【GW2】Guild Wars 2 Part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
GuildWars2公式  http://www.guildwars2.com/

Twitter  http://twitter.com/GuildWars2
Fecebook  http://www.facebook.com/GuildWars2

公式Wiki(英語) http://wiki.guildwars2.com

GW2guru forum http://www.guildwars2guru.com/forum/
GW2公式Forum http://forum-en.guildwars2.com/forum/ (要ログイン)

質問スレ
【GW2】Guild Wars 2 質問スレ 5【GW2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1342593457/
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1348379862/
次スレは>>900が立てること 規制中の場合は指名
2名も無き冒険者:2012/09/26(水) 10:23:07.00 ID:U/iHfRb2
【Q&A】
○日本語版はありますか?
現在ありません。ゲーム内の言語選択にも日本語はありません。
全言語で共通のクライアントを使用するので、将来日本語が使えるようになった場合はそのまま移行できます。

○必要スペック
以下を参照してください。
http://support.guildwars2.com/app/answers/detail/a_id/1119

○購入方法は?
以下の公式サイトからデジタル版の購入が可能です。
https://buy.guildwars2.com/en/

Digital Edition $59.99 USD
Digital Deluxe Edition $79.99 USD $20相当のおまけ付き(一部DX版でしか入手不可)

○いつから開始?
正式サービス開始は現地時間で2012年8月28日0:00(日本時間では8月28日16:00)です。

○募集中のギルドはありますか?
Wikiに募集ページがある他、ブログやTwitterでも募集されてるようです。
http://ja.gw2.wikia.com/wiki/Category:%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%89

○PvPエリアへの行き方は?
Hキーを押してHeroウィンドウを表示し、一番下のPvPタブを選択後「Go to ther Heart of the Mists」を選択。
その後のエリアで「PvP Browser」というNPCに話かけるとsPvPに、トーナメントNPCに話しかけるとトーナメントに参加できます。
PvPエリアでは自動的にレベルが最大の80に引き上げられ、スキルもすべて使用可能、Traitsも振りなおし自由になります。
装備もMistsエリアのNPCより、何度でも自由に最高のものを受け取ることが可能です。

○WvWエリアへの行き方は?
Bキーを押してWvWウィンドウを表示し、上部にあるボタンから参加可能です
3名も無き冒険者:2012/09/26(水) 10:25:13.10 ID:U/iHfRb2
「おすすめリンク」
日本人コミュニティ 「GW2 Salon JP」 http://gw2salonjp.com/
日本人ギルドリスト一覧 http://gw2salonjp.com/modules/d/guild-list_jp.html
フォーラム http://gw2salonjp.com/modules/xhnewbb/ Jade Query主な日本人ギルド一覧

ZaXis 【ZX】 http://www.wearezac.com/zaxis/
【満貫八千】Team Assault Red 【MGEK】 http://mangan.ath.cx/
Jagapotato 【JP】 http://jagapotato.bitbucket.org/
ORIGAMI 【KAMI】 https://sites.google.com/site/clanorigami1/
Mariposa 【MK】 http://www.clan-blaze.org/mkforum/
chaosaddict【CA】 http://clan.chaosaddict.net/

SOS 主な日本人ギルド
Jessica Guild https://twitter.com/jessica_ml

定期WvWを開催してるギルド
ZaXis 【ZX】 http://www.wearezac.com/zaxis/
毎週火、土
chaosaddict【CA】 http://clan.chaosaddict.net/
毎週水、土


おすすめNGワード
・過疎
・TreeBoa
 自称プロゲーマー(ttps://twitter.com/TreeBoa2)
 各日本ギルドに入隊を断られを蹴られて以降行為
4名も無き冒険者:2012/09/26(水) 10:27:24.93 ID:ThlzQShK
>>2乙はできるエンジ
5ネモ7号【プロペラ団】 ◆PROPJP0uWE :2012/09/26(水) 11:39:27.67 ID:KgmsnLJ1
Jade Queryおすすめ日本人ギルド一覧

「AMD軍団」 http://jpo.gozaru.jp/gw2.html
ZaXis 【ZX】メンバー200人以上 http://www.wearezac.com/zaxis/
【満貫八千】Team Assault Red 【MGEK】 http://mangan.ath.cx/
Death Chainsaw 【DC】
Jagapotato 【JP】 http://jagapotato.bitbucket.org/
ORIGAMI 【KAMI】 https://sites.google.com/site/clanorigami1/
Mariposa 【MK】 http://www.clan-blaze.org/mkforum/
The Wind 【free】 http://wind.minibird.jp/

SOSおすすめ日本人ギルド
Jessica Guild https://twitter.com/jessica_ml
Steambot 【bot】
6名も無き冒険者:2012/09/26(水) 11:40:41.33 ID:KgmsnLJ1
Jade Quarry(JQ鯖)で活躍する日本の最大級ギルド


「AMD軍団」

http://jpo.gozaru.jp/gw2.html

一番上
http://gw2salonjp.com/modules/d/guild-list_jp.html

メンバー100人以上募集
7ネモ7号【プロペラ団】 ◆PROPJP0uWE :2012/09/26(水) 11:41:11.71 ID:KgmsnLJ1
CAっていう単語でNG 2chのテンプレ登録されてないキチガイ組織ぐるみ詐欺、嫌がらせギルド
キチガイ宣伝CA員メンバー紹介
Zaki (社会常識がないゴミクズ、差別者、ニート
MIU (自分より優れたものに対して嫉妬深い、クソ過疎リスナー、超大物日本のゲーム界の新生に喧嘩をふっかけて自爆
Bluevery (JQで活躍する評判の良いAMD軍団の活動を偵察しにいくほど暇な暇人ニート
Ka ze Dah(↑同上
Barbani(新規メンバー募集でキチガイギルドとわかりつつ入隊希望するゴミクズ
Favisama(https://twitter.com/favisama 別ゲーで未成年ユーザーに執拗にメルアドを聞いたり、付きまとう、犯罪者予備軍  通報済み
Roso (VCで罵声しまくるネット弁慶のキチガイ、「おい!!!お前! だから違うよ 違う違う そっちいけ! はあ負けた あのさあ ○○いけっていっただろ?馬鹿だろ」
キチガイCAの悪行、欠点
1、VCで「おいお前! 違うよ チッ だから お前そこ!! いけ! 馬鹿だろ (舌打ち」などの罵声
2、IRCで上から目線の見下し、態度のでかいギルド員
3、質問してもスルー、ギルド内の一部が別ゲーの身内同士固まってるので、仲良し組み
4、2chでの宣伝活動、工作活動
5、Guild Wars2ユーザー全体から嫌われいているので信用がない
6、特定プレーヤーに対する付きまとい、ストーキング行為
8名も無き冒険者:2012/09/26(水) 12:30:38.80 ID:mlChh/Cs
この馬鹿はなんで、突然にコテになりすますようになったん?
9名も無き冒険者:2012/09/26(水) 12:35:14.81 ID:kKu7wtJd
バカだからだろ
10名も無き冒険者:2012/09/26(水) 12:36:50.50 ID:DY+2xAcw
>>8
なんらかの承認欲求が高まってるんだろw フォロワー700ぽっち
しかもほぼ10割ヲチ用フォローのしょぼいtwitterを誇ってる気の毒な子だし
11名も無き冒険者:2012/09/26(水) 12:56:22.07 ID:Hys2mxv0
真性キチガイはMIU
こいつのせいでスレまで粘着されて迷惑かかってんだよ
12名も無き冒険者:2012/09/26(水) 13:00:13.87 ID:fIr8NYVc
というか基地外チョンのTreeboaってバレバレなんだから
コテハンもTreeboaにしろよ
一々NGすんのめんどくせえんだよ
13名も無き冒険者:2012/09/26(水) 13:29:34.96 ID:XK1fL2rs
CoFまだバグあってわろた
14名も無き冒険者:2012/09/26(水) 13:41:54.47 ID:UicwPXQB
橋の横の隙間すりぬけとか細かいところにまだ穴ありまくり
どっかの暇人が短縮ルート開拓でもやってんじゃないの?
15名も無き冒険者:2012/09/26(水) 13:43:26.65 ID:PuahA/aJ
>>1乙ナデナデ
16名も無き冒険者:2012/09/26(水) 13:44:58.93 ID:KF57RUhk
PSのships of the lineバグってるじゃねーかしね
しかも修正予定が10/1 patchっておせーよ
17名も無き冒険者:2012/09/26(水) 13:48:06.52 ID:gfSxilUs
Arah周回マゾすぎわろた
更にSeerPathバグっててラスボス倒せない死ね
18名も無き冒険者:2012/09/26(水) 13:49:59.95 ID:8akm9z+5
Bloodtide Coastを南下してたら、遭遇したイベント3つがことごとくstuck
4つ目のTroll boss は難敵なので、一切engageせず、関係ない雑魚を
殺しながら逃げていたら、1時間後にそのイベントの金メダルをもらったw

3時間やって、南の二人の女性隊員のイベントチェインしかできてない。
19名も無き冒険者:2012/09/26(水) 13:57:21.79 ID:jLxUMybw
DEバグは日増しにひどくなっていくし、しばらく休止して1,2ヶ月したら戻ってくれば快適に遊べるようになってるかもね
20名も無き冒険者:2012/09/26(水) 13:57:57.49 ID:ANxZc1NA
Planetside2はいつ出るんだよ。
21名も無き冒険者:2012/09/26(水) 14:00:39.10 ID:pilw/wur
PS2βはバグとか何とかっていう問題じゃなく、根本的な部分でどうしようもないんじゃないかという危惧
何でCoDにしようとしたんや・・・
22名も無き冒険者:2012/09/26(水) 14:10:40.94 ID:J4aWf6qk
PSに限らずBFやらなんやらデフォルメされた面白さを全部切っちゃう方向に行くよな、アメちゃんは
さすがリアル指向の戦争国やで
23名も無き冒険者:2012/09/26(水) 14:24:01.94 ID:GtfltXJp
>>10
フォロワー700人ぽっちとか言えるとかすげーな
おまえ何人フォロワーいるんだよwww
24名も無き冒険者:2012/09/26(水) 14:24:41.05 ID:y7P10KnI
WvWは城を占拠したり防衛したりしてバッジがもらえれば兵器が買えるのに。
25名も無き冒険者:2012/09/26(水) 14:30:34.96 ID:pilw/wur
>>22
スレチだけど、PS2の場合は逆かも
1回の戦闘のスパンを短くしようとした結果、完成度の高いPSのシステムを滅茶苦茶にしてる感じ

GW2がそこそこの出来でかなり未来を感じさせてくれる出来なだけに、グラ以外劣化しかしてないのは流石に悲しかった
主観抜きでも、好意的な評価を見た事が無い。ForumもThis is not Planetside!で埋め尽くされている・・・
26名も無き冒険者:2012/09/26(水) 14:31:41.84 ID:fIr8NYVc
>>23
少なくとも基地外見たさの空気フォロアーなのは間違いないな
フォロアー700人いてギルメン1名って高度なジョークすぎんだろw
27名も無き冒険者:2012/09/26(水) 14:33:05.64 ID:PcxMmYQE
                    ..,--、_                         ,.r'''''゙ ゙̄''''┐
       _..---- 、  ../゙゙,゙ン-゙゙''''ニ;; ,,、                      iコ.''ンニミ;、lニi、
     ./´     .`-.,ii゙‐''二_人人人人人人人人人人人人人人人__.j__l__|_,O._|__|__|.
    .,/              >きて2最強種族はアスラに決定!!!<          ゝ..、
  ./             _,,..  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄               \
  l゙               '"゛           \        /   __         _,,,   `'-、
  .!               、     ,    、 .│      ,i′ . /   `゙"'ー ,,-¬' ̄´  `-、  ,..ヽ
   l    , ¬┐         i.| l .! .!.′   i′ !     .,/゛ ! ./                    ヽ | .ゞl、
   .ゝ  /   |      │  イ       .゛  l    ./   !.|                  l .!   ゙.-,,
    l-"  ._,,,,,..!          /ヽ !.l..     ,._  ;′ .,/-―ー'|.!       . 、  、          !.ト--- ..,,,,`'、
   /゙,..-'"´   │、   .r''、 .|___..″゙'''-ミテ-ィi-.ャl゙,!l゙ ./      |{ _,.._,._._..   !  !    ___  |/       `゙'、
  ,/./ '‐,,,,.__..、 . l"  'i′ li,i.l ワ li、     !┴"/′.l       l .|.l.lj;;ノi  ./   l.  イi,ニレ  /  _,      .゙l
  .l′ / ゛  ゙l ヽ .゙'\,ッゝ  .`''゙‐'"´       ./   .|    . / ヘヽ `'''"゛ ./.._,,,,,,__.} .`"'''''´  ,/  / `''-.   │
  ヽ/    .l/ ゙゙''-、.l′            くア._r′  .!  /   / . ヽ  . _.  ゙''¬''"._、    ., l、  . |   ヽ,  l
   ゛            \     , `''―==ニゞ     .゙./   `'l _,,lへ .,゙'`-`-`-`-”._,,..-'"  .`''i. /    .\ノ
               ヽ     `Y―ー'"            !″    .ヽ''―-ー‐'"./       '(
28名も無き冒険者:2012/09/26(水) 14:34:52.62 ID:pilw/wur
Nornの種族スキルはもうちょっとbumpされてもいいと思う
29名も無き冒険者:2012/09/26(水) 14:36:46.16 ID:Hys2mxv0
過疎
30名も無き冒険者:2012/09/26(水) 14:49:31.35 ID:vbpxEjXj
暇つぶしに最強種族決めようぜ
31名も無き冒険者:2012/09/26(水) 14:52:26.84 ID:/KzWa8LX
pandaren.
32名も無き冒険者:2012/09/26(水) 14:54:20.95 ID:adL+AxWQ
>>30
you smell , Bookah ;)
33名も無き冒険者:2012/09/26(水) 14:57:10.46 ID:i6yB9oUX
Nice shell
34名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:03:22.89 ID:GtfltXJp
>>26
おれはおまえのフォロワーが何人いるかを聞いたんだけど頭大丈夫?日本語読める?
35名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:06:03.25 ID:i6yB9oUX
36名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:11:54.97 ID:DY+2xAcw
>>34
誰を相手にしてるんだw さっきの数字の10倍以上だよ。
37名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:13:27.91 ID:K/7vMGzn
蝶々みたいな羽の生えたあいつら何なんだよ
あいつらだけ雰囲気が違い過ぎる
38名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:13:50.09 ID:jLxUMybw
お前ら晒しでやれ
39名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:14:38.61 ID:plR32QuS
【関連リンク】
日本語wiki
http://ja.gw2.wikia.com/wiki/
http://wiki.livedoor.jp/guildwars2/
http://wikiwiki.jp/gw2jp/

日本語コミュニティ
したらば http://jbbs.livedoor.jp/netgame/11128/
GW2 salonJP このスレでここの話題は荒れる原因なので詳しくはググれ

IRCチャンネル #GW2_JP
irc.friend-chat.jp

情報
DataBase http://www.gw2db.com/
Build http://www.gw2build.com/
codex http://en.gw2codex.com/
Guilds http://www.gw2guilds.org/

Hall of Monuments (前作やりこみ特典) http://hom.guildwars2.com/en/
前作やりこみ特典・特典アイテム一覧 http://wiki.guildwars.com/wiki/Hall_of_Monuments/Rewards
HeritageWar一式,、IceBreaker、OrrianBabyChickenの見た目 http://www.youtube.com/watch?v=BCNxPTgrIHQ
※サービス開始後も継続

---テンプレここまで---
40名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:16:16.77 ID:plR32QuS
>>3
これもともとキチガイがコピペしてた奴の改変でテンプレじゃねぇ
41名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:16:47.30 ID:LqEI6cKb
キチガイboaはどうしようもないな、ゲーム辞めてるんならもう見る必要もないだろうに
42名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:22:59.26 ID:GtfltXJp
>>36
7000人か。後でしらべてみるわw
43名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:32:03.09 ID:pilw/wur
スレ立つ度にこういう流れが繰り返されるのは一体いつ終わるのだろうか・・・
44名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:34:31.56 ID:pDZnDeJe
アスラのAA見るたびに笑ってしまうようになった
45名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:37:00.52 ID:wzq15Fd5
>>1の質問スレへのリンクがGW1の質問スレになってるから次立てる奴直せよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1347682037/
46名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:51:59.09 ID:OTHLKTvZ
>>13
どんなバグ?
47名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:55:48.01 ID:Ra4N8Y+9
結局どうしてID:GtfltXJpがそんな鼻息荒く絡んでんのか意味不明だよ
48名も無き冒険者:2012/09/26(水) 15:57:48.32 ID:LqEI6cKb
>>47
boaかと思ったんだが、今日のboaは ID:KgmsnLJ1 こっちか
ID変えれるようになっただけかもしれんが
49名も無き冒険者:2012/09/26(水) 16:28:49.53 ID:DY+2xAcw
ただのコミュ障の小学生とかじゃない?
boaみたいな本物のキチガイとは違うよね
50名も無き冒険者:2012/09/26(水) 16:36:56.50 ID:QnZZfyHz
視点が遠く見れるようになってるんだけど俺だけかな?
51名も無き冒険者:2012/09/26(水) 16:38:54.67 ID:ReOBqS4Z
前スレでWvWのつまらなさについて解説してくださいとのことだったから書こう
sPvPとWvWの主な違いは結局は金と数の力が大きく反映されるかどうかにつきる
そしてこれが個を殺せしめWvWから戦術性を奪っている

sPvPでは最大16人入場することができ8対8の対戦形式、マップもそれに合わせたサイズ
端から同数対戦が保証され、局所的に1対3のような状況になるとしても個人の能力が発揮できる範囲内ではある
相手のビルドに対応するためのビルドを考えたり、細かな状況にあわせてのスキル使用やコンディションの付与ができるかどうかが問われる
ブラインド、デイズ、ポイズン、リタリエーション
どれも相手の微細な動きに反応して使用することで効果を発揮するエフェクト
プレッシャーを与えてドッジの無駄うちをさせチャンネルスキルを打ち込む
相手のフィニッシュを阻害し味方をリバイブ
ゲームに対する理解力、キャラクターを操作する能力が問われる土壌がsPvPにはある

それに対してWvWは参加できるプレイヤーの数もマップの広さも段違い
そしてWvWでの戦闘はsPvPでの戦闘のスケールを単純に拡大したものではない
範囲や飛距離の性能を考えればシージがその一躍を担っていることはいうまでもない
しかしシージの存在を除外したとしてもやはりWvWの戦闘は別物
たとえ同じ戦局に同数の敵が対立していたとしてもさらにその空間内ではプレイヤーの位置取りによって
ターゲットが一人のプレイヤーに集中することで1対10と同じような状況が短時間ではあるが生まれる
これを避けるためにプレイヤーはレンジスキルを使用することで距離をとって戦うようになる、
対集団の戦闘を考慮して効率のいいAoEスキルの使用に走る、ビルドの固定化

また少数の敵だけに配慮すればいいsPvPと違って、WvWでは自分がターゲットにしている敵以外にも多くの敵の存在について配慮しなければならない
そこではプレイヤー間の駆け引きやら細かい状況にあわせたスキルの運用の大部分が意味をなさなくなる
ドッジや効果時間の短いコンディション、各種スキル、
それらは頻繁には使用できないが特定の場面を想定して使用することで効果を発揮するようにデザインされているからだ
少数戦ではそうした切り札を使用することは効果が大きかったが、
大規模戦では効果が希釈されるかあるいはプレイヤーの注意力を大幅に超え効果的に使用できる状況ではない
もちろんWvWのような大規模戦だからこそ効果的に使用できるスキルも存在するがビルドの幅、プレイヤーに要求される能力は圧倒的に低い
52名も無き冒険者:2012/09/26(水) 16:40:39.98 ID:U/iHfRb2
うぜー
53名も無き冒険者:2012/09/26(水) 16:40:51.51 ID:HHzybBsv
ダンジョンでまだスピードランできるとこ無いだろうか
54名も無き冒険者:2012/09/26(水) 16:41:10.74 ID:U/iHfRb2
TA1週20分かからないぞ
バグ利用無しで
55名も無き冒険者:2012/09/26(水) 16:44:04.54 ID:HRl1mrWs
>>51
チラシの裏に書いてろボケ
56名も無き冒険者:2012/09/26(水) 16:46:19.85 ID:/KzWa8LX
>>51
糞レビューの人?
57名も無き冒険者:2012/09/26(水) 16:46:39.02 ID:xU4WMSkh
病院はよ
58名も無き冒険者:2012/09/26(水) 16:52:07.20 ID:sQbmJe/I
sPvPのマップ少なすぎて飽きるんだよ
もっと増やせよ
59名も無き冒険者:2012/09/26(水) 16:55:59.88 ID:LqEI6cKb
>>56
確かに糞レビューの人っぽい的外れさだけど
サービス開始前に、趣味で煽ってた人じゃないかと思う
鯖対立煽ったり、クソゲー連呼したり、NecroとMesmerはゴミで存在価値なしバランス崩壊ゲーと煽ったりしてた人
その人Traitを段階制にしてたのもキレてたんだよな、
強い人の間では選択されるTraitが一極集中してるからって理由で今の調整になったのに

Portal活用してるギルドが、3倍近い数のZergをぼっこぼこにしてんのに、何言ってんだろうね
60名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:01:10.31 ID:pcGJYL13
Crystal Desertのthiefに殺されたあと笑うと死体の上に座るエモされた二日連続

この鯖明らかに初心者多いのにこういうやつのせいで必要以上にボコられてるんかな
61名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:04:41.89 ID:jLxUMybw
鯖というかシーフってそんなやつばっかりだし
62名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:05:37.06 ID:K/7vMGzn
いや俺は謙虚な忍者だし
63名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:08:41.68 ID:/KzWa8LX
そんな事でいちいちキレてるならPvPやんなきゃいいだろ
64名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:13:16.00 ID:hZZhCNO9
WvWは最近敵の群れに突っ込んで糞尿垂れ流しながら逃げまわり自陣手前で死んで
釣られてきたアホがでてきた味方に蹂躙されるのを楽しんでる
65名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:16:01.01 ID:wySTOShs
JQのやつに何度死体の上でダンスされたと思ってんだ
66名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:18:47.69 ID:obgD93vl
80でWvWやるならexoticじゃないとかなり弱くなっちゃう?
67名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:21:31.45 ID:Y++tJTTO
>>64
warota
68名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:22:07.65 ID:0Gk5pfmr
シーフは挑発するしアスラはAA貼るしチャールは糞スレ建てるしトーナメント民は常に上から目線だしこのスレに居ると勉強になります
69名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:34:42.41 ID:klQh+zDF
肝心なところで逃げるへたれ人間
70名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:38:51.47 ID:meSJUZqr
>>66
Exotic :最善 > Rare : ちょい脆いかも > Masterwork : 段ボール > Fine : 厚紙 > Basic : 生餌
段ボールでもやれない事はないけど揃えられるならExoticがいいなあ、くらい。
71名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:38:51.85 ID:HHzybBsv
>>66
exで固めればバフ込み一撃で15000ダメージ出る事もある
レアだったら強化に限界くるの早いから10000くらいかな

72名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:42:05.50 ID:Y++tJTTO
シルヴァリちゃんマジ空気
73名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:43:28.22 ID:pilw/wur
絶対に壊せない位置にsiegeが立つのはクソとか、どうせならそういう部分を叩きなよw

君がOPだと言っているsiegeの為に絶対に必要なsupplyを取りに行く歩兵は、現状だとzergではない、個人単位の場合が大半。
単なる状況の一例だけど、ここで発生する戦闘では君の言うクソな部分が存在しない。
むしろいつflankされるのか、画面に見えていない敵はどの位いるのか、敵zergは今どうなっているのか
といった状況把握能力の要求はsPvPよりも遥かに高いと思う。

vs zergに関しては前スレでもう言ったし、>>59も言ってるから割愛。

オープンフィールドPvP=大味か。「WARやDAoCから何も進化してない」の人とは別人なんだね。
君がGW2のWvWに対して感じているその不満は、多分システム側からは未来永劫解消されないよ。
74名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:43:53.65 ID:tME11+Ir
死体にエモートは礼儀
嫌ならさっさとWP帰れや
75名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:49:47.66 ID:pilw/wur
>>66
zergに混ざるとか、きちんとTB考えて構成組んで一緒に動くとかならMWでもちゃんと働けるよ。
以前はthiで即死とかあったけど、今はそれもゆるくなったし。
76名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:54:21.67 ID:U9cN++gS
>>64
俺もやるけどあれはある意味いい作戦だと思うよ
特に防衛だと結構な数がシージの範囲に入ってくるから
1人のエンドと10人のダメージ+エンドを考えるとわりといい
77名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:54:49.02 ID:/KzWa8LX
下記のパソコンのスペックでこのゲーム遊べますか?

