【信長の野望Online】初心者スレッド48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
信長の野望onlineの初心者が集うスレです。
情報交換・愚痴・初心者同士・初心者と古参者の交流など、如何様にもお使い下さい。
但し、荒らしは華麗にスルー、晒しは晒しでお願いします。

初心者憲章(改訂)
・礼に始まり礼に終わる
・わからない事は経験者に、迷惑にならない程度にそれとなく尋ねよう
・初心者という言葉に甘えてもいいが、行き過ぎた甘えは後のネトゲライフに支障をきたす
・青!で待つだけではダメ。赤!に対話いれる、または自分で赤!を出してみよう
・恥ずかしがる必要はない。むしろつらいかもしれない。だがそれがいい。
 心配するな、超級廃人以外は同じ穴の狢だ。

前スレ
【信長の野望Online】初心者スレッド47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1294987140

《次スレについて》
次スレは950が立てること
980以降になっても次スレが立っていないなら質問・雑談は控えること
950以外が次スレを立てる場合は宣言を行ってから立てること

ゲーム公式HP http://www.gamecity.ne.jp/nol/

その他>>2以降
2名も無き冒険者:2011/03/07(月) 23:39:41.83 ID:4pw8w4k7
☆信On本スレ ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257468757/
☆信On質問スレ ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1251568361/
☆信On外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/39227/
☆信On外部:職業・生産情報板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
☆信On外部:国・鯖・雑談板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
☆【信長の野望online】孤独スレッド ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243313350/
☆ゲーム公式HP ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
☆公式HP関連グッズ  ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nobunaga/nol/
☆公式課金ページ  ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

現在では本スレは雑談メインです。わからない事、調べたい事があったら質問スレの
リンクを活用しましょう。また外部板も有益な情報があるのでのぞいてみると良いです
3名も無き冒険者:2011/03/07(月) 23:40:39.73 ID:4pw8w4k7
《質問時の注意事項》

「どの鯖がいいですか?」 
「どの職(特化)が無難ですか?」
「初期振りはどのようにするのがいいですか?」

この類の質問は確実に荒れる(これまで荒れてきた)から、書き込む前に良く考えて。
どれも正解は「無い」。
各種関連リンクで調べるなり、実際に試すなりして自分にピッタリの選択をするしかない。

このような質問があった場合、回答者は明確な答えを返さないようにするのが賢明。
それはアドバイスではなく、新参者の醍醐味を1つ奪う行為となる。

※但し、争覇の章以降に開始するガチ新規に対しては、これだけアドバイス
『金がかかる職特化及び廃スペックが求められる職特化はお勧めではない
4名も無き冒険者:2011/03/07(月) 23:41:24.76 ID:4pw8w4k7
【各種お役立ち関連サイト】
☆信onで分からない事があったら、とりあえずここへ。
 オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/
☆信on初期の進め方、時代考察など総合案内。
 信長の野望Online戦国案内所 ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga
☆ステータスの初期振りとその後の成長度確認はここで
 能力値計算機 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
☆各種フィールドマップ
 オンラインマップガイド ttp://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
☆TDで迷わないために
 TD地図置き場 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/shrine/index.html
☆個人ブログだが、役立つ資料満載
 ミスってましたら駄々茶器まで ttp://dadachaki.blog63.fc2.com/
☆課金したくなったらすぐここへ。フヒヒ
 公式課金ページttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

☆まずはなにをおいても寄合所。たいていの質問はここを見れば解決するものです☆
5名も無き冒険者:2011/03/07(月) 23:48:57.45 ID:4pw8w4k7
《初めての九州でよくある質問》
Q. 初めて九州へ行くにはどのくらいの装備・ステータスが必要ですか?
A. 生命3000目安。生命+240ステ+25基本。防御力の高い手足帯お守り等を装備。
  盾職は防御力重視、アタッカーは攻撃重視で紋入り卒業も考慮すべき。
Q. 島津耳1ノック、耳1雑魚、大友今1ノックって何のことですか?
A. 一番目は島津家 耳川の合戦・壱 区間の武将「田北鎮周」を繰り返し撃破して友好度を稼ぐこと。
  真ん中は島津家 耳川の合戦・壱 区間の雑魚(武将以外)を狩ること。
  最後は大友家 今山の合戦・壱 区間の武将「江里口信常」を繰り返し撃破して友好度を稼ぐこと。
Q. 中級クエが終わった後、すぐに九州へデビューしてもよいですか?
A. 基本的に各職に必要な修得が終わっていれば問題なし。終わってないならTDに通うべし。例)気合の韻・四など
Q. 中級クエが終わった後、すぐに九州の武将ノックに参加してもよいですか?
A. 職業によっては(特に前衛は)LVを上げてから参加した方が良い場合もあるので、
  一度九州雑魚狩りで感じを掴みつつ各自判断すると良い。
Q. 耳1「田北鎮周」への取り付き方を教えてください。
A. 陣の後ろへ回り(左右どちらからでも)、赤ネームの敵に絡まれないように田北に話しかけ、
  そのままの状態で陣の手前(徒党員が待っている場所)に戻って戦闘開始。
Q. 今1「江里口信常」への取り付き方を教えてください。
A. 陣は向かって右側から進入する。右端に張り付きながら侵入すれば絡まれない。
  そのまま江里口の右後方に回りこみ、話しかける。徒党員は正面で待っていれば大丈夫。
  感覚は習うより慣れよ。
6名も無き冒険者:2011/03/07(月) 23:51:02.93 ID:4pw8w4k7
《行動宣言・略語など》
略語はサーバごとに方言があるし人によっても微妙に違いがあったりします。
ここでは比較的一般的と思われるものを挙げます。

・基本
(数字)(行動):数字は上から数えた敵の番号。1ならば一番上の敵。
 例:1みね→一番上の敵にみね打ち 4催眠→上から4番目の敵に催眠

・比較的一般的と思われる略語
m:みね打ちまたはその上位技能。5mなら5にみね打ち、我武者羅など。
y:結界破りまたはその上位技能。3yなら3に結界破り、結界破り・改、破界など。
s:痺れ斬りまたはその上位技能。2sなら2に痺れ斬り、崩旋脚など。
(数字一文字):連撃系技能。24なら2に四連撃、52なら5に連撃。
c:挑発またはその上位技能。1cなら1に挑発、罵倒、真剣勝負など。
(なし):行動を示さず「1」とだけ宣言する場合、何らかの技能で攻撃している。

これらを違う意味で使う人もいますし、多彩な方言があるのが現状です。
慣れないうちは略語は使わずきちんと宣言したほうが良いですし、
徒党員の略語がわからなかったらその場で聞けば無用な混乱を避けられます。
(聞かなくても宣言後の実際の行動を見ていればわかる場合が大半です)
宣言の入力に手間取って行動が遅れたり宣言が遅くなりすぎたりするのも困りものですが、
本人にしかわからないような略語を連発されるのも困ります。
入力マクロなどを活用して誰にでも一目でわかる宣言を心がけましょう
7名も無き冒険者:2011/03/07(月) 23:52:06.57 ID:4pw8w4k7
《九州行く前に(ここ重要 試験に出ます)》
中級クエ終わったら即九州行きたい気持ちは分らなくもないですが
頻繁に死んでたら自分も辛いし徒党の人に迷惑です。
ですから九州デビューする前に、
お金貯めてある程度の装備(240-25)を整えてから行きましょう。
毎日クエで勲札を貯めれば錬輝装備や神秘石ももらえますし
経験や潜在も美味しいためレベルも上げられます。
特務依頼もこなせば九州で必須となるボス戦の練習になりますし
破天ダンジョンでの雑魚狩りをすれば宝玉が出るので金策にもなります。

《よくある質問》
Q. 里を出たけど同じレベル帯の人がいなくて徒党が組めません
A. 中級クエを進めて人の多いレベル帯までレベルを上げましょう
Q. バー読みがわかりません
A. 「バー読み」で検索すれば解説してくれているページがいくつも見つかります
Q. 家紋マークとかってどうやって入力するの?
A. チャット起動中にCtrl+Alt+F5
Q. 付与石はなにをもらったらいいの?
A. 物理アタッカー→腕力、盾職・陰陽・神職→魅力、回復・殺陣・能楽→知力
8名も無き冒険者:2011/03/08(火) 00:15:38.69 ID:9pzOdkwa
【信長の野望Online】初心者スレッド47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1294987305/

これ再利用じゃなかったのかw
9名も無き冒険者:2011/03/08(火) 08:58:10.61 ID:AkdJOiNv
FF14からこっちに移住しましたが、FF14には勝っていると思います
本当に勝っていると思います
10名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:05:33.29 ID:xqRn+HF3
>>9
道端社員乙^^

未知の理由で駿黒堂筆(僧特化試験で貰える筆)を無くしたんですが、目付以上の身分になったらもうこれを再入手することは不可能ですか?
11名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:46:40.57 ID:N+6ff7ua
特化じゃなくて昇進かな?そんなのあったかね
立て札を塗りつぶすやつだっけ
12名も無き冒険者:2011/03/13(日) 11:35:32.19 ID:PvIJ6Pi9
キャラクタースロットを追加して3+1で4キャラ居ますか

1 A
2 B
3 C
4 D
1番目のAキャラ削除すると
1 
2 B
3 C
4 D
の構成で3キャラになりますがキャラクタースロットを解約すると4番目のDキャラは使用不可になりますか?
13名も無き冒険者:2011/03/13(日) 11:55:24.94 ID:krjJFu+R
>>12
なりません
14名も無き冒険者:2011/03/13(日) 12:08:36.66 ID:PvIJ6Pi9
ありがとう御座いました。
15名も無き冒険者:2011/03/13(日) 16:05:53.31 ID:/VFNst/0
重複した47を利用しましょう。
>>8

>>12
キャラ増加枠は独立してます。
期限切れたら使えないよ。
16名も無き冒険者:2011/03/27(日) 09:50:29.36 ID:y4OfDQGk
・・・
17名も無き冒険者:2011/03/30(水) 02:15:52.32 ID:AJ3ckLJC
忍者で始めたのですが強化するのは腕力(攻撃)と生命だけでいいのでしょうか?
耐久は気にしなくてもいいのかな、、、暗殺なんですが
18名も無き冒険者:2011/03/30(水) 02:21:22.06 ID:WWk4TMmM
腕力 器用
19名も無き冒険者:2011/03/30(水) 02:23:11.27 ID:AJ3ckLJC
ありがとうございます。生命はさほど重要ではないのですね
器用とは命中率になるのかな?

20名も無き冒険者:2011/03/30(水) 08:36:30.01 ID:hOy54UnH
生命は最重要
忍者なら器用は後回しで良いよ
生命腕力気合魅力
そしてマルチ氏ね
21名も無き冒険者:2011/03/30(水) 11:18:58.51 ID:Utrx7P+1
とりあえずこっち使いましょう。
【信長の野望Online】初心者スレッド47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1294987140

22名も無き冒険者:2011/03/30(水) 11:21:53.47 ID:Utrx7P+1
23名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:09:58.02 ID:jcGVSlK2
前スレ1000
僧で全職装備可能な鉄砲を装備して暴れん坊を使うと、弾丸持ってなくても撃てるんだぜ!やったね!
24名も無き冒険者:2011/04/29(金) 02:00:32.33 ID:3PZebfag
【信長の野望Online】初心者スレッド48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1304001115/


別に重複スレが立ってます
このスレ使い終わったら上記スレへ誘導を
25名も無き冒険者:2011/04/29(金) 15:53:15.36 ID:t229QS62
新星にアップして小田原の陣に入場するには
一門に加入していないと、どのクエをクリアーしている必要があるのでしょうか。
26名も無き冒険者:2011/04/29(金) 16:28:48.97 ID:z8aZFmli
test
27名も無き冒険者:2011/04/29(金) 16:54:19.12 ID:z8aZFmli
寄合所WIKI
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%BE%AE%C5%C4%B8%B6%A4%CE%BF%D8
によると、

※所属している、もしくは助力として参加する一門が、以下の「いずれか」を満たしていることが必須条件
・人取橋「背水の陣」をクリアしていること。
・時喰らい魔獣を倒していること。(但し、POP条件有)

●時喰らい魔獣
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%BB%FE%B6%F4%A4%E9%A4%A4%CB%E2%BD%C3
人取橋を渡り、右の河原の中洲にいる。
※POP条件
討伐の試練達成後(相馬義胤撃破)でないと発生していない。
28名も無き冒険者:2011/04/29(金) 19:52:11.64 ID:68Tbw69t
RMTってホントにいいですね
ゲーム内で金策って時給に換算さるといくらになるのでしょうか?
それをかんがえると金策なんて馬鹿らしくてやってられません
RMTしてとっと装備を整えた方が効率的です
ちなみに私はRMTをするときは2社からするようにしてます
利用歴半年です
みなさまもRMTをつかって効率よく信オンを楽しみまようね^−^
29名も無き冒険者:2011/04/29(金) 19:54:30.13 ID:68Tbw69t
反対するのは金策を熟知した古参だけなので
そんな糞は気にせずRMTをしましょう^^
30名も無き冒険者:2011/04/29(金) 19:55:38.26 ID:68Tbw69t
みなさんも私みたいにRMTをすれば
半年くらいで道満くらいは楽勝ですよ^^
31名も無き冒険者:2011/04/29(金) 19:55:53.01 ID:cZESiCWB
    
32名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:03:23.93 ID:68Tbw69t
なぜ 古参がRMTを嫌うかわかりますか?
それは 自分で稼いだ貫の価値が下がるからからです
(古参自信が苦労してあみだした金策がRMTによって価値を下げられるからです)
そんな古参のいうことは全く気にしなくておkです^^
バンはされたことは私も一度もないですからね^−^
みなさまもRMTをしてどんどんクエをすすめていきましょうね^^
33名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:05:46.90 ID:bY5bXlK8
ヤクザに金くれるだなんてとんだ非国民だな
恥を知れ

ここまででワンセットな
34名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:07:04.55 ID:68Tbw69t
ヤクザ? 決めつけですね
あなたの使った金もヤクザに流れてるかもしれないですか?

恥じる必要がどこにあるのかわかりませんね
35名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:11:42.56 ID:68Tbw69t
次は逢魔の大と火に挑戦します
RMTをするとやっぱりクエも進みますね^−^
36名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:15:11.71 ID:FEjuhpOY
RMTの是非なんてどうでもいいが
お前さんはなんでそんなに必死なの?
釣りなの? バカなの?
37名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:15:36.33 ID:rumu4Q2V
新参ですけど、RMT否定的多いよ。
古参の方も使ってるの多いと思われるwww
レベル50〜の急激な補強、フル装備で+50とかwww
私でも装備見ればわかるww皆そう思ってるよ。
38名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:16:11.70 ID:68Tbw69t
古参でも道満おわってない人ってまじでうけますねw
古参は初心者に追い越されるのをこわがっています
みなさんもRMTをしてもっとこわがらせてやりましょうね^^
39名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:17:12.06 ID:jcGVSlK2
随分と不自由な日本語だねえ
40名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:18:32.02 ID:68Tbw69t
また 中華乙ですか?w
まじうけますねw
半年で道満いけるなんて自分でも信じられないくらいです^^
今度はボス系にチャレンジしたいですね^−^
41名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:20:11.61 ID:68Tbw69t
別にあなたたちにどう思われようと関係ないと思いますよw
追い越されてくやしいんですか?w
42名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:22:21.33 ID:LMeTzX1W
半年?半月の間違いだよな?
そこまでして半年もかかるとか生きてる価値ねーぞ
43名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:22:30.63 ID:rumu4Q2V
>>40
釣りなんでしょうけど…
半年もかからないでしょwww
44名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:24:46.90 ID:68Tbw69t
初心者で半年で道満いってる人 私はしらないですね^^
装備そろえるのに初心者は結構かかるとおもいますよ^^
45名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:26:35.86 ID:68Tbw69t
それまでに九州とかいってましたからね^^
半年はかかると思いますよ
ようやくバーが読めるようになりました^^
まあ あなたたち古参は半月でもいけるかもしれませんが
初心者はなかなか難しいと思いますよ
だからRMTをすすめてるんですよ^^
46名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:30:02.65 ID:LMeTzX1W
無知なだけだろw
全くの初心者が一月で道満ノックしてるっつーの
RMT無しでな
頭悪すぎるから本当に死んだ方が家族の為だぞ
47名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:30:59.99 ID:oWmi3a9Q
   
48名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:32:51.37 ID:68Tbw69t
すごいですね
でもRMTした方がみんな道満まで確実にいけると思いますよ
九州でとまってる人多いですしね
そういう人にると私みたいにRMTして装備そろえればいいのに
って思いますよ^^
逢大雷が楽しみです^^
49名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:34:09.86 ID:68Tbw69t
知人や一門にめぐまれてればいけるかもしれませんね
装備もお下がりをもらえるらしいですしね
でも そんな例が少ないと思いますよw
50名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:34:35.55 ID:rumu4Q2V
>>44
一門ってあるんですよ^^
もらえるんですよね装備品^^
束縛厳しくて抜けれなくなるけどwww
sageも知らない古参RMT信者のあなたに言われる筋合いはないですね^^
ってか釣りですね^^
さようなら^^

51名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:34:59.99 ID:FEjuhpOY
216 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2011/04/29(金) 19:43:28.49 ID:68Tbw69t
柚姫こねことふぇいふぇいとうさぎ
この中で一番アナルのしまりがいいのは誰だすか?
マジレスおねがいします><

217 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2011/04/29(金) 19:44:15.29 ID:68Tbw69t
連続ですみません
柚姫こねことふぇいふぇいとうさぎ
この3人のあなるの臭いを例えるとどういう臭いでしょうか?

柚姫こねこ→うんこ
ふぇいふぇい→柔軟剤
うさぎ→フローラル

マジレスおねがいします><

218 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2011/04/29(金) 19:45:00.32 ID:68Tbw69t
ブログをみたんですが、柚姫こねこは結婚するらしいですね
柚姫こねこと結婚できるなんて勝ち組ですね
あなたたちは一生結婚とは縁がないでしょうが、
頑張ってオナニーライフと信オンライフを満喫してくださいね><
52名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:35:22.83 ID:68Tbw69t
装備ももらえない クエも進めてもらえない
そんな一門に初心者さん入ったら不幸そうですねw
RMTが一番確実だと思いますよ^^
53名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:35:43.24 ID:FEjuhpOY
219 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2011/04/29(金) 20:05:34.10 ID:68Tbw69t
結婚できる→勝ち組→柚姫こねこ
結婚できない→負け組→あなたたち
 
この公式どうおりあなたちは負け組ですよ><
柚姫こねこクラスと結婚できるように精進しましょうね><

向こうでシカトされた憂さ晴らしかw
巣に帰れwww
54名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:35:46.33 ID:z8aZFmli
結構日本語うまいなw
台湾のRMTサプライヤーかw
55名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:39:08.89 ID:68Tbw69t
憂さ晴らし ワロスwww
どこの鯖かばれちゃいましたね^^
改修費も高いんで 半月後くらいにまたRMTをして貫を補充しようと
思っています^^
56名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:46:41.88 ID:68Tbw69t
では 私はこれから三成やってくるんで失礼しますね^^
じゃあ また遊んでくださいね 
追い越されて悔しいカス古参者さん達
じゃあね^^
57名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:48:49.77 ID:LMeTzX1W
>>55
なんだよまだ生きてんのか
座高より高い所に縄状の物掛けられれば死ねるから今すぐ実行してこい
いいからマジで今すぐ死ね
58名も無き冒険者:2011/04/29(金) 22:12:43.67 ID:yABZkh49
質問なんですけど、TDに初めて行くのですが
何か気をつける点はありますか?
党首追尾でへこへこついていけばよろしいか?
59名も無き冒険者:2011/04/29(金) 22:48:23.19 ID:LMeTzX1W
>>58
道のわかる党員がいたらその方に着いていけばいいと思います
でもなるべく覚えながら、次くる時に何となくこっちだったかな程度でいいと思いますので
あと>>4にTDのMAP公開してる所ありますので確認するのもよろしいかと

わからないうちは無闇に動きまらわない、宝箱は開けない
宝箱は罠にかかるとか入り口に飛ばされたりしますので・・・
60名も無き冒険者:2011/04/30(土) 00:06:55.06 ID:oq05Qvq/
自分が党首になったら初めてなので詳しい人お願いしますって言っとけば大丈夫
61名も無き冒険者:2011/04/30(土) 00:27:01.50 ID:BLE9BGnW
同じレベル帯で同じ時間にインする知人ができて、一緒に攻略しながら、手伝いしたり、材料回したり、装備を作りあったり…
そんな人間関係をつくりながらのオンラインゲームが楽しいんだけどね。
RMTなんかしたら一番の醍醐味なくしちゃうよ。そもそも規約違反だしね。
62名も無き冒険者:2011/04/30(土) 00:37:37.09 ID:oq05Qvq/
そうは言っても肥え自体が特典に10万貫をつけたりしてるからなー
プレミアムボックスとか公式RMTだろw
63^^:2011/04/30(土) 01:33:41.23 ID:qWGew5p2
ps3から初めて武芸をやっていましたが、既知のとおりの状態でして、ノートを注文しました。
次は僧侶仏門をやってみたいのですが、お勧めの腕力、耐久、器用、知力、魅力、初期ステを教えてください。
武芸の時も失敗作つくってプレイ600時間捨ててしまいましたし、初期ステだけは無難な所を選んでおきたいです。

あと武芸の役割が主に攻撃、みね打ち、看破だとしたら僧侶の役割は主に何をするのでしょうか?
できればお勧めのというか、無難でもいいですし、僧仏の初期ステだけでも教えて頂ければ幸いです。
後はやりながら覚えればいいですし、如何せん現在インすらできないので、よろしくお願いします。
64名も無き冒険者:2011/04/30(土) 01:47:03.61 ID:oq05Qvq/
>>63
初期振りは耐知、役割は回復
以上
65名も無き冒険者:2011/04/30(土) 01:48:06.46 ID:6p5FMJcd
RMTが無いと困るw
生産なんてやる暇無いしww
社会人は殆どRMTやってるよ!
6663:2011/04/30(土) 01:55:53.55 ID:qWGew5p2
64様
ありがとうございます。
67名も無き冒険者:2011/04/30(土) 02:38:37.05 ID:qHFqCjtV
RMTで装備そろえるのも
金策してコツコツと装備揃えるのも
個人の自由好きにすればいい!
金策が楽しいて人もいるかもしれないし・・・
68名も無き冒険者:2011/04/30(土) 02:44:36.47 ID:xl4kz9V0
シナチョン好きは買えばいいんじゃないか
シナチョン嫌いなら買わなければいい
69名も無き冒険者:2011/04/30(土) 03:01:09.54 ID:oq05Qvq/
アホかw
規約違反なんだから個人の自由じゃねーよw
70名も無き冒険者:2011/04/30(土) 03:08:08.32 ID:x1iRgQrZ
毎回釣られんなよ、魅力低いなwww
71名も無き冒険者:2011/04/30(土) 03:40:26.74 ID:qHFqCjtV
違反違反て規律守る人間がどれだけいるんだ?
交通違反をしない人間がどの位いるんだ?
基本ばれなきゃ何しようがいいんだよ!
72名も無き冒険者:2011/04/30(土) 04:16:05.30 ID:r0asZJzj
詐欺のガイドラインを忠実に埋めるだけの簡単なお仕事です
毎度ご苦労様です
73名も無き冒険者:2011/04/30(土) 07:40:32.25 ID:5n36s5ZC
規約なんて関係ないしw
RMTしまくりゃいいんだよw
ニートみたいに時間があるわけじゃねえんだしな
74名も無き冒険者:2011/04/30(土) 08:00:33.32 ID:OAZfJ9y4
RMTってなんですか
75名も無き冒険者:2011/04/30(土) 08:23:55.73 ID:qHFqCjtV
RMTとはリアルマネートレードです。
お金を出してオナヌーする事です!
76名も無き冒険者:2011/04/30(土) 08:55:06.79 ID:s+HnB4xP
>>71
ばれなきゃお前殺してもいいんだな?
77名も無き冒険者:2011/04/30(土) 09:00:31.78 ID:qHFqCjtV
>>76
殺害予告でサイバー警察に通報しますw
78名も無き冒険者:2011/04/30(土) 09:04:26.76 ID:BLE9BGnW
初心者さんは新素材採集で金策チャンスだよ。
モバイルで採集して楽市のぞいて最安値と同じ額つけるだけでいい。
売り子に張り付いてるやついるから細かく刻まないで気長に待つのが吉。
79名も無き冒険者:2011/04/30(土) 10:19:07.98 ID:HvnK2ONg
すみません、妖力について教えて下さい。

特殊効果
低速化・参
30/30
妖力
所持勝利条件
0/10

って何を意味してますか?
80名も無き冒険者:2011/04/30(土) 11:42:50.59 ID:6p5FMJcd
モバイル?
そんな小さいやつよりRMTの方が百パーセントいいだろ(笑)
500万くらい買えば最強になる。
どうせRMTを批判してる奴って、装備ショボい奴を晒したりしてるんだろ?
それなら、RMTで最強装備にして、戦闘で迷惑かけないほうがいいだろ。

それからRMTを批判してる奴はリアル貧乏が多いな。貧乏人は金持ちを僻むからな〜
81名も無き冒険者:2011/04/30(土) 11:48:29.95 ID:8hL7rtlS
昨日のやつといい
なんでそこまで必死なのか、、、
82名も無き冒険者:2011/04/30(土) 11:59:30.49 ID:gt46hI4h
>>81
RMTで生活してる人の広告じゃないかな?
83名も無き冒険者:2011/04/30(土) 12:01:42.99 ID:8hL7rtlS
それならそれでそう言えばいいのにねぇ
回りくどい
仮に業者じゃなかったら
頭がおかしい人ということでいいのかね?
なんの特もないもんなぁ
84名も無き冒険者:2011/04/30(土) 12:23:45.12 ID:/sbsCKqZ
>>83
損得とかじゃないんだろ
おまえも何か得があって書き込んでるわけじゃないだろ
85名も無き冒険者:2011/04/30(土) 12:56:56.57 ID:x1iRgQrZ
そうじゃないのも居るってこったろw
86名も無き冒険者:2011/04/30(土) 13:40:39.97 ID:r0asZJzj
まあ業者であれそうでなかれ
普通の思考回路の人なら一連のやり取り見てやろうなんて思うひとはいないだろ
元々やるつもりがある人ならとっくにやってる
プラス効果なんてないんだよ
醜態晒しただけ
87名も無き冒険者:2011/04/30(土) 13:47:36.91 ID:s+HnB4xP
>>80
すごいなーごひゃくまんえんもつかえるなんておぢちゃんおかねもちなんだねー
88名も無き冒険者:2011/04/30(土) 13:55:29.59 ID:C6FBCoO5
使うっていうか500万貫かえばってことだろ?
89名も無き冒険者:2011/04/30(土) 14:02:19.19 ID:qWGew5p2
モバイル携帯はパケ代が高いので持ってないです。。
なので今の所、宝玉5作ってやりくっています。
武器は良いのが一つ30万貫、手に入るまで大分時間かかります。。
それより一門で箱つれていってもらって、運良く神秘getできるのはありがたいですね。
あとは全身忠義で問題ないです今は^^
本当の初心者は10万貫の価値も判りません。。自分の場合はとしか言えませんが^^;
90名も無き冒険者:2011/04/30(土) 14:54:52.04 ID:3UMYPMA9
@webでやればいいじゃん
91名も無き冒険者:2011/04/30(土) 15:02:41.89 ID:CSBO7pT4
モバイルは パソコンでも 可能。

92名も無き冒険者:2011/04/30(土) 15:13:59.86 ID:3oBjj86u
500万貫の4倍近く持ってるけど全然最強でもないし不自由はしないけどすげー幸せってわけでもない。
24時間営業の楽市と家具の掲示板のせいで装備売ってると見ず知らずの人から有り難がられるくらい。
9389:2011/04/30(土) 15:52:03.73 ID:qWGew5p2
なんと!
pc版信onが届いたらやってみます。。というps3ユーザーでした^^;
94名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:10:22.47 ID:5n36s5ZC
初心者はさっさとRMTしろ
されが一番の近道だ
クエでつまってるならなおさらだ
今1万貫=145円くらいだから
50万貫=7300円くらいかっとけ

後取引するときは最初少額ですることだな
3万貫くらい(400円くらい)にしとけ
そこで取引があったらぼったくりじゃないから
安心して今後利用しとけ
俺もそうして今は逢大雷までいけるようになった

お前らもRMTして強くなれ
95名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:23:20.92 ID:/l+gqUhq
過疎で売れないから必死なのかねー
100万貫10円とかならもっと売れると思うよ
96名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:24:50.23 ID:5n36s5ZC
ちなみに俺は半年で逢大雷までいった
お前ら初心者はどこまでいったる?
九州あたりでとまってるやつが圧倒的だぞ
それ以下のやつも多い

古参は自分が追い越されるのをおそれてるだけだ
さっさとRMTして俺みたいに強くなれ


97名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:28:23.14 ID:5n36s5ZC
みんな強くなればいいんだ
RMTして強くなれ
お前ら初心者はヘボ装備で古参に軽蔑されてるぜw
98名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:32:11.19 ID:5n36s5ZC
おいおい 会社の宣伝もしてねえのに業者乙って
頭いかれとるな
こういう古参がいるから初心者がやめてくんだよな
99名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:54:16.45 ID:6p5FMJcd
やっぱり、RMTを肯定するの止めたww
だって、お前らが買うと、値段上がるからなww
日付変わったら、RMTを否定する書き込みに変える
100名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:56:40.96 ID:r0asZJzj
ヤクザの養分プレイがしたければネトゲサロンで好きなだけ囀ればいいと思うよ

いい加減板違いだから続きはあっちでやれ
※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題他チート・BOT・RMT
→[ネトゲサロン]
ttp://yuzuru.2ch.net/mmosaloon/
101名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:57:20.23 ID:bsDOqcYi
生産に興味ある初心者なんですが、生産用の初期振りしたキャラ作ったほうがいいですか?
メインキャラは陰陽で初期振りでは器用には全く振ってないんです。
102名も無き冒険者:2011/04/30(土) 19:59:19.95 ID:5n36s5ZC
お前あほだな ヤクザの養分の根拠がないだろw
クエがとまってるやるはとりあえずRMTして装備をそろえろ
とくに九州あたりでとまってるやつはな
103名も無き冒険者:2011/04/30(土) 20:04:10.96 ID:r0asZJzj
>>101
生産用の職人装備と潜在でステは全て賄う感じなので
余程こだわりがない限りは生産を見据えた初期振りは必要ないと思う
どうしても、と思うようになったら長期褒賞で初期ステータスの振り替えができるから
やりたくなったらそれを活用するのも手
104名も無き冒険者:2011/04/30(土) 20:16:11.29 ID:bsDOqcYi
>>103
職人装備とか潜在ってよくわからないんですが、
初期振りが生産向きでなくてもいろいろ揃えれば良品は生産可能なんですか?
105名も無き冒険者:2011/04/30(土) 21:05:47.81 ID:r0asZJzj
>>104
可能
ただし装備品生産で良品を作りたいのなら
装備に関連する生産潜在をこつこつ育てて限界突破を目指す道を歩むところから始まる
ステータスは初期振りに関わらず通常・戦闘潜在と職人装備の付与でまかなえる
あと関連職人装備は必須

わからないことはまず>>4の寄合所(本陣)で検索かけて調べて
よく読んでもわからない場合何がどうわからないのかを質問するのがいいと思う
今回の関連ワードは「潜在能力」「職人装備」「限界突破」かな
106名も無き冒険者:2011/04/30(土) 23:48:53.63 ID:/F4cJsFY
廃城のクエを手伝うのですが、手伝いをする人は隠行の技能で切り抜けるしか
ないんでしょうか?札は持ってないのですが・・・
107名も無き冒険者:2011/04/30(土) 23:53:20.67 ID:6HBluFjI
廃城の手伝いは楽なんでそれくらい自前で
108名も無き冒険者:2011/04/30(土) 23:57:42.22 ID:/sbsCKqZ
>>106
そうです
ちなみに札と違って普通の陰行技能は霊視持ちNには見破られますので
いない廃城にするのがいいと思います
109名も無き冒険者:2011/05/01(日) 04:36:18.28 ID:muPErIQY
装備はともかく潜在や覚醒はRMTじゃムリだろ
育成代行に頼むかアカウント買取なら可能だけど
そりゃ厳密には借りたキャラでやってるのと同じ
突き詰めればRMTで装備そろえても親に養われてる子みたいなもんよ
ゲームに限らず「自分でやっている気分だが実は形を作ってもらえないと何もできない子供」
110名も無き冒険者:2011/05/01(日) 07:00:41.77 ID:Oe24C7VP
クエとまってるやつはとりあえずRMTして装備しろえろよ
そしたら野良れるからな
潜在や覚醒は装備をそろえてから考えろ
装備が整ってないと狩りすらいやがられるからな
子供とかぬかしてるやつは追い越されるのが悔しいろうな まじうけるぜw
 
