The Tower of AION キュアスレ Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き冒険者:2011/07/20(水) 20:53:19.76 ID:+s4x/r1d
アラカソロ確かにうめーけどな
オレはウダスソロやってアラカペアでPメイン取り2周まわしてる
時間効率的には断然いい

アラカソロ全狩りで時間どれくらいかかるの?
収支も教えてもらうとありがたい
953名も無き冒険者:2011/07/20(水) 20:55:30.36 ID:5GfGS5Iw
>>950
ブリリアントにはHP30%アップに加えて
被スキルダメージ30%減もあるのですよ
954名も無き冒険者:2011/07/20(水) 20:59:32.75 ID:gjxH9kBW
ヒール効率30%アップの間違いじゃないのか?
955名も無き冒険者:2011/07/20(水) 21:00:02.97 ID:ohxVm2Ka
そうなんですか〜。
じゃあブリリアントは絶対入れた方がいいですね。
ありがとうございました^^
956名も無き冒険者:2011/07/20(水) 21:02:28.79 ID:gwLosqog
>>953
んな効果ねーYO!!
受けるスキル効果が30%上がる(つまり回復スキル効果などが3割増しになる)だけ
957名も無き冒険者:2011/07/20(水) 21:14:51.92 ID:N57SbENg
>>952
龍全狩りで素材装備他全売り30Mぐらいかな
ユニレジェ砕きでいい石でればその分プラス
遺物まで売れば60M↑だな
所要時間3h
958名も無き冒険者:2011/07/20(水) 21:16:27.26 ID:bofqLTi5
>>952
魔増2500 魔命1550で3-4h。ダリアもやってるから時間かかってる。
2倍期間だから、白・緑全部売ると販売制限かかる事もあるから、サブキャラの倉庫に押し込んでる。
ユニとレジェは砕いて石かな。

龍素材はバラつきがかなり大きい。
堅固(Lv50素材)は各種10-30。肉>>>血>>>皮、うろこ>>角

強固は角と皮が出難い感じかなぁ。
心臓は30個付近、血は大体20-35の間。肉は血より少し多いくらい。
ウロコが10-18。
角は6-20の間だけど一桁な事多い。皮も同じような感じ。兎に角この二つの数のバラツキが酷い。

龍素材は製造マスターLv上げに使ってるから売りに出して無いので収支は良くわからん。
ただ2倍期間で装備ドロがうめぇから全狩してる。
素材まで売ればソロウダスより安定して収支増えるような気がする。
ウダスはユニが出るか出無いかで変動幅がかなり大きいし。
ただウダスの方が短時間で終わるメリットはあるかな。
959名も無き冒険者:2011/07/20(水) 21:16:56.37 ID:w5S1LcTb
>>957
時間かかるなー。俺はソロ地下ウダス1時間が限界
960名も無き冒険者:2011/07/20(水) 21:21:24.11 ID:N57SbENg
ウダスと違ってAPも20k増えるし遺物も勲章もあるし素材集まるし
ソロアラカだけで他いらないぐらいだよ
ドレドすらいってまへん
まさに作業ゲーw

