トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度21m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
◆トリックスター (http://www.trickster.jp/trickster/ )は、動物をモチーフにしたキャラクターや
 穴を掘ってアイテムを掘り出すドリルシステム等が特徴のMMORPGです。
 また、ゲーム自体は無料でプレイする事が可能で、マイキャンプ用のアイテムや
 特殊な装備品を購入する場合のみ有料となるアイテム課金方式です。

◆このスレッドはトリックスター 初心者の人が、気軽に質問するためのスレッドである。
 とはいえ、>>2に関連リンク(公式サイトやwiki)を参照してから質問する事が望ましい。
 このような場合、回答する側も、次回に自分で解決が出来るように導いてあげる事が望ましい。

◆頻出
 公式━ http://www.trickster.jp/trickster/
 TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/

トリックスター〜Trickster〜総合スレ
http://find.2ch.net/?STR=trickster+%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC

前スレ
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度20m
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1298987256/
2名も無き冒険者:2011/06/16(木) 23:35:42.93 ID:y764mrnS
◆関連リンク
公式
 ┗ 日本━ http://www.trickster.jp/trickster/
Wiki
 ┣ TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/
 ┗ 画像掲示板━ http://bbs.tricksterwiki.info/
情報
 ┣ 地図━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?MAP#all
 ┣ 資料━ http://trickster.hiyokomi.net/
 ┣ Trick World━ http://trickworld.gametime.co.kr/ ※韓国語サイト
 ┣ キャラシム━ http://www.geocities.jp/trickster_ponpon/
 ┣ くえしみゅ━ http://quesimu.nomaki.jp/
 ┣ カードバトル講座FLASH━http://eam.hp.infoseek.co.jp/tsc.html
 ┣ 絵板 ━ http://oekaki1.basso.to/user16/tslove/
 ┗ 絵板&絵チャ━ http://www.geocities.jp/ts_oekaki/
◆教えて君になる前に
サポート(日本公式ページ内)
 ┣ http://www.trickster.jp/trickster/FAQ_03.html (ログイン前)
 ┣ https://ssl2.gcrest.com/mp/support.php (ログイン後)
FAQ、Q&A
 ┣ WikiFAQ━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ
Wikiの検索機能も使ってみましょう
 ┗ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?cmd=search
3名も無き冒険者:2011/06/16(木) 23:40:19.57 ID:y764mrnS
           ___,--、_/ ヽ、
      ,. ---'´○: \   /`ー、_
    /: :/⌒y: : : : : : |__|_O___ |  L_
   /┌‐'  /: : ,.---'´○: :`´O ヽ ,.__j
   !:└‐‐、r―': : : /\ / \: : :`: : : :ヽ
  /: : :_/:○: : : __ヽ  `′ /: : ○: : _j
  |: : :< \_,.---': : : :ヽ----く⌒: : : \|  ハ
  Y: : : >  !:○: : o: : : : : : : : : : ヽ: :!: O:ヽ  ̄}  ※すべての攻略はここに集う※
  ヽ: <  /: :!: : : :○: O: :○: : : : !: :!: : : ^ーテ   攻略情報ならここを見にコラナ♪
  |: : `´: ○: :ト-'^ー=、_(: : : : : : :ノ≠、_,ィO:/   http://www.tricksterwiki.info/wiki/
  !: : : : : ヽ-イ rf ̄らト、`ー‐‐',イ r'!T/: : く
  `ヽ: : ○: : :! `ゞしラ j    f_しラ |:o:○ノ      <テンプレココまで〜
    ヽ--、: : ヽ ⊂⊃     ⊂⊃O:ノ
        Y´`>.、_  '’__,. イT‐'
 r――――'´ヽ: : :{   =に{= ̄}: ノ`ー----‐ァ
 ヽ__   __,. 久´: : Y´フ7ヽヽ ヽjヶ- 、  、-'´
  '――'´ /: O: :o: ゝ´!: : :! Y´: : \` ー'
     r´/o: : : : : : : ヽ!: : : レヽ!: : : : Oヽ
     ├' :/: : :O: :○: : : :O: ○: : : : : : : )
     f /○: :○: : : : : : : : : : : : ○: : r'
     ヽ、: : : : : !: : : :|: : : : : : : : : : : __j
       Tー―ヽ_,ハ、_,.---ヘ「´
       |  /       \  |
       | /          ヽ |
4名も無き冒険者:2011/06/17(金) 01:26:25.02 ID:aax5hpmB
重複だけど時間的にこっちだな、次スレあげ
5名も無き冒険者:2011/06/17(金) 01:57:35.56 ID:xaMNf0K4
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度960m
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1308193497/
6名も無き冒険者:2011/06/17(金) 04:40:19.33 ID:D38k2dUB
☆WebMoney無料入手法☆


@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=801614←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
Bポイントを稼ぐ。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
7名も無き冒険者:2011/06/17(金) 12:11:15.24 ID:Q+iHFf1z
MSのアイテム欄がいっぱいの時にガチャを回すことは出来ますか?
8名も無き冒険者:2011/06/17(金) 12:42:37.48 ID:dJT8T+ed
>7
ガチャは回せる
 
アイテム一覧で表示数オーバーのため
「見えない」だけの場合もあるが
何らかのアイテムが消える危険性もあるので
避けたほうが無難
9名も無き冒険者:2011/06/17(金) 17:36:48.48 ID:Q+iHFf1z
>>8
回せてしまうんですね、
整理することにします
ありがとうございました!
10名も無き冒険者:2011/06/18(土) 16:12:28.79 ID:m/wcAYJs
ほしゅ
11名も無き冒険者:2011/06/18(土) 19:29:13.41 ID:BsCTuVGG
タイムカプセルについて質問ですが、あれはキャラクターをスリープしたスロットのみを空けて利用するのはわかっているのですが
そのスリープしたキャラクターを再度使用する場合最初にスリープしたスロット以外で解凍できるんでしょうか?
例えば、キャラクターABCといるとするとキャラクターCをスリープしてCの欄に新キャラクターを作成しその後スリープしたキャラクターCをキャラクターAをスリープさせて
そこで解凍できるのでしょうか?今一よく分からなかったので知ってる方いましたらお願いします。
12名も無き冒険者:2011/06/18(土) 19:32:10.46 ID:ws0fU7t2
久々に復帰しよかなとおもうんだけど、まだ高レベ狩り場ってタバ4?
13名も無き冒険者:2011/06/18(土) 19:37:02.80 ID:d9htF8fZ
奇数時間に行われるフェスタって場所だな。フェスタチケットは必要になるが
高レベルってのがどこのことを言ってるかにもよる
14名も無き冒険者:2011/06/18(土) 19:54:45.44 ID:57Od/55k
>>12
昔と違ってレムのLv超えたら深淵行くなり影MOB倒せばいいからタバ4とは限らないよ
奇数時は>>13のいうフェスタ安定だけど
15名も無き冒険者:2011/06/18(土) 20:05:11.61 ID:ws0fU7t2
なるほど。深淵とフェスタって場所に行けば良いのか。ありがとん
16名も無き冒険者:2011/06/18(土) 20:06:32.44 ID:dtbvT2VC
深淵は敵が強烈だから用心してな
17名も無き冒険者:2011/06/18(土) 20:10:43.20 ID:ws0fU7t2
18名も無き冒険者:2011/06/18(土) 20:14:30.82 ID:dtbvT2VC
19名も無き冒険者:2011/06/18(土) 20:24:39.99 ID:ws0fU7t2
>>18
あんがと。2時間ごとで10分だけっておもしろいなw
20名も無き冒険者:2011/06/18(土) 21:48:01.41 ID:nq9LCZ1F
>>11
2体同時のスリープは出来ない仕様だったような・・・
まぁ、スリープしたCを解凍する為にはAB新Cのどれかを消して空きスロットを作る必要があるよ。

>>12
覚醒すると影の世界が見られるようになる。
各地域MAPに影mobが存在するからそれ狩っても良いよ。
影mobを狩ったりDROP品を集めるエブリクエも実装されてる。
21名も無き冒険者:2011/06/18(土) 21:57:15.72 ID:ws0fU7t2
>>20
ふむ。覚醒って勝手になる?
影mobは高レベ地域のが効率良い?
22名も無き冒険者:2011/06/18(土) 22:04:33.21 ID:pw2qbGUf
このスレで言うのもなんだけど
答え待つ時間でwiki見ればわかると思うのよね
覚醒の方に関しては
23名も無き冒険者:2011/06/18(土) 22:14:32.28 ID:ws0fU7t2
うい。すんまそ
24名も無き冒険者:2011/06/18(土) 23:17:08.63 ID:NIzuKyZf
牛を使っているのですが、今TMが126まできたので新しいスキル覚えようと思うのですが
ブランディッシュスレイ、クエイクソード、シノビコンボ、ソードフォース、130まで我慢してウインドスレイ
の中で初心者に使いやすいのはどれでしょうか?属性武器は闇のテラフィムソードしか持ってないので
属性リングでも購入してスキル狩りもしたいと思うので、どの属性にするか悩んでます
25名も無き冒険者:2011/06/18(土) 23:35:31.60 ID:KizEuddU
クエイクソード
土剣だけ入手が簡単だから強化が楽
26名も無き冒険者:2011/06/18(土) 23:53:40.28 ID:rrLxmihP
>>24
ブランディッシュは一番威力高いけど遅いし範囲が曖昧なので使いやすいとは言えない。
クエイクソードは水より威力低いし遅いけど範囲広いし使いやすいと思う。属性倍率もまあまあいい
シノビは覚えなくていい
ウィンドスレイはリングだけの属性値じゃ多分一番使いづらい
ソードフォースは属性倍率低いからこれのために火のリング選ぶのは多分勿体無い

まあクエイクが一番安定だと思います
27名も無き冒険者:2011/06/18(土) 23:58:24.04 ID:NIzuKyZf
>>25>>26
レスありがとうございます
まずはクエイクソードを覚えてみます
2811:2011/06/19(日) 00:47:26.57 ID:3hbiOru6
>>20
1キャラのみですか冬眠させられるのは。冬眠は計画的に行うのが良さそうですね。ありがとうございました。
29名も無き冒険者:2011/06/19(日) 01:19:56.04 ID:wYVPHpBb
>>28
ぐぐることすらしないから・・・
30名も無き冒険者:2011/06/19(日) 04:57:17.01 ID:dTtsL+2a
タイムカプセル機能

ttp://www.trickster.jp/main/gamesystem/time_capsule.html

コールドスリープさせたキャラクターを復旧させるためには空きスロットが一つ必要です。
31名も無き冒険者:2011/06/19(日) 10:17:25.30 ID:Dr9vkMjO
二体同時のスリープができないとか
うろ覚えで嘘教えるなよ
32名も無き冒険者:2011/06/19(日) 14:39:11.76 ID:ug0+gDi4
タイムカプセル使ったらキャラが消えてた上に問い合わせしたら、自分で消したんだろって
返答あったようなレスを本スレで見かけたぞ
万全を期すなら使う前と使った後に運営に問い合わせるのオヌヌメ
33名も無き冒険者:2011/06/19(日) 14:39:44.80 ID:X9/BDAps
>>31

念の為一応安価。>>11だそうです。
まぁタイムカプセル2個買わすには上手い手だわな^^;
34名も無き冒険者:2011/06/20(月) 00:21:01.32 ID:TX04Mw2P
エスパーさん回答お願いします。

トリックスターDLして始めようと思ったら、GameGuard初期化エラーではじかれました。
ダイアログに出てたとおり再起動、衝突してる可能性のあるプログラムの終了(カスペ2011など)、
CTUのFWも解除したけど起動せず。

GameGuardフォルダ削除で再DLでもかわらず。
あとなにかやり忘れてることありますか?

OS:XP Home SP3
CPU:C2Q Q9550
めもり:3GB
ぐらぼ:ラデ HD4870

つかれた・・・
35名も無き冒険者:2011/06/20(月) 00:57:53.36 ID:/+74/ZGM
Microsoft Security Essentials のリアルタイム保護を無効にする

というか、ずいぶんふざけた質問だな
>エスパーさん回答お願いします。
って文はいらないだろう。ばかにしてるとしか思えない。
そんなの書くならGameGuard初期化エラーではじかれた、じゃなくて
どういうエラーがでたのか、その文章を丸々書き写したほうがよっぽど有用だと思うが
36名も無き冒険者:2011/06/20(月) 01:02:21.42 ID:jlnwQ9JJ
見ない触れない騒がない
37名も無き冒険者:2011/06/20(月) 01:26:49.77 ID:ODIVu3Fi
カバリア遺跡のクエストでイシスの像を集めてるんですが
イシスを倒すとそれっぽいのが出るんですがすぐ消えてしまって取れません
どうやったら取れるんでしょうか?
38名も無き冒険者:2011/06/20(月) 01:29:15.71 ID:4NoYUZn8
それアポシスの像じゃね?
アポシスの像は遺跡フィールドで掘るの
39名も無き冒険者:2011/06/20(月) 01:30:00.78 ID:ddKHHTLL
>>37
アポシスの像のことかな?
あれは、掘りじゃないと入手できないですよ
40名も無き冒険者:2011/06/20(月) 01:32:16.82 ID:ODIVu3Fi
アポシスでしたorz
掘りなんですね、ドロップだとばかり思ってました
41名も無き冒険者:2011/06/20(月) 02:07:02.88 ID:TX04Mw2P
>>35 失礼しました。
エラーダイアログに関しては下記になります。

Trickster NProtect
GameGuard初期化エラーです。再起動の後、再度実行してみるとか衝突の可能性がある他のプログラムを終了した後、実行してください。

その後サーバー選択画面は出ますが、選択すると「正常ではない接続のため、接続を切ります」と出て終了し、
ブラウザで↓が開かれます。
http://www.gameguard.co.kr/gameguard/faq/jpn/FAQ_114.htm

リネージュ等のサイトを見たところ、Microsoft IntelliPointがひっかかる場合があるみたいなんで
削除して有線マウスにしても変わらずでした。
42名も無き冒険者:2011/06/20(月) 02:19:15.34 ID:cQ4iRdSG
>>41
セキュリティーソフトは何使ってるの?
43名も無き冒険者:2011/06/20(月) 06:12:21.98 ID:TX04Mw2P
>>42
カスペルスキー インターネットセキュリティ 2011ですね。
トリックスター起動時にはプロテクション停止だけでなく、プログラム自体を終了させています。
44名も無き冒険者:2011/06/20(月) 07:39:48.59 ID:V9n2a1ph
攻撃職魔法職感覚職魅力職全部少し育てたレベルだけど、それぞれの職のメリットデメリットを教えてください。
45名も無き冒険者:2011/06/20(月) 07:43:12.08 ID:OS9Dpb5/
>>44
いくら初心者スレといえど、ちょっと人を馬鹿にした質問だね
自分でここでも読めばいいんじゃないかな
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8
46名も無き冒険者:2011/06/20(月) 07:44:30.18 ID:V9n2a1ph
>>45
wikiや検索である程度調べました。
ここの方の意見が聞きたかったです。
47名も無き冒険者:2011/06/20(月) 09:40:23.90 ID:1BHxZicq
>>43
どうしてもトリスタやりたいなら
セキュリティソフトを買い換えるしかないっぽ

それと悪いことは言わんから
ネトゲの為にセキュリティ外すようなマネはやめとけ
48名も無き冒険者:2011/06/20(月) 10:11:58.21 ID:U8oEO3+7
仕方ないにゃあ

兎 単体最高火力    デメリット 特化は高レベルになると育てにくい
牛 範囲TUEEEEE デメリット 牛
羊 ですの       デメリット 特化は柔らかいですの
龍 邪気眼       デメリット 闇は火力高いが上級防衛で苦戦する
狐 万能型       デメリット 見た目、意外と魅力確保が大変
獅子 前半は楽     デメリット レベルが上がるときつくなってくる
猫 観賞用       デメリット 観賞用
狸 Gvで輝く     デメリット メタボ、変身使いにくい
49名も無き冒険者:2011/06/20(月) 10:18:06.13 ID:oqaCjUyS
大雑把に

兎→単体攻撃力が非常に高い
牛→範囲攻撃力が非常に高い

魔は育て方次第で変わるけど基本は範囲火力が高く殲滅力が非常に高い
殲滅力も高く最強のバリアが使え育て易い光魔が大人気

感知狐→なんでも出来育て易い万能型として大人気
銃獅子→なんでもできるけどHPが不足しがち

狸→対人最強
猫→かわいい
50名も無き冒険者:2011/06/20(月) 10:56:14.12 ID:nh1OwuxS
>>43
効果あるかはわからんが

GGフォルダ削除、トリスタを一度アンスコ、持ってるクラを削除して新しくダウンロードして
PC再起動、管理者権限のアカウントでログインして、クライアント右クリで管理者権限でインストール
一時的にセキュリティ無効にしてゲーム開始

また結構手間だが試してみてくれ

あとこういうのを見つけたよ
http://www.trickster.jp/community/bbs/bbs_detail.php?id=2374&code=2&list_page=1
51名も無き冒険者:2011/06/20(月) 11:05:23.26 ID:6Xy62PMY
>>47
ありがとうございます。
現状では出来ないみたいなので様子を見てみます。
52名も無き冒険者:2011/06/20(月) 11:08:04.49 ID:6Xy62PMY
>>50
リロードしてなかった…
ありがとうございます。
帰ったら試してみて報告に来ます。
53名も無き冒険者:2011/06/20(月) 11:29:43.57 ID:1P/sqqol
ちょっと質問なんだけど、
製錬に有利な職ってあるの?
掘るのはともかく製錬自体はどの職でやっても同じくらいなんでしょ?
54名も無き冒険者:2011/06/20(月) 12:11:34.04 ID:sNrKxrV4
>>53
何でやっても同じだが、鉱石の所持量の問題ぐらいじゃないかな?
一回一回倉庫で補給では大変でしょ、高LVの製錬だと重い鉱石使うからさ
55名も無き冒険者:2011/06/20(月) 12:47:28.89 ID:/+74/ZGM
カスペルスキーは2011だとTS起動できなくて2010だとオッケーだったみたいな話もネットにあった
2011でもTSがらみのを弱い制限に入れると起動できたとも書いてあったな
56名も無き冒険者:2011/06/20(月) 14:35:07.75 ID:cQ4iRdSG
>>43
セキュリティーソフトを完全に終了させるのはなかなか出来ないものだよ。
TSも出来ないようなウイルスまがいなセキュリティーソフトならアンインスコお薦め。
57名も無き冒険者:2011/06/20(月) 15:38:38.83 ID:lKiqxqmH
カスペ2011使ってるけど起動できるよ
>>55のとおり制限エリアを変えればいいだけ
58名も無き冒険者:2011/06/20(月) 15:52:52.29 ID:P4l7JU+O
エスパーさん回答お願いしますってのはウケ狙いなのか?
59名も無き冒険者:2011/06/20(月) 16:02:54.98 ID:+fZP3W6Q
>>58
必要な情報も出さずに質問に答えろ。エスパーなら状況ぐらい解るだろ。
って事じゃね。

有る意味、どこに問題があるかも解らない初心者が質問するなら、
自分の質問に対する回答がどこに起因してるかもその時点では解らない訳で、
それを質問者が認識してるって意味ではそんなに引きずる問題でもない。
60名も無き冒険者:2011/06/20(月) 16:06:42.83 ID:P4l7JU+O
深いな
61名も無き冒険者:2011/06/20(月) 16:23:28.22 ID:CnEbIYef
もしかしたら回答しにくい質問かもしれませんが、よろしかったらお願いします
現在ほぼ新規で攻撃職をやっていて、サブキャラとしてあこがれの魔法職でカッコイイ範囲魔法を撃ちたかったのでキャラ作成しました
現在は1次転職を経て、wikiのリング型光龍のスキルツリー通りTMLv44まで振っています
が、折角転職したのですがTMLvも低いので新しいスキルなども増えない&現在周辺で一確狩りもできません
更に、リングを使うと周囲に居るMOBにもちょこっと当たってしまい、しかも倒せないという大変な感じになってしまいましたorz
前置きが長くなりましたが、
@どのくらいまでTMLvを上げれば範囲で楽しく狩れるでしょうか
A現在Lv68/TM54、カバリア遺跡のクエストを全部完了させた状態で
装備:ポプリセット(頭に魔力+8)、術法の指輪(石が手に入り次第魔力合成予定)、ライフジャケットと卒業指輪、ペットはちびどらごんです
魔力は133なのですが、中々狩りがはかどりません。カバリアDではとても苦労しました。何か装備などアドバイスがありましたらお願いします。
Bいつも手当たり次第MOBを狩りしてますが、もしかしたらTSは物理なら物理、魔法なら魔法弱点のMOBを一確狩りするのが基本なのでしょうか?
クエスト品を集めるのを優先にしているので、効率が悪いのかな?と考えているのですが・・・・・・。
Cギルドはやはり入ったほうが良いのでしょうか?別ゲーからの移住なのですが、他のゲームでは加入したら放置されっぱなしで
自分の性分に合わないので、こちらの雰囲気が分からないうちは入ってないのですが、新規でレベルも低いと相手にされないのでしょうか?
ちなみに、非課金でソロプレイです。
長くなってしまいましたがよろしくお願いします。
62名も無き冒険者:2011/06/20(月) 16:44:14.82 ID:+fZP3W6Q
>>61
1)
量産型なの?特化に進むの?
まぁ、龍は晩成だよ。特化だとスキルも沢山取らないといけないので更に遅れる。

2)
なにか困っているの?
困ってないならあまり拘る必要ないよ。クエでレベル上げればいいよ。

3)
あとあとそんな事を考える必要が出てくるけど、どちらでも1確できる魔力を目指す感じ。
特にBOSSとかに職に依った向き不向きは有るけどメインに物理職が居るなら楽な方でどうぞ。

4)
ギルドによりけりだと思うよ。
ソロが板に付いてるならあれこれ付きまとわれるのが厭な人も要るだろうし、
自分の事そっちのけでわいわいやりたい人が集まるギルドだってあるでしょ。
事この辺はリアルな世界と同じだと思って良いよ。
63名も無き冒険者:2011/06/20(月) 16:54:30.89 ID:jVWtPGeD
強さに困ったら
とっととレベル上げる
より良い数値の装備を作るor買う
だよ
ソロが好きならふと寂しくなったりギルド加入キャンペーンでで良い物貰えるとかでもない限り入る必要ないよ
64名も無き冒険者:2011/06/20(月) 17:17:44.76 ID:CnEbIYef
>>62
回答ありがとうございます。
大変申し訳ないですが、量産型と特化型がどのようなものか分かりませんorz
龍は晩成なのですね、リング型光龍としか理解してませんでしたので型の違いは分かりませんが、先を目指してまったりやってみたいです
Aに関してはクエスト品を集める為の狩りが大変だったので、改良点があればと思いました。
今までどおりクエストをこなしていこうと思います。
また、書き方が不十分でした、出来れば皆でワイワイやりたい派ですが、今のところ新規の低レベルで加入するのは迷惑かなと
思っているところなのでお答えいただける方のご意見が聞きたかった次第です。
オープンでチャットしている方が少ないので、様子が知りたかったのもあります。
和気藹々な感じのギルド探してみようと思います。ありがとうございました!
>>63
簡潔に回答ありがとうございます。
まさしくその通りですね、強さに困るほどではないのですが、自分の想像と違うので思考が袋小路に入っていたみたいです。
レベルが低いうちから悩むことではなかったかもしれませんね、すっきりしました。
どうしてもソロだけでは寂しくなってしまうので、折角のMMOと思ってギルド探してみようと思います。

お二人とも迅速な回答ありがとうございました。
65名も無き冒険者:2011/06/20(月) 17:38:20.29 ID:+fZP3W6Q
>>64
街でよく見る量産型は風光ハイブリ魔ですね。
範囲スキルと羽根盾による固さが魅力の効率重視な1stお勧め職ですね。
光特化は強力な範囲スキルが有るのでこちらも人気ですね。

白チャで話している人が好きならパラダイスあたりをうろつけばすぐ見つかるよ。
いろいろ電波な人が多いからその気で話せばレベルとかは関係ないよ。
ただ、ギルドとなると入って見ないと解らないし24時間暑いギルドなんてないから行動時間帯にも依るし
まずはトモロク増やしてみたら?
66名も無き冒険者:2011/06/20(月) 17:55:25.43 ID:CnEbIYef
>>65
細かい回答ありがとうございます!
ハイブリということは2次転職で羊のスキルを習得するということで合ってますか?
あんまり課金に自信がないので、固いなら風光のハイブリにしてみようと思います。

トモロクですか、勇気を出して話しかけてみたいと思います。
レベルが関係ないっていうのはありがたいことです、ご回答本当にありがとうございます。
67名も無き冒険者:2011/06/20(月) 18:07:44.04 ID:+fZP3W6Q
>>66
よく調べた方が良いよ。
固いのは光龍1次スキルのウイングガードの恩恵。
なのでハイブリに進んでも進まなくても光龍なら取れる。
68名も無き冒険者:2011/06/20(月) 19:04:01.62 ID:oqaCjUyS
光龍で範囲が楽しくなるのはシャイニングバーストやプラズマショック覚えてから
もしくは二次転職してからの話かな
魔力に自信が無いなら低レベルの内にリングや台風等の範囲はとらない方がいいかも知れない
羽盾最優先にした方がいいだろうし
当面はシャワーとライトアローだけでレベル上げするしかないんじゃない?
69名も無き冒険者:2011/06/20(月) 19:54:41.10 ID:V9n2a1ph
廃課金たぬぬってHPどれくらいですか?
ググったら90kとかいるらしいですが・・
70名も無き冒険者:2011/06/20(月) 20:11:01.46 ID:OS9Dpb5/
まあ100Kくらいは余裕で
71名も無き冒険者:2011/06/20(月) 22:23:07.64 ID:TX04Mw2P
エスパー回答求めた者です。

GameGuardフォルダ削除やクライアント再DL→インストールでもアウトでした。
カスペルスキー2011をアンインストして試したところ起動成功、
ということでカスペルスキーが原因ということでほぼ確定しました。

2010にダウングレードしてトリスタ起動できました。
このスレの皆様ありがとうございました。
72名も無き冒険者:2011/06/21(火) 00:37:38.41 ID:xnWrWXWU
おめでとう^^
73名も無き冒険者:2011/06/21(火) 03:31:33.97 ID:mOspq1XP
200Lvあたりで銃獅子から感知獅子に変えようと思うのですが
火力的には多少銃に劣るもHP装備で狩りは安定すると考えていいんでしょうか?
74名も無き冒険者:2011/06/21(火) 04:53:40.50 ID:RmnJ00Db
>>73
感知極の姉御がほぼ100%特化に進む事を思えば感知極獅子がネタキャラなのは解るでしょ^^;
盾でHPあっても1次スキルなんて獅子の銃スキルに比するもの無いよ。
一人200以上のキャラが居たらサブを200にするのなんてそれほど苦でもないし、
獅子で引っ張るなら尚更。2nd姉御じゃダメなの?

非課金高レベル獅子に嫌気が差したのなら、サブ攻撃職とかでもトリスタの世界をもっと違った目で見れると思うよ。
まぁ、なんで銃獅子辞めたいか解らんけど。
75名も無き冒険者:2011/06/21(火) 09:21:01.52 ID:9vE1tw5n
チェーンやエッジ覚えれば銃クラスの火力はあるし盾にHP付ければ多少やられ難くなる
ボスも多少面倒でもバリブレかければ行ける
とはいえ素直にエスクリ兜やHPベストHPアクセを入手した方が賢いかもね
銃だから命中装備だけでいい!なんてのは格下の雑魚狩りの場合のみ
強敵を相手にするなら最低限HP幸運命中、出来れば回避までバランスを考えないとね
76名も無き冒険者:2011/06/21(火) 10:32:45.81 ID:gNcT3BtE
ガンナー使うなら、よほど狐が好きか獅子が嫌いでない限り
狐を育てるのは非常にめんどくさい
感知キャラなら、バニッシュと毒投げのある特化狐を捨ててまで
育てにくい感知獅子を選ぶのはよほど(ry

銃が使いたければ獅子のほうが圧倒的に楽だし
感知なら狐の方が圧倒的に優位
銃狐が少ないのはそういう理由であって
銃スキル>>狐の一次スキル なんてのは勘違いもいいとこ
一定以上課金するなら、製錬できない感知の伸びしろは少ないけどな
77名も無き冒険者:2011/06/21(火) 17:58:39.04 ID:gzTDd4iF
質問です。
カードをよく拾うのですが、カードバトルにだけ使うのでしょうか?
カードバトルをしないのであれば捨てるなり売ってしまっても構わないでしょうか?
78名も無き冒険者:2011/06/21(火) 18:02:04.11 ID:U/VFnSBH
モンスターカードやクエスト報酬、サプライズで貰えるキャラカードはカード識別に使えます。
カード識別は覚醒を行うために必要なものです。
スキルカードや星見用カード等ではカード識別は行えません。
79名も無き冒険者:2011/06/21(火) 18:27:57.93 ID:gzTDd4iF
>>78
ありがとうございます。
モンスターカードはまた拾えると思うのでブン投げておきます。
80名も無き冒険者:2011/06/21(火) 18:33:39.01 ID:wxdHZXg+
>>79
カードドロップ率が異常だった学園が修正されてカードが手に入れにくくなった今は大事にするほうがいいよ
覚醒を自力でしようと思ったり、レアな守護者を育成するとなると1000枚や1500枚必要になる
コツコツ集めておいて損はない
81名も無き冒険者:2011/06/21(火) 18:45:07.49 ID:G1NUEsKq
それ以前にカードクエとマスター用カードもある
82名も無き冒険者:2011/06/21(火) 18:48:35.94 ID:xyj/TY0x
>>79
それを捨てるなんてとんでもない。
識別用として露店しても良いし、貯めておいても損はないよ。
83名も無き冒険者:2011/06/21(火) 18:49:16.91 ID:+dWKM1mW
>>79
困ったら金で解決するぜ!or所持一杯でもう持てないよママン…てのでも無い限りカード捨てる理由なんてないぞ
84名も無き冒険者:2011/06/21(火) 18:52:15.68 ID:E3ytOCaf
300種でカード捨てるくらいなら、倉庫用キャラ作って移動させるってくらい必要
あって困ることはないけど、ないと物凄く困る
必要なものは全部買うぜ!って言うスタンスなら無視してもいいけど
85名も無き冒険者:2011/06/21(火) 19:33:37.89 ID:7NVrGAMh
重量0になる前ならまだしも今は処分する必要無いわな
86名も無き冒険者:2011/06/21(火) 22:36:34.74 ID:gzTDd4iF
真っ赤になってて焦りました・・・
カード重量0なんですねー
とりあえずカードは保管して終わったクエアイテムの方を処分することにします。

みなさんありがとうございます。
87名も無き冒険者:2011/06/21(火) 23:41:16.45 ID:8lvaKs6Y
鬱箱ってなんですか?
88名も無き冒険者:2011/06/22(水) 00:01:24.16 ID:wxdHZXg+
今ならレア・コプリンボックスとかレア・シュピールボックスとか売ってるボイスペットなんかが手に入る箱の俗称です
ペット出すのに2万円近く箱買っても出ずにおまけのチケット交換でやっと恵んでくれたりするクオリティのため
鬱になる人続出の怖い箱だからそう呼ばれてるだけです
89名も無き冒険者:2011/06/22(水) 06:34:28.18 ID:5gZeKEaN
いまはチケットがあるから随分マシになってて
昔はチケットもなくて2万や3万程度じゃペットなんて1つも出なかった
本当の鬱箱だったんですよ
90名も無き冒険者:2011/06/22(水) 12:09:17.65 ID:92UMQ9qy
兎-羊-狐-猫
牛-光/闇-獅-狸

これ人気順に不等号つけられる方いますか?
91名も無き冒険者:2011/06/22(水) 12:31:16.35 ID:rBSBPWKb
>>90
人気って如何にも不明な日本語なのでオレ的アクティブプレイヤー順として並べてみた。
羊>兎>光>獅>猫>狐>牛>狸>闇
 
まぁオレがフェスタとかBOSSとかの狩り場で会うのは上記順だけど、
街で駄弁ってるのだと獅子やたぬぬ辺りも上位に来るし異論は認める。
92名も無き冒険者:2011/06/22(水) 15:24:06.07 ID:5O22WgB0
人口だけで判断するなら、便利要員の狐と
複数属性を覚えるための魔型が多いだろうけど
メインとしての人気は、投票でもしないとわからないんじゃまいか
93名も無き冒険者:2011/06/22(水) 15:38:16.22 ID:RJ8uX0Ju
初心者が何も知らずに選んじゃうのは猫、獅子、羊、兎が多いんじゃないかと予想
94名も無き冒険者:2011/06/22(水) 16:09:46.95 ID:lZQYaOJw
去年のアンケートで初めて2次転職したキャラの職種は?て公式アンケであったで
95名も無き冒険者:2011/06/22(水) 19:10:57.94 ID:UIDjslbj
クリスタルを効率よく入手するにはどうしたらいいでしょうか。
ドリルじゃなかなか出なくて・・・
96名も無き冒険者:2011/06/22(水) 19:15:22.95 ID:iPzW/cWg
マリンデザート入口の倉庫番ジュリオのクエを受けてクエ補正をつけて掘るしかない
たまにイベクエ品になって高騰するけど今ならほとんど用途ないから10Kとかで安く買えるかもしれない
97名も無き冒険者:2011/06/22(水) 19:16:32.34 ID:l3VZanCT
コーラルかマリデザ入り口でエブリクエ受けて
コーラルかマリデザ入り口で掘る
入り口の方は狭いから、アイテムがないってなりにくくはなる
98名も無き冒険者:2011/06/22(水) 19:17:21.71 ID:rqxa75/u
滝川クリスタル
99名も無き冒険者:2011/06/22(水) 19:18:04.93 ID:K5H1lQMX
というかTM目当てだとすれば、先のクエストのほうが何十倍ものTMを楽にもらえるので
スルーして先に進んだほうがいいと思う
100名も無き冒険者:2011/06/23(木) 07:11:54.59 ID:jPhbWTYr
ハイブリ銃獅子なんですが、スノヒルのクエが終わったら、その後は何処でLv上げすればいいでしょう?
命中は300程度、Hpは12kです。フェスタ以外におすすめの場所があれば教えてください。
101名も無き冒険者:2011/06/23(木) 07:23:04.05 ID:UCAigsEK
EP4,5終わってるなら、覚醒→影クエじゃね
影装備揃えて防衛参加するもいいし、装備揃えるのも結構なコンテンツだね
あと薔薇塔制覇とか、背伸びでテチチクエ品集めるとか
意外と忘れがちなモンクエを見直してみるのもいい
狩でレベル上げ、にこだわるならフェスタより効率良いのは思い当たらんね
俺ならフェスタ間に影敵倒すわ
102名も無き冒険者:2011/06/23(木) 14:45:45.66 ID:jPhbWTYr
>>101 EPの事を忘れていました。
EPと合わせて薔薇塔の残りを、消化したいと思います。
回答ありがとうございました。
103名も無き冒険者:2011/06/23(木) 15:44:09.66 ID:4gcVRu+B
SPガチャについて質問です
・ノーマルドリルはペット、装備以外に何が掘れますか?
・コンプした場合、4gカードは手に入りますか

よろしくお願いします
104名も無き冒険者:2011/06/23(木) 16:13:58.06 ID:zGkfBic4
>>103
ノーマルアイテム:爺が隠してるんで解りません。問い合わせてみたら?
4G5カード:お宝コンプで貰えます。
105名も無き冒険者:2011/06/23(木) 16:30:28.68 ID:4gcVRu+B
>>104
ありがとうございました
106名も無き冒険者:2011/06/23(木) 17:31:51.86 ID:433VENCo
ペット装備以外のアイテムって
ttp://www.trickster.jp/main/shop.php?p_code=m_25

これが出るんじゃないの?
よくわからんが
107名も無き冒険者:2011/06/23(木) 17:47:35.60 ID:IwKT/qay
>106
誤  お宝アイテム
正  ノーマルアイテム  (いいかげん直せよ! 運営)

そのリストは F1〜F4 だけ
「F5 がない」というのが問題になっている
108名も無き冒険者:2011/06/23(木) 21:25:09.23 ID:iMfIPE2x
トリックスターの紋章って露店で買えますか?
109名も無き冒険者:2011/06/23(木) 22:25:59.41 ID:HU509DBW
>>108
取引出来たとしてもクエでしか手に入らないものを自分で使わずに他人に売ってくれる人が居るとは思えないけどね。
110名も無き冒険者:2011/06/24(金) 04:22:56.22 ID:EbjCi+Mf
>>108
間違って売ったり捨ててしまった場合、爺にメールを出せば救済してくれるかもよ?
111名も無き冒険者:2011/06/24(金) 04:51:34.56 ID:C7EeEFQq
銃獅子の場合、ソウルシードのステータスは
何をどのくらいまで上げるのがベストなんでしょうか?
112名も無き冒険者:2011/06/24(金) 05:10:53.98 ID:77Y1k5q2
>>111
課金してバリブレ使わせたいなら感4にしとけってくらいで
あとはもう個人の好み、ベストなんてないよ
113名も無き冒険者:2011/06/24(金) 07:51:23.69 ID:o7MpK6GE
LV80とLV95にもケイオス盾を下さい
おながいしまつ
114名も無き冒険者:2011/06/24(金) 16:56:50.30 ID:bXuTXYUi
>>113
HPが欲しいならロイヤルでもパセプションでも良いとおもうけど、
実際そこまで装備を作り込むほど停滞するLv帯では無いよね。

