【FEZ】 ファンタジーアース フェンサー総合スレ55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのフェンサーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

関連サイト
【公式サイト 】 http://www.fezero.jp/
【FEWiki】 http://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 http://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 http://www.geocities.jp/syato11/
【FEZ動画DB】 http://zunz.x0.to/

前スレ
【FEZ】 ファンタジーアース フェンサー総合スレ54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1309050595/
2名も無き冒険者:2011/07/23(土) 10:17:14.92 ID:TOJczoZ2
ニコ生最強フェンサー様の動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14885227
3名も無き冒険者:2011/07/23(土) 10:24:28.34 ID:jejhwwX4
20k安定エリート笛への道
【FEZ開始前編】
・FEZ用PCを揃える
 本体性能はファークリMAXで処理落ちするようでは論外 ハイスペックすぎてもFEZでは過剰なので注意
 モニタはCRTモニタもしくは遅延の少ない液晶を選ぶ
 スルーモード等の特殊機能付きは環境次第では遅延30ms以下にもなるらしい
 キーボードやマウスは無線でないもの、マクロ搭載可能な物を選ぶ パッドの場合でも同様
 出来れば反応性に優れるもの(浅めで反応する)タイプ推奨 自分が使いやすいものを選ぼう

・良回線と契約する
 速度ではなく回線品質の高いもの=安定していてPingが低いものと契約する
 ADSLだから悪い、光だから良いとは限らない 但しCATVは軒並み駄目なようだ
 基本的に回線共有タイプは危険 レオ○レスとか
 プロパイダ選びも重要な要素 変なトコ経由してたりマイナーなくせに上位層で大手と抱き合わせだったり色々クセがある
 東京23区は比較的安定しているのでお勧め 駄目なときは駄目だから引っ越してから泣かない


・設定を整える
 FEZインスコ後は回線やハードウェアに合わせてレジストリ等を最適化する
 TAFは現状効果がイマイチなので入れるかどうかは自分の感覚に任せろ
 マクロは半歩と連打、その他は好み
 連打はフラッシュ割り込み、崖ステや最速SDにBOXからの最速タンブル脱出と用途が広いので重要
4名も無き冒険者:2011/07/23(土) 10:25:18.12 ID:jejhwwX4
20k安定エリート笛への道
【FEZ開始後編】
・鯖選び、国選び  
 noob生息率を考えればF鯖推奨 接待を受けられるならどの鯖でも良い
 国は自分の活動時間帯に合わせて強国化する国を選べば間違いない

・スキル構成
 僻地でしか活動しないのでペネ型で問題ない 魔法は避けろ
 平均スコアでドヤ顔したいならモンスマで黙々とレベル上げろ

・他職経験
 あればあるほどFEZ自体も慣れているはずなので積んでおいたほうが得
 遠距離職はともかく近接の経験は必ず役立つ

・戦争準備
 無論エンハイ noob狩りにはハイパワポもあると便利 武道用に武器は4本以上あると良い
 Pingはランダムで常に低Ping MAP次第で低Ping 常に高Pingのどれかに割り振られる リログ繰り返して常に低Pingにすること
 FWや常駐ソフトを切っておくと低Pingに割り振られやすい

・戦場選び
 弾幕MAPは避ける デスパや旧ダガー、インベイ等自分の戦い易いMAPを選ぶ
 サーチでレベル差が酷ければ戦争時間が短くなりやすいので注意する
 逆にNTの割れ戦場や本土戦は戦争時間が長くなりやすくハイスコアを狙える
5名も無き冒険者:2011/07/23(土) 10:31:08.28 ID:jejhwwX4
20k安定エリート笛への道
【戦争編】
・エンチャント
 攻15が望ましい 防は多少無理が利くようになるので出来れば高めに
 重要なのはPw回復を+3にすること ここぞというタイミングで粘れるようになる

・動き方
 基本は僻地でnoob狩り 敵の部隊やVCPTが出てきたら即FO 銃のアシッド粘着を受けたときもFO
 敵も味方も弓やお皿様だらけで遠距離ゲー始まったらFO
 上手い=手ごわいプレイヤーの名前を控えておいて、遭遇するのを避けるのも一つの手
 具体的な立ち回りは動画サイト行けば笛のnoob狩り動画はいくらでも出てくるから好きなだけ勉強しろ

【ここまでやってもスコアが出ない人は】
 才能がない 大人しく笛辞めるか接待受けろ
 硬直ロクに狙えないリア♀()でも接待受ければ25k出せたりするがそれで満足できるかどうかは知らん


とりあえず張ってみた
6名も無き冒険者:2011/07/23(土) 10:53:23.60 ID:oASn/ISz
結論

フェンサーはいらない
7名も無き冒険者:2011/07/23(土) 11:57:16.16 ID:faZ9hYN+
建築性能が短よりちょっと遅い程度なら確実に化けるんだがな
建築叩けない・集団戦に向いてない職ってだけで戦争では存在が負けフラグだわな

バンクも結局公式とかやるとping下げる努力やモニター良いのじゃないからボロでまくり終了だもんな
8名も無き冒険者:2011/07/23(土) 12:27:20.55 ID:MgLtkUew
ペネフィニ型からイレフィニに変えたら弾幕廼ストレス減って快適ww
9名も無き冒険者:2011/07/23(土) 12:38:00.72 ID:LLMfhTyu
だけどもペネはやはり便利
10名も無き冒険者:2011/07/23(土) 12:44:50.92 ID:eL7eP0FM
皿の詠唱みたいなスキルで建築性能引き上げるスキルがありゃ良いんだよ
通常も一発あたり12くらい消費するようにすりゃ良い一度人を攻撃すれば切れるみたいな
11名も無き冒険者:2011/07/23(土) 12:58:28.48 ID:2TaVC0OD
建築引き上げると確実に機動力叩く奴がでるから無理ダナー
12名も無き冒険者:2011/07/23(土) 13:10:58.85 ID:eL7eP0FM
セスとかどうなるんだよって感じだけどな
13名も無き冒険者:2011/07/23(土) 15:17:59.08 ID:2TaVC0OD
そうだけど誰もわざわざマラソンする奴を増やしたいとは思わないだろ?
14名も無き冒険者:2011/07/23(土) 17:51:29.05 ID:wSL/eXFF
前スレ994が恥ずかしすぎるのほぉぉぉぉ
エゴと倫理の葛藤ね(キリッ
15名も無き冒険者:2011/07/23(土) 19:28:51.09 ID:MgLtkUew
笛に人権ないのはわかってる
ただ片手にダメ通らないくせにフィニに被せるのはガチで迷惑
狂ったようにバッシュに群がる奴ら帰れよ
16名も無き冒険者:2011/07/23(土) 20:07:05.18 ID:2TaVC0OD
氷像、スタンに綺麗な連携なんてとっくの昔に無くなってるだろ
被せ上等の糞遠距離攻撃連打なんて今更だw
17名も無き冒険者:2011/07/23(土) 21:13:34.23 ID:LLMfhTyu
>>15
今日からそれ俺のデッドコメントにするわ
18名も無き冒険者:2011/07/23(土) 21:40:49.79 ID:4FQsDxNf
イレフィニにしたらフラッシュの使用頻度が上がってスコアうなぎ登り
スキル構成とかじゃなくボタン配置の問題なんだけど、フラッシュめちゃくちゃ強いなこれ
19名も無き冒険者:2011/07/23(土) 22:09:21.75 ID:Qwx+hLpO
フィニ不要論
20名も無き冒険者:2011/07/23(土) 22:17:10.25 ID:MgLtkUew
>>18
フラッシュ安定だよなー
フィニは名前の通り殺せる時にしか使わないようにした
21名も無き冒険者:2011/07/23(土) 22:20:19.02 ID:4FQsDxNf
あとはDDに頼る癖を無くしたいなー
SD通常が理想なのはわかっているのに流れでSDDDしてしまう。
22名も無き冒険者:2011/07/23(土) 23:45:26.61 ID:vyVcY+6i
僻地でプレイする癖もなんとかしろw
23名も無き冒険者:2011/07/24(日) 00:17:59.89 ID:TtzromsG
最近イレイスだと主戦のほうがうまい気がしてきた@D鯖
というかこの鯖もう終わりやな一戦場スカ30とかクソゲーもいいところ
24名も無き冒険者:2011/07/24(日) 00:37:31.14 ID:eVLXrQym
>>22
でも、性能的に僻地のほうが活躍できるんだぜ
25名も無き冒険者:2011/07/24(日) 00:59:36.23 ID:h4yBOOJA
イベントのせいで糞遠距離ゲー
片手も増え過ぎ
26名も無き冒険者:2011/07/24(日) 01:01:15.88 ID:UPEMzDgU
むしろ1,2人なら片手相手のほうが遠距離相手よりはいいな
群れられると死ぬが
27名も無き冒険者:2011/07/24(日) 01:14:24.76 ID:wcF82UAE
僻地でイレイス必要だった事が未だかつて有っただろうか
28名も無き冒険者:2011/07/24(日) 01:34:06.28 ID:fxb7av9r
皿と近接ペアとかで来ると皿先に殺さんと積むからイレイスあると助かる
29名も無き冒険者:2011/07/24(日) 02:57:35.98 ID:+Wll/HAm
イレイス+フィニ取ってるとペネが出来ないただの的ってのがバレバレになるし、
ペネ取ってるとただペネで荒らすだけの無害な存在ってのがバレてしまうから
「イレイス持ってる事」ってのは相手に相当な情報量を与えてしまうスキルだと思うわ
30名も無き冒険者:2011/07/24(日) 03:02:50.67 ID:iemsty29
乱戦では被害抑えてやりあえる
けど笛で乱戦やる馬鹿はそう居ない
ペネ型のほうが笛の敵の食い方的にペネのほうが良いね

主戦でイレ型やったらハゲなくて済むわーとか言ってる奴は
最初から基本的に笛向いてない人種

地味に射程ぎりぎりライトレンダーが居ると面倒だしね
決して対皿性能で有利になる訳じゃない
乱戦で濱口魔法を1回だけ防ぎますよとかその程度の効果
31名も無き冒険者:2011/07/24(日) 03:12:43.26 ID:UPEMzDgU
足止めないで常に動くタイプならそうなんじゃねえの
単にどういう動きを好むかっていう程度の問題だと思うけどな

32名も無き冒険者:2011/07/24(日) 03:55:30.01 ID:dxFallFR
>>29
そのただの的が高PCD出すのはなぜ?
33名も無き冒険者:2011/07/24(日) 04:08:07.90 ID:6aAL/Ap7
>>30
笛でも主戦行ったってじゃなくてもいいじゃない。
イレイス(とSD)あるから長時間最前線にとどまれるし、
フラッシュでランペやらドラテを潰しても硬直に魔法刺されることない。
僻地なんて相手を抑えるだけ入ればいいのに最近は人が行き過ぎるからな。
34名も無き冒険者:2011/07/24(日) 06:26:49.44 ID:mSFnLha1
D鯖オワコン。どの戦場も皿スカだけで60〜75人がデフォ
オリ一位が13Kとかの糞戦場がごろごろしてやがるぜ
cc無料のおかげでパニカスがある程度いるがこいつら消えたら笛終わりだw
35名も無き冒険者:2011/07/24(日) 06:56:15.35 ID:XSI4A7rs
弓やってる時に笛見つけたらとりあえず逃げてたけど
ビビらずにパワポ飲んでレイドしとけばビクンビクンして勝手にこけてるな
36名も無き冒険者:2011/07/24(日) 10:46:12.73 ID:sWoL0Z4o
ペネ笛だと積むと思うけどな
37名も無き冒険者:2011/07/24(日) 11:00:02.38 ID:EfFpRCh6
味方ヲリがいるなら弓はブレイズレンダーしとけば上手く行けば笛は即死する
38名も無き冒険者:2011/07/24(日) 11:07:22.16 ID:fxb7av9r
イレイスだとダメとかいってるやつらはペネないと皿弓に近づけないの?
39名も無き冒険者:2011/07/24(日) 11:42:36.66 ID:wcF82UAE
CC期間中はアキラメロン
40名も無き冒険者:2011/07/24(日) 12:48:41.89 ID:Oy1mdZgw
>>38
こういっちゃう笛はペネ無いと「敵皿に近づけないからPCダメでましぇん><」とか言っちゃう子
さらにクイックの使い道や価値が分からない子

まぁ、ゆとりにはペネがお似合いじゃないっすかねw
41名も無き冒険者:2011/07/24(日) 13:10:13.62 ID:caeHyURm
必死すぎるだろ・・
42名も無き冒険者:2011/07/24(日) 13:25:30.30 ID:TtzromsG
>>40
なにいってんだこいつ
43名も無き冒険者:2011/07/24(日) 13:28:42.01 ID:iemsty29
敵がnoobなら近づけれる
敵がnoobじゃなければ近づくのは難しい
クイック接近で着地取る奴も居ないことはないしね

特に少数戦特化職でハイドも無いのに
その少ない集団衝突で弓皿がすんなり近づかさせてくれるとか敵の弓皿が仕事してない
44名も無き冒険者:2011/07/24(日) 14:22:23.01 ID:8O0SR2vy
風皿とタイマンになったときの対処法教えて下さい
45名も無き冒険者:2011/07/24(日) 14:25:39.15 ID:JtgRXmXe
>>44
そんなことも分からないなら成長しないだろうから笛はやめておいたほうがいい
46名も無き冒険者:2011/07/24(日) 15:36:12.75 ID:oobM2Z3Q
妙にクイック推すヤツ多いけど
実際戦争だとバカみたいにクイックでこっちの射程まで寄ってくるヤツがほとんど
スマ・フィニでお出迎え美味しいですっつか美味しかったです^q^
47名も無き冒険者:2011/07/24(日) 15:39:53.64 ID:3hl69nDt
たまにHPフルのヲリにペネで近付いていく奴がいるから怖い
48名も無き冒険者:2011/07/24(日) 15:40:51.81 ID:iemsty29
>>46
っていうかイレ型やってるとクイックしか接近方法ないからな
ペネ型だろうがイレ型だろうが乱戦や凍ってる場合以外は笛はスルー普及してるし
だからこそ笛から接近せざるを得ないのだが
イレ型マジでクイックしかない
クイック硬直短いから敵が雑魚ならまず取られないが
取る奴はちゃんと取ってくるから意外とリスクあるよね
49名も無き冒険者:2011/07/24(日) 15:47:21.13 ID:iemsty29
ペネはエンダー状態だから被弾しつつも確実に接近出来るが
クイックは被弾したらこけるしこけた時間で
クイック無駄にして接近出来ないから結構変わるんだよね
消費60は1個1個のスキルの消費が激しい笛ではPW管理しろとしか言えないが
50名も無き冒険者:2011/07/24(日) 15:48:51.65 ID:fxb7av9r
クイック着地スマをSDできないならクイックなんか使うなよ
51名も無き冒険者:2011/07/24(日) 16:46:46.43 ID:UvzLev34
クイック着地スマSDとかwww
釣り針大きすぎるだろwww
52名も無き冒険者:2011/07/24(日) 16:51:14.18 ID:Oy1mdZgw
ていうかお前らネタで言ってるんだと思いたい
まさかお前ら、真正面から敵と当たって目の前でクイックすんのか?

笛は敵の背後に回りこんでBBする職だろう。だから獲物見つけたらクイックで近づく
53名も無き冒険者:2011/07/24(日) 16:53:08.05 ID:fxb7av9r
>>51
えっ


マジでいってんの?
54名も無き冒険者:2011/07/24(日) 17:10:02.74 ID:caeHyURm
ステップ硬直無視かよらぐあ乙
55名も無き冒険者:2011/07/24(日) 17:24:06.92 ID:fxb7av9r
クイックのステップ着地硬直に的確にさせるやつはそうそういねえよ
やってみりゃわかる
56名も無き冒険者:2011/07/24(日) 17:34:34.37 ID:qpLK7abt
そして静止フェインツ
57名も無き冒険者:2011/07/24(日) 17:45:15.35 ID:fxb7av9r
それは読みだから反応の問題じゃない
58名も無き冒険者:2011/07/24(日) 18:08:33.89 ID:t5eJoPLm
クイックは効果時間があと2秒くらい長くなると結構化けると思うんだけどなぁ
現状短すぎpw消費大杉で使いにくいことこの上ない
59名も無き冒険者:2011/07/25(月) 02:44:12.27 ID:btxoI3Wq
ブレイズ連打しね
60名も無き冒険者:2011/07/25(月) 03:26:40.97 ID:dnvZXjBd
>>58
そりゃ笛使ってる俺たちは嬉しいけど、これ以上クイック強化したら大ブーイング起きるだろ・・・
また弱体化しろって流れになるのは勘弁

むしろ今のクイックって絶妙なバランス取りされてるとすら感じる

61名も無き冒険者:2011/07/25(月) 03:38:31.50 ID:BM711p2g
クイック120秒くらいになんねーかな
62名も無き冒険者:2011/07/25(月) 04:31:41.86 ID:xRHIazl/
120秒間なにしてもPw回復なしならいいんじゃない?
63名も無き冒険者:2011/07/25(月) 04:33:49.50 ID:p8NoZOx/
そのかわり120秒スタンな
64名も無き冒険者:2011/07/25(月) 04:58:31.65 ID:RFJAEQVu
PW回復無し+120秒間防御-200だな
消費PWは100で
それなら許す・・・

いや、やっぱダメだわ
65名も無き冒険者:2011/07/25(月) 05:11:52.30 ID:AlnJIKkf
個人的には笛は今の状態がベストだけどなあ
あとは建築に吸われるのが無ければいい
66名も無き冒険者:2011/07/25(月) 05:49:22.14 ID:8lsda6wY
あとは武器の耐久がやたら多いのが無ければいい
67名も無き冒険者:2011/07/25(月) 05:50:04.02 ID:8lsda6wY
耐久「減少」が抜けてたorz
68名も無き冒険者:2011/07/25(月) 06:15:14.13 ID:HvCuVvWq
120秒のストック制とかどうだ
120秒経過するか5ステップで終了
69名も無き冒険者:2011/07/25(月) 06:37:16.71 ID:AlnJIKkf
それめちゃくちゃ強いじゃん
さきにクイック→Pwある程度回復して突っ込んで稼ぐだけ稼いで離脱とか
70名も無き冒険者:2011/07/25(月) 06:41:16.60 ID:HvCuVvWq
5、20、45、80、120と段階を経て消滅するとかどうだ
71名も無き冒険者:2011/07/25(月) 08:00:23.72 ID:8LsKbT8f
今のクイックで不満でちゃう子は使いこなせないゆとり
72名も無き冒険者:2011/07/25(月) 08:15:23.17 ID:koN7A9m6
弓やってると笛がクイックで寄ってくるからとりあえずレイド連射すれば勝手にこける
レイドはまっすぐこっちに来る相手には距離感狂っても当たるからな
73名も無き冒険者:2011/07/25(月) 08:34:46.87 ID:8lsda6wY
レイドの縦横判定ははんぱないからなぁ
ターゲットの奥に照準するだけで簡単に当たる
74名も無き冒険者:2011/07/25(月) 09:38:18.22 ID:S/XLXTnC
弓相手にクイックw
ブレイズSDできればうまいのにね
75名も無き冒険者:2011/07/25(月) 09:59:26.91 ID:RFJAEQVu
持ち替えアム食らって涙目になる笛を思い浮かべた
76名も無き冒険者:2011/07/25(月) 11:31:39.68 ID:I+DKjNT8
SD使えてもこっちに気付いてる弓に接近するのはめんどすぎないか
弓に集中して短さんがPOPとかあるからなー
77名も無き冒険者:2011/07/25(月) 11:57:59.78 ID:6bwPnPgt
ペネ無いならSDしながら離れろ、時間の無駄
78名も無き冒険者:2011/07/25(月) 12:02:33.42 ID:9LarCLk/
笛うまくなりたいお(´・ω・`)
SDしてヘアッヘアッ!って反撃したいお(´;ω;`)
79名も無き冒険者:2011/07/25(月) 12:31:51.95 ID:t+lZggAe
(´・ω・`)下手糞が僻地に来る事を願って、通い続けなさい
80名も無き冒険者:2011/07/25(月) 12:42:21.65 ID:btxoI3Wq
遠距離攻撃をSDで反撃ダメ与えれるようにしね?
81名も無き冒険者:2011/07/25(月) 12:45:22.11 ID:HvCuVvWq
弾幕マップでハイパワポ飲んでSD踊ってるだけでPCダメ40k越えそうだな
82名も無き冒険者:2011/07/25(月) 12:51:49.10 ID:w23+Mbxd
クイックで寄ってきたらレイドレンダー
ペネで寄ってくる奴はある程度詰められても怖くないし簡単に当たるから蜘蛛して逃げ打ち
笛単体は全く怖くない、勿論戦って倒せる相手じゃないけど
83名も無き冒険者:2011/07/25(月) 13:00:25.47 ID:dVlRjIw+
>>80
イーグルスナイパー(笑)撲滅出来るからアリだな
弓銃がSD強すぎですってネガって弱体化確定だけど

今の笛がベストとか言ってる奴居るけど
他の職にはないメリット、機動力
他の職にはないデメリット、建築能力
で攻撃性能は火力職の中で比較したら確実に低めだよな
84名も無き冒険者:2011/07/25(月) 13:06:30.44 ID:w23+Mbxd
ビルブつけてネズミするのが一番
85名も無き冒険者:2011/07/25(月) 13:08:21.60 ID:rojXDhht
ベストって意味を勘違いしてね
別に戦力的にどうこうじゃなくて程ほどに遊べて文句が出ない程度の能力だからベストなんだよ
86名も無き冒険者:2011/07/25(月) 14:24:08.94 ID:VATNsCxH
>>82
さすがにそれは相手が下手だっただけじゃないか?
笛で弓狩れないとか
87名も無き冒険者:2011/07/25(月) 14:52:05.08 ID:dnvZXjBd
笛で弓を狩るのは相当時間がかかる
近付いてしまえば確実に倒せるけど、熟練した弓は間合いやスキル選択を把握してるから簡単には近付けんだろ
もちろん弓で笛を倒しきるのも無理
お互い不毛すぎる
88名も無き冒険者:2011/07/25(月) 14:57:27.05 ID:zmnOd5l3
そもそも職関係なく笛で熟練者を相手にすることが不毛
89名も無き冒険者:2011/07/25(月) 15:10:21.70 ID:dVlRjIw+
弓が笛とのタイマン(笑)に付き合う訳ねーしなー
適当に味方と合流しつつレイドでSDのPW消費させた後蜘蛛矢撃つ程度じゃねーかな
90名も無き冒険者:2011/07/25(月) 15:30:42.71 ID:47R3DNsV
ネタが無いとはいえループすんなぁこのネタ
何でタイマンじゃヲリでもしんどい弓を笛で相手にするのか
弓禿げさせたいなら同じ弓やれや
91名も無き冒険者:2011/07/25(月) 15:36:19.46 ID:dnvZXjBd
ヘイトという意味では笛<<<弓だもんなあ
たまにレインの無しの鰤スカやるんだが、敵から白チャで「死ね」言われる率は笛の比じゃないw
92名も無き冒険者:2011/07/25(月) 17:06:51.46 ID:pba8Ugx2
弓は味方という盾を使って敵の射程外から一方的に攻撃出来るから
ヘイトは圧倒的に一番高いだろうな

そう、一方的に攻撃出来るのにあのゆとりスキルのオンパレード
何で弱体されないのか不思議だな
皿のライトも然り
93名も無き冒険者:2011/07/25(月) 17:12:26.22 ID:dVlRjIw+
皿のライトは硬直微増なんかよりも
PW消費うpか威力ダウンくらいしないと話にならない
威力下げたら他の初級魔法より威力低いって?
ライトの射程自体が他の初級より不自然なほど長くて中級より長いだろうがっての
94名も無き冒険者:2011/07/25(月) 17:30:47.53 ID:Rghm1w84
今週は銀行召還でring稼ぎかな
95名も無き冒険者:2011/07/25(月) 17:38:26.46 ID:jra1xm19
そりゃ弓サラといえば中級ライトの命中率2割程度の逸材がわんさかいる職なんだぞ
どれだけ初級中級に良い技揃ってても当たらないから弱い→ネガる→不必要に近接が弱体化する

銃とか明らかにネガサラが生み出した糞職だろ
スカがアンチハイドスキル2種と近接アタッカーに最も効果的なアシッドオイル持ってるとか訳がわからんしな
96名も無き冒険者:2011/07/25(月) 17:41:53.73 ID:8lsda6wY
>>93
正確には中級が軒並みライトより射程減少されたって話なんだけどな
97名も無き冒険者:2011/07/25(月) 17:53:59.01 ID:jra1xm19
昔は中級とかジャッジとか射程距離が異常に長かったからな
氷系スキルのルート時間も長すぎてスキルが全体的に高攻撃力だった
あの頃の両手ウォリを思い出すと涙が止まらない
98名も無き冒険者:2011/07/25(月) 17:54:36.19 ID:btxoI3Wq
遠距離全員消えろや
新しい近接職増やせばいい
99名も無き冒険者:2011/07/25(月) 18:08:39.07 ID:8lsda6wY
お前はまだフェニクソの作るあたらしい近接職に希望が持てるのかと
100名も無き冒険者:2011/07/25(月) 18:09:15.01 ID:rojXDhht
また新たなデバフ地獄か
101名も無き冒険者:2011/07/25(月) 19:15:27.35 ID:HvCuVvWq
例えスカサラ消えたとしてもヲリが風使うだけ
これそういうゲームだから
102名も無き冒険者:2011/07/26(火) 01:19:25.07 ID:r8N6jREi
マウスレートってのを変えるとボタンの反応が速くなるらしいんだけど変えてる人いる?
Windows7だと副作用があるっぽくて挑戦しようか悩むんだが
103名も無き冒険者:2011/07/26(火) 02:54:12.68 ID:aRoGUvh0
>>92
弓の醍醐味は実は少数戦だと思うぞ
主戦場で真面目にレイン撃ってる弓は一番役に立ってるが、敵にストレスを与えることはできない
1vs1でヲリや笛に状態異常を撒き散らしては逃げ、撒き散らしては逃げ・・・
楽しすぎて性格悪くなりそうw
104名も無き冒険者:2011/07/26(火) 03:30:41.65 ID:S+BZ2XIm
バンクやったらヲリと短しかいなくて無双できました
今日からバンク民になります
105名も無き冒険者:2011/07/26(火) 05:05:44.10 ID:HoQV/wd5
笛死ねよ
106名も無き冒険者:2011/07/26(火) 05:18:07.10 ID:cP1qzHQr
SDの反撃ダメ減らすかわりに
成功で攻撃力upBUFFかかんねーかな
それか相手にpow30消費させるとかさ。バッシュSDで連続バッシュ不可みたいな
そうすりゃ弓SDも意味が出てくるのに

