大航海時代Online船大工スレ 27往復目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
造船中はヒマだし雑談・情報交換でもしましょう

前スレ
大航海時代Online船大工スレ 25往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1299373031/

テンプレなど
大航海時代オンラインまとめwiki(総括) ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
造船Wiki - 大航海時代Online ttp://zousen.gamedb.info/wiki/
造船関連スレッド R14(したらば・大航海板)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1299317665/
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
大航海時代データベース FS造船シミュレータ ttp://gvdb.mydns.jp/db/module/ShipBuild/action/FSBuild
2 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/26(火) 16:32:28.31 ID:3YRdSXyq
2げt
3名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:33:48.87 ID:2jQjsrG3
FS報告用テンプレ
【船種】・例 バルシャ
【付加スキル】・例 先制攻撃 強化砲門
【付加タイミング】・例 ☆2先制攻撃 ☆3強化砲門
【パーツ履歴】
 ☆1 ・例 親方新造
 ☆2 ・例 軽量特注オール 副官室
 ☆3 ・例 改良小型砲門 提督居室
【初期化有無】 ・例 なし
【造船場所】 ・例 Eカリカット
4名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:35:25.82 ID:x1OOUOjK
>>1
乙です。
5名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:35:39.10 ID:2jQjsrG3
Q.船○○にオプションスキル△△が欲しい。できる?
A.まとめwikiもしくはプレイヤーズバイブルに載ってます

Q.容量23%・24%アップ船ってなに? バグ?
A.船容量を、現Rank+5までいじることができるようになりました。ただし現Rankより大きくいじると
 帆・旋回性能にペナルティ。Rank19なら、20%以上にするとペナ(19.99%までOK)。

Q.造船上げには強化が早いって聞いたけど。どういうこと?
A.Rank不足によるペナルティさえ気にしなければ、現Rank+5の船まで強化できます。
 素Rank1+専門+のこぎり+副官で、Rank1からサムブ強化→初期化→強化で熟練稼げます。
 装材変更による差額で赤字補填が可能となりました。

Q.艦隊支援って何?
A.FS造船、船強化、部品製造時は造船スキルの共有ができます。
 ただし店売り船の新造では今まで通りスキル共有はできません。(自身がRを満たしていないと船が見えない)

Q.初期化するとどうなるの?
A.初期化するとオプションスキルや強化値が全て消えて「強化回数0/0」の状態に戻ります。
 ただし、専用艦スキルについてはそのまま消えずに残ります。

Q.今まで乗っていた船を初期化して強化するのと、新しく作り直すのはどっちがお得?
A.新造で作った場合「強化回数0/0」からのスタートなので初期化するのがお得です。
 ただし、FSで作った場合は船体パーツ分の強化値がロストするので気をつけましょう。
6名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:37:34.01 ID:5KCLOSVN
>>1
乙です
ありがとう!
7名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:38:39.14 ID:wa8GTkXW
>>1
一応前スレ修正
大航海時代Online船大工スレ 26往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1302658485/
8名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:39:30.01 ID:iIjsMcUf
>>1さんお疲れ様です!
9名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:41:45.69 ID:njzysv5Q
おい、アイアンの船体が違うらしいぞ
あと1枠はなんなんだ?
10名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:43:14.70 ID:2jQjsrG3
>>7
あれ?
タイトルは本スレ>91からそのままコピーしたのに
その下の文は前船大工スレからわざわざ拾ってきてたのか俺w
11名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:46:44.11 ID:bb235TGp
●一部の宝箱(1件)から出るアイテムの獲得率を調整

はい やっぱりレシピでした
12名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:47:35.38 ID:s2c4gtk2
まさか強化船殻船体の公用ヴァージョンが隠れてるってことはないよね?
13名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:48:31.92 ID:u31CwWxU
色々ハードル高すぎで俺はもう付いていけそうにない・・・
ミンナアトハタノム
14名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:54:08.87 ID:HEPcBIgM
>>12
その線あるなw一部レシピの件で公用追加かもしれないな
15名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:56:06.75 ID:ek9BsHco
おまいらよく読め釣りだ
16名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:58:31.64 ID:kX8KmaWu
開拓街で船体造って、開拓地で造船って感じだと良いんだけど、
でも結局、アイアン梃入れは強化回数上げのみみたいだし
17名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:03:51.20 ID:/vlP0HQ8
サーバーアップデート情報
●一部の強化回数上限まで強化が出来なかった船(22件)について、条件を緩和することで上限まで強化できるよう修正
●新たな船種を追加
●メモリアルアルバムの新たなテーマを追加
※「造船」スキルを持つキャラクターに有用なアイテムがもらえるテーマなどを追加しました
●一部の船種(1件)の性能を調整
●一部の船種(1件)のモデルを変更

>※「造船」スキルを持つキャラクターに有用なアイテムがもらえるテーマなどを追加しました
よくもまぁいけしゃぁしゃぁと…喜ぶとでも思ったか!!!
18名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:05:06.30 ID:wa8GTkXW
公用平甲板型大型船体ってどこかで作れる?
19名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:05:06.49 ID:hsS+1+5r
解析班の情報まだ?
20名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:08:48.42 ID:uISI3y2R
本スレの船殻ネタは釣りだったぞ
もちろん船殻が登録確定なわけではないが
21名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:09:32.97 ID:MwZ2E/kb
テラアメでもう終了ならこのハードルの高さも納得するんですga
船のネタももうないし
22名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:11:20.14 ID:iIjsMcUf
>条件を緩和することで上限まで強化できるよう修正

??
23名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:12:10.53 ID:2jQjsrG3
不具合修正がなんで「条件を緩和」なんだよwww
24名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:12:34.79 ID:TOSzvot1
そうしないと責任問題になるからじゃないかな。役所と一緒
25名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:14:44.64 ID:3exrdTnx
普通に改良東アジア大型櫂船が登録されたんだけど
アイアン船体はガセでOK?
26名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:16:02.72 ID:ek9BsHco
SSうp
27名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:17:03.00 ID:uISI3y2R
>>25
マジならSSほしいところ

船殻は、船殻を数にいれないと9枠が変なことになりそうってだけでソースは何もないよ
28名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:17:41.93 ID:x1OOUOjK
>>25
贅沢を言うようですが、SSが欲しいです。
29名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:18:28.39 ID:eJxJqs/i
面倒かも知れないけどメモリアルアルバム報酬で重装げっとの方が
気楽でいいんじゃないか?
生産(鋳造R12/縫製R9必須)でいけるし。

30名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:22:39.23 ID:FSd/QaPt
ハードル高いか?
金銭換算で2Gいかない程度のものでしょ
31名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:24:57.51 ID:iIjsMcUf
だったら買うから売ってくれ
金が余ってるのは皆同じだ
32名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:25:15.82 ID:ws0M+yjC
今回のUPでやる気がなくなった船大工もいるはずだよな。。。
5年半ほどだらだらやってたけど俺は完全にやる気が萎えた
おまえらまたどこかで一緒に遊ぼうぜw
33名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:27:28.16 ID:S1x7gc43
>>32 大戦略webに来いよ
DOLがまともに見えるぐらいスゲぇぞw
34名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:28:06.06 ID:/vlP0HQ8
>>30
つまり「廃人が居ないと今回のアップデートは十分ではない」

つぅことだ。大福も鋼鉄もあんだけ大々的に宣伝しておいて
大半の一般ユーザーにはとても扱える様なシロモノでは無いって言うねw
もう一体なにがしたいんだかwww
35名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:30:36.97 ID:blehZtXB
重装の狩り場、人増えてきた
しかし、最近はみんな雑魚狩りしないんだな
せっせと雑魚狩りしてるの、俺だけだった
アホらしくて帰ってきた
36名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:33:44.55 ID:7N0GdKog
大福がr25無くても強化できたりしない?
37名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:35:34.17 ID:TAngBDDh
>>35
東南なら固定沸きだろ?
38名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:39:20.18 ID:Vx0k/R2b
ありがとうコーエー、引退する決心がついた
商会メンには「また戻るかも」とか言っちゃったけどもう戻らん
39名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:39:44.07 ID:blehZtXB
東南は固定湧きちゃいますねん
40名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:40:55.29 ID:HEPcBIgM
ss載ってたわ
41名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:42:35.93 ID:t77apB2p
おっ来たね、予想どうりか
42名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:43:52.81 ID:e4BicaDf
公用2層甲板型大型船体

公用3層甲板型大型船体

公用大型櫂船

公用大型2層櫂船

公用大型3層櫂船

将官用平甲板型中型船体

将官用2層甲板型中型船体

将官用中型櫂船

強化船殻2層大型船体

だそうですね・・・
43名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:45:34.77 ID:x1OOUOjK
これって、やっぱりあれですよね。

 い や が ら せ
44名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:48:33.70 ID:8Y5fjtFB
アップデートの目玉もあっというまに解析されちまったな
といっても開拓地みたいなリアルタイムだけが必要な仕様であってもつまらんし
ようするにボリュームがあればいいんだが事前告知した分を実装するだけで手一杯な肥
45名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:49:28.76 ID:1VSL7hLR
>>35
東南アジアは人の出入りが多いから雑魚狩り無駄だよ
すぐ湧いたり消えたりするから適当に巡回してればいい

のは昨日までの話かなw 人が増えると巡回より雑魚狩りの時間が増えそうだ
46名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:49:45.69 ID:blehZtXB
結局重装は5つでいいのか

さて、強化船殻の準備するか
だり〜なあ
47名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:51:09.31 ID:blehZtXB
>>45
巡回者多すぎだけど、
それでもやっぱり、おっしゃるとおり、雑魚狩りは無駄っぽいw
48名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:54:42.71 ID:s2c4gtk2
豪州とか南米西岸でN征服者狩り続けてレア征服者出すほうが早いんじゃない?
49名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:01:06.52 ID:mWIZos47
都心鍵「造船技法の極意書」まとめ
メモリアルアルバム「特別な船を作る船体」

公用2層甲板型大型船体
公用3層甲板型大型船体
公用大型櫂船
公用大型2層櫂船
公用大型3層櫂船
将官用平甲板型中型船体
将官用2層甲板型中型船体
将官用中型櫂船
強化船殻2層大型船体

重層船尾楼*5、強化鋼の板金*35、名提督の指揮杖*3、強化船殻設計書、特注曳航補助ロープ、特注サルベージロープ、etc..
収奪・工芸R17・造船R16・開拓街人口3000、フィレンツェ工芸貢献度800(全力で4週間)が必要。

肥畜(笑)
50名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:01:50.65 ID:8Y5fjtFB
それで手に入るのは工芸マンの方なんだよな
51名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:08:48.55 ID:iIjsMcUf
>>49
船のゲームなのにこりゃあかんて
これおかしいと思わないほうがおかしいよ
52名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:09:00.78 ID:/vlP0HQ8
>>49
いやいや、都心の鍵といっしょくたにするなよ
53名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:12:13.93 ID:AmC2CJ7f
>>48
二週間くらい前に東南アジアで狩ったけど10分も巡回すりゃ1回は遭遇するくらい放置されてたんだよな
オーストラリアのは湧かすのに1時間以上かかったりもするし、東南アジアの方が遙かに楽だった
今晩からは知らないけどなw
54名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:15:20.23 ID:2szIR8Lz
肥は手段と目的の区別もつかないクソ馬鹿
遊ぶという目的のための手段として船を造る、船を造るための手段として造船スキルを上げる
技法書なんて手段のそのまた手段でしかないのに、そこでとんでもない手間かけさせて
ユーザーが張り切るとでも思ってんのか
55名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:21:49.73 ID:TdzIG6mP
心が折れて魔法中年のグリーフシードが孵化しそうだ
56名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:24:52.18 ID:xuibMow1
これくらいで難しいとか言っている奴はマクロ上げだろ
白状しろw
57名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:28:00.26 ID:aN4o0CGN
造船上げとは訳が違うだろ
58名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:31:19.82 ID:H0sYaC4C
>>54
でも張り切っちゃうんでしょ?(・∀・)
ぐーどるでロープ探したりしてるんでしょ?(・∀・)
ファームの産出物確認したりしてるんでしょ?(・∀・)
59名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:31:31.43 ID:988/2rpI
お前ら東南アジア混んでるからって南米西岸来んなよ!
いいか、絶対に来んなよ!!
60名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:33:03.54 ID:mWIZos47
>>56
ざけんじゃねぇ。使いもしねえ船体に重層なんざ使えるか馬鹿野郎。公用三層櫂船なんざどうしろってんだよ糞が。
余裕で手に入れてやるが肥の舐め腐りきってるオツムにウンザリだって事だ。
61名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:33:10.81 ID:PLtNQIYk
さすがにもう呆れ果てた・・・('A`)

これ、無料開放終わったら落ち着くまで休止する人多くねえか?
62名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:33:31.95 ID:AmC2CJ7f
おれは収奪もやってるからどうにでもなるというか、既に大半の材料は揃ってるくらいだけどさ・・・
造船のブーストなのに収奪要求しすぎだろとは思うよw

>>59
最後の1つの為にこれから向かいますよw
63名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:35:31.11 ID:mWIZos47
>>59
あそこの征服者はチブチャ服(赤)との2種湧きだから正直お勧めしない。
64名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:36:22.72 ID:5KCLOSVN
重層がメモリアルで1個手に入るから自分の海事船はそれで良しとするかと思ってる位なのに
なんという仕打ちw
65名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:37:28.99 ID:0TGsIJWB
質問なんだが陸戦のドロップは複数でやったら抽選も人数分行われるの?
だったら艦隊組んでやって誰かが取ったロープから1本だけもらえばいいんだが
66名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:38:14.70 ID:xuibMow1
>>60
フレ少ないんだなw
こういう時にフレの船を造ってやってたかやってなかったかの差がでる

フレの船作ってやってればタダで入手できるわw
67名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:40:00.85 ID:blehZtXB
>>59
さては、おまえさん、豪州で狩ってるな
68名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:42:21.05 ID:mWIZos47
>>65
される。
69名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:48:17.83 ID:988/2rpI
>>67
そ、そんな訳ないだろ(^_^;;;;;
70名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:50:19.04 ID:blehZtXB
俺の場合フィレンツェ手つかずだから、急いでも仕方ないな
のんびりやるわ
71名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:53:41.91 ID:se3TSZFy
商会に入ってないから船大工家業はここまでにして、残ってる冒険クエで遊ぶわ
72名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:54:25.05 ID:TAngBDDh
商会街3000にするために、書庫壊して住宅にする提案が却下。
なんか、気まずくなった
73名も無き冒険者:2011/04/26(火) 18:59:34.31 ID:4UVUALNR
船大工による船大工のための商会を作ればいいじゃないか
利点はないがロマンはある
74名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:00:32.27 ID:zbiVlJ29
>>71
商会ショップ専でも俺の所みたいにしこしこ開拓してるところもある
諦めたらなんとかーですよ
75名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:03:10.31 ID:SfRADj7J
商会入ってなくって強化尖閣がきついわ
今から開拓地作るってのも馬鹿らしいなぁ
76名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:04:26.87 ID:ToiLv+7E
連休中にはR16になれそうなのに何だこの造船メモリアル…
強奪副官育てながら白兵上げしよう
単垢フレ無でソロの俺にゃ当分無理だわ('A`)
77名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:05:56.99 ID:6bXroZMi
公用三層櫂船の使い道ヴェネチアンガレアスくらいしかないな。
78名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:09:09.48 ID:ohbNN/ki
乙鯖ならウチの開拓街登録しなよ
10人足らずでちまちまだからまだ2700人だが3200人までキャパ用意してある、連休中には3000越えるはず
79名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:09:13.15 ID:8Y5fjtFB
つくるのたいへんだが
つくったもんをおいとく場所がまた無駄だな
80名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:09:28.70 ID:x1OOUOjK
>>72
人口3000は維持しないと、造船所が存在する意味が薄いんですけどね…。
81名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:10:20.63 ID:jFAOLQ4G
光栄さまおねがいします
せめて公用装材を解体して重層を取り出すレシピを実装してください
82名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:10:58.43 ID:kCYfFJy6
重装さえなんとかなればなんとかなりそうな気がしてきた
83名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:13:07.17 ID:uISI3y2R
書庫6種類立てても人口3000行けると思うんだけど
余計なもんおおすぎっていうなら一時的に5個くらい壊して3000にしてから、
建物枠+5されるのでそれで立て直せばいい
84名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:14:22.67 ID:TdzIG6mP
飼い慣らされた肥畜ばかりでこの先も当分安泰だなw
85名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:18:05.60 ID:3PtkDRCV
商会街3000人かつ、貢献度800超えしてる人に設計図だけ作ってもらえば問題解決じゃね?
86名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:18:54.16 ID:PLtNQIYk
>>85
そいつの貢献度をどうやって補填するんだ?w
87名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:20:58.92 ID:3PtkDRCV
ところでキャラ枠が1つ追加されてるのって、これで新キャラ作って重装メモリアルゲットしろって事なんだろうか
88名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:22:32.44 ID:RJjdr/AV
>>87
貴様は公式HPすら目を通さんのか
89名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:22:42.20 ID:3PtkDRCV
>>86
設計図の材料+100Mくらい渡すか、貢献度アップ用の交易品を大量に譲るとか
90名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:23:14.48 ID:/vlP0HQ8
>>87
DOL中毒患者のブーイング大合唱の賜物です
91名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:24:07.51 ID:3PtkDRCV
>>88
スマン、冗談で言ったつもりだったんだ…
ちゃんと公式読んで、全プレイヤーがフルオプション化してる事は知ってる
92名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:25:10.58 ID:ohbNN/ki
4週間かかる成果が100Mは甘く見すぎだろうよ
93名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:33:11.60 ID:t77apB2p
>89
設計図とDSSの交換シャウトあったぞ
94名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:34:40.68 ID:6CT/sLOH
ゲームしない連中が作ってるんだからしょうがない。
もしやってたら絶対こんな仕様にしないからなぁ。ありえないわ

贈答でごまかしてんじゃねーぞ。
95名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:36:02.57 ID:ek9BsHco
一ヶ月分の貢献をたったの100Mとか言われたらブチ切れるわw
96名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:41:47.77 ID:8Y5fjtFB
メイン鯖じゃなくて適当にやってる鯖ならそれでもいいがな俺は
97名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:42:53.59 ID:3PtkDRCV
うーむ、設計図1Gで買います!というシャウトがリスで流れる訳か…胸熱
98名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:48:23.29 ID:RPGLynOm
ジュスティーヌちゃんの言うこときいてたら
「造船技法の極意書」をくれるんだよ
そうに違いない!!
99名も無き冒険者:2011/04/26(火) 19:56:18.42 ID:zixxQPX7
ジュスティーヌ「おう はよ収奪してこいやコラ」
ジュスティーヌ「おう はよ工芸貢献上げてコイやオラ」
100名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:00:31.31 ID:RPGLynOm
フィレンツェの貢献度あげないと、なにがダメなの?
101名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:01:46.35 ID:xV2PEkD3
>>100
強化船殻設計書が、工芸貢献度800必要(作ったら消費される)
1週間で上限200だから、800ためるのに1ヶ月かかる

強化船殻設計書が、船体の材料
102名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:29:39.07 ID:HEPcBIgM
アイアンになんのスキルが付くか実験しようかね
103名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:44:36.99 ID:x6W2Kb1E
ちょ、この不具合なにこれー!
104名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:45:26.90 ID:esXlFfMb
船体補填キター
105名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:46:06.27 ID:O0bmC4gD
※4/26のアップデート以前に造られたアイアンサイズについては、NPC造船所親方に話しかけ、
「性能初期化」をしていただきますと性能調整が正しく反映されますが、
それまで強化した性能は失われることとなりますのでご注意ください

戦闘艦なのに初期化して船体分の耐久減らさないと本来の数値にならないとか
ほんとこいつらどうしようもねーな
106名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:46:16.16 ID:xV2PEkD3
この補填でメモリアルされるのかどうか
それが問題だ
107 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/26(火) 20:46:24.04 ID:/BH67jqC
アイアンさんの逆襲きたかな

<既知の不具合>
-------------------------------------------------------------------
●本日4/26のアップデートで性能を調整した船(アイアンサイズ)において、
既存の船(アップデート以前に造られていたアイアンサイズ)には、
強化回数の増加(最大4→最大5)を除き、意図した調整が反映されていない
108名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:47:13.95 ID:68dd0B0w
弱体だろ
109名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:47:14.56 ID:s2c4gtk2
アイアンさん息吹き返すかな?
110名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:49:12.70 ID:O0bmC4gD
おっと、最後まで見てなかった

補填分の船体でメモ埋まるならまだ不満は少ない、のか?
111名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:49:27.74 ID:x6W2Kb1E
今までも、補填(アイテム受領)で、メモリアルに記録されたことあったんだっけ?
112名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:51:13.48 ID:kX8KmaWu
アイアンさんの時代来たか?

      _  ∩   アイアン、アイアン
    ( ゚∀゚)彡
    ( ⊂彡
     |   |
     し ⌒J
113名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:53:59.67 ID:Zw/lGyj4
やっぱり話題の中心はアイアンさんか
そこにシビれるあこがれるぅ
114名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:02:27.89 ID:aYwsFif9
初期化してみたけど…修正後新造時に鉄張りとかでなければ積荷70増えただけ
115名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:03:30.13 ID:HEPcBIgM
弱体化wwwwwwwwwwwwww
116名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:04:56.24 ID:uISI3y2R
>>114
それ戦闘船としては下方修正じゃねーかwwwwwwwwww
117名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:05:11.11 ID:bSPspXR8
>>114
嘘だろ?嘘だって言ってくれ…
118名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:05:41.07 ID:AfddC/xe
下方修正で補填してもらえるなんてラッキーじゃないかwwww
119名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:06:18.34 ID:eObFxhDy
コーエーの罠になにひっかかってんの?
120 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/26(火) 21:09:18.61 ID:/BH67jqC
アイアンさんはやっぱりアイアンさんでしたかwwww
121名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:12:29.73 ID:2X+b8Jk0
もう後が無いことに気づいて、ついにユーザーのストレステストをはじめたかw
122名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:13:53.46 ID:WKZvsq2w
すっげーやる気起きねぇよww

123名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:18:02.80 ID:2jQjsrG3
メモリアルコンプでまだ交換してなかった強化フルが2枚あったんだが
これで重層5個買えるかなw
124名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:24:31.17 ID:zbiVlJ29
70増えただけって
何の嫌がらせだよ
125名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:26:41.20 ID:1LTUUQ9F
4/26のアップデート以降に新造されたアイアンサイズには、性能調整が正しく反映されます
であるぞよ
126名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:27:46.62 ID:1LTUUQ9F
あ、続き読んでなかったw
すまん
127名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:39:40.70 ID:t2uLrQVq
性能初期化する時点で軍艦としては致命的なんだがwwww
わかってんのか?KOEIwww
128名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:56:27.84 ID:s2c4gtk2
>>127
対人軍艦なら致命的だが、対Nなら使える。
それに、船体の補填が来るんだから吼えるなksg
129名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:58:43.80 ID:uISI3y2R
>>128
戦闘70のやつが対Nで何するんだよwwwwwwww
130名も無き冒険者:2011/04/26(火) 21:58:49.81 ID:e/EUIxSV
アイアンさんは冒険廃用の船なんだから対人での性能なんてどうでもいいだろw
131名も無き冒険者:2011/04/26(火) 22:02:09.53 ID:Zw/lGyj4
アイアンさんは軍艦なんてカテゴリには収まりきらない超越した何か的な存在
132 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/26(火) 22:04:59.88 ID:/BH67jqC
もういいや結論だそうぜ

アイアンサイズは ゴ ミ 船

考えた運営もゴミだけどな
133名も無き冒険者:2011/04/26(火) 22:06:00.57 ID:r6TZtuPR
アイアン船体の補償でメモリアル埋まるなら不満どころか逆にラッキーだろ?
134名も無き冒険者:2011/04/26(火) 22:11:54.00 ID:br0jdtiN
まあ端的に言ってゴミ船だよね
135名も無き冒険者:2011/04/26(火) 22:14:35.21 ID:RPGLynOm
>>101 ありがとう
136名も無き冒険者:2011/04/26(火) 22:21:50.18 ID:AfddC/xe
これLv80とか90まで上限が解除されてるってことだよね
でなければこんなゴミ出さないだろうし
137名も無き冒険者:2011/04/26(火) 22:28:50.23 ID:EyMKMkRI
肥は頼むから自分たちのゲームで遊んでくれ。
頼むから……
138名も無き冒険者:2011/04/26(火) 22:42:12.71 ID:jUb0yMIb
課金が切れたら暫く休むわ

これを考えた開発は氏ねよ
139名も無き冒険者:2011/04/26(火) 22:44:15.89 ID:RJjdr/AV
運営のゲーム
ユーザーを苦しめて喜ぶゲーム
140名も無き冒険者:2011/04/26(火) 22:51:29.64 ID:5P5Y7T04
船尾楼さえ何とかなりゃ後は楽だな
船尾楼さえ何とかなりゃな
141名も無き冒険者:2011/04/26(火) 22:52:15.18 ID:uISI3y2R
黒幕は特注曳航補助ロープだけどな
142名も無き冒険者:2011/04/26(火) 22:56:08.99 ID:Z2P3pBpE
今に始まったことじゃないが時間稼ぎするようになったら終わりだよな
俺が好きだった大航海時代はこんなんじゃなかった
143名も無き冒険者:2011/04/26(火) 23:02:37.99 ID:ASzLQXlB
長く課金させたいのは分かるけど最近は露骨過ぎてやる気そがれる仕様ばっかりだな
144名も無き冒険者:2011/04/26(火) 23:04:20.69 ID:ncYfrLZ7
なんというか想像の斜め上すぎんだろ

ソロだと無理とは言わんが3ヶ月はかかりそうだ
145名も無き冒険者:2011/04/26(火) 23:11:39.40 ID:3hbwztxQ
なぁもう無理だろこれ
苦情送ろうよこんなので萎えるの嫌だよ
146名も無き冒険者:2011/04/26(火) 23:13:12.16 ID:3hbwztxQ
俺がやってたのはただの船大工なんだよ
軍人でもないし商人でもないんだよ…
147名も無き冒険者:2011/04/26(火) 23:15:28.96 ID:2X+b8Jk0
金で解決できない以上、自力で何とかしなきゃだからな。ネオニート以外無理ぽ。
148名も無き冒険者:2011/04/26(火) 23:18:54.06 ID:68dd0B0w
課金増やしたいなら航海者のお守りを売れよ
149名も無き冒険者:2011/04/26(火) 23:20:03.63 ID:axUud8KS
>>146
軍人や商人に転職してもいいんですよ?
150名も無き冒険者:2011/04/26(火) 23:22:28.61 ID:RhTibIh/
50Mくらい出せば、三層甲板と二層櫂船くらいは作らせてもらえるかもな・・
頑張ろうや・・叫んでくれりゃ造船サポならいくらでもやるからさ・・
151名も無き冒険者:2011/04/26(火) 23:26:21.89 ID:1LTUUQ9F
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
152名も無き冒険者:2011/04/26(火) 23:27:47.72 ID:68dd0B0w
今造船9でひたすらカッター作ってるんだがカッターより効率いいのはランクいくつから出てくるんだ?
153名も無き冒険者:2011/04/26(火) 23:28:31.54 ID:TdzIG6mP
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
154名も無き冒険者:2011/04/26(火) 23:34:29.70 ID:RhTibIh/
>>152

新造上げなら9からサムブがつくれるよ。効率はカッターとほぼどっこいだけど。
時間単位の効率ならカッターが最高クラスだったと思うが。
155名も無き冒険者:2011/04/26(火) 23:37:19.31 ID:68dd0B0w
>>154
じゃあずっとカッター作ってればいいのか、サンクス
156名も無き冒険者:2011/04/27(水) 00:15:13.38 ID:jnWi58ro
>>155
ただカッターよりサムブのが余所見出来る時間は多いぞ。
157名も無き冒険者:2011/04/27(水) 00:22:35.48 ID:K7eCOVhy
>>145
社員とかこのスレみてねーかな…
今回ばかりは、グチグチ言ってんじゃなくて本当に酷い。
荒れてんじゃなくて切実な文句だ。しかも船大工全員だ!

