FindingNeverlandOnline -聖境伝説-Part267

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
公式
 ttp://gamespace24.net/fno/
■Wiki
 ttp://wikiwiki.jp/fno/
■FNOナレッジシミュレータ
 ttp://fnoks.xrea.jp/
■したらば
 ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/11351/
■4Gamer
 ttp://www.4gamer.net/games/127/G012750/
■スレ立たない時の避難所
 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1304545736/

■関連スレ
Finding Neverland Online -聖境伝説- 質問スレ17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1359972153/
■前スレ
FindingNeverlandOnline -聖境伝説-Part266
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1364030979/l50

次スレは>>970の神官ちゃんがおっ立てること
2名も無き冒険者:2013/05/11(土) 00:43:35.41 ID:/n7icov7
スレ立てから丸1日以上レスがない>>1
3名も無き冒険者:2013/05/11(土) 05:30:40.62 ID:2xkj2sxd
埋めるか
4名も無き冒険者:2013/05/11(土) 06:48:23.50 ID:Z0LoXtQH
うめ
5名も無き冒険者:2013/05/11(土) 18:48:17.82 ID:5YJ63NQ0
過疎だな
運営が廃人ばかりに気を使うからだ
6名も無き冒険者:2013/05/12(日) 02:34:06.20 ID:+WmpjuHq
埋め
7名も無き冒険者:2013/05/12(日) 02:54:55.07 ID:WV+EwpGX
週末なのにスレ過疎すぎるだろw
8名も無き冒険者:2013/05/12(日) 03:49:00.04 ID:S8WwCccp
スレが過疎なのはいいことだ



正直スレで話すことないんだよな
全部ゲーム内で十分だし
9名も無き冒険者:2013/05/12(日) 21:27:31.57 ID:J4AQ7gad
トレード可とはいえ伝説強化巻物を課金オンリーにするのはどうかと思うんですよ運営さん
あと継承巻物と能力変化巻物の正式実装はよ

運営に対する不満くらいしか書くこと無いな
10名も無き冒険者:2013/05/12(日) 21:50:00.35 ID:q0VLLTCZ
運営「じゃあモールから伝説強化巻物消してボスドロップオンリーにしますね^^」
11名も無き冒険者:2013/05/13(月) 10:12:44.63 ID:vbqfYk8B
ボスから落ちるようになった方がみんなHC行くようになっていいんじゃないか。

本国の攻略サイトでは防護クリはドロップになるみたいだし。
12名も無き冒険者:2013/05/13(月) 15:03:28.25 ID:lXBpaEIp
>>11
仮に日本で防護クリがドロップするようになったとしても黄色と同等かそれ以下の出現率だろうな
13名も無き冒険者:2013/05/13(月) 15:36:06.27 ID:re+GABwY
アルパカプセルから防護クリ消すような運営だぜ
幻化と防護クリはドロップリストから消されるだろう
成就『聖境の生ける伝説』達成不可も、乗り物売れなくなるからわざとやってるようにしか思えない
↑の変化巻物なんかも今後課金キャンペーンでしか出さないんじゃね

皆忘れかけてるけど、βテスト中に課金始めたんだよなこの運営
14名も無き冒険者:2013/05/13(月) 16:25:12.35 ID:bEGsPT3j
それもそうだがカード情報流出とかもやってるからな、ここ
もうカード使った奴は遅いけど、使おうとしてるやつはやめとけよ
15名も無き冒険者:2013/05/13(月) 17:52:21.20 ID:X7TNF6LP
>>13
成就に関しては単なる怠慢だと思うぞ
ぶっちゃけ「聖境の生ける伝説」の成就する位なら買った方が早いわ
今は幻化からも出るしな
16名も無き冒険者:2013/05/13(月) 21:41:55.15 ID:c3aX/bvF
防具5点オール+14するのに強化保護1000個使ったのだが皆これぐらい使ってるのかね?
ちなみに巻物は流石のおれも課金した
17名も無き冒険者:2013/05/14(火) 00:11:03.25 ID:4g2Y/HZA
700個くらいで行けましたとさ
18名も無き冒険者:2013/05/14(火) 01:22:40.71 ID:s0LAxIym
現状で挑戦IDに行く意味がぐるぐる以外ないから10回制限でもつけて適正レベル帯だと防護クリとか伝説巻物が出る、とかでもいいと思うんだけどな
19名も無き冒険者:2013/05/14(火) 07:42:11.28 ID:RGCJePpU
過疎るのはいいけど
せめて晴空物語位は伸びて欲しいな
はれぽよも過疎だが
20名も無き冒険者:2013/05/14(火) 10:29:04.14 ID:h0iUz9SQ
>>18
そんな儲けにならん事を運営がするわけないじゃん
21名も無き冒険者:2013/05/14(火) 10:37:31.54 ID:/gJ+1u6l
防護クリは強化保護にできないし、保護クリの需要は減らんよ
22名も無き冒険者:2013/05/15(水) 03:55:45.31 ID:8l4wjF2W
+6までの強化は誰でも保護クリ使うだろうから全く影響がないとは思えんがね。

だいたい本国とは違う仕様にして防護クリでなくしたり、NPCが売ってる筈の装備OP関係の巻物を課金のオマケにしてる時点でそんな期待するだけ無駄
23名も無き冒険者:2013/05/15(水) 08:53:51.59 ID:uGZqQ5+H
なんかどのIDでも間違ってるとかいわれてログインできないんだが
同じやついないか?
なんか間違ってるのかと思ってパス再発行までしたが
再発行もその後の変更もできるのにログインだけ出来ない
お前ら普通にログイン出来てる?
入力する要素のないツイッター垢すら不可能とかなんなんだこれ
24名も無き冒険者:2013/05/15(水) 09:55:19.44 ID:os4Zl/C6
>>22
ただそのままマイナス影響になるってわけでもないぞ
強化する人が増えれば、その中から+6以上目指そうって人も出てきて、保護クリの需要が増える
そもそもID回数制限なんかで入手も限られているわけだから、買っちゃう人は確実に出てくるだろう
25名も無き冒険者:2013/05/15(水) 12:03:14.13 ID:WCI9wT+t
14強化実装してからフレ、ギルメンが結構消えた
俺もクリアすることにした
あげたいような人もういないから明日のメンテ明けにバザーに強化保護486個・絶対クリ4個、強化-1巻物70個捨て値で置いとくから誰か代わりに使ってくれ
俺にはネバーランド見つけることは出来なかったがみんな頑張ってくれ
面白かったぞFNO!!
26名も無き冒険者:2013/05/15(水) 12:18:56.89 ID:U+DO2vfZ
強化限界値+14への引き上げによって引き際を感じて引退した層も多少は居るだろうけど
同じような理由で幾らかは復帰の可能性があったプレイヤーを逃してる気がするんだよな
開発と運営の方向性を憂いたり気にしても仕方ないが
27名も無き冒険者:2013/05/15(水) 12:51:16.69 ID:BUBgU/V7
自分のまわりも結構消えた
残ってるのは10〜14強化いけるって奴か、橙安全圏強化の貢献とか気にしてない奴
募集しても一番に埋まってた火力が集まりにくいし、リベルタ、1v1見ても末期感漂ってる
28名も無き冒険者:2013/05/15(水) 13:05:12.81 ID:gWbxpAYG
>>25
引退早まるなwwwwww
向こうは75覚醒が実装されたぜwwwww
29名も無き冒険者:2013/05/15(水) 13:06:25.07 ID:os4Zl/C6
30名も無き冒険者:2013/05/15(水) 13:06:53.80 ID:1w2eXBLA
覚醒能力詳しくはよ
31名も無き冒険者:2013/05/15(水) 13:15:07.88 ID:Qw+vMDYK
65覚醒やってないと75覚醒できませーんwwwwwwww
ヒムで65覚醒やってラトメインに変わった俺乙wwwwwwww
32名も無き冒険者:2013/05/15(水) 13:17:55.29 ID:JnHazu3g
今からラトでやれよ時間あるだろ
33名も無き冒険者:2013/05/15(水) 13:22:24.10 ID:Qw+vMDYK
>>32
※ 玩家必須先完成「奧義祕傳書」系列任務後,才能承接「永恆的珍藏典籍」系列任務。
※ 「奧義祕傳書」系列任務難度減半,讓玩家可更輕鬆完成前置條件。

本国では65覚醒の条件緩和されるんだけど(2行目)、
今からラトで65覚醒やるべきか、ヒムを65→75にするか悩む
34名も無き冒険者:2013/05/15(水) 14:03:18.15 ID:qlfbI73w
>>33
今どっちメインでやってるかだろう
ラトメインなら今から65覚醒やってこいよ
35名も無き冒険者:2013/05/15(水) 14:04:46.43 ID:qlfbI73w
途中で送っちゃったわ

しかしあれだな、もう一度覚醒する胆力ある廃はともかく
中間層はますます種族乗換し辛くなったな
36名も無き冒険者:2013/05/15(水) 14:15:12.80 ID:Qw+vMDYK
>>34
ラトメインだね。やっぱラトでやるべきかーめんどくさいけど仕方ないか。
ヒム65→75にしても、城の名声上げもしなきゃならんだろうし・・・

真の廃は両方上げて競技用とGT用の覚醒武器/防具つくったりするんかね?
37名も無き冒険者:2013/05/15(水) 15:56:23.98 ID:XJIoDHd7
ハンマーが良く判らんが、太刀めちゃくちゃつよくね?
38名も無き冒険者:2013/05/15(水) 16:41:23.08 ID:uGZqQ5+H
マジでIDPWあってるのに
というかサブ垢含めてどれでやっても間違ってるって言われる
新しいIDとってもダメ
というかBC購入とかお問い合わせとかも軒並み
ただいま指定したサービスのご利用ができません。しばらくお待ちください。
ってずっと出るんだけどお前ら普通に出来てるの?
39名も無き冒険者:2013/05/15(水) 16:43:11.19 ID:JnHazu3g
>>36
ラトメインなら70覚醒とかで名声もそれなりにあがってるだろうし65覚醒やってこいよ
40名も無き冒険者:2013/05/15(水) 16:44:19.69 ID:BUBgU/V7
IPではじかれてるとかいう可能性無いの?
キャッシュクリアとかブラウザ変えるとかやったん?
41名も無き冒険者:2013/05/15(水) 17:01:34.68 ID:os4Zl/C6
覚醒クエで70金装備が必要みたいだ
あと武器によっては75金は必要ないみたい
42名も無き冒険者:2013/05/15(水) 17:11:06.88 ID:+jZkt+w6
他のゲームスレからやってきたが、おそらくベクターゲームに移行した時あたり(おそらく3月)から
アカウントが大量に規制されたか、運営がミスってアカウントを停止したんだろうな
ダウンロードのクライアントでするゲームはそのID管理がベクターゲームのログイン管理と別になってたから
ずっとゲームできていたが、先週木曜日5/9のメンテでアカウントの管理がダウンロードゲームにも反映されて
ベクターゲームのほぼすべてのダウンロードゲームでログインできない人がいるようだわ
43名も無き冒険者:2013/05/15(水) 23:07:27.50 ID:0tvT7EnO
悪い事ひとつもしてない奴は全然無事だったりするけどな

今弾かれてる奴は何かしら過去にやらかしてる奴ばっかり
44名も無き冒険者:2013/05/15(水) 23:23:58.30 ID:uGZqQ5+H
なんか諦めて半日くらい放置してたら
普通にログインできたわ
45名も無き冒険者:2013/05/16(木) 00:01:00.82 ID:os4Zl/C6
CapsLockかかってたってオチの可能性
ちなみに俺もやった
46名も無き冒険者:2013/05/16(木) 00:56:31.78 ID:9jHwfTe9
さすがにそれはないぜw
コピペも試したし、そもそも入力過程のないツイッター垢もだめだったしな
47名も無き冒険者:2013/05/16(木) 00:59:04.75 ID:0Sci5ENl
>>46
認証数度コケると数時間ロックされるような感じはある
48名も無き冒険者:2013/05/16(木) 12:38:35.81 ID:f+6C6LyX
いつまでメンテやってるんだよ!!!
49名も無き冒険者:2013/05/16(木) 13:22:55.04 ID:bqIZTnO5
気の早いやっちゃなw

覚醒情報出て必死に装備買い集めてる人いるけど
日本に来るの当分先だし、HLコイン集めながらでも余裕で間に合うと思うよ
50名も無き冒険者:2013/05/16(木) 13:59:20.23 ID:Lv2JOgvn
余裕なんだろうと頭では分かってても情報出てくると焦っちゃう不思議
51名も無き冒険者:2013/05/16(木) 14:05:50.18 ID:GCF1yDzz
ひとつしか覚醒しないような人はそれでもいいんだろうけれど
いくつも武器覚醒するような奴はそうはいかないんじゃねーの?
種族乗り換えしてるような奴は65覚醒からやり直しせないけないし
75覚醒には70武器75武器両方準備だろ
特に70武器スルーしてたような奴はめんどくさそうだよな
52名も無き冒険者:2013/05/16(木) 14:14:17.13 ID:f+6C6LyX
横隔膜痙攣してきた


まぁ65覚醒は75覚醒と同時に難易度大幅に下がるからそれからでもいいんじゃね
今しないといけないのは70金をとってくることだ
53名も無き冒険者:2013/05/16(木) 14:21:55.86 ID:bqIZTnO5
長剣は75のタビュラントソウルだけでいいようだ
54名も無き冒険者:2013/05/16(木) 15:52:10.46 ID:Mm7iRnVh
75覚醒情報まとめまだかよ!!!
55名も無き冒険者:2013/05/16(木) 15:58:05.79 ID:Wtbn6yvZ
全部じゃねーけど詳細載せてくれてるブログ結構あるぞ?
56名も無き冒険者:2013/05/16(木) 16:18:14.03 ID:4cd1l6gP
見やすいのどこよ
57名も無き冒険者:2013/05/16(木) 17:42:54.67 ID:mv3y3r8a
週に一度の就寝
30分早くに目が覚めた
残り20分
何をして過ごせばいいのだろう
58名も無き冒険者:2013/05/16(木) 18:07:06.86 ID:Z5VEZ3BS
昨日の者です
完売しました
お買い上げいただいた方ありがとうございました
お世話になりましたFNO
59名も無き冒険者:2013/05/16(木) 18:27:04.17 ID:t+u9rKjb
ぐぬぬ、過疎てるね…
6タイトル総額700万円分プレゼント(FNOは100万分BC山分け)で、結果86BCとはw
前回は30BCくらいだっけ?忘れた
60名も無き冒険者:2013/05/16(木) 18:36:37.76 ID:TQ1EWghQ
そんなにもらえたのか・・・
61名も無き冒険者:2013/05/16(木) 18:53:31.11 ID:v/6uySlV
逆に600も新規ID登録があったことに驚きを隠せない
62名も無き冒険者:2013/05/16(木) 18:57:20.02 ID:ujNCnu6i
アプデのモブ競技新モブ紹介でウーソの画像がチャッピー何だが、相変わらず適当だな
63名も無き冒険者:2013/05/16(木) 21:46:39.08 ID:v/6uySlV
覚醒クエストでは次回実装されるランダム沸きのボスも必要な模様
取り合いが激しそうだな
覚醒実装は23日だと思われ
64名も無き冒険者:2013/05/17(金) 00:07:36.32 ID:SjLSAlAi
本国で情報公開されたばかりなのに
こっちに即実装はありえんだろ
65名も無き冒険者:2013/05/17(金) 02:15:35.44 ID:N/y8Dxr1
どうやったら本国で実装されたばかりのコンテンツが一週間でこっちに実装されるなんて短絡的な考えになるんだろうか。
66名も無き冒険者:2013/05/17(金) 02:16:39.22 ID:qQEzgIz2
半年は余裕あると思うの
67名も無き冒険者:2013/05/17(金) 02:23:53.86 ID:HQYYZ49y
覚醒は異界塔でクエアイテム買う必要あるし当分先の話
68名も無き冒険者:2013/05/17(金) 07:24:49.36 ID:4jJxy8c/
覚醒はないだろうが、IDの回数制限が来そうな気がする
来週アプデの結晶ハンター見ててそう思った
あくまで俺の妄想だから外れても怒らないでね☆
69名も無き冒険者:2013/05/17(金) 09:10:53.79 ID:HeAx+iUG
回数制限されたってなんの問題もないから早く制限つけてほしいわ
IDをマクロでぐるぐるしてる輩が目障りで仕方ない
70名も無き冒険者:2013/05/17(金) 10:16:51.62 ID:HQYYZ49y
本国は結晶ハンター実装されてから、ID制限来るまで2ヶ月近く開いてるからまだこないだろ
71名も無き冒険者:2013/05/17(金) 10:45:48.48 ID:LslG4NC7
覚醒手順のFBのHC・Sが気になるな
ついでに一部の必要名声も斜め上である
ttp://rottenbrat.blog9.fc2.com/blog-entry-197.html
72名も無き冒険者:2013/05/17(金) 12:21:29.33 ID:VYmfnv0A
>>71
そこのブログも針金さんの所もまだ生きてたんだな
ここのスレのテンプレの
■FNOナレッジシミュレータ
http://fnoks.xrea.jp/
は遥か昔に消えてたが
自分もナレシミュや>>25>>58と同じ状況だ
73名も無き冒険者:2013/05/17(金) 12:28:49.58 ID:33Cmh0XP
針金は最近復帰しただろ
74名も無き冒険者:2013/05/17(金) 12:43:47.39 ID:VYmfnv0A
>>73
知っていて当然のように言われても
現住民じゃないから知らないとしか
75名も無き冒険者:2013/05/17(金) 12:46:03.05 ID:33Cmh0XP
ブログに書いてあったから
ブログ見てるなら知ってると思ったんだよ
76名も無き冒険者:2013/05/18(土) 14:52:34.47 ID:wWgA+MOD
まる1日レスがない過疎具合
77名も無き冒険者:2013/05/18(土) 18:07:05.37 ID:y63O4Drl
布メインだから盾メイス魔術書覚醒やろうと思ってるけど
盾と魔術書の65覚醒にどっちも皮名声が絡んでて辛い
盾は持ってるけど今のメインじゃないキャラでやってたから条件満たしてないし
65緩和で名声条件無くなったりしないかな
78名も無き冒険者:2013/05/18(土) 18:09:18.12 ID:wWgA+MOD
65の名声条件なくなっても75覚醒で必要じゃ・・・
79名も無き冒険者:2013/05/18(土) 18:22:27.65 ID:y63O4Drl
75は、>>71があってるなら
盾は赤焔だし魔術書は賢者なんだよね
でも65はコハクとクリスタルキャメルだから
名声条件無くなると非常に助かるのだが
80名も無き冒険者:2013/05/18(土) 18:36:00.15 ID:CkdwIx5w
いつ何が覚醒になってもいいように全部名声上げればいいじゃない
81名も無き冒険者:2013/05/18(土) 19:35:01.25 ID:OEQIlY3R
全名声36000で当然だと思ってたわ
75会報から何ヶ月経ったと思ってんだ雑魚
82名も無き冒険者:2013/05/18(土) 20:37:12.30 ID:1EIMewtE
わざわざ他人を煽らないと生きていけない人種は大変だな
上げる必要のない部分までわざわざやる程暇じゃなくてな
83名も無き冒険者:2013/05/18(土) 20:47:33.39 ID:YXcle6Y1
>>81
必要な名声を必要なだけ無駄無く上げたいやつと、無駄でも全部上げないと気がすまないやつとの違いだろう
性格的な問題に上げて当然とか雑魚とか・・・ゲームに人生でもかけてるんですかね?
あ、開発や運営は人生かけてくださいね!仕事なんだから!
84名も無き冒険者:2013/05/18(土) 20:51:15.72 ID:i1SCKL6J
名声の上限9000だと思ってたわ
85名も無き冒険者:2013/05/18(土) 21:25:24.37 ID:pz+u5eRz
人を見下してないと精神の安定が保てないんだろうな
86名も無き冒険者:2013/05/19(日) 01:44:07.38 ID:RVTnpT7W
>>84
なんか和んだ
87名も無き冒険者:2013/05/19(日) 12:54:58.74 ID:jOE2pY1A
課金してないのに何故かBC80あったんだけどなにこれ
88名も無き冒険者:2013/05/19(日) 13:00:41.71 ID:7aM1eikr
>>87
ttp://game.vector.co.jp/campaign/2013_spring/campaign3.html
その1.BC100万円分を山分け!
期間中に『 Finding Neverland Online -聖境伝説-』の新規登録を行い、
Lv30以上のキャラクターを所持されている方全員で、BC(有料ポイント)100万円分を山分け。

【期間】
2013年3月22日(火)00:00 〜 2013年5月8日(水)23:59:59

【対象】
期間中に『 Finding Neverland Online -聖境伝説-』の新規登録を行ったIDで、Lv30以上のキャラクターを所持されている方

【プレゼント内容】
総額100万円分のBCを対象者数で山分けしてプレゼントいたします。
プレゼント配布予定日:2013年5月16日(木)
89名も無き冒険者:2013/05/19(日) 17:17:33.63 ID:1WyBDZ3j
ギルドごとに戦車出せる数制限してくんないかな
そうすれば少なくともただの戦車げーではなくなる
90名も無き冒険者:2013/05/19(日) 20:43:48.96 ID:ac1Eu404
領地は戦車げー競技は龍げー
91名も無き冒険者:2013/05/19(日) 21:11:53.41 ID:f1qPtSoI
鼠龍、義賊、神官、幻術
突き詰めればこれ以外の職業はいらないと思う
92名も無き冒険者:2013/05/19(日) 21:20:27.88 ID:aQyG4ilN
魔法抵抗が1種類しかないのが原因だな
装備に魔法防御の概念を追加するか、属性抵抗を上限75にするかしないと
Lvキャップ外れる度に火力差がもっとひどくなるわ
93名も無き冒険者:2013/05/19(日) 21:26:36.54 ID:7za5B4+3
本国抵抗上限が70だかそこらまで上がったんじゃなかったってけ
後部位ジェムに魔法抵抗上がるのがあった気がする
94名も無き冒険者:2013/05/21(火) 08:31:15.85 ID:nS4BdXhF
抵抗70まで上がるし
部位ジェムも魔法抵抗上がるのあるよ


スレ過疎すぎわろた
95名も無き冒険者:2013/05/21(火) 08:38:28.70 ID:/MXODAX/
このゲームまだ残ってるんだよな・・・?
というかここ本スレ?勢いやばすぎない?
96名も無き冒険者:2013/05/21(火) 08:41:56.77 ID:nS4BdXhF
晒しのほうが早いっていう

ゲーム内はまだ人いっぱいいるよ
97名も無き冒険者:2013/05/21(火) 08:56:00.82 ID:kKbdBeqc
スレは見てるけどインしてない
98名も無き冒険者:2013/05/21(火) 08:57:15.11 ID:Rpdu82+s
それはただのバカ
99名も無き冒険者:2013/05/21(火) 09:03:05.04 ID:nS4BdXhF
インしたいけど時間がない
100名も無き冒険者:2013/05/21(火) 09:05:00.10 ID:WgtMDLL6
さすがにもうメインゲーじゃないしなぁ
101名も無き冒険者:2013/05/21(火) 09:40:13.59 ID:m/LxSWaJ
>>96
イネーヨ糞が嘘垂れんな
と思ったら俺エメだった
なんかごめんなさい
102名も無き冒険者:2013/05/21(火) 11:50:54.02 ID:aGIECVu4
エメは別ゲーだから・・・ごめんね、ここFNOのスレ
103名も無き冒険者:2013/05/21(火) 12:06:55.01 ID:2FsjrIUM
>>95
規制で書けないだけだよ,●買うまでして書きたくは無い
104名も無き冒険者:2013/05/21(火) 12:29:39.19 ID:nS4BdXhF
>>103
(●かったわけだが)
105名も無き冒険者:2013/05/21(火) 13:12:41.43 ID:riKQHsVZ
情報が欲しければ本国の情報見ればいいし、それをまとめてるblogもあるから別段本スレで話す事もないんだよなー。
疑問な事があっても質問スレあるし
106名も無き冒険者:2013/05/21(火) 13:50:10.13 ID:Sl96uZbC
暇だからBlogまとめ頼んだ
107名も無き冒険者:2013/05/21(火) 14:09:40.18 ID:V/I2u7Lg
2週間巻き添え!
やっと規制解除だよw
108名も無き冒険者:2013/05/21(火) 15:32:02.81 ID:nS4BdXhF
>>106
暇ならお前がやれよ
109名も無き冒険者:2013/05/21(火) 16:09:46.91 ID:2FsjrIUM
ここまで強化安全の回転がいいと強化保護とか作ってられないな。
900Gで仕入れても1100G前後で売れるしぼろ儲けだね。
いまだに900以下で売りもあるし強化上限14様さまだよ
110名も無き冒険者:2013/05/21(火) 16:24:14.87 ID:k8H/OIdg
強化安全売りは確かに割りがいいけど、材料の安全クリスタルが高単価・供給低だから集めにくいのがなあ
最近はバザーに流れてる安全クリも950〜1000前後ばかりで儲けが悪いものばかりで

保護クリと違って課金すりゃ良いわけじゃないから元手の資金もかなりの額が要るし
111名も無き冒険者:2013/05/21(火) 16:36:37.07 ID:cBi/XK1W
強化安全売り目的で安全買い占める馬鹿がおるから
材料の安全クリスタルが高単価・低供給なんや
112名も無き冒険者:2013/05/21(火) 17:08:36.33 ID:AEiEREyp
保護もそうなんだけどな
売ってるのは強化保護ばかり
113名も無き冒険者:2013/05/21(火) 17:17:18.19 ID:2FsjrIUM
>>112
原材料の保護を使いたくない。1円が終ったからね。
種族生産の個数緩和で強化作れる人が増えたのが原因。
少ない個数で+αの収入見込めるからね。
114名も無き冒険者:2013/05/21(火) 18:01:27.62 ID:8Op8cKpz
保護クリは本国では強化数値限定とかあるのに、こっちでは当然のように
実装してないからな
115名も無き冒険者:2013/05/22(水) 08:06:26.68 ID:4GhG149o
早くID有限になってくれ
有限になればデフレになるだろう
有限になれば、1キャラ所持金カンストしたし、FNOゴールするまで金持つかな
116名も無き冒険者:2013/05/22(水) 10:22:37.74 ID:XEaDipOf
>>115
すでにほとんどのプレイヤーはやっても一般まわして終わりじゃね。
まだグルグルしてる人がいることに驚き
デフレどころかインフレになる可能性の方が高くないか、課金者いなくなってるんだから
結局のところ双方折り合って今まで通りの市場
117名も無き冒険者:2013/05/22(水) 10:31:12.38 ID:lCxunLuO
それどころか低レベルの生産素材が高騰しそうなイメージ
118名も無き冒険者:2013/05/22(水) 10:32:31.40 ID:4GhG149o
忘れてたけど、エミュ鯖との統合もその内あるだろうし、インフレする可能性の方が高いか
119名も無き冒険者:2013/05/22(水) 10:39:45.58 ID:X2xmQK7U
本国と全く同じ周辺環境のまま制限するならまだいいが、
ベクソは防護クリをアルパカプセルから出なくしたりとか色々日本独自仕様で縛ってるからな。
ろくな事になるとは思えん
120名も無き冒険者:2013/05/22(水) 10:47:44.18 ID:XEaDipOf
>>119
そこは個人的にはありがたい。時間を買ってる側にすれば、強化関連のアイテムが課金者寄りなのは最後の救い。
そこそこいいバランスだと思うけどな
課金売りが割りにあわなくなればそれこそ終了でしょ
121名も無き冒険者:2013/05/22(水) 11:27:41.30 ID:K9jjKyaQ
防護クリはともかく装備継承の巻物と強化能力変化の巻物は本国と同じようにさっさと実装するべき
+14とか今後来る金武器120%補正とかそれ前提のバランスでしょうに

>>117
ID制限きたら血が高騰しそう
伝説成就残ってる人はいまのうちに終わらせたほうがいいね
122名も無き冒険者:2013/05/22(水) 13:27:46.14 ID:X2xmQK7U
>>120
そりゃあんたはそうかも知れんが、そうじゃない無課金もしくはライトユーザー層の奴も大量にいるわけで。

ただでさえ今でもユーザー数が右肩下がりで過疎ってきてるのに、そういう層がごっそり抜けたらどうなることやら。

他にも通貨の供給が減るだろうけど、このゲームはシステムに吸われる金がかなり高いから、そこらもきちんとテコ入れしないと例え課金層であっても辛くなるのは変わらん
123名も無き冒険者:2013/05/22(水) 13:38:51.63 ID:XEaDipOf
その為の手段がこのゲーム多いと思うよ。
幻化しかり、サブ育成しかりかなりぬるいんじゃないかな。あくまでも私見だけど。
Lv75で一般制限までやるだけで一日1000G前後入るし、保護単価280Gとしても4個近く買えるでしょ?
無課金で幻化廻せるし、抜けるとしたら飽きてとかじゃないのかな。
124名も無き冒険者:2013/05/22(水) 13:51:00.65 ID:JZ8UKVR+
無課金()とかどうでもいい
ユーザーが減っても高収入があればサービス存続、課金層が課金やめたら終了
125名も無き冒険者:2013/05/22(水) 14:01:35.99 ID:XEaDipOf
そこまで過激な考えじゃないよ、私はw
そもそもライト層は強化とか最後でしょ、アバター揃えて楽しんで。ブラドのせいで安定して売れる物なんて保護しかないよ、前はSPアバター売ればよかったのに今は厳しいよ。
おまけに幻化に移動75乗り物やペットまで入れるしw 何売ればいいんだよ、聞きたいよ
126名も無き冒険者:2013/05/22(水) 14:06:06.07 ID:lCxunLuO
モールで安全とか売りゃいいのにな
以前は使う奴少なかったけど
最近は+14とかゴロゴロいる感じだからモールに出せば売れると思うんだがな
127名も無き冒険者:2013/05/22(水) 14:11:31.79 ID:zllu0/2H
ttp://fno.vector.co.jp/info/notice/detail.html?00156
保護7BC時代に安全29BC期間限定販売

