XAOC ザオック part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
最新作ブラッディアクションMMORPG『X・A・O・C 〜ザオック〜』

MMO史上最高速のアクション性と、戦闘スタイルをその場で切り替える変幻自在のバトルが、
重厚かつダークなストーリーと絡み合い、貴方を血に濡れた幻想演舞へと誘います!

公式サイト
http://xaoc.ujj.co.jp/

XAOC ザオック part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1385183935/

次スレは>>970が立ててください
2名も無き冒険者:2013/12/28(土) 07:02:57.79 ID:UB2t45cD
('仄')パイパイ
3名も無き冒険者:2013/12/28(土) 10:01:10.29 ID:eVR9psQd
>>1

簡単なお茶の淹れ方
将軍紅茶 完美90度6秒     良品80度5秒
風越緑茶 完美66〜69度4〜7秒 良品62度10秒
特濃将軍紅茶 紅茶x紅茶 完美81度9秒+青魂or烏龍水 良品80度9秒
特濃風越緑茶 緑茶x緑茶 完美62度10秒+青魂or烏龍水 良品62度10秒

お茶レシピ
http://wiki2.gamer.com.tw/wiki.php?n=31183:%E6%B3%A1%E8%8C%B6

海外攻略ページ
http://www.gamedb.com.tw/openGuide.aspx?gid=698&mid=91589

・オブジェクトにハマって抜け出せない人は、回魂を使う。
 回魂が使えないなら、chを切り替えてから使って下さい。

・クエストで指定された場所に敵が居ない時は夜に行こう。
 右上のアイコンに出てる時間で、夜は19時から5時。
(ゲーム内時間1時間=現実時間10分)

・クエストが無くなったらLv足りないか、見落としがほとんどなので
 Lv上げるか、マップ探索の旅に出掛けて下さい。

・どうやってクリアするのか、よく分からないクエストは
 任務鞄にクエストアイテムが入ってる事があるので、それを使う。

・二次パスワードが突破できない
下にある再入力欄にも同じパスワードを入れましょう

・敵にダメージが通らない
5レベル以上格上は無理ゲー
4名も無き冒険者:2013/12/28(土) 10:06:02.15 ID:/vCFLxeU
>海外攻略ページ
>http://www.gamedb.com.tw/openGuide.aspx?gid=698&mid=91589

これは売ってる雑誌の紹介ページだろ?
5名も無き冒険者:2013/12/28(土) 10:44:56.58 ID:ywY6SFeH
>>4
そっちのほうがお茶レシピは充実してる
もう一つのは毎日クエの敵の場所が詳しく載ってるね
6名も無き冒険者:2013/12/28(土) 11:01:28.52 ID:/vCFLxeU
方艦+一般がなくて烏龍使ってるけど何故か14になってるんだが
これはほんとに役に立つのだろうか
7名も無き冒険者:2013/12/29(日) 07:22:48.13 ID:Zp5Avuww
DopamineとAnise引退しちゃったみたいね
「領地取れないから」って聞いてねーよクズ
8名も無き冒険者:2013/12/29(日) 20:53:49.30 ID:ydfNqsZH
今から始めるからつよ職教えて
9名も無き冒険者:2013/12/29(日) 21:21:09.14 ID:CuaVtFOa
弁天
10名も無き冒険者:2013/12/29(日) 21:37:44.55 ID:5WnsCw+Q
過疎だがニコ生でコミュニティ人数42000人の実況者が放送してるな
11名も無き冒険者:2013/12/29(日) 22:03:16.09 ID:H4u4MXAp
始めようと思ってるけど、もしかしてめちゃ過疎ってる?
12名も無き冒険者:2013/12/29(日) 22:14:06.83 ID:FokK7XVf
過疎で間違いないがスレの進行で感じるよりはまだ人数残ってる
13名も無き冒険者:2013/12/30(月) 01:16:12.36 ID:aZtThNgc
ついに運営もGvGどうでもよくなったのか
告知すら出さなくなったな

割と人は残ってるほうだと思うけど
ビットキャッシュの件といい
運営がこうも露骨にやる気無いと、どの道先は短いだろうな
14名も無き冒険者:2013/12/30(月) 02:16:13.77 ID:puk73v8Q
スレ埋もれすぎ
15名も無き冒険者:2013/12/30(月) 07:44:56.97 ID:M4syrchT
世界チャットでほとんど事足りるから
スレまで来て書き込む意味が薄いんだよな

スレ速度と比べたら人はそこそこいる
多くはないけど
16名も無き冒険者:2013/12/30(月) 15:30:21.53 ID:L+SipBUy
ヤバイなこの過疎具合
鬼斬より先にサービス終わるんじゃないの
17名も無き冒険者:2013/12/30(月) 15:43:19.36 ID:SO4qmRvc
え?年の瀬だからじゃないの?
18名も無き冒険者:2013/12/30(月) 16:41:21.18 ID:env1RiMr
おにぎりスレで存在を知ってきました
ソロでやりやすい、もしくは選んじゃ駄目なクラスってある?
19名も無き冒険者:2013/12/30(月) 16:43:54.67 ID:5t/aCc7u
弁天 銀甲はソロ安定
百刃は課金力で分かれる
銃火はお金がかかるのでサブ向き
という自分だけの評価
異論は認める
20名も無き冒険者:2013/12/30(月) 16:46:29.29 ID:env1RiMr
ありがd
とりあえず、弁天か銀甲ってのを選んでみる
21名も無き冒険者:2013/12/30(月) 17:07:01.06 ID:2yVTlRx6
うおおおおおおお
オレの工作で人がきたああああああ
22名も無き冒険者:2013/12/30(月) 17:08:55.63 ID:+/cYe/WT
攻撃するとき、タゲってる敵のほうを自動で向いちゃうんですが(右押しながら破押してるのに左の敵に攻撃とか)、
これって設定でオフにすることできます?
一応、「攻撃に自動向き」のチェックは外してるんですが、それでも勝手に向きかえちゃう

因みにTPSモードで、パッドでプレイしてます。FPSモードは酔うので無理ぽ
23名も無き冒険者:2013/12/30(月) 17:09:11.21 ID:RQuAxq7k
弁天 対応力が高い 火力を出す為の操作がやや難しい
銀甲 初期火力がとても低い パッシブを強化しないとやわらかい 手をかければ伸び代は十分ある
百刃 初期〜中期のソロが非常に楽 伸び代はやや低い
銃火 単体火力が高い 範囲火力を出すには熟練が要る 操作は楽しいがその分プレイヤースキルを問われがち
24名も無き冒険者:2013/12/30(月) 17:29:04.33 ID:SO4qmRvc
装備はVIT、SPI、DEXのどれかを特化にするならVIT、SPIならアクセを命中に
DEXなら防具に物理か法術防御ありにしないと辛いぞ
25名も無き冒険者:2013/12/30(月) 17:48:43.81 ID:RQuAxq7k
方艦に人が来ないので進行書いとく
・スタート地点で弁天がバフしたり武器霊化したりするからあせんな
・最初の雑魚溜まり 手前をやってる間に銀甲か百刃が奥のを連れてきて中間地点で合流 幽霊の束縛につかまるとやばいので銃火と弁天は釣り約は荷が重い
・1Boss ごり押しでいい 柱を壊すと凍傷蒸気は出なくなるが、ミッション失敗になるので壊すな
・蒸気地帯 当たっても気にするな 先行者はムービー手前で待ってると好感度UPだ
・二つ目の雑魚溜まり 最初の幽霊三体と流れてきたゾンビをその地点で潰す ここで幽霊やっとくと2Bossがスマートに済む 50体ミッションが済んだら2Boss出す
・2Boss 3分以内で倒すとミッションクリア 普通にごり押しすれば十分間に合う 注意点は後方バーニア移動で進行方向に行かせないようにすること
・3Boss 攻撃力が高いので注意 地面に手を付いてタメor吸い込みを始めたら全周囲攻撃が来るので退避かガード カウンターでも切り返せる 難しかったら爆発使え
・ラスボス 横殴りの回避は困難で見返りが少ない耐えろ 高威力の振り下ろしは確実に回避 後に回避しないと向きを合わせられてプギャーするぞ 毒ブレス毒沼毒牢火炎弾は見て避けろ
万が一毒牢にはまったら武器振り回せ 運と強化が味方したら自分のHPが尽きる前に抜け出せる
一番厄介なのがスライム モーション見たらタゲ取ってるやつは一目散に逃げろ つつかれて剛体値持っていかれたら無駄にAP消費しないように注意 振り下ろしにあわせて回避しろ
26名も無き冒険者:2013/12/30(月) 18:26:19.24 ID:kotZ8IM+
>>25
ただ単に人がいない
27名も無き冒険者:2013/12/30(月) 18:40:34.16 ID:DXMI+x0Q
面白そうなMMOなのに何で人がいないんだろ
宣伝不足なのかな
28名も無き冒険者:2013/12/30(月) 18:51:03.81 ID:8F59PZKb
面白そうだと感じる人が少ないから
29名も無き冒険者:2013/12/30(月) 19:51:07.06 ID:2yVTlRx6
>>27
宣伝を見てMMOだと気づく人が少ない
30名も無き冒険者:2013/12/30(月) 19:53:57.58 ID:Z03YV7hZ
正直、アクションゲームだと思ってたw
31名も無き冒険者:2013/12/30(月) 19:56:03.93 ID:SO4qmRvc
それ以外にも新コンテンツを出します→延期やPVPの時間を守らないとか
生放送でのグダグダ感が原因だね
あと修正関連は生放送で直談判しないとやってくれない・・・
32名も無き冒険者:2013/12/30(月) 23:08:06.53 ID:2yVTlRx6
つーか開始当初から人少なかったでしょ?
やっぱ宣伝不足and キャッチコピーの失敗だと思うなあ
33名も無き冒険者:2013/12/30(月) 23:17:34.87 ID:6u1tJS7j
運営ですら仕様を理解してないポイントゲームを
わけも分からないバイト君が実況プレイしているだけの公式生放送
34名も無き冒険者:2013/12/31(火) 00:33:05.49 ID:N9SpEGOV
正直GMが一番弱かった
35名も無き冒険者:2013/12/31(火) 01:20:25.79 ID:joCwiREO
>>31
一応こないだのpkは速攻やってくれたな
通報扱いだったからかも試練がちょっとビックリだったわ・・・
36名も無き冒険者:2013/12/31(火) 01:24:42.56 ID:ifdiHKzZ
やってみればわかるが、色々酷い
37名も無き冒険者:2013/12/31(火) 03:49:37.57 ID:XVzCif6H
NPCの会話が途中で見切れてるゲームは初めてだったわ
38名も無き冒険者:2013/12/31(火) 13:35:45.71 ID:sqWiomYY
GMが内部情報世界チャで暴露してるぞ^^

「1/28にキャップ開放!」
「現在人口250人ぐらいですね」
「領土IDからは阿修羅武器が出ます」
「集金させてください」
「障害者はゲームしてはいけないって規約に書いてあります」

だそうだやったね!
39名も無き冒険者:2013/12/31(火) 13:51:36.81 ID:+xUmGjPT
偽物だろw
40名も無き冒険者:2013/12/31(火) 15:07:16.72 ID:NN2qOAx9
内容はさておき名前にGM使えるのすごいよね
普通塞いでるだろうと
41名も無き冒険者:2013/12/31(火) 15:50:34.81 ID:5tdhwVWs
普通GMってつける場合も[GM]とか区切るのに
ここはGMnameって続けて付けてるからなw
まだ人が居た頃GMの名前語った偽物がいるとおもったら本物だった事があってびびったわ
42名も無き冒険者:2013/12/31(火) 21:59:57.17 ID:ifdiHKzZ
GMはちゃんと分かるようにしとけよw
43名も無き冒険者:2013/12/31(火) 23:13:23.62 ID:9LnBYoLT
で、お前ら新年に合わせて天灯一斉にあげたりすんの?
俺?俺はプレイ出来る環境にいない
44名も無き冒険者:2013/12/31(火) 23:33:31.62 ID:GQ6pVqxe
毎年恒例の行事になるかもしれないし
すっげえワクワクするよな
45名も無き冒険者:2013/12/31(火) 23:45:57.66 ID:yZP3wC9Q
最後になるかもしれないし
楽しまないとな
46名も無き冒険者:2014/01/01(水) 01:34:57.12 ID:ABdEjLUm
しょぼーんだった
47名も無き冒険者:2014/01/01(水) 04:13:04.11 ID:SwmrZ54L
クリスマスの時も思ったんだがリア充率むちゃくちゃ高くね?
それとも見栄張ってインしてこないだけか?
48名も無き冒険者:2014/01/01(水) 04:27:18.98 ID:YZukHygq
考えすぎ
49名も無き冒険者:2014/01/01(水) 04:29:44.14 ID:+JF+i4pK
元々人が多くないから際立ってるだけだろ
50名も無き冒険者:2014/01/01(水) 06:40:09.88 ID:SwmrZ54L
そうだよね
51名も無き冒険者:2014/01/01(水) 11:29:26.87 ID:q+E76ulI
グラボ換えたのでこのゲーム始めてみたいんだけどゲームパッド用意したほうがいい?
あと月5千以内の微課金でもエンドコンテンツまで楽しめる?
強化に何十万かかるって話でこわいんだけど。
52名も無き冒険者:2014/01/01(水) 11:51:32.84 ID:rV//xwmB
あけおめこ
いつサービス終了かわからんが取りあえずよろしく頼むわ

>>51
ゲームパッドは好きにしろ 俺はキーボード派だけど不自由は感じてない ちょっとキー配置いじったほうが使いやすいが
月額5kなら十分 たしかにフルスペックを実現するには十万以上かかるが、それをする意味が極薄いのよほどの物好きしかするやつは居ない
53名も無き冒険者:2014/01/01(水) 12:56:50.97 ID:q+E76ulI
>>52
サンクス
B&Sか黒い砂漠くるまではガチムチおっさんで頑張ってみる
54名も無き冒険者:2014/01/01(水) 15:48:14.22 ID:ABdEjLUm
前B&Sβ参加したが、きたらそっこーいくわ
55名も無き冒険者:2014/01/01(水) 18:14:30.01 ID:BZ5GB3RN
DLなげーからちょっと質問なんだけど、これAIONみたいなかんじだとおもっていいの?
↑のレスで人がやたら少ないってのがちょっと気になってるけど
56名も無き冒険者:2014/01/01(水) 18:29:11.77 ID:xy5nojoM
AIONとは根本的に違うなTERAを糞にした感じ
57名も無き冒険者:2014/01/01(水) 18:36:04.34 ID:BZ5GB3RN
違うのか。TERAはやったことないからわからんけど、まあためしにやってみる
58名も無き冒険者:2014/01/02(木) 03:10:48.50 ID:PnmBkOwm
操作方法はTERAっぽいモードもあるがそうじゃないのがデフォ
F12で切り替えられる

TERAをクソにしたってTERAよりよっぽど面白いんだが
そりゃバグは多いですけどね…
59名も無き冒険者:2014/01/02(木) 07:39:00.60 ID:86QkVA4W
悪意無しのただの興味本位なんだけどTERAよりどの辺りが面白いのか教えて
めっちゃ気になる
60名も無き冒険者:2014/01/02(木) 08:13:18.16 ID:KG6ctpNj
チラッとやりはじめた
最初は右クリ押しての視点移動がダルい
移動距離が短いので回避で避けれない
カレイ狩れってヒラメじゃねーか
これ近接は足止めての殴りが基本になんの?
61名も無き冒険者:2014/01/02(木) 08:35:31.56 ID:40Hi6pxb
>>60
F12押すと幸せになれるよ
62名も無き冒険者:2014/01/02(木) 08:39:04.27 ID:KG6ctpNj
>>61
把握
帰ったらやってみるよ
前スレ読んでたら百が不遇だと書いてあったから
ついでに別の作るわ
63名も無き冒険者:2014/01/02(木) 09:25:34.15 ID:40Hi6pxb
概ね>>23で合ってるしそのまま操作に慣れてから新しく作ればいいんじゃん?
64名も無き冒険者:2014/01/02(木) 10:52:52.92 ID:6bi5MgQa
>>60
回避中は無敵
つまり回避は移動距離で避けるのではなく、相手の攻撃のタイミングにあわせてダメージを無効化するイメージ
ただし足を止めて殴りあうってのもあながち間違いではない 雑魚Mobに対してはそれで十分
65名も無き冒険者:2014/01/02(木) 10:55:35.38 ID:86QkVA4W
xaocに関しては回避中は無敵では思うな
回避を押した後に右上辺りに突進のアイコンが表示されているときが無敵
なので他ゲー感覚で避けようとするとほぼ食らう
66名も無き冒険者:2014/01/02(木) 10:56:16.37 ID:86QkVA4W
ミスった
回避中は無敵ではない です
67名も無き冒険者:2014/01/02(木) 12:10:18.47 ID:KG6ctpNj
なるほど、回避は慣れか
ゴツい鬼っぽいのでモンクやるわ
褌姿がまじかっけぇ
68名も無き冒険者:2014/01/02(木) 12:22:18.06 ID:QCR5n5M/
回避するくらいなら防御でいい
69名も無き冒険者:2014/01/02(木) 13:40:11.99 ID:PnmBkOwm
>>59
ごめん
逆にTERAの何処が面白いのか教えて
グラがきれいなだけで戦闘がクソつまんなかった
mobの近くで足遅くなるし、ダッシュ避けも出来ないし(職によるのか?)
丁寧に作られてると思ったけど、残念なゲームだなと思った

>>62
別に不遇じゃないと思う
弁天が常に需要が高いってだけで
70名も無き冒険者:2014/01/02(木) 17:54:44.22 ID:uIcMaObS
動かしてて楽しいのは百刃
71名も無き冒険者:2014/01/02(木) 19:51:22.23 ID:sghPuwO2
二日前に始めたんだけど、弁天の資質ってどれがオススメなの
メインで使う武器で変わるのかもしれないけど教えてエロイ人
72名も無き冒険者:2014/01/02(木) 23:20:32.56 ID:86QkVA4W
>>69
え?TERAの面白いところなんてないよ
xaocが面白いとか書いてたからアピールポイントどこなんだろうと思っただけよ
73名も無き冒険者:2014/01/03(金) 01:04:01.33 ID:CrcmEDZi
>>71
弓全部か流水防護MAXの弓残り極振り
長武器使いたいなら、長武器+流水防護 あとご自由に
7471:2014/01/03(金) 02:39:14.92 ID:PZTs6P0F
>>73
ありがとうございます!
流水防護って技能名?術技強化かなんかと書き間違え?それとも資質と関係あり?
とりあえず弓関係あげとけばいいのかな
75名も無き冒険者:2014/01/03(金) 07:13:46.92 ID:XxIYrUTz
76名も無き冒険者:2014/01/03(金) 08:11:41.83 ID:sbdqQA8e
昨日銀甲で作り直したが
銀甲の資質ツリー見た感じだと、対人で輝くキャラって感じなのに
なんで弁天が最強なんだ?
77名も無き冒険者:2014/01/03(金) 09:52:37.06 ID:ed/x4gcV
銃火の弾丸っていつ消費されてんの?チャージしてもスキルしても消費されないんだが
78名も無き冒険者:2014/01/03(金) 10:12:14.59 ID:oZN98kaY
>>76
百刃は双剣で、銃火は轟砲で尻が隠れる。銀甲は角度によっては匕首が邪魔
弁天にはこれらがない。ゆえに最強
構えてない武器を非表示にする機能つくれ運営。あと見た目変更(髪色とか)も。課金でいいから

まじれすすると弓の射程距離がとんでもないのと法器のバフがね…
79名も無き冒険者:2014/01/03(金) 10:13:25.41 ID:AoXKPRIt
>>77
あれ普段は使わないのよ中盤以降のスキルで使うのがでてくるんじゃなかったっけ?
80名も無き冒険者:2014/01/03(金) 10:28:47.23 ID:ed/x4gcV
>>79
そうだったのか、ありがとう
運営から100発貰ったけど中盤まで倉庫に入れとくよ
81名も無き冒険者:2014/01/03(金) 10:37:03.19 ID:nv3kUQ/B
銀行は攻撃範囲が狭いから距離を取られると負けるね
82名も無き冒険者:2014/01/03(金) 10:52:51.21 ID:sbdqQA8e
>>78
そんな距離あんのか
あの瞬間移動して束縛するやつが意味無い感じなのね
83名も無き冒険者:2014/01/03(金) 10:58:29.01 ID:oZN98kaY
その瞬間移動して束縛するやつの射程より長いよ
一度キャラ作ってチュートリアル試してみるよろし
あと鈍足デバフ技もあったりする
84名も無き冒険者:2014/01/03(金) 11:06:58.35 ID:XxIYrUTz
瞬歩は完全に座標重なるのが使いづらいよな
相手の目の前に移動とか相手の背後に移動ならまだ使えてたと思う
アバウトに振っててもあたる槍つかえって事だろうけど
85名も無き冒険者:2014/01/03(金) 12:40:28.05 ID:iB0IOdug
ひゃくじんが一番かわいいよな
特に双剣構えポーズと太刀構えポーズ
身体と首の傾け具合が秀逸

双頭刀?あんなゴミいらね
86名も無き冒険者:2014/01/03(金) 15:05:53.98 ID:nv3kUQ/B
銀行で対人するなら拳より長武器のほうがいいね
足払いの転ばしとかカウンターのスタンなど使えるのが多い
87名も無き冒険者:2014/01/03(金) 16:28:58.18 ID:TabpYvRq
弁天育て始めて弓が射程20あるとか知った
完全に銃火食われてるじゃ無いですか・・・
これだったら轟砲の準備スキルぐらいなくしてもいいっしょ・・・
88名も無き冒険者:2014/01/03(金) 16:44:19.73 ID:oHfLnPL9
お前らあけおめ。
里帰りでゴタついてて出遅れちったい。
無事に元旦生まれの娘を作れたから一気に育てるず。

……銃火やけどな。
89名も無き冒険者:2014/01/03(金) 17:31:22.98 ID:Z/Q+9epf
>>75
あらー、PVと一緒に日本の主題歌逆輸入されちゃったかw
あっちのPV見たこと有るけど歌無しのマジメなBGMなんだよね・・歌に慣れてる身と
しては味気なかったから嬉しいね
90名も無き冒険者:2014/01/03(金) 18:15:52.09 ID:96OyXCEC
PC無駄にアップグレードしたので
ちょっと遊んでみます。みなさまよろしく。
MMOの運営が糞なのはリネージュ2とか
MHFとかで慣れてるので気にしないようにする。

せっかくだから俺はこの百刀を選ぶぜ。
91名も無き冒険者:2014/01/03(金) 19:49:22.25 ID:SDAAWWcz
ひゃくじん、な
刀じゃなくて刃
スレではなんだかんだ言われてるけど百刃面白いぜ
92名も無き冒険者:2014/01/03(金) 20:56:47.51 ID:96OyXCEC
>>91
どうもね。

再ログインしようと思ったら2次パスが通らない件
なにこれ
93名も無き冒険者:2014/01/03(金) 22:08:20.35 ID:YxexG+DT
>>92
二次パスのボタン配列は毎回違うから場所で覚えたらアウトだよ
94>>73:2014/01/03(金) 22:58:16.46 ID:CrcmEDZi
>>74
安牌は弓を上から全部取って、霊気雷矢を-1にするか、最初の方を-1にするかはお好み
正直ボスはクリ抵抗が高いから確率重視なのはどっちもどっちかな?
頻繁に術式変えるなら術式強化もいいけど、吹雪とかのボスだと光ずっととかが多いから微妙なところ
チェンジ中の3secを重ねてDPSがどこまで下がるかは未検証だから何ともいえない
流水防護は左側にある独立資質、名前が違うから自分で探してごらん
SPI重視で行くなら、流水防護はあげてて損はない、DEX重視なら火力資質で問題ない
吹雪のSPI900超えた流水防護なら吹雪の即死だって耐えれるし、そこは個人のお好み
迷ったら弓全振り、補助もしたいんだー!なら流水防護MAX、長弓使いたいんだー!なら好きにせい
95名も無き冒険者:2014/01/03(金) 23:15:11.63 ID:96OyXCEC
>>93
よくわからんが再起動したら入った…

少しやったけどこれxbox360コントローラ対応してないのね
Xinput対応でないから左トリガーと左バーが反応しないんでやりにくいわ
96名も無き冒険者:2014/01/03(金) 23:20:38.26 ID:cPyEi1gB
あれ?ウチ箱コントローラー使えてるけど
左トリガーと左ボタンは組み合わせ用だよね?
左トリガー使ってないけど
9771:2014/01/03(金) 23:34:11.76 ID:PZTs6P0F
>>94
こんなに丁寧に説明していただけるとは・・・
すごく参考になりました!ありがとうございます
まだ、流水防護使えるレベルに達していないので
少し様子見してから判断したいと思います
9871:2014/01/03(金) 23:50:07.86 ID:PZTs6P0F
あ、すいません。最後に一つだけよろしいでしょうか
流水防護に関する資質って、二つあるけど
補助使っていくなら両方MAX推奨って事でしょうか?
99名も無き冒険者:2014/01/04(土) 01:55:14.50 ID:qun9e00U
>>98
ごめんログインして確認したら前の資質名間違えまくってた
一応メジャーなのまとめてみたから色々試してごらん
弁天で支援しないなら協調姿勢はガン無視でOK、火力上げた方がいい
1.弓術精通(10)→爆裂閃(19)+集中(20)or爆裂閃(20)+集中(19)
2.術技強化(4)→爆裂閃(5)→弓術精通(10)→逆転秘法(10)→集中(20)
3.協調姿勢(20)→爆裂閃(5)→弓術精通(10)→集中(14)or逆転秘法(10)+集中(4)
4.協調姿勢(20)→薙刀術(14)→爆裂閃(5)→弓術集中(10)
5.協調姿勢(20)→薙刀術(10)→猛撃の構え(19)
100名も無き冒険者:2014/01/04(土) 03:15:54.22 ID:oPXngJAS
UJJのはグラが可愛いの多いからインストールしてみたが
中々面白いじゃないの。世界観とか町並みは好きだなあ。
ただ毎度ながら広告が少なすぎるなwもっと人いてもいいゲーム。
101名も無き冒険者:2014/01/04(土) 07:06:16.69 ID:yaIVNjmk
弁天の集中って効果どうなの?
霊気閃矢自体が通常攻撃の時だけ確率で通常攻撃の20%程度のダメージしか入ってないように見えるから
霊気のダメージが多少上がっても火力大して上がらないし、術技に振った方がいいと思うんだけど・・・
持ち替え時に鷹目のCTが減るのはありがたいけど、20振る価値あるのかな
10271:2014/01/04(土) 08:01:05.96 ID:xIjQEnqB
>>99
重ね重ねありがとうございます!
いろんなバリエーションを書いていただけたので
とても分かりやすくて助かりました。超感謝!
103名も無き冒険者:2014/01/04(土) 08:27:40.32 ID:ZUYoH+bL
野良PTで弁天募集ってのはあくまでヒーラーもしくはBH目当てだからな
火力はあるに越したこと無いが求められる役割を果たさないで弓撃ってる弁天多すぎだわ
104名も無き冒険者:2014/01/04(土) 10:10:13.92 ID:DbSmj5fj
弁天の弓は塔の狭い通路やボス戦ではありたがたいけど
ID道中で集めてもブラホしないのはどうかと思う
105名も無き冒険者:2014/01/04(土) 10:24:52.43 ID:67jkNalq
このゲーム人いる?
106名も無き冒険者:2014/01/04(土) 11:04:17.64 ID:HD4gSaFe
居なかったら1日に10個もレス付かないよ
なんで、そう思ったの?w
107名も無き冒険者:2014/01/04(土) 11:05:39.90 ID:C87P/R2b
過疎には過疎だがスレ速度が全く参考にならない程度には人がいる
必要な情報のやりとりがほとんどゲーム内で事足りるから
本スレ誰も見てないし、Wikiにも情報はこない

ある意味で稀有なゲーム
108名も無き冒険者:2014/01/04(土) 11:23:36.46 ID:TpKpaVZf
人は居るけど新規はしんどいゲーム
サブでやってると新規見かけるけどLv30〜ぐらいでフェードアウトしてるし
109名も無き冒険者:2014/01/04(土) 11:50:43.99 ID:DbSmj5fj
20〜30までは20IDと一騎と両陣営のクエでなんとか乗り切れるけど
30〜は30IDのボスがきついし40IDはスキル整わないと中級でも痛いから
一騎と両陣営のクエだけじゃ34〜36、40〜42までの間でダレるね
110名も無き冒険者:2014/01/04(土) 11:53:18.99 ID:98jXOp/w
面白そうだから始めてみようと思ったけど、新規お断りな雰囲気か
二刀の動画が格好良かったからやってみたかったけど、廃課金しないと無理みたいだしキツイな
111名も無き冒険者:2014/01/04(土) 12:12:05.47 ID:1ThlHC+6
10年くらい前のMMO感覚でやればちょうどいい
112名も無き冒険者:2014/01/04(土) 12:22:28.20 ID:Zqe6ghJq
>>111
デカロンくらいかぁ
懐かしい、バギって強かったな
銀甲も似てるから強くなるよなきっと
11395:2014/01/04(土) 12:22:42.20 ID:u1eDuirH
>>96
左は組み合わせオンリーなのか…。情報感謝です。
自分は好みとして左トリガー使いたかったのですよ。
とりあえず試行しながらぽちぽちやります。
114名も無き冒険者:2014/01/04(土) 12:25:53.58 ID:1ThlHC+6
>>112
全く同じ考えでワロタ
115名も無き冒険者:2014/01/04(土) 14:03:38.98 ID:DbSmj5fj
参番30IDが30〜40代お断りの雰囲気を出してるね
116名も無き冒険者:2014/01/04(土) 14:19:58.86 ID:cxIVaGt0
このゲーム無駄にマップ広い上に2勢力に分かれてるもんだから、余計に過疎に感じるよな…

資質ネタ便乗で悪いんだけど、
銀甲さんの疾風足(突進後加速バフがつくやつ)って、10まで上げる意味あるの?
あと銀甲のオススメ資質振りがあったら教えてプリーズ
117名も無き冒険者:2014/01/04(土) 14:41:25.43 ID:f11pj4OY
犬はキャラが濃くて人懐っこい人が多い反面いい加減で当てにならない
参番はキャラが薄くて冗談が通じずノリも悪いが真面目で頼りになる

そんな印象がある
118名も無き冒険者:2014/01/04(土) 14:49:06.01 ID:DbSmj5fj
銀行の疾風足は5で十分疾風足から↓の資質は長武器なのでIDとかで使うからあると便利だね
護身星型はスタン5%がでかいので4振っておけばいいと思う
麻痺があるといいなと思ったら烈風撃かな
119名も無き冒険者:2014/01/04(土) 14:53:37.73 ID:TpKpaVZf
疾風足の説明って書き方悪すぎるよな
1ポイントで4%あがるから40%欲しければ10まで20%で避ければ前提5まで

