EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part402

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■公式サイト
日本公式サイト http://www.everquest2.com/?locale=ja
日本公式フォーラム http://forums.station.sony.com/eq2/forums/list.m?category_id=23
公式サポート http://soe-jp.custhelp.com/app/answers/list
■日本語サイト
(ニュース・初心者) 徒然News http://www.everquest2jp.info/
(ニュース・スペル) SpellsIII http://eq2spells.itigo.jp/
(ニュース) 4Gamer http://www.4gamer.net/games/004/G000449/
(データ系) 日本版@Wiki http://ja.eq2.wikia.com
■ガイドサイト群
(ニュース) EQ2Wire http://eq2wire.com/
(データ系) Allakhazam http://eq2.zam.com/   
(データ系) 英語版wiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
(データ系) EQ2 LootDB http://www.lootdb.com/  
(データ系) Xanadu http://eq2.xanadu-community.com/items.php?page=browse
(データ系) AA Calculator http://www.beetny.com/eq2aa
(データ系) Adornments http://adornments.h0b0.net/
(UI関連) EQ2Interface http://www.eq2interface.com/
(UI関連) EQ2MAP http://maps.eq2interface.com/
(デイリーミッション)http://eq2mission.flame.org/daily/today
2名も無き冒険者:2012/08/18(土) 18:43:18.38 ID:BWyhFrUw
■テンプレまとめ
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/EverQuest_II_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88_%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
■前スレ
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part401 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1343297334/
■関連スレ
EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ107 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1345282877/
EverQuestII ファイタースレ 第十八巻 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1277528220/
EverQuestII プリーストスレ Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1271394133/
EverQuest II スカウトスレ part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256865795/
EverQuestII メイジスレ Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1279437108/
EverQuestII バトルグラウンドスレ Part1 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1269663963/
EverQuestUをそこそこ真面目に考察するスレ3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1156575877/
■初心者ガイド
(初心者向けガイド) http://eqsongs.com/  http://nodate.info/
(日本語版のWiki) http://ja.eq2.wikia.com
(略語・用語集) http://www.4gamer.net/weekly/eq2/glossary/glossary.shtml
(オプション設定ガイド) http://www.4gamer.net/specials/eq2optiontest/index.shtml
(プレイガイド) http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml
(クエストガイド序盤) NoTitle@EverQuestII++クエスト攻略サイト http://web1.nazca.co.jp/kyonko/
(クエストガイド中盤) ろでぃの冒険宿 http://www13.plala.or.jp/Rodinia/EQ2/index.html
3名も無き冒険者:2012/08/18(土) 18:49:03.91 ID:BWyhFrUw
<日本サーバー独自のチャットチャンネル>
グループ募集はLFG、生産依頼はLFW、雑談のMISC、カードゲームのLON

/join LFG   /join LFW   /join MISC   /join LON

※専用のチャットウイドウを1つ作って4つすべて英数半角で入力すべし。
※メンテ等で外れてしまう時があるので時々チャットオプションで確認を。

<グループの応募方法の心得>
@まずグループ募集LFGチャンネルに加入する /join LFG
A流れてきた募集主にテルをする /t 人名 本文
B心許無い人や要領を得ない人はとりあえずギルド加入をお勧め。

<チャットチャンネルへ募集を流す>
@/channellist と入力してチャンネル番号一覧をまず調べます。
A/7 ○○募集 等と入力すると(7)に番号が振られたチャンネルに○○募集と流れます。
B/i 名前 で応募が来たら誘っていきます

<ギルド探しの方法>
ギルド探しは公式フォーラム、インゲームのギルドパネル、チャットチャンネルの募集で。
小規模からレイドギルド、連合など色々なスタイルがあります。積極的に参加して下さい。
4名も無き冒険者:2012/08/18(土) 18:50:48.97 ID:BWyhFrUw
EQ2 一括ダウンロード版
http://launch.soe.com/installer/EQ2_setup.exe
EQ2 分割ストリーミング版
http://launch.soe.com/installer/EQ2_Streaming_setup.exe
※ランチパッドの言語設定とオプションのゲームバージョンの2箇所を日本語に設定すべし。

ランチパッドから登録手続き
http://www.everquest2jp.info/modules/auth/account_f2p.html

◇無料種族:バーバリアン、エルダイト、ハーフエルフ、ヒューマン
◇無料クラス:ブリガンド、スワッシュバックラー、バーサーカー、ガーディアン、インクイジター、テンプラー、ウォーロック、ウィザード

※復帰者のシルバーメンバーシップについては2回目のログインから有効になります。
※種族とクラス解除パックはゲーム内部ではなくキャラクター作成画面の下部で購入可能。

◆オプション課金
3種族セット 750SC
1クラス解放 750SC
スペルアップグレード5枚券 150SC
ブローカー回数券10回分 50SC
装備制限解除キー5回分 150SC
かばんスロット解放 150SC
5名も無き冒険者:2012/08/18(土) 18:52:21.98 ID:BWyhFrUw
ステーションキャッシュ購入したいけどクレカ使えない、って人はVISAデビットかVプリカ

VISAデビットカードのメリット
・有効期限が普通のクレカ同様長い。
・コンビニや郵便局のATMから口座に、手数料(大抵)0円で入金可能(ポイントチャージ)
デメリット
・1から申請(銀行登録)でカードが手元に届くまでに3週間近く必要。
・楽天銀行の場合、年会費1,000円掛かる(スルガは無料との事)

Vプリカのメリット
・現物のカードが不要なので、登録から入金、実際に使用出来るまでとても早い。(即日)
デメリット
・3ヶ月間未使用の場合、毎月残高から125円差し引かれ、有効期限はカード発行から1年。 その段階で残っていたポイント消失。
・3,000、5,000、10,000、20,000、30,000円と、チャージ金額が決まっている。&手数料数百円(現在無料キャンペーン)
・名義を自由につける事が出来る分、適当に付けると使用出来ないサイトがある。
6名も無き冒険者:2012/08/18(土) 18:59:37.26 ID:BWyhFrUw
***クエストナビのあるゴールデン育成パスゾーン***
lv20まで グレーターフェイダーク、ダークライトウッド、ティモラスディープ、フロストファング
lv20-40 ブッチャーブロック山脈に続き、 スチームフォント山脈 *BBMでリーパー(跳躍タイプ)マウント Lv30〜
lv40-60 エバーフロスト、ラヴァストームに分岐し、シンキングサンド、
lv60-70 テネブラスタングル、 バーレンスカイ、ボーンマイアへと続きます。 *TTでグライダー(滑空タイプ)マウント Lv60〜
lv70-80 クナークの野蛮な大陸を通過し、最終的にオーダス、ベリオスへ。

80-90は弱い順年代順でいうと以下の流れですけど取捨選択は自由ですねい
シャドウ・オデッセイ 5本目の拡張>イキーシャ湿原>下層海岸

センティネルの運命 6本目の拡張>分断されしフロンティア>ストームブランド山脈

ベリオスの定め 7本目の拡張>グレート・ディバイド>東の荒野

lv90に到達してから経験値を増やすには、AAポイントを280以上にしましょう。

あと >>970 踏んだ人は次スレヨロシク!
7名も無き冒険者:2012/08/18(土) 19:00:48.12 ID:BWyhFrUw
質問スレ含め、以前からいる荒らしの特徴。

・10年もの荒らし、LFG撤廃君、ラニーアイなどと呼ばれる
・論点自体がまずおかしく、それについての指摘はスルー
・(場合によっては)廃人・古参の理屈だと決めつけ
・別の流れに流されそうになると蒸し返そうとする
・自分では行動せず、議論だといって他人の行動を期待する
・別IDを使い同調の1〜2行レス、または長文の反論レスを行なうことが多い
・論破されるとIDを変えてくるので、何を言っても無駄
・自己の主張を垂れ流した偽テンプレの為なら、スレに粘着する破壊工作員

こういうのを見かけたら、スルーもしくはNG推奨、ってことで。
どうしてもやりたいならこちらでどうぞ

http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?topic_id=513642
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329898331/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1312904615/
8名も無き冒険者:2012/08/20(月) 07:46:55.33 ID:lSG+tbAr
>>1
スレ立てんの早すぎ。990でも埋まってからでもいいし>7は削除しとけ

設定が必要なチャンネルで崩壊寸前のギルド募集連呼みてらんないから
LFGカスタム設定チャンネルは一刻も早くワールドLVチャンネル利用に変えた方がいい
9名も無き冒険者:2012/08/20(月) 07:55:38.87 ID:lSG+tbAr
あとACT必須レイダーってすぐやめる宣言するけど
会話も人間関係の愛着も育成経験の絆もない場所じゃ残りようがないだろ

無料ゲームとして楽しい事だけ空いた時間だけ親しい人と交流するような
お気楽な人種がふえないとこのゲーム続かないなw
10名も無き冒険者:2012/08/20(月) 08:36:33.87 ID:xmWPmMmW
今日の>>7
ID:lSG+tbAr
11名も無き冒険者:2012/08/20(月) 09:49:49.82 ID:22KWvEvn
頭のおかしな人には気をつけましょう


利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

http://info.2ch.net/before.html
12名も無き冒険者:2012/08/20(月) 12:04:55.21 ID:lSG+tbAr
>>10-11
ギルド崩壊、サービス終了目前なんだから幅広く人集めた方が良いぞ

自分らの志向や週何レイドの取り組み方が普通と言われたい気持ちはわかるが
WoWやFreeport鯖もコアは一部でカジュアルが人口も資金も下支えしてるんだよ

お前らが主張すればする程、脱落者>参加者になるから気をつけな
13名も無き冒険者:2012/08/20(月) 12:13:24.33 ID:e0fBZmNA
ACT入れて条件揃えても辛くて飽きてやめちゃうんだから
金にならない商売するなよSOEw
14名も無き冒険者:2012/08/20(月) 15:37:03.37 ID:Z/MmgaGL
SOEもUS大手ギルドのフィードバックに振り回されすぎ
15名も無き冒険者:2012/08/20(月) 18:04:21.51 ID:xmWPmMmW
今日の>>7>>11
ID:lSG+tbAr
16名も無き冒険者:2012/08/20(月) 19:36:01.39 ID:xxUGEphv
いちいちいわなくてもわかるから何回も書き込まんでええよ
17名も無き冒険者:2012/08/20(月) 19:59:39.70 ID:yRqWtRtn
今日の>>7>>11
ID:xmWPmMmW
18名も無き冒険者:2012/08/20(月) 20:10:22.36 ID:gJtpiHac
今日の>>7>>11
ID:xxUGEphv
19名も無き冒険者:2012/08/20(月) 23:47:06.16 ID:e0fBZmNA
ガチャの品揃え、ほとんど発売済みのSC品が安く手に入るかも、ってだけじゃね?
本当にこの会社は稼ぐ気ないんだな
20名も無き冒険者:2012/08/21(火) 00:13:23.05 ID:sXiLwOBo
無料のシナチョンゲと一線を画する運営するのは素晴らしいとは思うんだけど
既出品ばっかりなのは正直、あれだよね。運営費応援したくても欲しい物ないよ・・・
21名も無き冒険者:2012/08/21(火) 00:52:52.03 ID:+NzR/JWo
チャージするにも、してすぐに2倍きそうでこわいしね
22名も無き冒険者:2012/08/21(火) 01:55:07.98 ID:Bll0s4+k
債務超過か。
サービスなくなるなよ!
23名も無き冒険者:2012/08/21(火) 03:03:11.18 ID:dF9KUsyy
MAって700にしても100%7回MA発動するわけじゃないの?
24名も無き冒険者:2012/08/21(火) 03:11:41.65 ID:u6DUAcWS
>>23
600の次は1000なので7回目の発動率は25%
25名も無き冒険者:2012/08/21(火) 05:52:45.84 ID:wbwnNCia
SCで課金できなくなったのか
あと一ヶ月分ぐらい残ってたのに残念
26名も無き冒険者:2012/08/21(火) 09:36:15.41 ID:1QTfZSAs
漏れなんか13kSCも残ってるお
拡張パックまだ〜?(・∀・)っ/■⌒☆チンチチン
27名も無き冒険者:2012/08/21(火) 09:55:11.11 ID:02AZZc/M
マジで言ってるの?本当にプレイしてる?
拡張もSCではもう買えく・・・
28名も無き冒険者:2012/08/21(火) 11:36:53.37 ID:1QTfZSAs
えく・?(・∀・)
29名も無き冒険者:2012/08/21(火) 12:13:20.92 ID:s0GLt39X
30名も無き冒険者:2012/08/21(火) 12:43:45.57 ID:HPQKx7S8
Σ( ̄▼ ̄)ガーン
31名も無き冒険者:2012/08/21(火) 12:57:15.61 ID:EGOU7/E6
スカイシュランとやらが入って
代替アドバンスドを貯めないと91以上は上がれなくなって一時停止辞めたんだけど
最近どう?
マゾい新エリアとか緩くなった?
32名も無き冒険者:2012/08/21(火) 13:46:55.59 ID:BxCr/5eI
SS入った時点でDoVの方がよっぽどマゾかったじゃないですか
33名も無き冒険者:2012/08/21(火) 15:04:29.58 ID:qVH+fZLz
3年程前にEQ2は一度引退したのですが、最近のアイテム課金ゲーのひどさに
呆れてEQ2に復帰しようかと考えてます。
EQ2は今でも月額料金のみでそこそこ遊べますか?
34名も無き冒険者:2012/08/21(火) 15:09:32.49 ID:ewXtfd7t
BANされてなきゃ垢は残ってんだし
4キャラまでとかインベントリも制限されてるけど無料で試せるんだし自分で確かめれ
35名も無き冒険者:2012/08/21(火) 15:11:15.66 ID:iMzUC8He
今でも月額料金だけで十分遊べるよ
つかそれこそがEQ2のストロングポイントだと思う
36名も無き冒険者:2012/08/21(火) 15:11:45.86 ID:iMzUC8He
あ、もちろん拡張は全部買ってね
37名も無き冒険者:2012/08/21(火) 16:51:02.07 ID:s6afYTlk
Diablo3の神パッチ実装で明日からまた人が減りそう
38名も無き冒険者:2012/08/21(火) 17:03:36.75 ID:dUiXUcEx
EQ2とDia3って客層かぶる?
39名も無き冒険者:2012/08/21(火) 17:39:48.86 ID:BxCr/5eI
EQとDia2はかぶったな
Dia3は速攻人が戻ってきた感じw
40名も無き冒険者:2012/08/21(火) 17:55:09.11 ID:qVH+fZLz
>>34、35、36
EQ2の現状を知るにはノーラスは広すぎるので、質問させて貰いました。
EQ2は基本無料化されても、ありがたい事に極端な変化は無い様ですね。
復帰への踏ん切りが付きました。ありがとう。
41名も無き冒険者:2012/08/21(火) 18:09:31.16 ID:zCsmuG2Z
SCアイテムは殆どが見た目に関する装備や乗り物、家具。
ExpPotなんか報奨で貰える分で賄えるし…。
人によっては月額以外1円たりとも使う要素無いよね。
さすがに無料のシルバーコースは面倒くさい。

少しくらい装備売っても良いと思う。 ALT用拾うの面倒だし。
42名も無き冒険者:2012/08/21(火) 21:11:28.17 ID:WXnYQofw
そんなことすると巷のアイテム課金やガチャと同じになるから嫌だ
43名も無き冒険者:2012/08/21(火) 21:13:51.95 ID:dNs3H2Nz
レイドでゲットしたアイテムはレイドトークンでコピー品を生産できるようにしてほしい
44名も無き冒険者:2012/08/21(火) 22:04:56.89 ID:D9XaExNb
明日 Diablo3
今週末 Guild wars 2
来月 WoW拡張

うちのギルドのやつにも急に仕事が忙しくなるやつでるんだろうなあw
45名も無き冒険者:2012/08/21(火) 22:07:54.09 ID:Bll0s4+k
>>43
それは更なる人口減少に繋がる。
装備が揃ったらめんどくさいレイドなんて誰も出ない。
46名も無き冒険者:2012/08/21(火) 22:36:07.82 ID:IeEI1Hy1
Diablo3とGW2はパッケージさえ買ってしまえば
月額料も無料だしやる人多いだろな
俺もPCが壊れる予定だしw
47名も無き冒険者:2012/08/21(火) 22:52:54.20 ID:R+goCO0D
>>38
ジャンル問わず幅広くプレイしてる人は結構居るし、
体は一つしかないんだから大抵の有名ゲームと時間食い虫のMMOは相性悪いぞ。
俺のとこはRPG系とFPS系のタイトルが鬼門。
ただでさえ規模しょぼいからスカイリムでギルド終わるかと思った(in数的な意味で)
48名も無き冒険者:2012/08/21(火) 23:20:43.55 ID:vm7o3P0Z
ちんぽ
49名も無き冒険者:2012/08/21(火) 23:34:21.61 ID:zy2VQXyO
ぺろぺろ
50名も無き冒険者:2012/08/22(水) 00:03:54.30 ID:7ps0D8J/
EQ2はSLIに最適化されていたようだ。
http://www.nvidia.co.jp/object/sli-technology-games-jp.html

NVIDIA製ビデオカードを2枚挿しすることで、良好なパフォーマンスが得られるに違いない。
最近はIntelチップセット(Z68とかZ77とか)でもSLIを組めるので、ちょっと試してみようかな。
51名も無き冒険者:2012/08/22(水) 00:13:27.32 ID:A2T6/sQy
EQ2の仕様ではCPUがGPUに追いついてないから使い切れない。
52名も無き冒険者:2012/08/22(水) 00:43:18.24 ID:7ps0D8J/
最近の4コアCPUを5GHz近くで回せば、そうでもないんじゃない?
53名も無き冒険者:2012/08/22(水) 02:19:29.90 ID:yEoQjR8q
ボイス有りのエモートが機能しなくなってない?
モーションだけで全然ボイスが聞こえなくなった。
54名も無き冒険者:2012/08/22(水) 06:54:56.16 ID:Og73arZH
まぁでもDQの無料期間も終わるだろうし
戻ってくる人もいるんじゃない?

55名も無き冒険者:2012/08/22(水) 07:43:46.71 ID:DKZ+B12S
むしろEQ2とDQ10の客層自体が被らんだろうよ
56名も無き冒険者:2012/08/22(水) 08:13:02.53 ID:Og73arZH
そう?
ウチがDQ世代のおっさんばかりなのかもしれないが
ギルドチャットやカスタムチャンネルでDQの話題すごいよ・・・。
57名も無き冒険者:2012/08/22(水) 08:30:30.87 ID:cs0lbs6h
月光の魔法で、一箇所だけもやもやが見つからない。

拾って捨てただけだと、ログ残らないっけ。

フェイの魔穴広すぎだろ。。。
58名も無き冒険者:2012/08/22(水) 09:22:50.77 ID:Str1hvyF
いきなりオートアタックウインドウが出来たのか?
オートアタック自体必要な微妙だし、使えないほど成長しないただあるだけの要素にすれば、こんなのもいらなかったのになw
59名も無き冒険者:2012/08/22(水) 09:37:31.09 ID:XBSKXOmV
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている自殺強要ストーキング、「ガスライティング」を報道しろ
60名も無き冒険者:2012/08/22(水) 09:49:52.82 ID:AXCaThZD
コピペ気違い湧くからageんなハゲ
61名も無き冒険者:2012/08/22(水) 11:30:04.72 ID:aE0XFDxK
オートアタック窓できたから、それに従って潰さないようにCA使ってみたけど
適当CAとあんまDPS変わらなくてワロタ
62名も無き冒険者:2012/08/22(水) 14:11:17.84 ID:27l/Kzuw
GW2面白そうだな
63名も無き冒険者:2012/08/22(水) 15:02:55.23 ID:l7I3pfld
PVPが売りなんか
ボコられてカツアゲされて引退ってやつ?(´・ω・`)
64名も無き冒険者:2012/08/22(水) 15:39:33.65 ID:e/VT2e0W
過疎げーよりはええがな(´・ω・`)
65名も無き冒険者:2012/08/22(水) 17:44:38.66 ID:Str1hvyF
魔穴っていやらしいなw
66名も無き冒険者:2012/08/22(水) 20:29:31.49 ID:JMAqHLa9
なんか面白いことないっかな〜フフーン
カーンの塔って傭兵ちゃんと2りで行けるのかな
67名も無き冒険者:2012/08/22(水) 23:05:50.62 ID:ScsLDMxA
クラスによるんじゃない?
あと、傭兵がAdd誘発しないようにコントロールを
68名も無き冒険者:2012/08/23(木) 00:58:06.28 ID:yyMxgKE7
過疎りすぎてつらい
69名も無き冒険者:2012/08/23(木) 02:18:41.97 ID:1zDD3OpE
クソ回線すぎでDPS低すぎてプロバ変えようと思ったけど、過疎りすぎてて思いとどまった
お盆のレイド祭りが最後の賑わいだったらどうしよう・・・
70名も無き冒険者:2012/08/23(木) 02:38:16.40 ID:M4KWdfN6
クエストヘルパーウインドウが見当たりません。ウインドウ設定で背景もウィンドウも見えなくしてしまってあるので、オプションからショートカットキーを押してもなにもかわりません。だいたいのある場所はわかるのですが、復活させるにはどうしたらいいですか?
71名も無き冒険者:2012/08/23(木) 02:52:00.93 ID:AnsIcV6Q
F10で
72名も無き冒険者:2012/08/23(木) 03:06:50.09 ID:M4KWdfN6
F10おしてもなにもおこりません
73名も無き冒険者:2012/08/23(木) 03:14:32.26 ID:R3x7fyWe
>だいたいのある場所はわかるのですが
そのあたりで右クリ
74名も無き冒険者:2012/08/23(木) 10:28:22.39 ID:Ns0kVllH
>>33です。
3年ぶりに復帰してみると、細かい所が色々変わっていて新鮮味がありますね。
色々と忘れてて、UIの調整とAAの取り直しに2日も掛かってしまいましたが、
今日からLv上げ頑張ります。
75名も無き冒険者:2012/08/23(木) 11:26:15.68 ID:hGszO1zb
ギルメンも全然inしなくなったし俺も今月で辞めよう
76名も無き冒険者:2012/08/23(木) 23:01:37.47 ID:loH7guLb
落ちたー
77名も無き冒険者:2012/08/23(木) 23:06:47.35 ID:mvGtXTnC
鯖落ちた?
78名も無き冒険者:2012/08/23(木) 23:08:09.82 ID:/3UAkOuI
メンテっすね
79名も無き冒険者:2012/08/23(木) 23:08:28.53 ID:G1M85qp9
23時からメンテだってー
80名も無き冒険者:2012/08/24(金) 00:28:31.01 ID:IXbq9l2A
はいれたぞ
81名も無き冒険者:2012/08/24(金) 00:29:21.54 ID:JYz/x6C9
鯖うp
82名も無き冒険者:2012/08/24(金) 00:36:31.65 ID:Ul0VTgns
暑い!
83名も無き冒険者:2012/08/24(金) 04:08:54.08 ID:vyT1PJCh
同調解除アイテムって、これ需要あるのかな?
例のゴブリンゲームしれっと実装されてるね
84名も無き冒険者:2012/08/24(金) 05:20:45.22 ID:TBpe3AQD
>>83
ゴブメシ?だかってやってみたけど
成功したら商品かお金2ゴブリン円?の選択だった
8円で同調解除が買えるから、1ゲーム100SCだから
400SCで同調解除アイテムが買える

ゲーム自体は1分かからなかったけど、味気なかった
他の2種類はやってないのでわからない
85名も無き冒険者:2012/08/24(金) 10:15:10.64 ID:Zcv+04Bb
ゲーム無しで普通に400SCで同調解除アイテム売ればいいのに、めんどくせぇな
86名も無き冒険者:2012/08/24(金) 11:43:54.00 ID:nRe+HaWS
あーGW2ぽちっちゃった
87名も無き冒険者:2012/08/24(金) 16:21:19.45 ID:E8dWUYBH
(´・ω・`)今日から始めてみる
(´・ω・`)職の課金とかした方がいいのかな
(´・ω・`)とりあえずウィザードでゲームに慣れてみるつもり
88名も無き冒険者:2012/08/24(金) 16:44:54.28 ID:/TFDYFhM
>>84
詳しく報告おつであります!
ゴブリンマニアの私としては、セリフが気になるので1回やってみようかな〜
89名も無き冒険者:2012/08/24(金) 17:25:18.20 ID:/TFDYFhM
ピッカーン★
リサーチ短縮ポーションIIだった。。。。まじいらねぇぇぇぇ(後悔)
こんなのより、ミステリアスギグルギバーのかぶってる帽子が欲しいンよね
90名も無き冒険者:2012/08/24(金) 17:48:27.51 ID:PdfLHz5I
お猿さんになるようなのが景品に無いのはSOEの良心なのかお(´・ω・`)
91名も無き冒険者:2012/08/24(金) 19:18:14.62 ID:jM4/kQVk
Goblin Grub ゴブメシ
Decoration Duplication デコ並べ
Statue Streak ピカジュン

EQ2の意訳は素晴らしいと思う。
92名も無き冒険者:2012/08/24(金) 21:20:13.50 ID:s7Al98Lc
>>87
ウィザード楽だよ〜序盤はスキル回しが足りなくてキツイけれど
中盤から楽々 AAのスキルはマギシールド優先で
攻撃パターンが単調なのが欠点か(´・ω・`)
93名も無き冒険者:2012/08/24(金) 21:46:47.97 ID:nDBo/jE7
EQ2初めてでもまずは課金することをお勧め!
楽しむためにはやりたい職を一番に選ぶこと。
社会人?なら趣味にこれくらいの月額払わなくてどうする。
みみっちい。
94名も無き冒険者:2012/08/24(金) 23:56:57.69 ID:U+OoE7Lf
また特定のプロバイダーだけに発生する
ラグが発生してるな

良い機会だからもう辞めるか
95名も無き冒険者:2012/08/25(土) 00:05:10.01 ID:i2yOlaQH
プロバイダ次第でDPSの差がかなり出るから死活問題だよな・・・
96名も無き冒険者:2012/08/25(土) 00:59:40.33 ID:6mcWS836
そういえばスキルの発動が鈍い時が度々あるね
キー押しスキルはいいんだがバーからのクリックで撃てないとイラつくw
97名も無き冒険者:2012/08/25(土) 01:51:27.83 ID:8A8bh+o8
>>95
うちソネットさんで、ラグ酷いのですがプロバイダが原因なのでしょうか?
EQ2に関してのプロバイダの順位なぞ教えて欲しいです><
98名も無き冒険者:2012/08/25(土) 17:02:58.11 ID:RMrsl6rg
ギグルギバーの当りってトークン100枚でいいのかな?
選択式でもなかったし。
99名も無き冒険者:2012/08/25(土) 18:17:25.39 ID:WnCTxM6r
ギグルギバーのコイン8枚でチケット1枚買って、ミニゲームの報酬でコイン2枚もらった。

あ、あれ?
100名も無き冒険者:2012/08/25(土) 21:15:48.18 ID:TT0m1Odt
これから始めるから金恵んで^^
たんまり持ってるんでしょお前ら^^
101名も無き冒険者:2012/08/25(土) 22:17:48.25 ID:6GTrcMo/
>>100
乞食は帰れ
102名も無き冒険者:2012/08/25(土) 22:23:34.28 ID:6mcWS836
FreeだとLv1*5Gしか持てないからせめてLv30にはしなさいな
バッグなら40入るのを4個くらいはあげてもいいよっ

