大航海時代Online船大工スレ 25往復目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
造船中はヒマだし雑談・情報交換でもしましょう

前スレ
大航海時代Online船大工スレ 24往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1290949967/

テンプレなど
大航海時代オンラインまとめwiki(総括) ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
造船Wiki - 大航海時代Online ttp://zousen.gamedb.info/wiki/
造船関連スレッド R14(したらば・大航海板)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1299317665/
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
大航海時代データベース FS造船シミュレータ ttp://gvdb.mydns.jp/db/module/ShipBuild/action/FSBuild
2名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:58:00.78 ID:6Oi9vHGB
FS報告用テンプレ
【船種】・例 バルシャ
【付加スキル】・例 先制攻撃 強化砲門
【付加タイミング】・例 ☆2先制攻撃 ☆3強化砲門
【パーツ履歴】
 ☆1 ・例 親方新造
 ☆2 ・例 軽量特注オール 副官室
 ☆3 ・例 改良小型砲門 提督居室
【初期化有無】 ・例 なし
【造船場所】 ・例 Eカリカット
3名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:58:42.27 ID:6Oi9vHGB
Q.船○○にオプションスキル△△が欲しい。できる?
A.まとめwikiもしくはプレイヤーズバイブルに載ってます

Q.容量23%・24%アップ船ってなに? バグ?
A.船容量を、現Rank+5までいじることができるようになりました。ただし現Rankより大きくいじると
 帆・旋回性能にペナルティ。Rank19なら、20%以上にするとペナ(19.99%までOK)。

Q.造船上げには強化が早いって聞いたけど。どういうこと?
A.Rank不足によるペナルティさえ気にしなければ、現Rank+5の船まで強化できます。
 素Rank1+専門+のこぎり+副官で、Rank1からサムブ強化→初期化→強化で熟練稼げます。
 装材変更による差額で赤字補填が可能となりました。

Q.艦隊支援って何?
A.FS造船、船強化、部品製造時は造船スキルの共有ができます。
 ただし店売り船の新造では今まで通りスキル共有はできません。(自身がRを満たしていないと船が見えない)
4名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:59:25.36 ID:6Oi9vHGB
Q.初期化するとどうなるの?
A.初期化するとオプションスキルや強化値が全て消えて「強化回数0/0」の状態に戻ります。
 ただし、専用艦スキルについてはそのまま消えずに残ります。

Q.今まで乗っていた船を初期化して強化するのと、新しく作り直すのはどっちがお得?
A.新造で作った場合「強化回数0/0」からのスタートなので初期化するのがお得です。
 ただし、FSで作った場合は船体パーツ分の強化値がロストするので気をつけましょう。

Q.テンプレの内容が間違ってる!
A.修正した文を書き込みましょう。次スレを立てる人が修正してくれるかもしれません。
5名も無き冒険者:2011/03/06(日) 10:34:41.55 ID:tjEDD6jx
>>1乙です。
6名も無き冒険者:2011/03/06(日) 12:14:28.87 ID:SYn4bZ6i
おまえらこんなくそげー(RY
7名も無き冒険者:2011/03/06(日) 12:26:01.95 ID:5fK5ttq8
昨日はダバオでバルガレ造って
今日もダバオでバルガレ造船
きっと明日もダバオでバルガレ造船
毎日毎日同じ事の繰り返しで、オニチャン生きてる気がしないんだよぉぉおおおお!!!
8名も無き冒険者:2011/03/06(日) 13:29:14.15 ID:7LHioSCw
R19の大工なんてそこら辺に転がってるのにわざわざやらんでもいいのよ?
9名も無き冒険者:2011/03/06(日) 13:36:48.44 ID:0ajpPBXn
マニラ見ると昔とそんなに変わらない数の船が浮いてて人口へってないんだなーって思うけど
もしかしてカンストしてる人でカテ稼ぎしてる人もいるのかしら
10名も無き冒険者:2011/03/06(日) 13:39:04.48 ID:tI/tZVna
多アカで暇しているアカがあったらとりあえず浮いとけというのはあるかもしれないね。
11名も無き冒険者:2011/03/06(日) 13:41:28.02 ID:fm+RJS8h
俺なんてもうすぐ2人目のR19なんだぜ
3人目もR13だし全3キャラR19でR25強化ができる日も近いはず
12名も無き冒険者:2011/03/06(日) 13:44:30.70 ID:SYn4bZ6i
そんなんどうでもいい
13名も無き冒険者:2011/03/06(日) 13:52:32.05 ID:RRlE8sE/
開拓地で強化って
よぉ〜く考えたら
R19船大工、出張・同行・現地待機を強制されるってことにならねぇか
船大工受難の幕開けだな
14名も無き冒険者:2011/03/06(日) 14:04:06.39 ID:qqoUFxUf
強化回数を上げる操作にどれくらいの造船ランクを要求されるか次第だな
強化に適用される+5ブーストが有効か
新造と同じランクが要求されるのか、それより上か
改造と同じでランク5で足りるのか、これでもいいと思うんだが
15名も無き冒険者:2011/03/06(日) 14:29:04.51 ID:FC6sekRa
>>9
カテ目的なら黒真珠アクセを買ってすぐ売るを繰り返すよ
16名も無き冒険者:2011/03/06(日) 17:46:14.05 ID:y460kp2f
Wikiの専用艦スキルの項で、急加速と破壊工作付与の条件であった小中型船等が消えて空欄になってるけど
これって大型でも急加速や破壊工作付くってこと?

あと、エルオリプレイヤーズバイブルにはさらに特殊船尾楼が専用艦許可証2枚で付くって載ってるけど・・・・・・どういうことなの?
大安宅船に破壊工作とか特殊船尾楼が付いちゃうってことなの!?
17名も無き冒険者:2011/03/06(日) 17:53:21.55 ID:OigSutYH
大型船もって親方に会いに行くだけで確認できるんだからやれよ
18名も無き冒険者:2011/03/06(日) 18:19:48.09 ID:y460kp2f
いちおう自分が確認できる本拠地で、戦列とガレアスには破壊工作も急加速も特殊船尾楼も出現しなかったけどさ

ちなみにリスセビロンドンね

どっか本拠地以外で専用艦付与できたりするところがあるんかなー・・・・と
19名も無き冒険者:2011/03/06(日) 19:41:12.01 ID:i9A3jNp3
おまえら自分さらして造船wiki充実させろ
20名も無き冒険者:2011/03/06(日) 20:53:47.49 ID:y460kp2f
現在の本拠地への投資額は30Mです。
今の南蛮の稼ぎ考えたら・・・・・もしかして100M200Mくらい必要なんかな?

一か所試してみることにする。乞うご期待。
21名も無き冒険者:2011/03/06(日) 21:41:13.96 ID:eG6/Rvsn
乞うご期待。

マジで茶噴いたww
22名も無き冒険者:2011/03/06(日) 21:42:27.21 ID:kyW1Yf9x
今さら誰もやらないだろう造船所関係の商業クエ(木材、ワックス配達)を、
全部の本拠地でこなせば新たなクエのフラグが立つ……とかないかな?
暇な人、挑戦してみてくれ。
23名も無き冒険者:2011/03/06(日) 22:31:57.34 ID:/yY9N7Ry
造船ブースト 女性用とかだったらなけるな。キャラ作り直し
24名も無き冒険者:2011/03/06(日) 22:58:55.28 ID:SYn4bZ6i
ありえませんから
25名も無き冒険者:2011/03/06(日) 23:27:20.63 ID:yKnwsdaf
逆に男用だったら夢がひろがりんぐじゃないか
船大工はオッスオッスとなる
26名も無き冒険者:2011/03/07(月) 07:47:11.09 ID:xVNzzH5t
レスの間が今回のアプデの真実を語ってるよな

オッスオッスから8時間もレス無しとか、いくら時間が悪いって言っても…
なんかマジで涙でてきた
27名も無き冒険者:2011/03/07(月) 08:02:50.92 ID:p9Xm5kNW
造船所から出港所まで大工10人がオッスオッス行進すると、極まれに造船20になるとか
28名も無き冒険者:2011/03/07(月) 08:21:07.87 ID:4iX8rjWy
>>22
アジア実装の時に東西造船技師の腕自慢ってクエのデマ流れてその時調べたリスト
追加とか,漏れあるかな・・

船大工系クエ
ロンドン/アムステルダム:鉄不足→鉄材40サントドミンゴ
ストックホルム:木材の調達→木材45ロンドン
リスボン:鉱石の納入→スズ鉱10石鉄鉱石10ボルドー
マルセイユ:洋麻の納品→洋麻15セビリア
ヴェネツィア:造船の必需品→ワックス3ヴェネツィア
ヴェネツィア:木材を運べ→木材10リマ
アテネ:ワックスの強行配送→ワックス10イスタンブール
アテネ:木材の調達→木材20アテネ
サンジョルジュ:戦の予兆→木材40セビリア
サントドミンゴ:カリブの麻生地→麻生地30セビリア
ポルトペロ:麻生地の配送→麻生地30ロンドン
ポルトペロ:鉄不足→鉄鉱石10リオデジャネイロ
リオデジャネイロ:木材不足→木材20ポルトペロ
リオデジャネイロ:海賊被害のあおり→木材50サントドミンゴ
ジャカルタ:基本材料→木材10カリカット
堺:ロープの材料→マニラ麻40カリカット
銀行建つ迄暇だからやってみるか・・それらしい追加クエとか解析じゃわからないんだっけ?
29名も無き冒険者:2011/03/07(月) 08:37:54.27 ID:xVNzzH5t
造船所親方の旧知(セビリア-海事ギルド)

↑は?
30名も無き冒険者:2011/03/07(月) 10:52:39.95 ID:7mb33yjD
>>29
それって
親方「知り合いの海軍の老兵は今どうしてるのかなぁ」
てクエだっけ。それ一番好きなハナシだわ
31名も無き冒険者:2011/03/07(月) 11:11:24.73 ID:4iX8rjWy
>>29
いざ消化しようと現地いくと次から次へとそれっぽいの見つかってキリが無い・・
冒険クエにも流行の船とか,古代の船とかあるしね〜どうしたもんだろ

執事のクエ,あれイスパシナリオとリンクしてたりグッとくるよね
今いくからなっ!もちこたえろよ!とか心の中で呟きながら急行したわ

昔はクエやレア物の発見場所も歴史的な背景を元にしてたり製作側の愛が感じられた
最近はなんの脈絡も無いドロップ設定だったりなんだかね
東アジアや北米が盛り上がらないのってエピソードが無いからだと思うんだ・・
32名も無き冒険者:2011/03/07(月) 11:29:42.03 ID:eO+EayGi
そういや、エピソードがないね
東アジアは、南蛮あったり、海事レベル上げがやり易かったりしたんで忘れてた
33名も無き冒険者:2011/03/07(月) 14:27:07.47 ID:icoD5AeR
亡命ツアー前の領地投資って、各3Mづつも投資しておけばOK?
34名も無き冒険者:2011/03/07(月) 14:29:09.46 ID:A7+3UG1x
OK
35名も無き冒険者:2011/03/07(月) 15:50:02.36 ID:zQ3FjM9J
クエ関係ってコンプしてる冒険家がいるだろうからブーストが出たら今頃情報流れてるはずだよな…
36名も無き冒険者:2011/03/07(月) 15:54:48.14 ID:icoD5AeR
>>34
ありがとう。まわってくる。
37名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:00:37.40 ID:5vuMzG7z
東西造船。。。てクエのタイトルからするとテイワ関係かな、
でも35が正しいかな、、、
38名も無き冒険者:2011/03/07(月) 18:56:11.62 ID:eO+EayGi
冒険家がコンプしているのは、発見物ありのクエだけじゃろ
39名も無き冒険者:2011/03/07(月) 20:18:37.21 ID:icoD5AeR
>>38
発見物無くても、変なクエが前提になったクエがあったりするから、一応ひととおりのクエをこなしておくのが真の冒険者。
40名も無き冒険者:2011/03/07(月) 22:47:38.85 ID:z1CTtoip
真でも偽でもいいからはやいとこ見つけれくれ
41名も無き冒険者:2011/03/07(月) 23:20:51.90 ID:wGclTNTE
誰も見つけていないのなら問題ない・・・
42名も無き冒険者:2011/03/08(火) 00:46:43.06 ID:Sa45DrFM
現時点で、ノーマル茶クリは、無印よりもはやいんかな。結構乗ってるひとみかける
43名も無き冒険者:2011/03/08(火) 01:07:42.74 ID:VZvQsOeN
>>42
今回のステータス変更で速くなったかも・・・
44名も無き冒険者:2011/03/08(火) 02:02:19.40 ID:Gvn41RfD
造船スキルなんだから海事クエじゃね?
海事クエを率先してやる奴なんてまずいないし
45名も無き冒険者:2011/03/08(火) 04:28:21.04 ID:96y0LEHi
検証済みリストとかまだ未検証リスト(妄想除く)が欲しいなー
46 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2011/03/08(火) 07:05:59.22 ID:bdm/Qv55
寧波船のOPスキルって操船強化と強化煙幕弾以外にありますか?
47名も無き冒険者:2011/03/08(火) 08:09:04.12 ID:IETlisEl
>>42
少なくとも、乗ってても変わった目では見られない程度にはw
48名も無き冒険者:2011/03/08(火) 08:25:54.14 ID:Oycq71Mc
レアじゃなくて、お友達と語り合って下さい
FS実装時に導入済み

他にヒントないか?ポワロさん呼んでくるから
49名も無き冒険者:2011/03/08(火) 08:47:05.12 ID:/BDSOyUF
まさか軍神の護符とかテノチ探索みたいに、どっかのマップで探索とかってひどい話ないよね…
50名も無き冒険者:2011/03/08(火) 08:48:33.83 ID:EDR2IhDi
んナもん実装三日で判明するわ
51名も無き冒険者:2011/03/08(火) 08:51:49.68 ID:3sw8Z0Sg
>>48
探偵のたぐいは利害関係も思い入れもなく冷静だから、
「実装されてない」って結論にすぐ達すると思う。
52名も無き冒険者:2011/03/08(火) 10:50:08.16 ID:z6e7vF6H
新しい船の情報でないなー

強化船殻2層大型船体のレシピがデータ上あるんだけど
工芸R20造船19とか艦隊組んでないと見えないのかな
53名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:08:35.46 ID:BAWz3eOr
開拓街の人口が5万人くらいになったらR5造船所が作れるようになって
それから新型が造船できるようになるんだよ、きっと
54名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:12:56.55 ID:9rvtUHWu
造船はいつ報われるのだろうか
55名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:21:20.79 ID:o2AI3qVI
>>44
一応海事も冒険もチェックしながら造船納品クエやってるけど,サントゴミンドで東の交易路みたいな新クエ発見した.
対象がテラ・ノヴァ新NPCで,ドロップテーブルは通常時と変わらないみたいなので望み薄・・クリア報酬はメンテ明けに確認予定.
アテネのパリ博物館納品から発展で,フィレンツェに造船箱届けるとかだったりしてw
>>52
船殻は開拓地工房がトリガーでフィレンツェに出るレシピじゃないかと思ってる・・

解析班で追加されたクエの名前って解らないのかな?
56名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:30:27.51 ID:QzbPDyyg
クライアントにクエスト情報はない
冒険は発見物一覧があるからそれの経験値からクエか地図か予想する
ちなみに追加された発見物付きクエ、発見物付き地図、発見物なし地図
は全部出揃っててそこに造船ブーストはないことが分かってる
57名も無き冒険者:2011/03/08(火) 12:55:46.00 ID:Usx8RBNU
そもそも新しい造船ブーストアイテム自体存在しない訳だが
解析結果見てないの?
58名も無き冒険者:2011/03/08(火) 13:22:07.20 ID:3sw8Z0Sg
宗教のようなもんです。
あると信じればある。
59名も無き冒険者:2011/03/08(火) 14:17:27.06 ID:m/BULS5F
スネークイーターになんか面白要素入ってるといいなw
オレはリロードレボリューションを3Dで見れるだけで胸熱だが
60名も無き冒険者:2011/03/08(火) 14:23:01.39 ID:m/BULS5F
ごばく・・・した
61名も無き冒険者:2011/03/08(火) 16:13:00.37 ID:P+qSEGAu
まだ鍵探しか、
このゲーム、いつからAVGになったんだかの?
62名も無き冒険者:2011/03/08(火) 16:16:08.87 ID:nOx8GbEI
きっとジュスティーヌと会うたびに好感度が上がってるんだな
あと10回くらい会えば造船ブースト貰えるぞ
63名も無き冒険者:2011/03/08(火) 16:59:38.66 ID:XsGqauYT
てかあるって前提は何なんだ?
GMに問い合わせて強化云々ってソースがそもそも胡散臭いんだけど。
んなゲームに関する情報GMがわざわざ教える訳ないだろ。
64名も無き冒険者:2011/03/08(火) 17:02:29.90 ID:iL5g/KUF
大福の強化が20必須で強化できない

これは不具合じゃないのか?

GM「不具合じゃない、今の時点で強化は可能」

こんな感じだっけ?ソース自体見た事ないけど
65名も無き冒険者:2011/03/08(火) 17:39:44.00 ID:XsGqauYT
146 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 18:53:33 ID:MUBhVSnb [2/4]
大福の件、サポセンから回答来た

ゲームマスターサポートよりお問い合わせいただきました、
「大型福船、1/5の段階で次の強化必要Rが25となっているが、仕様か」
との件につきまして、ご連絡いたします。

ご報告の状況につきましては、条件を満たしていただくことで、
該当船の強化を行なうことが可能となっております。
不具合等ではございませんので、こちらの点についてはご安心ください。

今の所これだけだな。同じ内容で問い合わせしてみるかねぇ
66名も無き冒険者:2011/03/08(火) 17:40:31.88 ID:JhGtniyf
>>65
それだけだと、現在の仕様で条件を満たせるかどうかが不明だから、
そこ聞けないかしら??
67名も無き冒険者:2011/03/08(火) 17:47:09.32 ID:IETlisEl
「攻略要素につき、こちらからの発言は〜」
で終わりじゃねぇかな
68名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:04:40.41 ID:CDH7zsoY
>>67
いや、現時点で実装されていないならば攻略要素ではないだろ。
詐欺行為に該当する。金をとっているのだからな。
69名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:14:52.27 ID:Jk+bqDRK
俺の時は「実装済の手段で強化できる、ただし方法は教えてあげないよーん」って言われたな。
ただ単に見つからないだけだったらいいけど、難易度高かったらクレイジーだぜ。のこぎりくらいの入手率で当然なんだから。
70名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:29:11.24 ID:/r29nNN5
造船20鍵探しに、もう我慢ならねー諸君
俺と共に公式へお願いかけてくれ

https://www.gamecity.ne.jp/servlet/NetworkGameSupport


※氏名(全角でご入力ください)
※氏名ふりがな(全角かなでご入力ください)
※E-mailアドレス(半角でご入力ください)
※市民IDをお持ちの方は入力してください(半角でご入力ください)

↑まではアカウント登録時の情報を入れてくれればいい

ゲームタイトル
・大航海時代ONLINE

続く
71名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:29:42.81 ID:/r29nNN5
続き

お問い合わせの詳細な内容
例:
久々の大型アップデートで、既存の船性能の底上げや
強化の回数上昇など、とても嬉しい内容だったのですが
大型福船やスーパーフリゲート、巡航型ティークリッパー等
一部の船は未だに完全強化出来ていないプレイヤーが大多数です。
他の有志や私が御社GMに問い合わせした際、「現状でも
大型福船等のRank25強化は可能」との回答を頂きましたが
未だその方法が確認されぬままです。

まだ続く
72名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:29:56.05 ID:/r29nNN5
続き

大型福船実装時には既に、その方法が存在していたとの
事ですが、5ヶ月程経った現在でも、周りのプレイヤーの
船を観察しても、最大強化されている大型福船や巡航型
ティークリッパーの存在は確認出来ていません。
大航海時代ONLINEというゲームにおいて、『船』という存在
は切っても切れない要素であり、全プレイヤーの注目する
ところであるのは、御社にとっても周知の事実だと思います。
現状は御社にとっても意図しない部分であると思われます。
公式にRank25造船に至るヒント等でも構いませんので
どうか我々プレイヤーへの道標をお願い致します。


文才ないからコレが精一杯
適宜変更したりして使ってくれると嬉しい

俺一人じゃなく、こういう要望が山ほどくれば
運営も動かざるをえなくなると思うんだ
宜しく頼む… orz
73名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:37:54.12 ID:IETlisEl
>>68
誰も実装してないとは一言も言ってないぞw
74名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:39:31.56 ID:XsGqauYT
>>ID:/r29nNN
>私が御社GMに問い合わせした際、「現状でも
>大型福船等のRank25強化は可能」との回答を頂きました

お願いする前にまず↑の真偽を確認したい。
メール本文でもログでもいいからまずはSSあげろよ。
75名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:40:36.64 ID:4QVLqKWk
あまりに高難易度なアイテムだと造船に関してはゲームバランス崩れちゃうよな
76名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:42:17.73 ID:qoO/utPi
GM「もうR24で十分やろw」
77名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:44:03.21 ID:/r29nNN5
>>74
ログうpしたいのは山々なんだが、本人特定要素盛り沢山なんで
それだけは勘弁して欲しい。
ただ、ゲーム内でGMコールすれば誰しも同じ回答もらえるみたい
だから(商会メンバも同内容でコールした結果)億劫がらずに
GMコールをしてみてくれ。
78名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:47:43.23 ID:z6e7vF6H
佑亮さんお疲れ様です。
79名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:49:51.63 ID:/XCH+B4C
のこぎり以外の造船アイテムが実装されてると考えてる人はどれだけいるんだろ
80名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:51:01.09 ID:HY7b3/co
それで新たに聞いたら「25強化が可能かどうか答えることはブーストのあるなしを答えることになるので攻略要素」て回答じゃなかった?
81名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:57:12.81 ID:40DMi0z3
>>77
とりあえず、ノコギリ以外のブースト装備はテラアメどころかエルオリあたりで実装済みなのは確定なわけか

となると・・・・
収奪>望み薄
探索>大西洋で鍵

やっぱ海事クエあたりか?
82名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:58:09.48 ID:JhGtniyf
職業縛りクエストとかの可能性はどうだろう

特に見習い限定とか
83名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:58:34.41 ID:40DMi0z3

>>81を書いてる間に>>80書かれて全否定された(´・ω・`)
84名も無き冒険者:2011/03/08(火) 18:58:55.74 ID:3sw8Z0Sg
>>79
1人はいるみたいです。
85名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:02:29.03 ID:/r29nNN5
>>81

や、ブースト装備と断定はできないんだよ。

GM○○○>具体的にどのような方法で実現できますかはお伝えできないものとなります

って言われただけだからねー…
俺も地図やらクエやら、エルオリ時代のモノを可能な限り洗いなおしたけど
回答に至らず。
もう数に頼って公式動かすくらいしか方法思いつかなかったので
↑に書いたようなお願いに発展したわけだ
86名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:08:12.51 ID:VF26xjly
もりあがってまいりましたw
87名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:11:27.99 ID:3sw8Z0Sg
「現状でも(韓国鯖や台湾鯖では)大型福船等のRank25強化は可能」
ってことだと思うんだけどなぁ。

現在「実装されてる」手段のヒントを求めるより、
入手しやすい新ブーストの実装を要望したほうが実現可能性が高いような。
88名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:15:48.50 ID:IETlisEl
>>82
職とは言わず、スキル縛りとかだったら笑える
OP検証で培った「しらみ潰し」スキルを総動員させるんだおまいら!
89名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:16:02.62 ID:/r29nNN5
新規アイテム実装だと、他国鯖とかのアイテムにも影響出るから
運営としては渋るんじゃないかと予想したんだ。
なら既存の方法のヒントの方が出しやすいんじゃないかなと思ったんだ
90名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:17:16.18 ID:xv8JF3rI
日ごろネガってコーエーこきおろし、自分が欲しい情報があるときは額を擦りつけてお願いですか?w
91名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:19:29.41 ID:M89V5Wku
イゴールのレベルが70になったら
造船+2になるとか
92名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:22:00.64 ID:q2EnVkFA
名匠ノコギリ、巧匠ノコギリへと続く
93名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:22:06.67 ID:Jk+bqDRK
目玉として大々的に宣伝して金取ってアップデートしたんだ。
詐欺師と罵られこそすれ額を擦り付けてお願いとか頭湧いてんのか
94名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:23:11.62 ID:4QVLqKWk
>>90
少なくともここの船大工どもはネガったりしねぇよ
無限ループのOP検証ですら乗り越えてきたんだ
さてはてめぇ船大工じゃねぇな!おとといきやがれ!
95名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:23:16.42 ID:q2EnVkFA
つか、自分で船作るわけでもないのに、ノコギリが造船+ってのがそもそも違う気がする
96名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:26:02.15 ID:xv8JF3rI
実装してんだから、問題ないじゃんw
97名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:27:05.74 ID:IETlisEl
>>95
「船大工の製図ペン」
こうですかわかりません

つぅかもういっそ全鯖船大工率0%とかになったら肥側から根を上げてくれ…る事はないな。
98名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:30:39.02 ID:/r29nNN5
少なくとも、こんな場末の落書き板で
ネガったり愚痴ったりしてるだけじゃー、何も変わらんと思うよ。
銭かけてるプレイヤーが行動してこそ、肥が動く原動力になるんじゃないかと
99名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:31:38.85 ID:40DMi0z3
>>97俺に造船スキルを切れと申すか
100名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:49:08.66 ID:xq9ARfOv
>>57
少なくとも台湾の課金服は解析データの中に入ってるが。
耐久100のやつね。

なぜかブースト情報はサーバでもってるんだよなあ
台湾上陸地点のNPCから陸戦ドロップとかないかな
101名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:53:46.62 ID:44c6cILA
そういえば、台湾の邸宅で高レベル探索試した人っている?
102名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:59:32.92 ID:JbPXOKtu
愛兜なみのドロップで台湾ダンジョンもしくは台湾陸ドロップ
とかか?
103名も無き冒険者:2011/03/08(火) 20:06:49.98 ID:xq9ARfOv
>>102
ダンジョンなら、さすがに1つは出てると思う。
陸戦Dropはわからない。
レアNPCとかいるかもしれないし、
銃器強化法レシピレベルのレアだと出てないかも。
104名も無き冒険者:2011/03/08(火) 20:07:41.99 ID:Jk+bqDRK
>>100
散々狩ったけどさっぱりだった。
愛兜級だとしたら腐ってる
105名も無き冒険者:2011/03/08(火) 20:08:02.26 ID:m/BULS5F
GMってテンプレ返答しかできないバイトじゃん
『そう答えておけば後から何とでも誤魔化せる!』ってだけで深い意味ねえだろw
106名も無き冒険者:2011/03/08(火) 20:30:46.95 ID:1Jl6PEKt
新造船ブーストは
誰でも手に入れれる物でないとなー
そうでないとみんな萎えるって
マジで
107名も無き冒険者:2011/03/08(火) 20:59:23.50 ID:UCX5sc1C
誰でも手に入るならアイアンサイズぐらいの難度でもいいけどな
ほかの生産スキルの+2目もある程度はレアだし
愛兜級は萎える
108名も無き冒険者:2011/03/08(火) 21:25:30.13 ID:4QVLqKWk
造船ブーストがアイテムだった場合
・店売り →開拓地なら発展度(武装度とか)によっては出現の可能性あり?
・クエ →一番情報が出やすく今現在出ていないとうことは可能性ほぼなし
・洋上NPCからドロップ →どこかの海の真ん中のNPCとかから出る可能性あり
・甲板戦ドロップ →可能性あり
・陸戦&ダンジョン →可能性ほぼなし?
・探索 →最高Rで全箇所の探索はされていない可能性はあり?
・@webのボックスなど →可能性は薄い
・生産 →造船R19+生産スキルR20満たしてレシピ出現の可能性はあり?