>>155
効率的には同じくらいだけど。折角同じならサムブークをお勧めする
東南アジアで造りゃ名匠仕立てがほど良く手に入るぞ
158名も無き冒険者:2011/04/27(水) 00:26:24.25 ID:G1kY+8VG
もうちょっと内容考えろよな
産廃にしかならねえ紅葉惣菜ってなんだよ。

やさしくするところは優しくしないと、むちばっかじゃナエルゾ
159名も無き冒険者:2011/04/27(水) 00:39:19.12 ID:1J2MUPLV
本スレにも書いたけどコーエーは人減らしたいんだろ
その為にわざとプレイヤーに嫌がらせしてるとしか思えない
160名も無き冒険者:2011/04/27(水) 00:46:49.32 ID:3xJ5ItM+
ソロプレイヤーだからこのメモリアルは無理
このスレもそのうちR20ないやつが知ったかすんなよ的な空気になると思うし
俺は付いていけそうにないからさよならだぜ
161名も無き冒険者:2011/04/27(水) 00:48:01.71 ID:Is0v4vui
SS板見てきたけど、アイアンさん、直撃阻止付くのかよw
問題は強化砲門が付くかどうかだな、
162名も無き冒険者:2011/04/27(水) 00:51:20.48 ID:PV9AZHBE
船大工が作れない物をメモリアルって狂ってるよなぁ

ソロで出来ない物が前提でしかも船大工のメモリアルにはならないなんて・・
163名も無き冒険者:2011/04/27(水) 01:08:38.11 ID:VGd9inuQ
作った船体どうすんのこれ … … …
164名も無き冒険者:2011/04/27(水) 01:10:08.81 ID:FJPHVV5G
せめてバザー品でメモリアル埋まるのであればみんなで回せるんだが…
165名も無き冒険者:2011/04/27(水) 01:12:22.03 ID:C3wfVSX5
収奪のレアドロップとかやめて欲しい
166名も無き冒険者:2011/04/27(水) 01:20:30.38 ID:5luuc84J
>>163
公用櫂船とか公用三層櫂船はマジで産廃。公用化したところでタキガレもヴェネガレも乗る奴がいない。
つまりこのメモリアルは重層を確実に二つは無駄にする。何が造船職人待望だ詐欺師氏ね。
167名も無き冒険者:2011/04/27(水) 01:24:18.21 ID:qQujUzBp
なんで普通の船体にしておかなかったんだか
168名も無き冒険者:2011/04/27(水) 01:30:02.67 ID:EY5jCuYp
パケチケ課金が無料期間の件もあって6月頭まで残ってるからそれまではとりあえずやるわ
そこから先はこれからの対応次第だな
まあほとんど課金停止で決定してるけど
169名も無き冒険者:2011/04/27(水) 01:34:51.92 ID:K7eCOVhy
ラロワ乗れない中級者向けになんか造ってやれば?w >公用ガレー

それなら無理やり売ったり捨てたりするよかはよっぽど有意義かと
勿論、それを買う物好きが居ればのハナシだがなw
170名も無き冒険者:2011/04/27(水) 01:36:16.65 ID:ju1yJKXi
無料期間で生き返ったアカも含めて5アカで要望出したが
もう無理だな。あきらめる
171名も無き冒険者:2011/04/27(水) 01:38:46.08 ID:EIMUpjqi
長期計画見る限りは6月まで特に何も無いのだから、むしろ6月までは課金しなくていいと思う
172名も無き冒険者:2011/04/27(水) 01:43:00.53 ID:qQujUzBp
ラロワまでのつなぎとか公用である必要性が全然ないっていう
173名も無き冒険者:2011/04/27(水) 01:49:21.62 ID:VGd9inuQ
いや、長期計画みるかぎりでは夏のアップデートもなにもないように思えるんだがw
174名も無き冒険者:2011/04/27(水) 01:56:27.10 ID:5luuc84J
>>171
アップデート「Santo Domingo」 5/31 → 今日のアップの見事なまでの焼き増し
Liveイベント「アムステルダム証券取引所」 6月  → 以前の株券イベの見事なまでの焼き増し
アップデート「Chapter2」 今夏 → Chapter1の見事なまでの焼き増し
175名も無き冒険者:2011/04/27(水) 01:56:43.25 ID:a967j7I7
重装作れるようになんねーかな
…なんて言うと、これはこれでとんでもない材料提示してきそうで怖い
176名も無き冒険者:2011/04/27(水) 02:08:15.47 ID:3pW1NXdj
ようするに重装取りに行くのが面倒ってだけじゃん
産業貢献上げるの面倒ってだけじゃん
どんだけゆとりなんだよ、ぶちぶちほざいてる奴らは
177名も無き冒険者:2011/04/27(水) 02:10:20.97 ID:lIhwluK1
造船しかできない船大工はただの産廃ってかい
178名も無き冒険者:2011/04/27(水) 02:11:51.49 ID:k65xu5QH
想像してみろ 

何も築いてこなかったおまえらにどこまで想像が届くかわからぬが想像してみろ 

いわゆるレールの上を行く肥畜たちの人生を 

おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ・・・・!
179名も無き冒険者:2011/04/27(水) 02:13:59.14 ID:PeIS2+HK
〜重装船尾楼の製法〜

強化鋼の板金50  特注サルベージロープ(収奪)2  黒檀80

こんな感じですか
180名も無き冒険者:2011/04/27(水) 02:17:27.22 ID:7E5bWtDI
暫く課金してなくて4月無料でたまたま来てたヤツがまた復帰するいい機会だったのに
造船メモリアルの敷居が高くて最後の1品がアプデ必須じゃ復帰も見送るだろうに

造船職の高嶺の華と位置づけたいんだろうが、調整前の確率とか今回の件とか運営マヌケ過ぎだわ
181名も無き冒険者:2011/04/27(水) 02:19:22.58 ID:QIlKGk7Z
現にR20支援ががぼちぼち出てきてるからなぁ
必ず手に入るってのと手に入るかどうか分からないってのは天と地の差がある事がよくわかるわ〜
182 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/27(水) 02:23:01.64 ID:5liCyAlO
16門砲レシピぐらいの入手何度だと思っていたわ
甘かった…俺には無理だと悟った
今週中にはR20で自船を作り直す予定だったのに……っ!
もう不貞寝するしかねえ
183名も無き冒険者:2011/04/27(水) 02:31:00.40 ID:5luuc84J
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   ID:3pW1NXdj どんだけゆとりなんだよ、ぶちぶちほざいてる奴らは
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
184名も無き冒険者:2011/04/27(水) 02:32:44.98 ID:/Hcx9MhG
>>181
うむ
確実に手に入れる方法が出来たのにもっと横着させろとか
ゆとりは困るね
185名も無き冒険者:2011/04/27(水) 02:35:20.26 ID:fmq4a//D
こんな夜中までバスターズさんも大変だな
無料期間終わってから接続人数見て青ざめるなよ
186名も無き冒険者:2011/04/27(水) 02:42:06.14 ID:VGd9inuQ
つまんねぇなぁ
187名も無き冒険者:2011/04/27(水) 02:42:22.30 ID:o4P8jm8o
だいたい状況把握した
ちょっと俺にはハードル高いわ
188名も無き冒険者:2011/04/27(水) 02:47:46.41 ID:Mu8JZxgF
いまどき鋳造16工芸16になっていない船大工とかいないだろ
そんな船大工が二人揃えば交互に工芸師にでもなってWINWINでメモリアル完成だ
でもロープはひどい
189名も無き冒険者:2011/04/27(水) 03:04:02.24 ID:4GKmqmdS
此処で造船服の出番だろ
テラアメパイブの目玉になるぜ
手痛いムチの後だし3000円でも売れんじゃねえのか?

おい運営の人間見てるか?トレード不可でもいいからよ
どうせなら使用時効果付き造船+2工芸+1にしてくれよ
アイテム枠の節約にもなるし頼むわ
190名も無き冒険者:2011/04/27(水) 03:08:16.51 ID:lIhwluK1
ここの肥畜なら5000円でも買うぞ

俺とか
191名も無き冒険者:2011/04/27(水) 03:10:41.21 ID:4UAJSOqV

192名も無き冒険者:2011/04/27(水) 03:43:03.71 ID:K7eCOVhy
問題は幾つ造れるかだ
重層収奪して、ロープ集めて、PF行って、工房に情報提供して、開拓地行って…
んな事やって出来上がるのがやっと一隻だぞ?せいぜい自分用造って力尽きて終わりだw
193名も無き冒険者:2011/04/27(水) 03:59:33.42 ID:069K8i0J
一部のコアな人間だけが優越感に浸って
多くの人がついていけなくて去っていく

今まで繰り返されてきたシューティングや格ゲーの衰退と同じことが
加速的にゲームを蝕んでいくね

いっぱい居た同期のPS組みも殆ど居なくなったし
敷居のつくり方って難しいねぇ

自分はマッタリプレイでいつか手に入ればと良いかなと思えるけど
造船格差の中で凌ぎを削るプレイしてる人には
くじ引き引く為のくじ引き引く為のくじ引きみたいな感じで大変そう
194名も無き冒険者:2011/04/27(水) 03:59:49.43 ID:3hU15MQp
造船技師の宝箱のドロップ確率がすげー落ちてる……。
肥ェ……。
195名も無き冒険者:2011/04/27(水) 04:04:24.88 ID:dBHWOOGy
グリーフシードが入れ食い状態のスレはここですか?
196名も無き冒険者:2011/04/27(水) 04:35:13.70 ID:lIhwluK1
一度くらい魔法使わせてくれ
197名も無き冒険者:2011/04/27(水) 04:35:32.49 ID:mZCYimLV
産業貢献を上げても開拓街の人口3000人が前提ってのがな
ソロはここで心が折れるだろう
198名も無き冒険者:2011/04/27(水) 04:36:57.69 ID:K7eCOVhy
契約の対価として鍵を探し出せる様になった
代償として延々とアイアンサイズを造り続ける運命に囚われてしまった憐れな船大工
199名も無き冒険者:2011/04/27(水) 06:31:55.57 ID:eiXXZ7hT
船大工メインのソロプレイで開拓街3000人クリアしてる知り合いが居ないってどんなコミュ力だよ
200名も無き冒険者:2011/04/27(水) 06:37:44.07 ID:5luuc84J
コミュ力(笑)
201名も無き冒険者:2011/04/27(水) 06:38:31.25 ID:GoEWYNEp
こみゅかって
202名も無き冒険者:2011/04/27(水) 06:39:38.41 ID:QIlKGk7Z
コミュ力すらいらねぇw
203名も無き冒険者:2011/04/27(水) 06:45:35.57 ID:ZWicfTRR
いやなら止めれば?気持ち悪い
204名も無き冒険者:2011/04/27(水) 06:48:25.76 ID:Do7l+C6u
自分とこは商会長行方不明で開拓できず 一時的にフレ商会に移籍するは 2人で3枚作製だ
205名も無き冒険者:2011/04/27(水) 06:49:05.96 ID:CTlTe35K
文句言ってる馬鹿どもは
とっととやめて首吊って死ね
福島に行って被爆でもしてろksが
206名も無き冒険者:2011/04/27(水) 06:49:31.40 ID:9YIue8Bn
>>203
わかった、止めるわ。

お前ら元気でな。
207名も無き冒険者:2011/04/27(水) 06:50:05.02 ID:5luuc84J
そもそも自前の開拓街で人口3000をクリアしないと設計書のレシピがフィレンツェで解放されないわけだが。
208名も無き冒険者:2011/04/27(水) 06:50:35.41 ID:QIlKGk7Z
>>204
町登録じゃだめなん?
209名も無き冒険者:2011/04/27(水) 06:51:25.88 ID:g5jY2wqO
>アップデート「Chapter2」 今夏 → Chapter1の見事なまでの焼き増し
これは過大評価。
開拓街がない分、マイナスですよ。

>>197
設計書作るときだけ知り合いの商会に入れてもらえばいいのでは?
ロープ入手できればですが。
210名も無き冒険者:2011/04/27(水) 06:53:38.04 ID:QIlKGk7Z
おー開拓町の工房だと思ってたわ。
まぁ金になるなら設計書ぐらい売ってやるぜ
211名も無き冒険者:2011/04/27(水) 07:04:21.77 ID:K7eCOVhy
なんか
「残業120時間で根を上げるとかどんだけ貧弱なんだよwww」
てレスってるν速民見てるみたいだわ
212名も無き冒険者:2011/04/27(水) 07:36:50.02 ID:1J2MUPLV
さすがに肥畜でもこの状況は擁護できないだろ
この期に及んで擁護出来るのはバスターズ的な人種ぐらい
213名も無き冒険者:2011/04/27(水) 07:40:09.93 ID:FgKhIjW5
バスターズ総動員でも今回ばかりはやばいぞ
なんせ無料期間だからな
反動でゴッソリいくぜ
214名も無き冒険者:2011/04/27(水) 07:50:56.52 ID:KtcyRZeC
                 _
             /  ̄,. '⌒、ヽし ̄丶
         /   ノ ゚ ・  }_   \
        /   ,.イ   'ー   {    >  \
    _ /  / 人  ()    ) /     ヽ
    >\_/__/    ` ー'⌒/  / ヽ_. ')
    ∠   __ ィ     /  / ⌒´ 'つ.
      | し'´|    |   /  / `'しー-へ.).|
      |   .!   ヽ /  /       ヽ |  |
     丶  丶   /  /        /  l
      丶  ヽ./  />─      /  /
       \.    / ̄        /  /
         \   \______ /  /
          \            /
             ` '───── ' ´
215名も無き冒険者:2011/04/27(水) 07:55:08.83 ID:OJJRwWrM
グチグチ言ってるのみっともないお
ゲーム内だから何でも、すんなり思い通りになると?

無理なら「造船技法の極遺書」を諦めなされ

私は、あきらめた気長に待つ事にした
いつか、売りがでますよーにw

もう、辞めるとか言ってる人にお願いです
辞める理由を、コーエーにメールなどしておいてね

「造船技法の極遺書」が手に入れにくいから
もう大航海時代はしません、課金しません!!とね。

そうしてもらえれば、嬉しいです。



でもね、今回はひどすぎる。ほんと嫌になった
辞めないけど諦めた。

嫌がらせとしか思えない・・・・
216名も無き冒険者:2011/04/27(水) 07:59:32.99 ID:g5jY2wqO
みっともないと言いながら、ぐちぐち言ってるレスでした。
217名も無き冒険者:2011/04/27(水) 08:00:39.45 ID:hTBD9SjN
宝箱からの出現率は上がったみたいだけど、箱自体のDrop率が極端に落ちた
218名も無き冒険者:2011/04/27(水) 08:00:56.69 ID:df6e7XpV
    
219名も無き冒険者:2011/04/27(水) 08:01:59.72 ID:CTlTe35K
いつまでもグダグダ文句言ってる馬鹿は死ねや
誰のおかげでゲームできてんだと思ってんた
東電様に謝罪だ賠償だと噛み付いてる東北土人となんら変わらんわボケが

さっさと死ね
220名も無き冒険者:2011/04/27(水) 08:04:18.11 ID:df6e7XpV
   
221名も無き冒険者:2011/04/27(水) 08:08:05.15 ID:5luuc84J
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>219・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
222名も無き冒険者:2011/04/27(水) 08:39:32.88 ID:K7eCOVhy
>>219
あぁん?
ユーザー様がカネ払ってっからてめーら社員が飯食えてんだろうが!w
223名も無き冒険者:2011/04/27(水) 08:56:27.99 ID:bmNEbPSf
肥は経営ができないほど頭悪いのか?
さすがにこれはやりすぎだろ
客が離れるのは明確なのに
どんなにいい商品だしても客が付かなきゃ終わりだぞ。
224名も無き冒険者:2011/04/27(水) 09:00:41.82 ID:lIhwluK1
ゆっくり人減らして好評につき終了するんだろ
いきなり凹まして三onみたいにイメージドン底パターンはもうまずいから徐々に円満フェードアウト狙ってるんだよ
225名も無き冒険者:2011/04/27(水) 09:11:14.09 ID:+MhWxmi1
近くに高い山が出来た人と
遠くから高い山を見る人
私は後者なので楽しみが増えて嬉しい
226名も無き冒険者:2011/04/27(水) 09:22:13.24 ID:13WxcH2l
縫製R1から大スパ大スプ作成まで、教導書と熟練30%up使って10分で済んだ
下準備の時間は別だけど、昨夜の鋳造もR1から大船尾まで1時間だったし買い漁るより裏キャラに重層メモリアルやらせる方が楽だな
まぁ問題はその先の強化船体用ロープなんだが
227名も無き冒険者:2011/04/27(水) 09:28:58.19 ID:QIlKGk7Z
バルボアに会わせるのが一番骨が折れる
228名も無き冒険者:2011/04/27(水) 09:33:18.39 ID:RyeuwVyY
>>225
つまり他人の不幸が面白いって事ね
229名も無き冒険者:2011/04/27(水) 09:33:19.41 ID:jIlo/ZqE
マクロだけでカンスト出来なくなったんだから喜ぶべきじゃないのか?
230名も無き冒険者:2011/04/27(水) 09:43:37.81 ID:Dhsf5+17
ロープは一時間も粘れば出るだろ。それくらいの手間は惜しむなよ
231名も無き冒険者:2011/04/27(水) 09:47:16.79 ID:NQ0KRGgw
公用船体があまるなら公用船体で造れる船を増やしてほしい
公用重ガレアスとか公用ガレオンとか
232名も無き冒険者:2011/04/27(水) 09:55:58.07 ID:z4vt2Kh0
重船いくつ必要なの?
233名も無き冒険者:2011/04/27(水) 10:01:44.39 ID:5luuc84J
234名も無き冒険者:2011/04/27(水) 10:10:20.47 ID:VGd9inuQ
わざわざアンカー張るより数字一文字の方がはえーだろ
235名も無き冒険者:2011/04/27(水) 10:17:59.12 ID:DzYAk633
>>230
それ海上の話?だったらいまの場所変えるわ
陸戦でもう3日間で6時間以上やってるがレア湧きのレアドロップだから1時間に2〜3回しか戦えずまったく落とす気配がないのだが
236 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/27(水) 10:29:32.53 ID:OFD3/oTj
取り合いのライバル多いぞ
237名も無き冒険者:2011/04/27(水) 10:40:07.77 ID:HrnfLnWq
>>231
君は実によく訓練された肥畜だな
238名も無き冒険者:2011/04/27(水) 11:07:01.40 ID:Dhsf5+17
ps3組が復活したら更に込み合うな
239名も無き冒険者:2011/04/27(水) 12:10:17.60 ID:1uQkH5ur
>>208
町登録じゃダメなのは確認ずみ
240名も無き冒険者:2011/04/27(水) 12:25:53.79 ID:Dhsf5+17
紙作る為だけの移籍か
241名も無き冒険者:2011/04/27(水) 12:32:52.99 ID:x0HaQDxJ
こんなの絶対おかしいよ・・・
242名も無き冒険者:2011/04/27(水) 12:36:13.46 ID:qQujUzBp
こういうことしてもさ、人が減ることはあれども増えることってないよね
243名も無き冒険者:2011/04/27(水) 13:42:24.44 ID:vOY1ir2Q
失敗したであろう開拓システムを成功させてるように見せたいんだろ
重要なクエやブースト品などに絡めることで、上にもユーザーがこんなに利用してますってアピールできる
船大工は黙って商会入って開拓しろってことだよ
244名も無き冒険者:2011/04/27(水) 13:52:56.90 ID:VGd9inuQ
つぎはぎだれけのいきあたりばったり
245名も無き冒険者:2011/04/27(水) 14:22:35.66 ID:xSwZOtrJ
赤ヴェネガレ用の船体が安価で出回りそうな点だけに関しては良アプデ認定する
246名も無き冒険者:2011/04/27(水) 14:32:13.64 ID:qQujUzBp
>>245
船大工自体が減りはしても増えはしないアップデートなんだからだめだろ
247名も無き冒険者:2011/04/27(水) 15:04:50.30 ID:EY5jCuYp
ヴェネガレ用の船体なんて枠取るだけで売れるかどうかすら分からんようなもの
その場で即NPC売りだろ
欲しけりゃリスの親方前で買いバザコメ出しとけ
248名も無き冒険者:2011/04/27(水) 15:48:16.48 ID:qWnfNZZz
曳航ロープ落とすNPCは拿捕るなよ
雑魚は砲撃で旗沈めとやっても、1時間に1回ぐらいになるからな
249名も無き冒険者:2011/04/27(水) 15:51:48.80 ID:hZPq8Moc
ヴェネガレ欲しぃぃぃぃいい
7回強化で要塞のような収奪船つくりてぇぇwww

でも自分で造ってメモリアルも埋めるから余分な船体なんかイランwwwww
250名も無き冒険者:2011/04/27(水) 16:01:45.75 ID:+B3XyZRd
>>248
出す敵いっぱいいろんな場所にいるのに自治厨うぜえ
251名も無き冒険者:2011/04/27(水) 17:03:34.11 ID:NFpWvCGO
陸戦レア収奪とか5垢がデフォだろ
単垢で粘っても無意味
252名も無き冒険者:2011/04/27(水) 17:07:07.08 ID:qWnfNZZz
>>250
特注曳航補助ロープ落とす敵がいっぱいいるなら初耳だ
ぜひWikiに記載してくれ
253名も無き冒険者:2011/04/27(水) 17:09:36.99 ID:GoEWYNEp
サバイーのPFにレシピ追加されてたぜ?
254名も無き冒険者:2011/04/27(水) 17:10:24.56 ID:1ZNL+dr3
今回の10Mくじで時間制限ありでいいから造船+1のアイテムでもあればなあ
255名も無き冒険者:2011/04/27(水) 17:14:08.38 ID:qWnfNZZz
>>253
強化曳航補助ロープ (麻30 強化鋼の板金1 なめし革 5)

これのことかい?
勘違いする人多いけど必要なのは特注で、強化じゃないんだ
256名も無き冒険者:2011/04/27(水) 17:15:21.73 ID:a/bF7v0N
>>253
どうせ強化だったってオチだろ?
257名も無き冒険者:2011/04/27(水) 18:05:15.31 ID:tO7onX/F
船大工のアルバムはアメリカにアプデしなくても埋まりますか?
258名も無き冒険者:2011/04/27(水) 18:08:40.71 ID:VGd9inuQ
無理
259忍法帖【Lv=四天王,xxxP】:2011/04/27(水) 18:26:06.73 ID:Up+SyDw+
機動戦士ビバンダム
タイヤからグルメブックへ

ワインも種類と等級いれてくれんかな
@ミシュラン登場
260名も無き冒険者:2011/04/27(水) 18:46:49.44 ID:QAqoA6xf
↑誰か通訳してくれ
261 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/27(水) 18:51:21.99 ID:bIjEXkEF
結局、情報にうとくて
のんびりゆったりプレイしてるやつが
一番楽しめるのさ
262名も無き冒険者:2011/04/27(水) 18:52:01.35 ID:VGd9inuQ
そんなやつぁここにはいない
263R20の船大工:2011/04/27(水) 18:56:26.79 ID:ACw6cFzo
R19の船大工はゴミですよw
264名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:11:20.68 ID:PeIS2+HK
アプデ課金=テラアメ要素盛り込み
月額課金=あるていどの時間を要する

を満たすためにこういうメモリアルなんだろう。
企業の収益のあり方としては理解できる
265名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:11:30.43 ID:Dhsf5+17
悔しいが、それは認めるわ
266名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:12:48.42 ID:9K0HQunU
>>263
全く持ってその通りだな、R20以外は今後は船大工を名乗る事は許されなくなる
俺はついて行けんからさよならだ
267名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:15:09.76 ID:9ahrhZzP
同意だがあからさま過ぎると客は引くしな
時間のかけさせ方が肥は下手というか
一歩やり過ぎて自分で自分の首を絞めてる気がするw
268名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:20:00.93 ID:qQujUzBp
>>264
それで数垢のやつが無料期間後にいなくなったら世話ねーわ
269名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:39:34.39 ID:PeIS2+HK
>>268
でもさ、そーいう奴ってたいていR20達成したら
「やることねーわw」

アイアン作ったら
「次のアプデまであることねーw」

開拓街の上限解放されたら
「さらに上限作りやがったwwwwつまらんwww今月で課金やめるww」

ってなるだろー?
結局、そういう人からの収益見込みって年間数カ月分と概算しとけばいいわけで。
その居なくなるの前提で収益見込み出してるだろうから企業にはさして痛手にはならんと思うぞ?
270名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:44:12.99 ID:fmq4a//D
まぁR20以外の船大工はゴミだから