ポイントゲームするなら麻痺取ってあまりでステやら回復に関係しない資質で埋める
狩りしかしないなら練功取ってあまりはどれ振っても大差ない
120名も無き冒険者:2014/01/04(土) 15:32:30.73 ID:cxIVaGt0
なるほど、サンクス。麻痺型にしておきます

そして誰からも推奨されてない心意覚醒…固定値での増加はメリット薄いのね、やっぱ
121名も無き冒険者:2014/01/04(土) 18:56:16.57 ID:oPXngJAS
すみません、暁仙人のクエストで詰まっています。
家族より大儀が勝る>暁仙人に御札使って出てきた敵を城門までおびき寄せて倒した>完了

もう一個の星龍符書って方が分からないです。
どうしたら良いのでしょうか・・・
122名も無き冒険者:2014/01/04(土) 19:33:39.33 ID:DbSmj5fj
このゲームで詰まりやすい所は敵の昼と夜湧きと
アイテム欄の任務かばんのものを使うことだから
一回クエを読みなおしたりアイテム欄の確認をした方がいい
123名も無き冒険者:2014/01/04(土) 20:25:36.88 ID:oPXngJAS
アイテム使ったり、夜にいってもさっぱり分からないんです。
アイテム使うと「家族より大儀が勝る」のクエと同じように
暁仙人から敵が出てきます。

全然HP減らない敵だし、同じように城門まで連れてって倒しても
今度は完了にならないのです。
124名も無き冒険者:2014/01/04(土) 20:31:39.82 ID:rsJfu4G8
Lvが足りないかチャンネル移動したら直るか
その辺のクエでよく聞く対策
125名も無き冒険者:2014/01/04(土) 22:33:53.94 ID:GGCNkExu
インド神話のカーリーとかヴィシュヌが出てきそうな雰囲気
いいねこのゲーム!
126名も無き冒険者:2014/01/05(日) 00:23:05.33 ID:vyfqTF5m
おまえら忘れてそうだから言うが今週もGvG無いからな
127名も無き冒険者:2014/01/05(日) 00:59:58.08 ID:x8zy84YW
24時間開放で良いのに
128名も無き冒険者:2014/01/05(日) 01:49:08.23 ID:jsyY+QkY
一応日曜って書いてあるから待ってみようや
129名も無き冒険者:2014/01/05(日) 02:19:49.21 ID:u23PaUeb
おにぎりが余りに酷いのでこちらにお世話になりに来ました
130名も無き冒険者:2014/01/05(日) 03:20:42.25 ID:uJcO+Tn4
メインクエ「百倍返しだ」が失敗ってなってるんだけど
もう僕のザオックは終わりですか?
131名も無き冒険者:2014/01/05(日) 03:30:33.93 ID:5CAXVo+j
クエストは放棄すれば最初からやり直せるよ
132名も無き冒険者:2014/01/05(日) 06:23:42.91 ID:ajy3ZQdl
クエの質問は様々な問題により記憶に全く残らないので誰も覚えてないんじゃないかな
題名言われても「???」、クエ内容聞いても「あーそんなんあったけど忘れた」だと思う

ここよりゲーム内の方が直近で同じクエやってた奴いるかもしれないから中で聞いた方がいいよ
133名も無き冒険者:2014/01/05(日) 08:08:38.20 ID:jsyY+QkY
クエストもアイテムと同じでAlt押すとチャットに載せれるから
世界チャで参番か弥犬のどちらからを書いて聞くのもいいよ
134名も無き冒険者:2014/01/05(日) 09:51:48.97 ID:cMQcCcAZ
まじで
135名も無き冒険者:2014/01/05(日) 10:00:34.96 ID:QJM61D02
工作かどうかわからんが始める人が多いみたいなんで一言

今なら冗談抜きにパッケ買った方がいいよ
どんだけ売りたいのかしらんが特典良すぎ

同額内課金するより10倍以上の価値がある
特に経験値フエールはゲーム内じゃ滅多に手に入らんレア
136名も無き冒険者:2014/01/05(日) 10:42:27.02 ID:TbkrjWY1
日本語でおk
137名も無き冒険者:2014/01/05(日) 10:56:59.88 ID:jsyY+QkY
経験値50%ってちゃんとクエすれば結構貯まるのだが・・・
音楽はいいから買いかな
138名も無き冒険者:2014/01/05(日) 11:21:06.91 ID:ajy3ZQdl
まあ言えるのは初回限定版1k本全部はけないだろうな
はけてもゲーム内人口少なすぎでCD以外ゴミですわ
139名も無き冒険者:2014/01/05(日) 14:31:50.59 ID:1rgu3hyC
このゲームなにもしなくても多重出来るのね
140名も無き冒険者:2014/01/05(日) 17:40:22.64 ID:aAN1Gg4l
LV30からってレベルは狩り上げですか?
141名も無き冒険者:2014/01/05(日) 17:58:51.56 ID:8vQKGcZz
一騎中級だな
142名も無き冒険者:2014/01/05(日) 19:43:30.35 ID:jsyY+QkY
34までは自分の陣営のクエだけでも上がりやすいぞ
34から一騎と30IDのラスボス前帰りで41まで上げるといいぞ
143名も無き冒険者:2014/01/05(日) 20:03:01.88 ID:KOFaYcwN
>>135
馬はもうもらえないんだっけ。
なら余計にその方がいいかもな
144名も無き冒険者:2014/01/05(日) 21:45:43.83 ID:dLeuPHds
翻訳修正して欲しい
145名も無き冒険者:2014/01/06(月) 00:16:18.44 ID:WEZrY5YI
そういやこのゲームってチャットとか入手アイテムとかPCにログ保存してたりすんの?
146名も無き冒険者:2014/01/06(月) 05:36:12.24 ID:3GejSij6
結構キツいな、このゲーム
そこらへんに2、3発で殺されるネームドがうろついてやがる
あの手のバケモン相手に卒なく立ち回れるぐらいでないと対人なんぞ夢のまた夢か……
147名も無き冒険者:2014/01/06(月) 07:54:22.06 ID:nZsaqfFq
25くらいからちょっとレベルが不足してきたぞ

反復で頑張ってるが
20IDはいつになったらクリアできんだ
中ボスみたいの倒した後やたら枠所でボコボコにされんぞ
148名も無き冒険者:2014/01/06(月) 08:31:28.59 ID:xWEepdIK
IDの適正レベルはPT基準だとおもわれ
149名も無き冒険者:2014/01/06(月) 08:40:51.32 ID:heH6Fa1N
両陣営のクエをすれば30まですぐ行くぞ
今なら鶴太郎で無料で両陣営の初期村行ける
鶴太郎は雅之宮か狗狼崎の船に乗ればすぐ会えるから行ってみたほうがいいね
20IDは厄夜の場合は鬼湧きMAPで敵が湧いたら方正のMAPまで敵引きつけれていけば楽に倒せる
本能樹の場合は五里長と戦うときに温泉内で戦えば燃焼を喰らっても突進とかですぐ解けるから試してみたら?
150名も無き冒険者:2014/01/06(月) 08:59:09.24 ID:nZsaqfFq
>>149
アリス
厄夜の方だから試してみるわ
151名も無き冒険者:2014/01/06(月) 09:37:35.08 ID:tNnJFs3l
IDはクリアせず先に進むというのもありだぞ
メインクエには影響しないから
適正で挑みたいという気持ちは分かるので頑張れ

あとレベル上げはクエじゃなくて一騎だぞ
22から一騎初級→クエ→一騎中級→クエ→一騎上級→クエ
てな感じ
152名も無き冒険者:2014/01/06(月) 11:05:12.95 ID:FsJl+SMK
ただで服もらったんだけどいいの?
その場にいた人らももらってたみたいだけど
153名も無き冒険者:2014/01/06(月) 12:11:25.77 ID:1vQZDKF9
白アバならいいんじゃない
破棄するか悩んでるくらいだし
154名も無き冒険者:2014/01/06(月) 12:13:47.84 ID:FsJl+SMK
そうなのかー
確かにいらない言ってたわ
155名も無き冒険者:2014/01/06(月) 13:50:22.84 ID:59HUNi3G
IDでPT募集のときについて前々から疑問なんだけど
IDいくのにはIDの入口から入るのはリーダーだけで
残りのメンバーはどこにいてもいいですよね?
何度か世界チャットで一騎募集したことあるけど個人チャットで
相手「LV30の銀行ですがよろしくおねがいします」
俺「いいですよー」みたいなやり取りもなくPT埋まるんだけど
みんな募集あったら入口まで移動してるんですか?
システムの問題?それとも風習ですか?
156名も無き冒険者:2014/01/06(月) 14:30:49.81 ID:nxdSju6A
>>155
フィールドPTとインスタンスダンジョンPTを混同してないか?
まあ風習と言えば風習なんだが、まずPT画面に入ってもらったほうがお互い手間が無いだろ、不都合ならそこでゴメンナサイすればいいんだから
157名も無き冒険者:2014/01/06(月) 14:57:27.97 ID:59HUNi3G
前スレで、一騎の募集あったから急いで鳥の駅行ったらPT埋まってた
みたいなこと言ってたから募集あった時点で個人チャットでやり取りしないのかな?
と思って。PT入ればどこにいてもいいわけだし。
158名も無き冒険者:2014/01/06(月) 14:57:33.11 ID:dJpB3qK6
今まで「MMO史上最高速のアクション性」っていう謳い文句はどうなんだろうって思ってたけど
動画とかで他と比較して理解した。このゲームMMOととして見ればめっちゃ戦闘の展開早いね…
突進キャンセルって当然の様にやってたけど凄い事なんだな
159名も無き冒険者:2014/01/06(月) 15:09:23.72 ID:heH6Fa1N
PT組めば誰かがID入り口行って部屋立てれば招待がPTメンバーにいって優先的に入れるだけで
すでに立ててる部屋ならぴよきち3世のところまで行ってIDの募集から入る
レベルあげに一騎もいいけど金がかかるから22〜はあまりオススメできないぞ
連貫式スキルで金欠になるから・・・
160名も無き冒険者:2014/01/06(月) 15:19:07.13 ID:L7ZUP1oQ
先に部屋作る場合
 ・参加者はぴよ吉リストから参加する
 ・または部屋主か、許可を貰った人が友達リストから人を呼ぶ必要がある
 ・部屋主は部屋を作るだけ作ってしまえば他の事しながらPT募集できる

先にPTを作る場合
 ・参加者はPTリーダーが部屋を作るのを待つ
 ・部屋が作られた時に自動的に招待が来る
 ・PTを組んだ後にリーダーがID入り口に部屋を立てに行く必要がある

βから今までの間で主流は先部屋作り

>>159
連貫式とかLv40過ぎてからでもいい
むしろ1つか2つ主力なのを取るだけで、後はLv50までなしでもいい
161名も無き冒険者:2014/01/06(月) 15:33:33.83 ID:heH6Fa1N
連貫はショートカットに手動のが登録できて少しタメが入るけど使いやすいから取らない選択はないわ〜
162名も無き冒険者:2014/01/06(月) 16:27:36.79 ID:tNnJFs3l
>>157
先にPT組んで部屋立てるなら個チャでやりとりすればいいけど
そうじゃなきゃ部屋立てた瞬間に入ってくる猛者もいるから
募集主からすれば個チャのやりとりなんて面倒なだけ

オレも新人のころ、募集に個チャ投げたら返事も来なくてPTはとっくに出発してた
なんて酷い募集主だと思ったもんだよ
(いやでも返事くらいあっても良かったよな…)
163名も無き冒険者:2014/01/06(月) 17:50:22.52 ID:nZsaqfFq
>>162
そんなよろおつオンラインでも良いのか?
それなら参加しやすいんだが
164名も無き冒険者:2014/01/06(月) 18:05:44.98 ID:A5WGVkJC
>>161
ドヤ顔でこれは恥ずかしい
165名も無き冒険者:2014/01/06(月) 18:09:29.38 ID:tNnJFs3l
>>163
部屋入って「よろしく〜」でおkだよ
166名も無き冒険者:2014/01/06(月) 18:12:36.58 ID:mVi92wXH
MMOだけどIDPTはMOロビーのノリに近い
入りたい奴は鳥からPTリストと条件見て入る感じ
167名も無き冒険者:2014/01/06(月) 18:36:21.17 ID:519ERrx7
もうやめちゃったけど、いまだに二段ジャップですか?
168名も無き冒険者:2014/01/06(月) 18:49:27.58 ID:nZsaqfFq
>>149
つるたろう?
169名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:01:11.75 ID:8FvT2it9
>>168
鳥の駅みたいなやつがあるんだよ
170名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:03:58.53 ID:hR7EOnxr
>>164
171名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:04:25.91 ID:heH6Fa1N
>>168
初期村でMAP開くと鳥マーク2個あるから見るといいよ
172名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:07:10.10 ID:nZsaqfFq
>>169
首なんちゃらってとこ行きのだよね?
行ったけどそれらしいの居なかった
173名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:09:55.56 ID:hafnSD8e
>>167
2段ジャンプと2段跳びになってるはずー、チュートリアルは分からんけど
ゲームガイドのは直ってるよ

ってか修正した項目見るとスゴイ直してるんだよね、元がバグだらけ・・ってコトも有るけど
頑張ってるから応援したくなるよ
174名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:10:22.09 ID:nZsaqfFq
>>171
初期村いったらおった
ありす
175名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:11:08.30 ID:nxdSju6A
>>170
コンボ技と連貫式を間違ってる
176名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:11:44.26 ID:heH6Fa1N
>>172
狗狼崎の船で悪池島に上陸したなら北上しないと鶴太郎に会えないよ
177名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:21:59.76 ID:nZsaqfFq
どれが初期村か解らない上に高くね
178名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:22:02.24 ID:519ERrx7
>>173あ、そうなんだ。ありがとう。
あからさまに牙向いた反日か?と思ったけど
そゆことならちょこちょこやってみよかなと思う。
179名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:26:28.70 ID:heH6Fa1N
鶴太郎でタダでいけるのが初期村
180名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:31:04.59 ID:nZsaqfFq
>>179
無いんだが
最低4金
181名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:39:59.04 ID:3Naa8ZWQ
初期村から反対勢力の初期村にはただで行けない
182名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:42:43.89 ID:nZsaqfFq
>>181
把握したで候
えー、つまり一旦船にのって北にちょっと行ってある町で鶴光にのってオマーン国際空港へと
183名も無き冒険者:2014/01/06(月) 19:49:42.30 ID:nZsaqfFq
おけー皆ありがとう
無事訓練隊へ来れたぜ
184名も無き冒険者:2014/01/06(月) 20:06:46.71 ID:hR7EOnxr
三番初期村の鶴太郎行きにくいわ・・・
185名も無き冒険者:2014/01/06(月) 20:08:13.72 ID:hR7EOnxr
世界チャットで香ばしいのが
186名も無き冒険者:2014/01/06(月) 20:26:47.52 ID:O9AK9eAe
唯一のガチギルド
課金レースに付き合うところもなし
187名も無き冒険者:2014/01/06(月) 20:37:26.98 ID:mVi92wXH
もうみんな飽きてきてる頃だしお好きにどうぞって空気だよな
188名も無き冒険者:2014/01/06(月) 21:53:30.43 ID:heH6Fa1N
1/16にメンテ入るってことはもしかしたら・・・
189名も無き冒険者:2014/01/06(月) 22:31:33.59 ID:xWEepdIK
これ反対勢力いってもメインクエはできなくない?
>>149のいってるのはマップとか重複のやつ?
190名も無き冒険者:2014/01/06(月) 22:33:42.62 ID:heH6Fa1N
>>189
メインクエは所属してる陣営のみで一般クエは陣営関係なくできる
191名も無き冒険者:2014/01/06(月) 22:43:47.61 ID:xWEepdIK
ありゃ
んじゃ参番キャラで変装ショーやって純白パンツもらうのは無理なのか…
192名も無き冒険者:2014/01/07(火) 00:58:51.76 ID:GgQZh4ek
【定期メンテナンス 実施日程】
2014年01月07日(火) 11:00 〜 17:00

【メンテナンス予定内容】
◆EXPブーストイベントが終了致します。
・期間限定イベント『年末年始でもEXPブーストタイム!』を終了します。

◆Lv40以下の任務報酬の獲得経験値が1.5倍になるよう仕様変更
・Lv40以下の任務報酬の獲得経験値が1.5倍になるよう仕様変更します。

◆一部アイテムの仕様変更
・ビットキャッシュキャンペーン用アイテムが鞄内でも200個まで重ねる
ことができるように変更します。
・一部武器の装備可能レベルを変更します。
------------------------------------------------------------

一部武器の装備可能レベルって何だ??
クリスマスアバターはLv1から装備できなかったっけ
193名も無き冒険者:2014/01/07(火) 01:09:11.66 ID:YUlFWb76
これ動き遅いんだけど進めて行けば移動速度とかあがるの?
194名も無き冒険者:2014/01/07(火) 01:14:04.25 ID:GgQZh4ek
あがらない
乗り物に乗ろう

匕首に装備変更すれば多少移動速度上がるぐらい
195名も無き冒険者:2014/01/07(火) 08:35:18.04 ID:mho62yGj
お前らついったーで流れてくるネトゲ投票にちゃんと投票しようや!
あと10人くらい協力してくれればザオック1位とれるぞ
196名も無き冒険者:2014/01/07(火) 09:13:34.32 ID:3bbZBtm7
ネトゲ投票どこどこ?
いくぞー!
197名も無き冒険者:2014/01/07(火) 09:25:08.67 ID:Snnfr1pn
pcぶっ壊れた
32bitじゃもうキツい世の中だったし丁度良いのかもしれない

ff14推奨なら大体平気だよな?
198名も無き冒険者:2014/01/07(火) 09:28:26.72 ID:ZBSgkmJj
匕首って毒とか防御無視とか良さそうな要素揃ってるのに、なんで不人気なの?
199名も無き冒険者:2014/01/07(火) 11:06:23.85 ID:jVFUEQ9b
そういや今日メンテだったね
200名も無き冒険者:2014/01/07(火) 11:50:35.98 ID:6FBz4+lD
はじめようと思ってクライアントダウンロードしたら
ノートン先生に削除された(´・ω・`)
201名も無き冒険者:2014/01/07(火) 13:40:42.58 ID:rBKqMjmN
>>198
普通に遊んでれば匕首でデバフ掛けるような敵がいないから
202名も無き冒険者:2014/01/07(火) 13:43:06.05 ID:1pC7g8n/
認証コード再送付押しても画像認証の文字が変わるだけなんだけど
これはどうしたらええのや
203名も無き冒険者:2014/01/07(火) 15:04:18.25 ID:5DWojW0a
操作に慣れてきたら面白いゲームだな
204名も無き冒険者:2014/01/07(火) 15:17:09.64 ID:Kv0YmFqY
>>197
XAOC推奨PCにしとけよ。ペット貰えるぞ
205名も無き冒険者:2014/01/07(火) 17:19:33.63 ID:Zo6flEdg
レベルキャップ開放せずに装備条件緩和と新武器実装
黄色武器鍛えてたやつは萎え引退すんじゃねwwwwwwww
206名も無き冒険者:2014/01/07(火) 17:26:53.47 ID:ZcnmkAaP
操作に慣れてコンボ覚えると化けるよね
戦闘クソ楽しくなるわ

隠れた神ゲー
207名も無き冒険者:2014/01/07(火) 17:47:17.70 ID:Snnfr1pn
>>204
pc壊れたから買い換えようと思ったのに携帯から発注出来ないでござる
208名も無き冒険者:2014/01/07(火) 18:44:44.20 ID:Snnfr1pn
む、なんやかんやしたら動いた
発注だけしておこう
209名も無き冒険者:2014/01/07(火) 18:59:17.50 ID:GsH3OmWB
キャップ解放前に稼ぎにきたな運営
210名も無き冒険者:2014/01/07(火) 19:09:18.67 ID:vGVQtPEd
>>206
突進でビュンビュン走りながら戦うのマジ楽しい
こういうのって他じゃあんまりないよね
211名も無き冒険者:2014/01/07(火) 20:04:30.13 ID:YUlFWb76
メールてどこで確認できる?
212名も無き冒険者:2014/01/07(火) 20:05:08.84 ID:ciVSJjGo
>>211
MAPの郵便箱
213名も無き冒険者:2014/01/07(火) 20:15:04.29 ID:f4BTXC/a
>>194
チュートリアルでもらえた加速薬、実装されないのかねぇ
214名も無き冒険者:2014/01/07(火) 21:23:58.01 ID:YUlFWb76
初期村から初期村への行き方がイマイチわからん…。
誰か詳しく教えてほしい。
215名も無き冒険者:2014/01/07(火) 22:01:10.17 ID:Zo6flEdg
>>214
参番と野犬MAPを移動する方法は以下
方法@ 風越/将軍府付近にある天狗船に乗る
方法A 各地に居る鶴太郎(アイアンメイデンのようなものに入った鳥)に有料で運んでもらう
方法B 茶鳴港と茶屋港を往復する船に乗る

お勧めは初期村鶴太郎に乗って霊咎城か方艦城(安いほう)に行く そこから逆陣営の初期村へ行くのが早くて安い
何らかの理由で霊咎方艦までいけないのであれば@
216名も無き冒険者:2014/01/07(火) 22:39:56.16 ID:PyHm+NXc
    (★初期村)  三番側
      |
  ---【東道中部】------------------------(☆将軍符)---[船]---(朱雀港)---【東道東部】---(☆方艦城)
  |                        |                         |
(雅之宮)                     |                      (茶屋港)
  |                        |                         |
  [船]---(☆有明村)---【東道南部】    |                         |
                         [天狗船]                     [船]
  [船]---(☆首落とし岬)---【南周海】   |                         |
  |                        |                         |
(狗狼埼)                     |                      (茶鳴桟)
  |                        |                         |
  ---【蘇芳天】---------------------------(☆七号港)---[船]---(棺桶市)---【万参道】---(☆霊咎城)
      |
    (★初期村)  弥犬側    ☆★=鶴太郎あり ただし★間の移動のみ不可
217名も無き冒険者:2014/01/07(火) 22:48:10.84 ID:PyHm+NXc
雲行師 = 同一マップ内の瞬間移動を行う 比較的安い
鶴太郎 = 別マップへの瞬間移動を行う 比較的高い

初期村から初期村へ行くなら天狗船が一般的だけど、
Lv25〜Lv30ぐらい無いと天狗船付近で死ねる

なので一度有明村/首落とし岬へ行ってから鶴太郎で飛ぶのが楽

ちなみに以前は陣営を超えての鶴太郎は方艦-霊咎間しか無かった
(高いけど)便利になった代わりに、慣れるまで鶴太郎はややこしいかもしれない

お財布に優しく行動したい、あるいはマップ覚えたいなら鶴太郎はあまり使わないほうがいい
218名も無き冒険者:2014/01/07(火) 23:13:26.34 ID:Snnfr1pn
別陣営でクエ中落下死
魂で体にダイブするも落下死
自陣初期村で復活
今日はそっと閉じた
219名も無き冒険者:2014/01/07(火) 23:18:35.98 ID:YUlFWb76
おぉ詳しくありがとう。
がんばってみます!
220名も無き冒険者:2014/01/07(火) 23:36:56.54 ID:YUlFWb76
ちなみにオークションで落札したアイテムが郵便箱から出せないのはなんででしょ?
添付ファイルがないって言われるんだけども。
221名も無き冒険者:2014/01/07(火) 23:59:44.58 ID:PyHm+NXc
なにかおかしいときは
ch変更→キャラ変更→再起動→PC再起動
222名も無き冒険者:2014/01/08(水) 04:25:38.81 ID:MJHG8qdj
>>213
ああいうアイテムはソロ用だな
PTで使うと持ってない奴は追っかけるだけになってしまう
なので実装しなくていいと思う
223名も無き冒険者:2014/01/08(水) 07:28:09.12 ID:Ac83ZU25
このゲーム、「科学」って単語の使い方がおかしくないですかね

あと、指定の町へ瞬時に移動できる科学、課金でいいから販売してくれませんかね
224名も無き冒険者:2014/01/08(水) 08:50:54.52 ID:IUeyijex
このゲームの「科学」の概念はチンプイの「科法」に近い
そう世界チャットで述べられていたぞ
225名も無き冒険者:2014/01/08(水) 10:04:42.54 ID:Zrs+e4Cq
このゲームのペットって、戦闘ではあまり役に立たない?
試しに猿育ててみたら弱かったんだけど

ガチャのペットとか、課金アイテムで技増やすと強いのかな
226名も無き冒険者:2014/01/08(水) 10:46:28.42 ID:MJHG8qdj
ペットは採取用かなあ
課金ペットは分からん
あとホントかどうか知らないが、ステアップのペットとかいるらしい
227名も無き冒険者:2014/01/08(水) 11:19:10.57 ID:B7XolhbU
>>216
これテンプレに入れてもいいんじゃない?
228名も無き冒険者:2014/01/08(水) 11:56:24.83 ID:/Ksd3gnG
2014年、XAOCは革命的な発展を遂げるだろう(´・ω・`)

それは空前絶後の大改革となろう(´・ω・`)

XAOCは時空を超える(´・ω・`)9m
229名も無き冒険者:2014/01/08(水) 14:51:31.93 ID:YmqqJfo5
この間出た古山霊ってペットが物理防御力5%UPに剛体値10ポイント増加
自動技なので連れて歩いてるだけで恩恵受けるみたい
230名も無き冒険者:2014/01/08(水) 15:07:16.13 ID:9o5x0Ik2
連れて歩いて速攻死ぬのが問題なんだよなぁ
231名も無き冒険者:2014/01/08(水) 16:01:10.45 ID:Zrs+e4Cq
>>226
>>229
そんな効果のペットもいるのかぁ
効果は便利だけど、その為に連れて歩くかと言うとうーむ
232名も無き冒険者:2014/01/08(水) 18:32:57.35 ID:tRt9hiky
ペットって普通にドロップするの?
233名も無き冒険者:2014/01/08(水) 19:37:42.47 ID:hNjosYbs
フィールドボスしかドロップしない
234名も無き冒険者:2014/01/08(水) 21:04:54.12 ID:nvXaUu0x
XAOC プレミアムパッケージ 初回版 についてるアイテムコードの服とか犬って4千円の価値ある?
235名も無き冒険者:2014/01/08(水) 21:47:29.64 ID:7e0AZAfL
>>234
ありすぎる
236名も無き冒険者:2014/01/08(水) 22:46:48.81 ID:9o5x0Ik2
>>233
いやいや 嘘ついちゃイカン
緑のペットならパブリックダンジョンのボス?が落とすよ 他は知らん
237名も無き冒険者:2014/01/08(水) 22:57:34.15 ID:hNjosYbs
>>236
ごめんすごい失念してた
35以降のミニダンジョンボスで出るね
ちなみに運が良いときは水色も出る

カレハとかだな
無識だとイズナ?みたいなの出るな
238名も無き冒険者:2014/01/08(水) 23:18:32.26 ID:IZjILyQ9
>>234
犬を自分で使うなら価値はある服はアバターなのに非表示にして使うならそれなり
両方ともゲーム内で売るつもりでの価値を聞いてるなら恐らくない
239名も無き冒険者:2014/01/08(水) 23:50:21.66 ID:vGRQOadz
最近はじめたのですが
このゲームは同ID内のキャラで倉庫が共通じゃないのですが
アイテム移動はできないのでしょうか?
240名も無き冒険者:2014/01/09(木) 00:09:27.44 ID:JWwZYkPc
メール
241名も無き冒険者:2014/01/09(木) 00:12:03.33 ID:czbEdqb8
>>238
モールBOXのXレアと比べても全然いいだろ
それが3000円台でペットにアバ3種だぞ
なんで価値がないって判断になるんだよ?

