EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part403

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■公式サイト
日本公式サイト http://www.everquest2.com/?locale=ja
日本公式フォーラム http://forums.station.sony.com/eq2/forums/list.m?category_id=23
公式サポート http://soe-jp.custhelp.com/app/answers/list
■日本語サイト
(ニュース・初心者) 徒然News http://www.everquest2jp.info/
(ニュース・スペル) SpellsIII http://eq2spells.itigo.jp/
(ニュース) 4Gamer http://www.4gamer.net/games/004/G000449/
(データ系) 日本版@Wiki http://ja.eq2.wikia.com
■ガイドサイト群
(ニュース) EQ2Wire http://eq2wire.com/
(データ系) Allakhazam http://eq2.zam.com/   
(データ系) 英語版wiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
(データ系) EQ2 LootDB http://www.lootdb.com/  
(データ系) Xanadu http://eq2.xanadu-community.com/items.php?page=browse
(データ系) AA Calculator http://www.beetny.com/eq2aa
(データ系) Adornments http://adornments.h0b0.net/
(UI関連) EQ2Interface http://www.eq2interface.com/
(UI関連) EQ2MAP http://maps.eq2interface.com/
(デイリーミッション)http://eq2mission.flame.org/daily/tod
ay
2名も無き冒険者:2012/10/20(土) 01:21:34.21 ID:xYCH6AEH
■テンプレまとめ
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/EverQuest_II_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88_%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
■前スレ
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part402 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1345282675/
■関連スレ
EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ107 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1345282877/
EverQuestII ファイタースレ 第十八巻 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1277528220/
EverQuestII プリーストスレ Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1271394133/
EverQuest II スカウトスレ part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256865795/
EverQuestII メイジスレ Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1279437108/
EverQuestII バトルグラウンドスレ Part1 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1269663963/
EverQuestUをそこそこ真面目に考察するスレ3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1156575877/
■初心者ガイド
(初心者向けガイド) http://eqsongs.com/  http://nodate.info/
(日本語版のWiki) http://ja.eq2.wikia.com
(略語・用語集) http://www.4gamer.net/weekly/eq2/glossary/glossary.shtml
(オプション設定ガイド) http://www.4gamer.net/specials/eq2optiontest/index.shtml
(プレイガイド) http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml
(クエストガイド序盤) NoTitle@EverQuestII++クエスト攻略サイト http://web1.nazca.co.jp/kyonko/
(クエストガイド中盤) ろでぃの冒険宿 http://www13.plala.or.jp/Rodinia/EQ2/index.html
3名も無き冒険者:2012/10/20(土) 01:22:11.75 ID:xYCH6AEH
<日本サーバー独自のチャットチャンネル>
グループ募集はLFG、生産依頼はLFW、雑談のMISC、カードゲームのLON

/join LFG   /join LFW   /join MISC   /join LON

※専用のチャットウイドウを1つ作って4つすべて英数半角で入力すべし。
※メンテ等で外れてしまう時があるので時々チャットオプションで確認を。

<グループの応募方法の心得>
@まずグループ募集LFGチャンネルに加入する /join LFG
A流れてきた募集主にテルをする /t 人名 本文
B心許無い人や要領を得ない人はとりあえずギルド加入をお勧め。

<チャットチャンネルへ募集を流す>
@/channellist と入力してチャンネル番号一覧をまず調べます。
A/7 ○○募集 等と入力すると(7)に番号が振られたチャンネルに○○募集と流れます。
B/i 名前 で応募が来たら誘っていきます

<ギルド探しの方法>
ギルド探しは公式フォーラム、インゲームのギルドパネル、チャットチャンネルの募集で。
小規模からレイドギルド、連合など色々なスタイルがあります。積極的に参加して下さい。
4名も無き冒険者:2012/10/20(土) 01:22:58.04 ID:xYCH6AEH
EQ2 一括ダウンロード版
http://launch.soe.com/installer/EQ2_setup.exe
EQ2 分割ストリーミング版
http://launch.soe.com/installer/EQ2_Streaming_setup.exe
※ランチパッドの言語設定とオプションのゲームバージョンの2箇所を日本語に設定すべし。

ランチパッドから登録手続き
http://www.everquest2jp.info/modules/auth/account_f2p.html

◇無料種族:バーバリアン、エルダイト、ハーフエルフ、ヒューマン
◇無料クラス:ブリガンド、スワッシュバックラー、バーサーカー、ガーディアン、インクイジター、テンプラー、ウォーロック、ウィザード

※復帰者のシルバーメンバーシップについては2回目のログインから有効になります。
※種族とクラス解除パックはゲーム内部ではなくキャラクター作成画面の下部で購入可能。

◆オプション課金
3種族セット 750SC
1クラス解放 750SC
スペルアップグレード5枚券 150SC
ブローカー回数券10回分 50SC
装備制限解除キー5回分 150SC
かばんスロット解放 150SC
5名も無き冒険者:2012/10/20(土) 01:34:23.72 ID:xYCH6AEH
ステーションキャッシュ購入したいけどクレカ使えない、って人はVISAデビットかVプリカ

VISAデビットカードのメリット
・有効期限が普通のクレカ同様長い。
・コンビニや郵便局のATMから口座に、手数料(大抵)0円で入金可能(ポイントチャージ)
デメリット
・1から申請(銀行登録)でカードが手元に届くまでに3週間近く必要。
・楽天銀行の場合、年会費1,000円掛かる(スルガは無料との事)

Vプリカのメリット
・現物のカードが不要なので、登録から入金、実際に使用出来るまでとても早い。(即日)
デメリット
・3ヶ月間未使用の場合、毎月残高から125円差し引かれ、有効期限はカード発行から1年。 その段階で残っていたポイント消失。
・3,000、5,000、10,000、20,000、30,000円と、チャージ金額が決まっている。&手数料数百円(現在無料キャンペーン)
・名義を自由につける事が出来る分、適当に付けると使用出来ないサイトがある。
6名も無き冒険者:2012/10/20(土) 01:35:00.73 ID:xYCH6AEH
***クエストナビのあるゴールデン育成パスゾーン***
lv20まで グレーターフェイダーク、ダークライトウッド、ティモラスディープ、フロストファング
lv20-40 ブッチャーブロック山脈に続き、 スチームフォント山脈 *BBMでリーパー(跳躍タイプ)マウント Lv30〜
lv40-60 エバーフロスト、ラヴァストームに分岐し、シンキングサンド、
lv60-70 テネブラスタングル、 バーレンスカイ、ボーンマイアへと続きます。 *TTでグライダー(滑空タイプ)マウント Lv60〜
lv70-80 クナークの野蛮な大陸を通過し、最終的にオーダス、ベリオスへ。

80-90は弱い順年代順でいうと以下の流れですけど取捨選択は自由ですねい
シャドウ・オデッセイ 5本目の拡張>イキーシャ湿原>下層海岸

センティネルの運命 6本目の拡張>分断されしフロンティア>ストームブランド山脈

ベリオスの定め 7本目の拡張>グレート・ディバイド>東の荒野

lv90に到達してから経験値を増やすには、AAポイントを280以上にしましょう。

あと >>970 踏んだ人は次スレヨロシク!
7名も無き冒険者:2012/10/20(土) 01:35:34.61 ID:xYCH6AEH
質問スレ含め、以前からいる荒らしの特徴。

・10年もの荒らし、LFG撤廃君、ラニーアイなどと呼ばれる
・論点自体がまずおかしく、それについての指摘はスルー
・(場合によっては)廃人・古参の理屈だと決めつけ
・別の流れに流されそうになると蒸し返そうとする
・自分では行動せず、議論だといって他人の行動を期待する
・別IDを使い同調の1〜2行レス、または長文の反論レスを行なうことが多い
・論破されるとIDを変えてくるので、何を言っても無駄
・自己の主張を垂れ流した偽テンプレの為なら、スレに粘着する破壊工作員

こういうのを見かけたら、スルーもしくはNG推奨、ってことで。
どうしてもやりたいならこちらでどうぞ

http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?topic_id=513642
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329898331/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1312904615/
8名も無き冒険者:2012/10/20(土) 17:08:14.12 ID:tTXQ5bGw
CoE買うとAA280にするアイテムが貰えるのかw
9名も無き冒険者:2012/10/20(土) 18:09:44.46 ID:2jFVkTBL
>>8
なにそれマジ?先公予約のオマケ?
10名も無き冒険者:2012/10/20(土) 18:21:39.35 ID:tTXQ5bGw
11名も無き冒険者:2012/10/21(日) 02:38:46.29 ID:7tH50EZ4
>>10
英語やないか!ふざきんな!!!!1111
12名も無き冒険者:2012/10/21(日) 02:40:49.92 ID:NF7qOsZu
spellsIIIが停止中の現在、日本語で最新情報を得る手段は公式くらいしか無いからな。
EQ2関係のニュースが欲しかったら、EQ2 Wire見るくらいしか無いよ。
13名も無き冒険者:2012/10/21(日) 12:58:25.25 ID:Xyol8azM
昼間に夜○○時からってレイド募集に応募してその時間にいったら休みのはずだったメンバきたからごめんなさいとかありなん?
14名も無き冒険者:2012/10/21(日) 13:20:48.17 ID:y4j+9KF5
>>13
なしでしょ。
15名も無き冒険者:2012/10/21(日) 13:23:00.32 ID:EYyVLWzm
ステーション今メンテナの?クラスアンロック出来ない・・
16名も無き冒険者:2012/10/21(日) 15:32:16.64 ID:dOSfEDdu
>>13
普通はなしだな。
翌晩までに丁重なお詫びメールがくればなんとか堪忍してやるかってとこ。
17名も無き冒険者:2012/10/21(日) 15:56:15.88 ID:RSfkDFug
普通は予定外で参加してきたメンバーが留守番するのが常識。
当たり前。
無いとは思うが、考えられるとしたら君がよほどのハズレで外したかったとか。
文章に句読点も無いし、失礼はなかったかい?
18名も無き冒険者:2012/10/21(日) 16:23:51.04 ID:dOSfEDdu
野良グループや野良レイドで評判が悪い人だと理由つけてお断りってのはありえるかもね
レアなケースだとは思うけどさ
19名も無き冒険者:2012/10/21(日) 18:27:58.15 ID:w+Sb+o4y
最近マーケットで見つけたハウスアイテムを
その人の家へ訪問して買うことが多いんだけど、
ときどき凄まじい量の調度品で、凝りに凝った部屋に
遭遇することがあって、なかなか楽しい
というかカーペンター楽しそう
ALT作るかな
20名も無き冒険者:2012/10/21(日) 19:06:15.12 ID:SRJYD7GK
ブローカーで安いの見つけて、どこにあるのか分からない家を自力で調べて訪問したら、家賃滞納ってパターンが一番むかつく
21名も無き冒険者:2012/10/21(日) 19:42:00.43 ID:y4j+9KF5
>>20
家賃払ってないと部屋名表示されないからわかるだろw
22名も無き冒険者:2012/10/21(日) 19:46:59.97 ID:LtI7/SIQ
なんかさ、家入ってすぐ追い出される事はあるよね。
あれが家賃滞納かと思ってたけど違うのか、よくわからん
23名も無き冒険者:2012/10/21(日) 19:52:34.47 ID:FHBSVJi8
>>21
部屋の名前が表示されてても、行ってみると家賃が〜って出て入れないことがあるよ
24名も無き冒険者:2012/10/21(日) 20:00:42.40 ID:EaKbQjF+
スタンダード3164円コレクターズ4745円か

25名も無き冒険者:2012/10/21(日) 20:05:11.38 ID:GMujFToh
スタンダードにするかコレクターズにするか・・
それが問題だ(´・ω・`)
26名も無き冒険者:2012/10/21(日) 22:02:40.50 ID:b4mpz8iO
どう違うの?
27名も無き冒険者:2012/10/21(日) 22:05:56.73 ID:vD++LTFN
ねだんがちがう
28名も無き冒険者:2012/10/21(日) 23:41:36.84 ID:tZHOOVM0
ためになる
29名も無き冒険者:2012/10/22(月) 00:16:06.32 ID:1XjIcE0g
たかしに
30名も無き冒険者:2012/10/22(月) 00:18:06.55 ID:c95h/sf+
妙に高い拡張だか今回も2フィールドと使い回しインスタンスが数個なだけなんだろうな(´・ω・`)
31名も無き冒険者:2012/10/22(月) 00:31:34.16 ID:qAp+Vn5r
インスタンス3個をソロ、グループ、レイドで使い回しって落ちなんだろうな
32名も無き冒険者:2012/10/22(月) 00:49:11.67 ID:OocRirmI
フィールドもダークライトウッド的な化粧直ししただけっぽいな
33名も無き冒険者:2012/10/22(月) 09:39:37.83 ID:HlAKMNlT
95キャップなったらSoHで稼げなくなるな。金策どうしたらいい?
34名も無き冒険者:2012/10/22(月) 10:05:30.13 ID:7xCRP3KC
自己メンターじゃだめなん?
アドーンの素材が新しくなるとか?
35名も無き冒険者:2012/10/22(月) 11:07:45.57 ID:PBmEeJSx
90にセルフメンターしたら雑魚掃除しないといけなくなるってことじゃないかな
36名も無き冒険者:2012/10/22(月) 11:54:13.49 ID:VmJ61tDz
PlayerStudioとかKRONO
37名も無き冒険者:2012/10/22(月) 12:57:29.23 ID:tDDXXiNP
今日も一人ぼっちで遊んでた
38名も無き冒険者:2012/10/22(月) 13:28:31.01 ID:8n+d5imw
孤立と違い、孤独は慣れるものらしい。
39名も無き冒険者:2012/10/22(月) 13:46:27.03 ID:m5e8q2oN
90メンタでSoHのボス倒せるかな?
40名も無き冒険者:2012/10/22(月) 14:56:46.43 ID:TJbhqbnS
そもそも金策必要あるのか
41名も無き冒険者:2012/10/22(月) 14:58:34.88 ID:3AVSjon3
なに言ってんの?
42名も無き冒険者:2012/10/22(月) 15:51:28.16 ID:JjLL+BlN
>>33
1匹だけは82だけど残りは85〜だからギリギリ色付き
稼ぎは減るけど最低でも24p+インフ2個は回収可能
43名も無き冒険者:2012/10/22(月) 16:12:34.65 ID:llXExkLG
セビリスはしごした方が早そう
ヴェンリルさんこんにちは、今日も祭壇ください^^
44名も無き冒険者:2012/10/22(月) 16:32:53.25 ID:b8CU+VV6
拡張のコレクター版に付いてる傭兵は、Paladinタイプかヒーラータイプか選べるようになるようだな。
45名も無き冒険者:2012/10/22(月) 18:16:38.10 ID:JjLL+BlN
スカウトって貫通と精度どっちが有効なのかな?
今どっちもリフォージで上げてどっちも中途半端なんだけど
46名も無き冒険者:2012/10/22(月) 22:03:31.20 ID:00p70suK
>>45
どっちも要らねーよハゲ
ACT見りゃわかるが大体100%命中だハゲ
強いて言えばスカウトは基本後ろから殴るから
ブロウラタイプじゃない限り貫通は完全に無意味だハゲ
命中率上げたいならDPSも上がるから武器スキルあげろハゲ
って知り合いのスカウト(ハゲ)が言ってた
47名も無き冒険者:2012/10/22(月) 22:07:30.29 ID:Hw2MUv1l
隔離スレが機能していません
48名も無き冒険者:2012/10/22(月) 22:26:25.14 ID:WHISFfmr
それが狙いだからね
49名も無き冒険者:2012/10/23(火) 00:07:45.30 ID:SX5iyQZ3
精度はあげとけ。buffratも意味あるっていってるぞ。
50名も無き冒険者:2012/10/23(火) 00:48:42.21 ID:9KBziND9
久々に復帰
ケイノスに移転されていた宿、やっと見つけたわ
宿に入ってTSのグリフォンタワー建設の褒章の模型見つけて懐かしさに涙ちょちょぎれまくり
51名も無き冒険者:2012/10/23(火) 02:51:07.05 ID:xAH8TPvY
お菓子集めつつ、ちょっとウォーダーの親密度上げてみるかと思って
1時間Mobしばいてたけど上がりにくいし面倒でゲロ吐きそう。BSTドM向けすぎる
52名も無き冒険者:2012/10/23(火) 03:16:14.18 ID:a0ZO+8ja
俺の場合はLv92になる頃には半分くらいMAXになってた
その後適当にインスタンスとか行ってて気がついたら全部MAXになってたけど
別に使えるやつだけあげとけば良い話だからそれでも十分だと思うけどな。
53名も無き冒険者:2012/10/23(火) 03:36:44.45 ID:xz4KKQ/j
1撃で倒せるようなの相手だと上がりにくい。
ウィークネスとかプライマルとかのアビリティ使わないと判定がないっぽい。
でも6段階だっけ?MAXまであげるのはキツイな。
54名も無き冒険者:2012/10/23(火) 08:29:50.29 ID:PI+qXr64
>>46,49
親切丁寧にありがと
とりあえず精度にリフォージし直すことにするよ
55名も無き冒険者:2012/10/23(火) 09:04:25.42 ID:2X0QX+Uy
キャラクター選択画面にいつのまにか派手なベータコピーボタンが設置されておる
56名も無き冒険者:2012/10/23(火) 09:07:21.90 ID:WO5LayDK
オープンβ始まってるらしいな
57名も無き冒険者:2012/10/24(水) 10:12:01.68 ID:9P5YiOaJ
STレイド、野良だと毎回20分くらいかかってたとこが修正されたみたいね
これで野良でも1時間くらいでまわれるようになりそうだ
58名も無き冒険者:2012/10/24(水) 11:20:31.46 ID:6MHyy8v7
前から5分で終わることもあったけどな
DPS次第で
59名も無き冒険者:2012/10/24(水) 13:10:09.25 ID:QIIiNq/Q
CoE予約してもうた。いつからできるの?
60名も無き冒険者:2012/10/24(水) 13:16:11.34 ID:wjOCaxDR
年内としか知らないがβやってるから早くて来月か?
61名も無き冒険者:2012/10/24(水) 13:35:10.36 ID:LHTPETe3
確か11/13。
62名も無き冒険者:2012/10/24(水) 14:13:35.73 ID:fKvjIAiN
後3週間しか無いのかよ
最近復帰したばかりだからベリオスのインスタンスもまだ全然行ったことないぜ
63名も無き冒険者:2012/10/24(水) 21:08:45.77 ID:BvouIUJx
あれ?エラー画面出てLaunchPad起動しないんだけど
64名も無き冒険者:2012/10/24(水) 21:42:20.77 ID:Jmr+kZHH
65名も無き冒険者:2012/10/24(水) 21:45:44.09 ID:FG6EypaZ
一時的なものかね、稀によくあるもんね。今は問題ないじゃろう
66名も無き冒険者:2012/10/25(木) 00:20:30.05 ID:h7Oy0OC/
最近なにかとエラー報告多すぎ
67名も無き冒険者:2012/10/25(木) 10:19:28.07 ID:tuk55C4P
多くのご要望により、飛行中でない場合は飛行マウントを隠せるようになりました。
68名も無き冒険者:2012/10/25(木) 12:31:31.69 ID:PsTyXuSO
どうやってやるんだろう?オプションに見当たらないんだけど
69名も無き冒険者:2012/10/25(木) 12:32:09.18 ID:45pMgNcl
おはよー^^
70名も無き冒険者:2012/10/25(木) 12:57:14.54 ID:yBTIaO3f
>>68
メニューから開く方のオプション画面な。だからキャラクター毎の設定は出来ないっぽい。
表示→アニメーション→マウントのレンダリング
で、「マウントを表示しません」にするとそうなる。
71名も無き冒険者:2012/10/25(木) 13:13:21.30 ID:PsTyXuSO
ありがとー出来ましたあ
72名も無き冒険者:2012/10/25(木) 13:48:00.74 ID:FN0BjA2j
そろそろバフ化するかなって思ったがドラゴン語覚えてなかった。めんどくさいわー
73名も無き冒険者:2012/10/25(木) 15:26:14.32 ID:XIP3d/MV
ドラゴン語なんて街で買えるようにしていいと思う。バフ化もフェイブルエピック必須なのを辞めるべき
特にエピックはクエ好きな人はいいかもしれんがただの面倒くさい作業に成り下がってる
74名も無き冒険者:2012/10/25(木) 16:29:45.45 ID:3XiCbnmI
>>73
お前みたいのが住めないようなゲーム性にしなきゃいつまで経っても人なんて増えない
75名も無き冒険者:2012/10/25(木) 17:19:14.40 ID:7e6FAJrJ
何かを主張したい時は、根拠・結論を導く過程等をキッチリとしとかないと、
単なる個人の好みで終わる感情論にしかならんよ。
76名も無き冒険者:2012/10/25(木) 17:33:12.23 ID:DFGIoVXR
ナガフェンとこまで行くのは、言うほど面倒じゃないよ
ルーン集めはダルイが一回やれば後免除だし
77名も無き冒険者:2012/10/25(木) 18:56:06.73 ID:aVqsPrUf
>>74
SOEはもう人を増やそうと思ってないだろう。
いまは拡張を低コストで作ることで延命することが第一になってる。

近いうちに日本語の翻訳作業も止めて、日本鯖閉じるだろう。
78名も無き冒険者:2012/10/25(木) 19:15:28.69 ID:m6DkoD22
2垢、3垢でバフ化してるのかなぁ?
もうそんな作業考えただけで面倒くさすぎて俺には無理ゲーだわ
1stキャラなら全部冒険で楽しいんだけどね
79名も無き冒険者:2012/10/25(木) 19:44:08.93 ID:YuZwbzCT
バフ化なんて、セラ以外は一人(傭兵込み)でできる。
セラもクラスによっては一人で可
80名も無き冒険者:2012/10/25(木) 19:57:10.39 ID:m6DkoD22
BST<・・・
81名も無き冒険者:2012/10/25(木) 20:35:42.45 ID:C4Jmh9YB
BSTはバフなしでも強いからOK
82名も無き冒険者:2012/10/25(木) 20:36:25.90 ID:3WHvLyZW
BSTは強いから甘えるな
83名も無き冒険者:2012/10/25(木) 20:59:52.83 ID:0dKgpGHz
t
84名も無き冒険者:2012/10/25(木) 22:09:52.36 ID:UcWOlxOA
ベータ開放されてますやん
85名も無き冒険者:2012/10/25(木) 23:58:42.45 ID:Dl0nAr8o
ベータよりWindows8への移行がいそがしい
86名も無き冒険者:2012/10/26(金) 00:48:01.49 ID:2JYr2KLV
BSTは現拡張では最強の勇者キャラなんだからグダグダ文句言うなよ雑魚www
87名も無き冒険者:2012/10/26(金) 13:45:04.04 ID:56Hh+eqZ
まだあるのかwwこのゲーム
10年ほど前これにはまって離婚しそうになったわww
Vaneとかまだいるのかなぁ・・・ナツカシス
88名も無き冒険者:2012/10/26(金) 13:55:10.10 ID:Yry521/P
2はサービス開始して7年くらいしか経ってないけどね
1のことなんだろうけど
89名も無き冒険者:2012/10/26(金) 14:32:33.41 ID:lvV8xTDW
βプレイヤーのみなさん新ゾーンはどうですか?
90名も無き冒険者:2012/10/26(金) 15:23:43.39 ID:Xj7mpiPt
EverQuest II gets the first bonus weekend: the Double Experience Weekend will be
from 12:00pm (noon) Pacific on Friday, October 26th through 11:59 pm noon on Sunday, October 28th.
91名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:30:47.06 ID:WPKswNfy
英語力ゼロだとβ行ってもまったく意味不明だ
92名も無き冒険者:2012/10/26(金) 18:49:00.24 ID:ftxylA9f
最初Eidolon Jungleっていうフィーロットの裏ゾーン?みたいなとこでクエ受けながら奥に進んでいく感じで
一番奥から次のゾーンのObol Plainsっていうローピングプレインの裏ゾーンに行ける
首装備に緑アドーンスロットができてそこに成長型のアドンが着けられるようになってる。
あんまり書くと怒られそうなんで自分で行ってみるのをオススメします
93名も無き冒険者:2012/10/26(金) 20:57:15.17 ID:c9/5guaB
いいねぇ。今から楽しみだわ
94名も無き冒険者:2012/10/27(土) 08:00:15.59 ID:IZmTKjqk
Win8入れた香具師はいる?
サブのXPが32で設定高くするとメモリエラー出るからEQ2が問題なく動くならWin8 64に移行も考えてる
95名も無き冒険者:2012/10/27(土) 08:21:08.13 ID:7q19/WVk
香具師とかいつの時代のじじいだよ
96名も無き冒険者:2012/10/27(土) 09:02:59.74 ID:xLq5LEVt
Win8RPが出てから結構経つのに今頃そんな事言ってるのか
97名も無き冒険者:2012/10/27(土) 09:25:21.50 ID:IZmTKjqk
自分で試す気は無いから
あくまでも他力本願
98名も無き冒険者:2012/10/27(土) 10:11:21.38 ID:SxOXM8Pe
>>97
なんだこいつ
99名も無き冒険者:2012/10/27(土) 10:20:03.07 ID:fh9rVP8Y
ひっそりとダブル経験値はじまってるね
100名も無き冒険者:2012/10/27(土) 10:23:58.05 ID:qRqrchdn
>>94
製品版はまだ試していないけど、プレビュー版や90日試用版で試した限りはちゃんと動いてたよ。
101名も無き冒険者:2012/10/27(土) 10:31:06.16 ID:JVVvny6x
win8でEQ2は問題なく動くよ。OSとしては慣れるまで使いづらいけど
というかおまえら一行で済むことくらいケチケチしないで教えてやれよ・・・・
102名も無き冒険者:2012/10/27(土) 10:51:12.35 ID:IZmTKjqk
>>100
>>101
thx

メインPCは7のままで不満無いけどメモリは余ってるから8買ってみるよ
103名も無き冒険者:2012/10/27(土) 11:11:49.67 ID:lc1KUO37
街に入ったしばらくするとメモリーエラーでクライアントがダウンする。
糞ノートPCでもないんだが・・・・
104名も無き冒険者:2012/10/27(土) 11:21:53.51 ID:IZmTKjqk
>>103
メモリいくつ積んでる?OSか32bitだとメモリ足りなくなるよ
105名も無き冒険者:2012/10/27(土) 12:18:26.16 ID:lc1KUO37
>>104
Win7の32。昨年やってたときはなんともなかったのに
久しぶりに復帰してみたら街に入ってしばらくすると必ずなんども落ちる・・・
まいったw
106名も無き冒険者:2012/10/27(土) 12:33:35.09 ID:sf+s59iX
>>99
まじ?こうしちゃおられん
107名も無き冒険者:2012/10/27(土) 12:33:44.47 ID:qRqrchdn
>>105
Win7(32bit)ノートPC で新ケイノスうろうろしても何も問題ないけどな。
一応メモリは4GB(3GB使用可)
特にラージアドレス対応とかの小細工もしていない。