これからは全ての検証もR20準拠がデフォ

R19(わらい)船大工は改造のできるR5船大工と変わらないから検証の邪魔するなよ
271名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:55:48.93 ID:VGd9inuQ
しねーからお前がやれ
272名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:56:17.71 ID:PV9AZHBE
大工なのに工芸がない船大工。
鋳造あるのがおかしいんだがな。
273 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/27(水) 19:59:26.99 ID:cvZDzKSa
それだ!
しばらくの間は、「すまねぇがR19は船大工とは言えねぇんだぜ」てセリフでウザい造船依頼を全部断れるな。
いや、もちろん既にR20だけどwww
274名も無き冒険者:2011/04/27(水) 20:23:14.36 ID:/Hcx9MhG
>>229
うん
火病ってんのは枕erだから仕方ないね
275名も無き冒険者:2011/04/27(水) 20:26:37.24 ID:5luuc84J
ゆとり(笑)火病(笑)枕er(笑)
276名も無き冒険者:2011/04/27(水) 20:27:22.21 ID:Mz1pEHts
なんでたかが造船親方口説きスキルに海上収奪陸上収奪工芸マイスタ
開拓地開発なんか必要なのか光栄の人俺に理解できるように説明汁
277名も無き冒険者:2011/04/27(水) 20:42:03.48 ID:7Jg1umG3
>>276
親方の好みってことじゃね?
278名も無き冒険者:2011/04/27(水) 20:44:24.42 ID:PeIS2+HK
親方
「収奪(;´Д`)ハアハア」
「工芸萌え(・∀・)」
「フィレンツェは俺の嫁」
279名も無き冒険者:2011/04/27(水) 21:02:42.58 ID:1J2MUPLV
つまんね
280名も無き冒険者:2011/04/27(水) 21:28:32.12 ID:4QK4USSX
本人は面白いことを書いたつもり
281名も無き冒険者:2011/04/27(水) 21:54:10.76 ID:Ouj0D995
極遺書メモリアルそろったぞ
だかしかし時間を浪費させられたり
やりたくないことを無理やりやらされて嫌な気分だ
メモリアルだけにこの嫌な気分を
極遺書を使うたびに何度も思い出すんだろうな

ゲームなのに楽しくねぇよ
282名も無き冒険者:2011/04/27(水) 22:06:15.69 ID:Eegyl+4I
そんな嫌な思い出は出航所内で捨てるんだ。
283名も無き冒険者:2011/04/27(水) 22:16:19.41 ID:K7eCOVhy
ひたすら苦行ってのがなw
284名も無き冒険者:2011/04/27(水) 22:19:27.58 ID:13WxcH2l
将官用中型櫂船体を海に捨てた
誰か拾って役立ててくれ
285名も無き冒険者:2011/04/27(水) 22:21:38.13 ID:qE5Qlq+Z
巡航茶クリって強化5回できるようになったの?
286名も無き冒険者:2011/04/27(水) 22:21:50.20 ID:jRYN+uNN
銀行前で極意書が拾える世の中になるのか胸熱
287名も無き冒険者:2011/04/27(水) 22:22:25.73 ID:Ouj0D995
>>281
おk把握した
思い出の一部を捨ててくるぜ
マシだった部分は残しておくなw
288名も無き冒険者:2011/04/27(水) 22:48:31.87 ID:QIlKGk7Z
>>285
なった
289名も無き冒険者:2011/04/27(水) 22:51:42.65 ID:qE5Qlq+Z
>>288
うひょー ありがと
でもやっぱ中間値期待できないんだろうな
290名も無き冒険者:2011/04/27(水) 23:57:52.89 ID:/+wxsXfO
フィレンツェとか興味なかったから全くやってないからマジきついわ
重層はサブアカの2,3キャラ目を削除してメモリアルで貯めておいたのに時間かかるから意味なす
でっていう
291名も無き冒険者:2011/04/28(木) 00:00:23.41 ID:lIhwluK1
「興味ないからやらない」って選択肢を許さないのが酷いな。
甲板みたいに緩和されるといいが。
292名も無き冒険者:2011/04/28(木) 00:09:35.91 ID:I9Lp5LSv
新要素はどんな手段使ってもやらせるってことだろう
今リスで必死に設計図plzってシャウトしてるユーザー見て詐欺師二人はプギャーしてる
肥蓄になって肥様のすることに逆らわなければ少しは幸せになれる

そんな世界がいつまでもつかは知らんが
293名も無き冒険者:2011/04/28(木) 00:33:02.57 ID:e6pnxQNH
>>291
興味がなければやらなければいいんでないの?
294名も無き冒険者:2011/04/28(木) 00:36:00.09 ID:rZ7+mMV3
>>293
R20造船をしたいのにそれが許されないって話をしてるんだが肥畜は頭沸いてるバカで理解できないのか?
295名も無き冒険者:2011/04/28(木) 00:37:47.49 ID:e6pnxQNH
>>294
支援受けるという選択肢もあるでしょw
296名も無き冒険者:2011/04/28(木) 00:40:06.23 ID:55sdpzI6
問題は、ハードルが高いことではなくて、いきなりハードルが高くなったことじゃないかと
297名も無き冒険者:2011/04/28(木) 00:43:29.42 ID:RDjFw8m6
造船カンストもハードル高かっただろw
298名も無き冒険者:2011/04/28(木) 00:43:45.35 ID:rZ7+mMV3
自分の船を作りたいために造船マスターした造船家が興味ない縛りのせいで造船家に支援受けて船作れと?
やはり肥畜はバカが身に染み込んでて普通の考え方ができない程調教されてる豚なんだな。
299名も無き冒険者:2011/04/28(木) 00:45:23.97 ID:CO4aJ5gN
DOLはリーマンのおっさんが酒飲みながらのんびりやっても十分出来るようなゲームだったのだけどね
そういうユーザー層のところにレア収奪だとかダンジョンだとかそういう場違いな仕様を入れたのが間違いだな
DOLはまったりのんびりでよかったんだよ
300名も無き冒険者:2011/04/28(木) 00:52:33.54 ID:SD99I+5j
本当にまったりなら実装二日目で買えないとか手に入らないとか言わない
301名も無き冒険者:2011/04/28(木) 00:55:50.24 ID:TX3DwZb3
まったりとは違うが、絆オンラインっぷりがはんぱねーんだよ今回の
302名も無き冒険者:2011/04/28(木) 00:57:52.92 ID:n2YKON2U
落ち着いたら重装とロープはそのうち適正価格でまた売られるようになるだろうよ
今はお金貯めて待っておきなってこった
収奪要求しすぎな点はオレも納得は出来ないけどな
303名も無き冒険者:2011/04/28(木) 01:02:44.35 ID:+Nooe4LV
まあ一番の問題は造船用のアイテムなのに造船専門職では絶対に入手できない点だな
304名も無き冒険者:2011/04/28(木) 01:03:05.56 ID:s8XWqrA4
俺も船殻があと二週間かかるから、重装の相場が下がるまでのんびり待つよ。
305名も無き冒険者:2011/04/28(木) 01:04:33.27 ID:CO4aJ5gN
>>300
まったりという言葉だけに反応したようだけど
収奪必須だったり絆オンラインだったりの糞仕様がいらないって言いたいだけなんだけどな
おっさん率が高いだけで全員がおっさんな訳じゃないんだから必死になる奴だっているのは当たり前だろ
306名も無き冒険者:2011/04/28(木) 01:14:06.60 ID:6a78urZP
このゲームはリーマンばかりなんだから
ここまでハードル高くしなくても
かなりの日数が必要になると思うがなぁ

あまりハードル高くし過ぎると下を潜られてしまうなw
307名も無き冒険者:2011/04/28(木) 01:14:51.80 ID:us8h1nsR
              ,,ィ、_,,,,__
            /‐'"  llll "" _r`'''-、
          _/lll "" ll__ll ̄    ヽ、
        /     l||l 厂 ̄ l||l "  ll|llVl
         /ll //,,.-''"^ノ ;; ""   l|||ll   〈
       /; ///  ∠.イ /    l||l   ||l
     / lll /lll /;;; __,,,,,.._l,.イ /    l||  |   これは…
    / ////」〉  _ニ二‐-` / / /lll|     |||   「試練」だ!
     |/V/lll/ /..  、ヽ吻>/ / ∠_   ll|| |   過去に打ち勝てという「試練」とオレは受け取った
    / lll// ":      / ./ ./,r'' l      |    人の成長は…未熟な過去に打ち勝つ事だとな
  __,,ノll /| ヽ__、     ∠. / /_ムノl||   lll |   え?おまいらもそうだろう?
 ≧/ / lll| ==、     // / | | |ト、    ト、
    ̄| | ll、⌒     ∠∠..|/ / /| ||l||ll  | ヽ
    |/ ll ~i''--r-―'''" ̄   //l | || |   | l、
    /lll / ll|//|     / /ハ|ll| ||llll|  | llll ヽ
   |  ll/ / ./  !   /  /  | | ト、| | |l |、 ヽ l|\
   /lll / ll/| |\"' ∠_    | ;| |lll| ||| || ヽ` \||ll \
       ヽヽ_,,,...--‐‐,ニニ'|,ハ,||||lヽ`ヽ|ヽ
308名も無き冒険者:2011/04/28(木) 01:40:18.88 ID:d9+E9VTD
>>295
ここでそれを言うか普通。
309名も無き冒険者:2011/04/28(木) 01:44:23.28 ID:us8h1nsR
テラリカに上がってから、明らかに船大工じゃない人間がここ出入りしてるよね
一体何がしたいんだか。つぅか社員の工作以外にここで「嫌ならやるな」って言って何か得あるんか
310名も無き冒険者:2011/04/28(木) 01:48:24.05 ID:SD99I+5j
>>305
メモリアルコンプしたやつが自前で収奪してアイテム揃えてるとか思ってるのか?

311名も無き冒険者:2011/04/28(木) 01:50:26.93 ID:rZ7+mMV3
バカな肥畜の豚が足りない脳みそフルに使って必死に捻り出したクソみたいな答えが「支援受けたら^^」
自覚のない肥畜生は臭いから開発の出したありがたいクソ食ってシコりながらそのまま腐って死ねよ
312名も無き冒険者:2011/04/28(木) 01:51:43.68 ID:Po6bSsqv
R20になった途端に中間値以上引きまくれる訳じゃないだろうから全く魅力的じゃない
大福なんて+24出来ればどーでもいいし、茶栗とか5回強化出来ても乗るやつ少ないだろ
313名も無き冒険者:2011/04/28(木) 01:54:41.16 ID:u3KXn4CO
(´・(ェ)・`)つ 「遊びじゃねーんだよ!命かけてんだよ!」
314名も無き冒険者:2011/04/28(木) 02:45:25.83 ID:aBSkNK1f
>>312
R20で装甲最大値連続で出たとかいう例がもう聞かれるようになったんだよ
315名も無き冒険者:2011/04/28(木) 02:57:29.78 ID:GiOJ7BIY
>312 みたいな奴って要は嘆いている人達を混ぜっ返したいだけだろ。
船の主役のゲームで船にこだわるのはすごく自然なことだろうに
316名も無き冒険者:2011/04/28(木) 03:11:56.16 ID:e6pnxQNH
>>308
だって、選択肢がないとか言って
実際には硬直して他の選択肢があるのに目を背けてるのは
ネガってる奴ら自身じゃないか

317名も無き冒険者:2011/04/28(木) 03:15:23.24 ID:rZ7+mMV3
>>316
もう死ねよ肥豚臭えんだよ
318名も無き冒険者:2011/04/28(木) 03:21:29.31 ID:GiOJ7BIY
>316
もうやめておけって。建設的なこと言ってるつもりなんだろうが、そも問題が判ってないよあんた
319名も無き冒険者:2011/04/28(木) 03:24:20.28 ID:Foj0gnQD
飼いならされた肥畜の典型的な見本だなw
320名も無き冒険者:2011/04/28(木) 03:27:55.25 ID:8lZMRnoE
動かねーで愚痴ってるだけのオッサンはまったり()と流通するの待ってろ
321名も無き冒険者:2011/04/28(木) 03:28:00.72 ID:d9+E9VTD
    ∧,,∧  ∧,,∧ なにこの肥畜仕様wwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (もっと横着させろとか…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(ネガばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 詐欺師氏ねwwwwww

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…

うぜぇ…
      ∧,,∧          ネガ厨乙!!         ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        嫌ならやるなよ!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
322名も無き冒険者:2011/04/28(木) 03:33:31.40 ID:rZ7+mMV3
動く動かねーじゃないっつってんのに>>320みたいなバカが湧き続けるな
どっかの工場で糞肥の糞尿からバスターズ量産してんのか?

323名も無き冒険者:2011/04/28(木) 03:35:21.43 ID:GiOJ7BIY
動かない?重装集めもやりつつ要望やGMメールも送ってるんだがな?
324名も無き冒険者:2011/04/28(木) 03:36:42.44 ID:TX3DwZb3
俺は絆オンラインで達成したけどクソだと思うよ
325名も無き冒険者:2011/04/28(木) 03:40:50.81 ID:RDjFw8m6
マクロで造船カンストさせた奴にとってはこの程度の苦労も許せないんだろうなーw
まぁいい機会だから引退しなよw
糞尿にしがみ付く理由もないでしょ?w
326名も無き冒険者:2011/04/28(木) 03:42:34.37 ID:LWo5tYKw
カンスト大工引退させて何の得があるんだよ
正直、紳士レア位で十分だった
327名も無き冒険者:2011/04/28(木) 03:47:34.21 ID:GiOJ7BIY
文句言ってるヤツ=マクロってどういう決めつけなんだかな?
まじめに上げたフレの船大工全員怒ってるんだがな…

つか即マクロとか発想出てくる奴って…
328名も無き冒険者:2011/04/28(木) 03:49:45.44 ID:rZ7+mMV3
次はマクロ扱いか。肥豚は毎回言う事がワンパターンで呆れるな。
俺は今まで通り普通に遊びたいだけで、確かにお前らみたいに無能運営から絞り出した糞尿すすりながらしがみつく気はないが。
肥畜の豚にとっては糞尿もご褒美だろうが無料期間でログインしてる一般船大工にとってはどうなのか想像つくよな。
ムチで叩かれすぎてマトモな思考ができない肥畜には理解できんか?
329名も無き冒険者:2011/04/28(木) 04:05:37.09 ID:8lZMRnoE
なんだ無料厨か
330名も無き冒険者:2011/04/28(木) 04:18:50.16 ID:Ah94CqXU
今は実装直後で需要多いから確かに材料集め大変だけど普段ならすぐ集まる材料だろう
ロープも実装前は捨てられるかショップ売りされてるレベルだった
ポイント貯めるのだって装甲戦列実装直後みたいに発展度不足でしばらく造船できなかったような前例があるわけだし
難易度としてこんなもんだと思うよ
331名も無き冒険者:2011/04/28(木) 04:57:51.94 ID:coWTLzrH
実際に曳航ロープを取りにいって初めてわかる
これクソ厳しいぞ?
332名も無き冒険者:2011/04/28(木) 05:01:17.71 ID:SD99I+5j
そういうのはリスボンでロープの値下げ合戦をしてる人に言った方がいいかと。
333名も無き冒険者:2011/04/28(木) 05:05:35.54 ID:kBnFKvkX
>>331
陸戦の方だからじゃない?
洋上戦の方なら紙連打ですぐでしょ
334名も無き冒険者:2011/04/28(木) 05:20:54.57 ID:e6pnxQNH
>>317
殺人予告ですか?
335名も無き冒険者:2011/04/28(木) 05:22:22.11 ID:e6pnxQNH
>>327
真面目に上げたのならR19にするのにどれだけ苦労したか覚えているでしょう。
それなのに、19→20だけなんでそんなに簡単に上げられると思えるんですか?
336名も無き冒険者:2011/04/28(木) 05:30:33.63 ID:rZ7+mMV3
肥畜の豚が調子こいて安価つけんな
日本語の行間も読めない家畜以下のマゾ豚バスターズは竹田渥美の写真拝みながら涎垂らしてシコりながら死ね
337名も無き冒険者:2011/04/28(木) 05:35:04.53 ID:ymoxNTdO
まじめに強化上げもない頃に上げた口だが
船を造りたくて船大工で船を発注したら上がるのと
やりたくもない陸戦や海戦で収奪したり他人にお願いして艦隊組んでなんてのは性質が違う
338名も無き冒険者:2011/04/28(木) 05:50:55.17 ID:+Nooe4LV
>>335
造船R19は船大工で上げられるだろうが
だったらまずは船大工でメモリアル揃えられるようにしろよクソボケ
船大工に優遇で剣術と応急と外科と応用と白兵4種と接舷と収奪と工芸付けてくれれば喜んでやってやるよ
339名も無き冒険者:2011/04/28(木) 05:56:14.73 ID:SD99I+5j
ノコギリも鋳造で作れるべきですよね〜
340名も無き冒険者:2011/04/28(木) 05:59:25.82 ID:GiOJ7BIY
ID:e6pnxQNH は やはり問題を理解してないな。苦労の質が違うからみんな悩んでるんだろうに。
そしてそんなことは前のカキコみたら、普通の頭あったら判る事。
ほんとその辺で止めといた方がいいよ。 見てて無様だ
341名も無き冒険者:2011/04/28(木) 06:04:22.04 ID:+Nooe4LV
>>339
俺はのこぎりもかなづちも鋳造+造船で作れるようにしてもいいくらいだと思ってるぞ、結構ガチで
だがそうなっても結局船大工では不可能だってことは変わらんがな
342名も無き冒険者:2011/04/28(木) 06:08:33.97 ID:RVG/orbD
なんか、こう、思うんですが、
あきらかな釣りが混じってますよね。
343名も無き冒険者:2011/04/28(木) 06:12:20.84 ID:I9dC86hl
重船尾は南蛮で稼いだ金でどうにかなったが、
設計書だけはどーにもならんな
売ってくれる人いねーよ
うちの商会は書庫ばっか建てて3000人にする気さえ無い
344名も無き冒険者:2011/04/28(木) 06:30:45.42 ID:SD99I+5j
>>341
基本大部分のスキルが最大値まで到達させようとするとは専門外の事もやらないとだから造船だけが〜とは思わないなぁ
345名も無き冒険者:2011/04/28(木) 06:43:54.25 ID:ymoxNTdO
>>344
最大値を達成させるじゃなくてシステムが要求してくる数字を満たすのに専門外の事をを要求するのが気持ち悪い
ゲーム内で明確にシステムから要求されるスキルランクの数字を別な事しないと満たせないのって一杯ある?
346名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:01:25.95 ID:dh88lE+1
おれみたいな一人商会だと強化船殻2層大型船体の要工芸R17が詰んでるのか
さて、どうしたもんか
347名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:14:21.40 ID:SD99I+5j
>>345
明確にシステムに要求されなければいいなら船大工でサルベなり収奪なりで造船技師箱から直接で済んじゃうじゃん
348名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:23:10.00 ID:RDN/ts3t
サモアでボロボロになりながらも特注曳航補助ロープがやっと取れたぜ
あとは設計書に必要な3000人が問題だ
349名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:36:53.33 ID:+Nooe4LV
>>347
そういうことじゃなくて
「システム上、R20を満たさないと一部の行為が実行できない」
「R20にするのに専門外のことを要求される」
これが両方成り立ってるスキルがそんなに一杯有るのかって話だろ
350名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:43:52.62 ID:ymoxNTdO
>>347
何を言ってるのか?考えがずれてるよ
造船R20が要求されてそれを達成するために
造船以外のことをやって来なくちゃいけないって言う問題にサルベや収奪でOKって
ほとんどのスキルのブーストはあれば便利でちょっと早くやりたい事が出来るよって物で
スキルランクを一途に上げればブースト無しで満たせる方が大半でしょ
351名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:47:16.17 ID:MV313gF3
商大クリッパー縦215横300にチーク装材入れて初期化したら帆数値はいくつになりますか?
352名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:51:54.11 ID:LkBeUf4+
煽りたいだけの釣り相手しても・・・
353名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:52:57.21 ID:SD99I+5j
>>349
ないね。

>>350
最初からずれてるかもな。
あくまで造船R20を達成するため船大工で出来ないのはオカシイって話に反論してたわけだし
354名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:56:02.89 ID:Wl4zLini
おまえら朝までなにやってんだよ
355名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:56:05.04 ID:kBnFKvkX
征服者狩りしてみたけど重装1個に300Mの価値はないと思った

300Mで海賊ロットを開封して
出た略奪紙を全部使えば5個くらい重装とれるよ
装備は素手+マレ服と適当な兜と船部品にコヴァ2個で征服者相手にひたすら略奪連打でOK
船は戦列で十分
副官は奇襲必須、強奪はあってもなくてもいい

金があってめんどくさかったら300Mで買った方が良いと思うけどね
356名も無き冒険者:2011/04/28(木) 08:04:34.88 ID:e3UPpKKH
雑食の者には草食や肉食の考え方は分かりづらい。逆もまた然り。

実際こう言う仕様になったのだから向き合うしかないだろう
ごねて楽に取れるようになったとしても、それはそれでこれからが不安だ。

今の方針は「力を合わせて頑張る皆さんを応援します」らしい
357名も無き冒険者:2011/04/28(木) 08:13:23.45 ID:Foj0gnQD
重層なんかいくらでも売りあるしどうでもいい
ロープだよロープ 曳航ロープ
358名も無き冒険者:2011/04/28(木) 08:27:13.40 ID:z/sYvXJ9
特注曳航補助ロープは5/3以降の祭りで配布されるから心配すんな
359名も無き冒険者:2011/04/28(木) 08:27:58.06 ID:us8h1nsR
>316
「俺はちゃんとやってるぞ」か。
ここで愚痴ってる奴らが何もせずに本当に愚痴だけ言ってるとでも思ってんのかw
能天気なヤローだw
いちいち自分はやってる俺はやらないとか仲良しこよしのmixiじゃねーんだからw
360名も無き冒険者:2011/04/28(木) 08:39:32.31 ID:WsF+432+
運試しの景品に両方のロープ入れとけば問題解決だったのにね
361名も無き冒険者:2011/04/28(木) 08:42:20.61 ID:SD99I+5j
今回は専用艦許可証枠で技法書がくるんじゃないかと思ってたこともありました。
362名も無き冒険者:2011/04/28(木) 08:49:27.19 ID:DA7jAmN7
>>357
ロープなんて100mも出せば売ってもらえるだろ
シャウトしてみろよ
363名も無き冒険者:2011/04/28(木) 09:06:52.45 ID:73bjL8qG
>>327
社員かニートだと思う
現状を分かってないみたいだし
364名も無き冒険者:2011/04/28(木) 09:26:27.99 ID:t2dLBwO8
>>351
質問コーナーじゃないよ死ねカス
365名も無き冒険者:2011/04/28(木) 09:36:51.74 ID:IWSkE2sB
質問なんですが、カリカットの船大工に専用スキルをつけようとしたら投資が何とかでダメでした。なら、EUの本拠地なら出身地関係なしで何処でも付与できますか?
366名も無き冒険者:2011/04/28(木) 09:42:37.03 ID:zhPjNC7h
>>365 うん
367名も無き冒険者:2011/04/28(木) 09:45:49.80 ID:bnEVxLS6
>>365
船大工てか親方だよね。
出身地てか所属国の領地じゃないと出来ないよ。
ポルトガルならポルトガル領地。その時点では他国でも同盟港なら投資をすることで可能になる。
素の状態では他国本拠地、領地での改造は無理。
ただ他国限定で投資して出現する船や、他国でも強化するために全7国に亡命して造船可能にするのが真の船大工なのかな?
だからカリカットなら投資した後に強化できるよ。

ごめん、俺船大工じゃないから嘘ついてるかも。
368名も無き冒険者:2011/04/28(木) 09:50:33.59 ID:YhNvIt06
>>365
カリカットの船大工 「で」 専用 「艦」 スキルをつけようとしたら投資が何とかでダメでした。  ってことかな?
EUの本拠地でも投資しないと付与できませんよ。
自分が所属して所定額以上投資したことのある本拠地でしか付与できません。
どこにも投資したことが無いのなら、今自分が所属している国家の本拠地に一定額以上投資してから、そこで付与することが出来ます。

スキルとお金と専用艦建造許可証が足りていれば。
369名も無き冒険者:2011/04/28(木) 09:51:27.90 ID:Ge8TQ1I/
>>357
特注曳航ロープは洋上収奪で簡単に取れる。2〜3日やった感じでは3本/hくらい。
取りまくってフレやお世話になった造船屋に配ってるんだけど、すぐにバザーとかにも出そうな雰囲気。
370名も無き冒険者:2011/04/28(木) 10:02:12.89 ID:uIYNnKXG
>>369
レア敵そんなにPOPする?
全く沸かなかった記憶しかないんだが

奪い合いが嫌すぐる
371名も無き冒険者:2011/04/28(木) 10:05:36.91 ID:IWSkE2sB
なるほど!わかりました。ありがとうございます。 m(__)m
本拠地に戻って付与します。しかし奥が深いです^^;
372名も無き冒険者:2011/04/28(木) 10:09:18.08 ID:E8W1bvYa
レアに強奪粘着1hやって3本/hという意味だろう
レアPOPは1hやって1、2回ぐらいだな
373名も無き冒険者:2011/04/28(木) 10:11:11.43 ID:5lZoUQ4q
サルベで頑張るよ気長に
374名も無き冒険者:2011/04/28(木) 10:31:25.21 ID:seu3Pee2
サルベは特注サルベージはでるみたいだけど特注曳航はでないんじゃない?
強化曳航はでるみたいだけど
375名も無き冒険者:2011/04/28(木) 10:32:34.44 ID:KMGg0dGY
収奪で狙う場合、可能性あるのはテラノヴァ沖レアの落とす宝箱だけ?
376名も無き冒険者:2011/04/28(木) 10:33:30.83 ID:DwnoX0ap
>>375
東アジアのガチムチレアも箱落とすんじゃね?
377名も無き冒険者:2011/04/28(木) 10:34:29.73 ID:bqz1KHN4
能登リスでロープ売りが必死に200Mでシャウトしてるがまったく売れて無い模様wwwwww
200Mの価値なんかねーよあほかwwwww
378名も無き冒険者:2011/04/28(木) 10:35:45.42 ID:seu3Pee2
サルベで頑張るのはロープじゃなくて宝箱のほうなのか
沈没船でも宝箱は出るみたいだけど
379名も無き冒険者:2011/04/28(木) 10:39:48.66 ID:KMGg0dGY
>>376
あっちでもいいのか
造船技師の宝箱って名前だけ一緒で中身違ったら(´・ω・`)ショボンなので
380名も無き冒険者:2011/04/28(木) 11:01:01.44 ID:MYhxAP8Q
すいません、造船R12+1(ブーストなし)の修業中のものです。
いまは、サムブークを延々造船しているのですが、
損益は関係なく熟練をあげようと思えば、サムブークの新造より熟練が
もらえる船はあるのでしょうか?

