大航海時代online冒険系専用スレ 117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
前スレ
大航海時代online冒険系専用スレ 116
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1307621923/

■関連サイト(本スレより転載、データ類はここで調べよう)
大航海時代Online まとめwiki
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/ (ミラー:ttp://adv.umiol.com/
大冒険
ttp://dol.egret.jp/gv/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
書庫篭り
ttp://www.ad.cyberhome.ne.jp/~saisyu/dol/mx.html
■上陸地点・郊外MAPサイト
D.K.K_map (現在更新停止中)
ttp://www2.atwiki.jp/harrington/
大航海時代Online クリスタル商会 (D.K.Kの補足)
ttp://crystal.way-nifty.com/
図書館の大航海時代Online (軍人視点)
ttp://www.antian.sakura.ne.jp/games/dol/loot02.html
■SSうpろだ
ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
その他 >>2-11ぐらい ・次スレは>>950がスレたてを宣言した後に建てること(重複回避の為)
2名も無き冒険者:2011/09/22(木) 21:56:09.84 ID:kJ9wvm9m
Q.スキルが足りないんだけどどうにかならないの?
A.クエスト→学問&開錠は必要ランク以上。視認・探索は−2ランクでも可能。
地図→学問は必要レベル以上。探索は−3。開錠&視認は−2でも可能(視認・生態よく知らんので知ってる人は教えて欲しい)
Q.お勧めの学問は?
A.やりたいのをやれ。生物・地理が比較的楽というか開錠をほとんど使わないので副業にはいいかもしれない。
アイテム欲しいなら考古学・財宝に大体アイテムがある。ただし、開錠があがらなくても泣くな。宗教はたまにアイテムがでる。美術は名声があがりやすい。
Q.このクエ連続ですか、トリガーですか、アイテムでますか、罠クエですか?
A.とにかくやってみろ!移動距離が長いだけなら我慢しろ。途中で開錠ランク上がったりしたときは泣け
Q.軍人・商人だけどスキル枠○個でどの学問やればいいの?
A.探索or生態調査or視認+学問1+観察で最低3枠は欲しい
アイテムで代用する場合は高難易度クエは諦めろ。
考古学・宗教をやりたければ視認と探索両方あるほうがいい。
というか好きなのやれ。
以下学問とスキルの組み合わせ
考古学 探索・視認・開錠・観察
宗教 同上
財宝 探索・開錠・観察
美術 同上
生物 生態調査・探索・観察
地理 視認・観察・開錠
3名も無き冒険者:2011/09/22(木) 21:56:56.69 ID:kJ9wvm9m
Q.スキルって艦隊で共有されるんですか?
A.学問・言語・開錠は共有。視認・探索・生態調査は共有されない。
でも、メンバーが同じクエを受けてたり、同じ地図を持ってれば誰かが発見したら自動的に全員発見される。
Q.地図に言語って必要ですか?
A.発掘先の言語がないと読めない地図があるので必要。
古代語はないと読めない地図があるという説がある。でも関係ないかも。とりあえず、証明されてないから自己責任で
Q.○○の相場ってどれくらい?
A.鯖によって異なる。よって他の人のバザー価格を参考にしたり、売れなければ自分なりの価格設定を。
鯖スレで欲しい人募ったり、ゲーム内でshoutして交渉するのも吉
Q.開錠ランク上がらないんですけど…?
A.とにかくかたっぱしから開けろ、スルタン・地図まわしはほどほどに
Q.これって罠クエですか?
A.穴クエです
Q.発掘アイテムの変更ありましたか?
A.サハルでもラウルでもハイレディンでもヤッファりバルが好きな方を選べ
4名も無き冒険者:2011/09/22(木) 21:57:57.98 ID:kJ9wvm9m
ゴア北の理想は5人艦隊だが、1人でもスキル・経験値・お金・斡旋書は十分美味しい
【地図】市長バイレの好みは歴史遺物
・古代インドの印章の地図(発見物:インダス式角型印章)探索考古R5 exp:30
・古代の貨幣の地図(発見物:古代インドの銀貨)探索考古開錠R6 exp:8
・インドの神像の地図(発見物:ハヌマーン像)探索宗教開錠R8 exp:122
・海に潜むカメの地図(発見物:タイマイ)生物生態R8 exp:125
【クエスト】
・ヘビを食べる毒蛇(発見物:コブラ)★7生態6生物8 exp:342
・毒蛇の天敵(発見物:マングース)★6生態4生物6 exp:252
・聖なる花(発見物:ハス)★6生態4生物6 exp:255
【理想要求スキル】ブースト込み
探索8、考古6、宗教8、開錠8、生態6、生物8
※要求スキルを満たしてなくても艦隊に入れることがあるので、募集の際には要相談
【ポイント】
・生物クエ3種をできるだけバラバラに受ける
・ゴア北上陸地点で貨幣、マング、ハス、神像、印章、コブラの順に発見
・帰りにタイマイを発見するとさらにうまい(地図が出にくいので飛ばしても可)
コブラと開錠地図2枚を1人でやった時の熟練度獲得値
 探索10: 130、開錠8: 53、考古9: 60、宗教7: 100、生態6: 117、生物8: 88
5人なら、開錠、考古、宗教は5倍
生物はハス・マングースなどバラツキがあるが、だいたい↑の3.5倍は入る
 開錠8: 265、考古9: 300、宗教7: 500、生物8: 312
5名も無き冒険者:2011/09/22(木) 21:58:29.43 ID:kJ9wvm9m
樹上の狩人     黒耳の獣←──生物学R2「山猫の地図」
   ↓          ↓
黒い猛獣       猟犬
   ↓          │   インド洋の大きな島
危険な雲←──────        |                  アフリカの巨木
   ↓                   ↓                      ↓
マダガスカルの王者 ←───カリカットへの道標────────→白と黒の縞模様
   ↓                                          ↓
一撃!←──────────信じられない速度  アフリカの南端 黒い毛の生物
   ↓                                ↓         ↓
白き神の使い←───────害をなす猛獣      膨らんだ体   襟の色
   ↓                                ↓        ↓
調査はお早めに                        禁断のイチゴ  精霊の舞い
   ↓                                ↓        ↓
疑心と古傷(ここで「クマの靴」)                金色の生物   森のコーラス
   ↓                                ↓        ↓
断たれた想い、その行方(ここで「クマの手袋」)←───悪魔の使い←──怪鳥←──馬のような鳥
   ↓
夢を結ぶ旅路は長く
   ↓
工房職人からの挑戦状
   ↓
クマの帽子、準備完了(ここで「クマの帽子」)←────シヴァに献じられし寺院
クマの服、準備完了(ここで「クマの服」)←──────古代ペルシャの大宮殿
6名も無き冒険者:2011/09/22(木) 21:59:00.40 ID:kJ9wvm9m
西ローマ帝国復活
   ↓..         ┌───────────┐
騎士の中の騎士     │                ..↓
...  ↓             |     ┌────── 回想と憧憬 ─────┐
ローランの歌        │     ↓                         ↓
   ↓         ..│ 探し物は「記憶」─→ハプスブルクの娘   闘牛人気の低迷
聖騎士の剣         │    ↓            ↓             ↓
   ↓         ..| 紫色の記憶    .┌天使のサパテアード  レスカトール
デュランダル .     |     ↓...        │   ..↓            .│
   ↓   .         ..│ 瓶詰めの思い出─┼→遠.い 約束 ←────┘
.心配性の父親    ...│     ↓ .       │   ↓
   ↓ .           │ .交錯.する.運命...←┘  優しい嘘
パラディン・オリヴィエ │    |             .↓
   ↓           │      |        君に贈るレトラ ←─ 生物学R4 「白い花の地図」
ローランの角笛───┘     ↓             .↓
               たったひとつの願い←─王の道へ…
. .. .. .          (ここで祭り衣装レシピGET)   │
                                 ↓
                        (以下孔雀ドレスレシピのチャートへ)
7名も無き冒険者:2011/09/22(木) 22:00:18.28 ID:kJ9wvm9m
王の道へ…         トロイ戦争の物語  星の戦争────────┐
   ↓                  ↓         ↓               ↓
 道化師の詩             トロイ   王の血と神々の護り    マヤの 王墓
   ↓                  ↓         ↓             │
 伝説のサファイア      ミュケナイの王   紋章文字に秘められた歴史 │
   ↓                  ↓         ↓              │
 来たれ、異教徒の救い主よ  復讐の宴←─偽りの真実←───────┘
   ↓                  ↓         ↑
 死の舞踏             炎を下さい──┐  └大盗掘団の根城を突き止めよ
   ↓                  ↓      │           ↑
 最終幕への前奏←────人を選びし宝石  │        飛べない鳥
   │                  ↑      ↓           ↑
   ↓               海中の虹─→恒久なる星々 運命に翻弄された王女
 永遠に散らぬ花←聖なる花                │       ↑
   ↓                             │  古代エジプトの魔よけ
 いまだ見ぬ青← 財宝R11「青い宝石の鉱脈の地図」  │
   ↓                             │
 血色の宝石←─財宝R12「赤い宝石の鉱脈の地図」  │
   ↓                              │
 妖精が住む宝石 ←──────────────┘
   ↓
 思い出を胸に
   ↓
 囚われたのは誰(ここで孔雀ドレスレシピGET)
8名も無き冒険者:2011/09/22(木) 22:00:57.89 ID:kJ9wvm9m
「ラパ・ヌイ発見クエ」

列島横断航路   エル・パソ
  ↓          ↓
列島のさらに東へ マール・パシフィコ
  ↓          ↓
列島の東端    太平洋横断航路計画
  ↓          ↓
太陽の昇る場所→もうひとつの航路
              ↓
            第二補給港候補地の選定  先人の足跡
              ↓                ↓
            とこしえの地←──────長く白い雲
              ↓
            星を見る島
              ↓
            ハワイキを探して()
9名も無き冒険者:2011/09/22(木) 22:02:03.22 ID:kJ9wvm9m
黄金の筏←―真のエルドラド←―黄金郷←―エルドラドを求めて←―新開拓団の窮状←――偽りの聖女
   ↑       ↓                                               ↓
※キープ・カマヨック←―――女神の魂←―――責任と選択←―――ソニュカサパ←―――凶兆の伝達者
   |
   ↓――――→いつも二人で
秘境の都
   ↓
アンデスにそびえる都―→(へそを求めて/戦士の証/インカにそびえる石の壁/インカ王族の眠り方/失われた文化)
   |
   ↓――――――――――――――――――→古のナイフ――――→(儀式の象徴/失われた万能薬)
警戒するインカ帝国                       ↓
   ↓                           神をかたどった仮面
儀式の場所――→(友に捧ぐ花/危険な若い峰)     ↓
   ↓                           神をかたどった黄金
知恵の耕地
   ↓
合理的統治戦略

※キープ・カマヨックは(冒険/商人/海事)どれでもいいが
黄金の筏の前提は「女神の魂」と「真のエルドラド」の2つ
10名も無き冒険者:2011/09/22(木) 22:02:44.94 ID:kJ9wvm9m
発見スキル、学問スキル、開錠スキルについて

●開錠Rはクエストなら要求R以上、地図なら-2
(共通して、対応する学問の必要スキルR-2)
で達成可能。

開錠Rが足りない場合、探索・視認に成功した後で
「現在の艦隊メンバーでは、この宝箱を開錠できる可能性はありません」
と表示される。

●探索・視認・生態調査Rはクエストなら-2、地図なら-4
(共通して、対応する学問の必要スキルR-4)
で達成可能。

観察で「目標地点はこのあたりのようです」と表示され、
陸上なら光の柱の付近にいるのに探索・視認・生態調査では
「何も発見できませんでした」の場合、達成の可能性はない。

例:エクスカリバークエなら探索11、考古15、開錠13あれば
時間こそかかるが発見できる。
「クマの帽子の地図(生態15)」「クマの服の地図(同)」
は生態R11あれば掘れる。
11名も無き冒険者:2011/09/22(木) 22:03:13.03 ID:kJ9wvm9m
前提のある地図一覧

ファランクスの槍 前提:悲劇の追悼
古代の衣服 前提:古代人の骨(考古地図)
金細工の甲冑 前提:十字軍時代の騎士団
銀細工の甲冑 前提:神秘的な燭台
象嵌細工の甲冑 前提:金象嵌の護符(財宝地図)
貴婦人のドレス 前提:宝石をちりばめた小箱(財宝地図)
さびた宝剣 前提:めっきのはげた首飾り(財宝地図)
祭事用の短剣 前提:北欧の覇
トレドの風景 前提:果物かごだけの絵
12名も無き冒険者:2011/09/22(木) 22:03:26.11 ID:aKuQODWs
☆WebMoney無料入手法☆

@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=801614←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
Bポイントを稼ぐ。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
13これも?:2011/09/22(木) 22:20:19.65 ID:gESG+Fc7
地図「ナナイロインコ」

青色に染まった鳥 ←地図「ヒオウギインコ」                兵法の極意
↓                                           ↑
約束した空の色 ←―七色の鳥        群雄割拠の物語 ――→奸雄の素顔
↓                             ↓
幻のチョウ ←―――-美しい羽のチョウ   小説より面白い歴史    淡水周辺の安全調査
↓                             ↓              ↓
青空の下の幻     勉学に励む少女    読めない手紙       鄭成功についての調査
↓               ↓            ↓              ↓
家  族 ←――――-伝国の玉璽 ←――-もうひとつの連弩 ←――思い出した一言
↓                                           ↓
いつか帰るところ                                 鄭成功についての再調査
↓                                           ↓
歴史小説における証明                             父の背中
14名も無き冒険者:2011/09/22(木) 23:42:15.82 ID:YyAdMd7N
いちおつ
15名も無き冒険者:2011/09/23(金) 17:36:35.70 ID:NEHA0f42
どうもです。ジャカルタで行きどまってます。
マール・パシフィコから太平洋横断航路計画を達成しましたが。
もうひとつの航路クエ が出ない
それと前提クエはよその道に行くとアウトなのか?
例 先人の足跡 から 長く白い雲 を達成後 クペの木槍を受けてしまい達成した。
とこしえの地クエが出ないの上記理由なのですか?
16名も無き冒険者:2011/09/23(金) 18:12:07.39 ID:S/yZI+2i
>>8の表を見てください。理解できると思います。

ちなみに
・クエには、前提となるクエがある場合がある
・前提となるクエは2つ以上の場合もある
17名も無き冒険者:2011/09/23(金) 18:37:42.72 ID:NEHA0f42
>>16
ああソウなんでしたか
すべての前提クエを達成しないといけないんですね。
了解。
18名も無き冒険者:2011/09/23(金) 19:22:12.86 ID:cjvZh9Yc
ところで、未発見の罠テクなんだけど、ランス・オ・メドーの新Nとかどうよ?検証した人とかいない?
19名も無き冒険者:2011/09/23(金) 23:58:20.14 ID:Naq53nmK
ヴァレンシュタインのシナリオ面白いじゃん
話を知らない人は↓を読むともっと面白くなると思う
ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-54.html
やる夫が北方の獅子王になるようです
20名も無き冒険者:2011/09/24(土) 00:07:38.73 ID:UZJz1nTJ
>>19
次のアプデに持ちこさないで完結する?
ならやろうかと思うんだけど
21名も無き冒険者:2011/09/24(土) 00:09:23.56 ID:6Eby12Se
完結しない
22名も無き冒険者:2011/09/24(土) 01:09:15.00 ID:7mRlcS/g
大クリを交易仕様に改造して、オプションで急加速と漂流物探索付けたんだけど
専用艦スキルを副官室か高層見張り台どっちにしようか悩んでる。
どっちがよさげ??
23名も無き冒険者:2011/09/24(土) 02:05:03.48 ID:Z5laiYXz
>>22
副官を育てたいなら副官室で、警戒を使わずに航海したいなら高層見張り台にすればいいんじゃね?
どう見ても人に聞くようなことじゃねーよ。
24名も無き冒険者:2011/09/24(土) 10:00:34.56 ID:kHnxr9XC
しかし、今回の追加クエは中級航海者向けと書いてあったと思ったが、
前提が全然中級航海者向けではないものがあるよね。
25名も無き冒険者:2011/09/24(土) 10:06:51.97 ID:FL4ENrcw
時間的には
前立て以外の発見物をコンプリートするまでが中級
前立て地図を掘ったところで上級卒業。

運がいいと飛び級できるが。

26名も無き冒険者:2011/09/24(土) 19:00:21.96 ID:ClyVxKSJ
前立てってなんぞ?
27名も無き冒険者:2011/09/24(土) 19:27:58.35 ID:8xOGoIDn
言わせんな恥ずかしい
28名も無き冒険者:2011/09/24(土) 20:15:47.29 ID:GE6WDidh
前立腺
29名も無き冒険者:2011/09/25(日) 15:12:47.68 ID:k7nnkGN7
前張りの一種だっけ?
30名も無き冒険者:2011/09/25(日) 23:08:24.76 ID:NQmNPHzV
やっぱ外国じゃふろんとすたちゅーなのけ?
31名も無き冒険者:2011/09/27(火) 15:21:18.81 ID:HBSmBcf6
スレが死んDOL
32名も無き冒険者:2011/09/27(火) 17:52:53.13 ID:zmfTDji9
ダンジョンは戦闘スレとこっち、どっちに書き込めばいいん?
まあ書き込むこともないんだが
33名も無き冒険者:2011/09/27(火) 19:50:35.91 ID:uunml0Vd
まぁ書き込むところはない
というのもなんだが戦闘スレはPKと模擬厨専用だ
34名も無き冒険者:2011/09/27(火) 20:39:51.05 ID:J+KhvWIA
高層見張り
○→警戒いらない(枠が1つ減らせる)、警戒よりも襲われにくい、2ndキャラが高層あればいらない
×→特になし

副官室
○→副官育成には有利、@webやネカフェと組み合わせると30日も有利な育成ができる
×→別途警戒使わないとnに襲われる

ちなみに
対風マスト
○→90%の確率で突風を未然に防ぐ、波20以上の対波が高い船と組み合わせると外洋でかなり放置航海できる
×→100%ではないことに注意、波が低いと横波や高波が当然来る

対火壁
○→90%の確率で火事を未然に防ぐ、可燃物を扱う近中距離の南蛮貿易するなら決まり
×→近・中距離南蛮貿易以外では微妙
35名も無き冒険者:2011/09/27(火) 20:42:21.69 ID:J+KhvWIA
訂正します、ゴメン
対火壁
未然に防ぐ→火事で減る可燃物交易品1種20%から5%に減らせられる
36名も無き冒険者:2011/09/27(火) 20:55:36.50 ID:wWXBK3gP
>×→別途警戒使わないとnに襲われる
それは副官室に限った話では…それに主観が多いなおい
37名も無き冒険者:2011/09/27(火) 21:09:03.08 ID:hh9IHINE
耐風マストの一番ダメなところは、防風副官がいたらいらねーってことだろー
38名も無き冒険者:2011/09/27(火) 21:11:46.50 ID:dmlTYEPJ
あれ?高層に強襲予防効果はゼロだったのでは?
39名も無き冒険者:2011/09/27(火) 21:21:29.19 ID:v8WTdRT5
うむ。外洋に出るまでは警戒使わないと駄目
40名も無き冒険者:2011/09/27(火) 21:21:31.54 ID:Ljh04l2Z
高層で防ぐのは奇襲だけだね
41名も無き冒険者:2011/09/27(火) 21:28:44.49 ID:uunml0Vd
まぁ警戒の対強襲効果とか雀の涙だけどな
42名も無き冒険者:2011/09/27(火) 22:14:08.76 ID:I8M5HwSF
対波の数値と高波横波は関係ない気がする(体感だけど)
帆船かガレーかというところしか見てないような気がする
43名も無き冒険者:2011/09/28(水) 00:09:00.43 ID:DDpzdh/9
東南アジアとか行くと戦列艦でも横波は食らうからな
44名も無き冒険者:2011/09/28(水) 14:24:49.42 ID:UXM1kPOV
昨日から10M始ってた事に今気付いたぜー。
1回逃した・・・
45名も無き冒険者:2011/09/28(水) 19:17:47.88 ID:4nuF4dIs
mjk 4キャラ分逃がした・・・
46名も無き冒険者:2011/09/28(水) 20:00:40.64 ID:9MdGIUKG
詐欺箱No.2がまだ60枚残ってるから今回はパスでいいや
No.1は教導書とかあって良かったけどNo.2と今回のは入ってないし
47名も無き冒険者:2011/09/28(水) 20:37:42.73 ID:dy8O+bJp
かわいい装備品が出るぞ!
48名も無き冒険者:2011/09/28(水) 21:10:10.13 ID:3UgA2b2G
一応
高層の強襲予防効果も対波の高波横波予防も
公式の解説で「有る」てお墨付きは付いてるんだけどな。あんたら検証してないだろw

>>43
「戦列艦」つっても対波10とかなんだろ?対波21の茶クリ使ってるがここ最近全く起きなくなったぞ
49名も無き冒険者:2011/09/28(水) 21:13:55.49 ID:dy8O+bJp
対波22の輸送大クリッパ乗ってるけど、南米だとよく起きますよ。
検証乙
50名も無き冒険者:2011/09/28(水) 21:17:31.79 ID:ao2vGdsz
公式が正しく無い場合が普通にあるからなー。
高層に強襲予防効果があるかどうかは2アカ高レベルでやれば明確にわかるんじゃない?
51名も無き冒険者:2011/09/28(水) 21:22:57.40 ID:dy8O+bJp
高層見張り台付いてても奇襲は防いでも浮いてるnからは普通に襲われますよ

でも、海事Lv0-1のキャラでスクーナーとか乗るときは襲われないから
高層見張り台付いてると急加速+運用+測量みたいな感じでスキル使えて便利ですよね。

検証乙
52名も無き冒険者:2011/09/28(水) 22:35:27.08 ID:3UgA2b2G
>>50-51
警戒は強襲を受ける範囲を狭める効果と言う話を聞いた事が。
あと強襲は艦隊の合計レベルで決まると言う話を聞いた事が。
だからそもそも考え方がおかしいんだと思われ
53名も無き冒険者:2011/09/28(水) 22:43:21.18 ID:DyLc4jdm
もともと警戒に強襲を防ぐ効果はない
合計レベルに下駄はかせているという話も聞くけど、複アカでフル警戒してもさは感じられない
んなことよりレベルさえ上げれば一切強襲はなくなる
54名も無き冒険者:2011/09/28(水) 23:35:33.16 ID:rm3hAXSX
>>53
何アカウント持ってるのか知らないが

all70のフレは単アカでいろいろ絡まれていつもストレスためてる
レベルを上げれば一切強襲がないなど、自信もって言わないでください

2アカの私は、サブの警戒スキルの優遇非優遇で
同じnpcに絡まれたり絡まれなかったりするので
警戒R上げる意味はあるとおもっている
55名も無き冒険者:2011/09/28(水) 23:44:55.52 ID:JdIVL4xq
単垢だとヴェルデ盗賊団、ベニン私掠4隻艦隊にはall70でも微妙に絡まれるのでアフリカ陸沿いを最短距離で通りにくい。
56名も無き冒険者:2011/09/28(水) 23:49:00.49 ID:WDLmbp/f
艦隊の合計戦闘Lvで警戒はそこに雀の涙程度足されるだけ
合計200とか250とかにすれば絡まれるNはいないんじゃないか?
57名も無き冒険者:2011/09/28(水) 23:51:22.45 ID:3UgA2b2G
商船襲撃隊のキャップって70オーバーだろ?あいつらには勝てないんじゃね?w
58名も無き冒険者:2011/09/29(木) 00:13:02.70 ID:psxPeXRY
アフリカ陸沿いって最短か?曲がってるじゃん。
59名も無き冒険者:2011/09/29(木) 02:32:29.89 ID:/qn/Hs9z
>>58
君大丈夫か?
ヨーロッパから最短距離でインド、アジア方面に行くならカナリア、穀物あたりとアガラスあたりで陸沿い通るじゃん
誰も陸沿いをずっと行ったら最短距離だなんて書いてないだろ
60名も無き冒険者:2011/09/29(木) 02:46:58.17 ID:Vc0kWP6/
あとはサハラ旅団もな。雑魚のくせにあいつらときたらほんとイライラさせられる
61名も無き冒険者:2011/09/29(木) 03:45:37.41 ID:OhM0TOEX
検証云々にいながら聞いたことがとか言ってる
ID:3UgA2b2Gにフイタ
62名も無き冒険者:2011/09/29(木) 12:17:38.44 ID:R2c0v42R
昔、どこかのスレに書いてあった奴のコピー
大体これぐらいらしい。
あとは、海域の安全危険無法などで上下するのかな?

