【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 23 【Ishuld】
1 :
名も無き冒険者:
2 :
名も無き冒険者:2013/12/13(金) 01:08:21.76 ID:hoKq60C2
クソゲー
3 :
名も無き冒険者:2013/12/13(金) 09:16:05.30 ID:3u+DMgdM
クソゲーsage
4 :
名も無き冒険者:2013/12/13(金) 18:17:59.96 ID:xxal3zw/
ととろちぇんとかせがのの周辺野良バンクで明らかに固まって入ってんだけど
なんでこいつら固定で建てないの?
無名部隊ならともかく大会で結果出してていくらでも身内バンクできるような奴らが野良荒らすなよ
だから民度低いって言われるんだよ
自分が楽しければいいんだろうがバンク廃れさせたいのか?
5 :
名も無き冒険者:2013/12/13(金) 18:46:49.68 ID:S/w/3BoV
狩られて顔真っ赤な
>>4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 :
名も無き冒険者:2013/12/13(金) 18:47:13.15 ID:LHq+GHHc
敵になったら全員でFOして嫌がらせしよか
味方でも裸特攻で
7 :
名も無き冒険者:2013/12/13(金) 18:48:15.22 ID:LHq+GHHc
顔真っ赤になるのが逆転するでwwww
8 :
名も無き冒険者:2013/12/13(金) 21:26:49.38 ID:RmtQPAJ7
seganonoソロで入ってない?
今日夕方ぐらいにセスタスのseganono何回か見たけど
負けてたし、強くもなかったし野良っぽかった
9 :
名も無き冒険者:2013/12/13(金) 23:23:57.77 ID:vKxIJJeQ
完全野良バンク募集なのにずっと固定で入る奴らは大昔から良くある
10 :
名も無き冒険者:2013/12/14(土) 01:46:32.74 ID:rbINLUnU
>>8 流石seganonoさんいい人キャラは演じてるわけじゃなかったんだな
バンク界はキチガイばっかりだけどseganonoさんがいる限り希望が持てるわ
11 :
名も無き冒険者:2013/12/14(土) 16:00:31.94 ID:fP4Mvl4D
闘技場ポイント何に使うのがいいかな
とりあえず羽2枚もらってまだ20000ある
戦争行かないからハイリジェはいらない
12 :
名も無き冒険者:2013/12/14(土) 16:48:59.44 ID:rbINLUnU
一般的にはリング密書もらって身内とクロ回るけど
ファリア買って闘技場武器持たせるのもアリかな
13 :
名も無き冒険者:2013/12/14(土) 18:08:36.46 ID:7p7rt6rE
なんか7474バンクって回ってると動ける人とそうでもない人の名前覚えちゃうね
笛とか結構いるけど、中でもうっとーしいと思ってキルやPCDも結果出してるの一握りだし
なお俺は全然動けなくて3dする事もある戦犯な模様
14 :
名も無き冒険者:2013/12/14(土) 18:17:24.96 ID:fP4Mvl4D
動ける笛は覚えるね。あと銃も勝手に覚えてしまう
動けないやつで覚えるのはヲリ
笛とか皿は気にならないけど、ヲリで動けないのは超気になる
15 :
名も無き冒険者:2013/12/14(土) 18:20:36.95 ID:fP4Mvl4D
報酬の密書でクロ行ったら150リングぐらいもらえたから、30戦分だし、確かに密書はいいかもしれない
16 :
名も無き冒険者:2013/12/14(土) 20:32:17.01 ID:bHsabUKI
1時間書は2倍だったらクソニ回るほうが効率いいからな?
17 :
名も無き冒険者:2013/12/14(土) 20:46:09.54 ID:1FSlGM+9
密書と短時間クロニクルは相性いいね
XP五倍の時に、レベ39なりたてが密書一冊で40になれたよ
18 :
名も無き冒険者:2013/12/14(土) 21:20:21.64 ID:fP4Mvl4D
35超えたらあとはどうでもいい
39と40とかFEZガチ勢がちょっとの補正を気にするレベル
19 :
名も無き冒険者:2013/12/14(土) 21:26:45.35 ID:fP4Mvl4D
ポイント2倍の時ってモンスマ部屋すごい数になっててバンク部屋中々立たない記憶があるんだけど
今回は少ないのってFEZが過疎っただけ?モンスマの部屋数規制されてる?
20 :
名も無き冒険者:2013/12/14(土) 21:31:14.12 ID:lwMn59vM
過疎っただけやろ
21 :
名も無き冒険者:2013/12/14(土) 21:43:38.62 ID:fP4Mvl4D
統合したのに今20部屋ぐらいしかたってないから、
一気に1/6ぐらいまで減ってしまったんだな
22 :
名も無き冒険者:2013/12/15(日) 09:24:58.99 ID:Sy+GWxpo
>>14 ×笛とか皿は気にならない
○笛とか皿は9割ゴミだから期待してない
こうじゃね?
23 :
名も無き冒険者:2013/12/15(日) 11:22:16.98 ID:Dqv79CcN
ワロタw
A「去年の2倍週間は9000リング近く貯まったわ」
B「8000円分か日当みたいなもんだなw」
C「で、でたーwwリングをシルコで現金換算奴www」
A「wwwオーブじゃリング買えんから防具リサイクルで計算だと3万8千円な!」
B「うるさいニダ!リングはルレ回す為のじゃjだわいdjふじこ」
A「なお俺氏、そのリングで当てた装備をオーブ売品換算すると29000円相当の模様」
C「当てすぎwBのバイトだと残業30時間か?www一日6時間も残業するの?www1週間毎日?ww」
A「やめたげてーwwwまあキャラ数多いから装備は出やすいな1キャラで全部だとこうはいかん」
B「・・・」
24 :
名も無き冒険者:2013/12/15(日) 14:23:10.02 ID:4toRx37n
ホルvsゲブ戦でカセ民がゴミすぎてゲブが負けそうだったけどエル民がFB入れてゲブが勝つ
ふむ
25 :
名も無き冒険者:2013/12/15(日) 14:39:00.75 ID:hJNehi3s
キマ出るやつは大体ネツ民かエル民のイメージ
26 :
名も無き冒険者:2013/12/15(日) 16:07:18.10 ID:9b7WLgc2
アビューズ部屋で速攻ポイント貯まるからな闘技場武器なりさっさと交換して終わりだろ
27 :
名も無き冒険者:2013/12/15(日) 19:07:03.40 ID:bObKGajL
ネツエルは真面目な奴が多いからな
他国より勝利には敏感なイメージ
両国とも今領土ないがwww
28 :
名も無き冒険者:2013/12/15(日) 21:54:36.88 ID:6A6Yi9ue
ネツはクソニクルばっかやってるからいつも領土無いイメージ
29 :
名も無き冒険者:2013/12/15(日) 22:37:14.54 ID:cskhH2Xu
カセの中央大陸制覇
30 :
名も無き冒険者:2013/12/15(日) 22:46:05.26 ID:6A6Yi9ue
ゲブちゃん瀕死やんけ
31 :
名も無き冒険者:2013/12/15(日) 23:45:30.09 ID:gpip8Nju
ネツはオナキマ大好き部隊なかったっけ
カセだったか?
32 :
名も無き冒険者:2013/12/16(月) 00:41:38.94 ID:1oPMfQ5n
サモンモンスター出ないってレベルじゃねえぞ
平日はそんなことなかったがこの土日全然出ない
時間が無慈悲に過ぎていく
33 :
名も無き冒険者:2013/12/16(月) 00:51:59.84 ID:ZIxoCmaC
バグで空駆け上がったり地中に潜るよりマシだろ
34 :
名も無き冒険者:2013/12/16(月) 01:17:00.58 ID:Q4uVVKsT
バンクわけわからんスラム打つ鰤多すぎて辛い
35 :
名も無き冒険者:2013/12/16(月) 13:29:08.14 ID:tYACTyLP
・戦争終了時(※)の獲得リングが2倍となります。
※通常戦争および任務戦争(城門戦・砦戦のみ)が対象となります。
www
36 :
名も無き冒険者:2013/12/16(月) 13:30:57.01 ID:l3lKTo5g
は?クロニクル除外かよざけんな
37 :
名も無き冒険者:2013/12/16(月) 14:24:15.96 ID:lKGbfwfz
もうクソニ削除しろやw
38 :
名も無き冒険者:2013/12/16(月) 17:34:36.19 ID:O+lLu3vO
39 :
名も無き冒険者:2013/12/17(火) 01:11:44.64 ID:mfZnot2h
通常戦争が10分戦争のリング効率に追いついただけかね
ということは書使うの勿体無いか・・・
40 :
名も無き冒険者:2013/12/17(火) 08:53:08.20 ID:/iKjpf3M
砦戦でよくね
通常より短い(かもしれん)し、貰えるリング確か多かったよな
41 :
名も無き冒険者:2013/12/17(火) 13:08:23.83 ID:SxNFXANB
砦戦は何回戦かで勝つ側が決まってる上にそう頻発するものじゃないから書を使ったあとで入り込むのは難しい
通常戦争勝ちで書使って、後は適当に潜り込むのがど安定なんだろうな
42 :
名も無き冒険者:2013/12/18(水) 23:26:21.66 ID:O4l+Bmcs
>>40 通常より長くないか?
やることはっきりしてるから長く感じるのかもしれんが
43 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 08:00:26.11 ID:6vykRKeu
関係無いが毎行語尾に・×・って付ける奴がいて凄くイラッとした
何を意味してるんだこの語尾、流行ってんのか
44 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 08:53:45.00 ID:TkLBeFPn
ウサギに見える顔文字やろなぁ
それかみっ○ぃーやったかな
まぁ適当にスルースキル身に付けよか
45 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 12:10:13.11 ID:ont0r70y
勝っても負けても楽しくない戦争ばっかりだ
野良で近接職やるのが悪いんかな
46 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 12:46:46.15 ID:Tu71bx0S
野良で近接も楽しめないことは無いけど遠距離クソゲー避けるのは難しい
47 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 13:03:10.70 ID:ont0r70y
ああ・・・野良近接が悪いと確信した
久しぶりに遠距離でクソプレイしたら面白すぎワロタ
48 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 15:02:07.11 ID:p6tmnHfr
久々に復帰したら、人気職だった火サラって少ないんだね。
49 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 15:14:07.51 ID:fYe+Vl/W
身内で固めて野良轢き殺し
ついでにスコア自慢の配信者に粘着凸
50 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 15:40:08.57 ID:Ap+gZ9nL
>>48 今は笛セスまだまだ多いしな
期間中に火皿やったことあるけどデュアルとかにスキル消されまくるからな
51 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 16:46:46.89 ID:6vykRKeu
遠距離ゲーって割には皿のスコアが酷い事になってる戦場とかあるからな
下がるだけ、押すだけの平地多いMAPはなるべく避けるだけでも違うんじゃないか
52 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 17:03:17.40 ID:b0XXSr6q
53 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 17:13:21.07 ID:CophikYq
野良近接だけど普通に楽しいよ?
部隊は好きなMAP選べないし、戦争中も美味しい狩場を求めて
好き勝手に動けないし、部隊員と遠慮しながら餌の分け合いして
構成によっては野良よりスコア稼ぎにくいこともあるしでスコアアタックする時は
部隊より野良の方が良かったりする
54 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 17:20:46.92 ID:2nW2BWdS
ザークとオリオン布告すんなよ
でかいマップはオベ立ても移動も時間かかるからめんどいんだよ
ソーンもでかいがこの3つのマップの布告数が多すぎてだりぃ
55 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 18:23:07.48 ID:nOAWpg0V
つーか市街戦マップ自体がそもそもつまんね
なんでまだ中央に居座ってんだろ
鳴り物入りで実装したから消せないってか
56 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 18:31:41.94 ID:Tu71bx0S
ユーザーから首都戦やりたいという声を聞いて
市街戦(なぜか中央大陸の廃墟)は実装しましたよって謳い文句だからな
クソニクルに完全に取って代わられた印象
57 :
名も無き冒険者:2013/12/19(木) 18:47:13.20 ID:0vjecmO4
なんかもっと堀があったりして高低差を活用する平野での戦争したいね
イメージ的には戦国時代の合戦場で溝に火縄銃構えたのが一列で待機してるみたいな
58 :
名も無き冒険者:2013/12/20(金) 00:24:25.25 ID:w/efu7JU
また糞ネツ民がカセとエルのキャラだして砦取ったのかよ
本当汚ねぇ事しかしねぇな糞ネツは
59 :
名も無き冒険者:2013/12/20(金) 12:08:57.58 ID:I5eO/lHc
バリスタの次の兵器はいつ実装されますか
60 :
名も無き冒険者:2013/12/20(金) 19:46:39.06 ID:kUQJuCL1
懐かしの対人ジャイが正式実装で帰ってきた!
ビッグステップで歩兵に300前後、ストロングキャノンで100前後のダメージを与えられます
61 :
名も無き冒険者:2013/12/20(金) 22:20:31.29 ID:pc/9z/D5
>>60 ここ数年のアプデじゃ一番よかったんだが
世間では不評だけど
62 :
名も無き冒険者:2013/12/20(金) 23:44:14.20 ID:NeKlKtxr
レイスのギロチンで両手が300食らってたのといい
なんだかんだでフルエンハイ歩兵を蹴散らせる召喚は不評になる
63 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 01:51:16.07 ID:37k/irWx
糞運営遠距離攻撃不可になる召喚とか出せや
64 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 05:55:44.23 ID:vn+RXgjY
ネツスレは安楽死も知らないにわかばかりでダメだな
あいつら強いだけじゃなく自演もうまいからI鯖古参なら常識だってのに
65 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 08:06:45.63 ID:2ojNMpDO
>>64 あそこ立ち上がって一年もたってなくねーか?
中央僻地のスコア厨集団なイメージだったのに最近部隊で初動から裏方とか召喚に
再建までやってカセ勝ち戦量産してたけど部隊方針変えたりでもしたんかね
カセ民としてはカセ強くなるんは嬉しいが
66 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 08:48:28.02 ID:zZuTQIgZ
67 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 09:59:16.19 ID:vn+RXgjY
大事なのは事実かどうかであって自演かどうかではないぜ
戦争は気まぐれだが現状クロニクルで安楽死に勝てる身内は存在しないしな
68 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 12:38:17.42 ID:37k/irWx
どんな顔して中途半端に浅い知識ひけらかしてるんだろう
69 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 12:40:52.57 ID:P+F4+PLI
安楽死なんて部隊聞いたこともないんだけど
マジでどこのnoob集団だよ
70 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 12:53:05.46 ID:W84ilgdU
安楽死とかマジで初めて聞いた
ただいま売り出し中ですか?w
71 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 13:44:34.77 ID:Ob+CTszk
安楽死とかいうnoobのステマをしてると聞いて
72 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 15:28:03.46 ID:wE2b0MEe
俺が聞いたことがないからnooooooobだという理屈はイミフだが
野良で部隊表示消している俺は聞いたこと無いな
73 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 15:46:07.57 ID:qfx+v1ab
イベントはじまってから変な部隊ばかり見かける。
★★やたれぱんだとかいう部隊も急にネツで見かけるようになった。
行動だけは統一されてて布告(空き巣が多い)→キプ凸→デッド献上を繰り返してた。
安楽死は知らん、見たこともないわ
74 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 16:37:27.14 ID:8dBF3c8G
でも僻地中央だろうが近接交えて極普通に20kに出せて連携しっかり理解してる歩兵集団が戦争勝ちに来たら
普通の馴れ合いチャット戦争部隊じゃ太刀打ちするのは無理だからな
そういう団体が勝ちに動いたら、そりゃそれなり以上には強いだろうよ
75 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 16:54:52.25 ID:LLSXIS4u
>>57 雑魚が自分の弱さを棚に上げてネツを叩くクソエル民さん、お疲れ様です^^
76 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 16:55:33.00 ID:LLSXIS4u
77 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 18:39:58.78 ID:id8MNqqa
旧骨3は鈍足無視して崖登れたのが大きい
78 :
名も無き冒険者:2013/12/21(土) 18:40:39.90 ID:id8MNqqa
誤爆したくそがあああああああ
79 :
名も無き冒険者:2013/12/22(日) 02:06:23.33 ID:TaqTrjZk
ハゲネツの晒スレ建ってないから本スレで暴れだしたかw
80 :
名も無き冒険者:2013/12/22(日) 02:08:31.16 ID:TaqTrjZk
>>78 ハゲネツ民チース^^相変わらずアホ丸出しだな^^
だから禿げてるんだよお前は^^
ID:LLSXIS4u
アンカーもロクに見れない馬鹿は死ねよ^^雑魚^^
81 :
名も無き冒険者:2013/12/22(日) 02:10:39.12 ID:TaqTrjZk
ついでに安楽死のメンバーは古参だよほとんど馬鹿ネツさんw
新人さんかな?wたまたま勝てたからといって調子乗ってるんですね^^
82 :
名も無き冒険者:2013/12/22(日) 04:17:02.85 ID:bZcMCvNF
アボリジニ民はそっとしといてやれよ
過剰に反応するあたりどうせ得意のクロで安楽死にしゃぶられておこなんだろ
安楽死なんて知らねーし(震え声)ってとこかなw
83 :
名も無き冒険者:2013/12/22(日) 04:25:30.73 ID:iJ0tZmdu
>>65は安楽死のメンバーがどうこうじゃなく安楽死ができたのが最近って言ってるのになんだこのアスペ
84 :
名も無き冒険者:2013/12/22(日) 10:06:29.97 ID:2FvOVbQu
いや、ただのBBS戦士でインしてないんだろ
85 :
名も無き冒険者:2013/12/22(日) 11:26:19.05 ID:KfOhpykb
いやどう見ても
>>65は最近作られたってことが言いたいというより
良部隊アピールとカセ民から歓迎されてるアピールと勝ててるアピールしてにじみ出る自演臭
86 :
名も無き冒険者:2013/12/22(日) 12:54:59.44 ID:CVj3rne1
87 :
名も無き冒険者:2013/12/22(日) 13:21:25.22 ID:Cf9tLMR3
売買 - ガルムまで来い
雷電@100k
トールハンマー@500k
ヴォーパル@1M
ボルドネス@1M
ブラックグラス@1M
レスpwリジェ@500k
レアステ@500k
フルミナウス@無料
オメガ@無料
欲しいものを掲示板に書き込み後
ガルムまで書き込んだキャラで来て
全チャで「来たぞ」と発言しろ
tellする
一人1点のみだスマン
希望者複数の場合は書き込み順
市場でえらく有名なヤツはお断り
そんな事より、FEMのこの投稿が個人的にツボった
ガルムまで来い、抱いてやんぜ
88 :
名も無き冒険者:2013/12/22(日) 17:18:04.71 ID:2FvOVbQu
市場でやって、どうぞ
89 :
名も無き冒険者:2013/12/22(日) 18:02:30.62 ID:1NMHNg7M
ゴミアイテム売買とか正直どうでもよさじです
90 :
名も無き冒険者:2013/12/22(日) 20:54:18.80 ID:j7H7BDAZ
>>87 市場でえらく有名なヤツはお断り
キャラ作り放題なネトゲでこんな事言われてもな
91 :
名も無き冒険者:2013/12/22(日) 22:20:43.25 ID:2FvOVbQu
アクティブユーザーの比率計算したら何割なんでしょうねぇ、
ユーザーの水増しでしかないし複数キャラやめればいいと私は思うんですよ、はい
92 :
名も無き冒険者:2013/12/23(月) 10:58:51.58 ID:vv14vfuz
正義のアスラン 裏切りのスザク(ニコ名 みつる)女装癖あり
直結のホモラン生放送で本人が語っていた 女装を促した女はほのかといい、ホモランが当時惚れていた女である。
ほのかにひどいフラれかたをし、当時数日引きこもったらしい。
その後ほのかにはツイッターのような公開の場で「あいつマジまだ言い寄ってくるキモい」などと言われれさらに傷を負った。
ストーカーまがいのことまでして今でも惚れているらしくもはや犯罪である
生放送にて砦戦争開始直後クリ放置しマフィンを頬張り、直後ピザな為コーラを飲みたくなり
戦争チュートリアルを開き自販機にダッシュするというアトレイド以上の行動をとる戦犯。
その後、ピザ特有の走った直後の鼻息放送でリスナーも萎えるという癌放送。
デドラン常連で、「どうでもいいしコメ稼げるっしょw」とクイックデッドを量産する。
SleeoLess_Night(みつるの囲い)
自称全職20k安定。みつるの生放送中片手で1キル6デッド13597という偉大なスコアを残す
93 :
名も無き冒険者:2013/12/23(月) 11:57:39.03 ID:UiaHazAL
久しぶりにやったけど新規あんまりいない癖に歩兵のレベルあがらないのなんで?皆結構やってるっしょ?
特に糞片手増えたね。ブレイズレンダーじゃなくてフル前線で10kも出ない空気
94 :
名も無き冒険者:2013/12/23(月) 12:54:37.07 ID:BubLZNNo
純片手もエンチャしてフル前線すりゃ100回ほどブレイズで殴れば10kでるよね♪
95 :
名も無き冒険者:2013/12/23(月) 12:56:19.32 ID:TlYwZj/a
バッシュめっちゃスコア出るよ
ダメージ関係ないからガードレインフォースとバッシュは相性いい
96 :
名も無き冒険者:2013/12/23(月) 12:57:02.77 ID:OvoUoFTL
低Lvはなぜかいつでも居るが
5倍→2倍期間のおかげで凄まじいLv40noobも多いと思う今日このごろ
97 :
名も無き冒険者:2013/12/23(月) 12:59:28.55 ID:TlYwZj/a
レベルとか気にしたことないわ40でnoobでもなんとも思わん
98 :
名も無き冒険者:2013/12/23(月) 19:12:27.20 ID:BubLZNNo
スコアで貢献値の話してるなら堀でもしてろ、慢性的に足りない戦場多すぎ
99 :
名も無き冒険者:2013/12/23(月) 20:31:05.44 ID:OvoUoFTL
100 :
名も無き冒険者:2013/12/23(月) 20:45:33.98 ID:BubLZNNo
味方召喚ゼロで完封とか
101 :
名も無き冒険者:2013/12/23(月) 22:07:26.84 ID:KUnCykDl
召喚にもエンチャの効果があればな・・・ビルブジャイがしたいぜ
102 :
名も無き冒険者:2013/12/23(月) 22:11:09.91 ID:xSW49FTF
いや、召喚はレベルやエンチャに関係なく同じ性能って言うコンセプトがあるだろ
103 :
名も無き冒険者:2013/12/23(月) 23:39:22.47 ID:7uGSatSs
サモンアタックナイトするしかねえな
104 :
名も無き冒険者:2013/12/24(火) 00:11:36.34 ID:rpwphssc
じゃあ召還の三すくみもなくそうか笛とかセスとか意味ないの出てきてるし
105 :
名も無き冒険者:2013/12/24(火) 01:14:47.83 ID:jmzzMErk
笛セスにも相関対応してもらわないと等倍つらぽよ、笛同士、セス同士だけ倍加して他の職からの攻撃は弱点な(^ν^)
106 :
名も無き冒険者:2013/12/24(火) 01:37:23.41 ID:R9l0bQh3
アニバ以前から勝ちを目指す歩兵が増えてきた気がする
昔はスコア厨ばっかで勝敗なんかどうでもいいみたいな雰囲気だったのに
107 :
名も無き冒険者:2013/12/24(火) 04:11:45.36 ID:uvdcipBS
戦争自体は元の素材が良いからなんだかんだ楽しいよ
戦争に飽きてスコアアタックが増えたみたいに、スコアアタックに飽きて戦争やりたがる層も出始めてたりするかもな
108 :
名も無き冒険者:2013/12/24(火) 11:50:30.68 ID:jmzzMErk
パニカスするのはいいが、前線で削られて後ろに下がるようなHPの奴は片っ端からやれ、下手くそでもハイエナプレイで8キルくらいは安定するしラインも上げれる
109 :
名も無き冒険者:2013/12/24(火) 18:24:29.36 ID:6i54gW4t
今年最後のイベントはコラボルーレットか
運営さん死んでどうぞ
110 :
名も無き冒険者:2013/12/24(火) 18:40:25.15 ID:ebG+aQ4W
111 :
名も無き冒険者:2013/12/24(火) 19:05:02.35 ID:jmzzMErk
おみくじちゃん腹パンしてタダで回したい
112 :
名も無き冒険者:2013/12/27(金) 01:14:09.35 ID:nO9VzjPm
JPSとかいうガチ部隊じゃありませんといいつつ
縛りだけはガチ部隊みたいな部隊ができたな
部隊長のいう事は絶対聞く、勝つためにやるのが当たり前とかガチ部隊と一緒やん
部隊員には勝つために必要なこと全て強要して置いて、
それでいてVC使わない、負けてもそれでいい、大人な人募集とかとか・・・
言うこと聞かせる部隊長の責任ってもんがあるだろ
ガチ部隊じゃないを宣言するなら、どこがガチ部隊じゃないのか。それは指示が悪くて負けてもいいって宣言してるところだけ
やるならガチ部隊目指せよ
VC使って指示出してガチでやれよ
113 :
名も無き冒険者:2013/12/27(金) 02:18:50.72 ID:dPE7IdUg
>>112 どこの国の部隊か知らんが愚痴はその国の晒しに書け
ここは晒しじゃないぞ
114 :
名も無き冒険者:2013/12/27(金) 03:32:21.09 ID:3JPCfJVP
本人に言えよ
115 :
名も無き冒険者:2013/12/27(金) 03:33:53.58 ID:3JPCfJVP
いやん。更新してなかった恥ずかしい
116 :
名も無き冒険者:2013/12/27(金) 12:36:49.12 ID:Gh+aF6zx
文句の付け所謎すぎるwww
ガチじゃない→ガチに見える→だったらガチになれ!←?!!
それはおかしい
117 :
名も無き冒険者:2013/12/27(金) 13:05:06.78 ID:MaQkLCuI
やれる範囲で勝ちを目指す部隊くらいが丁度良いと思うな
VCとか爆発する危険しか無いしな
もちろん時計うさぎみたいな部隊は論外だが
118 :
名も無き冒険者:2013/12/27(金) 18:17:31.81 ID:DLjHgs7X
VCは遠慮しあってる内はいいがな
最終的に敵も味方も身内も含んだ文句か
作業的に動く為だけの単語しか言わなくなってくる
119 :
名も無き冒険者:2013/12/27(金) 18:49:05.48 ID:JqJBZ9Dk
ゴミゲブwwwwwww雑魚wwwwwwwwwwww
120 :
名も無き冒険者:2013/12/27(金) 19:22:51.26 ID:fBwO3/pK
VCに限らないけど馴れ合いでワイワイ少数でやれてるうちが一番楽しいよね
人増えて、増えた人がまた人を呼んできてってなるともう爆発危ないよね
121 :
名も無き冒険者:2013/12/27(金) 19:50:41.24 ID:UnR7laZk
いや馴れ合いVCこそ部隊爆発の時限爆弾だろ
馴れ合いに絡んでいけるグループと絡めないグループに分かれてすぐに空中分解する
むしろVC導入しても戦争中以外はVC不可ぐらいの方がいい
もちろん少人数のガチじゃない部隊なら自由にVCすればいいと思うがな
122 :
名も無き冒険者:2013/12/27(金) 19:56:02.69 ID:/7nrv3R/
部隊の種類が馴れ合い部隊かガチ部隊かの2種類しかない馬鹿がいると聞いてww
123 :
名も無き冒険者:2013/12/27(金) 20:06:22.59 ID:EqN7HcJv
VCには二種類ある
慣れ合いのためのVC
戦争のためのVC
それから直結のためのVCだ
124 :
名も無き冒険者:2013/12/27(金) 20:35:59.64 ID:Gh+aF6zx
アーッ!