アイテム以外のブーストの場合
・開拓街 →GMの話とつじつまが合わず可能性低い


色々考えてみたけど他に可能性はないだろうか
109名も無き冒険者:2011/03/08(火) 21:26:38.20 ID:GM8GU04W
決まった港で造船特需状態でのみ強化可能とか
船大工が集まってるらしいし
110名も無き冒険者:2011/03/08(火) 21:34:45.59 ID:1Tl6lE3u
全船種造船で称号獲得とか
111名も無き冒険者:2011/03/08(火) 21:44:02.40 ID:EDR2IhDi
解析して分かってるかもしれないけど
船のOPにもブースト効果があるのはあるよな。
112名も無き冒険者:2011/03/08(火) 21:48:51.38 ID:MoLgsj27
http://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/html/zousen.html

お前らがGMのSSあげろ言うから聞いてきたぞ
113名も無き冒険者:2011/03/08(火) 21:49:09.42 ID:96y0LEHi
wikiにあたらしくGM回答きたな
解読してくれ
114名も無き冒険者:2011/03/08(火) 21:51:28.73 ID:UCX5sc1C
>>112

おまいらがしつこく聞くからテンプレが確定してるんだなw
あるのは間違いないんだろうなぁ
115名も無き冒険者:2011/03/08(火) 21:57:18.45 ID:aet2xfaQ
まさかイベントNPCのレアドロップとかじゃないだろうな…
116名も無き冒険者:2011/03/08(火) 21:58:15.28 ID:qoO/utPi
昔、最初に回答したGMが間違えた解答して、今更訂正と言えず(ry
117名も無き冒険者:2011/03/08(火) 22:19:31.22 ID:40DMi0z3
もうお前ら、
 自分の努力の足りなさとか
 努力すら出来ないとか
 努力がメンドイとか

言い訳を運営に転嫁して自分を慰めるのやめたらどうだw
118名も無き冒険者:2011/03/08(火) 22:20:47.55 ID:ADwABhlE
・特定のアイテムが正しく実装されていない
 不具合を修正しました。

いつものことだな
119名も無き冒険者:2011/03/08(火) 22:23:41.96 ID:8Vq3905G
ドッグ増設は太平洋のまっただ中の雑魚NPCドロップか新実装された沈没船の宝箱だった
じゃあ造船ブーストは?
120名も無き冒険者:2011/03/08(火) 22:31:38.63 ID:IETlisEl
>>110
言われて見れば
船そのもののメモリアルアルバムとか有ってもおかしくないわな
121名も無き冒険者:2011/03/08(火) 22:33:23.89 ID:e1MFMVCG
>>117
エアーマンタヒね
122名も無き冒険者:2011/03/08(火) 22:46:01.88 ID:GSolmqp5
造船特需中にランクボーナスがつくとか?
123名も無き冒険者:2011/03/08(火) 22:52:15.33 ID:40DMi0z3
>>120でもメモリバムは1つでも生産すれば現れるだろ?
こんだけ大工いて作ったことのない船が5種もあるとは思えんのだが・・・
124名も無き冒険者:2011/03/08(火) 22:52:38.93 ID:8duPu4L9
ファンクラブに入会して1年たつと、特殊なクエが掲示される可能性があってだな…
125名も無き冒険者:2011/03/08(火) 23:14:10.66 ID:7v2yW/pP
>>123
巡航型ガレオン
輸送大クリッパー
調査大クリッパー
インディアマン
アイアンサイズ

これのメモリアルアルバムという事だな!
126名も無き冒険者:2011/03/08(火) 23:26:01.92 ID:7v2yW/pP
追加で思いついたけど>>125ってアイアンサイズあたりを新造ランク19だったらカンスト船大工以外は絶対手に入れれないアイテムになるね
船大工は絶対手放さないからカンストしてない船大工に出回ることなくカンスト船大工に行き渡る
127名も無き冒険者:2011/03/08(火) 23:43:05.51 ID:qoO/utPi
日本語でおk
128名も無き冒険者:2011/03/08(火) 23:50:45.61 ID:7v2yW/pP
ごめんね。勢いで書いちゃったからごめんね。見なかった事にしてあげてください
129名も無き冒険者:2011/03/09(水) 00:04:16.02 ID:CKFOAsWa
ここはまさかの上級錬金だろう
130名も無き冒険者:2011/03/09(水) 00:15:25.29 ID:tZ5mEW98
造船特需中だけレシピがでるとか
131名も無き冒険者:2011/03/09(水) 00:51:34.19 ID:kpEHFRIB
愛兜級の可能性はあるね
すでに造船ブースト入手してる人間が量産できてないし

あとは造船ブーストが1種類だけではない可能性もあるので
メディチのレシピにひょっこり紛れ込んでること期待
132名も無き冒険者:2011/03/09(水) 01:54:18.41 ID:Zm1R77VW
なんども妄想を繰り広げる人いるけど
大福の時にできるはずだったってことなんだからメディチor開拓街は無いって
ことだろ?
133名も無き冒険者:2011/03/09(水) 01:55:50.52 ID:puNvEPDA
蔵データ内にはもうそれらしいレシピ項目は無いだろ
134名も無き冒険者:2011/03/09(水) 01:56:17.41 ID:Wg8n6By9
造船16+3じゃないと造船できない船の「新造メモリアル」ならカンスト船大工以外は取れないってことでしょ
または誰かに借りて15+4できる人だけか
さすがに船メモは無いと思うが、100%取れるならそれでもいいや
135名も無き冒険者:2011/03/09(水) 04:13:30.72 ID:OVIDNgW7
「条件を満たしていただくことで・・・」か・・・
イヤらしい物言いだなあ

絆系はどうだろ
造船、鋳造、工芸、縫製、保管、各MAXブーストでPT組むとか
各生産マイスターでPT組むとか・・・
136名も無き冒険者:2011/03/09(水) 04:47:02.90 ID:3L2ULTQU
インターフェイス的に3種類の条件を要求することは無いだろう。
少なくても造船19+縫製20は該当者多すぎるだろうから
発見されてないってことは無いだろうな。
鋳造は20無理だし工芸はともかく保管は考えにくいし。 
現実的なのは甲板かのう……
137名も無き冒険者:2011/03/09(水) 05:59:36.59 ID:sHryJKr2
条件を満たして=R20

いまさら探して見つかるようなものなら、大福のときに見つけてると思うけど。
当時みんながんばってたし。
138名も無き冒険者:2011/03/09(水) 06:12:47.65 ID:MVx60GQZ
てかさ そんなに難度上げて隠すようなもんでもないはずじゃん
見つからない状態が1年も続けば良い加減嫌気も差すよ
139名も無き冒険者:2011/03/09(水) 06:19:56.42 ID:sHryJKr2
>>138
そうですよね。
だから、隠されているんじゃなく未実装という結論になっちゃいます。
GMの発言よりプレイヤー多数の努力のほうが信に足るし。
140名も無き冒険者:2011/03/09(水) 06:33:23.10 ID:SJc2pSv8
GMの発言ってーのもそのプレイヤーの情報だからなぁw
141名も無き冒険者:2011/03/09(水) 07:07:21.18 ID:XGbIgurs
仮説な

ノコギリ、
いまでこそ流通して探索ポイントも情報が出てるけど、
そもそもポイントのヒントなんてなかったわけだ
有志が偶然ベータ期間内にポイント見つけて、みんなに情報公開してくれたから入手難度が低いと言われてるだけで、
この偶然がなきゃ未だに探索で取れるポイントがあるなんて誰も知らなかったかもしれん。
造船技師の宝箱からレアで出て大騒ぎになる超レアアイテムとして、ノコギリ様は3Gくらいで販売されたかもしれない。

こう考えるとさ、
別にいま探してる造船ブーストも飛びきり難易度高くしてるわけじゃないんだよな
偶然見つけてくれる有志が速めに現れないだけの話でさ。
現状で可能なのは確定なんしさ
142名も無き冒険者:2011/03/09(水) 07:14:52.11 ID:IRCElD8D
某神父の「キノコを食べた者を〜」て一文を思い出したわw
ただ、今回(及び大福)では新船を前面に押し出して「さぁ造れ!」と言われてる様なもんなんだが
造って欲しいんなら緩めにしとけやあほう
143名も無き冒険者:2011/03/09(水) 08:03:12.97 ID:Pp1ry6YI
>>141
ゲーム内のだれかが「発見物があった場所では珍しいものが取れることがある」とか言ってなかったっけ

だからそのうち判明したと思うよノコギリに関しては
144名も無き冒険者:2011/03/09(水) 08:34:53.91 ID:MpdCQt6g
ちょいちょいすでに入手してる人がいるみたいな書き込みあるけど
ホントにひとりでも持っててR20に出来てるヤツ居るの?
145名も無き冒険者:2011/03/09(水) 08:45:40.84 ID:L1Idy3sQ
いない 釣られてはいけない
146名も無き冒険者:2011/03/09(水) 08:46:49.24 ID:bVMEpqOt
探索でいくと堺、杭州、澳門の寺院辺りはノーマークかもしれない。限りなく白っぽいけど。
147名も無き冒険者:2011/03/09(水) 09:07:44.81 ID:tiVEQCGV
とりあえず、工芸R20で東アジア全部の町を巡ってみたが何もなかった
鋳造Rはやってない

造船特需時も調べなおしてみるか、、、
148名も無き冒険者:2011/03/09(水) 09:22:30.66 ID:zUnu2d42
造船特需の時だけ街中で探索すると光るポイントが出るとか…
149名も無き冒険者:2011/03/09(水) 11:41:29.57 ID:hvk0LILH
軍神の護符探索系も意識してないと見つからんよね
誰か都心鍵探しプロジェクト立ち上げてくりゃれ
150名も無き冒険者:2011/03/09(水) 11:48:54.68 ID:XmWi6B1d
>>149
確実に『ある』のなら参加するが・・・
それすら不明なのが致命的すぎるw
151名も無き冒険者:2011/03/09(水) 11:59:03.87 ID:Q1e50+/R
今のところは確実に「ない」ので探すだけ無駄
152名も無き冒険者:2011/03/09(水) 12:16:41.79 ID:wA059imr
>>151
確実?ソースは?
153名も無き冒険者:2011/03/09(水) 12:21:09.02 ID:e5WWXpbG
糞運営に苦情送りまくったほうが確実だな
154名も無き冒険者:2011/03/09(水) 12:23:14.73 ID:IhSejDT2
ほんとにあるんなら社員がユーザーのふりして情報出すでしょ。
こんだけ騒ぎになってるんだし。
情報出ないのは未実装の証拠。
ドックのときと同じ。
155名も無き冒険者:2011/03/09(水) 12:50:05.00 ID:uCEC9lnc
証拠になってない件
156名も無き冒険者:2011/03/09(水) 12:51:14.92 ID:zS+86dcc
こんなに見つからないんじゃ未実装と同義だぜ。
コンテンツの延命シメシメって発想なんだろうけど、寿命を縮めてるぞ肥。
157名も無き冒険者:2011/03/09(水) 12:54:53.25 ID:uCEC9lnc
158名も無き冒険者:2011/03/09(水) 12:56:13.21 ID:YF5qtwPv
証拠が無いなら、実装されてないのと一緒だな。口ではなんとでも言える。
159名も無き冒険者:2011/03/09(水) 13:04:23.61 ID:uCEC9lnc
自分でロクに探しもせずに未実装とか断定しちゃう男の人って…
たしかに、口では何とでも言える(キリッ

。(キリッ
160名も無き冒険者:2011/03/09(水) 13:07:26.10 ID:oRZqLAUm
>>158
もし誰かが見つけてもお前はR20造船一切禁止な。
筋通せよそのぐらい。
161名も無き冒険者:2011/03/09(水) 13:12:47.96 ID:80hpSxeu
なんかこう、受動的なやつが多いな
受け専門か
162名も無き冒険者:2011/03/09(水) 13:22:57.32 ID:LImFxkYP
俺が見つけてみせるから筋通せくらい言えないのか
163名も無き冒険者:2011/03/09(水) 13:27:38.69 ID:zS+86dcc
ダンジョンに潜り。上陸地点で狩り。探索し。街レシピを確かめ。
あとどれだけ探せっていうんだ。まだ俺は足りないのか。そろそろ未実装を疑っちゃ悪いか。
164名も無き冒険者:2011/03/09(水) 13:42:26.49 ID:YF5qtwPv
煽ったくらいで情報が出てくるなら、とっくに出てるだろ。
問題は証拠となるSSの一枚すら無いってこと。
165名も無き冒険者:2011/03/09(水) 14:02:02.44 ID:Ndh3GDqb
淡水長靴の大成功品が希に造船+1つくぞ
166名も無き冒険者:2011/03/09(水) 14:03:27.95 ID:+Pbz3d1x
シー

錬金術は内緒だ
167名も無き冒険者:2011/03/09(水) 14:04:25.60 ID:FcXMvHbR
父さんはあの嵐の中でブーストを見たんだ!
168名も無き冒険者:2011/03/09(水) 14:07:15.79 ID:Pp1ry6YI
上級錬金で宝箱使うとかそういうのないのかな?
169名も無き冒険者:2011/03/09(水) 14:14:56.17 ID:YF5qtwPv
つーか、実装されてたら社員とかがコッソリ持ってそうなもんだけどなあ。それすら無いんだぜ?
170名も無き冒険者:2011/03/09(水) 14:16:38.68 ID:+OEX65Tq
>>90
バーカwwww
額どころか股をこすりつけて頼むわw
171名も無き冒険者:2011/03/09(水) 14:20:25.80 ID:O/hZjd/3
>>165
淡水長靴は色違いしかクライアントに埋まっていない。
そして色変更できるものしか埋まってない。
同じ色が複数ないということは、性能が別のアイテムはない。
よってダウト。
172名も無き冒険者:2011/03/09(水) 14:33:28.67 ID:qegq0LDQ
>>170
※ただしイケメン・美少女に限る
173名も無き冒険者:2011/03/09(水) 14:38:53.50 ID:Ndh3GDqb
>>171
くだらない考察する前に
メ欄見るくらいの冷静さを持ちましょう
174名も無き冒険者:2011/03/09(水) 15:13:24.57 ID:z5JEsSt6
見るほどもねーよ
あほかw
175名も無き冒険者:2011/03/09(水) 15:14:05.62 ID:lGrMz0FW
造船ブーストなら今朝まで俺の隣で寝てた
176sage:2011/03/09(水) 15:15:40.42 ID:lGrMz0FW
せつこそれブーストやない、ブスや
177名も無き冒険者:2011/03/09(水) 15:29:43.37 ID:GWqruuOt
何かひどい茶番を見た気がする‥‥
178名も無き冒険者:2011/03/09(水) 15:32:48.73 ID:80hpSxeu
あら、ブース 造船ブーストは科学的じゃないわ
179名も無き冒険者:2011/03/09(水) 15:36:58.07 ID:iajprh1A
175 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 15:14:05.62 ID:lGrMz0FW [1/2]
造船ブーストなら今朝まで俺の隣で寝てた

176 名前:sage[] 投稿日:2011/03/09(水) 15:15:40.42 ID:lGrMz0FW [2/2]
せつこそれブーストやない、ブスや
180名も無き冒険者:2011/03/09(水) 15:39:55.48 ID:LImFxkYP
その程度は見逃せよw
煽りとか釣りとかならともかく
181名も無き冒険者:2011/03/09(水) 15:46:22.50 ID:wjnirgpW
もう造船ブーストは課金アイテムでいいんじゃね?
Tierra Americanaプレーヤーズバイブルの特典品でさ。
船大工の蚤 使用時効果有り 造船+2 (トレード不可) 
デルフィンマスト 縦横30〜50
銀色ひょっとこ面 酒宴+2 言語学+1 造船+1 

テラアメの内容がショボイから50ページ位で1200円+税
182名も無き冒険者:2011/03/09(水) 15:47:47.76 ID:z5JEsSt6
課金厨は消えろボケ
183名も無き冒険者:2011/03/09(水) 15:50:03.41 ID:Zm1R77VW
さあ今日もナツブースとを運ぶぞ〜
184名も無き冒険者:2011/03/09(水) 15:58:24.14 ID:wjnirgpW
消えろって言うけんが
もう既に課金アイテムが出回って
それを高額で買いシャウトしてる現状考えろw

売り買いしてる奴を片っ端から引退に追い込む位やんねーと
この流れは止まらんだろうな。
185名も無き冒険者:2011/03/09(水) 16:04:39.12 ID:uCEC9lnc
また課金妄想の人か
186名も無き冒険者:2011/03/09(水) 16:09:34.76 ID:zS+86dcc
>>184
仕様をキツくされて短絡的に課金アイテムを「求める」のとは話が違う。
やったもん勝ち的ノリで実装されるのも糞だけど、ホイホイアイテムを課金を賛美するお花畑は虫唾が走るね。

大成功し辛い仕様になる→ご要望にお応えして大成功消耗品をアイテム課金で なんてされたら俺ら廃業だぞ
187名も無き冒険者:2011/03/09(水) 16:45:17.04 ID:s2ANj5pr
×大成功し辛い仕様になる→ご要望にお応えして大成功消耗品をアイテム課金で
○大成功し辛い仕様になっている→大変便利なプレイヤーズバイブル&コーエーファンクラ(ry
188名も無き冒険者:2011/03/09(水) 17:45:03.42 ID:XmWi6B1d
まあ、造船ブーストはPBだろうな常識的に考えてw
そんなのイヤだ!って人はサハラ砂漠で鍵を探す作業すればいいという口上で。

・・・利根川も真っ青だ('A`)
189名も無き冒険者:2011/03/09(水) 17:54:07.00 ID:IRCElD8D
「俺が見た事無いんだから無いに決まってる!!」
いやいやそうやって探さないからいつまで経っても見付からないワケで…

「どうせ女はビッチばっかだから彼女なんて必要ない」って言ってる様なもんだな
190名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:03:06.06 ID:+86LKKAu
ドックのことがあるからむず過ぎるからもっと簡単にしろって言うのは分かるけどねぇ
191名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:26:45.41 ID:sHryJKr2
一休「まずは将軍様が実装されているという確実な証拠を示してください。そうすれば、わたしが探しに行きましょう」

今の状況で探せとかただの労役。
192名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:28:01.25 ID:5HD5FnrA
あれ、ドックの実装もエリオリじゃなかった?
ドックはほとんどのプレイヤーが関わってくるからネタバラシしたけど
造船は…

造船技法書が東アジアか東南アジアかそこら辺に埋まっているに1票
193名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:33:01.51 ID:6hAUXeo1
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   航海者ならではのバイタリティで乗り切る……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
194名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:33:16.24 ID:iNIZNBtU
調査用大型クリッパーと輸送用大型クリッパーはそれぞれ大クリと商大クリの上位船の位置づけなのかね
まあそうじゃないとこれまで出し渋ってる意味がゼロだけど
195名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:34:37.37 ID:MpdCQt6g
どうせChapter2で
航海者待望の船がついに実装!
ってオチ
196名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:38:23.55 ID:9uRIaCVg
都内鍵=人いない事の方が多い海域のレアNの戦闘後ドロップだぞ?
東アジアはないんじゃね?
ここまで出てない状況から察するにサハラ砂漠に落としたよりゴビ砂漠に落とした鍵だなw
見つかるわけねーw
197名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:40:31.22 ID:ZCakkh43
東アジア賞金首レアから甲板戦で造船ブーストでました
198名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:41:32.87 ID:zS+86dcc
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       強化回数は増やす・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       増やすとは言ったが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その手段と方法の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  造船強化R25の達成は・・・
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
199名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:46:57.33 ID:YypsLDbz
DOL世界にもしかしたらかなり昔から存在する
最高最大の発見物という位置づけでいいじゃん
簡単にネタ晴らしとかされたら楽しみが減る
どうせ発見されなきゃみんな同じ条件なんだし気長に行けよ
名前を売りたい奴だけ探したらいい
200名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:48:41.29 ID:zeXu3NmD
・レベル制限奇襲
・戦闘後報酬
・甲板戦収奪
・ドロップアイテム差し替え

これだけ色々な障害並べてなお調査しろとかマジでふざけんな
201名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:51:06.59 ID:cWpji5YT
ノコ以外の造船ブーストは台湾版と韓国版は服に付いてるけど、
UnchartedWatersOnline版も服についてるのかな?
202名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:54:11.14 ID:YypsLDbz
>>201
UWOは服課金はない
今のところR19が最高で日本版と一緒
んで蔵は恐らく基本的には全部共通
蔵にあってもローカルで表に出てくるとは限らないな
203名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:58:44.85 ID:5HD5FnrA
台湾鯖とかは課金体系が違うんだから、同じに考えない方がいいのでは?
日本鯖で服に造船ブーストがつくなら蔵解析で出てくる。

蔵解析で前からあるのが造船技法書な訳だし
これが最有力だと思う。
あとはアイテム以外のエリオリ時点で可能な方法。
特殊な方法を用いるとマイスターを名乗れるとか…
204名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:08:48.12 ID:IRCElD8D
>>194
その手前のクリッパとで開きすぎてるからその間を埋める為の…
てあの2人がインタビューで言ってなかったか?
205名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:15:28.22 ID:XGbIgurs
ちょっと思いついたんだけど、新米船大工なので教えてください

旧JB時代、ロイフリは★2しか強化できなかったよね?
でさ、要求Rが ☆1=R17 ☆2=R18 なんだけど、
R17のキャラがR18要求の☆2強化を行いに中枢行った場合、
いまみたく強化画面は出るけど赤字で「できません」表示をされたの?
それとも親方に話しかけてもなんも出ない状態ですか?
206名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:15:46.96 ID:z5JEsSt6
だな、だからこそ出し渋る理由が意味不明だ
207名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:16:54.90 ID:zS+86dcc
渥美氏:
 ほかには,調査用大型クリッパーや,輸送用大型クリッパーを用意しています。上級者向けの船舶は,必要なレベル帯が離れています。そこを穴埋めするタイプの船を出して,中級者から上級者にかけての目標にしました。
 というわけで,今回の船を追加するコンセプトは,アメリカに則した船を出すというのもそうですが,上級者向けの最高峰の船を出すことと,レベル帯の穴になっているところを埋めることになっています。
tp://www.4gamer.net/games/013/G001372/20110118021/index_3.html
208名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:18:31.84 ID:XmWi6B1d
新型クリポ2種は本拠地にすべきだったよなぁ・・・
新しい船がデビューするのを見てるだけで、拡張したんだなぁと実感できるのに。

一等さんが目立ってきた以外に船関係に変化ないのが寂しい。
209名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:19:46.73 ID:KrejFT1C
なんで海事船が強化5回出来るようになって、商大、大クリは4のままなんだぜ?
おかしいぜ
210名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:20:40.72 ID:MpdCQt6g
全部5回でいいのにな
6回の船もあるけど・・・
211名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:22:53.39 ID:z5JEsSt6
俺も一律でいいと思うがな
どうせ高レベルで乗る船決まってるしw
212名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:25:44.91 ID:Bty0oW0d
どうでもいいけど、早く新船出てくれないと、課金きれちゃうよ、あと2週間切ったw
213名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:43:55.02 ID:ZMHJYTul
>>203
おまえさん蔵解析したことないだろ?
聞きかじり知識で断定すんのはやめといた方がいいよ
214名も無き冒険者:2011/03/09(水) 20:04:21.10 ID:Ndh3GDqb
>>213
お前みたいに何も言わない無能よりはマシだと思うよ
215名も無き冒険者:2011/03/09(水) 20:22:20.67 ID:Pp1ry6YI
>>192
造船のほうがドックよりもかかわってくるプレイヤー多いだろ・・・
216名も無き冒険者:2011/03/09(水) 20:33:30.21 ID:ZMHJYTul
>>214
煽りやグチ、おまけに嘘情報でレス消費するしかできねーオマエなんかみてると
無能な自分で十分だと思えるわwwwwwww
217名も無き冒険者:2011/03/09(水) 20:48:50.94 ID:yXyZJs53
>>203
蔵解析してみればわかるけど、装備品の情報の中に、ブーストのデータはないんだわ。
グラフィック、装備品名、説明文、攻撃力、防御力、正装度、変装度、耐久しかクライアント側は持ってない。

んで、クライアントの中には、アジア関係だけでこれだけ未発見の服がある。
40101 小袖♀(緑)
40108 小袖♀(青)
40211 紋付羽織袴(赤紫)
40411 バジチョゴリ(紫)
40505 サトボク♂(緑)
40607 チマチョゴリ♀(紅)
40712 褥裙(緑) ←台湾の課金造船服
40809 直裾深衣♂(灰色)
40911 窄袖衫襦♀(うぐいす色)
41008 胡服(茶)
41109 官服(ピンク)
41211 小袖背子(うぐいす色)
218名も無き冒険者:2011/03/09(水) 20:50:41.95 ID:yXyZJs53
あ、()内の色はグラフィック見て独断でつけてるもので、
公式にこの色って決まってるわけではない
219名も無き冒険者:2011/03/09(水) 20:56:37.31 ID:yXyZJs53
ほかに見つかっていないと思われる服

7604 光の鎧 (紫、青ではなく、黒)
2410 白銀の鎧 (幸運レイヴみたいな見た目)
220名も無き冒険者:2011/03/09(水) 21:04:23.47 ID:vfJASQeD
陸戦全然やらんのだけどアジアの陸戦レアで取れたりはしねーの?
221名も無き冒険者:2011/03/09(水) 21:06:05.80 ID:yXyZJs53
武器
410800 ミョルニル
407800 呪われたクリス
410700 金銀の光弓


140706 頭巾(青)
140806 四方平定巾♂(緑?)
103308 白銀の兜(ノルマンヘルムを白っぽくしたようなの
141701 蘭陵王の仮面(紫)
141702 蘭陵王の仮面(黄)
141703 蘭陵王の仮面(水色)

手、足は不明品なし

連投スマソ
222名も無き冒険者:2011/03/09(水) 21:14:43.86 ID:Zm1R77VW
東南アジア、東アジア実装後
めったにレベリングする人がいなくなった西アフリカ海域のドロップに
追加されてる気がしたー
223名も無き冒険者:2011/03/09(水) 21:14:53.09 ID:XSWGOVGg
ミョルニルはヌーベルフランス開拓団のNPCが背負ってたな
224名も無き冒険者:2011/03/09(水) 21:20:39.40 ID:XmWi6B1d
>>223
一瞬、ソレダ!と思ったけどノコとかぶるから意味ねえなw
+2なら話は別だが・・・
225名も無き冒険者:2011/03/09(水) 21:35:59.31 ID:IRCElD8D
+2とかどんだけぇ〜
ブースとなんてまぼろしぃ〜
226名も無き冒険者:2011/03/09(水) 21:38:03.87 ID:Ndh3GDqb
馬鹿を煽って情報吐き出させようと思ったら
違うところから出てきたか
賢人はいつも淡々と語る

煽られた馬鹿は本当にただの馬鹿だったようで
草まで生やしての豹変ごちそうさまです
227名も無き冒険者:2011/03/09(水) 21:46:38.87 ID:CKFOAsWa
12/14のパッチでの
●一部の海賊NPC(3件)から収奪できるアイテムを変更
これってもう3件とも判明してるん?
228名も無き冒険者:2011/03/09(水) 21:54:00.71 ID:yXyZJs53
>>227
バッカニア3種類(イング版、フラ版、ネデ版)からの名提督の指揮杖
229名も無き冒険者:2011/03/09(水) 22:38:00.07 ID:hC/iu8QX
>>199こう書かれるとなんかスゴくロマンチックに感じる私の心は乙女体はイゴール
230名も無き冒険者:2011/03/09(水) 23:31:58.48 ID:XSWGOVGg
>>229
髪型はヴァレリー
231sage:2011/03/09(水) 23:34:32.83 ID:qUxNnJoY
ひょっとして同行副官イゴール+ヴァレリーで奇跡が起こる!?