クリスタルBOX一ヶ月ぐらい売れやべ糞
128名も無き冒険者:2013/05/22(水) 14:24:59.93 ID:Ni8hr3vM
日付見たら2年前の販売じゃねーか
ID制限来ても40,45.50,55,60と制限までまわすだけだし
そこまで高騰はしないと思うけどな
129名も無き冒険者:2013/05/22(水) 15:22:22.48 ID:XEaDipOf
水晶の彫刻刀まで幻化にいれてくるとか・・・期間限定とはいえ高確率で当たる?w
箱も売れなくなる。課金排除したいのかな
130名も無き冒険者:2013/05/22(水) 15:39:29.60 ID:xsMm3h6t
元が超低確率なのに倍になったところで
131名も無き冒険者:2013/05/22(水) 15:56:49.81 ID:0t3s8yTo
ガチャでゴールドアバ出しゃ解決
132名も無き冒険者:2013/05/22(水) 16:48:02.28 ID:xWWnZR8r
75で一般制限まで回って1000g??
エメ村だけだろ。オパなら3ヶ所回って400-500、5ヶ所で600ってとこだぜ?アイテムアップありで。
133名も無き冒険者:2013/05/22(水) 18:44:46.04 ID:ZOD1M5LP
>>132
オパでも取得アップ2個(45%)1時間で邪神・オルフェ・秘境・深遠・岬の一般2周づつゴミ全売りで1000g越えるよ
青装備を合成にでも使ってるんじゃないの?
134名も無き冒険者:2013/05/22(水) 19:07:57.67 ID:4GhG149o
1時間1000Gじゃ満足できない
135名も無き冒険者:2013/05/22(水) 20:48:44.62 ID:9WpXCZT9
http://fno.vector.co.jp/campaign/anniversary2013/census2013/

公式「フルグダメですかねぇ」
136名も無き冒険者:2013/05/22(水) 21:13:23.42 ID:kiEaaBX2
キャラレベル分布が非常に興味深かった

Lv1:作っただけの人
Lv10:メール送信できるので倉庫に
Lv15:倉庫にするならちょっと頑張って7枠リュックもらおう
Lv20:キャンペーンでLv20まで育てた
Lv60・70:恐らくLv59と69で止めてる競技廃と思うが、ズレてるのか・・?
Lv75:カンスト

てな感じで山ができてるなw
137名も無き冒険者:2013/05/22(水) 21:16:15.61 ID:kiEaaBX2
ついでにダンジョンに関する調査で

>3〜5人向けダンジョンは、ドロップアイテムが優秀で攻略しやすく
>経験値やお金稼ぎに向いているダンジョンが集中しているように思います。

ぐるぐるの公式表現にフイタ
138名も無き冒険者:2013/05/22(水) 21:17:09.40 ID:4GhG149o
この間FF11の見た後だから、色々としょぼく感じるけど
アビとか1位がどうみても放置狩りアビだし、一番行ってるIDがグルグルIDって言うのが
FNOを象徴してていいな
139名も無き冒険者:2013/05/22(水) 21:23:42.05 ID:K9jjKyaQ
>>136
競技行ってる人なんてごく一部じゃね・・・
競技民だけで山が出来るはずも無く

むしろ種族生産用に60と70で山が出来てるんだと思う
サブ作ってる人も大体この辺でレベル止まってる人多そう
140名も無き冒険者:2013/05/22(水) 21:34:03.30 ID:YiSVav/M
どう考えてもキャップだろ
65より多い分が競技と種族
141名も無き冒険者:2013/05/22(水) 21:45:35.50 ID:K9jjKyaQ
というかスルーしてたが、最後のページで

> 2013年も新ジョブの追加やさまざまな新システムの登場など盛りだくさんなアップデートを予定しております。

魔剣士?
142名も無き冒険者:2013/05/22(水) 21:45:57.23 ID:4GhG149o
社交辞令
143名も無き冒険者:2013/05/22(水) 23:09:28.23 ID:V/mY7f6p
リップサービスってやつだな
本国に夏の間に来たとしても、日本に来るのはまず来年じゃね
144名も無き冒険者:2013/05/22(水) 23:37:42.85 ID:8+3Np6ja
テスト
145名も無き冒険者:2013/05/23(木) 00:27:57.26 ID:rL+XT/U8
紫職の魔剣士と緑職の吹き矢師来るで
146名も無き冒険者:2013/05/23(木) 00:32:03.64 ID:sGBmxZif
80キャップはあるかもしれないけど、85はさすがにその前に開発終了しそうな気がする
でも、GFもまだ続いてるしありえるか
ここの新作出たらやるんだがなぁ
プライドオブソウルの運営見る限り微妙だけど
147名も無き冒険者:2013/05/23(木) 05:07:07.28 ID:6R+euLmi
ベクターがまだ持ってるか、あるいは日本でまだやってるかは別として、その辺までは続いてると思う
X-Legendの公式で株主向けの財務報告が見られるけど安定飛行って感じだし
アップデートの頻度から見ても切られるとしたらGFが先だと思われ
148名も無き冒険者:2013/05/23(木) 13:26:08.42 ID:8KqiVUg+
今から新規で始めようとしてるんですが。
なんかスレ見てたらやめた方がいいような気がしてきました・・・
ぶっちゃけ新規でお勧め出来るゲームです?
149名も無き冒険者:2013/05/23(木) 13:30:44.37 ID:5+gwsy8e
>>148
色々ネガティブな話題が飛び交っているがゲームとしては十分に楽しめる部類

ただ仕様上レベル以外で、装備とかは新規が古参に追いつくのは結構しんどい
&カンスト付近までほとんどPT募集も無いだろうから寂しい思いをすると思う

後者はギルドで色々教えてくれるような良心的な人を見つければ解決するけどね
150名も無き冒険者:2013/05/23(木) 13:43:16.76 ID:eRH8De7D
装備に関しても、対人しないなら別に古参に追い付く必要なんて全くないよ
151名も無き冒険者:2013/05/23(木) 13:59:59.14 ID:kT8NSiFG
まだメンテやってんのかよ!!!
152名も無き冒険者:2013/05/23(木) 14:00:07.27 ID:S7aqTEKi
指が震えてきた
153名も無き冒険者:2013/05/23(木) 14:00:46.99 ID:P+RXW9KN
>>151
13時59分59秒とかある意味神業だな
154名も無き冒険者:2013/05/23(木) 14:01:30.38 ID:FRCtf7gE
いつまでメンテしてんだよぉ!!!!
155名も無き冒険者:2013/05/23(木) 14:17:31.98 ID:6grpxYtO
横隔膜痙攣してきた
156名も無き冒険者:2013/05/23(木) 14:49:28.79 ID:2wAJJfP0
装備に関しても課金ですぐ追いつくだろ
157名も無き冒険者:2013/05/23(木) 15:07:02.27 ID:LMx151m9
今から始めるならどっちの鯖がいいん?
158名も無き冒険者:2013/05/23(木) 15:11:54.98 ID:P+RXW9KN
だらだらやるならエメ→過疎、廃村寸前
ガチでやるならオパ→人それなり、若干基地もいる

好きな方選べ
159名も無き冒険者:2013/05/23(木) 15:42:17.20 ID:6grpxYtO
俺はガーネットで始めるぜ!
160名も無き冒険者:2013/05/23(木) 16:31:53.61 ID:YPg9hsl2
じゃあ俺アメジストではじめるは
161名も無き冒険者:2013/05/23(木) 16:32:49.54 ID:8KqiVUg+
いくら使うとトップレベルの装備になります?
ちょっと前に終了した糞ゲーでは累計400万ぐらいぶっこんでました(5年)
162名も無き冒険者:2013/05/23(木) 16:47:01.68 ID:zhX127Rj
対人をしないの前提で装備だけなら数万円いけると思う。
163名も無き冒険者:2013/05/23(木) 16:49:27.91 ID:jmVqkp/A
伝説成就含めても数万円以内で収まるだろう
164名も無き冒険者:2013/05/23(木) 16:56:33.96 ID:uCOYdh7o
水晶復活
そもそも20枠拡張製法が上から2段目にあることがおかしかったわけで
165名も無き冒険者:2013/05/23(木) 17:13:58.31 ID:lZpTijZ9
課金者だけど性格とか使う時間やり方によってかわると思う

このゲームはガチャをやらなくても最強武器・防具はゲーム内で入手出来るからお金がかかるのは
装備強化やキャラのステータス底上げのための伝説成就なんだけど
成就に必要な素材関連を自分で生産してコツコツためてやっていける性格なら
>>163の言うように数万円使えば必須成就に関しては大体一通り埋まる
166名も無き冒険者:2013/05/23(木) 17:14:47.69 ID:lZpTijZ9
だけどお金は出すから出来るだはやくトップ陣に追いつきたいという感じなら
その辺の素材を他プレイヤーから買ってやっていく必要があるからその分お金がかかる
あとはジョブフリーなので、鎧、物理皮、魔法皮、布全部をトップレベルにもっていきたいのか
ある程度やる職をしぼって残りは捨てるまたはPTでお荷物にならない程度まで鍛えればいいのかにもよる

対人やる場合は競技は競技場専用装備、領地戦、ギルドトーナメントなどは通常装備になるため、
職を限定した場合でも領地戦・競技場両方で対人をやって強くなりたいという場合は2種類の防具セットを
廃強化しないといけない

あとは強さだけ求めるからアバは性能だけでいいのか、見た目も好みのをいくつかそろえたいかなど
実際いくらかかるかはその辺のトータル次第なんだけど、時間をかけずにトップレベルに追いつきたいとしても
1キャラのみで戦闘力だけでいいなら総額30〜40万もあれば上位陣と対人戦出来るくらいには仕上がると思う

自力で生産とかやるのがめんどくさくなくて少し時間がかかってもいい、課金に加えてゲーム内の金策も
苦じゃなく出来るのならその半分かそれ以下でいけるかもしれない
167名も無き冒険者:2013/05/23(木) 17:15:05.89 ID:6grpxYtO
最大の敵は保護クリ
168名も無き冒険者:2013/05/23(木) 17:44:21.31 ID:sGoW5Wlg
         __,.-----.,___
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
       |:::r'~  ~"""''-、::|              ┌───────────┐
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|              │こんなけ゛ーむに まし゛に│
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i             │なっちゃって どうするの │
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'              └───────────┘
        '、  ----  .,;'                                 、
         ';、     .,;'                                .!~二~7
           ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
169名も無き冒険者:2013/05/23(木) 17:58:06.56 ID:tro6ZgUn
いくら金かけようが結局時間かかるのは変わらないんですけどね
170名も無き冒険者:2013/05/23(木) 18:05:34.34 ID:eRH8De7D
盾防御厳選が難しくなった・・・
171名も無き冒険者:2013/05/23(木) 18:08:02.60 ID:U3q56x+M
ブラドのアクセサリ変換で
EXうさうさ絵筆は入ったのに
なんで白のほうの絵筆は入ってないんだよ
無能運営死ね。氏ねじゃなくって死ね。
172名も無き冒険者:2013/05/23(木) 18:15:53.96 ID:P+RXW9KN
おい、部位魔符の残りの6種だっけか実装されたみたいだぞ
やっと龍貰えるのか
173名も無き冒険者:2013/05/23(木) 18:31:21.00 ID:KlD8Sfvq
シールドの強化OPって何が増えたんだろ
174名も無き冒険者:2013/05/23(木) 18:42:22.47 ID:x92Vc2Ky
他の装備みたいに、物理クリとかつくようになったんじゃない?
盾防御つきにくくなったな
175名も無き冒険者:2013/05/23(木) 18:54:45.97 ID:S7aqTEKi
物理・魔法クリ率と回復は確認した
たぶん片手武器と同じOP+盾防御になったんじゃないか

新ボス全部ノックバックスキル持ちってかなりキツイな
壁に張り付いてないと、なんか連発されて100mくらい吹っ飛ばされる
176名も無き冒険者:2013/05/23(木) 19:17:26.53 ID:x92Vc2Ky
砂漠の敵にちょっと様子見してみたけど
凄い速度で飛ばされて強制戦闘解除されるなw
壁に張り付くしかないのかね
177名も無き冒険者:2013/05/23(木) 20:09:41.53 ID:tro6ZgUn
アグと同じで殴れば報酬入る
クエスト自体はIDので達成可
178名も無き冒険者:2013/05/23(木) 20:13:31.30 ID:S7aqTEKi
盾のOP追加ってドロップ盾にも影響あったのか
青盾に盾防御以外に青字OPがデフォで3つも付いてる

紫盾強化してた人は軒並み厳選しなおしになるな
179名も無き冒険者:2013/05/23(木) 21:06:00.58 ID:sGBmxZif
盾防御op増えるなんて、前から言われてた事だろ
180名も無き冒険者:2013/05/23(木) 21:49:45.01 ID:eRH8De7D
封印結晶全然出ないな
181名も無き冒険者:2013/05/23(木) 23:40:05.05 ID:tro6ZgUn
>>177補足
殴れば報酬は来るがボス討伐の成就はFAをとった人ないしPTのみ
ダメにより報酬が変化?2、3、5個を確認
182名も無き冒険者:2013/05/23(木) 23:50:41.99 ID:5vIOJLcQ
>>181
ボスのレベルだと思うが
65で2個、70で3個、75で5個
つーかこれ報酬ゴミだよな
183名も無き冒険者:2013/05/23(木) 23:55:16.00 ID:eRH8De7D
クエスト報酬見たがゴミしかなかった
そのうち放置されそうだな
184名も無き冒険者:2013/05/24(金) 00:20:48.43 ID:MKrIZnnV
英雄ニートが必死に狩るよ多分
185名も無き冒険者:2013/05/24(金) 00:58:07.03 ID:Y+TW6TvW
とりあえず新ボス全部戦ってみた感想

ボーゼ   雑魚
ディアルト 固定3500ダメ反射以外はたいして強くない、スキルの移動速度ダウンが長時間+解消不可累積で倒した後に動けなくなること多数。ch移動で治る
ヘルカン  回復量ダウンと与ダメ+20%のスキルに気をつけてればそれほど怖くない。けど累積しすぎるとワンパンKOの恐れあり
ドナール  スキル発動失敗率+75%のスキルがあるからシーフでならソロ可能。雷3連が地味に痛い
セリオス  範囲DOTマジキチ、闇抵抗50で3連スキルの初撃15k近く食らう 倒せる気がしない
ハリウス  聖騎士でソロできなくもない

そして全員共通してノックバックがウザい
全部戦えるだけ試してみたけど、報酬がダメ過ぎるから全部成就とれたらもう戦わないと思うわ
186名も無き冒険者:2013/05/24(金) 01:21:16.49 ID:9kvBZF//
英雄稼ぎするにはわりに合わないボスばかりだわ
187名も無き冒険者:2013/05/24(金) 01:29:27.86 ID:+Yd5EG7D
なんかダンジョン追加されたのか
やるじゃんFNO
188名も無き冒険者:2013/05/24(金) 01:30:55.96 ID:xTuFW8lQ
そもそもランダム沸きの時点で英雄稼ぎには使いたくないな…
なんか端っことかにいると走る気も出ないし…
189名も無き冒険者:2013/05/24(金) 04:06:54.77 ID:MKrIZnnV
伝説成就が全部できるようになったらしいけど
これ部位符魔含むってだるすぎだろwwwwww
190名も無き冒険者:2013/05/24(金) 08:14:45.96 ID:80S6Hqm4
なにを今更
191名も無き冒険者:2013/05/24(金) 12:10:48.33 ID:yGjYlvtz
すでに持ってるやついるけどな
192名も無き冒険者:2013/05/24(金) 18:42:00.09 ID:s5RBwti6
やる気ないなら帰れ
193名も無き冒険者:2013/05/24(金) 18:50:57.32 ID:HEZpDAcE
はい
194名も無き冒険者:2013/05/24(金) 19:36:55.93 ID:xHOVk5nu
数ヶ月ぶりにINしてみたものだけど、アバターのカプセルが216個とかで売ってるのは1円カプセル並みにEX以上が出ないということですか?
195名も無き冒険者:2013/05/24(金) 19:44:50.83 ID:xTuFW8lQ
>>194
最近はもう舐めてるのかってぐらいでない
ブラドの製法でSP量産されないようにするためなんだろうけど
1個150Gくらいなら運がよければ元が取れるよ
196名も無き冒険者:2013/05/24(金) 19:50:01.68 ID:kYtCe6JS
>>194
>>195
もう暫くインしてないけど
そんな事になってるのかw
197名も無き冒険者:2013/05/24(金) 20:12:33.78 ID:fSdZKa2m
競技も黄鼠がくそげーすぎてつまらんな
198名も無き冒険者:2013/05/24(金) 20:29:24.67 ID:1KpigleR
竜騎士がクソ強いから強く見えるけど
メディカルは正直そんなに役に立ってる感じしないな
もちろん他の黄色と比べれば優秀だから、鼠ばっかりなんだが
攻撃当たると普通に数万消し飛ぶし
特に10vだとね
199名も無き冒険者:2013/05/24(金) 20:43:58.51 ID:xHOVk5nu
キャラレベル60って居場所ある?(´・ω・`)
200名も無き冒険者:2013/05/24(金) 20:46:19.79 ID:xTuFW8lQ
60Lvから必要な経験値もガクッと下がったし
やる気さえあれば2.3日で70行ける
75までも結構すぐに行ける
201名も無き冒険者:2013/05/24(金) 20:50:05.93 ID:xHOVk5nu
やる気はないけどがんばってみようか
202名も無き冒険者:2013/05/24(金) 20:56:14.74 ID:MKrIZnnV
竜騎士火力おかしいんだよな、火耐性50でも30000以上ダメ来るし
連撃発生したら、競技防具じゃない奴は火耐性50でも即死レベル
203名も無き冒険者:2013/05/24(金) 21:55:32.92 ID:tXgZ8sg/
ダークドラゴンとかの自バフがなければまだ龍騎士も耐えられるレベルではあるけど、
仮にそこらへん修正きたら今度は聖騎士ゲー。
聖騎士はヴェネラのルーンの効果で数が増えれば増えるほど危険だし
204名も無き冒険者:2013/05/24(金) 22:10:14.42 ID:XFCadtEc
龍騎士魔法スキル武器制限無しが根本的にバランス崩壊
詠唱か武器制限付ければ万事解決
杖14+コンセントスペルで魔力25%UPで魔力カンスト
205名も無き冒険者:2013/05/24(金) 22:15:22.83 ID:3uQN45se
もうしばらくしたらカンスト超えて10万超えるからな
1発ですわ
206名も無き冒険者:2013/05/24(金) 23:31:58.38 ID:B9T8J43m
そもそも+14まで解放されてうれしいのは絶対クリ溜めこんでた奴と運営だけだしな
207名も無き冒険者:2013/05/24(金) 23:50:05.60 ID:MKrIZnnV
それに比べて、聖騎士さんはCTの関係上なかなか殺しきれないと言う
208名も無き冒険者:2013/05/25(土) 00:00:01.45 ID:n9qmJDS0
いっそ+100まで解禁すれば全種族、職に未来があるんじゃねいの
209名も無き冒険者:2013/05/25(土) 00:06:57.67 ID:c/1nwnYc
武器強化ゲーにしかならないかと。。。
+50、魔力20万とかで大魔法撃ちまくられたらどうしようも無いよ
210名も無き冒険者:2013/05/25(土) 00:08:03.46 ID:I0O54sQv
いくら強化してもHPは増えないからな
先手打ちやすい職が蒸発させて終了だわ
211名も無き冒険者:2013/05/25(土) 01:48:41.76 ID:VPzE0Fko
しかし火力大幅下方修正なりしたら、今度は青ゲーになって雑魚以外は死ななくなるからなー
212名も無き冒険者:2013/05/25(土) 01:57:19.17 ID:c/+FbOl6
俺はダメージ○割UPってものが出始めたら、開発はバランス調整放棄したと思ってるわ
このゲームは転職すればいいだけだから、バランス悪くてもまだ修正効きやすいけど
213名も無き冒険者:2013/05/25(土) 02:15:59.61 ID:Q+9t1mXj
対人にヘイトとか職ごとの役割の意味が全く無いからダメなんだわ
硬い奴が前に出てヒーラーが後ろに、っていうシステムだったのに今の対人は硬いだけの奴は無視して後ろを叩かれる状態なんだもん


防具ごとの防御力の差をもっとでかくして、黄色職はタウントで相手のタゲを強制的に自分に向けさせるとかしてもっと役割分担をさせればいいのに
214名も無き冒険者:2013/05/25(土) 02:24:07.15 ID:zdqwtSw7
ヒーラーをまず落とすのはどのゲームでも常識だろ
215名も無き冒険者:2013/05/25(土) 10:05:02.89 ID:H6qjvNkH
□╋□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■ 【重要】『晴空物語』タイトル変更のお知らせ
□╋□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  平素より『晴空物語』をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。


『晴空物語』は、2013年5月28日(火)定期メンテナンス後にタイトルを
『ミルキー・ラッシュ〜晴空物語〜』に変更いたします。
216名も無き冒険者:2013/05/25(土) 10:07:42.95 ID:4+evBDnW
迷走してんな
217名も無き冒険者:2013/05/25(土) 10:17:40.05 ID:I0O54sQv
┏━┓┏┳┓    ┏┓          ┏━┓          ┏┓     
┗━┛┃┃┃  ┏┛┗┓        ┣━┫        ┏┫┃     
┏━┓┃┃┃  ┗┓┏┛┏━┓  ┗┓┃        ┣┫┃     
┗━┛┃┃┃  ┏┛┗┓┗━┛●  ┃┃┏┳┳┓┗┫┃┏┓ 
┏━┓┃┃┗┓┗┓┏┛        ┏┛┃┗┻┫┃┏┛┃┣┗┓
┗━┛┗┻━┛  ┗┛          ┗━┛    ┗┛┗━┛┗━┛

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

 __  __ ________  ________  ________  ________
│  ││  ││  │≡│≡│  ││  │≡│≡│  ││  │≡│≡│  ││  │≡│≡│  │
│  ││  ││晴│≡│≡│晴││空│≡│≡│空││物│≡│≡│物││語│≡│≡│語│
218名も無き冒険者:2013/05/25(土) 10:44:48.13 ID:H6qjvNkH
219名も無き冒険者:2013/05/25(土) 11:04:31.70 ID:rL1FM9WK
ミルしゅっしゅ!

やだ卑猥
220名も無き冒険者:2013/05/25(土) 12:06:59.77 ID:PgzB1pmD
ミルしゅっしゅ

ふぅ・・・


卑猥なのはいけないと思います
221名も無き冒険者:2013/05/25(土) 12:13:40.11 ID:ylpfnlSV
アラビとか新しい間違え方だな
どういう目してんだろうか?
222名も無き冒険者:2013/05/25(土) 12:17:27.62 ID:qTA2SYQr
これ公式なのか
一瞬分からんかったわ
223名も無き冒険者:2013/05/25(土) 13:23:42.95 ID:nbk+JSeP
FNOがこんな改悪されたら引退者続出だろうなwww
224名も無き冒険者:2013/05/25(土) 14:09:26.38 ID:KqyceKTe
こんなふうになってなくても、引退者続出なのにな
225名も無き冒険者:2013/05/25(土) 14:24:04.08 ID:9d6QOjOc
とどのつまりは引退者続出ということだな
226名も無き冒険者:2013/05/25(土) 14:49:21.15 ID:Hu/aVORY
しばらくINしてないけど最近広告も目につかなくなったが大丈夫か?
227名も無き冒険者:2013/05/25(土) 14:55:05.51 ID:M2tMUtNQ
間違いなく人はじわじわと減ってる
実際、ログインしてもフレとHC10回したらもうやることないしな
228名も無き冒険者:2013/05/25(土) 19:32:33.46 ID:2AMTh44g
基本的に戦闘しかやることが無いから間が持たないんだよな
ルームも城もコンテンツ不足だし
229名も無き冒険者:2013/05/25(土) 20:51:54.53 ID:CaCybygb
いっそのことHCの上限撤廃ないし一般のように場所ごとの回数制限にするとか
低レベルHCとかはPTなしでもいけるとかにしてもいいんじゃないかとか思ってたり

正直、たまに戦役ボス狩るのとHC領地くらいしかしてない
230名も無き冒険者:2013/05/25(土) 20:56:20.53 ID:Jg+Yndg7
>>229
> 場所ごとの回数制限
本国はID制限と同時にそういう仕様になったよ
各HC3回?制限だったと思う
231名も無き冒険者:2013/05/25(土) 20:56:46.19 ID:PgzB1pmD
すくねぇよ禿
232名も無き冒険者:2013/05/25(土) 21:09:33.26 ID:wPRLLhIV
>>230
最低5回は無いと駄目だろそこは
233名も無き冒険者:2013/05/25(土) 21:44:41.09 ID:VPzE0Fko
そんな仕様になったら一部の有用なドロップの被りが更にすごいことになるだろうな
234名も無き冒険者:2013/05/26(日) 01:11:04.80 ID:pfXiIdA0
ゴールド装備のドロップ率はこんなもんでいいと思うけど、トレ確率はもう少し上げてもいいよな75HCは
まー、安置クソゲー化オンラインしてるし、しょうがないのか
ペインサーとかクーカはまともに戦うと割と痛いし
パオマンは近接されると凍結だから、あれが想定された攻略法なんだろうけど
シュピークロンは変な雑魚は義賊辺りで一発で落とせるし
クレイドスとムムサハは引っ張ってガンナー空気だし
ユーガは、ミスって上に飛ばされても安置ある始末だし、ラストの子竜は攻撃すらしてこなくなる意味不明っぷりだし
いい加減にしろよ、俺がこれでどんだけFNO好きかわかっただろ
おやすみ
235名も無き冒険者:2013/05/26(日) 01:36:46.14 ID:JCnX1Gk2
FNOに限らず、ネトゲってそういうもんじゃないの
敵をどんどん強くするために複雑な戦闘システムを運営が強いりゃ、廃人方がその穴を見つけて突破する。
レベルが上がってさらに複雑にしたらまた穴探しの繰り返し。こういうのを楽しむのもネトゲの楽しみだと思う
でも効率化ばっかりじゃ飽きるから、その後で運営の想定通りの戦い方してみ。やり終えた時の達成感がすごいぜ
236名も無き冒険者:2013/05/26(日) 02:00:24.87 ID:owNFah0h
などと意味不明な供述をしており・・・
237名も無き冒険者:2013/05/26(日) 02:01:09.30 ID:PbDccIje
はい次の患者さんどうぞー
238名も無き冒険者:2013/05/26(日) 05:59:16.14 ID:8KxJwGoR
じゃあシンバも雑魚が玉座付近でも連鎖反応するようにしなきゃな。
239名も無き冒険者:2013/05/26(日) 10:44:15.74 ID:CH7UQ0R3
今まで適当に遊んでたけど最近の野良がひどい
皆覚醒防具は来てない人がいない、武器は10以上というより14のほうが多い
オレンジ73防具+6と武器は+8なんだがこれでも貢献度一桁
頑張ってるのだが泣きそう
240名も無き冒険者:2013/05/26(日) 10:53:28.98 ID:JHNa7yo2
>>239
>今まで適当に遊んでたけど
こういう気持ちでいるのは駄目なんじゃね

強化は自分ができる範囲で頑張ればいいと思うよ
241名も無き冒険者:2013/05/26(日) 10:54:26.02 ID:pfXiIdA0
ゴミ装備って自覚してるなら、耐性と防御ダウンのデバフ装備で固めれば
貢献気にしないでまだ生きていけるから安心しろ
それか素直に青職するしかない
242名も無き冒険者:2013/05/26(日) 11:23:24.19 ID:s7tx9NnW
人多くてまったりギルドにいけば?
安全圏でもおれは結構楽しめてるぞ
243名も無き冒険者:2013/05/26(日) 11:32:33.87 ID:I34TDvbk
俺なんてソロだから何も気にしたことがない
オレンジしか買う気がしない
強化も+2までしかする気がない
比べる人がいないからそこらへんどうでも良い
244名も無き冒険者:2013/05/26(日) 11:35:34.67 ID:JIjsDlTO
野良だったらヘイト何それおいしいので貢献度俺スゲーしてるアホ火力より
>>241の言うとおり耐性下げてくれるほうがありがたい
各人意識して装備変えるだけでボスの攻略時間はかなり短縮される
245名も無き冒険者:2013/05/26(日) 11:48:35.59 ID:ORCVuvqD
まったりギルドでも、ゴミはまともな装備・PSの奴に負担かけるだけ
>>239は必要抵抗あたりもちゃんとしてそうだからゴミとは思わんが
野良はたしかに覚醒防具か75金防具が多いし、引け目感じるなら作ってみたら?
246名も無き冒険者:2013/05/26(日) 11:50:30.39 ID:PbDccIje
青がゆとり職とか言う風潮wwwwwwwwwww

地雷青がいたらHC回りませんがな
247名も無き冒険者:2013/05/26(日) 11:52:15.80 ID:RQWBwp/2
装備のハードルが低いって話だろう
248名も無き冒険者:2013/05/26(日) 11:55:34.77 ID:CH7UQ0R3
必要耐性は事前にしらべてフルでいくんだけど周りから変な霧かかってるのをみて自分は素ってときが一番精神的にこたえるかな
死んではいないけど貢献度が・・・
249名も無き冒険者:2013/05/26(日) 11:57:01.60 ID:PbDccIje
エフェクトと貢献度表示するアレ切れば幸せになれるぞ
あと他人の装備を見ると9割がた絶望する
250名も無き冒険者:2013/05/26(日) 12:13:04.41 ID:Kx7uk2Ro
14実装辺りでついてくのは時間的にも資金的にも無理と判断したわ
それでも好きなアバ着て城うろついたり一般ふらっと周ったりで結構楽しめてる
251名も無き冒険者:2013/05/26(日) 13:29:54.82 ID:J1xmFXu+
>>218
晴空女子wwwwwミルキー女子wwwwwww