125 :
名も無き冒険者:2013/12/27(金) 21:48:24.73 ID:DLjHgs7X
今日の俺は目が悪いようだ
126 :
名も無き冒険者:2013/12/28(土) 11:12:32.41 ID:vo7ZPWtK
127 :
名も無き冒険者:2013/12/28(土) 13:10:15.93 ID:nARyNR8c
スレ違いだろおい
もっとくれ
128 :
名も無き冒険者:2013/12/28(土) 16:21:42.86 ID:bQUT5kkM
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
129 :
名も無き冒険者:2013/12/28(土) 16:31:28.05 ID:5jf0j70m
イベント開始時に作ったソロ部隊のレベルがそろそろ5になってしまいそうなんだが
130 :
名も無き冒険者:2013/12/28(土) 19:59:53.42 ID:03GAxxyi
131 :
名も無き冒険者:2013/12/28(土) 20:36:34.92 ID:ooIRX+xr
(´・ω・`)VC部隊は女が来ると崩壊フラグやで
132 :
名も無き冒険者:2013/12/28(土) 20:36:54.02 ID:4QZHFN0g
× ワクワクテカテカ
○ アタマガテカテカ
133 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 00:58:38.30 ID:cuz52/hw
VCある所は女NGは基本中の基本だな
134 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 02:32:20.79 ID:zfSZXRc/
gyazo.com/76182a4cfc8daed65acb18970b357011
なんで布告から1分たっても攻撃側が2人なんだよ なんでネツ民はすぐに5人揃ってんだよ
いい加減ネツカスは他国キャラ使って城門おこすのやめろや
エルよりひでーわこの屑国家
135 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 02:34:07.95 ID:f+0FqaiE
なんでクソニクルなんて入ってしもたん・・・、
136 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 02:44:21.36 ID:XtcSejpb
またか
エルが悪いんやな(´・ω・`)
137 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 03:11:42.63 ID:kru7lvsQ
エルの問題児が他国キャラ起動してキャラチェンしてエルで入るってのなら知ってる
138 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 03:32:05.56 ID:f+0FqaiE
>>130 ろくせんもんの露出少女異譚シリーズやで
139 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 08:17:02.43 ID:JkESkDz6
エルチョンド共和国は本当に低脳な猿しか集まってないな(´・ω・`)
140 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 11:14:32.48 ID:cefU/sRo
まーたキムチ国がエルに責任転嫁してるのか
141 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 11:16:28.13 ID:JmvcZKUr
分かりやすいエルチョンドが現れよったなw
142 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 11:38:16.02 ID:XtcSejpb
昔からAエルの奴は敵国のキャラを起動して布告し、防衛で空き巣を繰り返してたからな
それで他国どうしとかになると、叩かれないようタゲを変えてたからゲブでも中身はエル
きっとネツキャラをリーダーにしてPT参戦するつもりだぜ
143 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 11:47:53.39 ID:XDkYlYJB
なんだネツスレ追い出されてホルスレに来てるんかエルエルキチ
どこ行っても同じなのに
144 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 11:54:28.98 ID:tD+4n7OS
エルはクソだからネツに併合されてください、ホル民は迷惑してます、なぜあんなのが隣国なのか
145 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 12:15:40.94 ID:cefU/sRo
140 :名も無き冒険者:2013/12/29(日) 11:14:32.48 ID:cefU/sRo
141 :名も無き冒険者:2013/12/29(日) 11:16:28.13 ID:JmvcZKUr
2分とかはえーよ 流石ネツさんBBS力は一軍っすね
146 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 13:38:59.49 ID:JmvcZKUr
と相変わらずチョンは見苦しい言い訳をするのであった
147 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 13:39:05.92 ID:kru7lvsQ
分かりやすいエルチョンドが現れよったなw
148 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 13:47:59.67 ID:tD+4n7OS
エルキャラ殺せマクロわろた
149 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 14:09:05.78 ID:EjjL2Qto
>>142 Eエルもエルギルで同じことしてたからな
150 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 15:06:53.23 ID:JmvcZKUr
どこの鯖でも腐ったクオリティ
それがエルチョンド
151 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 15:11:09.41 ID:m3gX0hHB
文句言うのは運営にしとけ。
システム上可能で、運営も禁止していないのだから
空き巣は戦略のうちだろ。
ゲームなんだし、楽しくやるために
頭使って有利戦場を構築しているだけだ。
152 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 16:22:51.96 ID:EMVm+8Gd
攻撃側0人の城門戦はいいんですかね(白目)
153 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 16:37:07.27 ID:XtcSejpb
>>152 よくないからエルを叩いてるんじゃないか
いいのなたこんなことしてないよ
154 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 16:51:48.11 ID:vC5MB/wd
ネツスレかと思った
155 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 17:36:25.84 ID:XDkYlYJB
エルの誰なのか具体的に晒せよ
ここは晒しスレだぞ
でもって晒すならエル晒しだ
何年も何年も毎日毎日気色悪い
あほか
156 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 17:44:27.57 ID:XtcSejpb
とりあえず確認しておきたいのだが
晒しスレなのか?ここ
157 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 17:46:54.80 ID:tD+4n7OS
晒しは他所いけ
158 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 18:54:58.18 ID:ok83A6Ek
>>155の言ってることには激しく同意だが
残念ながらここは晒しスレではなかった
159 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 19:35:39.81 ID:kru7lvsQ
クソニクルは城門じゃなくて補給拠点確保とかで空布告してほしい
そしたら遊びに行くから
クロニクルってやりたいときにやれない
戦争はたいていどこか割れてるのに
160 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 19:36:42.93 ID:4QyvvqKD
つってもここネツ民しかいねーし
161 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 19:37:17.13 ID:qvmI7BQV
175を無しと考えて今の所、地力が高いランクってどんな感じなんかな?
ネツ>ホル>エル>ゲブ>カセ
か?
ゲブは強いんだが、中央糞プ、スコア厨が多すぎて低いイメージだ
皆の冷静な意見を聞きたい
162 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 19:39:16.05 ID:kru7lvsQ
ただいまの領土を見る限り
カセ>ゲブ>ホル≧エル=ネツって感じ
163 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 20:02:35.35 ID:ok83A6Ek
カセはこれまで最弱の国のイメージだったから何ともいえないな
冬休み入ってからじゃね?カセ領土増えたの
まあ5カ国で一番平和そうな感じではあるが
地力っていうと判断しづらいがキチガイを抱えてる、砦のみってんで
ネツは今終わってるのは確か
ゲブはスコア厨的な意味で歩兵は強いが連携はないかな
浮き沈みも考えたらエルかホルは安定してるかな
164 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 20:29:20.33 ID:Qxg6qaRM
おいおい、カセはキチガイの巣窟だぞマジで
何故か強烈なキチガイを産出し続ける国それがカセ
165 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 20:34:05.57 ID:ok83A6Ek
キチガイの巣窟はスレ見ればわかるがネツじゃねーの
そんなオレもメインネツだが全国にキャラいるから別に問題ない
カセは統合して1年ちょっとずっと最弱の国で常にガン下がりのイメージだったが
おそらく中の人がメイン他国なんじゃないかと思ってる
166 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 21:18:36.40 ID:RlhZu0+m
今更基地外なんてどの国にもいるだろw
スレなんて判断材料にもならん 自分でやってみるのが一番てっとり早いよ
167 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 22:24:51.90 ID:JmvcZKUr
カセが強いというよりカセ以外がちょっとゴミ編成すぎてカセが勝ってる印象だ
168 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 22:57:32.00 ID:y/uZryQx
つか異様にオリが多い気がするんだが>カセ
169 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 22:58:52.98 ID:EjjL2Qto
片手は多いな
ただたまに追撃職がいなくてボロ負けする
それでもゴミ職ばっかのゲブネツよりは安定してるけど
170 :
名も無き冒険者:2013/12/29(日) 22:59:25.50 ID:EjjL2Qto
下げ忘れたさーせん
171 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 00:16:33.09 ID:Su17sTay
カセホルはオリ多いな
ゲブはスカだらけ
エルネツはちょっとわからん
172 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 00:24:36.25 ID:zQQrmt/n
ネツは満遍なくいるイメージ
エルはキプ突
173 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 00:46:47.38 ID:RUbfj30s
ネツは弓多いよ
174 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 01:21:34.11 ID:vxQAhZCQ
エルの主戦は敵キプだからな
エルで一番のカリスマ性を持っている人の指示なのでやむを得ずみんなやってる
175 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 02:04:28.68 ID:JTNyIQM6
どこがどうとか日によって全然違うだろ
ある程度やり込んでる奴は最低3カ国、だいたいは全国にキャラもってる
176 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 04:11:44.16 ID:yjKDNFco
銃カスでソロプレイが一番楽しい
というかストレスたまらない
177 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 07:09:33.63 ID:JTNyIQM6
>>176 周りは相当ストレス溜まってるだろうがな
まあ言わんでも分かってやってるだろうから、これ以上何か言うつもりはないが
178 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 10:50:32.37 ID:wEJG+Fjt
ストレスはたまらないけど一番おもろなーwwwな職なのにやり続けてる奴はストレスで精神ぶっ壊されたんだろうな
179 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 11:38:26.36 ID:Mm4pWgGK
パニカスやってる身としてはカセが片手多めでやりにくい印象、ゲブはむしろ向こうがパニカス多いからMAP見るよりハイサ重視で、エルは皿多いから最高、ホルとネツはバランスいいから戦場の場所によるかな、でもホルはハイサしてる率低いからちょろい
180 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 12:23:13.50 ID:K+X1iYyE
カセ戦はガレットとコネフとサーチして入れば勝てる
野良はたしかに片手が多くてやりづらいな
片手と大剣はクソゲ産む害悪だわ
181 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 12:34:01.18 ID:wEJG+Fjt
ん?くそげ産む害悪は雷弓銃魔道具だろうにw
182 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 13:02:07.18 ID:UCQYDR8N
一番人の多かった2008年夏〜冬とか弾幕祭りだったけどね
183 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 13:20:07.40 ID:wEJG+Fjt
>>182 皿の燃費悪くてレインのモーション遅かったんだけどな
184 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 13:21:50.44 ID:ddqno/mO
砦戦のルール理解してない奴って多いのな
攻撃側でオベガンガン建ててる奴らに文句言ってる奴らいた
さすがに見てて同情した
185 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 13:24:17.95 ID:wEJG+Fjt
>>184 そこは突っ込んでやれよ
補給とかでもオベ建てれるのにエクにする奴はたまにいるけど
ちゃんと折られても領域ダメほぼ無いって説明してやってるぞ
186 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 13:29:09.28 ID:ddqno/mO
>>185 まあ他の奴らがさりげなくフォローしていたしオレは何も言わなかったな・・・
文句言ってた二人ぐらい?が声がでかかったんだよな
そういやその砦もエク建ててる奴いた
よくあれで勝てたな
187 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 13:46:56.38 ID:vxQAhZCQ
エル晒しで良P晒されている
188 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 14:17:00.12 ID:4un/6mX6
敵領域ってこともあるからエクがダメってことは無いんじゃね
オベ建てれるならオベ一択だけど
189 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 14:51:52.51 ID:ddqno/mO
まーそういう考え方もあるが、さっきのオレがいた砦ではどうだろうな
攻撃側の建築ナイトに対して「建築ばっかりしないでジャイ守って!」とか言ってる奴もいたし・・・
砦分かってる防衛側なんてナイト多数だして特攻してくるから
攻撃側のジャイなんてはじめの中央1本折れたらとりあえずおkっていうのがオレの中ではある
理想は中央門とかも行けたらいいけどほぼ無理だろ
190 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 15:12:11.55 ID:vxQAhZCQ
敵に分かってない奴がいると砦は勝てるから正直どうでもいい
そのうちわかっているどうしの戦いになるからこの話は終わり
191 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 16:03:57.47 ID:Mm4pWgGK
そこはナイト多めに出してジャイをエサに敵ナイトを消耗させてから本命のジャイっしょ、建築ナイトに文句言うやつが出るようじゃただ単にナイトが足りてないだけ
192 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 17:41:10.57 ID:vxQAhZCQ
明日は大掃除の日だし、エル本土せめて領土を0にさせないか?
193 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 17:56:58.74 ID:Mm4pWgGK
194 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 20:40:09.31 ID:8wULCOaP
カセホルはなんつーか歩兵が強いっつーかヲリ短構成が多いんだよな
ネツはマジでエルと共に最弱2topだし、ゲブは一部の歩兵厨以外は全部弓皿って勢いだからネツ共に大陸退場が頻繁に起きてる
ヲリや短剣やりたいならカセかホルがいいんだろうな
195 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 20:58:31.72 ID:IDUxdeTV
196 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 21:22:59.16 ID:rA9etWAE
今そんな事になってんのかよ
俺もカセでヲリやろう
197 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 21:45:05.28 ID:4un/6mX6
最近の安定感でいえばカセだな
カセが強くなったというよりゲブネツ弱体化がやばいだけなんだが
特にネツは城門砦しかやってないからオワコン
198 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 22:09:16.08 ID:IDUxdeTV
ネツの城門砦は謎の強さで笑うw
砦戦はなんか最後の最後で逆転されるイメージだわ
城門は城門はさんで弓とジャッジ打ちあうだけのクソゲー
199 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 23:50:10.73 ID:UzgH6IDH
ネツは濃霧や偵察も謎の強さだわ勝てる気がしねえ
間違いなくI鯖では最強の歩兵力を誇ってるよネツァワル
200 :
名も無き冒険者:2013/12/30(月) 23:52:39.68 ID:wEJG+Fjt
からの〜?
201 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 00:01:12.52 ID:fIaTMowG
カセでウォリ短とか冗談はやめてくれ
遠距離で糞プレイするには最適だがウォリ短はハードモードすぎる
202 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 00:34:42.13 ID:P2PCaqH1
みんな175の押し付け合いしてて笑えるw
203 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 01:39:07.29 ID:Y9fnQify
いくら強くても自由にできないんじゃあなぁ…
ゲブに移ってから小うるさく指摘が入らないから自由でストレスフリー最高だわ
204 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 03:37:52.91 ID:axhkPc2Y
勝つ為の団体スポーツに自由は不要
それと同じさ
自由にしたければソロゲーか1vs1の対戦ゲーでもしてろ
205 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 03:54:32.44 ID:9TKPI8iS
これ遊びでゲームだから
スポーツしたければスポーツしてろよw
206 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 06:19:50.94 ID:AAChiXXB
っつかネツ通常よええのに何でクソニクルだけ歩兵力異常なんだよ
濃霧で2ゲージ半差しょっちゅうつけられて萎えるわ
207 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 10:54:29.61 ID:p0vmC/RJ
一昨日0時あたりはカセが強かったのに昨日朝起きたらゲブが領土取りまくってた
昨日0時あたりはバランス良く全国領土あったのに今日起きたらホル1強化していた
安定しとるんはネツのクソニだけやな
208 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 11:28:28.16 ID:ToVZf86b
175召喚の呪文は唱えないでください
209 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 11:41:10.98 ID:EP46OqvY
>>205 お前みたいな自己厨な屑はとっととリアルBANされろw
210 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 11:46:23.68 ID:9xcZ2NJg
211 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 12:20:41.85 ID:p0vmC/RJ
まぁ実際ネツってクソニクル以外は壊滅的だから175収容所にぴったりなんだよなぁ
通常戦争とか攻め有利でも高確率で負けるからな
でも砦はほぼ常時5砦だから175も勝ってると錯覚してくれるから長く居続ける
212 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 12:33:26.15 ID:CjINzEge
元から頑張ってたのは複数国キャラ持ちの野良であって
ネツが強かった訳じゃねーからw
213 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 13:21:09.83 ID:et/1X3Sn
ネツのクロニクル攻めって空き巣が9割じゃねーか
214 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 14:00:07.18 ID:kcfscqeG
他国が勝ってるクロニクルも空き巣だらけだけどなw
対ネツはみんな入りたがらんから、空き巣じゃなくても空き巣になるんだけどなw
215 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 14:09:56.25 ID:p0vmC/RJ
城門戦で防衛がなぜか空き巣したことになるのはネツだけ!
216 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 14:23:08.98 ID:EEJ9civg
ネツ → 城門戦したいけど自国で起こせない
他国 → ごく一部以外は砦と城門とかどうでも良いです
エルギルネツ攻めでネツ民があまり入りたがらないのと一緒
弓雷皿ゲーな勝てない砦城門とかヲリ来ないしな
217 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 14:30:48.12 ID:5ruOLGoC
ネツ側入れば高い確率で勝てるんだから・・そりゃみんなネツ側入るさ
218 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 14:31:05.06 ID:WqCAhG3e
50 vs 50 で始まっても負けてばかり
そりゃみんな来なくなるだろw
近接が楽しめるマップじゃねーしw
219 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 14:37:22.35 ID:kszr6a2Y
通常戦争もどの国も防衛放棄して布告しているのが現状ですし・・
220 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 15:05:08.88 ID:e25Z4JEl
いまだに防衛自体にメリットない上空き巣してもデメリットがないシステムだからな
ユーザーの良識が保たれなくなるとKuso鯖みたいになって終わり
221 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 15:14:46.74 ID:WqCAhG3e
× ユーザーの良識が保たれなくなる
○ 良識のある人間はどんどん去り、良識のない人間メインでしか残らない
222 :
朔:2013/12/31(火) 15:43:55.41 ID:9TKPI8iS
戦争にメリット無くてクロニクルは一応オフィシャル買えるから、クロニクル頑張るのはいいと思うけど
マップが糞過ぎてな・・・
砦はまだ近接戦えるけど、ルールが歩兵楽しめるようなルールじゃないし
223 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 15:46:12.60 ID:IbMnHRZe
防衛側になにかしらのメリットがあればなぁ、あ、オフィ以外でな^^
224 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 15:53:35.61 ID:YGQsCKKn
防衛で革命起こすんゃw
225 :
名も無き冒険者:2013/12/31(火) 23:10:48.61 ID:9BD+S76G
転職無料期間なのに野良でもしっかり片手と氷揃えてくるあたりネツは流石だよな
民度の高さってのは構成でも出るもんだ
226 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 01:07:36.17 ID:jcKXhB18
>206
エルのクロニクルはR欲しさに周回してるゴミが何匹かいて、そいつらと一緒にならなければ濃霧はほぼ勝ってる
ホルで濃霧は国家関係無しに負ける
他は知らん
砦でネツ戦は無理ゲー
227 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 01:26:51.12 ID:y1XMY9n8
まだかぶせんなとかケチつけてくるゴミいるんだな
人がしゃぶってる獲物に寄ってきてほざくなよ雑魚が
228 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 07:23:41.59 ID:zzvlCNz/
単なる被せならお前がクソ
そこらのしゃぶってた奴を横取りして被せとか言ったなら横取りしようとした奴がクソ
229 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 10:39:57.04 ID:1PiMR8hu
しゃぶるとか被せるとか包茎共が元旦朝から元気やなw
230 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 11:16:51.46 ID:3Hn8rTsw
> 包茎
新年早々ネモはんの悪口でっかぁ?w
231 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 11:58:31.66 ID:IuiolHsz
主戦で戦ってる時は被せに注意して濱口牽制とかだ追撃しやすいようにするけど
初動しないで中央でぶつかり合ってるような連中には問答無用でバッシュ後即ブレイズ連打だわ
初動から中央ってのはスコアを出すための行動であってそいつらは勝つ気が無い
折る建築とかもないわけだから効率良く敵を倒す必要もないわけだ
つまり初動中央における暗黒ブレイズは同じ初動中央にいる味方に叩かれる要素はないということだな
まあ初動やってる味方から初動手伝えとか文句言われるってのはわかるがな
232 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 12:14:57.53 ID:vBg2SeNI
ずっと有利な所しか行かない初動から押されるまでは中央か僻地
押されたら別の有利な所しか向かわない人間以外は許してやれよ
オベ建ってなくても15人ぐらい殺せば0.1ゲージぐらいは削れるんだから
233 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 12:15:09.97 ID:7IPDbXNx
でも中央が死にまくったりするとオベ折られてないのに1本分前後の差がついた上にキプまでそのまま突っ込まれて堀もままならなくなったりするんですけどね
234 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 12:18:12.11 ID:xWH/uFb6
1戦争でのデッド総数が80〜160
1戦争でのデドダメで削られるのは0.7〜1.3ゲージぐらいだよ
235 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 12:23:54.31 ID:HM2yHCpY
デッド多くてもある程度領域勝ってオベ折られなければ勝てる仕様なんですけどね
領域が取れる所で人数負け=領域で負ける、オベ折られる
デドダメ以上に領域ダメとオベダメの被害の方が大きいよ
236 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 12:31:55.05 ID:xWH/uFb6
ずっと領域大差なら終盤には1ゲージ差付く事もある
FEZが領域ゲーと呼ばれる理由はそこ
オベは5〜10分維持では微赤字〜微プラスだが、15分〜20分維持すれば大きくプラスになる
237 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 13:10:15.04 ID:l41uS/vd
FEZ独自のシステムのおかげで長生きが出来た
FEZ独自システムが原因で勝敗優先する人間は長続きしにくい
FEZ最大の矛盾点ですなw
238 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 14:08:48.12 ID:reWKUYOs
今のfezは領域ゲーの前に歩兵ゲーになってるから
本来のストテラジー要素が数年変化ないから仕方ないけども
239 :
朔:2014/01/01(水) 14:33:36.28 ID:owh5O8OT
昔はオベの領域ダメージや折った時のダメージの調整があったけど
今は笛やセスの調整とか、銃とか重力とか盾皿の実装だもんな
240 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 14:38:28.01 ID:1PiMR8hu
>>236 まぁ領域差あるほどオベ破壊ダメージも大きいから闇雲に建てるのもksだけどな
結局これらを事細かく全て網羅して○分で黒字になるかどこも検証していないという
241 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 14:39:48.61 ID:1PiMR8hu
あとたまにアラート1で済むから建てていいよねって言う奴居るけど
守れないオベは赤字、むしろ数十分守ったアラート3はすごい黒字にしてくれてるのを理解できない奴も居るしな
複雑なようだけど結局長く守れるオベが黒字なんだよなぁ
242 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 15:51:58.45 ID:7IPDbXNx
オベ守るのにも結構人数必要だったりするけど呼びかけても集まらなかったりして1人で死ぬこと、よくある
243 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 16:13:26.69 ID:WnJ3eHwf
オベは盾にするものって動きだもんなぁ
セスみたいなお手軽回復キャラ作るから領域への意識が低下する
244 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 16:57:50.75 ID:reWKUYOs
セスもそうだけどエクリもいらないな
領域ダメがついてなきゃあってもいい
245 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 17:09:24.81 ID:7fVG84Kx
アホ国家ネツァワル流石だな
ドーナツ攻めでキマ貰うとかwwwwwww
246 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 17:22:39.31 ID:wgMGXmFB
247 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 17:34:56.11 ID:1PiMR8hu
さっきクラウスでエルチョンドがレイプしとって調子に乗っとったらFB食らって負けよったのもあるで?w
248 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 17:35:31.80 ID:1PiMR8hu
ネツvsエルっぽく書いちゃったけどホルvsエルだったわwww
249 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 17:42:22.23 ID:xY1gdPY3
エルネツゲブやたらFB食らうあほ国家
250 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 17:44:59.81 ID:7IPDbXNx
召喚しないから・・・
251 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 18:02:37.43 ID:BupcxbXw
>>241 一応今の歩兵ダメ、領域ダメ(2008年)になった時に検証した人(部隊の部隊長)のブログが今も残ってる
その辺はfezノート他にも書かれてる
オベアラート実装当時はL4が存在したけど、今はないから建ててから20分たったオベを折った所で
オベダメージより、20分分の領域ダメージの方が大きいからねー
252 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 19:18:54.01 ID:9spfJa4n
ストラテジーとかならLoLとかWoTでええやん…
253 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 19:55:13.95 ID:16XyYseV
254 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 21:13:38.65 ID:9spfJa4n
>>253 何故そこで煽るのか分からん
あとフルネームって言いたいことは分かるが人名でしか使えないからな
255 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 21:22:27.34 ID:GZUmyF2y
そういうしょうもない所でしか人と優劣争えない程度の低い人間なんだよ
察するか構ってやれ
256 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 22:02:44.19 ID:1I00dMFb
257 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 22:06:08.46 ID:6qxhI9dy
ストラテジーとかならLoLとかWoTでええやん…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知ったか過ぎて恥ずかしいんだが
258 :
名も無き冒険者:2014/01/01(水) 23:28:21.72 ID:s3xK3j4Z
ゎぃの愛車はランチャーストラテジーゃw(ドヤァ
259 :
名も無き冒険者:2014/01/02(木) 01:36:42.92 ID:FDrmKUOP
EXEとISONOってどっちが強いの?
260 :
名も無き冒険者:2014/01/02(木) 01:38:22.81 ID:QHgRlFZg
ISONO
261 :
名も無き冒険者:2014/01/02(木) 01:40:35.60 ID:SQCPPckg
>>231 正直、他の人間から見たらブレイズ連打してる片手ってのは、
目糞鼻糞なもんで、被せる相手が中央勢だろうがなんだろうが、
次からは追撃したくなくなるんだよな。
お前のせいで歩兵負けてるようなもんだな。
262 :
名も無き冒険者:2014/01/02(木) 04:32:37.20 ID:31hUDU+a
片手様は自分のバッシュにブレイズレンダーしなくていいお
前出てフォローの牽制と妨害してくれ
それはそうとブレイズレンダーってスコア出るの?
