大航海時代Online船大工スレ 24往復目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
造船中はヒマだし雑談・情報交換でもしましょう

前スレ
大航海時代Online船大工スレ 23往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1290949967/

テンプレなど
大航海時代オンラインまとめwiki(総括) ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
造船Wiki - 大航海時代Online ttp://zousen.gamedb.info/wiki/
造船関連スレッド R13(したらば・大航海板) ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1262606954/
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
大航海時代データベース FS造船シミュレータ ttp://gvdb.mydns.jp/db/module/ShipBuild/action/FSBuild
2名も無き冒険者:2011/01/28(金) 13:58:28 ID:QcdFYu8G
FS報告用テンプレ
【船種】・例 バルシャ
【付加スキル】・例 先制攻撃 強化砲門
【付加タイミング】・例 ☆2先制攻撃 ☆3強化砲門
【パーツ履歴】
 ☆1 ・例 親方新造
 ☆2 ・例 軽量特注オール 副官室
 ☆3 ・例 改良小型砲門 提督居室
【初期化有無】 ・例 なし
【造船場所】 ・例 Eカリカット
3名も無き冒険者:2011/01/28(金) 13:58:46 ID:QcdFYu8G
Q.船○○にオプションスキル△△が欲しい。できる?
A.まとめwikiもしくはプレイヤーズバイブルに載ってます

Q.容量23%・24%アップ船ってなに? バグ?
A.船容量を、現Rank+5までいじることができるようになりました。ただし現Rankより大きくいじると
 帆・旋回性能にペナルティ。Rank19なら、20%以上にするとペナ(19.99%までOK)。

Q.造船上げには強化が早いって聞いたけど。どういうこと?
A.Rank不足によるペナルティさえ気にしなければ、現Rank+5の船まで強化できます。
 素Rank1+専門+のこぎり+副官で、Rank1からサムブ強化→初期化→強化で熟練稼げます。
 装材変更による差額で赤字補填が可能となりました。

Q.艦隊支援って何?
A.FS造船、船強化、部品製造時は造船スキルの共有ができます。
 ただし店売り船の新造では今まで通りスキル共有はできません。(自身がRを満たしていないと船が見えない)
4名も無き冒険者:2011/01/28(金) 13:59:05 ID:QcdFYu8G
Q.初期化するとどうなるの?
A.初期化するとオプションスキルや強化値が全て消えて「強化回数0/0」の状態に戻ります。
 ただし、専用艦スキルについてはそのまま消えずに残ります。

Q.今まで乗っていた船を初期化して強化するのと、新しく作り直すのはどっちがお得?
A.新造で作った場合「強化回数0/0」からのスタートなので初期化するのがお得です。
 ただし、FSで作った場合は船体パーツ分の強化値がロストするので気をつけましょう。

Q.テンプレの内容が間違ってる!
A.修正した文を書き込みましょう。次スレを立てる人が修正してくれるかもしれません。
5名も無き冒険者:2011/01/28(金) 14:29:57 ID:kwDUOanh
>>1
6名も無き冒険者:2011/01/30(日) 02:22:44 ID:zRC2hxTk
ブログランキング維持の為にお願いがあります。
ttp://kuraudia28.blog62.fc2.com/

見に行ったついでに、ぺちぺちしたってつかぁさい><ノ
7名も無き冒険者:2011/01/30(日) 18:42:21 ID:o6TD0SLi
マルチはマナー違反
8名も無き冒険者:2011/01/30(日) 19:19:45 ID:DRpwTzp+
>>4
Q.初期化するとどうなるの?
A.初期化するとオプションスキルや強化値が全て消えて「強化回数0/0」の状態に戻ります。
 ただし、専用艦スキル、装材による材質変更、操船熟練度、帆や船体の塗装や船名などはそのまま残ります。


後で修正ヨロシク。
9名も無き冒険者:2011/01/31(月) 18:29:57 ID:8Bml9QKP
>1000なら
>テラアメリカで「副官用クリッパー30/30/30」が実装

つ 軽クリ
10名も無き冒険者:2011/01/31(月) 20:18:21 ID:koEoNRgq
要求レベル的に軽クリよりはもう少し積載とかある
4スロ船を希望してるんじゃないのか?
11名も無き冒険者:2011/01/31(月) 20:57:18 ID:8cMmrvIT
とりあえずテラアメリカの造船仕様がもうちょっと詳しく出てくれないといまいち語る事がないな
12名も無き冒険者:2011/01/31(月) 22:09:46 ID:5JVIKr08
三層ガレオンに陽の目があたるんよ
13名も無き冒険者:2011/01/31(月) 22:17:45 ID:GjTjj44O
重ガレアスのスピードが上限までいって装甲も厚くなるんよ
14名も無き冒険者:2011/01/31(月) 22:18:08 ID:7Uxz+jbQ
現在初期化済みチーク製大型クリッパーを所持していますがこれを速度重視の
強化をしたい場合に旋回・対波のどちらを重要視したほうがよいのでしょうか?
商会内・フレに聞いても旋回派、対波強化派に別れて迷っています。
ちなみにOP急加速のみ、5回目強化開放も視野に有り。
お暇な船大工さん知恵を貸してください。
15名も無き冒険者:2011/01/31(月) 22:35:03 ID:koEoNRgq
普段の生活スタイルに依る
長距離しか乗らないなら対波でいい
細かい冒険したり南蛮巡りや海賊避けで舵を切る必要があるなら
耐波は11で止めて旋回に回したほうがいい
個人的には旋回高いほうが気楽に乗れて好き
16名も無き冒険者:2011/01/31(月) 22:36:09 ID:2AGAfig7
現段階で基本性能での大栗最速目指すなら

チーク化
帆性能max確保
積荷、物資積まない
荒天航行の対波11確保
容量-24%
急加速付与

これだけ満たせばいい。



17名も無き冒険者:2011/01/31(月) 22:58:52 ID:KS6EIJ7I
旋回については直接的に速度に影響する数値じゃない
対波についても「商用」として積荷を多く乗せる場面でなければ数値を上げた際の効果が得られない
18名も無き冒険者:2011/01/31(月) 23:03:49 ID:v6UfFaqX
冒険中は交易しない、最低限の物資のみと割り切るなら耐波は11でいい
ついでに南蛮も…とかなら耐波を目いっぱい上げる
19名も無き冒険者:2011/01/31(月) 23:14:06 ID:nDA4Mn0O
対波は19とか20あれば高波とかが起きなくなり嵐航行で船員が落ちない
20名も無き冒険者:2011/01/31(月) 23:43:33 ID:7Uxz+jbQ
対波と旋回のどちらがいいとは簡単に決められないみたいですね・・・・
今後のプレイ方針を固めてからどう強化するか考えて見ます。
ありがとうございました。
21名も無き冒険者:2011/02/01(火) 00:07:23 ID:mSO11GLK
ていうか、24%減量デル帆無しで縦横MAX対波11狙うと旋回上げる余裕無いだろ
居室1個で+2する程度
22名も無き冒険者:2011/02/01(火) 00:23:26 ID:WiZb4kXm
俺は名匠×5有るんで対波重視で強化してるぜよ
所持してる帆によって強化も変わるんでねえかな?

旋回は最低でも12無いとイライラする俺の意見だげどさ。
23名も無き冒険者:2011/02/01(火) 00:25:48 ID:DNtu9mdG
帆さえ最大限強化してれば他の数値は実はある程度有ればいいっていう
24名も無き冒険者:2011/02/01(火) 00:31:23 ID:0kQu7J0y
ならば専用艦スキルで強化舵だな
25名も無き冒険者:2011/02/01(火) 00:41:43 ID:uMhVGyIQ
>>19
そんなささいな事どうでもいい
貴重な改造枠回す気にゃならん
26名も無き冒険者:2011/02/01(火) 11:10:03 ID:GzCJy8PK
副官が大クリ乗れるその日までは、専用艦は副官室
27名も無き冒険者:2011/02/01(火) 19:34:58 ID:0iTXgo9v
旋回+2~+6で+2、+3引いたぜw
クソ仕様だな 重装返せよ;;
28名も無き冒険者:2011/02/01(火) 21:01:54 ID:u8uS0D2f
>>27
+5、+6を引くこともあるならまだ希望も持てるんだがな
29名も無き冒険者:2011/02/01(火) 23:42:55 ID:YQzop+4m
どうせ北米アップで作り直しなんだからこの時期作るなし。
海戦用でも妥協しとけって。
30名も無き冒険者:2011/02/02(水) 03:52:31 ID:skLu6AOb
商大クリでよく見かけるのは対波11〜14程度で旋回が帆でさっ引かれて
6とか7とかのチークかシーダー船だにゃ
31名も無き冒険者:2011/02/03(木) 19:36:16 ID:XK17In+4
デル帆返還イベントマダー?
32名も無き冒険者:2011/02/04(金) 22:30:31 ID:KYRJc4No
王立なんちゃらとか追加強化とか実装されるから、今更ながらFS対応版小中造ってるんだが、
将官用とかキチガイすぎるwなんだよ一時間ってw
Lv70対応まで強化してたら半日掛かりそうだ、急造紙使えば良い話しなんだが、
33名も無き冒険者:2011/02/04(金) 23:02:37 ID:Wke9RX3Q
とりあえず商大クリは全員造り直しだね
34名も無き冒険者:2011/02/04(金) 23:31:36 ID:y8zE5kw+
失敗なしのができるまで造り直すより、帆が失敗したと思ってそのまま強化したほうが精神衛生上いい気もするけどなw
35名も無き冒険者:2011/02/04(金) 23:37:09 ID:i6W/sgmw
強化回数増えるとなおさら失敗なしはきついね
強化回数増えることでまた平均値下げるかもしれないしさ
36名も無き冒険者:2011/02/04(金) 23:50:51 ID:HsAExrSN
>>33
とりあえずは強化増えた分を旋回増やして終了だな。