CPU 1GHZ相当

DVD/CD読み込み

メインメモリ 1GBクラス相当

VRAM 128M相当

HDD 80GB相当

OS WINDOS XP

最近友人から5万円で譲り受けたのですが、友人曰くかなり高性能らしいのですが、私自身パソコンに詳しく無いので、ご教授よろしくお願いします。上記のスペックも友人から教えて貰いました。
78名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:55:29.16 ID:pilw/wur
そのコピペは盛り上がらない
79名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:55:44.54 ID:TM/HEHsm
>>77
さっくさく動くよ!
80名も無き冒険者:2012/09/26(水) 17:59:36.51 ID:lQzS+QjF
単純にsPvPにはsPvPならではのおもしろさがあり
WvWにはWvWならではのおもしろさがあるっていうだけの話

どっちかはおもしろくて、どっちかはおもしろくないっていうのは
所詮個人の感想レベルでしかないわなっていう
81名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:04:35.69 ID:pilw/wur
tPvPレベルの煮詰まった少数戦を少ない移動でやり続けたいって人にとっては、戦況把握とか無駄な要素だろうしね
格ゲ勢がsPvPクソって言うのと同じ感じか
82名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:07:50.09 ID:ByMY9NTN
ミスド行ったら殆ど半額のは売り切れてたわ。マジ死ねよ乞食ども
83名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:09:19.17 ID:pilw/wur
よし次はドミノピザだ
84名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:10:30.30 ID:GJY83sXm
一人二人と落ちていく地獄のダンジョン
結局クリア出来ずに修理費で20sの赤字XD
Lv80の日本人とダンジョンいきてーー
85名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:26:40.95 ID:TM/HEHsm
みんな装備の外見って変えてる?
ナウでヤングなお洒落レンジャー装備あったら教えてくださお
86名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:31:05.23 ID:FJAF11Eb
>>51
要約すると、
俺様はボッチです。
87名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:31:30.45 ID:+pl/qqn5
>>64
なんで自陣手前で死ぬんだよw
自陣駆け込んで生きて戻れればなおベスト

それよりお前ら/deathsで死んだ回数調べられるぞ
俺はkill/deathレートが10:1だった
結構特攻してるんだが思ったより悪くなかったなあ
88名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:31:43.26 ID:wIJu46kh
WvWで戦況把握はホント大事だね
強いギルドは要所にギルド員配置して情報収集してるみたいだわ
基本待ちぼうけでその人はkarmaもcoinも手に入らないんだけど戦局を左右しかねない役割
89名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:32:30.67 ID:I4gwIRdR
>>85
チャールWarだがlv80になったらtir1装備の外見にしようと思ってるぜ
お洒落なのはやっぱしDungeon装備とかかねぇ、HumanだとTir3のミディアム装備はセクシーだと思うます
90名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:34:33.81 ID:+pl/qqn5
>>88
HoDと戦ったときはホントどこいっても一人は情報収集要員がいて感心してた
JQとかサプライcampは空だしこういうのがすごい大きな差だろうね
プレイヤーの能力とかより情報力が一番大事だと思ってるよ
91名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:35:01.96 ID:YwIoAa3s
>>87
つうかそういうコマンド一覧って公式wikiにある?
Emotoの一覧は見たけど

とりあえずkillのコマンドがわからんわ
92名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:35:52.00 ID:uXT51rTI
>>87
俺もWvWで緑防具使い捨て特攻野郎だけどそんなもんだった。
一人の死を数人で分かち合うからだろうか。
93名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:39:25.02 ID:+pl/qqn5
>>91
killは[H]押してworld vs world のタブ見れば出てるよ
俺はボイチャで外人が話してるの聞いて知った
94名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:39:55.56 ID:fGv8+uAW
>>85
ミディアムへ諦めろ
みんな残念だ
ウィスパー装備が辛うじていい腋してる
95名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:49:35.94 ID:nC1ChmdO
>>87
このゲームのキル判定は完全に狂ってる
ダウンしてる奴を通りすがりに2,3回なぐるともうキル判定もらえちゃう
96名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:50:23.11 ID:XK1fL2rs
すぐ手に入るのでなら課金、羽帽子、ウィスパーくらいだなMediumでカッコいいのは
97名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:50:39.64 ID:l6YaB1VC
>>88
大事なのはわかる。わかるけど、やれって言われたら俺は絶対やらないな。
つまんなすぎる。
98名も無き冒険者:2012/09/26(水) 18:55:01.36 ID:VKv/S8n6
洞窟はいって最初の敵殴ったらチャンプで瞬殺されたでござる
champion spiritさんマジ空気よんでください
99名も無き冒険者:2012/09/26(水) 19:12:03.98 ID:3JMGB+Fh
>>97
バッジくらい欲しいよね
そしたら兵器置いて待ってる作業するのに
100名も無き冒険者:2012/09/26(水) 19:17:42.03 ID:HRl1mrWs
つか防御時の報酬判定修正しろよ
キル取らないと何も入らないとかおかしすぎるわ
101名も無き冒険者:2012/09/26(水) 19:18:18.51 ID:YwIoAa3s
>>93
thx

んじゃ PvEと兼用してると、単純に死亡数で割るわけにはいかないね
WvW専門キャラならそれで比率は計算して出せるけど
102名も無き冒険者:2012/09/26(水) 19:37:24.32 ID:2rWiXQ1f
>>100
壁修理とかでも普通に入るとおもうけど・・・
実際何にもやってないから何も入らないんじゃないのw
103名も無き冒険者:2012/09/26(水) 19:39:33.54 ID:lHdkwNJH
サプライ消費して壁修理って一番の害悪じゃねぇか
104名も無き冒険者:2012/09/26(水) 19:43:14.08 ID:OynOqyl8
Siege設置とアップグレードは何か報酬もらえてもいいと思う
105名も無き冒険者:2012/09/26(水) 19:50:28.82 ID:fSI4DKqe
>>98
アレ強すぎるよな。適当に集まった5人で仕掛けて全滅繰り返したわw
106名も無き冒険者:2012/09/26(水) 20:07:58.13 ID:pilw/wur
>>104
siege設置はきちんとやればそのsiegeでうめえ出来るからいいとして
upgradeはなー・・・完全にボランティアだからどうにかして欲しいね
exo揃ったらもうkarmaほぼ使い道ないとは言え、今の仕様のSMCのupgradeとか流石にぽんぽんやれない
107名も無き冒険者:2012/09/26(水) 20:12:22.12 ID:ZlKjncda
ログイン鯖しんだ?
ログインできない
108名も無き冒険者:2012/09/26(水) 20:18:57.72 ID:qzpm2/Ji
>>103
サプライ切れしないように護衛して牛を連れて来ないからだろ
脳筋に防衛は向かない
109名も無き冒険者:2012/09/26(水) 20:19:54.35 ID:fGv8+uAW
>>103
外人が嘆いてたな
見張り立ててたけどアホは断たなかったようだし
110名も無き冒険者:2012/09/26(水) 20:20:49.97 ID:ReOBqS4Z
>>73
sPvPよりも状況把握の能力が問われるとしても
レンジスキル使用全盛ではそれも五十歩百歩といったところ
敵の懐に飛び込むよりも距離を空けて戦っている方が周りを見渡す余裕が生まれるからな

>vs zergに関しては前スレでもう言ったし、>>59も言ってるから割愛。
これに関しては前スレも59も一行だけで何が言いたいかよく分からなかった
俺のレスのどの部分に対する反応でどこがどう反論になっているのか
もう少し他人にわかってもらえる文章を書く練習をしたほうがいい
111名も無き冒険者:2012/09/26(水) 20:33:38.63 ID:qzpm2/Ji
WvWでは状況把握よりも数が勝負だ
ぼっち1人が神スキルや状況能力MAXだとしても
数十人単位で押し寄せてくる韓国ギルドの前ではただのゴミ
112名も無き冒険者:2012/09/26(水) 20:35:10.15 ID:TPiH68Me
別に>>51は間違ったことは言ってないと思う
113名も無き冒険者:2012/09/26(水) 20:39:04.84 ID:bTGBt3bv
ブースター買ったらジェムだけ吸われてブツがこねえ・・・
114名も無き冒険者:2012/09/26(水) 20:55:19.42 ID:+pl/qqn5
>>113
それ俺もなったことある
サポートにメールしたらちゃんとrefundされたよ
115名も無き冒険者:2012/09/26(水) 20:55:25.43 ID:SKPy8oQH
WvWは個人の能力と言うよりギルドの組織力が重要だからな
個人技で遊びたいならPvP
仲間と協力して敵を蹂躙したいならWvWでいいじゃん
WvWは数ゲーと言っても野良20VSギルド10なら10人でも地形使ったり押し引きしっかりやれば十分戦えるしな
116名も無き冒険者:2012/09/26(水) 20:59:43.93 ID:amFf/2Wp
ところでPVPってなんの利益になるの
カルマくらい溜まったっけ?
117名も無き冒険者:2012/09/26(水) 21:01:18.49 ID:obgD93vl
WvWやってるけどこれってGate殴るだけなの?
全然おもしろくなくない?
118名も無き冒険者:2012/09/26(水) 21:02:59.62 ID:nC1ChmdO
PvPは何の利益もないよ
あったら困る
ファーマーが来ちゃう
PvPはPvPすることそのものが目的
119名も無き冒険者:2012/09/26(水) 21:04:51.22 ID:+pl/qqn5
強い組織力のある日本ギルドあれば紹介してもらいたいわ
一回大きいギルド入ったけど「あそこのギルドは強いから避けましょう」とか
こっちのが人数多いのに「逃げときましょう」とか最悪だった

大体鯖一つで一つのチームなのに戦況をチームに伝えないで
ギルドで単独行動して組織力とか笑えるんだけど
120名も無き冒険者:2012/09/26(水) 21:07:37.40 ID:i6yB9oUX
Anetが言うには100人で固まって順次落としていくよりは
20人ずつ同時に色々落としていった方が良いみたいなコンセプトだったはず
だがしかし実際はどうだろな
121名も無き冒険者:2012/09/26(水) 21:10:34.12 ID:tME11+Ir
>>119
JQならTS入れば良いだけだろ
122名も無き冒険者:2012/09/26(水) 21:12:39.84 ID:bTGBt3bv
>>114
リアルマネー絡むんだからその辺のバグは真っ先に治し欲しいな・・・
サポートにメールってサポートアカウントとかいうのを新しく作らないとダメっぽい?
123名も無き冒険者:2012/09/26(水) 21:20:46.21 ID:+pl/qqn5
>>121
俺はTS入ってるよ
ただ単独行動してるギルドを皮肉っただけ

>>122
サポートアカウントなら自分は作ったな
作らないと駄目っぽい
124名も無き冒険者:2012/09/26(水) 21:28:14.77 ID:l6YaB1VC
>>121
本人にいえ。
125名も無き冒険者:2012/09/26(水) 21:29:21.79 ID:bTGBt3bv
>>123
サンクス
作ってメールしてみるわ・・・
126名も無き冒険者:2012/09/26(水) 21:33:31.83 ID:2rWiXQ1f
>>122
俺もなったけどバグというか、
メールのサーバーが負荷でやばいだけなんじゃないかね
127名も無き冒険者:2012/09/26(水) 21:52:43.40 ID:fIr8NYVc
>>123
カジュアルギルドに何求めてんの?
ガチでやりたいなら自分でギルド作って徹底すればいいだけだろ
典型的な口だけ野郎だな
128名も無き冒険者:2012/09/26(水) 21:54:19.29 ID:B3kw7W6O
deaths見たら500死んでた
FAだけどもやっぱ特攻しまくったりしてるのがいけないのかね
キルはまだ1kしかないわ
129名も無き冒険者:2012/09/26(水) 22:04:06.25 ID:MFCTrU8I
Ele作ってみたけど難しいな、これ
他7職もやってるけど、これだけMob狩る段階で挫折しそうだ
スキルが多い分常に細かく切り替えて対処するとか、そんな職なのか
130名も無き冒険者:2012/09/26(水) 22:10:09.26 ID:PcxMmYQE
エレメンタル召喚覚えたら一気に楽になる
スタッフなら戦うときは火だけでほぼ問題ない

あとはドッジ使わずに上手く敵の横をすり抜けて攻撃かわすとかかな
131名も無き冒険者:2012/09/26(水) 22:35:21.13 ID:TPiH68Me
>>116
グローリーとかいう使い道がわからないポイントが溜まるだけ
あれって箱開けるだけなのかね
132名も無き冒険者:2012/09/26(水) 22:40:28.34 ID:TPiH68Me
>>129
暫くお荷物になるの覚悟でsPvPから始めるのもいいかもしれない
エレで対人に慣れると、
俺って一体今までPvEで何やってたんだろう
ってぐらい戦い方が変わる
ここまで書いて思ったけど最初はアルカナに30振る余裕なんて無いからPvPと同じ戦い方はできないや
133名も無き冒険者:2012/09/26(水) 22:45:40.11 ID:3Lt2ju5f
レンジャーでsPvPの水マップで中央を水中防衛してたら相手が4人来て
オレオワタ \(^o^)/って思いながら大事な場所だから防衛して水中ダウンして
死ぬ前の時間稼ぐ為にポイントの真ん中でダウン時のペットヒールしたら
4人の攻撃よりペットのヒールが多くて1分くらい殺せなくて生還したらチーター扱いされた

ペット殺さないとあれが仕様なのかな
水中バグで4人の総攻撃が完全に当たってなかったのかもしれんけど
134名も無き冒険者:2012/09/26(水) 22:47:36.95 ID:pilw/wur
>>110
ポータルの一言で解らないなら説明凄い長文になるしぶっちゃけめんどくさい
zerg潰してるのを無編集で見せてる動画もいくつかあるから見たらいいよ
それでも面白く遊べそうなヒントが見つからないならWvW向いてないって事でsPvPとtPvPやればいいと思う

>>111
ぼっちはzergに混ざるのとサプライマラソン、サプライマラソンしてるソロをthiで食う
これ以外にやる事ないからね
やれる事的に状況把握とかそういう問題じゃないと思う。
135名も無き冒険者:2012/09/26(水) 22:54:33.63 ID:TPiH68Me
ruinの底にいるとなんか一切攻撃食らわない奴がいる
多分それだったんだろ
136名も無き冒険者:2012/09/26(水) 22:56:07.23 ID:pilw/wur
あー。書き方おかしいか。
複雑にはなるけどWvWはそれ以外の遊び方も出来るゲームなんだよって話ね
「めんどくさい」で投げてもうしわけないけど、自分の所属ギルドもポータル役が2人以上になるとまだ事故るレベルなんで、フロー化とかまでは出来てないから偉そうに説明なんてめんどい、という事。
WvW向いてない云々は、楽しめるコンテンツをやった方が精神的にいいだろうという事で、決してウマヘタとかそういう話ではないので誤解なきよう
137名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:03:13.30 ID:ZtvJeRsC
もうラグすぎてクソだろ
PvP普通に出来てる奴いんのこれ?
ここに書いてあるルーターとか何やってもだめ
138名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:04:14.77 ID:K/7vMGzn
30-40がマジしんどい
139名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:06:03.44 ID:TM/HEHsm
ストーリーのhips of the lineが進まないんだけど、もしかしてバグ?
140名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:07:07.45 ID:1vflbcJf
>>138
30中盤まで料理辺りで上げてからHarathi HinterlandsのDE回れば即終わるで
141名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:08:12.13 ID:3Lt2ju5f
>>137
俺は特にラグくはないぞ
GW1の時にラグ酷かった事があったけど
あの時ははDNSサーバーを変えたら治った
142名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:08:44.70 ID:fIr8NYVc
>>137
全然ラグくない
OCN使ってるか?
143名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:11:28.98 ID:TPiH68Me
別にラグいときは外人も同様にラグいって言ってる
他の洋ゲーでもそうだけど、日本から接続してるから遅延が発生するっていう経験
一度も無いような気がするんだけど
144137:2012/09/26(水) 23:11:50.47 ID:ZtvJeRsC
そうなのか・・・
>>142
地方のしょっぱいプロバイダを使用中
1週間程前から急にラグくなった
OCNがいいのん?
145名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:12:34.56 ID:sQbmJe/I
PvPで相手の位置に瞬間移動とか高速移動するスキルを使うと結構ラグを感じるわ
146名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:12:44.97 ID:Y++tJTTO
OCNだけど特にラグはないなあ
30代は>>140にあるようにHarathi Hinterlandsだね、ケンタウロス虐殺や
147名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:14:29.27 ID:ByMY9NTN
大手光回線以外は全員引退しろ
148名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:15:15.09 ID:fIr8NYVc
>>144
海外鯖でゲームやるならOCN一択
海底ケーブルの優先度が一番上位
149名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:16:13.10 ID:w1l8+ano
先週末からすげーラグくなって、今初めてPvPやったらワープしまくりだったw
どんなに進んでも、すぐもとの場所に戻るw
ここまでラグいゲームは初めて。
150137:2012/09/26(水) 23:23:10.37 ID:ZtvJeRsC
よし明日早速OCNに換える
トーナメントで外人に迷惑かけまくりはいかん
皆様ty
151名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:26:53.55 ID:w1l8+ano
>>150
海外ゲーはOCNが一番相性悪いよ…
152名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:30:20.76 ID:w1l8+ano
iij系が良かったと思う。
153名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:32:04.52 ID:sQbmJe/I
OCNの光だけど相手によってはEleのダガースキル4番あたり使うと
ワープしまくったり自分が動かなかったりでカオス
相手の回線の問題なのかな…
154名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:32:53.28 ID:sQbmJe/I
ああ、Air属性の4番ね
155名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:36:31.89 ID:fGv8+uAW
>>133
水中銃ばかりやってる奴が多いとそうなる、槍使われるとダメージが全然違う
あとレンジャーが海底にいるとペットが埋まって隠れてしまう

みんなー
水中レンジャーの足掻きはペットを潰して槍で刺すといい
ペットヒールしてるから移動すると回復できない
156名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:37:19.68 ID:Hys2mxv0
初めて20日経過
飽きた
157名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:39:10.96 ID:DK3vlpsh
>>149
全く同じ状況だわ。
PvEですらまともに出来ない。ダンジョンとか全部予測して回避しないとダメとか難易度上がりすぎてやばい
俺もOCNにかえるか・・・でもD3のときOCNは地雷だたし悩むな
158名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:39:13.66 ID:i6yB9oUX
マンスリーアチーブメント始まったぞい
EXPのはすぐ終わった
159名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:41:15.72 ID:mlChh/Cs
サルベージが一番だるいわ
160137:2012/09/26(水) 23:51:51.82 ID:ZtvJeRsC
OCNだめなのか?!
今もラグすぎてフルボッコにされたわ
何とかしてくだしあ
161名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:56:42.79 ID:fIr8NYVc
だからOCNで良いって
162名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:58:54.84 ID:OynOqyl8
ここで聞くよりサポートにメールしろ
163名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:06:25.31 ID:VqpMlN2D
つうか鯖側の問題じゃねーのかよ
昨日パッチ当たった直後から超絶ラグくらってたけど
今日はほぼ普通に戻った

似たようなことはストレステストで経験してるし
少し様子見てみたらどうか
164名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:09:59.54 ID:rOtXHYvK
WvWのsmcでの攻防はラグ過ぎてアウトなことあるけど
他では感じないな
165名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:13:43.95 ID:k+H6CBSA
wvwのkillってこれだよね。アチーブメントコンプ遠すぎる。。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3459310.jpg
166名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:15:27.41 ID:GkDBBeWV
>>158
EXPバグ修正されたの?
167名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:18:49.85 ID:rOtXHYvK
>>165
4000こえてるとか・・
168名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:20:55.11 ID:qYraRUlA
>>140

Harathi Hinterlandsのどの辺りのでしょうか?
東西南北だけでも教えてくれたら嬉しいです
169名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:32:20.73 ID:A1D7ZdTU
ttp://i.imgur.com/SMS8H.jpg
なんかイラッとした
170名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:33:04.56 ID:aR7Kkpif
30-40しんどかったら、そっこからもっと過酷やで(´・ω・`)
171名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:33:07.06 ID:kA8d0jh9
>>168
北東の4連続DEな
トレポ商人のいる味方の陣地防衛からスタート
最後のボス倒してから大体15分くらいで発生するからそれ繰り返す
172名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:34:43.14 ID:Fr6/5duQ
新キャラ作ったら先週末から続いてたラグがなくなったわ
173名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:37:06.36 ID:rOtXHYvK
>>168
北の陣地が二つあるところ防衛してから北東に攻めるぞーっていうDE
174名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:40:48.36 ID:3BonKALD
80になっても100%目指して同じキャラで旅してるけど
作り込みがよくて楽しめてる
でもサブキャラの時に育成マンドクセにならないか心配
175名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:43:26.66 ID:kA8d0jh9
>>170
40からカンストまでは旨いDE固まってる場所数箇所回るだけでカンストするからむしろ楽やで
ちなみに金や素材に余裕があるなら生産でレベル上げるのが一番楽
40からなら4、5時間でカンストする
176名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:44:36.85 ID:+7IOWpjq
今から始めても大丈夫?
SWTORを予約して買って失敗したから様子見してたんだけど、凄い面白そうだわ
177名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:45:21.51 ID:aR7Kkpif
>>175
俺は生産メインだったなあ
178名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:49:29.13 ID:LnLtieX+
生産って料理?
カルマで材料売らなくなってからやってないけど、
料理って楽なのかな
179名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:49:38.77 ID:qYraRUlA
>>171
>>173
ありがとうございます!

>>176
全然過疎ってもないし低レベル地帯も結構人がいるんで遅くないと思いますよ!
180名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:50:18.25 ID:aR7Kkpif
>>174
俺も今マップコンプ目指してるわ。
んで、たまにWvWとかダンジョン挟んでる
ただ、あの経験値ってどこに消えてるんかね?
カンストしても何回もゲージが
Fullになっては、空になり
Fullになっては、空になり
を繰り返してるんだがwwwwww

あとWvWはもうちょいなんとかならんかねえ?
今日、三時間キュー待ちしたけど、結局入れなかった
181名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:50:34.42 ID:BSbAciso
>>176
どうせすぐカンストするしそもそもガツガツするようなゲームじゃないから今からで大丈夫
さすがに低レベルエリアは過疎気味だけど2キャラ目育ててたり素材収集してたりする人も居るしね
182名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:52:30.95 ID:3v0iH13o
何となく今日、過疎鯖から過密鯖に移動してみたらラグがひどい
前の鯖ではこんなラグなかった
183名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:52:34.86 ID:3BonKALD
>>180
それなら一周する度にスキルポイント+1だぜ
184名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:55:41.87 ID:aR7Kkpif
>>183

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

>>181
ですなあ
カンストして、
まったり旅したり生産したり戦争したり
ダンジョン回したりするゲーム

できれば、早くハウジングや新マップも実装して欲しい
185名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:58:22.29 ID:Eh0FeyNe
1はLv20で終わりなのにスキルポイントだだ余りだぜ
186名も無き冒険者:2012/09/27(木) 00:59:14.33 ID:BSbAciso
>>184
ハウジングやギルドホームはすでに予定あるみたいだね
ジェム家具きたら公式RMTしてしまうかもしれん・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
187名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:00:10.11 ID:iPSgYST4
RPGモードのマップが作りが神すぎる。BGMも良いし。
このゲームはPvPに興味が無くても洋シングルRPGが好きなら十分お釣り来るわ。
188名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:14:29.15 ID:YMz9c39f
>>130
あのEmberみたいなのがいるのか、やっぱり
いつもは助ける側なのに、Eleやってる時だけ助けられる側ってのがなぁ
189名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:14:53.66 ID:qh7JymH0
ハウジングとかMAP追加なんかは拡張パックになっていくのかな?
パッケージ物って細かい修正しかされないイメージなんだけどGW1とかはどうだったんだろ
190名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:15:39.44 ID:lCGYpIoK
ヒューマン80LvクエストのShips of the lineクリアしたんだけど、ストーリーってまだまだ続くの?
191名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:17:07.06 ID:k/pAbWxy
この時間帯毎日ラグくなるわ
人によって違うから鯖じゃなくてどこかの腐れ経路だろうが
192名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:17:29.45 ID:0Lpm7Jbw
ビクトリーアホデスってクエでエルダードラゴンたおしたらメインクエおわり
193名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:19:10.12 ID:s5Q1xcu3
alt育成でなんかだるいなーと思いつつMAP走り回ってたらいつの間にか3時間ぐらい経ってたり、
なんかそんな感じ。DEやらスキルポイントの配置が上手い。バグは勘弁して欲しいけど。
194名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:20:32.92 ID:HsyCJYF7
>>190
もう少し続くぞ。最後のパーソナルストーリーは Victory or Death
195名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:22:41.15 ID:gDmOjBd1
落ちた
196名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:22:49.28 ID:6Xevos0X
久々にこの時間にPvPやったけど雑魚だらけで楽しいわ
夜勤明け早朝に行くとイカれた強さの廃人だらけで泣きそうになる
197名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:31:31.57 ID:6butBu30
なんだかんだ言っても、
もう43スレ目か〜年内100いくかもねー
198名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:34:33.82 ID:sqlBHvJp
不満はあるけど基本やってて面白いゲームだからな。日本人すくないっつてもまだまだみんな遊ぶだろう
199名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:36:33.54 ID:RnnnXeey
なあなあなあななあなあ
鳥にされる技があるんだけど
あれ全技中で最強だと思う
早く修正して
200名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:39:34.41 ID:k/pAbWxy
されるのは構わんが、ありゃ効果時間が異常過ぎる
201名も無き冒険者:2012/09/27(木) 01:50:36.72 ID:MC7cAl0Q
>>170
40以降は対応したマップも多いしDEも充実してるじゃん
30付近はDEが微妙な上に結構バグっててだるい

EmberといえばEmber Doomforgeちゃんだけど、小説版のキャラはどっかに出てきたのかな
202名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:04:20.03 ID:o2EZI9wO
ストーリー全クリで何かもらえる?
203名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:06:44.02 ID:0Lpm7Jbw
ごみもらえる
ギルドNPCからもっといいもんが買える
ストーリークエの最終報酬がしょぼすぎる件についてフォーラムでは不満があがってて
運営も検討中みたいな返答はあった
204名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:14:07.91 ID:OYS3yolg
前から思ってるんだが、ライトアーマー系クラスって
HP低いわ、アーマー低いわで、それにたいするメリットってどこにあるん?
単にヘビークラスが優遇されてるふうにしか思えないんだが
どのクラスもレンジ攻撃あるし(しかも強いし)
まじ納得いかんのですけど
205名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:14:53.62 ID:6butBu30
MOAに変身させられるやつCD180秒だけどな。
強いエリートスキルだとは思うけど単体のみに使えるスキルだから、
それほど脅威でもないと思う。
206名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:19:10.98 ID:IBXlA/Le
End of Story Loot Bags:
These have been improved to only give green or better gear of level 78 or higher.
The number of bags received has been reduced from 5 to 3.
More improvements will be made in coming weeks. Players who complete the story before the final update will be equally compensated once the new rewards are in.

ゴミしか出ない袋はもう修正されたみたいだけど
もう1度クリアしちゃった人の再受け取りは次のパッチまでお預けだな
まあExotic出ないなら相変わらずゴミなんですけど
207名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:20:42.02 ID:N18N5Vmz
>>204
ガーディアンのレンジ攻撃が強いとな
208名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:25:59.24 ID:0Lpm7Jbw
パッチ後にクリアしたけど
ゴミ箱3つもらって
3つあけたら緑装備だったぞwwww
209名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:26:00.41 ID:6Xevos0X
>>204
PvEは言っている通りだよ
そう、PvEならね
210名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:29:37.43 ID:k/pAbWxy
ガーディアンのレンジは股間から出るようにしろ
211名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:35:32.45 ID:o2EZI9wO
>>205
シーフのエリートスキル舐めんなよ
相手を石化させられるんだぜ!