さくっとレベ上げするよろし。
115名も無き冒険者:2011/06/24(金) 23:01:46.68 ID:SkxhaWSV
最序盤と140,170あたりならまだしもそのレベル帯じゃ盾精錬したも防御の恩恵得られないと思うの
116名も無き冒険者:2011/06/25(土) 00:32:27.03 ID:MY54mPiX
>>113-115
>>1
>◆このスレッドはトリックスター 初心者の人が、気軽に質問するためのスレッドである。
117名も無き冒険者:2011/06/25(土) 14:20:21.12 ID:5T+WjuLp
>>116
何を意図してるのか解らないけど、少なくともクレクレ君がレスした訳でもそれに対してのレスでもないよ。

もともとこのあたりの装備にケイオス系が存在しなくて、
80辺りで止めてるキャラは試行錯誤させられてて不満はあると思う。
それに対しての代替装備を挙げたりそもそもそんなことする必要ないって意見は十分初心者スレの範疇じゃないかな。

パワー装備まで作りこむとかも選択肢に入るほどやりこんでるなら確かに初心者とは違うかも知れんけど。
118名も無き冒険者:2011/06/25(土) 15:32:41.34 ID:JS9UlMKX
>>113のどこが質問なんだよ
雑談したけりゃ本スレ行こうぜ・・・
119名も無き冒険者:2011/06/25(土) 15:42:12.52 ID:tnAFHBWy
一方本スレでは初心者が質問していた
120名も無き冒険者:2011/06/26(日) 00:39:21.59 ID:K2NP2Xsb
マイショップの成長合成素材って1個であの値段!?
121名も無き冒険者:2011/06/26(日) 00:48:10.01 ID:dzIkMp7l
Yes
122名も無き冒険者:2011/06/26(日) 01:11:25.96 ID:LpjpqNp6
>120
課金成長合成アイテムの長所

イ、1個で合成可能
ロ、ポイントされあれば、すぐに・いくつでも入手可能
ハ、非課金アイテムより良い値になる可能性がある
 
もしも『高い』と思ったのなら、その思いを忘れないように!
123名も無き冒険者:2011/06/26(日) 01:34:56.63 ID:Zcme6T09
起動しないのですがなぜでしょうか

インストール後はじめてプレイしたときは起動できたのですが
キャラ作成して、画面のサイズを変更しようと思い一度終了して以降
ゲームが開始できません
Now Loading 画面でフリーズしてしまいます
どうしてでしょうか
124名も無き冒険者:2011/06/26(日) 03:55:37.24 ID:yMnVgNzH
画面サイズを大きくしてプレイできないならスペック不足
125名も無き冒険者:2011/06/26(日) 07:42:19.02 ID:K2NP2Xsb
キャラクター選択画面の音楽の音量は調整できませんか。
126名も無き冒険者:2011/06/26(日) 07:54:11.19 ID:LpjpqNp6
>125
ゲームのプログラムからは音量調整出来ない
Trickster\daya\music にある
trickster.mp3 を直接改変するしかない

改変したものを別フォルダーに保存しておき
アップデートの度に上書きコピーするのが常套手段

127名も無き冒険者:2011/06/26(日) 07:57:02.92 ID:LpjpqNp6
>126
訂正 daya → data

好きな音楽データをリネームして使う手もある
128名も無き冒険者:2011/06/26(日) 09:00:39.06 ID:K2NP2Xsb
ありがとう
129名も無き冒険者:2011/06/26(日) 12:22:38.87 ID:gIa+NED0
コーラルビーチでドリルで地面掘ってアイテム放置の人がいたのですが、
一体何をしているのでしょうか?
また、その放置アイテムを嬉々として拾ってしまいましたが大丈夫ですか?
130名も無き冒険者:2011/06/26(日) 12:25:55.52 ID:Q3auGfUR
2パターンある、以下のいずれか

1.要らないので必要なものだけ取って他は放置
2.1つずつ拾うのが面倒なんであとでまとめて拾う

1の場合は拾ってOK、2の場合は拾うのはNG
どちらのパターンかわからないので一声かけるのが最良
131名も無き冒険者:2011/06/26(日) 12:27:43.89 ID:gIa+NED0
>>130
どうもありがとうございます。
怖いので今度からは拾うのは止めるようにしておきます。
132名も無き冒険者:2011/06/26(日) 12:35:15.67 ID:vxAMxpcm
>>129
>何をしているのでしょうか?
TM稼ぎ、月イベ品やフェスタチケットなどの同時発掘品集め
ドリルのストレス稼ぎ(その後、鉱山でクレイジーを発動させる)など

>放置アイテムを嬉々として拾ってしまいましたが大丈夫ですか?
掘り溜めしてまとめて拾う行為をせず、あきらかに放置してるなら
本人に近づかない限りはたいてい大丈夫
太陽エモ出しとけばより無難
「俺様の掘った物を無断で持ってくんじゃねー!」と言う人もいる
133名も無き冒険者:2011/06/26(日) 12:35:34.89 ID:EdQ5zBX2
どんどん拾っていいよw
確かに後で拾うって人もいるけど拾わないで放置してるずぼらな自分が悪いんだから
声を掛けられると鬱陶しいから黙って拾ってってほしい人もいるしご自由にどうぞ
134名も無き冒険者:2011/06/26(日) 12:40:14.77 ID:EDRR3mrP
そんなゴミ拾った程度でトラブルになるのはごめんだろうし
因縁つけられるくらいならはなから拾わないほうがいいな
135名も無き冒険者:2011/06/26(日) 12:40:48.07 ID:F6+lfrO9
>>130
声かけるのは最良じゃないぞ
話しかけられると作業中断しないといけないから
>>133の言うような人も少なくない

最良言うなら、画面外の物をこっそり拾うか完全放置だわ
136名も無き冒険者:2011/06/26(日) 12:42:42.16 ID:jjab9nQB
「拾っていいですか?」ではなくて
「拾わせていただきます」という宣言をして拾っていく人もいる

このあたりはコミュ力試されますね
137名も無き冒険者:2011/06/26(日) 12:46:21.89 ID:v50uTcgE
他国では実装済みのZキーでアイテム全回収
これ実装すれば解決なんだけどな
138名も無き冒険者:2011/06/26(日) 13:16:26.37 ID:K2NP2Xsb
特化うさこは命中極振りか攻撃極振りどちらが良いでしょうか。
139名も無き冒険者:2011/06/26(日) 13:20:51.68 ID:EdQ5zBX2
普通に攻撃でいいと思うよ
140名も無き冒険者:2011/06/26(日) 13:37:01.95 ID:PSjNQzE9
対人以外の全てで攻撃極>命中極
特化はアドレナリンあるし攻撃極でもメテオの威力は十分ある
他のスキル、ラッシュコンボやフォールオブラック等は全部攻撃力から計算される
141名も無き冒険者:2011/06/26(日) 13:43:23.02 ID:K2NP2Xsb
なるほど。メテオの威力が少し下がるくらいですか。
142名も無き冒険者:2011/06/26(日) 19:16:45.76 ID:rlmf9SgO
下がりはしない
命中があがると攻撃力があがる
攻撃力振らないで命中にふってるときよりも、攻撃振りのときのほうが威力が高いし
143名も無き冒険者:2011/06/26(日) 19:18:13.90 ID:K2NP2Xsb
>>142
ありがとう
144名も無き冒険者:2011/06/26(日) 20:24:44.97 ID:gaKszNF3
>>125
regedit.exeを使った事があるなら
HKEY_CURRENT_USER\Software\Ntreev\Trickster_GCrest\__USERS__\_BASIC_\OPTION_UI
のエントリキーを修正すると起動時の音量を小さくできるよ。

最悪PCのシステムが壊れるからレジストリを弄るのは自己責任で。
書いてある意味が解らないなら触らない方が良いよ。
145名も無き冒険者:2011/06/26(日) 23:41:39.01 ID:8F+J2Qex
フレイムハンドは銃士だと倒しやすいと聞きますが、
これから作るとして非課金でも高レベルなら、さくっと(1or2確)倒せますか?

倒せるとしたらどのくらいのステ、装備が必要ですか
146名も無き冒険者:2011/06/27(月) 00:38:23.50 ID:DCz7aqob
非課金銃士がそんなとこに顔を出したら
逆にさくっと殺される
147名も無き冒険者:2011/06/27(月) 04:57:22.78 ID:4qo/EVcb
>>145
それ以前に非課金獅子など、180あたりでやる気をなくすだろうね
148名も無き冒険者:2011/06/27(月) 07:17:08.07 ID:rQC976Aw
>>145
その辺りに行けるキャラが既にいるなら
盾無しでやり合えるか試してみればいいよ
149名も無き冒険者:2011/06/27(月) 19:19:25.24 ID:tqlhqnel
Lv196の風光羊です。
本日初めてビッグフェスタゾーンに行き、ビッグペルソナと戦ったのですが、
SoAが殆ど当たらず、歯がゆい思いをしました。
幸運は合計で160くらいなのですが、これは自分の幸運が低すぎるのでしょうか。
それとも、こういう仕様なのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
150名も無き冒険者:2011/06/27(月) 20:24:42.11 ID:xgtca4B4
低すぎるのです。
ビックフェスタはどこの地域もかなり幸運が必要になるので頑張って上げるしかありません
151名も無き冒険者:2011/06/27(月) 20:29:30.89 ID:tqlhqnel
>>150
やはりそうでしたか…回答ありがとうございます。
真剣に装備を見直してみたいと思います。ありがとうございました。

もし分かるのでしたら、これくらいあれば大丈夫、という目安を教えてもらえれば幸いです。
152名も無き冒険者:2011/06/27(月) 22:51:13.16 ID:zYvPsJGz
この間始めたばかりで、何を書けばいいかよく分からないのでちょっと長いですが...

・非課金 ・羊 ・Base77/TM59 ・1423 ・魔力極(88+19程です)
装備 ・ポプリセット
主スキル ・フェアーウィンド / マジックリング(マスター) ・ウィンドエッジ(10)

以上のキャラでウブス港のキークエまで終わらせたのですが
その後の、歓迎学園やマーメイドパレスの敵が痛くて詰みました(;´д`)
お勧め装備などありましたら、アドヴァイスお願いします
153名も無き冒険者:2011/06/27(月) 23:21:13.57 ID:abeK/a0g
>>152
ポプリセットじゃ弱いのも当たり前
ウブス港のクエスト全部終わらせてる?
全部やってればLv80↑になると思うから
ウブス港のミントからウブスセットもらうといい
もちろん盾にはHP合成をする
合成石余ってるならウブス武器に魔力合成もいい

ウィンドエッジはマスター必須
歓迎学園はそのLvなら1Fのモンスタークエと
メルのカードクエ以外しなくてよろし
154名も無き冒険者:2011/06/27(月) 23:25:39.61 ID:W1dj4SD4
たぶんエッジ2発で倒そうとしてるんだろう。まずはリングで寄せてエッジでトドメだ
エッジは非課金ならウィングガード、最低でもライトエレメントをとらない限り
危なくて本来の性能を発揮できない
HP盾を作って死ぬまでの時間を延ばすか、魔力杖を作って1確を狙うかするのが安定する

あとは戦ってLVあげようとするんじゃなくて、クエであげることを目指せばいい
クエ品を集めるためならいくら死んでも誤差で済むから、とにかくクエ品を集めるんだ
それからフェスタで経験値稼ぎは結構いける
155名も無き冒険者:2011/06/28(火) 00:02:17.78 ID:jggE016f
>>153,154
詳しく教えてくれてありがとう!

>ポプリセットじゃ弱いのも当たり前
やっぱり!!!!!!!!! ...orz
よく分からず、これは強いぞ!!と思い込み、ずっと装備してました
貝のコインは結構集まってたと思うので、交換して合成してみたいと思います

>ウィンドエッジ2発で倒そうとしてる
まさにそうでした...突っ込まずに釣るようにしてみます(・`ω´・)
156名も無き冒険者:2011/06/28(火) 00:11:41.27 ID:7n1Mw5Zp
>155
地域装備は順次レベルアップすべき
取引不可というのが欠点だけどね
 
Lv35 マリンデザート セット (クエスト報酬)
Lv50 ポプリ セット (ミントの交換)
Lv65 カバリア セット (ミントの交換)
Lv80 ウブス セット (ミントの交換)
Lv95 マーメイドパレス セット (ミントの交換)
 など
157名も無き冒険者:2011/06/28(火) 00:22:49.97 ID:jggE016f
>>156
これからは地域装備ちゃんと集めて装備するようにします
ありがとう!
158名も無き冒険者:2011/06/28(火) 00:25:33.26 ID:ZZjQJuEY
LV80超えたあたりから、セット品よりも単品でいい装備をそろえたほうが
強くなるかもしれないから、そこらへんは適宜
ここからが本当のTSの始まりだぜ

たとえばケイオス頭に魔力合成するとか、盾に2000くらいHPついてるエブリシールド買うとか
ケイオス杖に幸運つけてマックスで鍛えるとかだな
そこらへんからネイトに意味が出てくるぞ
159名も無き冒険者:2011/06/28(火) 00:42:08.56 ID:8k8ISbGN
ケイオスの話するなら110か125からだろ・・・
160名も無き冒険者:2011/06/28(火) 05:48:19.32 ID:V3jhBITr
>>159
出回ってるので言うなら、K65があるね、序盤ではかなり役に立つ
K110までのつなぎには十分だ
ただし、1stで揃えるには露店で購入になるから、
資金面が大変だがクエ品を売ればそれなりには貯まって買えると思う
紫箱を売って購入でも良いけど、あくまで繋ぎ装備と言う認識が大事だと思う
K110かK125あたりを揃えるのに使ったほうが良いかな
161名も無き冒険者:2011/06/29(水) 08:24:57.12 ID:0wopfDwg
エブリデークエストって1アカウント1回までか1ID1回までかどちらでしょうか。
フェスタも1アカウント2回までか1ID2回までかどちらでしょうか。
162名も無き冒険者:2011/06/29(水) 08:28:30.92 ID:o3qqU9GH
アカウント=ID

エブリクエ 1キャラ1日1回、フェスタは1キャラ1日2回
163名も無き冒険者:2011/06/29(水) 11:47:31.95 ID:h7V6jfIP
殴りで攻撃力1000の装飾か150%の属性リング装備するとしたらどちらが与ダメが大きくなりますか?
164名も無き冒険者:2011/06/29(水) 11:56:48.25 ID:7f/VY/Zn
>>163
殴りと比較するのはどうかと思う。
うさ子かヌコだと思うけど普段はどんなスキルで狩ってるの?

取り敢えず
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C2%B0%C0%AD%B7%F5
165名も無き冒険者:2011/06/29(水) 16:15:46.96 ID:ZzhfSHJP
ハイブリの銃狐を育成しようと思ってるのですが
1144の命中極が一般的でしょうか?

また2次転職(銃スキル使用可能)までの
スキル取得のアドバイスや
銃獅子と比べた場合の長所短所があれば教えてください
166名も無き冒険者:2011/06/29(水) 16:21:49.42 ID:o3qqU9GH
167名も無き冒険者:2011/06/30(木) 13:23:07.63 ID:VOhYUDq2
銃を使うなら火力不足を常に感じる
メインに堀職いないなら堀関係とれば獅子特化に比べて
テチチ以降重宝します あとは基本姿の殴りが早いくらい
168hage:2011/06/30(木) 13:44:18.23 ID:lFU21zif
PTマークが消されたのはなぜ?
誰がPT組んでるか分からないじゃないか
169名も無き冒険者:2011/06/30(木) 21:35:33.75 ID:MwVeERil
は・・・は・はげちゃうわっ
170名も無き冒険者:2011/06/30(木) 22:28:05.61 ID:EYT5HW8h
パーティー組んでる奴を見て、クレーマーがぼっち寂しい、
パーティーマーク消せと狂ったようなメールを送り続けたから

・・・ってか、んなもん運営や開発以外わかるわけないだろう
初心者スレなんだからネタはやめろよ
171名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:22:29.59 ID:nUccfw9G
最近よく落ちませんか?
172名も無き冒険者:2011/07/02(土) 02:09:37.05 ID:HwVcjyzY
>>171
うん。
運営にメールしても確認できませんとしか返って来ないらしいけど、
何度も日時書いてメールした方が良いと思う。

以前も似たような?例でログインできないタイムってのがあって、
その時も同じように運営では確認できなかったって3年くらい放置された。
173名も無き冒険者:2011/07/02(土) 08:42:26.20 ID:vpABSaJq
スーパーログインタイムも長く直らなかった
でもこの落ちまくるのがずっと続くのはカンベンだな
174hage:2011/07/03(日) 20:13:27.56 ID:FaAKa/yd
>170
ネタじゃねえ
175名も無き冒険者:2011/07/03(日) 20:52:22.55 ID:+WrL6mxh
は・・・は・はげちゃうわっ
176名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:59:50.44 ID:LQcA6+jp
今ってWMで1万課金してそれ全部使うと1500Pもらえるんですか??
177名も無き冒険者:2011/07/04(月) 15:09:52.43 ID:VRa0wJwx
>>176
そのはず
素直にbitcashで買えよって感じだけどw

考えてみれ
既にポイント10k以上持ってた人がbitcashで+10k以上して
その後10kポイント消費しても
何で買ったポイントをいくら消費したかわからないだろ
178名も無き冒険者:2011/07/05(火) 18:23:17.39 ID:LQA7gHr8
ポセイドンの宝箱から出る食材がかさばるんですけど、これ需要ありますか?
捨てたいんですけど
179名も無き冒険者:2011/07/05(火) 18:26:33.08 ID:iFS6o5GE
wikiの料理合成の所を読んで、自分がつくりたい料理の分だけ確保して残りはアイラ行きでOK
180名も無き冒険者:2011/07/05(火) 18:27:57.14 ID:LQA7gHr8
ありがとうございます
という事は料理いらねだったら捨てても問題なさそうですね
181名も無き冒険者:2011/07/05(火) 18:34:41.33 ID:vGBCHofA
ニンジンなら欲しがる人は多いよ
高値にはならないけど
182名も無き冒険者:2011/07/06(水) 22:36:32.89 ID:QgqLbv5z
スピネルの交感が始まったら、戦闘中も影響受けるのでしょうか?
カードが1600枚集まってないのですが、もしガーディアン入れ替えして
別のガーディアン装着してるときに交感が進まないのであれば育てみたいのですが・・・
183名も無き冒険者:2011/07/07(木) 02:08:33.98 ID:iLIN7dP2
ヤヌスの地図という課金アイテムを使うと
どのような場所に行けるのでしょうか?

wikiで調べてもわからなかったので、よろしくお願いします。
184名も無き冒険者:2011/07/07(木) 02:43:31.41 ID:J07Tkjc4
>>183
覚醒クエストで貰える秘密の地図と同じ。ヤヌスの隠された場所に行けるかと
クエストやらないで守護者が貰えるだけだったような
185名も無き冒険者:2011/07/07(木) 03:01:56.04 ID:nZXBVodg
>>183
スピネル買うと付いてくる付属品だよ。単体では買えない。
スピネルを育てた時に使うから再度シクレを集める必要がない。
行ける所は最初のガーディアンを孵化させるときに行ったところと同じだよ。
186名も無き冒険者:2011/07/07(木) 03:03:44.35 ID:iLIN7dP2
>>184
ご回答ありがとうございます。
早速検討します。情報ありがとうございます。
187名も無き冒険者:2011/07/07(木) 03:07:38.65 ID:iLIN7dP2
>>185
ご回答ありがとうございます。
更に聞きたいことがあります。
ポセイドンのソウルシードを孵化させたいときにも
シクレを集める代わりにその地図を使うことができるのでしょうか??
188名も無き冒険者:2011/07/07(木) 03:17:56.88 ID:nZXBVodg
>>187
いや、スピネル孵化させる時しか使えんだろ。

トリスタ初期からのストーリー設定ではカバリア島に隠された16枚のカードを集めるのが遺産への道になってる。
これをショートカットさせるような話を実装したんだとしたらオレは問題だと思うけどな。
189名も無き冒険者:2011/07/07(木) 05:47:38.91 ID:p8mFc2WI
>>187
覚醒前にヤヌスの地図で行った先の守護者に話すと「覚醒してから来なさい」と言われ、何も起きません。
スピネルの使用条件に覚醒している事とあるのはこの事です。一方覚醒にはシクレが必要です。

つまり、ヤヌスの地図はシクレの代わりにはなりません。
190名も無き冒険者:2011/07/07(木) 06:58:23.19 ID:Ci5MyYf8
ペットは見た目融合できますか
191名も無き冒険者:2011/07/07(木) 07:08:09.30 ID:+0Ms8RSz
>190
韓国では既に実装されているようですが、
日本では未実装で、ペットの見た目融合はできません
192名も無き冒険者:2011/07/07(木) 08:58:04.93 ID:iLIN7dP2
>>188>>189

詳しい解説、ありがとうございます。
シクレの代わりにならないのですね。
検討します・・。
193名も無き冒険者:2011/07/07(木) 12:07:12.94 ID:ilmj8qVK
昨日から始めた初心者ですが、人が一番多い鯖って何処でしょうか?
194名も無き冒険者:2011/07/07(木) 12:10:37.65 ID:LKoF5qR1
>>193
ジュエリアのサン
単純に一番上のが一番人多いよ
195193:2011/07/07(木) 12:25:50.74 ID:ilmj8qVK
ありがとうございます。
アスガルドやってたんですが、オフゲー
みたいになってたんで、人が多いと楽しいですね。ノンビリ楽しみたいと思います
196名も無き冒険者:2011/07/07(木) 23:28:53.96 ID:boCu0vSW
伝説装備なんかより課金装備のほうが強くないですか?
ゴミみたいな伝説(笑)
197名も無き冒険者:2011/07/07(木) 23:31:00.77 ID:boCu0vSW
書き込む方間違えましたすみません
198名も無き冒険者:2011/07/08(金) 01:31:54.27 ID:mJHX2tQV
特化兎で覚醒してセフィレンスを孵化させたのですが、どのスキル覚えさせようか迷っています。
特化兎と相性のいいスキルや、あると便利なスキルなど教えて頂けると幸いです。
ちなみに成長グラフは攻7魔5感2魅5です。
199名も無き冒険者:2011/07/08(金) 01:43:10.36 ID:Dp3M1Bgs
>>198
余りたくさん覚えさせると使って欲しいスキルを使ってくれないので絞り込んだ方が良いと思うう。
まぁスカンキーだけは必須と考えて良いんじゃないかな。
あとはお好みで。

課金出来るならデストロイ+ノックダウンも良いよ。

2nd以降の話しかも知れんけど普通は使いたいスキルに合わせて計画的に交感した方が良いと思う。
200名も無き冒険者:2011/07/08(金) 02:52:19.98 ID:mJHX2tQV
>>198
お早いお返事ありがとうございます。
必須ということはやはりスキルレベルもマスターまであげたほうがいいということでいいのでしょうか?

あと範囲系スキルを覚えさせたいのですが、セフィレンスに魔系範囲スキルってどうなんでしょうか・・・?
牛1次も気になっているのですが、ウィキのスキルの説明見てると使いづらそうなのが多くて悩んでいます。

度々質問して申し訳ないですがよろしくお願いします。
201名も無き冒険者:2011/07/08(金) 02:53:52.22 ID:mJHX2tQV
安価ミス>>199でした連レスすみません。
202名も無き冒険者:2011/07/08(金) 03:12:25.22 ID:Dp3M1Bgs
>>200
ガーディアンに与ダメを期待するのはやめた方が良いと思うよ。
ただでさえうさ子なら与ダメについては申し分無い訳だし。
何をやらせたいのか解らないけど、例えばBOSSを狩る時に周りにいる召喚mobにタゲを付けまくるのは賢い戦い方じゃ無いよ。

もうちょっと狩る時の状況を考えてみたら?
203名も無き冒険者:2011/07/08(金) 03:53:23.73 ID:kT7XnMmX
>>200
特化兎持ちから一言
>>202さんも言ってるけど、正直ガーディアンのやることは補助に徹した方が良い
理想はスカンキーからのバリアブレイク(感知4)、これで大体の敵(bossも)が兎の一撃で沈む
7525ということなので、>>199さんも言ってるように課金ルーンを使えるなら
デストロイやノックダウンをガーディアンに使わせると戦いが楽になると思う
他には、補助スキルと言うことで、フォールオブラックやアーマークラッシュ、ダークミスト、アームブレイクあたりだろうか

※課金のオートディフェンスは便利なようで諸刃の剣になる
  補助スキルだけを使ってくれれば良いんだが、ループ型4種類が終わると素殴りするからね
  これのせいで、敵にかすり傷を負わせスキルを使うスイッチが入るのでたまったものじゃない
  ガーディアンは補助に徹すること、が兎にとっては良いと思う
204名も無き冒険者:2011/07/08(金) 15:31:24.71 ID:OF8xr3W8
装飾1とか腰に付けるアイテムで課金アイテムってあるんですか?
205名も無き冒険者:2011/07/08(金) 16:25:01.56 ID:mJHX2tQV
なるほど、攻撃よりも補助メインのスキル振りにすればいいのですね。
その辺りをメインにして色々と考えてみます。
ご教授ありがとうございました。
206名も無き冒険者:2011/07/08(金) 16:32:33.33 ID:cCxAK7gt
>>204
ファッションアイテムはむしろ課金しかないと思うよ

職業によってどの欄にどんなファッションを身につけるかが違ってくるから
自キャラのファッションがフル装備でも空いてる欄ができるけどね
207名も無き冒険者:2011/07/09(土) 04:34:31.35 ID:HjcYOdUR
これの正式名称教えてくだしあ
それかなんて募集すればでも

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1771548.jpg
208名も無き冒険者:2011/07/09(土) 05:12:06.75 ID:mXEO/fAF
>>207
本人に聞くのが早いよ。
あとNORIさん導入してしらみつぶしに調べてみるとか。
209名も無き冒険者:2011/07/09(土) 05:22:37.07 ID:HjcYOdUR
本人も元の名前は知らないってさ
wikiも見当たらないし、ここで聞いて誰も知らなかったらそうする
210名も無き冒険者:2011/07/09(土) 05:26:52.18 ID:2yAkgzWw
ノービリスローズシールド じゃないか?
ttp://www.trickster.jp/main/shop.php?p_code=m_13
211名も無き冒険者:2011/07/09(土) 06:36:53.28 ID:HjcYOdUR
これだ!ロペリ盾で通じるっぽいな 
>>210助かりまんたありがとう
212名も無き冒険者:2011/07/09(土) 16:05:14.81 ID:0B+g6dw1
レベル148の4132攻撃極の牛です
現在装備の数値を含めてHPが10kほどあるのですが
ステータスポイントの振り分けはこのまま攻撃極で続けても
今後戦っていけるでしょうか?
エリクサーの消費が激しかったり、囲まれてすぐ気絶してしまったりするので
生き残れるようにHPや、回復アイテムの所持を増やす為に所持などにも
ステータスポイントを振り分けた方がいいのでしょうか?
213名も無き冒険者:2011/07/09(土) 16:12:40.53 ID:kwVrTnxm
>>212
このゲームは殺られる前に殺るのが常套手段。攻撃極で行くべき。
まして感覚3有るなら所持に振るよりも持ち物整理した方が良いよ。

140装備はケイオスもキオスの入手も楽だし長く使う事になるので頑張って良い物揃えると良いよ。
214名も無き冒険者:2011/07/09(土) 16:33:51.96 ID:0B+g6dw1
>>213
返答ありがとうございます。
やはり半端に上げるよりは極振りの方がいいんですね。
一応武器以外は140ケイオス装備で固めてありますけど
キオスは使った事ないので試してみます。
続けて聞いてしまって申しわけないですが、
防御力って100ぐらい上がれば被ダメも大分減るでしょうか?
215名も無き冒険者:2011/07/09(土) 16:40:44.73 ID:kwVrTnxm
>>214
少ないよりは多いほうが良いって程度。オレはそんなに重要視してないよ。
攻職の場合、一確されないHPを確保する事が重要なので、一確されないのであれば被ダメの多寡は問題じゃない。
216名も無き冒険者:2011/07/09(土) 16:44:06.53 ID:4MbV07RV
>>214
防御力100上げれば100だけ非駄目が減る1000上げれば1000減る
盾や兜をキオスで良防御数値にしてさらに製錬して総防御数値を上げると良い
武器以外を書いて有るけど、まずは武器を強化した方が良いかな
このゲームは1確ゲーの要素が大きいからね
土属性剣(ケイオス)や風、水属性剣を使うと牛のスキルと相乗効果が重なって強くなるよ
217名も無き冒険者:2011/07/09(土) 17:04:28.49 ID:0B+g6dw1
>>215
>>216
なるほど、すごく参考になるので助かります。
防御力はよほど酷くない限りは必死になって上げなくても大丈夫なようですね。
一確できるかどうかわかりませんがひとまず攻撃面の強化を目標にして
まず140ケイオス土属性剣を入手してみようと思います。
分りやすく教えて頂いてありがとうございました。
218名も無き冒険者:2011/07/09(土) 17:15:15.98 ID:kwVrTnxm
>>217
まぁそうだね。
それと、防御力は物理攻撃のみに対応するステって事も有る。

のちのちカラン辺りに会いに行くと試練で180度考え方を変える必要が出てくるけど、
今は防御で耐えるのを考えるよりもHPで生き残る方を選ぶべき。
まぁ、先に倒すのお薦め。
219名も無き冒険者:2011/07/09(土) 19:11:02.07 ID:/om5bMNB
>>216-217
間違いを指摘するけど
防御を100あげても被ダメは75しか減らないから注意な
魔法防御は100あげても被ダメは90しか減らないことも忘れるなよ
220名も無き冒険者:2011/07/09(土) 19:38:37.31 ID:kwVrTnxm
>>219
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C0%EF%C6%AE%B4%D8%CF%A2%C3%CE%BC%B1#kind
最後に物理耐性が掛かるから75になる可能性も小さいよ。
兎も角、mobによりけりなので一概には謂えない。
221名も無き冒険者:2011/07/09(土) 19:51:54.37 ID:NwkQGW8B
PC側の防御力だから物理耐性は関係ないんじゃまいか

まぁ、細かいことつっこむなら
mobから喰らう大半の攻撃は属性殴りなんだから
75になることも少ないとは思うけど
222220:2011/07/09(土) 20:31:58.41 ID:mXEO/fAF
>>221
あんたが大将でつ;;
嘘んこ書いてすみません。
223名も無き冒険者:2011/07/10(日) 12:41:36.44 ID:5OS6va5P
すいません、カードハンターというのはどこにいるのでしょうか?
あと、愛のカードなどはメルのカードクエ以外で手に入らないのですか?
224名も無き冒険者:2011/07/10(日) 12:46:52.40 ID:s3peVESZ
Wikiのクエスト→オペレーションカードのところを見ると書いています
毎月ゲーム内の朝or夜で場所が変わるので、ここだと断言することは出来ません。
メルのカードクエ以外にもメルが販売しているカードパックからも出ます
225名も無き冒険者:2011/07/10(日) 13:14:43.90 ID:QgZTxgXm
場所はwikiで調べる、変更直後により早く知りたい時は自分で探しつつ本スレもつぶさにチェックする
226名も無き冒険者:2011/07/10(日) 19:04:16.12 ID:a0H0f0CG
シャッホーってどういう意味ですか?
227名も無き冒険者:2011/07/10(日) 19:37:29.22 ID:3W7kbHYe
銃獅子でスパドラに攻撃を必中させるには幸運はいくついるんでしょうか?
合計で360ほどで戦ったのですが半分も当たってなかったような気がしました。
228名も無き冒険者:2011/07/10(日) 21:38:11.40 ID:s3peVESZ
クリ撃ちさえマスターすれば幸運なくても必中だよ!
通常攻撃必中の必要幸運なのか、スキル必中の必要幸運なのか(ry
229名も無き冒険者:2011/07/10(日) 22:42:01.00 ID:jB3BlKFw
500〜600もあれば当たると思う
230227:2011/07/10(日) 23:01:16.59 ID:3W7kbHYe
お答えいただきありがとうございます。
>>228
なるほど。そのスキルは取って無かったです。
>>229
え、そんなにいるんですか。諦めました。
231 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/10(日) 23:11:22.53 ID:ls+1NmCr
クリ撃ちというのは、スキルではなくテクニックのことです。
詳しいことはWikiに書いてあるのでどうぞ。
( ・∀・)つttp://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%CD%D1%B8%EC_%A4%AB%B9%D4#ku
232名も無き冒険者:2011/07/10(日) 23:28:19.41 ID:TpgkaAqI
銃は使ったことがないから正確には分からないけどフレが400ちょいで狩ってたな
必中から100〜200も離れててもそこそこ当たるもの?
233名も無き冒険者:2011/07/11(月) 00:11:58.96 ID:Z0GVlnfS
スキルや守護者で相手の幸運を下げる
自分の幸運を上げる
これだけでどうにかなるだろうが倒したくないなら別に倒さなくてもいい
234名も無き冒険者:2011/07/11(月) 13:13:32.04 ID:kzz7Zj/G
もうすぐ2次転職で、その後覚醒に進もうと思っているのですが
識別に必要なカードの効率の良い集め方などあるのでしょうか・・・?
現在モンスターを乱獲してるのですが中々集まらず・・・

たまに露店でキャラクターカード999枚を何種類か売ってる方を見かけるので少し気になりました。
235名も無き冒険者:2011/07/11(月) 13:41:13.63 ID:Lw3cdFs2
>>234
以前はドロップ率が異常な場所があったので楽でしたが修正されて地道に集めるしかないよ
お金がある人は買い募集か、メルが売ってるカードパックを開封すると出ます
カードパック:○○の中身
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%C3%CC%D7%C9%CA#i23c4ed2

それとお節介かもしれないけど今まで一次転職CPのあとは二次転職CPが来てるので
19日までの一次転職CPが終わると二次転職CPが来る可能性があるからそのときに転職するのがお勧め
236名も無き冒険者:2011/07/11(月) 13:49:38.29 ID:kzz7Zj/G
ありがとうございます!
現在は修正されてしまっていたのですね・・・地道に収集頑張ります・・・!