今と同じかそれ以上の強化期待値だったら造り直しして帆と対波を今と同じにして旋回を強化して更に倉庫を拡張する・・・・か
あるいは+24%・・・・・・から強化するのとどちらが良いかってとこだな。
37名も無き冒険者:2011/02/04(金) 23:57:13 ID:m0vDK1Em
>>33
何故に?
38名も無き冒険者:2011/02/05(土) 00:00:46 ID:GXsvDThi
商大クリッパの強化全MAXとかさぞ壮観なんだろうなぁ…
その前に上限来るだろうけど。そうか、つまりLV上限の(ry
39名も無き冒険者:2011/02/05(土) 00:46:22 ID:7c/rWaG5
ステ振りみたいに、強化数字にして、
強化した回数だけ割り振り数字が増えて、
あとポント分だけ自由に割り振りにすればいいのにね
40名も無き冒険者:2011/02/05(土) 00:58:09 ID:vce5Q6UR
>>39
でもそれだと何か非現実感が。「でっかい帆を使うから帆性能強化値が高い」
て、ある程度世の理屈にかなった強化方法であるんだからそれを崩すのもなんかなぁ
41名も無き冒険者:2011/02/05(土) 02:52:00 ID:VC9ubit6
>>37
初期化で0に戻るようになった時はチーク装材1個分増えるだけだったけど今度は強化1回分増えるからなあ
計算してないから帆が1個増える分でその前に使う大マストが減らせるのか分からないけど悪くても2個は余計に使える訳で
成功率が今より落ちなければ作り直ししたいところだね

気にしない人もいるだろうけど部品2個余計に使えると旋回なら6も増えちゃう訳で
乗り心地が全然変わりそう
42名も無き冒険者:2011/02/05(土) 03:05:07 ID:r4THJCiw
+4~+8で+6が出るなんて都市伝説です。
43名も無き冒険者:2011/02/05(土) 09:39:08 ID:scFfn+V7
当方:造船R12(ブースト込)
強化対象:必要造船R1の戦闘用キャラベル

これで中間値どころか失敗値引くってどういうことだよ!!
なんでR19で大福特殊新造して大成功引けるのにR12で戦ベル作って大成功1回もないんだよ!!

頭にきたのでしがない戦ベル強化に造船紙十数枚と60M突っ込んじまったぜ ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
44名も無き冒険者:2011/02/05(土) 09:42:51 ID:IIhxiGmq
いやそれ1回だろ?
1000回やって統計だせ
45名も無き冒険者:2011/02/05(土) 09:52:14 ID:uifdU3W/
また始まった。

自分だけ特別だと思っている人って・・・
46名も無き冒険者:2011/02/05(土) 10:04:00 ID:aayl2d1j
造船紙十数枚ってあるのに1回ですかw
47名も無き冒険者:2011/02/05(土) 10:22:23 ID:scFfn+V7
>>44-45
ランク差11なのに15、6回強化で失敗4回ですぜ
で、成功1回もなし

ちょっとこれは統計学云々ではなく、そもそも論として酷いんじゃないかと思ったんだ
いや、むしろ船ごとに成功率の設定値が違うのではないか、ともね
48名も無き冒険者:2011/02/05(土) 10:23:42 ID:scFfn+V7
>>47
×成功
○大成功
49名も無き冒険者:2011/02/05(土) 11:05:21 ID:uifdU3W/
統計だろうがなんだろうが
データをまともに取れるほどの試行錯誤が事実上不可能
取った人がいて結果が驚愕の事実だとしても、労力からしてこんなところで出せるわけがない
船やパーツごとの設定がされているならばさらに輪をかけて無理

もはや問題提起すること自体無駄。

皆納得いかないと思いつつ諦めているんだから無駄に愚痴って荒らすよりアイアンサイズにwktkとか明るい方向に行くべきじゃね?
50名も無き冒険者:2011/02/05(土) 11:42:07 ID:IIhxiGmq
妄想はその辺で^^
51名も無き冒険者:2011/02/05(土) 11:57:27 ID:uifdU3W/
妄想は22日までしかできないんだぜ・・・
以降は現実逃避。
52名も無き冒険者:2011/02/05(土) 12:45:05 ID:lc1iulsT
統計取るなら造船R19は基本だよ。
船医100Sは勿論、2人目の副官主計100Sも当たり前だし
操船熟練&訓練忠誠MAXなのも基本中の基本で
バットイベント無しの緊急造船でやってくんねーと意味無ぇわ
53名も無き冒険者:2011/02/05(土) 12:55:15 ID:0yjF69lv
お前がやれ
54名も無き冒険者:2011/02/05(土) 14:24:10 ID:1YNqgdnk
必要レベルが高くて追加強化がないことが確定しているダメ船、台湾船。

大ガフ、汎用砲、マストトップ、上リギング でスキルつかず。

冒険船的な高層見張り狙いもダメか。
55名も無き冒険者:2011/02/05(土) 14:37:56 ID:1YNqgdnk
台湾船

付与スキル:副官室
船部品:副官室、修理道具一式

副官室はついた!
56名も無き冒険者:2011/02/05(土) 19:37:51 ID:nk3M25sZ
>>53
それに尽きるな
57名も無き冒険者:2011/02/06(日) 03:14:40 ID:YSKQKlz/
噂に聞いていたバルガレ造船。面白いほど熟練上がるね
お金貯めた甲斐があった
58名も無き冒険者:2011/02/06(日) 11:00:02 ID:/EqiWNf0
>>57からバルガレ在庫を抱えたボッタ商人のかほりがする。
59名も無き冒険者:2011/02/06(日) 14:32:18 ID:r5fs7/lu
テラアメリカにアップグレードしなくても新造船システム使えるならアップグレードしないんだが
他の要素に全く興味がわかない
60名も無き冒険者:2011/02/06(日) 14:43:05 ID:9qBmxwen
強化回数追加は商会開拓街でないとできないとかで
アプグレ必須かもよ
61名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:13:20 ID:ZySDOo52
FS造船だってアップグレードしてないと出来なかったりするんだから
商会開拓地で出来るなんて回りくどいことしないで普通にアップグレードしないと出来ないってなるだけでしょ
62名も無き冒険者:2011/02/07(月) 16:40:45 ID:op1psKki
新しい造船ブーストの有無がはっきりするまで怖くて自分の船、造れねぇ
63名も無き冒険者:2011/02/07(月) 23:42:11 ID:nBRFNag+
最終強化一段階手前で止めておけば?
64名も無き冒険者:2011/02/07(月) 23:48:29 ID:oZe123QJ
どうせ次のアップで強化回数が増える船がほとんどだろうから、別にその後に増減変えればいいんじゃね?
65名も無き冒険者:2011/02/07(月) 23:50:27 ID:Qa7FSVl3
模擬軍人・・・無理に究極の船を狙っている時間があったらそれなりの船でガンガン遊んで楽しみながら腕を上げたほうがいい
冒険家・・・究極の移動船もそれなりの移動船もキモさえおさえていればさほど変わらないので妥協
商人・・・究極の(ryキモさえ(ryさほど変わらない。副官船を大きくしたほうがマシ。

共通・・・究極の船が出来たときには次の仕様になっているから時間の無駄
66名も無き冒険者:2011/02/07(月) 23:51:42 ID:i5zpm6hC
>>62
台湾だったか、韓国だったかは忘れたけど、
造船技師の宝箱から、造船技法の極意書っていう造船+1の装身具が、
ものすごい低い確率が出るって話だったと思う。

んで、そんな低確率じゃ無理だよっていう文句がきたのかどうかは不明だけど、
ガチャの当たりだったか何かのキャンペーンに、造船+1の服を追加して、
お茶を濁したっていう話だったような・・・

まぁ、日本でそれらが実装されてるかどうかはシラネ
67名も無き冒険者:2011/02/07(月) 23:53:36 ID:/WvWTENL
旋回やら対波やら装甲やらが
1・2違ったくらいで劇的な変化があるわけでなし
68名も無き冒険者:2011/02/08(火) 00:09:21 ID:URTPBMQ7
耐波が11と12だったらどっちを選ぶの?
69名も無き冒険者:2011/02/08(火) 01:21:39 ID:G8JZAJf1
実際それなりの船でいいよな
どうせ時代が下ったら開発が進むもんな
昔の英国海軍の方針じゃねえけど
70名も無き冒険者:2011/02/08(火) 02:50:48 ID:6ioTjEyw
>>68
2隻あって選べるなら12だけど、作った結果11になったのならそれで構わない
対波1違ったからって日本までの往復何秒変わるんだよってw
71名も無き冒険者:2011/02/08(火) 09:26:29 ID:O0qQ/gFM
でかい船はもういいからポリネシアの航海カヌーみたいなの作らせてくれ
工芸で
本当にデザインからフリースタイルしたい
72名も無き冒険者:2011/02/08(火) 12:54:59 ID:V6GDDRbD
錬金術上限解放して錬金FSパーツ出してくれ
放浪者の帆とか豊穣の副官室とか
73名も無き冒険者:2011/02/08(火) 14:36:41 ID:VQugTH3X
錬金マンセーアイテムはもう結構です(´・ω・`)
74名も無き冒険者:2011/02/08(火) 15:37:42 ID:gQqtjLFC
必要なし
75名も無き冒険者:2011/02/08(火) 15:58:37 ID:DtsluNhz
練り金は微妙に役に立ちそうで役に立たないアイテムを作るのが仕事だから
放浪者の帆→縦横+50旋回-5
豊穣の副官室→ご飯に味噌汁を2回かけると怒られてボーナスが1日増える
とかそんなかんじじゃね?
76名も無き冒険者:2011/02/08(火) 16:04:40 ID:UuSDTWZ2
>>75
前者はめちゃめちゃ使えるだろw
77名も無き冒険者:2011/02/08(火) 17:42:39 ID:unMtmgZb
錬金なら「金張り装材」だろ。
思いっきり遅くなるけど耐久は大して増えない。しかし金色。
78名も無き冒険者:2011/02/08(火) 17:57:49 ID:l9m9pTcB
当時の一般技術には無い様な精製技術・工学を用いたのが錬金術師つまり、次に来るのは…
ずばり