RMTするときはまずは少額からな
これだけは守れよ
111名も無き冒険者:2011/05/01(日) 07:17:30.55 ID:Hf09LV2g
さすがに通報必要だなこれは
112名も無き冒険者:2011/05/01(日) 07:18:06.11 ID:Oe24C7VP
なら さっさと通報すれよ
俺は初心者にRMTをすすめたいだけだ
113名も無き冒険者:2011/05/01(日) 07:19:50.26 ID:Oe24C7VP
RMT批判=古参=自分の金の価値がさがる=クエ等追い越されて悔しい

これガチな
114名も無き冒険者:2011/05/01(日) 08:09:00.41 ID:UCOjF3hm
つかほとんどの人がRMTを批判してるんじゃなくて
おまえ=真紅鼻つまみ=世にいらない人=基地外 を批判してるんじゃねぇか

これガチなw




つかさマジレスするけど
おまえ本気でおかしいよ
病院いくか人生やめるかしないと
そのうち人殺すようになる
ネットならまだこうやって相手にしてくれる人がいるから
毎度逃げて来るのだろうけど
今のうちにどうにかしなさいな
115名も無き冒険者:2011/05/01(日) 08:15:26.07 ID:+N2T9cYs
いい加減釣られるなよ・・・
116名も無き冒険者:2011/05/01(日) 08:33:07.40 ID:UCOjF3hm
いや〜ん

それを言ったら台無しだろ
まったく
117名も無き冒険者:2011/05/01(日) 08:59:06.05 ID:EQzTN9V/
>>112
勧めたいならリンク先貼り付けてけよボケ
使えねー奴だな、死ね
118名も無き冒険者:2011/05/01(日) 11:06:45.90 ID:R1rtk56S
RMTしようと思う奴は自分でググる
そろそろうざい
119名も無き冒険者:2011/05/01(日) 12:45:05.25 ID:hBMZpDcK
なにか古参を悪いイメージに誘導しようとしてる奴がいるのであえて言うと

>>113みたいな奴は思考の貧しい典型的な小物で
脳ミソが小銭勘定しかできない奴なんだな
ここの常駐古参に多いんだろうが
どこの勢力にもいる両替防衛隊でキャラの育成をするわけでもなく中途半端に人助けやってる奴とか
勢力私設でやたらと対話するからどんな奴かと絵巻のぞけばスカスカな奴とか
素人でも見分けがつく
絵巻が全てではないが
絵巻=修羅場の数=勢力で活躍してる古参
何年もやってりゃ貫に困ることもない
金持ち喧嘩せずってこと
小物ほどよく吠える


負け犬の遠吠えのターン
  ↓  ↓  ↓
120名も無き冒険者:2011/05/01(日) 12:50:56.33 ID:EQzTN9V/
ウー、ワンワン
121名も無き冒険者:2011/05/01(日) 12:51:00.47 ID:Oe24C7VP
そんなにRMTしたからって嫉妬すんなよw
リアルで貧乏なだけだろ?
そんなに優越感にひたりたいのか?
お前らなんてRMTすればすぐクエくらい追いつける存在なんだよ
いい加減悟れよ
122名も無き冒険者:2011/05/01(日) 13:14:59.34 ID:pwynAL6h
RMTしない=貧乏
どんだけ単純脳、だからRMTしないとゲームもできないんだろうけど
123名も無き冒険者:2011/05/01(日) 13:31:02.66 ID:8JMo3nv0
初心者は装備よりもスキル磨かなきゃな。
124名も無き冒険者:2011/05/01(日) 13:34:27.66 ID:EQzTN9V/
>>121
貧乏?そうだな確かに貧乏だな
年間肥に10万ちょいしかお布施もできないし、累積でも100万くらいしか信onに使えてない
風俗にも月30万くらいしか使えないし、まあこれは仕事してないからしょうがないな
年収3億くらいないと思い通りの生活できなくて本当に困るよ
125名も無き冒険者:2011/05/01(日) 13:54:22.50 ID:hBMZpDcK
>>120
GJ(親指キリッ!
126名も無き冒険者:2011/05/01(日) 17:01:34.36 ID:AU85zuU0
つーか、いい加減スルーしなよ
127名も無き冒険者:2011/05/01(日) 18:15:29.82 ID:Oe24C7VP
お前ら馬鹿か スキルよりも装備だろが
スキルあっても1撃で死んだらスキルみせれねえだろが
逆の方がはるかに有意義だろが
お前らRMTして追い越されるのがそんなにこわいのかよ?w
128名も無き冒険者:2011/05/01(日) 18:29:11.59 ID:Oe24C7VP
RMTは平日なら振り込んだ後その日のうちに取引できるからな
レベル1のやつがあらわれて貫とりひきを行う
ちなみに俺は半年間やってるがバンは一切ない
なにせ 証拠がないからな

お前らもRMTして強くなれ


129名も無き冒険者:2011/05/01(日) 18:35:56.17 ID:pwynAL6h
スキルあるような人が不相応なボスにいくか
スキルない奴は装備だけで強くなった気になって強ボス来られて動けないとか大迷惑なんだが

しかしスルースキル身につかねー
130名も無き冒険者:2011/05/01(日) 18:39:37.86 ID:Oe24C7VP
取引する場所は 売り子1位以外にしとけよ
1位じゃなかったら何位でもおkだ
1位は他のやつがいて邪魔だからやめとけよw


131名も無き冒険者:2011/05/01(日) 18:59:06.05 ID:Oe24C7VP
だから お前馬鹿か?w
装備がねえとまずボスにもいけねえだろが カスが
RMTで装備ととのえてクエすすめてスキルつけてボスだろが
その逆がねえだろ? 
お前追いつかれて悔しいだけだろがw
132名も無き冒険者:2011/05/01(日) 19:14:13.69 ID:EQzTN9V/
>>126
すまんかった!
133名も無き冒険者:2011/05/01(日) 19:14:38.73 ID:Oe24C7VP
初心者の金策はRMTが無難だぞ
そうすれば古参が進んでるクエにすぐおいつける
お前ら初心者もクエが止まって悩んでいるだろ?
誰もが強くなっていいんだぞ
50万貫(7000円くらい)でじゅうぶんな装備がととのえられるぞ


134名も無き冒険者:2011/05/01(日) 19:42:51.51 ID:QuK8D3UC
ID:Oe24C7VP

おたくは1万貫いくらだい?w
135名も無き冒険者:2011/05/01(日) 21:29:33.67 ID:6ev7/KIA
たかが貫に現金使いたくないわw
そうまでするならネカマやって貢いでもらうよww
面倒臭いけど、楽して手に入れた貫で買った装備って愛着皆無なんだよね。
だからキャラ育てるのも億劫になる。
地道に炭掘るのが実は好き。
136タッチャマソ☆怨霊 ◆zq5qXAi43w :2011/05/01(日) 23:06:12.25 ID:ILGofyZq
なんか真紅の前田慶次くさいぞw
「ぞ」とかつけてるあたりがw
137名も無き冒険者:2011/05/02(月) 00:38:14.85 ID:sSkcymbL
RMTerとして一門員からも野良からもアレ扱いされるのは嫌です
138名も無き冒険者:2011/05/02(月) 07:56:25.79 ID:ymggns38
>>136
また自演荒らしかよ キチガイ野郎は晒しから出てくんな
139名も無き冒険者:2011/05/02(月) 14:35:26.67 ID:KSyeygN8
>>56
将星のちんぽ侍か?
じゃあね^^
140名も無き冒険者:2011/05/03(火) 06:22:53.45 ID:iJO6sxE3
ps3がダメになったからノート買ってwin版も週末に届く予定ですけど、10万貫無いのですね?
せめてps3とwinのアカウント共通利用が出来るようになればいいのかな。。?
0から始める金策アドバイスください。RMT以外で。当分貧乏人でいいですが、元手が、、生産はいいけどもう既に市で大量に最安値ついてるし。。
格式集め、涙、雫ドロップぐらいしか思い付きませんが、他にありますか?初心者ですお手柔らかに^^
141名も無き冒険者:2011/05/03(火) 07:05:17.10 ID:yMWLf/tz
>>140
サーバーにも夜が装備品じゃなくて材料を売れ
透漆とか材料店買いでもあほみたいに儲かる
142名も無き冒険者:2011/05/03(火) 07:41:22.74 ID:iJO6sxE3
ありがとうございます
ちなみに真紅ですが、透漆ですか。むぅ、薬師ですね^^
143140:2011/05/03(火) 08:18:12.78 ID:iJO6sxE3
購入特典の黒金剛石が売れるのか?
あと新星之仕立て書を高く売ってる人がいたような気がするんですけど、win版のは売れるんですか?
144名も無き冒険者:2011/05/03(火) 08:52:21.04 ID:yMWLf/tz
>>142
いや、あくまで透漆は例として出しただけ
市をちょくちょく覗いて売れてる材料を見て味噌
材料すべてN買いでも黒字のものたくさんあるから
145名も無き冒険者:2011/05/03(火) 13:21:45.64 ID:/AxIo/5A
>>142
今なら新材料採集して売り子に並べてたら、10万とかすぐじゃない?
早め早めがオススメよ。
146名も無き冒険者:2011/05/03(火) 17:29:26.92 ID:6+RvR5Bo
レベル20くらいでも生産できる材料をバンバン作る。
売り子で売りさばくか 購入かけている古参に売ればよい。
市司の購入の方も見て、自分のキャラで生産できるものを探すといい。

新しい中間材料生産にて必要となる従来の生産品

  侍;弓胎、台木、和紙、白紙の本
 鍛冶;玉鋼、鋼板、
  僧;生糸束、くみ紐、朱紐、
陰陽師;絹、素絹、
 薬師;釉薬、透漆、
 神職;鎧板(今回の中間材料では神職が使う)

忍者は見つからなかった、採集頑張ってとしか。
歌舞伎は生産大変だからパス、採集品を売ってね。


147名も無き冒険者:2011/05/03(火) 18:28:00.69 ID:/AxIo/5A
傾は行李飯を作って売るといい。
物凄く薄利多売だが。
何故か1個だけとか買って行く人がたまにいて面白いw
茨の道だけど、上位の解体具とか飾り玉とかその辺の材料作れるようになると楽になるんだけどね。
148名も無き冒険者:2011/05/03(火) 18:53:09.91 ID:zsclZ15K
行李飯一個だけ買う人は
きっとそれを楽市で買取指定の品(スタック品限定最低1個必要)として使っているんだぜ
149名も無き冒険者:2011/05/03(火) 22:17:56.42 ID:2kGqwp71
>>146
ぬんじゃは炭山で炭と漆とるのが一番いいな
150名も無き冒険者:2011/05/03(火) 23:23:12.57 ID:km1MUHmR
鉄砲を作ろうと思ってるのですが初期振りで多少でも器用に振っておかないと潜在込みでも4倍確保は無理ですか?
もし初期器用0振りでも潜在込みなら4倍確保できるなら他に振ろうと思ってるのですが
151名も無き冒険者:2011/05/03(火) 23:32:39.01 ID:VaeXZoNP
えっと足し算ができないと言うことでいいのかな?
それとも国語が苦手で寄合所が読めないということか?
あ、道徳で優しさについて勉強してるのか
152名も無き冒険者:2011/05/03(火) 23:45:55.39 ID:ZW6q48Ek
>>150
とりあえず>>4の能力計算機使って来なさい
153名も無き冒険者:2011/05/04(水) 03:52:54.06 ID:+kmXBIcl
>>148
なるほどね。そんで設定完了前に食べちゃうんだね。
154名も無き冒険者:2011/05/04(水) 13:08:44.11 ID:Wr1WfhHK
評定の拠点クエは毎日できるん?
155名も無き冒険者:2011/05/04(水) 13:21:51.78 ID:nSwRdWbx
>>153
評定クエで九州大名に名産品を届けにいって
大名の目の前で食べてしまうやるせなさ
156名も無き冒険者:2011/05/04(水) 13:30:19.30 ID:dfJoDlV3
玉袋くらい装備しておけよ
157140:2011/05/05(木) 15:16:38.38 ID:jk1q7Ykf
すみません
pc音痴と英語音痴で
http://drifter.blog7.fc2.com/blog-entry-255.html
↑のやり方をやってみたけどできません
どなたか他のやり方など教えてください
困った;;
158名も無き冒険者:2011/05/05(木) 15:27:30.59 ID:ZlAH1vmW
>>154
できるが
自国が合戦週はできないし、同盟国が攻撃側の合戦週のときは1日1回だけ。
あとメンテ日は朝6時〜メンテ前に拠点クエやっておけば、メンテ後にもできて2度おいしい。
159157:2011/05/05(木) 16:42:33.72 ID:jk1q7Ykf
何度やっても上手くいかない。。
誰か別の方法知ってたらおしえてください。
おねがいします。
160名も無き冒険者:2011/05/05(木) 19:50:19.61 ID:XUCUIW5Z
信オン起動>起動環境設定>ゲームパッド設定はしてる?
161名も無き冒険者:2011/05/06(金) 01:02:09.70 ID:/3DADkn4
俺も音痴だけど
信オンをトラブルシューティング>推奨設定
したら別のパッドが使えるようになった
162157:2011/05/06(金) 01:51:31.42 ID:QHq5MXkx
160様
161様
ありがとうございます、、こんなスレ違い的な質問に答えて頂いて、でも他で質問しても軽くあしらわれてしまって、

win版信onは実は明日位に届きます。
まずは160さんのやり方でやってみてダメだったら、161さんの言う別のコントローラーを買いにあさってみます。
これでゲームが出来ないとノート代8万が;;信onの為に買ったのにです。
こんなところでつまずくとは思いもしなかったです。
買ったノートは
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv6p_11spr/model_org.html
なんですけど、、
163名も無き冒険者:2011/05/06(金) 03:36:49.29 ID:9vP2BBmV
>>157>>162
>>160さんの言ってる起動環境設定しないと動かなよ
ちなみにPCがあるならパッケまだ無くても、公式から信のクライアント落とせるから落として設定したら?
164163:2011/05/06(金) 03:39:02.63 ID:9vP2BBmV
>>157>>162
追記
アカウントに体験版追加しないとダメだけど
165名も無き冒険者:2011/05/06(金) 09:01:27.25 ID:UoJZcQVY
パッド諦めて、マウスとキーボードで遊ぶって手もいいんじゃない?
自分は信始めた時のPCがあまりにもクソ過ぎて、パッドだと暴走するからマウスにした。
以来、一応繋いではいるが生産ノックの連射用としか思ってない。
せっかく買ったんだし、嘆くだけでなくその環境で目一杯楽しめよ。
166名も無き冒険者:2011/05/06(金) 09:51:06.22 ID:oSboIKIw
どこかで初期振りを1度だけやり直せると言うのを見たんですが可能なんでしょうか?
167名も無き冒険者:2011/05/06(金) 09:56:59.73 ID:Wicaeqfl
星野山のクリア報酬
長期課金の報酬で1つづつ
どっちもメンドクサイ

まあ、今はもう知力による実装枠の数くらいしか
初期値の意味なんてないようなもんだから
気にスンナ
168名も無き冒険者:2011/05/06(金) 10:59:15.06 ID:+efMPDUn
>>140
俺もPC買ってパッケ待ちだけども、PS3のアカウントは共有アカウントにすれば使えるんじゃなかったけ?
使えると思って俺はPC買ったけども、もしや使えないのかな
169名も無き冒険者:2011/05/06(金) 12:24:09.52 ID:Kx4+lB+c
さすがにそれは言い過ぎw腕力0振りのアタや耐久0振りの盾だとやっぱり差は出るでしょ。
170名も無き冒険者:2011/05/06(金) 12:43:26.84 ID:qyJzdFiO
>>168
アカウントPC、PSの2つもってればできるよ
171157:2011/05/06(金) 13:12:14.47 ID:QHq5MXkx
winとps3のアカウント共通利用は出来るそうです。サポートで確認しました。
ゲームパッドは諦めるしかないのでしょうか?
つくづくpc音痴を痛感しました。
体験版で慣れておこうかな。。
172名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:19:40.64 ID:XRTIqk9P
パッドでやりこんで4,5個つぶしたぐらいだけど
キーボード慣れるとパッドなど全くいらんぞ
今はPCならVECTOR・窓の杜あたりにフリーで連射機能ソフトあるから
採集・生産でも完全にいらなくなった
173名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:22:11.06 ID:SL5KRHVJ
外部ソフト使っちゃだめだろ
174名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:22:55.88 ID:wda1TrC5
今後もしFPSとかPCでやる可能性があるなら
WASD移動を覚えると便利よ
175名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:25:28.40 ID:SL5KRHVJ
FPSやってるけど、さすがに信はパッドがいいな
寝転がったり椅子にもたれたりしてやりたいし
そうじゃないとポイント狩りとかやっとれん
176名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:33:00.93 ID:i37mogZ6
>>171
素直にHORI製有線PS3コン買えよ
usb刺すだけで認識されるから悩む事ないぞ
177171:2011/05/06(金) 15:09:48.11 ID:QHq5MXkx
今体験版ゲームパッド無しでやったらボタンが何が何だかわかりませんでした。
うまく歩くことも視野を回す事も大変でした。
ノートのキボードを痛めそうなので、176さんのコントローラーに興味ありです
これのことですか?
http://www.amazon.co.jp/ホリ-13695661-ホリパッド3ターボ-ブラック/dp/B000NMRXSC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1304661586&sr=8-1
これはホントにノートのusbに刺すだけで使えるんですか?
win764bitですけどインストールも何も無しでつかえますか?
178名も無き冒険者:2011/05/06(金) 15:15:04.53 ID:i37mogZ6
>>177
俺が使ってるのがこれだわ
刺せば勝手にドライバーがインストールされるからすぐに使えるようになる

が、初期設定しないと使えないからな
細かいボタン設定が質問スレのテンプレにあったんだが
今のには削られてるみたいだから一応貼っておく


PCユーザーへ
PS2のデフォルトのボタン配置

○が決定、×がキャンセルは当然として、□がメニュー、△は後述
L1はシフト移動、L2は簡易チャット1、L3(アナログ)はオートラン
R1はログ表示切り替え、R2は簡易チャット2、R3(アナログ)は主観視点切り替え
スタートはターゲット切り替え、セレクトはアクティブウィンドウ切り替えが適当かと

△はPS2ではソフトウェアキーボード起動だけど、PC版には無いので
ログのタブ切り替えにすると良いかと
179171:2011/05/06(金) 15:17:44.63 ID:QHq5MXkx
ありがとうございます
180名も無き冒険者:2011/05/06(金) 15:23:45.43 ID:wOX8FoaM
181名も無き冒険者:2011/05/06(金) 17:07:23.39 ID:ECHKlKfc
PCでプレイしてる者ですがNPCをタゲろうとした時に近くに他のPCがいると
確定する前にそのPCをターゲットしてしまう事が多いと最近気付きました。
近くにPCがいても確定前にそのPCにターゲットが流れないようにする方法はありませんか?
182名も無き冒険者:2011/05/06(金) 18:46:05.43 ID:i37mogZ6
>>181
ターゲット設定を切り替えてNPCにすればPCに反応する事は無くなる
キーボードでの切り替えはどれだか覚えてないが(Tabだっけ?)
「/ターゲット種類・NPC」って打ち込めばNPCになる
183名も無き冒険者:2011/05/06(金) 18:49:20.70 ID:4zxLQ77s
>>181
右クリック>機能>設定>UI設定>ターゲット種類設定、で必要な種類をチェックする
切り替えはEndキー

取りあえず、メニューの設定にある機能は一通り見ておいた方がいいよ
184名も無き冒険者:2011/05/06(金) 19:27:50.66 ID:XRTIqk9P
さっき「座頭阿国」に話しかけようとして、隣の水蜘蛛を叩いてしまった拙僧が通りますよ
@浜名湖
185名も無き冒険者:2011/05/06(金) 19:46:12.15 ID:ECHKlKfc
>>182
>>183
どうもありがとうございました。
186名も無き冒険者:2011/05/06(金) 22:40:03.07 ID:+efMPDUn
>>171
前に調べた時にできるってあった気がしたからPC買っちゃったけども、できるなら安心した。
もうPS3には懲りたからね。
187名も無き冒険者:2011/05/06(金) 22:45:10.73 ID:qyJzdFiO
>>186
半年に一回は掃除したほうがいいぞー
188名も無き冒険者:2011/05/07(土) 04:38:34.00 ID:c6h5BqBq
>>182
Endキーじゃないっけ タゲ変更
Endキーのないキーボードだと知らん
ps系だとスタートボタン・・・だったかな?
189名も無き冒険者:2011/05/07(土) 09:19:35.12 ID:XgCKsDIT
私のノートは
Fn+Endでタゲ種類かわります
190名も無き冒険者:2011/05/07(土) 09:37:57.00 ID:Y+jeE7oc
Fn+→=End
Fn+←=Home
Fn+↑=PgUp
Fn+↓=PgDn

ファンクションキーとカーソルキーの同時押し
で対応してるキーボードもあるね
191名も無き冒険者:2011/05/07(土) 12:02:13.72 ID:uZZdxQEn
PS3のプラス1ヶ月はまだですか?
延長された方います?
192名も無き冒険者:2011/05/07(土) 12:03:04.93 ID:wnBM3hHo
ずいぶん前にされたが
193名も無き冒険者:2011/05/07(土) 12:03:58.55 ID:F7WLVoQk
特化4クエを消化できないまま
瓦で気付いたら57になってた・・・
194名も無き冒険者:2011/05/07(土) 12:50:22.90 ID:uZZdxQEn
>>192
えっ?
いつですか?
195名も無き冒険者:2011/05/07(土) 13:43:54.96 ID:R94uRZ9f
すいません。完全な初心者じゃないのですけど
質問させてください。
体験版のキャラ同士でおむすび10個を渡そうと
取引しようとしてできませんでした。
500貫以上の取引はできませんと出てきます。
取引不可の装備以外ほとんど売った後なので持ち物も
そんなに高額なものは持っていないのですが、
取引自体無理なのでしょうか?


196名も無き冒険者:2011/05/07(土) 13:45:48.95 ID:ciBQ+Vay
>>191
とっくに追加されてる
197名も無き冒険者:2011/05/07(土) 13:47:32.69 ID:ciBQ+Vay
>>195
里で貰える装備が意外と高価
198名も無き冒険者:2011/05/07(土) 13:50:59.46 ID:R94uRZ9f
>>197
そういうことですか・・・
クエ終わったら捨てて試してみます。
ありがとうございました。
199名も無き冒険者:2011/05/07(土) 15:54:54.23 ID:PP3ujS9W
ダブルで進行中です

どちらで質問してもおk

【信長の野望Online】初心者スレッド48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1304001115/

【信長の野望Online】初心者スレッド48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1299508737/
200200:2011/05/07(土) 22:15:33.68 ID:3PflHe8z
 ∩∩
 (*'A`) <200
c(_uノ
201名も無き冒険者:2011/05/08(日) 07:48:06.14 ID:qMMlDAvP
>>186です。
パッケ来たんですが、PS3のデータをPCでするやり方がわかりません。
ゲームの始めにPS3で使ってた市民IDとパスワードを入れても、利用可能なアカウントがないとでます。
サポートも祝日休みなので、どなたか教えてくださいお願いします。
202名も無き冒険者:2011/05/08(日) 08:01:24.15 ID:r2P0UoZX
PS3のアカウントとPCのアカウントが同じIDに登録されてないと無理
203名も無き冒険者:2011/05/08(日) 08:08:31.65 ID:aHAXatXM
GAMECITYから自分の市民IDにPCのシリアルを登録する
204名も無き冒険者:2011/05/08(日) 08:14:38.57 ID:qMMlDAvP
>>203
シリアル登録しようとしたらシリアルナンバーに仕様されてない文字があるとでます。
何度も確認して入力したのですが、半角にしてshift押しながら英字入力、数字はshift押さずに入力であってますか?
205名も無き冒険者:2011/05/08(日) 08:37:19.89 ID:Ca8hE7WG
1とI、0とOあたり入れ間違えてるとか
206名も無き冒険者:2011/05/08(日) 08:44:44.25 ID:qMMlDAvP
0のように斜め線がなかったので、O入力にしてた箇所を0に変えてみたら認識はされたよう感じですが、適用できるアカウントがありません、体験版またはネットカフェ版のアカウントを取得してくださいと出ます。
アカウント確認では信長PS3のアカウントがちゃんとゲームシティで確認できてます。
207名も無き冒険者:2011/05/08(日) 08:49:07.97 ID:dW+9x9Co
>>206
じゃあ、体験版のアカ作って適用させたらいいんじゃね?
208名も無き冒険者:2011/05/08(日) 08:54:59.63 ID:qMMlDAvP
>>207
そうすればPS3のデータでプレイできますか?
体験版って事はまた初めからです?
209名も無き冒険者:2011/05/08(日) 09:03:04.00 ID:Ca8hE7WG
とりあえずPCのパッケージあるなら取説の通りにやってみては?
市民IDの新規取得以外は順にやっていけば問題ないはずと思うけど
210名も無き冒険者:2011/05/08(日) 09:06:18.97 ID:aHAXatXM
>>208
同じ市民IDにPS3とPCアカウントを登録すればできる
間違って違う市民ID(新市民ID作っちゃったら)に登録しちゃうとできないので注意しろよ

ここで新アカウントを登録するの方な
http://www.gamecity.ne.jp/net/procedure/account/nol_shinsei.htm

市民IDとアカウントっていうのは別ものだからこんがらないようにな
    
211名も無き冒険者:2011/05/08(日) 09:09:52.81 ID:qMMlDAvP
>>209
もしかして市民IDはまた新しく登録しないとできないんですかね?
PS3版の時に登録した市民IDにWindows版のシリアルを適用するのかと思ってました。
何か基本的に間違ってたのかもしれません。
212名も無き冒険者:2011/05/08(日) 09:18:37.20 ID:dW+9x9Co
>>211
新しい市民ID作ったら完全にダメだぞ
213名も無き冒険者:2011/05/08(日) 09:31:15.53 ID:qMMlDAvP
皆さんのおかげで上手くいきました。
本当に親切にありがとうございます。
既にPS3のアカウントをもってたので、新規じゃない方を選んでましたが、新規選んだらできました。
214名も無き冒険者:2011/05/08(日) 15:40:41.78 ID:6JDEqrpj
>>213
おめでとー
215名も無き冒険者:2011/05/08(日) 17:56:33.49 ID:ZAEQzS7C
レベルの上限は65ですか?
レベル65以上の人を見たことが無いので…
216名も無き冒険者:2011/05/08(日) 18:02:06.09 ID:BuZbdCfA
>>215
65です
昔はLv50が上限でしたが、大規模アップデートの際に上限が引き上げられることがあり、Lv50→Lv60→Lv65と変更されています
今後のアップデートで更に引き上げられる可能性もありますが、今のところ公式からそういった発表はありません
217名も無き冒険者:2011/05/08(日) 19:50:34.50 ID:ZAEQzS7C
>>216
ありがとうございます。
218名も無き冒険者:2011/05/08(日) 20:48:49.85 ID:gC4Rknm3
生気255ステ50ってどうやって作るんでしょうか?
219名も無き冒険者:2011/05/08(日) 21:42:44.69 ID:m8hEKulv
一門指南書が目的で一門に入りたいのですが
一番人の多い真紅で、簡単に入門できるもんなんでしょうか?
一門指南書ってめちゃ貴重品なの?
220名も無き冒険者:2011/05/08(日) 21:53:57.34 ID:/qrO8qf5
2〜3年前に辞めたんだけども、またやりたくなってきた34のおっさん。
そんな私でも楽しめますか。
221名も無き冒険者:2011/05/08(日) 21:56:19.95 ID:WUx2TKtl
個人の好みなんぞ知るわけ無いだろ
222名も無き冒険者:2011/05/08(日) 22:09:44.28 ID:kd92+pWD
>>219
ゴールデンタイムに自分の本拠地で「一門に入れてください」って叫べば対話いっぱいくると思うぞ

>>220
今の信は基本的にノルマ制なので苦行を楽しめるなら大丈夫です
223名も無き冒険者:2011/05/08(日) 22:44:12.72 ID:KsgfRnlJ
生気240120の装備に生気20、140の付与石とステ50の付与石いれればできますね

そんなこと聞いてるんじゃない?
なら300万貫くらいもって中華の人に売ってくださいって言えば売ってくれます
224名も無き冒険者:2011/05/08(日) 22:45:00.81 ID:/qrO8qf5
>>222
なるほど、ノルマ制ですか。
有難う。
225名も無き冒険者:2011/05/08(日) 22:51:29.28 ID:r2P0UoZX
>>223
楽市覗いたら防御194生気255ステ50の鎧が30万くらいであったような気が
226名も無き冒険者:2011/05/08(日) 23:08:55.14 ID:kd92+pWD
300万貫って持てたっけ?
227名も無き冒険者:2011/05/09(月) 00:52:00.76 ID:4r/wd/WN
1キャラなら倉庫+知行+袋+共有倉庫=399万9996貫までは持てる
1カウントなら299万9997貫×3キャラ+共有倉庫=999万9990貫まで持てる
袋の中は死んだら減るけどな
228age:2011/05/09(月) 12:46:14.35 ID:7rshA7X/
テスト
229名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:08:08.12 ID:TdBi/Wvl
新米陰陽師ですが新しい技能目録が手に入らなくて困ってます。
体験版でレベル20まで上げて生産以外の全ての目録を参まで上げてます。(ついさっき課金して21レベルになりました)
レベルをもっと上げれば四の目録が習得できるようになるんでしょうか?
それともNPCから貰うなり拾うなりしないとダメなんでしょうか?
230名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:33:18.32 ID:+/ptmyQJ
>>229
寄合所で貰ってくださいな
231名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:33:29.49 ID:NovpQHfr
>>229
まだ里にいるなら難易度8以上は覚えられない
クエ終わってるならさっさと士官しましょう
232名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:37:39.72 ID:Yq3uTda0
>>229
目録を入手するのにキャラレベルは関係ない
前提条件である目録を習得し終えていること
(上級目録、特化目録を除く)

入手は隠れ里を出て
仕官先もしくは中立(山賊町、海賊町、堺)の寄合所でもらえる
(野外2をくれる山伏は各エリアのフィールドを徘徊している)
233名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:40:04.85 ID:NovpQHfr
>>232
道場以外の基本目録、貰わなくても勝手に修得するぞい
234名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:42:01.20 ID:Yq3uTda0
>>233
仕官した瞬間目録がもらえた状態になってるの?
235名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:49:00.93 ID:NovpQHfr
>>234
条件が揃ってれば
236名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:53:17.19 ID:Yq3uTda0
なるほど
最新の新キャラだとそうなってるのね
じゃあ仕官すれば解決するのか

>>235
レスありがd
237名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:54:33.91 ID:lSda2W6k
今は道場、上級、特化、一部の生産以外の基本目録は自動で追加になるね
238名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:55:50.21 ID:+/ptmyQJ
里で方士之心得・伍まで貰えるみたいだけどね
239229:2011/05/09(月) 17:16:31.72 ID:TdBi/Wvl
みなさんありがとうございます。
240名も無き冒険者:2011/05/10(火) 00:20:11.50 ID:DA8oOdzA
一門に入ってきた初心者マーク付き忍者が、全身50付与装備で固めてるんだけど。
意味ないよって教えてやるべきなのかな。どう見てもRMTだから話しかけるのも気が引けるんだよ
241名も無き冒険者:2011/05/10(火) 00:21:04.64 ID:DA8oOdzA
ちなみに、里を出たばかりだからレベル21。
242名も無き冒険者:2011/05/10(火) 00:25:29.99 ID:4b0D3NAk
しらんがな
243名も無き冒険者:2011/05/10(火) 00:54:50.14 ID:e36fx3dq
ほっとけほっとけ
244名も無き冒険者:2011/05/10(火) 01:11:30.01 ID:3Gw+8fzy
サブアカの可能性もあるから何とも以遠
なんでもかんでもRMTって言うやつも頭おかしい
245名も無き冒険者:2011/05/10(火) 07:44:08.46 ID:rMrkzLdn
新規なんていないと思う
246名も無き冒険者:2011/05/10(火) 08:13:38.79 ID:i/HBu8IG
すいません鍛冶の生産なんですが、
壱は直ぐに皆伝できるのですが、弐になると何を生産すれば有効ですか?
初心者ですいませんが宜しくお願いします。
247名も無き冒険者:2011/05/10(火) 08:21:37.04 ID:e36fx3dq
>>246
その後の事を考え玉鋼かあいくち、短刀かな
どちらにしても刀刃の目録を先に皆伝させておく事を薦める
修得には欠かせない太刀を作れるようにしよう!