>>239
メールでアイテムや金を送ったり出来る
242名も無き冒険者:2014/01/09(木) 00:24:25.70 ID:DPHRL1Dp
>>241
ありがとう〜
FNOみたいな感じですね
243名も無き冒険者:2014/01/09(木) 00:43:01.68 ID:PNSL9Hg3
法器って霊力消費ものすごいのな
全力でスキルまわしてたら一瞬でなくなってびびった
244名も無き冒険者:2014/01/09(木) 01:48:52.30 ID:Dt9ES+ZB
パッケージ商品のアバターと乗り物が(専)なのかそうじゃないのかが大事
245名も無き冒険者:2014/01/09(木) 02:02:40.37 ID:bS0cgHYF
初回限定は確実にもう出ないと思うし福袋買うより確実にレアとれるから買う価値あるよ
246名も無き冒険者:2014/01/09(木) 02:38:34.28 ID:iBCo29cI
>>243
参番の天蔵将軍府って所にSP回復の温泉があるよ
ダンジョン前に温泉に入るようにすれば、死なない限りほぼお茶無しで行ける
寄魂しておけば便利かも

おそらく弥犬だと予測
もしそうならば、行き方は分かりやすい図を書いてくれた>>216を参考にどうぞ^^
247名も無き冒険者:2014/01/09(木) 03:02:46.58 ID:PjBVH1xB
電子データだから価値が無い、とか言いたいのかもね。
個人的にはそっちよりサントラに価値を見いだしているけど
248名も無き冒険者:2014/01/09(木) 04:02:46.14 ID:w/yLnb26
アバターは背中以外能力は微妙じゃない?
見た目は論外として
速度200の乗り物が4000で手に入るなら
まあそれなりと言えるんじゃないかな?
乗り物ガチャ4000でXレアはまず出ない
249名も無き冒険者:2014/01/09(木) 04:24:48.75 ID:5Qzq1zPG
その背中だけでさえ、ガチャ4000円回しても出ないぐらいすごいものなんだよ。
250名も無き冒険者:2014/01/09(木) 04:26:27.64 ID:egkRk/hI
だから自分で使うなら価値はあるって書いてるじゃない
複数買いして売る目的の価値は無いってだけで
251名も無き冒険者:2014/01/09(木) 04:34:05.34 ID:uqmjhrk9
初回限定版が捌けるかどうかも怪しいんだけど。。。

もうちょい安くして、お買い得感出したほうがいいんじゃないのかなー。
まあ、そこそこのレベル向けのようだから、食いつくと見込んでるのかもしれないけど。
252名も無き冒険者:2014/01/09(木) 04:55:37.04 ID:7qWBga7p
なんか お酒の材料みたいなアイテムが多種 鞄を圧迫してるんだけど
残しておいた方がいいのですか?
253名も無き冒険者:2014/01/09(木) 11:11:29.61 ID:XJUwp3K4
え、いやお買い得でしょ。あっちで販売してたCDそのままの内容だったら
サントラCD2枚組で45曲の137分  日本だったらアニメやゲームのサントラとしたら
2500〜3500円ぐらい? 500〜1500円であのアバター、乗り物&回復薬だからね
 まぁたしかに、どちらかにしか興味が無いってなら迷うかもだけど
ドッチにも興味有るから自分は買う

>>252
フィールドの珍奇衆って女の人の毎日クエで使う。経験値とお金稼ぎになるよ
254名も無き冒険者:2014/01/09(木) 11:12:41.07 ID:rxBF512H
酒造は今の所実装されていないし
今後いつ実装されるかもわかっていない
無くても困らないし場所塞ぎなので
さっさと処分してるよ
255名も無き冒険者:2014/01/09(木) 14:18:56.38 ID:PjBVH1xB
多少のゲーム内マネーと手間覚悟なら倉庫キャラ作って送るとか
貧乏性な私
256名も無き冒険者:2014/01/09(木) 14:20:38.49 ID:+47wRUia
俺は友達の誕生日にプレゼントしようと思って2枚予約したよ
お一人様2枚まで制限ついてたしね
257名も無き冒険者:2014/01/09(木) 15:31:25.58 ID:DPHRL1Dp
去年暮れから弁天で始めて
これのどこが面白いんだろうと思いつつも暇つぶしにクエストだけ進めてきたけど
長槍でコンボ使い始めるようになってからめちゃ面白くなってきた
知らないこといっぱいなのでいろいろ教えて欲しい

よく露天風呂で修練してる人見かけるけど
アレはどんなメリットが?
258名も無き冒険者:2014/01/09(木) 16:05:38.57 ID:JfObvq/1
「温泉修行」バフが付く
効果は獲得修練値の増加
30分で「のぼせて」効果は消えるが、のぼせた後も通常の修練と同値になるだけなのでデメリットは無い(のぼせる時間を先延ばすアイテムもある)
259名も無き冒険者:2014/01/09(木) 16:22:08.81 ID:czbEdqb8
白魂を使用すればさらに修練値は増えるぞ

のぼせた後は通常より修練値は少ないという書き込みを見た気がするが
260名も無き冒険者:2014/01/09(木) 17:12:32.19 ID:DPHRL1Dp
ありがとう〜
そんな効果があったのですね
寝放置中に修練するだろうから
温泉ではしない方が良さそうですね
261名も無き冒険者:2014/01/09(木) 17:47:43.83 ID:czbEdqb8
ちなみに白魂は修行に入る前にONにしないと効果が無かった気がする
念のため
262名も無き冒険者:2014/01/09(木) 18:41:20.59 ID:Dt9ES+ZB
魂ONにしないとどの道修行中断される

30分だけ修行する時とかは温泉+修練書ってすると効率がいい
263名も無き冒険者:2014/01/09(木) 18:49:28.48 ID:BltyNVuZ
白魂って書いてるけど白以外でも増加する
ちょっと前までは修行中に魂ONにしても修行中断しなかったから
そのまま修行してると魂垂れ流してるだけだったんだよな
264名も無き冒険者:2014/01/09(木) 19:27:04.99 ID:/7dpV7Mm
数日前に調べたときは

通常修練 毎分12
温泉修練 毎分18(+50%)
スタン後  毎分12
温泉修練で修練書使用 24

温泉以外で行うメリットが見当たらなかったw
265名も無き冒険者:2014/01/09(木) 19:30:22.96 ID:8s2jJYTL
パッケ版、サントラも気になるけど漫画誰が描くのか結構気になってるんだよな
公式漫画描いてる人が描くんだろうか
それとも台湾でも漫画があって、それの翻訳版かな
個人的には「ザオック始めました」の人の絵が好きなんだが
266名も無き冒険者:2014/01/09(木) 21:14:13.44 ID:RvPwxYaP
漫画のメリットは何よりも、超翻訳のせいで台無しになった世界観に浸れることだろうな
267名も無き冒険者:2014/01/09(木) 21:46:32.21 ID:JfObvq/1
そろそろ参番側キャラでもオープニング作ってくれよw
268名も無き冒険者:2014/01/10(金) 08:29:27.01 ID:PLU/X/vj
参番って敵側だろ
FF7で言うところのタークス
269名も無き冒険者:2014/01/10(金) 08:30:11.89 ID:QMmD5nQ6
>>268
逆じゃね。リアルで言うところのアルカイダ
270名も無き冒険者:2014/01/10(金) 10:35:45.40 ID:2ggUIlvI
これ温泉ってどうやって汲み上げるの?
空き瓶はあるんだけど泡の場所でも使えないんだけども
271名も無き冒険者:2014/01/10(金) 11:01:30.53 ID:/+LWOOxr
>>269
それこそ逆だろ?
参番側が参天禍の炎が世界を焼き尽くした時に犬をシェルターから締め出したんだし
汚いからって理由で女子供関係なく凌辱虐殺して民族浄化図ろうとするような奴らだぞ

参番→大陸 犬→台湾がモデル根底にあるのは明らか
272名も無き冒険者:2014/01/10(金) 11:33:54.87 ID:bC47fTYi
>>270
泡に合わせてマウスカーソルが変わったら
Fを押すか左(右だっけ?)クリック
273名も無き冒険者:2014/01/10(金) 12:20:48.96 ID:XRbOAS9w
>>271
弥犬側も参番の人間嬲り殺しにしたりで散々だけどね^^;
どっちにしろリアル関係図をゲームに当てはめる表現はちょっとやめてほしい
でないととたんにダークファンタジーでゲームであるはずのものが、リアルに生臭い場所になって困る
274名も無き冒険者:2014/01/10(金) 12:25:10.13 ID:O1Jy8i0w
>>270
空き瓶は鞄に入れておくだけでおk
右クリとかしなくていい
普通にそこら歩いてるような状態で
>>272 のとおりにやると採取モーション入って
空き瓶が自動消費されて温泉水or素が代わりに手に入る
275名も無き冒険者:2014/01/10(金) 12:29:59.50 ID:G1FgiLbC
世界観については4亀のレビューなんかでも考察されてたね
色々考えれるっていうのは、よく出来てるって事だと思う
そういや三番しかやってない人に犬の方にはネオン街が有るって聞いたらビックリしてたなぁ
アレは初めて見た時俺もビックリしたけど
電気あるんだって
276名も無き冒険者:2014/01/10(金) 13:05:29.76 ID:bC47fTYi
逆に参番行ったら、のどかな自然がいっぱいでびっくりしたわw
277名も無き冒険者:2014/01/10(金) 13:49:26.90 ID:5Dzz2Pef
三番側の地下水路とかも相当なもんだと思うが

個人的には、犬側はジャッキーチェンのノリなイメージ
三番はブルースリー…とも違うんだよなあ
278名も無き冒険者:2014/01/10(金) 14:19:53.70 ID:PLU/X/vj
天狗船で参番初侵入した時に雪道通り抜けた先の青空にびびった

あと犬側の水=汚水の認識だったから綺麗な水に衝撃を受けたよ
279名も無き冒険者:2014/01/10(金) 14:35:47.47 ID:G1FgiLbC
>>278
それは俺もだった
犬側って青空が殆ど見れないよね…ずっと夜みたいな空
だからこそあの瞬間は衝撃的だったなぁ

>>277
三番は伝統的な中国ってイメージだわ
280名も無き冒険者:2014/01/10(金) 19:46:42.29 ID:0JWI4uqq
最近はじめたんだけど
なんかやればやるほど楽しくなってきた
このゲーム宣伝たりなすぎじゃね
あとは蔵落ち多すぎ
281名も無き冒険者:2014/01/10(金) 19:58:07.84 ID:M2/pulon
さっき全チャで質問したおっさんだけど
下町のナポレオンがきいてきたんでもう限界なんだけどさ
ありがとうござーっす
さーせんなんか、あれで
でも進みましたんであざっす
282名も無き冒険者:2014/01/10(金) 20:14:59.50 ID:U3YHu96u
日本語でおk
283名も無き冒険者:2014/01/10(金) 23:13:19.21 ID:TKhSLg3B
いいちこ
284名も無き冒険者:2014/01/11(土) 01:55:58.22 ID:QAFU7ZnP
アフラック!
285名も無き冒険者:2014/01/11(土) 07:32:01.51 ID:QsdgNE4R
ザオック語訳にトライ

先刻、世界会話が中年男を質問した。下町仏皇帝をに来たので限界なった。
感謝。私はそrを失礼する。しかし進行、ありが
286名も無き冒険者:2014/01/11(土) 07:45:55.80 ID:XSXRlziy
>>272>>274
今帰宅で遅いけどありがとう
仕事中ずっと気になってたんだ・・・
さっそくやってみるよ
287名も無き冒険者:2014/01/11(土) 09:03:05.02 ID:ZpA4Q2n6
このゲームって座るモーションないの?
288名も無き冒険者:2014/01/11(土) 09:32:56.04 ID:kwX7JMsn
今まで銃火の匕首って何のために有るんだって思ってたけど、コンボ四式覚えたら一気に変わった
これ時間単位の範囲攻撃としては銃火で一番強いね
HPとSPが猛烈に減るから手早く任務済ませたい時用って感じだけど、爽快感すっごいわ

>>287
ない
どうしても座りたいなら風呂に入るか茶をたてよう
自然回復的な意味なら、共通の回復スキル使おう
289名も無き冒険者:2014/01/11(土) 10:12:55.30 ID:ZpA4Q2n6
ないのかー
風呂放置しとくと周りに幼女が集まってくるのは仕様?
290名も無き冒険者:2014/01/11(土) 10:29:22.50 ID:kwX7JMsn
そろそろ茶の補充でも、と温泉水汲みに行った時に限って
おっさん達が温泉修行してるのと同じくらい仕様
291名も無き冒険者:2014/01/11(土) 10:44:57.45 ID:AF9uppwH BE:1639353863-2BP(0)
XAOC RMT|ザオック RMT 金の販売中!

激安販売、郵送迅速、最高品質!


「XAOC RMT OP」 を検索してください
292名も無き冒険者:2014/01/11(土) 11:00:04.26 ID:0M4bGAlO
レベル40からのレベル上げってどこがオススメでしょうか
42からは一騎上級な予感がするけど、そこまで結構大変そう
293名も無き冒険者:2014/01/11(土) 11:11:48.11 ID:3VxHUngW
>>285
ナポレオンが仏皇帝ってちょっと笑った

甘太郎ってあれ元の名前はなんなんだ
「凄いのは名前だけだ」みたいに言うNPCいるからきっと強そうな名前なんだよな
294名も無き冒険者:2014/01/11(土) 11:27:30.06 ID:kwX7JMsn
>>293
その任務受けたのが結構前だから曖昧だけど
あれは確か甘太郎自身の事じゃなくて甘太郎絡みの任務で外見の割に名前だけが凄い奴がいて
そいつの事を言ってたはず
295名も無き冒険者:2014/01/11(土) 11:42:30.92 ID:iaAtux1Q
>>292
Lv38から一騎上
Lv42あたりで不味くなるのでクエストと駅舎/海賊IDで46まで
Lv46から無識の識関連クエとデイリークエで48まで
296名も無き冒険者:2014/01/11(土) 13:33:26.76 ID:0M4bGAlO
>>295
ありがとうございます
一騎上級通ってみます
297名も無き冒険者:2014/01/11(土) 13:40:09.16 ID:0nhV+H1Z
元の名前が甘寧
三国時代孫呉国の豪傑で一人で敵城を落としたりした武士
298名も無き冒険者:2014/01/11(土) 14:13:29.71 ID:EoTh2EhA
>>297
三国志読んだ人なら誰でも知ってるな
下手に名前変える必要もなかったんじゃ…
299名も無き冒険者:2014/01/11(土) 14:45:02.80 ID:kwX7JMsn
>>297
それ本当だったらマジでなんで改名したんだって感じだな…
300名も無き冒険者:2014/01/11(土) 15:53:02.83 ID:3VxHUngW
>>297
なるほど
ファミコンの天地を喰らうでしか知らないが
それでプルついたおっさんだったら笑えたかもしれんね
301名も無き冒険者:2014/01/11(土) 17:38:44.22 ID:QsdgNE4R
ベッコウの例にもあるように、弥犬族の間じゃ甘いものが強いって感覚でもあるのかも

ところで、どなたか塩平八の霊衣の入手方法ご存知の方いらっしゃいませんかね
2つあると合成できるっぽいけれど…
302名も無き冒険者:2014/01/11(土) 18:35:54.03 ID:RsFrOicd
>>301
何その装備?
303名も無き冒険者:2014/01/11(土) 19:02:05.22 ID:ABICOeId
鯖落ちすぎ
304名も無き冒険者:2014/01/11(土) 20:00:25.30 ID:JphsBmQu
鯖は落ちてない
蔵はしょっちゅう落ちてるけど
305名も無き冒険者:2014/01/11(土) 20:04:09.73 ID:H0JGdfIF
メンテでパッチあたるたびに不安定になっていってるよな
306名も無き冒険者:2014/01/11(土) 20:14:14.45 ID:cpJitqRR
鯖「から」落ち「た」
鯖「が」落ち「た」

どっちとも取れるがどうでもいいな
307名も無き冒険者:2014/01/11(土) 20:55:42.19 ID:8Z18hgps
今週のメンテから蔵落ち頻発するようになった
308名も無き冒険者:2014/01/12(日) 00:09:54.06 ID:mvqX3+y1
前にお酒製造が未実装なのを教えてもらった者ですが
薬草なんかの薬素材も今は利用価値無しですか?
309名も無き冒険者:2014/01/12(日) 00:14:09.30 ID:StqjuK6+
>>308
薬草は錬化で1級良薬にしてさらにHP回復薬をつくれるよ
LVを上げないとダメだったかもしれない
310名も無き冒険者:2014/01/12(日) 00:26:14.95 ID:mvqX3+y1
>>309
ありがとうございます
今のところお酒の素材だけ処分でいいのですね
311名も無き冒険者:2014/01/12(日) 00:43:48.45 ID:/eVtRmX1
ガチャ産のペットって、レアでも技2個しか使えないけど
これって後々技を4つ使える「伝奇」バージョンが実装されるってこと?
いま福袋とかでペットを手に入れても無駄になるのかな
312名も無き冒険者:2014/01/12(日) 01:50:34.84 ID:TxLxzZb7
ペットなんて採集に行かせるしか使い道ないだろ
見た目気に入ったなら手に入れる価値あり、そうじゃないなら無料でもらえるので充分
313名も無き冒険者:2014/01/12(日) 06:27:56.49 ID:/eVtRmX1
ですよね
ペットの福袋買おうか悩んでた
314名も無き冒険者:2014/01/12(日) 09:56:48.92 ID:VnEiQT0I
でも何か廃人はペットボス狩りに使ってるよね
315名も無き冒険者:2014/01/12(日) 21:36:33.45 ID:H0AKhLdU
今始めたけどlv2になって
おめでとうございます。
19800人目〜みたいになったけど
lv4になったら2236人目・・・どうなってるの・・・
316名も無き冒険者:2014/01/12(日) 22:12:50.01 ID:Rz9CwYec
>>315
ちょっと動かしてみてゲームやらない人もいるし倉庫キャラもいるだろ
317名も無き冒険者:2014/01/12(日) 22:38:30.42 ID:StqjuK6+
オレも倉庫キャラのLV1が4人くらいいるけど
LV40とかで既に数百人だった気がする
どんだけ人いないんだよとオモタ
318名も無き冒険者:2014/01/12(日) 22:45:00.38 ID:iaMypiLU
50になると万超えるからこの数字はまったく意味がわからん
319名も無き冒険者:2014/01/12(日) 22:58:13.76 ID:2paITSD9
累計じゃなくて、その時点でのそのLvの合計人数だと思ってる
320名も無き冒険者:2014/01/13(月) 07:59:25.98 ID:GZnKWIB3
ギルド募集一覧の活躍度って何?
321名も無き冒険者:2014/01/13(月) 10:11:23.10 ID:2xxmKOHF
世界チャットってどれくらい気軽に使っていいもの?
たまに漫才みたいな流れが始まるけどあれは身内でやってるんだよね?
322名も無き冒険者:2014/01/13(月) 17:02:06.57 ID:miHsK0W5
拡声器があるだけ気軽に使ったらいいんじゃね
気に入らなかったらブロックリストに入れるだけだし
323名も無き冒険者:2014/01/13(月) 21:03:02.32 ID:RLnYim7Z
技能書の下冊が全然ドロップしない…
324名も無き冒険者:2014/01/13(月) 21:15:49.60 ID:Oet2Y59V
下冊は対人だけでしょ?
325名も無き冒険者:2014/01/13(月) 22:37:13.29 ID:C/NmUH3I
ポイントゲームかなにかの報酬だね
技能書の半分は修行で上げるのがデフォ
326名も無き冒険者:2014/01/13(月) 23:41:18.43 ID:0vpW0drL
あけましておめでとうございます。
XAOC RMT 新春初販売!超お得な!
年始大販売!今注文したら非常にお得な! 
そのいいチャンスを見逃さないでくださいよ^^

「XAOC RMT OP」を検索してくださいませ。
327名も無き冒険者:2014/01/14(火) 04:19:19.80 ID:F3ESjZse
すいません
どなたかが装備の強化を成功されるたび
画面にその性能窓が出てマウスを動かさないと消えないのですが
これを表示させない方法はないものでしょうか?
328名も無き冒険者:2014/01/14(火) 09:29:34.47 ID:SAruQpDs
ないらしい
動画録ってるとバンバン写り込むが画面処理の方法わからんからそのままUPしてるよ
一応本人の了解は取るようにしてるが、断られたことはほとんどないな
329名も無き冒険者:2014/01/14(火) 12:36:01.27 ID:Nm8OXRVg
あれ今日はメンテないのか
330名も無き冒険者:2014/01/14(火) 14:44:35.37 ID:fWY1e6bb
メンテなかったのかあ
あとえんじょい!USERJOY JAPAN 尾高もえみじゃなくなってるね
331名も無き冒険者:2014/01/14(火) 15:21:26.05 ID:lrdCIGPE
さっちゃん以外の日記って見たこと無いんだが
尾高って人日記書いてた?
書かずに無理ってなって交代なのかな…
332名も無き冒険者:2014/01/14(火) 15:29:17.68 ID:lbO8G7JX
台湾で1/16に大型メンテがあるからそれに合わせてこっちも1/16にメンテするよ
333名も無き冒険者:2014/01/14(火) 15:50:50.24 ID:RFKPPIQK
>>331
あれは電撃とUUJの企画で、XAOC単体のもんじゃないよ
ルシエルブルーのほうで日記書いてる 今度交代するのもそっちぽいね
334名も無き冒険者:2014/01/14(火) 18:29:03.99 ID:TNU9iSwY
面白そうだから始めようかと思っているんだけども
PKなんかは無いのかな?あったら尚嬉しいんだけど・・
335名も無き冒険者:2014/01/14(火) 19:53:45.52 ID:RFKPPIQK
PKは無い
台湾版(元Vr)ではあるが日本実装にあたり封印された 
ただしシステムとしては残っているので先々はわからん
336名も無き冒険者:2014/01/14(火) 20:16:33.58 ID:TNU9iSwY
なるほどーエリア制限とかででもいいから実装あったらいいなあ
337名も無き冒険者:2014/01/14(火) 22:30:06.51 ID:Cwlvy5mv
初めて一番最初のIDをlv16でいって45以上しかIDする人いなくて
初歩っぽいので孤独にクリアした・・・
でもやっぱOPついたレアが出ると嬉しくてまた行きたくなるね
lv40台になるまでIDはずっとソロになりそうでこの先不安だけど取りあえず頑張ってみる
338名も無き冒険者:2014/01/14(火) 22:31:40.43 ID:EDGcmA9k
ギルド入りなよ
339名も無き冒険者:2014/01/14(火) 23:08:25.31 ID:Cwlvy5mv
普通のMMOってギルド募集とか流してたりしないですか?
全く誰の会話もないままずーっとなMMOは初めてで;

ってかなんか右下のマイクが反応してるんだけど・・・
これってどうなってるんでしょう?
340名も無き冒険者:2014/01/14(火) 23:17:49.36 ID:Nm8OXRVg
人少ないしな
マイクはMobに向かってしゃべってみると面白いよ
341名も無き冒険者:2014/01/14(火) 23:33:14.40 ID:XcJG2MNt
この過疎は少ないの一言で済ませられるレベルじゃない
久しぶりのオンゲだからすぐ終わって欲しくないんだよなぁ
342名も無き冒険者:2014/01/15(水) 00:16:48.26 ID:dCm1mF6B
さっさとレベル上がるし
続けてるような人間は既に40レベル以上
中間層のレベルが上がりすぎてて下にいない
高レベルの拠点にはそれなりに人がいるよ
それなりというところが過疎なんだがね
343名も無き冒険者:2014/01/15(水) 01:26:07.62 ID:UhThUqKP
世界チャで募集かけてる時はかけてるしバカ話で盛り上がってる時は盛り上がってるよ
でも過疎ってるのは確かだね
344名も無き冒険者:2014/01/15(水) 08:41:25.05 ID:oNJ9yoQu
昨日初めて生放送見たけど毎回あんなぐだぐだなのかよ
廃人ギルドがボス倒しましたってログ眺めてるだけとか苦痛でしかないだろ
1時間の放送時間の中で見る価値があったのはパGMの新アバ新乗り物くらいか?

ムカついたから途中でふて寝して今起きたわ
おはようさん
345名も無き冒険者:2014/01/15(水) 09:18:46.56 ID:BqPoOa39
ティアラコンチェルト、サービス終了らしいな
346名も無き冒険者:2014/01/15(水) 09:31:01.24 ID:UhThUqKP
生放送は今回はマシな方かな
今までの放送でマシなのはPVPとアプデ情報でその他はID攻略という名のぐだぐだ放送とか
女性とイチャつきながらのリア充放送とかだからね・・・
347名も無き冒険者:2014/01/15(水) 10:35:51.67 ID:7ZGwdnw2
錬化師<またみてね
クリーチャ-<ミテネ
348名も無き冒険者:2014/01/15(水) 11:39:17.29 ID:9phUsyqX
レビューサイトとか見て回ってると、翻訳以外は概ね好評なんだけどね
ただ知名度が全然ないから、一度テキストを本気で全部見直してから大きめの広告出せば
伸びる可能性は充分あると思う
349名も無き冒険者:2014/01/15(水) 11:55:24.97 ID:JyUmnxqM
野良もギルドもごっちゃになって大人数で戦うのもなんかほしいな
2VS2とか足引っ張りそうで参加できない
350名も無き冒険者:2014/01/15(水) 12:01:42.74 ID:hdJT6xg0
弓特化の弁天ってDEX装備とクリティカル装備どっちがオススメ?
351名も無き冒険者:2014/01/15(水) 13:04:39.19 ID:oNJ9yoQu
PKは普通にあっていいと思うんだわ
武侠物なんだから力無い者が言われなく虐げられたり
悪事を犯した者は万人から叩かれるべきだ
レベル差があるプレイヤーを殺害したらクエ受けれなくなるとか
街を巡回する衛兵(レベル100)が追ってくるとかIDすら入れなくなるとか
無意味な初心者狩りのメリットを徹底的になくした上で
PKできるまで育てる労力と引き替えにするには躊躇われるリスクを用意すればいい
殺した相手が謝罪を受け入れるか30日経過するまで犯罪者状態が消えないとかな!
352名も無き冒険者:2014/01/15(水) 13:55:49.30 ID:irSxIxwH
>>350
武器とアクセはクリティカルがいいぞ
DEXは命中の恩恵が大きいからな
353名も無き冒険者:2014/01/15(水) 14:23:08.70 ID:hdJT6xg0
>>352
ありがとう
武器とアクセはクリティカルで、防具はDEXってこと?
354名も無き冒険者:2014/01/15(水) 14:45:39.25 ID:FjnepjWR
>>348
好きな奴しか書いてない状況だから好評なんだろね
韓ゲーなら一部の人ががんばって悪い方向に書きに行くが
台湾ゲーなのでわざわざ悪い方向に書きに行く奴いないのが大きい
355名も無き冒険者:2014/01/15(水) 15:42:38.24 ID:5FO4OUfo
>>354
チョンとか関係ねーよ
普通は不満を書きに行くヤツのほうが多いんだよ
鬼斬のレビュー見てこいよw
4亀でもザオックのレビューなんて2つか3つくらいじゃね?
俺はめんどくさいので書かないが80点だな

あと生放送で乞食コメントが多すぎ
俺はゲームに参加してたからコメできなかったけど楽しかったぜ!
356名も無き冒険者:2014/01/15(水) 15:43:13.56 ID:gNhKs+D/
lv23になって織田の20IDソロで行ったんだけど織田倒して回想見てる間に
デバフが消えてなくて終わった瞬間に死んでID出された・・・
報酬とか皆無・・・
357名も無き冒険者:2014/01/15(水) 15:49:04.23 ID:JyUmnxqM
>>356
ごめんなさい、ごめんなさい
358名も無き冒険者:2014/01/15(水) 15:53:33.35 ID:1Dg/T1WP
>>356
あるあるw  ボスの燃焼デバフがデモ中も続くからデモを飛ばさないと死んじゃうのよ
遠距離職なら最後の削りで距離とって倒すか近接職は燃えてない時にトドメでok

あと死んでも出奔と転生のドッチか選べるから出奔選べば魂状態でIDの中から
スタート出来る、そのまま死んだ地点まで飛んでいけば復活出来るよ・・宝箱は消える前
に到着できるか・・どうかは分からない
359名も無き冒険者:2014/01/15(水) 15:57:16.10 ID:gNhKs+D/
>>358
死んだとき毎回出奔なんだけどなんか今回出されてしまった・・・
で復活ポイントはID入口前になってた

もう一回リベンジしてくる
360名も無き冒険者:2014/01/15(水) 16:11:02.89 ID:irSxIxwH
>>356
五里長は温泉内で戦えば燃焼喰らっても突進とかすれば早めに解除できるぞ
生放送の乞食コメント多いってボスを札束でビンタさせた物勝ちのイベントだったからだぞ
でもドロできなくても楽しめたのは確か
361名も無き冒険者:2014/01/15(水) 16:35:17.05 ID:umVCg7LS
最近始めて質問ばかりでごめんなさい
パーティーと戦団だと何が違うのですか?
362名も無き冒険者:2014/01/15(水) 16:47:40.93 ID:DIMi3+OB
>>361
色々と違う
一番大きな違いは組める人数 通常PTは四人 戦団PTは二十四人 
363名も無き冒険者:2014/01/15(水) 19:34:18.73 ID:9phUsyqX
>>355
鬼斬は流石に特殊なケースだろうw
あそこまでマイナスに振り切れてるのは相当稀だ
ていうか鬼斬の動画見てたらザオックの3Dモデルって頑張ってんだなって思えてくる
ベッコウとかイラストよりもカワイイくらいだもんな

俺もレビュー書いてないけどザオックに点付けるなら80くらいかな
やっぱりテキストちゃんとして欲しいけど、ゲーム自体は満足してるよ
364名も無き冒険者:2014/01/15(水) 22:14:05.73 ID:HjoSRQfE
ゲーム自体満足は激しく同意なんだが…

・説明不足な点が多い
・コンボ技等覚えて面白くなるまでが長い
このあたりで結構損してる気がする
もうちょっと新規にやさしくてもいいのよ?
365名も無き冒険者:2014/01/15(水) 22:25:00.11 ID:5FO4OUfo
コンボしってても連環知らない奴多そう
366名も無き冒険者:2014/01/15(水) 23:26:27.58 ID:gNhKs+D/
キャラが頻繁にフリーズしてpot連打してダメージ食らいながらログアウトすることが多くなってきた・・・;
367名も無き冒険者:2014/01/16(木) 01:01:01.20 ID:NMfDdLW9
29で地下行ったらきっついね
ここがみんなが通った関門なのか・・・
クエも進んでもマーク光らないしここでいったんレベリングって感じなのね
368名も無き冒険者:2014/01/16(木) 01:34:28.80 ID:NMfDdLW9
一騎当千20を29で行ったら笑えたあれソロだとキツ過ぎる950~コンボ*3ぐらいして
かなり倒しても永遠と湧いて終いには強制終了した

行くところ間違えた
369名も無き冒険者:2014/01/16(木) 01:43:31.50 ID:qo/AsOuJ
地下牢は無視だ
適正レベルでソロクリアとかしようとか1人目では厳しすぎる
30後半でも仕掛け知らないと死にゲーになる
一騎は弁天とかだとかなり楽。
百刃とかだったら募集かけていったほうがいい

というか今だと別勢力の土地行ってクエこなしてるだけで35程度まではすごい楽にレベルが上がる
370名も無き冒険者:2014/01/16(木) 06:02:52.28 ID:3LI0b71E
別勢力行く必要ないくらいに楽々あがるんだなこれが

ちなみに一騎当千はその名の通り1000匹のMobがでてくるインスタンス
自キャラ29なら装備の充実具合によっては初級ソロは十分可能 ただし銃火除く・・・ではある
371名も無き冒険者:2014/01/16(木) 06:39:34.22 ID:i95EeCVZ
地下牢がぬるくなるのは47の装備が整ってからになるのでそれまでは中級の最後のボス前で回魂して帰るのがオススメ
一騎は34の六波羅か悪水装備のセット装備をしてから挑むとかなり楽になる
372名も無き冒険者:2014/01/16(木) 06:49:49.33 ID:L2Br0i63
1.5倍になってから1から育ててみたけどかなり楽になってるよな
Lv22とLv32でそれぞれ一騎ソロ2回した程度で後クエしてるだけでLv40まで行く
別勢力にいかず一騎で経験値符未使用
Lv40~はやる気の問題の方が大きくなるから俺は無理だったけど
373名も無き冒険者:2014/01/16(木) 09:10:13.21 ID:Kjg5D9+c
>>364
説明不足といえば突進キャンセルとかも公式で説明一切ないよね
個人的にはアレこそザオックの真骨頂だと思ってるんだけど
374名も無き冒険者:2014/01/16(木) 09:59:27.84 ID:L2Br0i63
ぶっちゃけ突進キャンセルってバグじゃないの?
百刃使ってると仕様で含まれてるようなキャンセル入るけど他職だと百刃ほど綺麗にキャンセル入らないよ
375名も無き冒険者:2014/01/16(木) 10:14:41.09 ID:yju0uRkw
以前一騎で、「PTの火力が低いからヘイトが俺に集中する」って切れてる銃火が
居たんだけどそういうもんなの?
そいつが居ない方が敵が分散しなくて効率良いのは間違いないんだけど
376名も無き冒険者:2014/01/16(木) 10:29:53.22 ID:L2Br0i63
他の3職と違って銃火は雑魚猿に殴られても痛がる柔らかさなので難癖付けて切れてるだけ
初級〜中級辺りのレベル帯だと一騎ソロできない職ナンバー1なので
可哀想に思ってハイハイって聞いたふりして無視しとけばOK
377名も無き冒険者:2014/01/16(木) 11:30:16.21 ID:uIs/5s0l
遠距離はヘイト値が高いからそいつに集中するだけ
それに気づかない馬鹿なので無視でOK
378名も無き冒険者:2014/01/16(木) 11:32:10.26 ID:yju0uRkw
>>376
そうか・・・。そいつが敵を引き連れて逃げ回るせいで結局ソロと同じくらい時間かかるし
そいつのせいで敵がそばに来ないからBH撃たずに待機してたら「CT管理しろ」だの説教しだすし
文句言いまくってるわりに、野良PT募集するたびに入ってくるしで萎えちまったわ