なるほど、またペットなどもらえるのでしょうか *´`
19日に即転職できるように準備を進めたいと思います
本当にありがとうございました!
237名も無き冒険者:2011/07/11(月) 13:53:26.47 ID:pnshRf7E
>>234
他よりマシかなと思える程度だけど歓迎学園2年2〜4組、マーメイドパレスD2のマーメイドタニア
明日には修正されるだろうが今サブライズ率が異常に高いから
マリンデザートかコーラルで掘るのもありだと思う
238名も無き冒険者:2011/07/11(月) 15:14:36.90 ID:Lw3cdFs2
>>237
サプライズ率が異常で明日には修正されるって言うソースは?
サプライズ絡みの月次イベやってて、イベ用にわざわざサプライズ率いじってるのに修正するの?
ソースがあるならいいけど、妄想と思い込みで言うのは止めなよ
239名も無き冒険者:2011/07/11(月) 17:08:58.24 ID:PXaWK+C4
>>237
ちょうど去年の今頃やってた月イベでもサプライズでmobが沸いてね
どるる可能な全マップでlv700のコスモ兄貴が発掘されるもんだから
低レベル地域はクエ進行が困難になって酷い有様だったんだけど
それでも一ヶ月放置だったんよ
240名も無き冒険者:2011/07/11(月) 20:39:06.65 ID:uRisEWVA
NPCが売ってる500万クーポンが掲示板やら露天で取引されてるのを見ますが意味はあるのでしょうか?
241名も無き冒険者:2011/07/11(月) 20:42:34.70 ID:j5xMQAT5
NPCから買うと525万でしょ
1000万ゲルだまでしか取引できない現状、それ以上の取引をしたい人が使う場合があります
その場合NPCからそのまま買うより、露店で割安な物を買った方がお得
露店で売る人も、価値の500万以上で売れるから、両方ともお得って事
242名も無き冒険者:2011/07/11(月) 20:50:43.84 ID:j5xMQAT5
ああ、変に万単位で行ったからおかしくなっちゃった
取引できないのは1G(1,000,000,000)以上ね
243名も無き冒険者:2011/07/11(月) 21:11:10.22 ID:Lw3cdFs2
>>240
NPCは500万のクーポンを手数料込みで525万で売っています
クーポンが欲しい人はNPCで買うより露店で少しでも安いのを買ったほうが得
クーポンを換金したい人はNPCで換金すると500万にしかならず露店で少しでも高く売ったほうが得
たとえ5万でも100億ゲルダや1000億ゲルダ単位になってくると何億何十億と言う差になってくる
安く買いたい人と高く売りたい人、少しでも効率的に行動する結果です
244名も無き冒険者:2011/07/11(月) 22:07:22.95 ID:uRisEWVA
>>241-243

なるほど、ありがとうございます。
245名も無き冒険者:2011/07/11(月) 23:05:07.50 ID:XOq5J+X+
ガンナーは盾が装備できない分他の職に比べ不利ですが、他の職に比べ何か優れている点はあるのでしょうか。(掘りとか所持除く)
246名も無き冒険者:2011/07/12(火) 01:04:51.04 ID:5VNO4mSh
>>245
銃のスキルは割と攻撃倍率高いので威力は強いし、遠距離だしクール短いし燃費もいいし使いやすい
一昔前なら風羊と双璧の狩り効率の高いキャラの一つだった。ガンナー専用の狩場にも恵まれていた。今でも相手さえ選べば充分強いけどね。
まあ盾がないぶんを補うくらいの戦いやすいスキルに恵まれてるってメリットはあると思います。
247名も無き冒険者:2011/07/12(火) 05:12:23.36 ID:cQ89I10g
特化兎でそろそろケイオス125が装備できるLVになってきました
wikiを見ると、素殴りの場合属性剣が良いようですが、スキル使用には長剣が良いのですか?
まだ先の話ですが、よく高LVの特化兎の人がパワー長剣を作ってる人が居るので、
どっちなの?と言う感じです。
序盤、中盤の敵は属性剣、後半の敵は長剣でスキル攻撃になるのでしょうか?
兎の攻撃力なら素殴りでもかなり威力があるように思えるんですが・・・
アドバイスをお願いします
248名も無き冒険者:2011/07/12(火) 05:33:14.22 ID:7WOVhwNw
>>247
おk。間違ってない。

属性剣は手頃な済み合成品が探せば見つかるので、うさ子ならそれで十分、若しくは短剣に適当合成で乗り切れる。
特に初期ステによっては所持の面でヒルポマナポ両方を持って長時間狩るなら属性剣の方が有利。
薔薇園以降はなかなかDROPしないクエ品があるので属性剣が重宝するよ。

ただ、高火力を求めるなら長剣一択になるから、そのうち廃焼き入れ&高製錬ケイオスorP長剣も欲しくなると思う。
うさ子らしさを出したいなら長剣と思って良いと思う。
249名も無き冒険者:2011/07/12(火) 05:36:43.60 ID:Iu+lrxmq
>>247
敵もレベルが上がると幸運が高くなってブロック率が高くなってくるから
スキルのみで戦った方が楽、という人が増えてくる
250名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:08:14.19 ID:cQ89I10g
なるほど、高LVだと敵のブロック率が高くて空振りが多くなるからですね
4114ですでにニャンコ愛用の微課金者です
>>248-249御二方
アドバイス有難うございました
251名も無き冒険者:2011/07/12(火) 17:34:56.97 ID:s/MYqicv
メンテ前とメンテ後で攻撃ダメージが違うんですがこれはなんでしょうか。
装備などは同じです。
252名も無き冒険者:2011/07/12(火) 17:41:04.54 ID:lqZHuXQH
Q.今まで一確できていた敵が、メンテ後に同じ装備で一確できなくなったんだけど・・・

A.影の防衛戦による地域弱体化の恩恵がメンテナンスで終了したことが原因
ガーディアンをつけて君も防衛戦に参加しようぜ!そして勝利だ!
253名も無き冒険者:2011/07/12(火) 18:37:57.21 ID:7YWffIg3
この質問定期的に出るNE!
254名も無き冒険者:2011/07/12(火) 19:17:41.72 ID:HgCimRNw
いくつか定番の質問まとめてテンプレつくってもいいかもね
255名も無き冒険者:2011/07/12(火) 20:11:13.93 ID:s/MYqicv
>>252
自分が防衛戦して無くても弱体化されてるんですか
256名も無き冒険者:2011/07/12(火) 20:52:18.99 ID:7GblLlta
はい
257名も無き冒険者:2011/07/12(火) 22:53:17.89 ID:h+K1VBiL
もうテンプレいれとこうぜ次から
258名も無き冒険者:2011/07/12(火) 23:10:27.96 ID:GDgLKE8Q
190ぐらいになると高レベルのペットだかを使えるようになるみたいだけど
初めてどれ位でそこまで到達できるものなの?
259名も無き冒険者:2011/07/12(火) 23:14:48.48 ID:lqZHuXQH
>>258
あなたのプレイスタイル・プレイ時間・課金量・性格など、
何もしらないのにその質問で答えられると思う?
260名も無き冒険者:2011/07/12(火) 23:16:18.19 ID:7GblLlta
早い人なら数日
261名も無き冒険者:2011/07/12(火) 23:17:03.12 ID:GDgLKE8Q
>>259
まあほらそこは一般的な感じで大雑把にどのくらいかって知りたいだけだから

>>260
まじでか
ちょっとがんばってくるわ
262名も無き冒険者:2011/07/12(火) 23:35:02.21 ID:lqZHuXQH
>>261
だいたい一日〜六年
263名も無き冒険者:2011/07/12(火) 23:59:30.19 ID:DF6QPhH+
SSを撮ったときに、時々真っ黒のやつがあるんですが、同じような症状になった方はいますか?
ちゃんと撮れてるときもあるんです。
黒く撮れた後に、リログしてもう一度撮ると
ちゃんと撮れてるときもあります。
アップデートのあるなしは関係なさそうなんですが・・・

同じ症状になったことある方、解決策を知っておられる方はお教えください。
264名も無き冒険者:2011/07/13(水) 00:06:48.54 ID:PgTk4a+0
PCを変える前は、起動後すぐは普通にSSが撮れるのにしばらくすると全部真っ黒になった
PCを買い換えてからは全く問題なくなった
多分メモリなんじゃないかな?と思うのだけど確証は無い
265名も無き冒険者:2011/07/13(水) 00:11:43.68 ID:sG6CrjqA
>>264さん
情報ありがとうございます。
メモリの可能性もあるんですね・・・
データが壊れてる可能性を考えてたんですが、PCのほうが問題ありそうですね。
回答ありがとうございます
266名も無き冒険者:2011/07/13(水) 00:12:02.42 ID:HAdFizdV
カバレージとマイショップ新しくなるのか 楽しみだ
267名も無き冒険者:2011/07/13(水) 00:18:06.27 ID:97rNQirR
>>265
グラフィックカードの問題だとも聞いたことがある
PC起動時は撮れるのに長時間起動してると黒になる人もいるし、とにかく個人の環境だよ
「スクリーンショット 真っ黒」とかでググって原因と対処法を調べよう
268名も無き冒険者:2011/07/13(水) 00:34:00.48 ID:tLMgPxKY
こないだメモリは新しくしたけどスクロやトランスしてると確実に真っ黒になる
ゲーム標準のではなく他のSS機能使えば撮れるかも?
269名も無き冒険者:2011/07/13(水) 02:38:10.13 ID:B5WowjKt
>>261
>まじでか
>ちょっとがんばってくるわ <ちょっと()
と言ってるようでは190どころかその前で挫折しそうだがなー。−
270名も無き冒険者:2011/07/13(水) 05:51:11.61 ID:pD4ICOu7
メモリの必要量は環境によって違うからなんともな
それよりWinShotあたり使うほうが確実だろう
271名も無き冒険者:2011/07/14(木) 05:06:18.50 ID:6RGRXJir
新しいPC購入を考えています。
リンク先のPCでトリスタをしながらブラウザ起動などしても軽く動くでしょうか?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948382817952

i3じゃ難しいならi5を検討します
272名も無き冒険者:2011/07/14(木) 07:47:50.75 ID:/4pejgh0
>>271
∀・)つ http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p7_11sum/specs/lp167av_aaaa_model.html

トリスタなら問題無いと思う。
グラボがオンボードなので他ゲーしたくなったらちょっと良いのを買う事になる。
ただ、他ゲーだとCPUが弱めだからi5にした方が良いかもね。

メモリ4G×1ってのは良心的だな。
273名も無き冒険者:2011/07/14(木) 20:21:24.37 ID:6RGRXJir
>>272
ありがとうございます
これで値段上がってもいいから、i5のオンボが3000のやつだったら完璧なんですけどね・・・
トリスタ以外は今のところ手を出すつもりはないので、これがお手頃でいいかな。

メモリ1枚差しはかなりいいですよねー。増やすにしても元のメモリが無駄にならないしw
274名も無き冒険者:2011/07/15(金) 13:48:05.19 ID:zO0yc04k
> メモリ4G×1ってのは良心的だな。

なぜ、良心的なの?
デュアルチャンネルにした方が良いのでは?
275名も無き冒険者:2011/07/15(金) 19:02:19.75 ID:gjIN+Ozz
>>274
4Gで足りてるならそれで良いとおもうよ。
276名も無き冒険者:2011/07/15(金) 20:25:36.79 ID:Cnlc5x8B
・4Gx1より2Gx2のほうがデュアルチャネル動作になるからよくね?
・後から増やしたくなって4Gx1→4Gx2とかして大丈夫?(2枚組みメモリじゃなくて平気なの?)

という意味だと思うが。
277名も無き冒険者:2011/07/15(金) 20:31:59.02 ID:to4NPML8
デュアルチャネルってあんまり変わらないっていうデータ見たことあるけど、最近は違うの?
ま、見たの結構昔だげど
278名も無き冒険者:2011/07/15(金) 22:07:19.34 ID:hTUsASMK
初夏のポイントゲットキャンペーンポイント交換ページとはどこにあるのでしょうか
279名も無き冒険者:2011/07/15(金) 22:22:28.97 ID:gvAEbPzG
>>278
マイページの右下にある
「パッケージ特典、限定システムのシリアルナンバー交換はこちらから」をクリック
280名も無き冒険者:2011/07/15(金) 23:13:31.44 ID:hTUsASMK
>>279
ありがとうございます。
ですが、右下は登録情報のボタンしか有りません。
281名も無き冒険者:2011/07/15(金) 23:14:12.04 ID:hTUsASMK
>>279
有りましたありがとうございます。
282名も無き冒険者:2011/07/16(土) 09:20:50.55 ID:RaUsuQHj
マイショで買える魅力型のペットでこれ選んどけばおk!ってのある?
レベルは一番高いやつで
283名も無き冒険者:2011/07/16(土) 13:26:10.08 ID:75OEAsuI
このゲームってPT機能してるのかな
ソロだらけ?
284名も無き冒険者:2011/07/16(土) 13:29:27.69 ID:nQYw3nsU
>>283
ソロってかクエだけでレベリングする。
フェスタではPT組む人もいる。
285名も無き冒険者:2011/07/16(土) 13:30:24.84 ID:N5eEGgTs
ほぼソロで事足りるから
PT機能が必要な箇所がそんなにない
286名も無き冒険者:2011/07/16(土) 13:31:35.71 ID:75OEAsuI
>>284
>>285
なるほどサンクス
それならやめておこうかな
287名も無き冒険者:2011/07/16(土) 16:04:19.65 ID:SgF+v7y+
288名も無き冒険者:2011/07/17(日) 00:06:55.22 ID:EnZRYBKd
皆さん何十億ゲルダもどうやって稼いでるんですか?
289名も無き冒険者:2011/07/17(日) 00:26:21.23 ID:Kp3X+n7n
堀りかな
基本的にDROPアイテムより堀りアイテムのほうが高く売れる
ゴスブル、庭、スノーヒルなんかは結構稼げる
もちろんクエ達成せずにクエ補正で集め続ける

同時に劣化地図も集めてサプライズのニケ欠片狙い

アダマン、アレキ、血石、ハルコンなんかは狙わない方がいい
効率悪いから
290名も無き冒険者:2011/07/17(日) 02:16:24.22 ID:mZwSAwWk
今は秘タバで火山劣化地図・それからでるニケ欠、キオスが一番楽かな
275キオスは高く売れるし。2PC環境なら沼や雪山廃鉱でキオス集めもいいかもね
課金できるなら見た目売ってもいいし、それなりに稼ぐ方法はあるよ
291名も無き冒険者:2011/07/17(日) 06:33:26.27 ID:muENMkJQ
イベントで手に入るアイテムが高額で売れることも
たとえば今回のイベントだとカードパックから出る精錬カードが200M近くで売れる

いまバグってイベ進行できないけど
292名も無き冒険者:2011/07/17(日) 08:21:23.49 ID:AivggiVp
しかしその製錬カードも下降気味だね
今朝見た露店では160mというのが売れ残ってたby J日
>>288
タバスコで狩れるキャラがいれば地図掘り、地図消費等でかなり稼ぐことが出来るよ
293名も無き冒険者:2011/07/19(火) 18:51:11.01 ID:jeEHCVO9
今までより暗くなる時間が早くなったような気がしますが、これはなんでしょうか。
294名も無き冒険者:2011/07/19(火) 23:37:08.04 ID:hjJzzHwI
>>293
今回の時間が以前から使ってるTSでの時間
夕方35分前後、夜45分から55分前後、朝方0時まで
前回の時間はパッチのせいでゲーム内時間がずれたのかもね
295名も無き冒険者:2011/07/20(水) 13:28:42.02 ID:ucOl5VEi
全職全スキルの中で一番攻撃力が高いスキルは何ですか?単体でも範囲でもかまいません
296名も無き冒険者:2011/07/20(水) 14:24:29.52 ID:gBiGLMHe
攻撃力と魔力を両立させないといけないから
もの凄く扱いにくいスキルだけど
たぶん兎のファイティングファイアー
アドレナリン、ブレイブハートだけでなく
瀕死でデッドオアアライヴ発動させてれば更にドン

参考までに
http://www.trickster.jp/update/cp/2010/01/22/damageSS.html
297名も無き冒険者:2011/07/20(水) 15:00:33.36 ID:ucOl5VEi
>>296
ありがとうございます。
298名も無き冒険者:2011/07/21(木) 20:55:07.12 ID:7EWmhgyB
6年ぶりにクライアントをインスコし直してログインしたら、まだキャラが残っててビックリしたw

サンアイランドのコーラルビーチなんだけど、人っこひとり見当たらない。
天使が飛んでたり、急に喋り出したりで戸惑うw

どこの鯖も過疎ってる?
299名も無き冒険者:2011/07/21(木) 21:07:24.64 ID:k2rWoiAR
最近1ヶ月ぐらい、多くのプレイヤーが「強制ログアウト」になる
現象が頻発している
 
サン・メガロでは、いつもなら個人露店でごったがえしているのに
急に一人もいなくなる、という状況だ
 
それから、2011年10月から「1年間ログインしないとデータ削除」になる
久しぶりなら1から育ててみることをお奨めする
300名も無き冒険者:2011/07/22(金) 00:17:35.18 ID:gfGiBAwr
ピラミッドってどのドリルで掘れますか??
301名も無き冒険者:2011/07/22(金) 00:36:42.96 ID:+OVoYtTC
>>300
チャット欄で「/深さ」って打つとそのマップの深度がわかる
また、wikiで各マップのページに行くとドリルの適正地形や深度、発掘品が書いてある
例えば、ピラミッドダンジョン1だとwikiの該当ページ↓のドリルの項目
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%D4%A5%E9%A5%DF%A5%C3%A5%C9%A5%C0%A5%F3%A5%B8%A5%E7%A5%F31%28%C5%DB%CE%EC%A4%CE%A5%DB%A1%BC%A5%EB%29

そして、ドリルのページにいけば適正なレベルで必要なドリルも載ってる
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%C9%A5%EA%A5%EB

一般的にはレベル80になって使える汎用性が高いカオスドリルを使う人が多く、
あとはレベルや深度、使いやすさに応じて臨機応変、課金ドリルを使う人もいる
302名も無き冒険者:2011/07/22(金) 00:38:30.09 ID:+OVoYtTC
ちなみに、ドリルの適正があってなくても耐久度が2減るだけで消費が早いだけなので
基本的には掘れる深さと使えるレベルさえあってればおk
303名も無き冒険者:2011/07/22(金) 09:20:16.05 ID:HbeEv6zX
なんかイカ娘連れてる奴いるんだけどw
何あれw
304名も無き冒険者:2011/07/22(金) 09:45:48.29 ID:40+8kJE/
期間限定の課金ペットじゃなイカ?
ttp://www.trickster.jp/update/cp/2010/11/09/voicePetMS.html
コラボものは再販ない場合も多いので
入手は困難かもしれないでゲソ

イカ頭装備だけなら見た目が露店で時々売ってるでゲソ
305名も無き冒険者:2011/07/22(金) 12:43:09.25 ID:LcH+dNEW
そういえば、ミニストップで「7月18日(海の日)」から
イカ娘の商品(うちわ、ティッシュ とか)売ってるな
ttp://www.ika-musume.com/news.html
306名も無き冒険者:2011/07/22(金) 13:04:37.03 ID:SENYQdr5
                        ,ヘ
             _,.  -―rヘ 〈  \ ))
    /\   ,.ィ'/      「 ̄L`ヘ. '
  (( L、 〈  〈/¬‐-ニ _/ └ヘ 丶ハ. ',   関係なイカら
      \ \,イj/j人人ノVノh、_,」\ \} }
      /\丶`'イ! _` ´ _ | | h 「 ̄L \i     関係なイカら
      \ 〈 \リ⌒  ⌒│ |)| └ヘ V /
      ヽ. `ー个 ._ ̄} .ィ| い、_ノ ∧ V
     ┌‐ヘ.―/´^)▽ 「 `)、 `二二 ノ ノ
     └ヘ V(ト-イ)  (ト-イ)^ト-----イ
307300:2011/07/22(金) 15:34:04.16 ID:gfGiBAwr
〉〉301&302

ありがとうございました
頑張ってほってみます
308名も無き冒険者:2011/07/22(金) 18:08:03.16 ID:DS3raFGQ
成長合成やるならこれだけはやっとけ、みたいなアドバイス下さい。
ジンクスでも課金補助剤でもなんでもいいです。
309名も無き冒険者:2011/07/22(金) 18:18:10.55 ID:+OVoYtTC
幸運100確保
310名も無き冒険者:2011/07/23(土) 13:28:54.08 ID:Lft73iiW
これってクエスト受けたときに、必要個数一覧がずらっと書いてるウィンドウって出てこなくすることはできないの?
311名も無き冒険者:2011/07/23(土) 13:47:14.99 ID:oVa0Lqp0
左上MPの下のミニクエストビューボタン
ただしログインするたびに、クエスト受けるたびに出てくるのはどうしようもない
邪魔にならないとこに動かすか、ロックボタンで背景と一体化して見て見ぬ振りするくらい
312名も無き冒険者:2011/07/23(土) 16:47:14.23 ID:IZ7qXzVQ
>>310-311
1:クエストビューを開く(キーボードのQでも可)
2:受けてるクエスト一覧が表示される
3:右側にある×(クエストキャンセル)ボタンの左にあるミニクエストビューボタンを押す
4:ミニクエストビューボタンが青色から黄色になる
5:ログインしてもミニクエストビューが表示されなくなる
313名も無き冒険者:2011/07/23(土) 16:55:26.70 ID:Lft73iiW
>>312
あんなところにクリックできるとは思わなんだwサンクス

もうひとつ。
7月の幽霊?クエストのエロイさんのサンダルがベビーゴーストドロップになってるけど、こいつはドリルのサプライズでしか出てこない?
そこら辺に歩き回ってるやつは、誰かが出したやつで倒すと怒られたりする?
何匹か倒したけど、いっこうに出そうにない。
314名も無き冒険者:2011/07/23(土) 17:09:33.78 ID:nZvkC7qj
>>313
今不具合でDROP率なしやねん
次メンテで直る。100%DROPやから自分でだした分で十分やろ
315名も無き冒険者:2011/07/23(土) 17:12:06.91 ID:IZ7qXzVQ
>>313
不具合でドロップしなくなってる
19日までにクエを受けた人には配布されてた
不具合修正は26日予定
316名も無き冒険者:2011/07/23(土) 17:45:48.94 ID:yZ+kIWjE
装備すると経験値がアップする装備で一番レベルが高いのはなんていう装備ですか。(課金すれば何回もつかえる装備の中で)
317名も無き冒険者:2011/07/23(土) 17:57:42.24 ID:IZ7qXzVQ
>>316
欝箱(羊・牛)特典アクセ
オヴェリアカチューシャ(Lv230、TM1.5倍)
トロースケイリス(Lv230、Lv1.5倍)

マイショップ通常販売(期間限定)
ヴァンピールアミュレット・ルクシスアミュレット(TM1.5倍)
ガナドールアミュレット・ヴァンクールアミュレット(Lv1,5倍)
318名も無き冒険者:2011/07/23(土) 18:53:54.23 ID:A1Uu/kFe
すみません。牛で始めて2日目の初心者なのですが、
攻撃型スキルがショートカット登録→クリックでもFキー押しでも発動しません。
根本的に何か抜け落ちがあるのでしょうか?
319名も無き冒険者:2011/07/23(土) 19:07:03.74 ID:ZugUOZqm
攻撃スキルを登録してあるファンクションキーがF8の場合
F8を押すとカーソルの形状が変わるので
そのまま攻撃したい敵モンスターを左クリック

これで駄目か?

sキーでスキルリストを出して、リストのスキルをダブルクリックで
カーソルの形状が変わるので(以下同文)
320名も無き冒険者:2011/07/23(土) 19:07:07.30 ID:oVa0Lqp0
>>318
いまいちわからないけど、敵をクリックするのを忘れてるんじゃない?
ダブルクリックかFキーでポインタの形が変化するからそれで敵クリックするとスキル発動だよ
321318:2011/07/23(土) 19:10:21.92 ID:A1Uu/kFe
>>319
>>320
ありがとうございます。試してきます。
322名も無き冒険者:2011/07/24(日) 12:53:42.73 ID:RjNopom7
初心者というわけでは無いのですが、霜の風フォーレスト1影よりも影mobが出やすいフィールドがあったら教えてください。
323名も無き冒険者:2011/07/24(日) 13:03:41.32 ID:Vy0mMlyI
>>322
影MOBはランダム沸きなので通常MOBも倒せば出やすくなります
影MOBなら何でもいいというなら狭いMAPにいけば密度があがるので発見しやすくなります
324名も無き冒険者:2011/07/24(日) 14:03:53.88 ID:ZnJChBeU
装備を外したら昔と装備LVが変わってて再び装備できなくなったw
ドリルの使用回数とかも変わってんだな。
325名も無き冒険者:2011/07/24(日) 15:31:08.77 ID:1mnDeGuf
>>323
横からだけどランダム沸きと影って関係ある?
通常mobが固定なら影も固定と思ってたんだけど
具体的なMAPも込みで教えてくれると助かります
326名も無き冒険者:2011/07/24(日) 17:15:09.41 ID:ZnJChBeU
1144の狐でアサシンアタックをメインで感知をあげていくつもりなんですが、銃も使うとなると威力はかなり残念なことになりますか?
倉庫キャラ予定なので2次転職まで育てるかどうか分かりません。
327名も無き冒険者:2011/07/24(日) 17:27:22.93 ID:FJaGoCK/
そのような状態で銃はまったく無意味
威力は最低中の最低、狐で銃スキルが使えるのは二次転職してからだし、装備できるだけ状態
感知狐で本領発揮するのは特化だし、素直にAA感知でいくほうが良い
328名も無き冒険者:2011/07/24(日) 17:45:54.49 ID:kkmz2aaz
銃まわりは地味にTMいっぱい消費するので
ただでさえTMきついアサシンなら後回しでいい
ガンシューティングの命中アップも、後半は針投げ主体になるからたぶん不要
329名も無き冒険者:2011/07/24(日) 17:48:17.48 ID:ZnJChBeU
>>327
やっぱりそうだよなー。
諦めるわ。
330名も無き冒険者:2011/07/24(日) 19:44:13.74 ID:RjNopom7
>>323
なるほどー。ありがとうございます。
ガンナーは深淵より霜の風フォーレスト1影のが効率良いですかねー
331名も無き冒険者:2011/07/25(月) 17:03:53.39 ID:lOFIT/ka
ここ見ないで猫で作っちゃったんだけどどうしましょ
332名も無き冒険者:2011/07/25(月) 17:18:36.59 ID:3w8dLxoW
大丈夫、オーケー!自分を信じてゴーです
333名も無き冒険者:2011/07/25(月) 17:32:18.70 ID:uSwB5kmJ
ステグラフやボーナスが変なことになってないなら
好きにすりゃいいよ

猫は死ににくいし問答無用で固定ダメージを与えることも出来るから
効率こそ悪いものの、非課金でも安定してやってける
同じくマゾいだのとよく言われてる特化兎なんかも
効率が悪いだけで、非常に安定した強さを発揮してくれる
334名も無き冒険者:2011/07/25(月) 17:51:20.33 ID:X70lYqzL
1st キャラで猫なら、ボーナスポイントは全部攻撃力をプラスして
フルスイングMaster 、 ハードシールドMaster、パワーリストMaster
という感じかな。(必要ならときどき所持力にもプラス)
 
ボーナスポイントを回避力にプラスしていくパターンの場合は
ゲルダスロウを使っていくことになるだろうけど、1st キャラだと
攻撃用のゲルダが足りなくなると思う
335名も無き冒険者:2011/07/25(月) 18:21:42.80 ID:s2VeNDdd
昔よりゲルダもLV上げもクエストでサクサクだし、1st2ndあんまり関係ないような気がする。
金使うのってポット代とスキルカードぐらいじゃね?

倉庫キャラは一人いると便利かな。
336名も無き冒険者:2011/07/25(月) 18:51:43.00 ID:OhZKXKH8
メインがネコとか普通すぎだろ。全然おかしくない。
苦しくても乗り切れるのはメインの特権。
ゲームに慣れるまではどのみち苦労するしさくっと1次転職〜EP3くらいまでやってみたら?

量産型や感覚職育てるかどうかはそれからで十分。
337名も無き冒険者:2011/07/25(月) 19:15:28.58 ID:lOFIT/ka
みなさんご意見ありがとうございます
自信持って猫可愛がれそうです

ところでみなさんは1st作ってどのくらいからサブキャラ作りました?
338名も無き冒険者:2011/07/25(月) 19:51:24.97 ID:s2VeNDdd
>>337
メインがLV20ぐらいで倉庫キャラ作ったな。

といっても、サービス開始直後だったから今とは環境が全く違うけどな。
あの頃は、クエにあり得ない種類と数のアイテムが必要だったものでw
LVも今ほど上がらなかったし。
339名も無き冒険者:2011/07/25(月) 21:54:08.02 ID:fnPWtqjl
>>337
Lv180くらいになってからだったか、だれてきたので作ったな
まあ+の頃の話しだけど
340名も無き冒険者:2011/07/25(月) 22:36:08.51 ID:wxdRERqC
>>337
確かLv40くらい。バレンタインイベントのためと倉庫欲しくなって狐作った
+時代だけど。
341名も無き冒険者:2011/07/26(火) 11:27:08.94 ID:VuXRsJzt
現在、水雷羊で2次は鰤で光を取る予定なのですが
転職後のガーディアンの育成について悩んでいます・・・

見た目的な意味でスピネルを買うことも視野に入れています
グラフの振り方、育て方などのアドバイスをいただけないでしょうか
342名も無き冒険者:2011/07/26(火) 11:44:17.11 ID:06DJ3x4a
なぜか本スレで丁度盛り上がっていたりする
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1311228922/692-694
魔だと物理攻撃、いわゆるラッシュを取らせるかどうかで育成が変わってくる
あとは水雷だとアイスクリスタルを取らせるかどうか
アイスクリスタルは知ってると思うけどバグもあるので要検討
343名も無き冒険者:2011/07/26(火) 11:56:43.24 ID:uT2PdTKx
水雷羊でスカン以外にも働かせたいなら
セフィにしてフォールオブラック使わせるくらいだと思うよ

スピネルなら多少はまともになるらしいけど
守護者はもの凄く弱いから
ステ依存のスキルはまともな戦力にならんのよ
344名も無き冒険者:2011/07/26(火) 15:48:11.45 ID:mwNYkMAZ
>>337
オレもイベント用キャラを量産したな。

>>341
なんで二次転まえで悩んでるのか解らんし、
スピネルの前に非課金ガーディアン育て無きゃいかんからもうちょっと猶予あるよ。
火力スキルはスピネルに任せた方がいいし、
非課金ガーディアンでも補助スキルなら十分有用だよ。
非課金ガーディアンならステは覚えたいスキルを習得できる分だけで十分。
非課金ガーディアンでもちょっと課金するだけで1次スキル使えるからそれも含めて考えても良いし。
345名も無き冒険者:2011/07/26(火) 19:01:10.26 ID:3NuvOXHD
二次転CP来てないのか・・・
346名も無き冒険者:2011/07/26(火) 19:22:07.19 ID:COc6t6Ex
公式HPからログインしようすると、セキュリティの証明書がどうとかいう警告が延々と出てくるようになったんだけど何があったんだw
全部「はい」を選んだけど、よかったんだろうか?
20回以上はクリックしたと思う。

「いいえ」を選んだら画像?が表示されなくてスタートできなかった。
同じような人いるのかなぁ
347名も無き冒険者:2011/07/26(火) 20:36:54.19 ID:SXsM7zgd
アサシン型の狐はなんのステ上げればいいんだっけ?
348名も無き冒険者:2011/07/26(火) 20:39:22.46 ID:qzqxTJMy
349名も無き冒険者:2011/07/26(火) 20:49:22.32 ID:SXsM7zgd
>>348
今落ちてて見れん
350名も無き冒険者:2011/07/26(火) 20:51:03.73 ID:CCvi1TBA
普通に見れる
351名も無き冒険者:2011/07/26(火) 20:53:50.18 ID:SXsM7zgd
ええーうちだけか
変なの
352名も無き冒険者:2011/07/26(火) 21:12:08.09 ID:h+wCkhgL
我が家でも wiki と画像板は、しばらく見ることができなかった。
353名も無き冒険者:2011/07/26(火) 21:40:50.77 ID:5NrLun/E
牛はいくつか属性スキルがありますが、どれがオススメでしょうか。
wiki見てもいまいちピンときません。。
354名も無き冒険者:2011/07/26(火) 21:56:05.19 ID:/im5hv2d
それなりに課金するか、廃プレイしてゲルダ稼ぎまくるなら風
非課金だったり、凡人プレイなら土
キワモノでいきたいなら火
355名も無き冒険者:2011/07/26(火) 22:53:07.68 ID:SXsM7zgd
安全銀行は別鯖のキャラでも共有できますか?
356名も無き冒険者:2011/07/26(火) 23:00:01.68 ID:oKxHDNpg
>>355
別鯖の鯖とは?ファンタジアとジュエリアのことかな?それは無理
安全銀行は1IDのうち、ジュエリア鯖の三キャラで共通(又はファンタジア鯖の三キャラで共通)
ジュエリアとファンタジアは何があっても行き来は出来ない完全な別世界
同じ鯖内の三人のキャラと三つのアイランドは同じ世界
357名も無き冒険者:2011/07/26(火) 23:00:42.67 ID:R/rSIq1U
成長合成でオススメのエリクサー組み合わせってありますか?
358名も無き冒険者:2011/07/26(火) 23:31:32.97 ID:TErZKfGI
ピンクと紫
359名も無き冒険者:2011/07/27(水) 00:15:53.67 ID:QQzi0OgJ
>>342
なるほど・・・wikiなどみてラッシュ、アイスクリスタルを取るかどうかじっくり考えて見ます

>>343
非課金ならセフィが一番かわいいですよね!
とりあえずは非課金でセフィが生まれるように育ててみようと思います

>>344
友達が育成失敗したといっていたので早めに準備しようかとおもいまして・・・
現在識別用カード1600枚もシクレも全部そろっている状態です


職業とガーディアンは特にタイプ一致じゃなくてもいいのですね
あまり強くもない?との事なので見た目重視で育成することにします
ありがとうございました!
360名も無き冒険者:2011/07/27(水) 00:57:59.88 ID:li6wVce6
>>354
水はどうですか?
361名も無き冒険者:2011/07/27(水) 09:34:00.97 ID:Boeefnfc
初心者です。
お勧めのサーバーはありますか?
362名も無き冒険者:2011/07/27(水) 10:07:56.23 ID:P9Q9ymtc
>>360
 >>26

>>361
 一番上にあるジュエリアのサンが無難だと思う
363名も無き冒険者:2011/07/27(水) 10:26:26.08 ID:Boeefnfc
>>362
ありがとうございます。そっちいってみます
364名も無き冒険者:2011/07/28(木) 07:46:40.08 ID:+mU0hW0p
275Pの攻撃が7000以上付いているものをたまに見かけますが、これらは課金装備を鍛錬lv13するよりダメ大きいような気がするんですが、どうなんでしょうか。
365名も無き冒険者:2011/07/28(木) 07:56:15.85 ID:eG+caglw
攻撃力の低い課金装備の方がダメ大きくなると思う理由を述べよw
366名も無き冒険者:2011/07/28(木) 08:11:41.69 ID:4TJXB2I+
レスする前にちゃんと読んだほうがいい
367名も無き冒険者:2011/07/28(木) 09:33:19.13 ID:gt5CpXTg
>>364が「課金装備を鍛錬lv13するよりダメ大きいような気がするんですが」というのに対して
>>365が(素攻は課金装備<275Pなんだから課金装備よりダメ大きいのは当たり前でしょ)
というのを遠回しに「攻撃力の低い課金装備の方がダメ大きくなると思う理由を述べよw」って答えてるんでしょ

夏休みなんだから遠回しに回答するのは通じないよ、もっとストレートにやったほうがいいよ
368名も無き冒険者:2011/07/28(木) 09:52:39.09 ID:8OmY4nFw
そういうシニカルな人は周りの人から嫌われるよ
369名も無き冒険者:2011/07/28(木) 12:39:42.33 ID:Sb39aaTf
>>368
2chで何を言ってるんだかw
370名も無き冒険者:2011/07/28(木) 13:09:14.59 ID:LSDBViUR
課金装備の優位性は火力よりもその他に付いてる回避だとかのステだと思う。
どんなスキルで狩ってるか知らんけど、与ダメだけ見たらそりゃ火力ステの高い方だわな。
まぁ、P剣一択になると思うよ。

あと、鍛錬ってどの別ゲ?
371名も無き冒険者:2011/07/28(木) 13:19:53.50 ID:QndrxYJ1
製錬でも鍛錬でも通じりゃいいと思うの
372 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/29(金) 19:24:30.92 ID:gL7EO0QU
良く間違えるよな
373名も無き冒険者:2011/07/29(金) 22:03:40.02 ID:LCU8Jgqq
先ほど耳としっぽを買いに行こうと神秘地図をマルクトで交換して、
「近くに何かが隠されている〜」のメッセージ付近でドリルを開始したところ「Surprise」の表示が出たのですが
何故か亀裂は出来ずにポセイドンの宝が出、ウィンドウには「不思議な力が遠のきました〜」と表示され、宝の反応が消えてしまいました
これは仕様なのでしょうか? 初めてのことで困惑しています
374名も無き冒険者:2011/07/29(金) 22:20:47.80 ID:rUo3Ay1p
銃のクリ撃ちのやり方がわからないのですが、どこかオススメのサイトなど有りますでしょうか。

ググってもあまりわからなくて
375名も無き冒険者:2011/07/29(金) 22:21:23.34 ID:NCEmTNEs
>>373
反応が消えてももういちどおなじところか、その付近をほってみ。そしたら闇市MAPにいけるとおもう
376名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:28:44.12 ID:WbWEv5Wo
>>373
それは宝箱のサプライズを掘ったのに通常のサプライズが同時に起こってしまったレアなパターン
一見、同じサプライズに見えるが中身が違うし、サプライズが起こったことで地図の反応が消えてしまうけど
発生したサプライズは通常サプライズのため、動かずに同じ場所を掘ると地図のサプライズが残っている
慣れればサプライズが重なったのが分かるようになるし、通常のほうが大体カードパックがでる
377名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:32:22.94 ID:WbWEv5Wo
>>374
「クリ撃ち」でググるだけでも結構動画出てくるけど、見てやってみて慣れるしかないと思う
378名も無き冒険者:2011/07/29(金) 23:55:16.12 ID:LCU8Jgqq
>>375 >>376
遅くなりましたがありがとうございました
もう駄目だと思って110の耳を買おうと思ってたのですが、ゴーストブルーで70買ったので
後15日過ごしてから再度買いに行きます
重なっても同じ場所などで入れるのですね、反応が遠のいたメッセージがあったので、消えてしまったのかと思いました
今は通常のサプライズが頻発してるので、もしかしたらこれからこういうことがまた有るかもしれないですね・・・・・・
お返事ありがとうございました!
379名も無き冒険者:2011/07/30(土) 02:54:39.14 ID:K2ALq2GV
とりあえず転職して歓迎学園まで来たけど、クエストの発掘品がさっぱり出てこないな。ちゃんと校舎のなかでやってんだが。
クエストが終わる気がしねぇw

380名も無き冒険者:2011/07/30(土) 03:15:50.82 ID:cJrvxqL1
>>379
感覚職でも無ければ無理にキークエストでもないまずい掘りクエを
わざわざ他に適正レベルで受けられるクエがあるのにやる必要ないよ。

なので美味しいクエを選んでどんどん先に進んで良いよ。
381名も無き冒険者:2011/07/30(土) 03:24:26.08 ID:RdLRehrQ
歓迎学園のクエは旧時代のもので
報酬もまずいのばかりだから
wiki見て装備品で欲しい物がない限りは
メルのカードクエとロビンのモンクエ以外はスルー推奨
382名も無き冒険者:2011/07/30(土) 12:26:40.96 ID:K2ALq2GV
>>380,>>381
そうなのかー。クエの報酬がどうのよりも、発掘で何もないの連発が辛すぎるw

こっから先の発掘はアイテムが出ないのが普通なのかな?
383名も無き冒険者:2011/07/30(土) 13:20:23.40 ID:4xxxa4Sn
>>382
最初の地域よりは出難くはなるけど、学園は別物と考えたほうがいい
それなりには出るから大丈夫だと思うよ
384名も無き冒険者:2011/07/30(土) 14:07:19.16 ID:3OalpK7t
落ちか
385名も無き冒険者:2011/07/30(土) 14:50:57.47 ID:wp7jpKbT
>>382
どの職か解らんけど、低レベルだと特に感知が足りずに苦労するよ。
感覚キャラだと感知ステが上がりやすいし普通の狐なら火力にもなるから更にドリルは有利だね。
まぁ高レベルになると感覚職スキルのドリプロだけが羨ましいだけかも知れんけど。

とりま完全電球とクエ補正あたりはぐぐって見たほうがいいよ。
386名も無き冒険者:2011/07/30(土) 17:21:05.84 ID:/K0vSa1v
>ドリプロだけが羨ましいだけかも知れんけど

ま た マ ゾ 自 慢 か
387名も無き冒険者:2011/07/30(土) 18:42:49.27 ID:LOg8Vx/r
メール取引機能を用いて売買取引ができそうかなあと思うのですが、実際使ってみたかたいますか
こちらから取引メールをおくって相手側が拒否(削除?)した場合、アイテムが消え去る心配はないのでしょうか
388名も無き冒険者:2011/07/30(土) 20:50:15.10 ID:8g/9ycBv
>>387
相手が7日以上無反応(受け取らない)場合アイテムが戻ってくるはず
間違えてプレゼントをしない限り、取引でアイテムだけもうってのはできなかった(自演で確認)
ちなみにプレゼントを受け取らない場合はアイテムは返却された
389名も無き冒険者:2011/07/30(土) 22:26:51.91 ID:LOg8Vx/r
>>388
わざわざ確認してくださってありがとうございました。
掲示板募集にあたって今後の参考にさせていただきます。
390名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:03:49.66 ID:qO1yGiwD
F鯖で精錬cの相場っていくらぐらいでしょうか?
391390:2011/07/31(日) 17:05:10.68 ID:qO1yGiwD
露店巡ってると200Mでは売れ残ってる感じですかね?
392名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:21:11.79 ID:EuuxpiNh
量産可能な時期だから値下がってくとも言えるし
製錬CPも来てるから、買い漁る人間が出てくれば
またすぐに上がってく

相場に関しては明確な答えなんてないよ
そうやって地道に調べて、自分で判断していくしかない
393名も無き冒険者:2011/07/31(日) 17:27:53.32 ID:qO1yGiwD
>>392
どうもありがとう。

9キャラ頑張って10枚集まったけど、売る時期なのか迷ってました。
ゲルマが600Mで買えた時代からIN率激減したので、最近の相場がさっぱりで…。
394名も無き冒険者:2011/07/31(日) 21:17:07.00 ID:61BUWVtr
一次転職って実質的にはLvいくつでするもんなんでしょうね
また負けたよちくしょー
395名も無き冒険者:2011/07/31(日) 22:55:33.25 ID:7XWga3UT
>>394
厳しいなら手伝って貰ったらよいよ。
自分で倒したいとかなら周り排除してカブムと1:1になる状況をちゃんと作らないと厳しい。

まぁ一次スキルはさっさと覚えた方がよいし手伝って貰ったら?
PT掲示板で募集すれば無償で来てくれるよ。
396名も無き冒険者:2011/08/01(月) 16:53:36.34 ID:gzPQp9sz
>>394
base65、かバリア装備、ヒルポがぶ飲みで、無理矢理たおしたな。
精錬も合成もなしで、HP上がる装備でいった。20回ぐらい負けたけどw

そういうのを試行錯誤するのもいいんじゃなーい?



