【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのテクニカルなソーサラーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
■関連サイト
【公式サイト  .】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki   .】 ttp://fewiki.jp/
【皿のスキル解説】ttp://fewiki.jp/index.php?Skill%2F%A5%BD%A1%BC%A5%B5%A5%E9%A1%BC%A5%B9%A5%AD%A5%EB
【スキルシミュ ....】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ ...】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【動画1   ..】 ttp://www.nicovideo.jp/tag/FEZ
【動画2   ..】 ttp://search.zoome.jp/combine_tag?q=FEZ
【動画3   ..】 ttp://gavie.net/
【FEZ動画DB】 http://zunz.x0.to/
関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ94
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1311002853/
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1309664894/
【FEZ】 ファンタジーアース フェンサー総合スレ55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1311383500/
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1307854683/
前スレ
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ75
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1310711702/
2名も無き冒険者:2011/07/27(水) 18:32:56.30 ID:s/zJaa9b
>>1
(´・ω・`)おつです
3名も無き冒険者:2011/07/27(水) 18:33:42.62 ID:PoZ4xPAD
建ってなかったから建てた
テンプレ更新してくれた人に感謝
4名も無き冒険者:2011/07/27(水) 18:39:38.30 ID:sSr/+Ax7
>>1もつ
スレも立てずに建て皿とかワロス
5名も無き冒険者:2011/07/27(水) 19:16:45.63 ID:yviY4X5G
>>1おつ
6名も無き冒険者:2011/07/27(水) 19:21:57.75 ID:z9LLddre
自分のhp500 pw100消費して射程はヘル自軍hp250回復まだー?
7名も無き冒険者:2011/07/27(水) 19:54:55.78 ID:nnJanyXE
>>1おつ
8名も無き冒険者:2011/07/27(水) 23:52:15.85 ID:S4X+XcXy
雷は適当にスコア稼げるから楽だなぁ
9名も無き冒険者:2011/07/27(水) 23:58:10.85 ID:gdP/MJuG
スコア稼ぐだけなら弓や短での糞プレイがお勧めです
10名も無き冒険者:2011/07/28(木) 00:41:19.53 ID:MUaadwE8
盾皿だとヲリとか全く引く必要なくてストレス消えるな
11名も無き冒険者:2011/07/28(木) 00:53:41.71 ID:4zBahrOh
野良バンクで久しぶりにましな皿見かけたわ。
1回だけだから、マグレかもしれんが頼りになったわ。
立ち位置や、攻撃タイミングが良かったのだと推測。

近接同士殴り合いのときに、敵短の攻撃をつぶししたり、
合間にライト入れてたりしたわ。

てか、バンクにくる皿に、ダメな印象が消えないわ。
12名も無き冒険者:2011/07/28(木) 01:27:40.03 ID:z3wqLMvm
野良バンクだと皿過剰だからな
氷1枚いればそれで済むのに複数皿がいれば何もしなくてもマイナスからスタート
13名も無き冒険者:2011/07/28(木) 01:28:14.20 ID:9kC0z7VX
盾やってると主戦にいてもトゥルーがびゅんびゅん飛んできて涙目になるんだけどこんなもんなの?
前火皿やってたときはこんなに酷くなかったような
14名も無き冒険者:2011/07/28(木) 01:29:46.35 ID:Hb4UOD2M
撃ってくださいってピカピカ光ってるしなあ
15名も無き冒険者:2011/07/28(木) 01:38:47.98 ID:USijxqeO
目立つし、オリが押し込んでも後ろに下がらないから
弓から見ればすごく邪魔なんでしょ
盾にジャベ狙われながら奥の皿にレインふらせる弓なんてますいないし

まぁツルーじゃなくてブレイズうちゃいいとは思うけどw
16名も無き冒険者:2011/07/28(木) 01:53:57.83 ID:k1S/yJZt
そのぶん他の味方皿が楽できてると思えばいい
まぁ耐えれなくなって僻地に行くようになるんだけどね
17名も無き冒険者:2011/07/28(木) 02:40:01.95 ID:VoV311ws
なんだよ俺なんて散歩してるだけでクリが強制的に送り付けられておもくてしゃあねえ
こちとら散歩してるだけだってのときどき腕をぱさっと振って体ほぐしながらな
18名も無き冒険者:2011/07/28(木) 02:43:33.12 ID:xW4BfU0Q
周りに攻性防壁展開しながらの散歩ですか
物騒な世の中になったもんですね
19名も無き冒険者:2011/07/28(木) 07:41:25.94 ID:USijxqeO
戦時中だからな
20名も無き冒険者:2011/07/28(木) 11:23:37.21 ID:nounb0e6
最近皿が減って弓が増えてるから
少数の皿が大量の弓に狙われるという悲しい状況だ
21名も無き冒険者:2011/07/28(木) 13:30:11.93 ID:lRVZ+P+9
皿もメテオ・ジャッジばっかだからねぇ・・・
前出た火皿・氷皿は親の仇と言わんばかりに
集中砲火される戦場も多いな。
22名も無き冒険者:2011/07/28(木) 13:31:44.42 ID:NHAT0hil
バンクのサラとか一番難しいだろ
戦争みたいにカレス撃って中級取るだけの簡単なお仕事じゃない
サラの仕事を全部を一人でこなさないといけないんだぞ
生半端な実力でサラでバンクにこないほういい
23名も無き冒険者:2011/07/28(木) 13:42:31.70 ID:96T+ELBz
F鯖の僻地はマジ天国だな
ライト、スピア、ジャッジ使い分けるだけで18キル1デッド32k出たわ

ジャッジで浜口潰しがマジでうめぇ4人くらいフルヒットする
まぁ攻性割れてたから全力で被せない様に気を配ったけど
24名も無き冒険者:2011/07/28(木) 13:48:36.90 ID:oLVUZzT8
雷はまじゆとりスコアだからなぁ
氷と雷を両方やってると、氷で12kと雷の20k出す頻度が同じくらいだわ・・・
25名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:22:19.24 ID:96T+ELBz
氷もライトとスピア取ればキルは狙えると思うけどな
特にライト3が強いわキルの9割ライトだし

カレス自己解凍有りなら与ダメも稼ぎやすい
26名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:30:58.83 ID:hBa4lEBu
弾幕が激しい中でも濱ヘルを決めた時の爽快感は半端ないぜ
ドラテやらんらんも良いけどエンダー無しで1hitに全てを賭けて集団に撃つヘルはスリル満点
当てれば一人あたり総ダメ400〜300、外せば0+キプ送りあるかも
一発で決めるんだ、ドラテやジャッジみたいに多段で威力分割した技じゃ駄目なんだよおおおおぉ!
27名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:32:33.03 ID:NHAT0hil
「またこいつ片道ヘルかよ()」
28名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:40:54.37 ID:oLVUZzT8
イレイス笛「よろしいかっかってこいや」
29名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:43:29.04 ID:uhI4hvnn
雷皿♂「あの笛ジャッジもろに食らってるよ()」
30名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:44:47.86 ID:/Azu7Dt9
さっき二回くらい味方のヘルにスピア被せちゃったごめんね
けど火皿なんて趣味職やる奴が悪いんだよな
31名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:47:52.55 ID:QHtRv+8E
いつもヘル被せられて泣きそうになる
あ、ちなみに中学生♀です
32名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:48:45.99 ID:hBa4lEBu
>>28
やだなぁwイレイス笛さん最強だし面倒だから相手にする訳ないじゃないですかぁ^^;
33名も無き冒険者:2011/07/28(木) 16:27:46.85 ID:tA6j5Ap5
イレイス笛「チョリーッスwww」
皿「何でお前がアンチ皿スキル持ってんだよ」

銃「チョリーッスwww」
ヲリ「何でお前がアンチヲリスキル持ってんだよ」

銃「チョリーッスwww」
短スカ「 ま た お 前 か」
34名も無き冒険者:2011/07/28(木) 17:52:39.57 ID:dJMlm8YS
まるでスピアが趣味スキルじゃないかのような言い方だな
35名も無き冒険者:2011/07/28(木) 18:17:47.88 ID:KjegMLcB
ヲリの攻撃に被せなきゃ別にいいだろ
36名も無き冒険者:2011/07/28(木) 18:49:30.67 ID:LSWVvX5h
正直火皿いらんなぁ。氷のように起点になるわけでもなく、雷皿のように射程長いわけでもなく敵弓にビクンビクンさせられてるのばっかだからなぁ。
BBS火皿程のプロ達がいれば楽なんだがなぁ…
37名も無き冒険者:2011/07/28(木) 19:24:47.41 ID:OdGY0GwV
なんで大剣やらないの?って、ヘルが面白いからだよ!趣味で悪いか!
38名も無き冒険者:2011/07/28(木) 19:48:33.32 ID:D/Nv4bV9
>>36
ヲリがそのスカを餌にすればOK
レイドとかブレイズ打ってるスカって周り見えてない事が多いしな
39名も無き冒険者:2011/07/28(木) 22:05:29.03 ID:q/Y4V/0B
ヘルを440に戻せば言いだけの話なんだが
わざわざオイルというスキルをつくったとこ見ると、ヘル強化はありえないんだろう。
40名も無き冒険者:2011/07/28(木) 22:23:25.53 ID:96T+ELBz
440はマジキチだったろ
火サラでも20kオーバー連発でキルも最低8は取れてたし
41名も無き冒険者:2011/07/28(木) 22:59:22.15 ID:ETESEmso
オイルありで昔のヘルくらったら一発で毛根が死滅するレベル
42名も無き冒険者:2011/07/29(金) 03:01:15.93 ID:s3vORwe7
オイルはハームみたいにして文字通り火に油を注ぐスキルにすればいい
43名も無き冒険者:2011/07/29(金) 05:25:46.60 ID:H/S36and
氷皿以外でジャベさせない位置に居る奴は銃カスに劣る存在。
ジャッジ厨で20kだしてもヴェノム厨の15k程度しか削れてないんだぞ?
それでいてヴェノムよりずっと味方の邪魔するって言う
44名も無き冒険者:2011/07/29(金) 05:47:27.30 ID:gKIvYQZ/
どうでもええわ
45 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/29(金) 08:51:09.84 ID:bFS+EPIu
雷適当にやってみたら26kとか出てワロタw
46名も無き冒険者:2011/07/29(金) 10:20:50.20 ID:JLR3J4bg
もう火皿消して大剣のエクスにヘルの威力とdot乗っけたら良いんじゃないかな?
らんらんの立場無くなっちゃうけど、元から無いけど
47名も無き冒険者:2011/07/29(金) 10:37:49.35 ID:/c0L2Unf
僻地でハイブリヲリ3セス1氷皿1とかの構成がネズミしてたら、
こっちが変な構成だと全く勝てないな
ヘルなんか当てようがステーキ食われるし、バッシュされたら終わり
48名も無き冒険者:2011/07/29(金) 10:41:18.21 ID:gYkfDydV
始めたばっかの氷皿なんだけど
                                                ┌→ライトニング(Lv3)
                                ┌→ ファイアランス(Lv3)─┤
カレス(Lv3)─→詠唱(Lv2)─→ライトニング(Lv2)─┤                 └→詠唱(Lv3)
                                 └→ ライトニングスピア(Lv3)─→詠唱(Lv3)─→サンダーボルト(Lv1)
これってどれがイイの?
サンダーボルトとファイアランスが要るのかどうか
ライトニングLv3とスピアLv3とかもいいのか?
49名も無き冒険者:2011/07/29(金) 10:43:00.94 ID:3v8gw7Zb
奉仕がしたいならスピアもランスも要らん
50 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/29(金) 10:48:38.31 ID:g97aYgDS
>>48
どれも一長一短でしょ
火DOTはかぶるから回りに多いなら優先度下がるし
雷系は命中率が重要だからしっかり当てないといけない

基本的にはカレスはちゃんと解凍しないと意味ないからランスをおすすめしておく
51名も無き冒険者:2011/07/29(金) 10:54:13.99 ID:H/S36and
ガチで役に立つ皿するつもりなら
セスのドレインより威力しょぼい中級なんて
良くてPwの無駄、悪いと味方の邪魔だから
スピア型だけはありえない。
中級どれか1個とるなら
皿にしか出来ない特権的スキルのサンボルを勧めるが、
救出・自衛とサンボルで釣らなきゃ誰も何も出来ない時以外は絶対に、撃つな
無難なのはランス

詠唱2カレス→ライト→詠唱3→サンボルLv3→残りポイント腐れでOK
52名も無き冒険者:2011/07/29(金) 12:10:35.41 ID:gYkfDydV
thx
どれも敵味方が多いときに使おうとは思ってなかったからランスにしておこうか…
53名も無き冒険者:2011/07/29(金) 13:41:49.83 ID:p8yxfNdi
始めたばかりならスピアはやめとけ
54名も無き冒険者:2011/07/29(金) 13:44:34.70 ID:azqaQ71U
ランスは硬直とるのにライトじゃあれだなってとき便利 
まあジャベあるならジャベでもいいんだけど、無難に使えるからな

スピアはなんか残念
55名も無き冒険者:2011/07/29(金) 13:47:36.46 ID:H+HowkwQ
(´・ω・`)スピア強いけどにゃぁ
(´・ω・`)始めたばかりならむしろサンボルやめとけじゃないの?
56名も無き冒険者:2011/07/29(金) 14:23:35.56 ID:JNC9qDeG
スピアは当てやすい以外の利点がない
サンボルはストレス発散に必要
57名も無き冒険者:2011/07/29(金) 14:28:28.06 ID:H+HowkwQ
(´・ω・`)当てやすい以外の利点が無いとかまじかよ
58 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/29(金) 14:35:20.41 ID:g97aYgDS
むしろそこそこの火力で当てやすい以上になにをもとめるんだ?
59名も無き冒険者:2011/07/29(金) 14:41:24.42 ID:H+HowkwQ
(´・ω・`)貫通、建築判定無視、対複数の仰け反り連携
(´・ω・`)大剣やブレイズ奇麗に当てる弓が居れば機会は多いはず
(´・ω・`)ライト先生じゃ代用できない
60名も無き冒険者:2011/07/29(金) 15:27:10.31 ID:WoP+cb2+
クモ相手にサンボルの練習してるけど実戦で全然当たらない
タゲに入ってるのに当たらないのはなぜ?
みんなはどうやって練習したの?
サンボル当ての録画とかあったら紹介してくださいおねがいします
61名も無き冒険者:2011/07/29(金) 15:30:56.38 ID:p8yxfNdi
中途半端に使い易いからだろ
慣れてスコア出すようになったらお皿様理論の出来上がり
サポートした方が強いんだからスピアを撃つべき、という場面は非常に少ない
オナニーなら知らない
62名も無き冒険者:2011/07/29(金) 16:29:52.11 ID:5PCoy2vQ
BBS戦士は中級必中かつ中級絶対回避の両立だろ、なにいってんだお前ら
63名も無き冒険者:2011/07/29(金) 16:42:01.16 ID:JLR3J4bg
求人募集:氷皿・重皿

敵群にカレスやグラビを撒き、近くに蛇スマ撃てる味方オリが居たらさりげなくIBジャベ入れる簡単なお仕事です

氷皿が特に優遇されます
給与:1戦争ごとにRing8(スコアで貰えるRingを含まない)

毎戦争ごとに氷皿には攻性&耐性エンチャ、重皿にはパン30個が支給されます
64名も無き冒険者:2011/07/29(金) 16:44:00.60 ID:ooMrxscz
スピア型の利点って取得スキルに無駄が無い事だと思ってた
被せない事を常に意識して動けばそんな悪い型じゃないよ
65名も無き冒険者:2011/07/29(金) 16:50:53.70 ID:22sQfTuV
詠唱3が取れるって利点忘れがちだよな
ランス+ファイア対スピア+詠唱3
これで比較しないといけない

ランスとスピアの比較はほぼ互角か、若干ランスのほうが評価高いと思うけど
詠唱3でカレスの回転が上がることを考えると、スピアサンボルのどちらかを取る形に落ち着く

ファイアさんがライト並みに使える子だったら話は変わるんだけどねw
ファイアの硬直を旧ライトにしてほしいなぁ
それぐらいはいいでしょw
66名も無き冒険者:2011/07/29(金) 16:58:54.05 ID:7/jrkjoZ
ライトじゃ足りないHPをキルするのに相当重宝するスピア

攻撃側サラ40 ATK15、防御側DEF20

職  スピア  ランス
片手 141   125(36)
純大 202   178(36)
スカ  165   145(36)

対単体だとランスに部が有る
スピアは弾速・貫通で謎判定に消されることもなく当てやすい瞬間火力あるねってだけ
67名も無き冒険者:2011/07/29(金) 17:02:40.86 ID:5PCoy2vQ
しかし中級いくらとってもなかなか当たらん
半歩だらけで硬直取るしかなくて暇だぜ
華麗に偏差ジャベ入れたと思ったら何故か当たり判定がなくて遙か遠くのヲリに覇気スマされるご時世
まじやっとられんで
68名も無き冒険者:2011/07/29(金) 17:07:52.41 ID:7/jrkjoZ
言うほど遭遇しないけどな
僻地で稀にバンクで半々くらいだろ

主戦でドラゴンとか範囲狙い撃ちされてやるヤツ居なくなった
69名も無き冒険者:2011/07/29(金) 17:11:46.73 ID:3Og06zD8
安定ならスピア3型サンボル1型、接待ならサンボル3型、ランス3型はオナニー

氷皿でランス3型だけはない
ランス使いたいなら火皿か盾皿やった方がいい
70名も無き冒険者:2011/07/29(金) 17:34:03.72 ID:BXTB2DCl
そしてサブ中級としては絶対語られる事のないスパークさん

まぁ氷にしろ雷にしろ大魔法撃ってろって話だし、
あくまで大魔法が広範囲攻撃じゃない火皿だからこそのスキルなんだよな
71名も無き冒険者:2011/07/29(金) 17:43:40.71 ID:kQgftM1Q
別にBBS戦士じゃなくても皿やるんなら中級はほぼ必中じゃないとマズい。被りと消失さえなけりゃだが
最近先出しでPw捨ててる皿が多すぎ
72名も無き冒険者:2011/07/29(金) 18:08:41.48 ID:/c0L2Unf
スパークはマジで弱い
一見派手だから話題に上がらないけど
あのスキルほど存在意義のないスキルはあんま無いと思う
73名も無き冒険者:2011/07/29(金) 18:11:52.23 ID:22sQfTuV
お互い硬直待ちだとひたすら弓に撃たれるだけで終わると思いますw

よくいるんだよね、他人が作ったチャンスにだけ攻撃して、
必中させてる俺は上手い、外してるあいつは下手くそとか思ってる人

場が膠着してるならある程度偏差狙うのも皿の仕事でしょ
自分は先出し絶対にしないけど、相手は勝手に硬直作ってくれますなんて都合良すぎ
もちろんちゃんとPw管理して、チャンスに大魔法撃てるようにするべきだけど
ただじっとPw100のまま硬直待ってるのも無駄過ぎ
74名も無き冒険者:2011/07/29(金) 18:29:59.87 ID:Zl16H0ap
硬直とるのは基本だけど必要なときに先出し狙うのもありだと思う
75名も無き冒険者:2011/07/29(金) 18:51:47.87 ID:PM/sdYU8
主戦はおろか
氷皿のスピア型ってウェイブにサンボル、ジャベ
当てやすいスピア、ライトが揃ってるから皿の中では盾皿の次くらいに1対1のときも強いよね
76名も無き冒険者:2011/07/29(金) 18:55:58.61 ID:JNC9qDeG
先手打ってミスった時の味方のサポートが期待できないので野良ではやりません
77名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:09:03.59 ID:kQgftM1Q
>>73
職それぞれに長所欠点があって最適な役割があるんだから
相手に硬直を作らせたい、相手の進路を狭めたい、とかなら片手等ヲリをやればいい
もちろん皿もある程度それをしなきゃいけないし、Pw腐らせるのなんてもっての外だが
それがスコアの低さや命中精度の悪さの免罪符にはならない
78名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:13:05.71 ID:22sQfTuV
>>77
はいはい、じゃあ敵の片手が自分に向かってきたらどうするんでちゅか?
硬直待つんでちゅか?

片手の突進止めるのは皿の仕事だろ
そこでも偏差撃たないんだよなお前は?
79名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:19:37.26 ID:kQgftM1Q
>>78
なんでそこまで偏差にこだわんの?
片手がスタンプなりスラムなり何かアクション起こせばその硬直にジャベ差しこめばいいだろ
コース取り的にほぼ必中すると確信できるなら偏差撃つが
当たるかどうかもわからない偏差で片手が止まると思ってるの?気合を込めれば敵は逃げるの?バカなの?
80名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:23:44.50 ID:22sQfTuV
ほんとばかだな
スラムしたってことは味方が一人吹き飛んだってことだろ
お前は味方を囮にして攻撃当ててるだけなんだよ

その前に止められる機会があるのにぼーと見てたわけだ
スラムならそれでいいかもしれないがバッシュだったら味方一人見殺しにしてるのと同じだぞ
81名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:31:20.64 ID:TpHviGyp
必中♪とか言っちゃう奴の9割はbbs戦士だからあんまり真面目に突っ込んでやるなと
それより大魔法時に必殺ボイス実装はよ
82名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:33:00.20 ID:JLR3J4bg
カレスにお疲れsummerとか叫ばれた日には(ry
83名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:33:18.70 ID:kQgftM1Q
どっちがバカな事言ってるかは読み手の判断にまかせればいいな
84名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:35:28.41 ID:pf37ZIK9
ジャベさして自然解凍間際にIBうとうとしたらイーグルで被って久々にイラッときた
85名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:36:54.76 ID:RA1d8p9L
お皿様すぎて笑えるw
読むだけでもおもろいわwww
86名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:46:17.89 ID:WRdAic6t
まあほとんどのお皿様はこんなもんだよ
狙う姿勢が重要(キリッだとか思っちゃってるから結果が伴わなくても疑問に感じないんだろ
87名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:49:56.12 ID:JNC9qDeG
(´・ω・`)そりゃ死ぬのは自分じゃなくてヲリだし
88名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:52:30.42 ID:o2U202GN
誰も先に打たなくてずるずる下がるだけの前線って確かにまれに良くあるわ
89名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:55:49.76 ID:z5ankESK
結局皿はきわめるとひたすら硬直取る作業になるからつまらん
さらに配信とかで他人がやってるのを見ててもつまらん
90名も無き冒険者:2011/07/29(金) 19:58:19.45 ID:pf37ZIK9
硬直とるのは皿ってか全職じゃね?
91名も無き冒険者:2011/07/29(金) 20:10:43.25 ID:/c0L2Unf
中級の判定を強くするか消費下げてくれんと硬直意外には差しこめんわ
消費32はホイホイ無駄にできない
92名も無き冒険者:2011/07/29(金) 20:37:00.28 ID:p8yxfNdi
お互い向かい合っての偏差なんて普通は見て避けられるんだからIBでも撃っときながらPW温存しときゃいいのさ
93名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:04:33.04 ID:hXk3MR59
>>89
硬直取れてようやく脱初心者だろ
硬直取れば極めたとか馬鹿じゃね?

>>91
IBかライト打てばいいじゃないか
94名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:15:34.05 ID:z5ankESK
そっすね頑張ってください
95 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/29(金) 23:23:45.25 ID:MCBijb7X
スピアは自己解凍に最適
96名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:30:33.13 ID:s3vORwe7
硬直取りは基本にして皿に最も求められるスキルだからな
中級射程維持で硬直を確実に刺す皿がいると
敵の行動が著しく制限されるから味方ヲリの動きやすさが全然違ってくる

もちろん要所での大魔法や合いの手にハイサ等挙げればきりのない+αはあるが
野良の特に主戦ではそこまで求められないしな
97名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:49:20.55 ID:/c0L2Unf
硬直ジャベ、硬直サンボルは良いけど
硬直ランス・スピアは正直微妙
98名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:55:09.12 ID:g97aYgDS
おしてるときはシャベサンボル
引いてるときはランススピアでいいんじゃね?
99名も無き冒険者:2011/07/30(土) 00:17:23.59 ID:ymwTMErL
>>79
こだわるんじゃなくて上手くなるには偏差も狙わなきゃならないってことだ
100名も無き冒険者:2011/07/30(土) 00:27:10.52 ID:kKLwkf8t
硬直取りすら出来ない皿が戦場に入る事自体がキャラデリ物の所業
101名も無き冒険者:2011/07/30(土) 01:08:09.35 ID:U5e14LV0
硬直は取れて当たり前
その上でプラスアルファの役割で先出しの偏差を当てるのが求められるんだよな

硬直狙えない皿はいらないが
硬直しか狙わない皿もそれはそれで微妙
自分を見てない敵とか、味方が狙ってる敵の注目を集めるとか
偏差を撃つべき場面はいくらでもある
102名も無き冒険者:2011/07/30(土) 01:27:43.39 ID:bxeHw6tg
でもそのプラスアルファのできる人にはヲリやってほしい
皿は硬直取って氷像作ってくれればどうでもいいよ
硬直とか発動の関係でFEZの中で最も腕の差が出難い限界の低い職だし
103名も無き冒険者:2011/07/30(土) 01:43:33.57 ID:Z0+C8qBo
氷やるか星重力で糞プレイやるか悩むよな
104名も無き冒険者:2011/07/30(土) 03:29:43.49 ID:zBwo9Fiu
ゴミヲリのが誰でもいいだろ
105名も無き冒険者:2011/07/30(土) 03:51:19.40 ID:2iEwOGGM
ヲリは周り見えてないと即死するしスキル選択ミスると即死するし短ほどじゃないけど上限は高いだろ
106名も無き冒険者:2011/07/30(土) 06:03:07.11 ID:MXhvOgl/
引き時にランススピアなんて何の役にも立たない上に
硬直にジャベやサンボル刺されて死んじゃうダメ皿パターンじゃん
107名も無き冒険者:2011/07/30(土) 06:46:41.02 ID:lPW50oLo
>>105
周り見えてなくても即死しない職なんてあるのかよゴミヲリ、一番生きられるのがヲリだろ
108名も無き冒険者:2011/07/30(土) 08:18:01.85 ID:7E0T5vhi
>>106
つまりジャベサンボル当たらない位置ならスピアランスしていいわけでしょ
いわゆる撤退カレスと一緒
109名も無き冒険者:2011/07/30(土) 08:22:47.31 ID:zhCQ41rT
蜘蛛矢とブレイズ頻繁に使うやついてもNG
110名も無き冒険者:2011/07/30(土) 09:04:27.58 ID:JHEPjKgm
重は変更来てようやく多少使えるようになったな
基本は劣化氷だけど、重で良かったって場面もときどき
チャンスメイクはジャベ以外じゃできないけど、カレスのルートバッシュに重かぶせれば、
敵の生還率を3〜5割下げて、味方なら生還率を3〜5割くらい上げられる
1体ずつBOXしてKillする(重要)のに無駄なく参加できるから、ちょっとした部隊戦気分
前にいるほど効果的な場所に打てるから、前にも出たくなるしね

気分転換にどうぞ。まあやってて一番楽しいのは、やっぱり火と盾かなあ…
111名も無き冒険者:2011/07/30(土) 10:06:00.97 ID:MXhvOgl/
>>108
引き時にする皿の仕事の選択として
良い手か悪い手かで言うなら間違いなく悪い手
カレスと比べるなんておこがましい
引き時にツルー撃つ弓レベル。
後退の支援どころか味方のリスク増やすケースのほうが多い
112名も無き冒険者:2011/07/30(土) 10:17:31.47 ID:dqrAcCtv
(´・ω・`)退いてる時って最優先は安全確保だけどそれが出来た後は退き撃ちで削りでしょ
(´・ω・`)いつまでたってもピアしか撃たない子は微妙
(´・ω・`)カレスにしたって安全確保出来たら次はカウンターの起点にする事考えなきゃならないんだから適当ぶっぱはよろしくない
113名も無き冒険者:2011/07/30(土) 10:22:02.14 ID:JM1hEGOW
味方目線で見ると最後尾の奴には全速力で逃げていてもらいたい
救出で代理デッドとかすると切ない

ライト皿さんならむしろ死ぬまでライト連打しててください
114名も無き冒険者:2011/07/30(土) 11:49:03.88 ID:7E0T5vhi
>>111
結局はケースバイケース
相手の総HPよりも味方の総HPが上にならないとカウンターは起こしにくいから、どこかで一方的に削る必要がある
だから引き時に削ればいい
擬似的に射程伸びるしね