メモリ1GB未満でやっているとか?
108名も無き冒険者:2012/10/27(土) 13:02:56.04 ID:IZmTKjqk
>>105
前にこのスレでも話題になってた原因不明のやつじゃないかね

クライアント側の問題な気がする
109名も無き冒険者:2012/10/27(土) 13:05:06.61 ID:IZmTKjqk
>>108
前スレだった
110名も無き冒険者:2012/10/27(土) 13:17:07.99 ID:Tp+OyUJY
ほんと不具合多いよな
111名も無き冒険者:2012/10/27(土) 13:20:01.45 ID:gh3/9tq/
落ちる人は3GBスイッチ入れれば落ちなくなるよ
112名も無き冒険者:2012/10/27(土) 14:06:34.17 ID:Tp+OyUJY
今度のステータスインフレもなかなか激しいそうで
113名も無き冒険者:2012/10/27(土) 14:22:26.28 ID:wYUVzOiC
>>111
それやると、裏で動いてるインターネットブラウザ等が激重になるよ。
EQ2単体しか動かさんって人はいいけどね。
114名も無き冒険者:2012/10/27(土) 14:48:17.84 ID:IZmTKjqk
>>111
Win7に変える前はそれやってたけど今やるとEQ2起動してなくても何故か他のアプリがカクカクになるから仕方なく設定落としてる
115名も無き冒険者:2012/10/27(土) 15:26:37.70 ID:NSvh2DWC
Qy/FPにZoneしなければいいと思う。
116名も無き冒険者:2012/10/27(土) 18:41:32.94 ID:lc1KUO37
さきほどWin8を入れたんだけど設定でトラブってる。
OSとしては安定してるんだけど、タッチパネルがまったく反応しない。
117名も無き冒険者:2012/10/27(土) 19:09:44.10 ID:vRQwTDJM
デスクトップでタッチパネルかー。
マススの感度上げて最小限の動きで全て操作してるオレとしては、
わざわざ画面に手を上げて操作するとかありえん。
だるすぎるw
画面小さいタブレットと年寄り向けだと思うんだよなw
118名も無き冒険者:2012/10/27(土) 19:19:50.55 ID:qRqrchdn
うちもWin8ようやく環境設定完了。

EQ2も上がってしまえば普通に動くが、ランチャーが「プレイ中…」から進まず
起動してこないことが時々ある。
→ 一旦、EverQuest2.exe のプロセス殺して起動し直せばOK
119名も無き冒険者:2012/10/27(土) 19:26:57.91 ID:85jvVbGl
>>116
タッチパネルが目玉じゃねーのかよw
120名も無き冒険者:2012/10/27(土) 19:28:36.91 ID:qRqrchdn
>>116
普通のディスプレイを使っていて、タッチできないとクレーム入れる人も
実際に居るそうな。
http://pa.dip.jp/jlab/r1/s/pa1351246371727.jpg
121名も無き冒険者:2012/10/27(土) 19:36:08.18 ID:85jvVbGl
そういうオチかw
122名も無き冒険者:2012/10/27(土) 19:38:17.06 ID:1zSK5Cfq
単にタッチパネルのドライバーが入ってないだけじゃないのか?
123名も無き冒険者:2012/10/27(土) 20:50:23.80 ID:qRqrchdn
>>EQ2も上がってしまえば普通に動くが、ランチャーが「プレイ中…」から進まず

どうやら犯人はALchemyだったようだ。
外したら安定した。
EAX使いたいんだがな… もう少しジタバタしてみる。
124名も無き冒険者:2012/10/28(日) 10:17:35.88 ID:te61j/iR
Sacchan SOE ?@Sacchan_Soe
Sebilisサーバーがメインテナンスのため、10/29/2012 10:00pmより約2時間ほどダウンいたします。 エヴァークエスト2チーム

ゲーム内では8:00pm〜4時間ほどになってるんだがどっちが正解?
125名も無き冒険者:2012/10/28(日) 11:35:45.59 ID:SxUFQy5l
正解は明日の夜になるまでわかりません
126名も無き冒険者:2012/10/28(日) 11:40:20.02 ID:3O4CU6XP
なんにせよ、22〜24時はメンテだということに変わりがないので、どちらでも同じことだなあ。
127名も無き冒険者:2012/10/28(日) 12:40:34.74 ID:QfAWFJqH
傭兵がほしくて拡張のエイジ・オブ・ディスカバリーを購入しようと思うのですが
現在SCに2000あります。あと2000追加してもSCでは購入出来ないですよね?
画面上ではクレカしてしろぼけとか表示されるので、結局4000円払わないとだめってことですか?
128名も無き冒険者:2012/10/28(日) 12:53:27.21 ID:phRx1Blr
SCでは買えなくなったなー
129名も無き冒険者:2012/10/28(日) 14:38:17.53 ID:yGVyJEow
うーむ、画面暗い。
フルスクリーンの時だけガンマ調整が効かない。
Radeonだからだろうか?
使い込んでいると色々細かい問題が見えてくるな>Win8
130名も無き冒険者:2012/10/28(日) 14:59:35.48 ID:jzDUjvX0
SCも表示がちょいちょいおかしくならない?金額が表示されなかったり1200SCとか異常に減ったりするときがある
しばらくすると直るんだけどねえ
131名も無き冒険者:2012/10/28(日) 16:44:02.32 ID:phRx1Blr
世論に堂々と訴えるよりも議会での暗躍を好む。
国民無視の自民党の体質は何もかわっちゃいない。
民主は論外だし、日本のお先は真っ暗だ。
132名も無き冒険者:2012/10/28(日) 16:49:51.34 ID:phRx1Blr
スレチすまん
133名も無き冒険者:2012/10/28(日) 20:57:51.38 ID:MmbOwFrI
ためになる
134名も無き冒険者:2012/10/28(日) 22:18:02.97 ID:Q+tlt+92
ついでにEQ2のお先も真っ暗だ。
135名も無き冒険者:2012/10/29(月) 09:51:15.47 ID:EHGc5vVX
みんなおはよー
136名も無き冒険者:2012/10/29(月) 12:07:11.10 ID:fhUYY87H
まんこ
137名も無き冒険者:2012/10/29(月) 12:35:52.41 ID:7clw6Gql
今度はCC500制限になったりしてな
138名も無き冒険者:2012/10/29(月) 12:40:48.55 ID:fhUYY87H
一理ある
139名も無き冒険者:2012/10/29(月) 13:51:54.53 ID:97+0DGTe
今日20時からメンテか?
140名も無き冒険者:2012/10/29(月) 15:22:09.55 ID:fGKfm6sL
>>116
亀だがタッチパネルは専用のモニタがないと使えないぞ
141名も無き冒険者:2012/10/29(月) 16:15:50.05 ID:+uMZNTYn
何の話し?
142名も無き冒険者:2012/10/29(月) 19:16:48.02 ID:d+EWt7Hh
システムメッセージがイングリッシュな件について
143名も無き冒険者:2012/10/29(月) 19:48:34.62 ID:Y+XI1/O7
フランス語とドイツ語もあるよ
144名も無き冒険者:2012/10/29(月) 20:01:36.53 ID:7clw6Gql
あたらしいシステムメッセージはフランス語
エキサイト翻訳も通用しない
これはチャンス これはチャンス
145名も無き冒険者:2012/10/29(月) 20:02:39.31 ID:l8dwBjTb
予定通り落ちたな・・・
146名も無き冒険者:2012/10/29(月) 20:03:53.28 ID:/d8cgoaA
今日は僕にお友達ができたんだ。名前はヨウヘイ君。とっても強くて頼り甲斐がある。
人見知りが激しくてまったくおしゃべりしてくれないけど僕の大切な初めてのお友達なんだ。
147名も無き冒険者:2012/10/29(月) 20:06:24.58 ID:AkK18Bap
メンテだったんかい
5分前と直前の告知くらいしろや…
148名も無き冒険者:2012/10/29(月) 20:09:23.01 ID:d+EWt7Hh
一時間前と直前にシステムメッセあったが
149名も無き冒険者:2012/10/29(月) 20:34:25.22 ID:s5GE31+n
あ?メンテ?ザッケ
150名も無き冒険者:2012/10/29(月) 20:54:28.99 ID:sHAdzgbU
メンテならメンテ中だとランチャーに表示してくれてもよさそうなに。
151名も無き冒険者:2012/10/29(月) 21:15:58.05 ID:CzwSkF58
暇だぜ

T0.5  BST
T1   WLK=NEC=RNG=ASN
T1.5  WIZ=CNJ
T2   CRC=ILL=SWB=BRG
T2.5  TRB
T3   DRG
152名も無き冒険者:2012/10/29(月) 21:29:05.37 ID:1bq73W9Q
暇だから釣られるか・・・


T1  RNG、BST、WLK
T2  ASN、WIZ、NEC、CNJ
T3  SWB、BRG
T4  TRB、DRG
T5  ILL、CRC

ROGのDPSがENCと同じならENC入れた方がいいじゃねーかw
153名も無き冒険者:2012/10/29(月) 21:41:28.28 ID:d+EWt7Hh
ENCもすごい人居るね、装備とかあんま見ないけどきっと
ガチガチのレイド装備なんだろうな
154名も無き冒険者:2012/10/29(月) 21:50:04.53 ID:7clw6Gql
人口が少なすぎて意味のある統計データがとれるかどうかあやしい昨今のSebilis
155名も無き冒険者:2012/10/29(月) 21:57:16.32 ID:Msc7fozK
メンテって何時まで?
156名も無き冒険者:2012/10/29(月) 21:58:03.40 ID:cAWQkwZR
クソDPSのWLKとかBSTがいるけど扱い難しいのか?
157名も無き冒険者:2012/10/29(月) 22:02:12.57 ID:vdsLS2ha
ああ暇だのー
158名も無き冒険者:2012/10/29(月) 22:02:39.49 ID:s5GE31+n
BSTは最近弱いけど、WLKは最強だろ、糞DPSとかそいつのやる気がないだけだろ
159名も無き冒険者:2012/10/29(月) 22:03:45.64 ID:CzwSkF58
T1  RNG、BST、WLK
T2  ASN、WIZ、NEC、CNJ
T3  SWB、BRG
***許せてここまで***
T4  TRB、DRG
T5  ILL、CRC
ここは明らかにおかしい。
DRGより低いENCなんていない。
どこのENCさん?

Flames見て回ってみ。
160名も無き冒険者:2012/10/29(月) 22:06:01.57 ID:d+EWt7Hh
装備がクソとかPCクソとか回線クソとか
そんなとこだろ
161名も無き冒険者:2012/10/29(月) 22:06:39.41 ID:WxZo8qX6
βup
162名も無き冒険者:2012/10/29(月) 22:11:25.45 ID:+uMZNTYn
βでもやるか
163名も無き冒険者:2012/10/29(月) 22:14:32.49 ID:1bq73W9Q
別にBRDとENCが同じぐらいならそれでもいいけど
Flamesでも公式でも大体BRD、ENCは同じTierだし

あとFlamesのparseスレッドはまったく参考にならんだろ。
あんな一発DPS発表会。
164名も無き冒険者:2012/10/29(月) 22:20:24.12 ID:7clw6Gql
ログイン鯖だけ上がったな。
Sebilis鯖はまだロック。
165名も無き冒険者:2012/10/29(月) 22:46:35.91 ID:CzwSkF58
>>163
ENCやTRBがエンカウンターに強いという点を考慮してない。
実は細かく見るとこんな風に壁があるw

T0.5  BST
T1   WLK=NEC=RNG=ASN
T1.5  WIZ=CNJ
****壁****
T2   CRC=ILL=SWB=BRG
T2.5  TRB
****壁****
T3   DRG
166名も無き冒険者:2012/10/30(火) 00:08:17.75 ID:ijGOZRwI
momochiさん。もう7分たってますよ。まだですかー
167名も無き冒険者:2012/10/30(火) 00:16:46.71 ID:JbwO7mZS
コレ、またロック解除すんの忘れてんだろ
168名も無き冒険者:2012/10/30(火) 00:21:56.29 ID:+PLignAC
むかーし、英鯖でGMに文句を垂れてやっと解除してもらうという流れがあったな。
169名も無き冒険者:2012/10/30(火) 00:28:51.65 ID:giNJ04hp

    _.__/ ̄ ̄ ̄/_
      \/ モモッチ /
        ̄ ̄ ̄ 
170名も無き冒険者:2012/10/30(火) 02:13:04.11 ID:ijGOZRwI
採取スキルが上がらなくなった・・・なぜだ・・・Tirの問題じゃなくて
まだ、T1で、釣りなど32/115なのに採取出来るけどまったくスキルがあがらん・・

Expみたいにスキルストップするとこってあるの?
171名も無き冒険者:2012/10/30(火) 02:54:04.55 ID:TJctJXKn
T1の採取ノードの上限じゃないの?
172名も無き冒険者:2012/10/30(火) 05:50:21.39 ID:CgOBfPXG
>>170
T1のキャップは32だわさ
173名も無き冒険者:2012/10/30(火) 08:15:39.59 ID:1DZ4i0kS
みんなおはよー
174名も無き冒険者:2012/10/30(火) 11:10:40.56 ID:vj74a3A1
まんこくん?
175名も無き冒険者:2012/10/30(火) 14:13:28.14 ID:x0VlxeSw
クロノ、カスタムUIじゃ見えねーのか
176名も無き冒険者:2012/10/30(火) 14:52:46.26 ID:yAa4pqY4
OS:XP(32bit)
CPU:Phenom II X6 1090T
VGA:HD5850
MEM:4G
街中移動してるとメモリーがどうのこうのってクライアントが落ちる
グラフィックの設定落として様子見中
もう一台PCあるので
OS:W7(64bit)
CPU:Phenom II X4 965BE
VGA:HD5870
MEM:4G
へEQ2インスコ、今のところ問題なし
ただUI 配置換えたりするのがめんどくさい

別のPCで設定したUI を他のPCへ持ってくる方法ってないかな?
177名も無き冒険者:2012/10/30(火) 15:20:46.50 ID:dRefy2up
Sebilis_(キャラ名)_eq2_uisettings.xmlをコピーして適当な名前でリネーム(例:123.xml)
/load_uisettings 123.xml
みたいな感じでどうだべ?
178名も無き冒険者:2012/10/30(火) 18:30:37.88 ID:yAa4pqY4
>>177
ありがと、帰ったらやってみる
179名も無き冒険者:2012/10/30(火) 19:39:35.52 ID:baHHvGXf
あれ、もしかして拡張オールインワンじゃなくなったの?
180名も無き冒険者:2012/10/30(火) 19:58:33.68 ID:TFezi32B
現在最新の去年12月に発売になったエイジ・オブ・ディスカバリーからそうじゃなくなったよ
181名も無き冒険者:2012/10/30(火) 20:04:03.64 ID:duNhXiVO
AoDは機能拡張だからDoVまでとは扱い違うけどね
182名も無き冒険者:2012/10/30(火) 21:11:38.39 ID:T+qx7paS
MoorgardがSOEに戻ったらしいね。コミュニティ関連じゃないけど、Vanguard担当だとか。
http://massively.joystiq.com/2012/10/29/soe-snags-project-copernicus-lead-dev-for-vanguard/
183名も無き冒険者:2012/10/30(火) 22:36:32.27 ID:PECdfCAS
知らんがな(´・ω・`)
184名も無き冒険者:2012/10/30(火) 22:49:53.23 ID:QMbM285a
T0.5  BST
T1   WLK=RNG=ASN
T1.5  WIZ=CNJ=NEC
T2   SWB=BRG
T2.5  CRC=ILL
T3   DRG=TRB

これが真実
185名も無き冒険者:2012/10/31(水) 00:07:53.93 ID:GGwRePWm
仕事量多いDRGがそれじゃちょっと可哀相だぞ

T0.5  BST
T1   WLK=RNG=ASN
T1.5  WIZ=CNJ=NEC=SWB
T2   BRG=ILL
T2.5  CRC=TRB
T3   DRG

186名も無き冒険者:2012/10/31(水) 00:09:48.03 ID:GGwRePWm
ILLとSWBはワラワラ処理の爆発力でT0.5上になる
187名も無き冒険者:2012/10/31(水) 00:14:50.71 ID:GGwRePWm
これも腕が同じだと仮定した場合のランクであって、
実際は使ってる人のテクニック次第なんで、
上手いTRBが下手なRNGを越えることもあるというw
188名も無き冒険者:2012/10/31(水) 09:54:52.04 ID:05jG44ue
また週末ダブルXPやるみたいだな
189名も無き冒険者:2012/10/31(水) 10:01:13.70 ID:vyuHy7d0
PSTの11/2-4が二倍EXP、11/4に三倍SC
190名も無き冒険者:2012/10/31(水) 10:43:53.84 ID:YJ+flVYw
>>177リネームしてLoadじゃなくても普通に
Sebilis_(キャラ名)_eq2_uisettings.xmlをコピーして上書きでいけるべ
191名も無き冒険者:2012/10/31(水) 18:09:14.52 ID:s+c0ukFa
>>176
32bitはそのままではメモリ3GBまでしか使えない
64bitは4GB全部使える
3GBでは、ちょうど足りるか足りないかのところなので、その差だと思う
192名も無き冒険者:2012/10/31(水) 18:28:14.04 ID:2j5Jdr7I
32bitでも3GBスイッチ使えば落ちなくなるよ
もちろん3GB以上のメモリが必要だけど
193名も無き冒険者:2012/10/31(水) 20:01:17.26 ID:j4nBlDNq
今クライアントが不安定なのは海外でも話題になっているが、
単純にメモリ不足が原因じゃないような気がする。
194名も無き冒険者:2012/10/31(水) 20:09:59.47 ID:/pK7iqqV
そうだね。これまでゾーンの前後で落ちることなんて月1くらいしかなかったけど
最近はたまに日に2回とかあるよ
195名も無き冒険者:2012/10/31(水) 20:12:56.40 ID:GZjwh1wh
XPで3GBスイッチを使ってない俺のところでは安定しているんだよなあ。
設定とか環境とか、もっと別のところが要因なのかね。
196名も無き冒険者:2012/10/31(水) 20:21:00.05 ID:wX6zC2hv
raid見てても最近は落ちまくってる人見ないけどな
197名も無き冒険者:2012/10/31(水) 20:59:12.02 ID:O1ZzQI0/
いや気がつくと1〜2人くらい居ないこと多いけどな
まそれでも進行には影響ないから気がつかないんだろうけど
198名も無き冒険者:2012/11/01(木) 09:17:32.29 ID:tCfl0waY
>重要:日本時間2012年11月1日(目)PM21:00 よりメインテナンスを行います。
>このメインテナンスは約3時間の見込みとなっており(以下略

目曜日ってなんだよ

http://www.everquest2.com/news/article?month=102012&id=4379
199名も無き冒険者:2012/11/01(木) 09:46:52.32 ID:TU+pQppl
この前もメンテ時間間違えてたしやる気なさすぎだろ
200名も無き冒険者:2012/11/01(木) 09:57:35.98 ID:w33mnO7Z
>>198
日付が無ければ日曜か月曜か悩んでたなw
201名も無き冒険者:2012/11/01(木) 11:50:26.28 ID:rkh/jwNt
もく の変換で目が出るんだね
Betaのフィーロート木々が綺麗だね
202名も無き冒険者:2012/11/01(木) 12:35:52.29 ID:aYX39idu
シルバーでもBetaにログインできるの?
203名も無き冒険者:2012/11/01(木) 12:51:09.05 ID:2GuoMupk
こういう所は何年たってもかわらないな・・・。□eのときはどうだったか忘れたが。
204名も無き冒険者:2012/11/01(木) 14:22:55.98 ID:Rg614Ff4
ログイン鯖だけ?
205名も無き冒険者:2012/11/01(木) 14:26:06.43 ID:mcC8XvzY
>>177,190
ありがと上書きでいけました

クライアントが落ちるのは大抵街の中を移動中
エリア(ゾーン)読込み後、しばらく歩いてたら
OSのメッセージウィンドがホップアップして
メモリ***MBで***MBがうんたらかんたら

全然関係ないけど
UI変更したついでにお昼ちょっとあそんでたら
クイロンプレーンのクエストで塔の2階にいたNPCが
1階の地面にめり込んで話しかけられずクエストが完了できなかった
家に帰ったらまた試してみよう
206名も無き冒険者:2012/11/01(木) 14:37:48.72 ID:HHCntQsU
>>205
それ俺もよくなる。/tar NPC名でターゲットしてhailすると湧き出てくる
207名も無き冒険者:2012/11/01(木) 16:45:08.40 ID:UsWZkLPJ
死人のおとないマニアNPCが、ヘッジホロウとかから出て報告しにいくと毎回橋の下に居てるな。
208名も無き冒険者:2012/11/01(木) 19:15:37.08 ID:E8EeijP4
>>205
俺も同じようによく街限定で落ちるよ。
クライアントはSteam利用してるんだけど、ひとまず一旦全部削除して
今入れなおしたとこ。
209名も無き冒険者:2012/11/01(木) 19:18:43.50 ID:LpTmtZ2E
今日またメンテなの?
210名も無き冒険者:2012/11/01(木) 19:28:28.52 ID:2/f8hQwj
みたいだねー
211名も無き冒険者:2012/11/01(木) 21:05:54.06 ID:4tbtm/oN
鯖はまだ動いてるけど、ログインに支障をきたします程度のメンテ?
212名も無き冒険者:2012/11/01(木) 21:07:18.05 ID:2ZxRBfvI
落ちないんだけどどうなってるん?
213名も無き冒険者:2012/11/01(木) 21:11:22.58 ID:BJhER8U3
ログイン不可の「恐れ」があるだけのメンテナンス
214名も無き冒険者:2012/11/01(木) 21:14:20.66 ID:BJhER8U3
と言っている間にログイン鯖へ接続できなくなったなw
215名も無き冒険者:2012/11/01(木) 21:14:44.08 ID:raM33wwn
レイド行こうとCCしようとしたらログイン鯖が無かったでござる
216名も無き冒険者:2012/11/01(木) 21:19:33.35 ID:7uxZfYZ+
サーバーどころかゲーム自体立ち上がらんぞ
ステーションランチャだけどPLAY押すとエラーとか出るし何やねんもう
217名も無き冒険者:2012/11/01(木) 21:23:09.26 ID:Ots4yn0r
中は動いてる
218名も無き冒険者:2012/11/01(木) 21:33:00.79 ID:E8EeijP4
落ちたらくアイアンともエラーで入れなくなった(・ω・)
219名も無き冒険者:2012/11/01(木) 21:40:57.54 ID:UniZqNeP
ログインしたら死ぬ。CCしたら死ぬ。
220名も無き冒険者:2012/11/01(木) 21:41:52.93 ID:UniZqNeP
ログインじゃねぇ、ログアウトだ。
再ログインで弾かれるって意味だが。
221名も無き冒険者:2012/11/01(木) 21:45:50.82 ID:BJhER8U3


        _,,..,,,,_      
      ./,,・ω・,,ヽ  
    _l__/ ̄ ̄ ̄/_
      \/ モモッチ /
        ̄ ̄ ̄       
222名も無き冒険者:2012/11/01(木) 21:59:44.59 ID:raM33wwn
レイド行けたのかな、解散してそうだけど
223名も無き冒険者:2012/11/01(木) 22:01:26.67 ID:LyfhIoUL
あら さっきまでプレイしてたのに休んではいろうとしたらこんなことに
224名も無き冒険者:2012/11/01(木) 22:01:27.64 ID:lGK9SXPw
うpしないね
225名も無き冒険者:2012/11/01(木) 22:05:13.39 ID:7JTYpdmy
>>221
ガンガン!ゴガキーン!!
226名も無き冒険者:2012/11/01(木) 22:20:00.59 ID:2ZxRBfvI
中普通に動いてます!
227名も無き冒険者:2012/11/01(木) 22:21:21.40 ID:4tbtm/oN
>>222
野良のUDレイドは2grpで進行中
228名も無き冒険者:2012/11/01(木) 22:30:31.36 ID:TU+pQppl
レイドなんかやってんのかよw
229名も無き冒険者:2012/11/01(木) 22:32:41.16 ID:n1Up5k79
最近のこういう時間帯のメンテってだいたいこんなじゃね
中普通に動いててログイン鯖止まってるってやつ
230名も無き冒険者:2012/11/01(木) 23:13:31.82 ID:TU+pQppl
前回は20:00ちょうどにきっちり落とされたぞ
231名も無き冒険者:2012/11/01(木) 23:15:05.90 ID:E8EeijP4
あと1時間ていどか。カミさんとプロレスしてくるか
232名も無き冒険者:2012/11/02(金) 00:16:41.75 ID:u7FIboug
開けたみたいですね
233名も無き冒険者:2012/11/02(金) 11:10:45.54 ID:KdfUCkze
最近のPCなのに町中だと数分に1回は落ちまくる・・・どうにかならんか・・
234名も無き冒険者:2012/11/02(金) 11:13:29.06 ID:XuLsf2KN
つ『OSのクリーンインストール』
235名も無き冒険者:2012/11/02(金) 11:21:16.98 ID:lS5YTmni
>>233
燃えるかぼちゃ頭装備して装備エフェクトやらファンスペルやらペット色々付けて移動してたら
比較的軽いケレティンでも落ちまくったよ。(関係あるのかどうかは不明)
今は色々外して、引っかかるけど落ちなくはなった。
236名も無き冒険者:2012/11/02(金) 11:23:02.69 ID:bKfQ+riC
そういや自分もリフォージで武器に雷の見た目つけてたらクライアントが落ちるようになったことはあるな。
はずしたら直った。
237名も無き冒険者:2012/11/02(金) 11:27:59.86 ID:XuLsf2KN
分かったRADEON使ってるんだろw
238名も無き冒険者:2012/11/02(金) 11:48:37.61 ID:zWC3kB1w
前は落ちなかったのにこの頃は特に町中で落ちるようになったの俺だけじゃなかったのか
239名も無き冒険者:2012/11/02(金) 13:01:11.57 ID:of0oSNE/
普段はまったく落ちないが何か一気に処理を行おうとすると落ちる気がする

大量にリンクさせたりしてMobが一斉に喋りだしたりエフェクト出したりとか
リング始まった瞬間に落ちたりとか
240名も無き冒険者:2012/11/02(金) 13:22:38.04 ID:A0pqvmfE
俺(エフェクト満載)の近くの人がlink deadになるのはそのせいなのか?
241名も無き冒険者:2012/11/02(金) 15:33:46.79 ID:2zcYmeMs
radeonだが街クラッシュはないな
FPSも別にgefoに見劣りするってこともなくカード性能相応ぽい
むしろgefoのときのドライバー再起動がうざかったわ