先は長いががんばってね
248246:2011/05/10(火) 08:27:33.88 ID:i/HBu8IG
ありがとうございました。
249名も無き冒険者:2011/05/10(火) 15:03:01.15 ID:FSdtg1Ra
カブキで生産潜在LV17までもっていくのに
おすすめあったらおしえてくませい。
250名も無き冒険者:2011/05/10(火) 15:08:27.22 ID:e36fx3dq
行李飯で上げた記憶が
今は生産瓦も絡めれば隠し出すだけならすぐかと
251名も無き冒険者:2011/05/10(火) 15:25:08.57 ID:Ajla/aeO
全職共通
大きな徳利
茶店で連打してればおk
252名も無き冒険者:2011/05/10(火) 15:33:47.82 ID:FSdtg1Ra
ありがとう
行李飯、大きな徳利いってきます
253名も無き冒険者:2011/05/10(火) 16:56:11.06 ID:m+4WXPN+
行李飯は市で売って黒字になるから全職共通で生産潜在上げに良いよな
行李飯ばっかり食べてると太るよwなんて言われたものだが

俺が傾奇の生産潜在&修得値上げに使ったのは銀製飾り玉だったな
元手が必要だけど、生産材料に使うからたくさん有っても困らないと思って。
…まだ使ってないけどなorz
254名も無き冒険者:2011/05/10(火) 17:31:40.54 ID:BekCp4wQ
徳利の利点は
木節が軽いから1000個余裕でもてる
1回に一個しか使わない
材料がこの他に清水だけ
生産数が1で家具なのでどんだけ重くなっても気にしない
市の値段によるけどたいがい黒字だしね
255名も無き冒険者:2011/05/10(火) 17:57:46.97 ID:2otJ4iCR
レベル上限65を廃止せよ。
レベル60まであっさり上がるのに、
数年も課金している古参者が、レベル65が限界とか寂しすぎる。
256名も無き冒険者:2011/05/10(火) 18:20:14.79 ID:AMVEeyv4
65が上限であって限界じゃ無い
65になって初めてスタートライン
257名も無き冒険者:2011/05/10(火) 20:52:38.30 ID:4DttRPTx
カブキ楽しいな。器用貧乏って気がするけど
258名も無き冒険者:2011/05/11(水) 00:46:34.14 ID:zrLOdnJf
>>255
今どきレベルなんか飾りだろ
そこを気にするあたり、お主古参ではないな
259名も無き冒険者:2011/05/11(水) 09:32:55.77 ID:53blDPHn
レベルも付与もある程度ならどんぐりの背比べ
問題は覚醒だと思う
260名も無き冒険者:2011/05/11(水) 11:13:36.72 ID:58XkwSsp
覚醒だけはお金じゃどうしようもないからなぁ
261名も無き冒険者:2011/05/11(水) 14:27:56.54 ID:U9i6m8kT
覚醒の文字みると萎えるのが古参
262名も無き冒険者:2011/05/11(水) 17:16:21.49 ID:Q02ZJGUi
まあレベル上げをちょっと目先を変えて別の成長要素として覚醒入れたんだから
覚醒上げがレベル上げみたいなもんなんだよな
扱う数字が違うだけでレベル66以上のキャラ育てるのとやってることは同じ
つまらんけど
263名も無き冒険者:2011/05/11(水) 19:57:49.55 ID:53blDPHn
レベル上げの経験値みたく手軽に入ってくるならいいんだけど現実は…
PSUみたく、カンストキャラなら経験値が覚醒値に換算されてもいいかもな
264名も無き冒険者:2011/05/11(水) 21:19:34.41 ID:pE75/Veh
先週の余ってしまった独眼竜の覚醒は、今週報告した時に上書きされるのでしょうか?
それとも繰越になって足されるのでしょうか?
265名も無き冒険者:2011/05/12(木) 15:00:15.23 ID:bdApo9xZ
一門に属さず、ソロで細々と遊んでる人なんか
行き詰まるだろな
266名も無き冒険者:2011/05/12(木) 15:45:10.35 ID:pf+jKx3F
その一門がソロを殺してるんだけどな
267名も無き冒険者:2011/05/12(木) 16:59:35.25 ID:Y2pmWsuY
一門にすら入らないコミュ障なんて続けても無駄だろ
268名も無き冒険者:2011/05/12(木) 17:13:15.29 ID:NoEs95hQ
ソロは馬場ジョイスが進退窮まった時点で…
根ソロとかやってもただの自己満足だしなぁ
269名も無き冒険者:2011/05/12(木) 17:47:01.82 ID:pRd300O1
まず一門ありきな仕様がおかしいんだよな
自由度無限大()が聞いて呆れるわ
270名も無き冒険者:2011/05/12(木) 22:19:56.78 ID:Sizgv5HJ
一門に入らないのがコミュ障とか笑えるわw
271名も無き冒険者:2011/05/12(木) 22:25:49.71 ID:3Lj7Vb24
>>270
きっと自分がコミュ障だから誘われないと何処にも行けないって思っている奴なんだよ
272名も無き冒険者:2011/05/12(木) 22:42:27.27 ID:w+mI4Xad
さっき狩り行ったら5回ぐらい連続で当らないアタッカーさんいて
さすがに信側のチート疑ったわ
このゲームって内部操作とかあるのかね
273名も無き冒険者:2011/05/12(木) 23:12:44.23 ID:cDlteqxu
暗殺の覚醒は何に振るのがいいですか?
生命上げる為に変幻自在と、あとは斬影二連?
LV60になったばかりです、よろしくお願いします。
274名も無き冒険者:2011/05/12(木) 23:19:46.44 ID:yhPckH21
好きなやつからあげろでFA
俺ならダメージUPか命中
275名も無き冒険者:2011/05/13(金) 00:41:50.46 ID:jZkDs/Ko
武器の鉄砲について質問があるのですが攻撃力220の単発銃と攻撃力215の三連銃とウエイト−1で攻撃力205の三連銃とではどれがボス戦に向いてますか?
276名も無き冒険者:2011/05/13(金) 00:52:22.75 ID:GoNzVPXb
攻撃力215の三連がいいね
単発だと貫通力ないしw−は狩りではいいけどボスだとそんな変わりないかと
277名も無き冒険者:2011/05/13(金) 00:58:54.74 ID:jZkDs/Ko
>>276
即レスありがとうございます。
やっぱり単発銃より三連銃の方がダメージは上がるんですよね?
単発銃を持ってる方も結構見るのであまり変わらないのかと思ってました。
278名も無き冒険者:2011/05/13(金) 01:17:32.00 ID:ccoJHE4Z
鉄砲とオンモのw-は趣味の領域だな
279名も無き冒険者:2011/05/13(金) 11:47:12.73 ID:rP9zaDa5
合戦場に入場可能となるレベルを教えてください
280名も無き冒険者:2011/05/13(金) 12:24:02.69 ID:o4aPgHk1
>>279
オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/ によると
陣取戦=参陣はレベルが20以上(浪人はレベル1から可)、または身分が与力以上
大決戦=LV50以上
と、ありますね。
281名も無き冒険者:2011/05/13(金) 13:12:33.44 ID:rP9zaDa5
>>280
速レス感謝です
282名も無き冒険者:2011/05/13(金) 18:26:58.65 ID:WkmpzSpo
これから信On始めるなら、どんな職業が需要ありますか?
資金は飛龍の章の時貯めた2万貫位です。
283名も無き冒険者:2011/05/13(金) 19:00:02.89 ID:D2LZB2lc
覚醒育ってないと需要とか関係ないし
好きなのやればいいよ
ポイント狩りに耐えられるのを選ぶのが一番

資金的には2万だと当時はそこそこまとまった額だけど
高性能なものを求めると100万単位の買い物になってしまうから
今となっては……う〜ん…という感じ
10万とか稼ぐ程度ならすぐに貯まるので
そんなにナーバスにならなくてもいい(要するにインフレしてる)
284名も無き冒険者:2011/05/14(土) 00:20:38.03 ID:WxFJjh8v
今じゃ飛龍のときに廃じゃないとできなかった性能の装備とか
無料で手に入る時代だからな
285名も無き冒険者:2011/05/14(土) 01:29:47.86 ID:3Zb5xBXY
錬輝装備
瓦版の点数を貯めると交換できる
(破天時代の上位装備より性能良い)

忠義装備
評定で得られる領国銀と交換できる
(争覇時代の上位装備程度はある※ただし宝玉が貧弱)

取引不可だけど
これが貫を必要とせず得られるのは大きい
前者なら破天ボスまでは可能(※スペックでごり押しするケースを除き丁寧な対応は必要)
後者は争覇コンテンツも問題なくこなせる
286名も無き冒険者:2011/05/14(土) 03:12:57.81 ID:XXAic2cq
というか属性石がバカ高い昨今だと属性系はほぼ忠義一択だな
懐剣もかなり高性能だからかなり長く粘れるな、というか65になるまではそれでいい

ところで神職をやっているんだが、人3-小田原あたりでも(どの道火力源にはならないんだから)(自作の)W-1一張弓でも構わんよな?
287名も無き冒険者:2011/05/14(土) 08:26:31.16 ID:8BBA8lfM
カミシュの弓の攻撃力に期待している人っているの?
288名も無き冒険者:2011/05/14(土) 08:55:46.36 ID:bjZjIjtQ
そういうの期待される特化はお声がかからない
289名も無き冒険者:2011/05/14(土) 12:55:51.11 ID:ODy7a1MQ
>>286
OK
逆に、w−ついていなければどんだけ数値が高い装備でもダメだ
290名も無き冒険者:2011/05/14(土) 13:24:30.90 ID:hz1wVbbs
カブキはどの特化でも、詠唱できるのですか?
291名も無き冒険者:2011/05/14(土) 13:57:50.61 ID:xrJ8wwol
>>290
四象できねーよ
292名も無き冒険者:2011/05/14(土) 15:25:41.93 ID:mVJeBWFc
忍者の生産で効率のいいやり方を教えて下さい。
忍者刀ノックぐらいしかないって聞いたのですが。
293名も無き冒険者:2011/05/14(土) 15:26:54.40 ID:MBAinvxg
数値だけを求めるなら一番価値の高いのを超赤字で連打
294名も無き冒険者:2011/05/14(土) 15:31:52.93 ID:e/2Nk2Jv
大昔に作った忍者
知行に雑穀わらが鬼のように入っていて
草鞋の生産を覚えたので、雑穀わら材にして一気に草鞋で新星生産まで終えた
修得は旨いけど生産潜在はほとんどはいらねー
295名も無き冒険者:2011/05/14(土) 16:25:05.32 ID:REZZj5t+
初心者デス。一門とかあるみたいですが、入らないでもいいんすか。なんか一門とか入ると面倒くさい気がしてるものの、人と話すの苦手で友達いないから興味あります。自分はちなみにニートです。
296名も無き冒険者:2011/05/14(土) 16:31:04.73 ID:RpCekpiI
一門に入らないで会社に入るのがいいと思います
297名も無き冒険者:2011/05/14(土) 16:53:10.13 ID:61LNShQn
ちげえねえ
298名も無き冒険者:2011/05/15(日) 00:25:54.79 ID:gWWbDrKH
>>295
IDをHomoになおしてきたら拙僧の打棒がお話あいてになりますぞ
299名も無き冒険者:2011/05/15(日) 05:06:22.42 ID:zTDs2MhP
今って、鍛冶ソロでも問題無く育てれる?
一門だとか条件が難しいダンジョンだとか増えてて、状況が全くわからない……
ソロで育成可能なバランスならちょっと復帰してみたいんだ
300名も無き冒険者:2011/05/15(日) 05:23:42.29 ID:fHuDZt/7
質問させて下さい。

1)生産潜在の限界突破とかまだなのですが、
職人装備を揃えたらそれなりに遊べますか?

2)僧兵の武器なのですが、薙刀が多いように見えますが、
それは槍よりも攻撃力が高いという理由だけでしょうか?

よろしくお願い致します
301名も無き冒険者:2011/05/15(日) 05:33:05.08 ID:PhzijeGw
>>299
ソロだと100%行き詰るからやめとけ
302名も無き冒険者:2011/05/15(日) 06:12:07.17 ID:GyaC6UIs
>>300
1それなりです
2長刀は当たる槍は避ける
303名も無き冒険者:2011/05/15(日) 06:17:51.83 ID:zTDs2MhP
>>301
特化位まで行ければと思ったんだが、流石に厳しいか
さんくす、別のゲーム漁ってみるわ
304名も無き冒険者:2011/05/15(日) 06:49:55.86 ID:GyaC6UIs
全職特化3、Lv50まではよゆう
そっから先も瓦やってれば取れるし覚えるし
なんとかなんじゃね?
305名も無き冒険者:2011/05/15(日) 08:20:29.59 ID:GcFvv0sY
>>300
>>302の勝手な補足
2の槍と薙刀は、攻撃力の差の他にウェイトの差もある(槍のが1軽い
攻撃力と命中補正を取るか、ウェイトを取るか 究極的にはこの2択 あとは財布と相談
306名も無き冒険者:2011/05/15(日) 10:11:38.91 ID:sT7Wp8Tc
最近はまり出した初心者です
質問っていうか言いたい事があります。面白いゲームなのに何で辞めちゃうのか
例えば狩りが嫌で辞めるとか聞くんですけど特にPt狩り。確かに退屈しますがあくまでも強くなる為の手段な為。辞める事はないのにと思います
まあ人それぞれ辞める理由やそれに至るまでは違うと思いますが
307名も無き冒険者:2011/05/15(日) 10:16:02.43 ID:cOd14oYD
キミの言うとおり、本当に面白いゲームならここまで辞めるヤツは居ないよ
でも現実はガンガン人が減ってる
あとは分かるだろ
308名も無き冒険者:2011/05/15(日) 11:13:01.58 ID:EMh5J+Yy
今はゲームとして楽しんでるやつの方が多いのかもね
だから無言率がこんなに高いんだと勝手に思ってる
昔の修得狩り時代も連携に乗るだけだったりとか狩りは作業なのは大体同じだけどユーザーは明らかに変わってる
309名も無き冒険者:2011/05/15(日) 11:17:54.08 ID:xpPdh83F
同じ金払ってるのが馬鹿らしくなるくらい
優遇職と不遇職の性能差が激しいし
窮屈な一門、特化縛り
上げにくい覚醒Lvにその善後策のつまらんポイント狩り
ペット、一門、覚醒と人を引き止めるために導入したものが
逆に人離れを招く原因になってる
310名も無き冒険者:2011/05/15(日) 11:40:43.14 ID:zOC1pug3
一旦やめる前に所属国が滅亡したので、同盟国の客将になりました。
復帰してみると、所属国が復興していました。
元所属国に戻るにはどうすればいいのでしょうか。
311名も無き冒険者:2011/05/15(日) 13:38:08.85 ID:fHuDZt/7
>>300です。
レスありがとうございました
職人装備は持っていた方が良さそうですね
武器に関してはw-の手頃な薙刀を探そうと思います
312名も無き冒険者:2011/05/15(日) 15:33:00.88 ID:uPIvFgx0
ステータスの質問です

無装備(忠義の袋のみ)の状態で腕力は白色、耐久は水色、器用は紫色の表示が出ますが
どういったサインなのでしょうか?ちなみに装備しても土属性だけはずっと紫色です気になるのでご存じの片教えて下さい
313名も無き冒険者:2011/05/15(日) 16:37:50.97 ID:LRSZULN8
>>312
水色はプラス付与、紫色はマイナス付与
器用のみ重量オーバーでも紫色になる

装備が忠義袋のみとあるけどお守りか特殊装備してないかな?
314名も無き冒険者:2011/05/15(日) 18:26:38.90 ID:/ZnMOXh1
>>313
312さんではないですが
>紫色はマイナス付与
いまいち理解できないので馬鹿でも解るように
具体的に説明してください
よろしくおねがいします
315名も無き冒険者:2011/05/15(日) 18:35:39.51 ID:cOd14oYD
>>313じゃないけど
生身の元の能力より下がってるって事だよ、アンダスタン?
316名も無き冒険者:2011/05/15(日) 18:46:09.52 ID:LRSZULN8
>>314
入魂時に ー がついてしまう事があり、それを装備すると
裸のステータスより下がってしまうので紫色に着色して表示させている
強壮丹を飲んでいる間や、他の装備とで相殺してたりすると
+が多い場合は水色、+ーゼロの場合(裸と同じ状態)白色になる
317314:2011/05/15(日) 18:49:47.44 ID:MbpNctrD
>>316
誠に解りやすい説明ありがとうございました
318名も無き冒険者:2011/05/15(日) 21:05:08.62 ID:yLlip1Mt

なぜ、カブキは傘を装備できないんだろうか
俺が見落としてるのかな?
319名も無き冒険者:2011/05/15(日) 23:19:26.65 ID:cEK1PNdg
鎧剛鬼を倒せ!は難し過ぎだろ…
320名も無き冒険者:2011/05/15(日) 23:22:39.90 ID:2xBZx+Hw
と、いうと?
321名も無き冒険者:2011/05/16(月) 00:03:56.87 ID:pGqlLkCw
>>318
こっちの傘なら装備できるttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%B1%AB%C9%D4%C8%F2
さらにこっちの煙管も装備できるttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%C5%B7%B1%C0%C2%A4%B1%EC%B4%C9
ただ問題はパッケージ特典の仕立て直しアイテムを使わないと実戦に向かないのと
煙管を仕立て直すには普通の棍棒を装備できる職(侍鍛僧薬)で取引可能な物に打ち直さないといけないという難点がある
322名も無き冒険者:2011/05/16(月) 01:44:49.46 ID:giWKhUjt
確かに対象者だけで鎧剛鬼を倒そうとすると地獄見るな
たどり着くのも一苦労だし、着いたら着いたで40代の鍛冶なんぞ2撃で死んだりする
40代アタッカは1000に満たないダメージで準備術見る訓練もできてないし
どんな罰ゲームだよと・・・
323名も無き冒険者:2011/05/16(月) 01:48:35.19 ID:4HMgHioA
>>322
てか、普通中級クエやってたら50以上にはなってるだろ
324名も無き冒険者:2011/05/16(月) 02:02:22.64 ID:giWKhUjt
いや、普通は48だよ
鎧剛鬼徒党が無くて何日も瓦やってたら50以上になるかもしれんが
325名も無き冒険者:2011/05/16(月) 02:13:28.19 ID:iqFhH/uU
鎧剛鬼は飛龍上がりの60x7でも負けるくらいだったから
普通にALL50以下がまともにぶつかると厳しいかもしれない
とはいっても当時の60は全身生命付与無し腕力30程度の忍者が当たり前の時代だったから
新星の錬気装備が揃っていれば当時のキャラよりは性能がはるかに上かもしれないが
326名も無き冒険者:2011/05/16(月) 02:43:31.66 ID:CMwg8SYP
新星版の錬輝装備プラス争覇で追加された潜在項目も踏まえると
破天の準廃くらいは性能あるからなぁ
当時はスロ10以下でやり繰りしてたわけだからな
327名も無き冒険者:2011/05/16(月) 07:33:36.57 ID:uR4IzwMh
なるほど。50代になるまでは瓦でがんばって、上級2まで覚えたほうがいいみたいだな
俺も中級比叡山まで来たんだけど、次の瓦で募集かけてみるつもりだ

もし鉢巻ハゲのチビ僧兵がいたら、それは俺だと思う
328名も無き冒険者:2011/05/16(月) 07:45:54.66 ID:W3FE/xay
>>327
鉢巻ハゲ僧兵って意外とよく見かけたな 破天のころww
329名も無き冒険者:2011/05/16(月) 07:54:47.28 ID:OouFz3P9
>>324
強いボスに勝てないなら、レベルを上げるって
RPGの当り前の鉄則だろ?
330名も無き冒険者:2011/05/16(月) 08:12:23.90 ID:gAgjB2pT
そう言えば鎧剛鬼って初めて戦った時、これは次元の違う強敵ぐらいに感じたな、、
331名も無き冒険者:2011/05/16(月) 08:19:33.22 ID:giWKhUjt
鎧で辞めちゃう初心者も結構いるみたいだぞ
332名も無き冒険者:2011/05/16(月) 11:31:00.21 ID:8yut+Ni4
何らかの壁にぶつかった時、
立ち止まって一息つくような息抜き要素があまりにも無いからなぁ

瓦に評定依頼、腰袋拠点戦にポイント狩りにと
息つくどころか急き立てられる要素ばかりでだんだん辛くなる一方だよ
333名も無き冒険者:2011/05/16(月) 11:31:10.00 ID:hkm0j7y8
魔犬やサク雷も相当強かった記憶がある
今や瓦でサックリだけどw
334名も無き冒険者:2011/05/16(月) 11:44:52.93 ID:u6XbZUF7
鎧で止まるのは行き方の面倒くささと
職の基本的動きを理解してなくて挫折するとかかね
そうするとMAP機能と練習ステージ実装で
随分変わるとおもうんだけどな
335名も無き冒険者:2011/05/16(月) 11:45:38.65 ID:uR4IzwMh
鎧 → 四神 → 九州という流れなのかな?

無印帰参だと、里からのチュートリアルがずっと終わらないような気がするな、今の仕様って。
336名も無き冒険者:2011/05/16(月) 11:52:07.54 ID:sx8LPWCI
皆さんこんにちは、散々でてるかもしれませんが、プレステ2のアカウントでPCの信長にインするにはどうすれば良いですか?またプレステ3には2のアカウントでイン出来ますか?
337名も無き冒険者:2011/05/16(月) 12:59:06.60 ID:OouFz3P9
>>336
PS2のアカウントをPCでログインするには、
同一のGAMCITY市民IDにPS2版とPC版のアカウントが登録されている必要があります。
338名も無き冒険者:2011/05/16(月) 13:27:59.62 ID:8JEjmAs/
>>336
PS3にはPS3のアカウント登録が必要
共通アカウントにするのは>>335の手順
またPS3での起動は常時diskが必要
339名も無き冒険者:2011/05/16(月) 13:29:03.53 ID:8JEjmAs/
失礼、共通アカウントについては>>337です
340名も無き冒険者:2011/05/16(月) 13:38:35.56 ID:XMbOZe0q
>>335
四神が先だろ
どう考えてもw
341名も無き冒険者:2011/05/16(月) 13:44:24.53 ID:sx8LPWCI
成る程、ありがとうございます。まずは共有アカウントを作成なんですね。早速帰宅したらチャレンジしてみます。
342名も無き冒険者:2011/05/16(月) 13:46:40.18 ID:XMbOZe0q
>>341
勘違いしてるかもしれんがPS2のアカウントだけだとPCでは出来ないぞ
343名も無き冒険者:2011/05/16(月) 13:49:11.43 ID:sx8LPWCI
何ですって!具体的にはどういった手順になるのか教えて頂けないでしょうか?
344名も無き冒険者:2011/05/16(月) 13:51:40.43 ID:hkm0j7y8
PC版買って同一市民アカでシリアル登録してPCアカをつくる
つまりはPC版買って下さいねアゴーンてこと
345名も無き冒険者:2011/05/16(月) 13:53:46.82 ID:hkm0j7y8
ちょっと捕捉

必然的に二アカ持ちになるけど課金はメインアカだけでおk
346名も無き冒険者:2011/05/16(月) 14:38:19.98 ID:sx8LPWCI
成る程、結局PCでやるにはPC版信on買わないとだめなんですね。説明ありがとうございます。は〜ショック
347名も無き冒険者:2011/05/16(月) 14:44:35.99 ID:sx8LPWCI
PCはコントローラーの設定が出来なくて体験版登録しかしてなかったのですが購入になるならPCでなくプレステ3を考えてみます。まあ友が辞めて引退してたので復帰も微妙ですが。
348名も無き冒険者:2011/05/16(月) 14:58:48.86 ID:0mB6Ws1O
スターターチケットLite買って共通垢にする手もある
2415円で出来るから単に共通にしたいなら勧める
349名も無き冒険者:2011/05/16(月) 16:26:51.92 ID:aOtlDcHU
鎧剛鬼は強いけど、今は隠れて行けるから
手伝うにしても楽になったよ。
350名も無き冒険者:2011/05/16(月) 18:30:13.73 ID:pWaIiK82
入魂材+4は需要あるんでしょうか?
市覗いてみても今市つかめませんでした。
351名も無き冒険者:2011/05/16(月) 20:07:01.04 ID:iCeshYv+
>>350
ない
+120・+6か、++のか。
生気どちらかを255にする人が、100とか使う程度でそれ以外はマイドーかポイ
352名も無き冒険者:2011/05/16(月) 21:11:52.60 ID:kRV0TQjA
>>349
べらぼうに楽になったね…
353名も無き冒険者:2011/05/16(月) 21:45:20.91 ID:RNbQ+kGw
もうマラソン訓練とか必要ないのか
354名も無き冒険者:2011/05/16(月) 22:40:42.69 ID:XMbOZe0q
正直アクティブの敵とか必要なくね?って思う
355名も無き冒険者:2011/05/17(火) 01:06:38.00 ID:uaiWteJC
俺、あそこの釣り役やるの結構好きだったんだ
356名も無き冒険者:2011/05/17(火) 01:11:56.74 ID:9HulbaCO
そして釣り役の後ろにこっそり立ってて
ぶつかる初心者
「釣るからはじによけててね」なんてセリフがなつかしいわ、、、
357名も無き冒険者:2011/05/17(火) 02:02:02.54 ID:FcllX2ly
>>354
いらねーよな
どうせ強行でつっきって戦わないんだし
358名も無き冒険者:2011/05/17(火) 02:55:53.22 ID:y8WZU9Hj
障害物の無いアクションなぞ面白くないだろう、このバカちん!
359名も無き冒険者:2011/05/17(火) 08:52:44.80 ID:Jc29pICp
レンキとか忠義って、あまりかっこよくないな
360名も無き冒険者:2011/05/17(火) 09:19:58.54 ID:Egyl8AQx
無料なんだし仕方ないだろう
361名も無き冒険者:2011/05/17(火) 10:00:57.92 ID:5atHfHOh
召殺鎧仏刀の5人+足軽で、人取橋の新城から魔獣まで倒せますか?
362名も無き冒険者:2011/05/17(火) 10:02:09.51 ID:EYNAPZhG
是非とも君がチャレンジして報告してくれたまへ
363名も無き冒険者:2011/05/17(火) 10:09:17.75 ID:Ov58Lb2x
>>361
せめてあと一人入れれ
364名も無き冒険者:2011/05/17(火) 10:11:15.51 ID:5atHfHOh
あと一人忍者入れたいんですがね…
365名も無き冒険者:2011/05/17(火) 12:12:50.23 ID:HdpqGN1L
看破無いと新城で後ろに漏れたら1撃で死ぬね
366名も無き冒険者:2011/05/17(火) 15:17:36.28 ID:Fu3pg2B1
刀を忍術にしたらどうだろ?
367名も無き冒険者:2011/05/17(火) 16:42:38.18 ID:Kl5uETZA
>>312−316
亀レスですが大変勉強になりましたありがとう御座いました。
毎日更新しているのですがレスが付いていなかったので亀になりました専ブラの不具合かもしれません><
368名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:25:43.00 ID:c1VArEs0
忍者の2刀技能で、懐剣2刀とw−打棒2本はウエイト一緒でしょうか?
術忍なので術ウエイトが気になってます。
369名も無き冒険者:2011/05/18(水) 00:49:21.38 ID:D5q+FaTh
鎧って、手伝ってくれる人が60代だとすぐに終わってしまう感じかな?
370名も無き冒険者:2011/05/18(水) 01:16:18.17 ID:No/MtOac
>>369
クエ対象が一人で他六人が63↑とかだとあっという間
で、それ見て中級巣立っていくと術止め、結界破り、看破、解呪等の重要性がわからず
その後も殴るだけとかの人が育っていく
371名も無き冒険者:2011/05/18(水) 01:47:27.06 ID:1Aj5gadL
今は本当に白とか消さないでひたすら殴ってる看破持ちが多くなったね
372名も無き冒険者:2011/05/18(水) 06:57:02.50 ID:R+xUG06w
このゲームは楽しくもあるけどモチベーション保つのも難しいね
同じ事の繰り返しで、新鮮さがなくなってくる
みんなはどうやってモチベーション保ってる?
373名も無き冒険者:2011/05/18(水) 08:04:00.62 ID:YL/Hw1CJ
>>372
ほんすれへかえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう
374名も無き冒険者:2011/05/18(水) 08:19:07.44 ID:bWpaDywL
>>371
行動宣言しない人も増えたね
375名も無き冒険者:2011/05/18(水) 08:20:33.98 ID:ynzU3BkH
ガイ夫乙
376名も無き冒険者:2011/05/18(水) 08:34:08.35 ID:AhoqFMm/
>>368
ウエイト修正は右手に装備した場合のみ効果ある。
武器そのもののウエイトは武器を使った近接攻撃に影響。
ウエイト修正はすべての行動に影響。

要は殴るならどっちも一緒、術なら打棒。
377名も無き冒険者:2011/05/18(水) 08:35:26.46 ID:AhoqFMm/
あ、弓と鉄砲は近接じゃなかった。
378名も無き冒険者:2011/05/18(水) 08:35:48.59 ID:D5q+FaTh
バー読みができてきて、術止め、看破がうまくいくと戦闘が楽しくなってくるね
忍者は楽しい
379名も無き冒険者:2011/05/18(水) 10:00:16.11 ID:bKrUNISN
蛇足だが、武士道の我武者羅や忍法の雲霞、
鍛冶の岩砕きなど一部の体術っぽい技は
武器そのもののウェイトに関係なく、ウェイト固定
380名も無き冒険者:2011/05/18(水) 12:48:09.85 ID:bG9mFMnc
これPS3で体験版とかないの?
381名も無き冒険者:2011/05/18(水) 12:50:23.18 ID:N6+ajPS8
test
382名も無き冒険者:2011/05/18(水) 12:56:24.11 ID:N6+ajPS8
ノートpcとpc版の信on買ったら、画面がワイドスクリーンで、術バーが伸びてるの今まで気づかなかった。
ps3で入れるようになってから気づいた
383名も無き冒険者:2011/05/18(水) 13:05:48.12 ID:ynzU3BkH
最初から正しい長さにしちゃうと、ワイドスクリーンの奴が
通常スクリーンの奴より早く敵の行動わかるようになるからな
384名も無き冒険者:2011/05/18(水) 13:49:42.31 ID:XaXAcND3
>>380
無い、あったとしても今落とせないけどな
大航海onみたいにいずれ落とせるようになるかもしれない
385名も無き冒険者:2011/05/18(水) 14:02:25.10 ID:No/MtOac
>>380
PS2のはひょっとしたらまだあるかもしれない
確認する気はない

まぁそれも初期PS3であったとしても落とせないが
386名も無き冒険者:2011/05/18(水) 15:57:38.22 ID:KzomaNsE
>>374
今は誰も実装さらしなんてしないのね
387名も無き冒険者:2011/05/18(水) 20:49:36.53 ID:CntodWFj
アゴってどなたの事ですか?
388名も無き冒険者:2011/05/18(水) 21:01:11.13 ID:Y0X3iBK8
>>387
SBの内川
389名も無き冒険者:2011/05/18(水) 21:14:58.04 ID:CntodWFj
似ている、という意味ですよね?
ホントはどなたになるんでしょうか?
390374:2011/05/18(水) 21:17:02.06 ID:r7XZivM3
>>386
強ボスのときは自分から実装さらしてるけど、自分だけだったり
さらしてくれても1、2名です。
391名も無き冒険者:2011/05/18(水) 21:56:36.83 ID:Ww+Cmj2C
PS2の体験版はまだあるねー
知人からPS2もらったけどゲームCD読み込まなかったから体験版から落としたよ
Ver0.50だったかな?最新にするのに丸一日かかるがw
392名も無き冒険者:2011/05/18(水) 21:58:04.22 ID:No/MtOac
>>391
まだちゃんと落とせるのねw
393名も無き冒険者:2011/05/18(水) 23:35:00.09 ID:FPAaPngW
新特化まだ〜
394名も無き冒険者:2011/05/19(木) 14:03:55.02 ID:2Zkeg3Rx
宝玉生命6を作るってほとんど運の領域ですか?
宝玉加工と宝玉研磨がありますがそれぞれ7、5振った。
加工優先ですよね?
395394:2011/05/19(木) 14:10:54.07 ID:2Zkeg3Rx
加工と研磨の違いがわかりません。
もしかして研磨は仕上げだったりして^^;
396394:2011/05/19(木) 14:25:57.90 ID:2Zkeg3Rx
ちょっと調べてみたけどやっぱ運か〜
そんな感じしてたんだよね。
397名も無き冒険者:2011/05/19(木) 14:41:17.88 ID:72nHlggx
少し検索すれば出てくるようなことを何も調べずにここで聞くのか
初心者って言葉は免罪符じゃないのよ
398名も無き冒険者:2011/05/19(木) 14:48:08.12 ID:0jbmkxKM
きっとこういうのは「人事を尽くして天命を待つ」こともできないんだろうなと思う
399394:2011/05/19(木) 15:03:49.59 ID:2Zkeg3Rx
>>397
俺が調べたものより、ここ覗く人の方が詳しい人いるかもしれないだろ
それに相場を荒らしてる訳でもなし、初心者という言葉を免罪符とも思ってないし、
むしろ初心者だからこそ、プレイしてて申し訳なかった;;と思うことの方が多い。
>>398
いや関係ないです


後は何も言えん
400名も無き冒険者:2011/05/19(木) 15:10:49.62 ID:t+UYi1jO
どこぞのツイッターみたいにだらだらレス流されても困る
401394:2011/05/19(木) 15:31:21.06 ID:2Zkeg3Rx
私のレスが不快でしたか、、
謝っとく。ごめん。
402名も無き冒険者:2011/05/19(木) 15:51:48.09 ID:S7+Jmhba
>>401
気にするな
たまに自分の過去忘れてる馬鹿が湧くから
403名も無き冒険者:2011/05/19(木) 15:53:18.32 ID:Qf8dne3j
>>ID:2Zkeg3Rx
調べろ厨は、荒らしみたいなもんだから
そんな気にしなくてもいいよ
404名も無き冒険者:2011/05/19(木) 16:58:50.01 ID:WT9XZ6uz
生産潜在の宝玉全振りしてるけど
共晶効果6は運で、潜在のそれは「割れ回避+1」が多くなるくらいかなぁ
405名も無き冒険者:2011/05/19(木) 18:50:38.80 ID:B5CwdqML
術忍と鉄砲が相性いいって少し前に見かけたんだけど、
相性いい技能があるの?
406名も無き冒険者:2011/05/19(木) 20:19:46.03 ID:0jbmkxKM
>>405
鉄砲は守護抜けの物理攻撃で妖術耐性-25%にできる
術忍は夢幻死蝶で物理耐性-25%にできる上に看破もsも軽減もある
で、特に鉄砲がメインアタだとどうしても看破枠が限定されるんで陰陽道や密教よりも術忍の方が相性がいい

つーわけで軽減か鉄砲が必要な…まあぶっちゃけ新星Dでは術忍と鉄砲がすこぶる相性がいいんだな
大体そういう強敵Dでは往々にして医術盾侍盾鍛鉄砲術忍+詠唱(能楽か雅楽)+α(吹矢と空蝉のある法とか菩薩が使える僧とか式神のある召とか単純火力で暗道とか)
のような強烈な縛り構成で行ったりする
407名も無き冒険者:2011/05/19(木) 21:47:30.91 ID:Z6/V7mrp
質問です。

1.よく補足文に出てくる所作ってなんですか?