(´・ω・`)とか言うヤシ↓
103名も無き冒険者:2012/08/25(土) 22:32:33.09 ID:625FOqua
EQ2程金あまりまくるゲームもそうないよね
お金頂戴言われたら数プラチナ位余裕であげるわ。クマーカバン?10個位買ったる買ったる、ガハハw
104名も無き冒険者:2012/08/25(土) 23:13:08.57 ID:WnCTxM6r
SOEmote入ってからラグラグで遊べない人いる?
105名も無き冒険者:2012/08/25(土) 23:34:17.53 ID:625FOqua
SOEエモート入ってからは何も無かったけど、先日のパッチからラグあるよ。
ちょいちょい引っかかる感じ、店売りも何か反映遅いし。プレイには支障ないけど。
106名も無き冒険者:2012/08/26(日) 00:02:49.08 ID:0WvHLLa7
プレイに支障のでてる人がけっこういるようなんだが何が原因なんだろう
107名も無き冒険者:2012/08/26(日) 00:08:00.46 ID:afweBvBy
自分は何故か新ケイノスうろついてると致命的エラー出て落ちまくるんで新ケイノス内がうろつけなくて困る
108名も無き冒険者:2012/08/26(日) 01:51:41.62 ID:DOeSdLl3
ラデだろ
ゲフォなら問題ない
109名も無き冒険者:2012/08/26(日) 04:54:06.95 ID:ugvfoP3d
今更バフ化やってるんだけど、セラ跡地のボスだけなんであんなに強いんじゃコノヤロー!
死ぬこと十数回、糞装備ソロ(あのバフ貰ってたら装備関係ないか)でも何とか倒せたぞぉぉ!!!1
久しぶりに手に汗握る熱い戦いで面白かった。で気づいたけどモンク傭兵また柔らかくなってるね。。。
110名も無き冒険者:2012/08/26(日) 05:22:13.49 ID:tkXDN0t5
>>109
ソロでいけるのに驚いた
111名も無き冒険者:2012/08/26(日) 10:10:58.21 ID:HW0S+gXx
>>109
過去にソロで何回か挑戦したけど駄目でした。
諦めて募集したけどw
なんかコツとかあるのかな?ちなみにWDNです。
112名も無き冒険者:2012/08/26(日) 14:49:54.94 ID:X0zp4m7u
>>108
ラデだめなんだっけ?新ケイノス以外ならなんの問題ないんだけどなー。

>>109
ソロでアレいけるんかスゲーな。
113名も無き冒険者:2012/08/26(日) 15:39:31.65 ID:oBN4ZdpV
ラデのほうがどう見ても性能的には優勢だけど
ゲーム会社はゲフォ基準で作るところ多いからなぁ
114名も無き冒険者:2012/08/26(日) 19:08:42.97 ID:DvsT049I
セラ跡地ボス、ADD全力で倒した後リキャスト長いスペル類がキャストできるまで
NMD攻撃せずにキュアと回復に徹してれば、時間かかるけどいけるんでない?
115名も無き冒険者:2012/08/26(日) 19:28:28.87 ID:fVGP80kt
■コミュニティ更新情報
●『EQ2を楽しもう』
http://com.nicovideo.jp/community/co593175?nicorepomail
▽動画が1件追加されました。
「【EQ2】ラロス・ゼックの石像に挑戦してみた(解説つき)【Raid】」
続きはこちら⇒ http://www.nicovideo.jp/watch/1345868495?nicorepomail
116名も無き冒険者:2012/08/26(日) 21:03:18.54 ID:pWFQZalK
ゴブくじ10回やってみた
リサーチ短縮 x4
バーバリアンアーマー
オーガアーマー
ヘルスポーション x2
ギグルギバートークン50個
進捗ポーション(中)
117名も無き冒険者:2012/08/26(日) 21:11:14.02 ID:uVAZsq6J
もう6回挑戦できるね!
118名も無き冒険者:2012/08/26(日) 21:21:04.73 ID:DOeSdLl3
>>115
これがレイド?
なんかすげーつまんなそうなんだけど、MT以外は楽しめないのかな?
3人くらいでダンジョン行ったときはすげー楽しかったけど
119名も無き冒険者:2012/08/26(日) 21:26:16.76 ID:TUd2njRV
なに言ってんだこいつ
120名も無き冒険者:2012/08/27(月) 06:50:26.18 ID:r9CEtuLg
同調解除lonで10000sc位使ったのに安すぎだわ
121名も無き冒険者:2012/08/27(月) 07:46:49.69 ID:oUu3mX6z
ディスティル・マナの名前が蒸留したマナに変わってることに今頃気付いた
122名も無き冒険者:2012/08/27(月) 12:32:36.53 ID:/o9VdwYP
アドン解除まだ〜?(・∀・)っ/凵⌒★チンチン
123名も無き冒険者:2012/08/27(月) 14:35:08.97 ID:ZmhhbuWy
SmokeJumper: A12) トロルのシャドウナイト、ヒューマンのウィザードでプレイしています。
どちらもカンストです。ウィザードはアルケミストもレベル90です。グループが好きで、ソロはたまに。
レイドはめったにしません(待つのが好きになれないので)。
124名も無き冒険者:2012/08/27(月) 14:47:08.66 ID:V5PbpFSW
レイドはめったにしませんって
待つのがイヤって

おい!
125名も無き冒険者:2012/08/27(月) 15:37:26.22 ID:E4cGVvc5
>ラデのほうがどう見ても性能的には優勢だけど
Kepler vs GCNでGCNのほうが優勢ってかw
寝言は寝て言え
126名も無き冒険者:2012/08/27(月) 15:48:56.41 ID:fR5qEh2k
ログアウトして立ち上がるブラウザ眺めていたら
昨年になるのかなんかの賞を取ってるんだね Best Bang for the Buck
エキサイト先生での翻訳だと「最良の金に見合う価値」
褒めてるんかなー?これ(´・ω・`)
127名も無き冒険者:2012/08/27(月) 16:51:46.07 ID:HfM/lxZL
今夜もメンテかー
128名も無き冒険者:2012/08/27(月) 20:13:17.71 ID:/o9VdwYP
ゴブリンゲームって、どれやっても同じ確率?(*´ω`*)
ゴブメシだけメチャクチャ疲れるんですけど。
129名も無き冒険者:2012/08/27(月) 20:45:19.45 ID:wWL35fJv
メンテ何時から?
130名も無き冒険者:2012/08/27(月) 22:56:42.59 ID:fR5qEh2k
告知があったね23時ぽ
131名も無き冒険者:2012/08/27(月) 23:01:23.36 ID:WJvia2a7
落ちたー
132名も無き冒険者:2012/08/27(月) 23:02:06.05 ID:0Nvo7c3M
ぼーっとしてたら落ちたは、何時まで?
133名も無き冒険者:2012/08/27(月) 23:26:12.00 ID:0Nvo7c3M
なんか入れちゃったけどどうしよう
134名も無き冒険者:2012/08/27(月) 23:32:18.07 ID:+Lv9dyrg
もう終わったのか
135名も無き冒険者:2012/08/27(月) 23:33:47.47 ID:fR5qEh2k
終わったんかなメンテ
不定期なんだよねここ2時間だったり30分だったり
136名も無き冒険者:2012/08/27(月) 23:52:41.47 ID:fR5qEh2k
わーい ゴブチケ貰えた〜さっそく遊んでみた
失敗した(´・ω・`)
137名も無き冒険者:2012/08/28(火) 03:29:27.54 ID:WHN2Tm5Y
あんな簡単なのに
138名も無き冒険者:2012/08/28(火) 07:46:00.11 ID:6unrFRQe
アーニャニャーゴージぇ〜シュシューパーブブブッ★(?)
ゴブリンかわいいよゴブリン////
139名も無き冒険者:2012/08/28(火) 11:56:35.67 ID:kDh6Y14K
4個ランプが光って順番覚えるのが一番楽だね 餌やりは時間がかかって面倒
4ピースパズルは画面の暗さで形態が解りにくく失敗して追い出されたが
SSでも撮って比較すれば一発か?

黒い雲マウントがあたったよー
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
140名も無き冒険者:2012/08/28(火) 13:08:24.80 ID:T8qk8sE5
ゴブチケでギルメンがミシカルだしてたね
141名も無き冒険者:2012/08/28(火) 13:10:14.40 ID:kmkfOI7J
というステマ
142名も無き冒険者:2012/08/28(火) 14:47:55.03 ID:iNY8vr1z
ラグくね?
俺だけ?
143名も無き冒険者:2012/08/28(火) 18:07:59.05 ID:Td/gwusK
EQ2のクライアント自体に相性問題というか
問題なく動かせるパーツやドライバやOSの組み合わせがここんところ著しく狭くなってる気がする。
144名も無き冒険者:2012/08/28(火) 19:39:00.13 ID:S/zNGGo5
先日バラを渡そうとしてタゲった人がさ、あたりを見回すモーションしてくれてすっごいかわいらしかった。
まだまだEQ2終わってないね、素敵なプレーヤーいるじゃん!
ユーモアある人って良いわぁ
145名も無き冒険者:2012/08/28(火) 20:00:59.42 ID:SxWottTh
>>143
テストチームの人員も減ってるのかもな。。。
146名も無き冒険者:2012/08/28(火) 20:03:57.36 ID:/u751thz
/sniff >>144
/speaknoevil >>144
/hail >>144
147名も無き冒険者:2012/08/28(火) 22:35:48.79 ID:EC4FNIid

148名も無き冒険者:2012/08/28(火) 23:31:15.95 ID:kDh6Y14K
>>142
もしかしてストリーミングモードになってない?
ランチャーからキャラセレの後にサーバー設定を変えると
以前はそうなりましたよ
149名も無き冒険者:2012/08/29(水) 00:02:41.58 ID:MPoT1/8r
以前、Radeon HD5770でCFXを試してみてEQ2ではまったく効果がなかった(逆にFPS落ちる)
と報告した者ですが、今回、GeForceを2枚入手してきてSLIの方も試してみました。

結果は意外にも「効果あり」です。

CPU:Core [email protected], Mem:8GB, OS:Windows7(64bit)
VGA:GeForce GTX 550 Ti (Driver 301.42)
EQ2の画質設定:最大クオリティ(プリセットからGPUシャドウのみをONへ変更)

■GeForce GTX 550 Ti (シングル)
 FPS: 47

■GeForce GTX 550 Ti x2 (SLI)
 FPS: 80

シングル時の1.7倍くらいになりました。
理想に近い伸びですネ。GTX680が2枚欲しくなってきましたよ。

計測場所は、アントニカギルドホール(かがり火のメラメラが凄く重い)のツアーです。
SLIのOn/Off以外は、視点や立ち位置など全て同じ条件で計っています。
150名も無き冒険者:2012/08/29(水) 00:55:54.83 ID:7Gth/cvZ
すげースーパーマシンだね(´・ω・`)

報酬を要求に狛犬マウントが入ってたよー
今回も全員配布みたいですね飛行マウント以外は
151名も無き冒険者:2012/08/29(水) 01:20:21.30 ID:D4he+1Nh
Facebookやってないのになぜかオパレセント・プロウラーが報酬に入ってた(´・ω・`)
152名も無き冒険者:2012/08/29(水) 05:37:18.20 ID:AXdRbKdh
FBキャンペーンも二回くらい応募したはずなのに、何も来てない><

日本語版用にマウント欲しかったのに。

>>149
nVidiaロゴが控え目に出るから、GeForce優遇でもしかたないわな。。。
153名も無き冒険者:2012/08/29(水) 05:40:30.81 ID:kinjVJnM
いつのまにSLI対応したんじゃろ
単にビデオメモリの増分だけ効果があったとかじゃないよね?
154名も無き冒険者:2012/08/29(水) 06:05:47.59 ID:lV/j4sz8
/claimしてみたけど、そんなマウント入ってないなぁ。
貰えてる人、セビ鯖?
155名も無き冒険者:2012/08/29(水) 06:33:48.64 ID:4RuRtnFc
2accの方にオパレセント・プロウラーってやつ俺のとこにあった
キャラじゃなくてアカウントで1個みたい
「エバークエスト2 facebookクエスト報酬:オパレセント・プロウラー」

ちなみにFBはやってないし、セビリス鯖
もう1個のアカウントにはなにもなし
156名も無き冒険者:2012/08/29(水) 11:08:44.24 ID:F80HpBGf
ここ数年課金しているアカウントにはマウントはいってなくて
1円も払ってない無料アカウントのほうにはマウントあるなー
157名も無き冒険者:2012/08/29(水) 11:11:22.66 ID:7Gth/cvZ
Lonカードパック3枚もそうでしたがアカウントごとですね
そのうち贈られて来るんじゃないかなー
あんま使ってない垢にはまだ来てませんでしたよ
158名も無き冒険者:2012/08/29(水) 11:47:53.54 ID:RPx/aiFH
>>149
3770kでも安いのになぜ3.4G?
159名も無き冒険者:2012/08/29(水) 12:36:35.01 ID:XgwX5rcq
>>158
CPUの差額で550Tiもう一枚買ったんだと思う
160名も無き冒険者:2012/08/29(水) 13:31:10.63 ID:VtkVLEiO
計測場所がそこじゃ参考にならんな
どうせならゴロウィンの真ん中ありでやってみクソ重いから
161名も無き冒険者:2012/08/29(水) 13:46:01.81 ID:VtkVLEiO
補足 下ではなくBankと生産があるところから出てたとこ
上にある換気扇みたいなところが表示されると糞重い
162名も無き冒険者:2012/08/29(水) 14:01:32.97 ID:VtkVLEiO
あとかがり火は6つ表示されている場合と1つだけだと全然違うからな
6つだと18〜29 1つだけだと90ぐらい
([email protected] GTX670OC メモリ16G)
163名も無き冒険者:2012/08/29(水) 14:02:06.40 ID:LhokncYz
またバカが絡んできたw
164名も無き冒険者:2012/08/29(水) 14:05:21.22 ID:VtkVLEiO
連ごめん 訂正3.6MHz → 3.6GHz
165名も無き冒険者:2012/08/29(水) 14:06:12.13 ID:VtkVLEiO
>>163
おまえのことかwww
166名も無き冒険者:2012/08/29(水) 15:05:46.64 ID:AXdRbKdh
>>153
http://www.nvidia.co.jp/object/sli-technology-games-jp.html

に明記されてる。
パッチのリリースノートの翻訳には載ってない(全部精読したわけじゃないけど)、
「everquest II SLI 対応」あたりで検索すると、2008年くらいに言及してるブログ?が見つかるので、
結構早い段階から対応していたのかもね。
167名も無き冒険者:2012/08/29(水) 15:06:38.76 ID:MPoT1/8r
>>160
計測場所にアントニカのギルドホール(ツアー)を選んだのは、周囲に影響されず
毎回なるべく同条件で計れるよう自分一人だけのインスタンスが作れるからですヨ。

FPSを見る時は事前に一人称視点にしておき、ゾーンIN直後の場所から一歩も動かず
テンキーの[5]で真っ正面を向いてから計っています。
 →デフォルトUI「F11:接続統計ウィンドウ」の緑の数値読み。
168名も無き冒険者:2012/08/29(水) 16:50:03.34 ID:kinjVJnM
そういえば公式でここの重さで計測してみちくれっていうトピックがあったよな、昔。
あれどこだったっけ。
169名も無き冒険者:2012/08/29(水) 19:04:28.57 ID:D4he+1Nh
背の高さとかペットとかは?(´・ω・`)
170名も無き冒険者:2012/08/29(水) 19:12:44.32 ID:D4he+1Nh
86〜89、夜だった。
ペットが真正面にいる。
雲が出てるとまた違うのかな。
171名も無き冒険者:2012/08/29(水) 19:15:12.45 ID:PFK9lwKm
BSTのイシリアル武器いくらなら買う?
条件あえばブローカーに流す
172名も無き冒険者:2012/08/29(水) 19:20:21.78 ID:fWLMN8f/
>>171
10kppまでかなー
173名も無き冒険者:2012/08/29(水) 19:27:45.00 ID:NiN64ukD
前3k位で出てなかったっけ?
欲しい人は、どんだけ高くても買うでしょ
174149:2012/08/29(水) 21:37:13.16 ID:MPoT1/8r
同じマシンでVGAだけRadeon2枚挿しに換えて再計測してみたよ。

やはり以前試した時と同様、CFXはダメでした。
レンダリングモードは自動でも手動で強制してみてもどうにもなりません。

CPU:Core [email protected], Mem:8GB, OS:Windows7(64bit)
VGA:Radeon HD5770 (Catalyst 12.8+CAP12.7)
EQ2の画質設定:最大クオリティ(プリセットからGPUシャドウのみをONへ変更)

■Radeon HD5770 (シングル)
 FPS: 50

■Radeon HD5770 x2 (CFX)
 FPS: 31

参考)3DMark06
 ・シングル (17704)
 ・CFX (25691)
175名も無き冒険者:2012/08/29(水) 23:53:26.36 ID:JNevxKWM
nV最適化なんだねえw
176名も無き冒険者:2012/08/29(水) 23:59:26.95 ID:u7YfevgG
ここ最近の激しめのラグが話題にならんとは

やはり特定の少数の人だけがこの問題に悩まされてるんだな
177名も無き冒険者:2012/08/30(木) 00:45:10.90 ID:0pfFCHTm
ソロだとスキル発動反応がやや鈍いのはたまにあるけれど
ラグという程のものは無いよ(´・ω・`)
178名も無き冒険者:2012/08/30(木) 03:09:52.67 ID:A32Mysqt
SOEにシステム情報送って対処をお願いするしかないな
179名も無き冒険者:2012/08/30(木) 08:36:53.44 ID:mZHBygr1
SkyrimでもCFX効かないし、ラデはゴミってことだよ
180名も無き冒険者:2012/08/30(木) 12:36:16.18 ID:Z+PPTnsJ
BSTのイシリアルちょー欲しい
181名も無き冒険者:2012/08/30(木) 16:32:13.61 ID:o2pHsnsT
今週末は2倍経験値
182名も無き冒険者:2012/08/30(木) 16:42:39.20 ID:d6ezqgmq
AE無双祭りを体験しちゃうともうぜんぜん魅力的にかんじないな
183名も無き冒険者:2012/08/30(木) 16:43:58.80 ID:vVRfsZPx
キャラつくって4時間でカンストじゃなきゃいやだい
184名も無き冒険者:2012/08/30(木) 17:20:34.81 ID:A4McfyIZ
なんかいつもその都度育ててるALTがカンストした直後に2倍が来る・・もう5回目くらいだ・・・・
185名も無き冒険者:2012/08/30(木) 18:34:23.04 ID:HHu7tMVH
>>179
「データ」「タバコ」「イクラ」などカタカナ言葉の日本語を原語のアクセントで読むのは間違い。
これらを間違えて読んでいると日本人である事を疑われるので気を付けるように。
186名も無き冒険者:2012/08/30(木) 19:00:57.11 ID:A32Mysqt
アエギスなのかイージスなのかはっきりしてほしい
187名も無き冒険者:2012/08/30(木) 23:33:09.03 ID:FvD9frZP
アエギスガンダム
188名も無き冒険者:2012/08/31(金) 00:04:56.56 ID:T55Fe+db
GW2に人流れたから経験値2倍か
189名も無き冒険者:2012/08/31(金) 00:42:34.33 ID:wqvnyFxw
今のバードってエンカウンタにすげえ強くなったのな、オジサンビックラこいたぞ。
GU63で化けたのか?プレステージ?AA?
SS以降は総合的に
RNG=BST>ASN>SWB>BRG=BRD
いまはこんな時代なんだな。
RNGも一時にくらべりゃずいぶん出世したもんだぜ。
190名も無き冒険者:2012/08/31(金) 01:49:44.39 ID:TlHbSZ+d
DPSだけならSWBとBRGはもっとでる
特にBRGがTRBと同じってことはない
191名も無き冒険者:2012/08/31(金) 02:13:48.34 ID:lquV+YIB
>>189
またキチガイがねつ造してやがるなww
RNG=BST>ASN=BRG>SWB>BRD
単体ならこんなもんだ。
192名も無き冒険者:2012/08/31(金) 02:14:48.35 ID:lquV+YIB
間違えた。
RNG=ASN>BST=BRG>SWB>BRD
こうかな。
193名も無き冒険者:2012/08/31(金) 02:29:56.47 ID:dmTKw7A4
装備が揃ってればどれでも強いよ
194名も無き冒険者:2012/08/31(金) 09:26:57.09 ID:VxJXMI4e
PvPするわけじゃないのに何でオレ最強に拘るのか分からない(´・ω・`)
それぞれの職業の人が自分の役割に堪能であったならそれで良いじゃない。
195名も無き冒険者:2012/08/31(金) 10:14:07.37 ID:5QBnlP7X
(´・ω・`)せやな
196名も無き冒険者:2012/08/31(金) 10:46:32.88 ID:/F+x4WmV
SWBとBRGってそんな違うんか?
197名も無き冒険者:2012/08/31(金) 11:06:23.89 ID:lFToSl8B
SWBは主要アーツの1つがACTで計測されないバグがあるとか聞いたけど
名前の後ろに無駄なスペースが入ってるのが原因とか
198名も無き冒険者:2012/08/31(金) 11:29:26.96 ID:qBrroxGb
>>196
そうかわらんよ
199名も無き冒険者:2012/08/31(金) 18:47:29.09 ID:tMZAlOi/
exp2倍きてる?
200名も無き冒険者:2012/08/31(金) 19:03:34.38 ID:/F+x4WmV
201名も無き冒険者:2012/08/31(金) 19:24:52.75 ID:qZ64nwyM
> 日本時間2012年9月1日(土)AM16:01から2012年9月4日(火)15:59まで

ん?AM16:01と言うことは、午後4時1分からだね。
202名も無き冒険者:2012/08/31(金) 19:40:53.10 ID:dmTKw7A4
>>201
朝からじゃね、夕方からってのは無いだろうし
朝4時の間違いかと勝手に思ってる
203名も無き冒険者:2012/08/31(金) 19:51:02.83 ID:YVN5OyrS
こういうイベントは日本時間だと大抵夕方の16時だよ
204名も無き冒険者:2012/08/31(金) 19:51:17.11 ID:5gwFDr44
16時からじゃないかな
現地(アメリカ)の0時からってことで
205名も無き冒険者:2012/08/31(金) 20:02:28.91 ID:i7mdApTQ
AM16:00ワロりんちょw
翻訳でもたまにある、こういう奇抜な表現大好き
206名も無き冒険者:2012/08/31(金) 23:51:52.45 ID:mOhf5nvb
新規でインストールしたはいいけどクラッシュしまくりだ
裏でダウンロードしてるからなのかな、凄く思いし
207名も無き冒険者:2012/09/01(土) 01:49:57.12 ID:khkWP7pB
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20120830100/
いちいち釈明しないとダメな事なんだ
ran 100やりまくってるのにな
208名も無き冒険者:2012/09/01(土) 02:07:19.94 ID:XQl2hAUb
それだけユーザー層が広いってことなんだろ
新規が沢山いて羨ましいわ
209名も無き冒険者:2012/09/01(土) 02:45:24.97 ID:NglEs8Y5
>>206
裏でクライアント落とすかどうかはオプションで設定できると思うよ。
クラッシュの原因がなんとも言えないけど、グラフィック関連の設定下げたほうがいいんじゃない?
210名も無き冒険者:2012/09/01(土) 03:05:15.77 ID:vGYpph3v
また特定のプロバイダと特定の地域の組み合わせでラグ発生してるようだな
211名も無き冒険者:2012/09/01(土) 04:48:22.88 ID:ekwz172Y
ほらな、朝の4時からだったろ2倍
SC2倍も来てるらしいで
212名も無き冒険者:2012/09/01(土) 06:42:26.91 ID:khkWP7pB
GW2やってるので2倍だろうがインできません
213名も無き冒険者:2012/09/01(土) 10:09:43.77 ID:1BiO6u0T
>>209
画質は標準だったかな、エラーはテクスチャ云々だったと思う
メモリ3GB、VRAM2GB積んでるのでSKYRIMとかは余裕で動くんだけどなぁ
今インストールしなおしてるけど、13.9GB全てダウンロードしてから
再度プレイしてみるよ(何時になることやら・・・)
214名も無き冒険者:2012/09/01(土) 10:30:29.72 ID:vjkMua1U
http://www.everquest2.com/news/article?month=082012&id=4329&locale=ja

PM16:01って修正されてるね。まだ間違ってる気もするけど・・・
朝4時からボーナスきてるらしいけど、この運営側のグダグダぷりはなんだ
215名も無き冒険者:2012/09/01(土) 11:21:23.57 ID:MGnakWur
フログロックでも雇ってルンやろなー(´・ω・`)
216名も無き冒険者:2012/09/01(土) 12:28:40.66 ID:vGYpph3v
いまさら2倍と言われましても
217名も無き冒険者:2012/09/01(土) 12:38:21.32 ID:MGnakWur
バイナリティー200%あるから+100%では実質25%アップなんだよね
100%ポーション使っても40%プラス…
イマイチ有り難味も沸かないよね(´・ω・`)
218名も無き冒険者:2012/09/01(土) 12:59:15.12 ID:mlrn3nMQ
矢弾で一度に200個出来るのは90のだけか
全部200個になるように修正されたのかと思ってた
219213:2012/09/01(土) 13:49:32.27 ID:1BiO6u0T
3時間30分かかってダウンロード終了したけど
10Mbpsくらいに帯域制限してるんだね
今のところ画質を平均の1つ上にしても
全く問題なく動作してる
220名も無き冒険者:2012/09/01(土) 14:15:32.60 ID:vGYpph3v
おめでとう
221名も無き冒険者:2012/09/01(土) 15:37:15.71 ID:jd6QhO3J
なんだよやっぱ朝4時だったのかよ〜また出遅れた
222名も無き冒険者:2012/09/01(土) 17:34:26.90 ID:6vjukSYH
おれもう経験地10倍くらいでないとALT育成できない体になっちゃったw
223名も無き冒険者:2012/09/01(土) 17:41:27.09 ID:9GSMzEtv
>>213
俺の環境だと画質じゃなくて音の問題だったな
再生環境5.1chを諦めて普通のやつにしたら落ちにくくなった
224名も無き冒険者:2012/09/02(日) 00:25:46.65 ID:RkPJshdq
>>217
バイタリティ200
サーバー100
ポーション100で

