【LotRO】Lord of the Rings Online, Book19【NA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
近代ファンタジーの祖「指輪物語」(ロード・オブ・ザ・リング)を原作とするMMO。
原作を忠実に再現した世界観とソロやライトゲーマーにも配慮されたバランスが特徴。
◆公式 http://www.lotro.com/
◆公式DB Lorebook http://lorebook.lotro.com/

洋MMOに多い、F2P(基本プレイ無料コンテンツ課金制)か、月額で全コンテンツ開放かの選択式。
日本人が多いElendilmirサーバーで「/joinchannel JP」入力で日本語ユーザチャンネルに繋がる。
◆無料プレイの始め方の図説 http://thegoldenrings.web.fc2.com/how_to_play_lotro.html
◆日本語wiki http://ja.lotro.wikia.com/
◆ニュース・アップデート邦訳 なんだろ http://lotrolotro.seesaa.net/
◆英語wiki http://www.lotro-wiki.com/

質問はテンプレに目を通してからの方が早く解決するかも
◆テンプレ置き場 http://lotro.gamedb.info/wiki/?2chNA
◆前スレ 【LotRO】Lord of the Rings Online, Book18【NA】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1340015572/
>・各ゲームの本スレッド・サーバー別スレッドの1には必ずネトゲ速報板のURL「http://namidame.2ch.net/mmonews/」を張ってください。
>・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。
>・煽り・荒らしは徹底放置。放置できない人も同類。
2名も無き冒険者:2012/09/14(金) 09:19:53.23 ID:l3yLy9RL
【新規用FAQ1/2】
◆英語でプレイできるか不安。
 ・レーダー、地図上にクエストの目的地が表示される。アップデートでチュートリアルもさらに親切になった。
 ・日本語wiki http://ja.lotro.wikia.com/、日本語版のWiki http://lotro.gamedb.info/wiki/や有志による
  和訳http://thegoldenrings.web.fc2.com/やhttp://www21.atwiki.jp/lotroquest/も参考になる
 ・無料でもできるので、MMO初心者でもゲームシステムに慣れるまで自分のペースでプレイ可能。
◆プレイにかかる費用は?
 ・基本プレイ無料で上級クエストパック等が欲しくなったら購入するF2P形式か、月額プレイ料形式の好きな方を選択可。
 ・上級クエストパックは4-6$相当のturbineポイントで購入。https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0As1T2ZXLPqhTdE05T21qYklYRFF3emVuM18zTnU0aGc
 ・月額制を選ぶなら全てのクエストが利用可能で8-15$/月。クレジットカードかゲームカード他で支払い。
 ・完全無料(Free)/コンテンツ購入(Premium)/月額(VIP)プレーヤーの権限表はhttp://www.lotro.com/free.php?tier=details
 ・コンテンツ購入に使うTurbineポイントはゲームプレイでもチャリンチャリンと獲得可能。趣味として完全無料プレイを楽しむ人もいる。
◆Turbineポイント購入時エラーが出る
 ・CHK-8001,CHK-8003 カード認証失敗。住所等が間違ってる事が大半。カード側がネット不可の場合も。
 ・CHK-8002 買い過ぎ。24時間待ってね。
◆月額支払い方法設定時[err: 30005]が出て登録できない
 ・カードの信用チェックで撥ねられている。登録情報の間違いが無ければ、別のカードやゲームカード等を。
◆アカウント作成時、BBCx0241エラーが出て登録できない
 ・メールアドレスを変えると登録できる場合があるとの事
3名も無き冒険者:2012/09/14(金) 09:20:24.95 ID:l3yLy9RL
【新規用FAQ2/2】
◆ソロでも最後まで行ける? 長時間のパーティープレイはつらいんだけど?
 ・最高レベルまでソロクエストだけやっててもクエスト余りまくり。
 ・2,3,6,12,24人用クエストも拘束時間の短いものが増えてきた。10分程度でむちゃくちゃ強いボス倒して来いとか。
◆お勧め種族・クラス。不遇な種族・クラスは?
 ・何選んでもFS(パーティー・グループ)が組めないなんて事は無い。安心してやりたいのを選べばOK。
 ・敵を倒すのが早くて楽: CHN,HNT,RNK
  生存能力が高くて楽: GRD,MNS,WDN
  ずるい倒し方ができて楽: BUR,LRM
  従者がいるので寂しくない: CPT
◆お勧めのワールド(サーバー)は?
 ・日本人・オーストラリア人が多いワールド:Elendilmir
 ・公式新人向けワールド:ランチャーからの誘導あり
 ・人が多い/少ないワールド:http://lux-hdro.de/hdro-live-us.php
◆ピークタイムは?
 ・チャット欄に /servertime で現地の北米東海岸時間が分かる。日本時間09-15ぐらい。
 ・E鯖では日本時間の21-00頃にもオージー他アジア人のピーク有り。
◆対人は?
 ・プレーヤーvsモンスタープレーヤーの対人がある。モンスタープレーヤー側は対人専用クラス。
 ・2011年秋よりF2Pプレイヤーにもモンスタープレイが開放された。
 ・各サーバーの戦闘の激しさは、 http://www.surugi.com/lotrostats/ でInfamy/Renown増加量を比較
4名も無き冒険者:2012/09/14(金) 09:38:51.70 ID:l3yLy9RL
【起動トラブル/ゲーム設定FAQ】
◆キャラクター選択後クライアントが落ちる
 ・IMEとの組み合わせで起きる。入力言語は英語に切り替えるか、Google日本語入力に変える
◆インストール・起動しようとしたらエラーが出る
 ・ユーザー名やインスールフォルダに日本語他マルチバイト文字が入ってるとだめ。
 ・インストール時の最後2つチェックボックスを外すとエラーが出なくなることも。
◆Vista/7で動かない
 ・スタートメニューのゲームエクスプローラーから起動
 ・ショートカットのプロパティー>互換性タブ>管理者としてこのプログラムを実行にチェック
◆ファイアウォールおよびパケットフィルタリング機能について
 ・通信を許可するファイル:lotroclient.exe、Turbineinvoker.exe、Turbinelauncher.exe
 ・ポート番号:TCP 80、UDP 2900〜2910 および 9000〜9010。
 ・プロキシや2chの壺を使っているとランチャーでエラーが出る事も。
◆それでも遅延や切断が起きる
 ・マイドキュメント>The Lord of the Rings Online>userspreferences.ini>userspecifiedport=0をuserspecifiedport=9000へ
◆error 80001と出てログイン出来ない
 ・OS側の時計がずれてるとログイン出来ないみたい
◆暗くて見づらい
 ・Option>Graphics>Colour>Ambient Lightを調整
5名も無き冒険者:2012/09/14(金) 09:39:31.15 ID:l3yLy9RL
【チャットFAQ】
◆チャットの切り替え方
 ・sayの左にある○をクリック、outputの矢印の先にあるチャット方法を選択。
 ・sayは半径20m程度。FellowshipやKinshipは加入者全員に届く。その他はマップエリア内に語りかけるチャット。
 ・LFFはLooking for Fellowshipでクエストを一緒にやるFS募集。OOCはOut of Characterで雑談。
◆ユーザーチャンネルって?
 ・4つまで入る事ができる特設チャンネルで、全エリアに通じるのが特徴
 ・/joinchannel チャンネル名 で加入可能。入った順から1,2,3,4と番号が振られる。
 ・発言方法は、 /1 発言内容 。自分の発言が見えない場合はチャット欄のタブを右クリックしてフィルターのチェックを確認。
 ・E鯖日本語チャンネルは /joinchannel JP
 ・E鯖広域募集チャンネル(英語)は /joinchannel glff
 ・E鯖エテンPvMP用日本語ch:Freeps(自由の民)は /joinchannel jpeten :Creeps(MP)は /joinchannel JPN
◆チャットで毎回日本語IMEが起動してうざい
 ・地域と言語のオプションから入力言語を追加→追加する入力言語は「英語」、キーボードは「日本語」の組み合わせ→ゲーム起動後にIMEのJPをENに切り替え(Alt+Shift)
◆日本語でチャットがしたい
 ・チャット支援ツール作ってくれてる人達がいる。
  ローマ字チャットを自動でかなカナ漢字に変換してくれる。
 ・検索キーワードは「Lotro 会話支援」「Lotro ローマ字かな変換」あたり
6名も無き冒険者:2012/09/14(金) 09:48:11.39 ID:l3yLy9RL
【リンク集】
>>1以外の日本語情報サイト
クエスト邦訳 The Golden Rings http://thegoldenrings.web.fc2.com/
日本語クエスト帳 http://www21.atwiki.jp/lotroquest/
日本語版wiki http://lotro.gamedb.info/wiki/
中つ国wiki(非ゲーム用語辞典)http://www.kyo-kan.net/middle-earth/
LotROブログリーダー http://newlotrolink.seesaa.net/
Lotroメモ目次_コッソリコッソリ http://koso-ri.seesaa.net/article/143064223.html
インスタンスまとめ記事のまとめ。_ロードオブザリングオンラインUS http://uslotro.blog46.fc2.com/blog-entry-64.html
伝説的アイテム_JaLotRO http://ja.lotro.wikia.com/wiki/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E7%9A%84%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0
Skirmish必勝(?)法_いにしへのかけら http://jfermata.seesaa.net/category/7796530-1.html
◆日本語オープンIRCチャンネル #LotRO.GLFF サーバーはirc.livedoor.ne.jp http://uslotro.blog46.fc2.com/blog-entry-115.html

>>1以外の英語情報サイト
クエストガイド(モリア以北) mmodb http://lotro.mmodb.com/
ニュース MASSIVELY http://massively.joystiq.com/category/lord-of-the-rings-online/
ニュース LotRO Life http://www.lotrolife.com/
How to Earn Turbine Points_mmorsel http://lotro.mmorsel.com/2010/08/how-to-earn-turbine-points.html
詳細MAP集 http://www.thebrasse.com/maps/LOTRO
7名も無き冒険者:2012/09/14(金) 17:35:30.77 ID:wFoN7OcW
■Elendilmir鯖 日本人コミュニティ■

晒し、嫌がらせ、アビューズ、スレ荒らしを好んで行う悪質コミュニティ
ネトゲ廃人、偏屈な指輪オタクなどの人格破綻者が多いため
一般プレイヤーとの親和性が非常に悪く、確執が絶えない
運悪く誘い込まれた新規はアビューズの餌にされることが多い

国内サービスはこういった悪質プレイヤーの存在のため
運営や良プレイヤーの努力空しく、4か月という短期間で
終了決定に追い込まれている
Elendilmir鯖へ移住後は、やはり外国人との折り合いが悪く
完全に疎まれている、巣はJPch

2ちゃんスレでは

・都合が悪い流れになるとエアプレイヤーなるものをでっち上げる
・質問〜返答、新規の挨拶〜返答などの自作自演による新規の誘い込み
(これらを短時間で行うので判別しやすい)
・批判的な書き込みがあると脊椎反射で反発レスを返す
・発狂すると何故かチョンゲを貶める発言を乱発する(前スレ900番台参照)

などが大きな特徴である
上記を鑑み、有志によりElendilmir鯖を回避するよう誘導する動きがある
8名も無き冒険者:2012/09/14(金) 18:14:22.29 ID:xnJpr1tz
「ファンタジー名作指輪物語の名前を冠したEQ2タイプMMO」

2007年リリース、開発元は米Turbine
プレイ内容は、いわゆるEQ2フォーマットに準じており
卒なくまとまっている
ゲームシステムにこれといった新味は無いため、初心者でも
安心してプレイできる

幹となるのは、指輪物語外伝となるエピックストーリー(オリジナル)
映画三部作に似せた原作キャラクターが随所に登場する
ただし攻城戦などの大規模コンテンツは存在せず
ソロまたはPTでゲームを進行していく事になる
PvMPコンテンツは、単エリアかつゲーム進行に無関係なので
ミニゲームと捉えた方が良い

戦闘以外では、ハウジングや生産などを備えており
一通り楽しむことが出来るのが強み
しかし、とりあえず実装した感が否めず「中つ国で生活する」
願望には応えられないだろう
9名も無き冒険者:2012/09/14(金) 18:19:00.78 ID:xnJpr1tz
指輪物語の再現度だが、サービス開始から5年経過した時点で
ホビット庄〜アイゼンガルドまでの実装に留まっている
2012/9に予定されていたローハンは延期、重要拠点である
ミナスティリスやモルドールの実装は今だ未定となっている

2010年に、月額制のみから基本無料+アイテム課金の
流行のハイブリッド制に移行
一方で、旧態依然としたグラフィック、レベリングアシストの薄さなど
メジャーMMOに比べ随所で立ち遅れている感は否めない

日本国内のサーバは短期間で終了決定、現在は閉鎖されている
現在は外国サーバにログインして英語クライアントでのプレイとなり
前段と相まって日本人プレイヤーにとって大きな障壁となるだろう

総括だが、本作は「指輪物語世界の3D化」という域には達しておらず
「指輪物語テイストを加味したEQ2タイプMMO」と言う方がしっくりくる

それでも指輪物語を題材にしたMMOは本作だけなので
原作ファンなら唯一無二の選択肢になるだろう
そうでないなら、EQ2タイプのMMOを既にやっているならば…というところだろう
10名も無き冒険者:2012/09/14(金) 19:55:04.03 ID:l3yLy9RL
単発IDでの書き込みを続けるlotroNAスレのアイドル

プレイ経験は数年前の日本語版無料部分のみだが2chに張り付き情報集種を欠かさぬ努力家
グラフィックに関しては一家言を持ちSSや動画で見た最新ゲームとの比較はお手の物である
反面、英語は苦手なため洋ゲーで遊んだ経験は皆無で実情とズレたコミカルなやり取りが
スレッドを盛り上げる魅力の一つとなっている

幹となるネタは2chで拾いオリジナルティあふれる憶測を巧みに繰り広げる
映画3部作もテレビで見ており世界観についても熱く語る
原作は未読なのか細かい話題になると置いていかれ気味でオロオロするところが可愛らしい

現在は単発IDにこだわりアイドルの座を不動の物としているが、
新人などが質疑応答でIDを赤くしながらレスを集めると不機嫌になる事もある
スレが活気づくアップデートが大好きで年4度ではペースが遅すぎるともっぱらの不満
代わりにサーバー間対立を盛り上げようとしているが不発気味なのも気にかかる点

苦言を呈して反感を買う事も恐れないlotroNAスレへの愛は随一
総括として、ファンにとっては唯一無二の神のような存在
そうでないならこのタイプとの接し方は触らぬ神に祟りなし…というところだろう
11名も無き冒険者:2012/09/15(土) 10:05:02.29 ID:5IVRJzgy
前スレDAT落ち?
12名も無き冒険者:2012/09/15(土) 13:54:48.25 ID:nBpbwCN8
>>11
っぽいね
13名も無き冒険者:2012/09/16(日) 01:18:11.45 ID:PmovSiq8
スレも過疎っすなあ
14名も無き冒険者:2012/09/16(日) 01:58:50.07 ID:uVRNU2te
RoR延期で話題もないのに盛り上がってる方がおかしいだろ。
盛り上がりたければ新規連れてきて質問でもさせろ
15名も無き冒険者:2012/09/16(日) 14:09:05.98 ID:cxCWsvks
ブログ見たらわかるから言っちゃうけど
殆どが他ゲーに移行

健気にインしてるのも居るがもう数えられる程度
新規は覚悟してないと即脱落必至
というか素直にEQ2いっとけ
16名も無き冒険者:2012/09/16(日) 15:16:22.24 ID:JLPZiKit
emerald quarry2か
17名も無き冒険者:2012/09/17(月) 01:35:36.93 ID:8+OjxngX
あらら
18名も無き冒険者:2012/09/17(月) 19:03:26.15 ID:u3jqZxSz
これクソゲーだな
19名も無き冒険者:2012/09/17(月) 20:37:46.62 ID:qmqP5liY
>>18
心の叫びを、誰かに聞いて貰いたい、構ってちゃん確定。
20名も無き冒険者:2012/09/17(月) 22:37:23.82 ID:CR3TxiYp
そろそろ50になりそうだからExpansion買おうと思うんだけど、
MoM、SoM、RoI、RoRの4本でいいのかな。それ買うならこれと重複してるとか無いよね?
21名も無き冒険者:2012/09/17(月) 23:37:52.21 ID:xQmpH6S9
>>20
OK
22名も無き冒険者:2012/09/18(火) 02:18:01.50 ID:QD1MoKcA
ありがと。明日ポチりますー。
23名も無き冒険者:2012/09/18(火) 06:51:59.16 ID:+Fot7Cxk
24名も無き冒険者:2012/09/18(火) 12:13:17.92 ID:oNWgPzOE
steamで買うと50%オフなのな
25名も無き冒険者:2012/09/18(火) 13:20:45.72 ID:gXFCBv/M
投げ売り杉ワロタ
26名も無き冒険者:2012/09/18(火) 15:16:01.21 ID:RyzibS8o
>>24
9月25日までのプロモーション$19.99価格だから、
持ってない人はかなりお得じゃないかな。
27名も無き冒険者:2012/09/18(火) 15:22:49.95 ID:OxkFe3g/
steamで買うと他のゲームみたいにsteam経由の起動になるの?
あれ結構不便なんだが。
28名も無き冒険者:2012/09/18(火) 15:32:38.08 ID:OxkFe3g/
9/18-20:船乗りイベント
9/19-23:トレジャーハントイベント
9/21-23:XPボーナス2倍(Welcomebackイベント)
9/24〜:秋祭り

さすがにTurbineも必死ですが誰も食いつきそうにありません。
29名も無き冒険者:2012/09/18(火) 16:19:31.56 ID:gxJNStml
昨年30〜50ドルで売りつけてたRoIを叩き売りとか…
相変わらず酷い商法w

30名も無き冒険者:2012/09/18(火) 16:42:15.61 ID:OxkFe3g/
steamだと新作でも半値キャンペーン普通にやるからなぁ。
31名も無き冒険者:2012/09/18(火) 21:52:22.09 ID:5yB3+Cl2
賞味期限近くの弁当を半額にするのは酷い商法なのかな?
3222:2012/09/18(火) 21:55:41.15 ID:QD1MoKcA
昨夜ポチらなくてよかったw LOTRO Marketでも$20だったよ。
今まで買った人には申し訳ないけど、新規の人にはちょっと躊躇する要因のひとつだったし値下げは良かったんじゃないかな。

ちなみにProduct Keyは各パックごとではなくTriple Pack codeとして1つに纏まっていました。
33名も無き冒険者:2012/09/18(火) 22:29:05.89 ID:+Fot7Cxk
>>32
おお!良かった、間に合って^^
34名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:18:43.75 ID:ecfii62A
>>29
半ば呆れてRoR様子見してたけど正解だったぽいw
これにあまり金費やしたく来年で充分かな

35名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:59:23.79 ID:OxkFe3g/
このゲームの特徴として、古くなったグループクエスト/インスタンスは
ほとんどの場合放置されるという点がある。

次のエクスパンションが出てレベルキャップが上がると、
それ以前のエクスパンションはソロコンテンツオンリーになって半分も遊べない。
だから値下げしたりまとめてオマケとして新作につけられたりする。
これは今回に始まったことではないね。
36名も無き冒険者:2012/09/19(水) 00:37:01.63 ID:LgtayZNX
残念な話だよね…
37名も無き冒険者:2012/09/19(水) 01:21:19.29 ID:RGb4Oeuv
今回に始まったことではないしこのゲームに限った事でもない。
残念・・・なのかな?

ゲーム以外でも2年前買ったPCが今買えば1/5で買えるとかざらなんじゃないの。
そういう最先端のPC使うわけじゃないこれみたいな低スペ用ゲームしか
やれない俺らにはなじみの無い話だーって?
38名も無き冒険者:2012/09/19(水) 01:35:35.25 ID:750wN0Wi
以前のコンテンツも、高レベルでも遊べるように、少しずつ改訂はしてるんだが、最近は止まってるね。
次来るとしたら裂け目なのかな。
39名も無き冒険者:2012/09/19(水) 01:41:39.39 ID:ijuWA7Cr
裂け目はプレイヤーの要望で、いじりにくいという話があったような
40名も無き冒険者:2012/09/19(水) 02:05:27.96 ID:4rFKHTlR
>>36
アプデが残念なのは今に始まったことじゃない気がする

有料アプデって、ログインしなくなる口実には最適だよなw

41名も無き冒険者:2012/09/19(水) 02:16:13.07 ID:G/5kmSHO
まあこの手のは信者からいかに巻き上げるかって
ところが肝要


指輪ファンでもないのにこれプレイするなら
つかず離れず、位のスタンスが吉じゃね
42名も無き冒険者:2012/09/19(水) 04:43:38.86 ID:/zPPpBtE
>>37
型落ちしたクエストパック、たとえばエリアドールのコンテンツなんかは
もうさっさとF2Pに組み込んでしまえばいいのに、と思う。

なんか、古いゲームの割りに、金を稼ごうという意図が序盤からキツく見えすぎて
最新ゲームの方が手軽に安上がりだったりするのを見るとちょっとねぇ、と。

そういう意味ではSteamで奨励金貰って安売りというのはまぁ悪くない機会なんだろうけど。
43名も無き冒険者:2012/09/19(水) 08:34:31.76 ID:MXnllOsj
>>36
ちなみにEQ2だと、最新Extと一つ前のだけが有料
それ以前のはすべて無料

所謂EQ2コピーなんだし、こういうとこも真似て欲しいよね‥

44名も無き冒険者:2012/09/19(水) 10:35:16.87 ID:lg/X8VXS
>>29は叩き売りだとバカにしたけど、
実際は叩き売りどころか無料配布にするのが他のゲームじゃ主流で
バカにしどころを全く逆にとらえてしまったのか。
残念な話だねw
45名も無き冒険者:2012/09/19(水) 12:51:53.60 ID:buWKlWxX
RoRたっけえ、、、
70ドルてw
46名も無き冒険者:2012/09/19(水) 13:56:58.58 ID:5eC+t+dA
1回の飲み代程度
全く高いとは思わんが
47名も無き冒険者:2012/09/19(水) 18:30:45.94 ID:Y/V5LxgZ
>>45
前回のRoIは50ドルだったっけ?
かなりの値上げだね

ちなみにRiftの拡張は凄いボリュームだけど
39ドルだったな。。
48名も無き冒険者:2012/09/19(水) 22:48:21.37 ID:N7p7WFN3
>>35
S4Mなんかは過去のインスタンスでも取れるようにしてほしかったな
スカーミッシュみたいにレベル調整できたりしてさ
正直RoIのインスタンスより過去のインスタンスのほうが面白いし
49名も無き冒険者:2012/09/20(木) 09:03:59.18 ID:JHPnv3Ky
S4Mが現役だった時代は
S4Mなんかは一部の過去のインスタンスでも取れるようになってたよ
スカーミッシュみたいにレベル調整できたし
というかS4MのころのRoIインスタンスってドラしかないんじゃないか?
学校図書館城GBトリオあたりを周回してた時代だな
50名も無き冒険者:2012/09/20(木) 16:14:34.33 ID:hNAABc5Q
【エテン】LotRO-PvMP-2戦目【高地】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1209744993/

非晒しスレでの晒しも日常茶飯事なんだな

大人が多そうなら始めようかと思ったけど
プレイヤーの民度かなり低そうだなこれは……
51名も無き冒険者:2012/09/20(木) 16:27:28.48 ID:ZYYZZJ5D
お引取りください
52名も無き冒険者:2012/09/20(木) 20:27:44.16 ID:aSsIvWbM
クソゲーだな
53名も無き冒険者:2012/09/20(木) 20:59:22.98 ID:fVR78rZ2
その通り
54名も無き冒険者:2012/09/21(金) 00:53:48.89 ID:0c44sEh3
>>50
日鯖の頃からさらに悪化してるな
そりゃ新規も寄り付かないはwww
55名も無き冒険者:2012/09/21(金) 08:00:57.05 ID:xkTX92D0
新規がそんなスレチェックできるわけないだろw
マジレスしちゃったwwwごめんねwww
56名も無き冒険者:2012/09/21(金) 08:12:17.50 ID:bhLdYY5U
ここの雰囲気が良いとでも?
57名も無き冒険者:2012/09/21(金) 15:16:43.27 ID:7sxJ6uyQ
新陳代謝のないMMOコワヒ
58名も無き冒険者:2012/09/21(金) 21:35:53.02 ID:AOnSgy3A
どんなMMOでも中期以降はそうなっていくもんだよ。
59名も無き冒険者:2012/09/21(金) 22:51:54.25 ID:KR49bdoF
末期なのは日本人だけ
60名も無き冒険者:2012/09/22(土) 03:13:21.79 ID:obzuNTU+
やはりこうなっちゃったか
61名も無き冒険者:2012/09/22(土) 05:42:07.43 ID:dYnEMWh8
マゾ過ぎるんだよ
開発が悪い
62名も無き冒険者:2012/09/22(土) 18:32:37.35 ID:fPgVzAmM
やはりも何も‥‥最初から隔離ゲーですし

永遠にlotroから出てこないでください
63名も無き冒険者:2012/09/22(土) 21:22:17.06 ID:bRTA6O51
完全過疎
64名も無き冒険者:2012/09/22(土) 21:43:30.41 ID:EtxSnSHR
始めたばかりの人間がMoMのプレオーダーアイテムを持ってるのかよwww
65名も無き冒険者:2012/09/23(日) 02:10:12.73 ID:06Vj+4Iv
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  完全耐性
    /    \  \    
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
66名も無き冒険者:2012/09/23(日) 02:34:52.97 ID:L/KL+zek
いくら耐えてももう無理
67名も無き冒険者:2012/09/23(日) 04:11:29.46 ID:n4C2ijYf
完全耐性の意味がわかってればそんな頓珍漢なことは

「攻撃してるけどそこにはいませんよ」ってことだからな
RoRでてからまたおいで
68名も無き冒険者:2012/09/23(日) 14:07:30.25 ID:6tNYnFp2
かなりどうでもいい
69名も無き冒険者:2012/09/24(月) 03:01:54.06 ID:zEe9mdeq
意地になってまでゲームやっても仕方ない
70名も無き冒険者:2012/09/24(月) 19:04:36.98 ID:PyU78Nja
だよな。
俺も意地になってまでやってないゲームのスレに張り付いてても仕方ないと思うわ
71名も無き冒険者:2012/09/24(月) 20:06:40.13 ID:r58BQCYl
他に居場所あったら、ただただ面倒臭いだけの
洋鯖になんか移住してないよ…
72名も無き冒険者:2012/09/25(火) 02:50:10.72 ID:pNSHyF1K
日鯖終了時に他ゲーへの誘いがなかった→仕方なくNAへ移住

73名も無き冒険者:2012/09/26(水) 02:01:13.62 ID:aM2a1fVD
日鯖終了時に誰からも誘われなかった→2ちゃんねるに移住、が正解なんだろうな
74名も無き冒険者:2012/09/26(水) 03:20:19.35 ID:KyFV7yRP
これはだめか、、
75名も無き冒険者:2012/09/27(木) 04:50:19.66 ID:t+tuPCr/
保守age
76名も無き冒険者:2012/09/27(木) 07:06:52.71 ID:71qk7RXR
内容が無い
77名も無き冒険者:2012/09/27(木) 14:56:53.00 ID:aVxHcf1P
過疎ゲースレで内容て
78名も無き冒険者:2012/09/27(木) 18:54:20.68 ID:uIetJ97K
新コンテンツでドロップ品のロールが無くなるのか
少し寂しいけど、確かにストレスは減るだろうな
  