届かないSDに意味がないのがなぁ
107名も無き冒険者:2011/07/26(火) 05:32:35.86 ID:cXMwDk9o
届かない場所からの攻撃を低Pwで無効化できるのにこの馬鹿どもは何いってるんだ
108名も無き冒険者:2011/07/26(火) 06:46:25.68 ID:hx4W/epU
今のSDでも強力だからなぁ
まぁ弓が強すぎるってのも分かるけど
109名も無き冒険者:2011/07/26(火) 09:19:42.05 ID:aRoGUvh0
SDの射程はどうにかしてほしいね
半歩使われると無効化できても反撃が入らないし
110名も無き冒険者:2011/07/26(火) 09:29:43.87 ID:1+mHsFoc
もうダメージそのまま反射でよくね
弓涙目
111名も無き冒険者:2011/07/26(火) 09:32:19.08 ID:9pdrIyDh
最近笛始めたけどペネとSDどっちからとるべき?
112名も無き冒険者:2011/07/26(火) 09:35:04.40 ID:kWt/nvLg
モンスマ考えないならフィニSDペネの順番
113名も無き冒険者:2011/07/26(火) 11:06:11.33 ID:0gfMpmoe
>>110
ヲリ涙目すぎんだろww
114名も無き冒険者:2011/07/26(火) 11:37:01.80 ID:V7tN3NCc
>>109
なるほど、攻撃は無効化したのにカウンタが入ってなかったのはそれか
115名も無き冒険者:2011/07/26(火) 12:37:46.09 ID:GnQn2TcI
>>107
PW18は低消費ってほどでもないけどな
だいたいSDミスったらそのままダメージ食らうから、
-1か0しかないわけで、どう考えても分が悪い
116名も無き冒険者:2011/07/26(火) 13:02:45.10 ID:iF1vw6zg
>>110
失敗したら被ダメ二倍ならありかもなw
117名も無き冒険者:2011/07/26(火) 13:16:26.27 ID:CaMwQt3F
SDしたがる笛って見てて滑稽だよねw
近づいてあげるとDD振ればいいところをなぜかSDしてくるからヘビかスマ入れてやると
こんどはDDとかフラッシュ入れようとするからスマ入れてあげると逃げてくw
118名も無き冒険者:2011/07/26(火) 13:32:32.46 ID:DK63LoVq
お前らの特技は機動力だろ、遠距離ズルイばっか言ってるとか情けないな
119名も無き冒険者:2011/07/26(火) 13:37:41.71 ID:gcABgYbh
(´・ω・`)ストスマで近付くとSDするからズラしてヘビ、次にベヒヘビすると、綺麗に決まっちゃう
(´・ω・`)アホやで
120名も無き冒険者:2011/07/26(火) 13:54:28.31 ID:sIGNi0je
>>117
今ニコ生でクルルって奴が放送してるから、敵凸してみて。勝てたらすごいぞ。えしぇ並みのクオリティーの高さだ。
121名も無き冒険者:2011/07/26(火) 13:55:23.58 ID:DK63LoVq
弓相手にした場合、笛はダメージくらいながら近づく選択肢があるが弓はダメージくらいながら離れるって選択肢は無いんだぞ
本当お前ら情けないわ、さっさと生まれ変わってこいや
122名も無き冒険者:2011/07/26(火) 13:56:12.58 ID:oIu3q2s+
>>120
それクオリティー低いって事じゃ・・・
123名も無き冒険者:2011/07/26(火) 14:12:09.17 ID:Q/Pvhufi
タイマンで無名に負けたりD鯖出張が黒歴史化したり中々のクオリティの高さだよ
124名も無き冒険者:2011/07/26(火) 14:20:13.96 ID:CaMwQt3F
Gかよ持ってねえ
125名も無き冒険者:2011/07/26(火) 14:35:48.52 ID:sIGNi0je
>>123
そうなのか。知らんかった。
俺が最近見たえしぇさんは笛で30k出して千人長取ってた姿だった。
126名も無き冒険者:2011/07/26(火) 14:37:28.18 ID:kHDMfQBW
職すれなんだが?
127名も無き冒険者:2011/07/26(火) 14:48:43.34 ID:oIu3q2s+
あぁ、あのキャラデリタイマンに一発で負けるし
ボコボコにしたらFOすることで無敗を誇るあるくネタキャラか
128名も無き冒険者:2011/07/26(火) 15:40:55.20 ID:aRoGUvh0
>>117>>118
妄想だろ・・・
スマやヘビスマ入れた後は硬直にDD確定だべ
スマの場合は相打ちできることもあるが、DD転倒にフィニでダメ交換とんとんがいいところ
129名も無き冒険者:2011/07/26(火) 15:49:35.37 ID:g1f/PfEr
>>128 残念ながらソレ知らない笛多すぎる
実際ヲリやって笛の相手してみたら
当社比7割以上の笛がスマ喰らうと勘SDで必死に次のスマ取ろうとしてくる
130名も無き冒険者:2011/07/26(火) 17:40:46.20 ID:iF1vw6zg
このスレだとスマ後にDD確定なのは常識レベルなんだがな
131名も無き冒険者:2011/07/26(火) 18:51:11.82 ID:q3ONLmiW
ヘビはSDできて当たり前だし、スマは焦らずDDフィニでおkだからな
132名も無き冒険者:2011/07/26(火) 19:04:16.81 ID:EHnnNOiF
はい。ヲリ相手に負ける要素がねえ
敗北が知りたい
133名も無き冒険者:2011/07/26(火) 19:20:55.50 ID:px79YF1R
フラッシュより長いスマ撃ってくる珍歩ヲリに負けそうになったことあるぞ
134名も無き冒険者:2011/07/26(火) 19:22:23.28 ID:K9Duxhvd
通   読み合いを楽しむ          FEZ本来の職     S     笛でそいつのレベルがわかる
は            笛最高     近接の鑑.          D 近接の鑑                    近接
笛   「笛で」                              ↓                          の鑑
           甘ったるいスマで短スカが食えるか      フ   ネガ厨は知能障害者
        近接の鑑                         ィ  異              高Pingにしかならないんだろ?
                   エンダー無しでは動けないヲリ ニ   論  近接の鑑
ヲリは子供用     近接の鑑                         は                    近
                       近      / ̄ ̄ ̄\       認  ヲリはドラテしかしない     接
     最終的にたどり着くのは笛  接     /.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  FEZ=笛               鑑
. 「ヲリ」から「笛」に           鑑  |    (__人__)    | 当    い
             普通は笛         \    `ー'´    /  の   高PSなら笛、低PSならヲリ
     シンプルにSD      .       /             \ 近  
                近接の鑑.                   接  ヲリ(笑)  FEZ本来の職
 近接の鑑                                        初心者の頃はヲリだったが今は笛
                           笛こそ最高の近接職!!
135名も無き冒険者:2011/07/26(火) 19:32:35.85 ID:EHnnNOiF
>>133
こっちも珍歩DDぶちこみゃええんや
136名も無き冒険者:2011/07/26(火) 19:51:52.61 ID:AuqPuCd1
>>125
たぶん>>123が言ってるのはク○ルじゃなくてが○ぷだと思う
ク○ルは某有名生主の大剣にタイマン挑まれて勝ったけど、勝ち逃げだって相手リスナーに絡まれまくってた
137名も無き冒険者:2011/07/26(火) 20:17:59.24 ID:Q/Pvhufi
タイマンでヲリに勝った()
138名も無き冒険者:2011/07/26(火) 20:21:13.99 ID:AuqPuCd1
自分から大剣に喧嘩売ってりゃ恥ずかしいけどな。相手が笛だってわかってんのにタイマン挑んできたんだから落ち度はなくね
139名も無き冒険者:2011/07/26(火) 20:23:01.83 ID:mEQ8dH+j
夏だな
140名も無き冒険者:2011/07/26(火) 20:24:37.33 ID:g1jm0DJp
日曜日にイーグル厨で40になった!
低レベル笛に転職したが地獄ですお…
141名も無き冒険者:2011/07/26(火) 21:00:49.08 ID:Uif4WnWh
>>121
純弓ならともかく鰤の時点でフェアじゃねーしなー
いっそ武器持ち替え時はPow0にすりゃいいのに
142名も無き冒険者:2011/07/26(火) 21:04:04.63 ID:3y/SJD6M
>鰤の時点でフェアじゃねーしなー
ちょっと何言ってるかわかんないです
143名も無き冒険者:2011/07/26(火) 21:54:51.20 ID:Yzvoqjcb
ダメージ食らいながら近づくメリットがない
144名も無き冒険者:2011/07/27(水) 03:56:57.04 ID:PJqWPt4e
風皿の対策教えろ
145名も無き冒険者:2011/07/27(水) 04:17:47.89 ID:zgjCiSE3
お見合いならタンブル
一生懸命SDしてる笛もいるけど対ブーンだとPW負ける
焦ってペネるとヘビスマでぶっ飛ばされる
146名も無き冒険者:2011/07/27(水) 07:41:29.27 ID:X8HFvEtf
ヲリの横にずらしてペネ
ペネ迎撃の為にヘビスマ振ったらフィニでいい
147名も無き冒険者:2011/07/27(水) 08:32:53.71 ID:C95cL0cU
強い笛を見たわ。遠距離してたけど参考にさせて貰う
148名も無き冒険者:2011/07/27(水) 08:33:16.44 ID:yNTyqex9
>>146
ペネはいいけど、なんでフィニなんだよw
普通にフラッシュから料理してけばいいだろ
149名も無き冒険者:2011/07/27(水) 09:13:26.32 ID:rLYZQwgx
>>146
俺もフィニに一票だな
150名も無き冒険者:2011/07/27(水) 09:55:00.51 ID:1zp2ODeP
>>145
ソニックをタンブル1回で回避すると着地にソニック貰うんだが
どうしたらいい?
151名も無き冒険者:2011/07/27(水) 11:13:26.63 ID:HNoRYEJK
例の回線最適化からPingが100になって以来、SDが取れないぜ
フェンサー大好きだったのになぁ・・・はぁまじはぁ(´・ω・`)
152名も無き冒険者:2011/07/27(水) 11:55:10.44 ID:yNTyqex9
オートSDとかネタだろって思ってたけど、朝方 Fの低Lvフェンサーで怪しいのいた。読みじゃないSDでフィニまでSDしてたけど、どうなんだろうなー。Lv17のキャラなんとかってやつ。
153名も無き冒険者:2011/07/27(水) 11:58:46.21 ID:EJxFcMM8
(´・ω・`)笛が近くにきたら白チャマクロで
(´・ω・`)「録画なう!録画なう!」
(´・ω・`)ってやれば怪しいの結構減るよ
154名も無き冒険者:2011/07/27(水) 12:03:35.68 ID:159GJ15T
怪しい動きした後に軽く煽って録画なうが最強
155名も無き冒険者:2011/07/27(水) 12:22:45.60 ID:OsFX1CzR
>>153
怪しい事してない奴もどっか行くだろそれ
156名も無き冒険者:2011/07/27(水) 12:41:51.47 ID:KSgfkaCq
(´・ω・`)もう笛いらないな
157名も無き冒険者:2011/07/27(水) 14:21:11.89 ID:TflDoLIG
>>155
目立ちたがりの俺はむしろ映りに行く
街でテレビカメラ見かけた時も必ず映りに行くし
158名も無き冒険者:2011/07/27(水) 14:45:46.06 ID:PJqWPt4e
弓にスクワットされたよ
後ろからブレイズ連打してるだけなのに許さん
159名も無き冒険者:2011/07/27(水) 15:04:54.57 ID:gz1imWTD
後ろからブレイズ連打もされてるのに逃げない笛とかマジ雑魚
笛やめれば?
160名も無き冒険者:2011/07/27(水) 15:23:36.36 ID:EJxFcMM8
>>157
(´・ω・`)その弓はミーアちゃんでしたか?
161名も無き冒険者:2011/07/27(水) 15:53:51.32 ID:TflDoLIG
ブレイズ連打の有効性を分かってる良弓じゃないか?
もし例の動画のミーアちゃん並に仕事してない弓ならキレたくなるのも分かるが
162名も無き冒険者:2011/07/27(水) 15:58:38.46 ID:+8oB1x98
ブレイズ連打なんてすぐ枯れるけどな
163名も無き冒険者:2011/07/27(水) 17:29:36.96 ID:PJqWPt4e
何だミーアちゃん有名なのか
164名も無き冒険者:2011/07/27(水) 17:32:08.12 ID:hnP7noN0
むしろその弓動画が気になるなw

枯れるとはいうても枯れるまで連打して当たってるなら笛助からんだろ
なんにしても通信最適化()以降もSD中心に戦ってる笛はすごいな。ブレイクさえ最大射程じゃないと取れなくなった・・・
165名も無き冒険者:2011/07/27(水) 17:38:03.20 ID:2epyArRA
リング2倍期間入ってから遠距離増えたかな
先週はやりやすかったのに今週入ってからだめだわ
166名も無き冒険者:2011/07/27(水) 17:41:26.29 ID:TflDoLIG
めっちゃ増えたね
獲物いねえええええって感じ
経験値期間もCC期間も特に違いを感じなかったが、リング期間でまさかの展開だわ
167名も無き冒険者:2011/07/27(水) 18:54:37.12 ID:WFriwmTa
遠距離よりせっちゃんのが稼げそうだけどなぁ
建築回復で貢献
建築破壊で建築ダメ
AT強化でPCD?
168名も無き冒険者:2011/07/27(水) 18:55:36.45 ID:2ysrv/OY
マジかよやることなくて笛にしたのにもう僻地いくっきゃねぇ
169名も無き冒険者:2011/07/27(水) 20:14:07.51 ID:PJqWPt4e
僻地は無人
170名も無き冒険者:2011/07/27(水) 20:20:42.62 ID:yAUCOKYG
僻地行くと盾皿多すぎて萎える、主戦いくと遠距離すぎて萎える
171名も無き冒険者:2011/07/27(水) 20:24:59.30 ID:hnP7noN0
つーかRING期間関係なく最近の僻地サラ多すぎるんだが。片手付きで
172名も無き冒険者:2011/07/27(水) 20:27:24.43 ID:e1tdU543
僻地といえど両軍合わせて30人とかザラだし酷い時は40人近く居る
173名も無き冒険者:2011/07/27(水) 20:32:37.49 ID:92Y1+Wru
セスはライバル多いとめんどくせーからな、回復もAT強化も取り合いになったりするし

建築破壊はそもそも建築あるところまで押せなかったり、ジャイ厨が大量にいたり



やっぱ遠距離職でダメとキルそこそこ稼ぐのが無難となる
174名も無き冒険者:2011/07/27(水) 23:41:28.37 ID:IEnzF8+i
主戦で20k安定してる笛とか存在するの??
戦況次第だけど12k〜18kと全然安定しない
175名も無き冒険者:2011/07/27(水) 23:43:20.71 ID:glHYP8d8
俺も3kから15kと安定しないよ
気分次第だろ
176名も無き冒険者:2011/07/27(水) 23:46:00.19 ID:IU6l5TvK
3kとかいくらなんでも……
すいません今さっき2kでしたw
どこ行っても弓と雷が常に3人以上いるってどうゆうことw
177名も無き冒険者:2011/07/27(水) 23:48:55.96 ID:C95cL0cU
お前等贅沢
はいえなりかずきしないとデスすらとれねーぞおれ
178名も無き冒険者:2011/07/27(水) 23:50:13.81 ID:C95cL0cU
デス→キル
6kあたりが毎回だわ・・・・主戦遠距離鬼
179名も無き冒険者:2011/07/28(木) 00:31:21.31 ID:PaoL/CC/
6k……
フィニが一発300と考えて、大体20発分か
3ゲージフル前線でったとすると1ゲージで6発程度しかフィニ撃ってないのか
さすがになにもしない時間が多すぎるんじゃないか?
180名も無き冒険者:2011/07/28(木) 00:32:59.92 ID:3gjcrKTo
最近10kきるようになってきた。もうダメかもしれん
181名も無き冒険者:2011/07/28(木) 00:54:28.17 ID:q3vcj9Zu
スコアが著しく安定しないやつはこれ確認してみ。
•攻撃に集中しすぎて回避が出来てない。濱口もらいまくり。
•自分の定番化した攻撃パターンがない。
うろうろげー。

結論。自分が目指すor似てるうまい笛動画みて真似る
182名も無き冒険者:2011/07/28(木) 01:27:20.30 ID:mErre4lb
フラッシュが強スキルだと分からない笛は10k越えない
183名も無き冒険者:2011/07/28(木) 01:32:11.05 ID:67kjatUq
かといって一辺倒になっても10K安定よりさらに上を目指す際に伸び悩む
184名も無き冒険者:2011/07/28(木) 01:34:51.62 ID:TBrjfefD
俺並笛だけど、イレイスまとってアタックガドエンチャとアラレだけで主戦10kは安定するぞさすがに
キルデッドは5-2だから空気だけどな

とりあえずフィニ主体で、ヲリセス笛きたらフラしとけば10k超えるべ
SDは吹き飛ばしやランペみたいな明らかに予測できて見てから取れるやつだけ振る
今のご時世ペネフィニ型だと厳しいかもな
185名も無き冒険者:2011/07/28(木) 01:34:54.34 ID:byN/XXbw
フラッシュしかしないとか不要なフラッシュで被せてくる笛は邪魔でしょうがないけど
要所で使う笛は強いし味方に居ても良いと思う

でもやっぱ笛のスコア源の多くはフィニが占めると思うよ
186名も無き冒険者:2011/07/28(木) 02:52:10.10 ID:LFWTFiF9
なんで強さの話の締めにスコア持ってきた…
187名も無き冒険者:2011/07/28(木) 03:07:52.88 ID:KuM4cRkv
確かにリング期間からPCD稼ぎにくいけど10k割ることはないやろw

俺は今イレイス型にしてるから皿が多い分には構わないんだが、レインとジャッジ増えすぎ
華麗にSD決まったと思ったらレインをSDしてたって事件が頻発してるw
やっぱイレイス型の天敵は弓だわ・・・
188名も無き冒険者:2011/07/28(木) 03:17:30.97 ID:k1S/yJZt
弓はすべての天敵だから敵も味方の弓も
189名も無き冒険者:2011/07/28(木) 03:17:49.99 ID:q3vcj9Zu
意外とイレ型多いんだな。
まあ、どちらにしろペネ笛で練習してから、好みでスタイル変えるべきだと思うけどな
190名も無き冒険者:2011/07/28(木) 03:49:42.67 ID:Ri9PIY34
ペネないと俺は無理だわ
191名も無き冒険者:2011/07/28(木) 03:57:36.71 ID:LFWTFiF9
ペネないと仕事できなくて困るけどスコア的にはむしろ無い方がよく伸びる
192名も無き冒険者:2011/07/28(木) 04:29:42.47 ID:KuM4cRkv
俺もずーーーっとペネ型だったんだけど、イレ型強いよ
ペネに頼らないで立ち回る練習にもなるし一度はやってみて欲しい
193名も無き冒険者:2011/07/28(木) 07:06:15.02 ID:/BoP+uyr
イレイスやってみたことあるけどペネだととれたはずのキルがとれないのがもどかしすぎる
194名も無き冒険者:2011/07/28(木) 08:21:41.39 ID:4aBZngYH
スコアを増やすという目的において
ペネで目前のキルやPCダメを増やすか、イレで前線滞在時間を増やす→チャンスを増やす

このどっちかを選ぶということだな。俺はイレ派だけど
195名も無き冒険者:2011/07/28(木) 09:46:17.61 ID:L2BE1qD8
チラ裏
フラッシュとSDとイレイスで味方の盾になってる時の陶酔感は異常。あまり役に立ってないとわかってても俺カコイイ状態になる
味方皿にサイドから突っ込んできたヲリをフラッシュで撃ち落とし、スタンした味方と敵の間にたって攻撃と炎を受け止めたときなんかは最高だ
スコアは見えない
196名も無き冒険者:2011/07/28(木) 09:55:04.28 ID:RX48nCkR
イレイス型は銃や弓にタイマンで勝てないよ
近づけないからな。クイックやっても硬直に当てられたらこけてまた遠くなる
イレイスはいらない子
197名も無き冒険者:2011/07/28(木) 10:02:08.01 ID:q4HgWVd/
遠距離キツイってチャンスでもないのにうろうろして被弾してるんだろう
10k切るなんてないわ
チャンスに備えてHP温存するのが近接職だぞ
198名も無き冒険者:2011/07/28(木) 10:02:19.64 ID:6S0mCKPc
笛今日始めてやったけど難しすぎて泣いた。全然機動力生かせない。
199名も無き冒険者:2011/07/28(木) 11:11:38.08 ID:1Hq41zpt
>>198
ちょー頑張れ。うまく動けるようになったときはすごく気持ち良いよ。向いてればソロで1番長続きする職だとおもう
200名も無き冒険者:2011/07/28(木) 11:18:05.37 ID:oajEdhhS
>>195
イレ型で味方フォローは楽しいな
てか味方食おうとしてる敵の妨害が楽しい
201名も無き冒険者:2011/07/28(木) 12:14:38.22 ID:q3vcj9Zu
ちなみにスキル足りてないなら、
SD1止めでタンブル1or2 フィニ2以上って取ると対人できるよ
202名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:11:10.95 ID:KuM4cRkv
>>200
凍った仲間やスタンした仲間の前に立ち「俺のイレイスで魔法攻撃を防いでやる!」するのがイレ笛のジャスティス

だがヘル、スピア、ライト撃たれて仲間被弾
203名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:14:24.17 ID:HP0HMVoM
笛にも状態異常攻撃が一つくらいほしいと思うにゃー
足刺すとか
204名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:34:18.48 ID:WL6Oh4Sw
>>203
ダウンドライヴが仲間にナリたそうにそちらを見ている
205名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:37:12.74 ID:EwB4YpDV
心臓刺して敵の動きを一時止めるとかどうでしょう
206名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:42:59.70 ID:Ai7oWLEc
DDは起きるまで何Hit食らっても無敵なしならあるいは
207名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:52:02.71 ID:WL6Oh4Sw
まぁエンダー無効スキルたくさんあるのは良いことだが
エンダー状態を解除するスキルくらいなら持ってても良いと思うな
208名も無き冒険者:2011/07/28(木) 14:55:04.12 ID:EwB4YpDV
ヲリから非難殺到だなー
ていうか近接同士の潰し合いをこれ以上しても仕方ないと思うよ
209名も無き冒険者:2011/07/28(木) 15:05:33.93 ID:38iWkno6
>>206
(´・ω・`)なんかエロい
210名も無き冒険者:2011/07/28(木) 15:10:59.02 ID:WL6Oh4Sw
やっぱSDはカウンターじゃなくて反射のほうが良さそうだな
攻撃力は今よりも下げて良いから
イレイスも反射なら遠距離職潰し特化職になり得る

弓銃皿が確実にネガるけどなwwwwwwwww
最近のFEZはnoobが行き詰まったら遠距離に逃げて遠距離糞ゲーしか始まらないから
遠距離冷遇しまくって良いわ・・・・
どこまで近接職優遇したって近接動かせない奴は絶対に近接やろうとしないしな
211名も無き冒険者:2011/07/28(木) 15:13:19.96 ID:oajEdhhS
SDがPINGに左右されるからそれでいい
212名も無き冒険者:2011/07/28(木) 15:18:06.84 ID:sjpOtwos
イレイスもうちょい強化してもよくないか
通常と初級で消せないぐらいに
213名も無き冒険者:2011/07/28(木) 15:29:39.52 ID:HP0HMVoM
反射にしたらネガとかじゃなくてゲームが終わる
214名も無き冒険者:2011/07/28(木) 16:01:41.96 ID:YzxKqdzg
最近の弾幕戦考えるとフィニにエンダーが欲しいところ
215名も無き冒険者:2011/07/28(木) 16:08:51.01 ID:HP0HMVoM
セスと笛には普通にエンダーあって良いと思うんだけどな
クイックで上書きくらいでいい
216名も無き冒険者:2011/07/28(木) 16:12:58.26 ID:Ai7oWLEc
クイックのステップ速度を1.2倍くらいに抑えて120秒欲しい、エンダーに倣ってPw10くらいで
217名も無き冒険者:2011/07/28(木) 16:35:07.70 ID:VoV311ws
どんだけ笛最強にしたいんだよw
まあクイックにエンダー効果も+とかしてくれるぐらいでいいわ
今のままでも十分だとはおもうがな
218名も無き冒険者:2011/07/28(木) 16:41:38.25 ID:HP0HMVoM
クイックにエンダーの方が最強過ぎるだろ
追いかけられた他職たまったもんじゃねーぞ
219名も無き冒険者:2011/07/28(木) 16:44:05.67 ID:G0cnh5vP
フィニにエンダーとかいらね
220名も無き冒険者:2011/07/28(木) 16:44:35.93 ID:jk8HVe8k
今のままでも笛の特性に慣れれば普通に動けると思うけどね
俺にとってはヲリよりずっと扱いやすい
221名も無き冒険者:2011/07/28(木) 16:50:37.47 ID:HP0HMVoM
ヲリは被弾しながら耐えてハイエナで押し込む職
笛は華麗に戦場をすり抜けハイエナして逃げる職

どっちも撤退時はガン逃げ
222名も無き冒険者:2011/07/28(木) 16:54:08.59 ID:EwB4YpDV
イレイス型で撤退時しんがりやってて御免なさい
223名も無き冒険者:2011/07/28(木) 17:14:33.50 ID:WL6Oh4Sw
エンダーDDとか多分近接最強のスキル
224名も無き冒険者:2011/07/28(木) 17:20:18.50 ID:3gjcrKTo
撤退時がん逃げしないでデッドする勇者様はいらね
前線維持()
225名も無き冒険者:2011/07/28(木) 17:21:29.67 ID:jk8HVe8k
相手の構成によっては引いてる時が稼ぎ時でもあるんだがな
226名も無き冒険者:2011/07/28(木) 17:24:14.33 ID:EwB4YpDV
見てるとガン逃げしないで死ぬのって弓皿多い印象
下手に遠距離攻撃があるせいか要らない事して死んでる
227名も無き冒険者:2011/07/28(木) 17:28:03.80 ID:1TD/Gk5v
個人的にはヲリのフォースのような物が欲しいな
均衡時や短の毒霧時やる事が少なすぎる
228名も無き冒険者:2011/07/28(木) 18:06:13.12 ID:KuM4cRkv
>>226
単に押し退きができないアホが弓皿やってるだけ
逃げ遅れるか、逃げるのが早すぎるかどっちか

>>227
毒霧ならステップ進入でええやん
229名も無き冒険者:2011/07/28(木) 18:23:17.42 ID:EwB4YpDV
>>228
押し引きが出来ないというか引いてる最中にスキル撃って自滅するんだよなあ
ガン逃げしたら逃げれるはずなんだが謎だ
230名も無き冒険者:2011/07/28(木) 19:26:06.40 ID:KuM4cRkv
最後尾はスキル振るなってのにな・・・
ピアやカレスは少し位置に余裕がある人に任せて、最後尾は下がることに専念してほしい
最後尾でスキル振って捕まって「味方ガン下がりwww」とか言っちゃうタイプは救えない
231名も無き冒険者:2011/07/28(木) 22:41:05.41 ID:6S0mCKPc
駄目だホイールだとマジ笛無理だなww
折角ファイとかヘビスマとかSDとっても次の一手でフィニ打つはずがタンブルとかして泣きそうになる。
232名も無き冒険者:2011/07/28(木) 23:17:39.28 ID:55Sq75fj
SDは正直1クリック発動が必須と言っていい
タンブルも1クリックできると生存率がかなり高まる(=割と無茶な押しができる)
フィニ・フラッシュが瞬時に切り替えられる(選択できる)と攻撃の幅が広がる

まあまずは操作に慣れることだね
233名も無き冒険者:2011/07/28(木) 23:37:50.58 ID:zMjJVLts
サイドボタンはどうも指の反応が遅れちゃうから、
1クリ発動は攻撃スキルにしてるなあ
常時SDかタンブルに合わせておいて、攻撃する瞬間だけ他のに切り替えるみたいな
234名も無き冒険者:2011/07/29(金) 02:08:51.99 ID:tn+fX+oS
え、俺ホイールでやってるイレ笛だけどタンブルとかゴミスキルじゃん
タンブルの利点は皿のスキル振り見てから回避できるのと、鈍足状態でも逃げ切れるところ
対皿についてはイレでおkだし、鈍足についてはクイックで一応代用できる

俺はSDの上にフィニ、下に通常置いてSD後に対ヲリやキルいけるならフィニ。対仰け反りや削りに通常してる
もともとタンブルは逃げのスキルなんだから逃げたってスコア増えないし、イレ型にするだけで被弾が激減するからタンブル切っても気にならん

正直俺も最初の頃はタンブル使ってたけど、笛は考えることが多すぎるんだよ
だからタンブルで回避するという選択肢を切って、他スキルで代用することにした
魔法ならイレ、物理なら見てからSDで無効化できるからタンブルの出番は少ない
235名も無き冒険者:2011/07/29(金) 03:45:58.56 ID:p8yxfNdi
>>234
漢字と二行以上は読めないって言っただろ
236名も無き冒険者:2011/07/29(金) 03:52:56.75 ID:MYO7P7oj
イレイスは甘えだって言っただろ
237名も無き冒険者:2011/07/29(金) 03:54:52.91 ID:PeMRrGxu
イレイスはあくまで保険だな
避けれるものは避けるべき
238名も無き冒険者:2011/07/29(金) 04:59:03.96 ID:spykb5N/
イレイスはnoob皿釣りスキル
239名も無き冒険者:2011/07/29(金) 08:51:44.64 ID:5tJsjSEW
タンブルはいらない、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
240名も無き冒険者:2011/07/29(金) 09:02:45.53 ID:OwWikxDT
タンブル切ってディシート入れました^^
241名も無き冒険者:2011/07/29(金) 09:50:37.52 ID:STPvOWld
どれかスキル外せって言われたらタンブルだけど、あるに越したことはない
俺は常にSDに合わせてて、上下にフィニとDDがあるよ
通常攻撃がサイドボタン
242名も無き冒険者:2011/07/29(金) 10:04:23.51 ID:nQH9VD02
1,2ヶ月前にTAF導入のツールを作って試してたけど、特に運営から何も言われんから上げようと思う
もう特に話題上がってないしいらんか?w
243名も無き冒険者:2011/07/29(金) 10:17:52.81 ID:STPvOWld
へぇ、そんなことできんの?
でも「運営から何も言われん」って、1プレイヤーがテストしたって運営も気付かないだけじゃ?
利用者増えると何らかの措置があるかもよ?
244名も無き冒険者:2011/07/29(金) 10:56:45.70 ID:tn+fX+oS
俺の中だとタンブル入れるぐらいならディシート先生いれるな。ネタじゃなくてマジで
245名も無き冒険者:2011/07/29(金) 11:47:41.93 ID:gyNRVg2L
盾皿ってどう対処すれば良いのでしょうか。
なにもできません。
246名も無き冒険者:2011/07/29(金) 12:04:11.63 ID:1+0FODJ1
近接最強職だから無視
247名も無き冒険者:2011/07/29(金) 12:06:10.72 ID:ibm5p8Hk
特攻盾皿相手ならパワポ飲んでイレフィニでさっさとキプに帰ってもらえるだけかな
248名も無き冒険者:2011/07/29(金) 12:08:24.78 ID:BjOU1x+I
TAFの導入ツール?
OSの設定ファイル書き換えるだけじゃないっけ?
ただそのファイルがバイナリなだけで
249名も無き冒険者:2011/07/29(金) 12:10:32.68 ID:DMg2aUit
そんな格下の相手なんて対処法いらない
250245:2011/07/29(金) 12:18:34.78 ID:gyNRVg2L
>>246
>>247
>>249
返答ありがとう。
イレイスも無いし、距離とってみます。
251名も無き冒険者:2011/07/29(金) 12:36:57.62 ID:beilylf2
TAF導入って、無効化後にも効果あるってことか?
252名も無き冒険者:2011/07/29(金) 12:44:08.17 ID:ibm5p8Hk
高pingになりにくいような気はする
TAF無効アップデートでTAF無効化されたからTAF切るか→回線速度ダウンしたからpingやっぱ増えたwwww
で入れなおしちゃったよw