2.瓦の特務依頼では赤!出している人に
なんて話しかければいいですか?
408名も無き冒険者:2011/05/19(木) 21:56:51.50 ID:XoH5OkMU
/所作:頭にみかんをのせた
と打つと
/所作:[打った人の名前]は頭にみかんをのせた
に変換される
なんで補足分に多いのかは謎

職とレベル、場合によっては技能のレベル(詠唱が参までです等)を
相手に告げて入れてくださいと言います
409名も無き冒険者:2011/05/19(木) 21:59:37.04 ID:dvEMmgd3
雅楽やってるときは神職って言うようにしてました><
410名も無き冒険者:2011/05/19(木) 22:01:42.41 ID:dWbVZA5r
>>407
1.その人タゲってお辞儀。


2.「こんにちは。(自分の特化、レベル)ですけど募集枠ありますか?」

無難なはずだから叱られはしないと思うよ。

411名も無き冒険者:2011/05/19(木) 22:11:20.60 ID:0jbmkxKM
>>407
文の意味からして募集文におけることなので

1.「所作でもオーケー」ということ
  昔は対話を入れてからお辞儀合戦の後で徒党に参加するのが古代ネチケティア世界での礼儀作法なんだが、
  とくにかわら版のボスあたりはもう面倒くさいので対話せずともその場で所作したら誘ってくれる、という意味になっている

2.というわけでぶっちゃけ近寄ってAlt+F1(/お辞儀)だけでもいいっちゃいい
  ただし加入後何かアクションしないと気の短い党首やネチケティア・カルティストだといきなり除名されても文句を言えないので注意
  後構成の都合で断られる、または負け覚悟で突っ込む場合もある点にも注意
412名も無き冒険者:2011/05/19(木) 22:22:15.60 ID:b2qarQpL
所作募集してるとこは大抵60代のアタッカーと盾いれば楽勝だしな
413名も無き冒険者:2011/05/19(木) 22:39:12.15 ID:Z6/V7mrp
>>408-412

ありがとうございます。
なるほど〜なんとなくわかりました。
古代ネチケティアとネチケティア・カルティストの意味が
わかりませんが^^;
414名も無き冒険者:2011/05/19(木) 22:48:26.88 ID:l5lS1kBH
>>413
ネチケティア=ネチケット(ネット上でのエチケット)
カルティスト=カルトの略だと思うが
きっと自分語を作りたいお年頃なのでしょう
所作で集めてるとこは礼儀とか言葉遣いは期待できない奴だらけなので
そこだけ割り切って参加したほうがいいです
415名も無き冒険者:2011/05/19(木) 23:06:48.72 ID:0jbmkxKM
>>413
正式名称をジェネステラ・ネチケティア・カルティスタス・オージギニスター(法号将星録民・カルト鯖民)といって、某サーバーではかつて

1.徒党参加に対話は必須、対話せずに加入できると思ってはならない(場合によっては目の前で所作してから対話を入れないと受け付けない人種もいた)
2.徒党に入る時にまず/お辞儀、入った後で党員全体に/お辞儀、新たに入って来た人にも/お辞儀、ボスを倒した後全員で/お辞儀、解散時にも/お辞儀
3.もちろん加入時に「よろしくお願いします^^」誰かが入ってきたら「よろしくお願いします^^」(つまり党首は6回「よろしくお願いします^^」と言うことになる)
4.「w」なんてもってのほか、発言は常に「^^」を語尾に置く
5.以上の作法が守れない場合専用のサーバースレッドで晒され、向こう数年間は同国内では不作法者扱いされる

というおそろしい風習があったんだ
以来そういうジェネステラ・ネチケティア・カルティスタス・オージギニスター(法号将星録民・カルト鯖民)は信onでの民族分布の1つの指標になってるんだ

まあつまりそういう人間にぶちあたると礼儀作法がなってないと怒りだすので要注意ってこったな
416名も無き冒険者:2011/05/19(木) 23:21:10.94 ID:gtfHa7B/
要約すると現真紅鯖の半数は挨拶しないってだけで問答無用で晒す人、残りの半数は自分の思い通りにならないと党員を晒す人で出来ている基地外鯖です、気をつけましょう
417名も無き冒険者:2011/05/19(木) 23:34:13.42 ID:b2qarQpL
なるほど
418名も無き冒険者:2011/05/19(木) 23:47:51.49 ID:Z6/V7mrp
>>414-416

なるほど〜・・・ありがとうございます。
中間くらいの感じの人がいいなぁ・・・
419名も無き冒険者:2011/05/19(木) 23:59:18.71 ID:y+uFent9
>>418
真紅の時点で諦めて慣れましょう
いちいち気にしてたら毎日何か起こる位おかしな人は多いから
420名も無き冒険者:2011/05/20(金) 00:13:26.18 ID:AURAF2Ey
過疎サバ民が妬んで真紅ディスってるだけだろwwww




とは言い切れないおれ真紅民
421名も無き冒険者:2011/05/20(金) 00:20:19.31 ID:qKvJv3UL
本気にするからやめなさいw
422名も無き冒険者:2011/05/20(金) 00:51:33.61 ID:zSbHT8tb
いや真紅ではPS3新参者も着々と基地外に育っていってるよ
423名も無き冒険者:2011/05/20(金) 01:33:38.04 ID:I3xBgNz7
たまにはこういう馬鹿らしい話もいいもんだなw
424名も無き冒険者:2011/05/20(金) 01:41:30.75 ID:+xjttt96
とはいえこのスレの最初のほうみたいな実害もあるしな
基地外ってのはどこにいてもやっかいなもんだ
425名も無き冒険者:2011/05/20(金) 02:30:57.29 ID:BMnmd0x8
>>422
まともな人がついていけなくてやめちゃうから
育ってるのがキチガイだけになってるだけやないか
426名も無き冒険者:2011/05/20(金) 07:13:48.77 ID:FtTPgvim
>>406
ほほう。なるほどね。
しかし術忍はポイント狩り入るのキツいな…
427名も無き冒険者:2011/05/20(金) 08:36:51.77 ID:O+At6PYH
効率徒党じゃなきゃ入れるだろ
428名も無き冒険者:2011/05/20(金) 12:09:19.83 ID:jnPX5IYg
>>426
腕力装備あれば人取、小田原ならソロで3000ためれる
429名も無き冒険者:2011/05/20(金) 12:22:45.78 ID:RXSWcWgC
小田原って入口にソロでやれるNほとんどいないんだけど
堀のあたりのNを全部1体にしてたくさん配置して欲しいんだけど
430名も無き冒険者:2011/05/20(金) 14:03:48.01 ID:2FsTs+63
入り口付近の赤N、腕力装備なしの52武士でも6連れてたら治身万均ガブ飲みで何とか行けたよ。
何度もしぬし、修理めんどいし、金かかって仕方ないからやめたけどw
431名も無き冒険者:2011/05/20(金) 14:15:44.10 ID:i4/g3m+z
とにかく人が多い所がいいて人以外は
真紅は向かない!
あとの3鯖は過疎てる。紺碧でやってたが
基地外は少ないと思った。
どこの鯖にも基地外はいるので見つけたら
かかわらないようにするのが無難
432名も無き冒険者:2011/05/20(金) 14:21:58.77 ID:kH2Dbn3B
ヒヨッコ武芸ですがウエイトマイナスの刀は必須でしょうか、財産があまりないのでまだ50付与のウエイトマイナスの刀に手が出ません
433名も無き冒険者:2011/05/20(金) 14:42:52.03 ID:gifEukRC
糸巻き柄と漆塗り柄、どちらが需要ありますか?
今でも短刀ノック太刀ノックは健在なのかなあ
434名も無き冒険者:2011/05/20(金) 14:43:40.24 ID:o0T4vbGJ
言うほど真紅が人が多いわけでもないけどな
せいぜい山吹の1.3倍、紺碧1.2倍、萌黄の1.1倍くらいかな
435名も無き冒険者:2011/05/20(金) 14:56:53.38 ID:eNuEixay
だが真紅以外の混雑表示はみたことないな
436名も無き冒険者:2011/05/20(金) 16:10:49.72 ID:O+At6PYH
>>432
最終的には、いるよ
437名も無き冒険者:2011/05/20(金) 16:53:57.53 ID:xmxNytsg
>>433
短刀はわからんが、太刀はノックされてる
ここでどーだと聞くよりも、楽市で検索したほうが早いぞ
438名も無き冒険者:2011/05/20(金) 17:44:25.59 ID:Lcwsqowp
>>429
似たような境遇の人同士で徒党組めばいいじゃない
構成?一人よりマシでしょ
439名も無き冒険者:2011/05/20(金) 18:00:22.43 ID:J4/pSedU
小田原はある程度攻略した一門なら
ソロでガンガン狩れるようになるけどな
気合に困らん演舞なら1丹で3000いける
440名も無き冒険者:2011/05/20(金) 18:16:52.38 ID:kH2Dbn3B
>>436
やはり最終的には必要ですよね、ただどのくらいの段階から必要になるかが気になってます。
一門で攻略だとか狩りに連れて行って貰えるのですがウエイトマイナスの刀ではないので迷惑掛けてるかなとか気になってしまって、
もちろん一門の人は何も言うわけではないしいつも誘ってくれますがそれだけに申し訳ないと言うか気が引けます。
441名も無き冒険者:2011/05/20(金) 20:06:21.27 ID:1lOJtPMS
戦闘よりフィールドで足引っ張られる方が涙目になる
442名も無き冒険者:2011/05/20(金) 23:07:06.20 ID:bEyAnSs3
>>433
いつからの帰参だよw
糸巻きも漆塗り柄も昔みたいな需要はない。短刀ノック、太刀ノック(飾り柄だけど)
は金策としては死亡、今は@モバイルで寝てる間に3000貫ぐらい材料拾って来てくるし
昔で言う丹給で1万以上入る金策もある。
443名も無き冒険者:2011/05/20(金) 23:58:08.33 ID:/yohfShy
>>434
山吹って一番の過疎鯖なんですか?
真紅の次に多いと思って入ったのに・・・orz
444名も無き冒険者:2011/05/21(土) 00:13:34.07 ID:F0yycYFI
>>443
鯖統合の時に合併が無かったのが山吹
そして一緒にあった鯖移動で人の流出

結果人口減
445名も無き冒険者:2011/05/21(土) 00:20:06.57 ID:wAU9Yv7U
そもそもゲーム自体が過疎だしな
446名も無き冒険者:2011/05/21(土) 01:52:27.04 ID:xIAoM/Xa
山吹が一番マトモだと思うけどな
447名も無き冒険者:2011/05/21(土) 02:31:59.05 ID:h5XBzMoh
さすがにそれはない
448 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/21(土) 03:45:29.70 ID:z65Z8Bws
木を見て森を語るどころか葉っぱを見て森を語る輩が多くて困る
449名も無き冒険者:2011/05/21(土) 05:15:14.48 ID:zl89yl3u
少なくとも真紅よりはまとも
450名も無き冒険者:2011/05/21(土) 09:07:10.55 ID:04Gasbqu
人が多いと必然的に基地外率も増えるって話なだけで基地外はどの鯖でもいる
要はいかにして関わらないようにするかだな
451名も無き冒険者:2011/05/21(土) 09:11:32.06 ID:ptMMTyzi
紺碧も萌黄も鯖スレは2なのに
辛苦だけ20超えてるのでお察し
452名も無き冒険者:2011/05/21(土) 11:33:45.29 ID:kpN414L/
ガチニート複アカ古参しかいない萌黄より真紅の方が楽しいよ。
なんだかんだいっても人多いのは強味。
453名も無き冒険者:2011/05/21(土) 12:03:41.72 ID:h5XBzMoh
真紅って
人口−キチガイで残る普通の人の人数は紺碧より少ないと思うけどどう?
454名も無き冒険者:2011/05/21(土) 12:08:24.32 ID:fhlYja9I
どこの鯖がどうだとか・・・よくこういう話題を出す人がいるけど
○○鯖はこうだっていう人がキチガイに見えるのは俺だけだろうか?
455名も無き冒険者:2011/05/21(土) 13:20:45.13 ID:fRPgM4DT
星鍛錬に関して質問です。
ようやく青金剛で双晶石腕30−魅32ができました。
生命240−魅力8ー土マイナス2の袋を見つけたのですが
星鍛錬2回で魅力10にして、双晶石30-32をあとから入れたら
腕30-魅42の袋を作ることが可能ですか?
456455:2011/05/21(土) 13:27:21.75 ID:fRPgM4DT
すいません自己解決。ダメみたいですね。鍛錬と入魂勘違いしてました。
457名も無き冒険者:2011/05/21(土) 14:03:30.71 ID:ptMMTyzi
>>454
俺は他鯖で遊んだことないし
鯖移動もしたことないから
正直どうでもいいんだが
こことか本スレにやたらと突っかかってくる
あの鯖だけはカンベンして欲しいとは
思っている
458名も無き冒険者:2011/05/21(土) 14:05:12.26 ID:GaVI4JrO
里から出ないのが一番楽しいのですよ
偉い人にはそれがわからんのです

と思ってたら、里も大して面白くなかった
459名も無き冒険者:2011/05/21(土) 14:39:48.98 ID:fxZ8qsie
全鯖にキャラ持ってるけど
唯一萌黄にだけ、里で40↑まで上げてる奴が居た
野剣ドロップするやつのPOP時間になると高確率で湧いて出てくる
460名も無き冒険者:2011/05/21(土) 14:42:57.85 ID:GaVI4JrO
野剣ドロップする敵なんているのか!そいつは知らなかった
461名も無き冒険者:2011/05/21(土) 14:47:16.80 ID:04Gasbqu
足軽のレアポップだっけかな
なんか名前付きのやつ
462名も無き冒険者:2011/05/21(土) 14:49:57.24 ID:Jon6OaTJ
波多野家の屋敷の門の前の松の木の下にPOPする奴?
あれは一定数周囲の雑魚狩ったらわくんじゃなかったっけ
463名も無き冒険者:2011/05/21(土) 14:52:17.97 ID:h5XBzMoh
だな
POP時間なんてないだろ
464名も無き冒険者:2011/05/21(土) 15:23:33.46 ID:nBJ675Nn
九州の友好ポイントは何処で見るんでしょうか?
ステの項目に載ってなかった。
465名も無き冒険者:2011/05/21(土) 15:36:27.02 ID:QlQNbwCc
鎮西軍功帳
466名も無き冒険者:2011/05/21(土) 15:39:53.67 ID:96tMHAZY
>>459
紺碧には二人いた
真紅にもいたような気がする
467名も無き冒険者:2011/05/21(土) 18:40:49.57 ID:sXNL2BcO
最近ps3版からログインできるようになって見かけた材料なのですが、
五葉松のかさという材料は需要ありますか?
あるとすればその値段は大体いくらになるでしょうか?
468名も無き冒険者:2011/05/21(土) 19:18:51.33 ID:FXL6aWkh
>>442
>今は@モバイルで寝てる間に3000貫ぐらい材料拾って来てくるし
これって、まじ?
469名も無き冒険者:2011/05/21(土) 19:58:27.38 ID:04Gasbqu
>>467
>>468
モバイルでも採れる新材料はいい値で売れる
相場はそれぞれなんで調べてみるよろし
470名も無き冒険者:2011/05/21(土) 20:54:45.32 ID:58oIFme9
私設試練っての開けば、一門と関係なく鬼門比叡山とか入れる?
特にボスとか進めてなくてもポイント狩りの対象Nは十分いるんでしょうか?
471名も無き冒険者:2011/05/21(土) 21:51:58.10 ID:kkZp1zqC
>>470
5名以上集めなきゃだめだったと思うよ
472名も無き冒険者:2011/05/22(日) 00:59:24.70 ID:ag7SLB22
>>467
楽市検索すればいいじゃない
売り子がいるなら需要はある
売り子0だとしても、その時完売してるだけかもしれんがな
473名も無き冒険者:2011/05/22(日) 02:09:06.60 ID:gq1n1q+0
まあ相場知りたければこんなとこで聞かないで一定期間楽市参りしろってことだな
他人の無責任な言葉を信じるか実際に売ってるものを信じるかだ
474名も無き冒険者:2011/05/22(日) 04:47:40.55 ID:uWIBwqbc
何千と在庫を抱えてる奴よりちょっと安くすれば売り切れる感じだな
475名も無き冒険者:2011/05/22(日) 08:06:04.85 ID:gqyKBvqq
>>468
下がって来ているけど、そんな感じだぞ
つーか、金策は情報収集が命だから週一でも信onブログめぐりでもするといい。
476名も無き冒険者:2011/05/22(日) 09:00:08.25 ID:gWqJiTmB
>>467です
みなさん親切にありがとうございました
ところでさらに別の質問ですが、大声+私設会話などを利用してオークションみたいな事もできませんか?
もし、経験者の方がおりましたら体験談などお聞かせ下さい
477名も無き冒険者:2011/05/22(日) 09:21:20.76 ID:QgqvFkyK
>>476
はるか昔の売り子が無くて両替前がラグ落ちしそうにな時でも無かった
オークションはある事はあったがそれも個人イベでの企画だしな
個人でそんな事がしたいなら赤!でやるか機能>掲示板でも使えばいいとは思う

ちなみに無計画にいきなりが大声や国私設でいきなりそんな事始めたら
間違いなく俺はお前を絶交に入れるw
478名も無き冒険者:2011/05/22(日) 09:38:37.24 ID:eG5S674A
赤!でも嫌う人はおるしのぅ
479名も無き冒険者:2011/05/22(日) 09:48:50.47 ID:cIcXu2O5
>>476
素直に楽市雇うか赤¥出して両替前で無言で立ってるほうがいいぞ
たまーに各勢力等主催の市が開かれたらそこへ行けばよろし
480名も無き冒険者:2011/05/22(日) 09:54:17.61 ID:skZHB2US
>>476
俺が以前いた(長らく休眠してるわけだが)鯖だと
定期市みたいなのを企画運営してる勢力(グループ)がいて
オークションやってる人もいたし
サイコロを使ったイベントなんかもやってたぜ

ただオークションの場合
私設チャットや裏対話なんかで八百長も可能だから
イベントを行うのに値する信頼(というのも大袈裟だが)が必要
大昔だと突発的なインチキイベントをして晒されてるようなのもいた気がする
認知してもらうためのマメな告知や
イベント実績みたいなのを積んでおいた方がいいかもしれない
481名も無き冒険者:2011/05/22(日) 10:38:31.21 ID:4vcGVg6o
瓦クエストに関しての質問です。
前日のクエスト途中で、消化出来なかったクエストを
AM:6:00以降に終わらせて報告した場合
今日のクエスト消化分で消化されるんですか?
482名も無き冒険者:2011/05/22(日) 10:39:19.89 ID:uWIBwqbc
>>481
されないよ
483名も無き冒険者:2011/05/22(日) 11:30:36.64 ID:gWqJiTmB
>>476です
皆さんありがとうございます
まずは知人を増やしコツコツ地盤を固めることから始めようと思います
本当に助かりました
484名も無き冒険者:2011/05/22(日) 14:16:53.06 ID:qVK8+fKl
>>481
実は瓦だけでなく評定も次週に持ち越すことができる
ソロで武技の敵を倒せない特化やレベルの低いうちは
探索や御つかい系の評定を請けた状態でメンテを迎えるといいよ
もちろん既に領国銀等の初回ボーナスを貰った後でも
次週に持ち越すとボーナスは復活してる
485468:2011/05/22(日) 22:17:41.14 ID:lIf++ZAV
>>469
>モバイルでも採れる新材料はいい値で売れる
>相場はそれぞれなんで調べてみるよろし
そのあたりは承知してるけど、どれぐらい採ってくるもんなのか
知らないもんでね

>>475
そんな採ってくるもんなんだあ
ありがとう
486名も無き冒険者:2011/05/22(日) 23:20:56.75 ID:CIxfD6NL
モバイルとか共用倉庫使えるなら、
どうしても金策思いつかない帰参者はタマコーかスケスケの漆売ってればいいよ

もう以前では考えつかないくらい高騰してるから、出せば出しただけ売れるぞw
487名も無き冒険者:2011/05/22(日) 23:48:17.05 ID:KhgTuW0S
あと何気に絹もガスガス売れる
488名も無き冒険者:2011/05/23(月) 00:33:06.15 ID:c42vQDas
絹は需要高いからなあ
489名も無き冒険者:2011/05/23(月) 19:13:19.27 ID:kURsW/mR
PS3プレイ出来ない間に消えてった市場の売り上げ分と、
在庫品を取り戻す方法を教えて下さい
490名も無き冒険者:2011/05/23(月) 19:15:08.76 ID:6Iof6Yr1
>>489
ありません、コーエーに問い合せてください
491名も無き冒険者:2011/05/23(月) 19:37:41.43 ID:kURsW/mR
>>490ありがとうございました。
492名も無き冒険者:2011/05/24(火) 07:55:11.48 ID:i5n9i4UZ
質問があるのですが瓦の特務で例えば島津の沖○の依頼がある時に
たまに瓦で耳○みたいな募集があるのですが依頼が沖でも耳でアイテムの衣は使えるのですか?
493名も無き冒険者:2011/05/24(火) 12:07:24.35 ID:4LJEJv9e
使えない
そういう依頼は味方城内で笛が使えるのを幸いに募集している
494名も無き冒険者:2011/05/24(火) 13:23:48.86 ID:i5n9i4UZ
>>493
わかりました、ありがとうございました。
495名も無き冒険者:2011/05/24(火) 17:23:30.23 ID:Ihwwx31a
廃城のボスが1体に変更されたのは本国のみですか。属国の廃城はどうなってるのでしょう。
496名も無き冒険者:2011/05/24(火) 17:57:28.97 ID:UAns64qp
>>495
全ての廃城のボスは1体
497名も無き冒険者:2011/05/24(火) 18:11:42.87 ID:40NwJ3ga
そもそも属国の廃城はノーカンだろ
498名も無き冒険者:2011/05/24(火) 19:29:08.70 ID:L/yJIPlp
>>495
本国のみです
499名も無き冒険者:2011/05/25(水) 00:47:44.02 ID:YYfAzO6r
>>495
そもそも中級クエのゆとり化に際しての変更なのでボス以外は今まで通りだぞっと
500名も無き冒険者:2011/05/25(水) 00:51:54.90 ID:/CR8/iJo
ゆとり化というか過疎対策だろ
501名も無き冒険者:2011/05/25(水) 03:30:17.00 ID:YYfAzO6r
そもそもそういう目的なら廃城脇かどっかに専用Nでも沸かせてそれを狩らせればよかったわけで…

それすら用意せずにわざわざ廃城ボスを1体にした理由なんざ顎の頭がBSEかまたはゆとり化しか思いつかんな
502名も無き冒険者:2011/05/25(水) 04:39:15.25 ID:Vro+B+Aq
それだけ廃城あたりで詰む初心者が多かったのかもな
503名も無き冒険者:2011/05/25(水) 10:30:50.05 ID:MLszRYC6
今ってポイント狩り以外の狩りって集まりやすさ含め
何がいいんでしょうか?城1-4がよさげ?
504名も無き冒険者:2011/05/25(水) 12:04:20.62 ID:rF1wjFxi
PS3で信長の野望オンラインが出来るようになったと聞いて
購入を考えてるのですが公式サイトをみてみると

PS3版パッケージ製品に同梱されているプレイ用シリアルナンバーを用いての 新規アカウント登録はまだご利用いただけません

と、あります。これは既存のプレイヤーは可能になったけど新規プレイヤーはまだ無理ってことでしょうか?
505名も無き冒険者:2011/05/25(水) 13:16:17.31 ID:nqXB/N3R
>>504
その通り
PS3版の新規登録は現在不可能です
506名も無き冒険者:2011/05/25(水) 13:16:25.59 ID:nHfy/8aK
レベルが60から61に上がりましたが、メインステに赤帯が付いたままです。
神秘石で多少装備に強化していますが、何故でしょうか?
赤帯が取れるのにはまだレベルが足りないということなのでしょうか?
初期ステは10振りました。
教えてください。
507名も無き冒険者:2011/05/25(水) 13:37:05.51 ID:MLszRYC6
>>506
物知り爺が付与制限値教えてくれなかったっけ。
それを超えると以降2分の1に。
「何故?」といわれるとレベルが足りないからとしか。
508名も無き冒険者:2011/05/25(水) 14:28:11.56 ID:nHfy/8aK
>>506
はい
ありがとうございます。
509名も無き冒険者:2011/05/25(水) 16:02:49.73 ID:jqXo/Foh
>>503
職特化を縛らず、なのか
時間的問題を考慮せず、なのかでも色々変わると思われるが
気分転換的に参加者が多いであろうと思われるものは

島津や大友の佐賀1(〜2)ループ
龍や島の府4ループ
凶殴り(術)
小田原の絵巻狩り

ポイント以外だとこの辺りだと思われる
510名も無き冒険者:2011/05/26(木) 07:34:33.44 ID:YtptpJnq
何かのボタンが連打されて終了できません
同じような症状の方いますか?
ちなみにWindows7・64bitでコントローラはずしても同じ状況です
511名も無き冒険者:2011/05/26(木) 13:42:12.86 ID:VnHrtYyi
場所によっては怨念撃で何もできないままピヨピヨして墓場直行があるのですが、みなさんはあの気合削りの対抗策とかありますか?
512名も無き冒険者:2011/05/26(木) 13:52:44.39 ID:vNHJuNqv
>>510
キーボード、マウス、コントローラ1つずつ外して原因箇所探してみては?
何かが押されたままの状態を維持しているのかも

>>511
回避補正の付いた装備で避けるくらいかな
513名も無き冒険者:2011/05/26(木) 15:36:35.75 ID:1M5pjMtN
陰陽道の紋所は属性を選べばいいのですか?それとも知力か魅力ですか?
514名も無き冒険者:2011/05/26(木) 15:42:48.92 ID:pdF4VetT
足りないステを補うか、長所を伸ばすかお前さんの自由だよ
515名も無き冒険者:2011/05/26(木) 15:55:31.96 ID:h8g4sfPk
自由度無限大!
516名も無き冒険者:2011/05/26(木) 17:06:32.21 ID:Fd1M8pSw
>>511
怨念撃してこない所にいけば解決
517名も無き冒険者:2011/05/26(木) 17:34:22.99 ID:XICXmsKh
装備も攻撃力も無いキャラが毎週上限の150枚の銀を貯めようと思ったら
内政1-4、1-5、納入、調略12で120枚として残りは軍事1、45が無難なのでしょうか。
軍事45の○○国平定の証というのは取引可のアイテムみたいなものですか。
518名も無き冒険者:2011/05/26(木) 18:16:20.63 ID:1M5pjMtN
>>514
付与ではなく中級で紋所を選ぶ段階なので足りないステがまだわからないのですが…
519名も無き冒険者:2011/05/26(木) 18:55:40.98 ID:Fd1M8pSw
>>518
>>3と同類質問だから好きにすればとしか
520名も無き冒険者:2011/05/26(木) 19:05:33.75 ID:xGmNePia
>>518
何属性でいくか決めてからで問題ない
つまり保留
521名も無き冒険者:2011/05/26(木) 19:33:47.93 ID:koXCam78
>>518
後で変えたくなったら変えればいい
不安なら格式帳使わないで決心つくまで成長はナシで
そのための白紙の紋所
522名も無き冒険者:2011/05/26(木) 20:51:32.21 ID:1M5pjMtN
みなさんありがとうございました、なに属性でいくかで決めてみます。
523名も無き冒険者:2011/05/27(金) 03:08:29.86 ID:CvDdj3jg
>>517
>>484が軽く触れてるけど、前週のクエを持ち越せばいいとおもう。
詳しくいうと、
1、クリア済みのクエストを再度受けて、翌週まで持ち越す。
2、クエストをクリアすると初回ボーナスが貰える。
3、その週の同じクエストを受ける。
4、何故かまた初回ボーナスが貰える。

内政通常、内政特務 、納入、諜報、で合計30枚になります。
524名も無き冒険者:2011/05/27(金) 13:51:02.77 ID:SL0CeH7B
違う国の屋敷へ引越をした後立て看板を設置したらそれまであったコメントが
すべて消えていました。
立て看板のコメントを保存しておけるような機能はありませんか?
525名も無き冒険者:2011/05/27(金) 18:16:29.69 ID:XnyaD1mt
>>519
おまえ、ここへ来るな。
526名も無き冒険者:2011/05/27(金) 18:24:51.24 ID:THBXyCmS
特技「ID変わってから反撃でしてやったり」
527名も無き冒険者:2011/05/27(金) 18:51:55.20 ID:nRfGmhCi
ワロタw
528名も無き冒険者:2011/05/27(金) 19:24:13.22 ID:XnyaD1mt
残念だが ID:1M5pjMtN じゃないよ。

516 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 17:06:32.21 ID:Fd1M8pSw [1/2]
>>511
怨念撃してこない所にいけば解決

とか、アホすぎだろ。
529名も無き冒険者:2011/05/27(金) 19:54:56.48 ID:E4KI+5Cx
怨念撃対策は当たらないことを祈れしかないかなと?
中級クエで体防具にもしかしたら対策してくれたかも?
530名も無き冒険者:2011/05/27(金) 20:11:49.79 ID:PiY560Tq
僧に加持結界かけて貰うか、気合吸収系の結界かけるか
上で言っているように自分のすばやさを上げる(高速韻・高速付与・朧・霞切り・燕尾切り・疾風怒濤など)
あるいは敵のすばやさを下げる(低速呪霧・幻惑の唄・幻霧・凶方無卦など)
をかけてそもそも攻撃を当てないという間接的な方法があるね
531名も無き冒険者:2011/05/27(金) 21:20:34.73 ID:hyUt30T4
>>528
それをそのまま読んではいけない

要するに対策なんかねぇんだピヨりたくなきゃ行かないしか手はねぇんだ
言わせんなよ恥ずかしい

と読むのだ
さらにエスパーするなら状況とか職とかレベルとか
何にも書かないから感で答えるけど
たぶん初心者スレだしレベル低いし
だから何(>>530のような間接的対策)しても
まあ当たるだろうしどうにもならんよ
って感じだろうかね
532名も無き冒険者:2011/05/27(金) 21:24:26.02 ID:hyUt30T4
で、瓦で旗折れで って話なら