「蒸気機関」
79名も無き冒険者:2011/02/08(火) 18:35:27 ID:xXzp4v3u
始皇帝陵あばいてクロムメッキ装材だな
黒/銀で輝く船体
80名も無き冒険者:2011/02/08(火) 18:55:13 ID:1yT2NY7a
ピラミッドでレアアイテム「乾電池」が前提になります、あしからず
81名も無き冒険者:2011/02/08(火) 22:55:25 ID:ApdmC7qx
世界に誇るマブチモーターさんは偉大やでぇ。
82名も無き冒険者:2011/02/09(水) 10:18:03 ID:3Q93Rspo
>>81
潜水艦実装フラグキター
83名も無き冒険者:2011/02/09(水) 11:35:22 ID:rHtiqFXj
水中モーターで動くんですね。
84名も無き冒険者:2011/02/09(水) 13:30:48 ID:dppL5ywc
B鯖アムステルダム2番商館・総合商社オールゼロです。

ブログランキング維持の為にお願いがあります。
ttp://kuraudia28.blog62.fc2.com/

見に行ったついでに、ぺちぺちしたってつかぁさい><ノ
85名も無き冒険者:2011/02/09(水) 19:44:48 ID:aoffW7SA
>>84
10万光年ロムってろカス
86名も無き冒険者:2011/02/09(水) 20:14:26 ID:aDBp4wws
>>84

マルチうぜぇ
消えろカスが。
87名も無き冒険者:2011/02/09(水) 20:22:08 ID:CrWgA4d1
>>84
迷惑だよ晒しでやれカス
私怨でマルチすんな
88名も無き冒険者:2011/02/09(水) 21:47:31 ID:/rDMkUtk
狩られたPKの私怨だろw
89名も無き冒険者:2011/02/10(木) 02:28:19 ID:45PQLe9s
で火消しが4匹沸いたわけか
90名も無き冒険者:2011/02/10(木) 02:47:06 ID:zKr+/pMM
そう思うのは無理はないけど大海戦の工作合戦に負けたイスパの基地がファビョってるだけなんだ
91名も無き冒険者:2011/02/10(木) 13:12:56 ID:HSd9PFtI
>>89
有象無象が集まる本スレならともかく
職スレで晒しなんかしたら叩かれるに決まってるだろカス
92名も無き冒険者:2011/02/10(木) 16:17:19 ID:45PQLe9s
しねやカスども
93名も無き冒険者:2011/02/10(木) 18:31:17 ID:23Q1nSZx
>>92
お前はカスです。
でも今スグ死ねとは言いません。頑張って生き抜いてから死んでいってください。それまでにカス卒業出来たらいいですね。
94名も無き冒険者:2011/02/10(木) 19:44:15 ID:fvhdVFoh
船大工スレの住人は沸点が低いのか?
95名も無き冒険者:2011/02/10(木) 20:03:23 ID:9+U9cNqV
うん、低いな
96名も無き冒険者:2011/02/10(木) 21:17:46 ID:YR1EpWQS
アプデまでやることねーもん
97名も無き冒険者:2011/02/10(木) 21:56:47 ID:jU2Hb7t1
じゃあ雑談でも
小型ガレオンとかサムブークとかいかにも帆船って感じの形状(モデリング)で好きなんだけど、
性能とかとりあえず置いといて、見た目的にこれが好きって船はあるかい?
98名も無き冒険者:2011/02/10(木) 21:58:54 ID:8qXpsgOt
巡航ティークリかっこいいと思うんだけど、賛同してもらえない;;
99名も無き冒険者:2011/02/10(木) 22:07:22 ID:45PQLe9s
んなどうでもいい事、チラシの裏にでもかいてろぼけ
100名も無き冒険者:2011/02/10(木) 22:08:33 ID:nb1shn2E
チラシの裏に書くほどでも無いから、ここに書いてんだろう
101名も無き冒険者:2011/02/10(木) 22:36:02 ID:YR1EpWQS
フーカーがいい
ボートや小屋がついててカワイイ
102名も無き冒険者:2011/02/10(木) 22:44:08 ID:ciLks1a7
スクーナーとピンネが好きだ
スクーナーは静岡あたりで乗れるらさしい
103名も無き冒険者:2011/02/11(金) 08:16:10 ID:AUs6ea9q
小型は専用デザインで凝ってるけど大型は手抜きだよね
104名も無き冒険者:2011/02/11(金) 11:07:02 ID:ZvR/sNHO
デカけりゃ強そうに見えるだろ、って安直な発想はやめてほしいわw

長細い上に高さもあるスパフリとか戦闘で扱いにくすぎw
105名も無き冒険者:2011/02/11(金) 12:01:14 ID:/cqir+U2
ジーベックは美しい。ジベに急加速つくという噂はどうなったんだw
106名も無き冒険者:2011/02/11(金) 12:14:13 ID:1fTRj2+y
え?つかねーの??w
107名も無き冒険者:2011/02/11(金) 13:51:57 ID:azvlGaIY
うほっ、いい船!

と思って近づいたら、ロイフリにのったPKにアッーーー!された。
108名も無き冒険者:2011/02/11(金) 15:17:51 ID:St6KF8Xs
ケベックで我慢してください
109名も無き冒険者:2011/02/12(土) 10:20:40 ID:tKuOkxNU
>>105
あったなぁ、それwww
俺、躍起になって探してたわw
110名も無き冒険者:2011/02/12(土) 22:22:42 ID:KkxQZ/Qf
スレが止まってる
111名も無き冒険者:2011/02/12(土) 22:34:21 ID:qwG/tSzK
大海戦あると静かで良いのぅ
112名も無き冒険者:2011/02/14(月) 07:39:36 ID:OVELLPoS
ガレーで言えば、突撃用オスマンガレーが好きだな。
何かスマートだ
113名も無き冒険者:2011/02/14(月) 12:03:00 ID:bM35ZYdr
とりあえず商用ガレアスを早く
114名も無き冒険者:2011/02/14(月) 12:11:06 ID:Bzx5GTpe
「ガレアス」って時点で戦闘艦なんだから、「商用ガレアス」って「商用戦列艦」みたいなシュールさだな。
115名も無き冒険者:2011/02/14(月) 12:45:21 ID:NJoPJf0G
武装捕鯨船がうろついてるんだから問題ないような
116名も無き冒険者:2011/02/14(月) 14:09:41 ID:d3tZ45vt
商用大型オスマンガレーなら文句はないな?
117名も無き冒険者:2011/02/14(月) 16:09:01 ID:bM35ZYdr
>>116
高レベルのの商用のガレーがほしいだけなので文句はないけどオスマン亡命してない俺は隙だらけ


まだ詳細来てないからなんともだけど大型アプデの船強化システム来ても
輸送大ガレーじゃどう強化してもNガレアスに商船として勝てそうにないのが悲しい
118名も無き冒険者:2011/02/14(月) 21:38:18 ID:l19LUgiz
×高レベルのの商用のガレー
○大容量のガレー&海賊以外の漕船専門交易冒険職
じゃないの?
119名も無き冒険者:2011/02/15(火) 01:44:12 ID:xon8yYSu
商用コルベットが欲しい
120名も無き冒険者:2011/02/15(火) 15:52:33 ID:+kDLgZ7A
一等さんの強化回数がついに4回に!
121名も無き冒険者:2011/02/15(火) 15:57:47 ID:WpSJa7GT
旋回も+1されてるな
122一等、そんなに強化して大丈夫か?:2011/02/15(火) 16:01:10 ID:ByxfLwnq
             ,r 7ヾ             ヾヽ、
             /〃    ' "           ヾ\
            / /        ヾ/         ヾ ヽ
         / 〃r 'ー " _,,,,_ )   ヽ 、 ,_,,     、 ヾヽ
        ノ ノ   / ,ィ' 〃  `' `'ー `゙ l l ヾ´`ヾ, ,, ヽ \
       / /  ハ  l 〃           l l      Vー ヾ  \
      ' /   / ! / ‖         l l     ∨  l ヽ  ヽ
      /   },   l l ‖          l/     lz,  ヾヽ、  ヽ
       r'  /i    / ‖'"`'=..-..、   ....||z==' ー ll l   `ヽ、  ヽ
     r" z j' ,,/  l ‖ ,,ィチ它ミ;:::::  :::::||::ヒ寸ヽ,  ll l i i    ヽ ハ 、
    j / /:! / j lレ!  `¨"´` :::  ` ll `¨ "´   }l l V  iヽ , ヽ l! ヽ
   ハ/  j l i  ,  l|i l      .::    ヾ       !ハ   ll ハ i  ゙ l ヽ      大丈夫だ、問題ない
    )' r i ハ ! ノ  | l l       , '   :、      j l }   ミ ヾ ヾ、 lヾ 、_,
  〃' 々ヾi ノ ィ'  i }`'ハ     丶 - r .'        r' j  ハ ヾ ヽ、ヽ ミ ーハ
イ/ ' リ ↓/ ヾ i{ iハ       :: :        liiハ , ヽ ヽ ー、_  ーヽ l
彡≠=、 ( V     rヘハi l   ー-´-`´-`- ‐     /ll/ l ヾヽ、ヾ ヽ (`ヽ!
ヘヾ三彡//   ィ ´l  llヽ    ` ー....-'′    ,イi (  j  ミ  _`ヾミゝ、 `ヾ、
Tく-彡'"_' 、 , ィ/!/   ハ \            / l l  i、 ヾ、`ヾミミミヾ、 _,
jVl" ''´ ノミi / ノハ! i  jハ  丶        /:::  l i  ヾミ ミヾ ミゞー `ヾ、
ゞj= '" 彡彡'´  V! iイ : : : : :::`:::ー-‐:::':゙:::: :::   {ヽハ  ノヾミミfヾーヾー /
123名も無き冒険者:2011/02/15(火) 16:54:00 ID:sN9+42Tf
>>119
惜しかったね、スーパーコルヴェットがきちゃった・・・