79名も無き冒険者:2012/09/28(金) 23:19:50.30 ID:oKkvqwOd
保守;;
80名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:10:02.57 ID:+uka5Dsf
81名も無き冒険者:2012/09/29(土) 04:57:45.32 ID:oi/ghwPc
82名も無き冒険者:2012/09/29(土) 10:54:58.01 ID:Uf2pcYsx
RoR15日からかよ
GW2も1ヶ月もバグ放置してるとんだ無能運営だったし先が無いのはわかったから
さっさと始まってほしいわ
83名も無き冒険者:2012/09/29(土) 16:45:32.99 ID:7/vgyVFi
あっちでもこっちでも無能運営の翻弄されるお前らw
84名も無き冒険者:2012/09/30(日) 03:05:17.45 ID:401ag9Jb
>>81
LotROは何故こう作れなかったんだろうなぁ‥
返す返すも悔やまれる
85名も無き冒険者:2012/09/30(日) 06:10:38.47 ID:VWxRHPau
2006年製のゲームに2013年予定のクオリティを求めるほうが無理だよな
86名も無き冒険者:2012/09/30(日) 10:37:16.11 ID:8jT1No4+
所詮量産ゲーに肉付けしたようなものですし
87名も無き冒険者:2012/09/30(日) 13:11:03.77 ID:HDId8Xo6
>>84
RoR地域はグラフィック大幅アップデートしたから
このムービーとあまりかわらない
嘘だと思ったらテストサーバ行ってみればいい
88名も無き冒険者:2012/09/30(日) 13:49:05.91 ID:Z5/m/Z7T
グラフィック改善は良いニュースだな
雰囲気ゲーの面目躍如となるか
騎乗戦闘自体はマイナス評価ばかりが目立つが
89名も無き冒険者:2012/09/30(日) 15:41:49.09 ID:Q7/ZJbnC
>>84
まったくだな〜
ま、lotroに期待してたものは黒砂漠やArcheAgeが
実現してくれそうだからもういいやw
90名も無き冒険者:2012/09/30(日) 16:35:21.04 ID:fa6LM4re
アイオンとかGW2とか単語が変わるだけでこれと同じ書き込みが続くのがMMO業界の難しさだな。
91名も無き冒険者:2012/09/30(日) 17:25:11.44 ID:VWxRHPau
グラに期待したらゲーム性が糞、ゲーム性に期待したらグラは糞、この繰り返し
92名も無き冒険者:2012/09/30(日) 17:52:43.46 ID:VNatGefM
金オンなんてグラフィックだのゲーム性以前の問題だろうに
93名も無き冒険者:2012/10/01(月) 01:22:32.40 ID:oq8i7EgV
>81
2:10あたりからの♀キャラが整形キムチすぎて無理だった
94名も無き冒険者:2012/10/01(月) 04:42:38.93 ID:fEnCQwlf
グラ全然変わってない
ガセかよ…
95名も無き冒険者:2012/10/01(月) 05:40:28.03 ID:MjxF1hPr
>>87
http://www.youtube.com/watch?v=0OPsmQRmmK8
http://www.youtube.com/watch?v=YGV5j1mHrMo

従来のBGMの生演奏verみたいなのがあるけど、
RoRで音楽も入れ替わるの?
96名も無き冒険者:2012/10/01(月) 07:47:14.18 ID:j9jfTh2h
Dead!!!
97名も無き冒険者:2012/10/01(月) 11:06:56.36 ID:4eVb6439
>>94
遠景だけ
98名も無き冒険者:2012/10/02(火) 03:15:46.70 ID:3ZRrxwEH
遠景だけ……なのに「グラフィック大幅アップデート!!」とか
思わず書いちゃう>>87はいわゆる信者ってことか

いとあはれ
99名も無き冒険者:2012/10/02(火) 05:14:09.74 ID:Olz60F0E
ほっとけよ

ニヤニヤしながら茶化してる奴には、切れそうな気持ちの糸を
ギリ繋いでプレイ続けてる俺らの気持ちなんかわかりゃしない
100名も無き冒険者:2012/10/02(火) 08:03:36.21 ID:7bsIgVDg
そこまでマニアじゃない。待ってることは待ってるけどな。てか他に趣味ないのかよ。
101名も無き冒険者:2012/10/03(水) 10:17:37.98 ID:mB0K0kL0
hosyu
hosyu
hosyu

102名も無き冒険者:2012/10/04(木) 05:57:19.29 ID:azFznuoy
だめな奴はどこに行ってもだめ
103名も無き冒険者:2012/10/04(木) 11:09:46.83 ID:J0tENwyL
だめな奴はなにをやってもだめ
104名も無き冒険者:2012/10/04(木) 18:43:38.75 ID:wagyDgvR
LotROはいつまで経ってもだめ
105名も無き冒険者:2012/10/05(金) 02:39:43.83 ID:/0MpMvQ1
過疎過ぎる…
106名も無き冒険者:2012/10/06(土) 12:06:41.12 ID:Yb11tDqv
誰か生きてるかー!?
107名も無き冒険者:2012/10/06(土) 14:37:45.74 ID:riJniPhL
コネロスがやべー 本日2回目
108名も無き冒険者:2012/10/06(土) 14:52:12.20 ID:/Xr6Oser
未だにXPな人が多いからグラフィックいじって条件上がったら大騒ぎになりそう
109名も無き冒険者:2012/10/06(土) 17:36:44.20 ID:o0qBzRX0
>>107
ずっと重いんじゃなくて、突然30秒くらい固まる感じ?
午後に1度だけなったけどサーバ側で何かしてるのかな。
110名も無き冒険者:2012/10/07(日) 04:39:15.92 ID:EYAlyXaH
海外鯖だから国内鯖ゲーみたいに快適なわけがない
今有るもので楽しめよ^^

111名も無き冒険者:2012/10/08(月) 02:36:57.08 ID:8wTXO/XB
これは無理
112名も無き冒険者:2012/10/08(月) 10:48:57.76 ID:WAArUJl3
RoRの内容は
lv85、生産T8、騎乗戦闘(馬育成)、スキル調整&追加、エテン調整
デイリークエでシムシティ?野良で倒してドロップは個人な新エンドコンテンツ
成長具合で生産施設、生産資源デイリークエ、セット装備獲得ぐらいであってる?
年明け?のレイドはODとかToOとか適性T2ムズ過ぎたからもうちょい考えてほしいな
113名も無き冒険者:2012/10/08(月) 23:00:29.36 ID:mXjA8m+X
メンテ1時間延長。
114名も無き冒険者:2012/10/09(火) 00:44:07.66 ID:+q8IAZCi
モリアガーラナーイ
115名も無き冒険者:2012/10/09(火) 01:25:45.79 ID:8i3hHKi4
まだ入れない。
メンテ何時までなんだろ?
116名も無き冒険者:2012/10/09(火) 01:43:29.23 ID:xWrRVL4q
入れるアルよ
117名も無き冒険者:2012/10/09(火) 02:39:08.91 ID:umYuriqy
寝るアル
118名も無き冒険者:2012/10/09(火) 02:43:49.41 ID:+q8IAZCi
おやすみアルね
119名も無き冒険者:2012/10/09(火) 05:51:38.44 ID:d4LLE8B/
ありゃりゃ、、


120名も無き冒険者:2012/10/10(水) 10:45:04.38 ID:fdd6Lf/F
@5日
121名も無き冒険者:2012/10/10(水) 10:50:40.19 ID:jbZCwZws
>>112
レイドは年内に来るんじゃないか

難易度は簡単すぎると終盤やることなくなっちゃうから、俺はこんなもんで気に入ってる
週2開催でやってるけどちょうど今最後のロックのT2を攻略中だわ。T1CMは投げたw
122名も無き冒険者:2012/10/10(水) 16:05:37.92 ID:G+TxZ0xs
なるほど。。こうなったか

123名も無き冒険者:2012/10/10(水) 16:27:11.32 ID:fJ2Qyr+Y
馬レイド来て欲しいよねえ。洞窟の中を進んでいくのだけのレイドにはいい加減秋田。
124名も無き冒険者:2012/10/10(水) 17:39:50.22 ID:5hMJVwyO
>>123
移動速度の絡む騎馬戦では細かな連携プレイは無理。
大雑把な戦いなら、オープンレイドに近い形でWarbandと戦えばいいんじゃないの。
そのためのシステムlootやtapping改正でもあるわけだし。
125名も無き冒険者:2012/10/10(水) 17:54:38.93 ID:fJ2Qyr+Y
>>124
いや、その細かな連携プレイに飽きたんで、
昔、アングマで攻めたり守ったりのインスがあったけど、あれぐらい大味でやってほしいんだよね。
126名も無き冒険者:2012/10/10(水) 19:08:15.71 ID:zwGswnLB
時代は大味戦闘か
127名も無き冒険者:2012/10/10(水) 23:44:34.96 ID:p1jI7LOH
クラウドコントロールって何それ状態になっちゃったよな
128名も無き冒険者:2012/10/11(木) 00:49:35.09 ID:RqzoYDFi
いんやエンドコンテンツではCCなくしてクリアは不可能だぞ
PvPではこれからCCの存在価値は0になるが
129名も無き冒険者:2012/10/11(木) 00:57:35.85 ID:o4zo0N0X
>>128
>CCの存在価値は0になるが

なんで?
130名も無き冒険者:2012/10/11(木) 01:20:25.63 ID:Tig3NG+V
PvPじゃ元々足止めぐらいの効果しかないから
131名も無き冒険者:2012/10/11(木) 02:00:15.37 ID:SlOpWTg+
>>125
その大味な大規模戦闘をやろうというのがWarbandでしょ。
わざわざインスタンスで人数固定してやる意味は薄いよ。
132名も無き冒険者:2012/10/11(木) 12:55:50.80 ID:RqzoYDFi
大規模Uターン戦闘
133名も無き冒険者:2012/10/11(木) 13:13:54.35 ID:PR9mJAhS
つか、LotROはPvP無いんですが

134名も無き冒険者:2012/10/11(木) 18:43:54.60 ID:w5qDUlIL
腐ってやがる
135名も無き冒険者:2012/10/11(木) 18:48:41.50 ID:o4zo0N0X
>>130
お前がpewpewしてるだけで敵が倒せてるのは、
CC他の仕事してる味方のおかげ
136名も無き冒険者:2012/10/12(金) 01:00:27.19 ID:fONtYJJr
RoRのサウンドトラックDL販売きた
http://itunes.apple.com/us/album/lord-rings-online-riders-rohan/id567889772

生オケでお金かかってる?
http://www.youtube.com/watch?v=ArPXjrETBQs
137名も無き冒険者:2012/10/12(金) 22:18:57.65 ID:v18Tk9aR
>>133
多分エテンの事言ってるんだろう
あのお化け屋敷ごっこがPvPって違和感ありまくりだわな
138名も無き冒険者:2012/10/12(金) 22:53:29.58 ID:rJBf0grS
Landrovalからこんにちわ
139名も無き冒険者:2012/10/13(土) 02:45:41.02 ID:IPzX8WEI
今ちょうど秋祭りでお化け屋敷が出てるのも知らないで、JP時代からの惰性だけで煽られても違和感ありまくり
140名も無き冒険者:2012/10/13(土) 05:55:40.37 ID:4RpN9w5B
きっとPvPって言葉使ってみたかったんだろ
言わせんな
141名も無き冒険者:2012/10/13(土) 08:01:03.40 ID:yZCYmlGJ
どこに煽り要素があったのかとw
142名も無き冒険者:2012/10/13(土) 16:06:40.21 ID:awO/DzNJ
ちんぽ
143名も無き冒険者:2012/10/14(日) 11:50:35.11 ID:sRZ8G3Nc
まんこ
144名も無き冒険者:2012/10/15(月) 00:14:23.59 ID:58w/l6BI
保守age..

145名も無き冒険者:2012/10/15(月) 18:23:33.08 ID:WeQ23ESh
またVIPにアップグレードしないと拡張が適用されないのかよ
いい加減詐欺だろこれ
146名も無き冒険者:2012/10/15(月) 19:14:14.82 ID:WeQ23ESh
ごめんなんか勘違いしてた
プロダクトキーのメール届くの遅すぎ
147名も無き冒険者:2012/10/15(月) 19:14:16.13 ID:Xto7OHbx
>>145
功績してTPためれば無料のまま拡張パック
アンロックできるけど?

前売り買ってキーが入らないとかなら、カスタマーに連絡すれば
いいんじゃないかい。

先月からF2Pで初めて、無料のままTP貯めてイヴンディムの次に
モリアをアンロックしたらかなりレベルが足りなくて立ち往生w
148名も無き冒険者:2012/10/15(月) 20:59:15.67 ID:FqLB5TjU
うんこ
149名も無き冒険者:2012/10/15(月) 22:18:43.49 ID:FPZkvjxh
ここで漏らすなトイレ逝け
150名も無き冒険者:2012/10/16(火) 00:24:01.81 ID:ro0Rqqmd
しっこ
151名も無き冒険者:2012/10/16(火) 02:28:50.30 ID:sO0GbMyX
やっぱり。。。
152名も無き冒険者:2012/10/16(火) 02:58:24.66 ID:1sPyk3Zv
・事前にローハンを購入していてもローハンのクエにアクセスできない
・ランチャーのExamining Programsで止まってログインできない
・フレリストが全滅
153名も無き冒険者:2012/10/16(火) 05:27:30.44 ID:tL18jIjI
>>止まってログイン出来ない

しばらく待てば解決
154名も無き冒険者:2012/10/16(火) 05:46:36.01 ID:1+TMdlu3
落馬のモーションが凄い痛そうな事にw
155名も無き冒険者:2012/10/16(火) 05:52:34.47 ID:OpyifLQP
なんかエピで詰まっちゃって進めない・・・
156名も無き冒険者:2012/10/16(火) 10:40:31.40 ID:MRChypLx
β段階だと思って気長にやるよろし
157名も無き冒険者:2012/10/16(火) 12:03:56.30 ID:XZru8rl5
なんだかなあ…
158名も無き冒険者:2012/10/16(火) 22:21:50.25 ID:PPkvWQ/e
インスタンスとか出るのは年末だっけ?
今回は急がず雰囲気をゆっくり楽しみながら進めるかのう
RoIは最初のキャラはほとんどテキスト読まなかったからなあ、
ていうか読んでて面白くなかったというか・・
Rohanはまだ2時間しかやってないけど、BGMの時点で金かかってるのがわかる
159名も無き冒険者:2012/10/16(火) 23:13:42.56 ID:MRChypLx
カンスト最速は例の曰くつきだったか
160名も無き冒険者:2012/10/17(水) 00:45:17.32 ID:YVFcicFP
過疎って怖いね;;
161名も無き冒険者:2012/10/17(水) 09:05:58.76 ID:lfkqQn96
T7のコーヒーとT6のクラフトツールが
新しいギルドレシピで出てるのでチェック忘れずにな。
162名も無き冒険者:2012/10/17(水) 10:24:14.42 ID:IaTvHeOU
もうカンストいるのかよw
163名も無き冒険者:2012/10/17(水) 15:41:47.44 ID:l5ng+ATC
うんち
164名も無き冒険者:2012/10/17(水) 16:17:17.90 ID:9KbEg3Yd
オワタ
165名も無き冒険者:2012/10/17(水) 17:20:04.58 ID:93s6D8sb
RoIよりは良アプデ
166名も無き冒険者:2012/10/17(水) 22:49:10.20 ID:IaTvHeOU
メンテ明けた
167名も無き冒険者:2012/10/17(水) 22:49:15.30 ID:2Q8QRr3a
入れる
168名も無き冒険者:2012/10/17(水) 22:55:14.47 ID:wEbL88ZN
もう前のキャラ選択画面のBGMは聴けないのか
しかしサントラなんか出すだけあって音楽に力入ってんな
169名も無き冒険者:2012/10/17(水) 23:57:09.80 ID:wEbL88ZN
騎乗戦闘のシステムを理解するのは時間かかりそうだな・・
On notice!とかいうクエスト何すればいいのこれ
170名も無き冒険者:2012/10/18(木) 00:30:51.34 ID:GXTCAxkN
アプデ回を重ねる度に質が落ちていく
171名も無き冒険者:2012/10/18(木) 01:39:29.70 ID:UQ41MPPp
やべー 久しぶり見たらローハンのアップがあるわけ?
エテン高原とかどうなるの、またやろうかな
172名も無き冒険者:2012/10/18(木) 02:24:05.63 ID:guop2e5L
落ちたまま入れなくなった。

もう寝ろということだなw
173名も無き冒険者:2012/10/18(木) 06:35:20.32 ID:EpzUbGXa
>>170
今までで最高のアップデート
174名も無き冒険者:2012/10/18(木) 07:22:43.54 ID:Tw2jpqxa
うーん。。。
175名も無き冒険者:2012/10/18(木) 07:51:08.47 ID:TllCrNOB
On notice!はクエ進めていったら終わったよ
176名も無き冒険者:2012/10/18(木) 08:18:14.64 ID:WOFSJO87
先行つうかファーマー半端ないな
カンストしてエテンのセット装備まで全部揃えた奴がいるじゃん
177名も無き冒険者:2012/10/18(木) 10:02:04.52 ID:RKvvlwcV
まじかw
Commendation機能してないな
178名も無き冒険者:2012/10/18(木) 12:02:13.50 ID:7LtiRZEA
off peakはFarmingしてる屑ばかりだから仕方ない
179名も無き冒険者:2012/10/18(木) 15:04:18.01 ID:m8MHspx4
75のセットがコメ1割引で引き取ってもらえたんじゃないかな
それなりにがんばってた人ならすでにエテンセットフル装備はそんなに不思議な話じゃない
180名も無き冒険者:2012/10/18(木) 15:49:59.64 ID:RKvvlwcV
>>179
装備1個7000commsとか必要なのに対して、Commsの貯蓄上限は1万。
そのため、装備がアップデートされる度に改めて集め直さなければいけない。
というのが、Commsシステムの一番のキモと開発日記では言っていた。
戦い続けるモチベーションを保つためにこのようなシステムを導入する。って。

そのComms装備が3日程度でコンプできたってことで、RoRのエテン大改修にあたって、
ファーミング対策ができてないのか、システムの設計ミスでないかっていう話題。
181名も無き冒険者:2012/10/18(木) 16:01:54.98 ID:RKvvlwcV
>>179
ああ、ごめん、俺の読解力不足だった

旧装備はComms「1割引きで引き取ってもらえる」んじゃなくて、「1割で引き取ってもらえる」。
なので、旧セットをコンプしてても、Comms集めの苦労は誤差。
182名も無き冒険者:2012/10/18(木) 16:57:39.70 ID:m8MHspx4
なん・・だと・・
1割引と思ってたからあとはレベルをあげるだけと余裕ぶっこいてたぞ
ちょっとホビッツどもを虐殺してくる
183名も無き冒険者:2012/10/18(木) 17:48:14.30 ID:Rxv12A0K
update直後でこれは……


184名も無き冒険者:2012/10/18(木) 18:02:17.89 ID:guop2e5L
farmingして出陣してくれる奴がいないと
MP側の開店休業が続くからむしろいいことなんじゃねーの?
185名も無き冒険者:2012/10/18(木) 20:50:59.90 ID:EpzUbGXa
creepsのほうが稼げるって知らないのか
186名も無き冒険者:2012/10/18(木) 22:06:25.17 ID:tOyaPVXE
なんか、こんなに重いゲームだったっけ
187名も無き冒険者:2012/10/18(木) 22:39:29.95 ID:GS9U8rNb
良く止まるし、ときどき落ちる

生産altでinしてエステルディンでクラフトギルドなくなってて焦ったけど、
倉庫に戻って一安心つかすぐ気づけよな
188名も無き冒険者:2012/10/18(木) 23:15:34.17 ID:RKvvlwcV
落ちる人は、なんだろの人のtwitterみるといいよ。

・32bitOSでメモリ不足で落ちてる場合 → Audio> Disable Game Soundにチェック  Adv Graphics > Texture Detailを MiddleかLow
・Dx10 or 11でメモリリークで落ちてる場合 → Grapics > Dx9を選択 > 再起動
・プラグインが原因で落ちてる場合 → すべてのプラグインを切る
・ドライバーが古い → ビデオとサウンドのドライバーを最新にする
・Options > Troubleshoot > Engine SpeedをMediumにする。

が当座の回避方法として、turbineが出してるみたい
189名も無き冒険者:2012/10/18(木) 23:48:52.26 ID:WOFSJO87
でもさ、サウンド切ると楽しさ半減しない?
別ゲーじゃ音出してても落ちることなんてほぼ無いんだけどな
190名も無き冒険者:2012/10/19(金) 01:40:35.19 ID:c+60a4A3
俺のノートもソリティアならぬるぬる動くのに、LotROはカクカクだわ
191名も無き冒険者:2012/10/19(金) 01:47:11.89 ID:eOPNlc11
全然グラフィック良くなってないね
どこが変わったんだろ・・
192名も無き冒険者:2012/10/19(金) 03:21:28.68 ID:TfiFhjQ5
今どき音消せとかなあ、、ww
Dx11は元々LotROじゃ効果微々たるもので使えなくても影響無いけど
193名も無き冒険者:2012/10/19(金) 04:28:33.83 ID:JR+NBadG
>>191
脳に器質障害があるかもな。病院行った方がいい。
194名も無き冒険者:2012/10/19(金) 04:53:43.76 ID:EBLrLQ5W
えっ
195名も無き冒険者:2012/10/19(金) 07:45:55.96 ID:+XgclBwt
新エリアと既存エリアで音質画質ともに全然違う
Rohanに入ってから急に生演奏になるぞ
196名も無き冒険者:2012/10/19(金) 08:14:27.44 ID:HJpsS6h4
音質の違いは確かに露骨に感じるが、
なんか今までと異質すぎて感覚が狂う。
あと、よく音楽止まる。システムが追いきれてない。

画質の差は低画質でやってるとむしろ前より悪くなってる感じするね。
あくまでもある程度パワーのあるマシンで最高画質使ってやってる人だけのお話。
あと、なんかフルスクリーン切り替えの時にちらついたりとか
ここでもシステムがおかしくなってる。

自キャラや敵も含めてキャラ回りのグラフィックが変更できない以上、
画質が少々上がってもあんまり大きな変化としては感じないんだよね。
テクスチャやライティングや水面処理が変わったところで、
何がどうといわれても困るというのはある。
197名も無き冒険者:2012/10/19(金) 08:44:26.74 ID:pLT+TMLg
>>196
どんな設定でプレイしてるんだ?
35000円のノートでも、高品質設定でも大丈夫だけど。
198名も無き冒険者:2012/10/19(金) 09:17:02.38 ID:+XgclBwt
キャラのモデリングがPS2レベルなのは古いMMOだと思って諦めてる
199名も無き冒険者:2012/10/19(金) 16:38:02.66 ID:s32+6utW
lotroは宣伝用のムービーに全然違うグラフィックを
使ってるあたりで察しろって話
>>81のゲームみたいにはいかない
200名も無き冒険者:2012/10/19(金) 20:23:00.94 ID:c+60a4A3
>>169
何もしないで他のクエストを進めて行けば、そのうち解決する
201名も無き冒険者:2012/10/19(金) 22:26:39.20 ID:C0ivjZIc
>>179>>200
解決したよありがとう

warbandの繰り返しクエストはなんか地図上の範囲外にも散歩してる上に
沸いてんのか沸いてないのかすらよくわからんな
202名も無き冒険者:2012/10/19(金) 23:57:32.80 ID:axQFBX2c
相変わらずモーションの付け方が下手くそ
木馬に乗って戦ってるみたい;
203名も無き冒険者:2012/10/20(土) 03:53:27.59 ID:WAGGlAud
俺もグラ変わったようには思えないんだが
具体的にどこが変わったんだ?
204名も無き冒険者:2012/10/20(土) 08:21:27.58 ID:lyljQIH0
Water lore feels somewhat overpowered
205名も無き冒険者:2012/10/20(土) 12:36:37.40 ID:B3K+i13t
映画三部作で10年も前に再現されてるから感動できなかったなー

むしろやっとボロミアが死ぬとこかよ、って感じしかしない。。
206名も無き冒険者:2012/10/20(土) 13:29:44.45 ID:q8BANa0x
じゃあ、映画より5年以上前に再現された、ゴブリンタウンは大感動だったんだろうな
207名も無き冒険者:2012/10/20(土) 13:47:30.33 ID:q8BANa0x
>>203
ちょびちょび変わった所が積もり積もって、5年前のPCでは辛くなってるんじゃね?

今日小一時間遊んだ範囲で気づいた要因になりそうなのは
 表示範囲 軍馬に乗ると視界が広がる
 新MOB 爆発ゾンビの死に方がチャンバラ映画っぽいとか
 環境 雲とか月の表示とか 風の音とか
208名も無き冒険者:2012/10/20(土) 14:34:36.77 ID:40QGXwrw
原作マニアでも無いならゴブリンタウンなんて
把握してないだろうな
209名も無き冒険者:2012/10/20(土) 15:30:37.95 ID:AxPmcMOh
このゲームのプレイヤーの大半は原作が好きで入ってるけどな。
210名も無き冒険者:2012/10/20(土) 15:56:50.83 ID:GifRaJ9F
>>205
今さら感は仕方ないわw
映画のあのシーンは良くできてたし
LotROのださいグラフィックじゃあ
見劣りしちゃうってのもあるし



しっかし日本のゲームニュースサイトは完全無視かね;
一年で最大のアプデだというのに
211名も無き冒険者:2012/10/20(土) 16:21:31.38 ID:lyljQIH0
このゲーム、クエスト周りやセッションプレイは良く出来ていると思うよ
212名も無き冒険者:2012/10/20(土) 16:23:43.98 ID:rlVpfntE
>>207
つまりこうかな

全般的に刷新→×
新グラフィックエンジン搭載→×
雲とか月が綺麗になりました→○

どうでもいいなw
213名も無き冒険者:2012/10/20(土) 16:29:21.82 ID:O8nv/R9R
スペック重視でプレイヤーの実際はどうでもいいってか。
だからエアとか言われて嫌われる。
214名も無き冒険者:2012/10/20(土) 17:09:32.38 ID:GifRaJ9F
なんだこいつw
215名も無き冒険者:2012/10/20(土) 19:03:47.99 ID:iEtGLsa0
アニメ版 ロードオブザリング
http://www.youtube.com/watch?v=wwcd0vYq3N0
216名も無き冒険者:2012/10/20(土) 20:30:05.93 ID:59Xy6v3H
サーバーダウンしてます?
217名も無き冒険者:2012/10/20(土) 20:30:49.97 ID:kS59Rtbz
してない
218名も無き冒険者:2012/10/20(土) 20:30:54.76 ID:CWQ/9W6O
>>216
俺も追い出された。
219名も無き冒険者:2012/10/20(土) 20:33:35.35 ID:q8BANa0x
>>212
グラフィックエンジンや戦闘周りも、RoRのコンテンツにあわせて大幅にアップデートされてる
軍馬に乗って騎乗戦闘するとよく分かるはず

描画のタイミングとかが今までと変わって、移動速度が上がるとスピード感がでる
その代わりレイテンシーが悪いとかくつきやすくなった
戦闘システムで言うと、スピードタンクが出来るようになってるとかね

ゲームだから、動画だけ見てても分からんけどね
220名も無き冒険者:2012/10/20(土) 20:35:48.68 ID:CWQ/9W6O
>>217
F2Pだから、人多すぎて追い出された?(´;ω;`)
221名も無き冒険者:2012/10/20(土) 20:37:11.77 ID:59Xy6v3H
なぜ入れん?
222名も無き冒険者:2012/10/20(土) 20:39:23.48 ID:59Xy6v3H
> F2Pだから、人多すぎて追い出された?(´;ω;`)

私はVIPだけど入れません。
223名も無き冒険者:2012/10/20(土) 20:53:03.59 ID:kS59Rtbz
Eは盛況なのか・・うらやましい
224名も無き冒険者:2012/10/20(土) 20:59:10.00 ID:dCf+ojcC
入れたよ
225名も無き冒険者:2012/10/20(土) 21:58:42.35 ID:Lr85Qdpx
>>214
このスレははじめてかい?
>>7読んどくといいよ

映画三部作の話をしてるのに、まだ公開されてもない映画を
持ち出して>>205に絡んでるID:q8BANa0xも同類
同じくスルー推奨
226名も無き冒険者:2012/10/20(土) 22:12:04.17 ID:CvZ1dVh1
「そのシーンは映画でもう見たから再現に関する感動が薄い」

「ならまだ映画で再現されてないあそこは感動したのか?」
って話に
「まだ公開されてない映画を持ち出してふじこ」
ってのは読解力やばくね?
227名も無き冒険者:2012/10/20(土) 22:27:57.89 ID:5raDKmCH
これグラ変わってないな
少なくともキャラや近景は全く変わってない
228名も無き冒険者:2012/10/20(土) 22:51:52.81 ID:hJt4wqf/
エリアドールでF2Pでたまに遊んでますけど
見た目変わった様子はないですね
ま〜鈍感で気づかないだけかもw

それより妙にカクついてゲームしづらいなぁ
229名も無き冒険者:2012/10/20(土) 23:44:21.62 ID:O8nv/R9R
グラ云々は新エリアの話。
230名も無き冒険者:2012/10/21(日) 00:57:55.47 ID:ItfaX2Yv
結局そんなもんか
グラフィックエンジン云々とか
信者はすぐ大嘘つくからなあ
231名も無き冒険者:2012/10/21(日) 05:55:05.35 ID:wg5+rSW0
そりゃエリアドール止まりじゃウソかホントか確認しようがないわなwww
232名も無き冒険者:2012/10/21(日) 07:33:09.43 ID:nTJE9mPQ
4年以上前の感想だからね、仕方ないね
233名も無き冒険者:2012/10/21(日) 12:50:31.72 ID:L63htnpA
そろそろ既存エリアもグラフィック一新してくれ
234名も無き冒険者:2012/10/21(日) 12:51:08.95 ID:g4cusPPu
なるほど
>>225のスルー推奨はこういうことか
235名も無き冒険者:2012/10/21(日) 13:23:55.17 ID:RzrZLqF/
>>219みたいな妄言は狂信者のお家芸だよw