ただradeonだと鏡の処理がいまいち上手く行ってない感じする
設定の問題かもしれんが
242名も無き冒険者:2012/11/02(金) 15:37:54.06 ID:8AmmEDnk
鏡に映った自分の姿をみてびっくり

byオーガ
243名も無き冒険者:2012/11/02(金) 16:28:31.35 ID:IjvND4dP
>241

GEFORCEのドライバ再起動は
1.グラボがやばい
2.もしツールでクロックアップしてたならそれ
だったな
244名も無き冒険者:2012/11/02(金) 20:19:38.20 ID:lqNU/vZf
ゲフォの再起動は256の時あったな、何度か再起動したあとぶっ壊れたけど
グラボがヤバくなると再起動が多くなるのはマジだ
245名も無き冒険者:2012/11/02(金) 21:12:44.87 ID:LSumR2zh
そういえば最近レイド中にLDする人が増えたような気がする
俺はまったく問題ないんだけどね
246名も無き冒険者:2012/11/02(金) 21:49:18.00 ID:KdfUCkze
今までより今日はさらにすぐクラッシュする頻度が増えた・・・もう町行きたくない・・
247名も無き冒険者:2012/11/02(金) 21:52:57.13 ID:gJgzcTy4
>>246
設定落とすなりメモリ増設するなりしろw
248名も無き冒険者:2012/11/02(金) 21:53:27.11 ID:xP08MhYe
落ちる人は環境少しくらい書こうぜ
落ちる落ちるだけじゃなんの参考にもならない
249名も無き冒険者:2012/11/02(金) 22:23:08.50 ID:gJgzcTy4
>クロノスを使用すると、30日間のメンバーシップ時間がキャラクターのアカウントに追加されます。クロノスは一度しか使用できません。

>・使用したキャラクターのゲーム購読時間を30日間延長します
>・トレード、売買可能
>・使用期限無し
>・使用期限無し


大事なことなので二回(ry
250名も無き冒険者:2012/11/02(金) 23:07:02.81 ID:M2Z6gOs6
落ちやすくなってるのはあきらかにクライアントに問題があるからでしょう
251名も無き冒険者:2012/11/02(金) 23:30:52.60 ID:lMRL9ftU
次期拡張、順調に入るのかな。
いつものごとく伸びるかな?
252名も無き冒険者:2012/11/03(土) 00:04:59.64 ID:KdfUCkze
落ちると言うよりMemoryクラッシュ。どうにもならん
253名も無き冒険者:2012/11/03(土) 00:32:25.35 ID:ZKVgv5if
うちのPCはなんともないぞ
254名も無き冒険者:2012/11/03(土) 02:41:24.08 ID:PtReDvAI
鯖の挙動もおかしい気がする
255名も無き冒険者:2012/11/03(土) 07:02:13.38 ID:IYvohsT9
FPSやmemoryかは何の問題もないが、回線がやばすぎる。
レイドとか参加してみたいよ・・・
256名も無き冒険者:2012/11/03(土) 08:37:54.94 ID:WejIUogu
>>250
根本的にはクライアントの問題だとして、良く落ちるという人も居ればまったく平気な人も居る
ってのは何なんだろうね。
街中をうろうろしているだけで落ちるって言っているような極端な例は、おそらく個別の問題
なんだろうけど…
257名も無き冒険者:2012/11/03(土) 08:43:26.14 ID:YreF/aaO
PCスペックやら回線やら何も書かずにそんなこと言われても、はぁそうですかとしか言いようがないもんな
258名も無き冒険者:2012/11/03(土) 09:26:21.31 ID:5EmO2oL5
もうネタがないんだからしょうがない。
259名も無き冒険者:2012/11/03(土) 11:48:50.31 ID:0VdmYjtK
ネタだったら人が減るわけもなし
ラグ放置落ち放置してるから人数が減るんだよ
260名も無き冒険者:2012/11/03(土) 12:42:33.48 ID:LvLQSql5
今EXP2倍なんだろ?
くー早く帰りてー。
261名も無き冒険者:2012/11/03(土) 12:46:38.22 ID:StKM3h89
CoEコレクターエディションて傭兵だけの差?
262名も無き冒険者:2012/11/03(土) 13:05:19.25 ID:/ie+lDPp
実質はそうだね
263名も無き冒険者:2012/11/03(土) 13:13:27.10 ID:WejIUogu
つまりAoDも買っておかないと無価値なの!?って話題が海外フォーラムにあったな。
264名も無き冒険者:2012/11/03(土) 13:14:30.89 ID:oqqOd2H9
2倍は午後4時からみたいですよ なのでBeta鯖で遊んでる
メールが来ていてそのアイテムを使うとLv92になるんだね
レジェ装備も一式も貰えて強ぇええ
265名も無き冒険者:2012/11/03(土) 13:38:19.42 ID:BORmkZH6
とっくに始まってるよ > 2倍
266名も無き冒険者:2012/11/03(土) 13:40:41.83 ID:voGy9RMz
上に誰かが書いてたSC3倍もくるの?
267名も無き冒険者:2012/11/03(土) 13:46:20.03 ID:c/pVdTJg
公式に今日の0時からって書いてあるのにな、2倍
268名も無き冒険者:2012/11/03(土) 13:54:56.44 ID:9dzkwGGh
あれ?公式AM4:00じゃなかったっけ?
その時間遊んでて、4時に始まったーて見てたし。
269名も無き冒険者:2012/11/03(土) 14:47:57.18 ID:oqqOd2H9
ホントだ始まってますね
270名も無き冒険者:2012/11/03(土) 15:56:41.05 ID:R5HLTM7K
拡張の傭兵って、同じ垢内のキャラが全員使えるのかな? それとも一匹だけ?
271名も無き冒険者:2012/11/03(土) 16:33:52.71 ID:/ie+lDPp
これまでのコレクターズはキャラ全員に1つづついくものばっかだったので
今回もそうだとおもいたいですね。
実際のとこは発売してみないとわからないとおもいますよ
272名も無き冒険者:2012/11/03(土) 16:42:47.33 ID:WejIUogu
アカウントで2体じゃなかったかな?
273名も無き冒険者:2012/11/03(土) 16:50:10.55 ID:WejIUogu
ちがった。普通に港で雇えるようになるみたいね。
あと、
>傭兵ウェアウルフは、標準の傭兵に比べてかなり強力ですが、標準の傭兵と同じ契約料になっています。
だそうな。
(かなり強力って..必須かなぁ。)

そしてやはり
>傭兵を雇うには、拡張パック「エイジ・オブ・ディスカバリー」が必要です。
274名も無き冒険者:2012/11/03(土) 17:17:14.88 ID:va72CZdQ
いま金庫の中、整理していらないもの溶かしたりしたいんだけど
次の拡張でLv90以上のもの溶かすとT10のものができたりするのかな?
できるなら残しておこうとおもってるんだが
β組の方おしえてください。
275名も無き冒険者:2012/11/03(土) 17:22:13.24 ID:kQElYbHt
T10のFrozen Mana/Infusion of Ice/Frozen Powder/Frozen Fragment になる
276名も無き冒険者:2012/11/03(土) 17:30:12.71 ID:va72CZdQ
おぉありがとうございます
溶かすのは拡張導入後にします
277名も無き冒険者:2012/11/03(土) 18:43:49.69 ID:0VdmYjtK
>.264
朝4時にインしてたら始まったが
朝の4時だよ
278名も無き冒険者:2012/11/03(土) 19:29:26.97 ID:tzA1xb7Y
Critical Error
Application ran out of memory when requesting 5592640 bytes (limit: 2048 MB,current: 988 MB)

こんな感じでクライアントが落ちる
279名も無き冒険者:2012/11/03(土) 21:19:46.44 ID:nQe2Jk9q
そりゃ落ちるわ
メモリ2GBじゃ
280名も無き冒険者:2012/11/03(土) 21:33:13.77 ID:4dnlaVX3
>>273
なぬう?!Σ( ̄▼
コレクターズ買ってくる
281272:2012/11/03(土) 21:55:29.20 ID:WejIUogu
AA280にしてくれるやつが1アカウントにつき2キャラまでだった。
傭兵と勘違いしてたわ。
282名も無き冒険者:2012/11/04(日) 00:07:21.65 ID:rHgsraB9
>>278
メモリ不足ですね。
画質を平均以下にすれば消費メモリも抑えられますよ。
283名も無き冒険者:2012/11/04(日) 01:02:04.05 ID:9239cYxh
結局コレクター版には飛行マウント付くの?
284名も無き冒険者:2012/11/04(日) 01:20:57.12 ID:LwYqke9B
ドライナルのサイス(レプリカ):マウント時

ってので空をとべる

すみません、うそです!
285名も無き冒険者:2012/11/04(日) 02:48:59.86 ID:BaeozltF
ゴクウの筋斗雲があるんだから
タオパイパイのへし折った柱でビュ〜ンンなんてのも
欲しいよね(´・ω・`)
286名も無き冒険者:2012/11/04(日) 04:32:21.95 ID:BqBA6eAY
3倍SCはサンディの影響で順延ぽいな、しゃーなしか
287名も無き冒険者:2012/11/04(日) 05:27:24.58 ID:PUtU2kzz
>>285
オブリのmodでそういうのあったな
288名も無き冒険者:2012/11/04(日) 08:52:35.05 ID:dhYnfobd
>>278
Win7の4Gだけど同じように落ちる
289名も無き冒険者:2012/11/04(日) 10:06:49.57 ID:rHgsraB9
ドライバやDirectXランタイムが古いとか、
仮想メモリ切っているとか、
イベントやってるのにEverQuest2.exeから直接起動していてクライアントが最新じゃないとか、
互換モードでクライアント動かしているとか…
290名も無き冒険者:2012/11/04(日) 12:59:42.11 ID:dhYnfobd
俺のPCなんてさ、Pentium Proを2個!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これにVoodoo2を豪華2枚刺し。Milleniumとの組み合わせで32BitSVGA表示も余裕。
Quake、DOOMもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された96MB!
HDDはなんと大容量の2.3GB!
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば5インチFDDなんておもちゃだぜw
超速大容量!jpgが何百毎も入る!ちなみに外部メディア230MBのMOドライブが入っている。
まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
291名も無き冒険者:2012/11/04(日) 13:02:09.73 ID:vNIPKDjq
>>288
4GBでも行く場所や画質設定によっては落ちる
out of memoryって書いてあるんだからメモリが足りてない
292名も無き冒険者:2012/11/04(日) 13:07:02.82 ID:cObNroXr
ゾーン直後にキャラクター画面に戻されることが増えたな最近
293名も無き冒険者:2012/11/04(日) 13:18:16.12 ID:R+HHpEqJ
もしかしなくても今のEQ2ってメモリ最低8G必要なんじゃね
294名も無き冒険者:2012/11/04(日) 13:40:02.89 ID:s7eV2nRQ
ギルドを作るために、6クラ起動程度なら大丈夫なんだけどな。
295名も無き冒険者:2012/11/04(日) 13:41:34.68 ID:BqBA6eAY
EQ2用に16Gから4G確保してる、そういう設定できるソフトで
EQ2の入ったSSD用って言ったほうがいいか
でも、いろいろ立ち上げててもいつも10Gは余ってるけどな
296名も無き冒険者:2012/11/04(日) 13:50:45.51 ID:p6t5gAa3
もう64bitOSにしろよ・・ってことなんじゃね?(´・ω・`)
297名も無き冒険者:2012/11/04(日) 13:51:17.50 ID:VUrV9Jjb
>>290
なつかしいな。15-20年前(うろおぼえ)くらいまえにあこがれたPCだw
298名も無き冒険者:2012/11/04(日) 15:48:25.11 ID:rHgsraB9
>>296
WinXPからWin8へアップグレードしたら、勝手に32bit版になったでござる。(´・ω・`)
299名も無き冒険者:2012/11/04(日) 15:59:08.88 ID:GySa1cLK
64bitのWin8PR版DLしてインストールしたあとにそこから64bitのWin8をDLしなおせばいいんじゃね
どうせKeyは32/64共通なんだから
300名も無き冒険者:2012/11/04(日) 16:38:05.03 ID:NwagZ1ST
SC3倍きてるよ
301名も無き冒険者:2012/11/04(日) 16:51:11.44 ID:rHgsraB9
SCマーケットにクロノあるのに、SCじゃ買えないのな
302名も無き冒険者:2012/11/04(日) 17:26:41.25 ID:9tjqJX1d
マジでトリプル来てるじゃん
303名も無き冒険者:2012/11/04(日) 17:40:53.70 ID:p6t5gAa3
さて、ゴールドも拡張も買えないSCにどれだけの価値が有るのやら・・(´・ω・`)
304名も無き冒険者:2012/11/04(日) 17:47:35.85 ID:98TNXgGD
ゴールド一年分買っといてよかったわ(´・ω・`)
305名も無き冒険者:2012/11/04(日) 17:51:26.75 ID:ZGNzusL8
無料って言うから4年ぶりにやってみたけど結局普通にプレイするには毎月課金するしかないのねw
306名も無き冒険者:2012/11/04(日) 17:53:43.27 ID:98TNXgGD
基本無料なんてこんなもんや(´・ω・`)
307名も無き冒険者:2012/11/04(日) 18:03:00.59 ID:ZGNzusL8
そうなんだけど今まで装備出来てた物も引き剥がすとか酷いやん
308名も無き冒険者:2012/11/04(日) 18:12:31.52 ID:cObNroXr
トレジャード縛りでSFソロクエ完了までが無料プレイの限界でないかな
それ以上のコンテンツを無料でやるなら
縛りプレイというかマニアの遊び方になってくると思われ
309名も無き冒険者:2012/11/04(日) 18:13:07.08 ID:s7eV2nRQ
>>305
幾らかSCチャージされてたっしょ。(KoS頃に中断した人だけど)
むしろ、レジェンダリ以降を拾っても分解するのみだから、あきらめが肝心w

にしても、今、stationマーケット使えなくて泣ける
310名も無き冒険者:2012/11/04(日) 18:13:46.21 ID:cObNroXr
>>307
まぁそうだな
SFまでのコンテンツは無料でも完全解禁でいいと思うけどな

DoV以後のコンテンツはさすがに金払えだが
311名も無き冒険者:2012/11/04(日) 18:18:50.83 ID:rHgsraB9
いっかいシルバーにしておけば、基本無料のままかなり融通がきくけどなー
ブローカーでそのまま買い物できるようになるし、レジェンダリやフェイブルドの
装備も個別にアンロックすれば装備できるので不自由ない。
312名も無き冒険者:2012/11/04(日) 18:21:50.19 ID:98TNXgGD
まぁ、4年ぶりでちょっとやろうと思ったら課金してみてください(´・ω・`)
一ヶ月1000円くらいだろ、今(´・ω・`)
313名も無き冒険者:2012/11/04(日) 18:26:58.68 ID:s7eV2nRQ
>>309
ログイン画面からアクセスできないだけで、ゲーム内で普通に買えた。すまん。
キャラスロットだけは買っておかないと・・・。
314名も無き冒険者:2012/11/04(日) 18:28:54.07 ID:ZGNzusL8
>>309
SCってお金みたいのだよね?それ0だったよ
多分RoKまでしか買ってなかったからかな
>>312
課金するならそれなりの装備があるEQ1とWoWも選択肢にあるんだよね
もう少し無課金でEQ2やってみます
久し振りに世界を歩いてるだけでも新鮮だったのでw


315名も無き冒険者:2012/11/04(日) 18:29:38.31 ID:98TNXgGD
あまり歩いちゃあかーん、過疎なのばれーる(´・ω・`)
316名も無き冒険者:2012/11/04(日) 18:39:58.79 ID:s7eV2nRQ
>>314
あら、それは残念><
いちばんきっついと思うのは、所持金(銀行含め)も制限があるので、ソロギルドでも作ってそこに貯えないとだめな
ことだと思うよ。
※シルバー会員でも。

MAPが拡張されててびっくりしたよw(10/Mに復帰したばかり)
317名も無き冒険者:2012/11/04(日) 19:51:37.14 ID:UcWvyuWf
>>290
モンスターマシーンだな
318名も無き冒険者:2012/11/04(日) 20:55:45.58 ID:88UXkMjG
シルバー1回払いとAoD購入でかなり遊べるけどねー
ほんと傭兵は、より幅広いコンテツを楽しめる革命的追加要素だわ
319名も無き冒険者:2012/11/04(日) 20:58:14.82 ID:PUtU2kzz
あれ、3倍きてる?開始のメールは来てたけど
320名も無き冒険者:2012/11/04(日) 22:03:49.62 ID:N5jaqxn5
Kronoって支払い方法も増えたから、inGame通貨で支払いするのもアリ。
金持ってる人に限るけど。
321名も無き冒険者:2012/11/04(日) 22:40:35.24 ID:PUtU2kzz
公式の「買い物」から飛んだら表記変わってなかったけどSOEのアカウントからは3倍表記になってた
わかりにくいな
322名も無き冒険者:2012/11/05(月) 02:13:16.70 ID:NeGBL5ME
Kronoは1回限りなんだっけ?
323名も無き冒険者:2012/11/05(月) 02:20:45.10 ID:GajP9HDt
一ヶ月単位のチケットだから一回だろ普通
324名も無き冒険者:2012/11/05(月) 03:07:28.46 ID:jns4NlSA
30日間延長できます だから10個使えば300日じゃないの?
Goldメンバーが切れてからしか使えないのかも知れないが
325名も無き冒険者:2012/11/05(月) 14:49:45.15 ID:/Fvp4IB+
Application ran out of memory
ttp://eq2spells.itigo.jp/news/1171.html
3.「Application ran out of memory while requesting…」のエラーについて

[SOE] Autenil says:
この問題は、EQ2の内部メモリマネージャー上の制約と関連しています。
  文句を言わずにEQ2にもっと多くのメモリを使わせるはずのこれらの制約を少し緩めました。
  数日以内にこの問題をホットフィックスしようとしています。

サイドノートとして、もっと多くのメモリを使うことができるように実行可能プログラムを調整することについて一部の議論を聞きました。
  この問題が完全に(Windowsの)サービスの種類に対するものという事実をオウム返しに言いたいところですが、この場合にそれは効果的ではありません。
  理由は、実行可能ブログラムの調整はWindowsにとって実行可能プログラムにもっと多くのメモリを使わせることですが、それがこの問題の箇所ではないためです。
  問題はEQ2自身があまりに多くのメモリを使うことを止めてしまうことにあります。
  あまりにもすぐに止めてしまうことにすぎません。


▲こんな感じのエラーが出たら、メモリを増やす前にサポートへ連絡!

記事: Issue Tracking: "Application ran out of memory while requesting..."
326名も無き冒険者:2012/11/05(月) 14:53:28.59 ID:/Fvp4IB+
他にも32bitOSでメモリーを3GBアプリに割り振るとか色々でてきた

W7の64bitでMEM8GBだとエラー吐かないので
もう遊び用のPCもW7の64bitに変えようかな
327名も無き冒険者:2012/11/05(月) 16:13:48.23 ID:GajP9HDt
今なら8のうpグレがパケなら5000円?ネットうpなら三千円チョイだからいいよね
7も投売りされてるし
328名も無き冒険者:2012/11/05(月) 17:27:41.25 ID:H3RuqyN2
ダブル経験値ウィークエンド、公式だと日本時間2012年11月3日(土)AM04:00 から
2012年11月5日(月)PM16:69 までってへんな時間になってるが
17時過ぎても鯖ボーナス付いたまま継続中
明日の朝までかな
329名も無き冒険者:2012/11/05(月) 18:00:03.22 ID:NeGBL5ME
16:69に設定してバグったんじゃね?
330名も無き冒険者:2012/11/05(月) 22:24:36.84 ID:Yy3Rne0w
トリプルSCもまだやってた…
331名も無き冒険者:2012/11/05(月) 22:45:21.71 ID:Yy3Rne0w
>>327
XPからWin8 64bitへの移行を前提で考えると、ダウンロード版(\3,300)よりも
アップグレードパッケージ(\5,400前後より)をお勧めしたい。

先に64bitのWin8プレビュー版を入れてそれを踏み台にアップグレードするとか、
裏技的な手法で手間暇かけるくらいなら素直にメディア付きのパッケージを
買った方が楽ってもんだ。
332名も無き冒険者:2012/11/06(火) 03:11:28.00 ID:da69R22F
次の拡張はいつ始まるんだ?まだ未定?
333名も無き冒険者:2012/11/06(火) 09:38:36.60 ID:a+QtgLJO
334名も無き冒険者:2012/11/06(火) 10:01:49.03 ID:8jEjguZY
一週間後なのにこの盛り上がりのなさはすごいな
335名も無き冒険者:2012/11/06(火) 10:28:11.38 ID:whdPztje
Lv92になるアイテムってAA280にするのと同じやつなのかな?コレクターエディションにしかついてこない?
336名も無き冒険者:2012/11/06(火) 10:35:48.51 ID:xVJsz4qG
>>334
情報がまったく入ってこないから、食指が動かないんだよう
装備インフレがまた酷いことになってるってどっかで見たけど、ソロクエ装備でSTAどれくらいなんだろう
337名も無き冒険者:2012/11/06(火) 10:39:00.37 ID:iSz8ikxP
探索好きだとβもあんまりやる気にならないしな
レイド好きならネタバレもどんと来いって感じだろうけど
338名も無き冒険者:2012/11/06(火) 11:39:05.92 ID:a+QtgLJO
>>335
>>264でいってるやつかな?β鯖限定だとおもいますよ。
新ゾーンをテストしてもらうため、最低限のレベルと装備をあげてるだけかと
339名も無き冒険者:2012/11/06(火) 11:45:33.85 ID:Op/eOL1p
今回の拡張はハイレベルコンテンツばかりだから、食指動かないなー
340名も無き冒険者:2012/11/06(火) 11:47:59.93 ID:JwdrcxCM
自分でβ行って確認してくるのが早いぜ、正直・・・・だけど、まぁ暫くの暇つぶしにはなるよw
341名も無き冒険者:2012/11/06(火) 12:23:30.04 ID:whdPztje
>>338
なぬ!?しょぼーんです

しかしコレクターの傭兵パラディンて二刀流してない?
ゴロウィンで雇ったBSK柔らかくて速攻解雇した覚えがあるんだが大丈夫かね・・・
342名も無き冒険者:2012/11/06(火) 12:37:44.15 ID:y908W5G7
βでもうお腹イッパイになったらどうするんだよ・・
343名も無き冒険者:2012/11/06(火) 13:07:24.76 ID:W4kZBp6f
ネク森とスチームフォント山って生産素材、少ないなぁ。。。。
344名も無き冒険者:2012/11/06(火) 15:36:28.74 ID:taB+a7tb
ネク森あれでも以前より増えたんだとか。
スチームフォントはT4とT5両方あるからか少ない。
T3ならサンダリングステップ、T4ならエンチャントランド、T5ならフィーロット辺りが拾いやすいか。
345名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:04:10.09 ID:W4kZBp6f
>>344
ネク森、あれで増えたのか・・・orz
クエの関係でネク森で採集しないといけないんだけど、ほとんど探してる時間で泣けるToT
346名も無き冒険者:2012/11/06(火) 16:08:56.09 ID:Xa5OHpDq
採取の星はネク森とリバーベイルの肉がめんどくさい
347名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:31:42.53 ID:JtSVlKT0
採取の星のネク森パートだけで小一時間掛かった経験がある
348名も無き冒険者:2012/11/06(火) 17:42:09.02 ID:Q1KHSahh
あのクエスト作った人は、T6以下のノードは皮が多くて肉が少ないって知らないんだろうな
つーか、トータルの数は増えても、一つのノードから、どれでも○○個みたいにすべきだろうに
349名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:06:34.57 ID:PnreQGeY
おとない終わるのまーだ時間かかりそうですかね・・・?
あと6日の6時amからメンテとかまたかよ
350名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:07:06.53 ID:PnreQGeY
またかよってかまたUS時間と間違えてるのかよ?
351名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:09:32.28 ID:PnreQGeY
連投だけどブローカーで低〜中レベルの装備が売ってなくて買えない
生産マメにしてたゴールド会員は軒並みいなくなったのか
352名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:17:33.72 ID:RK3SFfUU
儲からないし
353名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:18:23.07 ID:CYVQHnoB
新規もいないし売れないから作らないだけ
古参ならギルメンに頼んで作って貰うだろうしね
354名も無き冒険者:2012/11/06(火) 18:22:06.87 ID:taB+a7tb
生産装備はクエスト報酬が良くて既に終わってたけど、傭兵で更に終わった・・・
355名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:51:51.33 ID:pXXTPb5h
>>351
LFW(このチャンネルが今も生きてるかは知らないが)かLFGで作成依頼したら?
消耗品以外なら作ってくれる人がまだ居るはず。
356名も無き冒険者:2012/11/06(火) 23:12:20.51 ID:RK3SFfUU
>>355
そこで依頼しても独り言みたいで泣ける・・・
LFGならみんな見てるし、みんなLFGで依頼してるね
357名も無き冒険者:2012/11/07(水) 01:00:21.00 ID:5iT3fMi2
>>348
採取クエはともかく、生産クエシリーズに採取スキルが必要なパートはやめて欲しかったw
加工専門なのに・・・。ほとんどの生産キャラがブッチャーブロックのサンプル石集めで頓挫
358名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:26:14.45 ID:ULV4VRQF
>>351
最近復帰して一からやってみてる最中だけど、ドロップやクエ報酬で困る事無くない?
359名も無き冒険者:2012/11/07(水) 09:50:24.73 ID:oABUtZqO
ラクリンの拡張まで冬眠するとBSTさん言ってた
360名も無き冒険者:2012/11/07(水) 10:21:39.38 ID:n1exCj7y
ドラカープライムソロのインスタンスでアイテムルートできない人いない?
初回入場以降に手動ロック解除で入ると、アイテムがルートできなくなるんだけど。
一応報告したけど、キャラを変えても同じ現象になる。
361名も無き冒険者:2012/11/07(水) 10:55:05.15 ID:vdhYf29y
今日、宝箱に関する変更がはいったみたいだからそれの影響かもね
362名も無き冒険者:2012/11/07(水) 11:06:09.84 ID:n1exCj7y
症状は昨日から出てたよ、でメンテ後も変化なかった。
363名も無き冒険者:2012/11/07(水) 13:42:56.21 ID:D3FhEk+v
昨日からエラー吐きまくりだよね、落ちまくりだし
アーツ発動しなかったりアイテムルートできなかったり
いろいろ
364名も無き冒険者:2012/11/07(水) 14:45:53.52 ID:trU3dB2B
同じくルートできない、Mob倒して出た箱もダメ
傭兵引っ込めてるせいかと思って
だしてみたけど同じだった
365名も無き冒険者:2012/11/07(水) 14:49:53.78 ID:+fAZ+pGi
グループオプションのルートの設定がおかしくなってるんじゃね?
366名も無き冒険者:2012/11/07(水) 14:55:44.36 ID:FfjDLWKf
今度の拡張って量が少ないよな
そのわりに公式フォーラムが静かだわ