100くれる敵倒して100+400もらえるんだが?
225名も無き冒険者:2012/09/02(日) 00:41:15.55 ID:NM1M4CwT
AA281から320まで100ポーション飲んで一時間だったよ
226名も無き冒険者:2012/09/02(日) 02:04:26.90 ID:nX3CPqgY
ラグひどすぎてまいった、VC聞こえないわチャットも途切れ途切れでなにがなんだか
昨日はホットバー押せない程度だったけどチャット飛び飛びのほうがキツイな
分配ログが見えないのはまいったは
227名も無き冒険者:2012/09/02(日) 02:08:04.20 ID:P1vuCgMv
>>227
普段400のところが500になるだけだしねって話してんじゃね?
ベテランボーナスあるとまた話がかわるけど
228名も無き冒険者:2012/09/02(日) 04:19:50.19 ID:xrLedTVr
フロストファングのラグが酷い事になってる。
他の過疎地域だとそれほど気にならないから、ゾーンによるのかな
229名も無き冒険者:2012/09/02(日) 04:31:43.94 ID:U0PfXiF+
ラグ酷いと思ったらゾーン中に落とされて戻れない・・
ダブルXP中でプレイヤーが沢山戻って来てるのか?
230名も無き冒険者:2012/09/02(日) 08:45:25.20 ID:DMcBFkod
Mobが反撃せずに一方的にボコれるのが変だなーと思ったら
位置ズレしているらしくルート出来ないわスキル発動が鈍いわで
ログアウトして入りなおしたら直った昨日のファイアーフレイムでした
231名も無き冒険者:2012/09/02(日) 11:50:04.85 ID:Q8JNCxRm
昨晩はフロストファングで遊んでたけど
ラグとか感じなかったけどな
唯一小さい島の洞窟に入るときだけ
ゾーン切り替えに少し時間かかったくらいだった
数人低レベルのキャラを見かけたけど
馬乗ってたり羽つけてたり動作に迷いが無くて
セカンドなのかなって思った
232名も無き冒険者:2012/09/02(日) 13:42:25.51 ID:zWhbTXCy
4ヶ月ぶりに復帰しようと思うんだけど過疎は進行してるの?
233名も無き冒険者:2012/09/02(日) 13:55:30.86 ID:MG4y4WzG
uoのトラメルくらいはいる
234名も無き冒険者:2012/09/02(日) 14:17:18.19 ID:DMcBFkod
経験値ポーションはボーナスを含めたトータル取得経験値に%分加算されてる?
100%の使ったら緑バーが倍化したぞw
235名も無き冒険者:2012/09/02(日) 17:15:00.36 ID:pfwOsU/0
>>232
夏休みが終わってこれからが本番、平日はそろそろ二桁村に届くんじゃね
236名も無き冒険者:2012/09/02(日) 17:15:57.09 ID:Q8JNCxRm
1キャラで生産1系統なんだな
いろいろ作りたければ生産専用キャラを追加しないといかんのね
237名も無き冒険者:2012/09/02(日) 17:27:38.23 ID:7wLLEwUP
レイドなんか義理で出てるようなもんだし拡張でないとやる気おきないね
スカイシュラインの前に散々ドランダーチャレンジ行ったギルドや団体ってアイテム修正入ったからってやる気出るのか?
238名も無き冒険者:2012/09/02(日) 17:49:08.10 ID:5Lym6NM4
GW2やってくるお^^
239名も無き冒険者:2012/09/02(日) 17:49:47.70 ID:rZyB+3YN
PS2やってくるお^^
240名も無き冒険者:2012/09/02(日) 21:01:38.95 ID:IZ1ShGuz
>>232
その質問をしていいのは拡張が出た直後だけだ。
241名も無き冒険者:2012/09/03(月) 02:59:48.69 ID:8X4JPYXU
>>239
ネイは死ぬ
242名も無き冒険者:2012/09/03(月) 10:34:04.51 ID:uS4yvL5r
なにげなくEQ2Players見てみたら、
(Mount Adornment) [ Empty ]
(Mount Armor) [ Empty ]
こんなのがあったけど、いつか乗り物にアドーンメントや鎧を着けられるようになるのかー。
次の拡張かなー。
243名も無き冒険者:2012/09/03(月) 10:55:26.03 ID:qzcqc01R
イシリアルって武器だけじゃなくてチャームもあるのね。
244名も無き冒険者:2012/09/03(月) 11:00:11.67 ID:gOkPMJPl
ほんとだ!でもProc全然魅力的じゃないワロタ
245名も無き冒険者:2012/09/03(月) 13:45:47.42 ID:+b7oTp+4
246名も無き冒険者:2012/09/03(月) 15:19:30.15 ID:4B8WVoxd
2種類しかないのか
247名も無き冒険者:2012/09/03(月) 15:24:03.13 ID:dabKceSc
効果がちゃんとスケールしてないみたいだけどパワー回復するのはデカイな
248名も無き冒険者:2012/09/03(月) 15:48:19.76 ID:qzcqc01R
しかし、家宝ってのがねぇ。
出るには出たけどメイジもプリーストも育ててないから分解するはめになった。
249名も無き冒険者:2012/09/03(月) 23:33:39.52 ID:2nxB4afz
すげーラグだな、落ちまくりんぐ
みんなワープしてる
250名も無き冒険者:2012/09/04(火) 00:13:18.67 ID:pHJ1u+vl
アップデートが途中で止まってログインできねw
251名も無き冒険者:2012/09/04(火) 00:18:30.79 ID:61dzJ/E1
SOEmoteを使っている奴がいるとかなりラグひどくなる模様
同じグループやレイドにいると酷いらしいよ
252名も無き冒険者:2012/09/04(火) 12:23:32.76 ID:NW52ZXON
新生までのつなぎにやろうと思うんだけど
このゲームって低レベルでPTとか組める?
レベル関すとしたらHNMとかもやりたいんだが・・・
シャウトすればどっかいれてくれるかな?
253名も無き冒険者:2012/09/04(火) 12:27:22.88 ID:SkHrd8Oz
新手の釣りか荒らしか?
254名も無き冒険者:2012/09/04(火) 12:30:48.11 ID:3CgE9e0Q
HNMってなんだっけ?^^;
255名も無き冒険者:2012/09/04(火) 12:35:05.29 ID:yqA4sg8a
PTってなんだよ、Grpだろ。何いってんのはー?(しょうがないネタに付き合ってやるか)
256名も無き冒険者:2012/09/04(火) 12:43:32.87 ID:NW52ZXON
Grp?っていうんですね組めますかね?
257名も無き冒険者:2012/09/04(火) 13:14:37.80 ID:GEeD2jG0
うん
258名も無き冒険者:2012/09/04(火) 14:27:52.33 ID:c6MCykZH
レベル92までずっとソロが現実。
いちおう初心者ギルドもあるみたいだけど、ヘルプは期待できんだろうな。
259名も無き冒険者:2012/09/04(火) 14:38:28.49 ID:WrQFe4+G
ヘルプの空気を感じると避ける様にしてるのは俺だけじゃないはず
260名も無き冒険者:2012/09/04(火) 14:48:22.39 ID:pD8UhXOl
おいプレイできねーぞ
ついにサービス終わったか
261名も無き冒険者:2012/09/04(火) 16:17:40.39 ID:GEeD2jG0
レベル92からが本番じゃ(`・ω・´)!
でもレイドぐらいしかやることないんだよね(´・ω・`)
262名も無き冒険者:2012/09/04(火) 16:27:06.38 ID:fMNEwUiv
始めて半年くらいだけど、92になってからヘルプあれば行ってたけど
やたら恐縮されるわアイテム全部持ってっていいとか言われるわ
なんかキモチワルイからヘルプしなくなったなぁ
263名も無き冒険者:2012/09/04(火) 17:12:38.62 ID:b/LzMyXn
みんなヘルプとかするの嫌なん?
俺はヘルプ要請あったら喜んで飛んでくけどな〜
264名も無き冒険者:2012/09/04(火) 17:26:35.81 ID:K32l9Iht
ヘルプするのは好きだけど、あまりに恐縮されるとちょっとな
265名も無き冒険者:2012/09/04(火) 17:29:13.37 ID:dPwBp9XX
じゃあお前に任せるから、キャラ名晒して責任もってみんなの面倒見てやれよ
266名も無き冒険者:2012/09/04(火) 17:58:17.52 ID:WrQFe4+G
>>262
これ。
ヘルプそのものはいいが、恩返ししなきゃと必死な奴がウザい。
ヘルプする側は時間の無駄を覚悟してるし、何も求めてない
267名も無き冒険者:2012/09/04(火) 19:18:05.99 ID:c6MCykZH
ヘルプするやつは情弱
268名も無き冒険者:2012/09/04(火) 19:42:54.83 ID:uDP7Gj5J
MMOである必要ねーじゃんw
269名も無き冒険者:2012/09/04(火) 19:54:50.84 ID:cR48JzoM
またソニーのサーバハックされてるよ。モバイルコミュのほうだからSOEは関係ないみたいだけどこっちに飛火しないことを祈ろう
270名も無き冒険者:2012/09/04(火) 21:19:54.60 ID:3CgE9e0Q
凄いラグなんだが何ぞこれ?
271名も無き冒険者:2012/09/04(火) 22:13:49.32 ID:+1ZB/eqT
日本人はどこに集まってるの?
sebilisって鯖は課金しないと見えないの?
272名も無き冒険者:2012/09/04(火) 22:28:53.21 ID:5y8JQxQF
>>271
ランチパッド左上の言語を日本語に
273名も無き冒険者:2012/09/04(火) 23:51:16.52 ID:XusAuv4L
>>262
うちのギルドにすげー手伝いやすい人居たなぁ。
ヘルプしたら滅茶嬉しがってくれるしリアクション面白いし。
手空いてるカンスト勢と大抵組んでた気がする。
ああいうのは才能かなんかかね。
274名も無き冒険者:2012/09/04(火) 23:53:34.28 ID:XusAuv4L
ちなみにオーガ♂のリアルおっさん(のはず)。

休止という名の引退から戻ってこねーかなぁ…。
275名も無き冒険者:2012/09/05(水) 00:14:46.19 ID:IFg/vvrQ
クエでもらえる装備、凄く性能良くないか?
装備を生産で作ったことがないからわからないけど
生産殺してないの?これ
276名も無き冒険者:2012/09/05(水) 00:24:47.49 ID:ucxqL6O9
殺してる
277名も無き冒険者:2012/09/05(水) 00:28:20.23 ID:IFg/vvrQ
やっぱりそうなのか
パラメータの上昇分とかも凄いし、水色の付加効果が馬鹿にならないよね
ジュエラーになるつもりだったけど失敗したかな
278名も無き冒険者:2012/09/05(水) 01:19:57.15 ID:xlpGdn2r
ジュエラーならまだマシ。アーマラーとウェポンスミスが不幸過ぎる。
アルケミ(毒&ポーション)ウッドワーカー(弾&トーテム)プロビジョナー(飲食料)が使えるくらい。
それでも金に困らないEQ2は、ブローカー覗けば買えるものばかり。
何が言いたいかというと、カーペンター最高。
279名も無き冒険者:2012/09/05(水) 01:37:22.99 ID:EqeVcKv2
スカラー系はalt上げにいいけどな
上級本高かったり売ってなかったりするし
エキスパートあれば結構楽になる
まぁ生産は上げなくていいよな
リアルではクリエイティブな仕事してるから、
至急案件やり続ける作業は苦痛でしょうがなかった
280名も無き冒険者:2012/09/05(水) 07:17:08.32 ID:Dm1VhF+i
>>278
うっほーい
カーペンター最高だおね!
イベントあるたびにハウスアイテムばかり増えていく
有料のハウスまで買っちゃった
281名も無き冒険者:2012/09/05(水) 10:30:45.84 ID:ye8EwjdG
>>279
>リアルではクリエイティブな仕事してるから、
リアルカーペンターですね わかります
282名も無き冒険者:2012/09/05(水) 11:33:35.60 ID:ATX0KRUQ
生産に限らずMMO自体ルーチンワークなのにw
283名も無き冒険者:2012/09/05(水) 14:39:54.46 ID:ucxqL6O9
ハードモードを4匹ほど倒したあたりで仕事が忙しくなる
これ最強
284名も無き冒険者:2012/09/05(水) 15:50:45.54 ID:ChqqmAv2
言う必要がないときにわざわざ自分はリアルでは〜ってひけらかす奴は
言わないと自尊心を保てないような境遇か重度の自意識過剰
285名も無き冒険者:2012/09/05(水) 17:08:00.53 ID:ucxqL6O9
生産が軽い拷問なのは否定できんけどな
286名も無き冒険者:2012/09/05(水) 17:15:52.11 ID:ecDgZuga
>>284
リアル=EQ2だと言いたくなるんですね わかります
287名も無き冒険者:2012/09/05(水) 23:47:16.71 ID:ryagFGRG
昔使ってたアカでロギンしようするとパスリセットしろといわれる
パス変えようとすると24時間以内に変えたから変えれんとかでる
登録してたメールはISPが違うから使えんからサポートにメール送った
仕方ないからLv1キャラ造ってやってるけど
相変わらず無駄なスキル多いな 半分に出来るだろ
288名も無き冒険者:2012/09/06(木) 00:08:23.78 ID:znYYtTEg
今日もクソ重かった
まだ戦ってんのにVCでアイテムCD聞こえてるとか何の冗談だよ
十秒以上ずれてるとかシャレにならん
289名も無き冒険者:2012/09/06(木) 00:14:21.26 ID:8YpPysst
10秒ですんでるのか、いいな
290名も無き冒険者:2012/09/06(木) 00:17:45.17 ID:Uv0KXBZB
ラグっている人は愚痴っていないで早く直してきなよ。
291名も無き冒険者:2012/09/06(木) 00:18:34.58 ID:8YpPysst
治し方があるのなら教えてくれ

SOEmoteがラグの原因とか言われてるが、オプション確認したらデフォでEnableになってるのな
カメラ繋いでないのにEnableだと余計悪さする、とかなんだろうか
一応チェック全部外しては見たが...
292名も無き冒険者:2012/09/06(木) 00:25:30.86 ID:znYYtTEg
>>290
いいプロバイダ教えてくれよ
293名も無き冒険者:2012/09/06(木) 01:03:45.37 ID:ReFmUH5c
>>291
自分だけじゃなくてGRPなりレイドなり組んでる中に一人でもいたらなるんじゃないの?
294名も無き冒険者:2012/09/06(木) 01:04:04.40 ID:g3Agz2QA
KDDIの光ギガビットだけど、ラグなんて感じないぞ
VCやらSOEなんちゃらはOFFにしてるけどな
295名も無き冒険者:2012/09/06(木) 01:10:18.86 ID:T2mgD3Z5
レイド参加者は全員SOEmoteはDisableにするんだ
296名も無き冒険者:2012/09/06(木) 01:12:12.82 ID:UR3ygyy7
ラグ報告する奴はプロバイダとEmoteの設定を併記した方がいいんじゃねぇの。
これっぽっちもラグってない人が居る時点で自分の環境のせいってのは明白なわけだし。
297名も無き冒険者:2012/09/06(木) 01:16:09.94 ID:T2mgD3Z5
SOE側が特定の経路からの接続を絞ってるとかそいうことってあるのかな?
みんな口をそろえてEQ2以外はなんともないっていうんだよな
298名も無き冒険者:2012/09/06(木) 01:27:00.53 ID:znYYtTEg
ラグってないやつがどこのプロバイダか書いたほうがいいだろ
299名も無き冒険者:2012/09/06(木) 01:48:15.73 ID:pCD5MJUP
KDDI系は問題なくて、NTT系が問題ある人多いね。
300名も無き冒険者:2012/09/06(木) 02:44:34.66 ID:T2mgD3Z5
日本というか日本経由の接続の一部にだけ発生してる問題だとすると困ったことだね
301名も無き冒険者:2012/09/06(木) 02:49:26.59 ID:KmBdtTTU
>>266
2ちゃんとかでレイド寄生虫とか言ってるの気にして、お気楽にヘルプを頼めないんじゃない?(´・ω・`)
302名も無き冒険者:2012/09/06(木) 10:35:46.43 ID:oU0xxupW
レイドやってる奴に取っちゃ、他の所のドロップなんかゴミなんだろうけどね。
初心者にとってはお宝だし、寄生虫って晒されたくないから必死なんだろうね。
303名も無き冒険者:2012/09/06(木) 10:43:09.23 ID:oU0xxupW
まあ気が弱い苛められっ子の心理とも言えるけどな。
今時分、苛められる奴が悪いなんて言うのも野暮だし。
煽られ耐性を身に着けろとしか言えんけどな。
304名も無き冒険者:2012/09/06(木) 10:44:58.03 ID:dOVuBuS7
何この子、急にどしたー?
305名も無き冒険者:2012/09/06(木) 10:45:27.86 ID:oU0xxupW
レイド寄生虫ほど図々しく生きろとは言わんけどなw
306名も無き冒険者:2012/09/06(木) 13:10:15.58 ID:L1PKeuHT
相手だって客に茶を出す程度の意味だろ
307名も無き冒険者:2012/09/06(木) 14:44:21.86 ID:T2mgD3Z5
ヘルプもらって当たり前ってのは朝鮮人の心理だろ
308名も無き冒険者:2012/09/06(木) 15:38:33.21 ID:vdLYxJnG
どこの板にも出てくるネ,.,.:卜,..ウ./,.,.ヨが気持ち悪すぎる
309名も無き冒険者:2012/09/06(木) 15:48:32.65 ID:Swm0k3QH
というかヘルプってレイドでやるもんじゃなくね?
傭兵込みでもどうしてもクリアできないクエストやインスタンスが対象じゃね?
レイド寄生虫関係なくね?
310名も無き冒険者:2012/09/06(木) 19:41:53.08 ID:Uv0KXBZB
>>298
いや、そのりくつはおかしい
311名も無き冒険者:2012/09/06(木) 21:11:07.04 ID:wLUTF2yH
EQ2の最高設定、重すぎわろたw
[email protected]にGTX680oc 4Gでも最高設定でギルドにいると重い!w どんだけwwwww
312名も無き冒険者:2012/09/06(木) 21:24:27.93 ID:Uv0KXBZB
>>311
・「表示」−[パフォーマンス]−[マルチ・コアサポートを有効にする]を ON
 ※導入時に環境拾えていればデフォでONかも。

・「表示」−[ワイドスクリーンレターボックス]−[黒レターボックスの境界サイズ]を 「最小」 へ変更
 ※Radeonの場合は必須。

・「表示」−[影]−[シャドウ・タイプ]を 「GPU 影マップ」 へ変更
 ※アホみたいに軽くなる。しかも画質は向上する。
313名も無き冒険者:2012/09/06(木) 21:50:34.61 ID:wLUTF2yH
>>312
ありがとん。

>・「表示」−[影]−[シャドウ・タイプ]を 「GPU 影マップ」 へ変更
> ※アホみたいに軽くなる。しかも画質は向上する。

これのみCPUになってたから変えてみたが、やはり最高設定だとマウスカーソルの動きがギクシャクするw
他はアドバイス通りになってますた。

UIてんこ盛りのせいかなw
314名も無き冒険者:2012/09/06(木) 22:06:31.78 ID:l+OQ68ft
Radeon使いのもんです。>>311さんの2項目目参考になりました
始めた頃にBlack部分増やした方が軽くなると助言もらってたんで出したままだったが
まさか無しである 最小 が必須だったとは・・・ Thx!!

影は なし でやってるんだけど、これでもいいんだよね?
それとも なし よりも GPU影マップ に設定してたほうがいいのかな?
315名も無き冒険者:2012/09/06(木) 22:07:25.70 ID:l+OQ68ft
Miss・・ ↑ >>312さんの項目っす
316名も無き冒険者:2012/09/06(木) 22:09:48.68 ID:ZYKrwwxp
>>314
なしの方が軽いよ
317名も無き冒険者:2012/09/06(木) 22:20:05.57 ID:l+OQ68ft
>>316 やっぱそうよね^^; Thx!
318名も無き冒険者:2012/09/06(木) 22:33:20.10 ID:wLUTF2yH
>>317
ラデも使ってるよ〜
HIS687だから、ひと世代前のミドルレンジだけどさ。
デフォルトUIに表示「高設定」なら何も問題なく使える。

て、いうか、ゲーム以外ではドライバ安定した前世代のラデのがnVidiaより優秀なきがす(笑)
319名も無き冒険者:2012/09/07(金) 00:04:56.03 ID:9jRzIu0S
EQ2用途以外の話なんて関係ねーし
320名も無き冒険者:2012/09/07(金) 00:07:59.86 ID:znYYtTEg
今日も10時以降がラグラグだったな、今もヒドス
回線変えようかな・・・
321名も無き冒険者:2012/09/07(金) 00:09:55.61 ID:qvWfOF8/
>>320
どこのプロバイダ使ってる?
322名も無き冒険者:2012/09/07(金) 02:41:30.11 ID:JQT5xJl6
こんどは95までレベル上がるの?
323名も無き冒険者:2012/09/07(金) 05:21:22.14 ID:CKxxRpHM
アイテム自作でウハウハだな
324名も無き冒険者:2012/09/07(金) 08:56:50.45 ID:8+Vr07Q5
最高設定に限って言えば並み居る最新MMOをぶっちぎってEQ2が一番重い
325名も無き冒険者:2012/09/07(金) 09:13:15.37 ID:vss+aeDh
Chains of Eternityですか
326名も無き冒険者:2012/09/07(金) 15:20:31.09 ID:2TP7y868
Player Studio割と本格的だなあ。
片方だけなら作れるんだけど、両方提出か。
327名も無き冒険者:2012/09/07(金) 16:02:00.21 ID:/DrqCcDe
ユーロ圏しか言及ないが
S鯖はまた蚊帳の外な希ガス
328名も無き冒険者:2012/09/07(金) 16:53:30.22 ID:CKxxRpHM
竹刀と剣道用の防具一式をつくりたい
329名も無き冒険者:2012/09/07(金) 19:27:00.53 ID:LOLA9FHd
Drinalって、、惑星ノーラスにある2つの月のうちの一つだよね。
一つはラクリンで、現在は破壊されてる
330名も無き冒険者:2012/09/07(金) 19:29:34.74 ID:E/Z+y3oh
新拡張、11月っていっててもどうせ12月にずれ込むんだろうなー
331名も無き冒険者:2012/09/07(金) 19:31:17.64 ID:PHDmEUlY
次の拡張はもう少しまともにして欲しいですね(´・ω・`)
コンテンツ不足過ぎてドランダーのアイテム見なおしして、またドランダーやり直すことになるとは思いもしませんでした
332名も無き冒険者:2012/09/07(金) 19:38:37.44 ID:mf3CfK4Q
リークしてやるが次の拡張は生産システム全般に修正入るよ
全く別物になる
詳しくはまだ言えないが
エンドコンテンツは追加されない
333名も無き冒険者:2012/09/07(金) 19:40:24.84 ID:fqNt2nmQ
たった3レベルでしょ上がるの、そんなにいっぱいコンテンツ出してくるとも思えないけど
334名も無き冒険者:2012/09/07(金) 19:54:20.59 ID:TSXCOnp/
Domino以来、専従の生産担当おらんって話しやったやん
335名も無き冒険者:2012/09/07(金) 20:03:45.34 ID:bt2HNKfA
生産って、いくらレシピ追加されてもレジェ>MCが絶対の時点で消耗品以外終わってるよね。
極稀にMCフェイブルドが完成するランダム要素あってもいいのに。
336名も無き冒険者:2012/09/07(金) 20:06:16.19 ID:N8GRzL+z
diablo3かよ。
337名も無き冒険者:2012/09/07(金) 20:31:43.27 ID:ElK4eoT+
もう完全に終わったな、なんの期待感も無い
338名も無き冒険者:2012/09/07(金) 20:46:46.01 ID:fqNt2nmQ
>>332
あの生産方法どうにかなるといいな
339名も無き冒険者:2012/09/07(金) 21:39:11.88 ID:X9e5YRre
過去を尋ねてとかソロクエなどちまちま遊んでいるだけだからあんま期待してはいないが
新ケイノス程ではなくてもいいから細かな変更があるといいなー
シンキングサンドのマージダルへピラーオブフレイムからゾーン出来るとか
雲や絨毯マウントは海面飛行を可能化とかさっ 動物類は解るんだけれど
一々チャポンて潜るのはなんだかなーみたいな(´・ω・`)
340名も無き冒険者:2012/09/07(金) 21:51:45.90 ID:TGO+fhPS
エンドコンテンツ追加されるけど?
341名も無き冒険者:2012/09/07(金) 22:04:55.84 ID:fORyLWG4
コモンランドのネズミとケラはいい加減結婚させてやれよ
何年婚約してるんだよあいつら
342名も無き冒険者:2012/09/07(金) 22:35:52.73 ID:/DrqCcDe
どっちももうピクルスにされちゃってるだろ
343名も無き冒険者:2012/09/07(金) 23:36:46.47 ID:X9e5YRre
コモンランドで思い出したがフォールンゲートで迷子の捜索依頼受けたら
そいつ釜茹でになっててワロタw ひでーシナリオ(´・ω・`)
344名も無き冒険者:2012/09/08(土) 00:05:53.10 ID:Z2aCHYPf
lv100にしろよ
じゃないとソロでBSTのEWクリアできないだろ
345名も無き冒険者:2012/09/08(土) 00:27:03.95 ID:iCD3xseQ
すぐキュアしないと即死するカースなかったっけ?
100でもいけるかねぇ。
346名も無き冒険者:2012/09/08(土) 01:32:09.33 ID:ZINBQulL
新しい拡張いれるときはその三ヶ月後には既存x4を弱体化調整していいと思うんだがなー
347名も無き冒険者:2012/09/08(土) 03:03:39.11 ID:HufgpvqA
スカイシュラインはマゾ過ぎてやる気ゼロになった
348名も無き冒険者:2012/09/08(土) 05:25:50.93 ID:+L23m4mU
>>347
sfの石集めとその先のレイドに比べたら随分マシだろ
349名も無き冒険者:2012/09/08(土) 10:03:41.38 ID:BDfUtd3P
ついにDrinal登場かー
Luclinにはいつ帰れるんだろう・・・
350名も無き冒険者:2012/09/08(土) 10:23:53.45 ID:5ReqwvkG
スカイシュラインはまだ楽しめてるけど、人集めがマゾい
351名も無き冒険者:2012/09/08(土) 13:14:20.45 ID:LB1JYpOw
前マウントしながら戦ってた記憶があるんだがいつ間にかなくなった?
騎兵隊みたいで気に入ってたんだが。
352名も無き冒険者:2012/09/08(土) 13:32:47.39 ID:p3qs1Z4B
>>351
オプション→表示→アニメーション→マウントのレンダリングで設定可
353名も無き冒険者:2012/09/08(土) 15:10:27.94 ID:QjnfMczl
>マップの拡張はないものの,FeerrottとLoping Plainsの2ゾーンの地形が,Ethernereの影響によって大きく変貌することになるという。
>死後の存在として変化したフィーロットの土地を冒険しよう。

置換なら現行のCastle Mistmooreだとか、Shard of Fearは消えるのかな
それともZone時に Feerrott / The Eidolon Jungle って2か所選べるんだろうか。
354名も無き冒険者:2012/09/08(土) 18:41:33.93 ID:GAGk/LKf
>>353
新設されたケイノスQuest(Mage)で似たような設定出してるから
その流れで行くとLPとフィーロットのスパイア/リング近くに
向こうの世界にZoneできるポータルができるんじゃなかろうか
355名も無き冒険者:2012/09/08(土) 19:02:35.20 ID:8fwCiKIS
超糞MAPのピラーオブフレイムちゃんも手を加えてあげてほしい
356名も無き冒険者:2012/09/08(土) 19:25:29.86 ID:ZINBQulL
LV90までのすべてのコンテンツをソロから3人程度につくりなおして欲しい
357名も無き冒険者:2012/09/08(土) 19:30:51.68 ID:x8gtcmTz
今のSOEにそんな事ができる人員があるとお思いか
358名も無き冒険者:2012/09/09(日) 00:42:40.49 ID:ikVuqygR
D&DとかにあるようなNPC傭兵がほしい
新キャラで復帰してLFGしてるけど何時間たっても誰もこない
CCBすらいけねえ ダンジョンいかないでレベルだけあがってもつまらんしなあ
一人で何処まで行けるか挑戦するのはもう飽きたよ
359名も無き冒険者:2012/09/09(日) 00:45:39.79 ID:Kokcvtqq
既に導入されてる傭兵とは別の傭兵システムなのか?
360名も無き冒険者:2012/09/09(日) 01:00:03.17 ID:kkqx8tvI
なんか煽りに来たんだけど未プレイがばれたってだけだわな
361名も無き冒険者:2012/09/09(日) 01:13:04.26 ID:mNiJinY9
なんだかなぁ
362名も無き冒険者:2012/09/09(日) 01:36:53.54 ID:ikVuqygR
課金してるかpack持ってないとと雇えなくない?
違うものみてたのかな
363名も無き冒険者:2012/09/09(日) 05:28:32.69 ID:fJyPXQZM
( ^ω^)ゞだいじょ〜ぶぃ!
364名も無き冒険者:2012/09/09(日) 05:50:15.21 ID:pymfLcr5
課金は必須ではないけど、パックは買えばいいでしょ
拡張パック買いたくないのなら一生そこでジタバタしてればいい

というか、無料化されたんだから、2アカという手もあるわけで。
リアルマネー使わずに今すぐできるソリューションでしょう
365名も無き冒険者:2012/09/09(日) 06:42:17.86 ID:pymfLcr5
でもまぁ、今度新しい拡張パックが出たら、
今有料の拡張パックのどれかが無料配布になると思うけどね

最初Freeport鯖だけが無料鯖だった時には、最新拡張の1個前まで無料配信と謳ってた。
(そのせいで無料ではレベルMaxにはなれないかった)

今では最新拡張の2個が有料のままになってて、当初の約束は反古にされている
恐らくレベルキャップの上がらない拡張が挟まったためにこうなってると思うので
今度の拡張でレベルキャップが上がるのなら、2個のうちどちらかが無料配信される
可能性はあると思う
366名も無き冒険者:2012/09/09(日) 09:07:54.95 ID:yUgUeDVt
今の状況を見ると、

機能拡張=有料
コンテンツ拡張=最新の1つ前まで無料

って流れになりそうだけどな。
367名も無き冒険者:2012/09/09(日) 09:08:42.21 ID:UACMeen4
炊飯鬼 -声帯ない系男子-

@suihan_zya

舞台役者を目指しながら養成所に通っています!主な活動場所は名古屋です!演じることが大好きで愛しています。※イラストはaoakiさん!感謝感謝です!

