【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのウォリアーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

関連サイト
【公式サイト 】 http://www.fezero.jp/
【FEWiki】 http://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 http://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 http://www.geocities.jp/syato11/
【FEZ動画DB】 http://zunz.x0.to/

【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ55
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1295561468/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1296462359/
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1295142779/
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1296085296/

前スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ83
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1295777515/
次スレは>>980
2名も無き冒険者:2011/02/08(火) 09:05:09 ID:48/C6h0x
1乙。
3名も無き冒険者:2011/02/08(火) 12:53:37 ID:TER1H1DX
ようこんなくっさいスレたてよったなw
4名も無き冒険者:2011/02/08(火) 12:58:32 ID:FmtnVfM0
暗黒名乗ってる人って、カッコいいと思ってるのね。
5名も無き冒険者:2011/02/08(火) 13:16:30 ID:RgvGxpPl
ハイリジェ使ったら負けだよね
近接が強いバランスだと即死が多いからコストに余裕ある
実際ヲリはコスト考えて死んだほうが良い場面あるからね
でも遠距離だと…
6名も無き冒険者:2011/02/08(火) 13:56:23 ID:A+LjWm38
なんかG鯖よりF鯖のほうがスコアが出やすいんだが・・・
Gだと15k〜20k付近が多く、Fだと20k切ることが少ない
A鯖だと15k付近をうろうろすることが多いんだが一番野良ヲリで一番遊べるのはF鯖ってことでいいのかな?
7名も無き冒険者:2011/02/08(火) 14:01:00 ID:gtQ1gc4Z
知るかばーか
8名も無き冒険者:2011/02/08(火) 14:07:08 ID:oDW1rsPW
知らねーよばーか
9名も無き冒険者:2011/02/08(火) 14:09:45 ID:Uaj/qIvW
スコア比べてるんなら
当然MAPや優劣・構成を揃えた上で比較してるんだろうな
10名も無き冒険者:2011/02/08(火) 14:21:27 ID:Qmc0Lmtb
PCD20kなんて歩兵で出したことねーよ
どうやってんだ
11名も無き冒険者:2011/02/08(火) 14:23:18 ID:7hIWiLTU
ラグアに決まってんだろ言わせんな恥ずかしい
12名も無き冒険者:2011/02/08(火) 14:31:57 ID:zB3Z+uMU
鯖じゃなくて強国が稼げるだけ
旧鯖で敵がまともだろうが味方が強いなら何の問題もないどころかむしろ楽
13名も無き冒険者:2011/02/08(火) 15:43:24 ID:q/mSIKSi
>>4
それスコア糞プレイって意味だとおもうの
知らないけどきっとそう
14名も無き冒険者:2011/02/08(火) 15:53:55 ID:zB3Z+uMU
昨日のアップデートからか知らないけど相手が突っ立ってヘビ撃ってるのに
そこにヘビしてもなぜか当たらない意味わからんすぎ
15名も無き冒険者:2011/02/08(火) 16:53:21 ID:r412dPFV
>>6
Fは建築が遅く領域ダメージが少ない傾向があるため戦争時間が延びやすい
そのため歩兵をする時間が長く結果としてPCダメが増える傾向がある
16名も無き冒険者:2011/02/08(火) 16:57:39 ID:48/C6h0x
>>14
俺も昨日弓スカが目の前でスキル撃ってるからヘビ撃ったけど当たらなかった。
半歩なら滑ったり何かしら変な挙動するのにその場から動いていない相手にヘビが当たらなかった。
チートって感じじゃないし変だ。
17名も無き冒険者:2011/02/08(火) 17:21:18 ID:Fwr1DMRh
クランブルとエクスが強すぎて乱用しちゃう
まじエクス厨
18名も無き冒険者:2011/02/08(火) 17:26:43 ID:D+OPqAhJ
クランブル多用する片手は暗黒なの?パラディンなの?
19名も無き冒険者:2011/02/08(火) 17:33:08 ID:48/C6h0x
ダークパラディンとかかっこいい。
20名も無き冒険者:2011/02/08(火) 17:47:05 ID:5cnei27K
スタンプ多用する俺は何と呼ばれるんでしょうか?
21名も無き冒険者:2011/02/08(火) 17:58:17 ID:y0RIqBCO
そういえばヲリ部隊はいまどうなっているのだろうか
22名も無き冒険者:2011/02/08(火) 17:59:13 ID:GHQfMYmz
>>10
20kは範囲スキル活用しないときびしい気がする
23名も無き冒険者:2011/02/08(火) 18:00:23 ID:RQ5tmua9
>20
重力ヲリ
24名も無き冒険者:2011/02/08(火) 18:08:41 ID:pRpU/64H
槍ヲリまだっすか
25名も無き冒険者:2011/02/08(火) 18:18:24 ID:+5coc2b4
>>15
比べてるのがG鯖なんだからその理屈は違うんじゃないか
26名も無き冒険者:2011/02/08(火) 18:19:57 ID:ADcasiFQ
G鯖なら戦場埋まってなくて人いないんだろ
27名も無き冒険者:2011/02/08(火) 18:33:44 ID:L45kDegL
>>20
土皿
28名も無き冒険者:2011/02/08(火) 18:37:36 ID:wH+wclVu
皿やるとFよりBの方がスコアいいふしぎ!
29名も無き冒険者:2011/02/08(火) 20:37:23 ID:Qmc0Lmtb
>>27
新スキルの時、マジで土皿期待したんだがな・・・
30名も無き冒険者:2011/02/08(火) 20:47:14 ID:layRA34U
>>10
弓雷ならかなり安定して出せる。火もスコアアタック的にはぬるいほう
両手・大剣ヲリで20k出せるのはかなりの熟練者だと思う
31名も無き冒険者:2011/02/08(火) 21:01:45 ID:zB3Z+uMU
スコアをヲリで20k出す だけ ならそう難しくないぞ
1年やってて思考停止してなけりゃ多くの人がいけんじゃね?ってくらい
32名も無き冒険者:2011/02/08(火) 21:09:25 ID:RWXsSGI/
たった今の出来事だ
僻地で無エンハイ片手で遊んでた
18kでたぞ、やっぱスコアアタックは僻地だよ、うん
33名も無き冒険者:2011/02/08(火) 21:09:30 ID:hJfbEJTo
ここからまたスコア議論
34名も無き冒険者:2011/02/08(火) 23:06:32 ID:rV5UEhAg
いくら領域勝ってても歩兵がクソだとほんとやる気なくす
35名も無き冒険者:2011/02/08(火) 23:50:48 ID:MvfcIyJU
いくら歩兵が勝っててもオベ無視のクソだとほんとやる気なくす
36名も無き冒険者:2011/02/08(火) 23:57:30 ID:eRe4ApkY
劣勢でも楽しいのは短カス
37名も無き冒険者:2011/02/09(水) 00:00:25 ID:RgvGxpPl
おれもう職別スコアソートしかしてないけど
ヲリでダメ20k超えてる人は
戦場にもよるが平均で2〜3人くらいだと思う
大体一つの戦場でヲリは30人くらいだから
FEZ人口の10%くらいがそのレベルなのではあるまいか
38名も無き冒険者:2011/02/09(水) 00:38:36 ID:5OIfvS3o
ヲリが平均で2〜3人も20k出してる鯖ってどんだけ弾幕薄いんだ
39名も無き冒険者:2011/02/09(水) 00:38:51 ID:NzxGqkrT
アクションゲーがそんなに得意じゃない俺も、FEZ始めて一年では20kがぽんぽんでるようになったな
それまでにLV40ヲリを複数生産したけど(大体4000戦くらい)、>>31が言うようにきちんと考えて動いていれば大分上達するよ
安定して20kを出す方法を簡単に言うと、範囲ぶっぱに頼るよりもスマをどれだけ多く振れるか、だな
40名も無き冒険者:2011/02/09(水) 00:50:09 ID:VEn4flqB
BBS補正ひどすぎだろw
A鯖だけでおりで20kとか一人いればいいほう。
15kが最高とかもざら。
41名も無き冒険者:2011/02/09(水) 00:51:35 ID:b2L7tcPh
最近はヲリで20k行ってる人がかなり減ったinA鯖
ヲリより皿が多い戦場も結構見るようになった
弓が機能してれば良いけど大体お察しなんで、皿フリーダムでヲリがまともに動けない事が多いな
42名も無き冒険者:2011/02/09(水) 00:53:50 ID:0ymPbl4y
部隊or身内で僻地御苦労さまです
4339:2011/02/09(水) 01:00:20 ID:NzxGqkrT
言うの忘れてたけどF鯖ね
A鯖はみんなやる気なさそうだから、近接職にはつらいのかな?
44名も無き冒険者:2011/02/09(水) 01:13:20 ID:moRb7qMp
スコアより勝ちたいから
オベ守りor折りに建築とかでフルで戦う時間がすくない…
いつまでたってもNoob から抜け出せない

45名も無き冒険者:2011/02/09(水) 01:19:29 ID:Ntdfo3mz
F鯖は餌が多いから20kいきやすいんだろ
A鯖でも餌が多い戦場なら20kいく
46名も無き冒険者:2011/02/09(水) 01:23:45 ID:dz+7F46T
かなりの熟練者 ×
範囲スキル連打 ○
47名も無き冒険者:2011/02/09(水) 01:30:34 ID:fOOId10o
職別スレってnoob具合が嘗ての自分を見ているようで微笑ましいよな
48名も無き冒険者:2011/02/09(水) 04:10:03 ID:ych2faMu
短に流れるような動きでスマエクスヘビスマと叩き込んで微塵切りにしてた大剣が居た

でも恐ろしいPwの無駄遣いという事に気付いた
49名も無き冒険者:2011/02/09(水) 07:30:49 ID:pP7MmEYh
お前らちょっと意見聞かせてください
両手って敵が見ていない方向から奇襲できるのが強みじゃないっすか
よくあるのが下がってる敵集団の斜め後ろから近づいてドラテ

こういう状況なら間違いなくドラテがベストっつーのは分かる
でも狙いたい敵が単体で、対象がこちらの存在に気づいてない場合
これってストスマスマでもいいんじゃね?
見られてたらストスマした時点で仰け反り職ならコケられるか、エンダー職なら追撃してくるだろうが
見られてなければストスマくらった時点で即座に振り向き反撃するのは無理だと思う
ストスマくらった時点でステップしてくれたら着地硬直にヘビ入るしな

ドラテはpw60 100×3ダメ 移動距離83 硬直69
ストスマスマはストスマとスマの値を合計してpw40 210+120ダメ 移動距離128 硬直142

つまり敵HP600以下でドラテスマかヘビで仕留められるならドラテ起点で
敵HP600以上あってスキルの振り合いが予想できるならストスマ起点で戦うのはどうだろうか
さすがに敵皿が近くにいたらジャベ怖いから、ドラテをサクッと当てて離脱するがな
50名も無き冒険者:2011/02/09(水) 07:49:16 ID:dz+7F46T
全部読んで損した
51名も無き冒険者:2011/02/09(水) 08:16:21 ID:ldcnmnmJ
>>39
銃実装あたりから両手で20kいける気しないんだが。
めちゃくちゃ辺鄙な場所で孤立してるのしゃぶればいいのか?
52名も無き冒険者:2011/02/09(水) 09:02:27 ID:dz+7F46T
スマをブンブン振れる状況を考えれば分かるだろ
53名も無き冒険者:2011/02/09(水) 09:07:59 ID:617xaHGf
どうせ僻地中央
54名も無き冒険者:2011/02/09(水) 09:33:34 ID:gdQ3zSgb
D鯖で昨日○イ様がダメ30000出してたけど…どんなチートプレイしたらでるんwwww
55名も無き冒険者:2011/02/09(水) 09:43:30 ID:62Jo2dTw
ドラ
56名も無き冒険者:2011/02/09(水) 09:49:39 ID:L9i4WNg9
ランペ、クランブル取りだとスゲー安定するけどやはり与ダメは下がるな
57名も無き冒険者:2011/02/09(水) 10:07:35 ID:dz+7F46T
主戦でスマ列ブンブン振り回してる動画が上がらないのは何故か
58名も無き冒険者:2011/02/09(水) 10:22:52 ID:swHtDpSd
C鯖ARF大剣でまれに20kだけど、20k出るときは明らかに戦場が違う
範囲っていうよりヘビスマが撃てる状況がかなり続く
59名も無き冒険者:2011/02/09(水) 10:29:34 ID:CS1B0PvB
>>44
参加した戦争に貢献できたと納得ができればそれでいいんじゃね?戦争の中でも見てる奴はしっかりお前さんの動きを見てるぜ。
ただ、スコアもそれなりに出せたほうがなおいいと思うよ!

>>54
Dカセ民だけど、ゼイは強烈なヘイトの中でも、10KILL・PCD20K出してくる。
まれに建築10Kもあるのにそのスコア。ウォリアーしてる奴は
一度Dカセ来て見るといいよ。
60名も無き冒険者:2011/02/09(水) 10:30:12 ID:NxcM63JJ
スタン追撃したがりのくそ皿弓いなくなれば
あと4キル-3kくらいスコア伸びるのになあと思ったが
そうすると相手のビクンビクンする鴨も減るから同じことだと気付いた
そんな雪の日。
61名も無き冒険者:2011/02/09(水) 10:44:52 ID:5OIfvS3o
冬はほぼ毎日雪だわ
62名も無き冒険者:2011/02/09(水) 11:13:48 ID:P8v7Ak3p
oi
鰤をしたいんだがHPエンチャもした方がいいか?
持ち替えたらHPがもったいない気がするんだけど
63名も無き冒険者:2011/02/09(水) 11:20:25 ID:CS1B0PvB
お金とやる気次第としか。
64名も無き冒険者:2011/02/09(水) 11:22:16 ID:RbpNjdXv
ドラテマンみんなで跳べば怖くない
65名も無き冒険者:2011/02/09(水) 11:41:42 ID:dz+7F46T
鰤は基本的にHPエンチャはしないな
しても片手につけて基本片手の立ち回り

HPよりPwup付けた方がまだマシ
66名も無き冒険者:2011/02/09(水) 11:43:44 ID:1xSkU0Ok
付けた方が楽に決まってるけど結局財布と相談になるぜ
67名も無き冒険者:2011/02/09(水) 11:51:09 ID:P8v7Ak3p
ありがとう。とりあえず何回かHP付けて試してみる
あと持ち替えステップの練習もしないと…
68名も無き冒険者:2011/02/09(水) 12:00:12 ID:dz+7F46T
登り坂、近くに建築

これ以外で持ち替えステップが必要な状況なんて無いぞ
出来るに越したことは無いけどな
69名も無き冒険者:2011/02/09(水) 12:13:21 ID:19nH9mft
くそおおおおおお
千人町が全然取れない
20k超えても弓皿には勝てねえべ
70名も無き冒険者:2011/02/09(水) 13:12:50 ID:duVlOZ4Z
>>59
強烈なヘイト故に見方が見殺しにすることも少ない
そう考えると±0だと思うが D鯖だし
71名も無き冒険者:2011/02/09(水) 13:17:06 ID:kaY73mnc
>>70
集中的に狙われることを考えるとそれはない
元々彼が有名になったのは、魔法でヲリが仰け反り時代にも変わらないスコアを出し続けてたからなので
はっきりいってBBS戦士とはレベルが違う
72名も無き冒険者:2011/02/09(水) 13:51:38 ID:RbpNjdXv
真のウォリアーなのか
73名も無き冒険者:2011/02/09(水) 14:05:18 ID:kaY73mnc
少なくとも弱体化を繰り返した皿にネガるようなレベルのヲリじゃないってことだな
74名も無き冒険者:2011/02/09(水) 15:02:30 ID:hM1yiR8Q
わたしもそうなりたい
75名も無き冒険者:2011/02/09(水) 15:21:07 ID:5OIfvS3o
ネガってる奴はPS関係ないんだろう
何か不満があれば1でも100でも同じようにネガる
ただ本当に神PS持ってる奴の動きは別次元なのは確か
76名も無き冒険者:2011/02/09(水) 15:31:55 ID:NpJkK9AT
相手の望むように動かされている錯覚に陥る
昔はそんな風に感じる事もあったな
77名も無き冒険者:2011/02/09(水) 15:36:28 ID:yASBGecr
ゼイさんもすごいけど、俺の中での一番は故洗剤のトップさんだ
いったいどこに消えてしまったのか
同時期にゼイさんとタメ張れるのはあの人くらいだったのに
78名も無き冒険者:2011/02/09(水) 15:53:36 ID:kZgB3MqO
--------ここまでゼイの自演--------

ここからもゼイの自演
79名も無き冒険者:2011/02/09(水) 15:58:36 ID:i4e180FG
俺も一度でいいから発見マクロとか組まれてみたいわ


やっぱいいや
80名も無き冒険者:2011/02/09(水) 16:29:49 ID:qBtMrYgo
スーパープレイヤーの流れなら
日本の頂点、給食さまの動画の出番だよね
個人的には嫌いなんだが、周りは腕を絶賛してるわ。

http://zoome.jp/qsyokusan/diary/164
81名も無き冒険者:2011/02/09(水) 16:37:27 ID:ldcnmnmJ
>>59
Dカセみにいくのはいいがゼイって何時頃が活動時間なんだ。
82名も無き冒険者:2011/02/09(水) 16:41:10 ID:1xSkU0Ok
3デッドしてる時点で見る価値ないな
83名も無き冒険者:2011/02/09(水) 16:42:08 ID:MIOdiNMt
えっ
84名も無き冒険者:2011/02/09(水) 16:50:13 ID:CS1B0PvB
>>81
GTでいい気がする。
一回有給で休んだ平日の昼間にも見たけど、たまたまかもしれん。
85名も無き冒険者:2011/02/09(水) 16:53:49 ID:ldcnmnmJ
>>84
GTかサンクス。
ハイスコア叩き出すPCで悪い噂がない珍しい人だからどんなプレイか見てみたかったんだ。
86名も無き冒険者:2011/02/09(水) 17:31:46 ID:CS1B0PvB
>>85
会えるといいね!

ネガりたい気持ちは大事なんだけど、大抵の奴は言葉にしちゃうんだよね。
しかも、それで満足しちゃう。

遠距離スキルマンセーでオリがむかつくのは当たり前で、その憤りを
しっかりオリの動きの鍛練に昇華出来るかなんだよね。

これって努力って言うか資質だからPSと同じで身に付けるもの。

むかついた事があったら、泣きながらスマ素振り100回だぜ!(´∀`)


87名も無き冒険者:2011/02/09(水) 17:38:27 ID:gYfoFFyE
ゼイは常に敵の裏を取った立ち回りをするから、ゼイをストーキングしても
すぐ見失う
ストーキングしてる俺がケツにヘビスマぶち込まれたりした
88名も無き冒険者:2011/02/09(水) 18:42:49 ID:cAWiwVF8
俺の国で敵の裏に回ったら即ホルサイドトラップする
突っ込んできたのに攻撃してもホルサイドトラップする国だもん
やっぱ鯖と国って重要だな・・・
上手い言われるの動画見ても動画主より周りの良さに感動する
89名も無き冒険者:2011/02/09(水) 19:30:16 ID:cfp3p44R
堀死!軍死!工作!開幕中央!
こんな糞プレイやりたい方はF鯖ネツァワルへレッツゴー!

F鯖ネツァワルでは勝率No1達成還元の糞プレイ祭り開催中!
新兵諸君!蹴られないように課金装備で糞プレイ祭りにGO!GO!
90名も無き冒険者:2011/02/09(水) 19:32:38 ID:ldcnmnmJ
Fはネツとか祭りとかじゃなくって常時そんな感じじゃ・・・。
91名も無き冒険者:2011/02/09(水) 19:41:11 ID:kaY73mnc
>>88
多分DカセはD鯖最弱国
勝率だけでいえばDホルの方が下だが、Dホルは建築総スルーというお国柄だからであって、歩兵はそこまで
酷くは無い
92名も無き冒険者:2011/02/09(水) 19:42:38 ID:N25laDMX
なんか凍っている相手に対しての確定ヘビスマ当たらないことがあるんだけど
これと同じ現象起きてる人います?
93名も無き冒険者:2011/02/09(水) 19:52:44 ID:oOE1HHF/
あるな
避けた側だけど2回ほど
94名も無き冒険者:2011/02/09(水) 19:54:40 ID:L9i4WNg9
>92
>14
95名も無き冒険者:2011/02/09(水) 19:55:13 ID:xHk7m1dS
スタンに確定ヘビスマ2回連続であたらなかったな
位置ずれ起きるようなことなかったししぼってるのか今回のアプデのせいなのか
96名も無き冒険者:2011/02/09(水) 20:30:08 ID:i4e180FG
エアハンマーでアムヘビ交換しようとしたら、エンダーも切れてないのにアムだけもらったわ
大剣の腹のあたりを叩き込む距離だったし、半歩的な動きもされなかったんだが・・・
97名も無き冒険者:2011/02/09(水) 20:33:21 ID:LWsDExRj
ヘビスマ当たらなかったって人、ちょっと向きズレてたとかじゃないの?
98名も無き冒険者:2011/02/09(水) 20:35:48 ID:mX/RCeVo
99名も無き冒険者:2011/02/09(水) 21:03:18 ID:O63A2MTD
自分が殴られる側でも確実に喰らってるよなーこのヘビ
って思ってもスルーしてたりすることが何度か有ったな
当然、こっちが殴る側でも相当数発生した
状況的に被りはちょっと考えられないタイミングですらちらほらあったし
被弾が相互認証式か鯖ハイブリか何かになったのかまさか?

ちなみに改変前はTAF1で主戦ping40前後、僻地なら30以下の環境だった
100名も無き冒険者:2011/02/09(水) 21:06:45 ID:L9i4WNg9
丁度公式掲示板の方にもタイムリーなスレがたってるな
101名も無き冒険者:2011/02/09(水) 21:10:55 ID:i4e180FG
>>97
グラフィック的には直撃だったが、位置ズレとかよくある話だし、経験的にはありえないと思うが断言しかねる話ではある
ただ氷が実はストスマしててすごい距離滑ったりとか、ハイドで移動低下してるのにフォースのど真ん中3連続で通り抜けたりとか
そういう事がメンテからこっちちょっと多いから俺の環境だとちょっと判定がよろしくない気がする
102名も無き冒険者:2011/02/09(水) 21:13:42 ID:fOOId10o
とりあえず動画持ってこようぜ
103名も無き冒険者:2011/02/09(水) 22:12:05 ID:P8v7Ak3p
鰤面白いな。スタンに悠々とヘビとかたまらんでこれ
104名も無き冒険者:2011/02/09(水) 22:59:20 ID:G9c+dDXp
ヘビスマの音がいいよなぁ
片手メインだけどあの快感を得るためにブーン列削ってスマ列取ったわ
105名も無き冒険者:2011/02/09(水) 23:23:46 ID:j9O3Mf6j
持ち替えヘビスマやっても味方に取られるか被るせいでスコアも余り出ない、という事が多かったから
片手やるなら結局は暗黒片手が一番だったなぁ。
良い感じの僻地戦ばかり狙えば良いんだけど、守られないオベや援軍が無い劣勢の地を見捨てきれない・・・。
そして一人取り残されてスタンプ特攻に走る。
106名も無き冒険者:2011/02/10(木) 02:15:18 ID:s6yuhO1H
>守られないオベや援軍が無い劣勢の地を見捨てきれない・・・。

君暗黒片手に向いてないよ
107名も無き冒険者:2011/02/10(木) 05:05:36 ID:Voki+t8Y
暗黒両手多いな最近
108名も無き冒険者:2011/02/10(木) 06:41:21 ID:PvTMELwv
お前らココはヲチ板じゃねぇぞっと

あと○イさんってそんなに持て囃される人なのか?
俺かなりの回数○イさんと同じ戦場になったこと有るけど
与ダメは大体俺が上でキルもたまに俺が上回る、デッドは○イさんの方が多い

なのに俺の名前はいまだかつて晒されない
○イさんの自演なのかマスコットキャラとしてヲチされてるのか
どっちなんだぜ
109名も無き冒険者:2011/02/10(木) 06:48:26 ID:GTLeNPAv
想像上のキャラを晒すのは難しいな
110名も無き冒険者:2011/02/10(木) 06:51:13 ID:FOt7mua6
あの人は弱国防衛側歩兵負けの主戦でも防衛側で唯一20k↑出すような輝く場面があるから名前が覚えられる
俺もあの人と同じ戦場何度もなってるけど敵対側ならともかく味方側ヲリでPCD上回る奴は数少ない
上回っていても大抵僻地厨だな
111名も無き冒険者:2011/02/10(木) 07:57:41 ID:2yqTUbOS
あの人攻撃当たらないから嫌いだわ…
半歩とかそういう次元じゃない、正直皿に範囲で潰してもらうしかない
近距離で何度バッシュしても当たらないとか本気で絞り疑うわ
112名も無き冒険者:2011/02/10(木) 08:22:29 ID:Va4Qn27H
バッシュと同射程の牽制フラッシュには普通に当たってたし
お前が距離感ないか被りじゃねーの
113名も無き冒険者:2011/02/10(木) 08:36:23 ID:8io21084
いい加減晒しでやれ

先日のアプデからどいつもこいつもツルツル滑るようになったな
114名も無き冒険者:2011/02/10(木) 08:37:39 ID:gEFcgC+D
両手の中級者くらいの動画ないですかね?
上手い人のを見ても真似できないので。
115名も無き冒険者:2011/02/10(木) 08:37:57 ID:TncWJwS0
バッシュ無効でもしてんじゃねーの
116名も無き冒険者:2011/02/10(木) 08:58:52 ID:6P9DObBm
何スレか前に動画上がってなかったか助言云々のヤツ
スマ列メインで中級者〜上級者くらい

と思ってスレ遡ったら動画削除されてた
117名も無き冒険者:2011/02/10(木) 12:38:30 ID:mpLtaxnC
今回のアプデで本当にバッシュが当たらなくなってしまった これはやヴぁい
118名も無き冒険者:2011/02/10(木) 12:43:59 ID:xUYFMOWf
今週からスタンにヘビスマが空振りしまくるようになったな
119名も無き冒険者:2011/02/10(木) 13:09:28 ID:E3TvFnfW
今週から確かになんか攻撃当たらない場面増えたような気はする

ついでにゼ○ネタは晒しでやってくれ、ここはヲリすれでゼ○スレじゃない
他鯖の奴からすればいい迷惑だ
120名も無き冒険者:2011/02/10(木) 13:13:36 ID:G3idcVlQ
エアハンマーがマジでエアー
121名も無き冒険者:2011/02/10(木) 13:27:35 ID:8Tkgdml9
(BBSで俺TUEEEEE!できなくて)いい迷惑だ
122名も無き冒険者:2011/02/10(木) 13:33:36 ID:DN4Gldji
大規模板での晒しってそもそも2chルール違反じゃなかったっけ
123名も無き冒険者:2011/02/10(木) 14:13:21 ID:njYs77W+
晒しっていうかいい意味で話題にのぼっただけだから少しくらいいいんじゃないか。
あまり細かく突っついたら荒れるぞ。
124名も無き冒険者:2011/02/10(木) 14:57:14 ID:AscPIqKY
もうこの話はやめよう
好きな装備について話そうぜ!
125名も無き冒険者:2011/02/10(木) 15:00:15 ID:xUYFMOWf
両手ならやっぱりボレアスだろ
アレが一番両手のスタイルに合致してる
鎌系はどうも違和感バリバリで気に入らん
126名も無き冒険者:2011/02/10(木) 15:05:33 ID:8io21084
ドガスこそ至高
5スロだったらクソエンチャでも武道せずにドガスのみ使い続けるんだがな・・・
127名も無き冒険者:2011/02/10(木) 15:08:45 ID:8Tkgdml9
オフィ・G武器・R武器・D武器も5スロまで拡張できたらなってデザインは多いよな
128名も無き冒険者:2011/02/10(木) 15:12:47 ID:RvNBYjFX
アゼリー(赤)のパンツ。
129名も無き冒険者:2011/02/10(木) 15:29:03 ID:8PfCyAdB
フライトエッグが使いたい……
エンチャ穴の上限値とか設定する意味がわかんねえよ兄貴
130名も無き冒険者:2011/02/10(木) 15:42:01 ID:8OW1W4o9
意味は オーブ品の売り上げのため じゃない?
なんでも強化できて最終的にオーブ品と同等性能になるのなら
安上がりになるものを選ぶ人も少なくないだろうしね

個人的にはゼピュロスとかの鎌系スキーな人だもんで
是非強化したいんだけどまあ・・・無理だろうねえ
131名も無き冒険者:2011/02/10(木) 15:45:23 ID:YQddWwUs
片手ならロングソード、バトルマトック、ハイエンドバックラー、パワーシールドだな
雑兵っぷりがいい。ブラウエラや♂咎に合う
両手はデスサイズが好きだけどスロ4だからアザトースだな
前者はカイムに、後者はカイムと♂咎に合う
大剣はルグナサドだな
ブラウエラと合わせると最高に謙虚なナイト
あとヴァイキングソードが使いたいし、もっと槍っぽい両手がほしい
長くなってすまんな
132名も無き冒険者:2011/02/10(木) 16:46:23 ID:3q1MJROx
ルーンソードのピンクかかった紫がツヤツヤでギンギンなのがたまんないハァハァ
133名も無き冒険者:2011/02/10(木) 17:13:31 ID:dpKke7mJ
>>128
赤アゼリーの白ぱんつがいいとか
お前は何一つ分かって無い
赤に白の組み合わせはねーよ
134名も無き冒険者:2011/02/10(木) 17:14:44 ID:xUYFMOWf
グレイスフルのフトモモが良い