無駄バッシュいっぱい作ったほうが伸びそうな予感もするんだけど
耐性大量になるけど
263 :
名も無き冒険者:2014/01/02(木) 08:53:41.06 ID:RMzbb0C4
>>262 出る
バッシュ大量にばらまかれるよりはマシだけど、ヘビに被せられると
そいつがバッシュしても追撃には行かない
最悪こっちが死ぬ場合が出てくるし
264 :
名も無き冒険者:2014/01/02(木) 09:32:32.23 ID:27pNQgdq
>>263 こっちのヘビに被されて被弾すると、ダメージ交換用に使えるHPが減るだけだから
その後にチャンスが来ても前に出れないこともあるし、周り見ないでブレイズする
片手の近くには行かない方がいいな
他の追撃が誰もいないならブレイズに合わせることもできるが、大抵一人は追撃役いるから
そうなると被らないように追撃するのは運要素が絡んでくるからね
265 :
名も無き冒険者:2014/01/02(木) 10:26:44.64 ID:0s4WM8V6
266 :
名も無き冒険者:2014/01/02(木) 12:06:40.05 ID:QHgRlFZg
スタン→ブレイズレンダーはスタンした奴にバッシュを何度も撃つよりもスコア出るな
火皿のスコアボーナスは激減しているが弓と片手のブレイズボーナスは据え置きだからな
ファンタジーアースゼロの歴史
05/10/27 第1次Cβ (24時間で応募数5万)
06/02/03 正式 (FEザリングオブドミニオン,運営スクエニ、月額1344円)
06/12/21 正式 (FEゼロ,運営ゲームポット-01/05韓国ガガメルドットコムが設立、無料化)
07/11/19 F鯖オープン
09/02/02 ADE鯖新規作成制限 (→F鯖に人口集中)
09/03/30 新職フェンサー実装
09/04/26 大剣実装 09/06/29 G鯖オープン
09/07/27 新職セスタス実装
09/12/24 銃実装
10/03/08 魔道具実装 10/12/20 新召喚獣チャリオット実装
12/01/23 鯖統合7→3 A+E+G = Ishuld B+C+D=Jeremiah F=Kether
12/03/30 クロニクルズ実装 13/04/22 クロニクルズリニューアル
13/01/28 新召喚バリスタ実装
13/11/11 フェンサー セスタス スキル調整
【FEZ人口推移】
06/02正式 A B C D E F G Z 12月ゲームポット運営開始
07/11/21水 2652 1800 1709 2120 2363 _558 ---- 819 計12021 10月Z、11月Fオープン
08/12/22月 2253 1620 1004 2252 2388 1969 ---- 911 計12397
09/11/26木 1691 1648 -838 1772 1688 2547 638 645 計11467 6月Gオープン
10/04/29木 2388 2102 -921 2489 2079 3109 769 778 計14635
11/05/21土 1976 1447 -891 1988 1477 4640 740 408 計13567 リング1.5倍イベント
12/01/12木 1146 -809 -342 1131 -852 3485 598 144 計-8507
12/01/23月 I(AEG) J(BCD) K(F)
12/11/08木 3170 2184 2309 96 計-7759 複数イベント
13/11/07木 1772 1196 -992 3 計-3963 イベント中
中国FEZ 08/04頃正式 タイトル幻想大陸 開発SEC(スクエアエニックス・チャイナ)
台湾FEZ 08/06/13正式〜13/07/01終了 運営ガマニア タイトルFEZ幻想戰記
香港FEZ 08/05正式〜13/--/--終了 運営ガマニア タイトルFantasyEarthZERO
北米FEZ 10/05/19正式〜11/03/21終了 運営GamepotUSA タイトルFantasyEarthZERO
268 :
名も無き冒険者:2014/01/02(木) 19:28:11.22 ID:gfrvyYvP
これもう3年もたないんじゃね・・・。
269 :
名も無き冒険者:2014/01/02(木) 23:32:53.61 ID:QHgRlFZg
ゲブは退場
ネツは退場寸前
おっとネツは砦があるから決して中央退場しないんでしたね^^;
270 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 00:39:38.24 ID:JI74YyJF
カセエルホルは雑魚
271 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 00:57:59.46 ID:jLM3W/XR
ゲブエルネツはFB勝ちが多いから正直雑魚
脳みそ壊死しとるみたいだしな
272 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 03:54:28.01 ID:t5iuEyTB
>>265 ストラテジーって別にRTSとかDotAだけを指すものじゃないだろ
WoTはオートターゲット方式でゲームスピードもゆっくりだからストラテジー要素が高いぞ
273 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 04:05:36.67 ID:w57fG45C
戦車ゲーだっけ
戦車に興味がないやつからしたら取っ付きづらいな
274 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 05:29:25.55 ID:NFmlz4a7
いい加減ヴァルキックしようぜ
両軍のキル速報してるけどうざいだろ
275 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 10:07:58.98 ID:FvC+xCc+
キックより通報しなよ
キックしても別キャラで戻ってくるだけじゃん
絶対各国3キャラくらいは居るからな
276 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 10:44:29.59 ID:dsyzPNsu
しかしカセ、ほんと強いよな。
ヲリや短スカが多いのに対してゲブネツは弓皿だらけかつ糞プレイしまくってる団体が多過ぎて弱過ぎる。
277 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 11:04:34.29 ID:FvC+xCc+
ネツゲブは糞プレイって言うかスコア出ないのにホイホイオベが無い場所についていって狩られてるだけの馬鹿
敵を食いきってスコア稼ぐために内周や中央向かってるってのと違うんだよなぁ
278 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 12:35:28.98 ID:ArYmWOyC
>>277 その点知略に富む軍師がいるホルデインは流石だよな
E字マップでガン押しされていた南を1ゲージかけて何とかカウンターに持ち込んだとおもったら
ホルキプに着くまで崖上も下もオベエクが一本も建ってなかった
そのままキプ前に立てこもり、待ちきれなくなった相手が突っ込んできたら再度カウンター
オベゼロ作戦がここまで有効だとは
領域差が2倍ほどあったせいでホルは負けたが、
歩兵を楽しむというコンセプトでの戦略としてはホルの完全勝利と言えよう
279 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 15:22:58.16 ID:2iFyWeN9
まぁ、勝てないのを理由にホルはクソ言う人が多いのも確か、どんなに作戦が良くたってそれを活かせる歩兵が居なきゃな。
ホルは主力メンバー以外は初心者も多くてnoob集団だよ。
280 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 15:39:30.93 ID:VJQFziLg
>>267 11年5月〜12年1月の半年の間に何があった
281 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 17:10:12.14 ID:DbauUiba
>>277 その点知略に富む軍師がいるエルドードは流石だよな
E字マップでガン押しされていた南を1ゲージかけて何とかカウンターに持ち込んだとおもったら
エルキプに着くまで崖上も下もオベエクが一本も建ってなかった
そのままキプ前に立てこもり、待ちきれなくなった相手が突っ込んできたら再度カウンター
オベゼロ作戦がここまで有効だとは
領域差が2倍ほどあったせいでエルは負けたが、
歩兵を楽しむというコンセプトでの戦略としてはエルの完全勝利と言えよう
282 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 17:17:28.42 ID:N7ga7djh
唐突なエルドードで草
283 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 19:23:11.71 ID:YA/XAJ8i
いつものキチガイだろw
284 :
名も無き冒険者:2014/01/03(金) 22:27:08.53 ID:CebIE7QJ
何このカセ一強鯖
285 :
名も無き冒険者:2014/01/04(土) 01:20:35.69 ID:3zB+3k9N
どうせすぐ175がくるよ
286 :
名も無き冒険者:2014/01/04(土) 01:57:00.89 ID:QlNh2L99
盛者必衰とはよく言ったもんだ
287 :
名も無き冒険者:2014/01/04(土) 02:41:58.11 ID:YhRxO2wM
俺がいない時ばっかりカセは強い
288 :
名も無き冒険者:2014/01/04(土) 03:21:16.22 ID:V7jXdNoo
どうせ冬休みの間だけよ
289 :
名も無き冒険者:2014/01/04(土) 09:18:33.92 ID:ibwmY4HQ
>>288 くやしいのうWWW くやしいのうWWW
290 :
名も無き冒険者:2014/01/04(土) 11:17:57.92 ID:cdDP/LkB
一強は一時的なものだな
175と他国からの一斉の布告でカセ民が少ない戦場とか出るだろうし
いつものシーソーゲームパターンと思われる
291 :
名も無き冒険者:2014/01/04(土) 12:02:35.82 ID:bpfUpzxx
いつもどおりじゃねえか
お前らなんでそんなに必死なん?
292 :
名も無き冒険者:2014/01/04(土) 12:25:08.98 ID:TFiVJHHh
ネモがキャラ変えまくってるのと同様I鯖の情勢はすぐ移り変わるからな
全国特定の国が勝ってると数時間後にすごい低Lvが集まってくるw
ネツやゲブはなんかそういう175が居座って中央退場寸前になるwww
293 :
名も無き冒険者:2014/01/04(土) 13:51:49.89 ID:LIyOd+PU
> お前らなんでそんなに必死なん?
答えはヴァルシリーズでw
294 :
名も無き冒険者:2014/01/04(土) 19:18:35.03 ID:W6iwmUDI
ネツが領土少ないのは布告そのものが少ないせいじゃねーかな
あいつら通常戦よりクロニクル至上主義だし
295 :
名も無き冒険者:2014/01/04(土) 19:54:34.43 ID:PIIDs0m+
単純に広げて維持れる力がないだけだな
防衛とか入ってみると酷いぞ
296 :
名も無き冒険者:2014/01/04(土) 20:09:35.54 ID:UPDdjfpW
やる気あるやつがクロニクル行ってるんだから当然通常の戦場は劣るわな
297 :
名も無き冒険者:2014/01/04(土) 21:10:07.35 ID:yluNr88h
ネツは元々目標とか好きな奴多かったしな。
大陸の軍茶もほとんどクロニクルの話ばっかりしてるよ。
俺は通常戦争のが好きだから行かないけど。
298 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 00:02:26.84 ID:DAf1ZHOK
俺が入った方が大体負ける不具合発生w
勝ち馬狙いで攻撃側に入ると同じような考えの初心者が
大量に入ってきて轢き殺される
それならばと防衛に入ってみると普通に轢き殺される
どないせえっちゅうんじゃい
299 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 00:10:55.71 ID:/eb3qe3P
>>298 それならばと防衛に入った時点で初心者の考えと同じ
GT攻めが割れてる時なんて防衛にエンハイ部隊がまとまって入ってることも多いし
防衛が割れてる時は当然防衛にゴミしか居ない事が多い
もうごみくじは参戦数だけだから割り切って入ってるよ
300 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 01:55:42.03 ID:OSjGGxFa
ネツの晒しスレ池沼が沸きすぎて機能してないからって
本スレでするなよバカネツ民
301 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 02:27:28.36 ID:CAfCE6wn
>>298 俺がいるwww
防衛側人割れてんな攻撃側のキャラCCして攻撃側入るか
↓
同じこと考えてるサブやら低レベルがわんさかいて序盤の貯金をあっさり使い果たし惨敗
↓
その後
↓
さっき攻撃側入って低レベルいっぱいいたのにまた攻めてるな
どうせさっきのやつらだろうしCCして防衛側入るか
↓
今度は防衛側に雑魚多いww
↓
案の定開始早々キプまで押されてやる気なくしてFO
↓
しかし20分後なぜか防衛している
こんなのばっか
俺が入ると負ける
いなくなると勝ってる
納得がいかない
302 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 02:33:01.07 ID:IDZwazuL
EXEもカセ攻めで負けるとか落ちぶれたな
303 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 02:36:45.67 ID:/eb3qe3P
EXEなら10人くらい用意して援軍戦場で全チャ煽りしてるほど落ちぶれてたぞ
まだEXEあんなに居たのかって驚きとそんだけ居て
援軍混ざってるような野良戦場で辛勝して煽ってるほど寒い事してるとはな
問題児のほうが酷い問題行動するけど勝ち方を理解しているとよーく分かった
304 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 02:59:51.07 ID:rBwrvDH1
問題児ってまだいるの?エルやってるけど全然見ない
tanarusもみない
1年ぶりぐらいに復帰して全然見ないからやめたのかと思ってた
305 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 03:02:06.32 ID:/eb3qe3P
問題児は正月見かけてない
年末くらいまでは5〜6人で工作キプ建てて勝つ謎の縛りプレイしてた
306 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 12:43:07.03 ID:X4kGWnSx
EXEに幻想抱いてるバカがいるのが驚きだぜ・・・
307 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 12:49:16.99 ID:9oZ1w1TO
問題児この前見たけど一人だけだったな
308 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 12:54:58.79 ID:Ffl3amc4
EXEは半歩強制部隊だしな
不正行為をしてまで勝ちに行くスタイル
309 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 13:00:35.42 ID:OF9xvd4i
半歩強制とか部隊ごと通報っしょ
310 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 17:29:09.91 ID:0/Yi8Tps
クラスチェンジとかスキルリセットとか必要ならやっとけよー
って思ってたけどBDコラボでまた来そうだな
311 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 18:07:32.55 ID:Qj1GtRFD
ごみくじちゃんのおかけで羽20個増えたから別に
312 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 18:36:04.54 ID:ORqI5Oo8
どんだけ戦争行ってるんだよ
313 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 18:37:11.77 ID:IDZwazuL
EXEのエンドミルの笛が邪魔なんだが
314 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 18:54:33.81 ID:1hrXWj+r
笛で邪魔じゃない奴がいるのかよ
315 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 18:59:28.62 ID:Ll/Q26Ab
エンドミルが邪魔じゃない奴がいるのかよ
316 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 19:40:20.68 ID:STj3Lnqm
A鯖から見れば全部移民部隊だしな
317 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 19:40:22.74 ID:idQU0E+b
EXEで邪魔じゃない奴が居るのかよ
318 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 21:01:12.40 ID:/eb3qe3P
KYが最もKYな職を使うことで凄まじくKYになっただけの話
319 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 23:07:14.94 ID:2cogx87J
ログインできなくね?
320 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 23:08:17.40 ID:TzlDUT+v
できない
waitingになってる
321 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 23:08:17.76 ID:j1FqI3EZ
わいちんぐオンラインサービス開始だな
322 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 23:09:21.46 ID:TzlDUT+v
雑談スレ見たらI鯖がダメらしい
323 :
名も無き冒険者:2014/01/05(日) 23:10:49.62 ID:TzlDUT+v
と思ったら入れるようになった
少し時間かかったが
(´・ω・`)勝てない
(´・ω・`)勝てない
(´・ω・`)勝てない
(´・ω・`)そして らんらんは かんがえるのを やめた
325 :
名も無き冒険者:2014/01/07(火) 17:45:04.73 ID:qry9YP4I
そしてトーテムポークとなった
326 :
名も無き冒険者:2014/01/07(火) 22:23:19.09 ID:QEqblYss
(´・ω・`)モアイになりたいです
327 :
名も無き冒険者:2014/01/09(木) 02:39:03.27 ID:ErmtKupB
久しぶりにプレイしたけど、ゲブ劣化しすぎて吹いたw
領土ほとんどないじゃん。ネツの安定の強さだな。
328 :
名も無き冒険者:2014/01/09(木) 03:41:11.50 ID:nnFakpmH
ゴミランド攻撃で何連敗してんだよ、もう布告するなよ負けるだけだから。
329 :
名も無き冒険者:2014/01/09(木) 04:10:31.26 ID:gEsFgIuZ
ゲブ戦争開始までに入ったら半数くらい無エンチャでワロタ
裏方?
布告組に掘りなんかいねーよw
330 :
名も無き冒険者:2014/01/09(木) 04:46:32.36 ID:w6rppoUF
多分だけどI鯖で一番安定した強さがあるのがカセ、ホル、越せない壁があり弱国ゲブエル、そして圧倒的に歩兵が弱いのがネツって序列に感じる
331 :
名も無き冒険者:2014/01/09(木) 05:08:07.86 ID:RV5OPYc9
ふーん
332 :
名も無き冒険者:2014/01/09(木) 14:29:24.90 ID:lSnaJ8MJ
ホルとかEの特定の名前の奴らだけ覚えてればそれ以外はくっそ弱い
特定の名前の奴らが強いというより部隊入ってなくてもその名前を見れば武道エンハイPT組んでるからな
カセは、Jカセの奴らがこっちで活動でもしてるような構成とエンハイ率だな
ゲブエルネツは175に滅ぼされた国
333 :
名も無き冒険者:2014/01/09(木) 14:37:55.51 ID:wFUaRR4m
うるせえお前らが175だろまじしね
はぁ課金制1キャラのみにしろよくそ運営
ネツは昔は強国でやる気のある奴ばかりだった
お前らみたいな知らん名前はネツ民じゃねーんだよしね
FEZやってると在日が国を蝕む様がよくわかるな
334 :
名も無き冒険者:2014/01/09(木) 15:33:54.52 ID:lr86muFo
入る方入る方負けだすんだが
糞どもは俺様の足を引っ張んな
しね
335 :
名も無き冒険者:2014/01/09(木) 16:33:27.54 ID:4TR2UN93
>>332 カセはエンハイ率とヲリ短構成の団体が多いってのと、あれは両隣の弱国ネツゲブが無エンハイ弓皿飽和国ってのが功を奏してるよな。
336 :
名も無き冒険者:2014/01/09(木) 18:49:52.71 ID:Q+eLoBAx
基本無料でL30〜35ならすぐなんだし、普通に量産するだろw
しかも無課金でも課金ユーザーと同等のステの装備、エンハイが調達出来戦えるゲーム
337 :
名も無き冒険者:2014/01/09(木) 21:30:01.44 ID:t3tX1/Fd
338 :
名も無き冒険者:2014/01/09(木) 23:11:01.50 ID:bNbOrX5n
今のカセは確かに強いけど鯖統合してから平均的に安定してるっていう意味ではエルホルのイメージかな
カセとか鯖統合してから1年ちょっとずーっと超最弱国家だったしなあ
それより中の人が変わってるだけなのにお前ら国で語ってても仕方ねーと思わないの
そういう意味で本来歩兵力があるのはメインキャラがエルネツホルの奴ら
ちなみにゲブは糞プレイ、歩兵ヒャッハーしたい用の国
339 :
名も無き冒険者:2014/01/10(金) 00:33:46.09 ID:npR/azeL
340 :
名も無き冒険者:2014/01/10(金) 01:37:35.28 ID:mMXjzyAg
カセすっかり以前のオワコンモードに戻ったな
冬休みのキャンペーン期間中だけだったか
341 :
名も無き冒険者:2014/01/10(金) 02:00:54.68 ID:Fdb0E7oD
味方の邪魔するのおもしれえwwwww
342 :
名も無き冒険者:2014/01/10(金) 04:23:09.37 ID:qs6bKcuC
歩兵ヒャッハーこそネツだろw
一番安定してスコア出る。
343 :
名も無き冒険者:2014/01/10(金) 05:28:08.18 ID:CvdiYxYV
>>338 カセは平均的に強いイメージあるけど、エルとか強いターンすら存在しない国なイメージなんだが。。
344 :
名も無き冒険者:2014/01/10(金) 05:29:25.56 ID:CvdiYxYV
345 :
名も無き冒険者:2014/01/10(金) 12:24:25.41 ID:KV5xx5g2
歩兵で言えばネツは一番弱い
前線に居ても他国より味方の視野が明らかに狭い上に構成が弓皿だらけ
その割に弾幕は負けているから救いようがない
346 :
名も無き冒険者:2014/01/10(金) 20:37:49.89 ID:AJb5gWEH
ゲブネツはとにかくオリが居ないんだよ
反面カセホルはオリが多い
片手がやけに多かったりしてバランスは良くないが
347 :
名も無き冒険者:2014/01/10(金) 22:26:07.08 ID:mMXjzyAg
>>344 これまで土日や連休とか強かったっけ?
オレからすると冬休み中のカセの強さが異常だったんだよな
他の4国なら違和感ないんだがカセには入りたくないっていう奴ら多かったぐらいなのに
ただ昨日見たらカセ領土ほとんどなかったし今日は少し増えたがやっぱり元に戻ったような
今ってあちこちにキャラ持ってる奴いるから冬休みにカセに集まっただけと予想
348 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 01:06:37.29 ID:Tw1C5NME
>>347 2PCで空き巣する奴大杉だろゲスランド。
349 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 03:26:20.53 ID:36hK+L+/
お前ら、割れ戦場4つもあるんだが、作り過ぎだろ
誰も得しねえだろこんなの
350 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 11:26:24.58 ID:yweVatx0
砦戦で防衛側で参戦
オベ5本建ててやったぜ
敵の近くになwww
351 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 12:08:23.49 ID:ivOKl5fX
>>350 こういう奴ドンドンキック&通報してこうぜ
352 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 12:34:18.35 ID:itCxD9F0
工作オベはログに残るからまだ良い方
問題は勝手に中央門開けたりシフトする時勝手に門閉めてる奴
ログに残らないし誰も居ない時こっそり閉めるだけでそれより前に居る奴らが全滅or機能しなくなるからな
足あととかそんなどうでも良いアップデートするなら門の開閉ログを作れやw
353 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 12:59:33.23 ID:8BZxut+V
ギルドでリアル飲み会したら自称25才のお姉さんが
50位のババアだったわ
みんな目を合わせないようにしてたら
二次会には来なかった上に
翌日ひっそりアカウント消えてた
354 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 13:30:30.58 ID:ImusLVAe
無駄に外出てキプ前まで攻め込むやつが悪いんじゃね
それ以外でだったら知らんけど
355 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 13:34:15.84 ID:itCxD9F0
>>354 砦一段目門で食い止める→シフトしようとしたら開けてたはずなのに第二門閉まってるとか
城門戦北門で押し返す→カウンター貰ったから門まで戻ろうとしたら閉まってるはたまにある
誰だよって言っても当然名乗りでるわけがない
そしてキプ前まで攻めこむ奴が悪いって言う奴いるけど
そいつら全部見殺しにするほうがダメージ洒落になってません
っていうかシフト出来ない訳だし心象は悪くてもちゃんとAT建ててチャリ通れなかったら開けてあげましょう
それとは逆に別に中央おされてないのに中央開けて敵ハイドやナイトを三段目に侵入させたりとかもあるから
門の開閉ログはマジで欲しいんだわ
356 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 13:47:50.17 ID:gRmv1Lfe
>>353 彼女は自業自得かもしれないけど
それでも普通にネタにしてやるような包容力をお前ら持ってなかったのか
357 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 13:53:28.73 ID:F5q2WFTx
>>353 直結厨が多かったんだろうな
俺ならおもろいおばさんとして楽しむけどな
358 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 13:57:19.17 ID:itCxD9F0
25歳だと思ったのに50歳に見えるBBA居たら怖くて話せないわ
女って化粧無し手入れなしデブだとマジ30代でも50歳くらいに見えるけどさw
359 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 14:18:16.61 ID:kGPc70X4
さすがに冗談や逆のパターンならつっこみがいがあるんだけど
笑えないような嘘だとまじどうしていいかわからんわ
女性 年齢 偽り というコンボがキツい
ただ、マジで25だったら可愛そうだなって思う
360 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 14:19:54.75 ID:ZYYg+odj
50代とかさすがに嘘乙
361 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 14:21:32.20 ID:itCxD9F0
まぁ確かにリア♀じゃなくても
テンションだけで暴れてる工房アピールしておいて
40代禿デブおっさんだったらいじるにいじれないと思う
362 :
名も無き冒険者:2014/01/11(土) 14:45:59.32 ID:trc7yCzI
> 40代禿デブおっさんだったらいじるにいじれないと思う
ネモの悪口はそこまでたw
363 :
名も無き冒険者:2014/01/12(日) 01:24:37.42 ID:P1r04KGp
昔は各国に一軍部隊みたいなのあったけど今もそういう強い部隊ってあるの?
364 :
名も無き冒険者:2014/01/12(日) 04:30:16.03 ID:sRDHFveR
いてもいなくてもかわらんしどうでもいい
365 :
名も無き冒険者:2014/01/12(日) 06:09:19.81 ID:dskrYRUK
ネタ提供のつもりらしいが
どうせアカウント消えてるならそのキャラ名を言ってもいいやろ
それはちょっととかぬかすなよ
すでにこうやって話題出してやっていることとなんら変わらん
366 :
名も無き冒険者:2014/01/12(日) 18:01:15.89 ID:/4Rn27G0
>>363 むしろ居ないで欲しい
10人以上の部隊集団とか今どき見かけたらマジKYなだけだわ
367 :
名も無き冒険者:2014/01/12(日) 23:12:55.93 ID:dskrYRUK
今の女子高生はKYは恋の予感で認知されてるぞ
時代遅れのおっさんは気付いてないと思うけど
368 :
名も無き冒険者:2014/01/12(日) 23:14:48.08 ID:dskrYRUK
書いて思ったが、すまんすまん
田舎者だったら認知とかそういうことないな
だって田舎は時代遅れの溜まり場やろ
369 :
名も無き冒険者:2014/01/12(日) 23:21:48.54 ID:7jIL/uDv
バカか低学歴か知らんが
認知ってのは隠し子認める時とかそういう時に使う法律用語的な言葉な
使うなら認識とか周知にしとけ
370 :
名も無き冒険者:2014/01/13(月) 00:01:38.66 ID:4YFG2EaT
>>369 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|______|
/ ◞≼⓪≽◟ ::::::: \
|◞≼⓪≽◟ ◞≼⓪≽◟ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |< انلودمنجررانشانمیدهد
| ,;‐=‐ヽ .:::::|. \___________
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn 〜〜
nf||| | | |^!n 〜 〜
f|.| | ∩ ∩|..| |.| 〜 〜
|: :: ! } {! ::: :| 〜 〜
ヽ ,イ ヽ :イ 〜 〜
371 :
名も無き冒険者:2014/01/13(月) 00:05:56.14 ID:SgweLrz1
関西弁使ってる時点で田舎者
372 :
名も無き冒険者:2014/01/13(月) 02:02:25.38 ID:lNpG2eR+
同盟作りました
デッド推奨してます
10人ほど在籍してます
1回の戦争で最高20回デッドしました
更新してくれる方募集してます
どんどんデッドして負けようぜ!
373 :
名も無き冒険者:2014/01/13(月) 09:04:33.97 ID:g1TTtGcx
>>369 認知科学や認知症なんて言葉があるぐらいなのに何言ってんだ
どう考えてもお前が低学歴か物を知らないだけだろう
374 :
名も無き冒険者:2014/01/13(月) 10:59:06.28 ID:SQtCayaP
田舎者が必死に自分は田舎者じゃないって『認知』しようとしているようだな^^
375 :
名も無き冒険者:2014/01/13(月) 10:59:58.33 ID:Fw4yE/Zy
376 :
名も無き冒険者:2014/01/13(月) 12:44:13.79 ID:udnwpydr
ゲブ国 LV40 しゃーっす!
ごみ
きえろ
しね
つまんねーんだよ
じゃま
暴言吐きまくってキックされるとか
ってかキックって通るのか、おまえらGJだな
377 :
名も無き冒険者:2014/01/13(月) 16:24:47.06 ID:4YFG2EaT
378 :
名も無き冒険者:2014/01/13(月) 17:10:43.71 ID:g1TTtGcx
>>375 広範な知識が無い専門馬鹿って自分で言ってるようなもんじゃないかw
379 :
名も無き冒険者:2014/01/13(月) 17:13:53.35 ID:SQtCayaP
大学受験シーズンだからってFランとか低学歴とか荒ぶってんな
正直現役や浪人生じゃないと言わないような発言が増えたあたりFEZは本当に低年齢化しているのかもしれない
380 :
名も無き冒険者:2014/01/13(月) 18:12:07.63 ID:1W+ETIJo
>>379 ナナガオーMkUと野生のナナガオーって同じやつなん?
ってことはヴァル=野生のナナガオーなん?
381 :
名も無き冒険者:2014/01/13(月) 22:25:09.91 ID:s5m744nV
まあ低学歴の嫉妬は見苦しいわな
382 :
名も無き冒険者:2014/01/13(月) 22:33:16.66 ID:s5m744nV
そういや今日は成人の日だけどさ
あまり学歴に差があると同窓会とかで変に話が合わなかったりして気まずいんだよな
やっぱり同じぐらいの頭脳程度の集団に属して生きていくのが一番心地良いわ
383 :
名も無き冒険者:2014/01/13(月) 22:38:39.56 ID:wOymz9jW
>>382 >>375 こういうやつもいるからな。学歴が同じでも、言葉の解釈が違って話が合わないんじゃないのw
384 :
名も無き冒険者:2014/01/14(火) 10:21:45.27 ID:K4MGJRvL
385 :
名も無き冒険者:2014/01/14(火) 11:01:40.83 ID:wpdoFOfF
>>384 そのゴミ他の戦場でもFOしよ、gbとか言ってたな
話す相手が居ないんだろうな…
386 :
名も無き冒険者:2014/01/14(火) 12:42:09.79 ID:DooSD36K
387 :
名も無き冒険者:2014/01/14(火) 18:39:46.72 ID:PysIDuq/
>>386 エルギルワロス
一時期は防衛軍が駐留してるとまで言われてたなあ
388 :
名も無き冒険者:2014/01/14(火) 20:11:44.58 ID:CSEspUL6
やっぱネツで中央行くと捗るわwスコアが旨いw
歩兵やりたい奴はネツ行けwガチで稼げる。
389 :
名も無き冒険者:2014/01/15(水) 00:09:52.55 ID:kQZomXxp
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< などと意味不明な供述をしており
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || ( ^p^ ) ←
>>388 / / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ 。
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L__O__
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
390 :
名も無き冒険者:2014/01/15(水) 06:00:18.43 ID:QoRst9bu
やっぱ(相手が)ネツで中央行くと捗るわwスコアが旨いw
歩兵やりたい奴は(相手が)ネツ(の戦場)行けwガチで稼げる。
こういうこと?