運営腐ってるだろ
252名も無き冒険者:2013/05/26(日) 16:12:27.78 ID:TuJvzATN
エメなんて14とかハードルとか以前に保護クリ売ってください
253名も無き冒険者:2013/05/26(日) 16:59:05.64 ID:HRA7eyLc
>>252
運営「課金してください」
254名も無き冒険者:2013/05/26(日) 21:19:31.33 ID:9vJtb1HY
相変わらずフィナーレのYABAIさんとか、糞レットさんとか領地で元気だったのなww
さっさと消えろよw基地害ww
255名も無き冒険者:2013/05/26(日) 21:27:56.86 ID:m472J2qM
>>254
晒しで吠えてろ豚
256名も無き冒険者:2013/05/26(日) 21:34:31.21 ID:9vJtb1HY
>>255
なんだ、取り巻きかw自分こそ晒されない様にしろカスww
257名も無き冒険者:2013/05/26(日) 21:42:48.80 ID:TuJvzATN
キチガイに構うからこうなる
258名も無き冒険者:2013/05/26(日) 22:29:50.78 ID:h8SNZGq9
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
259名も無き冒険者:2013/05/26(日) 23:40:23.99 ID:HRA7eyLc
いやまじでここ晒しじゃないから晒し行った方がいいと思うよ…
晒しとか煽りとかそういうの嫌で晒し見ない人もいるんだし
260名も無き冒険者:2013/05/26(日) 23:56:17.58 ID:ntyaQaS6
晒しの方が勢いが有るから
ちょっとは暇つぶしになるぞ
内容はいつも変わらないが
261名も無き冒険者:2013/05/27(月) 08:14:55.24 ID:rL8lmBHh
ちょっと何言ってるかわからないです
262名も無き冒険者:2013/05/27(月) 12:36:13.76 ID:JwM6Bql+
なんか最近よく広告見かけるな
しばらく前まではFNOはほとんど見かけずはれぽよばっかりだった気がするのに
263名も無き冒険者:2013/05/27(月) 17:57:24.91 ID:8OS6fp53
リベルタ過疎すぎて樽余ってるぐらいなんで人興しに情報をひとつ
樽からでる袋はドロアップつかうとウハウハ出るようになる
特に1v報酬持ってるとかなり袋の出やすさは変わる
弱いやつは自演でもいいから狙って袋狙ってみろ
264名も無き冒険者:2013/05/27(月) 20:16:02.53 ID:1fAc3HBd
アップデート後から宝地図がくそまずくなった
POT出過ぎだろ……
265名も無き冒険者:2013/05/27(月) 22:35:18.98 ID:N2mSyDDC
リベルタもう自演でキル稼いでるやつばっかだし、勲章は競技行く一握りの人間にしか需要なし
その上75覚醒で勲章要らない
今から人呼び戻すなんて無理だろ
266名も無き冒険者:2013/05/27(月) 22:58:14.67 ID:quKyikYb
>>264
だな、俺も昨日今日地図あけまくったけどPOT出過ぎでワロタわ
皮名声終わったし、フェニックチュは当分お休みかね
267名も無き冒険者:2013/05/27(月) 23:01:57.28 ID:gPmOeKJ8
268名も無き冒険者:2013/05/27(月) 23:03:59.79 ID:Mu1piHOs
お前いろんなネトゲスレにその画像はってるけど誰がECOなんぞやるの?
269名も無き冒険者:2013/05/28(火) 01:11:40.61 ID:gcnMLnwk
上のやつの左から二番目がかわいい
270名も無き冒険者:2013/05/28(火) 01:21:22.37 ID:Y3kwZnR5
これがNPCじゃなくてPCなら、中の人を想像すると胸が熱くなるな
271名も無き冒険者:2013/05/28(火) 01:34:36.97 ID:6tAXs/4h
>>269
赤いつぶらな瞳、てかる程になめらかで無毛の頭部、画面からはみ出すほどに細長い舌(きっと先端は二つに分かれているはず)
たしかにかわいいな、なっとく
272名も無き冒険者:2013/05/28(火) 04:53:15.10 ID:ciwHVlt9
これECOなの?
あのゲーム見下ろしの角度変えられたっけ?
空を見られなかったような気がするんだけど
273名も無き冒険者:2013/05/28(火) 07:45:14.12 ID:my73vQz/
最近のeco上げをよく見るんだが
キロさんの絵じゃないとやらんわ
274名も無き冒険者:2013/05/29(水) 18:49:43.96 ID:QXYC69jH
新しく追加される「月石」「星石」は、永久に使えるステータスアップアイテム!
クリックする毎に、1時間の間「星石」は1種のステータスが、「月石」は2種のステータスが上昇します。

上昇するステータスは、全5種類。自分のジョブにピッタリの石を手にいれよう。
同種類の石は同時に使用できませんが、「月石」と「星石」は同時に使用が可能!

月石・星石シリーズ第一弾は、昇龍が雄々しい龍星石と、魔法陣が妖しく輝く占月石。
5月30日メンテナンス後からモールで販売する「龍星石BOX」「占月石カプセル」から入手のチャンスです

消費しない薬だと思えばいいのか・・・?
死んだらバフ消滅とかそういうのないなら、まぁあるにこしたことはないが
第二弾とかあるのか
275名も無き冒険者:2013/05/29(水) 19:14:08.97 ID:vdMv6DFI
クエストで貰った風のスフィアとかと同じ
スフィアは月石と星石どちらに属するんだろうな
276名も無き冒険者:2013/05/29(水) 19:20:26.10 ID:wg0e8bGn
本国の動画見た感じだとスフィア・月石・星石全部使えてない?
スフィアは石とは別枠な気がする

てか石にも色々種類あるんだろ?集めるのマゾそうだなー
277名も無き冒険者:2013/05/29(水) 19:21:29.99 ID:vdMv6DFI
全部別なのか
必要なのだけあればいいと思うが……
278名も無き冒険者:2013/05/29(水) 19:24:27.00 ID:wg0e8bGn
そうか?
スフィアで攻撃速度伸ばして、月石で攻撃力伸ばしたり
もしくはスフィア・月石・星石全部攻撃力に振ったりできるやん
ステータスの幅が広がりそうな気がする
279名も無き冒険者:2013/05/29(水) 19:47:06.70 ID:2/52wYfH
カプセルから出るって書いてあるのに何もツッコミがないなんて…
280名も無き冒険者:2013/05/29(水) 21:13:51.60 ID:cVFcsAzx
日本の運営が出し惜しみしてただけで、既に本国はかなりの数のエフェクトがあるから
気に行ったの出るまで手を出さなくてもいいと思うけどな
281名も無き冒険者:2013/05/30(木) 07:51:16.24 ID:JAQxMQ4c
ただでさえバフが多すぎて枠からあふれて表示されなくなるのに、また常設バフが増えるんだな
作ってる奴マジでアホだろ
282名も無き冒険者:2013/05/30(木) 09:24:14.04 ID:a3TP/HbV
HC消化回数とか明らかに別に表示すべきものまで一緒になってるからな
考えた奴はガチ無能、でもそういう奴に限って「全ての状態を一箇所で管理する超クールなやり方^^」とか思ってそう
283名も無き冒険者:2013/05/30(木) 10:34:43.10 ID:XLNh45T4
おい、メンテナンスの時間が1時間になってるぞ
また書き間違えちゃったのか?運営さん
284名も無き冒険者:2013/05/30(木) 10:36:21.70 ID:XLNh45T4
途中で送っちゃったわ



平素より『Finding Neverland Online -聖境伝説-』をご利用頂き、
誠にありがとうございます。

下記の日時におきましてメンテナンスを実施いたします。

・メンテナンス実施時刻
 2013年5月30日(木)14:00 〜 15:00



『Finding Neverland Online -聖境伝説-』運営チーム
285名も無き冒険者:2013/05/30(木) 10:42:06.20 ID:CcBUIKtW
メンテ1時間って・・・
鯖の再起動だけか?
286名も無き冒険者:2013/05/30(木) 11:03:47.62 ID:4L5DsRl1
全然関係ないけど
デストーホール入り口あたりにクエNPCでも置いてくれよ
ワプクリ使っても遠いわ
287名も無き冒険者:2013/05/30(木) 11:09:34.02 ID:XLNh45T4
デスホのヨツノハ登録して城に飛ぶときワプクリ使えばいいじゃないか
288名も無き冒険者:2013/05/30(木) 11:23:26.13 ID:0jfLhLpB
いつまでメンテやってんだよ!!!!
289名も無き冒険者:2013/05/30(木) 12:43:37.91 ID:CcBUIKtW
メンテ時間、通常に戻ってるじゃねーかw
ちゃんと確認してから載せろよ
290名も無き冒険者:2013/05/30(木) 13:20:25.37 ID:+WrP3e76
そんなこともあろうかと
戦役のクエ達成せずに残してるわ
291名も無き冒険者:2013/05/30(木) 14:10:28.30 ID:0L0J9grI
ヒント:賢者クエ
292名も無き冒険者:2013/05/30(木) 15:18:59.75 ID:XLNh45T4
293名も無き冒険者:2013/05/30(木) 15:49:11.35 ID:0jfLhLpB
ぐーぐーはもうええねん
294名も無き冒険者:2013/05/30(木) 15:58:53.63 ID:T0NyXYjy
295名も無き冒険者:2013/05/30(木) 16:17:46.42 ID:OIgWZSA+
最近の女子小学生エロ過ぎワロタwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369897090/

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 16:04:11.30 ID:otN9SWRFT
http://econline.gungho.jp/special/arumaContest2013/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4234779.jpg





何がしたいの?
296名も無き冒険者:2013/05/30(木) 16:19:26.17 ID:T0NyXYjy
なんてスレ覗いてるの・・・
ドン引き
297名も無き冒険者:2013/05/30(木) 16:21:51.05 ID:WsW6P1Pj
いやおまえもなんてスレに書き込んでるんだよ
298名も無き冒険者:2013/05/30(木) 16:28:53.79 ID:OIgWZSA+
小学生に癒されようかと
299名も無き冒険者:2013/05/30(木) 16:49:37.27 ID:NYQj5mW2
はれぽよみたいに、まどかとコラボすればいのに
300名も無き冒険者:2013/05/30(木) 17:02:16.35 ID:ZcSBl/MV
結局はれぽよに力入れたのは失敗だったな。
301名も無き冒険者:2013/05/30(木) 19:05:52.77 ID:35YIALa9
相変わらずの絞りっぷりだなおい
BOXは中身開けないで売る方が得っていうのが身に染みるわ
302名も無き冒険者:2013/05/30(木) 19:09:31.55 ID:F8Cj6+kg
213個開けて
12個石出たんでウハウハですわ
303名も無き冒険者:2013/05/30(木) 20:13:59.77 ID:5cVjGyf/
逆に今回でやすいぐらいなんだが?
304名も無き冒険者:2013/05/30(木) 20:17:52.18 ID:F8Cj6+kg
売っておいてなんだが石高すぎワロス
もう一度性能よく考えてみろよ…
305名も無き冒険者:2013/05/30(木) 20:24:58.04 ID:hVMVZzn2
新規実装の大天使はコレクションに入るのに
石はコレクションに入らないのは使いまわせないようにする
運営の嫌がらせか
306名も無き冒険者:2013/05/30(木) 20:39:17.20 ID:+WrP3e76
複数必要なアイテムじゃないし、まぁ初日価格でしょ
かといって使わない理由もないんだよな
307名も無き冒険者:2013/05/30(木) 20:54:05.71 ID:vVK/YZQB
俺から今すぐ買った方がいい
308名も無き冒険者:2013/05/30(木) 23:59:15.71 ID:O6/NdCHD
おやすみ
309名も無き冒険者:2013/05/31(金) 06:57:27.37 ID:kayB/EEz
1円箱でかなり課金して、まだ半分も開けてないけどレアの出なさに萎え
強化開放でクリを大量に買ったが満足いくものは皆無
今回の石も出ない
ほとんど課金してない奴は1円から絶クリだのアルパカだの出るし、石もGで買って
強化もBCでクリ買わずに10以上を複数個持ってたりするのにさー
萎え萎え
310名も無き冒険者:2013/05/31(金) 07:45:49.63 ID:vkpPAA1S
>>309
かなりってぇ〜〜〜〜〜〜〜〜5000くらいかなぁ〜〜〜〜〜〜??




























っささと学校行けぇ糞餓鬼ぃwwwwwwww
311名も無き冒険者:2013/05/31(金) 09:02:21.73 ID:n5UY1rzp
>>310
上げたり無駄に改行すんなボケ
さっさとハロワに行ってこい
312名も無き冒険者:2013/05/31(金) 10:52:52.57 ID:SWo+B2cE
そんな個人的な不幸自慢をここでされましても。

したらばの愚痴スレにでもいってきたらいいんじゃないですかね
313名も無き冒険者:2013/05/31(金) 13:41:14.37 ID:Uu3FYmZv
気の毒だとはおもうが、まぁしたらばに行っておいで
314名も無き冒険者:2013/05/31(金) 17:59:52.10 ID:TYLi+JdC
http://harezora.vector.co.jp/topics/news/detail.php?id=14134

みるシュッシュにも行ってくるんだグ〜♪(肉汁)
315名も無き冒険者:2013/05/31(金) 18:17:41.33 ID:I6ZbTbj4
ぐーぐーはいらんよなぁ
可愛くない
316名も無き冒険者:2013/05/31(金) 19:02:12.20 ID:TYLi+JdC
(´(A)`)酷いグー♪(涙)
317名も無き冒険者:2013/05/31(金) 19:36:05.91 ID:VZyI+Y3j
モザイクが卑猥な何かにしか見えない
318名も無き冒険者:2013/05/31(金) 20:01:33.86 ID:Uu3FYmZv
可愛くない以前にデカくてPTで邪魔になるのがネック
あのペット連れて大溶鉱炉とか来るやついたらペット変えてくれって文句言うレベル
マグマタゲってキュアできないだろうが
319名も無き冒険者:2013/06/01(土) 01:25:55.92 ID:3IXEVjCf
期間限定の販売でもなく、繰り返し使用するアイテムなのになんでこんなに高騰してんだよw
1円に入れなかったのは運営の良心かな?w
320名も無き冒険者:2013/06/01(土) 04:01:11.83 ID:y5PvOgfN
誰も持ってなくて需要がバカみたいにあったからでしょう
慌てなくてもしばらくすればゴミみたいな値段になるかと
321名も無き冒険者:2013/06/01(土) 04:21:34.44 ID:y5PvOgfN
ちなみに今の相場だとCP開けると期待値としてはプラスになるようで
リア運にもよるが大量に開ければ儲けが出るらしい
実際CP開けて中身売って稼いでるやつらもいるし
322名も無き冒険者:2013/06/01(土) 07:43:19.49 ID:fvfFnOah
出る確率はどいつにきいても割りと出やすいらしいし紫と地以外は値はさがる
その二つは競技民全体にいきわたるまで下がることはないから大当たりと思っていい
自分はなぜか青と金ばかりでてそれぞれで確率違うんじゃないかと疑うレベル
323名も無き冒険者:2013/06/01(土) 09:39:57.37 ID:6O9Bz95C
ゴミみたいな値段になってもいらないものはいらないな
人気の運気7%や筋力・運気3%は値下がりはそうそうしないと思うけどね
それより3%上昇って職にもよるけど10〜20程度しか上がらんのよね
元の数値が低い部位はこれつけても効果が全然低い。
競技ガチ勢は欲しい所だろうけど、ルーンも付けてない一般層はこんなアイテム付けるより
ルーンつけたほうが遥かに安くて効果も高くてリュックも圧迫しない
324名も無き冒険者:2013/06/01(土) 09:50:26.01 ID:LwX2fTfv
石は厳選強化してるような人でないと効果を実感できない

流石に今ルーン付けてない人はいないんじゃないか?
1円で採集道具が大量に出回ったお陰で、ちまちま自分で作るのが馬鹿らしいくらいの値段だよ
325名も無き冒険者:2013/06/01(土) 11:12:40.13 ID:QM2ACLBf
10k程度の課金では出ないようだな
326名も無き冒険者:2013/06/01(土) 11:36:34.16 ID:NM2KPCQ8
むっつりさんはえげつない事を平気でしなさる
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up54817.jpg
327名も無き冒険者:2013/06/01(土) 16:33:01.27 ID:JMnEJbIi
本当に出やすいのかよ
前日のやつじゃないが俺全然でなかったわ
全く採算が取れないレベル
328名も無き冒険者:2013/06/01(土) 16:57:27.99 ID:eyOqcfpB
1万円で石0
出やすいって何万つかっての話だよ
329名も無き冒険者:2013/06/01(土) 17:19:20.30 ID:fvfFnOah
6万使って12個だから100個に1個ぐらいは出てる計算なんだが
いつものSPアバターよりは明らかに出やすくかんじるけど
本当に開けてる?
330名も無き冒険者:2013/06/01(土) 17:31:21.93 ID:LwX2fTfv
今回の箱で運営相当儲かったんじゃないの
331名も無き冒険者:2013/06/01(土) 18:18:54.65 ID:q2amq+Yh
運でしょ
俺は213個で紫2個と青1個でたけど、213個で何も無しって人もいたし
332名も無き冒険者:2013/06/01(土) 18:59:23.54 ID:vx7OuwRq
使えるもの出るまで開けたかったから63個ずつ買って開けてを繰り返してた
63個で1つは何かしら石でた

白・緑品質がないってこともあるだろうけど他のCPに比べたら青品質かなり出やすいかな
逆に他のSPアバ並の確率だったらマゾすぎるわ
333名も無き冒険者:2013/06/01(土) 19:39:11.86 ID:3IXEVjCf
かなり偏るよね。
私の場合はめんどくさいから402個だったかな、まとめて買って開けてったけど。
最初、250個ぐらいまで石が1つも出なかったが、終わって見れば4つぐらいでたね。
占月石はついていたのか63個で4つでたよ。運だね
334名も無き冒険者:2013/06/01(土) 19:48:19.33 ID:t5O1rHvQ
皆さんのおかげで今日もネバーランドは動いています
335名も無き冒険者:2013/06/01(土) 21:15:48.50 ID:s/nBpI1x
ありがたやー
まるで生き神様のようじゃー
ありがたやー
プッ
336名も無き冒険者:2013/06/01(土) 23:58:18.72 ID:klRmEG8t
心より感謝申し上げます
337名も無き冒険者:2013/06/02(日) 00:08:29.35 ID:D5134i/R
58%を11回目に成功とかまじ神ゲーや
338名も無き冒険者:2013/06/02(日) 01:16:12.31 ID:Q7CaIlZC
アクセだとまれに良くある
339名も無き冒険者:2013/06/02(日) 02:32:21.24 ID:qmGxM306
お前らって50%を2回作れば1回は成功するやろとか思ってるタイプの馬鹿?
340名も無き冒険者:2013/06/02(日) 02:46:07.66 ID:lTZwSUZX
極端に偏ったら、文句言いたくなる気持ちはわかるけどな
お金かかってたら尚更だ
341名も無き冒険者:2013/06/02(日) 02:55:07.07 ID:S73Jo25u
58%を10回連続で失敗する確率が0.07%じゃないのかな
342名も無き冒険者:2013/06/02(日) 02:55:13.04 ID:G+JwyXhb
龍石と占石って本国だともっとパターンあんの?
龍石は運気にしたけど、占い石は微妙な組み合わせしかないな
素早さ運気3%の組み合わせが欲しいんだけど透視鏡では俺は見つけれなかった
343名も無き冒険者:2013/06/02(日) 12:10:44.62 ID:lTZwSUZX
本国も各エフェクト毎に5種類ずつ
今後エフェクトが異なる石出ても効果は一緒
344名も無き冒険者:2013/06/02(日) 12:25:07.63 ID:uINJ0Bzx
なんで素早さ運気の石ないんだろうな
一番需要あるのに
345名も無き冒険者:2013/06/02(日) 13:41:00.21 ID:ebzSSNJg
石が売れなくなって来たら
新能力の星石を発売!
とかやるためなんじゃね?
346名も無き冒険者:2013/06/02(日) 14:58:37.44 ID:NJuq98B1
石が売れなくなったら
新エフェクト発売!
っつってんだろ!いい加減にしろ

スフィアと違って冷却10秒なんだから
ジョブ毎にそろえて使い分けさせるためだろうな
347名も無き冒険者:2013/06/02(日) 16:41:21.01 ID:e4KXr+cn
養分は文句言わずにシコシコ開封しとけよ
目的もなく出たら揃えるの繰り返しなんだろ?
348名も無き冒険者:2013/06/02(日) 17:21:16.93 ID:b0UeoF/T
>>347
うるせー乞食
349名も無き冒険者:2013/06/02(日) 17:35:24.03 ID:Myx8KsvJ
お前ら勘違いしてると思うが欲しい石ははやめに入手しとけよ
期間限定じゃないんだから相場が下がれば売り目的でかうやつもいなくなる
また欲しいやつが出たら永久だから徐々にかうやつがいなくなる
そのうち物自体がなくなって買い叫んでも買い取れないってこともありえるからな
特に紫と地狙いのやつは気をつけろ
350名も無き冒険者:2013/06/02(日) 18:54:39.34 ID:G+JwyXhb
この石のエフェクトのせいなのか、若干ラグい時間がたまにあるな
351名も無き冒険者:2013/06/02(日) 19:34:58.70 ID:jpWEBF9M
うーん
出るかどうかも分からないfnoの石約1個のために1万課金するより
パズドラに1万課金して石170個確実にゲットするのが利口か・・w
352名も無き冒険者:2013/06/02(日) 19:35:13.13 ID:ONSv+Uei
>>350
同じだよ。石つけてから一瞬だけどそうなる
353名も無き冒険者:2013/06/02(日) 20:02:17.93 ID:Q7CaIlZC
要らないアバでも強化クリ目的で買うし、3ヶ月とか待てるなら
その内セット販売するだろ
354名も無き冒険者:2013/06/02(日) 20:10:31.43 ID:qmGxM306
>>348
数万ドブに捨てたくらいでカッカすんなよ金持ち
355名も無き冒険者:2013/06/03(月) 01:16:02.25 ID:NwRmVjeb
強化クリ5個特典とかでCP1個150Gとかで売ってるの見ると
本当この人達のお陰でFNO続いてるんだなぁってひしひしと感じるね
356名も無き冒険者:2013/06/03(月) 05:34:38.31 ID:F2Nmrlqm
ベクソの事だから、どうせ継承巻物もCPのオマケで出ると睨んでそれまで課金を控えてる人は多い気がするな。
357名も無き冒険者:2013/06/03(月) 06:12:43.55 ID:I+AiGIFP
つーか強化引き継ぎ巻物を無かった事にされたら
紫14にしたやつは発狂しそうだな
358名も無き冒険者:2013/06/03(月) 09:20:30.54 ID:KaqSxy8m
成功率34%が10連続失敗って、確率表示する意味あんの
359名も無き冒険者:2013/06/03(月) 09:35:00.12 ID:a1OcY89w
確率表示しなければしないで文句言うくせに何言ってんだこいつ
360名も無き冒険者:2013/06/03(月) 09:45:35.24 ID:NwRmVjeb
まだ、魔獣の死骸が100gとかだった頃は成功率表示されてなかったなw
361名も無き冒険者:2013/06/03(月) 11:08:28.18 ID:Vy4aC75n
先週のRMT取締数がやけに多くて気になる 
362名も無き冒険者:2013/06/03(月) 13:20:53.08 ID:QFmpoWkw
数からして業者だろう
まだBOTなんかもいるみたいだし
363名も無き冒険者:2013/06/03(月) 13:28:35.12 ID:LTevHLOC
こんなにも末期のゲームに
課金ならともかくRMTで通貨欲するもんなんだな
関心するわ
364名も無き冒険者:2013/06/03(月) 15:47:42.47 ID:ETNFskf0
末期ねぇ
このゲームはまだまだ活気あふれてるほうだしここまで続いてるタイトルも最近じゃ珍しいぐらい
しかも龍星石のあの異常なもりあがりで課金者がかなり多いことは分かるし実際ギルメンからも数万課金したとか何人もいたわけで
RMTと公式RMTが大差ないじてんで確かに利用するやつの頭沸いてる度合いは同意だがね
365名も無き冒険者:2013/06/03(月) 20:47:18.00 ID:PC50eVOs
鼠で作り直して
片手武器+14と盾+10
ホーリーライトセットオール+6
必要な伝説成就全部
くらいだと20万Gじゃきついでしょうか
366名も無き冒険者:2013/06/03(月) 20:53:13.67 ID:LlIsNagn
RMTの相談なら余所でやれ
367名も無き冒険者:2013/06/03(月) 20:55:45.01 ID:b5Xfetra
そこでアゲちゃうと説得力底値だよな
368名も無き冒険者:2013/06/03(月) 21:21:14.35 ID:QFmpoWkw
底値ってなんだ、皆無だろ
369名も無き冒険者:2013/06/03(月) 21:36:38.72 ID:73B2lH1d
覚醒のために動き出してる人と今回の石販売で
FNO民が結構いることがわかって安心した
なんだかんだいっても他にやるものないんだよなw
370名も無き冒険者:2013/06/03(月) 22:29:34.78 ID:yTkoqvdy
他に遊べる域に達してるものって
あまり無いんだよなあ
371名も無き冒険者:2013/06/04(火) 01:17:37.78 ID:RyTnF2S6
Blade&Soulまだかよマジで早くしろ
372名も無き冒険者:2013/06/04(火) 02:00:22.09 ID:8H6OY42d
いいゲームが出るとしてもどうせFNOやってる連中が行くと思うとやる気失せるな
373名も無き冒険者:2013/06/04(火) 03:56:52.07 ID:7Pjk38FG
説得力底値、不覚にもワロタ
374名も無き冒険者:2013/06/04(火) 05:46:34.28 ID:hEXvka+V
これからβやる新しいゲームに来る奴が、前にどのゲームのユーザーだったかなんてわざわざ気にして、
特定のゲームから流れてきたユーザーがいたらやる気なくすとか面倒くさい性格してるんですねー
オフゲーやってたほうがいいんじゃないっすか?
375名も無き冒険者:2013/06/04(火) 09:01:22.86 ID:ZwqWcglg
>>371
お前まだ希望捨ててないとかジャンプの主人公並みだな
376名も無き冒険者:2013/06/04(火) 19:06:31.47 ID:JA/J9yr6
そういや、今更気づいたけど秘密のページって何なんだろうなと思ってたら
またグーグーの宣伝だったのな
377名も無き冒険者:2013/06/04(火) 22:12:51.89 ID:aIoIkc+d
今更箱買ってIBのペットを狙う奴もいないだろうし、運営もオマケで釣るとか
タイアップなんだからもう少し協力したらいいのにな
378名も無き冒険者:2013/06/04(火) 23:10:36.03 ID:RyTnF2S6
ミニミリスたんをペットにしたい
全力で開ける
379名も無き冒険者:2013/06/04(火) 23:41:00.88 ID:q7TbpwNI
ターニャが仲間にしてほしそうな目で>>378を見ている
380名も無き冒険者:2013/06/04(火) 23:41:49.26 ID:a98gje7M
はずれペットがターニャ、シュミア、クスガー、ニオルドですねわかります
381名も無き冒険者:2013/06/04(火) 23:56:11.57 ID:vHDbVxGa
CP一個50BCミリス出現確率1/100ならばかうれする
382名も無き冒険者:2013/06/05(水) 00:12:24.31 ID:Fx8qtV2e
おいおい、FNO民がバカばっかじゃない限りさすがにバカ売れはしないでしょ
しない。。。。よな?
383名も無き冒険者:2013/06/05(水) 00:12:33.65 ID:sA6fzk6o
開け終わった後に悪夢だったってレスで一杯になりそうだな
384名も無き冒険者:2013/06/05(水) 00:17:54.21 ID:CgHOHO9n
ペットスキルが覚めない悪夢だったら出るまで買うわ
385名も無き冒険者:2013/06/05(水) 01:37:53.86 ID:Q6HV6iKm
オフラインゲーで無双しててください^^;
386名も無き冒険者:2013/06/05(水) 02:21:42.23 ID:ZCZo2uyE
>>384
おい、ここは運営見てるだろうから、そういう危険なアイディアはよせ
387名も無き冒険者:2013/06/05(水) 08:42:19.95 ID:0Q3QkoLJ
>>382
それはバカ売れするってことだろ
388名も無き冒険者:2013/06/05(水) 14:47:01.29 ID:nqdGwftx
http://fno.vector.co.jp/images/SS_0516/03.jpg