ヲリに限らないならシナモンの絶対領域が素晴らしい
135名も無き冒険者:2011/02/10(木) 17:16:31 ID:/atjuIuD
俺も鎌系好きだけどドラテするとなんか違うんだよな
136名も無き冒険者:2011/02/10(木) 17:17:42 ID:xUYFMOWf
鎌は大剣の区分の方が良かったな
というか鎌でエクスしたいだけなんですがw
137名も無き冒険者:2011/02/10(木) 17:21:04 ID:oYGN/gHq
鈍器系の両手武器が当たらない
138名も無き冒険者:2011/02/10(木) 17:47:57 ID:v+CS1ntP
両手と短剣はオーブ売りで十分かっちょいいと思うぞ
大剣充実させてくれ!
139名も無き冒険者:2011/02/10(木) 17:54:13 ID:8Tkgdml9
>>133
ミニスカサンタの白パンツってのもあるから一概に言えないような
140名も無き冒険者:2011/02/10(木) 17:54:21 ID:ZW3aN/rb
>>136
鎌エクスぽぴぃ
棒ヤスリでエクスも個人的に熱い

ドラテするならやっぱ鎚だなぁ、ユッケシスケがお気に入りだわ
141名も無き冒険者:2011/02/10(木) 18:09:17 ID:7qI2Ea3e
オーブ売りの大剣って二本しかないよね?
ショップ見て愕然としたんだが
142名も無き冒険者:2011/02/10(木) 18:16:02 ID:S1o66xWF
エンチャスロット拡張の結晶:100A

これなら文句は出ないんじゃね?
ネタ武器でもどうしても使いたい人用に
143名も無き冒険者:2011/02/10(木) 18:16:23 ID:j7uMvW8P
なあに武器屋とオフィを合わせれば+4本だ
144名も無き冒険者:2011/02/10(木) 18:18:39 ID:ezQvGg8F
>>142
課金武器と同じ性能になる結晶:97A
とかだと嬉しい。
145名も無き冒険者:2011/02/10(木) 18:20:05 ID:q+jHtGrU
やめろー!
カジノのはずれをまた増やす気かやめろー!
146名も無き冒険者:2011/02/10(木) 18:22:41 ID:v+CS1ntP
100Aは安いな
オーブ武器に価値がなくなる
147名も無き冒険者:2011/02/10(木) 18:23:39 ID:xUYFMOWf
>>146
A武器買ってもらうのと同じだしいいんじゃね?
148名も無き冒険者:2011/02/10(木) 18:32:15 ID:8OW1W4o9
もしエンチャスロットの強化上限底上げするようなアイテム実装するとしても
A武器よりは安値で出すと思うよ・・・もしくは精々あまり差が無いくらいで
さすがに同額やA武器より高値で出しても一部熱望してた層以外に売れるわけが無いし
それじゃ採算的にも合わないだろうからねえ

まあ既存A武器の売り上げ下がると思うからそういったアイテム実装自体乗り気にはならないだろうけどね
でも相当数の要望あれば或いは・・・?
149名も無き冒険者:2011/02/10(木) 18:37:51 ID:v+CS1ntP
他にやることがあるんだろう
新規獲得もといAV撮影とかな
この手の話は後回しになりそうだし

ただ古いオーブ武器の性能はあげてもいいと思う
150名も無き冒険者:2011/02/10(木) 18:47:54 ID:Voki+t8Y
A装備と同じになるアイテムがA装備より安いとかありえんだろ
3〜5倍くらいでいいよ
151名も無き冒険者:2011/02/10(木) 19:37:32 ID:ATsVfSX/
300Aぐらいまでなら買う
152名も無き冒険者:2011/02/10(木) 19:57:57 ID:ZW3aN/rb
オーブの二倍までかなぁ
まぁスロ、効性が上がるならだけど
153名も無き冒険者:2011/02/10(木) 20:28:01 ID:hW54/+1r
S5赤武器が大量に爆誕する訳ですねわかります
154名も無き冒険者:2011/02/10(木) 23:08:36 ID:BztAOwzs
>>140 ユッケシスケいいよな 背が高いとかなりデカイしゴツい
155名も無き冒険者:2011/02/10(木) 23:40:10 ID:Voki+t8Y
糞ヲリの特徴
@ドラテ、ストスマでこけさせるゴミ
Aひきこもり
Bろくに攻撃当てられない純粋な下手糞

@は単なる下手糞
Aは救いようがないカス
Bは哀れな下手糞
156名も無き冒険者:2011/02/10(木) 23:55:18 ID:DN4Gldji
@のストスマに関しては後ろの味方皿がジャベの射程内に居る可能性があって
最速のタイミングで撃ってるならゴミ
ジャベが遅いだけなら皿がゴミ
157名も無き冒険者:2011/02/11(金) 01:54:00 ID:aN9czOwd
野良の味方皿の硬直取りとか期待できねーよ@Dネツ
158名も無き冒険者:2011/02/11(金) 02:17:25 ID:Xm+0+95R
自国マークついた遠距離とか信用できねーよ@Bネツ
159名も無き冒険者:2011/02/11(金) 02:44:50 ID:ehSe/V+h
糞風皿とかマジクズだよな
160名も無き冒険者:2011/02/11(金) 02:52:07 ID:rR8gMczU
なんか皿の中級が変な当たり方する
通信元に戻してくれよ
161名も無き冒険者:2011/02/11(金) 03:12:44 ID:ehSe/V+h
どんなあたり方ですか
162名も無き冒険者:2011/02/11(金) 03:24:29 ID:CGP4D/CU
派手に転んで慰謝料を請求してきます
163名も無き冒険者:2011/02/11(金) 03:39:59 ID:stVL5lsb
無エンチャ大剣だと10kいくのはやはりきついか・・・
164名も無き冒険者:2011/02/11(金) 06:53:25 ID:kbDYgSkf
無エンチャにこだわる理由って何ですかね?
僻地行けば10kくらい出せるよ100戦で98戦くらい
165名も無き冒険者:2011/02/11(金) 08:56:31 ID:Oua/hRR3
無エンで13kは固い
アタックガードPwリジェ鰤17k↑安定
166名も無き冒険者:2011/02/11(金) 08:59:48 ID:7CJv/mBD
どっかの放送主どもみたいに変態スコア出せれば面白いだろうけどなぁ
167名も無き冒険者:2011/02/11(金) 09:02:14 ID:kbDYgSkf
         面倒くさい → 誇張死ね
       /
動画出せ ─.重くなる → 低スペ死ね
       \
         余裕だろ → 妄想死ね
168名も無き冒険者:2011/02/11(金) 09:44:42 ID:Z6b6JUbf
・僻地→出て当然
・部隊ゲー→出て当然
・常に優勢の場所→出て当然
169名も無き冒険者:2011/02/11(金) 09:50:56 ID:kbDYgSkf
久しぶりにA鯖ヲリ動かしたがやべぇなこの鯖
まだ辛うじて領域意識が残ってるのかオベ守りに来るんだが相手と同数でも当たらない
先にオベ到達した方がオベに張り付いてる感じ

他鯖だとコレはいけるというタイミングで突っ込むと
ジャッジカレス飛んで来るが打ったらガン逃げするもんだから
ヲリに攻撃集中してデッドが他鯖の倍ちかい

1ゲージ負け時のスコア
A鯖 5k−4d−15k
DEF鯖 10k−2d−16k

あと戦争時間短すぎだろスコア出ないとか以前に「え?もう終わり?」とか思う
D鯖見習えよ、半ゲージすぎても裏埋まってないとかザラだぞ
170名も無き冒険者:2011/02/11(金) 10:49:43 ID:kbDYgSkf
あーくそダメだ
A鯖は瀕死の敵が前に出てきてるのに
攻撃しちゃいけない協定でも結ばれてんじゃねぇのってくらい前にでねぇな

他鯖だと一気に乗り込んで崩せるタイミングでも必ず打って下がる打って下がる

部隊轢き殺しに慣らされて歩兵負けの戦場じゃ前に出ないだけなのか
単純に戦況把握出来てないだけなのかA鯖と他鯖じゃ価値観か違うのかわかんねぇ

劣勢側のヲリでランクインしてるの常に俺だけだし皿で10k越えないヤツ多すぎるし
俺の最後っ屁で敵の大半がHP半分以下になったのに味方は遥か後方
敵も味方もお互いが下がるとかA鯖でしか見れない光景だぞ
171名も無き冒険者:2011/02/11(金) 11:07:27 ID:Lq0aiBXT
確かに最近のA鯖の野良多め戦場での敵味方のチキン度は
実に酷い物があるな
ライト射程に入ることすら嫌がってる感じで、何の足しにもならん攻撃で
ピチュンピチュンやりあってる
優勢側でも相手が相当有利になるまで際限なく下がるんで
ストレス溜まるっていうのがまた・・・
拮抗ではライトジャッジレイン煙幕アシッドまみれになって、1〜2人殺ったと思ったら
もう速攻で逃げ始められてて、撤退ピアまみれの中を何とかいくぐって
サンボルで1〜2人釣り殺すのを繰り返すだけの戦場とかクソゲー過ぎる
172名も無き冒険者:2011/02/11(金) 11:25:03 ID:HAuezfGl
鰤始めたんだけど、片手として動けばいいのか大剣として動けばいいのかよくわからなくなる
バッシュして持ち替えしてたらヘルで丸焼けになって涙目だし
173名も無き冒険者:2011/02/11(金) 11:30:15 ID:xmwDL9QQ
主戦場でハイブリなんて普通は持ち替えない
持ってるスキルがどっちよりかで使い分ける片手寄りになると上記通り
大剣寄りなら味方にバッシュ要因居ない時に持ち替える程度
174名も無き冒険者:2011/02/11(金) 11:48:05 ID:HAuezfGl
参考になった。ありがとう
バッシュしたら持ち替えなければならないという意識に侵されていた
175名も無き冒険者:2011/02/11(金) 12:33:47 ID:yXybp1YL
A鯖が前に出ないんじゃなくて、他鯖(F鯖とか)が何も考えず全滅するまで突っ込むだけだよ。
だから他鯖だと歩兵で死にまくってゲージ差逆転とか、余程歩兵に差が無い限りラスト数分まで安定しない
って事が良く起こるけど、A鯖だと一度付いたゲージ差が歩兵死亡で逆転される事は少ない。

流石にずっと昔から同じ戦争繰り返して、人も減って初心者や低Lvが殆ど居ないから
そんなアホな特攻戦争は少なくなった。
他鯖も人が減って低Lvが減ったら同じになるだろうよ。
176名も無き冒険者:2011/02/11(金) 12:51:59 ID:2Hrj20vp
最近ヲリやっててもつまんね・・・
遠距離ペチペチゲーすぎ、キルチャンス味方の皿がつぶしてくれるし
おまけに弓の蜘蛛矢
でも遠距離職はやる気でないんだよね・・・
イベントよりも前に過疎対策とスキル調整しろよ
177名も無き冒険者:2011/02/11(金) 13:04:41 ID:AxSewBKm
VC部隊で僻地へGO!部隊がカスだとストレスマッハ!
まぁそのキルチャンスも味方の弓皿のお膳立てで作られると思い感謝する謙虚な心が必要

それはそうと大剣鰤の人はブレイズ入れてるの?
どう頑張ってもスキルスロット削れるところがなくて困ってるんだが
178名も無き冒険者:2011/02/11(金) 13:12:47 ID:Z6b6JUbf
>175
A鯖のみキャラ居ないけど
話聞いてる限りだと100%有利じゃないと何もしないとかクソ鯖すぎるんだけど
ゲージ負けてても自分の身優先なんだろ?勝つ気0じゃん
179名も無き冒険者:2011/02/11(金) 13:37:02 ID:AxSewBKm
>>178
  /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

うだうだ言うのはA鯖にキャラ作って100戦ぐらいしてからにしろや
180名も無き冒険者:2011/02/11(金) 14:00:10 ID:A1MIaMPh
もう4000戦くらいA鯖でやってるけど今のA鯖は書かれてる通りだよ
181名も無き冒険者:2011/02/11(金) 14:21:46 ID:lL1pOXoK
Aは部隊に轢かれ慣れすぎて野良はガン引きだから
味方に部隊が居ないとちょっと押されただけすぐ全力逃走だな
182名も無き冒険者:2011/02/11(金) 14:39:05 ID:EGxwFmQE
A鯖、F鯖でやってるけど。
A鯖はガン逃げと言うか押し引きが異常に早いから
しっかり回り見ないとあっと言う間に取り残されて死ぬ、これは全力逃走じゃなくて無理な特攻をしない
周りが撤退始めたら一緒に引くって言う人が多い感じ。
良く言えば集団行動、悪く言えば逃げ腰、捕らえ方や感じ方で違う。

F鯖は死ぬまで特攻する人が多く、特攻するアホとそれをエサにスコアアタックする人で二分化されてる
無エンチャ耐性割れ低Lvが滅茶苦茶多いから、スコアアタックするとA鯖の1,5倍ぐらいスコアが出る。
MAPを全く見ない人も多く、昔の人が多かった頃のA鯖見てる気分。

ちなみにA鯖もF鯖も部隊ひき殺しやLv差が凄い時は、全力逃走だとかそんなの関係なくひき殺されるし
オベ守りに行かないし、召喚も出ない、酷い戦場に鯖は関係無いな。
183名も無き冒険者:2011/02/11(金) 14:42:08 ID:9NtGrbHy
A鯖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ないないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名も無き冒険者:2011/02/11(金) 14:54:18 ID:aN9czOwd
自分の鯖は遠距離ゲー進みまくりのクソとか思ってたけどここ見てたらまだマシな方だと思えた
185名も無き冒険者:2011/02/11(金) 14:58:26 ID:ehSe/V+h
>>182
A鯖ってF鯖以下の低レベルなんだな
186名も無き冒険者:2011/02/11(金) 15:35:46 ID:y2Z8SzXI
>>184
恐らく今一番遠距離ゲーが進んでるのがE
逆に遠距離ゲーがまだ進んで無いのがFだな
ソースは3カ月以内で乙以外は一通り経験した俺
乙鯖?知らんがな
187名も無き冒険者:2011/02/11(金) 16:01:32 ID:KY2mtwQb
Fは遠距離じゃないけどぶっ放しゲー過ぎて
事故率高めでやる気が失せるというね
敵がぶっ放す分にはいいが
味方もぶっ放すから
色々被って酷いことになる
188名も無き冒険者:2011/02/11(金) 16:47:16 ID:IdGAKoFn
引く時はちゃんと引くのが一番だし
押さなくても領域勝ち出来るなら押さなくてもいい
A鯖は前出ない人多いってのはSNSでも書いてる人いるけど
そういう人って内容見ると大抵押し引き理解出来てないだけなんだよね
まあA鯖には相手が上がってきたら下がるのが押し引き!みたいな奴が結構いるから気持ちはわからないでもないんだけど
189名も無き冒険者:2011/02/11(金) 17:56:05 ID:CGP4D/CU
今のAは本当におかしくなってる
水源マップいくと必ず初動中央衝突になったし建築もせずに座りっぱなしのやつも多くなった

正直Fに帰れよと言いたい
190名も無き冒険者:2011/02/11(金) 18:19:02 ID:lL1pOXoK
引くときに引く(キリ
191名も無き冒険者:2011/02/11(金) 18:23:10 ID:pKqrQZQV
Fでずっとやってるが、そろそろかなと思ったらガン逃げしないと余裕で轢き殺されるからな
俺はもう適応した
192名も無き冒険者:2011/02/11(金) 19:00:27 ID:9NtGrbHy
それただのチキンクズなんじゃね
193名も無き冒険者:2011/02/11(金) 20:30:23 ID:tuuyAZpR
>>189
俺はA鯖じゃないけど、俺の鯖も初動中央特攻がデフォになってる。
あれどうにかならんの。意味わからん。
194名も無き冒険者:2011/02/11(金) 21:22:55 ID:TrnfXNqa
デスパの話かな?水源って
後、鯖談義やりたきゃ雑談スレいけよ戦争なんてメンツと場所と時間帯でいくらでも変わるし
PCスキルなんて千差万別何だから敵の前に味方観察しろよ!敵は後ろにいるかもしれんぜ
195名も無き冒険者:2011/02/11(金) 22:51:34 ID:ehSe/V+h
>>188
こういうやつは必ず沸くけど
前に出なきゃならん場面は多々ある
そこで出ないカスが多いから大して差がなくても
簡単に差をつけられて負ける
196名も無き冒険者:2011/02/11(金) 23:27:59 ID:TrnfXNqa
どうせ後ろ見れば弓、銃、大魔法ぶっぱ皿のどれかだろうな
話変わるけど今日バッシュしてブレイズしてたら銃カスのオイルが全部消えたんだが
メンテでping上がったせいなのか?その逆もあったんだが
ping平均化されたらこんなことはなくなりそうなんだが・・・
197名も無き冒険者:2011/02/12(土) 00:01:11 ID:/pMlfwwN
いや、バッシュに自分しか追撃してないのに、スマとヘビスマが消えたとかあるよ
このバグ早く直らないかな
198名も無き冒険者:2011/02/12(土) 00:05:14 ID:ZccTSnw6
それ位置ずれじゃねーのか
199名も無き冒険者:2011/02/12(土) 00:12:02 ID:8e0iH6KU
なら位置ずれが起きやすくなったってことかいな?
バッシュで位置ずれなんて段差があるところで相手が滑り落ちた時によくあるが
それ以外じゃいままでめったに見たことないな、さっきも氷に2回バッシュしたけど全部外れたわ
何この糞ゲー
200名も無き冒険者:2011/02/12(土) 00:36:02 ID:V+eG439y
意図せずして後ろに半歩してたとか
201名も無き冒険者:2011/02/12(土) 00:46:21 ID:8e0iH6KU
ジャべで凍らしたりしたら相手滑ったりするけどこれって位置補正ってわけじゃないのかな?
相手スキルが消失したのを目撃したんだがやっぱりなんかおかしいな
202名も無き冒険者:2011/02/12(土) 00:49:14 ID:lEoQ+VbX
俺もメンテから空振り多くなった印象
203名も無き冒険者:2011/02/12(土) 00:52:50 ID:8e0iH6KU
今しがた見たのは相手パワシュとレイドの弾道がなくて声とモーションだけだったわ
自分皿で凍ってたから当たるはずだが何ともなかったぜw
しばらくしたらまた弾道が現れたから不思議だ・・・
204名も無き冒険者:2011/02/12(土) 00:54:43 ID:u0tQ7BDt
鰤をやろうと思うんだけどバッシュヘビにランペ+ブーン1かブーン3+スラムの2個で迷ってるんだけど
どっちの方がいいですか?
205名も無き冒険者:2011/02/12(土) 00:54:55 ID:SiHEy//A
これがホントのエアレイドってかハハッ
206名も無き冒険者:2011/02/12(土) 03:04:27 ID:Rzla8x3H
>>205
罰として俺と一緒にスマ1000回素振りな
207名も無き冒険者:2011/02/12(土) 03:34:07 ID:b81Rs1ty
208名も無き冒険者:2011/02/12(土) 04:04:12 ID:ZccTSnw6
位置ずれじゃねとか言った者だけど俺も謎の空振りしたわ・・・
関係ないかもしれないけどこころなしかヘビが複数に当たりやすくなってる気がする
209名も無き冒険者:2011/02/12(土) 04:14:59 ID:8e0iH6KU
ここで一つスキルの消失ってやつを提唱してみる
近接のスキルはエフェクトが出ないからわかりにくいのが問題だな
210名も無き冒険者:2011/02/12(土) 04:29:16 ID:6keLj4rC
仕組み理解してりゃ消失なんてあり得ないと分かる
211名も無き冒険者:2011/02/12(土) 04:53:44 ID:j7b14ZXK
>>204
ブーン3スラム3は何でもできるけどスキルスロットが足りない気がする
ブーン1の使用感はわからないからそっちは何とも言えない
もしランペ+スラムにするならヘビを2にしてスラム3にするべき
とまあこんなかんじ
212名も無き冒険者:2011/02/12(土) 05:46:54 ID:9l6ZedR5
スマ列 エクス バッシュ スラム エンダーは確定として
ブーン取るならブーン入れればいいだけ
ランペとるならブーン取れないからランペが入る
だが普通にブレイズが強いからな、アタッカーとの合いの手って意味でも。
あとスラムは3無いと使い物にならないね
213名も無き冒険者:2011/02/12(土) 10:21:51 ID:sxyS31da
sukida
214名も無き冒険者:2011/02/12(土) 10:22:22 ID:kI5Hrfp3
こっそり横範囲が縮小されたんじゃないの
215名も無き冒険者:2011/02/12(土) 10:26:13 ID:jMTYSjA4
転けて無敵の奴によく吸われる
まぁ動画ないとなんとも
216名も無き冒険者:2011/02/12(土) 11:14:49 ID:yDgnQuum
横からステップインしてきた敵にも吸われた事あるわ
動画はないけどな!
217名も無き冒険者:2011/02/12(土) 11:33:18 ID:lEoQ+VbX
いや、目の前バッシュ中の相手に空振り2連続したぞ
これでも範囲修正や位置ずれか?
218名も無き冒険者:2011/02/12(土) 11:37:25 ID:jMTYSjA4
だから動画ないと…
バッシュ当たってるってことは被ったか吸われたかヘビのタイミングでラグかったかその辺だと思うけどさ
219名も無き冒険者:2011/02/12(土) 11:54:26 ID:lEoQ+VbX
動画あっても、一個二個じゃ偶然とか言うだけだろどうせ
体感として明らかに増えた、おかしいってやつが俺含め何人かはいるのは確実なんだぞ(・ω・`)
てか…タスケテ…
220名も無き冒険者:2011/02/12(土) 12:09:34 ID:jMTYSjA4
動画あっても最終的には運営に報告するしかないんだけどな
動画があれば運営も動いてくれるかもしれない

その前に自分の環境疑って見るのがいいね
気にならなくはないけどそこまでおかしいのはないしなー
221名も無き冒険者:2011/02/12(土) 12:30:13 ID:zVV000x3
今まで一回もなかったのに、今週だけでこれだけ報告あがってるのは説明つかなくね?
俺も自分がスタンした時に敵ヲリ2がヘビスマ振ってきたけど全部スカった
後、意図して起こせるものじゃないから「その時、ちょうど、たまたま」動画撮ってるわけないだろ…
222名も無き冒険者:2011/02/12(土) 12:34:06 ID:FBmBO1fl
てかメンテ後からあきらかにステップ着地でバタ足する奴が増えた
223名も無き冒険者:2011/02/12(土) 12:34:56 ID:Cs3XLuZG
1戦場に最低1回は必ず「は?」っていうスカリはあるな
スタン氷像は言うに及ばず、その後の動きでも半歩だった気配すらない
ただのこっちに向かっての直線歩きにヘビ放り込んでスルーとかもある
224名も無き冒険者:2011/02/12(土) 12:39:39 ID:jMTYSjA4
TAF1で鯖負荷かかってたのを緩和してるみたいだし、今までTAF1でやってた層がラグくなるのも当然だろう
やっぱり運営に報告するしかないよ
225名も無き冒険者:2011/02/12(土) 13:44:35 ID:A6saE+w7
メンテの「ネットワークの最適化」ってのが悪く響いてるんだろうなぁ。
226名も無き冒険者:2011/02/12(土) 14:08:58 ID:yDgnQuum
いや、何か知らんが騒いでるやつ多いが元からだから
いままではTAF1で誤魔化せてただけ
227名も無き冒険者:2011/02/12(土) 14:09:01 ID:pmqLqkmw
TAFいれてるカスがラグアなのか
うぜえな抜いとけよ
228名も無き冒険者:2011/02/12(土) 14:25:57 ID:4BrmXmUy
これだからツーラーは
死滅しろ
229名も無き冒険者:2011/02/12(土) 14:44:04 ID:wXd71btR
よくあるという割に一つも動画上がってないな
230名も無き冒険者:2011/02/12(土) 15:07:25 ID:Z+c3NmUK
理解してないのに知ったかぶる奴何なんだろう・・・
見てる方が恥ずかしくなる様な事言っちゃってる自覚ないんだろうが
231名も無き冒険者:2011/02/12(土) 15:51:07 ID:8e0iH6KU
いつも動画撮ってるわけじゃないからね、野良だし検証できんな
232名も無き冒険者:2011/02/12(土) 16:00:43 ID:lEoQ+VbX
TAF入れたことなくてなるんだけど
233名も無き冒険者:2011/02/12(土) 16:22:19 ID:uhYba1iH
TAF1はラグア化とは真逆の設定なのにな
無知は怖い
234名も無き冒険者:2011/02/12(土) 16:58:31 ID:pmqLqkmw
ラグアがきたぞー
235名も無き冒険者:2011/02/12(土) 17:16:11 ID:6keLj4rC
半歩は確実になくて他の当たり判定見てる限りラグアでもないんだよな
ステップ後普通に歩いてスキル硬直してる奴が位置ズレなんてあり得ないし
半歩してないから吸われるなんて事もない明らかに異常
236名も無き冒険者:2011/02/12(土) 17:24:11 ID:pmqLqkmw
TAF厨が鯖ぶっ壊したんだな
悪党どもめ
237名も無き冒険者:2011/02/12(土) 17:25:44 ID:2aZWpaTi
本気で言ってるんだとしたら頭沸いてるとしか思えません
238名も無き冒険者:2011/02/12(土) 17:39:45 ID:Z+c3NmUK
本気で言ってる訳ないだろ
こいつらTAFが何の事だかすら理解出来てないんだから
239名も無き冒険者:2011/02/12(土) 17:43:13 ID:pmqLqkmw
そろそろTAFがどうとか関係ない話で埋めるのやめてよね
240名も無き冒険者:2011/02/12(土) 17:53:14 ID:yDgnQuum
まあTAF1世界に慣れてたヤツは一杯要望おくればそのうち改善対処してくれるんじゃね

結果はさらなる改悪って可能性もなくはないが
241名も無き冒険者:2011/02/12(土) 18:04:43 ID:8e0iH6KU
そのうち豚面つけるながれだなこれ
242名も無き冒険者:2011/02/12(土) 19:05:06 ID:fq3wp9Lr
やっと鰤に慣れてきました
無理に持ち替えせず余裕がない時はブレイズ振るようにしたら、
デッドが減ってスコアが伸びました
243名も無き冒険者:2011/02/12(土) 19:09:41 ID:RCG4t7bh
それでいい
244名も無き冒険者:2011/02/12(土) 19:11:20 ID:CbSDiRXX
無理に持ち替えヘビ振ってヘル*2とかくらう鰤って結構多いよな
245名も無き冒険者:2011/02/12(土) 19:21:43 ID:RCG4t7bh
移住ってのがよくわからん
各鯖に作っておいてその日の気分で使い分けで良くね
今日は両手やりたいから○鯖の両手キャラで遊ぶかーみたいな
246名も無き冒険者:2011/02/12(土) 19:22:44 ID:RCG4t7bh
後漠
247名も無き冒険者:2011/02/12(土) 19:33:23 ID:Z+c3NmUK
>>245
そりゃみんながみんなお前みたいなぼっちじゃないからな
248名も無き冒険者:2011/02/12(土) 19:50:15 ID:g0pf8ZBB
>>242
そしてだんだん、スタンプとクランブルが欲しくなってくる
249名も無き冒険者:2011/02/12(土) 22:38:52 ID:yDgnQuum
>>244
無駄とよぶな浪漫とよべ
250名も無き冒険者:2011/02/12(土) 22:39:36 ID:yDgnQuum
無理だった文盲過ぎた
251名も無き冒険者:2011/02/12(土) 23:32:23 ID:b81Rs1ty
252名も無き冒険者:2011/02/13(日) 00:21:54 ID:h43FjaLc
毎日この時間に貼られてるけどなんなんだこれ?
253名も無き冒険者:2011/02/13(日) 00:27:58 ID:0CVvjPwC
昔にあったリパートンとくろあんの揉め事だな
結構前に起こったことなのに前にEホル晒し見に行ったら未だにこの話題やってた
254名も無き冒険者:2011/02/13(日) 01:52:51 ID:N/cLbWrn
4年ぐらいずっとメインヲリ(ぼっち)なんだが
最近味方が世紀末な動きしかしないから
そろそろ部隊ゲー始めた方がいいのか?って思ってるけど・・・

今更PTとか対応できると思うかい?
255名も無き冒険者:2011/02/13(日) 01:58:10 ID:IBy3MeNJ
>最近味方が世紀末な動きしかしないから

何だろ、具体的には言えないけどしっくり来るなこの表現
256名も無き冒険者:2011/02/13(日) 02:08:49 ID:BqVpH9cK
>>254
部隊っていってもいろいろあるぞっと
所属国じゃガチ構成なのに負けてることのほうが多い部隊あるし・・・
先月の金コイベから味方が酷くなってスコア2kぐらい落ちたままだわ・・・たしかに世紀末って表現合ってるなw
257名も無き冒険者:2011/02/13(日) 02:34:09 ID:Am8zGRYB
>>254
俺と同じ奴がこんな所に・・・

E鯖にいた時は常時3位以内には入っていて、そろそろ俺も部隊に入るか、作っちゃうかwとか思ってた。
でもF鯖に来てからいまいちパッとしなくて、未だに気楽な野良だぜ。

本当に世紀末だよな
258名も無き冒険者:2011/02/13(日) 03:16:38 ID:87uB0DMJ
ヒャッハー!敵だー!突っ込めー! →あべし
って事だろ。