「1秒間」だけどな
212名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:36:11.21 ID:6butBu30
スタッフ振り回してるガーディアン見るたびに吹くw
213名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:36:37.50 ID:lCGYpIoK
DL版って何時頃くるんだろう。騎士&武者ガンダム使いたくて眠れないんだが
214名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:37:02.99 ID:6Xevos0X
gem経済優先で結局botが蔓延ってるのが笑えねぇわ
いっそレジェンダリーまで簡単にドロップするようになればいいのに
215名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:38:23.63 ID:k/pAbWxy
>>211
つうかcastに1秒かかって1秒止めるとか何の冗談だって思うよな
他2つが強いから不満も出てないんだろうけど
216名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:39:13.32 ID:YQDCWDpR
>>204
ライトアーマーは遠距離攻撃できるヘビーアーマーはできない
という今までの常識が理にかなっていなかっただけだな

本来は移動速度で差をつけるべきなんだろう
217名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:39:28.65 ID:lCGYpIoK
>>213
スレ間違えたわスマン
218名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:43:31.44 ID:oDrN5KwS
>>204
HPはヘビーアーマーであるGrdさんは最低ランクだぞ
レンジも弱いし

Warが全て最高レベルなのがおかしいだけ
せめてHP下げろよと
219名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:44:44.93 ID:rOtXHYvK
botだらけであいつらドロップとるのにヒュンヒュンテレポートするんだがww
220名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:45:31.99 ID:N18N5Vmz
>>216
この手のPvPゲーで移動速度は全てに勝るぞ
221名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:53:31.49 ID:BSbAciso
botとかどこにいるんだ 俺のやってるゲームと違う
222名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:53:31.82 ID:6butBu30
シーフは野戦でのステルスから高火力でダガーストームが怖いね。
ショートボウで100〜200単位で削られるDOT打ってくるし
そのあと雪崩式に敵がおしよせて結構一部隊単位でやられた事ある。
223名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:53:46.42 ID:qSOjgddJ
WwWは数ゲーだな

朝昼晩と常時人の多いほうが勝つわ
224名も無き冒険者:2012/09/27(木) 02:59:15.16 ID:Dy8SF0qs
やっぱWvW以外ならWOWのが面白いな
金策も月額だから変な締め付けないし
ダンジョンもWOWとまでは言わないけど
もう少し組みやすくして欲しかった

あとネットワーク切断で落ちたらまたqueue入れなおしはねーわ
225名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:02:30.97 ID:aG8JatBB
>>金策も月額だから

??
この因果関係がちょっとわかりませんねえ
226名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:03:45.08 ID:HsyCJYF7
>>225
WoWはじゃぶじゃぶゴールド稼がせてくれるからね。コインの供給を徹底的に統制してコインシンク仕掛けまくりのGW2よりも金策しやすい
227名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:04:55.15 ID:BrmdSElo
このゲームで金策して何に使うんだよ
228名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:06:43.85 ID:Az1EWDR6
高HP:War Nec
中HP:Ran Eng Mes
低HP:Grd Thi Ele

低HPで低装甲、そして特別回復力も高くないし、ステルスもない
そんなEleさん
229名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:07:54.52 ID:6butBu30
コマンダー本
230名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:09:12.26 ID:k/pAbWxy
その辺の女キャラ捕まえて見抜きいいですか?と言って金を渡しセプターを振る
231名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:10:19.62 ID:lCGYpIoK
想像したらわろた
232名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:11:01.74 ID:RnnnXeey
トーナメント3回連続で勝ったので全クリってことで引退してもいいですか?
233名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:18:13.95 ID:HsyCJYF7
まあ確かにコインの使い道は少ないよな
レジェンダリーの足しにするか、オサレ装備を買い漁ってThe Emperorのタイトルを取るくらいか
234名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:25:36.94 ID:6Xevos0X
>>228
Eleはフォーカスとミストで6秒の完全無敵
トレイトを含めた豊富なシールド、オーラで固い奴は十分固い
235名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:47:46.13 ID:HsyCJYF7
ああ、Eは無敵便利だよな。即死罠を抜けるのに使ったりして攻略は楽だ
236名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:53:41.48 ID:m9VlKanT
バーサーカー装備のショートボウレンジャー強いけどまだなんとかなるな
火力やべえけど、脆いのが多いからなんとかなる
コンディションタフネス系のレンジャーはどうしようもない、勝てる気がしないわ
硬いし痛いし、ダメージ0にされるわ、ペット痛いわ、状態異常1~2回じゃすぐペットに転送とかされたりでお手上げ

相手にエリートやシグネットない状態で五分五分くらいだわ
237名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:54:58.57 ID:YQDCWDpR
誰もいわないからいっちゃうけど
GW2ヒエラルキー(いつでもチェンジできるsPvP除外)


1:メスマー 1on最強、PvE維持力最強、ポータルでWvWでも必須の神職
2:ウォリ 何をやらせても平均以上の勇者職
3:ガディ WvW野戦でライン作れる必須職、IDでも堅さで大活躍
4:レンジャー WvWは面制圧力で活躍、PvEも楽だがIDでは邪魔
5:シーフ ステルスで対人戦では強い、PvEは苦行
6:エレ メイジなのにたいした瞬間火力も出ない紙屑 蒸発要員
7:エンジ すべてが平均的に弱い ネタ要員
8:ネクロ バグと未調整だらけでまともに機能していない、完成しても雑魚の可能性高
238名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:57:37.00 ID:HsyCJYF7
>>237
煽るにしてもせめてWvWとPvEでランキング分けろよ
239名も無き冒険者:2012/09/27(木) 03:59:49.36 ID:IBXlA/Le
こういうのって大してプレイしてないにわかほどやりたがるよね
しかも間違ってるっていう
240名も無き冒険者:2012/09/27(木) 04:04:06.46 ID:HsyCJYF7
全職80+各職プレイ時間300h超過後の評価なら聞いてみたい
俺でもまだ504hだから何ヵ月後になるかしらんけど
241名も無き冒険者:2012/09/27(木) 04:13:30.92 ID:Az1EWDR6
>>236
耐久レンジャーしてたけど、
耐久ガーディアンのやばさを知ったからやめた
1vs4で時間かかってやっと倒せるとか何だアレ
でもどんだけあのGrdさんが耐久神でもなんの得点もないのよね
世知辛いルールです
242名も無き冒険者:2012/09/27(木) 04:26:33.87 ID:SX6Y3NCq
>>237
水中戦はPvEもWvWもが園児強いじゃん?
243名も無き冒険者:2012/09/27(木) 06:25:21.52 ID:ydaDNZfm
CoFでTorchのやつって5人同時につければいいの?
そこすらクリアできなくて結局解散になってしまった
244名も無き冒険者:2012/09/27(木) 07:09:19.39 ID:6R3IQIdT
ちゃーるのしっぽもふもふ可愛い
245名も無き冒険者:2012/09/27(木) 07:36:51.89 ID:pMK8fc5e
>>243
5人同時。俺がクリアしたときは全員個別に安全地帯に待機して、Goの合図でMob掃除+点火で行けた
ただその先もかなり鬼畜難易度だったからそこで躓くようだとどの道無理だったかもなw
246名も無き冒険者:2012/09/27(木) 08:21:32.32 ID:JXBIsAKm
Grdのスタッフは最大で8人か10人まで当たってクリで1500出るんだぞ
swiftnessがCD15秒でかけられるし便利だわ
247名も無き冒険者:2012/09/27(木) 08:23:28.59 ID:p5p1dsT6
レジェンド用の貯金もまだまだ必要、
WvWで他のビルドも試したいからExo装備もまだまだ欲しい、
見た目用のHuman装備も欲しい、
いずれはCommanderも買いたい

金いくらあってもたりんよ
しかしあらかた情報が出尽くしてTPで稼げなくなった今、
課金しか方法はないだろね
俺はまだまだ資産あるからそれ売ればいいんだけど
248名も無き冒険者:2012/09/27(木) 08:31:42.03 ID:LR5wN7sg
>>247
なんだかんだ言って80DEをBOTみたいに回すのが一番稼げて泣ける
249名も無き冒険者:2012/09/27(木) 08:47:10.30 ID:0Lpm7Jbw
>>246
最大5人です。
周囲ランダム5なので、たまたまそう見えるだけ
250名も無き冒険者:2012/09/27(木) 09:12:25.89 ID:dVt8ZyLJ
レアが出るようになってダンジョンも稼げるって聞くけど。やっぱりメンツ集めが最難関かねー?
251名も無き冒険者:2012/09/27(木) 09:25:55.28 ID:ALN90+EZ
JQのDEエリアbot多すぎだろ
252名も無き冒険者:2012/09/27(木) 09:27:01.34 ID:+M9k0mM9
>>251
チョンが多い鯖だから当然だろ
253名も無き冒険者:2012/09/27(木) 09:30:37.01 ID:ALN90+EZ
>>252
そういうことなのか
いままで過疎鯖でやってたけどBOT一人もいなかったし
わざわざDEで敵が沸く場所で待ち構えてloot独り占めしようとする奴もいなかったから衝撃的だったわ
もう帰りたい
254名も無き冒険者:2012/09/27(木) 09:32:56.24 ID:MC7cAl0Q
>>237
ThiのPvEとか最高に楽だろ
255名も無き冒険者:2012/09/27(木) 09:33:06.05 ID:almwMXg6
>>234
フォーカスにしたら火力の低過ぎ無いか?
火力捨てて支援よりにするならスタッフ使うだろうし
結局回復と状態異常が大目でも瞬殺されたら何の意味も無いからなぁ…
もう少しだけ耐久力か瞬間火力があれば評価もまた変わったんだろうが
256名も無き冒険者:2012/09/27(木) 09:34:57.08 ID:lCGYpIoK
レンジャーってフルバーサーカー装備でいいかな?耐久してたけど、WvWだと生存時間が少し伸びるだけなんだよなぁ。
潔く火力特化にしたほうがいいのかも
257名も無き冒険者:2012/09/27(木) 09:49:18.42 ID:2S8S8Tva
>>256
WvWは結局立ち回り
DPSがしっかりだせる、ビルド装備ならなんでもいい
Toughness、Conditionにしてようが、Ranged特化にしてようがフォーカスにはユーティリティスキルで対処できなかったら、どうしようもないんだし
誤差だよ誤差
そんなもんより、周りを把握する能力のうが絶対だわ
258名も無き冒険者:2012/09/27(木) 09:56:47.94 ID:VWpUHfib
あとは鬼性能満載の食べ物をちゃんと利用する
ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Chef
259名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:04:02.84 ID:u8IY6Kro
>>255
Eleの瞬間火力はかなり凄まじいじゃないか
もはや歩く爆弾
集団戦ではシーフよりよっぽど恐ろしい
260名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:21:12.44 ID:DQbvTlsS
>>259
どこからeleの瞬間火力が出てくるのか・・・
GTAoEの中で棒立ちしてDoTで殺されたのを勘違いしているのでは・・・
261名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:26:11.83 ID:KlON6uBd
eleって強さ云々より操作量が鬼畜だからspvpですこし触っただけで封印したわ
262名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:26:18.48 ID:lCGYpIoK
>>258
何かお勧めの鬼性能料理ってある?
263名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:28:12.34 ID:HsyCJYF7
単価の高い飯はだいたい戦争用
264名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:30:34.38 ID:wFCYVmDF
コンディション持続-40%は一度食うともう他の食えなくなるレベルでヤバかったな
265名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:37:31.82 ID:HsyCJYF7
Loaf of Omnomberry Bread : +100 Vitality, +70 Toughness.
Plate of Truffle Steak Dinner : キル取ったら30秒 Power+200, Critical Strike Damage +10%.
Bowl of Orrian Truffle and Meat Stew : 回避したら30秒 Might, 回避ゲージの回復40%加速.

Bowl of Lemongrass Poultry Soup (状態異常持続時間40%短縮)以外だとこのへんだね
266名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:39:17.73 ID:p5p1dsT6
コンディション+40%もやばそうだな
RuneやらSigilと合わせたら
1人でBleeding*25とか簡単にできそう
267名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:40:18.27 ID:2S8S8Tva
CRIで回復しまくる超鬼性能のパイ忘れてんぞ
CDないから笑える笑える
268名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:40:32.01 ID:wFCYVmDF
コンディションは時間伸ばしても除去されて悲しい思いをするだけだって悟ったよ
269名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:41:28.56 ID:FRgm+b0/
>>268
Rangerとか常時出血発生させられるビルドと使えってことだろ、ちったぁー考えろーい新巻
270名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:42:53.99 ID:HsyCJYF7
>>267
Omnomberry Pie だね。簡単に作れて強いって意味では最高かも
271名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:47:27.13 ID:Az1EWDR6
料理ってレベル上げ専用、できたものは産廃
って思ってたけど、
最高位の品物はすごいな
272名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:49:01.61 ID:E4F6pdDy
出血ってくらってもだから何?程度だけど極まってくると変わるものなの?
273名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:50:17.97 ID:HsyCJYF7
効果は高いが中間素材の数もすごいけどな・・・。材料を揃えてあってもカレー作るのめんどくさい
274名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:52:24.11 ID:KlON6uBd
WvWで料理使わない奴は地雷
275名も無き冒険者:2012/09/27(木) 10:54:56.91 ID:aR7Kkpif
>>271
しかも消費財だから儲かる
276名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:00:20.17 ID:4kXZRp4k
277名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:01:43.17 ID:Az1EWDR6
>>272
うーんとダメージの間隔は最初は長くてだんだんを間隔が短くなっていく
LV80の場合42ダメージを受ける
Condition Damageをあげている場合は103ダメージになる
sPvP以外ならもっと高まるはず
278名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:03:12.01 ID:KlON6uBd
状態異常持続時間-65%にしてたら出血なんて怖くないよ
279名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:05:41.24 ID:p5p1dsT6
コンディション−40%使えないように中間財ごと買い占めるか?
280名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:07:21.80 ID:E4F6pdDy
理論値では強そうなのはわかったけど実際そんなの食らったこと無いから何とも言えんなこれ
自分で作ってみっかな
281名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:07:25.73 ID:4kXZRp4k
くいもんリストはこっち
ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Food
282名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:15:10.36 ID:i4eEX+HR
IDボス鬼畜ランキング
1.SE3rd?path入ってすぐの雑魚と金枠ゴレ 鬼神の如き銀枠Inquest無限湧き
金枠倒すまで終わらない地獄と知って開始5分でPT全員の心が折れた

2.CoF1stpathラスボスの紫ゴレ 超回復過ぎてLv80全身Exotic5人でも削り切れない

3.Giganticus Lupicus(Arah全path) Arahが鬼畜ダンジョンと呼ばれる所以
中ボスなのに3段変身という手の込みよう。phase2で大体の野良がwipeされる

4.HoW Storyのラスボス ターゲットしたやつを射程ドッジ問答無用で確殺してくる鬼火力
難易度自体は高くないがこいつのせいで修理代が半端ない。おまけにペットのクロコダイルまでいる

5.arah1stpathのゴリラ軍団 ウホウホ言って笑ってたらボスがモリモリゴリラ増やして
銀枠ゴリラ10匹ぐらいにzergされた。ガチンコで挑むと最終的に銀枠ゴリラ30匹は殺すことになる


ダンジョンのギミックとして一番おもしろいのはCoE、達成感があるのはArah
ダンジョン楽しむなら完全な初見殺しが少ないのでCoEはおすすめ

Exp時間の目安
AC:30min~
CM:1h~
TA:1h
SE:1h30
CoF:30min~
HoW:?
CoE:1h~
Arah:3h~
HoWはバグでクリアできてないので不明
どのダンジョンも2時間見積もって行けば大丈夫だが
Arahだけは経路の長さが段違いなので4時間は時間取っておいたほうがいい
以上チラ裏
283名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:19:10.36 ID:o2EZI9wO
シーフはクリティカルが大事らしいのですが、WvWでみなさんどのくらいダメージ出ます?
自分は最高でも9000くらいなんですが、すごい人は16000とか出るらしくて泣きそうです
284名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:21:00.34 ID:ALN90+EZ
ACのexpが30分からクリア可能ってまじか
それってどのルートでも?
285名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:25:34.00 ID:jasFJJfP
CMは毎回2時間近くかかってる
毎回途中で誰か落ちるからしんどい
286名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:28:14.14 ID:JXBIsAKm
超火力Eleのメテオで並みの奴なら7割は持ってかれるらしく
5v20で20の方が太刀打ちできないとか良く見るけどなあ
コツは曲がり角や高所まで退いてからのAoE地獄
蜘蛛の子散らすように逃げてくわ
287名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:28:41.78 ID:T6TnjkSu
>>283
16000とか裸以外にでないんじゃないの?
てか9000って俺と同じくらいだけど、そんだけ出たら無双状態だろ?
極まってくると集団戦でも少数でも敵がゴミのようだけど。
288名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:29:02.68 ID:i4eEX+HR
>>284
1stは慣れてれば大体30分以内でクリアできた
ただし火力不足かつ知識不足だとクリア自体厳しいし分かってない奴は死にまくって心折れる
2ndは簡単だが内容的に10分ぐらい長い
3rdは経路が少し長くて1stよりも難しい
289名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:38:09.29 ID:k/pAbWxy
SEの爆弾Inquestか?あいつら一匹が中ボスレベルの硬さで延々3匹沸いてくるんだよな。明らかに調整ミス
しかもそのゴーレム倒してももう一匹後ろの中ボス倒すまで沸き続ける
290名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:44:25.48 ID:lCGYpIoK
ストーリーのvictory of deathまで来たんだけど、明らかにダンジョンを指してるんだけどコレってソロでクリアできるの?
291名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:46:07.69 ID:Amrmjo/v
>>277
ダメージに関しては違う。基本が42.5でcondition damageの5%が上乗せされる。
condition damageあげても固定で103になるわけではない。

間隔が短くなっているのは実際に確認してないから憶測だが、
恐らく始めにbleeding、1.5秒後に別のスキルでbleedingさせて0.5秒間隔になったのだと思う。

回答するのは構わないが嘘を教えるのはよくない。
292名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:46:32.86 ID:JXBIsAKm
できません
293名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:50:52.05 ID:dXdSBfeQ
難易度別に報酬変えてほしいよな
高難易度で同じ報酬とか行くメリットないし
294名も無き冒険者:2012/09/27(木) 11:56:03.68 ID:ihCI+j/7
>>290
身内3人でいったらいけたくらいの難易度。一人はむりげ
295名も無き冒険者:2012/09/27(木) 12:07:25.19 ID:HsyCJYF7
>>294
ソロではほぼ無理。銀枠の群れを一人で処理できてカノン発射と雑魚処理を同時進行できる超人でもない限りは。
グループ集めていっといで
296名も無き冒険者:2012/09/27(木) 12:22:32.63 ID:ALN90+EZ
>>288
なるほど、やっぱメンバー全員が慣れてると全然違うわな

>>295
ほぼ無理っていうかソロは絶対無理だろあれ・・・
297名も無き冒険者:2012/09/27(木) 12:23:23.00 ID:aR7Kkpif
てか、ソロでクリア可能なダンジョンってあるのん?
ヒューマン初期マップにあるダンジョンすらソロじゃ無理ゲーだった
298名も無き冒険者:2012/09/27(木) 12:26:32.67 ID:HsyCJYF7
ダンジョンは今の所ソロ無理だとは思う。今後なんかビルドを考案する天才が出て来ないとも限らない
五人ともDPSって前提で組まれてるから欠員が出た時すげー困るのは何とかならんかなあ
299名も無き冒険者:2012/09/27(木) 12:42:59.08 ID:j4IdYAXa
Lv80になったけどGrandMasterまでふれねぇ
300名も無き冒険者:2012/09/27(木) 12:45:42.14 ID:Az1EWDR6
>>299
スキル本その3をお買い求めください
LV60以上より使用可能 お値段2G
301名も無き冒険者:2012/09/27(木) 12:49:06.30 ID:ihCI+j/7
ダンジョンは抜けがでたら、投票で追加募集かけられるとかそういうシステムほしいよな
むしろマッチングが先か
302名も無き冒険者:2012/09/27(木) 12:59:16.08 ID:MC7cAl0Q
ダンジョンファインダーみたいな機能は今のところ実装する予定はないらしいけど、
マップチャットがLFG/LFMスパムで埋まるのがうざいから早いところ似たようなもの実装してもらいたいな
303名も無き冒険者:2012/09/27(木) 13:04:34.63 ID:Az1EWDR6
mistで試着しててHeavy ArmorにPvP Pit Fighter's Chestという装備を見つけた
ベルト2本巻く程度の露出装備
男性は全員ベルト2本、女性でもチャールとアスラは男性同様のベルト2本の痴女装備
それ以外の女性では胸を隠す全く違う見た目の装備になった。。。

ただ、Light ArmorのPvP Masquerade Raimentsって方では
チャールアスラ以外の女性は胸を隠す代わりに腰蓑が変わってパンツ丸出しになった
チャールアスラの女性は男性と同じでパンツ見えない
304名も無き冒険者:2012/09/27(木) 13:16:26.48 ID:taofpoL9
トレイト本はトレポでも買えるからな
2gのところを1g70sで買った
305名も無き冒険者:2012/09/27(木) 13:22:06.30 ID:JXBIsAKm
LAのjeweller/armoursmithのところにいるアスラが可愛い
306名も無き冒険者:2012/09/27(木) 13:39:46.76 ID:QjPiWq4t
はやくデロローン

ッペン!やりたいからダンジョンファインダーはよ
307名も無き冒険者:2012/09/27(木) 14:25:48.89 ID:ANuEoEh4
sPvP行ったらtraitの自分で選べる部分が全部カラになってやがった
死ね
308名も無き冒険者:2012/09/27(木) 14:27:05.49 ID:OYS3yolg
CoFのオニゴレまだ未調整なんかよwww
あれマジで無理ゲーだからやめてwww
309名も無き冒険者:2012/09/27(木) 14:35:13.68 ID:MC7cAl0Q
>>303
PvEでは両方とも70+Exoticだな
TPでも試着できれば凄まじく捗るのに
310名も無き冒険者:2012/09/27(木) 14:40:48.05 ID:MC7cAl0Q
あ、適当ぶっこき過ぎてたわ
Pit FighterもMasqueradeも随分低いうちから装備できたのな…
311名も無き冒険者:2012/09/27(木) 14:44:09.69 ID:dVt8ZyLJ

>>303
WvWvWで見かけたが、もしかしてこれか?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3460625.jpg
312名も無き冒険者:2012/09/27(木) 14:44:51.46 ID:ALN90+EZ
>>311
www
313名も無き冒険者:2012/09/27(木) 14:45:48.47 ID:HsyCJYF7
>>311
結構な御趣味で
314名も無き冒険者:2012/09/27(木) 14:46:24.24 ID:j4IdYAXa
>>300
ごめんごめん
お金がなくて本かえないはなしだったんだ
もうふれたよありがとう
315名も無き冒険者:2012/09/27(木) 14:53:40.96 ID:g5RbbM8f
最後のストーリークエだけソロ不可能とかやめてくれえええええええええ。
316名も無き冒険者:2012/09/27(木) 14:59:25.06 ID:HsyCJYF7
>>315
そんなにソロばっかりやってる訳じゃないだろw
ファームの募集の方が多いけど先週末にSMやるぞーと募集したら5人集まって普通にやれた
317名も無き冒険者:2012/09/27(木) 15:01:31.51 ID:ANuEoEh4
Trahearne、あなたも来てくれましたか
318名も無き冒険者:2012/09/27(木) 15:03:33.50 ID:7Y4yEH9p
>>310
Pit FighterとPit Fighter'sってデザイン違くね?
高レベルのより低レベルのやつの方がかっこいいけど
319名も無き冒険者:2012/09/27(木) 15:09:05.88 ID:xG1fdyAh
相手がまともだと正面から2対1はやっぱきついな
一人倒せてもfinishできん
逃げとくのが無難か
320名も無き冒険者:2012/09/27(木) 15:18:07.58 ID:6butBu30
OokamiwolfさんってまだGw2プレイしてるのなw
先日80DEをPTでまわしてたら入ってきて驚いたわ。
そんで良い金策スポット教えてもらった
321名も無き冒険者:2012/09/27(木) 15:40:24.53 ID:Az1EWDR6
>>310>>318
それっぽい名前の装備は2種類あるよ
mistで閲覧できる名前で胴の装備はChestとCoatの2種類あるらしい
322名も無き冒険者:2012/09/27(木) 16:19:56.86 ID:TAusB7Ot
こんな過疎ゲーでPVPとか活躍しても嬉しくない
323名も無き冒険者:2012/09/27(木) 16:29:55.91 ID:ED9LbDA0
新しいクラスやるときに何が面倒くさいって
水中スキル覚えるのが面倒くせええ
324名も無き冒険者:2012/09/27(木) 16:44:29.59 ID:VWVV2Uf6
初めてこの時間帯にPvPやったが
戦闘中に罵倒したり外人の程度が低すぎるな
325名も無き冒険者:2012/09/27(木) 16:46:48.81 ID:dVt8ZyLJ
なんかラグくね?0.5〜1秒くらい遅延が出ている気がする
326名も無き冒険者:2012/09/27(木) 16:48:11.05 ID:wFCYVmDF
スキルがでないとか城のゲート通るとしばらくゴムヨーヨーとかじゃなければもう気にならなくなってきた
これが調教されたってことなのね
327名も無き冒険者:2012/09/27(木) 16:50:18.36 ID:VmPX6vyk
英語が理解できればこのゲームすごい楽しめそうなのになぁ
今の状態じゃ全然何が起こってるかわからない……
328名も無き冒険者:2012/09/27(木) 16:52:14.18 ID:6R3IQIdT
お前らってsPvP用のストレージがあるの気づいてたか
今までいらないの全部分解してたわ・・・
329名も無き冒険者:2012/09/27(木) 16:54:12.00 ID:xG1fdyAh
英語は触れてなきゃ理解できるようにはならないよ
分からないからって逃げなければいつか絶対できるようになるって
330名も無き冒険者:2012/09/27(木) 17:01:26.60 ID:VmPX6vyk
>>329
突発的に起こるクエスト?とか調べてる暇ないんですよね…
331名も無き冒険者:2012/09/27(木) 17:07:10.26 ID:ALN90+EZ
>>330
http://gw2.mmorpg-life.com/interactive-maps/
後からでもよければここでイベントの内容もみれる
332名も無き冒険者:2012/09/27(木) 17:11:39.23 ID:VmPX6vyk
>>331
おお、ちょっと見てみます!
333名も無き冒険者:2012/09/27(木) 17:26:21.33 ID:4OsPD/tT
>>328
素材と同じで一括で倉庫送りできるやん
334天才きっず【プロペラ団】 ◆PROPJP0uWE :2012/09/27(木) 17:26:59.08 ID:TAusB7Ot
目くそ鼻くその争いにしかならん人口しかいないのに無駄な争い(PvP,WvW)
あーそれそれそれ!!
ひょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
335名も無き冒険者:2012/09/27(木) 17:39:25.54 ID:QjD77CQ5
ひろしうぜーな
336名も無き冒険者:2012/09/27(木) 17:40:10.15 ID:lCGYpIoK
どこか良さげな金策スポット無い?
外人と雪原走り回って血を売るお仕事飽きたお
337名も無き冒険者:2012/09/27(木) 17:42:00.05 ID:ng49nIn5
早くTraitとスキルと装備のセットがセーブ出来る機能こーい
338名も無き冒険者:2012/09/27(木) 17:42:23.12 ID:cd8aVf9W
>>336
それが一番稼げると思うが
339名も無き冒険者:2012/09/27(木) 17:48:14.77 ID:o2EZI9wO
>>336
どういう事かよくわからない
340名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:04:35.60 ID:VJd4wfCr
Isle of Janthirってアジア人多いのかな、WvWで時間関係なく人多い感じだけど
341名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:05:20.96 ID:cd8aVf9W
ダウンしたままの味方が連続ワープしながら後方に下がっていった
シーフかメスマーかと思ったらレンジャーでワロタ
342名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:07:58.14 ID:cd8aVf9W
>>340
オージーが集まった鯖の一つ
日中も多いのはRedditでも集まってるからかな