お前ら、エタナをペットにすんの?
じゃあ、ポッピィとナコッタは頂いた
389名も無き冒険者:2013/06/05(水) 17:12:54.00 ID:fpmvCuAr
ファリンに決まってんだろうが
390名も無き冒険者:2013/06/05(水) 17:59:15.58 ID:dBoYKcvE
エタナもBBAかわいいだろ!
391名も無き冒険者:2013/06/05(水) 19:11:58.58 ID:CgHOHO9n
ついにこども龍が幻化で出るな
みんな幻化の準備はできてるかい
392名も無き冒険者:2013/06/05(水) 21:48:21.14 ID:sA6fzk6o
場所はそんなに酷い位置じゃないから、割と出回るかもな
それでも最初の値段はすげーだろうけど
393名も無き冒険者:2013/06/05(水) 22:17:55.46 ID:y8pj8GR+
魔力か攻撃力だけ上がる緑ペットなら合成用に欲しいが
青ぺしかない上に1スキル目だし率が腐って使い物にならん
ただでさえ攻撃魔力ジェムで埋まってんのにドーピング前提になるのはきついだろう
394名も無き冒険者:2013/06/05(水) 22:32:44.26 ID:CgHOHO9n
廃人は青→緑にOP移してからまた青に移すんでないの
395名も無き冒険者:2013/06/05(水) 22:39:24.94 ID:DhUoizNj
スキル上書きが起きないオチが待ってるんですねわかります
396名も無き冒険者:2013/06/05(水) 23:55:04.59 ID:nbvZZ6kg
攻撃力魔力アップは確かに魅力なんだが
ベストかと言えば微妙な気がする
397名も無き冒険者:2013/06/06(木) 00:03:08.23 ID:tTdNDMlV
そうやって安心させて、いざ売りに出たら凄い値段で入札するんだろ
騙されないぞ
398名も無き冒険者:2013/06/06(木) 00:08:31.41 ID:3Ug+dvv4
まあ競技勢は大体買うだろうし効果自体は神だから
初動50k~で最終的には20k前後になるんじゃないかな
399名も無き冒険者:2013/06/06(木) 00:18:05.84 ID:zklUTkWg
カプセルの青ならまだしも幻化水晶でそれはねえよ
どれだけしぼってくるかは知らんがサブキャラで水晶培養してるやつが
5万といるんだ
クエ民や培養民が歓喜するだけでなぜカプセルで売らなかったのかと疑うレベル
ここの運営は商売がへただな
400名も無き冒険者:2013/06/06(木) 00:22:58.32 ID:3Ug+dvv4
需要ほぼない神竜とかですら初動40kで最高100kとか行ってたんだし
バカみたいに需要あると思われる赤竜と黒竜はかなりの値になると思うんだがな
たとえ5段目でも欲しがってるやつに行き渡るほどは出ないんだろうし
401名も無き冒険者:2013/06/06(木) 00:34:16.11 ID:PQEwvbRe
相場とかは荒れる原因だし需要と供給次第だから正解はない
それよりも誰がリアマネを投入するであろう幻化に龍詰めた理由が分からんw
石とまではいかんが近いぐらいの売上だったんじゃね?CPなら
無課金者への撒き餌かね
402名も無き冒険者:2013/06/06(木) 02:18:05.27 ID:bDPeHgbv
このゲームではクエ民が一番強いんだぞ
領地でも晒しでも
領地なんかちょっと苦情を戦場チャットで言えば大人しくなるだろ
クエ民が仕切ってるんだよwww
403名も無き冒険者:2013/06/06(木) 02:26:53.12 ID:Uu8A7aPX
せっせとクエして幻化集めてたまに狩られるからどっちかというと食物連鎖でのバクテリアとか植物くらいの階層なんじゃないの
404名も無き冒険者:2013/06/06(木) 10:37:47.17 ID:N4sbTLmS
405名も無き冒険者:2013/06/06(木) 12:50:04.20 ID:8fCI9Vep
防御上昇じゃなくて魔力上昇になったのか
強いな
406名も無き冒険者:2013/06/06(木) 13:07:32.03 ID:le9eD+Lm
本人気無かったのか
俺の周り本覚醒するわーってやつ多いから人気あるのかと思ってた
407名も無き冒険者:2013/06/06(木) 13:09:47.38 ID:8fCI9Vep
覚醒前と比べて、効果が糞だったのは確か
それでも紫75よりは単純に性能で強いから覚醒する気だったけど
まぁ強くなるならそれにこしたことはないな
408名も無き冒険者:2013/06/06(木) 13:58:44.27 ID:cwZC4zXT
また魔法火力優遇か・・・
いい加減職バランス何とかしてほしいんだけどね
火力インフレすぎて黄色職の空気っぷりが泣けてくる
409名も無き冒険者:2013/06/06(木) 14:03:38.75 ID:Jv9xPBc/
横隔膜痙攣してきた
410名も無き冒険者:2013/06/06(木) 14:07:31.77 ID:FvIXdBm7
ヘイトアップのアビもいまだに1個だけだし、流れてもpt全滅する前に
火力で押し切るパターンばっかで飽きる。まじめに盾する意味ないしつまらん
411名も無き冒険者:2013/06/06(木) 14:11:14.47 ID:N4sbTLmS
フルPTで行かなくてもいいんだよ
412名も無き冒険者:2013/06/06(木) 15:17:03.81 ID:GNr0SrGF
身内だと舞盾で黄色職とかいらないという現実
413名も無き冒険者:2013/06/06(木) 15:18:57.76 ID:Z8LZjPuv
ここまで、エターナル・アトラスの話題なし
414名も無き冒険者:2013/06/06(木) 15:23:34.03 ID:41ATdgux
舞踏家が盾とかどうせ他のシシモ達も構わず攻撃するんでタゲがバラけて
青が死ぬんでやめてもらえませんかね
415名も無き冒険者:2013/06/06(木) 15:39:17.00 ID:PQEwvbRe
人数に応じて強さ増減したらいいのにな
物量作戦で75HC10分切るぐらいだし
416名も無き冒険者:2013/06/06(木) 15:56:12.23 ID:R9T+beQH
輝く私のネバーランッ が終了するのか
417名も無き冒険者:2013/06/06(木) 16:11:55.74 ID:62BQbjfl
エターナルアトラスって今度からどう略せばいいの?
418名も無き冒険者:2013/06/06(木) 16:13:53.58 ID:Jv9xPBc/
なんでvectorってはれぽよといい名前カエルの好きなん?
419名も無き冒険者:2013/06/06(木) 16:15:13.11 ID:le9eD+Lm
ベクターつーか本国の開発の方じゃねえ?
420名も無き冒険者:2013/06/06(木) 17:00:30.24 ID:R9T+beQH
EA……Electronic Artsと被る
421名も無き冒険者:2013/06/06(木) 17:07:41.62 ID:N4sbTLmS
タイトルにFNO入ってるしそのままでいいんでない
422名も無き冒険者:2013/06/06(木) 17:11:00.53 ID:6Ni0Ru+e
2013年夏、『Finding Neverland Online -聖境伝説-』は
新たに『エターナル・アトラス -The Refined FNO-』として生まれ変わります


ファ・・・・
423名も無き冒険者:2013/06/06(木) 17:12:32.61 ID:8fCI9Vep
こっちも名前変わるんか・・・
本国だと移動しながらスキル使ったり色々変化するみたいだけど
夏に日本にもそれがくるってことなのか?早すぎるような
単に本国が変わるから、あわせてこっちも変わるだけかね
424名も無き冒険者:2013/06/06(木) 17:28:49.89 ID:41ATdgux
http://harezora.vector.co.jp/update/milkyrush/#art5
晴空に比べれば全然マシだろうw
425名も無き冒険者:2013/06/06(木) 17:29:47.71 ID:Jv9xPBc/
ミルしゅっしゅ


ふぅ・・・
426名も無き冒険者:2013/06/06(木) 17:36:29.24 ID:le9eD+Lm
>新アクション、進化したグラフィックスが織り成すワクワクの大冒険!

とか書いてあるから動作周りも変わるんじゃね?
427名も無き冒険者:2013/06/06(木) 17:42:27.60 ID:N4sbTLmS
本国で名前が変わったときのアップデート内容
ttp://fn.x-legend.com.tw/01news/news_01_in.php?mtype=4&newsid=1771

挑戦入場制限なんかもこれに含まれてる
早いような気もするけど、もう3ヶ月くらい前なんだな
428名も無き冒険者:2013/06/06(木) 17:43:55.77 ID:MegLNv/f
晴空シュッシュは改装して新規組や復帰組も多少来てるっぽいし
スレの勢いも少しは戻してるからな、ココロアの荒らしも来てるがw
まあ荒らしも帰って来る程度には注目されているんだろう
リファインしてちょっとは活性化したり人が集まるならいいことだ
>>389
ファリンって誰だよって思ったらラファリンか、間違いなくかわいい
http://i.imgur.com/R2ipXZ8.jpg
ラファリンは譲ろう、ではポッピィとナコッタは引き続き貰っていく
http://i.imgur.com/l6w4SMH.jpg

エタナは以下略
429名も無き冒険者:2013/06/06(木) 17:44:19.90 ID:Jv9xPBc/
ナコッタちゃんは渡さんぞ
430名も無き冒険者:2013/06/06(木) 18:08:34.07 ID:cwZC4zXT
幻化更新で改めて見てみると龍いらなくね?
合成にもそのまま使うにも使いづらい気がするんだが
431名も無き冒険者:2013/06/06(木) 18:44:18.21 ID:8fCI9Vep
魔法職だと利口なスズメ使ってるから俺もいらないかな
装備次第?
432名も無き冒険者:2013/06/06(木) 18:47:26.73 ID:PZJ60dPY
433名も無き冒険者:2013/06/06(木) 19:05:53.63 ID:Uu8A7aPX
運気厳選しまくって率過剰なリル神官とかなら使うんじゃないか
434名も無き冒険者:2013/06/06(木) 19:34:10.36 ID:UPGL/Ag1
俺たちのネバーランドが。。。。
435名も無き冒険者:2013/06/06(木) 19:41:15.62 ID:MegLNv/f
久しぶりにMP3に落としてたFNOの主題歌を聞いた

リニューアルでエタアトの新主題歌を作ろう

もうそんな予算は無いと思うけど
436名も無き冒険者:2013/06/06(木) 19:43:07.36 ID:Jv9xPBc/
かがやくwwwwwwwwwwwwwwwwwわたしのwwwwwwwwwwww
ねばーらんっwwwwwwwwwwwwwwww
えがくそのりそうのwwwwwwwwwwwwwあいでぃあwwwwwwwwwww
いまwwwwwwwwwwwwわたしとwwwwwwwwwwwwwwさがそうwwwwwwwwwwwwwwww
あぁwwwwwwwwwwwwwいつのまにかwwwwwwwwwwwwww
もうなくしてしまったwwwwwwwwwwwwwwwそうwwwwwwwwwwwww
ぼくときみとでwwwwwwwwwwwwwたびにでようwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名も無き冒険者:2013/06/06(木) 19:53:03.66 ID:MegLNv/f
久々に聞いたけど、いい歌だな

面接官「1年留年してるみたいですが、なぜですか?」
303「FNOをしてました」
面接官「えふえぬおーとはなんですか?」
303「輝く私のネバーランドです」
面接官「描くその理想のアイディア〜」
303「今私と〜」
303・面接官「探そう〜♪」

これが大好きだった
438名も無き冒険者:2013/06/06(木) 19:54:50.80 ID:kjsS7PRt
>>437
ゴミみたいにつまんねーだろ
自演すんな死ねガキ
439名も無き冒険者:2013/06/06(木) 20:00:47.28 ID:MegLNv/f
>>438
自演じゃねえって言っても全く意味ないが
作った奴ももうFNO自体やってないだろ
このスレにお馴染みのコピペもAAもないから、過去スレに行ったら
http://archive.2ch-ranking.net/mmo/1339739129.html
メナスで笑った
>>438はイライラするだけだろうけどな
ストレス溜めるだけだから見に行くなよ
440名も無き冒険者:2013/06/06(木) 20:23:32.64 ID:tTdNDMlV
自分がつまらないからって切れる人って
441名も無き冒険者:2013/06/06(木) 21:08:47.81 ID:le9eD+Lm
>>439
懐かしいw
おやつはファミチキとか意味わからん奴の方が多そうだなw
442名も無き冒険者:2013/06/06(木) 21:10:09.06 ID:Jv9xPBc/
あぁ!_?
443名も無き冒険者:2013/06/06(木) 21:21:40.18 ID:pINNSC1j
>>430
主に欲しがるのは競技勢でしょ。特に黒龍とか龍騎士にはもってこいだし
444名も無き冒険者:2013/06/06(木) 21:36:29.79 ID:zklUTkWg
なにいってるのかわからんが龍やってたらロッド持ちで99999な現状
本国で上限開放くるまで何の意味もないどころか率下がるぞ
グッドラックとセンシティブ支援させてるのが当たり前だし
445名も無き冒険者:2013/06/06(木) 23:23:56.75 ID:WvyUU5p5
聖騎士ねずみなら盾メイスでカンストいけるんじゃないか?w
446名も無き冒険者:2013/06/07(金) 00:38:23.71 ID:QfUKEDtI
>>441
ファミチキ言ったのは俺
まだやってんだぞ
シシモも通じなくなってておいちゃんびっくらしたぞ
447名も無き冒険者:2013/06/07(金) 02:09:41.86 ID:2cFzWrDt
>>445
強化版FB実装されたら発動込でいけるかもな
実用的ではないけど
448名も無き冒険者:2013/06/07(金) 04:49:42.59 ID:sWWp//aH
>>444
絶えず杖持てるとも限らんし、メイス持ってる時の話だろ。
それに龍はナレの関係で聖遺物と薬込みでペットなしでも率確保できるしな
449名も無き冒険者:2013/06/07(金) 06:26:10.94 ID:hiSZMELS
率も紫石がきたお陰で別にペットなくても問題ないし、マッチした味方の面子に神官や祈祷がいないケース以外はこども龍安定だわ
450名も無き冒険者:2013/06/07(金) 09:47:36.12 ID:A3Du55qj
大剣の性能おかしくね?
競技装備だったら1発殴ったら13k回復されるってことだよな
手数多い義賊で落とせる気しないわ
451名も無き冒険者:2013/06/07(金) 11:50:52.47 ID:b2FmK5TB
(お、既存鯖統合か?)
452名も無き冒険者:2013/06/07(金) 12:01:43.05 ID:on0MPwtz
HP130kとして、3%って4000くらいだろ?
盾持てないし別に問題なさそうだが
453名も無き冒険者:2013/06/07(金) 12:21:05.37 ID:Ov6Nk8+/
>>451
オパール鯖とエメラルド鯖は統合となり、新しくエターナル鯖となります
今回のリニューアルオープンを記念して、新しくアトラス鯖が出来ます

オパール民「半端な金持ちは来んな、インフレするだろ」
エメラルド民「ふぇぇ・・・オパール民にいじめられるよぉ」

まあ、宝石の名前のルビー鯖かサファイア鯖辺りになりそうだけどな
454名も無き冒険者:2013/06/07(金) 12:23:47.96 ID:nOOyKFcn
壊れてるのはギターと本だけどな
特に火力はギター必須になるんじゃないかね
10vで極端なことを言えば全員龍で固まって動けば15%持続5秒なので期待値は毎秒全回復に匹敵する
範囲が周囲10mなので現実はそう上手くはいかないがヒーラなしでギター龍全員で攻撃と回復を両立しながら効果を発動させ本に持ちかえて攻撃する
これが王道の戦型になっていくだろうよ
455名も無き冒険者:2013/06/07(金) 12:39:43.29 ID:A3Du55qj
>>452
修正で回復量がHPの10%になってる
456名も無き冒険者:2013/06/07(金) 13:59:00.75 ID:on0MPwtz
>>454
部隊で固まれるならともかく
野良でそんなことできるわけないじゃないですかー

>>455
そうなのか
でも文章的に、追加効果発動中のみに見えなくもない
457名も無き冒険者:2013/06/07(金) 14:11:05.47 ID:gOH0M6vs
回復量・持続時間ともにギターの二倍なのにいらない子扱いされるハンマーさんであった
458名も無き冒険者:2013/06/07(金) 14:18:22.47 ID:t0UxsXW0
ハンマーは持続回復じゃない
発動時に1回回復するだけ
459名も無き冒険者:2013/06/07(金) 15:24:52.06 ID:nOOyKFcn
覚醒ギター持ってない火力は寄生
こんな時代が来る日は遠くない
むしろ競技だけじゃなくソロプレイがやりやすくなるかもな
460名も無き冒険者:2013/06/07(金) 18:49:56.75 ID:A3Du55qj
バランス取ろうとして更に滅茶苦茶になってそうだな
武器の効果よりも、それを使う専門職が不人気なのだからそっちを修正しないと
強い職が武器だけ変えて更にチートになるだけなんだが
461名も無き冒険者:2013/06/07(金) 19:31:06.34 ID:on0MPwtz
というか竜騎士が、杖はまだしもギター振り回して戦うとかシュールすぎる
竜騎士の専用スキルはスピア縛りでええやん
462名も無き冒険者:2013/06/07(金) 20:35:22.83 ID:SAkVXf62
>>461
厳つい鎧に棒切れ(杖)も十分シュールでしょw

ふと思ったけど魔力カンストしてる状態でスキル使ったときに魔力を○○増加し〜の部分は意味なくなるのか?
スキルについてるCR力増加も3以上は意味ないし魔力なんかも同じかのぉ
463名も無き冒険者:2013/06/07(金) 20:40:56.07 ID:ko+zOBEi
魔力が増加し〜の部分は基本攻撃とは別計算
スキル上昇分は基本攻撃の5倍くらいの補正ある気がするんだが
計算式知ってる人いないのかね
464名も無き冒険者:2013/06/07(金) 20:46:07.83 ID:SYknflZp
ミルしゅっしゅを馬鹿にしてたらこっちもかよwwwwwwwwwww
465名も無き冒険者:2013/06/07(金) 20:53:02.20 ID:SAkVXf62
>>463
そうなんだ!ありがとー
466名も無き冒険者:2013/06/08(土) 00:40:46.14 ID:+bjreJ3/
5万つっこんで幻化回したのに紅焔龍当たらなかったでござる
全部粉になっちまったぜ…
467名も無き冒険者:2013/06/08(土) 00:58:25.42 ID:InmHiQYU
目的のもの当てようと思ったら、ほんと粉しか残らないよな
468名も無き冒険者:2013/06/08(土) 01:00:43.71 ID:if4vCSm8
なにシュッシュされるんだろう
469名も無き冒険者:2013/06/08(土) 01:09:33.17 ID:2jl/qXrA
そりゃミルクの出るアレにきまってんだろ
470名も無き冒険者:2013/06/08(土) 01:48:36.61 ID:+bjreJ3/
結局紅焔龍55kで買うことになったぜ…
471名も無き冒険者:2013/06/08(土) 03:12:43.26 ID:aSqG9mFD
ありゃ売り手が釣り上げてんだろ
472名も無き冒険者:2013/06/08(土) 04:02:55.90 ID:+bjreJ3/
やっぱ釣り上げだったのかねー
露店で一番安いのが55kだったもんで買ってしまったけど
473名も無き冒険者:2013/06/08(土) 04:13:05.23 ID:y9M7a5El
最初に安値で釣って後から値段上げるなんて商売ではよくあること
その値段で納得して買ったのならその紅焔龍には55kに値する価値があるんだから気にしたらいかん
474名も無き冒険者:2013/06/08(土) 09:51:23.96 ID:dJxcZ+G7
パズドラ絶好調で脚光を浴びているガンホーがお送りする日の当たってない側のゲーム!
かわいいペットいっぱいなだけで中身のないゴミのようなクソゲ!エミルクロニクルオンライン!!
今からゲーム内のイベントを毎月進めていけば年末にはこの子が無料で貰えるはず!?
http://uploda.cc/img/img51b1e9934847b.JPG

ブラウザ起動でもクライアントと同じアカウントで遊べる!!!登録なしのお試しプレイもできる!お得アイテムも貰える!
ttp://econline.gungho.jp/ecolightgg/lp/

課金くじペット紹介(1回500円。一度のクジでの最高被害額は40万円以上も!)

http://uploda.cc/img/img51b1e9bd5e2b9.jpg
475名も無き冒険者:2013/06/08(土) 12:09:51.93 ID:DqwcY2w3
ちょっと考察するけど同じ段なのに黒竜(魔力)は紅竜(攻撃)の半額程度
しかもあまり買い募集がない
これは領地のクリアタッカーのために欲しているととることはできないか?
なのでこの人気と俺には受け取れるんだが、放置狩りにも便利なわけだし
あがるべくして上がった気はする
結局は競技民よりも領地民のほうが多かったと単純にそれだけなのかも知れんな
476名も無き冒険者:2013/06/08(土) 13:11:01.58 ID:2jl/qXrA
ECOカスは死ね
477名も無き冒険者:2013/06/08(土) 13:17:18.44 ID:YIsnpDNW
ECOカスっていうか只のアンチじゃねえの?
わざわざ懇切丁寧に
> 課金くじペット紹介(1回500円。一度のクジでの最高被害額は40万円以上も!)
とか書いてくれてるし
○ねって気持ちも解らなくはないが
478名も無き冒険者:2013/06/08(土) 13:29:09.01 ID:DqwcY2w3
なぁここの運営って馬鹿なの?
ライフ5%HP
マジェスティHPMP7%
何の支援があってとか把握してないものなのかね
それとも単純に後から出るもののほうが強くなる後出しじゃんけんのカードゲームみたいなものかね
479名も無き冒険者:2013/06/08(土) 13:44:56.91 ID:jSXIK9sX
後から出るものが既存のものより強くなければ買い換えてもらえないじゃないですかー
それに運営じゃなくて開発
どこのゲームいってもそんなのは同じだがな
480名も無き冒険者:2013/06/08(土) 13:50:34.48 ID:C4f6wPov
アイディアやユーザサポート、運営方針決めるのが運営
運営から伝わってきた情報を実際ゲームに実装するのが開発
ゲームバランス調整も開発のお仕事

どちらでも言えるな
481名も無き冒険者:2013/06/08(土) 17:32:36.60 ID:rvUNDQOg
>>475
単純に物理火力と比べて魔火力の人口比が少ないからじゃないの。
482名も無き冒険者:2013/06/08(土) 21:52:45.85 ID:90LR7p9C
>>481
お前はアホだ
何で魔火力が多くなったかって理由を考えてみろ
483名も無き冒険者:2013/06/08(土) 22:11:25.51 ID:+bjreJ3/
>>482
一般人は物理>魔法ですし
単純に赤の方が需要多いから高いだけだよ
484名も無き冒険者:2013/06/08(土) 22:18:56.36 ID:S99bNVCw
PvPじゃ魔火力が多いのだろうが、PvEはほとんど物理火力
そもそもPvP(特に競技)で遊んでる人なんて、ユーザー全体からしたらごく一部
485名も無き冒険者:2013/06/08(土) 22:26:09.24 ID:Foc0M8my
パンピーが大金費やして買うようなペットか?
486名も無き冒険者:2013/06/08(土) 22:31:42.59 ID:+bjreJ3/
一般人でも金もってるやつはもってるからな…
非競技勢で持ち金50万とか結構いるし
問題はそれだけ金もってて防具安全圏ってとこだが
487名も無き冒険者:2013/06/08(土) 22:55:17.76 ID:rvUNDQOg
まぁ武器を+10以上に強化してるような層ならこぞって欲しがるだろうし、今はそういう層の人がごろごろいる。需要はいくらでもあると思うよ。
むしろこれが幻化の最上段だったりCPからしか出ないとかじゃないだけ有情とすら思えてくる
488名も無き冒険者:2013/06/08(土) 23:43:43.20 ID:DqwcY2w3
紅竜50kか
結局CPの龍星石と同レベルの値段ってどれだけ需要あんだよw
運営の思う壺だな
幻化水晶課金したやつ少なからずいるんじゃねえのw
489名も無き冒険者:2013/06/09(日) 00:06:10.69 ID:oagyz6cX
5万課金した俺ならここにいるぞ
当たらなくて結局買ったけど
490名も無き冒険者:2013/06/09(日) 00:12:51.88 ID:C2vYZF0V
初動は確か赤龍は30k、黒龍は25k程度だったと記憶しているがその時買った奴は勝ち組だな
491名も無き冒険者:2013/06/09(日) 01:04:55.79 ID:oagyz6cX
かなり確率絞られてるみたいだしな…
下がると思ってたけど逆に上がっていきそうだ
492名も無き冒険者:2013/06/09(日) 01:07:28.63 ID:LDiad5+P
にしても、白銀は不人気だなw

紅竜・黒竜と比較対象になるとはいえ
どうしたもんかね
493名も無き冒険者:2013/06/09(日) 01:29:27.06 ID:oagyz6cX
白銀は支援OPゴミだしIBとしてみると上位互換がゴロゴロとな…
494名も無き冒険者:2013/06/09(日) 13:28:25.32 ID:iVmu+jsN
デストホールやイバで認証でなくて放置するっていうのは仕様の穴をついているわけで
今も荒れてるけど壷割られて迷惑行為で通報しましょうってあきれるよな
壷を割るっていう行為が迷惑行為に値するわけもなく逆にバグの悪用しているっていう
意識もないのが放置民
FNOが始まったばかりのころはタウントで放置ポイントからどかしたりも横行してたんだったか
本当に屑しかいないよな
戦場ではクエスト民がわき狩られると噂で騒ぎ立てる
クエストやるだけなんだから邪魔しないでくださいってこれも迷惑行為といいだす始末
悪害だな
495名も無き冒険者:2013/06/09(日) 13:58:31.26 ID:nMP/ko4E
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
496名も無き冒険者:2013/06/09(日) 14:35:16.68 ID:HTgKxOxZ
>>494
お前の頭めでたいな・・・自分の低脳ひけらかしてるだけだぞ
文章読んでて可哀想に思えたは・・・
最後の行を言ってるわけじゃないからな?言っても無駄か
497名も無き冒険者:2013/06/09(日) 14:45:11.93 ID:+x9teloe
40キャップの頃のマナクの谷とかは余りにも狩場が埋まりすぎててアクティブの奴が
1沸き箇所で放置狩りしてる奴をタウントで複数沸きの所に持って行って倒してたなw
良い意味でも悪い意味でも、人が多くて色んなプレイヤーが居た頃だ
ただ、ネトゲでプレイヤーの民度の話を持ち出しても全く意味が無い
498名も無き冒険者:2013/06/09(日) 14:48:06.85 ID:iVmu+jsN
流石マクロまがいの放置民とクエ民はいうことが違いますね
バグ利用なんで運営に壷沸かないようサポートおくっときますね
499名も無き冒険者:2013/06/09(日) 15:00:08.46 ID:9C/MVOdv
>>494の頭がどうかは置いといて
認証出ない不具合を利用している放置民はBANされても文句は言えんわな
500名も無き冒険者:2013/06/09(日) 15:25:37.54 ID:NLzy0YPD
不具合の発表あったの?
公式に見解がない以上、仕様ともバグともとれない、そのまま利用してOK!だろ
501名も無き冒険者:2013/06/09(日) 15:26:48.73 ID:srhPMhcX
運営も認証無しで放置可能なの分かってると思うけど告知&改善しないって事は仕様で済ます気じゃないのかw
502名も無き冒険者:2013/06/09(日) 15:35:19.18 ID:+x9teloe
好きなだけ報告してこい
気が向いたら公式掲示板にでもいって賛同者を募れ
これで気が済むだろw
503名も無き冒険者:2013/06/09(日) 15:36:54.47 ID:fYuCBXsW
バグだと明らかに判断がつくものはアウトだけどな

開発も壷撤去しておわりでいいんじゃね
壷割られて顔真っ赤なのはわかるがバグ利用してる側が迷惑行為で通報しますねって自分が被害被りそうだなw

放置狩り認証なしでやっているのに壷を壊すやつがいて迷惑しております。早急に対応お願いします。







(笑)
504名も無き冒険者:2013/06/09(日) 15:58:52.51 ID:xYt4BA7V
そもそも紙片を壷ドロップとか、何でそんな回りくどい仕様にしたんだろうか
505名も無き冒険者:2013/06/09(日) 16:46:31.66 ID:Ww3/43oR
最近始めたんだけどロックピジョン狩りまくるのってできなくなったの(´・ω・`)
506名も無き冒険者:2013/06/09(日) 17:03:15.13 ID:HTgKxOxZ
勘違いしてるやつが多いみたいだから言っとくけど
プレイヤー側が、こいつは認証出なくなるバグ利用者だと判断することはシステム上不可能だからな?
やって良いのはバグ利用の「疑い」があるという通報のみ、実際の判断は運営に任せるしかない
バグ利用者だと決めつけてゲーム内で何か仕掛ければ、逆に通報されても文句言える立場じゃないし
粘着すれば垢BANされる可能性もある
まー、ここの運営はそこまで仕事熱心じゃないからプレイヤー間の揉め事には〜とかいって動かない
それを見越して永遠放置狩りしてるやつがいたり、ストレス溜まってるのか知らんけど嫌がらせして回って
文句言われたらバグ利用が〜とか言うやつがいたりするだけ
自分に都合の良いように屁理屈捏ねてるだけでやってることはどっちもどっちだろ
507名も無き冒険者:2013/06/09(日) 17:21:03.66 ID:C2vYZF0V
カキマキの時はドロップと成就を無くすという強制手段に出たが、
壺の件はもう何ヶ月も放置してる時点で運営は対処するつもりなんてないだろうな。
508名も無き冒険者:2013/06/09(日) 17:29:35.45 ID:iVmu+jsN
勘違いしてる馬鹿が↑に沸いてるみたいだから言っとくけど
バグ利用の疑いがあるという事実に変わりはないからな
バグ利用者と罵り、暴言を吐くとかそういった明らかな規約違反があるなら対応対象だろうが
壷割というのは一切規約に抵触しない、さらに言えばタウントでどかそうがなんら問題はない
それに対して逆上して噂でキャラ名を出して暴言を吐いたりしたらその放置狩りをしていたほうが規約違反になる
結論から言えば、バグ利用の疑いがある放置狩り者のほうが圧倒的にグレーであるのにもかかわらず
壷を割られて被害者面するのはお門違い(壷を割るという行為が迷惑行為に当たるとか噂で話していたやつがいたがまじコーヒーフイタ)
大体新規狩場が出るたびに即そのポイントに放置狩りしてるようなプレイヤーがどの面下げてネチケットやらを語るのかもおかしなことだな
509名も無き冒険者:2013/06/09(日) 17:58:53.87 ID:nMP/ko4E
壺割りもチャットでの晒し上げも、どちらも違反と判断されうるだろ
晒し上げは言わずもがな、放置が問題無しの場合は壺割りも運営ポリシーに抵触しうる
プレイヤー側からは主観でしか語れないはずなのに壺割りを正当だと決めつけてる時点で無能としか言いようがない
510名も無き冒険者:2013/06/09(日) 17:59:05.00 ID:HTgKxOxZ
>>508
506で俺が書いたことと利用規約を読み返してこい
お前が言ってることは抵触しないわけでも問題ないわけでもない、良く言うと運営が取り締まりきれないってだけ
悪く言うと売り上げ上 割に合わないからやらないだけ
一応言っとくが戦役放置民を擁護したいわけじゃないからな
つか、利用規約読んだことないだろ?
511名も無き冒険者:2013/06/09(日) 17:59:12.07 ID:C2vYZF0V
どうみてもどっちもどっちです
512名も無き冒険者:2013/06/09(日) 18:04:56.96 ID:xYt4BA7V
自動反撃機能なんて無くしてしまえ
勿論ペットも主が指示するか攻撃しないと動かないようにする