防御しろでFA

間に合わない、それでも死ぬ
ならそこの瓦は救援入るだけにする
絡まれたなら救援出さずにひとりで死ぬ

それしかないよ
533名も無き冒険者:2011/05/27(金) 22:50:42.00 ID:HONTyABu
怨念撃って防御してても気合削られるんじゃね
で、防御して殴られて気合0になればその時点でピヨる
結局怨念撃で対策は〜?だの大騒ぎしちゃうくらい余裕が無い人は
初めからそんな場所に行かないのが一番の対策法。
534名も無き冒険者:2011/05/27(金) 23:15:19.49 ID:n1epphZZ
レベル低いうちはポイント瓦はお邪魔しますオンラインでいいんだよ
今は隠形の衣も使い放題だし、戦闘終了後即使って救援が出るのをまつ、でおk
それで怒るような人はいないよ
瓦じゃないなら徒党組みましょう。盾が全部おっかぶってくれる
535名も無き冒険者:2011/05/28(土) 00:05:58.23 ID:btlvPRfM
>>533
防御してれば気合は削られない
536名も無き冒険者:2011/05/28(土) 11:15:30.45 ID:VBqwObRh
起点するんなら防御術入れて防御してたら相当耐えられる
槍術覚えてないとか覚えられないなら諦めてお邪魔しますした方がいいな
537名も無き冒険者:2011/05/28(土) 18:16:25.46 ID:tfDIOOBi
ただ相手がコウモリ系とかだと超音波とかで防御を崩されてそこから死ぬることもあるけどな
そういう意味では初期不動と槍術を持ってる侍/医が最も硬い
538名も無き冒険者:2011/05/29(日) 00:42:09.72 ID:ACiYP6Ld
過疎ってるな…
539名も無き冒険者:2011/05/29(日) 15:30:09.28 ID:t4g9BmvN
信オン自体過疎てるから当たり前だのクラッカー!
540名も無き冒険者:2011/05/29(日) 15:37:20.32 ID:hrgABx1E
当たり前田の敦子ちゃん
541名も無き冒険者:2011/05/30(月) 02:50:22.03 ID:c2nSQozC
おさるさんの話は結構です
542名も無き冒険者:2011/05/30(月) 13:30:24.58 ID:q59L8nQI
6月からPS3版で参戦予定です
飛龍の章以来なので楽しみですお
543名も無き冒険者:2011/05/30(月) 13:33:42.56 ID:0NwAE/OY
>>542
参戦できるか怪しいところではありますが、お帰りなさい
544名も無き冒険者:2011/05/30(月) 21:19:18.70 ID:DviCZ4yQ
質問させてください 現在ネットカフェアカウントで遊んでいるのですが
このままPS3版に移行できるのですか?
また移行した場合は1からキャラを作り直しですか?
それとPS3版に移行する手順を教えて下さい
質問が多くてすいません
545名も無き冒険者:2011/05/30(月) 21:59:54.56 ID:kFNQuRX7
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/netcafe/upgrade.htm
ネットカフェのはPC版
PC版を買うか体験版落としてアップグレードしたのちPS3版を買って共通アカウント化
実質2本のソフトが必要です
もちろんその場合、2つのソフト分キャラを稼動することも可能ですが
毎月の課金を1つ分しかしなければそのまま1アカウントとして続けることも問題はありません
546名も無き冒険者:2011/05/31(火) 10:58:25.49 ID:hKnbmjVZ
忠義クラスの装備が市に出回ってない・・・
なんか中途半端な能力のが数万貫だし。
高性能なのは数十万貫でとても足りないし。。
中級者向けの手ごろな装備がないのよね。
547名も無き冒険者:2011/05/31(火) 11:08:45.02 ID:+cWHOepU
中級者向け装備って、頭胴なら生命+120ステ+12のことかね
レンキ石ぶち込めば生命220ステ47以上になるけど
548名も無き冒険者:2011/05/31(火) 11:12:56.12 ID:baHgKaXy
忠義クラスの装備なら忠義でええやん
549名も無き冒険者:2011/05/31(火) 11:26:06.39 ID:hKnbmjVZ
領国銀が全然たまらないよ。全身忠義の装備にしようと思ったらめっちゃ時間かかりそう。
10万貫あるからお金で解決しようと思ったが市が初心者お断りみたいな感じなんだよね。
昔は個人売買してたらしいけどそっちの方がコミュニケーションもあって面白いんじゃないだろうか。
550名も無き冒険者:2011/05/31(火) 11:34:59.03 ID:+cWHOepU
合戦中でないなら拠点戦お勧め
時間フルに参戦すれば銀20×3回たまるからな
1日最高60もらえる
死んでも名声ペナない。金は半分に減るけど問題ない額だし
ただし3回参戦だと3時間かかるのがネックだけど
結構面白いよ。
551名も無き冒険者:2011/05/31(火) 11:46:50.57 ID:baHgKaXy
そういう話か、、、
ウチのPS3新規軍学も武技勝つのメンドクサイから胴装備買ったけど
せっかくなので忠義ちょい越えで生命240と魅力6とかで
数千貫くらいで買えた気がしたんだが
552名も無き冒険者:2011/05/31(火) 12:06:21.80 ID:3WxBr+Kq
>>549
一門の人にでも金策聞いてみるといい、
今なら銀を天下にして流すだけで9000貫ぐらいかね
情報収集大事だよ
553名も無き冒険者:2011/05/31(火) 12:26:00.18 ID:2TSw8mco
やっすい装備品にやっすい石を付けて遊ぶのも楽しいぜ。グラ重視でね
554名も無き冒険者:2011/05/31(火) 12:26:09.08 ID:hKnbmjVZ
いろいろありがとう。一門は所属してない。自分のペースでやりたいし人見知りだしw
今合戦中なのでメンテ明けに拠点戦やってみる。
そんで銀を天下にしてお金貯めて市頻繁に覗いてみるわ。
20万貫あればなんか買えるだろうし。
555名も無き冒険者:2011/05/31(火) 13:24:42.10 ID:3WxBr+Kq
>>554
一門は入るとお得なので入った方がいい。初心者支援アイテムや金策アイテムが
お得に手に入る。野良専一門があるから探すといいぞ、会話さえないから。
自分の貫だから好きに使えばいいが胴と頭は神秘石が入れられるのでそのくらいは
理解しておこう。九州野戦の達磨ってのが手に入りやすい知ってたらすまん。
556名も無き冒険者:2011/05/31(火) 13:31:20.26 ID:+cWHOepU
デブ専、熟女専一門もありますお
557名も無き冒険者:2011/05/31(火) 13:40:51.56 ID:nBuokokB
そういや所属一門の自称PS3新規様がオマケのの10万k使って付与石作成して200万k作ったとか
他の一門員皆が裏でRMTやったなと言っていたのは本人は知らない
558名も無き冒険者:2011/05/31(火) 14:09:40.92 ID:moxiapmM
たった10万でそれくらいの石を作るのは、かなりの運が必要だから疑われても仕方ないw
559名も無き冒険者:2011/05/31(火) 14:18:38.34 ID:moxiapmM
あ、付与石作成って、余り石の方かな
それなら根気があれば不可能ではなさそうだね

本当の初心者向けかどうかはわからんが、新素材を加工売りするのもまだかなり儲かるよ
モバイルを使うと更に利益も上がるけど、市買いして加工売りだけでも利益は出る

1貫単位で常時最安更新するライバルがいたとしても、原価割れすることはまずないし、
玉鋼とかに比べれば遙かに儲かるからおすすめ
560名も無き冒険者:2011/05/31(火) 15:15:44.59 ID:hMqhC1uX
医術と仏門ではどちらが初心者に扱いやすいですか?戦闘だけでなく装備の揃えやすさなど総合的にどちらがいいか教えて下さい
561名も無き冒険者:2011/05/31(火) 15:45:49.30 ID:O2Ypo09R
>>560
装備(付与も含めて)はどちらも全く同じものが使える。
僧の場合は杖にウェイトマイナスが必要な分若干高くつくか
薬師の場合はウエイトよりも攻撃力重視

戦闘に関しては僧は攻撃術がある分だけソロ有利
徒党だと回復量は医術>仏門だが、仏門は結界が張れる
鎧通し持ちボスだと仏門有利か
どちらも修得を全部修めた場合の話だけどこんな感じ

聞かれていないけど、金策は序盤は僧>薬師。纏まったお金(5万貫程度)があるなら薬師>僧
個人的には仏門をお勧めする
562名も無き冒険者:2011/05/31(火) 16:40:50.30 ID:hMqhC1uX
>>561
詳しく教えて頂きありがとうございます。
後々金策が良くなる医術も魅力ですが攻撃ができると評定が楽そうなので仏門を作ってみようかなと思います。
563名も無き冒険者:2011/05/31(火) 18:10:55.23 ID:/Y4Ks1oU
>>559
多分、余り石だとは思う・・・構ってちゃんなのでチャットはほぼスルーしてたw
新規が二週間程で200万kとか今は可能なのかいな?
ま、自称新規様かもしれませんが
564名も無き冒険者:2011/05/31(火) 20:59:35.18 ID:/ko9k6Hy
もう遅いかもしれんが、仏門は止めた方がいいぞw
蓮華覚えるまで戦力の一部として扱って貰いにくいし
蓮華覚えたとしても魅力振ってないと、しょぼい
回復で・・PTの冷たい視線で凍りつくw
仏門は初心者でなく、ある程度資産があって
回復役のベテラン用のキャラだと思う。
初心者こそ医術だと思う。
565名も無き冒険者:2011/05/31(火) 21:14:23.14 ID:+cWHOepU
もともと薬師の回復量ってのは僧と比較できるもんじゃないからね
566名も無き冒険者:2011/05/31(火) 23:32:37.47 ID:tihZ/6sQ
今、人数の多いサーバーってどこですか??
567名も無き冒険者:2011/05/31(火) 23:46:38.09 ID:62Orq2Cp
一番下の鯖はゴールデンタイムはやや混雑になるから人はおおい、
ただ人が多いからそこがいいかというのは別問題
568名も無き冒険者:2011/06/01(水) 00:06:51.55 ID:ET4AOHup
一番下のサーバーって?
プレイヤーの多いのはどこなんですかね???
569名も無き冒険者:2011/06/01(水) 00:09:49.06 ID:0fzELxNA
うわぁ…これは酷いゆとりだ
触らないほうがいい
570名も無き冒険者:2011/06/01(水) 00:40:40.09 ID:Hw5VzPhx
最近の装備品の価格インフレに対抗するために初心者・中級者が武器・防具を比較的安い原価の1.2-3倍(応相談)くらいで売ってやろうと鍛冶プレイ初めたけど・・・生産技能あげるのが予想以上に大変で泣ける

いやしばらくは頑張るけど鍛冶の装備と神職の玉、供給足りてないのどっちだろとどちらを選ぶかギリギリまで悩んだのは秘密だ
571名も無き冒険者:2011/06/01(水) 00:49:26.18 ID:Awu66a9b
神職の玉より巫女の穴のほうが好きでござる
というのは冗談で、玉は傾寄なんじゃないのか
神職は札だった記憶が

サーバー人口は真紅>萌黄>紺碧>山吹だったか
確か選択の際に下に行くほど人口は多かったような
572名も無き冒険者:2011/06/01(水) 04:18:27.75 ID:b1NCGsW9
なんか評定楽そうだから医術じゃなくて仏門にするって言ってる奴いるが
医術の方が楽だと思うのは俺だけ?
毒飼 薬効劇化 再生 劇薬丹投げだけでどの敵も全くてこずることすらなく終わる
事故ることすらない
573名も無き冒険者:2011/06/01(水) 13:14:58.35 ID:plueJ04w
確かに評定のソロ戦闘のは薬師の方が楽だと思う。
仏門も薬師も修羅全振りだが薬効の効果が高く戦いやすい。
仏門は是正という攻撃技能があるとはいえ連発できないしな。
徒党でポイント狩りするなら仏門が誘われやすいかも。

まあ、隣の芝は青く見えるがどちらも一長一短かな。
574名も無き冒険者:2011/06/01(水) 13:18:07.14 ID:YSoYOIFA
仏門は気合5000くらいあれば余裕で回るんだけど
潜在まで手を出すと全体強力回復を捨てることになるのがなんとも
回転を上げるなら与生気か万鈞使うことになって丹投げする薬とコストがトントンになる恐れもあるな
575名も無き冒険者:2011/06/01(水) 13:22:03.27 ID:Udm4jPMz
育成では完全に仏門の方が分があるからなぁ、医術がいくら回復量が上でも今は覚醒ありきだから狩りに誘われないとキツくない?
576名も無き冒険者:2011/06/01(水) 14:13:09.20 ID:ieqR3K0n
>564
医術の治癒も上級6だろうに

仏65と医56を両方育成してるけど、医術の武技は共闘Nと上級Dの薬効強化覚えるまで
悲惨だった。医術は武技3の雪振り婆で即死。

仏門は適当腕力装備で上級Aの気合撃・四連打で終了だよ。
必要気合は300程度。
医術は薬効激化でまた道が開けると思ってるけど、あれは上級6-A。

医術はptの党首して集めてるけど、仏は党首する前に対話勧誘が来る。
577名も無き冒険者:2011/06/01(水) 16:21:02.62 ID:caPfKdud
これから始めたいのですが、どの鯖が一番盛り上がってるの?
578名も無き冒険者:2011/06/01(水) 16:35:36.19 ID:RHy1Ny8b
真紅がいいかな?
ここで基地外の扱いに慣れれば
どこの鯖に行ってもそつなくこなせるようになる
579名も無き冒険者:2011/06/01(水) 17:16:11.10 ID:r90i2e75
定期釣りにマジレスかっこいい!
580名も無き冒険者:2011/06/01(水) 17:20:23.02 ID:Hw5VzPhx
ボンバーマン好きだから三好仕えようと思ってたら滅んでたしー
581名も無き冒険者:2011/06/01(水) 17:23:17.73 ID:Awu66a9b
松永爆弾丞さま、おな〜り〜
582名も無き冒険者:2011/06/01(水) 19:59:33.01 ID:BjHFAc92
3000p貯めるときに時々横削りアタっての見るけど術の意味なのかな?
583名も無き冒険者:2011/06/01(水) 20:02:39.17 ID:sZ0/PACT
三 国志が
好 きです
584名も無き冒険者:2011/06/01(水) 20:55:16.49 ID:RfvvOXSp
宝玉に関しての質問です。
60以上の狩り徒党で、徒党員に迷惑をかけない
宝玉の取り付け性能はどれ位必要ですか?
生命or生気:壱 とかイマイチ解りません。
585名も無き冒険者:2011/06/01(水) 21:26:43.28 ID:aD/iAyyG
>>582
基本的に修羅装備の陰陽3特化と術忍のこと
密教や神職は構成と行き先次第
鉄砲と忍法と腕力神典は特殊なことやらない限り含まないのが普通

>>584
できるだけ多い方がいいとしか言えない
職特化や成長具合や装備など条件次第で生命だけとか生気も混ぜるとか色々あるので
情報もなしにどうした方がいいとかアドバイスは不可能
宝玉の効果については>>4の寄合所で調べよう
読んでわからなければ何がわからないのかをあらためて聞けば回答が得られると思う
586名も無き冒険者:2011/06/02(木) 00:46:42.21 ID:I2rGDbuC
最初は生気5位で
ある程度金あるなら生命5で
無理して生命6にしなくてもいい
587名も無き冒険者:2011/06/02(木) 01:00:59.53 ID:gci+gijZ
>>584
取り付けに関しては上で出てるんで、内容?に関して少し

頭、首、帯、胴、武器、袋、篭手、足
以上に宝玉が付けられる。
生命3が1箇所。生命4が2箇所。生気3が4箇所。生命5が1箇所、それぞれの装備に付けられているとすると
効果があるのは、生命4と、生気3のみ。
最低共晶効果と、最高共晶効果ってのは、最低2箇所は同じ効果のものをつけていないと駄目って事。(上の例で言えば、生命4が最低分)
最高〜のは、6箇所までしか・・・とかそういう事。7箇所目につけてもその場合は効果が現れない。

生命のみ、生気両方、後ろについてる数字の大きさによりキャラの生命や気合が増加していく。
基本、生命のみで且つ後ろについてる数字が大きいほど、楽市での値段が高くなり、その上で宝玉自体の効果でも値段が上下する。
財布と相談しつつ、生命を伸ばすか、生気両方を伸ばすか選択するといい。
尚、気合のみ・・・も売ってる事は売ってるが、現在はそれを使用する利点が余りない。
588名も無き冒険者:2011/06/02(木) 01:19:49.48 ID:0yDkNYtd
飾り柄が売れません、9貫は高すぎるのでしょうか

糸巻き柄の方がいいのでしょうか?
589名も無き冒険者:2011/06/02(木) 02:14:29.25 ID:I2rGDbuC
>>588
市場で価格見ろ!
安売りすると他の人も値段下げてジリ貧だから、周りに合わせるのがベスト。
590 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 03:20:47.22 ID:TqkmFOBE
少しでも早く売ろうとして最安値にすると
ライバルが居た場合、値下げ合戦に発展する恐れがある

安値に合わせるのが無難
591 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 04:33:52.98 ID:OKbMRMFu
だよなあ
40kで売れてるのに、いきなり18kとかで出す
人がいて困る。
592名も無き冒険者:2011/06/02(木) 07:55:05.21 ID:opuxjQwI
>>588
侍持ちの鍛冶は生産目録皆伝させる為に大量の飾り柄の在庫抱えてる
もう少し経てば在庫が無くなって来ると思うから資金に余裕があるなら
あまり焦る必要はないと思うぞ
柄系より今は新装備の生産に絡んでくる弓胎がいいかもしれん、
競合次第だけど原価と楽市の最安値比べてみるといいよ。
593名も無き冒険者:2011/06/02(木) 09:30:12.55 ID:I2rGDbuC
楽市でKYな奴が材料2万個位を安売りしてるの見ると殺したくなる。
安売りは少量だと許せるが大量だと値段がおかしくなるからやめて欲しい。

そんな時は諦めて他の材料を値段が安定してる者作るしかない
594名も無き冒険者:2011/06/02(木) 10:05:05.03 ID:pElZbcL1
まさにカカクヤスクのKYですねわかりますん
595名も無き冒険者:2011/06/02(木) 11:25:31.47 ID:k2xh4/dT
>>593
すまんねー
自分で処理出来ないくらい貯まってる時はn売り、買取より一割増し位に値段設定してるわ〜
596名も無き冒険者:2011/06/02(木) 11:37:52.68 ID:JtZnSzs6
中間材料ボッタクリするから装備も高くなるんだよw
597名も無き冒険者:2011/06/02(木) 11:42:56.62 ID:pElZbcL1
ならお前さんが原価でだしてやればよいではないか
情けは人のためならずだぜ?
598名も無き冒険者:2011/06/02(木) 12:06:43.72 ID:FiBicJq+
じゃあ聞くけど原価の何割増しくらいで売買するのが適正価格なのかを教えてくれよ

ぼったくりなのか安過ぎなのか議論するのはそれからだ
599名も無き冒険者:2011/06/02(木) 12:09:29.79 ID:JtZnSzs6
原価近くで出すと、中間材料を作るための材料を買い占めたり
買取で根こそぎもって行ってしまい価格操作する人がいるんだよね
その後、操作された中間材料は爆騰するからかえって相場が混乱する
600名も無き冒険者:2011/06/02(木) 13:02:07.17 ID:T8ipuONQ
それでも透漆はボリ杉だと思う3年ぶりにやっておもった
601名も無き冒険者:2011/06/02(木) 13:12:17.22 ID:I2rGDbuC
>>600
1100文が妥当か?
てか初心者でも簡単に金策出来なくなったら過疎ると思うが?
極端に安売りされると金策困る人もいるから楽市見ながら価格設定して欲しい思うだけだが?
おかしいか?
602名も無き冒険者:2011/06/02(木) 13:15:15.22 ID:opuxjQwI
>>600
3年のブランクはでかいな
なければ躊躇なくN買いするぐらいインフレしてるんだぞ
603名も無き冒険者:2011/06/02(木) 13:18:23.77 ID:iWMESUrh
透漆の原価は1050だから1100だと手間考えると大赤字
2貫でもワンクリック1貫弱にしかならないとかおいしくない
604名も無き冒険者:2011/06/02(木) 13:37:16.37 ID:zhsPOSMQ
透漆が1回1個しか出来ない件。あれ4個にしてほしいは。
605名も無き冒険者:2011/06/02(木) 13:42:58.11 ID:eUF63Bnq
侍や神職やってると透漆たけーとか思ってたが
別アカで薬師を作ってみると透漆めんどくせーってなったなぁ
さらに薬の材料を集めていると漆が大量に貯まって邪魔くせーって思ってる

というわけで2貫500文程度なら買ってるおら
606名も無き冒険者:2011/06/02(木) 14:18:00.90 ID:pElZbcL1
2垢で輸送係でもいりゃまだ違うけど
1垢で往復なんてしてたら
薬師なんてそんなに物もてないし
時間あたりの個数とかたいして多くないんだよな、、、
確か稲葉で1000個つくるのに45分とか掛かった覚えが
一個50文の儲けだと時給50貫だなw
607名も無き冒険者:2011/06/02(木) 15:09:49.61 ID:FiBicJq+
NPCより安けりゃいいよ手間がどのくらいかかるかわからんし
608名も無き冒険者:2011/06/02(木) 15:32:16.16 ID:TkoG47nj
薬研の中に茶店親父がいれば
609名も無き冒険者:2011/06/02(木) 15:43:41.27 ID:iWMESUrh
富山なら両替と茶店と薬研が引っ付いてるぞ
610名も無き冒険者:2011/06/02(木) 16:50:18.25 ID:dszRMNMy
昔は7、800文くらいか
楽市で需要が高まって狩りで1丹千貫現ナマで稼げるわけだからしゃあない
モバイルで作れよ
611名も無き冒険者:2011/06/02(木) 19:31:24.49 ID:jiOxZgg/
2垢したいけどPC1台しかないんだけど多重起動できますか?
612名も無き冒険者:2011/06/02(木) 20:06:04.35 ID:k2xh4/dT
>>611
初心者版なので綺麗事をいうと規約違反なので垢BANされても文句は言えません
613名も無き冒険者:2011/06/02(木) 21:29:42.12 ID:Ydc5Fo+J
共通にして3版始めたらキャラがスキンヘッドだったからログアウトした。

なにこの演出(´・ω・`)
614名も無き冒険者:2011/06/03(金) 10:07:44.98 ID:ySEOGVtr
あー生産技能の中々経験値あがんねー
615名も無き冒険者:2011/06/03(金) 16:44:50.38 ID:p3JvO5Td
忍者って、「心細かっただろぉ?」て言ってくる奴多くね?(笑)
616名も無き冒険者:2011/06/03(金) 18:53:22.65 ID:PrTZ1ypK
顔体型声かぶるようそが大杉

戦闘時とか声一種類だから飽きるし
数パターン用意してランダムとかにして欲しい。糞肥が面倒いからやるわけないがw
617名も無き冒険者:2011/06/03(金) 19:02:26.59 ID:5VbBvZt/
まあその声からして大概使いまわしだし
618名も無き冒険者:2011/06/03(金) 19:41:29.39 ID:5f8kqCXx
1回1個というよりも材料がめんどくさすぎるんだよ(他の染料にも言えることだが)

・透漆:漆 2+水 10+清水 10=透漆 1

…つまり透漆1000個で漆2000と水10000と清水10000個が必要、モバイルノックでも23枠を費やさなきゃならん
これが染料だとさらに悲惨で例えば黒染料なんて水20清水15オウレン10でわずか1個しか生産できない
うあぁー早く「足りない材料をNPCから買う」というオプション項目が出ないかな
619名も無き冒険者:2011/06/03(金) 19:51:15.10 ID:c6R+0ut9
>>618
漆は4だべさ
620名も無き冒険者:2011/06/03(金) 20:50:19.53 ID:/CWiN0qz
>>615
ロリ声の多さは異常
621名も無き冒険者:2011/06/03(金) 20:51:52.06 ID:JX+8QMjk
来るといいべ!
622名も無き冒険者:2011/06/03(金) 21:10:37.86 ID:gWgwe/NO
知力ゼロ振りの忍者が枠10になるのはLVいくつの時でしょうか?
枠は10が最高ですよね?真珠の首飾りつけて11にする事可能ですか?
623名も無き冒険者:2011/06/03(金) 21:22:50.67 ID:m2W9qNzd
技能実装の欄見れば11個入らないことはわかりそうだがw
ちなみに潜在の応用力使おうが何しようが
標準技能の上限は10個、特化は3個、奥義は1個で計14個だよ

http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#kce2b6be
ステータス:知力

知力25ごとに技能スロットが1枠増える。 スロット枠の数は素の知力+潜在能力による知力修正のみで計算される。
624名も無き冒険者:2011/06/03(金) 21:22:59.43 ID:5f8kqCXx
じゃあここでどの声がいいかコンテストでも開こうぜ
とりあえず8と16は論外で(つーかどいつもこいつも8か16選びやがって耳と頭が痛い…)

とりあえずおんもなら17、巫女なら2か18、僧なら断然5、薬師なら19、あと7と22は万能だな、物理は8と16以外ほとんど変わらん
(ただ女声は男声よりも変化が乏しいんだよな…顔も全部若いから声と関連付けにくいのも何とも)

逆に男声だと一番おすすめしたい雑魚NPC声(分かりやすく言うと拠点足軽NPCの声)が選択不可なのが痛い
あの声はどの詠唱もやたらと気合が入ってて好きなんだが…
625名も無き冒険者:2011/06/03(金) 21:50:59.10 ID:5f8kqCXx
>>622
>623にもあるとおり、8枠になるには6枠増やすので基本知力150が必要
レベルを書いてないので何とも言えないが65+応用力フルで枠が足りないなら基本潜在の知力に少しずつ振っていけば10枠になる
626名も無き冒険者:2011/06/03(金) 23:32:16.39 ID:xDHs0Dlq
初期知力0振り忍者は、Lv65で知力148か9みたいだから、応用2枠振っても10枠にならないね
ただ、65になるまでには潜在も貯まるだろうから、応用の2枠目に振るか知力に振るかは好みかな?
627名も無き冒険者:2011/06/03(金) 23:36:23.86 ID:c6R+0ut9
今はどの職でも65になる頃には潜在ふくめりゃ10枠行くんじゃなかったっけ
面倒なので確認はしてない
628名も無き冒険者:2011/06/03(金) 23:40:46.49 ID:Z9V5XTLL
>>624
結構です
629名も無き冒険者:2011/06/04(土) 00:09:08.50 ID:s8P8m51l
鍛冶屋でも知力初期振り0でも潜在振れば
技能枠10になる
630名も無き冒険者:2011/06/04(土) 09:20:07.44 ID:CjChkNGp
瓦の生産特務依頼は、日をさかのぼると、報告出来ない
のですか?現在報告できなくて困ってます。
631名も無き冒険者:2011/06/04(土) 09:33:08.68 ID:ns76hwWK
一度うければ何日後だろうが報告できる、たんに報告用の素材の攻撃や防御がたりてないんでは?
632名も無き冒険者:2011/06/04(土) 10:40:10.73 ID:T1ZAYCJl
初めて徒党組んでダンジョン行ったんだけど皆テキパキしてるのに俺だけ足手まといで終始申し訳ない気持ちだった

ソロ向きの技能上げてて徒党向けの技能後回しにしててスイマセンでした
633名も無き冒険者:2011/06/04(土) 11:25:41.25 ID:JI1RHZrd
質問です。

奥義の充填1時間、待機5分ってどういう意味ですか?
634名も無き冒険者:2011/06/04(土) 11:31:48.63 ID:yKD9Sqju
>>632
そうやって優先順位ってのを意識するようになれば十分いい経験をしたってことになる
次から頑張れ

>>633
充填は使ってから次使えるようになるまでの時間
ログアウトしていてもタイマーは消化される
待機は戦闘開始から何分で奥義使用解禁になるかまでの待機時間のこと
635名も無き冒険者:2011/06/04(土) 11:55:39.80 ID:Aw8XbyTQ
懐剣使いの忍者ですけど懐剣術極意と百戦錬磨どっち入れた方がいいのでしょうか?
636名も無き冒険者:2011/06/04(土) 12:14:55.10 ID:yKD9Sqju
>>635
百戦錬磨(=天下無双)が武器術の最上位なので百戦でok
懐剣術極意とは重複しないので極意は不要
637名も無き冒険者:2011/06/04(土) 12:42:06.51 ID:eWHX1qiS
今ログインしたらスロット4つめのキャラが消えてました
これって戻らないですか?
638名も無き冒険者:2011/06/04(土) 12:46:05.42 ID:hInftpWR
キャラクタースロット追加オプションをお買い上げくださいアゴ
639名も無き冒険者:2011/06/04(土) 12:46:43.74 ID:uBXj5NLv
キャラクター追加のオプションを買いましょう
640名も無き冒険者:2011/06/04(土) 13:29:22.12 ID:eWHX1qiS
>>638-639
ありがとうございました
641名も無き冒険者:2011/06/04(土) 13:39:01.88 ID:QlAHmCOn
■マルチポストってなぜやってはいけないの?

マルチポストとは、同時に同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
もしそれぞれのスレッドに同内容の解答が書かれた場合、どれか一つの解答以外は無駄骨になるからです。
642名も無き冒険者:2011/06/04(土) 19:47:31.92 ID:Aw8XbyTQ
拠点戦で死んだら何故かお金が半分になってしまいました。
昨日までは大丈夫だったような気がします。どういうシステムなんですか?
643名も無き冒険者:2011/06/04(土) 20:07:01.60 ID:6fJhi3QA
質問お願いします。
滅亡した国に所属していると続・中級クエって受けられないんですか?
644名も無き冒険者:2011/06/04(土) 20:18:51.65 ID:uIFKTxpa
>>642
元々拠点戦で死んだら所持金半分だよ
減らないのは名声の方

ただし、降参は拠点戦でも通常の死亡と同じ扱いらしく
所持金も名声も減るので注意
645名も無き冒険者:2011/06/04(土) 20:20:37.42 ID:3c04YCiX
最新の中間材料が儲かると主張する人はその金額も/週で何貫くらいか書いて頂けませんか。
一年とか長く続けていれば大体目安になる数字は分かってきますよね。
年季の入った職人さんなら無印材料やどうしても不足しがちな新採集材料はほぼ楽市で購入しますが
新中間材料は基本的に自作しますよね。赤字を出さないもしくは利益を得るために。

各新中間材料を作ってる人はそれぞれ5人前後と少ないですが展示数や売れている数も少ないように思えます。
646名も無き冒険者:2011/06/04(土) 20:40:20.06 ID:hInftpWR
う〜ん、販売するのに目安の価格が知りたいということかな?