どんなPCでもping30前後固定化の時代が終わっただけだわ
253名も無き冒険者:2011/07/29(金) 13:27:59.93 ID:Inmd1kxD
俺は40〜50で安定してるけどSDとるのに全く問題ないよ
254名も無き冒険者:2011/07/29(金) 13:39:32.27 ID:beilylf2
現行仕様の場合、高スペック安定回線ならTAF有りでPing40前後安定。
どこか一つ欠けると60前後。
80超えるとSDが死ぬってイメージ。

旧仕様だと普通に20〜40とかだった。

255名も無き冒険者:2011/07/29(金) 13:42:48.29 ID:7/jrkjoZ
回線振り分けられてるだけじゃねぇの

2600K HD5850(OC) 大阪eo光

これで低い時は40後半〜50前半
256名も無き冒険者:2011/07/29(金) 14:27:50.50 ID:STPvOWld
>>250
盾の範囲よりフィニの射程のほうが長いので、敵がステップ多用するタイプなら火の球に触れないようにフィニ
硬直見せたらヤケド覚悟でペネフィニ
ペネ笛だとこのくらいしか手が無い
イレイスあれば笛のほうがだいぶ有利になるけどね
257名も無き冒険者:2011/07/29(金) 14:38:32.21 ID:lcJ8Ptr6
盾皿よくやってるが、ペネ笛は全く怖くない。
ペネフィニして350オーバーくらったとして、相手にDOTと実ダメ合計250、その際の仰け反りにジャベIBで250、これだけでダメ勝ち。
妄想なんかじゃなく、よくこのパターンになるよ。
イレイス笛は正直運だな。正確無比に当てられる初級中級があれば勝てるだろう。
258名も無き冒険者:2011/07/29(金) 14:47:52.50 ID:u67a5bck
その後しばらく燃えっぱなしで追加DOT無効+ジャベ耐性はどうすんの?
259名も無き冒険者:2011/07/29(金) 14:59:21.10 ID:NJdUMYvo
イレイス強いけど最終的にはペネに落ち着いたな自分は
260名も無き冒険者:2011/07/29(金) 17:08:44.08 ID:u67a5bck
セスタススレ誰か立てて
261名も無き冒険者:2011/07/29(金) 17:21:30.43 ID:uDWeYb/4
盾サラでペネ笛とかお客様すぎるw

>>258
ジャベ入ってるんだからとりあえず距離は取れる。IBなりなんなりお好みで
耐性だって?レイディアントシールドの耐性は約5秒で上書き仕様だ・・・後はわかるな?
ジャベにしても耐性12秒程度と短いからこけたりしながら誤魔化してればすぐに耐性は消える

まあやってて言うのもなんだが銃に並んで糞ゲー要因の1つだぜ。AIMが甘くていい範囲攻撃どころから自動攻撃だからな。狙うとか狙わないとかいう次元じゃないw
262名も無き冒険者:2011/07/29(金) 17:56:18.58 ID:lcJ8Ptr6
>>258
盾のDOTの強みってPW0で200ダメってのもあるけど、そのDOTのダメが入る早さが脅威。
およそ8秒で200が入る。
勿論、そのDOTが切れるまで盾皿が何もしないなんて優しさを見せる必要もなく、IBを上書きさせ続けてりゃいい。
もともと笛が襲ってきたことを仮定しているから、ペネで逃げてくれればそれはそれでいいし、逃げなきゃ餌。
263名も無き冒険者:2011/07/29(金) 17:57:27.40 ID:lcJ8Ptr6
>>261
あ、5秒だっけ。曖昧なこと書いてすまんかった。
264名も無き冒険者:2011/07/29(金) 18:02:38.06 ID:+F06pqP4
どのみちPw100使っても相手を殺しきれるかどうか微妙な燃費の笛と
持久戦が得意で魔法主体の盾皿では相性悪すぎるわな
265名も無き冒険者:2011/07/29(金) 18:10:28.40 ID:F6o0l7yB
>>257 お前ペネ笛とやった事ないだろ

>その際の仰け反りにジャベIBで250

ペネフィニだったらペネで接近する際に「エンダー状態で」盾被弾するから
仰け反りは無い
フィニの硬直に入れるなら解る
が、ペネ喰らってステップ入力、フィニでこけたら反撃不能


ちなみにペネは移動128、射程166
つまり移動後の自分から敵までの距離(射程)は38
盾を喰らわずペネ当てるのは無理っぽ
266名も無き冒険者:2011/07/29(金) 18:50:41.69 ID:DMg2aUit
ペネで転んで盾と交換して終わり
267名も無き冒険者:2011/07/29(金) 18:51:55.50 ID:PeMRrGxu
ウェイブ持ちの盾皿とか相手にするのが馬鹿らしいレベル
268名も無き冒険者:2011/07/29(金) 20:02:34.58 ID:3v8gw7Zb
ペネを直当てする笛とか恥ずかしいレベル
269名も無き冒険者:2011/07/29(金) 21:49:54.02 ID:teelRGZC
動画とかで笛が3〜4人相手して戦ってるのみてやってみたけど、ぜんぜん無理だわ・・・
SDからの連携とかフラッシュやると魔法食らってそのままバッシュから死亡ばかりだ><
270名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:13:33.77 ID:uDWeYb/4
・相手に皿がいない
・スマ、レグを見てからSDできる
この2つの条件揃ってないと4人相手とか無理。まずペネである程度マラソンして皿を引きはがす作業からだ
271名も無き冒険者:2011/07/30(土) 00:36:06.54 ID:2iEwOGGM
皿から殺すのは常識
272名も無き冒険者:2011/07/30(土) 01:27:46.90 ID:nj+O0/zR
ウォリから見た対笛なんだけど、ブーンにペネ合わされてスマで転倒させるの失敗したら
後はガン不利な2択しかない?どうも近づかれてからの逃げ切り方が分からんちん。
ウォリもやってる人教えて下さい。
273名も無き冒険者:2011/07/30(土) 02:01:46.79 ID:DcsGPzNo
スマ連打でいいんじゃないの
274名も無き冒険者:2011/07/30(土) 02:15:03.58 ID:z2mwiYcp
スマ出してもSD→DD→フィニか、スマが当ってもDD→フィニじゃないの?
275名も無き冒険者:2011/07/30(土) 02:16:23.96 ID:yvFSRFGD
近付かれたらヲリが不利に決まってんだろ・・・
俺はヲリも得意だけど、丁寧にスキル選択できる笛に勝つ自信ないよ
スカフォや別の敵タゲってストスマで距離を取って仕切り直すのが得策

個人的な意見というか少数派だと思うんだが、俺がヲリやる時はスロットに通常入れてる
何も知らずに対峙した短や笛には4〜5発連続で入っちゃったりw
アムやDDの反撃も受けない
対のけぞり職だけじゃなく対片手なんかにも意外に有効なんで気が向いたら試してみて
276名も無き冒険者:2011/07/30(土) 02:56:12.17 ID:dXtsC942
それなりの笛じゃない限りスマ後DDして来ないと思う
スマ連打安定
上手い笛と1対1したって絶対勝てない
よほど腕に自信があるならいいけどここで質問するようなやつじゃ無理だろ
277名も無き冒険者:2011/07/30(土) 03:04:50.52 ID:ncUJUhNf
ヲリ通常って14Fだよね
278名も無き冒険者:2011/07/30(土) 03:15:23.86 ID:2iEwOGGM
スマDDは笛には常識レベルだっつーのに定期的にこの話題出るね!
同じ中の人なら笛が勝つんだから笛のほうが強い、でFAじゃねえか
笛にnoobが多いとかそういうのはなしな
279名も無き冒険者:2011/07/30(土) 04:19:53.67 ID:CwqCAMu/
近接職で笛にタイマンする奴がnoobでFA
280名も無き冒険者:2011/07/30(土) 04:31:22.67 ID:yvFSRFGD
どの職にだって得手不得手はあるのに、1っの職で全職に打ち勝とうとするのが間違ってるよね
ヲリは笛に勝てない
ペネ笛は盾皿に勝てない
盾皿は弓に勝てない
そういうゲーム
281名も無き冒険者:2011/07/30(土) 04:39:51.04 ID:d+MNWwoV
タイマンで勝てる勝てない論争してる時点で間違ってるw
282名も無き冒険者:2011/07/30(土) 04:41:20.37 ID:IJM1ASJa
うん。笛の存在は間違ってる
283名も無き冒険者:2011/07/30(土) 04:43:55.61 ID:CwqCAMu/
笛とセスは確かに戦場のメシマズ
アクセントや調味料になってない
284名も無き冒険者:2011/07/30(土) 05:46:46.46 ID:rguvIIok
>>242
あげてくれー!
285名も無き冒険者:2011/07/30(土) 05:53:59.15 ID:Ea36fc4+
普通に検索すりゃ出るだろう導入方法
俺も前ゲーで入れてるからデフォってるわ
286名も無き冒険者:2011/07/30(土) 05:59:47.12 ID:rguvIIok
>>285
TAF導入ツールってそういうことじゃなくて最適化後でもTAFが有効になるツール作ったって1,2ヶ月前言ってたヤツのこと
普通に導入しても今意味無いだろ。入れても入れなくてもPing40~50安定だぞ
287名も無き冒険者:2011/07/30(土) 06:05:08.25 ID:ehcqxPjc
じゃあ今でもブレイクとっちゃう笛は何なの変態なの?
288名も無き冒険者:2011/07/30(土) 06:07:44.76 ID:CwqCAMu/
>>287
ブレイクとかping50台でもレグブレ取れる
スマをSD取るやつは変態でFA
289名も無き冒険者:2011/07/30(土) 06:11:06.28 ID:Ea36fc4+
なら!早くうp!しろおおおおお!
290名も無き冒険者:2011/07/30(土) 06:59:10.54 ID:lC3GvuH3
>>288
そっかー

ping80でDDやヘビみたいな発生20ならギリギリSDできるんだが、ブレイク系が取れん
SDせずフラ安定かね
291名も無き冒険者:2011/07/30(土) 07:15:04.88 ID:lPW50oLo
タイマン前提だと笛セスオリの短を除く近接職じゃないと殺しきるPwが無いつー大前提がだな
サラと弓だた弓が強いとはいえ、弓はサラを牽制しつつ相手の魔法食らわない距離を取ってお互い引く
サラだってジャベ入れて大魔法乗せれば相手に多少攻撃されてもダメ勝ちするしな
バンクで1:1なら好きにすりゃいいが
つーことで笛がネガるのは範囲攻撃と遠距離攻撃が無いことに留めるべき
292名も無き冒険者:2011/07/30(土) 12:07:52.51 ID:RAiiTEUp
範囲も遠距離もいらないけどディシードだけはだめだ
293名も無き冒険者:2011/07/30(土) 12:13:41.75 ID:JM1hEGOW
最近またディシードって書いてる奴ちらほら湧いてるけど
いつだったか、公式にディシード云々ってスレ立てた奴は反省しろ
294名も無き冒険者:2011/07/30(土) 12:24:36.74 ID:Y3DIMLaE
ディシートは硬直長すぎだよ
見てからアムやバッシュ余裕でしただもんなあ
295名も無き冒険者:2011/07/30(土) 12:28:04.11 ID:jDki5pgh
ディシートだけは削除すべき
296名も無き冒険者:2011/07/30(土) 14:16:08.26 ID:PKI+0LGW
キーンセンスは入れ替えめんどくさいけどたまに役立つ 但しディシートてめえはダメだ
297名も無き冒険者:2011/07/30(土) 14:21:22.87 ID:Gg7aVO1F
>>290
ping70前後で反射神経よくないけど、アムまでだったら見て取れるよ。
練習すればできるとおもう。

レグ取れるとか言ってるやつはホントかよっておもうけどな
298名も無き冒険者:2011/07/30(土) 14:43:04.72 ID:qh0s/bTd
>>297
pingがもっと低かったら最大射程レグはいける
299名も無き冒険者:2011/07/30(土) 14:44:41.10 ID:lPW50oLo
アムを見れる状況なんてあるのかよ、笛ならハイドからアムから以外のブレイク来ねぇだろ
300名も無き冒険者:2011/07/30(土) 15:31:13.81 ID:qh0s/bTd
スマにDDって確定なのか

今までそれ知らずにタイマンはヲリ>>>笛だと思ってたけどひっくり返るな

近づかれたらスマ連打で死ぬ笛しかみたことなかったから知らなかったよ
301名も無き冒険者:2011/07/30(土) 15:36:06.34 ID:qh0s/bTd
散々上でペネかイレイスかって議論あるけど
スコア出るのは結局トコトコ歩いてSDフィニとか生フィニだから好みの問題

ただしペネのほうが凡庸性が上だから基本ペネフィニなだけ。
302名も無き冒険者:2011/07/30(土) 15:46:16.62 ID:zS1SZK7j
スコア出るのはって一番出るのはフィニあまり使わずにSD中心でいくプレイなんだが
303名も無き冒険者:2011/07/30(土) 16:16:23.48 ID:egGL5wXY
>>300
ほぼ入る 確定ではないかもしれない
スマにDDしようとしてスマで潰されて、さらにスマもらって涙目
笛は事故が怖いよな
304名も無き冒険者:2011/07/30(土) 16:54:56.88 ID:J0yPto9h
笛最近やらなかったんでPing気にしてなかったら80台だったわ・・・

50台とかの人ってなにしてんの
305名も無き冒険者:2011/07/30(土) 16:55:11.39 ID:4kgbJ/SL
あれスマにDD確定じゃね?
それよりヲリ通常にDDの方がシビアだと思う

通常をSDできる変態笛は知らん
306名も無き冒険者:2011/07/30(土) 17:30:50.10 ID:+7AwsbHg
レグと一緒なのに通常で変態はないだろ
307名も無き冒険者:2011/07/30(土) 17:33:30.61 ID:VOGT5wnQ
お前は見てから余裕なのか
十分変態だな
308名も無き冒険者:2011/07/30(土) 17:33:57.98 ID:5oom0ojb
ヲリ通常は発生14fの不利22f
ブレイズスラッシュは発生12fの不利12f
スマは発生10fの不利29f
ヘビスマは発生20fの不利31f

ヘビはSD取れって感じだがブレイズ以外喰らってDD確反
ブレイズはブレイズ連打か距離次第でDD確反

念のため、DD発生は20fな
309名も無き冒険者:2011/07/30(土) 17:39:05.76 ID:5oom0ojb
フレーム/秒と距離/秒は概ね1:1換算出来るから
ブレイズ射程86、DD射程93とすると差は7
最大射程や半歩ブレイズされたら反撃DDは歩いて射程外に逃げられるね
ステップで離脱しようとしたらDDヒット確定
310名も無き冒険者:2011/07/30(土) 17:42:30.35 ID:5oom0ojb
すまん計算ミス
+12-7="+"5なのでDD確反ですわ、半歩ブレイズ以外
311名も無き冒険者:2011/07/30(土) 17:44:24.02 ID:5oom0ojb
ああああああああああああああああああああああああ
ちがうちがう確反ではあるがDDの方が長いんだから
+12+7で+19だ
顔真っ赤なんでもう書き込まない・・・
312名も無き冒険者:2011/07/30(土) 18:09:52.90 ID:+7AwsbHg
>>306
竿系の通常はレグ以上にモーション大げさだしいけるんじゃね
戦争で振ってくる奴あんまいねーけどスマ待ちで通常振ってきたら取れるぞ
313名も無き冒険者:2011/07/30(土) 19:35:19.49 ID:z2mwiYcp
スマにDDは連射使えば確定だろ
314名も無き冒険者:2011/07/30(土) 20:56:34.09 ID:lKC/cPCX
zoomeで笛初心者が見といた方がいい動画何か無いですか?
消える前に色々見とこうかと思って。
315名も無き冒険者:2011/07/30(土) 21:18:26.25 ID:IgxizBsj
笛ほど動画みても役に立たない職は無いと思うがな
まず主戦で接戦勝ち戦場が最低条件。ほとんどの動画は僻地か中央でのオナ動画だから見る価値無し

それにSDは環境依存だから、うp主が華麗にSDしまくって決めたところでほとんどの奴はできない。並環境ならせいぜいヘビやDDとれる程度だ
笛動画みる暇あったら笛含めて、短やヲリといった他職やった方がずっと強くなる。他職で動けない奴は笛でも動けんからな
316名も無き冒険者:2011/07/30(土) 22:24:09.98 ID:+zCVdiCz
>>315
僻地でええやないか
317名も無き冒険者:2011/07/30(土) 23:53:31.84 ID:Gg7aVO1F
>>315
僻地でいいよな。
うまいやつの僻地オナプレでも攻め方とかスキル回しで学べるだろ。
むしろなんで接戦である必要があるんだ。

笛やりだしたやつに他職やった方がうまくなるとか、余計なお世話すぎ。
だまってろよ。
318名も無き冒険者:2011/07/31(日) 00:26:17.07 ID:syOMDBbC
笛使って僻地でひゃっほいしても自軍の勝利にはあんま関係ないですよね
319名も無き冒険者:2011/07/31(日) 02:08:21.07 ID:ax2nkXmw
>>317
うるせぇじゃあてめぇが笛動画うpして見本みせりゃいいだろうが。できねぇんだろ?じゃあ黙ってろよ
320名も無き冒険者:2011/07/31(日) 02:18:44.04 ID:vtP3nYRd
そこにはリコーダーを奏でる>>317の姿があった
321名も無き冒険者:2011/07/31(日) 02:19:31.04 ID:4cwUnqet
Ping80台だと昔は取れてたバッシュもとれないんで笛は断念
322名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:11:31.66 ID:vlyzs33o
>>319
おまえ頭悪いし顔真っ赤だな…
笛初心者が参考になる動画は無いか? って質問したのに、おまえの良く分からんこだわりとご高説なんて聴きたくねーよ。

おまえこそ主戦勝ち接戦の動画上げるか、他職やってろ
323名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:15:43.59 ID:vlyzs33o
>>314
えしぇ オロナイン鮟鱇の動画が見てて面白いよ。立ち回りとかスキル回しみて、気に入ったトコだけ自分のスタイルに取り入れると良いとおもう。
324名も無き冒険者:2011/07/31(日) 04:55:54.88 ID:l5kn2LrI
タイマン最強はユミなのに
325名も無き冒険者:2011/07/31(日) 05:15:01.07 ID:l5kn2LrI
公式掲示板が頭悪すぎてふいた。
別に笛が強いとは思わんが
もう少し考えて動けって言いたくなる。
326名も無き冒険者:2011/07/31(日) 05:39:01.21 ID:l5kn2LrI
思ったんだけど
笛の立ち回りが下手な奴って机上の空論を恐れて何もできてないんだよな。
「そんなの○○されるから無理」
とか
「そんなの通用するの雑魚だけでしょ」
とかな。
対処法のある攻撃でも現実に対処できる奴なんてほとんどいないのだから
マジで机上の空論
327名も無き冒険者:2011/07/31(日) 06:15:02.45 ID:2nuGxMvN
9割のプレイヤーは雑魚と思って差し支えない
328名も無き冒険者:2011/07/31(日) 06:27:15.27 ID:TVW+6hH9
不味いと思ったら味方が同数で交戦中でも他に移動する神経の太さが大事だよな
329名も無き冒険者:2011/07/31(日) 07:27:14.70 ID:2nuGxMvN
流石の俺でもそれは引くわ
330名も無き冒険者:2011/07/31(日) 08:47:31.69 ID:445pXmCG
対処しっかりしてくる相手なり部隊はしばらくやってれば名前覚えるだろ
それ以外には強気に攻めればいい
331名も無き冒険者:2011/07/31(日) 10:02:36.32 ID:HTQiQISa
同数でもなんでも美味くないなら移動するわ
笛なんて雑魚釣ってなんぼだろ
332名も無き冒険者:2011/07/31(日) 11:54:29.49 ID:8QpMAfep
雑魚釣って糞プレイするなら燃費的にヲリが良い
笛だと処理に手間取ってる間に大軍が来てパワポマラソンする羽目になる
ヲリだとそういうシーンでもクランブル無双できるし
333名も無き冒険者:2011/07/31(日) 12:32:03.20 ID:yF0n9a/S
それはないわw
オベにストスマできなくなってから雑魚釣りでヲリ無双なんてできない
ヲリ無双してる動画あげてみろよ
334名も無き冒険者:2011/07/31(日) 12:44:33.94 ID:XW3y7VBr
さすがにヲリではもう笛単独で遊んでるような位置で遊ぶのは不可能だな
特に皿が居た場合無理
335名も無き冒険者:2011/07/31(日) 12:46:26.45 ID:TVW+6hH9
釣りだったら雑魚というか無エンハイ笛が釣れる時がいちばん美味いね
336名も無き冒険者:2011/07/31(日) 14:31:35.69 ID:xdgObSd1
裏オベ行ってうろついてるだけで5、6人釣れるから釣るだけ釣って逃げるの楽しい
337名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:18:40.46 ID:cQ8xKp2b
SDって反撃ダメ与えないとボーナスはいらないっけ?
338名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:24:20.51 ID:tUKH02ko
入らないんじゃなかったか

>>336
最近そんな釣れないな
放置されるか来ても2人ぐらいだわ
339名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:30:34.01 ID:Gw2XItzu
笛は雑魚相手にしか通用しません
340名も無き冒険者:2011/07/31(日) 16:41:54.72 ID:5ehBfIkw
しかし雑魚相手ならヲリの方が無双できるような
341名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:20:15.52 ID:Xa5p8Teu
つまり要らない子と言いたい訳だろうが甘いな
そんな事言われて辞める程度の心臓じゃどの道笛なんてやってられねぇ
342名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:43:25.21 ID:8QpMAfep
>>333
マップ選べば地形とそこら中の建築、場合によっては
うろついてるナイトや前線のプレイヤー達をタゲればいくらでも逃げれる
棚田や瓢箪くらいなら誰でも逃げ回れるはず
動画は糞スペすぎて無理
ファークリ最大にしてると主戦でfps40くらいになる
343名も無き冒険者:2011/07/31(日) 19:09:18.67 ID:XW3y7VBr
今時、動画もロクに取れない糞スペで良く笛なんてやりたがりましたね^^;;;;;
344名も無き冒険者:2011/07/31(日) 19:10:34.98 ID:XW3y7VBr
ん?ヲリか、どっちにしてもよくそんな糞スペで近接職ryだけど
345名も無き冒険者:2011/07/31(日) 19:59:43.57 ID:WNk2YP8F
夏休みで実家の糞回線ping105くらいで笛やるとSD取れなくて泣きそうだわ
追跡時に凍結中の短に単独で突っ込んでSDフィニ決めようとしたらSDしたのに武器飛んでって
びっくりした、絶対味方に冷めた目で見られた気がする・・・・
346名も無き冒険者:2011/07/31(日) 20:01:28.83 ID:4dxdkq8l
    |   i     ||i  |      !  | ||  i |
    |    i     ||i  |      !  | ||  i |
    |    |     |⊥L _」 __ 」_L⊥|  i |
    |    |     |┷┷┷┷i:!::!:i::!:┷┷┷|   | |
    |    |     |    ・   .i:!::!:i::!   ・  |   | |
    |    |     |`i:!¬冖:!´i:!::!:i::!:`!:i¬:!´|   | |
    |    |     | u       __        |   | |
    |    |     |  u   (_ ノ     . |   | |
    |    |     |>   ____   ィくヽ|   | |
    |   | i   | {  { \  / }  }  |   | |
    |   / | |   | \ 「 ⌒Y^Y ⌒}ノ  |   | |
    |  { | |   | / !  芥  ノ\ | ノ |
347名も無き冒険者:2011/07/31(日) 20:29:02.74 ID:6VZjDMcw
105ならブレイクぐらいSD取れ
いくらなんでもそれは言い訳だろ
348名も無き冒険者:2011/07/31(日) 21:02:39.22 ID:/uFb0Rf4
SD解凍笑った
349名も無き冒険者:2011/08/01(月) 00:46:01.03 ID:XVEEKzPn
みんな低ping引いたかどうかどう判断してる?
350名も無き冒険者:2011/08/01(月) 01:49:10.37 ID:k0YPXM1t
>>347
言い訳も何も相手凍っててそいつだけに注目してSDしたからSDモーションすらでたのに武器ぶっとんで逝ったんだぜ。。。

>>348
相手のHPがフィニ1発で死ぬくらいだったから突っ込んだんだ
351名も無き冒険者:2011/08/01(月) 02:08:14.21 ID:VrN808b7
105でもさすがにそこまで酷くはないだろう
おれもいつもそんなぐらいのpingでやってるけど
特にこれといってへんなことはおきてないよ
352名も無き冒険者:2011/08/01(月) 02:13:48.69 ID:VAiNsQAn
今の環境でPing105とか完全ラグってるだろ
353名も無き冒険者:2011/08/01(月) 02:16:45.37 ID:7pfq9wDr
>>349
遊技場に移動して低pingだったら
首都の隣接MAPに移動して再度ping確認
低ければ戦争参加、高ければログインからって感じでやってる
354名も無き冒険者:2011/08/01(月) 02:24:24.36 ID:QNkFCY8Q
ping100オーバーとか、SDの成功率以前の問題じゃん
ラグアーマー分かってて前線に出るとかマナー違反もいいところ
355名も無き冒険者:2011/08/01(月) 02:27:05.11 ID:VAiNsQAn
まぁラグアだろうが普通に死ぬからどうでも良いがラグア+半歩はマジ死ねって思う
356名も無き冒険者:2011/08/01(月) 02:32:33.75 ID:sn81KZiP
ping100だとマジでアムも苦戦すっぞ

というかping50代とかって昼間でも60後半なんだが・・・
357名も無き冒険者:2011/08/01(月) 03:54:31.47 ID:IjiO+RBQ
契約回線がゴミなんじゃねーの
358名も無き冒険者:2011/08/01(月) 09:39:06.53 ID:GmQLJwnb
>>344
笛も1000戦くらいはやってる
つーか悪いプレイヤー多すぎるからスペック糞でも問題なく無双できる
359名も無き冒険者:2011/08/01(月) 12:23:55.85 ID:TY5Iewvz
他の職は詰んだ時にエンダーやら詠唱やらハイドやらサクリやらできるのに
笛だけそういうのが無いのはずるい
360名も無き冒険者:2011/08/01(月) 12:28:31.27 ID:gYudPb3k
誰か翻訳してくれ
361名も無き冒険者:2011/08/01(月) 12:32:56.17 ID:QcSq/0Ai
>>360
ディシード削除しろ
362名も無き冒険者:2011/08/01(月) 12:33:27.31 ID:Gq0b82s1
セスやってると周りのヲリやサラが1人でハアァァァァァッ!ってやってるのがうらまやしくなる
363名も無き冒険者:2011/08/01(月) 13:22:04.52 ID:mc66XR7+
サクリすればいいじゃないか
笛とか叫ぶスキルないんだぞ。むしろ笛が叫んでたらあれだが
364名も無き冒険者:2011/08/01(月) 13:34:36.42 ID:bIea01om
笛はカッコいいポーズあるからいいだろ^^
365名も無き冒険者:2011/08/01(月) 13:51:05.27 ID:lPYgeidk
>>362
ルプスベンヌがあるだろ
366名も無き冒険者:2011/08/01(月) 19:29:04.23 ID:KTjdkzha
TAFツールまだー?
367名も無き冒険者:2011/08/01(月) 20:09:42.58 ID:eGYD4sd+
>>353
これ割とマジ
我が家も相当にクソ回線だけど
悪い時のping90前後と良い時の60前後じゃ動きやすさが全然違う
大体3〜4回以内には良ping出るし、回線を理由に伸び悩んでる人はやってみるのもいいかも
回線契約変更とかモニタ買い換えと違って金もかからんしね
368名も無き冒険者:2011/08/02(火) 04:03:24.17 ID:zi73xfwH
自演ですか?
369名も無き冒険者:2011/08/02(火) 04:28:59.42 ID:bCi0pInU
弓に煽るの気持ちい
370名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:12:28.51 ID:oUgK2DWQ
まあ現実はブレイズされた所をボコられる奴ばっかなんだけどな
371名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:06:41.29 ID:c15Vntmt
ねえねえ聞いて!
さっき笛で初めて8-2-13kってスコア出したよ!
今までたまに10k越えても2-0-10kとかだったから超嬉しいわ!
今日は赤飯だな!
372名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:47:29.49 ID:ZF/9pDlY
良かったな、おめでとう
次の目標は15k到達だな、頑張れよ
373名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:54:08.79 ID:paWRXC8k
たぶん一回限界突破したら次からも出るようになるよ
374名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:55:11.52 ID:/o5/Ndh6
主戦メインだが15kまではなんとかなる
しかし20kの壁が・・・