>>113
死ぬまでスキルふってるやつは基本雑魚だから助けない方がいいよ
君が死ぬ必要はない

両方助かるならいいとは思う
115名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:20:27.08 ID:1JgnJ/76
大抵の場合、1人犠牲になったほうが全体の生還率は上がる
116名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:23:40.88 ID:CRetX3FE
それはあるな
犠牲になるほうもそのときはこの馬鹿ども俺一人にこんなに釣られてやがるぜーって気分だろうから
無理に助けにいかないほうがいい
117名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:31:38.25 ID:NzNwUC4h
引き削りもアリだけど
引きジャベも一応アリだと思う
敵の足並みが崩れると、進行が止まることがごく希にあるからな
まぁこれもケースバイケースか
118名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:32:17.01 ID:NzNwUC4h
この場合一番効果があるのは片手を止めることだな
119名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:46:30.30 ID:lPW50oLo
見殺し率の高いのは
弓>>短>>>火雷サラ>越えられない壁壁>氷サラ>笛>セス>両手大剣>>盾
スカの放置っぷりは異常
120名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:48:39.28 ID:xoq2WnDz
盾も見殺しにするけど、片手は助けるな
121名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:49:15.05 ID:zIUhCkaH
笛カス暇そうやね
122名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:53:43.34 ID:1JgnJ/76
片手は逃げて欲しいんだけど
片手やる奴の性格からしてクランブルしに行っちゃうんだよな
123名も無き冒険者:2011/07/30(土) 14:02:51.10 ID:JM1hEGOW
笛はフラッシュDDで割と頑張ってくれる
あと一人の犠牲でryをやりながらカウンター時まで粘って生還したりな
笛は殿には向いてると思う
124名も無き冒険者:2011/07/30(土) 14:24:32.13 ID:VOGT5wnQ
みんなにげろーって叫びながら盾特攻だろ?
敵にもよるけど割りと時間稼げるからな・・・・
125名も無き冒険者:2011/07/30(土) 14:41:40.95 ID:lPW50oLo
盾でステップしてもスタンもらえば起き上がり2秒で死亡
アホが中級やレイド打ってれば別だが
126名も無き冒険者:2011/07/30(土) 14:42:09.21 ID:NzNwUC4h
盾を失うと余計に敵の突進が止まらなくなるから、
マイナスなんだよな

基本的にヲリは生存してること自体が敵に対して相当のプレッシャーになって
前線を維持できる事をヲリには意識して欲しい
127名も無き冒険者:2011/07/30(土) 16:02:59.80 ID:rL3MphF9
弓から集中攻撃を受けネチネチフォースで削られ
最後は特攻する盾皿こそ殿にふさわしい
128名も無き冒険者:2011/07/30(土) 16:45:49.17 ID:P0w1y2pM
助けられそうなら助ける、無理そうなら餌にする、餌も厳しい状況だったらダッシュガン逃げ
ブレイズ飛びまくってきて逃げれなそうなら諦めて、相手の5〜6人に200〜600与えて死亡
ただし短と片手には近づかないでできるだけアホの攻撃で転びまくると死ぬ間際に2キルいける時もある
129名も無き冒険者:2011/07/30(土) 17:17:59.87 ID:JHEPjKgm
盾は死んだ後も0.何秒か判定が残ってるのが、敵だと嫌w
自分でやる分には、死んでも周りにダメージ与えてから逝けるから微妙な満足感はあるね

弓やってると狙いたくなるけど、弓の攻撃で大ダメージ入るわけでもないからとにかくウザい
乱戦でもナイトやら進入短だのチャリチャリ焼けるし、やるのは結構楽しい
130名も無き冒険者:2011/07/30(土) 17:36:51.89 ID:P0w1y2pM
この時一番大事なのはブレイズ持ちの弓に向かって行く事、更にpw計算。
ブレイズ転倒だけはやったらアウトなので最低でもヘビスマもらうくらいの覚悟(残hpによる
あとは適当に二重半歩しながらこける、ただし敵のhpがドットで1になっても追撃がこないのでただの自己満足である。
ただこのような状況に陥らない立ち回りするのがあたりまえなので勘違いしないように(ライト持ちはなお
131名も無き冒険者:2011/07/30(土) 18:06:26.52 ID:U5e14LV0
盾特攻に続いてドラテ特攻すると、敵が完全崩壊するんだけどな〜
なかなかそんなコンビネーションを見る機会はないw
シンラさんがいたから、その前に盾特攻しといたら敵がゴリゴリ死んで笑った
132名も無き冒険者:2011/07/30(土) 19:06:35.34 ID:1JgnJ/76
(´・ω・`)だれやねん
133名も無き冒険者:2011/07/30(土) 19:21:09.18 ID:x/3ZNYT/
>>128
盾ヘル型やってるときは、暴れまくった後の最後っ屁ヘルでさらに爽快だったw
134名も無き冒険者:2011/07/30(土) 22:20:09.74 ID:+zCVdiCz
>>107
リスクの高さが違うだろカスが
135名も無き冒険者:2011/07/30(土) 23:12:30.72 ID:sksLsDHg
盾をはるのを見ただけで敵が5人死んだ
136名も無き冒険者:2011/07/31(日) 03:52:01.19 ID:unDKa2Zx
レイス見ると、なんとなく元の職わかる気がするよね
周囲への支援に徹してると皿かなって気がするし、狙えそうな一匹を執拗に落とすのとかヲリかなと思う
137名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:57:35.40 ID:DIk8DiPf
盾皿は敵にいると滅茶苦茶うざいんだけど
いざ自分で使ってみると集中砲火あびまくり
片手やるよりタゲ集めてる気がする。
138名も無き冒険者:2011/07/31(日) 05:04:19.38 ID:l5kn2LrI
火皿が役に立たないので貴重な火種です
139名も無き冒険者:2011/07/31(日) 06:26:59.48 ID:ZY15MnfM
>>137
タゲ集める能力は片手以上だと思うよ
なんせジャベの射程があるから、かなり遠くても盾皿を見てないと危険

ただ生存能力や前に押し出す圧力が弱い
弓の集中砲火ですぐ下がらないといけなくなるし
パワブレ食らったらただの生贄
そして詠唱のために時たま後ろに下がるから前線に穴が空く

欠点のほうが多いわな
140名も無き冒険者:2011/07/31(日) 11:13:20.37 ID:jxqRsXNm
火より役に立ってる盾なんているのか…?
嫌味抜きにして実際火より役に立ってるってのがわかる盾皿動画があれば紹介して欲しい

俺のやってる国じゃヲリが囲もうとしてる氷を盾で割ったり、
スタンに盾当てにいくようなカスが多すぎて火より役に立ってる盾皿を見た事がない
141名も無き冒険者:2011/07/31(日) 11:16:16.11 ID:8QpMAfep
スタンに盾はオイルorセスがいればアリじゃね?
ブレイズよりは良いと思う
142名も無き冒険者:2011/07/31(日) 11:17:47.99 ID:ZIUXHGhn
歩兵セスと笛比べるような低レベルな話でどうでもいいよ
氷以外は趣味職だから好きにしろ
143名も無き冒険者:2011/07/31(日) 11:17:50.75 ID:GAyffGky
(´・ω・`)役に立ってるっていうのがぱっと見で分かる見識が有るならそもそも自分で役に立つ盾皿が出来るはず
144名も無き冒険者:2011/07/31(日) 11:21:51.39 ID:JMoDu4j7
(´・ω・`)レインブレイズ弱体まで弓やるねごめんね
145名も無き冒険者:2011/07/31(日) 11:44:26.93 ID:unDKa2Zx
ウチの鯖にはそんな今さらな動きする盾皿ほとんど見ないな
盾皿登場初期みたいな動きする奴はダメだけど、
中の人のレベルが同じとすれば、火も盾も似たようなもんだろ

ヘルはとにかくPOW効率悪すぎ。味方の攻撃で被され上等なのに、
あのPOW効率と瞬間じゃなくてDOTに依存した高ダメじゃあ…
たまにハマって動画レベルのいい動きできることはあるけどさあ
146名も無き冒険者:2011/07/31(日) 11:49:12.95 ID:8QpMAfep
そういや部隊で特攻盾皿軍団されたときはヤバかった
ヲリのドランペ突撃よりヤバい
何がヤバいって、半端に生き残ることが多いからコストがヤバい
147名も無き冒険者:2011/07/31(日) 11:54:16.05 ID:jxqRsXNm
まじかよ俺の国の盾皿と交換してくれよ…
無駄に数が多いし、盾皿教みたいなのも開いてて本気で迷惑してる
火で無茶苦茶上手い奴は何人も知ってるが、盾で使える奴はガチで一人も知らない
148名も無き冒険者:2011/07/31(日) 12:22:13.77 ID:8QpMAfep
盾皿は密集して動きを合わせろとでも言えばいいんじゃね?
149名も無き冒険者:2011/07/31(日) 12:29:05.65 ID:GAyffGky
(´・ω・`)密集したらあんまり意味無いような
(´・ω・`)散開して何処を歩いても炎上って状態にするのが盾軍団の戦い方
(´・ω・`)狙われてる奴をオトリに狙われてない奴が狙撃
(´・ω・`)気分次第でステップインしてまーぜて♪する
150名も無き冒険者:2011/07/31(日) 13:32:12.99 ID:+uwMnlBp
盾の中に片手+大剣を入れたのが3セット自軍に向かってきたら迷わず逃げる
151名も無き冒険者:2011/07/31(日) 13:45:50.58 ID:Gw2XItzu
隕石でスピアランスどっちにしようか迷ってたが>>66みてスピアにすることにした

ジャベ→隕石解凍もロマンだけどランスジャベはステップ硬直でしょっちゅう消えるからねー
152名も無き冒険者:2011/07/31(日) 14:38:35.50 ID:69jYPjB1
>>147
どこだよ。今時はF鯖ですらそんな奴見ないぞw
ここ以下って言うと乙鯖ででもやってるのか?
153名も無き冒険者:2011/07/31(日) 14:50:09.42 ID:ZY15MnfM
つーかこいつが盾と合わせる動きを知らないんじゃないの?
盾皿本人もそうだけど、周りも盾の特性がわかってないとうまく動けないよ

最初から盾=ただの邪魔って決めつけて、盾皿を利用するってこと考えてないんじゃね?
盾皿は意図的に孤立させてやると、うまく働くよ
盾の近くでプレイしようとすると、どちらもうまく動けなくなる

いるんだよね、自分から盾に近寄っておいて、被っただの被せるなだの文句言う人
盾なんてデコイだと思って、盾を見てる敵の死角を付けばいい
154名も無き冒険者:2011/07/31(日) 15:01:45.75 ID:GAyffGky
(´・ω・`)閃光弾か何かだと思うとうまくいくよ
(´・ω・`)みんな盾皿に対応した動きするから次の動きが物凄く読み易くなる
(´・ω・`)自分が盾やる場合でも、相手が盾意識した動き方してくるって意識するとやりやすいね
155名も無き冒険者:2011/07/31(日) 15:19:59.72 ID:ZY15MnfM
まぁ盾皿が一人戦場にいると敵も味方もその動きに合わせなくちゃいけない=振り回されるから、間違いなく迷惑ではある
特に自分勝手に動く盾皿はどうしようもないが、これはツルー連打する弓やドラテ厨みたいなもんで、
盾皿が悪いのではなく使ってる奴が無能

一度盾皿使って主戦で戦って見るといいと思うよ
サイドで踏ん張ってるだけでも、弓皿からはすごく狙われるし、近接は避けて逃げていくし
影響度の大きさが理解できると思う
盾が動くと敵の集団も動くから、その動きを予想できるようになると全然見方が変わって来るよ

盾皿のせいで敵の動きが自分の予想と変わってしまった、迷惑だって感じるか、
盾が敵を動かしてくれた隙を利用できた、ごちそうさまと感じるかで評価が変わってくる

特に盾に絡んだ近接は、dotでHPが減ってるし、早く盾を倒そうと必死で周りが見れなくなるし、めっちゃ餌
156名も無き冒険者:2011/07/31(日) 15:32:38.92 ID:GAyffGky
(´・ω・`)主戦だと良くも悪くもクセ強いユニットね
(´・ω・`)少数で味方に盾が居て相手が盾無しだとめちゃくちゃ楽
(´・ω・`)適当に延命してるだけで相手が壊滅してる
157名も無き冒険者:2011/07/31(日) 15:56:17.23 ID:8QpMAfep
ブタモドキは豚小屋いけよ
158名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:00:49.24 ID:Gw2XItzu
盾皿でクラウドコントロールっていうけど実践できるほど盾皿も味方も敵も頭いいやつ少ないから。
ああいうのは敵味方お互いがセオリー通りに動けて成り立つものだから、今のFEZだと無意味このうえない。
そういう動き意識するとスコアもでないから使う人もいない。

盾使う側は対ハイド程度に思って被ったりこかしたりは全部自分の責任だから。
周りが下手ってのもあるけど盾さえ使ってなきゃいい話なんだもの。
159 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/31(日) 16:07:41.75 ID:Gw2XItzu
ただし小数戦で味方が分かってる場合の盾は糞強い
160名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:21:51.25 ID:ZY15MnfM
>>158
盾なしで皿が最前線に居続けることはできないし、無意味
皿が前線に滞在するっていうのが一番でかいわけよ
盾なしの皿がそんなところにいたら、すぐに近接に絡まれて逃げることになる

他の皿も当然サイドの前線に出てくるけど、それは敵の視線を外すためなわけで、
サイドで敵の注目を集めながら戦う盾とは根本的に違う

盾なしで盾皿と同じ動きができるかって言ったら不可能だよ

火皿との比較の話が出てるけど
火皿はヘル撃つまでは脅威だけど、撃ってしまったらもうどうでもいい存在なんだよね
ずっとプレッシャーをかけ続ける盾とは一長一短だと思うよ
161名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:28:18.21 ID:Gw2XItzu
>>160
随分論点ずれてるけど要は被せたりこかしたりする盾皿ばっかだってこと
162名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:32:32.48 ID:GAyffGky
(´・ω・`)でも実際スマッシュクラスの威力だから他のスキルの被せよりマシだと思ったり
(´・ω・`)ステップインされると間違いなく転倒するけど当て方間違えなければむしろ仰け反り連携狙えるし
(´・ω・`)冷静に考えるとガドブレ入ってない片手相手とかならヘビスマと同等の威力よ
163名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:39:14.19 ID:sFMgXq+S
盾皿は僻地で珍歩とライト連打に専念する構成だろ

珍歩盾皿やってる奴はFEZをつまらなくさせる奴

チンポ盾を見かけると、首つりに失敗して誰にも発見されず20時間以上苦しんだ挙句死ぬように願ってる
164名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:44:37.39 ID:jxqRsXNm
>>152
テクニカルな火皿のDネツだよ、お前もちょっと遊びに来いよ
盾皿の宗教みたいなのを開いてる奴がいて、そいつの教えが「被りを恐れるな」って感じなの
で、そいつらが主戦に来ると恐ろしい勢いでこかすわ被せるわで近接マジ禿げ状態
僻地じゃ強いのかもしれんが、主戦に来られたらマジでキックしたくなるレベル

>>153
なんで盾皿が中心なの?
そんな偉い立場じゃねーだろ、氷皿並に貢献できるクラスになってから発言しろカス

…さすがに言い過ぎた感はあるが、盾皿強い強いの御託を並べるよりも先に参考になるような動画を貼って欲しい
俺も盾と連携する際の参考にしたいし、今後盾皿をやってみたいと思ってる奴の参考にもなるはず
165名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:45:50.50 ID:8QpMAfep
ライト連打が出てくる意味はわからんけど珍歩盾はマジでウザいな。
単に性根が腐ってるのか、ネトゲってことを忘れてるのか、そもそもゲームであることを忘れてるのか…
位置ズレしないように補正しながらネトゲやってきた俺には珍歩プレイヤーがどういう思考なのか全く理解できん。
166名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:47:03.34 ID:8QpMAfep
>>164
被りを恐れるなってのは同意だけど転倒は恐れてほしいわw
167名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:56:16.58 ID:ZY15MnfM
>>161
だから、ちゃんと盾の動き見てないからそういう場面が増えてるんじゃないのって話
盾が側にいるのにヘビスマ振るのも馬鹿だと思うよ
それこそ別の敵狙ってもいいし、盾が当たるの待ってもいいし

常に発生してる盾がいつ当たるのかは見てればすぐわかるから、オリのほうが気をつければ避けられるんだよねある程度
いきなり後ろから飛んでくるライトや弓とはちょっと事情が違う
十分痛い攻撃だしね

もちろん盾の方もオリが狙ってる敵に自分から近づくようなことは避けなきゃいけないけどね
オリが二人同じ敵狙ってヘビをスマで消しちゃう見たいな事なんだよね
スマ振った方はもちろん悪いけど、同じ敵を二人で狙ってる時点でお互いあまり褒められた行動じゃないよね
168名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:01:31.93 ID:hKFw2iJ3
>>162
所詮DoTこみだから、ダメージ的には初級以上中級未満
そして当たるタイミングが相手にまるわかりなので、狙って転倒されるって欠点がある
皿個人にとってはPw効率がいいスキルなんだが、お世辞にも連携には向かない
169名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:02:51.13 ID:sFMgXq+S
盾皿使ってる時点で糞プレイなんだから正当化しようとすんなよウゼェ
170名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:06:31.96 ID:ZY15MnfM
>>164
盾皿が中心て事じゃなくて、いや、そうなんだけどw
盾皿は居るだけでどうしても事態の中心というか起点になってしまうわけよ
存在感のない盾皿とか、それこそ意味が無い、大魔法とれと思うし
そういう意味でほんとうに迷惑な職だと思うわ

それはもう盾皿が気を付けてどうにかなる話じゃないんだよね
それこそキャラデリするか僻地に逃げるかしか方法がないw

主戦にいたら確実にマイナスになるような存在ならまぁ僻地に行くけど、うまく周りが合わせればプラスになれるんだよね

まぁ難しいわ
171名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:08:56.21 ID:qlGZ6k3s
役に立ってれば何皿でもいいわ
172名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:11:32.09 ID:yF0n9a/S
お前ら落ち着けよ、火皿も盾皿も結局はいらない
皿は氷だけでいいんだよ
だから無駄な争いをするな
173名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:13:14.35 ID:+OfI100V
ハイパワポがぶ飲みする雷は居ても良い
174名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:33:59.67 ID:8QpMAfep
>>168
>所詮DoTこみだから、ダメージ的には初級以上中級未満
ダメージ的にはランスに匹敵するんだぜ
っていうか中級で盾に勝ってるのはランスしかない
スパークでさえ盾には敵わないしスピアはファイアにも劣る

>>169
そういう偏見そろそろやめようぜ。

弓だってちゃんと考えてやってる奴は十分強いし、
笛だって主戦で真面目にやってそこらのヲリより役に立つ奴はいる。
銃でさえ真面目にやってりゃチート級に戦場を支配できるんだ。
もちろんどいつもこいつもヲリやってりゃ公認チート職で無双できるレベルのプレイヤーだろうけど。

偏見でネガって死亡させたり強化させすぎたりして、その度に運営のせいにしてきたのがFEZプレイヤーじゃないか。
175名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:46:29.66 ID:Zy1vewTL
盾はDOT間隔短いから結構時間当たりのダメージ効率は高かった気がする
176名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:47:45.47 ID:2AH4RNFa
氷とパワポ雷以外ただの劣化なのに何を議論するのですか
177名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:50:44.90 ID:Gw2XItzu
>>167
結局余計な負担増やす盾皿はお荷物ってことじゃん

>>174
弓に関してはまともにやってる奴いるけど笛銃でそんな奴鯖に1人いるかいないかレベル。
盾皿=糞プレイではないが盾皿やってる奴が糞プレイしてるのが現実だしな

自分の職以外を弱体させたくってネガるのはもうどうしようもないが、
それを間に受けて糞修正しちゃう運営が問題
178名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:54:15.67 ID:ujvFDFgR
すげーうまい奴がやればどの職でも凄く役に立つ、だがそういうやつがちゃんとした職やれば更に役に立つ
そのことを分かってる上で、火皿とかは趣味で俺はやってんだよって言ってるのに
盾だけはなんか俺は役に立ってるんだって認められたい感じがしてなんだかなーってなる
179名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:57:34.72 ID:sFMgXq+S
>>174
いや偏見じゃねえし
じゃあその考えて役に立ってるとやらの笛がヲリやればどうなんだよ
他人の他クラスと比べようとしてる時点で終わってる
比較対象は自分だろ
180名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:59:32.44 ID:sFMgXq+S
>>178
そうそう、まさにそう
181名も無き冒険者:2011/07/31(日) 18:05:10.91 ID:0kgfd45m
真面目に皿をやれば盾という選択肢がないのは言うまでもないのではないか
182名も無き冒険者:2011/07/31(日) 18:24:34.69 ID:ZY15MnfM
だから職変えろって言い出したら思考停止でもう何も話し合う余地ないだろ
全員氷になれ、むしろ皿やめてオリやれで話は終わり
盾皿やる上で役に立つにはどうすればいいのか考えるのが悪いことなのか?
183名も無き冒険者:2011/07/31(日) 18:27:48.13 ID:Gw2XItzu
役に立とうと思って盾やる奴なんかいないから意味ないんだろ
184名も無き冒険者:2011/07/31(日) 18:33:37.34 ID:/aryplMP
盾皿含めたかなり強い僻地部隊ならAホルにあったよ
185名も無き冒険者:2011/07/31(日) 18:37:45.76 ID:2AH4RNFa
煽りじゃなくて盾皿で集まって話した方がスムーズにいくと思うよ
最終的には劣化○○だろって横槍さされるんだから
186名も無き冒険者:2011/07/31(日) 18:44:21.36 ID:sFMgXq+S
またAホルの盾皿の自演か
3回殺されてその後は恐怖だけが残っただの何だの自演して恥ずかしくないの?
187名も無き冒険者:2011/07/31(日) 18:58:38.47 ID:/aryplMP
いやもう無い部隊の話なんだが
188名も無き冒険者:2011/07/31(日) 19:21:55.59 ID:hKFw2iJ3
>>174
>ダメージ的にはランスに匹敵するんだぜ

スマン、話の流れとして、連携前提の話ね
スピア+ヘビスマと盾+ヘビスマどっちがキルとれるか、って話
189名も無き冒険者:2011/07/31(日) 19:51:05.52 ID:Gw2XItzu
盾皿っていかに盾使うかが問題じゃないじゃん

3色皿に自衛スキルついただけなのに話すこともないよ
190名も無き冒険者:2011/07/31(日) 20:29:07.91 ID:/RU/Lxi2
>>188
盾の場合は盾+IBになんじゃね?
盾に硬直ねーし
191名も無き冒険者:2011/07/31(日) 21:10:54.47 ID:wPDOZ2LJ
(´・ω・`)つか盾も笛も銃もセスも重力も強化弱体化云々除いて、そもそも根幹であるコンセプトが間違ってる
(´・ω・`)強くすればいい、弱くすればいい、じゃなくて対人ゲーに存在しちゃダメな要素を持ってる時点でどうしようもない
192名も無き冒険者:2011/07/31(日) 21:13:24.51 ID:pHriSMMP
盾皿の話9割でワロタ人気ありすぎ
193名も無き冒険者:2011/07/31(日) 21:22:37.95 ID:liB3ju0f
盾…自動攻撃
笛…カウンターや低燃費無敵スキル
銃…遠距離デバフ
重力…設置型範囲スロウ
セス…回復

少しでも強化したらあっという間にクソゲーになる存在はよろしくない
194 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/31(日) 21:53:05.71 ID:0hF7JbJA
盾は被せに気をつけてジャベIBをサイドで撒いてれば十分だと思うけどなぁ
195名も無き冒険者:2011/07/31(日) 22:00:33.35 ID:2fw/K+b+
今日気づいたんだけど、CC無料終わってからオイル銃が全くいなくなったな
火やっててもつまんねえぞ
196名も無き冒険者:2011/07/31(日) 22:10:21.28 ID:xT0k9f/u
どの理屈も痛々しい
好きなので遊べばいいだけなのに
誰かのせいに自分を強く見せたくて痛々しい米ばかり

年寄りに多い傾向だ
197名も無き冒険者:2011/07/31(日) 22:18:22.64 ID:rpwL0lS0
>痛々しい米ばかり

ニコニコとまとめブログに毒されてそうなお前の方が痛々しい
198名も無き冒険者:2011/07/31(日) 22:47:15.01 ID:ZIUXHGhn
単体に火皿のダメージ100〜150程度足すより
貫通ヴェノム当てて複数に160〜200出すほうが強いですし
199名も無き冒険者:2011/08/01(月) 00:22:43.39 ID:33Tv5jJ3
複数ヒットとか狙って出せるものじゃないし何いってんだ
200名も無き冒険者:2011/08/01(月) 00:25:32.67 ID:75Wxnwvi
狙って「必ず」できるもんじゃないが
狙ってりゃヘルの纏め焼きよか簡単にできるぞ
201名も無き冒険者:2011/08/01(月) 00:28:21.64 ID:ocXjzKd/
最近銃が絶滅しかけててオイルないから
スコアまずいねスコア出なくなっちゃった
202名も無き冒険者:2011/08/01(月) 00:36:13.72 ID:sn81KZiP
メテオ半年続けてきたがもう限界です

分かっててジャッジ解禁したけど強すぎナニコレワロタ

魔道具は盾しか実用的なのないわマジで。盾確かにゴミだけど重力メテオの数倍マシだわ
203名も無き冒険者:2011/08/01(月) 00:36:19.95 ID:SUO1x9TE
狙って出せないとか、まさか単体ヘルとかスタンにヘルとか撃っちゃう子ですか?
204名も無き冒険者:2011/08/01(月) 00:47:43.43 ID:33Tv5jJ3
動画出してみたらみんな納得するよ
205名も無き冒険者:2011/08/01(月) 01:38:35.21 ID:MQMC7w/A
火皿動画で23k以上出てるやつって大抵巻き込みヘル狙ってね?
味方に優秀な氷がいれば割といけるもんだと思うが
206名も無き冒険者:2011/08/01(月) 01:44:17.55 ID:YGmwmg2d
巻き込みヘルは氷に頼るより位置取りが重要だと思うよ
むしろ氷像郡に巻き込みヘル狙いに行くと視線集めて潰されやすい
狙うなら氷に直接よりサイドから退路を狙う方がいい
207名も無き冒険者:2011/08/01(月) 02:17:31.42 ID:VAiNsQAn
話の流れ的にヴェノム複数HITの話だと思ったが
208名も無き冒険者:2011/08/01(月) 02:33:41.06 ID:VbY/rQVs
弓以外だと火皿に限らずスコア伸びる状況は優秀な氷の存在もだが敵味方の近接の数も大切
209名も無き冒険者:2011/08/01(月) 03:21:26.46 ID:xDkaVHK8
いや重は今そんなにひどくない。味方に片手と氷いるのが前提だが。
ちゃんと位置取って敵味方のバッシュ氷にひたすら被せてみ
敵なら最低でも味方から+1発以上の攻撃、+グラビの小ダメが追加で入る
味方なら被弾が減って、上手くいけば敵片手のバッシュが届かない

メテオがどうにもならんには同意
210名も無き冒険者:2011/08/01(月) 03:56:18.24 ID:pItNPwlg
>>203
ほかに追撃できるやつがいない時は普通にやってるけどダメなの?
211名も無き冒険者:2011/08/01(月) 04:57:00.82 ID:75Wxnwvi
本当に、他に攻撃できる人がいないなら
ランス後ボルト入れてライト連打したほうが
Pw効率も総ダメージもその後の展開もいい。
ヘルは所詮Pw効率悪い
212名も無き冒険者:2011/08/01(月) 05:17:27.56 ID:sn81KZiP
>>209
重力やってみたら範囲の狭さが痛いわ
カレスに被せてもこれといって何ということもなかったし
213名も無き冒険者:2011/08/01(月) 05:47:20.07 ID:xDkaVHK8
そうだな、敵の氷像に被せてもそんなに良いことないかな。どっちかって言えば味方の氷像の前
いずれにしろ少しはやり混んだ方がいい。置く位置大事
とりあえずでいきなりいい感じにできる職どれもない

一番効果あるのは敵味方のバッシュ。無意識にギリギリ生き残れるよう皆動いてるから、
そこに+αで攻撃できるのが強い。誰も追撃しなけりゃボルトライトの自己コンボでも
味方皿も同調してくれるからかなりいける

それと敵妨害短の生還率が結構変わるから、妨害短見たら被せるといい。もちろん逃げそうな側に
214名も無き冒険者:2011/08/01(月) 06:08:12.07 ID:xDkaVHK8
結局氷皿の方が強いんでしょ?はその通り
ただ総合戦闘力で劣るってだけで、役割が変わったんで劣化カレスとは言えなくなった

氷も死ぬほどやったけど、バッシュした敵をより確実に殺すのと、主線に来た妨害短を生還させないための
対処の2つは氷皿より上。グラビのだめ押しダメと鈍足ライトで、キルも氷皿より取れる
他に氷皿を上回る点は…まああんまりない
215名も無き冒険者:2011/08/01(月) 07:16:20.79 ID:U8lgysCw
重力はあと30射程が長いだけで全然違うと思うんだよなw
もしくは発生が20早くなるかw
今の射程だと、もしかしてジャベ撃ったほうがいいんじゃねってパターンが多い