再強化は強化回数増やされても強化値上限開放されないと残念仕様なんだがどうなんだろう
124名も無き冒険者:2011/02/15(火) 16:58:35 ID:5HX7YN9m
一等は旋回装甲より素の性能で耐久1113っていう事なのか?
網つけて耐久1363装甲42とか光当たりすぎて言う事がない
125名も無き冒険者:2011/02/15(火) 17:09:42 ID:JB2ujJWV
なんだろう
インディアマンとスーパーコルヴェットの絵が逆な気がしてくる
126名も無き冒険者:2011/02/15(火) 17:14:59 ID:aUYsxwvH
>>124
パーツ分の数値が入っていれば、新造・強化対象となるから素の状態だと思う。
127名も無き冒険者:2011/02/15(火) 17:24:01 ID:4xJU6ZhH
>>124
1/4ね
128名も無き冒険者:2011/02/15(火) 17:26:29 ID:9FdhDsQi
強化拡張実行画面の強化条件に造船Rに加えて「人口」なんてパラメータがあるね
129名も無き冒険者:2011/02/15(火) 17:39:49 ID:wxt8aL8B
人口が増えると強化できる船の種類も増えるということか
130名も無き冒険者:2011/02/15(火) 17:39:50 ID:gRaZ2nLW
スーパーコルヴェットって店名でありそう
131名も無き冒険者:2011/02/15(火) 17:40:32 ID:4jV6zvpZ
再強化に造船Rが必要ってのが笑えた
高速ケッチにR5必要なんだろ?他の船どうなんだろうなあ。
場合によっちゃ操船熟練リセットする奴続出なんじゃねえかなw
腹痛ぇwwww
132名も無き冒険者:2011/02/15(火) 17:55:05 ID:aUYsxwvH
結局待ち育てなきゃ再強化無理なのか!?
133名も無き冒険者:2011/02/15(火) 18:03:03 ID:jD7TiB6/
他人の町でもおk
134名も無き冒険者:2011/02/15(火) 18:10:38 ID:sN9+42Tf
インディアマンの始まる前から終わってる臭がすごい
135名も無き冒険者:2011/02/15(火) 18:12:18 ID:VC1N9QXd
>>125
HMSサプライズあたりをモデルにしてるなら絵逆だよなw
136名も無き冒険者:2011/02/15(火) 18:35:54 ID:5m3hipI4
名前はともかくインディアマンってもしかしたら5スロ商船じゃね?
すごくね?
137名も無き冒険者:2011/02/15(火) 21:38:36 ID:0F4W6G7v
おまえら妄想しすぎカヌー登場で河をさかのぼり内陸の街に行けるようになるが正解
138名も無き冒険者:2011/02/15(火) 23:37:12 ID:NpikkalQ
>>128
乗り組み員を現地で解雇して増やすに違いない
139名も無き冒険者:2011/02/15(火) 23:53:15 ID:hLZWrzxq
ロワ据え置きキター
140名も無き冒険者:2011/02/16(水) 00:41:27 ID:LfSPal+R
「ガレオン」とかのベース名があって
強化の仕方によって「巡航型」とか「輸送用」とか付くようにすればいいのに
旧JBみたいな決めうちではなくて
141名も無き冒険者:2011/02/16(水) 00:45:34 ID:kVANB0zd
>>137
だったら早よう川作れや
各地に有るアレらのどこが「川」やねん。ただのちょっとした「凹み」じゃねぇかw
※アマゾン・ナイル・黄河除く
142名も無き冒険者:2011/02/16(水) 01:33:03 ID:zvOlFhN8
大安宅なんてつまんねークソ船が5/5なのに重ガレアス・ロワが据え置きなんて運営あほかw
143名も無き冒険者:2011/02/16(水) 03:08:47 ID:zMJxu39Z
思ったんだけど再強化は商会開拓で造船所出現がまず必要でしょ?
ソロ造船家や小規模商会、イベに力入れない商会、ショップ商会だと
きつくない?カンスト造船者複数いて、開拓もやる気がある商会に
入っててマジよかったわ
144名も無き冒険者:2011/02/16(水) 03:13:16 ID:50GXSKkM
他人の街に入れるならそこでいいんじゃ
所有商会の商会員しか再強化できませんwとかもあるかもしれんけど
145名も無き冒険者:2011/02/16(水) 03:34:04 ID:PqIAYBom
余裕でありえるなw
街システムのデカイ売りの一つだし

あとある程度確信をもって予想できるが再強化は(実装後半年くらいは)支援駄目とか
146名も無き冒険者:2011/02/16(水) 03:37:11 ID:fbl7EK+U
他人の町で船作れないと誰も行かないから、そこはいけるだろ
支援無理はたぶん鉄板
147名も無き冒険者:2011/02/16(水) 03:59:41 ID:wsnMizxz
造船R19全国亡命の俺様に四角はない!!
と、いいたいとこだが商会開拓の町って人様がせっせと開拓したところに勝手に入れるんかね?
うちの商会はある程度やる気はあるが零細企業でな・・w
とりあえず一等作ってくれ注文が早速2件ありましたよ!
148名も無き冒険者:2011/02/16(水) 04:22:54 ID:zMJxu39Z
4亀で改めて確認したら訪問可能、交易品や酒場など使えると
その流れで造船所も使えるような微妙なような
ただ開拓していくのにそれなりのお金使うから無条件で入られ
楽して色々できるやついると思うと釈然としない気持ちもある
心狭い自分
149名も無き冒険者:2011/02/16(水) 06:41:18 ID:LT52SgwG
>>145
再強化で支援ダメとかそれこそ大ブーイングもんだろ
船熟練的に
積載改造、専用艦でブーイング浴びて修正したの忘れたんか?
150名も無き冒険者:2011/02/16(水) 09:05:18 ID:0KCS//6x
>>149
船枠が一杯で他人の船持てなくて強化してあげれない状況が有ったから
造船R艦隊共有が実装されたと何処かで聞いたよ。
今はドック紙実装や枠も+1されるんだから再強化の支援不可は当然でしょ。

操船熟練上げのやり直しも船に対する愛着が深まると考えるならば
そう苦ではないだろう。
151名も無き冒険者:2011/02/16(水) 09:13:57 ID:LD5RKJhv
>150

めったなこと言うもんじゃない。
そんなこと言ってコーエーが本気にしたら恨むぞ。
誰得だよ。
152名も無き冒険者:2011/02/16(水) 11:27:47 ID:S63z3A+h
インディアマン無駄にかっこいいじゃねーか。
ガレアスの帆を何とかしてくれっていう要望は永遠に叶えられそうにないが。
153名も無き冒険者:2011/02/16(水) 11:31:04 ID:YuHNBvqB
商会の数に限りがあり、さらに倉庫零細幽霊ときて実質の稼働率
はさらに低いのにそこの商会員でないと利用不可とか
同じ金払ってるのにサービス受けられる奴と受けられない奴が出るなんてやるわけねー
154名も無き冒険者:2011/02/16(水) 11:40:10 ID:Cm+Ryfn+
同じ金払ってても同じサービスを受けられないのがネトゲです。
155名も無き冒険者:2011/02/16(水) 11:41:30 ID:UDjJFFjV
>>153
同じ月2000円かけてても、ゲーム内でがんばってるw奴と、
そうじゃない奴の差はついて当然。つうか長期やらせる前提のネトゲで
モチベーションはそれしか無いんだから(少なくとも当初は)差をつけるのが
デフォだ。
実動人数に関わらず最強化は商会へ人を呼び込むきっかけにもなる訳だし。
どこの組織にも所属しないスタイルの人はそれ相応のレベルで満足してろって事。
156名も無き冒険者:2011/02/16(水) 11:46:24 ID:fbl7EK+U
>モチベーションはそれしか無いんだから(少なくとも当初は)差をつけるのがデフォだ。

それがデフォじゃないのがDOLだろ、なに言ってんだお前w
良くも悪くも他人は関係ないソロのまったりゲー
競争がしたいなら別ゲーやってろ

インタビューで絆強制への反省が出てるのに、ゲームやりたきゅ商会入れなんてありえんわw
157名も無き冒険者:2011/02/16(水) 11:52:08 ID:UDjJFFjV
>>156
おまえ言ってる事矛盾してるな
近年ソロ傾向が強まってるのは事実だが、ソロでなんでもできる=自分でなんとかしなさい だろ?
絆強制廃止は結構、だがなんでアプデの目玉である再強化は他人をアテにするって発想になるのw
158名も無き冒険者:2011/02/16(水) 11:59:40 ID:PqIAYBom
公式に街作りに商会規模の制限はないと言ってるんだから、
商会に所属してない人は新たに商会作って造船所できるまで発展させればいいじゃん
それが無理なら勧誘受ければいいし
同じ金払ってるなら時間かけて遊べよ
甘えんなクズゆとり
159名も無き冒険者:2011/02/16(水) 12:01:02 ID:50GXSKkM
あーつまん
くそつまらんな
このくそげー(わらい)
160名も無き冒険者:2011/02/16(水) 12:02:16 ID:fbl7EK+U
http://www.4gamer.net/games/013/G001372/20110118021/

>そういうわけではありません。
>今回,都市開拓地を導入するにあたり,我々が悩んだのは,
>商会のプレイヤーしかメリットが享受できないというものが,強くなりすぎるのは良くないという部分です。
> 「大航海時代 Online」(以下,大航海時代)では,商会に入らずにプレイするというのも,スタイルとして認められています。
>ですので,商会に入ると自分達の街をみんなで作る楽しみが得られますが,
>その街を利用することによって得られるメリットは,商会員でなくても得られるようにという設計方針で作っています。

はい、どーぞ
これ読んで「商会員じゃなきゃ船が作れない」というのはちと被害妄想がすぎるな

再強化は絆強制云々という文脈ではなく、単なる延命策としてありそうだなってだけ
年末ぐらいにドヤ顔で「支援で可能になりました」とくると予想してるw
161名も無き冒険者:2011/02/16(水) 12:11:11 ID:katdtLV6
調査用大クリと巡航ティークリはどっちが早いんだろうな
162名も無き冒険者:2011/02/16(水) 12:20:03 ID:UDjJFFjV
>>160
ああそういう事か、読解力なくて誤解してた、すまんかった。
再強化の(商会員以外含め)他者支援について言ってるのだと勝手に思ってたZE。
>>161
調査用と輸送用は商大と同等か商クリ〜商大クリの間くらいの性能じゃないのけ。
163名も無き冒険者:2011/02/16(水) 13:13:23 ID:IdUOFZV+
再強化で造船スキルの共有はできそうな気がするけど、問題はいつ再強化が可能になるかだな
次のアップデートまでラロワは強化回数が増えなくて、3ヵ月後に4亀で詐欺師共が
「今回のアップデートで再強化可能な船が増えます!」なんて言うオチになりそうw
164名も無き冒険者:2011/02/16(水) 13:14:10 ID:BkaePeud
ティークリッパーの改良型なのかね
なんか52と64の間を埋めるような船を出すとか出したいみたいな事を
見た気がするので茶栗より格下なんじゃねーのかな?