NA Reddit: Isle of Janthir
って載ってる
343名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:23:55.24 ID:VJd4wfCr
そっかオージー多いんだ、いまFAとSoSとIsle of Janthirでマッチングされてるけど
SoSが死亡状態なのはトップのIsle of JanthirにSoSのオージーも流れたのかな
344名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:24:35.21 ID:oWmBnaH1
マップコンプしたいんだけどWvWマップ含めて全部コンプしてもpoints of interestだけ716/717で埋まらない
ストーリー最後まで進めないと無理かな?
345名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:26:48.52 ID:P0SUvj47
>>344
南国マップのでかい街中のがストーリー後半にならないと取れなかった
346名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:27:11.03 ID:RIBWbErB
>>335
それひろしじゃなくてツリーボア
347名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:27:16.21 ID:nnlJbA3g
>>344
whisper の本拠地探してみな。
348名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:39:21.65 ID:kA8d0jh9
今からだとマップ埋めるのつらいよな
3キャラカンストまで駆け抜けちゃったから4キャラ目はマップコンプでカンストさせようと思ったが
初期の種族毎にある1-15のマップだけでスキルチャレンジ3箇所が死亡 or 行方不明だったわ
349名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:47:41.84 ID:oWmBnaH1
>>345
一応80のクエまでやったからそれは取ったみたいだ

>>347
ストーリーでは確かvigil選んだからwhisperの本拠地がどこかわからないけど
通常マップとは別にOrder of Whispersだけ本拠地のインスタンスがあるってこと?
350名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:50:42.26 ID:VMmDyFvK
mapコンプなんてWvWで目立って狙われやすくなるだけだから
やらん方がいいと思うけどな
351名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:53:11.40 ID:QjD77CQ5
でもお高い物貰えるんでしょう?
352名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:55:37.88 ID:oWmBnaH1
すまんぐぐったら見つかった
>>347ありがとう
参考URL http://wiki.guildwars2.com/wiki/Chantry_of_Secrets
353名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:58:47.20 ID:Nj7+caFC
>>336
そんなに金策必要か?
金の使い道教えてくれよ
354名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:59:12.95 ID:cd8aVf9W
レジェンダリーの素材はboundされてるんじゃないの
355名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:04:07.94 ID:vg/U6+vN
>>324
外人ガキが多いからね。さっきもsPvPでレンジャーを使ってて
スタンシーフ君から体力半分の状態の時に襲撃を受けてそっから
なんとか攻撃を避けて撃退したら丁度試合終わり。
次の試合でシーフと同じチームなってたが、悔しかったらしく
チームチャットでお前なんて簡単に殺せるを連呼してたわ
シーフは特に負けず嫌いの厨外人が多いのかもしれんけど
356名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:09:05.35 ID:xG1fdyAh
Lv55のパーソナルストーリーがバグで進行不可能で萎える
コンテンツは一時的に利用不可能なので後で試してねとかメッセージ出てくる
ちょこちょこあるバグ早く直して欲しいけど
そこまで手が回らないのかな
357名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:30:55.75 ID:i4eEX+HR
>>353
Legendary狙わなくても上位のExotic武器は一本30gとかするぞ
358名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:32:21.92 ID:JXBIsAKm
ゲーム内にちょこちょこ宿屋が出てくるんだが
昔のゲームみたいに一室借りて内緒話とか出来たら楽しいのにな
RPerをもっと呼んでもらいたいわ
359名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:32:40.43 ID:OYS3yolg
Exotic武器とかexp通って交換しとけ
金貯めて買うのはきつすぎ
360名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:33:36.38 ID:Ojo+DZl3
やっと80になったわ
これから装備調えるのが楽しみで仕方がない
カルマ稼ぎにいい場所どのへんよ?
361名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:35:25.46 ID:lK9MxbP7
武器なんてレジェ素材とオサレなのが高いだけで見た目無視すれば5金くらいじゃないん?
362名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:36:25.49 ID:lCGYpIoK
血稼ぎやれば50Gぐらいは割りとすぐに貯めれるぞ
363名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:38:53.91 ID:TWXifp+x
延々SMCの壁修理してる奴何なの?
注意されてもやめねーし
364名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:41:17.71 ID:+M9k0mM9
>>363
あれは牛追いくらい旨いからなw
3分ごとに確実にカルマゲットできる
365名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:43:35.13 ID:QjPiWq4t
無料移動期間が終わるかclaimしたギルドの設定でサプライとれない仕様にならない限り
工作活動し放題
366名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:44:18.22 ID:TWXifp+x
>>364
あいつらチャット見てないのかな?
外人がアップグレードが出来ねーって嘆いてたわ
367名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:45:07.54 ID:aR7Kkpif
カンスト80なったら
まずは全身から炎を醸し出す
Citadel Of Flame 装備がおすすめ
ID周回や!
368名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:45:18.91 ID:QjPiWq4t
mapチャットやteamチャットは見ないけど
sayで言うと反応してくれたりする
369名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:46:52.18 ID:QjPiWq4t
CoF装備って特徴的だから紙装甲って教えちゃってるようなものだよね
370名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:49:43.28 ID:ANuEoEh4
CoF装備でsignet満載のwarriorとかたまんないっすね
4,5人でガッツリ掘り込んだ上でキッチリ戦争の厳しさとホモの怖さを仕込んで帰してます
371名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:53:35.68 ID:IsTMBU/V
おあああーー!
372名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:55:24.28 ID:xp68e2nb
>>362
血って何が落とすん?
373名も無き冒険者:2012/09/27(木) 19:58:51.89 ID:ALN90+EZ
防具も武器もアクセ類も全部Exoticにしてマップ移動も結構頻繁にするし、WvWvWでも惜しみなくSiege使ってる
その上でレジェンダリーも作ろうとしてるからお金なんていくらあっても足らない
374名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:03:22.33 ID:lCGYpIoK
>>372
75-80マップの奴が落とすよ。皆そこで金策してる。二足歩行の気持ち悪い奴が落とす
375名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:09:15.21 ID:MC7cAl0Q
二足歩行の気持ち悪い奴って沢山い過ぎてわからねえw
Quagganか
376名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:10:00.04 ID:taofpoL9
quagganは可愛いから違うだろ
377名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:17:40.77 ID:+M9k0mM9
laughing gull islandの西岸に巣を作っているquagganは近づくともの凄くなついてくる
あれはかなり可愛い
378名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:20:22.16 ID:c4J2ijAZ
>>373
それでも金余るだろ
金かかるのなんかオサレ装備とかレジェだけだ
379名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:21:30.77 ID:FuiNyn3l
だからレジェ作るって言ってんだろ
380名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:24:30.43 ID:o2EZI9wO
血をどうすればいいのかしら
381名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:25:00.28 ID:jXrMlTcN
ゾンビ80マップ人少なすぎなんだが、みんな70-80の雪原の方で稼いでるの?
382名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:27:07.03 ID:PNF14XR+
Quagganの声かわいいよ、ちゅっちゅ
383名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:29:37.70 ID:P0SUvj47
血が他のより値段高いのは人気のレシピでもあるの?
384名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:31:36.31 ID:4iynRXSi
>>381
ゾンビしかいないマップなんて気が滅入るだけじゃん
385名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:33:16.49 ID:cd8aVf9W
>>381
DEに人集まってるよ
386名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:43:03.63 ID:8G7T96r8
QuagganのDefender形態への変身がこわすぎる
387名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:50:07.05 ID:lCGYpIoK
>>375
チュパカブラみたいな奴いるじゃんMAPの真ん中の方に

>>380
トレポで売る。400血なら一個17Sくらいで売れるよ
388名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:51:05.25 ID:eilqscDG
あそこは人いっぱいいるからすぐわかる
389名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:52:53.16 ID:CNrxF3PE
初心者にとってとても便利なサイトってない?
Wiki見てもさっぱりなとこばかりだわ

ネクロマンサーだけど
このスキルはどのくらい強いのかとか、どのステータス上げればいいのか、
最初の狩りで武器はなにが楽なのかとか、
まあこのへんは自分で使ったりして覚えていくしかないんだろうけど
アイテムいっぱいで倉庫どこにあるのかとか、このアイテムは売ってもいいとか、
メインストーリー進めてるだけだけど他にやったほうがいいこととか知りたい
Lv4で既にソロでやってて死にそうになるんだけどどっかで装備揃えたりするのかとか
390名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:56:15.60 ID:VmPX6vyk
>>387
チュパカブラ見たことないからどんなのだろう・・・・・・
↓こんなん?
http://blog-imgs-22.fc2.com/z/i/k/zikura/snapshot20061028004646.jpg
391名も無き冒険者:2012/09/27(木) 20:59:03.39 ID:lK9MxbP7
>>389
倉庫は質問スレで種族書いて聞けば答えてくれる後は好きにやれ
392名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:00:48.24 ID:RIBWbErB
>>389
したらばへゴー
393名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:02:28.25 ID:CNrxF3PE
いっぺんにそういうの分かるサイトってのはないものかね
質問するんだったらほんとに毎分質問攻めになると思うんだが・・・
394名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:06:38.44 ID:eIS0v2+c
血ってアイテム名なんていうのよ
395名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:07:27.73 ID:xp68e2nb
>>374
ありがと
今行ったらチャンピオンに殺されたわ
396名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:10:37.61 ID:o2EZI9wO
>>394
俺もそれオモッタw
397名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:10:47.99 ID:kA8d0jh9
>>394
Crafting MaterialでフィルタかけてBloodで検索すりゃ出るだろ
398名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:12:18.04 ID:ANuEoEh4
それくらい自分で調べろよ
399名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:21:11.09 ID:CNrxF3PE
あかん
質問スレなぜか書き込めへん
オワタ
400名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:21:19.16 ID:dVt8ZyLJ
実際メスマーってレベル80になったあとPvEやダンジョンで使うときある?
401名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:22:15.91 ID:j4IdYAXa
WvWでつかえるからいいんじゃね? 
402名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:23:18.18 ID:N18N5Vmz
>>260
Staffなら10k。Breakstun2枚持ってる奴には抜けられる。
Scepter+Daggerなら15〜20k。Breakstun2枚もってる奴には抜けられる。
Dagger+Daggerなら15kからstunとchillをauraで撒きつつ継続。4秒で大体20k。Breakstun3枚もってる奴には抜けられる。

StaffとScepterのDoTダメージはバーストダメージの1割程度でしかない。
DDの場合はコンデダメはもう少し伸びる。
403名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:26:27.66 ID:+M9k0mM9
アスラのレンジャーの群れを見るとBOTに見えてしょうがないw
404名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:35:53.09 ID:N3Wb2enX
初回ダンジョンが、経験者が英語が下手な中国人だけで
PTが死にまくったのはいい思い出。
後半、「俺の英語は糞なんだ」と自虐的なる中国人を慰め続けた
フランス人*2、台湾人、日本人
405名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:53:09.99 ID:KAnQtuTt
>>402
何をもってして「瞬間火力」としてその数字を出したのかさっぱりわからんな
4秒でと言ってるあたりで瞬間とは程遠いと思うが
406名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:54:23.47 ID:o2EZI9wO
チュパカブラのような気持ち悪い二足歩行ってほぼ70-80帯の半数なんだがもう少しヒント無いだろうか
407名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:56:55.67 ID:QlqLqKgC
質問スレ書き込めないんでこっちに書くんですけど
人数多いサーバーに移動するとしてJQとHoDどっちがいいとかあります?
408名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:58:18.62 ID:HSlLujsc
PvPの動画見てるだけで楽しい
やってることはCODのドミネーションと同じだな
409名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:01:20.32 ID:cd8aVf9W
クマも血落とすよ
410名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:08:36.30 ID:MC7cAl0Q
気持ち悪いチュパカブラってKodanのことだったのか
411名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:09:35.48 ID:xG1fdyAh
WvW一色に塗られちゃうと退屈だね
日本時間で土曜日の朝だよねマッチング変更されるの
412名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:13:46.89 ID:DQbvTlsS
レベル50以降のマップはマジ疲れる。
カジュアル層のソロには無理ケーなところが多すぎる。
探索する楽しみがどんどんストレスに変わっていく。
このバランスを早く修正しないとどんどん過疎化していきそう。
楽しめそうなクラスをレベル40まで上げたら終了とするわ。
413名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:16:01.79 ID:lCGYpIoK
>>406
MAPの真ん中辺りに人がいっぱい居るから分かると思うよ

>>410
ぐぐったけど違った
414名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:18:09.50 ID:MJgwD4xN
何故か質問スレに書けないからこっちで

80エキゾチックのカルマ商人が物売ってくれる条件
ってかウェイポイントが使用可能な条件って何?

周りの雑魚延々殺してても復活する気配ないし
415名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:18:11.27 ID:sqlBHvJp
grdのScepter精子扱いで避けてたけどやっぱ実用性でいったらWvWじゃ外せねえ
LongRangeとImmobilize揃ってて使わないとか無理すぎる。もういい精子Grdでもいい
おまえらも無理してないで一緒に精子撒き散らそうぜ
416名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:20:59.41 ID:s5Q1xcu3
grp組んでもええんやで
417名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:23:13.34 ID:QjPiWq4t
質問スレがあるほうの鯖がダウンしてるみたいなのでこれも

以前誰かがsiege設置して消えたって言ってたけど
破壊可能な壁の上とかに設置すると消えちゃうわ
イラがくるでほんま
418名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:23:26.09 ID:DQbvTlsS
>>402
おれはstaffしか使ってないが、2秒stunのやつはキャストに1秒かかる。
ほかの足止めも秒数の割にそれぞれ一秒キャスト。
3枚のDoTをかけるには合わせると4〜5秒はかかる。
GTをうまく合わせない場合はさらに時間がかかる。(高低差あるとよくなる)
複合技をかけている間に相手はすでに届かない場所にいるよ。
地面も自分のHPもデバフも見ないような棒立ちのやつしか殺せない。

あと、それだけの火力を出すには極端なtraitを振ってるだろうから想像がつく。
419名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:28:18.40 ID:o2EZI9wO
血の事教えてくれてありがとう
もうしばらく探してみるよ
まさか周囲をカタパルトで囲まれて石飛びまくってくるあそこじゃないよね・・・ね
420名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:32:23.32 ID:ANuEoEh4
こうしてまた一人、ホモ精子ガーディアンが誕生した
421名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:32:35.86 ID:GzXwaZdu
カルマ装備の為に歩き回ったけど、全部ステと外見同じなんだな
422名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:38:42.07 ID:g5RbbM8f
78と80のエキゾチック防具ってそこまででかい差がないのに値段が全然違うのな・・・。

安い78でいいお・・・。
423名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:41:18.18 ID:eilqscDG
Trollだろ
ただファームというが、1時間に数個拾える程度だぞ
そんなんBOTよろしくやってられるならやってりゃいいよ、血
424名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:41:25.76 ID:lCGYpIoK
>>419
今会社で残業中だから、家に帰ったら場所SSに撮っておしえてあげるよ。
日付変更までには帰ります
425名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:44:19.41 ID:VGaswwUx
Eleのstaff火力特化で使えるのなんて集団戦のどさくさで火のAoE撒くくらいじゃね?
他のAoEはちょっとした嫌がらせ程度
特化するとライトニングボルトが一発2000くらいになってバウンドするしツエーとか思ってたけど
キャストタイムが遅くて弓銃職使ったほうがマシ

敵棒立ちのPvEだと一番使えるけどな
426名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:44:47.05 ID:iLsNiI+0
>>423
細い道抜けた広場のとこか?
あれそんな稼げたかな・・・
427名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:46:27.01 ID:o2EZI9wO
みんな優しいorz
ありがとう。

なんというか、このスレ精神年齢高くて落ち着いてる人がかなり多いイメージがしてきた
やはり洋ゲーだから大人な人多いのかな

普通の量産型韓国ネトゲのスレだったらもう・・・
428名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:46:41.05 ID:lCGYpIoK
>>426
MF130以上まで上げれば結構でるよ
429名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:47:02.33 ID:MJgwD4xN
80ゾンビマップ、CasedShoreだっけ
あそこの3つのDEひたすら回して1時間1.5〜2Gくらい
2日ガッツリやれば全身エキゾチックなれる
430名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:47:50.07 ID:BrmdSElo
>>421
外見は同じだがステは違うだろ
同じのもあるってだけだ
431名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:56:19.34 ID:RnnnXeey
Arah Shard Run 修正されてんじゃねええかよおおおおお
432名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:02:23.06 ID:xG1fdyAh
>>429
全身エキゾチックって80の装備?
俺は未だに防具が78のやつだわ…
80エキゾッチク高すぎる
433名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:04:03.87 ID:wiax6axh
PvP面白いけど水中のステージはつまらん
434名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:04:09.74 ID:VJd4wfCr
Trollなら雪原マップじゃね、70−80の
435名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:07:19.41 ID:iLsNiI+0
>>429
アンチファームかかってない状態で1G/hくらいじゃね?
しかも火力無いキャラだとルート権取れないから辛いぞ。
436名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:08:41.33 ID:Nj7+caFC
今JQサバへ移動できないよね?朝とかの人が少ない時間帯だと移動できたりするの?
437名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:11:42.36 ID:xG1fdyAh
むしろ朝が一番人多そうだが
欧米人のゴールデンタイムだし
438名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:12:40.44 ID:RnnnXeey
今より朝のほうが人多いよ
439名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:14:21.64 ID:BrmdSElo
朝の方が空いてるぞ
5時とか早朝だけど
440名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:14:34.98 ID:MJgwD4xN
>>432
6時間もやれば10〜14Gくらい稼げる
2日やったら20〜30G

しかもDEだからカルマも溜まる

1、2カ所カルマ装備で
残り4カ所 1個 2.5〜3Gで10〜12G
武器1個2.5〜4Gでも合計12.5〜15Gくらいで全身80エキゾチック
441名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:16:00.78 ID:MJgwD4xN
>>435
火力ってより設置範囲ないとキツいかも
DEで沸く場所に設置しとかないといけないから

料理1個30mだから
料理2個やったら休憩 でアンチファームちょうどいい
442名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:16:26.32 ID:Nj7+caFC
JQに移動したいんだけど 何時頃なら移動できそう?
443名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:21:30.36 ID:RnnnXeey
>>442
今でしょ
444名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:21:56.11 ID:o2EZI9wO
>>429
回すとしてどの辺のDEか教えてもらえないでしょうか
今いるんですが、バグで進行停止してるDEしか見つかりませんでした
445名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:24:26.65 ID:ygL+ECeF
RMT150円で1gだから普通に仕事すれば1時間で20gくらいはいける
底辺でも5gはいくだろ
446名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:28:50.41 ID:LR5wN7sg
karma>Gold換金で最も効率いいのって何だろ
447名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:35:33.54 ID:cd8aVf9W
80ゾンビマップはWayPointのあるところ防衛2箇所ぐらいと
エスコートしてればいいよ
448名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:35:53.29 ID:DQbvTlsS
>>445
確かメールで送れるお金額が限定されいるが、
大金を渡す手段がないのに、どうやってRMTを使うんだろ。
複数メールで送るとしたら、確実に痕跡が残ってBAN食らうね。

RMT買う→BANというおまけが必然的についてくる。
だからRMTもリピーターがつかなくて、どんどん安くなる、そんな気がする。
449名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:38:14.65 ID:MC7cAl0Q
>>440
下乳につられてなけなしの30Gを散財してなければ今頃全身Exoticだったのか…
450名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:38:22.55 ID:dBOOXVQu
>>389
一周目だったらだらだらやりたいようにやったらいいと思うよ
そうでないともったいないぐらいコンテンツはあるので
アイテム気になるのはわかるけど、低レベルのうちに気にしても
あんまり意味ないです。80 になってから気にすればいいくらいの
バランス
451名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:43:24.33 ID:QjPiWq4t
>>446
チリペッパー事件で換金できなくなったわけじゃないのか
452名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:48:23.71 ID:LR5wN7sg
Karma安めのアイテム4つに変換してMysticFroge使って売るとか
別のアイテムに変換して売りに出して効率いいのあったら知りたかったんだが
453名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:49:39.04 ID:wiax6axh
PvPのランクってなんぼまであんの?
454名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:51:39.09 ID:uayIbcER
>>445
公式は1000円で1gくらいだから如何にbot対策がお粗末かよく分かるなw
455名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:53:08.56 ID:dBOOXVQu
今5週目だけど、ソロ PvE は代わりに殴られてくれる的の有無が難易度を決定する
DPS とか防御スキルとかどうでもよくて、遠くから安全にポンポン撃てるだけで

>>412 は War とみた。ちょっと Nec か Ren やってみたら。ぜんぜん違う世界よ

まあ良いか悪いかは別として。Ren で始めたら他のプロフェッションきつくて投げた
456名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:54:57.73 ID:/bV8IS4V
COFexpの一番目のルートは、今後流行る予感がする。
なれれば最後のボスの倒し方は簡単だ。
457名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:55:08.46 ID:iLsNiI+0
>>428
トロルの方はMF160で30分やって75sだった。
アンチファームの仕様次第だが、
80ゾンビエリアのDEと交互にやるとかがいいのかね?
458名も無き冒険者:2012/09/27(木) 23:55:48.98 ID:BrmdSElo
>>454
1000円出せば3Gぐらいにはなるだろ
1Gって何時の時代だよ
459名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:00:47.36 ID:AAl48t/y
>>427
お待たせしました帰宅しました。

http://cdn.uploda.cc/img/img50646901f2258.jpg

赤丸のあたりに開けてる場所があるから、そこが狩場。人が集まってるからすぐ分かると思うよ。
lfgとか発言して野良PTに入れてもらうといいよ。ドロップ判定の関係でPTフル人数じゃないと美味しくない。
あと安物でもいいからMF装備をそろえて、MF上がる料理も食べるとお勧め。
460名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:02:08.06 ID:QjPiWq4t
>>459
お礼にエキゾチック皮装備をあげよう
461名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:05:12.16 ID:lCGYpIoK
野良PTもらえなかったら、PT入ってない人にしらみつぶしにinviteを送る事!これ超大事!
462名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:07:48.93 ID:Zx6/jbua
>>459
PTってルート権取るためのダメージ量が緩くなる、
くらいの認識なんだけど、他にも特典ある?
463名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:08:56.79 ID:B9v+mwTo
sPvPなんだけど相手がThiefばっかで飽きるわ
Thief以外もエントリーしてくれよ
464名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:14:50.71 ID:XnK3FDG+
レンジャーのドットうざすぎ。消しても即ドットの繰り返しだは
あれデフォでドットのついてるの?
465名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:17:41.17 ID:dC65VRRP
>>448
俺が使ってるRMTサイトは律儀にキャラ毎回替えて送ってくる
しかも一通1〜10gくらいとばらばら。
10通以上送ったら消えちゃうから、ある程度送ったら確認くる。
それオッケーしたら次がくるって感じ。
かなり前に使ったけどいまだBANされてないな
466名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:18:44.01 ID:R6HYTGX0
同じDE繰り返すとか俺には無理だな
レア装備でいいや
467名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:20:50.18 ID:y4sFr1bp
ダンジョン装備あるやん?
468名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:21:11.64 ID:R6HYTGX0
RMTメールは必ず報告してるけどカテゴリはスパムで良いのかな?
469名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:21:37.01 ID:cs848pxJ
>>465
どこの業者だよ
470名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:21:51.62 ID:R6HYTGX0
>>467
更にマゾいじゃないですかヤダー
471名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:26:47.34 ID:3DmxQjGU
>>456
path1のlastbossってメスマー入りでリジェネはがしつつ押し切る以外方法ある?

path3のほうが時間はかかるがクリアはしやすい気がするな。
爆発オブジェクトは裸で走ればいけるし、
最初の同時スイッチと途中のエリア防衛するところ以外は割りと楽。
472名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:26:53.59 ID:b/qByTN3
>>468
SellingGold
473名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:27:33.12 ID:46AJEC2C
WvW明日から今の状況と間逆のHoDのレイプ会場に移動か
こればかりはクソゲー認定していいな
474名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:28:37.11 ID:Q0JiIEhw
3位だったけどレイプってほどボロ負けもしてないだろ
475名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:29:38.65 ID:3cLkVkSc
オーブ無双も今日で終わりか
多分今の気分で特攻掛けてクソゲー連呼してるわ土曜の俺
476名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:30:05.69 ID:XK4fg9h9
むしろHoDとJQの組み合わせが一番マシなレベルだった
477名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:35:25.57 ID:yDxIRrBs
冷静に考えるとただでさえオーブ奪って拠点維持する戦力差がある上で
勝ってる側がAttack150Crit10%Armor150HP2000弱増加ってバランスとか取る気ねーよな
478名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:41:10.38 ID:61/K3pAl
どうせ業者がBOTで稼いだ通貨だろ・・鯖にやりとりしたデーター残ってるから
BANされると思うよー。今は泳がされてるだけかとw
479名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:42:39.13 ID:LZ+taJiK
RTM使っても種族装備18000円ww
PvEやってるアホは目覚ませw
480名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:47:34.19 ID:zurnugnb
JQは正直根性あると思うよ。HoDとかと当たってる時も投げなかったし
投げてたらレイプ会場
DragonBrandもCrystalDesertも投げちゃったから酷い有様になったかと
481名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:52:35.53 ID:VqMbkhOp
このゲームの日本人って性格歪んでる奴多いわ。外人のが好感もてる
482名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:52:35.51 ID:phA4SOWi
逆に言えばこのままの調整なら投げるのが普通なのかもね
もう少しバランスとれないものかねぇ
483名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:53:40.18 ID:BY5H16Zh
根性云々というよりまず今回は人数が違いすぎる
484名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:54:22.43 ID:b/qByTN3
外人は業者を嫌ってるけど日本人の民度が低過ぎるね
485名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:56:58.76 ID:GwVP2HXG
>>484
どこもピンキリだろ、友達の外人で業者利用してる奴も数人いるし
少数の意見だけで民度ガーとか言っちゃう君はどうなの?
486名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:58:31.81 ID:vrVcp9JJ
過疎鯖のここが凄い!