…ワケねえよねw
232名も無き冒険者:2011/03/09(水) 23:34:44.97 ID:Zm1R77VW
特注加工ロープでOPスキルの組み合わせ試してる人いるのかしら
造船優遇スキルとか付かないよね?
233名も無き冒険者:2011/03/09(水) 23:38:33.51 ID:yXyZJs53
>>232
船スキルはクライアント解析で見れるけど、造船優遇なんてのは無いので
残念ながらその線はない。
234名も無き冒険者:2011/03/09(水) 23:40:46.38 ID:Zm1R77VW
>>233 サンクス
235名も無き冒険者:2011/03/09(水) 23:45:30.52 ID:xkxPIOfG
蔵解析では新型船のスペックどこまでわかるの?
乗船レベルだけかな
236名も無き冒険者:2011/03/09(水) 23:56:25.84 ID:YypsLDbz
>>231
同じポジションに就けられたらいけるんだけどな
237名も無き冒険者:2011/03/10(木) 00:03:46.19 ID:gmvMU4Jl
欧州であちこち探索して見る。

コツコツやってアジアまで目指します。
238名も無き冒険者:2011/03/10(木) 00:04:47.58 ID:Bty0oW0d
のこぎりを二刀流で装備すれば、R20問題は解決じゃないか
239名も無き冒険者:2011/03/10(木) 00:18:38.80 ID:uge8qUOw
造船特需時の街中探索で見つかるんじゃないか?
240名も無き冒険者:2011/03/10(木) 00:30:47.26 ID:LTa/xgDV
>>235
船は、名前、説明文、マスト数しかわからない。
アイアンサイズの乗船レベルが判明しているのは、プレミアムボックスについてくる冊子に書いてあったから。

解析データだとこう↓

ID:243
名称:アイアンサイズ
説明:二層の砲列甲板を持ち
高い防御力を誇る主力艦。
種類:大型帆船 マスト数:3

241名も無き冒険者:2011/03/10(木) 00:34:14.33 ID:C2C8rfmR
>>240
マスト数と説明ぐらいしかわからないんだねえ
無知な私に教えてくれてありがとう
242名も無き冒険者:2011/03/10(木) 01:00:02.61 ID:fKp5DyPF
ツールがほったらかしになってるだけで、サイズ・種類・マスト数以外にも一杯データが入ってはいる
243名も無き冒険者:2011/03/10(木) 01:01:16.17 ID:wOWNz5ju
GMの回答より
・友達と情報交換
・条件を満たせば可能

このGMの回答2点から推測して最も可能性が高いのが
造船?R+何かのスキル?Rでレシピが見える、だよな

テラアメ以前から同じ回答があったってことは開拓街はなさそう
アジアかリマの開拓地の武装度あたりが条件の可能性もあり・・・ってとこか
244名も無き冒険者:2011/03/10(木) 01:14:52.39 ID:teUa0jNc
・友達と情報交換 というのを言葉どおりに受け取れば、「堺で造船特需」と聞くのだって情報交換だからな…
スキル共有とも限らないと思う。

条件というのが、港のほうで満たされるのか、1キャラかPTで満たされるのか
それぞれありそうな例を挙げて潰していくしかないかな

街なら
・中南米・東南アジア・リマの開拓地の状態
・東アジアの街状態
・一般港の投資関係
他に何かあるか?
245名も無き冒険者:2011/03/10(木) 01:41:04.34 ID:LTa/xgDV
>>242
実際のbinファイルの中身はこうなんだけど、
後半の数字は何意味してるのかわからんのよね。

243
アイアンサイズ
二層の砲列甲板を持ち
高い防御力を誇る主力艦。
大型帆船
3
45
62
25
94
1153138688
3314327552
3325890560
3205438112
0
1057954464

気になってはいるんだけどわかんないんだよねえ〜
まぁ、ここまでくるとスレ違いなのでこの辺にしときます。スマヌ
246名も無き冒険者:2011/03/10(木) 01:46:35.29 ID:QJWv3wh/
>>245
興味深い情報を色々、ありがと
247名も無き冒険者:2011/03/10(木) 02:19:21.47 ID:la0/8Pkc
>>245
これbitで考えるんだと思うんだよね。
1153138688 を2bit数字(2進数)にする →0100111000・・・
これを 例えば4bit 2bit 4bitに数値化する
0100 → 4
11 → 3
10 → 2
で順に 造船可能な港の情報 改造した時の砲室の最小値、最大値
みたいな感じになる。内部的な基本的な速度とかもありそう。

やってみたけど推測する値が多すぎて無理だったけどね。 スレチスマン。
248名も無き冒険者:2011/03/10(木) 02:48:13.64 ID:TaRh5O6z
モデリングデータのアドレスだろ
249名も無き冒険者:2011/03/10(木) 04:19:40.15 ID:Bn64nolh
造船ブースト もう攻略要素でなくていいです
250名も無き冒険者:2011/03/10(木) 07:56:35.70 ID:Sb7XNAm+
まずデータ解析で存在を確認してからっていつもの流れ、さすがに萎えるな
アイテムの所在を明らかにされないMMOじゃ日常なんだけども
251名も無き冒険者:2011/03/10(木) 07:58:47.24 ID:Sb7XNAm+
つぅか新副官居ないのけ?
造船が倉庫番になってる唯一の副官とか居てもバチ当たらねーだろ
252名も無き冒険者:2011/03/10(木) 10:47:23.92 ID:oc2OnWLa
すべての船を作り東アジアの船100隻を作って
造船マイスターになれる夢を見た
253名も無き冒険者:2011/03/10(木) 10:52:36.52 ID:VGTkDnJq
称号の可能性もありえるか・・
たとえば、100回以上造船支援をしたとしたらつくとか?
254名も無き冒険者:2011/03/10(木) 10:56:42.32 ID:XPS4x2/n
開拓地に100隻寄贈すると開拓地のボスが現れるらしい
255名も無き冒険者:2011/03/10(木) 11:00:46.14 ID:ZQPseqNv
称号なら解析で分かりそうなもんだけどなぁ
256名も無き冒険者:2011/03/10(木) 12:02:20.56 ID:oV9daxqn
メンターポイントが必要とか
257名も無き冒険者:2011/03/10(木) 13:06:22.67 ID:LW/NMsZB
>>255
InsideGVOは称号には対応してないから(作者がupしてた抽出テキストには含まれてるから、データはクライアントにあるけど)
ツール実行してるだけの人ではわからないので、あるともないともはっきりしないのだろう。
258名も無き冒険者:2011/03/10(木) 13:44:53.72 ID:W3ZmZuqw
堺の道具屋にオリハルコンを売ると造船ブースト売り出されます
259名も無き冒険者:2011/03/10(木) 14:36:59.22 ID:Sb7XNAm+
>>258
じゃぁ先ずは北大西洋にペレスを送り込まんとイカンな
260名も無き冒険者:2011/03/10(木) 14:49:21.96 ID:W3ZmZuqw
どちらのペレスさん??
261名も無き冒険者:2011/03/10(木) 16:38:45.73 ID:1pl05vLj
北米開拓地に書庫が作れるって話だけどここらへんの地図も全部解析で出てるの?
262名も無き冒険者:2011/03/10(木) 16:41:10.08 ID:Sb7XNAm+
造船ブーストを期待してのレスなんだろうが
残念ながらGMのハナシではエロリで既に実装されてるモノらしい
263名も無き冒険者:2011/03/10(木) 16:50:29.07 ID:1pl05vLj
テラアメで入手方法が追加されてる可能性もあるしエロリだけに限るのはよくないような気もする
264名も無き冒険者:2011/03/10(木) 16:58:42.88 ID:+Pvw1LzH
深夜2:30のジパング道具屋が怪しい
265名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:05:40.74 ID:W3ZmZuqw
露天風呂から南に4の場所の足元も怪しい
266名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:08:03.79 ID:m5p80rq4
玉座の後ろも怪しい
267名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:08:57.09 ID:wOWNz5ju
俺のかーちゃんのタンスの中も妖しい
268名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:09:02.35 ID:FuA+U+6Y
毒の沼地はもう探した
269名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:09:08.93 ID:nFyZuYGd
本当にラゴスは脱獄したのか?あの牢屋が怪しい
270名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:11:26.81 ID:Sb7XNAm+
>>264
出航所を出入りして時間調節するんですねわかりますん
271名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:14:44.89 ID:duMcY/av
船大工たちは あたまがおかしくなってしまったのだ
272名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:16:55.07 ID:szErjgOS
セビリア酒場前で寝てるやつがいるだろ?
あれが起きるのをコントローラ放置して待つんだよ
273名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:23:06.22 ID:778hXsmk
妄想はその辺で^^
274名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:25:17.69 ID:2W7K640z
2コンマイクに息吹きかけても良い
275名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:27:55.89 ID:W3ZmZuqw
↑↓↑↓←→←→BAで造船所の神様出現
276名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:28:26.57 ID:AhRC4gMz
おい俺のPC2コンついてねえぞ
これもコウエイのバグかよ!
277名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:29:52.00 ID:Sb7XNAm+
まだやるのかw
しょうがないから大ヒントをくれてやる
「よや すら とも 蟹」
278名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:30:31.55 ID:m5p80rq4
         V∨       .:';'   ___,)  ┌:    「| ト、
          |         ;:′  `ヽ   │|   | |  | |
         |  / ,            |   │|  ||   ||
         | V/ _,ノ ィ'"´ ,_     |   │|   |/   L|
         `にニ  ヾ!/'     ノ  ||
__       「¨´   -=''"    ヽ  ||   M 「| 「|
  /丶     |               |  l,」   ||.|」 |」
/   ̄\_  |        ___   |        |└--、
\__     丶|    '")  //`ヽ|くヽ    |_厂 ̄
\ \丶.____   l_,. イ´ ∠ィ´   | ヽ〉 /7く\  /'7
\\  ̄⌒八       ̄ __ `ヽ  /|   /./  \〉/./
  \->'" ̄\二ニ=、   // \ ∨ | 、_/ /    //
  /  /> . \88\,_{ \.ノ`| | ヽ/    〃
 /  く/∴∵  \@、\ハ、   |/    /7 /7  「|
_/|\  ∵∵ ,. -- 、 \ @ ヽ \ ⌒)   // //   ||
_ L \   {{ (○ }  |   人  /   〃 〃   | |
//⌒\ \ ヾ===イ .ノ|  /  \⌒l   (7 (7    l」
     \\   / / (^ヽ    ノ/⌒ヽ,. -――-、/⌒
279名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:36:37.18 ID:Bd/Cdblk
おいおいジジイばっかだな
俺ん時なんか四角ボタンだったけどなw
280名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:39:26.95 ID:wOWNz5ju
              -― ̄ ̄ ` ―--  _          もうだめぽ
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄
281名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:46:51.15 ID:QkYnWtQj
エロリで実装なら甲板レアドロに決まってるだろ。
282名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:47:17.89 ID:W3ZmZuqw
雨雲ののこぎりと太陽の金づちがあれば虹のカンナが造れます
283名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:48:34.42 ID:47wOHoMc
新パッケの箱絵にヒントが隠さry
284名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:49:55.08 ID:H1pqGkJH
大海戦のNPCからドロップ
285名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:59:23.71 ID:LVelRd72
俺らの商会はすでに造船してるけどな教えないぜ。
286名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:06:15.26 ID:Ot5ttvpw
うえだぶみ るなぜしせちと めるちざぜ ねらび
287名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:06:25.88 ID:la0/8Pkc
→ ↓ ? + P で造船+1って聞いた
288名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:10:35.18 ID:la0/8Pkc
てすと ↘
289名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:11:10.02 ID:NFdZ0qI8
俺は錬成陣無しでも錬成できるって聞いたぞ
290名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:12:39.84 ID:ySHJStGP
社員はここ見て攻略楽しんでますね、みんな醍醐味満喫中って思ってるんかなw
開拓地の書庫からの地図とかいう線はナシなの?
291名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:19:47.71 ID:yFW7PCRH
R16造船スキルを忘却するとイベントが発生する


「あんた名うての造船家と聞いたけど引退しちまったのかい、、」

色々イベント

「そうか復帰するのかい!熟達の腕前をまた見せてくれよな!」 称号獲得

スキルは上げ直し
292名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:23:11.44 ID:RdLWZEh/
>>291
人柱宜しく!
293名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:32:34.44 ID:gWevmkf1
鋳造カンストの船大工の妹と結婚すると、称号獲得
イゴール似のかわいい子らしい
294名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:37:50.14 ID:8+aWab62
レベル65解除イベみたいに特別条件で特別イベントがあるとか
東南アジアの開拓地が中枢限定で何かあるとか
295名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:40:35.71 ID:Dp+A/91n
ヾ(@^▽^@)ノ わはは
イゴール似の女の子って、
隣の嫁さんみたいだw
296名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:40:53.18 ID:GGsHJPdd
>>281
俺も甲板レアだと思うわ。
wikiみてみるとわかるけど甲板関係全然追記されてないしな。
とあるN敵から甲板収奪でモーニングドレス追加とか知らない奴多いんじゃないか。
297名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:43:13.12 ID:W3ZmZuqw
造船所には造船所の神様がおって造船所を綺麗にしてると+1してくれるやて〜
298名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:43:30.44 ID:5wg+PdMI
不具合来たな
299名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:50:21.81 ID:JBV6NQcj
ネームドの甲板レアは全部確認とれてるよ
wikiは明らかに提督と雑魚が混ざってたりで甲板ドロップに関しては正直あてにならん
300名も無き冒険者:2011/03/10(木) 19:01:25.26 ID:C5nn45Z3
今夜の23時のNotosリスバザー・シャウトをお楽しみに・・
ブーストアイテムってこれだろ?

301名も無き冒険者:2011/03/10(木) 19:21:04.54 ID:IySH01C6
☆5福船とかじゃないか?
今ならブーストそのもの売るよりも
+25%の方が商売できそう
302名も無き冒険者:2011/03/10(木) 19:25:19.58 ID:FuA+U+6Y
>>300
それどこ情報?
それどこ情報よー?
303名も無き冒険者:2011/03/10(木) 19:27:58.43 ID:EeL/CQtj
ノコに決まってるだろ、釣られるな
304名も無き冒険者:2011/03/10(木) 19:30:21.34 ID:tz9mjui0
まぁ造船ブーストは課金にするか特典にするか検討中だから待ってろ
305名も無き冒険者:2011/03/10(木) 19:31:56.34 ID:wOWNz5ju
■造船ブースト装備が正しく入手できない不具合を修正しました。



こんなん来たら訴訟もんやで!
306名も無き冒険者:2011/03/10(木) 19:33:05.01 ID:778hXsmk
そうきても全然不思議じゃない現状
307名も無き冒険者:2011/03/10(木) 19:35:24.03 ID:C5nn45Z3
300だ。心配するな。
鯖違うならキャラ作って見にくるといい。
308名も無き冒険者:2011/03/10(木) 19:38:29.33 ID:5wg+PdMI
期待してるぞ!
309名も無き冒険者:2011/03/10(木) 19:58:44.76 ID:CafUvt6B
>>302
あーそっかーごーめん
みんなまだあの話知らないんだー
あーそっかそっかー
ごーめん
310名も無き冒険者:2011/03/10(木) 19:59:18.45 ID:y3rLcif2
釣りしてまで宣伝とはタチ悪い奴だな
311名も無き冒険者:2011/03/10(木) 20:09:30.82 ID:wD8bhGaW
バザーの宣伝?
312名も無き冒険者:2011/03/10(木) 20:23:00.86 ID:1pl05vLj
バザーの宣伝を装ったアンチ活動かも知れんけど
そんなことより造船トーストはどこだ
313名も無き冒険者:2011/03/10(木) 20:30:39.68 ID:YFugNBwW
上級錬金で造船技師宝箱使うやつってないかね?

あれって確か普通の生産と違って生産に使う材料明確に表示されないんだろう?
314名も無き冒険者:2011/03/10(木) 20:40:23.38 ID:44duU8FZ
上級錬金実験は生産に使うベースの材料は明示される
組み合わせる薬と道具と家具の組み合わせで出来上がるテーブルが変わる

スキル足りないと実験の一覧に表示されないからR19造船を副スキルの補助で出てきたりなw
315名も無き冒険者:2011/03/10(木) 20:43:02.91 ID:LTa/xgDV
>>313
んなこたない
レシピが固定で、器具(13種)と実験液(4種)の組み合わせ
316名も無き冒険者:2011/03/10(木) 21:50:16.00 ID:tO/uC/4X
うおおお
まじで25%きてたんだ




って展開希望
317名も無き冒険者:2011/03/10(木) 22:30:40.38 ID:5Jp5K5qk
開拓街に副官が預けられたらいいのにな
んで街に居る間預けた副官のスキルは重ねて使える
そうすりゃイゴールとハゲが協力出来るのに
318名も無き冒険者:2011/03/10(木) 22:34:36.28 ID:D7ajECLz
重慶郊外や奥地 黄河下流で探索 もしくはMOB倒すとでるオチを期待してるんだが
319名も無き冒険者:2011/03/10(木) 23:20:15.76 ID:+hjA/Crp
乃鳥栖は結局基地外だったってオチ?
320名も無き冒険者:2011/03/10(木) 23:34:05.29 ID:AFB+aeU3
大福新造のとき大ジャンク、船匠室、提督居室つっこんだら
オプションスキルに造船ブーストが付く、という天啓に打た
れ、試してみたが、当然のようにダメでした
321名も無き冒険者:2011/03/10(木) 23:34:56.34 ID:Ot5ttvpw
>>318
台湾服だからって探すのを台湾に拘りすぎたのかもしれないなぁ。
漢民族服だから大陸で獲れてもおかしくはない。
322名も無き冒険者:2011/03/10(木) 23:41:59.51 ID:5Jp5K5qk
たしかに中国ってのは一番素直かもな
あの頃はあれやこれや無節操に実装してたし
323名も無き冒険者:2011/03/10(木) 23:48:16.22 ID:5wg+PdMI
で、どうなったの?
324名も無き冒険者:2011/03/10(木) 23:57:02.40 ID:axt2f2w0
ガセだったorz

バルシャでセビリアから移動してったのに。。。
325名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:04:29.07 ID:axt2f2w0
さすが能登
326名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:12:11.89 ID:ImR0n2eb
N鯖23:00前後
ヘボ船売りたい奴(A)のsayが永遠と続いて
23:00になったら、E鯖の噂について聞きたそうな奴(B)がシャウト。
誰も反応しなくてしばらくしてそいつはログアウトした。
327名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:13:33.65 ID:9BrmXDOL
> ヘボ船売りたい奴(A)のsayが永遠と続いて

延々とでしょ。 そうゆうのやめた方が良いと思う。
328名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:14:12.06 ID:GRXlIYMX
こんなんでも一応釣られないといけない現状が悲しすぎる
329名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:15:58.17 ID:ZbS+E1u1
>>327
俺も基本的にどんなネタでも許せるが延々=永遠だけはネタか本気か区別つかなくて許せねえ
あとIDがDOL
330名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:17:27.92 ID:ZbS+E1u1
ボケ殺した俺はもうChapter2まで休止するよ…
331名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:17:50.59 ID:bpcwJj5D
失敗、違う、間違いという事を片っ端から確認していくのが船大工の仕事だからな
332名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:20:09.21 ID:ImR0n2eb
え。なんか俺責められてる?
333名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:34:06.51 ID:8icMtW+o
中国での探索か・・・
出るか出ないか分からんもんのために2時間以上放置とは言え探索し続けるのもなあ・・・
もう攻略情報じゃなくていいからネタ出してくれ・・・
334名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:38:02.55 ID:bpcwJj5D
>>332
逆だバカw おまいは船大工として当たり前の事をやったまでだw
335名も無き冒険者:2011/03/11(金) 01:42:03.04 ID:2ZoPnBdw
甲板ドロップなら、世界中の船が調査対象だな・・・

よしリスボン沖は、任せてください。
336名も無き冒険者:2011/03/11(金) 01:44:39.02 ID:nKzE9raY
じゃあ俺はビスケー湾を
337名も無き冒険者:2011/03/11(金) 02:00:30.64 ID:zOI7UAx1
wikiでは探索探しが流行ってるが、そんなぬるい条件なわけねーだろと
探索20なんてとっくに誰かがやってるわ
338名も無き冒険者:2011/03/11(金) 02:19:44.79 ID:tcjet3IS
えー、探索は良い読みだと思うけどなぁ
環インド洋?〜東アジアあたりの奥地でめぼしい探索品の無い所とかは
あんまり掘ってる人いなく無い?
個人的には何となく鄭和がらみが怪しいので↑の範囲なんだけど
339名も無き冒険者:2011/03/11(金) 02:24:21.54 ID:tcjet3IS
東アジアじゃないや、東南アジアだ
まぁ東南アジアも可能性は低そうだけど
東アジアはまず無いだろうな
エロリ後に掘り尽くされただろうし
340名も無き冒険者:2011/03/11(金) 02:27:27.34 ID:lZdyNSHN
探索なんていうのは手軽だから誰かしらやってると考えてもいい
ドックみたいにまずめんどくさくて誰もやらないようなところだろ。だからいままでみつからないわけで・・・
341名も無き冒険者:2011/03/11(金) 03:07:46.71 ID:r/3k8gLC
誰もやらないようなことねぇ
じゃあ
船オーナメントを持った状態で特定NPCに話しかけるとイベント発動
とか
船オーナメントが街固定レシピの表示フラグ&そのまま材料へ
あたりどう?

俺は船オーナメント無駄に溶かしたばかりだから検証しないけどw
342名も無き冒険者:2011/03/11(金) 03:16:22.25 ID:lZdyNSHN
いくら造船ブーストに価値があるとはいえ造船ブースト入手法だけに特別仕様があるわけないだろ・・・
343名も無き冒険者:2011/03/11(金) 03:41:49.16 ID:p8Y/dWln
ラフロかクルズあたりの大型アップデートの時には既に技法書は存在してたハズ。
開拓地の中枢・発展度しか考えられんなぁ俺は、文化商業武装ALL60kとかそんなのだと思うわ

過去のVERからBIN抜き出してアイテム実装時期を割り出せれば絞れるんじゃないかな
344名も無き冒険者:2011/03/11(金) 03:53:01.20 ID:ur22+E2N
探索は考えにくいな。
冒険でいくところなら必ず冒険家が試すことだからなー
この前、重慶の褒章部屋で探索してる人いたから聞いてみたが
探索20で積荷満載法つかっても見つからないって言ってたな。
345名も無き冒険者:2011/03/11(金) 03:58:56.61 ID:Z7O6aDmb
積荷満載でこれ以上積めないところがポイントとか何年前の人だ
346名も無き冒険者:2011/03/11(金) 06:26:25.42 ID:cnDyMvcV
>>342
ここまで探して見つからないんだから、ないと思うんですけどね。

課金造船服を売らないといけない外国鯖には存在してはならないし、
日本にだけ実装してるというのもなかなか考えにくいです。
そんな手間かけるほどきめ細かいサービスしてるとはとても…。
347名も無き冒険者:2011/03/11(金) 06:45:21.85 ID:LInWAZgT
じゃ5まで強化可能になった触れ込みの巡航ティーは一回も強化出来ないから完全に詐欺ですね
348名も無き冒険者:2011/03/11(金) 07:22:16.22 ID:3vAmHyLn
あ?巡航茶は3まで強化出来るじゃねえか嘘こくな
349名も無き冒険者:2011/03/11(金) 07:41:58.98 ID:5Hc93OoD
>>348
普通のお茶は4回できるけど、巡航は3回なの?
350名も無き冒険者:2011/03/11(金) 07:47:02.06 ID:rv1KII3n
3/5という非常にどうしようもない状態
351名も無き冒険者:2011/03/11(金) 09:02:51.74 ID:LInWAZgT
>348
失礼 、「アプデ前から」が抜けてましたね
352名も無き冒険者:2011/03/11(金) 09:50:12.03 ID:SQ34s8bF
アイアンマンまだかよ!
353名も無き冒険者:2011/03/11(金) 10:12:14.71 ID:bpcwJj5D
俺(の)がアイアンサイズだっ!!
354名も無き冒険者:2011/03/11(金) 11:11:30.06 ID:9RycfSVJ
私がアイアンマンだ!