全て警戒入ってる前提で
海事65↑でカナリヤと穀物は顔パス
海事80↑で黄金とギニアのガレオンクラス顔パス
海事100↑で喜望峰のガレオン顔パス
海事115↑でアガラスとモザン沖とザンジバル沖の頭重ガレーアラガレ3顔パス
海事125↑でペルシャと紅海のジベクラスは顔パス
海事130↑でインド西岸南岸ベンガル顔パス(ここはガレアス2のムガールが130で襲ってこない)
海事155↑でアジア顔パス(ブギスのみ調べてない)
南米のタオイモだかタロイモが130↑で顔パス
カリブがめんどくさい、ポートなんちゃらとバッカニアは150↑で顔パス
自警団と賞金稼ぎは海事Lv関係なく襲われない
カリブ海賊とキャラック頭の4隻艦隊は海事80↑で顔パス
(ちなみに日本周辺は180くらいあれば大丈夫みたい)
63名も無き冒険者:2011/09/29(木) 12:28:38.14 ID:klxIK/vK
警戒の合計レベルにも左右されるんじゃ?
64名も無き冒険者:2011/09/29(木) 12:59:43.89 ID:R2c0v42R
仮説なので数式は適当

敵の襲ってくるレベルに対し
艦隊メンバー(A(戦闘レベル+警戒R)+B(戦闘レベル+警戒R))
の合計レベルの合計が上回っていれば敵は襲ってこない。
と仮定。

艦隊の戦闘レベル合計が敵の襲ってくるレベルにぎりぎりの場合、
警戒発動するしないで、敵が襲ってくる襲ってこないが分かれるのではないでしょうか。
65名も無き冒険者:2011/09/29(木) 14:34:09.99 ID:Vc0kWP6/
単純にランク分の数字をレベルに足すだけなの?
もし仮にそれが正しいのなら本当に「雀の涙」なんだが…まぁ今や奇襲対策のみと割り切っては居るがねw
66名も無き冒険者:2011/09/29(木) 14:56:55.81 ID:a6GWh6gn
まあ外洋を通ればいいだけだしな
陸付近のNPCを避けるときは交戦ドーナツを意識していればいいし
だけど東アジアのNPCはちょっとでもそのドーナツに入るとすぐ交戦して来やがる
あいつらアグレッシブ過ぎる
67名も無き冒険者:2011/09/29(木) 18:23:23.81 ID:s0nCBxzl
>>64
おおむね正解
68名も無き冒険者:2011/09/29(木) 20:43:56.77 ID:zZSxLmSN
最近追加されたクエて、思い出したように情報屋から
クエ情報するのが多いのなw
69名も無き冒険者:2011/09/29(木) 21:02:45.60 ID:T2x/q1w6
>>62
大体そんな感じ

飛びぬけて手ごわかったのはいつぞやのイベントでアゾレスに沸いたガレアス艦隊で
合計240でも強襲された
70名も無き冒険者:2011/09/30(金) 02:02:46.28 ID:pJUc6pwS
>>62
タモイオって、そもそも襲ってきたっけ?
海事Lv40合計Lv100程度のキャラでソロでいつも踏んづけて通ってるが襲われたこと無い
71名も無き冒険者:2011/09/30(金) 14:25:44.60 ID:GHy5CxYQ
タモイオはニュートラル
72名も無き冒険者:2011/09/30(金) 14:29:07.96 ID:KfWPy2z3
あいつらはPKと違って海賊としての矜持があるんだろう
73名も無き冒険者:2011/09/30(金) 21:46:28.24 ID:U96mDaMZ
NPC商船の少なさは異常。
74名も無き冒険者:2011/10/01(土) 15:50:38.19 ID:ytIVXIIa
そろそろ新ダンジョン(メモリアル有り)を実装するか、既存のメモリアル無しダンジョンにメモリアル実装してもいいよな。
75名も無き冒険者:2011/10/01(土) 16:04:32.81 ID:y5kKk15n
お帰り下さい
76名も無き冒険者:2011/10/01(土) 16:33:00.55 ID:ZuwkolRh
クレタ島のラビュリントスを頑なに実装しない意図が解らん
77名も無き冒険者:2011/10/01(土) 16:45:20.13 ID:IQtuOUiZ
またかよー
78名も無き冒険者:2011/10/01(土) 16:56:57.47 ID:sRDRj0CC
さっさと華北実装しろよ
洛陽や西安の郊外で冒険させろ
阿房宮ダンジョンはまだかよ
79名も無き冒険者:2011/10/01(土) 21:13:40.58 ID:VRYCHvIs
素で強い短剣を発見させてください
80名も無き冒険者:2011/10/01(土) 21:20:23.71 ID:ytIVXIIa
タスラムあたりを短剣にしても良いと思うんだ。
81名も無き冒険者:2011/10/01(土) 21:56:25.11 ID:s+IcDVwl
短剣が強いわけないじゃん。
82名も無き冒険者:2011/10/01(土) 22:04:27.34 ID:ytIVXIIa
投げナイフと言えば、カッツバルゲル投げるってシュール過ぎね?

ttp://arms.cybrary.jp/db/sword/sword/katzbalger.html
83名も無き冒険者:2011/10/01(土) 22:14:23.78 ID:vRBiC1Me
つか雲台山って華北じゃね?
84名も無き冒険者:2011/10/02(日) 01:25:59.93 ID:+h/bjTUD
>>74
パレンケさんのことかー!
85名も無き冒険者:2011/10/02(日) 07:55:52.78 ID:YWIYeHA1
>>76
ついさっき
クレタ島周辺で視認したらクレタ島ダンジョンを発見した

って夢を見た。
中入ったら闘技場になっててリヒターベルモンドと戦うってシュールな夢だったが。
86名も無き冒険者:2011/10/02(日) 22:39:02.92 ID:sYVvO2nb
ソードブレイカーはどう考えても投げて使う武器じゃない
87名も無き冒険者:2011/10/02(日) 22:56:44.55 ID:dQrQj/nA
なんつうの、背中に背負ってるでかくてながくて幅の広い両手でもつ大きな剣。
そういうのが欲しいね。
88名も無き冒険者:2011/10/02(日) 23:22:00.55 ID:Z7mFayiH
>87
酒場の親父から、そんな風に見栄はってる若い奴がいた話を聞いたな。
どこぞの上陸地点にある水たまりの泥濘に嵌って、そこを山賊に襲われて死んじまったらしいぜ。
89名も無き冒険者:2011/10/02(日) 23:39:46.87 ID:dQrQj/nA
>>88の体験談はリアルだな。自己紹介ありがとう。
90名も無き冒険者:2011/10/03(月) 12:21:01.78 ID:e1vR0zDz
>>87
その剣はあまりにも大き過ぎた的な。
91名も無き冒険者:2011/10/03(月) 13:45:21.29 ID:8C/p/kSP
ガッツがたりない
92名も無き冒険者:2011/10/03(月) 18:36:53.08 ID:e1vR0zDz
SMAAAAAAAAASH!!!
が出ないんだなわかります
93名も無き冒険者:2011/10/03(月) 19:02:12.35 ID:bD7mcrI2
>>90
テメェの顔も見飽きたぜ
94名も無き冒険者:2011/10/03(月) 21:08:53.22 ID:iyGZ0LNf
95名も無き冒険者:2011/10/03(月) 21:43:23.56 ID:896E1y/4
FFのナイトでも、ガッツでもいいんだけど、でかくて長い両手剣振り回して卍解とかよくね?
96名も無き冒険者:2011/10/04(火) 03:56:09.00 ID:VNzV8Q5l
馬鹿じゃね?
97名も無き冒険者:2011/10/04(火) 11:06:41.85 ID:tObF/q5A
>>92
クラーケンを狩るんだ
98名も無き冒険者:2011/10/04(火) 17:59:10.61 ID:Zz+6+fNi
イカちゃんは俺が守る!
99名も無き冒険者:2011/10/04(火) 23:04:44.62 ID:Jxap9j+h
甲冑で身をかためて、両手剣をふりまわして〜。まさに、ナイト。騎士だぜ。
100名も無き冒険者:2011/10/05(水) 00:30:41.73 ID:lJX+QLYW
どうせなら、両手剣よりもメイスを振り回してもらいたいものだが
101名も無き冒険者:2011/10/05(水) 01:29:08.04 ID:MqU2wp4P
コロッセウムに籠もってると、片手剣とそこらに立て掛けてある盾持って戦いてーって思ったりする
102名も無き冒険者:2011/10/06(木) 05:57:54.50 ID:joZYzTdh
スレ神様、どうか死者の街の書を出してください。ナムナム
103名も無き冒険者:2011/10/07(金) 02:10:16.12 ID:uodqMvbw
で、アテナ像を盗んだ盗賊団はどうなったんだ?
104名も無き冒険者:2011/10/07(金) 15:25:43.75 ID:5l+CR3jp
聖闘士にフルボッコされた。 と時代を感じるレス。
105名も無き冒険者:2011/10/07(金) 17:50:09.63 ID:p5oSEdpA
今頃知ったけど、有料スキル枠ができるのか。
徐々に課金アイテムゲーム化してる感じだな・・・
106名も無き冒険者:2011/10/07(金) 18:44:42.80 ID:L8YFfPZX
なんやかやとこじつけてアイテム課金実装してるよ
これは間違い無い
107名も無き冒険者:2011/10/08(土) 12:26:27.25 ID:qzsaASis
スキルノートは来年春ぐらいには無料になるらしいけどな
108名も無き冒険者:2011/10/08(土) 12:55:18.71 ID:uaE360Cu
>>107
そんなことは書いてない
無料でスキルとアイテムを追加予定と書いてある
オプションはそのままで、しょぼいイベントこなして枠を追加するんだろ多分
109名も無き冒険者:2011/10/08(土) 17:26:30.52 ID:nrnzsn6I
スキル枠2、アイテム枠5
それもなんらかの制限のある枠ってのが妥当なところだな
110名も無き冒険者:2011/10/08(土) 17:35:52.25 ID:6bKsdwzG
スキル枠は50で止まってるキャップの開放
アイテム枠は貸し金庫ちょっと増やしました
とかでお茶を濁されるという可能性も
結局OP課金継続してくださいね、みたいな・・・
111名も無き冒険者:2011/10/08(土) 18:31:45.78 ID:CQUpOc41
もう全く信用ないよな
昔はアップデート楽しみだったが最近ではもう不安でしかない
112名も無き冒険者:2011/10/08(土) 21:50:07.18 ID:nrnzsn6I
まぁそのとおり
113名も無き冒険者:2011/10/09(日) 01:22:03.45 ID:mC3dul87
ところでだな、ここは冒険スレだぞ。
なんで北米発見物の話じゃなくて、スキル枠の話になってんだ?
114名も無き冒険者:2011/10/09(日) 02:31:44.31 ID:oEU4y2n8
普通の発見物が埋まったので、仕方なくダンジョン始めたけど
昔と比べると装備が良くなったり敵の数が減ったり
状態異常耐性がついたりで、随分楽になってるなぁ。

それにしても難易度4のダンジョンがないのはどうしてなんだ。
115名も無き冒険者:2011/10/09(日) 06:16:21.58 ID:75uqYtxu
4って数字は縁起が悪いからだ。
116名も無き冒険者:2011/10/09(日) 22:47:23.58 ID:8zRRc/Gx
今発見物総数って2167でFA?
117名も無き冒険者:2011/10/09(日) 22:53:41.44 ID:LSNkUOSp
ボルドー教会の難易度詐欺直せよ
118名も無き冒険者:2011/10/10(月) 01:47:31.59 ID:fv+32TSa
教会で死んで収奪されたんだが、とりもどせないのか?
119名も無き冒険者:2011/10/10(月) 01:58:08.84 ID:ZoKX+DeH
残念ながら無理
ボルドーも相当簡単にはなったがあれこそ☆4だよね
120名も無き冒険者:2011/10/10(月) 02:09:54.27 ID:bCZPsMYL
今までダンジョンなんてソロで無理、、、とか思ってたけど
やってみたら、スキルやテクが適当でもサクサク行けるのな。

ルクソール中層が越えられなかったのに、
土日で残すは安土とリマだけになった。
明日、リマが建てば、、、。
121名も無き冒険者:2011/10/10(月) 07:13:57.65 ID:fv+32TSa
1回ダンジョンに入ると階の途中で脱出できないのがなぁ
戻る階段忘れるの早すぎw
122名も無き冒険者:2011/10/10(月) 10:45:12.51 ID:et92c9oe
>>121
その階のNPC倒した後なら、次階に進むか地上に戻るか選択出来るが・・・
123名も無き冒険者:2011/10/10(月) 10:55:14.34 ID:pn0dNK3k
>>122
なんで倒さないと戻れないんだよって話にしか見えないのだが
124名も無き冒険者:2011/10/10(月) 10:56:18.24 ID:dPvAAkPa
安土の頭目とリマ中層ボスの連続攻撃はたまに死ぬ事あるな
泥酔の酒に抵抗された時に回復がおっつかない場合がまれに
125名も無き冒険者:2011/10/10(月) 11:00:58.56 ID:emLx1iY2
酒で抵抗されるなら、自分にオオワシ使った方が敵のチェインも切れるしよくね?
126名も無き冒険者:2011/10/10(月) 14:21:44.23 ID:bCZPsMYL
中枢化の待ち時間に遊撃隊士転職クエしてきたけど
ダンジョン深層より厳しめなのなー。
127名も無き冒険者:2011/10/10(月) 14:24:06.00 ID:bCZPsMYL
リマのボスの人は地形に引っ掛けてあっさり終了。
鎧頭目Lv64さんのお住まいには引っ掛けポイントがあるのだろうか。
128名も無き冒険者:2011/10/10(月) 15:30:03.00 ID:UbXcpaVV
テクはオオワシ回避不可
129名も無き冒険者:2011/10/10(月) 16:53:54.62 ID:Adc5NI+8
テク回避なら商品知識絡めたオリジナル奥義がいいぞよ
130名も無き冒険者:2011/10/10(月) 19:04:28.42 ID:Ym0MEp4N
依然このスレでオススメ学問を聞いたら美術って言われたけど
学問全部取ったけど美術マジだったありがとうございました
131名も無き冒険者:2011/10/11(火) 05:52:19.81 ID:5Wja6MKY
>>130
日本語でおk
132名も無き冒険者:2011/10/12(水) 09:16:33.35 ID:5cabDhEx
初心者は投げてき術でいいですか?
あと罠と商品知識も必要ですか?
133名も無き冒険者:2011/10/12(水) 10:36:09.86 ID:K2NWXtdq
しるかぼけ
134名も無き冒険者:2011/10/12(水) 11:19:16.28 ID:UOqs+hq+
投げナイフは実用レベルのものが入手困難だからなあ
ゲイボルグを視野に剣術応用剣術でいくか、弓の狙撃がおすすめ
罠はダンジョン深層行くレベルになったら考える、商品知識は艦隊でダンジョン篭る時に考えるもんじゃね
135名も無き冒険者:2011/10/12(水) 12:47:26.65 ID:yrxgyowr
投擲+罠の組み合わせのテクニックもあるから一緒に育てる方が無難かな
136名も無き冒険者:2011/10/12(水) 13:31:48.78 ID:UOqs+hq+
罠優遇職が投てき優遇だったりするからな
完全回避のオリジナル奥義覚えるために商品知識も覚えるのがちょっとしたブームだな
商品知識は少し上げるだけでもテクが気持ちいいわ
これから罠と商品知識上げだ
137名も無き冒険者:2011/10/12(水) 13:56:14.60 ID:5cabDhEx
やっぱり投てきがいいんですね
弓と悩んでたんですけど ありがとうございました^^
138名も無き冒険者:2011/10/12(水) 14:13:32.70 ID:oFbLxKQe
>133と>135
って新種のツンデレ?
どっちにしても>133くんはいらんが。
139名も無き冒険者:2011/10/12(水) 14:29:41.33 ID:uUAqbALR
しねやぼけ
140名も無き冒険者:2011/10/12(水) 14:42:56.96 ID:yrxgyowr
なんで私が>>133と同類扱いなのか疑問だけども、この際その話は置いときましょう

一応、冒険者スレなんで遺跡探索家で投擲+罠と他の学問スキルや開錠を上げるのがいいかなと思ってカキコした次第です
141名も無き冒険者:2011/10/12(水) 14:43:39.61 ID:PAURHoHa
いいわけはみぐるしいぜ
いさぎよく生きろ
142名も無き冒険者:2011/10/12(水) 15:20:31.17 ID:0CnrDpNf
大学のスペシャルスキルで行軍・生存に関わるのとか出てくるんだろうか…
143名も無き冒険者:2011/10/12(水) 15:35:26.91 ID:oFbLxKQe
>>140
了解(w
>133=>139でアボーンしますが
ID変えてくる姑息なpkもどきの糞で確定。
144名も無き冒険者:2011/10/12(水) 16:29:38.56 ID:PAURHoHa
エスパー乙
145名も無き冒険者:2011/10/12(水) 17:12:36.89 ID:5cabDhEx
うわー 投擲覚えるのに採集上げじゃん…
罠も調査上げなきゃだし 完全に詰んだ><
146名も無き冒険者:2011/10/12(水) 17:15:58.91 ID:ApA/o9QB
遊撃隊士になるんだ
147名も無き冒険者:2011/10/12(水) 17:58:10.89 ID:rbARJF66
枠に余裕さえあれば前提程度のランクならすぐに上がるよ。
148名も無き冒険者:2011/10/12(水) 18:04:59.75 ID:WU2x89Yv
2鯖3キャラで探検10000越えという、広く浅く陸戦やってる俺が思うに
罠なくてもソロだとそんなに困らないぞ。東アジア4種のメモリアルぐらいなら余裕で集まる
だから始めるなら槍もしくは剣、もっと言えば手に入れやすいゲイボルグか
フラガラッハがいいのではないかと
149名も無き冒険者:2011/10/12(水) 18:08:04.36 ID:NaXNsFMN
寺飴で罠強化されてからは馬鹿にできないダメージになった
150名も無き冒険者:2011/10/12(水) 18:30:20.54 ID:w7tfHaAH
昨日安土で80ブーツロストした遊撃隊士の俺登場!
151名も無き冒険者:2011/10/12(水) 18:38:57.01 ID:xRHY4W+d
早く次の階に進んでください
152名も無き冒険者:2011/10/12(水) 19:14:18.72 ID:jKt7dzAL
結局 弓と剣と投擲どれがいいの(><)?
153名も無き冒険者:2011/10/12(水) 19:31:17.77 ID:vYkHpx4n
>>152

>>134-135

弓、投擲、槍どれも一長一短だ。
投擲は100武器が手に入れば強いが敷居が高いし、防具もいいもの手に入れないと紙なので
まだ良い物が手に入りやすい槍が良いのではないかと。


154名も無き冒険者:2011/10/12(水) 19:44:22.57 ID:vKu+j58G
ダンジョンにレア装備とか死んだときに泣きたくないならやめておけ。
再入手可能なダンジョン産か南蛮褒賞の武器にPB防具辺りでもなんとでもなる。
春秋の短刀とか李広の弓が売りに出されることも多くて便利。
特に春秋の短刀は罠ブーストもついてるから、ダンジョン修行の遺跡探索家には相性がいい。
そのうち対NPCなんてアシナガバチとスズメバチ当てる作業になる。
155名も無き冒険者:2011/10/12(水) 20:01:32.39 ID:adsxbuOz
ソロ冒険者なら遺跡探索家一択だろうし、投擲で良いじゃないか。

つか、遊撃隊士の魅力が薄れたなぁ。
罠は追加されたけど、保管とかも欲しい。
156名も無き冒険者:2011/10/12(水) 20:32:26.91 ID:mvz7d/OV
近接武器はパリィもあるから槍オススメ
俺?投てき+罠メインでサブ武器がゲイ
157名も無き冒険者:2011/10/12(水) 22:39:35.42 ID:7JWxjq6Y
チャオプラヤ川がエライ事になっとるぞ…
158名も無き冒険者:2011/10/13(木) 11:15:28.47 ID:AMBAjTob
>>156
ゲイなの?
159名も無き冒険者:2011/10/13(木) 12:04:26.02 ID:NtQ69mPa
遊撃隊士の転職費用バカ高いな
遺跡探索家も前提やってないときついわ
160名も無き冒険者:2011/10/13(木) 15:35:30.38 ID:E9qBYr3q
ついでに言うと民俗学者も紙無いと結構なお値段してる
冒険系投擲優遇職はお金無いとキツいわ
161名も無き冒険者:2011/10/13(木) 17:33:00.65 ID:ZzyuBGuA
>>156
ゲイだからサブなんですね
162名も無き冒険者:2011/10/13(木) 20:31:18.92 ID:7vmDfd62
レア武器の収奪不可て陸戦にも効いてたっけ?
163名も無き冒険者:2011/10/13(木) 20:37:29.43 ID:H/hAjbYE
カードロストで失ったゲイボルグを再発見に行くのにフレとかを誘うのは
「一緒にゲイ堀に行かない?」
って言うよな?
164名も無き冒険者:2011/10/13(木) 22:06:24.37 ID:ifMr9GpD
商品知識だけまったく手を付けたことがないんだけど
あれ極めるとどうなるの?
165名も無き冒険者:2011/10/13(木) 22:32:02.54 ID:OqrZk64c
投擲+罠+商品知識ですごいことになるみたい
実は僕も経験は無く、このスレで仕入れた知識だけど
166名も無き冒険者:2011/10/13(木) 22:35:32.48 ID:5DPFQ8ze
回避奥義使ったり極めるつもりがない場合はほんと供給枠を奪うだけの邪魔なテクニック群
167名も無き冒険者:2011/10/14(金) 09:16:18.95 ID:nBjunAp7
投擲と弓どちらがいいですか?
実用武器がどれくらいからも知りたいです
鯖が一緒なら転職クエスト紹介して ちなみに女子大生です
168名も無き冒険者:2011/10/14(金) 10:58:38.63 ID:ZC0vmM6Z
JC,JK の時代に女子大生とか w
169名も無き冒険者:2011/10/14(金) 11:13:04.51 ID:I99BLMQK
女子大生にクエ支援したら名声が多く手に入ったりすんのけ?
170名も無き冒険者:2011/10/14(金) 11:18:36.96 ID:7TaA9fUv
>>167
毎日毎日同じような質問してんじゃねーぞ
質問スレでも聞いてただろお前
使う武器まで人に決めてもらわなきゃ出来ねーのかよ
ぶっちゃけ大差ないから第一印象で決めとけ
171名も無き冒険者:2011/10/14(金) 11:44:20.19 ID:YnNj/FBu
>>167
戦闘テクR1全部覚えてから自分で何がいいか考えろ
172名も無き冒険者:2011/10/14(金) 12:39:17.17 ID:zZURnmFm
その言葉で思い出した。
そろそろ戦闘テクR1を覚えて回るか。3秒くらい補充早くなるよね。
173名も無き冒険者:2011/10/14(金) 15:21:02.02 ID:ufp5THqG
クエスト連続規制とは?なんですか?
174名も無き冒険者:2011/10/14(金) 16:31:23.27 ID:wlHtP+PZ
>>173
同じクエは連続で受けれない。
175名も無き冒険者:2011/10/14(金) 20:25:47.01 ID:ufp5THqG
>>174
ありがとうございました。
176名も無き冒険者:2011/10/16(日) 11:16:10.72 ID:P/x42uZg
すいません やっぱり決められないのでアドバイス下さい

弓と投擲で迷ってるんですけど
投擲優遇職なるの大変で、狙撃は政商ならなれそうです
バザーみても弓も投げナイフも売ってなくて 入手度とか先の伸びしろとか
どうでしょうか? よろしくおねがいします
177名も無き冒険者:2011/10/16(日) 11:30:02.76 ID:Ut8PFKFV
転職が大変だ、武器の調達もままならないとか言っている時点なら
まだ陸戦より先にやることが山ほどあるように見える。

どうしても弓や投擲に拘るのなら冒険クエ進めて金銀の光弓を取るか、
シャウトで買う、粧刀を50程度まで鍛えるくらいをやっても困らない経済力をつけてから
陸戦に挑むと良いのでは。
178名も無き冒険者:2011/10/16(日) 11:31:26.74 ID:NYAwJSX4
とある英国私掠の

でぐぐるとよろしかろう
179名も無き冒険者:2011/10/16(日) 11:56:15.66 ID:YKL74qXm
条件満たしてるはずなのにテク覚えない
一日かかるのかこれ
180名も無き冒険者:2011/10/16(日) 12:01:35.26 ID:9QUO7ODe
冒険メインでも最近は装備が底上げされて楽になったよなあ。

投擲優遇は遺跡探索家ならそんなに難しくないはずだから、まずは東地中海に篭ればいい。
181名も無き冒険者:2011/10/16(日) 12:50:11.85 ID:9QUO7ODe
それにしてもダンジョン潜ってて一番伸びるのが交易レベルなのな。
30分くらいで満載される交易品を売ったら冒険職で経験5,000とか。
182名も無き冒険者:2011/10/16(日) 14:12:46.76 ID:P/x42uZg
なるほど じゃあ交易レベル上げもかねて政商+弓がいいですかね・・

あとバザーで短剣見つけたけど3000万ってΣ@@
183名も無き冒険者:2011/10/16(日) 14:17:04.73 ID:NXc3+NiC
短剣ってなんだろ
クリス・ランポックかね
184名も無き冒険者:2011/10/16(日) 14:23:00.98 ID:1w1+GQWK
春秋ならそれでも安いな
185名も無き冒険者:2011/10/16(日) 15:31:51.57 ID:0X+vl4uI
いい加減に罠をワンクリックで発動できるようにして欲しい。
ただでさえ待機時間あるのに、対人では一瞬のミスが命取りの陸戦でなんで2クリック要求するのかと。
186名も無き冒険者:2011/10/16(日) 18:11:00.79 ID:NQ2AUHSB
すぐにタゲ外れたり操作性酷過ぎるんだよな
187名も無き冒険者:2011/10/17(月) 04:26:33.16 ID:lZaD1atG
>185
ファンクションキー押しッぱオススメ
188名も無き冒険者:2011/10/17(月) 16:31:44.22 ID:uP8kUR8z
>>185 相手も同条件、な。
189名も無き冒険者:2011/10/18(火) 18:44:20.51 ID:xdCWJGPP
つーかちょっと前のアプデで反応時間が1/10になったはずだが
以前とちっともかわってないように感じるんだが
190名も無き冒険者:2011/10/18(火) 20:21:46.53 ID:H/w2FUw4
発見物コンプしたらみんな何してる?
191名も無き冒険者:2011/10/18(火) 20:24:29.62 ID:jguQazwU
安土城に潜って、最後のひとマスを埋めている俺には無縁な話だ。
192名も無き冒険者:2011/10/18(火) 21:37:39.37 ID:Ij/Axt5N
東アジアの言語メモはまだですか・・・?
スキル枠525円で課金して言語3つ入れろってことか!
193名も無き冒険者:2011/10/18(火) 21:41:04.63 ID:3pFXVoSe
大学に期待しよう。
複数言語の効果を持つ、例えば「ロマンス諸語」とかいうスペシャルスキルが出るかもしれない。
ていうか出せよ、いや出してください。
194名も無き冒険者:2011/10/18(火) 22:35:03.40 ID:8jTItyGz
スペイン語とポルトガル語は統一して良いと思うんだ…
195名も無き冒険者:2011/10/18(火) 22:36:43.07 ID:fUQXaLHO
脳手術ってクエがあって、それを受けると、
脳みそを改造されて、言語のスキル枠が増えるらしい。
そのかわり顔グラがやばくなるらしい。
196名も無き冒険者:2011/10/18(火) 23:13:44.17 ID:k2H4qgWb
状態回復⇒体力回復は回復量増加のコンボだけど、逆のコンボは何の効果があるの?
197名も無き冒険者:2011/10/19(水) 14:30:04.05 ID:bwqyUpU+
みんなの副官構成おしえて
198名も無き冒険者:2011/10/19(水) 14:47:35.37 ID:M8NmAAvY
シルビア、フランシーヌ、リサ、アリシア、シーリーン
199名も無き冒険者:2011/10/19(水) 14:48:26.28 ID:5nhoXM9o
シルビアに着せるスク水が欲しい
200名も無き冒険者:2011/10/19(水) 14:57:43.73 ID:OW6ukule
ヴィクトル・コーネリア・ナターシャ・ソフィア・イオ

スク水着せるならコーネリア姐さんだろ
201名も無き冒険者:2011/10/19(水) 15:01:15.26 ID:/uBuTfkb
ホルフィーナ・リサ・萌萌・ベアトリーチェ・シーリーン。
書いてて気付いたが、何故シーリーンを雇ったのか全く記憶にない(´・ω・`)
202名も無き冒険者:2011/10/19(水) 17:37:22.54 ID:s9DsY2oC
メイン シルビア、カーラ、ニーナ、フランシーヌ
セカンド エルダ、チェスター、アイザック、エドガー
五人目は両方とも雇ってないなぁ
とりあえず全員一度も解雇せずに使ってる
203名も無き冒険者:2011/10/19(水) 17:46:34.15 ID:cMMc1Pzj
ホルフィーナ、シルビア、イゴール、フランシーヌ、エンヴェル

エンヴェルなしでも罠10維持できるようになったし、スキルノートが来たらベアトリーチェでも雇って
錬金術でも始めるかな。
204名も無き冒険者:2011/10/19(水) 17:54:24.99 ID:ePN/LZv0
メインの1st副官:フェルナンド
セカンド1st副官:ヘルマン