・1500以上のサプリがあるキープで、サプリが1個も消費されずに落ちる

・WvWvWチャットでゲートの耐久いくつ?の返事が20分後とかがよくある

・バリスタで誰か死ぬ→誰かが助けに行く → そいつも死ぬ → 繰り返しで10人死亡

・ゲートの耐久が50%でサプリ満タン → 全サプリがアローカート化 → キープ落ちる

・敵キープの門に攻撃開始 → ラム設置 → ラムが完成しないまま扉破壊

・首都ゲートから出る → 敵が10匹以上待機 → れいぷ


まじさいこうのゲームだぜwwwwwwwwww
まじ。
487名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:58:43.79 ID:XnK3FDG+
外人の悪口より日本人の悪口のほうが100倍重くくる
488名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:00:58.77 ID:qLIKfXnj
>>429
どんだけMF積んでんだよと

しこたまやって一日でその程度だわ
489名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:04:04.64 ID:jisaIV02
ねえねえ
どうやって、CoFの紫色のゴーレムって倒すの?
三時間くらい戦い続けて、全員萎えたんだけど・・・・

ひたすら、戦い続けてもうみんな
「おわらないよ・・・・」
「おわらない・・・」
って感じだったんだけど
490名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:07:13.55 ID:m63HrGM/
サプリって何だよ
491名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:14:03.67 ID:O1+3n68w
サプリって呼んでるんだw
492名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:15:25.73 ID:BY5H16Zh
>>459
そこ行ってみたけど5-6体倒してやっと1個ドロップとかだった
個人的にLegendaryでKarmaも525,000必要な事を考えると、億劫だけどDEまわしてお金+Karma貯めたほうがいいと思った
血は袋から出る事もあるしね
493名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:18:55.14 ID:zurnugnb
え?legendaryのkarma525,000だけでいいのか
WvWばっかしてるけどkarmaもう700,000あるぞ
Legendary狙ってみようかな
494名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:19:45.04 ID:lJ57k+WV
WvWの対戦相手が変わるのっていつかな?
敵が弱すぎて飽きちゃった
495名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:20:29.35 ID:Zx6/jbua
>>493
いくつか必要なうちの1個がな。
あとは1Gで売ってるアイテム100個とか、
そんなのが幾つかいる。
496名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:22:06.82 ID:jisaIV02
カルマよりダンジョン装備のが明らか早く集まりそうだけど
497名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:24:21.84 ID:zurnugnb
>>495
なるほど…。お金もいっぱいいるんだな
でもなんかlelendary作れそうな気がしてきたから調べて頑張ってみる事にする
498名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:24:25.83 ID:XnK3FDG+
GW2はこのまま日本に来なくていい。NCJに運営やってほしくない
499名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:30:42.09 ID:Ou+spOpX
いや、ストーリーを日本語で見たいから日本サービスは必要だ
日本語のパッケージの代理販売はしてもらわないと困る
500名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:33:43.24 ID:xMP88yuu
NCJが絡んで来るなら多分別ゲーやる。奴ら余計な事しかしない上に仕事はしない
501名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:34:51.64 ID:Vv5uRpEF
NCJキムチ運営お断り。
運営はアメリカの今のままで良い。
502名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:34:52.59 ID:ZjDaOHQQ
NCJが絡む余地ないと思うんだが
せいぜいクライアントの日本語版だして終わりだろ
日本専用鯖とか出して運営するわけないじゃん、ゲーム仕様的に
503名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:35:46.41 ID:rDxtj+ZO
わざわざ日本鯖用意して隔離とかありえるのん?
そこまでGw2が日本人に需要があるとも思えないけど
504名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:36:26.90 ID:Ou+spOpX
日本で出ても、フランス語推奨鯖みたいい
専用鯖じゃなくて日本語推奨鯖が出来る程度だろうね
505名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:46:27.98 ID:WQ+3WDFw
シーフのピストルウィップってとんだ破壊性能だな
タフネスとアーマーの合計値が3000あっても950*8くらい一瞬で持ってかれるのだが
その後の一撃で3000程度、もう一発で2000+
Break Stun後のブロックでまくる回復使えるGrdだから耐え抜くことができたがこりゃEleとかRanは即死するわけだ
506名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:47:07.80 ID:S9I0qPq6
ゲーム内で日本語打てるようにしてくれるだけでいいわ。
507名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:49:54.31 ID:ki29F7Pr
日本語推奨サバがあるとWvWが捗るわ
508名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:52:48.18 ID:WQ+3WDFw
いやもっとか?
HPの最大値が今16000でBreak Stunを使ったときには2000ほどまで減っている
その間たった1、2秒
sPvPでLt瞬殺とか普通にやれるはずだわ
509名も無き冒険者:2012/09/28(金) 01:54:46.95 ID:zurnugnb
シーフに殺されるのは立ち回りが悪い証拠
シーフは常に貴方のスキをうかがってます
510名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:00:01.93 ID:p7mP4dHk
毎日重すぎてこの時間帯にならないとまともにプレイできない
511名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:01:59.53 ID:LZ+taJiK
>>497
1000gとか普通にかかるから時間を無駄にする前にやめとけw
512名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:05:57.41 ID:m63HrGM/
ピストルウィップでやられる奴は完全にnoob
513名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:06:30.88 ID:E6LcwP/8
>>505
assasin signetと武器交換でCritUPのSigil等
最初の1skillに全てをかけるタイプだな
それかわされたらもう手札無しになるから速攻Stun抜ければ後はRangerのPet並の雑魚が残る

ちなみにStunBreakまで1〜2秒って相当遅いからな
514名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:12:55.39 ID:WQ+3WDFw
>>513
助言ありがとう
そしてすまん、Break Stunを使うまでは0.5〜1秒くらいで
その次、つうか瀕死なんで回復→対応までをあわせて2〜3秒くらい
相手が俺を狙ってるのをわかってたんで心構えだけは出来ててさ
反射神経良い方じゃないがStunを抜けるまではそんなにかかってないはず
だが抜けたときには瀕死なんだよ…
515名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:17:39.91 ID:LZ+taJiK
EleがまともにsPvPで立ち回るならcantrip3つとフォーカススキルを駆使するしかない
攻撃はdotのみ
コンディション-40%とか付けられてたら終わり
516名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:21:24.01 ID:E6LcwP/8
sPvPでどうやってつけんだよ
517名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:25:27.59 ID:xMP88yuu
sPvPならルーンだけだから-40%はないな
518名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:26:24.01 ID:LZ+taJiK
ごっちゃになってたわ
ルーンだけだと-25%くらいか
519名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:32:29.77 ID:pSYe+5Rn
sPvPで初めて500:499のスコアになったわ
珍しい事もあるもんだ
520名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:36:20.16 ID:q3vuTX31
さすがに0.5秒以上かかるのは遅いだろw
521名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:40:35.51 ID:afN3zY6F
>>405,418
瞬間=相手を拘束し続けてる時間

Staffの例で言うと
SignetのImmo/Chillは即着弾、Shockwaveは最大距離で着弾まで1秒位。
Water4→2→Signet of EarthでStaticの発動までの2秒間は普通に稼げる筈だよ。
Break stunとかコンデ解除直後にテレポート系で距離を稼がれると確定はしないね。あとGrdのShelter、EleのMist等にも当然確定はしないので、それらを見てからラッシュしないと意味がない。
Traitだけど、ScepterとDDの例を自分でやる場合はArmor of EarthやWater-20%等のTraitは入れるしそう極端でもないと思う。
SDの20kバーストは、Fire Grab1発でCrit10k出すようなtraitじゃないと難しいね。

抜ける為のBreak stun枚数で大体どう回すかは想像つくと思うけど、わからなければこれまたそれぞれ解りやすく解説してる動画が存在するので探して見てくださいな。
Offhand Focusは知らないw
522名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:41:34.13 ID:uDmdAo8E
ドラゴン沸いたぞーてMAPchatあったから走って駆けつけたら周囲のゾンビに一撃でやられた…
レベル差10以上あると太刀打ちできないね
523名も無き冒険者:2012/09/28(金) 03:08:27.71 ID:4Omrhuej
>>505
タフネスとアーマーの合計が3000って相当低くない?なんかの間違い?
524名も無き冒険者:2012/09/28(金) 03:09:00.13 ID:jisaIV02
はあ・・・

ダンジョンが組む奴によって
攻略方法が全然違うんやけど
525名も無き冒険者:2012/09/28(金) 03:19:46.05 ID:xMP88yuu
>>524
探索モードならルート選択でさっぱり別物だと思った方がいいぞ
ストーリーモードで全然違うようなら職よりは情報量の違いだと思う
526名も無き冒険者:2012/09/28(金) 03:30:03.34 ID:4lBstFjn
いや、CoFでmaggさん手伝うルートあるじゃん?

あれの最後のmaggさんの守り方がマジで全然違う。
1.とにかく全員部屋に入って、死んだら順次、ダッシュで戻ってひたすらマラソンでタゲとり
2..二人が部屋に入って、三人が部屋の外で待つ。二人が死んでwaypointに戻ったら確認して、次の二人が入る。その繰返し。
3.まず、戦わないし、誰も死なない戦法。
 eleのリヴァイヴスキルを使って、maggさんを三回蘇らせて、入り口に引き寄せる。
 防衛イベントが発生するが、敵は棒立ちのまま100%に到達して任務完了。

俺の知ってるのでmagg防衛は、上三つ。
で、みんなやり方が違うから直前で揉める揉める。
キックしろだのなんだのってさ。

んで、以外に中国人が多くて、英語通じないわ
フランス人も居てで、中途半端な英語でお互い罵り合いで酷かったわ。
527名も無き冒険者:2012/09/28(金) 03:32:18.65 ID:Sr5pyBw8
>>459
どもです
528名も無き冒険者:2012/09/28(金) 03:34:54.97 ID:Sr5pyBw8
>>526
三番目の楽そうですね
ところでCOFのラストってmaggの次のステージで終わりなんでしょうか?

arahとかスピードランできなくなったら総距離三倍くらいになったので、cofもまだしばらくステージ続くのか気になってます
529名も無き冒険者:2012/09/28(金) 03:36:48.87 ID:m63HrGM/
最後まで残って頑張ってた奴が倒れた時、速攻ぶっ倒れた奴がそいつを罵倒してキックしてたのには吹いた
530名も無き冒険者:2012/09/28(金) 03:38:17.48 ID:xkMW/8F+
>>528
三つ目は、ゲートも直前にすり抜けて、
事前に無抵抗のエレをボコって殺しておくから
それが終わったら終了だからマジで楽だったよ。
531名も無き冒険者:2012/09/28(金) 03:47:23.65 ID:eWUl8H15
Straits of Devastationってソロで奥まで行ける?
このマップから急に敵がきつくなったような気がする
532名も無き冒険者:2012/09/28(金) 03:49:19.53 ID:yde6PbK/
>>531
いける
奥までっていうのが80マップまでってことならだが
533名も無き冒険者:2012/09/28(金) 03:51:39.78 ID:Sr5pyBw8
>>530
おー、素晴らしい・・・
って事は、エレ1いればcofのスピードランはまだ出来るんですね!修正されないうちに稼いでおかねば
534名も無き冒険者:2012/09/28(金) 03:58:48.82 ID:L8pxFPq/
>>529
IDがコロコロ変わるからデスクトップから書き込み
俺の時は、マジで酷かったんだよ

maggさんを守るイベントが発生する。
リダのフランス人?が「行くぞ!」と言う。
続いて英国だか米国人が中に突入して、クルクル回る。
恐らく一番目の戦法で行こうとしたんだと思う。

俺と中国人*2は、二番目の方法を取ろうと外で待つ。
んで、リダと米英人が死んだので、俺と中国人入る。

でも、俺達が死ぬ前に帰ってきたリダと米英人が入ってくる。

あんの上、イベントの%も伸びずに厳しくなる。

帰ってきた俺と中国人は外で待つも失敗。

すると、フランス人がぶちぎれ
フ「この猿ども!何、afkしてんだ!!!」
中「いや、afkしてないけど」
フ「嘘つくな!!今も入ってこずに棒立ちしてただろが?!!!」

ここで、中国人恐らく英語での返し方がわからず

中「全員死んだら意味がない」
フ「そうやって、クリアするイベントだろうが!!!!!」

その後も、罵り合いが続き、なんとか説明したが
リーダーはフランス人なので、結局は一番目の方法でクリアした。

言葉違うと大変だね(´・ω・`)
535名も無き冒険者:2012/09/28(金) 04:01:56.32 ID:Q0JiIEhw
最初の3人倒して後は逃げるってのが普通だと思ってた
色んな方法があるもんだな
536名も無き冒険者:2012/09/28(金) 04:04:46.30 ID:L8pxFPq/
間違いなく三つ目が楽なんだけどね。
ただ、eleがいないとできない。
まあ、eleがいなくてもゲートする抜けはできるけどね(´・ω・`)
537名も無き冒険者:2012/09/28(金) 04:13:47.51 ID:xMP88yuu
なるほどなあ、解説ありがとう。俺はダンジョンの引っ掛かりそうなパートは「あーしてこーすっぞ、ok?」で処理開始してるから揉めた覚えがない
538名も無き冒険者:2012/09/28(金) 04:14:31.16 ID:Ivzkbpo0
エンドゲームになればなるほど英語でのコミュニケーションが必要になってきて
喧嘩とかになって嫌になるのが洋ゲーのパターン
白人ってやつはまずは10対0で相手に非があることを主張してそのあとに相手の主張を聞きましょうかって
スタンスだからそこでいい反論できないと空気が悪くなりすぎて終了ってなるから英語できないとつらい
539名も無き冒険者:2012/09/28(金) 04:17:24.06 ID:cs848pxJ
今日wvwでdefeatして寝っ転がってたら、外人がなでてくれた
スレギルドのタグJPを見られたのか、
wake up japって言われながら撫でられた
何か複雑だった
540名も無き冒険者:2012/09/28(金) 04:53:12.53 ID:ASkMWdv6
magg守るやつの3は盲点だったな、今度eleいたらやってもらおう。

俺もよくID募集していくけど、基本全部自分で仕切って回る(釣りやら処理順番やら、走るルートetc)
基本は”釣るからここで待っててお願い””mapに線ひいてAからBまで走るよ”と簡易な説明のみ。
一番めんどくさいのがボスの処理方法だったり、パズルのような障害場所やらあると英語でうまく説明できないことだな。
541名も無き冒険者:2012/09/28(金) 05:00:51.07 ID:Q0JiIEhw
説明面倒なのはGuruとかからコピペすりゃ良いんじゃねえの
542名も無き冒険者:2012/09/28(金) 05:38:28.49 ID:xMP88yuu
サマリーを作っておいてコピペするんだが、質問があったりするとどうにも回答に手間取る。
FAQも完備するまでにはもうちょっと通わないとならん
543名も無き冒険者:2012/09/28(金) 06:07:49.21 ID:07Jc/j+V
暗闇の中トーチを持っても全然真っ暗で今までそういうジャンピングパズルとか
スキルのターゲッティングサイトで輪郭を浮き出してなんとか攻略してたけど
他の人の動画見てみたらトーチでめちゃめちゃ明るくなってんじゃねえか・・・・
なんか設定が悪いのだろうか。。ってか環境設定に依存するようなパズル作るとか頭おかしいだろ・・
544名も無き冒険者:2012/09/28(金) 06:10:42.61 ID:Q0JiIEhw
ガンマ値いじった上で言ってるんだろうか
545名も無き冒険者:2012/09/28(金) 06:18:40.09 ID:07Jc/j+V
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up199333.jpg
これはガンマ値でどうにかなるのか・・・?
これが仕様だとずっと思ってたんだけど
546名も無き冒険者:2012/09/28(金) 06:47:28.18 ID:FKj1wa9L
>>543
スキル使えよ
1:燃えるオブジェクトあれば、殴った後に火をつけることができる
2:離れたところに光源作る
3:足元に光源作る

それでクリアできるようになる
547名も無き冒険者:2012/09/28(金) 06:52:27.54 ID:V327Ylaf
グラボ何使ってるよ?
548名も無き冒険者:2012/09/28(金) 06:53:59.64 ID:07Jc/j+V
RadeonHD5750
スペックは悪いほうではないと思う
とりあえずはクリアできたから大丈夫です・・・
549名も無き冒険者:2012/09/28(金) 06:54:58.60 ID:18EGnD37
どう見てもグラボかドライバの問題だから
ドライバ更新するかゲーム内でシェーダ周りの設定弄ってみろ
550名も無き冒険者:2012/09/28(金) 06:56:59.30 ID:KeXrfO8I
なんかhuman初期マップ右上のよくバグるスキルチャレンジのところに花火ぶっ放しまくれるネタアイテム売ってたよね
あれ使えないかな?
551名も無き冒険者:2012/09/28(金) 07:06:38.15 ID:HjqShcnj
Maggの蘇生ってエレのしかダメなの?
552名も無き冒険者:2012/09/28(金) 07:07:47.85 ID:xMP88yuu
>>551
読む限りではEがAirで使う蘇生スキルが必要そうじゃね? Eなら引き寄せて蘇生できる
553名も無き冒険者:2012/09/28(金) 07:11:51.73 ID:HjqShcnj
>>552
エレのは引き寄せて蘇生できるのか汚いさすがエレ汚い
554名も無き冒険者:2012/09/28(金) 07:31:22.78 ID:jVEsFar1
CoF
Path1
ラストのリジェネするゴーレムの倒し方が判りません
CritすればBoon剥げるシジルでも付けて殴ればいいのか、、、
メスマーいないと無理なのか、、、

path2
鬼ごっこ部屋で修理代かかる以外は楽
エレ蘇生でmaggさんの死体引っ張るのは知らなかった
今度eleいたら頼んでみよう

path3
最初は松明同時につけるやつは、一人地雷がいたら詰みだけどまだマシ
途中の5wave防衛するところが無理ゲーでした
単に殲滅力が足りてないのか

別に誰が損するわけでもないんだから、もっとダンジョン情報交換しようず
555名も無き冒険者:2012/09/28(金) 07:33:57.54 ID:G45qixAw
COFはユニクロ装備だからなぁ
556名も無き冒険者:2012/09/28(金) 08:16:31.88 ID:5Wk3t7oW
そのユニクロすら持ってないんだろ?
欲しいけどクリアできない
にしか見えないぜ
557名も無き冒険者:2012/09/28(金) 08:18:49.36 ID:AKbB/KK3
MaggをEleのスキルで3回蘇生とかいうけどそのスキルリキャスト3分とかだよ?
558名も無き冒険者:2012/09/28(金) 08:39:14.79 ID:cDNS3rHV
パッチ後eleと何回かパーティー組んだけど>>526の3は初めて知った
今まで序盤は一人マラソンで後半は中に二人入れてマラソンってのが多かったな

ただ個人的には最初の三体を倒して皆でマラソンが楽
559名も無き冒険者:2012/09/28(金) 08:44:34.18 ID:xMP88yuu
>>557
リチャージ短縮しても元が長いから短気な外人が突撃する光景は目に浮かぶ
560名も無き冒険者:2012/09/28(金) 09:20:13.50 ID:jVEsFar1
壁抜けバグ使ってラスボス部屋のほうに引き寄せるとか無理なの?
あっちなら1回で届きそうだけど

もう何回も周回してMaggの甲高い声が夢で聞こえてくるようになった…
もうMaggフィギュア作っちゃえよ
561名も無き冒険者:2012/09/28(金) 09:52:05.81 ID:4iHT0FF/
外人はrare武器買ってBlacklion sarvege kitで分解した時に出るectoで儲けてるみたいなんだが
このスレでやってるやついる?
562名も無き冒険者:2012/09/28(金) 09:57:00.03 ID:IYguzYmG
Ecto出る確率も絞られたよなあ
563名も無き冒険者:2012/09/28(金) 09:59:26.93 ID:xMP88yuu
ルーンとシギル次第でやらん事もないが・・・程度。Scavengerなんかが付いてるのを指値で買ってバラす
564名も無き冒険者:2012/09/28(金) 10:20:18.35 ID:SsJIQhXJ
エクト売るときだって手数料かかるしギャンブルじゃなかろうか
565名も無き冒険者:2012/09/28(金) 10:35:52.02 ID:V327Ylaf
Blacklion sarvege kit 余ってるならいい儲けになるんじゃね。
566名も無き冒険者:2012/09/28(金) 10:44:57.45 ID:bTgrmW0t
金策して最終的に欲しいものがレジェンダリーなのに
エクトを売るという選択肢はちょっとないかな
567名も無き冒険者:2012/09/28(金) 10:50:26.22 ID:afN3zY6F
何のためにレジェを欲しがるのかが全然わからん
そこに山があるから登る的な?
568名も無き冒険者:2012/09/28(金) 10:54:57.50 ID:xMP88yuu
レジェ作ろうとしてるのはキャラセレ画面に宝箱の空欄があるのが気に入らないから
569名も無き冒険者:2012/09/28(金) 10:56:50.83 ID:JN1Hk9lc
コマンダー100gを目標に考える人も多いと思う
レジェンダリー面倒くさいし特にアスラだと目立たないというかむしろ見えない勢いだし、コマンダー目立つし
あとはAltを促成栽培するなら材料買って浪費するのが手っ取り早いからお金かかるし
Exoticだって、本当は複数種類のセット作って使い分けしたいよね
Siegeだってガンガン建てたいし、たまにはアルファシージゴーレム作って遊びたいし
というわけで、色々使う
570名も無き冒険者:2012/09/28(金) 10:59:00.94 ID:TJYP4Ub6
コマンダーってアイコン消せるの?
WvWで無駄に影響力あるから下手につけると文句つけられるそうだし
571名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:03:05.99 ID:uscqHOe6
むしろレジェ要らん奴がLv80になってPvEやる意味が無い
572名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:03:22.62 ID:jVEsFar1
>>569
コマンダーをオシャレアイテムか何かと勘違いしてないかw
付けるからにはちゃんと指揮してワールドを勝利に導くのが使命だ
573名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:20:25.66 ID:xMP88yuu
コマンダーは青が普及したら赤いきつねコマンダーやら緑のたぬきコマンダーが出るんだろ
574名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:21:26.40 ID:askV9T3W
指揮するわけでもないのにポンと100g出せるのがすごいわ
575名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:26:13.47 ID:qyrYkDXx
RMTしてますっていってるようなもんだよ
576名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:32:22.36 ID:IYguzYmG
山がそこにあるから登るという面もあるが
高すぎて挫折するほどの高さじゃないって手が届きそうな高さというのもポイント
577名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:34:42.91 ID:xMP88yuu
そーだな。カルマ52万だか要求されてるけど80キャラで一ヶ月かそこら遊んだら貯まってそうだ
578名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:39:27.36 ID:m63HrGM/
じゃ、俺ドアにセプターぶっかけて帰るから
579名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:42:17.34 ID:djWLPjNR
それもいいかも
580名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:44:31.57 ID:qyrYkDXx
レジェンダリー難易度

ダンジョントークン500
戦場バッッジ500
スキルポイント200
カルマ52万


ワールドコンプリート


それ以外の材料集め

結局は金で最後の材料集めするのがきつかった。
581名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:46:02.46 ID:oy1CwLGD
GW2って日本人に合いそうな感じなんだけどなかなか人口増えないな。
PS3とXBOX360用に開発してるらしいからそっち期待かな。
582名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:46:30.56 ID:Tp2isfb3
>>580
過去形ってことは作れたの?
583名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:46:52.12 ID:XnK3FDG+
だって全く知名度ないもの
584名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:49:52.27 ID:qyrYkDXx
>>582
80ドラNPCから買う100ゴールド分の材料以外は
全部終わってる。
他の400レベル素材集めで金は尽きたし
100ゴールドねーからあきらめた。
585名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:50:15.90 ID:WQ+3WDFw
どこの鯖に行っても和名だけは見かけるけどな
586名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:51:49.54 ID:m63HrGM/
そこまで行ったんなら100gくらい頑張れよ
587名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:52:36.16 ID:qyrYkDXx
ちなみにベースのエキゾチックは
フォージで4武器ガチャしまくってたら15ゴールド相当でできた。
588名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:56:51.56 ID:xMP88yuu
>>587
The Bardが15gだからそんくらいかなと思ってはいた
ガチャは80レアでやったの? それとも80エキゾチック?
589名も無き冒険者:2012/09/28(金) 11:58:50.20 ID:qyrYkDXx
エキゾチック
で2回ぐらいやったけど1回のコストがすげーかかるから
レアで運試し目的で何度かやったらでた
レア4個からレアが出ることが大半で
エキゾチック出る確率は低くてそっからさらにベースエキゾチックの判定
590名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:00:29.83 ID:xMP88yuu
>>589
レアから行ったか。参考にするよ、ありがとう。
レア両手杖を自前生産して死ぬほど叩き込めばそのうちできると信じてガチャるわ
591名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:08:36.97 ID:BY5H16Zh
>>584
ペース速すぎるだろw
俺まだEcto83個、Gift of Exloration、Bloodstone Shardしか集まってないわ
やっぱ金が途方も無くかかるのが厳しそうだな・・・
592名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:11:13.97 ID:BQaKESVY
なんか戦闘中にWaypoint移転で逃げる奴よくいるけど何でできんの(´・ω・`)
593名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:12:45.27 ID:xMP88yuu
>>592
戦闘状態から抜けた瞬間狙ってんじゃねえの。ちゃんと状態異常入れるなり打撃でつつくなりして維持に努めてる?
594名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:14:25.12 ID:qyrYkDXx
>>590
両手杖はTPみても値段ぶっ飛んでるから
フォージで運試しするのもありだろうな
でも本当に運試しだから破産しないようにな。
フォーラムとかみても結構ギャンブル要素高くて金無くなったって嘆いてる奴多い
595名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:15:58.78 ID:xMP88yuu
>>594
うん、気をつける。リアルラックない方だから破産しないように金の大半は銀行に預けて目に付かないようにしてる
フォーカスでいいならThe Bard買っちまうんだけど、やっぱビフロスト目指したいんだ。
596名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:19:17.22 ID:BQaKESVY
593>
あれ抜けるのにしばらく時間かかると思うんだけど,ほとんどダメージ与えた直後なのに移転する奴いるんだよね
597名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:20:46.56 ID:qyrYkDXx
>>591
そうそう、最初はワールドコンプやスキル200とかムリゲーって
思うんだけど、実はそれらが一番楽なんだよな・・・
598名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:21:18.89 ID:xMP88yuu
>>596
出会った時点で「あ、こら無理だは」と思ったら光の速さで撤退を決断して回避と回避技で戦闘突入を避けつつ飛ぶ奴もいるぞ。俺の事だけど
599名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:21:53.17 ID:XnK3FDG+
製作MAXになるのにどれくらい金かかる?ちなみに料理です
600名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:23:51.12 ID:7z/b3xhh
ttp://www.reddit.com/r/Guildwars2/comments/10d2fp/crafting_level_180_full_guide_30g_total_cost_full/