700戦近く笛で戦争でてるが1度しか20k越えないぜ・・・・・
375名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:56:15.83 ID:DkhE2SQc
>>371
スコア狙いなら、とにかくフィニだけ愚直に使うように心がけると良い
SDはスタンプ、ベヒテ、クランブルだけ取れればおk
376名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:25:29.88 ID:6QSptrxz
>>375
それ劣勢戦場で通用しないぞ
戦場入る前に必死にサーチしてるなら何も言わない
377名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:39:47.55 ID:TYOtkkOI
味方が強ければフォローや敵へのデバフがそれなりに期待できるからフィニレンダーでも結構いける
弱国のスコアアタックは美味しい敵をいかに長くしゃぶり続けられるかにかかってる
378名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:48:27.50 ID:DkhE2SQc
>>376
状況を見ろとしか言いようが無い
劣勢だろうとフィニ振れる隙はたくさんある
アタレ大剣よか回避スキルある分楽だしな
379名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:58:15.73 ID:6QSptrxz
フィニ振れる隙が沢山あるなら劣勢とは言わんだろw
380名も無き冒険者:2011/08/02(火) 20:17:29.70 ID:paWRXC8k
とりあえず相手に壊し屋系せっちゃんが多いときは恐ろしくスコア出る
381名も無き冒険者:2011/08/02(火) 20:52:59.56 ID:DkhE2SQc
>>379
そこまで酷い戦場だったらあきらめれとしかいえんわ
382名も無き冒険者:2011/08/02(火) 20:53:08.73 ID:WHQvSda2
何で笛ってすぐDD振るの?
フィニ→俺の追撃→フィニでキルだなーって思うと敵が吹っ飛んでる事がよくある
383名も無き冒険者:2011/08/02(火) 21:23:56.43 ID:c15Vntmt
>>382
俺の話をさせてもらえば、SDやタンブルのタイミングを考えてて、目の前の敵たちに集中しててそこまで味方を見る余裕がないから。、DDするくらい敵に接近してれば前に味方がいるわけもないから、目に入らない。
だから確実にキルを取りたい時はDDして自軍に吹っ飛ばしてキルとってもらおうくらいの考え。
384名も無き冒険者:2011/08/02(火) 21:37:02.85 ID:c15Vntmt
いや、なんか自慢気に書いたが、それじゃあ駄目だってのは分かってるんだが、多くの人は俺と同じだと思う。
385名も無き冒険者:2011/08/02(火) 21:40:39.00 ID:DkhE2SQc
味方の攻撃つぶしてしまうならDDはずしてしまえ
386名も無き冒険者:2011/08/02(火) 22:55:08.80 ID:oUgK2DWQ
ていうかそんなDD多用するか?
俺は基本的に時間稼ぎにしか使わんぜ
387名も無き冒険者:2011/08/02(火) 22:57:17.24 ID:0qRyfbWr
タイマンなら多用
味方が複数人だとほとんど使わない
388名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:18:13.58 ID:sK69uora
>>386
DDは射程弱体化されてからフラッシュに劣るからねぇ
DDハメ以外ではぶっちゃけ封印してもいいレベル
スコア的にも不味いしな
389名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:48:20.32 ID:DkhE2SQc
僻地だったらキーンと入れ替えてもいいかなぁ
390名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:49:47.54 ID:sbzbYmoD
さすがにヲリ沸きすぎでしょう?
ヲリのスマにはDDフィニパワポがド安定って何度も出てるのにさすがにこれはないっすわー
391名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:51:37.85 ID:MmaMVq8j
そりゃタイマンならDD使うよ
でも話題は囲んでるときにDD使う馬鹿が多いってことだろ
392名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:51:40.40 ID:sK69uora
正直スマ射程に来られる前にフラッシュ3連ゲーしてるだけで問題ないから
393名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:55:21.87 ID:sbzbYmoD
>>391
その話題なの?今は純粋にDDの必要性の話かとおもったわー^^
394名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:35:09.91 ID:WojyZE+L
そもそもタイマンやれるときとかなくね?
395名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:36:44.38 ID:FgeNd5Bs
なにいってんだおまえ
396名も無き冒険者:2011/08/03(水) 04:01:30.14 ID:xCI3DQQB
完全なタイマンだけ想定すればネズミ処理くらいしかないだろうけどな
笛に限らず鰤ヲリなども同じだが、ひとくちに主戦場と言ってもガッツリ人が集まってるド真ん中と少し空いてるサイドがあるだろ
サイドでは一時的にタイマンとか少数戦に近い状態での戦闘になるから、そのゲームに参加することが大切
10秒とか20秒とかでサイドが主戦場になり、主戦場がサイドになるので、そしたらまたサイドチェンジ
そういうポイントを見極められることが主戦場でハイスコアを出すための要素だと思う
397名も無き冒険者:2011/08/03(水) 08:18:44.66 ID:1utnHpuS
それはあるな
特に後ろが盲点
味方がついてきてたら場所変えた方が良い
398名も無き冒険者:2011/08/03(水) 10:58:44.41 ID:Tr3/Vcn6
フィニ2イレイス1も結構安定するな。
痒いところに手が届く。

結局フィニ3に戻したけど。
399名も無き冒険者:2011/08/03(水) 11:14:31.58 ID:agnBAr2o
サイドに来た笛にレイド2.3発した後にブレイズ混ぜるの最高に楽しいれす^p^
400名も無き冒険者:2011/08/03(水) 11:16:51.87 ID:NkVKoM70
SD1フィニ3タンブル2でレベル上げして、29でペネ3フィニ1SD1に切り換えるつもりなんだけど、同じやついる?
401名も無き冒険者:2011/08/03(水) 11:38:20.54 ID:Tr3/Vcn6
>>400
お前SD過信しすぎ
402名も無き冒険者:2011/08/03(水) 12:10:54.21 ID:NkVKoM70
>>401
SDない笛とかやる価値あるの?
一番おもしろいスキルだろ
403名も無き冒険者:2011/08/03(水) 15:55:20.27 ID:R6Fzp3jR
>>402
何に価値を見出すかはそれぞれだけど

バッシュがとれないSDとか価値ないと思う
404名も無き冒険者:2011/08/03(水) 16:44:43.26 ID:rnMX7FfO
笛はlv35からだろ
SDはlv2まで仰け反り短くて
ヲリの攻撃取ってもDD確定じゃないし

笛とか永遠とフラッシュ連打してりゃいいのにな
無駄にSD取ろうとして死んでくヘタクソな笛をよくみる
405名も無き冒険者:2011/08/03(水) 16:45:14.80 ID:xCI3DQQB
>>399
最初をブレイズにしないと・・・
レイド2〜3発も当てたら気付かれてブレイズはSDされちゃうでしょう?
ブレイズって思ってるより出が遅いよ
密着してても見てから取れるくらい

406名も無き冒険者:2011/08/03(水) 20:00:10.62 ID:fotcnqQO
笛は低レベルから遊ぶならフィニ→SD→最後ペネだろ
407名も無き冒険者:2011/08/03(水) 20:30:16.20 ID:19qQc/Hh
ヲリ相手SDとってからの技選択肢教えて下さい
何に繋げればいいのかな、状況によって違うだろうけど
408名も無き冒険者:2011/08/03(水) 20:33:24.95 ID:/B1Fn6M+
通常SD通常SDフィニ
409名も無き冒険者:2011/08/03(水) 20:51:31.39 ID:fotcnqQO
主戦ならSD即フィニさようなら
僻地なら相手HPにも拠るけど>>408みたいに
スマとかで取れなかったらスマ硬直にDDお座りフィニお座り
410名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:25:51.02 ID:/llzYDwv
しばらくスレ離れてて浦島状態だけど、pingに振り分けなんて仕様になってたのか
開発はなんでそんなことしてんだ?
411名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:43:20.19 ID:IoqFNqly
TAF使い多くて鯖不可があばばになったから
412名も無き冒険者:2011/08/04(木) 01:10:56.93 ID:Oi5LzypR
フィニを切ることにより生存率が上がりハイエナの哀れさを悟り最強の空気職となる
413名も無き冒険者:2011/08/04(木) 04:26:47.53 ID:JQnxRlwz
フィニをハイエナにしか使えない奴はヲリやってもゴミだろうな
414名も無き冒険者:2011/08/04(木) 04:36:30.26 ID:FM9+lDso
笛やってる奴なら誰でも気がつくけど
敵HP300付近になるまではフィニ封印しておいたほうが楽
フィニの硬直時、SDで返せないのが痛いからね

PW管理的にも自分の隙的にも必然的にそうなる
415名も無き冒険者:2011/08/04(木) 06:13:59.49 ID:CEUhZM83
所詮状況しだいだよ
フラッシュもDDもフィニもな
416名も無き冒険者:2011/08/04(木) 07:31:19.90 ID:WLyiEzkd
あたりまえだろ
417名も無き冒険者:2011/08/04(木) 08:39:21.73 ID:Rz08r+xG
その選択肢の多さが笛の楽しさ
418名も無き冒険者:2011/08/04(木) 09:18:56.55 ID:bc4+7LhA
範囲でらんらんしてればいい職とは違うからな
419名も無き冒険者:2011/08/04(木) 10:47:37.59 ID:kOgohfyX
でも要らない子
420名も無き冒険者:2011/08/04(木) 11:13:40.24 ID:R6mPznm1
笛が50人とヲリ50人で戦争すると笛が勝つ!
421名も無き冒険者:2011/08/04(木) 11:39:42.44 ID:csttQZ2D
前線がスカフォATだらけになったら笛終わるな
つか建築叩けないんだから領域差で絶対負けるだろ
422名も無き冒険者:2011/08/04(木) 11:39:55.45 ID:JQnxRlwz
オベ乱立で両手と片手に餅つきされまくって終わりじゃね?

あるいは風魔法の連打で。
あるいはバッシュブレイズスマで。
あるいは集団ドランペで。
423名も無き冒険者:2011/08/04(木) 11:44:11.54 ID:aY7R3QoI
キル差だけじゃなく領域も考えるんだったら
笛がジャイ出したっていいだろう
424名も無き冒険者:2011/08/04(木) 11:52:03.30 ID:csttQZ2D
笛使ってるような奴が召喚するわけないだろ
425名も無き冒険者:2011/08/04(木) 12:00:35.47 ID:19nSLf7L
とりあえず俺は武器で槍がでれば文句はない
426名も無き冒険者:2011/08/04(木) 12:06:15.57 ID:Cd4FswpC
>>414
フォローのない両手相手にフィニから入るのは定石だけどな
スキル誘いとしてはかなり優秀
クランブル以外何されようが反撃DDお座りフィニが入るし
死ぬならそのままフィニでもいいしな
HP600ぐらいの両手探してフィニすると8割何もせず下がる
1割クランブル1割反撃して死んでくれる

つーかこれが素フィニの基本だしな
ヲリやれてない奴はこの辺のHPでの駆け引きが疎か
よく何ふりかまわずフラッシュしてるイメージ
427名も無き冒険者:2011/08/04(木) 13:24:09.89 ID:41WfhSDM
低pingひけなくなった
くそげーか
428名も無き冒険者:2011/08/04(木) 13:29:43.90 ID:19nSLf7L
>>427
もうあきらめてハイエナ ゥあろyぜ
429名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:17:42.17 ID:mR+Uqrrv
>>426
たまに職とわず、フィニ→敵ステップ→フィニとかいるからな…

笛の強さは攻撃くらう前にSDで無効化できるのと、くらった後にDDでダメ勝ちできるのが強すぎる
このスレでSDについてはさんざん議論されてるが、DDについてはあまり話が出ないし戦場でも反確DDする笛は少ない
430名も無き冒険者:2011/08/04(木) 19:18:20.50 ID:CEUhZM83
そりゃ複数人数いる時に迂闊に使えるスキルじゃないからだろ
反確なのはあくまでタイマンでの話だからな
431名も無き冒険者:2011/08/04(木) 19:23:03.23 ID:xp7GpsWf
それがありならヘビスマ 敵ステップヘビスマでもなんでもあり
あとヘビスマとDDフィニだとダメ負けてるから
432名も無き冒険者:2011/08/04(木) 20:17:25.08 ID:aY7R3QoI
いくら反確だからって棒立ちでただ待ってるわけじゃないだろ
ヘビ食らっておいてDDフィニじゃダメージ負けって甘すぎる
433名も無き冒険者:2011/08/04(木) 21:19:33.80 ID:JMJrTrYX
反撃でDD使うべき場面に出会うのは1戦場1回あるかどうかだな…
434名も無き冒険者:2011/08/04(木) 23:13:55.57 ID:J6bAzDsO
DDフィニからお座りpw回復が楽だとはわかっててもDD転倒吹き飛ばしで時間かかるのがだるいから被弾したらとりあえずフラッシュ返して様子見が多いかな自分は
435名も無き冒険者:2011/08/04(木) 23:20:05.58 ID:0mWOarCF
らーりらりらりらー
ちゅっちゅっちゅー
らりらーりらーん
436名も無き冒険者:2011/08/05(金) 01:29:25.60 ID:956CBl0f
>>435が気になってしょうがない...
437名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:02:27.47 ID:JfqT0fr2
笛はじめてある程度慣れてきたんだけど短を相手にするとSD反撃の間合いなのにヴォイド使ってくるやつが多いんだけど何か理由があるんですか?
食らったとしても決め手にならないしキーンもあるからヴォイドを使ってくる理由がわからない・・・
438名も無き冒険者:2011/08/05(金) 03:05:12.06 ID:pgrzqtA0
恥ずかしいから見ないでくれと言う意
ハイド短カスがブレ決めようと近寄ってきてSDすると良くやる
439名も無き冒険者:2011/08/05(金) 03:23:41.66 ID:vT47ousN
察してやれよ。ヴァイパー除けば
ヴォイドが短スカにとって射程が一番長いスキルだからな
440名も無き冒険者:2011/08/05(金) 03:46:49.26 ID:Wg2+kKb+
ヴォイドと見せかけてポイズンブロウ
SD反応しちゃって仰け反りにアム
441名も無き冒険者:2011/08/05(金) 05:53:06.01 ID:oQlMIfqf
僻地且つSDが届かない位置でならとりあえず最大射程ヴォイド入れるな。
もし入ればブレイク入れやすくなるし逃げやすくもなる。
闇の中でレグが入ればビビって即SDとかしてくれる笛も多い。
射程内でのヴォイドは意味わからんけど。

>>440
やるわwwww
442名も無き冒険者:2011/08/05(金) 10:25:04.03 ID:QbHiVSol
対笛にブロウは優秀
443名も無き冒険者:2011/08/05(金) 13:52:30.50 ID:hddpVP94
たまにブロウSDされると萎える
あれ狙ってやってるの?たまたま?
444名も無き冒険者:2011/08/05(金) 15:22:13.60 ID:0qOxyzGd
スカフォの周りぐるぐるしながら毒霧散布楽しいです
445名も無き冒険者:2011/08/05(金) 19:34:21.75 ID:+rYLxhk7
闇のフリして毒霧撒いてその仰け反りにアムとか嘘だろ
なんだ毒霧かって気付いてから距離取れば余裕で離れられるやん
446名も無き冒険者:2011/08/06(土) 09:25:38.63 ID:Lvs4zxc+
>>445
う、うん…そうだね
447名も無き冒険者:2011/08/06(土) 09:45:28.26 ID:wi4H3+w0
こけた短の起き上がりSD取ろうとしたら毒霧でした
もちろん食らったけどあれってSD取れるの?
448名も無き冒険者:2011/08/06(土) 09:49:22.64 ID:PmzJkxAS
毒霧は判定が遅いから、まいた直後じゃなくて時間差で判定がある
449名も無き冒険者:2011/08/06(土) 09:51:13.62 ID:S/WQ1Qk8
ブレイクを見てから取れる笛に対して最も有効な短スキル
ブレイクを見て取れない笛に対してはSD発動させてアム潰されてしまう短スキル
450名も無き冒険者:2011/08/06(土) 09:56:35.97 ID:T1MPiHNS
対短は半歩フラッシュ安定だわ

でにSD使わないと20kの壁はとてもじゃなきゃ越えられない。

そうなると短くらいしかSDおいしい相手いないんだよなあ
451名も無き冒険者:2011/08/06(土) 13:05:52.01 ID:GREm8OWO
ブレイクに合わせてSDすれば倒せる馬鹿な短ばっか
452名も無き冒険者:2011/08/06(土) 13:10:10.69 ID:Ko2W7yDe
仕様だからな
453名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:20:22.03 ID:Ly80AcMX
未だに笛にネガってる人多いからなー
かなり対処が楽な部類に入ると思うんだけどな
454名も無き冒険者:2011/08/06(土) 19:56:33.21 ID:mtfWJHj0
撃退はできるが殺し切る事は難しい
それが笛
455名も無き冒険者:2011/08/06(土) 20:23:15.70 ID:Ko2W7yDe
笛より弓の方が余程うざったいけどなまともな腕が有れば10戦して1回死ぬか死なないかだし
456名も無き冒険者:2011/08/06(土) 21:24:00.27 ID:BdIDcLA5
笛が華麗にSDで踊ってたが、味方ヲリが背後から近づいてヘビ
ヘビ仰け反りに俺がストスマ→ストスマ仰け反りに味方ヲリがスマ→俺のヘビで死んでいった

何が言いたいかというとSDに頼りすぎて周り見れてない笛が多い

457名も無き冒険者:2011/08/06(土) 22:54:58.13 ID:CCRWYWxh
>>456
ハメ攻撃されちゃSD関係なく無エンダーは死ぬ
458名も無き冒険者:2011/08/06(土) 22:55:01.32 ID:MeCxvw2r
俺たちはSDで踊り狂うために笛やってんだよ
459名も無き冒険者:2011/08/06(土) 23:15:09.00 ID:irCwD1Ct
俺たちはSDで踊り狂うために笛やってんだよ(キリッ
460名も無き冒険者:2011/08/06(土) 23:15:54.12 ID:zukI72sn
ハメ攻撃って簡単に言うけど
実は仰け反りフレームはスマのモーションの半分より短いから
交互スマが抜けられないなんていうのは甘え
461名も無き冒険者:2011/08/07(日) 01:00:26.88 ID:ZgpMqpKO
3人でフラッシュ連打してたらウォリがずっとビクンビクンして死んで行ったのにはワロタ
462名も無き冒険者:2011/08/07(日) 03:14:21.18 ID:Q5+MdHOy
F鯖でガチ初心者の笛ですが誰か舞台いれて色々教えて下さい><
463名も無き冒険者:2011/08/07(日) 03:38:33.25 ID:w2ef2/vM
初心者は笛やめましょう
以上
464名も無き冒険者:2011/08/07(日) 08:49:11.00 ID:nTrLcWR5
初心者はF鯖もやめましょう
以上
465名も無き冒険者:2011/08/07(日) 09:03:25.01 ID:YO6WgK42
半年ぶりに笛やったらSD取れなくて泣いた
ペネフィニ型14〜16kで頭打ちあばばばキルは相変わらず取りやすいが。
466名も無き冒険者:2011/08/07(日) 09:13:27.95 ID:nTrLcWR5
普通にやってそれなら十分じゃね?
僻地とか通常振りまくりならゴミだけど
467名も無き冒険者:2011/08/07(日) 09:34:13.11 ID:YO6WgK42
主戦場とはいえF鯖ですよ?
468名も無き冒険者:2011/08/07(日) 09:51:39.34 ID:71/QjtY1
>>465
分かるわ
ペネフィニだとそれくらいで頭打ちしちゃう

味方に上手い片手がいるとスタンにフィニフィニできて20k超えることもあるが
自分でチャンスつくっていくとなると15k前後しかでないんだよね
469名も無き冒険者:2011/08/07(日) 10:40:37.32 ID:2c+iasVe
だがスタンにフィニしようとしたらライトが被るのがお約束
470名も無き冒険者:2011/08/07(日) 12:07:24.93 ID:Q5+MdHOy
俺様のフィニにかぶせる糞皿どうにかしてください
471名も無き冒険者:2011/08/07(日) 12:08:29.05 ID:ZbTBL5wp
その糞皿が居ない場所まで移動する
472名も無き冒険者:2011/08/07(日) 12:11:44.43 ID:lZGwtl+Z
その糞皿の敵側に入れば良いんだよ
473名も無き冒険者:2011/08/07(日) 13:37:56.94 ID:nTrLcWR5
>>467
Fならペネも封印してフィニタンブルする作業してりゃ伸びるんじゃね?
キルは取れないけど
474名も無き冒険者:2011/08/07(日) 13:39:01.90 ID:a4hnQuFA
おれも味方側に皿が多いとかなりスコア下がる
あと短も時々地雷がいるな
まあ3つ目までにガド入れない短は一人でしゃぶりたいんだと解釈して他の敵に移るけど
475名も無き冒険者:2011/08/07(日) 17:28:18.55 ID:UM34vMTZ
ペネ笛長らくやってて成長止まった感があって悩んでたが最近は安定して動けて20k以上もそこそこの頻度で出るし平均も17kくらいまで上がった
また1つ壁を越えれたようだぜありがとう笛スレの住人たちよ
476名も無き冒険者:2011/08/07(日) 18:01:49.65 ID:rBIqOdU7
とりあえずここに報告
F鯖だとどうも重いので軽そうなZ鯖で笛開始
18Lvで前線でっぱなしでPCダメ10k5d
バッシュ打たれても追撃がレイドかピア
この鯖なんかおかしいぞ
477名も無き冒険者:2011/08/07(日) 18:08:20.55 ID:ZbTBL5wp
バッシュの追撃がレイドかピアなのに5dするお前もおかしいわ!
478名も無き冒険者:2011/08/07(日) 18:15:53.26 ID:EQa/RfPh
逆にそんなやつでも10k出ると思うんだ!
479名も無き冒険者:2011/08/07(日) 18:56:38.83 ID:w2ef2/vM
F鯖は魔窟だなw
480名も無き冒険者:2011/08/07(日) 19:53:18.35 ID:rBIqOdU7
レスthx
バッシュの時は死なないんだけど耐性低いからダメ
他の時に死ぬ感じやね
Lv上がって装備整えたらもっかい書き込むは
481名も無き冒険者:2011/08/07(日) 20:04:41.41 ID:Hw9Ob+YP
乙鯖とか真性のザコとザコを狩るために来たやつの2極化で
クソつまらないサーバーじゃねえか
ほぼみんなPT組んでるからぼっちにはキツイだろうな

その点F鯖はぼっちに優しい仕様
482名も無き冒険者:2011/08/07(日) 20:28:43.94 ID:367djIRd
ヘビ仰け反りにストスマなんて普通は入らない
SD押せば余裕で返せる・・・はず
483名も無き冒険者:2011/08/07(日) 22:21:03.07 ID:xNBETQqe
俺が10Kill 0Dead 12K dmgの低スコア叩き出しても、笛ランクのキル・与ダメともに1位とかザラなわけだが
>>475の"平均"dmg17Kとかホントかよ?どこに生息してるんだ?スレの達人様は一体いつプレイしてるんだ?
484名も無き冒険者:2011/08/07(日) 23:18:44.02 ID:lTiFPMko
平均19.9でD鯖
485名も無き冒険者:2011/08/07(日) 23:26:46.75 ID:/VSljGL6
フル歩兵した直近10戦場の平均は17kこえてます
486名も無き冒険者:2011/08/07(日) 23:55:11.51 ID:5ZbTS0pN
>>483
俺もD鯖
最近調子いいなーと思ってSNS見ながら平均出したからほんとだよ
ちなみに>>484特定したってか宣伝ご苦労様ですでもそんだけスコア出るのは素直にすごいと思ってます
487名も無き冒険者:2011/08/08(月) 00:55:33.20 ID:zVNXeYx9
BBS補正すごいっすね
488名も無き冒険者:2011/08/08(月) 01:01:23.95 ID:s/yWZEND
戦績表示で19.9kだから補正ではない
489名も無き冒険者:2011/08/08(月) 01:09:07.83 ID:bH5jiDV9
俺は笛で平均PCD25k出してる
脳内戦績表示でこのダメだから間違いない
490名も無き冒険者:2011/08/08(月) 02:54:16.61 ID:RhMnYW2k
またD鯖のゴミどもがスコア自慢始めたのか
毎度毎度飽きないね
491名も無き冒険者:2011/08/08(月) 03:00:53.50 ID:IuxgN4/X
Dはあっちからどんどんヲリや短スカが突っ込んでくるから生フィニしてはコケる作業
492名も無き冒険者:2011/08/08(月) 03:33:15.05 ID:hxwntdfE
馬鹿みたいにドラテで突っ込んでくるやつおいしいね
493名も無き冒険者:2011/08/08(月) 05:43:32.17 ID:NlpLfHSc
NANAさまってリアル女の子なんでしょうか・・・?
最近NANA様のことを考えるとドキドキして眠れません・・・
494名も無き冒険者:2011/08/08(月) 05:48:19.64 ID:NDz1xM5T
おっさんだったよ。締りが良かった
495名も無き冒険者:2011/08/08(月) 09:21:12.72 ID:9pZHEbys
なにこれ笛のスコア自慢はD鯖ばっかだな
上手い笛が1つの鯖に集結してるんなら相対的にスコアは下がってしまうと思うんだが

D鯖は他鯖と比べて歩兵がヌルいとかなんかあるわけ?
496名も無き冒険者:2011/08/08(月) 09:25:54.56 ID:xcPugp7g
D鯖は昔から歩兵はヌルいじゃないっすか何言ってんすか
上手い人が多いと言われてきたが

スコア出してる=上手い という認識で語ってたヤツ多数
スコア出る=雑魚が多いor糞プレイ
497名も無き冒険者:2011/08/08(月) 10:32:51.73 ID:7vmumu0y
ヲリがドラテしてきたらどうしてる?SDじゃダメージ交換損だよね
498名も無き冒険者:2011/08/08(月) 10:52:13.53 ID:i52eSQih
こっちが優勢でHPやPwに余裕がある場合 → 衝撃波が出る前にDDしてフィニ
こっちが劣勢でHPやPwに余裕がある場合 → フラッシュで打ち落とし
こっちが劣勢でHPやPwに余裕がない場合 → 大人しくステップかタンブルで避ける

あくまで一例

周りに信頼のおける氷皿とか居るとかなら
回避重視で敵の硬直誘えば、意外とジャベ入れてくれるから
わざわざリスク犯してDDフィニやらフラッシュしなくとも、美味しい思いは出来る場合もある
499名も無き冒険者:2011/08/08(月) 12:32:47.22 ID:ctK1h9LE
常にフィニ
余計なことしてこかすと味方のヘイト稼ぐ気がする
500名も無き冒険者:2011/08/08(月) 12:38:31.00 ID:zb7mgIx3
Dは展開遅い、オベは折られない、強国弱国がハッキリしている、(国次第では)近接が多い
とスコアアタックに大変易しい鯖になっております
Fと比べて爆発力には劣りますが平均なら上回ります
501名も無き冒険者:2011/08/08(月) 13:11:38.36 ID:2Tc5aVrc
他の鯖でも朝方や昼間はものすごくスコアが伸びる
GTにスコア出ない理由はエンチャ率や相手が上手いから伸びないっていうよりも
お互いに多少劣勢になるとガン逃げして圧倒的な数ゲーしかしない傾向があるような気がする
502名も無き冒険者:2011/08/08(月) 13:22:12.48 ID:x+OSyIc5
平均20k越え余裕でしたって言うならともかく平均10k後半ならBBS補正無しで普通にいるんじゃないかな
あとD鯖なら〜とか言ってる人いるけど今時鯖ごとでそんな劇的にスコア変わりはしないよ
D鯖が笛の平均スコア高いなんてことはなく各国2、3人くらいずつ高スコア常連の上手い人がいるだけで、
あとは至って普通に凡スコア残念スコアの笛で溢れてるよ
503名も無き冒険者:2011/08/08(月) 13:47:15.54 ID:1F5/Veqb
ここまでがテンプレです
504名も無き冒険者:2011/08/08(月) 14:49:32.23 ID:MSnYFFMW
D鯖以外でうまい笛って誰
505名も無き冒険者:2011/08/08(月) 15:45:48.15 ID:Ou4adhWN
俺俺
506名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:41:25.98 ID:7seBTgO7
俺だよ俺
507名も無き冒険者:2011/08/08(月) 17:17:16.58 ID:/3wmK+fC
クソみたいなスコアの話はいいから、うまい笛おしえろよ
508名も無き冒険者:2011/08/08(月) 17:29:51.07 ID:t9rxYjDK
みんな騙されたと思ってD鯖に笛作ってフラッシュ3とSD1でエンハイして前線いってみ?
そんな低Lvでも18kとかちょくちょく出せるから
フィニ3とかスキル揃えていく度スコア増えていくぞw
でも他鯖体験してる奴ならそんなヌルゲー鯖でスコア自慢とか恥ずかしくて出来ないと思う
所詮Dから出てこない井の中の蛙がなんか言ってるだけだと思って
生暖かくスルーしてあげてください
509名も無き冒険者:2011/08/08(月) 17:30:55.84 ID:wSl9+A6t
腕自慢はEカセにキャラ作ってスコア晒してくれ
510名も無き冒険者:2011/08/08(月) 17:54:42.42 ID:Iu7xL1jb
Eエル以外にヲリが少ないから或いは・・・爆発する可能性は0ではないな
511名も無き冒険者:2011/08/08(月) 17:59:27.57 ID:7seBTgO7
ヲリいないとかどこの笛天国だよ
512名も無き冒険者:2011/08/08(月) 18:07:33.10 ID:t9rxYjDK
遠距離職ばっかってことは、僻地に敵いねーわ
主戦いったらライトレンダーやとぅっとぅる〜多数でイレやSDでは捌き切れないわ
笛地獄だと思うぞ
513名も無き冒険者:2011/08/08(月) 18:11:41.01 ID:Ok+TWpp4
ヲリいないとかどこの笛地獄だよ
514名も無き冒険者:2011/08/08(月) 18:58:15.04 ID:6VLSzfdm
D鯖でそんな出ないだろ
皿と弓の数が凄いぞ
515名も無き冒険者:2011/08/08(月) 19:30:03.06 ID:x+OSyIc5
D鯖の笛が他と比べてレベルが高いのかはわからないけど鯖スレや晒しスレで上手い笛ランキングとかやってるし目立ちたがりが多いのは間違いないだろうなw
あと他のヌルい鯖行けば俺だってスコア出るし><みたいなこと言ってるやつはどこ行っても大差ない
単純に実力不足でFA
516名も無き冒険者:2011/08/08(月) 20:37:57.17 ID:7seBTgO7
>>512
真正面から突っ込んだらそりゃ誰でも地獄だろ…
敵味方遠距離だらけだと主戦ヲリはモンスマ状態
笛でも斬りこめないことはないだろう
517名も無き冒険者:2011/08/08(月) 23:11:31.95 ID:7seBTgO7
>>515
D鯖の笛はもう恒例のネタだから気にすんな
あとヌルい鯖云々は誰でもスコアがブーストされるってだけだろ
他で10kのゴミでもFでなら15k、20kの奴なら25kになる感じ
518名も無き冒険者:2011/08/09(火) 02:45:48.28 ID:4d+gHFo4
うまいのはわかったけど低レベ耐性割れで全然こないでください
初心者が真似して付いてくるから邪魔
519名も無き冒険者:2011/08/09(火) 02:46:27.20 ID:4d+gHFo4
訂正 、全然→前線
520名も無き冒険者:2011/08/09(火) 05:22:10.28 ID:5aKtGaCw
敵軍の50人にとっては餌が増えるだけなんで大歓迎やで。
低レベル耐性割れ排除したいとかいうアホは糞部隊ゲーでもしてろ。
521名も無き冒険者:2011/08/09(火) 07:29:39.27 ID:4d+gHFo4
>>520
敵軍に増えるなら自軍はうまいだろうけど、自軍の前線に出て来た初心者に攻撃被せられたり犬死にされるのは迷惑なだけじゃん?
522名も無き冒険者:2011/08/09(火) 08:54:41.25 ID:ZmkkDvUc
おすすめネトゲスレとかで毎回FEZ民の新規への厳しさ(主に罵り)が話題にあがるし
低レベ、耐性割れを非難する流れをやめないと新規参入滞ってFEZ人口減るぞ

noob見つけても敵なら食え、味方ならエサに利用すればいいんだからチャットで排斥はすんな、マジで
523名も無き冒険者:2011/08/09(火) 08:56:53.44 ID:ZmkkDvUc
>>521
>>初心者に攻撃被せられたり犬死にされる