もっと、効率の良い船があれば、多少予算も余裕があるうちに、
そっちで熟練をあげたいのですが・・。

良いアドバイス、ご意見をよろしくお願いします。
381名も無き冒険者:2011/04/28(木) 11:05:25.28 ID:d9+E9VTD
嫌ならやるなで解決する問題ならこんな事にならねぇよな。
そういう話は公式にでも行ってくれ。

>>379
寺NOVAの感覚で行くとミンチにされるから気をつけろ。それにどうせ中身は船大工入門だ。
382名も無き冒険者:2011/04/28(木) 11:13:23.29 ID:9UziWnOM
いや、嫌ならやるなだろ所詮ゲームだし辛いなら諦めちゃえよ
俺は知人の造船屋に頼み事する側のPKだが今回は日頃の借りを返すために曳航ロープをよく頼む人3人に配ったよ
あんたらにはそう言う人はいないのかい?
383名も無き冒険者:2011/04/28(木) 11:14:42.35 ID:uIYNnKXG
>>380
金に糸目をつけないなら
バルティックガレーを1隻購入して

適当なFS部品で「強化」してる方が圧倒的に早い

適当なFS部品でもっとも良く用いられるのは
「加工木材」のレシピを手に入れて木材取り扱い港で材料作成+強化

FS部品入手方法は色々

あとは効率wikiでも参考にしてくれ
ttp://www11.atwiki.jp/dol/pages/25.html
384名も無き冒険者:2011/04/28(木) 11:15:09.02 ID:0YK2dRkd
支援雇って造船紙で茶クリ強化
385名も無き冒険者:2011/04/28(木) 11:20:12.02 ID:uIYNnKXG
>>384
いやそれなら突き詰めれば
R20支援貰ってアイアンさん強化だろ
386名も無き冒険者:2011/04/28(木) 11:44:15.76 ID:0YK2dRkd
突き詰めればそうだろうが材料考えると金で解決できる範囲は↑じゃないか?
煽りでも何でもなく採算無視してやれる中では一番現実的で確実だと思うんだが。
387名も無き冒険者:2011/04/28(木) 11:45:30.91 ID:us8h1nsR
>>382
あまりにもつまらなさ過ぎて遊ぶ熱が冷めた。とか言うのなら「嫌ならやめろ」って言えるんだけど
やりたいのに出来ない(困難)となるとな…俺はR20になりたいんだよぉぉぉぉぉおおおお!!!

それに、人に手助けして貰おうと思えば出来るっちゃ出来るんだけど、それがいつも出来るとは限らんからな
今までの船みたいに(公用除き)「材料持ってぱぱっと世界一周して部品集め」とか「リスバザーで調達」とか
気軽に出来るもんじゃないし…茨の道だよホントw
388名も無き冒険者:2011/04/28(木) 11:46:16.29 ID:U/KdA17A
造船紙強化上げは雷神使うのを忘れないように
389名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:04:18.17 ID:zhPjNC7h
>>387
だから、その苦労が嫌ならやめなさい。
大工だけがdolじゃないだろ
390名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:13:44.31 ID:55sdpzI6
FF11ではいきなりNPCから吐かれるセリフだが、DOLで聞くことになるとは
DOLもここまで来たかw
まあ色々と理不尽な中身には違いない。やめるかどうかはともかくとして、
肯定は出来んだろう
391名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:15:51.64 ID:b/TdW1fZ
そういえばあれも必須クエにレアドロップ絡めてたやつだっけw
392名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:16:37.29 ID:uIYNnKXG
>>386
ま、そうだよね
しかし今は色んな上げ方があってウラヤマシス

最後に待ってるのは海陸収奪&貢献上げ1ヶ月&開拓街というオチだがな
393名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:22:27.31 ID:TX3DwZb3
>>386
使用する緊急造船の数が減ること考えるとアイアンさんのほうが安上がりになると思うよ
394名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:23:14.09 ID:us8h1nsR
>>389
スレタイを百万回読み直せよw
395名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:26:51.95 ID:qUFIK3L6
今度は嫌ならやめろさんかよwww
お前らいろんなネタがあるなww
396名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:29:40.73 ID:YhNvIt06
これからはR20支援付きアイアンさん緊急造船紙強化造船上げが主流になってくるのか胸熱
397名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:34:25.95 ID:YFCfKYxS
愛地図よりらくだと思ってやるしかない 
ダンジョン人いないしソロは無理それに比べればらくだと ; ;
398名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:35:39.71 ID:5lZoUQ4q
みんな仲良くサルベしようよ…
どの地図が造船技師でるんだっけ?
出ても開いたらノコギリとか可能性大だけど

今、地図の売り多いしなんとかなるかな

昔なら、造船関係で困ってる人いたら、助けて上げて自己満してたけど
20じゃないから声かけずらいヘタレなオイラ
399名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:40:27.50 ID:z5qNJrV4
一隻引くまでの地図でアルバム完成するな
400名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:40:34.13 ID:0YK2dRkd
>>393
アイアンさんが金を積めばすぐ買える鯖がうらやましい。
うちの鯖じゃその材料が簡単に手に入らないからメモリアルで地獄見てる。
401名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:49:14.40 ID:TX3DwZb3
緊急造船で造船あげしたくなってくるころにはアイアンさんお金で手に入ると思うよ
乗れるやつあんまり多くないから強化船殻船体余ってくるだろうし
402名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:55:15.63 ID:DwnoX0ap
アイアンさんまさかの再テコ入れあるかも!と思うとなかなか手放せないw
403名も無き冒険者:2011/04/28(木) 13:55:54.92 ID:GiOJ7BIY
ゾーマ倒すのにしあわせのくつ10個用意しろって言われたら誰だって怒る
404名も無き冒険者:2011/04/28(木) 13:58:12.51 ID:d9+E9VTD
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌ならやめろ! 嫌ならやめろ!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
405名も無き冒険者:2011/04/28(木) 14:05:52.28 ID:us8h1nsR
ケフカ倒すのにあばれるコンプリートしてミラージュベスト10個用意しろって言われたら誰だって怒る
406名も無き冒険者:2011/04/28(木) 14:06:28.31 ID:javnAJXX
今なら川柳君が来ても温かい目で、うんそうだねって言える
407名も無き冒険者:2011/04/28(木) 14:17:29.05 ID:9UziWnOM
まあ毒吐きながらもやるんだろあんたらは
諦めた奴は何も言わずにいなくなっちまうからな
さて、ヴェネガレとタキガレの実験作でも設計して船体の発注出すか
408名も無き冒険者:2011/04/28(木) 14:27:48.13 ID:javnAJXX
>>407
工芸できる知り合いが存在しないから無理。絆強要マジファック
1人で完結できるならお金溜めて材料集めてそろえようと思えるんだが・・・
あーでも強化船殻がお金じゃ厳しいかマジファック
409名も無き冒険者:2011/04/28(木) 14:34:10.07 ID:DwnoX0ap
知り合いがいても・・・そいつにメモリアル登録されるだけだしなw
工芸上げして、3000人開拓町の商会に入って、大工さんに頭下げて、毎日欠かさず工房に通う。

そしてようやく1ヶ月後に得られる・・・っ!まあ、普通に考えて開発は仕様を理解してないだろうなw
410名も無き冒険者:2011/04/28(木) 14:36:29.74 ID:IPjoPfpm
嫌々ながらも終わらせたけどやっぱおかしいとは思うね
「造船家待望の!」ってうたい文句が悪意ある煽りとしか受け止められない
411名も無き冒険者:2011/04/28(木) 14:36:45.78 ID:DRl9syFI
ひたすら何百時間も浮いて無数の船作って
黙々と交信をこなし僻地で淡々と色落とし
そして今回のこの仕打ち

糞肥は船大工やソロプレイヤに恨みでもあんのか?w
412名も無き冒険者:2011/04/28(木) 14:44:19.00 ID:bqz1KHN4
ただたんにまぞくしてえんめいしてただけでした(おわり
413名も無き冒険者:2011/04/28(木) 15:01:38.67 ID:eVGPIJ77
アイアンさんのスキルはもう打ち止めかな
ポンプあるから水密隔壁なんてつきそうにないし
414名も無き冒険者:2011/04/28(木) 15:08:37.14 ID:TX3DwZb3
延命っていうけどデキるやつは1日でデキちゃうしやっぱり延命になってねーよこれ
415名も無き冒険者:2011/04/28(木) 15:17:11.91 ID:d9+E9VTD
“昔、城を建てた無名の木工は、自分がその仕事に携わった証として、屋根裏に自分の名を刻んだ工具を態と忘れたそうだ。”
性能は同じでも見た目が違う特殊な艤装を施せるとか、作った船にさりげなく名を刻めるとか。そういうアップデートが欲しいな。
416名も無き冒険者:2011/04/28(木) 15:20:28.16 ID:e3UPpKKH
>>415
名前変更券の話禁止
417名も無き冒険者:2011/04/28(木) 15:26:35.76 ID:Foj0gnQD
た…態と
418名も無き冒険者:2011/04/28(木) 15:41:31.48 ID:rgsO1tsD
そもそも他人様の船を作り強化支援をして20M頂きますのの船大工で絆強要ひどいとか何いってんだ
最初から絆専門の職業だろうに
自分の船しか作らない偏屈はすでに船大工ではない
419名も無き冒険者:2011/04/28(木) 15:44:54.19 ID:9UziWnOM
船の装飾品としてステッカーが張れるといいな
ステッカーでコテコテの高速船でレースイベントとか燃える
420名も無き冒険者:2011/04/28(木) 15:53:02.89 ID:d9+E9VTD
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   自分の船しか作らない偏屈はすでに船大工ではない
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
421名も無き冒険者:2011/04/28(木) 15:53:24.73 ID:yiKDJ3ap
そういえば新しい紋章でてねえな
422名も無き冒険者:2011/04/28(木) 16:15:06.49 ID:72DmYNY3
のぶにゃがの紋章が出る予定があったはずだがあれどうなったんだろうな
423名も無き冒険者:2011/04/28(木) 16:34:18.52 ID:uIYNnKXG
気になる記事があったので まとめとく


・再強化して乗船要求レベルを上昇させても、得られる熟練値は既存の状態と一緒
 つまり再強化した船を利用してもに強化による造船修行の効率UPにはならない)

・再強化させる事によって、強化の造船要求Rが上昇する
 その為、未強化(0/5)
424名も無き冒険者:2011/04/28(木) 16:39:06.11 ID:uIYNnKXG
すまん、途中で送信してしまった。。

その為、未強化(0/5)の船を再強化にして(0/6)にしてから船を造り始めるよりも
再強化前に(5/5)まで強化してから再強化で(5/6)にしたほうが
途中の要求Rが低くなるので成功させやすいかも

以上
425名も無き冒険者:2011/04/28(木) 16:55:35.72 ID:5aO2ZSat
どうせR19だしどうでもいいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
426名も無き冒険者:2011/04/28(木) 17:16:18.21 ID:LMs7vO9z
所持金とかバザーの上限を引き上げるだけでだいぶ難易度下がりそうなもんだがなぁ
427名も無き冒険者:2011/04/28(木) 17:24:30.57 ID:bqz1KHN4
まあそのとおり
428名も無き冒険者:2011/04/28(木) 17:54:37.24 ID:CL5l3Du7
船大工の提示する、手間賃込みの価格が高すぎると思うなら自分で船大工になるっきゃない。
つーわけで修行して来ます。

|造船所|
|| λ...
429名も無き冒険者:2011/04/28(木) 18:11:03.05 ID:hAiOO/Di
修行して、手数料がいかに安いか気付くんだよな。
430名も無き冒険者:2011/04/28(木) 18:15:10.24 ID:1bHlHGSs
だから、造船は趣味だとあれほど
431名も無き冒険者:2011/04/28(木) 18:38:20.43 ID:X0l8T+lQ
東アジア造船書が出ねぇ
432名も無き冒険者:2011/04/28(木) 18:40:48.42 ID:bqz1KHN4
1個買ってループしろ
433名も無き冒険者:2011/04/28(木) 19:14:32.24 ID:CtwO6EM4
造船はカテとハンザと名匠仕立てを増やすためのスキルになってる
434名も無き冒険者:2011/04/28(木) 19:18:53.69 ID:UEWwUB2O
貯金・所持金とバザーの金額の上限をあげろは何年も前から要望あるはずだがな
俺もエロリで周囲がみんなサブまで所持金カンストしだした時に出したし
なんであげねーんだか
435名も無き冒険者:2011/04/28(木) 19:35:29.57 ID:z/sYvXJ9
おい、喜べ
アレクの海事クエでロープ出たぞ
436名も無き冒険者:2011/04/28(木) 19:45:10.13 ID:d9+E9VTD
>>435
錬金術師の宝箱の間違いだろ?
437名も無き冒険者:2011/04/28(木) 19:47:17.71 ID:seu3Pee2
>>435
どのロープ?
438名も無き冒険者:2011/04/28(木) 19:48:28.72 ID:aBSkNK1f
みんななんだかんだ言って
極意書めざして作業をはじめたな。
一ヶ月後にはR20船大工も増えるだろうから
あきらめるより乗り遅れたくないという気持ちのほうが強くなってきたんだな。
結局みんなやめずに作業に夢中になるから、やはり肥のほうが一枚上手だな。
439名も無き冒険者:2011/04/28(木) 19:49:15.00 ID:us8h1nsR
造船技師の宝箱狙った方が、プロセスもシンプルだし、案外早いのかもしらんな…
一応極意書出してるブログもちょこちょこ有るみたいだし…白兵修行も兼ねてやってみっか。はぁ…
440名も無き冒険者:2011/04/28(木) 19:49:58.09 ID:DwnoX0ap
>>438
他にすることないからなw
しかし、休止した大工も少なからずいる・・・。
441名も無き冒険者:2011/04/28(木) 19:54:39.34 ID:d9+E9VTD
強化R25のアイアンサイズは大失敗ばっかりだクソッタレめ。
ひと月に一隻しか作れねぇのにどうしろってんだよ。舐めてんだろ。
442名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:07:19.67 ID:d9+E9VTD
>>439
白兵は弱い部類に入るし難しくもないが如何せんドロップ率は高くない。
例え獲れたとしても後は神頼みだ。宝箱の確率変更は海外鯖の例でいえば1/20になったんだろうけど、それでも20個集めたところで出る保証はない。
宝箱は正直オススメしないね。俺みたいに船大工入門だらけで泣く事になるぞ。もしやるなら工芸貢献度貯まるまでの保険だと思って頑張れ。
443名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:09:39.13 ID:zhPjNC7h
>>439
収奪なんだから、修行になんか成らんだろ。
白兵スキルは封印するのがマナーだと思うが
444名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:10:31.99 ID:z/sYvXJ9
マナー?
445名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:12:28.22 ID:bqz1KHN4
そもそもやる気なし
446名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:12:36.03 ID:E8W1bvYa
TA実装から地道に貢献200を毎週貯めても1400前後ぐらいじゃないかな
447名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:14:28.98 ID:AmoHxEX6
>>441
スマン、これからメディチなんだが、あの拝借レシピは一回じゃなくて、一個作るだけで終了なの?
材料2つ分持って行っても無意味なの?
448名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:17:34.65 ID:zhPjNC7h
>>447
1個、工芸貢献800消化だよ
449名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:20:39.77 ID:AmoHxEX6
超サンクス。
マジ酷ぇなw
450名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:34:23.06 ID:b/TdW1fZ
貢献520使って名工大工「1個」のレシピに比べたらまだまだw
451 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/28(木) 20:39:13.11 ID:PZOh2km0
あの消費ポイント設定考えてる奴マジで頭おかしい
全部1/100でもいいくらいだ
452名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:44:59.99 ID:d9+E9VTD
>>451
羊肉のワイン煮込みを1個作るのに2週間かかるからな。
強化船殻を筆頭として条件付きだし、スキルと両立させにゃならん。考えた奴は氏んでいい。
453名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:50:16.81 ID:seu3Pee2
どう考えてもこのゲームやったことないやつが作ってる
454名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:51:53.24 ID:bqz1KHN4
おいおいおいおい
まじかよその設定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
肥社員頭死んでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名も無き冒険者:2011/04/28(木) 21:10:16.16 ID:us8h1nsR
>>442
それでも、重層だの将官杖だの、考えてるだけで気が遠くなりそうだわw
例え入手機会が少ないとしても、こっちは入手経路が複雑じゃない点で気が楽な希ガス

>>443
白兵っつぅか、「白兵しながら収奪アゲ」だな。テラノヴァの方はレア湧きでしょ?
だったら、通常艦隊ちゃっちゃとやっつけてた方が効率的じゃねぇかよ
しかもマナーってなんだ…さっぱり意味が解らん。通常艦隊でぐずぐず時間掛けてた方が迷惑な気がするんだが…
456名も無き冒険者:2011/04/28(木) 21:28:48.66 ID:IPjoPfpm
封印するなら白兵スキルじゃなくて剣術じゃないのか
まぁ封印しなくてもレア艦隊は旗艦以外は船員もそこそこ乗ってるし
それなりには粘れるでしょ

あと特認レシピは一体何を考えて設定したのか全くわからないな
鋳造で重装とかユーザーが喜ぶことは絶対やりたくないらしい
457名も無き冒険者:2011/04/28(木) 21:34:35.52 ID:d9+E9VTD
>>455
公用2層甲板型大型船体
公用3層甲板型大型船体
公用大型櫂船
公用大型2層櫂船
公用大型3層櫂船
将官用平甲板型中型船体
将官用2層甲板型中型船体
将官用中型櫂船
強化船殻2層大型船体

重層船尾楼*5、強化鋼の板金*35、名提督の指揮杖*3、強化船殻設計書、特注曳航補助ロープ、特注サルベージロープ、etc..
収奪・工芸R17・造船R16・開拓街人口3000、フィレンツェ工芸貢献度800(全力で4週間)が必要。

まあ胸糞面倒か胸糞大変かの違いか。でも悪い事は言わないから毎日情報提供で金を3つ入れとけ。保険にさ。
458名も無き冒険者:2011/04/28(木) 21:35:46.00 ID:xNaWmnI2
公用2層甲板型大型船体
公用大型3層櫂船

あたり以外は普通に船体作ってたらその内埋まると思うけどな
マッタリとか言ってる奴は一気に埋めようとしなきゃいいのに
廃人なら重装程度で何を騒いでいるのか分からんしなぁ
459名も無き冒険者:2011/04/28(木) 21:52:38.42 ID:oigU1USw
結局、強化船殻が4週間かかると言う部分で騒いでるのが大半だろう
460名も無き冒険者:2011/04/28(木) 21:58:23.25 ID:5aO2ZSat
だからロープだっつーの
たがが重層なんかで詰むかぼけー!
余ってるやつ市場に流してくれー
461名も無き冒険者:2011/04/28(木) 22:02:58.26 ID:us8h1nsR
・ロープだけ
・重層だけ
・船殻設計書だけ
・ゼニさえ有ればおk

てのなら全く苦にはならんだろうな
が、それを全部絡めてやれっつーんだからねぇ。ゴールが見えまへん

>>457
当然そちらも併せて進行しとるぜ。やれる事は全部やるさw
462名も無き冒険者:2011/04/28(木) 22:03:39.04 ID:AmoHxEX6
初期化しても船体の性能値ボーナスが消えなきゃ、別に4週間掛かっても構わないんだけどな
満足いくまで、強化と初期化を繰り返すだけだから
463名も無き冒険者:2011/04/28(木) 22:10:08.52 ID:pnOz84xD
その船造るのに必要な船体は1種類なんだから
0→1の時に船体分だけ自動で追加する様にすればいいだけなのにね・・・
かわりに現在素材を元に計算した新造発注代金請求されると
464名も無き冒険者:2011/04/28(木) 22:18:51.44 ID:javnAJXX
絆必要って時点で死んだ人も多いんじゃないか
465名も無き冒険者:2011/04/28(木) 22:27:37.64 ID:oigU1USw
本当にヤバイ奴は一人だけで大量のアカウントを所持して
開拓街を3000にしているらしい
466名も無き冒険者:2011/04/28(木) 22:51:46.31 ID:qDH87xBw
工芸カンストフレの一人や二人はいるのが常識って物だ
467名も無き冒険者:2011/04/28(木) 22:53:46.60 ID:1bHlHGSs
工芸上げるだけで済むなら、こんなに騒いでねーだろ。
こんなんコツコツプレイじゃどうしようも無い。
468名も無き冒険者:2011/04/28(木) 22:57:37.25 ID:/FohSPQO
公用船体50M買取のバザコメ見て泣いたw
469名も無き冒険者:2011/04/28(木) 23:09:01.18 ID:AuPW9//e
ローズの時はゲーム内通貨の危機だと騒がれて修正が入った

今回はリアルマネーの危機だと感じて修正入れて欲しい

というか、普通に仕事しててしかも糞忙しくて
IN率も低い会社勤めの人が息抜きやリフレッシュでやる
ハードルじゃないよね。。

今回の+1アイテムはR19以外の人だって待望してたはずだし
これじゃソーシャルゲームに負け続けるのも頷ける。
一方はゲーム層じゃないパイを取るために全力で工夫してるのに
一方はゲーマーだけついて来れれば良い、嫌なら辞めたら良いって

普通に仕事してる社会人がまともにやる気を維持できる内容じゃないと思う。
これが大丈夫な人は金出してる全体で何%居るのか知りたい。

言っちゃイカンのかも知れないけど、金出して済む話なら
出した方が楽だ。時間の方が貴重です。
遊びとは何なのかを知ってる人に指揮して欲しい。
470名も無き冒険者:2011/04/28(木) 23:22:50.04 ID:/xIK2t3X
俺社会人だけど楽しんでるけどなw
>>469みたいなのはそれこそ
このゲームあってないんだから他ゲー
やればいいんじゃないかな?
苦痛感じながら余暇過ごしてどうするんだろうw
471名も無き冒険者:2011/04/28(木) 23:36:38.93 ID:EXhzwHGA
ロープはやめて欲しかったけど買えたからいいかな。
今はぼったも多いけど待てば多少は落ち着くだろ。

金はどうせ南蛮であふれるんだし、めんどいとは思うけどどうにかはなるかな。
どうしても今すぐ欲しいってのなら別だけど、生産で使うレアレシピ集めることを思えば楽なぐらいだわ。
472名も無き冒険者:2011/04/28(木) 23:39:14.62 ID:AuPW9//e
>>470
まってくもってその通り
同じ理由でカプコンのゲームは二度と買わないと決めたけど
大航海時代もそうなる日が近い
473 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:45:44.60 ID:Imj8q+hy
>>469
忙しいという社会人がこんなゲームなんか遊ばないで
自己鍛錬したほうがいいんじゃねえか?
この世界は社会不適者がせめてこの世界では
一番を目指せるのだから

もし家庭を持ってるならマジ辞めろ
家庭崩壊になるぞ

と経験済みな底辺ニートからの忠告です^q^
もう人生詰んだしDOLたのしいれすうううううう^w^
474名も無き冒険者:2011/04/28(木) 23:52:24.39 ID:zXSwk7Jv
>>476
ばか!
なんで生きようとしないんだ!
大航海時代だって、いつまでもあるわけじゃないんだぞ!
確実にお前の寿命の方が長いはずだ。
一蓮托生だなんて思ってても、大航海時代の方が先にくたばるぞ。

いいか、生きろ。まやかしの薔薇色の世界に生きるな、灰色でも価値のある生を勝ち取れ!
舵をトるのは、貴様だ。
475名も無き冒険者:2011/04/28(木) 23:56:13.04 ID:Foj0gnQD
>>476がんばれ
476名も無き冒険者:2011/04/28(木) 23:56:49.75 ID:W+FBrG7X
俺造船R19なんだけど、R20の人に支援もらって強化した。
持ち船の強化終わったら、何故だか急にどうでもよくなったから来月は課金しない。
お前ら頑張ってな
477名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:00:08.19 ID:2U6RI800
ネガ厨死ね
478名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:01:51.97 ID:+lhQ4FSR
社会人が多いってのはアンケートとかで知ってるはずなのにどんどんおかしくなっていくよな。

元々そういうゲームだったのなら始めから続けてはいなかったんだが。
479名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:05:32.65 ID:PKZ/kXQT
まぁ、これだけハードル高いと達成感もハンパないよね
技法書ゲットしたら、脳内エンドロール流れてそのままクリアしちゃう人出そうw
480名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:10:08.95 ID:eFQrwfic
強化船殻は船大工やってりゃどこかで作るだろ
一回ぐらいロープ集めるのなんて大した事ねえよ
繰り返し作るなら4週間が痛い
481名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:29:10.93 ID:mxavuG/P
強化船殻作るのは工芸優遇職だろ
船大工はアイアンサイズは造っても強化船殻は作らねーよ
482名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:39:14.74 ID:83o9whcF
まぁ自給自足してる船大工だったら当然工芸もカンストしてるだろうが
工芸持ってりゃ良いって訳じゃないしな。愚痴にいちいち突っ込んでる奴は
点でしか物事見てないのか、「工芸鍛えりゃいいじゃん」とか平気で吐くんだよな
483名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:43:05.34 ID:n9rOp/lS
文句あるやつは後続の為にも要望送れよな
俺の周りでも二三愚痴こぼしてそのまま消えた奴が3人おるぞ
心が折れるまえに一矢投げてくれ
484名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:44:49.20 ID:eFQrwfic
工芸持ってない船大工なんてモグリだろうが
点でしか考えてないのはどっちだよ
枕でも使ってるみたいな発想の奴らだな
485名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:45:57.16 ID:ax4C9i9X
俺の周りの時間かけたくない社会人は別の入手法してるよ
ボレとか「出)デル帆」が凄く多くなっただろ
設計書1個でデル帆4本、重層5個でデル帆3本
特殊ロープで200M位は必要そうだけど
486名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:47:56.06 ID:2LSf5Lry
ゲームをやってないやつがいるようだ
487名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:53:40.74 ID:Qr8Jrpad
時間がない人は、それなりに工夫するんだよ
488名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:57:18.02 ID:lO3Zr+Tw
設計書の買いシャウト多いけど成立してるの見たことない
489名も無き冒険者:2011/04/29(金) 01:01:34.17 ID:xz5uleIz
羊肉のワイン煮込みじゃねえけど、貢献度システムの数値設定が常識離れしてるのは周知の事実。
要望メールで改善されるなんざ期待しちゃいが、KOEI自ら「造船職人待望」と銘打ったからにはそれ相応の環境を期待しても罪にはならんだろうて。
490名も無き冒険者:2011/04/29(金) 01:02:01.23 ID:86gNMW+D
別に難易度自体は極悪ってほどでも無いよな
工芸持って無い大工は少ないだろうし取ろうと思えばなんとかなるとは思う
造船16まで上げることに比べりゃ全然たいしたこと無いしなりふり構わなければ意外とすぐ終わる