DoVのときにアメリカ人のみなさんが「なんだこの少ない量は!」って騒いで
DoVを買ったみなさんには無料で追加コンテンツがありますよってSOEがアナウンスしたのが懐かしい
実際にはAoDでカネとられたんだけどさ
367名も無き冒険者:2012/11/07(水) 14:57:06.81 ID:trU3dB2B
お金だけのMobはルートできるんだけど
何らかのアイテム持って倒したMobを
クリックしても無反応、システムメッセージもでない
あとフィールドに落ちてるコレクションアイテムなど
採取中のバーはでるけどバーがMaxになっても
同じくメッセージでず
368名も無き冒険者:2012/11/07(水) 15:37:06.11 ID:n1exCj7y
>>367
そうそう正にその通り
369名も無き冒険者:2012/11/07(水) 15:37:14.77 ID:CJzsjP6D
>>365のレス読んだ?
370名も無き冒険者:2012/11/07(水) 15:40:18.93 ID:+fTFjida
自分では過去に設定いじってなくても勝手に変わってることもあるもんな
371名も無き冒険者:2012/11/07(水) 15:57:09.63 ID:vdhYf29y
自分はまったくへいきでしたね。
ただよくみたらグループオプションがかってにかわってました。

グループオプションのデフォルト自動ルートモードが「キャンセル」とか設定なしになってませんか?
きちんと「なし」に設定されているか確かめたほうがいいかもしれません
372360:2012/11/07(水) 16:50:25.82 ID:n1exCj7y
グループオプション開いてみたんだけど、内容の意味が理解できなくて適当に
設定変えてみたけどだめで、その後傭兵を消したら取れるようになったよ。
その後は、傭兵呼んでも取れるようになったけど、音も開けるアニメも確認も無くなって
瞬時に回収するようになっちゃった。

>>365
ありがとう。
373名も無き冒険者:2012/11/07(水) 16:56:13.28 ID:FfjDLWKf
round robinになっちまったのかな?それ。

グループオプションとは別問題でlootできないって話あるらしいから
問題が固執する場合は運営にpetitionするほうがよさそうだな
374名も無き冒険者:2012/11/07(水) 17:17:04.72 ID:vdhYf29y
>>372
それ、デフォルト自動ルートモードがグリード・オア・アクセプトになってますね。
すべてのドロップをグリードしてくれるのでソロで使うときは小窓がでなくて便利ですが
グループのときもグリードするのでほしいものがでたときにニードできなくてトラブルの元になります。
気をつけてください。
375名も無き冒険者:2012/11/07(水) 17:42:55.99 ID:trU3dB2B
傭兵をだしている状態でグループデフォルトを
・フリー
・なし
にしたら取れるようになった

情報いろいろありがとう
376名も無き冒険者:2012/11/07(水) 18:33:31.46 ID:FfjDLWKf
ToVとDNPがないとかありえない
西の荒野の消失とかふざけんな!
377名も無き冒険者:2012/11/07(水) 20:15:04.67 ID:InQtKE5u
DoVとAoDは違う種類の拡張だし、今度のもまた別コンテンツ。
しおれたる大地等、DoVの今のところ追加されているコンテンツは無料だぞ。
378名も無き冒険者:2012/11/07(水) 20:31:36.42 ID:c+heIA2f
アドベンチャーパックとしてなら、しっくりくるボリューム感
379名も無き冒険者:2012/11/07(水) 20:49:54.06 ID:+fAZ+pGi
いい加減「最後のクロノトラベル」の募集に乗ってやれよおまえら
380名も無き冒険者:2012/11/07(水) 22:22:01.87 ID:P1EdFWqO
EQ2はじめようとおもうですが
このゲームって多重起動はできないんですか?
381名も無き冒険者:2012/11/07(水) 22:33:29.20 ID:FfjDLWKf
できる
382名も無き冒険者:2012/11/07(水) 22:38:10.82 ID:Vt7Ovya4
>>378
多分DoV式にあとから追加していくんだろうけど、
それにしてもスケジュールくらい発表しとけよと
383名も無き冒険者:2012/11/07(水) 22:40:59.81 ID:P1EdFWqO
どうもです
EQ1も公式で対応したから公式クライアントで起動できるのかな?
調べてもチートツールしかひっかからんかった
384名も無き冒険者:2012/11/07(水) 22:54:11.24 ID:FfjDLWKf
everquest2.exeを2回押すだけの簡単な作業
385名も無き冒険者:2012/11/07(水) 22:54:22.07 ID:8vOWRYLz
普通に2箇所にインストールして実行するだけ
386名も無き冒険者:2012/11/07(水) 22:55:54.64 ID:P1EdFWqO
ありがとうできました
387名も無き冒険者:2012/11/08(木) 08:43:34.54 ID:8Kx4gNPV
β鯖の未調整ぶりをみるにつけ13日開始は無理だろというかやめておけと思うわけだが
388名も無き冒険者:2012/11/08(木) 10:34:51.27 ID:G9DETaYe
「なにこれ無茶苦茶じゃん、調整してんのかwwww」
ってぐらいしか楽しみなくなってきたので、どうでもいいかな
389名も無き冒険者:2012/11/08(木) 11:37:04.45 ID:s814vmgd
ベータ鯖なんか行くもんじゃないね
390名も無き冒険者:2012/11/08(木) 11:53:58.93 ID:DDfFjsBA
ケイノス初期村早く返してくれんかのー?
勝手に引っ越しさせられて頭くるわ(震え声
391名も無き冒険者:2012/11/08(木) 12:19:43.26 ID:UUeuuK1c
日本語サポート要員がいないうちから、移管後→スタートになったことを忘れたか?
未調整なんて屁でもない。
392名も無き冒険者:2012/11/08(木) 13:09:33.93 ID:w6mG2EgO
お前らが拡張や3倍SCで貢いで呉れないから十分な整備が出来ないんだよ(´・ω・`)
393名も無き冒険者:2012/11/08(木) 13:11:28.45 ID:FaOKk67w
典型的な悪循環
394名も無き冒険者:2012/11/08(木) 13:39:33.46 ID:S9LupWdO
ブロンズとシルバーの所持金制限なくなるみたいだね
ようやく修理素材から開放されるのか…
395名も無き冒険者:2012/11/08(木) 13:49:15.33 ID:s814vmgd
>>394
クロノ買えないしな制限してて
ゴールドがクロノ買って銅銀に売るってことだろうに
制限かけっぱなしとか
ぶっちゃけありえない
396名も無き冒険者:2012/11/08(木) 14:23:44.23 ID:Q+TRTzQ2
マーケットがもっと活発にならないとプラチナ流通しないでしょう
次は装備品の家宝とトレード不可のタグ撤去だな(予想)
397名も無き冒険者:2012/11/08(木) 19:11:08.22 ID:6p/+07sU
復帰してアイテム整理してたら
「ゴッドキング・アヌックの首の箱」ってのがあったんだけど
使用時に首の召喚とやら書いてあっても
なにも起きないんだが
なんか条件とかある?wikiにも見当たらないし
398名も無き冒険者:2012/11/08(木) 19:30:52.75 ID:a2B6pgMX
それは1部のレイドゾーンのボスを倒すとドロップする首ですね。
ギルドホールに飾れるハウスアイテムになります。
ただ台座がないとハウスアイテムにならないので職人さんにつくってもらってください
399名も無き冒険者:2012/11/08(木) 19:52:20.10 ID:8Kx4gNPV
もしや地形もオブジェクトもmobも既存の使い回し?
400名も無き冒険者:2012/11/08(木) 20:01:19.74 ID:Be9+/nME
同じ日に拡張が出るRIFTはマップが三倍に拡大
なのにEQ2は既存の2ゾーンを流用しただけというね
401名も無き冒険者:2012/11/08(木) 20:50:36.42 ID:paP+Z2pV
拡張を出す間隔と、元々のマップの大きさ等既存コンテンツの量などの差があるから、
その2つじゃ比較できんだろう。
同時期に正式となったWoWとEQ2ってんならわかるけど。
402名も無き冒険者:2012/11/08(木) 20:56:41.08 ID:3FYzFGMy
Rift抜きで考えても流用だけじゃ手抜きとしか思わないだろうけどな
403名も無き冒険者:2012/11/08(木) 21:07:45.74 ID:FKypomwF
なによりビックリするほど狭い
404名も無き冒険者:2012/11/08(木) 21:07:49.45 ID:wGjKxEe3
フィーロットとローピングプレーンだったっけ?
EverQuest II Chains of Eternity Zone Preview
http://www.youtube.com/watch?v=p_d5ppZgW5A
派手な今のデザイン風になってるけど、白黒っぽいところが好みかな。
405397:2012/11/08(木) 21:11:45.55 ID:6p/+07sU
>398
thx
で、台座ってのはカーペンターでいいのかな?
レア素材使わずに委託でできる?
406名も無き冒険者:2012/11/08(木) 21:17:53.76 ID:lLarEW/z
>>405
カーペンターじゃなくて、所属都市のファクションレシピ
どのクラスでも覚えられるはず
AA鏡と同じレア素材が必要
407名も無き冒険者:2012/11/08(木) 21:17:56.93 ID:20rMXtcd
質問の答えじゃないけど、確かFacを上げると買えるようになるレシピだったと思うんで、
Lvが高い職人でも、必ずしもできるというわけではないってのに注意。
408名も無き冒険者:2012/11/08(木) 21:18:03.27 ID:a/I9RsVp
>>405
職は何でも良かったはず。
素材に、くすぶり反射するシャードが必要
409名も無き冒険者:2012/11/08(木) 21:21:22.45 ID:6p/+07sU
>406-408
ありがとうございます
410名も無き冒険者:2012/11/08(木) 21:21:57.44 ID:Q+TRTzQ2
生産施設のFac商人から台座レシピ買えるよね
ただ、あれだよう、首トロフィー作っても「ギルドホール専用」アイテムだよ。
昔知らずに作ってポイ捨てした記憶がある
411名も無き冒険者:2012/11/08(木) 22:49:35.18 ID:G71qAUHm
SPが100万超えたんだけど、ギルド未加入だと
シティー商人の売り物がまったく買えないんだな
萎えたぜ
412名も無き冒険者:2012/11/08(木) 23:41:00.67 ID:ZKYjNsuG
体験入隊して欲しいもの買いまくって辞めちゃえばw
413名も無き冒険者:2012/11/09(金) 01:20:54.84 ID:HtY8lk7s
レイド版リサーチレシピの素材徐々にお求めやすい価格になってきてるけど
親切な誰か装備作ってブローカーに並べてくれないかしら
委託生産が主流なのかな
414名も無き冒険者:2012/11/09(金) 01:21:33.47 ID:gj7W8cPq
オレは6アカ同時起動して一人ギルド作った。
今は無料でアカウントをいくつでも取れるから一番簡単だ。
415名も無き冒険者:2012/11/09(金) 02:48:07.36 ID:WeSFoLGG
>>414
現時点、シルバー以下の会員なら、いやでもギルドを作らないと現ナマで貯金できないからな。。。
416名も無き冒険者:2012/11/09(金) 05:33:30.58 ID:S0QOOstX
SPアイテム、家はギルド所属が必要とかやめて欲しいね
417名も無き冒険者:2012/11/09(金) 06:50:59.92 ID:RT8EvZQK
多少制限ないと、誰もゴールドになってくれないからな。
良心的な価格ですし、出来ればで良いのでゴールドになってあげてください。
418名も無き冒険者:2012/11/09(金) 09:53:21.11 ID:M45ATI8G
キャップまでゴールドであげて装備新調しようと思ってたのに
キャップ引き上げで延長戦になりそうな俺がいる
お下がりに期待しておくぜ
419名も無き冒険者:2012/11/09(金) 10:35:33.30 ID:nqGp1Tya
ひとりギルド作りたいけど、偽名使ってアカウント登録するのはどうも気が引けるよ(´・ω・`)
420名も無き冒険者:2012/11/09(金) 11:40:47.86 ID:HXo6Z3Nz
>>419
別に偽名使わなくてもいいだろエアプレ?w
421名も無き冒険者:2012/11/09(金) 11:43:04.32 ID:PLy8Pj/d
文末が顔文字の馬鹿のいつもの戯言
422名も無き冒険者:2012/11/09(金) 11:46:17.35 ID:1E7X6p9k
FP鯖開設時に2キャラ制限のため全職試すため2垢作って遊んでましたよ
フリー化直前に体験版で和鯖に1垢作成して ふと思い出したのが
βの頃に英鯖と和鯖に各1垢作ってたこと残ってましたよ驚いた事に
で 計5垢で遊んでる(´・ω・`)
423名も無き冒険者:2012/11/09(金) 12:06:12.11 ID:NDNqPe6F
知らんがな(´・ω・`)
424名も無き冒険者:2012/11/09(金) 12:37:05.52 ID:zSE/uE5i
知らなかったよ(´・ω・`)
425名も無き冒険者:2012/11/09(金) 13:16:27.65 ID:akaPZnmO
MAP上の一部エリアが水色になってるのって
受けたクエスト対象のMobなどがいるエリアを示してるっぽいけど
クイロンプレーンはこれのお陰で楽できた
でもクナーク辺りから表示されるのとされないのある
一度べんりに感じると無いのがすっごい不便に感じる
426名も無き冒険者:2012/11/09(金) 14:53:39.92 ID:zxzz8DSl
フロストファング海からはじめて
昨日あたりでレベル17になったんだけど
そろそろクエストをソロでこなすのがキツくなってきた
427名も無き冒険者:2012/11/09(金) 15:03:06.53 ID:ynesvC8o
>>426
ゲームのタイトルを再確認するんだ。
17でキツいとかいってるようだと、このゲーム向いてないと思う。
今始めて知り合いいないと拡張も挟むことになるから、
最低でも92ぐらいまでソロプレイ覚悟しないといけないし。
428名も無き冒険者:2012/11/09(金) 15:11:04.79 ID:ZCEfZ/x3
92までソロプレイくそフイタwww
まぁ、実際そうなんだろうけど
429名も無き冒険者:2012/11/09(金) 15:31:06.11 ID:HZPRGEeb
>>422
ゲームや運営によっては、イベントとかで垢が増殖することはあるけれど、
そんなにあって、SOEのハッキング騒ぎとかよく乗り越えられたなとw

>>425
POIだっけか。順次対応だったはずだけど、リストラとかあったから、影響してるんじゃないかな。
ベータのころは、目的地探すのが大変なマラソンゲーだったから、ずいぶん楽になったけど、
対応してない地域だとペースが落ちるな。
430名も無き冒険者:2012/11/09(金) 16:11:06.47 ID:xlOOEoUv
ソロプレイ向いてないよな
今から新規でやるなら複垢とかやるのが当然みたいな風潮だし
431名も無き冒険者:2012/11/09(金) 16:16:30.72 ID:EZErFzy1
「ギルド作りに協力して」「ギルドにalt入れるのに協力を」
で一人ギルドで早2年w
他にも生産や短時間で終わるようなクエなら
MISCで呼びかければなんとかなるよな
432名も無き冒険者:2012/11/09(金) 16:35:48.90 ID:IasicyDT
傭兵と二人で92まであげてからがスタートライン
この仕様が新規参入のハードルになりすぎてるわな
レベル80キャラを最初からもらえていいと思うわけです
433名も無き冒険者:2012/11/09(金) 16:55:28.68 ID:akaPZnmO
EQ2MAP導入してるからまだいいけど
キャラバン襲って武器盗ってこなかったから
お前ちょっとクナークの槍盗ってこい
とか言われて、ずっと沼沢の中を
キャンプ地探しまくってた
前やってたのがMoEだから
MAPが広すぎて泣く
434名も無き冒険者:2012/11/09(金) 17:03:24.17 ID:RoZtUU4Z
これでもだいぶせまくなったんだぜ?!
いまはマウントが130%になってるけど、一昔前は50%くらいが普通だったんだ
体感での広さはかなり変わったよ
435名も無き冒険者:2012/11/09(金) 17:08:48.00 ID:IasicyDT
クエストはめんどうだと思ったら消す。そして別のラインのクエストを受けに行く。
そうしないとよっぽど根気強いかよっぽどマゾかじゃないとやってられんと思う。
436名も無き冒険者:2012/11/09(金) 17:22:04.80 ID:epkQ9zdE
>>432
バカじゃねw 92になったら後は装備集め作業のみだろw
437名も無き冒険者:2012/11/09(金) 18:04:11.67 ID:4fC+3ihE
>>436
その考え方だと、どんなゲームも満足出来ないだろお前w
オフゲーをお勧めするw
EQの醍醐味は、クエスト好きでエバークエスター目指すか、
強大な敵を24人で倒すレイドなんだが。
438名も無き冒険者:2012/11/09(金) 18:31:55.94 ID:9v4q5ukm
クエストやレイドが92からスタートとは知らなんだ
439名も無き冒険者:2012/11/09(金) 18:43:04.15 ID:ynesvC8o
シグネチャー、ヘリテージ、アクセスクエスト、ロアレジェンド、ランゲージ、ゴールデンパス、
クエストはこの辺をやってれば問題ないかな。
あとはAAカンストさせて、ソロミッションやGrpインスタンスで装備整えつつ、簡単なRaidの募集に乗る。
で、なるべく早い段階でどこかギルドに入った方がいい。
団体で活動するにも、SPアイテム使えないと白い目で見られるからギルド所属は必須だな。
自分ギルド作ってもいいけど、ギルドレベルを一人で上げるのは大変だからおすすめしない。
ギルドや団体選びは慎重にしないと、変にしがらみが出来てつまらなくなるから注意な。
440名も無き冒険者:2012/11/09(金) 18:55:10.05 ID:IB6j74zc
まぁ、何が楽しいかなんて人それぞれ、クエ、レイド、25職色々育成、生産、その他諸々
どれもたっぷり時間が掛かるから、少なくとも92からスタートなんて事はない。
441名も無き冒険者:2012/11/09(金) 19:27:26.76 ID:akaPZnmO
そそ、遊び方は人それぞれって事で
442名も無き冒険者:2012/11/09(金) 21:13:09.20 ID:RyFK/Wxt
現状レイド人数集まらなくて解散もよくあるしな
443名も無き冒険者:2012/11/09(金) 21:30:43.39 ID:zSE/uE5i
ソロが好きなら傭兵とお気楽マイペースで冒険を楽しめばいいんだし。
グループやりたくなったらギルド用のキャラでも作ってギルド入ればいいじゃん。
その日の気分によって使い分ければいいんだし柔軟に考えろよ。
野良レイドはもうダメっぽいけどねw
444名も無き冒険者:2012/11/09(金) 22:29:11.03 ID:546ijqka
始めてから2ヶ月、ペガサスに乗れるようになって世界が変わった
でもなんだかつまらなくなったというのも…
445名も無き冒険者:2012/11/09(金) 22:34:54.96 ID:/BNLCNf4
飛ぶマウントとギルドホールはMMOのゲーム性を壊してる気がしなくもないね(´・ω・`)
446名も無き冒険者:2012/11/09(金) 22:56:28.10 ID:c9RXwzFR
どういうものをゲーム性だと思っているのかわからんからなんだけど、
単に移動範囲が広がったのとギルドの交流の場があるってだけでしかないからなあ。
不特定な人が同一世界にいるっていうMMOの観点を損なうもんじゃないから、別にいいや。
447名も無き冒険者:2012/11/09(金) 23:21:18.00 ID:a3QNoxvT
なんでもイチャモンつけたいんだろ
マウントくらいでつまらなくなるんだったら乗らなきゃいいじゃん
448名も無き冒険者:2012/11/09(金) 23:53:24.15 ID:546ijqka
ずいぶんとまあ過激な反応をする人が多いこと
449名も無き冒険者:2012/11/10(土) 00:06:12.03 ID:SMsUJno5
ギルドホールは実際いらんと思う
街に人いたほうがいいと思うけどな
450名も無き冒険者:2012/11/10(土) 00:41:51.72 ID:LS7rfE9L
確かにギルドでみんな用が足りちゃうから街中がゴーストタウン化したのは否めない(´・ω・`)
451名も無き冒険者:2012/11/10(土) 00:44:42.12 ID:LS7rfE9L
>>450
間違えた、ギルドホールのことな。
452名も無き冒険者:2012/11/10(土) 00:52:07.67 ID:di9ys1/U
日本語版は、イベント関連やベルでしかすれ違わないけど、英語版だと、生産拠点や町でも人多いね。
453名も無き冒険者:2012/11/10(土) 01:21:33.44 ID:RSGDNubR
人が居るのが見えないと俺様が寂しいからお前らちょっと不便なくらい我慢しろ

こうですね
454名も無き冒険者:2012/11/10(土) 01:40:35.01 ID:LS7rfE9L
そうだお?(´・ω・`)
せっかくのMMOが台無し。
てか、ゲームしてても引き籠もりかよ。
455名も無き冒険者:2012/11/10(土) 01:41:19.28 ID:tboWQY62
やっとインスタンスで船を造る生産イベントができるようになってヤッホイしてるというのに・・・。
456名も無き冒険者:2012/11/10(土) 02:03:13.71 ID:RSGDNubR
>>454
こいつは煽りたいだけ
以後スルー
457名も無き冒険者:2012/11/10(土) 02:25:03.90 ID:LS7rfE9L
>>456
最初に煽ったくせに、何いってんだか(´・ω・`)
458名も無き冒険者:2012/11/10(土) 16:04:30.96 ID:SMsUJno5
>>456
ちょっとブーメラン刺さってんよー
459名も無き冒険者:2012/11/10(土) 16:13:06.21 ID:nOJtYy4V
http://www.everquest2.com/expansions
>AA ブースト ? 2人のレベル90キャラクターの代替アドバンスメント・ポイントを280にブーストして、レベル90以上の世界に挑もう!

あるじゃん
460名も無き冒険者:2012/11/10(土) 19:21:51.58 ID:pU9O8TV2
BO2とローンチ被ってるからどっちから遊ぶべきか
461名も無き冒険者:2012/11/10(土) 20:39:12.58 ID:vIUOj+Hf
揺れないけど巨乳
巨乳だけど揺れない

EQ2はこれをなんとかしてほしい
462名も無き冒険者:2012/11/10(土) 21:01:10.71 ID:6GaVKya5
公式フォーラムが全滅な予感…
463名も無き冒険者:2012/11/10(土) 21:22:14.32 ID:TnmC2lrt
フォーラム変更になったからじゃないの?
それとも変更先のフォーラムが全滅なの?
464名も無き冒険者:2012/11/10(土) 22:33:31.72 ID:27Mwn++G
ログは引き継がんのかな
465名も無き冒険者:2012/11/10(土) 23:53:20.10 ID:/+v3LtND
別に乳は揺れなくてもいいけど
ミニスカのパンツくらいは見せて欲しかったよ
初期衣装なんてモロダシなんだからさー(´・ω・`)
466名も無き冒険者:2012/11/10(土) 23:56:36.27 ID:tboWQY62
なんかLFGの参加条件、難解な略語多いな。。。
467名も無き冒険者:2012/11/10(土) 23:56:43.43 ID:6GaVKya5
>>465
ラミア系のモンスターで検証したことがありますが、
いわゆる「はいてない」でした。
468名も無き冒険者:2012/11/11(日) 00:31:25.80 ID:pqBNsUrr
>>466
解らない = まだ参加資格がない
ギルドに入って師匠を見つけると捗るよ
469名も無き冒険者:2012/11/11(日) 01:00:21.68 ID:EYUZprAX
>>467
パイパンだったな
抜いたよ
470名も無き冒険者:2012/11/11(日) 08:12:36.75 ID:XN0U7dbS
略語が難しいとか略語がわかんないとか言ってる人は
毎回人とチャットする時に略語なしで打ち込んでるってことか
凄いわぁ

少なくとも戦闘中にそんなのんびりしてる人なんだな
471名も無き冒険者:2012/11/11(日) 09:15:12.28 ID:NhIYHISN
一々と嫌みを言う必要はあるの?
472名も無き冒険者:2012/11/11(日) 10:58:22.16 ID:4JTSffX9
グループ組んだり友達出来るまでは、略語なんて使う必要もないから、wikiで下調べしてる間に募集が何度も流れるのが普通だろう。
初心者には、略語難しいと思うよ。
まずは、ギルドに入って知り合いを作るんだ。
問題起こして捨て台詞吐いて止めない限り、誰も恨まないから気楽にな。
473名も無き冒険者:2012/11/11(日) 11:03:47.98 ID:lTWEh9OW
で、もうすぐ拡張パックの先行予約が終わっちゃうよ〜って通達が来たわけだが。

「標準の傭兵に比べてかなり強力」と公式発表なウェアウルフ傭兵の性能が気になって、
結局、コレクターズの方を選びそうだ。
474名も無き冒険者:2012/11/11(日) 12:04:11.42 ID:Ryi9g723
数か月後に、SCで特典を個別に買えるようになると予想
475名も無き冒険者:2012/11/11(日) 12:14:29.98 ID:METX3BVI
傭兵は売らないと思うぞ、前の拡張の傭兵システム部分だけ売るなんてしなかったし
476名も無き冒険者:2012/11/11(日) 12:35:14.56 ID:XN0U7dbS
>>471
あるよ

略語が蔓延してるのは必要性から、という、
ゲームをプレイしてれば誰でも到達する常識に早くたどりける
477名も無き冒険者:2012/11/11(日) 12:56:48.77 ID:CAlKBcNu
>>473
エリートと普通の中間くらいだっけ
エリートすら使ったことないけど、普通に雇える奴とそんなに違うのかなぁ。
性能見られないしなんかざっくりしてるよねw
478名も無き冒険者:2012/11/11(日) 13:11:33.39 ID:w46sMIzX
俺は90になってPQ初めて参加して、「よろしくおねがいします」が
EQ2の最初の発言だったけど、今は元気にやってます

覚えておいたほうがいいのはゾーンの短縮名以外だと
CC=クリティカルチャンス
CB=クリティカルボーナス
ポテ=ポテンシー
デバフ=ToFS×2で取れるアーキ別のデバフ
マナ交換=トランスミューとかブローカーから手に入れる、アドーンメントの材料
チャレンジ=ノーマルとチャレンジの2種類のゾーンやnamedがあってチャレンジは強い

あとなんかあったらwiki読めばいい
479名も無き冒険者:2012/11/11(日) 14:00:52.47 ID:BaCS07Cu
情報サイトが更新してくれないと拡張前だってのに気分が盛り上がらない