前科に「レベリングさっくさく!」とかあるんだけど
実際にマゾレベリングでやめちゃった人らから
今回みたいに叩かれて終了w

ま、upd直後でもこんなんしか話題がないくらい
過疎ってことなんだけどさ…

236名も無き冒険者:2012/10/21(日) 14:06:36.80 ID:2YMUyikT
スレが過疎って困るのは部外者だけだからな
平和そのものですわ
237名も無き冒険者:2012/10/21(日) 14:43:17.46 ID:9V6dhItl
スレだけが過疎wwwww
238名も無き冒険者:2012/10/21(日) 16:54:09.90 ID:WBl3pFu+
>>235
マゾくてやめた後にスレ覗いてて、しかも叩く人が複数人もいるって
普通に怖いんだがlotroは呪われてるのかw
239名も無き冒険者:2012/10/21(日) 17:57:20.96 ID:QDJ/mWsw
レベリング→感じ方に個人差ありすぎ
グラフィック→スペックを書け

エアが荒らし続けた結果がこの過疎
2ちゃんで有用な情報が得られた頃が懐かしい
240名も無き冒険者:2012/10/21(日) 18:33:08.28 ID:nTJE9mPQ
expliring the ancient tombって地図のどのへんが目的地なの?
全部埋めたけど何すればいいのかわからん
241名も無き冒険者:2012/10/21(日) 18:47:45.77 ID:nAXF3k/v
日鯖潰して流れてきたお前らが偉そうにスレを語るかww
お前らが晒しだの自演だの持ち込んだってのに

E鯖の奴らがいなかった平和な頃が懐かしいわ
242名も無き冒険者:2012/10/21(日) 19:11:10.31 ID:T9+h/142
言われてる言われてるww
243名も無き冒険者:2012/10/21(日) 19:12:50.92 ID:7ZdEvqga
>>240
エリート骨が埋まってるとこでクエおわったけど
244名も無き冒険者:2012/10/21(日) 19:16:49.76 ID:nAXF3k/v
あー付け加えとくけど
ネガネガした書き込みとかアンチぽい書き込みは
お前ら来てから途端に増えてるから

まじいらねーわクズども

245名も無き冒険者:2012/10/21(日) 19:24:07.78 ID:nTJE9mPQ
>>243
2回ほど洞窟内見回ったけどエリート骨は見なかったなあ
地図で東西南北でいうとどの辺り?
246名も無き冒険者:2012/10/21(日) 19:36:48.62 ID:7Y30anyD
>>241
このスレ元々日鯖のスレだったんだけど。
持ち込んだもなにも。
247名も無き冒険者:2012/10/21(日) 19:46:08.98 ID:PfOtLzxv
どこ行ってもダメな奴はダメ
248名も無き冒険者:2012/10/21(日) 19:54:45.45 ID:hfAIepRy
音消せとかDOS時代のゲームかよw
何か拡張するたんびにkonozamaだな
249名も無き冒険者:2012/10/21(日) 22:18:46.12 ID:2YMUyikT
晒しだけはA鯖N鯖ともに痛い目に遭ってたのに
それでも発生したのは残念でしたな
250名も無き冒険者:2012/10/21(日) 22:59:02.04 ID:Wlk9YIRj
ロトロ引退しても2ちゃんには居残る不思議ちゃんが多いからでしょ
晒しもJP鯖に居たキャラに関しては異様にレス付く
251名も無き冒険者:2012/10/21(日) 23:13:58.21 ID:7Y30anyD
上の方で出てたけど「On notice!」のクエストは非常にいじわるだな。
ちゃんとテキスト読んでれば何をすればいいのかわかるけど。

HarwickのThaneであるHardingの信用を得られるまで、
Feldburgでひたすらお使いクエストをやる。
全部終わればHarwickに正式に出入りできるようになるが、
それまではHardingから不法侵入者扱いされるので、
Harwickを巡回するGuard(頭の上光ってるやつ)に見つかると捕まる。
だから、Harwickに入る時は自己責任でね、ってことなんだが、
Trackerの文章が自己責任で潜入しろ、みたいな
命令調で読めるのがなんともまぎらわしい。
252名も無き冒険者:2012/10/21(日) 23:15:22.25 ID:j7NSnPGD
一回フェローシップ組んだだけで
あとはソロで80まできてしもた
のんびり2nd、3rdを75まで上げるかのう
253名も無き冒険者:2012/10/22(月) 00:40:53.88 ID:/q1ZURWJ
225はL鯖の基地外
254名も無き冒険者:2012/10/22(月) 00:44:28.09 ID:IV5aez22
これでグラフィック変わったの??
255名も無き冒険者:2012/10/22(月) 01:11:48.85 ID:IV5aez22
ああ、、流れ今読んだ
がっかり;;
256名も無き冒険者:2012/10/22(月) 03:40:25.51 ID:Pk+IdycY
なんつーか悲惨だなあw
日本人にとってはもはやMMOですら無い
257名も無き冒険者:2012/10/22(月) 08:13:14.49 ID:QSoMhb9y
>>241
スレ立つ(NA鯖のみ)→(さくら参入)→スレでNA民の話題が日鯖民にとってネタバレだと苦情
→NA鯖スレ独立→NA鯖スレ消滅→→(さくら逃亡)→NA鯖復活

そうだな。いなかったころはスレもなく平和だったな。
258名も無き冒険者:2012/10/22(月) 08:16:26.97 ID:QSoMhb9y
>>255
流れ読んでなんでがっかりなんだ?
「新エリアに俺はいけない」というがっかり?
259名も無き冒険者:2012/10/22(月) 08:29:45.02 ID:iwzZhMYa
>>251
パトロールにリングついてるしな
何度話しかけて入口に飛ばされてことか
260名も無き冒険者:2012/10/22(月) 08:37:36.09 ID:iwzZhMYa
おれが悩んだのはとなりの商人に適正価格でどうたらいうやつ
あと一人話しかけないといけないのにリングがないなと
これはきっとエモートに違いないとNPCに/slap他を連打してた
結局放置して他のクエやったら解決した
78LVの甘酸っぱい思い出
261名も無き冒険者:2012/10/22(月) 08:44:40.46 ID:B9wmWdIM
鯖落ち
262名も無き冒険者:2012/10/22(月) 13:37:43.41 ID:dC7XPz+Z
263名も無き冒険者:2012/10/22(月) 15:28:54.78 ID:iwzZhMYa
85のセットアーマーはHytbold再建クエをいくつかやると交換できるようになる。
装備ロックを解除するクエがセットの部位ごとに決まっている。
Token of Hytboldがクエ報告や装備交換に必要なアイテム。
84Lvになるとメールが送られてきてデイリークエをやれるようになる。
ローハンの4つの地域の拠点となる大きな街の役場前で受けられる。
1日最大5回までで、1地域では1日最大4クエ受けられる。
どこで受けてもかまわない。受けた地域の名声が1クエで1200あがる。
名声はクエ全部やればFriendの途中くらいまであがる。
装備交換に必要な名声はセット、部位によって異なるが盟友または一族。
デイリークエの報酬は1クエでToken5枚。
装備ロック解除するために最低限必要なToken枚数はセットによって異なるが250枚前後。
装備交換に必要なToken枚数が130枚?。
初回限定報酬やdeedでも多少Tokenがもらえる。
報告するクエはちゃんと選ばないと装備取得までに日にちがかかる。
毎日やれば44日で全クエ完了するらしい。
264名も無き冒険者:2012/10/22(月) 16:41:13.66 ID:gPl/9mmg
>>255
がっかりとか…今までのアプデの傾向から薄々予想してただろ?
この程度ってことくらいはw

まぁ正直に書くとまたエアガーエアガーがわいてスレ荒れるからさ
>>252見習って黙ってカンストまでソロしてろよ
265名も無き冒険者:2012/10/22(月) 17:01:44.80 ID:GP7xO2jF
フォー ザ ササダルフ 
266名も無き冒険者:2012/10/22(月) 17:36:37.30 ID:dCJLSyBO
ササダルフはかなり前にEQ2に帰ったって話
267名も無き冒険者:2012/10/23(火) 02:39:44.82 ID:xjs+pLpm
行き着くところまで行き着いたか
268名も無き冒険者:2012/10/23(火) 14:41:27.06 ID:5+U6sOe1
ほんとにアプデ後なんだろうか
ゲーム内静まり返ってる
269名も無き冒険者:2012/10/23(火) 15:56:29.41 ID:yizouU9t
オープンチャットで盛り上がるようなゲームじゃないでしょ
270名も無き冒険者:2012/10/23(火) 16:37:54.19 ID:p/XBvtRG
同エリア50人目からはダイナミックレイヤーで別次元に飛ばされる
レイヤーを移りたい場合は、FSを組んでレイヤーアラートをクリック
271名も無き冒険者:2012/10/23(火) 19:02:58.36 ID:UNPg6VpM
活気が無いとかじゃなくてそもそも人が居ないのね…
272名も無き冒険者:2012/10/23(火) 20:00:34.71 ID:Kw3vMFOt
だねえ、エリアドールには人はいませんw
273名も無き冒険者:2012/10/23(火) 20:15:26.04 ID:B6v0ykD4
いまさら知り合いの勧誘もなしに単身新規で始めるようなゲームでもないのに
「スタートエリアに誰もいない。オワコンなのか」と新人のフリして書き込むことに何の意味があるのか
274名も無き冒険者:2012/10/23(火) 20:25:07.44 ID:nNhn73Fs
>>263
またこういうメンドくさいことを・・
モリアとガルトレヴのセット装備以外のfarmingにはもううんざり
275名も無き冒険者:2012/10/23(火) 20:46:29.40 ID:1ETdJ9B2
日本人がいない=基本ぼっちでゲーム内会話に
飢えてるゲームのスレってこうなるのか
276名も無き冒険者:2012/10/23(火) 21:31:38.57 ID:tIHeMS6X
やることもないしね
277名も無き冒険者:2012/10/24(水) 00:15:17.06 ID:qH1oBbJ0
278名も無き冒険者:2012/10/24(水) 00:36:39.78 ID:yUd7tZki
http://lorebook.lotro.com/wiki/Update_8.0.2,_Riders_of_Rohan,_Official

General
・一部のビデオメモリが少ないマシンで、クライアントクラッシュを引き起こす問題を修正
・一部の32bitOSのマシンで、クライアントクラッシュを引き起こす問題を修正
・稀にサーバークラッシュを引き起こす問題を修正。
・ランチャーが“examining game data.”で止まってしまう問題を修正。
 すでにこの問題が起きているランチャーは、この修正では改善しない。
 その場合は、the Turbine Technical Support team at http://support.turbine.com でチケット切ってサポートを養成する。
・ブリー住宅地の商用施設に入れるようになった。
・騎乗した敵がインスタンスの境界の外に通り抜ける問題を修正

Classes
Hunter
・Hunterのトレイト"Barbed Hinderance” のDoTが0ダメージになっていた問題を修正

Monster Play
・以前のPVP距離チェックが戻りました!
 遠くはなれている場合、PvP報酬は入手できなくなります。
 もはや、あなたが敵を刺し殺しても、怠け者の友達はとおおおおおおおおおおおおくで報酬を共有することはできません。
 80m以上離れると、もらえなくるry
279名も無き冒険者:2012/10/24(水) 00:41:09.88 ID:rGIlOxXI
アップデート直後でみんな新規エリアに行ってるから、
f2pとしては従来エリアで功績がはかどる。

モリアに入って結構TP貯まってきたから、
次はロスロリアンか闇の森辺りをアンロックすればいいのかな。

しかし、鞄3つと所持金額2Gが地味にきついw
280名も無き冒険者:2012/10/24(水) 03:09:38.50 ID:g3u+pySf
しかし日本のゲームサイトじゃRoRのRの字も無いな・・

需要が限りなくゼロなのはわかってるが寂しい話だ
281名も無き冒険者:2012/10/24(水) 03:14:23.61 ID:hgTdmFvk
基本的にスーパーメジャーか大型新規タイトルじゃない限り英語オンリーのゲームは扱わないだろ。
282名も無き冒険者:2012/10/24(水) 03:41:37.78 ID:8+yi3sNx
まあゲームサイトだって商売だからな
JP鯖やってたさくらと同じで
商売にならなきゃあっさり捨てるのさ
283名も無き冒険者:2012/10/24(水) 05:36:39.35 ID:hgTdmFvk
今日もメンテか?
284名も無き冒険者:2012/10/24(水) 11:22:57.46 ID:dFW6jt4J
ロスロリエンは風景は綺麗だったが
ロス〜闇の森、ちょっと退屈
エネデワイスとデュンランドがおすすめ
好みの問題ではあるが
285名も無き冒険者:2012/10/24(水) 13:12:32.42 ID:yUd7tZki
>>279
レベル帯があってるなら、後から導入された地域や改訂された地域の方がレベリングは快適
エリアは新しい順でこんな感じだった気がする

U8 ローハン 拡張パックRoR
U7 モリア西側 改訂
U6 グレートリバー 新エリア
U4 デュンランド・アイゼン 拡張パックRoI
U2 イヴンディム 改訂
Nov エレドルイン 改訂
V3B2 エネドワイス 新エリア F2P導入
    さびし野 改訂
    ブリー 改訂
V2SoM 闇の森 拡張パックSoM
V2B7 ロリエン 新エリア
V2MoM モリア 拡張パックMoM
    エレギオン 新エリア
286名も無き冒険者:2012/10/24(水) 15:00:38.79 ID:BoQQZe8t
>>275
in gameより匿名で話すスレの方が
会話あるっていう、ねww
日本人らしいというか何というか
287名も無き冒険者:2012/10/24(水) 16:15:32.63 ID:hgTdmFvk
みんなKSチャットしかしないし、
KSチャットすらローマ字だから面倒ってんでチャット系ツールを使うわけだが。
JPチャットは雑談すると怒られるので必然的にそうならざるをえないだけ。

>>279
F2Pで60Lv近くまでやってるのか……マゾすぎて誰にも真似できんな。

ロリアンと闇の森は完全F2Pなら飛ばした方がいいかな。
モリア→エネドワイス→Dunland or Great Riverの方が効率はいいと思う。
モリアは開けてクエストやってるなら、だけど。
モリアで62くらいまで頑張ってエネドワイス行く感じ。
288名も無き冒険者:2012/10/24(水) 16:42:36.09 ID:8+yi3sNx
日本人同士のコミュニケーションが皆無なのは今さらな話
かなり前からタダ&ソロゲーなポジションだよ
このゲームは
289名も無き冒険者:2012/10/24(水) 16:49:11.91 ID:hgTdmFvk
>>288
可哀想に、レイドにさそってもらえないような人柄なのね……
290名も無き冒険者:2012/10/24(水) 17:13:30.17 ID:BoQQZe8t
>>288
そういうMMOらしい土壌が全然無いってことかねー
291名も無き冒険者:2012/10/24(水) 19:20:36.49 ID:PRNeFuAd
いんやタダゲーポジションでもソロゲーポジションでもないだろこれ
閉塞感は半端ないがファンにはとても満足できる有料ゲーだろ
292名も無き冒険者:2012/10/24(水) 21:26:26.41 ID:rGIlOxXI
>>287
完全f2pでもFF11やwizonのレベリングに比べたら、
今のところ楽勝かな。

モリア->エネドワイスってレベル的にスムーズに繋がりますか?

イヴンディム->フォロヘルってルート選択したら、
LV39でフォロヘルに到達して最初のクエから真っ赤かで
全く歯が立たなくてスカーミッシュ周回する羽目になったのでw
293名も無き冒険者:2012/10/24(水) 21:54:23.08 ID:HhSv41C0
レベルが62になってればいけると思うけど、モリア攻略時点でそれは無理かな
このスレで何度も言ってるけど、
イヴンディムの次のルートは別にF2Pじゃなくてもスカーミッシュせざるをえないよw
オート農場みたいなの追加してくれるといいのにな。
まああの農場は1回やったらもうやる気しないけど・・
294名も無き冒険者:2012/10/24(水) 22:08:26.43 ID:rGIlOxXI
>>293
モリアだけでLV62まで上げるのはなんか厳しそうだから、
効率悪いけどロリアンを先に開けてみます。
アドバイスくれた方々ありがと〜

ちなみに現状はこんな感じになってます
メインに使ってる鯖に2キャラ、TP稼ぎ用に別鯖に2キャラ作って
1キャラだけLV50前半で他の3キャラはLV20

今の所ロックはずした物は↓
イヴンディム、フォロヘル、モリア(クエストだけの方)、馬スキル
295名も無き冒険者:2012/10/24(水) 22:16:49.45 ID:GhyQ/pRk
f2pで上げていくって大変なんだな。さっさとVIPしちゃいなよ。
296名も無き冒険者:2012/10/24(水) 23:10:58.26 ID:HhSv41C0
つーかまたメンテかよ
今は他にも片手間にやってるゲームあるからいいけどメンテ多すぎだろ
297名も無き冒険者:2012/10/25(木) 00:29:09.80 ID:FXe/Vo2W
>>295
TP貯めながら次は何をアンロックしようかなと悩む喜びに
目覚めてしまいましたw

でも、快速だけはVIPにならないと使えなさそうなので悩み中。

>>296
buff直後に山羊に乗ったら楽器の音が止まらなくなったり、
エレギオンのロックはずしてないのに発見功績が発動したり、
大型アップデートで色々バクが多いんじゃない?
298名も無き冒険者:2012/10/25(木) 00:34:23.26 ID:LNcJa29N
楽器が止まらなくなるバグはRoRの前からある
299名も無き冒険者:2012/10/25(木) 00:46:52.58 ID:zjlTnHgi
EPICとDeedはF2PでもOKなんじゃなかったっけ?
300名も無き冒険者:2012/10/25(木) 00:51:09.41 ID:FXe/Vo2W
>>298
最近始めたので気が付かなかっただけで、前からあったバグなのね。

>>299
アンロックしてないエレギオンで発見功績がヒットしたから、
アンロックしてないトロルの森や霧降山脈周ってみたんだけど、
発見も討伐功績もヒットしなかったけど。
301名も無き冒険者:2012/10/25(木) 02:21:27.57 ID:tzQoW6Mw
レベリング面倒なんだな〜
302名も無き冒険者:2012/10/25(木) 03:23:46.85 ID:baicbu3E
>>301
F2PだとVipの1万倍くらい大変。
303名も無き冒険者:2012/10/25(木) 03:47:14.79 ID:tzQoW6Mw
お金払うほどこれに入れ込んでないので…
304名も無き冒険者:2012/10/25(木) 05:00:50.15 ID:baicbu3E
スレに張り付いて毎日書き込むくらい入れ込んでるのにね
305名も無き冒険者:2012/10/25(木) 05:58:19.91 ID:r2Ixf4aT
なるほど
これじゃ人が離れていく一方なのも当然か

306名も無き冒険者:2012/10/25(木) 11:23:18.99 ID:cN7+WOqs
>>299-300
基本的にクエストを購入してない地域のdeedはヒットしないって聞いたけど、
エレギオンはモリア拡張の時に導入されたエリアだからその関係かも
307名も無き冒険者:2012/10/25(木) 12:51:42.99 ID:npPdxV8N
Hytboldの中にWold地区やEawoh地区があって
それらの名声が一定まであがるとそこでも再建クエが出るんだね
WoldがAllyになってよし鉱石インス開通だ待ってろCompenIVと
wkwkしながらMeadhall前へ行ってもクエなくてしょんぼりしてた
308名も無き冒険者:2012/10/25(木) 12:56:38.51 ID:LNcJa29N
げんなりしたりしょんぼりしたり忙しいなおい
309名も無き冒険者:2012/10/25(木) 15:10:23.55 ID:DM06L9lI
いんぽだな
310名も無き冒険者:2012/10/25(木) 16:08:50.48 ID:lyamCc+a
いんぽだ
311名も無き冒険者:2012/10/25(木) 16:33:20.68 ID:C7BedwFx
お金払ったら日本語クライアントもらえるってんなら
話は違うんだけどな




312名も無き冒険者:2012/10/25(木) 17:27:22.82 ID:qzxj+Xpf
2バイト文字に対応してくれるだけでも全然違うんだけどね
313名も無き冒険者:2012/10/25(木) 18:13:36.87 ID:mGAFo4JH
無理だろうな

日本人の数はこのザマだし、お金を落とさないイエローなんか
相手してくれない
スレでVIPVIP騒いでる奴含め残ってる殆どがLifetime寄生虫で
タダゲー状態だからむしろ煙たがられてる
314名も無き冒険者:2012/10/25(木) 18:59:30.85 ID:IsVijVlG
まぁ4年前のLotRO日本鯖の壮絶な爆死っぷりは
タービンも情報として持ってるだろ
あのFF14やTERAが生易しく思えるほどの・・・

他の2バイト圏はよく知らないが、今さら手をかける
理由がない罠
315名も無き冒険者:2012/10/25(木) 20:17:22.45 ID:KcXxt91i
何度指摘されてもLifeTimeに関する勘違い発言を繰り返すね
316名も無き冒険者:2012/10/25(木) 20:28:12.01 ID:cN7+WOqs
ローハンの雨の音すげえな
一瞬窓の外見たわ
317名も無き冒険者:2012/10/25(木) 20:41:59.71 ID:f9gQ5c11
>>313
それもあるけど、Turbineは日本人を
今は一切関知してないと思われ

日鯖爆死以降は知らぬ存ぜぬ
見て見ぬふり
318名も無き冒険者:2012/10/25(木) 21:15:07.03 ID:DM06L9lI
日鯖はある意味リアルだった
絶滅しそうな感じが
319名も無き冒険者:2012/10/26(金) 03:05:58.19 ID:TKdO1xu1
結局どいつもこいつもタダゲー乞食か
320名も無き冒険者:2012/10/26(金) 05:32:09.26 ID:vjXdhXND
中国鯖はアナウンスだけで終了、
韓国鯖はモリア越したものの終了、日本鯖はモリアさえ来ずに終了
今でも独立してやってるのはロシア鯖だけ
タービンの主がワーナーになってEU鯖は北米鯖に吸収、
独仏の言語のローカライズは残された
321名も無き冒険者:2012/10/26(金) 09:25:50.64 ID:EF7afrfE
思ってたよりサウンド大したことないな〜
期待し過ぎたか
322名も無き冒険者:2012/10/26(金) 10:13:19.31 ID:9zwpjODf
版権入手して映画の音楽だったらどんなだったろう?
主要人物の台詞は当時の演者に吹き込んでもらってさ
323名も無き冒険者:2012/10/26(金) 13:38:53.91 ID:Llyt8SDA
別に日本人に配慮なんかまったくいらんだろ、
色んな国の奴と遊んでるが楽しいぞ

さすがに英語クライアントじゃなくなったら困るが
324名も無き冒険者:2012/10/26(金) 13:40:15.46 ID:Llyt8SDA
ササダだの日鯖だの、そんな話題しかなくて気の毒だなw
325名も無き冒険者:2012/10/26(金) 15:15:06.63 ID:YAra9cxw
モリアどころかイヴンディムの直後に実質終了ww
半年もたなかったよな〜LotRO

あれは未だに俺のMMO歴の中で突出してるわ
326名も無き冒険者:2012/10/26(金) 16:24:14.71 ID:PyykXIk8
今回のクエスト凝ってるな
探偵やる事になるとは思わなかったw
327名も無き冒険者:2012/10/26(金) 16:59:28.99 ID:9zwpjODf
カンストしてエテン行った奴らが軒並みボコボコにされてるのは何でなの?
328名も無き冒険者:2012/10/26(金) 21:50:19.68 ID:PyykXIk8
アウトポストが全部赤いから、creepがバフで超強化されてる
329名も無き冒険者:2012/10/26(金) 22:01:33.09 ID:qVtZgT6Z
あと、エテンは基本的に新パッケ直後は圧倒的にMP有利で
段々FPが追いついてきて次のパッケの3ヶ月前くらいからはFP圧倒的有利になる。
特に今回は65→75の時に比べてベースの底上げが小さい上に
装備品もやたら手間かかったり性能不足だったりで序盤の差が大きいかもな。
330名も無き冒険者:2012/10/27(土) 02:21:02.92 ID:iCvIb8mq
>>321
やっぱりね・・
331名も無き冒険者:2012/10/27(土) 21:57:41.23 ID:oBqcsk1U
エピッククエスト?ミッションをやらなくてもいろんな土地にいけますか?
ソロをやるしか時間がとれないので・・
332名も無き冒険者:2012/10/27(土) 22:32:14.63 ID:XJFsbdC6
いつものE鯖猿芝居は〜じまるよ〜♪
333名も無き冒険者:2012/10/27(土) 23:09:03.86 ID:oBqcsk1U
もしかして>>332は自分へのレス?
>>7と間違われてるんでしょうか?
Steanで販売されていたので興味がでたので質問しにきました
ソロしかできないけどローハン等各地にいってみたいので質問したのですが
他に質問スレがあればそこで聞きますので誘導していただけますか?


334名も無き冒険者:2012/10/27(土) 23:39:24.77 ID:FDb2xD8t
質問スレは遥か昔にDat落ちしたよ
335名も無き冒険者:2012/10/28(日) 00:55:28.17 ID:vL5xOagG
>>331,333
ソロでローハン他全地域行ける。

エピックってのは大筋のストーリークエスト。全てソロでクリア可能
その他のクエストにはソロ出来ないものも一部ある。
特に6人、12人用に設計されたインスタンスは適正レベルでのソロは無理なんで、飛ばして先に進む事になる。

あと、 >>332 はこのスレのヌシ。詳しくは >>10
336名も無き冒険者:2012/10/28(日) 02:03:14.52 ID:Rq2LFPGg
L鯖涙目
337名も無き冒険者:2012/10/28(日) 02:28:04.09 ID:y3MN0XGa
ソロでやれないパートが比較的多く残ってるのは
今では北連丘とアングマールくらいなもんかな。
エピックはソロで全部やれるし、北連丘とアングマールは
今ではエピックで行く以外はそもそも行かなくてもいい土地なんで
割とどうでもいいと言えばどうでもいいか。
イヴンディムとエレギオンが同じレベル帯でソロエリアだし。

6人・12人コンテンツはレベル可変型になってることが多いので
最高レベルになってから遊んだ方が人捕まえやすい。
338名も無き冒険者:2012/10/28(日) 05:49:20.32 ID:u9l7ASKZ
お礼レスはよ
339名も無き冒険者:2012/10/28(日) 08:13:03.50 ID:kHGlZxUC
331、332です
>>335>>337

映画の場面の地域は行ってみたいと思っていました
ソロでいけるならプレイしてみようと思います
詳しい説明ありがとうございました!