>>214
段差の上から敵の退路遮断できるのは利点だと思うわw
カレスじゃ届かないからな
216名も無き冒険者:2011/08/01(月) 08:27:25.85 ID:pKgqimFv
でもそれがまともに活用できるのって棚田くらいじゃね
217名も無き冒険者:2011/08/01(月) 08:47:16.33 ID:GmQLJwnb
重力はもういっそ範囲内に微弱DoTでも付けたらいいんじゃねえの?
対ヲリ+10ダメージくらいの補正アリで。
218名も無き冒険者:2011/08/01(月) 08:51:38.09 ID:Pf1ogb1e
銃と魔道具は削除するのが一番すっきりすると思う
219名も無き冒険者:2011/08/01(月) 08:55:53.25 ID:GmQLJwnb
ゲーム的にはそうだけど、魔導具や銃の課金装備追加しちまった分はどうするんだ
220名も無き冒険者:2011/08/01(月) 09:11:06.25 ID:VAiNsQAn
銃は弓
マドゥーグは杖として使えれば良い
221名も無き冒険者:2011/08/01(月) 10:14:48.24 ID:RksNdq0C
>>206
そんなサイドを簡単に取れるザコどもを基準にされても参考にならん
222名も無き冒険者:2011/08/01(月) 10:30:50.94 ID:/IaUi0Pg
笛セス銃魔導具大剣削除して
装備交換チケット実装でおk
223名も無き冒険者:2011/08/01(月) 10:58:07.55 ID:zwFXwTbv
重は足止め、分断、操作、安置etc、楽しめる要素の可能性がまだありそうなんだよね
メタ要素を楽しめる人向けだけど、プレーヤーの多くが重の仕様を理解していないので、
今のところ比較的思惑通りいくのがおもろい

戦場に大勢の重は確実に要らない、理解のある重二人居たらいいかな程度
射程が伸びたら神スキルなんだけど、その前に敵味方でエフェクトの色差異が欲しいな
224名も無き冒険者:2011/08/01(月) 11:00:08.05 ID:Gq0b82s1
笛セス銃魔道具大剣のせいでルレのハズレが増えすぎてマジ笑えない
225名も無き冒険者:2011/08/01(月) 11:34:11.78 ID:sn81KZiP
重力は使えば使うほどスコアでないな

カレスだ隕石だは複数巻き込み狙えば全然出るけど
重力に限っては複数巻き込んだところで1体あたり100程度
範囲も狭いし発生も遅いから氷像やスタン周りに撃ってようやく巻き込める感じ。

スコアボーナスや鈍足性能あげるよりかは火力スキルにしたほうがいいと思うんだ。
226名も無き冒険者:2011/08/01(月) 11:46:01.66 ID:gwQM635j
重皿の最大の魅せどころはキマにIBとグラビを当てる事かな
あの鈍足でFB止められたらドヤ顔してもいいと思う
227名も無き冒険者:2011/08/01(月) 11:46:58.37 ID:OcSFnkkD
重力は多少の削りダメージ付けても良いとは思うけどな
228名も無き冒険者:2011/08/01(月) 11:47:13.08 ID:sn81KZiP
CC無料期間+R2倍期間で皿やりこんだ結果

最強:カレスピア型
やはり鉄板だった。味方サポートなら氷系列、糞戦場でスコア厨ならスピアライトで攻守最強。

氷皿
カレスランスライト型
・ランスは強いが詠唱2にしてまでとるべきかは微妙。各人の判断だと思った。

カレスパークライト型:カレス→スパーク 楽しい。

盾カレス型
盾もカレスも3じゃないと意味ない。120秒間はサイキョーになれる。でも視線集めちゃうので死角からのカレスがやりにくい。
ライトないのでキルスコア伸びない。

重力カレス型
詠唱1で全然おkな人ならそれなりにオススメできる。重力は効果時間の関係で3以外論外だった。
229名も無き冒険者:2011/08/01(月) 11:48:25.36 ID:du1RuN9J
重力はどうがんばっても18kくらいしかでたことない
ほぼ重力ぶっぱのスコアな
230 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/01(月) 11:48:45.05 ID:NA4nwxBq
対キマってたいしたメリットじゃないんだよな
逆転手段つぶしてるだけだしむしろマイナス
231名も無き冒険者:2011/08/01(月) 11:49:31.84 ID:ocXjzKd/
氷スピア型がやっぱり安定だな
しかし新キャラでサブスカ上げないで皿やったらゲームにならなかった
232名も無き冒険者:2011/08/01(月) 11:56:50.46 ID:odN+KbLr
ランス氷が安定
233名も無き冒険者:2011/08/01(月) 11:58:12.01 ID:sn81KZiP
火皿
・ヘルジャベライト型
古きよき時代の火皿。
ジャベ→単体ヘルよりかはランスライトのほうがいい場面多数。
安定の凡庸性。

・ヘルスピア型
立ち回りの問題もあるがヘル>>>スピアの状況がなかなか無い。
雷系列はキル取りと割り切れば差別化できそう。

・ヘルサンボル型:何がしたいのか分からない。サンボルの威力元に戻せ。

・メテオヘル:ネタ。遠距離はメテオ、近距離はヘルと最強なように見えてメテオがゴミ。

・盾ヘル
120秒間最強。ヘルと盾のdot被るからとか思ってたら予想以上に相手のHP減っていく。
ライトないけどライトうつPWあったらヘル撃ちます!な感じ。
234名も無き冒険者:2011/08/01(月) 12:03:13.85 ID:zwFXwTbv
重にスコア求めても意味ないな
結構やってるけど、サブ魔法最小限重メインで9-15k
スコア求めるなら素直に的当てプレイした方がいいよ
重皿ちゃんのスコアは、戦争後に見覚えのないキルが3個あったりする事にほっこりする程度だよ
235名も無き冒険者:2011/08/01(月) 12:05:18.13 ID:sn81KZiP
雷皿
・ジャッジウェイブ型
言わずも知れた雷皿♂最低だな構成。
ジャベIB撃たずに雷系列しか使わずそれでいて接近を赦してしまうような雷皿♂向け。

・ジャッジジャベ型
気休め程度のジャベIBによる味方支援。
雷系列で削りかカレスもって支援かはっきりさせたほうがいいと思うた。
でもまあウェイブ全く使わない人ならこれが安定なのかな

・ジャッジメテオ型
メテオ3ならジャッジ1or2でも使える。ただしジャッジ1でもメテオ3より強いことに絶望する。

・重力ジャッジ型
重力3ジャッジ2がおすすめ。重力でうまく巻き込めればPW的にかなりきついがジャッジが旨い。
でも重力で巻き込めてもその後のジャッジで巻き込めないときあるから
やっぱジャッジ撃つならジャッジ一辺倒がいいと思います。
236名も無き冒険者:2011/08/01(月) 12:05:37.59 ID:rAGOzKSd
氷サンボル型も見方に貢献出来て
逃げてる敵をサンボルで捕まえたり
救出出来たりして以外に強いぞ
237名も無き冒険者:2011/08/01(月) 12:09:45.31 ID:sn81KZiP
メテオ皿
・ジャベorランスprスピアとる形
ほとんどの戦場で槍とライトがメインになる。
メテオ狙ってるとスパーク使わない。スパーク使ってるとメテオいらなくね?ってなる。
シディ水路みたいなところでちょっとおいしい思いができる。
発生云々よりメテオは範囲が狭い。
238名も無き冒険者:2011/08/01(月) 12:16:49.50 ID:sn81KZiP
>>236
氷サンボルはカレスピアならサンボル1とれてそれで充分だったからやらなかったなー
サンボルは威力戻して欲しいわあ

盾皿
・盾スピア
スピアライトメイン。
ジャベIBメイン。
おおまかにこの2つの動き方。
ランス使いはランス多用していけばいいけど俺はオイルに打つ程度だった。

・盾サンボル・盾ウェイブ(ライト)
おおかた予想通りの構成。
盾ウェイブに関してはウェイブが盾と被るので慣れが必要。
ランス>>>>>>>>>スピアだって主張する人はこっちの構成になるのかな

・盾スパーク(ライト)
自分がみても味方がみても敵がみても糞プレイ。
盾自体糞プレイだがスパーク乱射する盾はそんなもの比にならないくらい糞プレイ。
「おま、輝き自重」って個チゃきた。
239名も無き冒険者:2011/08/01(月) 12:18:59.31 ID:sn81KZiP
重力皿
すぐ飽きたのでほとんどやってないです。
威力しょぼい範囲狭い発生遅いスコア不味い
玄人仕様。
玄人仕様といえばメテオもだろと思う人いるかもしれないがあれは使いようによってもゴミ
240名も無き冒険者:2011/08/01(月) 12:23:58.58 ID:xDkaVHK8
>>234
あるあるw
視線外した後のグラビなんだと思うけど、見知らぬキルが+2とかされてることが
あるんだよな
他の型の皿ではほとんどないから、あれも重特性かな。まあ、たまにだけどね
241名も無き冒険者:2011/08/01(月) 13:06:26.81 ID:hZQSZKcg
怒らないで聞いて欲しいんだけど、重力やってる人ってあんな40ダメとかの2ステップで抜けられるの使ってて楽しいの??
242名も無き冒険者:2011/08/01(月) 13:15:04.69 ID:ItuzUxYh
>>241
段差があるところに置いて、必死に登ろうとしてるのに登れないのを見てニヤニヤすることしかないくらい楽しいよ
243名も無き冒険者:2011/08/01(月) 13:15:17.98 ID:U8lgysCw
楽しいです
2回ステップするってことは2回硬直取れるってことだからな
カレスは1回ステップで回避されてしまう
カレスなら回避されてしまって無意味なタイミングでも仕掛けられるってのも重力の利点の一つかも
244名も無き冒険者:2011/08/01(月) 13:37:54.87 ID:GmQLJwnb
カレス回避できる奴なら重力は余裕で回避するだろwww
245名も無き冒険者:2011/08/01(月) 13:40:40.69 ID:du1RuN9J
回避できない・回避できるがしたら微妙な状況になるように重力置くんだよ
246名も無き冒険者:2011/08/01(月) 14:12:18.81 ID:xDkaVHK8
>>241
氷皿と別の意味で連携感がある。氷は起点を作るけど、重はダメ押しをアシストする

一体ずつに攻撃を集中させて落としてくことの大事さは言うまでもないと思う
他皿や職やってると、今重あればあの敵生還させなかったのにと思うことときどきあるよ
スコアは出ない
247名も無き冒険者:2011/08/01(月) 14:41:12.22 ID:sn81KZiP
重力マンセーが沸いてるけど味方からしても敵からしてもなんの役にもたってないから!
248名も無き冒険者:2011/08/01(月) 14:45:59.46 ID:du1RuN9J
スコア厨には難しかったかなw
249名も無き冒険者:2011/08/01(月) 14:50:32.56 ID:YnEDc52H
グラビでも盾カレスでも趣味でやる分には好きにやったらいいけど、俺役に立ってるから!とか主張し始めるとウザい
250名も無き冒険者:2011/08/01(月) 14:57:03.19 ID:xDkaVHK8
別に役に立ってるとか主張してない。言うほど弱くないと言ってるだけ
敵はウザいと思うかもしれないが、特に味方にはほとんど感謝されてないと思う
あと、ほとんどやってないと自分で言ってるスキルを叩くのはどうかな
251名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:05:22.91 ID:pKgqimFv
こういうの見ると思うんだけど、逆に自分がプレイしてて敵の重力ウザいって感じた事あるか?
実装直後を除けば、重力が死亡要因に繋がったのなんてほとんどないだろ。
棚田みたいに崖登り場所が限定されてる所ぐらい。
252名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:08:48.08 ID:Gq0b82s1
よほど条件が揃わないと重皿自身が攻撃されてスグ引っ込むしな
253名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:12:08.44 ID:gwQM635j
瀕死の状態から戦線離脱する時にライトやレインやイーグル貰って死ぬとイラっと来る
だけど退路にグラビ置いてあってそれに気付かずに引っかかって死ぬとテヘペロ(ryってなる
254名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:14:13.10 ID:xDkaVHK8
崖登り場所で重力が強いって思ってるの自体がもうずいぶん古いんだよ
今の仕様を把握してないんだろうなって。重への感想ってなんかそんなんだねえ…
255名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:16:46.51 ID:jubJUyMY
今カレスが入れば敵食えた!って時はたくさんあるけど重力あればって思うことはほとんど無い。
氷皿過剰な戦場ならありなんだろうけど、少ない戦場のが最近目立つしな
256名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:18:03.03 ID:sn81KZiP
>>250
充分弱いよ!
257名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:21:26.85 ID:pKgqimFv
>>254
確かにそれはあるかもね。俺が重力やったの相当前だし。
でもお前さんが言うように重力に価値があるなら、実際の戦場で重力を脅威に感じてもいいようなもんだけど
重力で死にそうになった事なんてまったくないぞ。
パッチとCC無料期間で重力使いちらほら見るけど、いつも空気。
258名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:25:35.99 ID:7p1JEaI+
固有の役割を与えられてた旧スキルと違って新スキルは何の役割もない。
無理に役割を考える必要はない。はっきりと「NO」を突き付けろ。
259名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:28:30.50 ID:Gq0b82s1
追加されたスキルや職ってまさに取って付けた蛇足だよな
260名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:29:40.85 ID:xDkaVHK8
>>256
3行目はお前に言ってるんだよw
○○とかksだよねあんな弱職、何の役にも立たないよ。俺はすぐやめたけど
どの辺に真実味があるんだw

>>257
レスしまくったのでいい加減あれなんだが…。そもそも敵味方に数がめっちゃ少ないせいがある
重と他のといろいろやってれば、今の敵は重が役に立ったなってわかるときあるよ
一応ついでに言うと、立ち位置的に皿はあまり重の的にはならない
261名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:33:57.73 ID:Gq0b82s1
>>260
ヲリ短笛セスに重力入れてもスキルで即抜け余裕なんですけど・・・
弓銃しか残ってないやん
262名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:40:39.31 ID:fZQCKi8P
重力が活躍してる動画を撮ってあげればいいんじゃね
ブレイズ動画みたいにこれはイカンだろ・・・みたいな動画が増えれば
重力を使う人も増えるさ
263名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:43:48.60 ID:hZQSZKcg
楽しいなら否定はしない。ゲームだしさ
でも重力役に立ったなーって思えるときはほかのスキルならもっと役に立ってるんじゃないか?
264名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:45:42.13 ID:sn81KZiP
>>260
重力よりIB撃ったほうがその後の展開もよろしいよ。
ちなみに重力の範囲が小さくなるまではけっこう重皿やってたから^^
265名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:48:08.22 ID:xDkaVHK8
すまんな、もう今日はレスやめるので。重使うならどんな風?てのの参考にでもしてくれ
>>261
ヒント:離脱するためのPw
体感で言うと、あまり効果なく離脱されるのは笛(ヒット&アウェイが基本だからだろう)
ボルトまで入れてみ。ヲリは結構落とせる。短にはかなりの効果がある

どういう場面で使うかは上で散々書いたんでもういいだろ…
歩いてるのにおもむろに被せるわけじゃあないぞ

>>264
その仕様が古すぎるって言ってるんじゃー
266名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:56:36.23 ID:BKSCvHbN
重力範囲に入って死んだって状況のときって完全逃げ送れだから重力なくても逃げ切れる状況じゃない
食らう側の体感だとね
267名も無き冒険者:2011/08/01(月) 15:59:21.81 ID:sn81KZiP
>>氷も死ぬほどやったけど、バッシュした敵をより確実に殺すのと、主線に来た妨害短を生還させないための
対処の2つは氷皿より上。グラビのだめ押しダメと鈍足ライトで、キルも氷皿より取れる

バッシュした敵をより確実にって味方がまともならほぼ確実に食えるし
食えなかったらそれは罠バッシュというものであってだな・・・

妨害短なんてのは重力撃ったところでヴァイパーで生還するわけだし素直にジャベ刺しとけという。

鈍足ライト→IBライト安定
268名も無き冒険者:2011/08/01(月) 18:01:31.78 ID:F+pxWAbt
最近戦場であう皿の大抵がウェイブ持ってるんだけど標準装備になったの?
269名も無き冒険者:2011/08/01(月) 18:15:49.85 ID:K02BD3y+
まぁ重力は銃カスみたいな位置づけだよな。
食らうとちょっとうざいけど実は大して影響力が無い点が。
そして本人は役に立ってると思い込んでる点も。
270名も無き冒険者:2011/08/01(月) 18:26:41.28 ID:fZQCKi8P
昔のウェイブならともかく、今のウェイブにジャベ切ってまで取る価値はないと思うがなー
271名も無き冒険者:2011/08/01(月) 18:26:56.21 ID:9h9zzwHM
>>268
俺みたいに立ち回りが下手な奴だと
セスや笛に接近されたらこれ以外に生き延びれんw

上手い人は接近されるときにサンボルやジャベを当てれるんだろうけど・・・
272名も無き冒険者:2011/08/01(月) 18:51:11.30 ID:hjHrgguy
ウェイブ3雷だけは許せない
273名も無き冒険者:2011/08/01(月) 18:57:08.35 ID:a6li1OTw
対半歩用にウェイブ取ってみたけどあんまり意味なかった
274名も無き冒険者:2011/08/01(月) 19:03:52.85 ID:62dELFkY
むしろウェイブは今なら昔くらいでよかったと思うけど、昔と違って今は糞遠距離ゲーだしな
44で発生も遅くなってうんこ
275名も無き冒険者:2011/08/01(月) 20:11:37.87 ID:9abmLdme
皿に触ったら確定で凍結とか近距離もクソゲーになるわ
276名も無き冒険者:2011/08/01(月) 21:58:18.84 ID:W8C3m9yC
どんだけ昔の話だよww
277名も無き冒険者:2011/08/01(月) 22:12:52.64 ID:OoJEP5Uq
メテオは威力290ぐらいでいいと思うわ。それでも弱いけど。
それかガドブレ効果付けるかだな
278名も無き冒険者:2011/08/01(月) 22:49:49.47 ID:HBf+V4zV
(メテオ)隕石にこびりついてる微生物に体が犯されていく(毒)みたいな感じでお願いします
279名も無き冒険者:2011/08/01(月) 23:48:58.77 ID:iPe5PiUX
撃つたびにエアロスミスが流れます
280名も無き冒険者:2011/08/01(月) 23:55:58.95 ID:q/7G6iR8
むしろメテオ皿にジョブチェンジするわw
281 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/02(火) 01:44:15.77 ID:qUVcFUUW
サラにも対片手スキルとかあってもいいかもな
固定ダメも確かに痛いがほかのやつより多く食らう負けじゃないし
とにかく今の片手は硬すぎる
282名も無き冒険者:2011/08/02(火) 01:59:24.79 ID:w5Nbx2WY
サンボルでいくらなぶっても死なないとか楽しすぎるだろ
283名も無き冒険者:2011/08/02(火) 02:08:43.32 ID:50BCEwg9
銃と笛が片手のアンチになったからな
284名も無き冒険者:2011/08/02(火) 02:13:41.31 ID:Kdb3X0Ek
また片手に対するネガが始まったよ
同じ話が定期的に出てくるけど同じ人なのかね
285名も無き冒険者:2011/08/02(火) 02:36:52.42 ID:oxad6eFN
片手が硬すぎるwww
そのためのdotだろうがwww
286名も無き冒険者:2011/08/02(火) 02:42:51.42 ID:hAdJCKp3
(´・ω・`)今の片手の硬さにネがるとか正気っすか
287名も無き冒険者:2011/08/02(火) 03:07:58.24 ID:ZTkBXTkw
ジャベグラビボルトの1人コンボで
なかなか出れなくなった敵見てニヨニヨするぐらいどうでもいい
288名も無き冒険者:2011/08/02(火) 03:09:37.44 ID:SoBILrmq
>>287
そのコンボ頂いたこれで重皿のテクニカル度が上がったわ
289名も無き冒険者:2011/08/02(火) 04:03:46.42 ID:Qjz9QYGO
>>281
盾ヘルor盾ウェイブで対片手に9:1位の有利つくだろ
290名も無き冒険者:2011/08/02(火) 06:49:39.17 ID:TW2pMSU+
片手が皿に対して柔くなったら、それで困るのは皿自身だと思うがな
味方には片手がいないのかよと
291名も無き冒険者:2011/08/02(火) 07:00:15.72 ID:q508sfgt
この手の要望は味方にも影響するという点が抜け落ちている。
それに皿の本分は削りと状態異常によるアシストであって
キルを取ることではないのだ。
292名も無き冒険者:2011/08/02(火) 07:03:16.74 ID:CDiGjssA
ということにしたいヲリ様の提供でお送りしています
293名も無き冒険者:2011/08/02(火) 08:08:59.96 ID:roXMqRsw
ネガヲリみたいな要望は勘弁して欲しいけどな
294名も無き冒険者:2011/08/02(火) 08:14:28.86 ID:8ujP3fSe
片手には攻撃当てれるんだしDotで削れるんだし何の問題もないよな
それより笛さんにでもアンチ弓スキルくれてやれ
295名も無き冒険者:2011/08/02(火) 08:35:52.29 ID:YeVMTTTF
レインが地味に不条理だと感じる今日この頃
296名も無き冒険者:2011/08/02(火) 08:44:47.50 ID:Qjz9QYGO
そもそも片手が遠距離ゲーの元凶ですし
297名も無き冒険者:2011/08/02(火) 08:50:56.78 ID:yVOsKzJy
まあでも慣れたら近接の方が楽しく思えるよ。
そこまで到達できない人は遠距離の方が楽しいかもしれんが
298名も無き冒険者:2011/08/02(火) 09:02:13.26 ID:AXoF5XjW
>>295
皿に対して中威力長射程広範囲低消費高低差無視だからな
サブスカ35まであげて耐性15出てもダメ100喰らうのはなんだかなーって思う
299名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:00:41.35 ID:qUVcFUUW
盾でタイマンなら勝てるとかDOTで削れるとか片手が弱いことを何一つ証明できてないんだが
しかも、片手を肉カベにしなきゃ仕事もできないとかw
そんなチキンばっかだから遠距離ゲーっていわれんだよw
300名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:06:31.82 ID:ty+HBahn
(´・ω・`)片手殺すには片手が必要だからね
(´・ω・`)バランシングとしては間違ってないし近接は突っ込んだ方が不利な仕様じゃないと困るのは確かなんだけど
(´・ω・`)でも近接がガイル推奨仕様なのが遠距離ゲーの一番の原因でもあるよね
301名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:08:58.30 ID:9ErwxUCd
遠距離ゲーとかいうからブタモドキが湧いたじゃねえか
公式掲示板にお帰りください
302名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:13:14.08 ID:FnxWL4aM
遠距離ゲーの原因はバッシュと大剣
飛び込んだら死亡確定してればそりゃ遠距離ゲーになるわな
303名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:34:59.83 ID:k+X0tDoH
今のらんらんは関係無いだろ!
304名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:42:21.70 ID:9ErwxUCd
ガドブレも少し弱くしていいんじゃねえかと思う
主戦短とかとりあえずガド振っとけって状態だし
305名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:47:31.97 ID:INokJyCf
ゲームはトゲがあった方が面白い
306名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:48:57.87 ID:BR6foqJY
とりあえずパワブレの射程を短くしてくれ
ウェイブより長いって・・・
307名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:49:06.92 ID:9ErwxUCd
トゲトゲしてた職は糞ゲ化した元凶!ってトゲ全部引っこ抜かれたけどな
308名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:50:02.79 ID:oxad6eFN
そんなことしたら盾皿に勝てないわ
309名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:50:46.99 ID:9ErwxUCd
わかりやすい盾皿だな
盾よりは長いがウェイブよりはみじけーよ
310名も無き冒険者:2011/08/02(火) 10:59:10.58 ID:INokJyCf
>>307
まあ世の中格ゲーとかでもバランスは求められるからな。
強キャラがでると糞ゲーと言う。ただ俺はそういう中でも抗うのが好きだ。
311名も無き冒険者:2011/08/02(火) 11:12:03.31 ID:BR6foqJY
ウェイブの射程ってパワブレより4長いだけだぜ
半歩や回線状況で簡単に埋まるわ
312名も無き冒険者:2011/08/02(火) 11:12:32.40 ID:xgZ+FY4n
ガイル最強時代でも飛ばないザンギで乗り越えてきたオレ氷皿
待ちガイルなんか大したことねー、本当に恐ろしいのは攻めガイルwとか楽しんでたわ
313名も無き冒険者:2011/08/02(火) 11:19:45.07 ID:cNLWEUz7
昔から逃げるが勝ちだっただろ
有利な条件でだけ戦うのが賢いって事
314名も無き冒険者:2011/08/02(火) 11:20:21.56 ID:bcfiUQd3
>>310
ほんとの強キャラならまだよかったけどな…
下手糞が使うザンギカモってたらどうやってもザンギに勝てない性能まで落とされたガイルって感じ
315名も無き冒険者:2011/08/02(火) 11:21:39.63 ID:ty+HBahn
(´・ω・`)オペニペニの前では多少の射程差など有って無いようなもの
316名も無き冒険者:2011/08/02(火) 11:27:45.86 ID:INokJyCf
>>314
スパ4AEの世界大会も修正するぐらいの強キャラのユンヤンが
上位に居なかったりと、世の中キャラスペック120%引き出せる奴もいるんだよな。
FEZでも皿つえーよえーと議論してるがそれはそれでいいんじゃねってことだ。
317名も無き冒険者:2011/08/02(火) 11:55:07.33 ID:rnbxhiJ5
レインがなくなるとハイリジェ消費も減って運営さんこまっちゃう
318名も無き冒険者:2011/08/02(火) 12:09:15.36 ID:bcfiUQd3
なんか違う話してたみたいだ
319名も無き冒険者:2011/08/02(火) 12:14:53.21 ID:ZTkBXTkw
そもそもこれタイマンゲーじゃねえからなあ。
連携ゲーなんだからロールを絞り込んだ上手い人が少数いればいいってクラスを
雑魚どもが無理にやるから酷いことになる
320名も無き冒険者:2011/08/02(火) 12:35:43.41 ID:OrSP3mlX
>>291
>それに皿の本分は削りと状態異常によるアシスト

MMO脳がここまで・・・と言いたいが、フェニクソ開発以後に始めた人は、こういう認識なんだろうな
321名も無き冒険者:2011/08/02(火) 12:37:59.08 ID:OFM8SHN0
万能を求めるなってことだろ
322名も無き冒険者:2011/08/02(火) 12:58:39.14 ID:DoeJK8kS
片手に限らず皿からヲリへの攻撃力補正を上げるべき
片手&大剣の即死コンボを考えるとプラス50%くらいが妥当だな
323名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:05:12.55 ID:nbX8B73S
雷以外なら良いかもね
324名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:10:08.72 ID:s++WtuG3
射程の利を活かせないヤツは威力が上がっても活かせないと思う
325名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:14:10.97 ID:CkWEE7eY
アタレに雷系列も1.5倍されたらなかなかえぐいなw
326名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:15:18.80 ID:qUVcFUUW
このゲームは最長射程で当て続けるようなゲームでもないけどな
中級なんて距離に反比例して命中率さがるようなもんだし

対片手で強化するとしたらスピアにガドレ貫通つけるとかだな
スピアは片手に対して威力低すぎる
327名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:19:43.70 ID:w5Nbx2WY
(´・ω・`)片手削りたいならランス打てよ
(´・ω・`)1個のスキルで何でもできるようにしてくださいとかどこのゆとりだ
328名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:26:46.07 ID:s++WtuG3
それこそ属性専用詠唱で追加効果を〜レベルじゃね
正直、ガドレ片手の硬さにはフィニ以外の全てが辟易してる
対片手で威力上げると大剣両手完全死亡だし
329名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:45:20.77 ID:qUVcFUUW
スピアとランス両方持ってるのなんてほとんどいねーよ
そのランスですらバッシュ硬直に刺さらないって言うのに
330名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:47:16.59 ID:w5Nbx2WY
だからなんで1人で何でもやろうとするんだよ
何のためにスキルツリーが分かれてると思ってるんだw
無双したいならオフゲやってろw
331名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:53:27.66 ID:qUVcFUUW
何のための相性なんだっていう
どうみても無双してるのは片手だろ
332名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:55:41.51 ID:w5Nbx2WY
えwwww硬いだけで無双ってwwwww
ごめんなんか違うゲームやってるみたいだわwww
333名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:07:32.10 ID:1/PKRNH2
片手が無双wwwwwwwww
さすがID真っ赤な人は言うことが違いますねwwwww

スピアにガドレ貫通と^^;;
334名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:07:41.18 ID:s++WtuG3
ガドレ使ったら攻性相当落ちるし無かったらちょっと硬い両手
バッシュ以外で片手は歩兵としてはかなり下位に属する

まぁ>>331さんが強いと仰るなら強い片手やれば良いだけの話じゃん?
何で弱いと思うサラやってんすかぁ?
335名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:11:35.96 ID:nbX8B73S
何かトラウマでもあるんだろ、そっとしておいてやれよw
336名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:15:03.90 ID:k+X0tDoH
釣られんなよ
これはお皿様になりすましたネガオリを演じている弓カスという設定にしてる(ry

何でも良いけど早くファイアさん救済しろよ
337名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:08:26.43 ID:F3Fk2UHn
硬いだけじゃなく長くないとね
338名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:48:37.99 ID:qC7wQjtK
このスレネガオリが常時監視してるのがキモい
339名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:01:10.82 ID:0P35tzou
今時、全職経験者以外の方がレアだろ
340名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:08:58.10 ID:qC7wQjtK
他のスレで皿、弓の愚痴とかしても反応無いのに
このスレでのヲリに対しての愚痴ったら速攻変なのが沸いてくる。
よっぽど今のヲリ40人比率が気に入ってる奴が居るんだろうな
341名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:17:11.41 ID:XstIuO0R
イマサラ、このゲーム開発当初からずっとネガヲリ全盛だ
342名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:19:54.53 ID:VyVJdeGa
元々片手ってそういう職だろ
片手にヘイト集まって片手ガン見して片手に攻撃集中してる時点で相手の思う壺
343名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:34:48.91 ID:DOAqUTjH
片手柔らかくなったら、ヲリに引き殺されそうな気もするが
344名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:38:51.35 ID:MmaMVq8j
スピアにガドレ貫通つけろだの
片手が無双してるだの、今の片手が硬すぎるとか言っちゃうのはさすがにないと思うの
345名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:53:41.40 ID:qC7wQjtK
今の片手が硬すぎるのは事実だとは思う
無エンチャランスが99ダメ切るのは、片手使ってても可哀相になる
346名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:55:32.84 ID:0P35tzou
俺は疲れてるのかもしれない
何かおかしなモノが見えた気がする
347名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:08:52.63 ID:MmaMVq8j
無えんちゃ?
348名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:09:16.09 ID:eTwdQFVr
巻き込んだ対象が多ければ多いほどダメージがあがるドラテバグ
バッシュしなくてもスタンプするだけで相手が死ぬ超合金片手
凍結しても移動可能なストスマ使って追撃・帰還余裕でした

あのころのヲリはマジキチ鬼性能だった。
いまではオイルでぬるぬるにされて1回焼かれただけで黒こげ不遇職に
349名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:11:03.27 ID:0P35tzou
そこまで挙げておいて何故中級仰け反りランペ仰け反りがないのかと
350名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:15:09.72 ID:qC7wQjtK
初心者にとってはヲリは不遇クラスかもしれんが
ある程度動かし方分かってる人間には、
ヲリはこのゲームシステムの恩恵を一番受けてるクラスだと気づいてるはずだと思うぞ

てか半歩ヲリに中級刺さらんしね
351名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:19:36.49 ID:Mdmw2VYq
アムブレジャッジとか復活を希望せざるを得ない
352名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:20:59.33 ID:3ZEj3yRC
まあ、近接職が強く見えるのはその人が上手いからなんだよね。
短とかチートくせー性能とか思ってたけど下手くそがやると余裕で殺せたりするしねw
353名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:23:53.90 ID:qC7wQjtK
短は基本的な性能は低い方だと思う
あれは使ってる奴が上手すぎる
354名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:10:33.13 ID:D0O6Mg45
腕の問題なのは全クラス一緒だよ
レインカスですらスコアに倍差が付く
355名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:24:40.17 ID:9kuHOvh3
戦争に勝つという目的に100人が徹したとしたら上限は大体の職が同じ位だと感じるなあ
重力とメテオだけは救いようがないけど

雷皿とか弓とか盾も使う人が使えば相手にしたくない
356名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:34:54.09 ID:HnnxqeND
弓はどんなヘタクソがやろうと、皿に対しては圧倒的優位に戦える。
皿はヘタクソがやるとヲリに余裕でやられる。全く優位職になってない。
357名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:39:35.41 ID:7E6xrfA0
とりあえずヲリがいないことには皿がうまー出来ないから基本的に皿はヲリは大好きだろ
スカばっかの戦場はマジ禿げる
358名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:41:14.73 ID:D0O6Mg45
何いってるんだ、下手糞な弓はそもそも皿に攻撃が届く位置にいない
359名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:43:54.53 ID:RnJGCXCv
そんな弓いんのかw
何してるんだ?まさかヲリ撃ってるの?