楽市で、中間材料を作るための素材の価格を調べて逆算するのが普通
で、それにいくら手間賃を上乗せするかで販売価格を決めているよ。

例として、たとえば陰陽師の「杉綾」を売りに出したかったら

・桑蚕の生糸束3個(楽市価格1個60貫)=180貫
・素絹4個(絹屋価格1個500文)=2貫
・沸き清水5個(楽市価格1個200文)=1貫
・水楢4個(楽市価格1個40貫)=160貫
合計343貫、これで4個できるから大体原価86貫になる

手間賃を1個当たり14貫に設定したければ100貫で売る
しかしこれじゃ高すぎると言って買わない人もいるだろう
原価に近づければ売れるだろうけどライバルも値段を下げてくる
そこで、別キャラの僧を稼動して桑蚕の生糸束を自作したりして原価をさらに下げたりする
大体こんな感じでみんな金策してるんじゃないかな

エクセルが使える環境の人は、楽市価格をセルに放り込んで
自動計算してたりする。
お金もちになったら面倒だから中間材料生産やめる人も多いみたいよ
647名も無き冒険者:2011/06/04(土) 22:28:24.78 ID:hS6uw7n8
そもそもgoogleでも使えるがな

上の式の例でいくと
((60000*3)+(500*4)+(200*5)+(40*4))をググればいい
必要に応じて数字と()の数を変えるだけでもおk
648名も無き冒険者:2011/06/04(土) 23:23:13.43 ID:hInftpWR
ああ、利益の週当たりの額がどのぐらいかってことが聞きたかったみたいだね
中間材料だけ売っているわけじゃなくて、装備を作って売ったり
狩りで手に入れたドロップや解体品も売っているわけだから正確な数値はわからないよ
中間材料を買うために無印材料買いに投資する週もあるし、中間材料作る週もあるし

利幅が小さくても出したら即売れ、みたいな中間材料もあるし
いつまでたっても売れないのもあるからねえ
でも収支がマイナスになるようなことは、
よほど売れ線の見極めができない限りは無いと思うよ
無駄遣いしないで毎日生産してれば週で2万貫〜5万貫ぐらいは増えるでしょ
649名も無き冒険者:2011/06/04(土) 23:24:41.66 ID:nb5nwgPB
毎週和紙を数千枚ノックして売ってるけど数百貫しかもうけありません
650名も無き冒険者:2011/06/04(土) 23:41:01.92 ID:hInftpWR
>>648
「中間材料を買うために」→「中間材料を作るために・・・」だったな

「売れないかもしれないのに中間材料作りたくない」と思っているのなら
やめといた方がいいと思うよ。
こういう場所に書いてあることだってどこまで本当の話かわからないし。

だけど5人ぐらいの中間材料売ってる人たちは
「原価とかけ離れてるから売れ残ってていつも同じメンツ」だったり
「実は原価に近い安い値段でたまに出す人がいて、即売れだから
いつも5人しか見えない」という可能性もあるよね

面倒くさいからもう退散しようw
651名も無き冒険者:2011/06/04(土) 23:57:09.57 ID:qgeuiFrV
つーか楽市覗いてどの位の利益が出そうか想定できないなら生産なんてせず採集したもの売ってる方がよい
モバイルやってないならシラネ
652名も無き冒険者:2011/06/05(日) 00:05:22.18 ID:wU1uJfQT
モバイル前提とか肥畜すぎる・・・
653名も無き冒険者:2011/06/05(日) 01:26:52.63 ID:i8izZzXZ
>>643
滅亡したら移籍しないと中級クエ進められません。
中級クエ後戻る事できますが、戻るかと聞かれていいえにするとその国に残る事に

654名も無き冒険者:2011/06/05(日) 01:28:00.21 ID:0iGxgBkP
ってか価値3の上位材料って籠手じゃ出ないよな?モバイル前提だろ
655名も無き冒険者:2011/06/05(日) 01:33:58.94 ID:sCNkSYsN
一門ダンジョンの箱から出る篭手は拾えるけど
あんなの使って採集とか拷問レベルだぜ
656名も無き冒険者:2011/06/05(日) 01:56:28.25 ID:9zhN4t7f
真ちゅうやれい羊とどっちがマゾい?(’’
657名も無き冒険者:2011/06/05(日) 03:31:10.07 ID:sCNkSYsN
>>656
1個潰すのにどのくらい時間かかったか忘れたけど
種類によっては篭手1個で20個とかだぜ
間違っても新規の人に薦められるものじゃない
658名も無き冒険者:2011/06/05(日) 03:31:27.47 ID:av+bPSye
さすがにそこまでマゾくないよ
659名も無き冒険者:2011/06/05(日) 03:33:42.36 ID:2OZwNP//
小田原で出るのは結構取れる
660名も無き冒険者:2011/06/05(日) 03:46:37.41 ID:4LJEJv9e
>>656
篭手という制約がある分比較できん
ただ上にあるように中華を視野に入れたかのような絞りっぷりなんで採集するなら覚悟が必要

ちなみに小田原の奴は他と変わらんよ
661名も無き冒険者:2011/06/05(日) 07:10:50.22 ID:ZUyl/fAq
別キャラで、刺客のまげを取るために頑張っていましたが、
刺客10匹狩って取得0です、評定クエスト受けている
本人じゃないと落ちないのですか?
662名も無き冒険者:2011/06/05(日) 07:12:23.21 ID:ibE316B7
質問です
w-の武器って、例えば二刀流の場合右手だけに装備しているのと、両手にw-の武器を装備しているのでは、ウエイト時間は違いますか?
それとも同じですか?
教えてください。
663名も無き冒険者:2011/06/05(日) 07:14:12.23 ID:4LJEJv9e
>>661
受けているキャラクタのみ獲得品欄に提示される
ついでにそれらは取引不可だったはずだが
>>662
変わらない、右手の-1のみ適応される
664名も無き冒険者:2011/06/05(日) 07:17:12.14 ID:ibE316B7
ありがとうございます。
665名も無き冒険者:2011/06/05(日) 15:21:19.41 ID:HJeEwsFK
黒雷での忍者の戦い方教えてください。
666名も無き冒険者:2011/06/05(日) 15:26:48.45 ID:qx+BPEuM
特化も書かずに戦い方とな?
667名も無き冒険者:2011/06/05(日) 15:27:11.18 ID:mu02n4fG
殴って破って看破して術止めて盾がファーファで柔らか仕上げなら1s織り交ぜてとかじゃ
668名も無き冒険者:2011/06/05(日) 15:40:31.03 ID:4LJEJv9e
というか指示しなかったのか…

構成はあんま覚えていないが婆と猛毒使いをひたすら殴っとけ
669名も無き冒険者:2011/06/05(日) 17:26:43.58 ID:NAlEpnAz
今一門に仮入門中なのですが今週はあまりインできず雰囲気がわかりませんでした。
このまま自然に脱退して、またすぐ同じ一門に仮入門することは可能でしょうか?
670名も無き冒険者:2011/06/05(日) 17:39:21.98 ID:o1RoMbzk
質問です。

1stキャラを忍法でやっていて
金策と生産目的で鍛冶をつくろうと思うのですが
刀鍛冶と鎧鍛冶どちらがいいでしょうか?
671名も無き冒険者:2011/06/05(日) 17:54:52.45 ID:kkDTFyGk
生産については
刀鍛冶は刀、槍、懐剣なんかに分岐していって
鎧鍛冶は具足、兜などに分岐していくかな
これは好みとしか言いようが無い
中間材料なんかは共通生産だね

戦闘については
鎧が純盾で安定感ある。釣り能力も高い
刀は盾性能がちょっと落ちるけど雑魚狩りとかは重宝する
あと相手から受けたダメージを蓄積し、こちらから相手へのダメージに変換する技能を持っているので
ボス戦でも最後にちょっと火力を期待できる

672名も無き冒険者:2011/06/05(日) 18:23:08.61 ID:qHgLuNbB
付与はいくつまでできるんです?
673名も無き冒険者:2011/06/05(日) 18:23:27.42 ID:fcQVx0me
      
674名も無き冒険者:2011/06/05(日) 18:30:59.58 ID:mu02n4fG
>>672
キャラクターの付与限界の話ならものしり翁に話しかければわかります
675名も無き冒険者:2011/06/05(日) 18:32:59.06 ID:kkDTFyGk
>>669
一応筆頭か副あたりに断っておいた方が良いかもね
あまりインできなかったから一度脱退してもう一度お試し期間くれって

>>672
何の付与のことかわからないけど、神秘石や双晶石なら
どこまで付与できるか情報画面の下のほうに書いてあるよ
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?plugin=ref&page=%C5%B7%BE%E5%A4%CE%A4%B3%A4%CF%A4%AF%C0%D0&src=%C5%B7%BE%E5%A4%CE%A4%B3%A4%CF%A4%AF%C0%D0.jpg
<<付与限界>>生気+255 能力+60
みたいに。
石によって違う
676名も無き冒険者:2011/06/05(日) 20:49:23.06 ID:qHgLuNbB
腕力68とか、生命260とかの装備見たんですが、どうやったんですか?
677名も無き冒険者:2011/06/05(日) 20:52:24.60 ID:ZUyl/fAq
手持ちのお金がなのですが、三菱UFJ銀行のカードを私用して
コンビニから手数料無料で引き出せますか?
678名も無き冒険者:2011/06/05(日) 21:09:15.37 ID:kkDTFyGk
JINを見ているのですが、答えた方が良いですか?
679名も無き冒険者:2011/06/05(日) 22:18:27.55 ID:HJeEwsFK
>>676
俺腕力71っての見たよ。限界っていくつだろう?80台っていくもんなのかな?
680名も無き冒険者:2011/06/05(日) 23:28:28.90 ID:vcZf0ylV
>>653
ありがとうございます^^
681名も無き冒険者:2011/06/05(日) 23:37:57.08 ID:lKJ2wNwa
東京三菱UFJは残高50万くらい入ってればたしか手数料無料になる
682名も無き冒険者:2011/06/06(月) 00:01:48.69 ID:tYyjmK8P
>>679
神秘なら、いまは75が上限じゃなかったか
付与なら、上限をあげるのがあるからそれで精錬
683名も無き冒険者:2011/06/06(月) 00:31:03.92 ID:Djk8Uu4q
>>677
エクセレントなら行けるんじゃね
デパートでも消費税払ってないし
684名も無き冒険者:2011/06/06(月) 00:40:09.16 ID:wWUjMuXK
僧兵の付与は腕力知力が良いと聞きました。
腕力をあげるのはわかるのですが、知力の意味がわかりません。
知力をあげるメリットって何ですか?
685名も無き冒険者:2011/06/06(月) 01:44:03.19 ID:OecURQHS
>>684
沈黙対策。
SOUHEI様はいざとなれば回復に回り、盾までこなし、最終兵器極楽浄土もある。
蓮華も極楽も沈黙くらっちゃ使えないからね。
686名も無き冒険者:2011/06/06(月) 01:44:25.03 ID:VEEadCDG
呪縛レジストするためと閻魔撃の回復量増やすためかね
金剛力の赤青▲の呪詛レジスト、釣られ回避は魅力依存だった気がするから
687名も無き冒険者:2011/06/06(月) 01:45:16.19 ID:VEEadCDG
そうか・・・どっちにしても白▲レジストのためか
688名も無き冒険者:2011/06/06(月) 01:49:33.49 ID:OJ/9EQuc
呪詛レジストは知力じゃなく属性だろ
689名も無き冒険者:2011/06/06(月) 01:55:28.25 ID:ljVIsEY6
白呪詛対策は宝玉が前提で
僧は知力の伸びが一番高いから
気力回復速度の調整が主じゃないかね
690名も無き冒険者:2011/06/06(月) 01:57:08.13 ID:wWUjMuXK
>>685
>>686

なるほど、沈黙対策ですか。閻魔の回復量もあがるんですね。
参考になりました。ありがとうございました。
691名も無き冒険者:2011/06/06(月) 01:58:26.45 ID:VEEadCDG
ちなみに呪縛レジストは魅力、呪詛レジは知力と属性だって
そうなると魅力も大事な気がするな
692名も無き冒険者:2011/06/06(月) 02:00:59.52 ID:ao0IFtaH
ついでに僧兵究極の奥義「金剛力」や「菩薩の後光」も沈黙で使用不可だな

あと、大抵の状況で消費気合の多い閻魔を連発するよう要求されるので気合回復量という面でも知力(か魅力)は欲しい
(腕器の僧兵をやってるが気合は回復しないわすぐ釣られるわ、生命低いからそもそも出るとこ出れないわと…)
693名も無き冒険者:2011/06/06(月) 02:07:51.66 ID:kcc2fM6X
強ボスの沈黙を半端な付与で防げるわけない
ただの器用貧乏の出来上がり
694名も無き冒険者:2011/06/06(月) 02:12:18.71 ID:VEEadCDG
そうするとなぜ腕知が良いと言われたのかわからん
ひょっとするとこれは初期振り論議で荒れるパターンなのか
695名も無き冒険者:2011/06/06(月) 02:23:15.26 ID:OecURQHS
>>693
究極の器用貧乏SOUHEIを捕まえて何を今更。
半端な付与でもしないよりはましでしょう。
でも閻魔の回復量が上がるならそっちのが重要かもね。
徒党全体が沈黙くらっても回復できるのはでかい。
696名も無き冒険者:2011/06/06(月) 02:26:11.50 ID:ljVIsEY6
僧兵が僧本来の役目を捨てて殴りでも対応可能なボスだと
そんなにナーバスになる必要ないと思うけどなあ
697名も無き冒険者:2011/06/06(月) 02:32:36.68 ID:VEEadCDG
どうやら大喝が知力依存だからそれが原因っぽい
698名も無き冒険者:2011/06/06(月) 02:53:12.24 ID:ZkaVZZOi
技能覚醒の腕力って実装しないと効果現れないのですか?
例えば暗忍のざんえい二連とかについてる腕力とか
凶三雷、夜叉に挑戦するにはだいたいどの位のステが目安として必要ですか?暗忍です
699 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 05:57:43.63 ID:tIPtdl12
>>698
常時発動と表示されているもの以外は
実装してないと効果はありません
700名も無き冒険者:2011/06/06(月) 06:04:44.42 ID:tIPtdl12
>>698
調べてきましたので追記

【斬影二連】は実装してなくても効果は
ありますが、その場合は50%の効果です
701名も無き冒険者:2011/06/06(月) 07:13:59.33 ID:l9uxWAUF
常時のは覚醒レベル300ないとダメですよ。
702名も無き冒険者:2011/06/06(月) 08:04:28.18 ID:c8hbDagB
毎日クエ受けられるLVになったからさっそく行ったら死にまくった
これソロだと無理ゲー?
703名も無き冒険者:2011/06/06(月) 08:10:22.94 ID:MH5nAKt7
物理アタは、武芸、暗殺意外だとどんな特化があるのですか?
また、人気の順など教えてください。
704 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 08:46:32.76 ID:lL83Ycey
心得の5、6ってTDから以外取る方法ありますか?
705名も無き冒険者:2011/06/06(月) 08:52:49.07 ID:tjXVW3pA
>>702
何の職の何の特化がどの毎日クエにつっこんで
憤死したのかね?

>>704
藤岡さんにゴマすればもらえるんじゃね?
706名も無き冒険者:2011/06/06(月) 08:59:20.35 ID:GWMVczDL
>>702
乱入して他人のふんどしと金魚の糞でレベルアップするしかないなー

戦場では一人でボーっとしてるよか、戦闘参加してるほうが安全だ
707名も無き冒険者:2011/06/06(月) 08:59:32.57 ID:gKizdArq
>>702
基本瓦の一番上のクエは
敵を叩く→救援を呼ぶ(人が多い方がポイントが入る)
の流れ、場所によって敵の強さが違うから敵が強いなら人がいるの確認して
叩くか盾系が叩いて救援出すのを待つ。

>>703
あとは鉄砲、演舞かな、ハイブリ職で僧兵、刀、神典
人気が優遇って意味なら物理アタは鉄砲の一人勝ち、アタはオマケ程度で
他の役割で僧兵と刀も今はそこそこかな
作るんなら、パッチで優遇は変わるので育った頃には不遇とかも覚悟ね
708 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 09:13:57.27 ID:lL83Ycey
>>705
上級心得じゃなくて、普通の心得も貰えるんでしたっけ?
709名も無き冒険者:2011/06/06(月) 09:24:40.37 ID:GWMVczDL
>>708
まずは、自分の職業の屋敷などにいって貰う、いっぺんにはくれないけど
710 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/06(月) 09:34:58.45 ID:tjXVW3pA
追加の心得は中級の中で生目録として貰えたような、、、
711名も無き冒険者:2011/06/06(月) 10:19:03.34 ID:zMPmM4VX
>>710
これが正解
クエ中に勝手にもらえる
712 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 10:58:35.51 ID:lL83Ycey
>>710-711
了解です。ありがとう。
楽な時代になったもんだ。
713名も無き冒険者:2011/06/06(月) 11:20:43.37 ID:mcpiBAWZ
歌舞伎の演舞ってアタとしては中途半端なんでしょうか?エースアタを目指すならやっぱり武芸ですか?
714名も無き冒険者:2011/06/06(月) 11:33:16.38 ID:tjXVW3pA
今日のエースは鉄砲
数ヶ月後はシラネ
ってのがMMOで御座います
715名も無き冒険者:2011/06/06(月) 11:54:29.98 ID:xgF3sDxz
覚醒ポイント狩りのボーナスについて質問ですが例えば今週に報告のみ行って狩りはしないでメンテ明けに狩りをしたら覚醒ボーナスって付きますか?
716名も無き冒険者:2011/06/06(月) 12:34:14.82 ID:DuZe3zi0
>>713
中途半端ではないが、No1アタではないな。
武芸は防御力の低い敵には大ダメージを出せるが、硬い敵はあまり得意ではない。
なお、近接アタッカー系は常に守護と戦わなくてはいけない。

>>715
付く。
クエスト欄の「独眼竜の覚醒」ってやつは無期限っぽい。
717名も無き冒険者:2011/06/06(月) 12:48:46.49 ID:LfPk2/w+
拠点戦で誰かが共闘結んでる武将をパチっても大丈夫ですか?
あとたまに共闘結んでる武将がどっかいっちゃうんですが距離離れると自動で解除されるんですか?
718名も無き冒険者:2011/06/06(月) 13:08:29.07 ID:xgF3sDxz
>>716
ありがとうございます。
719名も無き冒険者:2011/06/06(月) 13:14:55.15 ID:AebM42PR
自分で答えかいてるじゃないか。
ほかの人が共闘むすんでもってっちゃうからいなくなるんだろうな
自分でまあしょうがないと思えてそのへんのN連れてけるなら人の武将横取りすればいい
普通は横取りされたらめっさいやな気分だろうけど
720名も無き冒険者:2011/06/06(月) 14:40:36.07 ID:kcc2fM6X
いや、あそこの武将はとろいから足が早いキャラだとすぐ外れてた
最近に修正きたならしらん
721名も無き冒険者:2011/06/06(月) 15:23:46.92 ID:d8vsAW+9
>>717
拠点武将は
明らかに味方が不利になるような
おかしな行動をしてる奴からは横取りしてもいい
例えば、抱えたまま何分も放置してるとか、1ヶ所に過剰に置きにいってるとか
時間あるのにわざわざ惨殺されそうなところに無理やり単独特攻させてるとか

こまめに動いていて、それなりに理由がありそうな場合
自分でそれ以上の有効的な利用法がない場合は
基本的に横取りしないほうがいい、てかするなw

武将は基本的に足が遅いからところどころで足止めて追いつかせないと
振り切っちゃうよ、特に忍者とか足の速いキャラや
神足のような移動速度上げる術使ってる場合はね
722名も無き冒険者:2011/06/06(月) 15:32:08.61 ID:AboVGvgy
PC2台で2アカしようと思ってます。
その場合市民IDは2つ必要なんでしょうか?
できれば1つにまとめてやりたいんですがメアドも2個いるし・・
723 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 16:07:20.72 ID:tIPtdl12
ひとつでOK!
724名も無き冒険者:2011/06/06(月) 16:52:37.91 ID:ao0IFtaH
>721のようなのはいわゆる指示厨、無視しても良い
大体の武将は拠点を維持するのが目的なので、武将を1か所に集めることもままある
(相手が同数の武将を連れ込んでいたとか、中央を死守する時とか)
>>717
システム上は制限されていない、としか答えようがないな
ただしそれがもとでトラブルが起こっても自己責任、負けても自己責任、敗戦の責を押しつけられても自己責任
>>722
1つでいいが2つあると例えば市民IDがsniffされた時に被害が1つで済む
725名も無き冒険者:2011/06/06(月) 22:11:05.59 ID:TtDeodLJ
同じ国の領地内でまったく同じ種類の採集材料が取れる場所が複数ありますが
それぞれ採集量に大きく影響しているのでしょうか。
726名も無き冒険者:2011/06/06(月) 22:19:44.01 ID:bZJdG5nr
>>725
場所によって変わりますね
727名も無き冒険者:2011/06/06(月) 22:32:32.23 ID:gpYa00Wg
炭山とか、牛山(牛黄が大量に採れる)とかありますね
れい羊角なんかも、元々採れにくいけど、場所によっては多目に採れる場所もあります
モバイルでなく、自分で採取するんですか?頑張ってね
728名も無き冒険者:2011/06/06(月) 22:43:51.41 ID:PQBbRZ5B
>>713
演舞は陰陽道との相性が抜群にいい
729名も無き冒険者:2011/06/06(月) 23:17:09.92 ID:EBplL12Y
まあ、陰陽道がイマイチぱっとしないからなぁ
730名も無き冒険者:2011/06/07(火) 02:01:34.26 ID:tsgUmXkk
>>715>>716
独眼龍の覚醒はどうやら121回までしか貯まらないようです。
修得遅れのキャラを技能覚醒をセットせずに、戦闘⇒報告を3週分繰り返したら121回しか貯まってなかったので。
ただ逐一確認してたわけではないので、ちょっと微妙。
731名も無き冒険者:2011/06/07(火) 02:04:49.35 ID:hWQMH5Gl
雅楽を育て始めたんだが、クソ技能のオンパレードでモチベーションが上がらないな
732名も無き冒険者:2011/06/07(火) 03:10:38.06 ID:lnnkPCmm
>>722
便乗なんですけど一つのIDで2垢できるってどうやるんですか?
アカウント登録のとこで新規アカウントにして使ってるIDいれればできるって事ですか?
その場合拡張のサービスとかも買わなくてすむの?
733名も無き冒険者:2011/06/07(火) 03:36:51.45 ID:cQcULlnU
>>731
これで神明も実装当時は単体対象・+10%だったというんだから笑えるよな
>>732
市民IDに2つのアカウントが所属している場合両方のアカウントを利用できる
アカウント内にいる別サーバー(例、山吹と真紅)のキャラを動かすと言うのは無理
734 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 04:37:17.85 ID:P7ECarYo
>>724
>721は指示厨じゃないだろ

>>692 ついでに僧兵究極の奥義「金剛力」や「菩薩の後光」も沈黙で使用不可だな

>「金剛力」は奥義ではないし、「菩薩の後光」なんて技能は無い
「菩薩の光明」のことだと思われるが
ここは、初心者スレッドなんだから間違ったことを書きこまない様に
735名も無き冒険者:2011/06/07(火) 08:35:04.99 ID:tsgUmXkk
>>734
>>692>>685の最終兵器の発言をを受けてでしょ。流れをみれば十分理解かのだと思うよ。
>>1にあるとおり質問スレじゃないわけだし、交流も雑談もありなわけだしいいんじゃないか?
質問には正確に答えるにこしたとこはないけど、意味が伝わる範囲の間違いにイチイチ文句たれたら誰も答えてくれなくなるよ。
736名も無き冒険者:2011/06/07(火) 09:49:35.05 ID:B/i4fVfv
>>735
たとえそうだとしても、菩薩の後光はないわー
737名も無き冒険者:2011/06/07(火) 11:25:29.03 ID:36BCSKRl
外国はソフト買わずに月課金だけで出来るので
ソフト買ってやらないと出来ない日本人は減って中華が増える
738名も無き冒険者:2011/06/07(火) 11:36:14.33 ID:7Hqxwge4
>>736
まぁ後光みたいな演出だし仕方ない気はするw
739 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 12:23:34.18 ID:yaul8GU+
したり顔であれこれ語られても肝心の技能名から間違ってたら台無し
740名も無き冒険者:2011/06/07(火) 12:25:13.30 ID:4SZGlLqz
>>731
わかるw
741名も無き冒険者:2011/06/07(火) 12:41:13.51 ID:GQ/qwPve
鍛冶屋なんですが生産系の技能の効率の良い上げ方って無いでしょうか?

742名も無き冒険者:2011/06/07(火) 13:04:41.95 ID:hW3sM0vi
>>741
習得なのか潜在なのか、何をさしているのかよくわからんけど、とりあえず鍛冶は太刀。
太刀が作れれば太刀をひたすらノック。
材料全部N買いでも、玉鋼自作なら黒字で回せる。
ただ、太刀をノックして市に並べる人も多いから、欲みせて利益多く出そうとすると売れ残ったりする。
毎日のようにノックする気力があるなら、回転も意識したほうがいい。
ともかく、太刀は大幅な赤字が出ることもなく、習得潜在ともにすぐれてるのでやっておくといいですよ。

あと、玉鋼も売れる商品です。
743名も無き冒険者:2011/06/07(火) 13:16:00.73 ID:Y96z3ai6
>>741
ひたすら太刀ノック
理想をいえば、半日毎に50本ずつ計100本
寝てる間にモバイルノックで毎日玉鋼1440回分

材料の確保含め実際に毎日こんな事やってるのは廃だけかw
744名も無き冒険者:2011/06/07(火) 14:03:04.72 ID:nK4btjAo
廃は太刀ノックやるならせいぜい限界突破するまで。玉鋼他材料はすべて楽市か店買い。
限界突破したら毎日1440回以上モバイル家具ノック。俺の鍛冶も作って1ヶ月ちょいで今生産潜在107。
745名も無き冒険者:2011/06/07(火) 14:05:55.49 ID:nK4btjAo
言い忘れてた、作った太刀は倉庫の邪魔なんで即向かいの材料屋に全売りで全然大丈夫。
売り子いじってる時間とか勿体無い。
746名も無き冒険者:2011/06/07(火) 14:09:26.44 ID:7h20swO5
便乗します。限界突破LV80ですが、家具ノックはどれがいいんですか?
747名も無き冒険者:2011/06/07(火) 14:34:19.21 ID:kWj3GECY
>>746
どうせなに作っても大赤字なので
資金が許す限りN売値の高い家具
748741:2011/06/07(火) 17:20:00.18 ID:GQ/qwPve
解答あざーっす
まだ仕官したばっかりで習得も潜在もさっぱりなんでいい機会だからモバイルにも手を出して頑張ります
749 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:55:40.90 ID:TgD3tuuv
>>748
太刀の前は短刀ノックが定番ですね
750名も無き冒険者:2011/06/07(火) 21:47:51.85 ID:J/P3rx+k
職人めざすんじゃなきゃ生産なんて隠しだすまでやれば十分
まあ目録だけは全部埋めときたいとかいうレベルなら
皆さん言うように太刀
太刀にいたる道はひたすら玉鋼
途中で短刀や小刀はさむと玉鋼消費するので多少時間かかっても玉鋼だけでいいかと
751名も無き冒険者:2011/06/07(火) 22:34:42.22 ID:wnA/EfQK
その理論で行くと柄が売れなくなる件
752名も無き冒険者:2011/06/07(火) 22:35:54.33 ID:wnA/EfQK
あ、糸巻き・漆塗りね
飾り柄はそれこそ太刀で使うか
753名も無き冒険者:2011/06/08(水) 09:17:21.49 ID:0kU+RqDm
潜在について質問があります。
アタッカーなら勇猛心に振った方がいいですか?
754名も無き冒険者:2011/06/08(水) 09:22:31.95 ID:0kU+RqDm
途中で投稿してしまったので連続で申し訳ありませんが続きを書きます。
基本耐久が下がるということは生命にも影響するんですか?
それが気になって振るのを躊躇しています。
755名も無き冒険者:2011/06/08(水) 09:38:15.69 ID:aaLt4tj6
>>754
まったく関係ない
勇猛10振り切っても防御力が10-40低下するだけ
756名も無き冒険者:2011/06/08(水) 12:03:40.15 ID:0kU+RqDm
>>755
ありがとうございます、メンテ明けに速攻で振ります。
757名も無き冒険者:2011/06/08(水) 12:10:02.59 ID:PXanqGiK
小田原にいる前田慶次に負けました。
758名も無き冒険者:2011/06/08(水) 12:54:50.55 ID:HU/daU96
6月1日からPS3版で帰参しました。
鎧鍛冶で初めて主にTDと九州野戦などで遊びながら技能の修得も終わって
Lv59で生命5500防御950魅力430くらいまでなれました

これから新星コンテンツも遊んでみたいと思いよく募集でみかけるPT狩りに
参加してみたいのですが初めてなもので勝手が分かりません (´・ω:;.:...
徒党の方に迷惑かけたくないので何か注意点とかありましたら宜しくお願いします。

腕力装備が必要だったり。まだスペック足りないとかでしたらまた出直してきます
759名も無き冒険者:2011/06/08(水) 13:11:10.02 ID:C27AUCRi
>>758
腕力装備はいらないよ。
人取り、鬼門、小田原の少数狩りなら問題ないけど
7体メイン狩りの鬼門や松島と武将狩りの小田原は事故がありそうなので
もう少しレベルと生命上がるまでは避けたほうがいいかも。
760名も無き冒険者:2011/06/08(水) 14:00:05.59 ID:3RQh20hA
そのスペックだと極みからいけば鬼松はいいんじゃね
構成で陽動からいけるかもしれんし
レベルを言って承諾をもらえれば、あとは問題が起きたら党首に従えばいいだけよ
761名も無き冒険者:2011/06/08(水) 15:26:57.37 ID:cY6SvCl3
スペック忘れたけど、LV58から鬼松してた。
迅速修理を覚えてなかったので適度に修理で止まって貰ってる途中で皆伝。
極みから入らせて貰って、鬼は良いとして、松は回復さん次第かなぁ。
松で天槍に回復が乗る構成は避けたほうが良いかも。洞窟の子鬼系が痛かったし
あとは、そのLVの頃は野良オンリーより、一門内か一門員が党首している徒党に寄生させてもらった
762名も無き冒険者:2011/06/08(水) 16:04:04.83 ID:43XOm+Rw
自分も新星コンテンツの質問です、赤募集で鬼Pとか人Pとかいう募集がありますが
鬼ポイントや人ポイント3000を稼ぐという意味ですか?
陰陽師なのですが、ボスではなくP3000なら雑魚狩りだと思うので修羅装備で全体術主体の方がいいですか?
後、鬼1ボスや、人1ボス?ってのはP3000などやらずに初めてでも戦えるものなんですか?色々聞いてスミマセン。
763名も無き冒険者:2011/06/08(水) 16:49:54.02 ID:aaLt4tj6
>>762
2行目:YES、雑魚やボスを倒すごとに数十点のポイントが入るのでそれを3000まで集めるのが目的です
3行目:場所による。1-3体狩りなら六極なり雷斧なり、上にある鬼松小7体狩りなら全体術、小田原青ネーム狩りなら星辰法が必要
4行目:YES、手順さえ守れるなら事故が起こらない限りは大丈夫(人1は相手の火力が高いので盾職次第だが)
764名も無き冒険者:2011/06/08(水) 17:51:29.81 ID:43XOm+Rw
なるほど・・・回答ありがとうございました。
765名も無き冒険者:2011/06/08(水) 23:06:56.10 ID:aRoH/Gw2
合戦いって同じくらいのLVの同職(忍者)と闘ったんだけどこっちの攻撃全然効かないくせに
向こうの攻撃めっちゃくらうんだけどこの差はなんなの?
766名も無き冒険者:2011/06/08(水) 23:17:25.59 ID:G0gWY89V
LV以外の成長度が上とか装備品の性能が違うとか
767名も無き冒険者:2011/06/09(木) 00:21:54.72 ID:BHi8ixf7
潜在で腕力の振りが足らない、貫通力の無い技を使っている、覚醒で威力に十分振れてない、などかな・・・
懐剣2刀と暗殺1刀とかでもまた違うしね
768名も無き冒険者:2011/06/09(木) 01:16:28.87 ID:LyOhEeGc
極廃特にアタッカーの極廃は頭おかしいぐらいの貫通力があるからな
Lvが同じだからといって比べられるわけがない
769名も無き冒険者:2011/06/09(木) 02:40:41.39 ID:bXifxOY4
すいません、別キャラとの倉庫共有はできないのでしょうか?
別キャラから貫や道具を送りたいのですがどうすればできますか?
770名も無き冒険者:2011/06/09(木) 03:01:17.93 ID:SNMTJleJ
月315円で共有倉庫のチケットを買えば出来るよ
アカウント内のキャラ同士で、共通の倉庫から貫や道具の出し入れが出来る
5月にあったのは無料期間で今は有料
771名も無き冒険者:2011/06/09(木) 14:35:42.97 ID:FjAP7o0L
鍛冶やです
包丁を作れというクエで困っています
材料を持って炉の前にたってクリックしても「生産できない」となります
鍛冶や基本書を開くと真っ暗で何もアイコンがありません(でも枠は3つ有り)
どうしたら生産できるでしょう
772名も無き冒険者:2011/06/09(木) 14:39:45.07 ID:ol8lv26p
>>771
炉に立って炉の色が変わったらただクリックで生産メニューがひらくぞ
メニューからじゃ生産は出来ない
773名も無き冒険者:2011/06/09(木) 14:46:36.87 ID:eY2td/Ud
炉じゃなくて窯の予感!
774名も無き冒険者:2011/06/09(木) 14:47:34.90 ID:nhyfFjpq
>>771
炉の前に行くと観察って出るよ
そこで○ボタンかENTER押して、生産品を選択
775名も無き冒険者:2011/06/09(木) 14:48:03.01 ID:nhyfFjpq
>>773
めからうろこだ
776名も無き冒険者:2011/06/09(木) 14:53:28.17 ID:eY2td/Ud
今もらうと最初の心得はムリヤリ皆伝だし
観察から○して生産出来るものがないと出るのは
そこが炉じゃない翔子 だと思う
777名も無き冒険者:2011/06/09(木) 15:58:00.10 ID:KeQKzmsf
>>765
同じ忍者でも特化が違えば別物だ!
778名も無き冒険者:2011/06/09(木) 18:24:24.00 ID:X6XkO0Sr
LV60で戦闘系目録全部終わっちゃたんですけど。。新目録がでるまでLVだけあげろってことなのかな?
779名も無き冒険者:2011/06/09(木) 18:54:14.91 ID:fjwIO7Ow
>>778
目録皆伝ではスタートラインにも立っていないよ
潜在、覚醒上げひたすら頑張ってねゲームです
780名も無き冒険者:2011/06/09(木) 19:02:34.71 ID:Rs+XjtoG
釣りとかミニゲームとかの、ちょっと育成に疲れた時の息抜き要素が欲しいよな
給水所の無いマラソンやらされてる感じ
781名も無き冒険者:2011/06/09(木) 19:56:21.31 ID:nk5W6pWl
そういうのへの希望はペット(笑)で叩き折られたはず
782名も無き冒険者:2011/06/09(木) 20:12:00.87 ID:FjAP7o0L
>>772 さん方ありがとう
ご指摘どおり炉じゃありませんでした
前に立ち自分にカーソル合わせると「手」アイコンに変わりメッセージがポップアップして生産することができました
教えてくれた人ほんとうにありがとう
783名も無き冒険者:2011/06/09(木) 20:15:30.49 ID:KIuSbrbZ
忍術特化にしようと思ってるんですが、この技能は使いやすい!強い!
みたいなのってありますか?
784名も無き冒険者:2011/06/09(木) 20:19:18.63 ID:cZYgOTk2
785名も無き冒険者:2011/06/09(木) 20:38:15.92 ID:b95krTxb
敵の術を軽減する 減殺の術
攻撃術 夢幻死蝶
たまに沈黙