340名も無き冒険者:2012/10/28(日) 08:45:30.69 ID:TO/p0Hwy
これはひどいwwwww
341名も無き冒険者:2012/10/28(日) 08:53:30.01 ID:y3MN0XGa
>>340
お前前に30分で書き込みは自演の証拠とかいってたのに
339には日曜の朝から30分で書いちゃうのな。
342名も無き冒険者:2012/10/28(日) 10:42:54.65 ID:Cg3XUiEp
主に何言っても無駄だよ。
言ってる事に一貫性無いし、盛り上がってる事のネガキャンが目的だから。
多分日本語サーバ時代に嫌な事があったんだろうね。

とある病気の人は、精神を安定させる為に一つの事に粘着し続ける
から何言ってもしょうがないよ。

発言も深夜と昼間だし、リアルでややこしい人であるのは確実だと思うよ。
343名も無き冒険者:2012/10/28(日) 11:21:33.70 ID:SHNJLQJJ
元Nだっけか
344名も無き冒険者:2012/10/28(日) 15:06:39.50 ID:SHNJLQJJ
FPボコボコにされたのか
345名も無き冒険者:2012/10/28(日) 15:42:16.84 ID:KWuwRTVl
どうしようもないな;
346名も無き冒険者:2012/10/28(日) 20:23:16.23 ID:vL5xOagG
カードの期限切れで登録しなおしたんだが、
県名がドロップダウンメニューで選べるようになってて笑ったw
変な所マメだな
347名も無き冒険者:2012/10/28(日) 21:24:23.41 ID:YQzHT71x
大型アプデがあったと聞いて見に来たがこりゃあ・・
348名も無き冒険者:2012/10/28(日) 21:43:47.42 ID:1d3axNx8
>>大型アプデがあったと聞いて見に来たがこりゃあ・・

どこで聞いて何故2ちゃんに見に来て何が「こりゃあ」なのか問い詰めたい
349名も無き冒険者:2012/10/28(日) 22:28:20.59 ID:ZXoEWaNn
「書いた覚えの無い俺の書き込みがいっぱいあってびっくりしたな」こりゃあ

でいいんじゃないすかね?
350名も無き冒険者:2012/10/29(月) 03:33:46.74 ID:nDXoHD7Z
何も話題ないのに荒れてる不思議!
351名も無き冒険者:2012/10/29(月) 10:15:42.50 ID:s5x1E2d7
嵐で大荒れなせいで、今晩のメンテナンスは中止らしい
http://www.lotro.com/component/content/article/76-launcher-news/2549-scheduled-maintenance-monday-october-29th
http://www.facebook.com/LOTRO/posts/10151267568701329

向こうのは日本のと違ってスケールが半端ないな
漫画かよ!って突っ込みたくなる大荒れ
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2909596/9751844?ctm_campaign=txt_topics
352名も無き冒険者:2012/10/29(月) 10:23:06.00 ID:tEA00AZe
嵐って荒らしじゃなくて本当の嵐かw

ハリケーンで非常事態宣言はもう毎年恒例行事になってるな。
データセンターの停電を想定してのことなのか、
みんな外出しないでおうちでネットゲームしましょうね、って親切なのか知らんがw
353名も無き冒険者:2012/10/29(月) 10:27:53.78 ID:ORgQYAJC
またげんなりしちゃう?
354名も無き冒険者:2012/10/29(月) 16:59:27.57 ID:aIJwr+f8
鯖落ちないか心配になるなw
355名も無き冒険者:2012/10/29(月) 19:08:38.54 ID:jkqR3TlX
うーん……
356名も無き冒険者:2012/10/29(月) 21:04:39.02 ID:s5x1E2d7
シムシティやる街ついたけど、でか過ぎるだろw
アーチェト復興ぐらいのつもりで行ったら、ブリークラスじゃねえか
357名も無き冒険者:2012/10/30(火) 01:45:55.19 ID:DymfL14b
>>347
アプデ後だというのにただただ荒んでるスレ見て
がっかりした気持ちわかるわ


ま、どうしようもないしどうにもならない;
358名も無き冒険者:2012/10/30(火) 02:12:30.74 ID:WETNZenV
皆去るばかりで戻ってはこない
もう慣れたよパトラッシュ・・(AA略
359名も無き冒険者:2012/10/30(火) 04:42:15.60 ID:pQgF8gzX
振られた男を一生引きずるタイプは悲惨
もう戻れないんだから忘れたら?
360名も無き冒険者:2012/10/30(火) 06:00:59.94 ID:eb3jcFGL
ウチはぼっちKSになって数か月
今じゃさすがに諦めもついた
361名も無き冒険者:2012/10/30(火) 07:17:31.00 ID:Co3uT80Q
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003691/20121026089/
名前さえでてこないのは流石にひどすぎね?
f2pで成功したとか言われてた気がするが・・・
362名も無き冒険者:2012/10/30(火) 08:03:00.00 ID:rMTkjT0r
愉快な仲間達同士仲良くしようぜ!
363名も無き冒険者:2012/10/30(火) 10:13:00.71 ID:ja0+StDl
>>361
>正式ローンチしたタイトル
>期待どおりの結果を出すことのできなかったもの
>時間が経って古くなったタイトルのサービスの一環として,あるいは,人気が出ないために苦肉の策として採用するというイメージが強かった基本料金無料のタイトル

そのどれでもねえって事だろ

ネットの記事に名前が出ただの出ないなので一喜一憂できるって、人生楽しそうで羨ましいけどなw
364名も無き冒険者:2012/10/30(火) 16:26:12.47 ID:ouXCKQtM
>>361
もう名前すら忘れられつつあるってことだなー…
365名も無き冒険者:2012/10/30(火) 17:10:03.80 ID:+jd4n/83
新作以外ビッグネームばっかりじゃないか。取り上げられてるの。
WoWやらDiabloやらとは土台が違いすぎる。
366名も無き冒険者:2012/10/30(火) 17:54:27.80 ID:eut4hLkd
御大EQ2は当然として、Riftが何度も名前出てるのが目立つ
かなり好調なんだろうなあ・・
367名も無き冒険者:2012/10/30(火) 19:46:19.35 ID:kVPgbAlI
>御大EQ2
おいやめろ。駄目な例として挙げられてるんじゃないかそっとしておいてやれ。
368名も無き冒険者:2012/10/30(火) 20:46:34.95 ID:eut4hLkd
変なレスしないでもらえるかな?

別にEQ2を貶めるつもりなんかないし
どうしたってLotROがEQ2に敵うわけないしw
369名も無き冒険者:2012/10/30(火) 20:58:21.19 ID:WETNZenV
>>368
>>7参照
ねじ曲げたレスついたら即スルー推奨
370名も無き冒険者:2012/10/30(火) 23:12:43.13 ID:QU6v3CAG
L鯖民乙
371名も無き冒険者:2012/10/31(水) 02:51:22.35 ID:LjWoEwpJ
Riftにまでぶち抜かれたのか
372名も無き冒険者:2012/10/31(水) 03:21:07.67 ID:QZnY5WA/
EもLも中身は殆ど同じだろ…w


これっぽっちしか人居ないんだから仲良くやれよ
373名も無き冒険者:2012/10/31(水) 03:26:11.88 ID:RoGPe3m2
いや、もともとRiftはローンチ前からビッグタイトルだったし、
ぶち抜かれるも何もLotROのポジションはレトロゲーだろ。
そもそも原作つきのマイナー路線タイトルだし。

マイナー路線の中ではスターウォーズやスタートレックとかが
微妙にこけてるのに比べて結構頑張って生き残ってるる方だけど。
374名も無き冒険者:2012/10/31(水) 03:46:54.98 ID:RX7Vk/zj
>>366
Riftは良ゲーに着実に近づいてるね

日本人プレイヤーって意味でもくだらない晒しも無いし
色々な意味で快適だよ
375名も無き冒険者:2012/10/31(水) 09:22:14.03 ID:r+QXSq/Q
Riftにまでぶち抜かれたとか、「時間が経って古くなったタイトル」のEQ2とは並んだことすらないよ。
最初からビッグタイトルだったのにいつまでも過去の名作づらで上から目線されてもなあ。
あ、LotRさんは最初から身の程をわきまえていて好感が持てます
376名も無き冒険者:2012/10/31(水) 11:01:34.97 ID:jNySHC6k
>>361
記事中にRoRどころかLotROの名前も出てないけど
冷静に見たらこんなもんだろ
まとまっててわかりやすい記事と思うよ
377名も無き冒険者:2012/11/01(木) 01:33:46.03 ID:XsKlDlDk
hosyu
378名も無き冒険者:2012/11/01(木) 10:25:49.64 ID:lqEAcPas
panda,rift拡張,GW2を比較できる程プレイしたのかよ
一日何百時間ゲームしながら2chに張り付いてる設定なんだw
379名も無き冒険者:2012/11/01(木) 11:38:35.25 ID:0p9ao9Md
380名も無き冒険者:2012/11/01(木) 13:02:00.81 ID:V90xUi4U
MoPはWoW史上稀に見る神うpだったらしい
381名も無き冒険者:2012/11/01(木) 13:08:24.02 ID:TI6tDNB/
ついにマカーもlotroできるようになるのか
382名も無き冒険者:2012/11/01(木) 13:13:16.70 ID:V90xUi4U
or u can just come to SBI for some actual pvp where u don't have to grind :P
383名も無き冒険者:2012/11/01(木) 13:14:25.04 ID:V90xUi4U
おっとミスった
384名も無き冒険者:2012/11/01(木) 13:28:39.19 ID:TI6tDNB/
>>382
GW2のスレに帰れよアホウ
385名も無き冒険者:2012/11/01(木) 23:13:46.56 ID:2yN3joD2
君が〜小さく見える〜
386名も無き冒険者:2012/11/02(金) 03:12:48.43 ID:Nw0N3nOZ
おーい
皆息してるかー?

387名も無き冒険者:2012/11/02(金) 12:47:59.90 ID:tjiMfqOA
GW2は結構な数の日本人行ってるね
388名も無き冒険者:2012/11/03(土) 02:49:01.22 ID:rxApzr1f
オワタ
389名も無き冒険者:2012/11/04(日) 00:17:02.91 ID:hkT13CiS
新生FF14はPvP・RvRvRも実装予定だとさ
WoWとRiftを参考にするという話
390名も無き冒険者:2012/11/04(日) 01:28:23.17 ID:cybmDpbZ
Sindon we bald, Sindon we? strang, Eorlingas , Fram ond trum.
Sindon we bald, Sindon we strang, Eorlingas , Are lang.

コーラスの歌詞ってold englishだったのか。
391名も無き冒険者:2012/11/04(日) 03:14:14.82 ID:7+bzMHcG
年イチのアプデもやっぱり…
392名も無き冒険者:2012/11/04(日) 04:28:08.22 ID:+I72wq4T
盛り上がらないね〜
日本人コミュ終わってるから仕方無い(ToT)

外人さん達は楽しそうだw
393名も無き冒険者:2012/11/04(日) 09:19:56.40 ID:cUVxDccz
終わってるなら自分だけしがみついてないで楽しそうな外人さんと遊べば良いのに

スレが盛り上がらない、って言う意味ならまったくその通りだね
394名も無き冒険者:2012/11/04(日) 09:42:20.91 ID:Pl3xFO56
>>390
グーグル翻訳かけたら、「我々ハゲ」を連呼してるなその歌w
395名も無き冒険者:2012/11/04(日) 13:31:18.42 ID:wCKDpczf
もう溜息しか出てこない

396名も無き冒険者:2012/11/04(日) 14:47:33.69 ID:cybmDpbZ
>>394
We are hardy, We are rugged, We are Rohan, We are free.
We are hardy, We are rugged, We are Rohan, Standing tall in glory.

今の英語だとこうらしいけどw
397名も無き冒険者:2012/11/05(月) 02:15:20.60 ID:xeeKpDAl
タダゲーに文句つける方が変
これだって充分楽しいだろw
398名も無き冒険者:2012/11/05(月) 04:02:50.34 ID:uwJMNJ+q
>>389

相変わらずのパクリクオリティだなw
399名も無き冒険者:2012/11/05(月) 12:32:04.91 ID:GdLEXi7p
滅亡オンライン

400名も無き冒険者:2012/11/05(月) 15:08:45.19 ID:GdLEXi7p
闘技場もドレドギも放置とか何でAIONやってんの?
サラダとかいう天カスは消えろよ
401名も無き冒険者:2012/11/05(月) 15:11:23.53 ID:GdLEXi7p
闘技場もドレドギも放置とか何でAIONやってんの?
サラダとかいう天カスは消えろよ
402名も無き冒険者:2012/11/05(月) 15:35:05.32 ID:A1ClrVz/
お里が知れる
403名も無き冒険者:2012/11/05(月) 18:16:01.66 ID:b8alJjtw
荒らしてたのはAIONユーザーかwww
404名も無き冒険者:2012/11/05(月) 20:03:58.89 ID:pfED7BMg
>>7 >>10 >>399-401
ID変える度に複数の板荒らして回ってるのか。マメだな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1350711568/n596
405名も無き冒険者:2012/11/05(月) 20:53:59.92 ID:NOTyIdgp
Lotroスレは元Lotroエアプレイヤー、同Aionプレイヤー、同GW2プレイヤーが荒らしてるのか
肝心の現プレイヤーは敬遠するから過疎スレにもなる
406名も無き冒険者:2012/11/05(月) 21:00:11.43 ID:NTRdG8Gy
ID変えるたびに、というか、同じ板だとID一緒になって活動範囲が特定されちゃうから
毎回変えるしかないわけだろ。
今日はこのスレだけ、ってやれる日は変えてないだけで。

そういえばむかーしむかし、小規模MMOから大規模MMOに移動するのを必死で妨害してたやつがいたな。
ID変えるのが面倒になるからだったのかな
407名も無き冒険者:2012/11/05(月) 21:58:00.53 ID:Wj0b+d4P
AION晒しスレで、自分の身元がばれそうになって、
レス返してるみたいだけど、このスレを荒らしてる方法と同じだな。

話の流れは全く読まずに、只管他人を陥れるレスを捏造w
408名も無き冒険者:2012/11/06(火) 00:28:23.68 ID:eKpFD4t/
Forumもそうだがこういう話題でしか盛り上がらんのは悲しいな
409名も無き冒険者:2012/11/06(火) 01:04:30.05 ID:eKpFD4t/
その手のオッサンのTweet読んでも遠まわしな批判ばっかでつまらねえんだよな
410名も無き冒険者:2012/11/06(火) 01:55:27.89 ID:mNu8yopz
相変わらずの酷さ
lotroの話題が一つもない。。。
411名も無き冒険者:2012/11/06(火) 03:22:22.76 ID:qaJTv2Kv
>>404
見に行ったけど賑やかそうだぬ…
あれ以外に本スレやら質問スレ職スレもあるんだろ?
想像の域越えてるわw

412名も無き冒険者:2012/11/07(水) 02:07:00.39 ID:ngraotYs
保守age。。。
413名も無き冒険者:2012/11/07(水) 19:43:13.33 ID:UIrRfTpp
つまらない
414名も無き冒険者:2012/11/08(木) 12:40:34.91 ID:xYjEDmCl
これは・・^-^;
415名も無き冒険者:2012/11/08(木) 21:40:34.03 ID:7Be/7zhn
くだらない
416名も無き冒険者:2012/11/09(金) 06:02:11.57 ID:M41hdPYf
誰も戻ってこない
417名も無き冒険者:2012/11/09(金) 09:10:06.68 ID:lHfNIM3+
「こない」じゃなくて「いかない」だろ?
418名も無き冒険者:2012/11/09(金) 15:16:14.28 ID:XHHgPFXJ
人がいない
419名も無き冒険者:2012/11/10(土) 05:27:30.90 ID:Hd35OQtc
hosyu
420名も無き冒険者:2012/11/10(土) 13:32:39.00 ID:qEGsU0ux
この状態を待ち望んでた筈なのに何故保守するのか
421名も無き冒険者:2012/11/10(土) 17:30:17.10 ID:dEiqu5wF
こういう真性がよく湧くから
ここを覗くのはやめられない
422名も無き冒険者:2012/11/11(日) 03:20:09.47 ID:rXKA4Bj6
lv30以降のアセラス薬品の出品をお願いします
お安くしていただけるとありがたいです

E鯖です
423名も無き冒険者:2012/11/11(日) 07:13:07.52 ID:tO59jkVf
よし、Evernigt鯖の俺に任せろ!
424名も無き冒険者:2012/11/11(日) 15:00:14.65 ID:wg7gM2Nx
ごめ、スカラーT7まで極めた俺が!
とおもたらclickhollow鯖だったわ
425名も無き冒険者:2012/11/11(日) 15:26:59.02 ID:jn+upkBA
寒い
426名も無き冒険者:2012/11/11(日) 15:31:41.70 ID:mGmKR7Sd
ハリケーンの後は少し暖かかったけどすぐに寒くなったな
427名も無き冒険者:2012/11/12(月) 00:52:44.60 ID:m0mHaQRB
>>422
余っていたLv35のクリ品をAHに出品しました。
売れてしまっていたらごめんなさい。
428名も無き冒険者:2012/11/12(月) 08:49:04.96 ID:XOCMdXRp
寒いね
429名も無き冒険者:2012/11/12(月) 10:17:33.12 ID:uUfWQci1
>>422
マジレスすると、人型がボロボロ落とすアセラスでも足りないようなら、
装備を見なおした方が安上がり。

まずは武器のDPS。これは5レベル毎ぐらいにAHも覗いた方がいい。
その次は各クラス向けのステータスを基準に宝飾品と防具を選ぶようにする
Burg,Hunt: agi
Champ,Gard,Warden: Might
Minny,LM,RK: will
Cappy: might, Will
クエスト報酬の地域通貨は貯めこまずにちゃんと装備に変えてけ

後は、拾った食事も余らさずに食べとけばパワー切れも激減する
430422:2012/11/12(月) 15:02:14.04 ID:GftmVwe5
>>427
落札できましたー。ありがとうございました

>>429

すぐ使っちゃうのですぐ無くなります。
立ち回りが下手なせいだと思います
アドバイスありがとうございます
431名も無き冒険者:2012/11/12(月) 16:00:32.82 ID:j1ywoNuz
確かに寒い
432名も無き冒険者:2012/11/12(月) 16:11:28.76 ID:06NG1v0R
みんながわかってることを
「俺は見抜いてるぜ」
みたいな感じでわざわざ言うのも寒いからほどほどにな
433名も無き冒険者:2012/11/12(月) 17:54:40.85 ID:tUdxZREb
こういう真性がよく湧くから
ここを覗くのはやめられない
434名も無き冒険者:2012/11/12(月) 19:38:48.87 ID:9wHC94EJ
2年ぶりにチケット切ったけど、対応が遅くなってやいませんかね
435名も無き冒険者:2012/11/12(月) 20:08:35.90 ID:p6B2W9vs
冷えるなあ
436名も無き冒険者:2012/11/13(火) 16:42:11.58 ID:XujpS20x
hosyu
437名も無き冒険者:2012/11/14(水) 10:28:09.01 ID:TqYdDHGo
Storm Regionキター
438名も無き冒険者:2012/11/14(水) 16:07:50.21 ID:MzMgDKme
ここ1年ぐらいの各MMO拡張パッケージのメタスコア

tbd Rift: Storm Legion
(84 Rift)
89 The Lord of the Rings Online: Riders of Rohan
82 World of Warcraft: Mists of Pandaria
90 Guild Wars 2
88 Diablo III
73 The Secret World
tbd EverQuest II: Age of Discovery
(83 EverQuest II)
85 Star Wars: The Old Republic
tbd Aion 2.5: Empyrean Calling
(76 Aion)

新しい順リスト。評価がまだ付いてない・足りなかったタイトルは本編のスコア。
http://www.metacritic.com/browse/games/release-date/new-releases/pc/date
439名も無き冒険者:2012/11/14(水) 17:39:23.54 ID:EuRV9S69
ヒャッハー楽しみだわ
日本人もいくらか戻ってくるだろうしw
440名も無き冒険者:2012/11/14(水) 20:41:37.18 ID:M9WyPSSQ
RoRのレビュー数、たったの5って酷いな
参考になるの?
441名も無き冒険者:2012/11/14(水) 21:39:25.68 ID:MzMgDKme
metacriticが認証した評価サイトのレビュー数なんで、
ユーザーが投稿した点数を平均してる4gamerとかとレビュー数を比較してもしょうがない

発売後だいぶ経ってても、tbdってなってるのはレビュー数を4本集められなかったタイトル
442名も無き冒険者:2012/11/15(木) 01:04:16.79 ID:wPAVcJO3
もうStorm Region売ってるん?
443名も無き冒険者:2012/11/15(木) 01:06:43.08 ID:wPAVcJO3
ってここlotroスレだったw
他見てくる
444名も無き冒険者:2012/11/15(木) 13:52:57.87 ID:QMi2yZ2P
そのサイトでWoWとかは数十のレビュー数があるってことじゃないの
どこから4Gamerが出てくるんだ

レビュー数が5しかないってことは
海外のサイトでも全く注目されてないのが分かっただけだよ
445名も無き冒険者:2012/11/15(木) 14:54:58.68 ID:SGfmY0nz
>>444
>WoWとかは数十のレビュー数

WoW以外で数十のレビュー数を集めた拡張パッケージって何?
ここ1年、MMOの拡張パッケージで4本以上のレビューを集めてスコアが出たのは、WoWとLotRだけじゃね?

2012年ランキング
http://www.metacritic.com/browse/games/score/metascore/year/pc?view=condensed&sort=desc

WoW,Diablo http://www.metacritic.com/company/blizzard-entertainment
LotRO,DDO http://www.metacritic.com/company/turbine-inc
RIFT http://www.metacritic.com/company/trion-worlds
AoC http://www.metacritic.com/company/funcom
Aion,GW2 http://www.metacritic.com/company/ncsoft
EVE http://www.metacritic.com/company/ccp
SWTOR,TSW,UO http://www.metacritic.com/company/electronic-arts?filter-options=games
EQ,EQ2, http://www.metacritic.com/company/sony-online-entertainment
446名も無き冒険者:2012/11/15(木) 17:48:48.39 ID:Sw6f7t23
世界の国防費ランキングにおけるアメリカがWoWで、
LotROが中国のポジションってことか。
中国以下15位までをあわせてもアメリカ一国に勝てないあたりまで含めて。

WoWさんが「5しかないのwww」って言うのは仕方ないけど
韓国あたりのポジションの人が中国の国防費ショボイって言うのは失笑物だな
447名も無き冒険者:2012/11/15(木) 19:15:41.98 ID:WXqhtmkL
どんなMMOも最初はいいんだよ
後はしょぼいアプデを繰り返した後、過疎っていく運命
448名も無き冒険者:2012/11/16(金) 01:26:05.21 ID:SOtDK2Gv
やっと終わったか
449名も無き冒険者:2012/11/16(金) 12:24:16.21 ID:OdckMKj3
http://www.youtube.com/watch?v=ENePPO1SPMo
RIDERS OF ROHAN Soundtrack Highlights

作曲者自身のサントラハイライト動画だけど、
既存エリアとBGMの品質違い過ぎだろw
450名も無き冒険者:2012/11/16(金) 14:07:40.42 ID:Xm45J1s+
違いがわからないw
LotROはノートだからスピーカー貧弱ぅぅぅ
451名も無き冒険者:2012/11/16(金) 15:42:35.48 ID:su9K9jcN
インゲームじゃなくてサントラの話だもの
452名も無き冒険者:2012/11/16(金) 16:02:35.44 ID:1nyaZFeh
>>449
すげえw

RoRの開発日記で、音楽がんばります!って言ってるの聞いた時は、
力の入れどころ間違ってるだろw とか思ってたけど、確かに今回は音楽が格段に良くなった。
普段あんま気にしてなかったけど、BGMって結構大きいんだな
453名も無き冒険者:2012/11/16(金) 17:27:28.78 ID:DHmqYbY0
俺はボーカル付のBGMは気が散るからやめて欲しかったなw

時々一緒に歌ってしまう。
454名も無き冒険者:2012/11/16(金) 18:29:26.05 ID:zCxLgQEw
思ったほどじゃなかったな…
455名も無き冒険者:2012/11/16(金) 20:03:12.58 ID:Hcb7gGKu
移住者多いしな
456名も無き冒険者:2012/11/16(金) 20:07:05.29 ID:hsvmM6Gy
所詮、圧縮音源
生オケ無意味
457名も無き冒険者:2012/11/16(金) 20:09:51.70 ID:PJsaq44S
「音質のよさ」と「音楽のよさ」の違いがわかってない人が見受けられるけど
もしかして翻訳ソフトが貧弱なのか?
458名も無き冒険者:2012/11/16(金) 20:28:15.69 ID:OdckMKj3
>>457
無意味とか思ったほどじゃなかったとか言ってるのは、
色々残念な人か、いつものネガキャンくんじゃないかと思うw
459名も無き冒険者:2012/11/16(金) 20:42:01.08 ID:PJsaq44S
うん・・・でもある程度の歳のゲームやってる日本人なら
「ファミコンの音源風情に作曲家連れてくるとかwwwばかすwっうぇ」
って言われたドラクエの音楽の効果は身をもって知ってるわけじゃん?
ネガキャンにしてもやりようがあるだろと。
460名も無き冒険者:2012/11/16(金) 20:44:16.85 ID:Hcb7gGKu
変わらんな
461名も無き冒険者:2012/11/17(土) 03:17:41.60 ID:z3QxSJTY
変わらないねえ
462名も無き冒険者:2012/11/17(土) 05:07:13.84 ID:z7p9690W
>460 >461
毎日自作自演のネガキャンと自宅警備ご苦労<丶`∀´>ゞ
463名も無き冒険者:2012/11/17(土) 09:05:22.43 ID:Upp7k+nD
必死すぎやしないか?
464名も無き冒険者:2012/11/17(土) 12:20:38.78 ID:O3VAAgu+
今ってメンテでもやってんの?
465名も無き冒険者:2012/11/17(土) 12:27:34.22 ID:MVwH0+NV
>>464
俺は入れた
466名も無き冒険者:2012/11/17(土) 12:29:39.68 ID:O3VAAgu+
マジか
an error occurred while updating game
なんたらかんたらERROR 40000が出て入れないんだけど
467名も無き冒険者:2012/11/17(土) 12:42:10.26 ID:sQwoQ80o
>>463
気になるのは、必死にネガキャンしてる本人だけだから
ほおっておけばいいw
468名も無き冒険者:2012/11/17(土) 13:32:09.90 ID:S1zpBrkx
入れるけどロスが60%とかひどかったので落ちようとしたら落ちることも出来ず絶句した
469名も無き冒険者:2012/11/17(土) 13:43:40.62 ID:fFLE20zL
>>7
470名も無き冒険者:2012/11/17(土) 14:25:17.10 ID:MVwH0+NV
>>466
3週間前ぐらいに修正されたって項目にあがってたけど、
それになったら再インストールが手っ取り早いって話を聞いた事ある
471名も無き冒険者:2012/11/17(土) 15:05:49.69 ID:Upp7k+nD
32bitマシンの不都合を即直したのは神対応
472名も無き冒険者:2012/11/17(土) 15:44:50.22 ID:QG0JFeFZ
>>471
そもそも正式ローンチされた有料パッケで32bit対応できてませんでした、
ってのが対応として恐ろしいほど低脳だと思うんだが……。

βテストでバグ取りやバランス調整ができてない、って以前に
Turibneは内輪のαテストをもっとちゃんとやるべきだわ。
今時正式タイトルでメモリリークが大規模発生とかありえない。
473名も無き冒険者:2012/11/17(土) 16:30:56.73 ID:hJEl6xhz
>>471
少なくともアイゼンのころから表面化してきてた不都合
即どころか今までずっと放置してた問題
474名も無き冒険者:2012/11/17(土) 17:14:39.60 ID:hUk2gxI7
>>456
まあ実際そうなんだけどな
今までイマイチだった分、これでも良しってしないとw
475名も無き冒険者:2012/11/17(土) 17:27:17.52 ID:ax2Gyajp
>>474
デジタル放送の音楽番組全否定糞ワロタw
476名も無き冒険者:2012/11/17(土) 18:17:32.95 ID:JH3QFQzO
みんなログインできてる?
477名も無き冒険者:2012/11/17(土) 18:39:24.03 ID:w+d9s/tD
入れるけど重いね。ログイン途中でロストしたり入れてもロストしたり。。。
恒例のフレリスト読み込めない、チャット繋がらない祭り。
GoldSpam頻発してたのと関係あるのかなー。
478名も無き冒険者:2012/11/17(土) 18:59:30.53 ID:WMc+gPrx
未カンストには無関係な話か
背景?グラフィックもだし、妙な差別多いよな
このゲーム

ま、、大して変わらないって人もいるし別にいいけどw
479名も無き冒険者:2012/11/17(土) 19:14:59.21 ID:hUk2gxI7
まあな
さして変わらなくとも既存エリアも手入れてたら
各層プレイヤーの満足度も違っただろうな
時既に遅しだがw
480名も無き冒険者:2012/11/17(土) 19:17:48.54 ID:rraBWZrU
>>476
Loginすらできなくなった
481名も無き冒険者:2012/11/17(土) 19:49:24.56 ID:sxRIDd+6
こりゃまたメンテだな
482名も無き冒険者:2012/11/18(日) 04:06:23.47 ID:hxSnr8N9
うーん‥‥
483名も無き冒険者:2012/11/18(日) 07:36:06.64 ID:xdlu59Z9
>478 >479 >482
本日も自作自演のネガキャンと自宅警備ご苦労<丶`∀´>ゞ
484名も無き冒険者:2012/11/18(日) 14:38:42.18 ID:cUExh0K1
いくらなんでも必死すぎだろう
485名も無き冒険者:2012/11/18(日) 16:08:45.40 ID:CICogLAp
>>484
本当毎日定時にネガキャン必死すぎですよね
486名も無き冒険者:2012/11/18(日) 16:50:14.71 ID:ioFX1XwG
wwwww
487名も無き冒険者:2012/11/18(日) 23:15:45.01 ID:ao8CYtZ/
488名も無き冒険者:2012/11/19(月) 00:50:46.17 ID:14KSMXLf
未だにエテンマップだけとは…まじかw
489名も無き冒険者:2012/11/19(月) 10:18:48.32 ID:RtrJFU0w
ハンター救済はよ
490名も無き冒険者:2012/11/19(月) 18:01:53.82 ID:dRd8FHAJ
宝飾T3の第一段階終わったのに、クエストリング出ません。
下級NPC、上級NPCともクエでないので、バグなんですかね?
元々宝飾師だったのを転職した後、再び宝飾師にしたのが影響しているのかな?
491名も無き冒険者:2012/11/19(月) 18:52:51.14 ID:Bzc5dqFx
>>490
生産クエストって無くなったんじゃなかったっけ?
492名も無き冒険者:2012/11/19(月) 18:56:26.77 ID:dRd8FHAJ
>>491