397名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:38:24.86 ID:n1wHIjL9
精錬cってなんですか?
398名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:54:46.67 ID:VVe0qOX5
>>397
今やってるイベントで貰える星の夏カードパックからランダムに出てくる星のカードのうちの一つ。
効果はトリックフォーチュンで要確認
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%C8%A5%EA%A5%C3%A5%AF%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%C1%A5%E5%A5%F3#tf_card
399名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:15:27.69 ID:n1wHIjL9
>>398
字間違ってましたね・・・ありがとうございます。
400名も無き冒険者:2011/08/02(火) 21:14:03.40 ID:k8kUT5Zp
特化牛目指してますが、特化は属性技が風と水があるようです。
使用されている方それぞれのメリットデメリットを教えていただけませんか?
401名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:02:27.45 ID:JntRe9wh
>>400
両方とも純粋に1次の威力アップ+範囲うpなだけ
メリットデメリット共に1次スキルと殆ど同じで消費MPが多いのが注意
402 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/02(火) 23:42:27.79 ID:gOd9ysW1
土は論外なのか
403名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:30:27.22 ID:bsveQZP0
すべての職に火力だけで不等号付けると、どうなりますか。
範囲単体関係なしで
404名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:40:20.80 ID:EWQUIaW9
>>403
条件が曖昧すぎるですます
仮に全職すっぴん・同レベル・ステは全て火力に回す・スキル有。で考えると・・・
405名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:57:41.14 ID:bsveQZP0
>>404
その条件でお願いします
406名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:47:02.61 ID:6CAoM9Dw
今は焼き入れしてから製錬するのと
製錬してから焼き入れするのは変わらないのですか?
407名も無き冒険者:2011/08/03(水) 02:02:58.15 ID:D1qwxJGX
>>45
素ステの影響をもろに受ける特化ぬこたぬが有利だったり
ガンナーなんて人間サンドバックでしかないし
すっぴんで比べるってのもまともな話にならんよ

装備次第で変わるんだから、細かく順位つけなんて無理ぽ
最高火力を出せるのは何かってだけなら特化うさこだろうけど

>>406
変わらないよ
408名も無き冒険者:2011/08/03(水) 04:05:24.19 ID:6CAoM9Dw
>>407
ありがとうございます
装備が作りやすくなるってことか
409名も無き冒険者:2011/08/03(水) 12:39:07.37 ID:387Dlhqc
同じ1144で狐と狸を作った場合に、ポイントを振っていないステータスは全く同じになるの?
410名も無き冒険者:2011/08/03(水) 16:00:17.93 ID:r8H/VJiz
411名も無き冒険者:2011/08/04(木) 21:55:06.90 ID:1WVs/ZAe
どなたか>>403の質問に回答してもらえないでしょうか。
412名も無き冒険者:2011/08/04(木) 22:30:48.83 ID:gaEel6zu
>>411

>>296のリンク先を参考にしてみてはどうだろうか
413名も無き冒険者:2011/08/05(金) 18:01:52.46 ID:yzhqHWSt
要するに誰も答えられない、答えたくもならない、答える意味があまりない質問ってことだよ
条件が曖昧すぎるし、絶対的基準もないし、主観も客観もあったもんじゃない
414名も無き冒険者:2011/08/05(金) 21:30:15.60 ID:0wDVcrD6
「不安 to drive」 トヨタ 総合スレ 30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1310389978/
415名も無き冒険者:2011/08/07(日) 16:13:52.64 ID:fW8yMIxv
雪山のキークエスト
ラベファナに話しかけると
あっち行きなさいよとか言われて
進行できないんだけど先にラベファナクエ終わらせないと無理?
416名も無き冒険者:2011/08/07(日) 21:20:44.84 ID:+laVqiJp
しばらくプレイしていない間にプレシャスジュエリーで掘れる石が変わってるようですが、アダマンやアレキって掘れなくなりました?
wikiでは掘れることになってるんですが、計10時間以上掘っても1個も出ないので・・・。
ちなみにオリハルコンとかは腐るほど出てます。
417名も無き冒険者:2011/08/07(日) 22:16:06.42 ID:JCuKyqXv
ドリル関係のスキルマスターした狐や鰤獅子で
ドッカンドッカンしまくりながら10時間ならついてないと思うけど
そうでないなら10時間0個も珍しくはない

そんなもんだよ
418名も無き冒険者:2011/08/08(月) 00:01:46.40 ID:8QwUexYE
>>417
そんなもんですか・・・(´・ω・`)
昔は少なくとも2時間掘れば1個、多いときは3個ぐらい出てたのですが運が良かったのかなぁ。
クレイジーとボイリングは半端なレベルになってるのでマスターさせたらもうちょい試してみます。


しかし運営よ、何故サプライズUPの範囲をコーラルだけにしてくれなかったのだ。
419名も無き冒険者:2011/08/08(月) 12:57:15.85 ID:1yWW7AHi
たまに光有の4G装備募集を見かけるのですが、同じ4G装備でも光ったり光らなかったりするのでしょうか?
もしそうなら何か光る条件とかあったりするのでしょうか?
420名も無き冒険者:2011/08/08(月) 13:45:17.56 ID:7MwI2nmN
プレイ中に固まって、OS巻き込んでフリーズすることがあります
3時間に一回くらいの頻度です
画面が青と灰色の縦しましまとかにになったままフリーズ
電源長押しすることになってしまいます

OS:7-64bit
CPU:i5-2500k
メモリ:8GB
グラボ:HD6950
ssd1台目にos、ssd2台目にtsインストール
電源:700w

オブリ、fez、sdgoではフリーズしませんので、電源ではないような・・・?
どなたか情報ありませんでしょうか
421名も無き冒険者:2011/08/08(月) 13:57:49.31 ID:QwlEkfkJ
>>419
ルミナスとノクスには2種類あって、片方は光るけれど片方は光らない
それ以外の4Gは1種類しかないので関係ない

>>420
TSのゲームガードであるnProはNVIDIA以外のグラボと相性が悪いという話がある
まずはそこを疑ってみよう
422名も無き冒険者:2011/08/08(月) 15:30:50.21 ID:TQZ9aW7J
今からTSはじめようと思うんですけど、初心者にお勧めの課金アイテムって何ですか?
キャラは羊のステ振り1423でいきたいと思ってます
423名も無き冒険者:2011/08/08(月) 15:53:54.53 ID:ukzx6eUU
今はある程度までは非課金でも十分行けるようになってる
あえて言えば、所持が少し厳しいと感じたら、わんこきんちゃくを買うといい
ただしわんこきんちゃくはLv110から
424名も無き冒険者:2011/08/08(月) 15:57:09.48 ID:65oL1TJ3
>>422
ないよ
羊でそのステなら最初の内は非課金でも充分やってけるから
足りないと思った部分を、後から課金で補えばいいよ
425名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:00:22.23 ID:E84s9sTw
>>422
適当にクエストやってればすぐに転職→LV100ぐらいまで行けるから、とりあえずやってみれば?
今は、課金したからといってそんなに難易度に差は出ないような気がする。
426名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:05:21.85 ID:w4FG3e6b
lv47の兎ですが、何かオススメ装備とかありませんか?
427どうせ貼られるだろうから両方コピペ:2011/08/08(月) 16:16:49.31 ID:FtuciZAm
>>422

> 32:名も無き冒険者:2010/12 /24(金) 22:03:09 ID:6CWe6VzJ
> >>28
> わんにゃん巾着>特注冒険者セット>マスク・ヘッド>マンコ>バカレージペット>>課金足>鬱箱>>>ガチャ=襟・秘薬


730 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 00:52:42.43 ID:R0nmUwvi
>>701,711
巾着:チャージ代が安くてお得っぽい・・・
    が、そもそも新規が微課金でいくつもりなら感1キャラなんて作るなと

特注セット:軽気功単体2ヶ月で買った方が安い
       リサイクルクポ狙うなら、襟課金してるのと一緒

マンコ(マント):抱き合わせ品のクールケープ以外、MS品はゴミしかない

バカレージペット:サプリ3つ&調教してやっと使えるレベル
           その金で素直にMSペット買った方がよっぽど安上がりで堅実
           だいたいコイン貯まるまでいくらかかると思ってるんだw

課金足:ゲーム内でもっとも改善しにくいのが速度(RMでしか覆せない部分)
428名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:19:20.84 ID:FtuciZAm
>>426
初心者のそのレベルの兎でおすすめも何もないよ
ミントと交換できる地域装備つけてればとりあえずOK
429名も無き冒険者:2011/08/08(月) 16:39:06.51 ID:TQZ9aW7J
>>423,424,425427
レスありがとうございます。とりあえず無課金で頑張りたいと思います
430名も無き冒険者:2011/08/08(月) 21:43:16.51 ID:D75I4JZq
初心者ってか
ゲームが起動出来ない
最初のローディング画面でフリーズしているようだ

どうすればいいのでしょうか
431名も無き冒険者:2011/08/08(月) 22:27:27.31 ID:S2pi3fSq
まずメモリ不足を疑ってみる。
公式HPに書かれてある必要スペック程度じゃまともに動かないと思ったほうがいい
432名も無き冒険者:2011/08/08(月) 22:29:56.35 ID:OVUsAphY
>430
ノートンかなにか引っかかってるんじゃないの?
とりあえず起動テストで常駐物全部カット!
433名も無き冒険者:2011/08/09(火) 01:29:20.81 ID:9VgNAp3Z
>>430
>>431-432を確認したうえで
タスクマネージャで一時的に『応答なし』になったとしても
3分くらい我慢してみてほしい
434名も無き冒険者:2011/08/09(火) 03:20:08.11 ID:87GhIJRQ
そういや2000じゃ起動できないとか書き込みあったと思うんだけど...
もしかして直った?
435名も無き冒険者:2011/08/09(火) 10:28:33.99 ID:1/9xfDXb
2000とかだと、起動するのに5分ぐらいかかったり、キャラ選択後にも3分ぐらいかかったり、フリーズすることもよくあるけど、負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くことが大事だ。

>>430
10分ほど放置してみたら?
音量を最大にしておけば、起動したら隣の家にいても分かるよ
436名も無き冒険者:2011/08/09(火) 17:42:48.24 ID:1Ffi3meS
かなり昔にプレイしていたんですが
以前ファンタジアが上に表示されてたってことないですかね?
後久しぶりにINしてみたんですが
ファンタジアに人がほとんどいない印象なのですが過疎なのでしょうか?
437名も無き冒険者:2011/08/09(火) 17:50:08.99 ID:ZQxPTFOp
>>436
はい
はい

ハンゲ接続開始した頃にFが上になった。ラブ化で再度Jが上になった。
上になったほうに人が集まってるね。
438名も無き冒険者:2011/08/09(火) 17:50:50.55 ID:r20XBOeP
>>436
上に表示されてたことはある

メンテ直後だから人が少ないのは当たり前
ただまぁ、ここ最近はやたらと鯖落ちにも似た
接続切れを発生しまくって人が減ってるってのはある
特に露店なんかは顕著
439名も無き冒険者:2011/08/09(火) 17:53:21.20 ID:qD0t/xd1
はじめはJが上で次にFが上でそしてJが上になって今に至る
F鯖は過疎気味で、夜10時前後が人多い印象
あと謎の切断により放置や露店キャラが一掃されている
440436:2011/08/09(火) 18:04:05.46 ID:1Ffi3meS
すばやい返事ありがとう、どうもFが上にあった時代にやってたんだ。
久しぶりに復帰しようかとおもったけど過疎か・・・
鯖移動もできなさそうだしもうチョイ考えてみるよ。
441名も無き冒険者:2011/08/09(火) 18:10:34.25 ID:ZQxPTFOp
>>440
多分キャラが居てもゲームが全く変わってしまってるから一から育てる事になると思う。

取り合えずキャラが居るなら両鯖のマイショップの倉庫は見とくのお薦め。
ガチャフィールドもコイン入ってる可能盛大なのでかくにんするよろし。
せっかくインスコしたんだしやるかやめるかはそれからでも遅くないよ
442436:2011/08/09(火) 18:19:09.98 ID:1Ffi3meS
>>441
そっか、確認してみるよ。あと人が多い夜にも入ってみる。
元キャラも消したくないしね。
凛々があるから捨てたくないんだ・・・
443名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:40:32.50 ID:kq6pnRy3
すいません
なんかアプデ後から、ゲーム始めようとしてもキャラがその場から全く動けなくなってるんですけどどうすればいいですかね?
それに、アイテム使おうとすると全動作出来なくなって強制終了する他なくなっちゃって
一応ウイルスソフトはnproとかの起動は許可してあるんですけど
後、Jのサンにインしたんですけど、他人のキャラが一切いなかったんで(マリンデザートのパラダイス)、多分接続関係だと思うんですけど
444名も無き冒険者:2011/08/10(水) 10:05:09.00 ID:96pQJgAD
443とは関係ないかもしれんけど、昨日の夜は繋がっていたのに今日の朝は、正常な接続でないため(ryってなって繋がらなかった。
公式にログインし直したり何回か起動させてるうちに、アップデートを開始しますとかって、またファイル落としてアップデートしてた。
445名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:15:19.56 ID:7hxJFww8
今始めたんですけど、したの方にあるチャット欄とかが見えないんです
解決方法知ってる人詳しく教えてください
446名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:48:35.79 ID:Rwz8BigB
ウィンドウモードでゲームを起動する
F9押しからウィンドウを上部に移動させる
447名も無き冒険者:2011/08/10(水) 12:58:44.55 ID:7hxJFww8
>>446
それをやってみたんですが、まだ見えません
どうすればいいですかね?
448名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:05:16.32 ID:yJIKJ7yU
>>445
どんな状況か解らないよ。
取り合えずキーボードの[o]オーキーを押すとオプション設定が出来るからそれで配置を初期化できるので試してみて。

TS画像版どこかのスレ借りたりして画像アップしてくれると解る人居るかも知れん。
449名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:14:55.93 ID:7hxJFww8
>>448
えっと・・・タスクバーがトリスタの画面と重なってチャット欄とかの一部が見えないです
450名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:18:50.06 ID:7hxJFww8
すみません、解決しました
451名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:20:48.23 ID:yJIKJ7yU
>>449
タスクバーを画面右で縦にするとか。タスクバーを自動で隠すようにするとか。
452名も無き冒険者:2011/08/10(水) 13:25:59.01 ID:QF+xLW0a
トリスタのウィンドウを一番手前に表示させるフリーソフトもあるけどね
453名も無き冒険者:2011/08/10(水) 18:20:09.03 ID:mN3R3zBT
さぁイベントでもやるかぁ〜

どう?楽勝?
454名も無き冒険者:2011/08/10(水) 18:29:51.81 ID:FRLmLL1e
イベント自体は楽勝
サプライズ連発が異常に鬱陶しい
455名も無き冒険者:2011/08/10(水) 18:33:35.46 ID:mN3R3zBT
レスさんくす

とりあえず入口で掘ってるんだけどそこそこ出るね
あとはポプリDの出かた次第だが...

あそこは...モスモスのトラウマがw
456名も無き冒険者:2011/08/10(水) 18:35:53.93 ID:ItejkDdZ
windows7-64bitでやってる人に質問です
TS起動時に、イベントビューアにこんなエラー、上がってませんか?

このシステムとの互換性がないため、Trickster\GameGuard\dump_wmimmc.sys
の読み込みはブロックされています。
ソフトウェア ベンダーに連絡して、互換性があるバージョンのドライバーを入手してください。

7-64bitだと、どうやってもこれが出るんです
xp-32bitだと出ません
これ、私の環境だけの問題じゃないと思うんですが、みなさん出てませんか?
457名も無き冒険者:2011/08/11(木) 00:55:57.63 ID:FrlGpZSG
>>456
64bitだけどエラーは出ないな
なんかOSかIEの設定いじったんじゃないの?
とりあえずGameGuardのフォルダにあるファイル削除してから起動してみたらどうかな
458名も無き冒険者:2011/08/11(木) 00:59:15.63 ID:FrlGpZSG
あ、ごめん
イベントビューアにログが出てるって話だったか
それならうちのも出てる
459名も無き冒険者:2011/08/11(木) 07:22:55.99 ID:gC6oGkkc
確認したら、うちもそのエラー出てるよ
460名も無き冒険者:2011/08/11(木) 10:41:31.71 ID:W1HWw4xL
>>456
XPの64bitでも出てるみたいだしnProが64bitに対応してないのが原因らしいね
同じくnPro使ってるタルタロスとかTERAを起動しても出る
461名も無き冒険者:2011/08/11(木) 20:33:37.62 ID:Boqc4cO/
すみません
数日前から羊でこのゲーム始めた者なんですが、
LV36になってもキャストプロテクションを覚えられてないんですが、どうやって取得すればいいんでしょうか?
wiki見ても載ってなかったんで…
462名も無き冒険者:2011/08/11(木) 21:16:25.47 ID:0z/m8EeZ
>>461
他のスキルは覚えられたの?

取り敢えずセフィーラがパラダイスに居るから話しかけてスキルカードを買ってみると良いよ。
カードを使う時はキーボードの[c]を押すと良いよ。
463名も無き冒険者:2011/08/11(木) 21:17:45.60 ID:I22IX0sO
>>461
エピソード0でスキル覚える流れになったんだけど飛ばしたかな?
パラダイスの街の下のほうに各職のマスターというNPCがいてスキルカードを売っています
スキルはスキルカードを買ってカードを消費することで覚えます
具体的に言うと、該当場所に行ってセフィーラに話しかけてキャストプロテクションを買う
Cボタン又は画面下のcardで開いてカードを消費で完了
スキル販売はパラダイス、一次転職ができるカバリア遺跡、二次職までのすべてのスキルが揃っているメガロポリスです
Sボタン又はSKILLでスキルの詳細画面が開くのでTMポイントを消費して各スキルのレベルアップができる
464名も無き冒険者:2011/08/12(金) 02:37:44.41 ID:nr9Ywjy1
>>462,463
ありがとうございます。
えっと、他のスキルのリカバリなどは既にパラダイスで購入してあるので、多分キャストが売ってるの見逃してたんだと思います……
無知な質問でのスレ汚し失礼しました
465名も無き冒険者:2011/08/12(金) 07:34:38.23 ID:sHPwCJSw
>464
「キャスト」というのは、トリックスターでは運営の人間が動かす
特別なプレイヤーキャラクターのこと。見た目は、キャスト専用
のイーグルの帽子を被っているので判別しやすい。(ごくまれに
普通のプレヤーの格好をしているときもある)
 
「スキルカード」を売っているのは「スキルマスター」というNPC
(Non Player Character)
 
スキルカードの購入時は一番上の修得レベル(TM Level)を
クリックして「昇順並び替え」したほうが分かりやすいと思う
466名も無き冒険者:2011/08/12(金) 07:44:52.18 ID:PWjfshA9
TSにはキャストという固有名詞も存在するから
「キャストプロテクション」って略さずに書かないと勘違いされるという良い例
467名も無き冒険者:2011/08/12(金) 09:09:26.74 ID:LUjnfq7T
468名も無き冒険者:2011/08/12(金) 09:35:34.27 ID:nr9Ywjy1
>>465
紛らわしくてすみません
キャストはキャストプロテクションの略のつもりで書きました
そういえばキャストって人達もこのゲームには居るんですね。まだ初めて数日なんで馴染みが薄くて
実際会った事もないんでwikiで習ったんですけど忘れてました
469名も無き冒険者:2011/08/12(金) 10:15:49.10 ID:QmGrB/iQ
TSって呼称が独特だよね
よくGM募集って見るけど、他ゲーから来た人は
GM(ゲームマスター=運営)募集って何だよ、って思ってしまう

今でも違和感ある
470名も無き冒険者:2011/08/12(金) 15:59:05.45 ID:pXsh4cH1
GMはギルドのマスターに対して使う事もあるしその場その場で解釈した方が良いと思う。
471名も無き冒険者:2011/08/13(土) 19:24:26.48 ID:oMiYN/ja
お盆帰省中か?
472名も無き冒険者:2011/08/13(土) 21:30:35.65 ID:pj+bHoeX
いいや
473名も無き冒険者:2011/08/13(土) 22:50:13.05 ID:oMiYN/ja
イベントでポプリD1掘ってるんだが...治療薬が出ない
もしかしてクエ補正かかってる?
474名も無き冒険者:2011/08/13(土) 23:02:54.72 ID:gW3QmxA0
治療薬はクエ受けてないとかなり出にくいよ
クエ受けてないとポプリクエ用の堀りアイテム
全部揃えるぐらい掘っても0〜1個とか
475名も無き冒険者:2011/08/13(土) 23:22:38.29 ID:oMiYN/ja
>474
レスさんくす

とりあえずクエ受けるためにモンクエ消化中
30匹5回めんどくせーw
476名も無き冒険者:2011/08/17(水) 10:20:41.19 ID:bu+2b4d2
PCをwin7の64bitに変えてから久々にやろうと思ってインスコして起動したんだが
なぜかログイン画面がでなくて最初のイラストしかでないんだがどうなってるんだ・・・
477名も無き冒険者:2011/08/17(水) 11:26:41.43 ID:W0E/LCWs
>>469
575 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 15:12:05 ID:F1dRyoJB
PT掲示板を見ていると
GM募集という看板を見かけるが
俺が初心者の頃はギルドマスターを募集してる寂しいギルドだと思ってた。
lv100くらいの頃、ギルド メンのことだと友達に教えてもらった。
沢山募集してるからメンは複数形にしているのだろうと友達は言っていた。
lv150くらいの頃、ギルド メンバーの略だということを
他の友達に教えてもらった。
478名も無き冒険者:2011/08/17(水) 11:48:09.06 ID:J3ouXUH+
>>476
ブラウザ起動型なので>>1からどうぞ
479名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:22:02.86 ID:bu+2b4d2
>>478
うーむ、IEでゲームスタートボタンが表示されなかったから直接起動したがやっぱそれがだめだったのか・・・
firefoxのIEでも起動できないしどうしよう・・・
480名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:27:27.08 ID:J3ouXUH+
>>479
IE TAB 2とかで行けるお
481名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:54:59.43 ID:bu+2b4d2
>>480
IE TAB2とプラスためしたけど起動できませんとかなったわ
はやくりかちゃんと一緒に冒険したいのに・・・
482名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:31:07.13 ID:J3ouXUH+
483名も無き冒険者:2011/08/17(水) 14:23:34.21 ID:GRbsp3zI
>>481
32bit版IEでは?
484名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:46:54.13 ID:2BtaHY+N
久々に復帰して7月イベントをやっています。
Lv250のキャラはいないのですが
どの装備も140レベルをもらっておくべきでしょうか。
特に良い装備に思えないので、軽い70だけを集めようかなと思っていますが
これは持っておいた方が良いというレベル帯の装備があれば教えてください。
485名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:09:42.52 ID:Z2QXnNFT
>>484
装備3種はLV70でも良いけど、アクセだけは250を薦める
イベ装備で140を使うならケイオス140のほうがよっぽど良い
486名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:19:28.94 ID:/GlGjKTO
>>484
回避キャラを育てていて回避剣を持っていないのであればベビーゴーストワンドは使える
そうでないならば>>485の通り
487名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:41:18.19 ID:2BtaHY+N
ありがとうございます。
250アクセなんて使うことはないだろうと思い70に交換してしまいましたorz
回避剣は不要なので、次のキャラは250アクセと、70装備を貰うことにします。
488名も無き冒険者:2011/08/18(木) 16:18:41.81 ID:mp1z7wjW
いつも『トリックスター』にご参加いただき、誠にありがとうございます。

2011年8月18日(木)の臨時メンテナンス作業終了時刻を15:00と予定して
おりましたが、作業延長のためメンテナンス作業終了時刻を16:50とさせて
いただきます。

■定期メンテナンス詳細
 日時:2011年8月18日(木)14:00から16:50
 内容:ファンタジアワールドのメロディ・アイランドおいて、
    ギルドメンバーリストとフレンドリストの詳細が表示されない不具合修正
489名も無き冒険者:2011/08/19(金) 10:48:44.90 ID:0iRjAUnJ
覚醒キャンペーンがあるので、初めてガーディアンを育てようと思うのですが
最低でもLv180はないとガーディアン(非課金)を持つことは出来ないのでしょうか。
また、識別カンストさせてレアガーディアンを取得してみたいのですが
下記のような流れであっているでしょうか。

Lv65〜識別スキルを取得
Lv135〜ソウルシードを取得
シード取得後、根付かせた状態でカード識別を1600回、その後交感。
Lv180〜『古代のメッセンジャー』クエストで孵化させる。
(根付かせるのも、Lv180〜でないと無理なのでしょうか?)

流れに間違いがあるようでしたら教えて下さい。
490名も無き冒険者:2011/08/19(金) 13:51:36.32 ID:Qk95HfG0
Lv180〜『古代のメッセンジャー』からの一連の流れでガーディアンが孵化するので、
ガーディアンを使うにはLv180以上が必須となります。
=トリックスターとして覚醒する事が出来るのも、Lv180以上となります。
課金ガーディアンも孵化条件は「覚醒している事」ですので、同じくLv180以上必須となります。

流れについては、一番最後に『世の中を見るもう一つの視線』クエストが入ります。

また、流れの中に含まれていますが、
「シークレットカードを16種1枚ずつ集める必要がある」
これは重要な事なのでご留意ください。
491名も無き冒険者:2011/08/19(金) 14:06:22.24 ID:0iRjAUnJ
>>490
回答ありがとうございます。
やはりLv180でないと覚醒できないのですね…
課金ガーディアンでも同じように制限があるのですか!
知りたかった情報ですので助かります。
Lv180まで頑張ってレベル上げしようと思います。
wikiのコメント欄をみたところ、根付かせるのはLv160でできたとあったので
流れの通りやってみようと思います。
カード集めも、識別1600回中に出ることを祈って…
わかりやすいアドバイスどうもありがとうございました。
492名も無き冒険者:2011/08/20(土) 12:23:36.72 ID:cz15Y89P
スノーヒルのキークエストで真実の妙薬まで終了しているのですが、何度やっても
会話が取り消され、品質保証書がもらえません
アイテムの制限個数や重量も問題がなく、どうしていいかわかりません・・・
因みにレベル185↑です

回答お願いします
493名も無き冒険者:2011/08/20(土) 13:57:11.51 ID:e5FAnq3r
>>492
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A1%A7%A5%B9%A5%CE%A1%BC%A5%D2%A5%EB%C3%CF%B0%E8#snowkey_2
クエの依頼以外にラベファナ提供のクエストを完了している必要があるみたいだけど、確認したの?
494名も無き冒険者:2011/08/20(土) 14:11:39.57 ID:cz15Y89P
>>493 はい、全て終わっているんですが・・・ 
先ほど、別のキャラで試したところ普通にもらえました
 
    品質保証書は露天や銀行、NPCショップでも売れないのでバグ?なんでしょうか・・・
   
495名も無き冒険者:2011/08/20(土) 15:07:05.57 ID:qGqc1TZB
とりあえず関連NPC全員にもう1回話しかけ直してみるとか?
雪入り口のゲイル・パンも含めて
496名も無き冒険者:2011/08/20(土) 15:51:47.26 ID:26hUK2cd
>>494
どの段階で会話が取り消されるの?
497名も無き冒険者:2011/08/20(土) 17:59:41.62 ID:cz15Y89P
>>495 一応全部試したのですが無理でしたorz

>>496  品質保証書を貰う会話の最後の選択肢を押したあとです
498名も無き冒険者:2011/08/20(土) 18:18:25.08 ID:AftU29YA
>>497
 >>「スノーヒルのキークエストで真実の妙薬まで終了しているのですが」
 『偽りの約束』は終わったの?
 Qを押してやり残しのクエストはないのかな?
499名も無き冒険者:2011/08/20(土) 18:22:20.15 ID:26hUK2cd
>>497
記録によると

私からのプレゼントだよ
* 受け取る
* 受け取らない

で、壊れたリモコン、リモコンのメイン部品A,B,Cを受け取った後に

これも一緒に受け取っておくれ
* わかりました
(全部平仮名)

で品質保証書を受け取ることになってるんだけど
壊れたリモコン、リモコンのメイン部品A,B,Cは既にうけとっていて
その時になんらかの中断があって

またその後この選択肢に来てるってこと?
こんな途中の会話に来られるの?
500名も無き冒険者:2011/08/20(土) 19:10:45.33 ID:cz15Y89P
>>499 リモコンの部品は全て受け取っているのに、品質保証書だけ貰えて無いみたいで、
    以前、何度か試した後にクエストキャンセルしました

    再度試したところ
     *そんな場合じゃないんです
     *無視する

     *はい
     *無視する

     *わかりました
  *品質保証書がないです

     *待ってる
      
     会話が取り消されました  となり、ここから進みません

>>498 全て終わってます リモコンの修理依頼がミニクエストビューにある状態です
501名も無き冒険者:2011/08/20(土) 19:27:53.39 ID:26hUK2cd
>>500
それはもう貰った後の会話だから
その会話で受け取れたりはしない。

ログインしたページの右上の
サポート→お問い合わせ
適当なFAQページを開いて下の方にある
「お問い合わせフォーム」
https://ssl2.gcrest.com/contact_form.html

から、今みたいな事を細かく書いて送れば多分
マイショップに入れてくれると思う。
502名も無き冒険者:2011/08/20(土) 20:48:04.81 ID:cz15Y89P
>>501 ありがとうございました、問い合わせしてみました
    対応していただけると良いのですが・・・
    他の回答してくださった方もありがとうございました
503名も無き冒険者:2011/08/20(土) 22:29:06.08 ID:qGqc1TZB
そういえばスノーヒルのクエストで
その問題のクエストかどうか忘れたが

仮に
「はい」
「いいえ」
だとして「はい」選ぶといいえ扱いで
「いいえ」を選ぶとはい扱いになるのがあった記憶がある
504名も無き冒険者:2011/08/21(日) 01:34:23.65 ID:w73vSzCr
>>503
確かサンタの手紙クエがそうだったような
505名も無き冒険者:2011/08/21(日) 23:17:54.01 ID:YnT7cB5q
飾り1と飾り3にアグロスリング&グロームリングの組み合わせで装備できますか?
506名も無き冒険者:2011/08/22(月) 00:37:26.33 ID:MjWR3gMY
>>505
同じアクセサリーじゃなければ装備できますよ
LV110の雷属性と土属性のようだけど、同様にLV70やLV140のアクセでも可能
507名も無き冒険者:2011/08/22(月) 19:30:07.21 ID:qxqhoz+H
かなり久しぶりに復帰したんですが、昔の店売り装備やドリルや収集品は、NPC売りでいいでしょうか?
価値のあるものがあったりしますか?

昔のタコ帽子やペット、ピンクドリル、スパイクドリル、ノーラのカードキー、穴のあいた靴下、などの合成に使えそうにない収集品で倉庫が一杯になっていましたのでw
508名も無き冒険者:2011/08/22(月) 20:00:59.11 ID:ovuftELI
>>507
個別のアイテムはWiki見たほうがよいよ。まぁ大抵ゴミだけど。

何年ブランクがあるのか知らんけど変更点がいっぱい有るので新キャラ育てるのお薦め。
んで、新しいフレに聞くべき。
昔の130が今の210くらいの感覚で良いと思う。レベリングは狩らずにクエだし。
509名も無き冒険者:2011/08/22(月) 20:15:02.02 ID:830aeY3y
旧ドリルで売れるのはスワンプ、アイスくらい
通常装備は敏捷頭とか今の系統装備で作れない物だと欲しがる人はいる
イベント装備は手探りでGO
510名も無き冒険者:2011/08/23(火) 01:26:42.89 ID:SOfVH+rd
守護戦や防衛戦を見学したいのですが
守護戦や影の神殿(防衛戦)は、どこに行けばGvの見学席みたいに見学できますか?
511名も無き冒険者:2011/08/23(火) 02:24:16.29 ID:weMDUE1K
見学は無理

JF共に真ん中のチャンネルを避けて(古参常連の巣になってる)
とりあえず気軽に参加してみりゃいいよ
512名も無き冒険者:2011/08/23(火) 09:32:50.73 ID:SOfVH+rd
>>511
回答ありがとうございます。
見学はできないんですね・・・。
まだ12レベルなので、レベル上げてまずは守護戦に参加したいと思います。
513名も無き冒険者:2011/08/23(火) 23:04:04.93 ID:cikWgKSP
wikiの説明を読んでもちょっとわからなかったのですが、防衛戦って一度でも1箇所のアイランド成功すれば以降3アイランド全部失敗してもメンテまで弱体化が続くんでしょうか?
514名も無き冒険者:2011/08/23(火) 23:44:48.98 ID:12W71rWM
こんばんわ。
4Gの防具って光るんですか?
515名も無き冒険者:2011/08/24(水) 01:01:53.99 ID:GxlVnBKh
>>513
それで合ってますよ
516名も無き冒険者:2011/08/24(水) 02:14:50.39 ID:DVIEpBZd
>>514
光ります
初期に出たノクス、ルミナスシリーズだけは光るバージョンと光らないバージョンがあって
光らないほうのノクス、ルミナスを光る光る詐欺で高く売るなどの詐欺に要注意
それ以外のシリーズはすべて光ります
517名も無き冒険者:2011/08/24(水) 03:50:43.47 ID:NdQNRlSL
>>515
ご回答ありがとうございます。
518名も無き冒険者:2011/08/24(水) 04:47:46.06 ID:T9U1B+LL
>>514
4Gで光るのは頭・武器・盾・マント
519名も無き冒険者:2011/08/24(水) 05:34:12.47 ID:vgMpfM6B
光らないのは入手条件がガチャのレアだね
厳密に言えば4Gと同グラなだけで4Gじゃない
アイコンの段階では光有無が区別つかないので注意
520名も無き冒険者:2011/08/24(水) 06:42:56.47 ID:NqG4/h42
久々にトリスタをやろうと思ってインスコして起動したのはいいんですが、キャラ選択画面から無反応になります。
運営に問い合わせて色々やってみて、なんとかフィールドが表示されたのはいいんですがNPCが誰もいなく、そこから動けず強制終了させました。

これはPCが限界ですか?
521名も無き冒険者:2011/08/24(水) 13:50:40.61 ID:jWWiKacW
> これはPCが限界ですか?
そういうのを聞く時はせめてPCのスペックくらい書けと
522名も無き冒険者:2011/08/24(水) 17:27:57.97 ID:4F4ym0o8
>>514
マルチするなよ('A`)
523名も無き冒険者:2011/08/24(水) 18:26:33.17 ID:7LeM6mMf
やっぱり防具は光りませんか…
4Gの回答ありでした。
524名も無き冒険者:2011/08/24(水) 21:03:44.40 ID:WE7bFA+3
以下のアイテムの受け渡しの可否があっているか否か教えて下さい。
wikiもひと通りみたのですが、たまに備考になにもかいてなくても取引不可とかあるので。

×
リサイクルクーポン/晶交換チケット/ペットブローチ交換チケット/ヘアカラー引換券


サマークリスマスリング/フォーエバー装備/オールディランドセル/退却ターキー
525名も無き冒険者:2011/08/24(水) 21:30:15.89 ID:xrsHDTqT
>>524
きたない。さすがきたない。やれば解る事を聞いてオレに人柱になれって事か?