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch128994.jpg
355名も無き冒険者:2011/03/11(金) 12:28:26.71 ID:BuDe1HcK
一応、巡茶さんはステがアップしてちょっぴり大人向けになったけどなw
しかし・・・拡張後3/5という数字を見て狂喜したオレの、その後の落胆は言うまでもない。
356名も無き冒険者:2011/03/11(金) 12:55:07.16 ID:1Tyf0N6M
たった三回の強化で帆MAXの急加速+副官室の巡航茶を見たけど、あれにはびびったな

5回まで強化出来るようになったら
大型クリにも劣らない良い船だと思うぜ
357名も無き冒険者:2011/03/11(金) 13:22:51.59 ID:oqTdfLWJ
>>356
特別大した事ないだろ
ガフ2 スク1 大マス3で
中間だけで作れる船だぞ
しかもギリなのは横だけで、縦は大分余裕あるし

造りなおすにしても流通の多い部品だから楽な部類
358名も無き冒険者:2011/03/11(金) 13:29:05.79 ID:Vg05n9MZ
何故か地獄のミサワというワードが頭をよぎった
359名も無き冒険者:2011/03/11(金) 15:28:47.92 ID:uD1+auxe
船大工怒りの大行進による揺れ確認
360名も無き冒険者:2011/03/11(金) 15:42:49.09 ID:bpcwJj5D
この揺れで、伝説の船大工ののこぎりが富士山の山腹に姿を現した様だぜ!!
今、堺の冒険者ギルドではそれを抜けるヤツを探しているようだ
361名も無き冒険者:2011/03/11(金) 15:54:26.33 ID:+PLwSTQf
データ消えて造船1からやり直し

おまいらがグダグダ言うからだ
362名も無き冒険者:2011/03/11(金) 17:37:47.64 ID:Z7EpHveH
なんだか、船が津波で流されるのをみて心が痛む
363名も無き冒険者:2011/03/11(金) 18:00:46.53 ID:j/jPrcfo
宮城の塩釜ではヘリ搭載の大型巡視船まで津波で流されたっていう情報があるぞ!!
犠牲者が出たとか行方不明者多数とか、人的被害も次々判明してるし、どれだけ被害が拡大してるのか・・・
とても心配だわ・・・
364名も無き冒険者:2011/03/11(金) 18:02:47.07 ID:RREjul/T
鯖部屋がダメージを受けたようだ・・・終わった・・・
メンテ終了日が8月8日オワタ・・・
365名も無き冒険者:2011/03/11(金) 18:18:52.08 ID:D8QJA1hu
鍵は海に流された
366名も無き冒険者:2011/03/11(金) 19:32:28.77 ID:uD1+auxe
ネグロゴンドの火口から鍵発見
367名も無き冒険者:2011/03/11(金) 19:44:42.00 ID:LRBQ41ac
でたー!!
メンテ後の新しい沈没船から出た宝箱
うっと放置してた・・・
『造船技師の宝箱』
明けてジャジャーン!!!!


368名も無き冒険者:2011/03/11(金) 19:49:45.72 ID:8cyuisc5
韓国鯖の造船技師の宝箱から
造船技法の極意書は出るように設定はされているから
今こんな状況じゃなければちょっと信じた
369名も無き冒険者:2011/03/11(金) 20:39:37.19 ID:zo7SodUJ
もうDOL終わったみたいだから悩み事無くなって良かったなw
370名も無き冒険者:2011/03/11(金) 21:18:33.20 ID:z/b0wUJb
>>343
Oβ時代からずっとあるデータだから絞りようが…
ただ、La Fronteraのときに解析対策でそれまでは未実装だったりNPC専用だった装備の
名称が「※」にマスクされたことがあったんだけど、造船技法の極意書はそのままだったな。

ラフロ以前装備
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa40924.txt
371名も無き冒険者:2011/03/12(土) 12:04:34.64 ID:bSxGCUlS
大航海時代で町にあんな津波来たら凄い構図だろうな。
街中に津波と一緒にがレオンが突っ込んでくるの。もう見てらんない。
372名も無き冒険者:2011/03/12(土) 12:46:21.64 ID:HhJNm2z5
暇だから、一等☆4の設計してみたんだけど、
帆は、すくすくラテラテで、
オプ1付けちゃったら、あとは、強化ロープ6個が標準的で、あとはアレンジ。
という結果について、コメント下さい。よろです〜♪
373名も無き冒険者:2011/03/12(土) 13:02:38.29 ID:H7CaDeg4
耐久が大事なら先に強化ロープ使ってけ
耐久で大ハズレ引いたらそこで処分
374名も無き冒険者:2011/03/13(日) 01:25:53.06 ID:UuSzVabi
やっとこさ電気が復旧した
まだブースト未発見なのね・・・
酒しかないわ、腹減った
375名も無き冒険者:2011/03/13(日) 01:28:02.02 ID:4SwK0NNU
INできない状態でどうやってブースト探すんだよw
376名も無き冒険者:2011/03/13(日) 02:07:39.24 ID:UuSzVabi
>>375
ささやき-えいしょう-いのり-ねんじろ!
で見つかる・・・訳ないか

寝る
377名も無き冒険者:2011/03/13(日) 02:42:48.29 ID:TdNPK980
>>376
寝るな、灰になっても知らんぞ
378名も無き冒険者:2011/03/13(日) 07:57:48.67 ID:+kdTGAWu
*いしのなかにある*
379名も無き冒険者:2011/03/13(日) 12:01:18.98 ID:dYxu4bxP
東南アジア開拓地の商業度をあげると造船ブーストが出るかもしれないと思う物好きのために。

テルナーテ(学術都市 商業度が最も低い)
ジュエルターバン60個 39304→39607
ジュエルターバン70個 39607→39907
ジュエルターバン40個 39907→40165
ジュエルターバン40個 40165→40423

以前と変わらず納品効果の上限が設定されている。ジュエルターバンだと46個程度か。
ジュエルターバン5個納品で貢献勲記は10枚もらえる。
380名も無き冒険者:2011/03/13(日) 12:35:01.03 ID:ksvndVU+
もしかしたら造船ブーストは装備アイテムや称号、開拓街ではないと予想
鉄鎖、神秘の香辛料のように一定時間造船+5の消費アイテム
381名も無き冒険者:2011/03/13(日) 12:38:35.45 ID:GewIDtis
理由は?
そういう話は常々あるわな
382名も無き冒険者:2011/03/13(日) 13:24:13.06 ID:wCWeSaNZ
383名も無き冒険者:2011/03/13(日) 14:06:35.82 ID:ksvndVU+
>>381
理由としては・・・
強化がR25まであるのにブースト+1だけでは素の許容範囲を超えてる不思議(R25まで設定した意味がわからない)
+5ブーストにすることによって自身のRを超えた造船時に成功が出やすくなるとか?

なので生産アイテムで造船R19+生産高Rでどこかでレシピが出るかもと思った
もしかしたら保管+生産スキルとか造船スキルは使わない生産物かも?
384名も無き冒険者:2011/03/13(日) 14:56:56.26 ID:p4xhdrru
現状では全てのスキルで上限が20までしかないんだよな(それ以上の数値はカット)
385名も無き冒険者:2011/03/13(日) 15:07:21.16 ID:trKRl82N
>>383
造船で強化したことないのか?
386名も無き冒険者:2011/03/13(日) 20:49:41.17 ID:jKCBTFuJ
馬鹿らしい
教導書ですら造船は唯一の例外だというのに
鋳造や縫製で無い事が造船であってたまるかよ
夢見てるんじゃねえぞ
387名も無き冒険者:2011/03/13(日) 21:01:42.88 ID:bVQ5tlf3
造船が除外という事は
逆に造船のみの専用教導書が用意されているとは考えられまいか
388名も無き冒険者:2011/03/13(日) 21:03:37.62 ID:ZwLTu89p
>>387
そんな都合の良い事は考えられません
389名も無き冒険者:2011/03/13(日) 21:04:51.56 ID:+/zOohwr
造船を唯一例外にしたことが逆に、造船教導書が別に発行される可能性を匂わせるということも一理ある
390名も無き冒険者:2011/03/13(日) 21:05:48.07 ID:+/zOohwr
>>387
兄さん・・・・・

>>388
書く前から否定してくれるなよ・・・・
391名も無き冒険者:2011/03/13(日) 21:09:05.14 ID:ZwLTu89p
>>389
そんな都合の良い事は考えられません
大事なことなので2回(ry
392名も無き冒険者:2011/03/13(日) 21:46:36.76 ID:GewIDtis
とりあえず開拓造船R2待ち
393名も無き冒険者:2011/03/13(日) 23:39:08.69 ID:QdJmOlpg
ID:bVQ5tlf3の馬鹿は造船が生産スキルだと未だに思っているらしいな。
商人の生産スキルと違って造船は親方に顔が利く度合いでしかない。
394名も無き冒険者:2011/03/13(日) 23:56:15.96 ID:q3iCjqlq
つまり肩書きが上がると+1!?
395名も無き冒険者:2011/03/14(月) 00:19:50.56 ID:LBG2vdR4
R1「あ、あのぉ…すいません…」
親方「あぁ?!なんか用か?」

R19「ぉうオヤジ!」
親方「R19さん!お待ちしておりましたよ!」
396名も無き冒険者:2011/03/14(月) 02:08:30.56 ID:/FIsqaip
造船はアイコンの通り設計スキル
親方は仕様書の通り作ってるだけ
397名も無き冒険者:2011/03/14(月) 09:18:58.13 ID:HhUZ6Z5b
>>393
生産だろうが海事用だろうがスキルは数字。どうとでもなるんじゃねぇのか
398名も無き冒険者:2011/03/14(月) 10:36:45.79 ID:hJCJs9yT
>>397
顔真っ赤にして何で必死なの?
399名も無き冒険者:2011/03/14(月) 10:37:53.19 ID:nwprrXQt
>>397
とりあえず真っ赤にしておこう
400名も無き冒険者:2011/03/14(月) 10:45:27.20 ID:nwprrXQt
>>397
晒しage
401名も無き冒険者:2011/03/14(月) 11:49:26.29 ID:HhUZ6Z5b
>>398
海事スキルだったらスキルRの変動が何故出来ないのかを説明してくれw
402名も無き冒険者:2011/03/14(月) 12:00:56.70 ID:A5lntbeS
そうだ、造船ランクってのは親方をどれだけ性的に満足させられるかのランク
403名も無き冒険者:2011/03/14(月) 12:04:04.18 ID:X9S+aeqe
つまり、ロリ幼女船大工で5人艦隊組んで親方のところに行くと造船ランクが+1されるんですね
404名も無き冒険者:2011/03/14(月) 12:07:53.90 ID:eiWSDPov
残念だが親方はガチムチなんだ
405名も無き冒険者:2011/03/14(月) 12:47:01.00 ID:A5lntbeS
イゴールやヴァレリーがタイプだからな
406名も無き冒険者:2011/03/14(月) 12:55:30.08 ID:Iohml9OQ
萌萌も守備範囲らしいぞ
407名も無き冒険者:2011/03/14(月) 12:56:25.37 ID:/GaCTeaM
つまらんよ
408名も無き冒険者:2011/03/14(月) 13:00:49.20 ID:6YxRtWS8
 
       R2造船所、いつになったら・・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 
409名も無き冒険者:2011/03/14(月) 15:57:28.20 ID:mEVWB2ZU
>>395
R1「あ、あのぉ…すいません…」
親方「あぁ?!なんかy…」
支援R19「`д´」
親方「R1さん!お待ちしておりましたよ!」
410名も無き冒険者:2011/03/14(月) 18:11:13.04 ID:IaXVEwdR
>>406
アネゴ口調がお気に入りなんですね。
411名も無き冒険者:2011/03/14(月) 18:13:15.56 ID:Kfhh5zJG
ま、また来週〜ヽ(`◇´)/
412名も無き冒険者:2011/03/14(月) 18:31:36.85 ID:HhUZ6Z5b
「歯ぁ磨けよ!!」
413名も無き冒険者:2011/03/14(月) 18:52:07.58 ID:x7A6Hzoy
はやくゲームやらせろ
414名も無き冒険者:2011/03/14(月) 21:36:54.90 ID:GGSfapK5
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
415名も無き冒険者:2011/03/14(月) 22:34:33.06 ID:aQzf7IPZ
3時から計画停電だったので計画的に寝たのに停電は無く、昼寝のお陰で眠気も無い。
こんな時こそ「時間さえあれば」と思っていたことをやるチャンスなのに
何を思っていたのかが思い出せない・・・
416名も無き冒険者:2011/03/14(月) 22:44:36.80 ID:IaXVEwdR
>>414
ごいっしょしていただけるのなら、すぐにでも。
417名も無き冒険者:2011/03/15(火) 01:31:35.96 ID:uCu7kYqH
>>414 みちばたで 寝る?
418名も無き冒険者:2011/03/15(火) 03:09:12.53 ID:WIdFnCg3
>>414
会長はアメリカ住みだから気楽でいいですねおい
419rmtbrt:2011/03/16(水) 12:57:33.83 ID:9eFJpf8B
大航海時代-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=51
420名も無き冒険者:2011/03/17(木) 02:12:33.66 ID:tbgVE97q
アイテムがいい値段で売れるので間に合ってまつww

アカBANされてこいや!
421名も無き冒険者:2011/03/17(木) 07:41:17.55 ID:5CDvpN1n
無料期間いらないから造船バグの時みたいにまた公用装材配らないかなぁ
422名も無き冒険者:2011/03/17(木) 11:51:13.03 ID:0cpDg5+4
ブースト探索に支障がでたので、入手方法の開示を求めます。
423名も無き冒険者:2011/03/17(木) 11:57:09.27 ID:oi8h8b0C
…てか とうとう大福強化出来ないまま無くなった方も居るんだろうな…
無念だったろう…
424名も無き冒険者:2011/03/17(木) 16:39:43.74 ID:P9zbsnZx
公用装材って売りをあまり見ないがいくら位で取引されているのだろう?
どこの公用装材かによっても違うだろうからさっぱり解らない。
425名も無き冒険者:2011/03/17(木) 17:02:23.22 ID:pgSXs7bY
特殊帆塗料が400〜500Mで2個いるから1G前後なんじゃないのかな?
426名も無き冒険者:2011/03/17(木) 17:22:39.78 ID:wyxmYwYM
それに加えて専用艦許可証3枚+鉄張り装材+鋳造16+造船12
装材で買うなら相場+手間から考えて1.2Gくらいだろう
公用装材の売り最近は見ないから塗料買って自分で作る方が早いと思うぞ
427名も無き冒険者:2011/03/18(金) 19:32:37.53 ID:n/CqVlf5
止めてる間の熟練よこせ
428名も無き冒険者:2011/03/18(金) 19:54:25.69 ID:MLgnkZF4
無期限停止です。
429名も無き冒険者:2011/03/18(金) 21:10:59.82 ID:qllpEUE6
死ねまじしね肥社員
金だけ取って、停電してない時間も停止!?
死ねまじしね肥社員
430名も無き冒険者:2011/03/18(金) 21:39:23.59 ID:bX/iWrUl
アイアンサイズ拝む前にサービス半停止かよ・・・
ほとんど詐欺だなw
431名も無き冒険者:2011/03/18(金) 22:35:24.75 ID:Ux8WGesD
んー アイアンサイズの為に課金して
アイアンサイズの為に冒険68まで頑張って(うpまでに間に合わなかったw
・・・このまま廃止になったら笑うしかないw
432名も無き冒険者:2011/03/18(金) 23:31:32.52 ID:uEzj5sL0
もうすぐ造船カンストだったのにな〜
433名も無き冒険者:2011/03/18(金) 23:41:23.67 ID:2WRLUWtG
修行用にバルガレ買った翌日の悲劇だった……
434名も無き冒険者:2011/03/18(金) 23:58:50.26 ID:tLg4Ud7w
はやくバルガレ強化やらせろ
435名も無き冒険者:2011/03/19(土) 05:29:23.43 ID:zk/CjA/z
俺も造船カンスト間近だったんだ・・・
なんだろうな他にやること我慢して造船修行してたがこの無駄な時間感・・
436名も無き冒険者:2011/03/19(土) 07:42:31.12 ID:1pj6Fb9L
あほだな
437名も無き冒険者:2011/03/19(土) 20:05:00.38 ID:hAkEAxHd
MMOなんて全て無駄なんだよ
それも知らずに頑張ってアホか
438名も無き船大工:2011/03/19(土) 20:54:37.62 ID:P5P0mUUM
まあ、じたばたしても仕方ないから待つことにしようや。
この間に造船+1アイテムきちんと入手出来るようにしてくれ。
都内鍵探しはもう嫌だからな・・・
439名も無き冒険者:2011/03/20(日) 08:39:25.58 ID:HW3teFI/
鍵探し、見つけられないものを見つけようとする過程は楽しいんだけどな。
復帰したら試したい事山ほどだ。
440名も無き冒険者:2011/03/20(日) 09:45:48.05 ID:jxj/76Zk
でも、DOL無いなら無いで、全然困らないよね。
441名も無き冒険者:2011/03/20(日) 09:59:42.56 ID:D+T/kuXO
>>440
ほとんどの娯楽が無いなら無いで、全然困らないとか
442名も無き冒険者:2011/03/20(日) 14:40:29.76 ID:jB+OjZWF
>>441
娯楽は無くてはならないもの。
だが、特定のある娯楽が無くなって困ると言うことは全くない。

今ある娯楽の選択肢の中で興味をひかれた娯楽に興じるのが人間だし、
それが世の中に一つもないと感じたら自分で作り出そうとするのもまた人間の常。
今ある遊びやスポーツもそうやって生み出されてきたんだよ。
443名も無き冒険者:2011/03/22(火) 17:19:09.25 ID:w3MZBn1K
>>442
殊更にそれを言う必要はないでしょ
>>440に向けて言うなら兎も角w
444名も無き冒険者:2011/03/22(火) 17:38:55.68 ID:WnIQs+9D
どうでもいい
445名も無き冒険者:2011/03/22(火) 18:50:29.51 ID:7NLy1zTF
原発情報チェックしすぎて鬱になりそうだからオフ版買ったけど
4っておもしろくないやつ?
俺的にはつまんねぇ・・
446名も無き冒険者:2011/03/22(火) 18:52:34.12 ID:FQ10JbSX
ここで話すような事じゃないかもしれないが・・・
3と4は賛否両論あるが、2は幅広い人に支持されてると思う
詳しいことはオフ版のスレでも見るがよろし
447名も無き冒険者:2011/03/22(火) 20:59:58.50 ID:Wb5wb65K
>>445
俺もすぐ飽きたクチ
好きな人は好きらしい
448名も無き冒険者:2011/03/22(火) 22:11:35.04 ID:bhvIdwPx
4は戦闘がリアルタイムでなんどもロードしてやり直すとペナルティがあったきがする
まあ操作性もイマイチだったし戦闘がデブ甲板配置で無双だし
どのキャラでも戦闘を強要されるのが微妙だった
449名も無き冒険者:2011/03/23(水) 00:11:16.22 ID:xHljlCxo
2はコタツに入って酒のみながら地図職人をタラタラやってるのが一番楽しいような気がする
(ゆだんしてると南極でハイレディンに襲われる)
450名も無き冒険者:2011/03/23(水) 00:13:35.56 ID:h2dwgB63
「2」注文したぉ
大工スレ汚してゴメンな
復旧したら鍵探したり、アイアン(含む新船)巡りするから許してくれ!
451名も無き冒険者:2011/03/23(水) 05:59:59.49 ID:4oH7bvPe
キレイなアイアン
452名も無き冒険者:2011/03/23(水) 16:03:05.81 ID:VMEWFlR1
ホゲ〜〜ッ!!
453名も無き冒険者:2011/03/23(水) 20:14:36.26 ID:kkCDHlA0
お前の「2」は俺の「2」
454rmtbrt:2011/03/25(金) 12:50:31.73 ID:ew8rGilD
大航海時代-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=51
455名も無き冒険者:2011/03/25(金) 15:28:51.00 ID:tBGX74w3
心の友よ
456名も無き船大工:2011/03/26(土) 15:54:39.06 ID:ez/xELu8
そろそろ公式で何らかの意思表示してくれないかなあ・・・早く船造りたいなあ
457名も無き冒険者:2011/03/26(土) 18:11:48.10 ID:KX8G5oWN
止まってたあいだの熟練よこせよ
458名も無き冒険者:2011/03/26(土) 19:38:37.78 ID:WVkUxZGi
素クリで海事やろうと強化したけど試す前に終わるなんてね。
459名も無き冒険者:2011/03/26(土) 22:39:12.77 ID:cvz4ua/b
公式HPの鯖も移転したので更新できないんだってさ。
現在チェック中で不具合がちょこちょこあるので、
正確な再開の日取りは発表できないんだとさ。

もうちょいだね。
460名も無き冒険者:2011/03/26(土) 22:43:22.74 ID:6o771cI/
実は土日だから普通に休んでるだけだけどね
何が悲しくて土日に作業しなきゃならないんだよ
461名も無き冒険者:2011/03/26(土) 23:00:16.95 ID:8H+sglxE
再開後に緊急造船200枚で許しちゃる!
462名も無き冒険者:2011/03/26(土) 23:03:24.42 ID:R4kGJE6H
200枚で?w
463名も無き冒険者:2011/03/27(日) 00:44:02.94 ID:NMG1g2xE
私の造船スキル+4でゆるしちゃる!
464名も無き船大工:2011/03/27(日) 10:30:45.89 ID:Z4JRNy9s
もし補填があるのなら・・・造船スキル+1の新装備くださいw
緊急造船依頼書200枚でもいいけどね。
465名も無き冒険者:2011/03/27(日) 10:36:00.08 ID:QVSSAlHA
造船+1の新装備は、今だ未発見の奴で…

未発見の奴とは別だと結局宝探し続行だからねぇ
466名も無き冒険者:2011/03/27(日) 10:54:32.18 ID:6mO0JXqM
なんで?
1つで十分じゃん
467名も無き船大工:2011/03/27(日) 11:35:06.10 ID:Z4JRNy9s
あー未発見のやつを補填と称してタダで貰おうってのは虫がよすぎたかな・・・
復活したら探してみたいが・・どこにあるのやら見当もつかないな。
大抵の所は皆が既に探したんだろうし。
468名も無き冒険者:2011/03/27(日) 12:31:05.70 ID:1lM2ad3f
まぁ普通に考えれば造船+1の新装備なんて
今現在R19の船大工しか手に入れられない条件に
なってると思うわ。

造船覚えたてのやつが新装備込みでR1+4なんて
おかしいだろw
469名も無き冒険者:2011/03/27(日) 14:12:42.94 ID:P4dR/b0/
支援もらえば19になるんだからどうでもいいじゃん覚えたての奴のことなんて
470名も無き冒険者:2011/03/27(日) 16:53:40.91 ID:P0hHFhfM
支援するだけでもフレ申し込まれたりして嫌
プレーヤーは全員造船カンストするべき
471名も無き冒険者:2011/03/27(日) 21:36:45.71 ID:JYsHxS1m
あっそ
472名も無き冒険者:2011/03/27(日) 22:10:12.41 ID:dwluZsT4
全員がカンストしてしまったら、商売が成り立たんので勘弁w
473名も無き冒険者:2011/03/27(日) 23:10:44.92 ID:FU5jp2zb
いまだに造船で商売してる人いるんだ〜ふ〜ん
474名も無き冒険者:2011/03/28(月) 16:12:01.56 ID:WfSCSfGl
815 名前:戦国の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 15:37:48
萌黄のバカが大航海時代の住人に喧嘩を売ったようだ。
大航海時代Online〜Tierra Americana〜620海里
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1301138018/

974 名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 15:18:35.71 ID:FVXn1ciS
肥宣伝部の方は香ばしい方たちのお相手ご苦労様、と思いました(*ノωノ)
公式が更新できないという状況で現状を伝えてくれてるのにもかかわらず。
かなりたたかれてらっしゃいますねー。
ちらっと見た感じではDOLプレイヤーさんが多かったのかしら。


http://juraco.blog42.fc2.com/blog-entry-716.html
信長
萌黄鯖
華月紅
475名も無き冒険者:2011/03/28(月) 21:52:00.58 ID:V+w9sKJ8
とりあえず無事息災なようだから明日から都内鍵探ししよう…寝る
476名も無き冒険者:2011/03/29(火) 16:26:36.33 ID:7+xafiq2
性能アップしたんで茶クリを造ってみた
縦401/横604/旋回12/対波16/船室40/砲室12/倉庫542(556-14)
チーク、改良フルリグド3、改良大スプリット2
これでボルドー→ジャカルタが45日

比較としてNクリ
縦415/横499/旋回17/対波22/船室35/砲室9/倉庫394(410-16)
チーク、改良フルリグド4、大スパンカー2
これでボルドー→ジャカルタが43日

船員35人練度100忠誠100、水120食料120資材6、航路はほぼ同じ(完全に同一にはできないから)

結論:横を伸ばしても縦が小さい&容量大きいで逆風はやっぱり遅い
順風も思ったほど速くはない、ぶっちゃけ微妙
総合的にみると改良大スプよりも普通の大スパのが速いかも
477名も無き冒険者:2011/03/29(火) 17:49:38.49 ID:5enjWaeN
つまらんよ
478 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/29(火) 21:33:47.32 ID:9Y0Iqcdy
てs
479名も無き冒険者:2011/03/30(水) 04:09:42.55 ID:ZBLucMKV
てst
480名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:15:07.82 ID:wFOiYkWO
>476 検証乙であります
改良大スパン>改良大スプの価値になるかな。。
総容量の大きさも無視できないか150も違うと N栗優秀ですな
481名も無き冒険者:2011/03/30(水) 22:27:39.41 ID:+/KTm2Ru
造船で商売やってますよ、私。支援したり初心者の人から依頼を受けて
船造ったり・・・最近は商売している方が変わり者扱いなのかしら?
482名も無き冒険者:2011/03/31(木) 00:10:09.97 ID:1EDvVc8g
テルナーテ街の配置が変わってて造船に便利だわ
483 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/31(木) 01:00:16.84 ID:9854N9hZ
中枢化か
兜レシピが出るようになってからちょくちょく変るようになったな
484名も無き冒険者:2011/03/31(木) 09:45:07.48 ID:CR0HP2OS
いやそんなに変わんないでしょw
485名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:18:32.95 ID:yh22lFUr
>>483
兜レシピって?
486名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:25:27.23 ID:9854N9hZ
愛兜(劣化品)や四角帆みたいな日本兜が作れるレシピ
そのレシピが出る地図が東南アジア(中枢)の書庫に埋ってるんだ
487名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:19:16.38 ID:v4+C2izF
http://gvdb.mydns.jp/db/module/ShipBuild/action/Show?id=322

ここに一等戦列の直撃阻止付与が書いてあるんだが、誰か検証してくれん?
488名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:48:33.87 ID:tJ2lfWbz
>>487
釣りか?
パーツ見ればわかるが、ない。以上だ。
489名も無き冒険者:2011/04/01(金) 01:07:30.47 ID:/XDW9Rwj
釣りですage 造船+2のSS出てますが嘘です
490名も無き冒険者:2011/04/01(金) 01:19:44.93 ID:xbo0fhJe
>489
あんなわざと一発で偽造とわかるようにSS作ってんだから
だまされるやつとかいないだろ
491名も無き冒険者:2011/04/01(金) 01:27:47.00 ID:/XDW9Rwj
本スレにいたage
492名も無き冒険者:2011/04/01(金) 02:09:05.15 ID:aMfUQ7hM
>>489
そんなこと言ってライバル減らそうとしても明日は大混雑
493名も無き冒険者:2011/04/01(金) 02:14:32.39 ID:sGF/twXL
+2の位置ズレでバレバレなんですけど
494名も無き冒険者:2011/04/01(金) 02:39:17.93 ID:aMfUQ7hM
>>493
夢を壊すな
495名も無き冒険者:2011/04/01(金) 02:41:23.43 ID:/XDW9Rwj
夢は壊すもの
496名も無き冒険者:2011/04/01(金) 03:47:28.18 ID:0tTzuquG
今日はアノ日だからな
497名も無き冒険者:2011/04/01(金) 08:14:03.23 ID:Xc1XzjfH
岩礁の奇魚のSSはフォントもぴったりでフィルタかけても継ぎ目もなにも一切わからない完璧なコラだったなあ…
498名も無き冒険者:2011/04/01(金) 10:26:12.63 ID:opbrr0LV
>>476
縦横共に500以上は大差でない
トータル重いのは不利
対波は積み荷多いときのみ差が出る