391 :
うわあ…:2014/01/15(水) 06:26:17.17 ID:wqQ3xXEp
392 :
名も無き冒険者:2014/01/15(水) 11:49:28.14 ID:XmRdlAjG
ネツとか初動威勢よく大人数で中央突っ込むけど
敵と衝突したら全力で逃げ始めるのが大半だからなw
絶対あんな当たり方したらネツの敵側美味しいだろw
393 :
名も無き冒険者:2014/01/15(水) 12:01:47.63 ID:KfRmoldj
どちらかというとネツは主戦に力注いで中央とか僻地はほとんど人行かなくてキプ前までレイプされてること多いと思うけどな
ドランゴラの北とかいい例だろ
主戦厨が一番多いのがネツだからな
エルギルとか行ったら中央ほったらかしでずっと押されたままでキマ食らって負けるっていう無様なことが多々ある
394 :
名も無き冒険者:2014/01/15(水) 13:02:16.65 ID:c1c0BT+8
ネツで中央行く奴って大概が下手糞なんだよ
開幕中央へ行って、相手がこっちの2/3以上で来たらしゃぶられて帰ってくる
相手の二倍程度の人数がいないと駄目なんだな
395 :
名も無き冒険者:2014/01/15(水) 13:43:17.44 ID:XmRdlAjG
>>394 同数だから前行ったら俺を生贄にして逃げた
ネツはあまりにもこういう機会が多い
間違いなく歩兵最弱国
396 :
名も無き冒険者:2014/01/15(水) 18:49:01.52 ID:Q7M4ObLv
ゲブでヲリはもうやらない
少ないしバッシュしてもヘビが被りまくっててキルとれてないとか勘弁
雷皿でいいや
397 :
名も無き冒険者:2014/01/16(木) 02:50:27.30 ID:KSd42ZE7
部隊が活発な国はどこなんだよ
ソロは飽きたわ
398 :
名も無き冒険者:2014/01/16(木) 09:45:41.44 ID:N9nZ8UTJ
この前クノーラ攻めで入って、防衛キプの北の山の上に壁3枚立てて身内ptで篭った。(ホル戦場)
野良も一緒について来てて、そいつらがやたら連携意識してくれるやつらばっかりで今日ホル強いなwwwとか思ってたら全部他国で泣いた。
399 :
名も無き冒険者:2014/01/16(木) 14:31:34.94 ID:bHLPxtvY
反ネツ砦連合結成
ネツの砦戦ではネツ側で入り
堀推奨
攻撃しない推奨
門扉閉め推奨
デッド推奨
たくさんの参加お待ちしてます
400 :
名も無き冒険者:2014/01/16(木) 16:02:21.68 ID:yXwIfeea
集まるといいね
401 :
名も無き冒険者:2014/01/16(木) 16:24:19.38 ID:VUP3bjdc
んなアビューズして勝ってもなんも面白ないわ
まぁどうせ口だけなんだろうけどな
402 :
名も無き冒険者:2014/01/16(木) 16:33:14.62 ID:t4OWlYQ9
2PCでも無いと自分のキャラが負ける側に入って何が楽しいのか分からんしな
ちょくちょく工作オベ建ててFOしてるような奴見かけるがな
403 :
名も無き冒険者:2014/01/16(木) 18:34:43.98 ID:sP2cfFpS
工作しないと勝てないレベルなのか?国の強い部隊募集すりゃいいじゃん
404 :
名も無き冒険者:2014/01/16(木) 18:39:04.29 ID:MXDyuIRs
ネツのクロニクルにおいての強さは尋常じゃない
exオフィ取りに行こうとしたら全然勝てねーのなんのって
大剣欲しかったなぁ……
405 :
名も無き冒険者:2014/01/16(木) 19:27:03.47 ID:wu+N4kVn
砦制覇してネツ強そうに見えるけど、砦は攻め有利だからそう見えるだけ。
城門クリアしたら意外とすんなり砦落ちるぞ。
406 :
名も無き冒険者:2014/01/16(木) 19:39:39.79 ID:c38v0aGU
>>404 マジこれ
普段スコア出たら勝ち負けとかどうでもいいって感じだけど、
普通に勝とうとすると勝てなくて初めて強さを実感する
407 :
名も無き冒険者:2014/01/16(木) 19:58:13.52 ID:NlcRb4yk
ネツがクロ強いっていっても勝率高いのは城門ぐらいで後は平均かそれ以下
408 :
名も無き冒険者:2014/01/16(木) 20:02:46.68 ID:t4OWlYQ9
>>407 砦攻めで1回戦から勝てるのもネツだけだとは思うが
まぁネツ砦防衛も1回戦だけ強くて2回戦最終戦で大体砦落とすから城門突破されたら落ちるのは間違いないな
409 :
名も無き冒険者:2014/01/16(木) 20:56:27.92 ID:TVMagCjS
ネツ民がまた暴れてるのかw
410 :
名も無き冒険者:2014/01/17(金) 14:17:27.31 ID:lMki2a7L
何事においても一極化が続くのはよくない
クロニクルは各国均等になるぐらいにネツは弱体化する必要がある
方法としては、各国にクロニクル専門の常勝部隊(補給回し専門でもいい)を作るか
もしくは
411 :
名も無き冒険者:2014/01/17(金) 14:27:40.98 ID:YrKHu5TT
クソニに力入れる自国民が増えるほど通常戦争がカスくなるんでやめてもらえませんかね
ネツ見てりゃわかるだろ
412 :
名も無き冒険者:2014/01/17(金) 14:46:55.67 ID:Sc5mo4cc
クロなんか力入れるより通常戦争に変化が欲しいわ
MAPすら前いつ変更されたの?ってぐらい変化がないし
マンネリ解消と過疎化対策しないとほんとに終わる
413 :
名も無き冒険者:2014/01/17(金) 15:13:39.16 ID:XGGqSVbj
前のクリ配置バグを参考に変更してくれればいいのに
414 :
名も無き冒険者:2014/01/17(金) 16:37:41.50 ID:4eHJC0vT
415 :
名も無き冒険者:2014/01/17(金) 17:25:37.01 ID:uOewQwcC
カペラのクリ配置バグは俺はたのしかったなw
416 :
名も無き冒険者:2014/01/17(金) 17:27:52.96 ID:lMW0B4QX
新MAPは開発されてないけど
キプとクリ配置がなんか違うのは定期的にあるような
まぁ俺がいちいちアプデの公式ページ確認してないだけかもしれないが
半年くらい前でもエル玄関付近は全部糞MAPだったはずなのにスコア厨が喜ぶMAP配置されるようになったよね
417 :
名も無き冒険者:2014/01/17(金) 17:35:17.94 ID:YrKHu5TT
とりあえず死骸戦マップは要らない
V字X字乙字増やして欲しい
418 :
名も無き冒険者:2014/01/17(金) 17:45:47.53 ID:lMW0B4QX
新乙字MAPは超久々だから新鮮だけど
あの南西弾幕ゲーはくそげ屈指の糞MAPだと思います
419 :
名も無き冒険者:2014/01/17(金) 18:20:54.61 ID:uOewQwcC
旧ダガーが欲しいです
420 :
名も無き冒険者:2014/01/17(金) 19:59:38.94 ID:ASgbg9TK
久しぶりにインしたけどカセの領土多いな
421 :
名も無き冒険者:2014/01/17(金) 20:20:42.49 ID:Sqt1QecX
模造の人今度は笛通常でこかしまくるわ・・・デュアルならまだしもこいつほんとキャラデリしないかな
422 :
名も無き冒険者:2014/01/17(金) 21:16:31.94 ID:nPc8sPLr
>>421 なにしようと個人のプレイスタイルの自由だからな?wわかるか?w
423 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 02:38:22.81 ID:9tgw9FqQ
>>422みたいな馬鹿って他人に迷惑かけるのも自由って言い張るよな
424 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 03:46:05.06 ID:dYnfx5jG
どんなMAPだろうが中央攻めの連中にウンザリするだけだから追加しても一緒じゃね?
425 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 10:02:45.92 ID:eGjMEJKC
約5年間継続的に新規が引退者数とほぼ同数来ていても、勝利優先の人間は
自己厨プレイヤーに萎えて短命で終わる人間が大半
しかし自己厨プレイヤーやビミョーなプレイヤーほどなかなか辞めない
当然サービス開始から時間が経てば経つほど、自己厨プレイヤーやビミョー
なプレイヤー率は上がる
結局は強制的に自己厨を抑制する仕様、規約にするか、自己厨が多くても
ストレスが溜まりにくい仕様に変えるしかない
自己厨に正論なんて言っても所詮は無駄な努力
なら強制的にどうにかするしかない
もはやユーザーだけでどうにか出来るレベルではないのだよ
426 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 10:56:51.71 ID:c8MMo4uf
>>425 完全崩壊した前線に真っ先に向かうとかただの罰ゲームだしなぁ
部隊の奴らこそそういう時に集団で劣勢側向かえよ、そのための部隊なんだろ?
俺はそれが嫌だから野良になっただけさ
427 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 12:29:16.79 ID:mg6vQ+Lq
閃いた
中央の無いマップとかどうだろう!
とか思ったけどクソマップ扱いされるだけか
428 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 12:33:43.09 ID:ZjtPUcEZ
中央にデーンと巨大な進入不可の山があるマップがあったよね。
あれはあれでよかった。
そういえばあのマップどこいった
429 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 12:55:27.97 ID:c8MMo4uf
ドランゴラも中央が無いといえばないし
昔ドラゴン以外は中央進入不可のMAPあったけど
優勢側はキプ前レイプで劣勢側もキプ前レイプ食らってる糞戦場しかなかった
430 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 13:09:38.44 ID:4zS7nCHs
中央だけ無くしても、お互い劣勢な所に行かないプレイヤーが大半な時点で
お互いが別々な方でキプ前レイプみたいな形になるだけ
それをシーソーゲームの如く、両サイド交互に繰り広げられるだけ
431 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 13:14:51.88 ID:msHfuLzz
むしろ段差の多い広めの中央戦場マップ作って中央以外は双方よほど押さない限り
進入できないようにするとかどうだ?
そしたら迅速な初動が大事だし、歩兵はみんな中央で戦う
考え甘いか?
432 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 13:29:15.26 ID:+NmH32G/
433 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 13:41:25.97 ID:jGSK6SHd
それだったらログマでやれになるな
旧アークもそういうマップだったし
スコア厨隔離マップなら案はあるぜ
攻撃防衛どちらも領域広げてもあまり領土が取れなく、4隅空白になるようなマップ実装したら
他の通常戦争のスコア厨が間違いなく下がると思う
434 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 14:15:03.86 ID:msHfuLzz
たしかにスコア厨を隔離できそうではあるが戦略的なものが減りそうな気がする
オレが想像したのとイメージ違うかもしれんが・・・
スコア厨を隔離しつつ戦略的なマップがあるといいんだがなあ
435 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 14:44:37.15 ID:jGSK6SHd
>>434 その辺のところは色々地形を細工すればいいんじゃないかな?
森林とか岩とか崖とか階段とか橋やすぐ登れるような水路とか
弾幕マップにならないようにとか
中央を崖とかで仕切ったり、簡単な迷路っぽくしてもいいかもしれん
436 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 14:47:01.32 ID:NjgCwPLM
人数差でスコアに補正掛けられればいいんだけどな
437 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 15:21:04.90 ID:Sgw0GFaj
バリスタ同時召喚数上限なし 稼働範囲:自軍領域内
ジャイに対戦車キャノン
こうすれば万事解決
438 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 16:05:28.38 ID:dYnfx5jG
負け側はスコアランキングに載らない、称号(人長etc)を得られないとかはどうだろう
召喚の価値を上げるのは課金率が下がるから運営はやらなさそうだよなあ
439 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 17:08:35.84 ID:az9qGNKu
課金専用召喚を実装すれば解決
歩兵に相当なダメージを与えられるナイトっぽい何かとかどうだろう
440 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 17:44:56.86 ID:3+TYLbc0
課金すると無課金の攻撃を無効化する何かでいいよ
441 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 17:48:52.81 ID:PGXxDQs5
課金召還は面白そうだね。
まあ、とりあえずキマ血を課金で売ってくれって思う。
442 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 19:37:38.82 ID:lOpx0PZE
バカヤマの負の遺産クソニクルあいつはFEZの癌だったから消えて
もらって、よかったよw
443 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 21:31:12.18 ID:p9clmW4/
サモンアタックエンチャしないと召喚にダメージ与えられないようにしたらええんとちゃうの
状態異常だけは通るようにしてさ
444 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 21:46:06.93 ID:IleW34Vq
キマ警戒の重要性が増すな。スコアにしようがないから不遇な仕事だが…
ところで砦戦好きなんだからもっとやらせろ。城門戦ばかりで飽きるわ
445 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 21:47:32.98 ID:c8MMo4uf
それバランス調整じゃなくてただの集金モードだなw
446 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 22:03:42.87 ID:vZC4noQ2
>>444 ネツ以外のやる気が無さ過ぎてどうしようもない
さっきの城門も城壁の下で延々ウロウロしてる皿がいたけど
ジャイ落とす時以外役に立たねえだろ
447 :
名も無き冒険者:2014/01/18(土) 22:10:20.86 ID:dYnfx5jG
>>444 他鯖にキャラおらんの?
攻め方も守り方も多少文化が違って学べることもあるよ
448 :
名も無き冒険者:2014/01/19(日) 12:29:17.81 ID:Pofqc9dP
その文化の違いに喧嘩売る奴らも最近めっきり見なくなったな
くそげ現役プレイヤーの大半が全鯖キャラ持ってるんだろうな
449 :
名も無き冒険者:2014/01/19(日) 15:51:14.80 ID:GnS7HUaa
>>446 やる気がないってかクロニクルって基本的にツマラナイんだよね
城門も砦もお見合い射撃箇所でひたすらチマチマ打ち合ってるだけで
個人や職業としてのPSという概念が反映され難いからやっててつまらん
通常戦争の方がそういった部分がまだ反映され易いから楽しい
そんだけだと思うよ
濃霧戦と殲滅戦がATやらもないバンクマップだったらそこで遊ぶ奴は増えたかも知れないけど
まーそれが部隊連合戦みたいな部隊戦実装で、歩兵戦を売りにしてる部隊やらはそこに行きそうだがね
もっと対人ゲーなんだからPS差が顕著に現れるバンクみたいなのをクロニクルやら部隊連合戦やらに
システムとして盛り込んで強い弱いを明確に知らしめられるようにしたら盛り上がるんだけどな
450 :
名も無き冒険者:2014/01/19(日) 17:37:19.75 ID:QuTV+3eC
濃霧戦低スペpcだと糞重いんだが
451 :
名も無き冒険者:2014/01/19(日) 18:15:35.21 ID:EQTUo+7X
5年前に組んだC2DのPCですら低スペだと思ってるがFEZはヌルヌル
こんな糞ゲーで重いってのは低スペじゃなくて化石PCだ。
1〜2万の中古PCですらストレス感じないのにどんなPC使ってんだよ
452 :
名も無き冒険者:2014/01/19(日) 18:16:52.18 ID:5lVIPrQq
VAIOゃw
453 :
名も無き冒険者:2014/01/19(日) 20:04:32.55 ID:mdw3yePY
VAIOがなんやねんww
454 :
名も無き冒険者:2014/01/19(日) 20:05:15.36 ID:mdw3yePY
2006年からあるゲームだから2006年ごろのPCでも動くだろ
455 :
名も無き冒険者:2014/01/19(日) 21:34:34.47 ID:TobY8v4v
出た出た
C2Dでもヌルヌルななんです君w
とりあえずプレーしてる解像度と設定晒した動画アップしとこかw
456 :
名も無き冒険者:2014/01/19(日) 21:56:34.25 ID:We6hpuSb
C2Dとか機種とかどうでもいいからスペックと回線速度晒せよ
457 :
名も無き冒険者:2014/01/19(日) 21:57:15.39 ID:CpI56rrR
これが子豚の性質だ
一度ここと決めてしまうと
他に良い場所が
あるにもかかわらず
劣った環境に
居続けてしまうのだ
458 :
名も無き冒険者:2014/01/19(日) 21:59:49.40 ID:fNYVHTTE
買い換えるお金がないので別ゲーに移住できない
までは読んだ
459 :
名も無き冒険者:2014/01/19(日) 22:48:30.67 ID:ADB+5NF0
(´・ω・`)デスクトップは箱が邪魔やで
(´・ω・`)ノートやタブレットがええなぁ
460 :
名も無き冒険者:2014/01/19(日) 23:50:37.03 ID:Pofqc9dP
なんかもうオベ少ししか殴ってないのに建築ダメランクインするのムカついてきたんでオベ無視してもいいよね
461 :
名も無き冒険者:2014/01/20(月) 00:13:39.44 ID:PL7/C1/P
お前みたいな奴が増えて今の糞FEZができてる
462 :
名も無き冒険者:2014/01/20(月) 15:57:03.44 ID:eGUZ/SeL
まともそうなGMはぱんとぱぱんだーだけ
その二人も日和見主義者で現状を良くして行こうという気は全くない
FEZをまともにやってないからPSもない
W
463 :
名も無き冒険者:2014/01/20(月) 20:16:04.03 ID:uoovde+O
強姦 殺人 強盗
南アフリカ 123.85件 51.39件 460.37件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止
オーストラリア 81.41件 1.57件 121.43 単純所持禁止 漫画アニメも禁止
アメリカ 32.05件 4.55件 147.36件 (1999年) 単純所持禁止 漫画アニメも禁止
カナダ 78.08件 1.59件 87.7件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止
スウェーデン 24.47件 3件 100.04件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止
イギリス 16.23件 1.61件 179.73件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止
フランス 14.36件 1.78件 41.26件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止
韓国 12.98件 2.02件 9.56件 単純所持禁止
オランダ 10.36件 1.15件 117.17件 単純所持禁止
ドイツ 9.12件 1.17件 72.28件 単純所持禁止
ロシア 4.78件 19.80件 90.68件
日本 1.78件 0.50件 4.07件
(10万人あたり件数、2000年)
ソース: 犯罪率統計-国連調査
http://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf ちなみにカナダは漫画やアニメも規制済み、所持も許されません(名探偵コナンを持っていただけで逮捕の事件あり)。
フェミニストの天国、スウェーデン……これも二次元規制済み……は日本の13.7倍の強姦発生率を誇ります。)
児童ポルノ規制をした国では、軒並み強姦事件が増えている。
規制に最も厳格なカナダ(二次も規制、ナース服の男児ですら規制。)は日本の43.8倍の強姦発生率。
アメリカは日本の18倍の強姦発生率。
強姦大国と揶揄される韓国(虹規制緩め)でさえ、人口10万人当りの強姦発生率は日本の7.2倍に留まっている。
一方日本と同じように規制の無いロシアは、日本に次いで強姦発生率が低い国(2.68倍)として有名であり、性犯罪方面では国際的にかなり治安の良い国です。
というか基本的にどの国でも"大事件"とされるのは殺人事件のみ。冗談抜きで強姦は国内のどこでもある犯罪なので大したニュースにもならないという感覚。
ポルノ大国とか言われる日本治安良すぎワロタ
464 :
名も無き冒険者:2014/01/20(月) 20:16:41.92 ID:uoovde+O
ごばWWWW
465 :
名も無き冒険者:2014/01/20(月) 23:50:13.68 ID:7bRvuwuw
カセの、つょつょまん、とか言う糞笛死ねよ!氷に通常連打とか死んでくれ^^
466 :
名も無き冒険者:2014/01/20(月) 23:51:46.17 ID:D11l0eyC
>>465 そんなこと言って、実際死んだらどうするの?
467 :
名も無き冒険者:2014/01/21(火) 00:24:22.51 ID:O60NvOK4
468 :
名も無き冒険者:2014/01/21(火) 03:13:49.51 ID:Y4XPyifv
どうでもいいわ!!!w
469 :
名も無き冒険者:2014/01/23(木) 01:01:04.70 ID:zoYWsowZ
2chに書いたくらいで死んでもどうにもならん
470 :
名も無き冒険者:2014/01/24(金) 21:17:19.95 ID:p8kaGfFY
動画再生ソフト「GOM Player」、更新でウイルス感染の恐れ
http://japan.cnet.com/news/service/35042985/ セキュリティ企業のラックは1月23日、GRETECHが提供する動画再生ソフト「GOM Player」の正規アップデートを装って、
ユーザーのPCをウイルスに感染させる標的型攻撃を複数確認したことを発表した。
これを受けGRETECHは、JPCERTコーディネーションセンターの協力のもとアップデートサーバーへの攻撃について、
調査と対策を進めている。また、GOM Playerアップデートサーバーの安全性は確認しているとしながらも、同事象が
現時点でも発生している場合の可能性を踏まえて、GOM Playerを含むすべてのGOM製品(GOM Encoder、GOM Audio、
GOM Tray)のアップデートサービスを一時中止している。
GOM Playerでは通常、起動時に正規サイトからアップデート設定ファイルを取得するが、今回の事案では、まったく
別の「踏台サイト」に転送接続されてウイルスをダウンロードし感染していた。ラックでは正規サイトや通信経路内の
改ざんによって転送接続された可能性があると説明。
また、踏台サイトは日本国内で稼働しているサイトであり、攻撃者により不正に侵入を受け悪用された可能性があるとしている。
ラックによれば、正規のソフトウェアのアップデート機能を悪用した攻撃手法のため、攻撃を事前に回避することは
難しいとしている。ウイルスへの感染の確認方法は同社のサイト上で紹介されている。
471 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 00:18:36.20 ID:c+XvxUSS
ぶっちゃけ中央なしの初動して主戦で何キル何k出てれば上級者なのよ
472 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 00:44:30.73 ID:exIMVVtr
マジレスするとスコアじゃ計れんよ
オレの周りのヲリでも数人フル前線すれば余裕でランカーのメンバーいるが
そいつらも真面目に初動、オベ建て、AT建て、オベ殴りetc・・・とやって10k切ってるのも見るし
ヲリ中級者のオレですら戦場・敵とあたりやすい場所を選んでフル前線したら何度かランクインしてるし
スコアだけじゃわからん部分多いよ
オレの場合は敵と当たった時のそいつの動きで「こいつうまいな」とか判断してる
戦争終了後のスコアでトータル的なスコアも見てるかな
473 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 02:00:38.23 ID:xpOlTumf
ようやく
>>472みたいにまともに考えられる奴らが出てきたよな
昔は本当にスコア至上主義者ばかりでスコアを否定するものは許さない空気があった
スコアは出そうと思えば出せるもので、出せば出すほど勝ちに近づくものではないってこと
出てる分だけ敵に当ててるわけだから無意味ではないし、出し方すら知らない人は下手というのは認めるがな
スコアだけじゃ指標にもならない
フル前線かつ被せや場所選びをしないとかの条件をつけてようやく目安になる
スコアを気にしだすと裏方一切やらない脳筋に育ちがちだしスコア原理主義害悪すぎんだよ
474 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 02:06:16.43 ID:TzTeKZan
gdgd長文書いてるけど要するにスコア出せない奴のひがみでしょ
475 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 02:10:47.80 ID:D2SJ9/Fh
ふりだしに戻る
476 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 02:18:35.53 ID:xpOlTumf
こういう雑魚ばっか残ってうまいと思ってた奴らの名前は消えていった結果が今のFEZ
イキってる割に大したスコア出してないしお子様サッカー見てる気分だわ
477 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 02:31:28.90 ID:exIMVVtr
超絶うまい知り合いのヲリは「スコアとかもはやどうでもいい」っていう
もちろんたまにストレス発散でフル前線でヒャッハーもしてるがね
本当にうまい奴はやればスコア出るって分かってるからそういうセリフ吐くよ
478 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 03:20:58.22 ID:TzTeKZan
こういう人は「本気出せばスコア出るよ」って言い続けて一生スコア出せないまま終わるんだろうね
かわいそう
479 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 04:19:04.60 ID:957mvDPs
まーた基地外が各国スレからこっち来てるのか
480 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 05:20:55.86 ID:AqNAgFPO
パワリジェだけで一位取れた^^の同類が多いな
481 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 09:20:52.46 ID:j+IasMV7
スコア厨って低スコアバカにするやつ多いけど大体クソプレーばっかで少数真面目にやると連携能力ゴミだったりするよな
482 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 10:43:08.61 ID:QYrhRk6B
スコア厨はバンクこもってろって思ったが奴らには無理だったな
バンク行ってるスコア厨
変な自信とマイルール持ってるバカが多い
基本話が通じないキチガイなので関わってはいけない
バンクに行けないスコア厨
人数勝ちでしか戦えない、戦う気がない雑魚
戦争に負けたら味方が雑魚、勝ったら俺たちのおかげ
頭が悪いので領域の概念がわからない
483 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 13:25:14.43 ID:DmcmsmNn
そんでもってスコア厨にスコア勝つことも出来ないから2chに来て口だけしか動かせないのが
>>482か
484 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 13:32:09.14 ID:QUi1KXpk
2chではスコア厨批判やバンク民攻撃が盛んだけど
戦場の9割が両軍脳死脳筋ばかりだからな
今のFEZには
>>482みたいな事言う人種は口だけ千人長だろ
ここや軍チャで文句言うだけで自分も大した事はやってないってタイプ
485 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 14:00:43.14 ID:WHMyRdBg
本当にスコア出せる奴でスコアどうでもいいってのは
言いながらも15kとかきっちり出してるからな
裏専とか除いて10k出てないのは論外
初動とかねずみ退治してても10kは出る
486 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 16:24:46.36 ID:7hbtOOGq
バンクはスコアじゃないんで・・いや、割とマジでバンクは低スコア最速キルに全員団結して向かうものだから勘違いしてるよ。
487 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 18:27:31.54 ID:xpOlTumf
>>486 闘技場期間中にちょっと野良7474齧って「あーバンク理解したわー」とか思っちゃってる層なんだろ
結局雑魚に知らない世界のことを説明しても無駄なんだわ
488 :
名も無き冒険者:2014/01/25(土) 23:03:04.04 ID:CVB7heNo
いつになったらバンクはスコアではない=戦争もスコアではないと気づくのか。
489 :
名も無き冒険者:2014/01/26(日) 00:09:20.20 ID:E2LZqAle
まーたキチガイが張り付いてるのかw
490 :
名も無き冒険者:2014/01/26(日) 00:25:41.53 ID:h3BNtKY3
自軍側ばかり上手い遠距離がいなくてどうしようもねえわ
491 :
名も無き冒険者:2014/01/26(日) 01:45:05.32 ID:8RUFHNOh
まじでスタン付近でスタンした奴にスピアライト被せる雑魚皿か
敵が濱口しようと突っ込んで来てる集団にサンボル撃てる神皿かで戦況は大きく変わるからな
492 :
名も無き冒険者:2014/01/26(日) 03:35:09.59 ID:0/LGvSAD
ジャッジよりサンボルのが命中率高いサンボルマンだけど
そんな神業普通に無理です。
それ安定して出来る奴はたぶん超人か何か
493 :
名も無き冒険者:2014/01/26(日) 04:40:00.97 ID:XYIONN00
濱口にサンボル出来なくてもまぁいいけどスタンには触るなよゴミ皿ども
494 :
名も無き冒険者:2014/01/26(日) 05:59:17.33 ID:1+vnmYMh
遠距離は奥狙えって、相当昔から言われ続けてるけど、まったく変わらないな
495 :
名も無き冒険者:2014/01/26(日) 06:06:40.08 ID:06hqLtHl
言ってるのは前しか見えない勇者様だけ
聞かされるのは前に出てる本当のサラとスカだけ
本当に聞くべき皿カスは遥か後方に居て聞いちゃいない
496 :
名も無き冒険者:2014/01/26(日) 21:50:34.26 ID:gmJeDKq9
この前ようやくFB成功回数が100になった。褒めてくれ。
497 :
名も無き冒険者:2014/01/26(日) 22:22:29.77 ID:AvyrHmKz
おめでとう
498 :
名も無き冒険者:2014/01/26(日) 22:36:24.99 ID:gmJeDKq9
ありがとう
499 :
名も無き冒険者:2014/01/26(日) 22:54:55.79 ID:ofvxM1Om
>>496 動画撮ってたりするん?FB動画って結構玉少ねーよな。やっぱりばれるからか
500 :
名も無き冒険者:2014/01/26(日) 23:00:48.62 ID:gmJeDKq9
してないよ。成功した時のログ保存するだけ。1年かかった。
501 :
名も無き冒険者:2014/01/26(日) 23:10:12.53 ID:CUau1e5y
前衛 ヲリ、セス
中衛 弓、銃
後衛 皿
工作 短
ハイエナ 笛
こういう立ち位置だと思うので、皿は積極的に前に出て後衛狙う必要無いと思うわ。
奥狙うのは弓の仕事。
502 :
名も無き冒険者:2014/01/27(月) 00:39:27.21 ID:zqMPzNnI
間違っちゃいないんだろうけど工作って言い方は誤解招かないかw
503 :
名も無き冒険者:2014/01/27(月) 02:12:04.92 ID:JijfqITt
工作じゃ、何か悪い意味にとられそうだな。
妨害 のほうが良かったかな?