おk。あってる。
526名も無き冒険者:2011/08/24(水) 21:41:34.68 ID:WE7bFA+3
>>525
ありがとうございます!これで安心して取り替えできます。
って、え、まさか本当に人柱にはなってないですよね…?!
527名も無き冒険者:2011/08/25(木) 00:40:06.20 ID:R0c1hDdo
>>524
ID見て ハードディスクがお釈迦になったのかと妄想してしまった
528名も無き冒険者:2011/08/25(木) 21:00:08.77 ID:LkgclQg8
皆勤キャンペーンについて質問させてください。
通常量装備なし、イベ装備も先月分のもののみしか持っていないので、
長く使えるものが欲しいのですが、
育成用に確保するならどれがおすすめでしょうか。
wikiとにらめっこした結果、
【サマークリスマスリング】
 命中orHP合成で銃用/感知合成
【フォーエバーカチューシャ130】
 魔力合成
【オールディランドセル】
 幸運合成/魔力合成/攻撃合成
が、いい感じに見えたのですがどうですか?
529名も無き冒険者:2011/08/25(木) 21:37:48.64 ID:jQRUMPZh
wikiとにらめっこして結論だしたならそれでいいんじゃまいか

ただ言うなら
・軽気孔の護符はリサイクルできるから
 そこからペットブローチを入手して非課金スロ付きペットに使う手もある
・130頭は素値が高いから手抜き装備としては使えるけど
 安価で最も数多く出回るケイオスが125なので、良品はそっちの方が作りやすい
530名も無き冒険者:2011/08/25(木) 23:06:37.61 ID:LkgclQg8
>>529
レスありがとうございました!
見落としてる良装備があるかなー、と欲を出しましたw
ケイオスで良品が作りやすいというのは、焼き直しではなく合成ということでいいでしょうか?

ケイオスで追加質問です。
ケイオス・ロイヤル装備狙いで不知火の塔にこもっているのですが、
アーヴェントもミーラジュオーブもぼろぼろ出るのですぐ重量オーバーになってしまいある意味つんでいます。
ケイオスもたまに手に入るのですが、ケイオスというだけで意味が出てくる(焼き直す価値がある)のは200↑装備と考え、
あまりよろしくない数値だったら店売りしてしまってももったいなくないものででしょうか?
みなさんの店売り、放置の基準を教えていただけると嬉しいです。
どうにも貧乏性で、捨てるに捨てられません…○| ̄|_
531名も無き冒険者:2011/08/25(木) 23:15:52.36 ID:htYYXoZz
>>530
初心者スレでry

sl2以下はゴミ
sl3は合成して乙ったらゴミ
532名も無き冒険者:2011/08/25(木) 23:30:47.77 ID:7j+cDlsW
>>530
合成値が良ければ廃鉱で組める相手が見つけてキオスの羽毛を量産して焼いてみたら?
ケイオスなら10回くらいでもそんなにひどい結果にはならないと思う。

塔登るのに苦労するなら攻撃職だろうけど、ロイヤルは重いからケイオスだけ狙えば良いと思うよ。
533名も無き冒険者:2011/08/26(金) 19:04:29.43 ID:XNWFm9bE
>>530です。

>>531
すみません、カスタムやクラフトで時間が止まっているため、ラブ化初心者です。
EPCPのために久々に狩りをしたところ、以前の装備では通用せず
慌てて不知火にこもったものの現行の価値がまったくわからず、助言をお願いしてしまいました。
レベル的にアウトだったらごめんなさい。

>>531>>532 お答えありがとうございます。
クラフトが自分的良装備なもので、なんでもかんでも素敵装備にみえてしまい身動きが取れなくなっていました。
これで体が軽くなってくれそうです!
三階にミランダさんとシェリーさんアイラさんが揃っているのも気付いたので、フェスタチケットの消費も減りそうです。
534名も無き冒険者:2011/08/26(金) 19:32:59.11 ID:gPnruRVf
>>530
私の基準では。。

ケイオスSL2 火力にかかわる数値が焼入れ幅8.5割以上のステ(杖のみ)
ケイオスSL3 火力にかかわる数値が焼入れ幅7.5割以上のステ
ケイオスSL4全て

このへんはのこします。

乙ケイオスSL3盾・帽子も4m前後くらいになるかもなのでのこしてもいいかもね
535名も無き冒険者:2011/08/26(金) 21:51:36.36 ID:XKvekW54
不知火で手に入るレベルのケイオスは
素値なんてぶっちゃけどうでもいい
sl3を成長合成、製錬の踏み台に使うだけ

焼くのはその後だから、焼き入れ不可の不知火ロイヤルは
ケイオス上限突破品を狙うんでなければ
おまけ程度にやるもの

乙品や未製錬品をそのまま使う人は素値を気にするけど
それで値上がる量なんて、たかが知れてると思われ
536名も無き冒険者:2011/08/27(土) 01:44:58.18 ID:W0xoTw/A
>>533
不知火の塔にこもるレベルで粕、蔵装備しかないのであれば
まずは露店で安価で売られている125ケイオスを買って武器頭盾を一式そろえるのが早い
属性合成は毎日どこかに出るロレナから属性石を交換でゲット
ただし属性は短剣の土合成以外消えてるので注意(他属性は入手しづらいオペカ品かイベント品のみ)
他の合成は125石がいいけど、ない場合は既存品で
ビンセントの薔薇と蓮の種は当時とは比べ物にならないほどよく出るようになってる
ウダンは以前より掘れやすい。ホネ、鍵盤、ワームアイは意外と出にくい
537名も無き冒険者:2011/08/27(土) 21:20:33.61 ID:g48p3wJ0
>>530です。
皆さんアドバイスありがとうございます!
焼き入れもあまりよくわかっていなかったので、いろいろ勉強になりました。
思いきれずアーベント貯めこんでたんですが、全部店売りできそうです。

物価が当時と大きく変わっているので露天はほとんどみてなかったんですが、しばらく観察してみます。
合成品もありがとうございました!石やら結晶やらいろいろあってなにがなんだかですが、
手に入りやすそうなのから頑張ってみます。

目標:EPCP終わったら、一から新しい子を育てる!
538 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/29(月) 14:43:26.65 ID:O2glmM19
当方Lv220台の風光羊なのですが、
初めてハルコン防衛戦に参加しようと思います。
なので、気をつけるべきことなどあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
539名も無き冒険者:2011/08/29(月) 17:05:52.05 ID:I6KPBNVk
>>538
色々書いてる人がいるからぐぐった方がイイよ

最低限、中ボス4種は理解しておかないと
ガチで迷惑がられる可能性大
540名も無き冒険者:2011/08/29(月) 19:01:48.59 ID:HeE51lRH
土曜に始めて現在Lv60程度なのですが
取り合えず、おつかいこなしてNPCからもらえるセット装備で過ごしています
ただ所持金が300k程度で、人の露店を覗くとあまりの桁の違いに何か間違えているのか不安になってます
この手のゲームだとPCのレベルと共に収入が跳ね上がっていくのは予想できるのですが
どうも現金をMobが余り落とさない上にNPCに売却してもそう値段が変るでもなく
また、自分のレベル帯のクエスト品も露店では単価が20k〜100kとかなりの金額です

もしかして、他のプレイヤーはそうした露店から買っても困らない程度に金策ができているとか
あるいは、余ったクエスト品はそのくらいの金額で露店すると捌けるものだったりするとか
そういう事情があったりするのでしょうか?
541名も無き冒険者:2011/08/29(月) 19:27:38.16 ID:+2FgmM1v
露天の8割は、ぼったくり!
542名も無き冒険者:2011/08/29(月) 19:27:39.34 ID:z+z9o3iY
>>540
トリスタは古くからあるゲームなので通貨の流通量が多いのでその分
PC間のアイテム売買は軒並み高額(に見える価格)で取引されるものばかりです。
沢山のゲルダを得ようと思ったら露店で収益を得るべきです。

クエストの要求アイテムは買わずに自前で掘ったり狩ったりして
余ったものは周りの露天を見て他PCに買ってもらったほうが良いよ。

こつこつ貯めるのが面倒ならマイショップの倉庫(=キャラクターポイントアイテム欄)にある
紫色のパラベンスボックス(通称紫箱)を周りの露店で同じものを見つけて相場を把握した上で売ってみたら?
Wikiにも入門のページがあるから見るべきb
543名も無き冒険者:2011/08/29(月) 19:34:51.91 ID:v85egQ7B
>>540
このゲームの基本的な金策は露天販売
金策が上手にできるようになれば1mとかは誤差の範囲
クエストの残りとかを適当な金額で露天に並べておけば
サブ育成中のプレイヤーがまるっと買ってくれるかも
544名も無き冒険者:2011/08/29(月) 19:40:47.15 ID:yc03m4LY
>>540
mobや地面から無限に沸くゲルダとアイテム > NPCショップで消費されるゲルダ

MMOではこの辺りのバランス調整が難しくて
たいていユーザー間取引ではインフレが生じる
TSの場合、増殖ゲルダが流入して回収できなかったのも原因だけど

自身もクエ品とか売る側になれば
ゲルダを稼げるようにはなるよ



それと、初心者地域のアップデートで
マリデザとか本当に温くなったから
難易度上がってるように感じるかも知れないけど
初心者地域が異常なだけ

元々のゲーム難易度はもっと高いから
その辺りから露店でクエ品漁りが当たり前になると
マメパレ辺りからやってられなくなると思われ
545 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/29(月) 21:10:11.01 ID:O2glmM19
>>539
ありがとうございます
調べてみた所ブログ等で様々な情報が手に入りましたので、とても参考になりました

しかし、「幸運は300以上欲しい」という恐ろしい文章を見つけてしまったので、
防衛戦参加はもう少し後にしようと思います。
546名も無き冒険者:2011/08/29(月) 21:46:25.34 ID:niF+/28O
wikiを見るとソウルシードはグラフ合計14orどれかが6になると成長しなくなるとのことですが、こうなるともうカード識別にも反応しなくなるのでしょうか?
カード識別は通常の交感とは別にカウントされるとも書いてあったので。
547名も無き冒険者:2011/08/29(月) 21:58:49.38 ID:a+R9StFJ
計14orどれかが6になった時点で識別を行っても反応しません。
なので、識別カンスト後に交感を行う人が多いようです
548名も無き冒険者:2011/08/29(月) 22:13:18.96 ID:niF+/28O
>>547
ありがとうございます。
レア狙いの1600回識別に時間がかかりそうなので、可能だったら狩り等自由にできるよう先にグラフが動かない状態にしてからじっくり・・・と思っていたのですがおとなしく数日識別専でがんばります。
549名も無き冒険者:2011/08/29(月) 23:11:07.95 ID:R+t387E0
ソウルシードを根付かせて交感を始めたのですが
攻撃をあげたくてヒールポーションをつかっていたら
魅力と攻撃が交互になり、アウラがたまらなく
ステータスが0000のままでポーションだけ減っています
やり方が悪いのでしょうか・・・
550540:2011/08/29(月) 23:26:58.41 ID:HeE51lRH
お返事ありがとうございます。やはりクエスト品を自力調達して
経験者相手に余分なクエスト品を買ってもらうかするのが王道なんですね
兎を選んだものの、魔法使う相手にタイマンで殺されかけたりしましたが何とか頑張ってみます
551名も無き冒険者:2011/08/30(火) 00:03:59.21 ID:35LCuifu
>>549
そのまま続けて大丈夫です
2500個使った時点で0000→1000になります
552名も無き冒険者:2011/08/30(火) 00:04:02.47 ID:rTtCQq95
>>549
問題なし
アウラゲージが2以上に伸びてくのは同じ型が続いた時だけ
アウラは消えても内部経験値はそのままだから
合計20回出ればグラフが1育つ
553名も無き冒険者:2011/08/30(火) 00:09:43.60 ID:keSMAdwC
>>549
勘違いしやすいのだけど、交感の流れは
いろんな行動する→各行動ごとに攻撃型や魔法型などの経験値が増える
→経験値が一定になるとアウラゲージが1上がる→アウラゲージ20回分でソウルシードのグラフが1上がる

このアウラゲージは時間が経つ、直前に上がったゲージと別のゲージが上がるとリセットなのだけれど
これはあくまでアウラのボーナスがリセットされると思ってもらっていい

上昇したアウラゲージは内部的にはちゃんと記録されている
魅力と攻撃のアウラゲージが交互に上がるのであれば
ちゃんと1づつ交互にアウラゲージが(内部的には)上がっているから心配なし
554名も無き冒険者:2011/08/30(火) 00:30:54.88 ID:cMxrlVy9
>>551-553
ありがとうこの調子でポーション使うことにする

ちなみに感知極特化狐で
ガーディアンのスキルで
何を付けたらいいですかね
555名も無き冒険者:2011/08/30(火) 22:29:08.86 ID:6NrSc5nT
>>554
課金できるなら感覚4まであげてバリアブレーク
課金しないならスカンキーあれば後はどうにでもなる
556名も無き冒険者:2011/08/31(水) 00:24:13.38 ID:bGt5C0WQ
アットゲームズのキャンペーンで始めた初心者です
クエ消化で数日あればLv100まで簡単に上がると良く見るのですが
敵をクリックしてはアイテムをクリックの繰り返しでlv100とか気が遠くなりそうです
自分だけ何か間違ってるのかと心配になってます
皆さん地味にクリック連打されてるんですよね…
自動回収は実装されてませんよね
キャンペーンの雛見沢クエストさえクリアできればいいのですがアイテム集めに1時間位かかります
こんなもんでしょうか
場違いな質問すみません
557名も無き冒険者:2011/08/31(水) 00:57:19.76 ID:8z25q6Dk
>>556
悪気はないのかもしれないけど、大好きで楽しんでるゲームを真っ向から批判されて
毎日一生懸命プレイしてるのに「地味」とか言われて何もアドバイスする気にはなれません
さらに、本当に新規で純粋に困ってるなら手伝ったりもしてあげたいところだけど
CPさえクリアできれば良いなんて言い放つ
特典目的でプレイしてCPだけクリア出来ればあとはしらないってことでしょう?少し感じ悪いです
558名も無き冒険者:2011/08/31(水) 01:10:03.26 ID:vrbIBtgT
>>556
どのゲームと比較しているのか参考に教えていただけますか?
559 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/31(水) 01:30:04.14 ID:5rXO9MCn
確かにほぼクリックゲーですので、あなたから見れば地味かもしれません
ですが、このスレにいる方々(自分も含めて)は、そこも含めて好きでやってるんです
そういう手軽さも、TSの特徴なのです

ですから、先が見えないと言うのなら、無理せず続けなければいいのでは?
ひぐらしとタイアップはしていますが、それでもゲームシステム自体を受け入れられなければ、タイアップクエスト自体もままならないでしょう

無理なことは言いませんので、諦めた方がいいと思われます…
560540:2011/08/31(水) 01:33:55.10 ID:zS52DC62
まぁ、TSがクリックゲーでおつかいゲーの極みと言えばそうだけども
ただ@gamesから来てそれは無かろう。あのコンテンツ、クリックする以外掲示板しかないじゃんよ

雛見沢クエだけでいいんなら、ドリル貰ったらクエスト受けた状態で
思い出50個溜まるまで最初の海岸で無心に穴掘ってればよかろ。後は5日掛けて消化すれば終わりだ
レベルを上げる必要も敵を倒す必要も無い
561名も無き冒険者:2011/08/31(水) 01:38:39.62 ID:zS52DC62
おろ、名前が残ってたけどこのスレの初心者さん>>540じゃないよ
実況3で書き込んだ名残だから別人だよ
562名も無き冒険者:2011/08/31(水) 01:53:52.44 ID:Urq578Rc
>>556
慣れてる人とかであれば他のキャラで支援しまくって数日でlv100というのはある。
でも全く知らない人であれば、そう簡単にはいかない。
必ずしもクリックだけしてるわけじゃなくて、キー操作もいる。
563名も無き冒険者:2011/08/31(水) 02:29:23.45 ID:LhmhVTnj
>>556
よく解らんのだけど、何に困ってるのか書かないと同じような回答しか来ないような希ガスる^^;

とりあえず長く楽しみたいのならトリスタ特有の育成方針とかがあるからWikiはみておくべきだよ。
タイアップだけなら>>560でFA

まぁ、もうちょこっと具体的に困った事書いてみたら?
564名も無き冒険者:2011/08/31(水) 07:09:51.35 ID:bGt5C0WQ
批判したつもりも、先が見えないと書いたつもりは無かったのですが
現在楽しまれてる方にはとても不愉快な表現になったみたいで申し訳ありません
そんなに反響があるとは思わず驚きました

>>560
具体的なアドバイスをありがとうございます大変助かります!
>>563
560の回答を頂きたかったので大満足ですありがとうございます
個別に返事はくどくなりそうなので
他の方も丁寧にありがとうございました

アットゲームズで提供される1回10分で終わるような他のアプリゲームと同じ感覚で
気軽に始めてしまったので参加者の熱心さとレベルの高さに認識を改めました

1つだけ友人に勧められて参加した韓国か中国の似た感じのMMOに
公式で自動狩りと自動アイテム収集機能が付いていたので
(10分ほど放置しておけば限界までLvあげとアイテムが収集できるシステム)
どのMMOも同じようにボタンひとつでクエストアイテムが集まるシステムが
あるのかと思い、556のような質問をしてしまいました
ゲームのタイトルは日本語じゃなくて覚えられませんでしたorz
565名も無き冒険者:2011/08/31(水) 07:17:06.61 ID:bGt5C0WQ
言い訳になってしまいますがアットゲームズのキャンペーンの一環として
さも他のキャンペーンと同じ難易度でクリアできるような紹介をされてるのは事実です
他のゲームの現状最高Lv50程度みたいなノリでいたので
最低lv100ないと参加すらできないクエストすらあるというのが衝撃でした
自分がやってることが常識的な範囲のレベル上げなのか
それとも何かやり方を間違ってるのか?と不安になってしまいました

時代遅れの場違いな年寄りが迷い込んできたと思ってスルーしてください
嫌な思いをさせてごめんなさい全くの新世界で勉強になりました
566名も無き冒険者:2011/08/31(水) 08:11:52.16 ID:Ly4bOsdB
ここの人たちがこのような反応を返す理由の1つには、
過去幾度となく初心者を装った荒らしが出没して
誠意をもって回答した人を酷く裏切り続けたという経緯があります
この点ご了承ください
567名も無き冒険者:2011/08/31(水) 08:23:11.73 ID:D5lMQ5lN
初心者ですが275P杖が欲しいです
568558:2011/08/31(水) 09:35:10.28 ID:coZxmObX
>>564
ありがとうございました
569名も無き冒険者:2011/08/31(水) 11:18:13.93 ID:Jj4wXxja
非課金でアロー魔光龍を作ろうと考えているのですが、
初期のステータスは1441と1432ではどちらがお勧めでしょうか?

あと非課金gvって今もF鯖やJ鯖で行われてたりするんでしょうか?
570名も無き冒険者:2011/08/31(水) 14:04:23.52 ID:LhmhVTnj
>>569
サブで光龍なら1441で良いと思うよ。
Gvするならこんなとこで聞いたらダメだと思う^^;

非課金Gvって、あっても細々と仲間内でやってる感じだと思う。
571名も無き冒険者:2011/08/31(水) 14:36:04.80 ID:Jj4wXxja
570
ありがとうございます。一応サブなんでそれでやってみます。

今は非課金GVってそんな感じなんですね。
572名も無き冒険者:2011/08/31(水) 15:57:09.30 ID:otbOlppm
Fなら誰でも参加OKな非課金Gvあるよ。
日曜日はわからんけど金土はやってるはず
573 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/31(水) 23:11:42.63 ID:YjAQ63fJ
>565
アットゲームズのトリスタキャンペーン、過去2回ほど
「クリスタルを1日10個以上かつ10日以上」
という課題があった。時間にして30分〜60分程度を
10日間続けるのは多少、根性が必要だったよ

アットゲームズのキャンペーンは
いつも手間が掛かる課題が1つはある
574名も無き冒険者:2011/08/31(水) 23:30:49.59 ID:Jj4wXxja
572
ありがとうございます。fにもキャラいるんで覗いてみます。

575名も無き冒険者:2011/09/01(木) 14:29:19.44 ID:H96igq7T
結構前にLv90,TM300のうさぎさん、最近Lv80,TM280の龍さんを見ました。
Lvを止めてTMを上げるのはエブリデーしか思い付きませんが何か他にいい稼ぎ方ありますでしょうか?

ちなみに後者の方はツタン、トムベスを計7000体ほど倒されていたのでかなり日数的にはやられていると思いますが…。
576名も無き冒険者:2011/09/01(木) 14:41:15.78 ID:R785wTVZ
デスペナで経験値下げる
タバF3でたまにやってるの見かける
577名も無き冒険者:2011/09/01(木) 17:07:39.52 ID:8v4/rEfS
>>575
ポプリDの無制限モンクエ

ジュリオのミッション
廃スピードで成長させたいなら100個ずつ
経験値/クエ品の効率重視なら40個ずつ
578名も無き冒険者:2011/09/01(木) 18:28:16.60 ID:H96igq7T
無制限モンクエもあるけど何回やるんだ…とか思ってましたが
ジュリオがありましたね!

ちょっと作ってみたいなぁと思ったんですが月蝕は3階で詰んだし諦めようとしてたんですが
もう少し頑張ってみます、ありがとうございました。
579名も無き冒険者:2011/09/02(金) 00:12:40.77 ID:YPcqubqF
>>575
昔はボス部屋もドリルできて
籠もってた人達がいる。
強制退出とか無くて、個別ではないので
知らない人とも出会ったりするのがボス部屋だった。

伝説装備が実装されたのもツタンが最初だし
いい稼ぎ方というより他にやることなくて
ずっと掘りながら10分ごとに湧くのを待ってたというのが
その手のキャラ。
580名も無き冒険者:2011/09/03(土) 05:52:57.93 ID:B0WXA/C2
公式掲示板の内容があまり理解できないので教えて欲しいのですが

エピソードクエスト6で報酬アイテムとしてもらえる以下のアイテムにつきまして、適切ではないアイテム名になっていることを確認しております。

魔力の紋章200
魔法の紋章200

2011年9月6日(火)定期メンテナンスより前に
魔法の紋章200を使用してで魔力の成長合成をした場合

魔力の紋章と名前だけが変更されるのですか?
それとも魔法の紋章のままで魔法防御が付与されてしまうのですか?


581名も無き冒険者:2011/09/03(土) 08:06:50.48 ID:tXxnor9U
>尚、上記アイテムを既にお持ちのお客様につきましては、
>使用していないアイテムに限り、交換対応を行っております

書かれている補償はこれだけだから成長合成したものはそのままだろうね
少なくとも魔法の紋章のままで魔法防御が付与されるなんてことはありえないと思う
爺が勝手に成長合成して数値置き換えるはずはない
最低値で?最高値で?それとも中間値?そんな面倒なことをやる意味がない
まあ、6日の対応で斜め上の処置をしてくるかもしれないけど、その時は個別メールで
582名も無き冒険者:2011/09/03(土) 09:03:11.00 ID:sVKr2uVA
トリックスター今のログインBGM浮きすぎだろ
初期スフィア新谷がすんごいマシ
583名も無き冒険者:2011/09/03(土) 11:54:20.22 ID:wRfwbyum
重量調整についておしえてください。

例えば沼廃坑で、キオス170のみ欲しい場合は
所持100%の状態から、重量1のアイテムを42個すてれば良いようですが
これは待機している鮪?キャラだと簡単にできると思います。

狩り側のキャラだと、POTを使ったりして所持重量が変わりますが
狩り側では調整するのは無理でしょうか。
何か良い方法があればアドバイスお願いします。
584名も無き冒険者:2011/09/03(土) 13:54:49.47 ID:asP4yxeV
>>583
火力に余裕があるなら所持装備で狩って報酬の時だけ所持装備外すとか。
所持100%を確認するのは相方と1:1取引した方が正確な数値が出るから解りやすいよ。
585名も無き冒険者:2011/09/03(土) 15:37:14.64 ID:9vCCLDia
>>581
回答ありがとうございます。
少し安心しました。
586名も無き冒険者:2011/09/03(土) 17:28:13.32 ID:tXxnor9U
>>583
PTクエを達成した瞬間、携帯でタバスコに飛んでショップでPOT全力買い
捨て調整用の重量1アイテムはあらかじめ数百個持っておくとして
残りの100%までの隙間も重量1の大針などを全力買いして
すかさずクエストポータルで廃鉱に戻って重量調整でいいんじゃない?
587名も無き冒険者:2011/09/03(土) 20:56:51.31 ID:wRfwbyum
>>583
所持装備で間に合う火力の場合、その方法は良さそうですね!

>>586
鬼才現る!目から鱗です…
火力がギリギリなので、その方法で試してみようと思います。

アドバイスありがとうございました!
588名も無き冒険者:2011/09/03(土) 22:44:55.15 ID:wRfwbyum
>>534宛てでした…すみません。

もう一つ質問です。
覚醒したのですが、手元に異空間の鍵が残りました。
もう1キャラ残してしまったことがあったのですが
その鍵を使うとイクリプス経由でメガロにすぐ戻れます。
この場合、ネペトリに渡し忘れたからというのはわかるのですが、
今回は、次元のカードパックを貰ったのですが
最後に鍵が残ってしまい、その鍵を使うと
イクリプスのあと、ヤヌスの守護神がいるマップを経由してメガロに行くことになります。
この異空間の鍵は、どこで返せばいいのでしょうか…?
ちなみに、すでに覚醒は済んでいます。
589名も無き冒険者:2011/09/03(土) 23:35:56.21 ID:iVQ5XHMs
>>588
心眼スキル覚える時に回収されるよ
590名も無き冒険者:2011/09/04(日) 00:14:01.33 ID:xWwkYKhE
>>588
覚醒の項目の一番最後の心眼スキル習得クエで
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%B3%D0%C0%C3#Shadow
591名も無き冒険者:2011/09/04(日) 00:48:07.36 ID:zEmRUOwt
>>589-590
心眼忘れていました!

覚醒して、テロップ?(○○様がトリックスターに覚醒しました)と出たので
覚醒CPのペンギンペットは貰えると思ってたのですが
心眼クエも受けなければならないのでしょうか…?
カードが中々でなかった記憶があり、億劫ですorz
592名も無き冒険者:2011/09/04(日) 05:57:21.58 ID:IjU9Roqa
覚醒すればCP条件クリアで特典はもらえると思うよ。

覚醒するLvならメダマイソギンチャク乱狩りなんて余裕だろうから
カード集めも大して苦労しないはず
どうしても面倒なら露店で買うor買い募集かければおkかと
593名も無き冒険者:2011/09/05(月) 17:36:54.14 ID:zmXvzsPE
影装備についての質問なんですが

影耐性ってなんですか?
影モンスターからの攻撃に耐えられる数値なんでしょうか?

影耐性40%というのはダメが40%減ると考えていいのでしょうか?
あと、盾で40%、頭で20%の場合は合計60%減ると考えていいのでしょうか?
594名も無き冒険者:2011/09/05(月) 18:31:10.05 ID:AAZ3YAPh
>>593
耐性は簡単に言うと%分だけダメージを軽減できます
影MOBは影の属性を持っているので、耐性0で1000ダメージのところを耐性40%あれば600ダメージで済む感じです
逆に、影の属性40%付きで影MOBを殴ると40%威力が増加します

耐性は盾で40%、頭で40%付けられますが、耐性80%とはならず耐性の上限は70%と決まっています
ダメージ計算式や経験値、耐性・属性などをもっと詳しく知りたい場合はwikiの関連ページを一通り読むことをお勧めします
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C0%EF%C6%AE%B4%D8%CF%A2%C3%CE%BC%B1
595名も無き冒険者:2011/09/05(月) 19:30:29.97 ID:zmXvzsPE
593ですが回答ありがとう

今まで知らずに影モンスターと戦ってました
影装備を揃えようと思います

ありがとうございました
596名も無き冒険者:2011/09/06(火) 22:47:44.17 ID:2TryuM/A
全体的な安定さを求めて狐を育てようと思っていて、BOSSも攻略したいと思っています。

色々と見ていてソキの物理吸収?というのが気になりました。
狐スキルを見るとポイズンアサルトの毒さえ無効ということみたいですが
アサシン型でソキを倒すことは難しいのでしょうか?

また、BOSS攻略だけを考えた場合、全体的にそういった悩みなく倒せるキャラはいますでしょうか?
個人的に調べたところ属性剣を複数持ち、殴るのが一番無難に見えましたが…。

こちらもよければお願いします。
597名も無き冒険者:2011/09/06(火) 23:12:10.30 ID:3C7VyBJF
wikiのソキ部分は古い情報のままで
今はもう物理吸収じゃなくなったから毒針でいけるよ
598名も無き冒険者:2011/09/07(水) 09:55:55.80 ID:dax6vTIU
>>597助かりました。狐進めたいと思います。
ありがとうございました!
599名も無き冒険者:2011/09/07(水) 10:41:03.31 ID:ch1nBPKf
殴りが楽しいのは、150前後まで
その頃には敵のブロックで攻撃が当たらず
ストレス溜まりまくり
600名も無き冒険者:2011/09/07(水) 17:48:25.76 ID:+arvPemQ
今のOPって誰の何って曲?
601名も無き冒険者:2011/09/07(水) 18:02:20.17 ID:OqD8Bqnm
>>600
LISPの『ある意味!この旅!!センセーション!?』
http://www.trickster.jp/update/cp/individual/lisp/
602名も無き冒険者:2011/09/07(水) 18:55:00.62 ID:zlThvuQC
公式の質問掲示板に書こうとおもったら
禁止文字うんぬんで書けなかったのでこちらで質問させてください。

現在Lv150代の1432魔力極・光特化龍を育成中です。
現在メインで使っている攻撃スキルは、シャワー、ライトアロー、シャイバーの3つ。
TMがカツカツなので羽盾はまだ取得していません。

沼廃坑用のキャラとして作る予定でして
羽盾の後は、ペット以外非課金の為、火力重視に
ライトウエイトを取得予定で、リングも10まで持っています。

ここにきて、TMが厳しいので、ホーリーランスを取得しようかなと迷っているのですが
ホーリーランスとライトウェイトの使い勝手はどちらが良いものでしょうか?
ペット課金程度だと、やはりライトウェイトを取得しないと厳しいのかな…
とも思うのですが、Lv200になってもTMが溜まらないんじゃないかと不安だったりもします。
シャイバーとホーリーランスの2確殺で、沼廃坑というのは厳しいものでしょうか。

光特化龍を育成されている方、アドバイスをお願いしたいです。
603名も無き冒険者:2011/09/07(水) 19:12:38.02 ID:7DR/xN9v
>>602
肝心の質問内容に関してじゃないけど、
公式の禁則文字に関して
ttp://www.trickster.jp/main/community.php?p_code=c_06&code=1
604名も無き冒険者:2011/09/07(水) 19:14:58.86 ID:7DR/xN9v
605名も無き冒険者:2011/09/07(水) 20:55:46.77 ID:+arvPemQ
>>601
ありがとう!かなり探したのに出てこなかった
耳について離れないよなコレ
606名も無き冒険者:2011/09/07(水) 21:24:36.65 ID:+arvPemQ
おとといアットゲームズから新規作成した初心者なんだけど
昨日から新規登録キャンペーンが始まってる…オイ!_○/\_
ID削除して今日からの新規作成って出来ないですよね
607名も無き冒険者:2011/09/07(水) 22:01:19.31 ID:aR+s9MlY
>>606
公式から新規登録すればおk
608名も無き冒険者:2011/09/07(水) 22:01:52.15 ID:/Siy4taL
1年ぶりに新キャラ始めたんだが兎って4123のほうがいいんか?
4114で始めたんだが
狩りメインで対人はやらないと思われ
609名も無き冒険者:2011/09/07(水) 22:23:12.40 ID:DMIFC0+1
>>608
非課金だと感1は所持が非常につらい
課金するなら優秀な所持装備もあるしどうにでもなると思う
610名も無き冒険者:2011/09/08(木) 01:30:02.74 ID:iTdK0NbV
>>602
ライトウエイトの方がいいですね
火力が高いので戦略の幅が広がります
あとwikiの情報と違うんですがホーリーランスはマスターでも時々発動しなかったりしますし
魔力次第ではポイズンモシュを確殺するのが厳しいかもしれません
611名も無き冒険者:2011/09/08(木) 02:02:25.70 ID:80tjM3ox
>>608
非課金の場合だが、4114で一部所持振りってのも十分よいぞ 
所持がつらくなってきたら適宜所持振りってかんじで最低10レベル分くらいは振る
あとは、オールディランドセルとかの所持・攻撃よりの装備をつかうとか。
612名も無き冒険者:2011/09/08(木) 03:43:23.38 ID:eObx7f4N
命中に全部振っているクリエイターの獅子なんです
眼帯を成長合成したいのですが、命中と幸運どちらにしたほうが良いでしょうか?
613名も無き冒険者:2011/09/08(木) 03:59:07.70 ID:kjY8Fnws
それだけじゃなんとも言えんよ
ただまぁ、他キャラと使い回しするなら幸運の方が便利
614602:2011/09/08(木) 07:49:12.81 ID:BqPuTCFX
>>604
ありがとうございました!
>>610
615602:2011/09/08(木) 07:50:16.65 ID:BqPuTCFX
missです…

>>610
ありがとうございます。
ウェイトにむけてTM貯めます!
616606:2011/09/08(木) 11:47:29.84 ID:unA2DQn1
>>607
ありがとうございます
無駄に複数ID作りたくないんアットゲームズだけで何とかなればと思ったんだけど…

1日違いで特典無しとかバカらしすぎwww
やる気ゼロになったんでカウント削除したいのに
キャラ削除は出来てもID消せないとかアタマにくる(笑)
削除させろよ
ユーザー数獲得さえ出来れば良いんだろうけどバカじゃね
海外企業(笑)にいつまでも登録情報置いときたくないんだけど
退会すら自由にさせないとか恐ろしいですね
617名も無き冒険者:2011/09/08(木) 12:56:54.13 ID:rNmcTc5p
>>616
本気でそう言うこと言ってるならネトゲやらない方がいいよ
CPと無縁の古いオフゲがおすすめ
618名も無き冒険者:2011/09/08(木) 13:42:40.17 ID:q7wP6r7m
いつもの荒らしだろ
スルーしとけ、まともに答えるのばからしくなる
619名も無き冒険者:2011/09/08(木) 13:44:04.41 ID:ZvpXbPJ1
こういう奴のせいで本当に質問したい人が困るんだよな
荒らしなんだからそれが主目的なんだろうけど
620名も無き冒険者:2011/09/08(木) 14:32:06.67 ID:fxTbzwZI
メンテしてる??
621名も無き冒険者:2011/09/08(木) 16:46:47.72 ID:UIFnF4Fl
定期メンテナンス
622名も無き冒険者:2011/09/08(木) 16:48:05.11 ID:UIFnF4Fl
ミス
システムメンテだ

定期メンテ→火曜 10:00〜16:00
システムメンテ→木曜 14:00〜15:00
623名も無き冒険者:2011/09/08(木) 17:00:34.44 ID:RHu/x9Yc
4114の兎です
ポイント振りは攻撃に全部でいいんでしょうか?
狩りメインですが、最低限課金すると思うので所持のことはあまり気にしてないんですが
624名も無き冒険者:2011/09/08(木) 18:39:35.27 ID:dA0n0mn/
交感を始めたばかりのLv150銃獅子です
識別ボーナス無しで孵化後6144を目指しています

プロフ閲覧→ショップ利用で0003にしたばかりなのですが、この後の行動は
OQ合成1500回(0033)→ドリル1000回(0043?)→ヒルポ15000個(6044?)
という流れで孵化後6144は達成出来るのでしょうか?

疑問に思ったのがドリルでの感覚以外の値の上がり方とヒルポ使用時の魅力の上がり方なので括弧内に疑問符を付けていますが…
もし達成が困難であるならば素直に識別ボーナス目指して識別800本ノックに出かけてきます…その場合は交換終了時に5033を超えていれば良いのかな?