愛知県名古屋市 · http://www.nicovideo.jp/mylist/25730902
368名も無き冒険者:2012/09/09(日) 11:37:58.16 ID:/mbi4aZE
AoDだけは拡張の中でも性質がちょっと違うからなあ
もしかしたらずっと有料のままかもよ
DoVは次の有料拡張(シナリオ)が来たら無料になる可能性が高いと思ってる
369名も無き冒険者:2012/09/09(日) 11:39:29.69 ID:/mbi4aZE
ああ!>>366さんと同じ事書いてる・・・
リロってなかったスミマセン
370名も無き冒険者:2012/09/09(日) 13:06:50.94 ID:R/OsmGbc
傭兵関連はGoldメンバーに開放くらいならあるかも知れないが
シルバー以下には来そうににゃいにゃ
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
371名も無き冒険者:2012/09/09(日) 15:01:31.12 ID:M9NVfjZ0
ナスサー沼沢にあるコルシャ入ったものの、しょっぱなからスイッチ2個同時起動で詰んだおおおおばかあ
ソコカーってクエストやらないと使えないよね
ラプター使える30まで2垢育てるのめんどくちゃい、こんなギミックまじいらねぇよぅ。
372名も無き冒険者:2012/09/09(日) 15:15:55.96 ID:5NJg5QYB
いっておくがコルシャのインスタンスにはいるのにLv70とか75必要だぞ
2垢つかうならそこまでLvあげないとw
373名も無き冒険者:2012/09/09(日) 15:48:05.59 ID:rChVW2nU
誰かに押してもらえばいいじゃない
374名も無き冒険者:2012/09/09(日) 15:56:50.98 ID:M9NVfjZ0
>>372
マジすか!入るのにレベル制限あるなんて全然知らなかったです。
教えてくれてありがとう。無駄足踏むところでした

>>373
そうしますー!そのほうが早そうですし;

375名も無き冒険者:2012/09/09(日) 21:42:45.14 ID:jhbAy66T
ファンフェスいく人いる?
376名も無き冒険者:2012/09/10(月) 03:02:19.51 ID:SmF935/K
まさかラグに苦しんで引退する人が続出するとは
377名も無き冒険者:2012/09/10(月) 09:51:45.97 ID:XnUNHuok
めちゃめちゃズレるからな、数十秒ズレてる人もいる
ゲームになんねーよ
378名も無き冒険者:2012/09/10(月) 11:07:50.08 ID:Lp4wZBrB
自分はまったくラグないなあ
原因は何なんだろ
379名も無き冒険者:2012/09/10(月) 11:08:52.08 ID:OJo3d75s
単に経路の問題か鯖のレイテンシか蔵やサーバサイドのバグなのか
380名も無き冒険者:2012/09/10(月) 11:11:18.61 ID:FH2arEd+
ソロしかしてないからか、俺もラグないよ。
レイドしてる人が苦しんでるのかなぁ
381名も無き冒険者:2012/09/10(月) 11:54:24.58 ID:XnUNHuok
ズレればキュア遅れるしADD処理も遅れる、で全滅
位置ズレでネムドに突っ込む人も結構見た、本人は別のとこ移動してるように見える
遅れた分のデバフ一変に食らって全員に5〜6個付いてて泣きそうになる
蘇生しても数十秒起きてこない人も多い
382名も無き冒険者:2012/09/10(月) 12:30:05.59 ID:sFMzZi7j
今LAGってる人はBATTLEPING使えば99%直るよ
月$5かかるけどね
まぁレイド代だと思えば安いんじゃね
383名も無き冒険者:2012/09/10(月) 13:30:59.72 ID:nKOI9Ha0
たまに0,5〜1秒くらいラグい時があるけど、その程度だな
ちょうど、ケイノスが改築されたGUから
384名も無き冒険者:2012/09/10(月) 15:12:46.89 ID:Ws7iUBy3
>>382
アホくさ、今更こんな過疎レイドの為に払うバカいるのか?w 辞めるの一択だろ
385名も無き冒険者:2012/09/10(月) 15:59:24.46 ID:wQ/kRemY
月5ドルって怪しすぎるだろw
386名も無き冒険者:2012/09/10(月) 16:29:30.15 ID:FiqJuQ6C
最初の一ヶ月は無料だったっけかBattleping
別にEQ2専用ってわけじゃなくてネトゲ全般の支援ソフトだから
試してみるのはアリなんじゃね?
387名も無き冒険者:2012/09/10(月) 16:37:01.31 ID:FiqJuQ6C
pingは250で安定パケットロスは0
それでもラグるっていう人がけっこういるのがよくわからない
388名も無き冒険者:2012/09/10(月) 17:40:59.38 ID:t5M6jR3K
プロバイダどこ使っとる?
389名も無き冒険者:2012/09/10(月) 18:32:28.79 ID:5ey031ju
>>382
BATTLEPING 途中で接続切れによくならない?
昔試したことあるけど、この接続切れが逆にストレスで無料期間だけで使うのやめたんだよね
これが改善されてるんだったら使いたいんだけどなぁ
390名も無き冒険者:2012/09/10(月) 18:34:30.56 ID:5ey031ju
補足しとくと、友達が課金してたけどやっぱり接続切れは頻繁に起こるって言ってた
だから無料と有料の違いはないみたい。
391名も無き冒険者:2012/09/10(月) 18:49:59.46 ID:LJwc0tlY
battleping機能がオフになるってことじゃなくて
接続そのものが切れるってことだとかなり鬱陶しそうだ
392名も無き冒険者:2012/09/10(月) 18:58:43.09 ID:sFMzZi7j
battlepingは無料だと20分で落ちるよ
EQ2再起動すればまた20分使えるけどね
俺は課金してるけど不具合は一切ないな
393名も無き冒険者:2012/09/10(月) 19:47:12.74 ID:5ey031ju
>>392 まじか!無料だから切られるのかなとは思ってたんだ
そしたら友達が課金したと聞いたんで様子見てたら相変わらず接続エラーで落ちてたんだよw
本人も悩んでたんだけど困ったな。何が原因なんだw
394名も無き冒険者:2012/09/10(月) 20:15:01.43 ID:0zNsY8fs
battlepingまでの経路に問題あったらダメなんじゃねーの
395名も無き冒険者:2012/09/10(月) 20:23:46.92 ID:sFMzZi7j
battlepingはpingの改善には物凄く役立つけど落ちる落ちないとは関係ないからね
昔ADSLだった頃は俺もよく落ちてたけど光に変えたらまったく落ちなくなったわ
396名も無き冒険者:2012/09/10(月) 22:19:22.68 ID:5ey031ju
結局は
>battlepingまでの経路に問題あったらダメ = プロバイダ
って事か。 pingにしても意味ないってのは分かってはいた事だけど残念だな・・
397名も無き冒険者:2012/09/10(月) 23:14:45.20 ID:hl0D2b1y
ラグラグ騒いでいる奴は絶対プロバイダ言わないのな…
398名も無き冒険者:2012/09/11(火) 08:17:00.05 ID:9NMZyoF1
battlepingは新作MMOが登場すると不安定になるぞ。
今はGW2があるからあんまりお奨めできない。
そういえば前回起きたEQ2のラグもDia3と時期が一緒だったような。
399名も無き冒険者:2012/09/11(火) 10:13:19.86 ID:H+d/tRQb
知り合いに聞いたところ、So-netはラグが無いらしい。
うちはマンションなんでプロバイダの選択肢が少ないんだけど、
実家がSo-netなんで実家経由でアクセスできれば改善されるのかな?
400名も無き冒険者:2012/09/11(火) 10:14:01.71 ID:dVUUHwJB
つまり新作ネトゲが出るたびに回線が不安定になるの?(´・ω・`)
PSO2はローカルネタだから大丈夫だったのか
あでも、ブロバイダが原因なら・・
401名も無き冒険者:2012/09/11(火) 10:23:38.29 ID:KApGv+bl
マジレスするとtracertでホップを調べてやたら時間かかるとこが原因だろうからそこのipをwhoisするなりしてそこに連絡するなりしろやぼけええええ
402名も無き冒険者:2012/09/11(火) 10:47:34.48 ID:eEWhpXnH
>>399
実家にPC置いてEQ2を遠隔操作するんでもなければ、実家から自分の間でラグ起こるんじゃないの?
403名も無き冒険者:2012/09/11(火) 10:56:35.56 ID:H+d/tRQb
>>402
やっぱダメですか。
ITにはあまり詳しくないもので。
404名も無き冒険者:2012/09/11(火) 11:15:11.63 ID:ivhu8X71
>>398 残念なお知らせだが俺んちSo-netでラグラグよw
プロバイダの問題と思っていたが関係ねーのかな・・
405名も無き冒険者:2012/09/11(火) 11:16:00.60 ID:ivhu8X71
あんかミスったすまんw ↑は>>399
406名も無き冒険者:2012/09/11(火) 11:41:55.49 ID:H+d/tRQb
>>404
な、なんだってー!!
So-netでもダメな場合があるのか・・・。
どうしたものやら。
407名も無き冒険者:2012/09/11(火) 12:13:37.44 ID:e96X8uIR
なぁ、ラグとか言っているのは単にその人のマシンスペックの問題じゃねえの?
408名も無き冒険者:2012/09/11(火) 12:27:14.46 ID:m/zUO3pD
つーかプロバイダじゃなくて回線業者の問題だろ
プロバイダ変えるくらいならまだいいが回線変えるのはかなり面倒だ

ゲーム鯖にtracertしてみたが、swtchnap.comとかいうデータセンターに入るとping値が跳ね上がる
ゲーム鯖の収容先変えてもらわないとどうにもならないってことか?

>>407
複数マシンで多垢もやってるがマシンスペックは関係なさそうだ
409名も無き冒険者:2012/09/11(火) 12:34:54.40 ID:H+d/tRQb
>>407
それは無いと思います。
ラグがひどい時間帯(22:00頃)以外は快適なので。
Ivy世代のCorei5、メモリ16GB、フルSSD、GFのビデオでもラグります。
410名も無き冒険者:2012/09/11(火) 12:52:21.08 ID:cnN3H7+y
SOEがまたやらかしたんだろ
今まで何回もこんなことがあったじゃない
状況を詳細にサポートに投げて対応を待つしかないね
411名も無き冒険者:2012/09/11(火) 13:32:59.39 ID:dXIPQ3Ud
>>410
前回あったときもプロバイダーとSOE両方問い合わせまくったけど
どっちも責任のなすりつけあいで結局何もしてくれんかった
412名も無き冒険者:2012/09/11(火) 13:56:56.22 ID:tN/QfMpp
なんとなくだけど鯖内の人数とLAGが関係してるような気がするんだよな
何時も重くなるのはピークタイムの始まる夜9時前後だし
人の少ない朝方や夕方はさくさくなんだよね
4月(最初に妙なLAGがはじまった月)に鯖のSPECを落とし過ぎて大した人数でもないのに鯖が耐え切れなくなってるとかなんじゃないかな
413名も無き冒険者:2012/09/11(火) 14:16:31.51 ID:tN/QfMpp
あとこの不自然なLAGってBATTLEPINGの課金サービス開始直後くらいから始まってるよね
もしかしてBATTLEPINGの会社が自作自演でLAG起こしてるんじゃないのかという説も俺の中では根強い
414名も無き冒険者:2012/09/11(火) 14:17:51.78 ID:4TbGU/9Y
言ってることがアホすぎる
415名も無き冒険者:2012/09/11(火) 15:59:46.42 ID:jDslounq
今回はSOEmote導入と時期が一致してるように思うが

前回のラグラグ事件いつで何が原因だったんだっけ?
前回はなんか中国からのアクセスを拒否するだか絞り込むだかの設定にしてあるだろ!って
中国人の投稿が公式フォーラムに投稿されたよな
416名も無き冒険者:2012/09/11(火) 16:12:27.46 ID:Bufd/eBy
ラグってるやつはレイドくるなw
417名も無き冒険者:2012/09/11(火) 18:05:51.92 ID:bn2IbPSE
>>415
4月ぐらいの話かな。
あれは/petiくれよってアナウンスはあったけど、
そっから先なんかリアクションあったっけ?
いつの間にか話題にならなくなったけど
ラグってた人が全員辞めた・プロバイダ変えただけかもしれん。
418名も無き冒険者:2012/09/11(火) 18:26:48.50 ID:pWFSyGwj
ラグって日本だけの問題なん?
419名も無き冒険者:2012/09/11(火) 18:30:28.59 ID:jDslounq
BATTLEPINGで改善できるってことは
特定の経路がダメでそこを通らないようにすればいいのか
あるいはどこからアクセスしてるかってのを偽装すればいいのか
エロいひとおしえてください
420名も無き冒険者:2012/09/11(火) 18:31:04.84 ID:jDslounq
>>418
向こうでは話題にならないってことは日本だけというかアジア太平洋方面からの接続だけなのかも
421名も無き冒険者:2012/09/11(火) 18:36:27.61 ID:pWFSyGwj
まじかよ〜改善する見込みないなこりゃ
422名も無き冒険者:2012/09/11(火) 19:51:02.33 ID:gpePn6xD
プロバイダ2社つかってるけど、1社は22時すぎるとラグラグ、もう1社はラグを感じることはあまりないな

プロバイダ換えることで現状が改善される可能性は大だとおもう
423名も無き冒険者:2012/09/11(火) 19:52:25.20 ID:KApGv+bl
他の人もいってるがまず使ってるプロバイダとtracertの結果を晒せ。できないならもう諦めろ
424名も無き冒険者:2012/09/11(火) 20:05:42.35 ID:6qpbXesB
petiとフォーラムでもアピールしときなよ。
425名も無き冒険者:2012/09/11(火) 21:28:41.56 ID:pWFSyGwj
自分はラグくないしpetiもフォーラムもしないけど
改善しなかったら引退者結構出そうだな
426名も無き冒険者:2012/09/11(火) 22:24:35.98 ID:KXUoEVRh
ラグラグ言ってるのはIIJ系の回線使ってるヤツじゃないの?

スタート→ファイル名を指定して実行→cmdでコマンド プロンプト立ち上げて、22時すぎにトレースしてみな

tracert 69.174.200.120

↑SOEのログイン鯖のアドレスな、コピペして貼り付けてEnter押せばいいよ、それ見ると途中で数値跳ね上がってるはずだから。
427名も無き冒険者:2012/09/11(火) 22:35:24.27 ID:RiGOp1Mb
ラグラグ言っているのは全部アンチの自演。
実際、今もラグなんてぜんぜんないしw

10秒単位での遅延なんてあるわけねーだろjk
428名も無き冒険者:2012/09/11(火) 22:41:56.33 ID:1XHQv/Tl
一回だけありましたよ
Mobが動かず一方的に攻撃できるんだけれど位置がズレているらしくLootできない
別のMobに攻撃したらスキルがまったく反応しなくてゲームにならないんよ
ログアウトして入りなおしたら解消してましたけどさっ
429名も無き冒険者:2012/09/11(火) 22:46:14.86 ID:tN/QfMpp
6 38 ms 93 ms 35 ms tky009bf01.IIJ.Net [58.138.82.45]
18 155 ms 154 ms 157 ms SWITCH-COMM.car2.LasVegas1.Level3.net [4.71.178.42]
19 406 ms 419 ms 420 ms te2-6.las-core2-1.switchnap.com [66.209.64.105]

糞みたいな忍法帳の仕様で全部はコピペ出来ないけど確かに途中で跳ね上がってるな
そして自分のプロパがIIJ系だということを今初めて知ったw
430名も無き冒険者:2012/09/11(火) 22:51:52.75 ID:w1hDYaPd
地方Catvでodn経路だと、69.174.200.120はavg140msくらいだた。
431名も無き冒険者:2012/09/12(水) 00:05:37.61 ID:D3TZHMo0
>>427
おめーは 2012 9月 eq2 ラグ でググってヒットする
EQ2プレイ日記サイト全員アンチの仕業認定して回ればいいんじゃね。
村社会に止め刺す名誉を授けよう。
432名も無き冒険者:2012/09/12(水) 00:44:36.01 ID:JBeYQdE2
>>427はソロしかやってないんじゃないの?
レイドとかグループやったらキュア飛んでくるの遅かったり
簡単なTACで逃げ遅れが多数出たりで
普段と違うのわかるもんね
433名も無き冒険者:2012/09/12(水) 03:42:49.34 ID:GybURwLJ
ログが大量に流れる戦闘(レイドでさらに大量addのところ)
だと10秒遅れあるよ
ちなみにpetitionしても無駄
こっちの責任ではないって一蹴されるだけ
434名も無き冒険者:2012/09/12(水) 06:26:02.66 ID:+RTkC6dJ
ログを流れないようにすればいい
435名も無き冒険者:2012/09/12(水) 08:24:11.89 ID:xp7Ajzao
UDの3番目の手前だったかに1エンカウンターでドラコタ8匹くらいいるとこあるじゃん
そいつにNECのメイジペット攻撃させてエレメンタル・トキシティからエンカウンタースペル唱えると
必ず5秒くらい止まる
436名も無き冒険者:2012/09/12(水) 08:46:11.47 ID:+9IcMvLO
数年プレイヤーの俺の経験から新規のお前らに教えてやろう
まず無料で作れるキャラクターから(種族は趣味で選べばいい)

前衛職(ガーディアン、バーサーカー)→糞、絶対選ぶな
もっと上の奴がいるし枠も少ない
攻撃職(スワッシュバックラー、ブリガンド、ウィザード、ウォーロック)
オススメ、バカでもチョンでもできる
回復職(テンプラー、インクイジター)
前衛よりはマシだがタンクとヒーラーは重要枠なので外される可能性多い

ほかのクラスは課金者用のサブクラスだから問題外
課金者が無理してやっとのことで上記クラスの仲間入りできるかできないか
437名も無き冒険者:2012/09/12(水) 08:51:55.71 ID:G34Qr3uQ
   
438名も無き冒険者:2012/09/12(水) 10:05:15.58 ID:O3/0Zxgl
ラグの件、petiってきちんと報告するといいよ。
Yukie T. って担当に当たれば、一瞬で楽にしてもらえるよ…
439名も無き冒険者:2012/09/12(水) 10:25:19.93 ID:dUq0L8DQ
( ^ω^)ユキエたんはトラップじゃないお
440名も無き冒険者:2012/09/12(水) 10:33:44.69 ID:6lrzlSiU
スカウトは正直初心者には向かないと思うよ
背後、側面、スニーク中などなど、アーツの条件がめんどい。
そしてそれらの繋ぎやコンボをリキャスト込みで考えるとかむずいってw
相当長い間ソロプレイになるだろうし、尚更練習の機会は多く無いだろう

しかも、毒だデバフだと応用まで要求されたら火の車さ

足が速い、スニーク、エスケープと、便利技能持ってるのは初心者にはいいかもしれんがね
441名も無き冒険者:2012/09/12(水) 10:57:32.22 ID:s486prAq
とにかくクエストで対象の敵探せるのが便利
ぼっちでソロクエばかりの俺には1番合っていた
442名も無き冒険者:2012/09/12(水) 11:03:30.23 ID:6lrzlSiU
多くの種族がトラッキング持ってるから、実はスカウトに拘る必要がなかったり
443名も無き冒険者:2012/09/12(水) 11:16:05.62 ID:mhxEQ+uZ
まぁ、クエスト反映されたEQ2マップが有るからな
対象の敵がどこに居るか大抵の所は乗ってるし、殆ど関係無いな

もうアイテムとカスタムで似たり寄ったりに成ってしまうから、
硬いか柔らかいかとヒールとタウント位しか明らかな違いって無いんじゃないのか

モンクさんの連続FDだけは何時まで経ってもオンリーワンだが
444名も無き冒険者:2012/09/12(水) 13:31:30.29 ID:SjmSolaO
前回ラグがひどかった四月頃にSOEサポートに問い合わたことあるよ。
tracerouteの結果やら色々送信してくれとか言われたけど、結局

SOE:うちのサーバの問題じゃないです。プロバイダに問い合わせてね。
ISP:うちの管轄外です。対応できないです。

と、たらい回しされただけだった。SOEのYukieちゃんマジ天使
445名も無き冒険者:2012/09/12(水) 14:31:48.22 ID:4uKpMjBI
商人ウインドウの売却タブで一覧アイテムダブルクリックしても売れなくなったね。
かばん開いてアイテムダブルクリックで売却って、売却価格分かれば使い勝手良さそうだけど
現状だと価格気になるから商人ウインドウで確認して、カバン開いてダブルクリック売却って二度手間で不便すぎる。
レシピやコレクションダブルクリックで使おうと思ったら、売却してた(イラッ)なんて事まさかないよね。ハハッ

何が言いたいかというと、昔のUIバックアップしてた俺GJ!
446名も無き冒険者:2012/09/12(水) 14:34:08.93 ID:BXtYRkNW
そんな売り方があったのか知らなかったよ
間違って売っても買い戻しできるから問題なさそう
447名も無き冒険者:2012/09/12(水) 14:50:27.69 ID:QfaDVInH
虫の足とか動物の肉みたいな死体ドロップの換金アイテムを一括して売れるようになるって話はどうなったんだ?

448名も無き冒険者:2012/09/12(水) 14:53:24.63 ID:4uKpMjBI
・・・昔のUIに戻しても売れなかった。ダブルクリックで買うことも出来なくなってた。改悪わろw
ダブルクリック小枝は、地球儀マップの地名でも使えるよね。
449名も無き冒険者:2012/09/12(水) 15:19:38.96 ID:4uJJjmnW
そんなのどうでもいいけどね
450名も無き冒険者:2012/09/12(水) 15:51:58.73 ID:O3/0Zxgl
>>444
ユキエたんならラグについて問い合わせると、
FAQ「EQIIの起動に必要なPCのスペックは?」のコピペを
ドヤ顔で返してくれるはず…
451名も無き冒険者:2012/09/12(水) 16:03:48.93 ID:Y+EwSUMv
>>448
商人との売買をダブルクリックで行うってオプションも消えちゃってる?
452名も無き冒険者:2012/09/13(木) 01:52:01.68 ID:TTmxDOR/
>>444
SOEはtracert見てラグは経路の問題と判断したんでしょ。
海外サーバのゲームはこの手の問題が起きやすいよ。

インターネットの問題はSOEの問題じゃないので無茶な
要求はしないようにね。
453名も無き冒険者:2012/09/13(木) 06:54:27.32 ID:JBIuL4wN
つまり/petiっても無駄だから引退おすすめ。
454名も無き冒険者:2012/09/13(木) 09:41:46.29 ID:iYYo6psF
予測して動いて、いずれニュータイプになれ。
455名も無き冒険者:2012/09/13(木) 10:10:27.50 ID:xj6A7Jt5
今現在のLAG解決法は2つ
・プロバイダをIIJ系以外に変える
そもそもIIJ系以外でもLAG発生する可能性もあり、手続きが面倒、費用も別途かかるかも?

・BATTLEPINGを使う
自分や周りを見ても効果は抜群、LAG発生以前の状態よりも更に快適になる
インスト簡単、支払いも安心のPaypal、費用は月$5と安い
20分ごとにEQ2再起動すれば無料でも使える(NMD前のTac確認中とかにリログすればRAIDもいけるかも?)

とりあえずLAGが直るまでの応急手当的にBATTLEPING使うのが個人的にオススメ
456名も無き冒険者:2012/09/13(木) 10:32:57.79 ID:TQsMMI7c
マルチで2がIIJ系なんで、2だけにして10時以降レイドやるとラグラグだな確かに
EQ2以外はメチャ速いんだけどね・・・
457名も無き冒険者:2012/09/13(木) 11:07:22.20 ID:t0eaooyb
EQ2は鯖がショボいから仕方ない
そもそも日本語かされなくたって当然なんだけどね
それをお情けで存続させてもらってるんだからさ
黄色い豚のお前らは金だけ払えばいいんだよ
無料は死ね
458名も無き冒険者:2012/09/13(木) 11:33:37.58 ID:0J6aLh61
東西NTT系もやばいのかマズイなー
459名も無き冒険者:2012/09/13(木) 11:53:02.18 ID:jf/Fv8Ww
>>457
じゃあこんな過疎ゲーはお前一人に任せるわバイバイ、死ぬまでやってろ
460名も無き冒険者:2012/09/13(木) 16:47:48.57 ID:sFg2r4vP
battlepingと同じ機能をもつソフトを自作すればいいんじゃね?
461名も無き冒険者:2012/09/13(木) 18:13:02.46 ID:+ITwmkrb
夏前のラグはBattleping効果絶大だったけど、なぜか今回は効果しない
ほかの人はBattlepingでよくなってるの?
462名も無き冒険者:2012/09/13(木) 18:23:45.58 ID:j2Tzqj+u
夏前のラグラグは蚊帳の外だったが、
今回のラグは直撃してるから原因は別なんじゃないかと思ってる。
酷い時は10秒以上表示が遅くなってると思うけど
蔵の再起動で症状が改善したりするんだよなぁ
463名も無き冒険者:2012/09/13(木) 19:15:16.55 ID:5PT3AkZ8
Battleping課金してみたんだが、1〜2時間ごとに定期的に接続が切れる
これどうにかならんか?
464名も無き冒険者:2012/09/13(木) 22:24:15.75 ID:kpPb/Thc
>>463
BattlePing使うと多少よくなるが、1時間以上のランダム時間で必ず接続きれるんで、
使うのやめたよ。
対象方法わからず
465名も無き冒険者:2012/09/13(木) 22:25:42.26 ID:/Q9F6v9c
ラグすぎてログインすら億劫な最近
466名も無き冒険者:2012/09/14(金) 00:59:05.83 ID:HtzguCLe
こっちに書くのもアレなんだが
誰か質問スレのほうで話題になってるヌローガの3階NMDの湧き条件しらんかね
・Crazed Drogan Ritualistsを殲滅
・その時Witch Doctorから一定距離内にいる(セリフを言う距離)
・その前に「ある条件」を満たしてしまっているとNMDが湧かない ←ココが不明
で色んな人が頭を悩ませてるけど誰か知ってたら質問スレに書いてほしい
467名も無き冒険者:2012/09/14(金) 13:30:34.08 ID:fRPR7Ksy
なんでそのNMDに拘るの?
EWか何かの対象?
468名も無き冒険者:2012/09/14(金) 15:52:07.11 ID:T5JW3AUO
クエスト対象だよ。
別に大したクエストじゃないし削除すればいいじゃんと思うかもしれないけど
一度手を付けるとなかなかそうもいかず、モヤモヤ気分で気になるんだろうね
469名も無き冒険者:2012/09/14(金) 16:13:18.10 ID:YMTX3J6T
1人で行ってみたけど矢が飛んでくるエリアの上の方にいる
死にそうになるとバリア張って回復する奴が倒せなかった。
470名も無き冒険者:2012/09/14(金) 17:12:55.25 ID:YhbVJGEC
最近、物を売ろうとすると、勝手に並びが変わって気持ち悪い(値段が同じ物だけ?)
よく確認してないけど、買う時もそうなのかな
471名も無き冒険者:2012/09/14(金) 18:15:54.80 ID:MuoYOFrv
flamesとかみてみると
WLK>NEC>WIZ>CNJ>ILL>CRC
みたいだが糞ゴミみたいなDPSのWLKがいるな。
募集入ってくんな魔物野郎。
逆にDPS高けえENCとかw