あと船の最高速度は基本的に帆数値で決まるよね
あとは積み荷の影響が大きい
満載の大クリでも空の商大クリには速度で勝てない
499名も無き冒険者:2011/04/01(金) 12:45:19.02 ID:/XDW9Rwj
ほとんどの人が分かってる事を自分だけ知ってるように書く奴ワロス
500名も無き冒険者:2011/04/01(金) 12:56:38.87 ID:39jHo9Tw
ナイル漁師のSSも忘れずに。
501名も無き冒険者:2011/04/01(金) 14:45:43.08 ID:e5AH+baV
>>498
帆数値で?w
船体容量の影響も大きいのだがな。
あと冒険船、商用船、軍用船の船種でそれぞれマスクデータで補正がかかる。
502名も無き冒険者:2011/04/01(金) 20:41:47.24 ID:u3SVUiMN
>>499
その前に間違っている事をなぜ指摘しないんだ?
503名も無き冒険者:2011/04/01(金) 22:16:44.83 ID:ReNNZtSj
エイプリルフールだから。
504名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:16:58.71 ID:oZb8Tfxm
久しぶりにナイル漁師のSS見たいな
釣りと漕ぎ以外何が優遇だか覚えてないわ。
505名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:24:00.75 ID:b6zkmVpE
造船
506名も無き冒険者:2011/04/02(土) 11:42:24.05 ID:+/4BQQml
>あと冒険船、商用船、軍用船の船種でそれぞれマスクデータで補正がかかる。
これが嘘だね
507名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:00:19.95 ID:2atPMJ3/
補正っつか元々の船データがマスク
帆数値だけで語るのは間違いだぬ
508名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:45:07.09 ID:j7iup4W9
マスクデータがあれば、こっそり茶栗を最速にしてるわけで。
船固有の見えない速度データがあるってのは都市伝説。
509名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:48:36.68 ID:pbcIL/aL
俺のバルシャは大クリより早かったな
510名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:34:10.82 ID:QDiCS1q5
なかなか速いな、だが日本じゃ二番目だ
511名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:43:47.57 ID:DzHDBDzk
512名も無き冒険者:2011/04/03(日) 09:16:59.07 ID:VVAz8L4P
結局R25はできるのん?できないのん?
513名も無き冒険者:2011/04/03(日) 09:39:34.96 ID:39VUQegn
25が出来るようになったら自慢する人が書き込みするんじゃないかな?
それで確認できるじゃろう・・・
514名も無き冒険者:2011/04/03(日) 10:00:18.93 ID:tM3XSREb
そういう奴は間違いなくリスボン前で浮くw
515名も無き冒険者:2011/04/03(日) 10:48:31.11 ID:8AIW9Zho
やっとR2造船所出たな
516名も無き冒険者:2011/04/03(日) 10:49:50.21 ID:LxeK8dwl
テルナ−テ中枢でも造船効率そんなに
変わらないって書いたが全然違うなw
超近いww
517 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 11:21:42.37 ID:OTDSu5WN
>>515
周期書いてないけど、25かなぁ。
5日後に待つのは、希望か絶望か。
楽しみですね。
518名も無き冒険者:2011/04/03(日) 13:45:47.80 ID:Xhv4imrz
R2の造船所にはなんと製帆職人と製材職人が追加されます!
だと嫌なので何も期待しないで待つ
519名も無き冒険者:2011/04/03(日) 13:51:00.58 ID:uq/ME98P
一応解析班から造船所はR2までしかないってことが分かってるはず。
ただまだ材料という難関があってですねぇ〜
520名も無き冒険者:2011/04/03(日) 14:50:55.50 ID:OTDSu5WN
12周期らしいですね。
あと2日。
521名も無き冒険者:2011/04/03(日) 15:22:20.08 ID:XOMRv/3J
R2造船所できれば、やっと石材、木材輸送オンラインからも開放されるるな、タブン
522名も無き冒険者:2011/04/03(日) 15:29:57.66 ID:ARCL+JRt
R2があれば後々R3〜がでるでしょう
そのときのために開拓地は住宅で埋め尽くす必要がある
生産物がころころ替わる生産施設なんか要らんな
レイアウトも工夫もなにもなく住宅建てよう
523名も無き冒険者:2011/04/03(日) 15:31:08.42 ID:jSwrPiSC
1周期4hにしてくんねーかな
524名も無き冒険者:2011/04/03(日) 15:37:38.98 ID:gtUwM7Oc
>>511
これもネタなの?初めて見たんだが
525名も無き冒険者:2011/04/03(日) 15:44:16.21 ID:p0PuxacJ
解析班って何をどう解析するんだよ
526名も無き冒険者:2011/04/03(日) 15:59:35.10 ID:l2X0jDFB
>>524
4年前のエイプリルフールにSS板に貼られたもの。
527名も無き冒険者:2011/04/03(日) 16:17:09.37 ID:+aVg1rDJ
>>525
マジレスすると某業界の解析は表向きは解析なんて言われてるけど
実際はメーカーから公表されてるんだZE
528名も無き冒険者:2011/04/03(日) 17:49:09.11 ID:gtUwM7Oc
>>526
どうりで知らないわけだわwありがと
529名も無き冒険者:2011/04/03(日) 23:25:42.95 ID:YdNJEfRb
造船技法の極意書
耐久度:5/5
使用時効果:酒宴
造船:+1
@web見てたらこんなの出たけどがいしゅつ?
https://www.gamecity.ne.jp/dol/web/d?Act=company_item&Iid=524200&Apt=0&Dpt=0&Ept=5&Isp=12000&Isn=1&Ipr=100000&Isen=0
530名も無き冒険者:2011/04/03(日) 23:38:52.43 ID:jGF4e5lD
>>529
ページの有効期限が切れました
再度ログインし直してください
531名も無き冒険者:2011/04/03(日) 23:39:08.36 ID:iXzjKMtp
@webにアイテム載ってるなら確定かね
また鍵探しが始まるお
532 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/03(日) 23:50:40.97 ID:OTDSu5WN
ショップの上限価格内で売ってたんですね。
安いなw
533名も無き冒険者:2011/04/03(日) 23:54:48.28 ID:EIKVoE07
534名も無き冒険者:2011/04/03(日) 23:57:25.04 ID:YdNJEfRb
>>533
こっちもあったか
ゲーム内で入手できるかどうかは別問題だろうけどデータとしてはしっかり実装されてそうだね
535 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/03(日) 23:57:53.19 ID:B7E31Ywf
正直、なんかもう見つかる気がしない
536 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/03(日) 23:59:39.84 ID:OTDSu5WN
蔵にデータがあるのはさんざん既出。
537 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/04(月) 00:02:58.23 ID:YTo2CPt0
>>535
ずーっと探してて見つからないんだから、ないんです。
もう楽になりましょう。
538名も無き冒険者:2011/04/04(月) 00:03:43.21 ID:YdNJEfRb
蔵解析だけだと名前だけでブーストやら使用時効果やらは不明だった
どっちにしろ都心鍵探しに変わりはないけどなw
539名も無き冒険者:2011/04/04(月) 00:21:29.12 ID:k5t1NPun
>>217で出てるアイテムを一通り見てみたけど、どれも神ブーストばかりなんだね
540 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/04(月) 00:31:08.55 ID:YTo2CPt0
>>538
そもそも都心鍵探しだって嘘でしょ。
あとから実装して「見つかりにくかったですね。ごめんなさい」

>>539
いくつかは課金アイテム用でしょうね。
韓国公式見たら載ってるのありましたし。
541名も無き冒険者:2011/04/04(月) 02:15:40.83 ID:OhDBoWbd
さて、データとして実装されてたのはかなり以前、エルオリ南蛮実装前から。
クルズ以前だとすると収奪にしろクエにしろ、絞られては来る。


・・・・せめて収奪なのか探索なのかだけでも情報さらしてくれんかのう
542名も無き冒険者:2011/04/04(月) 03:22:04.20 ID:ls/jeIAw
造船技法の極意って言葉が手がかりな気がする
造船R19の状態が前提になってる何かとか
543名も無き冒険者:2011/04/04(月) 05:05:46.22 ID:J2P17dBw
造船の極意書はあってもノコギリと変わらんからいらんなあ
544名も無き冒険者:2011/04/04(月) 05:09:02.80 ID:1hdYtdF2
アクセなのに?
545名も無き冒険者:2011/04/04(月) 07:05:57.87 ID:lY35ws0z
>>544

だからR1上がった程度じゃどうしようもないっての
強化にR25必要なんだぜ?
546名も無き冒険者:2011/04/04(月) 07:32:42.83 ID:r8OZOUnc
w
547名も無き冒険者:2011/04/04(月) 07:37:06.07 ID:h1k6A7L1
釣り針でかすぎ
548名も無き冒険者:2011/04/04(月) 07:46:24.18 ID:V2LWzjxr
まぁ若いうちはこれくらい大物狙いでないとな
549名も無き冒険者:2011/04/04(月) 08:24:07.21 ID:E1nyOyrV
ふふ、わしも若い頃はあんな大物を狙っておったもんよ…
550 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/04(月) 08:53:08.37 ID:YTo2CPt0
>541
課金造船ブースト服を売らないといけないので台湾鯖や韓国鯖には造船ブーストはあるはずがない。
だから、アイテムの形で入手できるなら、日本だけドロップテーブルなんかをいじってるはず。
コーエーがそんな手間かけますかね。
551名も無き冒険者:2011/04/04(月) 09:00:41.25 ID:UaKgK8TA
>>550
台湾は課金服だが

韓国はイベントで配られたのと、造船技師の宝箱から出る
造船技法の極意書な
課金ガチャの造船技師の宝箱と収奪の宝箱は別アイテムの可能性があるけど
552 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/04(月) 09:28:35.45 ID:YTo2CPt0
>>551
間違った情報鵜呑みにしてたようです、ごめんなさい。
それにしても、韓国ガチャなのか。
それはそれでかわいそうだなぁ。
553 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/04(月) 09:36:21.11 ID:YTo2CPt0
ついでに、
期間限定イベントで造船ブースト配るとかないと思ってましたが、韓国平気でやってるんですね。
不公平になるからそれはないという持論も撤回せねば。
なんでもありみたい。
554名も無き冒険者:2011/04/04(月) 11:20:09.44 ID:E1nyOyrV
不満が出れば、課金で解消。
これ、ハンゲの基本です。
555名も無き冒険者:2011/04/04(月) 13:07:34.36 ID:EcAddp9H
>>553
そもそも韓国DOLは、韓国のゲーム会社に権利売ってるから
KOEIが作ってないアイテムや仕様がすでに多々存在するから
参考にならないしなぁ
556名も無き冒険者:2011/04/04(月) 14:12:42.09 ID:B7/h2het
課金が良いならこっちいけよw
劣化韓国版だww

6 名も無き冒険者 sage 2011/04/03(日) 14:57:41.49 ID:ARCL+JRt
UWO 大航海時代OnLineアイテム課金版
公式HP
http://global.netmarble.com/uwo/main.asp
左上のsign up now をクリックしてID登録
http://global.netmarble.com/about/download/
speed-up downloadをクリックしてクライアントダウンロード
アイテム課金厨は思う存分朝鮮に貢いでくれw

557 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/04(月) 14:44:29.80 ID:YTo2CPt0
>>556
nProのリスクも説明せずに誘導とか、ひどいことするなぁ…。
558名も無き冒険者:2011/04/04(月) 15:35:47.62 ID:75T3UQyH
nProは「ダメ。ゼッタイ。」
559名も無き冒険者:2011/04/04(月) 16:16:15.41 ID:IKD+Va7o
nProのおかげでブルーバックが頻発するようになりました(^q^)
560名も無き冒険者:2011/04/04(月) 17:36:16.59 ID:Fe3hD0fh
>>552
韓国鯖は課金ガチャから出る宝箱から確率で極意書
それを狙うだけしか手が無ければ可哀想だけど
宝箱からあまりに出ないことに抗議されたのでKOEIによって修正されてから
収奪宝箱から極意書出るようになったらしいのでそんなに可哀想じゃない
おそらく韓国鯖の修正前と確率一緒の日本鯖は
バグで出ないか、100個開けても出ないのが普通なくらい低確率か
561名も無き冒険者:2011/04/04(月) 17:46:52.85 ID:5KbZgDDp
あと大事なことが一つ。UWOはイゴール雇用が$16だ。
562名も無き冒険者:2011/04/04(月) 18:40:42.87 ID:n/LBmE84
やっぱり役に立つ副官ほど高くて、
人気ない副官は安かったりするのかw?
563 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/04(月) 19:05:30.42 ID:YTo2CPt0
人気副官(イゴール・ランスロット・ハンスとか)16ドル。
それ以外無料。

もっと明確ですw
564名も無き冒険者:2011/04/04(月) 19:18:14.25 ID:r8OZOUnc
それ無期限?
565 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/04(月) 20:00:51.94 ID:LGijpOD7
お前ら戦闘クエもやれよ
566名も無き冒険者:2011/04/04(月) 20:02:54.19 ID:V2LWzjxr
カリブ安全化目的の雑魚掃除も兼ねてドミンゴやポルトベロの海事クエやってっけど
今のところ収穫無しだな
567名も無き冒険者:2011/04/04(月) 23:20:34.85 ID:wBb9k81j
新海域の討伐クエ
奇襲賞金首は戦闘後報酬でチャクがあっさりポロリ
海賊偽装はクエうけると戦闘後報酬で高級毛皮がポロリしやすくなる
カリブ盗賊と開拓くずれ討伐の陸戦は・・ペリドットが出たくらい
他に新海域のnpcが討伐対象のクエ追加されてないかな?
568名も無き冒険者:2011/04/05(火) 08:01:19.33 ID:VQXlPCnf
日本鯖は箱からは出ないだろ
箱実装から一日に1個×4鯖分開けられているとして計算すると、
開けられた箱の数は2000近くになるんだぜ?
569名も無き冒険者:2011/04/05(火) 09:39:12.78 ID:835pF9To
568
本当にでないのかなぁ
日本鯖での可能性としては極意書だとすればそこしか考えられないと思うんだけど。
やっぱりほかの所しかない?
570名も無き冒険者:2011/04/05(火) 09:47:20.75 ID:NX3TqTA3
うっうっ東アジアぞーせん紙が出ないぃぃぃぃぃぃ
571名も無き冒険者:2011/04/05(火) 11:42:01.68 ID:NeTle7bO
Euriosならあげれるかもしれんお
572名も無き冒険者:2011/04/05(火) 14:34:31.17 ID:Z2PjmtwY
573名も無き冒険者:2011/04/05(火) 14:36:07.49 ID:Z2PjmtwY
いいえ、これは偽者です と自演を御坂は御坂はしてみたり
574名も無き冒険者:2011/04/05(火) 14:45:02.44 ID:WlOcRi3r
4年も前のネタだと知らない人もいそうだな
575名も無き冒険者:2011/04/05(火) 14:59:18.66 ID:KuIxQ7ET
@Webのアイテムデータでは使用効果酒宴だったみたいだしな
576名も無き冒険者:2011/04/05(火) 16:00:25.12 ID:zq3obeNK
@webで判明するなら
海外では課金の怪しげな服とかチェックすれば
造船ブースト判明するんじゃね?
577 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/05(火) 16:14:20.67 ID:G0mEzBND
>>576
>>533
でも、データがあるからって実装されてるとは限らないんですよね。
578名も無き冒険者:2011/04/05(火) 16:21:22.20 ID:9VxOfBRi
今までブースト分かんなかったけど、これ便利だな
いい暇つぶしになるわ 

海軍尉官将官服はやっぱがっかりブーストだったw
579名も無き冒険者:2011/04/05(火) 16:29:16.13 ID:tndrbEr5
>>529>>533のitem&Iid=****の部分の数字変えれば色々見れるよ
蔵に入ってるリストはこれね
http://www.mediafire.com/?cx8c473b33hap08

データはあっても入手できるかどうかは別問題だろうけどね…
580名も無き冒険者:2011/04/05(火) 17:36:55.92 ID:zq3obeNK
>>579
Babylon9をインストールしますか?
とか聞かれてしまう。
他サイトにアップは無理?
581名も無き冒険者:2011/04/05(火) 19:29:35.14 ID:sJZeBxID
明日あたりぐらいから新船の情報が少しは出始める・・・のかな・・・
582名も無き冒険者:2011/04/05(火) 19:48:36.05 ID:2dUbUuEk
インディアマン スーパーコルヴェット アイアンサイズ

この辺りは強化船殻が必要で見つからない気がす
583名も無き冒険者:2011/04/05(火) 20:12:13.91 ID:80rRmL2V
はんぱねぇ小出しだな
584名も無き冒険者:2011/04/05(火) 21:28:17.70 ID:5YwKvLNJ
課金停止して久しいR19船大工ですが、ひょっとしてまだ造船+1の新要素はないんですか?
585 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/05(火) 21:46:17.82 ID:G0mEzBND
>>581
出ないみたいです。

造船所R2建設でフラグ立てて、よそで造るのかなぁ。
586 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/05(火) 21:55:13.50 ID:G0mEzBND
クリッパー系とスーパーコルベットは造れるんだ。

かんちがい、失礼。
587名も無き冒険者:2011/04/05(火) 22:16:10.46 ID:i06bOdZ5
スーパーコルベって大型なのかよw ガッカリだw
588名も無き冒険者:2011/04/05(火) 22:18:54.68 ID:4ayP5xfp
極意書って造船を極めたキャラでないと入手の機会が無さそうな名前だな
589名も無き冒険者:2011/04/05(火) 22:22:20.40 ID:4ayP5xfp
似たようなスペックのアイテムにソロモンの鍵があるんだが
これを考えると探索は絶対無さそう
590名も無き冒険者:2011/04/05(火) 22:34:18.58 ID:OiRrOl86
情報が出てきたんでちょっと試算してみた
新船が強化大型2だとして、チーク化&改良フルリグド+大スパンカー&増減19%の場合

調査用大型クリッパー 縦439/横515/容量519
(比較用:Nクリ      縦415/横499/容量454)
輸送用大型クリッパー 縦423/横494/容量863(倉庫822?)
(比較用:商クリ      縦394/横484/容量767(倉庫738))

数値は推測だけど、違ってても1か2だと思う
一応インタビューで言っていた通りレベル52と64の間を埋める性能にはなってる感じかな
591名も無き冒険者:2011/04/05(火) 22:41:35.90 ID:1hOF2Yfx
新船はマスト3つだけどそれも加味してる?
592 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/05(火) 22:46:55.96 ID:sat6hxJk
ふと思ったんだけど
本拠地の低レベルクエでゴミ性能の船部品もらえるクエがいくつかあるよね
あれらのクエが前提ってことはないか
海事クエじゃなかった気もするけど
593名も無き冒険者:2011/04/05(火) 22:47:09.66 ID:VtjYCP7W
輸送用が商大クリと商クリの間の性能だとほとんど使われないんじゃないかな
交易の52から64は南蛮であっという間に通過できる、要求される冒険レベル次第ではまったく使わない船になる可能性も
594名も無き冒険者:2011/04/05(火) 22:53:43.66 ID:OiRrOl86
>>591
してる
もっと具体的に書くと
調大クリ:(234/1.02*1.05=)241+110+22*3+11*2=439
(321/1.02*1.05=)330+110+25*3=515
Nクリ:215+90+22*4+11*2=415
309+90+25*4=499
って感じ

>>593
調大クリが58/20/14、輸大クリが22/58/12だね
595名も無き冒険者:2011/04/05(火) 23:10:57.80 ID:VtjYCP7W
スクリーンショットが上がってたのか
どちらも中間の性能になってるんだな
調査用クリは大クリまでのつなぎとして十分な感じ、輸送用は必要船員が少ないようだからそれなりに使えそうか
596名も無き冒険者:2011/04/05(火) 23:12:28.53 ID:VQXlPCnf
造船スキルの他にサブスキルが要求されるクエストなのかもな
さりげなく優遇に組み込まれている戦術なんて怪しくね?
597名も無き冒険者:2011/04/05(火) 23:24:16.65 ID:cxA+B/y2
戦術は持ってる船大工多いと思う


と書いてて思いました、戦術家限定クエとかありそうじゃね?
598名も無き冒険者:2011/04/05(火) 23:40:48.44 ID:2dUbUuEk
スーパーコルヴェットは出たか、俺の予想はハズレかw
599名も無き冒険者:2011/04/06(水) 00:57:19.28 ID:7weEHVWO
輸送大クリは副官船を東洋船にしたくない人にはいいのか・・・?
とはいえいくら上がりやすい交易だって副官でLv58はそこまでいないか
600名も無き冒険者:2011/04/06(水) 01:04:46.58 ID:4OAPTUVO
それなら商大ガレオンで十分な気がする。
601名も無き冒険者:2011/04/06(水) 06:52:09.13 ID:32aeZcce
>>594
最近よくみる茶クリはNクリより早いってことになる?
602名も無き冒険者:2011/04/06(水) 08:50:36.54 ID:UCJKmI39
インする暇は全然なかったが
稼動停止中の造船時間の保障はしてくれるんだろうなぁ?
イン出来なかったおかげで造船修行時間が20000時間ほど損してしまったじゃないかどうしてくれる謝罪とb(ry
603 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/06(水) 09:31:02.86 ID:u9NCuYyN
輸送大クリを副官船に利用するかどうかは見た目次第かな…
604名も無き冒険者:2011/04/06(水) 10:40:47.05 ID:/yyO8nYF
個人的には調査用大型クリッパーと商用大型クリッパーの比較になるんだよな
どっちがよいのか判断しづらいな
605名も無き冒険者:2011/04/06(水) 10:52:26.90 ID:PGd5YEf5
>>601
帆数値だけで早いだの遅いだの言ってる馬鹿がまだいるのか?w
606名も無き冒険者:2011/04/06(水) 12:17:15.43 ID:5Wv/JjLd
新クリッパーは非戦では乗れないのか…
まだまだ探大キャラックに世話になる日は続くな…

もう少し見た目の美しい、かつ積める非戦の船欲しいよー
607 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/06(水) 12:31:27.07 ID:ET1JMQ0a
非戦やってる時点で選択できる船が少ないのはしかたないかと。
好きな船に乗って委任航行という選択もあるわけですし。
608名も無き冒険者:2011/04/06(水) 13:26:18.77 ID:3BSSiDlF
造船16がクエ条件のやつがあるんじゃないのか?
ということでR16で全世界の海事依頼見て回ってほしい
609名も無き冒険者:2011/04/06(水) 14:54:29.18 ID:Zkrai/mw
台湾島南東岸にいる漂流海賊ってクエのNがググってもヒットしないんだけど関係ナイヨネ
610名も無き冒険者:2011/04/06(水) 15:29:58.23 ID:7weEHVWO
まあクリッパー乗るのに海事レベルが必要ってのがおかしいけどな
611名も無き冒険者:2011/04/06(水) 15:44:38.69 ID:h85TzoOA
一等戦列乗るのに交易レベルが(ry
大福乗るのに冒険レベルが(ry
612名も無き冒険者:2011/04/06(水) 17:14:20.12 ID:gF7GYZ4g
>>608 妄想語るなら自分でやれ
613名も無き冒険者:2011/04/06(水) 17:18:40.81 ID:UCJKmI39
>>605
まさか旋回=加速度とか言い出すんじゃないだろうな
614名も無き冒険者:2011/04/06(水) 19:59:52.59 ID:SkVruauC

しねやかすども
615名も無き冒険者:2011/04/06(水) 20:23:58.49 ID:PGd5YEf5
船大工スレだからな非戦のクズはお呼びではない
616名も無き冒険者:2011/04/06(水) 20:41:40.66 ID:caeq6LR7
試しにスーパーコルヴェット作ってみたが、強化タイプは大型1
砲4スロだし特に良いことないな
617名も無き冒険者:2011/04/06(水) 20:52:39.39 ID:Y7xSGglZ
何故中型にしなかったのだろうか?
618名も無き冒険者:2011/04/06(水) 21:01:34.17 ID:caeq6LR7
強化回数も2回増やせるが、必要Lv52じゃ意味ないなw
ちなみに戦列も1回増やせた
619名も無き冒険者:2011/04/06(水) 21:03:14.40 ID:caeq6LR7
調査大クリは大型2だったので縦横+110可能
連投スマソ
620名も無き冒険者:2011/04/06(水) 21:59:33.98 ID:mlfiuL5y
>>619
大型2だと大クリ系、茶クリ系とおなじくもっさり加速かもしれんね
そうなると帆性能が巡航茶からかなり劣るからNクリから乗り換える理由がないかもしれない
621名も無き冒険者:2011/04/06(水) 22:03:36.50 ID:D+vOxUMM
加速って帆の数依存じゃないの?
622名も無き冒険者:2011/04/06(水) 22:06:53.56 ID:PjwBEv50
-19減量のNクリと商用大クリと調査大クリを作ってみるかな

加速は帆の数で決まるという話がある
623名も無き冒険者:2011/04/06(水) 22:15:37.16 ID:rWom3jts
50〜60で乗れる移動船比較 チーク-19改良フルリグ
誰か競争しませんか?
       縦  横 容量
茶クリ   401 561 608 建造予定
調大クリ  439 515 519 冒険足りない
Nクリ    415 499 454 持ってる

週末までには茶か調査大型乗れるようにできます
624名も無き冒険者:2011/04/06(水) 22:17:32.25 ID:D+vOxUMM
私男造船屋だけどー鯖も書かない男の人って・・・
625名も無き冒険者:2011/04/06(水) 22:22:33.21 ID:xrsp7Dsq
やっぱり再強化しても帆数値は伸びないのか
626名も無き冒険者:2011/04/06(水) 22:33:04.43 ID:NtGCW/8i
627名も無き冒険者:2011/04/06(水) 23:50:59.20 ID:IPH19Fvr
>>623
数値間違ってるぞ
茶クリは縦423の横562だ
628名も無き冒険者:2011/04/06(水) 23:53:21.21 ID:ZpqrGZ/f
再強化して久しぶりに造船したけど
大型はやっぱ失敗ばっかするな
ホントむかつくわ
629名も無き冒険者:2011/04/07(木) 00:03:52.02 ID:UCJKmI39
誰も突っ込まないから聞くが
>>620の、強化形態と加速の関係てのはどういう?
630名も無き冒険者:2011/04/07(木) 00:05:52.02 ID:PGd5YEf5
みんなで無視しているだけでしょ。
さわらない方が良いよ。
631名も無き冒険者:2011/04/07(木) 04:53:47.66 ID:YSKou/rh
もう知り合いに説明するの面倒くさいから
最高速度=帆性能
加速度=倉庫総容量(帆スロの数(未検証))。旋回は関係なし
積荷=対波

ていう三つの要素だけ伝える事にしてる。当然「伝聞ですが」と添えてだがw
ニャログみたいに実際に検証してる人みるとやっぱ尊敬するわ
632名も無き冒険者:2011/04/07(木) 07:31:01.42 ID:j/9Wd7c5
スーパーコルヴェットに重量ついたぞ
633名も無き冒険者:2011/04/07(木) 11:01:01.58 ID:NKzG4SND
>最高速度=帆性能
補正能と容量の兼ね合い
帆性能は推進力であって、車で言えばエンジンの出力みたいな物でしかない。
推進力が低ければ速度が出ないのは当たり前だが、推進力が高くても抵抗が多ければ速度は落ちる。

最高速度と加速度と旋回は同系の冒険船と商用船を容量合わせで作れば解るけど帆性能を若干商用船が高くなるよう
調整しても商用船は冒険船に比べて劣る
634名も無き冒険者:2011/04/07(木) 12:13:55.64 ID:YW0RWs4F
>>621
巡航茶実装直後に停止からの加速を比べた結果
Nクリ>大クリ≒巡航茶
大クリと巡航茶では若干大クリのほうが加速がよかったが、差はほとんどない
チークとレッドパインで差があるのかもしれないがよくわからない

比べた時点での結論としてはマスト数と加速は関係ない

>>629
なにか勘違いさせてしまったかもしれない
大型2だから加速が悪い、ということではなく
大型2だから大クリや巡航茶に近いのではないかということ
個人的には各船毎に排水量のような隠しパラメータがあるのではと思ってる
635名も無き冒険者:2011/04/07(木) 12:30:53.65 ID:GZo27O6i
調査用大クリッパー、輸送用大クリッパー初期化してもR24で★6まで強化可能かな?
636名も無き冒険者:2011/04/07(木) 13:03:33.82 ID:81O5u1/u
必要Rが巡航茶より5くらい低い感じだからいけるんじゃね
637名も無き冒険者:2011/04/07(木) 13:10:32.33 ID:GZo27O6i
夕方ぐらいにやってみるわ
638名も無き冒険者:2011/04/07(木) 13:11:33.76 ID:IDMzGFvr
結局、最大容量が少ないほうが何でも早いってことなんかね
639名も無き冒険者:2011/04/07(木) 13:13:55.96 ID:Jwn8OnZ3
再強化、面倒な仕様なら制限なしにしてもらいたかったな。。
640名も無き冒険者:2011/04/07(木) 13:59:37.00 ID:YSKou/rh
>>634
こことかしたらばの速度スレで散々議論した結果
マスクデータは無いって結論になったじゃないか、それなのに何故今更
加速だって、総容量、帆性能、速度上昇の組み合わせの違いが出ただけじゃないの?