ヲリ居るときの安心感は異常
360名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:44:52.99 ID:f75BFNn/
なんでもヲリが多けりゃ多いほど楽しいよ
ハイリジェ垂れ流しながらレインジャッジ撃ち合ってるような戦場は弓雷もつまらん
361名も無き冒険者:2011/08/02(火) 20:31:14.62 ID:L6AtQa8L
スカウトは基本先手有利
皿は後手有利
ウォリも基本は後手有利
基本はこのバランスだから、スカウトを強化すると一方的になりすぎる

昔は停滞しがちな時にウォリ・皿がうまく先手を取るゲームだったのに、
魔道具、銃で先手有利が加速したため、ウォリは相対的に不遇になった

って、ところまで考えた
362名も無き冒険者:2011/08/02(火) 20:45:13.91 ID:D0O6Mg45
>>359
いまくるよ。
皿でも中級射程どころか大魔法射程にすらいないで
Pw溜まって大魔法ぶっぱするときだけ
相手の一番前の奴に射程ギリギリ程度まで出てくるだけって
カス皿たくさんいるだろ?
363名も無き冒険者:2011/08/02(火) 21:28:56.43 ID:8Nw+sSQP
>>362
いつくるんだ?待ってるんだけど
364名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:22:43.42 ID:d4DvhW+J
>>338
ここ最近増えたよjな
365名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:11:42.66 ID:bzC2OIrq
ここ最近増えたのは皿しか経験ない初心者皿スレ住民
四年前から職スレは掛け持ちだわ・・・
366名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:16:19.03 ID:VWuZPpSa
で、お前らは全職やったことないの?
まさか皿しかやったことないとか言わないよね

あきらかにそういう発言が混じってるけどw
367名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:19:56.15 ID:z7ttM91D
夏休みだから増えてるかもね
まぁそれ自体は悪いことじゃないだろ
368名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:23:45.54 ID:MmF1Ii5f
初心者皿が他職にネガるのと、初心者他職が皿にネガるのが交じり合って最強に見える
369名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:50:30.36 ID:LShCWHR/
皿なんて特に初心者と上級者の差がでかいからな
ていうか本物の上級者はよっぽど酷い下方修正でも来ない限りまずネガらないw
370名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:57:10.02 ID:4NgoSHwh
現状の皿に不満はなくはないがそんなこといったらもうこのゲームできないっすわ
371名も無き冒険者:2011/08/03(水) 02:02:33.56 ID:OAZqQnnb
ジャベ・IB・ライトがあればとりあえず過不足ない
372名も無き冒険者:2011/08/03(水) 02:53:26.70 ID:HGsNn+Ub
半歩で消えるジャベ・IB
ファックユーですわ
373名も無き冒険者:2011/08/03(水) 02:56:09.03 ID:NlW+SipR
正直ヘルがあればいい。
タイマンだろうが対多数だろうが、最高効性ならヘル2〜3hit分当てられれば倒されてもダメージ交換成立する。48DOTでハイリジェ強要出来て、貫通範囲だから位置ズレにも強いしな。
弓に粘着されてスコアぼろぼろでも、ヘルぶっぱして敵ざまぁするのが楽しみ。ハイドに生ヘルしたり死角から弓に捩込んだりすると脳汁でる。
ジャッジライトウェイブなんか捨ててヘル撃とうぜヘル!!!
374名も無き冒険者:2011/08/03(水) 03:01:04.02 ID:dJce7v36
実際ヘル使ってるとヘルの微妙な点の方がよく出てくるけどな
・ダメージがせいぜい4割程度なんで、ヘル売った後のカウンターをいかに防ぐかが問題
・消費72とかなり重く追撃には期待できない。キルまで持って行くのが難しい
この2点はやっぱ課題
375名も無き冒険者:2011/08/03(水) 03:47:51.75 ID:Rgb+VYoc
>>373
その理論でいくとアタレ大剣様はストスマ特攻エクスが4HITすれば無駄死にOKになっちまうな
まあどうせ火皿やってても
ここで纏め焼きヘル入れても敵は死なないけど
ジャベ刺せば死亡フラグ立つよなーって状況のほうが多いわ
もちろんヘル撃つけどなっ!所詮氷じゃない皿はうんこってことさ
376名も無き冒険者:2011/08/03(水) 05:39:42.80 ID:f7NvetSy
ランペを3発くらい2人以上に当たるよう適当に出してればダメージ交換できてるのか。知らなかったわ。
377名も無き冒険者:2011/08/03(水) 06:21:15.55 ID:rnMX7FfO
そもそもランペ1回で3人巻き込めば
HP分のダメージ交換は出来るだろ
378名も無き冒険者:2011/08/03(水) 07:03:36.16 ID:rw2JgIZV
死んで前線に戻る間の時間は無視ですかw
ダメージ交換で有利でも、人数差がついてしまえば押し込まれるに決まってる

だいたいダメージ交換だけで評価するなら
ノーダメで多人数巻き込めるレインジャッジが最強って結論になるだろw
379名も無き冒険者:2011/08/03(水) 08:16:48.80 ID:1utnHpuS
無駄死には糞だが、ダメージ交換で勝ってるなら味方が押し上げて瀕死にトドメ刺してまわれば人数でも勝てる
レインジャッジはトドメを刺しにくいし後方のチキンどもしか削れない
かといって最前線に降らせれば転倒被りでダメージ交換的にも激しく微妙
でもまぁ、「しっかり機能する構成」に含まれてれば強い
敵ヲリが簡単にドラテ撃ってこれるような状況ではゴミだ
380名も無き冒険者:2011/08/03(水) 08:19:44.27 ID:MmF1Ii5f
ヘル大好きって話だろ?
俺も好きだぜ、趣味職万歳だよ
381名も無き冒険者:2011/08/03(水) 08:35:41.96 ID:MrD/ENKb
絶滅危惧種だった頃よりは強くなったんだから良いじゃないか
何より半歩やってるバカを焼けるのがいい
382名も無き冒険者:2011/08/03(水) 08:53:17.08 ID:1utnHpuS
今の火皿はヲリに次ぐ強職だと思うんだが
なんで趣味とかロマンって言う奴多いんだろ
383名も無き冒険者:2011/08/03(水) 08:55:24.27 ID:aBGVN8tK
オイル超強化の1,2週間はヘル光り輝いてたけどな
俺でも25kとか越えたことも有ったし
384名も無き冒険者:2011/08/03(水) 08:57:05.68 ID:MmF1Ii5f
>>382
強くても他の職やったほうが役立つから
俺は火皿はロマン時代のほうが好きだけどね
385名も無き冒険者:2011/08/03(水) 09:20:12.19 ID:rnMX7FfO
PW回復1回で大魔法2回撃てたら
サラもアタッカーになれるのにな
pw効率が悪すぎてサポート職に成り下がってる
ただ2回も撃てたらぶっぱゲーになるのは目に見えてる
386名も無き冒険者:2011/08/03(水) 09:25:09.85 ID:DJW3oujn
>>382
待ちアタッカーって役割が大剣と被る
加えて火力、耐久力、機動力、Pw効率、対建築が大剣に劣り仰け反る
387名も無き冒険者:2011/08/03(水) 09:43:45.40 ID:4HrkJjLL
>>382
それは気のせいだ、オイルばらまいてくれる銃がいればマシになる程度
まとめ焼きすれば、と言う人もいるが
まとめ焼きが簡単にできるような相手だったら何使ってようが勝てるさ
388名も無き冒険者:2011/08/03(水) 09:50:14.49 ID:jfoSyXBd
今だってヘルぶっぱでスコア相当出るじゃん
389名も無き冒険者:2011/08/03(水) 09:50:38.43 ID:T5GvyduC
(´・ω・`)珍歩野郎にジャベIBを当てるコツ動画、気が向いたら作るから期待しないで待ってな
(´・ω・`)既に動画があるなら作らんちん
390名も無き冒険者:2011/08/03(水) 10:28:32.80 ID:z8raYzG3
濱ヘルの魅力に取り付かれたら後には引けない事だけは確実
趣味も極めたら変態になれる
あとエンダー無し移動技無しの近接もどきだからハイサと敵の攻撃をしっかり避ける矯正ギブスに丁度良いって感じ
391名も無き冒険者:2011/08/03(水) 10:35:42.06 ID:nyVwMtXm
>>382
中距離火力に特化しているという性質上、そのスペックを最大限に発揮しようと思えば
自分が囮になるよりひたすら味方を囮にしてヘル撃っていくクラスだから、かな
一言で言うとハイエナ職だからという自虐や、数が多くなると不味いっていう牽制かな

まあぶっちゃけ今の火はスコアも強さも3職時代並の感覚で使えると思うけどね
ただ3職時代は敵も味方も片手が多かったから、多少は囮になったりジャベる余裕もあったが
今はやたら崩れやすいから、よりハイエナ的な動きに特化しないと存在価値がないと思った
392名も無き冒険者:2011/08/03(水) 11:40:21.01 ID:Tr3/Vcn6
サンボルの威力戻せば不満はない
393名も無き冒険者:2011/08/03(水) 12:16:37.57 ID:LJjaUKH6
火皿が好きな俺には今の火皿の数は戦場に多すぎる
ヘルのボーナスまた減らしていいからもうちょっと人数減ってほしい
多分火皿やってる奴はみんな、俺以外に火皿はいらねーんだよと思ってるだろうが
394名も無き冒険者:2011/08/03(水) 12:19:13.32 ID:8REvwfRB
火皿ちゃんは氷皿ちゃんが大好きだけど氷皿ちゃんは別にそんなことない
395名も無き冒険者:2011/08/03(水) 12:33:02.15 ID:UMwrp7z/
氷皿ちゃんはみんなに好かれてるけど本当は誰にも相手されずにいつも一人で居る重皿ちゃんと遊びたい
396名も無き冒険者:2011/08/03(水) 12:33:30.74 ID:rnMX7FfO
氷サラちゃんは守ってくれるヲリくんが大好きです
397名も無き冒険者:2011/08/03(水) 17:15:20.93 ID:DXuWLnkM
氷皿ちゃん ←-------→ 両手剣ちゃん
  \     親友     /
 好き\          /好き
    \        /
     →イケメン片手ヲリ←
398名も無き冒険者:2011/08/03(水) 17:22:19.57 ID:z8raYzG3
重皿ちゃんは虐め過ぎると僻地クリでお座りしてる
内気な性格だからどんどんpt誘ってあげてね
火皿は打たれ強いというよりドMに近いから死んでも気にしない
盾皿は自信過剰だから死ぬと騒ぎ出す
399名も無き冒険者:2011/08/03(水) 17:54:00.28 ID:MrD/ENKb
(´・ω・`)>>389
(´・ω・`)oi
(´・ω・`)おいまだか
400名も無き冒険者:2011/08/03(水) 17:54:24.82 ID:X4d1J+sv
【初級魔法】
ライト=第一線で活躍できる。うまいことやればずっと俺のターンでキルとれる
ボルト=近づく敵に撃つもよし。逃げる敵に撃つもよし。逃げれる逃がさない
ファイア=みんなに先生と呼ばれる愛しい存在
401名も無き冒険者:2011/08/03(水) 18:42:43.93 ID:8REvwfRB
ファイアランスはまだ使えるんだけどね
ファイアはね……
うん
402名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:41:07.24 ID:jYbpwEE7
火ぃつけたんはだれや?
ふぁいや
403名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:43:51.72 ID:6oM0QMlL
孤立ジャイがいればファイア先生の出番だ
サラで孤立ジャイにお目にかかる状況なんてないけどな
404名も無き冒険者:2011/08/03(水) 20:40:00.04 ID:bE3EsSbu
405名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:09:54.45 ID:MrD/ENKb
406名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:14:02.91 ID:cst7WIXX
407名も無き冒険者:2011/08/03(水) 22:17:23.81 ID:9bZu9t0P
氷皿♀:カワイイ
火皿♀:カワイイ
重皿ちゃん:一番カワイイ
石皿♀:カワイイ
盾皿♀:カワイイ
('A`):('A`)

これが真理
408名も無き冒険者:2011/08/03(水) 22:18:12.36 ID:8REvwfRB
氷皿ちゃんようにジト目実装してくれ
409名も無き冒険者:2011/08/03(水) 23:29:04.02 ID:rw2JgIZV
>>403
通常連打するわw
410名も無き冒険者:2011/08/04(木) 04:18:10.38 ID:K0Ysqlgq
通常よりファイア先生のスコアボーナス
狙いでしょうが!
411名も無き冒険者:2011/08/04(木) 10:03:22.58 ID:A9Xj5Yhi
カレスぶっぱなら20k安定するのにヘルぶっぱだと15kすらいかないんだけど。どうすればスコアでますか?><
412名も無き冒険者:2011/08/04(木) 10:06:46.67 ID:5V1UGemD
カレスと同じように動けば良いんじゃない
カレスぶっぱで20kより遙かに難易度低いと思うけど
413名も無き冒険者:2011/08/04(木) 10:44:45.81 ID:ZJSI/kS0
ライト打てば解決
414名も無き冒険者:2011/08/04(木) 10:49:58.80 ID:9tExcJK0
ほんとにカレスぶっぱのみでも20k出るなら
スパークぶっぱで20kでるんじゃね?
って思ったけどカレスは攻撃の起点になって追撃で稼げるチャンス増えるけど
ヘルやスパーク当てても次に繋がらないからな
415名も無き冒険者:2011/08/04(木) 10:52:33.46 ID:yozvmFpe
ヘルぶっぱはヘル撃てないときにちまちまライトで稼ぐといいよ
PW100のままうろうろするのはもったいない
416名も無き冒険者:2011/08/04(木) 10:54:09.43 ID:iLqJhRXv
(´・ω・`)というか本当に変な事せずにカレスで20k安定してるなら
(´・ω・`)氷サラ滅茶苦茶向いてるから味方の為にも氷続けた方が良い
417名も無き冒険者:2011/08/04(木) 10:57:14.87 ID:HRmgPTF5
カレスぶっぱ20kってどこ鯖?
A鯖でも出る?
俺氷皿向いてないんかなー
418名も無き冒険者:2011/08/04(木) 11:17:32.23 ID:ZxegDnwi
上手く敵集団にステップイン出来るなら火皿か『良く出来た』盾皿
遠距離1択なら雷、石皿
未知数の可能性に挑むなら重皿
419名も無き冒険者:2011/08/04(木) 12:01:12.72 ID:u4bkIpYV
スレスコアに関しては大体5k区切りで切り上げされてるよ
11kなら15k、17kなら20kって感じ
420名も無き冒険者:2011/08/04(木) 12:04:28.49 ID:iLqJhRXv
              ∧_∧
              /´・ω・`) そっかー
             /     j、
          _, ‐'´  \ / `ー、_   
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
421名も無き冒険者:2011/08/04(木) 12:10:44.97 ID:tfzZLwzi
>>419
もしくはPCダメ+建築ダメとかな
422名も無き冒険者:2011/08/04(木) 12:14:57.17 ID:9tExcJK0
雷とか石とかやるにしても
ジャベさせない位置から弾幕降らす系の皿やるぐらいなら
ヴェノムカスでもやったほうがいい。
与ダメもプレイの快適さも味方の邪魔しなさも全部、弾幕系皿よりかはマシだから
423名も無き冒険者:2011/08/04(木) 12:25:26.44 ID:9Sz1g8i4
ライトとIB多目なら氷でも20k出るときは出る。
カレスぶっぱだと、追撃ほとんどできない感じで凍るんじゃないかな

氷で20kの火で15kだと、パワポ飲むタイミングの気もする
極端に言うと氷は押し時に飲んだ方が良くて、火は押されてるときに飲む方が良い
424名も無き冒険者:2011/08/04(木) 12:51:57.24 ID:Aov6Fqf3
俺が氷やるとカレスぶっぱで10k〜11k 中級混ぜて15kぐらいだな
ぶっぱで比べるなら火の方がスコア出るかもね、俺の鯖だとサラ減ってレイン撃たない弓増えたから射程の短い火は地獄だが
425名も無き冒険者:2011/08/04(木) 13:12:35.40 ID:JQnxRlwz
>>419>>421
まじかよ俺いつも30k超えだわwwwwww
426名も無き冒険者:2011/08/04(木) 14:13:03.45 ID:EHQQwoQC
>>421
せっちゃんやると簡単に30k超えるよね
427名も無き冒険者:2011/08/04(木) 14:27:29.30 ID:bs06UHQR
(´・ω・`)らんらんは2Kから切り上げです
428名も無き冒険者:2011/08/04(木) 14:45:39.94 ID:58u4GG6D
攻性無エンチャノーマルパワポの氷接待だけプレイで
5〜6k安定の私はまず空気以下
429名も無き冒険者:2011/08/04(木) 14:59:39.77 ID:jhbNsjRo
スコアだせとはいわないが遠距離なら最低でも10kはださないと空気っていわれてもしかたないな
同じ場所同じスキル構成で1.5倍とか差がつくのはさすがに
430名も無き冒険者:2011/08/04(木) 15:04:14.94 ID:7N2IqU8u
5〜6kってジャベカレスのみでも低すぎる
あたらないカレス等撃ちすぎてるだろ
431名も無き冒険者:2011/08/04(木) 15:11:09.63 ID:bs06UHQR
>>428
(´・ω・`)アイスボルトいいよ
432名も無き冒険者:2011/08/04(木) 16:40:48.84 ID:kOgohfyX
Lv20以下のG装備だとそんなもんかもしれない
433名も無き冒険者:2011/08/04(木) 17:37:56.32 ID:ADXTtBEy
でも終戦後に皿でソートすると、10k超が全然いないという不思議
434名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:11:11.22 ID:ZJSI/kS0
運が良かったな今日はMPが足りないみたいだ
435名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:41:41.85 ID:e9WR/Dno
氷皿でもライトやそこそこ火力必要なスキル使うから攻勢はつけるだろ
無エンチャライトでキル逃したら悔しいし
ただ逃がしただけならまだしも、他人のエンチャライトと被って逃がしたら申し訳ない

436名も無き冒険者:2011/08/04(木) 20:05:32.22 ID:pSwiXD06
レイン強化から皿は異常にマゾくなったと思う
スコアが低い奴もうじゃうじゃ居る
437名も無き冒険者:2011/08/04(木) 20:17:21.58 ID:JMJrTrYX
>>435
接待って言ってんだからほぼカレスなんじゃねえの?
438名も無き冒険者:2011/08/04(木) 20:24:27.93 ID:L3iHyLty
接待してもらってるんじゃなくて、してる側だろう。
本当に要所のみジャベボルトカレスってだけの。
439名も無き冒険者:2011/08/04(木) 20:45:48.47 ID:FysCKGne
耐性も無エンチャノーマルリジェで5〜6kならまだわかるが
多分耐性つけてるんだよな?
それでパワポまで飲んで5〜6kってどんだけmp無駄にしてるんだ
440名も無き冒険者:2011/08/04(木) 20:50:54.98 ID:JMJrTrYX
山彦の帽子被ってんじゃね?
441名も無き冒険者:2011/08/04(木) 20:55:29.65 ID:6YVIspjj
耐性が低いと圧倒的にヘイトが上がるんだよ、つまり常時囮状態
レインで140とか出たら粘着されてスコアなんて全然稼げなくなる
442名も無き冒険者:2011/08/04(木) 21:15:15.34 ID:7N2IqU8u
えっ?
443名も無き冒険者:2011/08/04(木) 22:29:45.84 ID:iKTXmMVA
ご、ごめん…
444名も無き冒険者:2011/08/04(木) 23:32:47.02 ID:58u4GG6D
カレス>>ジャベ>IBで耐性だけエンチャだったらやっぱりPCD5k台の安定感!
指摘頂いてボルトふやしたらようやく8kでした
立派なナイトになります
445名も無き冒険者:2011/08/05(金) 00:39:04.88 ID:Uz0kQt2Q
立派なナイトになれるようがんばってください
446名も無き冒険者:2011/08/05(金) 00:56:02.37 ID:7hsSN2nI
IB増やしてそんだけスコア伸びてるならカレスが原因じゃね
カレス狙いすぎてpw余らせてる割にあんまり当てられてないんじゃないかと
敵の硬直を意識してジャベIBメインに動くとスコア伸びると思う

カレス撃つ場合は敵の死角や硬直を意識すると大量に巻き込める
ジャベで凍らせてそれの救出に群がってきた敵にカレスとかね
自分のことを意識してる敵にはまず当たらないから
敵がどこを見てるのか意識して動くといいよ
447名も無き冒険者:2011/08/05(金) 01:28:30.59 ID:ShKz7haq
戦術的に価値のないカレスをもっと打てば上がるだろ
活躍しつつスコア稼ごうとかレベルが高すぎ

1.基本的に味方のカレスをカレスで解凍
2.それ以外は味方が敵に囲まれた場合にのみ撃つ

絶対にフリーの奴に撃つなPwの無駄だ
448名も無き冒険者:2011/08/05(金) 01:41:51.20 ID:NU9umPlq
初心者はガン待ちで味方をエサにカレスでいいわ。
どうせ硬直取るところまで意識が回らないだろうからな。
449名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:22:20.76 ID:/gUCWfOz
皿のスタート地点がまず硬直取りじゃねーか
そんなもん育ったって使い物にならねえよ
450名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:27:49.14 ID:IaX4L912
育った結果が今の味方を得さにしないと何もできない歩兵、なわけで
451名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:34:09.99 ID:z1OvRKS7
最初に入った馴れ合い部隊で何もアドバイスくれなかったから
ぶっぱカレスしかしてなかった。途中で抜けて別部隊で色々教えてもらった。

環境って大事だね。
452名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:35:34.17 ID:ShKz7haq
ぶっぱカレスしかしない理由が部隊のせいかよww
453名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:40:02.27 ID:1qQvQB3p
ヘビスマ・ランペにジャベをあてられて半人前、ドラテ後のステップ・大魔法硬直に当てられて人並み
ペネ・スラム・ストスマに当てていると粘着されはじめ、
偏差でIB、ステップにサンボル、フォースにジャベの時点でイーグルとブレイズが集中的にくるようになる
これらをこなしつつ、敵皿にライトで的確に牽制。
味方短にカレスで合いの手、ヘビ直後にIBを被せず。ここまでやって、ようやくたどり着くのが15k余裕でしたの世界
454名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:40:16.70 ID:ZjMqSRo4
>>450
硬直取り→偏差取り→タゲ集めて避けながら両方やる
って流れだろ

味方餌にしなきゃ何もできないのは育った結果ではなく、育つ過程
455名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:46:20.53 ID:z1OvRKS7
>>452
だって悪いことを悪いと言われないし
当時はカレス当てることしか考えてなかった。。
で、そこそこスコア出るようになったら勘違いするじゃん?