他鯖では、突っ込めー!やばいピンチだ誰か助けt・・・遥か後方に味方。
F鯖では、突っ込めー!やばいでも皆一緒だかr・・・周りに居たはずの味方は全滅。

って感じ。
259名も無き冒険者:2011/02/13(日) 03:53:09 ID:BqVpH9cK
的確な表現だw
260名も無き冒険者:2011/02/13(日) 03:54:09 ID:GuQfZHC/
D鯖は後者だぞ
261名も無き冒険者:2011/02/13(日) 05:08:20 ID:GuQfZHC/
A鯖いってきたが戦争時間すげぇ短いな24分で終わったぞw
262名も無き冒険者:2011/02/13(日) 05:18:28 ID:qfxbcmNZ
なるほどこれでスコアで鯖を比較するのは無意味だというのが分かった
スコアがAだと低くてFだと高くなるという話は、単に戦争時間の差だったわけだ
263名も無き冒険者:2011/02/13(日) 05:33:51 ID:BqVpH9cK
あそこはオベ展開の早さだけは気持ちがいいな
264名も無き冒険者:2011/02/13(日) 05:44:30 ID:GuQfZHC/
F鯖で1戦やったが心が折れそうだぜ
棚田防衛で敵がキプ前に来たとき段差付近に陣取る低レベル達
降りるかキプ前に張り付くかどっちかにしろよw

段差付近とか近接が一番動きやすいポジションなのに
20人くらいがキプ攻めて来るのもどうかと思うが低Lvの多さもF鯖は群を抜いてるな
265名も無き冒険者:2011/02/13(日) 05:48:25 ID:DjDIv3wf
AはFより大体3〜5分は短いからな
遭遇までの非交戦時間が2〜4分と考えて
Fでの交戦時間は一戦26〜32分ぐらいに対して
A鯖は22〜24分ぐらいになるな
これだけで単純に2割は減るし、A鯖はあんまりな餌は前線来ないし
全体として無茶はしない傾向があるんでなお下がるな
結果スコアは3割から4割減ぐらいになる
266名も無き冒険者:2011/02/13(日) 08:53:49 ID:AwMmtmHX
別ゲーなんでAとFは比べないでください
267名も無き冒険者:2011/02/13(日) 09:16:18 ID:GuQfZHC/
B鯖は僻地厨が酷すぎて主戦場が僻地みたいだったわ
A鯖も糞だがB鯖も負けてないぞ、あと過疎ってる

E鯖は遠距離遠距離言われてるけど普通に動きやすかったぞ
でもあれだ、カセさん弱すぎて朝戦場全部カセとか露骨すぎんだろ

戦争時間、馬鹿度、人口、近接のやりやすさ
ヲリはやっぱりDかFが良いわ
268名も無き冒険者:2011/02/13(日) 15:08:41 ID:2rXXNHkg
昔のE鯖は遠距離鯖と言われて実際にそうだったけど
ここ最近のE鯖戦争は皿とヲリ中心で普通に動きやすいよね
269名も無き冒険者:2011/02/13(日) 16:27:41 ID:45Np5at4
Fはヲリが多くて楽しいんだよ
戦況自体はクソでも楽しい
270名も無き冒険者:2011/02/13(日) 17:03:17 ID:6GU3nV30
部隊様に遭遇しなきゃな
271名も無き冒険者:2011/02/13(日) 20:26:43 ID:wDwYurcd
レインレインレインオイルオイルジャッジライトライトライトスピア
氷像作成ランススピアジャッジオイルオイルライトスピア
スタン作成蜘蛛矢毒矢オイルオイルジャッジスピアランス
前に出るぞオイルオイルヘルヘルジャッジライトライト<ウアァ
スタンに追撃するぞヘルヘルカレスジャッジライトレインレインピア<ウアァ
戦線維持すrレインレインレインライトライトライトサンボルカレスヘルジャッジ<ウァァ
撤退すrピアピアサンボルカレスカレスジャッジジャッジライトライト
カウンターすrピアピアピアピアオイルスパークスパークスパークピアカレスジャッジジャッジライト


今のB鯖の戦場をありのままに語ってみた
272名も無き冒険者:2011/02/13(日) 20:29:54 ID:Og7uOFaD
B鯖のGTはまじでゴミだから戦争行くならNTおすすめ
273名も無き冒険者:2011/02/13(日) 20:33:19 ID:T4rik1TN
B鯖NTもGTも息してない
274名も無き冒険者:2011/02/13(日) 20:47:00 ID:wDwYurcd
E鯖ってこれ以上の遠距離ゲーなの?
ヲリが息できないレベルなんだけど
275名も無き冒険者:2011/02/13(日) 20:51:26 ID:2rXXNHkg
>>274
昔のE鯖はレインx10位だったけど、今は別にそんな事ないぞ
E鯖メインで遠距離ゲー全盛期の時を過ごしたから感覚が麻痺してるかもしれんけど。

それより、アタレドラテ難しいな・・・普通に大剣やってた方が動きやすいわ。
エクスも無くて、あとちょっとなのに!ってシーンで手が届かないのがもどかしい
276名も無き冒険者:2011/02/13(日) 22:33:45 ID:LasfZlK6
>>271
もうB鯖キャラヲリ1名しか残ってないけど完全に封印したほうがよさそうだな・・・
277名も無き冒険者:2011/02/13(日) 22:46:14 ID:0CVvjPwC
遠距離ゲー遠距離ゲー言ってるけど
そんなに酷い戦場ほとんどないんだが
鯖はABDFです
278名も無き冒険者:2011/02/13(日) 22:53:59 ID:7fWzOOGf
遠距離ゲーについての感じ方は何時からFEZをやっているかにもよると思う
279名も無き冒険者:2011/02/13(日) 22:58:21 ID:RMjrgS8k
バッシュヘルの時代はヲリにレインが降ってくることがあんまりなかったからな。即死率は高かったけど
280名も無き冒険者:2011/02/13(日) 22:58:34 ID:0CVvjPwC
国王介入くらいから
281名も無き冒険者:2011/02/13(日) 23:07:06 ID:7fWzOOGf
ああ、何時からが近接時代だとかそういうことが言いたいんじゃないんだすまない
ただエクス振ってるだけで敵も味方も死んでいくときにはじめた人はストレス凄そうだななんて
282名も無き冒険者:2011/02/13(日) 23:09:21 ID:T4rik1TN
あの時エクス振ってる側だったけど超たのしかったお(^ω^)
283名も無き冒険者:2011/02/13(日) 23:18:57 ID:7NUcrAO/
それって片手してて強制のけぞりに嫌気さしてやめてた時?
284名も無き冒険者:2011/02/13(日) 23:20:50 ID:T4rik1TN
その時期からランペ修正入ってしばらくまでかな
でも強制のけぞり超範囲ランペのが楽しかった
本当の意味で無双できた
285名も無き冒険者:2011/02/13(日) 23:36:52 ID:kNAieZRT
かつて暴走ドラテというウォリの真の力を解放してしまった恐るべき時期がですね
286名も無き冒険者:2011/02/14(月) 00:08:01 ID:7SOLXxok
昔は1人ドラテすると周りの4.5人も全員ドラテしてきて、
最初にドラテした奴だけ瀕死で生き残って、周りは敵味方全員死ぬ感じだった。

あの頃は良くも悪くもとにかく楽しかった・・・
287名も無き冒険者:2011/02/14(月) 01:32:58 ID:QO+tenKz
数年前のE鯖に比べれば今はマシ
ハイリジェ飲めばレイン相殺できる
288名も無き冒険者:2011/02/14(月) 01:50:54 ID:hyK3L47u
始めてから4ヶ月セスやってたんだけど、ちょっと飽き気味でオリやろうと思うんだ
やってみたいのは大剣か両手なんだけど、どっちのほうが初心者的には扱いやすいかな?
ちなみにD鯖
289名も無き冒険者:2011/02/14(月) 02:01:04 ID:tbSjkCFC
初心者にも上級者にも野良で大剣なんて選択肢は存在しない
290名も無き冒険者:2011/02/14(月) 02:02:32 ID:ZWXhK50A
正直初心者なら片手か氷あたりでお願いしたかった
291名も無き冒険者:2011/02/14(月) 02:03:23 ID:HOq0wGNt
何をやっても根気よく続ければ上手くなる
292名も無き冒険者:2011/02/14(月) 02:05:17 ID:HOq0wGNt
訂正 弓銃魔導具は除く
293名も無き冒険者:2011/02/14(月) 02:08:37 ID:8QuD2zSt
両手の方が断然扱いやすい
294名も無き冒険者:2011/02/14(月) 02:26:14 ID:7SOLXxok
片手は初心者はやらない方が良い

相手の視線を潜りながら近づかないといけない訳で、腕の差があれほど出るのも少ないよ
初心者は片手やれと良い過ぎたせいで、ひたすら正面から敵を追っかけまわして、孤立して死んでる片手が多いのが現状。

初心者で近接やりたいなら、短スカか取りあえず両手かな。
295名も無き冒険者:2011/02/14(月) 02:43:36 ID:hyK3L47u
色々情報サンクス
とりあえず両手やってみるよ
片手はなんだか地味なイメージでね…

296名も無き冒険者:2011/02/14(月) 02:49:47 ID:/bWr5LLy
片手は戦場の華にも戦場のその辺の石ころにもなれる
297名も無き冒険者:2011/02/14(月) 02:57:39 ID:yA3B2yEc
短スカは厳しいと思うぜ
298名も無き冒険者:2011/02/14(月) 03:35:47 ID:BIS0t69g
この短スカ殺しスキルまみれの状況で初心者が短とかやったら
即アンインストールされるレベルだわ・・・
相当腕の良い古参でも、煙幕と盾で侵入ルート完全シャットアウトされて
ブレイズとスタンにガドぐらいしかやりようの無い状況が多すぎて
イラ壁が止まらないってのに
299名も無き冒険者:2011/02/14(月) 03:45:26 ID:tbSjkCFC
VC部隊、人数構成勝ち、超絶PS

このどれかが無いと短のブレイクなんて役に立たない
スタンへの初撃ガドくらいじゃね

アンチハイドスキルが溢れてる今現在じゃ
如何にアンチスキルが戦場で使われないかがキーポイントになる
かつ、PSが無いと主戦場20k越えなんざブロウ使わない限り難しい
300名も無き冒険者:2011/02/14(月) 03:50:59 ID:7SOLXxok
侵入は以前よりむしろ楽なぐらいだよ
問題はブレイクした後の生還が非常に難しくなったところ

皿スカばかりだから、どこで始動しても集中攻撃を受けて死ねる。
あと僻地だった所に人が流入してミニ主戦化、それで動きにくくなったのも原因かな。

まぁヲリはヲリで、氷皿いねぇor居ても使えないのばかりで、近づく事が難しくなったからこれも苦行だけどw
301名も無き冒険者:2011/02/14(月) 04:39:15 ID:qcw8BbeS
皿なんかライトIBを容赦なく被せてくる鬼畜しかいない
302名も無き冒険者:2011/02/14(月) 07:23:36 ID:3DC/BPtC
堀死!軍死!工作!開幕中央!
こんな糞プレイやりたい方はF鯖ネツァワルへレッツゴー!

F鯖ネツァワルでは勝率No1達成還元の糞プレイ祭り開催中!
新兵諸君!蹴られないように課金装備で糞プレイ祭りにGO!GO!
303名も無き冒険者:2011/02/14(月) 08:09:04 ID:h6qp+ye2
初心者ヲリ始めたんだけどPCDが一向にあがらん
20Kとかだしてる人はどうやってるんだろうか
このスレは動画晒してツッコミもらうのはアリかな?
304名も無き冒険者:2011/02/14(月) 08:13:51 ID:DO+CkxWF
むしろ動画晒してくれたほうがアドバイスしやすいだろう
305名も無き冒険者:2011/02/14(月) 08:23:04 ID:h6qp+ye2
>>304
それじゃ是非お願いしたい
音は消して貰った方がいいかも
http://gavie.net/play/movie.php?t=61805
306名も無き冒険者:2011/02/14(月) 08:23:34 ID:XiGQn5hb
まず、武器を最低10本用意します
307名も無き冒険者:2011/02/14(月) 08:27:08 ID:xfzJMqnq
スコアって片手の話かよ…
片手で20K狙うなら僻地でエンダー切ってバッシュブレイズ連打しろ
308名も無き冒険者:2011/02/14(月) 08:37:31 ID:7SOLXxok
2分で限界だった。
画質落していいからFPS上げて欲しいです・・・
309名も無き冒険者:2011/02/14(月) 09:09:28 ID:3DC/BPtC
主戦で片手20k↑出してるのは
・スタンプ特攻
・バッシュにブレイズ3セット
とかしてるようなやつばっかだから参考にしないほうがいい

僻地で雑魚しゃぶってれば20kは超えると思うよ
そのうちスコアとかどうでもよくなってくる
310名も無き冒険者:2011/02/14(月) 11:09:15 ID:rcymk6rR
大剣で鰤鰤したいんだけど、スラムって3あった方がいい?
スラム1ランペ3とスラム3ランペ2で迷ってるんだけど…
弱体化されたとはいえランペ大好きなんだ
311名も無き冒険者:2011/02/14(月) 11:11:49 ID:6bhdWIBQ
アタレクランブル大剣が楽しいよぉぉぉぉ!!!
スタン中の味方にクランブル
凍結した味方にクランブル
崖から奇襲で降りてきた敵にクランブル
崖スレスレ歩いてる敵にクランブル
敵スタンにヘビスマ撃ったと思ったら間違えてクランブル
両手に糞死ね言われるけどクランブル生活とても幸せです
312名も無き冒険者:2011/02/14(月) 11:21:22 ID:7AyQHsvr
ほんとにクソクランブル増えてんだけど
313名も無き冒険者:2011/02/14(月) 11:39:45 ID:tDHmq7ho
ライトの流れと同じだよな
昔はライトなんてキル取りか牽制以外では使われることなかったのに公式とか晒しで「皿の強さはライトの精度できまる(キリッ」とかいう書き込みが出てきて一気に皿のレベルが下がった
314名も無き冒険者:2011/02/14(月) 11:45:06 ID:i4dWOFsP
何でもかんでもクランブルしてるとそれこそ遠距離ゲー加速するじゃん
315名も無き冒険者:2011/02/14(月) 11:56:45 ID:h6qp+ye2
>>307
いや大剣ハイブリなんだ・・・
あんまり大剣使えるシーンがないんだけど

>>308
FPSかー
316名も無き冒険者:2011/02/14(月) 12:12:30 ID:tbSjkCFC
>>315
動画撮影のfpsな
最低30無いとカクカクして人によってはストレス感じる
317名も無き冒険者:2011/02/14(月) 12:15:38 ID:zfBNvpQd
鰤で主戦ならそんくらいで十分じゃね?
318名も無き冒険者:2011/02/14(月) 13:02:10 ID:b7bED7C7
スタンにクソストスマで消えるヘビスマ
319名も無き冒険者:2011/02/14(月) 13:36:16 ID:d4LWeOMK
ヲリで20kってそうそうでないだろ
ブリなんて範囲攻撃も力不足になるし余計にPCDは出にくいわ
320名も無き冒険者:2011/02/14(月) 13:39:07 ID:LODqKrfj
初心者ってのは大剣鰤がはじめてなのか?プレイ内容はそこそこ熟練者だな
大剣使わんのは動きが片手よりだから問題無いんじゃない?そもそもスキルスロがそれ専用じゃないしな
321名も無き冒険者:2011/02/14(月) 13:50:22 ID:frF3IChs
とりあえずスキルスロットからガドレはずしなよ
pow40使って持ちかえたら切れるわけだからもったいない

と思ったらレベル足りないのか
35になったらソニック3バッシュ3スラム3ランペ3ストスマ3がオススメ
んでスキルスロットは
エンダー バッシュ ブレイズ スラム エクス ランペ ストスマ スマ
322名も無き冒険者:2011/02/14(月) 14:02:43 ID:d4LWeOMK
範囲ぶっぱは邪魔だからバンク行ってていいよ
323名も無き冒険者:2011/02/14(月) 14:09:07 ID:iKzeOnXZ
俺の場合大剣ヲリはbbs補正無しで7k3d15kが主戦での平均スコアだな(野良)
20kは僻地とかの少数戦なら出るけど主戦だとレインやらライト、ジャッジで削られて厳しい
324名も無き冒険者:2011/02/14(月) 14:57:06 ID:ip3J1V+A
一般的な鰤でバッシュランぺスラム3、ヘビ2だからlv35になってやっと完成だ
スコア云々は35になってから
325名も無き冒険者:2011/02/14(月) 15:15:40 ID:qcw8BbeS
平均スコアってわざわざ計算してるの?
どうやって出してるんだよ
326名も無き冒険者:2011/02/14(月) 15:20:33 ID:kFS3EwGC
一般的な鰤はヘビ2?
ちょっと前に「ヘビ2の構成とかありえない」っていうレスを見た気が
327名も無き冒険者:2011/02/14(月) 15:22:12 ID:zzvFJod0
エンダー バッシュ スラム ブレイズ スマ ストスマ ヘビスマ エクス Lv31
でLv33以降でブレイズをブーンに変えるとかはどうだろ?
328名も無き冒険者:2011/02/14(月) 15:24:34 ID:Hbg0R+Ay
>>325
だいたいだろ
SNSで1戦毎の過去戦績全部見れるし
計算してきっちり出すことも可能だけどな
329名も無き冒険者:2011/02/14(月) 15:27:07 ID:UJ/5b4Dz
ブリでランペ入れる人結構居るけど
純で微妙って言われてるのにブリでそこまで必要になるとは思えないんだが。
普通にエクスまででいいだろ
>>310みたいにランペが大好きだってんなら無理に外せとは言わんけど
330名も無き冒険者:2011/02/14(月) 15:54:21 ID:oDybYl+F
平地マップなんかでは出番ないけど、ラナスみたいに敵陣に飛び込みやすいところではランペ入れてるわ
鰤でもたまにはぶっぱしたい
でも普段はブレイズの方が便利だな
スマ列、エクス、バッシュ、スラム、ブレイズ時々ランペ、エンダーが攻守最強の大剣鰤
331名も無き冒険者:2011/02/14(月) 16:00:33 ID:ip3J1V+A
純で今のランぺを微妙とか言ってる奴らは、ランぺの広範囲に頼ってぶっ放してただけでしょ
まだまだ強い
謎の1ヒットも無くなった(?)しね
ヘビは2でもARF無両手のヘビスマlv3との期待値の差は10程度だし気にならない
エクスまでだと範囲火力が足りないんだよ
大剣もって飛び込んで回るチャンスで回れないのがもどかしく感じる
332名も無き冒険者:2011/02/14(月) 16:46:17 ID:KM3EzTFe
それドラテじゃだめなん
333名も無き冒険者:2011/02/14(月) 16:51:33 ID:tDHmq7ho
ツッコミの意味がわからないのは俺だけでしょうか
334名も無き冒険者:2011/02/14(月) 17:02:28 ID:UJ/5b4Dz
ARF無両手のヘビスマ自体が微妙に感じる
なので俺の中ではもうブリは大剣1択だわ
335名も無き冒険者:2011/02/14(月) 17:26:57 ID:iUrLuI5p
スコアつけるの止めないなら
もっとスコア表便利にすればいいのにな
車とかのトリップメーターみたいに、リセットできるようなやつ
336名も無き冒険者:2011/02/14(月) 17:38:03 ID:i4dWOFsP
>331
ランぺは当てる技術があるなら範囲の中でもトップクラスに強いよな
何よりあの仰け反りは半端無いスマにも繋がりやすいしね
337名も無き冒険者:2011/02/14(月) 18:16:04 ID:yV62VY1W
そんなにランペ好きならARFつけた純大剣でいいじゃん
何のための鰤なんだ?
338名も無き冒険者:2011/02/14(月) 18:26:06 ID:rcymk6rR
好きだけどたまにクルクル回りたいだけなんで…
339名も無き冒険者:2011/02/14(月) 18:31:46 ID:kFS3EwGC
ランペが鰤向きなスキルなだけじゃないのか?
純やってみるとランペの使いどころがほぼないのが良くわかる

鰤だとスタン作って周り巻き込みつつランペとか
片手の硬さで入り込んで持ち替えステップインしてランペとか
建築の陰に隠れて持ち替えしてランペとか出来る

純大剣のランペに当たる奴って居るのか?
あからさまにデカイ剣下げてたら確実にランペ警戒されて避けられる気がするが
340名も無き冒険者:2011/02/14(月) 18:39:46 ID:d4LWeOMK
片手でもスタンプされたらウザいから普通に避けようとすると思うけど
341名も無き冒険者:2011/02/14(月) 18:42:57 ID:yV62VY1W
自分でスタン作ってそれに自分でランペ当てるために鰤やってるのか
ふーん、そっかー
342名も無き冒険者:2011/02/14(月) 18:58:24 ID:PU2w3inL
ランペ鰤ってバンク以外で見たことない
343名も無き冒険者:2011/02/14(月) 19:27:56 ID:i4dWOFsP
>339
当てる技術がないだけじゃないの
344名も無き冒険者:2011/02/14(月) 19:39:20 ID:Hp5YpUUZ
前はランペだけで20kオーバー
今はスマ列とエクスを丁寧に使ってギリギリ20k。そこでランペも上手に使えて+αってとこ
345名も無き冒険者:2011/02/14(月) 20:05:37 ID:ip3J1V+A
>>339
ランぺの使い所がほぼ無いんじゃなくて使い方がわからないんじゃないの?
346名も無き冒険者:2011/02/14(月) 20:15:58 ID:d4LWeOMK
当てる技術がある、当てるタイミングが分かってる方の動画が是非見てみたいですね
勿論野良主戦で。
347名も無き冒険者:2011/02/14(月) 20:25:27 ID:iUrLuI5p
まあ警戒される事も役割なんじゃね
避けられても、それは相手の行動を制御しているともいえる
相手の行動を制御するというのも技の一つだと思う

回避行動でステップしてくれれば、味方がそれに反応してくれるかもしれないし
348名も無き冒険者:2011/02/14(月) 21:54:45 ID:frF3IChs
>>341
バッシュの後ろに飛んで巻き込んでランペとかしないの?
なんのために鰤してんの?
純片手でもやってろよ 
349名も無き冒険者:2011/02/14(月) 22:01:08 ID:frF3IChs
僻地だったらhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13354389
とか結構みてておもしろい
敵が弱いけど、良い感じの動きだからこの人の動画いいよ
350名も無き冒険者:2011/02/14(月) 22:07:23 ID:frF3IChs
http://zoome.jp/yo_mogi/diary/1
連投ごめんね
351名も無き冒険者:2011/02/14(月) 22:26:57 ID:Hp5YpUUZ
短スカの解説動画の人か
352名も無き冒険者:2011/02/14(月) 22:31:30 ID:+AsR0Lno
上の動画も最初にヘビスマ欲しいわって言ってるし
下もヘビスマしか使ってないじゃん
それなのになんでランペしない奴は何の為にブリしてんのとか言ってるんだよ
353名も無き冒険者:2011/02/14(月) 22:53:56 ID:SIAp9X70
純大剣ならランペ切ってクランブル3にしたほうがつよいよお
354名も無き冒険者:2011/02/14(月) 23:06:02 ID:FnAfgw3s
純大剣ならARF抜いて全スキル取った方が強くね・・・?
355名も無き冒険者:2011/02/14(月) 23:14:08 ID:qcw8BbeS
ARクランブルが強い
というか凄くうざいだろうな敵にとっては
356名も無き冒険者:2011/02/14(月) 23:20:04 ID:FnAfgw3s
>>350
あぁぁ!この動画めっちゃ見たかったんだわww
ニコかzoomだったか、どこだったかなーって探してたわw
今日の神は貴方だ
357名も無き冒険者:2011/02/14(月) 23:27:04 ID:+AsR0Lno
大剣でARFまでかけると逆に相手の弾幕がウザく感じる
358名も無き冒険者:2011/02/14(月) 23:34:29 ID:frF3IChs
>>352
ランペを取ってるわけだからランペあればヘビ使いたくなるし
ヘビあればランペ使いたくなるわけですわ
この動画の場面ではスマだと火力が足りないって場面
そこでヘビうちてーなってことだろ
敵が多いところでバッシュするならランペはあったほうがいい
エクスいれてもいいけどね

下の動画もランペまわすような場面じゃないし
そもそもこの人は片手寄りのブリだからランペないよ
359名も無き冒険者:2011/02/14(月) 23:41:15 ID:L6/Ai+vr
クランブル、正面切って使うのは諸刃の剣だけど
野良ならサイドとかからドラテが来るってときは欲しい
360名も無き冒険者:2011/02/14(月) 23:45:07 ID:FnAfgw3s
>>350
の動画見て純大剣から片手寄り鰤にしたいなーって思ったんだけど
持ち替え時は大剣と両手武器オマイラならどっちを持つ?
361名も無き冒険者:2011/02/14(月) 23:57:28 ID:frF3IChs
持ち替えて大ダメージもらうような状況ならブレイズかスタンプ振っとけばいいし
基本的には大剣安定だと思うよ



362名も無き冒険者:2011/02/15(火) 01:19:26 ID:jVJb9WZq
http://zoome.jp/morusuaaaaaaaaa/diary/48/
修正前ランペだけどね
363名も無き冒険者:2011/02/15(火) 01:19:37 ID:VqzSHZNS
http://feskill.omiki.com/war.html?0LFILI00I

どっかでこの構成勧められたんだけど火力なさすぎだよね?
364名も無き冒険者:2011/02/15(火) 01:35:08 ID:GKP8yGQv
持ち替える意味があまりない
365名も無き冒険者:2011/02/15(火) 01:39:44 ID:YwDo2pai
主戦で頻繁に持ち替えるタイプじゃない限り火力は必要十分
自衛力を維持しつつ僻地でも短カスに一方的に対応出来るのが強み
366名も無き冒険者:2011/02/15(火) 01:45:31 ID:fUzEbeoJ
この構成だと大剣にエンチャする気は起きないな
367名も無き冒険者:2011/02/15(火) 01:52:54 ID:yK2VA3sn
オレだったら2連バッシュブレイズしかしなさそうなスキル振り
368名も無き冒険者:2011/02/15(火) 02:02:43 ID:ZZbf6N+T
鰤だったら取ってもソニックまで
風つかいたければ
ヘビ切りスラム風http://feskill.omiki.com/war.html?0I3ILL00L
ランペ切りスラム風http://feskill.omiki.com/war.html?0I3ILLI0I

ヘビはスマで意外と代用できるからヘビ切りオススメ
369名も無き冒険者:2011/02/15(火) 04:24:46 ID:+GxRYv4T
>>358
>敵が多いところでバッシュするならランペはあったほうがいい

普通は敵が多いところで持ち替えないな
片道で死ぬだけだろ
バッシュランペはバンク用で主戦場では使えん
370名も無き冒険者:2011/02/15(火) 05:40:22 ID:Ifw/eGGn
>>368
俺は鰤やるときは後者の型だけど、もしヘビスマ切るとすればランペじゃなくてスタンプとるな
今は純大だけどランペ使うのは1戦に2度あるかないかってくらいだなあ
371名も無き冒険者:2011/02/15(火) 05:40:34 ID:Iz4tPSQr
暗黒片手の動画あったら教えて欲しい
どんな感じに動いてるか見てみたいんだ
372名も無き冒険者:2011/02/15(火) 05:46:44 ID:XfFSJFZL
(´・ω・`)普通にブレイズ連打してるだけじゃないの?
(´・ω・`)でも身内でサラと銃を用意できないと面白くないよ、別に
(´・ω・`)ブレイズで全然へらないし、氷できないとバッシュなかなかあたらない
373名も無き冒険者:2011/02/15(火) 06:58:43 ID:9CpZbsj9
最近暗黒片手云々言ってる奴いるがただの糞プレイじゃねーか
その動画とか…

下手だからって糞プレイに走るのは甘え
374名も無き冒険者:2011/02/15(火) 09:16:02 ID:qufJKDWK
ランペ2大鰤してるけど、特攻する時くらいしか使わんわ
でもヘビ3だけは外せんな、スタンにヘビはFEZ最高の快感だし
まあ被りやすいし隙も大きいからスマのみもありかもしれんけど、やっぱり瞬間火力だよ
375名も無き冒険者:2011/02/15(火) 11:07:31 ID:8s+vxb4N
オーバーキルでもヘビ

ヲリの至福の時
376名も無き冒険者:2011/02/15(火) 11:55:50 ID:XEyUDSVc
まあ後ろからヘルや隣からドラテが来るんですけどね
どさくさに紛れてパワシュが飛んで来たり
377名も無き冒険者:2011/02/15(火) 11:58:47 ID:P6UmU/0H
蜘蛛矢ライトスピアも忘れるな
378名も無き冒険者:2011/02/15(火) 14:21:45 ID:WAOC+5yX
AIDS/JPYをロングする奴www
379名も無き冒険者:2011/02/15(火) 15:59:20 ID:IyPGKUbJ
半歩の使い方について教えて欲しいんだけど 引きの半歩は使い方がだいだいわかるんだけど
押しの半歩ってどういうときに使うの?

あと氷にバッシュいくときあきらかに引き半歩っぽい動きで氷に近づいてってバッシュするやついるけど
引き半歩って一回スキル射程内に入ってから半歩下がってその半歩分射程伸ばすんだよね?