あとは雑魚相手に修羅装備で各種d
786名も無き冒険者:2011/06/09(木) 20:42:26.11 ID:BHi8ixf7
yもいれておいてくださいね^^^^
787名も無き冒険者:2011/06/09(木) 20:52:18.31 ID:b95krTxb
それだけかい! というツッコミが良かったのにw

当然、kpも入れときまっせ
788名も無き冒険者:2011/06/09(木) 22:37:05.77 ID:1ROzQ+z9
朧の術を忘れないでください
789名も無き冒険者:2011/06/09(木) 23:23:05.96 ID:2cTNCUV2
生産潜在の採集系潜在に全振りしたり採集技能の「は」から「に」変更しても
特殊な籠手でしか入手出来ない採集物の量だけが以前と比べても全く変りません。

もしかして新星上位採集物だけモバイルと同じ様に採集潜在や採集技能の影響は受けないのでしょうか?
790名も無き冒険者:2011/06/10(金) 00:10:41.06 ID:PPqqg7IN
「は」と「に」の違いって
信ONの無印バージョン→飛龍の章へ最初にバージョンアップしたとき
飛龍材料が取れるようになった変更だけだよ

今、飛龍材料は無印材料より市場価値が低い上に気合も余計にとられるし
「に」だと「は」より無印材料が取れない仕様になっているから
普通に「は」を使った方がまだましだよね

あと、潜在の材料採集系って、採集したときに材料系アイテムの重量が軽減されるとか
そんな感じじゃなかった?むしろ生産の方で役に立ちそうな気がするw
791名も無き冒険者:2011/06/10(金) 00:38:25.35 ID:/Rqdy6e4
>>790
上級材料が取れやすくなるとかってのがあったはず
確認する気はない
792名も無き冒険者:2011/06/10(金) 00:56:32.82 ID:GVW1loQN
>>783
1、2、3に沈黙と、看破・術止めしながら減殺維持お願いします^^
793名も無き冒険者:2011/06/10(金) 00:58:01.43 ID:ha1KO0i0
上位ってのは飛龍素材じゃね?
794名も無き冒険者:2011/06/10(金) 03:46:14.30 ID:PPqqg7IN
>>792
術使いに沈黙しながら1に痺れ、看破と術止めもしつつ結界にyを、減殺を維持しながら朧でサポートして
蝶で攻撃にも参加してください^^^^
795名も無き冒険者:2011/06/10(金) 05:20:45.58 ID:irlP8Dhl
>>783
炭山で採取してればいいよ
796名も無き冒険者:2011/06/10(金) 07:21:21.85 ID:aWPcbPhG
忍術のカトンの術とかの威力はどうなんだ?
やっぱ属性付与してないと威力でない?
797名も無き冒険者:2011/06/10(金) 08:04:26.39 ID:QQRG1BnL
ベースダメを(ノーマル/改/極)で(100/300/600)と仮定して
付与と修羅を加味して計算してみよう

極だと600+300*修羅MAX200%=1200ダメージ
白△付けると1.4倍くらいになるのかな
798名も無き冒険者:2011/06/10(金) 08:12:57.13 ID:lYc1F3wI
>>795
悪乗りしすぎだ
799名も無き冒険者:2011/06/10(金) 12:39:20.29 ID:ttalqE6f
すみません生産についての質問です。
楽市などを見ると生産品は新星の章で貰う目録の生産品ばかりのようですが、
生産をするにあたって新星の章の生産目録を皆伝だけすれば直に生産できるの
でしょうか?
それとも以前の飛龍・破天・争覇の生産目録を皆伝させていかないと、新星の
目録は貰えないのでしょうか?(修得できないのでしょうか?)
職は刀鍛冶です。
よろしくお願いします。
800名も無き冒険者:2011/06/10(金) 12:56:41.89 ID:r+fHSUgO
>>799
基本的には同系統は順番じゃないと覚えられません
801名も無き冒険者:2011/06/10(金) 13:00:39.95 ID:/Rqdy6e4
>>799
修得条件を確認するとわかると思けど、一部を除き飛龍、破天、争覇の目録皆伝と順を追っていかないと習得できません
鍛冶基本之書を1、2飛ばして3から始められないのと同じです
まぁ皆伝していないうちは、寄り合いからは目録もらう事もできないので
今修得中の目録を皆伝させないとだめですね
802名も無き冒険者:2011/06/10(金) 13:08:05.50 ID:7e3k9XIp
うろおぼえだから詳しい人いたら訂正欲しいが、基本的に生産目録は
ハテンの最初の目録→ソウハの最初の目録→新星の目録
の修得でスキップ出来る。例えば刀刃で最速だと5→8→10
679の修得は飛ばせるから後からでも良い
803名も無き冒険者:2011/06/10(金) 13:08:42.02 ID:mvIm8yr6
争覇は飛ばせた気がするが俺の勘違いかもしれん
804名も無き冒険者:2011/06/10(金) 14:05:15.54 ID:AKcwK64t
>>799
>>802で合ってる。
基本的に章ごとの一番はじめだけを追っていけばいい。
詳しくは寄合所のここを見てみてくれ。
表の「皆伝目録」っていうのが、その目録を皆伝していれば、新しい目録をセットできるって意味。
ttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%C3%C3%CC%EA%B2%B0
805名も無き冒険者:2011/06/10(金) 17:39:59.12 ID:ttalqE6f
>>800-804
みなさんどうもありがとうございました。
コツコツ頑張って生きたいと思います。
806名も無き冒険者:2011/06/10(金) 18:52:51.35 ID:I2xLaonI
鍛治は炉でひたすらノックだから、街を選べばかなり効率が良くなるよ
807名も無き冒険者:2011/06/10(金) 20:43:23.33 ID:U7iBi8V+
初心者なんですが鍛冶は
里の洞窟と四神では何をしてればいいのですか?

痛そうな敵を挑発して連撃してればいいですか?
808名も無き冒険者:2011/06/10(金) 20:57:44.28 ID:wF6zV+8Q
洞窟では雑魚の場合はみんなと一緒に連撃する
ボスだとボスを挑発する(大体四神は釣れないからそのお供)のが主な仕事になる

そして洞窟や四神はもちろん、里を出た後でも重要な仕事は、徒党員の装備を修理すること
だから修理材と修理実装の準備はしておくこと
(生産目録の鍛冶基本書の皆伝は必ずやっておくべき)

レベル35になったら特化を取ることになるが、
キャラ作成の時に腕力に振ったなら鉄砲、魅力か耐久に振ったなら鎧か刀鍛冶を目指すと良い
809名も無き冒険者:2011/06/10(金) 21:13:34.18 ID:U7iBi8V+
>>808

なるほど〜ありがとうございます。

あと、修理に関してなんですけど
どれくらいの頻度で修理すればいいのですか?
ボス後は必ずって感じですか?

続けて質問でごめんなさい
器用耐久魅力に振りました
刀鍛冶と鎧鍛冶どっちが金策に有利ですかね?
810名も無き冒険者:2011/06/10(金) 22:00:42.62 ID:zFITfosf
ついでに忍法ですがPTでの基本戦い方を教えて頂きたいでござる。
811名も無き冒険者:2011/06/10(金) 22:03:44.50 ID:wF6zV+8Q
>>809
修理は戦闘5〜6回に一回くらいかな
大体はボス前とかキリの良い所でやる感じ
里を出てある程度の重量が持てるようになったら
修理材入れを買うと幸せになれる

金策に関しては刀も鎧も関係無い
装備は潜在能力の関係上1年くらい太刀を作り続けないと売り物になる物は作れない
しばらくは共通生産にある材料の玉鋼か鋼板を作って市で売るのが妥当かと
(ただし、上記の潜在能力の関係上30レベルからやるのが望ましい)
812名も無き冒険者:2011/06/10(金) 22:16:30.18 ID:wF6zV+8Q
>>810
空蝉で間接攻撃を防ぐ(自動発動なので実装するだけ)、
痛い攻撃をする敵を痺れさせる、
準備術をしようとする敵を痺れか吹き矢で止め(バー読み必須)、
付与△(主に詠唱)が付いた(付きそうな時に)全体看破する
手が空いた時にみんなが攻撃している敵を攻撃する

にんぽっぽを持ってないからイメージだが、細かいことは本職スレで聞く方が良い

注意点はアタは宣言しないと無駄が多くなるからマクロを利用するなりして連携を意識すること
813名も無き冒険者:2011/06/10(金) 22:18:33.59 ID:PPqqg7IN
初手kpやったとしたら2手目は疾風やらんと器用がダメージに乗らんからな・・・
どこかで疾風織り交ぜるといいんだけど忙しくてやってられないケースもある
814名も無き冒険者:2011/06/10(金) 22:29:43.75 ID:U7iBi8V+
>>812

1stキャラ忍法ですが
乱れ吹矢って準備止め用なんすか!?
横削り技能だと思ってたorz
815名も無き冒険者:2011/06/10(金) 22:49:05.71 ID:L5Mi2rr8
CERO:Dで全裸とかそういうことやっていいんですか?
PS3の話題作なら何でも許されるんですか?
816名も無き冒険者:2011/06/10(金) 22:51:06.43 ID:L5Mi2rr8
誤爆した
817名も無き冒険者:2011/06/10(金) 22:52:36.99 ID:mvpE3uoG
吹き矢は釣られてる時に、どうしても止めないといけない準備が来た場合だけだな
釣られてない時は素直に封殺いっとけ

>>812
ってか該当キャラ持ってないのにテキトー書くなよ
818名も無き冒険者:2011/06/10(金) 23:17:59.77 ID:ytAn8eCK
812はおおむねあってる、ただyがぬけてるね
疾風がのってるyだと3000超え普通にするからけっこうでかい
819名も無き冒険者:2011/06/11(土) 00:00:38.74 ID:QkSY7tY9
PTったって、ピンからキリまであるわけで
820名も無き冒険者:2011/06/11(土) 01:20:41.47 ID:+MIj5+1l
吹き矢は準備してきてる敵だけわざわざ抜けるコーエークオリティ丸出しの神技だからなw
821名も無き冒険者:2011/06/11(土) 01:56:57.25 ID:LQWFCHMV
まあ手裏剣援護をボスで入れるのはマナーだな
822名も無き冒険者:2011/06/11(土) 02:35:11.66 ID:vsmaHWQ7
こはく珠玉壱と弐、どちらがいいんですか?

弐の話を余り聞かないので…
823名も無き冒険者:2011/06/11(土) 02:43:56.65 ID:+MIj5+1l
弐のほうが鍛錬埋まりにくいけど、ほとんど変わらないような・・・
824名も無き冒険者:2011/06/11(土) 03:12:09.32 ID:QkSY7tY9
気持ちの問題
825名も無き冒険者:2011/06/11(土) 09:08:59.28 ID:YgjbA8Lz
波多野家足軽の鎧クエで質問させてください
NPCを連れて行けるということですが 寺そばの門からでるともう消えています
ログアウトしたわけでもないのになぜでしょう
このクエだけは連れていけないのでしょうか
826名も無き冒険者:2011/06/11(土) 09:17:20.44 ID:DTtXvFcd
>>825
寺裏のNPCじゃなくて外の駐屯所にいるNPCを連れて行く
ゾーン移動したらさようなら
827名も無き冒険者:2011/06/11(土) 09:48:00.69 ID:YgjbA8Lz
>>826 さん 即レスありがとう!
828名も無き冒険者:2011/06/11(土) 12:03:31.78 ID:xvhOHQZ0
新参者ゾーンの隠れ里修行クエスト“洞に眠る怪’
に関しての質問です。
支援数 0/100 とありますが何をすれば埋められるんですか?
829名も無き冒険者:2011/06/11(土) 12:17:52.63 ID:GrpysMPE
>>828
新参者を徒党に入れてクエストをこなしてあげる
830名も無き冒険者:2011/06/11(土) 12:23:52.20 ID:xvhOHQZ0
>>828
武功2上がるだけで
支援数が全く増えませんでした。
偽4神じゃないと無理なのかな?
831名も無き冒険者:2011/06/11(土) 12:26:16.72 ID:d7hZE1VN
>>830
よく読めよ…
鎮守の祠云々とか書いてあるだろ
832名も無き冒険者:2011/06/11(土) 14:51:04.09 ID:elKp2WUu
合戦に参加したことないんですがぼっちやLVが低くても参加していいものなんでしょうか?
833名も無き冒険者:2011/06/11(土) 15:14:53.17 ID:+a/JXl2p
>>832
その合戦がどういう種類のもので
そのレベルだと何が出来るか把握していかないと
ただただムダ死にするだけなんで
多少勉強しておくといい

中級クエがあるなら
行って雰囲気味わってくるのも一興
834名も無き冒険者:2011/06/11(土) 19:45:48.52 ID:ScppINgI
拠点戦がなにすればいいかわからないです
835名も無き冒険者:2011/06/11(土) 20:08:35.05 ID:+MIj5+1l
拠点戦は陣取りゲームで
地図上に7個陣地があるので(青:味方、赤:敵、白:中立の陣)
そこに共闘NPCをどれだけ入れられるかで陣地の取り合い判定がある

最終的にどちらの陣営がどれだけ陣を敵より多く持っているかで勝敗が決まる

ただしNPCなら何でもいいわけじゃなくて
国人衆という、陣の周りを歩いているNPCを入れてもカウントされない
「〜家」武者、僧侶、宮司、術士・・というように「〜家」がついているNPCか
旗大将、武将、大名がカウント対象となる。

〜家NPC<旗大将<武将<大名の順で占拠ポイントは高くなる

詳しくはここに↓
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%B5%F2%C5%C0%C0%EF
836名も無き冒険者:2011/06/11(土) 20:42:50.56 ID:GrpysMPE
そうは言ってもやってみないと分からないよな
最初はお供連れてうろうろしとけばいいんじゃね?
837名も無き冒険者:2011/06/11(土) 20:52:41.58 ID:+MIj5+1l
上では大まかなルールについて書いたけど、
実際に共闘NPCを簡単に陣に入れられるかと言うとそうでもない
完全に制圧している陣なら簡単に入るけど、
敵陣に入れようとすると国人衆NPCやら敵PCに叩かれて戦闘になる

旗大将から共闘NPCを呼び出せるんだけど、旗大将自身の配置の仕方が重要だったり
武将、大名の配置によって負け戦が逆転したり
なかなかやり方によっては面白いコンテンツで
報酬も銀20と結構いいのでむしろレベル50台でやること無い人にお勧めだったりする
まあ戦死>スタートからやり直しは最初から想定してないといけないが

いかに自分の周りにNPCをたくさん配置して戦闘を有利に運ぶか
ターン制の戦術の前の、配置戦略も大事なミニ合戦だよ
838名も無き冒険者:2011/06/12(日) 08:50:23.64 ID:UNDi5xFv
続・中級クエストの依頼を一旦破棄しても
あとで受けられるのでしょうか?
839名も無き冒険者:2011/06/12(日) 12:18:28.09 ID:sjK1lcT2
星とかまずいかなそうなとこで
試してみれば?
840名も無き冒険者:2011/06/12(日) 15:25:10.96 ID:IRqsSa50
鍛冶屋て目録が少ないので、中級クエ途中で既に覚える目録 がありません。道場目録の弓と鉄砲はありますが鎧志望なので必要 ないですし・・・目録がない状態で案内役に達成報告しても 修得値は持ち越されますか?、ちなみに目録がないため、今は生産目録に指定してあります。
841名も無き冒険者:2011/06/12(日) 17:03:15.67 ID:TAQrHCb9
>>840
基本的に持ち越せるけど中級最後の特化4は別だったような
ちなみに鍛冶に弓は覚えられません
842名も無き冒険者:2011/06/12(日) 18:47:28.28 ID:/w37D7+H
いくらなんでも「名匠之書・七」までは皆伝していない気がする。
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%C3%C3%CC%EA%B2%B0#k2cb43b2

上級目録の「名匠之書」は修得してるかな?まだレベル35に達していないならスマソ
843名も無き冒険者:2011/06/12(日) 19:17:43.68 ID:1UIbsO9g
持ち越しだから、道場目録やるのはもったいないな
名匠5に自動修理があるから、覚えておかないと苦労するよ
俺の鍛治は50の時点で名匠4皆伝と特化4の途中までやれてたな
844名も無き冒険者:2011/06/12(日) 21:02:10.63 ID:5AhMHCks
生産について教えてください
修行目録を生産にしひたすら作ればよいのでしょうか
作れるものがなかなか増えません
845名も無き冒険者:2011/06/12(日) 21:06:13.70 ID:TAQrHCb9
>>844
ひたすら作るか、毎日藤岡さんのクエこなすか、何年も課金して長期報賞の生産修得アエテム貰って使うか
846名も無き冒険者:2011/06/12(日) 21:54:41.83 ID:ok2xHe5k
>>844
職が何で、どこまで目録が進んでるか書いたら?
そしたら、いろいろアドバイスもできるかもよ
847名も無き冒険者:2011/06/12(日) 22:19:50.82 ID:5AhMHCks
>846 神職です 竹の首と竹の髪飾りくらいしか作れません
ここ数日作り続けてますがいまだにアイコンが真っ暗なままです
修行目録は生産に設定してあります
矢のアイコンは表示されていますが「生産できません」となります
848名も無き冒険者:2011/06/12(日) 22:36:53.22 ID:ddR2MYY8
>>847
え?今は新参クエでそこそこまで上がると思うんだが・・・
849名も無き冒険者:2011/06/12(日) 22:47:32.51 ID:/w37D7+H
弓矢を作るのは木工具、首飾りや髪飾りを作るのは宝飾道具だからねえ
雑貨屋にたぶん売っていると思うけど

亀鉄の生産クエを進めていないなら
瓦の生産クエで修得進めてもいいし
中級クエでもらえる「鍛冶衆の生産・?」というアイテムを使って
ある程度修得ボーナスに変えることができる
850名も無き冒険者:2011/06/12(日) 22:52:46.40 ID:YniGvf+z
>>847
まだ隠れ里から出てないなら鍛冶の寄合所にいる亀鉄のクエストを受けよう
もし卒業してた場合は野外目録・弐を習得して行李飯ばんばん作るのが最善か
851名も無き冒険者:2011/06/12(日) 23:10:14.28 ID:5AhMHCks
ttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A1%CA%B1%A3%A4%EC%CE%A4%A1%CB
wikiで亀鉄見てきました!教えてくれてありがとう!
852名も無き冒険者:2011/06/13(月) 11:09:21.60 ID:npBKqpXm
昨日から始めた新米です。くだらない質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

1技能について
技能の修得度を上げる為に、どれかひとつをセットするんだと思いますが、例えば、槍を持っているなら、
戦闘時は槍に関するものをセットし、犬を4匹倒して、いよいよ報告する直前に時に、
鍛冶屋に関する技能に切り替える(鍛冶屋修行中なので)など、その都度変更しないといけませんか?

2おにぎり
戦闘中以外では勝手に体力が回復するのですか?
おにぎりを食べようとしても、満腹で食べられませんでした。
満腹だと、戦闘中の回復もできないのですか?

3戦闘
盗賊と戦っている最中に、当方と敵が突然、ダダダダダッっと走る映像が流れます。あれはなんですか?
敵が逃げて、当方が回りこんで逃がさないようにしている、という事ですか?

4敵
赤い名の敵がいました。序盤に3体倒すヤツです。
なんで赤いんですか?
大航海時代オンラインをやっており、赤いのを見ると拒絶反応がでるんですが、
あの赤いのはプレイヤーではなくて、もともと配置されてるキャラですよね、きっと。
853名も無き冒険者:2011/06/13(月) 11:09:54.14 ID:npBKqpXm
5対人戦
画面内にいるプレーヤーと戦う事はできますか?
『大航海時代』でいうところのPKです。
そんな事やるつもりはありませんが、仕様として可能ですか?
また、『大航海の賞金首』と同様に、そういう人は怖がられ、嫌われるものなんですか?
それとも、戦国の世の常として、信長オンラインにおうては、一般的に対人戦が行なわれるものですか?

6採取
鉱石の採取を命じられたのですが、採取コマンドが見当たりません。
どこかで、採取のための技能を取得してくるのですか?

7チャット
『●●さんが新たに隠れ里を訪れました』っていうメッセージが流れました。
あれは、プレイ開始直後に隠れ里に来た人ですか?それとも、既存プレイヤーさんのログインを意味しますか?


長文すみませんでした。
なにはともあれ、今後ともよろしくお願いします。
854 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/13(月) 11:21:33.55 ID:ncWP2KIj
どこにも一門に誘われずに50代後半になってしまった・・・
855 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/13(月) 11:32:41.92 ID:ncWP2KIj
1 修行目録とセット技能は関係ない
2 食事と生命回復アイテムは別
4 赤いのはアクティブ
5 できる 嫌われない ある
6 実装して使用(/技能・壱 とか打つ)
7 >新たに じゃないの知らんけど
てか調べたら1分で半分以上分かるだろ
856名も無き冒険者:2011/06/13(月) 11:37:40.51 ID:GX5teQuJ
>>852
1、生産と戦闘技能のことを言いたいならその通り
2、おにぎりは食料系、丹、丸などの薬で回復することが出来る。
3、わからんけど、気にすることはない
4、赤はアクティブで襲ってくる。青、黄ネームがほかにある
5、抜け道、合戦場のみ可、抜け道ではPKするメリットはなし、合戦では戦略的にだけど
メリットはなし、対人ってことなら上覧大会って武術大会的なものがあ報酬がある。
6、技能をスロットにセットしてそこから使用する。1で修得出来る。
7、忘れた。
857名も無き冒険者:2011/06/13(月) 11:42:30.03 ID:tfzf1DOg
じゃあ3だけ答えよう
コーエーが誇るシネマティックバトル
つまり

演出

です
858名も無き冒険者:2011/06/13(月) 11:49:26.70 ID:tfzf1DOg
あと1も
むしろその都度変更してください
報告による修得はご存知の通り
ドーーーンと増えます
鍛冶屋の技能でどーんともらい
戦闘で得る細かいので武器に関するものを
あげる感じで
859名も無き冒険者:2011/06/13(月) 12:03:22.00 ID:SlsqnQL1
>>852
このゲーム最初は意味不明なことばっかりだからな

1.技能には「実装」と「修得」という概念があり
「実装」している技能についてはその効果が発揮される。「修得」する技能目録とはまた別
「実装」する技能と「修得」する技能目録は分けて考える

2.このゲームでは食料と薬は別モノで、食料は一定の時間ごとにキャラが勝手に食べる
食料を食べないと(食料を食べるタイミングで食料を所持していないと)気合が回復しなかったり、
ひどくなると生命まで減ってくる。生命・気合はほうっておけば回復する
早く回復したいときは「治身丹」「治身粉」などの回復薬を使うケースもあるが当分いらない

3.マシンのスペックが足りてないと、「タイムラグ」が起こって敵が走ってるように見えるときがある

4.赤いNPCは、「襲い掛かってくる可能性があるNPC」黄色いのは「こちらから攻撃しないと戦闘にならないNPC」

5.画面内にいるプレイヤーとは特殊な状況にならないと戦闘が可能にならない
合戦場、拠点戦、抜け道などの対人可能区域、相手が自勢力のお尋ね者だった場合etc

6.採集技能は「実装」して技能を使用して初めて採集を行うことが出来る

7.新しくキャラを作ったときのみ「里に訪れた」と表示される
860名も無き冒険者:2011/06/13(月) 12:15:19.86 ID:Ioy1Zin+
>>859
3は少人数戦闘で見られるシネマティックバトルのフルアクションのことだと思うよ
861名も無き冒険者:2011/06/13(月) 12:20:22.07 ID:SlsqnQL1
なるほどwたしかに戦闘のアニメーションでやたらと敵と一緒に走るのがあるね
個人的には戦闘が長くなるだけでうれしくないけどw
862名も無き冒険者:2011/06/13(月) 12:20:38.75 ID:npBKqpXm
みんなありがとうございます。
いま、初心者の館っていうサイトと、オンラインマニュアルを睨みながら格闘しております。
皆様の回答も見ながら、理解していこうと思います。
863名も無き冒険者:2011/06/13(月) 12:22:23.32 ID:Z5LlZALM
お前等優しすぎだろwww
864名も無き冒険者:2011/06/13(月) 12:37:55.03 ID:Ioy1Zin+
>>862
困ったことがあったら>>4
主に寄合所
865名も無き冒険者:2011/06/13(月) 12:58:28.90 ID:b9zw2XGw
剣気隆盛と百戦練磨と一の太刀って重なるのですか?
866名も無き冒険者:2011/06/13(月) 13:00:57.53 ID:Ioy1Zin+
重なるというか全然違う種類の技能なのでそれぞれ効果はある
867名も無き冒険者:2011/06/13(月) 13:17:43.66 ID:fs9eM5/+
隠れ里で武器や防具や道具入れをくれたので、古いのを売りたいんですが、どこで買い取ってくれますか?
868名も無き冒険者:2011/06/13(月) 13:29:03.97 ID:Ioy1Zin+
里でもらえる装備は《取引不可》なのでいらなくなったら捨てよう
869名も無き冒険者:2011/06/13(月) 14:00:39.14 ID:DmZ9aXoe
>>867
一部の袋とかは売れるけど
取引不可のやつは売れないね
どうせ倉庫の空きもあるだろうし
仕官してから朝廷納入すればいいさ
870名も無き冒険者:2011/06/13(月) 14:47:21.19 ID:fs9eM5/+
>>868
>>869
ありがとうございます。朝廷納入ってワイロみたいなもんですか?

あと、いま里普請の亀鉄に、こう言われたんです。
「目録《鍛冶基本書》の中に、《鍛冶之ろ》がある。その中に《鉄》《銅》《馬手差》を生産するために必要な材料が書いてある。」
って。

技能設定→修行目録→鍛冶基本書、と進んでも、修行目録切り替えが行われるだけで、その中にあると思われる《鍛冶之ろ》が読めないんです。
《鍛冶之ろ》を読むには、別のコマンドがあるんですか?
871名も無き冒険者:2011/06/13(月) 14:56:08.85 ID:0unZ7BZl
賄賂ってw
貢ぎ物だな
872名も無き冒険者:2011/06/13(月) 14:57:16.88 ID:ASEj6UvB
>>870
鍛冶が生産する為には炉に行かなければ出来ないぞ
亀鉄のいる建物にある3つ並んでる砂地っぽいのが炉で
近づくと色がかわるから決定すると見れる。
873名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:05:27.36 ID:fPYI/2lg
モバイルの生産って両替商や御蔵番や所持品にある材料の中から生産するのですか??
874名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:18:39.96 ID:bf3V/kF3
>>873
モバの自動生産はNPC御蔵番に預けてある物と所持品のみ使う

NPC両替商(大黒屋とか共通倉庫など含む)に預けてある材料はカウントされない
875名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:21:07.36 ID:fs9eM5/+
>>872
炉まで行ったんですが、そこでどのようにコマンド入力すれば、読めるんでしょうか?

現在は、まだ生産するのではなく、生産するための必要素材を、《鍛冶之ろ》を読んで確認したい、という状況です。
それが読めないので、生産のために何を用意すればよいのか、わからない状態です。

ちなみに、《鍛冶之ろ》が収録されているであろう目録、《鍛冶基本書》は、今はまだ皆伝していません。
別のものを生産して、まずこれを皆伝しないといけないのですか?
876名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:26:48.68 ID:tfzf1DOg
皆伝(覚えるということ)しないと使えない
あとは>>771からの流れを読もう
正しく炉であるのなら
そこで生産できるものが見える

877名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:28:16.97 ID:tfzf1DOg
あとついでに
素材の確認だけなら
依頼の欄だったか
亀鉄に話掛けるだかで確認できたはず
878名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:32:13.96 ID:uYNRzwsX
四の五の言わずに炉にいってボタンを押せばいいのよ
必要な項目がなければ生産目録の修得ができてないってこと
879名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:35:58.02 ID:tfzf1DOg
鍛冶之ろ がまだだから
鍛冶之い で生産出来るもので
鍛冶之ろ をまず習得しないと駄目
880名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:41:55.99 ID:fs9eM5/+
>>877
ありがとうございます。
最初に生産した包丁は、すんなり作れたので、そこが「炉」であることは、間違いありません。

今回は、まだ材料がないから、クリックしてもメニューが開かないのかしら・・・
依頼の欄を見ても、「《鉄》1個、《胴》1個、《馬手差》2個、生産して・・・」としか出ないし、
亀鉄に話しかけても「目録《鍛冶基本書》の中に、《鍛冶之ろ》がある。その中に《鉄》《銅》《馬手差》を生産するために必要な材料が書いてある。」としか言いません。

その、書いてあるのを読みたいだけなのに・・・困った。

881名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:47:15.77 ID:fs9eM5/+
>>877
ありがとうございます。
最初に生産した包丁は、すんなり作れたので、そこが「炉」であることは、間違いありません。

今回は、まだ材料がないから、クリックしてもメニューが開かないのかしら・・・
依頼の欄を見ても、「《鉄》1個、《胴》1個、《馬手差》2個、生産して・・・」としか出ないし、
亀鉄に話しかけても「目録《鍛冶基本書》の中に、《鍛冶之ろ》がある。その中に《鉄》《銅》《馬手差》を生産するために必要な材料が書いてある。」としか言いません。

その、書いてあるのを読みたいだけなのに・・・困った。

882名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:48:19.39 ID:tfzf1DOg
覚えないと
使えない=見れない

そういうことです
883名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:50:54.82 ID:SlsqnQL1
「鍛冶衆の教え・壱」を使ってなくて「鍛冶之ろ」まで修得が進んでない悪寒

「鍛冶之い」は鍛冶之心得、「鍛冶之ろ」は鍛冶基本書だから
鍛冶基本書の1番目のマスが終わってないと思われ
ほかの心得とかに「鍛冶衆の教え・壱」を使ってしまったとしたらカワイソス
884名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:52:39.36 ID:tfzf1DOg
鍛治衆の教えたぶんまだ持ってるに一票w
885名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:53:32.14 ID:fs9eM5/+
すみません、二重投稿になってしまいました。

>>879
ありがとうございます。
ということは、まず包丁を作って修行するしかないですね。
包丁を作るには、木材と鉄・・・でしたっけ?
鉄は採取できた記憶がありますが、木材は他のプレイヤーさんから買うんですね?