自分の視野が狭かったのは言うまでもないけど
注意くらって上達できるなら安いもんさ。
456名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:53:31.81 ID:ShKz7haq
まあ氷を選ぶだけましなんじゃねーのw
最近はもっと凄いのがたくさん沸いてるからな
457名も無き冒険者:2011/08/05(金) 03:21:11.88 ID:vT47ousN
氷像ちゃんと作れてるならぶっぱカレスで何の問題も無い。
テクニカルは自己満足。
458名も無き冒険者:2011/08/05(金) 04:07:07.01 ID:xGWHl3j9
人を餌にしないと動けない…だと

今思えばそのレベルの人材でも欲しいわ
人を餌にすらせず「動かない」層が増えすぎ
459名も無き冒険者:2011/08/05(金) 04:21:50.47 ID:oOjYTiN1
(´・ω・`)上手い人の「俺カレスばっかだわ」はカレス必要なとこでがんがん撃って
(´・ω・`)それ以外のスキルもちゃんと撃つ所では撃ってるよね
(´・ω・`)一方でヘタクソの「俺カレスばっかだわ」はTPO考えずに適当ぶっぱカレス撃ちまくりだよね
(´・ω・`)どっちも文章にすると同じだから不思議だね
460名も無き冒険者:2011/08/05(金) 04:26:12.41 ID:n8WOskCd
スコアがなくなれば動かないやつも減るだろうな
むしろいなくなるか
なにも面白くないもんな
461名も無き冒険者:2011/08/05(金) 05:20:28.20 ID:oQlMIfqf
もしかして:pw満タン
462名も無き冒険者:2011/08/05(金) 06:46:20.11 ID:NyPtYBe6
隕石皿で糞プレイしてくるか
463名も無き冒険者:2011/08/05(金) 07:04:08.79 ID:NxClAM10
せめてジャッジにしろよw
464名も無き冒険者:2011/08/05(金) 07:33:21.83 ID:/s6zrD0p
エンハイ盾ヘルが最強w
465名も無き冒険者:2011/08/05(金) 08:12:07.81 ID:PkyGubzL
火皿で15k〜20kだったけど氷皿にしたら10k出るかでないかになってしまった
慣れてないってのもあるだろうけど先行き不安だわ
466名も無き冒険者:2011/08/05(金) 08:26:56.85 ID:NxClAM10
雷、火、氷じゃ立ち回りがかなり違うからな
467名も無き冒険者:2011/08/05(金) 08:30:03.56 ID:Dy9CpD8+
皿対皿で偏差打ちする奴多すぎ 
ライトやカバーしてくれる味方がいるならまだしも
中級打って硬直とられすぎ
後攻有利だっての
たしか今のゲームスピードでは中級の硬直に中級させないって奴前スレにいたなあ
PCスペック見直したほうがいい 煽りとかじゃなく
他の環境はしらんがping65前後なら余裕だった
100だったときはちょっと厳しかった
468名も無き冒険者:2011/08/05(金) 08:32:24.77 ID:Vz954Jqx
>>455
自分の向上心の無さを部隊のせいにするなよwww
何一つ教わらず上手くなってるやつだって結構いる
469名も無き冒険者:2011/08/05(金) 08:57:55.85 ID:1qQvQB3p
偏差は相手がどこを見ているかが確定の場合か、自分を見ていないのが確定の場合のみの方が最初は楽
あとは、やるなら初級(IB)が無難。
二発外した時点でこっちが有利になるから
470名も無き冒険者:2011/08/05(金) 12:11:48.85 ID:VyyVcQTl
グラビを建物の上に設置すると建物の中に発生するんだけど、
建物の上に発生させるコツとかあるのかな
471名も無き冒険者:2011/08/05(金) 12:14:07.22 ID:NxClAM10
>>467
今のライトじゃ射程いっぱいに取らないと、外すと中級刺されるべ
昔の感覚でライトレンダーしてジャベ撃たれる皿多すぎ
472名も無き冒険者:2011/08/05(金) 12:38:52.55 ID:NZOPllUR
>>455
少しは自分で考えろよ、ゆとり脳
473名も無き冒険者:2011/08/05(金) 12:43:40.18 ID:weW0gxop
氷皿やろうとしたら雷皿しか持ってなかった
3戦ほどジャッジ打ってログアウトした
ここ見て目的思い出した
474名も無き冒険者:2011/08/05(金) 13:20:40.67 ID:Oj3MrduK
自分でなにもかも気づけるやつなんてほとんど居ないさ
でも言ってやればすぐに上手くなるやつは結構居る。
バカも同じくらいいるんだがね
475名も無き冒険者:2011/08/05(金) 13:29:54.71 ID:i6SVMPYd
そもそも上手ければ皿なんて氷以外ネタでしかやらん
476名も無き冒険者:2011/08/05(金) 14:02:32.70 ID:5Y4i1lpF
氷メインなんて初心者とリア♀しかいないだろ
477名も無き冒険者:2011/08/05(金) 14:15:06.91 ID:Oj3MrduK
今日から女の子になりました
478名も無き冒険者:2011/08/05(金) 14:56:43.42 ID:ZSSnCmf9
氷皿♀メインになるとマジで直結されるぞ、注意しろ!
479名も無き冒険者:2011/08/05(金) 15:05:46.21 ID:ghgMbqzb
ネカマでも氷皿でうまけりゃ
毎回PT組みたいレベル
それぐらい氷皿は強い
480名も無き冒険者:2011/08/05(金) 17:22:46.90 ID:Uz0kQt2Q
でも上手い氷皿はリア♀じゃない悲しみ
481名も無き冒険者:2011/08/05(金) 17:48:27.48 ID:3bDoAqcp
お前ら盾なら何kでれば許す?
もちろんスタン突撃とか味方が追撃できる氷解凍とかはなしでな
482名も無き冒険者:2011/08/05(金) 17:50:11.01 ID:v72qtiNH
(´・ω・`)被せ無しなら氷多めで13K↑ぐらいでてれば合格
(´・ω・`)らんらん的にはね
483名も無き冒険者:2011/08/05(金) 17:50:29.66 ID:GBJQZYTS
盾にかかわらず遠距離は最低10kは出してもらわないと困る
盾あてても200あたえるのに45しかスコアはいらないが
それでも10kだせないならいらない
484名も無き冒険者:2011/08/05(金) 18:07:59.90 ID:i6SVMPYd
1戦でジャベ50回↑刺せてれば合格。
ようするに内わけジャベだけで10k↑ぐらいでてりゃいい。
盾皿でライト連打プレイの場合なら15k↑出てないと上手くは無いだろうし
スコア何kじゃ皿は図れないわ
485名も無き冒険者:2011/08/05(金) 18:11:35.07 ID:YQfR7m77
>>481
盾な時点で絶対に許さない
486名も無き冒険者:2011/08/05(金) 18:20:42.48 ID:Uz0kQt2Q
僻地盾ならせめて16k↑安定してないと使い物にならないレベル
487名も無き冒険者:2011/08/05(金) 18:56:17.79 ID:3bDoAqcp
主戦でジャベで止めて味方の攻撃(ヘビかバッシュ)追撃の合間にランスはさむ感じで大体15k前後
488名も無き冒険者:2011/08/05(金) 18:56:30.66 ID:ShKz7haq
サイドに居て邪魔をせずカウンターされた時に変わりに死ぬなら1人くらいは居てもいい
489名も無き冒険者:2011/08/05(金) 18:59:13.44 ID:YQfR7m77
>>487
鈍足入れろよ
ランスなんて追撃の見込めない敵に撃つぐらいだろ
490名も無き冒険者:2011/08/05(金) 19:09:17.50 ID:oOjYTiN1
(´・ω・`)攻撃を0かKillかの2択でしか考えない奴は大抵なんちゃって上級者だよね
491名も無き冒険者:2011/08/05(金) 19:18:16.99 ID:R2h5ofxj
cc無料期間中に適当に遊んだヘルジャッジ型直すの忘れてたぁぁo..rz
ごめんね50台ダメのジャッジ当ててごめんね
492名も無き冒険者:2011/08/05(金) 19:29:18.82 ID:NxClAM10
ヘルジャッジってなんでまたそんなイロモノ構成にw
493名も無き冒険者:2011/08/05(金) 19:33:13.00 ID:0wHGxi+1
まさかヘル2、ジャッジ1とかいう糞構成なのか!?
494名も無き冒険者:2011/08/05(金) 19:34:56.58 ID:ECARwKqg
ヘル楽しいわー
ヘビスマやドラテやらんらん全部好きだったから俺は脳筋なんだなと思った
495名も無き冒険者:2011/08/05(金) 19:45:04.04 ID:Vz954Jqx
>>481
前線で牽制し続けて0デッドなら許す
496名も無き冒険者:2011/08/05(金) 21:21:57.48 ID:r/dm3rcb
ヘルは面白いスキルだけどキルに持って行く事を考えると結構難しいスキルではある
ごく希にHP200代でうろついてる相手をヘルで持って行けたりはするけども
497名も無き冒険者:2011/08/05(金) 21:37:17.81 ID:ry/3qKQM
dot60の時は割と強引にキルまでもってけたけどねぇ
ハイリジェ相殺でも強いことには強いけどその後のライトで仕留めきれんこと多いよね
498名も無き冒険者:2011/08/05(金) 21:58:27.67 ID:GBJQZYTS
そもそもヘルが活躍しやすいはヲリがしっかり前線作ってるときか
カレスで氷像ができたときぐらいでしょ
499名も無き冒険者:2011/08/05(金) 22:05:01.95 ID:f6h5u179
ヘルはメテオと同じロマンになったんだよ
500名も無き冒険者:2011/08/05(金) 23:02:06.51 ID:r/dm3rcb
ヘルは味方の追撃入れてなんぼ。
ヘル単体では現環境では効果がちょっと薄い

ヘル→味方の追撃でなぶり殺すのが理想だな
501名も無き冒険者:2011/08/05(金) 23:07:14.61 ID:hB8ckyaX
味方の追撃を期待するためには味方がHPPwともに元気な状態で複数にヘル当てないといけないんだけど
3,4人まとめ焼きできる時ってそれなりに消耗してる時だったりするんだよ
上手くいかないわ
502名も無き冒険者:2011/08/06(土) 00:08:27.84 ID:O70gUtIm
射程からしたらヘルが合わせる側なんじゃないの?
503名も無き冒険者:2011/08/06(土) 00:10:04.31 ID:U3hxazbI
(´・ω・`)どっちかっていうと発生早い方が合わせやすい
504 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/06(土) 00:30:45.87 ID:cyAN8zEc
ヲリからしたらどっちでもいいが火皿は見た目でわかりにくい
505名も無き冒険者:2011/08/06(土) 00:33:25.18 ID:1fU+96Bh
氷は青っぽい服着て日は赤っぽい服を着るべき、当然雷は黄色
506名も無き冒険者:2011/08/06(土) 00:52:15.29 ID:O70gUtIm
火皿やるときはフレアロッド
氷皿やるときはグレイシャルロッド
雷皿やるときは移管特典の奴か
507名も無き冒険者:2011/08/06(土) 01:07:43.91 ID:o9PNVZdp
雷皿はあのなんか十字架っぽいやつだろ
508名も無き冒険者:2011/08/06(土) 01:08:39.84 ID:5oQhgTpN
雷皿は全て♂キャラにすべき うそですごめんなさい
509名も無き冒険者:2011/08/06(土) 10:26:42.07 ID:g5dmgeKD
火皿やるときはいつもラブテンション
510名も無き冒険者:2011/08/06(土) 11:10:09.49 ID:uEhUgZhW
全皿とうしてミカエルの安定感が異常
511名も無き冒険者:2011/08/06(土) 11:38:31.04 ID:XafDL4FZ
暇潰しにヘルウェイブになったがはぐれ敵兵が近づいてきたらヘルぶち込むかウェイブで離すか迷ったあげくヘルぶち込む
ウェイブいらねぇな
512名も無き冒険者:2011/08/06(土) 11:44:38.01 ID:Q+xTA3gY
氷皿・少人数戦で笛に狙われてる時の対策教えてください
513名も無き冒険者:2011/08/06(土) 11:52:56.49 ID:U3hxazbI
逃げる
514名も無き冒険者:2011/08/06(土) 11:58:54.37 ID:O70gUtIm
ぬっころす
515名も無き冒険者:2011/08/06(土) 12:01:05.15 ID:X7ttDbF1
アイスボルトとライトで狙えばよくね?
味方も少しはいるなら鈍足入った状態で立ち回るのきついから下がると思うが
516名も無き冒険者:2011/08/06(土) 12:24:52.17 ID:rnmspbxa
ヘル撃ったら被りまくりで3割程度も当たらんかった
なんださっきの戦場ここまでひどいのは初めてだ
517名も無き冒険者:2011/08/06(土) 12:43:40.33 ID:Q+xTA3gY
たいてい裏オベに急行したときとかなんで、逃げるわけにもいかず…

>>515
狙われてると先に撃つことも出来ず、、(大抵左右にぶれてて当たらないし)
何かアクション起こしてくれたら刺せるんですが、普通に来ると難しい。
これを当てられるようになれってことですかね?
518名も無き冒険者:2011/08/06(土) 12:54:26.92 ID:U3hxazbI
裏オベに急行して相手がフェンサーだけだったらただちに逃げろ
519名も無き冒険者:2011/08/06(土) 12:58:10.14 ID:EWnqkaPx
>>518
スカフォたてて煽りまくれよ
520名も無き冒険者:2011/08/06(土) 13:05:07.25 ID:U3hxazbI
スカフォが勿体ないだろ・・・
521名も無き冒険者:2011/08/06(土) 13:12:08.86 ID:Fhiu3EJR
笛なら放置で、どうしてもやらないといけない理由があるなら建築に寄り添ってまずウェイブだな…
当てて離れたところで距離をとって、イレイスかペネかを見極めて、
ペネなら着地にまずジャベ、そのあとは基本逃げながらIBとウェイブで逃げる勝つのは厳しい
イレイスなら即ライト当てて、イレイス続けるならひたすらライトあわせるしかない
たぶん、二回イレイス消した時点で大体ステップかクイックだろうから、ウェイブとジャベで逃げる
氷か盾じゃないなら触れないのが一番だな…
522名も無き冒険者:2011/08/06(土) 13:33:41.09 ID:U3hxazbI
どうしても僻地笛を皿で潰したいなら盾皿やるしか無い
盾皿が人数負けと詠唱切れ以外の要因で負ける事はまず無い
523 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/06(土) 13:37:09.30 ID:cyAN8zEc
笛はペネにあわせてウェイブ打てるようにがんばれ
イレイスなら盾でもないかぎりあきらめたほうがいい
524名も無き冒険者:2011/08/06(土) 13:38:46.42 ID:U3hxazbI
何にせよ相手が逃げる事は有っても相手が死ぬことはまず無いから相手するだけ無駄
素直に逃げて味方連れて来い
525名も無き冒険者:2011/08/06(土) 13:45:20.44 ID:Q+fn8P9d
味方が来るまでサンボルサッカーする人間には相手がなんであろうと関係ないな
526名も無き冒険者:2011/08/06(土) 13:48:40.14 ID:Q+xTA3gY
なるほど…ありがとうございます
基本逃げで、やるときはイレイスとペネで対処変えてみます
527名も無き冒険者:2011/08/06(土) 13:55:53.07 ID:T1MPiHNS
>>516
スマですら被ったらお前は遠距離なんだから他のところ狙えって思うけどな。

ヘビフィニに被せるとか言語道断。


しかしヘル皿やってるときは全く逆のこと思うわけです。

ヘルは特に発動遅いし いつ撃つか味方も分かんないんで被ること多いから
半分当てればいいほうと考えないとやってられない。
528名も無き冒険者:2011/08/06(土) 15:56:18.88 ID:y75V2rcY
全職スレ見てて思ったけど…
どの職でも
「笛の対処はどうすればいい?」
『相手するだけ無駄』
のセットが鉄板過ぎて…ほんと存在意義が全力で謎だよな、笛

笛と戦いたがる奴なんて同じ笛くらいじゃないのか
529名も無き冒険者:2011/08/06(土) 15:56:35.29 ID:1fU+96Bh
ヘビスマにあわせてヘルだぜとか思ってると、あれヘビスマ打たないの?打たないの?じゃあヘル!ってのがヘビスマと被ったりするから
ヘルは基本的にちゃんとぶっぱを当てれるようになったほうがいいわな
530名も無き冒険者:2011/08/06(土) 16:00:17.89 ID:Ko2W7yDe
>>528
でも本当はオベ殴るヤツがいるなら笛の対処もしないとダメっていうね
531名も無き冒険者:2011/08/06(土) 16:01:25.64 ID:U3hxazbI
>>528
自衛能力だけは異常に高いけど放っといた所で何の問題も無いクラスだからね
味方を守る能力が糞高いヲリと違って味方守ろうとすると一気にボロが出るから
あらゆる場面で放置安定
532名も無き冒険者:2011/08/06(土) 16:11:05.56 ID:U3hxazbI
>>530
オベ殴る奴殺して笛放置でよくね
533名も無き冒険者:2011/08/06(土) 16:13:06.00 ID:BtRb9ilh
盾サラで突撃すればいい
534名も無き冒険者:2011/08/06(土) 16:58:17.41 ID:fS1010Ld
>>528
はっきりいって笛でも笛相手はいやだ
535名も無き冒険者:2011/08/06(土) 17:08:00.82 ID:U3hxazbI
単騎の笛見て喰おうと思えるのは盾皿くらいだな
次点で0ゲイせっちゃんか
536名も無き冒険者:2011/08/06(土) 17:17:57.99 ID:25+fna6O
盾のときだけだな笛にタイマン()しかけるのは
それも相手が逃げれば無駄だから基本放置が安定
537名も無き冒険者:2011/08/06(土) 17:58:51.48 ID:G8/JAw2E
笛を撃退するのは簡単だけど
殺すのはまず無理だからなぁ
タンブルからペネやクイックで逃げられたらどうしようもない
左右から挟んだぐらいじゃすぐ抜けていくし
538名も無き冒険者:2011/08/06(土) 18:39:19.04 ID:v4yYJk8O
サンボル持ち盾でも捕まえられないの?
539名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:04:12.72 ID:PI8LsX1C
一人で僻地や裏に行った笛は放置だけどそのまま永遠とオベ殴ってるマジキチがたまに居る
お前何しに戦争来たんだよ…って気持ちになる
540名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:08:17.55 ID:Ko2W7yDe
来て欲しいんだよ
541名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:13:32.02 ID:Of+GhccQ
意地になってるんだろ
無視されたからってトボトボ他の場所行ったら何か負けたみたいで悔しいじゃん
俺は笛なんてやらないけど、仮にやってたら建築殴るわ
例え弱くてもいつかは折れるしな

逆の立場でそう考えると、どう対処すべきか考えものなんだよな

勝ってる戦場なら倒して主戦に行かれるよりそのまま放置で構わないかもしれないけど
負けてる戦場だと折られるのは不味いからやっぱり対処には行かないといけないし
542名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:16:30.11 ID:U3hxazbI
10分くらい放置したのち適当に余ったチャリに数名乗せて退治してから修理
543名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:18:34.77 ID:Of+GhccQ
そこまでかっちり統率がとれてればいいけど。
それに修理せっちゃんが居ない場合もあるだろうし
544名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:26:36.57 ID:sBptJdmM
意地になってオベ80%ぐらい削ったのに
ハイドサーチしてなくてシャブられてるテクニカル笛を見ると胸熱になる
545名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:43:40.14 ID:U3hxazbI
何にしてもほとんど1戦分の時間をかけてオベ1本なら49vs50で戦える方が楽な気はする
別に潰そうと思えば数人がかりで行けば良いだけだから半端に対処しようとするのが一番良くない

ただ、面倒なのは笛が裏に紛れ込んで無視決め込んでる間に
いつのまにか笛だったはずのアイコンがせっちゃんや短剣になってたりする場合
546名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:54:31.17 ID:mtfWJHj0
笛だと思ってたらステルスが混じってた事ならたまにある
547名も無き冒険者:2011/08/06(土) 20:13:17.73 ID:BtRb9ilh
ビルブしてる笛とかたまに見る、あれ意外と削りが早いんだよね
そこまでする必要は果たしてあるのかどうか・・・
548名も無き冒険者:2011/08/06(土) 21:06:54.09 ID:G8/JAw2E
>>538
まず無理
サンボルは見てからタンブルされたら絶対に当たらない
ペネ型ならIB入れても逃げていくし、イレイス型はIBのあとの追撃を消して逃げていく

こっちを殺すのが夢中な奴なら倒せるけど、裏に来るような奴は盾皿見ただけで逃げてくから無理
549名も無き冒険者:2011/08/06(土) 21:52:49.66 ID:BWdh/Ly9
裏にいる笛なら戦争の勝ちが分かったときだけ相手しにいく
550名も無き冒険者:2011/08/06(土) 22:10:18.14 ID:bH5ImpIV
>>547
やり切れるなら強いと思う。というか笛が戦争で貢献するならねずみかその対処しかないんじゃないか

ビルブしてねずみ、放置されたらオべが折れる。いくら折るのが遅いとはいえ有利が付く
敵が1人ならキルしてオベを折る
2人以上なら職次第で逃げる。2人以上引き連れて逃げればそれだけで有利が付く
551名も無き冒険者:2011/08/06(土) 22:23:44.49 ID:L0ERFQk9
雷皿なのにエンチャしても成績が25k行かない
無エンチャだと18k前後で安定しちまって20kがどうしてもこえない
どうすれば無エンチャで安定して20kこえられるの?
鯖は弾幕のないゴミ鯖
前線行ってお座りジャッジ、敵が固まってたら槍
552名も無き冒険者:2011/08/06(土) 22:27:30.23 ID:lP28656l
パワポでいいから飲め
553名も無き冒険者:2011/08/06(土) 22:53:15.29 ID:L0ERFQk9
パワポがぶ飲みだよう
長引くとコスト切れかけるよう
でも20k行かないんだよう……
554名も無き冒険者:2011/08/06(土) 23:02:26.15 ID:ubYliOMQ
エンチャしてパワポがぶ飲みでスコアでないって
それスキル当たってないのか死にまくって前線滞在短いのかのどっちかじゃね
555名も無き冒険者:2011/08/06(土) 23:05:26.07 ID:G8/JAw2E
>>550
二人引きつければ有利とか言うけど
それはその瞬間だけの話で、完全放置されてる時間の方が長ければマイナスだよ

放置する→オベが折れそうになったら二人で対処→オベ回復
これで死ななかったとしてもほとんど無意味な行為になるわ

まぁ現実はPSのない馬鹿とかが孤立してるのを楽に狩ろうとやってきて、逆に殺されるパターンばっかりだがw
盾やってると、一人で殺すからお前ら来なくていいよって言いたくなる時がある
556名も無き冒険者:2011/08/07(日) 00:35:41.60 ID:PBT6xlbY
ねずみ対象とか、例え笛でも味方が三人は行っちゃうからな
まして、なかなか殺せないでいると、マップ見た死に戻りが次々に向かう
大抵殺すの無理だし、仮に殺せたとしてもそんだけ釣られるといろいろきつい

ある程度勝負の見えた終盤ならともかく、均衡した中盤あたりにやられると、それで勝敗が分かれてもおかしくないとおもうな
557名も無き冒険者:2011/08/07(日) 01:14:53.02 ID:3XInnAHv
やられてる側は何もおもしろくないしとっとと笛の機動を弱体化…

させたら何も残らないや…
558名も無き冒険者:2011/08/07(日) 01:52:57.26 ID:uX6JP1Fr
ねえねえ半歩スマSDする笛ってなんなの
見てからできるもんなの?
559名も無き冒険者:2011/08/07(日) 02:05:16.62 ID:y0K98VVU
半歩しだしたから逆に振るタイミングがわかったんだろ
560名も無き冒険者:2011/08/07(日) 02:20:06.91 ID:GczTx4dn
>>555
2人でいってもそう簡単に笛を捕まえられんよ。イレイスならなおさら
しかも片方はセスじゃないと回復しにもう一人必要だし
561名も無き冒険者:2011/08/07(日) 02:26:17.95 ID:YO6WgK42
イレイス持ってるならペネ無いしクイック消費Pw60だからな
562名も無き冒険者:2011/08/07(日) 02:33:32.55 ID:Mv3iljiC
>>ねずみ対象とか、例え笛でも味方が三人は行っちゃうからな
>>まして、なかなか殺せないでいると、マップ見た死に戻りが次々に向かう
まじでこれにつられる仲間見ると頭おかしいと思う
563名も無き冒険者:2011/08/07(日) 02:34:40.10 ID:y0K98VVU
イレイス笛ならセス1人で楽勝だな
564名も無き冒険者:2011/08/07(日) 06:26:41.73 ID:wRhnsxZd
重皿:「私は冷静な人の味方で、無駄な争いをする馬鹿の敵」
重皿:「あなたはどっちなの? 」
565名も無き冒険者:2011/08/07(日) 07:39:52.23 ID:+S0P+KjP
そういや、イレイス笛に重力当てたらどうなるの?盾と同じなのかな

566名も無き冒険者:2011/08/07(日) 08:43:17.54 ID:nTrLcWR5
>>558
半歩じゃなかったら普通にスマで殺されるが半歩ならSD余裕
つーかなんで皿スレで
567名も無き冒険者:2011/08/07(日) 09:07:55.25 ID:VZ0GULoJ
珍歩仕込んでるのでバレバレだからな
568名も無き冒険者:2011/08/07(日) 10:04:57.58 ID:71/QjtY1
最大射程で撃ってるようなもんだから見てからでも取れる奴には取れるんじゃないの
569名も無き冒険者:2011/08/07(日) 14:13:39.09 ID:W3mJ+XlK
最近カレスジャッジにすら半歩仕込んでる奴がいるがあれはなんなん?
硬直に中級やストスマ取られないってこと?
570名も無き冒険者:2011/08/07(日) 14:19:09.13 ID:VZ0GULoJ
自己満足だろ、皿で3歩くらい移動する珍歩見たことないしな
571名も無き冒険者:2011/08/07(日) 15:10:32.01 ID:SXPUzBZI
ジャッジ半歩とかあちいww
572 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/07(日) 15:16:25.70 ID:71/QjtY1
射程が延びる
573名も無き冒険者:2011/08/07(日) 15:19:07.34 ID:VZ0GULoJ
スカフォードの上からカレスを撃つと射程が伸びます
574名も無き冒険者:2011/08/07(日) 16:23:02.04 ID:wRhnsxZd
珍歩タンブルもよろしこw
575 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/07(日) 16:27:17.31 ID:Jeeryvkj
敵スカフォだったので即破裂します
576名も無き冒険者:2011/08/07(日) 16:29:51.58 ID:y0K98VVU
即破裂は見てて恥ずかしくなってくる

自分がやったらさらに恥ずかしくなる
577名も無き冒険者:2011/08/07(日) 18:23:55.76 ID:mjJyJMzE
ヘルジャッジでGT百人長でた!
来てる!ヘルジャッジ型きてるで!


>>565
重力ダメ発生するタイミングでイレイスかきーん
ダメも鈍足も発生しない、ついでに一度出てから再度入っても効果なし
ダメ発生してからイレイスかけても鈍足解除なし、ついでに再度入ってもイレイス消えず効果あり
相手のPw30削ってかけ直しの時間取らせるような程度
578名も無き冒険者:2011/08/07(日) 20:58:28.63 ID:Srd6mhia
ジャッジ1は射程と範囲があるからともかく、ヘル1とか完全に産廃じゃないのかよw
どうすんだよそれ
579名も無き冒険者:2011/08/07(日) 21:17:32.38 ID:DoaYHUmy
バカ言え詠唱捨てたらヘル2まで取れるだろ(ドヤw
580名も無き冒険者:2011/08/07(日) 23:00:55.92 ID:Rb1tyxYS
>577
ジャッジ3だったら千人長だったろうに、残念
581名も無き冒険者:2011/08/08(月) 09:03:18.07 ID:7seBTgO7
三本槍+スパークでもやってた方がマシなレベル
582名も無き冒険者:2011/08/08(月) 11:03:56.87 ID:PuW0PSeB
重皿ちゃん:「魔法少女の最期なんてそういうものよ」??
583名も無き冒険者:2011/08/08(月) 12:27:14.29 ID:gydrYvCY
>>553
ジャッジはサブウェポンで雷のメインスキルはスピア
おいしいところだけジャッジってすると安定してスコアでるって聞いた
584名も無き冒険者:2011/08/08(月) 13:17:26.71 ID:Ow5t+c7m
カスコア皿のボルトスピア解凍がひどすぎる
まじでフレンドリーヘルファイアほしいわ
585名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:09:52.12 ID:JiYPK1Ud
ボルトは被せやヲリが狙える氷じゃなければまだいいんだが
スピアはわざわざ氷に撃つものかと思わずにはいられない
586名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:42:22.23 ID:7seBTgO7
ジャベったとこに即ヘルもイラっとするけどな
お前目の前にいる片手見えないのかと
587名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:43:21.58 ID:w9aY1l54
アレってわざとやってるんじゃないの?
ドヤ顔でさ
588名も無き冒険者:2011/08/08(月) 18:00:21.10 ID:/1ttHdBy
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  テ 私
   ':,     /                    ヽ.     ,'   ク は
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   ニ 火
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   カ な
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   ル の
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   な 
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   火
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠    ! !
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',     ,/|    |  !  |
な 単  分  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
い 純  か  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
わ 作  る   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
け 業  ?   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
  じ.   .   /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
  ゃ     | . /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' 
589名も無き冒険者:2011/08/08(月) 18:33:40.17 ID:SERZ/I+5
ジャベとスピアのスコア差が倍近いのが諸悪の根源なんだよな
つーかライトのほうがジャベよりスコア出るってどんだけ
590名も無き冒険者:2011/08/08(月) 18:41:16.06 ID:YcImI+Gz
氷像に即ヘルはうんこ
バッシュを待てる様になって三流
更にヘビスマとタイミング合わせる事が出来て二流
更に氷像の後ろからやってくる敵オリを巻き込めてやっと一流
591名も無き冒険者:2011/08/08(月) 18:47:13.92 ID:Bew6Z7po
そもそもヲリが狙える敵を一緒に狙う事自体が間違っているという事に気付いてからが一流だろう
592名も無き冒険者:2011/08/08(月) 19:12:26.98 ID:t5jHYwBP
趣味職となった火皿なんかそれくらいやってくれないと存在すら許されない
593名も無き冒険者:2011/08/08(月) 19:13:15.45 ID:g96y0a+Z
いやヘルの前にバッシュしろよ
三流のヲリとか待ってたらこっちが死ぬだろ
594名も無き冒険者:2011/08/08(月) 20:38:38.80 ID:I1zK+6h3
さすがお皿様やでぇ
595名も無き冒険者:2011/08/08(月) 20:40:50.93 ID:7seBTgO7
>>593
そんな状況ならそもそもバッシュいかねぇだろ
火皿個人だけが瀕死の状態ってんならとっとと下がれ邪魔だ
596名も無き冒険者:2011/08/08(月) 21:33:35.50 ID:kPrNflZJ
ジャベで凍らせたはいいけど、追撃誰もしないからIB撃ったらかぶってごめんなさいってなることはある
たいてい鈍足中に討ち取ってくれるからいいのかもしれないけど
597名も無き冒険者:2011/08/08(月) 22:03:08.86 ID:g96y0a+Z
バッシュ行くかどうかじゃねえよ
こっちがヘル撃つ前にバッシュしろっつってんだよ
できねえならナイトでも出てろ邪魔だ
598名も無き冒険者:2011/08/08(月) 22:27:07.78 ID:5EZZT9LU
片手様にひどい事言うのはやめろ
でも他のとろくさいヲリは視界に入れなくていいよ
599名も無き冒険者:2011/08/08(月) 23:13:52.40 ID:7seBTgO7
つまりヘルにブレイズスタンプが被っても自己責任、と
まぁそれはそれで思い切りが良くて嫌いじゃない
600名も無き冒険者:2011/08/08(月) 23:40:26.44 ID:cAWMt7La
鈍臭い奴がヲリやってるのを見ると心がほっこりする。
601名も無き冒険者:2011/08/08(月) 23:42:59.35 ID:bXvVR09s
ジャベしてもバッシュしてくれることよりジャッジレインその他で割られることが多すぎるから
俺は自分のジャベはヘルで解凍するようになったわ
602名も無き冒険者:2011/08/09(火) 01:33:07.07 ID:7IjE1O5c
ジャベとバッシュが被るなら分かるが
ジャベで凍ってからノコノコ出てくるようなヲリは要らね
603名も無き冒険者:2011/08/09(火) 03:23:30.15 ID:Ej0MhKLl
てーか片手の近くに氷作ってやるもんじゃねえの普通
604名も無き冒険者:2011/08/09(火) 04:51:11.89 ID:NG9vi+1s
片手の動きによってかな
605名も無き冒険者:2011/08/09(火) 08:14:01.69 ID:fCu+fnjx
重皿ちゃん:「一体何度忠告させるの。どこまであなたは愚かなの」
606名も無き冒険者:2011/08/09(火) 08:56:52.53 ID:SL3GsHXx
片手がいようとなんだろうとフォース解凍するヲリもいるしな
ジャベにバッシュは今や理想になってしまった
607名も無き冒険者:2011/08/09(火) 09:47:09.75 ID:mO6qI9mR
ジャベでも、アイスでもとりあえず当てないことには始まらない
当てたあとのことは自分も含めた周りが判断するだろ
氷はまず作ることが大事。例え罠でも、相手に凍る戦場ってだけで効果あるし
608名も無き冒険者:2011/08/09(火) 11:14:25.21 ID:G9S/5e9T
アイスボルトをアイスって略す人はじめてみた
609名も無き冒険者:2011/08/09(火) 12:06:59.80 ID:41G34iXF
普通はボルトかIBだよな
610名も無き冒険者:2011/08/09(火) 12:19:34.45 ID:D5v+HbM1
重皿ちゃん:「名前負け、してます」
611名も無き冒険者:2011/08/09(火) 13:08:20.18 ID:jF2XxKbg
自重皿
612名も無き冒険者:2011/08/09(火) 13:10:27.62 ID:NW2OmDxg
ボルトよりアイスの方が分かりやすいけどな
ライトニング「ボルト」が存在するし
ライトって略されるけど
613名も無き冒険者:2011/08/09(火) 13:19:56.04 ID:G9S/5e9T
ライトニングボルトなんかねーよ
614名も無き冒険者:2011/08/09(火) 13:23:12.92 ID:NW2OmDxg
他ゲーと勘違いしてた恥ずかしい
615名も無き冒険者:2011/08/09(火) 13:27:50.89 ID:jF2XxKbg
ライトニングボルトは星矢
フラッシュピストンマッハパンチはJ
616名も無き冒険者:2011/08/09(火) 13:33:19.40 ID:R+CxdsTG
エルソード違い
617名も無き冒険者:2011/08/09(火) 14:18:47.13 ID:Pn2YiiU4
どうやっても略せないファイアさんに謝れよ
618名も無き冒険者:2011/08/09(火) 14:32:33.83 ID:D5v+HbM1
自重皿ちゃん:「ふぁあぁあ!ひぃぃぃ!」
619名も無き冒険者:2011/08/09(火) 14:35:45.99 ID:7IjE1O5c
ファイアさんは俺らが略そうとしたときには既に略されてんだよ
620名も無き冒険者:2011/08/09(火) 14:41:41.29 ID:Fz/6hlZL
ファイア:いつから略されてないと錯覚していた?
621名も無き冒険者:2011/08/09(火) 15:02:41.95 ID:D5v+HbM1
重皿ちゃん:「スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバー!!」
622名も無き冒険者:2011/08/09(火) 20:22:13.02 ID:+Abu9PjN
>>617
親しみを込めてファーイと呼ぶのはどうだ
623名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:17:53.82 ID:SFH0Ci3Y
>>622
やwwwwめwwwwろwwww