あれはなんなの 押し半歩なの?引き半歩をぎりぎりでやると氷にバッシュ余裕なの?教えてくれ
動画もあったら頼む 氷に近づいってってノーリスク半歩バッシュいれるやつ
380名も無き冒険者:2011/02/15(火) 16:49:18 ID:xsAjiwSN
>>363
その型の動画前あがってた気がするけど、たしかPT内に短が2〜3いる超接待状態だった。
アムガド入ってるところにスマ連打でPCDもキルも出てたがソロじゃ無理。
ヘビぎりの鰤は相当手数が多くてブレイズもかなり多用しないとひどいスコアになる。
その型が一番動きやすくていいんだってんじゃない限りおすすめしない。
381名も無き冒険者:2011/02/15(火) 17:18:20 ID:edpvS+9z
>379
エンチャ全種50個ずつくれたら教えてあげるよ
382名も無き冒険者:2011/02/15(火) 17:34:30 ID:5bWzcCV1
>>381
肉片と香草とライトパワポとしいたけ99セット送ってやるからキャラ名
383名も無き冒険者:2011/02/15(火) 17:42:20 ID:V/uw6L02
押し半歩とか引き半歩とか知らんけど
氷にバッシュ入れる時は前にチョンと押して後ろに下がってバッシュだと思う
お前の言ってる内容と合ってるかはわからん
というか本当に半歩の原理わかってるのか?
384名も無き冒険者:2011/02/15(火) 18:26:21 ID:6wuXcUtq
キーボードの操作だけで言うなら引き半歩は
S押しっぱなし→W押した後すぐSを一回押す→歩き終わり直前にスキル使用
これはわかるな?
で、次に氷像にバッシュとかを当てに行ったりする押し半歩、これは…
バッシュがギリギリ当たらない位置まで移動する(この時はW押しっぱなし)→AかDを押してすぐにSを押す→歩き終わりにバッシュ
これで押し半歩になるはずだけど、ようは横移動のパケットを間にはさむ事によって一旦位置を補正させて、それから普通の半歩をしてるだけの話ね
385名も無き冒険者:2011/02/15(火) 18:31:02 ID:VfpzDUDN
>>380
あの接待動画か
僻地で釣られた敵を延々と嬲り殺しにする動画見せられてもな
スコアに釣られて見てガッカリしたわw
386名も無き冒険者:2011/02/15(火) 21:10:07 ID:9CpZbsj9
>>384
やり方どっちもおかしくね
後者は日本語の解釈次第だけど


押し半歩?ってのを前滑りする半歩するなら活用時は追われてるときとかに距離を詰めるため 特に短のアム、タイマンで笛相手にアムする時もこれ
引き半歩は逆にとまってる敵とか相手に射程のばしたりする 氷にバッシュとか短同士の闇の撃ち合いとか
387名も無き冒険者:2011/02/15(火) 22:01:10 ID:ZZbf6N+T
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13607370
この構成+極僻地での立ち回りのアドバイスお願いします。
中央行ってすみませんでした。
388名も無き冒険者:2011/02/15(火) 22:31:19 ID:sa+pL95q
大剣鰤をやろうと思うんだが
どんな構成がメジャーだろうか?
ヘビ3なのかランペ3なのかはたまたフォースやスラムを取るのがいいのか
主流はどれになるでしょうか
389名も無き冒険者:2011/02/15(火) 22:36:09 ID:g7QIgYlZ
最終的には好きにしろで終わるけど
俺の中ではこれ1択
ttp://feskill.omiki.com/war.html?0I3ILLI0I
390名も無き冒険者:2011/02/15(火) 22:36:09 ID:WF/7w8wi
ttp://feskill.omiki.com/war.html?0I3ILLI0I
大剣鰤で主流と言えばこれが鉄板。器用貧乏型
スラムかブーンをきってランペに当てたりとかだがそこからは自分の好みになる
391名も無き冒険者:2011/02/15(火) 22:38:28 ID:g7QIgYlZ
同じタイミングで書き込むとはやるじゃねえか
ランペ入れるとブーンがなくなるけど、ブーンって大剣モードだと結構重要
片手や笛をちくちく攻撃出来る
392名も無き冒険者:2011/02/15(火) 23:02:29 ID:04Ld9Iei
この構成の人スロットどうしてるの?
393名も無き冒険者:2011/02/15(火) 23:07:09 ID:WF/7w8wi
まったく同じタイミングとか神ってるなおい
ランペは基本的に飛び込む直前とかにブレイズorブーンと切り替えて使うね
フォースはスキル的に2までしか取れないから辛いものがあるからオススメしない
どちらかと言えばスキルスロットに悩まされる事が多い
394名も無き冒険者:2011/02/15(火) 23:19:23 ID:g7QIgYlZ
基本これだけど
ttp://feskill.omiki.com/wa0I3ILLI0I#97GBD328r.html?
なんか片手かハイブリみたいなのが多い時はこれで大剣主体になる
ttp://feskill.omiki.com/war.html?0I3ILLI0I#47CBD82G
395名も無き冒険者:2011/02/15(火) 23:21:08 ID:g7QIgYlZ
上がおかしくなってた
上はこれ
ttp://feskill.omiki.com/war.html?0I3ILLI0I#97GBD328
396名も無き冒険者:2011/02/15(火) 23:35:14 ID:04Ld9Iei
ありがとう、参考になります
397名も無き冒険者:2011/02/15(火) 23:35:54 ID:K6I0UURv
鰤の辛いところはエンチャ代&ハイリジェ代が高くつこってことだ
398名も無き冒険者:2011/02/16(水) 00:03:26 ID:6wuXcUtq
ハイリジェ代はかわらなくね…?
399名も無き冒険者:2011/02/16(水) 01:26:15 ID:3OAcq9KT
http://feskill.omiki.com/war.html?0I3ILL00L

この構成ってどうかな?バッシュにはエクスor巻き込みランペする感じ。
400名も無き冒険者:2011/02/16(水) 01:27:14 ID:NFyvpNxL
鰤って両方フルエンチャするものなの・・・?
401名も無き冒険者:2011/02/16(水) 01:43:45 ID:AKu6VNd/
両方無エンチャも居ればどっちかだけエンチャしてたり
片方づつだったりどっちも武道してたりそんなの当人のやる気次第だろ
402名も無き冒険者:2011/02/16(水) 01:46:22 ID:Fn4rdu6D
エンチャ穴開いてると落ち着けない重病わんわんは両方フルエンチャする
効果は微量だし、勿体無い気もするし、実際エンチャ代は凄まじい

でも100%の能力出せないって思うと気になって両方エンチャする俺
403名も無き冒険者:2011/02/16(水) 01:49:56 ID:qHMcZRno
404名も無き冒険者:2011/02/16(水) 02:08:47 ID:/ELHUDTp
万年10kの自分は攻勢だけにおちついた
405名も無き冒険者:2011/02/16(水) 02:34:19 ID:lohWnWzh
片手は耐性
大剣は耐性攻性は基本として
主体にするほうにHPエンチャ
pw系は適当だな
406名も無き冒険者:2011/02/16(水) 03:49:06 ID:bJZmZeIe
ブリはPCダメが伸びにくいからなぁ、純片手の方がスコア出しやすい。
キルはブリの方が取りやすいんだけどね。
407名も無き冒険者:2011/02/16(水) 04:35:25 ID:/ELHUDTp
そうなんか?純片手よりは鰤のほうが2kぐらいは伸びないかい?
408名も無き冒険者:2011/02/16(水) 04:48:49 ID:/PnnbaWb
囮タイプとか言っちゃうスタンパーなら鰤より出そうだな
409名も無き冒険者:2011/02/16(水) 09:48:32 ID:WwuscGJw
ヘビスマ切り両手鰤やってみたがスコアもキルもがくっと落ちてしまった
もっとドラテモードで暴れてもいいかもしれんがアタレないと力不足で使いづらい
正直大剣鰤より劣化な感じだからまったくオススメできないな
410名も無き冒険者:2011/02/16(水) 10:53:55 ID:h+2s9599
どの職でもスコアだけの出しやすさなら純>鰤だな
そもそも片手はスコア出しやすい職だし
無論暗黒じゃなくても
411名も無き冒険者:2011/02/16(水) 10:59:14 ID:HT1OnEWL
鰤でブーンを使うのは甘え
強靭無敵最強な鰤に遠距離は必要ない
そもそもスロットが足りない
412名も無き冒険者:2011/02/16(水) 11:08:56 ID:hOWi4dto
エンダースマ列バッシュエクスブーンブレイズ
413名も無き冒険者:2011/02/16(水) 11:16:02 ID:HT1OnEWL
鰤だと凍った時とかに死にやすいから俺はスラム入れてる
スラムは移動と救出・脱出を兼ねる神スキル
片手でも大剣でも移動スキル使えるのは便利だしな
414名も無き冒険者:2011/02/16(水) 11:58:37 ID:Q4IUmbq1
主戦ならエクスよりブレイズでよくね
415名も無き冒険者:2011/02/16(水) 11:59:35 ID:wpSQufrJ
それなら純でよくね
416名も無き冒険者:2011/02/16(水) 12:05:53 ID:hHFus5Im
エクス振りたい場面って結構あると思うんだ
417名も無き冒険者:2011/02/16(水) 12:25:57 ID:uZorsxWb
>>410
10kまでなら片手のが出しやすいが15k上は片手だと難しいな。
418名も無き冒険者:2011/02/16(水) 22:26:34 ID:r1sJG4ua
スコアタするなら短か片手ってしらないの?
419名も無き冒険者:2011/02/16(水) 22:28:40 ID:7QbnGm5h
皿が全員死滅しますように
420名も無き冒険者:2011/02/16(水) 22:56:31 ID:uZorsxWb
>>418
暗黒片手無しで15k以上がバンバン出るのか?
421名も無き冒険者:2011/02/17(木) 00:00:24 ID:SYBfokud
その暗黒片手ってこのスレ以外で見たことないけど
使ってる人は全部同じ人なの?
422名も無き冒険者:2011/02/17(木) 00:29:16 ID:wZgje/xX
大剣鰤で動きの参考になる動画とかありませんでしょうか
純大剣や両手なら20kいくのですがどうも鰤大剣だと13〜15の間で固定されてしまいます
よろしくお願いします
423名も無き冒険者:2011/02/17(木) 01:07:33 ID:kry3So5i
こいつなんか勘違いしてるな
424名も無き冒険者:2011/02/17(木) 01:09:07 ID:9pLFd6NM
純大剣や両手の20k動画参考にしたいので宜しくお願いします
425名も無き冒険者:2011/02/17(木) 01:12:57 ID:GPceZMFb
動画乞食死ね
426名も無き冒険者:2011/02/17(木) 01:15:58 ID:9pLFd6NM
俺は>>422にお願いしてるんだよ
427名も無き冒険者:2011/02/17(木) 02:30:20 ID:/jm3cBri
動画サイトでも行って大剣鰤で調べればいくらでも出るだろ
428名も無き冒険者:2011/02/17(木) 02:31:51 ID:/jm3cBri
http://www.nicovideo.jp/search/FEZ%20%E5%A4%A7%E5%89%A3%E9%B0%A4

優しい僕が調べてあげましたまる
429名も無き冒険者:2011/02/17(木) 06:15:50 ID:sY0vBkoM
http://feskill.omiki.com/war.html?0I3ILLI0I

最近ついに純片手から念願の大剣鰤になりました
はじめての火力職なのでスキルうわーどうしようと悩みつつ上のにしたんだけど
大剣もつなら火力ほしいじゃん!てことでぶーん1
だからどうしたっていわれればそれまでだけど、上ででてるランペ切り一択だよとかいわれるとやっぱりちょっとへこむ
へびすまつええええよおおお
430名も無き冒険者:2011/02/17(木) 06:17:16 ID:sY0vBkoM
うrlみすった、、
ぶーん1らんぺへびばっしゅ3でした。。
ぬーぶはひっこみます。。
431名も無き冒険者:2011/02/17(木) 08:58:23 ID:JYMdZXFL
鰤はスラムないと死ねる
432名も無き冒険者:2011/02/17(木) 09:06:44 ID:f25QsOpC
大剣鰤はなあ……
433名も無き冒険者:2011/02/17(木) 10:27:14 ID:JgEv0fBL
大剣鰤はというかバッシュ持ち替えヘビスマ狙う鰤は鯖選ぶ。間違い無い。
ある程度古い鯖ならマシだが、Fみたいな新しい鯖だと被せがひどいってレベルじゃねー。
そのF鯖が一番流行ってるあたり、もう今のFEZじゃバッシュには高火力スキルをだとか氷像はバッシュ待つとかって考え方はナンセンスなんだろうな。
434名も無き冒険者:2011/02/17(木) 10:34:51 ID:SPI5j7bO
>433
その通りバッシュは硬直とれない奴でも当てられるスキルと考える奴が非常に多いぞ
だから片手ほしい片手ほしい言う奴が多い
彼らは片手+高火力だからこそ怖いって考えすらないと思う
435名も無き冒険者:2011/02/17(木) 10:50:21 ID:uBdUaXz3
F鯖一極集中の流れで最近はマシな奴も増えてきてるけどな
まぁまともにやりたいならF鯖以外でやる方がいいのはどの職でも同じだろ
436名も無き冒険者:2011/02/17(木) 11:00:58 ID:TVZ/ynEN
近接ならこっちがヘビのタイミングずらせばいいだけだけど、
遠距離だとどうしようもない。皿弓銃は今すぐ死ね
437名も無き冒険者:2011/02/17(木) 11:31:52 ID:AvFwGGVC
>>435
F鯖でマシな動き出来る奴なんて増えるどころか減る一方
438名も無き冒険者:2011/02/17(木) 11:50:19 ID:BDxb9T8b
ヲリの先輩方に質問!
最近、死亡数がやっと減ってきて7キル2デスとかに落ち着くようになりました。
「これ行ったら死にそう」とか「今なら行けそう」がなんとなくわかった気がしてたんですが、
単に、特攻厨がチキンハイエナに変わっただけで、迷惑かけてそうな気がしてなりません…
(与ダメが6000〜7000前後で10000を超えたことがありません。)

一つ上野男になるには、どんな事に気をつけたらいいんでしょう。。。

439名も無き冒険者:2011/02/17(木) 11:53:14 ID:/jm3cBri
装備を揃えてますか?
武器はなんですか?
440名も無き冒険者:2011/02/17(木) 11:57:34 ID:BDxb9T8b
>>439
武器はルーレットで出た大剣です。
書き忘れましたが純大剣のLv31です。
ハイリジェは使ってなく、エンチャは最低でも2種(攻性、耐性)、
リングに余裕があった時は5種つけて出ています。
また、クランブル切りのARFLv1で、殆どARFは使えていません。
441名も無き冒険者:2011/02/17(木) 12:03:20 ID:uBdUaXz3
スコア語るならまずエンハイきっちりしろ
回復速度のおっせーノーマルリジェなんか使ってたらろくに前出れねーわ
442名も無き冒険者:2011/02/17(木) 12:03:21 ID:/jm3cBri
大剣はランペの使いどころが無くなってきたし
最終的にはランペ切ってアタレエクスクランブルヘビの型がおすすめ
ランペは硬直でかすぎて初心者には使いにくいからエクスをランペの代わりに振るといいと思う。
あと、押され気味のときは風魔法で削ってればいいと思うよ、クランブルでまとめて飛ばしたりして擬似的な人数差を作るのもアリ(邪魔にならないようにね)
押すところはしっかり押す、これだけで15kは越えると思う
443名も無き冒険者:2011/02/17(木) 12:19:15 ID:BDxb9T8b
>>441
ありがとうございます。
なんとなく、ハイリジェを下手糞なうちから使ってたら
HP管理が下手糞なままになりそうで我慢してました。
リジェでも戦えるけど、ハイリジェならもっと戦える!っていう
腕ですらなかったんですよね。
即死orギリギリ瀕死で下がってハイリジェで回復するを繰り返してたので・・・

>>442
ランペは確かに使いづらいです。
タワーに半身隠して〜とか、崖に上った瞬間に打って落ちるとかでしか使えてないです。
ARF+クランブルって言うスタイルもあるんですね。
勉強になりました、ありがとうございます。
444名も無き冒険者:2011/02/17(木) 12:33:41 ID:/B4fH0My
エクスのケツ判定だけ戻してくれ
445名も無き冒険者:2011/02/17(木) 12:41:32 ID:UG3HqD8f
>>443
ハイリジェは間違いなく世界が変わる
重要度はハイリジェ>エンチャと言われるくらい

まぁハイリジェ使うと無エンチャなんて勿体無いからエンチャするけどな
446名も無き冒険者:2011/02/17(木) 12:44:32 ID:3mrroKWf
リジェとハイリジェじゃ大違い
攻エンチャつけるとヘビスマの威力が大違い
耐エンチャつけると前線にいられる時間が大違い
攻+5と+15じゃry
耐+7と+20じゃry

今じゃりっぱな武道戦士だわ・・・
447名も無き冒険者:2011/02/17(木) 12:49:39 ID:iGVQ3Hr0
エンチャの数値によってはスコア2〜3割ぐらい変動する気がしなくない
3本ぐらい武道すればそこそこの数値が出てくれるがたまに+7以下×3とか出てイラ壁
448名も無き冒険者:2011/02/17(木) 12:53:25 ID:Ck5HwIO0
攻性14、15ぐらい出てると、微妙だったなーって戦場でもそこそこスコア出てたりするからな
449名も無き冒険者:2011/02/17(木) 13:34:34 ID:Ck5HwIO0
貴重な20k動画見つけてきたわ
お前らも参考にしろよ^^

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13183975
450名も無き冒険者:2011/02/17(木) 13:34:41 ID:OL920Vr3
オーブで買っても攻性と耐性のエンチャ440円で50戦も長く遊べるもんな
葡萄してるなら知らないけど
451名も無き冒険者:2011/02/17(木) 14:03:38 ID:0cs+mmDy
ヲリで武道なしでやるのは結構きつい
452名も無き冒険者:2011/02/17(木) 14:58:00 ID:CgQkJ6oz
鰤ヲリで13−0−20kでたよ!!やったね!!
453名も無き冒険者:2011/02/17(木) 14:59:44 ID:SPI5j7bO
おめでとう!!!!
454名も無き冒険者:2011/02/17(木) 15:02:07 ID:CgQkJ6oz
20kは結構出してるけど0dはうれしい!!!
455名も無き冒険者:2011/02/17(木) 15:45:16 ID:CgQkJ6oz
次の戦場は11−2−19でした…鰤むずい…
456名も無き冒険者:2011/02/17(木) 16:51:40 ID:Sb+55ht/
ここの住民うまいやつが多いな。。。大剣鰤やってるけど0〜3、0〜3、8k〜11k程度しかいつもでない('A`)
457名も無き冒険者:2011/02/17(木) 16:55:18 ID:AvFwGGVC
それは流石に何かがおかしい
458名も無き冒険者:2011/02/17(木) 17:12:09 ID:8Lu4AKAH
ここ最近の戦闘データをまとめると
3.3キル 2.7デッド 5.5kダメだった
なんという上等兵!
459名も無き冒険者:2011/02/17(木) 17:29:55 ID:HE0y6+Lu
片手育成
スタンプとクランブルどっち先にとるのがいいだろうか
460名も無き冒険者:2011/02/17(木) 18:12:52 ID:HK/ADZhn
スコアが欲しいならスタンプ、生存率を上げたいならクランブル。
但しクランブルは使い慣れないと、自分は攻撃を受けてるのに味方の攻撃を消し敵を助けるだけになる諸刃の剣。
461名も無き冒険者:2011/02/17(木) 18:17:18 ID:HE0y6+Lu
なるほどありがとう
早く使い慣れるためにもクランブル取るわ
462名も無き冒険者:2011/02/17(木) 18:50:41 ID:0cs+mmDy
スタンプよりはクランブルのが与ダメ稼ぎやすいんじゃね
糞プレイになりがちだが吹き飛ばしだから安全に攻撃できるし
463名も無き冒険者:2011/02/17(木) 19:22:02 ID:f211ES2C
優勢時のスタンプはかなりおいしいけど
確かに安定して稼げるのはクランブルかもね
464名も無き冒険者:2011/02/17(木) 19:28:12 ID:uBdUaXz3
片手でもスコアかよ
スコア目的で片手やるぐらいなら両手大剣でもやれよ
465名も無き冒険者:2011/02/17(木) 19:29:29 ID:a021DH1P
F鯖ならクランブル
他鯖ならスタンプだな
466名も無き冒険者:2011/02/17(木) 22:33:00 ID:TVZ/ynEN
>>456
仲間がおった。全然だめなんよ
467名も無き冒険者:2011/02/17(木) 22:51:57 ID:8043bVPP
最近10k切る俺が思うに、BBS補正が掛かってることも考慮するんや
468名も無き冒険者:2011/02/17(木) 23:01:38 ID:HK/ADZhn
鯖補正が+5000、BBS補正が+5000、僻地補正+2000
上手い下手は置いといて、主戦デッド3以下で10k越えてれば十分。

後は、偶に凄いスコア出せる人はそれがあたかも平均的な数値であるように語る節があるので
実際の戦場を見てもヲリでPCダメ15k越えてる人は僻地無双してる1〜2人ぐらいが現実。
469名も無き冒険者:2011/02/17(木) 23:42:01 ID:8CGFJasv
俺もそういう前向きに考えて頑張っていこうと思ってたけど
毎回スコアのヲリソートで疎外感を感じる
470名も無き冒険者:2011/02/17(木) 23:43:20 ID:YcPVnRd1
主戦場でもスコア出せる奴が各鯖ごとに数人いるけど
ありゃ俗に言うランカー様
471名も無き冒険者:2011/02/17(木) 23:55:05 ID:GG6uzkWI
今まで僻地だったところも最近ではそこそこ人が集まって
僻地とは言えない場所が多すぎる
472名も無き冒険者:2011/02/17(木) 23:55:59 ID:ouMSUHN6
>上手い下手は置いといて、主戦デッド3以下で10k越えてれば十分。

ハハワロス
473名も無き冒険者:2011/02/17(木) 23:58:49 ID:rRfI+qPo
笑うスコアではない
そこあたりが普通
474名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:11:26 ID:cxgl5BYZ
実際一戦場に仮にヲリが40人居るとして
達人とか師範と言ったPCダメ10k称号以上のものすら取れないのが大半だしなあ
〜人長毎回取れれば越した事ないけどそんなの一部の人間だけだろうし

斯く言う自分もLV35以上でスキルも装備も整っててフル参戦してて
10k称号くらいそれなりに安定してとりたいとは思うけど
建築やらねずみ処理やらいろいろ奔走してたら終わってたとかもあるしなあ
スコアだけで判断できない部分もあるとは言えそれなりのスコアも出したい・・・欲張りなんかねえ
475名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:13:39 ID:L7D8Vk0n
主戦にずーっといれば10kは楽勝、行かないほうがおかしいレベル
476名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:21:40 ID:ZsmgHRHx
>>474
クリを掘って建築を建ててるならそれはやめて良い
その代わりねずみ処理とオベ折りはしっかりやる
これで腕が上がれば3デッド-10k-10kという具合のスコアを安定して取れるようになる
477名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:29:48 ID:Hp8hjZ/O
>>473
片手の話なんだから3デッドで10kは笑うスコア
10kそこそこなら1デッドまでが普通
478名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:41:35 ID:EmoyhcjK
両手だとどんくらいが最低ラインかな
@F鯖
479名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:42:51 ID:V3ZkItTd
>>477
あれ大剣鰤ヲリの話しだと思ってた
480名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:47:45 ID:VWyFTyJF
主戦がー主戦がーとか言うけどそれは人数が多い場所を指すのか前まで主戦だった場所を指すのか
F鯖デスパマスクスマップの元主戦行ってみたらATだけあって誰もいなくてわろた

481名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:49:53 ID:xfMTKS6u
両手大剣なんか味方のお膳立てが無いと何も出来ない職だからな
味方が糞ならまともに動けない
オリには勇者様が多いのか知らんがこれを理解してる人少ないよな
482名も無き冒険者:2011/02/18(金) 01:06:25 ID:8YM4QxkK
あはっw言っちゃったね(ゝω・)vキャピ
483名も無き冒険者:2011/02/18(金) 03:04:58 ID:apyyM1kt
F鯖のエルギルいくと外周に敵味方合わせて10人いないこともザラだしな
もはや僻地行っても本来の旨みが無いはずなのに今でも大量に僻地に人来るからな
484名も無き冒険者:2011/02/18(金) 05:08:53 ID:YiCiDDjW
BBS補正抜かすなら、両手や大剣なら3デッド以内でPCダメ10k-建築ダメ10出してれば並以上だと思うよ
押したらオベ折って押されたり瀕死の時は回復しつつAT折る。他は歩兵戦

それとエンハイだな。ヲリはエンチャとハイリジェがスコアに直結するから、最低でも攻性と耐性+10以上とアラレは欲しい
485名も無き冒険者:2011/02/18(金) 05:27:24 ID:aTZRz+Ce
大体毎回ウォリソートに入ってたのに、急に入れなくなってしもうた
やっぱドラテ癖がつくと駄目だな
486名も無き冒険者:2011/02/18(金) 07:03:22 ID:y6feMwq0
ホイール選択で大剣や両手するのって無謀?
とりあえずストスマの上下にどのスキル置いた物か。
487名も無き冒険者:2011/02/18(金) 07:28:28 ID:cCK4VgqN
1 ドラテ(クランブル)
2 フォース(ソニックorエクス)
3 ストスマ
4 スマ
5 ヘビスマ
6 クランブル(ランペorドラテorベヒテorヘビスマ)
7 ARF(ベヒテorランペ)
8 エンダー

ホイールでも繋げやすい配置だとこれか

1クランブル 6ドラテ 7ベヒテ 純両手
1ドラテ 6ベヒテorクランブル 7ARF ARF両手
1クランブル 3エクス(以下繰り下げ) 7ランペ 純大剣
1クランブル 2エクス(フォース) 3ストスマ 6ランペ 7ARF ARF大剣
1クランブル 2フォース 3エクス 以下略 7ARF ランペ切りARF大剣

昔参考にしたホイール両手/大剣の人と同じ配列
488名も無き冒険者:2011/02/18(金) 08:05:29 ID:Ky3XlHfU
>>487

ヘビ
ベヒ
ブーン
ストスマ
スマ
ドラテ
クランブル
エンダー

俺マウスだけどカーソル常にストスマ。牽制ならブーン、当てられるならスマ。これが俺にとって3種の神器()

昔はスマとヘビを隣に置いててヘビの空振り多かったけど、離してから無駄撃ちが減った
代わりにスマ当てられる回数増えてスコア伸びたな
489名も無き冒険者:2011/02/18(金) 08:28:27 ID:cCK4VgqN
ホイールの硬さも影響してくるかもね
柔らかいと行き過ぎたりする
ゲーミングマウスだと硬い&判定がシッカリしてるから選択ミスは少ない
490名も無き冒険者:2011/02/18(金) 09:27:38 ID:o97CiXTy
ホイールでスキル選択はなるべくやめた方がいい
キー入力に慣れるべし
491名も無き冒険者:2011/02/18(金) 10:52:51 ID:sTJB17zo
スタンにヘビ振ろうと思ったら気合い入れた声と共に腕を天に突き上げて相手を取り逃がす
その瞬間、近くの味方と敵に残念な目で見られてると思うと恥ずかしくてその戦場は僻地掘りしか出来ない
492名も無き冒険者:2011/02/18(金) 10:55:01 ID:CQRTeQLZ
俺は押しやすい1〜4はキーで、残りはホイールにしてる
1〜4にスマ列と風を入れるととっさに出しやすいからオススメ
493名も無き冒険者:2011/02/18(金) 10:56:49 ID://OJ1D+p
JTKの設定がヲリ用とセス用で別々になってるから
それがうっかり入れ替わってるとヘビスマのつもりでエンダーしたり
ファーイのつもりでサクリしたりと、チャンスがピンチになる場面が多々あって困る
494名も無き冒険者:2011/02/18(金) 10:57:45 ID:HUsGps0W
>>491
そこにさらにジャベバッシュ飛んできてウワァーってなるのが俺
495名も無き冒険者:2011/02/18(金) 11:19:44 ID:4cjW9dRd
敵前エンダーならまだいいけど
敵前アタレの誤爆がひどい
風が6でアタレ7でやってるんだけども逃げうち風が逃げうちアタレになって
耐性下がるわPW40もってかれるわ硬直でかいわで涙目になる
496名も無き冒険者:2011/02/18(金) 11:35:26 ID:KciUR7nR
敵前詠唱でセルフスタン
497名も無き冒険者:2011/02/18(金) 11:36:23 ID:cebyEXz+
普通に、サイドボタンに2つ、ホイールクリックと上下に3つ
キーボードの4,5.,Rで3つ、キーバインドしてる。
498名も無き冒険者:2011/02/18(金) 11:38:29 ID:VWyFTyJF
持ち替え用のF1とF2とスキル8個全部
計10個サイドボタン
499名も無き冒険者:2011/02/18(金) 11:41:44 ID:+dS/g/vA
ずっとホイールだから今更キーで選択が出来ねー
500名も無き冒険者:2011/02/18(金) 11:43:51 ID:rxh/HwCc
Q・E・X・C
LshiftQ・E・R
5ボタンマウスのサイドボタンですてっぽ
マクロは1〜5にバインドして持ち替えステッポに対応

ハイド/エンダー/詠唱のような事前に仕込むスキルは手動で
501名も無き冒険者:2011/02/18(金) 12:05:27 ID:Zi5RlSew
>>499
俺もずっとホイールだったけど去年の暮れあたりからキー選択練習して使えるようにしたぞ
キーもホイールもそんなかわらんだろうと思ってたけど、近接職は一瞬の遅れが当たるか当たらないかに関わってくるから結構重要だと思う
まぁ俺は>>489言うの行き過ぎて違うスキル出たりするのが邪魔で練習したんだけどね
一応ゲーミングマウスなんだけど、G500はホイールが緩いようだ
502名も無き冒険者:2011/02/18(金) 12:19:28 ID:cCK4VgqN
公式で推奨されてないし.iniを弄っても嫌悪感が沸かないなら
WASDの近くにキーを割り振るかだな

今は完全にキー選択だがちょっとずつ慣れていく為に>>487の配置は役に立った
最初は2〜4に慣れて押せる様になれば自然と1,5も押せる
6〜8はホイールでも間に合う様なスキルで良い

両手ならベヒテ、ARF、エンダー、クランブル辺りが6〜8に陣取る

あとLogicoolはゲーミング謳ってるけどホイールは柔らかいから
ホイール派にはオススメじゃないらしい、どっちかっていうとマウスにキー割り振るタイプ
503名も無き冒険者:2011/02/18(金) 13:16:55 ID:Wty/3zpc
バンク始めようと思うんだが
鰤オリ・大剣・短・氷
が多いんだよね?


