでも買うと思うけどね。
というか自己回復は店売りは弱いのしかないし。装備の方は
カンストしても作れる装備は店売りの装備より・・・だしね。
つーか、KOEIに生産キャラって考えが無い気がするんだな
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:53 ID:olGnhZMr
ということで生産同士どんどん仲良くしてください。
鍛冶屋は薬師さんを大好きですので、材料売ってくれるし
ソロや合戦で活躍できる薬売ってくれるしね。
埋めていい?
埋めましょう
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:26 ID:pomDi/nM
うめ
うめええーーー
梅
1000
o
次次。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:29 ID:U5+31TFS
1000 じゃないな
1000
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:29 ID:ZEB7aPVt
コーエースマッシュ
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:29 ID:ZEB7aPVt
がう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。