それに冒険船と商用船の違いってのも都市伝説っておまいら言ってたやん
だれか、ここ
ttp://cappuccino28.blog94.fc2.com/blog-category-52.html
みたいにピッタリ数値合わせて調べて晒してみてよ
641名も無き冒険者:2011/04/07(木) 14:22:26.13 ID:PZsMcXZ9
>>640
したらば見てないがよく別の種類の船のマスクデータをよく検証できたな
642名も無き冒険者:2011/04/07(木) 14:34:33.09 ID:zeZgFoNs
冒険船のマスクデータが〜とかなら、

・冒険船 巡航型スループ(シーダー)
・商船   輸送用スループ(シーダー)
この二つの船の性能差は、旋回と装甲だけ。
容量も帆性能も対波も必要船員も船室も同じ。
これで同時競争すれば、はっきりすんじゃね?
643名も無き冒険者:2011/04/07(木) 14:51:53.80 ID:ZlU4aquC
>>634
勿論、Nクリと大クリの容量も同じにしてやったんだよね?w
644名も無き冒険者:2011/04/07(木) 16:06:17.17 ID:NKzG4SND
>>642
スループはJB時代で強化時の派生で分かれるからマスクが同じでも不思議じゃないね。
645名も無き冒険者:2011/04/07(木) 16:10:31.82 ID:YSKou/rh
>>644
マスク前提でなおかつ憶測かよw
真面目にレスって損したわw
646名も無き冒険者:2011/04/07(木) 16:18:42.73 ID:GZo27O6i
調査用大型クリッパー作ってみたけど、
再強化は人口不足で出来ませんでした。
☆1→☆2に強化する際に必要な造船ランクが
R13だったので★6まで行けそうな感じでした。
初期化して☆0→☆1もR13必要でした。
647名も無き冒険者:2011/04/07(木) 16:24:39.34 ID:R0m7WnPj
昔試したのは、ガレーと商用ガレー、大型ガレーと輸送用大型ガレー
冒険用は増量、商用は減量で商用の方を若干小さくしても商用は遅いし曲がらなかったな。
戦闘画面になると通常航行より更に差が出た。

>>645
必死で抜け道探して、異論が出たら火病かよw
648名も無き冒険者:2011/04/07(木) 16:34:19.11 ID:Dl3OjcZI
>>626
ありがとう。これすごいなー。
649名も無き冒険者:2011/04/07(木) 16:52:07.60 ID:zeZgFoNs
>>647
冒険用を増量、商用を減量(若干小さく)
しただけだと、帆なし状態では、

帆性能 大型ガレー>輸送用ガレー  ガレー>商用ガレー
漕力  大型ガレー=輸送用ガレー  ガレー>商用ガレー
旋回  大型ガレー>輸送用ガレー  ガレー>商用ガレー
対波  大型ガレー=輸送用ガレー  ガレー>商用ガレー

だから、厳密な比較って、結構難しいよね。
650名も無き冒険者:2011/04/07(木) 17:37:57.37 ID:R0m7WnPj
>>649
ガレーと商用ガレー、大型ガレーと輸送用大型ガレー
冒険用は増量、商用は減量だと

旋回  大型ガレー=輸送用ガレー  ガレー=商用ガレー

こうなるよ

全然厳密じゃない比較だけど
大型ガレオン19.9増量と商用クリッパー19.9増量

単アカ課金時代に表と裏でやったアンボイナ>ロンドン簡の香辛料輸送での所要日数の平均値に私が常用する航路では殆ど差がない
大型ガレオンにはほぼ商クリの全倉庫料に匹敵する720〜730の香辛料を積んで必要船員を満たし水としょくりょうは切らしたことがない。

今は複アカ課金できているからさっき水と食料を満載した商クリと大型ガレオンで試したけど、モニターが1台なので海に並べた後、
先に商クリを発進、すぐにモニター切り替えで大型ガレオンを発進、ロンドンを出てプリマス手前で大型ガレオンが商クリを追い抜く
どちらも19.9増量船での比較。
651名も無き冒険者:2011/04/07(木) 17:44:52.44 ID:R0m7WnPj
すまんロンドンを出てドーバー手前だった
652名も無き冒険者:2011/04/07(木) 17:46:38.21 ID:7pEBLDhs
帆数値や旋回のデータがない比較に何の意味が?

というか、いまさらマスクデータの話してるのはなぜ?
復帰者の人?
653名も無き冒険者:2011/04/07(木) 17:52:09.64 ID:R0m7WnPj
帆数値だけの単純比較には全く意味がないとは思うが
654名も無き冒険者:2011/04/07(木) 17:57:03.82 ID:81O5u1/u
帆も容量も合わせろって話じゃないの?
655名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:01:05.11 ID:R0m7WnPj
帆数値のデータなど造船シミュで見れば分かる話だし容量で言えば先の例だと
大型ガレオンが圧倒的に不利だわな。
656名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:02:13.10 ID:aWQ5RIvm
こんなの大昔に議論されつくされた話題じゃないのか
歴史は繰り返すのかね
657名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:03:21.11 ID:81O5u1/u
>>656
んで結論どうなんでしょう?僕はそこらへんの議論しりませんのでよろしく
658名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:03:52.67 ID:R0m7WnPj
高LV商船に乗れる人の人数>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>高レベル冒険船に乗れる人数
なんだから、マスクデータの存在を信じたくない人が圧倒的に多いのは解るがな。
659名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:06:28.92 ID:7pEBLDhs
>>658
あぁ、結局そういう話しにもっていきたいだけですが。
くだらない。
660名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:06:47.54 ID:zeZgFoNs
>>650
ガレーを増量して旋回-1にすれば、商用ガレーとガレーで旋回と容量を同時に合わせることはできるけど、
それだけじゃ、帆性能も漕力も対波も合ってないから、
速度の面でマスクデータが存在することの証拠にはならないと思う。
661名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:11:51.67 ID:R0m7WnPj
>>659
何もしないで不平を言うことしかできない馬鹿ですか?
662名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:13:54.46 ID:7pEBLDhs
>>661
もうそれでいいです。
検証じゃなく、信仰の補強相手にしてもしかたないし。
663名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:18:36.74 ID:PuHxNizf
晩は増量カレーにしよう
664名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:22:55.06 ID:GZo27O6i
新しい船のオプション検証とかしようよw
665名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:37:41.94 ID:EXTMomTD
とりあえず今日中には造船所できるから巡航ガレオン作って急加速検証するぜ
ガレオン好きなんだけど大型のモデルは丸っこすぎてなんかこれじゃないって感じなんだよなあ
巡航ガレオンは3本マストらしいからちょっと造形に期待してる
666名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:39:36.60 ID:81O5u1/u
巡航ガレオンはガフ防汚で急加速つかなかった
667名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:40:25.31 ID:81O5u1/u
ちなみに造形は各種無印ガレオン系との間違いさがしレベル
一応ちょっと違う
668名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:43:26.90 ID:+3Dr01hZ
大型ガレオンと同じで防汚と大マストじゃないか?
669名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:46:19.19 ID:YSKou/rh
>>658
存在しないっつーか、証明出来ないってハナシだろうが。しかも「今更」マスクデータって。
具体的な数値も出さずに、比較要素が「増量・減量」のみっつーのは説得力皆無だっつうの
帆数値・容量・対波・積荷・速度上昇度すべて揃えてから始めて比較出来るんだっての
670名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:50:03.92 ID:EXTMomTD
>>667
マジか
急加速付かない上に造形も無印と変わらないとかなんのために存在すんの……

>>668
変な修正が入ってなければ大型ガレオンは防汚塗装だけで急加速付く、はず
671名も無き冒険者:2011/04/07(木) 18:52:53.34 ID:81O5u1/u
商クリと大型ガレオンでのマスク検証方法できたぞー

1.商クリ・大型ガレオンともに材質ビーチ・容量640で作る
2.大型ガレオンに改良フルリグ*3+フォアローヤルステイスルを付ける
3.商クリに幅広ボンネット*3+ミズントップステイスルを付ける
4.これで容量・帆・対波が一致する(はず)なので走り比べる

旋回は1差が出るがニャログいわく旋回は直線なら関係ないらしいし

これで差が出たら大型1と大型2の差があるか、マスクデータがあるか、ってところだな
672名も無き冒険者:2011/04/07(木) 19:10:46.94 ID:zeZgFoNs
>>671
ほほー。これは興味深い。
速度上昇による影響を0にするため、
水食料含め積みに0状態で比較してみたいですね。
673名も無き冒険者:2011/04/07(木) 19:28:33.78 ID:R0m7WnPj
>>671
旋回は強化で+1すれば揃うな
674名も無き冒険者:2011/04/07(木) 19:31:25.16 ID:xpR76AIA
船員数の差で加速に違いが出そうな感じもするけどどうなんだろう

あと旋回が同じなら同じルートを通るはずの委任回航で加速や旋回もマスクデータの有無が調べる事もできるね
675名も無き冒険者:2011/04/07(木) 19:53:58.29 ID:81O5u1/u
>>671の検証中だけど、出だし明らかに大ガレオンのほうがはやい

人数は60でそろえてる
676名も無き冒険者:2011/04/07(木) 19:58:35.09 ID:fx4vpniX
職業も揃えた?
冒険職には加速ボーナスが付くって大昔のガイドブックに書いてあったよ
677名も無き冒険者:2011/04/07(木) 20:00:16.38 ID:81O5u1/u
二人とも海事職です
678名も無き冒険者:2011/04/07(木) 20:05:06.22 ID:81O5u1/u
大ガレオン:剣士 冒険67
商クリ:船大工 冒険33

差がありそうなのは冒険レベルかなあ

最高速は同じっぽい(少なくともあからさまにわかる差はない)
679名も無き冒険者:2011/04/07(木) 20:19:36.32 ID:7pEBLDhs
>678
検証乙です。
キャラのレベルより、船に対する補正のほうがありそうな気はしますが、
断定はしづらいですね。
680名も無き冒険者:2011/04/07(木) 20:24:40.03 ID:81O5u1/u
商クリを操船士、冒険67にチェンジしてみたけどやっぱり加速負ける


なので加速については容量・帆・対波・旋回以外で何らかの要素がありそうだな
減量の割合が関係したりするのかな?大型1と大型2の違いかもしれんけど



とりあえず俺は検証この辺で、あとはまかせるわw
681名も無き冒険者:2011/04/07(木) 20:49:30.24 ID:xpR76AIA
>>680
検証乙ー
可能性としてあるのは

加速の違いの可能性としては大型1、2の違い
実は旋回は加速に影響する
冒険船ボーナスもしくは船固有のボーナス

あたりかなあ。他の可能性はなんかあるかな
682名も無き冒険者:2011/04/07(木) 21:15:26.58 ID:EyJEyURq
基本容量からの増減で加速性能補正とか

683名も無き冒険者:2011/04/07(木) 21:21:00.80 ID:YSKou/rh
>>680
検証乙
なにやら俺がたき付けた感じになって申し訳ない
684名も無き冒険者:2011/04/07(木) 21:45:11.86 ID:R0m7WnPj
>>680
わざわざありがとう。
商用船のモッサリ感は加速に原因があったのか。
685名も無き冒険者:2011/04/07(木) 21:50:36.18 ID:KuCMl8Mj
何処も肝心な事書いてないけど
再強化の造船Rは艦隊共有出来るのかね?
686名も無き冒険者:2011/04/07(木) 21:57:07.34 ID:GZo27O6i
熟練は入った
687名も無き冒険者:2011/04/07(木) 23:08:34.78 ID:1O0dbFDa
>>529>>533>>579にならって抽出してみました。
耐久が0なのは仕様です。
ネタバレ嫌いな方ご遠慮ください。

>>626様のリストを元にしています。

ttp://ux.getuploader.com/hissitoolz/download/29/atweb.zip
688名も無き冒険者:2011/04/08(金) 00:28:04.47 ID:jaqGqbEt
これから出そうなアイテムの中では魔法の杖、金銀の光弓あたりは使えそうか
未実装な王立海軍最高位の装備のブーストがショボくて泣けた・・・

発見してない財宝地図とかの線は有りそうですか?冒険者の方々
689名も無き冒険者:2011/04/08(金) 00:53:26.51 ID:ctGirSgt
地震挟んで3週間ほど殿オンライン頑張ったけど東アジア造船技法書が全然でないのに切れてリスボンで募集したら10分で必要数集まって泣いた
690名も無き冒険者:2011/04/08(金) 00:56:40.21 ID:B4hpBozD
例の方法は使えなくなったの?
691名も無き冒険者:2011/04/08(金) 01:04:01.03 ID:h+bbSoL/
>>688
実装から3日もたてば、未発見の地図もクエストもなくなってます。
692名も無き冒険者:2011/04/08(金) 01:05:06.23 ID:VFXvnYmE
>>690
知らないだけだと思う
693名も無き冒険者:2011/04/08(金) 02:49:36.69 ID:Bc2TORnt
>>687
GJすぎる!
これで造船ブーストがあるアイテムは3種に絞られた訳だ。
日本鯖に実装されてるかは別として。
694名も無き冒険者:2011/04/08(金) 02:58:21.94 ID:qwK/jSH0
船まで小出しにすんなよ糞運営
695名も無き冒険者:2011/04/08(金) 04:19:04.30 ID:uGDqBgro
>>693
3種?
服とアクセしか見つけられなかったw
696名も無き冒険者:2011/04/08(金) 05:43:31.34 ID:xor1ttaG
そんな絞りどうでもええわ
クエスト潰すなり甲板するなりしてこいよ
697 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2011/04/08(金) 06:21:15.27 ID:nZGRz5oA
>>695
のこぎり
698名も無き冒険者:2011/04/08(金) 08:54:33.08 ID:Hmd2un6s
風向きがかわるタイミングで、旋回の影響がでない?
699名も無き冒険者:2011/04/08(金) 10:29:58.58 ID:Zs8pqoaS
スーパーコルベに急加速ついたんだが
大型軍船じゃこいつが初になるのか?
まあでも使えるかっていえばちょっと微妙だな
700名も無き冒険者:2011/04/08(金) 10:55:34.39 ID:h+bbSoL/
見た目といい性能といい、中型船のつもりで設定してるとしか思えないですね。
701名も無き冒険者:2011/04/08(金) 11:02:56.45 ID:Zs8pqoaS
>>700
マジでサイズ間違えたのかもなwww
702名も無き冒険者:2011/04/08(金) 11:08:58.23 ID:MgWCejBU
縦帆性能がもう少し欲しい所だけど
直撃阻止が付けばPK用にはいいのかな・・・
703名も無き冒険者:2011/04/08(金) 11:18:35.84 ID:HHb7cPhO
輸送栗だったかに白兵回避ついたら面白そうなんだけどなあ
704名も無き冒険者:2011/04/08(金) 12:26:43.83 ID:3nj1isJJ
板3枚だから中型のつもりってこたあないとおもうんだが
705名も無き冒険者:2011/04/08(金) 14:32:48.83 ID:h+bbSoL/
ところで、さらっと流してしまいましたが、
急加速、どんな組み合わせでついたんです?
706名も無き冒険者:2011/04/08(金) 16:30:58.90 ID:99RTy6Vz
急加速に船首に名倉105 強化7回


pk大喜びじゃねえか
707名も無き冒険者:2011/04/08(金) 16:47:18.63 ID:wdfnzzma
俺もPKデビューするわ
708名も無き冒険者:2011/04/08(金) 20:06:18.73 ID:6y9oDF5r
開拓街の人口が○○人を突破

メデチィおっさんが反応。「朕はそちの開拓街の発展を喜ばしく思う」 強化船殻の設計図レシピ解放。

開拓街の造船所親方で強化船殻生産

強化船殻でFS造船。アイアンサイズとインディアサイズ建造可能。

こんな感じか。
709名も無き冒険者:2011/04/08(金) 20:19:49.47 ID:h+bbSoL/
たぶんそんな感じ。
人口3000あたりかな。
710名も無き冒険者:2011/04/08(金) 20:37:06.34 ID:pC4JtHx0
しかし建造必要R20で以下略に
711名も無き冒険者:2011/04/08(金) 20:44:50.89 ID:2EJwa2vi
もう誰も造船ブースト探してる気配がないw
712名も無き冒険者:2011/04/08(金) 20:49:35.92 ID:xnl1Apuk
ドルアーガの塔を攻略本無しで登りつめろ並の面倒臭さだし
713名も無き冒険者:2011/04/08(金) 20:51:18.07 ID:BFSJlpHZ
>>712
ZAPフラグ立てるのやめて
714名も無き冒険者:2011/04/08(金) 20:53:13.15 ID:UIXMj81c
ムリゲー度で言えば、たけしの挑戦状レベル
715名も無き冒険者:2011/04/08(金) 21:16:10.65 ID:wdfnzzma
スーパーコルヴェットに急加速って嘘かよ
716名も無き冒険者:2011/04/08(金) 21:58:17.25 ID:6y9oDF5r
FS造船のOP調べからして糞作業だったからな。
楽しませる気がない奴が作ったゲーム要素なんざどうやったって面白くならねえよ。
新しい船作る事すら取り上げられたら何が残るって言うんだ。さっさと造船ブースト出せ肥。
717名も無き冒険者:2011/04/08(金) 22:08:31.15 ID:lGOt2Kdc
台湾島街施設と上陸地点全域のR20探索と陸地Nレア漏れ探しはやった
海事は専門外だから君たち頼むよ
718名も無き冒険者:2011/04/08(金) 22:28:45.34 ID:EcpkAGl5
造船R17でエルオリ以前の海事クエは全部回ったけど特に無し
やっぱR19じゃねえと駄目か
719名も無き冒険者:2011/04/09(土) 00:17:12.15 ID:bWpEohX/
新しい造船ブースト実は無いんじゃないかと思うようになってきた・・・
大抵の所は誰かが探してるだろ?
720名も無き冒険者:2011/04/09(土) 00:28:07.30 ID:D2rSwiEb
あ、あーあれね。鍵ね。うんうん探してるよさがしてる
721名も無き冒険者:2011/04/09(土) 00:28:32.59 ID:P8HM0mcI
やれやれ
えりすぐりの馬鹿造船師どもでも流石に無理か
722名も無き冒険者:2011/04/09(土) 00:31:53.88 ID:GXg7qrVM
>>719
>大抵の所は誰かが探してるだろ?
こうやって探しもしないでブーブー言ってるゴミの多いこと多いこと
723名も無き冒険者:2011/04/09(土) 00:40:41.20 ID:3FRQru0g
だってゴミ溜だもの
724名も無き冒険者:2011/04/09(土) 00:42:45.53 ID:rtncBAxr
>>719
造船家に無駄働きさせて笑おうという魂胆が透けて見えるレスもあるし、
乗せられる必要もないでしょう。

あれば誰かが見つけてます。
725名も無き冒険者:2011/04/09(土) 01:29:28.14 ID:yfh17Cil
東アジアとテラ・ノヴァに造船技師の宝箱を出すレア艦隊が沸くだろ
洋上収奪の箱はフェイクで甲板戦のレアドロップで造船ブーストが出るんだぜ
726名も無き冒険者:2011/04/09(土) 02:30:26.43 ID:licM5iSZ
クエストであるとしたら、多分職業縛りのあるクエストだと思う

そしてそれは少なくとも船大工なんかじゃない
727名も無き冒険者:2011/04/09(土) 02:35:34.70 ID:6InWUxJI
もう肥社員に賄賂渡して誰か聞いてくるべき
ちなみに現実の私は貧乏なので無理ですテヘペロ
728名も無き冒険者:2011/04/09(土) 02:40:57.43 ID:j4vaM8oc
無駄なことせず、ドック増設のときみたいに
「ちょっと難しすぎましたね・・・もう答え言っちゃいます^^;」
ってなるまでおとなしく待てばいいじゃん

一部の奴だけ入手してるならともかく、誰も入手できてないんだし。
729名も無き冒険者:2011/04/09(土) 02:44:12.25 ID:D2rSwiEb
暫く待ってりゃドックと同じ流れになるだろ。公式でもどうせもずくってんだろ?
誰も手に取らない(取れない)コンテンツなんざ開発側も作った意味ないんだし
730名も無き冒険者:2011/04/09(土) 02:45:05.03 ID:D2rSwiEb
>>728
スマン…被ったね…
731名も無き冒険者:2011/04/09(土) 03:56:41.77 ID:3uXlHkRw
作った意味っていうか作ってないんだってば
まだ開発中
732名も無き冒険者:2011/04/09(土) 04:28:03.94 ID:P8HM0mcI
つまんなさすぎるな
拡張アップデートした意味ないわ
733名も無き冒険者:2011/04/09(土) 09:10:44.05 ID:WvMLGYRT
>>728
最初がどこにあったのかさっぱりわからないままだが?
都市伝説だろ。
734名も無き冒険者:2011/04/09(土) 09:12:35.90 ID:/VXWHSLc
なんでみんな新たな造船ブーストがあるという前提で話進めてるの?
735名も無き冒険者:2011/04/09(土) 09:17:23.57 ID:GXg7qrVM
736名も無き冒険者:2011/04/09(土) 09:35:07.83 ID:bWpEohX/
そういえば、なんでだろ?
そもそも造船ブーストがのこぎりのほかにあるよ。という情報はどこからなんだ?
737名も無き冒険者:2011/04/09(土) 09:36:31.45 ID:bCppqz29
>>733
いまだに
「実装漏れしていたのを追加と称して慌てて入れ直した」
とか言われてるもんなw
738名も無き冒険者:2011/04/09(土) 09:50:19.96 ID:rtncBAxr
>>737
ここんとこの、告知「変更」を「わかりやすく」と言ってるのを見てると、
あれもやっぱりそうだったかと思っちゃいます。

>>736
現状でR20強化が可能であるような表現をGMがしてる。
 ↓
のこぎり以外のブーストがあるに違いない。

データ上はブーストアイテムがのこぎり以外に2種ありますし、
それが実装されてる「はず」という判断ですね。
日本鯖で実装されているという情報自体はありません。
739名も無き冒険者:2011/04/09(土) 09:50:51.28 ID:3FRQru0g
>>736
またGMとのやりとりに戻るわけ?
740名も無き冒険者:2011/04/09(土) 10:00:05.67 ID:rkPQvLVP
まあ難易度で言ったらノコだって十分鍵探しだけどな

収奪:宝箱
探索:偶然がなければだれも調べないであろう陸地のとあるポイント

初期に偶然があってしかも公開されて本当によかったと思うわ
741名も無き冒険者:2011/04/09(土) 10:21:41.26 ID:rtncBAxr
素掘りは、
発見物のあったポイントではほかにもアイテムが見つかる という情報があるし、
場所自体は偶然ってわけでもないです。
742名も無き冒険者:2011/04/09(土) 10:26:11.83 ID:3FRQru0g
んだな、冒険やらないヤツはしらんだろうけど
743名も無き冒険者:2011/04/09(土) 11:00:40.01 ID:8WE45AZi
そのバイトGMの勘違いってことはないのか?
これだけないならその可能性のが高い気もする
744名も無き冒険者:2011/04/09(土) 11:51:58.65 ID:F/0gpTsW
船大工が持たないようなスキルが要求されるのかもな
戦術15とかサルベージ10とか酒宴10とか
745名も無き冒険者:2011/04/09(土) 12:10:25.37 ID:6InWUxJI
>>744
妄想はチラシの裏に(ry
746名も無き冒険者:2011/04/09(土) 12:26:47.07 ID:rVu3C2Ha
調査用大クリ造ってみた
急加速のみで帆max 旋回対波20越えは当たり出ればいけるねー


747名も無き冒険者:2011/04/09(土) 12:30:50.17 ID:3FRQru0g
高層見張り付けて平均でいけたが・・・
748名も無き冒険者:2011/04/09(土) 13:06:44.64 ID:v8uJDlMl
おい
再強化しようと思ったら
再強化後のLVを満たしてないと、実行させてくれねええええええええええ


自分:冒険54 造船16+3
対象:クリッパー 冒険52→57 不可だた

まじでふざけてんのか
造船家が船を渡して造ってもらう時代到来?w

支援できるんだろうな、、、、
749名も無き冒険者:2011/04/09(土) 13:11:43.26 ID:Tl1pLKaB
もずくれ
750名も無き冒険者:2011/04/09(土) 13:14:04.33 ID:3FRQru0g
マジか70/70/70の俺には影響ないな
751名も無き冒険者:2011/04/09(土) 13:17:00.09 ID:v8uJDlMl
もずくるでも良いけどよ、、
とりあえず悔しいから冒険あげてくるわ

調査大クリの再強化なら冒険63を船大工に要求するのか?w
752名も無き冒険者:2011/04/09(土) 13:18:28.97 ID:D2rSwiEb
今までは「R16になってから書き込め」が
これからは「70/70/70になってから書き込めやこの新参が」になるのか胸熱
753名も無き冒険者:2011/04/09(土) 13:28:07.63 ID:kQZ/vyo9
>>752
65/65/65あればいいんでねの?
754名も無き冒険者:2011/04/09(土) 13:29:58.03 ID:OjQzft0z
こだまでしょうか?
755名も無き冒険者:2011/04/09(土) 13:40:26.25 ID:P8HM0mcI
おいおいおいおいおいおいおいおい糞運営さんよ
>>748のはねたじゃなくてマジか?こら

死ねよ肥社員死ね今すぐ死ね
756名も無き冒険者:2011/04/09(土) 13:47:56.81 ID:tqRE4kys
休み中の社員ですが、死ねってのは酷い。
もし、権限があればキャラデリしてやりたい位ですw
757名も無き冒険者:2011/04/09(土) 13:48:50.93 ID:CHzUb547
造船専用キャラも育成する楽しみが増えましたね^^
良アプデおみごとです^^
758名も無き冒険者:2011/04/09(土) 13:50:57.25 ID:P8HM0mcI
おいおいおいおいおいおいおいおい糞運営さんよ
>>748のはねたじゃなくてマジか?こら

死ねよ肥社員死ね今すぐ死ね
759748:2011/04/09(土) 14:05:27.36 ID:v8uJDlMl
他人の開拓街造船所を利用させてもらってるんで
冒険条件満たしたフレにヘルプも呼べないわ

条件みたした開拓街の商会の人が偶然きても
「スイマセン船造ってくれませんか?あ、いえ造船スキルはあるんで、、、はい、、手数料は良い値でイイんで、、あ、はい、スイマセン」


とは言えねええええええええ
760名も無き冒険者:2011/04/09(土) 14:12:53.81 ID:Res/05BR
造船ブーストを探し続けてる肥蓄ですが
もし造船技師の宝箱を納品するクエとかあったら蔵解析でわかるものなんですかね?