ちきしょう、、、。
205名も無き冒険者:2011/10/19(水) 18:01:30.66 ID:5ZLA6JDF
さくら イゴール ベアトリーチェ ニーナ ソニア
スキル上げきってもみんな愛着あるので解雇できん…
206名も無き冒険者:2011/10/19(水) 18:04:42.73 ID:NzKIffEl
参考にするからもっと副官書いてね^^
207名も無き冒険者:2011/10/19(水) 18:08:51.78 ID:+qWNjUec
ホルフィーナ、エルナン、ジョルジェ、ラシード、カーラ
エルナンは海事と消防官、ジョルジェとラシードは収奪用でカーラはもうだいぶ使ってないな。
208名も無き冒険者:2011/10/19(水) 18:49:25.45 ID:N5B5HiQz
冒険キャラ:ラシード エルナン ホルフィーナ イゴール ナターシャ
 育て始めたばっかりだけどスペシャルスキル次第ではさようならホルフィーナ・・・
生産キャラ:エルナン ヴァレリー フランシーヌ ニコラ (空席)
 やっとヴァレリーの戦闘レベルが42になった・・・
209名も無き冒険者:2011/10/19(水) 19:49:27.78 ID:kAVeOhJY
1st ソニア、イゴール、文直、ハワード、コーネリア
2nd フランシーヌ、シルビア、くそデブ、ヴィクトル
3rd ランスロット、ニーナ、エルナン、ジャファル、イオ
210名も無き冒険者:2011/10/19(水) 23:50:49.00 ID:bJReKqCr
1st ホルフィーナ、フランシーヌ、カーラ、ニーナ
2nd シルビア、ヴァレリー、ベアトリーチェ
211名も無き冒険者:2011/10/20(木) 00:30:53.27 ID:NTHdEiQ4
メイン(調理以外全生産、探索系冒険、支援系海事、陸戦狙撃キャラ)  ニコラ、フランシーヌ、ヴィクトル、ナターシャ、ライツェン
メイン裏(調理生産、冒険全般、白兵収奪系海事、陸戦投てきキャラ)  シルビア、ホルフィーナ、ソニア、ラシード、ニーナ
別垢キャラ(大砲生産、造船(全国亡命済み)、海事系全般、地理生物冒険、陸戦応用キャラ)  萌萌、エルナン、トゥファン、ユリアナ、カーラ
212名も無き冒険者:2011/10/20(木) 08:38:06.34 ID:rVQ1mJDi
3票以上集計しました
副官選びの参考にします ありがとうございました^^

7 シルビア
6 ホリフィーナ
5 エルナン フランシーヌ ニーナ
4 イゴール カーラ
3 ラシード ナターシャ ソニア ベアトリーチェ 
213名も無き冒険者:2011/10/20(木) 10:41:36.01 ID:aZfdkwm/
ホリ・・・
214名も無き冒険者:2011/10/20(木) 12:21:48.65 ID:cLlfCGTe
何その二世ハーフタレントみたいな名前
215名も無き冒険者:2011/10/20(木) 12:41:26.81 ID:DMg3NQh3
冒険する為に副官選ぼうとしたら冒険副官要らなかった
トルコ語とインド語のカーラ姐さん
東南アジアの書庫読めるオランダ語持ってるハンス

インド以東を気にしたら前から持ってる交易副官で事足りた
216名も無き冒険者:2011/10/20(木) 12:46:39.97 ID:cLlfCGTe
昔と違ってブースト豊富になった今、冒険副官はどうしようもないな。
ダヴィデなんか永遠のベンチウォーマーだわ。

レベル的に切りづらい。副官転生させてくれ。
217名も無き冒険者:2011/10/20(木) 12:54:05.42 ID:I5mVyUQP
アイテム課金ゲーにいけカス
218名も無き冒険者:2011/10/20(木) 12:57:01.61 ID:1X8dlSse
シルビアとフランシーヌにダブルフェラしてもらいたい
219名も無き冒険者:2011/10/20(木) 13:12:00.63 ID:aZfdkwm/
東アジア系言語持ちは重宝するな。
220名も無き冒険者:2011/10/20(木) 14:43:12.57 ID:NviLX1zo
あのな いい加減に東アジアの言語メモをだな・・・・・
221名も無き冒険者:2011/10/20(木) 15:50:24.65 ID:TtpE8bUz
文直だっけ
222名も無き冒険者:2011/10/20(木) 21:08:56.10 ID:tJuqaUIU
ひょっとして安土ダンジョンって、一日5回潜ると敵のチェイン数が倍になってない?
223名も無き冒険者:2011/10/20(木) 21:13:26.13 ID:Dm3SGRL5
こないだのWW2のサルベージは時空がねじ曲がるがこれは問題無さそうだな
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20111020-OYT1T00964.htm
224名も無き冒険者:2011/10/20(木) 23:48:55.71 ID:mwfxb00C
質問させて頂きます。
複数での地図まわしではスキル満たしてないスキルは上がらないですが、
クエストでも同じでしょうか?
225名も無き冒険者:2011/10/21(金) 00:00:18.52 ID:5vWjx9Sl
>>223
追加も良いけど脅威の東インド率を何とかして欲しいぜ…
226名も無き冒険者:2011/10/21(金) 00:15:50.42 ID:6Eg2y7Z3
東インド率が下がってお宝船が出るようになると今度は地図が値上がりするからなぁ。
227名も無き冒険者:2011/10/21(金) 07:13:26.69 ID:xrpKaoIT
ランスロットいないのが意外。

>>216
俺んとこのダヴィデもずっと留守番してるな…
副官ブーストはありがたいけど、無くてもなんてことないし
言語も東アジア以外はメモでいけるし…
冒険副官には辛い時代だな
228名も無き冒険者:2011/10/21(金) 08:19:32.49 ID:8hXm5mE8
利用頻度順にドゥアルテ、アネット、ソニア、エンヴェル、永遠のベンチウォーマーダヴィデ
雇い始めたばかりのエンヴェル解雇して文直にするか悩むとこだ
エンヴェルが開錠覚えたらダヴィデ消すか?
229名も無き冒険者:2011/10/21(金) 11:06:41.00 ID:ZYKx8eoI
消しちゃだめ
230名も無き冒険者:2011/10/21(金) 11:53:20.29 ID:rgMkvByF
エマ、ニーナ、イオ、萌萌までは揃ったが
最後ホルだとバランス悪いんだよなあ

背丈が
231名も無き冒険者:2011/10/21(金) 11:59:11.48 ID:/NycR5MW
ホルフィーナが標準やちびっこだったら完全無欠になってしまう。
232202:2011/10/21(金) 12:05:35.87 ID:8B7B1D/R
セカンドを冒険キャラとして、エドガーとアイザックをあまり使わない言語キャラ要員としたら、あまりどころかほとんど使わなかったでござる
233名も無き冒険者:2011/10/21(金) 12:10:56.36 ID:s/Sly+x9
ホル子がインド諸語とアラビア語を覚えてくれたらウチのイオはクビにする
234名も無き冒険者:2011/10/21(金) 13:07:08.66 ID:SBC5j+Lc
ホル無双すぎるだろ。
235名も無き冒険者:2011/10/21(金) 19:17:13.91 ID:w04NWcjF
掘るな
236名も無き冒険者:2011/10/21(金) 20:50:17.33 ID:hUgXZW6l
余った特製値で副官スキルの入れ替えや、副官のLvアップやらを実装してくれませんかね
237名も無き冒険者:2011/10/21(金) 21:07:51.14 ID:yoJEr8Up
それよりも副官の冒険Lvの上げ難さを何とかしてほしい
238名も無き冒険者:2011/10/21(金) 21:34:13.91 ID:/NycR5MW
>>236
特性値消費してスキル追加とか欲しいけど、
使いきった人から文句が出そうだね。

比較的文句が出ないのはレベルアップかな。
1ポイントで1万経験値とか。
239名も無き冒険者:2011/10/21(金) 22:42:03.36 ID:iqE7lEQM
あの二人組がゲームをやり込んでいれば、そこらへんにも気づいてくれるんだろうがなぁ・・・
240名も無き冒険者:2011/10/22(土) 00:04:45.01 ID:+vHGsY3l
あ〜たしかに経験値に変換はいいなぁ
241名も無き冒険者:2011/10/22(土) 13:11:49.46 ID:zSm0WS31
自分で使ってたけど枠あける為売ってしまった。
アイテム名おしえて 陸戦用回避だが何とかの羽ではない
赤い四角い旗のような絵だった記憶があります。
よろしく。
242名も無き冒険者:2011/10/22(土) 13:40:29.63 ID:j7iA5/Wf
ハイレディンが戦闘に来るやつ?
243名も無き冒険者:2011/10/22(土) 13:41:42.25 ID:LKeXUD5V
挑発の紅旗?
244名も無き冒険者:2011/10/22(土) 16:02:38.74 ID:X86OcJ9h
赤の盟約じゃね
アルジェかどっかでハイレディン様にお伺いを立てるとたまにもらえる
245名も無き冒険者:2011/10/22(土) 18:19:01.20 ID:9jQ69cdw
> 陸戦用回避だが何とかの羽ではない
て言うことは、赤の盟約じゃないような。。。
絵は知らないけど「防御陣形図」か「テルシオ防陣図」かな?
Wikiによると供給停止らしいぞ。
246名も無き冒険者:2011/10/22(土) 20:45:32.65 ID:XNr8NkeY
オポルトという街を
w)重盛に教えてもらっためちゃ池メンバー
247名も無き冒険者:2011/10/22(土) 22:17:01.43 ID:X86OcJ9h
なにそれ詳しく
あんな稀に居ないバカがオポルト知ってるわけが無い
248名も無き冒険者:2011/10/23(日) 07:00:28.51 ID:IQ3E/xnm
コロッセウムの販売員から買ったのなら
挑発の紅旗

昔は道具屋売り、のちにレシピ生産品になり
陸戦関係の修正時あたりでレシピからも消えたやつ
使用時効果がなぜか挑発から完全回避に変わってコロッセウムの販売員が売っていた

8月に効果が重複するアイテムを撤去とかで販売員から買えなくなった
249名も無き冒険者:2011/10/23(日) 11:22:53.95 ID:wh4Hu0py
>>248
やっと納得のお答えいただきました。
サンクス。
250名も無き冒険者:2011/10/23(日) 21:53:47.28 ID:jfspGn8T
>>247
めちゃイケ恒例の抜き打ち学力テストで、英文の和訳問題の中の
「opportunity」という単語を重盛は読めなかった。
重盛は読めない単語はローマ字読みをそのまま日本語にしてしまうので、
「オッポルトにて」という訳の珍解答をした。

岡村先生が100%疑いながら「どこにあるの?」と問うと、
重盛は「ポルトガルに」と答えた。
そこでスタッフが調べなおした結果、ポルトガルの港町に
オポルトという名の町が実在する事が判明し、
めちゃイケメンバー一同が驚いた。
251名も無き冒険者:2011/10/23(日) 22:01:08.20 ID:jfspGn8T
というエピソードなんだけど、残念ながら重盛は
オポルトを知っていたわけではないみたい。
よく見ると、ポルトガルにと答えるときには一瞬苦し紛れの表情だし、
オッポルト→ポルトガルという単純な連想がとっさに口をついただけに見える。

その証拠に、実在しましたと岡村先生が発表したときには、
「ええー?」「やったー!」と重盛本人が一番喜んでいた。
このことは矢部氏もその場で指摘している。

結局は、重盛がミラクルを起こしたというだけの話。
252名も無き冒険者:2011/10/23(日) 23:21:18.05 ID:TugitKlX
重盛って、何時代の何家の武将だっけ?
253名も無き冒険者:2011/10/23(日) 23:29:16.99 ID:UmdtN4R9
源平期の清盛の嫡男が重盛
254名も無き冒険者:2011/10/24(月) 07:42:45.94 ID:BAAUASff
オポルトもポルトガルも語源は同じポルトだから、ただのミラクルだろうな
255名も無き冒険者:2011/10/24(月) 07:47:40.38 ID:gQhPysjX
ポルトの丁寧語 ようするに御ポルトです
256名も無き冒険者:2011/10/24(月) 11:02:03.13 ID:sR5jEDD0
オポルトってポルトガル発祥の地なんだとかNHKの世界遺産番組で観た記憶がある
瓢箪から駒とは正にこの事
257名も無き冒険者:2011/10/24(月) 11:05:30.65 ID:u94IQyOp
DOL内の発見物説明でも昔はここが中心だったのよ!って書いてあったなそういえば
258名も無き冒険者:2011/10/24(月) 13:59:58.57 ID:aX7I9xfW
赤く染まる海(リオデジャネイロ-海事ギルド)
を受け5回クエ終わるが、操帆術入門書
獲得できない
ちなみに太陽使ってます(w
これじゃだめなの?
259名も無き冒険者:2011/10/24(月) 14:24:53.03 ID:nY3Uz8DY
260名も無き冒険者:2011/10/24(月) 16:27:11.77 ID:HwHCNg5z
261名も無き冒険者:2011/10/24(月) 17:07:15.86 ID:g+SYGsR9
>>258
ドロップなら運
太陽云々は関係ない
262名も無き冒険者:2011/10/24(月) 18:29:21.15 ID:aX7I9xfW
>>261
了解しました。
263名も無き冒険者:2011/10/24(月) 20:17:50.05 ID:u3u+Ai8+
コロッセウム褒章は来週上級推薦状か?
あれはまじ助かる
スキルはブーストで何とかなるが名声がきつい
264名も無き冒険者:2011/10/24(月) 20:59:25.21 ID:gQhPysjX
来週はコロッセウム祭りヾ(・∀・。)ノダー
265名も無き冒険者:2011/10/24(月) 21:15:54.56 ID:oZejLyf0
そうなの?
266名も無き冒険者:2011/10/24(月) 21:22:05.42 ID:sR5jEDD0
コロッセオってよぉぉぉおお〜〜〜
267名も無き冒険者:2011/10/24(月) 21:22:57.32 ID:MB7Mazxz
コロッケ祭りなら参加する
268名も無き冒険者:2011/10/25(火) 00:02:11.52 ID:Dftnl+bO
>>267
俺カニクリームコロッケな
269名も無き冒険者:2011/10/25(火) 10:23:37.87 ID:ipio/wS7
カニの味がわからん俺はカニクリームコロッケが嫌いだ。
270名も無き冒険者:2011/10/25(火) 12:42:54.50 ID:f1HH0b0I
コロッセウムの褒章今週が上級推薦?
今まで順番どおりきてたからスルーしてたわ
271名も無き冒険者:2011/10/25(火) 13:34:36.58 ID:f1HH0b0I
やっぱり来週じゃん
272名も無き冒険者:2011/10/25(火) 19:21:50.79 ID:O3P8D+Nl
>>270
鎧コンプしたの?
273名も無き冒険者:2011/10/26(水) 03:47:36.06 ID:VvTYsMgE
剣闘士コンプ狙うより大ストーム狙うわ
あとは上級推薦を2アカ目のキャラにストックしておかないとな
274名も無き冒険者:2011/10/26(水) 03:55:11.09 ID:e2ioSBGL
それよりもレンジャーとハンターをおくれ
275名も無き冒険者:2011/10/26(水) 04:46:41.53 ID:8ZMRi9tO
んなもん普通に転職クエやればいいだろ
276名も無き冒険者:2011/10/26(水) 09:46:26.63 ID:bPg4j+sc
古参の冒険者ならそう思ってしまうわな。
277名も無き冒険者:2011/10/26(水) 10:58:47.95 ID:D7eE9o6P
転職楽になったし、操船士と生物学者交互で充分じゃないか?
>ハンター レンジャー
278名も無き冒険者:2011/10/26(水) 17:59:06.95 ID:i5FqmJEH
DOLで冒険してるとケルトやアーサー王について嫌でも知るハメになるなぁ、
などと某アニメを見ながら思いました。
279名も無き冒険者:2011/10/26(水) 18:00:47.87 ID:ThcN8BzJ
イギリスのドラマ マーリン見ろよ
280名も無き冒険者:2011/10/26(水) 18:54:20.92 ID:u2SWRMZo
冒険の合間にwikipediaを読むのが楽しいな
読みふけって操船を忘れてあらぬところに突っ込んでたりとかしょっちゅうだw
281名も無き冒険者:2011/10/26(水) 19:08:58.70 ID:+k3lQXSn
今日のいいとものオセロットが一発でわかった。
282名も無き冒険者:2011/10/26(水) 19:27:46.22 ID:At0bIkxV
そういやマーリンの続編って日本じゃ放送まだなんかね
283名も無き冒険者:2011/10/26(水) 23:23:31.96 ID:vgZBJQAT
シーズン3があるのか
284名も無き冒険者:2011/10/27(木) 13:50:29.89 ID:wTAVYbcJ
ん?
王立艦隊に冒険職で入ったが
クエ達成時WIKKに書いてあったデータの半分しか入らん
なんでや?教えてください。
285名も無き冒険者:2011/10/27(木) 13:51:15.66 ID:wTAVYbcJ
>>284
半分なのは名声値です。^^;
286名も無き冒険者:2011/10/27(木) 15:12:51.48 ID:pKpXZSmD
王立に加入できる程このゲームやってて、そんなこともわからんというのが驚きだわ。
287名も無き冒険者:2011/10/27(木) 15:17:05.64 ID:z4TbgSCo
そういうゆとり世代が増えてるんだよw
288名も無き冒険者:2011/10/27(木) 15:46:01.18 ID:GNCBkJCJ
>>284
WIKKって知らない。何それ?
289名も無き冒険者:2011/10/27(木) 16:14:18.67 ID:YjXbYxWs
えー、WIKKを知らないのかよー。
モグリなんじゃね?
290名も無き冒険者:2011/10/27(木) 16:45:38.66 ID:Ii1y74yC
  WIKK  ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
291名も無き冒険者:2011/10/27(木) 16:47:02.77 ID:zNGK/Weg
WIKK=うぃ〜、かーさん、帰ったぞ〜

292名も無き冒険者:2011/10/27(木) 18:49:22.09 ID:5tpM3yMT
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ‘∀‘)< オマエガナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
293名も無き冒険者:2011/10/27(木) 22:21:07.76 ID:ajH8U2hO
編集をどこからするのかわからんかったから,こっちに失礼します.
「街の奥にあったもの」斡旋30枚程度で出ました.
視認8+2 考古学7+2
名声45473
294名も無き冒険者:2011/10/27(木) 22:35:24.61 ID:yIz/bFED
希少クエ カードランク9 10/4/11 前提・スキル共にすべて満たしていましたが依頼斡旋書100枚でも出ませんでした、
冒険名声43000程度です。

条件は名声のみの模様。46,295で出現(スキル・言語無し)。
名声241000あっても二度目は出ず700枚の斡旋を超えたため希少と判定、
メンター後は斡旋5枚で出現した。

星の戦争及び水のない文明クリア済みですが紹介を受けれませんでした、
他にも前提がある模様。

こうなってるけど前提が不確定なだけじゃないか?
295名も無き冒険者:2011/10/27(木) 23:07:27.02 ID:5tpM3yMT
黒曜石の槍って希少ですか?
296名も無き冒険者:2011/10/28(金) 01:10:19.09 ID:Fk4P90z6
希少
ついでに剣も希少
297名も無き冒険者:2011/10/28(金) 02:14:50.27 ID:U67CjtO4
重慶の三国志オタ少女がちょっとほほえましい
298名も無き冒険者:2011/10/28(金) 02:52:20.48 ID:gOPxcGQa
>>297
あのへんとかマラカイボの二人組とかは名前ありにしてもいいと思うんだ
299名も無き冒険者:2011/10/28(金) 08:38:32.01 ID:u9FtRJVJ
ナポリの道化師のあの衣装の下には・・・重すぎるorz
300名も無き冒険者:2011/10/28(金) 09:10:42.31 ID:Fk4P90z6
サンティアゴの娘も結構ヘビーだぞ
301名も無き冒険者:2011/10/28(金) 09:19:45.39 ID:eCN+QrP1
ヒホンの娘は忘れてはいけないレベル
302名も無き冒険者:2011/10/28(金) 09:22:19.82 ID:eCN+QrP1
ナントの身なりのいい青年が仲間には入たそうにこっちを見ている
仲間に入るっす
⇒武器マニアはいらないっす
303名も無き冒険者:2011/10/28(金) 11:48:03.33 ID:gfSa1lrT
ブルネイの小さい兄妹も追加で
304名も無き冒険者:2011/10/28(金) 13:04:07.90 ID:0KHXDsDj
全部わかるとなんか嬉しいなw
305名も無き冒険者:2011/10/28(金) 14:47:22.58 ID:eCN+QrP1
タマタブの桟橋の先の男の子を昔は探し回ったなw
306名も無き冒険者:2011/10/28(金) 19:30:21.09 ID:9wKKfMOC
サントドミンゴの娘とかジェノヴァの酒場マスターみたいに裏の顔があるキャラもいい味出してる
後者はイスパイベントやってないとわからないか
307名も無き冒険者:2011/10/28(金) 21:29:05.66 ID:ho5OhMAR
最近スポットライトがあたった情報屋とか
街の出入り口とか、最初はとりあえずで設置してたんだろね。
308名も無き冒険者:2011/10/28(金) 23:14:20.27 ID:LmoMsGSX
スズメバチ誘導ってシャレにならないと思いませんか
309名も無き冒険者:2011/10/28(金) 23:22:36.79 ID:jJ319wlx
仕掛け杭系のビジュアルほどではないと思います。
310名も無き冒険者:2011/10/29(土) 00:58:21.27 ID:vkErV4Xh
落とし穴もどう掘っているのか気になります。
311名も無き冒険者:2011/10/29(土) 01:08:00.61 ID:tpCvWve5
wikiテク一覧の罠テク下の方はまだどこで取得できるかわからんのだろ?
312名も無き冒険者:2011/10/29(土) 01:13:41.50 ID:UQfip/w8
>>310
あれは「モグラ誘導」という事にしておこう
313名も無き冒険者:2011/10/29(土) 02:24:16.62 ID:UlXDbRPb
仕掛け杭なんて一撃必殺のはずだろw
314名も無き冒険者:2011/10/29(土) 02:58:49.90 ID:P+uh5REq
メディチさんに会いにいくと、朝シンクリードがやりたくなる。
315名も無き冒険者:2011/10/29(土) 08:01:58.87 ID:NxpW23iB
大クリとロングスクーナーどっちがいいですか?冒険的に
ロンスクは移動用に作るのは決めてるので大クリ強化4回だし作るか迷ってます
やっぱり使い分けてますか?
316名も無き冒険者:2011/10/29(土) 09:18:18.04 ID:pGRKj7h0
>>315
大クリは向かい風だと商用ロングにすら負けます><
317名も無き冒険者:2011/10/29(土) 09:25:36.64 ID:p1LdbkT5
追い風でも同等程度です><
318名も無き冒険者:2011/10/29(土) 09:54:05.06 ID:vkErV4Xh
冒険者はそんな無駄なでかい船に乗らずに、
巡航型軽クリとか沙船とか高速ケベックとか、
そういう味がある船に乗りたまえ。
319名も無き冒険者:2011/10/29(土) 10:37:30.44 ID:RtfH0QKn
ここはあえて-25%減量大福でどうだろうか
320名も無き冒険者:2011/10/29(土) 11:24:20.71 ID:UQfip/w8
真の冒険者なら台湾船
321名も無き冒険者:2011/10/29(土) 12:15:42.72 ID:LOUh0bh1
冒険に使うのなら、巡航向きの大クリやロンスクよりも
旋回・加速に優れたジベ系・軽クリの方が使いやすいと思うけどなぁ
322名も無き冒険者:2011/10/29(土) 13:43:51.69 ID:VqmhnbSl
使ってから言おうぜ
323名も無き冒険者:2011/10/29(土) 13:48:51.08 ID:d7c2WPx1
ここまで巡航型ガレオンなし…いい船なんだぜ+゚:。(つД`)*.゚。
324名も無き冒険者:2011/10/29(土) 13:57:12.73 ID:l0TzOBUs
>>321
1分や2分の距離なら確かにそうかもな
325名も無き冒険者:2011/10/29(土) 14:13:41.19 ID:NxpW23iB
みなさんありがとうございました
確かに沙船早いですよね
じゃあ作るのはロンスクにしときます
326名も無き冒険者:2011/10/29(土) 17:25:05.66 ID:RtfH0QKn
>>321
それ、よう言われてるけど、本当に速いのはせいぜい地中海を縦に航海する時くらいな
つまりそれ以上だと結局デカい船にどんどん追い抜かされてく
327名も無き冒険者:2011/10/29(土) 19:47:22.44 ID:tpCvWve5
一人でテク技巧上げするにはどうしたらいいんだ
5チェインしかできんぞ
まだ装填に15秒くらいかかってるし
328名も無き冒険者:2011/10/29(土) 20:12:13.54 ID:HJJuziuM
俺はテク上げは諦めた。
武器のテクはR1だけでも全ダンジョンソロクリアできるし、不要。
329名も無き冒険者:2011/10/29(土) 20:14:55.88 ID:UlXDbRPb
消費ゲージもばかにならないしな不要
330名も無き冒険者:2011/10/29(土) 20:45:06.89 ID:tpCvWve5
せめて武器テクのR2まで頑張ってみたい
2アカでやってもいいがCPU切り替え器だからちょっとの間が開いてしまう
それでも出来るなら問題ないんだがな
331名も無き冒険者:2011/10/29(土) 21:05:50.74 ID:6THmQ1dJ
R2ぐらいなら取れるだろ
ソースはぼっちな俺
332名も無き冒険者:2011/10/29(土) 21:14:36.46 ID:RtfH0QKn
>>327
5チェインを出した後に倒す、を繰り返す。で合ってる。独りはそれが限界
地味にそれで全武器をR2まで上げれば段々と補充速度が上がって効率がよくなる
333名も無き冒険者:2011/10/29(土) 21:17:17.34 ID:tpCvWve5
補充速度が上がれば少しでも効率良くなるのはいいな
しばらく一人で頑張ってみよう
334名も無き冒険者:2011/10/29(土) 21:27:54.11 ID:HJJuziuM
未だにクイック2とかで止まってる。
補充時間考えると、テク数は欲しいが、なんかすべてが面倒くさい。
335名も無き冒険者:2011/10/30(日) 00:35:29.26 ID:0t3Ef9hh
ソロの場合、9秒短縮まではがんばっても6チェイン。平行して陸戦スキルを上げることをお勧めする。
10〜11秒で7チェイン、12秒で8チェイン、13秒で9チェイン、14秒で11チェイン、15秒で15チェインいける。
テクはF1〜3キーで使うこと。割とぎりぎりのタイミングを要求される。マウス無反応が出たらその時点でアウト。

はっきり言ってソロでやるもんじゃない
336名も無き冒険者:2011/10/30(日) 00:37:09.93 ID:OD701geh
あいかわらず反応なしとか、反応あるまでのラグが大きいんだよなぁ
クソ陸戦は
337名も無き冒険者:2011/10/30(日) 01:35:03.98 ID:hYKkmWwH
陸戦推しならそういう所洗礼させないとなぁ
338名も無き冒険者:2011/10/30(日) 02:13:13.46 ID:zyONACAQ
投てきカンストしたけどテクが7/9/8だな
罠が邪魔して全然上がらないぜ
339名も無き冒険者:2011/10/30(日) 08:51:59.50 ID:oY2n6q/g
罠をダブルクリックすると外せますぜ、旦那。
340名も無き冒険者:2011/10/30(日) 18:12:52.19 ID:3+9gVe2x
右クリックじゃないのか
341名も無き冒険者:2011/10/30(日) 18:20:53.75 ID:0t3Ef9hh
はじめに装備ありき、高Lvありきで完全に初心者お断りコンテンツなんだよな、陸戦って。
陸戦推しするつもりにしては妙な制限が付きまとうし、手間がかかりすぎてる。