でもあのメモリアル考えたやつはとっととこの世からログアウトすればいい
エルオリ以降何度も言われてるけど「人を楽しませる気が無い」ことアピールしてるだけじゃねーか
491名も無き冒険者:2011/04/29(金) 01:02:57.07 ID:+hX5FR67
いくらバスターズが頑張っても今回ばかりはどうにもならんよ
神性能のアイアンさん
たのしいおつかいイベント
紳士詐欺
PS3死亡
無料期間終了で通常課金者の迷いが出たところでトドメの技法書メモリアル
DOL最大のピンチやでw
492名も無き冒険者:2011/04/29(金) 01:05:23.89 ID:+hX5FR67
おっと熱すぎてバグった特別開催()の大海戦もあったな
さっさとトップ挿げ替えろ
493名も無き冒険者:2011/04/29(金) 01:05:24.56 ID:FOBHnz6K
あーつまらん
くそつまらんな
このくそげー(わらい)
494名も無き冒険者:2011/04/29(金) 01:12:35.27 ID:xz5uleIz
>>490
人を楽しませる気が無いのは致命的だよな。エロリからこの方悪意すら感じられる。
最近どっちが客なのか分からなくなるぜ。
495名も無き冒険者:2011/04/29(金) 01:13:55.29 ID:ynRlubRt
船大工の範疇を超えてる事に憤りを感じてるんだけどなぁ。

工夫とかちょっと論点が違うんだよ。
496名も無き冒険者:2011/04/29(金) 01:16:59.19 ID:BcE82kHT
こっちが本スレみたいな流れだな。ネガはあっちでやれよ
ここは船大工の情報交換の場だ。船大工以外はとっとと去れ。



あ、R20以外は船大工じゃねーから他所で遊んでね(^-^)/
497名も無き冒険者:2011/04/29(金) 01:30:40.10 ID:JVauOwJU
ロープはとりに行ったフレにもらえた
重装は常に一定数以上確保してるから問題無かった(アップの時点では8個所持)
鋳造工芸縫製のポイントも溜めてたし、商会の開拓街も3000人は越えてるから問題無し
んで、今日やっとこさ船体つくって極意書貰った
だけどよぉ・・・これだけ事前の準備が出来ててもかなり手間だったわw
需要考えたら16門レシピ程度の難易度が適正だったと思う
オレはフレに恵まれただけ
498名も無き冒険者:2011/04/29(金) 01:36:15.48 ID:OO1Q1Q3x
工芸貢献度さえ足りてれば一時的に3000人いるところに移籍すれば設計書は作れる
つまりこれから3000人ところのレンタル移籍がブームになるってことだな
499名も無き冒険者:2011/04/29(金) 02:07:27.85 ID:FOBHnz6K
自分の商会ででかくすりゃいいだろ
500名も無き冒険者:2011/04/29(金) 02:18:22.25 ID:e6wlDQwk
お前らで商会作ればおk
501名も無き冒険者:2011/04/29(金) 02:33:55.34 ID:xz5uleIz
    ∧,,∧  ∧,,∧ なにこの肥畜仕様wwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (もっと横着させろとか…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(ネガばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 詐欺師氏ねwwwwww

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…

うぜぇ…
      ∧,,∧          ネガ厨乙!!        ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )         嫌ならやるな!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)氏ねよ…                     (U  ノ
502名も無き冒険者:2011/04/29(金) 03:24:12.50 ID:5+yTCyBG
>>497
ゲットおめ
503名も無き冒険者:2011/04/29(金) 03:37:48.06 ID:j5YcNOzO
なんか色々ネガってるけどさ、元々MMOって一人でなんでもできる事を前提に作られてねぇぞ・・・
仲間と協力したり、その場で仲間を作ってジワジワやってくものだろに。
一人でなんでもかんでもやろうとするからハードル高く見えたりするだけなんじゃないかね。
504名も無き冒険者:2011/04/29(金) 03:42:26.55 ID:RkTVYofx
今の問題は、協力して冒険してるパーティの魔法使いがイオナズン唱えるには戦士重い杖を振って貰って
盗賊にスクロールを渡して貰って僧侶にマジックポイントを供給して貰わないと出来ない仕様にされたようなもんだよ
505名も無き冒険者:2011/04/29(金) 03:45:18.42 ID:uVd0RAaN
沈没船が大きく壊れ、造船技法の極意書の耐久度が3下がりました!
造船技法の極意書が壊れてしまいました!
506名も無き冒険者:2011/04/29(金) 03:49:20.77 ID:j5YcNOzO
わかりにくい…w
重装だろーとロープだろーと、少し時間かければまた市場に出てくるハズだし
商会街もソロで3000人可能。 貢献度も4週間かけりゃなんとかなる

あとは裏で工芸持ってる造船さん捕まえて、お互いに支援&メモリアル達成すりゃいいだけじゃないか〜
俺は↑の方法で昨日手に入れられたよ
オマイらも愚痴愚痴言ってないで行動に移せばいいと思うよ
少なくとも、時間と手間をかければ必ず手に入るモノなんだからさ。
507名も無き冒険者:2011/04/29(金) 03:55:06.14 ID:n9rOp/lS
いまさら絆とかアホちゃいまっか〜
一人で楽しいからこれやってんだ それがウリだったしな。
なかよく協力プレイしたいなら星の数ほどある他の優良ゲーに行ってるっつーの
無料の間に修正来ること願ってネガり続けるぜ
508名も無き冒険者:2011/04/29(金) 03:55:06.46 ID:RkTVYofx
だから行動はしてるってばw 重装も商会の船大工メンバーの分まで集めてるよ。
でもおかしい問題はおかしいからね。言うべきことは言っていくよ?
509名も無き冒険者:2011/04/29(金) 04:12:24.53 ID:fddq3DKi
開発「お待たせしました!ついにあの呪文唱えちゃいます!」

勇1「え!?ついに!ようやくスクルトが掛かるのか」
勇2「いやいやピオリムだろ^^」
勇3「ばっか ベホマラー以外は受け付けませんからw」

開発「いきますよ〜」

開発「ザラキ!!!」

ユーザーは残って居ない
このゲームは屍のようだ・・・
510名も無き冒険者:2011/04/29(金) 04:28:11.19 ID:83o9whcF
造船R20(メモリアルコース)
--------更に更に高い壁----
アイアンサイズ
--------更に高い壁--------
大福強化
--------超えられない壁----
既存の船


こんな感じ。今までの造船とは明らかに別物になってる
511名も無き冒険者:2011/04/29(金) 04:28:50.13 ID:/uvu2iF6
おまえらはリビングデッドだからニフラムかけないと死なないだろ
512名も無き冒険者:2011/04/29(金) 04:59:54.49 ID:v7fOjNpY
めんどくせーけどメモリアルはGW中の暇つぶしにはなりそうだな
商会員から特殊加工ロープを頂いてテンションあがってきたわ
513名も無き冒険者:2011/04/29(金) 05:16:02.69 ID:Qr8Jrpad
娯楽なんだから、苦痛に思ってまでやらなきゃいいのに
と思うんだけど。
514名も無き冒険者:2011/04/29(金) 06:18:10.07 ID:dvbWuGSP
娯楽なんだから開発は自分がプレイしたとして楽しいと思うかって視点で作らないとダメだってこった
515名も無き冒険者:2011/04/29(金) 06:58:49.41 ID:goXmpVHC
重装船尾楼収奪無理だわ俺
ガレアス狩ってたらLv上がって経験値が更に半分になった
征服者を海事クエストで出してくれ
516名も無き冒険者:2011/04/29(金) 07:04:43.67 ID:SYnBAihq
娯楽なんだから、最終目標を苦痛にしか思えないような仕様にしなきゃいいのに
と思うんだけど。
517名も無き冒険者:2011/04/29(金) 07:04:56.81 ID:qbWSOv0L
>>514
開発は、上から降ってくる仕様通り作るだけよ
518名も無き冒険者:2011/04/29(金) 07:10:55.34 ID:arAPjphk
嫌ならR19のままでいればいいだけじゃん(´・ω・`)
519名も無き冒険者:2011/04/29(金) 07:16:09.98 ID:k4rR5tBL
みんながみんなR20でもつまらん
520名も無き冒険者:2011/04/29(金) 07:25:06.41 ID:qbWSOv0L
r20以外は大工にあらず
521名も無き冒険者:2011/04/29(金) 07:26:16.26 ID:/ex1+Rmw
さっきR20になったよ
522名も無き冒険者:2011/04/29(金) 07:37:23.78 ID:X7tCqNpU
>>重装だろーとロープだろーと、少し時間かければまた市場に出てくるハズだし

ハズだし
ハズだし
ハズだし
523名も無き冒険者:2011/04/29(金) 07:38:12.20 ID:SYnBAihq
せっかくここまで苦労は苦労なりに楽しくやってきたのになあ
絆オンラインじゃないのが好きだったんだけど
最後の最後にそれ要求されるとは

残念だけど嫌だからな、ここで終わることにするよ(´・ω・`)
524名も無き冒険者:2011/04/29(金) 07:38:58.37 ID:RkTVYofx
自力で達成感が味わえないから嘆いてんだろ
525名も無き冒険者:2011/04/29(金) 07:48:01.05 ID:kuYr1LME
ずっとソロで遊べてたゲームなのに急にMMOなんだから助け合って・・・みたいな方向になったら文句も出るわな
PT組んで遊びたいなら他のゲームやってるよ
526名も無き冒険者:2011/04/29(金) 07:56:51.06 ID:B8mfWF3o
肥蓄も逃げ出すこの痛さ><
527名も無き冒険者:2011/04/29(金) 08:32:30.86 ID:SaxhELSR
南蛮で止めてUWOで遊んでるオレの勝ちだなw
528名も無き冒険者:2011/04/29(金) 08:53:35.89 ID:wbaK+S8B
さて、パトリシアん4を始めるか
529名も無き冒険者:2011/04/29(金) 09:39:32.41 ID:83o9whcF
>>513
やってて嫌なものでカネ取るのはどうなのかねぇ
俺らに突っ込む前にそっちが先じゃないのか?順番がちげーだろ
530名も無き冒険者:2011/04/29(金) 09:41:45.42 ID:qbWSOv0L
>>529
あなたには、辞めると言う選択肢がありますよ
531名も無き冒険者:2011/04/29(金) 09:43:20.77 ID:2Ol5m28S
    
532名も無き冒険者:2011/04/29(金) 09:45:52.20 ID:nNsrdF0C
俺たち客、コーエーは劇場
上演しているものがつまらなくなったらどうする?
もう見に行かないのも一つの選択、ファンとして文句を付けつつも見続けて応援するのもいい
見に行かないと決めたならファンの集まりにもう出入りしてほしくないけどね
533名も無き冒険者:2011/04/29(金) 09:48:29.33 ID:D/cSqMgL
すぐ「やることない」っていう奴らのせいでこんなことに。
カンスト後の亡命とどっちが大変なんだろ?

カンストで燃え尽きたから、亡命すらしてないわ。
534名も無き冒険者:2011/04/29(金) 10:29:47.21 ID:d9iFaVSx
R8の俺はどうしたらいい?
535名も無き冒険者:2011/04/29(金) 10:33:37.36 ID:U88c+yO6
テラアメにしないとアイアンサイズ船体作れないから、
メモリアルコンプはできない。
癪にさわるから、箱収奪で頑張ろう…

現状テラアメにするお金払うのもったいないくらいのボリュームしかないし。
536名も無き冒険者:2011/04/29(金) 10:40:46.66 ID:ZyAZmEP7
嫌なら止めればいいと言ってる人は、嫌ならここ見なきゃいいのに。

行動が支離滅裂な人なのか、ただの煽りなのか、どっちなんだろ。
537名も無き冒険者:2011/04/29(金) 10:43:19.21 ID:rkiqEjSb
嫌なら止めろ>>>ちょ、待って、緩和するから><

みえる、みえるぞ、私にも未来が!!
538名も無き冒険者:2011/04/29(金) 10:48:14.30 ID:vecu2hd7
>>465
1垢3キャラのソロ商会でも3000人こえたよ
あんまりがんばらなくても出来る
539名も無き冒険者:2011/04/29(金) 10:58:04.00 ID:M79nT1Yj
やれば出来るけどこんな形は嫌だよって話なんだよね。
540名も無き冒険者:2011/04/29(金) 11:00:48.33 ID:X7tCqNpU
そういえば明日で無料期間終わりなんだな。まだ課金してないや。
541名も無き冒険者:2011/04/29(金) 11:06:01.31 ID:ax4C9i9X
つまり1時間で極意書とれないからヤダ!って話か
やっと納得した
542名も無き冒険者:2011/04/29(金) 11:33:57.71 ID:xz5uleIz
1時間か1か月か。それは実に大きな差だと思わんかね。
操船熟練と同じようなもんさ。皆出来るけど誰一人納得しないだろう。
543名も無き冒険者:2011/04/29(金) 11:36:07.37 ID:2LSf5Lry
やっぱりただの煽りだったか
納得した
544名も無き冒険者:2011/04/29(金) 11:37:26.71 ID:5OgKKAH8
絆がめんどくせぇから自分で出来るようにR19まで上げたけど
こっから先は無理だー
一応冒険メインだからサルベで箱から引くの待つかw
545名も無き冒険者:2011/04/29(金) 11:41:33.86 ID:0Wg1wIE7
これから商会作って開拓始めると3000人到達まで2ヶ月かかる
これをどう感じるかだな
546名も無き冒険者:2011/04/29(金) 11:47:09.60 ID:83o9whcF
>>530
なにいってんだあんた。船大工が諦めたらそこで試合終了ですよ
547名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:00:34.71 ID:ZKcyEeSv
港前に数ヶ月浮いてる無駄、各国亡命の手間に比べりゃ金と絆で数日で終わるなんて楽なもんだ
548名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:01:17.32 ID:DbjNZSea
ロープそんなにマゾいか?
どっちも20分位でドロップしたぞ?1回に7本とかくるから艦隊組めばすぐだと思う。
設計書がないからオアヅケなんだけどね・・・
549名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:07:42.89 ID:OO1Q1Q3x
曳航が20分で7本は運良すぎってレベルじゃない
550名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:14:41.99 ID:rkiqEjSb
むしろギスギス奪い合いとかが問題なんじゃね?
551名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:17:30.79 ID:DbjNZSea
そうだったのか・・・
レア2匹目ですぐ出たから、レア沸きの通常ドロップ2品目かと思ってた。
1本余ったからサルベージで使おうと思ったが売ってくるわ。
552名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:23:49.19 ID:KW7vyOSG
運がいいだけのヤツってホントうざいね
553名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:26:40.42 ID:xhSyFOS3
陸戦バカな俺が陸戦で特注曳航をGETしようと思ってたら、狩り場がまったく開いてなかったでござる。
造船持ってないから、どうでもいいのですぐ帰りました。

チョンゲみたいに狩り場争いとかしなくて済むのが好きだったんだけどな。このゲーム
554名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:27:50.57 ID:nezoT8ea
麻雀やっててもルールもあまり知らない初心者なのに
好配牌きまくりでその日トップ持って行っちゃうヤツとか。
555名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:28:27.11 ID:/uvu2iF6
価格操作ご苦労様です
556名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:51:59.38 ID:OO1Q1Q3x
>>551
通常ドロップだけどそもそも20分でレア0とかよくあるyくある
557名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:55:53.39 ID:M79nT1Yj
造船あげてる人が何故それだけ時間を掛けてあげたのかを理解しないと
この不満は理解できないだろうよ。やれば出来る、時間がどうのじゃないんだ。

目的だけ考えれば誰かが作ったのを買うのが一番いいんだからさ。
時間が無くてこだわりの無い人なら南蛮やってそのお金で必要な物そろえるだろう。

大航海1の造船所の親父みたいな物だ。船の価値が判らん奴はry
要するに結果じゃないんだよ。自分でやりたいんだ せめてメモリアルは造船スキルもってる方に
入るのならここまで文句は言わなかっただろう。やりようはあるだろうけどそれはもう
地図まわしと同等の物だ。やれるからやっていいんじゃないのよ
開発自体がそれをわかっていないとかわざとやってるのかは知らないけどね。
558名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:58:01.71 ID:d9iFaVSx
R17が解放されたと考えるんだ
559名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:00:38.54 ID:nNsrdF0C
文句いっても解決しないんだから観念しろよ
560名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:01:25.22 ID:k4rR5tBL
ニア 諦める
561名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:10:33.67 ID:83o9whcF
>>557
解からん奴には解からんさ
船大工っつっても、ホントに自分用だけの為にR19の奴も居るんだし
船大工も一枚岩じゃないっつーこったw
562名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:14:59.92 ID:KW7vyOSG
使い方間違ってる
563名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:21:06.37 ID:LZWj+Ge6
まあネトゲだからな。
一年後くらいにはイベで配ったりするんじゃないのかな。
564名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:25:17.39 ID:4IgkqIju
>>563
未消化冒険クエも増えてるだろうし、そんくらいまで休止するのもいいかもね
…それまで続いてれば
565名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:29:42.13 ID:k4rR5tBL
少なくとも信よりは利益あげてるだろうから安心しろ
566名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:35:30.39 ID:vecu2hd7
時間云々より、収奪スキルと収奪副官が必要になったのが問題のようなきがしゅる
567名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:39:41.11 ID:CW21FKpA
略奪紙使えばいいじゃん
強奪なんて無くても一回対象レア確保出来れば何本も手に入るぞ
568名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:51:23.02 ID:zV8PSauh
略奪紙集めるにも収奪ないと時間かかりすぎるだろーが
馬鹿は黙ってろ
569名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:53:08.43 ID:KW7vyOSG
自力で獲れないヤツは買えばいいだろ 腐るほど金余ってるんだし
570名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:53:29.12 ID:e6wlDQwk
この前バザで相場知らんけど500kで売ってたから全部買い占めたわ
571名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:54:10.52 ID:OO1Q1Q3x
収奪紙なんてホロですぐすぐ
572名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:59:32.46 ID:5aDaYmG6
材料は全て問題ないのだが、加工ロープを作る縫製Rが足りないオレ涙目w
誰かに作ってもらうのが最善だろうが、これを機に縫製上げるコトにした。

非生産キャラだったのに、いつの間にか造船・鋳造・工芸・保管・・・そして今回で縫製持ち。胸熱。
573名も無き冒険者:2011/04/29(金) 14:08:16.29 ID:+hX5FR67
従順な奴隷達だな
頭おかしいんじゃねーの
574名も無き冒険者:2011/04/29(金) 14:17:54.16 ID:V5LtIoJd
ヒャッハーここなら誰も征服者狩ってないぜーと思って粘着狩りしてたら
フランシーヌがモード7を強奪してきたでござるの巻・・・

カーチャン俺間違ってたよ '`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、
575名も無き冒険者:2011/04/29(金) 14:18:25.81 ID:CW21FKpA
収奪紙がロットから出ることも知らないのか・・・
こんな馬鹿が何もせずにひたすら喚いてるってのも酷いな
576名も無き冒険者:2011/04/29(金) 14:21:20.28 ID:FOBHnz6K
下手にレア収奪なんてからめんなよ糞運営死ね
577名も無き冒険者:2011/04/29(金) 14:34:33.68 ID:Fr3NwjHh
>>575
ん?ぼくちゃん最近知って自慢したいんでちゅか?w
578名も無き冒険者:2011/04/29(金) 14:37:58.82 ID:83o9whcF
>>575
そんな誰もが知ってる事を堂々と大仰に言える神経は見習いたい
579名も無き冒険者:2011/04/29(金) 14:54:56.26 ID:n9rOp/lS
かわいい>>575を虐めるのはよせ
悪いのは糞肥だぞ
580名も無き冒険者:2011/04/29(金) 14:58:30.76 ID:qbWSOv0L
>>557
じゃ、さよなら
581名も無き冒険者:2011/04/29(金) 15:04:12.53 ID:FOBHnz6K
つーかまじしらんアホいるだろ

582名も無き冒険者:2011/04/29(金) 15:14:57.79 ID:Fr3NwjHh
知ってたらやりたくもないNの取り合いしなくて済むのかい?
バスターズはいつも何処かズレてるよな。わざと論点ずらしてるのかな。
583名も無き冒険者:2011/04/29(金) 15:18:14.27 ID:FOBHnz6K
結局お前は知らなかったんだなwwワロスwwwwwwwwwwwwww
584名も無き冒険者:2011/04/29(金) 15:20:24.71 ID:nNsrdF0C
罵倒しあって何になる
略奪紙たくさん仕入れたい時は海賊島にいってエクスキューショナーを買って売りを繰り返して海賊ロットを手にいれるのが手早いんだよ
いちいちカッコつけないで教えてやれよ
585名も無き冒険者:2011/04/29(金) 15:25:21.09 ID:nNsrdF0C
それからな、特注ロープはどっちもスタックアイテムだから取れる時は一気に4〜7取れるんだ
数がたぶついてくるのは間違いないから他から先に進めても大丈夫だよ
586名も無き冒険者:2011/04/29(金) 15:28:17.74 ID:+0D+8JyR
うちの商会にいた姫が
重層は1個メモリアルで用意したものの残り4つを商会員に拠出させ、
ロープ、強化鋼、杖はフレから仕入れ。
銀行のときしか開拓街にいっておらず、人口が2900人だったことにキレて商会脱退。
工芸貢献800あったら姫の移住先商会に来るようにとひたすらTellしていた模様。

絆オンラインって怖いっすね半端ねっす
587名も無き冒険者:2011/04/29(金) 15:30:48.14 ID:nezoT8ea
それ何姫?
588名も無き冒険者:2011/04/29(金) 15:36:29.72 ID:HxySuByf
自分の船しか作らないからR19でいようと思ったら商会員が特注牽引ロープと特注サルベージロープを
アイアン船体に一歩近づきましたねとメール便で送ってくれたorz
589名も無き冒険者:2011/04/29(金) 15:56:46.02 ID:5aDaYmG6
>>586
そんなもん数日待てば3000人いくだろうにw
新しく商会はいってどうのこうのに比べれば待つほうが賢明っ!遥かに賢明・・・っ!!
590名も無き冒険者:2011/04/29(金) 16:05:49.12 ID:+0D+8JyR
>>589
そんなこと思いつかないから姫なんですよ
591名も無き冒険者:2011/04/29(金) 16:51:57.10 ID:ytDXiL1J
鍵が見つからなかった時に比べればマシ
592名も無き冒険者:2011/04/29(金) 17:05:27.79 ID:YAVaPSqE
>>586
晒しても良いレベルの詐欺っぷりだなw
593名も無き冒険者:2011/04/29(金) 17:08:42.50 ID:4MW2BF/S
>>586
こんなの見ると商会とか絶対はいらねー
594名も無き冒険者:2011/04/29(金) 17:24:21.59 ID:58I94vRl
倉庫紹介マジお勧め
595名も無き冒険者:2011/04/29(金) 17:29:50.97 ID:OO1Q1Q3x
倉庫商会じゃ開拓街3000ねーだろ
596名も無き冒険者:2011/04/29(金) 17:30:12.31 ID:RJ9hvhL6
その姫、乙のエミリアスさんだね
597名も無き冒険者:2011/04/29(金) 17:36:32.92 ID:4MW2BF/S
Eだとリョ○コかな
598名も無き冒険者:2011/04/29(金) 17:55:48.88 ID:58I94vRl
>>595
俺のサブが入ってる倉庫商会さっき寄ってきたら人口2500まで来てたぞ
今このの時点で3000行ってない場所はゴミだクソだとかいうんなら知らん
599名も無き冒険者:2011/04/29(金) 18:04:54.59 ID:wttdJJji
もはや人として間違ってる
600名も無き冒険者:2011/04/29(金) 18:43:34.67 ID:WOgJC5/o
日本と中国や朝鮮を航行してる5艦隊(ガレオン級以上)の国籍船を拿捕すると捗るぞ
601名も無き冒険者:2011/04/29(金) 19:01:44.02 ID:3C2kkQcY
倉庫商会は馬鹿にならんな
602名も無き冒険者:2011/04/29(金) 19:06:28.54 ID:83o9whcF
倉庫商会はガチの集まりだからなw
603名も無き冒険者:2011/04/29(金) 21:04:32.74 ID:xz5uleIz
極意書は当然として、この釈然としない不満は今日に始まった事じゃないからな。
エロリから当然のように実装されてきたモノで少しずつ蓄積されてきた結果。

この程度でばっかじゃねーのとか考えるのは良くないぞ。明日の我が身ってやつだ。
604名も無き冒険者:2011/04/29(金) 21:21:20.41 ID:oa/53oJD
お前らバンダ海を圧延鉄板で埋め立てるつもりかw
漂流物探索付きの船で移動するとあっという間にアイテム枠埋まるwww
605名も無き冒険者:2011/04/29(金) 21:30:32.49 ID:jpDhOgKl
まだ20に上げられない人達は息してますか?
そろそろエラ呼吸を覚えますか?w
606名も無き冒険者:2011/04/29(金) 21:47:22.00 ID:LdO4rFMx
20なったけど呼吸が止まりそうな俺はどうすれば
607名も無き冒険者:2011/04/29(金) 21:48:59.25 ID:UUMZ2hT6
まだ10ですけど?
608名も無き冒険者:2011/04/29(金) 21:53:08.31 ID:M074STnv
いいこと考えた
工芸しかもってなかったり造船しか持ってなかったり
そういう人たちでボッチなの同士で集まれば最強の軍団になれる!
609名も無き冒険者:2011/04/29(金) 21:55:53.40 ID:lnuuONTi
なんとか20達成
しかし、燃え尽きたよ・・・
無料終わるし、しばしお休みだ
みんな頑張ってくれ・・・
610名も無き冒険者:2011/04/29(金) 22:06:26.71 ID:9cm9RcTN
>>591
詐欺師二人が降臨するまで実装されてなかったんだから見つかるわけないわな
611名も無き冒険者:2011/04/29(金) 22:58:14.22 ID:goXmpVHC
重装船尾楼でねーぞアホか
もう嫌だ
612名も無き冒険者:2011/04/29(金) 23:00:50.41 ID:hl7MPR7w
複アカで2,3キャラ目デリート出来る私はメモリアルで集める事にしたわ
交易教導書あれば10時間あれば重層と強化フル入手出来るからね
613名も無き冒険者:2011/04/29(金) 23:12:07.45 ID:qbWSOv0L
>>603
やめれば?
614名も無き冒険者:2011/04/29(金) 23:19:15.36 ID:xz5uleIz
    ∧,,∧  ∧,,∧ なにこの肥畜仕様wwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (もっと横着させろとか…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(ネガばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 詐欺師氏ねwwwwww