そういえばねずみにセスが単独で向かったら盾皿でなにもできねーよ誰か来てーと
叫んでいたことがあったな。
昨日。
624名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:31:19.78 ID:6gySPPMh
正直0鯨ないと100%負ける訳ではないが部が悪いな
625名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:41:38.24 ID:FnT3bLLd
0黥もライト合わせられたらダメージ負けじゃね?
626名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:53:58.45 ID:aORuJbBu
セスで盾皿はファーイで延々と吹っ飛ばす以外に対処方法はない
そのうち盾DOTに触れて死ぬけど
627名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:56:10.49 ID:/ATeILHj
>>625
つーかジャベ合わせるに決まってるだろw
あとはIB入れて接近すれば何もできんわ

タイマンで零鯨撃ってくるセスとかカモ以上カモネギ以上だぞ
628名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:57:57.63 ID:jStfo5kG
いや溜めゲイされたらマジ痛くて死ねる
629名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:12:11.67 ID:646Xdb6+
>>628
実際問題、溜め鯨当たる射程=確実に盾射程だから
セスとしては絶対だるい
盾ウェイブなら溜め鯨射程入れないな
630名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:21:30.26 ID:jStfo5kG
溜めゲイが盾射程・・・だと?
盾よりずっと距離あるし溜め中はエンダーだし一撃で300程度もらうはずなんだけど
サンボル持ってれば怖くないけどな
631名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:28:43.37 ID:/ATeILHj
溜め鯨2発も3発も食らうカスならそりゃ勝てないだろうけど
溜めは見てから射程内に近づかなければいいだけだからね
骨なしでどうやって距離縮めるのか知りたいよ
632名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:39:27.46 ID:u5BGzbVs
至近距離でIBファイア撃ちまくる肉弾戦仕様のときは普通に食らう
というか自分から食らいに行ってスキル交換
骨ドレとかされるとダルすぎるし
633名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:48:53.11 ID:FMS+d82m
セス相手に負ける盾皿とかキャラデリしろ
634名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:51:59.89 ID:jStfo5kG
そもそもセスはさっさと骨で逃げるからなw
635名も無き冒険者:2011/08/09(火) 23:02:31.24 ID:/ATeILHj
後ろにあるいてりゃまず当たらない溜め鯨
そんなもんで死ぬほうがおかしい

もちろん被弾覚悟でジャベやIB入れて食らうときはあるが、それは勝利を確信した時だけ
自分が死にそうな状態で溜め鯨食らうとかまじイミフ
636名も無き冒険者:2011/08/09(火) 23:39:58.24 ID:xZM8qMXF
盾皿ほっといて修理してればいいじゃん
637名も無き冒険者:2011/08/10(水) 00:21:04.80 ID:ACV/QURt
>>630
0鯨と勘違いしてないかお前?
Lv2ゲイザーはかなり密着してないと当たらんぞ
FEZデータバンク曰くハームと同じ射程

これでは普通に盾被弾する
638名も無き冒険者:2011/08/10(水) 00:44:33.33 ID:K6EHK6MY
実際試したわけじゃなく机上の空論であれなんだがデータバンクには溜めゲイザーの射程に94
レディアントシールドの射程に60って書いてあるぞ?
639名も無き冒険者:2011/08/10(水) 00:50:23.73 ID:A4pUHz9K
重皿ちゃん:「あれを殺したところで、何の解決にもならないわ」
640名も無き冒険者:2011/08/10(水) 02:28:41.20 ID:p3YwxmpY
>>938
94離れた場所で撃っても、相手が離れる方向へ移動してたら当たらない
発生13・持続12だから、70くらいまでは近寄らないと確実ではない
しかし70だと、相手が自分に向かって歩いて来た場合は、ゲイザーが発生するまでに盾が当たる距離まで詰められる
641名も無き冒険者:2011/08/10(水) 03:53:04.60 ID:ACV/QURt
あとそんな位置とかステップイーン!してくるのに
悠長に近接スキル振ろうとする馬鹿居るわけねぇwww
642名も無き冒険者:2011/08/10(水) 05:44:00.13 ID:FHp2GQlP
よく盾皿が「パワブレが盾の射程より長いのは卑怯だ!盾の射程もっと伸ばせ!」と発狂してるけど
短側からすればランダムに動く相手にギリギリの射程からパワブレ振って当てなきゃいけないわけで
止まってる奴or一方向にしか動かないBOTみたいな奴でもない限り至難な技な訳で

半歩ブレイクすれば射程伸びるじゃん卑怯じゃんって言い出すあんたも半歩使えよというわけで
643名も無き冒険者:2011/08/10(水) 06:03:58.51 ID:ACV/QURt
盾がブレイク射程より基本からして長かったら
もはや短スカで盾に抵抗出来る手段が無いからな

ネガ盾皿様お鎮まり下さいレベル
644名も無き冒険者:2011/08/10(水) 06:19:55.10 ID:KTFzJfUU
盾って自分で使うと射程短く感じるんだよな、イライラして自分から当たりに行くやつ多数
でもそれって片道オナブレしてるのより質が低いよな
645名も無き冒険者:2011/08/10(水) 06:30:44.00 ID:asJvEUb4
そもそも短やってみりゃわかるが赤射程でパワブレ振ると盾被弾するしな

データバンクのブレイク射程はスキルを使って踏み込んだ距離も加算されてる
短スキル使うと自身の被弾判定は微妙にだが前に出る
646名も無き冒険者:2011/08/10(水) 06:32:02.67 ID:519LHHcs
盾の射程長くしろとか言ってる奴居るのか?
647名も無き冒険者:2011/08/10(水) 07:04:38.80 ID:3wyQ3jbO
盾は仰け反り無しなら範囲広げてもいいけどな
648名も無き冒険者:2011/08/10(水) 07:04:48.51 ID:Owv262Py
それはさすがに基地外だろ
649名も無き冒険者:2011/08/10(水) 08:05:33.10 ID:4FygdfR/
重皿ちゃん:「魔法少女としては、致命的ね」
650名も無き冒険者:2011/08/10(水) 09:07:25.86 ID:K6EHK6MY
盾は中級使いこなせる人なら皿スキルの中でも屈指の強さだけどな
突っ込めるとき以外は相手も盾に触れたくないから前線の押し引きに参加できるし
ただし特攻盾お前はダメだ
651名も無き冒険者:2011/08/10(水) 09:09:35.21 ID:pvDbs1rh
盾は魔道具スキルの中では杖の劣化になってないだけマシ
メテオと重力はどうあがいてもジャッジカレスに劣る
652名も無き冒険者:2011/08/10(水) 09:48:21.11 ID:4FygdfR/
重皿ちゃん:「役に立たないとか、意味がないとか、勝手に自分を祖末にしないで」
653名も無き冒険者:2011/08/10(水) 10:38:36.94 ID:T76/CYLe
>>645
短上手くないから実戦ではどうか知らないけど少なくとも盾食らわずに
パワブレ入れられるテクニカルな短剣は目撃したことないな
654名も無き冒険者:2011/08/10(水) 10:56:26.54 ID:ySJwb5lC
何故かは知らんが盾やると短が真っ先にパワブレ振ってくる、集団を狙わずに個人に
他のが狙われずに俺だけパワブレ貰うだけなら安いもんだと思うけどヘイト大分高そうだなw
655名も無き冒険者:2011/08/10(水) 11:04:00.24 ID:Djixyp/T
まあ高いだろうな・・・敵の盾皿凍らしたりバッシュ入れた時とか、お前ら普段からそれくらい追撃いれてくれよってくれい色々飛んでくるしな
ただ近接が軒並み触ろうとしないからほとんど遠距離攻撃なのが笑えるw
656名も無き冒険者:2011/08/10(水) 11:08:18.76 ID:asJvEUb4
>>653
相手が自分方向に歩いて来るなら可能
ルートの場合、黄色射程で打っても踏み込みで被弾する事が良くある
657名も無き冒険者:2011/08/10(水) 11:10:59.71 ID:Uw5s91dj
(´・ω・`)鈍足と重力つくとすげえ事になるけどな
(´・ω・`)ストスマでぬけれるけどw
658名も無き冒険者:2011/08/10(水) 11:22:01.80 ID:R1Yn454M
短剣視点なら割りきってヴォイドが安定
659名も無き冒険者:2011/08/10(水) 11:40:00.50 ID:E4VsaoJC
中級使いこなせるなら盾に振らないで他の中級に振ると思うんだけどw
660名も無き冒険者:2011/08/10(水) 11:42:36.27 ID:GE+grzpE
Powも硬直も必要無いんだから他のスキルを使いながら盾も使えるというのが盾の利点だろう
中級使いこなせる()奴なら盾の意味が無いなんて道理はない
661名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:00:45.26 ID:cX3hTvo3
盾切ってとれる中級
ウェイブ()
スピア()
スパーク()
662名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:06:32.65 ID:EF8Lm9Oz
あ?
スパークさんを馬鹿にするなよ
663名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:34:18.77 ID:YfxNfWF4
スパークにあわせてハイドや!
664名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:45:04.33 ID:PNumuQ3H
dot大好きっ子なら盾スパークも中々よい味出してる
大好き通り越して狂人ならdot被りし難い・程良い射程・PWのコスパが良いヴェノム銃カス1択
665名も無き冒険者:2011/08/10(水) 14:05:43.76 ID:FHp2GQlP
>>646結構居るぞ
「パワブレ食らったら無力化するのにパワブレの方が射程長いのはおかしい」って感じでな
666名も無き冒険者:2011/08/10(水) 14:12:34.59 ID:Uw5s91dj
(´・ω・`)スパークは使えるな
(´・ω・`)スパークジャベIBライトライトとかで雑魚くえるからなw
667名も無き冒険者:2011/08/10(水) 14:32:54.12 ID:eoswR7Y8
自分が凍ったときにスパークライトorランス決まれば
対皿は大怪我せずにすむし便利と言えば便利だけどね
668名も無き冒険者:2011/08/10(水) 16:34:56.95 ID:pvDbs1rh
盾持っててパワブレ喰らうのは相当の間抜けだろ。
盾持ってない皿と比べれば明らかに狙いにくいのに。
669名も無き冒険者:2011/08/10(水) 16:50:01.48 ID:ySJwb5lC
狙いにくいのにパワブレを決める俺かっこいい!みたいな短は意外と多いよ
それを逆手にとってハイドホイホイみたいな役割もできるけど
670名も無き冒険者:2011/08/10(水) 16:52:47.87 ID:iXUeRfZq
短剣してるときはどうにかしてあの盾皿虐めたいとかよく考えるわ
671名も無き冒険者:2011/08/10(水) 17:11:46.72 ID:dhaeslIr
盾しながらステににどや顔コメしとけばあっちからほいほいよってくる
672名も無き冒険者:2011/08/10(水) 17:32:22.35 ID:ACV/QURt
>>653
ぼーっと直進(一方方向へ移動)してる皿なら狙える
ランダム歩行や半歩使う奴は絶対無理

>>654
短からしたら他の集団ブレイクしたいけど
盾がいつこっち来てブレイクの邪魔するか分かったもんじゃないから
さっさと前線移動してもらうように真っ先に狙うと思うよ
673名も無き冒険者:2011/08/10(水) 17:33:33.53 ID:ACV/QURt
で、あんまサラスレだからどうでもいいけど
ハイサ完璧な盾皿とか居たら短が確実に逃げるのは間違いない
そこで顔真っ赤に盾皿とやりあうやつもいるけど
そういう奴はただの餌に成り下がるしな
674名も無き冒険者:2011/08/10(水) 17:41:28.05 ID:ZiPnvTuR
他行って、集団ブレイクしてたほうが明らかに役に立つのに
ムキになって、どうにか盾にパワ入れることだけに執念燃やす短とかたまにいるなw
675名も無き冒険者:2011/08/10(水) 17:47:41.31 ID:ACV/QURt
別にハイサまでしっかりした盾皿が居たって
盾のスコアって精精13k止まりが多いからムキになって相手する必要性が無いんだよなぁ
大魔法持ち皿と違って戦況変えれねーし
676名も無き冒険者:2011/08/10(水) 17:56:05.01 ID:LB8Ip6Bs
>>675
13…k?
677名も無き冒険者:2011/08/10(水) 18:01:02.66 ID:PNumuQ3H
この時期はパニによる事故死件数が増えます
現実と同じ様に初心者マーク付いてる奴が事故り易いから左右しっかり見て安全確認しましょう
678名も無き冒険者:2011/08/10(水) 18:23:10.88 ID:GE+grzpE
盾の総ダメージは250程度なのにスコアボーナスは45
そんなスキルで13kってことは・・・分かるな?
679名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:09:15.82 ID:3F6jROlD
盾皿、ジャベメイン、5-1-13kなら相当うざい盾皿だな
680名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:24:33.11 ID:kXmbNtQS
短結構好きだからやるけど
盾うざいのは間違いないし、敵皿に盾がついてると味方の挙動が鈍くなる
パワブレしないで盾食っても暴れまわられるとDOTの関係で一旦リジェ使って
カウンタータイミングに乗り遅れる奴もいるし場合によっちゃ瀕死でカウンターに乗れないとか

だから盾一発食らう前提でさっさとパワブレするのが正解だと思う
681名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:26:19.19 ID:WeBfEuLn
何故かヘボい攻撃で転ばせて被害を拡大させるバカがどこ行っても居るんだよな
682名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:46:27.35 ID:7OroVqdr
盾はよー大魔法だし強いのはいいんだけどよー
簡単すぎなんだよー
当たる瞬間コマンド入力にしろよー
683名も無き冒険者:2011/08/10(水) 20:17:28.61 ID:519LHHcs
←/↓\→ + P
684名も無き冒険者:2011/08/10(水) 20:59:34.59 ID:T76/CYLe
コマンド入力で詠唱短縮な
685名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:03:02.96 ID:6ReDeeva
パワブレしないと、盾はデッドと引き換えに1分ぐらい敵の集団を足止め+dotで2000以上のダメージを簡単に出すからなw
カウンターかける場面でこれをやられると、食えるはずだった残りの敵を全部のがす
686名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:05:38.49 ID:WeBfEuLn
盾は維持する名目で弱いパワブレみたいなDotが入るくらいで良いと思うんだけどな
687名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:33:44.69 ID:R1Yn454M
盾っているだけでプレッシャーあるからな…
倒すにしてもほぼ確実に被弾するし、皿って以外に死なないから厄介
688名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:51:01.32 ID:3F6jROlD
コケまくってる盾倒そうと思ったら近接もそれなりの痛みを伴うしな
ただ、盾は大魔法ないか、詠唱1とかライト無しとか構成に無理がでてくるから妥当な強さか、
ヲリと比較するならもう少し強くしてもいいくらいだな
689名も無き冒険者:2011/08/10(水) 22:33:28.91 ID:kLWEG2Vb
すいませんイーグルで迎撃するなら接近される前にお願いします接近されたらせめてブレイズ乱射してください
690名も無き冒険者:2011/08/10(水) 22:36:55.89 ID:8JipnjOZ
スカスレに書けよw
691名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:15:57.41 ID:6ReDeeva
レイドやイーグルで粘着してくるスカがいたら嬉々として盾突撃するなw
そのうちオリの何人かが不自然に立ち止まってチャット撃ち出すから笑えるw
692名も無き冒険者:2011/08/11(木) 01:14:49.07 ID:LE0lFTlA
呼び込んでブレイズ
693名も無き冒険者:2011/08/11(木) 02:28:28.12 ID:HKBt5wlf
片手「おい、盾皿がいるぞ」
両手 「おまえ行けよ」
大剣「いやお前が行けよ」
笛「じゃあ俺行くわ」

「どうぞ どうぞ」
694名も無き冒険者:2011/08/11(木) 03:31:23.05 ID:FtCDjB2M
野良相手には強いよね盾
695名も無き冒険者:2011/08/11(木) 03:42:09.00 ID:aN223XXp
星皿とは何だったのか
696名も無き冒険者:2011/08/11(木) 04:08:50.16 ID:J+PlsHIQ
盾皿の真価はアロータワーの森林 ずっとオレのターン
697名も無き冒険者:2011/08/11(木) 04:26:02.11 ID:aN223XXp
どう使っても星がひどい
ポイントだけで使って後は中級、とか思っても、そのポイントすらほとんどないという
レイスと建築に当てやすいくらいか。せめてあの燃費はなんとかならんのかね
メタ的に中の人が適当に遊べるってのが唯一の利点か…
698名も無き冒険者:2011/08/11(木) 04:39:01.79 ID:YHWt8Gat
星皿はひょうたんで29k出した事あるが建築有ると吸われるからな
フェニ糞スキルは建築に吸われすぎ
699名も無き冒険者:2011/08/11(木) 05:56:34.55 ID:XHkO1qAs
メテオは建築貫通でいいよな
700名も無き冒険者:2011/08/11(木) 08:03:30.02 ID:Q59smvQy
星自体がひどいということはないが前提中級がきつい
701名も無き冒険者:2011/08/11(木) 08:44:56.42 ID:HHpnQBED
重皿ちゃん:「あなたを大切に思う人のことも考えて」
702名も無き冒険者:2011/08/11(木) 09:02:21.18 ID:ELXFZ4rn
いっそ建築にうまく当てたら300×3HIT!ぐらいにしようか
703名も無き冒険者:2011/08/11(木) 09:09:49.37 ID:QoX4oPur
メテオは建築貫通+建築に特攻ダメージ(溜め鯨ぐらい)
とかすれば個性出るよな
AT林がメテオ皿が来たことで焼け野原になる

ジャイ涙目だから無理だがw
704名も無き冒険者:2011/08/11(木) 09:50:48.62 ID:HHpnQBED
星皿ちゃんは部隊5人ぐらいでディレイ段幕で連携しないとポテンシャルを発揮出来ない
だからと言ってそれ以上増えても戦争に強いと言うわけでもない
でもみんなでやると楽しい

705名も無き冒険者:2011/08/11(木) 10:01:35.75 ID:1fHCKVBa
(´・ω・`)メテオ数揃えると楽しいよね、弱いけど
(´・ω・`)建築に弱いのもそうだけどなんか明らかに当たってる相手に全然当たらない不思議
(´・ω・`)これ喰らう側でも頭上に降ってきてるメテオを素通りしたりするしなんか変な仕様になってるとしか思えない
706名も無き冒険者:2011/08/11(木) 10:45:16.33 ID:2JluvlhD
メテオはさ
●●●こう落ちるのを
  皿

●こう落ちるようにすれば強いんじゃね?

707名も無き冒険者:2011/08/11(木) 10:49:10.17 ID:QoX4oPur
間をとって
 ●
.●●
こうしようぜw
708名も無き冒険者:2011/08/11(木) 10:51:22.38 ID:2P8MCa7L
ヲリで油断してるとメテオ2発くらっちゃう俺にとって707の配置は危険すぎるw
709名も無き冒険者:2011/08/11(木) 10:52:20.76 ID:dQtJAe8M
敵敵敵
AT AT
●●●
 