どれからやるのがお勧めとかない?
個人的に氷は禿げそうだし遠距離やる気ないんでそれ以外で頼む
504名も無き冒険者:2011/02/18(金) 13:27:45 ID:74NCMLRI
最近バンクだと短多い方が勝つ気がする
505名も無き冒険者:2011/02/18(金) 13:28:42 ID:VWyFTyJF
自分が一番動ける職で来ないとぶっちゃけ足手まとい
バンク初心者なら尚更
506名も無き冒険者:2011/02/18(金) 13:30:29 ID:Wty/3zpc
片手と両手と短は結構やってるのだが
ぶりおり・大剣はしてないっちゃしてない。戦争民だったし・・・
507名も無き冒険者:2011/02/18(金) 13:34:01 ID:rxh/HwCc
少人数戦でつよいのは鰤ヲリと短じゃないかな

バンクって野良でいっていいの?
508名も無き冒険者:2011/02/18(金) 13:36:34 ID:Wty/3zpc
そりゃいいんじゃないのww
もしもそこまで閉鎖的になってたら諦めるわ・・・
509名も無き冒険者:2011/02/18(金) 13:43:08 ID:JcwqDSpc
F鯖で1日30戦ぐらい、一週間やった感じだと、短が少ない方が殆ど勝ってるかな。
鰤オリで活躍している人を自分はまだ見かけたことが無い。
鰤オリ自体はかなり居るけど、片手とか大剣が沢山いるせいか、持ち替えて動いてる人は殆ど居なかった印象。

職構成はヲリ6、皿2スカ2な感じで、皿とスカの比率が0:4とか3:1とか色々変動する感じ。ヲリは大体安定。
大剣か氷の得意な方で良いんじゃないかな。
510名も無き冒険者:2011/02/18(金) 15:42:18 ID:rxh/HwCc
バンクみたいな少数戦は自分にかかる責任が大きくなるから苦手だ
511名も無き冒険者:2011/02/18(金) 16:04:02 ID:JcwqDSpc
バンクと言ってもそんなに敷居は高くなかったよ
14人中、上手い人が1.2人いるかどうかで、10人ぐらいは普通、残りは下手な人な感じ。
スタンにライト連打とかスピア連打する雷皿もいるぐらいだしね。

一人で孤立する人がいると、それをカバーしようとして結果崩壊するから、
上手い下手よりも、周りを見て孤立しないで動いているなら、もうそれで十分だよ。
512名も無き冒険者:2011/02/18(金) 16:08:18 ID:VWyFTyJF
Fのバンクで瀕死の敵1人に4,5人が群がってるのを見た時はなんか悲しくなった
513名も無き冒険者:2011/02/18(金) 16:10:01 ID:nOX3hRXu
バンクはガイキング主人公が言ってた

強い奴が勝つんじゃない、最後まで諦めない奴が勝つんだよ!って言葉が当てはまる。
514名も無き冒険者:2011/02/18(金) 16:19:57 ID:Zi5RlSew
>一人で孤立する人がいると、それをカバーしようとして結果崩壊するから、
これって戦争にも言えるよな
515名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:15:05 ID:y6feMwq0
>>487-488
参考にさせて頂きます。

>>489
心地よいクリック感のMX518。

>>490
一応中指で2を押す程度は何とか(なので2=ストスマ)
1とか4とかどの指で押してますか?


>>514
つーかずはなれずいっしょにいーるわとってもいいひとねってあなたー
516名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:52:29 ID:rxh/HwCc
鰤ヲリのスキルスロットがたりね
片手メインだとストスマ入れなくて良いのかな
517名も無き冒険者:2011/02/18(金) 18:09:28 ID:ArLGaiA3
>>511
え、バンクってそんな感じなんだ・・・ めちゃくちゃ敷居高いものばかりかと思ってたわ
みんな鬼のようなPSで争っているばかりかと
518名も無き冒険者:2011/02/18(金) 18:31:26 ID:W8Nq6u/s
部隊同士でやってるとかならともかく野良ならそんなもん
519名も無き冒険者:2011/02/18(金) 18:41:25 ID:aia4lUWC
F野良バンクなら重力メテオなんでもござれだぜ
やってられっかチクショウ
520名も無き冒険者:2011/02/18(金) 18:45:38 ID:e4etVsWj
>>517
7474バンクは皿だと一瞬でゲームオーバーだぞ
まっさきに全員からパワ狙われるからな
相手短が全員下手とか、極稀にしかない

雷皿だろうがメテオだろうがそんなクソどもは大魔法撃つ前に終わる
521名も無き冒険者:2011/02/18(金) 20:16:24 ID:fHMfIF/x
バンクは盾皿が糞うざい・・・
522名も無き冒険者:2011/02/18(金) 20:45:19 ID:Hp8hjZ/O
バンクの盾皿はゆとりの甘えだからな
523名も無き冒険者:2011/02/18(金) 20:48:09 ID:FmFSQOBM
FEZってiniいじるのまずいのか?
大抵のゲームはコンフィグからキー配置いじれるから何にも考えてなかったぜ
524名も無き冒険者:2011/02/18(金) 20:58:03 ID:ToTEA8c8
ハードウェアマクロ使ってる人とかいるんだろうなぁ。
525名も無き冒険者:2011/02/18(金) 21:08:14 ID:MbBwQQ5h
iniいじりは微妙な気がするけど俺もアイテム開くキーはXに変えてるから何とも言えん
マクロに関しても、突き詰めればマウスのサイドボタン登録とかも同類だと思うしなぁ・・・
526名も無き冒険者:2011/02/18(金) 21:09:44 ID:kzHLMDbz
まずいと判断してたら暗号化してるでしょ
ini変更は黙認くらいの感じだと思うよ
527名も無き冒険者:2011/02/18(金) 21:15:31 ID:uR1OOxCd
うざいっていうか普通に強い
528名も無き冒険者:2011/02/18(金) 21:21:44 ID:dzws4kEg
うまい奴が使う→ウザイ
普通以下の奴→カモ

盾皿がガチ構成に入らない時点で基本的にいらない子
ヲリからすれば7474だと痛いし、短も近頃の謎のズレでパワ外れてストレスマッハ
529名も無き冒険者:2011/02/18(金) 21:30:31 ID:2yftMGKn
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ
530名も無き冒険者:2011/02/18(金) 22:02:06 ID:VWyFTyJF
鰤と一緒に動いててクランブル避けれない大剣は才能ないわまじ
531名も無き冒険者:2011/02/18(金) 22:06:44 ID:7X4/37+8
ごめんそれ俺
532名も無き冒険者:2011/02/18(金) 22:10:55 ID:kJrJprTi
クランブルステップ避けって何気に結構早い反応必要だよね
クランブル来るぞ来るぞ来るぞきたって感じで構えないとよけれねえわ。構えてても食らうことあるけど
533名も無き冒険者:2011/02/18(金) 22:19:45 ID:Z7K8h5cf
じわじわ伸びてくるから
避けた?と思って、やっぱり食らうのかよファッキン!!て事はある
534名も無き冒険者:2011/02/18(金) 22:39:11 ID:MbBwQQ5h
見てから避けれる奴って居るの?
ステップ硬直に当たると思うんだけど
構え自体はフォースとかわらんし
535名も無き冒険者:2011/02/18(金) 22:47:30 ID:9gDsSKz9
スカスレで見つけたがこの動画の人うまいな

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1295561468/218
536名も無き冒険者:2011/02/18(金) 22:49:08 ID:fHMfIF/x
火皿が増えすぎてヲリをやるのがまじできつい・・・あの当てやすさで威力とDOTおかしすぎだろ。
537名も無き冒険者:2011/02/18(金) 23:14:28 ID:FeAQNGcb
ほんと最近は皿増えすぎてやばいよな
転職時か・・・
538名も無き冒険者:2011/02/18(金) 23:17:31 ID:FmFSQOBM
クランブルヘルはわかっていても当たるな、無敵発生まで0.3秒かかるし
ステップ入力しただろって思っても当たるな、雰囲気で読むしかないな
539名も無き冒険者:2011/02/19(土) 01:02:09 ID:MM8V2142
皿が増える

ヲリが皿うぜぇで弓に転職

皿が弓うぜぇでヲリに転職

弓がヲリうぜぇで皿に転職

ヲリがry
540名も無き冒険者:2011/02/19(土) 01:15:28 ID:Ga9o3nTQ
欲しいオーブ服がレベル30なんですが、どうやったら楽にレベルが上がりますか?
541名も無き冒険者:2011/02/19(土) 01:17:43 ID:pouPN828
クランブルとヘル避けるためにはマウスのサイドボタンにステップ割り振るとよろし
左手をWASD移動に使ってる以上、
ステップ以外のキーを押してる状態→キーを離す→ステップキーを押す
の3動作必要だからムリゲ

スキルのショートカットはキーボードに割り振れ
542名も無き冒険者:2011/02/19(土) 01:38:02 ID:wl25ckjI
>>540
まず服を脱ぎます
543名も無き冒険者:2011/02/19(土) 02:21:10 ID:ckUyHgwZ
>>540
3倍書使って一戦戦争>終戦間際に書>あとはモンスマモンスマ>書切れたらまた戦争一戦>終戦間際に書>モンスマモンスマ
勿論両手で真っ先にドラテ取れよ
書一冊はロイクエで貰えるから欲しいなら課金武器買って戦争でハイエナ4k
3倍書3,4冊で30いけるんじゃね
544名も無き冒険者:2011/02/19(土) 02:23:44 ID:ckUyHgwZ
3倍じゃなくて2倍書だった
3時間書
545名も無き冒険者:2011/02/19(土) 02:31:03 ID:5h2KK9Mb
「楽」って言うのは主観で大分変るからなぁ
思考止めて作業し続けられるならモンスマが一番
546名も無き冒険者:2011/02/19(土) 02:35:47 ID:r957285Z
ヲリが遠距離うぜぇで火皿に転職
ヲリが皿うぜぇで弓に転職

皿が弓うぜぇで弓に転職

弓が弓うぜぇで銃に転職

自軍ヲリ8人 敵軍ヲリ9人の戦場が当たり前になる
547名も無き冒険者:2011/02/19(土) 07:36:16 ID:tkVdVJbz
弓が弓うぜぇで堀死に転職
548名も無き冒険者:2011/02/19(土) 14:27:30 ID:TPSdJFft
>>539
ちょっと違う。

ウォリがサラうぜぇで弓に転職。
サラが弓うぜぇで弓に転職。
弓がウォリうぜぇで銃に転職。

まあ実際はウォリやめる奴はいてもサラやめる奴がそんなにいないから、サラ弓銃の楽しい楽しい戦争が出来上がるわけだが。
549名も無き冒険者:2011/02/19(土) 14:34:26 ID:uH0mpG1I
引き撃ちはやく
550名も無き冒険者:2011/02/19(土) 15:16:36 ID:MM8V2142
味方にヲリが多くて敵に皿が多い状況なら被弾覚悟で囲むようにストスマドラテで突っ込んでいけば楽に壊滅できるんだが
味方が前に出ようともしないし、吹っ飛んだ敵一人に6〜7人で群がってるのが現状
さらに群がってるところにジャッジ落とされてHP削られて後退→サンボルで一人ずつ狩られて行く
さらに味方の皿はライト、ジャッジでバッシュ、ヘビスマの邪魔をする

部隊じゃないとヲリやる気おきんわ・・・
551名も無き冒険者:2011/02/19(土) 15:34:13 ID:xVbka3vJ
時代の流れなのか・・
もう近接は古いってか><
552名も無き冒険者:2011/02/19(土) 15:38:07 ID:9f2B9dlY
>>550
これ見てると皿やりたくなってきたから皿やろう
553名も無き冒険者:2011/02/19(土) 16:29:29 ID:gyLn434u
皿です
何故か味方の弓が自分の後ろに隠れているとです
皿です
何故か敵の弓が5人も6人もいて全員私を狙っているとです
皿です
皿です
554名も無き冒険者:2011/02/19(土) 16:29:47 ID:r957285Z
ARF両手 野良 主戦場
スマ列主体でドラテクランブルもたまに使う

0.5ゲージ以上差をつけられる負け戦場
ゲージ領域共にシーソー
1ゲージ以上のレイプ戦 戦争時間短い

久しぶりに動画撮ろうと思うがどれのハイスコア動画見たい?
撮れたらうpするわ
555名も無き冒険者:2011/02/19(土) 16:34:44 ID:9f2B9dlY
全部撮って勝手にあげろ
556名も無き冒険者:2011/02/19(土) 17:21:00 ID:WkjXn+iJ
どれがいいって聞かれてもどうでもいいとしか答えられない
「どれでもいい」じゃなくて「どうでもいい」だから間違えんなよ
557名も無き冒険者:2011/02/19(土) 17:26:25 ID:wYl9MoS/
負け戦、というより劣勢な戦場での動きを参考にしたいから解説込みでお願いします
558名も無き冒険者:2011/02/19(土) 17:43:51 ID:Lvu61XVC
相手が30人以上の部隊で来てるのをボコす動画なら見るよ^^^^^^^^^^^^
559名も無き冒険者:2011/02/19(土) 17:44:17 ID:PUW3SIyT
560名も無き冒険者:2011/02/19(土) 17:53:31 ID:GBslK+z6
知らない奴のために自分のメリットも無いのに参考動画
それも解説付きをあげるなんて余程の暇人か狂気の沙汰としか思えない
561名も無き冒険者:2011/02/19(土) 18:00:16 ID:I2Cv4Em9
他人のために講習やオフィを配ったりする奴が居るんだからそこまで変人扱いすることもないだろ
勝手にあげて勝手に貼ればいいと思うけど、動画を見て参考にする奴は自分の動画撮って自分の粗捜しでもした方がうまくなるんじゃないかと思った
562名も無き冒険者:2011/02/19(土) 18:25:01 ID:r957285Z
何かお呼びじゃない空気だし止めとくわ
というか2戦やって録画領域間違えてるのに気付いただけなんだが

0.9ゲージ負け 15キル2デッド25k 相手のオベどころかエク殴る余裕すらない糞戦場
シーソー負け 15キル2デッド20k12k

Fはマジ天国だな
563名も無き冒険者:2011/02/19(土) 18:41:12 ID:+Ys9CyRA
俺は見てみたかった
564名も無き冒険者:2011/02/19(土) 18:45:37 ID:6Td68Bw0
>>562
上の戦場の動画みてえな
565名も無き冒険者:2011/02/19(土) 18:59:36 ID:Q4OMKZgK
F鯖は参考にならんからいらんわ
566名も無き冒険者:2011/02/19(土) 19:03:06 ID:9IUiJVli
Fか
567名も無き冒険者:2011/02/19(土) 19:03:06 ID:mMNXAcpp
まともにプレイしなければ糞戦場のほうが楽だからな
568名も無き冒険者:2011/02/19(土) 19:05:41 ID:r957285Z
上の動画3デッドだったわ
あと2デッドした後から余りにも味方が前に出ないから
奇襲ドラテヘビスタイルに変えてる

最近フルスクリーンでやってて昔はハーフでやってたから
画面の上半分しか撮れてなかった

劣勢の時は大げさなくらいサイドに広がる
主戦場のヤツらは目の前の歩兵に夢中だからサイドに広がると相手の視野から外れる
中にはちゃんと見てるヤツもいて孤立してるこっちに来る

相手が非エンダーなら相手の中級射程でウロウロしつつ相手の本隊から少し引き剥がす
後はスキル硬直に合わせてストスマで当たればスマ届かないならフォース

主戦場に局地的な僻地を作って非エンダーを食うのが基本的な立ち回り
相手が釣れなかったりしたら退路と利用出来る建築を考えつつサイドを取り続ける
俺の経験だと9割以上の確率で釣れる、相手が片手+サラなら素直に逃げる、まず死ぬし
相手を釣ってる間に自軍本隊が頑張ってくれれば相手の-2人は大きいし
結構な確率で短スカやヲリが助けに来てくれる

全く釣れないなら相手のHPみて瀕死が多くなってきたら瀕死に必死で食らいつくだけ
噛み合わないとデッドがマッハだが噛み合うと俺と似たようなスコアが出るはず
569名も無き冒険者:2011/02/19(土) 19:07:26 ID:VNDKiCf3
御託はいい
うpしろ
570名も無き冒険者:2011/02/19(土) 19:14:05 ID:tDTgGr97
F鯖では通用するやり方だな。
俺もFだとドラげーとかでもドラテだけで、毎回20kは楽に越えるしキルも取れる

他の鯖行くと同じやり方でも蒸発するからな。
Fじゃない人は参考にしないほうがいいと思う。
571名も無き冒険者:2011/02/19(土) 19:15:26 ID:r957285Z
>>565-566

基本的にBかDで動いてるけどFはDに近い
でも最近D鯖の遠距離化が酷すぎてやっとれんわ

B鯖なら同じ状況で-5キル+1デッド-3kPCD+3k建築くらいだな
1ゲージ差とはいえ相手のAT群にすら届かないF鯖って・・・
572名も無き冒険者:2011/02/19(土) 19:23:06 ID:qjR9lbtV
F鯖は群がるアホにジャッジ撃つだけでPCダメ1位取れる戦場が沢山ある。
MAP見ない度は全鯖1位で、押せ押せ→全滅カウンターを貰う頻度も桁違い。
オベ建つ速度も遅いから戦争時間が長い、と言う事もあってスコアアタック鯖としては最高峰。
573名も無き冒険者:2011/02/19(土) 20:24:27.60 ID:8u0cvdoz
Fは他鯖の1.5倍補正かかるからな。さらにBBS補正だから25kなんだろ
他鯖だとキルも10で18kぐらいだから見る価値ないと思うけどね
あ、デッドも1.5倍するから4か5かな

なんでかというとFは敵に無エンチャとチュト装備が多い状況で3デッドもするということは
他の装備揃えてエンチャしてる鯖でデッド増えるに決まってるじゃん
574名も無き冒険者:2011/02/19(土) 20:31:17.33 ID:URkqSBMT
F鯖の無エンチャ・低装備の率は異常だよなw
真正面からきたドラテ3ヒットする鯖はあそこぐらいだぞw
575名も無き冒険者:2011/02/19(土) 20:36:42.18 ID:aJAJWBw8
Fだからってそんなに変わるか?
無エンチャとか低装備を見かけるには見かけるけどそういう奴らってチキンプレイだし結局そんなに手出せないと思うんだけど
スカとかでしゃぶるには美味しいかもしれんけどヲリでそこまでうまいとは思えん
そこにたどり着くために結局片手やら皿やらの足止めが待ってるし
576名も無き冒険者:2011/02/19(土) 20:40:19.01 ID:K14WtnsV
始めて2ヶ月の自分でも
41キルの与ダメ65k出せるようなレベルだからなぁ、F鯖は……
577名も無き冒険者:2011/02/19(土) 20:43:59.80 ID:mdC/0m/A
BBS補正にしては凄いものを見た
578名も無き冒険者:2011/02/19(土) 21:06:10.51 ID:bUbBjq53
ベテランなら50キル80kは出せるって事だな。
579名も無き冒険者:2011/02/19(土) 21:21:04.86 ID:8u0cvdoz
ばっか50キル80kは並だろ
ベテランは100に届くか届かないかってレベルだし、PCダメは150kだぜ。単位が違う
580名も無き冒険者:2011/02/19(土) 21:56:04.68 ID:pB92Kw+l
首都警備で3キルは余裕
581名も無き冒険者:2011/02/19(土) 21:57:45.21 ID:WkjXn+iJ
>>575
最近のF鯖じゃそんなに変わらない
F鯖の質が上がったからじゃ無くてむしろ落ちたから
どんなに神PSでも周り次第なのがこのゲームだからな
582名も無き冒険者:2011/02/19(土) 21:58:09.76 ID:aJAJWBw8
キプでエンチャつけてるだけで俺の周りの無エンチャが死んでた
583名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:32:45.45 ID:69UiXBQ/
鰤って身内プレイしないとスコアでねえな
野良でやっても被弾しまくりのいざバッシュしても一戸もあたらないので散々
両手に戻したらやり安すぎて涙出てきた
584名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:34:55.20 ID:Ga9o3nTQ
Fでハイポ飲んで、アローレイン撃ってるだけで5つ星余裕^^v
585名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:44:56.35 ID:HngEVBL3
ハイポの時点で情弱だな
パワポとコスト効率あまり変わらんからパワポがいいぞ
リジェとハイリジェは次元違うがな
586名も無き冒険者:2011/02/19(土) 23:43:44.01 ID:WkjXn+iJ
お前はただの頭でっかち
数字だけ見て大して変わらないと思ってるだけ
実際にゃその少しの差で相当影響が出る
587名も無き冒険者:2011/02/19(土) 23:45:18.61 ID:dKTmIKEF
エクスクランブルアタレのランペ抜き構成にしようと思ってるんだけど今ってランペいらないよね・・・?
588名も無き冒険者:2011/02/19(土) 23:47:22.24 ID:dKTmIKEF
連レスですまんがランペ1とりベヒ1のが何かと便利だよね?
589名も無き冒険者:2011/02/20(日) 00:09:36.50 ID:G+5keDjf
どういう取り方だよ・・・
590名も無き冒険者:2011/02/20(日) 00:11:13.96 ID:UPE2u1hu
まあどっちが使えるか?って聞かれたらベヒだな
591名も無き冒険者:2011/02/20(日) 00:22:05.02 ID:iAyIxSAq
使えないといってもいざって時にランペがないと火力不足感がするから取ってるな
むしろクランブルってそこまで必要か?
592名も無き冒険者:2011/02/20(日) 00:23:41.84 ID:Uqq+5BSV
僻地だったら欲しいなと思うときはあるかもね
593名も無き冒険者:2011/02/20(日) 00:23:47.36 ID:SqKEdonj
>>587
必須ってわけでもない
僻地行くと欲しくなる時もあるけど、主戦で頑張るならなくてもいいんじゃないかな
594名も無き冒険者:2011/02/20(日) 00:23:47.51 ID:G+5keDjf
ランペよりは使えると思う
ただ個人的には大剣でARFが要らないからランペクランブルでいい気がするなぁ
595名も無き冒険者:2011/02/20(日) 01:46:34.05 ID:wyPcG/M3
ここに上がってた某両手動画見て知ったんだけど
Lv3クランブルはめっちゃ攻撃的に使える(前線分断や一時的な歩兵減らし)のな
味方に迷惑かけないようにしつつ効果的な場面で使うように意識たらスコア上がりまくりだった
ARF両手より純両手の方がスコア上がって正直はまってしまった
596名も無き冒険者:2011/02/20(日) 01:50:23.72 ID:embEmn4j
クランブルLv3は意外なほど使いやすいんだよなぁ
しかしカス野郎にはARFヘビぶち込みたいし・・・
597名も無き冒険者:2011/02/20(日) 01:51:23.11 ID:Uqq+5BSV
大剣やればいいじゃん
598名も無き冒険者:2011/02/20(日) 02:25:20.56 ID:l/T+a9KT
やめろ
余りクランブル持ち上げると糞クランブルerが大量発生する
クランブルは無くてもどうとでもなるしな
599名も無き冒険者:2011/02/20(日) 03:20:16.89 ID:2gHlvg7g
無くてもいいがランペも要らん
そんな人がARFクランブルになるんだろうな
600名も無き冒険者:2011/02/20(日) 03:22:25.54 ID:1fLYXNqJ
クランブルは味方が超クソな時は好きにしていいけど
それ以外だと分断とかでも邪魔になる場合は多いよ
601名も無き冒険者:2011/02/20(日) 03:29:05.15 ID:+28KwbDS
クランブルに限らず吹き飛ばしスキルは総じて難しい
ファーイ、ピア、スラム、ウェイブどれも「助かったわー」という意見より「吹き飛ばすなks」の方が圧倒的に多い
602名も無き冒険者:2011/02/20(日) 03:33:27.13 ID:WQCXGuS3
クランブル強いっていうか1人で複数に向かってちょっかいだした後の締めに使うとウマいってだけで
クランブル単体でどうこうって話じゃないしな
603名も無き冒険者:2011/02/20(日) 04:41:06.37 ID:UvqHIYeu
半歩エクスからクランブルとか糞プレイもいいとこなんだけどやめられません
604名も無き冒険者:2011/02/20(日) 05:39:03.50 ID:GD2+Ywll
あれセスタスの攻撃ってのけぞるの?

めちゃくちゃびっくりして死んでしまった
605名も無き冒険者:2011/02/20(日) 05:59:20.37 ID:BGoB13Xz
ホーネットスティング2以上は強制仰け反り
606名も無き冒険者:2011/02/20(日) 10:40:46.05 ID:UPE2u1hu
3ものけぞったっけ
607名も無き冒険者:2011/02/20(日) 11:12:44.86 ID:8d0xDYMU
前は2だけだったけど最近3もそうなるようになった。
2でのけぞるのに3でのけぞり無くすとか何を思ってそうしてたのか謎。
608名も無き冒険者:2011/02/20(日) 11:30:26.73 ID:5xpnE1x+
良いスコア出た時の鯖別反応

A 味方のお陰
B 味方のお陰
C 空き巣だろ
D F並みの糞鯖補正
E 雑魚しかいねぇじゃん
F 他鯖の1.2〜1.5倍は出るだろ;

全鯖共通 ラグアじゃねぇか、糞プレイ氏ね、レイプ戦なら当たり前
俺も平均20kだし、地形だろ、敵が糞なだけじゃねぇか

過去20スレくらいの反応をまとめた
609名も無き冒険者:2011/02/20(日) 12:54:02.94 ID:GD2+Ywll
F以外のスコア自慢は許す
だがF鯖、お前は別ゲーだ
610名も無き冒険者:2011/02/20(日) 12:58:46.33 ID:1fLYXNqJ
久しぶりにBで一戦してきたけど主戦ARF野良大剣で14k1d24kでした
まだまだB鯖もいけますね
611名も無き冒険者:2011/02/20(日) 13:00:18.78 ID:G+5keDjf
というか昼間は全鯖共通してぬるくなる気がする
部隊ゲーが少ないからかな
612名も無き冒険者:2011/02/20(日) 13:02:37.08 ID:1fLYXNqJ
昨日のGTだよ^^;
613名も無き冒険者:2011/02/20(日) 13:03:32.82 ID:G+5keDjf
一戦してきたって今してきたみたいに言うなよ
614名も無き冒険者:2011/02/20(日) 13:06:17.60 ID:1fLYXNqJ
昼のBは戦争待ち時間長すぎてやる気にならん
615名も無き冒険者:2011/02/20(日) 13:06:24.14 ID:f1X3SUBQ
バンク民なのにお前らに質問するのはあれだが…
今バンクでクランブル両手ってどうなんだ?
俺の中では、対短には大剣で対ヲリには両手って認識があるんだけど、構成によっては両手でもいけるんじゃないか?
616名も無き冒険者:2011/02/20(日) 13:09:04.75 ID:d2JzSDST
バンクの主力である短剣に弱い時点で選択肢から外れる
617名も無き冒険者:2011/02/20(日) 13:13:56.07 ID:3tFdOyZK
どんな答え求めてるか知らないけど
構成によっては両手でもいける=基本いらない。じゃないのか
618名も無き冒険者:2011/02/20(日) 13:14:40.02 ID:5xpnE1x+
こういうのが笛スレにあります

         面倒くさい → 誇張死ね
       /
動画出せ ─.重くなる → 低スペ死ね
       \
         余裕だろ → 妄想死ね
619名も無き冒険者:2011/02/20(日) 13:16:02.62 ID:FH50bO8s
>>615
バンクはさすがに大剣一択だろ
620名も無き冒険者:2011/02/20(日) 14:03:44.33 ID:f1X3SUBQ
>>616
確かに
強いところはどこもハイドサーチ含めて短剣の処理が上手いな

>>617
自分で答え出てたのか

>>619
バンクで両手はおわコンか
621名も無き冒険者:2011/02/20(日) 14:18:53.19 ID:5M/QkEb1
>>568
出来れば凄く見たい
特に負け戦場の動画は結構貴重だと思う。

動画を見た後で、動きについても色々質問もしたい。
622名も無き冒険者:2011/02/20(日) 14:26:38.01 ID:idF8GWZJ
>>621
今日は火皿の気分で火皿やってたけど何戦かやってみて納得いくの撮れたらうpするわ

鯖の希望とかあれば聞くけど
B鯖は給料出るまでエンチャ出来ないからADEFのどれかで頼む
623名も無き冒険者:2011/02/20(日) 14:37:52.34 ID:5M/QkEb1
>>622
F鯖でお願いします。

自分は上記の釣ったことはないのですが、釣れた場合、釣りどころか、かなりの数が釣れると思うし、
釣れるのも恐らく皿・銃・弓が主体で、銃や弓の場合、釣れても喰うまでに距離があったり、
敵集団との距離はそこまで離れないと思うので、敵のカバーが入って難しいのではと思ってしまいます。
624名も無き冒険者:2011/02/20(日) 14:40:25.76 ID:3tFdOyZK
比較用にAとF鯖の動画用意してくれたらすごく嬉しい
625名も無き冒険者:2011/02/20(日) 15:25:55.36 ID:idF8GWZJ
F鯖いま撮ってきた今日の晩に仕事行く前にエンコかけてうpする
リングが数戦分しか残ってなくて焦った

A鯖はしばらく待って欲しい
両手が居なかったからフォーチューンするか給料日まで無理かもしれん
626名も無き冒険者:2011/02/20(日) 17:07:16.84 ID:idF8GWZJ
>>621
すまん良く見たら>>568の動画のこと言ってんのかな
上半分しか映ってなかったからデリートしてしまった