T3の第一段階終わった時点で成長が止まってしまう(次に進まない)ので、クエストは、あると思われます。
493名も無き冒険者:2012/11/19(月) 20:04:07.18 ID:Bzc5dqFx
>>492
http://lotrolotro.seesaa.net/article/232783725.html
このバグに似てそうな気がするから、チケット切った方がいいのかも
494名も無き冒険者:2012/11/19(月) 20:28:14.79 ID:WJPo0Shq
なんかこの拡張から定番のレガシーが出る確率がすんごい下がった気がするんだけど
気だけだろうか
495名も無き冒険者:2012/11/19(月) 20:31:42.00 ID:dRd8FHAJ
>>493
レスありがとうございます。
記事のcraftingのところに書いてありますね。
バグ修正されてないのか、自分だけなのか。
チケット切るというのは、どうやるのでしょうか?
496名も無き冒険者:2012/11/19(月) 22:02:07.50 ID:BYSK1VDZ
>>495
ゲーム内の System(Esc)>HELP>New Ticket で、GMへサポートを要請する奴
生産の転職出戻りってあまり聞かないから、特殊な条件でバグ再発とかなのかも
497名も無き冒険者:2012/11/19(月) 22:31:52.34 ID:BYSK1VDZ
>>494
GRDとかWDNなら一部レガシーは変更されたんじゃなかったけか
498名も無き冒険者:2012/11/19(月) 22:37:11.39 ID:dRd8FHAJ
>>496
ありがとうございます。
対応してみます。
499名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:12:26.55 ID:FkId/s8/
みんな陸の孤島状態だもんでスレが大活躍だな
500名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:25:12.56 ID:/9d3Ze8m
GrdのOPスタンスに追加されたノックバックの感想を是非聞かせて欲しい
Induction長すぎとか色々あってもおかしくないはず
501名も無き冒険者:2012/11/20(火) 00:37:56.98 ID:mR4lzqg6
http://lucifer.ldblog.jp/archives/20338222.html
ロード・オブ・ザ・リングに出てきたモルドールの不気味な火山、通称 "滅びの山" オロドルインのモデルとなった
ニュージーランドのルアペフ山が来週から来月にかけて噴火する恐れがあるとのことで登山者に警告が出されています。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/19/article-2235108-161C22F1000005DC-310_634x483.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/19/article-2235108-161C070B000005DC-434_634x400.jpg
火山の状態を監視している学者らによるとニュージーランド最大の活火山であるルアペフ山の温度が、
噴火を示すようなレベルであるとのことで、地元の自然保護当局が山頂付近には近寄らないように警告を出すにいたりました。
具体的にはクレーターの中にある池から数百mほど深い場所で800℃近くの熱を観測したようです。池の温度自体は20度程度とのこと。
地元当局は、「遅かれ早かれ、比較的小さい規模か、はたまた大噴火かはわかりませんが、何か起こるでしょう」と述べています。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2235108/Volcano-New-Zealand-used-Mount-Doom-Peter-Jacksons-The-Lord-Rings-movies-set-erupt.html
502名も無き冒険者:2012/11/20(火) 01:31:03.11 ID:UxWDqalT
NZ航空のホビット・キャンペーン中に噴火ってw
503名も無き冒険者:2012/11/20(火) 08:23:51.28 ID:5tN7CDD+
>>494
リフォージのときのマイナーレガシーならどれもまんべんなく出てる印象だな
504名も無き冒険者:2012/11/20(火) 09:42:02.61 ID:ZSLxJWxK
>>500
そもそもOPスタンスそのものの変更が大きすぎて
スタンス変更時のInductionとかどうでもいいレベル。
505名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:26:22.46 ID:TKM3qTO8
Reputation終えて、ログに"you've earned 20 tp points."って
表示されたのにtp加算されなかった場合って、f2pでも
文句言えば対応してくれるかな?
506名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:41:22.19 ID:bHZtm/vL
>>505
してくれるみたいね

forumに似たような話があった
http://forums.lotro.com/showthread.php?488457-TP-slowly-being-deducted-HELP!
507名も無き冒険者:2012/11/20(火) 19:54:16.92 ID:TKM3qTO8
>>506
vipchartにf2pのcustomer serviceは、self-serviceって書いて
あったから、無理かと思ったら対応してくれるのね。情報ありがと。

しかし、昔はTPに有効期限とかあったんだw
508名も無き冒険者:2012/11/21(水) 02:48:19.02 ID:ave2YFow
陸の孤島w
まあ英語堪能でも無い限りこのゲームはそうなるわな…
509名も無き冒険者:2012/11/21(水) 09:46:35.27 ID:1ODUTMdx
CHNでDPS重視するなら二刀流と両手武器のどっちがいいですか〜?
あとグループ時のCPTは片手盾と両手武器はどっちがいいですか?
510名も無き冒険者:2012/11/21(水) 10:13:11.19 ID:OZbvhvdn
>>509
スキルに応じて持ち替えが最終型なんでないかな
例えばこんな感じ
http://youtu.be/H8kMHMWJqgM
511名も無き冒険者:2012/11/21(水) 11:24:50.52 ID:1ODUTMdx
>>510

なるほど〜スキル毎にダメージの高い方に持ち替えて行けば良いんですね!
あと随分攻撃の繋ぎが早く見えるんですけど、持ち替えでDelayも消したり
出来てるんですかね?挟んでるFastスキルもセカンドウインドくらいみたいですし・・・
しかしMPしてた時からKidさんの強さには脱帽でしたが、効率良くDPS出せるように
持ち替え練習してみます〜
512名も無き冒険者:2012/11/21(水) 11:50:18.49 ID:l0AjmtaQ
アクセサリまで含めてマクロで切り替えしてるみたいよ
513名も無き冒険者:2012/11/21(水) 13:38:51.47 ID:mM5f9qV9
LV60後半でEnedwaith終わったら次はやっぱりIsengardが
必要かな?

nimrodelの入り口と、Mirkwoodの砦奪還まではクエパック
無くても出来たので、mori抜けてからLV58まで上げて
Enedwaithにスムーズに繋げられたけど。

EnedwaithからGreatRiverは無謀?
514名も無き冒険者:2012/11/22(木) 02:18:59.01 ID:gAkE9jpo
周りには人居るのに話すことが出来ないのがこんなに辛いとは
モウダメダ
515名も無き冒険者:2012/11/22(木) 14:20:19.46 ID:RU919Da1
話せばいいじゃない
hi
の二文字でokだ
516名も無き冒険者:2012/11/22(木) 15:44:45.76 ID:k3Mj/cNZ
可哀そうに、自宅警備しすぎて周りに誰もしゃべる人いないんだな。
はやく病院いけよ〜>>514
517名も無き冒険者:2012/11/22(木) 17:21:36.50 ID:KZLdLR+D
>>513
GreatRiverは72からなんで69ならなんとかいけるのかな。
しんどいとは思うけど。

1,2レベル上げるなら、Skirmishヘビーローテーションって手もあるのかも。
markはどんだけあっても困らないし。
518名も無き冒険者:2012/11/23(金) 09:02:46.22 ID:Sq5fGJZ8
もう無理
519名も無き冒険者:2012/11/23(金) 12:08:36.22 ID:dV7pWr5+
>>517
情報ありがと。タイミング悪くてCurrency Capアンロックしたら、
微妙にTPが足らなくorz

ところでCurrency Capってお金の2G制限は無くなるけど、
トレードとメールでの送金制限は無くならないのね・・・
520名も無き冒険者:2012/11/23(金) 13:26:33.64 ID:8b7xn1ro
そこはRMT業者対策なんでVIPじゃないと外せないんだろうね。
521名も無き冒険者:2012/11/23(金) 14:15:43.67 ID:dV7pWr5+
>>520
Currency capがセールだったから、倉庫垢の金庫を
120スロットまで空けようと思ったのにお金送れなくて。

しょうがないので、AH5スロットをアンロックして、
ゴミを高額出品して自分で落札と言う手段にw
522名も無き冒険者:2012/11/24(土) 02:36:44.33 ID:NO+/SFtE
ありゃ……
523名も無き冒険者:2012/11/24(土) 17:46:49.29 ID:Rg19KWhr
いろいろ終わってるね
524名も無き冒険者:2012/11/24(土) 18:06:30.28 ID:PcEwgjfA
>>523
君の人生がかい?
本日もネガキャンと自宅警備ご苦労<丶`∀´>ゞ
525名も無き冒険者:2012/11/25(日) 05:47:57.51 ID:+tTZgJag
誰もいない。。
526名も無き冒険者:2012/11/26(月) 00:55:19.73 ID:aFKUC0uY
自演や自問自答が悪とは言わないけどさ
ここまで過疎るとやっぱり浮くね(汗
527名も無き冒険者:2012/11/26(月) 02:11:54.98 ID:JAfbrZAC
浮くよね・・・
一人で「終わってる・・・」ってつぶやいて自演で同意するかの人は・・・
確かに悪とはいえないけど悲しくなる
528名も無き冒険者:2012/11/26(月) 02:56:33.03 ID:aFKUC0uY
>>527
変な曲解レスつけないでくれない?
そういう信者のわざとらしさが浮い(ry
529名も無き冒険者:2012/11/26(月) 02:59:40.32 ID:JAfbrZAC
俺は俺の思ったことを書いただけなのに
曲解レスつけられた!とかわめくから浮くんだよw
530名も無き冒険者:2012/11/26(月) 03:44:57.27 ID:aFKUC0uY
やはり基地外信者か、、
スレ常駐E鯖なんだろうが
この深夜に3分後レスとかどんだけ暇www
これ以上構うのやめて寝まーすww
531名も無き冒険者:2012/11/26(月) 08:26:47.77 ID:sOa94A1M
いまいちパッとしない奴だけ残ってるもんな
532名も無き冒険者:2012/11/26(月) 09:03:00.02 ID:sOa94A1M
訂正 スレにはいまいちパッとしない奴だけが残ってるからな
533名も無き冒険者:2012/11/26(月) 20:51:28.84 ID:NLYuoycc
>>530
朝の3時からL鯖民おつかれ
534名も無き冒険者:2012/11/26(月) 22:11:56.84 ID:hjQ3czRI
幻のG鯖かもしれないぜ
535名も無き冒険者:2012/11/26(月) 23:42:21.21 ID:/I+kP+jB
これから始めてみようと思うのですが、Starter Pack とか Mithril Edition のアイテムは役に立ちますか?
それとも、完全F2Pで十分?
536名も無き冒険者:2012/11/27(火) 00:03:56.26 ID:HiaFWwuR
>>535
まずはF2Pで十分かと。
ある程度のLv(いくつまでだったか忘れたorz)までは
有料アイテムをタダでもらえる。

どのアイテムになるかはわからないけど、
週間セールで無料アイテムも手に入るし。
537名も無き冒険者:2012/11/27(火) 00:48:10.28 ID:mxCKZk5K
>>535
もう少しで終わっちゃうけど拡張パックが半額セール中だよ
538名も無き冒険者:2012/11/27(火) 01:13:03.47 ID:2OacXxy/
惰性で続けてる奴挙手
539名も無き冒険者:2012/11/27(火) 02:02:31.54 ID:uyVIiuMG
>>536,537
ひとまずElendilmir鯖で拡張なしではじめてみました。
お金を払うかどうかは明日の晩までに考えます。
もし、中つ国で出会ったらよろしくおねがいします。
540名も無き冒険者:2012/11/27(火) 03:58:41.28 ID:d6JmI4H2
お金を払うかどうかは1キャラ目がLv30まで遊んでから考えればいい。
それまでは金払おうがF2Pだろうがほとんど差がないので。

Lv30まで遊べばどういうゲームなのかはだいたいわかるので
その時点で、金払って続けるか、合わないから止めるか選ぶ感じがいいかな。
541名も無き冒険者:2012/11/27(火) 04:50:34.29 ID:TAL9MO1+
知り合い無しで始めたのかな?
>>273が書いてるように、単身はしんどいだろうけど頑張って
542名も無き冒険者:2012/11/27(火) 14:16:09.78 ID:2OacXxy/
そっかあの人が亡くなったのか
543名も無き冒険者:2012/11/27(火) 15:21:33.31 ID:bTp5dwx0
彼の提案を一蹴したバランスブレイカーたちに惜しむ資格は無いからここで話すのは止めよう
544名も無き冒険者:2012/11/27(火) 20:37:56.62 ID:glnfrVRE
Ferenor これでいいか
545名も無き冒険者:2012/11/27(火) 23:08:27.06 ID:d6JmI4H2
死んだら仏の文化をいいことに死者を絶対視して
その人と意見が対立していた人のことを悪のように扱う。
これが狂信というものだな。
死んだ人もいい迷惑だろうよ。自分の名前が新たなヘイトの旗印にされるのは。
546名も無き冒険者:2012/11/27(火) 23:29:25.12 ID:lX/9qlkt
勘違いもいいとこだ
死者の名前を使って問題を蒸し返そうとするその神経はクズそのものだな
忘れかけた頃に火をつけて回る最低な奴
死者を冒涜しているのはどっちだ
547名も無き冒険者:2012/11/27(火) 23:43:10.65 ID:d6JmI4H2
>>543だろ?
548名も無き冒険者:2012/11/27(火) 23:53:16.00 ID:lX/9qlkt
もちろん、>>543
549名も無き冒険者:2012/11/28(水) 01:04:45.17 ID:dkCnKiqk
移住してきたのがクズばっかりだもの
550名も無き冒険者:2012/11/28(水) 01:06:55.27 ID:vzVCVvep
そっとしとくのが人情
551名も無き冒険者:2012/11/28(水) 01:23:21.23 ID:YqnWhRGm
これって図星だったから顔真っ赤なの?何でスルー出来ないの?
552名も無き冒険者:2012/11/28(水) 01:26:08.24 ID:vzVCVvep
と言うわけで話題を変えよう
T8生産素材ってどんなの?相変わらずパイを齧ってんの?
553名も無き冒険者:2012/11/28(水) 01:26:44.69 ID:iGQqXezP
自分は言い放題、相手はスルー推奨
554名も無き冒険者:2012/11/28(水) 01:43:02.53 ID:F6cfoz5F
私は544のように名前をいやらしく挙げたりはしませんが
彼と間逆のことをしていた人達が常駐している場所で話をしないしたくないのは同意です
545や546のようなおかしなレスを見れば尚更です
555名も無き冒険者:2012/11/28(水) 01:45:26.45 ID:vzVCVvep
あっちでやれよ
556名も無き冒険者:2012/11/28(水) 02:00:03.48 ID:FVBd10RL
>>554
なら、さっさとどっか逝け。
557名も無き冒険者:2012/11/28(水) 09:14:21.68 ID:e3dSmlW3
インゲームの話はスレ違いだろw
558名も無き冒険者:2012/11/28(水) 12:05:07.15 ID:1eTqTQSD
だからゲームやったこと無いのにここにいる人もこのスレには多いんだからわかるように話せ。
559名も無き冒険者:2012/11/29(木) 06:00:14.85 ID:h5N+uPrg
毎週メンテ、結構なパッチが当たったのに内容告知なし、そして謎のログイン障害。

今日も平常運転でございます。
560名も無き冒険者:2012/11/29(木) 21:02:16.85 ID:4NDDKFLF
うんこ
561名も無き冒険者:2012/11/29(木) 22:48:35.90 ID:O9HErvM9
もう低レベル帯やってる人いないのかもしれないけど、
なんか最近インスタンス型のクエストでボスとかNPCが出なくて
進行不可になってやり直さないと駄目な事があるんだけど、私だけかな?
562名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:46:51.71 ID:h5N+uPrg
RoIの頃からごく稀に発生するようになったバグなんだけど、
最近のラグやらエラー落ちやらの頻度を考えると、発生頻度が上がったのかもしれないね。
563名も無き冒険者:2012/11/29(木) 23:50:33.37 ID:0PavnZC+
ていうかインストールし直してもエラー40000が直らん
564名も無き冒険者:2012/11/30(金) 04:10:12.00 ID:GkT5Ex/5
今夜もぼっち達の嘆きが
565名も無き冒険者:2012/11/30(金) 12:01:31.89 ID:QdtR2Pzb
>>563
Error 40000 Support Center Turbine
でぐぐって2つ目辺りを参考

いつの間にか、管理者として実行してないとかもまれによくあるみたい
566名も無き冒険者:2012/11/30(金) 19:10:43.99 ID:0FoHsREm
ちんこ
567名も無き冒険者:2012/12/01(土) 08:46:12.68 ID:a+gyyCh6
過疎を嘆きに来る人すらいなくなった
568名も無き冒険者:2012/12/01(土) 18:03:54.79 ID:n0V1p+r2
お前の事じゃないのか
569名も無き冒険者:2012/12/01(土) 23:26:42.78 ID:2iStCUIh
まんこ
570名も無き冒険者:2012/12/02(日) 01:14:30.40 ID:nKw0FPoC
クエ関係のこと(話しかける、討伐対象を倒す、報告など全て)をやると
頻繁に落ちるんですけど、なにか対策ありませんか?

画質落としたり、音を切ったりしても効果はなく
日課のクエとか多いのに落ちまくってプレイが捗りません
571名も無き冒険者:2012/12/02(日) 01:46:13.75 ID:XeonmgYS
対策は無いね。Turbineにバグレポート書くくらいしか。
でもどうせ具体性がない、再現性がない、で終わりだけど。

毎日5回も10回もエラー落ちさせられるともうイライラを通り越して
今日は別のゲームやるか、という清清しい気持ちになれるよ。
572名も無き冒険者:2012/12/02(日) 10:52:11.13 ID:JbpalGE0
俺はクエスト完了しても報告者の頭にリングが出てこないバグがたまに出てる
リログすれば直るんだけど
573名も無き冒険者:2012/12/02(日) 11:35:14.60 ID:63rggDKZ
32bit OSじゃもう無理なのかもしれないよ
574名も無き冒険者:2012/12/02(日) 12:19:58.33 ID:zrR317QF
64bitでも落ちるよ
ワープしたときとか
575名も無き冒険者:2012/12/02(日) 12:45:42.44 ID:/mDr14b1
チョンゲーだし仕方ない
576名も無き冒険者:2012/12/02(日) 18:28:43.06 ID:ePTtma7b
落ちる無理とか以前に、まだやってる人が居ることに軽く驚いた
577名も無き冒険者:2012/12/02(日) 19:09:18.85 ID:ePTtma7b
胡麻ちゃんは半島の人って聞いたけど本当?
578名も無き冒険者:2012/12/03(月) 12:44:04.95 ID:cKBRbSDR
>>576-577
はいはい
珍しくも無くなってきた単発荒らし失敗だけど一応貼っておくわ

The Tower of AION ドレドギ全鯖晒しスレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1353583242/531
531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/02(日) 19:11:31.92 ID:rv8B3EB2O
胡麻ちゃんは半島の人って聞いたけど本当?
579名も無き冒険者:2012/12/03(月) 13:02:47.91 ID:QpRjX55G
そんなにエラー多いのは自分のPC疑ってないのか?
俺もたまにあるけど、頻繁に落ちてる人は周りにいないなぁ。
580名も無き冒険者:2012/12/03(月) 17:06:41.17 ID:SEX2vSuY
オフィシャルの出してる推奨スペックよりも遥かに上で、
RoR以前までは普通に動いていた。
というより、ローハン地域以外ではエラーは出ない。

これでPCの問題なのだとしたら、もう俺にできることは何もないw
581名も無き冒険者:2012/12/03(月) 18:42:32.97 ID:KqYXG33u
>>580
それが本当なら、あと疑われるのはプラグインぐらい

でもPCゲームのスレの黄金パターンでは、
具体的なスペックを書かずにバグと騒ぐ→PCスペックを晒す→そんな化石PCまだ使ってる奴がいるのか
ってやつ
582名も無き冒険者:2012/12/03(月) 21:19:30.07 ID:KYyrBOmH
LEGO The Lord of the Rings新作ゲームかった人いる?
583名も無き冒険者:2012/12/03(月) 23:51:07.42 ID:TA6r7MH0
>>578
やはり単発自作自演のアイオンくんのネガキャンかw
584名も無き冒険者:2012/12/04(火) 04:24:53.31 ID:953CMbyY
AIONと並行してやってる人は珍しくないけどね
585名も無き冒険者:2012/12/04(火) 09:00:01.92 ID:atvgVaMv
アスペ丸出しだが大丈夫か
586名も無き冒険者:2012/12/04(火) 13:14:04.35 ID:pISCwLC3
>>584-585
LotROスレとAIONスレを兼業で荒らしてるキチガイは一人だけだろ
>>7-10>>399-404>>576-578 他の荒らしを複数人が書いてるように演出できてると思ってるのは本人だけ
587名も無き冒険者:2012/12/04(火) 14:45:12.00 ID:0mnVXpr7
噂のwold gold farmを見た。
テントの上に10人くらいかたまって延々mob狩り。
狭い範囲でまとまってPOP、次々来るからここが一番farmに向いているんだろう。
NPCはどこかに隔離でもしてるか不在。
オープンタップだからソロの人も便乗して一発当てるだけで一匹40s近く入ってくる。
gold farmというとアレだけど
単純にリポップ早いからさばけるだけの戦力があればmobを狩りまくれるってだけだな。
588名も無き冒険者:2012/12/04(火) 22:26:55.59 ID:rvHGrgxh
>>587
だからForumやGLFFでも、設計が悪いだけでExploitではないな、という見解が主流。
ただ、あそこオープンインスタンスなんでCPT残しておいて
クエストが無い日にまで召喚してやったりすることがあるらしく、
それはさすがにまずいだろう、という意見の人が多い。

単に入って敵倒して出てくるだけのインスタンスなんで、クエストNPCなんかもいないし、
出入りもワープゾーンスタイルだからラグで出口が消えたりとかもない。
オープンタッピングのおかげでクエストやる場合でもそこに近づけばすぐ終わるし。

ラグとサーバー負荷を除けば、人に迷惑がかからない
(一般的なゲームにおいてファーミングはリソースの独占という視点から問題にされる)
ので、Turbineがバランス面で考慮して改良を加えない限り、
誰も文句言えないし、おおっぴらに続けていかれると思う。

それに、こんなFarmingを見越したかのように、雑魚敵ドロップのエンドゲームレアアイテムという
これまでのLotROには無かった要素まで実装されちゃってるからねぇ……
マネー総量の監視とか普通のMMOならしてるはずなんだけど、一向に対策する様子がないのは
大半の人が金に興味がなくて知っててもやってないから、ってことなのか?
589名も無き冒険者:2012/12/05(水) 00:10:44.69 ID:xuMYV/LW
とかいってたら修正が入るみたいだな。

まぁ、どのMMOでもあることだが、先にやった者勝ちだね。
590名も無き冒険者:2012/12/05(水) 01:13:14.01 ID:GrMufgqr
アイオンのスレかと思った。。。
591名も無き冒険者:2012/12/05(水) 07:55:32.95 ID:9Xuid9iJ
こっちじゃMMOらしい遊びがやりづらいしね

俺はEQ2日本鯖にほぼ移住したクチだけど
AION、Riftに行った人は普通に居る
592名も無き冒険者:2012/12/05(水) 09:47:44.11 ID:lfVG2J5k
逆にインスタンス目当てで戻ってきた人らも居る
GW2に飽きて出戻りな
593名も無き冒険者:2012/12/05(水) 09:54:35.95 ID:lfVG2J5k
そんでこれ
Players are now allowed to loot each other in the Ettenmoors! Player will drop items based off their race.
Now is the time to collect trophies of your enemies!
装備や金はドロップしないみたいだが!
594名も無き冒険者:2012/12/05(水) 12:45:31.69 ID:yB9Z1dYE
戻ってきてもどうせすぐ消える
595名も無き冒険者:2012/12/05(水) 16:28:27.24 ID:ou6qaxWx
がんばりますね。どちらの人も
596名も無き冒険者:2012/12/05(水) 18:19:06.71 ID:sw2sFeF2
戻ってきても人居なくて遊べなけりゃ
がっかりして他ゲーにいくでしょ

そこまで経験した人は次はほぼ戻ってこない
597名も無き冒険者:2012/12/05(水) 21:07:40.66 ID:nYPKKF9S
>>593
PCエルフ倒したら耳を落とすとか?
蜘蛛の足とか欲しくないな。ワーグの尻尾なら集めてみたいw
598名も無き冒険者:2012/12/06(木) 07:34:23.71 ID:gqzZ2/ZZ
つかこのゲームって金の使い道あるか?
修理代に薬代が少々、レリック合成に多少使うくらいで
金貯めたいと思ったことが一度も無いんだが、ファームして
何に使うつもりなんだろうな。
599名も無き冒険者:2012/12/06(木) 12:04:24.92 ID:bqNRvyCR
大金をもってる人間が少数である場合、
2nd Ageシンボルなどを法外な値で買い取ったりできなくもない。

ファームの目的は金もさることながら、レアレシピだったりもする。
600名も無き冒険者:2012/12/06(木) 12:32:25.12 ID:h4mVHaPy
中華のゴールドファームがバレちゃって大ぴらにやり始めたってのが真相。
601名も無き冒険者:2012/12/06(木) 12:47:51.22 ID:Ork50BDr
ワンランク上を目指す貴方に
2ndシンボル500G
ティアアップの巻物20G
レア装備レシピ50G
レア装備クリ品300G
普通の一品クリ装備40G
一品素材17G
T8レリック30G
T8クラフトツールクリ品40G
みんなで力をあわせて獲得したSnowbornBanner . . . priceless
602名も無き冒険者:2012/12/06(木) 17:12:55.80 ID:RBu6k+MU
昔のTurbineだったらSkirmish Mark Farmingの時のように一斉BANだったろうがなw
603名も無き冒険者:2012/12/06(木) 20:06:18.91 ID:ojgqpFxT
何かマニアな人しかいなそうですね…
604名も無き冒険者:2012/12/06(木) 21:00:27.03 ID:OWmS/bkT
>>602
>>588 が言ってる通り不正ではないから、BANする理由が無い

SoAの一時期、イヴンディムのインスタンスでできたファームとおなじ部類だよ
ただ破壊力がでかすぎるから緊急対応したんだろ
605名も無き冒険者:2012/12/07(金) 00:44:53.44 ID:e0SMmVZV
1000G単位で荒稼ぎされちゃったしこれからインフレ起こさなきゃいいが
606名も無き冒険者:2012/12/07(金) 02:56:08.75 ID:UEpmhtx0
Turbineも通貨のやりとりを監視している。
異常な金の流があれば疑いかけられて、ある日突然BANだな。
で、無実だって反論しても解除に何ヶ月もかかって話が過去スレに載ってたぜ。
607名も無き冒険者:2012/12/07(金) 03:37:25.64 ID:9VM2gcA2
自分で稼いだことがログから明らかな今回の場合は
そういう誤BANは起こり難いけどね。

全く異なるリアル登録内容の2つのアカウント間で
無償・低償で1000Gとかの金のやり取りをすると業者関係を疑われるので
そこだけは注意した方がいいけど。
608名も無き冒険者:2012/12/07(金) 07:10:06.44 ID:na7V4PLp
>>603
カンスト帯に昼間からやってるような廃人が
一握り残っているだけ
609名も無き冒険者:2012/12/07(金) 09:32:11.90 ID:6cgMp6l0
>>608
朝の7時から過疎スレの巡回?
2ch廃人様おはよーございますw
610名も無き冒険者:2012/12/07(金) 11:17:20.56 ID:rXcDoPfx
>>605
アレってそんなに儲かってたの?
せいぜい100とか200だろうと思って面倒だからやらなかったんだが
一桁違ってたのか
やっておけばよかった
611名も無き冒険者:2012/12/07(金) 11:24:31.99 ID:L2ysOHwp
NAまで来ても中華にむしられるのか・・
612名も無き冒険者:2012/12/07(金) 14:49:53.96 ID:rXcDoPfx
というかワケあってDisableなのはいいけど
それなら代わりのデイリー出せよ
Norcroft名声上げられないじゃないか
613名も無き冒険者:2012/12/08(土) 02:37:50.37 ID:QoQVnIsw
こんなゲーム毎日鼻息荒くやってるのお前だけじゃね
614名も無き冒険者:2012/12/08(土) 07:21:00.07 ID:QHaU2usK
>>613
毎日鼻息荒くして、荒らしですかw
本日も定時ネガキャンと自宅警備ご苦労<丶`∀´>ゞ
615名も無き冒険者:2012/12/08(土) 08:02:29.08 ID:9XdrZgtT
昨晩唯一の書き込みに荒らしって…

2ちゃんスレで過敏になりすぎるのもどうかと(-.-;)
616名も無き冒険者:2012/12/08(土) 11:55:19.74 ID:WWyrEKvY
荒らし一人しか書き込んでないならそれは荒らしと言えるのでしょうか
なるほど哲学的命題だな
617名も無き冒険者:2012/12/08(土) 21:02:11.01 ID:kxZJSv9g
>ワンランク上を目指す貴方に
>2ndシンボル500G
>ティアアップの巻物20G
>レア装備レシピ50G
>レア装備クリ品300G
>普通の一品クリ装備40G
>一品素材17G
>T8レリック30G
>T8クラフトツールクリ品40G