504 :
名も無き冒険者:2014/01/27(月) 10:24:37.37 ID:7P8sMiAn
皿が弓より後ろってのはよーわからんな
まぁ立ち位置なんてとりあえずはどこでもいいけど、スキル打つ時くらいは前出て欲しい
カレス撃って先っぽでしか当たってないのとか見ると後ろ過ぎるやろと思う
505 :
名も無き冒険者:2014/01/27(月) 10:32:45.42 ID:QzWblJWn
撤退中のカレスは敵先端に当たるか当たらないかくらいでいいと思うが、押してる時に当ててくれないのは困る
均衡中に当てられないのは言わずもがな
506 :
名も無き冒険者:2014/01/27(月) 13:48:19.59 ID:XFVW4osh
前衛 皿 弓、銃
中衛 ヲリ、セス
後衛 皿 弓 (お座り少数)
これだろ
507 :
名も無き冒険者:2014/01/27(月) 15:27:40.33 ID:ltvloI0v
皿や弓でもスキル撃つ際や味方が上がったら足並み揃えて援護する
こんなこともできないのが沢山いるわけだけどね
508 :
名も無き冒険者:2014/01/27(月) 16:04:01.77 ID:kyQJFU3n
前衛 ヲリ セス
中衛 皿 銃
サイド 笛 弓
これが正解な
509 :
名も無き冒険者:2014/01/27(月) 16:55:06.46 ID:Q/OxF7iM
基本FEZは扇型の陣形が強いから
前衛も中衛・後衛も無いぞ。
縦長の陣形してる時点でクソ。
510 :
名も無き冒険者:2014/01/27(月) 19:05:56.86 ID:Dna0Bhoh
碌なイベント無さ過ぎて暇やで
511 :
名も無き冒険者:2014/01/28(火) 01:47:04.56 ID:WFZIo1VY
そもそも
>>501の言う中衛後衛の立ち位置がどのへんかわかんねーんだよな
片手が前張ってそのすぐ後ろか横に大剣がいるとして、その大剣よりも弓が後ろなのか同じラインなのか
というか俺はFEZは全員が前衛ですと教わったけど今は違うのか
512 :
名も無き冒険者:2014/01/28(火) 02:44:24.73 ID:pgn1mXGy
513 :
名も無き冒険者:2014/01/28(火) 02:48:52.10 ID:WFZIo1VY
514 :
名も無き冒険者:2014/01/28(火) 02:54:18.22 ID:fILtF0Kk
実際はヲリすら中衛になって敵との間に謎空間発生しまくり戦場が多いんですけどねぇ…
そしてお互いの短だけがハイドあぶられて死ぬ
515 :
名も無き冒険者:2014/01/28(火) 03:09:33.83 ID:+uaqfdln
ヲリは攻撃の関係上削られてないかぎりはそこそこ前出てるだろ
問題はそのヲリ達がHP半分削って下がりたいのにそのヲリ達が下がったら
自分たちも後に下がって削られたヲリを未だに肉壁にしたがる皿弓銃どもが害悪
516 :
名も無き冒険者:2014/01/28(火) 07:07:52.14 ID:a3l/zyeN
長射程広範囲スキル全部射程半分にしようぜ
517 :
名も無き冒険者:2014/01/28(火) 15:14:47.35 ID:8ZKlWxYR
今よりジャッジレインが手前に落ちるが文句いうなよ
518 :
名も無き冒険者:2014/01/28(火) 15:26:38.35 ID:uPoeH7iF
ジャッジレインはドラテみたいに移動+自分中心の当たり判定にしようぜ
519 :
名も無き冒険者:2014/01/28(火) 15:41:21.00 ID:fILtF0Kk
じゃあ皿スカにもエンダー実装しないとな
520 :
名も無き冒険者:2014/01/28(火) 17:25:18.03 ID:WFZIo1VY
こけてジャッジバリアーでええやろ
521 :
名も無き冒険者:2014/01/28(火) 20:51:48.56 ID:drlVYnWh
ライサラにアタレください
522 :
名も無き冒険者:2014/01/29(水) 11:53:37.40 ID:4UB2hqrT
pw回復量-10な
523 :
名も無き冒険者:2014/01/29(水) 12:03:36.82 ID:2os7zAxk
弓 弓 弓 弓
雷 両火 笛 銃 笛 火両 雷
大 鰤 セ 氷 片 氷 セ 鰤 大
勝った
524 :
名も無き冒険者:2014/01/29(水) 14:32:02.84 ID:lHsJ7nf8
日本語で喋れよ
525 :
名も無き冒険者:2014/01/30(木) 13:52:33.87 ID:dJ5c2DWD
191919東南西北金正日 日
チョンボ
526 :
名も無き冒険者:2014/01/30(木) 15:15:42.69 ID:PkhNdNbx
ciao ni ma^^凸
527 :
名も無き冒険者:2014/01/30(木) 15:22:11.09 ID:un1bSv13
お前の母親を犯すって言われても日本人的には超どうでもいいという
528 :
名も無き冒険者:2014/01/30(木) 15:32:59.46 ID:L2wnBxyx
529 :
名も無き冒険者:2014/01/30(木) 15:37:26.29 ID:un1bSv13
んなもん降ろせよ
いい年したBBAレイプされて種ついたのを育てる物好きがどこの家庭にあるんだよ
530 :
名も無き冒険者:2014/01/30(木) 15:45:29.79 ID:L2wnBxyx
>>529 自分の妻が産んだ子が黒人だったとしても同じ事を言えるの?
531 :
名も無き冒険者:2014/01/30(木) 15:48:01.45 ID:un1bSv13
なんでcao ni maのお前の母親を犯すから自分の妻になるんですかねぇ…
なんか日本語不自由なんじゃないかねぇ…
532 :
名も無き冒険者:2014/01/30(木) 16:03:01.91 ID:PkhNdNbx
お、おい
本気になってる奴がいるが大丈夫か(頭が)
マジレスする内容でもないだろ。
533 :
名も無き冒険者:2014/01/30(木) 17:47:37.72 ID:WlF4ZpqP
Iエルのまともな部隊教えて
534 :
名も無き冒険者:2014/01/30(木) 17:53:03.54 ID:kl3dsG0f
カセホル>>越せない壁>>ゲブ>>ネツ>>越せない壁>>エル
長い間中央大陸を見ててもわかるけど、日によりマチマチみたいな見方もあるが
実際の所の歩兵力や強さに関しては、I鯖のバランスってこんな感じだよな。
ネツとゲブがとにかく弱過ぎて職構成も弱く、エルは舞台にも上がれていない。
なんかネツゲブは弓カスプレイ縛りとか皿で糞プレイして遊んでる10kプレイヤーがあまりにも多過ぎる気がする。
535 :
名も無き冒険者:2014/01/30(木) 18:09:49.88 ID:Fcmlzdpq
エルは工作ばかりしてきてるからな
自業自得だよ
536 :
名も無き冒険者:2014/01/30(木) 18:25:09.53 ID:OKBLtwJs
ネツはクロ脳になってから無エンチャring乞食が集まって今となったと思う
ゲブは単純に糞プレイしてるやつらが多すぎる
エルはいつも通りじゃね
537 :
名も無き冒険者:2014/01/30(木) 19:03:20.06 ID:firIsCGi
エルってどこの鯖も真性の頭おかしいやつが居る気がする
ゲブも似たようなものだけど分かってやってるキチガイという感じ
工作やマクロ半歩含む、基本やってはいけないことをするのが好きなのがこの2国のイメージ
538 :
名も無き冒険者:2014/01/30(木) 19:45:58.21 ID:zmzfLq+1
そしてそこに挟まれたホルは延々いびられ続けて萎える、と
半歩工作なんでもござれだった時もあったからな
539 :
名も無き冒険者:2014/01/31(金) 16:02:43.84 ID:2KIWl0K0
【 名前 】新瀬真奏
【 国籍 】ネッツ
【 部隊 】おこわのアトリエ
【 職業 】純弓()
【 罪状 】門工作・キプ前エク上限まで建てるなど工作
歩兵ナイト、アビューズ行為などなど
★☆キック推奨★☆
新瀬真奏とは・・自キャラにサクラ大戦の女アニメキャラ
の名前を付けてしまうアニオタ、中年独身ニート。自称彼
女は、もちろん2D限定。今日もネトゲでご出勤であります。
540 :
名も無き冒険者:2014/01/31(金) 16:11:55.64 ID:PhGwxlKF
ここ晒しと違う
541 :
名も無き冒険者:2014/01/31(金) 17:18:18.26 ID:jhVl5bg6
>>539 新瀬真奏でグーグル先生に問い合わせたところ知らないってよ
サクラ大戦ってどこから出てきたんだw
542 :
名も無き冒険者:2014/01/31(金) 17:24:31.63 ID:3UCMG2nq
>>539がアニメばっか見てるキモオタなんだろ
ローカルルール守れないとか小学生かよ
543 :
名も無き冒険者:2014/02/01(土) 00:35:48.89 ID:mWnsAtdA
>>539 Kカセのmiumiuさん、こんなところにまで仕事おつかれ〜
罪状晒しが証拠もない妄想で並べただけ、毎回一緒で何よりですね
544 :
名も無き冒険者:2014/02/01(土) 00:54:57.35 ID:5pdn3DJY
K(ASO)鯖とかまだ存在してるんだ、わんわんしちゃった人おつかれ〜^^
545 :
名も無き冒険者:2014/02/01(土) 13:34:47.19 ID:p6V4JI62
JK統合はよ
どっちも過疎でやってられん
546 :
名も無き冒険者:2014/02/01(土) 16:21:03.69 ID:ScSM1CJE
JK過疎なんかよ あれほど人数いたF鯖のウンコちゃん達はどこいったんだ?
547 :
名も無き冒険者:2014/02/01(土) 17:32:04.73 ID:m0pRE+nZ
Kはゲブ一極になったのがトドメを刺したな。
F鯖に着てたのもほとんど難民居住者だし今は元鯖か
人が一番多くわりと国家間戦力差が少ないIに流れたんだと思う。
548 :
名も無き冒険者:2014/02/01(土) 17:38:33.77 ID:Lc0SyCSq
F→Kは実質統合無しだし元々Fって人が多い場所が恋しくて集まったようなもんだから
そりゃ消える
実際移住してた部隊も居たけどほぼIかJ帰ったし
549 :
名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:59:11.25 ID:96h+zMZo
JK統合して二つにしてもどうせどっちか過疎るから三つまとめて統合すればええ
それでも過疎ったらサービス終了や
550 :
名も無き冒険者:2014/02/01(土) 22:12:47.51 ID:UwNe97t+
そうだ
うどんを食べよう
551 :
名も無き冒険者:2014/02/02(日) 00:14:42.20 ID:uAfxKYfu
土曜の夜なのに今日は青が多いな
ホルはどうした?
552 :
名も無き冒険者:2014/02/02(日) 08:30:45.90 ID:b8b9TyLW
553 :
名も無き冒険者:2014/02/02(日) 17:45:45.94 ID:O0Pc4VBu
554 :
名も無き冒険者:2014/02/02(日) 18:28:56.21 ID:z5IQxYdl
>>553 そもそも最初から砦はすべてネツのものだからそれであってる
ここは晒し板じゃねーぞ
くさいくさい池沼ちゃん^^
555 :
名も無き冒険者:2014/02/02(日) 19:07:41.36 ID:O0Pc4VBu
556 :
名も無き冒険者:2014/02/02(日) 20:45:38.33 ID:z5IQxYdl
エルは巣に帰ってくれ
557 :
名も無き冒険者:2014/02/02(日) 22:09:30.90 ID:sXF46RXL
昔はカセと言えば弱国の代名詞
ネツと言えば強国の代名詞だったのにどうしてこうなった
558 :
名も無き冒険者:2014/02/02(日) 22:57:19.22 ID:CiO4ePAx
ネツちゃん中央領土かろうじて一個wwゲブよりひでえw
あ、砦がありましたね^^;
559 :
名も無き冒険者:2014/02/02(日) 23:00:57.20 ID:5CkvLCFv
560 :
名も無き冒険者:2014/02/02(日) 23:23:16.73 ID:xV/I5NoB
ネツはいい加減中央退場して援軍専門でやりたいんだが
砦確保してるおかげで布告しやすくなんだかんだで退場しないからな
ゲブはもう定期的に何度も退場してるんだがネツはしぶとい
561 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 00:29:00.06 ID:ckvndhnr
そりゃネツ以外に砦顔真っ赤にして取り戻そうと、してる国居ないからな
562 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 01:53:24.57 ID:rVhEUWFt
ネツは砦は皆私たちの物、他の国が持つのは絶対に許さない!!!!
こんな感じなんだろ?
砦に対する拘り強すぎて、電車の中でアーウーと唸ってる人種と同じ物を感じて気持ち悪い
563 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 02:18:40.28 ID:UYuUGW6q
砦城門弱いんで諦めますね
までは読んだ
564 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 02:41:58.13 ID:vIy9z1qP
565 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 02:51:31.00 ID:zEuk+IDF
I鯖終わってた
片手とブレ短以外はげまくりだな
566 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 04:24:44.61 ID:oQW81h+M
弱国じゃなければ通常戦争でも砦みたいな歩兵能力
発揮できるんだろう?してみろよ強国()ネツさん
567 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 07:48:32.02 ID:VPlFNVMf
自己厨だらけの運と空き巣で何とかなる通常戦争じゃないと勝てないんです
までは読んだ
568 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 07:53:34.57 ID:CAwgn1lT
顔真っ赤だなネツ
これがあの強かったネツかよ
569 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 08:12:45.95 ID:CMEdKPno
砦が維持出来ないんでゴミクズの巣窟な通常戦争でしか語れないんです
までは読んだでぇw
570 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 08:14:44.94 ID:nywAbta6
189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/02/02(日) 15:52:05.85 ID:v0IyILZL0
ネツがどうして制覇に固執するのか不思議だよね
ネツにもキャラいるけどあれは見ててあまりいい気がしない
190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/02/02(日) 18:26:56.44 ID:v0IyILZL0
なんつうか
難関の城門攻めをやっとの思いで攻略しても
砦攻めで負けるなw
191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/02/03(月) 08:00:31.60 ID:SIwFqkAM0
× ネツがどうして制覇に固執する
○ 自己厨の巣窟な通常戦争に行きたくない勝利優先派が城門砦メインでしかプレーして無い
571 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 08:34:40.12 ID:Oe6Tutdg
通常戦争で頑張ってもカス共が勘違いするだけゃでぇw
領土広げてぇもカス共が大量に押し寄せてくるだけゃでぇ
結局はカス共に腹立てるだけゃw
砦城門のネツ側は勝利優先派の最後の居場所ゃ
カス共が侵して良い領域ゃなぃんゃでぇw
572 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 09:44:51.54 ID:xwOZqPVF
クロニクルは勝ち続けてもスコア厨が沸かないから
勝つことで勝ちたいメンバーが集まる好循環になるのだろうな
573 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 10:57:24.83 ID:E8PGHOOW
エルさん
いくら砦を取り戻せないからといって総合スレまで出張はいけませんよ
574 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:26:48.17 ID:DzRDMFV3
EXオフィ → 欲しがる人間はごく一部
砦攻め、城門 → 歩兵戦メインの近接にはあまり楽しめない
クロ勝利報酬 → 濃霧殲滅補給の方が効率が良い
575 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:54:40.64 ID:nZxttvd3
護衛の防衛だけや
わしが二つSが貰えるのは
通常戦争でも頑張ればたまに取れるけどしんどい
576 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:01:13.83 ID:vNsfh05p
クロニクルは基本的に歩兵戦が面白くないから、得られる報酬もしょぼいし見向きされてないのが現状なんだよな。
しかも昔エンチャで遊び易いってのも相俟って、そういう層(エンチャしたくない、歩兵力やPSが低い集団)に好かれる。
今も昔も歩兵戦(通常戦争)が好物な層は通常戦争だし棲み分けできて良いんじゃないかね。
ネツで近接職歩兵戦好きな層は環境悪過ぎてカセかホルに移住した方が良いレベルだけど。
577 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:04:59.49 ID:JLC+2NWS
× 歩兵戦が面白くない
○ noob近接には面白くない
578 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:19:14.45 ID:CMEdKPno
ガチの歩兵戦を楽しむ近接だらけだったら
通常戦争が数的有利な所にしか行かない
近接だらけになんてならないもんねぇw
579 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:48:37.57 ID:HVD/Goap
580 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 13:52:17.65 ID:ch8D4Lqn
言い負けて発狂したネモさん今日ゎw
581 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 20:30:13.08 ID:XSFR0rZ4
在日チョンが祖国チョン叩きwwwwwwwwww
チョオオオオオオオオオオオオオオンンwwwwwww
582 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 20:45:59.71 ID:Gi9kh2za
なんで急にネトウヨわいたん
583 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 21:58:29.36 ID:Y7BA5idT
正直クロニクルでもネツの歩兵が特別強いと思わんなぁ
結局は戦場の仕様理解してるやつが多いほうが勝つわけだし
全員が真面目にクロニクルやってたら話は変わってくるんだろうけど、正直歩兵以前の問題な気がする
584 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 22:08:38.70 ID:ckvndhnr
クロニクルでネツの歩兵強いわけないだろう相手やるきないのに
通常戦争でネツが援軍に来たらわかるけど歩兵能力低すぎて
来ないでほしいよな邪魔でしかないんだよ注意すると逆切れするし
もう来ないでくれ邪魔なんだよネツ民クロニクルに籠ってろよ!
もう砦戦ネツだけでやってろ、そのほうが援軍に来ないから、いいわ
585 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 22:18:16.15 ID:ijGdKo2a
砦取れない他国が通常戦争通常戦争うるせぇなぁww
はいはいネツが通常戦争も歩兵も最弱な!w援軍行ってしまってどうもすみませんでしたよwww
586 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 22:58:21.38 ID:HeX2jR/T
ホル、戦場伸ばしてるから勝つんだろうと思って入ったところは
クソマジヨエーチキン集団のホルだったわ
587 :
名も無き冒険者:2014/02/03(月) 23:13:43.82 ID:Y7BA5idT
588 :
名も無き冒険者:2014/02/04(火) 01:22:07.59 ID:W/+YUjDO
(´・ω・`)ネツ民が図星言われて顔真っ赤にするスレはここね
589 :
名も無き冒険者:2014/02/04(火) 13:02:12.25 ID:83FgBp+L
>>582 こことネツスレはネモ張り付いてるぞ
PC側から頻繁に書いてる
昨日はネツスレとここに書いて、ネツスレで言い負けて発狂
590 :
名も無き冒険者:2014/02/05(水) 17:31:42.59 ID:p3Q6GC3j
とりあえず強国ってか各国勝率ってどんな感じ?
ネツとゲブが175沸きまくりの、Kゲブみたいな布告荒らし乞食国家ってのだけは知ってるんだけど。
591 :
名も無き冒険者:2014/02/05(水) 18:10:23.38 ID:faCqWous
通常戦争の勝率(公式SNSより)
ネツ → 日別45〜52%の間で安定しない、月別49%前後
カセ → 月別勝率上昇中、勝率50%越えの日が多い
エル → 日別月別共に48%〜53%辺り
ホル → 日別月別共に48%〜53%辺り、たまに極端に勝率悪い日有
ゲブ → 平日50〜53%、週末40%前後、月別47%前後
結論
流れを読んでキャラを使い分けろ
592 :
名も無き冒険者:2014/02/05(水) 18:57:36.88 ID:jMGfJ/f4
こう見ると結構国家間バランスいいのかな
593 :
名も無き冒険者:2014/02/05(水) 19:33:12.08 ID:p3Q6GC3j
ここ数ヶ月カセが強いって聞くけどそれって両サイドの
ネツとゲブが歩兵弱すぎるっていうのもあるんかね?
今はゲブでやってるんだけど中央病とか関係無く歩兵弱くて禿げる
僻地中央に人割いてるから負けてるとかって次元じゃないよ
カセ戦が平均的に構成負けしまくっててきつすぎ
594 :
名も無き冒険者:2014/02/05(水) 19:49:47.86 ID:5zhXcyQ9
ゲスランドは無エンチャ短と大剣ばかりだからな。
前線どこでも押されまくり。
595 :
名も無き冒険者:2014/02/05(水) 20:30:34.60 ID:jgzDY2YK
ドラで粘着するやつを初めて見た
まだこんなアホがいるとか
596 :
名も無き冒険者:2014/02/05(水) 20:31:46.73 ID:K2EvPldE
ところがある程度領土が安定した状況が続くと
使えないのがわぁーと押し寄せてきて
使えるのがどんどん逃げ出していく
597 :
名も無き冒険者:2014/02/06(木) 03:52:46.87 ID:Hn83Vw4h
>>593 去年の秋頃にあった鯖合同イベ以降175流入しまくってゲブ弱体化
ネツのベテラン勢(以前の目標組)がクロニクルズに全力で通常戦争で弱体化
結果、間に挟まれたカセの勝率が徐々に上がってきた
598 :
名も無き冒険者:2014/02/06(木) 05:36:19.73 ID:7JWdrdNh
ネツのクロニクルに部隊参入してくるのって上等兵部隊みたいなのばかりだけど、あれベテランなん?
よく固まりで見るのはファイアーフライ?とかわくわくライオン?とか魔王パズ軍とか。
まー他国は部隊参入自体無くて堀り放置みたいなのや無エンチャR書消化組みたいのばかりだけど。
599 :
名も無き冒険者:2014/02/06(木) 05:51:30.00 ID:8pGxMI3h
ファイアフライは、クロニクルのルール?何それ?とりあえずキープ攻めような連中
noob通り越してただの池沼集団です。
600 :
名も無き冒険者:2014/02/06(木) 07:55:39.63 ID:ap0ATEEn
俺の中ではクロニクル真面目にやってる奴の方が池沼
601 :
名も無き冒険者:2014/02/06(木) 10:25:11.34 ID:mrUoNxxD
クロニクル真面目にやる気もないと言いながら
通常戦争だと勝てないからクロニクルばっか参戦するほうが俺の中では池沼
602 :
名も無き冒険者:2014/02/06(木) 13:02:19.62 ID:akJStQ3G
と城門戦でなかなか勝てない残念な国の方々が申しておりますw
603 :
名も無き冒険者:2014/02/06(木) 17:15:21.90 ID:mrUoNxxD
ルール無視の糞プして粋がろうとしてるのに
結局クロニクルしか勝てないからしがみついてる奴ってこんなにみじめなんだな
604 :
名も無き冒険者:2014/02/06(木) 17:20:10.51 ID:ZMSN0muw
砦取り返せない弱国共さん、おっすおっす^^
605 :
名も無き冒険者:2014/02/06(木) 17:31:47.19 ID:ap0ATEEn
オフィすら開かない国がなに言ってんだw
606 :
名も無き冒険者:2014/02/06(木) 17:35:34.06 ID:sL9s/BrQ
607 :
名も無き冒険者:2014/02/06(木) 17:48:59.60 ID:lXAPAoOe
608 :
名も無き冒険者:2014/02/06(木) 22:17:38.54 ID:A4dn6JwC
>>605 オフィなんてせいぜいホルが頑張ってる程度で
ほとんど閉店してるじゃないですかー
609 :
名も無き冒険者:2014/02/06(木) 22:24:53.87 ID:yXOTaNJE
ゲブも閉店ばかりになったもんな
5国開店しても無駄に種類増えたおかげで、新規がL20オフィを一ヶ月以内に店買いで揃えるとか無理だしな
610 :
名も無き冒険者:2014/02/07(金) 00:41:44.86 ID:1IOsjtN9
ネツ部隊 <★★>
歩兵ナイトで全く仕事しないカス集団
自軍にいたらマイナスなのでキック推奨
戦争終了後に解除して敵を倒しお座り連打で範囲煽り
611 :
名も無き冒険者:2014/02/07(金) 00:45:03.04 ID:HKFCyrdJ
いつものキチガイが現れたw
612 :
名も無き冒険者:2014/02/07(金) 07:17:12.34 ID:IWdVyo1o
このゲーム始めて3年、ずーっとソロでやってきたんだけど一緒に戦争いくお友達が欲しい。
みんなどうやってお友達作ってますか
613 :
名も無き冒険者:2014/02/07(金) 07:24:38.89 ID:hMkY5kd7
思いきって部隊に入ってみるとかかな
もちろん当たりな環境を引くのは当たりクジを引くくらい稀だけど
自分から行動しない分には確率0のままだしねw
体験入隊してみて他の部隊も見てみたくなったらそう伝えて後にするといいよ
614 :
名も無き冒険者:2014/02/07(金) 17:24:21.06 ID:bC/DgOgD
クロニクルが補給しかない
歩兵戦で敵倒してもゲージに殆ど影響しないから歩兵戦の実感ない
かと言って歩兵専が領域の事考えて押し攻めてるとは思えない
お前ら何が楽しくて補給戦してんの?
615 :
名も無き冒険者:2014/02/07(金) 17:40:09.41 ID:hMkY5kd7
>>614 あれ回してるのってネツ眺めてるとわかるけど無エンチャリング乞食部隊みたいなのばかりじゃないの?
616 :
名も無き冒険者:2014/02/07(金) 17:44:58.47 ID:rYQ1/3I3
補給みたいに歩兵戦が重要視されない場所でしかスコア稼ぎ出来ない人も居るんだよ
クロニクル1強(笑)のネツでも
補給はオベ建てないオベ殴らないキプ前レイプしかしたがらないゴミばっかだし
617 :
名も無き冒険者:2014/02/07(金) 18:49:00.61 ID:DJjO2vr0
ネモみたいな要領の悪いびんぼー人は補給戦で頑張るしかないんだw
無課金でももう少し要領良くやってる人間は補給戦に依存する事もないんだw
618 :
名も無き冒険者:2014/02/07(金) 19:26:52.27 ID:45j9x1W2
クロニクルやると通常戦争なんて長くてgdgdだしやってらんねー
経験地リングもうめーしサイコーw
619 :
名も無き冒険者:2014/02/07(金) 19:38:06.29 ID:lCBufzIO
城門砦(モチ勝てる側のみ)、濃霧殲滅
これだけで十分
620 :
名も無き冒険者:2014/02/08(土) 04:09:46.54 ID:2oSNeyPX
補給線は初心者やnoobが歩兵線の練習するにはもってこい
上手い人いないし、適当に遊んでても怒られないし
フルエンハイすれば初心者でも中級者相手に互角に戦えるから楽しいと思う
621 :
名も無き冒険者:2014/02/08(土) 15:21:29.34 ID:Fc2mVDja
大体こんな感じ
ネツ:困るわー雑魚が歩兵の弱くても勝てる補給しか布告しないわー濃霧戦滅やりたいわー
エル:部隊で参加すれば勝てるから・・・砦興味ないだけだから・・・(震え声
カセ:通常戦争楽しいです、中央に緑を植えよう!
ホル:砦占領とかずるい!exオフィなんて誰も欲しがらないので1つくらい譲れ!!反対する奴はエル民!!