スカウトは
BST>RNG>ASN>SWB>BRG>TRB>DRG
らしいがたまにすげえDPSだしてるBRDがいるな。

何が言いたいかと言うと、上手いENCさんとBRDさんうちの団体来てくださいwww
472名も無き冒険者:2012/09/14(金) 19:07:59.57 ID:vu235+HV
>471
DPS出せるBAD、ENCで募集すれば解決ww
473名も無き冒険者:2012/09/14(金) 19:26:37.19 ID:vu235+HV
BRDだった
474名も無き冒険者:2012/09/14(金) 19:27:55.03 ID:TaTfXoRM
煽り噛むとかカッコ悪すぎだろ
475名も無き冒険者:2012/09/14(金) 19:31:57.66 ID:T5JW3AUO
さらっと流すのがそうめん
もう秋だよ。おさつスナックおいしいです
476名も無き冒険者:2012/09/14(金) 21:18:14.81 ID:7ycxXBkD
しかもBADかよ
477名も無き冒険者:2012/09/15(土) 00:17:08.89 ID:3YLflxYh
DPS高い支援とか自分にバフかけてるんだろ
TUEEEEしたけりゃDPSやれって
478名も無き冒険者:2012/09/15(土) 00:29:48.41 ID:/hjuENqK
DPS低くても自分にかけてる支援多いよ
ILLは特に自分にシナシズムかけてる奴ばっか
479名も無き冒険者:2012/09/15(土) 00:39:46.42 ID:3YLflxYh
支援なんだから支援して欲しいよな
あと蘇生貰ったはいいけど起きたらパワー空っぽとか
どんなAAの取り方してんだやついるな
480名も無き冒険者:2012/09/15(土) 01:30:32.70 ID:HotDfPH+
シナジズムはENCに入れるのが正解。
481名も無き冒険者:2012/09/15(土) 10:44:18.72 ID:6Cugfz8F
うちのディスプレイが低解像度なうえ、PCもしょぼいんで、
Profit UI使うのずっと諦めていたんだけど、
低解像度用の配置プロファイルもあると聞いてインスコしてみた

1024x768のプロファイルだと、チャットウィンドウが細かいタブ分けされてて、
戦闘や魔法やNPC会話などなど、全然把握出来ない
タブが黄色くなったらタブクリックして表示してのもぐらたたき・・・
みんなこんなのでプレイ出来てるのかな?
482名も無き冒険者:2012/09/15(土) 10:44:47.62 ID:FqYbk1ru
モニタ買えば?
483名も無き冒険者:2012/09/15(土) 10:46:21.73 ID:6Cugfz8F
じゃあ君が社長になって俺に私財投じれるといいよ

と返せばいいのかなw
484名も無き冒険者:2012/09/15(土) 10:58:52.87 ID:s8TaW8zW
自分なりにカスタマイズしなおせばいいじゃん。
ProfitUIのデフォルト配置のまま使って文句言ってるのなら
モニタ買えば?って言われてもしょうがないレベル。
485名も無き冒険者:2012/09/15(土) 11:03:29.80 ID:6Cugfz8F
ほんと読解力無いなー
始めて導入したからまずデフォで使ってみて、それからここが使いにくいが
みんな具体的にどうしてんの?と話振ってるでしょ

それへの反応が
 「TV買え」
 「カスタマイズしろ」
って、どこのコミュ障だよ。あ、ここにいるコミュ障2名か。
486名も無き冒険者:2012/09/15(土) 11:17:10.60 ID:rSa65wwN
>>485
2行目まではわかるが、481の↓

1段落め
自分の行ったこと
2段落め
1−2行め:現状、〜なので〜ができない。
3行目:自分の行動で2行目までを補足
4行目:他の人は3行目の行動で2行目までのように「〜できない」と判断しないんだろうか?という疑問

これらのどこに「具体的にどうしてんの?」があるんだ。
481の状態じゃ、
疑問に対する「出来てる」や2段落-3行目までの解消を図れるようなレスがつくのは当たり前。
487名も無き冒険者:2012/09/15(土) 11:30:52.24 ID:c6agNsu7
そんな事より聞いてくれ、さっき部屋に巨大ムカデがPOPした!
グレーターフェイダークに居るあいつよりでかいよまじで。最悪だよう
488名も無き冒険者:2012/09/15(土) 12:41:11.72 ID:3ncOGlkJ
ゼック島で絶句した(´・ω・`)
489名も無き冒険者:2012/09/15(土) 12:44:15.93 ID:s8TaW8zW
>>486
もう別にどうでもいいやw
正当な反論ができないからコミュ障だの読解力がないだの
わけのわからん私財がどうたらとかしか言えないんだろう。
ある意味可愛そうな奴だったな。
490名も無き冒険者:2012/09/15(土) 13:30:40.76 ID:MsYrBQKt
そんなクソ解像度でやってるのおまえくらいだからまともなレスがないんだろうよ
今じゃデフォUIでもクリックキュア出来るし別に無理してProfit入れる必要もないし
つかモニタがそんなクソだとPCのスペックも低そうだな
まぁ本人のスペックが一番あれっぽいが
491名も無き冒険者 :2012/09/15(土) 15:41:02.02 ID:v0gHeb6Y
>>487

危ない!命にかかわるじゃないか

ムカデよけの薬を散布する作業をするのだ
492名も無き冒険者:2012/09/15(土) 17:44:15.52 ID:KXpokabg
>>487
次はじんめんそうあたりがpopする
493名も無き冒険者:2012/09/15(土) 17:45:59.52 ID:FqYbk1ru
工夫すればなんとかなるだろうが、今時そんな解像度でやる縛りプレイもあれだしな
UIカスタマイズする時間でPC何とかしたほうが早いし便利だわ
494名も無き冒険者:2012/09/16(日) 19:25:39.53 ID:HkZCSPGH
オレがSOEだったら新規定着とSCアイテムの導入をアップデートの主軸にするけどなー
SCで先払いしてる既存プレイヤーを大事にする気にはならんわ
現金で払ってくれる新規様が最強だろ
495名も無き冒険者:2012/09/16(日) 19:31:15.71 ID:BVDQLMqq
もう既存プレイヤーなんて殆ど居ない、今頃まだレイドやってるのは殆ど新規組
496名も無き冒険者:2012/09/16(日) 19:32:06.60 ID:mTbZaRS7
いや、SCアイテムの導入はどんなアップデートよりも高速かつ充実してるやん
497名も無き冒険者:2012/09/16(日) 19:38:19.82 ID:OhyB3U6+
レイドとかダンジョンとか使い回し出来るしコスパいいのかね
新しいPQどこかに1個作ってくれた方が嬉しいわ。アントニカ(誰得)とかじゃなくて
498名も無き冒険者:2012/09/16(日) 19:38:48.55 ID:NJPVeivO
PQが賑わってた頃が懐かしいですね(´;ω;`)
499名も無き冒険者:2012/09/16(日) 19:42:42.95 ID:mTbZaRS7
屋外ゾーンにはどのゾーンにもPQあっていいよね
あって当然みたいにPQだらけのほうが屋外って感じがする
500名も無き冒険者:2012/09/16(日) 19:53:46.47 ID:cPxYWMTS
いま、PQって壊れているんだよな。
ノールが出ても襲ってこないし農民もガードも無反応。
クリアしても報酬貰えないし…
501名も無き冒険者:2012/09/16(日) 20:43:58.33 ID:jc6IyUck
>>494
誰がどうみても一番SOEが力入れてるのはSCアイテムでしょうに。
SpellsIII見てみろよ、SCアイテムの新商品が
乗ってないページを探す方が困難だろう。
502名も無き冒険者:2012/09/16(日) 23:35:18.69 ID:M7u9wEbH
問題はSCに魅力的な商品が少ないことw
503名も無き冒険者:2012/09/17(月) 02:30:40.28 ID:8nClH19Y
ニューテュナリアのレイドゾーン傭兵ちゃんと行ったけど、あそこまじ難しいね。
EoFってかなり前の拡張なのに、85メンターでも地獄!地獄を見た、鬼畜仕様恐るべし

ところでSCといえば、ロックアウトタイマーリセットするアイテムが欲しいな。
504名も無き冒険者:2012/09/17(月) 14:01:43.89 ID:YZbP0DkU
高嶺の花だったGTX680がもう39,800で買えるようだ。(「次」が近いのかな)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/search.php?ft=GTX680

これでEQ2やるのは役不足かもしれんが欲しくなってきた。
505名も無き冒険者:2012/09/17(月) 15:17:10.16 ID:HMahyG94
EQ2はビデオカードよりCPUだと何度言ったら。。。w
506名も無き冒険者:2012/09/17(月) 18:08:30.13 ID:YZbP0DkU
>>505
昔からよく言われますが、Pen4時代とは状況が違います。
ビデオカードでかなり差が出ますよ?
507名も無き冒険者:2012/09/17(月) 18:37:04.52 ID:P6RTg/vY
まぁ、今更このゲームをそんなに高画質にしてまでやりたいかと言われると微妙だけどな

グラ的にはまだ遊べるけど、人がいなさ過ぎて
508名も無き冒険者:2012/09/17(月) 19:27:56.63 ID:JwakynAR
RIFTやGW2みたいなフィールドでの突発的ダイナミックイベントがこれからの流行りなのかね
509名も無き冒険者:2012/09/17(月) 20:46:46.39 ID:60ASo9xQ
WARHAMMERやEQ2のPQはちょっとStaticすぎで時代遅れになってきたね。
GW2をどんどんパクってほしいです。
510名も無き冒険者 :2012/09/17(月) 21:25:40.46 ID:lb0NHuiS
ケイノス重くてかくかく
511名も無き冒険者:2012/09/18(火) 02:34:08.60 ID:g78oD3Tf
チョンゲなんてパクってどうすんだ
512名も無き冒険者:2012/09/18(火) 02:53:12.51 ID:Zu+qs3YX
>>511
チョンゲとバカにしてる間にジャップゲーは抜かれちゃったけどな
GW2は最初からレベルMAXでビルド自由、
あとはPVPとアイテムファーミング
退屈なレイドばかり量産するSOEはチョンゲを見習うべきなんじゃないかw
513名も無き冒険者:2012/09/18(火) 03:25:38.53 ID:g78oD3Tf
>>512
EQ2はアメゲーだぞチョン
514名も無き冒険者:2012/09/18(火) 05:03:10.16 ID:Zu+qs3YX
>>513
EQ2を和ゲーとは申し上げていない
515名も無き冒険者:2012/09/18(火) 05:42:35.79 ID:BukX+ZiF
GW2は韓国人製作じゃないじゃん
NC softがパブリッシャーなだけでデベロッパーは普通に西洋人だし
516名も無き冒険者:2012/09/18(火) 06:36:02.88 ID:Y+nUefMJ
チョン「日本猿につくらせてもクソゲーしかできないので、米英人を雇ってますがなにか?」
517名も無き冒険者:2012/09/18(火) 07:29:44.01 ID:BukX+ZiF
チョン「韓国政府からの補助金無くなったら一気にチョンゲ衰退しましたが、なにか?」
518名も無き冒険者:2012/09/18(火) 09:17:57.76 ID:AAHvQ9F3
ところで、「眠りし者の墓所」って火曜日出荷予定ってなってたけどいつ来るのかな?
519名も無き冒険者:2012/09/18(火) 09:24:55.36 ID:AAHvQ9F3
自己解決、これか?

Sebilisサーバーがメインテナンスのため09/18/2012 11:00pmより約2時間ほどダウンいたします。

エヴァークエスト2チーム



520名も無き冒険者:2012/09/18(火) 09:35:47.73 ID:BukX+ZiF
EQ1の2番目の拡張、Scars of Veriosで、苦労してSleepers Tombに行ったなー

始めて最深部まで到達して眠ってるKerafyrmを拝んだがそれが最後だった

その翌日、海外ギルドがKerafyrmの封印を解いてしまった
521名も無き冒険者:2012/09/18(火) 13:20:46.04 ID:KyNxJ7ss
>>520
Kerafyrmは鯖毎にオンリー1でしたからね。
私もEQ1やってましたが、Kerafyrmを直には見れなかったですよ。
522名も無き冒険者:2012/09/18(火) 16:57:27.23 ID:BukX+ZiF
Kerafymを封印している4匹のドラゴンは、良いアイテムを落とすので
海外大手ギルドは、常に1匹は残るように時間管理してファームしてたんですよね。

そこに俺らが到達したという情報を得て、やつらは俺らをブロックするために
封印竜を全部殺し、Kerafymを開放。
以後のSleeper's TombはMobの種類も変わってしまって良いアイテムは出なくなる。

こういう血みどろの争いがEQ1の良い所でもあり悪いところでもあり。
EQ2ではインスタンス制になってこういうトラブルは減りましたが
523名も無き冒険者:2012/09/18(火) 19:54:35.17 ID:yW0T4AhB
AoW懐かしいな。
EQ1では複雑なスクリプトなど全く無い究極の単体攻撃バカだったが、
今はどうなってることやら。
524名も無き冒険者:2012/09/18(火) 19:56:09.47 ID:e2EvAVgQ
>>522
奪い合いの合戦ばかりで先行超有利でしたなあ
なつかしい
525名も無き冒険者:2012/09/18(火) 20:36:31.22 ID:NljMcH3b
AoWはEQ1にもいたんだっけか
EQ2のデスフィスト城前のも、やったことあるやつほとんど残ってないんだろうな

定期的にランダムで数名がヒロイックとタイマン状態にさせられて、
そいつにやられるとレイド全体がワープ
あとはお馴染みの致死性AE、カース、ADD、7分制限、ヘイトワイプ

そんなもんだから散歩以外もがんばれ
526名も無き冒険者:2012/09/18(火) 21:11:27.99 ID:l1PVTu6f
STのwarderのアイテムは当時でもよそのドロップで代用できた
mobの配置とちょっと強くなったくらいで種類は変わってない
ブロックするならキー持ちドラゴンやってでブロックしてたはず
疑うわけじゃないが本当に行った?できれば鯖名教えてくれ
527名も無き冒険者:2012/09/18(火) 22:15:12.80 ID:coqaz0KD
また訳わかんねー古参のスレ占拠うぜー
528名も無き冒険者:2012/09/18(火) 22:15:28.12 ID:yW0T4AhB
STのは、Primal Veliumシリーズでprimal avatarっていう強力なproc buffがかかる武器が手に入った。
ケラファーム飛び立った後は、Pristine veliumなんたらっていう性能ほぼ同じものが手に入ったはず。

実際のところは、ST鍵なんて入手そんな大変じゃなかったし、そんな先行有利ってほどでもなかったような。

むしろSoLでempでブロックされて、VT keyが完成できなかった思い出の方が強いぞw
VT入ったら入ったで半日レイドとか埋めmagとか、今考えるとマジキチだったな。
529名も無き冒険者:2012/09/18(火) 22:57:51.51 ID:Y+nUefMJ
Sleeper's Tombくるぜー
530名も無き冒険者:2012/09/18(火) 22:59:05.16 ID:tMYJ1ugL
ゲーム内でログアウトしろっていってないけど本当にメンテ始まるのか?
531名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:01:53.20 ID:tMYJ1ugL
はじまた
532名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:02:00.98 ID:QcelAETX
落とされた
533名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:06:01.67 ID:g78oD3Tf
メンテ告知さえも忘れられるセビリス鯖
534名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:14:00.69 ID:kTp41QIt
22時に一回だけサーバーメッセージ流れたよ
もっと回数流してほしいよな、大した手間でもないだろうに
535名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:14:23.11 ID:7TjxF2UN
1時間前に告知あったよw
FP鯖は落ちる前にも頻繁にピロリロリンやってくれてた記憶あるけど、
セビ鯖のまったりした感じには、この適当さがちょうどいいんよ
536名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:14:47.96 ID:lf+lX3GK
適当すぎるわw
537名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:15:45.52 ID:k0haw4im
538名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:17:34.28 ID:g78oD3Tf
STってどこに出来るの?まぁまだ入れないのかも知れんが
539名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:24:25.03 ID:wcIftr2x
NECはTRBいないとカスダメしか出ないな
540名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:26:37.09 ID:WS0WK3BU
最近始めたんだけど、メンテやるから落ちてねは分かる。
何時までメンテやるって情報や告知って、何処かに載せてるの?
541名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:29:38.22 ID:wcIftr2x
クチコミ
542名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:31:27.92 ID:k0haw4im
543名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:41:24.60 ID:WS0WK3BU
>>542
あざっす。 そういや海外のネトゲだったっけ。
予定は2時間か〜。今日は寝るぺ。
544名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:44:30.74 ID:deHy5GDj
>>539
そのとおりですな、更にILLさんいてようやく、DPSって感じですかね
545名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:46:27.03 ID:d4nPTVls
基本はフォーラム。日本鯖なら
http://forums.station.sony.com/eq2/forums/show.m?forum_id=2522
ただし、直前に決まったものなどはすぐに出てこないので注意。
そういうのは、SonyOnline等のツイッターをチェックするとあったりする。
546名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:47:35.75 ID:g78oD3Tf
パッチはあたったな、入れないけど
547名も無き冒険者 :2012/09/18(火) 23:49:15.77 ID:8SdvbDxE
あれメンテなの?
今から入ろうとしたのに
548名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:49:27.41 ID:wcIftr2x
>>544
ILLはお返しします
549名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:56:19.91 ID:tMYJ1ugL
NECは傭兵くるまではソロで色々やりたいって人にピッタリだったけど
傭兵がきた今となっては存在意義が死んでる気がするな
今じゃ一番ソロしやすいのはヒーラーになってると思うわ
550名も無き冒険者:2012/09/18(火) 23:58:38.99 ID:Lct2JTey
EQ1の思い出話はEQ1スレでやれよ
551名も無き冒険者:2012/09/19(水) 00:04:04.28 ID:g78oD3Tf
入れた
552名も無き冒険者:2012/09/19(水) 00:11:26.88 ID:3yJpBucK
>>549
LV90以下ならその通りだと思う
92だと傭兵はヒーラーくらいしか使えないな
553名も無き冒険者:2012/09/19(水) 00:14:48.78 ID:xuzgWSpV
>>552
ヒーラー傭兵はタイミングとか全然合わないからソロ難しくね?
自分がヒーラーやって傭兵としてタンク雇った方がはるかに楽だと思う
554名も無き冒険者:2012/09/19(水) 00:15:42.96 ID:ghnyGmkh
>>549
NECさん居るけど傭兵の恩恵がイマイチだなーって思う
CNJさんもなんだろうかね
555名も無き冒険者:2012/09/19(水) 00:29:44.87 ID:wOEM5/Gw
SHD姐さんとMNK猫さん、今夜のご注文は〜どっち!
インスタンス攻略してて詰まったら二人切り替えたりしてるけど、やっぱり猫さんのメンドはスンバラシイ
556名も無き冒険者:2012/09/19(水) 00:46:08.56 ID:76GAul4r
ファイター(クルセBRW)+INQ傭兵(待機)が一番限界も高いし安定してるよ。
レべリング時の殲滅スピードも火力傭兵+ヒーラーとは比べ物にならない。
557名も無き冒険者:2012/09/19(水) 03:27:28.74 ID:WoYfS3MK
AQのインスタンスに入れなかったり墓所に入れなかったりする人が結構居るな
558名も無き冒険者:2012/09/19(水) 08:21:11.80 ID:2lvKDFF5
新しいインス面白い?
なんかいいもんでるのかい
559名も無き冒険者:2012/09/19(水) 08:30:18.27 ID:vHfJSQ8C
NPCと入り口の設置し忘れワロタw
そりゃみんな探しまわってもみつからんわなw
560名も無き冒険者:2012/09/19(水) 08:58:20.66 ID:TCCSdTCv
>>558
named箱からSS生産素材(GRP版とレイド版の中から1個)がランダムで当たる新くじびきアイテム
561名も無き冒険者:2012/09/19(水) 13:24:11.23 ID:gLd43AGM
なんかアップデートあったの?
562名も無き冒険者:2012/09/19(水) 14:21:21.60 ID:y5zc3XkR
新インスタンスは、難易度はどんなものなの?
563名も無き冒険者:2012/09/19(水) 14:28:19.58 ID:mqDstpf5
ハイエルフの女キャラがアジアモデルにしないと表示されない
どうすればええんや・・・
564名も無き冒険者:2012/09/19(水) 15:12:56.08 ID:A6FXk6Ry
>>528
解放後の代用品が出るようになったのはかなり後からだった気がする
プレイヤーの要望で救済措置として追加されたみたいな
565名も無き冒険者:2012/09/19(水) 15:28:58.90 ID:F6aQGX+a
商人ウインドウのアイテム詳細見ようとしてカーソルあてるとチカチカチカするのが
イラッっとするんだけど、これは治らないんだろうな。余計な事しなくてよかったのに
566名も無き冒険者:2012/09/19(水) 15:41:23.78 ID:TCCSdTCv
>>563
それ多分STやソロクエストのゾーン入ったら強制終了して
再度立ち上げても治らなくなる前兆かも
実際キャラ選択画面で透明な状態でクエストゾーン行ったら戻れなくなった

ランチャーの左上のバージョン:日本語ってとこクリックして
アドバンス設定の中のどっかにフルダウンロードってのがあるはずだけど
それをしたら治るはず

ちなみにハイエルフとウッドエルフが透明になってた
567名も無き冒険者:2012/09/19(水) 17:19:55.53 ID:vHfJSQ8C
>>565
アイテムをクリックで選択するとなんか並びがかわったりとかヘンな現象にときどきでくわして
うぜー!って思ってたんだがオレだけじゃなかったのか。
568名も無き冒険者:2012/09/19(水) 17:32:13.69 ID:QI00DREN
そいや、ペタモーフ・ワンドいつのまにか重ねがけ出来なくなってるのな(´・ω・`)
掛け直す度に元の姿見せられるのはつらい・・
569名も無き冒険者:2012/09/19(水) 18:10:53.34 ID:Iry665uH
>>565 俺もすっげ-ストレス。あのチカチカ本気うぜえーーw
570名も無き冒険者:2012/09/19(水) 18:47:51.81 ID:mqDstpf5
>>566
ありがとう
見事に直りました!
571名も無き冒険者:2012/09/19(水) 20:29:33.00 ID:vHfJSQ8C
>アドバンス設定の中のどっかにフルダウンロードってのがあるはずだけど

オレのランチャーこの項目ないのが怖すぎる。
いまのところ不具合はでてないけどさ。
572名も無き冒険者:2012/09/19(水) 22:48:01.45 ID:nmEAAHSD
EQ2でVirtu MVPを試した方はいませんか?
Ivyの内蔵GPUとビデオカードを合わせて使う奴です。
573名も無き冒険者:2012/09/19(水) 23:25:49.67 ID:lX+lP/19
新レイドゾーンありえないくらい重いぜー
574名も無き冒険者:2012/09/20(木) 00:08:54.04 ID:knhPZCSr
重すぎて魔法発動しなくてまいった
575名も無き冒険者:2012/09/20(木) 10:51:46.22 ID:GS6tedZq
ST落ち着くまでSSで遊ぶしかないね
あの糞重い中でもレイド団体ならクリアしてるんだろーな
576名も無き冒険者:2012/09/20(木) 11:42:04.53 ID:lt09lGoa
>461

BATTLEPING、こないだのクライアントアップデートで
対応しなくなったな。
向こうのフォーラムで一言言えばすぐ対応してくれると思うが。

>464

自分は春の時も先日も安定して使えたんだけどなー

>485

正直、profitを導入するほどの人間は1024x768みたいな
低解像度で、必要な情報を全部表示させる事は出来ないって
判ってるから「モニタ買え」って結論してんだよ。
577名も無き冒険者:2012/09/20(木) 12:16:06.57 ID:900hwvcE
いやBATTLEPING対応してるだろ
578名も無き冒険者:2012/09/20(木) 12:18:43.89 ID:98geyieC
1週間前にレスしてるバカは放っとけ
579名も無き冒険者:2012/09/20(木) 12:43:15.52 ID:Qe2GZ0OK
>>577
少なくとも2,3日前からは使えてる、10日ほど前はダメだった
580名も無き冒険者:2012/09/20(木) 18:44:35.84 ID:q0bW1jJU
Spells Vにある「SOE COMMERCE LONDO」なんだけど、
http://eq2spells.itigo.jp/news/2045.html

休止していたんだが、俺もクレカからこの名義で勝手に1380円が支払われていたんだ
詳しいことを知っているひといる?
581名も無き冒険者:2012/09/20(木) 18:58:17.09 ID:98geyieC
>カスタマーサービスにお問い合わせください

書いてある通り
582名も無き冒険者:2012/09/20(木) 19:19:32.78 ID:xhn1xBid
そこのBBSの奴のキレっぷりが受けるww
583名も無き冒険者:2012/09/20(木) 20:36:15.00 ID:D4U+0dKK
STx4もうクリアしたギルドがあるのかよ
584名も無き冒険者:2012/09/20(木) 20:37:46.96 ID:rBEBb3zJ
Sleeper's Tombに居る女性の幽霊のようなMob連中は誰なの?
EQ1で何かあったの? Loremasterさん教えて下さい。
585名も無き冒険者:2012/09/20(木) 21:36:20.66 ID:fas6An0Z
よく知らないが、Eternityって奴らが全部悪いってじっちゃんが言ってた。
586名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:01:15.98 ID:EmCTC0Px
おちた?w
587名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:01:29.65 ID:B20RKP4P
は?w
588名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:01:38.11 ID:nYwSo1ZU
またメンテ??
589名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:01:46.38 ID:NxnVJA+c
分配中におちたあああああああああwww
590名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:01:55.91 ID:JnUE9rpU
落ちた。
591名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:02:06.86 ID:B20RKP4P
これは酷い落ち方
592名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:02:41.77 ID:EmCTC0Px
ちゃんと告知せーよ・・・
593名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:03:36.03 ID:2JMR3Uhb
ああ、サーバ側落ちたのか。壊れたのかとオモタ
594名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:04:39.51 ID:knhPZCSr
落とされてログイン鯖が無い、権利使っておけばよかった・・・
595名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:07:23.76 ID:QLE83F8Y
どうせまた、サーバーのコンセントに足をひっかけたんだろw
596名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:08:47.32 ID:tzQubdeJ
メンテだよ。半日前にツイッターにでてた。
597名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:11:24.45 ID:knhPZCSr
ツィッターなんてもう見てないよ・・・ゲーム内でやれやw
598名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:12:04.35 ID:l0L22d8P

え?公式で告知してなくてTwitterで告知したの?
599名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:14:12.07 ID:KWTGZOvB
何のための公式HPだよww
600名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:15:33.41 ID:knhPZCSr
CC画面まで進めたがロックされてら
601名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:20:17.15 ID:uXOWcyTC
公式フォーラムでは5:00amってなってるが、今朝メンテあったのか?
それともまた時刻変換間違いか?
602名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:23:01.54 ID:V0Awm+Io
いい加減覚えようや。
緊急性が高かったり、急に入ったもので一番速く・時間の影響が少なく情報が出るのはtwitter。
今回のだと半日前に出てるけど、向こうで言えば午後7時。それから今(朝7時)までなんて情報の出にくい時間帯だ。
603名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:23:13.95 ID:GS6tedZq
ゲーム内で告知しろよ!
604名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:26:56.34 ID:knhPZCSr
じゃぁ公式にツィター組み込めばいいんじゃね?
605名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:35:22.01 ID:2JMR3Uhb
>>602
半日前に情報出てるのを放置してる時点でおかしい。
運営側の怠慢じゃね。 ここ見ない・twitterなんぞ知らん人は
何が起こったかわからないまま落とされてるんだし。

とは書いたけど、ぶっちゃけ もっとクソな運営ネトゲとか
散々やってるから、この程度は「よくある事」程度でしか無いな。
故障なんてありませんでしたよとか、しらばっくれる所もあるしw
606名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:36:14.33 ID:4JJUPsWR
The US Servers will come down on Thursday, September 20, 2012, at 7:00 am Pacific* for a hotfix. The expected downtime is one hour.
The EU Servers will come down on Thursday, September 20, 2012, at 3:00 pm London Time*. The expected downtime is two hours.

Update Notes will be posted in the Game Update Notes forum when available.