放置狩りなんて邪魔以外の何物でも無いし、システム的に出来なくしてしまえばいい
513名も無き冒険者:2013/06/09(日) 18:14:35.96 ID:5gyUQBfY
そしたらマクロやってる奴の一人勝ちになるだろうが
514名も無き冒険者:2013/06/09(日) 18:18:39.41 ID:6EvG5/GG
放置狩りなくしたら多分FNO終了になるべ
人口的な問題で
515名も無き冒険者:2013/06/09(日) 18:20:59.43 ID:HTgKxOxZ
>>512
同感
やる気ある運営だと揉め事の原因になるシステムは何かしら改善してくれるんだけどねー
改善が斜め上すぎて元に戻してくれーって思うことも多々あったけど、ここはなーんもしないな ほったらかし
公式BOTを売りにしてるMMOもあるくらいだし、無くすと売り上げが落ちると思ってんじゃないの
516名も無き冒険者:2013/06/09(日) 20:11:30.07 ID:YwOb9y7s
この運営直ぐに対応できないバグは公表しないからな
517名も無き冒険者:2013/06/09(日) 21:17:59.95 ID:C2vYZF0V
揉め事の原因になるシステムを廃止する方針なら、クエ狩りがどうのとうるさい領地クエや自演マッチがどうのとうるさい1vも廃止しなきゃな
518名も無き冒険者:2013/06/09(日) 21:28:16.51 ID:iVmu+jsN
>壺割りもチャットでの晒し上げも、どちらも違反と判断されうるだろ
晒し上げは言わずもがな、放置が問題無しの場合は壺割りも運営ポリシーに抵触しうる

これが中卒レベルの頭クルクルパーです、皆さんこうならないようにしましょうね

(5) 他者を差別、誹謗中傷する行為。
(6) 他者の名誉、プライバシー又は信用を侵害する行為。
(7) 他者に経済的又は精神的な損害を与える行為。
(9) 猥褻又は暴力的なメッセージ・画像・映像・音声等を送信、掲示、発信する行為。
(10) 公序良俗に反する行為。
(11) 脅迫的行為。
(12) ストーカー行為や他者に不快感を与える行為。
当然チャットでの晒しあげ行為は、ある特定個人に対して発信されそれがかつ
誹謗中傷、地位を貶める発言であった場合、処罰対象になる。

一方壷割りというのは、壷を壊したときに怪しいメモがランダム出現する仕様上のアイテムであり
それを壊したという行為自体になんら問題性はない。
もっとわかりやすくいうのであれば、タウンクリスタルを別ギルドのものが壊してもなんら仕様上問題のない行為であり
不正行為はおろか迷惑行為にすら該当しない
ここで問題視するのは壷を破壊した際に、認証システムが復活するという一点であるが
認証システムはログイン時、または1時間経過後に敵を倒して戦闘終了になった際にある一定確率で認証システムを起動するといったもの。
それがこの壷が出現した状態で放置することにより認証システムをシャットアウトすることができる。
これは明らかに(21) 本サービスの不具合を意図的に利用する行為。に該当する。

どちらが非があるかは火を見るより明らか
519名も無き冒険者:2013/06/09(日) 21:30:28.23 ID:VzV+xVdV
クエに関係あるMOB以外の場所で放置狩してるなら別にこっちには害も何もないしどうでもいいわ
520名も無き冒険者:2013/06/09(日) 21:36:25.16 ID:nMP/ko4E
>>518
無能としか言いようがない
521名も無き冒険者:2013/06/09(日) 21:41:47.78 ID:f6eENT4g
ジーロの時みたいにバグかと思ったら、後付で仕様ですと言ってきた前科のある運営の時点で(ry
522名も無き冒険者:2013/06/09(日) 21:43:24.10 ID:12blBdMC
戦役放置で困る奴ってぶっちゃけ戦役放置したい奴だけなんですけどね
割とどうでもいい
523名も無き冒険者:2013/06/09(日) 21:47:01.47 ID:HeI+4Luv
壷を壊す連中と言えば狩場を奪いたい奴か、嫌がらせをしたいだけのキチガイくらいだからなw
普通の奴は>>519程度にしか思ってねーだろw
524名も無き冒険者:2013/06/09(日) 21:56:47.67 ID:HTgKxOxZ
>>518
仕様って言えば何でも押し通せると思ったら大間違いだ
ただ規約をコピペしただけでその内容が把握理解できてなきゃ、その後あれこれ語ったところで生き恥晒すだけだぞ
規約100回読んでこい それでも解らなければ小学校からやりなおしたほうがいい
525名も無き冒険者:2013/06/09(日) 21:59:18.45 ID:C2vYZF0V
>>521
そういえば似たような所で、サドの謎の攻撃に関しては一切アナウンスしてなかったな。
526名も無き冒険者:2013/06/09(日) 22:02:17.77 ID:+x9teloe
これだけ熱くなる奴が居るうちはFNOもまだ大丈夫か
暑くなったからこんな奴が出てきたのかも知れないが
527名も無き冒険者:2013/06/09(日) 22:03:16.35 ID:QDAi3sjt
違法性はなくてもやってはいけないことなんてこの世にゴマンとあるだろ
ルールとマナーの区別もつかん奴っているんだな
528名も無き冒険者:2013/06/09(日) 22:13:04.88 ID:6ylweVtF
そうか?
むしろやってはいけないことに違法性がないことなんてほとんどなくなってきていると思うが
最新の事情でまだ法律が追い付いてない分野を除いてな
むしろやっても良いと言う世間の認識なのに実際は違法だってことの方が逆に多そうだ
529名も無き冒険者:2013/06/09(日) 22:16:10.29 ID:iVmu+jsN
>>524
知識がないというのは非常に嘆かわしいな、きちんとした反論すらできなくなるなんてね

まあもっと噛み砕いてわかりやすくいうのであれば
戦役の放置狩りを問題ないと運営が公表したと仮定する。
この場合、頭クルクルパーの中卒さんは>放置が問題無しの場合は壺割りも運営ポリシーに抵触しうる
という名言()笑を残しておられるようだけど
壷割りという行為事態は、上記にも説明したとおり怪しいメモを出現させる仕様上のアイテムであり
怪しいメモを出現させるために壷を割ったことで結果的に、放置狩りをしているプレイヤーに対して認証システムが出てしまっただけとしか言えない
この行為により意図して放置狩りが中断されても、認証システムというのは長時間の無人狩りを抑制するために設計されたシステムであるため
認証システムを意図的に出させることでプレイヤーに対して不快感を与える迷惑行為という根底すら成り立たない

ここまでいってわからなければ、人間やめたほうがいいよ
ちなみに規約とネチケットは違う、クリスタル割も仕様上問題ないし領地におけるクエスト狩りも問題はないが
特定個人に対して反感を買うというのは否定もしない
規約うんぬんというのであればそれは大きな間違いであると訂正し指摘せざるを得ない。
530名も無き冒険者:2013/06/09(日) 22:20:10.01 ID:nMP/ko4E
>>529
無能だと指摘せざるおえない
531名も無き冒険者:2013/06/09(日) 22:49:12.52 ID:HTgKxOxZ
>>529
引くに引けなくなってるのはわかっけど、苦し紛れにあれこれ言っても矛盾しか生まれないぞ?
自分でも何言ってるのか解らなくなってるだろそれ
自分に都合の良い勝手な解釈を殴り書きして、はい論破!とか言っちゃうタイプだろ
恥ずかしいやつ・・・w
532名も無き冒険者:2013/06/09(日) 22:50:47.92 ID:oagyz6cX
どこがどう無能なのか指摘しないうちはただの負け犬の遠吠え

一応長時間放置できるのもいくつかの仕様を組み合わせたものだし
壺を割るのも仕様上は何の問題もないし
それによって認証出て戻されてもそのための認証システムなんだし
戻されるの嫌ならちゃんと見てようよ
寝てたり他の作業して気がつかなかったなら
普通の放置狩りするより効率よかったと思っておけばいいじゃん
533名も無き冒険者:2013/06/09(日) 22:53:42.18 ID:fYuCBXsW
あれだけ放置が旨い場所だし必死になるやつがいても不思議じゃなかろうて

529を擁護するきはないけど529のほうが筋は通ってると思うし悲しいことに実際競技放置がまかりとおってるしな
534名も無き冒険者:2013/06/09(日) 22:57:32.01 ID:2Rq/FzdH
>>ID:iVmu+jsN
長文書けば相手が納得すると思ってるんだろうな
面倒だから関わりたくない相手だな
ゲーム内でもリアルでも
535名も無き冒険者:2013/06/10(月) 00:00:34.40 ID:HTgKxOxZ
>>533
え・・・どこがどう筋通ってるの?矛盾だらけじゃねぇかwww
思い込みと決めつけで好き勝手書いてるだけだろw
529の言ってる話の矛盾を一々説明してあげる優しさが俺にはないんだ すまんね
529はずっとそう思い込んでればいいよ リアルでもその調子で生き恥晒し続けてください
応援してます
536名も無き冒険者:2013/06/10(月) 00:12:19.32 ID:8NB1Lvkb
まwwwwwけwwwいwwwwwwwwwwぬ

どうでもいいけど放置も壷割りも消えたら性格地雷両方皆消えて幸せ
おk?
537名も無き冒険者:2013/06/10(月) 00:22:18.26 ID:LsU2Fq/k
>>536
ただ言いたかっただけのネタじゃなく本心で言ってるならお前の頭も終わってるな
538名も無き冒険者:2013/06/10(月) 00:35:17.82 ID:NbEnt1R7
′′′′┏━┓′′′′┏━┓′′┏━━━━━━┓┏━┓
′′′′┃′┃′′′′┃′┃′′┃′′′′′′┃┃′┃
┏━┓  ┃  ┃  ┏━━┛′┗━┓┗━━━┓′┏┛┃′┃
┃′┗┓┃′┃′┃′____ ′┃′′′┏┛′┃′┃′┃
┗┓′┗┛′┃′┗/ノ   ヽ、_\ .┛′′┏┛′┏┛′┃′┃
′┗━┓′′┗┓/( ○)}liil{(○)\'  '┏┛′′┗┓′┃′┃
′′┏┛′′′/    (__人__)   \ ┛′┏┓′┗┓┗━┛
′┏┛′┏┓′|   ヽ |!!il|!|!l| /   .|.′.┏┛┗┓′┃┏━┓
┏┛′┏┛┃′\    |ェェェェ|     / .′┃′′┃′┃┃′┃
┗━━┛′┗━┛┗━━┛′′′′┗━┛′′┗━┛┗━┛
539名も無き冒険者:2013/06/10(月) 00:45:34.15 ID:mj5UOx/f
運営がとっとと壺バグ潰せば終わる話なんだけどな
540名も無き冒険者:2013/06/10(月) 01:25:10.18 ID:obJL/bLe
>>538
ズレてるから直しておいてね
541名も無き冒険者:2013/06/10(月) 03:19:16.66 ID:fMYhLMq9
放置狩り出来なくしてしまえってwww
ゲームシステムに放置狩りが組み込まれてるの最初から分かってるのにやめろっておかしいだろ
やめるのは放置狩りが気に入らない奴の方だろw
542名も無き冒険者:2013/06/10(月) 03:48:52.68 ID:LsU2Fq/k
>>529
お前は自分のルームでフェニックチュ大量に湧かして目を離してたら知らないやつが入ってきて全部割られて持ってかれても
文句一つ言わずに仕様上問題ないですよって言えちゃうんだよな?
FB狩ってたらタウントで引っぺがされてそのまま帰還させる嫌がらせを永遠粘着されても
仕様上問題ないですよって言えちゃうんだよな?
フィールド出る度にMPKされても仕様上問題ないですよって言えちゃうんだよな?
めでてぇなおいwww
戦役放置狩りをバグ利用だとして話進めてっけどどうやってそれを証明できるんだよ言ってみろよ
運営に問い合わせた回答を貼り付けた上で語ってるならわかるが、お前の言ってることは全て予想でしかないだろ
ただの妄想を俺が規約だみたいにドヤ顔で語ってるから生き恥だって言われんだよ
543名も無き冒険者:2013/06/10(月) 04:37:49.82 ID:EVM51m38
前提が違くね?
フェニックチュやMPKはやったPCから直接被害がくるけど
壺の場合はPCからの被害は壺が割られた程度で
認証出て戻されるのは運営の意図してる仕様なんだし
544名も無き冒険者:2013/06/10(月) 07:16:47.66 ID:J5WUuAXV
不毛な論議ですよ
運営とは接続数を稼ぐ為ならリアルマネーに関わらない限り絶対に対処しない
1¥でタウン放置増殖に特製を大量投下したのが一例な
競技放置に関してはゲーム内被害に留まるから接続数稼げる人それぞれのプレイスタイルで片付く
戦役放置も同じ理屈でバグ利用ではなくあくまで接続数稼げるそれぞれのプレイスタイルで片付く
壷割りもヨツノハワープで接続数に影響がでないので接続数稼げるそれぞれのプレイスタイルで片付く

つまり運営がそのどれかを違法行為扱いするとすれば認証で弾かれたら接続を切るような仕様にした場合のみってことだ
汚い大人の世界なんだよ運営ってのはね

それを把握して競技放置や壷割りや領地クエ狩りなんかを実行してるやつは人に嫌われるが自己満足はできてる奴ってだけ
MMOなんだからこの世界の中で干せば良いだけでそれ以上でもそれ以下でもない
唯一運営が動くのは暴言や個人名を世界チャット噂チャットで叩く行為
これは規約があるから証拠SS添えられると動くしかなくなるから気持ちはわかるが控えたほうが正解

長くなったが言いたかったのは肩の力抜いていこうぜってことです
545名も無き冒険者:2013/06/10(月) 08:25:43.27 ID:PTdI6CW4
すげー長文レス多いなw
546名も無き冒険者:2013/06/10(月) 09:14:17.64 ID:1Gl0j/dm
戦役放置なんてクエMOBいるわけでもないし騒ぐほどのことじゃねーだろwww
「ぼくが放置したいのに放置場所がないじゃないか!」てやつが放置してるやつを違法扱いだとか無理やり理由つけて脅して
放置民を減らしたいだけだろうな

放置狩り論議なんて今さらぐだぐだやってるやつはエメのやつなんか?
547名も無き冒険者:2013/06/10(月) 09:29:24.75 ID:4kQ7FzgP
戦役放置狩りするなとは言わないけど、さっさと対処しろとは思う
アンチチートプログラムが出なくなるのはおかしいだろ?
548名も無き冒険者:2013/06/10(月) 09:51:01.97 ID:1Gl0j/dm
アンチチートが出なくなるわけじゃない
システムの構成上1時間に1回、タゲされてるMOBの中のどれか1体がランダムで認証を持ったMOBになる
そのランダム認証MOBが壺に当たった時に認証がでなくなるだけ
システムそのものがバグをおこしてるわけでも何でもないんだよ
デストホールに73以下でも信頼で飛べるのも運営は仕様と言い切ってるくらいだしな
549名も無き冒険者:2013/06/10(月) 09:57:27.72 ID:4kQ7FzgP
つまり……

壷が攻撃してくるようにすれば解決か
凄くシュールだけど
550名も無き冒険者:2013/06/10(月) 10:07:37.60 ID:UkNt6yZe
おかしいけど現状そういう仕様になっちゃってんだから
わざと他人が放置してる壷を割る嫌がらせするほうが性格歪んでるだろう

(7) 他者に経済的又は精神的な損害を与える行為

課金の経験値アップアイテム使ってたら経済的な損害も受けるけどね
現状は認証が出ないのが仕様になってんだから。(不具合の公式発表はない)
精神的な損害も人によっては被る。セクハラと同じ。
551名も無き冒険者:2013/06/10(月) 10:13:56.05 ID:obJL/bLe
必ずしも嫌がらせとも限らないしなぁ
晒しじゃないから名前は出さんが
いつも壺割りしてるとか言われてる奴辺りは完全なる愉快犯だろうけれど
単に先に放置狩りしてる奴どかして自分がそこでやりたいってやつもいるだろ?
そういう奴の場合は、壺割りも仕様です!で片付いちゃうんじゃないの
552名も無き冒険者:2013/06/10(月) 10:21:10.70 ID:FAEvAOPd
壺が沸いてもその数が少ないと認証が出る事がある時点で>>548の言ってる事は正しいだろうな。

つまり開発が壺の仕様変えない限りはバグ利用でもなんでもないね
553名も無き冒険者:2013/06/10(月) 10:33:06.88 ID:8NB1Lvkb
どうでもいいけど壷割られて通報してもなんら対処はないし、戦役放置狩りしてるやつを通報してもなんら対処はない
つまり壷割られて認証出て戻されてもいなかった自分がわるいだけ
放置狩りが気に入らないからって暴言吐いたりしたらそいつのまけ
つまりどちらもやりたい放題でおk
554名も無き冒険者:2013/06/10(月) 10:38:46.41 ID:kgEWCO76
タウントで放置狩してる奴がタゲってるMOB釣ってMPKするとかくらいじゃないの規約的に問題なのは。
まあ後はクエ狩りみたいに個人的な恨みを買ってもいいなら壺割ればいいんじゃねって感じで
555名も無き冒険者:2013/06/10(月) 10:39:39.94 ID:ahHI8k7s
ようするに課金品にしろ、なんにしろ先手を取られての愚痴だね!
そもそも一時間後に認証出るんだから待機してればいいのに、それほど忙しryaw
556名も無き冒険者:2013/06/10(月) 10:40:35.82 ID:4kQ7FzgP
殴ってるmobをチャームやアモーレで魅了すると……
557名も無き冒険者:2013/06/10(月) 10:54:03.86 ID:FbnfPY3l
長すぎて読む気が起きないからとりあえず3行でまとめて
558名も無き冒険者:2013/06/10(月) 11:10:39.64 ID:obJL/bLe
イバ放置民と
壺割り民の言い争い
くだらね

多分こんな感じ
559名も無き冒険者:2013/06/10(月) 11:16:40.68 ID:1Gl0j/dm
壺割ってやったぜ!
名前晒された!悔しいから訴えてやる!
訴えても運営動いてくれないから2ちゃんで議論してやる!

多分こっちが正解
560名も無き冒険者:2013/06/10(月) 12:04:04.49 ID:FH20mruk
壺割民の一匹がぁが競技放置鼠でぇ煽られぇたのがぁ発端ですけどぉ
そぉでなけれぇばぁここまでぇ論争しまぁせぇん
561名も無き冒険者:2013/06/10(月) 12:13:14.72 ID:XU369Oe/
そんな話し方のやつがFNO内に居たな
562名も無き冒険者:2013/06/10(月) 12:22:56.77 ID:8NB1Lvkb
あの鼠は煽られても何も思わないだろう
騒いでるのは割られて必死な放置民だけだしな
噂で壷割るなとかうるさかったし
全ch全て壷割りしてるって噂できいたし放置が嫌いなんだろ
563名も無き冒険者:2013/06/10(月) 12:25:01.51 ID:obJL/bLe
放置民だけど壺割られた位じゃなんとも思わんなぁ
クドスの頃に結構いろいろあったからもう悟ったわ
564名も無き冒険者:2013/06/10(月) 13:29:37.10 ID:fZr/yfx5
自分が競技放置してるのに放置狩り嫌いってなんて自己中
565名も無き冒険者:2013/06/10(月) 18:04:51.75 ID:C/H02o28
2013年夏、『Finding Neverland Online -聖境伝説-』は
新たに『エターナル・アトラス -The Refined FNO-』として生まれ変わります。

新アクション、進化したグラフィックスが織り成すワクワクの大冒険!
ご期待ください!
566名も無き冒険者:2013/06/10(月) 18:12:39.34 ID:iszTVylM
オパールとエメ統合か
そういや半年近くUP続いてるけど、次のキャップ外れたらエメ民はしんどそうだな
567名も無き冒険者:2013/06/10(月) 18:55:37.61 ID:+fZvsZXx
俺も予想はしていたが統合のソースはどこだい?
568名も無き冒険者:2013/06/10(月) 19:19:01.72 ID:4kQ7FzgP
統合統合言ってるのはエメ鯖に出稼ぎキャラ作ったオパ鯖民
大半は統合なんて望んじゃいない
いつかはするんだろうが、ゲーム内通貨量の調整はするべき

それはそうとアプデ特設ページのイラストちょっと大人びてて
もうチルドレンとは言えないな
569名も無き冒険者:2013/06/10(月) 19:23:06.47 ID:iszTVylM
ソースなんかないよ
ただここの運営だとこのタイミングで新鯖作らないのは考えられない
ただ新鯖は作りたいけど鯖は増設しないだろうから統合って流れになると思う

まぁエメできて半年経つし、そろそろなのは間違いないよ
570名も無き冒険者:2013/06/10(月) 20:37:24.55 ID:uvs/D2DX
嫌だああああああ統合なんて嫌だあああああああああああ
571名も無き冒険者:2013/06/10(月) 21:40:35.10 ID:PTdI6CW4
新鯖つくってしばらくしてからエメと統合すればいい
オパとエメは全く別物
572名も無き冒険者:2013/06/10(月) 21:45:24.86 ID:A9rHrEsO
統合、新鯖。統合、新鯖。だけが唯一生き残る道なんだから駄々こねるんじゃありませんっ
573名も無き冒険者:2013/06/10(月) 21:52:09.61 ID:fJtby7xv
ソース無いけど間違い無い
半年経つから間違い無い
俺が言うんだから間違い無い
574名も無き冒険者:2013/06/10(月) 22:25:53.09 ID:X4oqXjPJ
わりとマジで聞きたいんだが
リベルタでいまだ樽回りしてるやつってなんなんだろうな?
競技ジェムは底値だし、ジェムが出る確率も低め
1時間30分ボスの時間のぞいても1時間20分樽まわりするより
金策したほうが稼げると思うんだが
まわってるやつは大抵グルグルで2500g/1hは出せる廃人ばかりだから
金策効率がリベルタのほうがいいってわけじゃないだろうし
キルあげあいでランキングは焦らなくてもいけるしメリットがないんだが
時間がありあまってるからどうでもいいのかね?
575名も無き冒険者:2013/06/10(月) 22:37:38.26 ID:FAEvAOPd
脳内ソースの主観話を間違いないとか言い切る人って……
576名も無き冒険者:2013/06/10(月) 23:57:22.38 ID:mj5UOx/f
競技ジェムが、次レベルの競技ジェムに必要な材料説でも信じてるんじゃね
577名も無き冒険者:2013/06/11(火) 03:50:18.96 ID:w4Lkd9DJ
>>572
駄々こねるとかじゃなくて、これ以上旧鯖の課金層減らしても良いことなくね?
課金CP売ってG作ってる社畜廃課金層が面白いわけないじゃん
578名も無き冒険者:2013/06/11(火) 06:48:46.55 ID:2nxOM+GH
エメ鯖と統合しても相場はめちゃくちゃになるわ
人はそんなに増えないわで全くいい事が無い
579名も無き冒険者:2013/06/11(火) 07:09:07.63 ID:Bv6m7KaI
そもそもエメってオパールから移住した層が殆どじゃね?
そういう層からしたらまたオパールに強制送還されるのと変わりないよな
580名も無き冒険者:2013/06/11(火) 07:20:24.11 ID:UC6yf8bO
一番活気のある10Vが19時しかないんだから
社畜層なんて運営はとっくに捨ててるだろ
HCなんて武器だけ強化してあれば基本困らんし
金のつぎ込むところが無い
581名も無き冒険者:2013/06/11(火) 07:48:57.51 ID:2nxOM+GH
宣伝してたしエメ鯖には移住者だけでなく新規も多いと思うがなぁ
582名も無き冒険者:2013/06/11(火) 08:05:18.57 ID:sJPI1Zf2
新規よりは出戻り組が多い気がする
583名も無き冒険者:2013/06/11(火) 08:17:58.45 ID:TMp3mB9v
>>579
ダイヤという前例があるんだから流石に統合は覚悟の上でしょ
584名も無き冒険者:2013/06/11(火) 09:37:13.23 ID:aRcJ+u/F
>>578
同意
下手すると減るかもしれない

強化能力変化の巻物だっけ?
あれ雑貨商人に置けば、溢れ返ったお金をシステムに吸わせることが出来るのにな
手遅れになる前にはよ
585名も無き冒険者:2013/06/11(火) 10:21:14.34 ID:HhRz+5zv
なにいってんだこいつ
同一IDHC制限が3回になって流通通貨はかなり減少する
能力変更も課金で十分売れるものだし250Gで変換出来る本国みたいに馬鹿なことはしないだろう
俺が運営でもそうするわ
586名も無き冒険者:2013/06/11(火) 12:45:09.30 ID:aRcJ+u/F
エメ鯖でID制限来たところで意味ないっすよ

大体金策がきつくなるなら、250Gは高い買い物になるわけで
課金売り促すことになるだろ、何が問題なんだ?
587名も無き冒険者:2013/06/11(火) 13:27:31.32 ID:wIDQvieF
馬鹿がいるぞw
250Gが仮に高い買い物になったとして
そのために課金売りをするのと
直接課金してのおまけ、もしくはモール販売で能力変化の巻物が手に入る
結果、後者のほうが明らかに儲けも出るし、トレード可なら直接取引できるわけで
直接課金が狙えるアイテムをわざわざ間接的課金に促す意味がない
588名も無き冒険者:2013/06/11(火) 14:04:18.33 ID:VMsLlyvt
>>587
馬鹿はお前だろw
NPCで買える物を課金で出すわけないだろ
589名も無き冒険者:2013/06/11(火) 14:19:15.17 ID:aRcJ+u/F
>>587
それで溢れた通貨はどうやって回収するの?
ユーザー間で金が行き来してるだけで全然減らないのでは?
現状、他ユーザーから物買うために課金売りしてる人がほとんどで、タウン成就やってるのなんてごく一部だよ

本国開発・運営だってバランス考慮したうえで、雑貨商人に置いたんだろう
それを無視して目先の利益に目がくらんでバランス崩したら、馬鹿なのはどっちだって話

それに課金アイテムなら装備継承の巻物があるじゃないか運営さん
これあてにして強化しちゃった人も多いし、多少高くても売れるでしょ
590名も無き冒険者:2013/06/11(火) 14:37:29.50 ID:wIDQvieF
>>588
現状CPのおまけにすでに日本でも出されてたわけなんだが?
>>589
そのためのIDHC制限でしょう
エメラルドはIDHC制限でも多少通貨が減る程度だろうがそれは250gの雑貨商人がおかれたところでも
結局インフレは改善されない

よって250gでNPCにおく意味がないわけ
そう判断したから日本の運営はNPC実装はやめてCPのおまけにしたんだろう?
能力継承も抽選じゃなくて本国だとモール販売だからな
591名も無き冒険者:2013/06/11(火) 14:54:55.89 ID:VMsLlyvt
>>590
はい?能力変化の巻物が250gでNPC売りされるようになったらの話をしてるんだろうが
馬鹿丸出しw
592名も無き冒険者:2013/06/11(火) 15:00:09.91 ID:wIDQvieF
馬鹿はお前だろう・・・
本国だと実装直後からNPC販売だよ
日本はそれをCPのオマケに出してきたんだから
なんで能力変化の巻物を250gで雑貨商人に置くようになるんだよ
そりゃあ250gで巻物が買えて、モール販売〜BCとかだったら誰も買わないだろうよ
お前の頭は鳥以下か?
593名も無き冒険者:2013/06/11(火) 15:04:14.49 ID:b2B6rvIK
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
594名も無き冒険者:2013/06/11(火) 15:05:18.74 ID:HhRz+5zv
話がずれてんだろ

一方は、運営が雑貨商人に置いてくれたらいいなっていう叶わない妄想
もう一方は、課金販売されたから雑貨商人には置かれることはないだろうという確定的推論

グルグル制限されて課金オンリーの巻物達
通貨は否応なしに抑制されるんじゃね?
595名も無き冒険者:2013/06/11(火) 15:07:30.71 ID:VMsLlyvt
>>592
おいおい・・・話の流れはどこいったんだよ
最新50くらい読んで喋れよw
596名も無き冒険者:2013/06/11(火) 15:13:24.13 ID:wIDQvieF
すまん
話がかみ合わないわけだ
597名も無き冒険者:2013/06/11(火) 15:23:04.10 ID:aRcJ+u/F
エメで金策目的で挑戦ID周回してる人なんているのか?