ゲブ:よくわからんが乗り込めー
622 :
名も無き冒険者:2014/02/08(土) 15:46:42.63 ID:OUPvd1Tl
623 :
名も無き冒険者:2014/02/08(土) 16:08:03.99 ID:Fc2mVDja
>>622ホル晒しでのコテつけたままネツ晒しで発言してたホル民のレスを再現
624 :
名も無き冒険者:2014/02/08(土) 16:13:04.14 ID:zn8E09dO
ゲブわろすwwwwその通りだわwwww
625 :
名も無き冒険者:2014/02/08(土) 16:17:08.49 ID:ws4ISFya
カセは両サイドが二大雑魚国家ってのが恵まれてるよな。
あと大きな部隊はないけど部隊PT参戦が多くてヲリや短剣が多いってのも相手するのが中々辛い。
ゲブは部隊で無エンチャ参戦とかザラ過ぎて笑えんわ。
こないだもマジック・アワーだかなんだかって部隊、なんで部隊で揃ってんのにウロウロしてばかりなのかと思って
ステータス覗いたら無エンチャリジェベで5人以上前線にいてワロタよ。
626 :
名も無き冒険者:2014/02/08(土) 16:45:11.15 ID:fCudoMk8
在ネツホル民滓杉wwww
627 :
名も無き冒険者:2014/02/08(土) 18:10:47.41 ID:JVimD7gz
シャル姫さんログ流しうぜぇwww
628 :
名も無き冒険者:2014/02/08(土) 22:51:34.50 ID:3D3cDTvQ
2月8日(土)22時50分現在の状況
Iネ○民 (Ф△Ф)取り戻そう 私たちの砦を・・・
Iホル・エル民 /*^ω^*\ほええええええ!!
629 :
名も無き冒険者:2014/02/08(土) 23:10:20.09 ID:rsoGgPKf
日本をトリモロス
630 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 00:45:55.65 ID:hWS/bQo/
砦はネツのものだから諦めないお前らが悪いんだがな
631 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 01:40:21.43 ID:VUveKpXm
ホル、カセ2強鯖になっちったなI鯖、前のA鯖みたいに。
632 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 01:40:52.64 ID:M5haIm22
(´・ω・`)クロ肉は貧乏人のオアシスなんだから
(´・ω・`)エンハイガチ勢で1強ドヤとかやめてもらえます?
633 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 02:02:00.91 ID:f47NEsDl
皆でカセでキャラ付くって糞プレイしない?
634 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 02:02:41.50 ID:MpI0/uIi
砦がどうこうとかネタがあるだけまだいいんだよなぁ…
他鯖はもうお通夜やで
635 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 02:05:26.19 ID:hWS/bQo/
>>633 いいね。
でもBANされる可能性があるからエルで作ってくれ。
636 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 02:18:30.55 ID:f47NEsDl
エルで付くってカセの援軍で糞プレイってか?
637 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 05:40:20.00 ID:t/GDtP4N
VC導入してる部隊多いけどなにを話すの?興味はあるけどコミュ障だから怖い
638 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 05:54:43.39 ID:suiVrkqY
だいたい次のオフ会の話だよ
639 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 08:40:53.09 ID:SGTpKu6p
A:「ラーメンって言えば○味だろ」
B:「いやいや○味」
エロゲー厨「うんうんほんでなー、クラナドーがなーマブラブがなー」
こんな感じで、どんな会話してても次の呼吸には
無理矢理エロゲーの話にもってく奴もいたから気にしなくていいと思う。
640 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 10:01:08.78 ID:uozI7Q9j
真面目にネツとゲブ弱過ぎてやばい
中央組が多過ぎて弱国となってるってイメージかも知れないけど
そんなんとは全く別の次元で歩兵が弱過ぎるし構成も皿弓多過ぎ無エンチャ多過ぎて弱過ぎる
カセやホルに攻め側でも勝てないてのが日常になってきててダル過ぎる
641 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 14:07:54.05 ID:O2MrgLhG
>637
ガチじゃないVC部隊にいたけどFEZの話はロクにしてなかったな
戦争中は一応FEZの話になっていたが、適当な指示、デタラメな建築、仲間アゲ味方サゲばっかり
ちゃんと理由を説明して間違っている事を伝えても「え〜?www」みたいな反応
実際俺の言うとおりの状況になってボロカスにされても一切反省せず同じミスを繰り返してたんで萎えて脱退
俺も大したプレイヤーじゃないがあそこまで酷くないと思ったわ
自分の目的に合った部隊じゃないと居心地悪いだけだよ
642 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 14:57:43.45 ID:OV4gtKb3
×同じ志のものが高めあうために集まる
○群れると何やっても許されるからお得ww
643 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 16:52:52.48 ID:ASKG1Ssa
ガッチガチの部隊ならいいが、ガチ部隊以外でVCとか絶対嫌だわ
というか個人的にはFEZでVCいらんわ
ガチ部隊でも戦争中はリーダーについてって、
終わった後チャットで軽く反省会するだけで十分だと感じた
644 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 18:46:18.34 ID:S6OWR/uu
確かにガチホモ部隊はVCリーダーだけの方が収集つくな
喋るのが熟練者ばかりだとホモに興味出始めた奴が引くもんな
645 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 19:13:17.12 ID:oatOajKH
ウチの部隊のVCでは、調子に乗ってる配信者の情報を共有して
凸って愉快にしてやるってのをしてたな
あとは、ここで名前が挙がる部隊やプレイヤーの敵側に入って
出来るだけ思い出に残るようにしてあげてた
まあ、ガチ部隊以外のVCなんて大抵くだらないことを話してるもんよ
646 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 22:21:54.47 ID:M5haIm22
(´・ω・`)どうでもいいけどたかが補給戦でフルエンハイして人長とかドヤしてる人の頭おかしい
(´・ω・`)と思うのは自分だけかしら
647 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 22:55:36.58 ID:xSZ/LBak
FEZ中はちゃんとFEZの話に集中。
雑談は活動終わってから。
それほどガチでもなかったけど
メリハリ利いてて良いVC部隊だった。
もう無いけど。
648 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 23:04:13.53 ID:BcVcDjBS
(´・ω・`)どうでもいいけどたかがエンチャごときで使う戦場と使わない戦場を決め、その理由が人長になりたいに違いないとか推測してる人の頭おかしい
(´・ω・`)と思うのは俺だけではないはず・・・但し雷皿で「アタックエンチャだけで人長取れた^^」とか言ってるアホは除く
649 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 23:36:27.75 ID:CUEUWjtT
ネツのぱみぃさんは半ゲージまでは様子見でキプクリ放置
勝ちだしたらエンチャしだして前線に行く
負けだしたら無エンチャのまま前線に行く
そんな彼女(キャラ的に)は片手。応援してるよ!
650 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 23:49:24.06 ID:g/FAAUdh
クロニクルでもエンチャ使わないと大量に在庫が出ちゃうわんわんだっているんですよ
651 :
名も無き冒険者:2014/02/09(日) 23:51:03.08 ID:0WtPPWDk
リサすればええんとちゃうの?
652 :
名も無き冒険者:2014/02/10(月) 00:03:20.57 ID:gecz7wiJ
653 :
名も無き冒険者:2014/02/10(月) 00:11:03.99 ID:gecz7wiJ
そもそも使う戦場選ぶほどケチる必要がないって話だろ、文盲かよ
654 :
名も無き冒険者:2014/02/10(月) 00:27:54.97 ID:dzL/7vGB
エル、ホル、カセは日や時間によって領土の数が変動するが
ネツとゲブは歩兵の質からしてやばいな
655 :
名も無き冒険者:2014/02/10(月) 03:30:53.00 ID:JVijADyS
>>654 本当の意味での各国戦場の平均的な歩兵の質で言えば
カセ>>ホル>>>越せない壁>>>エル>>越せない壁>>>>ネツゲブ(苦痛を伴うレベル)ってのがI鯖の現状だよな。
656 :
名も無き冒険者:2014/02/10(月) 04:22:10.99 ID:NpHrXIGo
ゲブは中央僻地行けば構成揃ってるからまだいい
ネツは全方面糞職で埋まってる
657 :
名も無き冒険者:2014/02/10(月) 05:40:52.55 ID:E4+dSrjq
ゲブは、去年のLv20+装備配布のキャンペーンあたりからどんどん弱くなったよな。
半年もすればカセもイナゴに食い荒らされて最弱に戻るだろう。
658 :
名も無き冒険者:2014/02/10(月) 09:07:17.62 ID:MZ+flp1c
弱国は見ただけでFOしたくなる部隊の多さが特徴だな
どの国も野良の当たり外れはあるもんだが弱い部隊が多いとマシな層に愛想つかされちまうのかも
結局は部隊ゲーってことだな
659 :
名も無き冒険者:2014/02/10(月) 11:22:49.00 ID:rKMiQFhQ
>>657 くやしいのうwwwくやしいのうwww
今日も最弱ゴミランドを中央から消すお掃除するよ
簡単にすぐ終わるから楽だねw
660 :
名も無き冒険者:2014/02/10(月) 11:27:06.64 ID:5umjCfq2
ネツとゲブは一度滅んだほうがいい、通常戦争は糞職&オベ無視しか居ない
ゲブは中央だけ構成整えてるネツはクロニクルだけ構成整えて誤魔化してるけど
正直そういう限定的な場所だけで動いて中央退場するんなら完全にぶっ壊したほうがいいわ
661 :
名も無き冒険者:2014/02/10(月) 12:37:08.28 ID:JVijADyS
>>660 弓皿と無エンチャが大量に居着いてるのが問題。
これらをパーティーや部隊単位で行ってるから詰んでる。
カセホルの鰤鰤短短氷みたいなパーティーに対して、ネツゲブは弓弓皿皿ヲリみたいな構成で挑んでるみたいなもの。
662 :
名も無き冒険者:2014/02/10(月) 17:05:05.99 ID:o1uyOgze
無エンチャ弓皿でPTとか、一体何が楽しいのか謎だ
663 :
名も無き冒険者:2014/02/10(月) 17:18:35.09 ID:bNxRckiE
メインはカセホルで鰤か笛だけど、気楽に糞プして気分転換したい時はゲブキャラ無課金のキャラで適当に銃してる
ゲブってそういうイメージなんだもの
664 :
名も無き冒険者:2014/02/10(月) 18:04:19.18 ID:MZ+flp1c
まあ自国部隊に盾にされたら愛想も尽きるか
スナイポくそ遠距離部隊は何がしたいのかわからんな
部隊の意味が全くない
665 :
名も無き冒険者:2014/02/10(月) 21:11:59.06 ID:E4+dSrjq
>>659 カセにもキャラいるから今はカセで遊んでるよ
無課金だから、エンチャ無いけどな。
666 :
名も無き冒険者:2014/02/11(火) 06:13:15.81 ID:EFXeNQIa
ネツ民潰すわ徹底的に許さん
667 :
名も無き冒険者:2014/02/11(火) 09:47:17.14 ID:hP+Ye/Hp
ネツ民はクロニクル全力で通常どうでもよさじな感じやな
潰せるの?
668 :
名も無き冒険者:2014/02/11(火) 09:53:27.20 ID:epbHH3FB
砦5つもある限りかなり時間かけないと無理だからな
よく考えたよな
669 :
名も無き冒険者:2014/02/11(火) 13:55:38.87 ID:cuut2TH2
とりあえず砦以外中央退場させ続けてりゃクソニクルに飽きた奴らから消えていってくれるよ
ネツだって別にクソニクルで強い訳じゃなくてクソニクルだと他国が異常に弱いだけだから
いくらクソニクルで常勝無敗でも通常戦争で勝てないのは変わらん
ネツには強い連携するエンハイ部隊は存在しない
670 :
名も無き冒険者:2014/02/11(火) 14:28:56.86 ID:HD+VxuRI
ネツがエルのスレ工作に嵌められとるやないか
671 :
名も無き冒険者:2014/02/11(火) 14:54:40.15 ID:DJIX0Vnc
ネツのクソニなんて通常戦争だと負けフラの面々しか入ってきてないんだが
他国はそれ以上の負けフラ連中しかクソニに興味ないってことだな
672 :
名も無き冒険者:2014/02/11(火) 19:19:01.89 ID:ADmw0f9F
\ \\ \ \\ , ェェェェェェ、\ \\ \
\\ \\ \ \,ィ三三三三三三ヽ. \\ \
\\\ \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ \\
\\\ / ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\ \\
\ \\\ l !三リ ヾ三ヲ' ヽ、 \ \ \
\ \ f三ミ /三三 `ヽ.、 \ \
\ \ ` ヾ三 ヾ三三 ,ィ全、 \ \ \
\\ \ \.゛l f≧ ノ三三 ./三三、 ヽ. \
\\ \ 、 fn, ~ /三三". ,'三三三、. l \
\ \\ \ .i≧ュ __,、 /三三" ,'三三三三、 ノ
\ \\ \ |三ミ≧≠三彡" l三三三三三「\\
\ \\ `!三三三リー - 、._ !三三三三三 \\
\ \ \\ }三三彡 \\\ ヾ三三三彡"≧, \
\ \ \.ノ三三リ\ \\\ ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
ゲブのexオフィが開いた!5スロ大剣ワンチャン!!!
673 :
名も無き冒険者:2014/02/11(火) 19:29:43.70 ID:ADmw0f9F
銃だったお・・・orz
674 :
名も無き冒険者:2014/02/11(火) 22:38:48.83 ID:L9MRunqM
カセってなんで空き巣ばっかしてんの?
675 :
名も無き冒険者:2014/02/11(火) 23:49:49.81 ID:361wjj/P
仲間が雑魚すぎて俺のスコアが出ない。
ナカマガー、ナカマガー
676 :
名も無き冒険者:2014/02/12(水) 22:49:47.60 ID:qFmlZrkn
なんでエル民は輸送強襲の攻めで歩兵戦してるんですか
突っ込んで死んでるの他国ばっかですよ
677 :
名も無き冒険者:2014/02/13(木) 00:13:55.44 ID:ji5Oinva
>>676 エルでは輸送強襲は歩兵戦をしろと教わったので^^;
678 :
名も無き冒険者:2014/02/13(木) 14:23:54.38 ID:aC6eIdSA
ネツとゲブの通常戦は地雷だとわかっていても
援軍で入ってしまったとき、90%の確率でやっぱりかと後悔する
滅茶苦茶なオベエク、レイスを含め中央特攻、優勢人数で謎の後退、敵外周オベ無視
敵の尻を追って全滅してカウンター対処放棄
などなど挙げたらきりがない
期待を裏切ることなくタブー事項を見事に再現してくれる
特に優勢戦線なのに逃げ遅れた1人の敵を大人数で追いかけて、最前線を突如危険に晒して崩壊に導くのは
マジに切れそうになる
ほんとにFEZが嫌いになる瞬間だわ
679 :
名も無き冒険者:2014/02/13(木) 14:48:05.83 ID:4PDN6IPL
単純に歩兵質勝ちしてても領域差で負けたり辛勝したりする
そのぐらいオベ領域ガン無視な所だろ
680 :
名も無き冒険者:2014/02/13(木) 14:51:51.54 ID:7v1VPVZn
オベエク召喚、もう全部だるいんだよ
領域は占領システムみたいなのにしてくれよ、一々建築だのネズミ対処だのめんどくせぇ、何が楽しいんだよあの作業
681 :
名も無き冒険者:2014/02/13(木) 14:56:02.11 ID:GH1Ws+Fy
ゲブネツは中央行き過ぎ他人数差負けとかって次元ではなく全面的歩兵力負けが大半だからな。
もっと言えばゲブよらとにかくネツの歩兵力の低さがやばい。
ヲリや短剣やるなら迷わず他国入る。
逆に弓や皿ならゲブネツでもまぁいいかってなるレベル。
そんな会話がどこのPTでも行われてて笑う。
682 :
名も無き冒険者:2014/02/13(木) 16:57:49.44 ID:E5sEXGwP
あー欝だ
病院いくか
683 :
名も無き冒険者:2014/02/13(木) 21:52:03.43 ID:WyqNIfe7
先頭の一人が変な方向へ行くと後ろもぞろぞろ着いて行くことが増えたな
追えば倒せる相手がいるのに見逃してるシーンが多すぎる
684 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 13:01:44.75 ID:g93RK1d/
685 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 13:52:21.76 ID:LLejVtRX
>>684 可愛過ぎるだろJK
あとどうでもいいが「ブラックジャックによろしく」の広告頻繁に出てきてうざくない?
絵もきもいし偽善的すぎて生理的に無理
686 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 14:02:12.14 ID:t4RHGffm
広告って一度開いた広告ほどよく表示されるからお前はツンデレ
687 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 14:42:19.93 ID:OQRViTtI
反ネツ砦連合開始
ネツ負けるように頑張る
688 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 14:57:13.06 ID:g93RK1d/
砦が一個なくなった分だけ、ネツ歩兵が強くなってる
あれは封印か何かなのかw
689 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 14:58:14.30 ID:R9l6ZqGb
690 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 15:54:52.33 ID:6nu/j6Us
ウルトラマンてほぼ兄弟なんだよな
つまり父と母はそれはもう盛んなんだろう
691 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 16:02:41.75 ID:R9l6ZqGb
父と母も兄弟です
692 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 18:43:24.57 ID:zIdTaKp9
693 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 19:06:18.01 ID:Ofqoo5L1
嘘つくなやw
ウルトラの父と母の子はタロウだけだから
あとセブンとタロウが従妹なぐらいで他のウルトラ兄弟は血縁関係にない
つまりほとんどがただの義兄弟であって赤の他人である
694 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 19:22:17.45 ID:zIdTaKp9
>>693 なんで苗字の「ウルトラ」は一緒なの?親戚?義兄弟なら親戚でもないのか。
もしかして他の敵の星人と一緒で、ウルトラ星人みたいな種族なの?
695 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 19:26:42.51 ID:g93RK1d/
ネツの砦クソ強すぎワロタwww
どうしろと
696 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 19:33:56.78 ID:R9l6ZqGb
ちなみに639は私の菊兄弟です
697 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 21:40:22.39 ID:ea1Z4pkc
砦とかルーチンワークだし時間つぶしで入るぐらいだし
ネツ一強でいいよ
698 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 21:48:23.32 ID:g93RK1d/
何人かの砦狂いを蹴るなりして抑えれば容易に勝てると思うよ
今日参加して理解した
699 :
名も無き冒険者:2014/02/14(金) 23:30:37.70 ID:3SniG4ah
城門攻めてんのに北に壁建てて押し込む気もなく負けといて「一度でいいから勝たせて!」とかホル頭悪すぎるな
毎回城門攻めてるメンツ以外で来たほうが勝てるかもしれんよ
700 :
名も無き冒険者:2014/02/15(土) 00:07:12.59 ID:g93RK1d/
砦を全部ネツから取り上げればどうなるか
一度、試してみませんか?
701 :
名も無き冒険者:2014/02/15(土) 00:25:24.73 ID:9G9GOXGS
試すも糞もそんなことして何の意味があるのかさっぱり分からん
702 :
名も無き冒険者:2014/02/15(土) 00:49:42.19 ID:JyNvWI7d
>>688にあるように封印が解けて、中央大陸がネツによって統一される
703 :
名も無き冒険者:2014/02/15(土) 01:06:01.90 ID:LvXbNNPW
ネツから砦を全部取り上げてみたい
その気持ちはわかる
704 :
名も無き冒険者:2014/02/15(土) 01:14:05.41 ID:DMqdyc+c
ネツは昔から目標連続開店記録出したり、こういうイベントごと好きだよな
705 :
名も無き冒険者:2014/02/15(土) 02:02:22.80 ID:vCu0HFqA
ホルだけオフォ開店だけどゴミばっかり
こりゃ無課金者は居なくなるわ・・・。
まぁそもそも、どの国も開店すらさせようとしてないけどな。
706 :
名も無き冒険者:2014/02/15(土) 02:30:23.35 ID:A5HUCNIm
そんなことをわざわざ書くアホル民
707 :
名も無き冒険者:2014/02/15(土) 03:04:26.40 ID:vCu0HFqA
どの部分から俺がホル民と思うんだよ・・・
708 :
名も無き冒険者:2014/02/15(土) 06:17:15.84 ID:hbDBIeqC
>>699 北維持できる実力があれば勝てる
それすら無いのにどうして押し込めると思った?
709 :
名も無き冒険者:2014/02/15(土) 08:52:03.72 ID:qnmXawe/
死にたい余おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
710 :
名も無き冒険者:2014/02/15(土) 10:10:16.74 ID:ho2LkvZp
俺がチンカスだった…
よくこんな名前付けるな
Iゲブセス
通報の協力をよろしく
711 :
名も無き冒険者:2014/02/15(土) 10:26:27.00 ID:A/tvF42M
多分さ
そいつ死にたかったんだと思うよ
本当に死にたい奴はもう死んでるけど
カモメスはわかってくれないだろうな
たけるはわかろうともしないだろう目をそらすだろう
でもぐんざんなら?
712 :
名も無き冒険者:2014/02/15(土) 17:08:00.48 ID:0ZfvhJuT
>>708 だからって攻め側が北に壁建てて敵味方両軍に「北は防衛で!」アピールしてどーすんだ
ネツからしたら楽チンで助かるからどーでもいいけどな
713 :
名も無き冒険者:2014/02/15(土) 23:23:34.13 ID:IeZ+sHaV
ネツの砦専が2〜3人ぐらい造反し、他国へノウハウを提示するだけで
いまの独占状態を破壊できると思う
ホル砦の攻略時やけにうるさかった2人ほど中心に接触中
後々シャーマインはエル専の主張に対して文句は言わせない
714 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 00:31:15.15 ID:f5M8a3kz
715 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 02:25:25.00 ID:Ga7ktgtj
>>713 ノウハウうんぬんの話なら他国にも理解してるのは居る
ネツの強さはほぼ全員が勝ち方わかってて、集団でアホな行動をとらないって点
歩兵戦闘力自体は殲滅など見ても他国と大してかわんない
アホな行動とるやつの数が少ないほうが勝つ
が現状
716 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 03:35:50.43 ID:FRK2aE5F
むしろ歩兵力はネツよりエルのがあるだろ
715が言う様に、通常のノリでアホな事してるから勝てないってだけ
エルもホルも歩兵力はネツより格上
城門と砦に限って言えば、歩兵力もだが脳筋馬鹿では保持し続けるのは難しい
攻め取る事はできるかも知れないけどな
717 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 07:53:17.61 ID:GK5NwNlG
本当に歩兵力あるなら同数の相手なら一方的に蹴散らして人数負けしてない方が簡単にF4まで押し込んで蔵建ててジャイだして終わるだろ
それが出来ないのは単純に相手より歩兵力が無い雑魚だから押し込めずに負けてるだけ
ノウハウ(笑)語る前に敵の弓皿にビビッて前にでれない近距離とステップ硬直にIBすら当てれない遠距離とエンハイすら出来ないやつ何とかした方が早い
718 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 08:20:52.65 ID:Ga7ktgtj
敵の弓皿にビビッて前にでれない近距離とステップ硬直にIBすら当てれない遠距離とエンハイすら出来ないやつ何とかした方が早い
↑それが一番なんとかならない
自分一人がエンハイして戦闘も本気で挑んでも、適当に後ろでウロウロして遊ぶか〜って
気持ちで入ってきた援軍とかどうやって選別できるんじゃ
何言っても何度言っても聞かない連中なんだぜ
何とかするのが一番難しい点なんだわ
719 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 11:56:18.48 ID:FRK2aE5F
後ろでウロウロする連中は、ネツのが特別に多いよ
前線で言えばエルの片手、氷、そして両手の圧力は安定したものがある
昨日のカセはこれに突出力があって、ホルは大剣が積極的にキルを狙ってくる
だから通常戦争だと、前線維持が脆いネツは激しく前線が前後するんだよ
クロニクルだと膠着するポイントが決まってて、この右往左往するネツの弱点が補われる
加えて通常戦争とは違う勝ちポイントを知ってるネツ民が、城門と砦だけ異様に勇敢になる
何度でも言うけど、歩兵力そのものはネツが最弱で構成も酷い
ただ特殊な条件下では、有利な場所とするべきことを知ってる差が結果に出ているだけ
現にクロニクルでも城門や砦以外のネツは、脆いのがその事を証明してる
720 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 13:03:36.03 ID:f5M8a3kz
城門砦はほぼアーチ付近で膠着するけど
サイドアタックできない、AT乱立、バリスタと守りやすい状況が揃ってるから
ネツみたいに構成悪くても突破されにくい
ただネツ以外が防衛でも即落とされてるのは結局
>>715なんだよな
721 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 13:10:19.31 ID:gF9D1BFh
>>719 勘違いしてるようだがカセは援軍様のおかげだから
カセみんクオリティをしらないと前線で泣く目に合う
722 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 13:59:22.36 ID:+AqTBTeU
2008年頃
勝ち方がそれなりにわかっててそれなりに使える弱国の人間 → 自国の酷さに萎えて強国に流れる
クロニクル砦
勝ち方がそれなりにわかっててそれなりに使えるネツ以外の人間 → 自国の酷さに萎えてネツ砦に流れる
レベルの上がりが早く、1国に留まるメリットの少ないFEZ
1強化を防ぐには常にオセロゲームになるバランスが理想
早い話が城門と砦をもっと攻撃側有利にするしかないって事
723 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 14:09:32.48 ID:kJgo2Fcu
エルちゃんが砦攻略考えたところで無駄だからやめとき^q^
724 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 14:10:52.85 ID:a8fwVnjN
弱小ネツにイナゴだってw 今月の勝率44%で断トツのビリじゃんw
725 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 14:27:27.11 ID:kJgo2Fcu
>>724 どう考えてもエルのせいだけどな
工作しすぎ
さすが北◯鮮
726 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 14:34:36.98 ID:a8fwVnjN
>>724 どこが工作なんだ、SNSの勝率も見かたも分からないのか
チョンネツはww
727 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 14:36:18.87 ID:a8fwVnjN
>>725 どこが工作なんだ、SNSの勝率も見かたも分からないのか
チョンネツはww
728 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 15:00:18.71 ID:GK5NwNlG
>>719 今は城門と砦の話をしてるんだろ?通常戦争の話を出して来てどうするんだ?
長文書くのも良いが、それなりに内容を整理してから書けよ
そもそも通常戦争で後ろをウロウロする奴は、時と場所が変わっても行動原理は変わらないから、城門・砦においてもその差異は無いに等しい
とりあえず、レスを引用させて貰って述べるけど、
>〜有利な場所とするべきことを知ってる差が結果に出ているだけ
つまり、その内容だと特別後ろでウロウロするやつが多い、脆弱なネツ歩兵が守ってる城門や砦を攻撃してる奴らは、
前に出てくる一部のネツ歩兵だけに抑えられて、彼我の差にも関わらず押せず、
普段後ろでウロウロしている存在の奴らが、勇敢になるほど舐められていて、
自分が置かれてる状況から、自己の次の行動を推考する事も出来ない、歩兵力に乏しい有象無象の集団って事になるから、
ノウハウとやらを取得させる事は、その体質を変えない限り本質的に無理なのでは?
その体質をどうやって変えるつもり?
729 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 15:02:20.31 ID:y0JwGpDF
>>719みたいに大口叩いて持論説いてる奴は大抵雑魚
730 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 15:05:33.49 ID:Z5bROgbW
雑魚が雑魚と言い合う魔境が今のネツ
731 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 15:21:17.86 ID:a8fwVnjN
>>725 エルの工作で勝率が悪いと言ってるのか?
隣の国の対戦成績で言うとエルよりカセの方が悪くて
鴨にされてるぞw
732 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 15:23:16.38 ID:MGA5IwYi
(´・ω・`)おかしな日本語で変な持論を展開をしてるのは放置がいいよ
(´・ω・`)そうやって冷静にレスを分析されて正論で指摘されると顔を真っ赤にして暴れ始めるよ
733 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 15:38:58.27 ID:uv+UawUq
ここと各国スレで暴れてる有名なキチ相手にする馬鹿とかまだ居るのか?