長文で申し訳ありませんが、どなたか意見を下されば幸いです
625名も無き冒険者:2011/09/08(木) 19:12:55.86 ID:+rQzze6l
>>624
>ヒルポ使用時の魅力の上がり方
見落としかな?
wikiに書いてあるけどヒルポだと攻撃型の1/2の経験値が入るから
そのやり方だと無理
それとwikiのコメント欄の方見るとわかるけど
ドリルに関してはもの凄く混沌としてるから避けた方が無難かも

>識別ボーナス目指して識別800本ノック
その倍くらいかかる
626名も無き冒険者:2011/09/08(木) 19:39:35.98 ID:iz6slOps
>>623
美課金ならおk
おすすめ課金ポイントとかも過去スレにあるからわんにゃん巾着とかでぐぐれば出てくる。
貼るといろいろ謂われるからやめとくww

今のトリスタにあって狩りメインの意味が解らんがw

>>624
魅力上げすぎ。
OQ合成1500回(0033)→ドリル1000回(0043?)→ヒルポ15000個弱(5046)
                                       ^^^^^^魅力が先に6になる可能性高い

・・・なので
ドリルで鉱石掘ってマックス交換挟んだ方がよさげ
OQ合成1500回(0033)→ドリル1000回(0043?)→マックス交換1000(1143)→ヒルポ15000個弱(6144or6145)

あと、狐でドリルしたとき他のタイプの交感が発生したけどグラフが上がる程ではなかった。
マックス交換が萎えるけど塔欠片交換する気分でがんばって^^;
627名も無き冒険者:2011/09/08(木) 19:49:21.56 ID:/UlkA66j
Lv150銃獅子なら裸装備で(攻撃力下げて、敏捷幸運のみ上げるとよし)
野獣の庭園のバラの草原を倒さずに殴り放置してればいいよ

それで4043まで来たらヒルポ連打で5043
ゲルダ拾いで5044、最後にヒルポで6044
628名も無き冒険者:2011/09/08(木) 19:56:31.93 ID:dA0n0mn/
>>625
レスありがとうございます!

攻:魅=2:1は見落としていたと思います、教えて下さりありがとうございます

>ドリルに関してはもの凄く混沌としてるから避けた方が無難
本当ですね…ドリルは避けたいと思います

>その倍くらいかかる
+4ボーナスだけなら800〜とwikiにありましたが、詳しい幅が分かっていない様なので
もしボーナス目指すなら1600回こなした方が良いのかな…
629名も無き冒険者:2011/09/08(木) 19:58:25.96 ID:6hgxNZPI
>>626
グラフ14になったら交感終了を忘れてまっせ
630名も無き冒険者:2011/09/08(木) 20:04:19.75 ID:dA0n0mn/
と、更新していない間に沢山のレスが

>>626,627
よく調べもせずに魅力を先行させてしまった事を後悔しましたorz
お二人とも詳しい方法を挙げて下さり超感謝です…!

殴り放置で目的の値が上げられるのは朗報でした、627様の方法を試してみようと思います
皆様沢山の意見をいただきありがとうございましたm(_,,_)m
631名も無き冒険者:2011/09/08(木) 21:12:24.72 ID:1B5aT/Bb
>>626
お前みたいに適当に嘘教えるやつがいるからダメなんだよ
632名も無き冒険者:2011/09/08(木) 21:23:30.75 ID:BqPuTCFX
ジュリオのミッション(1)ですが
このクエはクリスタルを100個持っていたとしたら
一度に全部取られて?しまうのでしょうか。
報告時100個持っていても、10個で報告することは可能ですか?
633名も無き冒険者:2011/09/08(木) 21:42:08.77 ID:UIFnF4Fl
100個持ってたら100個全部持っていかれるよ
10個で報告したいなら、所持は10個だけにしておくように
634名も無き冒険者:2011/09/08(木) 22:09:03.40 ID:r9djPsZV
>616
トリスタの場合、複数IDは決して無駄にはならない
倉庫担当、毎日出席イベントで装備収集…などなど
(倉庫担当ID 必要なアイテムの種類が多すぎるので必要)
 
夏休みは公式ページで一ヶ月毎日ログインするだけで
ガチャコイン3枚(約600ポイント相当)をもらえたりした
 
通常なら
 1.公式ホームページで新規登録
 2.アットゲームズで新規登録
 3.アットゲームズでトリスタを開始し、公式ページで登録済みの特定のIDを指定する
という手順を踏んだほうが便利だ
 
こうすれば「公式」と「@games」の両方で同じID(アカウント)に接続できる
635632:2011/09/08(木) 22:13:58.22 ID:BqPuTCFX
>>633
ありがとうございます。
シルバーウィークのキャンペーン用に10個ずつ10回やろうと思います。
636名も無き冒険者:2011/09/08(木) 22:33:59.32 ID:aBZylT/M
>>631
わはーすまんww
637名も無き冒険者:2011/09/09(金) 08:54:56.47 ID:Zfe5QSVu
兎で狩りをメインでやる場合、1次転職のスキルでとっておいたほうがいいものって何ですかね
638名も無き冒険者:2011/09/09(金) 09:23:57.97 ID:mQrdDgAl
ラッシュコンボは兎の火力の肝、次元が違う強さなのでぜひ取っておくべき
必然その前提のスピンロールも取る事になる
二次転職で特化に進むのならメテオストライクの前提のアッパーカットもあったほうがいい
639名も無き冒険者:2011/09/09(金) 12:04:45.29 ID:4E1g15ka
>>630
識別交換完了までやったらの話だが

内部経験値の端数を意識すること。端数をゼロにすると6にしたところに2がつく可能性が大
640名も無き冒険者:2011/09/10(土) 02:18:05.72 ID:ef+g0lo8
初めまして、質問があります。
メガロポリスの露天で「ニケリウムの欠片」が異常に高値で売られていたのですが、そんなに貴重なアイテムなのでしょうか?
Wikiを見ると、大して強くなさそうなパワーなんちゃらっていう装備を作るのに必要なようですが。
それとも、その装備が実はすごく強いんでしょうか?
「ニケリウムの欠片」が高値な理由をお教え下さい。
641名も無き冒険者:2011/09/10(土) 02:30:37.39 ID:awlpb8s3
>>640
wikiを見たのならそのパワーなんちゃらがどういうものかわかっているはず
642名も無き冒険者:2011/09/10(土) 02:54:37.64 ID:ob/LtPAo
>>640
復帰組かのう?
製錬システムも変わってるからそっちも見といた方が良いと思うよ。
ちなみにパワー系は★5。製錬ですごく伸びるし素も高目が期待できる。
643名も無き冒険者:2011/09/10(土) 02:59:27.45 ID:8DT0V1Cj
Pは4だぞ
644名も無き冒険者:2011/09/10(土) 03:10:17.39 ID:ef+g0lo8
とりあえず何か強そうだなということはわかりました。
でも、それってレベル上げをカンストするまでやり込んだ状態で初めて効果がありますよね?
ただ単にキャラを強くしたいならレベルを上げれば良くないですか?
645名も無き冒険者:2011/09/10(土) 03:12:15.75 ID:tNvOce5T
このゲームはレベル上げても強さはほとんど変わらない
カンストキャラの強さ<<<低Lv廃装備
646名も無き冒険者:2011/09/10(土) 03:15:17.99 ID:aB0uD2Ur
トリックスターに飽きた人は無料MMOのREDSTONEやってみよう

REDSTONEでググれば本家でてくるから簡単

ノートPC・低スペでもできる。トリックスターやれる人ならサクサク動きます
装備アイテムの種類が数千万以上。職業19種類で変身システムがあるから2種類の職業が使える

ステ振りやスキルの振り方で自分好みに育てることが可能
また、プレイヤー同士で戦えるGVGや攻城戦が一番の目玉
もちろん参加は自由

ゲーム内GOLDを現金に変えることもできるから、主婦や大学生などは
小遣い稼ぎもできる

アイテム課金制だけど、ゲーム内GOLDで課金品を買えるので完全に無料でやることもできる

鯖が多くて、悩むと思うけどお勧めの鯖はPINK(桃鯖)
社会人・女の比率が他鯖に比べて異常に多い
また、初心者に優しい人が多いので快適にプレイできると思う
647名も無き冒険者:2011/09/10(土) 03:18:35.04 ID:ob/LtPAo
>>643
まただorz
648名も無き冒険者:2011/09/10(土) 05:24:04.07 ID:2NkcVGIE
低Lv廃装備は言いすぎだが275のパワー装備が実質最終装備なので
275〜カンストのレベリングはほぼ趣味の領域
649 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/10(土) 06:00:51.91 ID:CVh3cXGZ
LV400のサタンは回避だと99とか付くし
高LV装備の1個分位だし大きいけどなw

役に立つコンテンツが防衛位しか無いってとこがあれだが。。
650名も無き冒険者:2011/09/10(土) 17:27:36.09 ID:pvsDQ2Wm
質問

ゲームガード云々出てきて起動できません、は仕方ないと思ってるんですけど
それが出た後、PC再起動しか手段がないんですが...

シャットダウンが出来ません

強制OFFでしか再起動できないんですけどなにが原因なんでしょうか?
タスクマネージャみてもnProっぽいの動いてないし...

windows vista sp2 16bit メモリ4G
Core2 6600 2..4GHz GeForce8600GTS 256M
651640:2011/09/10(土) 19:09:13.90 ID:ef+g0lo8
サプライズクエやってたらニケリウムの欠片が出たので(複数)、どうしようかと思っているんですけど。
652名も無き冒険者:2011/09/10(土) 19:17:36.76 ID:7AZkY7Zc
初心者が5個や10個持ってたところでどうにもできないから良い金策だと思って売ればいい
「異常な値段」で売ってるのを見たのなら売値もわかってるよね
ニケを自分で使って装備を作るにはリアルマネーで数万とゲーム内マネーで数十億〜数百億は必要になるから
653名も無き冒険者:2011/09/10(土) 19:27:10.78 ID:7AZkY7Zc
ちなみに>>644はまったく的はずれな
キャラのステータスなんて飾りみたいなもんでカンストなんてTSではほとんど意味がない
カンストまで攻撃に振っても攻撃3000程度、魔力に振っても250程度
パワーで一番メジャーな275系を鍛えれば、剣一本で攻撃8000とか9000、杖一本魔力600とかになるから
とにかく最強に鍛えればものすごく強い装備になるパワー装備の材料としてニケの需要がある
654名も無き冒険者:2011/09/10(土) 19:56:58.85 ID:Xtdua5Xj
今は昔と違って11以上にする必要もないし
製錬cもあるからそんなかける必要もないよ

まぁ価値がわからんなら売り払った方がいいことには同意だけど
655640:2011/09/10(土) 21:02:31.77 ID:ef+g0lo8
ニケについてだいたいわかりました。どうもありがとうございました。
656名も無き冒険者:2011/09/11(日) 13:54:51.21 ID:bCkWT66e
今って昔みたいな狩りPTないんだな
どのレベルでもクエやたってたほうが上がるの早いのか?
それともある程度のレベルになったら狩りメインになるのか?
657名も無き冒険者:2011/09/11(日) 13:59:16.39 ID:hlyq4uK1
ニケの合成で「300種制限」は、今でも利用可能なの?
それとも対策された?
658名も無き冒険者:2011/09/11(日) 20:49:19.66 ID:q+5e80s0
まだどのパラメータも0の状態なのですが突然 交感が終了しました と表示されました。
これ以上はもう育たないのでしょうか?
659名も無き冒険者:2011/09/11(日) 21:12:32.77 ID:FDEIvGcr
>>658
それは交換アウラの上昇(ステ補正がかかる状態)が終わっただけなので大丈夫です。
ちなみにこれ以上成長しなくなったときは「ソウルシードの成長が完了しました」と出ます。
成長終了の条件はwikiにも載ってるけど、グラフの合計が14もしくは一つのグラフが6になった時(あるいは両方)で、今のところそれ以外で成長が止まることはないはずです。
660名も無き冒険者:2011/09/12(月) 19:37:51.62 ID:qWBkiQpe
頭上に出る系のパーティー看板?や露店の店名が
長いせいか「...」となっている先を見ることはできないのでしょうか。
661名も無き冒険者:2011/09/12(月) 19:51:39.83 ID:5W9Sm0OO
>>660
PT掲示板開いて(Pキー)キャラ名を右クリック
露店は知らない
662名も無き冒険者:2011/09/12(月) 20:10:14.47 ID:qWBkiQpe
>>661
おお!初めて知りました!ありがとうございます!
PTだけでも勉強になりました。
663名も無き冒険者:2011/09/12(月) 20:48:06.16 ID:bAJaWcgr
歓迎学園で発掘したイエロードリルがいきなり耐久1/100だったのですが、これははずれってことなんでしょうか・・・?
元々捨てる予定のものだったので困るわけではないのですが、ちょっと気になります。
664名も無き冒険者:2011/09/12(月) 20:50:15.16 ID:bAJaWcgr
すいません、↑の耐久は1/80の間違いでした。
665名も無き冒険者:2011/09/12(月) 21:06:57.22 ID:nX8yKUfs
むし当たり☆⌒(>。≪)
666名も無き冒険者:2011/09/12(月) 23:52:07.34 ID:0HJitCOK
運命の血石→60M〜70M
ニケリウムの欠片→200M〜300M

ニケリウムの欠片てそんなに出にくい物なの?
667名も無き冒険者:2011/09/13(火) 00:02:43.02 ID:e+N3w+Fi
劣化地図ほる手間+完成地図に交換する手間+MAPを走り回って掘る手間分の価格
668 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/13(火) 01:05:36.43 ID:ZhWoy3PE
高レベルの人が買うから高いのでは、とも思いますね
669名も無き冒険者:2011/09/13(火) 01:18:13.88 ID:wDnNY+tv
単純に労働力的な面もあるけど
ニケは毎日掘れるわけじゃないし
需要も違うと思われ

血石は、金のない新規だと買いたがらないし
エピ2を蜃気楼の島に渡れるところまでやっておけば
その続きはしなくてもエピ3に入れるから
サブ育ててる人もクリアに固執する必要がない
670名も無き冒険者:2011/09/13(火) 03:17:07.95 ID:4Z14ZvrN
相場って誰が決めてるんだろうね。いや、実際は誰も決めてなくて、市場原理主義にのっとって価格変動してるんだろうけど。
アイテムごとの市場相場とか価格チャートとかを株式ニュースみたいにまとめたサイトってないのかな。
こんなこと言ったら「じゃあお前がやれ」って言われそうだけど。
金くれるならやるよ。
671名も無き冒険者:2011/09/13(火) 04:55:23.73 ID:LoCBedC0
金払ってまでそういう情報が欲しい奴は逆に誰でも見られる相場サイトがあるのを嫌がる
個人でやるのも限界があるし情報が古くなるとダメだしな
672名も無き冒険者:2011/09/13(火) 04:57:37.06 ID:MlzfQxkZ
ないよ。
過去にあったはあったけど
「価格操作乙」「情報が更新されない古すぎる」の理由で廃れた。
673名も無き冒険者:2011/09/13(火) 07:48:18.85 ID:eiHY8KlE
80くらいからのおすすめのクエ教えてくれ
マーメイドのやつでいいのか?
復帰組だから自然と狩りPT探しちゃうが今は無いようだし
674名も無き冒険者:2011/09/13(火) 08:00:31.83 ID:LoCBedC0
基本的には地域クエとモンクエをずっと追っていくだけでいい
キークエやTMクエも増えたし、ある程度ならTMもついてくる
エピソード2もジュバンニが倒せるならやっといて問題ない
675名も無き冒険者:2011/09/13(火) 08:09:27.98 ID:37YM7v2o
>>670
金くれるならやるって言うけど
各露店で何がいくらで売れてるのか
それを把握する方法が無い以上無理でそ
676名も無き冒険者:2011/09/13(火) 08:23:33.01 ID:eiHY8KlE
>>674
なるほどなサンクス
確かに上がるの楽だけど、ソロゲー化進んでて悲しいな
昔は葉っぱ鳥だのアラクネだの狩りPTで楽しかったんだが
677名も無き冒険者:2011/09/13(火) 08:30:46.75 ID:LA1V11nE
ロザリンの宝石箱でねええええ

これでよし
678名も無き冒険者:2011/09/13(火) 10:58:38.70 ID:4Z14ZvrN
>>672
なるほど。やっぱり価格調査にはお金と時間が必要ですね。
679名も無き冒険者:2011/09/13(火) 12:21:10.60 ID:WWwdci3/
>>678
お金と時間があっても無理って>>675が言ってるじゃん
680名も無き冒険者:2011/09/13(火) 13:47:27.58 ID:yZ3Vb6RU
>>669
ニケはそんなに確率低くない、一時間地図掘って交換すればほぼ必ず出る。
あの値段は単純作業の連続の手間賃だな

それにしても血石が暴落中だな
681名も無き冒険者:2011/09/13(火) 14:06:11.02 ID:hzXbE56E
属性って何か一つ300%にするのと、
3属性100%ずつ分けるのって変わらない?
682名も無き冒険者:2011/09/13(火) 14:07:37.49 ID:0RsIqP0W
>>680
継続的にニケ掘ったことないだろ
5種の日ですら100枚以上消費して出ない日があるのもざらだぞ
683名も無き冒険者:2011/09/13(火) 14:16:08.56 ID:0RsIqP0W
>>681
殴りで耐性考慮しないなら同じ
684名も無き冒険者:2011/09/13(火) 14:21:40.45 ID:1dzpIHpj
むしろ血石がなぜ今まで高かったかが謎だわー
あそこのクエしなくても手前でとめて他の各種クエだけで
エスカレータ式にレベルあがるし、
エピソードクエスト3以降をするのにも全く支障ないしな
685名も無き冒険者:2011/09/13(火) 14:21:46.78 ID:x8pg3jke
需要筋がゲルダ持ってるんだから釣りあがるんだろ。
出来上がったP装備の凡その価値からニケ価格逆算してみたらある程度は納得できると思ってる。

>>681
基本的にそれで合ってる。
ただ、属性がスキルに乗ったりするしmobの耐性が属性毎に決まっているので一概には謂えないよ。

ちなみにどう謂った使い方を想定してるの?
686名も無き冒険者:2011/09/13(火) 15:51:14.08 ID:NMAhOIZU
>>680
そんな簡単に出せるなら毎月20個↑露店してくれ
687名も無き冒険者:2011/09/13(火) 17:10:57.60 ID:wM/cEnUv
>>682
少なくとも掘る日は劣化30枚で9割方回収できるんだが?連続的だらうが断続的だろうが穂れりゃ確率一緒だろ。
しかも発掘数とか意識しないでな
688名も無き冒険者:2011/09/13(火) 17:20:38.31 ID:dFWJjIZo
初心者スレでどうでもいい言い争いしてんじゃねーよカスども
689名も無き冒険者:2011/09/13(火) 17:25:54.59 ID:wM/cEnUv
あ?初心者とか死ねよ
690名も無き冒険者:2011/09/13(火) 17:37:53.36 ID:Wh+IcRV/
試行回数が少なければそれだけ偶然に左右される
30枚で1個は出るのが当たり前なんて錯覚できるのは回数少ないからだよ

相場下げたいのかもしれんけど、供給が増えてくれないことには無駄
691名も無き冒険者:2011/09/13(火) 18:10:07.21 ID:wM/cEnUv
100個以上掘っとるわカスが
692名も無き冒険者:2011/09/13(火) 18:18:16.34 ID:pZx40XPV
>>ID:wM/cEnUv
初心者スレで妄想垂れ流すのは勘弁してくれ
693名も無き冒険者:2011/09/13(火) 19:05:46.91 ID:LoCBedC0
初心者スレ来て「初心者とか死ねよ」って言ってるんだからただの荒らしだろ
構うほうが間違い
694名も無き冒険者:2011/09/13(火) 21:44:55.76 ID:jR/EmUYU
これから始めるんだが兎か狐か羊で悩む
695名も無き冒険者:2011/09/13(火) 22:06:50.59 ID:WWwdci3/
牛かうし子かうしくんで悩むべき
696名も無き冒険者:2011/09/13(火) 22:23:48.61 ID:JJ66/knU
うし気持ち悪い
697名も無き冒険者:2011/09/13(火) 23:08:23.46 ID:CWLdYwyS
>>694
狐で堀りクエは完璧
羊で狩りクエは完璧
兎で観賞用も完璧
3人で1つ
698名も無き冒険者:2011/09/13(火) 23:47:54.39 ID:dk+gWyhf
>>694
効率厨じゃないならどれで始めても楽しめるよ。好きなキャラで始めたらいい。
最初に選んだキャラに貢がせるつもりならサブに狐と羊作ったら良いよ。
699名も無き冒険者:2011/09/14(水) 00:23:08.80 ID:4yQg92e7
>>697>>698
ありがとう
狐か羊で殴ることにする
700名も無き冒険者:2011/09/14(水) 00:47:52.29 ID:d9rwxPyu
無茶しやがって・・・
701名も無き冒険者:2011/09/14(水) 01:29:05.36 ID:r07/MGuy
初めて215P杖の焼き入れに挑戦しようと思うのですが、
どのくらいの数値を目標にするべきですか?
費用は600M〜700Mぐらいは出していいかなと思っています。
702名も無き冒険者:2011/09/14(水) 01:44:08.34 ID:B0zxdBaF
>>699
そんなマゾ職なら初心者スレで聞くなよ^^;

>>701
最低でもケイオスの最大値は超えたいね。
その先はご自由に。
買わなくても廃鉱で量産すれば良いし。長い目でbb
703名も無き冒険者:2011/09/14(水) 01:55:54.45 ID:r07/MGuy
>>702
早速の解答ありがとうございます。
がんばってみます。

続けて質問すいません。
P杖の件ですが、製錬した後に焼き入れして素魔を伸ばし、
さらに製錬した場合、製錬で追加される魔力は焼き入れ後の
素魔から計算した値になるのでしょうか?
704名も無き冒険者:2011/09/14(水) 01:59:16.44 ID:B0zxdBaF
>>703
たぶん昔の情報とごっちゃになってるんだと思うけど、
今はどっちを先にしてもちゃんと反映されるから順序は気にしなくておk
705名も無き冒険者:2011/09/14(水) 11:32:09.83 ID:Qtpw+Hd8
wikiのBOSS項目でDropを見ると、灰色になってる部分が多いですが、落とさないということでしょうか?
ほとんどが灰色で伝説さえ出ないように見えるのですが…。
706名も無き冒険者:2011/09/14(水) 11:40:05.30 ID:lwk38/Y0
>>705
本来Dropするはずのものとか以前はDropしていたものなどで、Wikiには報告がないものが
グレーで表示されているはず
誰かがコメント欄で報告したりとか編集する人がDrop確認したものを黒表示に変更する流れ
707名も無き冒険者:2011/09/14(水) 11:43:05.45 ID:UCGx0Nfq
wikiは利用者の情報提供で成り立っています
灰色になっている部分は、かつて落としたもの、また落とすと推定されているもの、などで
BOSSの仕様が変更された際に一旦リセットされて、新たな報告がないので保留されています
TSのwikiは他に類を見ないくらい充実していますが、最近は利用だけして情報提供などをしない人も増え
そういった細部の更新は止まったままになったりしています
編集の仕方がわからなくても、下のコメント欄に情報を書けば編集者が編集してくれます
情報を利用するだけでなく、プレイヤー全員で作っていくのがwikiです
708名も無き冒険者:2011/09/14(水) 11:48:10.63 ID:lwk38/Y0
>>707
> 最近は利用だけして情報提供などをしない人も増え
気持ちは分かるがこれは余計な一言
義務じゃないしここで議論ネタ提供するハメになる
709名も無き冒険者:2011/09/14(水) 12:01:11.15 ID:ZTXH6LJw
コメント欄とドロップ品ページが別になってるから
気付いてない人も多いと思うよ


>>705
とりあえずボスは伝説と↓だけ覚えておけばいいよ
他は廃棄物みたいなもんだし

ツタン  20ケイオス
トムベス 50ケイオス
スカル  65ケイオス
カラン  110ケイオス
伯爵   125ケイオス 闇の目(いちおうクエ品)
テンタ  140ケイオス
オディ  170ケイオス 冷たいハート
ソキ    215ケイオス
スパドラ 275ケイオス レッドペッパー 龍の角(いちおうクエ品)
710名も無き冒険者:2011/09/14(水) 12:04:02.67 ID:Qtpw+Hd8
>>706>>707
お早い返信ありがとうございます。
リセットされるのははじめて知りましたが、それ以降報告がされていないか編集されていないんですね。
頑張って出して報告したいと思います。
711名も無き冒険者:2011/09/14(水) 12:31:48.52 ID:v0Ep/sUC
そのテの話題はしたらばの議論スレででも思い切り議論すればいいよ
712名も無き冒険者:2011/09/14(水) 13:22:34.90 ID:EV/yyGGX
これからトリックスターを始めようと思っています。

キャラ選択や育成についての質問なんですが、
ソロでもあまり辛くなく、
Pkゾーンでもある程度楽しめ(とはいえ、別に「俺Tuee!」状態である必要はありません)、
PT組んだときにも何かしら役に立てるようにしたいのですが、
おすすめのキャラや育成方針などあればお願いします。
713名も無き冒険者:2011/09/14(水) 14:03:19.44 ID:v0Ep/sUC
このゲームPkはなくてあってもPvPとGvだけだし
PTは経験値増加目当てのみで狩り自体はソロ、協力して1体を倒す事はまずない
そういうゲームなので、>>712の望むゲームとはかなり違うかも知れない

それを踏まえたうえで、まず他のゲームにはないドリルがあるので
感知極の特化狐をつくるのをおすすめする
ソロでもある程度狩りも掘りもできるし、PvP向けの姿消すスキルもある
PT組んだときは幸運上げるスキル使えば特に銃や魔に喜ばれる
ただし最初期と後半の育成が辛め
714名も無き冒険者:2011/09/14(水) 14:04:36.87 ID:srFWh8Od
>ソロでもあまり辛くなく
非課金:感知狐、風水光のハイブリッド魔
課金:↑+銃獅子、牛

>Pkゾーンでもある程度楽しめ
このキャラなら楽しめるってのはないよ
プレイヤースキル関係なし、職業ごとの有利不利と装備性能がものを言うから
俺Tuee目指すくらいのつもりでないと虫ケラ同然に殺される(だから流行ってない)

>PT組んだときにも何かしら役に立てるようにしたい
ソロで倒せる敵ばかりだから
基本的に他ゲーのようなPTプレイはほとんどされてない
弱いキャラを援護するのに専念するような場合は
どの職業でも補助スキルがあるし、あんまり気にしてもしょうがない
715名も無き冒険者:2011/09/14(水) 17:01:54.47 ID:jk4b0igc
牛気持ち悪い
716名も無き冒険者:2011/09/14(水) 18:00:42.54 ID:ZKYhk14U
>>712
PTで役に立ちたいのなら光特化龍のセイントオースが防衛戦でPT組んでる物理職に喜ばれるってのもあるよ。
防衛戦は、それなりに自分も強くないと難しい集団戦闘だけども・・・。
717名も無き冒険者:2011/09/14(水) 19:58:39.75 ID:BKlbMRn4
すいません、質問させて下さい。
狩りをするには羊がいいと聞いたので3番目のキャラとして羊を育てようかと思っています。
そこで質問ですが、魔法型って戦闘中に沢山魔法使いますよね。
皆さんどうやって魔法を使うのでしょうか?F1〜F8キーまで一度に使えるのは8個のキーですよね。
三角をクリックしてページ切り替えができるようですが、めんどくさくないですか?
ていうか戦闘中にいちいち切り替えやってたら死にませんか?
718名も無き冒険者:2011/09/14(水) 20:04:48.09 ID:BKlbMRn4
ちなみに自分はイカのようにキーを割り当てています

        ネコ         キツネ
F1    H.ポーション     H.ポーション
F2    M.ポーション     M.ポーション
F3     ハイキック       A.スロー
F4   コンサートツアー    Ch.スロー
F5    シェイプアップ   インスピレーション
F6    ハードシールド    ブレイブスロー
F7     カード識別    ダウジングビギナー
F8     携帯電話       携帯電話
719名も無き冒険者:2011/09/14(水) 20:05:48.69 ID:BRHiu8at
>>717
ファンクションキーではなく数字キー1〜5までで
ページ切り替えできるよ
720名も無き冒険者:2011/09/14(水) 20:07:14.53 ID:nCtPP9lq
>>717
ショートカットのページ切り替えは1〜5の対応する数字キーを押せば1発で切り替わるよ
他の型と違ってHP回復アイテムは登録しなくて済むし、少なくとも自分はその辺のシステムで不便を感じたことは無いかな
まぁ魔法型は特化羊と闇龍しか作っていないので職によるのかもしれない
721名も無き冒険者:2011/09/14(水) 20:25:08.92 ID:BKlbMRn4
>>719-720
数字キーで切り替えできるのは知りませんでした、どうもありがとうございました。
テンキー持ってないけど大丈夫かな。
722名も無き冒険者:2011/09/14(水) 20:55:11.04 ID:qQHZ/A3G
位置的にファンクションキーの下の数字キーを使う感じ
テンキーは遠いから逆に使いづらいだろう
723名も無き冒険者:2011/09/14(水) 21:02:52.95 ID:YauLA116
テンキーじゃ切り替わらない
724名も無き冒険者:2011/09/14(水) 23:20:29.70 ID:Ynxp5mmA
目覚ましポプリ巾着はリサイクルできますか?
725名も無き冒険者:2011/09/15(木) 00:06:02.90 ID:BKlbMRn4
新しく羊のキャラ作りました。
高レベルキャラで狩りやって掘りやって銀行から仕入れてレベル上げて…
ちょっとむなしいです。レベルが上がるまでの我慢ですね。
726名も無き冒険者:2011/09/15(木) 00:09:13.98 ID:eEz0BSCG
狩り効率のために羊育ててるなら属性と装備はきちんと考えろよ
羊だったら全部が狩り効率高いわけじゃないぞ
間違った選択したら逆に効率悪い部類にはいっちゃうからな
727名も無き冒険者:2011/09/15(木) 00:19:46.54 ID:M0PMieAd
こんばんは今日、朝からやりましてLv36
狐なんですが、2134 感知極振りなんですが、アサシンアタックLv5で他22ポイントあるんですが、余ってるこの22ポイントを全部アサシンアタックに振っちゃてよろしいですか?それとも、他インスピレーションとかに振り分たほうが良いのでしょうか?宜しくお願いします。
728名も無き冒険者:2011/09/15(木) 00:25:08.96 ID:6pjZh558
インスピレーションとかにも振り分けたほうがいいよ。
729名も無き冒険者:2011/09/15(木) 00:47:10.38 ID:7qgqI7VB
便乗で質問です。
低レベル層のモンスターを乱獲したいのですが、よくみかける羊・獅子が楽なのでしょうか
羊→風水・光のハイブリ/獅子→被ダメが痛くないところでの乱獲
こんなかんじ?

もう一つ。課金アカでのキャラ作成なのですが、
魔用+ガチャでの課金アカが1スロット開いています。
HPの必要な獅子を課金アカで、非課金アカで光風羊が無難でしょうか。
この間の皆勤CPのおかげで、プリッカードリル(変換前)が手に入るので、
堀の楽な感知狐も迷っています。
魔(しかも高レベルに至ってない)しか育てたことがないので
アドバイスよろしくお願いいたします。
730名も無き冒険者:2011/09/15(木) 00:52:12.56 ID:32fvXvky
>>727
インスピマスター
アサシンアタックlv10止めがオススメ。
731名も無き冒険者:2011/09/15(木) 00:58:19.18 ID:EzgrPZNX
>>729
低Lv相手なら風魔でも獅子でもどちらでも行ける
要点は一確できるかどうか、確れなければ効率以前の問題
あと魔力と相談だけど、確れるなら雷でライトニング、土でアースクエイクでも効率は出る
ただしウィンドエッジよりも威力が低いので敷居が高い

二番目の質問は課金アカとの事だけどその内容が問題
課金装備が獅子向きなら獅子でいいし魔向きなら魔がいい、狐向きなら狐がいい
課金装備がなければ今はメールで非課金装備送れるしどちらでも構わない
732名も無き冒険者:2011/09/15(木) 02:20:40.34 ID:D5ip0jp7
>>729
>低レベル層のモンスターを乱獲

イベクエ品狩り用とかかな?狐のAEも
短クール 発動早い 遠くから打てるし効率最強クラスだと思う
スキル倍率低いから高LVMAP行くとちょっときついけどね;;
堀の楽な感知狐も迷っているならお勧め

色んな地域のモンクエ討伐時間ランクとか見てみると面白いかも
深淵や忘却11Fなんか最強クラスなのかな とも思うけど
まぁ本気で挑戦してない人も居るだろうし、参考程度に
討伐数は暇人乙としか思えないけどw
733名も無き冒険者:2011/09/15(木) 03:11:49.23 ID:g+6GJpx7
雑魚の乱獲と一口に言っても場所によりけりだね

mob密度が高いなら羊や獅子だし
低いとこで駆け回るなら狐が早い
734名も無き冒険者:2011/09/15(木) 05:01:58.68 ID:EQwhdTAR
乱獲するって事は、大量のクエ品やPOT持ったりするから当然所持力もいるし、
長時間狩り続けるならある程度の魅力面も求められてくる。
全く被ダメなしで狩れるような場所ならMPポーションだけで済む風羊がいいんじゃない?
獅子や狐は銃弾や暗器で所持食うし、それが気にならない程に育てるにはある程度時間もかかる。
手っ取り早く作りやすいのも羊じゃないかな。
735727:2011/09/15(木) 07:11:12.32 ID:5EEwIQfW
>>730
参考にします。ありがとうございました
736名も無き冒険者:2011/09/15(木) 08:37:55.89 ID:xuBApyV1
>>729
獅子と風羊で組み合わせるよりは
狐と風羊で組合せたほうが楽だと思うよ>>733

>>734
被ダメなしなら狐獅子もマナポだけでいいし
大針銃弾もラジポケ分あれば充分やんw
高レベル地域で掘ることも考えるなら
けっきょくそれなりに育てないとダメだし
737729:2011/09/15(木) 12:35:18.38 ID:7qgqI7VB
アドバイスありがとうございます。イベント時、風羊や獅子を多くみかけるんですが、狐も早いんですね。
カード集めたりするのに、乱獲できるのが羨ましくてw

課金IDについてですが、魔ペット感ペット、ガチャで攻・魔・魅・感混合状態です。
今のところ他アカで課金するつもりはないので、有効活用したいのですが、
「育成が難しいとされる獅子を課金アカで育てるのがいいかなー」
「羊で高レベル域も乱獲するなら課金魔装備あったほうが楽だろうなー」
「高レベル帯の堀がキツイし、プリドリ使うなら狐かなー」
と迷っています。(対人は考えていません)
闇特化が非課金でも大丈夫そうなら、課金アカにいる闇特化予定の竜(lv100↓)を消すのもあり。
全員かわいいのでいずれは全部育てたいと思っています。攻撃・魅力職含め。
課金ないとつらい、課金有効活用できそうな選択(羊・獅子・狐に限らず)はありますでしょうか。
738名も無き冒険者:2011/09/15(木) 13:30:18.65 ID:rmYs8AXE
正直言って非課金装備オンリーでもじゅうぶんやっていける
ただしそれなりの装備が整う事が前提になる
特化兎、羊、龍、狐、獅子は適時SL3ケイオスでそこそこの製錬・合成済品が買えればやっていける
牛とハイブリ兎はこれに加えて属性剣がどうしても必要になる
猫、狸は育成方針によって属性剣、回避装備、HP装備などが別に必要になる
こうした装備を非課金で揃えられればいいけれど、高くて手が出ない事もある
そういう時にその部分を課金で補えればベスト
勿論特化兎、羊、龍、狐、獅子も課金で補えば当然その分非課金装備に妥協できるので楽になる

まずはあなたが「どんな非課金装備なら入手できて何が入手できない」かを調べてみたらどうか
739名も無き冒険者:2011/09/15(木) 13:43:19.76 ID:D5ip0jp7
密集MAPだろうが獅子(銃)>狐(AE)は無いな

AEは同時打撃数7体クール2秒

銃はVSミスる 同時打撃数5体 
RS(クール5秒) VSのみ(クール10秒)で回せないし
発動の早さを考えても複数スキルクール無しで
回せる特化牛辺りとほぼ変わらないような気がする

羊は設置もあるし確かに早い
AEは投げ方で変わるから腕次第
740名も無き冒険者:2011/09/15(木) 14:22:11.89 ID:5qFp3xkq
>>737
全部育てるつもりなら課金アカは獅子一択
非課金で魅力までカバーするのは相当きつい
属性剣どころじゃないw

それと狐の場合、プリッカーは気にしなくていいと思う
ドリル関係のスキルをマスターすると
クレイジードリルでの掘りがメインになるから
741名も無き冒険者:2011/09/15(木) 15:33:13.29 ID:GNkLMIPC
>>738
それで獅子が通用するのは途中までだぜ・・・
742名も無き冒険者:2011/09/15(木) 18:29:49.29 ID:Un1g3yQb
昨日始めてLv57の狐感知極振りで、今AT用の弾に大針を使っています。I
Isp込みでようやく1kのダメージを出せるようになったのですがアステカに行くにあたってAT用の弾を新調したほうがいいでしょうか?
wikiでは「基本的に大針を使っていくことに〜」と書いてあり、用途によって使い分ける意味もこめているとは思うのですが
低レベル帯では特に気にする必要はないのでしょうか?