気持ちはわかるが、周りの技量もある程度把握できてこその上級者サマだと思うわー
524名も無き冒険者:2011/08/09(火) 08:59:14.41 ID:FMS+d82m
なんでここで言ってるん?
そもそもそれって普通のことじゃん
戦争に負けたいならどうでもいいけど
525名も無き冒険者:2011/08/09(火) 11:42:05.19 ID:H+j50+pd
526名も無き冒険者:2011/08/09(火) 11:43:51.52 ID:fWk2EgwM
>>524
話ちょっと膨らんでスレチになったきがする、ごめん
最後の一行だけちょっと意味わからないです
527名も無き冒険者:2011/08/09(火) 15:36:27.42 ID:Binzs8zw
場所はシュアの水路、敵キプから割と近く
相手弓二人内一人瀕死、こっちおれ鰤ヲリもう一人♀笛

ことごとく通常でこかされて二人ともにがしたんだぜ・・・信じられるか・・・
528名も無き冒険者:2011/08/09(火) 16:01:31.69 ID:S8BHm8Zf
エンダーの無いヲリの存在が信じられんわ
529名も無き冒険者:2011/08/09(火) 16:27:17.50 ID:Binzs8zw
おまえは何をいっているんだ
530名も無き冒険者:2011/08/09(火) 17:01:30.88 ID:HP3QeQy/
528が言いたいのは、弓通常でこかされ逃げられた⇒エンダーないヲリはいらん
527が言いたいのは、糞笛通常でこかすな
だと思われる
531名も無き冒険者:2011/08/09(火) 17:04:04.24 ID:Binzs8zw
それはわかるけど、おれの文面分かりにくかったかな・・・
532名も無き冒険者:2011/08/09(火) 20:44:03.66 ID:U99M7QtD
いや、>>528の読解力がフルブレイクくらってるだけだ。おまいは悪くない
533名も無き冒険者:2011/08/09(火) 20:44:13.28 ID:UMm8VoUA
きっと弓にこかされまくって近づけなかった苦い思い出があったんだろ
534名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:29:48.03 ID:jvuLHWaI
528含めて一連の流れわらたw

>>525
上は知らないが、下の笛戦争動画は、AのSDうまいやつだよ。TAFと共に消えてったけどな
535名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:58:33.66 ID:NW2OmDxg
FEZやりすぎて視力がついにメガネ必須レベルまで落ちた
SDも成功しなくなった
536名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:19:00.09 ID:n+OCdIS6
それは・・・笑っていいの?
537名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:43:59.86 ID:Og/V9+vU
わらえよ、フェンサー
538名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:47:56.06 ID:B5iNxJu2
>>497
亀だが
・着地点付近に味方片手無し、自分の反応速い→DDフィニ
・反応遅いかつ味方多数巻き込まれそう、微妙に遠い→フラッシュ
・着地点にバッシュ構えた片手有
→被せないようにフィニ(相手と自分のHP次第でフィニ2発)orステップ回避からスタンにフィニorステップ回避から濱口牽制
・自分くらいしかいない→フィニこけ、遅めSDフィニ、フィニ2発から適宜選択
539名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:58:25.75 ID:u5BGzbVs
ふつーにフィニぶっさしとけばいいんじゃね
SDは遅かろうが早かろうが転ばれる
540名も無き冒険者:2011/08/09(火) 23:04:08.25 ID:rAV0w/Rx
スコア的にSDが安定
フィニは潰されたり、外したりが多い
DDも同様。そうするとPw的においしくない
SDはダメで若干負けるけどスコアではイーブン
しかも意外とこけないで仰け反るケースが多い
そしたらフィニで美味しい。
こかしたら味方の邪魔になることがあるけど
回りも反応できてないことがほとんどだし気にスンナ!
541名も無き冒険者:2011/08/09(火) 23:28:43.89 ID:u5BGzbVs
スコアで考えたら味方のいる場所で戦わなくね
僻地で20k美味しいです
542名も無き冒険者:2011/08/10(水) 01:53:10.27 ID:g1jgadK4
夏だからか知らないけどSD少しも取れない
タイミングぴったりのつもりでもまったくとれない
届く距離でもあたらないし腹立つから皿やるわ
543名も無き冒険者:2011/08/10(水) 02:41:51.81 ID:sEdaW/IK
俺はTERAに移住しました
今までお世話になりました
544名も無き冒険者:2011/08/10(水) 03:44:11.84 ID:0PR92ixf
まあ見抜きするならあっちの方が良いよな
達者でな
545名も無き冒険者:2011/08/10(水) 03:55:30.75 ID:Djixyp/T
つってもFEZは月額じゃないから掛け持ちにぴったりなんだよな
それに向こうじゃ装備レベルゲーになるだろうしPv楽しめるかちとわからん
546名も無き冒険者:2011/08/10(水) 04:13:20.79 ID:/iCyW+GO
感覚は人それぞれだろうが、見抜きに毎月2700円払うぐらいなら
FEZ続けて浮いた月額でエロゲ買います
547名も無き冒険者:2011/08/10(水) 04:21:41.24 ID:ACV/QURt
笛で無課金とかストレスで発狂しそう
548名も無き冒険者:2011/08/10(水) 06:17:02.70 ID:asJvEUb4
ハイリジェはオーブ
エンチャはリングなら余程の廃人じゃない限り2k掛からないしな
549名も無き冒険者:2011/08/10(水) 09:28:51.43 ID:Djixyp/T
というか月額2700円ならFEZより安上がりになるんだが・・・
550名も無き冒険者:2011/08/10(水) 09:30:32.37 ID:Djixyp/T
悪い。ちゃんと読んでなかった
551名も無き冒険者:2011/08/10(水) 10:00:18.05 ID:X1tSH/dE
基本料金が2700円で色々やろうとしたら追加で金払わないかんのではなかったか
552名も無き冒険者:2011/08/10(水) 10:34:04.62 ID:Djixyp/T
ハイブリット課金か・・・そうか、運営ハンゲか
もしもゲームの出来が良くてもハンゲ・・・
553名も無き冒険者:2011/08/10(水) 11:13:08.94 ID:+YW5NHFH
話は変わるがDDの起き上がりってブレイズ転倒みたいになるらしいじゃん?
あれでDD→DD→DDって出来んのか?
554名も無き冒険者:2011/08/10(水) 11:17:30.22 ID:3XL5iQhz
DD→追撃しないで起きるのを待ってDD効果が切れた瞬間にまたDDなら
タイミングが合えばできるだろ
マクロ使えばほぼハメられるんじゃないのかな
DD中に普通にまたDD当てても吹っ飛んで終わり
555名も無き冒険者:2011/08/10(水) 11:24:06.91 ID:+YW5NHFH
>>554
やっぱ難しいのか
最近笛はじめてみたけど笛自体が難しいな
556名も無き冒険者:2011/08/10(水) 11:55:45.35 ID:Cus48d+n
あの
あの
私片手だけどバッシュ届かない距離ならDDして欲しいの
そしたら起き上がりにバッシュできるから・・あっフィニしないで・・・
557名も無き冒険者:2011/08/10(水) 11:58:40.19 ID:y2RjUuhi
主戦だと無敵無し知らない・気づかない奴多いし
即ライト飛んでくるからな
すまない
558名も無き冒険者:2011/08/10(水) 14:17:11.18 ID:0PR92ixf
そもそもDD起き上がりに合わせてバッシュ入れる片手とかレアキャラだから
大体転倒中にバッシュかスタンプ入れて吹っ飛ばされる
559名も無き冒険者:2011/08/10(水) 14:36:00.18 ID:asJvEUb4
そもそもATが近くに有ったら終わりだしな
560名も無き冒険者:2011/08/10(水) 14:59:16.55 ID:vour407e
転倒中にバッシュいれるのはさすがにnoobでもないだろ・・・
反応遅かったか、まさかの片手が近くにいるのにDDすると思わなかったとかそんなんじゃね
561名も無き冒険者:2011/08/10(水) 15:04:48.52 ID:0PR92ixf
いやいや、タイミングとかじゃなく普通にやる奴いるからw
ジャベぶち込む皿もいるな
562名も無き冒険者:2011/08/10(水) 15:17:55.44 ID:3XL5iQhz
しかし孤立した氷とかアムレグされた芋虫なんかに
片手が近寄ってるのに謎の早漏DDされると
こっちも謎のジャベやバッシュを振りたくなるよ、割とマジで
563名も無き冒険者:2011/08/10(水) 15:33:50.31 ID:RpsTDpUo
そもそも主戦DDするなカス
564名も無き冒険者:2011/08/10(水) 17:29:55.49 ID:ACV/QURt
>>553
無理です、追撃出来るエフェクトは出たままですが追撃できませんし
吹っ飛びません
565名も無き冒険者:2011/08/10(水) 17:36:41.83 ID:AHMQ1dLw
DD→DDは二発目のDDでも一発目と同じ様なずっこけ方するしエフェクトも残るけど
追撃はそれ以上当たらんね
566名も無き冒険者:2011/08/10(水) 21:42:36.17 ID:u6s/r2Iq
今更だが、SDのエフェクトしょぼすぎ。
物理無効にしてるならもっとガキンッって感じの気持ちいい音があっていいと思う。
ヘビスマを見習って欲しい。
567名も無き冒険者:2011/08/10(水) 22:08:29.12 ID:FM7NEudp
逆にダサいだろ
568名も無き冒険者:2011/08/10(水) 23:47:57.45 ID:OMmMQqk6
昔はパワポ飲んでDD起き上がりDDで死ぬまで延々とハメできたけど
スレで話題になって即修正だった希ガス

>>536
はげど
味方がいるのにドラテにDDするカス笛が多過ぎる
ドラテ硬直狙ってるのはお前だけじゃないんだよと
挙げ句昨日とかDD振った側の笛がドラテ硬直取ってDD吹き飛ばしちゃった味方に氏ねとか暴言吐いてるし
同じ笛として恥ずかしいやら申し訳ないやら
569名も無き冒険者:2011/08/11(木) 01:22:34.65 ID:BBXmXViO
グラボ新調したら低pingが振り分けられなくなった
なんだこりゃ?原因分かる奴いるか?
570名も無き冒険者:2011/08/11(木) 01:47:06.70 ID:/zKbbDW5
たまたまだろ、低pingを運悪く引けなかったのと
グラボ新調したのの因果関係は無い
571名も無き冒険者:2011/08/11(木) 02:20:16.28 ID:lY0zt5io
両手で9k〜12k平均で出るようになって初心者は卒業したかなと思い
テクニカルな笛をやってみようと裏方で31まであげていざ前線に行ったんだけど、ほんとどう立ち回ればいいかわからない><
お見合い時は下手に突っ込むと中級がバンバン飛んできて突っ込めないし、ヲリみたいな風魔法もないからほとんど空気になってしまいます。
擬似1:1を作ろうとサイドに行くと弓と皿が狂ったように(体感で両手の時の3倍くらいのロックオン率)ブレイズエアレイドライト打ってきて何も出来ずにタンブルしてるだけになったりしてしまいます
バッシュに追撃を入れようとしてもペネ以外で歩いて向かうと魔法やら弓やらの攻撃をくらって仰け反ってダメージだけ貰って涙を呑んだりとかなり悲惨です
唯一のダメージ源は敵が撤退モードの時にペネで突っ込んでフィニを刺すくらいで最終的なスコアは5k〜7kくらいです
こんなダメな笛使いに10k程度は出るようなアドバイスを下さい、お願いします。
572名も無き冒険者:2011/08/11(木) 02:20:57.08 ID:BBXmXViO
>>570
たまたまの試行回数を超えてるから聞いてんだよ
このクソゲのためにグラボ元に戻すとか面倒くさくてできんから確率上での話しかできんけどな

テンプレに常駐切れば低pingに割り振られやすいってあるだろ
全然知らねえけどFEZ起動した時のPCに対する負荷の高低で割り振られてんのかと思ってよ
じゃあハイエンドのグラボ入れたら過剰に負荷かかって、低pingの割り振りから外れると考えたわけ

それを詳しいやつがいるここで聞いてるわけ
573名も無き冒険者:2011/08/11(木) 02:57:03.72 ID:AEurnn95
ハイエンドグラボで負荷が過剰にかかる?イミフ
単なる偶然だろ
574名も無き冒険者:2011/08/11(木) 02:58:33.38 ID:YHWt8Gat
K2600
DDR3-1333 8GB
ToxicHD5850
大阪eo光100M回線(実測90Mbps) NP-BBRL カテゴリ6e

Ping40〜50出るけど
これ以上出そうと思うなら200M回線、ルータ、住んでる地域を変えるしかないと思ってる
575名も無き冒険者:2011/08/11(木) 03:00:38.43 ID:FtCDjB2M
おれ今日ピンだけーと思ったら自動更新来てたわ
インストール待ちになってるとピン上がった
576名も無き冒険者:2011/08/11(木) 03:30:05.40 ID:e6xC5dvm
>>571

おとなしくヲリやっといたらええねんw
577名も無き冒険者:2011/08/11(木) 03:34:49.01 ID:FtCDjB2M
ヲリもいいけど短やると笛上達早い
相手の視線管理とコケ、的確なスキル選択、全てのスキルの射程把握
578名も無き冒険者:2011/08/11(木) 03:48:40.94 ID:vo8gZ4Bn
笛で31ってまともにスキル取れてないじゃん
579名も無き冒険者:2011/08/11(木) 03:55:53.05 ID:YHWt8Gat
ペネ3フィニ2SD1だろうかね
もしくはフィニ3タンブル3イレイス1
580名も無き冒険者:2011/08/11(木) 04:34:37.47 ID:AUJvgv1g
35以上ってレベルあげていみあるの?
581名も無き冒険者:2011/08/11(木) 04:34:53.40 ID:ZFaoFmEs
笛はpw効率あげてくれないとping高すぎてどうにもならない
582名も無き冒険者:2011/08/11(木) 05:06:17.53 ID:YHWt8Gat
>>580
一応、37と40で攻性が上がる
583名も無き冒険者:2011/08/11(木) 06:10:50.06 ID:GFtdvZwY
>>571
両手で12kって時点でまだまだ初心者だからな・・・そんなもんでしょうよ

両手にも共通することだが、敵の視線がどこ向いてるかを意識しよう
自分が「み、見られてるゥ〜」って時に硬直さらせば刺されて当然
見られてる時は半歩などを使ってデコイ役に集中する
硬直は見せない

片手が敵視線を集めてくれている時、スタン・氷像などをキッカケに敵の視線がそこに集中した時(=自分が死角)に攻撃する
氷像にバッシュする片手やスタンにヘビスマしてるヲリにフィニ、のこのこ前に出た皿にペネフィニなどなど
584名も無き冒険者:2011/08/11(木) 11:09:33.84 ID:zvw3/Cm8
>>571
まず基本的なスキルのつなげ方やかくしょく
585名も無き冒険者:2011/08/11(木) 11:13:58.45 ID:zvw3/Cm8
>>571
途中あげしてしまった
基本的なスキルの繋げ方と各職への立ち回りを動画みて覚える。よってじぶんに向いてるorなりたい笛の動画をさがす。

笛は隙をつくイメージで、常にレーダーを見ながら機動力を活かす。
敵一人にこだわらない、SDを過信しないで、数負けは相手にしない。

まずはこれでがんばれ
586名も無き冒険者:2011/08/11(木) 11:27:16.15 ID:zvw3/Cm8
>>583
おまえ571のことを初心者呼ばわりしておいて、教えるコトは初心者向けじゃないよな。しかも内容は笛じゃなくても良いものだし。おまえみたいなのうざいわ
587名も無き冒険者:2011/08/11(木) 11:45:39.86 ID:3DisIhhk
>>571
それ笛の動きが悪いというか、味方弓皿が敵弓皿を抑えてないのが原因だよね
なので俺なら「おい弓と皿は敵の弓皿つぶせよ」って軍範で文句いう

後はイレイスまとって死角から入ってフィニする作業してれば10k超えるよ
588名も無き冒険者:2011/08/11(木) 11:53:26.20 ID:FtCDjB2M
>>587みたいなのがマジで生息してるから怖い
589名も無き冒険者:2011/08/11(木) 11:58:13.57 ID:3DisIhhk
>>588
じゃあ逆に聞くけど、敵弓皿がいきいき動いてるのは何が原因で、どうすればいいか具体的に対策いえる?
俺なら味方の弓皿を使うのが一番いいと思うけどね
590名も無き冒険者:2011/08/11(木) 12:10:12.92 ID:YHWt8Gat
俺なら諦めて自力で何とかします
591名も無き冒険者:2011/08/11(木) 12:15:20.62 ID:ELXFZ4rn
一戦だけしたってんならともかく話聞く感じ何回やっても上手く戦えないって感じっぽいじゃん
そうそう毎回毎回味方弓皿が動けてない戦場ってことはないだろ
592名も無き冒険者:2011/08/11(木) 12:33:46.38 ID:Dy5SvqLh
初心者笛はまず僻地で練習するべき
僻地で10キル15k以上出して初めて主戦に行く権利が与えられる
593名も無き冒険者:2011/08/11(木) 12:34:54.13 ID:YHWt8Gat
マジか
俺僻地童貞だよ
594名も無き冒険者:2011/08/11(木) 12:38:09.23 ID:xVc4NPRQ
>>589
敵の弓サラが突っ込んでくる笛に攻撃も出来ないくらい完封するなら
短距離職はヲリを完封しないとダメだよなw
つまり完全レイプ戦で無いと働けないゴミ笛ってことか
595名も無き冒険者:2011/08/11(木) 13:35:39.05 ID:nrhj/cJr
最初は単純作業でいいよ。デコイはしない程度に前に出ておき
ヲリ同士ぶつかるタイミングでその場でドラテにフィニこけ
片手がバッシュするなと思ったら即ブレイズふったらかぶるぐらいでフィニ
それで硬直時間はタンブルかまえて絶対周りを見渡す事
スコア源の短のサーチは100%にする

それできたら一連の職タイマンでの対処パターンを確保すること
あと擬似タイマンの時間を逆算できるようになる事
SDで待つ時間は極力削る、相手の行動は先読みで攻めるかSD待つか見極める
エンダー無いから基本的に視野はヲリより広くないとダメだよ、余裕で弓も致命傷になるしね
596名も無き冒険者:2011/08/11(木) 17:59:44.43 ID:4tIea1Z/
久しぶりに実用的なアドバイスを見かけた
597名も無き冒険者:2011/08/11(木) 18:55:46.73 ID:2kvWbXgU
とりあえずヲリが強いってことが分かったわ
ヲリやります
598名も無き冒険者:2011/08/11(木) 19:08:29.09 ID:cBEJG9Dq
たまにヲリ以外やりたくなるけどヲリが強すぎて他職が楽しめない
笛なんて3日と持たない
どうしたらいいんだ
599名も無き冒険者:2011/08/11(木) 19:13:12.36 ID:AUJvgv1g
笛以外やったことない俺に謝れ
600名も無き冒険者:2011/08/11(木) 19:30:11.13 ID:cBEJG9Dq
それは本当に申し訳ない気持ちになる
FEZやろうぜ
601名も無き冒険者:2011/08/11(木) 21:37:37.01 ID:g0FOtlEc
最初から笛使えないだろ嘘つくなww
602名も無き冒険者:2011/08/11(木) 21:47:21.40 ID:t/KmfRiY
笛で上等兵のやつって何がしたいんだろうか・・・・しかも、タイマン()で短に負けてるしw
603名も無き冒険者:2011/08/11(木) 22:12:31.80 ID:xz3QgN+y
SDに信頼置けないPingだったら負けもあるんじゃね?
604名も無き冒険者:2011/08/11(木) 22:52:20.18 ID:4tIea1Z/
というか笛で上等兵はむしろ普通だろ・・・ソートしてみろよw
1位以外10k以下とか珍しくもない
605名も無き冒険者:2011/08/12(金) 00:08:36.59 ID:x8b5hsFw
スコア出してる一握りの笛がその戦場に来てるかどうかだな
1位が2位の倍のスコアなんてのも笛ではよくある話
606名も無き冒険者:2011/08/12(金) 00:36:09.09 ID:Jh3kxsQK
いつも思うんだがタンブルってどのタイミングで使えばいいんだ?
優秀なスキルに変わりないと思うが
607名も無き冒険者:2011/08/12(金) 00:38:02.32 ID:3guEtkX7
>>606
SDで返してるとPWが足りない時
608名も無き冒険者:2011/08/12(金) 02:45:47.39 ID:fg3J7FMh
弓に狙われてる時なんかはSDよりタンブルのが便利
609名も無き冒険者:2011/08/12(金) 02:53:59.14 ID:R1orCqP4
SDだと自分の位置は変わらないから複数に狙われて危険な状況ならタンブルで距離取った方が良い事もある
610名も無き冒険者:2011/08/12(金) 07:43:16.22 ID:qCMw0+RK
弓に狙われてるときにタンブルってマジ?
ブレイズもらってお陀仏だと思うけど
611名も無き冒険者:2011/08/12(金) 08:26:14.13 ID:Hgg+SbDO
SDで返せない攻撃のときに決まってんだろ
タンブル連打で崖降りていくと強い
敵には崖上でタンブルしてるように見えるぞ
612名も無き冒険者:2011/08/12(金) 09:54:00.50 ID:Gz6H6has
>>606
もう、しょうがないにゃあ〜
って言う時に使います
613名も無き冒険者:2011/08/12(金) 10:16:21.74 ID:fRYHDyI5
そろそろZOOME閉鎖だな〜
気づいてない主は、バックアップする余地も無く気づいたら全て消去される
何人か知り合い居るから、気づいてなさそうな奴には、一応知らせてやるか
614名も無き冒険者:2011/08/12(金) 14:08:04.55 ID:/N8Enw0L
>>606
最前線で無茶した後に味方のラインまで戻る時
あとはレイド連打された時とか皿のライトニング連打を避ける時に使ってる
615名も無き冒険者:2011/08/12(金) 15:09:14.83 ID:vi6pRX6C
笛でモンスマやってると気持ち悪くなってくる
616名も無き冒険者:2011/08/12(金) 17:45:24.98 ID:6mN6+SvC
モンスマとかよく出来るよな
モブ狩りに飽きてこのゲームにたどり着いた俺には耐えられない
617名も無き冒険者:2011/08/12(金) 17:57:44.92 ID:3guEtkX7
ペネ攻撃力激減してからは笛でモンスマやるもんじゃないだろ・・・
618名も無き冒険者:2011/08/12(金) 18:08:26.95 ID:gd9/6paS
笛タイマン苦手なのに敵笛2が上手く捌けたお!フラッシュ最強っすね!
619名も無き冒険者:2011/08/12(金) 18:29:59.66 ID:OPKmVnjh
おめでとう

レベル制度とアホ企画開発のいないFEZがやりたい
620名も無き冒険者:2011/08/12(金) 20:15:29.37 ID:vi6pRX6C
でも出来るだけ早くレベル上げたいならモンスマじゃん
笛でモンスマならペネしかないじゃん
ペネモンスマに慣れた俺はもう何も怖くない
621名も無き冒険者:2011/08/12(金) 22:52:48.59 ID:gd9/6paS
エンチャつければ問題ないしね
エンチャがもったいない?じゃあモンスマ代も節約しろ
622名も無き冒険者:2011/08/13(土) 00:42:29.69 ID:d46cWuTl
レベル上げのついでにハイリジェが安く手に入るからエンチャ使ってもトントンなんだよな
623名も無き冒険者:2011/08/13(土) 04:54:17.32 ID:o5ifh8o2
笛が本気でうまくなりたいのでサブクラスやろうとおもいます
両手と純短どっちがいいでしょうか?
624名も無き冒険者:2011/08/13(土) 05:02:57.14 ID:1k1EZPE/
笛に一番立ち回りが近い近接職教えてやろうか?
セスだよ、セス
625名も無き冒険者:2011/08/13(土) 05:04:47.12 ID:Msoz30QJ
サブクラス補正って意味ならどっちも意味ない
純粋に腕磨きたいんなら両方一度はやるべき
どっちかって言うなら個人的にはペネ→両手、イレイス→短かなあ
626名も無き冒険者:2011/08/13(土) 05:06:32.90 ID:vc/uGRRb
というか笛やるなら全職経験してからやれ
627名も無き冒険者:2011/08/13(土) 09:16:52.43 ID:AL+Vb3Zs
他職する理由を考えれば人に聞くまでもねえだろ
どう動かれたら嫌か考えたいんだから
それぞれの職の得意な間合いと苦手な間合いつかめればとりあえずはおk
皿も一応魔法の間合いつかめるようになるが近接のヲリ短セスやっとけ特に苦手な職がベター
んで自分より圧倒的に上手い笛と対峙して経験積めばいい
対峙つってもタイマンだけじゃないぞ、集団戦も大事だ

笛だけでなく上手い近接は横移動一つとっても動きに全て理由付けできるからな
たまたまとか運良くとかねーから
628名も無き冒険者:2011/08/13(土) 10:57:44.75 ID:3ai1T6sh
笛は上級職だから、最初から笛選ぶのは死亡フラグ
そんで他職で強い笛にタイマン挑んで、どんな対処されたら嫌か経験するのが一番早い
強い笛はよく裏オベあたりで遊んでるからな
629名も無き冒険者:2011/08/13(土) 11:51:08.40 ID:o5ifh8o2
なるほど 両手は一番最初にやった職だから一応与ダメ25kぐらいだせますが
短剣はやったことないから聞いてみました
とりあえず短剣からはじめて全色やってみます
630名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:12:42.53 ID:m1cw2VfT
弓と雷皿以外で25k出せる腕と知識あるなら、他職やってもそれなりに出来るんじゃないか
25kヲリなんて5戦に1人いるかいないかぐらいだろ
631名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:20:12.16 ID:o5ifh8o2
いや笛はじめて二ヶ月たつけど7kとかしかだせない
10k越えはまれ
632名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:52:49.11 ID:Orcywoo9
ヲリで25kとは素晴らしすぎる…ヲリやりませんか?w
633名も無き冒険者:2011/08/13(土) 13:17:39.65 ID:oqP5NkjZ
主戦笛で上手くなりたいな
634名も無き冒険者:2011/08/13(土) 13:21:03.47 ID:dlVqHvea
主戦笛て味方の質に依存する割合高いしあんまお勧めしないけどなあ
635名も無き冒険者:2011/08/13(土) 15:01:24.13 ID:Po3Bu0ue
25kすげーな!短も笛もやったことないのに25k!すげーな!
636名も無き冒険者:2011/08/13(土) 15:25:47.70 ID:CTcrGP9U
多分1k=100だと思ったんだよ!
637名も無き冒険者:2011/08/13(土) 15:37:24.91 ID:vMv6RR8W
ペネフィニからイレフィニに変えたが練習になるな
ほぼフィニしか使わんw
638名も無き冒険者:2011/08/13(土) 15:50:07.30 ID:myHYv1bX
>>629
変なプライド滲ませなくていいから(笑)
639名も無き冒険者:2011/08/13(土) 16:33:39.99 ID:d46cWuTl
お前らやめろよプライドじゃなくて涙が滲んじゃうだろう

