【UO】UOスレッド第1541章【本スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:32:36.13 ID:VfUeBI3l
>>950
全く反省してねーだろw
反省どころか正しい事をしたと居直ってるじゃねーかw
950まで待って普通に宣言すりゃいいだけなのになんでその程度の事すらできんのかね
953名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:34:15.53 ID:B0xTF7iI
>>948
お前も含めて向こうの自演だろ?馬鹿馬鹿しい…

>>950
スレ建てよろ
あんたが>>920を使うと言うならそれに従う。クソスレの再利用もルールだしな
新たに建てるか再利用か、決めてくれ。

同じIDでな。
954名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:34:35.41 ID:9YJ+SL7Z
話に乗ってやったほうが早く埋まっていいね
955名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:36:48.84 ID:VfUeBI3l
>>953
自分が自演するからって他人も自演するとか思うなよ
そんな暇な事するかよ
956名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:37:04.74 ID:uFRv61Qh
すべては俺が950を踏んだ時のためのものだったのだ
次スレは

【UO】UOスレッド第1542章【本スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1313576722/

ということでよろしくお願いいたします
俺はさっきしこんだタンドリーチキン焼きながらグリーンカレーっぽいものを作ってくるよ
957名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:38:10.11 ID:B0xTF7iI
はてこの空気で埋めてっていいものか…?
結局、6スロット目は全アカウント開放で確定したと見ていいんだろうか。
勢いで作った6キャラ目に装備品やら渡していいものか迷う。
958名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:43:09.54 ID:m9uZ8UhI
>>957
6キャラ目以降は別鯖管理ってことは公式になってるわけで
その上で垢鯖も報償鯖も完全にリンクできずにおかしいまま
公式アナウンスもなし
の状態で確定できるわけ無いんじゃね?

とりあえず、自己責任でってことだな
959名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:43:23.56 ID:B0xTF7iI
>>955
おっと、同じIDで喋れるってことは自演じゃないか。それは申し訳ないことをしました。
白々しい擁護の流れが続いているから、疑心暗鬼に陥ってましたわ。
>>956
決断乙
960名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:43:42.02 ID:Dv1PZ7QD
953の 下部分はいい意見だと思う
本来ならば950が立てるから 俺も950が再利用するというなら従う
新たに立てるというなら従う



攻撃するのやめよう 自演かどうかなんて 話してもモメるだけだ
内容で決めようぜ
あっちの住人の特徴は 他人を攻撃するかどうかで見分けれる
まー攻撃即あっちの住人って言う訳じゃないけど 1つの判別基準で使ってくれ

ずっと攻撃したい人はウザスレ使おうぜwwwwwwww
961名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:45:41.03 ID:uFRv61Qh
>>957
公式のあの曖昧な文章じゃ判断できないねw
メンテ状況や新アカウントサイトのQ&Aなどの続報をまつしかなさそうだ
962名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:45:57.38 ID:B0xTF7iI
あっちのスレの特徴は、他人を攻撃するかどうかじゃない。

【自分以外の書き込み全てを攻撃する。だ】

敵味方の識別機能が壊れた自動迎撃装置みたいなもんだな
963名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:47:23.22 ID:B0xTF7iI
>>961
ふむ…初めてブリタニアに降り立ったあの日を思い出しつつ、自活自給で頑張ってみるか。
消えたらその時だ。
964名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:52:03.24 ID:Dv1PZ7QD
オマエラありがとう

さて 推奨NGワードの告知を 1542に貼っていいのかな?
965名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:58:09.38 ID:9r+kaS9T
連休後の労働は疲れるのぜ
なぁ?いづお
966名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:59:43.25 ID:zXOhXFu4
>>953
なに勝手に仕切ってんだよコノヤロウ!
市ねじゃなくて死ねよカス!!
967名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:03:23.63 ID:Dv1PZ7QD
>>966
まー ずっと議論してても
生姜ないからな 1000までモメるのが今は1番よくないと思う
現実的な解決って奴だ
強引な気がしないでもないけど 1番正統性を得たと思う意見に従うべき


時に貴方えらく 攻撃してますね 疑わしいレスです こんにちは
968 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 79.3 %】 :2011/08/17(水) 21:03:41.50 ID:KTF/4Nas
>>966
燃料投下のつもりか?
969名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:04:03.83 ID:9r+kaS9T
スルースキルとかいつも思うんだけど
あっちの荒らしスレに反論してる人はやめたほうがいいと思うよ
多分放っておけばそのうち沈んでいく
まともな人はこっちに書き込んでるわけだし
変に議論しても埒があかないのはもう分かったでしょ?
無理にレス数伸ばしてやることもあるまい
970名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:14:06.60 ID:B0xTF7iI
>>966
仕切る?俺がか?伝統的なルールに従う。と個人的に表明しただけだぜ?
スレ建ての権利は950が有する
だから920のスレは使わない
ただ、950が920のスレを再利用するというなら従う