なんか愚痴ってしまってすまん
379名も無き冒険者:2014/01/16(木) 11:35:18.24 ID:MbHiFag7
個人的には一騎がつまらないんだよな・・・
黙々と猿殴り続けて何がおもしろいんだろうと思う
380名も無き冒険者:2014/01/16(木) 12:22:56.97 ID:uIs/5s0l
弁天の場合はBH待機中は弓か長武器で攻撃した方がいいぞ
48の鎮魂塔で必要になるから一騎で感覚を覚えておいた方がいい
381名も無き冒険者:2014/01/16(木) 12:44:58.69 ID:yju0uRkw
>>380
うん。BH待機中は弓で天雷とか霊矢とか撃ってた
貫殺みたいに敵が散らばる技は自重して
いつでもBHを撃てるように詠唱が長い技も控えてたんだけど
CTあけるたびに気にせず撃った方がいいのかな
382名も無き冒険者:2014/01/16(木) 12:54:23.44 ID:AniiJPm5
すいません
突進キャンセルってなんでしょう?
BHもわからないや><
383名も無き冒険者:2014/01/16(木) 13:17:04.26 ID:3LI0b71E
一騎鎮魂で法器から武器を持ち替える弁天とか地雷だろwwwwwww
そんなのが許されるのは弁天しか居ない時かソロ時のみだわ
384名も無き冒険者:2014/01/16(木) 13:56:39.52 ID:uIs/5s0l
鎮魂でブラホ待機して何もしない弁天のほうが地雷だわwww
385名も無き冒険者:2014/01/16(木) 14:14:32.07 ID:Kjg5D9+c
>>374
やっぱアレってバグなのかなぁ
でも別ゲーになるくらい変わるから仕様って言い張って良いと思うんだけど
百刃以外でも綺麗じゃなくて動きは格段に良くなるし

>>382
突進キャンセルは、「攻撃などの動作中に突進を出すと直前の行動を中断して突進を出せる」性質と、
「突進の出始め以外は攻撃などの動作で中断できる」性質を合わせて隙を殆ど無くしてしまう技
百刃や銀甲はコンボ技(スキル技)の終わりから再度コンボ初撃に繋げるようになるし、
銃火だと轟砲の破撃を後退しながら連射できるようになる
386名も無き冒険者:2014/01/16(木) 14:22:05.83 ID:Mkbh+d7B
久々の大型アプデか?
もしかしてモール入れ替えだけとかじゃないだろうな
387名も無き冒険者:2014/01/16(木) 14:25:34.55 ID:yju0uRkw
格ゲーのキャンセル技も本来はバグらしいね
面白かったから仕様にしたらしいけど
388名も無き冒険者:2014/01/16(木) 14:27:26.16 ID:8zkt4dBj
アプデ情報のページにはモール入れ替えといくつかの修正しか書かれてないけど
ここらでキャップ開放とか新マップ、新ID来てくれるといいなぁ
389名も無き冒険者:2014/01/16(木) 14:27:41.94 ID:AniiJPm5
なるほど ありがとです
突進でモーションキャンセルが有効なんですね
390名も無き冒険者:2014/01/16(木) 14:28:55.45 ID:Kjg5D9+c
「綺麗じゃなかったとしても動きは格段に良くなるし」だな、脱字失礼
ちなみにBHは弁天のスキルだけど俺は弁天やってないから他の人解説頼む
391名も無き冒険者:2014/01/16(木) 14:31:23.74 ID:MbHiFag7
>>386
過疎ってるし、それなら大々的に公表すると思うけど・・・
392名も無き冒険者:2014/01/16(木) 14:41:56.35 ID:uIs/5s0l
>>386
生放送の時や公式のメンテ情報でもだんまり決め込んでるから日本側で大型来るかわからないね
台湾では大型アプデ確定してる
393名も無き冒険者:2014/01/16(木) 14:48:20.63 ID:AniiJPm5
武器防具やアクセが装備可能レベル全部3づつ下がったのに
練化可能品はレベル設定が変わらなかったんですね
394名も無き冒険者:2014/01/16(木) 14:51:48.29 ID:yju0uRkw
BHはブラックホールの事だよ。闇式の円法。敵を吸い込む。
395名も無き冒険者:2014/01/16(木) 14:55:30.34 ID:L2Br0i63
>>382
スレにあるBHだったりブラホの記述は弁天スキル円法の闇側モード
見た目だったり動作がブラックホールに似てるからそう言われてる

弁天がPTに二人とかいて円法を同時に詠唱し始めたときは
上にある突進キャンセルを最速で使うと詠唱を止められる
396名も無き冒険者:2014/01/16(木) 14:58:17.87 ID:3LI0b71E
>>384
マジレスすると武器の持ち替えに⇔で約3秒のロスがでる
前提条件としてBHをCT毎にキャストする場合、この3秒のロスをだして弓や長武器に変えるメリットがあるかと言う問題
法器で使うスキルはBH(円法)筆頭に水縛、凌呪散、散舞、活心、水塵連弾あたり これだけ回せばBHがCT待ちになることは無い PTの状況によっては光式に切り替えてHP回復させることもあるだろう
長武器は論外 ダメージこそ高いが一撃の間隔が長すぎてMobの群れを押し止めることが難しい 混乱デバフが付くとさらに散らばるので最悪である
そして弓に持ち替えた場合である なるほど個人的なDPSは法器より高いし連閃や破撃単体のストップ力もそれなりだ
しかしだ、法器で闇式活心をキチンと撒いたときよりPT単位のDPSは高くなるか? 否である
弓のストップ力が必要か? 否である キチンと水縛水塵凌呪をしていてば同等以上のストップ力がある
持ち替えて派手にダメージを出せば役に立った気がするかもしれないがそれは錯覚だよ
397名も無き冒険者:2014/01/16(木) 15:10:51.16 ID:uIs/5s0l
別に派手にダメだして欲しいんじゃなくて鎮魂塔では前衛が取りこぼした敵を
後衛が足止めをして欲しいから吹き飛ばしたり打ち上げてくれと言っただけ
398名も無き冒険者:2014/01/16(木) 15:22:43.82 ID:AniiJPm5
このゲームは親切な人が多そうでしばらくがんばってみることにしました
前やってたゲームだと初歩的な質問をすると
ググレksとかスレチとかいわれるばかりで
新規がまだ来てると思わせる運営のサクラとまで言われたw
399名も無き冒険者:2014/01/16(木) 15:28:29.31 ID:MbHiFag7
>>398
初期はここもそうだったよ。
時間がたって余分な贅肉がそげ落ちた
もっと言うなら他人を不快な思いにさせたがるだけの保守変質者は
ダニのようにどのスレでも湧くから
400名も無き冒険者:2014/01/16(木) 15:40:09.37 ID:yju0uRkw
弁天は人によって意見が違うから難しいよなー
別に法器推奨でも持ち替え推奨でもいいけど、自分の理想と違う=地雷認定とかされると
どっち選んでも誰かには地雷扱いされそうだ
401名も無き冒険者:2014/01/16(木) 15:51:57.91 ID:L2Br0i63
他職だとふっとばすかふっとばさないかでしか他人と比較されない事がほとんどだけど
弁天はスキル撃つタイミングやらなんやら全て他の弁天と動き比較されるから大変だろうな
402名も無き冒険者:2014/01/16(木) 15:55:54.35 ID:uIs/5s0l
鎮魂塔は大抵細い1本道で戦うから特殊なだけ
他では好きなスタイルでいても全然平気だよ
403名も無き冒険者:2014/01/16(木) 17:05:37.36 ID:KQ0kAloZ
ぶっちゃけ過疎だから地雷でも何でもいてくれたほうがいいよ
野良のカオスも楽しいしね
404名も無き冒険者:2014/01/16(木) 17:10:41.97 ID:uIs/5s0l
今回の大型アプデは台湾でも18時とか大幅に遅れてるからこっちに来るのは来週かもしれないな
405名も無き冒険者:2014/01/16(木) 17:19:58.86 ID:Kjg5D9+c
>>403
なにやってんのオメー!とか言いながらワイワイやるのも楽しいもんだからね
ガチでピリピリやりたいんなら身内で固めた方が良い
406名も無き冒険者:2014/01/16(木) 19:01:07.77 ID:Cn1MoNkW
バグアイテムドロップしたわ
407名も無き冒険者:2014/01/16(木) 19:10:27.45 ID:bwLoe1fT
スケジュール無茶苦茶だなもう
今回のモール一週間かよ
408名も無き冒険者:2014/01/16(木) 19:25:59.39 ID:4fqqv5yO
>>396
鎮魂での弁天はBHで足止めだろ?
ダメージのことは他職に任せときゃいいんだよ
取りこぼしたり迷惑かけなければ何しててもいいだろ、使いたいもん使わせてやれよ
肩の力抜いてやろうよ、お茶でも飲んでさ
409名も無き冒険者:2014/01/16(木) 20:02:54.24 ID:TS1MlRIJ
ところで物理攻撃力と法術攻撃力って与ダメにどう影響してるんですか

物理、法術ごとに別々に計算して最後に合計?(霊体系は物理防御が滅茶苦茶高いとか)
それとも敵ごとに物理しか通じないのと法術しか通じないのとがいる?

前者だとすると防御無視や防御低下デバフで霊体にも十分な物理ダメージ通るはずだし
後者だとすると法術ゼロの武器じゃ霊体倒せないはずだし…ううむ…
410名も無き冒険者:2014/01/16(木) 20:15:39.51 ID:Lbvwjx07
着物ボーナスモールに来ないかな
黄色と紫のが欲しいです運営さん
411名も無き冒険者:2014/01/16(木) 20:50:54.26 ID:WjAWdISD
>>396
闇活心回しながらBHと闇弓、時々回復でいいんじゃないの?
水縛術以外の水魔法使うメリットを教えて欲しい。
412名も無き冒険者:2014/01/16(木) 21:12:30.28 ID:i95EeCVZ
モールが5日ってのがなんかありそうな気がする
もしかしたら21日に大型かもしれないね
413名も無き冒険者:2014/01/16(木) 21:23:24.10 ID:MbHiFag7
>>396
マジレスすると、スタートから棒立ちで動かないとかでない以上
心底どうでも言い
414名も無き冒険者:2014/01/16(木) 22:01:56.10 ID:yju0uRkw
仮に>>396が正しかったとしても、>>383で一騎の持ち替えを地雷認定する理由にはなってないな
一騎に通うのは基本的に活心おぼえる前のレベル帯だし、ストップ力も必要ないんですが・・・
415名も無き冒険者:2014/01/16(木) 22:26:02.12 ID:AniiJPm5
質問ばかりですいません
煉火の裁縫で安祈の士甲というLv22の上着があるのですが
これはどこで売っている物でしょう?
416名も無き冒険者:2014/01/16(木) 22:52:48.79 ID:iaW4dCFn
>>409
スキルに物理って書いてたら物理しか乗らないんじゃないか?
攻撃が物理か法術かによって防御のどっちかの数値が使われる
霊体系のmobだって物理抵抗が100%なわけないだろう

>>415
参番のどっかじゃね?
ちなみに防具は防具屋以外にも売ってるよ
417名も無き冒険者:2014/01/16(木) 22:55:51.93 ID:MbHiFag7
本能樹の家宝探し女の子動くようになったんだな
すっげー足遅いけど・・・
418名も無き冒険者:2014/01/16(木) 23:04:30.71 ID:jSg5ncgy
それクリスマスイベントのお蔭で色々なIDほぼ毎日行ってたけど、その頃から
動き回ってたよ
419名も無き冒険者:2014/01/16(木) 23:10:08.97 ID:i95EeCVZ
>>415 
雅之宮か狗狼崎で売ってたはず
420名も無き冒険者:2014/01/16(木) 23:35:31.29 ID:Dluo/6Fq
家宝は時間の無駄
421名も無き冒険者:2014/01/16(木) 23:37:20.54 ID:NMfDdLW9
うわー銃火ってそんな存在だったとは・・・
はい、昨日一騎当千で辛くて挙句の果てにフリーズした自分の職は銃火です

でもノーダメで永遠と狩り続けられるし時間はかかりそうだけどフリーズしなければ
たぶんいけそう
ってかノーダメ戦法しないと確実に2連発くらうような環境にしちゃうと乙る
2発くらうってことは確実に8体以上からワンパンもらってるということだからね・・・

忙しい操作が好きで銃火にしたけど皆さんのアドバイス参考にして頑張ります
422名も無き冒険者:2014/01/16(木) 23:41:36.34 ID:AniiJPm5
>>419
お返事ありがとう
でも、探したけど見つからなかったです
423名も無き冒険者:2014/01/16(木) 23:42:51.73 ID:fsTyu0We
銃火は跳弾スキル覚えると一騎は楽になる
修理費で死ぬ
424名も無き冒険者:2014/01/16(木) 23:48:11.59 ID:MbHiFag7
>>420
およそ5分って・・・時間減のポイントの方がでかいな
以前は30秒ぐらいだったから重宝したんだけどな・・・
425名も無き冒険者:2014/01/17(金) 00:44:45.13 ID:9WRSRe7V
銃火はやれることは多いけど大抵いやなデメリットがついて回ることが多い
超吹っ飛ばしたり2回吹っ飛ばしてみたり広範囲ふっとばしたり
動き方考えないと迷惑にしかならんときがわりと多いって言う
でも楽しい。回復ビームたのしい
426名も無き冒険者:2014/01/17(金) 09:57:31.47 ID:QxpwepdS
公式ミニ漫画の犬側の人、ネタがNPC弄りに入ったみたいだね
虎菊とか絶対ネタにされるんだろうなって思うと楽しみになってきた
427名も無き冒険者:2014/01/17(金) 11:41:02.98 ID:JFZoxTq1
犬側は濃いキャラが多いからねえ
人体模型とかどういう扱いになるんだろ
428名も無き冒険者:2014/01/17(金) 13:05:20.76 ID:rGCRTizo
レベル40台のレベル上げが辛いんだけど
ギルドに入ったら、同じくらいのレベルの人とID行けるのかな?
カンストした人ばっかなんだろうか
野良でPT募集すんの疲れちゃって
429名も無き冒険者:2014/01/17(金) 13:19:40.78 ID:6tpnDrBx
犬4キャラ分ほど初期街〜次の街を通り過ぎてたけどマンガ見て初めて二人が夫婦なのしったわ
430名も無き冒険者:2014/01/17(金) 13:47:32.44 ID:MmcccCjU
あけましておめでとうございます。
XAOC RMT 新春初販売!超お得な!
年始大販売!今注文したら非常にお得な! 
そのいいチャンスを見逃さないでくださいよ^^

「XAOC RMT OP」 を検索してください
431名も無き冒険者:2014/01/17(金) 14:24:12.77 ID:QxpwepdS
>>429
普段は翻訳ばっかり目に入って、せっかくのシナリオを流しちゃってる人多いからね
頑張って脳内変換していけば、ちゃんとストーリーも面白いよ
個人的に一番ヒットしたNPCは科学の人だった
不意打ちであの声はズルイ
432名も無き冒険者:2014/01/17(金) 14:35:51.24 ID:tpq6ij6c
さっき落ちたと思ったらアイテム消失祭?
まあ自分は初心者でみんなが何を言ってるか良く分かんないんだけどねw
433名も無き冒険者:2014/01/17(金) 14:38:52.96 ID:18Fv+6T4
この前のバグアイテムを消すだけの緊急メンテのはずが
黄色錬化剤(48IDのレア報酬)、強化槌(課金アイテム)も一緒に消えちゃってるっぽいね
434名も無き冒険者:2014/01/17(金) 16:13:49.82 ID:QxpwepdS
ここは毎度落ち着いてきたタイミングでやらかすね…
まぁ普通に補償出して収まるだろうし、もうこれくらいなら慣れちゃって騒ぐまでも無い感じなってきてるな
435名も無き冒険者:2014/01/17(金) 19:37:49.56 ID:sH0wHXRp
>>433
把握してるなら報告しなくていいんだろうか?
めんどくさくて

>>428
ギルドによると思うな
436名も無き冒険者:2014/01/17(金) 20:08:45.94 ID:rGCRTizo
>>435
そらそうよね。適当に合いそうなギルドさがしてみるよ
さんくす
437名も無き冒険者:2014/01/17(金) 20:17:15.94 ID:/ZOfvGrE
鯖缶で落ちてたからメンテ終わったと思ったわ
これからなのか・・・
438名も無き冒険者:2014/01/17(金) 20:48:09.40 ID:v13LwVHd
>>436
基本どこのギルドも人が欲しいから、入ったらカンスト勢達が手伝ってくれるよ
439名も無き冒険者:2014/01/17(金) 20:56:41.79 ID:dpudiREz
メンテに気がつかずID潜ってて
ボス手前で落とされた><
440名も無き冒険者:2014/01/17(金) 21:21:00.13 ID:/ZOfvGrE
だいぶ前(PK問題あたり)にロストしてるのに気づいた眼鏡が帰ってきたw
441名も無き冒険者:2014/01/17(金) 21:32:37.40 ID:rGCRTizo
>>438
だといいんだけどなー
あんま寄生しても悪いから、同じくらいの人がいると助かるけど
新規あんま居なさそうなのがつらいなぁ
442名も無き冒険者:2014/01/17(金) 23:28:16.59 ID:v13LwVHd
>>441
カンストしてる奴らは割とサブキャラ育ててる人多いから、それで一緒にいけるぜ
遠慮しちゃう気持ちはわかるけど、このゲームみんな優しいから頼っちまえよ
とりあえずギルド探してみ
443名も無き冒険者:2014/01/17(金) 23:44:42.18 ID:rGCRTizo
>>442
サブと一緒に遊ぶくらいの気持ちでいいかな。ありがとう
444名も無き冒険者:2014/01/18(土) 01:25:55.71 ID:RQ46Y64y
インターフェイス設定でカメラ移動はカメラが遅れてついてくる感じになるのはわかったんですが
カメラ追跡というのは何が変わるんでしょう
445名も無き冒険者:2014/01/18(土) 01:51:36.31 ID:RvNGv0Gb
>>441
うちのギルドもまったり系ですけど 新人さんは大歓迎です
一騎も8人OKになって寄生もしやすくなってますし
世界チャットで探したり 一騎で一緒になった人捕まえて聞いたりしてみては?
446名も無き冒険者:2014/01/18(土) 03:47:23.13 ID:Rr0IiITs
いつも質問ばかりで申し訳ありません
IDは参加人数が多いほど敵も強くなるのでしょうか?
447441:2014/01/18(土) 03:55:12.76 ID:iGWMZUkr
>>445
色々とご意見ありがとうございます
優しい方が多くて少し希望が持てましたw
参考にしてギルド探ししてみます!
448名も無き冒険者:2014/01/18(土) 06:15:38.73 ID:+ckFFnM8
>>446
ならない
経験値も一緒
449名も無き冒険者:2014/01/18(土) 08:40:40.66 ID:bTS0mSGI
アイテム収得規則を自由の分配を優秀からにしないと文句言われるから少し面倒
450名も無き冒険者:2014/01/18(土) 10:59:25.39 ID:AsAB6yxK
4職Lv42になりソロダルくなってきたからギルド入って見ようかな
451名も無き冒険者:2014/01/18(土) 17:37:14.62 ID:jp2iS8OR
銃火で始めてみようかなって思ってるんだけど
これってどれかの武器に特化しないと駄目なのかな?

二丁拳銃がストレスなく遊べそうだからメインにしたいけど
爆殺やスナイプもめっちゃ気になる
452名も無き冒険者:2014/01/18(土) 19:00:26.94 ID:+ckFFnM8
>>451
スキルレベル上げるにはある程度特化したほうがいいかも

号砲は回復があるからPTでは号砲を使うこともあるよ
ふっ飛ばしは嫌われるから注意
453名も無き冒険者:2014/01/18(土) 19:42:21.64 ID:ii39M894
>>451
今銃火でこの間一騎当千で死んだモノだけど
今lv32で地下水路の龍トカゲクリアしたところ
ソロでずっと来たけど特化できたよ

銃火のストレスといえばスタンをガンガン使わないと即死になりかねない事
故に如何に鈍足とスタンさせて手数稼いで後退or逃げ打ちで他釣らないようにするかが
ポイントだと思う
防御は半分捨てて攻撃特化にした方がいいと思うよ武器も攻撃高い(ステ反映後)の優先にした方がいい
lv17の武器でlv33で36前後のクエストクリアできた
まだ試行錯誤だけど自分の立ち位置と周りのmobの位置など空間把握がある程度できれば
スイスイいけそうな気がしたよ
お互い頑張ろう
454名も無き冒険者:2014/01/18(土) 20:34:22.39 ID:jp2iS8OR
>>452-453
ありがとう
始まる前からほとんど道は決まっちゃってんのね

っていうかなんか射点が右に寄ってて気持ち悪いんだけど
これって調整できるのかな
あと関係ないけど後退しながら前向いてバンバン撃ってたら
画面下端で見切れてる敵にヘッドショットした
455名も無き冒険者:2014/01/18(土) 20:52:45.32 ID:ExGCEi3I
メンテの後からやたらと鯖との接続が切れる
456名も無き冒険者:2014/01/18(土) 21:03:24.07 ID:ii39M894
>>454
スキル打ったり特定のmob攻撃し続けたいときは変に向き変更かけると標準いってても
明後日の方向に打つ場合がある。
たぶんそれだね
だから視点変更で回り見渡しながら終わりのスキル打ったら移動しながらSHIFTでエモキャン

爆殺とかスナイプは自分は主に二丁だけど罠2種と投擲弾
投擲スタン→通常スタン終わる手前まで→影→旋→旋風→罠2種→通常→投擲loop
レベル上がると途中で影〜旋風の間にスタン入る(資質スキル)からもっと楽になる

スナイプはソロだと暇なときや移動だるい時とかのお遊び用かな
PTだと使えると思う
457名も無き冒険者:2014/01/18(土) 21:17:20.62 ID:fa+nb4FA
銃のスナイプと言えば範囲外から撃って剛体だけ削っておくのが出来るな
HPは全快されるけど剛体剥げたままになるから楽に狩れる場面がある
拝火門の火玉撃ってくる霊とか1匹ずつやれるし装備次第じゃおすすめ
458名も無き冒険者:2014/01/19(日) 11:46:26.83 ID:rjsx346c
最近ここに活気(前と比べて)が出てきたのは
新規さんが少しは来てるってことなのかな?
459名も無き冒険者:2014/01/19(日) 12:04:12.15 ID:AwagY1er
他のが勝手に自爆してるから行く宛ないのよ
460名も無き冒険者:2014/01/19(日) 15:37:34.17 ID:lzurgXGL
シンキガキテルナンテウソダ!!!!


まあ贔屓目無しで見ても「最近の新作の中では」レベル高いよね
461名も無き冒険者:2014/01/19(日) 17:52:13.15 ID:9Z/vYKtW
でもこの手の中〜小ネトゲは3月までの命だろうな
462名も無き冒険者:2014/01/19(日) 22:55:40.51 ID:7pMiy20o
4月になんかあんのか?
463名も無き冒険者:2014/01/19(日) 23:13:02.36 ID:laju8HOA
暇な大学生が就職する
もしくは永遠に暇になる
464名も無き冒険者:2014/01/19(日) 23:24:17.07 ID:DF6yzgdd
B&Sが3月に来るんじゃないかって噂になってるからでは?
465名も無き冒険者:2014/01/19(日) 23:49:27.67 ID:laju8HOA
銃火の素質は槍刃と弾幕支援ふるならどっちがいいのかな
跳弾ってのがいまいち効果あるのかわからん
466名も無き冒険者:2014/01/20(月) 02:53:49.29 ID:PDoYVW6l
跳弾よりも鈍足効果が有効な気がしないでもない
467名も無き冒険者:2014/01/20(月) 11:10:18.99 ID:P0QQeNkM
質問なのですがランキングはいつの時点で上位に入っていれば報酬がもらえるのでしょうか?
468名も無き冒険者:2014/01/20(月) 11:23:07.86 ID:/EtsXJuw
>>467
木曜→次週水曜までの1週間の合計だったはずだから
木曜0時の更新で上位3位に入ってれば報酬がもらえると思う
もちろん、名前の横のプレゼントマークがカラーになってるやつのみで
モノクロになってるやつ(個人財産とか)は上位でも報酬なし
469名も無き冒険者:2014/01/20(月) 12:05:04.27 ID:J4mDUXBZ
銃だけ別ゲーというか別人がゲームデザインした感じ
何でこう、制限だらけなのか
470名も無き冒険者:2014/01/20(月) 15:59:14.16 ID:pocS2nYL
このゲームはじめたけどあまりに人と会わなくてビックリ
471名も無き冒険者:2014/01/20(月) 16:01:50.99 ID:P0QQeNkM
>>468
ありがとうございます!
木曜まで一位維持しなければいけないのですね!
無理だぁ
472名も無き冒険者:2014/01/20(月) 18:45:23.47 ID:0zmUCojY
敵倒して成仏させてアイテム拾い終わると
もうリポップしててなかなか先に進めない><
473名も無き冒険者:2014/01/20(月) 19:09:32.62 ID:OTrmNsc5
成仏は無理にやる必要はない
クエで必要な時にやるだけでも十分
474名も無き冒険者:2014/01/20(月) 19:36:28.82 ID:NSg6j3iB
青肌ロリに惹かれて今日から始めました
よろしくお願いします
475名も無き冒険者:2014/01/20(月) 19:52:56.64 ID:9E3f+WiY
>>470
出発地点が分かれてるからってのもある
体感では犬側の方が少し多い気がする
まぁ今は割と簡単に勢力間移動できるけどね
476名も無き冒険者:2014/01/20(月) 21:01:33.21 ID:/EtsXJuw
定期メンテのお知らせを見るに大型アプデはまだ先なのかな・・・
いい加減48IDも飽きたし新しいことしたいんだけどなぁ
477名も無き冒険者:2014/01/20(月) 22:02:48.45 ID:FkZKMtUZ
成仏はこまめにやって早々にLv上げたほうが最終的なストレスは軽いよ
478名も無き冒険者:2014/01/20(月) 22:16:32.90 ID:gSqrZa49
アイテム消費する銃火こそ、最強職でいいと思うんだけどな
ザオックに限らず、ネトゲの銃って冷遇されすぎてる
479名も無き冒険者:2014/01/20(月) 22:33:36.01 ID:M1MWU0cj
最強であるべきかどうかは別にして弾丸使ってるのに準備時間いるとかおかしいだろおらぁん!
そういうのをなくすための弾丸じゃないの・・・?
480名も無き冒険者:2014/01/20(月) 22:46:32.90 ID:sRM94Ot2
銃なんて飾りです。
481名も無き冒険者:2014/01/21(火) 00:20:23.32 ID:rTB5ewQh
>>469
制限ないと強すぎるからじゃね?