これで材料みてトレーディングポストで計算して来い
601名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:24:09.53 ID:xMP88yuu
>>599
8キャラ料理400にした俺の体感だと経路と材料費をきっちり調べた上でやるなら3g以内+3000カルマもあれば足りる
中間素材の多くは買った方が安いからよく調べてね
602名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:32:41.26 ID:XnK3FDG+
>>600
料理約2Gで作れるのかよ!
603名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:33:26.67 ID:XnK3FDG+
150の時点で既に3G使ってたわ。たださえ持ち金ないのに糞無駄遣いすぎワロタ
604名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:34:21.58 ID:IYguzYmG
9月初め頃はギャンブルじゃなくて確実に儲かったんだけどな
605名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:38:14.72 ID:afN3zY6F
>>596
それポータルじゃね
606名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:44:11.93 ID:xMP88yuu
9月初め頃はレジェンダリーの素材じゃない固有名持ちの80エキゾチックが10gくらいで売れたもんな。ガチャ種も安かった
今は固有名・固有スキン持ちエキゾチックは2g-6gくらいまで下がってて処分費を次の種に回し辛い
607名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:45:24.60 ID:WQ+3WDFw
ん?銀行に金も預けられたのか
今まで気がつかなかったわ
608名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:53:22.36 ID:BQaKESVY
605>
家のマークが出るから違うと思うんだけどなー、まあよく見てみるわ
609名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:53:28.78 ID:J6zHmGIU
数人から攻撃食らってDoTも入ってる途中で忽然と消えたWarは見かけた
戦闘中でもMistsとかEotNには飛べんのかな
610名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:55:54.81 ID:WQ+3WDFw
戦闘中でもqueue回って来たら飛べたはず
611名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:56:08.39 ID:afN3zY6F
>>608
節子それインビジした後ポータルされとる
612名も無き冒険者:2012/09/28(金) 12:56:43.50 ID:Tp2isfb3
戦闘中でもキュー待ちのTravelなら飛べたな
613名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:01:29.68 ID:TJYP4Ub6
シーフ始めたけどホントクソゲーだわ、火力したいだけならこれだけでいいし
弱体化されるまではメインでPvPしない
614名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:06:43.39 ID:9wmwtD+6
シーフはもっと柔らかくていい
615名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:22:56.66 ID:t2mHGjMq
街中で聞こえる「フヒヒヒ」が可愛い
616名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:35:57.55 ID:ko6Yv7aE
human female midium armorろくなのがない、泣く
617名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:36:55.43 ID:Tp2isfb3
30Gで下乳装備があるやん
618名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:38:04.89 ID:uCgjY+r8
>>614
全キャラ中一番柔らかいのはシーフですけどね。
619名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:40:08.67 ID:9wmwtD+6
ステルスの性能が異常なので柔らかさを感じないな
620名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:42:40.31 ID:B5oe+xbW
>>615
あれ聞くとdia3のソーサレスちゃんを思い出してしまうw
621名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:46:58.31 ID:TJYP4Ub6
クソゲーだけど、シーフはポイント稼げるし全くほんとクソゲー

ところでsPvPの衣装はどのくらいになればそこそこのものが出るのかな?
本編での白・青装備程度のは出てるんだけどそれ以上が全く無い
Lv20代にならないと駄目かな?
622名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:48:30.39 ID:07Jc/j+V
シーフ弱いよ
623名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:48:39.13 ID:D6fuejbb
Signetで常時足が早いのもいいよねー
俺はガデ子で楽しいから今日も杖を振るぜ
624名も無き冒険者:2012/09/28(金) 13:55:07.14 ID:uCgjY+r8
ステルス強いとか言ってる時点でNoobです。
100戦ぐらいタイマンしてこい。
625名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:00:02.81 ID:WQ+3WDFw
全キャラ中一番痛い
626名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:03:19.40 ID:qLIKfXnj
>>571
けどDE以外にいい金策あんの?
627名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:03:46.03 ID:zurnugnb
シーフなんて即殺できるやん
スキル2発以内で転がってるのがシーフ
柔らかすぎて気持ちいい
628名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:04:17.70 ID:wdkzJy5A
対人バランス悪すぎクソゲー
629名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:05:29.87 ID:m63HrGM/
シーフシーフ連呼してる奴はnoob確定
630名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:06:35.46 ID:07Jc/j+V
強いって言ってるやつは実際PvPやってみてほしいわ・・・
631名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:07:25.34 ID:9wmwtD+6
WwWでシーフに意味不明に即殺されるんだけど
632名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:08:30.68 ID:XnK3FDG+
rangerがウザさで一番うざくて強さでもそれなりに強い
633名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:09:24.01 ID:3cLkVkSc
シーフはどうしようもない雑魚に混じってたまに糞痛いやつ混じってるのがやだ
いつものノリではいはいワロス言ってたらいつの間にかこっちが転がってたっていう
634名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:12:29.96 ID:yDxIRrBs
JQほんとカスばっかだな
青がちょっと調子あげたらレイプできる赤本陣から帰って来やがらねえ
635名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:14:26.42 ID:lJ57k+WV
>>565
ブラックライオンよりはマスターキットの方がレア玉の抽出率高いはず
636名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:16:39.34 ID:BQaKESVY
たしかに雑魚シーフは子犬がじゃれてきてる感じ、廃シーフはどうしようもないっす
637名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:17:38.87 ID:+ekE33RU
JQは数で圧倒してるだけなのに俺ら強いとか勘違いしてるやつが多すぎる
638名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:18:21.72 ID:46AJEC2C
CDの本陣前にJQがBallistaとArrowCart設置しまくって完全出待ち状態わろす
639名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:18:25.11 ID:HjqShcnj
Overlookの裏口知らないやつ多すぎで結局正面から入るのには笑った
640名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:18:29.79 ID:9wmwtD+6
回ってるやつはこわくない
641名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:19:04.21 ID:xMP88yuu
>>635
ブラックライオン強化されて50%になってる
ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Salvage_kit
642名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:20:21.76 ID:xMP88yuu
金曜日のWvWは劣勢陣営の出口外でダンスしたり狸寝入りして出て来て頂いた敵兵を殺害する日だと思ってる
643名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:23:28.56 ID:7a7o0mTy
殺伐としたお前らにほのぼのGW2壁紙
http://jeffufu.deviantart.com/gallery/39766169
644名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:32:20.09 ID:B5oe+xbW
>>643
どれも凄く良いなあ、ありがとう。
俺はQuagganとロボのやつが好きだー
645名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:34:49.94 ID:lJ57k+WV
>>641
マジじゃんw
こりゃレジェ武器にブラックライオン必須っぽいなあ
646名も無き冒険者:2012/09/28(金) 14:46:23.76 ID:uCgjY+r8
シーフ極まってくると敵で一番雑魚はシーフになるという不思議。
647名も無き冒険者:2012/09/28(金) 15:16:08.22 ID:1bxJE4uZ
お前らダンジョン回る時はpath変えていけよ
60→45→30でおいしいぞ
すでにCoFでは3path回りのParty募集がちらほらある
648名も無き冒険者:2012/09/28(金) 15:23:51.43 ID:qyrYkDXx
きしゅ、、、つ
649名も無き冒険者:2012/09/28(金) 15:29:54.79 ID:07Jc/j+V
pathってなんですか?
650名も無き冒険者:2012/09/28(金) 15:38:09.47 ID:7a7o0mTy
>>649
そんなんで大丈夫か
651名も無き冒険者:2012/09/28(金) 15:50:48.84 ID:KIW2Nwnp
ステルスの性能がおかしいって言ってる人ってよくわからないんだけど、あんな一瞬しか消えることがどきないスキルに範囲当てられないのか?
ドームと回復ステルスのエフェクト違うんだし、各ステルススキルのCTさえ覚えれば、すぐ範囲当てればいいんじゃないの?


と、LV30シーフが生意気な発言してみる


652名も無き冒険者:2012/09/28(金) 15:56:03.97 ID:Vx7KaYZz
1ヶ月経ったしそろそろスタダ組も飽きてクリアしたと思うんだけど
どうなん?
653名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:00:06.56 ID:d7Rpprys
範囲攻撃を持ってりゃいいけどな。
タゲが切れるからなかなか当たらんよ
654名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:01:05.00 ID:V327Ylaf
>>647
お前的にはダンジョンでいて欲しい職業って何?
655名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:01:12.49 ID:18EGnD37
>>647
1stPathラストどうやってクリアしてんの?
あんなもん無理だろ
656名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:04:17.81 ID:J6zHmGIU
初期頭装備捨てるんじゃなかったな…
657名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:07:44.84 ID:lJ57k+WV
新キャラ作ってバンク経由で渡せばええやろw
658名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:09:56.35 ID:TJYP4Ub6
あれってソウルバインドだぜ
見た目変更経由して渡すぜ!って思っても見た目変更した時点でどのアイテムもソウルバインド
659名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:10:19.61 ID:KIW2Nwnp
>>653
なんか地面指定するやつならタゲ切れって関係ないよね?
たしかにそれがないとめんどくさいか
660名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:13:04.64 ID:L8pxFPq/
>>652
スタダはかけてないけど、まだまったりプレイしてるよ(´・ω・`)
今はカンストしたから、もっぱらダンジョン巡り、WvW、マップ探索がメインや
ダンジョン攻略は多国籍、罵詈雑言が飛び交う殺伐としたコンテンツや!
難易度が高すぎるんやああ
661名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:13:38.82 ID:uB14iZ+E
ダンジョンで一番欲しいのはガデかエレだな
シーフはダントツでいらねえ
シーフが二人以上いたら抜ける
662名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:16:01.80 ID:7a7o0mTy
ガデでも「俺がタンクや!」って突っ込んでいって即効ビターンってなってるやつも結構多いしなんともいえん
663名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:22:47.81 ID:WQ+3WDFw
Miniの入手法ってgem以外ならトレポしかないの?
664名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:27:46.23 ID:S9I0qPq6
火力特化してライフルもったウォリの攻撃が痛すぎてワロえない。
なんなん14000ダメージて・・・。
665名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:29:57.08 ID:wF+5+Jcy
支援型のエレやってたけど野良の火力が糞過ぎて自分が火力型になった方が楽だった
666名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:30:35.48 ID:ASkMWdv6
何度もIDいった結果シーフ、Grdはいらないときづいた。
一番欲しいのは神火力のmesmerこいついると敵が別次元の柔らかさ、ただゴミmes多い。

シーフはいいやつは火力やばいからいんだが、大概ゴミ火力・range武器なしの脳筋、NPCより死ぬのはえー。
Grdは味方が弱いときには色々底上げとヒールいけるが、最近みんな装備揃ってるんで悲しいが用なしになりつつある。
全員装備そろって火力もあるとこっち一人落ちることなく敵が溶ける


667名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:33:50.01 ID:d7Rpprys
>>664
Healing振りしたガデ子でも同じ位くらうから
ウォリは徒党を組んで織田の美濃3段構だっけ?あれをやればいいのにと思う
668名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:36:29.65 ID:XnK3FDG+
IDってなんだよ
669名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:38:44.81 ID:+0aFxh5a
rangerは、Trapper build のやつが一人いてくれると、周りの火力が一気に上がる。
純粋なPower & Critical だけのDPSしかいなかったときとか、段違い

mesはPhantazmと、杖回して、ユーティリティで移動の補助してくれるありがたい人が来なかった時の絶望感
決まって底辺DPSだぜ。Cloneだしっぱとかみてられなーい
670名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:39:22.66 ID:L8pxFPq/
Instance Dungeonじゃ(´・ω・`)
てか、基本ダンジョンは五人全員がDPSだよね
671名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:40:31.50 ID:7a7o0mTy
火力云々いってる時点でお察し
672名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:44:45.20 ID:1bxJE4uZ
>>654
あんまり死なない事が前提だが、ぶっちゃけ火力が出ればなんでもいい。
強いて言うなら言うならWar2人以上いると楽な事が多い
逆にCC豊富でも火力出ないならIDにはいらないと個人的には思う
meleeでも最低限のCC入れられるし
>>655
柱出たら速攻で壊しつつ火力出せ。それだけでおk
673名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:47:35.66 ID:L8pxFPq/
>>672
紫ゴレの柱って壊しきれなくない?
PTの職構成がかなり重要な気がする。
範囲持ちが二人いるとかなり楽そう

Grd2War2Rang1
でやったけど、最後の20%くらいから
クリスタルリジェネが20以上になって無理ゲーが
三時間続いたよ・・・・・・・
674名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:48:05.67 ID:hITju2Bd
>>647
CoFの3path 3時間半で60、60、60の計180だったけど?

675名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:52:42.50 ID:lJ57k+WV
シーフとライフルウォーリア連呼してる奴って何かいやらしいな
何百回同じこと言ったら気が済むんw
676名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:52:59.70 ID:yde6PbK/
>>666
mesmerさん神火力なんて持ってないっすよ
677名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:54:27.65 ID:WQ+3WDFw
ライフルWarは構えの動作が入るから回避余裕
678名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:56:44.77 ID:r4BaMVEv
ヲリは旗出してくれたほうがいいと思うんだがシグネット濁ばっかりだな
679名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:56:57.77 ID:QSExpwQ6
ガデって火力出なくない?
オヤツ食べてMight重ねても微々たるもんなんだがどうすればいんだろ
Powerに振るならウォリのがいい気がする
680名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:57:45.63 ID:wacCmma3
同じプロフェッション5人集めた時に
ダンジョン攻略楽そうなのってやっぱりメスマーだよね。
Grdは時間かかるけど安定しそう、Wは被ダメージ分散の連携取れれば安定して尚且つ早そう。
681名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:58:06.82 ID:1bxJE4uZ
>>674
それはわからん。普通減っていくはずだけど
てか3つ行っても3時間半はかからんだろ。募集に手間取ったとか?
そこの内訳が聞きたいわ
682名も無き冒険者:2012/09/28(金) 16:59:14.10 ID:07Jc/j+V
おい!CDを弱いものいじめするのはやめろ!!
683名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:00:08.69 ID:qNA9WMKd
>>679
一番上のPower上がるトレイト無視してクリティカル特化にしてみたら。
684名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:02:24.74 ID:OreS16wn
ガディってあらゆる点でウォリに喰われてるよな
pvpではそこそこ強いのが救いか
685名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:05:21.48 ID:wF+5+Jcy
セ、セプターがあるだろ!
686名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:09:11.84 ID:ApPOkrNe
このゲームのPvEって集まったやつ全員PTみたいな感じだろ
職が云々言ってる奴は頭おかしいの?
687名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:10:33.60 ID:yxnsJGPN
おかしいですよ?
効率主義ですから、別にいいでしょと
邪魔な人はいらんのです
688名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:11:08.91 ID:Ms7Vc/7f
BOON全開で突っ込んできて
necにコンディションに総変換されて足引きずりながらすごすご帰って行くガーディがすごくかわいい
689名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:13:13.40 ID:zurnugnb
なんかの職がいらないとか言ってるやつってガキくせえ
690名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:13:15.58 ID:V327Ylaf
ダンジョンが高難易度だからな、クリアできるできないは非常に重要
691名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:15:31.21 ID:Q0JiIEhw
ダンジョンでのお役立ちスキルの数々を見せられて
ガーディアンが不要とか頭おかしいだろ
692名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:16:01.18 ID:3cLkVkSc
ガーディアン弱いはさすがにネタだろ
693名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:16:37.95 ID:18EGnD37
グレソでTankできるGrdいるとダンジョンクリア時間が全然違うぞ
694名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:17:06.84 ID:Sr5pyBw8
>>691
例えば?
695名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:17:49.24 ID:L8pxFPq/
ダンジョンは難易度が糞高くいから
イベント発生時に文章読んでない奴がいると
大抵失敗してやり直しになるよ。

で、喧嘩が始まるwwwwwwww

まあ、職はクリアに必要なキー職が一人居れば
他はなんでもいいような気がするわ
正直、CoFもPT構成が重要なのって紫ゴレのPath1くらいじゃないの?
それすら、本当にPT構成が重要かどうか良くわからないけどね。
maggさんに至っては、どんな職構成だろうと
イベントの文章さえ全員がちゃんと読んでれば、まずクリアできるよ
696名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:21:20.50 ID:ApPOkrNe
多分PvPのやりすぎで頭おかしくなったんだろうな
つかプレイ動画みてると面白そうなのにスレ見るとネガばかりでクソつまんなそうに見えるわ
これだから単発短文の2chは気持ち悪いんだよ
697名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:21:32.43 ID:hyIow3Km
レジェンダリー用にワールドコンプしてセカンドキャラで同じことするのマジだりぃって思ったが
別種族別professionでやると新鮮で案外楽しくてワロタ
低レベル帯にまだまだ沢山人いるし手付けでギスギスもしてないし
698名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:23:29.41 ID:Q0JiIEhw
>>694
SEでのゴーレム戦やTAでの雑草の処理はGrd居ると居ないで全然違うだろ
というか何処行ってもシールド張ってナデナデあるから
居ると居ないで安定感がダンチ
699名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:23:49.60 ID:lJ57k+WV
種族はヒューマンがいいけど、二度もヒューマンのストーリーやりたくねえ。。。
整形チケットの実装して欲しいなあ
700名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:26:42.60 ID:a4ETJa9b
各種族の初期ゾーンを完全制覇するだけでも相当大変
マップ100%でも行ってない場所とか開けてないチェストとか結構あるから
701名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:31:35.10 ID:hyIow3Km
フォローしとくとキャラ作成時の選択肢と道中の選択肢でストーリーはだいぶ変わるはず
702名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:32:40.17 ID:OreS16wn
>>696
2レス目で単発単文と煽るおまえすげえなw
長文真っ赤になってから書けよw
703名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:42:35.67 ID:q3vuTX31
>>696
pvpやりすぎると頭おかしくなるの?
704名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:42:54.62 ID:86wKh6wk
2キャラ目でMAP埋めだるそうなのは高い場所に登って風景を見る簡単なお仕事だな・・・
705名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:46:57.95 ID:uB14iZ+E
やべえ
1レス目で多分こいつダンジョンいったことないんだろうなーって思ったが
まさかただの動画勢の方だったとは
706名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:50:36.48 ID:wF+5+Jcy
ダンジョンの中で職の必要性を話してるのになんでPvE全般の事言ってるのかわからんかったがまさかの未プレイ様でしたか
2ch嫌ならそこらのブログで好きなだけ長文眺めてくりゃいいのに
707名も無き冒険者:2012/09/28(金) 17:59:22.55 ID:pfce1JkH
メインが80になったんだけど
廃じゃなければとりあえず全身エキゾチック装備目指す感じでいいの?
708名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:01:11.90 ID:qyrYkDXx
>>707
CoFのユニクロおすすめ
709名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:02:36.33 ID:zurnugnb
>>707
80のエキゾチックは高いから無理そうなら78のエキゾッチクで十二分に戦えるよ
710名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:03:01.63 ID:uB14iZ+E
レジェンダリーはただの見た目装備なので廃人もみんなエクゾやぞ
711名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:07:16.14 ID:3cLkVkSc
肩腕靴なんて78と80の差アーマー5メインステ2サブステ1とか完全に誤差だしな
712名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:08:50.91 ID:lJ57k+WV
レジェンダリーアーマーは存在しないよな
713名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:10:08.45 ID:hyIow3Km
レジェンダリーアーマーなんて実装されて日にゃ
とんでもないマゾ素材要求なんだろうな
目眩がする
714名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:19:37.26 ID:zurnugnb
もうみんな気づいてると思うけどWvWの勝敗を決するのはeternalじゃなくてboderlandだよね
orbが3つあるとホント世界が変わるわ
boderlandがskilled playerたくさんいてeternalはnoobホイホイだと思った
715名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:22:03.41 ID:R6HYTGX0
78のエキゾッチク装備者の言い訳が必死過ぎる
716名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:22:18.54 ID:Ju5OsZ4Z
Quagganは俺の嫁
717名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:26:56.58 ID:uDmdAo8E
装備なんてなんでもええやろ鼻ほじほじ
718名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:29:58.35 ID:gAlhrp9y
じゃあHylekはもらっていきますね^^
719名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:45:32.08 ID:orIg/q3I
fine装備なんて恥ずかしくてお外でれないよぅ><
720名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:46:36.28 ID:as4kXomP
>>711
>ステータス誤差しかない
実はアイテムレベル差というものがあってだな……
721名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:54:28.40 ID:2X6GS5gz
>>720
なにそれ
何か補正でもはいんの?
同じLv80装備でも、exotic と rare で単純には比べられないってこと?
722名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:54:36.61 ID:mAjJNQFK
>>714
実際単なる押し合いになりがちだもんな
723名も無き冒険者:2012/09/28(金) 18:56:00.15 ID:Sr5pyBw8
>>720
kwsk
724名も無き冒険者:2012/09/28(金) 19:00:56.30 ID:hyIow3Km
>>714
マップ的にもborderlandのほうが楽しい気がする
725名も無き冒険者:2012/09/28(金) 19:11:05.29 ID:V327Ylaf
>>723
fine とかrare とかそういう事じゃね

以前asura きめえ、とか言ってたが、1顔で髪型をポンポンにしたらものすごい可愛くなった
育てるの楽しみだが、メスマー面倒くせえ
726名も無き冒険者:2012/09/28(金) 19:12:47.71 ID:hyIow3Km
Asura多すぎるから身長制限で載れないジェットコースター実装はよ
727名も無き冒険者:2012/09/28(金) 19:15:17.38 ID:3cLkVkSc
おいやめろNornが逆の意味で巻き込まれるだろ
728名も無き冒険者:2012/09/28(金) 19:21:36.95 ID:2X6GS5gz
そういや人間より低いNorn見た気がするんだけど
身長設定最低にすると人間より低くなんの?
729名も無き冒険者:2012/09/28(金) 19:39:48.53 ID:nqLQ4zTE
730名も無き冒険者:2012/09/28(金) 19:43:51.50 ID:J6zHmGIU
Asuraはスキンヘッドこそ至高
731名も無き冒険者:2012/09/28(金) 19:44:06.37 ID:bUYncZnV
>>688
俺のガデ子がまさにそれでわらた
レンジャーの雨の矢とか防いでると服も脱げていくお色気も担当してます
732名も無き冒険者:2012/09/28(金) 19:49:11.36 ID:mAjJNQFK
>>729
チャールは完全直立すると最大になるんだっけね
でも骨格的に無理じゃね?
と思ってたらシナリオで背筋伸ばして敬礼してたw
733名も無き冒険者:2012/09/28(金) 19:49:21.55 ID:OYr4d3Hl
精子武器で捕まえる→AoE設置しながら突っ込んで武器もちかえて殴る→別のimmobilizeで再度捕まえる
Reflect Wall設置→Conditionをboon変換→もう一枚残ってるCureConditionとHealを使って逃げる

を繰り返すだけの簡単な作業です。もしくはずっと精子
734名も無き冒険者:2012/09/28(金) 19:54:15.64 ID:5vNGnmYS
sPvPの水中MAPは初動で大体勝敗が分かるな・・・
サメがいなくなりゃあ、初動で判別できちゃうような事は無くなるだろうに
735名も無き冒険者:2012/09/28(金) 20:03:03.06 ID:qNA9WMKd
>>734
ずっと守ってるやつがいなきゃ硬めのキャラで
逃げ回ってればすぐ取り返せるよ
736名も無き冒険者:2012/09/28(金) 20:17:23.99 ID:5vNGnmYS
そういう意味ではなく、
初動で水中に行く人がいない=水中陣地の重要性を分かってる人がいない
ってことで、Ruinsを取りに行く人がいない→取られっぱなし→スコアジリ貧で負けやすい
って流れになりがちなのよね。
稀に味方が強くて陸上陣地2つを取りっぱなしってケースもあるにはあるが・・・
737名も無き冒険者:2012/09/28(金) 20:25:24.72 ID:3IKFnyzD
今からキャラ作ろうと思うんだけど、外見かっこいいのってどの職?
好みは、アサクリの衣装みたいのか、DFFのウォーリア・オブ・ライトみたいのです。
なんか例えがわかりやすくてスマヌ。
738名も無き冒険者:2012/09/28(金) 20:26:42.35 ID:Ou+spOpX
>>736
自分一人しかruins取りに行ってなくて、
なおかつ陸も一つも取れてない時の絶望感は異常、即抜けたくなる。
739名も無き冒険者:2012/09/28(金) 20:27:49.51 ID:Ou+spOpX
>>737
シーフでもやっとけ
740名も無き冒険者:2012/09/28(金) 20:51:47.63 ID:K5HOki/+
spvpなんか真面目にやってる奴なんかレアケースだろ