>>633
SDにこだわらない、フラッシュをうまく使う、ペネは危険も伴う事を知る、が大事だと思った
D鯖だけどエンハイ環境で主戦12〜13k程度=ほぼ笛ソート1位が安定するくらいにはなれる。それ以上のレベルはわかんね
640名も無き冒険者:2011/08/13(土) 16:41:07.24 ID:76ACrNqd
笛特有の動きにこだわらないで劣化ウォリしてれば10kは超えるな
エンダー無いけど逃げスキルが優秀だからそこそこやれる
全然楽しくないし役にも立たないけど
641名も無き冒険者:2011/08/13(土) 16:50:42.19 ID:d46cWuTl
そう?片手にフラッシュSDフラッシュSD退避とか、短を完封とか出来ると楽しいよ
642名も無き冒険者:2011/08/13(土) 16:55:46.95 ID:76ACrNqd
使いこなせれば楽しいんだろうな
まだ俺は完全に劣化ウォリ状態だわ…
ペネもイレも無いから回避スキルが充実したヘビ縛り両手みたいな感じ
643名も無き冒険者:2011/08/13(土) 16:58:29.61 ID:Po3Bu0ue
25kの人はもういなくなったのか
644名も無き冒険者:2011/08/13(土) 17:09:24.66 ID:hcQmR9NW
100戦に1回くらい見るかな笛25k
有名な僻地厨だけどそんだけ出せりゃ頑張ってるよ
645名も無き冒険者:2011/08/13(土) 18:28:33.95 ID:KqvJfH54
ちょっと迷ってることあるんだけど
CRT60hz  液晶120hz
笛やるならどっちが有利かな?SDや被弾面で
646名も無き冒険者:2011/08/13(土) 18:31:01.15 ID:Po3Bu0ue
CRT
647名も無き冒険者:2011/08/13(土) 21:19:02.75 ID:TQOkHpgf
そもそも120Hzは画像処理行ってるから遅延出るよ
648名も無き冒険者:2011/08/13(土) 23:48:10.55 ID:JCO+s3tv
この糞暑いのにCRTとか正気を疑うレベル
649名も無き冒険者:2011/08/13(土) 23:57:20.73 ID:o5ifh8o2
>>638
いやプライドの意味がよくわかりませんが・・・w
来週のイベで短剣やってみます
650名も無き冒険者:2011/08/14(日) 00:04:24.72 ID:CS5Kzslc
まず両手を極めてほしい
非の打ちどころのない良Pして25k出せる奴なら笛もデビュー直後に10k超える
651名も無き冒険者:2011/08/14(日) 00:07:57.98 ID:T9iFvCA0
笛の20k越えは両手と違って立ち回り云々よりスマレグSD取れるかのほうがよっぽど大きいけどな
652名も無き冒険者:2011/08/14(日) 00:09:32.88 ID:LEvQsyQn
ヘビ使えてる奴なら笛で10kとかならないだろう
つまりそういう両手だ、察しろよ
653名も無き冒険者:2011/08/14(日) 00:09:49.63 ID:f1IY9Nma
両手とかそこそこ腕とフルエンハイに自信あるなら
シュアMAPでドラテマンしてたらそのうち出るだろ
654名も無き冒険者:2011/08/14(日) 00:20:28.55 ID:ioVRFQrR
フィニの状態異常ダメアップってもう残ってないよね?
655名も無き冒険者:2011/08/14(日) 00:35:28.50 ID:hARtOzg/
ないあるよ
656名も無き冒険者:2011/08/14(日) 00:47:43.79 ID:9RIR7vHJ
ヘビそれなりに使えるならデビューしたてでも15kくらいまでなら状況によって出る
っていうか、SDなんて全然使えんが出た
両手で20k以上はドラテの使い方に影響されるからあんまり関係無いんじゃね
657名も無き冒険者:2011/08/14(日) 01:07:47.80 ID:nFBBSnpA
「一応25k出せます」っていう書き方するんだぜ!?
たった一回出したくらいじゃこんな書き方しねーよ!少なくともおれはしないね!
コンスタントに出せる腕がないとここまで自信満々に書き込めないでしょう!

そんな人が二ヶ月やって笛7k!
もうこの人の笛はバグって通常しか振れないとかでしょう!?
658名も無き冒険者:2011/08/14(日) 15:28:59.00 ID:Wr2lFjMF
笛とか10k超えたら喜んでます
大剣と短楽しす
659名も無き冒険者:2011/08/14(日) 15:32:00.87 ID:ob3FffBX
味方のピンチにフラッシュで妨害
逃げる敵をペネフラで足止め
敵サラにプレッシャーを与えてペネ通常から離脱
大体10〜15k

ひたすらフィニフィニフィニ
大体13〜18k

解せない
660名も無き冒険者:2011/08/14(日) 15:34:46.19 ID:Tx/lp558
>>658
大剣と短は平均いくつでますか?
661名も無き冒険者:2011/08/14(日) 20:30:50.50 ID:2+oYlHkk
自分の他職に比べて笛ってスコア落ちるよね
それでも楽しいから辞められないわけだが
662名も無き冒険者:2011/08/14(日) 20:33:58.26 ID:KciE1Nwa
真面目に他職やった事ないからわかんね
663名も無き冒険者:2011/08/14(日) 23:27:19.01 ID:iynpvDSR
>>659
俺もそれ書き込もうと思ってたわ
スコア狙いのフィニマシーンプレイよりそっちのがやってて遥かに楽しいよな!
664名も無き冒険者:2011/08/14(日) 23:37:58.85 ID:SfM0tvUH
笛上達のために他クラスやってたら
なんかFEZ自体飽きてきた・・・
笛もやる気力がない やばいなこれは
665名も無き冒険者:2011/08/15(月) 00:01:14.42 ID:0tgFREyq
笛は1戦が他職の数倍疲れる
666名も無き冒険者:2011/08/15(月) 01:11:13.86 ID:yEoaQRPb
数倍楽しいけどな!
667名も無き冒険者:2011/08/15(月) 01:19:04.98 ID:Y5UIU6iA
短を完封ボッコとか最高に楽しいよな
集団戦になればなるほど笛は詰まらない
668名も無き冒険者:2011/08/15(月) 01:31:44.60 ID:8ZBX0MG/
スコアは相変わらず出ないけどなんで笛は楽しいんだろうな
他の職やってても糞つまらなくてFEZやめようとしたぐらいなのに
669名も無き冒険者:2011/08/15(月) 01:47:37.37 ID:UBPe+mYo
マゾなんだろう
670名も無き冒険者:2011/08/15(月) 02:04:07.81 ID:45x7ndUK
>>668
初期のFEのシビアな立ち回りに似てるからだろ。
両手vs両手のヘビスマ誘ってかぶせるようにヘビスマで射程のばしたりとかな。

大変だが読み合いや連携がもっと密接でたのしかったな。
671名も無き冒険者:2011/08/15(月) 02:08:37.13 ID:45x7ndUK
あとソロで完結するからかもな。
味方と連携を考えるなら他職のほうが優秀だし
672名も無き冒険者:2011/08/15(月) 14:59:01.40 ID:8ZBX0MG/
あ、はい
673名も無き冒険者:2011/08/15(月) 15:21:51.74 ID:d9FFfd7e
俺両手でオベ追ってたら、笛がきたからブーン何度か飛ばしたら全部当たってた
それでも近づいてきたのでベヒ置いたら当たったのでヘビ。敵笛残り2割
なのにまだやる気だったからドラテ置いて笛おわり

次のオベ折ってたらまたさっきの笛きたので、今度は学習したのかフラメインになった
フラ誘ってフラ見てからブーンをひたすら繰り返して、残り5割で笛逃走
そしたらこっちの味方が寄ってきて笛フルボッコにされて終了

笛って弱いのと強い差が激しいよね。強い笛には勝てないわ
674名も無き冒険者:2011/08/15(月) 15:26:59.88 ID:S0NHwnU1
ハイパワポでも飲んでたのか
675名も無き冒険者:2011/08/15(月) 15:36:00.33 ID:d9FFfd7e
>>674
パワポは飲んでたよ。オベ折ってる最中に笛が近づいてきたの見えたし戦う前に笛も何か飲んでた
676名も無き冒険者:2011/08/15(月) 15:40:52.45 ID:+rwc2Gj2
>>673
明らかな新規笛いじめて悦に入ってんなよw
677名も無き冒険者:2011/08/15(月) 16:10:18.15 ID:uG7fhsWB
初めて勝てたから思わず書き込んじゃったんだろ
678名も無き冒険者:2011/08/15(月) 17:55:04.66 ID:+vxwN1Uf
職性能的には笛が一方的なレベルで殺せるんだから
ただ単にPSに差があっただけだろ
そんなことドヤ顔で書き込まないでくださいよ
679名も無き冒険者:2011/08/15(月) 18:03:03.91 ID:BUECxslP
ねずみに笛がソロで対応しようとしてる時点で餌確定わだなぁ
オベサテライトしながら殴ってるだけで笛は何も出来んわけでぜんぜん怖くない

まぁnoob笛美味しかったですくらい書いてもいいじゃない
680名も無き冒険者:2011/08/15(月) 18:03:39.75 ID:/bWk6d/5
叩かれないように最後で謙遜してるじゃないですか、察してあげてください!
681名も無き冒険者:2011/08/15(月) 18:57:22.25 ID:+XWvP9e2
だからどうしたって感じなんだけど、すごいって言ってほしいのかな
682ムティカパ:2011/08/15(月) 19:15:09.82 ID:umW0dS0M
フェンス 1 [fence]
(1)柵(さく)。垣根。

(2)野球のグラウンドなどのまわりを囲む塀。

柵(さく)は、所有者や用途などが異なる2つ
の土地の境界線を隔てたり、崖などからの転落
を防ぐために、人や乗り物などの侵入を防止す
ることを目的として設けられる構造物。木材や
竹、杭等を支柱として等間隔に並べ、これに渡
すように横木(あるいは竹)を横方向に固定し
て作る。横木ではなくロープやチェーンなどが
用いられることもある。塀とは違って隙間があ
り、柵越しに景色を見ることはできる。

683ムティカパ:2011/08/15(月) 19:18:32.99 ID:umW0dS0M
fencer
アクセント・音節fénc・er

【名詞】【可算名詞】
1
剣客,剣士.

2
囲いを作る人.

fencer
【名詞】
1フェンシングの達人

(someone skilled at fencing)

684名も無き冒険者:2011/08/15(月) 19:31:27.46 ID:/bWk6d/5
2.柵を飛び越す訓練をした馬

ワロス
685名も無き冒険者:2011/08/15(月) 19:32:57.34 ID:i1hcxVDF
笛での初の実戦でのタイマンはねずみに来たせっちゃん相手だった
≒FEZでの初の実戦でのタイマンでもあったから、勝てたけどもう心臓バクバク状態だったなあ…
緊張し過ぎて終わったあとマウス持つ手が震えてたし。

お前ら初戦争時や初タイマン時、どうだった?

686名も無き冒険者:2011/08/15(月) 19:35:00.54 ID:HSwIu0Vf
初タイマンは笛だったな…
半ば諦めてスマ連打してたら勝手に死んだ
687ムティカパ:2011/08/15(月) 19:37:27.63 ID:umW0dS0M
ガルム遊技場 訓練所7474
688ムティカパ:2011/08/15(月) 19:40:53.93 ID:umW0dS0M
好みは12人 タイム13分 コスト130

最近はナイトンのつくる部屋(6人 タイム16分 コスト200)にしごかれた
689名も無き冒険者:2011/08/15(月) 19:48:21.58 ID:UBPe+mYo
SD決まってもやった!SD成功!って満足して次の攻撃につなげられないんだけどどうしたらいいの
690ムティカパ:2011/08/15(月) 20:04:13.43 ID:umW0dS0M
城柵(じょうさく)は、7世紀から11世紀までの古代日本において大和朝廷(ヤマト政権、中央政権)
が築いた軍事的防御施設である。
現代の歴史学では特に北東と南西の辺境に置かれた政治行政機能を併せ持つものに限って言うことが
多い。個々の城柵は、「多賀柵」など「柵」の字を付ける場合と、「多賀城」など「城」の字を付け
る場合があり、城も柵も「き」と呼んでいた。北東は蝦夷、南西は隼人に対する備えとして置かれ[
注 1]、対朝鮮・中国の城に比べると防備が弱く、行政施設としての性格が強いのが特徴である。

なお、前九年の役、後三年の役で安倍氏や清原氏が軍事拠点として設置した柵は成り立ちや性格が異
なるので、一般的にはここで言う「城柵」には含めない。
691名も無き冒険者:2011/08/15(月) 23:06:14.19 ID:+rwc2Gj2
>>685
当時FEZがOβだったこともあって、偶然にも他のネトゲでよく敵対してたPvPerで吹いたわ
キャラ名そのままだったから出会い頭はお互いに一瞬固まったなw

結果は決着付かず痛み分け、UO時代もタイマンはいつも引き分けだった古き良き思い出
692名も無き冒険者:2011/08/16(火) 04:35:29.78 ID:rto1EfuP
>>660
平均12,13kしかでない
短で20k一回だして喜んでるレベル
693名も無き冒険者:2011/08/16(火) 05:02:09.72 ID:7y1yzUvf
短はホントなにやってたっけ?って思うような内容でも10k超えてるから不思議だ
694名も無き冒険者:2011/08/16(火) 05:09:54.25 ID:NDAjwmt2
スコアボーナスはんぱねぇからな
695名も無き冒険者:2011/08/16(火) 06:06:04.92 ID:iaL/J1vo
ブレイク全部スマうってるようなもんだからなボーナス
696名も無き冒険者:2011/08/16(火) 07:04:03.71 ID:WFVyk4qf
スカにガドブレとか一人あたり400で見込めるからな
もちろん範囲貫通スキルだから・・・?
697名も無き冒険者:2011/08/16(火) 07:51:39.92 ID:NDAjwmt2
攻撃側スカ40 攻性+15
防御側スカ耐性+0
126〜169+スコアボーナス175=301〜344

ちょっと盛りすぎじゃないですかね
698名も無き冒険者:2011/08/16(火) 07:57:31.11 ID:WFVyk4qf
スカじゃなくて皿だったわ
まぁ職補正で察してくれると思ったがマジレスされるとは
699名も無き冒険者:2011/08/16(火) 08:19:00.72 ID:NDAjwmt2
俺の間違い脳内補完しろよ
ゆとりすぎんだろボケ
700名も無き冒険者:2011/08/16(火) 08:25:02.18 ID:WFVyk4qf
そのくらいでファビョるほうが相当のゆとりなのでは・・・
701名も無き冒険者:2011/08/16(火) 11:24:38.84 ID:iaL/J1vo
キチガイかよ
702名も無き冒険者:2011/08/16(火) 13:07:28.36 ID:5nD1bQRe
あぁスレタイ確認しても間違ってはないようだ
ここは笛スレだよな
703名も無き冒険者:2011/08/16(火) 13:26:37.33 ID:Pc1ny8tD
わりとガチでスカスレだと思ってた
704名も無き冒険者:2011/08/16(火) 17:07:19.54 ID:aXRVmQxx
つまりSDイレイスにもスコアボーナスをだな
705名も無き冒険者:2011/08/16(火) 17:12:10.07 ID:iaL/J1vo
(´・ω・`)?
706名も無き冒険者:2011/08/16(火) 17:30:37.66 ID:8HTUP4pq
     35       +
         *_▲ノ_
ヘビッ └|;┳|┘  ('A`)  ストラーイクダウン                   (.  .。 |
   Σ(両(そ─+(笛(7 *                  _▲_  λ)ソ) + 土▲ノ_
     >ヽ   + < \               ヘルファイアッ(;`A')_ ノ;:(:;)ヽ) (('A`)  イレーイスマジック
                                   <(火(       *.  (笛)>
                                   / >        + |/
   タンブルタンブルッ
          ミ >ゝ
     ←≡   (笛)    (-('ω`;)> んゆっんゆっ
  ←≡    _(、∀,)_    )弓)                          _▲ノ_
          ノノ▼ゝ     / >                  ダウンドライヴ  ('A`)     _▲_
                                               <(笛)x    ミ ('o'*) キャッ
                                                |/  \))  ヘヘ氷ヽ
                        + _▲ノ_ +  
                フィニッシュスラストッ <( 'A`)      352
                        *  (笛(+―≫ ミ   んゆー;;             たのしいふぇんさー
                          /  >   _(メ (:;)ω`)                __________
 
                                                          | 十 | ll 土 レ |
                                                          レdヽ し dヽ _ノ
707名も無き冒険者:2011/08/16(火) 21:30:18.44 ID:iXA3bEf4
対建築特化のセスの対として、対人特化の笛なのに、セスは対人火力も
あるのにも関わらず、笛が全く以て建築殴れないってのは、やっぱひでーよな。
708名も無き冒険者:2011/08/16(火) 21:38:46.53 ID:Pc1ny8tD
ひどくねー
これ以上クソゲーにしてどうすんだよ
709名も無き冒険者:2011/08/16(火) 22:07:06.42 ID:UE9xg4/F
E字で主戦ヲリ0セス7の戦場有ったがAT強化の奪い合いでカオスだったわ
ジャイ2に打たれてるのにAT立ち続けるしやっぱりセス要らんし笛も要らん結論に至った
710名も無き冒険者:2011/08/16(火) 22:10:56.64 ID:rFSiT9sU
で何でそれを笛スレで語るのかとw
711名も無き冒険者:2011/08/16(火) 23:37:43.06 ID:WFVyk4qf
雑魚笛が自分より下の奴らが居ることで安心するために他職の話題は必須なのだ・・・
ぶっちゃけ戦争では勝つために動くのはパニカスよりも縁がない職だし
バンクでもフェスタ等でがめぽの用意したPCマウスだけでプレイしてくださいとかなったら
一番役に立たないゴミ職だし
712名も無き冒険者:2011/08/16(火) 23:43:14.02 ID:O8Gt5KOU
キミがわらないだけで役に立つ職業ではある
713名も無き冒険者:2011/08/16(火) 23:46:15.23 ID:WFVyk4qf
キリッ
が抜けてますよ?
714名も無き冒険者:2011/08/17(水) 00:01:10.91 ID:UktH0xKN
ワラッ
715名も無き冒険者:2011/08/17(水) 00:05:20.66 ID:BSn+busQ
ヌルポッ
716名も無き冒険者:2011/08/17(水) 00:06:44.83 ID:RwbYhzkl
ガッ
717名も無き冒険者:2011/08/17(水) 01:34:37.52 ID:jkdMhot8
夏真っ盛りでクソスレ化してきたな
718名も無き冒険者:2011/08/17(水) 09:53:09.83 ID:ui3zKA8P
セスも移動能力は徒歩以上なのにな。
719名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:36:40.58 ID:yJQrIgdt
笛をやっててSDがPING依存ということなのでできる限りPINGを下げたいです。

現在のPINGは60-70のときと80-90のときの二パターンあります。。
笛のうまい人の動画をみていると最適化後でもPINGが40とか50とかでした。。
現在使っている回線はBBIQのスタンダード?プランです(一軒屋)

回線の設定は
MTU 1454
RWIN 65535
TAF1

ルーターはバッファローのWHR-G54Sです。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s/

PCのスペックは
OS:Windows 7 HP 64bit
CPU:Phenom2 X4 955BE
グラボ:HD5850
HDD:500G
メモリ:2G×1枚(1枚破損して取ったため)

アドバイスお願いします;;

720名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:39:09.87 ID:/QPr2yw+
それ以上望むなら引越し&プロバイダ変更しか無いんじゃね
721名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:54:06.70 ID:yJQrIgdt
やっぱりそうなんですかね・・・
722名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:54:07.41 ID:RbZWRaqf
だなぁ残念ながら
723名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:59:14.96 ID:tLva45jC
回線は光か?
MTUとかは自分でちゃんと設定したか?RWIN値は適切か?
住んでる場所、ルータ、契約回線で変動するぞ

メモリが少なすぎる気がする
あとPhenomUは俺も使ってたがi7に乗り換えたほうが良いと思う
それでも40-50は出てたけど
724名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:04:50.22 ID:yJQrIgdt
>>723
回線は九州独自の光回線?てきなやつですね
MTUはBBIQの最適地が1454らしいのでそれで設定しました。
RWINのほうはあまりよくわからなかったので、おすすめと言われていた数値にしました。

メモリはお金に余裕ができたら増やす予定です・・・
CPUの乗り換えですがM/Bからの取替えになるので金銭面でちょっと厳しいですねorz


LANカードの購入も検討してみたのですが、どなたかLANカードを導入してPINGが下がった方いませんでしょうか?
725名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:06:51.74 ID:tLva45jC
1万ちょいのゲーミングLANカード使って微妙に安定したかな程度
コスパは究極に悪いのでお勧めしない
726名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:12:02.04 ID:YUQCHKyi
fmfm
やっぱり場所が悪いんですかね・・・
九州だから鯖から遠いのかな。。
727名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:12:35.98 ID:YUQCHKyi
あら、ちょっと回線の設定いじったらID変わってもうたw
728名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:20:53.40 ID:YI+FhTeL
>>719
九州民でBBIQだけど同じようなもんだわ
最適化は本当に害だった
729名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:23:56.53 ID:YUQCHKyi
あーやっぱり場所が悪いのかな〜
あきらめるしかないかorz
730名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:26:44.01 ID:RGRNimPs
取り敢えずRWINだけでも調整してみたらどうだ
731名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:43:40.25 ID:YUQCHKyi
RWINいろいろな数値試したんだよね
回線速度は上がったけどPINGは下がらなかった・・
732名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:45:39.81 ID:YUQCHKyi
回線速度を計ってみましたが↓のような結果でした

測定時刻 2011/08/17 13:44:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/福岡県
サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/-
サーバ1[N] 17.3Mbps
サーバ2[S] 32.1Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.1Mbps,4.02MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.0Mbps,2.25MByte/s)
診断コメント: BBIQ(QTNet)の下り平均速度は38Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

測定サイト:http://zx.sokudo.jp/

また、ルーターと通さないで計ったところ下りが74Mbpsほどでしたが、Pingに変化はありませんでした。
733名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:46:13.07 ID:YUQCHKyi
直繋げの回線速度


回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/福岡県
サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/-
サーバ1[N] 65.2Mbps
サーバ2[S] 73.3Mbps
下り受信速度: 73Mbps(73.3Mbps,9.17MByte/s)
上り送信速度: 61Mbps(61.7Mbps,7.72MByte/s)
診断コメント: BBIQ(QTNet)の下り平均速度は38Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
734名も無き冒険者:2011/08/17(水) 18:02:51.72 ID:TXBqUCHq
>>733にちょっと質問、当方Windows7で、Dr.TCP使ってもRWinの現在値が指定した値に変わっておらず
NetTune立ち上げてみても、AFDタブのDefaultReceiveWindowは元々空欄なんだけど、他に方法ある?
735名も無き冒険者:2011/08/17(水) 18:05:13.90 ID:RGRNimPs
ツール使って設定するならUAC無効にしないとね
736名も無き冒険者:2011/08/17(水) 19:02:51.73 ID:TXBqUCHq
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/IIJ4U
サーバ1[N] 49.7Mbps
サーバ2[S] 55.4Mbps
下り受信速度: 55Mbps(55.4Mbps,6.92MByte/s)
上り送信速度: 75Mbps(75.1Mbps,9.39MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

>>735 ありがとう、無効にして再設定してみました、しかし
ttp://www.speedguide.net/analyzer.php
での表示は変わらないなあ、comfortable pcとかも設定してみたけどFEZ内でのPingにも変化なし

下り60Mbps出てたのが色々イジってから50台になったのはむしろ余計なことしちゃったのかな・・・誤差の範囲?
737名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:10:09.40 ID:BSn+busQ
誤差の範囲じゃね。光回線自体、近隣の人との共用になってる部分があるから。
そんでもって一定以上の通信速度が出てるんなら、MTU/RWIN設定の変更による通信速度の増減に対して、pingへの影響はほとんどない
pingはFEZのサーバに辿り着くまでの中継地点の多さと、各々の中継地点の処理速度に多大な影響を受ける。
だからプロバイダが大事。・・・つーかRWINやら何やらの設定の意味、理解出来てるのか・・・?
738名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:32:14.24 ID:TXBqUCHq
>>737 ありがとうございます
同じようにWindows 7でRWINが変わらないって記事があってその解決法として
コマンドプロンプトから〜っていう余計なこと?こともやったのでそれ心配してました

>>一定以上速度が出てるならpingへの影響はほとんどない
>>中継地点の多さと、各々の中継地点の処理速度に多大な影響

やはりそうなんですね
現状やれることは、引越しかプロバ選びくらいってのが答えなんですかね
739名も無き冒険者:2011/08/18(木) 09:41:10.52 ID:pfld9tbi
F鯖で笛やるならどの国おすすめ?
740名も無き冒険者:2011/08/18(木) 09:55:49.37 ID:D8DlELzz
エル
741名も無き冒険者:2011/08/18(木) 10:03:14.57 ID:R9rSCMHM
ホル
742名も無き冒険者:2011/08/18(木) 10:10:46.38 ID:pfld9tbi
できれば隣国が短スカ多い国がいいです
743名も無き冒険者:2011/08/18(木) 10:16:18.93 ID:Mx9ARt62
カセ
744名も無き冒険者:2011/08/18(木) 10:21:09.26 ID:D8DlELzz
カセ
745名も無き冒険者:2011/08/18(木) 10:23:21.82 ID:pfld9tbi
カセぇ・・・
746名も無き冒険者:2011/08/18(木) 12:01:53.10 ID:Fh7sRgLs
短のリバサアムブレを見てSD(密着無)してモーション出してるのに、そのままアムブレ食らうとか
それだけならまだしも、今のブレイクは取れよ、とかダメだしされるしもう何なんだ
前はPing60~80でもレグブレ見てからゆゆうでしただったのに……はあまじはあ
747名も無き冒険者:2011/08/18(木) 13:24:54.95 ID:RiRTH1aK
以前と何かが変わってるんだよ例えば以前より明らかに髪量が少ないとかさ
748名も無き冒険者:2011/08/18(木) 19:31:25.69 ID:q8SxL9UH
ts
749名も無き冒険者:2011/08/19(金) 00:29:08.96 ID:hu2U0BGO
3倍期間を利用して笛を始めたんだが楽しすぎるなこれ
オリ大好きだったけど笛やめれる気がしないわ…
最初はPing70くらいで全然SDとれなかったんだがいろいろ設定したら40-50くらいになってSD楽しすぎワロスワロス
750名も無き冒険者:2011/08/19(金) 00:42:41.63 ID:kEkckdGN
その設定kwsk
751名も無き冒険者:2011/08/19(金) 00:47:34.92 ID:nkEbJNrj
pingの話になると時々ある釣りだろw
752名も無き冒険者:2011/08/19(金) 00:48:48.14 ID:E3sMNx17
現役笛キャラでうまいプレーヤーがいれば教えてください。
そこまで見にいってきます。
キャラ名は一部伏字とかでも構いません!!!