俺は一言も「他の連中も従え!反論は却下する!」なんて言ってないわな?
そこまでキレるなら勝手にスレ建てるか?乱立させるか?
そして自作自演で延々埋めるわけか。ご苦労なこったな(笑)
971名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:23:39.70 ID:zXOhXFu4
>>970
ならお前だけあっち行けw
972名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:23:57.87 ID:B0xTF7iI
>>971
クスクス
973名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:25:33.87 ID:TBnkONLw
950さん 920承認の決議をー
974名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:26:24.56 ID:YdjUtOjH
975名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:28:32.53 ID:Dv1PZ7QD
>>969
俺には 30分間黙らせるのが限界だった
もっと力がある人なら延々と黙らせれるかもしれん それはわからん
あっちが新テンプレを通したくて強引な行動をしてるなら 突撃しても問題は そんなに出ないのかなと思う
だけど あっちが 議論下手を装った 本当は高度な荒らしだったら 今の状態は あっちにとって理想的だな



>>971
単芝。益々疑わしいなー なんで人を攻撃するの??
976名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:28:52.03 ID:JTYcEDy1
グリーンカレーは辛口に限る
977名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:30:18.55 ID:9YJ+SL7Z
カレー自体が辛口のほうがいいんじゃないの?
俺は甘いのもそれはそれで好きだけど
978名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:30:19.20 ID:/QFiJD0a
「あの世は素晴らしいんだぞ−♪みんな死のうぜ」って言いながら、
自分だけ死のうとしない奴みたいなのがいるなww

979名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:37:50.04 ID:B0xTF7iI
まあ、あそこは所詮UOスレに良く似た別の何か。だ。あいつが寂しくなってこっちに貼りに来たら
出向いて行って一言「ばーかw」とでも言ってやれば落ち着くだろうよ。
980名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:45:07.78 ID:m9uZ8UhI
11周年アイテムコレクションが500円だったから大量に買ってしまった
しばらく引退できなさそうだわ・・・・
981名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:47:47.82 ID:9r+kaS9T
むかーし仕事中に立ち寄った環七沿いの老夫婦がやっている寂れた定食屋
ライスカレーがめちゃくちゃ美味しかった覚えがある
当時でもかなりの高齢だったからもうやってないのかな
982名も無き冒険者:2011/08/17(水) 22:03:20.15 ID:vUoyh4aF
他の人がジャッカルとか出してる中、火鎧が出やがった・・・
黒鎌の人もいたけどそれ以下やんw
orz
983名も無き冒険者:2011/08/17(水) 22:07:13.43 ID:uFRv61Qh
>>980
色んなトークンも付いてる奴だっけ?
本棚を小出しで売りながらブリタニアライフを楽しむんだ
984名も無き冒険者:2011/08/17(水) 22:11:42.65 ID:cBZEDgGZ
>>982
クリブリ始まれば1万ptになるよ(多分)
985名も無き冒険者:2011/08/17(水) 22:33:12.07 ID:JZimtViy
暑いじょー
986名も無き冒険者:2011/08/17(水) 22:34:04.35 ID:+N2js/dO
暑いニシー
987名も無き冒険者:2011/08/17(水) 22:34:59.85 ID:W4c8GSp6
ライスカレーってカレーライスと違うの?
988出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2011/08/17(水) 22:40:26.18 ID:83yBoB15

U ・ω・)  MMO馬鹿 と 馬鹿MMO くらいの違いポ。
989名も無き冒険者:2011/08/17(水) 22:42:08.30 ID:9r+kaS9T
カレーライスとライスカレー、どちらもよく耳にする料理名だが、カレーライスとライスカレーの違いを知っている人は少ない。
「単に言い方が違うだけで同じ料理」と思っている人がほとんどだと思われるが、実はカレーライスとライスカレーには明確な違いがあるのだ。

日本を代表する食品メーカーのエスビーによると、カレーライスは「御飯とは別の容器にカレーが入って出てくるややハイカラなイメージのするもの」
、ライスカレーは「御飯の上にカレーがかけてあり、それこそソースやしょう油をふって食べる大衆的な雰囲気のもの」だという。
990名も無き冒険者:2011/08/17(水) 22:46:45.42 ID:+N2js/dO
>>989
知ってるよ、いまさらうざい。
991名も無き冒険者:2011/08/17(水) 23:01:49.25 ID:9r+kaS9T
(ノ_・。)
992出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2011/08/17(水) 23:05:25.06 ID:83yBoB15
U ・ω・) 漏れは知らなかったからOK牧場ポ。


U ・ω・) こうやって地道に好感度を上げていくのポ。
993名も無き冒険者:2011/08/17(水) 23:05:33.01 ID:uFRv61Qh
ルーとライスが別々に出たところで全部ぶっかけるから
994名も無き冒険者:2011/08/17(水) 23:18:47.83 ID:9YJ+SL7Z
ボスに勝てなくて撤退したの初めてだ
995名も無き冒険者:2011/08/17(水) 23:36:34.99 ID:4xL6zPEW
>>992
まだ「大いなる助走」中かいw
996名も無き冒険者:2011/08/17(水) 23:45:40.64 ID:1WvxxGmM
>>989
昔聞いたことあると思うけど、だいたい2、3年後ぐらいに改めて聞かれると
答えに詰まるのは私だけかな?w
997名も無き冒険者:2011/08/17(水) 23:47:45.62 ID:Qg4OcKgy
設定音頭18度だわ
寒いから布団被って電気敷毛布で寝てる
998名も無き冒険者:2011/08/17(水) 23:52:03.24 ID:4xL6zPEW
                   チャンカチョンカ チョンカチョンダ
     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   セーッテイオンドハ18°
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル♪ニダニダニダニダ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 23:56:10.85 ID:frZpNCWK
テスト
1000 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/17(水) 23:56:29.10 ID:Jfj0DpY3
1000
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