あそこはトナメのテスト会場でしかない
741名も無き冒険者:2012/09/28(金) 20:51:53.66 ID:uB14iZ+E
8vs8なんて練習にすらならん時間の無駄だからトーナメントやれ
742名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:00:16.56 ID:KNUPDqRC
VC使って一緒にやる人がいなければトーナメントやる意味も無い
743名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:08:38.39 ID:mAjJNQFK
>>737
まずキャラを作ります
次にチュートリアル済ませてPvPに入ります
ロッカーで全部試着してみます
それを全種族で
744名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:14:21.59 ID:3z/gRGiM
DLで購入しようとしてるんだけどクレカもPayPalも通らない。。。他のクレカつかってもだめなんだけど同じ症状の比といる?
745名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:17:59.53 ID:5vNGnmYS
sPvPは気軽に出来るからいいんじゃないか
トーナメントになると人数も少ないから一人ひとりの役割が重要になるじゃん
その分味方に地雷がいたりすりゃストレスも溜まるし
勝つためにいろいろ突き詰めていくってのは、前はよくやってたが、疲れるんだよね
うまい言葉が出んが、上級者だけ残った格ゲーみたいなものをトーナメントには感じるのよ
746名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:22:17.35 ID:psjP1fsU
過疎って来た?ゲームの話じゃなくて日本人限定の話で
747名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:23:09.06 ID:ko6Yv7aE
鯖が割れたのが良くなかった気もするな、日本人的には
748名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:23:13.88 ID:5vNGnmYS
スマン、なんかトーナメントを否定するみたいな文になっちまったな
そんなつもりは毛頭ないんで、トーナメント楽しんでる人は大いに楽しんでくれ!
749名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:27:23.42 ID:3cLkVkSc
日本人限定の話だと過疎る以前に最初から少ない
750名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:28:51.21 ID:m63HrGM/
sPvPはオートバランス何とかしろや
勝ってる時にいきなりボロ負けチームに飛ばすのやめろ
751名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:29:06.58 ID:cDNS3rHV
シーフでCoF回してるけど最期の鬼ごっこ以外ではまず死なんな
他の職したことないからわからないんだけどmobにだいたい与ダメどんくらい出してるん?
752名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:31:00.73 ID:afN3zY6F
>>750
あれはほんとクソだなw
753名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:32:57.82 ID:fFY+PdHk
ギルメンのログイン数減ってきた
過疎らなければいいが...
754名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:34:04.00 ID:OXdz30QZ
それよか、固定面子ID周回がはじまってきてやばい
GMこういうときは統率してほしいもんだが、崩壊一直線だぜ!
755名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:39:02.38 ID:cDNS3rHV
そもそも英語出来ない奴は続かないと思う
日本人のMMO気質だとギルド入ってても野良でなかよくワイワイやりたい人多そうだしなー
ただ外人とチャット出来れば一緒にバグに切れてるだけで面白いわ
756名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:39:38.93 ID:Q0JiIEhw
固定の何が悪いのか分からん
外人も基本固定で回してるじゃん
757名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:42:37.41 ID:afN3zY6F
固定からハブられる奴がネガり始めるからじゃね
英語がアレルギーレベルなギルドヒッキーだと、そこからもう動き出せないだろうし
758名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:43:20.87 ID:7a7o0mTy
http://www.reddit.com/r/Guildwars2/comments/10m1cj/ceiling_cat/
俺の新たなる冒険がいま始まった
759名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:43:29.13 ID:BQaKESVY
たぶんこのゲームは次の追加コンテンツ来てからが本番な気がする
760名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:45:17.63 ID:4iHT0FF/
>>751
ウォリだと2hs2番だけで最低10~15kくらい
Might25のるときはもうちょっといくかな
761名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:58:08.25 ID:Sr5pyBw8
>>760
まじで・・・。シーフとかカスじゃん
762名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:59:46.18 ID:2X6GS5gz
>>760
どうやったらそんなにMightのるん?
自分だけだとそれなりに攻撃特化で精々12-13くらいだと思うけど
763名も無き冒険者:2012/09/28(金) 22:01:14.73 ID:Zx6/jbua
>>760
sigilのやつの間違い?
まぁグレソの場合クリティカル時にmight乗る奴とかあるから
結構溜まりやすいが。
764名も無き冒険者:2012/09/28(金) 22:02:02.75 ID:Q0JiIEhw
>>762
エリートバナーを2−3本建てればおk
765名も無き冒険者:2012/09/28(金) 22:08:11.15 ID:eXzwR6Md
sPvPで一つの陣地に対して全員で移動し出したりするチームにいて外人がキレてたわ

俺が離れて別の陣地行っても多勢に無勢
766名も無き冒険者:2012/09/28(金) 22:10:21.61 ID:pfce1JkH
状態異常やdotにもクリティカルってあるの?
767名も無き冒険者:2012/09/28(金) 22:24:51.01 ID:Uw8CYjFB
この時間ラグすぎてゲームにならん
簡単に回線変更なんてできんしもう引退かな…
768名も無き冒険者:2012/09/28(金) 22:29:54.46 ID:XnK3FDG+
糞回線は迷惑だから引退しろ
769名も無き冒険者:2012/09/28(金) 22:31:21.19 ID:BQaKESVY
よく固まるけどラグは気になったことないな
770名も無き冒険者:2012/09/28(金) 22:45:53.39 ID:uB14iZ+E
WvWのマッチング更新って明日だっけ?
早くまともな戦いしたいんだが
771名も無き冒険者:2012/09/28(金) 23:07:16.05 ID:vMslMIUh
勝ってる所を残り二人で攻めれば良い勝負出来ると思うんだけどな
実際週の初めの頃はMap全部制覇しても覆されたりしてたし
772名も無き冒険者:2012/09/28(金) 23:08:20.35 ID:j9xrK5HT
もうtPvPも遊び場として使ってるわ。
773名も無き冒険者:2012/09/28(金) 23:11:10.50 ID:KNUPDqRC
>>765
何っ回も言うけど運営が無能すぎるからなんだよ
プレイヤーもみんなわかった上で
スタートから全員でヘンジに留まり、全員でチーフを倒してる
774名も無き冒険者:2012/09/28(金) 23:32:54.23 ID:OXdz30QZ
うわ全然きがつかなかった
Priory にいるドワーフ Ogdenって、 あの Ogden Stonehealer 本人だったのかw
見事に石化してるな……
775名も無き冒険者:2012/09/28(金) 23:43:51.84 ID:lJ57k+WV
WvWで死んだ直後にデスクトップ戻るのか回線抜いてるのか知らんが、すぐ消えるやつおるなw
せっかく倒してもアイテムもらえねーよ
776名も無き冒険者:2012/09/28(金) 23:46:54.80 ID:Tp2isfb3
与ダメージ足りないだけじゃね
777名も無き冒険者:2012/09/28(金) 23:47:22.52 ID:XK4fg9h9
最近のゲームは回線抜いてもしばらくキャラ残るイメージなんだがGW2は即消えるのか
778名も無き冒険者:2012/09/28(金) 23:52:45.47 ID:Tp2isfb3
クライアントエラー落ちしたフレのキャラは暫く残ってたけどな
779名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:09:46.75 ID:0RPx6VFM
mesじゃねえの?w
780名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:09:49.53 ID:zonNqSpd
しっかり一対一でダウンとったんだがなあ
ダウン後2秒くらいで突然消えたな
それが3回くらいあった
多分、デスクトップに戻ってるんだろうね
オーブ3つもちに急襲して狩られたら誰でも頭にくるだろうけどさ
781名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:21:07.74 ID:PqCvEkBG
結局くそげなの?
782名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:22:49.85 ID:G80PD8IY
少なくとも対人はくそげというか調整不足だけど文句言いつつもなぜかやり続けてるよくわからないゲーム
783名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:24:40.93 ID:L7WsewSJ
sPvPで毎回最初に出る地図いらないんだけどなぁ
あれ消せればいいのに
784名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:27:42.13 ID:uruvK1pJ
バランスは別に壊れてないないと思うけどWvWには全職満遍なくいるし

チームに貢献しつつ戦況を思いっきりひっくり返せるのはメスマーだね
portalが鬼性能すぎるよ
jumping puzzleやflankに使ったり一番やばいのはポータルで敵拠点に全軍で潜入できることw
785名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:37:23.17 ID:HKK8HT4s
>>780
やってみりゃわかるけど、普通にキャラ残って死ぬよ
786名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:40:37.45 ID:zonNqSpd
>>785
デスクトップに戻れば、キャラごと消せるんじゃないの?
それでも相手側にはキャラは残って見えるのかな
787名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:42:05.20 ID:HKK8HT4s
>>786
むしろなんで消せると思ったのかがわからん
788名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:42:23.18 ID:9EWSZPSY
>>786
普通のゲームの場合、戦闘状態なら即落ちできないはずだが・・・
789名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:55:00.83 ID:zpaxJPMv
sPvPでエンジニアとレンジャーとネクロはマジ要らない
790名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:56:16.87 ID:zonNqSpd
F11押せばデスクトップに戻るキーあるでしょ
791名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:57:02.01 ID:COpnBTVp
MesはWvWやPvPでは輝いてるけどその代わりPvEが苦行過ぎる
792名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:57:30.98 ID:4aJjyo+V
ダウン状態になった!

やべえ!クライアント強制終了!

ドヤ顔をしつつログイン

通常MAPで死体になってる自分のキャラとご対面

復活のためのWayPoint代金もとられて二重にぶちきれる
793名も無き冒険者:2012/09/29(土) 01:01:20.75 ID:6D5lhBXy
i7 2600k GTX670 メモリー8GBのパソコンでプレイしているのだが、最高設定で常時
60fps↑を期待していたのに場所によっては40後半ぐらいまで落ち込むから、アプリ
ケーション側が勝手に設定してくれるモードにでやったのだが70位出るところはでるが
出ないところはこれまた40後半ぐらいまで落ち込んでしまう。このゲームってそんなに
重いゲームなのか?それとも相性の問題なのか・・・(´・ω・`)
794名も無き冒険者:2012/09/29(土) 01:01:53.98 ID:zonNqSpd
>>792
それだあ

っていうかF11じゃなかったESCだわw
795名も無き冒険者:2012/09/29(土) 01:02:24.86 ID:EISxAhlg
>>793
CPUが足を引っ張ってるんじゃね
796名も無き冒険者:2012/09/29(土) 01:03:55.95 ID:yHVNXuw5
>>793

680だけど最高設定で最大で20FPSぐらいまで下がるから妥当だと思う
797名も無き冒険者:2012/09/29(土) 01:11:42.94 ID:gwnvPy4N
>>793
俺i7 860sの560Tiだけど常時FPS90は維持してるな
多少設定は下げてるが
798名も無き冒険者:2012/09/29(土) 01:25:39.03 ID:6D5lhBXy
>>796
まじかー情報サンクス。出来ればでいいが、GW2の設定されしてくれん?
799名も無き冒険者:2012/09/29(土) 01:46:34.53 ID:yHVNXuw5
>>798

全部設定MAXだって
だいたいそれで50後半から70までの辺りをうろちょろ
人が集まるDEとかで周りが魔法ぶっぱしまくると20辺りまで落ちる。
ぶっちゃけBF3より重いわ
800名も無き冒険者:2012/09/29(土) 01:57:12.10 ID:5yaOylCO
>>554
昨日COFルート1のラスボスなんて簡単だと書いた者だけど、事実だけを書いておくとこうだ。
昨日は4dps1crystal、何回かリトライした後、ポーションも全員飲んで2~3分なぐってたらそのままやつは沈んだ。
その間やつのヒールバフはあんまりつかなかった。
クリスタルをこわしにいってたわけでもなくほぼ全員がボスに近接攻撃してた状況でそれだった。
クリスタルが飛ばされてヒールバフがついても、その後のクリスタル射出を阻害すれば、ヒールバフはいずれ消える。
だからメンバーの人が「クリスタルを飛ばすときにスタンで妨害するのがキーだったな」と言ってた。
そのとき自分はシーフのピストルウィップを連打していた。
メンバー構成は1war2thi1ran1eng
自分は野良だから、昨日とは別の面子でやって、今日は倒せなかった。
昨日の面子が単純に高DPSだったのか、それともほんとにクリスタルの出現を抑えることが出来ていたのか、確信できてない。
なんども挑んで失敗してるけど、確かにヒールバフが妙に減っていくときはある。
というか、一度だけボスのHPが30%付近に減るまで一度もヒールバフがつかないこともあった。
高DPSが必要とかいうまえに、何かトリックがありそうな気はするんだけど、確信できてない。
801名も無き冒険者:2012/09/29(土) 02:18:27.80 ID:b0zwU+3F
かーっ!つれーわー、俺のキャラ弱すぎてつれーわー
あ、でもさっきシーフに勝ったけどねw

あーでもつれーわー
他のキャラ使え?強いの使っても面白くないしw

はぁーつれー弱すぎるわー
802名も無き冒険者:2012/09/29(土) 02:18:42.86 ID:JuBgq//w
MoPが二時間メンテだから遊んでやるか
803名も無き冒険者:2012/09/29(土) 02:19:10.57 ID:cTt7Yy11
>>792 あ〜、町中とかフィールド上なんもないところにいきなり死体がPOPするのはそういうことか
MOB居ないし、落下死するような場所でもないし、なんだラグ?って思ってた
804名も無き冒険者:2012/09/29(土) 02:21:39.63 ID:b0zwU+3F
設定最高にしてると妙に眩しくないか?
FXAAと合わさってやけにボケて見えるのがどうも気に入らん
805名も無き冒険者:2012/09/29(土) 02:37:54.57 ID:NcIk231G
クライアントから警報音みたいな音鳴り出したけどなんなんだ?
Alt+Tabしたら普段ゲームの音何も聞こえなくなるけど聞こえるし
オプションでマスターボリューム消しても聞こえるし
クライアント終了させたら音止んだからクライアントから音出てたと思うけど
なんだったんだ
806名も無き冒険者:2012/09/29(土) 02:39:49.70 ID:GuB2FiuJ
>>805
ドラゴン戦とかエフェクトの音が重なる時になったけど
Sound QualityをFastestにしたらならなくなったよ
807名も無き冒険者:2012/09/29(土) 02:41:56.45 ID:uruvK1pJ
>>804
眩しいね。地面が見えにくくてたまらない
対人の時だけ最低設定まで落とすのも手かな
すごく見やすくなるよ
808名も無き冒険者:2012/09/29(土) 02:58:40.06 ID:Q95Nx4TC
>>775
他のborderにキュー登録して移動するかどうかの窓が出たら突撃→ダウン中にborder移動
809名も無き冒険者:2012/09/29(土) 03:04:21.40 ID:NcIk231G
>>806
サウンドボードの限界だったのか、fastestにしといた、ありがと!
810名も無き冒険者:2012/09/29(土) 03:06:47.98 ID:l5hRdZJ5
カンストしてるのに貧乏すぎるから、>>459の金策やろうと思ったんだが
MF装備揃える金すらないオワタ
武器防具料理はともかくRuneとかたけーよ
811名も無き冒険者:2012/09/29(土) 03:14:48.06 ID:MGyZMGnN
>>810
superior rune of the pirate の値段見てみると幸せになれるかもしれない
812名も無き冒険者:2012/09/29(土) 04:28:27.68 ID:JvF5Zl3t
ぶっちゃけDEのが上手い
813名も無き冒険者:2012/09/29(土) 04:46:42.37 ID:elWLAJM6
>>798
このゲームものすごくCPU依存
たぶんだけど2600kでも670の足引っ張ってる
CPU限界までOCして様子見てみたら
814名も無き冒険者:2012/09/29(土) 05:06:55.50 ID:VwgKUOHA
グラボの使用率みれるツール使えばわかるけど
FPS下がってる時って使用率もメチャクチャ下がってるのよ
815名も無き冒険者:2012/09/29(土) 05:24:32.14 ID:0ETL7n/Q
秋ゆえに飽きてきた
816名も無き冒険者:2012/09/29(土) 05:41:21.42 ID:/PNAiCz0
過疎化は進むわな。
ありとあらゆるバグ放置で締め付け始め、終いにゃ問題なかったスキルチャレンジやらダンジョン新たなバグがでたりと酷い。
拡張パック出るまでにどれだけ引きとめるかが問題
817名も無き冒険者:2012/09/29(土) 06:06:23.03 ID:uruvK1pJ
ここまでバグ放置してるけど他にもっと大事な仕事があるんだろうか
バグに直面すると萎えるよな
818名も無き冒険者:2012/09/29(土) 06:09:40.51 ID:ZA95bvo7
DEバグってアンチファーミング導入してから増えた?
819名も無き冒険者:2012/09/29(土) 06:13:44.56 ID:by/GPMwH
>>729

Nornは最大身長でも3m超えてなかったのか・・
Human最大とNorn最大が並んだ時の差が1m以上あるように
視えたが勘違いか、でも確かに人型で並んで1m以上差があるとすると
もっと違和感が半端ないのかもしれないな
820名も無き冒険者:2012/09/29(土) 06:25:23.75 ID:C5Vn/STo
ストーリーがバグで進行不能とかありえんわな
821名も無き冒険者:2012/09/29(土) 07:24:34.97 ID:9EWSZPSY
生産メインでLV上げするとしたら何がお金掛からなくていいかね?
Cooking、Artificingが明らかに楽だとして、
次点でJewelcraftingあたり?
残りの、Armorsmithing、Tailoring、Huntsman、Weaponsmithing 、Leatherworkingは
どれも費用かかりそうなんだけどどうだろう?
822名も無き冒険者:2012/09/29(土) 07:37:04.28 ID:JgM9nWae
拡張パックが出たとして
ダイヤモンドで買えなかったら泣ける
823名も無き冒険者:2012/09/29(土) 07:41:14.19 ID:BHBY3tW/
過疎化というより日本人は減ってる
逆に海外勢は増えてる
エンドコンテンツとかを英語ができない日本人勢は回せない奴が多い
>>526
>>534
みたいに難易度高いコンテンツは
・英語テキスト読めない
・意思疎通が取れない
だとマジで話にならん。

しかも、日本人でその手の奴は、野良PTで無言離脱が多すぎる
824名も無き冒険者:2012/09/29(土) 07:46:14.65 ID:zi0Af3Z9
>>821
上の方にそれ書いてるURLあるでよ
面倒だから自分で探しておくれ
825名も無き冒険者:2012/09/29(土) 07:46:29.04 ID:R+VgRcrj
つーかそれはシステム側が悪いよなあ
せっかくフィールドが他人と共闘しやすいシステムなのに
ダンジョンはパーティーでやり方固定はダメでしょ
826名も無き冒険者:2012/09/29(土) 07:46:34.71 ID:SkDXbtt/
>>800
あのボスってスタン耐性付いてたと思うけど
クリティカルするとBoonが剥がれるシジルがあるが
あれを誰かが付けていたか、誰も付けていなかったかの差なんじゃないの?
適当な武器に付けておいてボスの時だけ持ち替えるとか
827名も無き冒険者:2012/09/29(土) 07:51:35.28 ID:9EWSZPSY
>>824
Crafting level 1-80 FULL GUIDEってのなら見てるけど、
情報が古いせいか結構あてにならないんだよね。
828名も無き冒険者:2012/09/29(土) 07:58:12.08 ID:zi0Af3Z9
>>827
それはRecipe等にテコ入れが入って、そもそも一覧が参考にすらならないレベルってこと?
その場合はどうしようもないけど、単純に現在のコストが分からないってことなら、Docを使えばいいよ
829名も無き冒険者:2012/09/29(土) 07:59:50.65 ID:oPXHZJqw
mmodbの情報もちと古いよな
レベル50で発見できるレシピが実際は75で無いと無理だったり
830名も無き冒険者:2012/09/29(土) 08:03:21.95 ID:HPvqoYKR
GW2DBならそのへんは最新だよ
831名も無き冒険者:2012/09/29(土) 08:14:42.08 ID:HKK8HT4s
GW2DBの情報ってどこから引っ張ってんだろうなあれ
解析にしちゃ早すぎる気がするんだが・・・
832名も無き冒険者:2012/09/29(土) 08:20:17.12 ID:9EWSZPSY
>>828
何を作れってかいてないからアレだけど、
あそこに載ってる素材だけでそこまで上がるとは思えん。
別サイトで各生産の1-400の上げ方書いてあるサイトもあるけど、
こっちは間違いが多すぎるんだよな。
833名も無き冒険者:2012/09/29(土) 08:23:27.91 ID:gW7UmVQS
ダイヤモンドて
834名も無き冒険者:2012/09/29(土) 08:37:18.73 ID:ZAHzW7FL
GW2DBのおかげで1.5-2Gくらいでleatherworkerカンストできたわ
マジ感謝
835名も無き冒険者:2012/09/29(土) 08:52:47.56 ID:HPvqoYKR
俺も今朝GW2DB見ながらウェポンスミス上げたんだけど3g使って1.5g返って来たから経費1.5で済んだわ
836名も無き冒険者:2012/09/29(土) 08:54:00.43 ID:Apfzm/Et
ちゃーるのしっぽもふもふ可愛い
GW2DBを使ってちゃーるに可愛い装備を手に入れることができたぞ!
837名も無き冒険者:2012/09/29(土) 08:55:52.50 ID:WKiO9vyD
初めてACやったら5回ぐらい死んで泣いた
838名も無き冒険者:2012/09/29(土) 08:56:02.89 ID:FPT9jGVh
しかしGW2の開発会社も
何でチョン系と組んだのかね?
おかげで胡散臭さがどうしても付きまとって、
なかなか手を出す気が出ねえ

とはいえ、今のMoPじゃWoWに戻る気もしないし
どうしたものかねぇ
839名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:02:28.36 ID:xYCg0CRc
>>838
うぜえ
さっさとアゼロスに帰れや
840名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:02:54.80 ID:/8KHj5jM
洗礼を浴びたようだが最終的にArahで20回以上死ぬことになる
841名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:03:38.39 ID:HPvqoYKR
ACで5回ならArahで20回は妥当な線だな
842名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:08:10.63 ID:yHVNXuw5
>>838

きめぇ
843名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:09:44.31 ID:FOjd3vDW
俺のwarrior、防御重視のtraitにしてるのに
毒とか炎(一定時間体が燃えるやつ)にやたら弱いんだけど
そういうのに強くする方法とかないの?
844名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:09:44.80 ID:gW7UmVQS
Arahで20回以上死ぬとかありえんだろ
845名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:11:37.09 ID:biEkbXUP
俺はそろそろ>>836がキモいわ
したらばでも無視されてんの気付けよ
846名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:11:45.93 ID:WKiO9vyD
>>843
食べ物か何かで時間-65%にできたと思う
847名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:13:47.57 ID:Uf2pcYsx
>>789
エンジニアもネクロも狭いキャプチャポイントを守らせたら優秀なイメージ
レンジャーは何が要らないって、
キャプチャーポイントの外で段差を利用した攻撃する奴がほとんどなところ
別にレンジャーの戦い方としてはそれが正しいとは思うけど
一方的に攻撃してる割には大した火力ではないし、
逆に敵からすれば無視して他のターゲットに集中できる安心感を与えているかもしれない
そしてポイントで粘ろうともせず放棄
まあ5秒も粘れないような状況なら死にに行くよりマシな選択だとは思うけど
848名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:15:14.66 ID:yHVNXuw5
レンジャーはクリ・状態異常に特化してない奴はカス
849名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:17:22.08 ID:Apfzm/Et
>>844
初めて野良で行った時皆しにまくてって最後はcorpse runとかいってなんかはっちゃけた記憶がある
全員初見だったからなのか時間もめっちゃかかったわ
850名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:17:45.46 ID:/8KHj5jM
>>844
1stPathのGiganticus見ても同じ事言えんの?
851名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:19:33.37 ID:Bh/kCLkq
wvw追い出された rematch?
852名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:23:55.53 ID:19Ox9zS/
マッチきたか
853名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:25:21.93 ID:C5Vn/STo
>>848
ショートボウでクリ特化なんて劣化ライフルWarだし
普通にライフルWar使った方が火力あっておまけに硬い
854名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:26:06.67 ID:uruvK1pJ
一瞬ですべてqueue待ちになりやがった
855名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:27:20.46 ID:MGyZMGnN
HoD+SIのコンビだな、やったなこのやろう
856名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:27:23.47 ID:Hlg++n4h
Ranger ビルド、特に"ユーティリティ"をしっかりしてれば、Long Bowで10kぽんぽんでるようになるだろ
857名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:32:02.41 ID:vMGABySs
レンジャーなんてロングボウで最大射程を生かした戦いしなきゃやる意味無いだろ
ショートボウメインでペチペチすらなら、ライフルWARの方が100倍マシ
858名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:32:14.22 ID:BYgVUoTY
新しい戦いが始まった
入れたやつら頼むぞ
859名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:33:10.90 ID:gW7UmVQS
>>850
だれもExplorable modeだなんて言ってないが
860名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:37:10.39 ID:yHVNXuw5
ショートボウで状態異常ダメで永遠とダメージの数値が画面上に出るのは気持ちいいじゃないか
861名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:44:50.93 ID:vMGABySs
WARのライフルも出血あるんだけどね
おまけにCrippledやVulnerabilityを与えるスキルもあるし
状態異常でもライフルWARのが上という
862名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:49:04.24 ID:tthv5srJ
やっぱこの組み合わせが一番いいな
他は圧勝すぎてつまらん。
863名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:50:52.09 ID:ZA95bvo7
最低でも全身Exo揃えて入ってね足手まといだから
864名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:51:49.62 ID:BYgVUoTY
JQ案の定キャンプ軽視じゃねえかw
865名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:55:01.27 ID:7S6pqsGG
WvW対戦ワールド変更 (日本時間AM8時13-17分) cf DailyはAM9時頃
         緑           青           赤
09/15  Henge of Denravi  Stormbluff Isle    Jade Quarry
--/20PM1014  217,717    157,004        135,002
--/22  Jade Quarry     Crystal Desert    Dragonbrand
--/29AM0841  414,088    107,668        115,669