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…

うぜぇ…
      ∧,,∧          ネガ厨乙!!        ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )         やめれば???        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)氏ねよ…                     (U  ノ
615名も無き冒険者:2011/04/29(金) 23:19:26.76 ID:XR/4sfhj
>>611
重装船尾楼は買った方がいいぞリスボンで売ってるだろ?
俺は1個収奪でとったけど苦痛すぎて出来ない。
いまみんなお金余ってるし正直1個400Mくらいでもいいと思うぜ
616名も無き冒険者:2011/04/29(金) 23:55:34.10 ID:pbOEGVkO
陸戦で特注曳航ロープ確保に16時間掛かった 延べ10人で初めてだった
楽なとこでなく 他のNPCも絡むとこの方が良いみたい 奥で15時間 場所移動で1時間で獲得した
617名も無き冒険者:2011/04/29(金) 23:57:12.43 ID:pbOEGVkO
艦隊人数が10人で誰も出なかったということです

618名も無き冒険者:2011/04/29(金) 23:58:08.07 ID:goXmpVHC
艦隊クエでさえ抵抗あったからトレードもあんまりしたくない
どっちみち造船支援が必要だからいっそのこと2垢したいわ
でも今回ばかりは人に頼ることも必要かな
619名も無き冒険者:2011/04/30(土) 00:40:20.77 ID:jsunflFo
オンラインゲームやるな
620名も無き冒険者:2011/04/30(土) 01:01:12.24 ID:g7dOvx5b
命令される筋合いはないけどな
621名も無き冒険者:2011/04/30(土) 01:16:53.36 ID:Wkk1+HUX
洋上戦の方が楽だろ
レアPOPだろうが湧きさえすれば略奪連打で数もとれるから楽なのに
622名も無き冒険者:2011/04/30(土) 01:24:36.69 ID:HM6Aj91v
まさか、重層ごときで略奪書を連打する日が来るとは思わなんだ。
前なら赤字だったのにな…
623名も無き冒険者:2011/04/30(土) 02:14:54.60 ID:hsdb3i6h
>>603
根本的な事を言わせて貰うと
カンストに数ヶ月掛かるってのがそもそもおかしい
624名も無き冒険者:2011/04/30(土) 02:24:27.22 ID:8evH4FgJ
今週分溜まれば工芸貢献1600ぐらいになるだろうに
まじめに技術提供やってないからこうなるんだ
調理と保管が要求されたらどうにもならんけど
625名も無き冒険者:2011/04/30(土) 03:25:36.15 ID:5gi59PSs
クソまたアイアンサイズ大失敗しやがった。
船体はサブ垢総動員して買い取りもしてるけどこの成功率じゃ話にならねえぞ。なんで造船に確率なんざ導入しやがった。
626名も無き冒険者:2011/04/30(土) 03:52:15.33 ID:KOBBGvVV
あなたみたいに熱くなってくれる人がいるから
一回作ってもういいや、飽きた、直るまで休止しよう、引退かなって人がいないから
627名も無き冒険者:2011/04/30(土) 03:53:36.87 ID:KOBBGvVV
くやしいけどかんじちゃうびくんびくんなんですよ
628名も無き冒険者:2011/04/30(土) 03:58:20.53 ID:hsdb3i6h
初期化で船体の強化値が消えなきゃ今上がってる不満は少なくなると思われ
…そもそも船体の強化値も消えるって、土台もとっぱらってるって事になるんだよねw
629名も無き冒険者:2011/04/30(土) 04:08:57.91 ID:jsunflFo
そこは船体耐久も残るように要望すべきだろ
まぁそうなったら強化平均値下げてくるだろうがw
630名も無き冒険者:2011/04/30(土) 04:59:39.39 ID:Bde2y0cm
船体分の強化値が消えることの何が不都合なのか運営開発は「知らないし興味無い」

ユザ:FS船初期化したら耐久落ちるのどうにかしろ!
肥:冒険船や交易船なら耐久減っても問題ないですよ^^

もうそんなレベル
631名も無き冒険者:2011/04/30(土) 05:14:48.34 ID:WIdQ9ohs
アイアンさんは大成功引いたところでゴミなんだから失敗しても気にしなくていいと思うよ
632名も無き冒険者:2011/04/30(土) 06:07:46.05 ID:3mCELlqN
アイアンさんのあまりの不人気ぶりに肥の奴らがムカついたんだろうな
あの船体をメモリアルに加えたのはネガった奴らへの嫌がらせだな
633名も無き冒険者:2011/04/30(土) 06:12:22.88 ID:KQxNIc2N
なんだ、自業自得でしたか
634名も無き冒険者:2011/04/30(土) 07:05:50.52 ID:DHR3yMCG
開拓街っていくらで買えるの
635名も無き冒険者:2011/04/30(土) 07:20:28.65 ID:zC9Cjpne
>>634
開拓街はお金じゃない……君の大事なものと交換なんだ……
636名も無き冒険者:2011/04/30(土) 10:04:03.41 ID:aeb31h0z
商会未加入の俺に隙はなかった
637名も無き冒険者:2011/04/30(土) 10:32:26.28 ID:ueYY9zEA
隙だらけw
638名も無き冒険者:2011/04/30(土) 10:36:46.75 ID:FFv9cW4k
今の仕様だと、まともなデキのアイアンさん造るには☆6は無いと難しいな
スパフリで逸品狙った方が現実的
639名も無き冒険者:2011/04/30(土) 10:52:21.25 ID:lCVBzckQ
1垢商会で人口3000人突破したから、商会街2Gで売ってもいいよ
640名も無き冒険者:2011/04/30(土) 10:56:44.94 ID:5Cm5IKE6
操船熟練度などというバグの温床を放置してる時点でオワコン
641名も無き冒険者:2011/04/30(土) 11:25:52.30 ID:zC9Cjpne
みんな操船熟練度ってどうやってあげてる?俺はオボルトで魚介のピッツャ洋上生産してあげてるけど、もっと効率的なやつってあるのでありますか?
642名も無き冒険者:2011/04/30(土) 11:33:07.39 ID:soSfqrYo
そのうち上がる
643名も無き冒険者:2011/04/30(土) 11:45:54.55 ID:r4gUQxRG
>>641
ライムジュース
644名も無き冒険者:2011/04/30(土) 12:10:03.04 ID:hsdb3i6h
オポルトに居るんなら
リスオポ近距離交易で入港回数稼げば?
645 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/30(土) 12:19:19.68 ID:NRg8IKPU
ロード時間で何枚ピザ焼けるんだよ
646名も無き冒険者:2011/04/30(土) 12:22:44.23 ID:925q98e3
重装400mとかおかしいだろ
RMT持って行くと、1円=10ウォンくらいだから
            1M(1.9円) * 400m = 760円 >7600ウォン 

とかなるんだぞ?
業者大儲けじゃね?
647名も無き冒険者:2011/04/30(土) 12:23:22.55 ID:9h9h4Rw1
イスパのサブキャラで大砲作るついでに鉛と鉄で上げてるな
648名も無き冒険者:2011/04/30(土) 12:54:47.95 ID:uJF3KPXN
>>641
生産委任できる副官をつくってないのかい?
洋上移動しながら委任生産だから苦労すること無いよ
649名も無き冒険者:2011/04/30(土) 13:02:02.51 ID:In/vbOUC
>>646
だったら315円払って第3キャラ使ってアルバムで1ヶ月に4つ重装取るほうがましだな
650名も無き冒険者:2011/04/30(土) 14:06:07.93 ID:5gi59PSs
>>641
石像。ながらで上げるなんて面倒な事はできない。戦闘艦作り直すたびに掘ってるけど、そのたびにキレそうになる。
なんでこんな誰得数値実装しやがったんだ。詐欺師氏ね。
651名も無き冒険者:2011/04/30(土) 15:01:20.43 ID:jcM+jbcL
本日の肥蓄
D:5gi59PSs
652名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:09:16.22 ID:J/e/fvnG
操船熟練度なんだから、
「船種」ごとに熟練度があって、1度あげきったら減らないようにすればいいのにね。
同じ仕様の船なのに1から熟練あげなおしとか、
他人に渡して返却しただけで熟練あげなおしとか意味不明すぎる
653名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:13:36.25 ID:soSfqrYo
撤廃要望よろ
654名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:14:21.78 ID:4+SaMIuk
理屈じゃなくて、プレイヤーにどれだけ手間をかけさせるかなんだよ
655名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:17:40.65 ID:hsdb3i6h
ちゅうか名倉でいいだろ。「熟練」なんだから。
忠誠・錬度・操船 で並べりゃいい

船体の強化値といい、もうちょっと頭捻ればしっくりくるハメ方があるんだがなぁ
656名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:24:18.25 ID:J/e/fvnG
>>655
それ採用されたら、一等戦列に乗り換えて名倉補充するたびに熟練上げが必要になるのか?w
657名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:29:45.36 ID:Ug0J3f5p
延命でゲーム性もないものは撤廃でいいよ
純粋に楽しくて長続きさせるゲーム作ればいいんだよ
拡張で小出しした上にクソを山盛りしてダウンデートだからな
658名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:34:33.65 ID:LjgH+dE1
造船技法の極意書について質問なんですが
耐久5みたいなんですが、使うと減ったりすると思うのですが
回復とかできないのですか?

未だアイテムも何も用意出来てないし
工芸貢献度0、開拓街2200人の私には
まだまだ、手に入れるのは先なんですが
すごく気になります。
659名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:36:15.09 ID:BZQqC5Da
>>658 回復は世界タロット使うしかない
もっとも、使用時効果酒宴つきだからうっかり酒持った状態で洋上で使わない限りは大丈夫
660名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:38:23.99 ID:2xjnI/k9
あれだ、そのうちテラアメリカプレイヤーズバイブルを出してそれに極意書付けて来るんじゃね?
661名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:38:28.71 ID:5gi59PSs
>>658
極意書は消費アイテムじゃない。のこぎりと同じ造船ブースト。
662名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:42:11.11 ID:hsdb3i6h
>>656
錬度とかと同様に、高値の名倉を雇えばある程度の数値は確保出来るとか。
まぁ、乗り換える毎にいちいち上げる必要は有るけど、一応新規雇用なんだから理には適ってるだろ?w
663名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:43:01.54 ID:zC9Cjpne
俺の倉庫キャラが以前海事あげに使いまくって耐久ズタボロになった重装持ってたんだが、船体の部品に使うんなら耐久関係ないよな?な?
664名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:44:54.20 ID:J/e/fvnG
>>662
ある程度っつっても、
模擬の大会とかある際は前もって錬度上げ(まぁ2人で白兵するだけだから5分もあればできるけど)するわけで・・・
それに熟練もからんできたらウザすぎるぞw
665名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:45:25.28 ID:J/e/fvnG
>>663
全く関係ない
666名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:46:53.81 ID:soSfqrYo
貢献度とか熟練度とかしこしこ溜めるしこしこポイントは全廃で^^
667名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:50:58.46 ID:LjgH+dE1
ありがとうです。でも、のこぎりとか造船1回しただけで
-1減るときあるから、凄く怖いです。
668名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:54:04.39 ID:MKNxbZBj
使用時効果がついてるついてるからさ・・・
669名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:55:10.05 ID:1U833+tv
銀行預ければいいじゃんか
670名も無き冒険者:2011/04/30(土) 16:58:35.51 ID:LjgH+dE1
馬鹿ですみません、まだ理解できてないのですが
「造船技法の極意書」は造船したら即外して
銀行入れておけば耐久へらないのですか?

671名も無き冒険者:2011/04/30(土) 17:01:38.78 ID:BZQqC5Da
使用時効果あるっつってんだろ
672名も無き冒険者:2011/04/30(土) 17:05:06.92 ID:LjgH+dE1
やっぱり、運悪ければ造船時のみの使用でも耐久へるんですね・・・

でも、今日から、貢献度あげします。
673名も無き冒険者:2011/04/30(土) 17:06:38.51 ID:1U833+tv
使用効果のあるアイテムは海上では耐久減らないよ
674名も無き冒険者:2011/04/30(土) 17:07:53.82 ID:9DohqASy
使用時効果ある=洋上で耐久減らない

造船技法の極意書は装備アイテムで身に着けるだけで+1される。
装備したまま洋上にいても減らない。
うっかりアイテムとして使うと減る。
普通なら銀行に入れておく、使うときだけ取り出す
出ないとPK取られるし、うっかり使うし、俺は不安だから。

造船しても減らない ↑のような、うっかりやると減る。
675名も無き冒険者:2011/04/30(土) 17:09:54.34 ID:LjgH+dE1
申し訳ございません。凄く理解できました。
ありがとうございました。
676名も無き冒険者:2011/04/30(土) 17:17:47.98 ID:3/KhFoKp
メモリアル品って収奪対象外だったよな?
なら極意書は取られないんだな?
677名も無き冒険者:2011/04/30(土) 17:19:30.75 ID:1xquVqCC
メモリアル系のアイテムって非収奪属性ついてるけど、これはどうなんだろ?
678名も無き冒険者:2011/04/30(土) 17:20:17.49 ID:c2VI3EJj
PKに極意書取られたら引退レベル
679名も無き冒険者:2011/04/30(土) 17:33:56.47 ID:0pHR6h8L
ここの板の住民なら、永遠と粘着する気がする
680名も無き冒険者:2011/04/30(土) 17:42:00.66 ID:ucWc34Ew
知人で信用ができるPKに確認して貰えばいいんじゃね
681名も無き冒険者:2011/04/30(土) 17:54:11.58 ID:QnicY0Ya
改良トップローヤルスルは取られるんだよなー。
2回NPCに取られたwwwww
682名も無き冒険者:2011/04/30(土) 17:59:26.79 ID:q2CCm4YY
>>675
おうきにすんな!
683名も無き冒険者:2011/04/30(土) 18:14:55.60 ID:IsaSdOvz
>>677
そもそもメモリアル系が収奪されないってところから未確定。
どうせノコは出し入れしなきゃならないんだから、心配ならセットで出し入れすればいいだろ。
684 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/30(土) 18:29:00.14 ID:7VHlp6OU
ブーストつけて危険海域に向かって海賊に襲われて
上納品も無しで白兵戦になってアイテム取られるって

どんだけうっかりさんなんだ?????
685名も無き冒険者:2011/04/30(土) 18:31:20.12 ID:zC9Cjpne
>>683
ノコなんて消耗品だし出し入れしてるやつなんていないだろ

浮いてから装備からはずして終わり
686名も無き冒険者:2011/04/30(土) 18:35:47.78 ID:eM7drDx8
普通に出し入れするけどな
そういえば、最近浮いてないな
緊急造船紙使って終わりだ
687名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:05:53.59 ID:imoIE45y
今って金さえあれば造船上げものすごい楽そうだw
R25支援でアイアン緊急強化上げが最速なのかな…
688名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:10:31.53 ID:WnZmVugx
操船熟練度はさ、いっそスキル化してくれ
カテゴライズして、キャラベル級、フリゲート級、19c商船級、19c戦闘艦級、東方艦級とか。

あがりかたも航行技術みたいにしてさ。

もちろん、スキル枠10個増やしてからな
689名も無き冒険者:2011/04/30(土) 21:28:43.18 ID:QnicY0Ya
アイアンで造船カンスコ目指すなら770隻ぐらいでR1から15になるぜ
さらに熟練お守りと女帝中に造船紙使って一気にやれば速攻です
690名も無き冒険者:2011/04/30(土) 21:58:05.67 ID:soSfqrYo
いくらかかるんだよw
691名も無き冒険者:2011/04/30(土) 22:00:08.69 ID:jsTyveqA
アイアンさん770てことは緊急紙一枚10Mとして7.7G、強化赤字1.3Gで計9Gでカンストか
船殻設計書と重装を計2Gほどとして、11Gあれば一日でR20かよ胸熱だな
692名も無き冒険者:2011/04/30(土) 22:12:18.13 ID:O3BoEseQ
RMT業者からドゥーカート買う

緊急造船紙買い漁る

あっという間に造船カンスト

これからの主流はマクロじゃなくてRMT上げかw
693名も無き冒険者:2011/04/30(土) 22:34:14.18 ID:Wkk1+HUX
緊急紙200枚くらい持ってるけどこれそんな高いのか
694名も無き冒険者:2011/04/30(土) 22:40:47.06 ID:cBLi8/yP
船大工の地位をクソ貯めに突き落とす最低のUPだったわけだ。
光栄はPBに+2服付けて出せよ。
それ買うから。
それと緊急造船紙とか雷海炎お守りとか課金アイテムにして売れよ。
それも買うから。
さっさとリアルマネー=ゲーム内権力って構図にしろよ。
695名も無き冒険者:2011/04/30(土) 23:12:12.78 ID:soSfqrYo
10Mは流石に高すぎ
696名も無き冒険者:2011/04/30(土) 23:13:50.34 ID:iSyjCgNL
UOの鍛冶屋の受難を思い出したぜ
697名も無き冒険者:2011/04/30(土) 23:42:41.43 ID:5gi59PSs
>>694
糞アップとアイテム課金はなんら関係ない。
都合のいい脳内妄想を垂れ流すな。
698名も無き冒険者:2011/05/01(日) 00:08:44.43 ID:ub6GRPYF
鍛冶屋の受難か。
ゲームらしさを求めた挙句にUOはいろいろ失ってしまったからなぁ。
陸戦のダンジョンとかDoom思い出して欝だよ。
699名も無き冒険者:2011/05/01(日) 00:10:51.64 ID:pvzzrjsH
特注サルベージロープって相場どれくらいなんでしょう?
700 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/01(日) 00:18:52.81 ID:YeScs45M
宝箱あけても極意書でず・・・・何時間もねばったのに;;
もうむかついた! もっている奴は装備したまま洋上でてくれよ
航海している船大工をPKしまくって奪い取るか〜

うちのPK商会でもそれが一番速いって結論になった
701名も無き冒険者:2011/05/01(日) 00:24:35.03 ID:6eTuQ1TZ
>>700
さすがだな、兄貴・・・
兄貴の頭のよさにちびりそうになっちまったぜ・・・
702名も無き冒険者:2011/05/01(日) 00:36:04.92 ID:nluA9UV2
最終強化までにR25要求される船
大福、巡航茶、鋼鉄、台湾

そろいもそろって冒険LV高いのなw
まあ大福さんが一番良心的なのか…

703名も無き冒険者:2011/05/01(日) 00:36:28.41 ID:GrlwvS78
キャラスロだけ無料期間終わって課金しようとしたら出来ないとか
なめてるんですかね 肥蓄な私でもキレますよ?
704名も無き冒険者:2011/05/01(日) 00:37:55.58 ID:HIjK/X+m
お手頃価格でバザーに出回るまで冒険と海事のLV上げとくかな
705名も無き冒険者:2011/05/01(日) 00:38:07.75 ID:Im2nKEY+
>>700
頭いいな
うっかり装備したまま上納品も持たずに航海している船大工がいればいいな
706名も無き冒険者:2011/05/01(日) 00:52:00.82 ID:AxPoTReN
>>703
無料前から課金してた共有だけ生きてる
キャラスロと@webは切れてら・・・
マジ糞だな肥
707名も無き冒険者:2011/05/01(日) 00:52:51.45 ID:fIJsPiJG
苦情出せよ、無料伸びるかもしれないぞ
708名も無き冒険者:2011/05/01(日) 01:04:28.96 ID:4EO45CzS
もう+1くらいどうでもよくなってきたマゾすぎて
709名も無き冒険者:2011/05/01(日) 01:11:23.28 ID:LR9ZANpB
ついに無料期間が終わってしまったな。
心の折れた造船家達よ安らかに眠れ…
710名も無き冒険者:2011/05/01(日) 08:18:39.59 ID:HVyBMvqO
↑まだやってんだ。
ラジコン船w
711名も無き冒険者:2011/05/01(日) 09:13:24.59 ID:ROe5lt1L
極意書手に入れて大安宅強化した
…耐久最低値でましたよハイ
712名も無き冒険者:2011/05/01(日) 10:27:32.36 ID:4S1vxNK8
造船Rの成功率補正なんて まぁぼぉろしぃ〜〜
713忍法帖【Lv=四天王,xxxP】:2011/05/01(日) 10:44:15.98 ID:jeUd+ECj
11時間やってやっと曳航ロープきたああああ
サルベージロープは30分で2回くらい獲得できたのに。。。
これからの人へ

曳航は、洋上粘着に限る!!!
714名も無き冒険者:2011/05/01(日) 10:47:24.95 ID:U33feNYZ
11時間もやってそれかよ・・・
715名も無き冒険者:2011/05/01(日) 10:56:26.41 ID:vkUgX/3e
どうしても自力で手に入れたいと言う人以外はどう考えても人から買う方が早いし楽だな
数十Mでも売れ残ってるようなものを11時間もかけて取りたくねーわ
716名も無き冒険者:2011/05/01(日) 11:15:48.92 ID:roNnIQUD
設計書・・・
717名も無き冒険者:2011/05/01(日) 11:23:07.42 ID:QXmq84X5
そういうもんだろ。

儲かるようなら収奪屋が収奪してくるし、造船が苦手なやつにはこっちで支援なりするわけだし、得意なやつにまかせりゃいいんだよ。
苦労して収奪するのもありだろうけど、その時間で南蛮でもして買っても結局は同じ。
718名も無き冒険者:2011/05/01(日) 11:36:05.38 ID:/C0CuUyl
RMTするヤツの気持ちがちょっとだけ分かったぜ。まあ金だけじゃ解決できないんだがw
719名も無き冒険者:2011/05/01(日) 12:31:45.55 ID:CYD5vn8B
重層1個出すから公用船体+100Mちょーだいってシャウトが・・・
なんでこうなった
720名も無き冒険者:2011/05/01(日) 12:36:33.72 ID:vZTptIyt
>>719
メモリアル協力するから手数料(+スキル)寄こせということか












今晩やってやるからお前ら協力しろ
手数50MでいいからR20の造船支援1時間追加な
721名も無き冒険者:2011/05/01(日) 12:55:45.38 ID:Hhol3hN4
陸レアのレアドロップを11時間でゲット出来るとかかなり運いいだろ
俺は海の上30分でレア艦隊見つけて終了だったが
722名も無き冒険者:2011/05/01(日) 13:03:28.46 ID:QlAVsUOv
>719
重層売りシャウトの10分の1近くでヴェネガレ船体買えたからそれはまだ良心的だね
723名も無き冒険者:2011/05/01(日) 13:07:35.68 ID:zr7Ai/oG
>>719
公用船体なんていらないし
重装の相場が300〜400Mくらい?だから悪くない気もする
724名も無き冒険者:2011/05/01(日) 13:16:20.60 ID:AxPoTReN
今や商人より軍人収奪家のほうが儲かるってどういうことよ
エルオリ以降どんどんおかしくなってく・・・
725名も無き冒険者:2011/05/01(日) 13:30:06.24 ID:8rxyULPe
>>724
答えは簡単だろ。
「末期状態」
これでいいか?
ネトゲは5年続けばいい、それ以降はシステム崩壊が始まるんだよ。
726名も無き冒険者:2011/05/01(日) 13:32:08.61 ID:3J1M7PKv
DOLはパッケージ販売だから定期的に思い切ったアプデしないといけないしなー
727名も無き冒険者:2011/05/01(日) 13:48:30.55 ID:6D65nqV8
>>725
WoW「うち7年目」  EVE Online「うち8年目」  DOL「うちは…」
728名も無き冒険者:2011/05/01(日) 14:10:02.36 ID:8B1mgWn0
定期アップデートの質の低下がひどい
729名も無き冒険者:2011/05/01(日) 14:57:32.94 ID:esBuWPSv
軍人収奪家のほうが儲かるはさすがに夢見過ぎだな
今は重層は取り合いも激しいし略奪連打したところで結局は運次第
収奪好きじゃない奴は黙々と南蛮やって買い取ったほうが早いし気も楽
730名も無き冒険者:2011/05/01(日) 15:04:05.99 ID:8rxyULPe
>>729
メモリアルで手にれても達成感なんてなさそうだけどな
収奪した箱から奇跡的にだしたらすごい達成感だろうけど
731名も無き冒険者:2011/05/01(日) 15:04:51.69 ID:F9+MzFBA
だいたいのモンは交易したほうが儲かるし金で解決したほうが楽
確かに今の相場なら1時間1Gも充分いけるけどそれが安定するかってのが問題だし
NPC相手の売りっぱなしじゃないから「需要と供給」も関わってくる


でも収奪屋はロープも含めて稼ぎ時なのは間違いない
732名も無き冒険者:2011/05/01(日) 15:34:43.99 ID:fJlIlqNW
大丈夫、宝箱から出る確率は上がってるよ
宝箱が出る確率は下がってるけどw
733名も無き冒険者:2011/05/01(日) 15:37:58.23 ID:ubPHDXz/
稼ぎ時で値段をつり上げたいってのは分かるけどもうちょっと工夫しようぜ
734名も無き冒険者:2011/05/01(日) 15:38:18.12 ID:72s/xqYJ
>>723
肥畜発見
735名も無き冒険者:2011/05/01(日) 15:40:42.77 ID:ubPHDXz/
えっ
736名も無き冒険者:2011/05/01(日) 15:55:05.17 ID:o1mvMzuu
>>727
UOは?
737名も無き冒険者:2011/05/01(日) 15:55:50.68 ID:72s/xqYJ
わからんのかい・・・・・・・ここはK-ウィルスに知らぬ間に侵されている肥畜たちが綴る日記帳のようです・・・・・・・かy・・・
738名も無き冒険者:2011/05/01(日) 16:07:51.46 ID:6D65nqV8
>>736
RO「うち9年目」 UO「うち14年目」
だが残念ながらアイテム課金を実装した段階で比較対象でなくなった。
739名も無き冒険者:2011/05/01(日) 16:11:28.55 ID:9q8xcJCg
時期ものだけどロープは儲かったわ
NPCに略奪いれるだけで1時間で30はとれて、それが150mでバンバン売れてった
740名も無き冒険者:2011/05/01(日) 16:37:23.21 ID:+MAQ8+Q6
重装船尾楼買ったほうがいいな
時間の無駄だわ
741名も無き冒険者:2011/05/01(日) 16:57:34.79 ID:yMN8LGlJ
そうだな
重装は思ったより値上がりしてないし、
俺みたいに収奪が趣味という奴以外は買うのが正解だな
収奪趣味の奴は多いから、今後も値段は上がらんだろ
742名も無き冒険者:2011/05/01(日) 17:05:11.16 ID:ZNF+q2M3
たのしい収奪の旅