号砲モードをもう少し早くしてほしいとは思う
482名も無き冒険者:2014/01/21(火) 01:06:47.11 ID:wCJqH5VB
あけましておめでとうございます。
XAOC の通貨 新春初販売!超お得な!
年始大販売!今注文したら非常にお得な!
そのいいチャンスを見逃さないでくださいよ^^

「XAOC RMT OP」 を検索してください
483名も無き冒険者:2014/01/21(火) 01:59:20.28 ID:1aQDKWy0
最初のほうはともかく後半の成仏2500匹とか5000匹とかちまちまやってられんわ
精鋭密集地帯で金策ついでの成仏で50%稼いで残りは修練でいい
484名も無き冒険者:2014/01/21(火) 02:51:20.44 ID:rTB5ewQh
成仏(念仏?)はLV5では物足りないな
LV6以降もあればいいのに
485名も無き冒険者:2014/01/21(火) 02:55:07.25 ID:xGvGKS1Z
>また、販売期間が1/21まででした、
> 「伝闘の玉手箱」と「戦獣の霊棺」は
> ご好評につき2/25まで販売期間の延長を行います。

> ご好評につき2/25まで販売期間の延長を行います。

あっ()
486名も無き冒険者:2014/01/21(火) 09:43:39.40 ID:xcXo2jaz
>>474
よろしくー!新規さん嬉しい。超超超大歓迎!
ゆっくり楽しんで古参目指してくださいなw
487名も無き冒険者:2014/01/21(火) 14:57:22.73 ID:I/xj/eYc
地雷用の罠って店売りですか?ザオック地雷で検索してもロクなのがひっかからないw
488名も無き冒険者:2014/01/21(火) 16:04:47.98 ID:kAwqRTrs
>>487
道具屋で色々売ってるからでかい街で探してみるといいよ
489名も無き冒険者:2014/01/21(火) 16:43:16.77 ID:jYB6IzP5
防具を作るために必要な赤い素材( 絹?)
ってどこで手に入ります?
490名も無き冒険者:2014/01/21(火) 16:55:38.12 ID:kAwqRTrs
35〜から行く朱雀港、棺桶市方面のモンスターか水色、深藍装備の分解で手に入る
491名も無き冒険者:2014/01/21(火) 18:25:38.91 ID:0aQCVQ5H
職業変更とかできますか?
銃で始めたけど難易度高いみたいだし刀に変更したい
492名も無き冒険者:2014/01/21(火) 18:33:44.95 ID:jcJvads9
サーバーForbiddenなんだが・・・

>>491
現状(おそらく将来にわたっても)無理です。
レベリングもきつくないので作り直しませう。
493名も無き冒険者:2014/01/21(火) 18:55:09.40 ID:0aQCVQ5H
>>492
ありがとうございます
職業変更はできないんですか…厳選しないと
494名も無き冒険者:2014/01/21(火) 18:57:22.68 ID:uW+JqMak
銃火で始めて今30です。
同レベルの他の職見てると銃火に比べてID等大分楽そうです。
他のゲームでも大体銃職は冷遇されてるので覚悟して始めましたが何かモチベーションがあがることがあればなと思います。
このIDは銃火が最適!とか何かありますか?
495名も無き冒険者:2014/01/21(火) 22:18:35.30 ID:E2mfk4fF
>>489
プレイヤーのレベルが30以上なら妖怪を霊階3に培養できて、そうすれば採集で拾いに行ける
496名も無き冒険者:2014/01/21(火) 22:48:15.21 ID:a0PvpYwI
このゲーム初めて見たけど情報サイトが少なすぎて
どうしていいか新規だとよく分からなくて困るね

適当プレイも好きっちゃ好きだけど実は公式とかどっかに凄い詳しく乗ってたりするのかい?
497名も無き冒険者:2014/01/21(火) 23:01:01.40 ID:utxNwUZf
紗夢の夢て交換できるって聞いたけど、どこで交換できますか?
498名も無き冒険者:2014/01/21(火) 23:24:07.08 ID:E2mfk4fF
世界チャで聞くのが一番いいと思う。ガチで
ザオックは情報収集がそれで賄える稀有なゲームだから
名前出すのが恥ずかしけりゃ倉庫サブでいいし
499名も無き冒険者:2014/01/22(水) 00:06:37.08 ID:6R6OSfmc
>>498
そうなんだ 困ったら聞いてみるよ
世界チャ進めてくれてるのにここで質問して申し訳ないのだけど
操作をエイムモードにした時Ctrlでカーソルだそうとしても攻撃が発動しちゃうんだけど
どこかで設定変えないとダメなのかな?
500名も無き冒険者:2014/01/22(水) 00:24:21.15 ID:uElNg3fq
>>494
最終的に遠距離攻撃とデバフ役としては最高になるので、世界ボスでは是非居て欲しい職
基本的にソロが厳しいだけで、PTで輝く職だと思ったほうがいい

だが防具をDexだけで選んでる銃火 てめーはダメだ せめてゴウセンやら吹雪やらで一撃死はするな
501名も無き冒険者:2014/01/22(水) 00:39:15.00 ID:r5Byqvwl
防具は深藍ものだとステ100以上が胴と腰100以下が手足だから
全部同じステのを狙わずメインステを胴と腰サブステを手足にするといいぞ
502名も無き冒険者:2014/01/22(水) 00:41:53.97 ID:3FhjvMIU
>>499
ん?エイムはあまり使ってないけど、攻撃とか出なかった気がする

>>500
ゴメン毎回死んでるわ
死んでも楽しいけど方艦は戻るのがツライ

てか銃火って他の職よりAP少なくね?
503名も無き冒険者:2014/01/22(水) 01:22:35.17 ID:Je6N2tvE
>>499
攻撃出ちゃうのはバグだから破撃連打しておくと直るよ
504名も無き冒険者:2014/01/22(水) 11:34:24.94 ID:g5so6NlD
そういやWiki作ってますアピールしてたギルドがあったけど
そのWikiがどれかわからんだよね
505名も無き冒険者:2014/01/22(水) 12:17:40.31 ID:Z4q4peMH
もう居ないんだろうな
それよりまだ更新されてるwikiあることに驚き
506名も無き冒険者:2014/01/22(水) 12:42:58.50 ID:r5Byqvwl
wikiを作ってまでってものがないのが現状だね
覚えておいて損がないのが概念の1回目の吹雪の棒立ちと
方艦のマンダラのデバフ解除連発位だし
アクセアバもニャン結び=にゃんこ系、コウモリの頭飾り=コウモリ系、ひょうたんの頭飾り=猿系以外は
系統別の規則性がないから特定が難しい
507名も無き冒険者:2014/01/22(水) 12:42:58.92 ID:g5so6NlD
でもWikiなくてもいい気がするんだよね
クエ進める時のわくわく感がぱない
ネトゲでこういう感覚味わったことってなかったわ
508名も無き冒険者:2014/01/22(水) 12:45:35.64 ID:6R6OSfmc
Wikiいらないとか言ってる所に申し訳ないんだけど
銃火のなんとか地雷ってスキルはどうやって覚えればいいんだぜ・・・?
スキル教えてくれるNPCの一覧にも無いみたいなんだけど・・・
509名も無き冒険者:2014/01/22(水) 12:59:10.53 ID:Z4q4peMH
>>506-507
お前らが要るか要らないかはどうでもいい
新規があった方が良いって言ってるんなら更新してもいいかもな
510名も無き冒険者:2014/01/22(水) 13:23:40.64 ID:g5so6NlD
Wikiはないんだから聞きなさいよ って話

それがオンゲってもんでしょ
511名も無き冒険者:2014/01/22(水) 13:36:21.38 ID:Z4q4peMH
>>510
その主張が新規に定着してたら問題無いんだけどな
512名も無き冒険者:2014/01/22(水) 17:19:04.83 ID:r5Byqvwl
>>509
>>3>>216-217これだけあれば新規でも安心してクエ進行できる
後はわからなければ聞けば知ってる範囲で答えてくれる
513名も無き冒険者:2014/01/22(水) 17:59:38.16 ID:fI52+QU9
また初歩的な質問でごめんなさい
死亡時のペナルティは 装備の耐久度が落ちるくらいですか?
514名も無き冒険者:2014/01/22(水) 18:25:59.61 ID:3FhjvMIU
>>508
あるでしょ

>>513
魂も減る
515名も無き冒険者:2014/01/22(水) 18:31:52.96 ID:SGlIJgR5
ttp://wikiwiki.jp/xaoc/?FrontPage

いつもこのwiki使ってたけど、他にも乱立してたのね…他は更新途絶えてるようだけど
お茶のレシピとか見るのに便利
516名も無き冒険者:2014/01/22(水) 18:42:48.55 ID:uElNg3fq
>>513
ちょっと悲しくなる
517名も無き冒険者:2014/01/22(水) 22:18:04.49 ID:JcYbGBCW
クエとかは別にいいが、スキルの使用感とかは知りたかったりするな
資質で化けるのもあるし
518名も無き冒険者:2014/01/23(木) 00:47:42.79 ID:OWNJgn0v
飛翅骨ってどこでドロップするかご存知の方いますか?
519名も無き冒険者:2014/01/23(木) 01:09:34.62 ID:EA6DRbkL
>>518
酒造アイテム?ドロップ率かなり低いからおすすめはしないけど多分鳥系が落とすと思う
520名も無き冒険者:2014/01/23(木) 01:13:44.92 ID:OWNJgn0v
>>519
ありがとう御座います。
名前的にその辺かなって思いガルーダ狩ってたんですが出なかったので・・・もうちょっと頑張ってみます。
521名も無き冒険者:2014/01/23(木) 09:15:23.68 ID:n/6xXI2q
初めて課金してガチャ20回やったんだけど流石にRアバは出ないなw
522名も無き冒険者:2014/01/23(木) 11:36:30.20 ID:6J8tCqTZ
各回10回までに自制して課金してるけどハロウィンと振袖はR出たよ
ノーマルはストッキング以外出てる

今回のギターは安かったんで15個
ノーマルは出た
523名も無き冒険者:2014/01/23(木) 13:01:06.95 ID:o7vvLRDs
振り袖4回で1個Rでたの運がいい方だったのか・・・
524名も無き冒険者:2014/01/23(木) 13:29:53.48 ID:5ee96f2D
ガチャの大半は薬品とか
殆どゴミだからな〜
525名も無き冒険者:2014/01/23(木) 13:34:11.24 ID:SsXFxql4
3級4級冒険値回復出れば御の字と思ったほうがいいね
526名も無き冒険者:2014/01/23(木) 16:32:05.42 ID:n/6xXI2q
因みに内約は紫羽、強嵐、暴竜(もちろん全部ノーマル)、冒険値回復:4級4個、:3級6個 残りブースト系の薬品^q^半分ステ薬品でてるじゃねーか!(ビターン!!
527名も無き冒険者:2014/01/23(木) 17:18:27.33 ID:2a1Rwugd
初めて一騎当千初級でクリアしたんですけどクリア後の報酬ってメールで送られてくる一つだけですか?
砕夢界や本能樹は宝箱が出現して装備品などが手に入ったりしたんですけど
528名も無き冒険者:2014/01/23(木) 17:51:05.58 ID:H+oHG5Ky
最後のボスが落とす戦利品が他のIDでいう宝箱代わりかな
強化石、ステUP薬、温泉のタオル?とか見たコトあるよー。
高レベルの人も強化石目当てで冒険値余ってると上級回してたりするよ
529名も無き冒険者:2014/01/23(木) 18:54:33.21 ID:2a1Rwugd
>>528
どうもありがとうございました
530名も無き冒険者:2014/01/23(木) 19:03:34.69 ID:L4WcLqVh
>>513
デスペナは纏めると
@各種魂が減る
A装備耐久度が減る
BSPが最大値の50%になる(これはプラスになる事も有る)
C敵のHPが回復する(ソロの場合)
D時間が掛かる事も有る(IDで死んだ時なんかは注意)
って感じか。一番大きいのはCかな。
ゾンビアタック出来るってだけでもPTの恩恵はデカいと思い知らされる。
531名も無き冒険者:2014/01/23(木) 21:23:25.72 ID:8rgBga+5
>>530
一部バフが解除されるも追加で
532名も無き冒険者:2014/01/23(木) 22:12:50.28 ID:o7vvLRDs
むしろ一部バフしか残らない、の方が正しいかと
533名も無き冒険者:2014/01/24(金) 01:41:00.87 ID:p4OM9kKO
白魂の説明がおかしいのは前からだけど
APが回復しないでHP回復になっちゃってる?
534名も無き冒険者:2014/01/24(金) 02:28:59.81 ID:KpLO+Qrh
>>531が一番のペナルティだわ
とくに回霊の温泉効果消えるのが
535名も無き冒険者:2014/01/24(金) 14:13:57.70 ID:uYt2r63b
このゲーム始めてみようと思ったのですが、PVPはどのような感じでしょうか?
人は、やっぱり過疎ですかね?
536名も無き冒険者:2014/01/24(金) 14:19:15.10 ID:p4OM9kKO
参番側のLV21クエ 贈り物
小雪の人形ってのが全然出ない
原生ワニから出るって説明だけど、間違ってる?

>>535
ポイントゲームってのがあって2vs2で土曜20時〜21時でやってる
それ以外は1vs1でも2vs2でも出来るけどたぶん人いない
PKは今のところ無い

過疎っちゃ過疎だけど、それなりに人はいると思う
冒険値がすぐなくなるのでID募集は少なめ
537536:2014/01/24(金) 14:20:54.68 ID:p4OM9kKO
×原生ワニ
○野生ワニ
すっとばしていいのかなあ
538名も無き冒険者:2014/01/24(金) 14:29:00.99 ID:ZUnNyKbP
>>537
それかなり出にくいよ
根気よく狩るしかないね
539536:2014/01/24(金) 14:30:15.89 ID:p4OM9kKO
ポイントゲームは日曜もやってたかもしれん
540名も無き冒険者:2014/01/24(金) 14:30:49.78 ID:uYt2r63b
>>536
なるほどです。 種族に分かれて戦争って訳ではないんですね
GvGも書いてありましたが期待しないほうがよさそうなんですね…
541名も無き冒険者:2014/01/24(金) 14:30:53.35 ID:p4OM9kKO
>>538
まじですか?ありがとうございます
頑張ってみます!
542名も無き冒険者:2014/01/24(金) 14:37:35.12 ID:p4OM9kKO
>>540
GvGは参加してるGが少ないけど、面白いとは思うよ
もっといろんなGが参加してくれるといいんだけどね
4vs4,6vs6,8vs8がある

ちなみにポイントゲームはステリセットされてて、武器強化とかが(ほぼ?)無効化されてるらしい
なので、単純に課金してオレつえええが出来ない
GvGは武器強化やステがそのままという違いがある
なのであまりに装備に差があると即死ゲーになってしまう

連投スマソ
543名も無き冒険者:2014/01/24(金) 15:03:08.92 ID:Axljyrmu
>>537
ワニ自体はそれなりに湧きがいいから金稼ぎの気分で狩ったほうがいいね
544名も無き冒険者:2014/01/24(金) 15:42:08.91 ID:uYt2r63b
>>542
色々ありがとうございます!ちょっとやってたいと思います。
545名も無き冒険者:2014/01/24(金) 18:19:11.28 ID:3EPlTCAL
>>514
質問の内容を間違えてました
閃光地雷と炸裂地雷が武技師と会話すると一覧にあるのですが
LV2習得となっているにも関わらず習得のボタンが出ないのですが
何か条件があるのでしょうか?

翻訳が微妙だったりwikiの情報が少ないのもあって
細かい所で苦労してるよ
546名も無き冒険者:2014/01/24(金) 18:35:01.58 ID:vh6otz9H
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
XAOC の通貨 正月初販売!超お得な!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「XAOC RMT OP」を検索してくださいませ。
547名も無き冒険者:2014/01/24(金) 19:08:03.70 ID:LIdT97jz
>>545
今ゲーム起動して確認してみたけど、それ多分レベル20以上のスキルだよ
このゲーム、3つの武器で共通で使えるスキルは3つの武器のアイコンが並ぶんだけど
そのせいでアイコンが一桁目にカブって見えなくなるのよw
 だから正しくは地雷スキルは20代で覚えれるってコトね
548名も無き冒険者:2014/01/24(金) 19:44:06.53 ID:3EPlTCAL
>>547
今21だけど覚えられないから22-29のどれかって事かorz
確認ありがとうございました 特殊なシステムじゃないと分かっただけでも凄く助かりました
549名も無き冒険者:2014/01/24(金) 19:44:12.86 ID:hdww+Lzy
話題に一切出てないがプレミアムパッケージは今日だよな?
サントラと漫画どう?
550名も無き冒険者:2014/01/24(金) 20:03:17.21 ID:SxnQ8VvU
漫画は微妙かもw
シリアル入れたんだけどこれ何処で受け取るかわかんないんだが…モールで受け取れるのかな?
551名も無き冒険者:2014/01/24(金) 20:04:27.26 ID:LIdT97jz
漫画はフルカラーのB6サイズかな?に16P チュートリアルの回想シーン前の
話が描かれてる
 サントラ・・は酷いかも。ゲーム中のBGMのサントラかと思ったら、開発中?のPV
のサントラ集なのかな?6曲15分。てっきり最初のフィールド曲やキャラメイクのBGM
聴けると思ってたからガッカリしてる
552名も無き冒険者:2014/01/24(金) 20:11:31.18 ID:hdww+Lzy
>>550-551
サンクス
サントラ曲違うひどすwww
買わなくて良かった
553名も無き冒険者:2014/01/24(金) 20:11:48.50 ID:SxnQ8VvU
サントラはBGM5曲20分やね
あとテーマソングの歌有りと無しが入ってた上に書いてあるように微妙というかガッカリだ…
554名も無き冒険者:2014/01/24(金) 20:16:45.88 ID:SxnQ8VvU
自己解決…倉庫から受け取るのね…
555名も無き冒険者:2014/01/24(金) 21:30:10.33 ID:jxL8asYd
BGMはどっかのフリー音源とかって話を昔聞いたな
そのへん絡みで商用化できなかった物もあるんじゃないかな

にしても20分はひどいな
556名も無き冒険者:2014/01/24(金) 21:48:59.02 ID:Axljyrmu
台灣ですら2013年8月〜サービス開始したばかりなのにいきなりサントラとか無理があったね
買った奴はガチャにつぎ込んだと思うしかないな
557名も無き冒険者:2014/01/24(金) 22:10:27.58 ID:9wGtzpnl
ゲーム内で使われてるBGMが欲しいならXAOC-Luna Fiestaで検索しとけ
558名も無き冒険者:2014/01/24(金) 22:21:43.80 ID:38QsqZIY
今帰路なんだが・・・
サントラ楽しみにしてたのに・・・
戻って仕事の続きしよう・・・
559名も無き冒険者:2014/01/24(金) 23:06:16.09 ID:uhNe2knw
やっぱりサントラに期待してた人は多いんだなぁ
おいらもアマゾンから届いたけど「え?・・・・あれ?こんなのだったの?」
というのが正直な感想
560名も無き冒険者:2014/01/24(金) 23:11:26.11 ID:FptGp+eI
おいおいまじかよ
アイテムもペットも漫画もいらねえけど、CDだけ期待して買ったのに
この商品考えたやつしね
561名も無き冒険者:2014/01/24(金) 23:38:47.92 ID:uhNe2knw
>>557
不完全燃焼だから言われたとおり買っちゃったよ
45曲ゲーム内の曲のフルバージョンみたいな曲集だね 音源も同じぽい

くそ最初からこっち買えばよかったw
562名も無き冒険者:2014/01/25(土) 00:35:34.36 ID:E8cXQKzF
俺も不完全燃焼だからYoutubeでBGMのフルバーション聴いてるけど
元々神曲揃いだと思ってたけど、フルだとさらに良いな
俺も>>557で買ってくるか・・・w
563名も無き冒険者:2014/01/25(土) 01:31:24.18 ID:C4kfnxXO
>>546
あのさあ
売りたかったらもっとユーザーを増やす努力をしなよ
こんな過疎だと売上少ないでしょ
頑張れ そしてBANされなよ
564名も無き冒険者:2014/01/25(土) 01:32:59.30 ID:tA332Etd
良ゲーなのに過疎なのは悲しい
565名も無き冒険者:2014/01/25(土) 01:41:30.99 ID:GKZVLS3R
素材はいいと思うけど、ゲームとしてはダメダメ。
566名も無き冒険者:2014/01/25(土) 02:02:11.49 ID:2H05BJaz
寺よりゲームいいと思うがなぁ
567名も無き冒険者:2014/01/25(土) 02:03:14.42 ID:C4kfnxXO
>>565
具体的に
568名も無き冒険者:2014/01/25(土) 02:51:54.36 ID:Hs2sxiYD
クーララちゃんの横乳あれば2ヶ月がんばれる
569名も無き冒険者:2014/01/25(土) 09:19:58.76 ID:K08LraL6
パッケ版、正直サントラに関しては何言われてもしゃーないなこれって思うけどOPフルは良い物だったよ
妖怪とこれ合わせりゃ価格分の元は取れてると思う
ただ気になったのが漫画。キャラ紹介がどう見てもコマの切りぬきなのに、そのコマ何処にもないんだよな
ひょっとして台湾で連載してるやつの特別編とかなんだろうかこれ(擬音が日本語じゃないので台湾製なのは確実)
絵が妙にエロいし本編あるなら読みたいところだ
570名も無き冒険者:2014/01/25(土) 10:12:00.58 ID:GKZVLS3R
>>567
世界観やキャラは好き。あと最近のゲームは基本部分の完成度は高い状態で出してくるね。
昔のゲームはバージョンアップでだんだん良くなってくるって感じだったが。

ダメなのはここでも言われてるショートカットを含む操作系関係。
カスタマイズすれば少しはマシになるが・・・。
チャットもエンターチャットか通常チャットか選択式にして欲しい。
対人は腐ってるね。GvGとは名ばかりでGvGじゃない。
PGは参加者少ないのかマッチングがおかしいのか同じ人と当たるし。
571名も無き冒険者:2014/01/25(土) 11:07:47.65 ID:C4kfnxXO
>>569
漫画は短くて残念だな
続きが読みたいよ

>>570
別にゲームとしてダメダメというほどでもないじゃん

GvGはポイントゲームの人増えたバージョンじゃね?とは思うがw
572名も無き冒険者:2014/01/25(土) 11:51:31.63 ID:K08LraL6
>>570
ゲームとしては翻訳くらいしか文句ない感じかな俺は
特にメインの戦闘がここまで楽しいのは初めてだわ
操作はちゃんとコンフィグして慣れりゃ気にならなかった
チャットの切り替えは確かに欲しいね
あと欲を言えば対立組織限定でいいからPK欲しかったけど、これは好みが分かれるか

>>571
あの作者おへそ描くのに命かけてると思う
続き読みたい
573名も無き冒険者:2014/01/25(土) 12:23:58.55 ID:fpoSXEQD
幼女の声が妙に耳に残る
あとスネヲ
574名も無き冒険者:2014/01/25(土) 13:02:48.74 ID:/wkMosin
スネヲってなんぞ
575名も無き冒険者:2014/01/25(土) 13:05:35.70 ID:9g28uf7N
ここを通れると思うなよォ?
576名も無き冒険者:2014/01/25(土) 13:41:04.29 ID:C4kfnxXO
オレは以下の2つを推す
・通行料出せッヒヒヒヒッ
・グミィ〜
577名も無き冒険者:2014/01/25(土) 14:03:27.24 ID:/wkMosin
俺はウヒヒヒーヤッターとオマエノタマシイヲクッテヤルを押す
578名も無き冒険者:2014/01/25(土) 14:05:37.48 ID:NhzHrvXj
はにゃ〜
579名も無き冒険者:2014/01/25(土) 14:27:00.68 ID:/wkMosin
はにゃ〜?
580名も無き冒険者:2014/01/25(土) 14:45:22.83 ID:K08LraL6
あの猫のは「にげられないのにゃ〜」でいいのか?「まけられないのにゃ〜」にも聞こえる
581名も無き冒険者:2014/01/25(土) 15:28:39.33 ID:C4kfnxXO
チュ〜チュ〜バナナが有効かチュ〜♪
582名も無き冒険者:2014/01/25(土) 15:56:36.24 ID:8lptJIOk
はにゃ〜?って鳥っ子のスキル声じゃないのか?
583名も無き冒険者:2014/01/25(土) 16:07:44.45 ID:eBHd1iHN
六波羅の敵のツーベースも忘れないで
584名も無き冒険者:2014/01/25(土) 16:13:34.44 ID:8lptJIOk
ターゲット確認!と叫びながら至近距離に駆け寄り
殴った方が早い距離から矢を放つ鬼鹿団も忘れないで
585名も無き冒険者:2014/01/25(土) 18:00:50.83 ID:NhzHrvXj
>>582
そのつもりで書いた
586名も無き冒険者:2014/01/25(土) 18:21:44.65 ID:hMuyA5yB
風抜け町の鬼がイケメン声で言ってるセリフが聞き取れなくて気になる
587名も無き冒険者:2014/01/25(土) 20:26:36.99 ID:lceV+rni
たまーによくわからない場所でよくわからない声が聞こえるときがあるんだけど
588名も無き冒険者:2014/01/25(土) 20:35:17.91 ID:2H05BJaz
一人暮らしが長くなると独り言がでてくることがまれによくある
589名も無き冒険者:2014/01/25(土) 20:49:02.04 ID:lceV+rni
そうか・・・とうとう幼女の別人格が発動したのか・・・
590名も無き冒険者:2014/01/25(土) 22:42:49.62 ID:KQ53Fy+U
ボイスやらエフェクト音が全部センターから出てるのか方向感覚狂うよな
591名も無き冒険者:2014/01/26(日) 00:34:10.66 ID:NRzEJAK9
流れ切ってごめん
今ギルドはいるならどこがおすすめ?
592名も無き冒険者:2014/01/26(日) 00:54:57.79 ID:Sg2/AEUY
それは自分で考えようよ
それにここは晒しスレじゃないし、ギルド名出すわけにはいかんだろ

ギルド募集要項読んで自分に合いそうなギルド探せとしか言えない
593名も無き冒険者:2014/01/26(日) 01:58:31.19 ID:SjLA+nb7
英雄掲示板とか知らない人多そう
594名も無き冒険者:2014/01/26(日) 05:52:06.75 ID:pjGLqNw8
ギルドは世界チャで募集してるところかギルド管理人で掲示板見れるから
そっちのほうが早い
595名も無き冒険者:2014/01/26(日) 07:16:22.88 ID:9O/bsm80
現状は領地持ってるギルドに入らないと意味が無いんだよな
596名も無き冒険者:2014/01/26(日) 09:58:45.67 ID:GueuBj+E
クエストできるギルドってだけでも意味はある
領地取れるようなギルドに新規で行って寄生扱いされてもつまらんしな
597名も無き冒険者:2014/01/26(日) 14:00:58.56 ID:Sg2/AEUY
>>595
必死だなwww
全然そんなことないですからー^^
598名も無き冒険者:2014/01/26(日) 16:12:38.86 ID:uN6Hl4dN
日台戦とかやらないのかなあ
599名も無き冒険者:2014/01/26(日) 16:33:51.07 ID:pjGLqNw8
ギルド領地はちょっと珍しいアイテム出るだけじゃん
600名も無き冒険者:2014/01/26(日) 17:20:46.90 ID:Y7Wmee5/
ちょっと珍しいアイテムがでるだけ・・・?
601名も無き冒険者:2014/01/26(日) 18:23:32.93 ID:UV6Qrs/J
太刀はネタだって聞くけど言うほど弱くないんじゃないかなー
602名も無き冒険者:2014/01/26(日) 19:48:22.92 ID:jQVsgeKH
冷凍斬りは便利だよなー
連貫ないのがきついけど
603名も無き冒険者:2014/01/27(月) 02:07:38.15 ID:Ol86Aqev
>>599
ボスが落とす領地武器(新50レベル武器に強化値+2相当の追加OP付き程度の性能)
精鋭から3級石ドロップ
交換アイテムで3級石取得可能
47レベルの黄色武器と黄色・青アクセ
領地専用称号でHP1000上昇
期限付き名工・風護装備を交換アイテムで取得可能

ちょっとどころじゃないぞ・・・
604名も無き冒険者:2014/01/27(月) 07:29:34.66 ID:WV+BBPag
領地を持ってるギルドに入れば特典いっぱいなのはわかるが
持ってないギルドでも活気のあるギルドもあるから視野を広げてみたら?
605名も無き冒険者:2014/01/27(月) 08:48:26.92 ID:mtNRZ0Oe
だな
領地持ってないギルドが無意味ってことはないわ
606名も無き冒険者:2014/01/27(月) 11:33:53.95 ID:qnWXVI2O
ごめん、大体の事は自力で解決してきけど一つどうしても分かない
IDの上級ってどうやったら解放されるの?
607名も無き冒険者:2014/01/27(月) 11:50:52.50 ID:LUCbO7XX
>>606
開放も何も難易度はただ選ぶだけだ
ただし砕夢界(Lv10ID)は初級中級のみで上級は存在しない
608名も無き冒険者:2014/01/27(月) 13:04:56.06 ID:qnWXVI2O
その砕夢界の話だったんだ…そもそも無いのか、ありがとう
なんか如何にも続くっぽい終わり方するから上級が隠しであって完結編やるのかと思ってた
609名も無き冒険者:2014/01/27(月) 14:52:01.28 ID:oi0U7DbZ
>>607,608
いや、あるでしょ
最近サブ作ってやったよ、参番側
でも新規の犬側でやった時は選べなかったような気がしないでもないな
610名も無き冒険者:2014/01/27(月) 14:58:33.19 ID:c+ElXKGx
メビウスオンライン!
611名も無き冒険者:2014/01/27(月) 14:59:17.91 ID:KmWUQ/a6
>>609
参番側でしかやったことないけど初級中級しか選べなかったよ
612名も無き冒険者:2014/01/27(月) 15:51:42.03 ID:GK7jl9Oa
久々にスレ見てみたけどまだ職バランスは弁天ゲーのまま?
613名も無き冒険者:2014/01/27(月) 15:54:12.07 ID:LUCbO7XX
弁手ゲーじゃない
草奉ゲー
614名も無き冒険者:2014/01/27(月) 16:14:00.62 ID:8xnIgjJt
鳥っ子の愛らしさは異常
はにゃ〜〜!
615名も無き冒険者:2014/01/27(月) 17:21:05.99 ID:Vya4RiwC
領土獲得ギルド1つは厳しい。そしてまた過疎。悪循環。どうかしてるぜ
616名も無き冒険者:2014/01/27(月) 19:14:53.31 ID:oi0U7DbZ
銃火の流水葬華のレベルアップ条件の
〜破剛体を使用するって何ですか?
このスキルで剛体を破壊しても全然カウントされないんだけれども

>>611
いつの話?
最近変わったとか
オレの勘違いかも知れないが
617名も無き冒険者:2014/01/27(月) 20:06:04.09 ID:8NzhbWzN
>>616
逆に最近追加されたとかでないなら
三番野犬とも砕夢界に上級はないよ。
実績も中級クリアまでしかないし
618名も無き冒険者:2014/01/28(火) 02:12:21.63 ID:9Y1XxdyA
今回のメンテ内容の新規イベントはいいとして、
領地内のアイテムラインナップ変更とか
あのギルドしか関係ないじゃん

【メンテナンス予定内容】
◆新規イベントを実施
・新規イベントを実施致します。

◆領地内のNPC「マダラ珍奇衆 問屋 杏奈」のアイテムラインナップ変更
・ギルド領地内のNPC「マダラ珍奇衆 問屋 杏奈」が販売している
アイテムの種類を追加致します。

◆アイテムモールの商品を調整
・下記アイテムの販売終了致します。
‐音のプチBOX

◆仕様変更・不具合修正
・技能「霊療砲」の説明文などテキストを修正致します。
・一部任務道具を破棄できるよう調整を致します。
・ギルド任務が時々承諾できない不具合を修正致します。
・MAP「無識の識」に進入時にいきなり死亡する不具合を修正致します。
・一部種族で「朱備え鬼月」を装備しても見た目が変更しない不具合を修正致します。
・交換対応を行っているクリスマスアイテムがロック解除ができない不具合を修正致します。
619名も無き冒険者:2014/01/28(火) 02:44:36.20 ID:Y+wFjqXY
お得意様への餌なんだから
黙っていてあげないさい
620名も無き冒険者:2014/01/28(火) 02:52:39.73 ID:rm72Tqgv
種類を追加って言うけど大多数の人は元々どんなラインナップか知らないんだよなぁ
621名も無き冒険者:2014/01/28(火) 05:13:35.18 ID:1kXWy562
例のギルドに入れば領地で悠々自適できるんだろうけど、キチガイのレッテルを貼られるのは嫌だなぁ。
うーん、どうにかしないとなぁ今の状況
622名も無き冒険者:2014/01/28(火) 11:37:19.82 ID:V0gJ8OWK
ポイントゲーム式で別の領地が手に入ればいいんだけどね。
それならまだギリギリ可能性は有るだろうし。

それより
>・MAP「無識の識」に進入時にいきなり死亡する不具合を修正致します。
これに笑ったんだけど、そんな事あったのかw
623名も無き冒険者:2014/01/28(火) 11:48:35.69 ID:SGlXC37B
神域の守人ってなんぞw
他プレイヤーから領地(神域)守ってんのかクソワロwwww
624名も無き冒険者:2014/01/28(火) 11:50:22.56 ID:SGlXC37B
ゴメンネ・・・誤爆した
625名も無き冒険者:2014/01/28(火) 14:00:10.96 ID:G6jFP3T6
領地あろうが無かろうが周りいてのネトゲだからな
領地取れないから辞める奴とか正直どうでもいいし普通にINしなくなる奴を止めるようなアプデはよ
626名も無き冒険者:2014/01/28(火) 14:53:37.27 ID:ng/oK/9E
真面目な話で領地3つくらいに増やすかレベルキャップ解放しないとヤバイ
新規さんがちょこちょこ来てくれてる今が人増やすチャンスだぜ


プレイヤーにだってできることはある
新規さんのために低レベルの装備を競売に流せ
競売覗いた新規さんがレベル高いのしか売ってないって泣いてたぞ
思わず解除符使ってお古あげちゃったよ
627名も無き冒険者:2014/01/28(火) 15:19:51.82 ID:8tnLKS+e
>>626

行くIDが40だったり48だったりでそうなっちゃうんだよな。
けど承った。
出来るだけやってみるか。
628名も無き冒険者:2014/01/28(火) 15:36:09.26 ID:V0gJ8OWK
競売の活気は割とマジでゲームの活気に直結するからなぁ
どこぞの競売の無いMMOたるや酷い事になってる
629名も無き冒険者:2014/01/28(火) 15:38:20.90 ID:ng/oK/9E
ていうか犬側しか見てないが、蕩仙をホームタウンにしてると
最近常に低レベルの子が数人いて、ちょこちょこ海賊とか蜘蛛狩ってるよな