おれねるww
607名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:36:54.52 ID:4VEdI85F
じゃあもう全部ユーザーが悪いでいいよ
608名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:37:54.93 ID:l0L22d8P
入れた
609名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:38:29.09 ID:NxnVJA+c
UPしたね
610名も無き冒険者:2012/09/20(木) 23:42:40.81 ID:knhPZCSr
入れたけど、箱が無い・・・
611名も無き冒険者:2012/09/21(金) 01:20:50.52 ID:r6uO7MRG
会社に戻れたけど席がない
612名も無き冒険者:2012/09/21(金) 09:47:55.10 ID:bR+KEsk8
家に帰ったけどご飯が無い
613名も無き冒険者:2012/09/21(金) 16:56:43.60 ID:UmmC6CDQ
ST目覚めは素材一人一個でみんなハッピーになれるのにな
そこらへん分かってない募集主の募集には乗らないようにしようっと
614名も無き冒険者:2012/09/21(金) 17:05:50.24 ID:p+nSeWY7
自分で募集しれ
615名も無き冒険者:2012/09/21(金) 17:08:31.99 ID:784GZWKO
>>613
五人分しか出ねぇじゃん
616名も無き冒険者:2012/09/21(金) 17:13:06.46 ID:UmmC6CDQ
>>615
1匹目のNMDの倒した後に周りにいるドラコタ全滅させるとボーナスでNMD沸くんだよ
これでちょうど6個集まる計算
617名も無き冒険者:2012/09/21(金) 17:17:19.43 ID:784GZWKO
>>616
ごめ、監督者勘定入れてて
ディープウォーター装備のハゲ入れるの忘れてた
618名も無き冒険者:2012/09/21(金) 22:25:14.26 ID:UmmC6CDQ
なんかランチャー起動しないんだけど鯖のメンテとかあったっけ?
619名も無き冒険者:2012/09/21(金) 22:43:33.75 ID:PNx25Kup
鯖のメンテとかはよくありますよ?
620名も無き冒険者:2012/09/22(土) 05:59:12.00 ID:OR43lfYm
GW2もつまんねー
621名も無き冒険者:2012/09/22(土) 08:14:48.56 ID:c4CCZOtM
MMORPGがつまんねーんだろ
622名も無き冒険者:2012/09/22(土) 11:54:03.73 ID:o79fsbj4
同じこと繰り返すだけだしな、移住しても
623名も無き冒険者:2012/09/22(土) 18:49:50.99 ID:+CquC7yk
ヒールするとき近接と遠隔どっちにもヒールキュア届くように位置取ってんだけどたまにやたら遠いとこにいる遠隔職がいるんだよね
近くにきて欲しいって言っても来ないし案の定キュアできなかったりAEだったりで死んでんだけどそういうときどうしてる?
一度ひどい人にあったとき蘇生しないで放置してたらキレられるしどうしたもんかと
624名も無き冒険者:2012/09/22(土) 19:16:47.43 ID:ugaCosOc
>>623
ちゃんとタグ付けして位置の目安をしめすこと
625名も無き冒険者:2012/09/22(土) 19:35:44.58 ID:dYnEMWh8
ラプターは楽しかったな
数々のMMOの中で、なかなかの記憶に残る楽しい体験だった
他ゲーもそうだがゲームなんだからああいうケレン味が欲しいところだ
626名も無き冒険者:2012/09/22(土) 21:29:31.29 ID:+CquC7yk
>>624
なるほど。それやってみるわ。ありがとう
627名も無き冒険者:2012/09/23(日) 01:28:46.44 ID:00Atgo8i
今なら空いてるからとスロンC言ってみたら未だにラグラグな人多くてとんでもない目にあった
混雑はあんま関係無くて、単純に回線なんだろうなぁ
628名も無き冒険者:2012/09/23(日) 16:49:44.90 ID:urCyDFSG
キャップ開放はいつなん?経験値たまらないと燃えないんだけど
629名も無き冒険者:2012/09/23(日) 17:20:10.06 ID:HBqQrVMH
次の拡張までこないね。11月発売みたいだけど、順調にいってあと2ヶ月だねー
630名も無き冒険者:2012/09/23(日) 17:45:14.25 ID:DrUmpMn3
EXP溜まってからが本番のゲームだからね
単純にレベル上げ続けたいとかだったらチョンゲでもやってれば?
レベルMAXまで上げるのに数千年かかるゲームもあるみたいよ
631名も無き冒険者:2012/09/23(日) 18:38:05.17 ID:s5+8pA5/
>>628
開放なんてないよ
あるのは「購入」

次の拡張パック買えばいい
632名も無き冒険者:2012/09/23(日) 20:59:40.09 ID:T2PW+yMj
Diablo3とかRiftみたいにキャップ到達後の成長要素も入れればいいのにな
633名も無き冒険者:2012/09/23(日) 21:08:13.98 ID:MoEB2i0a
次拡張はアドーンメントが成長するんじゃなかったっけ
634名も無き冒険者:2012/09/24(月) 00:10:34.44 ID:9hjtNsWG
>>632
dia3のPLとEQ2のAAの立ち位置の何が違うんだ。
635名も無き冒険者:2012/09/24(月) 00:36:55.38 ID:7KtrIhVd
AAは取捨選択があるが、パラゴンは上がってくのみという違いはある。
俺も最近EQ2に復帰したんだが、AAツリーが増えまくってて複雑過ぎてワケワカメだったわ。
どれを取ったらどの程度強くなれるのか、そういうのが表記見てもサッパリ理解できない。

ツリー形式にせずに、EQ1みたいに取得限界無しで好き勝手に強化できる方が気が楽。
636名も無き冒険者:2012/09/24(月) 03:41:44.44 ID:bm+ji4hD
EQ1もEQ2ほどではないけどツリー形式だと思うけど
このAA取るにはこのAAが必要、
このAA群を取るにはAAポイントいくつためてなきゃいけないとか
よく見ると細かい取得制限がいっぱいあるような
637名も無き冒険者:2012/09/24(月) 12:07:59.33 ID:/X+Ht+vd
1もやってる人結構多いんだな
638名も無き冒険者:2012/09/24(月) 12:26:34.91 ID:JNl6U8kg
何せ平均年齢が40だもんな(・∀・)イヒ
639名も無き冒険者:2012/09/24(月) 14:03:17.33 ID:0zl7tFO6
子持ちの人もけっこういるし、親子でEQ2やってますって人もいるしな。
落ち着いた人が多くて気楽だわ
640名も無き冒険者:2012/09/24(月) 15:09:32.34 ID:595byZiU
3年ぶりに復帰したら無料になってるのでびっくり。
昨日下のスペックのオンボードでやってみたのですが、重重で辛い。
標準で遊べる10000円未満でお勧めのビデオカードを紹介してください。
安ければさらに良い。よろしくお願いします。

win7 64bit pro
Core i-5 2500k
mem 8GB
ASRock Z68Pro-3
電源 450w

641名も無き冒険者:2012/09/24(月) 15:32:54.09 ID:RwDcdZZu
>640
HD7770 7750かなゲフォが好きなら550Tiとか1万越えるけど560Tiあたりかな
電源450wだとゲフォはきついかもしれない
642名も無き冒険者:2012/09/24(月) 15:42:02.41 ID:57zMQCgJ
FermiはともかくKeplerならラデより消費電力低いけどな
643名も無き冒険者:2012/09/24(月) 16:22:01.02 ID:/X+Ht+vd
GTX650は1万円くらいだな、最新のがいいと思う
644名も無き冒険者:2012/09/24(月) 17:35:11.87 ID:Kb2AaUiH
条件が1万円未満なんだからHD7750とかでいいんじゃないの?
標準+テクスチャ解像度最高でも余裕でいけるでしょ
645名も無き冒険者:2012/09/24(月) 18:46:28.46 ID:JNl6U8kg
少し無理して余裕の有る性能を選ぶか、予算に見合った性能で十分満足できるか。
そこがいつも悩むんだよね(*´∀`*)。
646名も無き冒険者:2012/09/24(月) 19:45:39.83 ID:FK5l/VeE
HD7770でいいんじゃね?
647名も無き冒険者:2012/09/24(月) 19:48:50.74 ID:EOsx/J2B
ゲームやるのにらでおん選ぶ奴はバカ
648名も無き冒険者:2012/09/24(月) 19:55:07.61 ID:VbwFrh7w
シャードオブヘイトのさ、自称マエストロさんってソロで倒した猛者いる?
あやつめ、ギギギ・・・。復讐したいんだけど何十回挑んでも全く勝てる気がしないw
649名も無き冒険者:2012/09/24(月) 20:19:35.52 ID:hOiC2BHa
ファイターなら倒せるんじゃないかな
ようつべあたりにやってる動画がアップされていたから参考にみてみれば?
650名も無き冒険者:2012/09/24(月) 22:24:15.96 ID:UUo184fd
1万円未満でGeForceだと、GTX 550ti か GTX650 辺りやね。
コスパでRadeonには負けるけど後から2枚目買ってSLIできる強みがある。
651名も無き冒険者:2012/09/25(火) 14:38:57.92 ID:+LlXQm+N
>>641
>>642
>>643
>>644
>>645
>>646
>>647
>>650
みなさんレスありがとうござす。
HD7750かHD7770かGTX650と悩みましたが、HD7770を注文しました。
652名も無き冒険者:2012/09/26(水) 03:19:26.62 ID:ttgKpc5C
今から始めてスタープレイヤーになれますか?
653名も無き冒険者:2012/09/26(水) 03:29:13.81 ID:T/02Y05m
>>652
二週間も没頭する時間有れば誰でも成れるよ
過去のコンテンツは全部殆ど関係無いからね
654名も無き冒険者:2012/09/26(水) 20:34:28.52 ID:kBBB7oP3
ゲームは1日1時間って昔の偉い人が言ってた。
655名も無き冒険者:2012/09/26(水) 21:29:19.41 ID:9uG4NMO9
16連射ですいかわれる人だねー
656名も無き冒険者:2012/09/26(水) 21:31:44.60 ID:3G1A0pfk
16連射できないときはスチール定規の出番か
657名も無き冒険者:2012/09/26(水) 22:01:14.08 ID:kBBB7oP3
SOEライブに事前登録してヴァンパイア傭兵を貰おう!
http://www.famitsu.com/blog/mhf/mori/3232.jpg
658名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:58:07.49 ID:DIURooJC
なんというヴァンパイアのデザイン、尻から翼が生えてる
SOEだせぇだせえよ、、あれ?
659名も無き冒険者:2012/09/27(木) 06:36:28.59 ID:FrsFZzYB
森田なにやってんのwww
660名も無き冒険者:2012/09/27(木) 07:54:54.53 ID:yAhQxAjR
皆AoDリサーチのあいつらのタスク毎日やってる?
もう魁偉なリアクタンス貰っても全然嬉しくないしレシピも死んでるしポーション類も腐るほどあるし
なにより、家に帰るのが面倒くさいよな
661名も無き冒険者:2012/09/27(木) 08:50:45.19 ID:aOhS/vZC
毎日やってるよ
理由は教えない
662名も無き冒険者:2012/09/27(木) 09:20:36.57 ID:tj3NH8PJ
り、りりり理由なんて、じ、自分で考えなさいよ!ばかっ!
っていうツンデレ
663名も無き冒険者:2012/09/27(木) 21:12:20.97 ID:uTXkGUSy
石破
「河野談話を踏襲する」
「南京虐殺はあった、数の問題ではない」
「靖国参拝はしない」
「人権擁護法案を支持する」
「消費税は10%では足りない。さらに15%まで急増推進すべき」
「TPPには積極的に参加したい」 と明言。
「外国人参政権」はどっちつかず。

安倍
「河野談話は曖昧なので、強制連行をハッキリ否定する安倍談話を発表する」
「南京虐殺風説問題を否定する」
「今度は靖国参拝する。前回は判断を誤った」
「人権擁護法案は絶対反対。」
「外国人参政権は絶対反対。」
「消費増税はデフレを脱却するまでは5%にとどめる。」
「TPPには慎重に対応したい。」
664名も無き冒険者:2012/09/27(木) 22:54:05.49 ID:9AbZR/Lu
まんこ^^
665名も無き冒険者:2012/09/28(金) 00:23:37.58 ID:DtmwkHN9
だれかいませんかーーーーーー
666名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:45:03.30 ID:aAhSesBa
いないよ
667名も無き冒険者:2012/09/28(金) 02:45:40.53 ID:DtmwkHN9
そっかー、ねよっと
668名も無き冒険者:2012/09/28(金) 15:25:30.60 ID:VUnrNXwW
終了?(´・ω・`)
669名も無き冒険者:2012/09/28(金) 21:06:42.39 ID:NUgR8D2P
BBAくっちゃべってないで早く来いよ
670名も無き冒険者:2012/09/28(金) 22:06:53.57 ID:NUgR8D2P
BBAまたひっかけやがった・・・
いいかげんにしろ
671名も無き冒険者:2012/09/28(金) 22:17:03.16 ID:NUgR8D2P
なにが「ごめーん、テヘペロ」だよ
きもいんだよ
672名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:09:48.01 ID:htmznVYx
キチガイ四人衆が今宵もバーニング

やってらんねーー
673名も無き冒険者:2012/09/29(土) 00:15:30.56 ID:XYr1WOWs
隔離病棟へGOー!!
674名も無き冒険者:2012/09/29(土) 01:25:07.68 ID:htmznVYx
だれきみ
675名も無き冒険者:2012/09/29(土) 07:16:01.51 ID:DXvm1RRq
糖質どもの病んでます自慢は自分のブログでやれや
676名も無き冒険者:2012/09/29(土) 08:42:45.81 ID:t16IUzAS
半額バック始まった?
677名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:06:12.08 ID:K+LRYfIN
リサーチ短縮ポーションくらいしか欲しいのは無いな
678名も無き冒険者:2012/09/29(土) 09:29:01.87 ID:BBrvX6UH
経験値ポーションが半額対象外ってやる気なさすぎだろSOE
679名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:03:29.73 ID:tWMGbaT8
うるせーしね
680名も無き冒険者:2012/09/29(土) 18:38:01.01 ID:NNcZKjUz
だれきみ
681名も無き冒険者:2012/09/29(土) 19:57:03.96 ID:w1SLmzDc
最近、クライアントがよく異常終了する…
682名も無き冒険者:2012/09/29(土) 20:04:35.60 ID:nDDSf65G
ていうかゾーン落ちが多い気がする
683名も無き冒険者:2012/09/29(土) 20:08:57.86 ID:w1SLmzDc
そういえば落ちるのはゾーンした時か、キャンプしてデスクトップに戻る直前だなぁ
684名も無き冒険者:2012/09/30(日) 08:00:51.81 ID:HfIaUN3R
なんかネタないか?
685名も無き冒険者:2012/09/30(日) 08:14:49.21 ID:cF+VIwNq
惰性で続けてるだけのゲームにネタなどあるはずもなく。
本当にネタ求めるなら隔離の方がまだまし。
686名も無き冒険者:2012/09/30(日) 08:21:31.75 ID:HfIaUN3R
隔離は病人が独り言で会話しあってる発狂空間と化してる
687名も無き冒険者:2012/09/30(日) 08:26:24.74 ID:wJAUh4+F
新しいゴブリン帽子すごくワクワクして試着したら
ラトンガの耳が全部すっぽり隠れるタイプだった。ガックシだよ。
サンタ帽子みたいに耳を出して頭にちょこんとのってる帽子なら良かったなぁ。

それより今年のハロウィンのアイテム情報みたら、ご、ゴキブリがいる(ぎょええええぇ)
688名も無き冒険者:2012/10/01(月) 12:38:36.71 ID:mi9NJHFz
SC-TC-VC-PoW-SA--UC--VA -conSS-STC-conHW
○--◯-◯--5/7--◯--◯---○---○----○---6/9-----osanpo
○--◯-◯--2/7--◯--◯---0/1--?/2---0/1--0/9-----veyron
--------------絶賛崩壊中-------------------------seahouse
689名も無き冒険者:2012/10/01(月) 12:40:02.43 ID:PY+9cvRl
今回の50%リベートで、余ってる750scを上納してやろうかと思うんですが、
何か持ってるとお得なアイテムってあるでしょうか?
690名も無き冒険者:2012/10/01(月) 13:19:57.85 ID:+OiKFsRF
次の拡張でてもプレイしようとおもってるなら呪文書のリサーチを短縮してくれるポーションとかじゃないかな
691名も無き冒険者:2012/10/01(月) 17:32:38.99 ID:6+/1Uk2h
次の拡張で鯖統合みたいだからどうでもいい
692名も無き冒険者:2012/10/01(月) 17:35:49.14 ID:DgDGuACU
残ってるレイドギルド2つだけなのか(´・ω・`)
693名も無き冒険者:2012/10/01(月) 17:36:06.70 ID:sW382g1U
>>691
ソース
694名も無き冒険者:2012/10/01(月) 17:48:59.89 ID:PY+9cvRl
>>690
アドバイスありがとうございます
このゲームいつまで続けるかとか自問自答しながら商品眺めてたら、
なんとなくモチベ下がって結局何も買わずに終わりました
sc消化は次の機会にします
695名も無き冒険者:2012/10/01(月) 17:51:24.04 ID:jcyySR6k
平成22年度長期滞在外国人による日本国内での犯罪者数(警察庁)
 

1位:韓国・朝鮮(3994人) 
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)
11位:インド(18人)
12位:バングラデシュ(18人)
13位:スリランカ(10人)
14位:オセアニア州の国(10人)
15位:インドネシア(7人)
16位:マレーシア(6人)
17位:カナダ(5人)
18位:国籍不明(3人)
19位:無国籍(2人)

696名も無き冒険者:2012/10/02(火) 00:57:52.69 ID:gDWKsmJU
始めて1ヶ月くらいたつけど、クエストの数が半端ないのな
今日は水中呼吸のイヤリング欲しくて、初めてネク城行ったけど
クエが良く出来てるというか、強烈に連続というか関連してるというか
実に楽しめたけど、もう暫くは行きたくないわ
まだまだ楽しめそうで気に入ってるけど、ソロでも楽にレベルが
上がって行っちゃうのがいいんだか悪いんだか
697名も無き冒険者:2012/10/02(火) 01:14:58.57 ID:84gg1Pe8
初めてであそこクリアーしたのかすげーなw
初期に作られたダンジョンどれもは狭くて3D酔いしやすくてキツイんだよね
クエ自体は面白く出来てるんだけどさ
698名も無き冒険者:2012/10/02(火) 02:07:10.04 ID:MjPTLj7I
阻まれたスティレットの命令も、微力ながらもずっと使えるアイテム貰えるからおすすめ。
ネク城は図書館が高Lvになってもクエストに絡んでくるから、内部アクセス片付けてたら後が楽よね。
699名も無き冒険者:2012/10/02(火) 06:21:12.76 ID:GN94gIUo
骨イヤリングとマナストーンは紳士淑女なら当然だよな
700名も無き冒険者:2012/10/02(火) 06:27:30.11 ID:0RAXCYYb
俺は骨イヤリングとりに行こうとして挫折したんだが
あそこ、骨の前にクリアしないといけないクエとかなかったっけ?

部屋に入れなかった様な覚えが有るんだが
701名も無き冒険者:2012/10/02(火) 06:51:59.84 ID:GN94gIUo
ネク城の内部アクセスクエスト進めて行かないとクリアできんかったはず
702名も無き冒険者:2012/10/02(火) 07:22:33.59 ID:gDWKsmJU
アクセスクエのほかにも多くのクエが関連してたな
4〜5時間かかった
703名も無き冒険者:2012/10/02(火) 12:21:44.95 ID:Vfovjyhs
ネク城関連のNPCのセリフやネーミングは、じっくり読むとかなり深いよね
704名も無き冒険者:2012/10/02(火) 13:46:21.72 ID:iWrR5Xzp
どうしてあそこは「困ったときのネク城」って扱いで他のクエストと絡められるのか
705名も無き冒険者:2012/10/02(火) 14:14:16.69 ID:84gg1Pe8
ゴブチケ来てますよ
リサーチポーションがよく当たります
706名も無き冒険者:2012/10/02(火) 18:51:55.63 ID:sEjx6NyO
最近MSTカンストしてグループをよく組むんだが、インクのミシカルキュアってすげーな。
あんなリキャスト短いのに太刀打ちできんわー。チラウラ
707名も無き冒険者:2012/10/02(火) 20:23:13.71 ID:MjPTLj7I
一つだけのデバフを、アンセストラルバームで消す作業でビビらせるんだ!
ミシカルキュアって、キャストも最速0.25秒とかじゃなかったっけ?
かなり回復するヒールも付いてるし、ほぼ任せていいんじゃないの。
708名も無き冒険者:2012/10/02(火) 20:28:30.38 ID:xyiXSOwM
ネク城は、アクセス持ってる人と一緒に行けばいいよ
709名も無き冒険者:2012/10/02(火) 20:57:25.65 ID:E3ZAx/f4
>>707
そう思ってまかせてるとあいつら殴りにいってヒールもキュアもしないんだよ
710名も無き冒険者:2012/10/02(火) 23:17:28.31 ID:IIbH1p6/
>>707
アンセスなんとかってホットキーに割り当てもしてないよ。俺は
711名も無き冒険者:2012/10/03(水) 04:21:54.48 ID:pRj/xOJ/
アンセスなんとかと単体キュアをマクロでセットにしちまえばいいどっちかがでるんじゃね?
712名も無き冒険者:2012/10/03(水) 04:45:05.33 ID:GabWGFHn
本当かどうか知らんけどアンセスなんとかはキュア後、窒息デイズルートスタンが10秒無効付きらしい。
GRPキュアもったいぶって、大量のデバフが付いてないと使いたがらないのか、一人だけにつくデバフは案外放置する人多い。
動きながらキャストできるから、突撃するタンクが開幕で貰ってしまうデバフなんかの処理に最適。
713名も無き冒険者:2012/10/03(水) 05:21:17.34 ID:KgkJ8ls2
ソロで逃げるときにも最適
714名も無き冒険者:2012/10/03(水) 05:51:20.26 ID:aFQQbQmz
クリックキュアで使うキュアをアンセスなんとかに置き換えられる神UIとかあるんですかね
715名も無き冒険者:2012/10/03(水) 05:51:23.28 ID:P5VIERh0
あくまでもキュアした時にそれに対応した効果を防ぐだけなんだよ
例えば窒息をキュアすれば10秒間窒息無効みたいな感じ
実際使ってみると分かるけど無効時間中に同じ効果のデバフが
付くことは少なくて意外と使えない
716名も無き冒険者:2012/10/03(水) 08:28:48.32 ID:pRj/xOJ/
>動きながらキャストできるから、突撃するタンクが開幕で貰ってしまうデバフなんかの処理に最適。

これが最大のメリットってことか
717名も無き冒険者:2012/10/03(水) 09:03:48.01 ID:VOJnH13n
ミシカルキュアってヒールもついてんのか!
GRPキュアはインクさんに任しておけばいいな。
718名も無き冒険者:2012/10/03(水) 09:38:06.89 ID:/nGhSqd0
次の拡張「Chains of Eternity」で
・LVキャップが95に上がる。
・新しいエリア、ダンジョンが追加される。

という、お決まりのパターン以外に追加される要素ってある?
719名も無き冒険者:2012/10/03(水) 10:21:53.46 ID:GGwfAR56
あとはセビリス統合ぐらいじゃね
720名も無き冒険者:2012/10/03(水) 10:29:14.03 ID:vcY6DYO2
どことくっつけられるん?(´・ω・`)
中国語鯖だったら・・・ぐふっ
721名も無き冒険者:2012/10/03(水) 12:04:34.30 ID:xJZajY0m
>>718
機能追加だけのAoDが批判された反省から、
コンテンツ拡張だけに特化したのがChains of Eternityですよ
なので機能拡張は無い
722名も無き冒険者:2012/10/03(水) 12:05:18.94 ID:Yhv9h82g
今月のSOE LIVEで詳細出るんじゃないの
723名も無き冒険者:2012/10/03(水) 14:07:08.26 ID:KgkJ8ls2
>>717
しかも動きながらでもキャスト可能
724名も無き冒険者:2012/10/03(水) 16:11:06.40 ID:pRj/xOJ/
CoEで今のアイテムは完全にゴミ化?
ハードモードのアイテムぐらいはそれなりに使えるようにしておいて欲しいんだがムリか。
725名も無き冒険者:2012/10/03(水) 17:22:23.53 ID:pRj/xOJ/
背中のシールドが頭にめり込むのってオレだけ?
726名も無き冒険者:2012/10/03(水) 17:24:03.07 ID:juUIG5rU
ステ200以下のアイテムはほぼごみになるんじゃないのかな(´・ω・`)
ていうか、レベルキャップ上がったらそりゃゴミになるわ
727名も無き冒険者:2012/10/03(水) 21:54:50.30 ID:Bsf91/04
>>725
両手持ちの棍棒もめり込みますね
Cキーからのオプションでマントを表示するにでもしておくといいよ
728名も無き冒険者:2012/10/04(木) 07:33:52.55 ID:RGDgv5gn
次世代ではそういうところも含めて物理演算でリアルにして欲しいよね
装備でもヒゲがめり込んでたりとかみたいなの多いじゃん

てか3楽しみだなー、今楽しみにしてんのはFFの次のやつとEQの次のやつ
どっちかと言えばEQのが楽しみだ

なんかこのグラに成れてしまうと日本のグラは薬味の無い料理みたいに味気ない気がする

まぁ、シソとかミョウガとか春菊的なもんだから万人受けはせんだろうが
729名も無き冒険者:2012/10/04(木) 15:10:23.47 ID:wHNcc3qD
おろしたての真っ白なTシャツを着てケミカルウォッシュのデニムベストとジーンズを装備
純白のスニーカーを履いて革の指貫グロープを装着。ペイズリー柄のバンダナをきめて
俺はノーラスへとダイブする
730名も無き冒険者:2012/10/04(木) 15:17:07.28 ID:d/ZNB2M7
そんな装備あったっけ?(´・ω・`)
731名も無き冒険者:2012/10/04(木) 17:00:17.53 ID:lT3rYIQY
3あるならモーションなんとかして欲しいわ。
2はどの種族も動き全部一緒で個性が無い。
732名も無き冒険者:2012/10/04(木) 17:12:04.62 ID:z0157/8g
プレイヤーキャラはどうでもいいけど
NMDはもうちょっとデザインの違いあってもいいよな
733名も無き冒険者:2012/10/04(木) 17:21:29.11 ID:wE8a8q4J
微妙に違うところはあるよね。フェイだと活発でアラサイだと恥ずかしそうにする
734名も無き冒険者:2012/10/04(木) 19:17:18.27 ID:07YDMPzl
skyshrineは4月に導入されて11月には終わるのか
おっさんには7ヶ月でアイテム総入れ替えはペース早すぎてきついわ
735名も無き冒険者:2012/10/04(木) 19:22:50.77 ID:lWTxnX5b
今バーレンスカイの数学者関連のクエ(プラチナとゴールド間違えたってやつ)
やってるんだけど、数式書いてマジ計算したけど解けない
これって条件式足りなくないか?
俺の頭が足りないだけ?
736名も無き冒険者:2012/10/05(金) 09:58:05.34 ID:7LT+F0ta
数学クエといえば、トリビューナル信仰クエの途中の数学問題も意味わからなかった
737名も無き冒険者:2012/10/05(金) 10:42:11.69 ID:wdpyy6gG
ゆんべはスカイッシュのソロミッションしてたとこまで記憶していたけど、
気が付いたらフリーポートの港をふらふらしていた。
時計を見たら3時間も過ぎてた。
折れの3時間は一体どこへ・・・
みんなもやりすぎに注意な(´・ω・`)
738名も無き冒険者:2012/10/05(金) 12:06:28.79 ID:mPseUh5x
飲みすぎて記憶が飛んだんじゃないの?
あるいはバタフライエフクト
739名も無き冒険者:2012/10/05(金) 18:37:10.57 ID:I7XVAfKY
2008年12月2日更新
「EverQuest II利用者契約」及び「ソフトウェアライセンス」の現行約款を再度ご参照いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

何が変わったんだこれ
740名も無き冒険者:2012/10/05(金) 19:25:17.99 ID:wHQkgIy1
コラ能筋DPS共!
死なないこと>DPS出すこと
だということを忘れるな!
どんだけDPS出してても死なれたら足手まといなんだよ!
DPSに必死になりすぎて、下手な奴ほどよく死んどる。
上手い奴はやっぱ動きが違うぞ?