今日はF鯖でひらがな3文字のなんとかという人が20kくらいを連発してたのを、戦場がけっこうかぶったので見かけました。
753名も無き冒険者:2011/08/19(金) 01:17:35.14 ID:wcjIbPXH
タイマンしましょうって言って3連敗したあの人のこと?
754名も無き冒険者:2011/08/19(金) 02:09:23.46 ID:NVsG19BF
>>742
ゲブが一番短多いからカセしかないな
755名も無き冒険者:2011/08/19(金) 09:13:14.07 ID:ZiowUU34
エシェロさんのぶっとくてドでかくて甘いお汁を垂らすおちんぽしゃぶりたい
756名も無き冒険者:2011/08/19(金) 12:31:59.48 ID:R6YfWtQ8
fezのpingはFPSのpingとは微妙に違うからな
PCの処理能力+回線環境=fezのping
757名も無き冒険者:2011/08/19(金) 12:44:48.79 ID:4qMNEcXL
(´・ω・`)本来のPing値は鯖への送信から返答までの速度の事
(´・ω・`)くそげのPing値はたぶん送受信処理1回ごとの時間
(´・ω・`)この違い説明し難いけど前者だと回線だけ、後者だとPCスペックも関与するようになる
758名も無き冒険者:2011/08/19(金) 12:45:52.96 ID:NVsG19BF
>>756
最近は謎の高ping低ping割り当てがログイン鯖で決まるから
もはや謎
759名も無き冒険者:2011/08/19(金) 13:58:04.74 ID:IPj+G+m9
半歩SDって滑りながらSDするのはいいんだけど反撃当たらないんだが?
760名も無き冒険者:2011/08/19(金) 14:32:31.99 ID:JDwh1Ruq
SDをSDをSDを・・・でキャッチボールできないだろうか
761名も無き冒険者:2011/08/19(金) 14:50:32.33 ID:7JPDaCEp
半歩ディシートで「残像だ」している動画ください
762名も無き冒険者:2011/08/19(金) 15:09:33.33 ID:SkdANh1I
>>759
半歩しなければいいだけだろ?
763名も無き冒険者:2011/08/19(金) 15:34:57.85 ID:ikj1604s
 
764名も無き冒険者:2011/08/19(金) 15:46:39.08 ID:R6YfWtQ8
SDは単発技ではなく@無敵化→Aカウンターの連続技
半歩の特性を考えたらAが届かないのは普通
765名も無き冒険者:2011/08/19(金) 18:01:55.17 ID:AYqHPA9b
>>719
評判がいいからBBIQへケーブルから乗り換えようと思ったけどほとんどかわらないんだな・・・。
ほんと通信の最適化メンテは害悪だわ・・。
766名も無き冒険者:2011/08/19(金) 23:20:18.16 ID:il6WxUGb
皆同じ土俵、最初からこうだったと思えば良い
767名も無き冒険者:2011/08/19(金) 23:50:41.29 ID:MxwPh/2F
SDは今ぐらいの難易度でいいな
誰でもスマ、レグ取れたら糞げーなんてものじゃないし何より優越感かあじわえん
みてから取れる奴は俺含め数人でいい
768名も無き冒険者:2011/08/20(土) 02:31:18.15 ID:nsesPDTq
そっすね〜
769名も無き冒険者:2011/08/20(土) 11:06:11.24 ID:8gjInjpO
SDの当て身攻撃部分って強制仰け反りだよね?
どうして多段攻撃の一段目を取った時、2段目・3段目を貰ってしまうのだろう。
SDの反撃発生よりも先に、相手の次段攻撃の方が速く設定されているという事なら納得できるのだが。

所謂格闘ゲームの当て身攻撃とは異なるものなのかな。
770名も無き冒険者:2011/08/20(土) 11:27:31.55 ID:6t3bUZkl
ドラテやランペは発生した判定になれば最後まで全部出る
その後のスキル放った本人の状態は関係無い
771名も無き冒険者:2011/08/20(土) 11:40:23.66 ID:8gjInjpO
>>770
その理論から言うと、一撃目にアームブレイクがヒットして武器が存在していない状態になっても
2段目の攻撃はヒットするという、理論上は不可解な現象となっているのか・・・。
772名も無き冒険者:2011/08/20(土) 12:43:39.91 ID:6t3bUZkl
そうだよ
773名も無き冒険者:2011/08/20(土) 13:02:03.55 ID:s+V67t37
短剣の場合、ランページと相打ちアムなら2ヒット立ちくらいだけどな
774名も無き冒険者:2011/08/20(土) 13:05:56.82 ID:V1CquQlW
(´・ω・`)アムブレはスキルを使う事が出来ないという状態異常を付与するスキル
(´・ω・`)既に使われてしまったスキルを打ち消す効果は無い
(´・ω・`)多段スキルは本人がコケようが仰け反ろうが死のうが発生した時点で全段発生する
775名も無き冒険者:2011/08/20(土) 13:29:45.39 ID:K4sqwbuu
>>773
だってランペは2波だもん
776名も無き冒険者:2011/08/20(土) 13:33:05.11 ID:GbT8V2En
>>752
それ期間中のナイトじゃないかな?
F鯖でそんなに20k連発する人そんなに見ないし
今の期間なら餌が多いからナイトで pcd20k↑簡単に取れるよ
キルと貢献度確認した?
777名も無き冒険者:2011/08/20(土) 14:33:53.12 ID:GAtcA+pG
ドラテで飛んでる人にバッシュ当ててもそのあと3発くらうしね
778名も無き冒険者:2011/08/20(土) 14:39:09.78 ID:wQNJynZc
真っ先にナイトではないかと疑われる笛わろた
779名も無き冒険者:2011/08/20(土) 15:18:39.91 ID:kJsdueVh
空気ランキング実装しろよ
780名も無き冒険者:2011/08/20(土) 21:21:24.03 ID:9WyVNLTh
笛ソートすれば大体空気ランキングになってるし
781名も無き冒険者:2011/08/20(土) 21:30:22.52 ID:11HqgX4y
面白いんだけどな
Ring期間は遠距離糞ゲ化で主戦笛ちゃん空気すぎ
782名も無き冒険者:2011/08/21(日) 01:07:31.70 ID:EfjKgGFD
8k安定の糞noob笛だけど
なんとか20k連発するような神笛になりたい
何をどう練習すればそこまでになれる?
783名も無き冒険者:2011/08/21(日) 01:11:25.08 ID:QWz5FUg1
まず笛をやめます、他職すべてを40レベルまであげてスキル等の体感を得ます
そうすれば両手、大剣、短で20k連発できるようになるでしょう
784名も無き冒険者:2011/08/21(日) 01:27:41.07 ID:2+wx4X8o
8kとかさすがに無エンチャでシュメッタ防具装備前の耐性割れでも出したことあるぞw
785名も無き冒険者:2011/08/21(日) 01:29:14.23 ID:KssjdwgI
8kなんて近接の基礎すら出来てないだろ
786名も無き冒険者:2011/08/21(日) 01:53:55.03 ID:NXwYw6yR
遠距離だらけのクソ戦場だとまれによくある
787名も無き冒険者:2011/08/21(日) 04:10:09.94 ID:f5U6UfMI
いくら糞戦場だろうが10k切るのは笛辞めろ
ゴミが遠距離()とか言って環境のせいにしてるの見るとイライラするわ
もっと向上心持たないとネガヲリみたいになっちまうぞ
788名も無き冒険者:2011/08/21(日) 04:12:08.16 ID:nkz5jk/V
ずいぶんレベルがあがったなぁ
前は15k連発なんてありえないとかいってたのに

ああ今イベントで時間長いからスコア出やすいよね
789名も無き冒険者:2011/08/21(日) 06:24:37.78 ID:dR11FYA0
まず部隊で氷と鰤短とウォリしかいないところに笛で混じるところからだな
790名も無き冒険者:2011/08/21(日) 09:00:44.46 ID:EfjKgGFD
そこまでいわなくてもいいじゃん・・・
791名も無き冒険者:2011/08/21(日) 09:52:49.28 ID:uzbyLVFT

>>790
いや言わせてもらう 8kとかマジで笛辞めたほうがいい才能ないから
つうかFEZやめた方がいい むしろ人生辞めたほうがいい
8kしかでないなんてどうせお前なんて社会で通用しない屑だろうし
笛うまくなるためにヲリやろうが短やろうがお前じゃ無理だ
一生裏方してろ むしろ死ねリアルで
てめえみたいなゴミ見てるとイラつくんだよ

はい次
792名も無き冒険者:2011/08/21(日) 10:04:26.25 ID:dR11FYA0
野良両手ウォリ11〜14k安定程度ぐらいと、たぶん脱初心者レベルだけど
笛やっても10kすら安定しないわw
ウォリならストスマフォースでとれたなあってキルもとれないし
ハイエナキャラのはずなのに敵に気の効いた
弓がいるとペネ着地〜フィニの間にレイドやブレイズ刺してあっさり止められるし
建築も殴れないしCC無料期間でもなきゃやらないっつーか
笛やっぱオワコンだとおもった
793名も無き冒険者:2011/08/21(日) 10:07:36.72 ID:TCHGo1Hx
作業に向上心持てとかどこかの社畜バイトかよマジワロス
794名も無き冒険者:2011/08/21(日) 10:24:22.65 ID:KssjdwgI
たぶんドラテと風魔法主体で11〜14kなんだろうなあ
795名も無き冒険者:2011/08/21(日) 11:27:56.79 ID:iprLCBr/
珍歩だか分からないけど、フラッシュの射程外から3キャラ分位滑ってきてバッシュしてくる片手居たんだけど、
あれどう対処すれば良いの・・・。そもそも笛で片手相手にするのがアホ?
796名も無き冒険者:2011/08/21(日) 11:32:51.09 ID:8KPe5buE
せっかく闘技場ポイント3倍なので7474でもやろうかなと思ったんだけど
笛での少数戦の動き方がよくわからない…

大剣よろしくハイサしつつPwとHP温存して、チャンスにパワポ飲んでフィニマシーン化したらいいんだろうか?
でもそれだとヲリやれよwwwなんだよねぇ
笛だからこそ出来る立ち回りって何なんだろうか?
797名も無き冒険者:2011/08/21(日) 12:07:06.59 ID:L2u7Awy5
>>795
(´・ω・`)チンポ片手はもうどうしようもないで
(´・ω・`)こっちもチンポ使えへんと正直リスク高すぎるし諦めてさっさと次行ったほうが精神衛生上いい
798名も無き冒険者:2011/08/21(日) 13:59:44.71 ID:f5U6UfMI
いやまぁちょっと言い過ぎた
好きじゃないとやれない趣味職なんだからさ
自分で攻撃回数が少なかったり死んだ原因考えて、自分で上達できる奴じゃないと神笛なんてなれないよ
簡単に手数を2.5倍にするコツなんて存在しない
少しずつ上達することに喜びを見出せる人じゃないと笛なんてやめた方が良い
799名も無き冒険者:2011/08/21(日) 14:11:10.78 ID:XFuIW8sg
ってか、そんな高尚なもんでもないし、たかだかゲームなんだから気楽に気ままにやったらいいよ。

馬鹿馬鹿しい。
800名も無き冒険者:2011/08/21(日) 14:17:28.31 ID:OhL799ri
>>796
範囲ゲー化してるバンクで笛は来るな
ってレベルだから行かないほうがいい下手したら晒される
801名も無き冒険者:2011/08/21(日) 14:29:32.14 ID:JT1GUnYQ
>>795
その戦場ではその片手のキャラ名覚えるしかない。
ストスマ以上の間合いから滑ってくるし密着ドラテやランペでも当たらないから笛じゃなにも出来ない。
いい加減マクロ半歩禁止にしてくれないとまともな差し合いも出来ん

802名も無き冒険者:2011/08/21(日) 14:38:03.61 ID:dR11FYA0
2重半歩って手動じゃほぼ不可能で
前滑りの前に必ず同じ予備動作してるから
初見じゃない相手は
ああ、まただなーと何となく思ったらクランブルしとけば
なんか遠くにいたのにワープして吹っ飛ぶよ
笛ならフラッシュ置いとけばそこそこ当たるんじゃない?
803名も無き冒険者:2011/08/21(日) 14:40:16.35 ID:u2bgL6va
半歩連打しまくってる奴には近づかないのが得策だわ
自分より弱そうな奴狩った方が美味い
804名も無き冒険者:2011/08/21(日) 14:44:36.55 ID:XFuIW8sg
全チャで「〜さん、マクロ二重半歩バッシュばかりするのやめてくださいw」と、軽く名前晒し上げてあげなw

「〜さん、未だにマクロ二重半歩バッシュ多用してたんですか^^;」とか
805名も無き冒険者:2011/08/21(日) 14:53:10.80 ID:OhL799ri
辞めるくらいなら最初からやらないでしょ
806名も無き冒険者:2011/08/21(日) 15:34:01.66 ID:L2u7Awy5
それいうとわざわざ目の前にきて連発してくれたりするから小まめに通報しとけ
807名も無き冒険者:2011/08/21(日) 17:50:10.78 ID:f5U6UfMI
必死に半歩してくる奴はこっちがスルーしときゃ一人で空振りダンスしてるだけになる
笛の場合はバッシュが来るときだけSDorタンブルしてりゃいい
808名も無き冒険者:2011/08/21(日) 18:39:26.88 ID:iprLCBr/
>>802
射程外から置きフラッシュしてたらフラッシュ三段仰け反りながらこっち滑ってきて、
フラッシュが終わったときには自キャラと重なってて反撃バッシュされたんですよ。
フラッシュじゃ対抗出来ないみたい。
809名も無き冒険者:2011/08/21(日) 18:55:59.64 ID:TCHGo1Hx
半歩の対策出来ない運営が糞
差し合いがまともにできないPvPゲームなんぞジワジワ沈滞していって終わり
810名も無き冒険者:2011/08/21(日) 19:11:04.52 ID:XFuIW8sg
>>809
「半歩削除(一新)については諦めている訳ではない」と公式声明は出しているものの
これは基盤から差し替えないとならないから、体力(金)いるだろうが、どうなんだろな。

でも、2010年を越えて2012年も目の前の、この時代だし
ローポリから一新させるなんて事があれば良いんだが。

ちなみにTERAを設定1(設定6段階で6があの画質)にすると、見事にFEZになるんだよね。
811名も無き冒険者:2011/08/21(日) 19:17:59.51 ID:3vtl5bo+
TERAはアクションゲーに見せかけた狩りゲークリゲーじゃん
812名も無き冒険者:2011/08/21(日) 19:19:00.72 ID:OhL799ri
TERAさんああ見えて開発費が日本円に換算して30億掛かってるからな
813名も無き冒険者:2011/08/21(日) 19:20:04.39 ID:2+wx4X8o
普通の半歩はともかく、覇気だとかドラゴンだとか言われる半歩は
2回以上WASD操作受け付けたら絶対に同期処理
行うようにするだけでいいのにとは常々想ってる

普通の半歩は1回のWASD操作で同期処理取れってことだから負荷がパネェのは察するが
二重半歩の類は2回のWASD操作で同期処理取ればある程度は問題ないからね
短時間に3回以上のWASD操作とか二重半歩以外でやるわけねーよ
814名も無き冒険者:2011/08/21(日) 19:25:01.27 ID:cgtK0+Wm
ひとつ言っておくと覇気は普通の半歩と同じ入力でできるよ。ただタイミングがちがうだけ
815名も無き冒険者:2011/08/21(日) 19:37:35.74 ID:TDxEdqs2
今低レベルと慣れない職やってるやつが多いからか死ぬほどスコアでるな
笛で初めて19K出た
816名も無き冒険者:2011/08/21(日) 20:01:38.43 ID:+5B56dpw
コストも有り余るし
新しく作った笛で20戦して平均21kでてるわ
スコアうまうま
817名も無き冒険者:2011/08/21(日) 20:59:12.90 ID:OhL799ri
レアステレンダーがマジ偉大だよなストック一気になくなったけど
818名も無き冒険者:2011/08/21(日) 23:15:48.67 ID:f5U6UfMI
>>810
今の標準的な3Dゲーの作りに変えればグラフィック面はかなり良くできるはずだよな
たまにFEZ2の話とか出るけど、処理の最適化&拡張性の高さを意識してリメイクするってのもアリだと思うんだ
前例は聞いたことないし、独自にネトゲエンジン作らせるとこんなゴミになるフェニ糞だから希望はちょっと持てないけど…
http://www.network-effect.com/graphyte_demo/
819名も無き冒険者:2011/08/22(月) 00:45:13.11 ID:+dQpg+kq
元キャラ封印して、秘密キャラで無双うますぎる
片手僻地で36K出たぞ・・・やっぱFEZは目立たないキャラでやるのが一番面白い
笛も低レベルで32Kとかw
820名も無き冒険者:2011/08/22(月) 01:23:23.83 ID:wBWWZ0FS
16kと12k?
よかったねー
821名も無き冒険者:2011/08/22(月) 03:25:22.82 ID:pbq02Iiy
僻地片手でスコアアタックなら40k目指せよ
笛は接待無しなら僻地にしてもよくやった方だと思う
822名も無き冒険者:2011/08/22(月) 03:28:09.40 ID:jVT/Dln1
ぶっちゃけ純片手では40kどころか30kも見たことねーわ
バッシュブレイズブレイズブレイズ通常ryってスコア上限はっきり出るよね
823名も無き冒険者:2011/08/22(月) 03:36:43.52 ID:pbq02Iiy
>>822
地形使って雑魚相手にパワポスタンプレンダー
824名も無き冒険者:2011/08/22(月) 07:07:40.05 ID:7rf/4XZg
最低2人巻き込まないとスタンプはブレイズ以下のスコア効率
30k出そうと思うならスタンプは2人に当たらない状況では絶対に使わない
825名も無き冒険者:2011/08/22(月) 08:44:06.12 ID:ESLOqHNs
今の開発でそこまで弄ったら不具合連発でサービス継続できないレベル。
プレイ上問題のある不具合の修正すら出来ない連中の手に落ちた以上、
ゆっくりと腐るのを待つだけのコンテンツに成り果てた。
826名も無き冒険者:2011/08/22(月) 09:17:16.69 ID:Uvu91VQc
>>810
ツイナだけはやたら作りこまれてる気がする訳だが
827名も無き冒険者:2011/08/22(月) 09:58:55.86 ID:Pxj1/x+n
>>825に尽きる 人材、技術、ヤル気なさ杉
スパケティコードだろうがなんだろうがユーザーは知ったこっちゃないわな
828名も無き冒険者:2011/08/22(月) 12:43:28.08 ID:2jjgY3ay
そもそもFE開発から脱落した口先だけの人間が
自分が開発者のように謳って立ち上げたのがふぇにくそですしおすし
829名も無き冒険者:2011/08/22(月) 12:57:30.70 ID:HOs2UUQW
>>782は下手だから練習してうまくなりたいといってるだけで
どこにも遠距離死ねみたいなネガの部分はないし
上手くなりたいといってるんだから向上心とやらもあるだろう
一体どの辺に叩く部分があったのかよくわからない
830名も無き冒険者:2011/08/22(月) 12:58:25.21 ID:46CIgZ3R
僻地でリアフレに延々バッシュしまくる糞作業で26000だった
831名も無き冒険者:2011/08/22(月) 13:01:00.13 ID:7rf/4XZg
アビューズって言ってな通報されたら冗談抜きでIPBANされるから気をつけろ
あとスレチな
832名も無き冒険者:2011/08/22(月) 13:32:21.46 ID:AwdFRjf/
>>829
おれ自身15k〜18k程度だから大きい口は叩けないけど>>798が上手く言いたい事言ってる
みんな自分で痛い目にあったり過去レスで有用な情報漁ったり動画みたりしながら1kづつスコア伸ばしてるんだ

なんか資格も職歴もないニートにいきなり一部上場企業に就職したいんですがどうすれば?とか聞かれたら
アホかって思うだろ?
833名も無き冒険者:2011/08/22(月) 13:40:49.66 ID:yq8gyhz5
スコアなんて鯖と職構成によるだろ・・・。
スコアだしてドヤ顔したいなら身内で接待でもしてもらえば良いよ
834名も無き冒険者:2011/08/22(月) 14:00:14.26 ID:BAD4bZFS
うまい人はスコアアタックを卒業してバンク方向に行ったよ
僻地いくにしても結局身内で固まることになってるし
それでもフェンサーやって俺つえーしてる奴は最後までこのゲームの深みを理解できないんだよ
それはそれで楽しいだろうけどそれ相手が弱いだけだから勘違いしないほうがいい
835名も無き冒険者:2011/08/22(月) 14:18:29.06 ID:+LiwAJmy
うまい笛の動画を見るとパッド使いが多いみたいだが笛はパッドの方がやりやすいんかね?
836名も無き冒険者:2011/08/22(月) 14:22:15.72 ID:2jjgY3ay
極端な話をするとボタン一つにSDを振り分けておくだけで強くなるからね
837名も無き冒険者:2011/08/22(月) 14:22:50.29 ID:cnxTneaI
オフラインイベントじゃ笛絶滅だろうな
マウス持込不可だから
838名も無き冒険者:2011/08/22(月) 14:34:45.37 ID:+dQpg+kq
>>837
素直に言う

俺は自分流のワンクリ振り分けで笛やると、僻地で平均23K前後は出るよ
だけど全てをノーマル設定で笛やると15K前後だわwwww
839名も無き冒険者:2011/08/22(月) 14:35:33.90 ID:+LiwAJmy
なるほど、マウスのサイドボタンなんかに振り分けるだけで違うのかー
パッドはスキル選択は早いみたいだけどカメラ動かすのとか移動がめんどそうな気がしてどうもなぁ
840名も無き冒険者:2011/08/22(月) 14:40:24.06 ID:msBpoDqa
SDだけでも即発動で
841名も無き冒険者:2011/08/22(月) 14:48:40.06 ID:+LiwAJmy
即発動ってマウスのサイドボタンに割り当てる場合だと、
4にSD入れてるとしてサイドボタン押したときに右Shift+4が入力されるようにすればいいんですか?
842名も無き冒険者:2011/08/22(月) 14:58:15.10 ID:nVYscKRy
大事なのはSDじゃねえタンブルだ
タンブルを即発動出来るかどうかに全てがかかっている
843名も無き冒険者:2011/08/22(月) 15:08:59.07 ID:2jjgY3ay
>>841
4クリック

0.1〜0.01秒wait

左クリックor右Shiftクリック

>>842
マクロは生き延びる為に使うより勝つ為に使った方がいいぞ
844名も無き冒険者:2011/08/22(月) 15:59:54.07 ID:HOs2UUQW
どれぐらいのレベルになればSD上手いって言えるんだろうな
密着セス通常をPING100↑で見て取れるぐらいなんだろうか
845名も無き冒険者:2011/08/22(月) 16:13:58.53 ID:jVT/Dln1
>>844
pingは本当に下げるの固執した奴がSD上手いと言っていいわ・・・
っていうかぶっちゃけping100超えだと
SDで自分視点SD構えた見えるのに被弾しちゃうからすごい理不尽
846名も無き冒険者:2011/08/22(月) 16:21:38.79 ID:+LiwAJmy
>>843
設定できました!ありがとうございます
3倍中に笛始めたけど全然うまくできなくて挫折気味でしたが頑張ってみます
847名も無き冒険者:2011/08/22(月) 18:09:10.23 ID:gUU89NmG
主戦でやっと5〜10k、0〜1d、10k以上で安定してきたけど
もっと手数増やさないといけないよね。
チキン過ぎるのかな〜。
それにしても敵に段幕職多いと辛い・・・。
848名も無き冒険者:2011/08/22(月) 18:26:53.95 ID:egnO35h7
マクロは歩きながらだとスキル選択うまくいかない(同時キー押し数が少ないキーボード)から
DDやフラッシュに割り当ててるなあ。SDとタンブルは状況に合わせてデフォで選択状態。
849名も無き冒険者:2011/08/22(月) 19:00:48.13 ID:Q0/VDCfM
それはキーボード買えよw
850名も無き冒険者:2011/08/22(月) 19:08:14.22 ID:n09ide75
なんかさ。
今日のメンテ後から、全然低pingが割当たらなくなったんやけど。

おまいらさんどない??

何度リログしても80前後から下がらない。
851名も無き冒険者:2011/08/22(月) 19:30:14.71 ID:pCzpixB5
そういう場合は少し時間を置くといいかもしれない
この前数10回やっても低PINGにならなくて、あきらめて別のことをした後
1時間ほど経ってからやってみたらあっさりと低PINGになったことがある
852名も無き冒険者:2011/08/22(月) 20:32:37.12 ID:K3nufVv+
>>838
おれは僻地平均23k キリッ
853名も無き冒険者:2011/08/22(月) 20:38:05.84 ID:LfoaFYAS
もうフラッシュだけで良いんじゃないかと思えてきた
854名も無き冒険者:2011/08/22(月) 20:42:45.69 ID:nVYscKRy
フラッシュ便利だけどPw:ダメージ効率がそこまで良くないんだよな
855名も無き冒険者:2011/08/22(月) 21:45:03.82 ID:mlHkR0B/
3段当ればいいけど、大抵こけられるしなー
856名も無き冒険者:2011/08/22(月) 22:46:31.90 ID:CICzqJFf
メンテのあった日って低Pingが割り振られないよな
なんでだろう
857名も無き冒険者:2011/08/22(月) 22:46:41.55 ID:36WbEAMr
※デバイスおよび周辺機器の持ち込みは不可となります。(イヤホン・マウスパッド等も不可)
※今回ゲームパッドの使用は不可となります。予めご了承ください。


完全に笛死亡やなw
858名も無き冒険者:2011/08/23(火) 01:00:39.44 ID:o+NW+sK8
なんだ高ping糞野郎は俺だけじゃないのか安心した
859名も無き冒険者:2011/08/23(火) 01:04:08.78 ID:E4FzqUUT
オフラインってpingは低くなるのかな
見てからレグブレSD余裕でしたにならんかな
860名も無き冒険者:2011/08/23(火) 01:08:43.05 ID:QYRdNOtJ
オフで出会うからオフラインってだけでゲームはオンだから変わらない
861名も無き冒険者:2011/08/23(火) 01:16:59.84 ID:LqXOhbFt
LANじゃないんだくそゲーだな
862名も無き冒険者:2011/08/23(火) 01:19:37.82 ID:B8VQ91zR
オフイベやっぱりマウス持ち込みだめなのか俺の笛は完全に死亡だ
せっかくだから参加はしたいけど他に使いたい職がないオワタ
863名も無き冒険者:2011/08/23(火) 08:10:45.61 ID:zQgo9zzL
楽しければ良いですし。ゲームなんだから。人の気持を変える事は不可能だよ。
よっぽど魅力的な人が言うなら説得力あるが…。
864名も無き冒険者:2011/08/23(火) 08:24:38.58 ID:qw3lfyyG
なんか最近笛増えてないか?人口が増えるのは嬉しい限りなんだが・・・・・
どうも動きづらい。
865名も無き冒険者:2011/08/23(火) 08:46:17.70 ID:++D7eCbY
しかも下手糞ばかり・・・
866名も無き冒険者:2011/08/23(火) 08:52:55.91 ID:mvuHGLhJ
下手くそでも愚直にフィニだけ狙われるとつらい、、、、

あんなのSDできない!!
867名も無き冒険者:2011/08/23(火) 09:18:11.54 ID:QXVD4ijj
大事故起こさなければほぼ必ず勝てるけど不味いダメ交換になるからねw
他の近接相手と比べて旨みが少ない。低スコア笛ほど無駄にタイマンしようとしてくるからだるいわ
868名も無き冒険者:2011/08/23(火) 09:34:01.48 ID:6mRaHJDQ
それより攻撃判定の建築への異常な吸われ具合どうにかならんの?
バグかなんかのレベルだろあれ
869名も無き冒険者:2011/08/23(火) 09:56:11.18 ID:SdRy65/j
メル手紙(ttp://www.fezero.jp/mailmagazine/vol71/mailmaga_71.html)の女の子の腰の武器、
あれ刺突剣じゃないか?新スキル来るんじゃないか?