また合成全般に関しては大体レベルいくつぐらいから気配ったほうがいいですか?目安として教えていただけるとありがたいです
743名も無き冒険者:2011/09/15(木) 18:55:46.84 ID:dAPuR55g
昔は風火輪あたりは自作してたんだけど
使う量が昔と比べて桁違いに増えたからどうなんだろうね

合成についてはwikiにあるので一度目を通しておくといいよ
ttp://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%B9%E7%C0%AE#abstract
レベルというよりも感知の数値の話
744名も無き冒険者:2011/09/15(木) 19:33:03.83 ID:pgmi+IYK
初心者きもちわるい
745名も無き冒険者:2011/09/15(木) 19:41:37.19 ID:dfUyYt5n
>>742
暗器を変えれば敵を1確できる、という状況でないなら
大針のままでいいと思うよ

暗器重量は威力がほとんど上がらないくせに激増していくから
ボス戦とかここ一番の時に使う程度の人がほとんど
それどころかボス戦すら大針のままも珍しくないw
746名も無き冒険者:2011/09/15(木) 20:17:08.08 ID:EAOi9btQ
目覚ましポプリ巾着はリサイクルできますか?
747名も無き冒険者:2011/09/15(木) 23:23:12.84 ID:e7OhtEuK
暗影のボーンダガー二つと暗影のルナーステッキ知らない人から貰ったんだが残しといた方がいい?売った方がいい?
748名も無き冒険者:2011/09/15(木) 23:26:35.96 ID:iuAw98GY
店に売っぱらっていいよ
749名も無き冒険者:2011/09/16(金) 00:02:01.50 ID:K/73t/k3
>>747
スロ2のそれらはパサード装備みたいなもん
アイラに売って軍資金にしてねってことだと思うよ
750名も無き冒険者:2011/09/16(金) 01:46:02.83 ID:2PteSL/i
久々にインしたけど人口かなり減ったよな?
なんかすごい悲しいわ
751名も無き冒険者:2011/09/16(金) 08:25:52.41 ID:cHINcS3f
伝説ユニーク関連のクエストで依頼内容に伝説装備が含まれているクエストを受けても
装備が回収されたり未合成や未製錬になって戻ってくることはないですよね?
752名も無き冒険者:2011/09/16(金) 10:36:02.14 ID:1LjmjmU5
はい
753737:2011/09/16(金) 11:25:35.72 ID:VBjLfU65
アドバイスありがとうございました。
とりあえず課金で獅子育てます。
他にいただいたアドバイスを踏まえて他職も育てていこうと思います。
ありがとうございました!
754742:2011/09/16(金) 11:42:07.31 ID:VXXT1gXf
ありがとうございます。とりあえず冒険家へ転職できたので合成は上記wikiを見ながら考えようと思います
AT弾に関してはまだ一確できる敵がそんなに多くないので、大針のままにしたいと思います

アドバイスありがとうございました
755名も無き冒険者:2011/09/16(金) 14:52:57.00 ID:t01DUK9R
>>754
暗器 風火輪強いとは思うけどな。。
重量がネックで実質使えても防衛 守護 フェスタ辺りかな

それよりも持続時間短いけど2周年スキルがお勧め
756名も無き冒険者:2011/09/16(金) 15:03:37.72 ID:53KwkGQ3
    
757名も無き冒険者:2011/09/16(金) 15:08:06.26 ID:jsdEkpJJ
>>755
昨日始めたばかりの初心者に
高額な2周年スキル勧めるなw
758名も無き冒険者:2011/09/16(金) 16:42:57.08 ID:83rlkUdw
エッチな事させてくれたらおじさんが買ってあげるよ?ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
759名も無き冒険者:2011/09/16(金) 18:06:21.19 ID:/K8HUyO/
>>730
1と10だったら命中率かなり変わるけど、10とマスターって命中率一緒ですか?
760名も無き冒険者:2011/09/16(金) 19:08:18.32 ID:ausi/dNN
>>759
命中率についてはわからない

序盤は暗器代がきついからアサシンアタックが主力だけど
感知狐は中盤からアサシンスロウ系が主力になり
アサシンアタックの使用頻度が激減するのが普通なので、マスターまでするメリットは薄いと思う。
lv10でとめるのは、幸運が増加する良スキルの前提を満たせるからです。

761名も無き冒険者:2011/09/16(金) 19:13:00.70 ID:VXXT1gXf
>>755
調べて周りの人に聞いてみたんですが使い勝手はよさそうですけど手が届かない相場で・・・
機会があって覚えていたら購入してみようと思います
風火輪は自分がまだLv76なので当分先ではありますけど、一通り使ってみてコスパに富んでいそうなものを
選んでいこうかなあと。
重ねてアドバイス感謝します
762名も無き冒険者:2011/09/16(金) 19:13:15.75 ID:98uNuvgx
変わるだろうけど、AAは使わなくなる可能性も高いから
ラッキーセブン覚えるのに必要な10までで止めとけってことだと思うよ
763名も無き冒険者:2011/09/16(金) 19:14:01.60 ID:98uNuvgx
のんびりしすぎたorz
764名も無き冒険者:2011/09/16(金) 22:29:33.74 ID:t01DUK9R
>>761
すまん昨日始めたっての見落としてた

でも買いたい物あって露店して資金稼ぎ頑張ろうとか
眼帯欲しいなとか。。やってた時が一番楽しかった気するw
ある程度揃えるとその先は数10Gとかじゃ頑張る気も起きないでござる。
765名も無き冒険者:2011/09/16(金) 23:02:05.81 ID:eyXQlmwk
wikiだと真っ先にアサシン型とか書かれてるけど
今時あれはどうなんだろう・・・
766 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/17(土) 08:52:38.00 ID:DbWng7i3
(初心者向けの話)
ボーナスポイントを全部感知力に振ったフォックスの場合
 
昔と比べると、アサシンアタック(AA)は当たりやすくなった
昔は「AAが当たらないからアサシンスロー(AT)優先」という
育て方が多かったかな
 
大針を使っているとATマスターよりAAマスターのほうが若干
破壊力があるので一撃確定ならATよりAAのほうを多用する
AAはLv10よりマスターのほうが命中率がいい
 
したがって、インスピレーション(Isp)やAT修得より
AAマスターを優先するのをおすすめ
AAマスター、ATマスター、Ispマスターの順番
767名も無き冒険者:2011/09/17(土) 09:07:53.76 ID:G/nA8LRn
感知800だけど感知はいくらで妥協するべきなんだ・・・
768名も無き冒険者:2011/09/17(土) 09:14:09.24 ID:UYf8IAjq
TMに余裕のない狐が、使わなくなるスキルマスターするのは回避推奨だと思うよ
769名も無き冒険者:2011/09/17(土) 09:23:53.95 ID:8N5Pfl7n
のちのち導きで消してくださいねって事だよ
前提になってるスキルも全部消すから結構な数になりそうだな
770名も無き冒険者:2011/09/17(土) 11:30:28.68 ID:yjVfUuuR
感知800で初心者スレ来られても困っちゃう

もう自分で考えろよってレベル
771名も無き冒険者:2011/09/17(土) 12:27:04.22 ID:N09hfwue
一確できてもAAは被ダメ痛いし
被ダメ0の余裕地域だとATでも一確だし
混雑していて雑魚mob相手にAEを使いたくない状況くらいしか使わんわ
772名も無き冒険者:2011/09/17(土) 12:57:59.17 ID:2Y4HufgB
>>767
AE確、AA1確、AT確、AT→AAの2確
使う暗器と相談して、上記4パターンで自分が必須だと思う分の感知を維持
残りは他のステに回せばおk
773名も無き冒険者:2011/09/17(土) 14:13:35.16 ID:Rv8R6c1U
AA推しの人はChTや地雷が嫌いなんだろうか
774名も無き冒険者:2011/09/17(土) 14:47:19.35 ID:2Y4HufgB
>>773
ネタか煽りだろうけどマジレス

高回避・高耐久力なら地雷&デストラクトオンリーでも問題ない
地雷はAAに比べて、発動→ダメージまで時間がかかる&狙った敵に必ずしも当たるとは限らないから
低回避・低耐久力だと死ぬ確立が上がって微妙になる
ChTオンリーだと暗器の消費が早いから微妙
フェスタみたいな場所で地雷&ChTで効率>>デスペナになるなら問題ないけど
初心者スレで態々フェスタの場合うんぬん、他はうんぬん言われても混乱するだろうし、
最終的にはMP効率と暗器の消費考えると、AE・AT・AA推しになる
775名も無き冒険者:2011/09/17(土) 14:47:33.78 ID:sJnu1wOL
ChTはMPくいすぎるから、AT+ChTじゃなくてAT+AAで狩りするよ
AE覚えるまでAA使わないの?ばりばり使ってるけど
776名も無き冒険者:2011/09/17(土) 14:59:39.68 ID:DbWng7i3
まぁ、攻撃手段は多いほうがいいだろうね
(ホラーバッグは消してしまったが…)
特化狐、現在Lv230以上、感知770以上だが、月例クエ込みでAAがメイン
処断者なんかもAA1確またはAT&AA2確で処理が多い
 
+時代は炎蛾マップで地雷2種を多用したな
チェーンスローは影MOBで毒針の追撃に使うかな
 
複数アクティブMOBが固まっている場所では、ヒット&アウェーで
AAでも被ダメは低く抑えられるし、あるいはAT&AAでつり出して
対処という感じだろ
777名も無き冒険者:2011/09/17(土) 15:43:53.96 ID:cJ1cr8mI
被弾減らすのを優先するか、補給減らすのを優先するかの差でしょ
前者の場合AAは使い物にならないし、後者の場合はAAが優秀

>>774
ATAEと混ぜて使えばいいじゃないw
778名も無き冒険者:2011/09/17(土) 16:13:45.90 ID:YcksHU/H
>>766
1144とかの1st狐は1次転職くらいまで、ひょっとしたら二次転職くらいまでAAが当たらなくて苦労する。

まぁ普通の1st狐は2143とかだろうから以前と比べて格段に良くなった装備では外れる事の方が珍しいけど、
このゲームの物欲センサーはとても優秀なので外れてほしくない時ほど外れるよな。

まぁどうしてもAA使わなきゃいけないのは序盤だけなので代替手段の沢山ある狐ではそんなに問題にならないと思う。
779名も無き冒険者:2011/09/17(土) 16:39:22.76 ID:bdpKgYeB
したらばでも行って勝手に議論でもしてきたら?迷惑です
780名も無き冒険者:2011/09/17(土) 16:42:46.30 ID:5EN7EzZT
目覚ましポプリ巾着はリサイクルできますか?
781名も無き冒険者:2011/09/17(土) 17:07:46.30 ID:eEk/RILg
目覚ましポプリ巾着はリサイクルできますか?
782名も無き冒険者:2011/09/17(土) 17:45:51.11 ID:DbWng7i3
AAでも被弾は減らせるよ (Wiki より抜粋)
「ヒット&アウェイAA」
 AAの攻撃モーションに入ったタイミングで、画面のなるべく遠くを
クリック。攻撃が当たった直後にいったんMOBから離れることで、次の
AAまでの二秒間を稼ぎつつ攻撃を受けにくくする方法。
 AAは攻撃モーションに入った時点で攻撃判定がなされるので、それを
利用した戦闘方法。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
『画面のなるべく遠く』と書いてあるが、MOBの追跡範囲から逃れる
程度の距離でいい
783名も無き冒険者:2011/09/17(土) 18:00:06.86 ID:3vN6ajsK
>>778
1144命中極でGS使ってもAAはLv10だとよく外れる(´・ω・`)
784名も無き冒険者:2011/09/17(土) 18:16:42.49 ID:/3DvYNJA
>>782
それ肝心のhit前がw
785名も無き冒険者:2011/09/17(土) 19:10:40.93 ID:DbWng7i3
>784
「AAマスターでヒット&アウェイ」
アクティブMOBが反応する範囲外でスキル発動
→ポインターが変化
→目標MOBクリック
→モーション開始で追跡範囲外をクリック
 
実戦で試してから発言してくれ
786名も無き冒険者:2011/09/17(土) 20:11:35.08 ID:OzbTmVld
攻撃が当たった直後にいったんMOBから離れることで

攻撃が当たった直後にいったんMOBから離れることで

攻撃が当たった直後にいったんMOBから離れることで
787名も無き冒険者:2011/09/17(土) 20:17:31.78 ID:neD6+Bsn
自分もよくヒット&アウェイ戦法でAA使うけど、被ダメほぼゼロでいけるよ
ある程度のLvになればほとんどの攻撃はブロックできるぐらいの幸運確保できるからね
788名も無き冒険者:2011/09/17(土) 20:30:21.51 ID:bdpKgYeB
>>785
アスペ氏ね
789名も無き冒険者:2011/09/17(土) 23:34:20.11 ID:bX3u0eoV
古参様の意見に逆らうと面倒ということですな
790名も無き冒険者:2011/09/17(土) 23:58:37.06 ID:8N5Pfl7n
古参でも新参でも質問スレで議論おっぱじめちゃうような奴らはいらない子
791名も無き冒険者:2011/09/18(日) 00:11:42.83 ID:Ec8QYDu8
相場について聞くのは野暮かもしれませんがお聞きしたいのですが、「火山の冷水1つ50k」は高いか安いで言ったらどちらだと思います?
ハルコンに閉じ込められた妖精クエでこなそうと思ったら、どうやら店売りしてしまったみたいで、入手経路もLv300近い敵が落とすものらしく、
Lv80ちょっとの自分としては無理なのでクエ進行のために買おうと思うのですが一通り露天を見てみても、
売っている方が早々いなくて幾ら程度が相場なのか皆目見当がついていない状況です
教えていただければ幸いです
792名も無き冒険者:2011/09/18(日) 00:27:57.78 ID:OsL6uJEX
火山の冷水は売れないから露店に出ない
売ってても50kもしない捨て値、だけど50kのためにわざわざ取りに行くのはドロップ率高くないから面倒
そういうレベルのもの
どうしてもというのでないならしばらく保留してレベル上げてみたらいいんじゃないかな
秘テチのほうのデクマヌスはそんな強くないしすぐに自力で狩れるようになる
793名も無き冒険者:2011/09/18(日) 00:36:55.02 ID:QjqooX25
野暮ですが状況的に仕方ない質問でもある
ま、はっきり言えば安いけど、クエで3個もらえて必要なのは1個だから誰も必要としないから売ってない
(200レベル超えてから5個必要になるけどその頃に5個集めるのは容易)
そのレベルで募集してたら皆「ああ、売っちゃったんだな」と気付いてそっと投げてくれる次元
まあ、そういうのでも売るって人もいるから、手間も考えて普通に募集するなら300Kとか500Kとかが無難かな
794名も無き冒険者:2011/09/18(日) 00:43:57.49 ID:OXFa531A
>>791
ちょうど受けたばかりだから、Jでよければあるよー
795791:2011/09/18(日) 00:48:58.56 ID:Ec8QYDu8
早い返信ありがとうございます。
先ほどテチチに向かってみたのですが、アクティブだらけであっという間にやられてしまい
ドロップどころじゃなかったので、とりあえずレベル上げに勤しんで100を目安にしていこうと思います。

ありがとうございました
796名も無き冒険者:2011/09/18(日) 01:00:51.25 ID:OXFa531A
気づいてないのか、いらないのか…一応念のため。
>>795
余ってる火山の冷水があるので、J鯖なら明日以降で時間指定してください。
差し上げます。
797791:2011/09/18(日) 02:09:28.77 ID:Ec8QYDu8
>>796
本当ですか?ありがとうございます!
では早速なんですが明日19日、18:00前後でお願いします。場所はメガロポリス、ギルドオフィス前でどうでしょうか?
お手数をおかけします。

店売りの際はしっかりメッセージ確認や必要アイテムの確認をしないといけませんね・・・以後気をつけます
798名も無き冒険者:2011/09/18(日) 03:02:50.08 ID:FT3T5Acn
>790
「議論」じゃないだろ
「初心者向けの説明する」普通のプレーヤーと
「AAじゃ被弾するから使わない」というキチガイ
どっちが初心者スレで役に立つかな?
799名も無き冒険者:2011/09/18(日) 03:09:02.08 ID:QjqooX25
日付変わって終わった話題にわざわざどうでもいい亀レスして
何の役にも立たないレスするお前が一番基地外
800名も無き冒険者:2011/09/18(日) 03:11:27.66 ID:xusMaZP8
持論否定されるとすぐ攻撃的になるキチガイの方がいらない
801名も無き冒険者:2011/09/18(日) 03:16:26.08 ID:xusMaZP8
ありゃ、間にカキコが入っちゃってたか
自称普通のプレーヤーのことね>>800
802名も無き冒険者:2011/09/18(日) 06:05:25.50 ID:xyP1srp+
昔の感覚引きずったままなんだろうな
803名も無き冒険者:2011/09/18(日) 07:53:18.40 ID:FT3T5Acn
>802
「感覚職」だからな
804名も無き冒険者:2011/09/18(日) 07:59:38.84 ID:FT3T5Acn
AT+AA 大針の補給を忘れて残弾0 ダンジョン最深部で戻るの面倒ってとき
別キャラでメール宅配という方法があるけど、メールを受け取れない場所ってある?
805796:2011/09/18(日) 08:12:18.84 ID:OXFa531A
>>797
了解です。サーバーはサンとしておきますね。他鯖がよければ言ってください。
あと、急ぎなら今日18日でも大丈夫です(明日以降の表現が悪くてすみません)。
まめにみてるのでどうぞ。

19日 18:00 サン で問題なければ、レス不要です。
ギルドオフィス前で火山冷水の青看板をお願いします。
806名も無き冒険者:2011/09/18(日) 12:22:48.79 ID:jtoq+5Po
>>804
ログアウトすると追い出されるところは無理
807名も無き冒険者:2011/09/18(日) 12:35:32.09 ID:FT3T5Acn
>806
情報ありがとうございます
808名も無き冒険者:2011/09/18(日) 16:22:55.60 ID:zUJjNDyT
ゲームは起動するんだけどサーバー選択が出てこないのですが、何が問題なのでしょうか。
809名も無き冒険者:2011/09/18(日) 16:42:50.33 ID:QjqooX25
スペック
810名も無き冒険者:2011/09/18(日) 19:07:12.83 ID:iWbXNJg/
伯爵試練の関門1で狩りをしようと思っているのですが
みなさん補給はどうされているのでしょうか?
当方魔なのですが、落ちるPOTを拾っても間に合わず
夜になる前に出てしまうと悪いので、PTもくめない状態です。
なにか良い補給方法はありますか?
811名も無き冒険者:2011/09/18(日) 19:15:52.58 ID:aBUKQ9Ha
補給不可能だから大量に持ち込むだけ
812名も無き冒険者:2011/09/18(日) 19:36:59.19 ID:4L9aux/b
>810
非課金ならば闇市で期限付きの所持アクセを買い
ペットも所持付きのを装備そして入り口で99%補給
その後狩り用のアクセとペットに付け替えて狩り
100%超で鈍足になるけどそれは我慢
lv150ファンキービッグバッグ所持2880 闇市スワンプ以降深淵以前
lv100可愛いショルダーバッグ所持1980 闇市ウブス以降ローズ以前
課金してるならわんこきんちゃくで解決
813名も無き冒険者:2011/09/18(日) 19:58:07.97 ID:CUsq+zjt
重量1の軽いポーションがマイショップではんばいちゅ…

…紫箱のハズレで出るけどね
最近はイベント報酬のPOTでもっと性能いいの出てますます存在意義が
814名も無き冒険者:2011/09/18(日) 23:39:28.84 ID:4L9aux/b
>>813
イベント報酬potはhp満タンだとmp回復してくれないからいまいち使い勝手が悪いよね・・・
hp盾、アクセ付け替えてまで回復するのはめんどくさい
815名も無き冒険者:2011/09/19(月) 01:02:26.30 ID:eIHBluRv
>>814
今回のはそんな落とし穴がーΣ

昔のイベでもらったルドルフクッキー愛用してるけどこれいいよ
MP1000重量0、基本は店売りPOTで尽きたらクッキーに切り替えてる
歓迎ケーキてめぇは駄目だ
816810:2011/09/19(月) 07:57:35.95 ID:35gveUb1
皆様アドバイスありがとうございます。
重量装備で持ち込む以外に何かあるかと思ったけど無いのですね…
闇市のアクセは忘れていました!
さっそく装備してみます。
817名も無き冒険者:2011/09/19(月) 14:07:16.44 ID:0w2x1Abx
ローズガーデンからいきなり掘りが難しくなってませんか?
ダウジングビギナーで探しても「アイテムが5個埋まってるんだ!」とか、もうね。
感知極じゃなきゃ死亡ですよ。
818名も無き冒険者:2011/09/19(月) 14:08:48.80 ID:0w2x1Abx
そのせいでローズガーデンミミズが1Mで売れる。
819名も無き冒険者:2011/09/19(月) 14:14:27.70 ID:s+K0/qpx
それは庭から深くなってビギナーでは浅いところしか感知できないから
庭などを楽して掘りたい場合はダウジングビギナーではなくダウジングを覚えなければならない
あれでも掘り品の発掘率改正があってスーパーゆとり仕様になったとこだよ
前はミミズが5Mとか10Mとかしたからw
820名も無き冒険者:2011/09/19(月) 15:13:05.83 ID:Phg5bZez
3年ぶりくらいにログインしようとしたら運営に勝手にパス変えられてたみたいで
しかも登録したアドレス紛失してしまったんですがこれは詰みですよね
821名も無き冒険者:2011/09/19(月) 15:20:35.75 ID:s+K0/qpx
詰みではない
IDや旧パス、登録情報、旧メアド、キャラ名、レベル、装備など覚えてる限りのことを書いて
新しいメールアドレスから、復帰したい・パスが知りたいと運営にメールを送り
特別に対処してもらうことで復帰できる場合が多い
ただし、1年未ログインの垢一斉削除が10月1日に迫っているので
本気で復帰したいなら迅速に真剣に執拗に対応を迫らないと間に合わない可能性あり
822名も無き冒険者:2011/09/19(月) 15:25:41.57 ID:s+K0/qpx
パスワードの強制変更(2009/8/8)について
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%B8%F8%BC%B0%BE%F0%CA%F3#pass
823名も無き冒険者:2011/09/19(月) 15:32:58.80 ID:Phg5bZez
うーん…うろ覚えだけどこれで駄目ならまぁいいやありがと
824名も無き冒険者:2011/09/19(月) 15:56:43.81 ID:9sviHcI1
>>817
そこさえ抜ければ深度的にも発掘率的にも
しばらく掘りは楽になる

代わりに沼も雪原もmobドロップ品集めが大変だけど
825名も無き冒険者:2011/09/19(月) 16:31:36.05 ID:0w2x1Abx
>>824
以前はマメパレの魚骨のドロップ率が極端に低かった上に、クエで大量に必要という鬼畜っぷりでしたよね。
この点はアップデートでいくらか改善されたみたいですが。
826名も無き冒険者:2011/09/19(月) 16:47:26.08 ID:0w2x1Abx
ゲームにログインする時のパスワード入力時に、勝手に日本語入力になるのはなんとかならないんでしょうか?
わざわざ直接入力に変更するのに手間がかかるんですが。
827名も無き冒険者:2011/09/19(月) 16:52:12.32 ID:D6r0C0nm
半角/全角キーを一度押下するのがそんなに手間かね?
いっそ全角かな状態で入力してF10で半角英数に変換する手もあるよ
828名も無き冒険者:2011/09/19(月) 16:55:33.58 ID:s+K0/qpx
ただのゆとりのモンスタークレーマーだろ、レス見てると相手にするだけ無駄
829名も無き冒険者:2011/09/19(月) 18:02:26.06 ID:ZvC4t10o
今7月イベントやってるんですけど、エルロイの調査依頼のところでつまっています。
ベビーゴーストがサンダルを落とすというのはわかったんですが、サプライズスポットの意味がいまいちわかりません。

地面を掘っていたらそのうち出てくるということでいいのでしょうか?
830796:2011/09/19(月) 19:16:42.55 ID:VKJiKr8x
>>797火山冷水の方へ。

突然落ちてしまってごめんなさい。
あのまま狩りか堀に誘うおうかと思ったら強制終了くらいました\(^o^)/
なにかあったらTS内メールか1:1くださいな。お手伝い出来ることがあったらしますので。
フレ作る気なかったらスルーで。
831名も無き冒険者:2011/09/19(月) 19:21:30.94 ID:VKJiKr8x
>>829

本来ならドリルでヒットするとサプライズって文字が出てモンスターが現れたんですが、
延長になって仕様がかわりました。
wikiの入手方法にも書いてありますが、コーラルビーチフィールド1で掘ればサンダルそのものがでてきますよー
832名も無き冒険者:2011/09/19(月) 20:20:29.84 ID:nRHF707K
数値入力で半角/全角切り替えは、確かに面倒くさい
噂によると『修正されていない OS (Windows) のバグを回避するため』
だとか『MS製開発ソフトのバグを回避するため』だとか… 本当かな?
まあ、本当でも『Microsoft が悪いんです!』なんて、中小企業は言えないよね

俺は「入力欄の『1バイト文字の数字のみを受け付ける属性』の適用」を忘れて
いたんじゃないかと思っているけど
それに、数字パスワードはマウスクリックの仮想キーボードのほうが安全だと思う
833名も無き冒険者:2011/09/19(月) 20:24:54.92 ID:0w2x1Abx
ああ、そう言えば露天出すときもいちいち半角切り替えやらなきゃいけないからめんどいね。

ところで、トリスタのサウンドトラックって売ってないんですか?
フィールドの音楽とか結構耳に残って好きなんですが。
マリデザフィールドとかウブスフィールド、アステカフィールド、他色々。
834名も無き冒険者:2011/09/19(月) 20:38:22.32 ID:nRHF707K
標準的なインストールなら
C:\Games\Trickster\data\music
に MP3 ファイルがあるけど?
835名も無き冒険者:2011/09/19(月) 21:39:04.14 ID:0w2x1Abx
>>834
うおおおぉぉーー!!
ありがとうございます!!!!
全部コピーしました!!
836名も無き冒険者:2011/09/19(月) 22:10:42.88 ID:35gveUb1
発掘特典の欠片50個ずつと、鍵150個ずつはID単位の配布のようなので
1IDにつき1キャラだけ所有させておけば大丈夫でしょうか。
倉庫や銀行にいれておいても配布されますか?
837名も無き冒険者:2011/09/19(月) 22:56:44.12 ID:piYtFEsm
>>836

欠片、鍵と分けた言い回しだけど50個のほうも150個のほうも
勾玉形の赤と青のアイテムね
http://www.trickster.jp/update/cp/2011/08/09/eventEV.html
http://www.trickster.jp/update/cp/2011/08/30/drillCP.html
838836:2011/09/20(火) 23:05:24.36 ID:7aQVosu8
>>837
ありがとうございます。勘違いしておりました。
勾玉を2種150個ずつ1キャラに持たせておけばOKなんですね。
助言感謝です。
839名も無き冒険者:2011/09/21(水) 00:11:22.29 ID:GSbOu+SB
たびたびすみません。

露店で見かけてwikiを調べたのですがどうしても装備名がわからないので教えてください。
緑色をした、ミンゴのような垂れ耳?の帽子があるようですが
なんという装備名なのでしょうか?ご存じの方教えてください。
840名も無き冒険者:2011/09/21(水) 00:41:02.29 ID:1XyPkKKK
ざっとみたけどパピロ箱くらいしか目に付かんね
841名も無き冒険者:2011/09/21(水) 00:49:02.07 ID:BSMu4Sl8
>>839

ミンゴリアンヘッドじゃないかね。

ttp://www.trickster.jp/update/cp/2011/02/04/coinCP.html
842839:2011/09/21(水) 00:49:45.15 ID:GSbOu+SB
>>840
回答ありがとうございます。
パピロを見てみましたが、これとは違いミンゴの顔?がモチーフの帽子です。
全体的に緑色のミンゴという感じでした。
もしかしたら、wikiには載っていないのかもしれないです…
843839:2011/09/21(水) 00:52:22.15 ID:GSbOu+SB
>>841
おぉ!これです!ありがとうございました。
装備している画像を見たことがないのでさっそく検索してみます。
844名も無き冒険者:2011/09/21(水) 01:07:46.11 ID:1XyPkKKK
>>843
「トリックスター nori」で検索してファッションシミュレータ入れると便利だよ
蔵内のデータを参照して存在するあらゆる装備を全キャラで装備することができる
845名も無き冒険者:2011/09/21(水) 02:25:51.45 ID:vtzZiC3f
モンスターを攻撃すると与えたダメージが表示されますが、赤い場合と青い場合があります。
この色の違いは何でしょうか?
846名も無き冒険者:2011/09/21(水) 19:06:17.50 ID:crfVxQ6s
高レベルのマップでドリルする場合、ボイリングとクレイジークレイジーどちらを優先してとるのが効果的ですか?
847名も無き冒険者:2011/09/21(水) 20:22:59.67 ID:OAFiOQGP
ビッグバン連発 → ダウジング失敗 → 時間を持て余す

こういうこともあるからボイリングの方がいいとも言えるし
クレイジークレイジー先にとれば
深度の浅い別マップでさっさとストレス溜めて
深いところをクレイジーのみで掘るという手も使える

好きな方を選べばいいと思うよ
848名も無き冒険者:2011/09/21(水) 23:57:50.16 ID:crfVxQ6s
鉱山にこもりたいのでボリンングにすることにしました。
ありがとうございます
849名も無き冒険者:2011/09/22(木) 00:20:29.98 ID:Im6a4sLc
久々にやろうと思うんだけどレベル200くらいで楽しむとしたらなにがありますか?
対人以外で頼む
850 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/22(木) 00:25:23.60 ID:VzFrlBL6
>>849
久々にってのがいつからか分からんけど、
最近実装されたep6が丁度Lv200から受けられる
結構マゾいけど、やることないし暇ーって言うならやってみるといいかも
851名も無き冒険者:2011/09/22(木) 00:29:46.00 ID:Im6a4sLc
>>850
ラブになるちょっと前くらいにやめたかな
やっぱクエとレベル上げくらいかね。
とりあえず何処かギルドいれてもらうか
852名も無き冒険者:2011/09/22(木) 00:53:03.57 ID:/wRgrM+Z BE:1886388847-2BP(19)
たまにマリデザ入り口で掘りまくってる人たちは何が目的なんでしょうか?
海岸地図ですか?フェスタチケットですか?
853名も無き冒険者:2011/09/22(木) 02:32:28.55 ID:alHl/iHX
イベクエ品掘り、ジュリオのミッション用のクリスタル掘り
クレイジーのストレスを溜める掘り、他にもいろいろ
浅くて携帯一発で飛べるから何かと利用することになるのがマリデザ入口
854名も無き冒険者:2011/09/22(木) 04:14:42.07 ID:vJTlmiVN
>851
ラブ化前なら「覚醒」していないと思う
エピソード6を始めるには「覚醒」している必要がある
それにエピ3〜5を終わらせていないとエピ6は受けられない
「覚醒」すればいろいろやることが増える
スキルもいろいろ増えている

0からキャラを作って1次転職まですれば
どれだけ変わったか分かるんじゃないかな
855名も無き冒険者:2011/09/23(金) 00:13:35.86 ID:g0U53c+b
<今日の>
コンビニの警報が鳴ってるの始めて見た
何か警察も来てるしヤジウマも多いし
気になって経緯聞いたら
店長がバイトにセクハラして警報ボタン押されたらしい
・・・
</にゃんこ>
856名も無き冒険者:2011/09/23(金) 03:15:56.43 ID:V7pbdD9L
>>854
覚醒か、やってみる
エピ1〜2はやらなくてもいいの?
857名も無き冒険者:2011/09/23(金) 07:28:46.29 ID:lBsp+vEU
>856
エピソード3は蜃気楼の島から始まる
建設監督官アモス 蜃気楼の島フィールド4-アルテオ建設現場

Lv130以上&蜃気楼の島に渡れることが開始条件
858名も無き冒険者:2011/09/23(金) 14:52:51.42 ID:5h5uF4dS
>>856
最低限でいくなら
Ep2 Chapter1
Ep3 Chapter1〜3
Ep5 Chapter1〜3
これだけでいいよ
Ep4は掘りきついけどレベル200なら経験値はそこそこだから受けてもいいかも
859名も無き冒険者:2011/09/23(金) 16:30:30.59 ID:6sWderPk
受けていいかもじゃなく必須だろ・・・
860名も無き冒険者:2011/09/23(金) 17:27:51.20 ID:zfywnyje
トリックフォーチュンについて教えてください。
wikiに、外周の光が一番上、中のピンクが全て光った時に
バーを離せばよい?みたいなことが書いてありますが
3枚交換できた日でも中々3枚に針がとまりません。
3枚同じカードに針を止めるには、何かコツがあるのでしょうか?
861名も無き冒険者:2011/09/23(金) 17:52:11.36 ID:GC1kigif
中の光が全部光ったときとか、外を回ってる光が狙いのカードにいったときとか書かれてるけど
それがまさにコツだね
でもあくまでおまじないや願掛け程度で攻略法でも確実に止める方法でもない
3枚揃うのは結局は運、揃うまでやるしかない
862860:2011/09/23(金) 18:33:55.47 ID:zfywnyje
なるほど…
カードパック7から出るカードとかなら良いのですが
製錬cとかで外すとガッカリしてしまってorz
数をこなしてコツを探るしかないのでしょうかね…頑張ります。
アドバイスありがとうございました。
863名も無き冒険者:2011/09/23(金) 19:49:58.33 ID:5h5uF4dS
>>859
俺ゴミクエとかやってないけどEp5終わってるんだぜ
864名も無き冒険者:2011/09/23(金) 20:05:22.49 ID:kXmEme5X
ゲルマを虹のタバスコ火山のフィールドに1個だけ捨ててきた
たぶんあと何分かで消滅するとおもう。
拾う人いるのかわからないけど
見つけたひとおめでとう
865名も無き冒険者:2011/09/23(金) 20:51:50.26 ID:6C3BFlZI
スーパー悪魔護符・ゼロの上手な使い方って何かありますか?
普通に魔力を合成するとMSで売っている物のほうが強いような気がするのですが
866名も無き冒険者:2011/09/23(金) 21:24:47.21 ID:pfKzNC11
HPか所持合成でいいんじゃねえの?
867名も無き冒険者:2011/09/23(金) 22:39:48.38 ID:6C3BFlZI
>>866
すいません、光なのでどちらも余っている状況です
やはり所持合成が目玉なんでしょうかね。他にできるものもないですし
ありがとうございました
868名も無き冒険者:2011/09/23(金) 23:02:03.40 ID:QwK93zji
2年ぶりに復帰した者です。

チタンネックレスを350mで買うというのをPT掲示板みたんですがチタンネックレスって
装備すると所持が凄くあがるやつですか?
そのチタンネックレスと思われる物を持ってるんですがそんなに価値があるものなんでしょうか?
869名も無き冒険者:2011/09/23(金) 23:25:50.92 ID:GC1kigif
価値があるんじゃなくてインフレしただけ
鯖がわからないし、相場の話は荒れるからしたくないけどそれだと半値くらいで買い叩きじゃないかな
二年前と同じに考えないほうがいいのだけは確か
もう知ってるかもしれないけど、例えばゲルマなんかは10G以上になってるよ
870名も無き冒険者:2011/09/24(土) 01:19:14.53 ID:4qwE5jT1
>>869
ありがとうございます。ゲルマの値段は知ってます。
しかし10Gとか凄い金額ですね。こんなゲルダもってる人が
いるとは自分には考えられないです・・・どうやってこんな金を稼ぐんだか。。
871名も無き冒険者:2011/09/25(日) 22:35:26.39 ID:ZoXzI112
マイショップのアイテムインベントリに置いておけるアイテムの個数に制限はありますか?
制限があるならいくつまででしょうか?
また、制限を越えたらアイテムは消えていってしまうのでしょうか?
872名も無き冒険者:2011/09/26(月) 00:47:01.96 ID:FsqqA3b3
>>868
所持装備はあまり無いから
非課金にとっては価値はある。
昔は、感覚なら怪力のネックレスがあったが
なくなっちゃってから そのうち再実装されるだろうと期待されつつ
消されたまま。
非課金所持装備の供給がほとんど無いのでじりじりと上がっていった。
チタンネックレスも次善策としてはターゲットになり一緒に上がっていった。
873名も無き冒険者:2011/09/26(月) 00:54:38.04 ID:FsqqA3b3
874名も無き冒険者:2011/09/26(月) 01:27:37.62 ID:5dnXJNnP
識別用のNPCカードを何種類も999枚露天で売っている人がいますが、
カードってそんなに沢山簡単に手に入る物なのでしょうか?
それとも増殖でしょうか?
875名も無き冒険者:2011/09/26(月) 01:52:40.28 ID:bLBppgkG
NPCメルのショップで売っているカードパックから普通に出ます
ランダムですが二次スキルも入っており、またオペカで必要で高値で売れる愛cなども入っており
そういう人は何万パックもあけるのでその副産物を販売しています
また、識別でカード自体の需要が非常に高いのでそれで商売をしている人もいます
もし、増殖が可能だとしたらもっと効率の良いものを増殖するでしょう
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%C3%CC%D7%C9%CA#i23c4ed2
876名も無き冒険者:2011/09/26(月) 02:17:12.68 ID:5dnXJNnP
>>875
何万って…。どうやったらそんなお金が手に入るんだろう。
877名も無き冒険者:2011/09/26(月) 05:20:06.46 ID:Pv5Ph8Qv
価値の高い見た目や高製錬良合成装備を売ったら所持金がすぐギガに届くのがいまのインフレ
878名も無き冒険者:2011/09/26(月) 07:48:41.05 ID:tCJMLxCp
ゲルダは増殖
879名も無き冒険者:2011/09/26(月) 07:49:46.33 ID:lQQIDhDR
住人は池沼
880871:2011/09/26(月) 20:57:52.81 ID:CdDAamqe
>>873
ありがとうございました
881名も無き冒険者:2011/09/27(火) 00:05:33.34 ID:h7XucIw5
100レベルくらいなのに、ずいぶんやっていないうちに忘れて
久々にトリックスターやってみたら
何がなんだかわからない状態になって
コーラルに飛んだら、初心者扱いされてしまった件・・・・

何したらいいんだw
882名も無き冒険者:2011/09/27(火) 00:41:38.52 ID:dJJB+bRB
エピソードクエストは2と4の大半を飛ばして3や5に進めるようですが、この場合後で困ることはあるのでしょうか?
(以前のエピソードクエストが受けれなくなる等)
883名も無き冒険者:2011/09/27(火) 01:41:18.18 ID:bkqb9fAb
>>881-882
クエストは受諾に必要な前提条件をクリアしてればいつでも受けられるし遂行できるよ。
ただ、適正レベルを大幅に超えてから報酬を貰ってもあんまり美味しくないよね。

重要なクエ品とかマップ移動に必要なアイテムが貰えるなら後からでもやっても良いけど、
メモリーポートも沢山貰えてるからちゃんと登録しておけばあんまり気にしなくて良いと思う。

まぁ、CPとか出来るクエを積極的にやっていけば良いんじゃないかな。
884名も無き冒険者:2011/09/27(火) 01:58:54.37 ID:dJJB+bRB
>>883
ご回答ありがとうございます。どうやら大丈夫なようで安心しました。
なるべく早くEP6のマントが欲しかったのですが、運命の血石やゴミを集めるのにかなり時間がかかりそうなので、可能であれば後回しにしたかったので。
885名も無き冒険者:2011/09/27(火) 07:04:14.92 ID:TH6f89U9
ファーストキャラの獅子がそろそろ二次転職できそうなのですが、
特化に進むのがいいのでしょうか?それともハイブリに進むのがいいのでしょうか?
wikiを見て考えてみたのですがいまひとつどちらがいいか分からなかったので
どならかご助言頂けますと嬉しいです。
対人などはする予定はなく、ボスを狩ったりできればいいなあと思ってます。
886名も無き冒険者:2011/09/27(火) 07:24:29.95 ID:0BOGD91K
ついでに猫の二次転職についてもお聞きしたいです
ステは攻撃極で、BOSSや対人、PT狩りはやらないのでスキルはその辺のものを習得してないので有り余ってます
また、変身や援助スキルも習得してません
特化型に進んでも欲しいスキルがないのでとりあえずハイブリに進むか悩んでいます
887名も無き冒険者:2011/09/27(火) 07:32:21.59 ID:q8xg955X
>>885-886
あくまで「現時点では」という前置きの上で、両方ともハイブリがお勧め
ハイブリ獅子は命中に必要な幸運が更に底上げできるのがでかい
特化獅子のVSはたまに不発するのが地味につらい
特化猫の利点はシャープスクリーム、非常に便利なスキルだけどあえていえばこれだけ
ハイブリ猫のほうが手数が増えるので普通の狩りでは格段に上

ただし今後2次スキルの追加が来た場合にどう化けるかはわからない
888名も無き冒険者:2011/09/27(火) 07:33:31.29 ID:TH6f89U9
885ですが、1144の命中極で銃を使っています。書き忘れていました。
889名も無き冒険者:2011/09/27(火) 07:38:47.15 ID:TH6f89U9
>>887
VSというのはヴァイオレンスショットのことですよね?
やはりたまにでも失敗すると辛いものなのですね。
幸運がスキルであげられるのはいいなあと思ったりもしたので、
今後どうなるかわからないとのことですがハイブリに進む方向で試練頑張ってみます!
ありがとうございます。
890名も無き冒険者:2011/09/27(火) 10:35:25.64 ID:tCFYXjJ+
>>885
俺は特化の方を勧めるよ
ハイブリ銃もってるけどvsうらやまと思ってしまう
幸運は普通にするならラッキー7で十分じゃないかな?
とハイブリ作って若干後悔してる者の戯言でした・・・
891名も無き冒険者:2011/09/27(火) 11:43:59.71 ID:xrcuz+4C
高レベル製錬銃のカスタマイジングガンは結構使える
892名も無き冒険者:2011/09/27(火) 14:46:41.08 ID:vAbKrfTI
特化が鰤のLDとダウジングを羨ましがったり
鰤が特化の火力を羨ましがるのはお約束

鰤の掘りに関してはダウジングというより
クレイジークレイジー&ボイリング&ダウジングの組合せが強力なんだけど
これは実際やってみないと、どれくらいありがたい物かピンとこない
893名も無き冒険者:2011/09/28(水) 11:18:48.67 ID:3aFpcus+
質問です。
メインの猫さんが一次転職できるLvになりましたが
カブムはおろかアポシスにさえ苦戦してしまっています…。
カブムに勝てるLv(90くらい?)まで
ハイキック等のスキルの進展もなくこのままLv上げなんて
気が遠くなりそう…と思ってしまいます。
でも、知らない人に手伝ってもらうのは恥ずかしいので
できるだけ自分でなんとかしたいです。
そういう人は課金するかLvを上げてから挑むしかないのでしょうか?
894名も無き冒険者:2011/09/28(水) 12:18:39.84 ID:GFa8h/h3
>>893
クエストクリア毎に
ポプリダンジョンではポプリ豆をもらってLv50装備
カバリア遺跡ではアルテオの石版をもらってLv65装備に
ミントと交換してもらえるんだけど
きちんとBaseレベルに合わせて装備を更新してる?