2012/11/14 (USは11/13
Chains of Eternity
-冒険レベル95 (プレステージは合計25ポイント
-生産レベル95 (プレステージは合計25ポイント
*大量生産のMass Production
*生産アイテム強化のExperimentation
*分解可能なアイテムを新レア素材に加工するrefine
-ギルドレベル95
*アメニティの追加
-インスタンス(ソロ/グループ 8箇所、レイド3箇所

-成長するアドーンメント(首と指スロットに緑枠、取得方法は生産、ソロ、グループ、レイド
-ドロップアイテムにランダムで黄/赤アドーンが付属されるものあり
-アドーンメント取り外し機β (ティンカー
*アドーンを外す時、見た目装備にできるものは見た目専用になり、ならないものは破壊される
*すべてのスロットのアドーンを外せるものと、1つだけ外せるものがある

2012/12/05 (USは12/04
Legends of Norrath : Debt of the Ratonga

来年の予定
Siren’s Grotto
Cobalt Scar
Kerafyrmとの決戦 (DoV完
480名も無き冒険者:2012/11/11(日) 14:32:49.33 ID:lTWEh9OW
アドーン外せるようになるんだ…
481名も無き冒険者:2012/11/11(日) 14:38:27.07 ID:tIs6maqz
-ドロップアイテムにランダムで黄/赤アドーンが付属されるものあり
アドンが取り外しできるようになるってことは「ほしいアドンがついてるからインしました」みたいな
こというやつがでてきていろいろ殺伐としそうだな
482名も無き冒険者:2012/11/11(日) 15:45:46.53 ID:bQ2l4yTG
>*アドーンを外す時、見た目装備にできるものは見た目専用になり
外見化と同時にClass制限も外れるなら、長年待ち望んできたから嬉しいな。
483名も無き冒険者:2012/11/11(日) 16:21:36.54 ID:iD0kSy95
>>476
と偉そうなことをいっていても言えるのは匿名の場だけ
484名も無き冒険者:2012/11/11(日) 20:03:17.60 ID:grm7NEHW
FF14やべーな
ギルドハウスぽいのもあるみたい
485名も無き冒険者:2012/11/11(日) 20:42:06.31 ID:Rp1GQAqP
拡張のメンテ時間ってもうわかってるの?
486名も無き冒険者:2012/11/11(日) 20:42:59.10 ID:CAlKBcNu
AAの拡張はなっすんぐなのね
勝手に貯まるプレステージだけだと物足りない気が・・・
487名も無き冒険者:2012/11/11(日) 21:04:39.47 ID:tIs6maqz
>>485
まだ発表されてないみたいだね
どうせむこうの0時に落として朝UP(日本時間の夕方落として深夜UP)か
むこうの朝落として昼UP(日本時間の深夜落として14日朝UP)になるんじゃないかな
拡張初日は14日になるとおもってたほうがいいよ
488名も無き冒険者:2012/11/11(日) 21:43:38.22 ID:cmsKBKeD
たぶん過去最悪の出来の拡張だと思う
489名も無き冒険者:2012/11/11(日) 21:58:18.96 ID:AuLyn6td
昔からあるヘリテージのGRP募集とか、詩人とか全くないんだけど誰も興味がないのかな?
490名も無き冒険者:2012/11/11(日) 22:02:11.48 ID:AJdAU3JE
レイド三箇所って少なすぎやしないか・・・
491名も無き冒険者:2012/11/11(日) 23:27:29.78 ID:lTWEh9OW
>>489
今は適正Lvでもソロでクリア出来るようになっちゃったから・・・
492名も無き冒険者:2012/11/11(日) 23:56:09.61 ID:AuLyn6td
>>491
え!?
・・・あ、傭兵があるからか。。。ションボリorz
thx
493名も無き冒険者:2012/11/12(月) 00:59:17.91 ID:0WGTmGf0
(自分で募集かけるのでは)いかんのか?
494名も無き冒険者:2012/11/12(月) 02:00:34.17 ID:wfuSLr4e
Epicが最後に出てくる奴とか、ノウハウないしなぁ・・・。
495名も無き冒険者:2012/11/12(月) 02:29:47.11 ID:aLC+joDX
旧コンテンツは敵の強さがこっちの強さのインフレに追いついてないから
大半のクエEpicは色が付くギリギリで挑めばあっけないほど簡単に死ぬ。
募集の時点で初挑戦の旨を書けばいい。

超絶村社会だからやりたいけど募集しないソロには超厳しいぞ、このゲーム。
大抵のクエに興味ある人はギルド内であっさり解決しちゃうからな。
496名も無き冒険者:2012/11/12(月) 02:30:35.30 ID:jam7dcz+
過疎ゲーな上にカンストにキャラが溜まってるからなー
497名も無き冒険者:2012/11/12(月) 02:38:45.33 ID:wfuSLr4e
何回死んでも泣かない人だけ募集ってことでやってみるよ。
498名も無き冒険者:2012/11/12(月) 07:50:50.86 ID:QBlMx6Ey
>>479
俺に関係あるのは成長するアドーントメントくらいだなぁ

他は、EQ1時代の懐かしさでSiren's GrottoやCobalt Scarを見て回るくらい
499名も無き冒険者:2012/11/12(月) 10:45:43.45 ID:WF7GHwWz
そいや無料化で新規参入してきた人たちももうカンストしてるんだな
500名も無き冒険者:2012/11/12(月) 11:28:12.91 ID:Tl6KXyPk
色なしになろうが最低PC2人いないとクリアできない
アンレストやアトレーベの私設ラボなんかは
募集するとすぐ埋まりそうだけど
501名も無き冒険者:2012/11/12(月) 13:05:01.48 ID:ccAPWX95
AAリセットされるのってCoE買った人だけかしらん
生産AAが別扱いになるってことは全員対象かなぁ、だとしたら鏡急いで作らなきゃ;
502名も無き冒険者:2012/11/12(月) 13:26:06.44 ID:f0+efpwh
サスナー沼沢のパンダだかモグラだかに似た
Mobのファンクションが上がらなくて泣きそう
今1万だけどMaxの4万とか無理
503名も無き冒険者:2012/11/12(月) 13:35:05.58 ID:OQKccEes
サスナーw
ファンクションww
つかベリネは後から連続クエスト追加されてファクション上げ楽になったけどな
取りこぼしがあるんだろ
504名も無き冒険者:2012/11/12(月) 14:25:59.77 ID:7Iz74Njm
>>503
ほう、追加されてんのか
6〜7年前にFac上げんのキツくてQuest諦めた記憶があるな
505名も無き冒険者:2012/11/12(月) 14:30:41.28 ID:X2R+Wfx7
>>502
サスガー沼沢のカピバラのパンクションは↓ここを参考にクエスト報酬を見ながらクエで。

http://ja.eq2.wikia.com/wiki/ナスサー沼沢クエスト/簡易リスト
↑コピペでとんでくれ
506名も無き冒険者:2012/11/12(月) 15:17:24.58 ID:IMVy0mUQ
>>501
Beta鯖ではAA欄の表示レイアウトが変更になっていて
LVアップで取得するのはそのままでしたが
AAのポイントはリセットされてたから多分また振りなおしかなー
507名も無き冒険者:2012/11/12(月) 20:28:03.66 ID:wfuSLr4e
1つだけ教えてください。
何もせずに放置してたら勝手にキャラ選択画面に戻ってたんだけど、どこかに設定ありました?
オプションを見たつもりだけど、見落とし??
508名も無き冒険者:2012/11/12(月) 21:45:57.11 ID:vvuGhB2l
>>505
追加されたのはそこじゃなくてカーンの塔のアクセスクエスト。
クンツァー・ジャングルのMerrik HanzってNPCからはじまって、すぐにナスサーのベリネたちの話になる。
>>507
設定はわからんけど、30分だか1時間だか放置してると戻されるよね。
509名も無き冒険者:2012/11/12(月) 21:56:28.23 ID:YQAG4p8M
>>507
たしかGHとか家みたいなインスタンスで放置してると負荷軽減でログアウトする変更があったはず。
町とかコンテストダンジョンみたいなインスタンス外では平気だった気がする

負荷軽減の仕様だからかえれないはずだけど
壁に向かってオートランで何とかなった記憶がないでもない
510名も無き冒険者:2012/11/12(月) 22:12:31.99 ID:8IT9J3G0
公式フォーラムが閑散としている件
511名も無き冒険者:2012/11/12(月) 22:22:26.47 ID:wfuSLr4e
>>508-509
了解しました。ありがとう。
512名も無き冒険者:2012/11/12(月) 23:08:53.57 ID:YyEyRM85
>>510
なぜかわからんけど、IE8で見に行くとメンテナンス表示、同じIE8エンジンなはずのスレイプニルで見に行くと入れる(崩れてるが確かに古いしな)。
崩れてることをさておいても、ログインしようとしたらsign up求められるし、なんかおかしいから様子見状態だ。
513名も無き冒険者:2012/11/12(月) 23:51:28.26 ID:NpBpYdCH
アイアンフォージ・エクスチェンジがどこにあるか分からなくてケイノス首都を1時間くらい探したわ。
初期村に比べて首都区広すぎんだよ。初期村返せよバカ!
おかげで気持ち悪くなったぞゴラ!
514名も無き冒険者:2012/11/13(火) 00:00:44.05 ID:YyEyRM85
Mapに表示されてなかったっけ?
515名も無き冒険者:2012/11/13(火) 02:15:48.96 ID:US4h/fsj
メンテ明日 14日の0時〜5時らしい
516名も無き冒険者:2012/11/13(火) 02:19:07.05 ID:wq4AWhEU
Beta鯖グレーターフェイダークのケレティン付近に
こじんまりとした宮殿が建ってますた
他にも何かあるのかも知れない探してみようっと
517名も無き冒険者:2012/11/13(火) 05:38:14.70 ID:hgGnDQNr
DoVも無料になるのかな
数年前に引退して無料化でちょこちょこ散歩程度しかしてなかったから
グリフォン乗れるレベルにすらなってないけど乗れるならレベラゲしとこうっと
518名も無き冒険者:2012/11/13(火) 09:11:09.00 ID:Ly0gcF+H
>>513
北ケイノスは必要な所が集まってるから使いやすいと思うんだけど?
弓師が居なくて投擲アイテムは買えないけど
519名も無き冒険者:2012/11/13(火) 10:50:07.70 ID:6ay2rBn3
>>503,505,508
ありがと、名称うろ覚えなんで恥ずかしい
石の箱だか壷だかのクエでパンダもどきから
品物購入(トレード?)するのにファクション足らなくて
行き詰ってて諦めてジャングル入ったら
今度はジャングルの住民のファクション上げるのに四苦八苦
八方美人でいたいから色んなところの上げまくり
520名も無き冒険者:2012/11/13(火) 12:03:58.21 ID:XSPvmJod
そもそも初期村無くす必要あったのかよ?
グレイストーンヤード返せよバカ野郎!
利便性だけじゃなくていろいろ思い出あんだよ!
521名も無き冒険者:2012/11/13(火) 12:39:56.13 ID:aFCuzCt5
カーンの塔AQのためなら、住民Fac要らんよ。
そこらの住人に殴られるけどw
でも、いろいろ上げとくと襲われないからいいやね。
522名も無き冒険者:2012/11/13(火) 13:31:42.24 ID:U+qf5MEb
難民の島も種族区も大好きだったのに、今じゃごく一部のクエストでしかいけないんだよなぁ
523名も無き冒険者:2012/11/13(火) 14:17:13.53 ID:y8QT0Klq
6年前につくった難民島のキャラにアクセスできないのは、シルバー会員のせいじゃないのかw
524名も無き冒険者:2012/11/13(火) 14:38:49.22 ID:IjcujFSL
しゃーないよ

FPもQYもその周辺の街も、世界に街がたった2個しかないうえに
低中レベルに人口集中するEQ2初期のための仕様だもん

今のように街が増えまくって高レベル帯に偏重するようになったら
初期町はリソースの無駄になってしまう
525名も無き冒険者:2012/11/13(火) 16:06:11.90 ID:CjVJlE0q
深夜0時にダウンか
526名も無き冒険者:2012/11/13(火) 17:35:02.49 ID:hgGnDQNr
>>523
半年以上前だから今はわからんけどシルバーで覇王島いけたな
覇王島のキャラは別のキャラ出すために消したから確認できん
527名も無き冒険者:2012/11/13(火) 18:04:50.00 ID:CjVJlE0q
シルバーで2垢プレイしてまつが楽しいれす
528名も無き冒険者:2012/11/13(火) 18:23:59.48 ID:gIGyP5dp
Sebilisサーバーがメインテナンスのため、11/14/2012 0:00AMより約5時間ほどダウンいたします。
エヴァークエスト2チーム
529名も無き冒険者:2012/11/13(火) 18:30:57.05 ID:y8QT0Klq
>>526
いっつも
「ゾーンが一時的に利用できなくなっています。数分待ってから・・・・」だな。

最後のパートでタンクして、「本土で会おう!」って言って去っていくロールプレイを楽しんでたのに。。。
530名も無き冒険者:2012/11/13(火) 19:12:54.29 ID:xyr/9hrc
UOでもあったけど街破壊イベントはやめて欲しいよな。
初期村は故郷なんだよ。
望郷の思いとか外人には理解出来ないのかな?
531名も無き冒険者:2012/11/13(火) 19:15:53.64 ID:Mpsmff2e
SOEはいつも斜め上のコンテンツや変更をしてくるから諦めるしかない
532名も無き冒険者:2012/11/13(火) 19:46:05.44 ID:Kab4w4YE
>>530
EQ1の旧プレイヤーモデル破壊の時からSOEの自己満体質は変わっていない
533名も無き冒険者:2012/11/13(火) 20:18:18.82 ID:CjVJlE0q
EQ1の旧モデルのトロール
534名も無き冒険者:2012/11/13(火) 20:37:09.79 ID:EhOR8KJy
マーケットプレイスが利用できません言われるんだけど、今メンテ中?
535名も無き冒険者:2012/11/13(火) 20:44:04.99 ID:CjVJlE0q
EQ2って主人公キャラいないの?
EQ1のFirionaに相当するようなの
536名も無き冒険者:2012/11/13(火) 20:56:39.02 ID:PXNQiks1
>>535
EQ2が始まった当時はOPに流れるMovieがあったんだがそこに主人公は居た
ぶっちゃけるとアントニアねーちゃんとルーカンおじさんのことだがなw
537名も無き冒険者:2012/11/13(火) 21:25:14.67 ID:GtNlUVau
CoE買おうとしたけど買えねえ。どうなってんだ
538名も無き冒険者:2012/11/13(火) 21:27:08.03 ID:cdTFIWOX
>>537
先行販売は12日までじゃなかったかな
539名も無き冒険者:2012/11/13(火) 21:42:33.87 ID:hgGnDQNr
>>529
なるほど今はいけないのか
覇王島のハチシチューのママやツンデレ教官にまた会いたいな
540名も無き冒険者:2012/11/13(火) 21:51:25.37 ID:PXNQiks1
Delfの教官だっけか
懐かしいな
541名も無き冒険者:2012/11/13(火) 21:59:52.53 ID:kap+YmgA
Tayil N'VelexさんはLore的にも重要人物だよね。
Freeport Rebornまで出てくると思わなかった。
542名も無き冒険者:2012/11/13(火) 23:38:57.96 ID:kxOX3EmP
kronoブローカーにでてる?でてないのかな
一目みてみたいな
543名も無き冒険者:2012/11/13(火) 23:44:09.35 ID:cdTFIWOX
なんて検索すればいいんだ、Kronoでいいのかな
544名も無き冒険者:2012/11/13(火) 23:45:13.77 ID:lZySXmXD
>>542
たまに1000pp前後で出てるよ。
545名も無き冒険者:2012/11/14(水) 00:02:19.78 ID:sZJud4rw
鯖落ちた
546名も無き冒険者:2012/11/14(水) 00:02:23.12 ID:LNO8IS5e
落ちたー。GRP組んでた人お疲れーw
547名も無き冒険者:2012/11/14(水) 00:05:09.21 ID:cdTFIWOX
>>544
1000pで買う人いるのかな、いくらなんでも高すぎ
高値で売れるようなもんでもないのに
548名も無き冒険者:2012/11/14(水) 00:11:34.42 ID:zRwD1Onj
RM18$だっけ、1500円位するんだよ?
ブローカーに並べてくれるだけでもありがたいと思う俺貧乏人
549名も無き冒険者:2012/11/14(水) 00:16:24.12 ID:K8Vk/ynq
1000ppはPR8回くらいか、1回20分くらいでおわるし、時間があるなら妥当かもね
550名も無き冒険者:2012/11/14(水) 00:17:59.73 ID:PYSVCn2+
8年もたつと、資産1000pp超えるのねん。
途中で休んでたら50pp位しかない^^
551名も無き冒険者:2012/11/14(水) 00:25:34.25 ID:sZJud4rw
PR回しとかしてる無料組とかスゲーな
552名も無き冒険者:2012/11/14(水) 00:25:46.59 ID:PGXxgXka
ああメンテですか残念
553名も無き冒険者:2012/11/14(水) 00:30:41.72 ID:qLKmIe5x
>>547
確実に需要はある。
1000ppまで落とせば一晩のうちに出て行くよ。
554名も無き冒険者:2012/11/14(水) 00:56:43.01 ID:TrFfqiei
あれ、何時までメンテなの?
555名も無き冒険者:2012/11/14(水) 01:02:23.21 ID:sZJud4rw
ロック中だけどパッチはあたるぞ
CC画面が新しくなってるよ

>>553
へぇ
一個置いてみるかな
556名も無き冒険者:2012/11/14(水) 01:08:50.07 ID:TrFfqiei
なんだバットマンみたいなのw
つか、新エリア?えらく綺麗なんだな
557名も無き冒険者:2012/11/14(水) 01:17:45.38 ID:c+xBUW1N
というかなんで拡張どのDL販売サイトでも全く取り扱わなくなったんだろうな
SOEの意向だとしたも意味わからん
558名も無き冒険者:2012/11/14(水) 02:09:37.71 ID:NKNQ36Mg
使い回しゾーン2個で拡張と称するかね
559名も無き冒険者:2012/11/14(水) 02:17:45.25 ID:+hER9OYj
容量1Gいかないのか
560名も無き冒険者:2012/11/14(水) 02:23:43.32 ID:sZJud4rw
880MBくらいだったかな
561名も無き冒険者:2012/11/14(水) 02:25:24.33 ID:kZGxGtCb
あれ?もう新拡張導入なのか・・・
562名も無き冒険者:2012/11/14(水) 02:56:43.06 ID:2gW8BLrc
英語が読めないなりにアップデートノートを読んでるんだけどさ、拡張とは関係なくdistance meterとやらが入るみたいだね。
あとリフォージの「Decorations are now stackable. 」ってリフォージアイテムがスタックできるってことだよね?
場所をとってるんでちょっと嬉しい。ってか今までなんでできなかったのか…
563名も無き冒険者:2012/11/14(水) 03:00:07.23 ID:kZGxGtCb
あのマナ回復するのもスタックできるようにしてください
564名も無き冒険者:2012/11/14(水) 05:13:12.06 ID:VWVPd4Wo
やっと鯖ロック解除されたな
565名も無き冒険者:2012/11/14(水) 05:29:20.59 ID:M1DGNc3Y
AA鏡に写すの忘れてた
566名も無き冒険者:2012/11/14(水) 06:32:29.97 ID:ca33+t7q
生産のAAは別扱いになったのか
AA鏡が一つ要らなくなるな
567名も無き冒険者:2012/11/14(水) 06:56:12.98 ID:LNO8IS5e
え!AA鏡って1キャラクターで複数所持できるの?
568名も無き冒険者:2012/11/14(水) 07:02:40.09 ID:atWsYAAU
無料垢ではDoVゾーンにはいけないね
そしてマーケットではCoEとAoDのみ販売、おそらくCoEを買うと無料でついてくるようになったのかな?
569名も無き冒険者:2012/11/14(水) 07:25:01.68 ID:hJK5k37G
>>567
出来るよ、ちょっとコツがいるけど
家一軒につき一枚ずつ置ける
570名も無き冒険者:2012/11/14(水) 07:31:04.58 ID:hJK5k37G
ウェアウルフのパラディン傭兵HP少なすぎじゃね?
571名も無き冒険者:2012/11/14(水) 08:13:32.17 ID:3t7NutKL
今回の拡張の一連のクエストスタートってどこだろ
572名も無き冒険者:2012/11/14(水) 08:22:28.99 ID:d1O4eusw
フィーロットのスパイア辺り
573名も無き冒険者:2012/11/14(水) 08:36:54.93 ID:3t7NutKL
ポータルはあるんあるんだけどクエストが無いや
574名も無き冒険者:2012/11/14(水) 08:59:26.15 ID:d1O4eusw
CoE序章クリアしてないとクエスト出ないのかもね
俺に会いに来いみたいなメールが多分届いてると思うから
それに従ってさくっとクリアしてみて
575名も無き冒険者:2012/11/14(水) 09:31:14.75 ID:efV+cCyA
>Lv90 92の経験値が減少し、Lv90以降のクエストで得られる経験値が増加しまし た。
緩和きたー、170万位だったっけ?

>「機械化された再構築用プラチナレポジ トリ」を除くすべてのティンカリング製アイテ ムがトレード可能になりました。また、全クラ スで使用できるようになり、ティンカリングの スキル値も必要としなくなりました。
デポ出品よよしく!
576名も無き冒険者:2012/11/14(水) 09:37:55.40 ID:Ehqo9DZZ
ロア属性なくせやオラッ
577名も無き冒険者:2012/11/14(水) 09:43:07.31 ID:efV+cCyA
あれ、もしかして自分で使ってたらもう作れない?
いや、そんな訳ないよねー
578名も無き冒険者:2012/11/14(水) 10:17:59.24 ID:atWsYAAU
ノームの占い杖がアビリティ化したやつ使えるね
コレクションががんがんひろえるよ
579名も無き冒険者:2012/11/14(水) 10:20:24.43 ID:+hER9OYj
クエスト何もでねぇ
580名も無き冒険者:2012/11/14(水) 11:01:33.10 ID:atWsYAAU
メールみたあと、現世のフィーロットでクエうけれない?
581名も無き冒険者:2012/11/14(水) 11:29:46.69 ID:ge+nPRmD
メール来るはずなのかー
何でうちには来てないんだろう?

現状クエなしでも一応は新ゾーンに入れるし、アプデは上手くいってるはずなのに…
582名も無き冒険者:2012/11/14(水) 12:23:34.08 ID:+hER9OYj
まぁレベル91なのが原因だろうな・・
583名も無き冒険者:2012/11/14(水) 12:45:43.11 ID:atWsYAAU
9月のアップデートで実装されたクエスト「予期せぬ結末」をおわらせないとだめみたいだね
おわらせるとメールとどいて(適当にゾーンしてね)フィーロットのスパイア横のキャンプでクエ受けれて新ゾーンの連続クエにつながるみたい
584名も無き冒険者:2012/11/14(水) 13:13:21.89 ID:ge+nPRmD
>>583
早速クリアしてゾーンしたらすぐメールきたよー。 情報ありがとう!