重重重重重特特
装装装装装サ曳
●●●●●●●
743名も無き冒険者:2011/05/01(日) 19:30:03.64 ID:aF7ax571
他人とかかわるのが嫌で造船カンストさせたのに、今さら重装の取引なんてありえん
そんなことするぐらいなら元より造船なんかあげずに完成品の船を買ってたよ
と、ゆーわけで自分で重装狩ってくる。
744 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/01(日) 19:49:44.70 ID:/3ZxYhWo
重装なんて時間のあり余ってる人が取って
流通させてくれればいい
湧き待ち競合なんて一般人には無理

PS復旧したら片っ端から買い漁ってやんよ
745名も無き冒険者:2011/05/01(日) 20:08:30.37 ID:8B1mgWn0
固定ポイントに乱入してくるアホって決まってP設定だなw
746 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/01(日) 21:07:45.06 ID:UvEc8pEO
>>745
おまえ「しね」とか「かす」以外の言葉も使えたんだな
スクリプトかと思ってたぞ
747名も無き冒険者:2011/05/01(日) 21:11:15.04 ID:AgjG6AjR
重装はメモリアルで取れるから問題ない
748名も無き冒険者:2011/05/01(日) 21:48:59.83 ID:ENNc02z6
客同士のヘイトを煽ってKOEIは安泰じゃのう
749名も無き冒険者:2011/05/01(日) 21:53:35.39 ID:Efn3cDdp
>>743
>他人とかかわるのが嫌で造船カンストさせたのに、今さら重装の取引なんてありえん
バザー上限、上げて欲しいよな
750名も無き冒険者:2011/05/01(日) 22:18:23.35 ID:xaxi4XOE
>>748
客同士でいがみ合わせておけば矛先は運営に向きにくいとか考えてそうでなあw
信onにしてもDOLにしてもRvRもどきがへんな方向にしか作用してない気がするし
751名も無き冒険者:2011/05/01(日) 23:27:07.74 ID:6D65nqV8
>>747
いくつ使うと思ってんだよ。
752名も無き冒険者:2011/05/01(日) 23:39:16.25 ID:6eTuQ1TZ
大丈夫。今後、重装は生産できるようになるって
そのついでにR30の船とかでてきて特殊船尾楼なんつーもんがダンジョンのBOSSドロップで来るし
まだまだ続くだろう
753 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/01(日) 23:43:08.69 ID:/3ZxYhWo
キャラデリして鋳造工芸7回カンストさせるんだよw

重装ゲットしても船体作る時にPT必須じゃないか
754名も無き冒険者:2011/05/01(日) 23:52:44.32 ID:HVyBMvqO
752
おまえ 船大工より予言者適正あるわw
よそなら活躍出来たな。
755名も無き冒険者:2011/05/02(月) 00:06:53.09 ID:7nhMv7bw
鋳造12縫製9とか教導にブーストで速攻じゃん
756名も無き冒険者:2011/05/02(月) 00:12:53.05 ID:3EaJTKY4
>>753
キャラデリしても同じスロットでキャラを再作成するには1週間制限がかかる。
7週間かけるつもりか。
757名も無き冒険者:2011/05/02(月) 00:19:53.26 ID:pmS2oZcB
>>756
おれんとき一週間制限なかったけどな
758名も無き冒険者:2011/05/02(月) 00:32:09.35 ID:hh1/b7as
全鯖の贈答品買値見てると
E 18M〜20M
Z 17M〜20M
N 15M〜18M
B 14M〜16M

シャウトすると買う人が出てくる値段がこのくらいだな
Bとか15Mでシャウトあっても誰も買ってないw
759名も無き冒険者:2011/05/02(月) 00:33:11.30 ID:hcDY5VMU
つまりどういうことだ
760名も無き冒険者:2011/05/02(月) 00:35:56.08 ID:mjjr0qT9
それが造船紙の相場って事だろう
造船紙以外はゴミだからな
761名も無き冒険者:2011/05/02(月) 00:36:55.30 ID:hh1/b7as
本スレに書いたつもりが船大工スレに書いてしまうとは申し訳ない

>>759
E鯖でやってるけど何でもインフレだから贈答品の値段でどうでも良い予想をだな(ry
本当に意味不明でサーセン
762名も無き冒険者:2011/05/02(月) 07:42:17.88 ID:amat9yJa
ハズレすぎて買う気しない
自分の分で十分
763名も無き冒険者:2011/05/02(月) 08:32:53.92 ID:wgCJLdMW
なかみがゴミすぎて自分の分すら買ってない
764名も無き冒険者:2011/05/02(月) 08:34:47.88 ID:cCiKnYXs
Bでは造船紙すら7M売でも買い手がついてなかったぞ
5M買取シャウトで成立してるのは見たが。
765名も無き冒険者:2011/05/02(月) 09:21:24.22 ID:FALagXWp
あんなもんに散財する気にはなれん。
766 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/02(月) 09:42:58.86 ID:I89pRDS9
Eのインフレが頭一つ抜けてるよな
今回の贈答品にしろ重装高騰にしろ
767名も無き冒険者:2011/05/02(月) 09:55:21.25 ID:ghS5WTEj
金に関しては余ってるヤツは余ってるし、
RMTしてるヤツにすりゃ、その程度リアルで缶ジュース程度の価値だろうし。
768名も無き冒険者:2011/05/02(月) 11:32:22.60 ID:+ZiIh8n7
今は極意書特需で重楼やらロープやらで金使わないといけないから案外みんな金持ってないと見てる
贈答品高く売りたかったら3ヶ月ぐらい塩漬けにするとかでね?
769名も無き冒険者:2011/05/02(月) 12:21:08.41 ID:zCFIsL9/
緊急造船紙はイベント終わった後だとまた10M以上になるだろ。
造船上げるために800枚くらい手に入れたけど、
なんかいつでもあげれる安心感からか造船上げどうでもよくなったw
770名も無き冒険者:2011/05/02(月) 12:31:40.62 ID:CkNCE7GD
3ヶ月間地道に浮き続けてきたのは、一体なんだったのだろうか
ふざけたアイテムだしやがって
771名も無き冒険者:2011/05/02(月) 12:34:27.10 ID:cviSJHog
浮いてるだけなんて楽なもんだろ
772名も無き冒険者:2011/05/02(月) 13:13:32.97 ID:7nhMv7bw
別に浮いた分が無駄になったわけじゃねーだろ
773名も無き冒険者:2011/05/02(月) 13:15:24.36 ID:3EaJTKY4
浮いてるだけなんて楽なもんだろ(笑)
774名も無き冒険者:2011/05/02(月) 13:24:55.21 ID:cCiKnYXs
アイアンさんで造船上げの計算してみた(船の準備費用除く)

R1→R16までおよそ900隻
シーダーに換装した場合の強化赤字額は約1.5G(強化材料費含まず)
浮き時間540時間

緊急紙が7Mとして6.3G、総額7.8Gあれば1日でカンスコ

浮くより南蛮で稼いで緊急紙買い集めてカンスコのほうが早いという結果にw
775名も無き冒険者:2011/05/02(月) 13:28:24.46 ID:tZFNfMbT
どっかのブログにアイアン768隻ってデータあったけど計算間違えてないか?
776名も無き冒険者:2011/05/02(月) 13:32:28.35 ID:ucg+uBLk
>>774
その金を持って、造船師に頼んだ方がよっぽど安上がりで早い罠。
777名も無き冒険者:2011/05/02(月) 13:36:34.86 ID:+ZiIh8n7
熟練50%お守りと女帝20%うp中にやれば・・・ゴクリ・・・
778名も無き冒険者:2011/05/02(月) 13:37:14.57 ID:3EaJTKY4
>>776
それをここで言うか?
779名も無き冒険者:2011/05/02(月) 13:43:05.80 ID:cCiKnYXs
>>775
すまん、計算違いしてた、768隻ぐらいであってる

その計算でいくと強化赤字額が約1.3G
浮き時間460時間
緊急紙7M換算で5.4G、総額で6.7G

熟練UPアイテム使えば半分以下で2〜3Gでカンスト可能?
780名も無き冒険者:2011/05/02(月) 14:17:22.06 ID:LNT1ml8S
緊急紙の値段次第だけど、7Gであっさりカンストってちょっと羨ましいな
毎日黙々と浮いてたのも懐かしいぜ
781名も無き冒険者:2011/05/02(月) 14:32:55.43 ID:E6DOUfCa
R10くらいまでならそこまでキツくな無いだろう
R11から16までの累計が知りたいね。俺R11だしw
782名も無き冒険者:2011/05/02(月) 14:43:48.03 ID:cTmmiRMn
結局、造船R20のための確変相場も1Wで終了か
783名も無き冒険者:2011/05/02(月) 16:11:21.41 ID:SJrRIZ5R
東アジア造船書1枚40Mって高いのか安いのかよう分からんな
どうするべか
784名も無き冒険者:2011/05/02(月) 16:19:45.01 ID:8QiThZ0W
高くはないだう
785名も無き冒険者:2011/05/02(月) 16:31:20.29 ID:TdmfgKU5
修行用アイアンさんほしいな
兄貴達は補填が終わったら売りに出すかい?
786名も無き冒険者:2011/05/02(月) 16:35:17.30 ID:srrOl/Rs
どうせ修行用しか価値無いんだろ?的な感じで買い叩かれるなら親方処分すると思う
787名も無き冒険者:2011/05/02(月) 16:41:09.98 ID:+ZiIh8n7
今ならシャウトすればアイアンさんというか材料の船体安めで手に入るだろうな
788名も無き冒険者:2011/05/02(月) 16:49:10.79 ID:TdmfgKU5
買い叩くと言うか、お互い得になればと思っただけだよ
最終的には自分も船体作る羽目になるかもしれんが。
リスボンでたまに覗くわ、サンクスコ
789名も無き冒険者:2011/05/02(月) 17:01:35.91 ID:E6DOUfCa
>>786
問題は原価かと
790名も無き冒険者:2011/05/02(月) 17:35:02.99 ID:roMtw24o
というより、アイアンに乗れる奴がなんの修行するんだ?w
791 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/02(月) 17:52:52.43 ID:I89pRDS9
スレタイ読め
つーか少し上からの流れを嫁
792名も無き冒険者:2011/05/02(月) 18:19:50.81 ID:CEF9yzTU
流れぶった切りだが再強化の熟練についてちょっとだけ試してみた
R4+1で武装コグ1回目熟練1、キャラベル1回目5・2回目10、軽キャラック15
1回あたりの熟練が少ないから注文回数が増える分だけ緊急紙より遅い、普通に浮くよりは速い
当然ながら金はめちゃくちゃかかる、ちなみに再強化ではロットはもらえない
なおR4+3で軽キャラックが熟練10になったので、ブースト含むスキルランクで
入る熟練が計算されているっぽい
793名も無き冒険者:2011/05/02(月) 19:11:34.31 ID:+ZiIh8n7
ついに特殊加工ロープがショップに並ぶようになったな。
ぼったクリ買わないでおいて正解だったw
794名も無き冒険者:2011/05/02(月) 19:23:30.32 ID:7nhMv7bw
曳航ロープなんざ簡単に取れるって言ったじゃない
795名も無き冒険者:2011/05/02(月) 19:28:35.78 ID:n7hJk0Lb
供給量が一気に減るとまた値上がりするから気をつけろよ
796 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/02(月) 20:44:25.83 ID:LnnnO1gh
修行用アイアンって…R20造船士が常にPT組んでなきゃ駄目なんじゃ?
797名も無き冒険者:2011/05/02(月) 20:53:56.95 ID:x57sOu3x
ぃんでぃあまんのがいいんじゃないの
798名も無き冒険者:2011/05/02(月) 20:57:27.70 ID:7nhMv7bw
茶クリの時だって支援もらわなきゃR15-R16間しか使えなかっただろ
799名も無き冒険者:2011/05/02(月) 21:46:19.38 ID:NWSOrBfK
重層5個を商会メンバーから無料提供してもらった
メモリアル達成への道が見えた;;
4週間待・・・無駄に長い
800名も無き冒険者:2011/05/03(火) 00:05:33.42 ID:wMij1DWu
ところでアイアンサイズ航行してるの見ないなあ…
そろそろ生鋼鉄拝んでみたいんだがw
801名も無き冒険者:2011/05/03(火) 00:11:45.11 ID:3l1H9efE
こないだのアカデミーの帰りで見かけたな
冒険やってる奴が集まるところなら見られるかもしれん
802名も無き冒険者:2011/05/03(火) 00:17:50.90 ID:wMij1DWu
そうか、専業軍人よりも
廃冒険家のほうが乗ってる可能性あるやねw
803名も無き冒険者:2011/05/03(火) 00:25:05.67 ID:St0AUBty
>>800
今日2人みたぉ
804名も無き冒険者:2011/05/03(火) 02:50:16.21 ID:fBIZhKUp
>>800
B鯖リス前模擬で乗ってた人がいたらしい
直接みたわけではないが
805名も無き冒険者:2011/05/03(火) 09:57:59.33 ID:0t5MjF5W
アイアンさんオスロ前でうろうろしてたなあ
806 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/03(火) 10:02:45.34 ID:jh4F40ck
それは間違いなく石像作って操船熟練度(核爆)上げだろうなあ
807名も無き冒険者:2011/05/03(火) 10:33:21.70 ID:AnXOtF7Z
冒険海事最強船の性能を発揮するために工芸2時間とかありがたくて涙が出るな
808名も無き冒険者:2011/05/03(火) 10:40:55.10 ID:ZebO9Zhd
最新鋭の戦艦の乗員として選ばれたエリートたちの最初の仕事が
よもや石像を彫ることとは誰も思わないだろう。
809名も無き冒険者:2011/05/03(火) 11:01:24.68 ID:1pYeFnE+
やっぱププランツリーだと上がりやすいんだろうな船熟練
810名も無き冒険者:2011/05/03(火) 11:13:42.28 ID:BBStQO87
名倉が石像彫りに精通する事により、精神修養と器用さがうんたらで操船に活き・・・
ねーよ
811名も無き冒険者:2011/05/03(火) 11:16:19.80 ID:ENNAgTbo
生きて戻れないだろう自分たちの石像を彫って形見として遺族に送るんだろ
812名も無き冒険者:2011/05/03(火) 11:26:40.14 ID:AnXOtF7Z
神像を砲弾として撃ち出してパニッシャーとか呼んでる厨ニ名倉
813名も無き冒険者:2011/05/03(火) 11:52:06.43 ID:OCzH3/sp
船長の秘密を知ってしまった船員が中に塗り込まれてたり
814名も無き冒険者:2011/05/03(火) 13:05:23.28 ID:36Yc3/Kd
船体を剥がして木像作るようになったりな
815名も無き冒険者:2011/05/03(火) 13:28:20.47 ID:7E2K7NW3
あの謎の技術はオスロ前で培われていたのか
816名も無き冒険者:2011/05/03(火) 13:29:41.73 ID:VUdF5yyD
つまらんよ
817名も無き冒険者:2011/05/03(火) 13:35:30.46 ID:BBStQO87
変化が落ち着いたら雑談なのはいつもの事
>>1読んで力抜けよ
818名も無き冒険者:2011/05/03(火) 19:34:46.44 ID:pyaNM+3B
あらためて考えて、やっぱ操船熟練度はイラナイ子だなぁ・・・・・・

航行技術RMAXだったら強化数値全部活かせるってくらいでいいじゃん。
819名も無き冒険者:2011/05/03(火) 19:59:47.71 ID:36Yc3/Kd
>>818
今さらだけどさ。副官の特性値みたいなポイントだったらよかったのかもな。航行距離○○で1pt、それを災害耐性に割り振るとか。
「船に愛着を持って長く使うため」ってコンセプトだったはずなのに。憎悪しか湧かない。
820名も無き冒険者:2011/05/03(火) 20:13:40.73 ID:hVd/p188
海事上げの時、兵器技術上げのことも考えてFS強化した船でやったんだ
特に熟練上げはせずに、戦闘しながら上げることにした。
そうしたら操船熟練が上がり切る前に上位船に乗り換えるLvになっちまったよ
操船熟練の本来のコンセプト通りに運用してこの始末。
821名も無き冒険者:2011/05/03(火) 20:30:43.56 ID:uLtgRfKH
最初から技術系スキル習得できて
親方売りの船に無料で特定のスキル1個をつけられるくらいないと
低レベルスキル付きFS船は高レベルの人が趣味でのるくらいしか活用出来ないのがだめだな。


いっそ技術系はスキルから独立して別のステータスにならんかな。
822名も無き冒険者:2011/05/03(火) 20:35:15.78 ID:VUdF5yyD
探検用バルシャのことか
技術系スキルもいらんもしくはランク不要
823名も無き冒険者:2011/05/03(火) 20:38:20.23 ID:EErRt0pu
操船熟練度は無し 最初から100%の性能 でいいのでは
なんでもステータス足したら良いってもんじゃない
824名も無き冒険者:2011/05/03(火) 20:51:45.48 ID:OCzH3/sp
アレクサンドリアの追加船がパーツ1つでスキルが付くのは
初心者向けに安く作れるようにしてるんじゃないかとwikiのコメントにあるが
FSスキルが有効になる頃にはとっくに乗り換えてるし
そもそもそこまで到達した段階で今更初心者もなにもないだろうからなあ

ほんとに初心者のこと考えたつもりなら
スタッフはスキルがいつ使えるようになるか理解してないんじゃないかと
コメント入れたら自治厨に即消されてたがw
825名も無き冒険者:2011/05/03(火) 20:55:05.75 ID:VUdF5yyD
あのwiki自治厨か管理人かしらんがうぜーな
826名も無き冒険者:2011/05/03(火) 20:55:38.19 ID:jRtSb5sA
今回のアンケートで操船熟練いらないっていうのは圧倒的多数になるだろうから
一年後ぐらいにはなくなる可能性はあるか。だが肥の事だから紳士から操船熟練がアップする
操船熟練書が出るかもなw
827名も無き冒険者:2011/05/03(火) 20:56:34.39 ID:bMSny7nx
初心者に、安く作って上げることができるだろ
828名も無き冒険者:2011/05/03(火) 21:05:47.01 ID:xCpKytsG
三種の技術スキル取れるくらいならもう初心者じゃねーだろ
829名も無き冒険者:2011/05/03(火) 21:07:02.61 ID:mhZsMMbT
>>824
初心者向けの船にOPとかよく考えてみれば時空をぶっ飛んでるな。それってどんなキングクリm(ry
まぁ、バルシャにもOP付くんだから「取り合えず付けといた」程度のものなんじゃね
830 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/03(火) 21:12:00.49 ID:q5b+drNo
wikiのコメ欄を掲示板にしてる馬鹿のがうぜーわ
831名も無き冒険者:2011/05/03(火) 21:17:20.63 ID:x3s+oc9M
もう一等まで時代が進んでいるんだし、中盤のいくつかはFS特殊新造から降ろしても良いんじゃないか?
832名も無き冒険者:2011/05/03(火) 22:01:15.74 ID:k5URb6PG
操船熟練度はあってもいいけど
航海や戦闘でのこの酷い上がり方は不具合にしろよw
大航海時代に欧州から日本まで航海して1とかふざけてんのか
100ぐらい入れろよ
どんだけ世界は石像中心で出来てるんだよw
833名も無き冒険者:2011/05/03(火) 22:01:19.14 ID:bDt0kON9
>>831
カッター亜種とスクーナー系が通常の新造になりましたね。
初心者にはちょっと遠いけど。
834名も無き冒険者:2011/05/03(火) 22:07:54.46 ID:yXsL0YHP
たまにはベルベット織ろうぜ!
835名も無き冒険者:2011/05/03(火) 22:34:18.96 ID:1pYeFnE+
次のうpはもう見た目や帆の数やらを本格的にカスタマイズできるようにしてほしいが・・・
高望みかな
836 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/03(火) 23:04:14.54 ID:msb4aQXA
船の見た目は、このゲームでは重要ですよねぇ
それにシステムそのものを弄ると失敗が多いから、見た目
を弄る方がいいと思う
837名も無き冒険者:2011/05/03(火) 23:32:32.39 ID:uzMs0VUZ
見た目で勝負したら他ゲーに負けるw
838名も無き冒険者:2011/05/04(水) 00:00:04.68 ID:Iyfrl870
中型で見た目インディアマンの重コルヴェットだしてくれ
839名も無き冒険者:2011/05/04(水) 01:11:50.40 ID:wmYTxgPw
せっかく王立艦隊が実装されたのだから、
それに因んだ船も実装して欲しいよね
帆船模型なんかだとガレオンのエリザベス女王モデルとか
ガレアスのルイ14世モデルとかあって
実装すれば結構盛り上がると思うんだが
840名も無き冒険者:2011/05/04(水) 01:17:41.03 ID:ftG4enHF
>>839
光栄時代なら期待できたのかな…
841 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 01:22:18.45 ID:aCeV/nVA
性能>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>見た目

これが現実
842名も無き冒険者:2011/05/04(水) 01:55:42.28 ID:YioaqTpl
性能は変わんなくていいから艤装変更してぇな。
アイアンサイズみたいな特大のボンネット帆に換装したり。特大のカンテラ吊るしてキラキラしたり。
843名も無き冒険者:2011/05/04(水) 02:06:03.67 ID:v533u2jh
ロマン分を求めて、ティークリッパーやロイヤルフリゲートをシミュレータにかけてるのだが
総合力で大クリや商大クリ、戦列艦にかなわないのは最初から承知の上だが、
尖らせても及ばないのか・・・
844名も無き冒険者:2011/05/04(水) 02:28:42.47 ID:7Cv+EstO
ロリゲは戦法次第でまだなんとか
茶クリ?ハハッ
845名も無き冒険者:2011/05/04(水) 02:36:55.86 ID:1EzaV6Fs
アンケートに「ガレアスの帆をなんとかして」って書いた
ロワみたいなでっかい三角帆つけさせてくだしあ
846名も無き冒険者:2011/05/04(水) 04:19:46.17 ID:dIt0un9/
下方向のみの乱数なら要らんと書いた
847名も無き冒険者:2011/05/04(水) 06:59:17.69 ID:5qhTf8y1
でも船のカスタマイズは造船R20工芸17
北米開拓街
一回につき縫製貢献度800なんだぜ
848名も無き冒険者:2011/05/04(水) 12:45:21.37 ID:K+Ub/Qa3
それくらいならいいやと思ってしまうあたり、肥畜化してきてるなぁ
849名も無き冒険者:2011/05/04(水) 12:55:42.74 ID:j2OQZIAc
オーストラリアのレアPOPにまで先客居るし、重装集めるのは
GW中は無理だなこりゃw
850名も無き冒険者:2011/05/04(水) 13:05:02.00 ID:NvH/+S2r
そりゃいるだろw
東南回遊するほうがはやい
851名も無き冒険者:2011/05/04(水) 14:56:43.02 ID:4rLWhKmp
Bは、グアヤキル湾まで一杯だぜ。
852名も無き冒険者:2011/05/04(水) 15:54:34.23 ID:rJjXQj6r
買うのは早々に諦めてメモリアルで確保したわ。
853名も無き冒険者:2011/05/04(水) 17:25:21.87 ID:qkqgLuzx
>>839
>ルイ14世モデルのガレアス

ラ・ロワイヤルの事じゃね?
854名も無き冒険者:2011/05/04(水) 17:30:51.98 ID:ZqXEoOmf
ラロワしか思いつかんなw
855 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/04(水) 18:34:10.46 ID:MykZUdjP
重装いくついると思ってるんだw
856名も無き冒険者:2011/05/04(水) 22:44:37.62 ID:4SFfT3NY
ガレアス系、重キャラック系、戦闘ガレオンなど大型軍用船にばかり
6回強化出来るのが集中してるのは不公平じゃないか?
商船だって船倉増やしたいし、冒険船だって旋回対波上げたいよ
857名も無き冒険者:2011/05/04(水) 22:45:40.25 ID:HzmPwoMJ
重装船尾楼買おうかと待ってるのに能登ほとんど売りがない
1個だけ買えたけどそれっきりだ
858名も無き冒険者:2011/05/04(水) 22:54:40.26 ID:rJjXQj6r
>>855
俺?
3キャラでやったからそれで3つ、後は手持ちで何とかなった。
859名も無き冒険者:2011/05/04(水) 23:35:39.98 ID:JypYdIml
収奪副官も生産もなく重装ゲットしようとしたらやはり生産メモリアルなんだな。
当たり前か
860名も無き冒険者:2011/05/04(水) 23:50:23.06 ID:HzmPwoMJ
特注ロープはあっさりゲット出来たけどブログ見たりすると結構苦労してる人多いみたいだな
あとは重装船尾楼と気合入れたけど甘かったわ
861名も無き冒険者:2011/05/04(水) 23:56:49.21 ID:IH2P1Pd2
造船スキルもってる奴って、仕様追加や変更に直ぐ対応できるように
重装10個位は値が落ち着いてる頃に仕入れてストックしているものかと思っていたが、案外そうでもないのかな
862名も無き冒険者:2011/05/05(木) 00:11:02.98 ID:sUluFEtC
1ヶ月も粘ってればいつか揃うだろ
863名も無き冒険者:2011/05/05(木) 00:42:52.17 ID:0+1IWqMP
10個もおいとく枠もなし
864名も無き冒険者:2011/05/05(木) 01:04:36.09 ID:nMDiD7AA
重層は自分も周りも海事しないから縁がなかったのよね
865名も無き冒険者:2011/05/05(木) 02:01:57.04 ID:K9Po0Wdr
重装5個ぐらい、いつでも強化船殻設計書と交換してあげるよ
866名も無き冒険者:2011/05/05(木) 07:36:02.77 ID:dP0Dea/9
今し方渋滞くぐりぬけて5日ぶりにログインしたら、
商会長からのメールが来てて「造船ブーストのメモリアルを皆で揃えました^^」って書いてあった・・・
すごく嬉しかったんだが、これから待ち受ける商会員全員の船作り直しを考えるとぞっとする・・・
867名も無き冒険者:2011/05/05(木) 07:46:02.27 ID:f0Ftkxr6
緊急造船必須にしとけ
868名も無き冒険者:2011/05/05(木) 07:51:04.97 ID:dP0Dea/9
そうだな、できるだけ使ってくれるようお願いしておこう・・・
869名も無き冒険者:2011/05/05(木) 07:52:14.61 ID:0adx1nu0
せやな
870名も無き冒険者:2011/05/05(木) 08:36:12.36 ID:/66zq3/O
イイハナシダナー
871名も無き冒険者:2011/05/05(木) 15:57:31.44 ID:7Qq1kuLj
うちは、大工に理解がなくて、不要施設を壊して、人口3000人にする案が却下されてる。
商会が協力的なのはうらやましい
872名も無き冒険者:2011/05/05(木) 16:49:57.39 ID:BkUpVdCg
船大工にとって開拓街3000人は必須なんだから、無駄に時を過ごしてないでさっさと商会移籍すれ
873名も無き冒険者:2011/05/05(木) 16:56:57.36 ID:WDi7E1dx
逆に何を目指して開拓しているのか気になるな。