>>878
炉にいってもボタンが押せないから四の五の言っとりやす。

っていうか、こんなところで詰まるのは私だけ?w
886名も無き冒険者:2011/06/13(月) 17:03:13.47 ID:tfzf1DOg
おちつきなさい
押せてるから い の分は見れるんでしょに
>>771くんはどうやら窯だったっぽいぞw

とりあえずNPCの言ってることはじっくり読もう
それと木材は 他のプレイヤーから買うのが理想だけど
サーバーによって買えるかどうかわからないし
金がそこそこあるなら
NPCから買ったほうが速いよ
887名も無き冒険者:2011/06/13(月) 17:10:33.62 ID:1D1tq5ek
教え壱くらいなら使ってなくても問題ない
使おうとボタン連打してたら破棄した俺が言うんだから間違いない
888名も無き冒険者:2011/06/13(月) 17:19:52.94 ID:95Huv8nQ
皆伝ではなく、一つ一つ習得した技能しかみえないよ
889名も無き冒険者:2011/06/13(月) 17:33:05.01 ID:0unZ7BZl
心得に設定してた時に教え使ったんじゃなかろうかとエスパーになってみる
890名も無き冒険者:2011/06/13(月) 17:34:25.70 ID:SlsqnQL1
サーバー教えてもらって体験垢で指導に行くぐらいの勢いです
891名も無き冒険者:2011/06/13(月) 18:11:13.77 ID:fs9eM5/+
とにかく、包丁をつくりまくって、がんばってみますね。

でも・・・「生産に必要な素材を確認する」っていう行為に、なぜこんなに頭を悩ませなきゃいけないんでしょう。
わたしは、だた、隠れ里の人の指導に、素直にしたがってきただけなのに・・・
892名も無き冒険者:2011/06/13(月) 18:24:58.59 ID:GfGWWhxl
武士を育成中ですが特化4上級5皆伝あたりで攻撃をするとしたらどの技能がいいですか?
あと特化・上級ともに全て皆伝した時に攻撃をするとしたらどの技能がいいかも教えて下さい
ちなみに腕力装備はなしとしてです
893名も無き冒険者:2011/06/13(月) 18:30:36.10 ID:FAnp6X04
どこで攻撃するかによるけど
瓦程度だったら三連でいいんじゃね?
もっともそれ以上だと気合持たないから
意味ないし
普通だと後の先入れて釣って反撃
894名も無き冒険者:2011/06/13(月) 18:31:29.19 ID:0unZ7BZl
腕力なしなら反撃+後の先改だろうか・・・
攻撃したいなら藤岡のとっつぁんからでもいいから腕力装備もらったら?
それでも通常瓦くらいでしか攻撃してる感得られないだろうけども
895名も無き冒険者:2011/06/13(月) 18:33:07.19 ID:4mtZJkYb
今術忍育ててるんですが、2垢目はどの職がが相性いいのでしょうか?
896名も無き冒険者:2011/06/13(月) 18:35:53.19 ID:SlsqnQL1
腕力装備なしなら衝烈撃ぐらいじゃないのw
あとは波紋両断・・三〜四連撃・・たまにガムで攻撃する人いるね
通常瓦だったらせめてレンキの腕力装備欲しいとこだね

ボス戦・あるいは新星Dで腕力装備なしの武士が攻撃したらひんしゅく買うかも
897名も無き冒険者:2011/06/13(月) 18:45:30.52 ID:8Ix7oQyK
術忍でやってるんですが
2垢目やるなら何の職がいい?
898名も無き冒険者:2011/06/13(月) 19:06:01.27 ID:FAnp6X04
>>897
偶然だなすぐ上に同じ質問をした人がいるぞ
899名も無き冒険者:2011/06/13(月) 19:16:45.39 ID:GfGWWhxl
みなさんありがとうございます。
ではボス戦だと終盤に落ち着いても攻撃はしない方がいいんですかね、
何にも行動をしないとなんで動かないんだろうと思われるかと思いました。
900名も無き冒険者:2011/06/13(月) 22:40:47.39 ID:pKBXLBVH
我武くらいならしてもいいんじゃね?
901名も無き冒険者:2011/06/14(火) 05:20:35.77 ID:k5lts/UI
武器術命中術入れてなくて反撃くらって滅却割れるとか馬鹿らしいので
ボス戦後半は敵の固定ができているなら黙って見てましょう
ピンチでもない限りガムは撃とうが撃つまいが大勢に影響ありません
それも協力プレイの一環です
雑魚ボスでお遊びムードなら洒落技能でも何でもお好きに
902名も無き冒険者:2011/06/14(火) 05:38:20.45 ID:e+PSb9Z0
おはようございます、いつも親切に教えて下さってありがとうございます
質問させてください
1、ショートカットなどはありませんか?
伐採するのに メニューを出す>技能使用を選択>実装中窓出す>アイコン選んでクリック の繰り返しです
2、あと実装セットの切り替えで、実装したいアイコンを埋めることができません
枠が4つほどあり最初の1つだけ埋まっています
ソロ用、PT用と 簡単に実装チェンジできそうで便利な気がしています
どうしたらできますか
903名も無き冒険者:2011/06/14(火) 07:18:06.40 ID:8hHZoABE
>>902
1、繰り返しってのがわからん、一度出したらそのまま決定押せば5秒ぐらい?
でまたチャージされて伐採できるぞ
2、メニューの技能切替からいろいろといじれる
904名も無き冒険者:2011/06/14(火) 07:59:09.28 ID:Vvnq5gdo
>>902
1、「/技能・壱」と入力すると実装された1番目の技能を使用する

もう一つのやりかたは、メニュー>設定>チャット設定>ファンクションキー割り当て でF1に/技能・壱と設定して技能の1番目に伐採を実装すると、
F1キーを押すといちいちメニューを開かなくても伐採を実行する。ただし、野外技能を使用すると3秒の待ち時間があるし、
10回連続で同じ動作をすると警告メッセージが出るので、時折「#悩む」などを入れると良い
(上の設定云々の所はうろ覚えだから、色々開いて調べてみると良い)

2、実装メニューに実装、一括実装、一括登録とあるはず。
まずは実装で一つ一つ実装を設定し、一括登録でその実装を記録させる。
あとは必要に応じて一括実装で変えられる
905名も無き冒険者:2011/06/14(火) 08:46:44.68 ID:R89szuHM
>>904
採集技能は10回連続の警告はでない
・・・はず、最近モバイルでしか採集してないから自信ない+PS3版はわからない
906名も無き冒険者:2011/06/14(火) 08:53:18.86 ID:E9NJVWol
PC版の操作性の悪さは、なんとかなりませんか?
907名も無き冒険者:2011/06/14(火) 08:56:56.07 ID:R0OxxxHH
仕様です
908名も無き冒険者:2011/06/14(火) 11:08:46.91 ID:DXrPNzTC
すいません、チャットウインドウってどうやって出すんですか?パソコン版です。
909名も無き冒険者:2011/06/14(火) 11:12:47.70 ID:8hHZoABE
前田慶次が教えてくただろ、ちゃんと聞いときなさい
http://kamurai.itspy.com/nobunaga/command.htm
910名も無き冒険者:2011/06/14(火) 11:18:45.49 ID:DXrPNzTC
コマンドじゃなくて、チャットウインドウそのものの、オン/オフができないんです。
PS3でプレイしてたので、前田慶次が教えてくれたのは、PS3版だったんです。
共通アカでパソコンで始めたんですが、ウインドウそのものが出せないんです。
911名も無き冒険者:2011/06/14(火) 11:21:18.99 ID:blzGEmug
機能から設定しておけば、スペースキー押しただけでもチャットウインドウ出るようになるよ
よるするに設定しだいってこと
912名も無き冒険者:2011/06/14(火) 11:21:59.85 ID:blzGEmug
よるするにじゃなくて要するにねw
夜じゃなくても大丈夫ですw
913名も無き冒険者:2011/06/14(火) 11:29:32.42 ID:DXrPNzTC
スペース押したら、出ました。
ありがとう。ありがとう。
914名も無き冒険者:2011/06/14(火) 11:33:05.58 ID:blzGEmug
ちなみに消すのはESCだったかな
なにも入力されて無い状態でリターンキーでもキャンセルになった気がする

自分は文字をいきなり入力しようとしても強制的にチャットモードになるように設定してた
ひょっとしたらそれがデフォルトかもしれない
915名も無き冒険者:2011/06/14(火) 12:00:44.98 ID:BoseU829
堺の人形職人って、どこにいるんですか?
周辺会話やっても反応がなかったorz
916名も無き冒険者:2011/06/14(火) 12:03:01.90 ID:8hHZoABE
堺に下りてから真っ直ぐいってはじめの
右折を曲がって正面だった気がする。違ってたらすまん。
917名も無き冒険者:2011/06/14(火) 12:04:38.78 ID:DXrPNzTC
>>914
ありがとうございます。
ESCとスペースキーで、オン/オフできるようになりました。
918名も無き冒険者:2011/06/14(火) 12:14:37.20 ID:NPO6a+nD
>>916
さすがIDがいい男w

お寺向いていけば見つかるはず
919名も無き冒険者:2011/06/14(火) 12:24:37.03 ID:e+PSb9Z0
>>904 さんありがとう
1も2も設定してきました
前より快適になりました!
920名も無き冒険者:2011/06/14(火) 12:27:52.92 ID:BoseU829
いたいた。
有難うございました。
921名も無き冒険者:2011/06/14(火) 22:42:39.98 ID:E9NJVWol
戦闘中に、敵の体力ゲージ上に、上向きの▲が出る事があります。
それはいったい、何ですか?


>>907
仕様なら仕方ありませぬなあ。
922名も無き冒険者:2011/06/14(火) 22:59:02.50 ID:xoG08Llm
>>921
自分たちにも出てない?▼も出てない?
923名も無き冒険者:2011/06/14(火) 23:10:20.28 ID:k5lts/UI
>>921
各色の△は主に下記の何らかの能力が上昇する付与がついたという印
使われた技能によって得られる効果やその強度は様々

白:詠唱準備省略・術ダメージ増加・看破保護
黄:知力・魅力、赤:攻撃力、青:防御力
緑:器用・命中・回避・行動ウェイト減少

特に白△の詠唱準備省略(詠唱韻・極)は完全回復系や蘇生を準備なしで使われるので看破必須
924名も無き冒険者:2011/06/14(火) 23:20:45.56 ID:E9NJVWol
なるほど、ありがとうございます。
925名も無き冒険者:2011/06/15(水) 01:48:10.60 ID:faNSPrYD
/FAQを見てみたけど、初心者には分かり難いことがそれなりに説明してあるね
しかし現状じゃ項目が少なくてワード検索の意味がほとんどないな
926名も無き冒険者:2011/06/15(水) 05:45:53.48 ID:7elt50m3
詠唱が切れる時間の、良い見分け方教えてください。
いつも回復から詠唱付与が切れて、どやされるんで
おねがいします。
927名も無き冒険者:2011/06/15(水) 06:16:14.57 ID:Cr720CLS
>>926
詠唱は切れる前に敵に看破される事の方が多いと思う。
戦闘中余裕がある時に重ねかけすればいい。
928名も無き冒険者:2011/06/15(水) 07:19:49.13 ID:0+cOG8SK
>>926
看破を使ってくる敵NPCとそのバーの長さを覚えよう
詠唱役は侍忍傾の行動の5秒バーには特に敏感にならないとね
5秒が見えてるなら順番が来てもすぐ行動入力したりせず
最適な行動をとれるように待つというのも重要なこと
4秒バーで消してくる技能もあるけどそっちは見極めがかなり難しいのでとにかく5秒バーを意識する

慣れてパターンがある程度わかるようになれば
それっぽいバーが来てたら結果を見る前に先読みで詠唱をかけるというやり方もある
見てから行動を選択した方がいい場合も少なくないので絶対そうしろというわけではないけど

あと行動宣言は必須

詠唱韻が消えるまでの効果時間は忘れたので必要なら他の人にパスで
929 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/15(水) 09:03:49.05 ID:+d9QK6Nt
チャットモードって、キーボード打ったら直接チャットモードになる方が
使いやすくない?
いちいちキーを押してチャット起動させるのめんどい・・・
人によるだろうけどw
930名も無き冒険者:2011/06/15(水) 09:42:46.31 ID:Lm4GLdNd
コマンドのリンク見てもそれじゃねーとか言ってるし
押せば開くこと自体知らないんだろ、ESCで閉じるは流石においおいと思うけどw
931名も無き冒険者:2011/06/15(水) 09:55:09.94 ID:+8E5ApgW
ここって初心者いじめにきたのか教えに来てるのかよくわからない奴いるよなw
932名も無き冒険者:2011/06/15(水) 10:35:03.18 ID:H3ymi7cV
昨日はじめたばかりなので、アホな質問ですがお許しください。

黎明の渓谷で犬を倒して手に入れた犬の爪や、蜘蛛を倒して手に入れた蜘蛛の糸って、なぜ売却できないんですか?
雑貨屋で売却しようとしても、グレー表示で、選択できないんです。
カーソルをポイントすると、【クエスト】と表示されます。
でも、現在受けてる依頼では、それらが必要にはなっていません。
捨てる事はできるようですが、ここは売却して資金にあてたいです。

あと、棒術の壱、弐を皆伝したのに、道場で参をもらえません。
表示はあるのに、それがグレー表示で選択できないんです。
アイテム枠には、まだ空きがあります。なぜでしょう?
933名も無き冒険者:2011/06/15(水) 11:10:54.73 ID:+8E5ApgW
あほな質問でいいんだよ。初心者スレなんだから。

・なぜ売却できないか・・・アイテムにカーソルを合わせてTABキーを押すと【取引不可】と書いてあるでしょ
取引不可属性がついたアイテムだからだよ。それを取引可能にしてしまうと、極端な話
犬のクエストや蜘蛛のクエストも、別のレベル高いキャラからもらえば戦わなくてもいいことになってしまう。
PC同士交換ができないアイテムは店にも基本的に売れない(=取引できない)んだよ。

・なぜ道場で参の目録をもらえないか・・・目録をくれる人からもらうときも、目録にあわせてTABキーを押すと
【修得条件】と言うのが書いてある。この場合はおそらく「野外活動・壱」を修得し終わってないから
棒術・参がもらえないんだと思う。「野外活動・壱」は熊山の近くをうろうろしている「山伏」が配っているよ。
934名も無き冒険者:2011/06/15(水) 11:16:46.37 ID:dWaNR3uV
>>932
クエストアイテムは取引不可の
為、売却も不可能
なのでクエスト完了して余ったものは捨てる
ちなみに他PCへの引き渡しも不可

道場系・参は野外活動・壱の皆伝が条件なので
茶屋裏〜反逆熊あたりを歩いている山伏より貰う必要がある
野外活動・壱は皆伝目録が5つ以上が貰える条件
ちなみに道場系・四は野外活動・弐の皆伝が条件なので
各国にいる山伏を仕官後に探して貰う必要がある
どこにいるかは仕官先で聞いてくれ
935名も無き冒険者:2011/06/15(水) 11:22:38.58 ID:H3ymi7cV
お二方とも、ありがとうございました。

満を持して、颯爽とログインしたら、メンテ中でしたw
毎週水曜日がメンテなんですね。
936名も無き冒険者:2011/06/15(水) 11:33:59.39 ID:XovimJ+I
真紅鯖は人が多いとお聞きしたのですが、他の3つは人少ないのですか?
初心者の攻略とかTDなど組み難いくらい少ないと辛いもので。
体験版で里とかで遊んでたのですが、面白そうなので正規版買って続けてみたいと思います。
その際組みやすい鯖が良いかな思ったもので。
937名も無き冒険者:2011/06/15(水) 11:46:40.75 ID:kwkeLHfY
>>931
耐性なさすぎ、文字とコマンドでも開くと教えてるんだろ

>>936
下から人が多い、下3つなら問題ないと思う
ただ、今は一門(ギルド)で攻略が多いから自分あったのに入れるかが大きい
938名も無き冒険者:2011/06/15(水) 11:48:21.47 ID:cj3ilww0
武器に腕力50生命255気合い255は可能ですか?
939名も無き冒険者:2011/06/15(水) 11:55:41.95 ID:kwkeLHfY
業者さんはお帰り下さい。
940名も無き冒険者:2011/06/15(水) 12:02:42.82 ID:+8E5ApgW
>>937
>>930のこと?なんか日本語が意味不明でよくわからなかった
と言うか>>937の日本語もよくわからんw

>>936
真紅は人多い、自動TDも機能してるけど
萌黄は自動TDでは人集まらなかったな
まあ党首やって集めればいいのだけど。
党首できるなら、よほど変わった狩場に行かない限りは人集まるからね

個人的には一番上の山吹がお勧め。
人が集まる夜にはあまりどの鯖も変わらないぐらいの人数になる。
941名も無き冒険者:2011/06/15(水) 12:29:38.47 ID:cj3ilww0
始めたばかりで申し訳ないです。
昨日実際みてどうやって作れるのか気になってたもので。
942名も無き冒険者:2011/06/15(水) 13:10:42.99 ID:dWaNR3uV
>>941
作れるかどうかで言ったら作れるが、自力で作った人はいないんじゃないかと思う
星入魂、鍛錬で取引不可にすれば業者排除できるだろうに何故肥はやらんのか
943名も無き冒険者:2011/06/15(水) 14:03:30.96 ID:XovimJ+I
>>937さん
>>940さん
ご回答頂き有難うございます。

なるほど一門ですか、確かに合わないと厳しそうですね。その辺も慎重に見てみます。
どこも夜は組めそうですね。安心しました。洞窟クエ攻略の際、時間帯がまずかったのもあって
中々組めず、この先攻略する際大丈夫かな?っとちょっと不安がありました。

ちなみに自分は行きたいとこが募集であればそちらに参加しますが、
無い様でしたら募集して集めるタイプです。

参考になります。レス頂き有難うございました。
正規版に移行して、この先のコンテンツ進めてみようと思います。
944名も無き冒険者:2011/06/15(水) 14:09:15.19 ID:siQA8pwI
里はたくさんキャラ持ってる
人だと3時間半とかで
出てきちゃうから
隔離施設の里と違って
外は広い、人はたくさんおる
945名も無き冒険者:2011/06/15(水) 14:11:59.53 ID:Lm4GLdNd
>>936
一年ちょっと前に鯖の合併があったんだが
鯖選択下の3つはそれぞれ合併で人が増えてるが一番上の山吹は
合併せずにそのままで人が少ない。
何か山吹の煽り屋が沸いてるが山吹は罠だから
下の3つのうちのどれかにした方がいい。
946名も無き冒険者:2011/06/15(水) 14:42:37.04 ID:JcwwwFYH
PCとPS3の共通アカウントについてお尋ねします。

地図に付けてもらった印(依頼に関する目的地・人物など)なんですが、PCでプレイ中に付けてもらった印が、PS3でログインすると、消えています。
その逆もしかりです。
地図の印に関するデーターは、個々の端末に保存されるんですか?
それを共有化はできないですか?
947名も無き冒険者:2011/06/15(水) 14:45:40.07 ID:dWaNR3uV
>>946
現時点では出来ないので諦めてください
948名も無き冒険者:2011/06/15(水) 15:11:50.61 ID:JcwwwFYH
ありゃま、ありがとうございます。
949名も無き冒険者:2011/06/15(水) 15:45:42.63 ID:iFf0a+d+
>>946
あれ不便だよね
簡易チャットなんかも共用してくれればいいのに
950名も無き冒険者:2011/06/15(水) 15:53:22.28 ID:WavsoZNd
>>944さん
>>945さん
レス頂き有難うございます。

どおりで結界石の攻略をご一緒した方が、洞窟は攻略しないまま仕官されてたみたいでした。
広くて人も多いのですか、今から外に出るの楽しみです。

そうなんですか、体験版では萌黄鯖に作ってやってたのでそのままやってみます。

参考になりました。有難うございます。
951名も無き冒険者:2011/06/15(水) 16:31:52.81 ID:faNSPrYD
萌黄は自動TDの風潮がないだけで、徒党で組んでから行くのは見る
ちなみにどの鯖も一長一短、利点も弊害もあるから、一概にここが良いというのはないからね
山吹は初心者の集まり易い位置にあるということで薦めたのかもしれない
952名も無き冒険者:2011/06/15(水) 19:03:37.41 ID:6NJW2HQg
どこでもいいとは思うけど、ただでさえ人いないんだから
合併鯖のがいんじゃない?
953名も無き冒険者:2011/06/15(水) 19:43:02.43 ID:ouY8I8H3
でも初心者の多さと地雷の少なさなら山吹なんじゃないのかな?
PS3から始めた自分は山吹で楽しめてるよ
954名も無き冒険者:2011/06/15(水) 20:31:14.76 ID:+8E5ApgW
全部の鯖で里〜レベル61までキャラ育てた上で山吹が一番まともだったので山吹を勧めているよ。

自分の中の順位は
山吹>萌黄=真紅>紺碧だったなあ・・・
平日昼間の人数はどこも少ないよ。
もっとも一門単位で動くのならあまり関係ないかもだが。

人の多い少ないを判断したいなら、体験アカウントでもいいからレベル1で
ゴールデンタイムと昼の党員募集・勧誘希望者の数を検索してみるといい。
大してどの鯖も変わらないのがわかるだろう。
955名も無き冒険者:2011/06/15(水) 20:49:10.41 ID:bljJNwYv
鯖の順位をつける行為自体が痛いと気付こうぜ
参考になるのは鯖の人口くらいだ

おおよその人口は真紅>萌黄≧紺碧>山吹の順
後は当人の性格、人格、出会いの運、だ
956名も無き冒険者:2011/06/15(水) 22:57:28.26 ID:I7ClnITC
キチガイの多さも大事だろ
真紅>>>>紺碧≧萌黄≧山吹くらいか?
紺碧の元嵐民も痛いみたいだが最近は真紅が独走してるな
957名も無き冒険者:2011/06/15(水) 23:01:31.03 ID:4NENXlZc
そういったサーバ批判は本スレでやってくれ
958名も無き冒険者:2011/06/15(水) 23:49:34.76 ID:Lm4GLdNd
外で組む文化の萌黄の自動TDが機能してないとか
全鯖61まで育てた感想とか党員募集は大して変わらないとか
嘘はつかないが少し論点ずらしてくるんだよな
昼も夜もイン出来る廃人の高速育成で知り合えた人や雰囲気で
鯖全体の順位ずけとかもうね。
959名も無き冒険者:2011/06/16(木) 00:13:24.60 ID:XVcsvlTk
6年ぶりにちょびっと復帰して新規で山吹で遊んでみたけど
里はゴールデンタイムだと、ちょこちょこ人がいて募集も
そこそこあって良かったよ
どこの鯖も初心者には、やりやすいんじゃない?
そこから知り合い作るなり、一門はいってみるなり
やっぱりこの信オン独特の雰囲気はいいね
古参には随分と辛い時期が続いているみたいだけどorz
とりあえず山吹、愛しの徳川が滅んでた・・・
960名も無き冒険者:2011/06/16(木) 00:24:41.81 ID:BH67/3x2
>>930.
操作方法やゲームの概要がわからない初心者のためのスレなのに、
わからないから聞き直したらそれをけなすってどんだけ社会適合性が無いんだよ。

961名も無き冒険者:2011/06/16(木) 01:00:50.40 ID:EejHVSrA
>>960
全知全能の神様なんだろう、触らぬが吉じゃよ
962名も無き冒険者:2011/06/16(木) 04:31:26.78 ID:/LNunQaX
武芸61の初心者です。
先日小田原1の攻略へ行きました。
利家→兼続→景勝戦で感じたこと、
技は天地二段威力覚醒lv17、攻撃力丹飲み920でしたが、同じくらいの忍に比べダメージが、2000ぐらいも低く、
その後考えました。
この場合は5連撃改か肋一寸の方がダメージ出せたかもしれないと、しかしまだ5連も肋も全然覚醒に手を付けていません。
武芸に詳しい方にお聞きしたいのですが、もし5連と肋の覚醒威力lvを同じ17まで上げたとすると、これらの敵には天地二段より大きなダメージが与えれていたでしょうか?
ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
963名も無き冒険者:2011/06/16(木) 07:20:39.15 ID:7y67AZY4
おはようございます。
多くの皆様にレス、アドバイス頂き、有難うございます。
参考になり、感謝しております。

夜ゴールデンタイム等は、どちらでも問題なく組めそうで安心しました。
後は私自身次第で何とでもですね。希望の募集がないときは党首もやってみます。
一門や知人さんも重要とのことですね。了解しました。有難うございます!

週末時間があるので正規版に移行しようと思います。
色々なコンテンツがあり今から楽しみです。
いよいよ本格的にスタートとなりますので、今後とも宜しくお願いします。
有難うございました。
964名も無き冒険者:2011/06/16(木) 07:41:10.81 ID:7y67AZY4
大変申し訳ございません(汗

950を踏んだので次スレを立てようと、何度か試みているんですがエラーになってしまい立てられません。

質問した上に約束事も果たせず、非常に恐縮ですが何方か代わりに可能な方がいらしたら、
お手数をお掛けし、誠に申し訳ございませんが代わりにスレ立てお願いできますか?すみませんです。
965名も無き冒険者:2011/06/16(木) 07:45:54.57 ID:5EsbytsN
重複あったかもこれでいいのかな

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1304001115/
966名も無き冒険者:2011/06/16(木) 10:17:36.32 ID:ijCKJFyr
昨日、アイテムが売却できない件について、質問した者です。
「初心者の館」というサイトを見つけまして、熟読中です。

その中で、どうしても分らない部分があったので、お願いします。
以下、生産に関する部分の引用です。

---------------------------------------------------------
ただ、ここで注意点があります。
最初の生産のクエストを達成したときに貰える 「鍛冶衆の教え・壱」 は、すぐに使わないで下さい!
この後、「里普請の亀鉄」 に話を聞くと、さらに続きの生産クエストを受けることが出来るのですが、この里普請の亀鉄から依頼される生産品が作れる技能を 「鍛冶衆の教え・壱」 で習得しておかないと、今後の生産クエストが進められなくなってしまいます!
(自力で生産して習得値を貯めれば何とかなりますが、それは初心者の方にはかなり辛いです)
---------------------------------------------------------

これは、どういう事でしょうか。
「さらに続きの生産クエストを受ける」ために「鍛冶衆の教え・壱」を修得する必要があるならば、すぐにでも、「鍛冶衆の教え・壱」を使用したほうが良いと思うのですが、引用文の冒頭で、「すぐに使わないで下さい!」と注意が促されています。
このあと、「以下の目録を修行目録にしてから使用して下さい!」と説明が続いておりますが、それらとの関係がよく分らないのです。
967名も無き冒険者:2011/06/16(木) 10:53:52.04 ID:ijCKJFyr
続きです。

鍛冶屋さんなので、サイトの記載にしたがって、「鍛冶基本書」を修行目録にした状態で、「鍛冶衆の教え・壱」 を使用したはずなのですが、現在の修行目の中に、「鍛冶衆の教え・壱」が出ていません。
もちろん、すでに使用しているので、所有アイテム欄にもありません。なぜかしら・・・
968名も無き冒険者:2011/06/16(木) 10:58:31.06 ID:5EsbytsN
>>966
鍛冶衆の教えをセットしてある目録を確認しないで
そのHPに書いてある目録以外の目録に使ってしまうと必要な技能が皆伝できずに
以後の生産クエが難しくなるからすぐに使わずに確認してからって意味かな

あと、そのHPは4年ぐらい前の破天の時に作ったものっぽいのでこっちの方が新しいかも

http://os-h.net/nob/nobsato/index.html
969名も無き冒険者:2011/06/16(木) 11:02:53.34 ID:6BLIwZal
攻撃力上昇(効果:小)と、攻撃力上昇(効果:中)の両方を実装すると、効果は合算されますか?
それとも、高いほうだけセットしておけばOKですか?
970名も無き冒険者:2011/06/16(木) 11:08:22.11 ID:ijCKJFyr
あああ、なるほど、なるほど。

「鍛冶衆の教え・壱」って、「修行目録」ではなく、単に経験値がもらえるアイテムだったんですね。
971名も無き冒険者:2011/06/16(木) 11:15:40.02 ID:5EsbytsN
>>969
合算されない、上位の方をセットでおk
たぶん道場で貰える技能のことだと思うけど、さらに上位に天下無双ってのも
あるから後々覚えられる職業ならそれも天下1つで大丈夫。
972名も無き冒険者:2011/06/16(木) 11:24:24.13 ID:6BLIwZal
>>971
そうだったんですか?ありがとうございました。
今まで余計な枠を使って、損してました。
973名も無き冒険者:2011/06/16(木) 13:12:12.80 ID:EejHVSrA
>>970
鍛冶の教え〜ってのは生産目録の修得値が得られるアイテム
このアイテムは戦闘技能目録では使用できないけど、各職業の心得、野外活動では使用できてしまうので
修得したい生産目録にセットしたうえで鍛冶の教え〜を使う事
覚えていく順番を守らないと亀鉄のクエストをうまく進められないので>>4の寄り合い所などを参照して次に何を覚えるべきか確認して

あとこういった内容は全部里にいるNPCとの会話の中で出ているので、読み飛ばさない方が良いと思う
974名も無き冒険者:2011/06/16(木) 17:08:56.46 ID:cQhkW/T2
初心クエ中です。
アイテムが10個以上持てなくてやり繰りが大変なのですが、袋売ってたりしますか?
975名も無き冒険者:2011/06/16(木) 17:17:48.30 ID:UgkCZX6o
・・・それ袋装備してるのか?
976名も無き冒険者:2011/06/16(木) 17:28:53.41 ID:akzNtWvj
ネズミ倒した後、修理屋のクエで袋もらったろ?
その後も採集絡みのクエで袋もらえるからクエ進めてないなら進めてみ?
977名も無き冒険者:2011/06/16(木) 17:46:02.89 ID:cQhkW/T2
>>975
無銘小袋装備してます。
>>976
毒蜘蛛のクエでおにぎりもどぶろくも捨てるはめになったので心配になりました。
もうちょっと進めてみます。

アドバイスアリガトン
978名も無き冒険者:2011/06/16(木) 17:50:14.90 ID:BH67/3x2
袋は、修理屋もくれるし屯所でももらえたと思う。
毒蜘蛛やっている時点で既に2個もらえてるんじゃないかな
クエ中の配布物って結構スルーしてることが多くて装備されてないのかと
979名も無き冒険者:2011/06/16(木) 17:52:07.43 ID:EejHVSrA
>>977
修理屋と屯所兵から貰った袋は捨てちゃったのかい?
両替とかしまってないか調べてみては?
980名も無き冒険者:2011/06/16(木) 18:01:04.92 ID:cQhkW/T2
>>978
>>979
むむむ。もしかして重ね装備できるとか?
もうすてちゃったヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
981名も無き冒険者:2011/06/16(木) 18:03:22.13 ID:fj90Qs5N
>>980
重ねて装備するんじゃなくて
性能がいいものと交換して装備するんだよ
差し支えないなら最初からやり直した方がいいと思う
982名も無き冒険者:2011/06/16(木) 18:04:17.89 ID:cQhkW/T2
>>981
性能がいいのはクエ進めてくと出てくるって理解でおk?
983名も無き冒険者:2011/06/16(木) 18:04:39.92 ID:/B4Mkm5m
>>980
重ね装備じゃなくて、容量の大きい袋に装備変更
より強い武器で攻撃力が上がるように、より良い袋で容量が増える
984名も無き冒険者:2011/06/16(木) 18:14:22.94 ID:EejHVSrA
>>982
次に貰えるタイミングは熊倒した後だってかな
初心者は面倒でも中級クエまではNPCとの会話は一言一句読み飛ばさない事を薦める
基本的な説明ちゃんとしてるから
985名も無き冒険者:2011/06/16(木) 18:25:07.33 ID:cQhkW/T2
>>983
>>984
ありがとう。
986名も無き冒険者:2011/06/16(木) 18:49:28.18 ID:P/6YNeZR
たまに文章読まないで詰む初心者がいるから
テンプレに初級中級クエはじっくり読めと入れたほうがいいかもしれんね
987名も無き冒険者:2011/06/16(木) 19:07:46.97 ID:nzMO+JwK
テンプレも読まないんじゃないかなw
988名も無き冒険者:2011/06/16(木) 20:22:13.77 ID:UbQ1wFUZ
一門合併したら一門絵巻の達成項目は引き継がれますか?
初の試みで不安なので経験された方おりましたら教えて下さい。

989名も無き冒険者:2011/06/16(木) 21:12:28.74 ID:jYO6C01M
PS3になってもこのゲームやりたくないな
新規にはっきり言っておこう、これをPS3でやるくらいなら低ス
ペックのPCで戦国IXAやったほうがはるかにおもしろいよ。
なぜPS3になってまで新作ださずにこのまま行こうと思ったのか
新作作れや
990名も無き冒険者:2011/06/16(木) 21:15:37.83 ID:fj90Qs5N
その新作はもうサービス終了したのさ…
991名も無き冒険者:2011/06/16(木) 21:27:59.04 ID:EejHVSrA
>>989
へー!遅くなる前に巣に帰った方がいいよ
992名も無き冒険者:2011/06/16(木) 22:16:34.92 ID:qGtUBIXM
今夜PCでゲームにインしようとしたら市民認証のところで不可でした。
エラーコードの内容が知りたいのですが、どこかに一覧表がありませんか?
993名も無き冒険者:2011/06/16(木) 22:35:53.74 ID:IImX74w0
鍛冶之は darekaramoraemasuka
994名も無き冒険者:2011/06/16(木) 22:37:40.91 ID:AHfTviw9
隠れ里で、お家をもらえることになって、そのための書状「名主の許可証・壱」があるんですが、
誰に渡すんでしょうか?

メモしながらでモタモタしてる間に、メッセージが消えてしまって、わからなくなってしまいました。
995名も無き冒険者:2011/06/16(木) 22:44:36.79 ID:qGtUBIXM
>>994
屋敷管理人ですね。
996名も無き冒険者:2011/06/16(木) 23:01:43.06 ID:nzMO+JwK
>>992
公式HPで検索した結果は以下の通り

「認証サーバーとの接続に失敗しました(12037)」と表示されて接続できませんhttp://nol-faq.gamecity.ne.jp/faq/faqview?c=a&aid=952
http://nol-faq.gamecity.ne.jp/faq/faqview?c=a&aid=952
「エラーコード−17」について教えてください
http://nol-faq.gamecity.ne.jp/faq/faqview?c=a&aid=950
「エラーコード−1」「エラーコード−99」の意味について教えてください
http://nol-faq.gamecity.ne.jp/faq/faqview?c=a&aid=994

取りあえず、日付が狂ってないか確認な
997名も無き冒険者:2011/06/16(木) 23:03:48.15 ID:nzMO+JwK
しまった、コピペをミスったort
ごめんよー
998名も無き冒険者:2011/06/16(木) 23:05:49.81 ID:iwK8r2uv
>>962
詳しくなくてなんだけど、あそこの盾の13みたいな多少貫通しにくい敵には五連がいい
その攻撃力で肋一寸だと3000届かないだろうし、そこまで貫通できない敵ではないよね

ただ相方に術アタッカーがいる場合は、術耐性フルまでは天地でいくべき
術の追加ダメージ分が武芸の支援効果になるわけで、
武芸がkpやスカで攻撃していないターンも、術の追加ダメージとして攻撃してるのと同義だから効果は大きいよ
999名も無き冒険者:2011/06/16(木) 23:11:05.07 ID:+zdhpE2f
次スレッドはこちらをどうぞ

【信長の野望Online】初心者スレッド48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1304001115/
1000名も無き冒険者:2011/06/16(木) 23:12:41.87 ID:fj90Qs5N
うめ
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