>>582
んなわきゃーないw
585名も無き冒険者:2012/11/14(水) 13:43:57.56 ID:4n1F9eSv
ティンカー製採集道具が冒険Lv依存になっとる
586名も無き冒険者:2012/11/14(水) 13:49:08.66 ID:1Y34qQbt
生産のクラス別に成功率上げる装備アイテムもクラス制限外れてるね
まとめて全部外したのかw
587名も無き冒険者:2012/11/14(水) 14:24:33.98 ID:PYSVCn2+
カスタムUIのレシピが開けなくなってるので、入れ替えないと・・・。
588名も無き冒険者:2012/11/14(水) 15:06:20.82 ID:NKNQ36Mg
91でメールきたっけか?
92制限だった気がするぞ
589名も無き冒険者:2012/11/14(水) 15:10:37.09 ID:NKNQ36Mg
DOV無料開放するとSkyshrineとSTも無料開放になるからちょっと無理だったんだろうなー
590名も無き冒険者:2012/11/14(水) 15:22:06.96 ID:0aZzQ2Ln
毎度の事だけど、またあの苦労はなんだったんだ的な変更だな
591名も無き冒険者:2012/11/14(水) 15:25:15.32 ID:atWsYAAU
採集ゴブリンくん、バニヤンの根(T10レア根)ばっかとってくるね
大暴落の予感が

男はだまって冷奴!
592名も無き冒険者:2012/11/14(水) 15:35:27.04 ID:ZawrvFgt
レベル91と経験値90%くらいだったんだが
ログインしたら135%になってた。
1戦闘で92と33%
593名も無き冒険者:2012/11/14(水) 15:39:46.39 ID:bW81PH2M
テイラーボロ儲けの予感、レシピ拾ったもの勝ちだな
普通の生産品やMCの性能がしおれたるのクエスト報酬以上だし需要多そう?!
594名も無き冒険者:2012/11/14(水) 16:17:56.04 ID:RKp//kja
今って公式から購入できる?
コレクターズエディションをポチッてるのに全然反映されねえ
595名も無き冒険者:2012/11/14(水) 16:28:34.85 ID:4n1F9eSv
購入とかアカウントのトラブルは経験談しか話せないから
つべこべ言ってないでpetiれ
596名も無き冒険者:2012/11/14(水) 16:31:33.37 ID:1Y34qQbt
レア素材の入手難易度かなり下がったな〜
597名も無き冒険者:2012/11/14(水) 16:34:47.34 ID:RKp//kja
>>595
Chromeに色々アドオン入れてるのが悪さしてたみたい
IEで購入できたわ
スマンコ
598名も無き冒険者:2012/11/14(水) 17:03:38.05 ID:Ehqo9DZZ
公式からDoVの販売が消えてるようだけどどういう扱いになってんだろうな
599名も無き冒険者:2012/11/14(水) 17:31:12.40 ID:yxF66APW
>>598
流石に直ぐに次の拡張出るこの時期にDoV売るのは、怒りを買うと思ったんだろ
600名も無き冒険者:2012/11/14(水) 18:40:56.45 ID:PH/Zsq4x
いつのまにか、ピンクユニコーンが、Gold限定になってて泣いた。
601名も無き冒険者:2012/11/14(水) 18:43:46.73 ID:sZJud4rw
とりあえずクエスト進めてるけど、なんかイイモノそのうち貰えたりするのかな
いきなり序盤で緑アドン貰って拍子抜けだった
育つらしいが最初はかなりショボいなこれ
602名も無き冒険者:2012/11/14(水) 18:48:08.66 ID:TrFfqiei
初回起動時にパッチあてればそれが最新
それからプレイするぶんには問題ない
603名も無き冒険者:2012/11/14(水) 18:50:23.96 ID:TrFfqiei
ウホッ誤爆した!
すまん
604名も無き冒険者:2012/11/14(水) 19:08:08.73 ID:kRriTtTz
DoV無料になった?
605名も無き冒険者:2012/11/14(水) 20:19:36.40 ID:TrFfqiei
mss32.dllのエラーでいきなり落とされた
大丈夫かこれ
606名も無き冒険者:2012/11/14(水) 21:05:41.82 ID:bwVCAceH
今回のアップデートで
アイテムの詳細でアーマーの軽減力や武器のダメージが
ゴールドメンバーじゃないと装備できないアイテムについては
表示されなくなったのかな?
607名も無き冒険者:2012/11/14(水) 21:07:19.04 ID:qLKmIe5x
ゴールドメンバーじゃないと装備できないアイテムなんて出てきたのか
やっかいだな…
608名も無き冒険者:2012/11/14(水) 21:09:32.98 ID:Ql/RclNp
そこそこしかプレイしないやつって三倍の時にSC買って解除アイテム買えば偉い贅沢に遊べるよな
609名も無き冒険者:2012/11/14(水) 21:59:20.24 ID:xg2YHuAw
ア、アンロッカーがマーケットから消えている…
610名も無き冒険者:2012/11/14(水) 21:59:40.62 ID:qLKmIe5x
>>608
そういう遊び方やってるよw
シルバーなのでブローカーも普通に使えて特に困らない。

そういえば、所持金の上限無くなったんだっけか。
611名も無き冒険者:2012/11/14(水) 22:00:56.30 ID:qLKmIe5x
>>609
ばん…ざど!?
612名も無き冒険者:2012/11/14(水) 22:07:22.85 ID:XdMGe+dq
拡張が出たので人が増えたか確認してみた。

22:00頃

fighter 120
priest 126
scout 106
mage 91

合計 443人

100人ぐらい増えたな。
613名も無き冒険者:2012/11/14(水) 22:26:52.38 ID:uEbZ+58w
+Anon
614名も無き冒険者:2012/11/14(水) 22:40:21.02 ID:sZJud4rw
なんかフェイブルドで、このアイテムにはアドーンメントを一個追加できます。
とかってのが出るな
意味わかんなかったけど、後で見たら勝手に赤アドンが付いててワロタ
取った時点で選ぶのか、選ばないと適当に付けられちゃうのか・・・
615名も無き冒険者:2012/11/14(水) 23:07:18.73 ID:qLKmIe5x
>>609
マジで消えてた・・
カバンスロット用のしか売ってない。
なんてこったい。
616名も無き冒険者:2012/11/15(木) 00:07:05.04 ID:+s4Yjjsp
緑アドン穴って首装備にしか無い?
617名も無き冒険者:2012/11/15(木) 00:12:50.50 ID:SOjaPwrf
マナストーンが今までロック解除しなくても使えてたのに、解除必須になりおった
やるじゃん。アンロックアイテム消えてるって、もしかして値上げ・・・?
618名も無き冒険者:2012/11/15(木) 00:14:11.66 ID:8FLf0S9v
全キャラAA振りなおすだけで疲れた
619名も無き冒険者:2012/11/15(木) 00:37:33.54 ID:wT1zvkul
>>617
逆にかんがえるんだ、SoEはDoV無料化に向けてブロンズ、シルバー組でもレジェンダリ、フェイブルドが装備できるように
しようとしてるんだよ。そのための布石さ。だからマーケットからDoVもアンロックアイテムもきえたのさ

などと妄想してみる
620名も無き冒険者:2012/11/15(木) 01:07:40.67 ID:1qT5Ugjr
正直、F2Pだからこそ惰性でプレイしてただけなんだが
アンロックアイテム消えてゴールド必須ゲーになったら新生14ちゃん行く

さすがに古すぎるグラと苦労して取った装備が一瞬でゴミになるスパイラル
この繰り返しに月額15ドル払うのは金ドブの極み

少なくとも今度こそは14ちゃんもプレイに耐える出来であろうし
レガシー先輩なんで10ドルで遊べる事を天秤にかけたら選択の余地すらない
621名も無き冒険者:2012/11/15(木) 01:16:44.56 ID:k54+MYbm
1つ25SCで解除できるぞ
622名も無き冒険者:2012/11/15(木) 01:24:51.05 ID:FfRqZkDj
>>620
F2Pは無期限フリートライアル
ゴールドにする予定ないならリソースの無駄だから糞ゲーに行ってくれるなら有難い
二度とくんなよ
623名も無き冒険者:2012/11/15(木) 02:18:07.38 ID:rvv2lnkU
リソースの無駄()はともかくそういう狂信者っぽいのはさすがに痛いから
624名も無き冒険者:2012/11/15(木) 02:41:47.08 ID:CLXnnzKC
狂信者ではなく、F2Pは実際そういうビジネスモデルだから

有料ユーザーが無料ユーザーを支えるというビジネルモデルだよ
無料ユーザーはお手軽にプレイできるが、当然出入りが激しい。もちろんそれは想定内

8:2の法則とか聞いたことない?
625名も無き冒険者:2012/11/15(木) 02:52:15.94 ID:3DFCjBQJ
やたらクラ落ちするんだけど、拡張入れた人で同じ人居る?
626名も無き冒険者:2012/11/15(木) 03:06:09.94 ID:XWjn2cSh
TSO以後ではレジェンダリがトレジャードの位置づけになってるわけだから
シルバーはレジェンダリ装備可能でいいと思うけどな
シルバーにすると毎月、レジェ限定アンロックチケットが10枚ずつ送られてくるとかでもいいが
627名も無き冒険者:2012/11/15(木) 04:02:44.62 ID:9kcqMjx4
出入りが激しい か
今のEQ2に、出はともかく入りなんてあるのかねぇ…?
628名も無き冒険者:2012/11/15(木) 04:55:49.93 ID:rvv2lnkU
MMOには賑やかし要員も大切なんだってそれ一番言われてるから
顔真っ赤にしてそいつら排除してるのは自分の首絞めてるだけなんだよなあ…入りがないからなおさら
629名も無き冒険者:2012/11/15(木) 07:30:48.88 ID:PE14keBC
AAとかシステムが細かすぎて新規がついていけないと思う
630名も無き冒険者:2012/11/15(木) 07:33:36.22 ID:0YJJLPZ+
AA絡みはほんとに複雑になってるなw
しかし、今回も数時間でカンストしちゃうし、これで一年持たせるのは無理がある
631名も無き冒険者:2012/11/15(木) 07:46:05.33 ID:FfRqZkDj
>>628
他ゲーの宣伝
ドブに金の賑やかしはいらないんだが
632名も無き冒険者:2012/11/15(木) 08:22:21.80 ID:KNUCPlcy
拡張分のレベル上げに必要な経験値を30倍位にすればいいのに。
王宮数時間でカンストだもんね
633名も無き冒険者:2012/11/15(木) 08:24:25.12 ID:JO+GuBwH
>>632
SOEが想定してるのはクエストやりつつインスタンスに通ってのレベル上げでしょ。
そうすればそれなりに時間はかかる。
それを王宮とかでゴリゴリレベリングして文句たれるのはおかしいと思うけど。
634名も無き冒険者:2012/11/15(木) 08:38:06.00 ID:WsbgRFHU
>>632
レイドギルドなら、必死のレベリングが必要なのかもしれませんが、
一般人は、拡張1キャラ目からそんな事してませんから。
635名も無き冒険者:2012/11/15(木) 08:43:32.30 ID:7/6eDtPE
それでもEQ2はレベル上がりすぎるね
のんびりやってても勝手にレベル上がってしまう
拡張1個ごとに増えるレベルキャップぶんなんてあっという間にあがる
しかも今回はレベルアップに必要な経験値量が更に緩和されたし
636名も無き冒険者:2012/11/15(木) 09:05:21.57 ID:SzxoVTDq
フィールドのネームドを幾つか倒してみたけど、ドロップは家宝なんだな
金策目的で張り込む奴がいなさそうな点はいいことか
637名も無き冒険者:2012/11/15(木) 09:29:19.39 ID:k7pePIZA
溶かし目的で張り込んでるのがギルドにいたよ
638名も無き冒険者:2012/11/15(木) 10:04:51.08 ID:PE14keBC
レベル上がるの遅ければ長持ちするって考え方がおかしい
AAなんてむしろいろいろ試行錯誤しやすい方法にすりゃ
多数クラスぶんの遊びが増えるのに
639名も無き冒険者:2012/11/15(木) 10:26:42.69 ID:AvIMNWhb
まぁ経験値たまらないとモチベダウンにはなるよね
緑ちゃんが救いか
640名も無き冒険者:2012/11/15(木) 10:55:43.83 ID:Ddm011SC
92のままでも結構あちこち行けるから、のんびり上げればいいんじゃね
アイテムは95のが出るから装備は出来ないがw
641名も無き冒険者:2012/11/15(木) 11:07:28.70 ID:biJbUfJy
セルフメンターして下の方で遊んでるけどなかなか面白いよ
ドロップ品から始まる部類のクエとか結構やりのこしてたし
642名も無き冒険者:2012/11/15(木) 12:24:25.22 ID:AcraV2j9
このゲームはレベル上げ一番乗りを目指す人には向いてないね(´・ω・`)
643名も無き冒険者:2012/11/15(木) 12:35:42.56 ID:yT4wHWsh
楽しみ方は人それぞれ。
644名も無き冒険者:2012/11/15(木) 12:50:31.05 ID:0u2ADzq6
まだ拡張買ってないですが、コレクター版傭兵の性能はどんな感じですか?
645名も無き冒険者:2012/11/15(木) 13:27:54.26 ID:TtyLforY
ワーウルフTmp連れてSoH行ってたが、攻撃されてもキョドってなかったわ。
ただ、キュアが遅いかなって気はした。
646名も無き冒険者:2012/11/15(木) 13:36:33.83 ID:BWBOmKhA
ありがと、4亀さん!
4gamer.net/games/183/G018354/20121114040/
647名も無き冒険者:2012/11/15(木) 13:38:45.28 ID:FfRqZkDj
性能もわからないが、日本語なのかすらわからない
648名も無き冒険者:2012/11/15(木) 14:19:28.37 ID:XWjn2cSh
skyshrineのINQ傭兵の方が使える件について
649名も無き冒険者:2012/11/15(木) 14:44:35.83 ID:Ddm011SC
もともとTMPは人気ないしな
650名も無き冒険者:2012/11/15(木) 16:07:21.53 ID:XWjn2cSh
プレステージでまたアーツ・スペル増えるのはきっついな
そろそろ統合を考えてもらいたいね
651名も無き冒険者:2012/11/15(木) 16:32:20.78 ID:jbocsNLB
徒然もSpells3も帰ってこない
652名も無き冒険者:2012/11/15(木) 16:48:50.32 ID:/epCVbtJ
>>651
人がかなり減っちゃってるしなあ。
653名も無き冒険者:2012/11/15(木) 16:52:33.12 ID:dwQ3VTpY
>>618
全ウォーダーにAA振り直すだけで疲れた……
654名も無き冒険者:2012/11/15(木) 17:28:12.28 ID:3V+e8iWE
STソロめんどくせえ
655名も無き冒険者:2012/11/15(木) 17:37:33.05 ID:/r7jg2X+
久しぶり課金しようと思ったんだがカードの住所が違う〜とか出て課金出来ないな。
例えば
千葉県船橋市柴の又1-11-11
と言う住所だったらどう書けば良いのかね?
エロイ人教えて。
656名も無き冒険者:2012/11/15(木) 17:47:09.41 ID:8vZrIx6i
Sibanomata 1-11-11
Fnabasi-shi
Chiba-ken JAPAN
657名も無き冒険者:2012/11/15(木) 18:05:50.59 ID:MciYj+bY
Sibanomata 1-11-11
Fnabasi-shi
Chiba-ken JAPAN
658名も無き冒険者:2012/11/15(木) 18:14:51.53 ID:/r7jg2X+
出来た出来た。ありがとー!
でもあれだな、何かEQ2が起動しないな。
今日は回線の調子でも悪いのかね、残念。
659名も無き冒険者:2012/11/15(木) 18:26:30.21 ID:9kcqMjx4
>>654
氷ゴーレムの柱が壊せないわ…硬すぎる
660名も無き冒険者:2012/11/15(木) 18:31:04.43 ID:/r7jg2X+
本当に起動しねーな。
こう言う所がこのゲームの駄目な所何だよなー。
661名も無き冒険者:2012/11/15(木) 18:39:38.89 ID:jbocsNLB
質スレで環境晒せば回答あるやも
662名も無き冒険者:2012/11/15(木) 18:55:51.55 ID:Ddm011SC
11時ごろから放置してるキャラのログ見るとLFGが二つと団体の呼び込みが一個だけ
ほんとに拡張二日目かと疑う寂しさだな
663名も無き冒険者:2012/11/15(木) 18:59:01.69 ID:P2Bit9vG
おちた?
664名も無き冒険者:2012/11/15(木) 19:00:02.53 ID:/r7jg2X+
俺と同じで入れない人が多いのかもな。
665名も無き冒険者:2012/11/15(木) 19:20:46.88 ID:V5CdEqHy
>>659
傭兵が殴りに行かないバグが直らんと、
ヒーラー職はキツいね。。

20分殴って一つも壊れんから諦めた…
666名も無き冒険者:2012/11/15(木) 19:44:48.70 ID:1bSdNDXi
steamに入ってたので久々に復帰しようかなと考えてるんだけど
色々調べたら月額課金チケみたいのがゲーム内で売れるようになったのね

プラチナ何枚ぐらいの価値なん?
667名も無き冒険者:2012/11/15(木) 19:47:43.61 ID:jbocsNLB
このスレちょっと読み返せ
668名も無き冒険者:2012/11/15(木) 19:50:42.56 ID:/r7jg2X+
入れた入れた。
キャラ選択画面の風景が変わってて新拡張の雰囲気出てるなー。
AAリセットは毎回面倒だけど。
669名も無き冒険者:2012/11/15(木) 20:19:20.54 ID:/r7jg2X+
>>666
1500前後だね。
670名も無き冒険者:2012/11/15(木) 20:37:53.79 ID:JWin7ZrP
全然はいれね。ログイン連打したら入れるものなの?
671名も無き冒険者:2012/11/15(木) 20:41:13.78 ID:JWin7ZrP
あ。βに切り替えたままだった。そりゃ入れねーわな。
672名も無き冒険者:2012/11/15(木) 20:52:54.93 ID:dwQ3VTpY
ベータなオチですな。
673名も無き冒険者:2012/11/15(木) 20:58:30.17 ID:uvjSkx4S
>>662
一時的に100人前後増えたっぽいが、それでも同接500にすら遠いのが現実だ
煽り屋君がその現実を指摘すると、火病の>>622みたいなのが湧いて虚勢張る

その繰り返しがここ数年のこのスレの日常じゃないか、大丈夫だ^^
674名も無き冒険者:2012/11/15(木) 21:06:33.61 ID:0qNVxlNn
今から新規ではじめる場合
レベル90まで1日3時間プレイをしたとしてどれくらいかかりますか
ソロのモンクをやろうと思ってます
675名も無き冒険者:2012/11/15(木) 21:29:42.39 ID:AcraV2j9
>>673
持ち上げたいのか落としたいのか、ハッキリしろ^^
676名も無き冒険者:2012/11/15(木) 21:36:45.10 ID:0Y/Nf/g4
>>669
ありがとう ってマジですカー
インフレ酷いから覚悟はしてたけど、基本無理だなそれ
677名も無き冒険者:2012/11/15(木) 21:37:22.10 ID:/r7jg2X+
一週間ぐらい前に/who all fighterで調べたらfighterは150人ちょい居たんだが
HealersとかScoutsは100人を大きく下回ってるのか?
同接500ぐらいは行ってると思ってたわ。
678名も無き冒険者:2012/11/15(木) 21:58:10.81 ID:rvv2lnkU
仮に500でも過疎過疎アンド過疎だから誤差の範囲だろ
679名も無き冒険者:2012/11/15(木) 22:00:41.29 ID:/r7jg2X+
平日の21時台でscout等も100前後居るな。
休日の22~23時なら500前後は居るんじゃねーの。
500に遠いってのは幾つぐらいの話だ?
680名も無き冒険者:2012/11/15(木) 22:02:30.39 ID:AcraV2j9
これ以上増えると重くなるって話じゃなかったのか(*^ω^)
681名も無き冒険者:2012/11/15(木) 22:15:21.06 ID:UFPvGe1W
>>674
ギルドには入ればあっという間
何も知らないでやってたら2、3ヶ月かかるかもね
682名も無き冒険者:2012/11/15(木) 22:19:34.33 ID:wYskgRkv
LV95がもう47人もいる。
昨日時点で既に21人居たけど。
683名も無き冒険者:2012/11/15(木) 22:24:07.51 ID:XWjn2cSh
最低のクソ拡張だなー
ソロクエ混雑で時間稼ぎしてんじゃねーよ
684名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:01:53.87 ID:6QDNHK7R
あれ?急に落ちた;;
685名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:02:17.55 ID:wY+VEnLY
落とされたー
686名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:02:19.77 ID:eqtTgTNO
俺も落ちた
687名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:02:31.40 ID:76Lpqd1H
落ちたぞ
688名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:02:56.87 ID:P2Bit9vG
アナウンスなかったよね?
689名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:02:57.06 ID:+AInbzf+
パッチがw
690名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:04:05.75 ID:l2hm8gKd
墜ちたw
691名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:05:12.35 ID:6yzfN9l2
>>674
一年前から遊び始めて一日2~3時間プレイで今Lv83。
692名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:06:48.17 ID:6QDNHK7R
ノリノリで生産してたのにorz
ログイン鯖ではじかれるから今日は終了〜
693名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:07:33.70 ID:1ZqqeP4m
メンテかこれ
694名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:07:48.89 ID:Q7gvM93p
同じく落ちた
サーバービジーってなんだよ
695名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:07:55.28 ID:aS1uSr+i
サッチャンまた告知忘れてんだろ
696名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:08:05.92 ID:1HbMOSV/
あう、これからって時に落ちた;;
697名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:09:14.14 ID:8ql7X8XL
698名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:09:28.95 ID:emnY5qtA
パッチが落ちてきたしメンテっぽいね
拾ったレシピ、ブローカーに突っ込んでから寝ようと思ったのに…
699名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:10:24.43 ID:7PST4VA5
1時間か
700名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:10:50.47 ID:kmVPZgM9
       <入れたら起こしてね
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
701名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:11:15.51 ID:wbrcqYPs
告知なかったな、ヒドイ話だ
702名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:28:56.90 ID:cO626QnG
なんかパッチ来たと思ったら入れないし
くっそー、そう寝る
703名も無き冒険者:2012/11/16(金) 00:33:39.04 ID:wGFfs2jn
2時間メンテだってさ
たまに遊ぼうとするとコレだよまったくw
704名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:01:50.99 ID:gj0u7RBu
新しくなった日本語フォーラムにリンク貼ろうとするとやたらと長くなるな…
いや、アナウンスは書いてなかったんだけどさ。
705名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:27:20.55 ID:OnnXZkA/
昨日数時間やったけど、LFG募集流れてないんだけど・・。
拡張直後なのに大丈夫なのか?
706名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:30:48.46 ID:1ZqqeP4m
ギルド内で全て片付いちゃうのです・・・
707名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:31:28.63 ID:GmIL0SOh
みんなレベル上げが忙しいんじゃない?
708名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:33:57.74 ID:OYUGQBn9
いつものことだろ、平常運転
709名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:34:23.04 ID:WCypY+qf
レベ上げこそ募集あってもいいと思うけどな
710名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:35:20.14 ID:IAOWb46C
ソロクエスト進めるのに忙しい
711名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:35:27.31 ID:1ZqqeP4m
SSのレベル上げ募集はちょっと見た気がする
712名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:36:21.08 ID:wbrcqYPs
レベルアゲの募集が少ないってことじゃね?少ないというか、今日ひとつしか見てないなアゲ募集
713名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:38:08.66 ID:8i3IYFod
新規ではじめたけど人が誰もいない
やっぱレベル上げないとだめか
714名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:39:04.41 ID:+TJU2H56
もしかしてまたチャンネルサーバーが落ちてるとかって可能性は?
715名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:39:51.41 ID:1ZqqeP4m
レベル92〜の新ゾーン行けば人いっぱい見かける事はできるよ
無言だけど
716名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:40:14.66 ID:gj0u7RBu
全キャラAAふり直すだけで来週までかかりそうだw
みんなよく拡張出た直後に冒険できるなぁ。
717名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:53:28.07 ID:Vj+uYncT
>>713
鯖落ち前にLv9になったよ
いずれ一緒に遊べたらいいな
718名も無き冒険者:2012/11/16(金) 02:02:49.44 ID:YirBOV10
入れたお おっおっおっ
719名も無き冒険者:2012/11/16(金) 02:14:46.50 ID:kmVPZgM9
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
720名も無き冒険者:2012/11/16(金) 02:38:40.35 ID:AAEFN073
もうねるお(#^ω^)
721名も無き冒険者:2012/11/16(金) 03:00:07.20 ID:GFTt8voE
なんかイシリアルってついてる装備でたけどこれって何扱い?
レジェ?フェイブル?
722名も無き冒険者:2012/11/16(金) 04:28:33.61 ID:pAgmPXlr
おめでとう!Lvスケールする珍品。
723名も無き冒険者:2012/11/16(金) 07:41:17.37 ID:wbrcqYPs
緑スロットのある指輪出た、クビと指だけなのか
724名も無き冒険者:2012/11/16(金) 14:02:24.06 ID:nZPD62zE
イシリアルのLvスケールって同調させた時に変化すんの?前に出た92アイテムも
同調させれば95になるのかな?
725名も無き冒険者:2012/11/16(金) 15:02:33.07 ID:G2j+u9ID
氷のゴーレム強いな
つーか、一度失敗したら柱が反応しなくなって、ずっと無敵なんだけど
726名も無き冒険者:2012/11/16(金) 15:54:43.28 ID:VOSD4FCB
これ装備揃ってなくてDPS出ないクラスだとシグネチャの途中でどうしようもなくなるな。
オボル平原なんてシグネチャ進めないとクエスト受けられないしSOE馬鹿なんじゃねーの
727名も無き冒険者:2012/11/16(金) 16:06:03.88 ID:93DgThC5
>>726
ま、魔物がいるぞー
728名も無き冒険者:2012/11/16(金) 16:22:12.09 ID:Z29RjoOE
シグネチャラインのMOB強い
ヒーラーとかきついって言ってる
ソロクエ装備主体の人だと無理な気がする
729名も無き冒険者:2012/11/16(金) 16:28:36.78 ID:DZWQuSGb
ヒーラーでソロきついとか魔物以下
730名も無き冒険者:2012/11/16(金) 16:31:11.98 ID:GFTt8voE
>>722
>>724
マジか
ちなみにこんなのでした
http://d.pr/i/NZmH
731名も無き冒険者:2012/11/16(金) 16:46:52.04 ID:Z29RjoOE
>>729
お前ヒーラーでCoEシグネチャ進めてねぇだろ?糞野郎。
時間内で迫りくるMOB倒すとかキツイ。
732名も無き冒険者:2012/11/16(金) 16:50:13.86 ID:DZWQuSGb
余裕でヒーラーでクリアしたけどな
まぁレイド装備揃ってるからそこら辺の雑魚とは比較にならんと思うけど
733名も無き冒険者:2012/11/16(金) 16:52:22.32 ID:DZWQuSGb
あとウェアウルフのPAL傭兵もあるとないとじゃDPS的に違ってくるな
敵に囲まれても怯まないし結構強いんだわ
HP少ないのが弱点ではあるけど元がPALだからそこそこ固いしな
734名も無き冒険者:2012/11/16(金) 16:56:07.89 ID:pYY61ex4
傭兵活用しろってことだろ
735名も無き冒険者:2012/11/16(金) 17:01:29.28 ID:FJWaKkNQ
ヘルメットが無ければ即死だった

byデュラハン
736名も無き冒険者:2012/11/16(金) 17:22:02.67 ID:+fvz0EYm
日本のセブンイレブンでも、SOEカード売ってくれよん><
737名も無き冒険者:2012/11/16(金) 17:32:26.46 ID:QmtqqcjZ
レイド装備基準でソロクエを語っちゃう人って…
738名も無き冒険者:2012/11/16(金) 17:48:43.36 ID:jDhKdw3y
オレ様最強厨房なんだろ、察してやれよw
739名も無き冒険者:2012/11/16(金) 17:51:20.94 ID:OYUGQBn9
つまりバランス悪いって身を持って実験した結果を書き込んでくれてんだろ
740名も無き冒険者:2012/11/16(金) 18:03:14.09 ID:GFTt8voE
レイド一回も行った事ないヒーラーだけど普通にソロクエできてるけどなぁ
きつかったのは氷の柱壊すところぐらい

個人的に一番きつかったのは古代の蔵だったけど
途中で落ちたり出来ないという意味で
741名も無き冒険者:2012/11/16(金) 18:41:43.27 ID:pAgmPXlr
CoEのシグネチャはソロでしか無理なの?
742名も無き冒険者:2012/11/16(金) 18:49:04.18 ID:wbrcqYPs
前売りコレ買ったけど、まだ一度もウェアウルフ雇ってないな・・・すっかり忘れてた
743名も無き冒険者:2012/11/16(金) 19:07:31.60 ID:Z29RjoOE
レイド装備そこそこでもシグネチャきつい箇所そこそこあるぞ。
744名も無き冒険者:2012/11/16(金) 19:18:28.41 ID:93DgThC5
ある程度時間取れて、募集職なら大歓迎のレイドギルドというのがありまして!
ギルドに入れば装備も揃って、ヘルプもするからクエストもやりやすくなるのでおながいします。
745名も無き冒険者:2012/11/16(金) 19:42:27.83 ID:6QDNHK7R
MAX容量の1/10だけでもいいから、自由に販売させてくれよん。
746名も無き冒険者:2012/11/16(金) 21:07:43.92 ID:AAEFN073
ぼくのくれよん12色(´・ω・`)
747名も無き冒険者:2012/11/16(金) 21:23:23.18 ID:B6fFO8fB
>>741
ソロインスタンスは2人まで入れるから、誰かに手伝ってもらうのは可能
748名も無き冒険者:2012/11/16(金) 21:26:55.08 ID:J7g+C2pI
ベテランボーナスがこっそり引き上げになってる
前は90キャップでOKだったじゃないですかー!生産めんどくせ
749名も無き冒険者:2012/11/16(金) 21:29:05.48 ID:tfWwWaHe
DoV以降グループ一切組んでない。
ソロインスタンスがクリアできん。

ゴリラつえーよ
引き寄せられたら即逃げで半分くらい削ったが、アーツくらうと即死。
これ、何か倒し方あんのか?
750名も無き冒険者:2012/11/16(金) 21:29:53.49 ID:tfWwWaHe
DoV以降グループ一切組んでない。
ソロインスタンスがクリアできん。