あと撮った動画はキルデッドが拮抗してる瓢箪だったんだが要らないならこれも消すわ

A鯖のフォーチューンは右下選び続けて400R消し飛んだ
627名も無き冒険者:2011/02/20(日) 17:24:32.70 ID:NmuFD1a+
初めてハイブリヲリをやってみてるんだが、スキル構成も悩ましい上にスキルスロットがカツカツで参った。
エンダー・GRF・バッシュ・ヘビスマ この4つは入れるとして
ブレイズ・スマ・ストスマ・スラム・スタンプ・ブーン この中から4つしか入れられない・・・
仮にスタンプを外すならそもそもスタンプ覚える必要がなくなるし、代わりにエクステでも取ろうものならまたどれを外すかが悩ましい。
まぁプレイスタイルにもよるのかもしれんけど・・誰かこんな俺にアドバイスをおくれ。
628名も無き冒険者:2011/02/20(日) 17:26:47.62 ID:Jc7OUpQc
ガドレは甘え(キリ
629名も無き冒険者:2011/02/20(日) 17:37:40.07 ID:idF8GWZJ
片手メイン エンダー、GRF、バッシュ、スタンプ、スラム、ブレイズ、ヘビスマ、スマ
火力メイン エンダー、バッシュ、スラム、ヘビスマ、ストスマ、スマ、ブーン、スタンプ

GRF状態でブーンは威力の関係上オススメ出来ない
意外と良く使うのがバッシュスタンプスマスマなのでスマは必須
630名も無き冒険者:2011/02/20(日) 17:40:20.25 ID:5M/QkEb1
>>626
上半分しか映っていないみたいですので、
新しく撮っていただいた動画を見たいです。
631名も無き冒険者:2011/02/20(日) 17:42:40.85 ID:od1RTjNN
そもそも片手寄りか大剣寄りか決めないといけない
片手寄りならエンダー・バッシュ・スラム・ブレイズ・スタンプ・ヘビ・スマ・ストスマorブーンあたり
片手寄りならGRFも選択肢に入るとはいえ、ただでさえpow消費が多く持ち替えのある鰤ではあまり活かせないから、
確定チャンスにヘビ撃つくらいしか大剣の出番はなくなる
大剣寄りか半々ならエンダー・バッシュ・スラム・ブレイズ・スマ・ストスマ・ヘビ・エクスあたりが安定な気がする
スラムかブレイズをはずしてブーンやランペにするかどうかは好み
632名も無き冒険者:2011/02/20(日) 17:44:07.33 ID:FP9/8RIc
>>627
エンダー バッシュ スラム スマ ストスマ ヘビスマ エクス +ガドレorランペ2
633名も無き冒険者:2011/02/20(日) 18:44:16.51 ID:YcnlHW/W
F鯖から移住したいけど他鯖に1から作るのはクソめんどい
移住イベントまだかおら
634名も無き冒険者:2011/02/20(日) 18:47:53.80 ID:CcrYCrBG
今なら一戦ごとの1.5倍書が15冊だか25冊だか貰えるじゃん
それと再来週の1.5倍期間合わせれば楽じゃね?
635名も無き冒険者:2011/02/20(日) 18:53:44.89 ID:YcnlHW/W
レベル上げるより装備揃えるのがきついわ
課金なんてしたくねえし

装備ハイエン全部持ち越せる移住が一番らくちんこ
636名も無き冒険者:2011/02/20(日) 18:58:08.85 ID:NmuFD1a+
おお・・意外と暖かいレスがたくさん返ってきて嬉しい。

慣れてきたら半々〜大剣寄りで行きたいところだけど
>確定チャンスにヘビ撃つくらいしか大剣の出番はなくなる
今はまさにこの状態なんだよなぁ・・・

おまいらありがとう!参考にさせてもらうよ
637名も無き冒険者:2011/02/21(月) 03:16:11.16 ID:HzEWLlhW
いい加減Fは飽和状態だし第2の活発な鯖が必要
それはユーザー側がどうにかするんじゃ無くて運営がやるべき事
Fは当然鎖国してFからある程度の人数がまだ残ってるどこかの鯖に集中的に移住させるべきだな
ある程度人数が居る鯖に振り分けた上でCやGみたいなどうにもならない過疎鯖を統合すればいい
638名も無き冒険者:2011/02/21(月) 03:23:58.03 ID:UCLCRzj5
最後のユートピアGを統合だって?
そうなったらfezやめるぞ
639名も無き冒険者:2011/02/21(月) 04:35:36.92 ID:o1DRHpqh
Fはマジでぬるい
あれ今のでまだ死なないのって場面が多くて楽
つっこんでくるバカも多い
640名も無き冒険者:2011/02/21(月) 05:29:22.72 ID:Y8HtWVMa
突っ込んでくるバカでサーセン^q^
641名も無き冒険者:2011/02/21(月) 06:32:17.51 ID:vs0YrOtS
たまにドラテ3ヒットしちゃう馬鹿でごめんなさい…
642名も無き冒険者:2011/02/21(月) 08:41:00.67 ID:Ke781Ed9
初めて鰤ったが
普段なら有るべきスキルスロットにヘビスマがなくて
バッシュ→持ち替え→棒立ちが多すぎて泣いたw

純構成のときのバッシュとヘビが同じ位置にあるのが悪いんだorz
643名も無き冒険者:2011/02/21(月) 09:21:13.98 ID:uWWOZr+J
ランペの消費pwを元に戻してくれ
644名も無き冒険者:2011/02/21(月) 09:40:31.07 ID:M1BdLDvz
家の中からランペって仕様なの?
645名も無き冒険者:2011/02/21(月) 10:00:45.18 ID:mCZbJKt3
>>644
キチンとやった奴運営に報告しておけよ?
ついでにTELLで YOU BAN と言っといてやれ、それで完璧だ
646名も無き冒険者:2011/02/21(月) 10:10:34.25 ID:gEh59N7N
そういえば昨日の夜長頃にラナスでランペしている人居た気がする。
動画取ってあるから、名前確認して報告しておこう
647名も無き冒険者:2011/02/21(月) 10:49:10.97 ID:EqL4Nthp
FEZ始めて片手ウォリやっているのですが
バッシュやブレイズの間合いに持って行くのに
どうやって立ち回ればいいのかわからない。
うろちょろして結局流れ弾食らって終わりみたいに
なるんだけど。動画見て勉強すればいいかな?

648名も無き冒険者:2011/02/21(月) 10:57:51.01 ID:EXOI7rKv
>>647
ニコ動に片手解説の動画があがってたからみてたらどうかな
悪いことは書いてなかったし見る場所の確認にいいんじゃないかな
649名も無き冒険者:2011/02/21(月) 11:01:35.68 ID:EqL4Nthp
>>648
教えてくれてありがとう。
見てみます。
650名も無き冒険者:2011/02/21(月) 11:03:01.14 ID:mRge9bEJ
>>647
ハイリジェ垂れ流して、敵のカレスと中級魔法を避けながら前線に居続けるんだ
例え最前線であっても回避に専念してるなら、ある程度はどうにかなるはず

そうしてる間に味方の皿どもが頑張ったら片手の本領発揮だ
鈍足、氷結の敵にバッシュを決めて、その後どうするかを色々と試せるようになれればいい
651名も無き冒険者:2011/02/21(月) 11:13:19.56 ID:dH8ttdUF
>>647
相手の視点を意識できるようになると世界が変わる
要は自分を見てない奴に向かって歩いていってバッシュすりゃいいんだよ
と言うのは簡単だけど最初は難しいと思う
でも自分を見てる奴に向かって詰めるのはもうひとつ難しいんだよ


逆に相手の視線を自分に集めて、
見方を動きやすくしてやって氷が出来たらそこに行くっていうのもあるんだけど
たぶん今は自然とその状態になってると思うからこっちはいいや
652名も無き冒険者:2011/02/21(月) 11:22:36.07 ID:x56xtp+t
>>647
皿の中級射程で相手を威圧しつつ前線ラインを維持するのが最重要だよ
突貫して孤立、被弾してすぐ下がるようでは味方がこまる

まずは突っ込んでくる敵ヲリ、潜入した短を始末しつつチャンスをうかがおう
氷像ができたり短がブレイクを決めたらそれを起点に攻めあがればいい

653名も無き冒険者:2011/02/21(月) 11:31:47.47 ID:M1BdLDvz
>>645
GMコールでいいのかな?
654名も無き冒険者:2011/02/21(月) 11:42:01.13 ID:EXOI7rKv
655名も無き冒険者:2011/02/21(月) 11:49:06.59 ID:EqL4Nthp
おお・・詳しく説明してくれるなんて皆さん優しいな。
ありがとうございます。
とりあえず動画見たり教えてくれたこと頭に叩き込みます。
本当ありがとう!
656名も無き冒険者:2011/02/21(月) 12:23:23.59 ID:8+fOIWxf
>>655
まるで俺。俺はこの手の動画とか見てモチベ上げてます。
http://zoome.jp/hiko2/diary/65
http://zoome.jp/hikouki1234/diary/29

とりあえず、この辺は全部見てみるつもり。
http://fantasyearth.org/category/5682863-1.html
657名も無き冒険者:2011/02/21(月) 12:27:11.98 ID:EqL4Nthp
>>656
仲間?が居て良かった!
ありがとう、熟読します。
658名も無き冒険者:2011/02/21(月) 12:36:54.31 ID:8+fOIWxf
あと、バッシュやる人はメトロノームのソフトを入れた方がいい気がします。
時間を正確に数えるために。
659名も無き冒険者:2011/02/21(月) 13:11:13.09 ID:aJFijWfP
>>651
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
660名も無き冒険者:2011/02/21(月) 13:24:20.36 ID:M1BdLDvz
>>654
ありがとう
また後で送っとく
661名も無き冒険者:2011/02/21(月) 13:38:10.56 ID:rqCq9GqO
冒険の書テスト
662名も無き冒険者:2011/02/21(月) 13:52:11.34 ID:rqCq9GqO
>>630
折角なので夜勤上がりに解説とか入れたらこんな時間になってしまった
寝る前に書き込んでおく
ttp://gavie.net/play/movie.php?t=62726

35時間寝てないからつれーわーマジつれーわー

比較用のA鯖動画は25の給料日までお待ち下さい
663名も無き冒険者:2011/02/21(月) 14:47:57.65 ID:5L1n565E
PSに文句はつけようがないが、なんて戦争時間の長さだ・・・
拮抗状態だから仕方ないとはいえ、この長さでよく疲れないな
30分丸まる戦争してたら俺の場合、多分途中でだれるか飽きてしまう
664名も無き冒険者:2011/02/21(月) 14:51:24.59 ID:f26tWnB6
>>656
上の動画、戦況把握が大事とか言いつつ味方の方全然見てないな
オナバッシュが多い気がする
とりあえずバッシュを当てたいっていう初心者にはいいのかもしれないが・・・
665名も無き冒険者:2011/02/21(月) 16:07:10.53 ID:aQMnPAsg
2個目の動画は分かってる動きだけど部隊VCゲーだからなんともいえん
666名も無き冒険者:2011/02/21(月) 16:17:42.76 ID:f26tWnB6
俺もそれは思ったな
2個目見てるとスタンプ楽しそうだなやりてぇって思えるけど
野良だとここまでうまくスタンプ特攻決まるパターンって多くない
667名も無き冒険者:2011/02/21(月) 17:08:38.27 ID:mnbJK+V0
2個目ってVRの人じゃないですかー
668名も無き冒険者:2011/02/21(月) 17:27:17.10 ID:qUC2gCn1
ペン2ワロタwwww
669名も無き冒険者:2011/02/21(月) 17:45:11.63 ID:qUC2gCn1
ごめんペン2ではなかった
氷見つけたら即風のスコア厨プレイが気になった
670名も無き冒険者:2011/02/21(月) 18:45:04.35 ID:kN4VTZ35
即割りってほどすぐに割ってるようには見えなかったけど
積極的に割るサラが居ないのかフォース割りが多いように思えたな
671名も無き冒険者:2011/02/21(月) 18:55:23.12 ID:vs0YrOtS
殆どドラテ使わないんだね
なるほどこうやって稼ぐのか
672名も無き冒険者:2011/02/21(月) 19:19:00.72 ID:kN4VTZ35
ドラテとか見られてたらコケられて1hitしかしないしそうホイホイ使うもんじゃない
こかして足止めするメリットがあるなら有りだけど
キル取れない奴は我慢できずに範囲ぶっぱしてろくなダメージ取れず死んだり
ドラテにばっかりpw使ってキルチャンスにpwなくなってたりする
突っ込めない時は我慢して風魔法でチクチクするのが正しい戦闘スタイル
風撃つときは皿に注意な。皿に狙われてるなら回避に専念してスカ皿あたりに魔法硬直を攻撃して貰え
673名も無き冒険者:2011/02/21(月) 19:46:05.81 ID:4lvAs+eU
2個目の動画のやつはバンク準優勝チームのやつだろ
いきなりうまいやつの参考にしろとか言われても無理だろ
674名も無き冒険者:2011/02/21(月) 20:06:39.35 ID:RVXl9dqW
参考動画出してくれ→上手いプレイ動画→うまいやつのじゃ参考にならない

普通のプレイ動画→下手すぎ
675名も無き冒険者:2011/02/21(月) 20:44:30.86 ID:uEQbwHui
結局は敵味方、どちらがよりボンクラ揃いかで決まる
676名も無き冒険者:2011/02/21(月) 20:45:40.31 ID:T6RnTe3x
自分がボンクラって可能性は疑わないの?
677名も無き冒険者:2011/02/21(月) 20:56:06.85 ID:gEh59N7N
>>662
動画見たかったんだありがとうー
スコア動画みたいに派手さは無いけど、堅実的な動き方だなぁ
自分はフォース撃ってる所を殆どドラテ撃って、結果やっぱり死んでるから、基本フォースで、撃てる時だけヘビというのは新鮮だった。

・05:11 サイドに敵弓が孤立しているけど、間合いを詰めて殺しに行かなかったのはどうして?
     味方がかなり後ろにいて厳しいと判断したから?少し右側に敵皿がいたから?

・05:21 先ほどの敵弓と入れ違えるように敵皿が孤立して、05:11の敵弓よりも更に孤立して狙い目だと自分は思ったけど、
     これも狙わなかったのはどうして?

・08:35 自分なら片手にバッシュ相打ち覚悟でドラテを撃ってると思うけれど、手を出さなかったのはどうして?
     左サイドにいる短を除外したとしても、味方皿2がいるから、バッシュの硬直に追撃を狙えたと思う。
     ジャベの精度とか、この皿2は頼りにならないと判断したから?

・08:57 すぐ右の敵弓が硬直しているし、ヘビを自分なら振ってると思う。
     うp主の動き方からしても、奥の3人にドラテより、右の敵弓にヘビを振ってそうな気がするけど、あえてドラテを選んだのはどうして?

・18:45 敵皿にヘビを撃てるチャンスが2回来ているけど、手を出さなかったのはどうして?

・18:47 敵皿がステップをしてまたヘビ撃てるチャンスの際、手を出さずに敵ヲリに注目していたのはどうして?
     崖下で味方からの視野外で危険だと判断したから?

結果論とかではなく、その時の状況や動きや考え方について知りたいので教えて欲しいです。
678名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:16:43.83 ID:kN4VTZ35
上の気になる場所順番に追って見たけど、9分あたりのドラテはスコア厨プレイっぽいなぁ
さっさと突っ込んでればしゃぶられてるサラ助かってたかもしれないと思う
まぁ弓も居たから微妙だけど。
あとは単純にダメージ効率悪いからやってないだけじゃね?
孤立してる奴とか、追うことだけは簡単だけど、そこからダメージ与えるのって難しいぞ
キルまで持っていけなきゃpw切れて帰る時に逆に追われるのは自分だ
19分あたりの話も、敵ヲリが居るところでサラにヘビ振った所で交換ヘビされたら美味しくないだろ?
敵皿にも見られてるから、そこから撤退行動に入っても追撃される可能性は高い(結果的に他の味方が追撃してたからこちらに追撃はこなかったけど)し
損の方が大きくなる可能性が高い

スコアが全てではないけど、ある程度打算的に動く事は重要だよ
679名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:21:46.56 ID:991qQCN3
鰤やってると風がないから、皿が近づいてくると心底逃げ出したくなる
皿死ね
680名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:23:17.38 ID:kN4VTZ35
そこでブーンも取れるランペ切りですよ
681名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:27:26.59 ID:9AS/64OZ
動画とは特に関係なくてすまないんだが考察に便乗して

何時のテンプレかは忘れたけど、ドラテを使いだすのは他のスキルを使って
ダメージ、キルが安定してきたらスコアの水増しに使っていくっていう感じのが
あったな。ドラテ多用が厨とは言わんが、ダメージは稼げてもキルを拾いにくいのが
ドラテだからキルor燃費重視の人は自然と封印気味になるんだろうな

後はスマッシュ使わない人が最近多い印象。ヘビスマは上位互換じゃなくてスマを単純に
ハイリスクハイリターンにしたものだから生で振るなら当然見返りと同時に危険も大幅に
増える。ヘビスマ振って当ったー、でもジャベ刺さって当てた奴に反撃されたじゃとんだお笑い草だし
地味に見えてもスマを要所で入れて行くのは個人的に大事
682名も無き冒険者:2011/02/21(月) 23:13:17.71 ID:i1SlRYig
大体全職経験したあたりでスマの強さに気づいたな
あの出の速さとダメとpw効率はFEZ最強の近接スキルと言っても良い
683名も無き冒険者:2011/02/21(月) 23:23:55.01 ID:6UnDIgN3
ドラテ使わないなら大剣でよくね?
684名も無き冒険者:2011/02/21(月) 23:50:07.41 ID:Gsdrnx1c
俺はヘビスマ撃てる所は撃っていいと思うけどな
スマの硬直でもサラが見てたらジャベは刺さるんじゃないか?
685名も無き冒険者:2011/02/22(火) 00:03:56.77 ID:tqKOdhOW
>>683
そう思って両手から大剣にしたけど、エクスが意外と射程短くてがっかりしたぜ
つってもアタレ大剣強いけどな
686名も無き冒険者:2011/02/22(火) 00:21:31.09 ID:BQLQ5lXv
両手やってるとエクスが欲しくなる
大剣やってるとベヒヘビがしたくなって出遅れた時にドラテが欲しくなる
687名も無き冒険者:2011/02/22(火) 00:31:56.10 ID:3pppFIB4
エクスもドラテもそれぞれいいところが
688名も無き冒険者:2011/02/22(火) 00:34:58.62 ID:IWch3iLw
3年目を迎えると最強はドランペ型と気づくはず
ただ馬鹿みたいにエンチャ代がかかるのが難点武道もするしな
689名も無き冒険者:2011/02/22(火) 01:38:32.47 ID:7w0HSuJc
アイテムスロット拡張して欲しいわな。
鰤でやってると、片手、大剣、両手(建築用に)でエンチャ6〜8個(課金5種、ビルブ、レス系)とハイリジェ、ワイン、ライトリジェ、レアステ、ベーコンとかさ。
まあ、技術的に無理って回答しちゃってるし。
鰤だとエンチャ値で妥協しなきゃならんのが嫌だ。
690名も無き冒険者:2011/02/22(火) 02:11:59.87 ID:8uj/yOWk
e
691名も無き冒険者:2011/02/22(火) 02:16:08.75 ID:8uj/yOWk
ごめんみすった。ドランペ型っていまさらだがマジでどうなん?
どちらかと言うと轢き殺し専用型のウォリになるような気がするんだが
692名も無き冒険者:2011/02/22(火) 02:35:58.05 ID:3pppFIB4
戦場によって完全に使い分けるなら有りだけど
前線で使い分けとかは意味無いと思う
693名も無き冒険者:2011/02/22(火) 03:55:09.54 ID:e19dRjym
ドランペ型とか聞いただけで牛心をくすぐるんだが
わざわざ両手から大剣に持ち替えてエクス撃つ機会ってある?

メイン両手で乱戦時にだけランランすると想像してみる
694名も無き冒険者:2011/02/22(火) 04:15:44.47 ID:Cq53DilM
エクスさんが輝くのはHP200くらいの短カスが目の前で転んだ時だと主張してみる
695名も無き冒険者:2011/02/22(火) 06:19:40.25 ID:iuXcJd5m
ドラんぺ型は両手が好きだけどエクスランペも使いたいって人が使うイメージ
696名も無き冒険者:2011/02/22(火) 07:28:45.50 ID:HkCouZTz
名前隠すのは分かるけど何でスキルスロットまで隠してるんだろう?
697名も無き冒険者:2011/02/22(火) 07:46:26.87 ID:dvBGuo7Z
>>677

5:11 一瞬黄色の○が見えたのでハイドか?
と思って視点を動かしたら敵スカと入れ替わりで敵サラが来た

少し視点をグリグリしつつMAPを見てる間に敵サラが下がった
あと一発ライト打ってたらストスマ使ってた
またストスマの射程外だった

この後、先ほどの○はスカフォである事を確認

8:35 自分のPwが多くないかつサラにスラム打つ片手なのでヘビかスマを狙いたかった
また味方サラがジャベかIB入れてくれるんじゃないかという淡い期待
あと奥の空間が少し気になってハイドサーチをしようとしてた
結果一瞬見えただけで読み負けした位置をサーチして味方が食われ自分も死んだ

この場合、ドラテとバッシュ交換は絶対に無い
直前のサラ2人がライト打ち合いしてるので
全員のPwが不足してる状態でIBかジャベっても正直美味くはない
IBかジャベを期待し少なくともヘビ2回打てるPwを自分が持っていたい
698名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:32:26.19 ID:dvBGuo7Z
続き 冒険の書規制の関係で行間詰めて書く

9:00 スコアだけ見るなら弓をヘビって下がるのが正解だが
サラを助けられる可能性に賭けた。が一人では絶対に無理だったのでキルを優先した。
左手前の味方サラがサンボルを打たずに
しゃぶられてるサラの方へ行っていれば助けられた可能性は有った

弓スカを食うよりも相手の大剣鰤を削り倒した方が戦況は大きく変わる
サラ助けられない事が確定した後の理想的な展開としては
大剣鰤倒す→レグなどを食らっても生還可能、場合によっては両手も食えた
ヘビじゃなくスマを振ったのはHPの他にも後々の為に少しでもPw残したいが為。
最大の誤算は真後ろにヲリが着いて来ていたのに気付かなかったこと

18:45 赤射程だが1回目は振っても当たらない、2回目は奥のヲリを見てた(後述)
18:47 滑り落ちてしまったのでコスト的な意味で被ダメを減らしたかった

9分辺りに弓スカをスルーしたのと18:45のサラよりヲリというのは
結局のところどっちが痛いかしか考えてない
弓スカは問題外だし後者のサラは事前にジャベを打ってるのでPwが潤沢ではない
もう一度ジャベを打てばヘルは打てないし
例え生ヘル食らったとしてもヘビ2発食らうほうが痛いので敵ヲリを優先してる
699名も無き冒険者:2011/02/22(火) 14:20:26.34 ID:JFXoQstQ
9分のやつは弓狙おうがキルまで持って行こうとすれば相手戻ってきて乙だろ
軽く一発入れて退くだけなら相手への影響は屁みたいなもの
ドラテ複数HITさせれて救出もキルの可能性もあるならそっちのが意味はある
最後のフォース外さないか短を回避できてれば良かっただろうけどな
700名も無き冒険者:2011/02/22(火) 15:49:12.15 ID:eVVkLOff
俺もサイドに張るけど
スタイルが俺と違いすぎて面白かった
701名も無き冒険者:2011/02/22(火) 15:54:34.07 ID:l5LJNr/y
スタンに風やめろやめろという固定概念があったけど状況判断と自信があるなら味方だらけでも連打していいんだねえ
皿まみれなら風でも中級でも一緒やろってことかな
702名も無き冒険者:2011/02/22(火) 16:30:02.42 ID:i2KtRuj9
まあスタンにライト連打する連中しかいないしな
今の状況で純片手なんかやってる奴はもう髪の毛残ってないだろ
703名も無き冒険者:2011/02/22(火) 16:31:59.14 ID:TzdCKiU/
片手よりも被弾だけして全部被る純の方がだるいと思うが
704名も無き冒険者:2011/02/22(火) 16:33:55.36 ID:07YlVQ3B
>>702
純片手やってるが一応髪の毛は無事だ
もう完全に諦めの境地
むしろ明鏡止水
705名も無き冒険者:2011/02/22(火) 17:00:04.02 ID:qDqWTdaW
片手が禿げるのはヘビ、ドラテ、ランペ等貰いつつのバッシュが被された時くらい
ヲリん中じゃ一番禿げないわな
706名も無き冒険者:2011/02/22(火) 17:28:14.23 ID:XRgPA44z
俺は片手だが僻地でスコアアタックしかしてないから問題無い
主戦とかアローレインしてればいいんじゃね?
707名も無き冒険者:2011/02/22(火) 18:10:32.15 ID:FCWJtFYZ
むしろ純片手以外やってるとハゲるんだが
片手は硬いし一番前で押せる実感があるからかなり快適
バッシュへの被りはほぼ一方的に相手が悪いから罪悪感もないし
追撃しやすい位置でバッシュするまでが仕事だからバッシュしたあとの事はどうでもいい

弓皿だとローリスクローリターンな分役に立ってる実感薄いんだよな
708名も無き冒険者:2011/02/22(火) 19:07:56.86 ID:5p80GPA4
大剣鰤ランペ3使ってるやついる?使い勝手はどう?
バッシュして濱口ごとランペってのもよさそうだけど、
pow消費激しすぎるしどんなもんかね
709名も無き冒険者:2011/02/22(火) 19:46:04.91 ID:eLLGbRlB
>>698
両手ヲリで好きなMAPと嫌いなMAPを3箇所ほど教えてくれない?
710名も無き冒険者:2011/02/22(火) 20:10:31.06 ID:XRgPA44z
>>708
もうランペの時代は終わったんだ
711名も無き冒険者:2011/02/22(火) 20:27:08.87 ID:TzdCKiU/
勝手に終わらせんなや
終わったのは適当ランペぶっぱだけだ
712名も無き冒険者:2011/02/22(火) 20:33:56.26 ID:02rL+S0F
認めたくないのは分かるが、もう諦めろ…
713名も無き冒険者:2011/02/22(火) 20:34:23.53 ID:XRgPA44z
俺のオススメはバッシュした後に持ち替えてクランブルする方法かな^^
スコアうまいよ^^
714名も無き冒険者:2011/02/22(火) 20:53:33.45 ID:+HOeBuA9
バッシュもちかえマサタカ
715名も無き冒険者:2011/02/22(火) 21:02:21.68 ID:KCACJp6R
それは持ち替えずにやるから意味がある
716名も無き冒険者:2011/02/23(水) 00:21:36.11 ID:gEx0/JUM
バッシュ持ち替えエンダーまでが俺のジャスティス
717名も無き冒険者:2011/02/23(水) 00:53:00.62 ID:e6zQxwQZ
 
718名も無き冒険者:2011/02/23(水) 02:13:33.12 ID:9vRYQl+c
ロイヤルオーダー刀身が長いなこれ
719名も無き冒険者:2011/02/23(水) 02:42:54.05 ID:Bvo0j4/g
長いけど薄っぺらくない分マシじゃね
720名も無き冒険者:2011/02/23(水) 02:45:13.38 ID:6hA4KFxQ
柄の部分も長いな
721名も無き冒険者:2011/02/23(水) 04:10:05.59 ID:6pisMbTM
上の動画の影響で糞フォース割が増えないことを祈る…
別にあの動画の割がどうだってことじゃなくてな
722名も無き冒険者:2011/02/23(水) 04:18:29.11 ID:50cK+tww
だめだースカや皿だと30kとか出るのに
ヲリやると20kどうしても行かない反射神経良い奴は羨ましいよ近接おわた
723名も無き冒険者:2011/02/23(水) 04:44:26.28 ID:/JbdiX8v
>>719
前回実装分の片手と大剣の薄さはマジがっかり。
グラフィッカー爆発しろレベルだった
724名も無き冒険者:2011/02/23(水) 04:50:40.49 ID:6pisMbTM
>>722
俺マジで反射神経ダメダメだけど20k出せるぞ
立ち回りの問題なんじゃない?
725名も無き冒険者:2011/02/23(水) 04:56:02.34 ID:L+mwOZnM
ストスマ、ヘビ、スマあたりは訓練すれば上達するぞ
カラダに覚えこませろ
726名も無き冒険者:2011/02/23(水) 06:05:18.86 ID:ohSpU4Bg
周りみてるならいいけどスタンにフォースまじでやめてほしい。俺のヘビスマが消えまくる
727名も無き冒険者:2011/02/23(水) 09:45:06.46 ID:wOPVC+Jy
反射神経つうよりどんだけ視野を広くして、周りの動きを予想するか
728名も無き冒険者:2011/02/23(水) 09:56:59.19 ID:c1jDhDyw
>>709
好き
街道 主戦場北なら
棚田 主戦場北かつ防衛なら
隕石 東西どちらでも外周なら

嫌い
ダガー スコア出易いしやり応えが無い、つまらん もう1年以上入って無い
瓢箪四角 視野が広くサラ有利、釣り辛い
うずまき 待ちゲーが発生してつまらん
729名も無き冒険者:2011/02/23(水) 10:02:17.11 ID:cp02PLCw
鰤やってて初めてバッシュ→持ち替えステップ→落下やらかした