普通にデイリーこなす程度で揃う物ばっかじゃないか・・・
こんなんAHで買う人いるの?
というか金の使い道がまったく無いから普通に4キャラで2000G以上あるが
まあ使い道無いから金策とか無駄な時間浪費しなくていいのがLotroの良い
とこではあるんだがね
618名も無き冒険者:2012/12/08(土) 22:21:42.67 ID:XJYa5IKv
問題はデイリーしかやる事がないという事だな
619名も無き冒険者:2012/12/08(土) 22:41:33.82 ID:UYNC92ts
買うとしたら2ndシンボル位だな
620名も無き冒険者:2012/12/09(日) 02:27:57.07 ID:n/5Yb+Rc
スレしか自慢話できるところが無いという現実
621名も無き冒険者:2012/12/09(日) 10:13:25.92 ID:zmWTdumo
ま、色々な意味で終わってるから仕方ない
622名も無き冒険者:2012/12/09(日) 11:40:31.96 ID:hbOZRoQ+
エテンに少し通えば2nd武器ならすぐ貰えるんでないの?
623名も無き冒険者:2012/12/09(日) 11:43:22.45 ID:fNZqGmGQ
>>621
そうだな、おまえの性格終わりすぎw
624名も無き冒険者:2012/12/09(日) 12:47:08.11 ID:x2ueEvjh
>>622
エテンはJPの掃き溜めみたいな所になってるから
まともな人は行かないだろ
625名も無き冒険者:2012/12/09(日) 14:05:04.15 ID:9mrD7uE+
JPでちょっとやってて今F2Pだから暇つぶしにやるかと思ったが
低中レベル帯に人いなすぎだなwww
日本時間の夜だと全くプレイヤーとすれ違いさえしないわ..。
永遠ソロでおつかいクエやってるとこれなら家ゲー一人でやってた
方がよくねの気分になるなwww
626名も無き冒険者:2012/12/09(日) 14:05:48.80 ID:gtMnkokx
>>624
掃き溜めみたいなスレッドで書いてるところが笑いどころなの?
627名も無き冒険者:2012/12/09(日) 14:07:50.77 ID:gtMnkokx
>>625
一人が嫌なら、新規推奨サーバーで育てればいい
行きたいサーバーがあるなら、後でキャラ移動できる
628名も無き冒険者:2012/12/09(日) 14:34:11.11 ID:JLjV/j0x
ゴミスレ
629名も無き冒険者:2012/12/09(日) 14:42:19.16 ID:ToBPxIyE
むしろサービス開始から何年も経ってるのにどのレベル帯にも人がいるMMOってあるんだろうか
三ヶ月しか経ってないGW2ですらあのザマだし
630名も無き冒険者:2012/12/09(日) 15:18:54.27 ID:rx2kPIhO
2012-12-09 12:41:06
631名も無き冒険者:2012/12/09(日) 15:32:33.51 ID:hbOZRoQ+
ドラクエと親和性が高いよなこのゲーム
今度出るドラクエ7のリメイクもオーケストラ音源で耳に心地よいらしいぞ
632名も無き冒険者:2012/12/09(日) 15:48:13.15 ID:hbOZRoQ+
見えないところでやるようになってからは平和そのものでよかったじゃん
633名も無き冒険者:2012/12/09(日) 15:53:17.56 ID:F/yxCX0y
>>629
どこも低レベル帯は人口少ないが、lotroは特に酷い
634名も無き冒険者:2012/12/09(日) 17:51:03.80 ID:Jbvh2kXG
MMOの初期エリアに人がいないのって
もう程度の差すら無い程に本当に誰もいないってことだと思うんだけど
何と比較してんのか知らねえけどEQ2もWoWもlotroも同じだよ
635名も無き冒険者:2012/12/09(日) 18:48:04.53 ID:1U3FGU6P
何で一人で喚いてるの?
636名も無き冒険者:2012/12/09(日) 19:15:54.02 ID:jiHSa7e9
>>624
JPエテン参加は粘着引退への一本道
637名も無き冒険者:2012/12/09(日) 22:28:07.98 ID:K7phsTxz
すいません、最近はじめたんですが。
1キャラだけ、フィールド上で他キャラの名前がでなくなって
しまったんですが、これを直す方法はありますでしょうか?
キャラをクリックすれば名前はわかるんですが、面倒だし、
敵のキャラの色が分からないままで銭湯に入ってしまうこともあるので
危険です。
どぞよろしくお願いします。
638名も無き冒険者:2012/12/09(日) 22:35:06.55 ID:W8mTfer9
>>637
Nキー
639名も無き冒険者:2012/12/10(月) 09:31:14.72 ID:8X33nMBo
「GeForce Experience」β版を試す。
グラフィックス設定自動最適化ツールは予想以上に“使える”印象
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20121209001/

面白そうだな
メジャーどころはβ版で既にサポートされてる
640名も無き冒険者:2012/12/10(月) 20:45:10.77 ID:e6GYPXgd
これって拡張ローハンのだけ買えば他の拡張ついてくるの?
それともまともにゲーム遊ぼうと思ったら万単位で初期費用が必要?
641名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:24:43.23 ID:e6GYPXgd
え・・・まさか知らんかったの
642名も無き冒険者:2012/12/10(月) 21:27:19.64 ID:e6GYPXgd
誤爆
643名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:09:31.42 ID:H4/h9UJs
>>639
LotROサポートされてない…
644名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:09:47.13 ID:zFkD/oDK
やらないゲームに4年も張り付いた末路である
645名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:37:34.89 ID:k6L45mrm
こんなマイナゲーをサポートするとは思えんな
646名も無き冒険者:2012/12/10(月) 22:44:31.28 ID:+5s+yye+
lotroはradeonのインストーラーでずっと宣伝されてたから
radeon陣営なんじゃない。
647名も無き冒険者:2012/12/11(火) 11:27:13.98 ID:VZhYxKfn
>>640
後で読む人のためにマジレスしとく。


拡張全部を定価で買っても100$しない
セールが不定期であるから、手前のエリアをプレイしながらセールを狙えば出費は少なくなる
最初に全部買わないと損、なんて事はない

細かい話だが現時点では、Mirkwoodは拡張買うよりクエストパックを買うほうが1000tpほど得



>>641
アンカー入れなくてよかったな
648名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:07:23.19 ID:J91Yjfi5
これに金払うのはちょっと無理
649名も無き冒険者:2012/12/11(火) 13:31:15.96 ID:FGstxACk
金を払うのは無理だが
わざわざスレを探して宣言しに来るほどの情熱は持てる程度のゲーム

そういうことですね
650名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:01:05.72 ID:WgJ8NwME
カードも持ってない、現金も持ってない、だから無料にこだわる
651名も無き冒険者:2012/12/11(火) 14:59:37.15 ID:mv7anhgM
過疎は人の心を歪ませてゆく
652名も無き冒険者:2012/12/11(火) 15:45:40.81 ID:Oi5V7jCr
まあ、VIP月額課金を1ヶ月だけかミスリルエディション1600円
を買えば一気に快適になるけど、完全F2PでもTPファームすれば
ローハンまでいけるしね。

チョンゲや日本のアイテム課金に比べて、これだけ遊べて
ほとんどお金が掛からないゲームも珍しいと思う。

Turbineはこれで儲かってるのか心配になるレベル。
653名も無き冒険者:2012/12/11(火) 16:11:37.88 ID:tcOCxQKG
お金がかからないのところは同意してもいいが、
「これだけ遊べて」の部分が最近は疑問符つくな。
654名も無き冒険者:2012/12/11(火) 17:02:09.43 ID:Oi5V7jCr
>>653
ごめん、新規でf2pで初めてやっとf2pのままmoriaに入った所で、
LV85までまったく先が見えないのでこんな感想持ったんだ。

何年もやっててレベルキャップに達していて、拡張の度に
数日で次のレベルキャップに到達する人達はそんな風に
感じるんだね。

ちなみに、総プレイ年数と1日のプレイ時間はどんなもの?
655名も無き冒険者:2012/12/11(火) 17:35:13.63 ID:NuEKpB3J
卑屈になりなさんな
656名も無き冒険者:2012/12/12(水) 02:38:36.04 ID:04NbmNAQ
過疎ゲーのことはいいからそれよりお前ら働けよ
657名も無き冒険者:2012/12/12(水) 05:27:12.37 ID:Z2C/XPh2
もうすぐ仕事納めの時期にそれを言うか?
658名も無き冒険者:2012/12/12(水) 09:45:01.19 ID:UtjA+Ija
もしかして仕事納めって言葉を使ってみたかったのか?

実際殆ど使われないからな、ニート君は覚えとくといいよ
659名も無き冒険者:2012/12/12(水) 10:17:22.01 ID:uWm9tPz5
係長、2chなんかやってないで早く窓拭いてください
660名も無き冒険者:2012/12/12(水) 14:49:59.56 ID:cy1Rp2Fe
単純な疑問
平日午前中からこの過疎スレチェックしてる人って
どんな生活してるんだろうな

まあNA鯖にもずーっとインしてるJP廃人いるけど
というか、そんなのしか残ってないがw
661名も無き冒険者:2012/12/12(水) 15:04:36.16 ID:ySWwj0YI
>>660
人に質問したい場合は、まず自分の事を説明しような

お前はなんで平日15時にこの過疎スレに書き込んだの?
どんな生活しているの?
ずっとインしてる廃人をずっと監視してると自称してるけど、その間お前は何やってるの?
662名も無き冒険者:2012/12/12(水) 17:18:54.93 ID:nw5TrbuJ
昼間にINしてるのは腐女子や廃主婦ばっかだろ
663名も無き冒険者:2012/12/12(水) 19:33:07.29 ID:clvyXwXd
>>662
毎日午前2〜4時にネガキャン書き込みしてる奴は?
664名も無き冒険者:2012/12/12(水) 21:05:53.43 ID:Cz0RJFZL
次スレいらないよ
665名も無き冒険者:2012/12/13(木) 01:19:12.88 ID:1PtGugsL
廃主婦はわかるが腐女子は昼間暇とは限らんだろw
666名も無き冒険者:2012/12/13(木) 09:28:16.52 ID:3kiNY0Rd
入稿締め切り近くて忙しい<腐女子
667名も無き冒険者:2012/12/13(木) 10:16:30.09 ID:1OeOTDBl
>>660
大体ご想像の通りだから触るなキケン

>>659>>661のレス間隔をみればわかるが
平日の午前も午後もスレチェックを欠かさない
そういう人生を歩んでいる人なんだよ
668名も無き冒険者:2012/12/13(木) 11:48:08.34 ID:MIZNi8h/
お前が言うな
前前
が が
言  言
う    う
な     な
669名も無き冒険者:2012/12/13(木) 13:29:50.85 ID:IZzO4dfy
蜘蛛退治といきますかい?
670名も無き冒険者:2012/12/13(木) 13:32:34.39 ID:2TIGIHIV
このゲーム、灰主婦はいても腐女子はいないだろw
671名も無き冒険者:2012/12/13(木) 14:08:36.91 ID:kxw+ZoLe
>>670
知らぬが仏だな
672名も無き冒険者:2012/12/13(木) 15:44:03.29 ID:MIZNi8h/
そうだよなあ、夫婦でlotroとかな
673名も無き冒険者:2012/12/13(木) 15:55:16.82 ID:IZzO4dfy
エテンで空気だった奴が荒らしてるのか
向こうの棲家から出てくるな
674名も無き冒険者:2012/12/13(木) 17:30:00.19 ID:8DobSdqt
他ゲーからの出戻りが増えると晒しぽくなるのは何でなんだろうね
675名も無き冒険者:2012/12/13(木) 17:38:18.05 ID:IZzO4dfy
多分根が腐ってるからだと思うよ
676名も無き冒険者:2012/12/13(木) 17:48:32.46 ID:8DobSdqt
お前が言うな
677名も無き冒険者:2012/12/13(木) 17:56:33.53 ID:MIZNi8h/
昔アニメ声の女の子(外人)がいる!という書き込みに
大嘘そんなヤツいねーと反応した背景が問題の原因だろ
678名も無き冒険者:2012/12/14(金) 06:36:32.84 ID:55wBSEGG
>>667
ほんとそうみたいね…w
しかし廃人がいる割には和訳サイトとか
Wikiがまったく更新されなくなって久しい

もうみんな諦めたんだろうなあ
679名も無き冒険者:2012/12/14(金) 07:04:05.39 ID:cJqh9iLG
アスペと透明人間のスレ
680名も無き冒険者:2012/12/14(金) 10:36:10.32 ID:kwrT3CGK
もちろんお前らの中で日本にいるやつは社会人でも今日は無理やり有給だろ?

PJのLotRの、日本だけのパスポートキャンペーンの景品DVD見せてもらった。
以前ここでフルボッコされてた「映画としては劇場公開版が完成品。SEEは原作ファンへのサービス」
って意見をそのまま監督が言っててワロタ。というかこのインタヴューを見ての書き込みだったんかな。
681名も無き冒険者:2012/12/14(金) 11:37:39.29 ID:DwZnFn1F
まぁ、映画館のは未完成品です、って言っちゃうと次の作品に支障がでるから……

ブレードランナーとかで度々議論になったけど、
どれが「完成」品かなんて作った監督にすら決定できないものだよw
682名も無き冒険者:2012/12/14(金) 12:50:02.53 ID:Q63cFcRG
そのうちBDで完全版が出るな。
683名も無き冒険者:2012/12/14(金) 16:28:44.30 ID:JeVA0oAQ
>>680
ホビット?
日曜日に観るけど、今日のレイトショーでも観る

びびりながらこのスレみたけどネタバレが無くて安心した
いつも荒らしてる子は今こそチャンスなのにな

週明けにはupdate9が来そうだし、引きこもりなのにこの年末は忙しい
684名も無き冒険者:2012/12/14(金) 21:28:25.77 ID:yEb/acLZ
あちこちで情報上がって来たらエア見た始めそうだ
685名も無き冒険者:2012/12/14(金) 22:34:06.53 ID:WcjxvqWt
廃人ネタが出るととたんにanon増えてワロタ
686名も無き冒険者:2012/12/15(土) 00:47:51.43 ID:E6S/sgqE
なんでハイボルドトークンの繰り返しクエストで
ここはもう十分だとか言われてクエスト受けられないときがあるの?
なんか条件でもあるの・
687名も無き冒険者:2012/12/15(土) 01:19:18.78 ID:3y6d7AML
知ってるがオマエの態度が気に入らない
688名も無き冒険者:2012/12/15(土) 02:17:20.62 ID:6YnFSgWJ
でも実際廃人臭いのしか残ってないよね
689名も無き冒険者:2012/12/15(土) 06:04:07.46 ID:S5aIT3Wb
他人を気にしてばかりで辛くないか?
690名も無き冒険者:2012/12/15(土) 14:44:52.78 ID:u/hPaCoV
釣果0なのに1日中釣り糸たらしてた暇人と
その釣り人を後ろで1日中見てて「釣れないのに1日中www釣り廃人www」と発言する暇人。
どっちもあって、みんないい。
691名も無き冒険者:2012/12/15(土) 19:04:11.22 ID:yYmZYVvW
みんなっつったって、もう数えられるくらいしか居ないけどな
692名も無き冒険者:2012/12/15(土) 21:26:51.06 ID:tX8SFsz4
http://www.youtube.com/watch?v=shAAPrF-bYI
まあ、ローハンのテーマでも聞いておちつけw
693名も無き冒険者:2012/12/15(土) 23:39:16.57 ID:CB1/G4OQ
どんなに壮大なアレンジであっても、
この曲聴くと自動的におっさんの野太いボーカルが脳内再生されるのでダメだ。
694名も無き冒険者:2012/12/15(土) 23:46:37.79 ID:5glDxEB/
俺あの歌好きなんだけど
695名も無き冒険者:2012/12/16(日) 00:10:21.82 ID:4nHqk9Jy
>>686
ファーム対策で停止させられてるクエとか?
696名も無き冒険者:2012/12/16(日) 05:34:10.45 ID:TaTmFRRp
インしなくなったゲームの音楽をふと思い出して
聞きたくなった時のyoutubeの便利さは異常
697名も無き冒険者:2012/12/16(日) 19:23:41.44 ID:eLNuvis9
>>695
受けられたり受けられなかったりするから違うと思うんだけど
法則がわからん
698名も無き冒険者:2012/12/16(日) 21:00:37.87 ID:J9aBXzyv
もうちょっと詳しく書いてくれないとなんとも言えん。
699名も無き冒険者:2012/12/17(月) 02:21:59.57 ID:lX0NL54/
あー、こりゃきっついわ
700名も無き冒険者:2012/12/17(月) 07:21:11.27 ID:DVP/ecm5
2時3時は一番冷える時間帯だしなきついだろうよ
701名も無き冒険者:2012/12/17(月) 17:31:40.23 ID:Aysd3w+W
さてホビットバーグラーを作るか
ドワーフチャンプを作るか
あるいはゴブ町でボタン探しつつゴブ虐殺するか
702名も無き冒険者:2012/12/17(月) 18:19:54.16 ID:8c3eyefA
ここはお前の日記帳じゃない
チラ裏にでも書いとけ
703名も無き冒険者:2012/12/17(月) 22:31:12.66 ID:lUhrDTnf
町中でWS乗ってるとN鯖が健在なら
晒されてるんだろうなとか思う
704名も無き冒険者:2012/12/17(月) 22:43:33.25 ID:/+S5+3Uw
WSの速度になれちゃうと普通の馬なんて遅くて常時骨折気分で乗れたもんじゃない
エテンとかで仕方なく68%馬騎乗すると遅くて萎えるよな
PvMPこそWS使えれば盛り上がりそうだけど、MPが乗れない時点で不可能か
705名も無き冒険者:2012/12/17(月) 22:52:08.52 ID:lUhrDTnf
>>704
Bugudとかやってるとエテンでもあんな感じでやりたいよな
706名も無き冒険者:2012/12/17(月) 22:55:57.09 ID:DVP/ecm5
オマケ以下なものに期待しちゃいけません
707名も無き冒険者:2012/12/17(月) 22:58:44.06 ID:Wb1dNrag
>>703
どういう理由で晒される可能性があるのかよくわからんのだけどw
clivingがあるマップの中央右の町以外はウォースティードで移動するわ
708名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:05:50.03 ID:dQaBeQkf
The 3 discipline skills (Red Dawn, Riddermark, and Rohirrim) are now usable outside of Rohan and areas not supporting mounted combat.
709名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:13:15.55 ID:lUhrDTnf
>>707
N鯖はトーリンの館で馬に乗ってるだけで晒せれてたんだろ?
同じ理由だよ
710名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:14:43.12 ID:2QHeU9Ap
>>708
なんか意味あるのかなw
まぁスタンスによって防御とか回復とかちょっとだけついてるんだっけ。
711名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:16:22.71 ID:Wb1dNrag
片方がRP鯖だということをすっかり忘れていた
712名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:19:50.36 ID:lUhrDTnf
>>710
Rohan以外でも騎乗戦闘できますって事だと思うが
713名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:22:58.82 ID:2QHeU9Ap
ttp://lorebook.lotro.com/wiki/Update_9,_Against_the_Shadow,_Official

とかいってるうちに来てたのね。
714名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:24:20.51 ID:2QHeU9Ap
>>712
違うでしょ。
これまで騎乗スキル使用禁止だったエリア(街中とかローハンの外とか)でも
スタンスの切り替えができるようになりますよ、って程度のことだと思うよ。
715名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:33:41.25 ID:lUhrDTnf
>>714
何でそんな喧嘩腰なの?
716名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:35:15.76 ID:NR2FwcTa
>>709
確か適当男が「原作ファンとしては認められない」とか何とかブログに書いて
それで指輪初心者が疑心暗鬼になって乗る人が減ったってだけの話
717名も無き冒険者:2012/12/17(月) 23:39:15.47 ID:2QHeU9Ap
>>715
いや、そんなつもりはなかったんだが……
言い方が気に障ったんなら謝るよ。
718名も無き冒険者:2012/12/18(火) 00:41:42.81 ID:Hxqhvzqf
エテン報酬を特別強くするのは本当にやめてほしい
719名も無き冒険者:2012/12/18(火) 00:49:55.98 ID:I7EkjMcI
原作の世界観なんてとっくに崩壊してるけどな。。。
720名も無き冒険者:2012/12/18(火) 02:55:44.00 ID:uiaTnesp
>>718
オマケなんだからいいだろ
721名も無き冒険者:2012/12/18(火) 03:22:02.59 ID:b16XqOS/
生産での経験値の入り方が結構でかい。
生産用キャラもLv30くらいまで軽く上がってしまいそう。
経験値0%アイテムはStore限定じゃなく普通に手に入るようにして欲しかった。
722名も無き冒険者:2012/12/18(火) 03:50:09.28 ID:ShJuBDnA
過疎ゲーで生産なんてやってられっかよwww
723名も無き冒険者:2012/12/18(火) 04:18:27.93 ID:5ZV99wNr
生産やんない訳にいかないんだよね
エアプレイヤーってのバレバレ
724名も無き冒険者:2012/12/18(火) 04:48:32.25 ID:b16XqOS/
祭の繰り返しクエストも自キャラのLvに自動調整されて経験値入るようになったんだな。
725名も無き冒険者:2012/12/18(火) 08:04:06.12 ID:cBKnlzEB
生産の経験値ってそんなに貰えるの?さっき耕作やってきたら
60とかしか貰えなくて涙目だったのだが

しかしあれだな、ギルドウォーズっぽくなってきたな
タゲらなくてもスキルが撃てるようになってジャンプした時の遅延さえなければ
ますますギルドウォーズになる
726名も無き冒険者:2012/12/18(火) 12:06:16.79 ID:xhoJrTZq
>>709,716
トーリンの館の中で騎乗してた奴が晒されたんじゃなくて、
ロールプレイサーバー的にどうよって言った奴が晒されてた記憶。

まあどっちにしても裏でグチグチ言ってる奴が一番気持ち悪い、
いつものパターン
727名も無き冒険者:2012/12/18(火) 12:42:54.61 ID:NQ/6EG6s
>>723
このゲームにそこまでやる気出ないよってだけでは?
殆どの人はちょっと遊んだら居なくなるし
728名も無き冒険者:2012/12/18(火) 17:12:22.40 ID:tFmYzgup
いなくなる人は生産に限定せずに全部がやってられるかってなるよね
ちょっと無理のある言い逃れだね
729名も無き冒険者:2012/12/18(火) 17:30:29.70 ID:cBKnlzEB
相変わらずでワロタw
そら過疎るわ
730名も無き冒険者:2012/12/19(水) 09:31:55.35 ID:eC5W9jQn
いまだにマゾ仕様直ってねぇんだ
そりゃカンストするのに必死にやって3ヶ月も4ヶ月も掛かってたら
新規なんか誰も寄り付かなくなる罠
あなたが既存プレーヤーと一緒に現行メインのコンテンツを遊べるようになるのは半年後です
なんてキチガイじみてるし
731名も無き冒険者:2012/12/19(水) 09:39:24.91 ID:eC5W9jQn
>>652
いやーSOEのEQ2があるな
しかもLotroみたいにはマゾくない
コンテンツ量は似たり寄ったりだが
レベリングで言えば3倍、移動面で言えば10倍快適
732名も無き冒険者:2012/12/19(水) 11:04:17.62 ID:JQSIuN3P
「レベリング」入りましたー。
733名も無き冒険者:2012/12/19(水) 12:03:25.85 ID:4VI1zq04
同じSOEならSWGを勧めろよ
ユッピーも署名活動やってるぞ
734名も無き冒険者:2012/12/19(水) 13:21:32.61 ID:E2m2CYFX
1日5時間きゅーじゅーごっ!!
500時間のお姉さんはまだかな
735名も無き冒険者:2012/12/19(水) 13:24:00.57 ID:/TgrKRqD
>>730 >>731
無料でLotROをプレイする場合にかかる時間、
有料で他ゲーをプレイする場合にかかる時間、
混同して比較してるのはバカだから?ワザとだから?
736名も無き冒険者:2012/12/19(水) 20:59:05.50 ID:4VI1zq04
馬のレベルってMAX50もあるのか
今やっと20になったところなのにやり込み甲斐ありすぎ
それに加えてLIの更新もあるから大変だわ
737名も無き冒険者:2012/12/19(水) 21:07:13.70 ID:0r5pSm2I
>>735
無料有料以前に、WoWやEQ2とは日本人の数が全然違う

MMOなのにソロで細々やらないとならないLotROじゃ
勝負にならないんだよ…
738名も無き冒険者:2012/12/19(水) 21:12:59.68 ID:Cq03xYvf
お祭りおもしろいわ

俳優になるクエが一番意味がわからない
なんだか失敗する
739名も無き冒険者:2012/12/19(水) 21:52:46.00 ID:y7CWH2fc
>>738
俺はあの舞台のクエで何やっていいのかわからなくてトラウマになって以来
ユール祭りには参加してないw
740名も無き冒険者:2012/12/19(水) 22:00:52.05 ID:ph6yp6xK
>>738
客(プレイヤーキャラ)をタゲってエモ。
具体的なエモは…ごめん、俺も知らないんだorz
741名も無き冒険者:2012/12/19(水) 22:03:42.71 ID:Vx9AIloJ
>>736
デイリークエストやってりゃすぐに50までいく。LIも5周くらい回る。
そして、それでもまだデイリークエストが続く。目的もなく。
742名も無き冒険者:2012/12/19(水) 23:24:21.57 ID:/TgrKRqD
>>737
その沢山のEQ2の日本人プレーヤーのうち新規プレーヤーは何割いるの?
WoWなら同じペースでレベルを上げる日本人新規プレーヤーに会えるの?