761名も無き冒険者:2011/04/09(土) 14:23:50.84 ID:EB9FO6uY
商大クリッパでOPは急加速のみで、旋回6以上、対波6以上ってできるでしょうか?
(数値は平均しか出なくて何を組み合わせたら良いかわからなかったです)
一応冒険用として使用したいので出足と最高速度が速いのが欲しいのです

対波は出足が早くなると聞いたのであげたいと思いまして。
倉庫は-19にします
762名も無き冒険者:2011/04/09(土) 14:36:35.86 ID:6InWUxJI
普通にデルフィンなくても中間引けば簡単やん

1.大スクウェア  渡し綱   渡し綱     −5  +45  +0 +4
2.大スクウェア  舫綱    舫綱     −10  +90  +6 +4
3.大ガフセイル  防汚塗装  大マスト   +50 +115  +6 +4 
4.大ラティーン  渡し綱   大マスト  +115 +130 +6 +6
763名も無き冒険者:2011/04/09(土) 14:36:38.41 ID:nnwHzhfj
満載航海しないなら対波上げても最高速度はほとんど変わらない、
移動用特化なら、24か23減にした方がいい
764名も無き冒険者:2011/04/09(土) 14:46:22.21 ID:v8uJDlMl
>>761
6,6条件なら俺はこうするかな

1大スク 提督x2
2大スク 船匠x2
3大ラテ 提督 大マスト
4大ガフ 防汚 大マスト

縦115横130旋6波7

提督と船匠で追加で減量させるね
765名も無き冒険者:2011/04/09(土) 14:50:48.96 ID:3FRQru0g
まぁ、上手く平均値出るといいね
766名も無き冒険者:2011/04/09(土) 15:26:05.56 ID:yfh17Cil
積荷満載じゃなくても対波11と20じゃ速度上昇が数%違うじゃん
http://loc.to/dol/speedup.html
767名も無き冒険者:2011/04/09(土) 15:43:33.53 ID:qoYbDGKa
無料期間だけ遊ぼうかと思いきや金が無かったわ
インドまで宝石運び往復して資金作るだけで期間終了しそうw
日本前だっけか屋形船みたいなの作りたかったが
768名も無き冒険者:2011/04/09(土) 16:40:01.73 ID:SxFBUS/S
ネタで取った言語学が役に立つとは思わなかった。そんな僻地生産とは思わねーよw
あと一種類はなにかなー。SSはない
769名も無き冒険者:2011/04/09(土) 16:51:00.28 ID:licM5iSZ
船大工クエが「最新の戦術」ってことを考えると、やっぱ戦術R15いる戦術家限定クエだろきっと
だれかたのむわー
770名も無き冒険者:2011/04/09(土) 17:47:18.44 ID:6InWUxJI
まだクエストだと騒いでるのか
771名も無き冒険者:2011/04/09(土) 18:51:40.97 ID:licM5iSZ
ドロップ関係はやってる人間多いだろうから、
それ以外で盲点になりそうなのってやっぱクエストだろ
772名も無き冒険者:2011/04/09(土) 18:57:29.65 ID:2VUpDV6l
サセックスの前で三回回ってワンで貰えるって聞いたぜ。
773名も無き冒険者:2011/04/09(土) 18:59:34.23 ID:D2rSwiEb
>>768の言う言語学の線も捨て切れない
774名も無き冒険者:2011/04/09(土) 21:19:28.92 ID:mQrnE+6X
アイテムの解析できるんのにクエの解析はできないの?
775名も無き冒険者:2011/04/09(土) 22:11:38.67 ID:mBW1rqv0
海のあるところで視認すると取れます。
776名も無き冒険者:2011/04/09(土) 22:13:28.82 ID:9YyW52iu
クエ情報はサーバー側にあるはず
アイテムや発見物はクライアント上にあるから解析出来るってだけ
777名も無き冒険者:2011/04/10(日) 00:12:26.65 ID:9JTnFt9W
話をぶった切ってすまぬ!
ロイフリの再強化はできるが肝心な強化ができない・・
強化必要ランクが22なので16+3なら可能なはずなんだが。
他にもできなかった人はいるかな?
778名も無き冒険者:2011/04/10(日) 00:18:47.14 ID:gQqmQUkQ
>>777
出来ない状況をもっとkwsk

出来ない状況でなにかメッセージがでるとか
どっかが赤い文字になってるとか
ないんか?
779名も無き冒険者:2011/04/10(日) 00:23:22.06 ID:gQqmQUkQ
カンスト大工ならありえないとは思うんだが
投資が足りてないというオチはないよな?
780名も無き冒険者:2011/04/10(日) 00:24:48.67 ID:LLon94vw
必要乗船LVが足りないとみた
781名も無き冒険者:2011/04/10(日) 01:03:04.20 ID:XFGQttk2
>>740
素掘りポイントはクエスト発見物がある場所とオブジェがある場所って
オープンベータの頃から公式発表されてるから、偶然でもなんでもない。
782名も無き冒険者:2011/04/10(日) 01:13:34.29 ID:9JTnFt9W
実際には「これ以上この船の強化ができません」とでます。
強化が完全にできない船と同じ表示がでます。
乗船レベルは海事が62ありますので可能です。
再強化自体乗船レベルを満たしていないとできないとか言われてますけど・・

投資に関しても問題はありません。50M近くは投資してますし・・
一応GMコールで報告をしましたが、
担当箇所へ報告をしますとの返答でした。
やっぱり不具合なんだろうか・・
783名も無き冒険者:2011/04/10(日) 01:16:11.35 ID:gdSUAnwu
まさか発展度70kじゃ足りないってオチ?
784名も無き冒険者:2011/04/10(日) 01:17:05.45 ID:9JTnFt9W
リスボンでもサントドミンゴとかでもだめでしたね。
なので発展度も関係ないのではないかと。
785名も無き冒険者:2011/04/10(日) 01:20:33.46 ID:KnmB/Hoj
現状の発展度最大の70000じゃ足りない設定なんじゃね?と言ってるのだと思うけど
肥のやることだからありえないとは言い切れないところが怖い
786名も無き冒険者:2011/04/10(日) 01:24:45.16 ID:DTImQDPa
マジか・・・調査大クリ強化6見越してやってるのに
787名も無き冒険者:2011/04/10(日) 01:50:02.45 ID:hMmEiJcm
>>777
こちらでもダメでした
開拓街で上限を上げたあと、強化回数5/6から「これ以上の強化はできません」
必要造船R22(黄色文字)
海事Lv70 造船R16+3 投資は問題なし inリスボン
788名も無き冒険者:2011/04/10(日) 02:28:02.38 ID:9JTnFt9W
>787
やっぱりロイフリは現状強化不可とみて間違いなさそうですね。
また戦列艦の再強化&強化実行は可能でした。
789名も無き冒険者:2011/04/10(日) 02:34:39.02 ID:gdSUAnwu
「発展を遂げていないようです」じゃなくて「これ以上の強化はできません」ってことを考えるとバグくさいな
790名も無き冒険者:2011/04/10(日) 02:53:26.40 ID:mGC+BnXb
おいおいおいおいおい
レベルもwスキルランクもw満たして再強化できねー事もあるのかよw
なにこの小出しオンラインwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名も無き冒険者:2011/04/10(日) 02:55:46.99 ID:LLon94vw
「再強化は解放する…! 解放はするが、まだ全ての船を再強化出来るとは(以下略」
792名も無き冒険者:2011/04/10(日) 03:54:02.92 ID:fKTsY7An
オンラインゲームでは良くあることで想定内だ
早漏野郎を見てると笑えて飽きないぜ
793名も無き冒険者:2011/04/10(日) 07:34:20.59 ID:mGC+BnXb
テラアメ拡張しょぼすぎwwwwwwwwwwwwwww
意味なしwwwwwwwwwwwwww
糞社員視ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794名も無き冒険者:2011/04/10(日) 09:54:01.26 ID:GrQLWDaE
>>781
そうでしたか・・・(´・ω・`)
795名も無き冒険者:2011/04/10(日) 09:59:26.52 ID:DTImQDPa
うろ覚えなんだが、開拓街で強化出来る船と出来ない船があった
開拓街は投資出来ないから強化は無理だろうって思ってたけど、
再強化して強化回数が増えた船弄ってたときに、出来たとの出来なかったのがあった。
もしかしたら、開拓街でしか最後の強化出来ないのがあったりして・・・
また夜に行くつもりなんで、ロイフリも試してくるわ
796名も無き冒険者:2011/04/10(日) 10:23:25.70 ID:73JX6BXd
開拓地の人口が増えれば強化できるのかもな
797名も無き冒険者:2011/04/10(日) 11:11:39.29 ID:oO8Vak3H
造船所R1、R2があるということは今後R3〜が出てくるわけでRに応じた強化が云々
798名も無き冒険者:2011/04/10(日) 11:13:55.97 ID:0pQ2Sbc4
住宅と造船所しかない開拓街って・・・
799名も無き冒険者:2011/04/10(日) 11:36:49.79 ID:mGC+BnXb
目玉として大層なシステムを実装したけどそれ以外の使い道がw
800名も無き冒険者:2011/04/10(日) 11:46:09.10 ID:NMELqKzT
開拓街で工芸造船19で親方から造れる船体なかったー
801名も無き冒険者:2011/04/10(日) 11:50:35.69 ID:DTImQDPa
工芸は確かR20までいけるよな・・・
802名も無き冒険者:2011/04/10(日) 11:56:55.84 ID:NMELqKzT
20いけるけど
海事キャラじゃないもんで
メモリアル服なんぞ持ってねーよ
803名も無き冒険者:2011/04/10(日) 11:59:06.02 ID:0pQ2Sbc4
だんぢょんに女性向け工芸衣装なかったっけ?
804名も無き冒険者:2011/04/10(日) 12:13:07.67 ID:DTImQDPa
ついでに見てくるわ でも、人口増えるとレシピ解放ってパターンだろうなぁ
805:2011/04/10(日) 13:50:57.09 ID:0pPicSfz
オセアニアとかにはないの?収奪でも探索でも…
806名も無き冒険者:2011/04/10(日) 14:15:18.71 ID:9lKXr1pe
もしも人口3000,工芸20,フィレンツェもだめだったら…まさか!錬金術
807名も無き冒険者:2011/04/10(日) 16:05:32.82 ID:C7SmszYN
将官閣下が大海戦出るとレシピ解放されるんだよ
808名も無き冒険者:2011/04/10(日) 16:48:59.04 ID:ZnEeIfa4
大海戦のMVP商品ってどっかで聞いたかも
809名も無き冒険者:2011/04/10(日) 17:44:09.83 ID:BSB1T/7R
実はにしん漁師の連続クエ
810名も無き冒険者:2011/04/10(日) 19:15:09.64 ID:DTImQDPa
開拓街での船の強化についてだけど、
発展してないから無理って言われるのと言われないのがあったから
持ってる船で調べてみた。

装甲戦列 4→5 NG (★4から5に強化する際発展度不足と出る)
ロイヤルフリゲート 4→5 NG
樽廻船 5→6 OK
将官用コルヴェット 5→6 NG
商大ガレオン 6→7 NG でも、3→4はOK
調査用大クリッパー 5→6 NG

人口と船、現在の強化回数のそれぞれで別個に設定されてるのかもね。
811名も無き冒険者:2011/04/10(日) 19:39:15.21 ID:DTImQDPa
リスで強化しようとしたら
商大ガレオン 6→7 と
調査大クリッパー 5→6 が投資不足で出来ないって出た。

発展度不足じゃないから、投資しまくればいつか出来るのかな

ちなみに装甲戦列とか将官コルヴェは出来ました。
812名も無き冒険者:2011/04/10(日) 19:41:54.68 ID:9pnIHTfg
>>811
参考までに、リスへの投資額いくらなのです?
813名も無き冒険者:2011/04/10(日) 19:48:13.32 ID:DTImQDPa
1Mでした・・・なんでこんな少ないんだろ

数億投資してあるとこに行って試してみます。
814名も無き冒険者:2011/04/10(日) 20:02:01.31 ID:DTImQDPa
6億投資してあるとこだと全部出来ました アハハ
815名も無き冒険者:2011/04/10(日) 20:04:08.16 ID:9pnIHTfg
なるほど、投資額の問題ですか。
情報ありがとう。
816名も無き冒険者:2011/04/10(日) 20:09:30.20 ID:LLon94vw
つまり>>777も6億投資すれば再強化出来るって事だな!!
817名も無き冒険者:2011/04/10(日) 20:43:17.76 ID:gQqmQUkQ
普通船大工なら本拠に10M位は突っ込んでるはずだろうから
そんなもんじゃ全く足りてないということか
818名も無き冒険者:2011/04/10(日) 20:55:10.72 ID:o0FoEtQ/
6億じゃわかんねえ!600Mと言いたまえ!
819名も無き冒険者:2011/04/10(日) 21:33:49.13 ID:NHgjAITC
投資3Mのリスでクリッパー5→6おk
820名も無き冒険者:2011/04/10(日) 21:42:56.03 ID:hMmEiJcm
>>787ですが。
一応本拠地に100m追加投資
結果、ロリゲの5→6はやはりダメでしたわ。少なくとも120mでは足りてない
やっぱり設定ミスなのか…
821名も無き冒険者:2011/04/10(日) 21:46:19.62 ID:o0FoEtQ/
「今ゲーム内はインフレらしいからなー。通貨回収のためにちょっと強気に設定するか」
って500Mくらいに設定した可能性も
822名も無き冒険者:2011/04/10(日) 21:47:45.81 ID:o0FoEtQ/
あ、ロイフリの場合は「投資が足りていません」って出たわけじゃないんですね
823名も無き冒険者:2011/04/10(日) 22:25:30.99 ID:qBbUaanD
商用ピンネースの対波11以上にしたくて
素材(対波+物)バンバンつけましたが
基本性能みましたら7(+1)で8です。
強化値みましたら8/1(上限:13)になってますし

所得品からみますと
強化性能 旋回+2 対波+8になってるので
船の熟練度が上がれば対波も+8になるのでしょうか?
824名も無き冒険者:2011/04/10(日) 22:32:24.18 ID:ka5osXzL
なる
825名も無き冒険者:2011/04/10(日) 22:32:33.79 ID:dimHnMv2
>>821
造船家の再放浪決定か
826名も無き冒険者:2011/04/10(日) 22:33:27.62 ID:V6M3S/Cp
たしかに初心者には分かりにくいよな。
熟練が上がるごとに少しずつ上限が解禁されていく仕様。
827名も無き冒険者:2011/04/10(日) 22:47:58.08 ID:qBbUaanD
では、今の私の>>823では、
乗ってたら対波11超すと言うことでしょうか?

828名も無き冒険者:2011/04/10(日) 23:12:20.37 ID:1NBezmPZ
13にナルヨ
829名も無き冒険者:2011/04/10(日) 23:14:20.52 ID:KnmB/Hoj
なんで13なんだよ
まあ造船スレで聞く内容じゃないな
質問スレでも行ってくれ
830名も無き冒険者:2011/04/10(日) 23:15:22.02 ID:LLon94vw
「乗ってたら」の部分を細かく突っ込むなら
洋上生産を繰り返すか
入港→出航を繰り返すか
831 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/10(日) 23:25:16.15 ID:qBbUaanD
ようやく理解できました。

ありがとうございました。

スレ汚しすみません。
832名も無き冒険者:2011/04/10(日) 23:31:17.20 ID:1NBezmPZ
気にするな 誰にでも間違いはあるさ
833名も無き冒険者:2011/04/11(月) 03:57:26.81 ID:H6AfW1RT
曳航用ジーベックも途中までしか強化できないなぁ
要求R19 自分R19 本拠地150M投資
6→7 これ以上の強化できません
834名も無き冒険者:2011/04/11(月) 04:48:03.83 ID:4Nam9wIr
実装します詐欺かよ
835名も無き冒険者:2011/04/11(月) 05:24:57.56 ID:Hg01kMOx
俺のメモ

重ガレー 再強化4回
0→1 R13 1200人 価格メモ忘れ
1→2 R14 1500人 価格2650000
クリッパー 再強化1回
0→1 R13 2520人 価格2325000
商大ガレオン 再強化2回
0→1 R13 2040人 価格2800000

再強化にかかる費用(推定):基準価格×0.5×再強化段階
※基準価格=ビーチのときの親方買い価格
再強化0→1なら基準価格×0.5、再強化1→2なら基準価格×1
その船の材質は関係無し、シーダーでも鉄張りでも基準価格で算定

乗船レベルが足りてないと再強化できない件について(SS参照)
再強化は乗船したままでも実行できるので、コマンドを実行することによって
「乗船レベルが足りていないのに乗船している」という状態が発生するのを
防ぐための処理だと思われる
なので修正するには乗船したままでは再強化できないようにする仕様変更が
必要と考えられる

再強化すると造船熟練度が入る。(wikiより)
造船上げは緊急紙以外では買う→再強化→売るが最速になる?
836名も無き冒険者:2011/04/11(月) 05:32:25.83 ID:0AYgdvW/
再強化って造船スキル支援効くのかね?
船大工キャラを戦闘60とかまであげるのすげーいやなんすけど
837名も無き冒険者:2011/04/11(月) 05:35:45.96 ID:4Nam9wIr
>再強化は乗船したままでも実行できるので、コマンドを実行することによって
>「乗船レベルが足りていないのに乗船している」という状態が発生するのを
>防ぐための処理だと思われる
>なので修正するには乗船したままでは再強化できないようにする仕様変更が
>必要と考えられる

このへんわけわからん
乗船しながら再強化ウンヌンの前に乗船レベル足りなきゃのれねーだろ
838名も無き冒険者:2011/04/11(月) 05:42:55.72 ID:Hg01kMOx
>>837
再強化すると要求レベルが上がるのは分かってるか?
例えば冒険レベル58のキャラが調大クリに乗ったまま再強化すると
要求レベル63の船にレベル58のキャラが乗ってるって状態になるだろ
それを防ぐためにレベル足りなきゃ再強化できないようにしてるってことだよ
839名も無き冒険者:2011/04/11(月) 05:46:39.50 ID:0AYgdvW/
乗れるとかそういうんじゃなくて単なる嫌がらせだと思います^^
840名も無き冒険者:2011/04/11(月) 05:55:25.38 ID:0AYgdvW/
再強化可能回数

       小型     中型      大型
0       3
1-10 ...   2
11-20    1       3         4
21-30    0       2         4
31-40...           1         3
41-50..                     2
51-60..                     1
61-70 ..                    0
841名も無き冒険者:2011/04/11(月) 06:15:27.50 ID:AWzsqJyK
最強化可能だと表示されるのに強化不可能
造船Rank19までなのに強化にR20必要なものがある
とかいつものことだけどここまでテストしないで導入する会社ってあるのだろうか
たった1度テストしてみるだけで不可能だと気づくものに気づかないとかありえないよね
842名も無き冒険者:2011/04/11(月) 06:19:14.49 ID:M4Sq6Pcb
>>837
それだけの為に船大工に重荷を背負わせてるって言うのか?
最上位船の再強化とか、ベテランと船大工に「死ね!」って言ってる様なもんだぞw
843名も無き冒険者:2011/04/11(月) 08:06:55.62 ID:H7sU7knq
再強化は造船支援可能
844名も無き冒険者:2011/04/11(月) 08:15:40.59 ID:atfHoRHf
再強化した後初期化したら強化回数の分母はどうなるんだろう?
845名も無き冒険者:2011/04/11(月) 08:22:48.53 ID:6Va3MfPa
ゴミしか出ないが造船技師の宝箱がやっぱり一番怪しい
新海域の新レア艦隊からも出るようにして入手できる機会をわざわざ増やしてる
この箱をよく調べてみろって言っているようなもんだ
そして噂の造船ブーストの名前の1つが造船技法の極意書だ
開錠と同じように開けた時に造船スキルがチェックされてドロップテーブルが変化する仕組みなのかもしれない
でも収奪スキルが低く肝心の箱が出にくいので2個しか試してないし疲れた
846名も無き冒険者:2011/04/11(月) 08:57:48.69 ID:AITSwLEQ
oioiSS板になにかでてるぞ!
http://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/html/kyoka.html
847名も無き冒険者:2011/04/11(月) 09:12:18.33 ID:AvlrbB9+
再強化のレベル縛りはさっさと改善してもらうしかねーな
あるのか知らんが明日のメンテで直ることを期待する

>>846
ついにアイアンさんがお目見えしそうだな
848名も無き冒険者:2011/04/11(月) 09:25:35.35 ID:0AYgdvW/
設計・・・書・・・?
849名も無き冒険者:2011/04/11(月) 09:26:39.30 ID:nKKXsHcg
設計書+重装+etcで船体ができるんじゃない?
850名も無き冒険者:2011/04/11(月) 09:29:27.14 ID:sh7Yykig
設計書がつくれても船体が作れる場所がまだわからない
851名も無き冒険者:2011/04/11(月) 09:31:33.47 ID:M4Sq6Pcb
これはマトリョーシカの予感wwww
852名も無き冒険者:2011/04/11(月) 09:32:22.19 ID:juIkFLW+
造船素材・船体の書 第4巻
っていうレシピ帳が作れるのか?
しかし1〜3巻は固定レシピなんだよな…
853名も無き冒険者:2011/04/11(月) 09:33:33.28 ID:FK/rhqru
乗ってる船は出来なくていいから
他の持ってる船の再強化のレベル縛りは改善して欲しいよなあ。
駄目だと思うけど一応要望出しとくか
854名も無き冒険者:2011/04/11(月) 09:35:43.25 ID:Y2/1dopB
>>851
設計書となにか部品を足すと製造申請書になって
申請書にさらに部品を足して許可書に・・・w
855名も無き冒険者:2011/04/11(月) 09:38:40.43 ID:WQ5IDc3f
貢献800か、船を一つ造るのに一ヶ月かかるな
856名も無き冒険者:2011/04/11(月) 09:47:55.54 ID:AvlrbB9+
設計書+重層+オーナメント+造船技法の極意書
とか発狂物のレシピで、かつ新ブーストの存在も同時に裏づけられると言うオチ


で、そんな船体使ってFSする。胸熱すぎ
857名も無き冒険者:2011/04/11(月) 10:06:14.78 ID:nyj5AzQf
858名も無き冒険者:2011/04/11(月) 10:09:40.22 ID:nyj5AzQf
859名も無き冒険者:2011/04/11(月) 10:10:57.52 ID:ptlkB6q+
んだね
860 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/11(月) 11:21:22.72 ID:eVz57ppr
小出しもここまで極まると笑うしかない
861名も無き冒険者:2011/04/11(月) 11:35:57.84 ID:zQLweIUr
設計書の断片を20枚くらい集める必要があるのではあるまいか
862 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/11(月) 12:17:46.71 ID:/Ws8QMyR
まさか船体がランダムで出るロット形式じゃないだろうな…
863名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:20:35.84 ID:Y2/1dopB
まさか、正月イベントで配布・・
864名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:21:22.13 ID:4Nam9wIr
レベル上がりきってるのに海事とかやって貢献ためなあかんのかあ?
めんどくさすぎるなあ
865名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:23:57.73 ID:4Nam9wIr
ああごめん
工房で手に入れる産業貢献度の方か
866名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:31:44.73 ID:3OQzI2zm
もし造船ブーストだったら、
エルオリ以来大福の強化可能といっていたGMの説明が嘘だったことになりますね。
867名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:43:39.76 ID:nKKXsHcg
強化船殻設計書とかいうアイテムがクラにあったから強化船殻2層大型船体とか作るのにいるんじゃないの
怖いのは1枚で船体が作れるかだな
5枚必要とかだったら何ヶ月かかることになるか
868名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:46:14.29 ID:52xBWTcm
毎月プレミアムパッケージが発売され
特典として設計書がついて来ます
869名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:48:38.20 ID:u5CgEDGj
>>866
そもそも、そのGMが説明したと言ってる奴の話が本当かどうか分からなくね?
870名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:51:34.01 ID:atfHoRHf
>>869
GMの回答SSで公開してたじゃん
複数人が同じ回答されてるし
間違いないかと
871名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:53:56.36 ID:iYH90C3d
月刊世界の大帆船。創刊号はバインダー付で780ドル。12巻すべて揃えれば(ry
872名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:54:08.17 ID:IA2DORIg
それなんて、週刊造船の世界?
やっぱ創刊号には特製バインダー?
873名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:56:47.47 ID:u5CgEDGj
>>870
SSは見てなかったわ、THX
それじゃ、やっぱりどこかに眠ってんだなぁ…