870名も無き冒険者:2011/08/23(火) 10:01:35.49 ID:CjTKoAJK
遂にニ刀流くるのかぁ・・・。
871名も無き冒険者:2011/08/23(火) 10:16:18.69 ID:CEjtdvrw
笛に限らずフェニ糞の作ったスキルは貫通かタゲ指定でもない限り吸われまくる仕様です
872名も無き冒険者:2011/08/23(火) 11:39:22.86 ID:TKcjg8Mf
非貫通スキルは全部そうだから仕方ない
873名も無き冒険者:2011/08/23(火) 17:41:07.00 ID:xRZM2fsw
真正面の敵にフィニ撃って
その敵の後ろにある建築に吸われるようなスキル実装したのはフェニ糞かな
さすがにスマやバッシュではそんな吸われ方しねーわ
874名も無き冒険者:2011/08/23(火) 23:51:08.91 ID:Yz+rzpiE
そんな吸われ方してたらヲリ様発狂しとるわwwwwww
875名も無き冒険者:2011/08/24(水) 03:21:43.75 ID:S6eFQnZu
最近どの職やっても上手いようなFEZ自体にセンスある奴減ったぞ
もうガキ臭いプレイヤーしかいないっす・・
876名も無き冒険者:2011/08/24(水) 03:42:37.46 ID:GJ1T8zsz
俺なら細々とやってるぞ
877名も無き冒険者:2011/08/24(水) 04:05:53.83 ID:8SzlDPTc
どれやってもうまい自信はあるけどその根拠となるものが無い
878 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/24(水) 04:17:20.16 ID:MpRGvTv9
今グラボの設定で悩んでるんだが、皆が個人的に一番SDし易い設定ってどんなの?
全項目パフォーマンスに偏ると、グラが荒くなってバッシュの始動とか分かりにくくなるし
違法性フィルタリングも切ると遠距離からの攻撃が分かりづらくなるんだが・・・
879名も無き冒険者:2011/08/24(水) 04:41:25.40 ID:+EteEgUn
笛って糞戦場だと本当腹立つけど
うまくいくと最高に気分良いよな
880名も無き冒険者:2011/08/24(水) 04:44:24.96 ID:UhvlXncn
俺、遠距離ゲーが終わったらまた笛やるんだ…
881名も無き冒険者:2011/08/24(水) 05:32:22.78 ID:M4Dpjw9v
パフォーマンスを追求だとだめなのか、色々試してみる価値ありそうだ
882名も無き冒険者:2011/08/24(水) 05:41:01.47 ID:R3tC4Q7Q
なに見てSDとってんだよ
もしかして低スペックですか
883名も無き冒険者:2011/08/24(水) 07:25:23.88 ID:fsctGkPY
下手糞な上にカススペの笛。何がしたいのかわからんw
884名も無き冒険者:2011/08/24(水) 10:29:05.74 ID:7IM3xi7U
フラッシュって結局はジャッジと同じようなものなんだよな
885名も無き冒険者:2011/08/24(水) 10:34:30.26 ID:H951nCZ/
当て身ぶんぶん丸
886 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/24(水) 11:29:24.97 ID:MpRGvTv9
今のところ見てSD取るのが難しいのは発生10以下のスキルくらいなんだ
レグなら至近距離でも取れるけど、バッシュとかセスの攻撃は挙動が分かりにくいかモーションの出だしが若干遅い
ならモデリングハッキリさせようとおもってガンマ調整したら若干見やすくなったけど
とりあえず今はLODバイアス許可で違法性サンプル最適化&x8設定にしてる
887名も無き冒険者:2011/08/24(水) 11:36:04.75 ID:0pyw+lDZ
Pingがいかに低かろうが環境が最適化されていようが、自分の反射神経が悪かったら意味ねえ。

わたしがそうですorz
888名も無き冒険者:2011/08/24(水) 11:45:16.56 ID:mP9o3Sgr
その反射神経の悪さをごまかすために
1クリ設定だとかモニターをCRTモニターだとか
オンライン限定で少しでもあがいてる奴が居るんだろう

オフラインイベントではマウス等持ち込み禁止やini書き換え禁止で定着したから
どこまで笛で頑張っても誰も認めてくれないなって思ってますがね

どっかの鯖のバンク大会で笛7人が優勝したので
急に笛弱体化修正が大量に来たのだけは印象に覚えてる
889名も無き冒険者:2011/08/24(水) 13:34:00.23 ID:K0KWANcn
まじで今のFEZつまんねーなーおい
890名も無き冒険者:2011/08/24(水) 13:34:48.26 ID:rTFVV/Rl
マクロマウスを使用した笛はそれだけ凶悪で
笛自体も強職だという自覚を持つべき
スパ4AEでいったらユンと同じで、自分の戦い方を押し付ける事が可能な職
だから認めてもらいたいならオフイベで勝つしかない
891名も無き冒険者:2011/08/24(水) 13:50:25.95 ID:CuEtp1p0
またうまい笛を発見した。
Fエルで『かっぱ3号』?的な名前のキャラだった。

総合スコアはあんまし大したことなかったけど4対1で囲んで負けた。。
(おれは空気のようにあしらわれた( ;´Д`))

複数からの攻撃の無力化が異常にうまかった。
あと、まさかオートタンブルなんて無いよね。
魔法当たらないし、なぜかこっち向いてタンブルしてくる。
892名も無き冒険者:2011/08/24(水) 13:53:53.24 ID:2e0PKBuK
それお前らが下手なだけだろ
893名も無き冒険者:2011/08/24(水) 13:55:11.45 ID:CuEtp1p0
>>892
た、、確かに、、、
894名も無き冒険者:2011/08/24(水) 13:58:24.65 ID:c+hxu+Hf
笛の燃費は糞だから多数で囲んで負けるのは明らかに囲んだ側が下手すぎ
895名も無き冒険者:2011/08/24(水) 14:02:18.38 ID:rTFVV/Rl
タンブルの硬直を取れない、4人いるのに攻撃の波状攻撃が出来ない時点でおわっとる
896名も無き冒険者:2011/08/24(水) 14:07:38.15 ID:CuEtp1p0
そうよね。
燃費悪いはずよね。ハイポでも飲んでたのかな。
波状攻撃は全然できてなかった。
結局逃げられながら一人ずつ狩られた感じかな。

確かにストスマとジャベとか被りまくって波状になって無かったwww

すんごい上手な笛に狩られると、苛立ちより賞賛が先にたつようになった。
897名も無き冒険者:2011/08/24(水) 14:21:42.16 ID:1EgyyrV9
ハイポ前提でも4人は捌けない
おまえらが雑魚。以上
898名も無き冒険者:2011/08/24(水) 14:22:46.59 ID:pcU9I2+U
(´・ω・`)笛は元々雑魚狩り特化職やしな
899名も無き冒険者:2011/08/24(水) 14:28:19.04 ID:H951nCZ/
そもそも笛に4人たかってる時点で…
放置しとけや
900名も無き冒険者:2011/08/24(水) 14:29:12.16 ID:ElFLctvN
名前からしてどこにでもいる笛
901名も無き冒険者:2011/08/24(水) 14:41:52.93 ID:CuEtp1p0
(´・ω・`) あ、、、はい。次から頑張ります!
902名も無き冒険者:2011/08/24(水) 14:54:21.63 ID:sOqCLUZj
1-2でも普通2が勝つぞ…
903名も無き冒険者:2011/08/24(水) 15:34:24.25 ID:pcU9I2+U
(´・ω・`)職構成によっては盾皿相手だと普通に無双されかねない
(´・ω・`)それ以外の職相手なら1人相手に2人以上で負けるのは恥ずかしいね
(´・ω・`)弓とかそういうのだと厳しいけど、そもそもそういうので少数戦に行くべきじゃない
904名も無き冒険者:2011/08/24(水) 15:44:47.67 ID:Te8ofT/R
1対2でもヲリ2人ならぶっ殺せる自信あるけど
盾皿とかは無理だな
905名も無き冒険者:2011/08/24(水) 15:45:56.47 ID:ngWB40W9
皿と短くらいなら2:1でも勝てる
短が弓に持ち変えたときはFOする
906名も無き冒険者:2011/08/24(水) 15:46:48.94 ID:Z5i0YSsF
お前笛やったことないだろ
907名も無き冒険者:2011/08/24(水) 16:15:30.91 ID:fApWZtBF
棚田みたいなハイサしにくい場所でハイドこられたらどの職でもソロだと高確率で詰むなぁ
ハイド複数いると特に
908名も無き冒険者:2011/08/24(水) 19:12:07.92 ID:c+hxu+Hf
2キャラ分14戦全部キラマだった何かに目覚めたのかもしれない
909名も無き冒険者:2011/08/24(水) 22:00:17.81 ID:fsctGkPY
>>891
雑魚すぎ吹いたwwwwww
公式掲示板で笛強すぎって騒いで来いよwwwwwww
910名も無き冒険者:2011/08/24(水) 23:33:03.71 ID:+EteEgUn
1vs2で相手に皿とか遠距離系いるときついだろ
911名も無き冒険者:2011/08/25(木) 01:34:37.13 ID:s80u7oun
相手が並以上ならその時点で逃げるか戦って死ぬか選ぶだけになる。
逃げて逃げて片方が浮いたり、諦めて消えるまで耐えるしかないな。スコア捨てた粘着されるとFOしたくなるレベル
どちらかが雑魚ならもちろんしゃぶれるがw
912名も無き冒険者:2011/08/25(木) 03:46:41.30 ID:1KP5tFqg
すいません>>543です。 非常に図々しく身勝手なのですが、TERA飽きたのでまたお世話になります。よろしくお願いします。
913名も無き冒険者:2011/08/25(木) 03:48:14.93 ID:NYMIqa3e
よく持ったほうだよ
おかえり
914名も無き冒険者:2011/08/25(木) 04:08:30.25 ID:C1+Tvrwu
10-0-10kだせた、スコア綺麗でいい気分
笛で10k安定しないんだけど何すればいいの?
915名も無き冒険者:2011/08/25(木) 04:11:12.71 ID:LUTokGpX
(´・ω・`)キャラデリじゃないかな
916名も無き冒険者:2011/08/25(木) 04:31:29.05 ID:ndUQcNNE
全職やってみてから他職
917名も無き冒険者:2011/08/25(木) 04:32:03.30 ID:w+x2bQCv
ヲリなら12k位安定してるのかな
短なら15k位安定してるのかな
その程度で笛10k安定じゃないかな
918名も無き冒険者:2011/08/25(木) 06:57:13.00 ID:D23lT+xR
ADEFでAが一番動き辛いわ
歩兵の質が高いとかそういう話じゃなくて動きが読めない

カペラ外周で敵に盾皿大剣銃、味方に笛皿両手弓
僅差でオベ守りに行くのが当たり前なのに前でプレッシャー掛けてたら
一人として残らず水辺におりてて俺一人ボコられて瀕死で逃げた

ルートきたバッシュきたフィニ打ったらジャベからブレイズランスブレイズバッシュ死亡
味方は瀕死の敵を8人くらいで囲んで皿弓が転倒させてんの

他鯖だと15k安定しててもA鯖だけ12kくらいしか安定しない
919名も無き冒険者:2011/08/25(木) 07:23:37.54 ID:C1+Tvrwu
>>917
ヲリと短ならそんくらいのスコア
短が時々20k
笛が8kくらい、時々10kって感じ
弓と銃以外は全職やったんだけど、笛だけは別物って感じがする
しばらく続けて安定しなかったらまた短に戻ろうかな…
920名も無き冒険者:2011/08/25(木) 08:04:03.26 ID:ny144+Id
無エンハイでやってる人っているんですか??
921名も無き冒険者:2011/08/25(木) 08:18:15.82 ID:OZOg5vTT
エンチャしてもスコアに対して影響がないな
無縁茶でもエンチャでも20k前後出せると気づいてからはずっと無縁灰でやってる
922名も無き冒険者:2011/08/25(木) 08:20:40.79 ID:D23lT+xR
無エンハイとか制限有り過ぎて時間のムダだろ
僻地掘り放置してる時にちょっかい出してきた敵と交戦するくらい

ガチ初心者とかは仕方ないとして常時無エンハイは肉壁以外邪魔なので
他人の迷惑顧みないある意味凄く図太い神経が必要
923名も無き冒険者:2011/08/25(木) 08:53:43.81 ID:tJJV9H9Q
俺もスコアアタック以外エンチャしないな
ハイリジェも使わないで20kは余裕だし
弓カスや、下手な近接と遊んでればいいだけの職だしな
924名も無き冒険者:2011/08/25(木) 08:57:44.09 ID:ndUQcNNE
BBSでは20k余裕とか書いてるやつがいても戦場では見ない不思議
無エンチャ20k安定動画はよ
925名も無き冒険者:2011/08/25(木) 08:59:33.93 ID:rrkuQ6rA
無エンチャ20kは笛の場合、BBS補正どころか妄想乙で終わる
926名も無き冒険者:2011/08/25(木) 09:03:26.72 ID:ny144+Id
エンハイで8-1-15kくらい出てたら、戦争の邪魔にはなってないですかね??

本当に調子がいい時でたまーーーに20k超える時があるくらいです。

最近笛が増加して、笛がやりづらい世の中になりました。
みんな劣化ヲリじゃなくて、ヲリやってて欲しいという矛盾。
927名も無き冒険者:2011/08/25(木) 09:25:28.88 ID:Cl5Zz+gn
エンハイだろうがなんだろうが、単にスコアだけじゃなんともいえん
初動参加したりねずみ処理したり積極的に劣勢戦場いったりその他もろもろ
「立ち位置に合わせた勝つための最適行動」をしてるとけっこう地味なスコアになることも珍しくない

個人的には「邪魔になってないだろうか?」と自省する精神があるならそれだけでいいと思う
928名も無き冒険者:2011/08/25(木) 09:29:34.41 ID:I6PMkjNi
このスレ、笛あまりやった事ないやつも結構書き込んでるね
929名も無き冒険者:2011/08/25(木) 09:46:47.96 ID:spytj3BR
そうだな、夏休みだしな
弓カスごときに釣られるなよ
930名も無き冒険者:2011/08/25(木) 09:49:56.45 ID:w+x2bQCv
>>919 ヲリ短でそれ位出てるなら笛で10k出ないってのは
スキルについての細かい知識が不足してるんじゃない?
931名も無き冒険者:2011/08/25(木) 09:53:53.67 ID:QMG3Xf66
初動参加するは当然がスコアにほとんど影響されないぞ
劣勢箇所は笛が行ってもしょうがないから行かない
行って何が出来るの?
ねずみ処理はわりと向いてるが
スコアまずいから脳筋してるときは行かないな
932名も無き冒険者:2011/08/25(木) 11:21:20.25 ID:iQLwoI4+
こいつらの書き込み、全然タテが見つからないんだけど・・・いつの間にこんなにハイレベルになったんだよここ
933名も無き冒険者:2011/08/25(木) 12:06:04.43 ID:96Psf+5N
>>931
日本語
934名も無き冒険者:2011/08/25(木) 12:11:53.90 ID:XVYPE1Wu
こんなのばかりだから笛が無駄に叩かれるんだよ
935名も無き冒険者:2011/08/25(木) 12:33:46.97 ID:KlJ1lIen
ほんと長文書くやつなんなの
縦読みくらいさせろよ
936名も無き冒険者:2011/08/25(木) 12:53:31.52 ID:D23lT+xR
劣勢時は意外と稼げるだろう
HP半分くらいで前出てくるヲリ多いからフラフィニで沈む
ただ味方がガン逃げしてたらジャベ貰って死ぬ
937名も無き冒険者:2011/08/25(木) 13:01:50.57 ID:q7TezY5V
A鯖のスコアがでないのは押し引きがはやいから
何年前からいわれてる話だ
938名も無き冒険者:2011/08/25(木) 13:34:21.16 ID:1KP5tFqg
>>931
留学生?
939名も無き冒険者:2011/08/25(木) 13:53:33.31 ID:D23lT+xR
押し引きが早いというかあいつら死ぬ事が絶対ダメ
みたいなイメージが有るのか前にとにかく出ない

周りが出たらようやく出る真っ先に逃げる
これ押し引きじゃねぇからな
940名も無き冒険者:2011/08/25(木) 14:07:36.07 ID:q7TezY5V
妨害はいって超優性以外のときに前に出て死ぬのは前に出た奴がいけないんだよ
笛なんてやってないで3職からどっかの部隊はいって習ってこいよ
君自分が捕まってんのにフォローしろやがん逃げうぜーとかいうタイプでしょ
941名も無き冒険者:2011/08/25(木) 14:16:09.17 ID:D23lT+xR
3年くらいガチ部隊で起点短やってたんでお腹一杯です

自分の1デッドが相手の2デッド↑に繋がるなら戦争は絶対に負けない
味方が付与した鈍足・敵味方のルートバッシュ・地形・双方のHP
これらを分かってない・ワンチャン活かせない人が多すぎる

優劣を人数差・構成差だけで見るヤツは中級部隊以下
野良に求めちゃ居ないがA鯖はデッド=完全悪という認識が有り味方を餌にすることすら出来ない

よって他鯖の方が劣勢だろうが与ダメ出るし
俺が餌になる死に方しても追撃が無い事の方が珍しい
A鯖ではry
942名も無き冒険者:2011/08/25(木) 15:26:03.82 ID:spytj3BR
正直今のA鯖は全鯖中人長とりやすいとおもうぞ
941もいってるだろうが餌に出来る奴が少ないからワンチャンスをみきれるやつがスコアもダメも伸びる

たぶんお前がA鯖でスコアが出ないのは周りをある程度しか見ていない。地形をうまくつかえない中の上だからだろうな
鯖でどうのこうのいう奴は周りの味方が悪い、F鯖ならスコアは出せるのにとかおもっている勘違い上級者が多い
A鯖やスコアでない他の鯖である程度慣れてみろよ、必ず応用がきく場面が絶対にあるから
そのテクを元鯖にもっていけるならスコアはまだまだのびるよ
943名も無き冒険者:2011/08/25(木) 15:34:33.02 ID:gSeXT9Jg
SDでパニおとしたあと何してる?
944名も無き冒険者:2011/08/25(木) 15:45:53.87 ID:KlJ1lIen
そいつの上で座る
起き上がりなんか振ったらSD
歩き出したらDD
945名も無き冒険者:2011/08/25(木) 15:50:05.28 ID:spytj3BR
俺の場合レグはみてとれるからその付近でしゃがんで待機
相手がスキル振ったらpwないとおもうからそのまましゃぶる

ってか笛にパニ打つ奴がわからんのだが
946名も無き冒険者:2011/08/25(木) 15:52:54.36 ID:gSeXT9Jg
僻地掘りしてたらパニが飛んできたのさ、参考にさせてもらおうかと
947名も無き冒険者:2011/08/25(木) 16:01:46.07 ID:D23lT+xR
>>942
短やれば8割以上の確率で人長はとれるわ野良起点短で

でも実際やってみたら分かると思うがフルブレイク入るまで前出てこないからな
8-10で複数にブレイク入ってもその場に留まらず止まってもライトで終わり
そんな糞皿ばっかりだからな一歩前出てカレス打てるヤツは名前覚えられるくらいの次元

ただ硬直取りや偏差は割と上手いヤツ多いから問題は
何が何でもデッドしたくないっていう強迫観念
一方的に攻撃したいだけなのか死にたくないのか知らんけどな

僻地は知らん行かねぇし
948名も無き冒険者:2011/08/25(木) 16:09:27.09 ID:fKqeU/u7
必死すぎるだろ死ねや
949名も無き冒険者:2011/08/25(木) 16:23:30.46 ID:5nGxZ1Wu
>>947
勝手に死んで軍範でキレたり部隊ガーとか言い出す奴の典型だな

野良との関係や実力も立ち回りに加味できてようやく一人前
部隊から出てこないでメンバーに依存した優越感に浸ってろようぜえ
950名も無き冒険者:2011/08/25(木) 16:30:04.02 ID:spytj3BR
>>947
すまない俺が悪かった
ここは残念ながら笛(フェンサー)スレなんだ
スカウトスレってのがあるんだがそっちでかたってはどうだろう?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1312256484/
951名も無き冒険者:2011/08/25(木) 16:33:53.92 ID:D23lT+xR
いやいやA主戦笛はスコアでなくても仕方ねぇよって話なんだけどスレ違いっすか?
952名も無き冒険者:2011/08/25(木) 16:38:45.96 ID:rrkuQ6rA
そのレス以外は実質スレチ
953名も無き冒険者:2011/08/25(木) 16:40:10.63 ID:gSeXT9Jg
まったく、俺はブレイク見てから取れないというのにお前らときたら
954名も無き冒険者:2011/08/25(木) 16:59:14.43 ID:2SntpdbV
常に最大射程を保ちながらブレイクを見ようとするんじゃなくて相手が動くのを見ようとすれば一般人なら取れるよ
955名も無き冒険者:2011/08/25(木) 17:02:51.69 ID:rrkuQ6rA
その手の奴はたまにステップに反応してSDとか
魔法にもSD構えちゃうから微笑ましい
956名も無き冒険者:2011/08/25(木) 17:06:56.84 ID:2SntpdbV
ステップに反応しないでSD取れるの?
それすごい反射神経だからFEZなんてやってないでボクサーとかになったほうがいいんじゃない
957名も無き冒険者:2011/08/25(木) 17:11:10.84 ID:D23lT+xR
反射神経だけのスポーツじゃないからアレ
958名も無き冒険者:2011/08/25(木) 17:13:27.78 ID:2SntpdbV
すいませんでした起点短さま
959名も無き冒険者:2011/08/25(木) 17:28:33.86 ID:XVYPE1Wu
モーションを覚えろとしか
960名も無き冒険者:2011/08/25(木) 17:45:58.11 ID:VgAxH2Ai
鯖とか短の話はひとまず置いておいて
その他の話は歩兵論として合ってるのに何でdisられてるん?

味方を餌にすればするほど餌は生き残りやすくダメージ分散も出来るし
起点になる動きするヤツが野良で少ないのに起点となったヤツを活かせないのは歩兵力が劣ってる証拠じゃん
死ぬまで押すDFは死ぬまで押さなくても良いと思うけど前に出てスキル打ちまくるスタイルは結果として強い歩兵だし
961名も無き冒険者:2011/08/25(木) 17:46:33.57 ID:VgAxH2Ai
やだ更新してなかったしにたい
962名も無き冒険者:2011/08/25(木) 17:51:28.04 ID:5iLv2A0Y
このスレにはハイエナしか居ないから起点とかワンチャンとか犠牲とかの概念すらない
963名も無き冒険者:2011/08/25(木) 17:55:29.37 ID:2SntpdbV
ID変かえたな起点短の野郎
すれちだから黙っててくれないか
964名も無き冒険者:2011/08/25(木) 18:01:57.75 ID:rrkuQ6rA
起点とかワンチャンの概念なんて笛にはいらないからな
適当に裏ネズミしてSDとフラッシュとDDの性能に甘えてるだけで
起点もワンチャンも勝手に作れる

主戦笛()は羽使ってヲリになったほうが絶対に楽しいのに
定期的に話題に出す奴居るね
965名も無き冒険者:2011/08/25(木) 18:14:33.88 ID:Cl5Zz+gn
まぁ笛は主戦向きじゃないけど、裏に釣りに来た挙句放置されて、エク一本折りきれずとぼとぼ帰ってく笛みてると
なんとも言えない気分になるな…
966名も無き冒険者:2011/08/25(木) 18:20:21.12 ID:rrkuQ6rA
一応1.5ゲージくらい放置されてたら
ただのアタックエンチャでもオベ1本ちゃんと折れる性能あるんだけど
裏ネズミ笛とか与ダメ目当てできてるから大抵KIKORI諦める奴ら多いね

ちゃんとオベ瀕死にしたら急に敵増えるのにw
967名も無き冒険者:2011/08/25(木) 18:24:58.69 ID:ndUQcNNE
1ゲージ近くオベ殴って、でせっかく来る敵は大漁っと
僻地で雑魚しゃぶってる方がおいしいんだよね
968名も無き冒険者:2011/08/25(木) 18:25:45.06 ID:5iLv2A0Y
起点はともかくワンチャンは活かさないとスコア出ないよな
969名も無き冒険者:2011/08/25(木) 18:54:01.40 ID:Cl5Zz+gn
>一応1.5ゲージくらい放置されてたら ただのアタックエンチャでもオベ1本

読んでて空しくなった…
書いてて空しくないか…
970名も無き冒険者:2011/08/25(木) 18:57:50.14 ID:5iLv2A0Y
裏笛とかもう流行らないしな
主戦でイレフィニか僻地でペネフィニ安定
971名も無き冒険者:2011/08/25(木) 19:03:55.13 ID:QWP+lMGb
なんとなくフェンシングをwikiで見ていたら、サーベルみたいな武器も存在するようだから
モザイク女の子の画像って笛の新武器と新スキルツリーなんじゃないかと思った

現笛の不満点、建築殴れない、機動力はあるけど攻撃範囲が狭い
フィニ以外のダメージが期待できないしPw効率も悪い

ここら辺を改善した、身軽なヲリって感じで目指してるんじゃないだろうか
旧ブレイドとアサルトを混ぜたような。コンセプトは主戦で活躍できる笛。
972名も無き冒険者:2011/08/25(木) 19:08:40.26 ID:ndUQcNNE
今の笛で建築殴れるようになったら基地害性能だわな
その発想が出てくる時点で頭がおかしい
973名も無き冒険者:2011/08/25(木) 19:14:32.82 ID:ItJ0QVjf
充分な火力に建築殴れて範囲持ちでPw効率も良くてタイマンでもそれなりに強い職とかマジバランスブレイカーだろ
おまけに最速移動スキルとか仰け反り無視スキルとかキチガイ性能だわな
974名も無き冒険者:2011/08/25(木) 19:19:43.89 ID:QWP+lMGb
建築殴れるって言っても、まあ皿と短の間くらいでいいんじゃないかな。
裏で走り回ってる敵が笛って軍チャで流れると放置される現状は
ゴリ押しで笛を実装した人からしたら面白くないでしょ。
元々は対人性能とバランスを取る為だったけど、もうそんなの無かったことになってるし。
975名も無き冒険者:2011/08/25(木) 19:40:42.47 ID:IW0Thhdu
範囲攻撃、長射程攻撃がいつまでたっても弱体化されないからライト層から人が多く流れ
その結果が現状の大味適当遠距離ゲーだから今の扱いなだけで

まともに調整されれば主戦場でも一気にキチ職になる超性能職だと思う
976名も無き冒険者:2011/08/25(木) 19:55:45.95 ID:ItJ0QVjf
つまり今の他職はそれを更に上回る超高性能職なんですね
977名も無き冒険者:2011/08/25(木) 20:13:17.16 ID:ndUQcNNE
>>974
皿と短の間でも十分基地性能になる
ハイポペネ等で逃げられたら誰も追いつけない上、建築殴れるとか

笛に建築殴れるようにしろとか言い出すやつは頭が狂ってる
978名も無き冒険者:2011/08/25(木) 20:31:18.47 ID:XVYPE1Wu
自分のペースで戦える職は強職
笛でネガる奴は氷盾皿か両手オリで脳筋でもしてろっつーの
979名も無き冒険者:2011/08/25(木) 20:36:08.46 ID:ItJ0QVjf
強職なのに人口少ないのなんでなん?
980名も無き冒険者:2011/08/25(木) 20:39:57.65 ID:QWP+lMGb
>>977
あくまで、面白いゲームにするにはっていう予想ではなく
やりそうなアップデート、って視点だよ

戦場の中に主戦、僻地、だけでなく極少人数の戦闘が(必然的に)生じるのもいいんじゃない?って考えて
笛が強くて嫌ならぜひあなたも使ってみてください。新武器買ってください。
って言うの、向こうからしたら旨味のみ。
もし本当にバッタみたいに裏オベ飛び回る笛だらけになったらまたその時なんか考えるでしょ。

ネトゲのアップデートで、今まで問題無かった部分を邪魔するキャラやスキルを付け加えるのって
実に簡単にプレイヤーの競争心を煽れる、向こうからしたらいいアップデートだからね。
981名も無き冒険者:2011/08/25(木) 20:44:11.22 ID:XVYPE1Wu
>>979
一度弱体化されたのと
真価を発揮するのは少数戦であって主戦の弾幕とやりあうには割に合わないから
僻地好きが笛に乗り換えた、ともいえる
982名も無き冒険者:2011/08/25(木) 21:55:37.01 ID:q7kU8e1J
>>973
おいヲリの悪口はマイナス票入れられるぞ
983名も無き冒険者:2011/08/25(木) 22:32:14.90 ID:ItJ0QVjf
バレたか
984名も無き冒険者:2011/08/26(金) 03:48:37.41 ID:wtlz9fOj
読み返して気付いた俺って…
985名も無き冒険者:2011/08/26(金) 08:33:57.81 ID:HfXDZg1l
主戦で邪魔しないでスコア出す方法教えてくれ、前の戦場で上手いなって奴の後に
ついってって同じ様に刺してるつもりなのにそいつ14K俺8Kとかで泣きそうなんだけど
986名も無き冒険者:2011/08/26(金) 08:56:38.72 ID:xXZqD1rN
そいつが何を考えて前に出てるかが感じ取れるようになれば自然とスコアは並ぶんじゃね。
987名も無き冒険者:2011/08/26(金) 09:04:27.25 ID:mo2l/n56
>>985
そりゃ後ろにくっついていたら刺せる機会も減ってるわな。
他人の真似事するより自分の攻撃リズムを確立したほうがスコア出ると思う。
もしペネ型だったらイレイス型おすすめ。俺も最初はペネだったけど、イレイスに
変えて主戦で安定して動けるし、無駄死も減ったぞ。
988名も無き冒険者:2011/08/26(金) 09:26:33.28 ID:i4fyCmaT
その14kは俺だな。
笛は少数の戦場をいかに見つけ出すかで、スコアが変わってくると思う。

本当にスコアだけほしけりゃ、フィニじゃなくてフラッシュだ。
989名も無き冒険者:2011/08/26(金) 09:29:40.31 ID:iu9kggAB
ダウト
990名も無き冒険者:2011/08/26(金) 10:07:03.27 ID:4wBNeag9
いやたぶん俺だ
991名も無き冒険者:2011/08/26(金) 10:36:52.66 ID:oQwLmYha
いや、ちょっと待て。
俺じゃないか??
992名も無き冒険者:2011/08/26(金) 10:44:40.37 ID:4ohGiK8w
10kも出せないお前らなわけが無いじゃないか
こいつだ↓
993名も無き冒険者:2011/08/26(金) 10:58:11.28 ID:yKok5POZ
(´・ω・`) なんだ。僕ですか。
(´・ω・`) 僕を崇拝してね。
994名も無き冒険者:2011/08/26(金) 11:01:16.76 ID:yKok5POZ
なんか久々に「かっぱ3号」っていう、新しい名前が出てるじゃまいか。
どれだけBBS補正かかってるのか、ちょっとみて来るわ。
995名も無き冒険者:2011/08/26(金) 13:03:23.70 ID:iu9kggAB
>>994
100回読み直せよ低脳
そんなだから下手糞なんだよ
996 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/26(金) 13:51:41.25 ID:4ohGiK8w
ところで鯖落ちの影響で忍法帖リセットしたヤツばっかだろうけど、次スレどうすんの
次スレ立つまで進行停止した方が良くね
997名も無き冒険者:2011/08/26(金) 13:57:05.47 ID:RcHkQT2N
そうですね
998名も無き冒険者:2011/08/26(金) 14:05:51.83 ID:HizI/t6i
↑レスやめろっつってんだろゴミ
999名も無き冒険者:2011/08/26(金) 14:06:33.99 ID:RcHkQT2N
すいませんきおつけます
1000名も無き冒険者:2011/08/26(金) 14:09:35.40 ID:0Cp4adWC
名にこの流れ面白い
1000get
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