まあ別に変化巻物じゃなくてもいいんだよ
だが本国公式やら情報サイト見て周っても、常に需要があって高額なアイテムっていったらそれくらいしかないんだよな

トレード不可の継承巻物を抽選にしたり、いつまでもドロップ金10倍続けてたり
日本運営はきっとまた何かやらかしてくれるに違いない
598名も無き冒険者:2013/06/11(火) 15:45:17.08 ID:VMsLlyvt
仮定の話をしてただけで実際その巻物が今更NPC売りされると思ってるやつはいないだろ?
せめて課金のおまけじゃなくCPから直に出るか幻化にのっけてくんないかなー
強化ー1も最初は課金のおまけで出たんだっけ?覚えてる人いたら頼む
599名も無き冒険者:2013/06/11(火) 16:15:52.37 ID:UC6yf8bO
壺割りの時からずいぶん空気悪いな
サーバー統合なんて発表があったわけでもなく、勝手に予想してる奴がいるだけなのに
よくそこまで熱く語れるわ
600名も無き冒険者:2013/06/11(火) 16:34:08.60 ID:TMp3mB9v
熱く語れる位お仕事に熱中してんだろ
そっとしておいてやれ
601名も無き冒険者:2013/06/11(火) 16:38:25.90 ID:VMsLlyvt
>>599
そういうどうでもいい話をする場所だろ?
確定情報知りたいだけなら2chなんぞ見ずに公式見てれば済むんでないの
602名も無き冒険者:2013/06/11(火) 18:31:39.48 ID:XKjnMbZp
>>601
599が言いたいのは、「どうでもいい話なのに
噛み付いて馬鹿にし合うなんて・・」て事と思われ

「こうなったらいいなぁ」
「いや、俺はこっちの方がいいなぁ」
て雑談するだけのはずなのに何で喧嘩になるのか・・?
603名も無き冒険者:2013/06/11(火) 20:33:45.94 ID:QEHqkr+0
晴れぽよ位喧嘩のないスレにしようぜ
晴れぽよがいいゲームだとは思わんがw
604名も無き冒険者:2013/06/11(火) 20:56:20.05 ID:x6Rgu34a
馴れ合いならミクシーでどうぞ
605名も無き冒険者:2013/06/11(火) 21:02:21.51 ID:QEHqkr+0
ミクシーとかひさしぶりに聞いた
606名も無き冒険者:2013/06/11(火) 21:06:02.44 ID:9L4Njg3F
争いは、同じレベルのもの同士でしか(ry
607名も無き冒険者:2013/06/11(火) 21:36:37.70 ID:NFpO2Bqh
フェイスブックだけはやめとけあれは危険すぎるいろんな意味でな
608名も無き冒険者:2013/06/11(火) 21:41:21.37 ID:3F7eTUFu
やめてくれ…もう紅焔龍の値段をあげないでくれ…
609名も無き冒険者:2013/06/11(火) 21:56:25.27 ID:1MwD+tPj
HCの基本は物理火力だしなー
騎士から橙、緑までどれでも使えるし
黒雷竜は魔火力ガチ勢くらいしか買わないし
まぁ値段の差は出るわな
610名も無き冒険者:2013/06/11(火) 22:19:29.19 ID:VMsLlyvt
勘違いは誰にでもあるしそういう発言すれば指摘されるのは当たり前
あのくらいの会話で喧嘩やら>>606みたいなこと言い出すのは2チャン耐性低すぎるかただ煽りたいだけだろ

>>607
何があったw
611名も無き冒険者:2013/06/11(火) 22:20:57.91 ID:jyUDT4UA
なくても問題ないものにあれだけの金払えるのがすごいわ
たった1つのアイテムに金使うならその分他に回した方が結果的に強化できると思うのはオレだけだろうか
それとも龍を買う連中はもう他に強化するものも揃えるものもないくらいの猛者なのか・・・
612名も無き冒険者:2013/06/11(火) 22:29:36.72 ID:UC6yf8bO
誰かこのID真っ赤な2ch上級者相手にしてやれよ
613名も無き冒険者:2013/06/11(火) 22:35:59.75 ID:6To1SzCo
まぁ今無理してまで買わなくてもどうせ買い換えることになるんだから
鬼が実装されるまで待てばいいじゃなイカ
614名も無き冒険者:2013/06/11(火) 22:36:28.46 ID:Bv6m7KaI
>>611
そりゃあの値段が出せれる層は装備叩いてるだろうし、覚醒くるまでその準備くらいしかする事ないような連中だろ。

それに装備はキャップ解放されたらまた叩く必要があるが、ペットはキャップ解放されようが関係ないからな
615名も無き冒険者:2013/06/12(水) 22:34:33.57 ID:Ibia2GDL
オープン当初から二年ぶりくらいにインしてみたけど、さっぱり訳分からんw
なんか、今から色々覚えるのはダルそうだ・・。
616名も無き冒険者:2013/06/12(水) 23:01:54.07 ID:ZeQ+sKjR
>>615
覚えたほうが効率よく進むってだけで別に2年前とさほどかわってないよ。
別にRPGじゃないんだし、特にゴールも決まってないんだから好きにやればいいよ。
続けるつもりなら、現在のキャップの75まで時間はあるんだからのんびりやれば。教えてもらうなら初心者とか、復帰者歓迎のギルドに入ればいくらでも教えてもらえるぞ
617名も無き冒険者:2013/06/12(水) 23:10:59.11 ID:Ibia2GDL
>>616
ありがとう、まったりやりながらギルド探してみるよ。
618名も無き冒険者:2013/06/13(木) 10:18:39.60 ID:43TGrNl4
まあRPGなんだけどな
619名も無き冒険者:2013/06/13(木) 14:00:43.45 ID:hWwN2UW8
首が震えてきた
620名も無き冒険者:2013/06/13(木) 14:03:38.94 ID:OTn/9mU+
まだメンテやってるのか
621名も無き冒険者:2013/06/13(木) 14:08:14.40 ID:k68MGUYR
金玉が震えてきた
622名も無き冒険者:2013/06/13(木) 14:47:34.19 ID:eYuTHOX+
ミルシュッシュッ
623名も無き冒険者:2013/06/14(金) 03:06:47.60 ID:22t4oufR
しかし龍石はいつになったらコレクションに入るんだ
邪魔でしょうがないんだが、意図的に入れないようにしてるのか?
624名も無き冒険者:2013/06/14(金) 06:23:32.68 ID:1O5k6yaa
昨日からしてるけど経験値2倍いいね。1日で26超えた。
625名も無き冒険者:2013/06/14(金) 11:54:40.92 ID:FJfY0kzU
カンストするまでがチュートリアルだから頑張れよ
626名も無き冒険者:2013/06/15(土) 01:37:43.66 ID:fzJGy8xP
>>625
言い得て妙だけど、本当にそうだよなw
カンスト以外の奴らはてんで話にならんのが実態。
中にはカンストしててもお花畑な奴もいるが。
プレイスタイルにもよるんだろうが、カンストしてて初心者紛いな奴がいると気が滅入る……。
627名も無き冒険者:2013/06/15(土) 02:07:47.37 ID:pLx0lrK2
LV50を過ぎたあたりでギルドでHCとPTを慣れさせながら
徐々に抵抗の大切さやパーティでのルールを教えていくといいと思うんだけどな
そういう事が出来るギルドが今どれぐらいあるんだか・・・
628名も無き冒険者:2013/06/15(土) 02:10:40.30 ID:ntMZA7eA
昔入っていたギルドは65になるまでまで全くそういうの教えてもらえずにレベルだけ上げさせてもらったな
今はHP補正が大きくなってるから、魔法抵抗も前ほど重要視されずにカンストしてる人も多いんだろなあ・・・
629名も無き冒険者:2013/06/15(土) 03:23:02.19 ID:Jbg74TIS
覚醒と一緒に能力継承がきたらいいなあ
630名も無き冒険者:2013/06/15(土) 04:10:36.37 ID:gnx/nuPt
>>628
75HCで抵抗10前後の奴とか普通にいるしな
ジョブレベも上げてないのか、HP低くてボス毎に転がってる
631名も無き冒険者:2013/06/15(土) 11:18:00.24 ID:OJjrVw67
そういう奴は募集主にBL突っ込まれるなり、人がどうしても足りない時だけ入れるっていう補欠扱いになって、どんどん野良に参加しにくくなっていく。

転がらないように考えたり他人から意見聞いたりして努力しないと、結局は自分の首を絞める事になる
632名も無き冒険者:2013/06/15(土) 11:35:16.81 ID:+Ay0adQY
今のHCは火力あげまくって高速周回だろw抵抗より火力あげろ
633名も無き冒険者:2013/06/15(土) 11:39:47.57 ID:oDxjvwZO
伝説成就をやりまくってる廃層と成就なにそれ美味しいのって層じゃ土俵が違うだろうがks
お前魔抵抗10もつんでない、トレジャー伝説成就0の火力軍団がボスごとに転がるの見たいわけ?
逆に時間が掛かるわ
634名も無き冒険者:2013/06/15(土) 13:08:42.10 ID:OJjrVw67
いるよねー、溶鉱炉HCで抵抗積まずにすぐ転ぶわ、クレイドスでヘイト一切下げずにタゲとって、範囲スタンで盾以外をスタンさせて壊滅させる>>632みたいな考えの奴
635名も無き冒険者:2013/06/15(土) 13:21:39.72 ID:pLx0lrK2
>>634
なるほどクレイドスのスタンはシシモがタゲ奪ってたわけか
死因が分からなくてもやもやしてたのが解けたよ
636名も無き冒険者:2013/06/15(土) 13:30:58.85 ID:YOXQjDAM
クレイドスで複数がピヨピヨになるのは、盾の立ち居地が悪いか盾以外の立ち居地が悪いかシシモがタゲとったかのどれか
637名も無き冒険者:2013/06/15(土) 13:48:03.55 ID:V8IHoBwh
最近復帰したけどまだシシモって単語使われてたんだ
なんかなつかしい
638名も無き冒険者:2013/06/15(土) 14:50:34.50 ID:UGjjOV2S
エターナルが夏くるらしいけどLVキャップ上がるのかな・・・
639名も無き冒険者:2013/06/15(土) 15:04:54.94 ID:m7SbZ6eG
んなわきゃない
640名も無き冒険者:2013/06/15(土) 15:12:32.73 ID:KIQMGd5E
さっき始めたけどどのギルドに入ればいいのか分からない
マリーシア迷っちゃう
641名も無き冒険者:2013/06/15(土) 15:38:55.21 ID:+Ay0adQY
>>634
とっくに攻略法かいはつされてて、知らないやつに教えればいいだけなのに何言ってんの?W
ヘイトなんて盾が火力あげればいいだけだしW
642名も無き冒険者:2013/06/15(土) 15:46:52.38 ID:ntMZA7eA
これがシシモって奴か
643名も無き冒険者:2013/06/15(土) 16:07:21.58 ID:V8IHoBwh
抵抗積んでなけりゃ小技で死ぬのに攻略法もクソもねーよ
644名も無き冒険者:2013/06/15(土) 16:26:39.72 ID:iKniBr4d
>>641
はいはい。シシモは邪魔だから野良こないでくださいねー
645名も無き冒険者:2013/06/15(土) 16:29:53.66 ID:4WnMfZqB
>>641「俺はヘイトも火力も下げたくないし抵抗も上げたくないから盾が火力あげろよ(ドヤ顔)」
646名も無き冒険者:2013/06/15(土) 16:32:25.50 ID:4WnMfZqB
マイアリーとかサドや溶鉱炉HCでこういうこと抜かす奴いたら即キックするわ
647名も無き冒険者:2013/06/15(土) 16:54:37.25 ID:AbWJPtht
抵抗云々より身内でまわるより野良のほうが大体遅いからイライラするんだよね
深遠に10分以上かかったときはpt火力が案の定武器8から10程度だったしな
一人は安全圏だったしゴミすぎてあきれるね
まず盾がヌエ直で2分ちょいで倒せないとゴミpt
648名も無き冒険者:2013/06/15(土) 17:04:11.65 ID:G8ozlROV
なんでそんなPT入ったんだよwwww
649名も無き冒険者:2013/06/15(土) 17:19:56.16 ID:pLx0lrK2
野良PTに一体何を期待しているんだ
650名も無き冒険者:2013/06/15(土) 17:45:28.82 ID:hkHWyxV3
身内で行けるのになぜ野良に出たのか
651名も無き冒険者:2013/06/15(土) 17:54:34.78 ID:OJjrVw67
ふーん、なら一生身内で行ってりゃいいんじゃねとしか言いようがない
652名も無き冒険者:2013/06/15(土) 17:59:37.92 ID:AbWJPtht
休日は大体消化出来るが毎日消化出来るとは限らん
予定覚醒武器だけでもコイン一切足りないし野良に出ざるを得なくなる
そういうときほぼ全ての野良で苛立つわけで↑で偉そうに抵抗ヘイトいってるがまず最低限の装備すら揃ってないじゃん野良っていうことだよ
653名も無き冒険者:2013/06/15(土) 18:02:22.93 ID:OJjrVw67
野良はそういう場所なんでいかないければいいよ。
はい終了
654名も無き冒険者:2013/06/15(土) 18:13:05.25 ID:wwq3aWK0
いうて、野良で盾やってる奴の装備見ると
バフ無2刀攻撃力60000とか普通に見るのも事実やな
655名も無き冒険者:2013/06/15(土) 18:15:58.10 ID:hkHWyxV3
自分の都合で野良に出ておいてイラつくって・・・
自分で募集して人選べよw
656名も無き冒険者:2013/06/15(土) 18:17:42.46 ID:wwq3aWK0
俺も野良いくけど、大抵アヴスだろうが溶鉱炉だろうが6分から7分くらいで回れてるPTしか当たった事ないぞ
どんだけハズレ引いてんだよw
657名も無き冒険者:2013/06/15(土) 20:38:40.87 ID:wDDJv15r
ていうかマジで野良参加して文句言うとかアホじゃない?
野良ってそういう場所なんであって嫌なら身内やフレだけで回ってろよ
勝手に来て勝手に文句言うとか自己中丸出し
そんなこと言う奴がいるから野良参加しづらい空気出るんだろ
658名も無き冒険者:2013/06/15(土) 20:41:53.62 ID:+Ay0adQY
つまり抵抗なんか気にせず火力あげてけってことだ!
659名も無き冒険者:2013/06/15(土) 21:09:57.11 ID:+Cg/U46H
>>658
考えて動けよゴリラ
660名も無き冒険者:2013/06/15(土) 21:12:28.53 ID:V8IHoBwh
総スカンくらってもめげない姿勢は認めるぜ・・・
組みたくはないが
661名も無き冒険者:2013/06/15(土) 21:16:25.19 ID:PZSmihrK
>>652
そんな事情なんか知るかってのが野良だから、身内で回ってれば?
662魔探偵ロシュ:2013/06/15(土) 21:17:36.31 ID:n7kNJak7
お前も考えてうごけよw
魔探偵ゴリラと名乗るがいい
663名も無き冒険者:2013/06/15(土) 21:24:49.24 ID:3Hb/Ffay
どのゲームでもそうだけど一部の脳筋と一般プレイヤーじゃ思考が違いすぎて決着つかないだろ
募集主が効率PTゆとりPTとか添えて住み分けするしかないんじゃねーの
昔やってたゲームがそうだったけど上手く機能してたよ
過疎が進行すると効率PTのみで微妙な装備のやつは追い出してたような募集主も
装備気にせず気軽にどうぞ^^ とか言い出すんだけどな
664名も無き冒険者:2013/06/15(土) 21:38:38.49 ID:ntMZA7eA
絶対に死なないラインの魔法抵抗を見極めてる脳筋は良い脳筋なんだけどな
665名も無き冒険者:2013/06/15(土) 23:05:38.94 ID:3Hb/Ffay
>>664
それ脳筋って言わないだろw
即死しようがどうなろうが火力上げることしか考えないようなバ火力のことを言うんでしょ
脳筋に良し悪しがあるとしたら自分より装備が下だと思ったやつを見下すかどうかじゃないか?
666名も無き冒険者:2013/06/15(土) 23:07:09.07 ID:xa8Ihw/I
どれだけ火力あげても死んだらゼロですし
667名も無き冒険者:2013/06/15(土) 23:20:51.15 ID:917vNvcs
久しぶりに見に来たけどシシモが相変わらずシシモなようで安心した
668名も無き冒険者:2013/06/15(土) 23:22:20.01 ID:hkHWyxV3
>>664
脳筋って反射が付こうがハウリングが付こうがとにかく攻撃し続けるぐらいの人のことじゃないのかな
669名も無き冒険者:2013/06/15(土) 23:26:21.59 ID:I++/cAlL
とてつもない馬鹿がいてこそ普通の馬鹿は生きていける
670名も無き冒険者:2013/06/16(日) 01:49:28.39 ID:bQ+gNFl5
まー、一度火力あるPT経験したら、普通の並PTがだるいのは解かるけどな
671名も無き冒険者:2013/06/16(日) 03:32:19.43 ID:WWLsrcQd
普通に火力も抵抗もあるPTで行ってますし
672名も無き冒険者:2013/06/16(日) 09:02:29.55 ID:bQ+gNFl5
抵抗ないよりはあったほうがいいのは当たり前だけど
どのボスも10秒から15秒あれば沈む現状、火力ごり押しでいいだろっていうのも解かるきはする
死ぬ奴は面白いくらい毎回同じ奴なのもテンプレ
673名も無き冒険者:2013/06/16(日) 12:11:31.02 ID:hvsqZR+o
別に抵抗積まずにごり押しでいけるボスなら、死なないのが前提だがそれでいい。
そうじゃないボスでそれをやる奴が問題なのであってね。
674名も無き冒険者:2013/06/16(日) 12:57:56.67 ID:G39vYRr4
抵抗考えずに現状でクリアできないところってあったか?
デスホのボス狩りぐらいしか思いつかんが
675名も無き冒険者:2013/06/16(日) 15:31:14.91 ID:Bebd6TZN
お前が考えてなくたって他の奴は考えてるかもしんねーだろうが
1回布成就終わってないサブキャラ集めて75HC行って来い
きっと楽しいぞ
676名も無き冒険者:2013/06/16(日) 16:30:13.92 ID:hvsqZR+o
ドナール、セリオス、ハリエスあたりは積んでないと確実に死ぬな
677名も無き冒険者:2013/06/16(日) 18:32:34.58 ID:SfHJHAW3
早く覚醒武器こないかね
ギターメイス本長剣太刀弓ナイフは用意終わってんだけどな
暇つぶしに他になんか用意しておいたほうがいいやつある?
ちなみに舞踏家、義賊、龍、侍しか基本出さない
678名も無き冒険者:2013/06/16(日) 18:33:53.82 ID:iXarABTy
自分で考えろカス
あと細剣と盾くらいはやっとけ
679名も無き冒険者:2013/06/16(日) 18:52:37.36 ID:G39vYRr4
>>678
お前優しいなオイw
680名も無き冒険者:2013/06/16(日) 18:55:03.58 ID:EtiqMwv3
てか短剣覚醒すんの?
魔力下げられるならかなりイイと思うんだけど・・・
681名も無き冒険者:2013/06/16(日) 18:56:32.25 ID:iXarABTy
嗜魂?百鬼夜行
武器 / 匕首
等級需求 75
攻?速度 1.4 秒
攻? +12310
魔力 +12310
力量 +44
敏捷 +77
運氣 +33
命中? +49
物爆? +29
攻?時,有 5% 機率提高自身攻?力 1558 點與命中? 236 點,且降低目標攻?力 15 % ,持續 10 秒。
耐久度 75 / 75

下がるのは攻撃力だけだよ
682名も無き冒険者:2013/06/16(日) 19:00:42.66 ID:mrzKWCYk
修正覺醒武器 匕首【嗜魂?百鬼夜行】之物品?明? 正確應為「…降低目標攻?傷害15%…」

短剣は与ダメ-15%に修正されてるよ
当然魔法によるダメージも減る
683名も無き冒険者:2013/06/16(日) 19:15:50.94 ID:iXarABTy
うわマジだ恥ずかしい
684名も無き冒険者:2013/06/16(日) 19:16:54.42 ID:n0WD+IXD
魔法職は、CR攻撃受けると魔力10%UP、HP−10%、累積5なんて装備も増えるし
短剣なんて攻撃力の低いもので殴ると余計火力が増える可能性もあるから微妙かもしれん
もちろん物理職用の同じ装備なんてない
685名も無き冒険者:2013/06/16(日) 20:09:02.94 ID:2Sfwkd6R
HP-50%とかされたら普通に死ぬだろw
セトルダウンよろしく素の数値が基準とかならともかく
686名も無き冒険者:2013/06/16(日) 20:24:49.26 ID:mrzKWCYk
実はそのマントも修正されててHPも+10%ずつ累積するように・・・

修正裝備【傑諾亞的淡藍披風】之附加能力敘述,正確應為「揄チ角色能量上限10%」

これ考えた奴頭おかしい
http://truth.bahamut.com.tw/s01/201305/8692c33376bf074fb4bda27a7a0857d4.JPG
687名も無き冒険者:2013/06/16(日) 20:29:55.68 ID:n0WD+IXD
まあ競技装備ならHP7万位は維持できるだろう
キャップ無くなったら、杖に持ちかえたら魔力15万は余裕で超えてくるぞ
688名も無き冒険者:2013/06/17(月) 02:29:31.00 ID:XXB6nbJW
65覚醒短剣って75覚醒出ても通じそうな性能だよな
実際計算とかわからんけど
689名も無き冒険者:2013/06/17(月) 11:58:21.19 ID:ROcyTCvD
まあカンスト10万ならまだ使えるだろう
カンスト上限無くなったら使えなくなるけど
太刀・短剣あたりは希望があるが
弓はもうベース低すぎて微妙
690名も無き冒険者:2013/06/17(月) 16:42:11.40 ID:PkAJo5my
それよりおまえら
遠征ダンジョンていうコンテンツあったの忘れてないか
俺は忘れてた
691名も無き冒険者:2013/06/17(月) 16:55:01.19 ID:8UVbzW65
無期限ドラゴンって出たのかな
出たって聞いたことないんだけど
692名も無き冒険者:2013/06/17(月) 17:10:36.50 ID:laIGWPr9
でてるよ
乗ってる奴みたことある
693名も無き冒険者:2013/06/17(月) 17:13:53.22 ID:nhW57Pf+
乗ってるだけなら一日限定でもいいけど、ほんとに無期限が出たって人は3人いるかどうかってくらいだろか
一人出てたのは知ってるが、他はわからん
694名も無き冒険者:2013/06/17(月) 18:29:39.23 ID:Y04IQXm3
人数集めるのも大変だろうに、せめて10人位で出発できるように
してくれればいいのにな
695名も無き冒険者:2013/06/17(月) 23:01:16.86 ID:KRFoZ1Yp
そのうちなるはず
696名も無き冒険者:2013/06/18(火) 10:50:56.18 ID:kreMRdW3
10vや領地戦で頻繁に落ちる奴って無線?
全員に同じ症状が出ないからには、なにか個別の原因があるんだろうが、
運営が悪い、でごまかしてる気がする
プロバイダとかグラボとか共通点ないのかね
697名も無き冒険者:2013/06/18(火) 11:16:38.14 ID:xkWmNvs7
ここ1〜2ヵ月でさらに鯖が悪くなったように感じる
領地の後とか転送でワープするだけで落ちたりとか普通
鯖統合をしてから露骨に落ちるようになってたが最近特にひどい
698名も無き冒険者:2013/06/18(火) 12:37:24.08 ID:Zn/aDLad
龍石占石実装してから鯖をしょぼいのに変えたのか、それともこれらのせいで鯖に負担が大きくかかるようになったのかって気はする
スキルもたまに遅延酷い時あるし
領地も平日終わり際だと入場制限食らうようになったし、サーバー機のランク下げたのかもしれない
699名も無き冒険者:2013/06/18(火) 13:25:10.65 ID:xkWmNvs7
ここの運営はそういうところを間違えてるよな
人を減らしたがってるように見える
700名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:01:39.71 ID:AYLYSat9
進化したグラフィックって、必要動作環境上がるのだろうか
まあどのみち見づらいからテクスチャ以外の設定は最低まで落とすんだけど
701名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:16:53.56 ID:tGO6o3Gv
退化してもいいからすぐ落ちるのを何とかしてほしいわ
702名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:17:41.99 ID:LZsWLnA/
俺の中では結構奮発したつもりで気球買ってみたら、乗った状態だと距離が遠いとか何とか言って攻撃出来ないじゃないか!
しかも気球でかすぎて前方クリックしづらいしこれは完全に失敗だった
やっぱアルパカさんが一番良いや
703名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:18:23.33 ID:obmMEdNO
アルパカ湿布もでかいぞ
704名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:24:44.27 ID:Zn/aDLad
このゲームの場合は、要求スペック云々より、まずメモリリーク酷すぎる
705名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:38:45.87 ID:jjVD5Xmd
>>696
OS(XPと7と8)、回線(ADSLと光)、グラボ(エヌビとラデ)で切り分けて試したが、
どんな環境でも鞍落ちを再現できた
自分で近接職やってみりゃ一発でわかる

そこに加えて、低スペックで落ちてる奴やパケロスする無線でやってるような問題外の奴が混在してるだけ

そもそも運営が自分たちでバグ認めてるのに、何で落ちる奴のせいとか思ってんの。馬鹿なの
706名も無き冒険者:2013/06/18(火) 20:41:48.32 ID:LZsWLnA/
>>703
ノーマルサイズのアルパカさんや!移動速度だけ早くなるのが良い!
707名も無き冒険者:2013/06/18(火) 21:16:49.75 ID:SYPFKvXW
つまりエンジェルアルパカさんですねわかります
708名も無き冒険者:2013/06/18(火) 22:41:13.14 ID:HNDLjCiY
倍加レーザー使った時の熱気球とアルパカシップのでかさといったら
709名も無き冒険者:2013/06/18(火) 23:38:35.15 ID:LZsWLnA/
早いアルパカさんとか公式で直接売ってねぇのか!課金したことないから知らなかった・・・
2〜3kくらいならお布施と思って課金して買っても良いかなと思ったんだが・・・
+50%の乗り物って円に換算するといくらぐらいするものなの?
出来れば小さい乗り物で参考価格教えてくれい
710名も無き冒険者:2013/06/18(火) 23:39:11.89 ID:obmMEdNO
毎日こつこつバルドID回れば無課金でも早いアルパカさん手に入るよ頑張ろう
711名も無き冒険者:2013/06/18(火) 23:56:59.62 ID:LZsWLnA/
今露店回ったらSP気球が5kで売ってるしバザーには俺の気球より早いバギーが俺の買った気球より安い値段で売られてた・・・・
数日待てば良かった(´・ω・`)
712名も無き冒険者:2013/06/19(水) 00:27:47.43 ID:QqhIvA/+
実質、最上段まで行ったらハズレだからな・・・w
6段目もある意味ハズレか
713名も無き冒険者:2013/06/19(水) 00:51:20.83 ID:zjTddhDJ
正直安い乗り物でもいいなら2000円もつっこめば買えるよね
714名も無き冒険者:2013/06/19(水) 02:01:49.36 ID:Ps8tXXiw
正直1円のエンジェルアルパカ買っておけばよかったと思う
他の75%乗り物はでかすぎて使いづらい
715名も無き冒険者:2013/06/19(水) 05:57:46.73 ID:QpJBfk0F
ダンジョンリセット忘れて一回しか潜れなかった・・・(´・ω・`)
716名も無き冒険者:2013/06/19(水) 06:23:22.30 ID:2EgtXU7i
あるある
サブの育成で日輪黒陽お守り2種とか使ってた日にはorzになるわ
717名も無き冒険者:2013/06/19(水) 10:45:59.62 ID:hrphtP1D
エターナル・アトラスくるのと同時に新規鯖できんの?これ
新規だけの鯖ならやってみたいんだけど
廃ニートうんこ製造機のお前らのキャラデータ移行できるとかだったらやらん
718名も無き冒険者:2013/06/19(水) 11:00:12.56 ID:XVDZBBF+
>>717
確かにエターナル・アトラス来たら、初心者にも優しく新鯖頼むわ。
色々変わるから、やってみたいわw
719名も無き冒険者:2013/06/19(水) 11:02:18.65 ID:QqhIvA/+
だな、それでオパとエミュがそのまま調整されずに合併すれば盛り上がるな^^
720名も無き冒険者:2013/06/19(水) 11:16:31.44 ID:qPk6vsms
やめとけよ、その話は
統合なんてありえないって騒ぐ奴がすぐ沸くから
これまでの経緯考えれば十分可能性あるのにな

オパとエメが調整されずに統合されて、新鯖は今のエメのアップで新設だな
エメなんて人居ないから統合されても以前の統合ほどラグの影響もないだろうし
721名も無き冒険者:2013/06/19(水) 11:30:55.78 ID:QqhIvA/+
いくら過疎でもやり続けてる奴はいるだろうし、所持金カンスト数キャラとか普通にいるんだろうな、エミュ鯖
722名も無き冒険者:2013/06/19(水) 11:49:15.63 ID:QUmrN6NC
おいら最近新鯖で復帰した。経験値2倍がいいお
723名も無き冒険者:2013/06/19(水) 12:09:06.76 ID:QPumO41k
ドロップ金額10倍にするより
ギルドのレベルアップとタウン施設の修理等にかかる費用を1/10のほうが
ゲームバランスは良かったと思うのだが
新規を釣る「ドロップ金10倍!」の殺し文句が優先だったのだろうなあ・・・
仮に統合で調整入ったとしても双方誰も幸せにならないよな
724名も無き冒険者:2013/06/19(水) 12:11:03.82 ID:QUmrN6NC
古人と新人の住み分けだけできてたらいいお
725名も無き冒険者:2013/06/19(水) 12:26:45.49 ID:++Q4VhK5
まぁ過去のレス読めば、俺がそう思うからという意味不明な理由で暴れていた統合派の方が大概だけどな。
726名も無き冒険者:2013/06/19(水) 12:27:30.84 ID:hfXo5ZqH
>>723
確かに新規はタウン関連がどうのと言われても分からんしな
ちょっとゴールデンタイムにエメ鯖の様子見て来るか
727名も無き冒険者:2013/06/19(水) 12:43:27.97 ID:QJTlZ3wN
> ■冒険支援キャンペーン開催日
> 2012年12月6日(木)18:00(定期メンテナンス終了後)
> ※終了日時につきましては「S2_エメラルド」サーバー内のキャラクターの状態をふまえて、
> 後日あらためて告知いたします。

エメに人いなさ過ぎてキャンペーン終了しようにもできないんだよ
こんな状態で新鯖なんてできると思うか?