ゴリラつえーよ
引き寄せられたら即逃げで半分くらい削ったが、アーツくらうと即死。
これ、何か倒し方あんのか?
751名も無き冒険者:2012/11/16(金) 21:30:38.43 ID:tfWwWaHe
ミスった。俺のID芝生えすぎ
752名も無き冒険者:2012/11/16(金) 21:31:59.74 ID:1ZqqeP4m
生産上げは苦痛でしかないわな
753名も無き冒険者:2012/11/17(土) 00:01:35.21 ID:AIbkWV3m
FPのゴブリン傭兵って、いつ追加されたんだ?
754名も無き冒険者:2012/11/17(土) 00:03:25.76 ID:83aQfj0/
>>753
どこにおるん?
755名も無き冒険者:2012/11/17(土) 00:06:25.44 ID:iTKUp41J
FPの傭兵部屋の中。元から居るBRIのすぐ近く。
756名も無き冒険者:2012/11/17(土) 00:13:40.00 ID:83aQfj0/
ありがとうありがとう
ゴブリン大好きなんで雇ってくる!まさかCoE必須なんてこたぁないよねうひょおおおお
757名も無き冒険者:2012/11/17(土) 00:16:13.05 ID:cZFJ5Khs
そんなことよりCoEになってからアリーナ用ペットを家に飾っとくと勝手に歩き出すようになったことの方が大問題だ
ひたすら北に向かって歩いてくし(たまに元の位置に戻るけど)
行方不明になったりするんだけど何だよこれww
758名も無き冒険者:2012/11/17(土) 01:34:47.45 ID:ANjE1mlA
あれ?前からうろちょろしてなかったっけ?
行方不明は、追加された窓の外に行ったりしてしまってるんだと思う。
759名も無き冒険者:2012/11/17(土) 01:43:13.35 ID:D995/YEx
窓の外をペットが歩いてるのを見て初めて、外に出られる事を知ったよ(´・ω・`)
760名も無き冒険者:2012/11/17(土) 02:04:05.30 ID:qT3Dv/Ga
>>757
それどこのティモラス・ディープだよw
761名も無き冒険者:2012/11/17(土) 02:14:03.42 ID:oNBoS2W5
ゴールドメンバーシップをゲーム内からSCで購入可ってのを見かけたんだけど
どうやんの?つかそんなことできたっけ?
762名も無き冒険者:2012/11/17(土) 02:29:28.81 ID:kUJJxRoH
あれ?ひょっとして今回って生産のクエストないの???
763名も無き冒険者:2012/11/17(土) 03:03:02.70 ID:PhsUdyyT
>>761
残念だけど少し前からSCでは購入出来なくなってるよ
764名も無き冒険者:2012/11/17(土) 03:37:53.17 ID:sdguUeEN
なんかバグなのか知らんが装備で妙なことが起きてるな
お得だからいいけどw
765名も無き冒険者:2012/11/17(土) 03:56:04.70 ID:QFq6y2pD
>>764
アドーン付きでドロップのことかな
何度かあったな、オマケみたいなものかも
出た時に、アドーンを一つ追加できます?みたいなメッセージが出たりもした
766名も無き冒険者:2012/11/17(土) 04:01:39.65 ID:vj253DCN
新規で今からやろうと思うのですが
初期スタート地点はどこでもいいのでしょうか
767名も無き冒険者:2012/11/17(土) 04:05:38.07 ID:PLwckY3z
レイドで欲しい装備が出るとする。
今までだったらせいぜい同じアーキのライバルとの競り合いだったのが、
違うアーキのアドーン目的の人とも競り合いになる。
つまり、今までより装備は集めづらくなったってこった。
野良だとカオスになるな。
768名も無き冒険者:2012/11/17(土) 04:51:19.50 ID:c2MfNC2z
>>766
何所でもok
クエスト報酬が良いのは氷の世界だったかな。
769名も無き冒険者:2012/11/17(土) 05:55:48.93 ID:uESsrFRK
アウトフィッターのドローグの実習生がレシピ全部覚え終わったけど、特に何も無かった
770名も無き冒険者:2012/11/17(土) 06:02:00.53 ID:s14LNf3s
ハラスとかそんな感じの名前のところからはじめるのが楽かな
家はいくらでも持てるので気にしないで最初はそこでいい
771名も無き冒険者:2012/11/17(土) 06:39:37.35 ID:zih06JKN
goodならフロストファング・シー
evilならゴロウィン
この2箇所はある程度クエストがやりやすい感じ
772名も無き冒険者:2012/11/17(土) 06:53:38.53 ID:uESsrFRK
フォーラムを見てたら、氷のゴーレムは今より簡単になるって
柱を弱くするとか書いてあった
773名も無き冒険者:2012/11/17(土) 07:33:20.84 ID:j9CXOP+X
しおれたる大地の装備で拡張のクエきついんじゃないの?
新規詰んでんなこれ
774名も無き冒険者:2012/11/17(土) 07:40:47.67 ID:Ev4+7APm
>>773
WDNだとソロでもいけた。ただ、AAはDPSに振らないとかなりきつい。同じくソロ装備のDRGでSTまでいったけどかなりきつい
装備が貧弱でヒーラー傭兵のヒールタイミングが遅すぎて死ぬw
775名も無き冒険者:2012/11/17(土) 07:41:46.52 ID:Ev4+7APm
>>774はWDNもソロで取れる装備だけね
776名も無き冒険者:2012/11/17(土) 07:51:49.81 ID:IAiia3vI
なんだ、今ログインしようとしたら
ロックかかってるじゃまいか
またメンテかな
777名も無き冒険者:2012/11/17(土) 09:00:37.41 ID:78CiLEOF
ビーストロードヤッてみようと思ってEQ2 Spells3見たら、
ビーストロードのアーツやAAは載ってないのね
778名も無き冒険者:2012/11/17(土) 09:11:05.99 ID:9l91Z/i/
BSTデータ保管庫 @EQIIに載ってるよ。テイムできるウォーダーはEQ2Wireで
BSTマジ楽ちんだよ!アーツの種類も少ないし
779名も無き冒険者:2012/11/17(土) 09:20:18.57 ID:78CiLEOF
今レベル10だけど、早くも混乱中だよw
レベル20くらいになると弱点だのゲージ溜めだの色々あるようだし目が回りそうだ

しかしテイムはむずいな、、相当灰色付近のグリーンじゃないと難しい
780名も無き冒険者:2012/11/17(土) 10:48:23.24 ID:5RyibtEg
マーケットでいいなと思ったハウスアイテム、調べてみたらコレクションの報酬だった
そのコレクションを見つけるのに別のコレクション報酬が必要になってたりして相当長く遊べそう
ほしい物が手に入るまで随分かかりそうだけど、まあ急ぐわけじゃないしねぇ
781名も無き冒険者:2012/11/17(土) 11:01:47.25 ID:xbf9RXnJ
生産どうやってあげてる?
90〜のタスク無いから、〜89のタスクかミッションになるのか
782名も無き冒険者:2012/11/17(土) 11:01:55.46 ID:qT3Dv/Ga
やっと手こぎボートがFPに戻ってきたか^^
783名も無き冒険者:2012/11/17(土) 11:24:40.41 ID:oCPFdFMg
犬傭兵、名前も変えられないし服も着られない。
784名も無き冒険者:2012/11/17(土) 11:54:18.67 ID:CBH8/4+c
>>763
ありがとう
マジですかしょんぼりですよ

なんかクレカ通らないしそろそろめげそう
785名も無き冒険者:2012/11/17(土) 12:09:05.23 ID:9l91Z/i/
生産防具、親切な誰かさん気が向いたら
レベル上げるついでにブローカーに出してくだせぇお願いしますよう
DM祭りで上げた奴用にほちいです
786名も無き冒険者:2012/11/17(土) 12:19:31.54 ID:oCPFdFMg
>>784
日本語で登録しようとしてないか?
787757:2012/11/17(土) 12:46:32.13 ID:6T0pYtxN
おお今まで一度も動かなかった方が異常だったのかw
動いたことなかったからバグかと思ったよ皆ありがとん

昨日より今日の方が活発に歩くようになってるし
ちょっと沢山並べて遊ぶことにするわ
788名も無き冒険者:2012/11/17(土) 14:13:57.97 ID:qH3spuNl
>>786
日本で登録したアカウントを日本のクレカを使って
海外から課金したいというおそらく今まで誰もいない状況なんや・・・

まあ週明けにカスタマーサービスへ突撃コースかなこれは
789名も無き冒険者:2012/11/17(土) 14:44:31.97 ID:7iU3BrcF
メインキャラだけシグネチャーやってノーマルレイドクリアしたらEQ2卒業かな
シグネチャー進めないとアクセスすらできないとかもう終わってる
露骨な時間稼ぎは萎えるわ
790名も無き冒険者:2012/11/17(土) 14:56:49.32 ID:PhsUdyyT
クレカの登録は数回こけた時点で一週間のロックがかかるらしい
俺も最初つまづいてかなりめんどくさい思いしたわ。
サポートにいろいろ教えてもらってようやく通ったよ
791名も無き冒険者:2012/11/17(土) 14:59:16.97 ID:PLwckY3z
>>789
別に吸い込んでもらえばやれなくはないし、
この程度で卒業とかいってる人がノーマルレイドクリアなんてそっちのがマゾいと思うがw
792名も無き冒険者:2012/11/17(土) 15:14:52.59 ID:7iU3BrcF
SOEはソロクエ好きなんぞマイナーの中のマイナーと気づくべきだな
ただでさえgrp募集が低調なのに、制限つけてグループ組みにくくしてまじでアホ
時間稼ぎのためならなりふり構わんというところまで堕ちたな
793名も無き冒険者:2012/11/17(土) 15:17:02.03 ID:7iU3BrcF
ノーマルレイドクリアがマゾいって公式フォーラムに書き込んでくればw
アメリカ人にフルボッコにされるだろうけどw
794名も無き冒険者:2012/11/17(土) 15:17:30.33 ID:Vm62QDmP
>>766
遅レスだけどクエ報酬なら善はニューハラス、悪はネリアックがいい
まあ別キャラの時の参考にでも
795名も無き冒険者:2012/11/17(土) 15:24:40.79 ID:fuBqavxW
グループ募集の募集主はアクセスできるだろうから、募集に参加する方は
シグネチャ進めて無くてもそれほど影響ないと思うぞ?
ただ、時間あるときにでもシグネチャは進めておいた方が良いとは思う。
今募集が少ないのは、メイン含めて必死でキャラ育ててる人(新プレステー
ジのテスト含め)が圧倒的に多いだけ。
796名も無き冒険者:2012/11/17(土) 15:31:14.36 ID:JXDxCsIS
昔は何処入るのにもAQ必要だったんだかな・・・これも時代か
797名も無き冒険者:2012/11/17(土) 15:34:26.13 ID:fuBqavxW
しっかし、レイド装備ないとパズルピースのPartのワームボーンの2インスは支援やヒーラーはソロじゃかなり厳いな
798名も無き冒険者:2012/11/17(土) 17:01:06.98 ID:7iU3BrcF
レイド装備あってもきついぜ、あそこは
特にプリーストのソロはマゾじゃなきゃやめとけとしか
無理じゃないが時間かかるし一部は無理かもしれん
799名も無き冒険者:2012/11/17(土) 17:34:12.31 ID:qT3Dv/Ga
外人はマゾいクエストが大好きだからなぁ・・・。
800名も無き冒険者:2012/11/17(土) 17:34:16.23 ID:uESsrFRK
まあ、もうちょとすれば全体にぬるくなると思うけどね
今回はバランスがおかしい所が多過ぎる
801名も無き冒険者:2012/11/17(土) 18:08:47.72 ID:p5YbWdPb
ボスは天井フラグメント使えば何とかなるけど
雑魚が硬すぎ
802名も無き冒険者:2012/11/17(土) 18:12:39.64 ID:s14LNf3s
ソロインスタンスのおかげで募集が全然ないね
良いのか悪いのか
803名も無き冒険者:2012/11/17(土) 18:22:51.27 ID:zih06JKN
ソロインスタンスは2人まで入れるから誰かタンクかスカウトに手伝ってもらえばいい
グループ組んでても別ゾーンになるのはストーリー最後のとあともう一箇所くらいだったはず
804名も無き冒険者:2012/11/17(土) 18:40:52.94 ID:H7GVM/LS
>>802
自分で募集しろカス
805名も無き冒険者:2012/11/17(土) 18:56:56.20 ID:oCPFdFMg
■EQ2公式フォーラム
 http://forums.station.sony.com/eq2/index.php?categories/36/

 書き込みにはログインが必要。(取得したての無料アカウントでもOK)
806名も無き冒険者:2012/11/17(土) 19:00:08.96 ID:oCPFdFMg
やっとリンクの仕方がわかった。
URLにぐちゃっと挿入されるタイトル部分はカットしていいみたいだ。
807名も無き冒険者:2012/11/17(土) 22:26:16.94 ID:7iU3BrcF
ヒロイックでもヒットできるはずだよな?
できるならグループでやってしまうのが手っ取り早い
808名も無き冒険者:2012/11/17(土) 23:15:00.53 ID:bFv+s6CN
流れぶったぎって申し訳ないんですがエロい装備教えてください
人格を疑われるのでギルドメンバーにはとても聞けない…
809名も無き冒険者:2012/11/17(土) 23:38:36.97 ID:s14LNf3s
包帯装備はエロかったね
810名も無き冒険者:2012/11/17(土) 23:48:40.05 ID:xbf9RXnJ
生産プレステージの詳細ってどこかに出てないか?
まだサルベージまでしか取れてないから、先に試した人いたら教えてほしい。

サルベージ試したら、Lv90レジェからオスミウムの塊取れた。
ゴブも作業時間わからんがレア素材拾ってくるし、マスタークラフトが手軽になった?
811名も無き冒険者:2012/11/18(日) 00:20:02.91 ID:iUndpAlO
ZAM読んだがよくわかんね。

Refining:素材を精製して別の上位素材に?失敗するとゴミになる?
Experimentation:生産装備の強化?永続?
812名も無き冒険者:2012/11/18(日) 01:04:34.80 ID:VbDd5bzs
大量生産スキルのおかげで消耗品の値段が下がりまくってるな
813名も無き冒険者:2012/11/18(日) 01:09:18.20 ID:H2LY+4W/
矢弾も下がってるのかな、MAやフラーリィやAE分の矢弾消費しなくなってるから
需要めっちゃ下がるだろうし
814名も無き冒険者:2012/11/18(日) 01:12:33.10 ID:vfD8PS0W
大量生産って、一度に鎧とかが5つとか出来ちゃうの?
815名も無き冒険者:2012/11/18(日) 01:32:26.02 ID:D/8hCSBI
>Refining:素材を精製して別の上位素材に?失敗するとゴミになる?
これチョンゲでよくある上位素材で精錬失敗するとゴミ化みたいなもんかな
だとすると露骨な延命だな

planetside2に期待して3倍の時SC入金してたけどplanetside2が微妙くさいから拡張買うかなーと思ったら
DoVが公式で売ってないんだな、もうDoVゾーンって無料垢でいけるんかね
816名も無き冒険者:2012/11/18(日) 01:34:20.82 ID:VbDd5bzs
>>814
装備品も消耗品も1回の作成で5個とか出来る
作れる個数は5>10>25>50>100で増えてく
817名も無き冒険者:2012/11/18(日) 03:04:57.89 ID:WDIJeNB7
オボルって名前の貨幣が出るようになったんだけどこれってなんに使うんだろ?
818名も無き冒険者:2012/11/18(日) 03:06:56.24 ID:hwGfiq/c
Refiningは精製したした素材で装備作ると装備のステータスが約10%程向上した物が作れる

>Experimentation:生産装備の強化?永続?
Proc追加(ダメージ系・回復系) 装備ステ上昇(ステ・crit率・CB・ポテ等) デコレーション(見た目エフェクト)
を付け足していく
1回目は簡単に付けれるけど2回目以降は結構むずい
819名も無き冒険者:2012/11/18(日) 03:39:23.31 ID:iUndpAlO
>>818
なるほど。理解。


>>814
大量生産取ってみたが便利だ。
消費素材の参照にバグがあるようだがな。
820名も無き冒険者:2012/11/18(日) 05:19:08.52 ID:iUndpAlO
余った通常素材でサルベージ140回やってきた。
使用したのは「琥珀」(Lv80~89)
「純化したウルテラン金剛石」2個(レア石上位版?スペルにした場合どうなるのか謎)
「クオリティの高いウルテラン・スラッグ」1個(1個37g50s)
「クオリティの低いウルテラン・スラッグ」137個(1個11c)

暇なときに余った通常素材ポチポチ変換しとけば小遣いになるな
821名も無き冒険者:2012/11/18(日) 05:26:03.84 ID:D/8hCSBI
無料垢でもDoVゾーンいけるんだな、スパイアかポータルではいけた、砂漠のカワウソからでは行けなかった
あとフロストフェルの雲に乗れるキャラと乗れないキャラがいる、どっちもアンロックしてない
なんだこれ
822名も無き冒険者:2012/11/18(日) 05:31:54.45 ID:D/8hCSBI
あ、課金垢と交互にログインしてたら間違えてた
無料垢だとDoV行けないっぽい、二垢したかったんだけど
無料垢で雲に乗れるキャラと乗れないキャラがいるのは確実

あれ、じゃあDoVってどうなってんだ、公式で消えてるのに
823名も無き冒険者:2012/11/18(日) 06:26:34.18 ID:iUndpAlO
サルベージで作ったレア石でアーツ作ってみた。
普通のエキスパートが出来た。(当然か
824名も無き冒険者:2012/11/18(日) 06:55:35.46 ID:yyLcwsh5
>>817
オボル平原入ってすぐのところにいるDrinal's Stewardで使える。オボルともう1個組み合わせで交換してくれる
UDの首装備の上位版みたいな感じ。シグネチャ終わらせるとドロップ&交換してくれるようになったはず
825名も無き冒険者:2012/11/18(日) 09:26:57.65 ID:kERyhxzP
CoEを買えばDoVは付いてくるんじゃないかな?
SOEに聞くのが確実だけど。
826名も無き冒険者:2012/11/18(日) 10:29:23.78 ID:LVL+ZHAR
CoEのシグネイチャクエでDoVゾーンに行く事になるからDoVを含んでるのは確実だと思う
827名も無き冒険者:2012/11/18(日) 13:44:45.08 ID:xnmsZbbh
リサーチの短縮ポーションって、販売は無くなったのか
SCでダイレクトに短縮できるようになってるから、それでかな
828名も無き冒険者:2012/11/18(日) 14:30:11.59 ID:zq6BZUqR
リファイン結構きっついなぁ、試しに一つ作ってみたけど自分の分作るのさえ辛いよ
救いと言えば緑文字のステータスだけじゃなく青文字で書かれた効果もUPしてることぐらいか

廃人はリファイン品をさらに実験に回して盛大に破壊したりするんだろうな…
829名も無き冒険者:2012/11/18(日) 15:31:08.26 ID:O0j+6uHC
そういえば赤アドーンとか黄アドーンって新しく販売してるNPCとかいたりする?
…いない気もするけど
830名も無き冒険者:2012/11/18(日) 15:36:18.73 ID:9+882O3V
新しいアドーンは装備のドロップ品を壊して取得するようになったわけで。
装備集めもアドーン集めも大変になるよ!
831名も無き冒険者:2012/11/18(日) 15:43:02.70 ID:O0j+6uHC
>>830
えっ
どういうこと
それは白アドーンの材料という意味じゃないの?
832名も無き冒険者:2012/11/18(日) 16:13:11.98 ID:xnmsZbbh
>>831
ドロップに最初から黄色や赤が付いてるのがあるけど、それのことじゃないの
833名も無き冒険者:2012/11/18(日) 16:13:23.11 ID:4C9vy1m1
チンコリングでアドーン外すアイテムがあるんよ
834名も無き冒険者:2012/11/18(日) 16:36:39.70 ID:h+BEA7Zj
ソロインスタント初見殺し多いなぁ
835名も無き冒険者:2012/11/18(日) 18:15:56.04 ID:niho9yVt
ラーメンかよw
836名も無き冒険者:2012/11/18(日) 18:18:55.41 ID:H2LY+4W/
>>831
アドン付いてるのをひっぺがすと、付いてたアイテムが壊れる使用
837名も無き冒険者:2012/11/18(日) 18:51:54.23 ID:69fu4ZMN
>>834
しかも二発目以後は赤文字の警告だしてくれないというイジワルさ
838名も無き冒険者:2012/11/18(日) 18:58:39.68 ID:4C9vy1m1
リファイン品にエフェクトを付けることって可能なんですか?
トータルdmgで見ると何ゲイに良いバフなんだね
839名も無き冒険者:2012/11/18(日) 20:11:53.50 ID:xnmsZbbh
平原のクエスト報酬やドロップが、ジャングルのよりショボいのが結構あるな
装備レベルが同じならともかく、上の物の方が劣ってる
840名も無き冒険者:2012/11/18(日) 21:06:36.69 ID:9N4LlTKP
>>838
リファイン品に魔力を込めたら通常品に戻って悲しかった
841名も無き冒険者:2012/11/18(日) 21:37:07.42 ID:Txo/g/Zz
徒然もSpells3も絶賛放置中で色々見落としが

狼傭兵はどこで雇うんだ
842名も無き冒険者:2012/11/18(日) 21:37:52.45 ID:4C9vy1m1
>>840
なんてこった;
リファインか、エフェクト付けるかどっちか選択ってことですね。
じゃあ10%性能上げる意味って・・・。教えてくれてありがとう
843名も無き冒険者:2012/11/18(日) 21:49:40.66 ID:69fu4ZMN
experimentationが失敗したら装備ぶっこわれるの?
答え聞くのちょっと怖いんだけどw
844名も無き冒険者:2012/11/18(日) 21:50:19.13 ID:69fu4ZMN
狼傭兵は/claimでもらったアイテム使用するといつもの傭兵ルームにpopするんだぜ
845名も無き冒険者:2012/11/18(日) 23:12:04.72 ID:hwGfiq/c
>experimentationが失敗したら装備ぶっこわれるの?
YES きれいさっぱりアイテムがロストします
1回目でCB上げて2回目でポテ上げちゃる!と意気込んだはいいが見事ぶっ壊したw
846名も無き冒険者:2012/11/18(日) 23:37:34.44 ID:sOVYZDAC
大手ファンサイトが終わるとマジで終末だな
847名も無き冒険者:2012/11/18(日) 23:44:05.41 ID:Md51Ywga
ログインでエラーって何なんだよ
848名も無き冒険者:2012/11/18(日) 23:50:33.20 ID:z81Q4Xmf
あれれー?
どうしたのかな・・・。
849名も無き冒険者:2012/11/18(日) 23:55:57.13 ID:z81Q4Xmf
間の悪いタイミングでキャラチェンしちゃったなぁorz
850名も無き冒険者:2012/11/19(月) 00:02:16.18 ID:uxVNaRFK
かれこれ30分くらいLogin出来ない状態になってるみたいだね。
851名も無き冒険者:2012/11/19(月) 00:02:38.54 ID:jLFdXl1I
さっちゃんがまた仕事をさぼってるッチ
        _,,..,,,,_      
      ./,,・ω・,,ヽ  
    _l__/ ̄ ̄ ̄/_
      \/ モモッチ /
        ̄ ̄ ̄       
852名も無き冒険者:2012/11/19(月) 00:03:04.01 ID:1XzKwXmO
急にゾーンで落ちて戻れず
853名も無き冒険者:2012/11/19(月) 00:08:36.08 ID:oXlfwdwJ
ゲームなんかしてないで、もう寝ろということか
854名も無き冒険者:2012/11/19(月) 00:09:46.77 ID:+KmyQLAB
うへー 耳が痛い
855名も無き冒険者:2012/11/19(月) 00:14:11.94 ID:oXlfwdwJ
「あなたのアカウントは、最低年齢要件を満たしていません。」
なんでやw アカウント鯖、死んでるのか
856名も無き冒険者:2012/11/19(月) 00:15:43.35 ID:OAkwwl7a
とにかく毎晩毎晩、裏でいじくってじゃねーよ
857名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:05:36.86 ID:U1IxyjnH
CoEのインスタンスでdropした傭兵の権利?を使ったあとは
使ったあとどこで仲間にできるの?
シグニチャー全部終わらせないと仲間にできないとかある?
858名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:07:10.56 ID:uqHZAJhW
インスタンスどこに行っても不味いんだが
859名も無き冒険者:2012/11/19(月) 01:43:55.49 ID:qXu95j8Q
CC一回失敗して、再起動で入りなおしたらSC残高がバグってる
満タンくらいまであるはずなんだが、1200だったり数字すら出なかったり
緊急メンテきそうでヤダな・・・

>>857
探してんだけど居ないな、それ取ったインスタンスの中で雇えたりするのかもとか思ってみたり
860名も無き冒険者:2012/11/19(月) 02:12:31.19 ID:H1dsqqGB
DoVはCoEに含まれるようになったってアナウンスしたほうがいいんじゃないか
アンロックアイテム等が直接現金払いになったのもだけど課金周りははっきりさせとかんといかんでしょ
861名も無き冒険者:2012/11/19(月) 03:11:55.44 ID:jLFdXl1I
>>859
SCがおかしいのはゲーム内のみみたいだね。
マイアカウントへログインすると正しいSC残高が確認できると思う。
https://account.station.sony.com/authenticated/cam/amHome.vm?theme=eq2&locale=ja_JP
862名も無き冒険者:2012/11/19(月) 10:50:47.81 ID:yinndUnG
すみませんスキルのリサーチアシスタントって
今のフリーポートだと何区にいますか?
もしかして色々変わったので無くなった?
863名も無き冒険者:2012/11/19(月) 10:52:54.14 ID:IyRJCKVE
K押してResearch
864名も無き冒険者:2012/11/19(月) 10:53:25.50 ID:VzChydRh
エイドロン・ジャングルで地面にある防具しらべてスタートするクエ
「身分なんちゃら〜」って、POPするMobが攻撃不可で壊れてるよな