>>340
テク封印のことを言ってるんだと思う
チェイン狙いだと、スロットに表示される時点でアウトだからな
342名も無き冒険者:2011/10/30(日) 19:02:49.66 ID:M7RWHZLC
曳航用カッターで70まで冒険した俺が通ります。
もうこいつなしの生活は考えられません。
343名も無き冒険者:2011/10/30(日) 19:18:46.04 ID:OD701geh
あっそ
344名も無き冒険者:2011/10/30(日) 21:12:00.79 ID:/v/el7kR
すごいね^^
345名も無き冒険者:2011/10/31(月) 10:47:26.09 ID:SP1/ddGr
ちょっと質問なんだけど、サルベージで幽霊船って引き上げにくいとかある?
サルベランク10で★5の船(幽霊船の可能性あり)が全く上がらなくて困ってる(;´Д`)
今まで★5で苦労なんかしなかったのに。
勿論位置調整とかは何度も試した。
346名も無き冒険者:2011/10/31(月) 11:00:39.04 ID:cnAgS/Hy
サルベの引き揚げづらさは引き上げる船種依存だよ
幽霊船はかなり難易度高い

とはいえR10もありゃいけるはずだが
もうちょっとポイントずらしてみ
347名も無き冒険者:2011/10/31(月) 11:26:09.21 ID:SP1/ddGr
>>346
サンクス、頑張ってみる。
北米でポロポロ落ちる船員の補給も大変なんだよね・・・
348名も無き冒険者:2011/10/31(月) 11:42:02.79 ID:CkAp7uc4
>>347
船員数どのくらいで引き上げてんの
349名も無き冒険者:2011/10/31(月) 11:51:37.07 ID:SP1/ddGr
曳航ジベの船室MAX。人数忘れちった・・・
350名も無き冒険者:2011/10/31(月) 12:08:24.04 ID:gAA9twVI
1回3%前後しか上昇しないところはハズレだと思ってる。
5%以上上がるところなら引き上げられる。

★9幽霊船は130人巡航ガレオンのサルベR7で引き上げた実績はあるが、苦戦はしたなあ。
351名も無き冒険者:2011/10/31(月) 13:29:29.37 ID:gIqvE2lL
船員33人の商大クリッパー、サルベスキルR5でも引き上げは出来たし
場所がずれてるだけだと思うよ
352名も無き冒険者:2011/10/31(月) 13:35:49.97 ID:SP1/ddGr
助言アリ。今晩また頑張ってみるわ。
これでもシップレック直前なんだけどなぁ・・・
353名も無き冒険者:2011/10/31(月) 14:01:21.60 ID:CkAp7uc4
>>352
シップレックになれば称号の効果で多少のズレも気にならなくなるけど、
なる前だときっちりポイント狙わないと厳しいよね
あとは100人以上の船があればそれで試してみるとか
354名も無き冒険者:2011/10/31(月) 20:23:23.95 ID:3Bt1DD6X
最初の位置あわせに時間かけたほうがトータルでは早く上がる
355名も無き冒険者:2011/11/01(火) 09:51:48.36 ID:kZWt6Q50
昨日のサルベの者ですが、無事上がりました。
やはり幽霊船でした。
色々助言ありがとうございました(*´д`*)
356名も無き冒険者:2011/11/02(水) 00:53:36.67 ID:vB9whGGh
セカンドの冒険始めたんだが、地図の管理がやばすぎる。
アイテム枠が全然足りない
裏キャラで欧州の地図を出して共有ワープで発見てやってるんだけど、ほとんど自転車操業です。

伺いたいんですが、インドの地図の行き先と掘る先が網羅されたサイトとかないですか?
どうせ上陸するなら、まとめてやりたいんですか
357名も無き冒険者:2011/11/02(水) 00:55:25.68 ID:vB9whGGh
ごめんなさい、なぜかインドの地図ってなっちゃいました

地図の行き先と、書庫の関係を網羅したサイトがあったらとおもいます
お知恵を貸してください
358名も無き冒険者:2011/11/02(水) 01:06:50.12 ID:G4qepVWv
ふつーにwikiにまとめられてるぞ
個人的なオススメは大航海時代データベース
ただ、地図は何も見ないでやるくらいで丁度いい。簡単すぎず難しすぎず。
359名も無き冒険者:2011/11/02(水) 01:08:57.51 ID:vB9whGGh
確かに作業にしてたわ
地と目から鱗でてきた
楽しまないのは遊びじゃないな

ありがとう
360名も無き冒険者:2011/11/02(水) 02:05:47.60 ID:tDIsfCSD
オレは書庫篭りを愛用してる
シンプルでわかりやすい
361名も無き冒険者:2011/11/02(水) 11:30:49.50 ID:MidC5M8C
俺は攻略見ず、管理も自分頼りだぜー。
もう何がなんだが(;´Д`)
362名も無き冒険者:2011/11/02(水) 12:29:46.11 ID:utJg+Tca
大冒険のcsvを使ってExcelで自作してる
363名も無き冒険者:2011/11/02(水) 13:29:56.13 ID:hIUwv5e8
地図は報告したら負け
364名も無き冒険者:2011/11/02(水) 13:34:43.37 ID:kS5feztb
え?1回報告して2回発見するのがデフォだろー
365名も無き冒険者:2011/11/02(水) 13:38:17.14 ID:G4qepVWv
そう
そしてどれが報告済みでどれが未報告なのか解らなくなって
結局ログ漁るのも面倒だから全部報告してリセットするんだよな。あーマジ二度手間
366名も無き冒険者:2011/11/02(水) 13:49:35.40 ID:NrHf8tet
>>365
それがいやだから大冒険使ってるなw
地図も一回やったらクエみたいに何かマークが付けばいいんだがなぁ
367名も無き冒険者:2011/11/02(水) 14:34:19.05 ID:uCzKZ8a4
>>365
いつもそうなるならなんで自分でメモしようと思わないんだ
368名も無き冒険者:2011/11/02(水) 14:44:55.52 ID:MidC5M8C
いちいちメモでいない人間だからいつもそうなるんですよ。
369名も無き冒険者:2011/11/02(水) 14:47:49.21 ID:G4qepVWv
>>367
それからはちゃんとしてるさ
そうなると次はメモるのが面倒になる
で結局>>363の結論に行き着くw
370名も無き冒険者:2011/11/02(水) 15:09:19.43 ID:7EFXH3ss
初回発見未報告地図が150枚ほど貯まってしまって
報告するのがためらわれる。

2回目の義務感が半端ない。
371名も無き冒険者:2011/11/02(水) 19:05:17.74 ID:+yD+R+9f
今は獲得名声○○%アップのアイテムがあるから、例えば地理なら地理地図コンプリートしてから、○○%アップのアイテム使って一気に報告するようにすれば、獲得名声だってだいぶ違うんじゃまいか?
372名も無き冒険者:2011/11/02(水) 19:52:35.99 ID:sJey13HM
大冒険で、発見とカードでわかれてるんだから1回目で発見だけチェックしてるな
373名も無き冒険者:2011/11/02(水) 23:37:00.58 ID:4xgIW8aD
>>372
おなじく
374名も無き冒険者:2011/11/03(木) 15:43:06.51 ID:2f2L40z7
副官のレベルが上がった今気づいたけど、冒険家って
逆風と順風で副官船の乗り換えをやるもんなのかな。
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 16:35:32.90 ID:f1pMcRnI
副官の冒険R64あったらやりたいけど・・・
ちょっとねw
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 16:36:46.60 ID:f1pMcRnI
間違えたw65か
377名も無き冒険者:2011/11/03(木) 17:09:30.32 ID:VdO32OHK
>>358
大航海データベースは交易にしか使ってなかったけどこれ良いね。
まとめwikiのチャプターアップデート追加クエスト・地図一覧やクエスト攻略別館wikiにも載っていなかった前提が載っている。
378名も無き冒険者:2011/11/04(金) 17:36:01.45 ID:Yt7iMwIS
先日NHKでマヤ文明やってたな
あっち方面の冒険やってるんで
興味深かったな、ヒスイの仮面いいね。
379名も無き冒険者:2011/11/04(金) 18:53:12.07 ID:E23Y7VLh
あの仮面見るとスプリガンを真っ先に思い出しちまう
380名も無き冒険者:2011/11/04(金) 19:42:51.18 ID:Udyx2w8s
せっかくだからあの指輪も実装してもらおうか
381名も無き冒険者:2011/11/04(金) 19:51:43.16 ID:ibnJ65O2
そんな事よりベヘリットの実装を
収奪:+3
生存:-5
382名も無き冒険者:2011/11/05(土) 21:15:30.54 ID:r+aEQYxF
愛兜地図マジで出ないな・・・
発見物残1のプレイヤーにはドロップしないとか
そんな条件があるんじゃないかとか思えてくる。。
383名も無き冒険者:2011/11/05(土) 21:21:59.15 ID:gpUsbOAo
誰にでも平等に出ないから安心していい
384名も無き冒険者:2011/11/05(土) 21:29:15.27 ID:TdSpXtNM
遺跡探検度は関係ないと思う。
純粋に陸戦レアの計算でok。
385名も無き冒険者:2011/11/05(土) 21:48:06.73 ID:XASpvTNa
ソロでも敵が4人・レアが10%で収奪のチャンスは2.5%しかないからなw
そこから収奪判定なんだしでるわきゃねーよw
386名も無き冒険者:2011/11/05(土) 21:49:21.96 ID:QwtxT5Xc
なんで俺は収奪を上げてるんだと憂鬱になってきた。
はやくR10になあれっ!!

ダンジョン回すのはドロップもあるし慣れたが海事スキル上げはつらい。
387名も無き冒険者:2011/11/05(土) 21:55:06.14 ID:7GD1GRWO
たしか陸戦だと収奪上がんないんだっけ…?
388名も無き冒険者:2011/11/05(土) 22:37:25.36 ID:QwtxT5Xc
うん、収奪は海事でないと上がんないよ・・・。
陸戦ドロップにどれだけ効果があるかどうかもわからんけど、黙々とage。

この手のスキルゲームの大前提として、関連動作では上昇する
ってのは鉄則だと思うんだがなぁ、、、。
389名も無き冒険者:2011/11/05(土) 22:51:20.99 ID:7GD1GRWO
陸戦でも入るように要望出し続けるしかないのかな…
390名も無き冒険者:2011/11/05(土) 22:58:24.74 ID:djLcGsKI
銃撃が入るように調整出来たんだから出来ないってことはないと思うがな
391名も無き冒険者:2011/11/05(土) 23:07:06.09 ID:a1XQPU/F
ここまでアカデミーの話題無し
392名も無き冒険者:2011/11/06(日) 11:01:14.46 ID:J6H6CnOW
初参戦で6勝7敗2分だった
思ったより楽しかったので今日も参戦決定

銀筆からアドミラルジュストコール出たけど他は何が出るんだろう
393名も無き冒険者:2011/11/06(日) 12:59:53.51 ID:Gp2nxP1l
これまでのパターンで行くと今日の5勝景品はクソオーナメント箱かクソペット箱
394名も無き冒険者:2011/11/06(日) 13:13:34.66 ID:JaaNjtTs
オナペットが景品と聞いて
395名も無き冒険者:2011/11/06(日) 13:16:37.32 ID:J6H6CnOW
wiki調べたけど、物によって雲泥の差なんだな
宝冠欲しいのにペット箱だったら発狂するわ
396名も無き冒険者:2011/11/06(日) 16:03:38.65 ID:qX8LiZZo
それがゲームだろあほか
397名も無き冒険者:2011/11/06(日) 16:33:07.62 ID:omRsRwqs
ビッグバン前で引退したものだけど、復帰しようかなと思います。そこでお聞きしたいのですが、今の時代(?)4次まで大体どれくらいの時間がかかるのでしょうか?1日2〜3時間、サクチケ有で。
398名も無き冒険者:2011/11/06(日) 16:37:40.99 ID:R8pdJhqD
きっと、一生かかっても無理。
399名も無き冒険者:2011/11/06(日) 16:42:56.11 ID:ql6BcpbU
メイプルストーリー?
400名も無き冒険者:2011/11/06(日) 16:57:56.26 ID:KR4D1wOi
めいぽだなw
俺はビッグバンすら知らん世代だ。

でもここはDOLの冒険スレだから、アカデミーの話題でもどうぞ
401名も無き冒険者:2011/11/06(日) 17:00:47.18 ID:vlVkXcG2
ビッグバンから201X年の第4次世界大戦まで地球の歴史をなぞれるとはDOLもスケールがでかくなったものだ
402名も無き冒険者:2011/11/06(日) 17:05:13.33 ID:YbkDnBSd
では、アカデミー関係で。

運ゲー運ゲーと言われていても100Pが一番面白いよな。

どんなにレベルや発見数が多くても100pの縛りの中ではカメレオンもカヌーも無力。
そんなアカデミーに参加する皆に、今日はペット箱の祝いをかける。
403名も無き冒険者:2011/11/06(日) 17:29:03.02 ID:KR4D1wOi
どうみても呪いです。
本当にあr(ry

それはともかく、俺はやっぱ100Pは苦手だわ…
150Pならほぼ毎回10勝箱は獲れるけど、100Pじゃ2日間のどっちかでしか獲れない
404名も無き冒険者:2011/11/06(日) 17:40:46.81 ID:yVWxEb5z
100pは似たり寄ったりの構成の運ゲーになるからつまらん
200pは高ポイントでの殴り合いになるからつまらん
150pが一番バランス良くて面白いと思うんだが、最近開催されなくてつまらん
405名も無き冒険者:2011/11/06(日) 20:25:20.77 ID:/0q4kJU0
前半10ポイント乱舞
後半1ポイント蹂躙で逆転

このパターン多すぎ
406名も無き冒険者:2011/11/06(日) 20:28:35.97 ID:+P/jftLe
論戦やったことないなー。
発見物はほぼコンプなのに。
407名も無き冒険者:2011/11/06(日) 20:37:55.87 ID:/0q4kJU0
寄生厨からカード巻き上げるのが楽しいれす
ロストしたらまた寄生するのかな?
408名も無き冒険者:2011/11/06(日) 21:25:59.27 ID:ZWbJxk9g
カードロスターとしては100Pは負けにくいから困る。
☆5カードをロストしたいのに。
409名も無き冒険者:2011/11/06(日) 21:56:31.17 ID:qvAUKqE9
負け屋使って5勝したから休んでいいよね?
410名も無き冒険者:2011/11/07(月) 15:25:55.34 ID:ik3vLUYC
結局鉄筆だったのかよ。
100Pのときは片方はクソ箱だと踏んで二日目サボったのに、油断ならねえな。
411名も無き冒険者:2011/11/07(月) 15:34:24.89 ID:CiT4cRTx
紅の王冠ウマスwww
412名も無き冒険者:2011/11/07(月) 18:27:25.46 ID:zovmpho7
北米東部の地理調査が一度は出てたのに出なくなってしまった
なにか条件みたいなのあったかなあ?
413名も無き冒険者:2011/11/07(月) 20:31:52.28 ID:GAxNd/t4
昨日論戦で戦ったプレイヤーが今日コロッセオでマクロっぽい動きをしてた
凄い悲しい気持ちになった
414名も無き冒険者:2011/11/07(月) 21:15:31.29 ID:FFIjhbgA
通報すればOK
415名も無き冒険者:2011/11/07(月) 21:20:26.00 ID:aBYfg0Ni
コロッセウムは急いで連戦してるとそれっぽい動きに見えることがあるから困るわw
あの2人に話しかけなきゃならんテンポの悪さはどうにかならないもんかね
416名も無き冒険者:2011/11/07(月) 21:38:00.41 ID:GAxNd/t4
昨日アカデミーで☆3ついてたから相当熟練の航海者だと思ってたのに残念だわ
もしかしたらその勝利数自体ヤオってたのかも知れないね
とりあえず通報しといたわ
417名も無き冒険者:2011/11/07(月) 22:16:54.25 ID:XE5y+Hhv
あれは極まったヤツが黙々とやるとたしかにマクロっぽくなるな
特に男の方に話しかけるために振り向いたらほぼ確実に15〜16秒で消えるわけだし
418名も無き冒険者:2011/11/07(月) 22:37:14.63 ID:WHDbZvoY
昨日☆3で、今日コロ行ってたが…右左右、と視線変えるだけだから、マクロに見えてもしゃーないか。
正直、自分に都合良いセット探したり、15秒避けたりとか、マクロで出来るとは思えんけどな。
419名も無き冒険者:2011/11/07(月) 22:40:55.72 ID:Xumc/81O
は?コンボの文字を認識させるだけなんだからクソ簡単だろ
やる気はねーけど
420名も無き冒険者:2011/11/07(月) 22:46:46.69 ID:GAxNd/t4
これはマクロとは全然関係ないけど、装備裸のやつが結構多くて驚いた
被ダメ平気なのかね
421名も無き冒険者:2011/11/07(月) 22:51:14.38 ID:GAxNd/t4
30秒以内に倒せ!
○○系テクニックを使うな!

この辺出たら即決だなぁ
422名も無き冒険者:2011/11/08(火) 10:48:29.44 ID:/B63Kt63
ミッション
「ナグラの逆襲」
ハイレディンを助けろ!
※このミッションは本編とは一切関係ありません

こーいうコメディも用意するべきだった
大航海時代オンラインインテグラル
423名も無き冒険者:2011/11/08(火) 10:51:03.21 ID:rviK5dLo
DOLはソフト的なアンチマクロが全くないからな
各種パラもそのまんまでメモリに置いてあるし・・・
裸でやってるやつはアイテムコンボだな
どうせ2、3発くらうだけだから防具いらないっていう
そこらへんもコロッセウムとしてどうかと思うわー
424名も無き冒険者:2011/11/08(火) 13:05:53.53 ID:ZZQF38vb
まあ、ヴァレンなんちゃらさんの上位ミッション出るらしいし
そっちに期待しとこうか
SS見る限りでは純粋に殴り合いっぽいし
425名も無き冒険者:2011/11/08(火) 15:34:22.92 ID:0pM9iTRd
船内倉庫って2キャラいたら60枠使えるって事なのかな?
426名も無き冒険者:2011/11/08(火) 15:47:55.99 ID:7BE+Yg0Y
YES
427名も無き冒険者:2011/11/08(火) 16:10:02.44 ID:0pM9iTRd
おお、それじゃ共有よりも枠数的には得なのかー
と思ったら根本的に値段が違ってた(;´Д`)
428名も無き冒険者:2011/11/08(火) 16:11:59.80 ID:ZZQF38vb
それ以前に2ndへの受け渡しができない
429名も無き冒険者:2011/11/08(火) 16:18:07.69 ID:FhTnqvyC
50で315だから1枠6.3円
60で525だから1枠8.75円
90だと5.83円
120で4.375円
3人目以上もってたら船内倉庫の方が得だけど、受け渡しができないのがネック
430名も無き冒険者:2011/11/08(火) 16:38:12.04 ID:0pM9iTRd
まあ2ndは性別違うし役割分担もある程度違うので
受け渡しできないという点ではさほど問題ないけどねぇ。
共有1は当然のようにあるし。

しかしこれ以上月額料金を上げたくないよな・・・
431名も無き冒険者:2011/11/08(火) 18:25:59.44 ID:FW1u3XN8
ナポリのローマ帝国の政策転換って新クエ?
432名も無き冒険者:2011/11/08(火) 18:28:31.06 ID:oY+iJeIX
東アジアのメモまだ〜?
433名も無き冒険者:2011/11/08(火) 18:35:59.22 ID:dl7N4ux+
尼からのパッケージ到着まだ〜?
434名も無き冒険者:2011/11/08(火) 19:15:15.65 ID:rs7WX61a
北米諸語ってアメリカ辞書で代用効きます?
435名も無き冒険者:2011/11/08(火) 19:26:25.36 ID:lLr9eL0R
船内金庫に財宝地図入れておけば取り放題になるのかな?
436名も無き冒険者:2011/11/08(火) 20:03:39.31 ID:bu7MLvyg
●新たな沈没船を追加
437名も無き冒険者:2011/11/08(火) 20:38:21.35 ID:UbI1q9Kh
>>435
本スレで話題になったな
貸金庫と同じ扱いだからムリだって
438名も無き冒険者:2011/11/08(火) 22:11:31.64 ID:YgY42Z+E
相手は使ってこなかったようだが、紅毛城中層で範囲落とし穴を覚えた。
439チンカス:2011/11/08(火) 22:28:27.15 ID:va1aUK+D
>>419
マクロ乙
440名も無き冒険者:2011/11/09(水) 15:36:58.04 ID:3AbD3vyl
パレ「最近は象牙の聖櫃を見せびらかせに来る輩がいなくて寂しかったが、昨日からちょくちょく人が来るようになったな。何かあったのか?」
441名も無き冒険者:2011/11/09(水) 16:54:53.03 ID:Fi9lWKog
久々に沈没船発見物が増えたな
442名も無き冒険者:2011/11/09(水) 17:21:19.65 ID:swRPw7rC
wiki見たら昨日の今日でどんだけ大学通ってんだよ、
てぐらい色々報告されてるな。
443名も無き冒険者:2011/11/09(水) 17:47:44.74 ID:8FtkaUGp
まあだって大型アップデートじゃなくて大学アップデートだからな
大学以外めぼしいもの無い上少なくとも開拓街よりは直接的な恩恵あるから
スキル30%アップでスキル上げって人以外はみなそればっか
444名も無き冒険者:2011/11/09(水) 18:40:51.87 ID:4RgvmZED
ここまで目に見えてわかりやすいコンテンツも珍しいし今回は良アップデートだと思うわ
しかし一部の山賊(7件)のドロップ確率を調整ってのは安土のアレとかなのかね
445名も無き冒険者:2011/11/09(水) 18:42:13.11 ID:CUH0tA81
鎧頭目さんをそこらの山賊と一緒にされてはこまりますな。
446名も無き冒険者:2011/11/09(水) 22:59:13.34 ID:bUF2m3e+
ますます地図でなくなるの?
447名も無き冒険者:2011/11/10(木) 03:07:14.45 ID:RIpOVcJR
遊びコンテンツはねーのかよ
448名も無き冒険者:2011/11/10(木) 05:06:21.32 ID:e9j9Q0yq
結局、東アジア言語メモはないの?
ダヴィデ消して分直にしろと?
スキルノート課金しろと?
449名も無き冒険者:2011/11/10(木) 09:43:54.27 ID:ggUq0onD
普通に覚えればいいじゃないw
450名も無き冒険者:2011/11/10(木) 10:21:09.32 ID:KWX/aUU9
コロッセウムの特別ミッションの敵が範囲仕掛け槍使ってきたらしいけど、
相手のテクニックゲージが溜まるまで攻撃受けてたらこっちが死ぬんじゃね?
ソロじゃ無理臭い
451名も無き冒険者:2011/11/10(木) 11:47:36.96 ID:sp+/i4AD
船内倉庫便利すぎる
ブースト全部ブチ込んで冒険できる
452名も無き冒険者:2011/11/10(木) 11:48:55.69 ID:ggUq0onD
値段がなぁ・・・
453名も無き冒険者:2011/11/10(木) 12:00:32.34 ID:z/kSjmNW
変装服をぶち込んでおけるのがデカい
454名も無き冒険者:2011/11/10(木) 12:06:09.37 ID:KWX/aUU9
レイスコートかオダリスクドレスぶちこんでおけば、どこにでも行けるからな。
455名も無き冒険者:2011/11/10(木) 12:29:31.96 ID:sp+/i4AD
あーそれもいいよね
とりあえず一ヶ月使ってみようとオプション4つ付けたけど、便利すぎる
456名も無き冒険者:2011/11/10(木) 12:37:43.81 ID:Ff09GJ2c
陸戦系とお守りと変装服入れたらほぼ満杯。
その分銀行と共有ががら空き。

裏のキャラはお洒落着を入れることにしよう。
457名も無き冒険者:2011/11/10(木) 12:42:28.64 ID:z/kSjmNW
あと俺サルベージやってるんだけど
船内探索時だけ武装してたんだけど、毎回そのためだけに銀行まで移動しなくてもよくなったのがうれしい
458名も無き冒険者:2011/11/10(木) 13:41:16.75 ID:ggUq0onD
なんかおまいらのレス見てたら欲しくなってきたじゃねえかw
459名も無き冒険者:2011/11/10(木) 14:43:37.78 ID:e9j9Q0yq
ブーストアイテムは使う機会限られるからどうでもいいけど、変装と陸戦装備の収納はいいなぁ
強襲率低下2入れてみたけどたまに戦闘回避してくれていいな
2垢みたいにどこでもスイスイは無理だけどw
460名も無き冒険者:2011/11/10(木) 15:05:02.38 ID:Ii/LVxOW
>>459
強襲確率さがってるかな?