1.行動が素早い(背面取り等)
2.タゲが早い
3.死ににくい
4.視野が広い

まずは死なないようにしろ。
741名も無き冒険者:2012/10/05(金) 19:34:48.04 ID:KfYaCNx/
>>740
直接言えない鶏頭の人になにいわれてもねぇ・・・。
742名も無き冒険者:2012/10/05(金) 19:51:09.34 ID:f9Y9YL4B
>>740
クソヒーラーorクソタンク乙
743名も無き冒険者:2012/10/05(金) 19:53:37.20 ID:7LT+F0ta
まったりスレと化した本スレで急に半切れ気味に正論が流れてワロタw
744名も無き冒険者:2012/10/05(金) 21:18:39.66 ID:k5VQpRGY
仮に正論でも、本人に言わず裏で言っている限りマトモだとは見なされないもんだよw
745名も無き冒険者:2012/10/05(金) 22:45:29.01 ID:gqiMFUwm
正論・・・ねぇw
746名も無き冒険者:2012/10/06(土) 00:19:15.65 ID:KKSjUC/y
過去最低のgrpに入ってムカムカしてるから早く寝よっと
747名も無き冒険者:2012/10/06(土) 00:24:03.28 ID:IgBIaTKe
>>746 詳細は隔離でお待ちしております^^
748名も無き冒険者:2012/10/06(土) 03:50:54.74 ID:+wNxFczY
このゲーム集中しすぎるとイライラするから適当にやればいいと思うよ
749名も無き冒険者:2012/10/06(土) 07:50:21.52 ID:7+JS2WwC
早くネクストだしやがれ
今年後半てもう後半もいい頃合いだぞ
750名も無き冒険者:2012/10/06(土) 10:14:22.57 ID:5yVVGLis
ネクスト作ってますとは言っているけど
リリースまで漕ぎ着けずに終わりそう
大作MMO自体もうオワコンだしね
751名も無き冒険者:2012/10/06(土) 10:18:14.67 ID:N1X+v54A
最初はこれまでの作品との違いに拘ったところで結局レイドゲーになるんだろ
752名も無き冒険者:2012/10/06(土) 10:19:23.97 ID:BLKncfSu
コンテンツ追加型のMMOはもう無理でしょ
wowが突出してるし資金つぎ込んでるし
LV制にしたらその時点で詰むのは確実
753名も無き冒険者:2012/10/06(土) 10:21:26.28 ID:x2KPKwy2
EQ2は新コンテンツ導入時に旧コンテンツをオワコンにしすぎて自分の首を絞めたわ
754名も無き冒険者:2012/10/06(土) 11:37:30.69 ID:Ob5DMccX
ワシの若い頃はネトゲといえばEQかUOの二択だったもんじゃがのう
755名も無き冒険者:2012/10/06(土) 11:40:50.09 ID:2FnKYfM3
両方とも英鯖からやってた漏れはジジィだなorz
756名も無き冒険者:2012/10/06(土) 13:17:28.25 ID:EBe2Jf+q
コミュニティラウンジの中で色々いじってたらクライアント落ちまくりんぐ
これはこういういたずらでやんすか、ひどいなコノやろー
757名も無き冒険者:2012/10/06(土) 19:14:35.87 ID:pBBN1ryi
今って他人のAlt見れなくなってるの?
758名も無き冒険者:2012/10/06(土) 19:27:38.93 ID:HGyDwJUE
>>757
ストーカーきもいお
759名も無き冒険者:2012/10/06(土) 19:31:30.22 ID:A6qqJ3pg
>>757
設定で変えられるよ(´・ω・`)
760名も無き冒険者:2012/10/07(日) 16:12:28.20 ID:kzSXqg+h
DPSが出せないくせにDPS職すんなよ雑魚
761名も無き冒険者:2012/10/07(日) 16:17:43.47 ID:wX7MUobg
うっせ、本気だすとすぐ跳ねるんだよ糞タンク!
762名も無き冒険者:2012/10/07(日) 19:13:19.88 ID:Hb4PE1Gg
今の募集って結構ハードル低いからDPS足りなくても仕方ない気がする
763名も無き冒険者:2012/10/07(日) 21:48:24.48 ID:vslZHNEB
何かこの間の謎の規約更新からクラ落ち激しいんだけど
戦闘開始とかアーツの使用と同時にブチッと強制終了する
インスタンスの中限定らしいが。いい加減にしろよもうー
764名も無き冒険者:2012/10/09(火) 15:00:59.83 ID:ZEH9vNoK
一日以上カキコミ無し、過疎ゲーすぎるだろ
765名も無き冒険者:2012/10/09(火) 15:07:38.94 ID:wNpQrD7z
セベ鯖はとうとう虚無に支配されてしまったんだよ
残った人々は死んだ目でプレイしているのが伝わって来まう(´・ω・`)
766名も無き冒険者:2012/10/09(火) 17:40:55.26 ID:bxrMIspa
spells IIIも長期更新停止か・・・書いてる感じだと終了っぽいがどうなんだ・・・
767名も無き冒険者:2012/10/09(火) 17:44:38.49 ID:2zOTlbHQ
まーじーでー
もう駄目だな・・・・
768名も無き冒険者:2012/10/09(火) 17:46:41.26 ID:tffvn+7o
時期的に次の拡張に合わせて戻ってくる感じだけど
769名も無き冒険者:2012/10/09(火) 18:28:56.72 ID:Rh6XtjoF
徒然さんに続いてSpellsさんもか。
日本語の2大サイト停止はキチーわ。
情報が公式と海外のみになっちまった。
770名も無き冒険者:2012/10/09(火) 18:35:23.65 ID:2zOTlbHQ
入り口的なまとめサイトすらなくなっていよいよって感じだな
771名も無き冒険者:2012/10/09(火) 19:00:59.34 ID:0reo4pcu
前にも拡張発売前に1ヶ月くらい休止したことがあったような
772名も無き冒険者:2012/10/09(火) 19:29:03.08 ID:kKgjbD8h
拡張前の時期って暇ですしおすし。
773名も無き冒険者:2012/10/09(火) 19:44:28.59 ID:Pa40AYth
でもだれも自分ではサイトつくらないのなw
俺もそこまでできないけど
774名も無き冒険者:2012/10/09(火) 21:04:48.74 ID:Sm4SFRm3
寄生しか残ってないからしょうがない
775名も無き冒険者:2012/10/09(火) 21:15:31.93 ID:0oPgK0xn
さっきのアナウンスについての書き込みが全く無いという事は
ここに書き込む連中はやっぱりエアプレイヤーばかりという証明
776名も無き冒険者:2012/10/09(火) 23:04:19.88 ID:irYgXxtz
9時とかログインできないし…
ついったーにも何も書いてないと何が起こったかわからん

ところで今フォローしといた方がいいのってEQ2公式とSacchanだけだよな?
777名も無き冒険者:2012/10/10(水) 01:02:55.96 ID:OmOZSXoo
新しいネトゲが始まるとやろうぜネットってのが昔あったんだけど、いつの間にか消えてたな
778名も無き冒険者:2012/10/10(水) 09:01:49.93 ID:cGMUPG5I
もう人少ないと割り切ってソロor少人数でも遊べるよう傭兵のバリエーションと雇える人数増やして欲しいわ
779名も無き冒険者:2012/10/10(水) 09:14:17.18 ID:YhMYvdO/
自分のALTを傭兵として使いたいな。
4人以上のグループ限定で、報酬はグループメンバーが支払う。
雇われた傭兵は報酬の50%もらえるとか。
780名も無き冒険者:2012/10/10(水) 09:32:50.03 ID:tf+fBe+6
ドラクエみたいにログアウト中のフレンドを傭兵として使いたいよな
781名も無き冒険者:2012/10/10(水) 10:40:59.02 ID:4yh/mwf8
未だにエリート見たことないや(´・ω・`)
782名も無き冒険者:2012/10/10(水) 10:42:25.27 ID:4yh/mwf8
中に人が居ない方が優秀だったりしてねw
783名も無き冒険者:2012/10/10(水) 11:02:21.10 ID:XeO/lV7R
アクション性が高いPSO2だとそのケースは多いw
784名も無き冒険者:2012/10/10(水) 12:22:02.45 ID:QI4KKFyG
エリート傭兵、居る場所は調べればすぐわかるんだけど
行っても居ないよな・・・同じ場所には2度と出ないのかな
785名も無き冒険者:2012/10/10(水) 13:24:44.42 ID:4KJ2lYB8
出るよ。アバターと一緒でリポップが長いだけだと思う。
WDNのやつ雇ったけど、あいつはダメだ
殴ってばっかでヒールとキュアが遅れる。
786名も無き冒険者:2012/10/10(水) 14:28:19.14 ID:niGGsaY0
おすすめのエリート傭兵っているの?
あのビリー人形とかは?
787名も無き冒険者:2012/10/10(水) 14:33:48.81 ID:HOnvVd2M
エリート傭兵って鯖で1キャラ1人しか存在しないんじゃないの?
788名も無き冒険者:2012/10/10(水) 15:37:16.22 ID:JhEEW5Qt
そんなことはない

789名も無き冒険者:2012/10/10(水) 16:48:04.94 ID:cGMUPG5I
ミシカルとは一体何だったのか
790名も無き冒険者:2012/10/10(水) 16:49:36.93 ID:tf+fBe+6
刺身にタンポポのせるのと同じぐらいの単純作業が日給3万円なんだけどどうしよう
791名も無き冒険者:2012/10/10(水) 17:19:56.63 ID:QI4KKFyG
ミシカルなんて出たことないや、何個も持ってる人ってどんだけやりこんだんだろう

>>790
紹介してくれ
792名も無き冒険者:2012/10/10(水) 18:43:51.78 ID:I85ae3u+
アノネノネの攻撃以来、久しぶりに戻ったが
バックがロックされてて驚いた色々変わったんだな
拡張もどの順番で買って当てればいいのやら
ちょっと情報収集中

HD5800シリーズでもANT効くし
GPUシャドウも表示良くなってる
変な飛ぶ乗り物でてる
壊れた闘技場とか直ってる
ヨルムンガンドのリレー中だから
拡張パック買ったら
マーケットで買い物厳しい
つーかAAまたリセットされてる
生産品の装備もリセットされてんのかな
こりゃパニくるな
@@;;
793名も無き冒険者:2012/10/10(水) 19:30:53.46 ID:6xZctt+2
もうね、SCで拡張もゴールドも買えないよ
ドンマイケルッ
794名も無き冒険者:2012/10/10(水) 21:01:52.88 ID:AqK2dgBZ
エアー復帰者だったか
まだ信者さん頑張ってるんだね
795名も無き冒険者:2012/10/10(水) 22:44:32.79 ID:LUl3ldqQ
なんでSCって思った?
796名も無き冒険者:2012/10/11(木) 01:35:07.50 ID:iOr05X7O
今年のハロウィーンは新しいマウント無いのかな
キャンディどこで集めよう〜、定番の苛み、ヴェクサーもいいかねぇ
797名も無き冒険者:2012/10/11(木) 08:13:05.47 ID:/KipayGO
7キャラ全部行き詰まった。
798名も無き冒険者:2012/10/11(木) 11:17:28.11 ID:Bkh49ahB
いろんなギルドにキャラつっこんで遊んでるんだけど、上のほうであったDPSなのにクソDPSみたいな
話はたぶんアーツが初級だったりするんだろうな、メレーは初級でいい、みたいな話をよくチャットで見るw
あ、レイドギルドには入れてないけどね
野良レイドってたぶんそういう連中だらけなんだろうな
799名も無き冒険者:2012/10/11(木) 12:54:20.80 ID:i1TW6CBA
92で呪文書初級とかアドン埋まってない奴は
レイドどころかグループでもはじいて欲しいな
800名も無き冒険者:2012/10/11(木) 12:56:50.07 ID:42JbpYS9
>>798
そんなギルドあるわけねーだろ。

どんだけ話つくってDPSけなしてーんだよw
いいから、そーいうのは隔離でやれよ。
801名も無き冒険者:2012/10/11(木) 14:06:55.37 ID:EJsf/Yn0
http://u.eq2wire.com/
特に何もしてなければ、スペルアーツのランクは丸見えだな。
検索しても出てこない人は魔物率高し。
AAの振り方もうまい人とかのを参考にして、たまには見直すのもいいよ。
装備が違うから全く同じには出来ないけど。
802名も無き冒険者:2012/10/11(木) 14:19:54.69 ID:EJsf/Yn0
そうそうあとGrandMasterちゃんと取れてない人が結構いるんで、これも見直しした方がいい。
81とか82のGrandMaster取ってて、91,92に上位スペルアーツがあるクラスは83以上のスペルアーツをGrandMasterにしないと無意味な状態。
803名も無き冒険者:2012/10/11(木) 15:32:29.23 ID:Bkh49ahB
>>800
安心しろ、名前は出さないから
804名も無き冒険者:2012/10/11(木) 17:00:18.17 ID:ufWniBQA
>>801
わざわざそこで見れない設定にしてる奴等の地雷率の高さは異常
下手くそほど体面を気にしてるんだろうけどその前にスキル磨くなりM1買うなりやることがあるだろっていう
805名も無き冒険者:2012/10/11(木) 17:03:05.68 ID:UkGfxbA4
そういう奴らの言い訳:君達みたいなストーカーから身を守るため
806名も無き冒険者:2012/10/11(木) 17:11:48.38 ID:MSzWb5+O
地雷率が高いとか低いとかいってるけど
これだけ過疎ってくるともう地雷の人を特定できちゃうから
もはや確率の問題ではないと思う
807名も無き冒険者:2012/10/11(木) 17:16:47.45 ID:lfszZnUM
バトル系よりも、コレクションアイテム集めが面白くてたまらん
装備やアーツってレベルカンストしてから整えればいいやっていう感じ
808名も無き冒険者:2012/10/11(木) 17:22:53.21 ID:lfszZnUM
それにしてもこれ、メモリ1GBのボロPCだと
クオリティ最低にしておいてもケイノス市内だと起動もできずに落ちるのな
どんだけ要求スペック高いんだ
809名も無き冒険者:2012/10/11(木) 20:28:38.22 ID:BsV9ZDu/
ボロっていうかゴミ
810名も無き冒険者:2012/10/11(木) 20:35:46.50 ID:VKcqjxGy
>>808
昔のケイノスなら軽かったのに、ほんとどうしてこんなに重くなったという感じ
体感だけどフリーポートより首都区の方が重たいね。
811名も無き冒険者:2012/10/11(木) 20:58:32.66 ID:VIJHc23t
BSTのウォーダーってどれがいい?猿と恐竜育てたけど猿の方が明らかに強い感じ
812名も無き冒険者:2012/10/11(木) 22:16:25.77 ID:ffdoVVG4
あまりにも人が減ったという書き込みが多いから、調べてみた。

22:10頃

fighter 80
scout 88
mage 84
priest 81

合計 333人

次の拡張が出るタイミングで、鯖統合されて、日本語鯖無くなりそうだな。
813名も無き冒険者:2012/10/11(木) 22:21:58.75 ID:3AWeL/J2
まだ300人も居る(*´∀`*)
814名も無き冒険者:2012/10/11(木) 23:18:08.99 ID:2MSN0vcc
最低1000人は欲しいところだ
出来れば2000人

333人てオイ・・・・
815名も無き冒険者:2012/10/11(木) 23:21:34.94 ID:2MSN0vcc
EQ2が初MMOじゃないから補正じゃ無いと思うけど

ベータとか拡張が出てない頃のEQ2って、楽しかったなぁ・・・・・・
あの頃は人とグループ組んでネク城とか行くだけでも冒険してるって感じが凄い有ったよ

辺境まで来ちゃったって感じが有って本当に楽しかった
サンダの谷を骨に追いかけられながら皆で唯走っただけとか

そんな他愛もない事が楽しかったなぁ・・・・・・
816名も無き冒険者:2012/10/11(木) 23:32:58.73 ID:0rFuKCtV
はいはい、毎度ご苦労様っすw
平日で300人いたら十分。
サーバーはハード的にはすでに統合されてますが?www
817名も無き冒険者:2012/10/12(金) 00:49:44.21 ID:RzVZKCKp
内部的にはAntonia Bayleと同じサーバーだったよな。
維持費は大してかかってないと思う。
問題はEQ3を日本語で出してくれるかどうかだな。
818名も無き冒険者:2012/10/12(金) 01:03:10.59 ID:mi05joUX
スクエニに運営させたら中身ごっそりパクられてポイさてたからなぁ
もうコリゴリって感じじゃね?
819名も無き冒険者:2012/10/12(金) 01:12:09.69 ID:RzVZKCKp
SOE直営でEQ3の日本語版出してくれるかなって意味ね。
820名も無き冒険者:2012/10/12(金) 01:56:55.20 ID:To1NcpXN
EQ3って2015年ぐらいじゃないの

ますますおっさんオンラインになりそう
821名も無き冒険者:2012/10/12(金) 07:18:43.35 ID:3CPzDrAC
>>814
平日だおね
このゲームは普通に社会人が多いんだよ
平日なんて自分もまずINできないは
周囲ニートばっかりのゲームより良いと思うけど?
822名も無き冒険者:2012/10/12(金) 09:39:38.73 ID:kbSoeoGA
23時台なら5000人はいるんだけどな
823名も無き冒険者:2012/10/12(金) 11:31:53.29 ID:mi05joUX
>>821
女ってか主婦だらけじゃね?
824名も無き冒険者:2012/10/12(金) 11:38:11.75 ID:39NL8fmx
>>822
IDがSOE
825名も無き冒険者:2012/10/12(金) 11:38:51.92 ID:39NL8fmx
俺のID、FMXwww
826名も無き冒険者:2012/10/12(金) 19:04:06.11 ID:fSzbzm2O
>>823
主婦でも早いうちからログインしてるようなのは
家事放棄だったり夫とのコミュニケーションおざなりにしてないと無理だろ
うちの嫁さんもネトゲするけどパートフルタイムで飯も作って2人で遊んでってしてると
早くて10時ぐらいからがネトゲ時間って感じだ
827名も無き冒険者:2012/10/12(金) 19:28:32.92 ID:kbSoeoGA
>>826
ネトゲする時間を減らしてパートフルタイムの嫁さんの肩揉んでやろうぜ
828名も無き冒険者:2012/10/12(金) 19:32:22.05 ID:xcV+eNQ/
BBAの話題と聞いて隔離からきました
829名も無き冒険者:2012/10/12(金) 20:21:13.67 ID:wXpjjjXU
もっとも2垢が多いから平日300キャラINでも
中の人は150人ぐらいなんだけどね
830名も無き冒険者:2012/10/12(金) 20:32:01.90 ID:1PJ0o1g0
( ^ω^)そんな暇が合ったらパートに逝けお
831名も無き冒険者:2012/10/12(金) 21:03:55.28 ID:ujl3Lddb
ケイノス初期村なんで入れないん?
思い出のグレイストーンヤード返せよー。
UOでもこんなイベントあって嫌気がさした
832名も無き冒険者:2012/10/12(金) 22:09:29.58 ID:oNNZFBV4
ババアクエストII
833名も無き冒険者:2012/10/12(金) 22:16:35.12 ID:xcV+eNQ/
たしかに
834名も無き冒険者:2012/10/12(金) 23:07:00.26 ID:SDqwWmRu
>>829
確かに人数は水増しされてこの数字だな
ただそこまでいないとは思うが
835名も無き冒険者:2012/10/13(土) 00:12:41.34 ID:6SJ6XyQG
ババァいっぱいだよな、旦那がどうしたとか俺に言われても困る
836名も無き冒険者:2012/10/13(土) 02:22:11.95 ID:JBPJuntD
主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました
837名も無き冒険者:2012/10/13(土) 02:22:25.81 ID:MJRVYDsC
23時から24時の人口ならPSO2にも勝つる
838名も無き冒険者:2012/10/13(土) 10:43:16.00 ID:rs7jWdYR
とうとう妄想する奴まで出てきたのか。
終末観はんぱないな
839名も無き冒険者:2012/10/13(土) 13:16:53.28 ID:wwxw21fc
電車に乗ったらラトンガがちょこんと座ってました
840名も無き冒険者:2012/10/13(土) 13:25:34.20 ID:96ru7WI0
つーかこの過疎ったEQ2と比べられるPSO2もヤバイんじゃないのか?w
841名も無き冒険者:2012/10/13(土) 15:49:51.43 ID:r+IDU/H+
ハロウィンかぁ
さすがEQ2、思いっきり西洋風味だな
842名も無き冒険者:2012/10/13(土) 15:51:42.65 ID:r+IDU/H+
というかイベントクエの最中にゾンビの大アップは止めて欲しいわ
マジでびっくりしたぞ
843名も無き冒険者:2012/10/13(土) 15:52:57.11 ID:Eg47v78x
あれでショック死したやついるかもな
844名も無き冒険者:2012/10/13(土) 16:03:16.42 ID:vc6+HKlS
年寄りが多いんだから運営は気を付けて欲しいおね(* ̄¬ ̄*)
845名も無き冒険者:2012/10/13(土) 16:22:07.09 ID:wwxw21fc
フェイが家にきました
846名も無き冒険者:2012/10/13(土) 17:02:57.93 ID:MJRVYDsC
RadeだとGefoよりもキャラクターがぼんやりとにじんでみえるのか
847名も無き冒険者:2012/10/13(土) 17:07:01.48 ID:7B/72e9/
>>846
それ、レターボックスありにしてないか?
昔フォーラムで見たんだけど、その設定で輪郭がぼけてた。
通常はそういう現象は無い。
848名も無き冒険者:2012/10/13(土) 17:12:14.59 ID:MJRVYDsC
Widescreen Letterboxのせいか
これmin設定にしてないと
キャラクラー選択画面の時点から既ににじむんだな
849名も無き冒険者:2012/10/13(土) 17:17:09.70 ID:MJRVYDsC
>>847
返信ありがとうございます。どうやらそのようです。
850名も無き冒険者:2012/10/13(土) 17:22:18.19 ID:5OrZYsel
>>312 あたりも参考に。
851名も無き冒険者:2012/10/13(土) 21:02:12.32 ID:r+IDU/H+
SCで買うマーケットのウインドウ、
プレビューできなくなるな
パッチ当てろとか、わけわからん
852名も無き冒険者:2012/10/13(土) 21:06:09.60 ID:nhKERIkg
パッチ当てても無駄というか、そもそもパッチが当たらないというか
853名も無き冒険者:2012/10/13(土) 22:01:37.16 ID:wwxw21fc
>>851
こんばんは
854名も無き冒険者:2012/10/13(土) 22:17:12.52 ID:lVSg3qGy
最近クラ落ちが激しいんだけど、メモリ2Gが原因かなぁ
こっそり、どんどん要求性能上がってるような・・・
855名も無き冒険者:2012/10/13(土) 22:48:15.06 ID:XTxO9iJS
>>851-852
フォルダ直下のapp_cache.datが古いのが原因(更新が9/18)。
米鯖のものがあればそれで上書きすれば良し。
俺はクライアントを別にしてるから単純に上書きしたけど、
ランチャーで一旦米鯖用に変更してapp_cache.dat(更新が10/3)をどこか別に保存してから、
元に戻して保存したapp_cache.datを上書きでもできるかも知れんね。
単に、このdatを消してパッチ…ではダメ。古いのがまた入るだけ。
856名も無き冒険者:2012/10/13(土) 23:34:13.40 ID:r+IDU/H+
クラ落ちは自分も結構おきるぞ
関係あるかわからんけど、ケイノスを走り回った後に
落ちることが多いような気もするかな

パッチって米国版のファイルかぁ、めんどいな
ちゃんと当てといて欲しいわ
857名も無き冒険者:2012/10/13(土) 23:55:32.32 ID:521A42wn
1PCで2垢してるがメインは落ちないけど
別HDDに入れてるサブだけエリチェン後に時々落ちる(再起動してまたすぐ落ちることもある)
設定落としてあるほうだけが落ちるのは変だよね
858名も無き冒険者:2012/10/14(日) 10:32:52.47 ID:eslurkKx
連続落ちはなんなんだろうな
859名も無き冒険者:2012/10/14(日) 14:20:32.57 ID:h/npzOk9
別に蔵落ち頻度は前と変わらないけどな
ゾーン落ちは最近多い気がするが
860名も無き冒険者:2012/10/14(日) 15:00:29.48 ID:eg8FMuaL
新規歓迎ギルド入ったらギルチャで装備弱いプレイヤーをボロクソに言ってて萎えたw
861名も無き冒険者:2012/10/14(日) 16:15:53.91 ID:eslurkKx
新規歓迎ギルドは誰でも入れちゃうから
発言態度や協調性に問題あるプレイヤーも高確率で混ざってくる
862名も無き冒険者:2012/10/14(日) 20:43:59.24 ID:DVFXy+/M
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃           ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓         ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 皆様   ┣┫ . ・∀・ ┣┫ゴキゲンヨウ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
863名も無き冒険者:2012/10/15(月) 23:33:24.73 ID:/C0rmkxV
EQ2本スレは終了しました。
隔離スレでキチガイトークをお楽しみください。
864名も無き冒険者:2012/10/15(月) 23:35:47.18 ID:yXvOCdsA
新規歓迎なとこって大概マジ新規はハブられるよね
結局ノラと変わらないプレイになる
仲良しGrpとの態度の違いも露骨でいつも笑わせてもらってます
865名も無き冒険者:2012/10/15(月) 23:42:08.85 ID:q4HZnQkk
おいおい、来週はもうWindows8発売かよ。
EQ2はどうなっちゃうんだろうな…
866名も無き冒険者:2012/10/15(月) 23:44:45.85 ID:yXvOCdsA
うpグレ予約した、ビデオカードくらいは買い換えようと思ってる
867名も無き冒険者:2012/10/15(月) 23:59:25.85 ID:zwae/GNg
首なしにソロと傭兵で特攻したらあっさり返り討ちにされたわ、ケッ
868名も無き冒険者:2012/10/16(火) 01:44:40.98 ID:lTog1Guc
そりゃそうだ
869名も無き冒険者:2012/10/16(火) 16:01:47.66 ID:VJyfeM8S
新規歓迎ってこれBoBの事だよな?
新規はここほんとにやめた方がいい
内部晒し固定メンツ優遇完全新規完全無視で
クソギルドの代表だからな
おまけに精神異常者やほんとのキチガイもいるしな
870名も無き冒険者:2012/10/16(火) 16:08:39.01 ID:OnE6Eq/h
ブラックギルドに大当たり(-人-;)ナム
871名も無き冒険者:2012/10/16(火) 20:21:40.10 ID:ruDxS1PM
BoBは、よくPQや野良レイドの募集をするから
雰囲気が良さそうだと思ったけど違ったのか・・・
872名も無き冒険者:2012/10/16(火) 20:25:13.58 ID:xIpsXMLs
陰口はきちっと裏chを使用するVeyronオヌヌメってことだな
873名も無き冒険者:2012/10/16(火) 20:58:57.07 ID:31/niQLT
じゃーぼくそのべいろんにはいるんでLFGちゃんねるでぼしゅうぶんながして
874名も無き冒険者:2012/10/16(火) 21:58:18.49 ID:YEuBhaXs
そういうギルドではGLが雰囲気壊してるような奴らをビシビシ切っていかないといけないわな
誰でも入れるようなギルドだからこそ、よそでハブられた奴らが集まってくるわけでさ
875名も無き冒険者:2012/10/16(火) 21:58:20.40 ID:4x6Zm91d
BoBは手当たり次第にメンバを増やして
入隊したらほったらかしにする典型ギルドだから
よほど積極性がないとギルド内ぼっちになる

登録キャラはやたら多いがそのほとんどが
挨拶だけしてソロプレイに嫌気がさして去っていった者たちの残骸だ
876名も無き冒険者:2012/10/16(火) 22:47:57.69 ID:XP5p+4S7
まあだからといって、どこがいいの?と聞かれると
そんな丁度いいギルドってそうそう存在しないしな。
末期ゲームなんだから、そうそう新人なんていないしな。
877名も無き冒険者:2012/10/16(火) 23:23:37.41 ID:Z4EoW6FF
>>866
パッケじゃなくてDL販売だと3300円なんだってね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/112/112527/

とりあえずサブ機にインスコしてEQ2動くか試してみるつもり。
878名も無き冒険者:2012/10/16(火) 23:39:34.64 ID:Rdf8LGz+
低LVのキャラをいろいろ連れてってくれるギルドなんてあるの?
879名も無き冒険者:2012/10/16(火) 23:50:21.57 ID:61iekIUv
連れてってっていう受け身だとどこでも厳しいんじゃない?
自分からある程度積極的にいかないと辛いな。
880名も無き冒険者:2012/10/16(火) 23:51:31.83 ID:rhI+Eiou
そもそもギルドとして機能しているところがどれだけあるのか…
881名も無き冒険者:2012/10/17(水) 00:24:32.15 ID:4SzpM0wi
「こんばんは、おめでとう、おつかれさま」の挨拶しかしないの多いよね。
人数が多いと挨拶してるだけで疲れるけどw
882名も無き冒険者:2012/10/17(水) 00:30:43.29 ID:k9ECUtym
積極的に主催してみてもあっさり切られてる人は見てて切なくなるw
すぐ用事思い出したりとか、募集数分で解散しましょ、とか言われてるとこっちまで泣きそうにw
あれはなんでしょうね、追い出したいんでしょうか?
883名も無き冒険者:2012/10/17(水) 01:19:39.47 ID:re59LkjM
どういう状況かわかんないけど
魔物はなんとか使えるようにしてからリリースしてよ?
884名も無き冒険者:2012/10/17(水) 01:31:49.20 ID:k9ECUtym
新人さん達の話です、新人で魔物ということも無いと思いますが・・・
ただ単に面倒だとか仲間内で呼び出しとかなのかなぁと勝手に思ってますけどね
885名も無き冒険者:2012/10/17(水) 03:52:13.00 ID:ifJ4/nm5
wikiみてたらエピックウェポンなるものがあってほしいなーと思うんですが・・・
80〜のクエならLV90まで上げたらソロでもがんばれば取れますか?
ガーディアンです・・・ボッチだときついですかね
886名も無き冒険者:2012/10/17(水) 04:11:59.27 ID:4SzpM0wi
私ネクロだけどエピックウエポンは傭兵雇ってソロでも取れたよ。
バフ化は無理っぽいけど。
でも苦労した割りには性能はがっかり過ぎて、一回も使わないで倉庫行きだったけど。
それよりも90に近いなら、しおれたる大地での連続クエストで貰える装備の方がずっといいって。
887名も無き冒険者:2012/10/17(水) 05:10:21.40 ID:2BB+CSuQ
新規が多いとかお勧めギルドとかあるかな?
そろそろギルド入ってみたいのだけど
888名も無き冒険者:2012/10/17(水) 05:26:32.73 ID:kYqwZ1JM
>>885
くんかくんか、こ、これは懐かしき冒険のにほい
今まで色んなソロプレイを楽しんできたけどさ、やっぱりギリギリの熱い戦いって最高に楽しいよ
889名も無き冒険者:2012/10/17(水) 08:26:42.56 ID:hbgPM8Wq
>>885
アンレストの館だけなんとかすれば後はソロでいける。
890名も無き冒険者:2012/10/17(水) 10:23:02.31 ID:UxwUnMXA
またウザイ機能が追加された
891名も無き冒険者:2012/10/17(水) 10:41:51.22 ID:ZPXhjzdm
スタンダード版とコレクター版の違いは実質、傭兵がついてるかついてないかの違いだけだな
892名も無き冒険者:2012/10/17(水) 12:39:30.22 ID:/L2kTVE3
フェイブル版エピックウェポンの性能は確かに大したことないが、バフ化で得られるのはミシカル版の性能
バフ化は必須というか持ってないとほぼ使いものにならない
893名も無き冒険者:2012/10/17(水) 12:59:02.22 ID:ifJ4/nm5
そういえば同じ武器でもなぜかフェイブルとミシカルと2種類ある理由がわからないけど・・・
ミシカルは鯖初で1個だけとか?