私はフリゲート型の商船という謎のカテゴリーのスペックが気になるな
165名も無き冒険者:2011/02/16(水) 13:23:05 ID:UDjJFFjV
てか調査用と輸送用って冒険船じゃなくて商船でないのん?
166名も無き冒険者:2011/02/16(水) 13:32:35 ID:50GXSKkM
茶栗をその52と64の間におけばいいだけなのになw
167名も無き冒険者:2011/02/16(水) 13:49:56 ID:UDjJFFjV
巡航ガレオンとやらが冒56くらいで収まって来ると予想
168名も無き冒険者:2011/02/16(水) 14:24:45 ID:0QlcpZgy
茶クリちゃんは流石に今回のアプデで移動仕様で作ったらNクリや商大クリよりは速くなるんじゃ・・・ない・・・か・・・な・・・
169名も無き冒険者:2011/02/16(水) 14:38:31 ID:DbJPnxf/
茶クリは強化回数を素で4回にして欲しい、そうすればまずまず使える
170名も無き冒険者:2011/02/16(水) 14:40:52 ID:50GXSKkM
特設サイト第五回を穴があくまでみてこい
171名も無き冒険者:2011/02/16(水) 15:01:41 ID:UDjJFFjV
補助帆3枚でNクリより速度出るなら作ります>茶クリ
172名も無き冒険者:2011/02/16(水) 15:13:38 ID:KdmXUsIF
出るよ
173名も無き冒険者:2011/02/16(水) 23:02:05 ID:BkaePeud
茶栗なんか商船なんだから容量がでかい
これが結構痛い、あと必要最低船員が多すぎる

速度が出るなら巡航の方じゃないかね
174名も無き冒険者:2011/02/16(水) 23:09:54 ID:lpush3KB
巡航が茶栗と同じ様に、縦+5横+30強化数5されてたらかなり使える船になってるね。
175名も無き冒険者:2011/02/17(木) 01:49:13 ID:YoEbSMgB
巡航ガレオンはともかく調査大クリと輸送大クリは乗船レベル次第で割と使える船になりそうな雰囲気も
176名も無き冒険者:2011/02/17(木) 03:27:59 ID:+VZJYOU5
再強化出来るレベルの船は、
小型船はLv20、中型船はLv40、
大型船はLv50までの船だけかもね
177名も無き冒険者:2011/02/17(木) 05:34:00 ID:d0kzLz8d
>>160
しかし開拓した商会には何らかのメリットがあるんでないかな?
何ぼ何でも開拓がんばって造船所開きました
縁もゆかりもない国籍も違うよそ者が我が物顔で入ってきて
「おう!ご苦労、」で開拓した商会員と同じ造船できちゃうってのはちょっとありえなさそうだな
R25の強化もあるし、開拓した商会員限定で開拓造船所はR+10までとかありそうだけどな
それなら競争意欲ってか普段カテ売りとリスボン造船所前に座ってるだけのお仕事の人もがんばるだろ
178名も無き冒険者:2011/02/17(木) 05:38:17 ID:+9Ifle1n
そもそも何故紹介制にしなかったのか
179名も無き冒険者:2011/02/17(木) 06:15:08 ID:hOU4+H2C
プライベート状態でも人物や船情報見れまくりだし
その辺の状態設定にかんしては糞杉
180名も無き冒険者:2011/02/17(木) 09:38:29 ID:IQtRwMLE
造船費用が商会員に分配されたらそれでよくね?
開拓した苦労も報われるし、商会の宣伝にもなるしさ
181名も無き冒険者:2011/02/17(木) 09:43:48 ID:5h7zTNi2
チート野郎を通報する為にあるんだよ^^
182名も無き冒険者:2011/02/17(木) 09:46:16 ID:5h7zTNi2
>>180
10%ぐらいでいいから上納されればいいのにな
183名も無き冒険者:2011/02/17(木) 09:52:10 ID:keOp1xSV
商会で作った町を利用したら、利用料金がその商会に入って分配されるってのは
ほぼ確定な気がする
もしくはポイントが貯まってアイテムが降ってくるとか
184名も無き冒険者:2011/02/17(木) 10:02:07 ID:QVuM8a5g
そういう一般的な「ナイスアイデア」って奴を肥が思いつくことは無い
185名も無き冒険者:2011/02/17(木) 10:27:28 ID:/ic+YIZm
>>175
冒険船だとして言われてるようにNクリと大クリの間のレベル設定なら普通に需要あるかな
商船で商クリと商大クリの間のレベル設定だと好事家御用達

186名も無き冒険者:2011/02/17(木) 12:06:49 ID:+9Ifle1n
言われてみれば
自分らの街なんだから売り上げとかは当然商会の利益になるのが当然だよなぁ?
…あれ、なるんだっけ?

>>181
大航海でチートって聞いた事ないが
187名も無き冒険者:2011/02/17(木) 12:21:44 ID:5ZpOam2G
巡航型菱垣廻船一隻で元気に太平洋横断している画像をください
188名も無き冒険者:2011/02/17(木) 13:05:44 ID:V47urBAz
>>183
そういうのならやりがいあって楽しそうだね
無理だったらせめて利用者数で発展度が少し上がるみたいなのでもあれば
外部の人間が利用するのも歓迎されるだろうからギスギスしなくていい気もする
189名も無き冒険者:2011/02/17(木) 13:19:36 ID:XZ56iibY
アイアンサイズはロイフリかスパフリの亜種扱いになるんだろうか
あれって有名なコンスティチューション号の事だよね?
190名も無き冒険者:2011/02/17(木) 13:44:20 ID:vtyiTjKp
輸送用大型クリッパー:船倉を拡張したクリッパー。
多くの積荷を高速で運搬できる。
って4亀記事にかいてあったんだが、これは商用大型クリッパーに
変わる時代が来るのか!?っと今から胸熱なんだが
191名も無き冒険者:2011/02/17(木) 14:15:52 ID:3BGUqYm9
>>190
輸送用大型スクーナーは商用大型スクーナーより良かったっけ?
192名も無き冒険者:2011/02/17(木) 14:25:08 ID:7Q1XkCBg
調査用・輸送用は今まで同じ船体のバリエーションって形だったし
4亀のSS見る限り調査用は3本マスト=補助帆3枚だからあまり期待はできないと思うぞ
商大クリと商クリの関係みたいに、茶クリの下位種として調査用・輸送用が入るんじゃないかと予想してる

俺はそれより巡航型ガレオンがちょっと気になる
今まで小型ガレオンと大型ガレオンには急加速付いたけど、無印ガレオンだけ急加速付かなかったんだよな
巡航型は無印と同型で急加速が付く感じなんだろうな
193名も無き冒険者:2011/02/17(木) 14:30:19 ID:hOU4+H2C
それじゃー単に無印に急加速可能にしただけでいいのになw
いかにも仕事してますって顔で追加するのはやめてほしいわwww
194名も無き冒険者:2011/02/17(木) 14:42:05 ID:fBwdOZH9
地獄の底からよみがえる
悪魔の化身 アイアンサイズ
195名も無き冒険者:2011/02/17(木) 14:59:28 ID:+9Ifle1n
>>190
同インタビューで
(商)クリッパと(商)大クリッパとの間が長すぎるので
みたいな話をしてた様な気がするんだが

>>192
俺のガレオンがこんなに速いわけがない
急加速ったらしゅっとした船の特権だったのに
あんなにずんぐりむっくりなガレオンたんに使いこなせるハズが無いだろうがばかたれ
196名も無き冒険者:2011/02/17(木) 15:52:08 ID:ld6laeAw
急加速が文字通りの効果のスキルだったら、襲われた時、少し楽しみになっていたかもしれない、、
197名も無き冒険者:2011/02/17(木) 17:00:26 ID:/ic+YIZm
>>195
商クリと商大クリより無印クリと大クリの方が長いよな間隔
>>196
ずっと前にしたらであった要望スレで商船用の急加速は文字通り短距離ダッシュで、
冒険用は巡航速度上昇の加速と2種類分けろみたいな意見あったの思い出した
198名も無き冒険者:2011/02/17(木) 17:01:46 ID:eOe16HQk
茶クリをあまりみないので意地で使っているが
速度だけならNクリより速い気がする。(両方持っているし)
ただ、強化回数の関係で急加速と高層見張り台つけて帆をなんとかMAXにしたら
他の強化ができなかったのが従来。