美しい街を目指して計画を立てましたが、産業界からは見放されて過疎とか。
874名も無き冒険者:2011/05/05(木) 17:38:04.84 ID:4nShgDB6
>>872
設計書だけ買えれば問題ない。
875 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 17:38:28.58 ID:O2+oM+sD
そうかな
876名も無き冒険者:2011/05/05(木) 17:56:41.27 ID:TgD+vVkZ
Z鯖 設計書2Gで売りにでていまふ
877名も無き冒険者:2011/05/05(木) 17:59:04.54 ID:f0Ftkxr6
>>871
3000人にすれば建物枠増えるのになんで3000人にしないの??
878名も無き冒険者:2011/05/05(木) 18:09:57.45 ID:4nShgDB6
人口3000人なんて時間がたてばどこでも達成可能。
工芸貢献度800なんて南蛮やってるついでに香料3つずつ放り込んどけばいつのまにか貯まってる。
1〜2か月したら設計書はだぶつくだろ。
879名も無き冒険者:2011/05/05(木) 18:10:26.93 ID:1qWsMiSP
ソロ商会も3000人超えてるのに、サブで自分の街つくればいいのに
880名も無き冒険者:2011/05/05(木) 18:25:18.74 ID:BMQASwBy
すべての施設1つずつ建てて残りR2住宅で埋めるだけで人口上限3100じゃないの?
881名も無き冒険者:2011/05/05(木) 18:36:15.33 ID:VTsv04FN
1,2ヶ月どころかアプデから貢献貯め始めたやつでもあと18日で工芸800到達するわけで
そうなったら余所から買う必要が無くなるから買い手激減は目に見えてる
アイアン作りたいやつもダブついた船体買えばいいからわざわざ設計書なんて買わないしな
設計書が高値で売れるのはせいぜいあと一週間程度だろ
882名も無き冒険者:2011/05/05(木) 19:24:15.03 ID:f8Y0/OKS
周りの模擬屋さんは誰一人としてアイアンなんとかさんに乗って戦おう
と思ってないからもう需要は一巡してるんじゃないかな
あとは緊急紙をからめた造船上げで欲しがる人は居るかもしれないがねw
883名も無き冒険者:2011/05/05(木) 19:32:15.19 ID:7Qq1kuLj
要は、>>871は嫌われ者なんじゃね?w
884名も無き冒険者:2011/05/05(木) 20:03:35.99 ID:jLlCao8E
重装船尾楼5個も必要なおかげで技法書を1つ取れば別のキャラのためにもう1つ取ろうとは思わない
アイアンサイズの性能だといい数字が出るまで何度も造船を繰り返そうと思わない
結果として設計書はそのうち200〜300Mまで値下がりするだろう
885名も無き冒険者:2011/05/05(木) 20:09:00.34 ID:x1LErAEM
>>876
最近あったリスのシャウトや艦募だと800M〜1.5Gくらい
月曜になれば売りが増えて安く買えたりする
もう金持ちにはほとんど行き渡ったから2Gじゃ売れ残る
886名も無き冒険者:2011/05/05(木) 20:32:09.81 ID:j6iPvLgW
E鯖でやってるが、重層はまだ相場高めかな・・・
まだ需要に対して供給が少ないんだろうね。
887名も無き冒険者:2011/05/05(木) 20:59:35.22 ID:uCNPEPp5
設計紙は来週月曜に半減、再来週さらに半減してそこで安定くらいか
888名も無き冒険者:2011/05/05(木) 21:21:23.14 ID:gpZv5JDf
いくら貢献度に1か月かかるとはいえ定期的に作れるものでしかも需要は限られてるからなあ
最終的には作っても高額で売れるようなものでも大量生産出来るものでもないから自作するというところの落ち着く気がする
889名も無き冒険者:2011/05/05(木) 21:21:37.27 ID:j6iPvLgW
造船技法の極意書5Gで買いますってシャウトが出てるわ・・・E鯖
しかも取引成立したっぽい。凄いの一言だわ
890名も無き冒険者:2011/05/05(木) 21:28:07.08 ID:LkDvHFdZ
トレード50回とか気が遠くなるな
891名も無き冒険者:2011/05/05(木) 21:31:27.15 ID:8l3Dso6G
>>871
そんな商会やめちまえ
開拓街でしか出来ない事を優先しないアホな商会などいる価値がない。
892名も無き冒険者:2011/05/05(木) 21:36:48.75 ID:4nShgDB6
専用艦建造許可証200枚で買いますってシャウトすりゃ買えるかな?買わないけど。
なんか極意書の相場がバカ高いけど、愚者とかのほうが遥かに価値あると思うがなぁ。
893名も無き冒険者:2011/05/05(木) 22:14:47.21 ID:ET36tU1m
設計書1G・重船尾300mx5で1.5G・残りをちと高いけど500mとしたら原価3Gぐらい

メモリアルだし、本気で買いたいなら妥当なとこじゃないか?
今欲しいなら、の話だがな。
894名も無き冒険者:2011/05/05(木) 22:24:20.95 ID:8l3Dso6G
大丈夫、あと2週間もすれば設計書はゴミ確定。
895名も無き冒険者:2011/05/05(木) 22:30:33.28 ID:WDi7E1dx
1600ポイントあっても開拓地人数で詰まっている人もいるし余剰分が出てくるだろうね。

ええ、自分のことです。
896名も無き冒険者:2011/05/05(木) 22:53:24.38 ID:dUrMCxU0
アイアン自体の需要がないからな・・・
持ってて使う予定がないやつは早く売り抜けような
897名も無き冒険者:2011/05/06(金) 00:03:09.15 ID:kC+3bSJn
>>892
愚者なんかソロで悠々できる
極意書は絆必須
どちらが困難か説明以前の問題
898名も無き冒険者:2011/05/06(金) 00:06:24.92 ID:N3NJB2+E
(゚Д゚)ハァ?
899名も無き冒険者:2011/05/06(金) 00:11:15.17 ID:+QJ+KVo0
フレ無しの価値観で語られてもw
900名も無き冒険者:2011/05/06(金) 00:16:30.17 ID:SZcS5g6u
ワロタwww
論点は絆のところかよwwww
901名も無き冒険者:2011/05/06(金) 00:22:49.10 ID:l2VvVFpc
そうだよ
なんでみんな造船あげで浮いてるか考えてみろよw
造船なんかで他人と関わりたくないんだよ
902名も無き冒険者:2011/05/06(金) 00:38:30.70 ID:Fb6s/Rb9
開拓地でスクーナーで造船上げはカッターを抜く効率

(日数+Lv計)/日数
スクーナー 7.0(R6)
カッター 5.75 (R6)
サムブーク系 5.5 (R9)

これは流行る
903名も無き冒険者:2011/05/06(金) 00:56:47.14 ID:h6PM5TBi
あーそうか新造に昇格?したんだっけか

>>897
重要なのは「どちらか」ではなくて「どれくらい」困難かじゃないか?w
904名も無き冒険者:2011/05/06(金) 02:05:19.79 ID:GUGzkI0A
買う奴は買う 買わない奴は買わない
重層なんか粘れば1艦隊の奴で2個出るし
造船R20がそんなにいいのか?海事系中心にやってるけど
魅力無いアイアインなんて乗る気がしないのだが
905名も無き冒険者:2011/05/06(金) 02:14:33.12 ID:MJuT5cLP
R20はアイアンさんの為じゃないだろw

大工は常にカンストでないと存在しないのと同じ。
アイアンさんの船体はその過程で出る産廃。
906名も無き冒険者:2011/05/06(金) 04:01:47.96 ID:r6BUFS7G
インディアマンでもいんでぃあねぇか?
907名も無き冒険者:2011/05/06(金) 04:58:22.92 ID:hx/aff2i
>906のギャグセンスに殺したいほどの嫉妬
908名も無き冒険者:2011/05/06(金) 07:10:24.39 ID:SK0W/8dz
>>902
え?船体からじゃなくなったの?
909名も無き冒険者:2011/05/06(金) 07:23:59.23 ID:WG8RSXAO
>>908
中型のスクーナー系とカッター3種は開拓街で通常の新造が可能です。

>>902
ロットがちょっと…。
910名も無き冒険者:2011/05/06(金) 07:30:02.08 ID:3bqslSvc
開拓街って商会開拓街?
911名も無き冒険者:2011/05/06(金) 07:38:00.93 ID:WG8RSXAO
はい。
912名も無き冒険者:2011/05/06(金) 07:48:19.36 ID:h6PM5TBi
>>904
エセ船大工め。(・∀・)カエレ!!
船大工は常にカンストであれ。だこのやろう
913名も無き冒険者:2011/05/06(金) 07:53:06.51 ID:doFmmfw3
開拓街造船は余裕があるなら造船後に再強化もしちゃうといいんだぜ。
金はかかるけどなw
914名も無き冒険者:2011/05/06(金) 08:31:04.59 ID:cjkCci9n
商会未加入の俺に隙はなかった。
船大工としての俺は終わった。
アイアンさんとか売ってくれたら乗ってやるから頼むぜお前ら。
915名も無き冒険者:2011/05/06(金) 08:34:50.79 ID:3bqslSvc
設計書買えばいいじゃん
916名も無き冒険者:2011/05/06(金) 08:36:40.84 ID:p3ZWnW7R
逆に考えるんだ
未加入だからどこの3000人商会にでも入れると。
917名も無き冒険者:2011/05/06(金) 08:42:43.84 ID:BKkNsV8w
設計書なんてあと1ヶ月もしたら、値崩れ確定だし
つーか複数キャラに工芸覚えさせたから、量産w体制に入ったし
918名も無き冒険者:2011/05/06(金) 10:20:21.57 ID:SK0W/8dz
>>917
1個ください
919名も無き冒険者:2011/05/06(金) 10:29:59.84 ID:cKkYKcNh
そろそろ船大工の上位職が欲しいな
造船専門で工芸と鋳造が優遇なら言うことなし
920名も無き冒険者:2011/05/06(金) 10:47:30.64 ID:EZbyfrz7
ついでに冒険職で造船優遇だしてくれ。
921 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/06(金) 11:48:57.15 ID:BTnv+73M
>>901
絆プレイできない奴がなんでネトゲやってるの?
気持ち悪いわ
922名も無き冒険者:2011/05/06(金) 11:56:11.01 ID:amE6Ffli
絆ネトゲじゃなくて大航海をやりたいからやってるんだが
絆ダイスキーのほうが気持ち悪いわ おホモだちとリアルで馴れ合ってろよ
923名も無き冒険者:2011/05/06(金) 11:59:13.50 ID:h6PM5TBi
「大航海時代だから」って理由でプレイしてる人間は結構居るぞ
ネトゲだからDOLやってるワケじゃない
924名も無き冒険者:2011/05/06(金) 12:12:43.92 ID:M0IeuuB3
絆ゲーやりたいならもっとマトモなの選ぶだろ。
>>921ちゃんはDOLが初ネトゲなんじゃないか。
925名も無き冒険者:2011/05/06(金) 12:37:15.06 ID:yknOB6KX
ナザっち育てんのだるくなってきた
海事40とかきつすぎだろw
926名も無き冒険者:2011/05/06(金) 12:54:35.16 ID:eWnpn59b
ネトゲをソロプレイする人は割といるんだぜ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110306_431661.html

俺もソロプレイヤーに近いから造船メモリアル不可能で憤死
絆必須とか死ね
927名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:07:31.97 ID:N3NJB2+E
ソロしかできねー奴がオンゲーでもんくたれてんじゃねーよ
オフゲーでもやってろカス
928名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:14:35.06 ID:WG8RSXAO
このゲーム、MMOとは名ばかりの、ほぼソロゲーなんですよ。
929名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:15:18.44 ID:EZbyfrz7
適当な額提示して工芸持ちに協力してもらうだけじゃん?
シャウト、テルでよろしく、ありがとうくらいじゃん。それもできんの?
930名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:30:36.98 ID:cKkYKcNh
ほんの一時スキル支援してもらうだけで「絆」とか大袈裟だわな
何時間も一緒に行動しろとか強いられたら疲れるけど
931名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:32:41.12 ID:WG8RSXAO
開拓街まで行かないとだめなのでは?
登録もしてもらわないといけないし。
932名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:34:30.12 ID:cS7WKjpm
>>929
いやいや、メモリアルが埋まるのは工芸持ってる方だから、自分が工芸優遇になって造船持ちに協力してもらわないといかん
否定派は絆云々よりそれが納得行かないんじゃないか。俺は気にならなかったけど
933名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:36:18.41 ID:h6PM5TBi
論点がズレてきてんなw

>極意書は絆必須
こればかりは覆せない事実。プレイスタイルどうのの問題じゃないしなw
野良募集くらいどうとでもなるだろ。つーか問題はそこじゃないんだがな

"レア収奪"これに尽きる
934名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:36:19.63 ID:cS7WKjpm
あ、気にならなかったというのは造船支援をしてもらうという事についてであって、
メモリアル自体の難易度については当然、開発脳ミソ腐ってんじゃないのかと思っているものであります
935名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:39:03.53 ID:WG8RSXAO
>>933
>"レア収奪"これに尽きる
そっちですか…。
買えばいいじゃん…。
936名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:42:20.41 ID:cKkYKcNh
造船カンストの私が造船支援を求めなきゃならないなんて悔しいっビクンビクン
って人もいるのかw
俺も全然気にならなかったわ
937名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:43:19.34 ID:h6PM5TBi
>>935
その売り物はどこから来るんだよと
取って来る人間が変わるだけで難易度が変わるワケじゃねーw
938名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:45:42.48 ID:WG8RSXAO
あぁ、1人だけ違う話してますね。
了解です。
939名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:53:47.63 ID:h+h3ecd0
絆は嫌だ!
そんなあなたに造船技師の宝箱!!!100個開けたら出るかもねwwwwwwwwww
940名も無き冒険者:2011/05/06(金) 14:03:33.88 ID:N3NJB2+E
努力もせずに欲しいアイテムを手に入れようというのが間違い
入手手段に問題があると思うなら文句は糞運営にいえや
941名も無き冒険者:2011/05/06(金) 14:06:20.33 ID:WG8RSXAO
頭悪そう…。
942名も無き冒険者:2011/05/06(金) 14:22:41.22 ID:CsyYJjMK
絆はあっても良いけど強要されるのはいただけない
まして造船+1に持ってくる神経はイカレテルってことだと

もっと別のところに絆使っておけば良かったのに、何で造船+1に(??
943名も無き冒険者:2011/05/06(金) 14:36:29.83 ID:kU/PyX4l
オンゲーだからPT組まなきゃいけない、誰かと絡まなきゃいけないと思うような人にはDOLは向いてないよね
移動に時間かかるから気軽に集まれるゲームじゃないし
そもそもPT組んで遊ぶ要素は最近入ってきただけで基本ソロ仕様なわけでPT組むメリットはほとんどない
944名も無き冒険者:2011/05/06(金) 15:00:41.75 ID:N3NJB2+E
お前はそもそもオンゲーに向いてない
945名も無き冒険者:2011/05/06(金) 15:21:32.08 ID:EusdoiN2
ほんのちょっとpt組んで支援してもらう程度の事も出来ないコミュ障はR19で我慢しとけ
946名も無き冒険者:2011/05/06(金) 15:42:07.07 ID:B95jYT7W
メモリアルできるやつとできないやつの間で軋轢が生じてで地獄のようなスレになってきたなw
どうみても失敗メモリアルですw
947名も無き冒険者:2011/05/06(金) 15:44:26.13 ID:mWDMM05g
フレや商会員以外で開拓街までいって支援してくれる奴なんてほとんどいねえだろ
100Mは出さないと無理だと思うよ
948名も無き冒険者:2011/05/06(金) 15:45:59.88 ID:CsyYJjMK
という言い争いをユーザー間に起こしてる時点で失敗じゃね?
今回のハードルは適正じゃないよねーって話で
オンに向いてる向いてないとか言われても
肯定する人が居ることでコア向けに傾いて人が減るのが心配
949名も無き冒険者:2011/05/06(金) 15:55:21.30 ID:h+h3ecd0
まあぶっちゃけ造船関連生産をなんで艦隊必須にしてんのかが謎
950名も無き冒険者:2011/05/06(金) 15:55:58.34 ID:3hm5yNS/
開拓街はソロ商会でいつのまにやら3000人突破したけど、
開拓街まで来て支援してくれる人と、収奪なんか全くしないから重層が問題だわ

造船のアイアン上げは雷神のお守りを使えば512、3隻で終わるな
951名も無き冒険者:2011/05/06(金) 15:56:09.97 ID:h6PM5TBi
>>946
支援だぁレアだぁ出来る出来ないだぁで螺旋地獄の様相を呈してるなw

>>948
さんざ言われて来た事だろうが
なんでDOLの土台である「船」への入り口を狭める様な事をするのかねぇ
船が出回らなきゃDOL全体の活性に影響するだろうに
952名も無き冒険者:2011/05/06(金) 16:00:07.00 ID:y5NjRPoK
コンテンツ消費時間を長くしていかないとだめな時期にきている
今までは海域追加でokだったがね
もう終わりに向けて延命しかないのよ
953名も無き冒険者:2011/05/06(金) 16:02:26.74 ID:oVXfU1QN
最近の運営は収奪やら商会を強要しすぎだと思う
生産系の良アイテムなんて全く追加ねーしな
ハードル上げすぎで初・中級者と廃上級者の差が開くばっかだわ
954名も無き冒険者:2011/05/06(金) 16:05:48.75 ID:cKkYKcNh
差が出ないようにアイアンサイズさんがガッカリ性能なんじゃねw
955名も無き冒険者:2011/05/06(金) 16:39:17.77 ID:i/ervp5G
収奪は見た目装備・趣味の領域だから楽しかったのにな。蒼ジョゼやらモーニングドレスなんかはそのいい例だ。
それを商会納品やらまして造船に絡めるなんて言語道断。そんな狩りゲーしたくてDOLやってんじゃねぇよ。

甲板戦然り、人気取りセットの犠牲になったんだよ造船は。
956名も無き冒険者:2011/05/06(金) 16:46:15.29 ID:0xcyL92d
造船あげ用には良い船かもしれないけどあのレベル設定は意味不明すぎる

戦闘も出来る冒険者用船という位置付けなのかもしれないが。
性能は似たり寄ったりでも、外見で選択肢が増えてほしいけど期待できないなあ
957名も無き冒険者:2011/05/06(金) 17:08:50.71 ID:MJuT5cLP
>>956
天とじ丼のような無意味な豪華さを感じるね
958名も無き冒険者:2011/05/06(金) 17:23:32.92 ID:/aLNdTmC
アイアンさんは観賞用
あの美しさは誰もが羨むと思う
959名も無き冒険者:2011/05/06(金) 17:32:04.57 ID:p3ZWnW7R
観賞用アイアンサイズ

乗船レベルall1 でいいよもう
960名も無き冒険者:2011/05/06(金) 17:32:25.04 ID:u5uTahNK
70.70.70で小型バルシャだしてほしい
961名も無き冒険者:2011/05/06(金) 18:02:40.78 ID:XYjrDAyH
リスで無償R20支援するのやめてくれないかな。
支援しか収入を得る手段が無いんだからさ。
962名も無き冒険者:2011/05/06(金) 18:05:14.22 ID:ii2ZJh9/
   
963名も無き冒険者:2011/05/06(金) 18:19:29.81 ID:NCILkL/p
流しの板前みたいな奴だなw
964名も無き冒険者:2011/05/06(金) 18:20:12.93 ID:Usn5+i8g
>>961
今時造船支援しか収入ないのは問題だと思うぞ?
取引スキルまったくないのか??
965名も無き冒険者:2011/05/06(金) 18:20:15.14 ID:q8mi/Z44
R20が公になってからR19でハズレ引く率上げてねえか?www
966名も無き冒険者:2011/05/06(金) 18:20:37.50 ID:/7ABotPB
リスで強化できないプレイヤーはたくさんいるだろ
船体作成のために開拓地まで同行してほしいプレイヤーだってたくさんいる
967名も無き冒険者:2011/05/06(金) 18:50:38.84 ID:q+/SZYcv
>>965
R20でも失敗しまくりさ
なんとかR20達成したから大福の強化したけど1/5から4回中3回失敗引いた
偏りが起きてもしょうがない試行回数だけど初期化気楽に出来ない船だから悲しいわ
968名も無き冒険者:2011/05/06(金) 19:03:16.66 ID:/7ABotPB
最初に作ったときに南蛮優遇つけちゃうからな
新しく作るときは南蛮優遇は最後につけるようにしよう
969名も無き冒険者:2011/05/06(金) 19:05:30.90 ID:NCILkL/p
むしろ今までのやつだと1回目でデル帆入れてる奴もいるからな。
余計に妥協せざるを得なくなる。
970名も無き冒険者:2011/05/06(金) 19:10:39.44 ID:BKkNsV8w
大福☆5の課金帆6でどれ位速くなるの?
971名も無き冒険者:2011/05/06(金) 19:25:36.87 ID:h+h3ecd0
>>970
多分サモハンキンポーなみに俊敏になるよ
972名も無き冒険者:2011/05/06(金) 19:27:08.73 ID:4Uox1IEA
大福で自走する奴いるのか?
973名も無き冒険者:2011/05/06(金) 19:27:56.79 ID:NCILkL/p
そういや、大型福船に見張り台狙いでマストトップと上質リギング入れてみたけど駄目だった。
974名も無き冒険者:2011/05/06(金) 19:35:42.37 ID:WG8RSXAO
>>971
大福星って映画を思い出しました。
975 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/06(金) 19:51:56.99 ID:kYEZU3ZJ
>>971
秀逸な例えだなw
976名も無き冒険者:2011/05/06(金) 20:32:39.24 ID:7rrGGnqz
>>971
緑茶噴いた
977名も無き冒険者:2011/05/06(金) 20:49:14.24 ID:N3NJB2+E
つまらんよ
978名も無き冒険者:2011/05/07(土) 08:40:23.26 ID:EQPs2SfO
大福は自走するもんじゃないだろ。
イメージとしては大型トレーラーって感じかなあ。
979名も無き冒険者:2011/05/07(土) 10:27:25.08 ID:yThZJLSC
大型トレーラーのコンテナ部分な。
トレーラーヘッド無しでは動けない部分。
980名も無き冒険者:2011/05/07(土) 10:47:57.07 ID:krtqIzi4
大福は急加速が付かないのが難点だが帆数値だけならフル強化+強化フル+追加大スプリットで
縦494横459の高速船になる・・・はず
981名も無き冒険者:2011/05/07(土) 10:53:13.64 ID:C+GvHNMD
台湾船には急加速と南蛮優遇がつくんだぜ!
982名も無き冒険者:2011/05/07(土) 10:59:50.77 ID:tXkcFQoz
強化×3 名匠×3 追加大×2装備で
縦528横421
983名も無き冒険者:2011/05/07(土) 11:11:08.78 ID:BzblwT99
それより東アジア造船書をだな・・・
984名も無き冒険者:2011/05/07(土) 11:11:39.92 ID:JTBO9qwW
フル強化してみたら案外
加速さえ我慢すりゃEU〜東亜もそんなに苦じゃないかもな
…運用は当然必須として
985名も無き冒険者:2011/05/07(土) 11:35:12.64 ID:SN/hmFdX
コンテナっていうか艀だな、絵的に
986名も無き冒険者:2011/05/07(土) 14:23:58.37 ID:/NaZZVBm
バージ船か揚陸艦だろ。船首が開いて戦車が出てきてもおかしくない
987名も無き冒険者:2011/05/07(土) 15:10:49.14 ID:iecSsVUi
倉庫ふやすには金庫×2と貯蔵庫×2って違いないですよね?
小数点以下があるとかないとかって話を聞いたもので・・・

体感でも良いので思うところがあれば、ご意見ください。
988名も無き冒険者:2011/05/07(土) 15:13:55.23 ID:C+GvHNMD
金庫は最低値引くことが多い
貯蔵庫は船員マイナスで失敗することが多い
ってのが俺の体感
989名も無き冒険者:2011/05/07(土) 15:23:46.62 ID:L5dK+dXj
つーか次スレは(´・ω・`)?
忍法がなんちゃらでスレ立てられないので、どなたかお願いします
990名も無き冒険者:2011/05/07(土) 15:45:06.64 ID:SN/hmFdX
次スレ
大航海時代Online船大工スレ 28往復目

↓↓↓
造船中はヒマだし雑談・情報交換でもしましょう

前スレ
大航海時代Online船大工スレ 27往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1303803120/

テンプレなど
大航海時代オンラインまとめwiki(総括) ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
造船Wiki - 大航海時代Online ttp://zousen.gamedb.info/wiki/
造船関連スレッド R14(したらば・大航海板)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1299317665/
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
大航海時代データベース FS造船シミュレータ ttp://gvdb.mydns.jp/db/module/ShipBuild/action/FSBuild
↑↑↑
でいいのかな?
991名も無き冒険者:2011/05/07(土) 15:53:41.01 ID:lCDPzo72
いいんジャマイカ
992名も無き冒険者:2011/05/07(土) 16:06:24.72 ID:SN/hmFdX
しかし、なにもおこらなかった・・・

スレ立ては任せる
993 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/07(土) 16:38:34.17 ID:lCDPzo72
俺もダメだった
誰か頼みますん
994名も無き冒険者:2011/05/07(土) 17:25:03.12 ID:sGGRO8fk
大航海時代Online船大工スレ 28往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1304756631/l50

どうぞ。
995 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/07(土) 17:29:34.00 ID:EkO/PQRN
うめ
996 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/07(土) 17:43:31.57 ID:p+FX15d3
うんめえ
997名も無き冒険者:2011/05/07(土) 18:08:13.16 ID:YbE5Ezto
998 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/07(土) 18:10:01.64 ID:hFOwR+0X
埋め
999名も無き冒険者:2011/05/07(土) 18:21:25.05 ID:YbE5Ezto
>>1000ならアイアンサイズ最強化
1000名も無き冒険者:2011/05/07(土) 18:24:34.82 ID:tXkcFQoz
1000なら竹田更迭
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