>>886
まずは、886さんのいうクエやったほうがいいのかな
894名も無き冒険者:2012/10/17(水) 13:02:49.29 ID:oNIqbijr
バフ化は本当めんどくさいな。
新キャラ作ろうと思ってもEW、バフ化と、考えると嫌になるわ
895名も無き冒険者:2012/10/17(水) 13:42:59.09 ID:n2nfSRCB
もうバフ化前提で調整してるだろうからな、面倒でも避けて通れない
896名も無き冒険者:2012/10/17(水) 14:52:55.08 ID:O7nDnVMw
バフ化は必須だからな。
取ってないと、各種募集にすら乗るのを躊躇するレベル。
897名も無き冒険者:2012/10/17(水) 15:12:45.30 ID:ViLQOPXl
キャップ解放でソロ+傭兵でバフ化クエクリアできるようになるかしら
898名も無き冒険者:2012/10/17(水) 15:21:52.65 ID:n2nfSRCB
既にセラをソロクリアしたってここで出てたような
899名も無き冒険者:2012/10/17(水) 15:44:51.10 ID:qyncFjY1
装備とか諸々ままならないフェイブルEWしか持ってないようなキャラならソロセラは無理
キャップ解放で黄色になれば多少緩和されそうだけど
900名も無き冒険者:2012/10/17(水) 16:20:38.32 ID:ZPXhjzdm
セラなら1年前、傭兵がない時からファイターならソロクリアーできるっていってたよ
901名も無き冒険者:2012/10/17(水) 16:49:29.04 ID:hbgPM8Wq
ADDが耐えれれば、時間かかるけど倒せるんじゃない。
NMDはADDを倒せば、その都度池から出て行って固定されるし。
あとは奥の手のリキャスト待って削ってけば倒せるんでしょ。
902名も無き冒険者:2012/10/17(水) 17:09:38.16 ID:EeD1E9zX
竜さんバフかけ直ししてくれなかったよ、ADD殲滅したタイミングでバフをかけ直してくれた。
だからリキャ待ちってのは間に合わなくなる可能性大

バフでHPが20万超えるんだっけ、だからHPを%で回復させる
カラナのバフ、ティンカリングのOCライフストーン、傭兵モンクさんのメンド等がソロでいくならオススメ
903名も無き冒険者:2012/10/17(水) 17:31:56.95 ID:qrIhXL44
今日のアップデートで英文見ても理解できず、
日本語訳されてもさらに意味不明なレイドに関する変更。
つまりベリオスのレイドゾーンの最大持続時間を、
7日から2.8日(PoWだけ例外で4.8日)にしただけで、
一部の団体がやっていた水曜にロックかけて週末に攻略が、
最大持続時間の関係で出来なくなったということになるね。
904名も無き冒険者:2012/10/17(水) 17:46:35.05 ID:PPqSA7aD
Current Raid Zones

Due to an exploit, raid zones now have a hard 2.8 day [ 2 days 20 hours] lockout timer. Timers will expire naturally and are no longer able to be reset. This will include all Velious and future Raid zones.
Plane of War is now a hard 4.8 day [4 days 20 hours] lockout timer.

リセットできなくなるんだな
905名も無き冒険者:2012/10/17(水) 18:16:29.70 ID:k9ECUtym
2周禁止ってことか、疲れるから2周レイドって行かなくなったから
どうでもイイけど
これでまた人は減りそうだけどな・・・
906名も無き冒険者:2012/10/17(水) 19:08:41.35 ID:YEekBjDT
ログインしてもレイドしかやること無いのに・・・どうするんだよ・・・
907名も無き冒険者:2012/10/17(水) 19:17:40.59 ID:aFHtnQCT
すぐにゴミになる装備をまだ必死で集めてるバカいるの?
908名も無き冒険者:2012/10/17(水) 19:23:50.46 ID:sR/8BdQJ
PoWのロック時間不自然だな。
水曜日にPoWやるとロック空けるのは月曜日?はぁ???
909名も無き冒険者:2012/10/17(水) 19:46:28.70 ID:2UrpLsiy
>>893
上で誰かが書いてたけどアンレストの館は進行上2キャラ同時操作が必要なところがあるからソロは無理
Lv的に厳しいところは無いけど90でしおれた装備が無い状態ならチェルシス・MC辺りはメンドクサイかも
910名も無き冒険者:2012/10/17(水) 19:50:37.25 ID:mkpwi5rD
不正対策の一時的措置らしいな
批判が多かったからか別の手段で進めますっていってるぞ
http://eq2wire.com/2012/10/16/raid-lockout-timer-solution-on-thursday/
おまえらも不正はすんなよ
911名も無き冒険者:2012/10/17(水) 20:05:09.99 ID:9ef4P6OO
エピックウェポンはbuff化しないならただの時代遅れの武器
buff化すると超有用な自己buffを覚えられる
ツテでも何でも利用して絶対取るべきレベル
912名も無き冒険者:2012/10/17(水) 20:25:57.86 ID:qrIhXL44
>>908
昔から最終コンテンツだけロック長かったじゃないか
913名も無き冒険者:2012/10/17(水) 20:38:37.59 ID:k9ECUtym
>>907
>>908ってこと
914名も無き冒険者:2012/10/17(水) 20:39:26.62 ID:k9ECUtym
間違えた>>906
915名も無き冒険者:2012/10/17(水) 20:53:07.10 ID:qzmVfHPH
30分の仮ロックでそのまえのロックの記憶が消えてしまうことへの対策なのかな
TSO時代からできたことだし、いまさら感があるな
916名も無き冒険者:2012/10/17(水) 20:59:12.17 ID:nAv/S13D
何か改変入る度に意図的に人口減らそうとしてるようにしか見えなくなる
917名も無き冒険者:2012/10/17(水) 22:03:32.02 ID:65liILrR
Vプリカ使えなくなったってマジか?w
918名も無き冒険者:2012/10/17(水) 23:53:52.25 ID:YTIZ/myL
ラグが凄いんだけど、なにこれ
919名も無き冒険者:2012/10/18(木) 00:09:09.81 ID:kHMP1sa+
>>917
確むかーしVプリカで継続課金した人が質スレかここでレスしてたけど
Vプリカは1回目の引き落とし時は即時に引き落とし出来ないとエラーでるとかなんとか。
ゴールド切れてシルバーの状態からなら、すんなり登録できて残高残ってるなら継続的に
自動で引き落とされるだったはず。
920名も無き冒険者:2012/10/18(木) 00:26:34.98 ID:EK8R6snJ
久しぶりに復帰したら、ケイノスの所属街には入れないし、どうなってんだこれ
宿に預けたはずの荷物、どうしてくれるんだ
921名も無き冒険者:2012/10/18(木) 03:14:09.97 ID:PsdpxjSJ
>>920
ケイノス変わっちゃったからね
荷物は他の宿に移って保管されてるよ
922名も無き冒険者:2012/10/18(木) 03:14:54.14 ID:wfjICa3i
>>920
宿は南ケイノスに移転してるから探せば見つかるよ
923名も無き冒険者:2012/10/18(木) 03:18:32.17 ID:cJH9ru6q
だからSURUGA VISAデビット作っとけって言ったんだ
924名も無き冒険者:2012/10/18(木) 09:57:33.42 ID:LcwPgWkQ
駿河銀行なんか静岡県民専用じゃん
りそなVISAデビット最強
925名も無き冒険者:2012/10/18(木) 10:04:34.39 ID:z4TCWE3P
スルガは渋谷に支店あった気がする
926名も無き冒険者:2012/10/18(木) 10:16:58.65 ID:kHMP1sa+
クレカ1枚あれば十分じゃん?とか思ってたが
SOEの例の情報流失で一時カード使えなくなって困ったことがある・・・。
927名も無き冒険者:2012/10/18(木) 15:06:02.04 ID:AtAjUNcn
928名も無き冒険者:2012/10/18(木) 16:02:15.42 ID:CtGsQAIO
>>924
何も知らないならレスすんなアホ
929名も無き冒険者:2012/10/18(木) 16:35:15.15 ID:wkEyMHch
>>928
都市銀行が近くに無い田舎者乙w
930名も無き冒険者:2012/10/18(木) 16:37:21.26 ID:pVlmhxTa
4亀さん、まだEQ2の記事載せてくれるのね(´・ω・`)
ありがとう(´;ω;`)ありがとう(´;ω;`)
931名も無き冒険者:2012/10/18(木) 16:45:27.88 ID:2Dykep/f
コレクター版に付いてくる傭兵の性能どうなの?
ぶっちゃけそれ次第だよな。
932名も無き冒険者:2012/10/18(木) 16:46:41.90 ID:FHYuejbT
オメデトー (*^∇^)っ∠※:.:*。・:.゚★..:´*。☆・゚・..:.*・゚
933名も無き冒険者:2012/10/18(木) 17:13:59.26 ID:FHYuejbT
>>931
ウェアウルフの傭兵なんて、聞いただけで強そうで期待しちゃうよね。
http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?topic_id=523007
同じ質問をしている人がいるけど答えはまだみたい。
934名も無き冒険者:2012/10/18(木) 17:38:21.18 ID:z4TCWE3P
何の職の傭兵なんだろ
たぶんゴーレム傭兵程度の強さでしょ、見た目だけだと思うよ
BSTのペットも見た目だけだったんじゃなかったっけ
935名も無き冒険者:2012/10/18(木) 17:50:37.21 ID:FHYuejbT
多分ね(−。−;)。
維持費ゼロ・・・も無理っぽそうね。。
936名も無き冒険者:2012/10/18(木) 17:52:52.54 ID:pVlmhxTa
92から見たら強い、95から見たらゴミでしょうね(´・ω・`)
937名も無き冒険者:2012/10/18(木) 18:48:58.81 ID:k/6AS2xL
正直次の拡張が来てもガンバレる気がしないんだが・・・・・
938名も無き冒険者:2012/10/18(木) 19:59:30.82 ID:Bf78PMDm
買う気も起きない・・・
EQNEXTはよきて
939名も無き冒険者:2012/10/18(木) 21:26:59.01 ID:yPUebnhT
卒業おめでとう
940名も無き冒険者:2012/10/18(木) 21:28:49.23 ID:TveH1w0A
拡張買うのは鯖統合の話出てからにすっかな・・・
941名も無き冒険者:2012/10/18(木) 21:30:52.20 ID:dUil5OM1
エバークエスター取ってからモチベ維持できなくなったよ
RoK以降どれだけレベルキャップが上がっても仕様上ソロ不可能な所多いしなぁ。限界が見えた
942名も無き冒険者:2012/10/18(木) 21:53:16.35 ID:1lkC4p/s
>>929
SURUGAは年会費無料
セブンイレブンから入金無料

りそなは年会費1000円
りそな以外でのATM手数料有料

SURUGAよりりそなが優れている点はない

都市銀行に口座作れば偉いとか馬鹿すぎて相手してらんない
943名も無き冒険者:2012/10/18(木) 22:12:16.63 ID:xKKk5gww
私は違う職を一からじっくりやり直してる。
これがまた新鮮。
944名も無き冒険者:2012/10/18(木) 23:09:50.90 ID:fcUtO8/X
シルバーからゴールドにしようと思うんですが
SCでのゴールド権を購入は出来ない
しかし拡張は買えるってことでいいんですかね?

というのも傭兵雇いたいけど、NPCに拡張無い言われたんですが
どこまで入ってるかとか見れるんですかね?
初期のパッケから何も買った事無いんですけど・・・
945名も無き冒険者:2012/10/18(木) 23:34:40.77 ID:PP05l2Yh
>>944
SCで拡張の購入はできなくなっているはず…

課金状況やメンバーシップ、拡張パックの導入状況は「マイアカウント」で確認できるよ。
(ランチャーの下にあるリンクから行くのが簡単)

946名も無き冒険者:2012/10/18(木) 23:50:31.96 ID:PP05l2Yh
>>942
VISAデビットにこだわらず、どこのでも良いから普通に年会費無料のクレカを作っておけば?
ネット用の捨てクレカなら何枚有っても困らないし、何かあってもカード会社の保障が効くので安心。
947名も無き冒険者:2012/10/18(木) 23:52:15.94 ID:fcUtO8/X
SCチャージする前で助かりました・・・
確認したところ、ベリオスとエイジ何とか以外は入ってるもようでした
最近拡張2つ以外は権利付加とどこかで読んだ気がするので
次の拡張出たらベリオスも付くのかなぁ・・・
ベリオスは85-90対象みたいですし、傭兵のためにもエイジ何とか買うと良さそうですね
948名も無き冒険者:2012/10/18(木) 23:54:18.97 ID:SybGqAEh
>>944
今現在、買える拡張って
・AoD・・・傭兵が雇えるようになる
・DoV・・・最新拡張
の2個。

傭兵目的ならAoDを買えばOK

次の拡張CoEが出たら、DoVが無料になるかもしれなから
DoVを買うのは待った方が良い。

正直、今の過疎の状況だとEQ2の拡張を買う事はオススメできない。
(来年に出るであろうEQNEXTにお金掛けた方が良いかも。)
949名も無き冒険者:2012/10/18(木) 23:57:18.64 ID:XWvscfQy
半月前からはじめてみたんだがひょっとして選んだコウアーサーって弱いんじゃないかと思った
950名も無き冒険者:2012/10/19(金) 00:19:02.11 ID:azdSszaO
鯖どころか、公式も落ちたぞなもし。
951名も無き冒険者:2012/10/19(金) 00:25:51.71 ID:FPpedd3p
グランドフィナーレ!
952名も無き冒険者:2012/10/19(金) 00:35:54.20 ID:jV7sA4Xr
        _,,..,,,,_      
      ./,,・ω・,,ヽ   ?
    _l__/ ̄ ̄ ̄/_
      \/ モモッチ /
        ̄ ̄ ̄       
953名も無き冒険者:2012/10/19(金) 01:00:08.23 ID:g1FaN0xE
>>952
ガンガン!ゴカキーン!
954名も無き冒険者:2012/10/19(金) 01:15:14.05 ID:68IwNKRu
落ちてないが?動いてるよ
955名も無き冒険者:2012/10/19(金) 02:10:18.69 ID:vTnyAN+e
装備が適正未満、スペルが中級以下、AAが低いとどのクラスでも弱いよ。
コウアーサーは死ににくさからいえば強いと思うけどなー。
チャームとMezとスタンの使い方次第で、強敵でも倒せるし。殴ってもよしキャストも速いで、弱いとは思えない。
956名も無き冒険者:2012/10/19(金) 02:21:05.54 ID:ZA2bx963
>>946
500年ROMっとけ
957名も無き冒険者:2012/10/19(金) 12:00:06.57 ID:XPuUcORO
Dragon's Prophetを取ったのか。
MySは割と好みでは合ったから、これもいいかもしれない。
958名も無き冒険者:2012/10/19(金) 12:57:55.45 ID:oB7AHx7h
キーノートのレポートをざっと見してるけど、このKronoって要はGame内通貨で30日プレイ権を変えるようになるってことかいな?
http://eq2wire.com/2012/10/18/soe-live-2012-welcome-reception-live-refresh-for-updates/
959名も無き冒険者:2012/10/19(金) 13:18:44.84 ID:e2pSZjlf
課金や拡張ですらSCで買えなくなってるのにゲーム内通貨で課金できるなんて夢のまた夢
960名も無き冒険者:2012/10/19(金) 13:45:15.88 ID:3zd8Mry7
>>958
ゲーム内でTrade可能な30日プレイ権アイテムが追加されるみたいだけど、
肝心のアイテム入手法が書いてないね。検討中なのかな。
961名も無き冒険者:2012/10/19(金) 13:52:04.84 ID:68IwNKRu
SCで30日券買う→ゲーム内で無料組に売る、って感じなのかな
962名も無き冒険者:2012/10/19(金) 15:10:06.36 ID:qjwB5jj3
ゴブゲームの景品だったりして
963名も無き冒険者:2012/10/19(金) 15:28:14.12 ID:q4lgudjh
ぱぱー ぷれいけん かってー
964名も無き冒険者:2012/10/19(金) 15:36:33.19 ID:BQuM22TR
>>958
イベントとかで配布してあげるから、
友だちに配って(復帰等を促して)欲しいという意図なんじゃないかな
965名も無き冒険者:2012/10/19(金) 16:24:46.02 ID:qjwB5jj3
そんな太っ腹な友だちが居ればな
966名も無き冒険者:2012/10/19(金) 16:29:20.84 ID:68IwNKRu
復帰促すとか人道的にどうかと思う
967名も無き冒険者:2012/10/19(金) 17:57:19.52 ID:C7LKC75E
来年のファンフェアでは、EQ3を見せるだけでなく、触れる状態で公開したいと言ってるな。
968名も無き冒険者:2012/10/19(金) 18:57:52.97 ID:YD4sgzW1
EQ3はあと丸2年は無理
969名も無き冒険者:2012/10/19(金) 19:04:04.48 ID:xcelKAka
二年後に日本で普通にMMOをやっている人は殆ど居ないと思われる
死を身近に感じているだろうね
970名も無き冒険者:2012/10/19(金) 19:21:54.96 ID:p8KtGIwF
10年の8月のファンフェアで開発してるって発表してんのに来年のファンフェアでは触れる状態にしたいとか開発遅すぎじゃねーの
971名も無き冒険者:2012/10/19(金) 19:40:31.48 ID:YD4sgzW1
オレはEQ2で十分遊べてる。
エンドコンテンツ含め、まだまだクリア出来てないし。
飽きたとか言ってる人、PoW攻略しちゃったギルド以外で言う権利ないよ?
攻略できないコンテンツ残して飽きたとか。はてな?
オフゲーで作業的にやってれば?
972名も無き冒険者:2012/10/19(金) 19:46:36.65 ID:YD4sgzW1
人が少ないと言ってる人さ、少ないとどんな弊害がある?
レイド24人、グループ6人、ソロ1人で遊べるんだけど。
500人で過疎とか言ってる人は、500人だとどういう弊害が起こるのか言って。
すでにミラー化されてるのでサーバー統合とかはないから。
973名も無き冒険者:2012/10/19(金) 19:52:45.81 ID:zwtkH0Rm
>>970
作り直しらしいからな。
今度はサンドボックス型だとかなんだとか。英語読めん。
974名も無き冒険者:2012/10/19(金) 20:07:20.89 ID:xcelKAka
FF14もそんな感じで作り直してたよね・・・
975名も無き冒険者:2012/10/19(金) 20:11:48.65 ID:e6IT8ycI
また変なのがきたな
飽きたってのとエンドコンテンツクリアしたかどうかなんて関係ないっしょ
君が飽きてなくて楽しく遊べてるのは良くわかったからこんな所じゃなくRaidでがんばれw
976名も無き冒険者:2012/10/19(金) 20:35:38.03 ID:wEBqHuws
見え見えなのに釣られるなよw
977名も無き冒険者:2012/10/19(金) 20:42:29.11 ID:10IFio8w
エラーで落ちるんだが、これってWin7 64bit版でも落ちることはあるんだよな?
う〜む・・・
978名も無き冒険者:2012/10/19(金) 21:15:07.72 ID:jV7sA4Xr
>>971
もう遊び尽くしたよ。
レベルカンストしたから、やること無くなっちゃったんだよね。
979名も無き冒険者:2012/10/19(金) 21:15:49.33 ID:jV7sA4Xr


(と返すのがマナー)
980名も無き冒険者:2012/10/19(金) 21:24:41.08 ID:Q0zs9pMb
レベルカンストまではチュートリアル
981名も無き冒険者:2012/10/19(金) 22:55:53.54 ID:zW/LZ2UM
CB+ポテ=460までがビギナー
982名も無き冒険者:2012/10/19(金) 23:28:55.82 ID:FgHdyJG3
CB+ポテ=500でようやく一人立ち
983名も無き冒険者:2012/10/20(土) 00:46:40.10 ID:iZIHIuE7
じゃあ460〜499は?
984名も無き冒険者:2012/10/20(土) 02:23:47.36 ID:xYCH6AEH
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part403
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1350663408/
985名も無き冒険者:2012/10/20(土) 11:36:35.69 ID:w9pZLMH7
400未満 哺乳類とはみなされない。
400-430以下 初級1(人類未満で人権なし、SSのfac稼ぎはやく終わらせろ)
430-460 初級4(野良レイドでヒソヒソされるレベル、グループ産の装備ぐらいそろえてこい)
460-500 中級1(野良レイドでも弱い方、他の参加者様のご慈悲で混ぜてもらってます)
500-550 中級3(野良レイドで普通ライン)
550-600 上級1(雑魚カス団体のみなさん、野良レイドでは牽引役)
600- 上級2(トップギルドの最低ライン、野良レイドでは亜神)
986名も無き冒険者:2012/10/20(土) 12:14:04.00 ID:QHcdSb9l
プレイヤースタジオって、髪形も作れるのかな?
987名も無き冒険者:2012/10/20(土) 12:16:26.30 ID:IuAnznZ0
バーコードのヅラがつくれたら胸熱だな
988名も無き冒険者:2012/10/20(土) 13:25:20.08 ID:OkIg9/dI
>>972
サーバー統合はあり得るんじゃ?
日本語テキスト作る工数無くなるんだから
989名も無き冒険者:2012/10/20(土) 13:30:46.62 ID:YQnfmb9p
いまどき日本語対応してないMMOほとんどないからなー。
ありうるとしたらサービス終了時点だろうな。
まあけどサービス終了は海外人口多いしないわな。
このままの状況がずっと続くだろう。
990名も無き冒険者:2012/10/20(土) 13:49:20.90 ID:rFIrHpgk
僅かなパラメータ差を格付けして一喜一憂してても、
次の拡張来たらみんなひっくり返って全部ウンコになるんだよな…
991名も無き冒険者:2012/10/20(土) 14:58:52.88 ID:gOPRTo4m
>>990
結局最初からそんなことに拘らずに楽しんでるやつが勝ちってことさねw
992名も無き冒険者:2012/10/20(土) 15:06:32.26 ID:fR/KxTHN
>986
帽子として作れるじゃないかな
993名も無き冒険者:2012/10/20(土) 15:25:13.80 ID:IJ9NSzLa
>>990
アイテムに主眼を置くとそうなるかもな。
でも、コンテンツ全部クリアしようって人達はアイテムが主目的じゃないだろうから、楽しみ方が違うだけだろ。
広く浅く遊ぶか、そうでないかの違い。
だから、週3日でいいからWDNを作ってだな(ry
994名も無き冒険者:2012/10/20(土) 16:53:54.81 ID:YQnfmb9p
最強アイテムとかはほとんど興味ない。
クリアする過程が面白いんだ。
クリアするのには装備が必要だから装備が必要って感じ。
995名も無き冒険者:2012/10/20(土) 16:56:23.74 ID:OIppsuBo
レベルキャップ外れる度にここまで最強アイテムが全てゴミに成るネトゲも珍しいよな

最初の職人保護とか、アイテム販売保護とかの意味も殆ど無い気がして弊害しか無い気がしてんだけど
996名も無き冒険者:2012/10/20(土) 17:06:35.55 ID:nyTc3Taw
Tier制が原因。
EQ2のアイテムって基本思い入れがほとんど無いんだよね。
全部使い捨てだから。
epicも外見残してbuff化したら用済みだしね。
長く使ってる装備ってものが存在しない。

EQ1でのshawlとか10th ringとか、古くはFBSSみたいな名物も無いし。
997名も無き冒険者:2012/10/20(土) 17:22:21.48 ID:iA245F0C
長く使ってるの・・・
骨イヤリングくらいだな
998名も無き冒険者:2012/10/20(土) 17:30:03.67 ID:gOPRTo4m
俺はマナストーンと絨毯かな
999名も無き冒険者:2012/10/20(土) 17:35:50.34 ID:iA245F0C
絨毯か、確かに
綺麗なデザインで今もお世話になってる
1000名も無き冒険者:2012/10/20(土) 17:45:36.40 ID:O5Om1iyJ
絨毯で思い出した
俺絨毯欲しくてクエやってたはずなのにいつの間にか忘れて
今バーレンスカイでレベリングしとる
次レベル上がったら続きやりに行ってくるわ
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