あの子たちはお前らのサブなの?新規さんなの?
630名も無き冒険者:2014/01/28(火) 15:41:33.46 ID:zpa3SQ8D
そのまま消えたら新規
残るようならサブ
631名も無き冒険者:2014/01/28(火) 15:43:11.85 ID:QExdxNh9
俺はうちのギルドに来た新規ちゃんを全力でえこひいきするので競売に流すようなことはしない
632名も無き冒険者:2014/01/28(火) 15:45:57.88 ID:ng/oK/9E
>>630
行ったり来たりしとる
大体が普通に歩いてるんで、煮汁の存在知らないのかもね
633名も無き冒険者:2014/01/28(火) 15:47:16.30 ID:G6jFP3T6
蕩仙の競売に張り付いてる人?
あくまで個人的な意見だけど新規とかいないと思うよ
ちらちら見るキャラの半分ぐらいの中身は俺だと思うよいつもいるなーって見てたから
634名も無き冒険者:2014/01/28(火) 15:52:38.94 ID:SGlXC37B
煮汁
635名も無き冒険者:2014/01/28(火) 16:05:06.86 ID:c5K033m5
装備品をこだわりだすのは40ID行けるようになってからだから競売にないのも仕方ないね
防具は34の六波羅か疫神島のメインクエで深藍の防具を製作できるアイテムもらえるから
30IDに行かなくていいからね
そういえば35くらいクエで貰える武器は47の制作武器でも使うから残しておいたほうがいいぞ
636名も無き冒険者:2014/01/28(火) 16:07:22.71 ID:ru96UFPy
煮汁とはなんでしょう
自分は去年末から始めたんですけど
競売の存在を知るようになったのは、始めて2週間くらいしてからでした
新規だと露店があっても相場や物の価値がわからないですし
637名も無き冒険者:2014/01/28(火) 16:09:00.75 ID:ru96UFPy
>>635
Lv32のクエ武器でLv47の武器が作れるんですか?
638名も無き冒険者:2014/01/28(火) 16:21:33.41 ID:ng/oK/9E
>>636
お古あげた相手はレベル20越えてたよ
装備が気になりだす年頃なんだろうね

それと誤解されないように断っとくが、俺は競売前白馬でも煮汁でもないですよ
なんか変な方向に話が行くと嫌だし、ここらで引っ込む
お騒がせしました
639名も無き冒険者:2014/01/28(火) 16:21:54.95 ID:1E+93alP
↑煮汁?・・は知らないけどゲーム開始した時に支給される箱に入ってる
角煮?だったかそんな名前の乗り物かな? 1週間の期限つきの屋台背負ってる豚さん

 年末のイベントで低レベルID回しながら思ってたけど、クリスマスイベントは新規&ゲーム全体に
とって神イベントだったと思うよ。アルフレッドのクエストで高レベルが低レベルID行って
ID産の装備競売に流したし、普段滅多に無い10〜40ID募集があって新規も参加できた
640名も無き冒険者:2014/01/28(火) 16:27:11.37 ID:9IvdKI/T
>>637
実際は競売で買った方が安いから捨ててもいい
倉庫に空きがあれば置いといてもいいかも
641名も無き冒険者:2014/01/28(火) 16:29:18.38 ID:9IvdKI/T
競売で一人で流せるのが4個だから
必然と低レベルのアイテムは流れないよなあ
サブで倉庫キャラを3人作って、メイン入れて16個だけど足りないや
642名も無き冒険者:2014/01/28(火) 16:33:10.32 ID:c5K033m5
競売に出せる品はは課金アイテムで増やすとこできるから買った方がいいね
643名も無き冒険者:2014/01/28(火) 16:36:25.73 ID:G6jFP3T6
課金アイテム売る目的でしか枠増やす意味ないから買わなくていいよ
売る奴はもう拡張してるしわざわざお勧めするようなものでもない
644名も無き冒険者:2014/01/28(火) 16:44:40.12 ID:ru96UFPy
あ〜
あのおでん屋台背負った豚さんかw
最初様子見に作ったキャラでは、知らずに使わなかった
645名も無き冒険者:2014/01/28(火) 17:16:19.59 ID:rwdeLJ+z
お前ら煮汁とか角煮とかわざと言ってんのかw
煮物だからな
特に角煮はひどいだろ、あの豚はあくまで煮物背負ってるだけなのに
7日の期限過ぎたら食べる気マンマンか
646名も無き冒険者:2014/01/28(火) 18:26:21.29 ID:rm72Tqgv
期限付きじゃない方の豚って「角煮」じゃなかったっけ?
647名も無き冒険者:2014/01/28(火) 18:26:38.46 ID:1E+93alP
おうふw食べ物っぽい名前だったから、ついつい調べずに言っちゃったんだw
メンテで調べれなかったしね

それはそうと、今回のVupでスタック関係イジったっぽい。魂石が500→999
拡声器が299→999?ぐらいになってる お茶や銃火のスタックは変わらず・・かな
648名も無き冒険者:2014/01/28(火) 19:32:14.24 ID:yV2BzmIn
煮物と角煮両方居たと思うよ
友達とザオック同時に始めた時煮物と角煮でお互いふざけて言ってると思ってたら
え?両方居たのか みたいな話になったからね

どちらかが間違えてない限りは居ると思う
649名も無き冒険者:2014/01/28(火) 19:46:56.95 ID:c5K033m5
煮物は最初のクエでもらえる7日間の乗り物で
角煮はCβの特典から出る取引不可の無期限の乗り物だよ
650名も無き冒険者:2014/01/28(火) 20:07:20.12 ID:TIKT88Ke
しかしあの煮物、背負ってるのはジャパニーズの伝統料理「オデン」なのだろうか
他のアジア諸国で屋台の煮物ってあんまり浮かんでこない
651名も無き冒険者:2014/01/28(火) 20:26:05.27 ID:V0gJ8OWK
蕩仙の銭湯の壁見れば分かる通り日本要素結構あるからねこのゲーム
652名も無き冒険者:2014/01/28(火) 20:44:18.75 ID:G6jFP3T6
どこかのインタビューでアジア各国要素入れてるって書いてたよね
653名も無き冒険者:2014/01/28(火) 21:38:45.39 ID:vxNflBDv
今47未満のキャラで競売見たら
最初の自動選択が1ページ行ってなかった
オワタ
654名も無き冒険者:2014/01/28(火) 21:52:50.19 ID:TIKT88Ke
やっぱおでんかー
屋台だと中華は蒸し料理、台湾は焼き物炒め物ってイメージ

それにしても、公式マンガが最終話っぽい感じ…
655名も無き冒険者:2014/01/28(火) 22:26:10.84 ID:c5K033m5
オクの自動選択はきっと新しく登録したやつで検索で全体が見れるぞ
656名も無き冒険者:2014/01/29(水) 01:15:33.28 ID:OQLFO9Tj
台湾のおでんは血のプリンとか血入りの餅とかはいってたな
癖がわりと強いんで人を選ぶなあとか思った
それ以外はわりと普通のおでんタネだった
657名も無き冒険者:2014/01/29(水) 01:31:47.23 ID:GPIbDpBQ
血?Blood?Why?
658名も無き冒険者:2014/01/29(水) 06:40:23.32 ID:VHiQV1Na
なんかソーセージみたいに腸に血いれて茹でて固めた奴とか
前にテレビで見たことあるから血を食べる国ってのはあると思う


所で始めたばっかなんだけど会話が全く無いからギルドとか入りたいんだけど
ギルド掲示板の「情報」の項目の流水商とか無頼とか卿野悪棍とか意味不明なんだけど
これは一体どういう意味なの・・・
活躍度もよくわからない 活躍してんだなあぐらいにしか・・・?
659名も無き冒険者:2014/01/29(水) 08:26:32.54 ID:OQLFO9Tj
クエストの内容違うぐらいしか知らんのだよなあ
660名も無き冒険者:2014/01/29(水) 14:13:13.90 ID:vy1FQgJk
定期メンテ日時変更かぁ
これ2/12に大型来るのはほぼ確定かな
661名も無き冒険者:2014/01/29(水) 16:27:50.72 ID:GPIbDpBQ
逆に言うと2/12までアプデ無いんだろ?
ガッカリ…
662名も無き冒険者:2014/01/29(水) 16:50:59.56 ID:MGRNO6r6
2/12にも何もないよ2/25だよアプデ
それまではガチャ更新だけ
663名も無き冒険者:2014/01/29(水) 16:56:12.47 ID:lJHyXcCN
バレンタインイベが2/25からかひどいな
664名も無き冒険者:2014/01/29(水) 17:04:14.47 ID:ibBiBV6Q
え、バレンタインデー終わってからバレンタインイベやるの?w
665名も無き冒険者:2014/01/29(水) 18:03:34.65 ID:vnhYqwtf
>>654
三番の人明らかにネタ切れだったしな
逆に犬の人はまだまだ続けれそうだっただけに残念

でもひょっとしたら大型アプデと一緒に台湾漫画の翻訳版がくるかもね
666名も無き冒険者:2014/01/29(水) 18:52:33.09 ID:Pael9QBh
そういや世界チャでも1月に自称GMが何日にアプデするってホラを吹いてたな〜w
667名も無き冒険者:2014/01/30(木) 07:24:27.21 ID:vJv56H0O
NPCかわええええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ XAOCおもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(雑魚ばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' BGM神wwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          雑魚乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        我ら神域の守り人!!       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
668名も無き冒険者:2014/01/30(木) 09:24:59.68 ID:6/AYoHye
そういやXAOCにも神域ってあるけど
あれってMOBが全く入れないんじゃなくて温泉みたいな「ここに来たら離れる」設定だけなんかな
稀にちょっと踏み込んできてるMOBいる気がする
あと出た際の「前途多難」に毎回吹く
669名も無き冒険者:2014/01/30(木) 09:38:43.48 ID:VVkUtJ+E
あらゆる攻撃無効とかじゃない?
近くの敵が張り付いてると結構長い間殴られるよ

>>667
噴いたからやめろw
670名も無き冒険者:2014/01/30(木) 10:46:39.42 ID:vADpRqMr
>>658
血詰めのソーセージはドイツのブルートヴルストだな。ブラッドソーセージとも言われてるけど。
仕上がりはサラミみたいな断面色になる。血を詰めて作るのは昔からの風習なんだけど、
単純に鉄分とかの栄養素が高いからって話がもあるね。調理は結構難しい。

エスキモーが捕まえた動物を焼かずに生肉で食べて、栄養素を補うのと一緒かと。
671名も無き冒険者:2014/01/30(木) 11:38:46.36 ID:VVkUtJ+E
ギルドは世界チャットを注視しとくのが吉
ポイントは募集の呼びかけだけでなく、その発言者の他の言動をよく見ること
発言者は殆どギルマスやサブマスでギルドの主要人物だから
その人たちの発言を見てればそのギルドの風がわかる
672名も無き冒険者:2014/01/30(木) 15:39:12.10 ID:wCEATrGh
>>668
神域は無敵だよ

>>671
>発言者は殆どギルマスやサブマスでギルドの主要人物だから
>その人たちの発言を見てればそのギルドの風がわかる
それは同意できないな
673名も無き冒険者:2014/01/30(木) 17:26:02.33 ID:VVkUtJ+E
>>672
ほう・・・何故同意できないのか理由を聞こうじゃないか
674名も無き冒険者:2014/01/30(木) 17:52:05.21 ID:Zi0BnW1J
自分は世界チャでメンバー募集の時に本性出してるのは少ないから注目はしないけど、
たまにチャット誤爆や世界チャ私用&雑談である程度分かるから、そこで評価する
のは同意かな。 「このメンバーと一緒に居たら疲れるかな」ってのはギルドマスター
じゃなくてもチェックしておいてギルド移籍の時に参考にする予定
675名も無き冒険者:2014/01/30(木) 18:01:05.46 ID:JfBJuBZ9
ガチャがなんか割高に見える。いや実際高いかどうかはともかく
676名も無き冒険者:2014/01/30(木) 18:57:03.72 ID:I75fNPVg
〇百円って切りがいい数字じゃないからじゃね?
あれ200円300円400円ってしてくれた方が買う気になるんだが

500円は絶対に許さん


内容は比較的良心的だと思う
677名も無き冒険者:2014/01/30(木) 19:14:16.05 ID:wCEATrGh
>>673
ギルメン全員が叫んでるわけじゃないし、
叫んでる人がずっとその調子でギルメンと話してるわけでもないでしょ
ギルチャに参加しないギルメンもいたりとか
てか世界チャットで叫んでるのなんてほんと少数じゃん
678名も無き冒険者:2014/01/30(木) 19:25:32.68 ID:6/AYoHye
ノーダメになってたのか…言われてみれば数字出てなかった気がするな
発見の多いゲームだ
元気十倍の正確な条件もつい最近知ったよ
679名も無き冒険者:2014/01/30(木) 19:31:11.77 ID:6/AYoHye
おっと言い忘れてた
>>669>>672、教えてくれてありがとう

あと凄くどうでもいいけど
パッケージ版漫画の侍女を見て、お前の様な乳の15歳が居るか、とツッコんだのは俺だけだろうか
680名も無き冒険者:2014/01/30(木) 20:01:30.53 ID:KysTeLnx
>>675
鯖内人数多いときと少ない時で同じ値段でも払う意識の差があるよな
活気あれば買ってまえと思うけど少ないと大丈夫なの?って意識が出てしまう
681名も無き冒険者:2014/01/30(木) 20:05:15.01 ID:MG4gIrWk
>>677
>世界チャットで叫んでるのなんてほんと少数じゃん
そういうところは9割が排他的な身内ギルドだからヤバイ
682名も無き冒険者:2014/01/30(木) 20:09:10.45 ID:4IqHDYYk
>お前の様な乳の15歳が居るか

天律の災で発育が良くなってるんだよ
着物なのに下半身ハイレグな生足姉ちゃんが多いのも天律の災のせい
683名も無き冒険者:2014/01/30(木) 21:27:15.11 ID:se2PZuJY
>>681
思い込みでソンするタイプとしか思えない
684名も無き冒険者:2014/01/31(金) 12:21:06.29 ID:o1nmK2Mx
丸見えだったかでバストのでかすぎる小学生の特集やってたな。
みんながA、AAしか無いのに一人だけHカップ近くてブラジャーしてた。
脂肪切除してDカップくらいに手術してたけど、そういう体質の子は稀に居る。
685名も無き冒険者:2014/01/31(金) 13:09:50.48 ID:bfctFUYm
私女だけど部屋の掃除で親にザオック漫画見られた
ご飯の時、男の子みたいな漫画を読んでいると発表され家族会議になった
マジギレした私は、妹の薄い本を部屋から持ってきて家族にバラシタ
そして怒った妹に肋骨を折られ、学校を休み毎日ザオック
686名も無き冒険者:2014/01/31(金) 13:56:21.76 ID:Bvm6jbsr
そもそも最近は10歳ぐらいから乳膨らみ出すから、15歳ともなると爆乳な子もそれなりにいる
親よりもブラのカップが大きいのが最近の子供たち
687名も無き冒険者:2014/01/31(金) 13:57:20.47 ID:Fbmt2+zn
何このおっぱいスレ
688名も無き冒険者:2014/01/31(金) 14:59:34.94 ID:qKXnXkGw
運営はもっとおっぱいを強調したアバ出すべき

ところで太刀ってなんで地雷認定されてるんですかね
689名も無き冒険者:2014/01/31(金) 15:34:24.14 ID:sqb/y3rx
太刀は使えるのに連貫のせいで双剣TUEEEEどもがよってたかって地雷扱いしたから
おっぱおもいいけどいい加減チラサラシとチラフンをなくして欲しいな
690名も無き冒険者:2014/01/31(金) 18:46:51.90 ID:09Bsnk73
太刀も双剣も双頭刀も出番はあるんだから全部使えや
デバフの重要な場面で太刀使わない馬鹿やヒットバックの重要な塔で双剣使う阿呆が多すぎ
691名も無き冒険者:2014/01/31(金) 19:13:08.27 ID:jEMgTnZF
今更塔なんか行くなよ
魂目的は別な
692名も無き冒険者:2014/01/31(金) 20:29:19.30 ID:6vhRAhFZ
塔で双頭刀使わないだろ
693名も無き冒険者:2014/01/31(金) 20:59:43.21 ID:mzWFP9aC
今世界で流れてた にゃん島津の妖怪って強いの? 属性60枚とかいってるけど
効果わかる人おしえて
694名も無き冒険者:2014/01/31(金) 21:07:03.72 ID:sqb/y3rx
にゃん島津はlv53のフィールドボスで装備強化と攻撃パターンを覚えていないと辛いかな
695名も無き冒険者:2014/01/31(金) 21:13:46.59 ID:mzWFP9aC
696名も無き冒険者:2014/01/31(金) 22:02:51.84 ID:489Knf6v
島津のペットは持続時間10分だか15分のバフをプレイヤーにかけることができて
HP+10%、物理攻撃力+10%、回避修正+10%、あと効果あるか知らんが雷属性+いくらかついてたはずだな
武器過剰値高い奴や名工セット揃えてる奴が島津バフを加えることによって火力インフレが加速する
697名も無き冒険者:2014/02/01(土) 16:47:22.49 ID:NqPoZNUb
公式絵で驚いたような表情してる弁天幼女、よく見たらオッドアイなんだな…いま気づいた
698名も無き冒険者:2014/02/01(土) 16:51:07.18 ID:soQX2N5t
初心者に弁天オススメする風潮は間違ってると思う
699名も無き冒険者:2014/02/01(土) 17:07:47.23 ID:hIoOI7mm
ガチャ袋の薬いらんわ、あれ削除して強化石にしてくれ
右クリ視点移動も意味不明すぎる
700名も無き冒険者:2014/02/01(土) 17:17:20.79 ID:ay9ZQOhG
強化石が暴落するから却下
701名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:03:47.46 ID:NqPoZNUb
>>699
一応、ホイールボタン押しながらマウス動かすとキャラ回転なしでカメラだけ回せる
けど、わずかでもホイールをスクロールさせるとズームが優先されて、その間カメラ回らない
サイドボタンつきのマウスでホイール押下に設定すればなんとかなる…かも
ゲーム内じゃマウスの設定無理
702名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:20:41.25 ID:Obw0FVqu
強化石はそのうちログインボーナスで出るようになるよ
703名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:54:15.76 ID:4eB3E6r5
いまDL始めさせていただきました
貴様らから初心者への諸注意などがございましたらご教示のほどよろしくお願いしやがります
704名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:54:22.96 ID:684g6VjT
ログインボーナス変更はどうせ向こうだけじゃないの?
パッチ内容省かれて実装されてたり今のイベントも1玉でる部分だけ削れられてるし
期待するだけ無駄な気もする
705名も無き冒険者:2014/02/01(土) 19:30:35.31 ID:ay9ZQOhG
1玉でるとかないわ
インフレして課金売りした人が涙目になるから却下
706名も無き冒険者:2014/02/01(土) 20:22:17.39 ID:Obw0FVqu
>>704
1玉はやり過ぎで削られてるだけかもパッチ内容を省いたりしてるのは
底がつくのを防止するためのささやかな抵抗なのでは?
707名も無き冒険者:2014/02/01(土) 20:26:47.65 ID:32lp50y+
1玉が1金になってるのか
1金の出にくさ異常だと思ってたけど、本来1玉だったと考えると
あの出にくさもも納得だな
708名も無き冒険者:2014/02/01(土) 20:43:22.56 ID:NqPoZNUb
>>703
面白くなるのはレベル10代半ば(弁天なら20過ぎ)でコンボ技がある程度揃ってからだから、それまでめげずに頑張れ
709名も無き冒険者:2014/02/01(土) 20:54:50.97 ID:QkOtvEBY
弁天はBH覚えるまで「派手だけど地味」という不思議な感覚をあじわった。
最初にやったのが百刃だったから余計にか
710名も無き冒険者:2014/02/02(日) 03:11:44.99 ID:yd3EiACr
死なないイベントMobに素振りをする作業
711名も無き冒険者:2014/02/02(日) 06:59:10.97 ID:FUO/irKc
>>698
弁天は強いかもしれないが、ザオックらしい戦闘ができるようになるのは
かなりレベルが高くなってからだから

最初に弁天選んでツマランってなって辞めてる人は結構いそうだね
712名も無き冒険者:2014/02/02(日) 07:47:19.95 ID:w8KcZAKc
俺の周りでは弁天はレベルが上がるのが早く50になるとすぐにやめていくのが多い。
あと複数育ててる奴の話では狩りにおいては百刃が一番面白いらしい。
713名も無き冒険者:2014/02/02(日) 09:08:13.88 ID:BlwAJFH1
弁天メインで百サブ始めたけど戦闘の爽快感や面白いさは百の方がずっと上よな
個人の好みはもちろんあるだろうけど強職って理由だけで弁天選んでる人は損してると思う
714名も無き冒険者:2014/02/02(日) 09:15:27.36 ID:XAGDrZN7
>>713
面白さで言うと長武器弁天オススメだぞ
回避系スキル全くない上にAP管理大変だけどな!
715名も無き冒険者:2014/02/02(日) 09:22:29.01 ID:BlwAJFH1
長物おもしれー長物が使えるようになったら世界が変わったそう思ってた
時期が私にもありました

百は最初からその世界だったって話だよ
初期状態での話
716名も無き冒険者:2014/02/02(日) 09:57:33.24 ID:XAGDrZN7
どちらも面白いのは認めるが、回避スキルのない事によるシビアさを言いたいんだ
どちらがよりマゾいかって話

初期状態っていうのはレベル低い時の話か?
3つ目の武器である長武器と1つ目の武器である双剣の
低レベル時の面白さを比べるのはナンセンスだぞ
スキルの充実具合が全く違う
717名も無き冒険者:2014/02/02(日) 10:43:37.89 ID:PBBIYWpJ
要するに、法器の動きが(高レベPTのときは別として)単調過ぎてつまらんのが悪い

そんなわけで、運営は早急に法器のスキルと戦闘モーション充実させるんだ
銀甲に覇王翔吼拳ふやしたみたいに
718名も無き冒険者:2014/02/02(日) 11:05:39.11 ID:7D3sIglm
>>716
初期ってのはレベル低いときの話だから
ナンセンス?
719名も無き冒険者:2014/02/02(日) 11:39:26.38 ID:RXvsDJDu
連貫おぼえて一番楽しいのは銀行だけどな
初期のマゾさが半端無いので人気無いよな
3系統全部連貫だからコストの係り具合も半端無いしな
720名も無き冒険者:2014/02/02(日) 12:14:46.85 ID:PBBIYWpJ
>>719
銀甲が楽しいのはやっぱりID?
ソロ狩り専だからか、連貫覚えた銀持ってるけど百よりおもんない
721名も無き冒険者:2014/02/02(日) 12:35:40.23 ID:XAGDrZN7
>>716
連貫が完成してない槍なんて使い物にならないから、
連貫が完成してる双剣の方が圧倒的に使いやすいって事
722名も無き冒険者:2014/02/02(日) 12:54:27.34 ID:uNRhB+2f
弁天はスキルのクール管理が楽しいと思えるタイプだと現状でもまぁ満足
ちょっと使えるスキルと使えないスキルの差あるかなって気はする

百刃は回避性能と脆さと回復手段のバランスが面白いな
あと単純にコンボが気持ち良い
何も考えずに全部繋がれると周りとしちゃウザいが

銀甲は成長が感じられるのが一番良いとこだと思う
あと単純にコンボが気持ち良い
状況に合わせて臨機応変に動ける度合いが他職より強いか

まぁ何だかんだ言ってどの職も面白いし地雷職ってのも無いと思う
上記以外の新職来ても同じように言えるといいな
723名も無き冒険者:2014/02/02(日) 12:59:28.12 ID:YbpASMEN
銀行は36から長武器が使いやすくなるね
ただ最近IDのボスで長武器使うやつ多いけど
ダメカットとかの恩恵あるのは星拳だし50のEXスキルは覇拳でつかったほうがいいね
724名も無き冒険者:2014/02/02(日) 13:01:10.42 ID:4B6ZHMgz
とりあえず銃火はやりたくないってことは分かった
725名も無き冒険者:2014/02/02(日) 13:34:48.26 ID:yd3EiACr
銃火の話題が全くない
デバフ要員だし仕方ないね
726名も無き冒険者:2014/02/02(日) 13:52:57.57 ID:kkjhXziw
いや待て待て!
銃火だって…

↓頼んだ
727名も無き冒険者:2014/02/02(日) 14:56:33.04 ID:AuX6gjp+
凍結あるしスタンあるし回復できるからFBでめっちゃ重宝します。まる。
728名も無き冒険者:2014/02/02(日) 15:24:15.18 ID:ZJsZrhBW
意訳すると「だからお前銃火やれよ」だね
729名も無き冒険者:2014/02/02(日) 15:42:06.24 ID:IDQlxiGf
新職マダー?
730名も無き冒険者:2014/02/02(日) 15:48:21.21 ID:H1q+ODo/
銃火は拳銃捨てて爆弾魔すると楽しい
731名も無き冒険者:2014/02/02(日) 15:59:31.07 ID:GEYM7C2c
始めたばかりだからよくわからないんだけど
銃火ってそんな人気ないの?理由は?
732名も無き冒険者:2014/02/02(日) 16:36:17.12 ID:w8KcZAKc
狩り方面で不遇だからじゃない?
対人では強いけどこのゲームの対人は終わってるし。
733名も無き冒険者:2014/02/02(日) 16:55:42.94 ID:XAGDrZN7
レベリングや3級強化石目的の一騎ソロで
修理費がすごく嵩んで泣いてる銃火の話は聞いた
734名も無き冒険者:2014/02/02(日) 17:49:28.49 ID:d0V62BBG
銃火はとにかくもろい。最初はまずアクセでHP上げをあげること。事故死が減るだけで銃火のモチベはかなり変わる。
またエイムモードで味方や、敵の死体にカーソルが合わさった状態で攻撃すると、一部の攻撃が消える場合があるのでそこも注意する。
移動スキルが多いので、それらを駆使すると逃げるための行動値が節約できるのでうまく使う。
疾走キャンセルも2丁拳銃の範囲攻撃スキルの吹き飛ばし段をキャンセルするぐらいしか使わないのであまらせられるはず
常にガードするAPは残すように

1対1では射程とデバブ系、移動スキルや足止めスキル、無敵化などいろいろあるので好きに調理したらいい。1対1での火力はあまり高くないので時間はかかる
1対多は拡散射撃の特性上銃火が最も輝ける場面だがそのもろさから数発生で攻撃がかすると剛体が剥げてリンチされることがあるので注意
パーティでの対多では基本攻撃範囲が広い近距離職として振舞うとよい。拡散射撃と弁天のBHとの相性がとてもいいのでヘイトついても逃げ回らないでBH待ちのほうがいいこともある
拡散射撃は敵がまとまっているほど与ダメが跳ね上がる。敵を最もまとめられるように動くといい
パーティでの対ボスは回転の速い回復スキルを念頭において攻撃する。銃火が回復に回ることで弁天で間に合わない場合でも銃火なら助けられることも多い

昔は一騎ですごい金かかってたけど攻撃力上がったらそんなに金も時間もかからなくなったな
銃火がXaoc的かといわれると別の職をほとんどやってないのでわからんが十分面白い職ではあると思う
735名も無き冒険者:2014/02/02(日) 18:09:41.00 ID:/gxKNtWN
銃を百とかの後にやっちゃうとどうしてもモッサリ感が強い
通常攻撃が4発になるだけでスピード感が違うと思うんだけどなぁ
736名も無き冒険者:2014/02/02(日) 19:34:33.17 ID:d0V62BBG
見直したらなが過ぎてキモい
737名も無き冒険者:2014/02/02(日) 19:48:03.90 ID:YbpASMEN
>>736
だったら短い文で使ってない奴にもわかりやすいように銃火の良さを伝えてみろよw
738名も無き冒険者:2014/02/02(日) 21:47:16.86 ID:PBBIYWpJ
アイテム自動取得のゲームだったら射程長いほうが狩り楽なんだけどな…
739名も無き冒険者:2014/02/02(日) 22:57:21.47 ID:LHur1Ja1
俺も銃火だけど号砲腰に担いでる雰囲気が良いぐらいしか思いつかないな
740名も無き冒険者:2014/02/02(日) 22:59:48.21 ID:7D3sIglm
銃を撃てるのは銃火だけ
バカにした感じに聞こえるけどそんな意図は無く、好きな人にはそれだけで利点かと
741名も無き冒険者:2014/02/03(月) 01:29:50.81 ID:1fi9+om9
よう ks共!復帰するぞ!
742名も無き冒険者:2014/02/03(月) 02:31:39.79 ID:d5yGxiDJ
心底どうでもいいから
勝手にするといいと思うよ?
743名も無き冒険者:2014/02/03(月) 04:33:11.24 ID:UVtDI45x
>>741
はええよ 寝とけ
744名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:46:10.55 ID:QZO5WLx6
ギルドメニューに「外交」があるのは何のためだと思ってんの?
FB狩りたいなら最初に神域の守り人に話通せばいいじゃん
コミュ障害はザオックやる資格なしだ
745名も無き冒険者:2014/02/03(月) 14:06:45.49 ID:t8Lg2wIw
いきなり何のこっちゃ
746名も無き冒険者:2014/02/03(月) 14:53:27.78 ID:5r1XHE7U
何かの暗号かな?
747名も無き冒険者:2014/02/03(月) 16:30:51.07 ID:QS4pDW+X
さわるな
748名も無き冒険者:2014/02/03(月) 19:54:20.19 ID:9IPCoR6T
そういやこのゲームってコラボとか全然しないね
いや別にいらないけどさ出ても服と妖怪だろうし
749名も無き冒険者:2014/02/03(月) 20:10:35.08 ID:5r1XHE7U
このゲームとコラボなんかしたら
むしろ評判落ちるだろ
750名も無き冒険者:2014/02/03(月) 20:34:38.26 ID:wB+NLY2f
コラボするなら金が殆どかからないようなのとコラボすべき
751名も無き冒険者:2014/02/04(火) 00:01:00.78 ID:n+3zREOJ
下手にコラボされて、どこぞのアニメの創作学生服()とか出されても世界観崩壊だしな
もっとエロアバ増えてほしいのは事実だが
752名も無き冒険者:2014/02/04(火) 02:04:41.98 ID:ZBQYG/MP
>>749
少なくとも落ちる要素は無い
753名も無き冒険者:2014/02/04(火) 02:22:51.97 ID:Unsf4e2i
>>752
煽りとかネガとかだと思ってほしくないんだけどそれマジで?
バグとか凄い多いゲームだし俺は仮にコラボがあったら
なんか安売りみたいで良いイメージ持たないと思う・・・