961名も無き冒険者:2011/07/20(水) 21:31:08.07 ID:YegkYyH1
最後のスラマ前のドラカン全部やって2時間くらいだな
ウダスはもうずっとドビ直しかしてないが
ヒーロー耳がでない、全然でない
962名も無き冒険者:2011/07/20(水) 21:55:25.34 ID:Wcut6iIq
>>909
>885だけど、ドレドのつもりだったぜ!
沈黙一応入れとこって人が多いようで単発で入れてくるんだが、
そのままキュア攻撃し続けるボウは少ない気がするんだ
その後盾とかチャントがキュア止めにきがちなのでシールド防御にしてる
鯖によってキュア止める役が違うのかな
状態異常で止めてくるか攻撃で止めてくるかで使い分けられるという意味ではやはりどちらもほしい
ちなみにソロで弓とやるときは抵抗着てる
963名も無き冒険者:2011/07/20(水) 22:19:05.81 ID:Wcut6iIq
>885 今改めて自分で見たけど、こりゃソロPVの話に見えるわな・・・言葉足らずですまない
964名も無き冒険者:2011/07/20(水) 23:12:16.84 ID:1y6HqQLL
>>954-956
全力で勘違いしてた!
受けるスキルエフェクト30%増加なのね
受けるスキルエフェクト30%までしかみてなかった
ソードMTのときは死ぬの前提(サバイバル入れない)人もいるから
事前に耐えるか確認しとかないとDP無駄になることがあるよ
965名も無き冒険者:2011/07/20(水) 23:29:29.24 ID:4e1TgeAe
魔石のヒール回復量+3というレア魔石は、あえて嵌めるような物ではないと言われたのですが、どうなんでしょうか?
966名も無き冒険者:2011/07/20(水) 23:43:41.65 ID:d3Yu5wyw
>965
+3ってのはスキルの回復量が+0.3%ってのと同じ意味。
1000回復するスキルがあるとすれば、回復量が1003になるってことな。

はっきり言って誤差レベルでしかないから、わざわざ入れるほどのものでは
ない、というのは正しい。
967名も無き冒険者:2011/07/20(水) 23:51:30.87 ID:SWf0T2C1
ウダスソロに必要な装備 は何かな?必要な能力値とか…
あと不可欠なスキルやスティグマとかありますか?これは先にとっとけってやつ
968名も無き冒険者:2011/07/21(木) 00:32:54.93 ID:VV6r5xtz
>>967
必要な装備・・・・適当な増幅装備(増幅装備にフォーカス重視のアクセがあるとより快適に)

必要な能力・・・・適当な増幅と魔命(増幅2000魔命1500あたりになると快適になる)

不可欠スキル・・・・・ないとクリア不能になるというスキルはない。(火力ツリーだと快適ってぐらい)

地下ウダスの各NMについての詳細(討伐方法)については過去レス見ればわかる。
969名も無き冒険者:2011/07/21(木) 00:59:01.05 ID:IHzIOTuP
ハード寺院にペアで行ってる人、どんなスティグマ構成と装備タイプで行ってる?
回復ルート?HP型?ヒール量型?
970名も無き冒険者:2011/07/21(木) 01:03:24.45 ID:PA64VSdd
>>969
魔増火力ルートで安定
971名も無き冒険者:2011/07/21(木) 01:16:36.79 ID:lDk6N9I4
>>968ありがとう
972名も無き冒険者:2011/07/21(木) 01:19:46.56 ID:sri+da3M
え?ラクハネってカイモで買えるの?
973名も無き冒険者:2011/07/21(木) 01:38:53.84 ID:EnDfdsI8
>972
ラウンジのゴールドで6500パールで売ってる。
カイモを沢山使えば買えるよ
974名も無き冒険者:2011/07/21(木) 02:01:04.56 ID:IHzIOTuP
>>970
すごいなぁ
ラクハラが避けれるスキルは全部タンクは避けてるのにヒールが間に合わないよ
最後の一撃も試せないし、この後のNMも見れないや・・・
975名も無き冒険者:2011/07/21(木) 02:12:52.81 ID:Kmw2Mkdg
>>969
面倒だからwエネルギー型のハイブリのまま行ってる。でもウィークンあったほうが楽だとは思う。
装備はNMごとに着替えてる(増幅型とヒール量&HP型)。
976名も無き冒険者:2011/07/21(木) 02:49:19.73 ID:IHzIOTuP
>>975
なるほど
早く倒す必要があるNMも多いし、それが良さそうだなぁ
ありがとう
977名も無き冒険者:2011/07/21(木) 04:18:01.13 ID:Ioks+I7W
ウダス防具で増幅装備を作ろうと思ってるんですが
チェーンかローブにするかは好みでいいんでしょうか?
チェーン:増幅低め、防御とヒール量増加がメリット
ローブ:防御低め、増幅の高さがメリット
違いはこのぐらいですか?
978名も無き冒険者:2011/07/21(木) 06:29:11.82 ID:0aEUsF0r
>>977
アラカの弓NM戦だと特に感じられるメリットとしてローブはMPが結構増える
ローブのMP増加分は割とバカにならなくて結構助かる