 皿<メテオ!
710名も無き冒険者:2011/08/11(木) 11:05:56.01 ID:tvqtbn4l
ストスマとか上手く使えば3発食らうことも可能なんだろうか?
711名も無き冒険者:2011/08/11(木) 11:24:20.15 ID:nYhIUAnG
メテオはいっそチャージスキルにすれば良いわ
で、威力落として発生を早くする
712名も無き冒険者:2011/08/11(木) 11:38:50.29 ID:dQtJAe8M
まあメテオ皿するなら雷するけどな
713名も無き冒険者:2011/08/11(木) 12:48:27.81 ID:1fHCKVBa
(´・ω・`)10秒くらい詠唱時間かかる代わりに発動すると範囲パニ級
714名も無き冒険者:2011/08/11(木) 13:42:20.57 ID:Q59smvQy
但し魔法は尻から出る
715名も無き冒険者:2011/08/11(木) 13:50:13.28 ID:Utks9/u+
♀皿に屁をこかせるだと?
716名も無き冒険者:2011/08/11(木) 13:56:05.57 ID:/zKbbDW5
覇気珍歩使ってヘル使ったらそんな感じになるんじゃないっけ?
717名も無き冒険者:2011/08/11(木) 15:05:28.63 ID:5a1D8ytO
そんな事したら変態牛頭と葉っぱ短カスが黙ってない
718名も無き冒険者:2011/08/11(木) 15:12:20.57 ID:qwrVcAEB
メテオはMAP全体の自分以外のプレイヤーに500ダメージで良い
719名も無き冒険者:2011/08/11(木) 15:52:32.85 ID:QoX4oPur
HPの残り一桁が偶数の敵にダメージで
720名も無き冒険者:2011/08/11(木) 16:51:29.32 ID:HHpnQBED
重皿ちゃん:「ば、馬鹿。こんなことやってる場合じゃ」
721名も無き冒険者:2011/08/11(木) 17:41:58.86 ID:nu+cBJEC
関西弁でお願いします
722名も無き冒険者:2011/08/11(木) 17:48:39.37 ID:UIZuOeaw
隕石が弱いというより同じコンセプトだとジャッジが優秀すぎるんだよ
メテオとかカジノでマドウグ当てたやつが暇潰しにやってるイメージ
723名も無き冒険者:2011/08/11(木) 18:04:16.26 ID:5a1D8ytO
ニャレットをルレ品にしたら回す奴が増えたかもしれないのに…
724名も無き冒険者:2011/08/11(木) 18:46:48.66 ID:XhCciXq0
装備欄のほとんどが猫で埋められてた動画見た事あるから大丈夫だ。
725名も無き冒険者:2011/08/11(木) 19:13:48.80 ID:LAj0Um4p
短剣にいつも接近されてカモられるんだが、どういう対策をしたいいのか?
726名も無き冒険者:2011/08/11(木) 19:16:05.29 ID:Dy2j9Q5/
ヴァイパーくらってからシャベとか?
うまくいくと追撃つぶせてステップで逃げれる
あとは気合でウェイブぐらいしかない
727名も無き冒険者:2011/08/11(木) 19:33:37.91 ID:TRVIyiTL
皿が1人でなにしてんの?と言いたいとこだが戦線復帰までに奇襲受けることもよくあるな
パワ食らったら勝つのはほぼ不可能だから常にステップして転げまくりの時間稼ぎくらいか
少し距離があるとバイパがくるから微妙に弧を描くように逃げるとバイパがスカる
そこが僻地だったらKILL献上なさい
728名も無き冒険者:2011/08/11(木) 19:34:30.62 ID:t/KmfRiY
ハイサして近づかれなければいい
バイパなんて通常で返せ
弓に持ち替えられたらあきらめろ
729名も無き冒険者:2011/08/11(木) 19:37:14.12 ID:cBEJG9Dq
アムさえ食らわなきゃヴァイパーは撃ち落とせるし、距離取ってしっかり鈍足とDoT維持すりゃ無双できる短カスも多い
Pwリジェかパワポ必要だけどな
730名も無き冒険者:2011/08/11(木) 19:38:27.24 ID:J+PlsHIQ
メテオは範囲を広げてダメージを600まであげれ
詠唱は10秒その間イーグルなと仰け反りされたらキャンセル、ヲリ様がマッスルガードしなければ発動不可!
てゅるーレインがいた場合は諦めろ
731名も無き冒険者:2011/08/11(木) 20:15:47.46 ID:+feQqmpq
ジャッジも正直強くない
なんか皿の大魔法は弱く調整されすぎてるスキルが多すぎると思う
正直レインに素で負けてるスキルが多いわ
732名も無き冒険者:2011/08/11(木) 20:18:07.24 ID:6UTvMhrz
733名も無き冒険者:2011/08/11(木) 20:19:50.41 ID:/zKbbDW5
一時期弓イラネの大魔法ゲーだったからな
そのおかげで昔より大魔法全部弱体化してるわ
734名も無き冒険者:2011/08/11(木) 20:23:29.72 ID:+feQqmpq
>>733
大魔法ゲーっつても打たれたからと即死ぬわけでもなく、
アレで結構バランス取れてたんだけどな。
でもネガヲリが「皿の攻撃で死ぬのはおかしい」とか訳分からんこと言い出して
今じゃ完全無害なスキルに落ちぶれてしまってる。
カレスくらいだな、まだ強いのは。
735名も無き冒険者:2011/08/11(木) 20:26:13.32 ID:/zKbbDW5
>>734
今の時代に昔の仕様のジャッジやヘルがあったら
大剣がマッハで蒸発しちゃうからなー
736名も無き冒険者:2011/08/11(木) 20:33:55.52 ID:vo8gZ4Bn
>>734
彼らの意見は
職補正とは単なるダメージ補正、よってヲリが皿に勝てるのは当たり前!
職補正でスカに強いはずなのに弓銃に一方的に撃たれるのはおかしい!
だからな
737名も無き冒険者:2011/08/11(木) 20:38:51.22 ID:cBEJG9Dq
今の環境でも遠距離ゲー()とか言ってるゴミヲリはどうしたらいいんだろう
挙句の果てに近接が出来ないから遠距離に逃げてる!とか良い出すし…
そりゃヲリつえーから俺もヲリやってるけど、ヲリだけ延々やってると飽きるんだよ
738名も無き冒険者:2011/08/11(木) 20:40:19.98 ID:ELXFZ4rn
ゲーム内ならブラックリストでスレならNGしとけ
奴らは何を言ってもわからないからどうしようもない
人口が圧倒的に多い事実をあげても「ヲリは首都放置が多いから^^;」とか意味不明な事言い出すしまともに話しても通じる相手ではない
739名も無き冒険者:2011/08/11(木) 20:58:04.67 ID:t3AeyIgw
遠距離ゲーというか謎空間ゲーだな
酷い時は中級当てようと前に出ただけで一人突出状態
740名も無き冒険者:2011/08/11(木) 21:09:58.82 ID:cBEJG9Dq
前も後ろも駄目なら横に出ればいいじゃない
741名も無き冒険者:2011/08/11(木) 21:24:38.53 ID:5a1D8ytO
ネガオリとお皿様の関係はサービス終了までこのままです
742名も無き冒険者:2011/08/11(木) 21:31:55.81 ID:Dy2j9Q5/
片手はうろうろしてるだけでもある程度効果はあるが
遠距離の場合攻撃当てなきゃいないのと一緒だからな
743名も無き冒険者:2011/08/11(木) 23:54:08.32 ID:pTCobl95
遠距離ゲーにしたのは大剣のせいなのにその大剣がネガってるのが現状だからな
馬鹿な奴らだよあいつらは
744名も無き冒険者:2011/08/11(木) 23:58:28.90 ID:UuR5S8cy
え?大剣はヘルの的にしか思ってないが俺
745名も無き冒険者:2011/08/12(金) 00:35:52.59 ID:3VUz6vsN
スキルとステータスの仕様上攻め込むことは難しいが待ちガイルに適してるのが大剣 突っ込んでくるヲリと短剣をエクスヘビだけで簡単に粉砕できる
まぁそれ以上に片手の方が遠距離ゲー加速させてるような気がするけどな!
746名も無き冒険者:2011/08/12(金) 00:57:59.65 ID:MMaI8XQm
前に出ると一瞬で死ぬのは片手の存在とそれにくわえて火力インフレしすぎってのが原因だからな
遠距離ゲーにならざるをえない原因はヲリの火力高すぎってのが原因なのに気づいてないやつは多い
747名も無き冒険者:2011/08/12(金) 00:59:41.78 ID:NNqdUSvR
そうかぁ?
748名も無き冒険者:2011/08/12(金) 01:04:02.14 ID:MMaI8XQm
仮にヲリ50対ヲリ50になったと考えて前に出る人ばっかりになりますかって話だよ
多分牽制で風魔法が飛び交うんじゃないかな
749名も無き冒険者:2011/08/12(金) 01:05:59.40 ID:NNqdUSvR
単にチキンが増えただけだろ
750名も無き冒険者:2011/08/12(金) 01:10:29.09 ID:3VUz6vsN
勇気と無謀は別物だぞ
751名も無き冒険者:2011/08/12(金) 01:19:57.13 ID:3guEtkX7
>>745
FEZの基本だけど異常に硬い+被弾したら即死の危険性あるバッシュは
どうしても遠距離に逃げるやつ作っちゃうわな
大剣は遠距離ゲーにさせたとか言ってるけど
近接萎えさせる強スキル全部弱体化したしな
752名も無き冒険者:2011/08/12(金) 01:58:51.66 ID:AMCyoFzF
>>746
じゃあランペ広範囲仰け反り時代やゆとりエクス時代は?
俺とは違うゲームをやってるようだな
753名も無き冒険者:2011/08/12(金) 01:58:54.83 ID:Y3iRdIw0
ひさらの戦い方教えてください
いつも18kくらいしかでない
20k越えたい
754名も無き冒険者:2011/08/12(金) 02:08:50.44 ID:22AKCR8i
ハイパワポ飲んでないならまず問題外
飲めない→飲めるような立ち回りしろ
755名も無き冒険者:2011/08/12(金) 02:23:48.94 ID:Y3iRdIw0
エンチャとかしてない
パワポは飲んでる
756名も無き冒険者:2011/08/12(金) 02:29:06.93 ID:AMCyoFzF
充分出てるじゃん
てか無エンチャで18k出るなら上等っていうか、いまどき無エンチャで18k出るような鯖あるのか
Z鯖か?
757名も無き冒険者:2011/08/12(金) 02:30:24.20 ID:Qb3Wue8t
無エンチャで18kならエンチャすれば20kでてるじゃん
758名も無き冒険者:2011/08/12(金) 02:36:35.37 ID:J4EMWD2Q
エンチャせずに前線とか逆にストレスが溜まりそうなもんだが
759名も無き冒険者:2011/08/12(金) 02:39:01.32 ID:22AKCR8i
エンチャ無しでパワポ飲めるなら僻地だろ
760名も無き冒険者:2011/08/12(金) 03:03:23.91 ID:Y3iRdIw0
鯖はA鯖すなぁ
戦場は選んでまてん
お金使いたくない
761名も無き冒険者:2011/08/12(金) 03:07:26.87 ID:AMCyoFzF
いつもA鯖でやってっけど無エン火皿でいつも18k出してる奴なんか見たことないで
762名も無き冒険者:2011/08/12(金) 03:10:15.05 ID:22AKCR8i
じゃあ勝手にしろよ馬鹿か
763名も無き冒険者:2011/08/12(金) 03:15:50.66 ID:lKDVMD9W
大剣とアタレは完全に失敗だった
研無刀にして攻性-10耐性+15にしておけばよかったのにな
アタレもガドレを全武器で使えるようにするとかでとにかく火力インフレさせるべきじゃなかった
764名も無き冒険者:2011/08/12(金) 03:25:53.37 ID:yA7mF/DT
BBS戦士はスコアを5割増しぐらいにしてくるから
大体18kだと12kぐらいだな
765名も無き冒険者:2011/08/12(金) 03:27:49.85 ID:Y3iRdIw0
18kとかじゃ空気だし
知らなくて当然やん
766名も無き冒険者:2011/08/12(金) 03:36:57.85 ID:22AKCR8i
A鯖の戦争は8割以上の確率で15k出したらPCDランクインしてますけど
767名も無き冒険者:2011/08/12(金) 03:39:44.16 ID:Y3iRdIw0
15kで8割とかありえんしw
5割いかないかやろ
それ戦場選び過ぎやん
768名も無き冒険者:2011/08/12(金) 03:52:40.62 ID:X6lI0+Yu
16kで○人長が10戦に1回は見る鯖
そういう鯖だからA鯖は
769名も無き冒険者:2011/08/12(金) 04:00:15.66 ID:Y3iRdIw0
割れて消化試合しとる戦場はカウントしたらあかんわ
770名も無き冒険者:2011/08/12(金) 04:03:46.43 ID:X6lI0+Yu
GT100人戦場の話ですけど
771名も無き冒険者:2011/08/12(金) 04:07:29.19 ID:AMCyoFzF
まあ結局原因わかってるのにあえて聞いてる時点で釣りかレス乞食なんですけどね
772名も無き冒険者:2011/08/12(金) 04:18:07.97 ID:H9Xhpq7C
落ち着けこいつは一言もFEZのA鯖とは言ってないぞ
きっと脳内のA鯖のことだろう
773名も無き冒険者:2011/08/12(金) 05:59:59.96 ID:8bD0jvhV
盾皿強し
774名も無き冒険者:2011/08/12(金) 06:47:30.85 ID:5NT9Xfr9
>>766
せやな
二万超えが3〜4人で10位が13000PCDとかそんなもん
775名も無き冒険者:2011/08/12(金) 07:01:41.59 ID:Y3iRdIw0
単発きっしょいわー
776名も無き冒険者:2011/08/12(金) 07:14:47.85 ID:243s1M9Y
>>766
おい、A鯖はっていうけど
Fもそんなもんだw

戦場によってはPCD10位が10kとかもあるぞ
777名も無き冒険者:2011/08/12(金) 08:10:08.37 ID:5NT9Xfr9
>>775
何度も書き込みするほうがよっぽどきしょいわw
778名も無き冒険者:2011/08/12(金) 08:17:11.73 ID:Gz6H6has
重皿ちゃん:「私は嘘をつきたくないし、出来もしない約束もしたくない」
779名も無き冒険者:2011/08/12(金) 23:53:45.63 ID:Oaq2jRWN
重皿ちゃんのスレ止め効果はバツグンだ
780名も無き冒険者:2011/08/13(土) 00:08:21.16 ID:EDPVkok4
きっしょいわー
781名も無き冒険者:2011/08/13(土) 02:10:34.29 ID:fiE6zT+j
お皿様方もっと有用なお話をしなすったらいかがでせうか
782名も無き冒険者:2011/08/13(土) 02:12:33.85 ID:3hOVQyjD
普段ヲリで久しぶりにE鯖で皿やったら皿厳しいなwwww
レインが痛いとかはまだ良くてジャッジこけし忘れるのと、こっちのカレスを粉砕する味方ジャッジが脅威だったわ。
もう雷皿やるしかないのか。
783名も無き冒険者:2011/08/13(土) 02:14:47.36 ID:fiE6zT+j
カレス氷は半分くらいの頻度でジャッジが一番な時がある
784名も無き冒険者:2011/08/13(土) 02:22:07.62 ID:U7Qjw3F/
職問わず
相応の動きをしようとした時に一番邪魔になるのが後ろの屑共だから仕方が無いだろう
785名も無き冒険者:2011/08/13(土) 02:39:18.83 ID:CG/OFBis
火皿だけど雷皿には勝てる気しないわ
786名も無き冒険者:2011/08/13(土) 02:54:36.65 ID:yIutIjG1
どう考えても削り性能はジャッジが上だから仕方ないだろ
火皿なんて雷皿の劣化
787名も無き冒険者:2011/08/13(土) 03:07:30.01 ID:mAN9z9Lj
火皿は楽しいってだけ。ランスも含めて、あの燃える音はいい
788名も無き冒険者:2011/08/13(土) 03:08:16.61 ID:gCGaCWTU
ジャッジが射程と削り性能は強いよ
789名も無き冒険者:2011/08/13(土) 03:17:32.59 ID:mAN9z9Lj
あと、スタンと氷像に叩き込んで文句言われないのヘルだけだしな
敵の煽りは腹立つだけですむが、味方の文句が一番萎える
そういう意味でも氷は最強だけど、やりすぎて飽きた
790名も無き冒険者:2011/08/13(土) 03:41:36.78 ID:87Zzl//N
雷皿でスコア稼ぐぞと思い戦争へ
なんか微妙に中規模な戦いになってひたすらジャベを刺してた。
バッシュなりヘビスマなりでうまうまするがいいと思ったら誰も追撃いかねーからギリギリまでまってボルト→ライト
それでも味方の追撃が甘いからスピアでとどめ。
気がついたらジャッジ振ってなかった・・・
来週から素直に氷するわ・ω・
791名も無き冒険者:2011/08/13(土) 06:46:45.07 ID:l4yyoHo8
中規模〜大規模に対応できるしそのままのスタイルでもいいんじゃね
792名も無き冒険者:2011/08/13(土) 06:57:04.09 ID:wGe33NRy
ドゴーン!ていう音が聞こえると戦場にきたなって思える
793名も無き冒険者:2011/08/13(土) 07:13:23.35 ID:EDPVkok4
火サラ強いじゃん
794名も無き冒険者:2011/08/13(土) 07:32:53.13 ID:c3KyRyfd
来週は隕石皿()が増えそうだな
795名も無き冒険者:2011/08/13(土) 07:35:32.93 ID:vc/uGRRb
隕石ジャッジだろ?
796名も無き冒険者:2011/08/13(土) 07:45:20.17 ID:siAXgAsg
重皿ちゃん:「そう。もしそれが本当なら、今とは違う自分になろうだなんて、絶対に思わないことね」
797名も無き冒険者:2011/08/13(土) 11:10:01.79 ID:kHqrwDx6
(´・ω・`)火皿の強みってそれぞれ判定の違う削りスキルが3種揃ってる事だよね
(´・ω・`)単体、中距離範囲、遠距離範囲、状況問わずHP削ぎ落としていける事が火スキルの利点
(´・ω・`)速攻性だとかをヲリと競ったりしてる奴はその時点で論外
798名も無き冒険者:2011/08/13(土) 11:18:22.39 ID:i7JtXoE8
火皿の強みはランスのドゴーンで気持ちよくなれるのとヘルのまとめ焼きで脳汁が出ることだろ
他のことは副産物にしか過ぎん、楽しいか楽しくないか、それが最も重要な職
799名も無き冒険者:2011/08/13(土) 11:28:27.77 ID:kHqrwDx6
(´・ω・`)SEは重要だよね
(´・ω・`)スタンにスピアでキレる人は居てもランスに切れる人が少ないのは多分音の所為
800名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:01:54.84 ID:EDPVkok4
ヘルに拘ってスパーク使わない奴はバカ
801名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:45:30.83 ID:udOTWcbr
ヘルに拘らないなら火皿やる必要が無い
802名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:51:22.90 ID:EDPVkok4
そしてそういうバカは当たらないヘル1発撃って轢かれて相手にスコア献上なんやな
803名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:59:21.27 ID:Orcywoo9
ここで空気の重皿ちゃんから一言↓
804名も無き冒険者:2011/08/13(土) 13:15:14.35 ID:fA1gr04B
重皿ちゃん:「ごめんなさい。何だか緊張しすぎたみたいで、ちょっと、気分が。保健室に行かせて貰えるかしら」
805名も無き冒険者:2011/08/13(土) 13:20:29.44 ID:fJDiquJJ
重皿ちゃん 「私の戦場はここじゃない」

Pow効率とカタログスペックなら圧倒的に大剣>火皿なんだけど
IBとジャベというヲリにはない足止めスキルが強い
火皿が強いんじゃなくて氷が強いだけだけどな

あと限定的条件で火皿強い

・ジャベ→ヘルでノーリスクで超合金片手をお帰りさせられる
・クランブル発射されて味方ヲリが吹き飛ばされるのを見ながらこんがり焼ける

火皿は複数いても互いにヘルのDOTが被るから味方火皿邪魔と心の中で思ってると思う
あと、火皿が前出てジャベで作った氷に即スピア、ジャッジしてくる雷皿は死ね
806名も無き冒険者:2011/08/13(土) 15:15:47.34 ID:nm7xk9DF
スパークはスコア上げやすいけど4人以上巻き込める時しか使わないなー
807名も無き冒険者:2011/08/13(土) 15:22:05.10 ID:CTcrGP9U
   好き   
火皿 → 氷皿 ← 私役に立ってる
↑怖い  ↑頼れる
片手   ┘

      ↑カレスにすかさずジャッジ
隕石 → 雷皿
 ライバル意識

重皿←悟りを開いた
808名も無き冒険者:2011/08/13(土) 15:30:09.78 ID:HAkpdOFq
ワロスw
809名も無き冒険者:2011/08/13(土) 15:41:05.16 ID:+e/aj5SR
盾サラちゃんが居ない
810名も無き冒険者:2011/08/13(土) 16:09:58.61 ID:fJDiquJJ
盾皿ちゃん「友達なんていらないし…一人でも寂しくなんてないもん」

主戦でジャベメインで立ち回るなら火皿も重皿も盾皿も変わらん
大魔法ない分柔軟性がないから氷皿やれって感じたわ

ただ、主戦だと盾皿の敵弓・敵皿からの狙われ具合が異常
禿げるから僻地行った方がストレスたまらないな
811名も無き冒険者:2011/08/13(土) 17:24:29.75 ID:EDPVkok4
大魔法ってなんすか
812名も無き冒険者:2011/08/13(土) 17:24:56.43 ID:kHqrwDx6
銃スカちゃん「最後まで一緒に居てやるよ。一人ぼっちは、寂しいもんな・・・」
813名も無き冒険者:2011/08/13(土) 18:17:39.11 ID:mirOLmC4
氷皿♀ …委員長(クーデレ)
火皿♀ …幼馴染(ツンデレ)
雷皿♀ …電波系(天然)
重皿♀ …メンヘラ(ヤンデレ)
盾皿♀ …お嬢様(高飛車)
星皿♀ …後輩(天然)
814名も無き冒険者:2011/08/13(土) 18:40:07.09 ID:kHqrwDx6
火:あの、スタンに盾当たってるんですけど
盾:当ててんのよ!
815名も無き冒険者:2011/08/13(土) 18:45:20.15 ID:udOTWcbr
(´・ω・`)ヘル3盾3の場合は幼馴染(高飛車)orお嬢様(ツンデレ)になるわけだな
(´・ω・`)どちらも捨てがたいな
816名も無き冒険者:2011/08/13(土) 18:53:28.49 ID:kHqrwDx6
(´・ω・`)高飛車でツンデレな幼馴染のお嬢様でぇぇでw
817名も無き冒険者:2011/08/13(土) 19:02:11.80 ID:jzTUyzg5
なにこのながれキモい
818名も無き冒険者:2011/08/13(土) 19:25:26.11 ID:O+JTIrKz
皿スレがキモくない時なんてないから
正常の流れです
819名も無き冒険者:2011/08/13(土) 19:57:28.57 ID:Opo47qfE
詠唱1なら重力カレスもいけるな
メンヘラ委員長って誰得
820名も無き冒険者:2011/08/13(土) 21:59:57.27 ID:/OVB3tFh
火のこっちは命張って片手に追撃入れられるライン維持してんだからスタンにまで手を出してくるんじゃねーよ雷よおおおおおお
ヘルの半分は変な弱攻撃で消されてんだぞちくs(ry
821名も無き冒険者:2011/08/13(土) 23:02:07.21 ID:azzONz/Q
始めたばかりでゴールドが欲しいのですが、wikiを見たところ
>「砥石」、または「レスHPアップ」・「レスパワーリジェネ」
を売ると良いと書いてありました。
G鯖での相場はいくらぐらいでしょうか?
822名も無き冒険者:2011/08/13(土) 23:15:28.01 ID:q0sLYmkG
初心者マークがまだ付いてるなら首都でゴールド下さいって言うのが一番早い
金なんてもう使わないけど有り余ってる人がホイホイくれるよ
ただしGは人が少ないからGTじゃないと厳しいかな
823名も無き冒険者:2011/08/13(土) 23:20:43.39 ID:RpSRtQ/G
>>821
砥石1個100k
レスエンチャ99個で600k
ぐらいかな
メインキャラでringを消費するのはもったいないから
普通は捨てキャラでチュートこなしてエンチャや砥石を買ってメインキャラに送る→キャラを消すを繰り返す

ただそんなに売買が盛んじゃないからすぐには売れない
「始めたばかりですがゴールドをもらえないでしょうか?」と軍チャで言ったほうが早い
824名も無き冒険者:2011/08/13(土) 23:45:17.14 ID:azzONz/Q
ありがとうございます、また今度夜にやってみます
825名も無き冒険者:2011/08/14(日) 00:02:19.66 ID:JCO+s3tv
>>824
これもやるといい
http://fewiki.jp/index.php?Quest%2F%B0%EC%C8%CC#h8106cf0
盗賊団Vは対象のmobが頻繁に落とす装備のうち、笛セスの装備が異常に高く売れる
レベルカンストの狩場より稼げるからカバン空っぽにしてGO
826名も無き冒険者:2011/08/14(日) 00:48:58.18 ID:j7FFje/G
>>825
それは確かに死ぬ危険がなくて楽だがレベルカンスト以上って事はないな
この前キンカビョウ買うのに1M貯める必要があったんだが
Lv40ヲリで狩りした方が倍以上は速かった
827名も無き冒険者:2011/08/14(日) 01:26:25.72 ID:CS5Kzslc
まず落ち着いてスレタイを読んでほしい
828名も無き冒険者:2011/08/14(日) 05:42:41.39 ID:Cz0lIzPe
>>826
そりゃ狩りに適したヲリで最高効率の狩りと、低レベルからできる金稼ぎクエ比べられましても
829名も無き冒険者:2011/08/14(日) 13:25:58.77 ID:XlqcRZ3j
気分転換にしばらく星皿やってたらヴェノムが神スキルに見えてきた。つうか見える

星でたまに3つくらいダメージが出てほっこりしても、合計素ダメ300とかだもんなぁ。わろす・・・
830名も無き冒険者:2011/08/14(日) 13:28:49.02 ID:ob3FffBX
無エンチャ攻性割れしてんじゃないのかそれ
831名も無き冒険者:2011/08/14(日) 13:56:04.65 ID:BzzzRvNp
ヴェノムの毒DOTは優秀でも硬直もながいしpwも高い
弓なら皿のスキルもとめやすいし万が一解凍しなきゃいけないなら毒矢のほうが優秀
832名も無き冒険者:2011/08/14(日) 14:59:35.14 ID:Y7P9EaRa
ハイド火だるまにして味方に轢かせると脳汁でるわ
833名も無き冒険者:2011/08/14(日) 15:48:21.96 ID:QWJhoOap
なんでもいいけどヴェノムの範囲をはっきりさせてくれよとは思うな。
モヤモヤから1歩分くらい離れてても余裕でひっかかるのが鬱陶しくてたまらん。
834名も無き冒険者:2011/08/14(日) 15:57:31.49 ID:JVUisSSX
>>829
レベル40皿の隕石がサブクラスなしの両手に当たると、双方エンチャなしでも175だぜ。
835名も無き冒険者:2011/08/14(日) 16:00:33.65 ID:sOeQtzMT
>>833
逆に当たったと思っても当たらなかったりな
自分が半歩かラグアになってんじゃないかと不安になる
836名も無き冒険者:2011/08/14(日) 16:04:17.43 ID:XlqcRZ3j
100ダメ台が3つ並ぶのが普通にあるんでつい低めに言ったが、さすがに300は言い過ぎだな、すまそ
とりあえず銃でヴェノム巻く仕事に転職しますた。つえー(隕石に比べたら)
833の言ってるのはヴォイドじゃないのかい。内容は同意だが
837名も無き冒険者:2011/08/14(日) 16:29:35.30 ID:0QURnlkx
氷像にジャッジするとき、氷像1個片手におこぼれ上げる感じで残せば文句言われなくてワロスw
838名も無き冒険者:2011/08/14(日) 16:35:46.29 ID:Cz0lIzPe
>>833はブロウだと脳内変換
839名も無き冒険者:2011/08/14(日) 18:00:19.42 ID:u2yBryal
>>837
4,5人固まって凍ってる時に解凍してくれると片手が処理し易いってのはある
でもヘルで纏め焼きしようとしてジャッジ解凍されると縊り殺したくもなる
840名も無き冒険者:2011/08/14(日) 18:03:39.21 ID:ob3FffBX
集団氷像に手を出して死ぬ奴多数だから雷星なら迷わず溶けるちょっと前にぶち込むわ
841名も無き冒険者:2011/08/14(日) 18:11:39.92 ID:XlqcRZ3j
ヘルはありとあらゆる攻撃に被せられるからもう諦めの境地
皆が狙うスタン氷像より生ヘルの方が当たるよね
842名も無き冒険者:2011/08/14(日) 18:49:59.83 ID:ioVRFQrR
ヘル被せられるとか言ってるヘタクソはスパークまいてればええねん
843名も無き冒険者:2011/08/14(日) 19:04:11.77 ID:j+jIUhp2
ヘルって単体に打つもんじゃないでしょ
きちんと巻き込む形で打てば、そのうち1キャラかぶせられても他に当たる
単体へルしてどや顔してる火皿こそいらんわ
844名も無き冒険者:2011/08/14(日) 19:07:41.18 ID:L2cKMpx+
もっとアッピルしろよ
/as 俺がヘルを打つから待てよ

をしこんどけ
845名も無き冒険者:2011/08/14(日) 19:42:16.90 ID:FEMfHQML
単体に撃つ人居るのか…おそろしい
846名も無き冒険者:2011/08/14(日) 19:54:59.76 ID:E5DyIk0L
全くだ、誰もいないところに撃つのが普通だろ
847名も無き冒険者:2011/08/14(日) 19:57:58.21 ID:BzzzRvNp
弓やっててヘルにかぶせたりすると申し訳なくはおもうが
実際のとこ誰が火皿とかまったくわからん
うってくれるとわかるならこっちもあわせるほうが楽だが
848名も無き冒険者:2011/08/14(日) 20:00:40.93 ID:NsF3cc2P
(´・ω・`)動き方で大体分かると思う
(´・ω・`)たまに火サラみたいな位置取りでカレスジャッジぶっぱなす人も居るけど
849名も無き冒険者:2011/08/14(日) 20:10:59.80 ID:FEMfHQML
正直なところ自分は弓が一人ぐらいかぶっても気にしないよ
ジャベで凍らせたやつを解凍したり、カレスにピアしなければ。
850名も無き冒険者:2011/08/14(日) 20:40:01.70 ID:Ye9kngqX
なんかヘル合わせにくいんだよなぁ。
んで自分が皿でヘル撃っても良く被る。
851名も無き冒険者:2011/08/14(日) 21:07:01.85 ID:0QURnlkx
>>850
微妙な間があったりしない?
バッシュでもないかぎりさっさと撃ち込んだほうがいい結果になりやすいと思う。

敵片手が元気なら単体だろうがヘルうつぜ?ヴェノム粘着も楽しいからかもしれんけど。
852名も無き冒険者:2011/08/14(日) 22:02:33.43 ID:CZ0ere3+
単体ヘルが被るなんてよくありすぎてもう気にならなくなったわ
被って愚痴言ってる暇があるなら余ったpwでIBなりライトなりいれりゃええやん?
853名も無き冒険者:2011/08/14(日) 22:17:14.27 ID:8PieAHtG
スパークぶっぱ最高だわ
854名も無き冒険者:2011/08/14(日) 22:41:43.31 ID:QWJhoOap
ヘビスマ後の着弾を見越したタイミングでヘルってるのにドラテで突っ込んですべてを台無しにする両手が多すぎて困る。
奥のにも当たらんし狙った相手にも当然当たらん。
855名も無き冒険者:2011/08/15(月) 00:26:10.82 ID:DK6wXrw1
>>844
\ファーン/
パコッ
(;ω; )
856名も無き冒険者:2011/08/15(月) 03:25:07.07 ID:BUECxslP
氷の傍にヲリいるときは、そいつに合わせてヘル撃つなぁ
味方の姿見ながら合わせる形になるからやっぱ皿側があわせるべきな希ガス

スパークのつかいどころがさっぱりわからん
ハイド暴きにつかうとか聞いたことがあるが、気づいてない演技しつつ生ヘルあてるほうが美味いし楽しいし
857名も無き冒険者:2011/08/15(月) 03:29:38.27 ID:Y5UIU6iA
スパークなんで弾幕ヒドイ時や
ランス射程でもそんな位置に居たら孤立死してしまう時の諦め用スキル
あれを使えると本気で思って使ってる奴は居ないだろ
爆風含めたら火皿最高射程スキルって以外に意味はない
858名も無き冒険者:2011/08/15(月) 03:52:43.23 ID:ljc6himJ
弾幕酷すぎてほとんどすることない戦場では
ひたすらスパ厨やってるよw
859名も無き冒険者:2011/08/15(月) 04:36:27.79 ID:qCAF1Pl8
スパークは目くらましスキル
860名も無き冒険者:2011/08/15(月) 04:58:59.08 ID:E0v4Xasj
スパークは凍結したときに敵皿に向かって打つスキルだな
これで2秒前後は稼げるから結構大きい
861名も無き冒険者:2011/08/15(月) 05:40:14.57 ID:Et8un1An
味方のカレス→氷像大量→スパで全部いただく
862名も無き冒険者:2011/08/15(月) 06:50:02.88 ID:+AbjoVW8
スパークなんてスコア水増しくらいでしか使わない
普通に戦争してたら一戦に1、2発くらいしか使わない
863名も無き冒険者:2011/08/15(月) 07:14:22.25 ID:8ADKQeXO
もっぱら撤退に使ってる
864名も無き冒険者:2011/08/15(月) 07:19:00.68 ID:Q3EfsrM6
つまりこうすればいいわけか
ttp://feskill.omiki.com/sor.html?1I03I0LL0#2D3EFAG1
865名も無き冒険者:2011/08/15(月) 07:23:03.39 ID:E0v4Xasj
スパーク1回使うと「俺は今PWが65削られてる状態ですよー」って宣言してるようなもんで、
スパークばらまく皿は『PW残量がほとんど残ってないカモ皿ですよ、
攻撃の起点にするなら俺からどうぞ』と誘ってるようなもんだと思う。

俺はあのスキルはマジで罠スキルだと思う。
だから基本的には>>860か対皿くらいにしか使わんわ。対皿はこっちがPW枯渇してるのバレても基本的に突っ込んでくるようなクラスじゃないからな。
866名も無き冒険者:2011/08/15(月) 07:27:14.19 ID:dDOB2ewo
氷像笛の隣にヲリいるからSD取られないように中級当ててるんだけどその仰け反りにヘビ合わせられないヲリが結構多い
867名も無き冒険者:2011/08/15(月) 10:00:12.47 ID:ktncKKSk
スパークみたいな鬼畜性能のスキルをゴミとか使えないとか()