5回になると作り直しになるが、同じー19%減量なら確実にNクリよりは速そう。
199名も無き冒険者:2011/02/17(木) 17:08:34 ID:/ic+YIZm
フタを開けたら4回強化だったりしてなw
200名も無き冒険者:2011/02/17(木) 17:31:09 ID:1WXb+nIw
ワンモアセッ!アイアンサイズ
201名も無き冒険者:2011/02/17(木) 18:51:24 ID:hOU4+H2C
大福詐欺か…
202名も無き冒険者:2011/02/17(木) 20:13:35 ID:qNqdLVH3
フリゲートばっかだすのはいいんだが
スーパーフリゲートが空気になっちゃうの?
203名も無き冒険者:2011/02/17(木) 21:24:02 ID:u8q4ruP5
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     妄想は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 妄想   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
204名も無き冒険者:2011/02/17(木) 21:37:00 ID:hj085NMe
巡航茶クリ作った後に気づいたんだが
今の強化R計算式だと4回目にR25必要だから
造船ブースト出るか計算式の見直しがないと強化回数増えても強化できないな
205名も無き冒険者:2011/02/17(木) 22:45:49 ID:98VnXmye
>>203
たまにはネタふってみろよ
206名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:01:05 ID:/ic+YIZm
別の所でちょっと話出てたけど、ガレアス以上のデカガレーで
商用と冒険用とか出たとして需要なんてあるんだろうか
207名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:06:27 ID:xVCpZ9uy
>>206
冒険用は大クリ級の速度が出るなら需要はある、というか乗りたい
商用は近距離南蛮ガツガツやる人なら欲しいのかな?
208名も無き冒険者:2011/02/18(金) 01:13:44 ID:Qi3FngYS
欲張りすぎ
209名も無き冒険者:2011/02/18(金) 01:18:32 ID:y/Rlvleg
巨大ガレーと巨大帆船は初心者受けはいい
210名も無き冒険者:2011/02/18(金) 01:28:37 ID:5ylqfMCo
商用コルベットじゃなくて
コンビニコルベットが作れるって聞きました。
商人キャラをコルベットに乗せるのが楽しみです。
211名も無き冒険者:2011/02/18(金) 01:40:57 ID:AAFMzM4J
久々に復帰を考えてるけど
熟練+10%とかのアイテムって、小数点以下も計算してるの?
熟練+1を10回やると最後だけ小数点以下が貯まっていって+2になるのかな
212名も無き冒険者:2011/02/18(金) 01:41:13 ID:Qi3FngYS
ならない
213名も無き冒険者:2011/02/18(金) 01:47:30 ID:AAFMzM4J
>>thx
じゃ錬金術上げる補助にはほとんどならないのか
+50%でも2以上、+30%だと4以上の1回当たりの獲得が必要なのね
214名も無き冒険者:2011/02/18(金) 01:53:08 ID:Lm9FxKpy
嘘教えるなよ ランダムで
215名も無き冒険者:2011/02/18(金) 01:56:31 ID:0w/kEbdQ
その場売りで取り引き上げた時、ちゃんと+10%なら小数点も加味されてた希ガス
216名も無き冒険者:2011/02/18(金) 01:57:40 ID:Qi3FngYS
上がるわけrねーだろ
もういっかいためせカス
217名も無き冒険者:2011/02/18(金) 02:21:34 ID:4K6YBdow
>>213
ちゃんと少数点以下まで計算されるよ

>>216
もういっかいためせカス
218名も無き冒険者:2011/02/18(金) 02:28:55 ID:PWyLSess
たとえば熟練度が1入る生産なら、10回に1回熟練が2入るって感じ
219名も無き冒険者:2011/02/18(金) 09:43:36 ID:xGLDWz2M
強化のできない船が増えていってるからもしかしたら造船ブーストでR20来るかもねえ
220名も無き冒険者:2011/02/18(金) 09:57:27 ID:Lm9FxKpy
パッケのオマケの服が造船+1だといいね
221名も無き冒険者:2011/02/18(金) 10:03:35 ID:l/O0sEWp
造船技能上級教ど(ry
222名も無き冒険者:2011/02/18(金) 10:16:40 ID:FvBzoF28
30秒だけ造船+5になる薬とかもいいな
223名も無き冒険者:2011/02/18(金) 10:34:04 ID:ETcEp7rj
造船関係は北米開拓かダンジョンでアイテムでるから
大手商会員と陸戦厨には媚びておけよ

224名も無き冒険者:2011/02/18(金) 10:51:59 ID:20/DSEn7
>>220
>>222
そんなの来たら、さすがにDOL終わりって話に
歯止めがかからなくなる気がするw
225名も無き冒険者:2011/02/18(金) 11:21:35 ID:Lm9FxKpy
終わる終わる詐欺
226名も無き冒険者:2011/02/18(金) 11:26:31 ID:FvBzoF28
>>223
内陸の古代遺跡の最奥から造船アイテムとか胸熱
227名も無き冒険者:2011/02/18(金) 12:27:35 ID:ZR075UQ3
>>224
222はわかるけど、220はブースト一個の現状では実装しても不思議じゃないと思う。
228名も無き冒険者:2011/02/18(金) 12:33:12 ID:Vj7wCQNk
造船+1の服を追加しました!
ただし、交易職専用装備です!
229名も無き冒険者:2011/02/18(金) 12:55:45 ID:ZR075UQ3
造船+1をあとから出されて造り直すくらいなら、今回出して欲しいなぁ。
230名も無き冒険者:2011/02/18(金) 12:55:56 ID:20/DSEn7
>>227
「魅力の乏しそうなパッケに無理に絡ませて、ユーザー金を搾り取ろうとすること」が
終わってるって評価になるよって事ですわ。ブースト増えるのはあると思ってるよ。
231名も無き冒険者:2011/02/18(金) 13:32:23 ID:ulVczSLP
はうつぎのねたよろ
232名も無き冒険者:2011/02/18(金) 14:10:33 ID:InLBUzS9
大福の問題を「仕様です」で通してきたわけだし
今回で慌ててR20いけるようにしてくる可能性はあると思うけどね

普通に考えたらこれ以上最上位専用グラ船の放置とか、
前言撤回のランク修正は出来ないだろう常識で考えて・・・
233名も無き冒険者:2011/02/18(金) 14:16:56 ID:uiCJmUay
ダンジョンの最奥や沈没船で造船+1服ねぇ
金稼ぎにはなるけど冒険者としては帆強化数値の上限が上がらないと意味ねえんだが
234名も無き冒険者:2011/02/18(金) 14:59:34 ID:Cv7ynx2A
>>232
エルオリアップの直後のこと、付くべきスキルが付かないでどう考えても不具合だろうと
見られていたことがあったんだが、それへの肥の対応は次のアップデートのときに
「このアップデートでより多様なスキルが付けられるようになります!」
と言い放つことだったんだぞ
大福あたりに関しても
「なんと次回のアップデートで必要な造船ランクが下げられてより強化しやすくなります!」
なんて言ってきても不思議じゃない
235名も無き冒険者:2011/02/18(金) 15:02:51 ID:ffULU9yg
小出しは今に始まった事じゃない。
そんな事よりせめて致命的なバグ取りだけでもしてくれよ肥。あと操船熟練度は今すぐに廃止しろ。
236名も無き冒険者:2011/02/18(金) 15:27:35 ID:qHTpfHcc
たかだか200の熟練度上げすら耐えられない虚弱君はDOLやめたほうがいいよ
237名も無き冒険者:2011/02/18(金) 15:57:18 ID:ffULU9yg
同じセリフをリスボンでシャウト出来るんだったら心の底から尊敬するんだがな。
238名も無き冒険者:2011/02/18(金) 16:28:19 ID:20/DSEn7
実際、操船熟練度はメリットがよく分からないよなぁ…
なんであんなの入れたんだろう。
239名も無き冒険者:2011/02/18(金) 16:34:54 ID:pr3Kr+cU
操船熟練度はデータをユニットに持たすんじゃなくて、テクニックみたいにキャラ側に持たせれば面白かった