WvW対戦ワールド変更 (日本時間AM9時13-17分頃更新)
         緑           青           赤
09/29  Henge of Denravi  Stormbluff Isle    Jade Quarry
866名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:55:56.69 ID:B78WTDtt
HoDオーブ3つSMはSI
今週もJQは3位確定ですな
867名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:59:59.97 ID:VwgKUOHA
WvWは時間限定で不可侵条約結べるようなシステム欲しいわ
2位、3位の鯖が足引っ張りあって1位にまとめて潰されるとかバカすぎて…
868名も無き冒険者:2012/09/29(土) 10:01:19.55 ID:b0zwU+3F
まーたスネオキムチ鯖と同じかよ
869名も無き冒険者:2012/09/29(土) 10:06:01.29 ID:HPvqoYKR
そりゃ前回の組み合わせ相手にあんだけ圧勝したら1-3位グループに編入されるって判ってたろうに
870名も無き冒険者:2012/09/29(土) 10:06:35.35 ID:f6s2KVP5
すでに隔週WvWみたいなものだな。
俺の中ではWvWはとっくに死んでる。
871名も無き冒険者:2012/09/29(土) 10:07:04.64 ID:Hlg++n4h
JQは昼間がすっげーよわいんだよな、必然3位
872名も無き冒険者:2012/09/29(土) 10:10:46.67 ID:/Uh1hguH
>>869
それは誰だってわかってたと思う
ETさんもっとがんばってよ!っていいたいのかも
873名も無き冒険者:2012/09/29(土) 10:20:42.56 ID:IRiBUkMp
トレーディングポストあたりでいろんな装備ながめるのも楽しいな
874名も無き冒険者:2012/09/29(土) 10:51:57.73 ID:uruvK1pJ
>>871
JQは昼間が弱いんじゃない昼の敵が強いだけ
JQの敵は夜すごく弱いからJQの夜が相対的に強く見えるだけだよ
勘違いしすぎだから
875名も無き冒険者:2012/09/29(土) 10:56:50.48 ID:ZAHzW7FL
いいとこで接続落とされたー
いいときに限って何で起きるんだよばかああああ
876名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:08:11.78 ID:IRiBUkMp
♂ガディはどれもホモっぽいいい表情をしている
877名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:10:55.30 ID:bJs+dK/B
またHoDとSBIか 前の試合でもHoDがはじめ手加減してSBIを勝たせてたし
もう連合というより同一鯖と見ていいかもな
アメリカ人も肝が小さいチョンみたいなやつらだったな
878名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:11:05.29 ID:MGyZMGnN
シルヴァリ♀がどうも受け付けない、キャラメイク難しすぎるだろ。
可愛く作られている画像持ってる奴いる?
879名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:11:11.80 ID:b0zwU+3F
雄ノルンガーディアンがセプター振ってfinishする時の雄叫びを聞くと完全にホモであると確信する
880名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:16:57.20 ID:JeD/dXij
>>877
弱く手頃なところを叩いてただけだろ。
ようするにJQな。
俺らも今週既にHP0のCrystal Desert 執拗に攻撃してたやん。
あいつらから見れば2つ手を結んで見える展開多々あったはずだと思うよ。
881名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:18:07.23 ID:9EWSZPSY
>>880
どっちも虐めてたろ?
882名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:21:44.31 ID:b0zwU+3F
DBもCDも等しく終わってたじゃねえか
883名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:22:41.90 ID:JeD/dXij
>>880
週末はそうだけど週初めはそう見えてもおかしくない展開結構あったよ。
884名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:27:03.04 ID:ZAHzW7FL
おそらくだけどSBIは主力ギルドが徹底してスネオ戦略を採用してる
ETがHoDとやりあってる時、弱っているほうの拠点を徹底的に攻撃してくる
エターナルBGで一時ETとSBIに二正面で攻められてHoDの拠点が半壊の砦だけになったこともある
885名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:29:41.30 ID:vMGABySs
参加したいけど入れないわ・・・
もっとマップ増やしてくれよ
886名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:30:10.98 ID:/Uh1hguH
それも戦略って言えばそれまでだけど、
そういうのがいるとめんどくさいな
887名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:35:21.42 ID:BYgVUoTY
SM城・オーブ3つHoDが独占
まずとりやすいところでオーブとって、資源使って土台固めるのが優先だな
888名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:37:34.98 ID:JeD/dXij
来週はQueueなしで入れる
間違いねぇ
889名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:38:49.26 ID:k8FV+454
オーブ独占されるとどんだけキチガイか自分で経験してるだけにもう適当に資源キャンプ襲うだけでいいやって気分になる
890名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:40:10.92 ID:b0zwU+3F
orbはexpとカルマボーナスくらいにしといて劣勢にbuff付けりゃいいのに
891名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:40:14.71 ID:ZA95bvo7
マップや時間帯によっては組んでる時は間違いなくあるだろうな
キープもフルにアップグレードされてるから狙いやすいとかじゃない
892名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:42:33.47 ID:yfpKLdZQ
WvWのキュー待ちしててTravelきたーと思ったら
Lion'sArchのOverflowのキューだった
893名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:42:50.22 ID:JeD/dXij
HoDいなけりゃSBI, ET JQで熱い戦い出来そうなのに
実現する事はないだろうな。
残念だわ
894名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:42:53.29 ID:MGyZMGnN
orb 独占してるとどうなるのって調べてみたら
Everyone from your realm gains 15% more health and 150 stats for owning 3 Orbs of Power

ひどすぎわらたwww
895名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:44:25.75 ID:HPvqoYKR
めっちゃ強いからな3オーブ効果。もう少し何とかしようがありそうなのにいつまで今の効果やら
896名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:46:23.14 ID:BYgVUoTY
勝っているほうが有利になる 「補正Buff」
生身では対抗手段のない位置からの 「兵器攻撃」
ボコられたやつが繰り下がり、今度は下のランクで相手をボコる 「マッチング」

だれだよこの糞ゲー考えたチンパン
897名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:49:53.25 ID:MGyZMGnN
WvWvWはもうちょっと流動性が欲しいな。
そりゃまぁ現実に即すれば守りが有利っての当たり前だけど戦線が硬直したままだと稼げないし何よりだれてくるんだよ
898名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:51:20.79 ID:COpnBTVp
Orb以外は別にいいじゃん
手が届かない攻城兵器は攻城兵器で壊せよ
899名も無き冒険者:2012/09/29(土) 11:57:33.33 ID:Apfzm/Et
WvWでさらに謎なのはoutmannedで人数が減った時につくboonで少し有利に戦えると思いきやmfやexpボーナスだという
そんなのついてもまともに戦えるようにならないのですが
900名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:00:04.29 ID:MGyZMGnN
本来逆だよな。。。
901名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:01:35.16 ID:uZxndnRq
大砲とかそんな簡単に何個も同時に使えるように設置はできんだろ
大人数のrangedで狙って壊せ
902名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:07:37.08 ID:uruvK1pJ
queue待ちうぜえええ
HoDの主力部隊がWvW入れなくて嫌気が差したっていう気持ちがよくわかった
一回connection errorで落ちちゃったんだよねorz
903名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:08:32.41 ID:cgTaEOFc
904名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:08:40.27 ID:p4cxW2nI
WvW入れないよぉ(白目)
905名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:09:44.67 ID:qisCcOCe
てこ入れや調整がお粗末過ぎるな
期待してたが確実にこけることがはっきりした

先行組みや大手ギルドももう撤退してるんじゃないのか?
906名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:09:46.41 ID:Xz5dd4UC
SoSからJQへ移ったけど重いわ
SoSへ戻ろうか悩む
907名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:10:01.58 ID:7WcqTio7
トレポがおかしい
2時間前に知らないアイテムを買取した事になってる・・・
他人の情報が流れて来てるのかなすごい怖い
908名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:15:08.92 ID:gW7UmVQS
>>906
戻ったほうがいい
WvWvWに限らず80mapもbotだらけ
909名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:21:22.61 ID:ZAHzW7FL
>>900
次スレオナシャス
910名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:25:38.59 ID:COpnBTVp
SoSだって中華やらBotやら多い上にWvW弱いんだから、JQにいたほうがマシだよ、多分
911名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:27:51.50 ID:y72R6Xvy
やっとWvWvW始まったか!
912名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:28:15.29 ID:Hlg++n4h
いまIDのグループ組むのって、現地じゃなくてLAでとりあえずってのが主流なんだな
913名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:31:14.96 ID:MGyZMGnN
>>903
ちょっと魂削ってくるわ

次スレ、テンプレは書込み中なう
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1348889436/
914名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:31:19.29 ID:b0zwU+3F
糞してる間にeternalのqueueが来た
氏ね
915名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:36:51.09 ID:COpnBTVp
>>912
IDに行けるLvだと待ってる間あんまりすることもないし、そのマップの適正LvからしてみればLFG/LFMスパムがうぜーだけだし、いい傾向だな

>>913
916名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:57:41.19 ID:nmXCBQeV
バグでDE止まってるの多いな。
サービス初期は仕方ない面もあるが、最近の大型ネトゲは初動失敗を引きずるパターン多いから心配だ。
917名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:58:04.70 ID:pk8t6glm
外人さんのGuildにホイホイ入ったけどやっぱ下手な英語でもチャットしながらやるとおもしれーな
ぼっちは限界があるわw
918名も無き冒険者:2012/09/29(土) 12:58:23.28 ID:yfpKLdZQ
>>913
ナデナデ
919名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:03:31.81 ID:085+OaLA
サロンはトップに配信してる人の表示とかしてくれんかね
日本人の配信見たいけど、なかなか見つからんし探すのだるいわ
920名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:12:27.46 ID:xzPK6qyD
wvwは劣勢側のhomeから一定時間毎にminionみてーなの湧くとか面白そう
921名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:19:29.84 ID:zonNqSpd
ミニペットが消えてもうたw
何かバグ多すぎ
922名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:25:55.19 ID:uruvK1pJ
queueが回ってきたらアラームが鳴るような機能欲しいな
ずっと画面見てるのつらい
923名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:27:20.24 ID:f6s2KVP5
エンドゲームのデザインで徹底的な欠陥がある。
多少のゴールドがあれば、Masterworkから一気に
rareを飛び越えてexoticがそろうのが問題だな。
ほかにやることがないから、WvWに行列ができる。

Exoticを基本Expのトークン限定にすれば、
各ダンジョンに人の流れを分散できるのに。
924名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:30:06.77 ID:B411NLRg
メスマーに全く勝てないんだが、こいつ相手に何やればいいの?
925名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:30:57.31 ID:fljbixYb
アリーナの場合はこうだ。
「WvWに1000人が参加できるようにしました」
926名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:31:16.40 ID:gW7UmVQS
>>924
逃げる
927名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:33:28.76 ID:biEkbXUP
>>924
火吹きEleに転職したら雑魚と化した
928名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:33:46.24 ID:ZA95bvo7
相性ってあるよな
929名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:35:14.11 ID:k8FV+454
見える範囲適当に巻き込んでたら逃げられることはあっても負けることはそんなに無いな
930名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:38:52.14 ID:tthv5srJ
>>921
絶対倉庫はいってるよそれwwwww
バグじゃないよそれうぇwwwっうぇうぇ
931名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:41:49.19 ID:/Uh1hguH
>>924
メスマーとシーフは範囲攻撃
範囲ない職業はエスパーになれ
932名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:42:29.08 ID:XA5/6Y4r
壊れてて達成できない箇所除いてマップ埋めたぜ
WvW待ちの貴重な暇つぶしが無くなった・・・
933名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:45:45.19 ID:DjxmNwUu
WvW待ちながらほかのキャラのレベル上げってできないの?
棒立ち暇過ぎるんだけど
934名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:52:02.66 ID:JeD/dXij
HoDのボーダーランド、hHoD本拠地だけになりましたおすし
2つに攻められたらこうなるわな
935名も無き冒険者:2012/09/29(土) 13:57:48.43 ID:p4cxW2nI
やっと入れたがラグいな・・
936名も無き冒険者:2012/09/29(土) 14:01:37.70 ID:uruvK1pJ
4時間待ってやっと入れたと思ったら5分で落とされた件について
なんかのイジメかよコレ
937名も無き冒険者:2012/09/29(土) 14:04:13.43 ID:elWLAJM6
そんなバランスだのエンドコンテンツだの難しく考えるゲームか?
一生これだけ遊ぶわけでもなしに
適当に轢き殺し殺され、マップめぐりつつDEして、sPvPでいろんなビルド試して遊べば十分だろ
938名も無き冒険者:2012/09/29(土) 14:05:25.39 ID:QndBAINM
>>825
こんだけ他人と組みやすいゲームで
ダンジョンもパーティ要らなかったら
オンラインゲームにする意味が無いだろう

英語のゲームで英語も出来なくて他人と交流できない人が
オンラインであるMMORPGのシステムに文句をつけるのはおかしいと思わないか
939名も無き冒険者:2012/09/29(土) 14:07:38.67 ID:4/V+BGIY
HoDとSB絶賛同盟中
940名も無き冒険者:2012/09/29(土) 14:08:33.53 ID:B411NLRg
>>927
詳しく

>>931
シーフはもうカモれるんだが、メスマーが苦手
あいつらの分身壊してもすぐ出てくる上、反射や混乱で痛い思いするし
壊さなければ本体+分身にボコられるしでキツい
941名も無き冒険者:2012/09/29(土) 14:16:19.48 ID:biEkbXUP
>>940
詳しくも何も範囲で毎秒650程度のダメージを解除されようが常に連発持続できるからcantrip複数入れて根比べするだけ
942名も無き冒険者:2012/09/29(土) 14:19:46.67 ID:QndBAINM
>>924
シーフの奇襲に耐えうる構成にしとかないと駄目
苦手なら慣れるまでは火力より耐久力を高いビルドにする方がいいよ。

シーフは、一回目のスタンとダメージの奇襲の時に
すぐブレイクスタンを使って距離を取るかブロックスキルを使って耐える
火力特化シーフだと柔らかいからすぐ死ぬか逃げる
逃げたら退避ルートを予測して足早スキルで追い討ちで殺せるよ
943名も無き冒険者:2012/09/29(土) 14:35:38.03 ID:/Uh1hguH
疲れた休憩と思ったらボーダーランドレディきますた(´・ω・`)
944名も無き冒険者:2012/09/29(土) 14:37:38.41 ID:Uf2pcYsx
バーニングで650ダメージってパワー無視のコンディション型だと思うけど
コンディション型でダガー持ってそこまでしてメスマーに対策立てる必要も無い気がする・・w
945名も無き冒険者:2012/09/29(土) 14:40:44.07 ID:zonNqSpd
>>940
メスマーだって、常に分身してるわけないだろ
いきなり本体叩けば、3秒足らずでしょ
うまいやつだとギリギリのところで分身して来るけどね

946名も無き冒険者:2012/09/29(土) 14:55:14.75 ID:biEkbXUP
>>944
そこまでしてって言うけど普通にオールラウンダーだよ
Eleで瞬間火力()みたいな奴よりは長生きできる

俺はburning durationを85%upしてコンディション解除切れた特化型が逃げながら焼け死ぬのを狙ってるわ
947名も無き冒険者:2012/09/29(土) 14:58:08.72 ID:cgTaEOFc
Concept Artist Spotlight良いね
実際GW2に惹かれた最初の理由がグラフィックだったからこういうのは非常に面白い
The Art of Guild Wars 2再販してくれないかなー
948名も無き冒険者:2012/09/29(土) 15:02:30.89 ID:yfpKLdZQ
>>946
武器は何使ってるの?
949名も無き冒険者:2012/09/29(土) 15:27:30.82 ID:P/foXLhg
最悪落ちたわ。
WvW何時間待ちなんだろ。
せめてQueueの数さえわかれば諦めて出かけるんだがb。
要望送っとく・・・
950名も無き冒険者:2012/09/29(土) 15:30:45.84 ID:QlxxjATf
GW1の戦闘ってもうちょっと敵の反応を観察して、とか探り探りなとこあったけど
なんか今回のは凡対人ゲーになっちゃったなって印象なんだが・・・大味すぎるっつうか
951名も無き冒険者:2012/09/29(土) 15:32:08.80 ID:IcN6gwe3
Queueの数は表示して欲しいよな
952名も無き冒険者:2012/09/29(土) 16:04:19.89 ID:BYgVUoTY
Rune of mercyも10%じゃなくて30%くらいにしてくれりゃつけるんだがなぁ
953名も無き冒険者:2012/09/29(土) 16:06:52.84 ID:HPvqoYKR
Mercyの下方修正はいくらなんでも極端だったよな
954名も無き冒険者:2012/09/29(土) 16:07:01.11 ID:/Uh1hguH
かつては倍速になるっていう神Runeで強すぎたとはいえ、
今度は弱すぎるんだよね
955名も無き冒険者:2012/09/29(土) 16:07:38.08 ID:adYL2tQv
なんでETじゃなくてまたスネ夫と組まされてるんだ
今回もSBIの忠誠心を眺めるつまらない試合になるな
956名も無き冒険者:2012/09/29(土) 16:17:23.60 ID:Uf2pcYsx
>>946
いやコンディションに特化するのは結構だけど
火吹くってことはダガーだろ?
コンディションでダガーって何か犠牲になってるものが多い気がするよ
957名も無き冒険者:2012/09/29(土) 16:29:11.58 ID:biEkbXUP
>>956
もっと詳しく言ってくれんと何が言いたいか分からんよ
発動の遅いのセプターの火傷か範囲の無い出血やれって?
余計なお世話だわ
958名も無き冒険者:2012/09/29(土) 16:50:10.32 ID:gW7UmVQS
Legendary weapon素材のArmored ScaleとVial of Powerful Bloodの必要個数をもうちょっと減らすか、もっとドロップ率上げてくれ
それぞれ必要個数買うと30Gx2で60G近くなるし、ドロップするmob知ってても滅多に落とさないし、これ以外にもIcy Runestonesで1Gx100必要だし
かといって金策つってもアンチファームですぐ減速するし、誰がやるんだこんなマゾいこと
959名も無き冒険者:2012/09/29(土) 16:54:44.22 ID:JvF5Zl3t
レジェンダリーは石油王とニート専用アイテムだよ
960名も無き冒険者:2012/09/29(土) 16:55:17.90 ID:HPvqoYKR
Vial of Powerful Bloodはだいぶ値下がったしブラッド狩りのパートナー募集の抹茶もそれなりにあるだろ
鱗は確かに集め辛いんでもう少し産出してもいいとは思う
961名も無き冒険者:2012/09/29(土) 16:57:27.93 ID:oPXHZJqw
SBIはまず弱いのから撃破作戦なんだよ
それが一番理に適っていると思っているらしくどこと当たっても同じ戦法
この際徹底的にSBIを狙い撃ちしてみたらどうだ?
962名も無き冒険者:2012/09/29(土) 16:58:39.33 ID:D5XC07Hj
手を振ってくれた人が居たので、とりあえず振り返して周りを見回すとNPCだった恥ずかしい
963名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:05:41.92 ID:ZA95bvo7
GEMをお買い上げください
964名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:06:07.98 ID:/Uh1hguH
糞面倒くさい感じのシナリオイベントがなんかエラーって動かなくなってやり直し
ふざけろ
965名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:12:11.78 ID:/8KHj5jM
まず初めにランダム要素のMysticClover集めたほうがいいんじゃね
失敗でT6素材もらえるから他の素材の目処が立つ
膨大なカルマと金が必要になるからT6青素材はダンジョン回ってる間に
勝手に集まるに任せることにした
966名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:14:35.79 ID:Uf2pcYsx
>>957
パワー型のアミュレットとコンディション型のアミュレット
つけるかつけないかでそれぞれダメージが倍変わる
どっちのほうがDPS稼げるかはやればわかると思う
コンディション型のアミュレット装備しようとしたら
必然的にバイタリティかタフネスを捨てなければならなく
その時点で耐久面に不安が残る
バイタリティ捨ててヒール特化に走るのも手だけど
ファイアに30振っているのならそういうことはしてないんだろうと推測する
それで接近して戦うタイプてのはちょっと微妙かなって思ってね
967名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:18:00.26 ID:vMGABySs
しかし本当にSBIはHoDと戦わないな
先週もひたすらLTばかり食って2位確保してたんだろうな
968名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:26:51.45 ID:BNHxYxv3
>>961
だな
弱いのからやるのも戦法なら恨みを買わないのも戦法
恨みを買うというのがどういうことか見せ付けてやるべきだ
969名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:30:01.04 ID:P/foXLhg
「今日のチラ裏」

壁が壊されたので、突入される前に先手必勝ダガーストームで
敵陣の中に突撃したら、中から壁を修復されたでござる。

今日はもういいや、みんな頑張って
970名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:30:31.00 ID:p4cxW2nI
ET、IoJ、CDが
1000ポイント以内の攻防してて熱いことになっておるわ

ずっと戦場駆け巡ってちと疲れたわ(´・ω・`)
971名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:32:27.94 ID:/Uh1hguH
forging the pactって完全に壊れてるの?
また止まったし
972名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:34:19.73 ID:oPXHZJqw
現在ETはIoJ、CDに押されているような状態だから
名実共にJQ HoD SBIがトップ3なのだろう
SBIは単体でも強いが頑張れよ
973名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:35:45.84 ID:IcN6gwe3
おまいら今夜の標的はSBIだぞ!!!!
974名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:36:19.72 ID:XA5/6Y4r
>>969
バカだなあれは突入させて修復して閉じ込めるんだよ
975名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:41:38.41 ID:biEkbXUP
>>966
あのね、コンディション特化の時点でDPS云々の話出されても無意味なんだわ
他の職でもパワー型クリ型の方がDPS出るのは知ってるよ

んでコンディション特化の時点でタフネス取ることになるけど君はコンディション特化で何の武器使うの?
やれば分かると思うけどセプターの火傷は発動が糞遅すぎて1試合に2,3回当たれば良い方だし
土1連打は有名になりすぎて余程のマヌケでない限り音聞いただけで対処されるよ?
コレやるなら弓レンジャー使うべきだね
まさかスタッフ使うとかギャグみたいなこと考えてないよね?

EleもCantripとトレイトで自動発動のバリア使えばMeleeRangeでも余裕持って動けるよ?
不安ならfocus持てばいい
976名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:50:22.77 ID:ZA95bvo7
そうだな
SBIはお灸を据えたほうがいいだろうな
977名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:55:00.43 ID:085+OaLA
他職だから話わからんけど、なんでそんなイライラしてるんだ
978名も無き冒険者:2012/09/29(土) 17:57:40.75 ID:cgDnpDxQ
実際Eleはどんなステータスでも戦えるし自分が下手でMeleeできないのを人にも当てはめようとしない方がいい
979名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:01:32.13 ID:adYL2tQv
俺はコミュ障だからここに書かせてくれ
ジャパンギルドの人たちここ見てたらSBIを徹底的に叩いて欲しい
じゃないとこの先もHoD親分の手のひらでずっと踊らされる
980名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:03:02.49 ID:aYVz3pqX
文句だけ一人前の雑魚死ね
981名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:05:34.97 ID:P/foXLhg
>>979
そうしたいけどJPNとか凄い少数だと思うし
そもそもギルドでINなど出来る訳もなく。
982名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:08:08.08 ID:lC0lNQAg
どんな職でも絶対無理ってのはないよね。
最強といわれるMesmerですらなんにでもかてるってのないし。
983名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:12:14.35 ID:WKiO9vyD
パーティチャットでも音鳴るオプション欲しいわ
いつも見逃す
984名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:13:33.82 ID:IWTgBeLp
>>965
MysticCloverってランダムなの?
Obsidian Shardx10
Mustic Coinx10
Ectox10
Crystalx10
これをMysticForgeに突っ込めばMysticCloverx77個出来るんじゃないのか
もしかして上の材料でやっと1個作れるとか?
985名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:30:46.52 ID:qVuIeRgu
防具についてる付属効果が使える条件って何?
rune?とかいうの持ってるだけでいいんけ?
986名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:31:30.26 ID:BYgVUoTY
同じruneをつければいい
上書きも可能
987名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:34:21.29 ID:/Uh1hguH
>>985
Rune of Strengthを1個つける そのRuneの(1)の特殊能力が常時発動
Rune of Strengthを別の防具にもう1個つける そのRuneの(2)が発動
そんな感じで防具6箇所で全部統一すれば(6)までつけられる

水中に入ると自動的に頭装備が外れて、水中マスクに切り替えられてしまうから
7/6の状態にしておくといいお
988名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:34:44.23 ID:1KWGixcI
>>945

3秒っていうけど、そんなに時間あったら余裕で逃げられるぞ。
シーフやウォリは大体突っ込んでくるので、Blink→stun→ファンズム、本体は8秒に2秒無敵だし、1onならどうやっても死なんぞ。

レンジは反射と混乱バラまいておけば勝手に死ぬし。
989名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:40:05.77 ID:NcIk231G
ふええやっとレベル80になったよお
990名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:40:46.33 ID:ITj/gtzC
そんな上手いプレイなら見てみたいなあ
991名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:41:23.43 ID:Uf2pcYsx
>>975
>やれば分かると思うけどセプターの火傷は発動が糞遅すぎて1試合に2,3回当たれば良い方だし

俺にはこれの意味がさっぱりわからないんだが。セプター1番の話じゃないのか?

コンディションとタフネスとってるってことはシャーマンアミュレットだよな。
つーことはバイタリティは捨ててるわけだ
それでもってファイアに30振ってるつーことは
アルカナのドッヂ効果 水の15 HP半分時アースアーマー オーラでプロテクション
最低でもこの中の二つは取れてないわけだ。
そんな紙でmeleeを語られても、
少なくともそんなビルドより強いビルドはあるよとだけ言いたいわ
992名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:44:04.25 ID:BHBY3tW/
Warですら、コンディション特化よりクリ特化がいいよなあ
攻城兵器やオブジェクト攻撃する時もプラスだし、
コンディション特化でもっと出血や火傷の効力が上がるなら特化してもいいと思う
993名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:48:54.27 ID:cgTaEOFc
eleの話は荒れる
994名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:49:33.25 ID:cgDnpDxQ
え?オブジェクトにCritは出ないぞ
995名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:50:20.14 ID:BHBY3tW/
え、そうなの(´・ω・`)
996名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:50:49.00 ID:D5XC07Hj
Dot乗らないのは知ってたけどCrit乗らないのか!?知らんかったぜ、、
997名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:51:29.75 ID:zonNqSpd
>>988
1vs1で絶対死なないのか
じゃあ、俺が何十回と殺してきたメスマーは何者?w
998名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:51:46.52 ID:F/9pVHnV
物に対してクリティカルでないのは80までやってりゃ嫌でも気づくだろう
999名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:51:54.10 ID:yfpKLdZQ
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  テ 私
   ':,     /                    ヽ.     ,'   ク は
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti i.   ニ 火
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   カ な
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   ル の
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   な 
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   火
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠    ! !
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',     ,/|    |  !  |
な 単  分  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
い 純  か  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
わ 作  る   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
け 業  ?   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
  じ.   .   /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
  ゃ     | . /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' 

1000名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:53:16.70 ID:BHBY3tW/
カンストしてるけど、WvWは5回行っただけやからなあ。
大抵キュー待ちでその日が終わる現実
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