スパークの硬直にヘルカレス打てよ
868名も無き冒険者:2011/08/15(月) 11:39:18.47 ID:sS7wjieX
集団の氷像にスパークを打ち込む快感は、ジャッジ解凍にも匹敵する
869名も無き冒険者:2011/08/15(月) 11:41:24.09 ID:50Q542hQ
スパークの使い方が総じてゴミだな
870名も無き冒険者:2011/08/15(月) 11:45:12.47 ID:GiiWPFRE
火皿ちゃん:「磯野ー、スパーク祭りしようぜー!」
871名も無き冒険者:2011/08/15(月) 13:05:03.26 ID:q3cDAEQX
スパークは花火をRで買うのが嫌なとき代用で使ってるわ。
872名も無き冒険者:2011/08/15(月) 14:55:52.16 ID:tLz0xkj9
スパークとかまだ話題に上がるだけマシ
ファイアさんとか見てみろよ、皿を極めた者が最後にたどり着くスキルなのにまだ誰も到達していない
だからファイアさんの全てを語れない
873名も無き冒険者:2011/08/15(月) 17:20:00.83 ID:S0NHwnU1
スピアとヘルどちらがモンスマ早くこなせるか
874名も無き冒険者:2011/08/15(月) 17:27:35.83 ID:/jYRPRqh
モンスマたスピア?ヘル?盾どれが一番効率よくできます?
875名も無き冒険者:2011/08/15(月) 17:30:15.38 ID:S0NHwnU1
ああ、盾が有ったか
盾が最速だわ
876名も無き冒険者:2011/08/15(月) 17:31:54.27 ID:roPaQZ9j
>>874
これが何を言ってるのか分かるやつ頼む
877名も無き冒険者:2011/08/15(月) 17:32:25.28 ID:JfWXqjzw
スパークはデスパ中央に開幕ダッシュして狼煙的な気分で打ち上げてます
878名も無き冒険者:2011/08/15(月) 18:35:20.02 ID:bN4EcTf2
スパークは戦場が動かなかったり、HPが減って下がるときにPwの滞留を防ぐ感じに使うな
多用しすぎるのもどうかとは思うが、オイルがある現在で罠扱いもどうかと思うが
ローリスクで敵を削れるし、何もしないより相当マシだろう
879名も無き冒険者:2011/08/15(月) 18:40:50.54 ID:/bWk6d/5
味方の邪魔になることも多々あるんで…
880名も無き冒険者:2011/08/15(月) 19:19:55.59 ID:lsroDFd9
そんなの、スパークに限った話じゃない
881名も無き冒険者:2011/08/15(月) 20:11:40.34 ID:ZtRmAYdb
>>872
ファイアさんはあえて2,3発適当に撃って
ランス撃ち切ってPW無くなったカモと思わせるために使う上級テクニック
882名も無き冒険者:2011/08/15(月) 21:17:15.29 ID:9Txir329
(´・ω・`)アイスボルトをジャベに見せかけるのはよくやるね
883名も無き冒険者:2011/08/16(火) 10:04:07.65 ID:5/gkzsT6
ランス連発してる奴いたから升使ってると思ったらフ(ry
884名も無き冒険者:2011/08/16(火) 12:41:12.21 ID:ibpWR3BD
(´・ω・`)味方の邪魔になりやすい(と言われている)スキルを一切使わない
(´・ω・`)それも良いけど、そういう人って大抵それ以外のスキルで邪魔してる
(´・ω・`)どういう時に撃てば邪魔になるかならないか分かってないならどんなスキルでも邪魔になれる
(´・ω・`)スキルに罪は無いよ
885 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/16(火) 12:49:14.55 ID:TJst5g8F
そうだぞ、ディシート先生だって使い方をかんがえれば!
まあ、リジェ+2なら通常とファイアならどっちもどっちてって感じはするけど
886名も無き冒険者:2011/08/16(火) 12:52:49.64 ID:ibpWR3BD
(´・ω・`)笛は存在そのものが罪
887名も無き冒険者:2011/08/16(火) 14:59:14.70 ID:5/gkzsT6
どうしてっ…どうしてファイアさんとディシート先生がこんな酷い仕打ちを受けなきゃいけないんだっ…!!
888名も無き冒険者:2011/08/16(火) 16:11:17.82 ID:HhfccR8a
(´・ω・`)残念ながら笛と盾とセスは存在自体が間違っているので

カウンター技、自動攻撃技、オベ回復技とか既存ルールぶち壊しにも程があるで
889名も無き冒険者:2011/08/16(火) 16:35:36.29 ID:iEryC/Mm
主戦で後方うろうろしてる盾は何がしたいのやらw
敵のヘイト稼いで味方の攻撃しやすくするために盾してんじゃないのか?w
890名も無き冒険者:2011/08/16(火) 17:40:21.76 ID:TJst5g8F
盾さらは片手とおなじくらいオーラだしてるから中級させないような皿は盾の方がいいかも
オーラをがいいかブッパのまぐれ当たりのほうがいいか結構悩む
891名も無き冒険者:2011/08/16(火) 17:42:49.78 ID:4u3l/DUJ
中級刺せない盾皿ってやばすぎるでしょ。
892名も無き冒険者:2011/08/16(火) 17:59:58.12 ID:EUh/56ds
盾はあくまで中級皿のオプション、中級使えない皿が盾使うと見事に特攻しかできなくなるぞ

と書こうとしたけど、とりあえず盾を張って特攻とか意識せずに味方の陣地にいるだけで
ヲリ短が不用意に近づけなくなるから片手と同じでいるだけで効果あるってのは一理ある
893名も無き冒険者:2011/08/16(火) 18:01:30.36 ID:5uRHh0li
存在意義を疑うレベルだな
もしかして、ライトとIB精度だけ神がかってたり
半端なカレスとヘルでにやにやできてる皿なのか?
894名も無き冒険者:2011/08/16(火) 18:22:07.31 ID:W+zNxkNv
>>893
IBの精度が神掛かってるなら十分だ
895名も無き冒険者:2011/08/16(火) 18:29:33.83 ID:5uRHh0li
>>894
IB精度神がかってたら、中級させよって話だが。。
896名も無き冒険者:2011/08/16(火) 18:33:03.62 ID:TJst5g8F
鯖にもよるかもしれないがEエルだとヲリ少ないくせに味方がぜんぜん氷像つくらないからヲリまじしんどい、たまにいい戦場もあるが
ブッパカレスがたまに当たるが片手間に合わないのに誰もランスうたないし
相手の生ヘルやクランブルにもほとんど中級はいらない
897名も無き冒険者:2011/08/16(火) 19:13:12.22 ID:Lo/CMBiC
Eエルで辛いだと?スタン氷できたら追撃すぐ来るいい国じゃないか。謎空間もほとんどないし。
Eホルと間違えてないか?
898名も無き冒険者:2011/08/16(火) 20:01:03.63 ID:Pc1ny8tD
さっき少数戦になって7〜8割が皿だった
相手の方が多くて結局全滅しちゃったけど面白かったわー
しかもほぼ氷皿だった気が
899名も無き冒険者:2011/08/16(火) 21:22:28.94 ID:Vkr5Ygsl
>>866
無茶言うな、氷像笛に近づけないのはSDじゃなくフラッシュがあるからだ
フラッシュ警戒しつつ中級の仰け反り見てからヘビはまず間に合わない
900名も無き冒険者:2011/08/16(火) 22:04:18.72 ID:UE9xg4/F
Eエル一強なのにネガるとかどうなってんだ
Eカセにキャラ作ってからネガってくれないか
901名も無き冒険者:2011/08/16(火) 22:16:33.86 ID:Pc1ny8tD
カセはどこでもお通夜状態なのかな
いい人多いんだがね
902名も無き冒険者:2011/08/16(火) 22:18:31.07 ID:vyb3N4j6
フラッシュならこけて1HIT
SDなら早漏して隙間に刺さって仰け反りにヘビ確定するからベヒから入るわ
903名も無き冒険者:2011/08/16(火) 22:18:45.54 ID:WFVyk4qf
>>901
俺の知ってるカセはマジキチロリペド野郎ばっかだった記憶があるんだが・・・
弱国のほうが負けまくるからギスギスしててふいんき悪いしな
904名も無き冒険者:2011/08/16(火) 22:18:56.49 ID:THPLMbuF
Eエルはオイル連携がすごく成功しやすい稀有な国。
E鯖でウォリの数多くて動きやすいのはホルとかネツかな
ホルの場合特攻死する味方ウォリを餌にして稼げるとウマイよ。
905名も無き冒険者:2011/08/16(火) 22:21:28.87 ID:rz022cQd
>>901
Aならカセは最強クラス
906名も無き冒険者:2011/08/16(火) 22:35:08.32 ID:CrrbawPE
>>901
Bはカセ帝国
907名も無き冒険者:2011/08/16(火) 23:02:43.40 ID:TJst5g8F
>>900
別にEエル限定でネガってるわけじゃない下手な皿はどこにでもいる
無料期間のせいなのか必死になってジャッジうってるのがおおすぎる
908名も無き冒険者:2011/08/17(水) 04:34:36.92 ID:sinfsgYy
ヘルメテオいいな
909名も無き冒険者:2011/08/17(水) 14:42:13.07 ID:rhOar+nk
>>902
ああ、ベヒテは有効
ただベヒヘビ繋がるの知らないのかスピアでヘビ消されることが多い
もしかしたら合いの手のつもりかもしれないが
910名も無き冒険者:2011/08/17(水) 15:51:15.16 ID:mStqIOHb
盾ヘルやってみてるんだが組み合わせ的に

詠唱2盾3ヘル2
詠唱2盾2ヘル3
詠唱3盾2ヘル2
詠唱3盾3ヘル1
詠唱3盾1ヘル3

のどれがいいの?
詠唱3盾1ヘル3やってみたけど盾の発動硬直ながすぎるし1分は短すぎる
911名も無き冒険者:2011/08/17(水) 15:54:42.26 ID:un4M6etY
詠唱2盾3ヘル2
が一番バランスいい

盾2はありえないから、
残る選択肢は詠唱3盾1ヘル3のみ
912名も無き冒険者:2011/08/17(水) 15:56:29.32 ID:5v8WSF85
(´・ω・`)詠唱1以外ありえん
913名も無き冒険者:2011/08/17(水) 15:57:05.36 ID:RwbYhzkl
正直盾も3にしないと効果時間短いし
盾3ならヘル2の威力DOTがゴミ過ぎてアレだし
盾ヘルとか趣味職なんだから勝手にやれよ
914名も無き冒険者:2011/08/17(水) 16:04:28.27 ID:mStqIOHb
組み合わせ全部試すのはさすがにめんどくさいしな
詠唱2盾3ヘル2試してみるは
915名も無き冒険者:2011/08/17(水) 16:16:26.06 ID:GlTQyAQf
盾3ヘル2一択だわ
916名も無き冒険者:2011/08/17(水) 16:47:51.92 ID:vqCTqGPy
いくら盾ヘルでもオリにウェイブサンボル持ってない事ばれるなよ
917名も無き冒険者:2011/08/17(水) 17:23:56.90 ID:jn+FecxO
詠唱1ヘル3盾3でいいだろ
918名も無き冒険者:2011/08/17(水) 17:57:25.32 ID:+woZ1bQt
ウエイブ、サンボルなしだってばれたらなんだっていうの?
元からタイマン性能が求められる構成じゃないでしょ
919名も無き冒険者:2011/08/17(水) 18:00:18.60 ID:uv32lTWS
お前対戦ゲームしたことある??
920名も無き冒険者:2011/08/17(水) 18:14:42.59 ID:Kzv7ZwqK
対戦ゲームの指す意味が、対戦格闘ゲームって事ならCOM戦以外経験無いから解説頼む
921名も無き冒険者:2011/08/17(水) 18:20:41.86 ID:RwbYhzkl
まぁどうせ盾展開してヘル撃ってたらウェイブサンボル無いのはnoob以外分かるし
気にしてもしょうがないな
922名も無き冒険者:2011/08/17(水) 18:25:26.45 ID:N8y0wnjv
盾とヲリがいっしょに行動してれば相手はほとんど突っ込めないんだけどな
923名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:45:56.49 ID:XsZwBC18
ジャベヘル型からウェイブヘル型に変えてみたんだが、この構成遠近で隙がないな
生ヘル主体ならこっちの方が良いと思った
ウェイブで味方救出してからヘルでカウンターも熱いし
924名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:47:58.73 ID:PiwyeB5x
誰にヘルあてんねんw
これだからリア♀は糞なんや
925名も無き冒険者:2011/08/17(水) 22:46:19.29 ID:un4M6etY
ウェイブで味方救出wwww
926名も無き冒険者:2011/08/17(水) 23:52:09.23 ID:AjMhyNKW
ヘル濱口チャンスでウェイブ打ってないかそれ
927名も無き冒険者:2011/08/17(水) 23:57:39.18 ID:5IFMqe15
瀕死で暫く戦線復帰できない味方を助けつつ敵をほぼ無傷で帰す
928名も無き冒険者:2011/08/18(木) 00:30:01.80 ID:KD9lHISH
火皿って効性と耐性エンチャなら、どっちのが優先度高いの?
929名も無き冒険者:2011/08/18(木) 00:37:31.64 ID:YzNjUqGK
攻性
930名も無き冒険者:2011/08/18(木) 00:51:54.12 ID:5A8xMq3E
攻性しょぼいとヘルやランスのダメージが寂しくなるから攻性重視だなぁ

にしてもウェイブで味方救出とかバンクの話か?
931名も無き冒険者:2011/08/18(木) 01:42:02.58 ID:KD9lHISH
そっか、ありがとう。
大体普段1戦5Rくらいだから赤字にならない範囲だと
レスPwリジェとフィズガードかフィズアタックどっちかになるんだよね。
932名も無き冒険者:2011/08/18(木) 01:55:52.65 ID:YzNjUqGK
そうやってチビチビ使うのは却ってもったいないと思うけどね
933名も無き冒険者:2011/08/18(木) 01:56:59.35 ID:97ROwXKo
本気でサポートクラスの皿でアタッカー()しちゃいたいなら
サンボル火皿以外ないわ
934名も無き冒険者:2011/08/18(木) 02:34:43.46 ID:3vtICbhr
それなら氷皿でサンボルのがよくね?
935名も無き冒険者:2011/08/18(木) 04:23:20.50 ID:enoZeqM1
うまいサンボルはバッシュやルートより怖いからな…
自衛にもサポートにも救出にも使えるし。
使いこなせれば、だが。個人的には皿で一番テクニカルなスキルだと思う。
936名も無き冒険者:2011/08/18(木) 06:02:58.73 ID:df356Fuu
火皿だとハイリジェじゃないと高いHP維持できなくてパワポ系飲む暇なくない?
937名も無き冒険者:2011/08/18(木) 07:06:54.54 ID:FNMFS3GB
>>934
火でなぜサンボル取るかって
ライト3、ヘル3、詠唱3を両立出来るからだよ
ヘルジャベだとかヘルウェイブは詠唱2かライト2になっちゃうから
938名も無き冒険者:2011/08/18(木) 07:27:42.01 ID:yhOvJtSz
>>935
まともに使いこなせてる奴いないけどな
939名も無き冒険者:2011/08/18(木) 09:35:55.58 ID:N24gG1TD
>>938
なにいってんだおまえ
940名も無き冒険者:2011/08/18(木) 09:56:24.75 ID:D8DlELzz
そのまんまの意味だと思いますが
941名も無き冒険者:2011/08/18(木) 10:36:47.26 ID:igrAEvnX
サンボルってがん逃げしてるヤツか追ってきてるヤツじゃないとまともに当たらなくね?
半歩が常套化してるしスキルやステップの硬直でずるずる動くやつ多すぎる
意図した方向に吹き飛ばせないんならジャベIBのがましだし
昔の超射程に戻してくれるんなら使うんだけどな・・・
942名も無き冒険者:2011/08/18(木) 11:18:26.28 ID:3R5CfoDk
逃げてる奴以外にサンボル当てる必要ないからそれでいいんだよ
943名も無き冒険者:2011/08/18(木) 12:00:36.08 ID:sLntehDi
サンボルは対ドラだろ
944名も無き冒険者:2011/08/18(木) 12:02:57.47 ID:W5LX6S7a
当てて楽しいけど逃げる奴1人捕まえても結局残りが逃げるからなあ
945名も無き冒険者:2011/08/18(木) 12:11:10.13 ID:oW4AOAKJ
サンボルで釣ったとき、フォローが入ればさらにそいつも食える
入らなかったら、次を狙えば良いし、押してるときの釣りはそこまで損にならないな
釣ったやつを自分で料理してると大概損するけど
946名も無き冒険者:2011/08/18(木) 12:18:09.92 ID:rJ43bYht
相手が逃げてるならサンボル→ほかの皿がシャベ→前衛でフルボッコが基本
ここで皿がフルボッコにさんかすると大体そこでキルとれなくなる
947名も無き冒険者:2011/08/18(木) 12:21:29.57 ID:pqCCwFVb
サンボル推し止めろ
下手糞がサンボル多用すると洒落にならない
948名も無き冒険者:2011/08/18(木) 12:59:54.80 ID:W5LX6S7a
釣った一人を倒すために進軍が止まることのほうがよっぽど問題だしな
2、3人に任せて他が追うとか見たことないし
949名も無き冒険者:2011/08/18(木) 13:24:31.51 ID:D+LNfOE4
少数になるほどサンボルの重要性が増してくる。
主戦は浜口してたほうがお利口。
950名も無き冒険者:2011/08/18(木) 13:51:43.03 ID:df356Fuu
確かにサンボルはキルチャンスを作るが、その反面キルチャンスをつぶすことも少なくない
951名も無き冒険者:2011/08/18(木) 14:22:02.45 ID:uBFI2wDy
パニった所にサンボル、起き上がりウェイブ食らって敵弓に削られヲリに追いつかれて死ぬ
3回くらいあったかな。今じゃサラが襲われてても餌にするようになった
952名も無き冒険者:2011/08/18(木) 15:28:13.56 ID:oW4AOAKJ
>>951
皿にパニして倒せないのもまずいような
まぁ、シーンがわからないから非難は出来ないけど

大体、良いプレイを3回やってもサンボルミス1回で帳消しくらいの感じだよね
そもそもサンボルじゃなきゃダメな時とライトとブレイズで足止まることもあるし、それほど多用するスキルでないのも確か。
953名も無き冒険者:2011/08/18(木) 16:32:11.65 ID:df356Fuu
言いたいのは自分がスカで硬直狙って敵にキル確定のパニしたらサンボルに割り込まれたでござる
ってことじゃない?
954名も無き冒険者:2011/08/18(木) 17:55:36.18 ID:nB9IBZAe
逆にパニをサンポルで打ち落としたらかっこいいだろうな

ライトでいいだろって突っ込みは無しな
955名も無き冒険者:2011/08/18(木) 18:12:30.88 ID:beB2iolY
むしろ通常で・・・

ロキフェンリルさんはもう許してやれよ
956名も無き冒険者:2011/08/18(木) 19:46:50.85 ID:Q+30oaA2
ドラテで飛び込んでるときに空中でパニに殺されたことはあるわ
あのときは敵ながら誉めてやりたかった
957名も無き冒険者:2011/08/18(木) 19:50:02.43 ID:uFC2FgSX
ターゲット指定スキルだから、ドラテ直前にクリックしたので勝手に追尾しただけのような
958名も無き冒険者:2011/08/18(木) 20:03:48.18 ID:rJ43bYht
結構射程長くなかったっけ?
レグで迎撃しようとしたら射程外に着地してたのにこっちだけパニくらったわ
959名も無き冒険者:2011/08/18(木) 20:07:25.20 ID:DvTkF34B
それスキル振らなかったら当たらなかっただろ
960名も無き冒険者:2011/08/18(木) 21:02:28.03 ID:INVplsmk
    ↑向いてる方向
俺  短<パニ!


こんな感じでも当たるからな
仮に動いてなかったとしたら範囲外から盾皿にパニれるぐらいパニ範囲は広い
961名も無き冒険者:2011/08/18(木) 21:10:15.11 ID:enoZeqM1
走ってる瀕死ナイトにパニ入ったときはこっちが驚いたな、結構離れてたのに
パニカスたまにやるが、いまだに範囲がつかみ切れんわw
962名も無き冒険者:2011/08/18(木) 21:23:35.62 ID:svFPySIB
パニは範囲はソコソコあるけどふんわりタイムに相手がどう動くは賭け
硬直待てるほど余裕無いこと多いしな
963名も無き冒険者:2011/08/19(金) 01:06:59.57 ID:NVsG19BF
>>958
射程長いぜ
頑張れば盾皿の盾被弾せずにパニれるんだぜ?
964名も無き冒険者:2011/08/19(金) 02:22:02.95 ID:hMfehb5A
AT先生<そのきれいなパニを打ち落としてやる!
965名も無き冒険者:2011/08/19(金) 09:46:56.63 ID:3chPAajR
ちょろいもんだぜ
966名も無き冒険者:2011/08/19(金) 10:45:29.91 ID:VjieXa8u
クラスチェンジ無料来てから片手と氷が減った気がする
967名も無き冒険者:2011/08/19(金) 11:07:44.89 ID:5kFNGEyA
さっき向こうで重皿ちゃんに短と銃カスがオイルヌルヌルのしゃぶしゃぶプレイしてたで
968名も無き冒険者:2011/08/19(金) 12:24:31.60 ID:4qMNEcXL
複数の短カスの偽武器ブレイクをひたすら喰らい続け
転倒してると言うのに無意味にオイルを撃ち続けられ
早く殺してくれと願うものの低威力過ぎて死にたくても死ねないのでそのうち重皿ちゃんは考えるのをやめた
969名も無き冒険者:2011/08/19(金) 12:45:17.53 ID:cvLC8Utl
カーズちゃん乙
970名も無き冒険者:2011/08/19(金) 13:54:56.93 ID:UIWoHjqS
重皿ちゃんは悟り開いてるから
971名も無き冒険者:2011/08/19(金) 15:01:45.88 ID:5kFNGEyA
イベントで描かれてるイラストの皿は杖か魔道具の違いしか分からないのは仕方ないよね
でも毎回牛オリのポジションがブレないから大好き
972名も無き冒険者:2011/08/19(金) 15:42:47.69 ID:5VaISioo
>956
昔ドーナッツマップで前に歩いてくるヲリにパニしようとしたら
ドラテしてきて空中で決まったことならあったな

ドラテ見てからは難しいと思う
973名も無き冒険者:2011/08/19(金) 23:02:47.98 ID:il6WxUGb
ヘルしたら回避された上刺さったり
ストスマでさえ回避された上刺さったり
しまいにゃスマまで回ry

まぁ今の軌道じゃ無理なんだろうけどな
974名も無き冒険者:2011/08/21(日) 14:06:45.81 ID:n/n5lKk1
ジャベしか撃ってねぇけど重力ちゃん思ったより強いな
975名も無き冒険者:2011/08/21(日) 14:11:12.98 ID:pdt0qVLY
あれは重力じゃなくて物凄く臭くて近寄りがたい何かを
広範囲に展開する技だと思えば使い道が見えてくる
976名も無き冒険者:2011/08/21(日) 14:37:39.87 ID:f5U6UfMI
ぶっちゃけ長射程版ポインズンブロウの方が使えた気がする
977名も無き冒険者:2011/08/21(日) 14:42:30.49 ID:n/n5lKk1
毒皿はヘイト高そうだなw
978名も無き冒険者:2011/08/21(日) 15:27:53.08 ID:XgGP6nxJ
重力は味方に居る分には良いけど自分でやろうとは思わないな
979名も無き冒険者:2011/08/21(日) 18:05:43.88 ID:f5U6UfMI
敵でも味方でもウザくないからライトレンダー達は全員重皿やればいいんじゃないかと思う
980名も無き冒険者:2011/08/21(日) 19:03:02.35 ID:QM1wQjpu
重力の周囲に軽い引き寄せ効果付けても面白かったかも知れんなぁ
981名も無き冒険者:2011/08/21(日) 19:08:32.03 ID:CYfmBidi
面白くねえよw
そんな広範囲ハメスキルあったらストレス溜まりすぎるわ
982名も無き冒険者:2011/08/21(日) 19:18:43.10 ID:JZlivKqB
重皿ちゃんは射程が残念な子だからサンボルで引っぱってあげれば美味しくいただける。
983名も無き冒険者:2011/08/21(日) 19:59:11.04 ID:buaqlR4P
愚痴とかでなく純粋な疑問なんだが
なんでジャッジってあんな射程なの??
ヘルよりちょっとあるくらいが妥当じゃないのかw
984名も無き冒険者:2011/08/21(日) 20:08:59.68 ID:2+wx4X8o
>>979
重皿の前提スキルでライトレンダーがとれちゃうんだが・・・
985名も無き冒険者:2011/08/21(日) 21:17:03.82 ID:Yz5Qvt5E
今の重力の大きさだと鈍足が入ってないと気にならないレベルだから、
サイズを大きくするか、PW消費を少なくしないと他の職でいいってなるよね

ガン押ししてるときは、サンボルかジャベで捕まえれば
オリが食べてくれるから重力不要

ガン逃げの時は回り込むからすこし有効だけど、
サイズが小さい

こう着時はカレスでできた氷像群に重ねれば有効なんだけど、
氷像群に攻撃することが少ない

@新職作ります → Aグラビつえー → B修正して要らない子
って言う流れになったから、「@新職作ります」ということ自体が微妙になってる。
Cに期待。
986名も無き冒険者:2011/08/21(日) 22:51:29.05 ID:n/n5lKk1
なかったことにします
987名も無き冒険者:2011/08/21(日) 23:15:08.01 ID:TK29YCs/
重力は少しだけ射程長くして範囲広くすればうまい人が使えば強いぐらいになるんじゃない
今のっていくらうまい人が使っても役に立たないし
988名も無き冒険者:2011/08/21(日) 23:18:05.88 ID:f5U6UfMI
まぁ研究されてないから何とも言えんがな
セスだって一部では最初から笛以上だってわかってたし
989名も無き冒険者:2011/08/21(日) 23:22:33.34 ID:24DJ3PFf
>>987
射程か発動の速さか硬直のどれかを大胆に強化しないと駄目だろうな
今はストスマ射程に入ってもまだ敵の後ろに設置できない
後ろに置けないと攻めって意味では何の役にも立たないよ

範囲を強化するとまじクソゲーになるから今のままでいい
あとはダメージを増やすぐらいかな
990名も無き冒険者:2011/08/21(日) 23:55:43.79 ID:n/n5lKk1
一部では使えないこともないんだけどそれ以外は全ての面においてカレスでいいじゃんってなるからな
991名も無き冒険者:2011/08/22(月) 00:17:19.57 ID:GCbqrU9Z
無敵時間にステップ抜けができる時点でゴミだからな
992名も無き冒険者:2011/08/22(月) 00:20:43.89 ID:N77zmChi
おい次スレ
993名も無き冒険者:2011/08/22(月) 00:36:44.88 ID:GCbqrU9Z
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ77
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1313940970/

重皿の俺が>>1ゲット
994名も無き冒険者:2011/08/22(月) 00:53:05.61 ID:N77zmChi
>>993
よくやった、お前にはジャッジ型の重皿になる権利をやろう
995名も無き冒険者:2011/08/22(月) 06:57:30.22 ID:40a/nv9v
重力はなにより範囲内での移動スキル使用の不可をつけないとどうしようもない

弓皿以外はどんだけ足遅くしようとも全部移動スキル一発で抜けられるっていう
996名も無き冒険者:2011/08/22(月) 08:19:05.01 ID:vOjktiTw
レインはいつ弱体されるん?
997名も無き冒険者:2011/08/22(月) 08:44:45.85 ID:4xSkd7Yr
>995
それを考慮して実装当時は大きかったんだろうけどね
PW使い切ると逃げれないっていう緊張感はあった
998名も無き冒険者:2011/08/22(月) 10:07:41.67 ID:vOjktiTw
重力強いだろ
味方のスタンに置いとけば追撃してもステ逃げ出来ないからドラテ連打とか全部被弾してしぬ
逃げる奴にも完璧に退路経って殺しきれる
レイプ加速装置
999名も無き冒険者:2011/08/22(月) 10:13:41.04 ID:GFErBEzf
(´・ω・`)重力は歩兵全員がちゃんと戦力になってるの前提なら糞強いよ
(´・ω・`)敵も味方もカレスも火力もバッシュも十分〜過剰ってくらい揃ってるなら1人分の枠を割く価値は有る
(´・ω・`)鈍足強化とかコケない特性とかは他の職には真似出来ない事だからね
1000名も無き冒険者:2011/08/22(月) 10:18:36.22 ID:4xSkd7Yr
>998
それはスタンで殺しきれない場合だよね

実際にやってみるとグラビに入る前に味方が
きっちりキルとることが多いから、PWの無駄になる
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