FEZ関連スレは自分の持論がバイブルなキチが複数スレを渡り歩いてる
キチガイに触れてはいけない
734 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 15:49:44.22 ID:GK5NwNlG
なにそれ怖い
735 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 17:15:18.65 ID:1t9wxU2B
スコア至上主義連合
ネツ側で戦って37戦2勝w
2PT11人によるスコアだけを求めた結果w
キマくらって敗れたこと5回
見つけてもお知らせしてませんw
キマは無視w
知らせるよりもスコアw
次はどこ側で入ってやろうかw
736 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 17:31:26.46 ID:NKhLUhmK
22人のスコア晒せよ
737 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 17:48:21.07 ID:7ds5/2q9
城門や砦でネツ攻撃は逆にストレスたまるので行かないし行くならネツ援軍安定
ラキアス攻略に潜り込んだ時とか軍チャが凄く温度が高かったが嫌いじゃないな
相手からしたら手の打ち様ないだろうなでホル民悲惨すぎて同情するレベルだった
738 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 17:52:22.89 ID:7ds5/2q9
歩兵力で5ヶ国に差があるとは思えない
肝心なのは怠けてる奴がどこの陣営に多いかだな
つまりこの国なら怠けても大丈夫という雰囲気ができた時から勝利はなくなる
ゲブ
お前らのことだぞ
739 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 19:07:16.06 ID:cIC5MDFF
他国のオレから見てもゲブはどうにかしたほうがいいぞ
1国が戦争糞化すると他にも影響が広がってく
ゲブはもっと積極的に注意する奴がいてもいい
他国じゃ軍チャで注意する奴もいるがゲブはないイメージ
740 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 19:46:10.07 ID:Jw8QFUe0
ゲブは一部の有名人に感化されたのか
出来もしないのにやろうとする奴が多くてクソプレイ率が高い気がする
俺はこの時間になるとやたら増える援軍クソ弓一番イラっとするわ
一人クソ弓混ざってるだけで一気に戦力も士気落ちるからな
741 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 20:29:12.62 ID:1g4Nd0ck
ゲブ民だが、腐ったみかん理論みたいなもんだわ。
今のゲブは恐らく「自分一人が頑張っても無駄」って空気が広がってると思う。
前にプレイしてた時
敵を押してる場面、周りに15人くらいの味方が居て、目の前に敵オベあるのにも関わらず、俺以外全員がスルー
笛でプレイしてたがとりあえず俺一人でオベ殴る事に。
後から通りかかった自国ヲリ、セス両者がスルー。
その次に通りかかった、他国の皿と短が一緒に殴ってくれた。
742 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 21:28:00.74 ID:pD+uubKm
743 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 21:47:36.25 ID:JGAOepmd
>>741 ほぅ… 経験が生きたな ジュースをおごってやろう
「自分一人が頑張っても無駄」って空気が広がる のが弱くなる最短のコース
ってか戦場を糞戦場に、FEZをくそげにする核心の要因
744 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 22:46:39.03 ID:lS5bm8os
ゲブ民はオベ殴らない
とにかく殴らない
○○(座標マクロ)オベ破壊作業中!ってマクロ流しても誰も来てくれない
結局敵キプ前まで押しきって大カウンター貰って敵オベ折れず逆にこっちが折られる
もう何度見たかこの光景
745 :
名も無き冒険者:2014/02/16(日) 23:57:06.04 ID:cIC5MDFF
ひたすらこかしたり糞被せする奴いるなって思ってみるとゲブ民のことが多い
援軍くるなよって思うのはオレだけじゃないはず
746 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 07:53:56.04 ID:Vya/JtkK
ネツゲブはこの一年間で雑魚175が花咲いて居着いてしまった(課金等を施したり、馴れ合い愛着も沸いて)のに対して
カセホルは175回避出来て国が確立されてしまったってのが功を奏して、戦争勝利かつ歩兵力がある国となったって感じ。
で、元々弱くて人口も少なくどうしょうもないエルは、それよりも雑魚歩兵の塊たネツを食って生き伸びてるに過ぎない。
カセとホルは根強く国に居着いてる粒揃いなエンハイ部隊が多いってのと、ヲリや短剣が多いってのが歩兵力・総合力が高い所以。
逆にネツとゲブはマジで部隊単位で無エンチャや弓皿が大半のパーティーで参戦したりが多くて、歩兵力としてスタートラインに立ててない。
これがI鯖各国の現状。
とにかくネツ戦、ゲブ戦が辛過ぎる。
先週末も連日ネツゲブは赤ドラ沸きまくり笑えない。
もうこれ取り返し付かない自体になってるんだよな。
747 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 10:32:55.57 ID:TnMRok2q
○○(座標マクロ)オベ破壊作業中!って流してるんなら
おう、がんばれやって思うだけやで
で、折れんかったら
なにやってんねんあほと思うだけや
748 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 11:52:02.33 ID:9XNr7XeM
ネツって変なプライド持ってるのが多いけど
ここのところ勝率50%全然超えてないんだよなぁw
これがクロニクル最強(笑)国家の現実か
749 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 13:03:06.82 ID:DD7rPEDB
>>741 他国民個人の意見だがゲブは他国に比べ不思議にその傾向が強いね
援軍に行くと半ゲージ負けのハンデを背負っての戦争に感じる事が多い
それがわかってるとの他国援軍という事からゲブ民に領域ゲーの意識が見れない時は
援軍側は裏方やオベ叩きは無視する傾向もあるよ
750 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 13:24:45.30 ID:/gQNWk60
ゲブ原住民がそういう奴らばっかりだからな
俺はネツでは真面目にプレイしてるけどゲブでは一緒に癌プレイしてるよ
だってやってられないだろ?
何でゲブメインでもないのにゲブ民のケツ拭きしなきゃならねーんだよ
アホか
751 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 13:57:20.16 ID:fcAz2THO
100万歩譲ってオベ無視裏方軽視すんのはいいとしても、歩兵戦ですらまともに勝てないのは何なん?
真面目にやってないとか言い訳して単に下手くそなだけだろ
752 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 14:07:06.78 ID:7ITiT46B
FEZがクソゲーではなく「くそげ」なのは
FEZそのものは「ゲーム」として成り立っているのに
プレイヤーがくそげにしているだけなんだよな
もっとも今は大半がそういうプレイヤーだから
そもそも面白い戦争というのを知らないというのがな
面白い戦争が出来る連中はもう殆ど居ないし
でも俺はくそげ化してるFEZでもそれなりに楽しめてるから良いや
ただし「一人が頑張っても無駄」ではなく
「一人だろうが俺は俺のやり方でやる」だけどな
攻撃出来る建築物を殴るのは当たり前だし
建築が必要ならクリ堀建築するし
召喚した方がいいタイミングなら召喚を出す
それが自分の中での普通のプレイングだから「頑張らなければいけない」みたいなストレスもない
それを他人に押し付けてまで面白い戦争にしたいという気力もない
753 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 14:12:03.48 ID:7ITiT46B
>>751 稼げない戦場でハイエンしたくない
かといって裏方もしたくない
最低限の経験値とリングが貰えればいい
→PCD出す為に連携ガン無視被り上等プレイ
結果:歩兵負け
754 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 14:47:01.95 ID:eUAJWRbG
>>753 裏方できないのはガチで新人教育がなってない部分もあるけどな
こればかりは年季がないと無理かもしれん
ヘタにオベ建てると当たり前のようにキックといわれたりするしな
だけど、最近の風潮はナイトも出てないのに序盤からレイスジャイと出るのだけはまじで勘弁してほしい
3年前のFEZなら晒しの対象になってることが当たり前になってる
755 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 14:49:40.33 ID:9XNr7XeM
次に領域伸びないのに前線歩兵負けでよくあるのが
10人くらい掘ってるのにオベ展開が遅い&ナイト出ずに門蔵建ってレイスジャイばっか出る戦場も多い
もうくそげ末期状態
裏方ってひとまとめにしてるけど負けるために裏方してんのかって人種も多い
756 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 15:11:34.62 ID:eUAJWRbG
>>755 負け戦とはそういうものだと思っている
普段は堀がほとんど居ないから展開が遅いということが多い
俺がA鯖出身だからか?
A鯖は展開が早いってよく言われてたし
757 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 16:18:29.71 ID:VPM7feAl
>>752 俺もエンハイしてようが、建築壊すのも掘って召還やるのも、
それが勝利に繋がる行動だと仕様を理解していれば苦でもなんでもないんだけどなー
勝った方が報酬もいいし、貢献や建築でリングを+1するのも楽だし
それがつまらないというならこのゲームやらなきゃいいのにと結構思う
>>755 まずナイトに比べるとレイスやジャイをやろうとする奴は間違いなく少ない
堀がそれだけいて「おべぼ@5」と言ったら全員が10個以上押し付けてくるような状況もあるし
そんなときは裏オベ建てて戻ったら門も蔵も立ってないのに堀は消えてるってこともあるし
だったら余ってるクリスタルを可能な限り素早く利用して、さっさと前線に活かしたくなるときもある
レイスやジャイさえ出ればナイトやりはじめる奴もいるし
どうせ敵の裏方も同レベルで、速攻で召還牽制するためのナイトを送り込んでくるなんて今時滅多にないし
758 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 17:05:48.46 ID:9XNr7XeM
裏方無視で歩兵が無エンチャ多すぎて前線ボロ負けなのか
堀死が多すぎて前線ボロ負けなのかって二択なだけだな
全然オベ伸びてない場合は本当にどっち
759 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 17:37:54.60 ID:LZt+bqZJ
実際、ガチに裏方できる奴が皆無の戦場に当たることもある
特に土曜の深夜とか
初動オベの位置もわかってないとか
あと最近よく見かけるのは、古参っぽい口ぶりで偉そうに軍茶で仕切っておいて
絶対守れない、工作かってオベ自分で立てておいて、ネガる奴とか
そういう奴に限って、定石の壁立てとかに知らない癖に「そんな所に無駄な壁いらないから。そのせいで折られた」
とか言っちゃう。
とにかく知識も経験も無いのがバレバレなのだが味方のせいにしたがる
もう幼稚というかグーで腹パンしたくなるレベル
760 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 18:12:57.22 ID:Vya/JtkK
ネツとゲブに至っては裏方や領域無視以前に歩兵力が低過ぎて話になってないっしょ
中央僻地ですらしゃぶられてる側だし
761 :
名も無き冒険者:2014/02/17(月) 18:25:42.43 ID:H6G9Y2gN
まーだキチガイ張付いてたんかw
762 :
名も無き冒険者:2014/02/18(火) 11:25:14.60 ID:7fP+tPDa
今は相手もナイト出さないから一概にダメとはいえない
763 :
名も無き冒険者:2014/02/18(火) 11:28:40.98 ID:7fP+tPDa
ネツゲブは中途半端に昔の戦い方しようとしてしゃぶられてるイメージ
糞プレイメインになったんだからそれに対応した領域の伸ばし方や、退き時も弁えなきゃいかん
764 :
名も無き冒険者:2014/02/18(火) 13:01:53.56 ID:wovJCpB9
古参気取りの口だけの馬鹿が多い
765 :
名も無き冒険者:2014/02/18(火) 17:54:37.14 ID:ONJ10/YW
口だけより下のお口も使おうな
766 :
名も無き冒険者:2014/02/18(火) 19:01:36.40 ID:ym2K+Cwj
全然うまいこと言えてねーぞ
767 :
名も無き冒険者:2014/02/19(水) 15:48:19.55 ID:7/dBcsnj
もう何度目になるかでさすがに怒りが沸いてきたので言わせてもらう
ゲブの堕天使アクアってやつ
勝てる戦場で全く逆方向に(負けるように)仕切りやがる
援軍の癖にだまってろや軍死
768 :
名も無き冒険者:2014/02/19(水) 18:15:50.10 ID:GkQEag9d
晒しに帰って、どうぞ
769 :
名も無き冒険者:2014/02/19(水) 21:31:08.68 ID:uEDxKC64
25過ぎて、フリーターと派遣社員やってる奴はゲームしちゃダメ
770 :
名も無き冒険者:2014/02/19(水) 21:31:59.25 ID:vy4Nfeap
771 :
名も無き冒険者:2014/02/19(水) 23:11:06.54 ID:OO9A1Dkq
さっきの城門戦のチャリ無双対処出来るわけないだろ!いいかげんにしろ!
772 :
名も無き冒険者:2014/02/19(水) 23:27:35.55 ID:tXJn5yhF
王蟲の群れのごとく突進するネツの砦勢
思い出したように勢い付くのが厄介だな
773 :
名も無き冒険者:2014/02/20(木) 15:00:11.60 ID:9LBd+euW
774 :
名も無き冒険者:2014/02/20(木) 15:13:18.90 ID:jorIext1
>>773 まぁ、いいから茶でも飲んで落ち着けよ。エル民さん(´・ω・`)
ここはね、晒しスレじゃないんだよ(´・ω・`)
775 :
名も無き冒険者:2014/02/20(木) 15:18:39.00 ID:AML0Cahk
書き込む前にそんな175に負けてる恥ずかしい存在の雑魚だって自覚持ってください
776 :
名も無き冒険者:2014/02/20(木) 16:23:07.49 ID:i6fs0Ajg
アーミット(Ф△Ф)取り戻そう 私たちの砦を・・・
ネツの傲慢と勘違いを見事に体現した名言じゃないかw
777 :
名も無き冒険者:2014/02/20(木) 16:27:36.44 ID:QaIbhWgo
778 :
名も無き冒険者:2014/02/20(木) 18:45:17.84 ID:jorIext1
エルミン沸きすぎ
いつものことかw
779 :
名も無き冒険者:2014/02/20(木) 19:53:14.14 ID:vgVV/LOQ
>>776 昼間やってたら戦場にそいついたけどまだFEZ始めましたレベルだろうからいじめてやるなよ
780 :
名も無き冒険者:2014/02/20(木) 22:20:39.72 ID:WjjiVHew
ゲブ援軍迷惑すぎワロエない
781 :
名も無き冒険者:2014/02/20(木) 22:46:29.00 ID:Qxy3zs6D
>>777 支持。
正しい対応がなされるまでは課金しないことにするわ。
782 :
名も無き冒険者:2014/02/20(木) 23:20:32.50 ID:Cs7ag2Te
晒されて欲しくないのまで一緒に晒してるところがエルミン臭すぎるな
783 :
名も無き冒険者:2014/02/21(金) 00:26:07.87 ID:E1GpOzzi
使う奴が多いから規制されてるだけだろ。
ジャップも使う奴が多ければ規制されるから安心しろ。
784 :
名も無き冒険者:2014/02/21(金) 00:27:18.00 ID:vGr+OBQc
エル民=ネトウヨ
785 :
名も無き冒険者:2014/02/21(金) 00:48:09.80 ID:vkC4Dz+k
ネツ民=朝鮮人
786 :
名も無き冒険者:2014/02/21(金) 02:45:57.25 ID:790TpmoY
朝鮮人は津田大介とネモぐらいだろ
787 :
名も無き冒険者:2014/02/21(金) 08:54:48.92 ID:F5awqYO+
示し合わせたように銃カス敵味方わきすぎだろ
なんだこれ
788 :
名も無き冒険者:2014/02/21(金) 09:52:30.74 ID:K8WiwRzb
新職、新武器が増えるたびに崩壊していくなこのゲーム
789 :
名も無き冒険者:2014/02/21(金) 15:54:59.95 ID:j6vtkvAT
銃wwwwww
銃ほど自己中な武器もないよな
790 :
名も無き冒険者:2014/02/21(金) 18:04:12.62 ID:G+vWBxmM
791 :
名も無き冒険者:2014/02/21(金) 18:42:05.41 ID:eLitSPsz
結局親衛隊隊長とか誰がとったん?全然わからんやん
792 :
名も無き冒険者:2014/02/21(金) 19:16:42.30 ID:kz5Tij+f
あんなくだらねー称号が気になる奴っているんだな
賞品が限定の武器とか防具だったら嬉しいんだけど
793 :
名も無き冒険者:2014/02/21(金) 21:59:37.28 ID:YXB1Lvoe
部隊募集とか見てるとVC使いますみたいなところ多いな
ライトユーザーは部隊入らない方がいいかな?
794 :
名も無き冒険者:2014/02/21(金) 22:21:44.51 ID:m0NyMzhG
ジャイ6も出てる戦場に当たって草生えた
795 :
名も無き冒険者:2014/02/21(金) 22:25:23.19 ID:BKfvCdmC
そこは戦場ではない
劇場だ
796 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 00:04:47.63 ID:QCLM6YKI
いま召喚イベントだからな、クリ20でジャイ出せるし
キマも無制限に血なしで出るし
カオスだ
797 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 04:04:50.15 ID:BbyO/Few
このクソイベントさ
本土に5人で布告して相手が入って来なかったらキマ出して当て続ければ最速で勝てるよな
本土だと防衛も来ないだろうし やりたい放題だろ このクソイベント
798 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 06:12:11.60 ID:95eXuhtc
本土じゃなくても俺らのとこ数戦行ったら部隊員半分がログアウトしたぞ
799 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 06:16:04.02 ID:0S36Lj2a
キマ出そうと思ったら1ゲージ減らないとダメなわけで・・・
2発目出そうと思ったらさらに1ゲージ減らさないとダメなわけで・・・
相手が入ってこなかったら全くゲージが減らないわけで・・・
つまり5vs0で戦うと建築は破壊できないしキルも取れないし領域ダメだけでゲージ減らさないとダメだからかなり時間がかかる
開始から50vs50が一番早く終わる
800 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 07:47:46.86 ID:MP5UQ1Om
801 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 11:14:07.30 ID:1VnGe+oN
FBダメージ1/2とはいえクリ消費のみで出せるのはアホかと
802 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 13:27:37.75 ID:Gy6KEDjx
>>801 過去の召喚大戦争だと3匹同時に出せるのまであったからアホでもなんでもない
かつて無いほど控えめな召喚大戦争です
実際キマが多い以外は通常戦争と大差無く動けるしね
803 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 13:30:30.90 ID:/9w8bTFV
今回特殊スキルもないしな
どんだけコストかけたくないんだ
804 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 17:38:36.75 ID:Jv5GvmWh
805 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 17:46:55.90 ID:rDGphNle
>>802 それでも弱体化された上で1ゲージ減ってからのスタートだったから
それまでに戦場にナイトが一定数出ててよっぽど召喚無視してない限り言うほどきつくない
今回のは極論いえば開幕全員でクリ掘って10秒でキマだして全員でキプ攻めFBするだけのゲームになってる
レイプ戦場だとレイプされる側が無限に出てくるキマや前線すぐ後ろに立てられた門から出てくるレイスに蹂躙されまくりで救いがない
レイプされてる側が取れる行動は敵オベを折らずに最速でゲージを削ってもらうかFO
806 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 17:58:36.95 ID:p3DwYhC4
これキプ攻めが一番勝ち易いね
807 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 18:11:09.78 ID:+gCyWWEf
ひたすらキプ攻めして定期的にキマを出す
これだけでかなり勝率が上がる
808 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 18:16:39.14 ID:MLFqdXIS
組織的に動けば勝率上がるのは当然なんだよなぁ・・・
809 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 18:27:36.66 ID:2UceJNEH
ナイトも15位で出せるようにしたら面白いのに
810 :
名も無き冒険者:2014/02/22(土) 21:58:21.93 ID:/9w8bTFV
FBされたくなくて必死な奴が対人で使えって騒ぐけど、
どう考えてもゴリ押しFBしたほうが早いよな
まあもうやらないからいいけど
811 :
名も無き冒険者:2014/02/23(日) 01:15:23.83 ID:xsd76vqp
究極的にはゴリ押しキマが安定する
なまじっか歩兵頑張ると碌な事がない
なんつークソイベント・・・
812 :
名も無き冒険者:2014/02/23(日) 12:53:01.78 ID:k+jAH5QP
無エンハイ低レベルでも楽しめるイベントしかも経験値2倍の良イベント
なお無エンハイ奴は召喚をせず中央で歩兵をする模様
813 :
名も無き冒険者:2014/02/23(日) 13:03:49.60 ID:xsd76vqp
キマやジャイでまくるから、ナイトでウロウロするだけで戦跡スコア上がるんだが
逆にコツコツと成績みつつ試行錯誤してたのが、アホらしくなる伸びでどうでもよくなった
期間中、何回FB決めれるか、ナイトの最大与ダメがいくらかで統計取ってる
現在FB87回出撃中37回成功、ナイトによる最高与ダメ42532
このキャラのスコアはどうでもよくなり、同時にキャラへの愛着がなくなった
814 :
名も無き冒険者:2014/02/23(日) 13:33:08.27 ID:U6rnugF+
キマゲーだるいな
815 :
名も無き冒険者:2014/02/23(日) 13:37:50.39 ID:skfPQjj5
フェンサー強すぎ修正されるね
816 :
名も無き冒険者:2014/02/23(日) 15:00:33.87 ID:n1BYeoFW
37回も決めたとかイベントフルに楽しんでるじゃねーかw
こっちは20回くらい出て5発しか決まってないわ…100回決めて浮かれてたけどまだまだだなあ
817 :
名も無き冒険者:2014/02/23(日) 15:06:18.34 ID:kxyksCEy
あまりにもキマ出すぎでナイトうまいのバレちゃったからな
イベント初日のが成功率は高い
いまは難易度上がってる
818 :
名も無き冒険者:2014/02/23(日) 15:07:50.10 ID:kxyksCEy
ちなみに統計とってる人について
空き巣FB連続4回とかも含んでる訳で
819 :
名も無き冒険者:2014/02/24(月) 18:17:30.99 ID:NILAPfGp
参戦数稼ぎだけが目的でキプ復帰地点から全く動かない奴が目立つな
おまえら何回も遭遇してるのに気付かないのか?
それで負けだして前線に人がいねーと文句言ってる馬鹿
放置組をなんとかしろよ
820 :
名も無き冒険者:2014/02/24(月) 18:40:36.81 ID:trH0pwVf
これ昔からなんだけど99ゲッターして参戦したらそのままエンター連打で放置してる層がメチャクチャ増えるからなあ
821 :
名も無き冒険者:2014/02/25(火) 03:20:37.02 ID:bRjjw02N
放置はいい加減、キックしろよと
罪状は?とか聞くバカにはキプクリみろカスって言いたい
822 :
名も無き冒険者:2014/02/25(火) 04:18:52.69 ID:C8Jk/Yg1
句読点をちゃんと使えるようになってからカキコしろカスって言いたい
823 :
名も無き冒険者:2014/02/25(火) 04:54:28.11 ID:2hoyEE6t
金こほしいが、毎日参戦とか難易度高すぎだろ
824 :
名も無き冒険者:2014/02/25(火) 09:03:17.58 ID:yHOgOIGI
たったの金コのために毎日参戦とか時間の無駄だろ
825 :
名も無き冒険者:2014/02/25(火) 09:15:51.76 ID:tlbZHpKW
ネトゲをしてる馬鹿こそ時間の無駄だろ
社会不適合者が集うイベント開催中
826 :
名も無き冒険者:2014/02/25(火) 12:01:03.41 ID:9QUYuQwU
一日一戦くらい訳ないじゃん
と思ったが
戦場自体が少ないから途中参戦もやりにくくなってんだよね
827 :
名も無き冒険者:2014/02/25(火) 19:47:36.47 ID:W6iJj0Ip
起動してすぐ参戦できたとしても、毎日欠かさずって、学生かニートでもないかぎりキツイと思う。
828 :
名も無き冒険者:2014/02/25(火) 20:01:22.86 ID:9QUYuQwU
そだね
並みのMMOならログインするくらいは訳ないんだが
これ戦争ゲーだから体力と精神力をかなり消耗しますもんね
インする気も起きないてのはよくある(´・ω・`)
829 :
名も無き冒険者:2014/02/25(火) 20:56:26.05 ID:YltP6cRL
周りが下手くそばっかでさらにモチベ下がるし
830 :
名も無き冒険者:2014/02/25(火) 21:20:41.05 ID:GHuST0H3
> 837 :名も無き冒険者:2014/02/24(月) 19:39:34.46 ID:oPksvcQL
> コンプ時のトータル報酬
> 金コ2
> 銀コ10
> エンチャ5種類5コづつ
> ハイリジェネ 134
> ハイパワポ 20
> ヴィネルワイン 15
> EXバンク書
> どうでも良い秘伝書
10キャラで99ハンター(もち無エンチャ)すればもれなく50戦分のエンハイも付いてきます
831 :
名も無き冒険者:2014/02/25(火) 23:11:25.85 ID:C8Jk/Yg1
(´・ω・`)99ハンターってなーんや
832 :
名も無き冒険者:2014/02/25(火) 23:42:59.21 ID:tlbZHpKW
でもランダムなんでしょ?
都合よくスタンプが揃うなんて
ねぇ?奥様方(´・ω・`)
833 :
名も無き冒険者:2014/02/25(火) 23:52:17.77 ID:zf46luo5
(´・ω・`)14日あるんやからバランス良く分配されると3が4個に2が1個やし
(´・ω・`)毎日プレイしたのに揃わん奴居そうやなw
(´・ω・`)今週は自国のスタンプ出にくいけど来週は自国のスタンプ出やすいとかもありそうやでw
834 :
名も無き冒険者:2014/02/26(水) 00:23:01.45 ID:8/S36pLj
スタートボーナス → 自国スタンプ
1日目〜13日目 → ランダム
最終日 → 好きなスタンプがもらえるチャンスも
パーフェクトボーナス → 好きなスタンプ + 金コイン1
最終日が好きなスタンプ確定なら
スタート: 自国スタンプ
1〜13日目:最悪ケース 3、3、3、2、2
最終日とパーフェクトボーナス:自国スタンプを選ぶ
で、2枚目の金コイン確定
835 :
名も無き冒険者:2014/02/26(水) 01:53:56.77 ID:ki8tzDWW
よっしゃー!
8Kで 10Killしたったw
836 :
名も無き冒険者:2014/02/26(水) 03:21:33.13 ID:AVgsDynK
俺は7kで13killしたことある
つまり格上のハイエナ様だ敬え
837 :
名も無き冒険者:2014/02/26(水) 03:36:47.42 ID:jQBq0+w4
(´・ω・`)7k19キルまでは見たことある
838 :
名も無き冒険者:2014/02/26(水) 07:09:04.88 ID:2qdMWIGI
8kで21キルは見たことある
確か鰤じゃない純片手
839 :
名も無き冒険者:2014/02/26(水) 07:49:59.23 ID:5NPBLnCa
純片手で8kなんて超低スコアどうやって出すんだ。。
21回ブレイズ振っても4000近く出るし、バッシュ15回程度振ったら5000程出るスコアゆとや職なんだぞw
840 :
名も無き冒険者:2014/02/26(水) 08:02:44.03 ID:2qdMWIGI
知らんがな
大剣に変えてる様子はなかったし、Iホルだったら名前知ってるのも割といる
ただ純片手なのに、どうやってキル稼いだかのが疑問で記憶に残ってた
笛だったらわかるけどな
841 :
名も無き冒険者:2014/02/26(水) 09:23:40.12 ID:nyVZaC8k
3kで35killまで見たことある俺って異端?ww
842 :
名も無き冒険者:2014/02/26(水) 09:42:29.39 ID:pFbUPUQS
(´・ω・`)でもさー
(´・ω・`)某くじで高額当選金あたって運は使い果たしたから
(´・ω・`)スタンプ揃わないと思うのよねー
(´・ω・`)そうそう運がいいわけじゃないでしょ?
843 :
名も無き冒険者:2014/02/27(木) 08:03:50.92 ID:mQcptm9Y
ホルとカセにキャラ作ったけど
スコアうめぇwww
844 :
名も無き冒険者:2014/02/27(木) 08:50:25.36 ID:J2iJ8sih
エルネツゲブはマジで歩兵力低過ぎの歩兵負け状態がデフォだからな。
ヲリや短剣やるならホルカセがやっぱやり易い鯖よ。
845 :
名も無き冒険者:2014/02/27(木) 17:36:37.47 ID:a1bYtMuI
FEZ2まだ〜??