これは凄く恥ずかしいなw
730名も無き冒険者:2011/02/23(水) 10:03:12.34 ID:wOPVC+Jy
やったことあるw 落ちていく自分の姿にうける
731名も無き冒険者:2011/02/23(水) 10:56:18.02 ID:6mgvvAkk
20k出る出ないとかどうでもいいだろ
運が良けりゃ猿でも出るんだから
肝心なのはどれだけスコアが安定してるか
732名も無き冒険者:2011/02/23(水) 11:02:27.23 ID:cp02PLCw
>>730
落下距離が長ければ長いほど
恥ずかしさやらやるせなさやらそういう感情が増す罠
733名も無き冒険者:2011/02/23(水) 11:09:30.58 ID:9ZNrs7aU
橋でステキャンするなよ絶対するなよ!
734名も無き冒険者:2011/02/23(水) 11:14:45.20 ID:kzRDBsOe
バッシュ→持ちかえ→エンダー・・・・・
顔真っ赤になるわ・・・・
てか鰤やってるとスロット1つたりねぇ・・・・
735名も無き冒険者:2011/02/23(水) 11:27:27.35 ID:ua44xKQA
鰤やるなら両手大剣よりで動くか片手よりで動くかハッキリ決めればスロット足りるだろ
736名も無き冒険者:2011/02/23(水) 11:38:58.87 ID:1k3x4Uma
アタレして両手から大剣に持ち変えたらアタレ消える?
737名も無き冒険者:2011/02/23(水) 11:45:30.35 ID:lp7OxwtM
消えます
738名も無き冒険者:2011/02/23(水) 12:47:29.37 ID:/MjdGcbr
バッシュ持ち替え<pos>オベ建てます
739名も無き冒険者:2011/02/23(水) 13:40:04.47 ID:S3iCgWkU
俺はページ切り替えてることを忘れて「ナぼ<cry>/30」を垂れ流すことが稀によくある
それでキルチャンス逃したりすると目も当てられない。マジですまぬ状態
740名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:00:01.39 ID:4Msg8MGU
初動やってから行くと高確率で持ち替えオベぼしちまう
741名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:02:34.27 ID:HLhi5aD4
敵キマイラ
あれ?持ち変わらねーぞ
敵キマイラ
敵キマイラ
敵キマイラ
「おいキマどこだよ」

ほんとごめんなさい…
742名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:09:21.33 ID:pqZjCZfw
持ち替えマクロを全ページに登録してる俺に隙は無かった。盾は手動
743名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:35:59.24 ID:L+mwOZnM
盾も入れて全ページ3つ埋めると、マクロ欄足りなくて困るw
744名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:40:07.46 ID:cp02PLCw
これも結構ありがちだと思うが
武道してる場合マクロ書き換え忘れて無エンチャ武器でヘビってダメージでないなぁと首をかしげる
745名も無き冒険者:2011/02/23(水) 15:17:25.97 ID:qBJ+NkCJ
僻地戦は否定しなが僻地なら20K前後はあたりまえ
スコア出すために僻地いくのはカス
746名も無き冒険者:2011/02/23(水) 15:31:08.78 ID:WXW5qZ/G
>>744
良くある事だな それがめんどくさくてもう純で良いやと最近悟った
747名も無き冒険者:2011/02/23(水) 16:09:36.22 ID:fpu2kLUT
ヘビ480食らって噴き出したところで無エンチャ武器使ってると気がついた
748名も無き冒険者:2011/02/23(水) 16:14:30.94 ID:kzRDBsOe
アイテム番号でマクロ組むか
アイテム名でマクロ組むかで悩む
749名も無き冒険者:2011/02/23(水) 16:14:36.78 ID:pqZjCZfw
数字指定にして場所入れ替えればええんとちゃう
750名も無き冒険者:2011/02/23(水) 16:19:20.25 ID:YQz8CDjL
>>745ですよね。うちの鯖なら20k出たら大体4位以内
751名も無き冒険者:2011/02/23(水) 16:24:09.94 ID:6mgvvAkk
Φ字とかの僻地や中央がある様なマップは中央行った奴=ランクインだからカス
もっと瓢箪やX字や8の字みたいなほぼ一前線のマップを増やして欲しい
752名も無き冒険者:2011/02/23(水) 16:32:56.55 ID:cp02PLCw
>>748
アイテム番号でマクロ組むなんて方法もあったのか・・・w


瓢箪や盾MAPは好きだな
◎と渦巻きはお国柄かしょっちゅう戦争が起きて飽きた
シディット(旧ダガー)は攻撃側がモグラ叩きMAPになるので嫌い
753名も無き冒険者:2011/02/23(水) 16:55:53.21 ID:ua44xKQA
アイテム番号でマクロ組んだ方が
武道した時並べ替えるだけで済むから書き換えるより楽
スカとヲリ両方で鰤やる奴は特に楽
754名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:10:05.52 ID:kzRDBsOe
アイテム番号で組むと
間違えてソートした時に別の武器になる
755名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:13:24.41 ID:dI5RD05d
ソートしたら頭装備が外れる
756名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:52:38.40 ID:SOYnAMBN
ブーンとフォース両方入れてる人っている?
何気につよくね!?
757名も無き冒険者:2011/02/23(水) 18:19:40.14 ID:dI5RD05d
代わりに何をはずすかが問題
クランブルがないレベルでフォースまで取ってる状態ならベヒテの代わりに入れてもいいかな
ベヒテ入れた方がいいとは思うけど
758名も無き冒険者:2011/02/23(水) 18:26:56.87 ID:M0Q/NNA2
>>756
クランブル両手はそれにしてる。ベヒテは範囲狭くなってからいらなくなった。
アタレ取らない型は風3種を使えるのが強みだと思う。半歩短への風皿の安定感は頼もしい。
759名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:04:20.44 ID:7e89zjGD
鰤で武道ってすげえな
何を武道してんだ?
760名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:04:27.47 ID:9ZNrs7aU
てs
761名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:07:03.72 ID:9ZNrs7aU
NPCの会話可能になる射程ってスマぐらいかな?
762名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:25:10.39 ID:L1lzeD7E
詳しい事は忘れちゃったけど
NPCの会話可能距離=トレード要請可能距離
って昔、どっかスレで検証結果が出てた気がする

だから、スマの射程よりは長いんじゃないか?
クリ掘りの最中とか、まとめブレイク防止に距離離れてる相手にも
トレード要請出来る気がするし
763名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:29:09.55 ID:ua44xKQA
>>759
アタックとガード
764名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:31:19.46 ID:9ZNrs7aU
おお、そんな話があったのか!スクショだけでは大雑把な距離しかわからなくて・・・
一人で半歩の練習に使えそうかなと・・・
765名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:35:47.44 ID:S3iCgWkU
やっぱりARFらんらんは楽しいなー
スタンに濱口ごと巻き込むとうまい!
766名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:57:58.48 ID:0Seh5nDf
課金装備って強化できないの?
767名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:06:09.40 ID:DIaQJ6mh
>>728
サンクス
ログマで愚痴りつつも結果だしてるから
どういうMAPなら両手ヲリがもっと動きやすいのか知りたかった
質問の仕方が悪かったから結果としてマニアックな返答がきてしまったかもだけど
これはこれで面白い考えが聞けて満足です
768名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:12:26.09 ID:7e89zjGD
>>763
まじで
両方してるのか
月いくらくらいかかる?
769名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:13:31.52 ID:SCT1bApw
エンチャ枠くらいしかできん
770名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:22:15.86 ID:dI5RD05d
消費アイテム色々持ってたら武道するっても持てる武器の数に限界があるけどな

自分の場合各々4本ぐらいしか持てないと思う
実際は3本ずつ持って二枠空いてる感じか
771名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:24:00.28 ID:6pisMbTM
FEZの場合エンチャ代よりハイリジェがなあ…
まあそれでも月5kあれば十分好き放題楽しめるけど
772名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:45:08.61 ID:WXW5qZ/G
防具5+盾1 リジェネ3種とパワポ、ベーコンレアステ エンチャ5種 ドラソキマ血 リング書

こんな感じで俺は何時も20埋まるから鰤だと武器4本ずつ持っていったらもうパンパンだな。
咎人とか着ぐるみみたいに防具で圧迫しない奴が今頃欲しいぜ・・・
773名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:53:34.44 ID:dI5RD05d
ドラソキマ血の代わりにパンとワインだな俺は
キマ血は集めるのダルいから持たなくなった
ストックするにしてもバンク圧迫するし
774名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:42:21.54 ID:Tg5lT+Gh
きぐるみまじおssm
775名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:49:35.85 ID:ua44xKQA
>>768
片手にガード武道、大剣にアタック武道
一番いいのに付けてない方のエンチャ付けて、両方にレスHPとPwリジェ
これで平均で月3000円くらい
ただしルレで気に入った防具が出れば回すから多少蓄えがある
776名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:51:50.72 ID:eEwulyQY
ブリの時は片手にアタックはつけないな
ダメージ目的で使うのがブレイズぐらいだしつけるメリットをあまり感じない
777名も無き冒険者:2011/02/23(水) 22:00:17.31 ID:pyWfZb5H
着ぐるみ着てる奴は武道してる頼もしい奴って認識でおk?
778名も無き冒険者:2011/02/23(水) 22:02:53.34 ID:eEwulyQY
あんまり関係ないだろ
俺とか咎シリアルまだ残ってるけど見た目があんまり好きじゃないから使う気ないし
779名も無き冒険者:2011/02/23(水) 22:38:04.99 ID:6pisMbTM
咎人は2万でも売れるみたいだから使わないならシリアル売ってしまえばいいのに
780名も無き冒険者:2011/02/23(水) 22:44:10.85 ID:3DGRCjsw
2万てマジか
781名も無き冒険者:2011/02/23(水) 22:47:00.59 ID:eEwulyQY
逆に2万もの価値があると手放さないほうがいい気すらしてくるんだよなあ
エリクサーを置いておく派の人には分かってもらえるんじゃないだろうか
782名も無き冒険者:2011/02/23(水) 22:49:34.51 ID:6pisMbTM
大分前に2万で成立した取引があったと思う
一番新しいもので1万5千で成立してる
俺もドラクエで種使わないから気持ちは分かるし規約的にもアレだしな
783名も無き冒険者:2011/02/23(水) 23:08:06.29 ID:CsNoYH+V
咎人装備2万で売れるんなら売った方がよくね
どうせそのうち似たような装備出て価値がなくなるだろうし
784名も無き冒険者:2011/02/23(水) 23:15:12.54 ID:J1P5FJ8n
2万で売って、エンハイに
785名も無き冒険者:2011/02/23(水) 23:37:25.08 ID:Wb9iGpZF
エリクサーとは違って価値が変動するからな
場末もいいとこのネトゲで使わないもの取っとくよりは金に買えたほうが良いと思うよ
本当に人がいなくなってからでは遅い
786名も無き冒険者:2011/02/24(木) 00:50:05.95 ID:VWMyeh6V
鰤の時は片手にアタックエンチャなしってか
主戦じゃスタンのたびに毎回持ち替えしてヘビ振れなくね?
787名も無き冒険者:2011/02/24(木) 01:13:45.00 ID:MLqsfiFW
部隊員とか周囲に任せる派なのではなかろうか。
788名も無き冒険者:2011/02/24(木) 01:34:31.45 ID:LPNA+lED
ブレイズ振るから一応アタックもしてる
789名も無き冒険者:2011/02/24(木) 01:39:44.14 ID:CASLrrk+
ブレイズはdotと仰け反りの為と割り切ってる
持ち替えれないようなリスキーな状況なら味方に任せた方が安全だし
790名も無き冒険者:2011/02/24(木) 01:46:25.55 ID:FH9DUfnz
そもそもそんなに振るわけじゃないからいいんじゃね?
791名も無き冒険者:2011/02/24(木) 09:10:41.79 ID:/8SktLF2
スリーエムはネタだろ。

ただごろ激って何処で使う装備なんだ?
真マザーとか今のイベントでお役御免だろうし。
792名も無き冒険者:2011/02/24(木) 09:21:08.93 ID:z8rXn0F7
鰤だとブレイズがスロットに入らない。。。

戦争だと鰤でもGRF入れといたほうが楽だよね。ずっと僻地に居るとかじゃない限り
793名も無き冒険者:2011/02/24(木) 09:22:04.14 ID:orua9XQW
早いとこアイテム所持数は増やして欲しいな
レプスにハイリジェとワインとレアステだけで残り全部武器
それで武道してアタックもガードも一桁とかたまにあるし
794名も無き冒険者:2011/02/24(木) 09:57:05.42 ID:VWMyeh6V
アイテム所持数を増やす=エクスバンクの売り上げが下がる

って事でス■エニが渋ってるもしくは先送りにしてると予想してみる
795名も無き冒険者:2011/02/24(木) 11:41:18.94 ID:cw8IQ+fc
エクスバンク契約書ってゴールドコインよりも多くイベントでばら撒かれてる気がするが
796名も無き冒険者:2011/02/24(木) 11:50:39.72 ID:z8rXn0F7
というかエクスバンク欲しがるのって
毎回わんわんしてルレ装備集めて着せ替えゲーしてる奴ぐらいだし
ルレ回してればエクスバンクも増えるし

あんまり売れてる気はしないなぁ
797名も無き冒険者:2011/02/24(木) 12:53:39.23 ID:eHJ+P3wF
最近ドラテがイマイチ弱いと思って大剣にした
ランペの使いどころはまだまだ良く分からないが
スマ列とエクス、風スキルだけで既に両手より上だと思い始めてる
俺の中で大剣の時代が来た
798名も無き冒険者:2011/02/24(木) 12:56:04.92 ID:GYU1lKRy
それ両手でいいじゃん
799名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:09:36.70 ID:hxFU/m1N
エクスがあるだろ
800名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:13:19.10 ID:gK9T0fH7
ランペの使いどころなんて単純に範囲ヒットで複数キル狙いだろ
当然使いどころは少ない
はまれば強いタイプのスキル
801名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:17:54.31 ID:z8rXn0F7
スカフォ貫通とか、途中でこけれないとかもあるよ!!
802名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:22:35.19 ID:bSIsOioV
ドラテも貫通するじゃないか
803名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:30:09.74 ID:rQb9U132
上手い人はランペ強いって言うし使いこなせない人は微妙って言う
804名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:33:24.49 ID:NHmaSUgQ
周りが下手ならFOしちゃうんだろ?
805名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:54:18.80 ID:ViU6bLDn
崖ステップしてる奴にスラムすると、起き上がった時にするする落ちて来て
そいつが動き出せるようになる前にバッシュ当てれるんだな
タイミングがちょっと際どいけど

あとスカフォの上から下に居る奴にバッシュ当たるんだな
スカフォに張り付いてランペしようとしてた大剣にバッシュしたら当たったわ
806名も無き冒険者:2011/02/24(木) 14:03:08.43 ID:4XvDQiwG
クランブル両手にしてみたけど野良専の俺には動きやすくていい感じだわ

片手にヘビ当てても200も出ない時があってちょっと悲しくなるがw
807名も無き冒険者:2011/02/24(木) 14:13:49.56 ID:9I8/HO6I
上手い人がランペ強いって言うか?バンクなら使える場面あるけど
僻地でも主戦でも戦争だと使える場面殆ど無いし使ってる人居ないだろ。
上手い人はランペよりエクスが強いって言うよ、ヘタクソがエクス使うと固執しちゃって逆にスコア落ちる。
808名も無き冒険者:2011/02/24(木) 14:20:10.99 ID:ywJXOn3Z
ドラテよりはランペの方が強いな
809名も無き冒険者:2011/02/24(木) 14:25:02.57 ID:JYIrKmbN
このスレでよく言われる話題だな。ドラテよりはランペの方が懐に入った際のダメはでかい
ただ機動力と使い勝手はドラテが上回るからドラテは手数、ランペはここぞ一撃という感じで強い
何だかんだでいい住み分けが出来てると思ったり
810名も無き冒険者:2011/02/24(木) 14:40:41.37 ID:NKxdGwNm
>>809
そのとおり

一部の勘違い君はダメ出る=強い=ランペだからな

ドラテはキル取りに結構いいし
ランペはバンクや懐に入った時に強い
811名も無き冒険者:2011/02/24(木) 14:49:20.10 ID:rQb9U132
与ダメは両手の方が出るに決まってるのに何言ってんだこいつ
812名も無き冒険者:2011/02/24(木) 15:02:52.47 ID:eHJ+P3wF
大剣と両手でどっちがスコアが出るかってのは一般化出来ないだろ
813名も無き冒険者:2011/02/24(木) 15:35:17.93 ID:gK9T0fH7
誰でもネット使うようになったせいか、論理的なやりとりが出来ない奴増えたよな
814名も無き冒険者:2011/02/24(木) 15:41:56.62 ID:NKxdGwNm
>>811
ん?ドラテオール3発ヒット前提?
815名も無き冒険者:2011/02/24(木) 15:49:01.80 ID:pjpwEuUH
>>813
増えたっていうより元から出来ないような頭の奴でも
ネット出来るようになったのが大きいだろうな
816名も無き冒険者:2011/02/24(木) 16:25:52.54 ID:l8Sniwd6
天使たんのぱんちゅぺろぺろ(^ω^)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371643.jpg
817名も無き冒険者:2011/02/24(木) 16:45:26.27 ID:tRNPt+qI
>>805
レイスやってる時、壁際スラムで延々ハメられたの思い出したわクソッ
818名も無き冒険者:2011/02/24(木) 16:47:39.30 ID:z8rXn0F7
壁に押し付けられてダウンした時は
壁に向かって移動キー押し続けてると落ちるのが早くなります。

これ豆知識な
819名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:17:26.33 ID:8XMh0Tws
上手い人は何々のスキルが強いって言わない気がするのー状況に合ったスキル振れって言う気がするのー
820名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:19:22.13 ID:LAvnjG+O
亀だが、今はゼイやアルタイルより上手いプレイヤーはそこそこいるべ。
それにゼイは護衛が付いてる事があってヘイト高かろうが問題ない。
廃バンク民といい超上手い奴と上手い奴の壁が厚すぎるんだよなぁ。
821名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:23:40.17 ID:vjKYzxIj
釣ってるところだけ切り抜いた

ttp://gavie.net/play/movie.php?t=63064

最近1戦しかFEZ出来ない辛い Zzz
822名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:28:13.07 ID:uIzhtey/
また来たかwktk
823名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:36:58.61 ID:w0/b8w56
MAP見えてないnoobが釣れるワケだな
称号チェックも重要だな
相手が赤字固定・上等兵・デトランとかだったら尚更カモれる
824名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:51:05.52 ID:eHJ+P3wF
称号を固定してるとnoobみたいに言われるが
真心サービス員だの人生送りバントだのへっぽこたんだの
イベ称号で気に入ったのを固定してるだけでなぜnoobなのか未だに分からん
固定せずデドラン1位だの上等兵だのが付いてればnoob判断するのはまだ分かるがな
825名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:53:20.30 ID:hPngZT+V
よくデドラン1位になるから称号固定して隠そうとしてるだけだろ?
826名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:55:24.48 ID:eHJ+P3wF
そう言う意味か
本当にそんな事考えてる奴いるのかよネタじゃなくて
827名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:56:37.63 ID:cHSbm9Uw
相手の称号見てる暇あったらMAP見ろよw
828名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:03:26.12 ID:uIzhtey/
>>824
もしも君がキラマや千人長を頻繁に取れる人になった場合、
白称号固と定称号のどちらを利用したくなる?

逆にもし君がロクなスコアも出せない人になった場合、
白称号固と定称号のどちらを利用したくなる?


逃げに入ってる称号固定よりも、まだ白称号の上等兵やデトランの方が僕は好きだけどね。
特にデトランは周りが見えて無い人が殆どだけど、その分よく突っ込むから、アシストしてやれば上等兵とかよりも戦力になる。
829名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:06:10.46 ID:GYU1lKRy
固定でデトラン付けてる私みたいなのもいるはず
830名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:06:25.28 ID:eHJ+P3wF
>>828
いや別にどっちでも気に入った称号で固定するわ
むしろそんなふうに変な勘ぐりする奴が気持ち悪くて仕方が無い
831名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:08:09.88 ID:hPngZT+V
勘ぐりってw
なにムキになってるの?
自分が良ければそれて良いじゃん
832名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:17:24.44 ID:UngZpW2W
キラマ固定 勘違い下手糞
デドラン固定 自虐系下手糞

貢献度系固定 裏方メインで前線イマイチ

その他固定 ピンキリ
833名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:18:48.83 ID:cw8IQ+fc
固定してるかどうかは意外と当てにならない
白字上等兵デドランもnoobばかりにつくわけじゃないし、称号を見るより実際に動きを見たほうが早い
834名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:18:58.14 ID:wrmvJCZ1
称号固定が逃げに入ってる証とは恐れ入ったな
スコア厨の発想かよ
835名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:19:55.06 ID:EGkExGj3
机上の戦術家ってのに一目惚れしたから固定してるわ
836名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:26:16.07 ID:9I8/HO6I
他人の固定称号なんてみてねーwww
固定されてない称号すら見てないってのに。
他人の情報なんて武具揃ってない低Lv無エンチャを確認して
さりげなくキック投票する時ぐらいしか見てないわwww
837名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:35:47.47 ID:UngZpW2W
別に意図的に称号をじろじろ見る訳じゃない
装備見る時にちらっと見えるだけだろ
赤文字なら余計目立つし
838名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:41:21.76 ID:uIzhtey/
隠す為に固定する人もいれば、好きで固定する人はもちろんいるでしょ。
物差しの一つとしては多少なりとも使えるわけで、利用する人は利用するし、利用しない人は利用しない。それだけ。
はい、おしまい。

>>821
綺麗に釣れているけど、自分が短で近くにいたら確実にこのヲリを狙うと思う。
この状態で短に絡まれたら確実に死ぬと思うし、ハイドサーチも殆どしていないけど、短によく狙われたりしない?
839名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:43:01.47 ID:s4a2hdCO
称号気にしてるやつとか
良いスコアでなきゃリングもらわずFOするくらいのスコア豚しかいないだろ
840名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:50:26.23 ID:LAvnjG+O
俺みたいにデドランかキラマ前線長のどれか取る半端者もいる。
841名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:55:57.96 ID:hxFU/m1N
雑魚って称号があったら固定する
842名も無き冒険者:2011/02/24(木) 19:06:47.68 ID:3x9fmBB+
逆に、
白字上等兵だ!あいつはカモだ!
って思われるために戦争行くたびに称号NPCのところへ白字上等兵に変更しに行ってるぜ
843名も無き冒険者:2011/02/24(木) 19:14:26.08 ID:Z0HiL20l
なんでそんな面白くもない嘘ついてしまうん
844名も無き冒険者:2011/02/24(木) 19:30:25.41 ID:V71+uC7q
そんなの見て戦ってるのお前だけだよ
845名も無き冒険者:2011/02/24(木) 19:33:19.49 ID:V71+uC7q
>>820
ゼイよりうまいやつの名前が出て来ないだろ
キル与ダメ建築ダメ戦場を選ばないところ素直にゼイは尊敬できる
846名も無き冒険者:2011/02/24(木) 19:34:54.90 ID:RB/l9rrv
オレはキーちゃんの友達で固定してる
1人ギルドだしPT組んだことないし他人とチャットしたことなんて無いけど

オレはキーちゃんの
847名も無き冒険者:2011/02/24(木) 19:37:47.30 ID:UngZpW2W
D鯖でしかやってないのか知らないけど、一回他鯖にでも行ってみて欲しいわ
どんな戦場でも高スコア出すって言われてるけど、部隊ゲーされたらいくらゼイでも無理でしょ
848名も無き冒険者:2011/02/24(木) 19:41:32.33 ID:r94pjev6
ゼイはすごいよ
でもその取り巻きがウザいよ
まあ強い上に接待もされてるんじゃないの
849名も無き冒険者:2011/02/24(木) 19:56:29.16 ID:JpVHLQ9O
ゼイは名が売れてる分ターゲットになりやすいし
雑魚が自分から寄ってって返り討ちにあってんじゃね?
850名も無き冒険者:2011/02/24(木) 20:00:41.76 ID:RY4zPgmw
ゼイ様が強いだのそれより強い奴がだの取り巻きがだの、そんなものはどうでもいい。
ただ同じ戦場にいるというだけで敵味方問わずワクワクさせられてしまう、そんな伝説スメルが魅力なんだよ。
事実云々よりもどちらかというと人気のあるGMみたいなイメージが近い。
851名も無き冒険者:2011/02/24(木) 20:16:29.78 ID:FfoTloFB
スコアなんていくつでも良いから死地に突っ込んでくれ
852名も無き冒険者:2011/02/24(木) 20:21:44.42 ID:ywJXOn3Z
ゼイって取り巻きいたのか
Dカセメインだが知らなかったわ
853名も無き冒険者:2011/02/24(木) 20:31:18.84 ID:SGM1wnQa
生きる英雄に嫉妬するのは条理だしあんまり言ってやるない。
854名も無き冒険者:2011/02/24(木) 20:36:59.96 ID:orua9XQW
まぁやっぱ痛いのでも強いのでもそういうのがいると面白いからな
ネトゲは
855名も無き冒険者:2011/02/24(木) 21:21:31.18 ID:9IsXrhbJ
ゼイは基本単体で動いてるように見えるけどな
味方にいるときは全力でサポートするけど
あれだけ的確に動きつつ糞P無しでスコア出せる人もそういないし
856名も無き冒険者:2011/02/24(木) 22:54:05.11 ID:QULDRiyO
ゼイってそんなにすごいのか〜
でも他のスレでやってくれ その人のテクニックとかを話すならまだしも
857名も無き冒険者:2011/02/24(木) 22:58:02.48 ID:qqPY4UcS
だな。他鯖民にはまったくわからん
858名も無き冒険者:2011/02/24(木) 23:30:02.22 ID:kpsMQM3Q
うちの鯖のものがご迷惑をおかけしました。
2度とこの様な事が起こらぬよう再発防止に努めてまいります。
859名も無き冒険者:2011/02/25(金) 03:57:44.31 ID:ToLX63ce
昔、とある有名な片手さんと敵で出会った時、
その片手さんにこちらのバッシュが当たるって時に
バックステップで避けられた事がある。

更に敵集団に潜入して暴れてたこちらの短スカに
バックステップで着地した瞬間にすかさずバッシュとかやってた。
片手でもあんな格好良いプレイが出来るのかとびっくりしたわ。
ちなみに短スカは死んだ。
860名も無き冒険者:2011/02/25(金) 04:24:45.57 ID:Xv/VeLHp
それほどでもない
861名も無き冒険者:2011/02/25(金) 04:38:59.51 ID:5/sUpjE3
Dカセの彼女は
とにかくステップがうまい まったく止まってない 不利なときでも壁やら地形やら使って捕まらない
優勢戦場や僻地でスコア出せる人はこのスレにも多いと思うけど、
めちゃくちゃヘイト高くても劣性戦場でも安定するためには逃げ方の安定化かな 死線を感じること
862名も無き冒険者:2011/02/25(金) 04:45:12.02 ID:cG6tPipM
いいからSNSにでも書いてろよ
863名も無き冒険者:2011/02/25(金) 07:04:42.18 ID:PxZ9MZOF
オートSDは実在しました。

482 :名も無き冒険者:2011/02/25(金) 06:43:48.56 ID:ySx/N2kj
http://mindfield.dip.jp/demo_2108ef71bcf0767baaabcaeecc187572.html

笛プロ的にこれってどうなの俺笛素人だから全然分からない
864名も無き冒険者:2011/02/25(金) 08:41:43.44 ID:HLtjBD3E
多デッドでスコア出して俺うまいとか
味方が強い戦場のときだけスコアでて俺うまいとか思ってるクソヲリばかり

ここにいるやつらも大体がそうだろ スコア一覧見てるとデッド多いヲリばかり
デッド1回でどれだけキープにダメージ入ると思ってんだ
865名も無き冒険者:2011/02/25(金) 08:50:01.88 ID:cXlLOHVo
味方のキル2位が5キル
自分のキルが16でキル一位

オベ守る為に4デッドしたけど頑張ったと思うの
866名も無き冒険者:2011/02/25(金) 08:53:21.00 ID:13ocJsbY
11キル5デッド10k3k

6キル取ればランクインできた
そこに味方はいなかった
867名も無き冒険者:2011/02/25(金) 08:55:10.53 ID:iOF6pBda
被って消えるorタイミングがずれたら恥ずかしいので
バッシュするときいちいちスタンプして
棒立ちで仰け反ってるやつにバッシュいれて
その後フォローできないことが多いんだけど
これってどう?状況によると思うけどやっぱり無責任かね
868名も無き冒険者:2011/02/25(金) 09:08:37.91 ID:HLtjBD3E
>>865のスコアはわからんが>>866はスコアに対して明らかに死にすぎだと思う
デッドは減らせるがキル自体は水ものである
869名も無き冒険者:2011/02/25(金) 09:20:34.03 ID:cXlLOHVo
デッド10位まで自軍で埋め尽くされ一位8デッドが4人も居て残りは7,6デッドの戦争で
前に出ないっていうならヲリやらない方がマシだと思います^q^
870名も無き冒険者:2011/02/25(金) 09:44:49.31 ID:96+b/FrO
主戦で2dくらいに抑えようとしてるとPCDが6kとかになる…うーんどうしたらいいんだ
大剣難しいお
871名も無き冒険者:2011/02/25(金) 10:00:31.17 ID:MD7ck0zU
大剣は風皿だからしょうがない
872名も無き冒険者:2011/02/25(金) 10:21:55.48 ID:mxCOQ9I5
今は遠距離ゲーだし4〜5dは許容範囲内だと思ふ
スコアランでもpcd15k↑のやつでも〜3dとか普通だし
まあデッドが少ない事は良いんだけど
フルでpcd6kじゃ腰が引け過ぎでしょ
873名も無き冒険者:2011/02/25(金) 10:43:22.26 ID:MVRPv1pp
>>870
単純にハイリジェ使いきってダメージの交換率マイナスにせず敵と殴り合えば13000は行くはず
キル/デッドは状況によるから一概には言えない
コスト余ってない?でなきゃ突く所が悪いか