つか半年もドロップ金10倍やってるとか異常だろ……
これだけでも早めに切り上げるべきだった
728名も無き冒険者:2013/06/19(水) 14:15:18.01 ID:QUmrN6NC
毎日何時間もしてないけど、結構カンタンにレベルあがるよ。エメでやると、経験値半分でなんかやりたくないわ
729名も無き冒険者:2013/06/19(水) 14:17:35.67 ID:YkDNgTvf
オパはCP変わるたびに露天に並ぶし課金品で金策する人も多いのに
エミュと統合してそこらの層逃がしたらまずいんじゃね
730名も無き冒険者:2013/06/19(水) 17:12:47.10 ID:QJTlZ3wN
731名も無き冒険者:2013/06/19(水) 18:02:35.01 ID:21RsDIor
>>730
闇属性の3連続攻撃
魔クリ率+20%魔クリ力+50の自バフ(ついでに魔力+10%とスキルCT-20%)


死霊師とはなんだったのか、割とマジで
732名も無き冒険者:2013/06/19(水) 18:22:18.33 ID:++Q4VhK5
死霊はもはや範囲フィアー要員です。
733名も無き冒険者:2013/06/19(水) 18:33:19.66 ID:2EgtXU7i
範囲フィアーとか迷惑千万だわwww
所で魔剣士さんの獲物は画像見た感じだと片手剣ぽい?
734名も無き冒険者:2013/06/19(水) 18:35:54.56 ID:ImJbVAMC
因此魔劍士必須要裝備單手劍、西洋劍或者是大劍
長剣、細剣、大剣
大剣()
735名も無き冒険者:2013/06/19(水) 18:48:30.19 ID:Ps8tXXiw
範囲攻撃が魔法な舞っぽいな
メイスと長剣or細剣で回避皮装備ってとこか
736名も無き冒険者:2013/06/19(水) 19:14:28.72 ID:QJTlZ3wN
魔剣士と同時に長剣プロコレと75HCのドロップに魔剣士向きの長剣追加されてる
性能なんかは不明

魔法メインだし大剣さんの出番は無さそうだ
737名も無き冒険者:2013/06/19(水) 19:38:02.84 ID:QJTlZ3wN
フォーラムにジョブ特性とアビリティの一覧あったんで貼っとく
ただの魔法職強化アップデートだったようだ

ttp://truth.bahamut.com.tw/s01/201306/75bc17d103bb70438b30c14b8fee339e.JPG
738名も無き冒険者:2013/06/19(水) 19:44:56.14 ID:Ps8tXXiw
魔力10%UPアビわろた
対人で物理職やってる奴はそろそろ目を覚まさないとな
739名も無き冒険者:2013/06/19(水) 19:45:17.94 ID:QqhIvA/+
運気補正高いな
740名も無き冒険者:2013/06/19(水) 20:50:13.72 ID:hfXo5ZqH
http://www.rupan.net/uploader/download/1371642390.jpg
エメラルド鯖の20:30分ごろの1ch城の露店の様子
噴水の逆側には露店はなくこの4件のみ
幻化が1個900Gold〜1000Goldと高騰してた
あまりに酷すぎる・・・
741名も無き冒険者:2013/06/19(水) 20:57:24.99 ID:yaLBnAAt
馬鹿にしないでくれ。4件出てれば多いほうだぞ。
土日は5-6軒あることもあるが、平日は2-3あればいいほう。
それよりもバザーなんかも見てくれよ。オパールの1/50位の品揃えだからw
742名も無き冒険者:2013/06/19(水) 21:16:49.09 ID:QqhIvA/+
想像より遥かに人いんじゃんwwwwwww
743名も無き冒険者:2013/06/19(水) 22:23:59.43 ID:d65d4BFG
バランス調整とか期待するだけ無駄なんだろうな。
最近じゃ布装備でお硬いし、魔だとそこそこOPえらべば率100いくし、調製いれてほしいな。
魔力強過ぎると個人的におもう
744名も無き冒険者:2013/06/19(水) 22:42:16.44 ID:OUBt2q2O
幻化はちょっと前まで1300Gで売れたけどな
745名も無き冒険者:2013/06/19(水) 22:44:13.10 ID:21RsDIor
物理耐性の上限を25にしよう(適当
746名も無き冒険者:2013/06/20(木) 01:21:38.41 ID:/BcSfhVu
65キャップ辺りでやめちゃったんだけど、競技で死霊師ちゃん出してる人居る?
HCIDではやっぱり居場所無さそうだけれども
747名も無き冒険者:2013/06/20(木) 01:23:28.44 ID:dpTNVM+W
竜騎士、幻術、義賊以外の火力は居場所ないから安心しろ
748名も無き冒険者:2013/06/20(木) 02:37:20.35 ID:75RmAm4r
移動しながら攻撃できるようになって近接がちょっと有利になるかと思いきや
その3つが同じ恩恵を受けるともっと強くなるだけってのが現実だろうな
749名も無き冒険者:2013/06/20(木) 03:23:00.20 ID:XsReyy4i
まあここまで判り易く魔法職以外は滅びろって言われてるんだから
ジョブフリーなんだし従った方がいいわな
750名も無き冒険者:2013/06/20(木) 04:32:49.10 ID:s3CU4gMs
死霊師 「これからは魔法職の時代ですよね^^」
751名も無き冒険者:2013/06/20(木) 04:41:57.63 ID:ZWfUYnHE
戦士「いや、まだまだ物理職が熱いわ」
752名も無き冒険者:2013/06/20(木) 04:49:01.14 ID:jJoBw43l
ずっと欲しかった神環終点をさっき露店で買えたんだがちゃんと黄昏と重複する?
攻撃くらいながらだといまいちわからくてさ
両方が発動してるときの299表示はバラバラに出てるわけじゃなさそうだし
753名も無き冒険者:2013/06/20(木) 05:05:39.84 ID:vMAufkEI
>>752
「ユリケンの指環」って知ってる?
754名も無き冒険者:2013/06/20(木) 05:36:43.25 ID:888DG2zo
>>752
発動するけど何で今更・・・
755名も無き冒険者:2013/06/20(木) 05:37:30.60 ID:LGiE0ESE
ちゃんと両方発動するよ
まぁユリケンは名声あげめんどくさいし終点でもいいんじゃない
756名も無き冒険者:2013/06/20(木) 05:48:43.41 ID:S9s8CiNP
>>752
チャット欄に被ダメージのログを表示して確認するといい
何でどれほど回復したのかも出るはず
757名も無き冒険者:2013/06/20(木) 06:56:50.63 ID:jJoBw43l
>>753
ユリケンは回復値違うから見てわかるじゃん

>>754
買えたからだよ!
欲しかったんだよ!
ソロプレイで年に数ヶ月プレイするだけの俺には知らないことがたくさんあんだよ!
基準が俺しかないんだよ!

>>755>>756
ありがとう天使達
本当にありがとう
ユリケンは回避がついてないから終点がずっと欲しかったんだ
758名も無き冒険者:2013/06/20(木) 08:02:56.57 ID:dpTNVM+W
なんだかんだ言って65キャップ辺りまでは使えたな、黄昏終点は
759名も無き冒険者:2013/06/20(木) 09:17:58.16 ID:rwG1HzfW
今でもカンストしてない状態だと放置狩りに使えたりすると思う
760名も無き冒険者:2013/06/20(木) 10:37:58.42 ID:oo2T2QjB
普通に今でも使ってるがな
ただ今後くる強化FBのピピーノが落とすリングに同じ効果のがあったから
それ取れたらそっちに付け替えたい
まぁ競争率激しいだろうけれどな
761名も無き冒険者:2013/06/20(木) 14:01:18.77 ID:ev5zAqyE
指が震えてきた
762名も無き冒険者:2013/06/20(木) 14:42:10.96 ID:s+U6BWr0
エメ鯖 Reminiscence晒し常駐リスト(リスト作成中)
アリア エクリュ にぃはお yuuy Kuroneko Sofia
星宮 どん兵衛 Apple Rui れっつん ねねこ
Burny せなちゃ ゲコタ くれい
763名も無き冒険者:2013/06/20(木) 15:09:38.48 ID:E+CpaWZ5
あるのか知らないけど勝手にエミュ鯖晒しスレ(笑)でやってろ

別ゲーの話持ち込んであげてんじゃねーよカス
764名も無き冒険者:2013/06/20(木) 16:28:03.41 ID:4vjojLlt
>>763
別ゲーではないけどな(
765名も無き冒険者:2013/06/20(木) 17:12:26.10 ID:OSIqzJ9w
>>763
エミュ…鯖…?
766名も無き冒険者:2013/06/20(木) 17:30:43.78 ID:oo2T2QjB
767名も無き冒険者:2013/06/20(木) 17:37:32.06 ID:8UWLBXLX
来週アプデフラグかな?
768名も無き冒険者:2013/06/20(木) 17:39:28.64 ID:75RmAm4r
夏って言ってるから来月かと思ったけど
こんだけ詳細な情報が出てくるってことは来週なんだろうか
769名も無き冒険者:2013/06/20(木) 17:40:37.14 ID:gBvWDFa5
変更点おおいのう
最初はとまどいそうだ
770名も無き冒険者:2013/06/20(木) 17:48:07.47 ID:KLqlyONa
エターナルアトラス時に挑戦ダンジョンの回数制限が北ね! 1日10回
ヒロイックもなんかtyaa
771名も無き冒険者:2013/06/20(木) 17:53:07.74 ID:XsReyy4i
クリスタル祭りらしいけど、今は強化しない方がよさそうだな
・装備強化に成功率アップ機能が追加されました。強化に失敗するごとに、成功確率が上昇します。
772名も無き冒険者:2013/06/20(木) 17:54:41.38 ID:pCRqvIHY
・モンスタードロップの装備品は、ランダムでステータスボーナスが付与されるようになります。
ホワイト品質:90%〜110%、グリーン品質:100%〜120%、ブルー品質:115%〜135%、パープル品質:138%〜162%。

これっていままでとなんか違いある?
773名も無き冒険者:2013/06/20(木) 17:55:58.80 ID:Z3n8Gr2T
ちょっとだけ最大値が上がってるとおもう
774名も無き冒険者:2013/06/20(木) 18:01:56.50 ID:jNpJmkG6
筋力とかのステータスが+152%になるんじゃね?

入れない;
775名も無き冒険者:2013/06/20(木) 18:02:43.60 ID:dagHbu2O
ぐるぐるでやりくりしてる無課金層がごっそりいなくなるねこれは
776名も無き冒険者:2013/06/20(木) 18:05:15.27 ID:AFZpap9+
これで通貨にテコ入れせずに統合までしようものなら稀代のアホ運営だなw
777名も無き冒険者:2013/06/20(木) 18:10:50.67 ID:dpTNVM+W
無課金層どころか、課金層のcpやら開封物が売れなくて共倒れする可能性の方が大きくね
778名も無き冒険者:2013/06/20(木) 18:11:43.74 ID:888DG2zo
変更点多いなぁと思いながら最後まで読んで「>>トップにモドル」で和んだ
779名も無き冒険者:2013/06/20(木) 18:17:51.44 ID:pCRqvIHY
最近課金品が値上がりしすぎてたからちょうどいいと思うます
780名も無き冒険者:2013/06/20(木) 18:23:01.13 ID:86jTFb+D
これ、本国では金策どうしてたんだ?既に挑戦10回制限なってたろ
マクロざまぁwはいいんだが
その他での金策方法が乏しいと、無課金層マジでいなくなるだろww

それに加えて、ゴールド10倍のエミュ鯖と統合なんてしたら
もう無茶苦茶もいいとこだな…
781名も無き冒険者:2013/06/20(木) 18:24:39.81 ID:LGiE0ESE
一般回ればそこそこ金入るだろ
あと幻化売ったりとか
+14とかしたいなら素直に保護クリ課金しろってことで
782名も無き冒険者:2013/06/20(木) 18:29:19.30 ID:AFZpap9+
一般まわって得られる金なんてシステムに取られる金と比べたら雀の涙みたいなもんだわ
783名も無き冒険者:2013/06/20(木) 18:31:35.21 ID:dpTNVM+W
1時間アヴスやりゃ、クソドロップでも最低2000Gは入るって言うのに、今更一般とかやってらんねぇwwwwwww
784名も無き冒険者:2013/06/20(木) 18:33:34.53 ID:XsReyy4i
保護クリ課金はいいんだけど、システムに吸われる金に変化がないのがきついな
特にアクセ、宝石、名声
785名も無き冒険者:2013/06/20(木) 18:36:42.93 ID:RDvMJFOj
>>781
幻化売ろうにも買う側に金がないんだが
786名も無き冒険者:2013/06/20(木) 18:59:22.83 ID:35q+t2ms
はたらけ糞ニート
787名も無き冒険者:2013/06/20(木) 19:07:48.63 ID:r55KW+EB
と話の筋が読めていないコミュ障が言っております
788名も無き冒険者:2013/06/20(木) 19:08:11.78 ID:Lsck6QoD
メンテで一般ダンジョンの回数リセットされますか?
789名も無き冒険者:2013/06/20(木) 19:34:59.21 ID:LGiE0ESE
>>785
それもそうだったw
790名も無き冒険者:2013/06/20(木) 22:29:31.16 ID:+5HwTBbI
DiaCuteリベルタでアイテムドロップアップまでつかってやんのw
ボス殴っても箱来ないからかわいそうだな
そのドロップアップで制限かかる前に金策したらいいのにwこいつ本当の馬鹿だなw
791名も無き冒険者:2013/06/20(木) 22:34:30.99 ID:+5HwTBbI
gb
792名も無き冒険者:2013/06/20(木) 23:22:10.26 ID:k+6BluQg
課金金策もままならなくなるな。最終的にはみんな仲良く同じ資産のMMOだね
793名も無き冒険者:2013/06/20(木) 23:31:35.80 ID:UQlwuaew
>>758
戦役の壺ってアプデで消えてたりする?
794名も無き冒険者:2013/06/21(金) 00:08:33.29 ID:rLqcESmg
これ、ガチで金策出来なくなったら、G全然回らない可能性あるよなぁ
サブPC放置狩りが最高効率とかアホだろ、さすがに
795名も無き冒険者:2013/06/21(金) 00:18:25.30 ID:+Mv1+UlO
(北米版のリニューアルバージョン、魔剣士の実装はなかった)
(バグかどうか解らないが、2段ジャンプが詠唱扱いにでもなっているのか、
 飛び跳ねているだけで詠唱時5%発動が決まりまくり)
(ここに来て、スペースキーに意味を持たせてくるとは、侮れないな…)
796名も無き冒険者:2013/06/21(金) 00:58:03.06 ID:5YIWSlGR
(こいつ、直接脳内に・・・!?)
797名も無き冒険者:2013/06/21(金) 01:01:09.78 ID:8YUoFM4Q
(魔剣士の実装なかったんじゃなくて)
(ついこのあいだ台湾ちゃんで実装されたんだからまだ未実装なだけなんじゃないのか?)
798名も無き冒険者:2013/06/21(金) 01:03:35.90 ID:5YIWSlGR
(というか詠唱時5%ってなんだ?)
(スキル発動時5%より強い発動効果が出たのか)
799名も無き冒険者:2013/06/21(金) 01:29:37.89 ID:mkl6DiIi
そんなばかな
75覚醒ギター持って飛び跳ねてるだけでHPもりもり回復するのか
800名も無き冒険者:2013/06/21(金) 02:19:48.65 ID:PUxia3bz
というか飛び跳ねてる時って
遠距離しか当たらないとかじゃないよね
FPSの近接遭遇戦みたいなのは勘弁だぜ
801名も無き冒険者:2013/06/21(金) 02:26:02.74 ID:5YIWSlGR
飛び跳ね中は手元がブレて攻撃不可ってことにするか同位置に合わせてジャンプすれば攻撃可って形になるんじゃないかな
近接スキル全般が射程距離伸びるっぽいし逆に今までの不遇近接職が息を吹き返す可能性もあるな
802名も無き冒険者:2013/06/21(金) 02:28:18.00 ID:3cGH1hmv
ピョンピョンしない人はPTお断りします^^^
803名も無き冒険者:2013/06/21(金) 02:40:36.00 ID:8KXWtb/y
>>796
くっそこんなのでw
804名も無き冒険者:2013/06/21(金) 02:54:48.95 ID:Y2nVqT4w
ジャンプ中のやつにラッシュとかしたら空に向かって飛んでいくんだろうか…?
805名も無き冒険者:2013/06/21(金) 03:24:35.65 ID:8KXWtb/y
回避されて自分が大気圏突き抜けるな
806名も無き冒険者:2013/06/21(金) 04:32:20.14 ID:9GqcRLkB
領地でジャンプできないなんて絶望した…
敵陣地に乗り込むという野望は果たせなかったようだ
807名も無き冒険者:2013/06/21(金) 05:28:45.94 ID:DGK4GQ6m
そういや俺陣地取り系のPvって城攻めとかそんなにイメージしてたけど
FNOの領地ってなんか違うのな
808名も無き冒険者:2013/06/21(金) 08:59:46.47 ID:+Mv1+UlO
(ジャンプ中は共通クールタイムみたいなのがあって、スキル、アイテム、騎乗も使用できない模様
 高所から降下しながらハイドスラッシュ!とか、夢見ていた人は残念)

(一部スキルの仕様変更
 幻術のクロックアップ、神官のピュリファイ→自分中心範囲型スキルに
 青職共通の竜巻スキル、バードのサラウンド、物理職(狩人アローシャワー除く)の指定範囲スキル
 →指定したダゲの回りに範囲効果、機鋼のボムと同じスキル仕様に)

(北米版限定の仕様かも…?)
809名も無き冒険者:2013/06/21(金) 10:43:45.56 ID:wX06oriM
ピュリ自分中心かよ
810名も無き冒険者:2013/06/21(金) 10:54:33.67 ID:RD0FHD6m
ピュリ自分中心とか誰得だよ
811名も無き冒険者:2013/06/21(金) 11:00:24.90 ID:DGK4GQ6m
ボスの範囲外からの状態異常解除とかが難しくなる訳か
812名も無き冒険者:2013/06/21(金) 11:10:49.46 ID:T1XjtNWn
そこで移動時スキル発動ですよ
なんかもう別ゲーだね
813名も無き冒険者:2013/06/21(金) 11:25:24.79 ID:LuTQ7xXt
ピュリを前衛にかける為に前行くことになるのか
盾持たないと痛そうだな
814名も無き冒険者:2013/06/21(金) 11:37:03.85 ID:X8MQ557A
2弾ジャンプの間は無敵とかそういう修正くる?
815名も無き冒険者:2013/06/21(金) 12:30:51.93 ID:xl4al3if
競技、領地GTでも面倒なことになるな
青が前に出るのがデフォになるとかどういうことだよ
それより戦士死霊あたりどうにかしてやれ
816名も無き冒険者:2013/06/21(金) 15:26:09.87 ID:mkl6DiIi
ピュリの範囲50mだし十分じゃね
817名も無き冒険者:2013/06/21(金) 16:03:35.68 ID:W+if/dTO
ttp://www.onlinegamer.jp/news/201306210001/
アプデ来週で間違いないみたいだな
818名も無き冒険者:2013/06/21(金) 16:11:14.22 ID:mkl6DiIi
> 各国で若干違う仕様もあるので、日本独自の調整を施している箇所もあります。

日本独自仕様明言しちゃってる
装備継承巻物とか強化能力変化巻物はもうこないのかもしれないな
819名も無き冒険者:2013/06/21(金) 16:19:47.48 ID:rLqcESmg
来週アプデくさいな
インタビューに鯖統合云々はないみたいだな
820名も無き冒険者:2013/06/21(金) 16:47:54.53 ID:XGP7fte7
821名も無き冒険者:2013/06/21(金) 17:06:19.42 ID:X8MQ557A
>>817
新規にも古株にも楽しめるキャンペーンって留まってるニュアンスだけど
新規鯖設置しないことには新規は楽しめないと思うのw
FF14糞なんで新規鯖できたらこっち移住したいんだが、どう展開していくのやらw
822名も無き冒険者:2013/06/21(金) 17:09:32.39 ID:X8MQ557A
青空物語のリニューアルのときって新規鯖設置した?
823名も無き冒険者:2013/06/21(金) 17:36:48.67 ID:YNIv7qwe
睡眠解除しなきゃ!→近寄る→Zzz
神官ちゃん可愛い
824名も無き冒険者:2013/06/21(金) 17:39:26.36 ID:PUxia3bz
wジャンプで近づきピュリ打ってWジャンプで帰って行くスタイル
825名も無き冒険者:2013/06/21(金) 17:46:35.25 ID:T1XjtNWn
この記事の3人はGMさんの誰かなのかな
ナビ先生、ポッピィ、ラファリンだとして、次のGMイベントでこの写真が頭に浮かんでしまいそう
826名も無き冒険者:2013/06/21(金) 17:56:59.12 ID:XGP7fte7
GMってバイトがやってるもんだと思ったけど違うのかな
827名も無き冒険者:2013/06/21(金) 18:04:10.79 ID:S3/R19n8
>>825
左から熊、蛙、鼠にみえた

>>826
バイトっていうか派遣が多そうに思う
828名も無き冒険者:2013/06/21(金) 21:29:41.17 ID:rLNda4VY
これキャラ毎はあったと思うがIDにログインするときのワンタイムパスワードなんてあったか?
入れねえよカス
829名も無き冒険者:2013/06/21(金) 21:31:39.89 ID:rLqcESmg
^^
830名も無き冒険者:2013/06/21(金) 21:34:19.26 ID:X8MQ557A
>>828
リニューアルが気になったんで2年ぶりにキャラいれたらはいれたぞ
ワンタイムパスは俺はなかったな
設定してなかったからな
831名も無き冒険者:2013/06/21(金) 23:05:05.48 ID:rLNda4VY
もしかして垢ファックされたのかな
クソBOTオンライン氏ね
832名も無き冒険者:2013/06/21(金) 23:16:59.63 ID:T1XjtNWn
>>831
もしかしてパスワード変更が必須になったからかも
http://fno.vector.co.jp/topics/news/detail.php?id=6424

ちなみにBOTはほぼ絶滅しました
833名も無き冒険者:2013/06/21(金) 23:21:58.43 ID:T1XjtNWn
ああでもカスだの死ねだの言ってるし戻ってこなくていいや
834名も無き冒険者:2013/06/21(金) 23:58:45.35 ID:+Mv1+UlO
(>>808にあるピュリファイの件、お騒がせした
 自分中心範囲ではなく、『指定した対象から円形に25mの範囲』が正しい
 試し撃ち時はソロだったので、あのように勘違いをしてしまったみたいだ)

(幻術のクロックアップ
 旧仕様…指定範囲25mに効果 / リニューアル後…自分中心に50mの範囲に効果
 範囲指定が入らなくなり、効果範囲も広く、テンポ良く三回の重ね掛けができるようになった)

(範囲回復や魔職の範囲攻撃は従来通り)
835名も無き冒険者:2013/06/22(土) 00:01:05.98 ID:mkl6DiIi
台湾FNOのピュリは自分中心50m範囲だな
836名も無き冒険者:2013/06/22(土) 00:03:13.80 ID:9YSkY06Q
>>834
打って変わって盾にタゲ合わせてスキルボタンポチポチして時々Tキーを押すヌルゲー化?
837名も無き冒険者:2013/06/22(土) 00:36:41.20 ID:WmeauI0l
流石にクロックだけしかしないなら、IBだけに集中してもらった方がマシだわw
838名も無き冒険者:2013/06/22(土) 01:17:03.00 ID:5232SJjw
どういう解釈でそうなる
839名も無き冒険者:2013/06/22(土) 04:47:06.79 ID:UXJTFx1L
久々にログインしようと思えば、ログイン出来ない!
お前らログイン出来る?
840名も無き冒険者:2013/06/22(土) 04:54:10.08 ID:5232SJjw
ここに書く前にまず問い合わせしろよ
841名も無き冒険者:2013/06/22(土) 07:46:01.00 ID:/lJgJIH8
実は一番に期待しているのはメモリリークが直ることなんだけどな
仕様変更はなるようにしかならん
842名も無き冒険者:2013/06/22(土) 08:30:13.34 ID:XWLyKvzK
>>839
パス忘れたってとこからパス登録し直せば入れるぞ
843名も無き冒険者:2013/06/22(土) 10:33:38.83 ID:1qDGg08i
>>841
同じく
更に酷くなってる可能性もあるけど
844名も無き冒険者:2013/06/22(土) 13:57:17.76 ID:ye4eNMQD
ペットのサンクションでルーンの回復-30%って効果でる?
あと同様にペットがディゼ中に攻撃すると移動-30%とか
845名も無き冒険者:2013/06/22(土) 14:01:11.73 ID:9DImRBU6
ペットスキルではルーン発動しない
次から質スレいこね
846名も無き冒険者:2013/06/22(土) 14:02:46.90 ID:e47IpgFV
サンダーブレイクとかも当然発動しない。っつか常識レベル
847名も無き冒険者:2013/06/22(土) 14:09:52.08 ID:VyK1Zs+y
あれスキル名が同じだけの別スキルですから
狩人のブランブルアロー当てて同じデバフ効果の命奪ルーンが発動しないってのと似たようなもん
848名も無き冒険者:2013/06/22(土) 14:39:37.00 ID:ye4eNMQD
新規ちゃん板ぶってそんなにおもしろいかよおまえら!
オパ鯖ではじめて今52レベルなんだからな!
849名も無き冒険者:2013/06/22(土) 14:44:24.80 ID:kSqfFxcR
>>848
オパで始める情弱は存在価値ないから死んでいい
850名も無き冒険者:2013/06/22(土) 15:07:46.31 ID:WX5wu1JW
>>849    ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
851名も無き冒険者:2013/06/22(土) 15:26:49.74 ID:9YSkY06Q
>>848
ナデナデ
852名も無き冒険者:2013/06/22(土) 16:17:49.85 ID:XWLyKvzK
新規で参加したいので、オパとあともう1個の腐そうな、鯖あるじゃないですか
あのふたつ統合して1枠新規鯖としてあけてもらえませんかね?^^
運営さん、リニューアル後はそれでお願いします
異論は認めませんので
853名も無き冒険者:2013/06/22(土) 16:52:36.21 ID:MSrYmw/n
3鯖でいい
エミュ鯖は永遠にぼっちでよろしく
854名も無き冒険者:2013/06/22(土) 17:42:01.77 ID:354CAHNM
pk鯖一個つくってくれ
よろしく
855名も無き冒険者:2013/06/22(土) 18:00:12.38 ID:TCrGElVF
リベルタいけよゴミ
856名も無き冒険者:2013/06/22(土) 18:04:14.33 ID:e47IpgFV
エミュ鯖のセヴィル城見てみたけど、マジスッカスカでワロタ
857名も無き冒険者:2013/06/22(土) 18:06:35.35 ID:kSqfFxcR
変な名前付けて楽しいか餓鬼鯖
858名も無き冒険者:2013/06/22(土) 18:48:53.61 ID:HWcC5Qtt
エミュ鯖でええやん
同じゲームじゃないし
859名も無き冒険者:2013/06/22(土) 18:49:24.05 ID:EGKzg2O4
煽り合いは止めようぜ
エターナル化で、ユーザーが段々減ってく可能性もあるんだから
どう乗り切るか話合おうよ。
挑戦ID制限で保護クリ&箱売りなど課金金策が売れなくなる。
グルグル民がIDハシゴして金策か放置狩り程度しかなくなる。
この悪循環に陥る可能性を打破する方法とか、クエストの報酬増やす位しかないのかね
860名も無き冒険者:2013/06/22(土) 18:57:23.73 ID:XWLyKvzK
なにいってんだ、この糞乞食が
課金で買え
861名も無き冒険者:2013/06/22(土) 19:03:40.41 ID:e47IpgFV
幻化専用キャラを何アカも作る
20LVで止めれば、週に2個は確定で資金2Gもあれば手に入る
領地で必死でクエ民する
何キャラくらい時間内で行けるかは、俺はクエ民じゃないから知らん
一番楽なのは、ログイン中はメインは今まで通り遊んで
サブPCでずっとユシーやクドスで死んで経験値調整しながら放置狩りだろう
そこまでしてFNO続けるのも、ぶっちゃけ虚しいけど
アヴス金策は課金してる奴がアホらしくなるくらい稼げたのが一番悪かったとは思うけど
ぐるぐるのお陰でバザーや露店の商品がそれなりにうまく回ってたのは否定出来ないとは思う
862名も無き冒険者:2013/06/22(土) 19:26:25.82 ID:EGKzg2O4
>>860
逆だよ、ぶっちゃけグルグル無しで課金売りだけしてると
その売る相手が段々減っていき生産や装備強化費用を
自分でグルグルもして集めないといけなくなるってことだよ。
最終的には課金物の値段は下げる事になるだろうけど、必要な生産と強化コストは減らないってことだ

それにな、グルグル民が居るから循環もしてるんだから俺は乞食とは思わないわ
持ちつ持たれつの関係が、どうなるかを心配してるだけ。
863名も無き冒険者:2013/06/22(土) 19:28:37.26 ID:1EShZHKp
今後はクドスの放置とか増えるん?
てかクドスの放置って今でも人居るの?
864名も無き冒険者:2013/06/22(土) 20:09:38.06 ID:Qs7LICCc
普通にいるよ
中には2PCどころか3PC4PCしてそうなやつもな
865名も無き冒険者:2013/06/22(土) 20:48:58.06 ID:3bDnvrgX
どのchにもジャッキーという奴がいるから8PCかなw
866名も無き冒険者:2013/06/22(土) 21:12:44.44 ID:e47IpgFV
8PCとかデイトレーダーかよw
867名も無き冒険者:2013/06/22(土) 22:08:20.86 ID:55bFz9Ne
>>866
さすがにそれは外部ツール使っての多窓じゃないか?
PC8台使ってFNOやるやつなんていないだろ・・・いないよな?
868名も無き冒険者:2013/06/22(土) 22:24:52.03 ID:hfEqJc6l
デイトレーダーって8PCというよりマルチモニターって感じだと思ってたけど違うの?
869名も無き冒険者:2013/06/22(土) 22:34:59.88 ID:PAv8EyEE
多重起動でしょう…
性能いいPCなら8窓くらいなら何とかなるし
よくなくても2PC使えばまあ…
870名も無き冒険者:2013/06/22(土) 22:45:28.30 ID:VyK1Zs+y
ゲーム内で領地クエ22キャラ回したと誤爆した奴がいたな
871名も無き冒険者:2013/06/22(土) 23:08:31.10 ID:aKXmby+9
ナレッジシミュ制作してた者ですが、
久しぶりに見てみたら有料鯖の期限が切れていたんで
更新予定は無いけど、無料サーバーに移転させました。

eaks.s504.xrea.com/
初めてここに書き込みした時もそうだけど怪しいURLには気をつけろよ!
872名も無き冒険者:2013/06/23(日) 00:31:24.62 ID:+L2h65v6
ぐるぐるできないからMMOとして終わったな
873名も無き冒険者:2013/06/23(日) 03:15:19.79 ID:94sgavLj
運営インタビュー笑ったわw
FNOを永遠に運営し続けたいという意味を込めて「Eternal」とか…
874名も無き冒険者:2013/06/23(日) 04:43:30.59 ID:EfF5HmK1
次スレ位はまだ今のままでよさそうだけど、スレの名前も変えないとな
875名も無き冒険者:2013/06/23(日) 04:59:32.87 ID:tAdQUzAR
268作る頃にはエターナルになってそうな気が。
876名も無き冒険者:2013/06/23(日) 05:17:46.66 ID:OQXwGdit
このスレでの予想通り来週からエターナルだったら
次はもうタイトル変えていい気がする
877名も無き冒険者:2013/06/23(日) 06:32:00.64 ID:EfF5HmK1
今までアップデートは全部実装日書いてたし、流石に来週って事はないと思うけどな
わからんけど
878名も無き冒険者:2013/06/23(日) 07:08:46.78 ID:YX3ah2de
>817
のサイトで最初は六月末のアップデートって書いてなかったっけ?
今は近日中ってなってるね
879名も無き冒険者:2013/06/23(日) 09:20:50.70 ID:832v/TSx
PC版のDQ10ベータテスト触ってみたけど、自分にはFNOの方が合ってたな
ベクターはプレイヤーの斜め上に行く運営だが、X-LEGENDは悪く無い開発だと再確認になった
エターナルアトラスで多少でもプレイヤーが戻ることに期待
880名も無き冒険者:2013/06/23(日) 09:51:39.88 ID:CoqaE7fb
>>878
すぐ下に
> 「ミルキー・ラッシュ〜晴空物語〜」に続き、2013年6月末にタイトル変更と大型リニューアルを実施する「Finding Neverland Online -聖境伝説-」。
> 新タイトルは「エターナル・アトラス -The Refined FNO-」となる。
って書いてあるね
定期メンテでアップデートするなら27日になるな
881名も無き冒険者:2013/06/23(日) 09:57:36.28 ID:21Z6nfvA
復帰しても、周りの装備見てすぐ消えそうだわな
882名も無き冒険者:2013/06/23(日) 10:28:40.78 ID:832v/TSx
開発、本国の仕様上仕方ないとはいえ、強化上限値引き上げは何とかして欲しかったな
休止組、ライトプレイヤー層の復帰のハードルが上がってしまった
883名も無き冒険者:2013/06/23(日) 10:42:21.48 ID:mvO8zDVD
>>880
公式には夏って書いてあるんですがね!