新規プレーヤー同士でレベル上げがやりたいMMOジプシーなら、今はドラクエ10だろ
743名も無き冒険者:2012/12/19(水) 23:48:25.57 ID:q3gx01fd
SWGは去年末にサービス終了な。
744名も無き冒険者:2012/12/20(木) 12:02:06.82 ID:0K//eDdj
>>739>>740

エモするのか!なるほど
そして観客席から果物投げつけられるのはカンベンw
あれ結構ひどいよなー
外人コエエ
745名も無き冒険者:2012/12/20(木) 14:06:08.36 ID:uce7xhV6
>>742
EQ2はそれなりにいて洋ゲーとしてはすこぶる快適だよ〜
746名も無き冒険者:2012/12/20(木) 14:16:21.24 ID:9DoRN7Nh
>>745
「それなり」とか「すこぶる」じゃなくて数字が知りたいんだけど、
aion晒しスレ住人に、EQ2やWoWの具体的な事聞いてもわかるわけ無かったな
ごめんごめん
747名も無き冒険者:2012/12/20(木) 14:25:36.06 ID:5bEynSor
ジケル行った元lotro住人て言うと
748名も無き冒険者:2012/12/20(木) 16:02:15.99 ID:3jzpONAm
>>744
舞台でネタやるのも面白い。
749名も無き冒険者:2012/12/20(木) 16:03:20.72 ID:aPTf1f92
実際に数字出たらWoWやEQ2に勝てるとでも思ってるんだろうか
750名も無き冒険者:2012/12/20(木) 17:42:34.08 ID:aB9izpWf
>>746みたいな狂信者は数字見たら見たで
あれこれ言い訳つけて認めないから無意味

韓国の起源説唱える人と同じだよw
751名も無き冒険者:2012/12/20(木) 23:14:00.71 ID:mRLkmUw+
>>749-750
>>746で馬鹿にされてるのはEQ2でもWoWでもなくて、
ID切り替えながらこのスレとaion晒しスレに書き込んでる>>745な。
なんで、お前らが発狂するの?
752名も無き冒険者:2012/12/20(木) 23:16:07.96 ID:cA4N3no0
火病患者の集うスレ
753名も無き冒険者:2012/12/20(木) 23:19:45.40 ID:gpnpAZcv
>>751
ヒント:ID切り替え、粘着ネガキャン、エア
754名も無き冒険者:2012/12/21(金) 00:39:39.26 ID:okglY7pw
>>735
なんだそれ意味ワカンネ
どんな妄想だ
EQ2もLotroもどっちもFtP
そんで俺はどっちも無料プレイして課金もした
有料だろうが無料だろうがEQ2とLotroくらべて
圧倒的にEQ2の方がマゾくない
お前がEQ2を知らんのは良くわかった
でもさ
「きっとこいつはこういうつもりなんだ〜 だから自分は正しいんだ〜」
って勝手な思い込みでレスつけんなよ
頼むから
755名も無き冒険者:2012/12/21(金) 00:40:27.22 ID:5vPTPCKX
751 名も無き冒険者 sage 2012/12/20(木) 23:14:00.71 ID:mRLkmUw+
752 名も無き冒険者 sage 2012/12/20(木) 23:16:07.96 ID:cA4N3no0
753 名も無き冒険者 sage 2012/12/20(木) 23:19:45.40 ID:gpnpAZcv
756名も無き冒険者:2012/12/21(金) 00:45:36.23 ID:7WSO80nw
757名も無き冒険者:2012/12/21(金) 00:48:16.50 ID:DVc22wm5
このスレでは書き込みの間が3時間以上開かないと自演とみなされます
758652:2012/12/21(金) 02:47:20.27 ID:TJXdknMv
>>754
EQ2で選択クラスは何でどこまで無料プレイした。
上級魔法やレジェンダリー装備できなくてマゾくなかった?w
759名も無き冒険者:2012/12/21(金) 09:01:13.56 ID:okglY7pw
>>758
コンジュラー
その制限はあるけど
カンスト以前は中級でも十分だったしクエ装備でもマゾってほどマゾくはない
カンスト以前に課金しちゃったからまあ無料カンストは辛いところがあるかもしれんが
装備ダメ過ぎて野良Raidにはまず参加できないだろうな

でも逆に課金して上級+フェイブルド満載にしたら雑魚4、5匹バッサバッサとなぎ倒して
こんなに快適でいいのかってくらいだった
Lotroじゃ逆立ちしても雑魚4、5匹相手に無双はできない
1:1が基本で場合によってカツカツ、1:2でヒイヒイ、1:3はまず無理だからな
基本的には1対1でもっさりもっさり戦うしか選択肢がほぼ無いから
立ち回りに戦略の幅がほとんど無くって物凄い単調なんだよな
だからBoxingとかどうしようもない手段やる奴が出てくる
760名も無き冒険者:2012/12/21(金) 09:38:41.02 ID:omGALN2b
もしかしてハンター君でしょ?
761名も無き冒険者:2012/12/21(金) 10:48:50.33 ID:jn5R2MMm
ボクはボクさー
762名も無き冒険者:2012/12/21(金) 12:08:39.90 ID:uI6NZdn6
>>754 >>759
単体遠距離DPSのハンターは、近接して囲まれると弱い設計。
ソロではrootやfearを使って囲まれないように戦うクラス。
EQ2で言えばウィザードが近い。

クラスの違いすらわからない程度の知識で論点を混同して書くから、
いつも馬鹿扱いされてるんだよ
763名も無き冒険者:2012/12/21(金) 12:10:50.15 ID:lVWHY4r2
>>759
へー、そうなんだ。
俺のやってた無料EQ2は、無料8クラスの中にコンジュラーとか
入ってなかったw

F2Pでコンジュラー選べるサーバあるんだねw
764名も無き冒険者:2012/12/21(金) 14:04:22.14 ID:omGALN2b
Eは凄く寂れてしまったな
765名も無き冒険者:2012/12/21(金) 14:46:12.03 ID:lVWHY4r2
>>762
ウィザードよりもコウアーサーに近いんじゃない。

コンジュラーだと、lotroだとロアマスに近い感じがするけど、
EQ2で耳付きの格上(lotroで言うエリート)が無双で倒せた記憶とかないな。

格下を大量に釣って範囲魔法でどっかんどっかんすれば
倒せるけど、それってLV70でイヴンディム辺りの功績やってるのと
かわんないw
766名も無き冒険者:2012/12/21(金) 18:40:17.96 ID:OZa1woIZ
俺にはなんでコンテンツ消費型ゲームでチョンゲ狩りの話をしているのかが理解出来ない
767名も無き冒険者:2012/12/21(金) 18:59:08.01 ID:bM1gX/+o
EQ2が快適で日本人が沢山いるなら何でこんなスレで
ネガキャンしてるのかも理解できない

もしかしてEQ2君は下を見ないと安心できないのかね
768名も無き冒険者:2012/12/21(金) 19:43:59.06 ID:omGALN2b
EQ2は一部日本語化されてるのに100人ほどしかいなくてさ
濃縮されてるのだと風の噂に聞いた
769名も無き冒険者:2012/12/22(土) 01:00:28.62 ID:p3oj4cFr
あいも変わらずツマンネー流れやってんのな
770名も無き冒険者:2012/12/22(土) 05:46:06.86 ID:Cte2FDqW
EQ2ちょっとだけやったけど、7,80人くらいで全員カンスト
グラはひどいし、動きはしょぼいし、Lotroよりはるかにひどかった
あんなんいまさらやるMMOじゃない
771名も無き冒険者:2012/12/22(土) 06:11:39.41 ID:ZokqgWK9
っj
772名も無き冒険者:2012/12/22(土) 08:20:10.43 ID:deYJiIb8
映画が公開されたのに外人まで減ってきてるのは一体どういうことだよ
773名も無き冒険者:2012/12/22(土) 09:04:52.86 ID:ePFa+5C5
外人さんはそろそろクリスマス休暇なんでどこのゲームでも人が減る時期。
774名も無き冒険者:2012/12/22(土) 10:09:45.85 ID:+/jJrz8A
単発君はLotROを落とすためにEQ2やWoWの名前を出してるだけで、メインの戦場はAIONの晒しスレ
なので、LotROもEQ2も中途半端な知識しかなく、WoWに至ってはプレイ経験すら無い
775名も無き冒険者:2012/12/22(土) 10:26:16.82 ID:Y9BHRl7t
>>774
通りで雑魚バッサバッサなぎ倒しとか、チョンゲー臭いレスすると思ったらw
いつものAION晒しスレ誤爆くんのネガキャン自演だったのか。
776名も無き冒険者:2012/12/22(土) 11:04:37.22 ID:MBewDB3k
ブリーの町並み変わりすぎててワロタ
777名も無き冒険者:2012/12/23(日) 01:23:30.20 ID:iQfkt3Ah
ほんと寂れたね
778名も無き冒険者:2012/12/23(日) 15:17:51.25 ID:8OSpFSK/
寂れたのか
てっきりリニア新幹線でも開業したのかと思った(´・ω・`)
779名も無き冒険者:2012/12/23(日) 17:06:08.43 ID:7VW/aaJA
>>778
リニア新幹線が開通してクエストの行きかえりが、
凄い楽チンになったよw
780名も無き冒険者:2012/12/23(日) 18:59:14.81 ID:+7WBaGLQ
新しいブリーは生産ギルド以外の全ての施設があるし
特にクラフトホールがすごい便利になってるんだが、
いかんせん、今更ブリーに住むという癖がつかないなw
781名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:10:30.26 ID:yY6j59nL
なんかhyboldの各所のally kindredのNPCと
装備交換NPCがいつまで経っても見えないんだけど
こういうバグの報告って今まであった?
もしくはなんかやり忘れてることでもあるのか
782名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:18:16.26 ID:+7WBaGLQ
単にローディングされてないだけなんじゃね。
40m以上離れて戻ってみたら復活してることがよくある。

装備交換NPCは自分のクラス以外は全ての再建が終わってから。
783名も無き冒険者:2012/12/23(日) 22:25:28.05 ID:yY6j59nL
クエスト受けに行くたびに確認してるから違うと思う
1箇所friendなのがいけないのかな
784名も無き冒険者:2012/12/23(日) 23:11:46.51 ID:Aas5mYOQ
スレなのに人居な過ぎてチャット状態ですね
785名も無き冒険者:2012/12/24(月) 01:38:26.48 ID:Y3cyVUOP
TP稼ごうと思って[DE]なら空いてると思ってキャラ作ったら、
人多すぎて逆にライバル多くてワロタw
786名も無き冒険者:2012/12/24(月) 02:47:35.93 ID:G6pYGjXm
TPは買うものだから
稼ごうと思うと何時間も作業しなければならない
787名も無き冒険者:2012/12/24(月) 04:52:18.66 ID:LgYeo/4q
>>786
TP稼ぐのチョンゲで雑魚バッサバッサ延々となぎ倒しするより楽だけどなw
788名も無き冒険者:2012/12/24(月) 18:48:10.81 ID:saEOi3Oh
>>783
クラスによってNPCのいる場所違うよ
789781:2012/12/24(月) 21:35:05.53 ID:VGa+92T7
チケット切って解決しました
Lv84で届くメールをスルーしたらNPCは現れない模様
790名も無き冒険者:2012/12/24(月) 22:14:35.80 ID:hPWp+bBJ
トーリンの馬屋の前でずっと倒れてる人がとても気になりますw
791名も無き冒険者:2012/12/25(火) 02:13:22.26 ID:hDGwU6ON
終わったんだね…
792名も無き冒険者:2012/12/25(火) 14:10:30.61 ID:1bwH9U6Z
年末のバタバタも一段落してようやくupdate9で遊べるんだが、
インスタンス行っとけばいいの?
793名も無き冒険者:2012/12/25(火) 19:38:03.79 ID:CPVRCjgz
BGのT1、L1の周回やっとけばいいんじゃないかな
794名も無き冒険者:2012/12/25(火) 20:18:13.08 ID:1bwH9U6Z
>>793
BGがスケーリングインスタンスになったんだな
行ってくるわ
795名も無き冒険者:2012/12/26(水) 08:07:20.03 ID:L5Lmc9GU
symbol大量生産は良いんだけど、作業感が半端なさすぎてすぐ飽きるな
796名も無き冒険者:2012/12/26(水) 11:55:51.27 ID:jc9nOnW6
>>795
タイムアタックして遊ぶしかないな
タンク2、ヒーラー1、CPT2,LRM1、BUR1、残りDPS
で7分ぐらいだった
797名も無き冒険者:2012/12/26(水) 17:25:13.87 ID:A9yVzgBj
トールキンが作ったテングワールが美しくて好きだからはじめてみたんだけど
シンダール語じゃなくて英語なんだね
これはきつい
何かいてるか分からなくてつまらん
798名も無き冒険者:2012/12/26(水) 17:53:17.30 ID:jc9nOnW6
>>797
英語の資料しかないシンダリンを独学で取得したの?
そんだけ暗号解読のセンスがあるなら英語なんか余裕だろ
799名も無き冒険者:2012/12/26(水) 17:54:49.59 ID:6djt7sVe
だれか突っ込んであげてと書こうとしたらタッチの差で突っ込まれてたリロードしてセフセフ
800名も無き冒険者:2012/12/26(水) 17:58:29.51 ID:A9yVzgBj
シンダール語でスタートするのであれば
分かりやすいように絵での解説から始まるだろうけど
英語でスタートしたら
教える気無しの絶望状態
801名も無き冒険者:2012/12/26(水) 19:54:38.87 ID:6djt7sVe
日常会話程度のシンダリン使える人なら普通にいるのにわざわざ絵解きで言葉の習得からはじめるゲーム?
使いこなせない身としてはMMOじゃなければものすごくやりたいけど!


大学の必修外国語選択で「英語苦手だからドイツ語とかフランス語にしよう」とか後ろ向きな理由で選んだら
「文法解説が全部英語習得済み前提の内容でオワタ」って話みたいだな
802名も無き冒険者:2012/12/26(水) 20:12:15.66 ID:A9yVzgBj
たとえばチュートリアルで
fbhafhb asdhfgaweyf asdyfgyau yawegfyawy aeyfyuuf.
fahu asdfwa faewfe.
みたいな感じで英語らしきラテン文字出されてもわけ分からんでしょ
チュートリアルとして機能してないなら文字を出さないほうがいい
803名も無き冒険者:2012/12/26(水) 20:23:51.77 ID:6djt7sVe
いやだから
「西方語の物語を西方語がわからん英語圏の人のために英語に翻訳して提供してる」
って体のゲームに「英語ではチュートリアルとして機能してない」といわれてもな、って話よ。
前提があさっての方向じゃん。
ていうかシンダリンもフレーバーとしてゲーム中で使われてるがな。
804名も無き冒険者:2012/12/27(木) 02:17:10.04 ID:vTfa8Wdn
>>802
英語できないのにチュートリアルまでは進めるんだなw

後から読む人のためにマジレスしとくと、
JaLotROに操作方法も和訳してくれてる。
805名も無き冒険者:2012/12/27(木) 02:30:14.01 ID:v+tbj2JV
お前らがどういう話をしてるのかさっぱりわからん。
本当にかみ合ってるのか?w
806名も無き冒険者:2012/12/27(木) 08:14:42.07 ID:Ciin2LVv
・「英語わからんから原作オリジナル言語で進行するゲームがよかった」という人登場
・すわ、原作オリジナル言語を使うことが出来、しかし英語は出来ないレアな人登場か?!
・しかしその主張は「オリジナル言語なら誰も読めないだろうからわかりやすく絵でやってくれるだろう」だった。
・誰も読めない←まちがい

「ぼくはかんじがよめないからえをみればおはなしがわかるまんががすきです。かんじをつかうひとはえらそうできらいです」
というレベルの話だった、と。
807名も無き冒険者:2012/12/27(木) 13:42:16.16 ID:BggqexNT
みんなぼっちだから会話に飢えてるんだよ
いわせんな恥ずかしい
808名も無き冒険者:2012/12/27(木) 14:11:02.18 ID:vTfa8Wdn
>>806
おかげでようやくシンダール語の人が何言ってるかわかったw


絵での解説ってこういうことだよな
http://youtu.be/nApjStDtGL4?t=7m37s
valveのゲームとかと一緒で、操作方法がわからないと次の部屋へ移動できない方式のチュートリアル
809名も無き冒険者:2012/12/27(木) 16:30:43.62 ID:r65KLWPP
>>808
明らかに絵の下に文字情報があるでしょ
810名も無き冒険者:2012/12/27(木) 17:15:50.16 ID:Ciin2LVv
読めなくても次に進めるならチュートリアルが習得できたということ。
読める文字情報があればより楽に習得できるというだけのこと。

ひとつの理想ではあるけどね、言語に頼らない操作法習得は。
子供も対象に含むコンシューマ(任天堂とか)はかなりそれに近いとこまでいってるかな。

ただな・・・MMOで周囲と言葉で意思疎通できないってのは大きなハンデだで?
むしろチュートリアルでふるいにかけるのがやさしさかも?
昔のUOでの幽霊状態プレイヤーとの意思疎通を思い出したりもするけど
811名も無き冒険者:2012/12/27(木) 18:47:20.20 ID:k14J09gY
基地外のいちゃもんに付き合う必要はないんだぜ
812名も無き冒険者:2012/12/28(金) 00:44:36.30 ID:sglBApNw
せめて理解できる表記にしてくれたらクエストも面白いんだろうけどね
今のままだと各地に表示される指輪を消す作業でしかない
813名も無き冒険者:2012/12/28(金) 02:34:34.12 ID:KPZWMpGm
ちょっと何言ってるのかよくわからない
814名も無き冒険者:2012/12/28(金) 20:15:11.33 ID:/Tn4KBEx
冬だけど誰も戻ってこない
815名も無き冒険者:2012/12/28(金) 21:55:49.89 ID:Vr+jlDrg
近接戦闘を経てから、Lore-masterスキルのCracked Earthで敵をrootしたとき、
普通なら殴られないはずの距離を空けていても近接攻撃を受けるようになってしまいました。
Hunterのtrapによるrootでも同様のことが起きます。
同じ現象を経験された方はおられますか?

なお半年以上アクセス規制を受けているので、書き込み代行を依頼しました。
816名も無き冒険者:2012/12/29(土) 02:00:53.38 ID:mu4KQrXU
ここで聞くよりGMに聞いたほうが早いぞ
817名も無き冒険者:2012/12/29(土) 02:04:26.80 ID:MCnVlpUj
GMって言葉分かるのか?
その役職は総じてクズだぞ
818名も無き冒険者:2012/12/29(土) 05:13:34.22 ID:H401fHti
自分じゃ書き込みできないスレしか質問する当てが無いって…


ぼっちオンラインすぎる;;
819名も無き冒険者:2012/12/29(土) 12:01:25.82 ID:3CO+z53G
>>815
距離じゃなくて時間じゃない?
騎乗戦導入時に、位置判定のタイミングを甘めにしたっぽい。
820名も無き冒険者:2012/12/30(日) 02:22:06.26 ID:CloTgfCO
二日ほど前にホビットの冒険につられて始めたんだが
このゲーム、ハイライト翻訳使いながらゲーム出来るんだな

パワポとかワードとかは、落ちるから使えないもんだと思ってた。
821名も無き冒険者:2012/12/30(日) 02:36:18.81 ID:CloTgfCO
と 思ったらなんか変な挙動はするし・・メール
しかハイライトできねぇ・・orz
やはりALCで地道に読むしかないな
822名も無き冒険者:2012/12/30(日) 02:42:25.51 ID:3JSqg98c
クエストはマップを見れば色が変わったり指輪が表示されてるので
翻訳する必要は無いですよ
必要なものなら最初から翻訳されてるでしょう
823名も無き冒険者:2012/12/30(日) 03:02:05.86 ID:rGe3mRmd
「俺に使えない物は俺に必要のないものだからだ」
という世界の見方はある意味うらやましいな
824名も無き冒険者:2012/12/30(日) 03:41:56.13 ID:CloTgfCO
>>822
まぁ確かに クエスト進める分にはそんなに気合
いれる必要ないけど・・・なんていうか・・
味気ない・・チュートリアルとか何も考えずに
進めてたら、結構面白そうなストーリーで若干後悔した
825名も無き冒険者:2012/12/30(日) 13:17:54.32 ID:MqsVqU6H
>>824
そうして複数別種族キャラやっちまうわけなのさ
826名も無き冒険者:2012/12/30(日) 14:59:41.45 ID:/GHx1AKA
>>824
イントロクエストを和訳してくれてるサイト
http://lupicat.babyblue.jp/ring/data/quest/epic/epic01.html

あと、
英語wikiにクエスト文のテキストを書きだしてくれてあるんで、
クエスト名で調べて機械翻訳にかけると手っ取り早い
http://lotro-wiki.com/index.php/Quest:Hiders_and_Seekers
827名も無き冒険者:2012/12/30(日) 16:55:16.35 ID:QtFYmzXw
ぐぐるの機械翻訳にかけてもさっぱり意味不明な文にしかならん・・
828名も無き冒険者:2012/12/30(日) 17:46:03.19 ID:/GHx1AKA
エキサイト翻訳の方が、さっと要旨を把握しやすかった気がする
yahoo翻訳含めて結構結果が変わるから好みの奴使うといいよ

Google Translation Toolkitとかエキサイト翻訳のログインして使う奴とかで語句登録すると精度が良くなるんだろうけど。
829名も無き冒険者:2012/12/30(日) 18:12:28.54 ID:md0xM8ov
綺麗にフレ消えてて/(^o^)\オワタ
ガンオン行きます
830名も無き冒険者:2012/12/30(日) 18:40:15.17 ID:QtFYmzXw
フリーの翻訳はどこも一長一短・・めんどくさすぎて諦めたw
831名も無き冒険者:2012/12/30(日) 19:15:31.52 ID:fnteE9mw
そんなに色々なツールを駆使して工夫もできるお前達が
何故電子辞書片手に自分で読むという些細な努力をできないのかが俺には不思議だw
832名も無き冒険者:2012/12/30(日) 19:56:56.21 ID:3p9gvyBz
あくまでHNTと比べてなんだけど、
BURの騎乗戦闘って弱くない?
HNTなんか青にしてれば永久機関じゃん
833名も無き冒険者:2012/12/30(日) 20:21:47.18 ID:3lez/MNw
>>831
エスペラントくらいなら辞書片手に読めるが
さすがに英語の文法なんて知らんぞ
834名も無き冒険者:2012/12/30(日) 20:24:36.59 ID:Otwl0Ko4
わざわざ辞書を引っ張り出さなくても半分くらい理解できればよくないか?
日本人は完璧・潔癖な人が多そうだ
835名も無き冒険者:2012/12/30(日) 21:09:16.36 ID:/GHx1AKA
>>831
エルフのクエストになると急に何が言いたいのか分かんなくなる気がする
836名も無き冒険者:2012/12/30(日) 22:27:30.52 ID:CloTgfCO
>>826
この英語WIKIかなり使えるなぁ
サクッと概要を知るのには使える。
これから活用するわ
837名も無き冒険者:2012/12/31(月) 02:36:10.84 ID:4Q+MCgGb
>>832
最強はLRだと思う
838名も無き冒険者:2012/12/31(月) 02:58:10.84 ID:BFVOnDUW
騎乗戦闘はレンジクラスが強すぎる。
839名も無き冒険者:2012/12/31(月) 04:49:58.52 ID:6lWiAwGH
大抵は最初は意気込んで翻訳するんだがな…
840名も無き冒険者:2012/12/31(月) 11:55:50.71 ID:o9DmRFXV
めんどくさくなったら読み飛ばして、気が向いたら翻訳してでいいじゃん
仕事でもあるまいし
841名も無き冒険者:2012/12/31(月) 12:55:40.22 ID:0GAUJnTl
BURはEnduranceやPowerを回復してくれる人と組んで
敵に張り付いて攻撃してると結構強いw
あとHNTでLight馬の場合敵を落馬させる確率が他クラスに比べて低かった気する
842名も無き冒険者:2012/12/31(月) 21:42:36.26 ID:TArbh5eT
インスタンス周る以外にも何か欲しい
843名も無き冒険者:2012/12/31(月) 22:01:53.55 ID:kXtcNtFm
Yule Festival Flameだと思ってT3まで頑張ったらFrameだったorz
844名も無き冒険者:2013/01/01(火) 00:00:45.47 ID:6par6xrB
あけおめ
845名も無き冒険者:2013/01/01(火) 01:19:31.13 ID:G2xaFCRC
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄
   ∧_∧    /ミヽ、   
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪

            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪

            _|_ 。_
           /_\)
            ̄|U ̄ ))
   ∧_∧    ゝ、 彡’
   ( ・ω・)      °
   (っ  つ
   ./   )
   ( / ̄∪
846名も無き冒険者:2013/01/01(火) 03:27:02.97 ID:H3Ng+qZh
F2PからVIPに変更してみたのだけれど
これってどの位の時間が経ってから
実際に変更されるのかしら?

やはりすぐに変更されないよね?
847名も無き冒険者:2013/01/01(火) 09:35:22.00 ID:aEZOM2zF
>>846
俺がpremiumからVIPにしたときは、即、反映された。リログはいるかも
アカウントの現状はタービンのアカウントサイトで確認できる
https://myaccount.turbine.com/
848名も無き冒険者:2013/01/01(火) 10:24:17.37 ID:bK5yut1H
即反映するはず
849名も無き冒険者:2013/01/01(火) 15:54:34.45 ID:XjK8Ng3O
>>847 >>848
やはりそうだよね

MyAccountをみると
LOTRO FREE TO PLAY ACCOUNT SIGNUP(2011 VIP
とVIPとして無事登録されていると思うのだけど
Game Version History
Mines of Moria Standard
Siege of Mirkwood
Shadows of Angmar Guest
Rise of Isengard

SoAのバージョンが Guestってなってるのが気になるのと

実際にログインしてみて
Select a subscription to play のとこで
LOTRO Free to Play Account Sig・・・ Active
とActiveになっているアカウントがF2Pのままの表示なのです

このバージョンがGuestってなっているのとF2Pの表示のままで問題ないのかしら?
850名も無き冒険者:2013/01/01(火) 17:34:12.86 ID:o1D/q0VK
>>849
FreeやPremiumだと、そもそもGame Version History自体が表示されないから、
VIP状態かと。

ログイン画面のsubscriptionの名前は自動で変わらないんじゃない、
変えたいならmy account からedit nicknameで。
851名も無き冒険者:2013/01/02(水) 00:33:32.35 ID:tuQ7VVC0
>>850
お返事ありがとうございます

そういうものだったのですね
安心してうろうろ遊んでみます
ありがとう
852名も無き冒険者:2013/01/02(水) 01:07:49.25 ID:/4mXtYWq
新年早々お疲れWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
853名も無き冒険者:2013/01/03(木) 05:21:54.09 ID:v74XnYoY
http://www.youtube.com/watch?v=uzJEq5ZkFXk

韓国でβ始まった
日本語版来たらやってみたいMMOの一つ
もう英語は懲り懲り、、、
854名も無き冒険者:2013/01/03(木) 06:51:50.42 ID:6LHdcrsf
もうチョンゲーは懲り懲り。。。
855名も無き冒険者:2013/01/03(木) 08:20:05.90 ID:HorKfBLe
特に何も新しい技術もシステムもないようだが・・・
856名も無き冒険者:2013/01/03(木) 08:21:56.65 ID:jo9p41Rp
ああ、「JAPは脳に欠陥があって英語が出来るようにならない」ってキャンペーンと合流したのか。
日本の英語教育(昔)は話せるようになれないだけでむしろ論文読むための読解に偏ってたんだぜ?
857名も無き冒険者:2013/01/03(木) 08:32:25.58 ID:HorKfBLe
俺もネトゲ始めた理由のひとつが文字英会話の楽しさだったな
858名も無き冒険者:2013/01/03(木) 10:04:28.28 ID:hUaHPvIE
>>853
ああ、CryEngine3のアレかw
何つうか、一言で言うと全部入りって感じか?

英語版は恐らく出るだろうし、ちょっと期待しちゃうな
859名も無き冒険者:2013/01/03(木) 15:57:22.51 ID:eSFch9Zu
飽きたんなら次のインス導入まで別なことやるといいぞ
860名も無き冒険者:2013/01/04(金) 04:34:20.00 ID:9lyiioFZ
http://impulsedriven.com/lotro
Lord of the Rings Online - Mithril Edition \872

トロルの森、エレギオン、モリア、ロスロリアン、お馬さん、
2000TP付きで872円のセールキター
861名も無き冒険者:2013/01/04(金) 05:18:26.29 ID:9lyiioFZ
買ってみたので一応導入方法

1.サイトで購入後、GameStopAPPをインストール
2.GameStopAPPでログイン後に"MyGames"からMithrilEditionの
ProductCodeを選択しコピーかメモを取る
3.TurbineAccountでログイン後に、上でメモしたキーを入力
4.今のサブスクリプションにキーを登録するか、新しく作るか聞かれるので、
"1"の現在のサブスクリプションを選択

Paypalでも買えるので、お手軽なんじゃないかと。
862名も無き冒険者:2013/01/04(金) 13:53:31.91 ID:nEjwq2UM
フォー ザ ササダルフ
863名も無き冒険者:2013/01/04(金) 14:04:22.04 ID:UbB+zOt2
笹田はペテン師
ササゴラムと呼べ
864名も無き冒険者:2013/01/04(金) 16:36:04.77 ID:jXm63NaF
ペテン師どころか大恩人だろ
数年間も自分の懐を痛めながら体験版の運営をしてくれた
865名も無き冒険者:2013/01/04(金) 19:17:16.16 ID:QyhvXCoN
>>860
これはsteamのパックとどっち買うか迷わないかね
http://store.steampowered.com/app/213178/
866名も無き冒険者:2013/01/04(金) 21:29:55.03 ID:auIPj7dn
>>865
MoM,SoM,RoIセットで20$か
買ってない人にはいいかもね
867名も無き冒険者:2013/01/04(金) 22:17:20.69 ID:zAWlIHMN
ササダはlotro日本鯖が爆沈決定直後からEQ2に戻ってたらしいね

もともと指輪自体はファンじゃなかったんだろうな
868名も無き冒険者:2013/01/05(土) 01:01:55.25 ID:oMePyP+D
イヴンディムまでは良かったんだよ
そこからは一気にタダゲー街道を転がり落ちた
869名も無き冒険者:2013/01/05(土) 06:45:49.79 ID:K9JDzyyH
今さらな話だわな…
870名も無き冒険者:2013/01/05(土) 08:13:07.57 ID:9I10rDqw
AIONが超絶過疎だからってこっち来るんじゃねー
871名も無き冒険者:2013/01/05(土) 09:54:54.41 ID:oMePyP+D
まあな
何も戻ってこないなw
872名も無き冒険者:2013/01/05(土) 18:17:24.43 ID:x+sCOpaI
日本鯖終了で卒業した者です。今日3DIMAXでホビット観てきました。
映画見ながら「あー見た光景だ…懐かしい」と思ってしまいます。lotroで旅した場所が沢山でてきて、思い出が甦ります。
みんな原作に詳しい人が多くて、終了前に新宿でオフ会もやって、自分にとっては特別なMMOでした。
最後はグダグダだったけど、日本でやってくれたさくらインターネットさんありがとう。仲良くしてくれたKSの皆さんありがとうございました。
873名も無き冒険者:2013/01/05(土) 18:46:18.50 ID:oIDQ15cc
ってか日本で大成功したMMOってあるのか?
874名も無き冒険者:2013/01/05(土) 20:25:13.12 ID:sxYuu1wy
>>872
IMAXじゃなくてHFRで観ろとあれ程言ったのに
875名も無き冒険者:2013/01/06(日) 00:57:39.18 ID:D04MaPC3
ホビット全然盛り上がらんね
876名も無き冒険者:2013/01/06(日) 01:30:56.43 ID:+5z4YEbE
ドワーフとかと違って
誕生の物語も有名じゃ無いし
特徴もないし
877名も無き冒険者:2013/01/06(日) 02:56:42.93 ID:AHbStna+
前半は地味な話だからね。
原作からの変更点も、トールキンのかなりのファンでないと喜ばないところだし。
878名も無き冒険者:2013/01/06(日) 03:39:14.05 ID:8k8U6usS
ホビット、欧米でもアジアでもヒットしてるのに、日本だけダメなんだよな
日本だけ公開遅らせて、三部作だって隠したロード・オブ・ザ・リングは商売的には正しかったんだろうな
879名も無き冒険者:2013/01/06(日) 09:26:41.87 ID:uj+IkQ3U
そもそも指輪物語自体が日本人には馴染みなかったからなぁ。
日本人も知ってる冒険活劇小説って何があるだろう
880名も無き冒険者:2013/01/06(日) 12:07:46.89 ID:xwbqGetM
日本人云々じゃねえよ。世代間ギャップだよ。
俺の同世代みんな知ってるけどちょっと若くなると「ガンバの冒険」に食われたんだよ
881名も無き冒険者:2013/01/06(日) 13:46:57.23 ID:Y/Vr4UTE
>>872
LotRO日本サービスは当初から鯖2つすら埋まらず
オープン即終了決定されたからねえ
当時のさくらインターネット社長のコメントは今でも
ググれば出てくる

それでもサービスが形だけ続いたのは、Turbineとの契約縛りゆえ
グダグダも何も、さくらにしてみたらタダ働きで
維持管理だったからあれが精いっぱいだったと思う
882名も無き冒険者:2013/01/06(日) 15:53:34.97 ID:gpGwDufg
しつこい
883名も無き冒険者:2013/01/06(日) 16:24:36.70 ID:Shop7igx
日本鯖って最悪な思い出しかないのだが
思い出させるのやめて欲しいわ
884名も無き冒険者:2013/01/06(日) 16:36:50.22 ID:+1tjT9/a
>>881
予算も無く広告もせず趣味だけでやる位なら手を出すべきじゃなかった
日本鯖が無ければ最初から米鯖でやってたし時間と金を無駄にされてただただ迷惑
最後のキャラ移管すらやらなかったさくらに誰が感謝なんかするか
885名も無き冒険者:2013/01/06(日) 16:43:56.11 ID:xwbqGetM
社長のコメントだけじゃなくてこの一連の会話とほぼ同内容のレスもぐぐれば出てくるから
たぶんコピペ整形なんだろうな。

日本鯖より前に米鯖あった事実すら知らずにコピペしてるあたりリアルタイムではいなかったんだろうな
886名も無き冒険者:2013/01/06(日) 16:49:33.63 ID:SolrO7D7
日鯖の話しか理解できない北米鯖エアー祭りってとこだろ
887名も無き冒険者:2013/01/06(日) 17:35:32.34 ID:l/qUJl9t
たった2つ、1鯖あたりの収容見込みは極々普通4、5千人

それすら埋まらないんだから推して知るべし
888名も無き冒険者:2013/01/06(日) 18:10:53.23 ID:BguhEtqk
Oβは結構人いたよな
正式で半減以下になって一気に末期臭したが
889名も無き冒険者:2013/01/07(月) 02:26:05.17 ID:nvqy5FHG
べ、別にチョンゲに負けたわけじゃないんだからねっ
890名も無き冒険者:2013/01/07(月) 02:53:55.78 ID:Sk8lWcI+
強気だったTERAだってF2P化したし、単に日本じゃ定額は無理って事だろ
891名も無き冒険者:2013/01/07(月) 03:02:38.94 ID:EkCInlEy
日本はGNUの精神が広く浸透してしまってるんだと思う
形の無いものに金を出す行為がバカにされる
しかしカンパや寄付というかたちなら広く受け入れられてる不思議
892名も無き冒険者:2013/01/07(月) 08:59:18.42 ID:ewT7c2az
glinding glinding glinding

all winter long

glinding glinding glinding

It makes your endurance strong

All winter long...