じゃなくて、たまに強襲されたことを無効にするような感じなのか?
461名も無き冒険者:2011/11/10(木) 15:07:58.46 ID:Ff09GJ2c
マスクをかぶって怪しい人のふりをするとか
バザー用に熊を着るとか、も自在ですよ。
服屋さんや料理屋さんにもほかバザー好きな人にもいいね。

学問知識と学問補助のスペシャルスキルの効果てどれくらいか
誰か知らね?Wikiでそこだけ薄いんだよね。自分も課題すらこなしてないし。
462名も無き冒険者:2011/11/10(木) 15:16:45.22 ID:e9j9Q0yq
>>460
「スペシャルスキルの効果が発動し、敵の戦闘を回避しました」と出て、そのまま素通りできた
ケイマンで取得してヴェラクルス行くまでに2回発動した
自分はまだ3枠しかないけど5枠のうちに1個入れておいてもいいかもね
463名も無き冒険者:2011/11/10(木) 15:55:58.75 ID:KWX/aUU9
ペルシャの冒険に導入してみるか……
464名も無き冒険者:2011/11/10(木) 16:00:31.92 ID:CKLGess9
紅海をブレイクスルーできれば最高なんだけど
465名も無き冒険者:2011/11/10(木) 16:22:46.93 ID:Acw28isP
範囲仕掛け槍滅多につかわんなこれ
466名も無き冒険者:2011/11/10(木) 19:19:04.36 ID:vBmK6yVK
発達途上の冒険家としては地図を大量に持ち歩けるのはうれしい限り
変装装備は普段着だし倉庫整理してれば陸戦アイテムなんて所持品枠で充分事足りるだろ
おまいらはラクダ毛織バーヌース着てねーのかよ
467名も無き冒険者:2011/11/10(木) 19:48:05.15 ID:cGiYRVbX
陸戦装備は損耗を嫌って船内金庫に入れるかもしれないけど、
陸戦アイテムは何度も登録するのが面倒だし入れないだろ
468名も無き冒険者:2011/11/10(木) 19:57:02.08 ID:FCcrPY+5
>>467
手持ち200予備999個じゃね?
酒やソーマをよく切らすからありがたい。
469名も無き冒険者:2011/11/11(金) 01:32:32.39 ID:ppH8Rft/
>466
だって大抵の酒場娘に
「もっとマシな格好して来なさいよ、ラクダ臭いのよあんた」
って言われるんだもん。
470名も無き冒険者:2011/11/12(土) 01:49:57.44 ID:YFOq5uEb
学問知識Iをつけてみましたが、スキルノートに入れてる場合効果はないようです。

学問 財宝鑑定

スキルノート(無)、学問知識(無)R3+2でR5を発見した場合。 熟練度53

スキルノート(無)、学問知識I(有)でR3+2でR5を発見した場合。 未検証

スキルノート(有)、学問知識(無)R3+2でR5を発見した場合。 熟練度59

スキルノート(有)、学問知識I(有)でR3+2でR5を発見した場合。 熟練度59

参考までに。未検証あるのでごめんなさい。
471名も無き冒険者:2011/11/12(土) 01:52:28.96 ID:YFOq5uEb
>>470です

ごめんなさい
学問 財宝鑑定→開錠でした。
472名も無き冒険者:2011/11/12(土) 01:55:21.46 ID:LbFs/PWR
元々10%の恩恵受けてるから不必要と見なしてるのか
またまたいつものうっかりなのか判断に困るな
473名も無き冒険者:2011/11/12(土) 01:56:16.43 ID:YFOq5uEb
そして開錠は学問じゃなかったですね・・

学問 財宝鑑定

スキルノート(無)、学問知識(無)R3+2でR5を発見した場合。 熟練度125

スキルノート(無)、学問知識I(有)でR3+2でR5を発見した場合。 未検証

スキルノート(有)、学問知識(無)R3+2でR5を発見した場合。 熟練度138

スキルノート(有)、学問知識I(有)でR3+2でR5を発見した場合。 熟練度140

いちおうの効果はありました。なんかごめんなさい・・
474名も無き冒険者:2011/11/12(土) 04:06:08.97 ID:pMOwP5pn
どうでもいいよ
475名も無き冒険者:2011/11/12(土) 04:36:01.67 ID:ygAMKOck
>>473
そういう痒いところに手が届く検証は価値がある
GJ
476名も無き冒険者:2011/11/12(土) 14:58:01.23 ID:1N0ItVSW
これからの人には役立つだろうから些細なことでも検証はありがたい
477名も無き冒険者:2011/11/12(土) 14:59:09.13 ID:YZ4xhGmK
スペシャルスキルだくなら陸戦攻撃力40%防御力25%底上げだし
100装備も作成が楽になったしで流石に安土深層も楽々回せそうだなぁ。

希少アイテム収奪が陸戦でも有効なんだろうか。
478名も無き冒険者:2011/11/12(土) 15:15:21.98 ID:+Bf1UJ1m
おそらくNPCの持ってるアイテム枠2つの内レアの方の確率を上げるんだろうね
この考え方が合ってるなら陸戦でも有効だと思うわ
479名も無き冒険者:2011/11/12(土) 22:02:51.78 ID:LG7pfzJE
今まで習得不能(というか未発見)だった罠を使ってくるようになったと聞いて、カレー南で軍人くずれと墓荒らし相手に頑張ってるんだが、全然使う気配無い。
これ、「複数と同時に戦闘して武器を換えさせないと使ってこない」とか、「特殊な行動をしないと使ってこない」とかじゃないよね?
480名も無き冒険者:2011/11/12(土) 22:09:15.53 ID:YZ4xhGmK
ランダム修得だから、入ってすぐの奴1体でもOK。
使わせる必要なしなので数こなすといいよ。
481名も無き冒険者:2011/11/12(土) 22:37:31.70 ID:1il50+tq
TBSでケイマン諸島特集
482名も無き冒険者:2011/11/12(土) 22:47:39.69 ID:LbFs/PWR
とりあえず

ムギは俺の嫁
483名も無き冒険者:2011/11/12(土) 23:44:38.74 ID:jZ7HzLDW
全然覚えねー
484名も無き冒険者:2011/11/13(日) 00:44:07.29 ID:DaMXPCd+
未実装罠覚えられるとか釣りじゃないのか?
SSも出ないしブログでも書いてる奴見ないんだが
485名も無き冒険者:2011/11/13(日) 01:13:22.91 ID:XV/4JEiv
>>479だけど、岩落としは覚えられた。
>>480の言うとおり、相手の使用無し。

範囲仕掛け槍は2時間くらいやって覚えられず断念。
範囲落とし穴は、考古学覚えてないことに気がついて断念。

覚えられはしなかったものの、少なくともコロッセウムの特殊ミッションでボスが範囲仕掛け槍使ってくることは確認してるから、既に習得可能なのはほぼ間違いない。
特殊ミッションクリアできないから覚えられなかったけどな('A`)
486名も無き冒険者:2011/11/13(日) 01:52:26.59 ID:XV/4JEiv
>>484
習得した瞬間じゃないし証拠になるかはわからんけど、一応岩落としのSSはうpしておいた。

ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/html/iwaotoshi.html
487名も無き冒険者:2011/11/13(日) 01:56:47.52 ID:DaMXPCd+
>>486
釣りじゃなかったのかSSサンクス
論文書くのに雑魚狩りしてたけどかなりの低確率ってことなのか
488名も無き冒険者:2011/11/14(月) 01:58:24.44 ID:VQm1HCCH
コロラド高原の入り口がわかりません
北米大陸南東岸まできましたが、左側の壁沿いにありますか
489名も無き冒険者:2011/11/14(月) 07:17:28.64 ID:YmqmrTIb
>>488
そっちじゃない、メキシコ湾の北側を陸沿いに行け
490名も無き冒険者:2011/11/14(月) 08:04:17.51 ID:pMeEfsMA
まだレベル20前後の駆け出しだけど
最初は冒険クエスト受けたり地図みたりして現地にいくのが楽しかったけど
だんだん同じようなのばっかりになって萎えてきちゃった
まだ速い船に乗れる訳じゃないし、結局海事や交易をやらないといけないんだよな
そっちをメインにやって冒険はついでのほうがいいのだろうか
もっと発見的リストが埋まっていくみたいなのがあればやる気にもなるんだろうけど
491名も無き冒険者:2011/11/14(月) 08:29:03.49 ID:lgfSaUeK
いろんなスタイルがあるとは思うが
冒険野郎って結局道楽息子ですから
交易商でかねためてから俺はやってます。
492名も無き冒険者:2011/11/14(月) 10:00:21.82 ID:+KtNMibT
SPスキルレア収奪UPを装備して安土13周目で兜地図入手
リアルラックがあっただけかもしれないけど、つける価値多少はあるかも
493名も無き冒険者:2011/11/14(月) 10:49:02.86 ID:lbyb2jDK
これも利いてるのかも

●陸上戦に関する以下の機能を変更
・一部の山賊(7件)のドロップ確率を調整
494名も無き冒険者:2011/11/14(月) 10:49:40.64 ID:5usjm41c
>>486
大激怒岩盤割りが上位テクになるのかね
495名も無き冒険者:2011/11/14(月) 12:28:52.33 ID:8w5FKQzz
そこそこ出るようなら、こずかい稼ぎは今の内だね。
496名も無き冒険者:2011/11/14(月) 18:00:31.85 ID:h9aPmW0N
>>492
今までも初めて行ってポロッと出ちゃった><なんて話は結構あったし
リアルラックと>>493な気しかしないわw
100潜って3〜4枚出たとかならもしや?と思う程度
497名も無き冒険者:2011/11/15(火) 07:28:39.71 ID:GTV37d6t
海事に興味がないんで空いてるスキル枠を陸戦に使おうと思っているんですが
剣術・投てき術・罠・応用剣術以外で陸戦で覚えておくと便利なスキルって何かありますか?
収奪が陸戦でスキル上がらないと知ってショックでした
498名も無き冒険者:2011/11/15(火) 09:23:56.02 ID:sDGZr6WI
上がらないけど効果はあるよ。
あと冒険者なら行軍はとっておこうかw
499名も無き冒険者:2011/11/15(火) 09:55:00.05 ID:dRXvpkCM
銃撃、狙撃術、商品知識、全部とっとけ。
あと採集があると陸戦修行中に眠くなったとき便利。
500名も無き冒険者:2011/11/15(火) 11:28:30.76 ID:c22GrQXR
そして採集でさらに眠くなる
501名も無き冒険者:2011/11/15(火) 13:02:21.87 ID:+ocNzSwc
そんなあなたににちゃんねる
本スレのPKがーだのバランスがーだの晒しがーだのグダグダうじうじやってるの見てるだけでイライラムカムカして目が覚めてくるぞ
502名も無き冒険者:2011/11/18(金) 10:04:21.31 ID:XHv0L2h5
>>465
特殊ミッションのガエルだけどかなりつかってくる
503名も無き冒険者:2011/11/18(金) 10:51:09.87 ID:yZ3oYIo7
陸戦スレってありましたっけ?
広域仕掛け槍を使う敵知ってる方いたら教えてください
504名も無き冒険者:2011/11/19(土) 01:33:43.37 ID:P7WMJBMv
学問と調査スキル補正のスペシャルスキルいいな
ブースト装備かなり処分出来そうだ
505名も無き冒険者:2011/11/19(土) 02:01:27.01 ID:Q8gmFyTv
R20の発見物実装の前フリですよ
506名も無き冒険者:2011/11/19(土) 02:20:39.04 ID:P7WMJBMv
そうなったらLv上限引き上げも近いな
来年春に期待だ
507名も無き冒険者:2011/11/19(土) 02:33:39.31 ID:NsaetGyf
クエストの必要スキルランクは4ビットなんじゃないか説
508くろえ:2011/11/19(土) 08:31:21.88 ID:AyGGyXq/
509名も無き冒険者:2011/11/19(土) 10:50:36.97 ID:a/65sa3Q
>>508
ありがとう
510名も無き冒険者:2011/11/19(土) 15:23:47.42 ID:Q8gmFyTv
「町娘のための花探し」って、堺で出せた人いる?

斡旋書何枚使っても出なくて、ジャカルタだと一発で出たのだが…
511名も無き冒険者:2011/11/19(土) 17:24:38.32 ID:WtctOHoQ
ピラミッド中層のクリアの仕方おしえて
512名も無き冒険者:2011/11/19(土) 18:10:58.94 ID:y3RRU4br
逃げ回る
513名も無き冒険者:2011/11/19(土) 18:16:39.49 ID:YY48lqe2
・端の方のカードを優先して取る。
・同じ列の隣接したカードを優先して取る。

これが鉄板だな。あとは運
514名も無き冒険者:2011/11/19(土) 18:25:10.96 ID:WtctOHoQ
警護長ってボスの倒し方です
515名も無き冒険者:2011/11/19(土) 18:29:29.05 ID:YY48lqe2
まだ解決してなかったのかよw

アレだ。ダンジョンのボスはテクニック無限。それを潰せば他の雑魚と一緒
516名も無き冒険者:2011/11/19(土) 19:11:36.64 ID:Pb5ETsPL
1)周りの雑魚を速攻で潰す
2)逃げながらテクを溜める
3)酒ぶっ掛けてテク連打

これでいんじゃね?
517名も無き冒険者:2011/11/19(土) 19:32:08.73 ID:WtctOHoQ
3試してみます ありがとうございました
518名も無き冒険者:2011/11/19(土) 19:40:28.25 ID:qrXTFLZz
いや、1から順番にやれってことなんだが
519名も無き冒険者:2011/11/19(土) 19:51:19.82 ID:HfcFYQzl
助け舟で書いてた人だろうけど弱すぎるのが問題だと思うよ
コツコツ郊外の雑魚倒して武器の会得度上げて攻撃力上げるとか先にやることが沢山ありそう
520名も無き冒険者:2011/11/19(土) 20:47:35.29 ID:beNM6UAa
防具はスキピオセットとアイアングローブとグリーブあたりをそろえる
武器はゼノビアの小剣かナラーティハパテ王の懐剣あたりがあればよし
ローマに売ってるソーマと回復剤を3種ほど買って陸戦登録
あとは>>516
1が出来なかったら2と3の繰り返し
あとHPが低くてすぐ死ぬんだったら冒険・商業・海事どれでもいいんでレベルを上げたらHPが増える
521名も無き冒険者:2011/11/19(土) 22:19:15.76 ID:Q8gmFyTv
現在のレベルもスキルも装備も書いてないのに、みんな親切だな(∵)
522名も無き冒険者:2011/11/19(土) 22:37:36.11 ID:P7WMJBMv
質問スレで戦闘Lv22くらいで投てき3って言ってたみたい
ファミコンのRPGじゃないんだから○○が倒せませんが解決しても後が続かない
冒険や海事、交易生産色んなことに興味を持っていくべきだね
523名も無き冒険者:2011/11/19(土) 22:41:51.38 ID:wotEp3WX
抵抗の調整入ったみたいだね
ALL70だがUP前に比べるとソーマの減りが早い
524名も無き冒険者:2011/11/20(日) 15:25:34.02 ID:rBYtFYIw
変更されてるかな?
コロッセオのヴァレンシュタインNPC以外はアイテム食らうことないんだが
525名も無き冒険者:2011/11/20(日) 15:38:30.30 ID:+XgG6Wag
ダンジョン深層でも床罠以外でソーマを使うことはめったになかったが
UP後は各階で1回は何らかのアイテムを食らうようになった
526名も無き冒険者:2011/11/20(日) 17:18:42.93 ID:dsfDdIIw
リマ中層や紅毛中層しか周っていないがリマ3Fの毒、5Fでのピヨりが増えている。
が、以前圧倒的なレジ率の方が異常な気がする。
527名も無き冒険者:2011/11/23(水) 16:56:15.59 ID:ThNqa4CR
岩落とし来ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
528名も無き冒険者:2011/11/23(水) 19:21:23.51 ID:htmM7qT/
何度も休止しながら足かけ6年、冒険が70になってしまった
そんで再開して新クエも一通り愉しんだしついにサルベージをはじめた
名のある船が全然出てこないんだけどモード6がすぐ取れたうれしー
手持ちの断片終わるまで気長にやって、そのあとはダンジョンをちまちまはじめるんだ
529名も無き冒険者:2011/11/24(木) 11:41:04.93 ID:wkNxIP82
プレオープンから休まず続けてるのにLV66(´・ω・`)
冒険メインでやってるつもりなんだけどねえ・・・
530名も無き冒険者:2011/11/24(木) 11:46:41.03 ID:BVLpcMpI
たまには眠れよ
531名も無き冒険者:2011/11/25(金) 01:26:10.85 ID:Yoamknvr
テスト
532名も無き冒険者:2011/11/25(金) 03:23:12.17 ID:J/VpZ8Hn
(´・ω・`)…!?
533名も無き冒険者:2011/11/27(日) 11:25:26.18 ID:mcxEp+TS
(`・ω・´)…!!
534名も無き冒険者:2011/11/27(日) 14:21:58.94 ID:CAf+entp
(`・ω・´)…??
535名も無き冒険者:2011/11/27(日) 18:51:34.71 ID:04zK2Btl
はーサルベージつまんねーな、東インドオンラインってこういうことだったのか
30枚使ってアガラス岬沖、インド洋南岸がでちゃうと本当にガッカリするね
サンタ・マリアは終わったし3〜4回に一度は発見物も出てるから
手持ちが尽きるまでには名のある船は全部いける気もするけど夢がまったくないな
536名も無き冒険者:2011/11/27(日) 19:19:32.17 ID:7I8a+y4J
3-4回に一回出てるならいいだろw
30連続東インドとかあったんだぞw
537名も無き冒険者:2011/11/27(日) 19:23:06.43 ID:nUy//213
そんなに発見物引いてるのかようらやましい
538名も無き冒険者:2011/11/27(日) 19:30:01.16 ID:i+D1kOBa
自分で付けた記録見たら36隻目から11回連続で発見物引いてる
70隻越えた今は東インドが9連続で泣ける
539名も無き冒険者:2011/11/29(火) 15:10:31.61 ID:qMvb7xtc
76隻目で梅瓶以外の発見ができたんであとは気楽にやっていくかなーと断片使ったら
アガラス岬沖☆8が表示されて破棄、気を取り直して出たのがギニア湾☆8で破棄
次は黒海☆7とゴミ船が続いてやる気がなくなった
シップレックなったところでこの糞みてーな東インドオンラインが待ってるだけだし
手持ち300枚弱を使いきったらもう終わりかねーサルベージ
梅瓶はこのあとやる予定の遺跡ダンジョンで断片が貯まったら考えよう
断片買っても100枚200枚じゃ全部破棄することにもなりそうだしね
結局幽霊船は一度も出なかったしメモリアルも中途半端になってろくでもねーなまったくよーこの聳え立つ糞は
540名も無き冒険者:2011/11/29(火) 15:27:38.44 ID:+f4/M/gz
>>539
真剣に梅狙うなら17〜22枚以外は1枚目で破棄
541名も無き冒険者:2011/11/29(火) 15:54:04.67 ID:01l4Jvdb
大学の単位変更されたっぽいな。
542名も無き冒険者:2011/11/29(火) 16:36:43.93 ID:qMvb7xtc
>>540
そうなんだ、貴重な情報をありがとね
もうちょっと早くレスに気がついてたら断片が無駄にならなかったのにちくしょー
29枚でインド南岸で破棄してまた29枚で写ってる場所がほぼ一緒の南岸でポルナレフになった
捨てた地図拾ってんじゃねーよって感じだった
543名も無き冒険者:2011/11/30(水) 08:38:07.68 ID:kQIMmxrT
東南アジア許可出たからクエいろいろやってるんだけど
オーストラリア行くクエは時間掛かり過ぎて道中暇すぎる
ガレオンなのが悪いのだろうか・・・
544名も無き冒険者:2011/11/30(水) 09:22:13.64 ID:tFX/PCwV
>>543
ガレオンだと向い風がきついから、乗れるならスクーナー系かジーベック系あたりが快適
お金がない・レベル足りないならサムブーク系でも悪くない
船強化できたらかなり違うと思うけど東南アジア許可でたばかりだとまだ資金が足りないか
クエ2つ受けられるから昔よりまだましだと思うよ
545名も無き冒険者:2011/11/30(水) 09:42:02.41 ID:X5zxIlVj
ガレオンならスループのが数段マシだと思うな。
546名も無き冒険者:2011/11/30(水) 09:55:54.13 ID:liOgSHMy
スループだと鮫がっ・・・!
547名も無き冒険者:2011/11/30(水) 10:47:54.97 ID:X5zxIlVj
スループ運用にはアジ・ダハーカの船首像とセットで是非。
548名も無き冒険者:2011/11/30(水) 13:01:08.21 ID:gI0OtizS
カッターでいいんじゃねーの
冒険者なら乗れるでしょ
549名も無き冒険者:2011/11/30(水) 19:14:25.40 ID:r2GHPMWq
17-22枚に絞れって教えてくれた人ありがとね、該当の枚数がなかなか出なくて焦れたけど
なんとか手持ちが尽きる前に2回引けて2回目で無事梅瓶発見できた
これで気持ちよくサルベージ終われるよー
550名も無き冒険者:2011/11/30(水) 20:01:07.86 ID:zoVjh20d
松瓶「やつめ…油断しておるようだな」
竹瓶「ククク…」
551名も無き冒険者:2011/11/30(水) 20:27:01.81 ID:uljBetN3
>>550
やめてくれ…
552名も無き冒険者:2011/12/01(木) 04:06:12.30 ID:YQ0NbV7P
身体言語持ってないから北米諸語で詰んだorz
言語タンクの時代終了。
553名も無き冒険者:2011/12/01(木) 08:05:25.85 ID:1eiyKYP+
翻訳メモ取扱:サントドミンゴ、ポルトベロ、リオデジャネイロ
554名も無き冒険者:2011/12/01(木) 09:15:55.41 ID:YQ0NbV7P
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''` ありがとうございました。
555名も無き冒険者:2011/12/01(木) 09:17:54.62 ID:i3sNTteX
船について色々意見ありがとう
ガレオンじゃやっぱダメなんだね
数値的には前に乗ってたサムブークと変わらないのに遅くなってる気はしてたんだ
教えてもらった船はレベル的にはほぼ乗れそうなんで(45:26:16)
色々調べて船変えてみようと思う
ただ教えてもらった船だと新造らしいから、お金はともかく他人に頼まないといけないのがネックだなぁ
556名も無き冒険者:2011/12/01(木) 09:39:23.92 ID:1FD33GKR
この機会に造船覚えるといいと思うよ。持ってると便利だし。
小型艇ならすぐに作れるランクになるし。
557名も無き冒険者:2011/12/01(木) 13:58:57.11 ID:uKXQcMSi
そのレベルなら巡航軽クリだな
558名も無き冒険者:2011/12/01(木) 16:57:36.35 ID:/GyepgEF
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ
   , |∴   /  \ |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |`──-( / )-( \)l |  < ラスボスはオレやで
  | [     ,   っ  l |    \_______
  `-,     'ヽ、_ソ  }'
  / ヽ、    `'   ノ
 /     ゝ ── '  \
/    ,ィ-っ        ヽ
|  / |   ξ        i
559名も無き冒険者:2011/12/03(土) 11:37:21.65 ID:Gvt/AJv2
「巨人の積み上げた石」が出ないんだが・・・
今回追加分のクエ、地図は全部済ませた
前提がわかる人、もしくはクエ途中の文章をメモってる人、助言よろです。

海事ヘタレなのでエクスカリバーやソロモンの鍵はまだやっておりませんが、その他ほとんどは済ませています。
560名も無き冒険者:2011/12/03(土) 11:47:48.33 ID:5Bkb2Y2d
俺も出そうと頑張ってるよ
今インカ内陸都市以降の発見物潰してる
561名も無き冒険者:2011/12/03(土) 15:18:29.00 ID:5Xr8Y2a/
質問なんですが、発見数300を超えてからの経験値ボーナスは、
再発見のものに限るのでしょうか。
新発見のものに経験値ボーナスはいらないのでしょうか。
562名も無き冒険者:2011/12/03(土) 17:14:38.30 ID:5Bkb2Y2d
再発見のみ
563名も無き冒険者:2011/12/03(土) 21:30:27.33 ID:5Bkb2Y2d
>>559
色々やってたら出た
多分「インカにそびえる石の壁」が前提
564名も無き冒険者:2011/12/03(土) 21:47:22.82 ID:Va0IaWU2
それ発見してるけど出ない俺がいる
565名も無き冒険者:2011/12/03(土) 22:02:38.04 ID:5Bkb2Y2d
マジか
じゃあリマ発朝鮮着の発見物かな?
高敞支石墓群
566名も無き冒険者:2011/12/03(土) 22:09:02.08 ID:Va0IaWU2
そっちは発見してないわー
当たりっぽいな
567名も無き冒険者:2011/12/04(日) 07:25:29.88 ID:uyNExceG
梅瓶に固執するってなんなの?サルべくんたち。
そんなにお宝なのかこれって?
568名も無き冒険者:2011/12/04(日) 08:29:11.27 ID:S6s5BcM3
梅瓶=模擬
569名も無き冒険者:2011/12/04(日) 08:41:43.77 ID:B1wzi0JR
梅瓶は模擬じゃねーよ
570名も無き冒険者:2011/12/04(日) 09:45:17.99 ID:S6s5BcM3
じゃあ梅瓶=実戦(笑)
571名も無き冒険者:2011/12/04(日) 09:49:56.14 ID:AH+qB5h5
何言ってるかよくわからんがな
572名も無き冒険者:2011/12/04(日) 09:59:57.52 ID:B1wzi0JR
発見物と対人にいったい何の関係があるというんです?!
573名も無き冒険者:2011/12/04(日) 10:51:32.57 ID:owcDLGdM
>>572
論戦
574名も無き冒険者:2011/12/04(日) 10:52:43.38 ID:B1wzi0JR
ナチュラルに論戦忘れてた俺テラワロッシュ


      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
575名も無き冒険者:2011/12/04(日) 15:10:55.88 ID:weIIVDGb
梅瓶と愛兜って、それまでの頑張れば全部収集可能だった冒険発見物とは異質すぎて
コレクターの血が騒ぐんだよ
たぶん
576名も無き冒険者:2011/12/05(月) 02:15:32.74 ID:Rk6J5ujB
>>566は巨人のテーブルが出たのだろうか…
577名も無き冒険者:2011/12/05(月) 17:17:43.16 ID:QkiJ1f26
ダンジョンしんどいなあ、みんなどのくらい強くしてから周回に入ったんだろう
ゲイボルグ担いでやりはじめたけど1周で骨が折れる
防御固めてもチェインで突然死するし攻撃は50とかその程度しかダメージでないし
カイロでみっちり修行してテクをたくさん覚えてからなのかな
578名も無き冒険者:2011/12/05(月) 17:25:06.65 ID:L2g/ulTe
会得度と剣術/応用ランクのがテクより重要だと思うぞ
あと防御力な
579名も無き冒険者:2011/12/05(月) 18:00:47.34 ID:FDC1l2qC
冒険・戦闘は30台、交易だけ70とかいうやつなら、交易職で行った方が圧倒的に強いぞ。
経験値もったいないけど。
580名も無き冒険者:2011/12/05(月) 20:30:58.67 ID:321SMf98
>>576
あのクエやったら巨人のテーブル出たよ
ただ他にも前提あるかどうかは分からんけど
581名も無き冒険者:2011/12/05(月) 21:04:31.56 ID:Rk6J5ujB
おー、おめでとう!
やっぱりあれが前提だったのか
582名も無き冒険者:2011/12/06(火) 12:21:02.06 ID:dKqdAzZt
応用ランクはかなり重要だろ
陸戦スキル7まで上げてSS取ればかなりステータス上がるし
583名も無き冒険者:2011/12/07(水) 08:56:02.49 ID:TThkkLOz
質問なのですが、皆さんでこれは是非やるべき!っていうクエストを教えていただけませんか。
惣発見物600で、地理と港が主です。後は欧州内で完結のクエ・地図がメインです。
こんな質問をさせていただいたのは、レトラクエのためなのです。
このクエを何気なく始めたら、気がついたらのめり込んでしまっていて、仕事中も続きを予想したりと楽しい時間を取らせてもらった。終わったときは達成感で胸がいっぱいになりました。
その後はカリブのクエをいろいろやっていたのですが、なにか味気なくて、個々の話は面白いんですが、レトラで感じた興奮がなく過ごしています。
もし、あれは是非やるべき!というクエストがあったら、教えてください
584名も無き冒険者:2011/12/07(水) 10:40:12.83 ID:p3seDoo3
インカエピソード
585名も無き冒険者:2011/12/07(水) 11:27:38.23 ID:W+wYNl+1
かなりキツイけどハワイキ
586名も無き冒険者:2011/12/07(水) 12:22:00.06 ID:ORhUTBBc
ナポリの道化師の連クエ・・・
587名も無き冒険者:2011/12/07(水) 12:28:05.67 ID:HYlAUJin
シュレッテンワルダークエはキャラも絡んで分かりやすいもんなぁ。
戦闘込みという事ならエクスカリバーとか、ソロモンの鍵とか。