874名も無き冒険者:2011/04/11(月) 13:12:29.57 ID:nKKXsHcg
そのバイトGMの勘違いとかだったら笑えねーな
875名も無き冒険者:2011/04/11(月) 13:19:14.02 ID:ZmF6oZwb
GMが間違えたと認めるわけにもいかず、
以後もだまし続けるしかなくなってるんですね。

ユーザーには実装されてないことの証明とかできませんしね。
876名も無き冒険者:2011/04/11(月) 13:22:48.41 ID:Vg5vtLx7
造船R20の強化が可能 と言っているのか。。。
そうすると、厳密に言えば、現状はランク不足が-5以内なら強化可能な
訳だが、何らかの条件でランク不足が-6以内なら強化可能になる、とい
う可能性もありってことかな?
そうでなければ鍵探しブーストってことか?
877名も無き冒険者:2011/04/11(月) 13:25:25.29 ID:nKKXsHcg
ドック拡張のときと同じで実装もしてないくせに難しすぎましたね^^て後から実装するんじゃないの
878名も無き冒険者:2011/04/11(月) 13:26:11.85 ID:Twvka6c8
強化は(システム的に)可能ってオチじゃないのかね
879名も無き冒険者:2011/04/11(月) 14:16:09.30 ID:sh7Yykig
下記日程において設備点検のため、ゲーム内の 「航海者功労特典」コマンド機能を一時停止いたします。

日程:4月13日(水) 10:30 - 12:00

公式に出てるけどこれひょっとして功労特典で「あれ」を追加するんじゃないかと期待してしまう
880名も無き冒険者:2011/04/11(月) 14:54:17.30 ID:AvlrbB9+
船体作成に使うオーナメントですね、わかります
881名も無き冒険者:2011/04/11(月) 14:57:41.17 ID:4Nam9wIr
300ポイントな
882名も無き冒険者:2011/04/11(月) 15:22:02.31 ID:Wk1v3QAk
10ヶ月課金で1隻かよ!
883名も無き冒険者:2011/04/11(月) 15:44:00.45 ID:VTG1mT2v
wikiの輸送大クリッパースキル付与失敗例のところで吹いてしまった
884名も無き冒険者:2011/04/11(月) 15:48:48.89 ID:walaYCnd
GMは強化可能とは言ったが造船20とは言ってないんだっけ?
885名も無き冒険者:2011/04/11(月) 16:11:19.50 ID:ZmF6oZwb
886名も無き冒険者:2011/04/11(月) 16:25:48.47 ID:vq4/vOf7
アルパカ牧場狙いって何w
887名も無き冒険者:2011/04/11(月) 16:36:01.99 ID:QIMgxMUL
例のアルパカコンボに使うんだろ
そろそろ修正されるな
888名も無き冒険者:2011/04/11(月) 16:44:12.00 ID:AWzsqJyK
GMはブーストの導入状況なんてしらないよね
まさか開発が強化不可能にするわけないから既存のブーストで出来るはずと思って言ってるレベルの可能性も十分ある
少なくともGMはゲームの詳細の仕様書を見て回答出来るような立場ではない
バグとかあっても関係部署に連絡しておくというだけでそのバグが事実かどうかの確認もGMには不可能
889名も無き冒険者:2011/04/11(月) 17:00:15.90 ID:M4Sq6Pcb
>>872
毎号付いて来るパーツを集めて
自分だけの船を造ろう。
ってか。…シャレになってないな
890名も無き冒険者:2011/04/11(月) 17:21:01.54 ID:9nuGMCFp
GMはテンプレ読んでるだけだろ。
でもって普通ならテンプレはGMが作らないだろ。
891名も無き冒険者:2011/04/11(月) 18:00:54.00 ID:Vg5vtLx7
大福の操船熟練200/200で強化R25→強化R24になるなんてこと
はないですよね
試すのめんどくさいから、いたら教えてw
892名も無き冒険者:2011/04/11(月) 18:31:43.91 ID:NHTehSEU
お前大福実装されてどれだけ時間経ってると思ってるのよ
ダウオンラインからやり直して来い
893名も無き冒険者:2011/04/11(月) 19:09:36.44 ID:Vg5vtLx7
はひ;×;
894名も無き冒険者:2011/04/11(月) 19:37:52.64 ID:uc9Md+9e
復帰していい?
895名も無き冒険者:2011/04/11(月) 19:57:41.38 ID:xIfJGtAR
無料だしやりたきゃやればいいよ
896名も無き冒険者:2011/04/11(月) 20:42:29.86 ID:MyJngTeI
なんでこんなに船出し惜しみなんだよ
拡張代金はらってこれかよつまらん、しねよ肥
897名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:01:40.72 ID:0AYgdvW/
SS板にアイアンサイズ来たが、これは・・・
898名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:02:51.97 ID:OvjvjXlT
アイアンサイズのSS出てるな
オークで耐久887なら基準値(ビーチ)が710、鉄張りで994、公用入れても1001か
帆数値は一等より結構高いし旋回・装甲も3ずつ高いが、正直期待外れな気がする
899名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:05:10.10 ID:Vg5vtLx7
SS板のアイアンですけど、オークで耐久887になってるんで、
公用惣菜で1000?
すると最大強化で1250?
マジデスカ
900名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:05:41.91 ID:Vg5vtLx7
かぶった;;
901名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:11:49.52 ID:PNi2IXVJ
いわゆるカロブーン職人なんだが、迷わずアイアン乗りますw
902名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:13:32.59 ID:M4Sq6Pcb
比較

  一等   鋼鉄
縦:110   157
横:239   266
旋:7     10
波:7     9
装:40    43
耐:1113   887
必:65    ?
室:135   92
砲:100   52
倉:543   516
903名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:14:19.42 ID:jHf8bj9F
苦労に見合わないがこの帆数値で装甲が高いのはいいね
PKK用にすげー乗りたいけど無理だわ・・・
904名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:15:08.78 ID:rMZZt3SO
船体で既に耐久いくらか上がってるんじゃないのこれ
MAX耐久1200もいかない予感・・・
905名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:16:30.34 ID:rMZZt3SO
ああ 造る前の画面か
勘違いスマソ
906名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:17:09.72 ID:MeSds3Ad
強化4回 しかも1箇所は装材いれないとだろ。
エルオリの一等と全く同じ理由でダメじゃねーか
907名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:24:03.88 ID:IA2DORIg
なんつーガッカリ性能、装甲だけかよ勝っているのは
あとはインディアマン先生にテラリカの全てを託すしかない
908名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:24:43.95 ID:OvjvjXlT
旋回・装甲なんかより耐久を一等より80程度でも高くしておけば良かったのに
あるいは耐久は一等よりちょっと低目で装甲を4枠にするとかさ……
909名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:25:31.70 ID:zQLweIUr
スーフリを鉄板1枚分固くしただけかぁ?もしかして
910名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:30:12.26 ID:ZmF6oZwb
>>907
>戦闘性能を重視したフリゲート型の商船です。
戦闘性能を重視した商船。
あきらかに微妙船です。
911名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:34:45.45 ID:zQLweIUr
アイアン初期化したらR1強化もできずだってwww
912名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:37:55.32 ID:IA2DORIg
またかよww
913名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:39:21.83 ID:OvjvjXlT
茶クリの時と同じだな
「これのためにレベル上限を上げたようなものです」とか言っといてアレ
相変わらずの凄い凄い詐欺
まあ茶クリも1年半たって性能アップされたし、アイアンだってあと2年もたてばそこそこ使える船になるさ
914名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:41:04.31 ID:MeSds3Ad
実は強化上限が耐久+350とか…
強化回数のこと忘れてたんだよ、きっと
915名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:48:22.22 ID:0AYgdvW/
もう強化上限は撤廃すべき

上限を超えて強化値記録できてるんだから上限撤廃とかすぐできるはず
916名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:49:24.45 ID:avTpd9z/
壮絶なオチなついたな
917名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:50:25.74 ID:ratCkV/B
>>915
何気に賛成。
乗船LV高い船ほどデメリット多いとか理解不能w

69・65・70の船がこのザマはさすがに酷すぎるww
918名も無き冒険者:2011/04/11(月) 21:57:52.08 ID:MeSds3Ad
公用装材つっこんだら
耐久 1000 縦142 横247 (1〜2程度の誤差アリ)
しかも、ロープと装材で7枠使うからOPスキルの幅が相当狭い。
一等どころか装甲戦列の方がマシだろ。
919名も無き冒険者:2011/04/11(月) 22:02:57.24 ID:iYH90C3d
KOEIは茶クリと一等の大失敗から何一つ学んじゃいなかったのさ。
詐欺師めさっさと氏ね。
920名も無き冒険者:2011/04/11(月) 22:04:15.65 ID:uw9HCOZJ
貢献度800で作った船とか、R20で造船できるまで作る気がしない
921名も無き冒険者:2011/04/11(月) 22:05:43.35 ID:ROUlDwvH
結局開拓が進まないと作れないとかアップデート時点では未実装みたいなもんだよな
使えるようになるには次のアップデート待たないといけないし延命措置もここまで露骨だと萎える

時間のかかる開拓地と連動させるのは詐欺と言われてもしょうがないな
922名も無き冒険者:2011/04/11(月) 22:06:34.84 ID:AWzsqJyK
まずは4/4まで強化出来るようになるのが何年後かという話だね
もし造船Rank20までいけるようになって強化が出来るようになったとしても必要Rank-5での強化になる訳でしょ?
失敗だらけでどうにもならない気がする

せめて初期化した後1回だけでも強化出来たらまだオプションの調査とか出来たのにね
船体大量に作れないのに1発勝負じゃ修正入るまでもう誰も作らないでしょ
こんなものをアップデートページに乗せた肥の神経が信じられん
923名も無き冒険者:2011/04/11(月) 22:11:08.73 ID:0AYgdvW/
ゴールデンウィークでどれだけ人が減るか
924名も無き冒険者:2011/04/11(月) 22:25:14.29 ID:QIMgxMUL
今こそ船大工大行進をやる時だな
ドーティ用意しとくぜ
925名も無き冒険者:2011/04/11(月) 22:30:09.50 ID:sh7Yykig
普通に強化できても耐久上げるだけで終わってしまう
公用装材いれて7つ強化ロープで耐久+210かよ
レベル的にはここまで上げてもスキル枠増えないし、貸金庫増えない
なんでいつか乗りたい夢の船にしないのかね
このゲームをやったことがない素人が設定してるだろこれ
926名も無き冒険者:2011/04/11(月) 22:33:28.60 ID:iYH90C3d
アイアンサイズは、もし都心鍵が見つかっても粗大ごみ以下。

船体の強化船殻は素材がオークだから枠を一つ使って惣菜を入れなきゃならん。
名倉はMAX138だから202人の一等には敵わない。装甲も3しか違わない。
加えてR25なんざ大失敗しまくりで話にならない。船体も1キャラあたり4週間に1つしか作れないから数もこなせない。
927名も無き冒険者:2011/04/11(月) 22:41:31.02 ID:Vg5vtLx7
アイアンサイズに乗っているとジュスティーヌたんがやって来て
「あなたがこの船の船長さん!?すっごい!!ねえ、一緒に連れて行って!」
というわけで副官ジュスティーヌ誕生!というイベントが発生するんだ、
きっとそうだ、そうに違いない。
928名も無き冒険者:2011/04/11(月) 22:43:58.69 ID:zQLweIUr
おう月まで飛ばしたるでえガハハハハ・・・・はぁ
929名も無き冒険者:2011/04/11(月) 22:45:57.63 ID:0AYgdvW/
>>925
船体で+70だよ
930名も無き冒険者:2011/04/12(火) 00:36:23.85 ID:PEbcyWtD
公用船殻出るまでスルーがいいな
必死こいて冒険上げて馬鹿みたい!
931 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/12(火) 00:54:43.53 ID:6DOoWBJ+
その前に造船ブースト待ちだな…
932名も無き冒険者:2011/04/12(火) 01:00:04.40 ID:jaRfqNew
都心鍵探しのWikiってないのけ?
933名も無き冒険者:2011/04/12(火) 01:08:54.23 ID:FZNH/Shl
俺以外まともに探してないんじゃないかと不安になるから作ってくれよ
934名も無き冒険者:2011/04/12(火) 01:20:10.70 ID:tKzA0NoR
ブログじゃたまに探してる人見かけるな
乙鯖の某バルシャ海賊とか。
935名も無き冒険者:2011/04/12(火) 01:59:18.02 ID:9vRL889N
こりゃあインディアマンも倉庫が増えただけのロイフリになりそうだな
936名も無き冒険者:2011/04/12(火) 02:07:12.74 ID:6LG2LFEF
きっと4基で全く使えない子
937名も無き冒険者:2011/04/12(火) 09:05:45.53 ID:d0TtEnJr
中型3スロ船、海事レベルが低くても乗れますよ、程度でしょう。
期待すると絶望が待ってますよ?
938名も無き冒険者:2011/04/12(火) 09:28:42.45 ID:2dw39iDX
・探索 ← 既に誰かが探し尽くしている
・生産 ← 解析に該当レシピ無し
・海収奪 ← 収奪家が判明し尽くした
・陸収奪 ← 陸戦家が判明し尽くした
・甲板戦 ← 征服者のドロップは依然不明だが…
・クエスト ← ふざけた要求スキルなのかもしれん
・宝箱 ← 1/1000で出るとか?
・未実装 ← 現実は非常である。
939名も無き冒険者:2011/04/12(火) 09:58:25.45 ID:unMThBp8
中国陸戦:周航と賞金首→レアドロップ無し※黄河奥地には入れず
テラノヴァ系新海事クエ4種を各3回→ドロップテーブル変化無し(戦闘後のレアドロップ率上昇は確認)
船大工系配送クエ+パリ&フィレンツェ納品クエ後,船大工R19でクエ探し→無し
※冒険捨ててるんで前提とかに絡んでると無理,鄭和未コンプ
東アジア甲板再検証→今ここ

ch1で追加するってインタビューで言っていた既存海域全域の強力なnpcって誰か見つけた?
ルクソ中層:暴奪者Lv26のレアドロップ確認した人いないかしら?
940名も無き冒険者:2011/04/12(火) 10:14:48.63 ID:d0TtEnJr
強力なNPCって、テラノヴァのやつだと思いますよ。
>そういった強いNPC海賊が出てくるというものです。
>そんなときは,委任航行を利用してもらえば良いかもしれません。
既存海域というのは下の文が根拠なんでしょうけど、インタビュー鵜呑みにしないほうがいいかと。
漕運船は漕ぐ船だとか明白な間違いもあったし、
同じインタビューの中でも↓のような実際の仕様と違う話もありますし。
>建築する建物の種類よって街の特性が変化していき,その後に建てられる建築物も変わっていきます。
たぶん、話の流れで無関係な2つの要素を続けてしゃべっただけでしょう。
941名も無き冒険者:2011/04/12(火) 10:19:29.00 ID:tKzA0NoR
せめて鍵の系統くらいは教えてくれたって良いんじゃないかあつみん
陸なのか海なのか、造るのか掘るのか
942名も無き冒険者:2011/04/12(火) 10:20:37.60 ID:d0TtEnJr
実装されてないから情報がない。
それだけだと思います。
943名も無き冒険者:2011/04/12(火) 10:33:35.90 ID:xhxNF3pW
造船に必要なものをレアにするってもう明らかに延命策
944名も無き冒険者:2011/04/12(火) 10:39:36.63 ID:tKzA0NoR
出し惜しみしない方が繁盛して活気付くと思うんだがねェ
945名も無き冒険者:2011/04/12(火) 10:41:24.43 ID:bj9phaMS
はい、解散。
946名も無き冒険者:2011/04/12(火) 10:44:22.87 ID:wZ18xtNk
もしかしてアイアンの2回目以降の強化って全身造船ブースト必要なのかねw
オラ勃起してきた
947名も無き冒険者:2011/04/12(火) 10:48:11.79 ID:D/NQrtSY
こんな肥蓄がいるから肥は小出しをやめない
948名も無き冒険者:2011/04/12(火) 11:00:00.29 ID:arUvInDd
誰か、旗Nの検証やってるヤツいるか?
大航海2の主人公キャラとか普通に浮いてるぜ。
これもひょっとして検証済みなのか?
949名も無き冒険者:2011/04/12(火) 11:28:32.08 ID:497sQ1Hm
何でアイアンさん造船R19で作れるんだろうな、要求レベル考えるとR20でもいいのに
950名も無き冒険者:2011/04/12(火) 11:39:24.50 ID:d0TtEnJr
そりゃ、R20が未(ry
951名も無き冒険者:2011/04/12(火) 11:40:00.21 ID:d0TtEnJr
次スレ、いってきます。
952 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/12(火) 11:43:48.19 ID:d0TtEnJr
ERROR:新このホストでは(ry

>>960あたりでお願いします。
953名も無き冒険者:2011/04/12(火) 12:52:58.01 ID:2xeBdzgc
>>919
茶クリは鉄張り惣菜ぶっこんで儲けるためにあるんだと思うよ。
954名も無き冒険者:2011/04/12(火) 15:08:18.92 ID:lzalbqsj
       拡張するたび糞船増えるね (^ω^)
         ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ < ありがとウサギ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     ) < さいコーエー
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
955名も無き冒険者:2011/04/12(火) 15:12:36.95 ID:tQbFCnqn
@webでアイテム見たりするのどうやるんだ?
956名も無き冒険者:2011/04/12(火) 15:21:06.41 ID:Djeeg6lL
・開拓地ALL60K以上限定
・大海戦褒賞No.1から一定の確率で
・1900111 バスラ南東に浮かぶ島の南探索、財宝鑑定 ランク11の地図
↑名称が※なのにこれだけ発見場所が記録されている。
・酒宴高R限定クエ(使用効果:酒宴なので酒宴スキルか酒場女の可能性もあるかも?)
・陸上レアドロップ

逆に可能性が薄いのは洋上収奪(アクセドロップの例が無い為)
甲板戦ドロップ(実装した時期が遅いため)


>>955
まずログインしてからアクセスするべし
957名も無き冒険者:2011/04/12(火) 15:46:52.55 ID:kCo274Tb
アイアンサイズ、白兵戦回避が付くに間違いない!
958名も無き冒険者:2011/04/12(火) 16:11:49.67 ID:f9X2f3YY
白兵戦回避とか運任せのクソスキルだし
避けるにも仕掛けるにも運任せとか対人用の船に付けるスキルじゃねーよ
959名も無き冒険者:2011/04/12(火) 16:17:33.10 ID:w+eg7rKf
3年ぶり位に大航海時代復帰したら、まったく仕様もなにもわからない状態にw
FS造船なんてありましたっけ?w

とりあえず、一等戦列っていうのを強化マックスまで作りたいのですが、お薦め付加スキルと、
それに伴う必要なすべての材料・・・・どうか、この若輩者に教えてください!
おねがいエロいひと!!w
960名も無き冒険者:2011/04/12(火) 16:20:31.07 ID:6LG2LFEF
スーパーコルヴェットが旬だよ
961名も無き冒険者:2011/04/12(火) 16:28:24.88 ID:tQbFCnqn
>>956
貼ってあるURLからアイテムは見れるんだが
自分で別のアイテムを探すやり方が分からない;
962名も無き冒険者:2011/04/12(火) 16:39:15.72 ID:Sfut8Umb
>>959
三年ぶりでもう一等に乗れるのか?w

マジレスすると
耐久MAX、斬り込み防止網のみ付与プラン
公用3層甲板型大型船体x1 大ラテン帆x2 大スクウェア帆x2 汎用大型砲門x1
提督居室x1 投網x1 強化ロープx6
963名も無き冒険者:2011/04/12(火) 20:45:44.71 ID:zHbKQsZ8
アイアンさんがオーク製だったことだけは評価しようそうしよう
964名も無き冒険者:2011/04/12(火) 21:12:08.85 ID:VBMuaCSh
自分で乗らないなら、副官船にすればいいのに…

ところで、(商)大クリなんかで、旋回削ってまでwikiの数値以上にしている人は、
なんでなの?どうしてなの?
965名も無き冒険者:2011/04/12(火) 21:25:07.48 ID:IxnCFtBf
wikiの数値ってなんぞ
966名も無き冒険者:2011/04/12(火) 21:42:06.13 ID:tKzA0NoR
>旋回削ってまでwikiの数値以上にしている人

…さっぱり意味が判らん。矛盾してないか? もしや倉庫容量の事を言ってるんだろうか
もしそれならもはや論外としか…
967名も無き冒険者:2011/04/12(火) 21:44:22.63 ID:eGx5tl2v
>自分で乗らないなら、副官船にすればいいのに…

まずここからして意味不明
副官をアイアンに乗せろと言ってるのか・・・?
968名も無き冒険者:2011/04/12(火) 21:49:57.89 ID:ulQI+BiV
副官船にするならこんな糞船より大福だろ
969名も無き冒険者:2011/04/12(火) 21:57:42.99 ID:FZNH/Shl
電波とか怪文書ぽくて怖い
970名も無き冒険者:2011/04/12(火) 21:58:42.36 ID:jOFRvYOq
中型船で28%減量船作ってみたら
格上の大型冒険船19%減量より速くて笑った
971名も無き冒険者:2011/04/12(火) 22:02:21.44 ID:nOaEnlU9
>>970
ほー、興味深い
よかったら詳細kwsk
972名も無き冒険者:2011/04/12(火) 22:04:06.67 ID:F/JHGlHp
>>970
とっても興味深い話です。出来たら詳細が知りたいです。
973名も無き冒険者:2011/04/12(火) 22:12:05.68 ID:L/JTLXci
ピンネースを強化回数上げてー28にしてから
帆と対波、旋回をMAX近くまであげたさww
んでガレオンを+28%増量で鉄惣菜ぶっこんで
27%28%27%と帆性能落としまくったら
ブッチギリで追い抜いたっす(^◇^)
974970:2011/04/12(火) 22:13:24.49 ID:L/JTLXci
補足
最後に19%にしてレースしてみたぬ
975 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 22:15:41.96 ID:ryl9enjP
踊れ踊れw
976名も無き冒険者:2011/04/12(火) 22:18:11.48 ID:dubBEGr0
※無料プレイ期間により製品版アカウントは4月30日(土)までプレイ可能となっておりますこと、
および無料体験版アカウントにはプレイ期限がないことから、お客様のお問い合わせ状況を考慮した上で、
アップグレードチケットの販売を先行いたしました。

なんで今日同時にやらんの?あほか
977名も無き冒険者:2011/04/12(火) 22:18:31.78 ID:dubBEGr0
ごばく
978名も無き冒険者:2011/04/12(火) 22:36:43.79 ID:PCpQEhra
-28%ってなんだよ意味わかんねーよ
979名も無き冒険者:2011/04/12(火) 22:36:53.57 ID:PmSeXvWG
今回の大海戦は戦いよりも強化4/4のアイアンサイズを探すほうに力を入れたほうがいいかもww
980名も無き冒険者:2011/04/12(火) 23:31:48.36 ID:VBMuaCSh
wikiの数値は、商大クリで、縦388/横443
981名も無き冒険者:2011/04/12(火) 23:46:31.41 ID:eGx5tl2v
だからなに
982名も無き冒険者:2011/04/12(火) 23:50:19.04 ID:IxnCFtBf
たぶんあんまり親しくない船大工に「急加速つけて帆MAXで」と適当な材料渡して頼んだ品なんじゃないのかな
大クリ系乗ってるのに性能にこだわらないって意味ないよなーと俺も思う
983名も無き冒険者:2011/04/12(火) 23:55:53.71 ID:eToGK5Qv
そりゃ補助帆付けりゃwikiの数値以上になるが
いまいち何が聞きたいのかよくわからん
984名も無き冒険者:2011/04/13(水) 00:21:23.20 ID:kL7TLSw5
旋回減る補助帆とかなんで付けるん?強化フルはクソ!名匠フルこそ至高!

こういうことか
985名も無き冒険者:2011/04/13(水) 04:00:47.97 ID:2g2aSKIa
ブロイんとこも名匠で有名だな
986名も無き冒険者:2011/04/13(水) 04:01:20.93 ID:2g2aSKIa
ゴバーク
987名も無き冒険者:2011/04/13(水) 04:27:48.55 ID:dsk6cc4B
もしやFSの事知らないって事なんじゃないか?
「どうやってあんなに帆性能高く出来るの?」と言いたいのでは

つぅか次スレェ…
988名も無き冒険者:2011/04/13(水) 06:27:29.29 ID:IPJ/URWR
マイナス強化に限界ないから
船室2砲室0船倉9 容量11
のバルシャ78%減量とか作ったことある
再強化回数増やせば
30%減量スクーナとか
作れるだろね
大型じゃあ26%減量くらいしか無理っぽいけど
989名も無き冒険者:2011/04/13(水) 06:47:17.40 ID:ZSImsbvZ
俺も70%減量相当のバルシャ作ったけど・・・速くなったか?
倉庫減はただのペナルティなんじゃないの?部屋増やして壁が厚くなったみたいな
990名も無き冒険者:2011/04/13(水) 06:56:24.34 ID:ut3b8RK1
マイナス強化って容量へるの??
991名も無き冒険者:2011/04/13(水) 06:58:04.78 ID:ut3b8RK1
やっとわかった、船室や倉庫が減る部品を使うってことか
992名も無き冒険者:2011/04/13(水) 06:59:36.57 ID:IPJ/URWR
超減量してもバルシャが速くならないのは、
帆性能が低いから
中型でやるとかなり速くなる
大型もダメ
993名も無き冒険者:2011/04/13(水) 08:50:53.57 ID:AvkPy7NO
バルシャに急加速つけて強化フルあたりを装備するとけっこう速い
試したのはずいぶん前だけどリス〜サントドミンゴが25日ぐらいだった記憶がある
帆の数値が低いせいか1の違いで速さがかなり違う
994名も無き冒険者:2011/04/13(水) 09:39:14.44 ID:4ui+/IS1
大福ちゃんは5回強化できるようになったとしたら単垢の交易船として使えるようになるかしら
995名も無き冒険者:2011/04/13(水) 10:24:10.77 ID:vdwHwm/X
>>994
計算すると帆数値最大に強化して改良フル6枚と大スプリット2枚つけたら縦470横429
十分実用に耐える速さが出ると予想される
996名も無き冒険者:2011/04/13(水) 10:41:43.75 ID:dsk6cc4B
建てたぞ

大航海時代Online船大工スレ 26往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1302658485/
997名も無き冒険者:2011/04/13(水) 10:47:57.01 ID:r9uZeqHv
>>996
乙です。
998名も無き冒険者:2011/04/13(水) 12:21:23.44 ID:nwh6AM1K
>>996
乙です
999名も無き冒険者:2011/04/13(水) 12:49:47.81 ID:r9uZeqHv
1000なら、インディアンマンはアムスで造れる。
1000名も無き冒険者:2011/04/13(水) 13:04:27.00 ID:ASmpgNSk
1000ならスーパーコルヴェ中型に修正
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