かも、、
240名も無き冒険者:2011/02/18(金) 16:40:48 ID:KqCLxSNE
ちょいと質問、WIKIのOPスキル付与例を見ると
戦列艦の強化時に、大ラテ・改良大型砲門・特殊船倉・修理道具一式
これで排水ポンプが付与されるんだけど、装甲戦列艦のとこには記載が
ないんだよね、同じようにやったとして装甲にもポンプが付くんでしょうか
どなたか実際にやった人いるなら教えてください
241名も無き冒険者:2011/02/18(金) 16:49:30 ID:Lm9FxKpy
つかない
242名も無き冒険者:2011/02/18(金) 16:51:34 ID:uVfNB/R9
つきますん
243名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:15:43 ID:FvBzoF28
記載が無いなら自分で試すのが船大工
244名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:15:49 ID:boHBNg1V
>>238
持ち逃げ防止
みんな船を貸さなくなっただろ?
245名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:18:41 ID:ffULU9yg
貸さなくなったんじゃない。貸せなくなったんだ。
百害あって一利なし。
246名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:22:38 ID:boHBNg1V
で、持ち逃げされなくなったろ。
247名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:32:49 ID:+K2c2SnD
持ち逃げされることなんて滅多にないだろ
ただ肥が何も考えずに設定しただけじゃねーかな?
248名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:34:31 ID:h+JWrx53
発注スキルじゃなくて、本宅的に個人造船所がほしいぜ
249名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:55:02 ID:JrJAtvhV
操船熟練の発想は悪くはないと思うけど実際にゲームやってない人間が組み込むとこうなるという見本
船の貸し借りとか2垢での受け渡しとか不都合が生じると実際にゲームをちょっとやってりゃ気付くこと
スキルと同じシステムを操船熟練にも導入して船種と熟練とプレイヤーを関連付ければ済む話なんだが
スキル枠が50から増えないことを考えるとシステムを作り替えないとダメでそれは面倒だからやめたんだろう
250名も無き冒険者:2011/02/18(金) 18:28:39 ID:ZR075UQ3
船だけ渡して後はヨロシク的な、めんどくさい依頼は減った。
251名も無き冒険者:2011/02/18(金) 18:54:26 ID:gdeYssN2
B鯖☆○○☆的な借りてその場で売り飛ばすなんてのも無くなったな
252名も無き冒険者:2011/02/18(金) 19:01:35 ID:bnA76MR4
操船熟練いらん
即時撤廃しろ糞運営
253名も無き冒険者:2011/02/18(金) 20:48:28 ID:pr3Kr+cU
此処に来て、スパフリの売りシャウツがあるのは、予想範囲内として、
買いシャウツがあると言う事は、再強化対象なのだろうか?
公式には、茶栗と一等、等々と伏せではあるが、可能性がある表現なんだが、
254名も無き冒険者:2011/02/18(金) 20:54:40 ID:pr3Kr+cU
すまん、再強化ではなく、テコ入れの言い間違いだ
255名も無き冒険者:2011/02/18(金) 22:02:17 ID:FvBzoF28
スパフリはもう忘れるから、ロイフリを6回強化させてくれないかな
見た目だけなら戦闘艦の中で一番好きなんだけど、16門砲が出てから空気過ぎて泣ける
256名も無き冒険者:2011/02/18(金) 22:06:33 ID:6m6cvu44
大揺れで2人落ちたらフルファイアできなくなる俺の素敵すぎるロイフリ
逆にいとおしい
257名も無き冒険者:2011/02/18(金) 23:25:58 ID:bnA76MR4
スパフリはテコいれしてもどうせ強化4回の再強化0だろ
いつまでたっても今一君
258名も無き冒険者:2011/02/18(金) 23:42:18 ID:XsQK7N3c
いいからガレアスにOP先制攻撃つけろよ。
OP先制のない戦闘ガレーなんて産廃でしかねー
259名も無き冒険者:2011/02/19(土) 00:57:54 ID:YnhC3T32
アイアンサイズの乗船レベルを相当高めに設定するらしいが、大福と同じ羽目にならないか?
いっそ造船すら出来ないネタ船になっちゃえ
260名も無き冒険者:2011/02/19(土) 00:58:01 ID:QoMUZn01
アイアンサイズとインディアが人数多いロイフリなんだろ
どうせ
261名も無き冒険者:2011/02/19(土) 00:58:30 ID:bX6HmTtL
下手糞は何乗っても下手だからテコ入れなんていらんよ
二人落ちたらフルで撃てないロリゲもNPC相手なら救助入れる暇余裕であるだろ
対人なら戦列か装甲乗か大安宅乗っておけ
下手糞に限ってゲテモノ船で対人にきて文句垂れるから参るぜ
262名も無き冒険者:2011/02/19(土) 01:40:48 ID:BzDffFuZ
ゆとりがないな
童貞は長いのか?
263名も無き冒険者:2011/02/19(土) 02:31:21 ID:TrNoCXMe
もう空気みてーな存在の操船熟練を叩く奴は複垢必死厨ですwwwww
俺もそうですwwwwww
264名も無き冒険者:2011/02/19(土) 02:35:15 ID:z4uVpb7d
もうなんかどうでもよくなって最近は
操船熟練度0=会計上げの時期と位置付けてリスオポやる事にしてる
265名も無き冒険者:2011/02/19(土) 03:30:35 ID:AHZOZn/t
アイアンとインディアの必要冒険も高そうだ
スパフリで48だから、それ以上かもな
266名も無き冒険者:2011/02/19(土) 03:35:26 ID:8QNJIbgk
スパフリって透明船体のfixのリストになかったけど
昔のまま?
267名も無き冒険者:2011/02/19(土) 08:53:29 ID:0XtQcJkf
一等への切り込み防止網への付与って投網だけでは無理?
提督居室と投網の組み合わせだけなんだろうか?
268名も無き冒険者:2011/02/19(土) 10:54:09 ID:9DsYZkir
>>266
個人的な使用感でいうと今までと変わらないね、
相変わらず旋回時に先っちょがひっかかる。

単にオレがスーパーフリゲート様を使いこなせてないだけだろうが・・・
269名も無き冒険者:2011/02/19(土) 11:21:24 ID:U0E7gYf/
熟練廃止もそうだけど船枠増えるついでに船乗り換えも港前や親方
相手だけじゃなく街中でもやれるようにしてもらいたい。
元々数隻の持船とどの港でも乗り換えできる仕様なんだし、
乗り換え場所限定ある必要ないと思う。
270名も無き冒険者:2011/02/19(土) 13:04:12 ID:TrNoCXMe
装甲とロワの強化回数5回にして下さい肥様
271名も無き冒険者:2011/02/19(土) 13:06:15 ID:NI3ZOffj
乗り換え自体はまぁ雰囲気の問題もあると思うが
副官船に帆塗料や船塗料使いたいときにいちいち自分で乗らなきゃならんのは面倒くさい
272名も無き冒険者:2011/02/19(土) 13:54:53 ID:fr6kt1rD
>>270
実現するのは次の次くらいのアプデの目玉になるんじゃない?
ついに上位船でも強化回数の上限解除ができます! みたいなノリでw
273名も無き冒険者:2011/02/19(土) 14:33:16 ID:CRSJlw1x
強化回数じゃなくて再強化0/1とかになるんだろうな
274名も無き冒険者:2011/02/19(土) 15:21:35 ID:Wkh8F5rT
>>263
ソロだとアプデ毎作り直すったって気晴らし程度だからな
違和感あったけどそういうことか
たしかに複垢で神経質な奴だと劇的にだるくなりそうだ
275名も無き冒険者:2011/02/19(土) 17:41:10 ID:GvXcZnja
人口が10万人を越えたらラロワ強化可能に! 造船R25
276名も無き冒険者:2011/02/19(土) 18:35:39 ID:dtJovaf+
>>274
知り合いの船ちょっと今日かし直しとくわって預かれなくなってだるいぞ
2人でいないと強化できないとか合わせてログインすんの面戸癖
277名も無き冒険者:2011/02/19(土) 19:49:49.56 ID:Wkh8F5rT
>>276
え?船大工から見たらそれは利点でしょ
今更他人の船預かってまで強化押し付けられるとか絶対やらんわ
二回直接会うセッティングがいるじゃんそれ
紙なしで複数回強化する前提なのかも知れんがだとしたら余計ないわw
本気で言ってるとしたらお人好しすぎるぞ
278名も無き冒険者:2011/02/19(土) 21:17:22.68 ID:dtJovaf+
>>277
知り合いって言ってんだろ
たまにヌチョヌチョするための女とかよ
どこの誰とも知らないネット上のフレとか上辺だけの付き合いの相手とかの話じゃねーよ
279名も無き冒険者:2011/02/19(土) 21:32:05.61 ID:fd07BAgk
そこまで読み取れるエスパーではない
280名も無き冒険者:2011/02/19(土) 21:48:47.41 ID:bZq1i3EZ
アイアンサイズ 乗船レベルが69・65・70マジか
281名も無き冒険者:2011/02/19(土) 21:55:10.29 ID:++f/dQ8Z
乗れるから問題ない
282名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:10:23.86 ID:ekWOM11A
オールカンストでも問題ない
283名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:11:01.83 ID:CRSJlw1x
ソースは?
284名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:12:22.54 ID:bZq1i3EZ
http://blogranking.fc2.com/rank/080200_1.html
34位のブログだけど・・・きつすぎ
285名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:13:39.37 ID:Wkh8F5rT
脳筋君は脂肪だろこれw
まあ格闘能力は本気の一等さんを超えない程度だといいな
肥もチャレンジャーだな
ここまでフリがでかかったら
微妙船では絶対許してもらえないぞw
286名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:21:41.62 ID:Avr6/mBa
海戦の主力になる。って言ったのに屑状態で一年以上ほっとかれた「最新鋭艦」もあったからな。
さてこれは見ものだわ。これで装甲40の6スロとかだったら大爆笑だぜ。
287名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:27:17.44 ID:FlfmQN1+
これはナポリの教会が激混みし
ショップの南蛮品が綺麗になくなり
狩場はNPCの取り合いで超殺伐とするな

あと戦闘をちょっと上げれば乗れるけど混雑状態でのレベル上げがだりぃ
288名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:40:32.10 ID:CRSJlw1x
ナポリの教会の探索場所で放置してる邪魔な奴は全員晒し
ヴェネチアの書庫で学者に重なってる邪魔な奴は全員晒し
289名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:50:42.22 ID:Wkh8F5rT
もう既に殺伐とさせようとすんなよw
290名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:53:00.13 ID:++f/dQ8Z
6スロだといいな
291名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:57:26.72 ID:+Hgti9Jh
>>288
重なるやつは論外
探索場所から結構離れても問題なく発見できることを知らんのかねぇ
292名も無き冒険者:2011/02/19(土) 23:03:04.20 ID:CRSJlw1x
あほか、何十何百もくりかえすだろが
そこまで移動するのにミスクリックすると効率が落ちる
293名も無き冒険者:2011/02/19(土) 23:05:20.76 ID:Coy0p8Fq
ESC押せよ情弱
294名も無き冒険者:2011/02/19(土) 23:05:58.87 ID:NI3ZOffj
喧嘩の続きは船大工スレを出て行ってからにしてくれないかね
295名も無き冒険者:2011/02/19(土) 23:08:23.15 ID:Wkh8F5rT
まあ>>292は効率を問題にしてるんだからESCはないな
296名も無き冒険者:2011/02/19(土) 23:11:57.43 ID:Coy0p8Fq
押すのが手間なら爪楊枝でもさしとけよ。
297名も無き冒険者:2011/02/19(土) 23:15:48.36 ID:FlfmQN1+
Ctrl押しながらクリックすればおk
298名も無き冒険者:2011/02/19(土) 23:59:12.84 ID:leVPafF3
俺は強化できなかった時から、ずっとイットーさん乗っているから、
今回で4回も強化されて濡れ濡れ状態の俺には、6スロ船以外どうでも良い
299名も無き冒険者:2011/02/20(日) 00:27:04.72 ID:IVr8Tbxe
アイアンサイズ、大福と同じで強化R25とかで事実上強化不可じゃないの
新造で装甲戦列フル強化を当然上回るんだろうな
300名も無き冒険者:2011/02/20(日) 00:38:58.26 ID:3yvZQWof
作成難度はどれくらいなんだろうな。
場合によっては造船熟練すげー事になりそ。
301名も無き冒険者:2011/02/20(日) 00:51:20.30 ID:NNzwN6Z7
つーことは、ブーストが出るのは必至ということだろな

(日数+Lv計)/日数が茶クリ並みだと仮定すると、造船日数50日だわw
302名も無き冒険者:2011/02/20(日) 00:55:25.65 ID:n3Gpf5Y9
●テラリカ上陸記念キャンペーン!上陸した開拓地の出航所役人に話しかけると
  一日一回、素敵なアイテムを貰う事が出来ます!