劣勢時でも部分的に優勢な所見つけて突いて行けるようになるとまたスコアが安定する
ヲリ、というか大剣両手は避けて相手の攻撃削ぐより殴って倒す方が相手に与える脅威でかい
そう作られてる。わざわざデコイになるような立ち居地は控えた方が良い
笛や片手やセスならともかくな
874名も無き冒険者:2011/02/25(金) 10:55:57.43 ID:V520rYP7
>>870
敵をなぐりに前にでたとき、殴った敵が死ななかったら反撃が痛い
ってことをよく考えるといいかも
HPいっぱいの敵集団につっこむとらんらん決まっても自分が死ぬだけだよ
あと前線短経験してみるといいかも
敵の動きの見かたがおなじだし
大剣は片手や両手とは違うと思うよ
875名も無き冒険者:2011/02/25(金) 13:56:15.91 ID:cG6tPipM
3デッド目からは自分のスコアにマイナス1.5~2kしていくといい
876名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:13:31.80 ID:HLtjBD3E
>>870
優勢時になる瞬間を予測して敵が足を止めたら死ぬ状況にする こうなると反撃がなかなか来なくなる
重要なのがただ敵をおっかけるんじゃなくて退路へ詰めていくこと ただおっかけても追いつけない
劣勢時はまだ何もしなくていいです サラにつかまらない位置でフォースでも撃っとけ
均衡時は前出るならすぐ帰って来ないつもりで行け 帰ってくるならステップしながら帰ってくんな中距離以上は皿のテリトリーだ
877名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:08:41.25 ID:6LOXyxkq
>>870
Fezノートの両手解説動画を見ると良いかも
危ないトコとか死角を解説してるやつ
俺はそれ見てからやったら、大体6k-1d-13000-6000位で落ち着いたよ
もう少し伸ばせれば獲得Ring増えるんだが・・・(´`)
878名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:28:07.26 ID:GJt6L5hL
片手はスコア気にしなくていい、大事なのは死なないことと言われたのですが、大体0キルで1-2デス
自分が役に立ってるのか何を指標にしたらいいのか分からないのですが、どうすればいいでしょうか…
動画上げてアドバイス貰うにしても、1戦が長くて誰も見なさそうですし

あともう一つ、堀が足りなくて前線に片手も足りない場合はどちら優先した方がいいでしょうか?
今は、とりあえずナイトが足りてるならひとまず前線に向かってます
879名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:35:48.21 ID:cG6tPipM
>878
おそらくまだ判断する程の経験が足りてない
文章で色々教えることはできるけれど、それ以上に純ヲリ、皿、短弓
この辺りを一通りやってみる方が早いと思う
後は自分で動画とってここで何故この場所に居るのか、バッシュしたのか
バッシュ後何故そこに移動したか等全部他人に説明できるようになる頃には上達してるはず

前線か堀かは各々の考えだからやりたい方をやればいい
880名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:58:56.22 ID:fNGS9Fwm
片手は野良だと暗黒片手にでもならない限り長く続かないよ。
暗黒片手にならなくても、スタン即ブレイズ1回、敵の撤退ステップにスタンプ1回ぐらいは使ってウヒョーするべき。
881名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:01:36.89 ID:msAtl+Wa
暗黒片手は甘え
周りの奴もやる気なくなって結局抜け出せなくなるだけだし
一々暗黒片手を布教すんなよ
882名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:03:00.85 ID:cG6tPipM
暗黒片手とか居ない方がマシ僻地でも行ってくれ邪魔だから

つかイベントオベダイバーか・・・
883名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:04:04.18 ID:aa2AcS33
糞プレイはFでやれ
884名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:09:01.09 ID:yBpZULkY
糞プレイはvipでやれ
885名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:12:38.41 ID:WAqX+HD7
レインのダメージ減少(ヲリのみ)とライトレンダーから解放される時が来た
886名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:15:33.35 ID:aa2AcS33
皿同士の戦いもライトが強すぎてけん制ゲーだったからな
これでジャベ距離までは近付くだろうし一方的にはならんだろう
887名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:59:35.15 ID:G9u0NKps
大剣はスコア上げようとかデスを減らそうとか考えなくていいよ!
大剣はうれしくなるとついやっちゃうんだ★ランランルー!グルグルドカーン!これでいいじゃんw
888870:2011/02/25(金) 17:03:50.02 ID:96+b/FrO
皆さんありがとうございます

自分は確かにダメージ交換をしっかりやってないことが多かったです
無理めなスタンにヘビスマ振ってヘル+他の攻撃貰ったりとか濱口ドラテヘビで死んだりとかしてました
動画見て動き方とかの勉強してきます
889名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:21:40.91 ID:FyUzFR8O
ライトはあんま変わってないような気がする
レイン弱体はいいけどグラビでどうなるのやら
890名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:22:13.04 ID:Bmm0QSQA
ダメージ交換しっかりやりすぎる所為でチキンゲーになっちゃった気もするが
891名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:23:35.53 ID:aa2AcS33
>>889
はっきりわかるぐらいまで変えちゃうと死にスキルになるしなぁ
以前は微調整出来なかったから問題なったわけだし
892名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:43:05.06 ID:8b2WWegl
皿やってみたがライト硬直は体感できる程度に長くなってる
いい具合の調整なんじゃないかな
893名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:01:09.21 ID:Cs+lBlYk
完全に自分から降りにいけるスキルじゃなくなってる感じだな
リターンに対してリスクが倍くらい有る
894名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:05:14.22 ID:hSRWMHAF
やっとウィッグと尻尾併用出来るようになったか
895名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:06:46.78 ID:ZG3CvtR5
ライトの硬直にジャベ余裕で刺さるなwww
これは困ったw
896名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:10:05.54 ID:ZG3CvtR5
誤爆した
897名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:01:09.43 ID:G6c1OO4B
レインはどうよ
898名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:06:02.49 ID:WAqX+HD7
片手だとAT並
899名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:09:18.51 ID:uBmTYApp
両手大剣だとちょっとマシになったかな〜程度。
というか最近レインより蜘蛛矢とブレイズと銃ばっか飛んでくるから実感しにくい。
900名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:29:08.77 ID:o0PK9WQP
単純に職補正を10%→20%にすればよかったのに。
今回みたいな複雑な調整ばかりしていったら、かならずバランスが崩れると思う。

あとは弾幕と言われているレインの威力を120→110にして、
エアレイドの威力を87→100、イーグルの威力を125→135ぐらいにすれば、テクニカル()な戦場になるんじゃないかな。

レインとかハイポ飲んでれば、現状でも殆ど気にならないし微妙な変更だよ。
901名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:33:53.52 ID:cXlLOHVo
弓キルの6割以上がイーグルの俺から言わせて貰うと
イーグル強化すると瀕死生き残れなくなるぞ
902名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:36:38.68 ID:eu2un78B
イーグルは強くするならクールタイムつけるべきだな
チキンスナイパー量産確定だぞ

あといい加減ブレイズショットの無双具合修正しろよ
903名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:37:18.59 ID:aa2AcS33
ヲリには関係ないと思うが
904名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:41:28.00 ID:o0PK9WQP
>>901
イーグルを上げるのは強すぎるかな

でもそのkill出来ている人って、殆ど直線的に逃げてる人ばかりじゃない?
1発喰らった時点で注意して、左右に少し入力しながら逃げれば、1/3ぐらいしか喰らわないと思う。というか自分はそんな感じ。
905名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:47:01.04 ID:uBmTYApp
F鯖ならイーグルでヒャッハーできるのもわかる。ガチで逃げ方が真っ直ぐなのがいるし。

つーかグラビの調整が文面だけみるとやばいんだが。鈍足二重にかかるのかね。
もう遠距離鈍足スキル強化すんのやめろよ・・・蜘蛛矢の時点でおかしいのに。
906名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:50:16.91 ID:igMfvCjj
たまに鰤短で蜘蛛矢撃つけどかなり強いな
それほど当てやすいわけじゃないけど、硬直が短い分追いながら撃てたり、近接されても撃ちやすかったり
正直レグブレが馬鹿らしい
907名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:50:53.39 ID:ekn4NoPr
>>905
実装した以上使われる存在にしたいんだろ
そのうち銃と隕石の修正が来るぞ
908名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:59:12.88 ID:cXlLOHVo
ヲリの瀕死とか特にイーグル連打しやすい
アイテム硬直晒すヤツ意外と多いからな

あと瀕死はレインジャッジ嫌ってステップ多いし
909名も無き冒険者:2011/02/25(金) 21:02:35.13 ID:hYINjuN6
瀕死なら取りあえずステーキ食うわ
ステーキ食えばイーグル耐えるし、狙ってくる奴のpwを消費しつつイーグルで狙われてるかどうかの確認出来る
910名も無き冒険者:2011/02/25(金) 21:03:31.25 ID:uBmTYApp
>>907
実に迷惑な話だな。
マ道具サラはまだしも銃とか紛れも無く誰も望まなかった職だし。

どうして元がよく出来てるオンゲって糞開発糞運営に移管しやすいんだろうな。
911名も無き冒険者:2011/02/25(金) 21:06:00.97 ID:cXlLOHVo
レアステにはイーグル3発入るって知ってるか
912名も無き冒険者:2011/02/25(金) 21:06:34.67 ID:+teL/miH
ガドレ片手なんでしょw
913名も無き冒険者:2011/02/25(金) 21:08:20.51 ID:hYINjuN6
ハイリジェ飲んでりゃそれで耐えるでしょ
アタレ大剣は知らん
914名も無き冒険者:2011/02/25(金) 21:13:51.50 ID:OYIEcELn
イーグル見てからエンダー切r無理か
915名も無き冒険者:2011/02/25(金) 23:13:29.50 ID:0ytKEQMW
イーグルのpw切れるまで肉食えばいいだろwwwうはwww
916名も無き冒険者:2011/02/25(金) 23:15:01.70 ID:5lXHIQHZ
ハイエナ上等兵ばっかりでもうダメだ・・・
917名も無き冒険者:2011/02/26(土) 10:27:42.33 ID:T97+Z6Uk
おれKATATE
主戦に荒ぶる
クランブル
足を止めたら
オイルオイルオイルオイルオイル

季語なし、超字余り
(精神的に)辞世の句
918名も無き冒険者:2011/02/26(土) 10:49:03.86 ID:59wdAVwO
僕はもう弾幕戦場で主戦場行くのはやめました
919名も無き冒険者:2011/02/26(土) 11:13:47.12 ID:ze6tuaAL
ARFクランブル1両手の使いやすさは異常
920名も無き冒険者:2011/02/26(土) 12:16:52.49 ID:q2n/EbRL
>>918
レイン攻勢低下ためしたのか?
921名も無き冒険者:2011/02/26(土) 12:21:06.40 ID:VsNL3SnN
クランブル1は使いこなせれば自衛にはもってこいだよな
大剣ではよく世話になったは
922名も無き冒険者:2011/02/26(土) 12:47:41.91 ID:59wdAVwO
>>920
試すっつっても
今リング1.5倍で弾幕増えてて
余計痛いイメージしかないです
923名も無き冒険者:2011/02/26(土) 13:14:19.15 ID:q2n/EbRL
>>921
それがいいと思ってずっとやってたが
クランブル3にしてもう戻れなくなった
924名も無き冒険者:2011/02/26(土) 13:41:05.09 ID:/vaFaHyd
半歩の話題だしていいのかな?もしもダメならスルーしてくれ


相手片手が凍ってて半歩バッシュを狙いたい時に位置関係が丁度
「引き半歩ではバッシュが届かない+調整で1歩前に歩くとお互いバッシュ圏内になりそう」
という感じの時ってどうしてる?

気合で微調整(ちょっとだけ進んで横移動で止まって引き半歩)
出来ればよさそうなんだがなかなか出来ない・・・
925名も無き冒険者:2011/02/26(土) 14:16:30.87 ID:2HwlLlAD
斜め前方に進んで引き撃ちでOK
926名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:29:55.82 ID:Fa7qxya0
48回

5戦で消えた俺のヘビスマの数
過去最多の被りで俺の怒りが有頂天

こんだけ妨害されても全部の戦場でキル1位
何故なら俺以外に生きてるヲリがいねぇ・・・
927名も無き冒険者:2011/02/26(土) 16:17:07.94 ID:1xvK4g5V
数えてないで被せないようにヘビしてくださいよヲリさん^^;
928名も無き冒険者:2011/02/26(土) 16:33:47.08 ID:6dhmU47L
あれ、普通逆じゃね?と思いつつも
被せないように細心の注意を払っても消される現実
特にスタンにヘビスマとか、即入れてもギリギリに入れても
8割型中級とかトゥルーに消されるしな

結果私は被らないKIKORIに転職するのであった
929名も無き冒険者:2011/02/26(土) 16:41:37.79 ID:q2n/EbRL
>>928
そういうスキルだとあきらめた
スタンには30パーセントの確率で攻撃失敗するスキルだと
930名も無き冒険者:2011/02/26(土) 16:43:14.21 ID:sc3GsMEU
Fもヲリ崩壊して、フォースクランブルしかしない
バッシュしようものならチュート装備の銃スカがヴェノム乱射
バッシュも氷も生きない
ハイドは迂闊に歩けない
お互い大魔法ブッパ戦
早くクソイベントおわらねーかな…
931名も無き冒険者:2011/02/26(土) 16:50:20.80 ID:sc3GsMEU
863:02/26(土) 14:49 jIQcz9/d [sage]
ライトなんかどうでもいいけどレインのダメヲリだけ軽減はおかしい
だったら皿へのヲリの攻撃も軽減しろよ風魔法とか
932名も無き冒険者:2011/02/26(土) 16:54:32.20 ID:LiFfqEXZ
お皿さま・・・
933名も無き冒険者:2011/02/26(土) 17:28:30.22 ID:9tekHH09
ほんと屑だなお皿様は
自分だけが一方的に攻撃当てれないと嫌なんですぅてか
934名も無き冒険者:2011/02/26(土) 17:40:05.11 ID:4k6sSsEu
ライトは当たるほうが悪いのに風魔法は撃つほうが悪いらしい
摩訶不思議
935名も無き冒険者:2011/02/26(土) 18:23:20.21 ID:/wJZBc7D
バカ運営が低PSお皿様を甘やかすから付け上がってるんだよなぁ
今まで散々皿優遇修正繰り返してきた訳で
そのうちの一部を正常に戻すだけでこれだからな
936名も無き冒険者:2011/02/26(土) 18:28:53.55 ID:9tekHH09
ネツっていいよなシュアシデット攻めれて
F鯖だと頻繁に戦争起こって糞マップで遊ぶ必要ないや
937名も無き冒険者:2011/02/26(土) 19:51:50.39 ID:Fa7qxya0
E鯖にログインしたら4人しか居なくていよいよE鯖も過疎かと思ったらメンテだったのな
938名も無き冒険者:2011/02/26(土) 22:21:27.52 ID:Stugx1cO
修正前のライト<<スマ らしいからな
逆ならアホ皿以外の職全員が納得してくれると思うがあいつらの思考だけは永遠にわからん
939名も無き冒険者:2011/02/27(日) 00:26:06.54 ID:oRo1Q5Vu
D鯖やべぇな
スカサラが20k越え連発する中でヲリの一位が10k以下とか3回連続で有ったぞ
940名も無き冒険者:2011/02/27(日) 00:36:02.76 ID:fr5+F1Q0
全鯖やった印象だと、Dは代表的な弾幕鯖だな
941名も無き冒険者:2011/02/27(日) 00:37:07.32 ID:Butb8Lqm
・ヲリが目立った活躍する事無く気が付いたら消えているようなスカ皿ゲー戦場
・ヲリと氷皿以外空気、スタンルートにドラテランペの大乱闘が良く起こるヲリゲー戦場

このどっちかな戦場が多いから今回は前者だったんだろう
942名も無き冒険者:2011/02/27(日) 00:38:49.38 ID:4ZxxC8W3
おい両手と大剣どっちが強いんだいこの豚野郎
943名も無き冒険者:2011/02/27(日) 00:40:43.51 ID:I3eW4by/
野良なら両手、部隊行動なら大剣でございます殿下
944名も無き冒険者:2011/02/27(日) 01:08:57.27 ID:+lGgZYUk
野良だろうが部隊だろうが好きな方を使えとしか
945名も無き冒険者:2011/02/27(日) 01:10:55.65 ID:6UvjHItG
野良なら両手、部隊なら大剣で正解だろ
実際にやってみればわかる
946名も無き冒険者:2011/02/27(日) 01:17:20.75 ID:1DMvfAMo
じゃあハイブリは?
947名も無き冒険者:2011/02/27(日) 01:22:12.61 ID:FEoNNsyq
鰤はどこでも安定
948名も無き冒険者:2011/02/27(日) 01:23:21.72 ID:6bv1joVW
野良ハイブリは味方の被せにイライラして禿るからオススメ出来ない。
そんな事に一々イライラするぐらいなら、純片手でクランブル取ったりスタンプ取ったり
両手大剣で俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEってやるべきだしね。
949名も無き冒険者:2011/02/27(日) 02:29:13.33 ID:k+Rxzgk8
主戦       僻地        バンク
両手                  大剣


僻地は中間だからドランペでいいよ
950名も無き冒険者:2011/02/27(日) 04:12:09.52 ID:oRo1Q5Vu
イベント中はマジでスコア出無いな
20k越えのヤツすら珍しいA鯖
951名も無き冒険者:2011/02/27(日) 04:49:18.37 ID:Y70ze0My
笛もやったしここ数ヶ月短スカと皿やっててさ・・・

久しぶりにヲリに戻ったんだよ。やっぱり無茶苦茶楽しかった
スコアは酷かったけどな

8kill 2d PCD9k 建築25k

やっぱりヲリは最高だよ。強いとかそんなことじゃなく純粋に楽しい
ヘビスマで気持ち良いしドラテで荒らしたときも楽しい。
952名も無き冒険者:2011/02/27(日) 04:51:53.92 ID:FEoNNsyq
ストスマで移動してるだけで楽しいよね
953名も無き冒険者:2011/02/27(日) 06:09:18.90 ID:ihiinptq
エンダーだろ
954名も無き冒険者:2011/02/27(日) 06:40:52.71 ID:H7vlau3Z
ソードランページ!
俺は蒸発する
955名も無き冒険者:2011/02/27(日) 07:13:09.21 ID:7mqeW87o
おい、14kしか出てないのに千人長なってたぞbyA鯖
956名も無き冒険者:2011/02/27(日) 07:20:41.48 ID:I9Ifs73J
でっていう
957名も無き冒険者:2011/02/27(日) 07:31:39.03 ID:pAA3Hfmq
ウォリはレベル上げやすいし最低限のスキルが揃うのも早いから育てやすくていいな
958名も無き冒険者:2011/02/27(日) 07:35:43.81 ID:1DMvfAMo
今はイベント仕様で特に戦争時間減ってるから仕方ない
つまりイベント明けにはスコアが跳ねるようにあがるってことだぜ!
959名も無き冒険者:2011/02/27(日) 08:22:44.87 ID:stxEoZrz
昨日最前線でスタンした片手にヘビ撃ったら
レインとかぶった。さすがの俺もひいた
960名も無き冒険者:2011/02/27(日) 08:49:22.16 ID:H7vlau3Z
にちじょうちゃめしごとです
961名も無き冒険者:2011/02/27(日) 09:43:43.25 ID:hUt7HHlb
氷像に向かっていって、さあバッシュの直前に
トゥルーやらレインやらライトでバッシュがスカるのだってちゃめしごとだよね
んで、敵側からバッシュ硬直に手痛い返礼をいただけると。
962名も無き冒険者:2011/02/27(日) 09:57:27.86 ID:cgxcvXsX
逆に敵の被せで助かる場面も多いから別に愚痴ったりチラ裏するものでもないな
963名も無き冒険者:2011/02/27(日) 10:59:01.10 ID:IYavQLUs
味方のピアより敵のピアで助かることの方が多いからな
964名も無き冒険者:2011/02/27(日) 11:06:58.89 ID:SajAm6sd
片手なら知らんが両手大剣なら普通に愚痴るだろ
そもそも被せがないと助からんような状況で突っ込まないし
結果的にそうなることはあっても、被せられる事で逃すキルの方が被害大きいわ
965名も無き冒険者:2011/02/27(日) 11:45:21.36 ID:1DMvfAMo
後ろからは被せで味方妨害できても味方の遠距離をぶっ殺す事は出来ないからもどかしい
966名も無き冒険者:2011/02/27(日) 11:59:43.99 ID:I9Ifs73J
基本雑魚後衛はヲリを生かす戦い方なんてしらないからな
そこへ被せが加わる事で味方ヲリを封殺できる
967名も無き冒険者:2011/02/27(日) 14:47:19.21 ID:LPOGM5SH
片手二人がスタンバってたから手を出さずに待ってたら
あらぬところからスキル飛んできて散々ドリブルした末に逃げられた
日常茶飯事だけどな。悲しいことに
968名も無き冒険者:2011/02/27(日) 14:50:49.11 ID:tR4P+mdY
最前線でハイド暴かれてウォリに接近されてる短にデイジーとか飛ばす銃って何がしたいんだろうね
969名も無き冒険者:2011/02/27(日) 14:55:00.89 ID:LiEvE/gk
そもそも銃カス自体が戦場に必要ないからなぁ、何がしたいとか以前の問題。
メイン弓、サブ銃なら一部で使い時があるかもしれないが。

蜘蛛やブレイズやレインを切ってまで銃持ち続ける銃カスは本当に謎の存在。
970名も無き冒険者:2011/02/27(日) 15:22:24.17 ID:hOGv4QaP
好きな武器使って少しでも勝つための努力とかしてたらええんちゃう?
これだけ愚痴に出るということはいないんだろうけど
971名も無き冒険者:2011/02/27(日) 15:26:31.38 ID:CtaGlvMP
最近はヲリを目の敵にしてるのかわざとヲリの攻撃チャンスに被せたり吹っ飛ばしたりする奴まで出る始末

注意されたら注意した奴に標的を変えて嫌がらせ
キック呼びかけても事情説明しても成立せずにもう


最近クソゲーレベルが加速しまくってるB鯖
972名も無き冒険者:2011/02/27(日) 15:31:24.68 ID:oRo1Q5Vu
最近?

俺の知ってるB鯖は僻地過多から始まり
被せられた方が悪いという香ばしいヤツすら居たわ
973名も無き冒険者:2011/02/27(日) 15:32:23.41 ID:1DMvfAMo
上手くなりたいっていうか糞スコア抜きに予ダメとキル安定させたい
戦争だけじゃなくてバンクに篭ってみることも必要なのかな?
974名も無き冒険者:2011/02/27(日) 15:34:57.16 ID:0gkZHP00
僻地ひゃっほいは出来る様になるな
975名も無き冒険者:2011/02/27(日) 15:41:26.54 ID:oRo1Q5Vu
戦争でのスコアを基準にしたいならバンクなんて何も役に立たない
人数が7人ずつ固定だし人数が変動する実際の戦場ではまず有り得ないケース

ハイドサーチは多少上手くなるかも知れない程度だな

バンクは基本的に息抜き

俺はバンクも戦争も半々やるがバンク浸りの他のヤツを戦場でみると
半歩意識しまくりで前に出ないし上がりが糞遅いしウロウロして
バンクじゃねぇから!といつも思ってるわ
976名も無き冒険者:2011/02/27(日) 15:43:34.65 ID:nuykP+IA
B鯖は糞プレイ注意するとそいつの部隊が集団投票して注意した方がキックされる素晴らしい世界
集団で僻地攻めてる奴らの方が軍チャで発言力を持つ素敵な世界
某(悪名高い)有名人が終始僻地キプ攻めしてるのを注意した人が直後に晒しスレで晒されて、首都に居れば軍チャでうだうだ言われ
戦争に出ればキックされて、最後には姿を消したなぁ

なあヲリスレの皆、こんな良い鯖他にないよ?皆もおいでよ
今過疎りまくってて戦争数が少なくて困ってるんだ
977名も無き冒険者:2011/02/27(日) 15:56:46.57 ID:0egPPyM6
久しぶりにバッシュ→エンダーしてしまった
978名も無き冒険者:2011/02/27(日) 16:07:32.58 ID:J2yb1ssR
>>976
Bゲブのことか
979名も無き冒険者:2011/02/27(日) 16:15:05.74 ID:FEoNNsyq
>973
バンクと戦争は通ずるものはあるけど結局は別もの
何度も出てるけど自分で自分の動画を撮って全ての行動を他人に説明できる位考えることが大切
何でそのタイミングで前出たの?→何となくじゃダメ
敵味方の構成人数HP地形建築含めて説明できる頃には野良でも15k↑安定する イベント中はきついが
それを繰り返すと味方がクソだ、とか言えなくなってそれを考えられなかった自分が悪いと考えるようになる
 
980名も無き冒険者:2011/02/27(日) 16:51:09.43 ID:HXieSpvj
スコアってキル+与ダメ?
ヲリの良い所って、召喚出なくてもキル与ダメ建築でAAAでリングウマーが狙える所じゃないか!
981名も無き冒険者:2011/02/27(日) 16:54:30.72 ID:nuykP+IA
>>978上に書いたのはBネツであった事だな
Bゲブも似たような事しまくってるけど

過疎の原因が一部のユーザーが他のユーザー追い出したって事はCと同じなんだけど
Cは戦争に真面目、エンハイ徹底って理由
Bは俺の気に食わない奴は追い出すって理由
ゴミ過ぎる…他鯖に移住したい
982名も無き冒険者:2011/02/27(日) 16:57:03.58 ID:2CimASYq
キックするかしないかの差でもう殆どの鯖がそんな感じだろ
部隊ゲーはクソだけど、クソプレイする奴らが居るなら部隊ゲーも仕方ないとも思えるわ
まともにやりたいからまともな奴らと一緒に攻める、その結果が部隊ゲーなだけだしな
983名も無き冒険者:2011/02/27(日) 17:10:58.59 ID:rze3Pnuf
それに比べてF鯖なんて昨日のGTのactは4300人以上だ・・・
流石に3500超えるあたりから過密過ぎて戦争が出来なくなってくる
過疎に悩まされて移住してみたら今度は難民で悩まされてる
984名も無き冒険者:2011/02/27(日) 17:20:49.33 ID:nuykP+IA
F鯖も糞プレイの宝庫だってのは重々知ってるけどな
ただBは過疎ってるのに糞プレイしかしないから余計に腹が立つ
鮨詰め状態のエレベーターの中で脱糞されるようなモン
985名も無き冒険者:2011/02/27(日) 17:34:51.37 ID:oRo1Q5Vu
俺の予想では

CG→B→E→D→A→F

の順番で過疎る

乙鯖?
エンハイ率が想像以上に高くて割と真面目に戦争してる
が所詮はハンゲなので読めないから外して考えた
986名も無き冒険者:2011/02/27(日) 17:37:27.66 ID:iIZoC6kA
>>977
片手の俺のいつも死ぬパターンじゃないか
崖から颯爽と飛び降りる、バッシュ!スラム!エンダー!ヌワーッ
987名も無き冒険者:2011/02/27(日) 17:39:54.87 ID:rze3Pnuf
>>984
人数増え過ぎて他の鯖からまともに戦争やりに来たって奴も増えてる
まだまだ糞プレイ鯖だし基本gdgd戦場ばかりだが
5回に1回くらいまともな戦場に遭遇して逆にビビる時がある
988名も無き冒険者:2011/02/27(日) 22:44:39.14 ID:Butb8Lqm
均衡時にお見合いバッシュして自分ほぼノーダメ、相手だけ一方的に死んだ時は
なんか凄く悪い事した気がするのは俺だけか
989名も無き冒険者:2011/02/27(日) 22:48:30.19 ID:qxGh3Uk2
>>988
その前に味方に感謝すべき
990名も無き冒険者:2011/02/27(日) 23:03:11.77 ID:2CimASYq
敵片手の味方が雑魚ばっかりなんだなと同情すら覚える
991名も無き冒険者:2011/02/27(日) 23:50:11.02 ID:Y70ze0My
赤いウチワみたいな装備全然人気ないんだな

最初の頃は少し見てたけど今じゃ1人も装備してない
992名も無き冒険者:2011/02/27(日) 23:55:39.69 ID:b+3YsJ/+
>>985
A鯖はエンハイ率こそ高いけど基本マッタリした雰囲気だからな。意外と過疎りにくいんだよな。
殺伐としだすとどんな鯖でも過疎る。
993名も無き冒険者:2011/02/27(日) 23:59:51.11 ID:Y70ze0My
>>992
A鯖メインだけどマッタリっていうかお堅い感じ

FやDじゃ無言トレードは何も言われないがA鯖だと怒る頻度が高い

何が言いたいかというとニグルムかいました。結構かっこいいですよ
994名も無き冒険者:2011/02/28(月) 00:30:01.77 ID:QdwGw2kO
純片手をやっているのですがスタンプの使い所を教えて下さい
995名も無き冒険者:2011/02/28(月) 00:40:40.31 ID:g592CXRA
敵の視覚外から特攻スタンプ
996名も無き冒険者:2011/02/28(月) 00:42:35.89 ID:FgXSGAnM
そりゃ〜・・・大事な書類とかにするじゃん。
997名も無き冒険者:2011/02/28(月) 00:47:56.03 ID:W9qRGx2X
自分のバッシュに即スタンプ
998名も無き冒険者:2011/02/28(月) 00:49:10.22 ID:X/g/MOCr
味方にイラっとしたとき特攻スタンプ
999名も無き冒険者:2011/02/28(月) 00:51:21.32 ID:00TUdRbA
ドラテで突っ込んでいった両手と一緒にスタンプ
1000名も無き冒険者:2011/02/28(月) 00:53:42.85 ID:QdwGw2kO
なるほど
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