そこまで影響力ないって意味ならわかるけどやっぱりどちらかというとマイナーなゲームだしさ
754名も無き冒険者:2014/02/04(火) 07:13:05.47 ID:v+DeHNUw
学生服はもう台湾で出てる・・・
コラボよりまずは宣伝に力を入れてほしいな
755名も無き冒険者:2014/02/04(火) 07:34:02.73 ID:dpmz5K+z
マイナーだからこそのこの空気嫌いじゃない
756名も無き冒険者:2014/02/04(火) 09:00:12.53 ID:Unsf4e2i
>>755
俺も
757名も無き冒険者:2014/02/04(火) 09:07:42.68 ID:UVR3bBpY
セーラー服があった時点で今更だよなぁ

確かにバグは多いし翻訳も滅茶苦茶だけどゲーム自体は評判落とすレベルじゃないと思うよ
マイナーMMOの中ではトップクラス、くらいの立場が丁度いいって感じのゲーム
758名も無き冒険者:2014/02/04(火) 13:58:03.54 ID:7NVT/R1N
>>755
開始1週間だけど
閑散とした街とあいまって、ヤクザの声とか怖い(´;ω;`)
759名も無き冒険者:2014/02/04(火) 16:33:54.06 ID:dpmz5K+z
そいつらから手足もぎ取っておいて何を言うか
760名も無き冒険者:2014/02/04(火) 16:55:43.55 ID:UVR3bBpY
犬側はずっとそんなんばっかり相手するから合わないなら三番でやり直すのも手だ
761名も無き冒険者:2014/02/04(火) 18:13:49.85 ID:gFF25k0F
マップやクエストの特徴
犬側・・・弥犬族か草奉族でスタートでこっち。スラム街やゴーストタウン(←敵の種類も文字通り)
     たまに荒野 綺麗なのは駅付近の谷ぐらいかも 基本荒んでます
     クエストくれるNPCも妖怪、半妖、心残りの有る幽霊がくれるものも有ったり
 
三番側・・東道か漠奔でこっち。選べるPCで漠奔族(見た目人外)を選んでも出てくるNPCは
     東道の人達なんで人間だけ マップはのどかな風景を楽しめる、レベル30ぐらいで六波羅
     水道・・という名の下水道でちょっと風景は楽しめなくなる程度
762名も無き冒険者:2014/02/04(火) 18:25:33.48 ID:sSGnQNgs
犬側は妖怪化する汚染広まって隔離された地域が元だからな
対立の発端も元を辿ればそこだし
単に雰囲気分けて適当な説明乗っけたって感じじゃなくて
ちゃんとしたストーリー上の理由あるのはこのゲームの良いとこだと思う
景色は荒らんでても出てくる固有外見NPCは綺麗所多いから
犬側もそう捨てたもんじゃない
763名も無き冒険者:2014/02/04(火) 18:26:12.10 ID:v+DeHNUw
参番も30後半から病んでくるけどな
764名も無き冒険者:2014/02/04(火) 20:28:17.22 ID:n+3zREOJ
>>758
もう少しすれば猫だらけになって雰囲気変わるぞ
765名も無き冒険者:2014/02/05(水) 13:10:27.61 ID:Eu/8kEGH
銃火やってるけど最近銃握ってる時間より匕首握ってる時間の方が長くなってきた…
Lv30越えてからの銃火匕首ホント強いな、なんだあの爆弾
766名も無き冒険者:2014/02/05(水) 13:54:46.95 ID:9Dp1SHdK
>>765
銃火の匕首はSTR依存なのか教えてくれ匕首拾っても何がいいかわからんから
銀行のは飾りにもならない・・・
767名も無き冒険者:2014/02/05(水) 16:48:54.34 ID:CZFwynpX
スキルの説明に物理って書いてあればSTRだよ
法術ならINTかな
768名も無き冒険者:2014/02/06(木) 18:38:51.29 ID:ILzuFptb
メンテ伸びたか・・・
769名も無き冒険者:2014/02/06(木) 23:40:06.91 ID:zFkt+IpY
新職はデカイ武器持ってて攻撃力高そうだな
しかも高耐久が売りと来てる
百刃と銀甲が死亡するのか
770名も無き冒険者:2014/02/06(木) 23:44:01.43 ID:eDtXHHWs
今の防御ステ仕様で高耐久って、壁スキルみたいのでも作るのかね
771名も無き冒険者:2014/02/07(金) 04:23:49.01 ID:wLnNg0MG
クエで資質の書って貰えますかね?
資質の振り方失敗しちゃって…
772名も無き冒険者:2014/02/07(金) 09:41:04.03 ID:gMy+EWAH
レベル35になると1個だけ貰える
それも使ってたら課金してスキルリセット買うかキャラ作り直すか、かな
773名も無き冒険者:2014/02/07(金) 10:54:24.60 ID:tbK/oR/g
>>769
多分その分動きが遅いとかじゃないかな
銀甲はイメージよりずっと軽快に動くし、百刃は言わずもがなだから
重みのある鈍足系なら差別化できると思う
あと新ジョブ以外の更新も有るなら、ようやくギルドルーム貰えんのかな
774名も無き冒険者:2014/02/07(金) 11:33:59.58 ID:L+9Y09R7
アップデートの予告がきてるねー
新職かーこの間始めてしまったから作りなおすのもなあ
775名も無き冒険者:2014/02/07(金) 20:44:11.54 ID:wLnNg0MG
>>772
おお!貰えるんですね!
どもども
776名も無き冒険者:2014/02/08(土) 00:04:45.15 ID:a0DPsrTT
本家で結構前に新職実装されたはずなんだがどんだけ探しても公式のちょっとだけでてくる動画しか見当たらない
ガッツリ新職で戦ってる動画とかないの?
777名も無き冒険者:2014/02/08(土) 00:10:51.27 ID:T3fyaYr5
楽しみは取っておくもんだ
778名も無き冒険者:2014/02/08(土) 02:57:27.97 ID:JPPGABlJ
おお、新職来るんじゃん。って脳筋ぽいなw
779名も無き冒険者:2014/02/08(土) 06:30:29.84 ID:kycxDCyf
多分動画はアップされてんだけど開発が必死に火消しをしてるんじゃないの?
780名も無き冒険者:2014/02/08(土) 07:07:02.89 ID:DHZf+sQG
>>772
一応ギフトアイテムも見てみたらいいかも
781名も無き冒険者:2014/02/09(日) 18:27:22.18 ID:34n+x8UX
そういや裁縫で作れる防具のセットの手と足ってロックがついてないから装備しても売れるんだね
属性符使うなら砕夢と無識の手足のほうがいいんだね
782名も無き冒険者:2014/02/10(月) 16:19:33.35 ID:hgCKRfCs
今更だけどパッケ版に入ってる紅葉姫って滅茶苦茶強いな…
オートバフだけでも充分なのにHP高くて打撃もしてくれるから囮を務めてくれたりもする
しかも野郎プレイでも文字通り花を添えてくれる

こうなってくるともっと育てたいのが人情なんだが、妖怪の外付け技能って拾うしかないんだろうか
783名も無き冒険者:2014/02/11(火) 16:16:35.48 ID:eW8tlify
パッケ版で思い出したけど、あれに同封されてるアバター装備、
買った人は分かってると思うけど、公式では「朱備え鬼月」が頭アバターって書いてるよね

あれ実は「額」アバターだったりするんだよ
今現在ステータス付き課金アバターは身体、頭、耳、鼻、面なので他に重複する
アバターはまだ出てない・・なので買った人は自分で装備するから競売にもなかなか
出ないので無課金で手に入れるのは難しい品になっておりますw
・・・公式いい加減表記直せよ、誰かが買うかもしれないのに
784名も無き冒険者:2014/02/11(火) 18:20:22.01 ID:gL+jsgDD
age
785名も無き冒険者:2014/02/11(火) 18:24:41.02 ID:gL+jsgDD
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
XAOC RMT 超お得な販売中!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「XAOC RMT OP」を検索してくださいませ。
786名も無き冒険者:2014/02/11(火) 19:48:14.53 ID:BMho0yqs
>>783
現在実装してるステータス付きのアバター部位は
衣装(身体)、背後、面、頭、耳、鼻、刺青(頬に付けるやつ)、額
の8箇所だね。腹と足が未実装

誰かが買うかもっていうか、発売してすぐネット販売の限定版はほぼ捌けてたようだね
787名も無き冒険者:2014/02/11(火) 22:36:47.88 ID:347T//fq
強化石600個使って+7が+5になった
なんか醒めた
788名も無き冒険者:2014/02/11(火) 23:24:21.56 ID:URo6Eq9O
>>787
どうせあれだろ
+9狙っちゃったんだろ
+8で我慢しなきゃ
789名も無き冒険者:2014/02/12(水) 00:08:39.04 ID:4xwAlfQW
>>785
倉庫符と鞄符競売に流せよ
話はそれからだ
790名も無き冒険者:2014/02/12(水) 01:36:23.03 ID:sxQlCebM
3日連続で一騎→強化で+5→+3だったのだが・・・
791名も無き冒険者:2014/02/12(水) 19:34:49.12 ID:fJ048dtU
これであきらめたら+3で終わりだってギャンブル狂のニーちゃんが笑って言ってた
強化はこつこつやるより目標すえて一気にやったほうが精神的に楽よー

低い敷居立てたのに超えられなくてひどいダメージ負うこともあるけど
792名も無き冒険者:2014/02/12(水) 21:35:38.63 ID:72oFFwoP
これ以外に面白いな
なんでこんなに過疎ってんだ
793名も無き冒険者:2014/02/12(水) 21:53:43.04 ID:4xwAlfQW
新職業名、鬼兵か・・・
794名も無き冒険者:2014/02/12(水) 22:10:38.23 ID:tJQQvcNQ
>>792
友達に広めてくれ
795名も無き冒険者:2014/02/12(水) 22:15:17.97 ID:sxQlCebM
運営の宣伝力不足、期間限定販売すると領地戦、ポイントゲーム、GVGなどの開催されなったり
バグの対処の遅さとかかな
796名も無き冒険者:2014/02/12(水) 23:38:07.74 ID:72oFFwoP
>>794
システム面かなりわかりにくいほうだから、これ多分投げられるわ
クエストの対象Mob表示とかMAPの指定ないから序盤は多分疑問で一杯の気がする
797名も無き冒険者:2014/02/13(木) 09:03:25.66 ID:UneK1+xi
あと充実したウィキがないのが大きいね
だ が そ れ が い い

最近ここまでプレイヤー同士顔(キャラ)の見えるやり取りが重視されるのってなかった
798名も無き冒険者:2014/02/13(木) 12:13:01.42 ID:Oi9+if4e
新しいネトゲ始めるときに2chとwikiのページビュー見て人が居ないのを弾いてる俺としては
βで始めてなかったらザオックやることは無かったと思うわ
799名も無き冒険者:2014/02/13(木) 15:13:12.73 ID:NH6X1fJo
wikiが滞ってるからここに書くわ
STR=数値*2=攻撃力
VIT=数値*4=HP 数値*1.29=防御及び抵抗率
DEX=数値*0.03=回避と命中率 数値*0.02=クリ率
詳しく検証してないから大体なので修正等など誰か頼む
800名も無き冒険者:2014/02/13(木) 15:16:17.67 ID:t/NBTqeq
>>797
wikiで知る情報って精々お茶くらいだよね
突進キャンセルは自力で気付けって感じだし風呂関係なんかも人伝って事が多い
801名も無き冒険者:2014/02/13(木) 17:00:46.63 ID:pBTBcsP6
>>798-800
俺もwiki見て過疎ってそう・・・やめとこってなったよ
友人に誘われて初めて見たら探り探りの状態も面白かったから
細々と遊び続けてるけど翻訳が雑で意味不明なのが一番困る

突然NPCが漢字だらけになったかと思えば
BLOODSoulだ・・・・とか言い出して頭がどうにかなりそうだった
802名も無き冒険者:2014/02/13(木) 17:20:37.42 ID:CNUiWYjX
おめでとうLv.xxに到達しました。
Lv順位xxxx 同じレベルに到達した人数:xxx
装備点数xxxx点 装備点数順位xxxx位
次のレベルに到達した人数xxxxx人


Lv順位xxxx      そのレベルを通過した人数
同じレベルに到達した人数:xxx 今そのレベルにいるアカウント
次のレベルに到達した人数  全部のアカウントの数

って事でいいんだよな、レベル上がることにどんどん減っていって悲しくなってきた
803名も無き冒険者:2014/02/13(木) 17:31:14.12 ID:1T1rISJt
始めようと思うんだけどIDってギスギスしてたりする?
暗黙のマナーだとかあったら知っときたいけどまだ情報少ないのかな
804名も無き冒険者:2014/02/13(木) 18:00:56.33 ID:xOTOcW0T
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
XAOC RMT 超お得な販売中!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「XAOC RMT OP」を検索してくださいませ。
805名も無き冒険者:2014/02/13(木) 18:50:54.26 ID:NH6X1fJo
lv順位がそのlv帯の順位
同じlvに到達した人数が同時間帯に到達した人
次のlvに到達した人数は次のlv帯にいる人数じゃないのかな
806名も無き冒険者:2014/02/13(木) 19:17:19.24 ID:KL/a2U2T
今なら課金させるだけさせておいて限定福袋を送りもせずに
プレゼントの内容を変えるキャンペーン実施中だよ!
強運符50個入ってるって書いてて本当は入ってないから表示もどすね!って
ばかやろーかwwwwwwwわらえねえよwwwただの詐欺だよそれwwww

はぁ・・
807名も無き冒険者:2014/02/13(木) 19:27:57.04 ID:pBTBcsP6
>>802,805
この間lv上がった時に
lv2(数字は適当)に到達した人数が50人 とか表示されてたのに
lv3に到達した人が60人 みたいな表示になってたから
そのレベルを通過した人 ではないと思う
808名も無き冒険者:2014/02/13(木) 19:33:53.77 ID:VTY/pbSY
感染すると理性をなくして暴れる(妖怪化)濁流が出始める→こりゃやばいと対立してた二勢力が濁流除去のために協力→土壇場で犬が裏切って三番当主死亡
→ふざけんなコラと対決強めるも濁流の影響でてんやわんや→仕方ないから停戦協定結ぶよ→知ったこっちゃねえよと両勢力の過激派が暗躍、他勢力も関わってきてわちゃごなどぅ(今ここ)

OPの流れってこれであってる?翻訳わけわかめだからストーリーがあんま追えないんだけど
あと質問なんだが、
1.ウクラ教って濁流に身を任せてどうかする破滅思想のカルトであってる?
2.濁流の発生原因ってなんぞ?
809名も無き冒険者:2014/02/13(木) 20:10:36.15 ID:DyDqWeuH
>>804
倉庫符と鞄符競売に流せよ
話はそれからだ
810名も無き冒険者:2014/02/13(木) 20:12:37.24 ID:ond4+4NX
神ゲーなのに全く宣伝しないからウンコゲーになっちゃったね
811名も無き冒険者:2014/02/13(木) 20:57:39.54 ID:Z6xUpfcM
>>808
違うよ
妖怪化騒ぎはチュートリアルよりずっとずっと前
それまでは同じ連合国(三番)だったのが
神の力に匹敵する「丹」の研究事故で異界コネクト(濁流)
地形で助かった東道(後に他勢力と合わせて改めて三番と名乗る)と
妖怪騒ぎで秩序崩壊した地域を隔離した弥犬で分かれる
812名も無き冒険者:2014/02/13(木) 20:58:54.63 ID:Z6xUpfcM
で、その後長年に渡って三番は隔離地域から出てくる妖怪と戦ってたんだけど
ラチあかねぇ、隔離地域の奴等を犬呼ばわりして蔑んでたけど協力して
とりあえず悪い妖怪ぶちのめそうぜ
って案出して妖怪本拠地まで行ったのが天Y

弥犬がなんで裏切ったかって言うと
妖怪本拠地=丹の研究地の中心
で丹が目的で妖怪なんざ二の次なんじゃないかって疑惑が浮かんだから
弥犬の妄想暴走ってだけじゃなく三番に実際そういう動きはあったらしいが
多分天Yとは別の奴の思惑

あとの流れはまぁ合ってると思う
813名も無き冒険者:2014/02/13(木) 21:02:38.32 ID:Z6xUpfcM
あー、一度この騒ぎで停戦協定は外れてるかも
んで近年また新しく結びなおしたとかそんなだった気もする
814名も無き冒険者:2014/02/13(木) 22:00:33.62 ID:CNUiWYjX
わかりやすく3行で頼む
815名も無き冒険者:2014/02/13(木) 22:11:54.39 ID:VTY/pbSY
>>811-813
すげーわかりやすいな、ありがとう。そういやOPでも丹がどうたらってのは言ってたな・・・
なんか丹の研究成果ゲットするための黒幕が両勢力の過激派扇動してギョフしそうな展開だなこれ
816名も無き冒険者:2014/02/13(木) 23:56:09.36 ID:z/6H+WuE
でも公式みると、
・真緒たんが倒れたのは丹の影響
・卍契は丹を「参番政務局の野心家の計略を阻止すべく」強奪した(いつの時点のことかわからんが)
って書かれてるんだよな…
817名も無き冒険者:2014/02/14(金) 00:54:50.76 ID:4gkakKAH
丹とやらに触れた事で天Yの魂は肉体から放り出され、いくつかに分割されて霊界へ。肉体そのものは丹になったってことかもな。
丹があると災いが止められない、でも丹を封印する代償に命をもってかれる。しかもそれは卍契にはできず、天Yにしか適性がなかった。
卍契も止めたけど天Yの意志は固く…みたいな展開なのかね。

あの変体獅子や卍契が死体持ってった事と天Yが丹の影響で死んだことを考えるとこれ以外ちょっと思いつかんなー
「参番政務局の野心家」ってのはおそらく、812が言っている天Yの思惑とは別に彼女を利用した黒幕なんだろう。こいつ、ないしこいつらは50年前の天Yの動きの裏で丹の起動を目論んだが卍契たちに止められたと。んで今回こそって事で裏で糸引いてるはず
とすると、おそらく丹は卍契によって彼ら単独では手出しできない状態になってる可能性が高いか?プレイヤーか両陣営の反乱分子利用してその封印解かせた後に、もう貴様は用済みだーとかありそう
んで真実に辿り着いた参番と弥犬が協力、プレイヤーが丹と黒幕を討つのを支援。プレイヤーの活躍で野望は阻止され、万象界は元の人界や神霊界などに分割されてめでたしめでたし
その戦闘と分割の余波で主人公は390年前に飛ばされ、天律の災いを終わらせる光となる・・・あたりまで妄想した
818名も無き冒険者:2014/02/14(金) 01:04:34.77 ID:3oMrgt1H
そしてすっかり脇役なソードマスター…もとい、摂政王山途
819名も無き冒険者:2014/02/14(金) 06:29:29.55 ID:bXCNxpHV
黒蟻くらいなら少し観察してればすぐ攻略できると思うけどな
別に狩られてもいいからやり方教えるわ
剛体値2本目までは攻撃避けながら適当に攻撃でok
剛体値2本目に入って蟻の動きが2秒ほど止まったら「我が黒影ry」とか言い出すから
それを氷結で止めればokその後も1分刻みくらいで黒影が来るから毎回氷結でとめること
氷結いれないと黒蟻がプレイヤーにダメージを与えたときにHP回復するバフがつくからめんどくさい
なぜか晒しにあったのでここに書き込んでおく
820名も無き冒険者:2014/02/14(金) 09:17:25.45 ID:phsSBRf4
晒しスレでのスレ違いの質問に回答すんなよと思った
821名も無き冒険者:2014/02/14(金) 10:19:32.84 ID:rHxV29JX
49-50になるのに1週0.65%のID周回って本当なのか
昔のMMOなら到って普通だけど、今の時代に嘘だよな 緩和されてるよね
過去スレ読んでて心が折れそうだわ

クエストも倒す数とか集める数なんか馬鹿みたいに多いけど
日本独自仕様だったらここでクリアする
822名も無き冒険者:2014/02/14(金) 11:33:03.44 ID:phsSBRf4
>>821
塔1周で10%↑(経験値薬あり)
無識毎日クエで10%くらい

48から50はめちゃ楽だよ
823名も無き冒険者:2014/02/14(金) 12:03:11.38 ID:gwEu+ylo
クエストそんなに要求数多いか?
すぐ終わるのばっかなイメージ
(重複)ってついてるのだけは要求数多いけど、これは無制限に受けられるし
他のゲームでも無制限に受けられるのは要求数多いのが基本だと思うけど
824名も無き冒険者:2014/02/14(金) 12:18:57.53 ID:phsSBRf4
重複クエはスルーだよ
やる必要ない
825名も無き冒険者:2014/02/14(金) 14:18:57.59 ID:bXCNxpHV
>>821
塔だけじゃなく概念炉ID裏ボスなし方艦城IDとかも行くとlv上げが苦痛じゃなくなる
あとキャップ開放来たら一気にlv上げたいからクエを残しておくのはやめておいたほうがいいね
ギルクエ2星の最期に地区クエ1000個達成させないと受けれないから
826名も無き冒険者:2014/02/14(金) 17:39:18.38 ID:0a48TwAl
0.65%は塔じゃなくカンストまで一騎行ったらだろうな
おおかたレベル上げを途中で投げた人から聞いたんだろう
それと前提マップクエ1000回のギルクエはギルドで1人じゃないのかな
827名も無き冒険者:2014/02/14(金) 21:43:01.36 ID:4gkakKAH
41あたりから一気に上げにくくなるよな。
それ以前はメイン・マップクエこなしてれば勝手に上がるから落差で特にそう感じるんだろうけど。
828名も無き冒険者:2014/02/14(金) 22:00:01.29 ID:bXCNxpHV
今は40までのクエの経験値が緩和されたからね
40越えると40IDの難易度が少し高めで上級が行くのが44辺りになるし
クエもlv足りなくて途切れたりするね
829名も無き冒険者:2014/02/15(土) 10:48:05.66 ID:I35DP+gB
44〜46にするより46〜50にする方が圧倒的に楽
44から46まで上げる労力は46から50に上げる労力の約5倍

いや、それ以上か
830名も無き冒険者:2014/02/15(土) 11:00:26.30 ID:Ln4P+n41
46から48はめんどうだよ48ID行けないし
44か45くらいまでは一騎で上げて、あとはクエやれば46くらいなるでしょ
831名も無き冒険者:2014/02/15(土) 11:00:46.75 ID:+5CouvvY
44まで一騎行かず両陣営のクエで上げてると毎日クエしかなくなって辛くなるね
42くらいから駅舎中級、海賊中か上級しながら毎日と自身の陣営のクエしていったほうがいいね
832名も無き冒険者:2014/02/15(土) 13:00:22.53 ID:LoRBEC9e
カカオのにおい・・・うらやますぃ・・・
833名も無き冒険者:2014/02/15(土) 15:02:28.58 ID:O+nyfcih
新職情報早くーって来週に期待かな。
834名も無き冒険者:2014/02/15(土) 15:23:32.98 ID:fYhbMryI
>>830
メインの濁流関係進めて毎日クエ出せば上がるだろ
835名も無き冒険者:2014/02/15(土) 17:03:37.25 ID:HihX/Lhh
すみません、耳飾りの「春桜の咲桜」ってどこで手にいれるのですか?
836名も無き冒険者:2014/02/15(土) 19:09:41.56 ID:LoRBEC9e
世界チャットで聞いた方が早いぞ
837名も無き冒険者:2014/02/15(土) 19:32:55.30 ID:Ln4P+n41
>>835
モールのBOX
今は売ってない
なので欲しければ競売で買うしか無い
838名も無き冒険者:2014/02/16(日) 06:59:32.49 ID:g6eCJ/By
そういや止傷とかの回復バフってSPI*2って書いてあるけど正確には素のSPI*2のことなんだね
839名も無き冒険者:2014/02/16(日) 08:30:26.54 ID:k8AjZaKC
>>837
台湾では再販とかされてはないのかねぇ
840名も無き冒険者:2014/02/16(日) 11:06:49.68 ID:bT5hjF7h
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
XAOC RMT 超お得な販売中!
100金=38円です。
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「XAOC RMT OP」を検索してくださいませ。
841名も無き冒険者:2014/02/16(日) 11:08:05.68 ID:7OXsUT9J
>>837
ありがとうございます
842名も無き冒険者:2014/02/16(日) 12:34:04.12 ID:e5hAJOUb
もう我慢袋の紐が契れそうだわ!
FB横殴りギルドへの制裁処置が必要なんだわ!
これは思念とかじゃんい
843名も無き冒険者:2014/02/16(日) 16:15:57.57 ID:g6eCJ/By
>>842
晒しへどうぞ
844名も無き冒険者:2014/02/16(日) 16:16:34.88 ID:k8AjZaKC
>>840
倉庫符と鞄符競売に流せよ
話はそれからだ
845名も無き冒険者:2014/02/16(日) 17:05:54.53 ID:e5hAJOUb
全プレイヤーが協力一致して特権階級を打破するべきんだわ
846名も無き冒険者:2014/02/16(日) 18:08:03.63 ID:g6eCJ/By
キャップ開放も近々来るだろうし来たら新世界王が出るからそれまでFBはスルーがいいよ
某ギルドなんて構ってちゃんの集まりだから反応するとますます喜ぶぞw
847名も無き冒険者:2014/02/16(日) 19:07:14.32 ID:AzLMkoKB
デザ気に入ってはじめてみようとおもうんだが
オススメ職ある?
848名も無き冒険者:2014/02/16(日) 19:42:28.55 ID:YnzZa4wk
アクションが好きなら百刃か銀甲
クリゲーみたいな感覚が混じってもいいなら弁天

弁天は確かに強いし引っ張りだこだけどおすすめはしない
849名も無き冒険者:2014/02/16(日) 19:54:02.70 ID:AzLMkoKB
まじかサンクス
最強職とかきにしないから百刃やってみるわ
850名も無き冒険者:2014/02/16(日) 23:19:11.37 ID:WUtRNJdp
じ 銃…いやなんでもない
851名も無き冒険者:2014/02/17(月) 10:24:41.75 ID:9/UrudmH
銃火の魅力はLv30くらいになってからだからなぁ
ここまでくると3種類の武器全部を状況ごとに使い分ける面白い職になる
初心者向けではないと思うけどダメ職では無いよ
852名も無き冒険者:2014/02/17(月) 18:55:14.77 ID:JNhxtblA
銀甲も楽しくなるのは36の長武器の全方位コンボスキル覚えてからだね
資質も長武器側が40越えてから効果を発揮する奴なので先に振っておいたほうがいいね
資質の護身星型はスタン5%ずつ上がるのですこしあげておいたほうがいいね
防具はVIT揃えのほうが星拳のHP回復率が上がるアクセは命中かDEX装備にしておくとミスが少なくなる
武器は手甲は物理攻撃長武器はクリ率上がるのをつけるといいかも
自分の主観なのであくまで参考程度に長文すまそ
853名も無き冒険者:2014/02/17(月) 20:26:57.58 ID:rBn3ov3I
>>852
いや低レベルでも銀行は大丈夫だ
銃火はとにかくHP低すぎだわ、コンボ無くてクリックゲーだわで・・・
854名も無き冒険者:2014/02/17(月) 21:28:10.61 ID:3OfFqNWQ
あ 匕首…
855名も無き冒険者:2014/02/17(月) 23:08:26.61 ID:JNhxtblA
明日大型アプデくるぞ〜
856名も無き冒険者:2014/02/18(火) 09:43:26.92 ID:v0vdyw6z
今日のメンテではレベル上限解放はなさそうだから
カンスト組は一斉に鬼兵やるのかね

そこで提案なんだが
@キチンとサブキャラってことを言うようにしよう
Aサブ収納用のギルドを乱立させるのはやめよう
B作るのであればサブ専用として運用しよう

この辺りを心掛けないと行く行くザオック全体の首を絞めることになるぞ
他に何かあるかにゃ?
857名も無き冒険者:2014/02/18(火) 12:21:40.23 ID:hXE72DCe
乱立するほど人が残っているのか
身内や個人で作るサブ用ギルドとかは制限かけられるいわれも無いし
858名も無き冒険者:2014/02/18(火) 13:18:36.86 ID:v0vdyw6z
いや、ごく少人数の身内やサブ用ギルドが癌だと言ってるんだが
859名も無き冒険者:2014/02/18(火) 13:24:05.26 ID:jEmRVnuW
なんで癌なのさ?
860名も無き冒険者:2014/02/18(火) 15:37:37.59 ID:hXE72DCe
>>858
ごめんそこまで制限されたらゲームクリアだ
別に勧誘して拡げる気もないしサブだから他のギルドに入っていくつもりもないからな
俺にとっちゃ単に不自由なゲームになるだけ
861名も無き冒険者:2014/02/18(火) 15:51:23.99 ID:NNbBag4X
新職で不具合がでるに1魂石
862名も無き冒険者:2014/02/18(火) 17:08:17.80 ID:UiYT6oCc
新職もそうだけど
バレンタインイベあれ不具合じゃないの?
一桁間違ってるんじゃないかってほどつらいんだけど。

あんなの誰も出来ないだろ・・
863名も無き冒険者:2014/02/18(火) 17:21:49.71 ID:jEmRVnuW
一人達成者出てるぞ
864名も無き冒険者:2014/02/18(火) 17:47:11.17 ID:UiYT6oCc
いるのかよ・・・
NEET位しか無理じゃねこれ

1日5時間集めても4200個くらいしか毎日集まらないんだがどんなペースであつめてんだよそいつ
865名も無き冒険者:2014/02/18(火) 18:08:00.97 ID:qZ+jzW3I
買えばええねん
866名も無き冒険者:2014/02/18(火) 18:11:26.35 ID:Uo1rn4P3
>>865
それにも潤沢に金いるしな
一個250銅で10万個=25玉
いずれにしてもニート向けイベントだなぁ
867名も無き冒険者:2014/02/18(火) 18:43:06.63 ID:+0j4A8S6
む やはりメンテ延長か
まあオープンして即 緊急メンテよりいいか
レベルキャップ開放はないんだよね?
868名も無き冒険者:2014/02/18(火) 18:52:39.96 ID:Uo1rn4P3
今のうちキャラ名考えるか・・・
869名も無き冒険者:2014/02/18(火) 19:03:38.28 ID:B0hzQEvG
メンテ延長
予想通りwwwwwwwwwwwwww
870名も無き冒険者:2014/02/18(火) 19:12:25.44 ID:7V+Xxxy+
今日中にメンテ終わるかな?
871名も無き冒険者:2014/02/18(火) 20:21:56.79 ID:F/ODbF7w
そういや、昔ちらっと双頭刃はクソって聞いたんだけど、理由は何になるんだろう
砲術攻撃が多いから?
872名も無き冒険者:2014/02/18(火) 21:45:31.30 ID:3VzENci5
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
XAOC RMT 超お得な販売中!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「XAOC RMT OP」を検索してくださいませ。
873名も無き冒険者:2014/02/18(火) 22:36:58.80 ID:EsK6GRRx
未使用のドレス、新職でも使えるかなw
874名も無き冒険者:2014/02/18(火) 22:42:54.35 ID:VQbLhalr
三番最初の町の練化師って前からウサミミ生えてたっけ?
875名も無き冒険者:2014/02/18(火) 23:09:53.30 ID:+0j4A8S6
方艦城機関室の道中のボスがやたら強くなってて倒せない
アレが適正ならこれでクリアしてもいいかなって思いますですわ
876名も無き冒険者:2014/02/18(火) 23:16:50.33 ID:yKcbKFNB
はえてたよ
877名も無き冒険者:2014/02/18(火) 23:43:09.54 ID:VQbLhalr
ありゃ生えてたか。犬側のイメージにのまれてたな