更にwikiのこの辺り見て
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C0%AE%C4%B9%B9%E7%C0%AE%2F%B6%AF%B2%BD%28%B9%B6%B7%E2%B7%CF%29#qd437898
必要な物を適宜成長合成してけば、そんな苦労しないはず
(たとえば盾にべっこうをつけてHPを補うとか)

このゲームはBaseレベル上げてるだけじゃろくに強くならないよ
895名も無き冒険者:2011/09/28(水) 14:34:08.27 ID:3aFpcus+
>>894
とても親切なレスありがとうございます。
装備は狩りやドリルで拾ったのを使っていました…。
ミントの交換でもらえる装備に変えた方がいいんですね。
しかもリンク先よく見たら、攻撃石(50)付けるだけで
最低42も攻撃が上がるんですね!
せいぜい一桁上がるくらいだろうと思っていたので
目から鱗です。ここで質問してよかったです。
装備変えてみます。ありがとうございました。
896名も無き冒険者:2011/09/28(水) 14:47:10.53 ID:3aFpcus+
>>895
あ、ごめんなさい。訂正します。
× 一桁上がる
○ 一の桁の数字が変わる
897名も無き冒険者:2011/09/28(水) 17:12:10.86 ID:LfEMpX+K
>>893
自分は猫で1324というあり得ないグラフにしてしまったので同じく苦労している。
自分の場合、HPと回避を成長合成で上げた装備を使ってる。
スキルは回避依存のハイキックと、HP依存のコンサートツアー。
攻撃が1なのでメイクアップは絶望的。課金でグラフバックしようか考えているところ。
そんな俺でも今はレベル145くらい。まだまだこのままで行けそうな気はするが、果たして…。
898名も無き冒険者:2011/09/28(水) 20:35:54.29 ID:0qxd/LV7
ハイキッカーならそのステータスでもがんばれるというか4114との火力差は2kもないんじゃないかな。
899名も無き冒険者:2011/09/28(水) 22:10:05.79 ID:MyWF6SAw
垢削除メール来た浦島太郎なんだけど、ログインってやっぱりインスコしたゲーム内ログイン?ウェブサイトじゃアウト?
既出だったらごめん
900名も無き冒険者:2011/09/28(水) 23:36:27.27 ID:3aFpcus+
>>897
レスありがとうございます。
使っているスキルがHP依存と回避依存だったら
HPや回避を成長合成すると火力が上がるということですよね?
転職後、参考にして装備揃えてみます。ありがとうございます。
皆さん苦労しても一生懸命育てておられるのですね…。
他キャラに浮気しようかと考えていた自分が恥ずかしいです。
遠く及びませんが私も頑張ります。
901 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/28(水) 23:56:41.41 ID:TQuS1I7O
>>899
俺は知らないが、問い合わせた人曰く
「ゲーム内に」「どのキャラクターでも良いので一垢につき一体」「ログインすること」が条件だそうだ
902 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 アスペ ◆Asp/Zk/wh6 :2011/09/29(木) 06:40:51.97 ID:ov4wBNxZ
イカ娘ペットがまた出るのか。
1万6500円つぎ込んでまとめブログに載ってしまったあの頃が懐かしいぜ。
903名も無き冒険者:2011/09/29(木) 11:18:43.76 ID:yxlFt+vX
課金ガチャなんかでゲットしたアイテムはマイショップの右下あたりに保存?されてますが
あれはあそこにあったら無期限で保存してくれるのですか?

それとオールディコインとかあったのですが調べてみたら結構前のイベント交換用みたいなのですが
これはもう捨ててしまっても大丈夫ですか?
904名も無き冒険者:2011/09/29(木) 13:09:28.63 ID:rJ0cfs8g
星見カードの消費について質問です。

星を見るときに交換でカードを選ぶと、そのカードに止まっても止まらなくてもそのカードは消滅してしまうのでしょうか?
もう一度やり直した場合も都度消費してしまうのでしょうか?
905名も無き冒険者:2011/09/29(木) 13:35:22.14 ID:3RZP3Ulj
>>904
Yes
906名も無き冒険者:2011/09/29(木) 13:56:07.98 ID:7D7kPigO
>903
キャラクターポイントアイテム欄のアイテムは原則的には消えません

キャラクターポイントアイテム欄にある「エブリーコイン」など「***コイン」
はログイン障害や誤削除などによる補償として配布された物です
コインの交換期限が過ぎているなら不要品ですので店売りで処理してください
907名も無き冒険者:2011/09/29(木) 15:00:45.97 ID:rJ0cfs8g
>>905
ありがとうございます。
精錬cとかドロップcとか皆すごいリスクの上で使ってるんですね…
908名も無き冒険者:2011/09/30(金) 05:06:32.43 ID:HNjEnrMi
>>907
数Gにも及ぶ装備を叩くときや、10↑で消費するアダマンやアレキ(600M前後/ジュエリア)を考慮すると安くなるそうです。
10の装備を2回おったら安売り中でも1000円ですからね。
909名も無き冒険者:2011/10/02(日) 13:33:49.74 ID:FRK0rR8p
トラップの女王の証は取引できますか?
910名も無き冒険者:2011/10/02(日) 17:01:05.32 ID:ruvKmWHc
>>909
wikiで検索したらすぐ分かることですが出来ません
911名も無き冒険者:2011/10/02(日) 18:59:13.74 ID:J1LQAqSc
wiki編集に協力したことはあるかい?
912名も無き冒険者:2011/10/02(日) 20:32:09.55 ID:2QXcigsL
何を隠そう新製錬の表を追加したのは俺だ
913名も無き冒険者:2011/10/02(日) 20:38:54.08 ID:ruvKmWHc
深淵と影ばかりいじっててすいません
914名も無き冒険者:2011/10/02(日) 20:48:13.49 ID:zh51Lw/K
たまにコメント欄みて追加されてないのがあったら追加してるぐらいだな
915909:2011/10/03(月) 07:58:15.68 ID:EXE4V+hw
すみません、wikiのイベント装備のところに注釈?が無かったのでどうなのかなと。
コメント欄も見てから書けばよかったです。
916名も無き冒険者:2011/10/03(月) 11:33:06.94 ID:+6ss1lJ3
>>915
[[雛見沢のいたずら女王]]で
トラップの女王の証に取引不可の書き込みがされたのが
2011-10-01 (土) 07:28:09
>>909は翌日なので既に書かれていたはず。
917名も無き冒険者:2011/10/03(月) 14:04:20.22 ID:R+YVEIel
wikiのサーバー時間って結構ずれてるんじゃなかった?
編集から遠ざかって久しいから今は分からないけど…

まぁリロード忘れもあるだろうし、初心者スレでそこまで煽るのも大人気ないよ。
まったりいきましょ。
918名も無き冒険者:2011/10/03(月) 14:58:41.59 ID:JuL5mfKG
EPクエ3のロードナイトの守護者でローズウィップとの会話が取り消され先に進めないのですが対処方はありますか?
ローズウィップと会話との会話を飛ばしてロビンに報告しようとしましたが、こちらもローズウィップのクエ完了させないと進めないみたいです。
919名も無き冒険者:2011/10/03(月) 16:24:00.89 ID:+6ss1lJ3
>>917
残念ながら全くずれてない。
編集から遠ざかっていようがいまいが関係なくどこか一度編集してみれば分かること。
なぜわざわざ嘘を混ぜて話したがるのか分からんね。
920名も無き冒険者:2011/10/03(月) 16:32:52.72 ID:gmnGtSvY
>>918
Wikiにはこうある。
> チャプター3を進行する場合所持制限300種にならないように10種程度の空きを用意してから進行してください。-- 2008-07-29 (火) 22:02:57
運営にキャラ名書いてメールして該当クエの履歴を消してもらうと良いと思う。
921名も無き冒険者:2011/10/03(月) 16:42:29.26 ID:JuL5mfKG
>>920
回答ありがとうございます。
やってみますね
922名も無き冒険者:2011/10/04(火) 03:16:55.67 ID:QO2XUZ2N
倉庫を使うには、クリスタルを持っていくクエストを
クリアしなければならないのですよね?
クリスタルは全土で出るようですが、出やすいマップなどはありますでしょうか?
本当に初心者質問ですみません。
923名も無き冒険者:2011/10/04(火) 04:17:12.24 ID:XqO+CTnF
>>922
メガロポリス東の「マリンデザートへの道」が出やすいけど・・・

ジュリオの倉庫云々の話はユーザーが使う倉庫とは関係ないよ
BaseLv5で倉庫、Lv10で銀行の利用が可能
924名も無き冒険者:2011/10/04(火) 04:18:18.42 ID:QO2XUZ2N
>>923
ありがとうございます!
wikiを読んだのですが、何か勘違いしていたみたいです。
頑張ってクリスタル集めます。助かりました、ありがとう!
925名も無き冒険者:2011/10/04(火) 04:21:15.05 ID:QO2XUZ2N
何度もすみません・・・倉庫はどこにありますか?
てっきりジュリオが倉庫だと思っていました・・・
銀行の場所はわかるのですが。
久しぶりに復帰したので解らなくなってしまいました;
926925:2011/10/04(火) 04:34:08.30 ID:QO2XUZ2N
お騒がせしました、解決しました。
スレ汚しすみませんでした;
927名も無き冒険者:2011/10/04(火) 07:34:09.09 ID:yTqZ49E7
最近、銀行・倉庫が追加されたマップ
「マーメイドパレスフィールド4-マーメイドベッド」

ここは安全な「マーメイドパレスダンジョン入口」の左下
周りはアクティブMOBだらけで、倉庫整理中に気絶とか……
928名も無き冒険者:2011/10/04(火) 11:05:47.85 ID:6smpFgFB
敵だらけのマップにショップとかマジキチ

マーメイドパレスフィールド4
929名も無き冒険者:2011/10/04(火) 14:14:37.28 ID:G5Dq0pq6
マーメイドF4のショップ便利なんだけど、
倉庫開いてるあいだに攻撃されたら身動き取れなくなるのがな…
死ぬ以外の選択肢も与えてくれGクレ
930名も無き冒険者:2011/10/04(火) 15:38:26.47 ID:MM7+EstZ
自己解決しても解決方法書くようにしてね
931名も無き冒険者:2011/10/04(火) 16:45:40.03 ID:mrp6ijAu
垢削除と聞いて色々探ってみたら5年前の垢を発掘した・・・
旧採取品とかイベント装備とかって需要あるのかな?

需要があるならまたはじめてみる
932名も無き冒険者:2011/10/04(火) 16:54:14.64 ID:JgpsYGvE
今日から始まるカバリア島大運動会!でもらえる、特典アイテムってどういったものなのですか?
アクセサリ?防具?効果も書いていないし、過去にあったものとかであれば教えて欲しいです。
933名も無き冒険者:2011/10/04(火) 17:18:02.85 ID:3DdKup0o
>>931
多分ゴミ。
採取品にはDROPするmobが消されたりして新しく手に入れるのが出来なくなったものもあるけど
ゲルダにはならないと思う。
装備はステのインフレも激しくて新しい物ほど強い傾向にある。

まぁ、2周年スキルとか特殊なものも有るのであまり期待せずにゲームのなかにインして聞いてみたら?

>>932
Wiki見てみたら?
少なくともオレの記憶には無い。

あと、ココの運営は実装時ならいざ知らず、実装前の新規アイテムのステを晒した事なんて数えるほどしかない。
934名も無き冒険者:2011/10/04(火) 17:25:27.50 ID:JgpsYGvE
wikiには同名のアイテムはありませんでした。
過去に似たようなクエストがあったのかと思いまして。
回答ありがうございました〜
935名も無き冒険者:2011/10/04(火) 17:40:48.98 ID:mrp6ijAu
>>933
ゴミか・・・

イベント装備やスキルカードに期待してみます!
回答ありがとうございましたー
936名も無き冒険者:2011/10/04(火) 19:51:25.13 ID:6smpFgFB
買い物したりアイテム預けたりしてる時に攻撃食らうのが便利とか脳みそ腐ってるだろ。
937名も無き冒険者:2011/10/04(火) 21:08:44.18 ID:G5Dq0pq6
>>936
ダンジョンにこもるときとか、ポーションすぐ買えるし整理できるし便利じゃん。
魅力1の攻撃職だとポーション消費激しいしアイテムですぐ体が重くなるんだよ。
攻撃食らうのは別に了承していない。それは文にちゃんと書いたつもりだけどね。
938名も無き冒険者:2011/10/04(火) 21:17:41.46 ID:2Eq83tBQ
>>937
ここは初めてか?
変なやつが定期的に湧くからあんまり気にするんじゃ無いよ
939名も無き冒険者:2011/10/04(火) 23:25:56.02 ID:SEhUvftC
そうそう。
何か文章の全体を読まないで、切れ端だけ拾って揚げ足取るんだよな。
スルーしてれば良し。
940937:2011/10/05(水) 00:00:34.87 ID:G5Dq0pq6
まさかフォロー入れてもらえるとは思わなかったw
スパドラ様に頭冷やしてもらってくるわ。
941名も無き冒険者:2011/10/05(水) 01:14:16.36 ID:ZDBbpIdz
兎デュエリスト4141攻撃極です
武器は亀とテンペと鯖剣あれば大丈夫ですか?
942名も無き冒険者:2011/10/05(水) 12:17:53.04 ID:TGwlNk/h
>>941
十分というかそんなに要らない
943名も無き冒険者:2011/10/05(水) 22:29:44.59 ID:x8gHQVGg
それらをいきなり揃えようなんて背伸びもいいとこ
安いからって1、2スロ品に真っ先に飛びつくのもNG

まず3スロのケイオス短剣で土から入った方がいいよ
944名も無き冒険者:2011/10/07(金) 13:39:17.45 ID:UKBEkmOr
風は安定しないし水は使い勝手が悪いからなー‥
鰤兎の為に鯖やテンペの良属性値sl3を用意するのも微妙。
課金の属性アクセで補えないならsl2以下はやめといた方がいいと思う。
それならsl3を簡単に用意出来、スキルも範囲が広くて使いやすい土で充分。
945名も無き冒険者:2011/10/07(金) 16:28:18.87 ID:ZpT3QSdG
こんにちは、まだレベル40程度のひよっこです。
今後ドリルには課金しないつもりなのですが、
無課金ならどのドリルが一番効率がいいのでしょうか?
みなさんは何を使ってらっしゃいますか?
946名も無き冒険者:2011/10/07(金) 16:59:01.71 ID:MxuLkX+x
>>945
基本的にはレベル80から使えるカオスドリル
それより前だと、レベル60から使えるダイヤドリル
安いから、適性土壌でないところでも使う。
それより前はネオなんとかドリルでいいんじゃないかな。

カオスドリルで掘れないくらい深い所になったら、
その深さの適当なネオなんとかドリル。
高いけどそのくらいのレベルになると、たいした額ではない。

効率という事を考えると感覚型を育てて
ドリル用のスキルを使いまくるといい。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%C9%A5%EA%A5%EB%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0#skill
947名も無き冒険者:2011/10/07(金) 17:02:12.32 ID:ShBrB3Ss
>>945
オレはLv80になったら120mまでのmapならカオスドリル以外を使う事は無いな。
なので普段からカオスドリルを持って歩いてる。

深いところを掘りたいなら遅いけどラブ化新ドリルのネオ系の沢山掘れるやつを使うよ。
どこ掘ってるか知らんけどLv40ならネオで良いのでは?
ドリルの適正土壌(ひと掘りで減る消費数)を調べるならWiki見てみて。

課金ドリルも良くあるCPで貰えるので積極的に貰っておくべきだと思う。
948名も無き冒険者:2011/10/07(金) 17:08:25.09 ID:ZpT3QSdG
>>946
ありがとうございます、参考にさせていただきます。

ダウジングビギナーがとても便利そうですね!
このスキルはどこで覚えるのでしょうか?
教えて教えてですみません。
一応wikiには目を通しましたが欲しい情報にたどり着けませんでした(汗)
949名も無き冒険者:2011/10/07(金) 17:11:13.69 ID:ZpT3QSdG
>>947
ありがとうございます。
プロペラドリル?(課金もの??)というものを貰ったみたいなので使ってみましたが
とても掘りやすくて感動しましたw
場合によっては課金も少し考えてみようかと思います。
950名も無き冒険者:2011/10/07(金) 17:24:26.60 ID:ShBrB3Ss
>>949
課金ドリルにはクレイジーに特化した物があったりするし特殊な事情が
無ければ課金ドリルをわざわざ買う人は居ないと思うよ^^;

プロペラドリルは一応課金ドリルの扱いだと思うけど、
過去にかなり頻繁に配布されてるしアイテムチケットとかにも入ったね。
課金ドリルは概して早いし使いやすいね。
楽なドリルしか使った事が無いとピーキーなドリルは使えなくて苦労するかも。
このへんは使ってるパソコンのスペックとかの影響も受けるけど。

ちなみに職はなんなの?
951名も無き冒険者:2011/10/07(金) 17:43:42.47 ID:MxuLkX+x
>>948
パラダイスやメガロポリスの右のスキルマスターの庭園
にいるハカセからスキルカードを買って、レベルを上げてマスターすればいい。
もちろん、感覚型用のスキルなので使えるのは狐か獅子だけ。

スキルの覚え方は
http://www.trickster.jp/trickster/tutorial/cb_10.html
の真ん中へん。
スキルを覚えたらアイコンをショートカットに入れて連続で使う。

昔はブルーミングコーラでも買えたけど今は無い。
952名も無き冒険者:2011/10/07(金) 23:54:36.01 ID:tfrWh5Kc
4123攻撃極の兎を育てています。現在Lv80程度なのですが、地域装備からの切り替え時を悩んでいます。
1stキャラのため、安価でセット効果が魅力で使っていたのですが、だいぶ敵からの被ダメもきつくなりつつあります。
属性剣も必要かと思い、wikiを見たところ氷のスコップやアイスソード80あたりが良いかと思ったのですが、
イベント装備ではちょっと手が届かなそうです…。
お金を貯めて属性剣を後回しにするか、短剣に自力で成長合成して乗り切るべきか、悩んでいます。
アドバイスを頂けると助かります。
また、防具類は地域装備にHP合成では厳しいでしょうか?
953名も無き冒険者:2011/10/07(金) 23:57:42.08 ID:RxRlzTGs
俺はエブリデークーポンをこつこつためて「マスタードリル」で掘ってる。
954名も無き冒険者:2011/10/08(土) 00:11:03.58 ID:B45VgzR0
>>952
装備を変えても被ダメはほとんど変わらないと思います
攻撃職は(特に非課金の場合)この先ずっとそうだと思います
>防具類は地域装備にHP合成
有効だと思います

属性剣はブロックされることと、スキル攻撃では意味がないことを考慮すると
80レベルで無理に入手しなくても良いかと思いますが
スロット3の短剣が安価で入手できれば(金額と効果を考えた場合)
イベ装備よりも良いのではないかと思います

金策のためにも堀キャラor他職育成orゲーム内相談者を作ることをお勧めします
あくまでも個人的な経験意見ですので参考までにどうぞ
955名も無き冒険者:2011/10/08(土) 00:18:08.51 ID:fMwL9Ap+
>>952
属性剣は将来ハイブリを目指すなら>>941-944あたりを参考に
特化なら属性剣はなくても行けるというか特化で属性剣を有効に使うためのハードルが高い
地域装備は125ケイオスが揃うまで引っ張る
防具と書いてるけど盾の事だと理解して、そのあたりだと地域装備にHP合成で問題なく行ける
むしろ1stだと合成石や合成品の入手に苦労してそうなイメージがあるのだけど…
956名も無き冒険者:2011/10/08(土) 01:59:54.01 ID:ky5uneah
幸運さえ確保すればいい特化で属性殴りはわりかし普通だぜよ

1stが兎だととにかく金銭稼ぎが大変だろうから
適当な属性剣用意して、ラプラノエルで雪松ツリー叩いて
小銭稼ぎするって手もあるし
957名も無き冒険者:2011/10/08(土) 03:16:34.86 ID:IVEBAAkQ
雪松叩きは結構大変。
それなら適当な感知装備で完全電球にして、
火山で地図掘りか、ゴスブルで筆記用具期待しつつワイン掘ってる方がマシかも?

125位の合成石なら関門のPT募集が立ってる時に拾いに行くといいw
958名も無き冒険者:2011/10/08(土) 07:23:23.95 ID:OJzALaZx
合成素材については、
攻撃:50で陸オタマ、70でワニザメ、90でトゥースフラワー、110ケルベロス
HP:50遺跡D掘り、70キョンシー、90ヤムキング、110ビンセント
HPのほうはまだ楽だけど攻撃素材のほうは90までは適正だと死ねるレベル
素材か石かどちらか募集して買うのがいいね
低Lvの合成石は十分な数が集まる前にレベル上がっちゃうしなぁ
959名も無き冒険者:2011/10/08(土) 08:58:12.74 ID:h8j2y1cN
>>954-958
みなさんありがとうございます。大変参考になりました。
ご指摘通り、防具=盾の感覚で使ってしまいましたが、防具欄の存在を失念していました。
特化予定なので、属性剣はsl3が安価で手に入れば挑戦、125まで金策しつつLv上げてきます。
合成役も兼ねて堀キャラ育てたいと思います。
960名も無き冒険者:2011/10/09(日) 15:55:45.42 ID:wpFdpSmk
羊で属性は何と何属性のスキルを覚えるのが良いでしょうか?
961名も無き冒険者:2011/10/09(日) 16:05:30.11 ID:nvoVbCBX
何を目指しているかによって変わってくるので一概には言えない
狩りの効率なら雷か風がいいが雷は魔力がある程度高くないと使えない
死ににくいのを目指すなら+光ハイブリにして羽盾まで取る
耐性の高いポスあたりを楽に倒したいならそのまま特化でエリア取る
特化で風の場合はエリア的に風土一択、雷は水雷火雷いずれも有り
962名も無き冒険者:2011/10/10(月) 09:28:36.82 ID:v+NPfVIM
五年ぶりインしたらなんかいろいろわからん…。
本とかレシピって重要ですか?
963名も無き冒険者:2011/10/10(月) 09:47:15.05 ID:Nrb4EaVc
>>962
>>2
>Wikiの検索機能も使ってみましょう
> ┗ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?cmd=search

用途を見て判断したら。
964名も無き冒険者:2011/10/10(月) 10:12:39.88 ID:LYzfOKjw
>>962
なんか本スレと言い、ネタっぽい気もするがとりあえず
その垢でプレイするのは明日のメンテまでやめとけ
http://www.trickster.jp/cms/info/info.php?c=1&n=1607170930201122

メンテ日直前になってハンゲ垢は11日に延期すると告知が出たり
それが何もなかったかのように消されたり、一部正常に削除されてなかったりと
gdgdになってる部分があるから
今日プレイできても明日には消える可能性もある
965名も無き冒険者:2011/10/10(月) 10:16:58.55 ID:E59IcFxb
>>964
いや、やばいなら尚更今プレイして別アカウント取得してアイテムやらを移動したほうがいいと思うぞ
メンテ後使えればよし使えなければ退避したアイテムで一からやり直せる
966名も無き冒険者:2011/10/10(月) 17:39:05.46 ID:4kQxxir+
[注意] ハンゲームなどのポータルサイトで登録したアカウントで課金する場合
  2011年10月11日(火曜日)のメンテナンス以降に、アカウント及びデータが
  削除されていないのを確認してから、課金した方がいい

現在は「ゲーム内メール機能」で1キャラ・1日あたり最大5通を使ってアイテムや
ゲルダの移動が可能だ。パソコンが2台なくても、必要なアイテムやゲルダが
送付可能なので、削除の恐れのないアカウントのキャラに移動した方がいい
967名も無き冒険者:2011/10/10(月) 20:07:01.72 ID:4ZBd2k89
ゲルダクーポンはどう使えばいいのか教えてくれ
968名も無き冒険者:2011/10/10(月) 20:18:08.10 ID:bHgO6yFs
500ゲルダクーポン等のコインアイコンのアイテムはダブルクリック
5Mクーポン等の札アイコンのアイテムは1:1取引時に1000M以上の取引をするときに使用
969名も無き冒険者:2011/10/10(月) 20:29:27.74 ID:dSfGoa5Q
使用欄にある小額クーポンはダブルクリック
10万、100万、500万ゲルダクーポンはメガロ銀行などにいるアンドリューに売ると定価で買い取ってくれる
5Mクーポンはアンドリューから買うと5.25M、換金は5Mと手数料をとりやがるので
露店で5.15-5.2Mで少々高めに売れるから露店で売りさばくのが普通
970名も無き冒険者:2011/10/10(月) 20:46:17.26 ID:4ZBd2k89
>>968-989
ありがとう
わかりやすい
971名も無き冒険者:2011/10/10(月) 22:25:57.05 ID:4kQxxir+
見た目コインの「ゲルダクーポン」の枚数が多いときには、クイックスロット
(ショートカットキー「T」で「表示/非表示」が切り替えられる8枠)
にゲルダクーポンをドラッグして登録、ファンクションキーを連打でもOK
972名も無き冒険者:2011/10/10(月) 22:25:57.68 ID:aBq2tBYJ
「イベント装備は残しておいて後で売るといい」「威力がないなら軽いのがいい」と学習したのですが、
7月イベント報酬のベビーゴースト装備はどのレベル帯を残しておくとよいでしょうか。
幸運や回避がついてるので、幸運装備、回避装備にはいい気がしますが、
高レベル装備のよしあし(需要?)がまるでわからないのでアドバイスお願いいたします。
973名も無き冒険者:2011/10/10(月) 23:17:21.73 ID:TAfEbxxw
70は65、140は140、250は215の
ケイオス物理頭の劣化品にしかならんと思うよ
974名も無き冒険者:2011/10/11(火) 02:36:13.22 ID:IGhDY6J6
露店でよく売られてる見た目装備って
そこから朱雀使って何度も上書きできますか?
975名も無き冒険者:2011/10/11(火) 02:52:06.26 ID:IGhDY6J6
あぁできるみたいね
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/447/780/html/ts17.jpg.html
本スレでこの話題上がってたけど再融合すると
前の装備が消えちゃうからありがたいって話なのか
976名も無き冒険者:2011/10/11(火) 09:21:46.36 ID:VSBatE07
977名も無き冒険者:2011/10/11(火) 23:07:15.55 ID:zIASLYiU
鍵の欠方ってもう捨てていいの?
978名も無き冒険者:2011/10/11(火) 23:27:19.81 ID:Mt7++bnC
通常なら捨てても問題ないけど、9月イベが10/25まで延長されて
発掘イベのカウンターもいまだに回ってるからひょっとしたら350万個達成させるために
故意に延長されてガチャコイン配布があるかもしれない状況
改めて告知があるかもしれないし、処分すると配布漏れの原因になる
持っていてもそんなに邪魔にならないし、動きがあるまで一応キープしておいたほうが吉
979名も無き冒険者:2011/10/12(水) 14:12:58.00 ID:507fWLEL
非課金の特化兎lv150使いで、両立型バニーを目指していて、
メテオ、パワーフラッシュアタックはマスターしています。

力のリング・改と魅力のリング・改があるんで合成をしようと思うのですが
攻撃と命中どちらに合成したほうがオススメですか?
あと攻撃型のスキルの命中率って命中が高いほうがあたりやすいんでしょうか?
魔法型は幸運が高いと命中しやすいのは知っているんですが・・・。
980名も無き冒険者:2011/10/12(水) 14:42:00.09 ID:w6cNACei
当然命中が高いほうが当たりやすい、が攻撃型のスキルが外れる事はほとんどない
低Lvでハードアタックあたりを使うとたまに外れるくらいで、ほとんど気にしなくていい
メテオやパワフラは外れるけど、これは必中がないだけで、命中値がどれだけ高くても外れる
ただしGvに出る場合は話は別
命中値への合成で攻撃よりも高い効果が得られるのはほぼパワフラだけ、メテオでさえも攻撃>命中
なので攻撃に合成しておいたほうがなにかと応用が利く
981名も無き冒険者:2011/10/12(水) 14:55:31.25 ID:507fWLEL
980さんありがとうございます。

そうか命中が高いほうが当りやすいのか・・
となると、どっかでみましたが命中極にしてGVに出てる人はパワフラの威力
だけでなく、うまく当てることも考えてやってるってことなんですかねぇ・・。
なんかつっかかってるものが取れてスッキリしましたw
982名も無き冒険者:2011/10/13(木) 03:40:13.44 ID:W/nvCTov
吟遊詩人からセイレーンに転職したのですが
TMLv126、光の誓い&マジックシールドLv10習得済み、スキルポイントも余っているという状況でライトエレメントがおぼえられません
これは不具合でしょうか
それともまだ条件があるのでしょうか
983名も無き冒険者:2011/10/13(木) 03:43:32.38 ID:W/nvCTov
すいません自己解決しました
セイレーンが覚えるにはTMLv145必要なのですね…
スレ汚しすみませんでした
984名も無き冒険者:2011/10/13(木) 16:53:42.23 ID:QsfvhGf2
名前をかえたいのですがマイショップで探しきれません
どのカテゴリでしょうか
985名も無き冒険者:2011/10/13(木) 16:54:22.73 ID:C+3VYCKT
キャラクターカードを識別に使っていますが、クエストや何かで使うキャラクターカードはありますでしょうか?
986名も無き冒険者:2011/10/13(木) 17:01:01.61 ID:nnnvQD+E
キャラクターアイテム→機能性→特殊機能→ネームチェンジデバイス
987名も無き冒険者:2011/10/13(木) 17:05:24.78 ID:QsfvhGf2
>>986
ありがとう
お手数かけました
988名も無き冒険者:2011/10/13(木) 17:30:24.16 ID:+RLV/bMb
>>985
オペレーションカード
属性剣に興味が無ければオペカはスルーでも構わんよ。
989名も無き冒険者:2011/10/13(木) 17:49:40.45 ID:+RLV/bMb
スレ建ててくる。
990名も無き冒険者:2011/10/13(木) 17:53:25.48 ID:+RLV/bMb
991名も無き冒険者:2011/10/13(木) 17:56:11.78 ID:C+3VYCKT
>>988
大丈夫なのでそのまま使います
有り難うございました
992名も無き冒険者:2011/10/13(木) 18:00:34.81 ID:K4LExfaV
>>985
オペレーションカード関連で必要
ただし、MOBカードで「カードハンターの証」をゲットする、あるいは個人露店で
「カードハンターの証」をゲットするならキャラカードは要らない

エピソード4 Extra(番外編)で、陰気な箱から低確率で出現する
「開発者の写真No.2」が1つ必要。「番外編」なので飛ばしてもいいし
個人露店で購入してもOK
993名も無き冒険者:2011/10/13(木) 18:11:12.44 ID:pHdW3Po9
>>990
スレ立て乙
994名も無き冒険者:2011/10/13(木) 22:49:48.69 ID:fcgem+pr
>>990
おまえにひとつだけ言っておくが
スレ立ておつです
995名も無き冒険者:2011/10/14(金) 00:17:18.42 ID:4c6aPFV5
>>990
スレ立て乙です。
そしてうめh
996 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/14(金) 14:19:37.31 ID:JVFgO6V6
埋めついでに質問なのですが、
ビッグフェスタのmob(ちなみにフェスタゾーン7なので、ビッグマーマド)に全くと言って良いほど魔法が当たりません
ビッグのmobは幸運が高めであることは知っているのですが、まさかこれまでほどとは…

もしよければ、同じフェスタゾーン7で狩っている魔型の方、
どれほど幸運を積んでいるか教えてください
目安にさせていただきたいのです
997名も無き冒険者:2011/10/14(金) 14:31:14.19 ID:LMCIfliK
命中高めのウィンドエッジでも幸運200以上
998名も無き冒険者:2011/10/14(金) 16:06:47.38 ID:DmTcXYIT
999名も無き冒険者:2011/10/14(金) 17:14:00.56 ID:krRdo0GC
使用スキル書けよウメ
1000 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/14(金) 17:23:08.45 ID:q95AUAd5
>>999
すみませんでした、書き忘れていました。
なので次スレに書かせて頂くとして、此処は埋めさせて頂きます。
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