後は、延々と彼の後を追う。
いつか会えるのかねぇ、、、。
588名も無き冒険者:2011/12/07(水) 14:05:04.47 ID:jwChTxLs
俺もハワイキは良かった
最後に言われた一言に不覚にもウルッときたw

太平洋横断しんどいけどやる価値は十分ある
589名も無き冒険者:2011/12/07(水) 18:44:19.55 ID:QnlYkwCe
三国志もいいんじゃね
590名も無き冒険者:2011/12/07(水) 19:35:11.57 ID:NzdodaQ4
三国志は重慶の女の子がいいよね

はい!
591名も無き冒険者:2011/12/07(水) 19:36:29.95 ID:tbIto5gx
>>590
そこは「ハイ!」だろ
592名も無き冒険者:2011/12/07(水) 19:42:54.31 ID:2TYgJoxV
この流れなら聞ける。
無料期間につられてパッケ買って復帰したんだけど、
トラデスカント関係の新クエってテラアメで出てるん?
593名も無き冒険者:2011/12/08(木) 10:00:30.12 ID:PO1IXeDp
>>592
中国から太平洋横断して南米に行った後は不明

ピントも最近見かけないね
北米で再登場するのかな?
594名も無き冒険者:2011/12/08(木) 12:11:24.41 ID:WmB51pMp
サメで最後だっけ。
いつか登場するんだろうか。
595名も無き冒険者:2011/12/08(木) 13:21:05.92 ID:OcrnZ7Wr
東南アジアエピソードの続きはよ
596名も無き冒険者:2011/12/08(木) 19:49:14.58 ID:nhANP14T
今NHKでやってる沈没船実装してくれんかなぁ
597名も無き冒険者:2011/12/09(金) 10:58:07.90 ID:kOSamYpV
執事ヴィトのクエもジェノバ完結なのにグッとくる
598名も無き冒険者:2011/12/09(金) 15:02:16.32 ID:PglK7zC0
グッとくるけど雇うのはソフィアだよね
599名も無き冒険者:2011/12/09(金) 15:54:37.44 ID:uJzHnbnP
マリアタンも捨てがたいw
600名も無き冒険者:2011/12/09(金) 16:02:51.46 ID:+aczGkVw
クエやるのがめんどい
売買可にしてくれ
601名も無き冒険者:2011/12/10(土) 00:29:24.10 ID:hE9DOuST
バイバイ^^
602名も無き冒険者:2011/12/10(土) 01:17:59.48 ID:v4KDMbis
つまらんつぎのねたよこせカス
603名も無き冒険者:2011/12/13(火) 00:29:30.32 ID:3QL5KkfM
リマ上層のメモリアルが全く出ないなー
もう数十回も回してるんだがこんなもの?
604名も無き冒険者:2011/12/13(火) 00:40:10.51 ID:RE2el3+5
>>603
ダンジョンメモリアルは数十回だけでポンポンと埋まれば調子良い方だね
出るときと出ないときのムラが激しいから耐えるしかない。
ナイル方面深層、東アジア深層を何度もやらされるよりはリマはまだ良いほうだとおもう。
605名も無き冒険者:2011/12/13(火) 00:48:49.11 ID:3QL5KkfM
なるほどー がんばるよ
ちなみに、まさに東アジアとナイルを全部埋めてリマに来たところ
楽に回せるから余計に出ないと感じるのかもねー
中層はわりと早く埋まったんだが。。
606名も無き冒険者:2011/12/13(火) 10:39:52.37 ID:R5vtw7Se
上層の帽子はすぐ出たけどもう一つのチュニック?が出ないねー
607名も無き冒険者:2011/12/14(水) 13:07:19.13 ID:jmNjvnCO
上層とかすぐ出たぞ
中層、黒真珠で苦労した
608名も無き冒険者:2011/12/14(水) 21:18:49.21 ID:K5eGVD6O
初めてマチュピチュにいったんだが山頂部分にはいけないんだな
あの日時計の近くに行きたいぜ…
609名も無き冒険者:2011/12/14(水) 21:25:45.98 ID:Pl25L2um
エアーズロックの頂上に登れないのと一緒だよ
610名も無き冒険者:2011/12/15(木) 21:47:25.28 ID:TIlrZ6qk
サルベージってここでいいのかな?
東アジア回航船の、使遣船のやつがさっぱりでないんだけど、
断片何枚くらいで出るの?
☆7じゃなくて☆6じゃないとでないらしいから26枚だともしかして絶対に出ない?
611名も無き冒険者:2011/12/16(金) 00:12:54.05 ID:pJHSm9pX
俺も使遣船の奴が全く出ないから南蛮で朝鮮の貢献度カンストさせてみた。
地図貯めてまた挑戦してみる。
612名も無き冒険者:2011/12/16(金) 00:39:30.14 ID:x706HPL3
ハンター転職クエの前提が出ない……
前提もやって生物学も11にして400枚以上まわしたぞー
613名も無き冒険者:2011/12/16(金) 01:43:42.51 ID:7dXhF4DA
・名声が足りない
・アビジャンを発見してない
・ポルトガル語が無い

考えられるのはこのあたりか・・・
614名も無き冒険者:2011/12/16(金) 02:40:26.67 ID:J4LWLZlc
ハンターの転職状をコロシアムでゲットしてしまった俺
615名も無き冒険者:2011/12/16(金) 10:31:52.36 ID:sbL/6PfK
>>610
☆7もあるよ。ただし、累積引き上げが100超えてたりしたら諦めた方がいいかもな
梅瓶みたいな感じで、累積引き上げが多いとおっそろしく出ない。出ることは出るけど。
ヒミツだけど別キャラでサルベ始めるとすぐ出るよ。
616名も無き冒険者:2011/12/16(金) 13:12:49.78 ID:AyyzqyOo
>>615
ヒミツだけどってww
617名も無き冒険者:2011/12/16(金) 21:32:52.05 ID:u1cAx7QY
今週の乙の冒険名性ランキングの1位13万あるのですが
劇的に冒険名声が稼ぎやすくなったとかあるのでしょうか
618名も無き冒険者:2011/12/16(金) 23:04:31.56 ID:5FS5fzYB
経験値増加時間に合わせて炎系お守りと大学スキルも併用してたんじゃね?
619名も無き冒険者:2011/12/16(金) 23:11:17.06 ID:3IRP2YyC
たまりに貯まった発見物を一気に報告したとかかな?
620名も無き冒険者:2011/12/16(金) 23:44:45.18 ID:7dXhF4DA
発見物増加の方には入ってないから、ひたすら研究繰り返してたんじゃないかね
621名も無き冒険者:2011/12/17(土) 01:47:00.81 ID:x/Y6vwgr
すみません、冒険名声ランキングなんてあるんですか?! どこで見れるのでしょうか(゚д゚;)
622名も無き冒険者:2011/12/17(土) 02:00:06.84 ID:nM89U/ZS
>>621
ggrks
623名も無き冒険者:2011/12/17(土) 10:29:51.14 ID:eI3h4ziY
今ウマいのは…海難史くらいだな…
624名も無き冒険者:2011/12/17(土) 17:30:35.27 ID:xyEOmNaW
特殊生産1で名声30(名声UPスキルで36)
イスタンブールのメモ作成で回す。

腕が痙るけど、ガンバレ
625名も無き冒険者:2011/12/19(月) 12:04:30.09 ID:E/eidw0Y
ダンジョンの中で頭痛薬が使えるんだけど、これって何か意味あるの?
何個か使ってみたけど、とくにレアが出やすくなってるわけでも無さそうだった。
626名も無き冒険者:2011/12/19(月) 13:43:31.85 ID:4yN2DzGh
SSの採集数アップを取得前提だと採集での経験値稼ぎってどこが一番になるんだろ
砂金や宝石が取れるところが候補になってくるかな
それともやっぱりスカが少ないベロ郊外で安定かな?
627名も無き冒険者:2011/12/19(月) 20:25:38.60 ID:GpBtGXpu
マルキーズ諸島発見クエのおかえり!で不覚にもぐっときた
他におすすめの連クエとかある?
628名も無き冒険者:2011/12/19(月) 21:04:05.73 ID:7DDBcfEY
終わりの始まりとか
祭り衣装レシピクエとかかな

その辺にいるNPC裏事情が関るクエっていいよね
できればクエの進行によって話しかけたときの反応が変わったりすればいいんだけど…
629名も無き冒険者:2011/12/19(月) 21:11:10.99 ID:z+QgSGz2
>>625
白兵戦中に四分儀が使えるんだ
ダンジョンで頭痛薬が使えたって良いじゃない
630名も無き冒険者:2011/12/20(火) 00:24:10.86 ID:hP/1Ho8x
発見物数は2100を超えど「謎の大増毛」を未だに受けていない僕は未熟な冒険家でしょうか
631名も無き冒険者:2011/12/20(火) 00:45:21.10 ID:D3EFXG6E
ブースト装備買いあさって遺跡探索家になって罠R1テク全部覚えて
奥地のボスに巻き込みで当てて罠R4まできたけど、これくらいでも
陸戦SSつけて装備整えれば全ダンジョンソロいけそうかな?もっと罠上げたほうがいい?
632名も無き冒険者:2011/12/20(火) 08:25:06.23 ID:7qvUMsc8
>>631
装備・武器会得度があれば罠なしでもどこでもソロでいける
トラップに引っ掛かりたくなければ罠R10必要
罠R1〜9のトラップに引っ掛かる率は体感上そんなに変わらないような気がする
633名も無き冒険者:2011/12/20(火) 12:08:56.82 ID:MSBOnjMq
解毒剤があれば別に罠踏んで裂傷になっても全然今の仕様なら余裕
ソロなら罠は要らない

あと、戦闘時最後の敵を倒した瞬間に武器持ち替えるとガッツポーズキャンセルできるから
階段の場所さえ覚えておけば一度も罠食らわずにダンジョンは踏破できる
634名も無き冒険者:2011/12/20(火) 12:30:40.48 ID:orvIs8U4
宝箱開けようぜ・・・
635631:2011/12/20(火) 18:46:44.58 ID:D3EFXG6E
レスありがとうございました。戦闘する分には罠いらないのか…
あとはダンジョン潜ったりローマ行った時に上がる位に任せておくかなぁ

紅毛城深層もソロで稼げるレベルってのは100愚者までないとダメなレベル?
負けて装備紛失のリスク考えるとどうしても慎重に考えてしまう
636名も無き冒険者:2011/12/20(火) 19:14:57.42 ID:YHMoqbuy
楽山深層レシピ出なさ過ぎ
637名も無き冒険者:2011/12/20(火) 20:46:55.41 ID:a6mXE96N
そこまで強い防具なくても普通にいける、もちろん堅い方がいいに越したことはないが
投擲+罠は地形に嵌めて滅多打ちできるからソロなら相当楽よ
638名も無き冒険者:2011/12/20(火) 22:30:47.71 ID:xVk4KkzE
別に整形自体はどうでもいいよ
整形したのにブスがおおすぎなんだろチョンはwwww
639名も無き冒険者:2011/12/21(水) 02:15:48.53 ID:N99mPAxT
陸戦のオスペ使うと愚者いらなくないか?
100靴、白銀鎧70、レガ手15、白銀兜45で230あと六韜の10か5だけど、防御が380くらいに跳ね上がって、攻撃1とかしか喰らわんくなる

オスペまじおすすめ

テクは防御無視なんかね?詳しい方お願いします

※オスペ スペシャルスキルの意。出典:アリG
640名も無き冒険者:2011/12/21(水) 03:14:32.97 ID:0u31qcM+
オスペなんて初めて聞いたわ
大体周りはSスキルかSS
流行らそうとしてんの?
641名も無き冒険者:2011/12/21(水) 03:56:25.91 ID:rWkoTjWi
テクの防御貫通知らないとか、オスペだとかどこのゲームか判らん用語引っ張ってくるとか
なんか気持ち悪いですねぇ
642名も無き冒険者:2011/12/21(水) 07:30:24.47 ID:eNsVrRNh
スパイシーでひいこら言わされるがいいよ
643名も無き冒険者:2011/12/21(水) 10:44:30.47 ID:bwFewwqB
不具合発見。罠10探索12範囲仕掛け槍習得済みで敵が広域仕掛け槍を出したのに習得できなかった。
644名も無き冒険者:2011/12/21(水) 11:14:29.95 ID:0u31qcM+
>>643
それ不具合じゃなくて昔からの仕様だと思うよ
使われてもテク覚えるのはランダム
645名も無き冒険者:2011/12/21(水) 11:26:12.20 ID:yHVQ9PCA
これまで知らなかったのが不思議でしょうがない。
646名も無き冒険者:2011/12/21(水) 11:55:52.85 ID:TYDDGQQo
アカウント買ったんだから仕方ないでしょ
647名も無き冒険者:2011/12/22(木) 06:09:01.64 ID:QDRNHrov
スベシャルスキルの略

SS.SPS

上記以外に略語はありません
648名も無き冒険者:2011/12/22(木) 09:40:57.79 ID:eRjhJqRo
通じるなら良くね?
649名も無き冒険者:2011/12/22(木) 10:05:44.47 ID:VsT0ewLJ
そう思わない頭の堅いヤツが多いんだよ。
650名も無き冒険者:2011/12/22(木) 10:10:02.43 ID:gpoHjOks
いやオスペが通じるのは身内()だけじゃないの?
頭が堅い?むしろ緩いのはオスペさんじゃね?w
651名も無き冒険者:2011/12/22(木) 10:11:38.26 ID:v8E+jZhK
オナペ?かすぺ?
652名も無き冒険者:2011/12/22(木) 10:35:17.98 ID:PAQGt4ek
大学のスキル
略して 大スキ でどうよ?
653名も無き冒険者:2011/12/22(木) 10:45:44.13 ID:fNovclY6
寧ろスベシャルスキルというのが初耳
654名も無き冒険者:2011/12/22(木) 10:52:50.18 ID:MFP1/qwZ
スペシャルスキルは公式が言ってるからな…大スキならまだわかるけどさ
どっからオが来たんだよと
655名も無き冒険者:2011/12/22(木) 11:16:06.93 ID:NJMUeVTN
>当初は手で男性器に刺激を加える「スペシャルサービス」(おスペ)が主流であった
656名も無き冒険者:2011/12/22(木) 11:49:02.71 ID:vcsNmfUV
つまらん
657名も無き冒険者:2011/12/22(木) 13:15:34.20 ID:hNisKB83
出典書いてんやん
658名も無き冒険者:2011/12/22(木) 14:45:20.35 ID:5cYnGqQC
で、結局オスペってどうやったら「スペシャルスキル」に展開出来るんだ
つうか今気付いたけど、オプションスキルと誤読してまうやないか
659名も無き冒険者:2011/12/22(木) 18:48:45.31 ID:hNisKB83
>>658
それはないな
660オコチャDX ◆LmBejM79kQ :2011/12/22(木) 20:41:00.10 ID:RkVJRYEz
ぽんつみた
661名も無き冒険者:2011/12/22(木) 23:43:15.50 ID:u9pX2ysN
その出典からして何のことだかよく判らんのだが
662名も無き冒険者:2011/12/23(金) 02:37:45.60 ID:i5C4DvfK
>>661
ついに、ついにこの俺がこの言葉を他人に言える時がきた!
いつも言われてばかりで悔しい思いもした、だがついにいえる!

ggrls!
663名も無き冒険者:2011/12/23(金) 02:57:57.66 ID:YwJuiAAd
ググッても映画の話ばかりなのだが
664名も無き冒険者:2011/12/23(金) 03:44:17.71 ID:XMDVvV6y
もしかしてもしかして、あの、アリGって
G線上のアリアなんけ? (´・ω・`)

だとすると自然と…なんだっけ
665名も無き冒険者:2011/12/23(金) 06:00:14.28 ID:XoBSoaWU
どっちの言い分がマジキチかは明白だ罠
666名も無き冒険者:2011/12/23(金) 10:34:25.28 ID:BNcy7nXX
G線上のアリア言うたら、ファールライン上でボールが停止するバントのことだろ
667名も無き冒険者:2011/12/23(金) 10:58:13.08 ID:3t7NZbpb
>>666
殿馬乙
668名も無き冒険者:2011/12/23(金) 17:44:45.51 ID:3ILlfIHL
提督の請け負っているクエスト「炎を咲かす樹木」の条件を満たしていません
「炎の大樹」発見物の植物「ホウオウボク」は発見済みです。
必要スキルはずべて満たしています。
何が足りないのでしょうか?ご存知の方、教えてください。
669名も無き冒険者:2011/12/23(金) 17:46:56.33 ID:BNcy7nXX
冒険名声じゃね?
670名も無き冒険者:2011/12/23(金) 17:52:00.75 ID:SbJbyIPp
紹介だったら名声は関係ないだろ
Wikiにも書いてるけど他にも前提があってそれを発見してないってとこだろう
671名も無き冒険者:2011/12/23(金) 19:06:29.46 ID:3ILlfIHL
冒険名声は20万ちょっとあります。(たぶんこちらは大丈夫かと思います。)
やはり他の何か前提があるんですかねぇ、、
ありがとうございました。
672名も無き冒険者:2011/12/23(金) 21:11:23.07 ID:+Ez46a5O
名声20万もあってクエ出せないとかW
673名も無き冒険者:2011/12/24(土) 01:11:14.37 ID:vJUtYj8y
前提やってなかったら出ないだろw
674名も無き冒険者:2011/12/24(土) 01:15:43.83 ID:eI+G06pC
そこまでやりこんでいてクエ出しも出来ない人って一体
675名も無き冒険者:2011/12/24(土) 03:16:49.10 ID:4FSOZkz3
地図まわしマンに決まってるだろw
676名も無き冒険者:2011/12/24(土) 03:51:18.30 ID:4YU0Iwy2
発見総数はいくちかね?
677名も無き冒険者:2011/12/24(土) 07:45:33.08 ID:Bn3q23NL
269
678668:2011/12/24(土) 09:50:31.66 ID:dXBbwBLD
問題が解決しましたので、報告します。
「カエンボク」は世界三大花木で、それらは、ジャカランダ、カエンボク、
ホウオウボクだそうです。
このうち、ジャカランダがナポリの地図「鮮やかな花の地図」
にありまして、未発見でした。この地図をクリアしたところ、
「炎を咲かす樹木」を受けられるになりました。
以上です。
679名も無き冒険者:2011/12/24(土) 11:54:40.70 ID:d+W8thT0
みなさんは狙ってトレンドだせるんですよね!
680名も無き冒険者:2011/12/24(土) 11:59:30.17 ID:/RigZnZW
トレンドは無理だろ
トレンドメイカーなら狙えるけど
681名も無き冒険者:2011/12/27(火) 16:52:07.70 ID:RzElD7Ox
コロッセオの上級推薦状ガチャだけど
3回連続狩猟とかもうね…
682 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/28(水) 01:14:32.21 ID:m2w5SndF
ハンターと稼ぎはハズレだから
683名も無き冒険者:2011/12/28(水) 06:08:01.63 ID:7HrOBRg6
テノチティトラン発見クエストやってるんだけど
海事はなんとかなっても陸戦の相手これ強すぎてソロじゃきついね
陸戦鍛えてからじゃないとどうしようもない
684名も無き冒険者:2011/12/28(水) 06:34:54.35 ID:MQ8GM0YI
俺はバルムンクと100ブーツでごり押しした
とりあえず1人倒したら一回逃げろ
685名も無き冒険者:2011/12/28(水) 06:35:52.34 ID:ywmTH/BZ
当時は完全回避ではめて勝てたけど、今はどんなもんなんかね。
686名も無き冒険者:2011/12/28(水) 10:35:59.59 ID:dFFBoeO2
助っ人頼めよ
687名も無き冒険者:2011/12/28(水) 10:49:01.79 ID:VdqxNsmi
あの手の奴らはHP赤くなる直前まで削って逃げて
を全員分繰り返してから一気にいけないか?
今の陸戦それできないんだっけ?
688名も無き冒険者:2011/12/28(水) 10:55:00.14 ID:tHygQXVG
武器防具揃えて会得度上げて陸戦攻撃防御上がるSSつければいいと思うけど
それがまず面倒か…専攻出るとこまでスキル上げなきゃだしなぁ

そういやこの前リスで愛兜地図売りますってのあって、希望価格やたら高かったんだけど
その価格に見合うだけ出ないのかな?
689名も無き冒険者:2011/12/28(水) 15:51:36.51 ID:AkzbGW7f
>>688
愛兜はでねえよ
希少収奪つけて潜ったが、約500回潜って釣果0だった。一ヶ月近く篭ってこれかよと、心が折れたのは良い思いで
690名も無き冒険者:2011/12/28(水) 16:59:00.77 ID:9YyArO41
階層指定してそこに直接行ける機能があったらいいのにな
691名も無き冒険者:2011/12/28(水) 17:01:01.37 ID:8pHA3xid
月315円払ったら考えてやる
692名も無き冒険者:2011/12/28(水) 19:33:40.42 ID:tHygQXVG
>>689
愛兜はそんなに酷いのか…それなら高いのもわかるな…
693名も無き冒険者:2011/12/28(水) 19:43:01.55 ID:ywmTH/BZ
大学スキルつけてそれなんか、、、。
オレは今収奪をR10目標で上げてるが、やる気が揺らぐな。
694689:2011/12/29(木) 05:15:34.62 ID:66Vr3XQg
>>693
収奪もフルブーストで20にしてつっこんでこの体たらくだったからなぁ
残るは海賊称号つけるかと思案してる

ただ、メイン冒険だから洋上で冒険ブースト取られたらと考えると及び腰になっちまう

愛兜でコンプなのに(;_;)
695名も無き冒険者:2011/12/29(木) 08:40:25.18 ID:WncC5laD
メモリアルコンプとか全然目指してないのに1回目で地図出ちゃった俺は
非常に申し訳ない気持になるぉ
696名も無き冒険者:2011/12/29(木) 08:40:47.50 ID:7taI4xfc
>>690
座標間違えて*いしのなかにいる*ですね。分かります
697名も無き冒険者:2011/12/29(木) 17:23:00.66 ID:ew3hJml3
リマの女の子いいよね、タマランチ
698名も無き冒険者:2011/12/29(木) 17:23:58.69 ID:m0By+w6Z
タマランチ・・・?おいしそう・・・食べてもいいの・・・?
699名も無き冒険者:2011/12/29(木) 21:32:05.21 ID:cuiZ8Ykr
昔IOCの会長やってたよね
700名も無き冒険者:2011/12/29(木) 21:45:26.41 ID:Ozuz+uJf
YAWARAの中の人物だろが
701名も無き冒険者:2011/12/30(金) 01:48:53.06 ID:hJ06Uuh3
あ〜なんか飢えてた女の子ね
702名も無き冒険者:2011/12/30(金) 06:40:29.82 ID:W9zJ5vjh
銃弱体化でテノチは昔より格段に難易度下がってる
銃士クエ遊撃隊士クエも然り
熟練剣士クエが一番難しくなった
703名も無き冒険者:2011/12/31(土) 19:13:40.00 ID:dnqL7UtW
愛兜の地図、乙アムスの街中探索で拾ったなw
で、4つ作ってショップに並べといたら、完売するまでに1年掛かったw
つか材料費がバカにならないので、もう作る気がしないw
704名も無き冒険者:2011/12/31(土) 19:17:33.77 ID:TCja+U8O
>>703
つれますか?
705名も無き冒険者:2011/12/31(土) 19:22:07.31 ID:fh3Ab5AP
愛兜のレシピの地図なんじゃない?
中枢限定で出てくる・・・
まぁこのスレで愛兜地図って言ったら安土の頭目ドロップだけどなw
706名も無き冒険者:2012/01/02(月) 02:33:35.64 ID:3rGhntPQ
いまみたいな世情で収奪用称号とったらPKKくるんかな
鯖は乙なんだけど
707!dama:2012/01/02(月) 02:53:07.04 ID:MLF2Jku8
多分来るでしょう
PKがフラストレーション溜め込んでるんで主に色付きの方々が
708名も無き冒険者:2012/01/02(月) 05:07:18.21 ID:E2uxNeg5
>>707
レスサンクス
そっちか
感謝
709名も無き冒険者:2012/01/03(火) 20:37:01.56 ID:ak2a5E7w
みんなTBS見てるか?
710名も無き冒険者:2012/01/03(火) 21:42:39.41 ID:wxFBWqq2
みてるお!
みのさん、ひっぱりすぎだおw
711名も無き冒険者:2012/01/05(木) 11:52:52.25 ID:aLgdWRAX
船内金庫って陸上でも使えるんだ・・・
712名も無き冒険者:2012/01/05(木) 13:16:05.55 ID:MmfuUT/o
船をかついで陸戦するくらいの超人なんです。
なにせ不老不死ですから。
713名も無き冒険者:2012/01/05(木) 15:42:02.98 ID:bNl1OlI1
まあ、名倉は船で待ってるのかと思いきゃ船長が負けると逃げ出すしな
どこで見てんだあいつら
714名も無き冒険者:2012/01/05(木) 17:31:50.65 ID:oMuAr668
ガレーの漕ぎ手は大変だな。
白兵になったらオール放して戦闘に参加して、白兵離脱したらオール持ちなおして漕がなきゃいかんし。
ほんとDOLのガレーは謎だ。
715名も無き冒険者:2012/01/05(木) 22:30:32.16 ID:hAI4h+zI
>>714
漕ぎ要員と白兵要員は別なんじゃね?
白兵中もオール動いてるし

甲板戦は周りでみてる船員くらい再現してほしい
716名も無き冒険者:2012/01/06(金) 00:16:23.80 ID:xF+qRnc1
ダメ元で質問、
沈没船★8、Wikiに載ってない(全部探した)
海のみの地図
関係あるかどうかは知らないが断片使用26枚
で他どこがあるか心当たりある?
世界を2週したけど見つからん・・・
717名も無き冒険者:2012/01/06(金) 00:21:52.32 ID:MB+nig4p
ディエゴガルシアの南東説

wikiよらそこらの商会ページで詳しいとこあるぞ。
718名も無き冒険者:2012/01/06(金) 00:38:26.68 ID:xF+qRnc1
そうなのか・・・ちょっとサイト探してみるよ、ありがとう
719名も無き冒険者:2012/01/06(金) 10:40:31.24 ID:aDF7uRZP
>>716
副官を見張りにしたらメッセージ出るよな。それで海域特定できね?
海域特定したらひたすら探す。

個人的に全海地図はアガラスとインド洋が多い気がするな
720名も無き冒険者:2012/01/06(金) 12:19:43.28 ID:LCSNAUMa
>>714
漕ぎ手兼戦闘員はヴェネだけだね
他の国の漕ぎ手は奴隷か服役囚だから鎖に繋がれてたのよ

昔のボードゲーム「マキャベリ」はその辺り再現してて
ヴェネ海軍だけ戦闘力2倍だった
721名も無き冒険者:2012/01/06(金) 12:57:09.64 ID:rXkuuhHm
>>720
なるほど