運営ちゃん的には6月は夏なのかしら
884名も無き冒険者:2013/06/23(日) 11:14:09.44 ID:e6xl4axv
おっぱじまるんですか?
885名も無き冒険者:2013/06/23(日) 11:43:43.17 ID:mvO8zDVD
おっぱいじまるに見えて仕方がない
886名も無き冒険者:2013/06/23(日) 11:51:00.32 ID:21Z6nfvA
あの広告は、おっぱいにしか見えないよな
887名も無き冒険者:2013/06/23(日) 11:51:37.11 ID:Cf+B6Ym3
挑戦IDが一日10回に規制されるなら一般IDも10回に増やしてほしい・・・
2回は寂しすぎる(´・ω・`)
888名も無き冒険者:2013/06/23(日) 11:54:08.87 ID:832v/TSx
FNOのスレにらん豚っぽいのが来るの珍しいな
889名も無き冒険者:2013/06/23(日) 12:02:22.84 ID:3DRMMVrB
久しぶりにINしてみて課金設定いろいろかわってるんだな
ペットBOXが60円とか、これ当初は300円っくらいだった気がするんだが
200個まとめ売りとかしてるのみると、確率相当悪いのか?ww
300円のときは20個買えばSPでたんだけどな
890名も無き冒険者:2013/06/23(日) 13:08:08.89 ID:3YaISr+i
出る奴は出るけど、確率はぐっと絞られてるよ
その分、EXアバを集めるとSPアバに交換出来るようになったからSPアバ自体の流通は逆に増えた
891名も無き冒険者:2013/06/23(日) 13:17:25.39 ID:r1vNUzeQ
サブキャラで幻化貰う為に開けたりしてたけど、ノーマルアバすら出たこと無いな
種類もまちまちだけど、この春くらいから合計で300は開けてみてこんな状態
彫刻刀がちらほら出たから元は取れたけど、今じゃ値段も下がったからもうやってない
892名も無き冒険者:2013/06/23(日) 13:22:59.39 ID:21Z6nfvA
元取れるのなんて、1円以外無いな
ガチャに関しては、どのゲームも元取れるなんてまずないとは思うが
昔のCPは480円で、背中だと580円とかぼったくりだったが、その分、EXまでならぽこぽこ出たなー
893名も無き冒険者:2013/06/23(日) 14:01:50.71 ID:3DRMMVrB
なるほど、価格設定低くして馬鹿には安いお買い得ってみせる手法かw
一円とか、1円パチンコかよww
894名も無き冒険者:2013/06/23(日) 14:02:55.64 ID:1fd4vksn
パチンコとはぜんぜん違うでしょう
895名も無き冒険者:2013/06/23(日) 14:45:48.48 ID:EVWCzVHC
そうだよ(便乗)
896名も無き冒険者:2013/06/23(日) 15:53:40.88 ID:MUOjBwW+
そうだな、パチンコより悪質だし
897名も無き冒険者:2013/06/23(日) 16:54:38.79 ID:QwS3qf2E
けど買っちゃうんです><
898名も無き冒険者:2013/06/23(日) 18:43:10.88 ID:HhaLbawm
おっまいまるよ!
ミルキーシュッシュッ
899名も無き冒険者:2013/06/23(日) 19:06:03.72 ID:iD/0T0Wk
新規でエメ鯖ではじめてみたんだけどなにこの人の居なさ・・・
バザーとかいうの覗いてみてもなんも物ないじゃんこれ
経験値2倍だからここ居続けるけど
あとついでにスキルのレベル上げに使う金多すぎしね
900名も無き冒険者:2013/06/23(日) 19:07:04.25 ID:mvO8zDVD
オパーイに移住すればいいんじゃね
エメ鯖だとスキル上げにカネ使ってもすぐたまるだろ
901名も無き冒険者:2013/06/23(日) 19:15:11.55 ID:iD/0T0Wk
オパール人多そうだし他人邪魔くせーしねやってなりそうだから過疎ってた方がいいわ
経験値2倍でサクサクだし
したらばも死んでるし金策手段マジでわかんなくてお手上げっすわ
汚れた血とか売ればいいのか
902名も無き冒険者:2013/06/23(日) 19:17:25.61 ID:mvO8zDVD
Lvあげて要塞アヴスってところで最初のモブだけ倒せばいいよ
youtubeとかでFNO アヴス金策って検索したらエロ動画出てくるからそれ参考にするといいよ

アヴスがハードル高いなら糞装備でもできるオームぐるぐるでもすればいいんじゃないかな?
903名も無き冒険者:2013/06/23(日) 19:18:44.55 ID:3DRMMVrB
>>901
人いなかったらIDで乙るだろうがw
人いなければ委託にだしても売れんしw
金策にいたっては同じじゃねw
lv育成だけは早そうだけどなw
904名も無き冒険者:2013/06/23(日) 19:36:00.26 ID:M4sT5v4N
悪い事は言わないからエメ鯖だけはやめとけ
装備を作れなくてカンストしててもクエ青装備や
低LVの橙装備が入ってるのをそこそこ見かけた
そりゃIDやHCをクリアできないからギルハンが寂しくなるのも分かる
905名も無き冒険者:2013/06/23(日) 19:37:53.72 ID:iD/0T0Wk
>>902
Lvカンスト付近じゃないとしんどそうだなあ
VIPwikiに書いてある騎士用旧最強装備のホラー、ソウルのセットでもひっさげていけばなんとかなるかね

>>903
そこは諦めですよね。
その辺の狩場での他人邪魔くせーの方が俺には辛いわ
906名も無き冒険者:2013/06/23(日) 19:39:35.23 ID:mvO8zDVD
>>905
ちょっと頑張って魔術師の装備を整えれば何とかなるよ
オームなら貴公子でどっかんどっかん逃げ撃ちするだけの簡単なお仕事
907名も無き冒険者:2013/06/23(日) 19:41:16.70 ID:CoqaE7fb
オパールもフィールドはスカスカなんだが
908名も無き冒険者:2013/06/23(日) 20:05:58.06 ID:bDOq7HYk
またオパールのアホ餓鬼がネガキャンしてんのかw
909名も無き冒険者:2013/06/23(日) 20:27:31.02 ID:iD/0T0Wk
>>904
まじかよ
でも俺は経験値に釣られとくわ、レベル上げ楽でいいし
勝手が分かったらオパール行く

>>906
魔術師かーやる気起きんな・・・魔法系なんか魔術師でエスケープ覚えて放置してるから未だにアブゾーブセットだし
910名も無き冒険者:2013/06/23(日) 20:43:40.49 ID:UuoXT0MT
一体いつの話してんだよ
911名も無き冒険者:2013/06/23(日) 20:43:43.96 ID:Tg8CDFZv
範囲一通り覚えたらわんこと一緒に魔ソロすげー楽なのに
912名も無き冒険者:2013/06/23(日) 21:39:46.03 ID:1nQ6b1S0
なんかBOTが大量にいた時代みたいなこと言ってる奴がいるな
913名も無き冒険者:2013/06/23(日) 22:16:07.55 ID:dGd+pwib
どうせ今年中に統合しそうな予感だしエメでLv上げて金集めておけばいいんじゃねーの
914名も無き冒険者:2013/06/23(日) 23:12:38.49 ID:StdeJnka
二年間課金しながら続けてきたけど、調整なしでエメと統合したらさすがに辞める。
915名も無き冒険者:2013/06/23(日) 23:27:56.44 ID:UuoXT0MT
キチガイしかいないオパールと統合するならやめるわ
916名も無き冒険者:2013/06/23(日) 23:41:17.71 ID:yytP30T8
お互い統合が嫌なら現状維持が一番だよな
運営さん見てますか?
統合は絶対に止めてくださいね!
917名も無き冒険者:2013/06/23(日) 23:44:38.27 ID:21Z6nfvA
オパ側は、Gの価値がゴミになるから統合は嫌だろうし
エミュ側は、ランカーはランキング外になるし、装備追いつける要素ないしって感じか
918名も無き冒険者:2013/06/23(日) 23:51:35.16 ID:3YaISr+i
元ダイヤ鯖民「統合によって物価高騰に苦しんだ我らの気持ちを知るがいい・・・」
919名も無き冒険者:2013/06/24(月) 00:17:38.33 ID:vYG1bxHK
Gの価値が下がりそうに見えるけれども
ぐるぐるできなくなるから長期的にみると…
920名も無き冒険者:2013/06/24(月) 00:22:22.18 ID:XsxCyCmo
ぐるぐる出来なくなるとかガチで終焉やん
運営馬鹿だな自分で幕引くとか
それとももう終わらせたかったのか?
921名も無き冒険者:2013/06/24(月) 00:25:20.26 ID:8opHFm1q
最初の統合から一年か
ダイヤ民だけどフレリストがログインなしになったのが一番堪えたな
俺らがいくら嫌だって言っても聞く耳持たずで半年後にさらに統合だったし
922名も無き冒険者:2013/06/24(月) 00:51:29.56 ID:oIJ/e6zg
>>920
ぐるぐるしなきゃいけない事がMORPGとしてもうダメだとは思わんか?
923名も無き冒険者:2013/06/24(月) 02:28:08.22 ID:9Wt0Dhxb
挑戦に制限かかったのって結局アヴスマクロ対策だろ?
マクロギルドの奴らシメてやりてー
924名も無き冒険者:2013/06/24(月) 02:32:16.16 ID:b1w5FA9p
ぐるぐる出来ないから、のんびり遊ぶために
やっぱり新鯖必須だな。
成就ランキングとか要らないから、楽しくやりたいぜ!
925名も無き冒険者:2013/06/24(月) 02:39:39.63 ID:NPyRgZw8
本国でマクロ使われてたからあっちで制限かかって、それがこっちに来ただけだろ?
シメるのは別に止めないが
926名も無き冒険者:2013/06/24(月) 03:17:09.39 ID:oL/Z6/QN
鯖がドキドキしながらこちらを見ている
→ 〆ます
  〆ません
927名も無き冒険者:2013/06/24(月) 09:02:41.73 ID:UKkSQPwe
>>923
春影
白桜
SunLife
928名も無き冒険者:2013/06/24(月) 15:10:28.73 ID:4mUhemcl
「FNO」が「エターナル・アトラス -The Refined FNO-」へと進化。先行プレイで明らかになった新たな世界を紹介
http://www.4gamer.net/games/127/G012750/20130620124/
929名も無き冒険者:2013/06/24(月) 15:13:39.61 ID:4mUhemcl
 ベクターが運営するMMORPG「Finding Neverland Online -聖境伝説-」が,2013年6月27日に行われる大型アップデートに伴い,
システム面を大幅にリニューアルすると同時に,「エターナル・アトラス -The Refined FNO-」へと名称を変更する。
930名も無き冒険者:2013/06/24(月) 15:33:09.15 ID:Idb0A6yQ
大した事書いてないな
931名も無き冒険者:2013/06/24(月) 16:00:51.79 ID:thfjyFO5
課金アイテムがボスドロップになるのはおいしい気がする
どこまでドロップするのか分からんが
932名も無き冒険者:2013/06/24(月) 16:01:40.51 ID:nNXPuP8H
新規鯖はよ
933名も無き冒険者:2013/06/24(月) 16:06:38.94 ID:feQseP2F
これ以上課金層をつぶさなければいいが・・・
嫌な予感しかしないな
934名も無き冒険者:2013/06/24(月) 16:19:50.25 ID:ysuUMc6G
完全新規の鯖を作ってくれるなら…
935名も無き冒険者:2013/06/24(月) 16:35:42.40 ID:X5j0Zfp9
ボスドロってトレ不可の防護クリだろ?
まあ課金者に直接影響ある変更はないけど
ID制限で無課金勢は確実に減る→課金勢も減るのコンボは避けられないだろうな
これ程嫌な予感しかしない大型UPDは初めてです^q^
936名も無き冒険者:2013/06/24(月) 17:07:30.16 ID:nNXPuP8H
>>935
んなもん、ゲームマネーと課金物の市場原理でなんとかちょうせしろや
インフレからデフレへ
937名も無き冒険者:2013/06/24(月) 17:43:41.79 ID:yXgHEFCz
つかなんで防衛クリをドロップするようにする必要があるのか甚だ疑問
領地の石交換も#つきでいいと思うし課金者優遇の配慮がまったくなさすぎ
938名も無き冒険者:2013/06/24(月) 17:49:13.29 ID:4ZnJk2gX
強化保護にできないしどうでもいい
939名も無き冒険者:2013/06/24(月) 17:50:53.93 ID:Idb0A6yQ
なんだかんだ言って惰性で続ける奴一杯いるだろ
今でもやってるってくらいだから、それなりにフレいるだろうし
940名も無き冒険者:2013/06/24(月) 18:27:08.97 ID:4ZnJk2gX
ぐるぐる金策や保護売りで金策してるわけでもないから、特に辞める要素ないぜ
これからアクセ成就やるやつは大変そうだけどな
941名も無き冒険者:2013/06/24(月) 20:12:37.75 ID:uNbgMFNb
http://fno.vector.co.jp/topics/event/detail.php?id=14393

こういうイベントをやるのはいいけど
エメラルド鯖側で盛り上がる様子が想像できないな
942名も無き冒険者:2013/06/24(月) 20:16:47.82 ID:Idb0A6yQ
全員参加者ベアルなら見に行きたい♂
943名も無き冒険者:2013/06/24(月) 21:58:23.29 ID:d2zKcPLi
試しに競技場逝ってみたら俺以外全員カンストしててワロタw
944名も無き冒険者:2013/06/24(月) 22:31:13.85 ID:UgU2Axj+
ID制限するならシステムに吸われる金の調整もセットでしないといかんと思うが、ベクソの事だから無調整でやりそうなんだよなー
945名も無き冒険者:2013/06/24(月) 22:48:12.69 ID:Z87xd/Uv
やるんだよ
946名も無き冒険者:2013/06/24(月) 23:05:32.20 ID:vYG1bxHK
ID制限する代わりにドロップ金10倍にしたらええんや!!
947名も無き冒険者:2013/06/24(月) 23:07:45.51 ID:oYgqWXGQ
つまりエミュ鯖は100倍か
ハンパないな
948名も無き冒険者:2013/06/24(月) 23:08:50.73 ID:vYG1bxHK
割と真面目にそろそろ金10倍直すべきだと思うんだ
949名も無き冒険者:2013/06/24(月) 23:11:29.88 ID:P2uJ/ZRf
ドロップ品のNPC買取値を上げてくれればいいのにな
950名も無き冒険者:2013/06/25(火) 03:58:38.92 ID:edQLwfcI
というか、課金組の本当の敵はグルグルじゃなくて幻化培養組だぞ
#幻化であてたアイテムはトレード不可とかにしないと、某自慢厨の
露天みりゃどんだけ酷いか判るだろ
951名も無き冒険者:2013/06/25(火) 04:06:50.65 ID:HWeiTf4P
>>950
確かにそう思う
ありゃ酷いな。簡単に出来そうなことを放置してりゃ課金層はほんとにいなくなるぞ。
現状、幻化培養してれば課金する必要がないな。
952名も無き冒険者:2013/06/25(火) 05:45:29.82 ID:ud2EZfTE
課金アイテムに寛容なのがFNOのうまいところだと思う
使わない人は全く使わないので触れる機会がない
それよりもちょっと触らせて中毒にさせる作戦なのよ
953名も無き冒険者:2013/06/25(火) 06:02:02.24 ID:2gwrM1l/
本当の敵ねぇ
そこらへんの金策ねぇと無課金いなくなって過疎って終わるだけ

無課金層が金無くて安全圏までしか強化できない →課金層は10強化で勝てるからそこで満足
無課金層が金策次第で10強化までできる      →課金層は14まで強化して大金落としてくれるわけだ
954名も無き冒険者:2013/06/25(火) 06:23:06.59 ID:tv0OKZdl
リニューアルってことで久しぶりに覗いたらキャラ消えてるわ鯖減ってるわなんぞこれ・・・
ところで新鯖期待していいの?好きなゲームだったから是非新鯖で復帰したいんだけどどうなの?
955名も無き冒険者:2013/06/25(火) 06:28:40.08 ID:ud2EZfTE
情報サイトに色々と記事が出ているから宣伝に力を入れてはいるみたい
ゲームタイトルが変わるわけだし、これを機にユーザーの獲得をしようとすると新鯖はあると思う
実装前に発表しておくほうが集まりやすいと思うけど、素人予想なのでどうなるかは分からない
956名も無き冒険者:2013/06/25(火) 06:30:50.08 ID:FBKPTjXG
新鯖あるならやってみたいなー
でもここってすぐ鯖統合してなかったっけ?
957名も無き冒険者:2013/06/25(火) 10:24:26.27 ID:9ijG4FzL
新鯖作って、頃合を見てエメと新鯖が統合はあるかもしれない
958名も無き冒険者:2013/06/25(火) 10:36:46.46 ID:+U3ObBoH
金策に制限かかるって事は物価下がるのぉ?
959名も無き冒険者:2013/06/25(火) 10:49:40.20 ID:TDIyHx/B
手に入る金が減ってシステムに入る金は変わらないのなら物価は徐々に落ちるのかね
ただ課金売りが馬鹿らしくなってそもそもの流通が少なくなって… といことも十分に考えられる
960名も無き冒険者:2013/06/25(火) 10:55:30.13 ID:7Bph5wIT
幻化キャラ10キャラ程しかいないけど、推奨幻化関連のクエストのお陰で無課金だけど+14装備出来てるのは事実だな
961名も無き冒険者:2013/06/25(火) 11:25:46.26 ID:9ijG4FzL
必要な伝説成就終わったら全く金使わなくなった
名声系装備の強化費や修理費も安くなるみたいだし、あまり困らないんじゃない?
962名も無き冒険者:2013/06/25(火) 11:39:29.59 ID:bAGYt9lN
そうでもない
963名も無き冒険者:2013/06/25(火) 11:41:06.60 ID:ODuW6Rwy
いまだに必死こいて金策ばかりやってるやつはニートですらあまりいないが
そういう一部の人間が稼ぎ出すGで緩やかにインフレが続いてるのだし
長期的に見れば良い事なんじゃないかね
964名も無き冒険者:2013/06/25(火) 11:45:49.74 ID:pHutxvpS
そもそもIDに行かなくなったから困らないてのもいる
+14実装でメインコンテンツが散歩とアバの収集・チャットになってしまった
貯金自体はそれなりにあるからゲーム楽しむ分には十分だし
領地とか対人メインにしてる人はどうなのか分からんけど
965名も無き冒険者:2013/06/25(火) 13:09:59.80 ID:Fi/+9d3m
> メインコンテンツが散歩とアバの収集・チャット
これはこれでいい部分だけど、いいと感じつつも+14で脱落したプレイヤーも居るだろうな
966名も無き冒険者:2013/06/25(火) 13:15:29.08 ID:/Sag7udg
いくらジョブフリーでも火力の差がでかくなり過ぎて
メインジョブ以外で気軽に色々いくのは難しくなった
967名も無き冒険者:2013/06/25(火) 13:57:44.82 ID:wcbW/ofI
幻化培養はやばいな
エメだけどテロップ見てると
GENKA○○○って名前のやつが001〜200までテロップ出てるし
少なくとも週2000個生産してると考えると鳥肌立つぞ…
968名も無き冒険者:2013/06/25(火) 14:16:02.35 ID:7Bph5wIT
こども黒竜、こども赤竜辺りは培養で稼いでとっといてる奴大量にいるでしょ
969名も無き冒険者:2013/06/25(火) 14:47:37.89 ID:DXs1Pybn
明日からやろうと思ってるまったくの初心者なんだけど
これだけはやっとけっていうのあるかな?
970名も無き冒険者:2013/06/25(火) 14:52:51.67 ID:7Bph5wIT
>>1にwikiと質問スレがある
サーバーは2つあるが、古い鯖同士で合併したのがオパール、半年ほど前に出来た鯖がエメラルド。
好きな方選べ。
人口は圧倒的にオパールが多い。ソロメインならエメラルドがいいかもしれない。
971名も無き冒険者:2013/06/25(火) 15:39:49.43 ID:DXs1Pybn
>>970
一通り目とおしておくよ
オパールは初心者にはきびしいかな
972名も無き冒険者:2013/06/25(火) 15:44:08.29 ID:mO8I+R8j
やることねぇ〜IDはひとりじゃ行けねぇしPT募集しようにも俺回復できねぇし
973名も無き冒険者:2013/06/25(火) 16:45:13.54 ID:wcbW/ofI
対人でTOP狙うとかでもない限り
オパールの方がいいかもしれない
エメは物流が少なくて強化に時間かかるし…
ソロでのんびりやるならエメの方がいいかもしれないけど
人がいなくて嫌になってくると予想
974名も無き冒険者:2013/06/25(火) 17:14:05.73 ID:+U3ObBoH
ぼっちだけど人少ない鯖は嫌なの
周りにちょろちょろ走り回るキャラ居たほうが精神的にはいいと思うの
975名も無き冒険者:2013/06/25(火) 17:15:15.06 ID:qadipXDP
それなら別ゲーやったほうがいいんじゃないかな・・・
976名も無き冒険者:2013/06/25(火) 17:19:25.67 ID:bc5rwEje
そもそも伝説のエターナルチルドレンがなんで何千人もいるんだよこの世界
普通の人間の方が少ないぞ
977名も無き冒険者:2013/06/25(火) 17:33:20.81 ID:6JQV3Foi
人間を探すほうが難しいな
978名も無き冒険者:2013/06/25(火) 18:09:15.86 ID:mO8I+R8j
>>976
ネトゲではよくあること
979名も無き冒険者:2013/06/25(火) 18:20:47.22 ID:yhaBxmv7
次スレはよ
980名も無き冒険者:2013/06/25(火) 19:13:22.12 ID:xex0sCJC
IDソロを騎士や機鋼師でやってると、義賊アビの為に育ててるモンクと狩人が尋常じゃなく弱く感じて困る
雑魚の群れの処理速度やHPの減り具合が違いすぎるでしょこれえ・・・
981名も無き冒険者:2013/06/25(火) 19:17:46.97 ID:+RuRkYup
質問
『エターナル・アトラス』での新サーバーの立ち上げはありますか?
回答
2013年6月27日での新サーバー立ち上げはありません。

新サーバー欲しいですか?




なんかワロタw
982名も無き冒険者:2013/06/25(火) 19:18:03.41 ID:7Bph5wIT
その2職は放置狩りであげるもの
ラトなら狩人でストレスマックスになるからIDで上げるしかないが・・・
モンクはLV上げれば、HCで絶対需要あるから頑張れ(需要あるのはルーンの耐性-20の為だが)
983名も無き冒険者:2013/06/25(火) 19:22:03.48 ID:6JQV3Foi
新鯖いらねぇよwwwwww

一問一答は何か卑怯だ
984名も無き冒険者:2013/06/25(火) 19:32:52.99 ID:xex0sCJC
>>982
放置狩りのシステムがよくわかんないんだなこれが
ラト狩人がストレスマックスってなんでなん?見事ラトだから不安なんですけどお・・・
985名も無き冒険者:2013/06/25(火) 19:35:37.53 ID:FBKPTjXG
一問一答面白いなこれw
986名も無き冒険者:2013/06/25(火) 19:37:04.81 ID:9ijG4FzL
970いないみたいなので次スレ立てた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1372156520/


> 現在未実装のアイテムも、様々な場所で獲得できる企画を進行中です。
> 「装備能力継承巻物」も近いうちに登場します!

これで安心して強化できるな
変化巻物も期待していいんですよね?
987名も無き冒険者:2013/06/25(火) 19:41:04.84 ID:+U3ObBoH
>>984
ラト狩人は5%の確率で10m敵を後方に吹っ飛ばすの
だから近接武器装備してると放置位置が動いちゃう・・・
988名も無き冒険者:2013/06/25(火) 19:45:09.48 ID:7Bph5wIT
>>984
スレ終わるし答えておくけど、一応、質問スレと言うものがあるらしいぞ
ゲーム設定から各種設定、キャラタブの自動反撃をON
そうすると、雑魚敵の近くで放置すると勝手に通常攻撃で反撃してくれるから、それで画面みないで狩る方法
自分のキャラHPの近くに手のアイコンあるから、そこでPOTも自動使用設定出来る
もう一度言うけど、質問スレあるから次からはそこで
989名も無き冒険者:2013/06/25(火) 19:45:54.63 ID:Fi/+9d3m
>>984
>>987と一緒の内容になるけど
弓だろうと斬撃、打撃武器に関わらずラトの狩人で敵を殴っていたら
一定確率で相手が後方に吹っ飛んでいくから、放置狩りしようにも
壁の近くじゃないと自キャラが吹っ飛んだ敵に釣られて移動してしまう

一問一答に、カメ使えるようになりませんか?って有るけど
リジャ派やポバ派は居なかったのか
990名も無き冒険者:2013/06/25(火) 19:52:46.78 ID:xex0sCJC
>>987
つまり自動ターゲッティングしてくる敵の位置からズレるって事か・・・一般ID活用するか

>>988
気付かんかったわすまん
991名も無き冒険者:2013/06/25(火) 20:11:26.96 ID:+RuRkYup
ラト狩人は弓で放置すれば問題ない
というか、僅かでも移動する可能性がある場所で放置するときはどの種族/職でも弓が最も捗る
耐久面は竜騎士アビでおk
992名も無き冒険者:2013/06/25(火) 20:44:13.34 ID:R9Qbskjp
新サーバー予定ないから、
エターナル・アトラスで
2段ジャンプ遊んでから引退するわ・・・
993名も無き冒険者:2013/06/25(火) 21:41:21.86 ID:TXq5V8Cq
ID:7Bph5wIT
人の事指摘する前に代わりにスレ立てしてくれたやつにちゃんとお礼言っとけよw
994名も無き冒険者:2013/06/25(火) 21:58:43.23 ID:edQLwfcI
まあ丁寧に質問に答えてるし多分いいやつ
とりあえずイケメン乙
995名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:02:19.53 ID:BWSi+CxW
おう また明日な
996名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:47:34.44 ID:edQLwfcI
埋めついでに>>986

    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と方法の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  強化引き継ぎは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    12000円のオマケで1個や幻化最上段ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
997名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:50:35.92 ID:EEF4rNk4
12000円でおまけとしてくるなら全体の売り上げが落ちるだけで大損だわな
単体で15000円で販売しても普通に買う
+12が保障されているんだから楽すぎて笑いが出るぐらいだわ
998名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:20:57.40 ID:KYKySmL6
そうかよかったな
て事で梅
999名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:22:17.39 ID:6JQV3Foi
>>1000ならサービス終了
1000名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:22:30.52 ID:bc5rwEje
1000なら名声装備の強化費用10倍
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