東の荒野の「眠れる者の墓所」に「忘れられし墳墓[ソロ上級]」出てこない

バグじゃないけど、wisp系の93%ダメージ軽減バリアうざすぎ
死亡時PC道連れとか、根を張るとダメージ無効とかのNamedオモロい
865名も無き冒険者:2012/11/19(月) 11:31:53.56 ID:fND+OEbW
>>864
東の荒野のインスタンスの入り口は、ちょっと下の方にある
派手な色の入り口だから、すぐ分かるはず
866名も無き冒険者:2012/11/19(月) 12:04:45.07 ID:7tnYpc9u
>>862
アーツ等のランクを上げるやつ?
ナレッジウィンドウから直に上げられるようになったんで、NPCはいなくなったよ。
867名も無き冒険者:2012/11/19(月) 13:10:18.52 ID:yinndUnG
>>863,866
ありがとうございました
スキル一覧のタブに組み込まれてるとは
気がつきませんでした
868名も無き冒険者:2012/11/19(月) 16:41:26.78 ID:uqHZAJhW
エクスペリメント解除してやりなおしはできんのか!
ヘンな数値をあげちゃったよ!
869名も無き冒険者:2012/11/19(月) 16:54:21.16 ID:fND+OEbW
シグ終わってStewardの交換品のステータスを見た感じだと、
ジャングルのフィールドのネームドのドロップはNerfされそうな気がする
870名も無き冒険者:2012/11/19(月) 19:28:18.22 ID:UP573lNS
>>868
もう一回別のステータスでやれすればいいじゃない。
解除する必要ないでしょ。
ただ、強化しちゃうとリフォージできなくなるのね、これ。
DPS強化しまくってリフォージでMAの数値伸ばそうとしたけど
リストに載らなかった
871名も無き冒険者:2012/11/19(月) 19:32:33.39 ID:uqHZAJhW
実験の強化を重ねると壊れやすくなるじゃないかよーう
872名も無き冒険者:2012/11/19(月) 21:31:29.33 ID:X2t76Kos
別に壊れやすくなるこたないと思うが

通常の生産で耐久を増やす1・2・3に当たるのが1・5・6
同様に工程を進める4・5・6は2・3・4に相当
ただその工程のゲージがソロで生産インスタンス行って専門外の生産品作る時のそれよりはるかに遅いってだけ
873名も無き冒険者:2012/11/19(月) 21:43:00.49 ID:7EHb5HrE
ビーストロード始めて、気分や状況で頻繁にウォーダー変えて遊んでたんだけど
親密度があるのに今気づいた
1種を常用してたほうがいいのかな?
874名も無き冒険者:2012/11/19(月) 21:49:02.90 ID:PjJUmemv
クエでもらえる一気にMAXにするアイテムはとりあえず温存
普段のレベル上げはウシ系で行いパワー回復アーツ習得
AAためてミスティカル系仲間にできるようになったらMAXになるアイテム使用してパワー回復アーツその2を習得
あとは適当に好きな攻撃系ウォーダー上げればおk
875名も無き冒険者:2012/11/19(月) 23:13:05.05 ID:tTb7JruU
>クエでもらえる一気にMAXにするアイテム
横レスだけど、それどこで受けられるの?
876名も無き冒険者:2012/11/19(月) 23:32:53.97 ID:0K2t3GIi
あのアイテムって使うだけでレベル6マックスになるのか、知らなかった。
力の種とか最終ボスまで取っとくタイプで良かった

あ、ロアクエストの最初で貰えるやつだよね
ブッチャーブロックのケレティン側入り口付近に居るよ
http://eq2.zam.com/db/quest.html?eq2quest=f7f65e9f0ab69a715fc7e2d3f2e59619
877名も無き冒険者:2012/11/19(月) 23:33:21.31 ID:7EHb5HrE
>>874
ウ、、ウシ?
ウシに出会ったこと無いぞ・・・
でもウシがいいのか。メモメモ
今はデフォの狼かクマを使うことが多い

ありがとう。いつかウシに出会ったらテイムしてみる
878名も無き冒険者:2012/11/19(月) 23:39:59.11 ID:H1dsqqGB
牛見たことないのけ?
879名も無き冒険者:2012/11/19(月) 23:44:02.84 ID:7EHb5HrE
今ん所ないなー
まぁいずれ出会うだろう

他クラスとはあまりに違うクラスなのでじっくり楽しみ中
880名も無き冒険者:2012/11/19(月) 23:45:55.06 ID:6tLDreR9
牛系は低レベル地帯にもいるシカをひとまずテイムしとけばOK
あとで好きな見た目のを見つけたら上書きすればいい(外見が上書きされるだけで能力は残る)

見た目で選ぶときはEQ2Wireの記事も見てみるといいかも
 ttp://eq2wire.com/beastlord-warders/
881名も無き冒険者:2012/11/19(月) 23:46:03.65 ID:PjJUmemv
ttp://eq2wire.com/beastlord-warders/
ウシ系ってのはこのサイトにあるBovidってやつね
882名も無き冒険者:2012/11/19(月) 23:55:25.51 ID:SXUJm8C1
牛で一番手っ取り早く見るのなら、コモンランドのクロスロードの南にいる奴かな。
人様のだけどw
883名も無き冒険者:2012/11/20(火) 02:10:12.65 ID:O78RrvyA
覇王島にマリベルって牛NMDがいたなあ
懐かしす
884名も無き冒険者:2012/11/20(火) 02:34:20.77 ID:Uf+HYV7r
>>普段のレベル上げはウシ系で行いパワー回復アーツ習得
>>AAためてミスティカル系仲間にできるようになったらMAXになるアイテム使用してパワー回復アーツその2を習得

パワー回復アーツ習得ってのがわからないです;; なんでしょうか><
885名も無き冒険者:2012/11/20(火) 02:47:11.59 ID:d/GnLnd8
今回は選択肢にまどマギネタが
翻訳スタッフは相変わらず遊びすぎ
886名も無き冒険者:2012/11/20(火) 02:55:30.10 ID:2GYQGYQb
やっと95になった。プレステージ強すぎワロス
887名も無き冒険者:2012/11/20(火) 03:12:42.15 ID:v6w32nTL
ソロインスの幽閉ってベネコ倒して終わり?
888名も無き冒険者:2012/11/20(火) 03:14:39.88 ID:c/2ditky
シグネチャーなげえええええええよ
889名も無き冒険者:2012/11/20(火) 05:58:19.72 ID:thN5JXH2
SIGNATUREEEEEEEEEEEEEEEEEN
890名も無き冒険者:2012/11/20(火) 06:30:37.80 ID:zMSYLwJR
ワームボーンの涯(ソロ上級)の敵が倒せないー
891名も無き冒険者:2012/11/20(火) 06:42:35.63 ID:fzSLbJax
>>890
75%位になったらメッセージ出るから
その時namedを右クリックしてなんか選べば弱いままだよ
何もせずにいると、ヒロイックになる
892名も無き冒険者:2012/11/20(火) 06:57:12.18 ID:zMSYLwJR
>>891
ありがとうです。再度行ってみます。
893名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:55:01.59 ID:pm5baR2K
>>857
遅レスだが、無貌の寺院でDropした傭兵トークンのなら、インス入口のすぐ
横にいたよ。
ちなみにアサシン傭兵なんで、使い勝手は悪いけどね。
894名も無き冒険者:2012/11/20(火) 10:12:46.25 ID:K1hvNXgj
新しいゴブ傭兵はブリだったか

スカウトはAEですぐ死ぬからなぁ
死にそうになったらMobから離れるとかもう少し支持出せると良いんだけどね
895名も無き冒険者:2012/11/20(火) 15:56:05.27 ID:zPBu7W/z
ジャングルのクエ一通り終わらせても93にもならない・・・全キャラこれやるの嫌だな〜
896名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:03:05.41 ID:ZVjedMWA
実験失敗で装備燃えまくって半裸になりました。
採集ゴブリンがレア素材とってくるまでEQ2引退です。
本当にありがとうございました。
897名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:05:25.22 ID:qafy3Ufl
レベルだけならSSのレベル上げPTにでも入りゃいいだろ
すぐだよ
898名も無き冒険者:2012/11/20(火) 16:16:59.58 ID:aWybZR4R
そして数日後、町には全裸になった>>896の姿が…
899名も無き冒険者:2012/11/20(火) 17:31:39.14 ID:Qq7rKcQ+
>>895
薬飲んで無貌の神のGRPインスタンスいけ
すげぇ経験値入るから
900名も無き冒険者:2012/11/20(火) 17:38:40.09 ID:aTSYxUrG
LV50台、60台の中級1を店売り価格×2ぐらいで
ブローカーに流してるんだけど、すぐに売れてるけど
分解とかで需要あるの?

あるのなら今は店売りしてるトレジャやレジェ装備も流すよ。
901名も無き冒険者:2012/11/20(火) 17:43:01.45 ID:rKrnSHBr
店売りとはお大尽やな
もっと高く付けてもバチ当たらんと思うで

つうか相場調べりゃ売れるかどうかぐらい分かりそうなものだが
902名も無き冒険者:2012/11/20(火) 18:26:21.58 ID:t2ELHrWu
どこの田舎モンだよ
903名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:11:51.32 ID:CNgyiQp1
MCが標準品と比べてもえらいしょぼいなと思ったらリファインや実験が前提なんだな
勿論フェイブルには到底及ばないが
904名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:19:11.47 ID:pJ2GkMQQ
クロークは普通の生産品の方が性能良いよね
昔からMCになるとしょぼくなるのは解せん
905名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:20:10.38 ID:aTSYxUrG
300人ぐらいしか居ない&ほぼ高レベルの物しか需要がない鯖。
ブローカーに並んでる50台、60台に相場なんて無い。
殆どは、最初に値段を付けてそのまま放置だろう。

値段がいくらの物が売れてるかは解ってるから
店売りより高く売れそうな装備だけ、ブローカーに並べてとく。
906名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:40:05.35 ID:ZVjedMWA
やばいログインする度に実験してしまう
装備がなくなっていく
907名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:48:20.27 ID:DZmkEhjn
装備蒸発とかチョンゲーみたいになってきたな
908名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:18:00.67 ID:c/2ditky
アップグレード失敗で壊れるのか・・・
アドーン剥がしでも壊れるんだよな剥がされたアイテムが
チョンゲはやったことないけど、ウィズOnがそんな仕様だったような
909名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:19:32.17 ID:PTr5QMQe
>>905
え?
910名も無き冒険者:2012/11/20(火) 20:32:51.66 ID:2GYQGYQb
ゴブリンがレア根ばかり拾ってくる。
根46
皮14
木4
タングステン18
スターサファイア9
オスミウム6

根と食材の両方でレア根の判定があるんだろうな。
それにしても多すぎるが。
911名も無き冒険者:2012/11/20(火) 21:02:39.65 ID:aWybZR4R
こっちは今日は魚ばっかりだった
トラウトばっかり125匹もどうしろとw
912名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:01:16.47 ID:m8EbiZJZ
>>885
序盤にタンスにゴンのCMネタとか、他ゲー(女神転生)の会話ネタとかもあったぞw
913名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:06:53.20 ID:kDLfmSh/
ゴリラララ!!
914名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:09:35.52 ID:pwr0n6ze
覇王様に調査依頼されて、その受け答えがが「任せてたもれ」ときたもんだ。
915名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:29:40.26 ID:ZVjedMWA
オレサマオマエマルカジリはまだでてない?
916名も無き冒険者:2012/11/20(火) 22:55:17.48 ID:65bOGxzE
>>915
エイドロン・ジャングルのクエストに
「オレサマ、タマシイ、マルカジリ」 がある
917名も無き冒険者:2012/11/20(火) 23:58:33.20 ID:2GYQGYQb
>>911
複キャラでレア集めしてるから通常素材なんか数えてすらねーな。
鞄整理するの面倒だからそのまま捨ててる
918名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:14:14.79 ID:Kw9+QzMj
オボルとかの交換アイテムって出ても必要押してる人少ないように感じるけどひょっとして他の人には見えてない?
どういう仕組みなのかイマイチわからん
919名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:25:25.09 ID:rGYHEuxU
>>918
シグネチャー終わらないと出ないし見えないようですな
920名も無き冒険者:2012/11/21(水) 12:01:46.97 ID:+MbY1vFt
床屋で買う、外見を変えるアイテムがバグってる感じですが
みなさんも同じですか? ちょっと背の高さとか色を変えたい
のですが上手く行かなくて。エラーメッセージはトークンが
無いとかなんとか出てきます。
921名も無き冒険者:2012/11/21(水) 12:33:38.72 ID:JpzaIpO+
今日からPlanetSide2。17日からStar Wars The Old RepublicのF2P化が始まってる。
今までありがとう。
922名も無き冒険者:2012/11/21(水) 12:35:58.85 ID:KIJuNUJB
ソロクエも終わったし、一年後に会いましょう(´・ω・`)
923名も無き冒険者:2012/11/21(水) 12:43:43.87 ID:YRlXmOyk
カンストしたからPSO2に戻るお( ^ω^)
924名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:06:50.49 ID:SF3Yoxfj
>>920
まさか同じ悩みを抱えてる人が居るとは思わなかった
海外鯖で試したけど駄目だったのでバグっぽいですね。報告しとけばそのうち治してくれそう
925名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:32:55.83 ID:ZY3DnfoF
KRONO無くなったと思ったらクロノになっとった
926名も無き冒険者:2012/11/21(水) 14:11:35.08 ID:4hlPhtAt
オプションの設定で"オート攻撃バー?を表示する"と言う項目を見つけ
以前どこかで「EQ2は攻撃スキルを連打すればいいってもんじゃない」と読んだことを思い出し
そのバーを表示させたんですがDPSだす為にはバーが貯まってる途中で
攻撃スキルを発動させれば良いのですか?
927名も無き冒険者:2012/11/21(水) 14:31:43.84 ID:z82ak+UQ
バーが満タンになるとオートアタックが発動する
例えば、そのタイミングで長い詠唱の技を使うと、その分オートアタックの発動が先延ばしにされる=DPSが下がる
バーが溜まりきるまでの間であれば好きに戦って平気だよ
928名も無き冒険者:2012/11/21(水) 14:40:10.61 ID:4hlPhtAt
>>927
ありがとうございました。
こないだから質問ばかりですみません。
929名も無き冒険者:2012/11/21(水) 14:49:43.72 ID:a+rC7GNN
Id変わるから、こないだから質問ばかりですみません。って言われても誰だかわからないだろww
930名も無き冒険者:2012/11/21(水) 14:52:32.86 ID:fEDV/lQZ
むし賑やかしのために質問しろ
どうしても気になるなら質問スレでも良いぞ!
931名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:05:26.97 ID:D8C0ETs2
ひょっとして犬傭兵・・よわっちい?(´・ω・`)
932名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:07:37.76 ID:U5MXc1Yt
囲まれてもピヨらないから強いと思うけどね犬傭兵
HPはちょっと低いけど
933名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:28:55.71 ID:mrC7+Ry+
パズルのピースクエで「チェルシス古代の蔵の入り口を探す」ってジャーナルが
入り口でも中に入ってもヒットしないんだけど、これでいいの?
934名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:30:50.16 ID:U5MXc1Yt
入り口のちょっと手前くらいの位置をうろちょろしてればHITするよ
935名も無き冒険者:2012/11/21(水) 15:35:19.98 ID:mrC7+Ry+
ありがとー早速試してみる
936名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:43:58.22 ID:jMWr57tG
それ無視して3日待ちになったなw
937名も無き冒険者:2012/11/21(水) 17:46:20.05 ID:hQoynB0g
Master Strikeのマクロが動作しないから悩んでたけど、いつのまにか1つの呪文になってるじゃん;;
938名も無き冒険者:2012/11/21(水) 18:46:34.31 ID:X8QFmXkm
アドン外しアイテムのレシピ入手法教えてたもれ
939名も無き冒険者:2012/11/21(水) 19:03:26.11 ID:aPOgzD/w
mobドロップ
940名も無き冒険者:2012/11/21(水) 20:08:38.33 ID:pnWsPqIQ
>>936
3日ってロックのこと?
941名も無き冒険者:2012/11/21(水) 20:59:57.71 ID:+MbY1vFt
>>924
同じ事で悩んでいたんですね(笑)
ええ、バグって事で報告はしておきました。
どうもありがとうございました。
942名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:19:45.39 ID:vkkGrJkB
古代の蔵のとこは、海のトンネルから行けばすんなりヒットした。
スカイファイヤ山脈越えてくとそうなったw
943名も無き冒険者:2012/11/21(水) 23:26:07.63 ID:8H8t7UTa
犬パラ傭兵はイマイチ柔らかいしキャッチ力も弱くて使いにくいよ@WIZ
944名も無き冒険者:2012/11/22(木) 01:17:27.86 ID:qegVY2/N
>>943
さっき始めてウェアウルフ雇ったけど、HP少なすぎてまいった
ゴーレムに遠く及ばない性能だな
945名も無き冒険者:2012/11/22(木) 03:25:39.49 ID:6SVBbPAk
大手ギルドのみなさんもっといろいろ語ってくれよ。
twitterでもブログでもなんでも。
一般人はそういうのを見るのも楽しみのうちなもんでよ。
なんか寂しくないか?今回。
946名も無き冒険者:2012/11/22(木) 04:31:19.79 ID:Z29Ihgnr
今回もだ。
rokクラスの拡張はもう出ないんだろうな
tso中盤から何かダメだ
947名も無き冒険者:2012/11/22(木) 04:36:40.09 ID:Y0ZhL1N4
RoKまではレイドギルド結構あったけど、TSOで駄目なギルドが壊滅しちゃったからな。
そのあとはもう団体乱立でギルドのせめぎ合いみたいなのもないし、そりゃ盛り上がらないわ。
948名も無き冒険者:2012/11/22(木) 06:35:44.52 ID:whWbjCcV
使い回しレイドゾーンしか無いし、何を語るんだよこれ
949名も無き冒険者:2012/11/22(木) 06:40:30.58 ID:g+L9RyIU
思うんだが、一垢で傭兵やとうなら2垢にした方が良くないか?
950名も無き冒険者:2012/11/22(木) 07:12:56.74 ID:05nqlVWS
自動で攻撃&回復してくれるならそれがいいね
951名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:19:34.72 ID:Qcq3ohfC
2垢だと傭兵雇って4キャラになるだけ
952名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:59:14.97 ID:87F3wvuQ
グループインスいくよりソロ上級ハシゴしてたほうがフェイブル出るな
953名も無き冒険者:2012/11/22(木) 11:59:45.35 ID:ZJGAiS97
2垢分の拡張購入ありがとうございます

ちょっと前なら安く済んだけど今はまともに現金払いだからな
954名も無き冒険者:2012/11/22(木) 16:23:25.48 ID:J2455PGI
今回例の姉妹がいたことが一番良かった
955名も無き冒険者:2012/11/22(木) 17:09:50.71 ID:LAHz1E7L
所で最新の所は拡張買わないといけないの?
買ってないんだけど
956名も無き冒険者:2012/11/22(木) 17:17:19.27 ID:Xm3hiz1M
STソロのサボり傭兵はまだ修正されてないのかぁ…
957名も無き冒険者:2012/11/22(木) 18:07:04.84 ID:6SVBbPAk
今回の拡張ってノーマルモードのレイドしかないのか?
ラスボスにハードモードが言い訳としてついてるだけ?
装備もドランダーよりちょっとだけいいですよって感じだし
958名も無き冒険者:2012/11/22(木) 22:56:36.92 ID:FuNHDIyi
もっとも手抜きの拡張

開発力も無いんだろうな
959名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:16:30.77 ID:SVDy80F0
拡張やゴールド費用もSCじゃなく現金のみになっちゃったしな
960名も無き冒険者:2012/11/22(木) 23:55:01.65 ID:Irg0qE9+
クロノがあるじゃないか。
うまくすれば、ゲーム内通貨だけでメンバーシップを維持できる。
961名も無き冒険者:2012/11/23(金) 00:41:02.73 ID:9ScRjVLv
課金組だけどクロノとか流すのはっきり言ってめんどい
ブローカー見てもアイテム相場高けぇなあとしか思わんし、できる範囲でしか遊ばないからこれといって欲しいものもないし

ぶっちゃけゴールドだと所持金上限がなかった分、後発でもそこそこ貯まってるんだよな
新規もしくはシルバーとかブロンズだったプレイヤーがある程度ゲーム内マネーにがめつくないと難しいだろうけど、
そもそも所持金制限されてる状態でそれでも無課金続けてた人がゲーム内マネーのためだけに課金するかっつーと以下略
962名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:03:28.26 ID:P/tME/M3
セビリスは人が少ないからマーケットがちょっとしょぼいけど、
海外鯖は結構な勢いでクロノ消化されてるよ。
無料組はリアルの金は使わないけど、クロノを消化する貴重な存在になったね
963名も無き冒険者:2012/11/23(金) 01:46:05.88 ID:qoGYrOiJ
いままでゴールドだった人がクロノに移行はありそう
ゲーム内資産なくなったらシルバーでいっかみたいな
964名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:53:49.20 ID:SLpg9uVS
ゲーム内で質問がある時、どこのチャンネル使うの?
help使ったら無応答だったorz
965名も無き冒険者:2012/11/23(金) 02:56:28.95 ID:QXvNxoS9
もう lfgで質問してもいいんじゃね・・・
miscとかあった気がするけど、もう見てる奴少なそう
966名も無き冒険者:2012/11/23(金) 03:13:51.64 ID:WqLtd5nU
lfgか1-9でいいんじゃ
miscもlfgとセットでチェック入れてる人はいそうだけど

チャットで思い出したけどチャットの文字に影つけるとこにチェック入れて影付けても
次ロギンしたらチェックはずれてる
iniとかいじるのかと思ってぐぐってみたけどわからん
967名も無き冒険者:2012/11/23(金) 09:48:31.03 ID:eK/85YvC
miscでの質問は割りと見るよ
返事もそれなりに。
968964:2012/11/23(金) 13:03:30.50 ID:SLpg9uVS
>>965-967
thx
そのあたりのchを使ってみるよ
969名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:07:41.15 ID:Fkwz81Ck
アドメ落としスーパーって1回使い切り?
970名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:08:18.72 ID:YApm/5Yi
はい
971名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:36:29.52 ID:90X/uwUx
何個か持ってるけど、剥がしてまで使いたいアドンがない
972名も無き冒険者:2012/11/23(金) 19:44:53.70 ID:XqlwqVBv
PS2でもSC使えるな
こっちじゃ使う必要もないし、あっちで使うか
973名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:03:28.43 ID:qoGYrOiJ
レイドギルドの人たちが沈黙しすぎてて不安になるんだが
CoEそこまでひどいの?
アンダーフットデプス並の追加コンテンツがこないとやばいとは思うが
974名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:07:00.33 ID:QXvNxoS9
1つ前の拡張と同じくらいのひどさだよ
975名も無き冒険者:2012/11/23(金) 20:14:49.09 ID:ZyVLif9Y
発売で一瞬戻った人達もまたすぐ消えていくんでしょうな
976名も無き冒険者:2012/11/23(金) 22:24:03.77 ID:MLzK7lFY
ソロインス上級のフェイブルアイテムってやっぱ後半インスの方が物が良いの?
977名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:00:12.59 ID:YEru4F4h
Advanced Soloなら何処も性能は同じ。
確率やテーブルも同じに見える。
978名も無き冒険者:2012/11/23(金) 23:35:51.94 ID:SLpg9uVS
ヒーローフェスタって、ケイノス編でもFP編でも夢物語のやつは同じものしかもらえないんだな。。。
979名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:12:44.65 ID:mMa78Yn/
なんでお祝いカップなのに割れてんだよ
980名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:48:40.34 ID:0bPNE/uq
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part404
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1353684840/
981名も無き冒険者:2012/11/24(土) 00:57:18.50 ID:38ijcXGI
>>973
ソロインスも多いし楽しんでるけど?
それに、攻略はまさに今週末からってところがほとんどだしさ。
982名も無き冒険者:2012/11/24(土) 02:34:23.62 ID:vCa0ZCqb
今日も装備が蒸発してしまった
983名も無き冒険者:2012/11/24(土) 09:29:35.92 ID:RGywzt3f
実験?
まさかと思うがカウンターでしかアーツ使ってないとかじゃないだろうな
984名も無き冒険者:2012/11/24(土) 15:46:41.05 ID:I0ChwaYT
アドーンって、トレードスキルのプレステージで剥ぎ取れるの?
985名も無き冒険者:2012/11/24(土) 15:53:53.84 ID:RGywzt3f
質スレで丁度その回答があるから見てこい
986名も無き冒険者:2012/11/24(土) 19:06:27.66 ID:wGgPJBJy
2倍SCおわた
987名も無き冒険者:2012/11/24(土) 20:27:46.48 ID:WAIb0jcb
>>9
95キャップに到達したら金策どうする?
PR灰色になるだろう?
988名も無き冒険者:2012/11/24(土) 20:28:56.18 ID:EmPKtg+c
アンカーはミスw
989名も無き冒険者:2012/11/24(土) 20:33:13.95 ID:BLYwS4QJ
>>987
メンターしろ
990名も無き冒険者:2012/11/24(土) 20:53:40.03 ID:zA9+rO5Y
生産系の変更で採掘商売も完全にオワタ
991名も無き冒険者:2012/11/24(土) 21:00:24.93 ID:3RXami0O
PRは90メンターで行ける
ただ92より弱くなってるぶん微妙に時間がかかる感じ
つかSoH含めて考えると92ってのは絶妙なバランスだったな
92自己メンターが欲しいw
992名も無き冒険者:2012/11/24(土) 21:10:58.89 ID:W213fAvD
90メンターだとSoH雑魚が絡んでくるんだっけ、めんどくさw
箱開けでPP減らされず生き残ってるのって、ヴェクサー水没の他にオススメありますん?
993名も無き冒険者:2012/11/24(土) 21:18:12.84 ID:ZmieKwZC
埋めさせていただきます
994名も無き冒険者:2012/11/24(土) 22:29:51.38 ID:vCa0ZCqb
質問させてくれ。

ロットに勝って乗り物とった。
次に同じところ行った時はAltで参加しててそのときもロットに勝った。
そしたらメインキャラの誰々さんに渡してあげてくれって言われたんで拒否したら
なんか面倒くさい雰囲気になってきたのでギルド辞めた。

EQ2ではロットに勝ったもの優先ってのは常識ではないのか?
Altでもサイコロで勝ったら権利発生が当然だと思うんだが。
995名も無き冒険者:2012/11/24(土) 22:37:11.14 ID:W213fAvD
ログもあったら面白いのになぁ(チラッ
996名も無き冒険者:2012/11/24(土) 22:39:51.25 ID:a9kcfmmP
RaidなのかGroupなのか。
997名も無き冒険者:2012/11/24(土) 22:41:44.86 ID:wGgPJBJy
>>994
ロットはただの手段デスヨ?。
ルールは貴方の中だけの常識にとらわれず、話し合って決めましょう。
998名も無き冒険者:2012/11/24(土) 22:43:31.50 ID:vCa0ZCqb
groupです
999名も無き冒険者:2012/11/24(土) 23:13:38.73 ID:EmPKtg+c
それはないなぁ。ギルド抜けて正解。
ギルドの名前教えて欲しい。
1000名も無き冒険者:2012/11/24(土) 23:49:44.84 ID:+QQ7yqQM
1000なら半額セールが来る
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