それならヴェネガレの白兵攻撃防御が
2倍じゃなくとも1.5倍くらいの特典あってもいいよねぇ
722名も無き冒険者:2012/01/06(金) 18:50:17.08 ID:LAHBsZqR
国籍による戦闘力の差か。ありかも。
ヴェネ→白兵力倍増
イング→砲撃力倍増
イスパ→陸戦力倍増(インカ、東南アジア征服関係で)
ポル→航行スピード倍増
723名も無き冒険者:2012/01/07(土) 07:44:57.10 ID:3i0pKFw0
動植物の楽園ってクエは本当に前提なしなのか?
言語もスキルもあるのに斡旋500枚使っても出ないんだけど
724名も無き冒険者:2012/01/07(土) 13:10:26.24 ID:k0l9rWNg
500枚使うようなクエじゃないのは確か

・名声不足
・実はもうやっている
・クエ出し街を間違えている

どれか
725名も無き冒険者:2012/01/08(日) 07:01:50.84 ID:+7naOZVc
>>257
>>385
>>387
いーっっ


726名も無き冒険者:2012/01/08(日) 07:32:03.81 ID:ta3Kz4Mz
>>724
・実はもうやっている
これだった
全く覚えてないけど発見物に入ってたよ
727名も無き冒険者:2012/01/08(日) 09:08:07.58 ID:kemfkSed
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫
    ┗┻━━┻━┻┛
728名も無き冒険者:2012/01/10(火) 15:33:07.83 ID:fQjkJCD6
保守
729名も無き冒険者:2012/01/10(火) 16:47:57.93 ID:qwFSHk0p
もうこの糞スレいらなくね?w
730名も無き冒険者:2012/01/10(火) 18:55:10.35 ID:BtgsosT3
うん
731名も無き冒険者:2012/01/11(水) 10:22:46.24 ID:7+qba1U4
ジェノヴァの連続クエストでヴァレンシュタインとクリスティーナのやつなんだけど
途中からクエが全くでなくなったんだけど こんなにでないもの?
イタリア語ありで斡旋書400枚でもでないです
732名も無き冒険者:2012/01/11(水) 10:54:20.41 ID:a+3f+w8K
>>731
考えられるのは名声不足くらいかな
10万あってもでないって言うならわからん
733名も無き冒険者:2012/01/11(水) 12:06:22.39 ID:7+qba1U4
>>732
レス、サンクスです
名声ですか〜、それは盲点でした。
今まで名声不足っていう経験がなかったはずなので気にしてませんでした。
では、もう少し名声増えてから再度試してみます。
ちなみに現在は冒険名声64K、トータル名声400Kです
734名も無き冒険者:2012/01/11(水) 14:32:59.70 ID:FduMxK3D
どこで止まったか書いてくれないとアドバイスできんなぁ
735名も無き冒険者:2012/01/11(水) 14:34:07.57 ID:fox4jqiM
>>733
冒険クエ出しの名声はトータルは関係ないよ
冒険名声のみ
736名も無き冒険者:2012/01/11(水) 14:39:59.42 ID:ueF2IwLT
実は海事名声が必要とか、クエ受けがナポリだったとか考えられるけど、
エスパー回答を要求するような質問をする奴は一生困ってりゃいいんじゃね?
737名も無き冒険者:2012/01/12(木) 04:52:00.11 ID:ZRBdp7WJ
731です。
大変失礼いたしました、情報が不十分でしたね。
ゴールドコースト・アップデートで追加になったジェノヴァの連続クエストなんですが

「闘技場に咲く麗しの花」(1)
「差出人のない依頼」(2)
「花が誓った道」(3)←ここまで完了
「獅子の子」(4)
「恋とはどんなものかしら」(5)
「大国の思惑」(6)→【方法序説】発見

といった感じです。
(1)〜(5)までのスキル条件はイタリア語のみとなっており習得済です。
(1)〜(3)まではすんなりクエ提示があったのですが、(4)の段階で急に出なくなりました。
wikiにもあまり情報がなくこの連続クエ以外の前提クエもないようです。
クエ出しも確実にジェノヴァでやっています。
考えられるのは冒険名声不足かwikiに載ってない前提があるということくらいかなと思っております。
現在、冒険名声は65Kです(すこし増えました)
ご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
また参考にクエクリア時の冒険名声も添えていただけると助かります(わかる範囲で結構です)

長文失礼いたしました。
2ch初心者なので暗黙のルールとかできてない場合は御容赦下さい
738名も無き冒険者:2012/01/12(木) 18:58:17.48 ID:ITRjeR6c
>>737
名声は結構あるけどなぁ・・・
全く自信はないが、
1、ライオン発見が前提
2、実は既にやっている(俺の場合、クエストがでないのは半分がこれ)

違ってたらスマソ
739名も無き冒険者:2012/01/13(金) 07:47:16.92 ID:ZA3LXTBl
断片集めは何が一番効率いいんかね
時給何枚ぐらい拾えるものなの?
740名も無き冒険者:2012/01/13(金) 08:03:24.41 ID:QGUVbE1p
陸戦。ひたすら倒せばいいが、スキルあげやテクあげを兼ねないと不毛すぎてやってられん。
741名も無き冒険者:2012/01/13(金) 09:10:29.31 ID:gAOwOe3u
やることなくなったから冒険に流れてきた効率厨の成れの果てさんかな?
一番効率いいのは南蛮で鬼稼いで断片を買い漁る、これ
1枚1.5〜2Mも出せばいまだに1枚1Mとか看板出してる他の貧乏人の雑魚どもを蹴散らせるはず
742名も無き冒険者:2012/01/13(金) 15:30:27.60 ID:UmFKx/gJ
装備やテク増やしているなら宝に断片が入ってるダンジョンをハムハムする方がはやい。

宝からも地図でるし
743名も無き冒険者:2012/01/13(金) 15:38:45.32 ID:h3xpBRge
東アジアで強化道具狙っていると、地図がみるみる貯まるな。
744名も無き冒険者:2012/01/14(土) 15:21:41.69 ID:ywDYjqpb
淡水でまわすとね。俺は模擬用の角弓獲れるので宋山里派なんだ
745名も無き冒険者:2012/01/14(土) 16:29:03.26 ID:hOemzUSz
宋山の方が半分寝ててもおkなくらいぬるいしなw
746名も無き冒険者:2012/01/14(土) 17:28:22.56 ID:rDdrs0vh
淡水ダンジョンだけ深層まで行ったけど、
他の東アジアダンジョン深層も似たような敵の強さなの?
747名も無き冒険者:2012/01/14(土) 17:34:40.61 ID:09cIlVHs
もしそうなら安土桃山キャッスルランドがどれだけ楽しかったことか…
748名も無き冒険者:2012/01/14(土) 18:04:26.92 ID:rDdrs0vh
>>747
何それ怖い。
安土「くくく、紅毛城が破れたか、だが奴は四天王最弱…」とかそんな感じなの?
749名も無き冒険者:2012/01/14(土) 18:11:39.45 ID:DrWIo+3L
俺の勝手なイメージとして東アジアダンジョンの難易度は…

安土>>>>>>楽山>>宋山里=淡水

異論は認める
750名も無き冒険者:2012/01/14(土) 20:10:31.81 ID:Nu1SbzbK
個人的には異論はないな、まさにこの通りだと思う
751名も無き冒険者:2012/01/14(土) 20:34:48.93 ID:wRhGhQQn
安土は最後の2階以外は淡水より楽じゃないか?
淡水は上層から安定してダメージがデカイ。
752名も無き冒険者:2012/01/14(土) 21:36:53.48 ID:kP2Hqy5c
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |紅毛城がやられたようだな…     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱…     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 冒険者ごときにやられるとは │
| ダンジョンの面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   安土城      宋山里遺跡群   楽山大仏
753名も無き冒険者:2012/01/14(土) 22:39:43.19 ID:8+H1wmPA
>>752
オチ担当は何処いったんだ
754名も無き冒険者:2012/01/15(日) 02:42:51.36 ID:Row4qO1D
>>737
先日、投稿したジェノヴァの連続クエストですが
冒険名声70Kになったので再度チャレンジしたところ…
あっさりでました^^
やはり名声条件だったようです
当然続きのクエはでませんでした ><
一体いくつ必要なのか、それだけでもわかればなぁ〜
755名も無き冒険者:2012/01/15(日) 12:18:00.76 ID:z7DpZspp
必要冒険名声は、これから>>754がクエスト提示されるたびwikiに書いていってくれれば
後続の冒険者がより正解に近い数字を続けて記入していってどんどん精度が高まるでしょう

よろしくね^^
756名も無き冒険者:2012/01/15(日) 12:28:45.60 ID:dmvL9/6S
:::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   紅毛城がやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 冒険者ごときにやられるとは  │
| ダンジョンの面汚しよ…     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   安土        宋山里        楽山    ピラミッド
757名も無き冒険者:2012/01/15(日) 16:01:02.23 ID:b+ada32W
ピラミッド
758名も無き冒険者:2012/01/15(日) 21:15:32.08 ID:RtT5oVwS
そこはルクソールさんなんじゃないか…?
759名も無き冒険者:2012/01/16(月) 22:00:23.22 ID:sTzHZJ6n
いやいや
難易度詐欺のボルドー=教会さんですよ…
760名も無き冒険者:2012/01/16(月) 22:15:29.89 ID:odC3iAg+
:::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   紅毛城がやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 冒険者ごときにやられるとは  │
| ダンジョンの面汚しよ…     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   ルクソール     ピラミッド     ボルドー   シラクサ

761名も無き冒険者:2012/01/16(月) 23:06:51.94 ID:sYYRD1u9
たまにはアブシンベルのことも思い出してやってください…
762名も無き冒険者:2012/01/16(月) 23:32:02.94 ID:9xMwjBH+
アブシンベルはほんとどうにもならん・・・
763名も無き冒険者:2012/01/17(火) 14:00:25.14 ID:npKJiAQz
よろこべ
今回発見物追加無しだぞw
764名も無き冒険者:2012/01/17(火) 14:26:18.78 ID:AqlB6aaX
やったー
765名も無き冒険者:2012/01/17(火) 14:39:16.82 ID:4xbuhdBz
今回の冒険関係はスキル習得緩和と、これくらいか。

●発見物(1件)の分類を変更
766名も無き冒険者:2012/01/17(火) 15:00:36.16 ID:LGopoDh+
>>765
542 NAME:名も無き冒険者 MAIL:sage
アントニヌスの長城の発見物の分類が史跡から歴史遺物に変更

本スレのコレダナ
767名も無き冒険者:2012/01/17(火) 15:29:32.54 ID:H0Vh23lb
それ視認発見地図だけど、探索になったとか?
768名も無き冒険者:2012/01/17(火) 15:32:05.12 ID:Vtky/04Y
ついにお手軽なはずの冒険クエ追加すらなくなったか
769名も無き冒険者:2012/01/17(火) 16:13:10.22 ID:u4CBT289
史跡好みの偉人いないからじゃね
770名も無き冒険者:2012/01/17(火) 16:32:49.91 ID:/mHxBZLE
断片地図集めはどこのダンジョンがいいですか?
防御力200程度で、陸戦関係スキルR10でも可能なところ教えてください。
771名も無き冒険者:2012/01/17(火) 23:51:58.36 ID:s/DsVqtF
地図集め最高効率はリスでシャウト買いw
772名も無き冒険者:2012/01/17(火) 23:58:51.26 ID:dNKEngvl
地図がここんとこ高騰してるが一体沈没船から出る何が目的なんだ?
773名も無き冒険者:2012/01/18(水) 00:03:02.49 ID:1UtMVYIj
スファジじゃね?周りの軍人がこぞってサルベはじめてる
774名も無き冒険者:2012/01/18(水) 00:06:07.95 ID:KQuSexmw
にわかの方が目的の船を引きやすいだろうけど、それでも大変そうだな。
775名も無き冒険者:2012/01/18(水) 00:09:53.41 ID:QxXWVOpw
防御15で回避が1上がるだけのものがそんなに良いものなんだ
776名も無き冒険者:2012/01/18(水) 00:24:35.35 ID:gB31BlDV
そこでエグモント伯の指揮杖w
777名も無き冒険者:2012/01/18(水) 00:29:39.76 ID:xDAG4wbK
>>776
軍人の装身具は淡水海上とかつけるんじゃないの?
778名も無き冒険者:2012/01/18(水) 01:01:11.67 ID:3M8gclBv
冒険専門のここの人たちは大海戦って参加してる?
海事やらんからいつも参加してないんだけど
今回の防衛側がいつもユーザーイベントしてくれてお世話になってる国なんで
手伝ってみようかなぁと思うんだけど
工業品取引だけは無駄に高いんで現地行って鉄材売ろうと思うんだけど
他に何か役に立てる事あるかな?
779名も無き冒険者:2012/01/18(水) 01:03:30.20 ID:eizViwmt
大海戦はいつか、参加しようと思ってたら機会を逸した。
論戦もそんな感じで参加したことない。
780名も無き冒険者:2012/01/18(水) 01:35:41.68 ID:E+g3V5O3
開始前に鉄板とかで防衛に参加できるよ
781名も無き冒険者:2012/01/18(水) 06:37:36.27 ID:3M8gclBv
ありがとう
開始前にそれやって開始後にバザーで色々売るのがいいのかな

>>779
論戦は自分もそのクチだったんだけど、最近初めて参加したら結構面白かったよ
782名も無き冒険者:2012/01/18(水) 13:46:32.80 ID:oakFvl5U
エグ杖持ってるんだけど価値高いの?

何Gの現金もらったって銀行に入らないから物々交換になると
思うんだけど、これといって欲しい物が無いんだよなあ〜・・・
100粧刀と交換してくれる人居る? エロ
783名も無き冒険者:2012/01/18(水) 15:10:04.97 ID:xDAG4wbK
エロは最近のオークションで100粧刀見るけど
今ならスペシャルスキルあるし強化鋼買うなり作るなりで自作したほうが
圧倒的に安くできるよな…売ることは考えてないけど、予想外にあっさりできたわ

それはともかく仕掛け痺れ矢を覚えようとしてて、
覚える以前に全然使ってくれないんだけど、どうやったら出してくれやすいとかある?
気長に殴られてろ?ヤーディン北西のメコン川賊Lv43でやってるけど使ってくれないぜ
784名も無き冒険者:2012/01/18(水) 20:04:30.00 ID:VTATqX7Q
テク使わない敵は全く使わないから
ある程度殴られてテク使わないなと思ったらさくっと倒して次の湧き待ち
785名も無き冒険者:2012/01/18(水) 20:20:43.20 ID:QxXWVOpw
は?
786名も無き冒険者:2012/01/18(水) 20:27:49.98 ID:EPox67iH
・戦闘開始直後以外は、敵はこっちがテク使わないとテク使ってこない
・敵のテクニックの使用回数には限度がある
・おそらく敵にもテクニックゲージがある
・当たり前だけど敵もアイテム再使用まで時間がかかる
・回復アイテムの個数に限りがある(3〜5個程度?)
・カウンターになるテクを使う率が高いという噂がある

これらに注意して、倒さないようにしながら適度にテクを使ってテクを使わせ、
敵がテクを一切使わなくなったら倒す、でok
787名も無き冒険者:2012/01/18(水) 20:47:54.96 ID:xDAG4wbK
>>784、786
サンクス。適当に殴られて敵のゲージ溜めさせた頃に一回酒ぶつけて
酒解除後に使ってくれるのに期待してやってみるかな
788名も無き冒険者:2012/01/19(木) 15:02:29.80 ID:tbWqx07Y
今って発見総数いくつ?
789名も無き冒険者:2012/01/19(木) 15:06:53.51 ID:tkF3WU32
2203だったかな
790名も無き冒険者:2012/01/19(木) 15:11:47.43 ID:tbWqx07Y
ありがとん
791名も無き冒険者:2012/01/22(日) 21:08:33.98 ID:nyXRscg2
>>787
粉を使ってみるんだ
792名も無き冒険者:2012/01/25(水) 18:29:59.84 ID:QUuHPKoI
このクソスレもういらんな
793名も無き冒険者:2012/01/28(土) 21:17:43.59 ID:hsFpBaT2
究極のテクニック「ニンジャホーリー」を身につけたぞ
ちょっと古参嵌め殺してくるわ
794名も無き冒険者:2012/01/29(日) 00:47:24.97 ID:CKQeQfs0
オージャパニーズハラキリ
795名も無き冒険者:2012/01/29(日) 00:51:05.09 ID:MqZNvy9/
カリブにきてから転職したくなったんだけど、いったんEUに帰らないと駄目かな
796名も無き冒険者:2012/01/29(日) 01:22:38.46 ID:ZeROsHlo
アイテムコンボなんだけどプレイヤーズバイブルの通り使ってもコンボしない・・・
これ間違ってないですか?
797 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/29(日) 01:31:41.04 ID:VCLGUyB/
>>795
カロライナかフロリダに「庁舎」がある
商会開拓街を持ってる商会の人を見つけ、登録すればよい
798名も無き冒険者:2012/01/29(日) 01:46:21.11 ID:o3qLRLvC
よし、そういう人を探しに一旦リスボンに戻ろうぜ?
799名も無き冒険者:2012/01/29(日) 01:59:31.97 ID:tRNzTs1I
>>796
間に普通のテク使ったらコンボ途切れる。
まあ内容わからんから、どのアイテム使ったか書いた方が良い。
800名も無き冒険者:2012/02/01(水) 18:20:41.38 ID:f+GrUHBg
質問です。発見物コンプを目指すとして、必要なスキルは
全学問、全鑑定、サルベ、生存、社交 以外に何がありますか?

「青空の下の幻」ってクエに生存5が必要なのは分かったんですが
生存が必要なクエが他にないか調べるのに便利な方法がありましたら教えて下さい
クエスト攻略とdol+1で「生存」で検索しましたがひっかかりませんでした
801名も無き冒険者:2012/02/01(水) 18:21:59.92 ID:tDcsY5Tn
剣術 生存はなくても出たかも 持ってないけどコンプしてるから
802名も無き冒険者:2012/02/01(水) 18:33:36.36 ID:exE6heNx
カンガルーに行軍が要るかな
803名も無き冒険者:2012/02/01(水) 18:35:00.78 ID:tSkeZa3X
後は陸戦関連かねぇ
まぁ知り合いに全部頼んでもいいけどさ
それ言えば生存とか社交も全部そうなっちゃうし
804名も無き冒険者:2012/02/01(水) 19:26:26.42 ID:ta+QuUg1
釣りも必要じゃないかな
805名も無き冒険者:2012/02/01(水) 19:28:17.19 ID:vs8wzG2a
工芸
806名も無き冒険者:2012/02/01(水) 19:36:02.55 ID:GRgTbxV4
縫製もいるな、アムステルダムなので支援してもらえば良いけどな。
807名も無き冒険者:2012/02/01(水) 19:46:11.48 ID:f+GrUHBg
皆さん短時間に沢山レスありがとうございます!
陸戦関連、釣り、工芸、縫製は持ってるので良かったです
生存と行軍は持ってる人も少なそうなので覚えてクエやって消そうと思います
ありがとうございました!
808名も無き冒険者:2012/02/03(金) 06:38:56.64 ID:Ruoye8B4
テノチティトラン発見クエも警戒10必要だから支援無しなら少し上げておかないとね
教導書有りなら憶え捨てで良い
809名も無き冒険者:2012/02/03(金) 23:26:18.44 ID:tjt+dye4
このスレで合ってるかなとおもいつつ質問

イングランドのシナリオイベントってアムステルダム前の戦闘以降
強制戦闘ってありますか?
wikiを見てると無視してもイベントは進む戦闘も多そうで
あまり戦闘はしたくない冒険系キャラなため可能な限り回避したいです
810名も無き冒険者:2012/02/03(金) 23:43:15.12 ID:nu/Z6rCq
Wiki見ると最後にもう一回あるみたい。
冒険でも海戦いるクエ多いけど、護符に頼るってのもアリだと思う
811名も無き冒険者:2012/02/04(土) 00:14:06.58 ID:pQoF0c6f
護符も経験値そこそこ入らなかったっけ?
非戦にこだわってないならどうでもよさげだけど
812名も無き冒険者:2012/02/05(日) 02:56:50.22 ID:zeBZDyhS
>>809
アムス前の戦闘=8章のことなら、>>810のとおりアムス前はもう1回ある
それ以外にもイングイベの後半は回避できない戦闘が多い
単に海事が苦手なだけで海事LVが上がって困るわけでもないなら
護符で片付ければいいんじゃまいか
813名も無き冒険者:2012/02/06(月) 22:52:53.11 ID:TKTuJ04W
ナッソー北西で上陸
って書いてある地図は
フロリダ半島の根本の地点じゃなくて
真北のコッド岬沖のポイントで上陸が正解だな
814名も無き冒険者:2012/02/06(月) 23:00:54.45 ID:MJc+rOBZ
あれ、絶対方角おかしいよな。
815名も無き冒険者:2012/02/07(火) 00:41:32.87 ID:d/pG59jK
いや、DOLの地図がアレなだけで……
816名も無き冒険者:2012/02/07(火) 00:47:11.38 ID:d/pG59jK
と思ったが、北北東?だな、実際の地図だとw
817名も無き冒険者:2012/02/07(火) 03:56:06.56 ID:muUAWTkC
沈没船の沈没している座標を求めるEXCELでググってみるといい
818名も無き冒険者:2012/02/07(火) 16:26:15.49 ID:BT6k9wN8
俺たち16世紀人間には邪道すぎて…

沈没地点は地図から読み解いてこその航海者だぜ!
マウスしこしこ
819名も無き冒険者:2012/02/11(土) 17:09:26.70 ID:mWA251N3
出ないなぜ?
為す人、為さぬ人(アムステルダム-冒険者ギルド)
冒険名声23万以上ですが(wでませんねぇ。
やる気をなくす仕様にうんざりする今日このごろです。
820名も無き冒険者:2012/02/11(土) 17:24:17.06 ID:Ea90fWFM
ピリーっぽい
821名も無き冒険者:2012/02/11(土) 18:13:30.68 ID:n2nGvzDf
その半分以下の名声の自分も出なくて苦労したが叩けば出る
822名も無き冒険者:2012/02/11(土) 18:44:34.60 ID:n/i/HWOd
為す人、為さぬ人なら名声42kくらいで出たぞ
823名も無き冒険者:2012/02/12(日) 13:24:20.29 ID:FyH48Gz7
言語がないって落ちじゃないかな…
824名も無き冒険者:2012/02/17(金) 00:56:29.34 ID:knoI2JO5
句読点つける奴のレスなんぞ捨て置け
825名も無き冒険者:2012/02/17(金) 17:02:34.27 ID:U/eih+RB
え、、、?
826名も無き冒険者:2012/02/20(月) 04:00:38.44 ID:QZDWkEFV
委任航行でリスボンからジャカルタまでってどう経由してますか?

ちなみに
リスボン→アビジャン→ケープ→タマタブ→セイロン→ジャカルタ
って感じですか?
827名も無き冒険者:2012/02/20(月) 10:29:42.60 ID:frF1NgFM
そのコースを委任する人はあまりいないと思うぞ、自走しないなら定期船使うだろ
828名も無き冒険者:2012/02/20(月) 11:32:33.92 ID:4B4B+fCY
なんか回避OP前提で質問してる様な気がする…
829名も無き冒険者:2012/02/20(月) 14:22:43.47 ID:eVUcybM+
これって定期船の便数少なすぎなのが悪いんじゃにの。
830名も無き冒険者:2012/02/21(火) 14:50:13.54 ID:EwZLDzN7
定期船って交易品積めないんじゃ
831名も無き冒険者:2012/02/21(火) 16:09:03.90 ID:x62Lv/hn
>>830
このスレだと交易品必要ない人も多いんじゃないのか?
かくいう自分もほとんど積まない。
832名も無き冒険者:2012/02/21(火) 16:28:38.36 ID:D8ZnWI19
定期船乗るたび船旅で仲良くなったネズミ君とお別れなのが悲しいです
833名も無き冒険者:2012/02/21(火) 17:23:28.33 ID:28wbPd2V
発見済み地図非表示って未報告じゃなくてカードを持ってるかどうかなの?
834名も無き冒険者:2012/02/21(火) 18:27:15.11 ID:lgmuA56J
上陸地点測量、スキル発動でMAP全景が表示
出口と奥地への入口は発動時に表示
オブジェクト表示は周辺に近づく事で追加

スキルが切れてもスキル再発動で追加されたオブジェクトは見える
MAPから出ると追加オブジェクトはリセット
835名も無き冒険者:2012/02/21(火) 18:46:43.35 ID:lgmuA56J
MAP移動によるオブジェリセットはは奥地への移動でも該当
測量スキル自体は奥地の出入りでも継続。スキルの自動継続も洋上と同じく有効
836名も無き冒険者:2012/02/21(火) 19:17:04.32 ID:1+Uzdxml
オブジェポイントが無いとかクソだ。とかいうコメントをどこかで見たけど有ったのか、良かったな
しかし一発で全景ってのはゆとりにも程が有るのでは…マッピングとかやりたいんですけど。
837名も無き冒険者:2012/02/21(火) 19:21:24.78 ID:lgmuA56J
街MAPみたいにオブジェクリックでナビゲーションって訳でもないし最低限の機能で抑えてるね
奥地入口は奥地発見済みのキャラでしか見てないんで、未発見キャラだと最初からは出ていないも?
838名も無き冒険者:2012/02/21(火) 22:10:28.92 ID:EhjhpVXJ
ごちゃごちゃしてて行き止まりで引き返すのダルかったから最高だな
839名も無き冒険者:2012/02/21(火) 23:43:13.07 ID:Abrl5ta2
ふむう
バルバロッサなんちゃらのパケ買う価値があるだろうか
840名も無き冒険者:2012/02/22(水) 00:55:22.56 ID:hABKhODU
>>833
発見済み依頼SSがカード基準だったから、地図も同じだと思う
841名も無き冒険者:2012/02/22(水) 14:20:21.73 ID:jqj62enI
久しぶりに復帰してみようかと思うのですが、
愛の兜の地図って出やすくなりましたか?
どなたかお教えくださいm(_ _)m
842名も無き冒険者:2012/02/22(水) 14:52:28.23 ID:l5FMd8BT
やめとけ
843名も無き冒険者:2012/02/23(木) 16:52:54.51 ID:+GkZnxJI
>>839

  |ヽ∧_
  ゝ __\   やめとけ
  ||´・ω・`| >
  /  ̄ ̄  、ヽ __∧__T _∧,r__ T__
 └二⊃  |∪=| 。r *o:*::f:::r:..:..::.l
  ヽ⊃ー/ノ   '''''"V''''''V'''''"V"~~
    ̄`´ ̄
844名も無き冒険者:2012/02/23(木) 21:13:35.87 ID:8lIv8mZc
上限75にして冒険クエやってみたんだけど、
冒険職で経験と名声が半分しか入らない
なんでだ???
845名も無き冒険者:2012/02/23(木) 21:18:11.89 ID:GrfmQTtT
…え?
846名も無き冒険者:2012/02/23(木) 21:21:10.49 ID:OuDPkMNg
これだから観光者は
847名も無き冒険者:2012/02/23(木) 21:51:37.92 ID:8lIv8mZc
別に観光者で結構なのだけどマジでわからん;;
職以外に半分になる要素あったっけ??
848名も無き冒険者:2012/02/23(木) 21:59:22.33 ID:DOMpTFn6
半分は名声だけじゃないか?それなら理由は明白
849名も無き冒険者:2012/02/23(木) 22:04:51.00 ID:8lIv8mZc
護符集めをやってるのですが発見経験が500しか入らないのですよ
ついでに並行でやってる古代エジプトの護符(金のスカラベ)も247
まあ調査技術3のためなので別にいいっちゃいいのですが。。
850名も無き冒険者:2012/02/23(木) 22:12:23.35 ID:nEK87aff
>>847
2回目以降は初回発見の1/2だから太陽の船は500で正しくね
851名も無き冒険者:2012/02/23(木) 22:24:52.94 ID:8lIv8mZc
そうでした。
ごめんなさいちんで来ます;;
852名も無き冒険者:2012/02/23(木) 22:40:05.57 ID:+J7mOCJU
それでよく70に出来たよな…
853名も無き冒険者:2012/02/23(木) 22:43:18.90 ID:8lIv8mZc
いちいち突っかかるのな
60代後半はほとんど愛兜の安土籠りですよ
854名も無き冒険者:2012/02/23(木) 22:45:36.79 ID:GrfmQTtT
こんな質問切り出して来た時点で
「…採集しかした事ない、とかじゃないだろうな」
ていう疑問が浮かんだ
855名も無き冒険者:2012/02/23(木) 22:47:23.72 ID:8lIv8mZc
再発見なんてほとんどしないしね
まあスレ汚しでごめんなさい
856名も無き冒険者:2012/02/23(木) 23:34:18.90 ID:itgQE7NO
またおつかいのプロが偉そうにしてんのか
何で上げたかなんてどうでもいいだろうが
857名も無き冒険者:2012/02/24(金) 00:16:00.88 ID:eDzj4+2H
ほんとにね、グダグダ言わないで
すっと教えればいいのにね。
858名も無き冒険者:2012/02/24(金) 00:51:25.74 ID:ebJYytry
安土篭りのおかげで海事上限解除もソロであっさりクリアだわ
さて近江へ帰るか…
859名も無き冒険者:2012/02/24(金) 01:32:10.74 ID:VVRw/twd
その昔は採集で大クリPKでーーーーすっwww
こんなやつが叩かれてた
装甲戦列乗りたいんだけど冒険とか移動マンドイ何かイイ方法ない?
中南米でこもれやksが回答だったのにな
模擬厨のくせにクリッパ乗るやつは許せん!!ムードが・・・
600回制限で冒険屋さんにも俺は日が当たったとおもうよ
何がいいたいって>>854はシステム知らんのに煽りにでてくんなkzgってことだ
860名も無き冒険者:2012/02/24(金) 02:05:47.92 ID:JeLfZlFK
おまいら一体何と戦ってんだよ
861名も無き冒険者:2012/02/24(金) 03:31:01.90 ID:gTpuaS26
上陸地点の測量地図見てると、
以前使ってた自作の地図が適当すぎて恥ずかしくなってくる