後は手が詠唱速度か攻撃速度かの差だけど好みの問題
979名も無き冒険者:2011/07/21(木) 07:27:04.65 ID:Z3nTTx3X
アラカ弓は攻撃スキルガンガン使って削ってる?
それすると後半MP辛くなって詰みそうになるんだけど、みんなどうしてるのか知りたい。
ちなみに2000DP回復2回+予備で結晶(使わないことが大半)でやってます。

増幅2400程度でウダスローブ着てます。
980名も無き冒険者:2011/07/21(木) 08:32:38.66 ID:0aEUsF0r
50%前にMPを極力MAX近くまで回復させてから
そのままガンガン使って削りきる

自分は増幅2700の50EL布攻撃ルートで
50%ターゲット開始時にウィークン→POT→2kDP→エンパリ→POT→+α
で波動拳とダメ神石とクリの機嫌次第だけど2回目の2kDP使うか使わないかで倒せてる

ターゲットアローの1発目の後は急いで回復して2発目から次のターゲットまで余裕あるから
燃費のいい遅ヒールで回しつつHP半分程度ならそのままにしてDPやPOTでMP回復のついでにHPも回復したりしてケチる

ダリアでゼリー食べてないのならゼリーでボイス混ぜるなりDP回復2回増やすなりすれば何も考えることなく適当でいいと思う
981名も無き冒険者:2011/07/21(木) 08:33:44.85 ID:4uiz/DR7
>>979

パターン1(ガンガン削りたいとき)
DP4000ためて50%付近でボイス
回復手段はゼリーでサルベ2回+高級秘薬+結晶
※ターゲットアローの切れ目にMP回復できるようにする。

パターン2(ゼリーと結晶なしで省エネ)
DP4000ためてサルベ2回+高級秘薬
※CTの都合でMP回復できないターンがあるので、そのときだけ攻撃スキルを控えてMP調節