846 :
名も無き冒険者:2014/02/27(木) 18:15:01.44 ID:Y/Wu9VgF
7時からはじめたくせにまだ終わらないんか
847 :
名も無き冒険者:2014/02/27(木) 18:16:17.24 ID:Y/Wu9VgF
>また、現在開催中のイベント「コレクトスタンプ」につきまして、
>本日2月27日(木)16:00から2月28日(金)9:59までの参戦報酬を
>参戦していないキャラクターにおいても獲得できるよう対応を行います。
お、今日インする必要ないなGJ
848 :
名も無き冒険者:2014/02/27(木) 18:32:51.93 ID:RFFvbSUl
明日以降もインしなくていいぞ
849 :
名も無き冒険者:2014/02/27(木) 22:16:30.67 ID:hYdqxyCf
まさかまだメンテ中とは
850 :
名も無き冒険者:2014/02/27(木) 23:18:38.48 ID:2gTwC/jN
ただいま、やっと残業おわった
ということでFEZ
やれんがなwww
なんでやねんwwww
851 :
名も無き冒険者:2014/02/27(木) 23:22:39.95 ID:2FLA+s5O
お詫びで金コ1個配っちまえばブーイング収まってユーザーも喜ぶでwinwinなのにな
852 :
名も無き冒険者:2014/02/27(木) 23:50:59.20 ID:2gTwC/jN
金コなんざいらねえ
お詫びならハイリジェをくれ
853 :
名も無き冒険者:2014/02/28(金) 00:02:50.29 ID:2FLA+s5O
金コ2個配布するみたいだな
854 :
名も無き冒険者:2014/02/28(金) 00:03:32.71 ID:Q6MXhSYQ
金コ2枚か・・・それなら・・・
よし運営、許した
がんばれ!!
855 :
名も無き冒険者:2014/02/28(金) 00:04:51.91 ID:oPpLQvg3
やっぱやーめたエンド
856 :
名も無き冒険者:2014/02/28(金) 01:15:04.14 ID:jcypHbfJ
結構期待してたんだけどな
まぁ金コ貰えるから良いか・・・
857 :
名も無き冒険者:2014/02/28(金) 09:27:28.52 ID:53qUHMK3
3月の復帰キャンペーンで金3枚or今回のお詫びで金2枚
どちらがいいか
858 :
名も無き冒険者:2014/02/28(金) 10:19:32.97 ID:MTRkNpiD
どっちにしろ当たんないしょ中々
今回のコラボ装備がいいのであれば賭けてみるのもいいが
次回の方が魅力的かもしれないし
どっちにしろ当たんないしょ中々(´・ω・`)
859 :
名も無き冒険者:2014/03/01(土) 17:27:38.31 ID:6T+gALr0
よっしゃああ捨てキャラの分まで金コインもらえるやんけ!
860 :
名も無き冒険者:2014/03/01(土) 21:10:49.90 ID:mAjU4ORf
パニで殺した訳でもなく、釣られて死んだ訳でもなく
ただ単に死んだだけなのに死体座りで煽ってくる奴が増えた気がする
861 :
名も無き冒険者:2014/03/01(土) 21:16:00.15 ID:MLIfPKub
傾向としては♀キャラ使ってる奴が多いと思う
中身の気持ち悪さが如実に現れているな
862 :
名も無き冒険者:2014/03/01(土) 21:30:06.70 ID:O/PgCMJy
ネカマきもいよな
何で性別選べるのに♀キャラ使ってんの?きもいわ
863 :
名も無き冒険者:2014/03/01(土) 23:27:32.32 ID:yWJKyXqy
ご褒美のつもりだろ
864 :
名も無き冒険者:2014/03/01(土) 23:32:09.78 ID:hilXn+GN
♀サラの死体の上で詠唱する率は異常
865 :
名も無き冒険者:2014/03/01(土) 23:43:06.83 ID:3lxdhCBS
男の尻なんて見たくないから♀キャラ使ってるのに
わざわざ♂キャラ使ってる奴はホモなのか?きもいわ
こうですか!?わかりません
866 :
名も無き冒険者:2014/03/02(日) 01:45:46.58 ID:U++PQHxg
/二二ヽ
||・ω・|| ♀サラの死体の上で詠唱する率は異常
ノ/ / > ♀サラの死体の上で詠唱する率は異常
ノ ̄ゝ
867 :
名も無き冒険者:2014/03/02(日) 01:53:16.25 ID:i2xXb6q+
♂皿とかモーションきもいから申N
スカは♂に限るけど
868 :
名も無き冒険者:2014/03/02(日) 08:52:23.29 ID:mUMVFOgT
中身まで♀のフリする奴が多くてキモすぎる
869 :
名も無き冒険者:2014/03/02(日) 10:08:49.48 ID:Ee8xKWBi
心は♀なんだろ放っておいてやれよ
870 :
名も無き冒険者:2014/03/02(日) 10:55:09.12 ID:mZqMCcdU
ネカマといえば敬語使ってたら直結に♀判定されて装備貢がれたことがあったな
871 :
名も無き冒険者:2014/03/02(日) 11:06:14.61 ID:Z2CZNAS0
中身が♂でも♀でも良いから夢を見させてくれって人も居たな
前にいた部隊で、たぶん中身♂なんだろうなってのが
VC聞き専だけどチャット面白いしゲームも上手くて雰囲気良かったんだけど
中身がメンヘラ腐女子で構ってちゃんなのが入隊して一方的にライバル視し始めて
中身どうでも良いから楽しみたい派と直結派で分裂しちゃって部隊崩壊した
872 :
名も無き冒険者:2014/03/02(日) 12:51:22.11 ID:1m2zE3rM
金曜の夜から土日に掛けては本当にカセの天下だな
平日もカセホル鯖だけど週末のカセのは本当に強くてゲブ無理ぽ
873 :
名も無き冒険者:2014/03/02(日) 13:34:06.40 ID:x+DPfBY0
カセホルに挟まれてゲブかわいそうですね、そうですね^^
874 :
名も無き冒険者:2014/03/02(日) 21:59:41.42 ID:1m2zE3rM
夕方からネツも中央大陸に領土1つ生まれては奪われ退場が続いてるし
ゲブよりもネツの方が圧倒的に詰んでる国だったぽw
875 :
名も無き冒険者:2014/03/02(日) 22:11:10.95 ID:xGSaAS7+
1キャラ1戦だから勝とうが負けようがどうでもいいっす
援軍歓迎なんで抜けたい人は抜けろやはげ
876 :
名も無き冒険者:2014/03/02(日) 22:14:32.62 ID:N7jsx4Ia
ネツは禿だから仕方ない
877 :
名も無き冒険者:2014/03/03(月) 01:25:29.64 ID:mP8wwG+A
エルオフィの品揃えワロタw
期待から絶望のどん底だわ・・・。
878 :
名も無き冒険者:2014/03/03(月) 05:52:37.18 ID:u/ILbtln
二月も無事終わったことだし、各国の勝率を詳しくデータ出せる人カモン!!!!
879 :
名も無き冒険者:2014/03/03(月) 10:32:23.95 ID:4J97grt5
1月 2月
ネツ 49% 47%
エル 51% 53%
ホル 51% 50%
ゲブ 47% 48%
カセは知らんから他に任せる
やっぱりここで言われた通りネツとゲブが弱国で
意外なことにエルが安定して勝ってるな
880 :
名も無き冒険者:2014/03/03(月) 10:36:00.96 ID:4J97grt5
分かっていると思うがカセ自体の勝率は分からんが
隣国ネツゲブに1月も2月も勝ち越してるからカセの勝率もまず50%超えているだろう
881 :
名も無き冒険者:2014/03/03(月) 11:04:27.24 ID:ka8QweEG
エルカセが安定してるのはなんだかんだで自国戦に入るからだと思う
それに比べてネツゲブの自国戦放棄+他国援軍の多さ
ホルは普段負けばっかりの印象だけど強部隊でもってる感じだな
882 :
名も無き冒険者:2014/03/03(月) 13:10:13.65 ID:k/LKF8js
ネツはクロニクルに入るから普通の戦場まで人が回らないだけ
ゲブはクロニクルも弱いのに普通の戦場も弱いとか終わってる
883 :
名も無き冒険者:2014/03/03(月) 15:25:02.83 ID:VIskISQp
884 :
名も無き冒険者:2014/03/03(月) 15:53:20.70 ID:bO7oy4iN
ネツゲブは175に食いつくされておわこんだな
まあゲブは元々175の国だけど
バンクやりてー
885 :
名も無き冒険者:2014/03/03(月) 16:17:01.97 ID:M6c851Zs
で、その175がまたホルカセに移動するんだな
エルはよくわからん
886 :
名も無き冒険者:2014/03/03(月) 23:41:56.74 ID:BddAVojk
それをしてたのは俺だ俺だ俺だ俺だ(日村)
887 :
名も無き冒険者:2014/03/03(月) 23:43:16.22 ID:BddAVojk
ああ日村じゃなかった
背負い投げ〜が日村だった
888 :
名も無き冒険者:2014/03/03(月) 23:44:15.37 ID:BddAVojk
ああ違うIKKOだった
俺だはタカトシのどっちかだったか
ってかさ思いっきりスレも間違えてた
889 :
名も無き冒険者:2014/03/04(火) 08:28:07.44 ID:mqkoL9WZ
最後の一行で吹いたw
890 :
名も無き冒険者:2014/03/05(水) 03:27:37.63 ID:7eX2prLw
カセホルの歩兵スコアうめぇぇぇぇwww
イナゴしてきてよかったw
891 :
名も無き冒険者:2014/03/05(水) 10:46:22.12 ID:KX+aDO7j
たかがゲームされどゲーム
だがリアル生活でうめぇぇぇしてほしいもんです
ウンコゲームで生き生きしてても意味はない
892 :
名も無き冒険者:2014/03/05(水) 12:14:52.71 ID:M/SbQU56
久々にやったけど雑魚しかいねーな
「硬直」取れんかぁ〜
893 :
名も無き冒険者:2014/03/05(水) 12:54:52.47 ID:TKZY87pP
硬直なら取れてるさ
スタンという硬直にさ
スタンに中級集中砲火で私のヘビスマ全部消えました^^v
たまにライト連打してる頭おかしい子までいます
894 :
名も無き冒険者:2014/03/05(水) 12:55:25.07 ID:3nrkKdax
んゆー
895 :
名も無き冒険者:2014/03/05(水) 17:56:57.94 ID:95gpU7MY
パニの瞬間にデュアルとかピアを被せられるともう・・・、ってなる
896 :
名も無き冒険者:2014/03/05(水) 18:23:13.28 ID:+KSW/p/g
おれのピアにサンボル被せんなよ。クズ
897 :
名も無き冒険者:2014/03/05(水) 22:02:51.61 ID:K8K7Dli4
ネモの頭にヅラ被せんなよ。クズ
までは読んだでぇw
898 :
名も無き冒険者:2014/03/05(水) 23:38:19.06 ID:7eX2prLw
カセホル、中央行けば20K安定して出せるな。
ゲブだと中央行っても味方弱すぎて全くスコア出せない。
899 :
名も無き冒険者:2014/03/05(水) 23:38:53.48 ID:7eX2prLw
皆でゲブをしゃぶろうw
900 :
名も無き冒険者:2014/03/06(木) 00:53:54.24 ID:ByrSaAlm
そのくせ中央多いんだよねゲブ民
対ゲブは中央安定だよ
901 :
名も無き冒険者:2014/03/06(木) 15:33:31.30 ID:zA0f9Mtu
特攻して死んでいくか癌逃げしかいない
902 :
名も無き冒険者:2014/03/06(木) 16:49:59.44 ID:ogddpEHh
この流れはネツの工作!
砦から出て来いよ!!
903 :
名も無き冒険者:2014/03/06(木) 17:00:58.60 ID:WW5MFjl7
対ゲブの中央は数負けしてても餌が多くてスコア美味いって現象がやばい。
対ネツはどこもかしこも地の果てまで下がってチュンチュンしてくるだけだから、戦争は楽勝でも本当に寒い。
対ホルと対カセの僻地中央は面倒臭いPTが中々多い上に、なぜか戦争も強くてダルい。
対エルはネツ側に入ると禿げるけど、ホル側に入ればしゃこれるというイメージしかない。
904 :
名も無き冒険者:2014/03/06(木) 17:39:37.44 ID:/woSSHY3
905 :
名も無き冒険者:2014/03/06(木) 18:28:20.24 ID:04vFLczx
906 :
名も無き冒険者:2014/03/06(木) 18:53:29.33 ID:zA0f9Mtu
毎日30戦、飽きてきた
907 :
名も無き冒険者:2014/03/06(木) 19:48:39.74 ID:/aekrK8s
外出ろよ…
908 :
名も無き冒険者:2014/03/06(木) 23:06:46.72 ID:zA0f9Mtu
出てるさ
彼女の送り迎えだけ
家のことは任されてるヒモなんで暇なんですよ
お小遣いちょーだいと言えばくれるがギャンブルと風俗は禁止されてるし
どないせいっていうんや
909 :
名も無き冒険者:2014/03/06(木) 23:11:38.02 ID:4DcJ9YqX
それだけ時間あるなら別ネトゲの方が楽しめるんじゃねぇの
910 :
名も無き冒険者:2014/03/06(木) 23:24:57.51 ID:HKwy0zXV
廃人が数あるTPSの中でFezやるとか情弱もいいとこだぞ
FPSかMMOをおすすめするがな
911 :
名も無き冒険者:2014/03/07(金) 10:40:36.26 ID:AmJXU9Cm
FPS()
912 :
名も無き冒険者:2014/03/07(金) 13:05:00.54 ID:9WA6Uh6Q
FEZはキャラが可愛いからやってるんであって戦争はおまけ
オフゲは寂しいからやらない
913 :
名も無き冒険者:2014/03/07(金) 14:18:58.06 ID:U4CcAq/J
FPS:そもそもジャンルが違う
MMO:レベリング狩りゲーに飽きた層がFEZ選んでるんだけどね
914 :
名も無き冒険者:2014/03/07(金) 15:29:44.26 ID:fkjRRooT
ゲブしゃぶるのうめぇwww
FEZ初めて1年
今まで最高8Killだった雑魚の俺がゲブしゃぶって10Killも取れたw
915 :
名も無き冒険者:2014/03/07(金) 16:49:14.07 ID:wDeYFQFI
さらしすれが全体的に静かだな
916 :
名も無き冒険者:2014/03/07(金) 20:11:21.25 ID:5TRW+WzO
>>915 本来は厨房揃いでうるさい国なネツゲブが自国の歩兵力に萎えてゲンナリしてるってのが今のI鯖の現状だしな。
カセとホルは安定して戦力がばらまかれてるから、余程酷くない限り禿げ上がる戦場が少ないってのが羨ましい。
917 :
名も無き冒険者:2014/03/07(金) 21:24:16.25 ID:9WA6Uh6Q
お詫びNPCってどこに居るの?
公式には書いてないしお詫びちゃんに会いたいよ〜
918 :
名も無き冒険者:2014/03/07(金) 21:27:05.38 ID:c3KwV9h1
受け取り期間は先週までだ
お詫びちゃんはもう撤去された
919 :
名も無き冒険者:2014/03/07(金) 21:57:47.04 ID:Z7uYdMsQ
次のメンテまでだからはやく受け取りなよ
だいたいどの国もバンク前だ
920 :
名も無き冒険者:2014/03/07(金) 22:00:25.02 ID:9WA6Uh6Q
>>919 ありがとう!
ロイ付近かと思って焦ったよ
921 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 00:04:21.61 ID:DYH7qZ+9
お詫び金コありがとーーーー
おかげでサブキャラ全部チョン防具来たわ
922 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 01:54:50.91 ID:t3/CkObX
ネツ砦は続くか・・・
奪取まではいけるんだけど維持するのが辛すぎる
ネツに援軍いくなよ
おまえらもっと砦を守れよ
923 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 03:07:15.89 ID:W/BtMeLo
初心者におすすめの部隊どこですか?
924 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 03:33:23.66 ID:ooc20jcv
時計うさぎ
925 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 11:44:12.33 ID:M2ghKDnK
一択だな、とても親切な部隊長が歓迎してくれるよ!
926 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 14:18:24.23 ID:YPgk+bC8
部隊員も多そうだしな
927 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 14:37:48.00 ID:DYH7qZ+9
嘘つけ絶対糞部隊だゾ
928 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 15:49:17.73 ID:t3/CkObX
でも時計うさぎがネツ砦落としてくれてるじゃん
取り戻せない奴より戦果は上げてると言いたい
929 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 16:10:40.26 ID:ub0NcBff
ネツ、通常戦争やばいな
まるでNPCを倒すような勢いで虐殺できる・・・
930 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 16:38:10.00 ID:yxPfkAPA
NPCはわからんがMOBならわかる
931 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 16:48:01.27 ID:YPgk+bC8
不利な状況でも勝手に突っ込んできてくれるからな
932 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 16:49:13.21 ID:R0EVe0mc
NPCの方が強いだろネツ舐めるな!
933 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 16:57:56.38 ID:hd/oGU5G
いや、きっとエルの仕業だぜ
934 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 17:51:59.03 ID:mtPMIZCW
建物の中に入るやつ増えすぎ
935 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 19:26:43.62 ID:t3/CkObX
ネツはMOBで言うと犬型←ただひたすら目の前しか見ないで死ぬ
ホルはMOBで言うとオーク型←近くの敵や味方に引きつられて死ぬ
エルはMOBで言うとゴブリン型←こざかしく逃げ回ってるうちに死ぬ
このぐらいの差はあるだろ
936 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 21:21:35.99 ID:M2ghKDnK
と、思うゲブ民であった
937 :
名も無き冒険者:2014/03/08(土) 23:11:20.11 ID:t3/CkObX
ホル民だけどな
938 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 00:12:29.23 ID:IXm8Cm8n
しかし・・・ネツ民の砦好きにも困ったものだ
穴蔵生活が忘れられないのか、やたら砦という穴に拘るんだな
宝でも隠してるのか
通常にでてこいよ、砦なんか捨ててかかって来い
939 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 00:18:47.95 ID:7dQD7Y7l
いいかげんネツが砦を独占してる状況どうにかしないか?
940 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 00:19:58.91 ID:7dQD7Y7l
いい加減にネツが砦を独占してる状況をどうにかしないか?
941 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 00:23:22.79 ID:uqSe/rZV
現状を打開しようと励んでいるネツ民諸君、もはやこの国は人類が住める環境ではなくなってしまった
今こそ他国の永住権を取り新たなネツタウンを作ろう
942 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 00:58:23.28 ID:05SFtHuR
砦とかどうでもいい
スコア厨して俺が一位毎回取ることが重要
943 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 01:18:55.34 ID:Vvx7dA+0
でもお前そんな腕ないじゃん
944 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 01:42:51.53 ID:IXm8Cm8n
けどスコアって自分の以外ってあんま見ないよな
自分の成績がいいときだけ、ちらっと見るくらいか
945 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 01:44:31.49 ID:KyFc3R0v
前線で気になった人のスコアは見たりする
946 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 03:46:10.18 ID:7dQD7Y7l
いい加減にネツがとりでを独占し続けてる状況どうにかしようぜ
947 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 05:02:48.60 ID:nUHQpvDz
別にどこが独占しようがどうでもいいし
そもそも砦自体どうでもいい
948 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 05:20:04.43 ID:FZtOLcvE
砦はすべてネツのものってばっちゃまが言ってた
949 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 06:39:27.21 ID:O8IcqaSb
意識化に存在しない物を取れと言われても
困る(´・ω・`)
950 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 09:03:19.52 ID:V4Yn4azm
クロニクルとか戦争内容からEXオフィから何から何までどうでもいい
たまに入ってみれば敵も味方も歩兵があまりにも弱過ぎて話にならないレベルのNoob層に覆われていて笑えなかったな
自称良pとかって範疇の連中のまさに実態って感じで碌に歩兵が出来ないお見合い上等兵みたいなのの墓場って感じだった
951 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 10:12:28.42 ID:YSwWQKHA
と、数的有利な所でしか行かない、オベ折らないゴミクズはいいましたw
952 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 10:22:54.22 ID:chDp5Pwo
劣勢箇所やオベ折りは歩兵弱い人が行けばいいのでは?
953 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 10:32:48.39 ID:wgmjUBDw
自分さえ良ければそれで良い
自分のやりたくない事は他人に任せる
でも文句は言う
末期ゲーは自己厨の巣窟
954 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 11:02:52.92 ID:uXNaMN7/
砦確保イベントプリーズ
残り4国の本気プリーズ
955 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 11:05:44.86 ID:chDp5Pwo
956 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 11:07:58.48 ID:wgmjUBDw
オベは弱い者が守れば良い
それが適材適所(キリッ
957 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 11:10:58.96 ID:chDp5Pwo
いや、キリッとかつけなくても実際その通りだし・・・
で、対人強い奴がオベ折って、弱い奴が対人やってて勝てるの?
958 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 11:22:42.65 ID:VEIJ83RH
フルエンチャのヲリセス相手に弱いPC向かわせて逆転負けするんですね
わかりますw
城門攻めの南がまさにそれw
959 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 11:23:53.28 ID:Vvx7dA+0
>>955 「自分より劣った者がやればいい」
皆、お前と同じようにこう思ってるよ。
皆が嫌がる仕事を率先して出来るか出来ないかで人の器って問われるじゃない?
それに、言っても聞かない屑を計算に入れるより、見切りつけて
その場その場で動ける人が各々、能動的に動く方が建設的だと思う。
お前の言ってる事は机上の空論に理想論
早い話が現実見えてないクソガキの意見だって書いた所でマジレス長文乙だと思った。
960 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 11:38:48.95 ID:5zdXazO3
理想を目指してやれ
叩くべきは高PSで対人やってる奴じゃなくて、下手なのにオベ叩かない奴だ
961 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 12:20:00.80 ID:7O9CSUwH
昔 → 主戦場組の一部が死に戻ってオベを守ってた
今 → 有利な所しか行かないのでカウンターもらって死ぬまで戻らない
有利な所しか行かない人間が死に戻って守るとかある訳がない
一部だけ押せても勝てるゲームじゃねーし
歩兵力自慢したいなら濃霧殲滅行ってくださいw
962 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 12:28:38.63 ID:tfoGM598
>>960 全員で折れば3〜5秒で折れるのに戦力分散する意味がわからない
963 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 12:37:06.94 ID:Z58szsp4
964 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 13:48:02.92 ID:05SFtHuR
10kすら出ない雑魚がここで暴れてると思うと笑えてくるわ
965 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 14:19:00.52 ID:FaO66nN6
でも最近結構ネツ以外も砦持ってること多いよね
ネツが取り返したと思ったらまた別の砦取られてたり
ネツのクロニクル神話崩壊し始めてるんじゃねーの?
966 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 14:20:59.27 ID:GT5G+4od
援軍システムがある以上そのうち崩壊はする
967 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 14:26:03.16 ID:FaO66nN6
ネツがクロニクルで負けたのは援軍のせいってか
さすがやなwww
968 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 14:35:24.45 ID:rxWHrpgf
考える頭のないイノシシがここで暴れてると思うと笑えてくるわw
969 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 14:47:18.48 ID:gKTI5GxW
ネツ元目標組、城門砦組
8割以上はネツ民じゃ無く、情況に応じて各国キャラ使い沸けてる人間だからな
砦が奪い合いの時代はちゃんと他国キャラで攻め参戦してた人間達
970 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 14:48:16.56 ID:gKTI5GxW
> 使い沸け
使い分け
971 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 14:56:49.44 ID:w76+/7Nv
誤字をいちいち直すなら全部日本語にしろよ
972 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 15:55:01.89 ID:a2YUfFqN
スコア?
領土?
砦?
大事なのはストレス溜めないよう少ない参戦時間でより多くのキャラで報酬をもらう事ですw
973 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:21:48.23 ID:GXzykP/t
そろそろ鯖統合してもいい感じ
974 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:29:23.64 ID:V4Yn4azm
>>973 jとkで過ごした経験あるなら、その発言は絶対に生まれない。
jとkは統合でいいけどIはそのままでいい。
975 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:41:33.10 ID:GXzykP/t
>>974 それじゃZ以外鯖統合してマップ3倍国も3倍にしたら面白そうじゃないか?
976 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 19:50:14.95 ID:GT5G+4od
正直kからかなりの数移住してきて今の惨状があるわけで
たいして変わらんだろ
977 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 20:29:28.46 ID:036Cf7ju
(´・ω・)クソ鯖民はI鯖こないで
978 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 22:04:29.20 ID:05SFtHuR
どの鯖も雑魚ばっかだろいい加減にしろ!
979 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:01:49.96 ID:6JCyxYaU
ネツとエルがイチャイチャしててほんと気持ち悪い
980 :
名も無き冒険者:2014/03/09(日) 23:29:47.30 ID:FZtOLcvE
>>979 だな
エルがネツスレに住みついてるからどうにもならない
これが一番ふつうじゃないことなんだが・・・
981 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 00:48:35.80 ID:qUIgAowz
y
982 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:13:20.65 ID:o5zP8AvL
ネツの砦勢も一定数の固定常連がいる時は手が付けられん
だがあまりにも保持しすぎた結果、当然のように175や野良から目を付けられる
んで、砦常連で通じてた定石というのを破壊しまくってる
防衛の城門や砦とか顕著だし、何々するなと何度言っても無視して危機に陥れる
砦の防衛に関してはさらに最悪で、それまで堅持していた事すら通じないし理解しない
常連砦組が叫んでも叫んでもスルーし、特攻しキープ攻めとかアホなことを繰り返してる
誰かが言ったが、勝ち過ぎるといずれ自然に崩壊するの予言通りになってきた
983 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 01:36:04.22 ID:Dho0pWP0
長文だけど、内容が薄い。
馬鹿の書く文章
984 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 03:27:32.76 ID:o5zP8AvL
機知が無く理解しないのは自己の責任
そこまで配慮するつもりもない
985 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 03:42:31.53 ID:riNixcfd
つまりいつの時代もイナゴは怖いってことよ
986 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 07:29:49.39 ID:cZtXSdCW
くさいゆ〜
987 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 09:54:09.94 ID:xp7qsJgM
早くイナゴに食い荒らされてくれないかな。
I鯖はネツゲブ2強が一番似合う。
988 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 11:14:38.25 ID:mvg9737i
>>987 二大大陸退場雑魚歩兵国ですやん
赤ドラ量産の雑魚弱部隊・無エンチャ&雑魚遠距離職の巣窟
ホルカセに歩兵戦としてしゃぶられる毎日で巻き返しなど夢物語
989 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:05:40.53 ID:yIUM22lv
>>988 昔のE鯖はネツゲブ二強だった
あのころはカセホルなんて中央でイキしてなかったし、エルもネツに苦戦を強いられていた
あの時ゲブにキャラを作った身としては現在のゲブの弱さは正直悲しくなる
990 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:29:10.85 ID:DtP/zLfQ
A鯖もG鯖もあるんだからなんでE鯖だけの話してんの?w
991 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 14:34:30.38 ID:cZtXSdCW
ハゲ鯖民は頭の中身も抜け落ちてるからね
992 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 18:28:53.43 ID:mvg9737i
>>989 G鯖も常時ネツとゲブで綺麗に斜めに二分された赤紫鯖だったよ
若干ゲブ優勢というかゲブの方が領土多い感じだったけど
993 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:53:17.05 ID:KobTXvwO
A鯖は末期はホルカセ2強だったな。
やっと元鯖の勢力に戻って嬉しいわww
994 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 19:56:44.20 ID:DneSdHiL
A鯖も過疎って強国から人が消えるまでは同じ
ホルカセなんて死んでた
995 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 20:02:54.96 ID:AZZI4LFI
ホルカセは頭お花畑が多かった分
いつまでも飽きずに最後まで残ったというオチ
996 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 20:07:50.81 ID:KobTXvwO
>>994 >>995 くやしいのうwwwくやしいのうwww
くやしいのうwwwくやしいのうwww
くやしいのうwwwくやしいのうwww
997 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 20:20:48.96 ID:DneSdHiL
A鯖もE鯖も2007年の時点で5国にキャラ持ってたからどうでも良い
見た目の領土より勝てる戦場選びが大事
998 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 20:29:23.24 ID:8KpQYpzp
つまり現状は末期ということだな。
999 :
名も無き冒険者:2014/03/10(月) 20:35:33.77 ID:ekqy2ZPV
小学生相手に粋がってる中学生みたいなもんか
ホルカセはw
次スレいらないな
1001 :
1001:
♪
.○ ♪
.Λ ▽ ∧∧∧ /| _ ∩_∩
_/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O
く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) ∩∩
/__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ
Mage : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