公開しなくて良かった
862名も無き冒険者:2012/02/24(金) 17:09:53.73 ID:vSc9/g+U
後悔しなくてよかったな
863名も無き冒険者:2012/02/27(月) 16:52:53.05 ID:6Tgdrqsg
汪汪汪
864名も無き冒険者:2012/02/28(火) 03:22:14.35 ID:meqH4Ymh
一等戦列に乗るために冒険やってるんですけど
現在冒険Lv33 操船士 地理R5 視認R5
インド〜ジャカルタのクエストと、カリカットで出た地図を5〜6枚こなしました
テルナーテ、アンボイナは言語ないため地図は出せません
操船士で地理やってるのは単純に舵優遇だからです
地理クエまたは地理地図で効率のよい経験値獲得方法ありますか?
865名も無き冒険者:2012/02/28(火) 04:00:38.35 ID:puLY3Z+f
戦列でも乗ってろ
866名も無き冒険者:2012/02/28(火) 04:08:40.93 ID:KeuhFc6J
安土城回しとけ。
867名も無き冒険者:2012/02/28(火) 09:42:48.56 ID:Y1I4Ikci
>>864
採集が一番早いだろうな、1日1時間限定でスキルが育てば4000〜5000ぐらい、スキルはすぐ育つしブーストも多い
あとはサルベージとって2にあげて海難史星2でイベリア-カリブをひたすら往復で1回1000+航海経験
868名も無き冒険者:2012/02/28(火) 11:48:40.48 ID:VJDgMu7k
今大学のスキルで採集の経験値もすごい事になってるって聞いた事あるな。
自身でやってないので本当か知らんけど(´・ω・`)
869名も無き冒険者:2012/02/28(火) 12:39:08.64 ID:KeuhFc6J
野外1と2を付ければ基本4個採れて経験値倍増なので
必要スキルがかなり低いうちから稼げるね。
870名も無き冒険者:2012/02/28(火) 13:05:25.07 ID:kuTkUDtb
砂金とか宝石とか採れるところだと稼げるのかな?
でも今は大学の講義で楽に稼げるからあまり意味無いかな
871名も無き冒険者:2012/02/28(火) 19:45:45.16 ID:PIV3IpSW
冒険職でダンジョンがいいと思うが
872864:2012/02/28(火) 20:30:36.05 ID:meqH4Ymh
>>867
採集も昔の用に無限にできれば、採集一択なんですが
1時間30分で600回して経験値4000〜5000
南米南東岸でやってこんなもんですよね
昨日は8時間wikiとにらめっこして地理クエストと地図と移動で冒険経験25000程度+操舵R8で経験1100
サルベ大学単位で稼ぐのはありですね〜

>>871
陸戦はまったく興味ないので・・
一等戦列に乗るためと剣士転職の最初の前提のために地理と視認取りました
次は考古6かなんかですが、考古R1でも+6までのブーストは持っているので問題ありません
枠の関係で地理で冒険Lv40になったら地理を切って考古を取って剣士前提を終わらすつもりです。

873名も無き冒険者:2012/02/28(火) 22:56:57.92 ID:DFHx54iY
1等乗るだけなら適当にダラダラ地理やってれば余裕で上がる
ついでにスファジ狙いでサルベージでもしといたら勝手に上がってる
というわけで地図職人への道へGO
874名も無き冒険者:2012/02/29(水) 01:07:39.82 ID:bzOG0XIg
>>873
サルベやるなら箱開けの開錠と、
発見物船が出たら考古と視認もいるから枠に余裕がないときつくね?
あとあと地理切るとか言ってるし
875名も無き冒険者:2012/02/29(水) 15:18:23.98 ID:yDj6t7yx
サルベの大学講義で稼ぐのが目的なら地図職人になってサルベを2にしてから
オックスの大学で海難史取ればOK
サルベ不要なら取った後切っても海難史は残ったまま

あと言語ないので地図は出ませんと言っておきながら、地図で効率のいい方法を聞くのがわからん
地図で効率のいい方法聞くなら言語枠作れ
アンボイナはオランダ語でも通じるぞ

というわけで>>873でいいと思う
876名も無き冒険者:2012/02/29(水) 15:25:19.53 ID:Nde04G5N
地図職人になっての時点のハードルがかなり高くね?
海難史取るにはサルベ2あればいいだけだから
サブでは普通にサルベ取って引き上げ中止何度もやってサルベ2にして海難史ゲットしたぜ
877名も無き冒険者:2012/02/29(水) 16:44:19.72 ID:sEDEYndC
めんどくさいことしてんなw
★1の船一隻でも引きあげたらR2になるぞw
非優遇でも2隻でおk
878名も無き冒険者:2012/02/29(水) 16:49:03.32 ID:Nde04G5N
おう、上げた時も今も引き上げ完了で入る熟練忘れてたorz
879名も無き冒険者:2012/02/29(水) 17:48:35.63 ID:Y9Lk60eo
誰かのサルベ手伝っても入るしな。正直敷居が高いもんじゃない。
880名も無き冒険者:2012/02/29(水) 21:20:12.18 ID:DTkQchrA
サルベージってずっと非優遇でもそこそこ上がるし
ランク低くても引き上げできるし、スキル面では
楽な感じだよな。
881名も無き冒険者:2012/02/29(水) 21:24:09.85 ID:a5jgoZq8
へー、そうなのか
スキル効率・能力検証Wikiでは早いうちからスキル上げに励まないと
すぐにきつくなる的なことが書いてあったので
非優遇で手を出したらやばいのかと思ってたよ

んじゃあもっと適当にやって楽しんでみるか
882名も無き冒険者:2012/02/29(水) 21:41:25.64 ID:ORUOJhbP
ずっと非優遇でやってても100隻引き上げる頃にはR7ぐらいにはなってる
883名も無き冒険者:2012/03/01(木) 00:28:04.89 ID:YmQkd+/t
非優遇のままシップレックハンターになったな。
幽霊船をR4くらいで引き上げたりもしてた。
884名も無き冒険者:2012/03/01(木) 01:10:12.41 ID:YBTjj5e8
サルベージロープと名倉いればスキル要らんからな
サルベージ一度も覚えないままシップレックハンターとった人も大勢居るだろう
885名も無き冒険者:2012/03/01(木) 01:11:48.66 ID:N01AZjj9
サルベは地図集めるのが面倒
陸戦が結局手っ取り早いんだよなー
リスなんかの買い取り合戦はもう、参加できる値段じゃねえしw
886名も無き冒険者:2012/03/01(木) 01:36:05.77 ID:YzO863yt
別にサルベージでレベル上げるわけじゃねえし
10枚もありゃR2いけるだろ
887名も無き冒険者:2012/03/01(木) 18:43:07.99 ID:N01AZjj9
>>886
あぁ、自分の場合は海難史が出る前に道具でサルベやってて、
既に30枚前後のしか出ないんだ
しかも海難史前の新船追加の時に断片使い切ってたから、
海難史用にまたこれから溜め直すところorz
888名も無き冒険者:2012/03/01(木) 21:07:52.63 ID:jeRGwien
現在考古学R9で一番低いです開錠12探索14
地図回しもないみたいだし何か経験値熟練とも美味しい考古学の交互クエ回しないですか?
生物アデンとカリカのインドの大蛇やガチョウみたいな
889名も無き冒険者:2012/03/01(木) 21:09:00.72 ID:0Z6aNVhy
アテネの偉大ななんとかとトロイの王家とか
890名も無き冒険者:2012/03/01(木) 21:42:49.80 ID:jeRGwien
>>889
ありがとうございましたサロニカ近いですね
今度どれくらい回せるか試してみます
891名も無き冒険者:2012/03/01(木) 21:53:40.44 ID:0Z6aNVhy
ごめ 偉業の先駆者だった
あとアテネ書庫にトルコ西岸発見の考古学R9の地図があったはず
これも一緒にしたらおいしいかも
892名も無き冒険者:2012/03/01(木) 23:57:57.32 ID:7wWEARTL
正直今は大学スキルのおかげでランク9〜10あればほぼ全てのクエ地図できそうな気がする
893名も無き冒険者:2012/03/02(金) 12:19:15.90 ID:9P7Wkt6t
教導書もあるしな。
894名も無き冒険者:2012/03/02(金) 12:24:43.94 ID:x13cvdHi
ブーストアイテムを整理してしまってもいいのかもなー。
895名も無き冒険者:2012/03/02(金) 13:15:16.43 ID:55mNxJ9G
最悪教導書使えばいいやってことで発見済み出ないSSつけて
アプデ後は操舵優遇な地図職人でクエや地図消化してる
896名も無き冒険者:2012/03/02(金) 13:43:32.01 ID:302/HV4D
また自称大冒険家様が怒り出すぜ
897名も無き冒険者:2012/03/02(金) 13:56:17.80 ID:bqxZ6vbw
冒険70越えて名声三十万越える冒険家は
全冒険スキル13は越えてるだろ
ブーストとか恥ずかしくないのか?早く棄てろ
898名も無き冒険者:2012/03/02(金) 13:59:47.54 ID:kEtQN30Y
はっ、すいません
ずっと考古学者だったせいで、地理と生態と財宝は10しか御座いません
899名も無き冒険者:2012/03/02(金) 14:03:54.02 ID:KsLkZ/xi
ぼくはダンジョン冒険家!
900名も無き冒険者:2012/03/02(金) 18:03:50.85 ID:/PYjWjkL
造船優遇冒険職がでれば全て解決する話なのにな
901名も無き冒険者:2012/03/02(金) 18:16:25.83 ID:D4RUHEe6
ナイル漁師「俺の出番ようやく来たようだな」
902名も無き冒険者:2012/03/02(金) 18:29:15.84 ID:fvv6QKM6
むしろ造船優遇ならマニラ漁師とかになんじゃねえの
903名も無き冒険者:2012/03/02(金) 18:34:44.68 ID:BB8UIKMa
ナイル漁師には漕船優遇必須だろ
904名も無き冒険者:2012/03/05(月) 08:01:39.41 ID:HtAM4mjN
今って発見物総数2203もあるんですか?dol+1を見てびっくりしたよ
905名も無き冒険者:2012/03/06(火) 15:14:46.10 ID:aLJy0d3e
そんなにないだろ
906名も無き冒険者:2012/03/06(火) 15:21:24.14 ID:ZLM5wNqD
2203であってるよ

クエ公募でどんなマニアックな応募があるかちょっと楽しみ
907名も無き冒険者:2012/03/06(火) 15:42:02.93 ID:K/ysqLmF
それじゃ俺は日本海、竹島、迎恩門、大清皇帝功徳碑を発見するクエを応募しとくわ
908名も無き冒険者:2012/03/06(火) 16:14:42.43 ID:gzR5AAyJ
鬼石曼子クエストが欲しいところだな
909名も無き冒険者:2012/03/06(火) 16:26:11.27 ID:PFHtvnMQ
そんなことより嵐っていつも同じすぎだろ
対波20以下で船ロスト、25以上で航行可能メガサイクロンとか頼む


冒険経験146獲得しました
冒険経験134獲得しました
冒険経験146獲得しました
910名も無き冒険者:2012/03/06(火) 17:18:52.45 ID:vynXDit1
マジレスするなら、環太平洋水中神殿&文化探索クエストからムー大陸ネタへの一大キャンペーンが欲しい
911名も無き冒険者:2012/03/06(火) 17:34:43.42 ID:dj/H/3Vy
スペシャルスキル取りたいけど東アジアのあらかた終わってるんで
東アジアで追加してほしいね〜

三国戦国関連で応募してみっかw
912名も無き冒険者:2012/03/06(火) 19:04:12.76 ID:HsA3jOsm
発見物 攻撃95剣術+2応用剣術+1趙子竜の槍でたのんます;;
913名も無き冒険者:2012/03/07(水) 00:18:32.19 ID:0VBCqelr
とりあえず、イスタンブールでミケランジェロ杯が開催されるという間違いを早く修正してくれ。
914名も無き冒険者:2012/03/07(水) 00:25:52.07 ID:i8QBP2OT
クエスト募集かぁ。
なんか、出しとこ。
915名も無き冒険者:2012/03/07(水) 00:35:16.93 ID:UkddzjFv
>>910
そしてルルイエ神殿の謎へ
916名も無き冒険者:2012/03/07(水) 00:58:51.13 ID:LekoUdmN
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うがふなぐる ふたぐん!
917名も無き冒険者:2012/03/10(土) 10:18:52.06 ID:Jxshg6Le
遺跡ダンジョンにSAN値でも導入するのかよw
918名も無き冒険者:2012/03/10(土) 12:14:06.10 ID:LFLXO8II
復帰したので遅ればせながら大学の研究をからめつつシコシコ冒険しているが
以前に比べて名声がアホみたいに得られるようになったな
919名も無き冒険者:2012/03/12(月) 22:13:13.78 ID:Do8zTq/j
さっぱり流れが止まったので話題を振ってみよう
冒険60超えてようやくダンジョンデビューしようかと思い始めたんだが
武器は何で行ってる?
とりあえず再入手が簡単なアレク剣で行こうかと考えているんだけど
投擲は攻撃力高い武器少ないor入手めんどいし
920名も無き冒険者:2012/03/12(月) 22:13:55.51 ID:CknuVuk1
>>919
懐剣でよいではないか
921名も無き冒険者:2012/03/12(月) 22:17:36.87 ID:Nzif1duN
冒険野郎なら部隊長用ヤタガンとかどうか
投てきは攻撃力がそこそこでもとにかく早いのは魅力
922名も無き冒険者:2012/03/12(月) 23:18:46.08 ID:aZ+o/2Be
ティソナやらフラガラッハあたりの売るのにも
微妙な剣を使い潰してるよ

それなりに売りもあるし、最近のイベントやらで
名匠鍛冶もたまってるからそっち使ってもいいし
923名も無き冒険者:2012/03/12(月) 23:21:57.16 ID:Do8zTq/j
>>920
懐剣は鍛えるのがすごくめんどくさい+ロストしたらすごく凹みそうだ・・・

>>921
それも考えたけど(というかまだ迷ってる)冒険専用という縛りがなんとなくきつそうなのと(冒険一辺倒と言うわけでもないし)
スエズが度々オスマンになっててめんどくさそうなのが
924名も無き冒険者:2012/03/12(月) 23:46:00.56 ID:MiZt63Mf
罠10までは遺跡探索家でクリスランポック拾って使ってた
今は弓使ってる

冒険職に応用剣術優遇職ないし、ダンジョンクリアしたいだけ、わざわざ陸戦スキル育てる気は無いってなら武器も適当でいい
SSと防具固めりゃクリアするだけならマティアス教官の剣でもおk
925名も無き冒険者:2012/03/13(火) 00:18:55.34 ID:S+Gh7fRa
普通にゲイボ使ってるけど少数派なのかな?
926名も無き冒険者:2012/03/13(火) 01:14:11.80 ID:HRmvBXoR
大仏ダンジョンの箱に入ってる春秋の短刀もなかなかいいぞ
フレとでも周回してりゃ結構出るし
弓もいいと思う
927名も無き冒険者:2012/03/13(火) 02:45:34.39 ID:ausRtmdR
攻撃50ぐらいでいいのならソードブレーカーが作るの楽
928名も無き冒険者:2012/03/13(火) 09:55:27.26 ID:ES2Gfyvy
ぶっちゃけ武器に貴重な品使わんでもどうとでもなるよな。
俺なんか何故か馬上筒を愛用してるぜヽ(゚∀゚)ノ
929名も無き冒険者:2012/03/13(火) 10:45:45.55 ID:Did475Ut
俺も処分に困る装備使ってるな
弓スキーなので、金銀の光弓がお気に入りだ
エクスカリバーはイマイチだった

武器2種持ち替えすれば耐久なんてまず減らないし、
ファーム鍛えておけば名匠鍛冶もそんな大変じゃないし
930名も無き冒険者:2012/03/13(火) 10:55:16.15 ID:UuNeSEJT
俺は粧刀を鍛えて使ってるな、懐剣より初期値が低いが店売りだからその点で強化が楽
100まで鍛えるのは大変だけど50〜60くらいの作るのは大学スキルフル装備なら簡単
最終的に100武器に出来る物で会得度上げるのがポイント、無くしても再入手可能
南蛮褒賞武器も性能がそこそこよくて再入手可能だからいいかも
931名も無き冒険者:2012/03/13(火) 11:01:46.85 ID:9KIf97Ot
>>925
冒険職でも槍が一番楽なのは変わらんと思う


932名も無き冒険者:2012/03/13(火) 11:58:48.96 ID:q2lKBmlx
俺もゲイだよ
ガチ装備ならソロでも余裕すぎだし
投擲取るか悩むよな白兵鍛えてるから困る
933名も無き冒険者:2012/03/13(火) 13:02:51.33 ID:D5zXocc1
対人なら槍だがダンジョン回しは弓一択
・一歩も動かなくて良い
・R20で投擲と同じ攻撃速度
・非優遇でも武器鎧頭でブーストが容易

剣は槍の下位互換
934名も無き冒険者:2012/03/13(火) 13:36:50.57 ID:/qCsg+ty
弓は下方修正されて剣より遅くなってますよ
935名も無き冒険者:2012/03/13(火) 13:53:41.03 ID:D5zXocc1
なってませんよ
試してきたら?
936名も無き冒険者:2012/03/13(火) 14:40:58.84 ID:gYrR2wcz
はあ、武器熟練とテク、消えてなくならないかな。
937名も無き冒険者:2012/03/13(火) 16:24:00.05 ID:Yuf+6Jt1
盗賊さんに槍装備、これであなたも剣術R15
938名も無き冒険者:2012/03/13(火) 16:30:52.09 ID:gYrR2wcz
盗賊に応用剣術あれば良いのにね。
939名も無き冒険者:2012/03/13(火) 16:37:15.93 ID:Did475Ut
盗賊に接舷とかいらんから、
応用剣術か罠欲しい
940名も無き冒険者:2012/03/13(火) 17:04:38.55 ID:ES2Gfyvy
当時なかったスキルとかを考慮してそのへんの職業の優遇スキルを再考してほしいね。
941名も無き冒険者:2012/03/13(火) 17:09:30.94 ID:gYrR2wcz
ハンターに狙撃は追加されたけど、それだけかよ!って感じだよね。
陸戦やらせたいなら、優遇くらい整えてくださいよという。
942名も無き冒険者:2012/03/13(火) 17:16:27.48 ID:xj1FvJvV
キャラバンと政商に銃撃はよ
943名も無き冒険者:2012/03/13(火) 17:18:54.98 ID:/qCsg+ty
レンジシフトの時は商人=銃だったけど既に忘れ去られてるよな
944名も無き冒険者:2012/03/13(火) 17:34:19.73 ID:gYrR2wcz
有効でない剣術優遇もどうにかせえと思う。
945名も無き冒険者:2012/03/13(火) 17:58:17.17 ID:Bhdn8svU
>>943
ハンターなのに銃がまともに使えない黒歴史があったからな
946名も無き冒険者:2012/03/13(火) 19:44:59.77 ID:f8RkJR8P
淡水河西ってボス以外のNPCが全く居ないんだね。せっかく陸戦上げに来たのに。
947名も無き冒険者:2012/03/13(火) 20:32:22.32 ID:9KIf97Ot
いるよ
948923:2012/03/13(火) 20:40:09.18 ID:X1AEAPzA
なんかダンジョン行くだけなら割となんでもよさそうだけど剣はやめといたほうがいいみたいだなぁ
もうちょっと考えてみよう、ありがとう
949名も無き冒険者:2012/03/13(火) 22:31:34.85 ID:RkcKtdEs
>>935
テラアメのプレイヤーバイブルの45Pに明記されていますよ。
攻撃速度が剣はB 弓はC
950名も無き冒険者:2012/03/13(火) 22:44:07.38 ID:D5zXocc1
>>949
だから実際に試してみなってば…
PBは俺も持ってるよ


951名も無き冒険者:2012/03/13(火) 22:45:10.17 ID:D5zXocc1
建ててみる
952名も無き冒険者:2012/03/13(火) 22:50:24.75 ID:D5zXocc1
無理だった >>960お願いします

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1316696114/

■関連サイト(本スレより転載、データ類はここで調べよう)
大航海時代Online まとめwiki
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/ (ミラー:ttp://adv.umiol.com/
大冒険
ttp://dol.egret.jp/gv/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
書庫篭り
ttp://www.ad.cyberhome.ne.jp/~saisyu/dol/mx.html
■上陸地点・郊外MAPサイト
D.K.K_map (現在更新停止中)
ttp://www2.atwiki.jp/harrington/
大航海時代Online クリスタル商会 (D.K.Kの補足)
ttp://crystal.way-nifty.com/
図書館の大航海時代Online (軍人視点)
ttp://www.antian.sakura.ne.jp/games/dol/loot02.html
■SSうpろだ
ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
その他 >>2-11ぐらい ・次スレは>>950がスレたてを宣言した後に建てること(重複回避の為)
953名も無き冒険者:2012/03/13(火) 22:58:23.08 ID:/qCsg+ty
D5zXocc1は大将弓に数百時間分の鍛錬具使って現実が見れないんだろうな
今でも弱武器ってわけじゃないからいいと思うけどね
954名も無き冒険者:2012/03/13(火) 23:04:45.17 ID:gYrR2wcz
プレイバイブルだしなぁ、信用はおけないね。
955名も無き冒険者:2012/03/13(火) 23:18:35.94 ID:D5zXocc1
試せばすぐ解るのにな。
やってもないのにPB信じて嘘ばら撒くとか恥ずかしいぞ。
956名も無き冒険者:2012/03/13(火) 23:26:01.99 ID:/qCsg+ty
撃ち合えば簡単にわかるし各武器の数字も上げてる人もいるのによく頑張るなアンタw
957名も無き冒険者:2012/03/13(火) 23:30:44.08 ID:ZlPepEFq
陸戦なんてクソつまらないのやってるヤツいるんだなw
お前らみたいなのが居るから大好評とか勘違いしてどうでもいい改良とかして
他のことがおざなりでなおざりになるんだろうな
958名も無き冒険者:2012/03/13(火) 23:32:18.60 ID:D5zXocc1
だから実際に撃ち合ってみろよ
俺は対人用の槍メインで全武器上げてるから。
数百時間分の鍛錬具は槍とドゥクス靴行きだよ。
959名も無き冒険者:2012/03/14(水) 10:47:28.81 ID:7tM3/mRv
別にどうでもいいわ。
960名も無き冒険者:2012/03/14(水) 11:51:30.04 ID:zzznh/jd
剣がオワコンなのは事実だし、
後はそれ以外で自分の好みで選べばいいよ
対人でもしなきゃ、別にそこまで武器に拘る理由はない

攻撃力取るのか
再入手のしやすさを取るのか
見た目を取るのか
ご自由に
961名も無き冒険者:2012/03/14(水) 13:15:53.90 ID:q8hYOUKk
今なら作りやすくなった粧刀100でいいのでは?
投てきはソロ楽ですよ。
962名も無き冒険者:2012/03/14(水) 19:40:46.36 ID:7ku99dlu
粧刀100は楽になりましたよね〜
963名も無き冒険者:2012/03/14(水) 20:09:59.77 ID:Zqe7M7R3
俺もそろそろ粧刀100作ろうかなー。
DOLタスクが積み上がるいっぽうで、なかなか消化できん。
964名も無き冒険者:2012/03/14(水) 20:32:28.80 ID:ivHk8aqt
陸戦武器談義もいいが次スレ誰も立てる気ないみたいだから立ててくるぞ
965名も無き冒険者:2012/03/14(水) 20:35:58.13 ID:BSyL7yhO
>>964
頼んます
966名も無き冒険者:2012/03/14(水) 20:36:54.81 ID:Zqe7M7R3
乙。
テンプレがもうなんか壮大な家系図みたいな感じだな。
967名も無き冒険者:2012/03/14(水) 20:37:12.30 ID:ivHk8aqt
次スレ
大航海時代online冒険系専用スレ 118
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1331724817/
968名も無き冒険者:2012/03/14(水) 20:38:19.79 ID:Zqe7M7R3
前から思っているんだけど、前提のある地図のテンプレは
今となっては一部分すぎるので、そろそろ退場願ってもいいかも。
969名も無き冒険者:2012/03/14(水) 20:42:15.51 ID:ivHk8aqt
>>968
俺も必要ないとは思うんだけど
独断で消すのはやっぱり避けた方がいいと思ってそのままテンプレに入れた
970名も無き冒険者
一度槍の万能性に慣れてしまうと
冒険職でも槍使いになっちゃうんだよな