だいたいこの2パターンでやってます。
もちろんエンパリでMP節約もします。

スティグマはヒールエネルギー+ノーブル+ウイークン+リカフラ
魔法増幅2700 魔法命中1712 フォーカス200ちょっと
50ELローブなのでMPは多いほうだと思う。
982名も無き冒険者:2011/07/21(木) 10:00:37.64 ID:zqzqSk7V
連射砲ありですか?
983名も無き冒険者:2011/07/21(木) 10:29:30.62 ID:CEW29gdx
>>979です
皆さんレスサンキュー!愛してる
毎回かなり際どい戦いになってるけど落ち着いてデバフの秒読み見て
MP回復頑張ってみます
たまに失敗するのでムルガンが一番きついっす…
984名も無き冒険者:2011/07/21(木) 10:51:15.69 ID:yJqpoqMF
ドレド防衛でプラチナ来ないし遺物も欲しいから、毎日アラカソロしてるけど
確かに、レギメンと遊べることが少なくなって溝が出来た気はするな
うちのレギ、そもそもIDなんてアラカしか行かないし
ドレドアラカデイリードレド、で終わるしなぁ
チャントでもアラカは行けるから、俺抜きのPTでワイワイやってるの見るとどうしたもんだか、ってなるね
985名も無き冒険者:2011/07/21(木) 13:16:06.82 ID:1qMBxs3X
ソロはやめられないわ、プラチナ遺物の量もあるけど
10分ばかりガツガツ動いてCT回復しつつ放置しながら他の事して
気が向いたらまた動く・・・こんなのPTじゃ無理だし
986名も無き冒険者:2011/07/21(木) 13:17:13.70 ID:EyQOfebA
布のMPすげぇな
今日やっとルドラ布が揃ってステ見たらMP9400だったわ
剣とアラカペアで実験したんだが、ムルガン戦POT使わないでも倒せて吹いたわ
987名も無き冒険者:2011/07/21(木) 13:22:59.65 ID:Xmds8ROx
レギで白職の割合が半分以上でない限りアラカソロは我儘の範疇だと俺は思う
まあ今まで要塞IDや龍要塞のドレドギ降下で
キュア省ってたような奴とペアしてやることもないが
988名も無き冒険者:2011/07/21(木) 13:36:35.53 ID:CEW29gdx
>>985
まさにそれです
ソロ狩りって忙しいような印象あるけど自分のペースで休憩出来る。
旨みどうこうより、これに尽きるんだよね。
アラカ入ったら、急がずのんびりやってます
989名も無き冒険者:2011/07/21(木) 13:45:32.08 ID:nNa/94sC
同意だわ
キュアソロが流行ってるのって当然ドロップ独り占めで旨いっていうのはあるけど
マイペースでできるってのが本当にいいわ
普段は職業上マイペースなんて無理だけどソロだと進行ルートも速度も自由だし
疲れたら適当に座ってなんか食ったりできるもんなぁ
990名も無き冒険者:2011/07/21(木) 13:47:59.26 ID:+VS0O+Br
要塞防衛での事なのですが、増幅と魔法命中はいくら確保するべきでしょうか
プラチナ来てる先輩方伝授おねがいします
991名も無き冒険者:2011/07/21(木) 13:53:10.19 ID:adBxXivj
>>990
増幅カンスト魔法クリ180
魔命中は増幅に余裕があるなら適当に埋めとけ
カツカツなら武器アクセ分だけでもいい
992名も無き冒険者:2011/07/21(木) 14:07:11.44 ID:rAg7drIS
質問です
キュアの装備は、ヒール増加量のOがあったほうがいいですか?
付いてない装備でも問題なくやっていけますか?
50になったらHPはどれくらいあるとPTでやっていけますか?
質問ばかりですみません、教えていただけると助かります。
993名も無き冒険者:2011/07/21(木) 14:07:57.78 ID:m/HA7IVJ
だれか次スレ・・・
立つまで埋めないで><
994名も無き冒険者:2011/07/21(木) 14:17:58.29 ID:42gvQ4cp
>>985
ペア専だけど相方置いて勝手にROMってる
戻ったら進んでたり変換してたりする
慣れたペアもいいものだよ
995名も無き冒険者:2011/07/21(木) 14:40:53.16 ID:GbLRxgk4
996名も無き冒険者:2011/07/21(木) 14:49:27.15 ID:m/HA7IVJ
>>995

うめ〜
997名も無き冒険者:2011/07/21(木) 14:50:15.06 ID:3pceOQwQ
>>995
超乙
998名も無き冒険者:2011/07/21(木) 14:58:55.91 ID:BHYegPzl
>>990
鯖と天魔と時間帯書かないことにはなんとも・・・。
人がまだ多い鯖や勢力なら、21時の防衛でのプラチナは
最初から諦めたほうがいいと思う。
999名も無き冒険者:2011/07/21(木) 15:11:45.48 ID:W3MhliVV
>>992
ウダス寺院ならヒール増加無くても平気、あればちょっと楽になる程度
寺院ハードモードをミラ防具メイスアヌ盾、ライフパワー無しで回してた(ソードタンク)
チャント無しで行くならヒール増加あると心強いと思う
テンペルクリア目指すならヒール増加はもっておくべきだと思う

HPは9000あれば十分じゃないかな、50当時のHPなんて覚えてないけど
それよりも重要なのはヒールと解除回しだと思う
1000名も無き冒険者:2011/07/21(木) 15:20:15.52 ID:aQ7fu5+0
1000
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