ほーかんのはバグだと思いたい
公式にも、フィールドの敵は弱体化したけどIDのは変えてない、って書いてあったし
878名も無き冒険者:2014/02/19(水) 00:11:15.84 ID:fSEndK9w
OpenIDで起動できなくなってんだけど俺だけ?
879名も無き冒険者:2014/02/19(水) 00:26:13.50 ID:bKMWyAv5
UJJ-IDだけど起動できんわ
ランチャーまでは起動するけど、そこからゲームスタート押しても無反応
IE使ってたからわざわざ火狐入れたのにそれでもダメ
いま再インスコしてるわ
これでダメなら引退かな
880名も無き冒険者:2014/02/19(水) 00:37:05.37 ID:fSEndK9w
インスコしてるのにインスコしてくださいって表示されるんだがwwww
881名も無き冒険者:2014/02/19(水) 00:47:02.38 ID:TJ0vegpX
どうやら一足先にエンディングを迎えたようだ
882名も無き冒険者:2014/02/19(水) 01:20:35.35 ID:142128d5
>>872
倉庫符と鞄符競売に流せよ
話はそれからだ
883名も無き冒険者:2014/02/19(水) 01:28:33.00 ID:IkbJ8DF2
みんなってブラウザから蔵起動してんの?
自分はインスコ先からXaocClientLauncher.exeのショトカ作って
直起させてるけど
884名も無き冒険者:2014/02/19(水) 03:00:05.60 ID:88uBf5Ka
>>883
YahooIDとかは直接起動出来ないんだよね
885名も無き冒険者:2014/02/19(水) 09:44:28.67 ID:008KR4LE
          奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
886名も無き冒険者:2014/02/19(水) 11:11:21.83 ID:BxOXrX9G
参番の毎日任務の異常な豚鳴の屍豚霊が出てこなくなったんだけど湧く場所変わった?
それとも毎日狩り続けてたから限度数みたいなものがあるの?
887名も無き冒険者:2014/02/19(水) 11:26:55.25 ID:UbPWa340
方艦ID上級なんとかクリアしたけど道中の雑魚の強さははメンテ前と同じなんだよなぁ・・・

・堕ちた機兵
HPと攻撃力が6倍くらいになってる
とにかく攻撃を避けないと1HIT6k(クリ10k)喰らって床ペロする
呼び出す歯車2体の強さはメンテ前と同じ

・2番目のボス
メンテ前と同じで強化なし

・ゴウセン
HPと攻撃力が5倍くらいになっててすべての攻撃が凶悪化
攻撃1ヒット6k 触手5〜15k 技能封印3k
爆発に至っては30kオーバーダメージ食らう
何故か弁天のブラホが喰らうようになってるが行動キャンセルで複数の攻撃繰り出してくるからやめろ

・マンダラ
スタンハメで殺したからわからんがHPは5倍ほどに強化されてる模様

ちな中級でも強化されてる敵の攻撃力は殆ど変わらないっていう
これじゃ装備堀りなんてできねーよ!
888名も無き冒険者:2014/02/19(水) 11:45:00.83 ID:pza6CoZR
概念炉の報告待ってます
889名も無き冒険者:2014/02/19(水) 12:52:00.32 ID:rS1JYU08
おいィ!!!!
レベル50銃火で厄夜回廊上級ソロしたらボスにフルボッコされたんだが!
厄夜自体初挑戦だったから前の強さとかかわらんが強過ぎる
早急に調べてくれ!
890名も無き冒険者:2014/02/19(水) 13:08:41.92 ID:I8H2C8mT
>>886
訓練所の入口に向かう橋の近くの(訓練所向きに立って)右の水の中にいるよー。
屍豚霊倒せってクエが追加されたから、そのNPC近くに移動させたんだと思う。
891名も無き冒険者:2014/02/19(水) 13:32:52.18 ID:BxOXrX9G
>>890
場所移動してたんですね
無事見つけることが出来ました
どうもありがとうございました
892名も無き冒険者:2014/02/19(水) 17:06:54.77 ID:CkEefDuv
なんかメンテ以降
攻撃するたびに敵をちゃんとターゲット指定しないと
右前方向を素振りするようになったんだけど

以前は攻撃開始したら キャラ正面1次優先 距離2次優先で
自動で敵をターゲットしてくれて楽だった
893名も無き冒険者:2014/02/19(水) 17:17:36.26 ID:RgUqSLlA
タゲ関係は全く別になったね
パッドだと毎回タゲボタン押さないと訳わかんないところを殴るようになった
多分オプションの方向補正なんとかって関係だろうけど、前の方が良かったと思うな

あと注目されてないけど妖怪強化凄いぞ
HPと攻撃力倍くらいになってて普通に戦力になる
894名も無き冒険者:2014/02/19(水) 17:52:50.17 ID:uWk9Epd6
デフォルトだとタゲボタンは確かキー割り当てされてないよな
今の仕様をこの先続けるなら
チュートリアルでタゲ説明もせんと
初めて遊ぶ人は、なんじゃこりゃになるな

ってか
手動でタゲらんと正面じゃなく右前方向に切り込んでいくってのはどうにも
895名も無き冒険者:2014/02/19(水) 19:43:30.19 ID:q8xddCsi
新職どんな感じなん?
説明だと銀行さんと被り過ぎてる印象だけど
896名も無き冒険者:2014/02/19(水) 19:56:13.67 ID:EvISYKck
ボス強化は調査中になったか 良かった
調査した結果 仕様となります でないことを祈ろう
897名も無き冒険者:2014/02/19(水) 20:22:32.82 ID:nEuQwV7Z
ボスの強さは台湾と同じになったっぽいね
あっちはキャップ開放されてるからこれで適正なんだろうけど
898名も無き冒険者:2014/02/19(水) 20:35:26.07 ID:2FrvdF8M
新職は幼女省かれてるからスレで聞いてもやってるやついなさそう
899名も無き冒険者:2014/02/19(水) 20:49:24.98 ID:tMW2RwTA
すみません、新インスタンスの黒鳳港の入り口はどちらですか?
900名も無き冒険者:2014/02/19(水) 22:16:35.13 ID:EJNOBQKF
小鳥で銃火選べるようになったってことは
待ってれば幼女でも新職業選べるようになるかもね
901名も無き冒険者:2014/02/19(水) 23:28:31.78 ID:H7+1mcct
新職もっさり感ぱない
スキル見た感じだと銀行以上にタンク特化って感じかねこれ
902名も無き冒険者:2014/02/20(木) 02:10:37.06 ID:uTQWR+q0
新IDの入り口は朱雀港→旧漁港の南の桟橋に着けてる小舟の上のNPC
903名も無き冒険者:2014/02/20(木) 02:53:05.41 ID:Pdydi5BS
>>897
キャップ開放されたから?調整っておかしいよな
新IDじゃなくて既存なんだから
上級じゃなくてその上の難易度を追加するならまだ分かるけど
904名も無き冒険者:2014/02/20(木) 04:04:24.17 ID:1NNFzfbj
種族スキル小考 メモ代わり

・弥犬 攻撃特化
パッシブスキルは臭茶と併用することでかなり活きる ただしPSや装備に自信が無いない者にとっては致命的な降下量かもしれない
アクティブは攻撃力としてみるのは厳しい CTが長すぎるからだ ただし特定スキルの熟練度稼ぎにはとても便利
・草奉 バランス
同職同強化で比べたことがないのでいまいち実感は無いが、パッシブは表記どおりならそれなりな火力底上げになる
特筆すべきアクティブ これだけ他三種族より頭一つ飛び出ている
・参番 防御型
可もなく不可もない、パッシブらしいパッシブ
アクティブスキルは一見使いどころが難しそうだが、「爆発が使えない・使うまでも無いが敵の攻撃が激しい」ときに切り札になる 潜在力は高い
・漠奔 SP回復型
パッシブアクティブともに使えない クズ
905名も無き冒険者:2014/02/20(木) 09:13:05.38 ID:tJjtjNsg
>>901
他が速いから余計遅く見えるのもあるんだろう
銀は大方の人が想像するタンク像から見ればかなり動き速いし

ところで経験値温泉汲みに初期街行ったんだけど結構人増えてるな
サブも多いんだろうけど活気が見えて良い感じだ
経験値温泉こんなとこにあんのかよ!?って感じではあったが
906名も無き冒険者:2014/02/20(木) 09:13:18.20 ID:FkFX22YK
クズとかひっでえw
そりゃ使えないけどさ・・・
ログイン時のイイぞーって声がめちゃかわいいからいいんだよ
907名も無き冒険者:2014/02/20(木) 12:42:13.29 ID:LOFartbh
「キミなら大丈夫さ」最強だろ
俺は毎日出掛ける前に聞くようにしてる

五十歩譲って「ぃまだっ」
百歩譲って「コノミセニハァ・・・イイモノシカヌァイヨ!」かな
908名も無き冒険者:2014/02/20(木) 18:20:19.08 ID:DqtBBcj7
個人的2大イミフ台詞
・だーかーらー私の最大の興味(じ?)はお客の荷物を空にすること!(うるさい)
・みんな浮き雲に過ぎないのさ〜
909名も無き冒険者:2014/02/20(木) 20:29:52.28 ID:LAIR9Drf
新職もっさりだけど火力は高いな
910名も無き冒険者:2014/02/20(木) 21:56:32.00 ID:SF5U1hEt
ターゲットのやつ、不具合じゃなくて仕様かよ
せめて前のと今のどっちにするか、オプションで選択させてくれよ
911名も無き冒険者:2014/02/20(木) 23:14:10.26 ID:CpAF2ORS
ターゲットのが仕様変更だったということで
さっきXAOC消した
912名も無き冒険者:2014/02/20(木) 23:46:21.73 ID:rI1AP9ds
オープンIDで起動できないはタゲが糞仕様になったりで糞うpでだな
913名も無き冒険者:2014/02/21(金) 00:24:21.54 ID:QxhXQsOy
ランキング集計クリアされてないな・・・
914名も無き冒険者:2014/02/21(金) 00:59:00.62 ID:+4aOGFyg
タゲ関連は操作設定の「攻撃に自動向き」のチェック外せば解決するぞ
915名も無き冒険者:2014/02/21(金) 02:00:27.54 ID:f6nBfNrk
外しても前と同じにはならんでしょ
916名も無き冒険者:2014/02/21(金) 02:14:17.77 ID:V3lZDd5J
>>914
まったく解決しなかったぞ
917名も無き冒険者:2014/02/21(金) 02:47:06.18 ID:E8mzFQLF
タゲが右クリかTabでしかとれなくなったしねぇ・・・Orz
しかも戦闘中いくら右クリしても取れないときもあるし、Tabだと欲しい方向でなかったりするし。
マウス位置で方向決めるのは楽と言えば楽なんだけど、激しい狩り中にマウスなんか動くってw
後、ショトカをクリックで押すと、自動でそっちに攻撃するという・・・。
結局これ、戦闘中にしなきゃいけない動きを増やされまくったのと同じな気がする。
すごいストレス・・・。
918名も無き冒険者:2014/02/21(金) 02:56:08.39 ID:pLj5yg7w
ターゲットしてる敵がいないときに
最初に攻撃が当たった敵を自動にターゲット選択するのは別になくなっても
というか、これはなくなった方がいいんだけど
攻撃したときに真正面に敵がいないとき
自動で攻撃射程内に敵がいれば、その方を向いてくれるのが便利だった
919名も無き冒険者:2014/02/21(金) 03:24:56.90 ID:VI5jDZST
便利と言うより人によっては、それがあってこそのXAOCじゃね
920名も無き冒険者:2014/02/21(金) 03:32:31.65 ID:0dVkBtDv
鎌強過ぎわろた
921名も無き冒険者:2014/02/21(金) 03:35:25.82 ID:f6nBfNrk
>>918
オレは攻撃当たったら自動でタゲって欲しいんだよな
タゲらないと発動しないスキルあるし
922名も無き冒険者:2014/02/21(金) 07:21:53.71 ID:B/pRWoNH
二日前始まった
まだ誰にも見えな
923名も無き冒険者:2014/02/21(金) 08:03:12.77 ID:Kj3iG8ct
今回の件で初めて自動タゲ取りなんてあったのかと知った
TABでタゲ取る以外の方法無いかと思ってた・・・
924名も無き冒険者:2014/02/21(金) 08:43:56.25 ID:3Yn53NNi
鉄観音とかチンキ衆だっけ? あいつら何者なん?
なんか交易というか商人っぽいけど

昔よくあった旅芸人一座みたいに芸事と娼婦しながら旅してた芸者たちが一か所に集まってお茶の文化が発展したとかそういう感じ?
なんか微妙に宗教法人っぽい側面も見えるし、中立なのはわかるけど何の団体なんだ
925名も無き冒険者:2014/02/21(金) 08:58:05.71 ID:+4aOGFyg
自動向きあり設定→前仕様に戻す
自動向きなし設定→現仕様のまま
この設定の切り替えをボタン一発でできるようにする

これが一番だと思う
前のは前ので、対多数の戦闘やりにくかったし
926名も無き冒険者:2014/02/21(金) 09:50:56.80 ID:mXdFpafc
前の仕様だと銃火の場合、殴らなくていい相手を殴って厄介だったのは事実
でも今回は常にタゲキーに指当てる必要が出ちゃったし改善とは言い難いね
せっかく砲が面白仕様になったんだし>>925的な改善が欲しいところ
メール出してみようかなぁ
927名も無き冒険者:2014/02/21(金) 12:58:31.61 ID:EvFaEbmY
アクション性は高いんだろうが視点やらタゲやら操作性が悪いゲーム
928名も無き冒険者:2014/02/21(金) 14:33:02.14 ID:4PB05d4M
キャラ正面優先 画面正面優先 近距離優先
どれを優先させるかをユーザーに設定させてくれればいいだけだったような
ま、今のが仕様変更と公表したわけだから
この改悪を期に引退するわ
929名も無き冒険者:2014/02/21(金) 20:55:14.32 ID:QsC8Naew
鎌の回復性能おかしいだろこれw
930名も無き冒険者:2014/02/21(金) 23:25:25.61 ID:+4aOGFyg
>>926
>でも今回は常にタゲキーに指当てる必要が

俺自身はパッド派なんで比較しようがないが、キーボードとマウスで操作してるなら、
押しやすいはずの攻のキー(Fだっけ?)が左クリックとかぶるわけで
そこをタゲキーに設定すれば多少は気休めになるんじゃないか?

無論、そんな設定を必要にさせたのは運営が悪いんだが
931名も無き冒険者:2014/02/22(土) 08:44:12.68 ID:7I8MgmsL
ランキング集計・・・(´・ω・`)
これ酒作成追加されたのか?
後PTの時パッドで分配アイテムのダイスロールするときってマウスでしか出来ないの?
932名も無き冒険者:2014/02/22(土) 12:02:39.13 ID:jKGTnGuS
東方通常モードですが、他プレイヤーを右クリックしても
滅多にタゲ取りできませんよ
933名も無き冒険者:2014/02/22(土) 12:23:57.34 ID:pgstXGuH
このゲームソロだと楽しめないですかね
MMOだからソロなんてするなって言われそうですけど
934名も無き冒険者:2014/02/22(土) 13:05:30.43 ID:GYRMTQzI
>>933
銃火以外ならソロ楽勝
935名も無き冒険者:2014/02/22(土) 13:16:38.29 ID:+HwTNicU
楽しめるのと楽勝は別物だろ
936名も無き冒険者:2014/02/22(土) 13:47:29.34 ID:pgstXGuH
レスありがとうございます
始めてみる事にします
937名も無き冒険者:2014/02/22(土) 17:09:24.97 ID:MZSlnSVM
>>931
ランキングの項目はずっと前から変わってないよ
酒造も乾杯も黒鳳港も前からあった
938名も無き冒険者:2014/02/22(土) 18:08:46.26 ID:7I8MgmsL
>>937
あ、いや

<カウントが正常に反映されていない項目>
【コミュニティランキング】
・酒造回数
・乾杯回数

ってあったから酒造は出来るようになってて、カウントが出来てないのかなぁと
939名も無き冒険者:2014/02/22(土) 21:18:32.24 ID:ho3v/kSm
鎌はなんつーか銀行の星拳と長武器の良いとこ取りみたいな武器だな
ただヘイト稼ぐ場合は重武器じゃないと無理だけど
940名も無き冒険者:2014/02/23(日) 00:24:23.84 ID:LsGSTVX0
金剛律だっけ?あれすりゃいいんじゃね
まだそこまで育ってないからよくわからんが
941名も無き冒険者:2014/02/23(日) 01:05:04.67 ID:hluNpKHq
そういえば星拳の回復量が何匹殴っても1匹分固定になったとか聞いたな
もし本当なら回復力では鎌>星拳?
942名も無き冒険者:2014/02/23(日) 01:37:34.47 ID:WYup3NDy
銃火をやってみたけど面倒すぎ感じだ
私の場合は楽しくないクラスだと思います
943名も無き冒険者:2014/02/23(日) 10:05:21.27 ID:qYuZ6T/6
ぶっちゃけると初心者にオススメ聞かれてすすめれるのは百銀でしょ
弁天も銃火もモッサリーもそれぞれ面白いと思うけど
それはザオックに馴れてるから面白いんで
944名も無き冒険者:2014/02/23(日) 13:33:11.42 ID:WnJwNDwF
ゲーム自体は結構面白いんだけど、フィールドに人が居なくてログインするのやめちった。
なんか色々と勿体無いゲームよねこれ (´・ω・`)
945名も無き冒険者:2014/02/23(日) 13:37:55.28 ID:Ha7YMvas
平日の昼間とかは知らないけど
土日とかけっこういるし 
アプデあって新職追加されたとこだから
最初から中盤にもプレイヤー多いよ
946名も無き冒険者:2014/02/23(日) 13:41:03.64 ID:te0m6m6v
正直「フィールドに人が居ないからやめた」っていう感覚がよくわからない・・・
947名も無き冒険者:2014/02/23(日) 14:48:14.40 ID:v8H+bAKa
MOとMMOの違いが解ってないアホだろ
もしかしてM〜スレからいらっしゃいましたか?
948名も無き冒険者:2014/02/23(日) 14:59:01.92 ID:qYuZ6T/6
シッ!見ちゃいけません
949名も無き冒険者:2014/02/23(日) 16:27:44.69 ID:Xkr8Ahxm
むしろフィールドに人はいないほうがいいわ
狩り場埋まっててストレスためたりしたくない
950名も無き冒険者:2014/02/23(日) 18:00:44.61 ID:v8H+bAKa
ザオックで狩場争いって聞いたことないな
ただ新しい初期クエの海賊の用心棒の類はもっと多くていい
てかMOB男が多過ぎ&頑張り過ぎ
951名も無き冒険者:2014/02/23(日) 18:31:22.35 ID:0sOTLxXC
方艦城の悪口はそこまでだ
952名も無き冒険者:2014/02/23(日) 18:52:38.61 ID:te0m6m6v
>>947、948
どうでもいいが糞つまらない挑発はやめようね
953名も無き冒険者:2014/02/23(日) 20:14:36.19 ID:qYuZ6T/6
どういうことよ
954名も無き冒険者:2014/02/23(日) 21:01:14.28 ID:nj19swqt
>>943
もっさりしてるのは斬馬刀と重武器であって鎌はけっこう早いぞ
それに斬馬刀が遅いのは通常攻撃で、スキルはモーション短めで早い
955名も無き冒険者:2014/02/23(日) 22:54:47.23 ID:JCi7YpbN
このゲーム。。150人いるかどうかって感じだな
956名も無き冒険者:2014/02/24(月) 00:51:43.29 ID:61CICXm7
面白いのにもったいないことだ
957名も無き冒険者:2014/02/24(月) 01:20:42.34 ID:I+rXrDdV
お前ら宣伝しろよ
まず手始めに4亀にユーザーレビュー書いてこい
100点はダメだぞ90点くらいにしとけ
958名も無き冒険者:2014/02/24(月) 03:19:48.34 ID:1N2PQOxv
>>955
何を今更、レベル上がるほど現在の人口が推測できる親切設計だし
959名も無き冒険者:2014/02/24(月) 09:33:31.92 ID:uwc+7QWN
そういやキャラセレ画面で漠奔男が鎌持ってるのが鋼だったのが判明した訳だが
これはつまり漠奔女の弓使うジョブも出るって事なんだろうか
漠奔女って弁天できないままだよね?
960名も無き冒険者:2014/02/24(月) 15:41:39.68 ID:k8SEaNUy
なんか鎌の売りが力量とか威武とかばっか出てるけど、鎌は法術攻撃ばっかだからSTRとか意味ないで
961名も無き冒険者:2014/02/24(月) 16:58:09.31 ID:7b0sLnlZ
鎌の猛撃・鬼式の連貫は取らないほうがいいぞ
HP回復には使えるけど恐慌ってデバフが敵についたらボスも逃げ出して
範囲外へ行ってHPMAXで帰ってくる
962名も無き冒険者:2014/02/24(月) 18:04:50.40 ID:I+rXrDdV
>>961
バグだな…
963名も無き冒険者:2014/02/24(月) 20:22:08.44 ID:31KrCAT0
友人がソロの銃職で行き詰ったようなので
前衛として銀行で月5千程の課金でやろうと考えています
恐らく今後ペアでやっていくことになると思うのですが
ペア前衛としてのテンプレ的な育成方法をご教授お願いします
964名も無き冒険者:2014/02/24(月) 20:45:37.45 ID:hQWzyziP
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
XAOC RMT 超お得な販売中!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「XAOC RMT OP」を検索してくださいませ。
965名も無き冒険者:2014/02/24(月) 20:48:10.89 ID:Z+HCWzqf
>>964
倉庫符と鞄符競売に流せよ
話はそれからだ
966名も無き冒険者:2014/02/24(月) 21:20:19.86 ID:2HwJHPwY
このゲーム今開始したらスゲー人気が出ただろうね
FF14とかぶせるとかアフォすぎだよなwwお陰で全く浸透しなかったw
967名も無き冒険者:2014/02/24(月) 21:53:36.34 ID:wWvoEWz2
お前鬼斬さんのことdisってんのか?
968名も無き冒険者:2014/02/24(月) 23:11:13.93 ID:I+rXrDdV
今開始しても宣伝不足でダメじゃね?
アフィ広告もアクションゲームぽい文言だし
969名も無き冒険者:2014/02/25(火) 01:01:24.75 ID:FX0g5zQO
>>963
その友人と結義を結び結義スキルを習得する 課金3kでモールから天灯を買いスキルLvを上げる Lv4以降はかかる金額が多くなるので好きにしろ
装備については序盤は武器よりアクセサリ優先、 余裕が出来次第+8まで叩け 武器を強化するのは32以降でいい
銀甲の育成 パッシブは「星魂」「体息」この二つを優先 アクティブは攻撃スキル以外なら「気功七輪」「流身」「乾坤拳」あたりを鍛える
序盤の資質は物理5増加をとれ 20まで取れ キャラLv35で再振りアイテムがもらえるので本気構成はそれから考えろ
出来るだけ早いうちにお茶と回霊の湯の使い方をおぼえろ 

こんなとこか
970名も無き冒険者:2014/02/25(火) 01:09:32.98 ID:sh4ssbcc
長時間フィールドでだらだら狩り続けるのが好きな自分には
風呂のバフが最長30分で切れるのがだめだったわ
マップも最初から全部見えてる訳じゃないから
新しいマップ入ったら手探りで風呂を探して
風呂見つかったら風呂を拠点にクエストこなして先へ進むってのが
ある日物凄く面倒くさくなった

清潔度の概念を取っ払って
風呂バフを最低一時間からにしてくれたらもう一回プレイしてもいいかなと思わないでもない
971名も無き冒険者:2014/02/25(火) 01:51:26.52 ID:HegysSJN
回霊や回生は60分だよ
それ以外は30分だったか
972名も無き冒険者:2014/02/25(火) 01:51:27.25 ID:axVIkVE4
>>970
そもそも温泉バフで必要なのって回霊ぐらいでそれは1時間持続だし
だらだら狩るのならそれもいらないんじゃね?
面倒くさいのは別の理由にしか思えん。まぁ最終的には個人基準だが
973名も無き冒険者:2014/02/25(火) 03:18:29.14 ID:4ZGwh15a
何でも揃ってるけど、システム面に粗が目立つから快適とはほぼ遠い気がする

マウント呼び出すのに、時間がかかる
MAP表示と実際のMAPへの反映にすごいラグあるったりおかしかったり、反応自体が鈍かったり
韓国産とかでも本国で人気あるのは最低そこは守られてる

単純に技術がついてきてない、全体のクオリティが低い
だからもったいなく感じる
974名も無き冒険者:2014/02/25(火) 03:31:01.70 ID:4ZGwh15a
台湾産ってこういうの多いから、ゲーム作る優秀なプログラマーいないかもな
しっかり同期とれてないとか、レスポンス悪いとかはMMOとしては致命的だと思った

名の通った大作だと当たり前の事が当たり前じゃない
となると、機能削って安定させるか そうとう尖ったタイトルじゃないと無理よね
975名も無き冒険者:2014/02/25(火) 05:02:49.34 ID:ukfA/T21
www
976名も無き冒険者:2014/02/25(火) 06:39:17.13 ID:FX0g5zQO
ひと、其れをクソスぺ乙と言う
977名も無き冒険者:2014/02/25(火) 08:57:11.81 ID:oX72yzky
ラグってそんなに酷い?
ログインした時にマップ読み込みで多少カクつくけどそれ以外感じたことないな
反応が遅いって点に至っては全く心当たりがない

もったいない部分もたくさんあると思うけど現状他のゲームよりも
激しく劣ってるとかダメ過ぎって部分そんなにないでしょ

ハンコゲーの韓国物とは比べものにならないほど面白いし
同じ台湾の幻想辺りと比べたも遥かにレベル高いと思う
978名も無き冒険者:2014/02/25(火) 10:30:00.25 ID:xOg9c9BD
敵タゲってないときに右斜め上に攻撃するの何とかしてほしい
これのせいで大型アップデート以来修練しかしてないわ
大型アップデート前は敵タゲってないときはちゃんと正面に攻撃してたのに
979名も無き冒険者:2014/02/25(火) 10:30:50.80 ID:bsNI9/3Q
マップ自力で埋めるってのは未知の場所を開拓する感じで面白いんだけどなぁ
何がモチベになるかは人それぞれだからしゃーないか
あと操作のレスポンスは良い方だと思うよ、むしろ先行入力効き過ぎてコンボ後に破撃が暴発するレベル
まぁこれは俺の腕が悪いだけだけどなw

バグも多いし今のタゲ仕様とかは普通にダメだと思うけど、全体として見ると
量産型より遥かに出来は良いよ、このゲーム
少なくともバスケコンボできるMMOとか他に知らんわ
980名も無き冒険者:2014/02/25(火) 10:56:07.58 ID:4+RgaJ1Y
>>978
それ操作切替の通常→ボタン設定で攻撃の自動向きのチェック外せば直らない?
っていうか些細な疑問は世界チャットで聞いた方がいいよ
色んな意味でね
981名も無き冒険者:2014/02/25(火) 10:59:11.70 ID:xOg9c9BD
>>980
同じようなことここで見たとき試してみたけど、その時は直らなかった気がする
メンテ終わったらもう一回試してみるわ
とりあえずありがとう
982名も無き冒険者:2014/02/25(火) 13:46:36.05 ID:4+RgaJ1Y
設定変更した時は確定だか適用だかを押すのを忘れないでね

さて、ボクはニコ生エンドカードの作成に戻るか
これまでの放送でどんな感じのが採用されたのか知りたいんだが
プレミア入らないと見れないよね?
983名も無き冒険者:2014/02/25(火) 17:06:31.78 ID:z6JK2JkE
うーん・・・今のキャラ名のまま新職に変えたいんだがうーん
984名も無き冒険者:2014/02/25(火) 17:11:19.26 ID:vdB2Ur/F
2014年2月25日のメンテナンスより、
一部インスタンスダンジョンに挑戦時、出現モンスターの強化に伴い
キャラクターの能力が上昇するよう仕様変更を行いました。

【上昇する能力】
HP、物理攻撃、法術攻撃、物理防御、法術防御

【適用されるインスタンスダンジョン】
風越門五号港、方艦城機関室、起源・概念炉、砕夢鎮魂


これって敵の強さを戻す方がいいんじゃないのか
不思議な対策をするんだなこのゲーム
985名も無き冒険者:2014/02/25(火) 17:23:02.96 ID:HegysSJN
>>983
キャラ名の最後に☆をつけるんだ

>>984
ほんとだよね
IDによって自分の火力が変わったりしたらイミフだわ
986名も無き冒険者:2014/02/25(火) 18:48:29.52 ID:lEGW9KYD
死んだら強化はがれる仕様だったら笑えるんだけど実際はどうなんだろう
987名も無き冒険者:2014/02/25(火) 19:14:41.41 ID:bsNI9/3Q
>キャラ名の最後に☆をつけるんだ
いっそ名前の両端に†つけようぜ
一気に懐かしい気持ちになれるぞ

>>984
多分敵強くなるのは台湾側の調整で
プレイヤー強くしたのが日本側の調整、みたいなんじゃないかな
988名も無き冒険者:2014/02/25(火) 21:35:15.53 ID:axVIkVE4
>>984
冒険値のリセット時間とかすらいじれないレベルらしいからなぁ
いわゆる力業の臨時対応かと
989名も無き冒険者:2014/02/25(火) 22:22:21.06 ID:axVIkVE4
メンテ日間違えてた

・・・この抱えた40000個のカカオをどう処分するべきか
990名も無き冒険者:2014/02/26(水) 02:27:31.78 ID:HusZPxT4
>>985
記号付けるくらいなら作成なんてしないわ
991名も無き冒険者:2014/02/26(水) 08:11:17.47 ID:Hy/zSAbE
○○2号、帰ってきた○○、アナザー○○、○○XP、○○vista、○○セブン、○○コスモス、○○マックス…
992名も無き冒険者:2014/02/26(水) 08:27:40.47 ID:3hF798j8
>>990
ならあきらめろしか言えんわw
993名も無き冒険者:2014/02/26(水) 08:29:47.26 ID:RzI01iYI
○○改、真・○○、スーパー○○、○○三世、名探偵○○
994名も無き冒険者
むしろ記号や二つ名(例・雷刃神の田中、冷眼殺手ヴォパール)がない名前の奴は
見てもワクワクしないし寂しい気がするが・・・