お前らサブLIも85Lv2ndにした方がいいぞ
scrollでつけるStatsが全然違う
893名も無き冒険者:2013/01/07(月) 09:01:41.93 ID:ewT7c2az
**grinding
894名も無き冒険者:2013/01/07(月) 10:48:11.52 ID:Y8RY5SoG
>>892
75の1stでポイント振って50(星3つ)
85の2ndでポイント振れなくて55(星3つ)
っていうケースがあったな
たいして差がないじゃんっていう
諸々余裕あれば85の2ndに変えたほうがいいのは間違いないが
895名も無き冒険者:2013/01/07(月) 15:42:31.35 ID:Sk8lWcI+
lv80のtrueで始まるrelic付けられないから、lv75の1stはもういらんだろ
896名も無き冒険者:2013/01/07(月) 23:33:26.50 ID:v5e64VG5
>815です。
>819さん、ありがとうございます。

位置判定のタイミングが変ったためであれば、rootしているうちに攻撃が止む
のではないかと数回実験してみました。
残念ながら、攻撃が途切れても再開されたり、多くの場合root時間の30秒の
間攻撃を受けます。
rootは近接するまでにやっておけということですね。
healthの高い強敵との勝負でしか問題になりませんし、全体としてメリット
の大きい仕様変更なのであれば受け入れないととも思いますが、戦術として
は選択肢が減ったようにおもいます・・
897名も無き冒険者:2013/01/08(火) 09:39:07.30 ID:G6+IZ/X9
定額で残ってるMMOなんて山ほどある
898名も無き冒険者:2013/01/08(火) 10:42:23.69 ID:uIPUsBRF
lotroは一応定額とF2Pのハイブリッドだぞ
流石に主力の欧米系がガッツリ移住して過疎ってきてるがな
ほんとどこも下火だわ
899名も無き冒険者:2013/01/08(火) 10:45:18.41 ID:xFz2CQVW
今、びっくりするくらいやることないもんな。ゲーム内で。
900名も無き冒険者:2013/01/08(火) 10:54:30.17 ID:mcJYIaoQ
これはメタバースみたいなもの
中つ国を走るだけで感動なんだよ
901名も無き冒険者:2013/01/08(火) 10:58:10.87 ID:uIPUsBRF
確かに原作を追えるのは強みだな
もうすぐスマウグと戦えるようになるし
ただ、インス追加と装備集めのループにそろそろ飽きてきてる
902名も無き冒険者:2013/01/08(火) 15:46:02.40 ID:2kBBy7xq
>>897
山ほど?リネ2もF2Pになったし、NAだとSWTORもF2P化したけど
他に何あったっけ?FF14とかいう冗談は止めてね
903名も無き冒険者:2013/01/08(火) 15:48:28.65 ID:2kBBy7xq
あ、運営もプレイヤーもF2PバカにしてたEQ2もF2Pでしたね
904名も無き冒険者:2013/01/08(火) 15:58:07.54 ID:mcJYIaoQ
大航海時代ってまだ月額のはず
あれははじめる時にソフト料金も要るけどね
905名も無き冒険者:2013/01/08(火) 16:35:52.02 ID:xFz2CQVW
MMO自体がそんなに数生き残ってないから山ほどの定義に困るが、
古参は結構まだ月額でやってるところあるね。
906名も無き冒険者:2013/01/08(火) 21:56:47.38 ID:uVAM/oTE
LotROはオープン即轟沈だったからなー
F2Pにする間も無く見捨てられてたし

TERAは最近F2Pで復調してるらしいね
907名も無き冒険者:2013/01/08(火) 22:31:32.08 ID:wBZZ37kD
DQ
908名も無き冒険者:2013/01/08(火) 22:57:31.46 ID:mirVzdBf
なんかLotROはレベリングもレベル上がってもスキルとかもあんま
代わり映えもなくレベルあがっても強くなったり戦法がかわるとか
なくずっと単調なレベリングが続く感じでうんざりしてくるんだよなあ。
909名も無き冒険者:2013/01/08(火) 23:12:55.10 ID:uIPUsBRF
それを打開しようとしたのが騎乗戦闘だったのだが
新たなレベル上げ要素は賛否両論あるかもしれない
910名も無き冒険者:2013/01/09(水) 03:05:51.55 ID:eKQhMYl/
システム云々じゃないんだよな
結局MMOは人
911名も無き冒険者:2013/01/09(水) 03:53:49.01 ID:oBiKJIBS
LotROは60Lv以降キャラが強くならんからね。
パズル要素の強いインスタンスを追加することで戦い方を毎度変えさせて
目新しさを失わないようにしてきていたが、
ここにきてインスタンス追加もペースダウン&手抜きになってきた。
912名も無き冒険者:2013/01/09(水) 05:00:10.65 ID:yPJrTVoC
初めて約1カ月でようやくBree村に到着

TorinsGateから永遠と徒歩で歩いてきたけど
ここが一番賑やかなエリアだなぁ

Lotroの中で一番賑やかな町ってここ?
913名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:17:56.56 ID:YRpyXS56
東ローハンの首長がすんでる4都市のうち3都市は活気があったな
ちゃんと複数の都市にまたがる統治者がいる人間の街って実は初めてなのかな

その辺の活気を再現するためにいろいろ新ギミックを9月の拡張で導入したらしい
ブリーはそれを使って12月のアップデートで刷新された
914名も無き冒険者:2013/01/10(木) 03:07:04.78 ID:aTOUZEcB
>>912
以前はそうだったけど、今は違うかな。
大体は最新拡張エリアで利便性の高い町が一番賑やかになる。
とはいえ、種族毎に別にスタートしたプレイヤーがブリーで合流するから、
序盤では一番賑やかといって良いかもしれないね。
915名も無き冒険者:2013/01/10(木) 08:29:07.67 ID:nM0/2QZU
返答も一日遅れか
流石にスレも過疎ってきたな
916名も無き冒険者:2013/01/10(木) 12:09:35.18 ID:knULZ5eK
>>865
Steamで買ったゲームはすべて起動するのにSteamのランチャー経由になると聞いたんだが
追加パックでもSteam縛りになるのかな?
だったら面倒で買えないなぁ
917名も無き冒険者:2013/01/10(木) 13:40:07.57 ID:mHiHoK0M
>>916
forumでの公式回答によると、steam経由じゃなくてもプレイできるみたい
http://forums.lotro.com/showthread.php?462635-LOTRO-on-Steam&p=6213936#post6213936
918名も無き冒険者:2013/01/10(木) 16:17:05.80 ID:knULZ5eK
>>917
ありがとう
gamestopと同じく発行されるコードを貰えばいいだけってことか
919名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:38:20.64 ID:4sv+PpKq
>>915
短いと自演長いと過疎
いったいどうすりゃいいって言うのよ
920名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:08:16.52 ID:w57r7teb
>>919
するー
921名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:55:26.51 ID:5WriKAk7
>>920
いや・・・・質問した俺はどうなる
922名も無き冒険者:2013/01/11(金) 05:02:19.35 ID:DVe2T32n
どう言われようと自演なんだから仕方ないわw
923名も無き冒険者:2013/01/11(金) 10:26:48.00 ID:gWn6PHLn
ある意味自演公認ってことか。
924名も無き冒険者:2013/01/11(金) 10:41:36.83 ID:aavBwibW
同じような書き方する人が新人として続々出てくると
少なくとも質問側は同じ人の演技くさいなーとはおもう。
でも前質問した人が進めて新しく質問するのはあるあるだよな

あと、同じように即レスついたときに「自演だ」って言うときと
「スレに張り付いてる」って言うときがあるのも面白い
925名も無き冒険者:2013/01/11(金) 12:11:08.88 ID:qr1cCvbA
ネガキャン目的だから、意見に一貫性とか無い。
根拠も無く一行ネガかつ、深夜の書き込みをNG無視すればおk。
926名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:34:07.73 ID:gcHDK4xI
まだ、居もしない敵と戦ってるのかよ

そうやって疑心暗鬼やってピリピリしてるから
新規が誰も寄り付かない
本当にネガキャンしてる奴がいるなら大勝利だろ。。。
927名も無き冒険者:2013/01/11(金) 15:56:15.61 ID:4YD524m9
Aion晒しスレ住人が、ネットウォッチ板じゃないこのスレで、
ID切り替えの確認のために単発一行レスしてるだけ。
コミュニケーション成り立たないから、相手するだけ無駄。

後で検索して見る人が引っかかるような嘘ついてる場合だけ、
アンカー貼って訂正しとくぐらいでいいんじゃね?
928名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:15:58.99 ID:iBxdUIp+
>>927
サトリの亡霊がここでも悪さしてんのか
929名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:37:38.10 ID:sopR8EBd
これってModみたいなので日本語化できないの?
930名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:45:18.09 ID:iBxdUIp+
>>929
できますん
931名も無き冒険者:2013/01/12(土) 22:00:51.19 ID:fKOwjJk2
ああ、日本語化ができたら俺も高い通り2番地の家賃払いに行ってもいいか
金貨8枚もした物件だったんだが
932名も無き冒険者:2013/01/12(土) 22:17:09.42 ID:ivW5OaVM
>>926
ほんとそれだよな
完全に嵌められてやがるww
933名も無き冒険者:2013/01/13(日) 11:34:57.61 ID:VlpI0iQx
ネガキャン自認ってことか。

っていうか2ch経由の新人流入とか誰が期待してんのw
昔やってた人と今やってる人が交流する場でしかないでしょここ
だから問題ない。仲良く煽り煽られ
934名も無き冒険者:2013/01/13(日) 20:24:28.64 ID:rwGc+3BL
煽り煽られを望む人なんかいないだろ
特に日鯖の顛末を知ってる人には受け入れられないことだと思うよ
935名も無き冒険者:2013/01/13(日) 21:31:05.29 ID:qh29yR1s
NA来たって心根の貧しい奴は相変わらずだよ
だから人が寄り付かない
936名も無き冒険者:2013/01/14(月) 22:06:03.53 ID:xH8IKFMd
お前らどんだけ高潔な存在なんだよw
937名も無き冒険者:2013/01/15(火) 03:16:33.12 ID:N2gH1Quu
日本語化って言ってもあれじゃ意味ないし、、、;
938名も無き冒険者:2013/01/15(火) 14:23:47.33 ID:V4Y8VQ4T
スカーミッシュでお供をどうするか悩んでます
ハンターとルーンキーパーとロアマスターの3人に添わせるなら
どれが最適なんでしょう?

自分で書いて気がついたけど
遠距離職が好きだったんだな
939名も無き冒険者:2013/01/15(火) 16:27:18.15 ID:so828jP8
初めてワーデンを作ったんだけど、
ガンビットのタスクバー(というのか?)が
クイックスロットに重なって、
スロットの一部がつかえましぇん
タスクバーを動かすことはできますか?
教えろください
940名も無き冒険者:2013/01/15(火) 17:04:25.79 ID:CJPIvGbq
>>938
レイドスカーミッシュまで考えるとハーバリスト一択なのが現状

>>939
デフォルトだとCtrl+]キー

自問自答と言いたければ言えばいい
941名も無き冒険者:2013/01/15(火) 18:00:34.80 ID:so828jP8
>>940
ありがとうごぜいました
942名も無き冒険者:2013/01/15(火) 18:57:51.41 ID:hKOKh3yP
>>938
遠距離職でソロメインならProtectorがいい。

しかし、Protectorはレイドだとスゲー邪魔になるので
レイド用にHerbalistもちょっとだけ育てるか、いっそ出さないか、という選択が必要。

ソロでSkirmishあんまりやるつもりがないならどのクラスでもHerbalist。
943名も無き冒険者:2013/01/15(火) 19:27:00.69 ID:V4Y8VQ4T
>>940, 942

ぼっちプレイヤーなのでスカーミッシュで稼いでアイテムを買い揃えようって思ってます
NPC相方システムな所もぼっちに優しいし
回復かボディガードかなんですね?
それならハンターとロアマスターにはガードで
ルーンキーパーはハーバリストを育ててみます
ありがとうございました
944名も無き冒険者:2013/01/16(水) 08:16:23.30 ID:Ft93LMgy
ハーバリストの回復は士気の方はあまり当てにしない方がいい。
気力回復はなかなか強力。
945名も無き冒険者:2013/01/16(水) 15:42:22.65 ID:CHra6kFr
ソロスカーミッシュ程度ならプロテクターよりもハーバリストのほうがタンク性能高いんじゃないか?w
ハーバリストがヒールヘイトでモブ抱えてる間に弱いやつから各個撃破だ
946名も無き冒険者:2013/01/16(水) 16:07:38.60 ID:S3lOZnlI
よう分からんのだけど、RoR買ってなくて課金もしてないが、
RoIまで極めたおれが半年ぶりにINして、East Rohan 行ったら
クエに有料マークついてなかったんだが、
RoRのメインコンテンツってもっと先なんけ?
あとそこらじゅうのSwift馬も普通に乗れるけど、
なんかTurbineに心境の変化でも?
947名も無き冒険者:2013/01/16(水) 16:23:11.97 ID:BeJSVf7u
Turbineつんでれ説
948名も無き冒険者:2013/01/16(水) 18:38:30.09 ID:vv3kC8MM
>>946
推測だとlifetime様がGreat River地域に行ったとかかな。

アカウントサイトでsubscription情報見るのが手っ取り早いと思う
949名も無き冒険者:2013/01/16(水) 20:19:06.92 ID:Aq/H78FI
RoRは、war-steedもらう前のクエストじゃない?
馬もらってから先は、買ってないと有料マーク出ると思われ。

快速馬は、過去に月額課金した事あるなら普通に使えるんじゃない。
950名も無き冒険者:2013/01/16(水) 20:47:22.40 ID:09DJd3qO
RoIやってるって事はPremiumだから
快速馬は普通に乗れるべ
951名も無き冒険者:2013/01/17(木) 00:30:17.21 ID:WFeLpeKO
>>949-950
おっそうだったけか。完全に忘れてた。
去年の3月にmirkwood終了状態で復帰した時は、
やってなかったesteldinクエに課金マークが付いてて
無課金垢もパラでプレーしたから、それで課金切れると
swiftが使えんようになるって勘違いしたかもな。
east rohanがRoIかロスロリコンテンツに含まれるんなら
課金マークが無いのは頷ける。

RoR買ってないせいだからと思われるが、なにせ
新コンテンツ誘導のイベントが一切なかったから
どっからが別料金なんかさっぱり分からん。

キャラ枠は7→5に減ってたからなんらかの制限は
掛かってるのは間違いなさげ。

とりあえずさんくすこ
952名も無き冒険者:2013/01/17(木) 01:36:51.15 ID:P4Mrtwzp
単発祭り頑張れwwwwwww
953名も無き冒険者:2013/01/17(木) 02:10:47.92 ID:dGH+rQMo
>>951
Langholdの辺りなら、war-steed譲り受ける辺りまでは
EPIC扱いだからクエパックいらないじゃないかな。
954名も無き冒険者:2013/01/17(木) 02:23:25.86 ID:1mVrXDCx
>>951
キャラ枠の7→5は、VIP→Premiumの制限だと思う。

East Rohanは拡張が別途購入が必要な地域だから
LangholdとかHarwickのクエストがホントにできるならおかしい
955名も無き冒険者:2013/01/17(木) 03:20:38.19 ID:1mVrXDCx
調べたらwar-steedはF2Pでも入手可能って書いてあるから
多分そのクエストだ
956名も無き冒険者:2013/01/17(木) 03:37:22.76 ID:dGH+rQMo
>>955
http://lotro-wiki.com/index.php/Devastation_in_the_North_Quests

多分ここのクエだよね。Vol3.BOOK8-1の一部として、
Langholdのクエ全部終わらせるのがあるから。

まあ、質問者がどこのクエか言ってないから、本当にバグって
他のクエストが出来るようになってる可能性も否定できないけどw
957名も無き冒険者:2013/01/17(木) 07:02:32.50 ID:rd67quRN
おもしろいスレだな〜
延々自問自答してるのがいるわ
958名も無き冒険者:2013/01/17(木) 18:45:06.49 ID:wtMWRAKr
お、何々、これ(>>957)が>>952の言う単発祭りってやつの始まり?

楽しみに見守るわ
959名も無き冒険者:2013/01/17(木) 19:26:58.42 ID:X+zpHaGI
わっしょいわっしょい
960名も無き冒険者:2013/01/18(金) 19:03:15.39 ID:ElHhd7wC
どうしてこうなった、、、、、
961名も無き冒険者:2013/01/18(金) 20:42:02.52 ID:s2W1bVzB
962名も無き冒険者:2013/01/18(金) 21:44:15.17 ID:6cvyMOuz
>>927の話ってホントだったんだな

>>960The Tower of AION スピリットスレ Part23
498 :名も無き冒険者[sage]:2013/01/18(金) 18:03:54.26 ID:ElHhd7wC
>>491みたいのはたまにわくよね
スピへの対処の仕方を知らずにぼこられてる他職なんだろうけどw
963名も無き冒険者:2013/01/19(土) 04:44:42.40 ID:UoCkNWTH
このゲーム一本に絞ってプレイしないと、ID抽出までしてグチグチ言われちゃうのかー
964名も無き冒険者:2013/01/19(土) 06:37:54.30 ID:H5vh95R3
>>963
ID切り替え忘れて恥ずかしいね
965名も無き冒険者:2013/01/19(土) 08:44:12.04 ID:rRr/Dg8u
>>963
誰もそんな事、言ってないんじゃね。

おまえの人格、存在がキモイと書いてあるようにしか
見えないがw
966名も無き冒険者:2013/01/19(土) 13:27:16.29 ID:pb+V5ZFy
うはwwwこっわ
他のスレに書いてることまでチェックして晒されるとか…
967名も無き冒険者:2013/01/19(土) 13:48:16.27 ID:fxi/x6dB
3.11君と自演君とかいう見えない敵と戦ってる君がいるからな。

病院行けとずっと勧めてるんだが、その金もないらしい。
968名も無き冒険者:2013/01/19(土) 15:01:54.20 ID:UoCkNWTH
うわあ、、まだ必死に言い返してるのか ((((;゚Д゚))))ガクブル

こういう人って世の中すべてが敵に見えるんだろうなー
969名も無き冒険者:2013/01/19(土) 16:17:18.82 ID:ouwILWJW
>>968
本当毎日深夜2〜4時にネガキャン書き込み
続けるとか凄い粘着力ですよね^^
970名も無き冒険者:2013/01/19(土) 19:59:47.31 ID:H5vh95R3
>>968
涙拭けよ
971名も無き冒険者:2013/01/20(日) 00:44:14.43 ID:K6PbOJ2/
うーん。ずっと不思議なんだけど
特定の人から「お前が敵だ」と明確に攻撃されてるのに
「見えない敵」って言うのは何なんだろうね。
そこまで自分を卑下しなくていいと思うけど。
それとも「俺の迷彩は完璧だから見えてないはず」という自信なんだろうか
972名も無き冒険者:2013/01/20(日) 00:53:35.08 ID:I8laosZ/
ヒント:匿名掲示板
973名も無き冒険者:2013/01/20(日) 01:02:19.89 ID:uSXDA2p/
2ちゃんのスレで敵ってのもなあ…w
974名も無き冒険者:2013/01/20(日) 04:35:11.63 ID:Wbum5N9h
人減り過ぎて自演と見えない敵ネタしかねーもん
しゃーなしやで
975名も無き冒険者:2013/01/20(日) 17:52:51.35 ID:QlbDAgYf
日本の晒し文化を持ち込んだkzだけが頑として残ってるしな。。。
976名も無き冒険者:2013/01/20(日) 21:07:35.69 ID:RiIkWDJZ
オマエガナー
977名も無き冒険者:2013/01/21(月) 14:45:15.53 ID:8iuNoRDm
×人減りすぎて
○ゲームの現状の話はわからないから


人減ってる事そのものを否定するわけではなく
自演ネタと見えない敵ネタだけになる理由のほうね
978名も無き冒険者:2013/01/21(月) 19:35:07.57 ID:jYAEzGk8
減った減らないとか生易しい話じゃないのは確か
979名も無き冒険者:2013/01/21(月) 22:57:36.39 ID:fjpvOnG9
お蔭様でSWTORスレよりスレの消費は早いんですけどね
980名も無き冒険者:2013/01/22(火) 01:26:11.72 ID:CZk0WuXY
スレ消費とか誰得、、、、
981名も無き冒険者:2013/01/22(火) 07:42:26.52 ID:pMDabtQz
SWTORは2ちゃんなんかに依存する必要ないんじゃね
982名も無き冒険者:2013/01/22(火) 12:33:09.43 ID:rnrwTMU2
今夜のメンテは鯖から追い出されるやつ?
すでにインしてる人には関係ないやつ?
983名も無き冒険者:2013/01/22(火) 16:08:17.92 ID:S0T1J3sE
>>982
Turbine Accountのメンテだからログインしてれば大丈夫かな?
でも、この前はゲームサーバも落とされたからどうなるか分かんね
984名も無き冒険者:2013/01/23(水) 01:49:12.46 ID:YzWAZplY
フォー ザ ササダルフ
985名も無き冒険者:2013/01/23(水) 14:45:24.66 ID:iql/gvyp
「HOBBIT」観た?トーリンかっこいい!
986名も無き冒険者:2013/01/24(木) 05:23:28.98 ID:Z0i4jOZQ
BG修正きたと思ったら
L1・L2のNMのチェストの中身を減らした(特に2ndシンボルは全く出なくした)、とか
T1・T2ともに装備ドロップ率を低下させた、とか
ロクでもない中身ばっかりだった。

ファーミングされるのが嫌ならロック復活させてくれと。
987名も無き冒険者:2013/01/24(木) 08:32:03.76 ID:Xb6rCk63
そんな泣き言を言うとcommunityが許さないよ?
988名も無き冒険者:2013/01/24(木) 12:30:05.72 ID:HFhDzWZ6
BGのロック2と3をT1のチャレンジモードでクリアした場合もチェストはひとつだけになったようだな
989名も無き冒険者:2013/01/24(木) 13:07:44.80 ID:Z0i4jOZQ
つまりBGで2ndシンボルが出るのは

T1:L3
T2:L1CM、L2CM、L3NM、L3CM

だけになったってことか。
いくらなんでも厳しくなりすぎだろw
990名も無き冒険者:2013/01/24(木) 18:12:05.79 ID:V1E/0k1Z
いや今までが楽すぎたw
991名も無き冒険者:2013/01/24(木) 19:46:14.97 ID:+hnt0T+y
エテン高地のPvPはどうなってますか、久々復帰しようかとおもってます
992名も無き冒険者:2013/01/24(木) 20:32:03.14 ID:tbjP+uUT
ECとか無くなった
落とした拠点によってバフが付く様になった
フリッパーばっかり
993名も無き冒険者:2013/01/24(木) 20:53:07.14 ID:WMv5EvsL
エテン以外のPvMPマップいくつか追加されてるかな?
994名も無き冒険者:2013/01/24(木) 22:53:46.57 ID:9VIovK6t
されてない。エテンだけ
995名も無き冒険者:2013/01/25(金) 00:54:10.52 ID:7rW+zESr
まじか・・・
996名も無き冒険者:2013/01/25(金) 00:56:52.78 ID:y+Tz7x9e
もうだめだNA
997名も無き冒険者:2013/01/25(金) 07:28:24.12 ID:ZW3D1URb
今回の拡張はPvMPが売りではなかっただろ
思ったとおり何も変わってなかったわけで
998名も無き冒険者:2013/01/25(金) 08:07:43.96 ID:vq+ELhZn
今回の拡張はPvMP史上一番大きな変化だったと思うけどね。
999名も無き冒険者:2013/01/25(金) 13:57:07.72 ID:Q63opsOa
【リンク集】
>>1以外の日本語情報サイト
クエスト邦訳 The Golden Rings http://thegoldenrings.web.fc2.com/
日本語クエスト帳 http://www21.atwiki.jp/lotroquest/
日本語版用wiki http://lotro.gamedb.info/wiki/
中つ国wiki(非ゲームの中つ国用語辞典)http://www.kyo-kan.net/middle-earth/
LotROブログリーダー http://newlotrolink.seesaa.net/
Lotroメモ目次_コッソリコッソリ http://koso-ri.seesaa.net/article/143064223.html
インスタンスまとめ記事のまとめ。_ロードオブザリングオンラインUS http://uslotro.blog46.fc2.com/blog-entry-64.html
伝説的アイテム_JaLotRO http://ja.lotro.wikia.com/wiki/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E7%9A%84%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0
Skirmish必勝(?)法_いにしへのかけら http://jfermata.seesaa.net/category/7796530-1.html
Adv Graphics(グラフィック詳細)_Curunir Chronicles http://curunirchronicles.seesaa.net/article/161830919.html
◆日本語オープンIRCチャンネル #LotRO.GLFF サーバーはirc.livedoor.ne.jp http://uslotro.blog46.fc2.com/blog-entry-115.html

>>1以外の英語情報サイト
ニュース MASSIVELY http://massively.joystiq.com/category/lord-of-the-rings-online/
How to Earn Turbine Points_mmorsel http://lotro.mmorsel.com/2010/08/how-to-earn-turbine-points.html
詳細MAP集 http://www.thebrasse.com/maps/LOTRO
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2013/01/25(金) 14:21:09.25 ID:OIaEZz4v
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