内容:開拓地ロット
    ・造船技能上級教導書
    ・名工の(ry
    ・名匠の(ry
303名も無き冒険者:2011/02/20(日) 01:45:36.47 ID:wjBn8shH
>>301
入手がちょっとめんどくさいぐらいの1分間造船+1する消費アイテムという形で造船ブーストを実装してくる可能性は十分あるよな・・・
304名も無き冒険者:2011/02/20(日) 01:46:36.20 ID:wjBn8shH
間違えた>>302宛てです
305名も無き冒険者:2011/02/20(日) 02:05:00.33 ID:nv8Z6yCU
大クリが高速オンリー1だった頃に地図回しや採集で冒険60↑まで上げるのは
それなりに目標あったからいいけど海事船乗るのにカンスト直前まで上げるのmajikiti
50過ぎた段階でも100枚集める=移動=開けて報告で余裕で6時間くらいかかって
1レベ上がるかどうかって程度なのにw
発見物数少ないとボーナスもカスだし肥最強杉
306名も無き冒険者:2011/02/20(日) 04:05:07.13 ID:jPhivH7e
基本的に廃しか乗れない船=アイアン
という認識でおkなのかな

廃人の証みたいな船だから逆にアイアン乗るのが恥ずかしいって感じるのは俺だけじゃないはず!
ちなみに俺は廃だから乗れるけどな・・・やっぱりちょっと恥ずかしい
307名も無き冒険者:2011/02/20(日) 04:08:53.62 ID:sAn4cpN1
そんなの全く気にならんがw
308名も無き冒険者:2011/02/20(日) 04:31:29.42 ID:jPhivH7e
>>307
895 :名も無き冒険者:2011/02/20(日) 04:15:06.51 ID:sAn4cpN1
ザダール交易所前で某立ちしてるTFSって複垢厨じゃますぎ
邪魔になるとこで放置してんじゃねーよボケ

死ね

ザダール交易所前で某立ちしてるTFSって複垢厨じゃますぎ
邪魔になるとこで放置してんじゃねーよボケ

死ね

ザダール交易所前で某立ちしてるTFSって複垢厨じゃますぎ
邪魔になるとこで放置してんじゃねーよボケ

死ね

こんな風な書き込みできる人間だから少し人と感覚違うんだろ…
309名も無き冒険者:2011/02/20(日) 04:33:28.46 ID:jPhivH7e
406 :名も無き冒険者:2011/02/20(日) 03:47:55.58 ID:sAn4cpN1
性能もわからないのに良く語れるな(わらい)

これもお前だろ。あまり煽るようなマネしてスレ荒らすなよ
310名も無き冒険者:2011/02/20(日) 07:48:52.81 ID:cmaFYbLd
ここまで色々Lv要求して、万能船じゃなく、ただの海事船でしたじゃ、廃自慢船かゴミ確定だな
それこそ、ボクのかんがえたさいきょう船じゃなくちゃな
311名も無き冒険者:2011/02/20(日) 08:41:11.60 ID:ymbDy6Hq
万能じゃなくて単なる海事船にきまってんじゃん
この後どうせC2かC3で、70 69 67の冒険船とか、67 70 69とかの商業船が出んじゃね
312名も無き冒険者:2011/02/20(日) 11:00:48.29 ID:U2qBDvzZ
レベルだけで乗れるならそのうち到達するから気楽だわ
アルバムコンプとか称号コンプみたいな廃人仕様じゃなくて良かった(チラッ
313名も無き冒険者:2011/02/20(日) 11:09:38.86 ID:8d/S3z0R
万能って言ったら、急加速と工作室と調理室と南蛮貿易優遇と先制攻撃と排水ポンプあたりを付与可能ってところか。
314名も無き冒険者:2011/02/20(日) 11:52:51.78 ID:sAn4cpN1
めちゃくちゃだな
315名も無き冒険者:2011/02/20(日) 11:57:46.72 ID:VLLqJOLh
商船だけでも大雑把に牽引用、副官用、金魚のフン、生産用で要求される性能が違うから万能なんてありえん
316名も無き冒険者:2011/02/20(日) 11:59:20.68 ID:Ch1apU2o
どうせ要塞攻撃技術とか謎で使えないスキルが付くんだろう
書き込むまで要塞戦の存在忘れてたがw
317名も無き冒険者:2011/02/20(日) 12:02:51.52 ID:niFn3VKz
万能じゃないと絶対おかしい
みんな海事船だと思ってるがちょっと待って欲しい
アイアンサイズは冒険船として見ても最高峰なのだ
最低限でも無印栗並の航行能力と急加速は付かないとおかしい
まあ現実的に見てフリゲ系統の拡張だから
戦闘OPは強化砲門、重量砲撃系が軸だろうな
318名も無き冒険者:2011/02/20(日) 12:03:50.51 ID:InFDhmkq
インディアンマンの話題は・・・
319名も無き冒険者:2011/02/20(日) 12:28:57.78 ID:TormjPkI
一等の高耐久っぷりからしてまた一撃で落とせなくなってしまうから、
アイアンサイズの6スロはありそうだな。
船情報画面でも、ちょうど大砲6つ目のとこ空いてるし。
しかし6スロ90門とかで、16門6基搭載は無理とかだろうw

LV条件きつくしたのは、海戦でLV抑えてMVP狙いみたいな不公平なのを防ぐ意味もあるのかも。
ま、誰もが乗れるわけではない時点で不公平だがw
320名も無き冒険者:2011/02/20(日) 12:36:59.43 ID:IlAtJ6Xo
インディアンマン 3/3 必要Lv冒58交55戦66 必要称号アパッチ 

縦200横270 耐1220 装50 旋8波9 補3 特2 側5首3尾1
付加スキル 急加速、直撃阻止、強化砲門、司令塔、操船強化、曳航補助
321名も無き冒険者:2011/02/20(日) 12:56:46.26 ID:EfH4BYZC
  丿`>´

--------------------------------------------------------------------------------
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i'ヽ、∩          < オラの出番ずら
  ‖   ̄ |   ; ´゙"` 、    \_______
  ‖  __|    ===
   |,r'´|::|  , - 'ノノリ'ハリ``r
     |::| ,r- '  | ー‐ | `ゝ
     |::| フ    i  ^  j  ヾ‐、
     |::|⌒, - '" ` T ´ ゙`‐、⌒i
     |::|     ヽ ノ     )
     (⌒o  |    |    r  ヽ
    ;"|::|:;´,人  _ ,、 _ 人  ,,,l,、,
    ;;: ^ ゙;)  |  (_ ,i、_)  |  ヽ;""  ;
    ;;, ,,゙;   |  ( i )  |    ;   ;
     `'''"   | ̄ ̄ ̄ ̄|    ゙; _,-,゙、
          r‐−、 , - 'i     ゙゙(rjjjj
         i'    r'  l
         l l   i   i
         i  _, l 、_,k´
         `!,,,、,,,i:""゙゙゙;
         ;´  `;
322名も無き冒険者:2011/02/20(日) 13:01:35.68 ID:Ss6/g2pR
首3てなんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
323名も無き冒険者:2011/02/20(日) 13:02:22.44 ID:8d/S3z0R
>>322
ケルベロスか!
324名も無き冒険者:2011/02/20(日) 13:51:06.26 ID:u2LsJDLO
しかし、これでアイアンが乗船LVに見合あう船だったら一等さんマジ涙目だなw
冒険69あるけど、せっかくだからオレは一等さんに乗るぜ!
325名も無き冒険者:2011/02/20(日) 14:05:35.39 ID:UTilsBHQ
一等さんはなんだかんだで白兵系OP付くからな
その辺で上手く差別化されるくとを願うぜ
326名も無き冒険者:2011/02/20(日) 14:12:02.06 ID:u+giLcLr
アイアンサイズのオプション妄想しようぜ

急加速 強化砲門 連携強化 直撃阻止 先制攻撃
327名も無き冒険者:2011/02/20(日) 14:15:14.94 ID:u2LsJDLO
フリゲ系だろうから普通に強化砲・連携・重砲あたりと思うな、意外と白兵戦回避とか付くかもw
冒険69で急加速も付くかも試練が・・・強化2回とかなら素がよほどのスペックでないと躊躇う。
328名も無き冒険者:2011/02/20(日) 14:15:50.67 ID:+vohgFOL
切り込み防止網もお忘れなく^^
329名も無き冒険者:2011/02/20(日) 15:35:55.01 ID:lF7hXzoK
インディアンマンってなんだよ
330名も無き冒険者:2011/02/20(日) 15:58:46.26 ID:MvFFk6Up
ジェロニモのことか
331名も無き冒険者:2011/02/20(日) 16:29:55.18 ID:uKTzssVk
アイアンが6スロなら一等ちゃん永眠
332名も無き冒険者:2011/02/20(日) 16:43:34.32 ID:L/8+AGqI
打ち分けファンクションキー的に6スロはないと思ってたけどどうなんだろう。まだ余裕あったっけか
333名も無き冒険者:2011/02/20(日) 16:52:37.72 ID:yUXnyAYp
>>332
ない。
カスタム開きっぱなしになったとはいえF8で展開できなくなったら終わる。
334名も無き冒険者:2011/02/20(日) 17:18:33.88 ID:u2LsJDLO
6スロはFキーの問題もあるし実装してこないと思うなあ、
肥ならそーゆう垣根の部分よりもアイアンさんに『装甲貫通』みたいなOP付けると思うw
335名も無き冒険者:2011/02/20(日) 17:18:40.30 ID:n3Gpf5Y9
万能っつーけど海事用なのに倉庫量多かったら嫌がる香具師も居るんじゃねーの?
336名も無き冒険者:2011/02/20(日) 17:28:33.51 ID:EfH4BYZC
そこは肥が大砲の操作をカスタム出来るようにしてくれれば良いんだがな
F9〜12が泣いている
337名も無き冒険者:2011/02/20(日) 17:33:52.40 ID:U2qBDvzZ
話題にもならないスーパーコルベットは中型なのかな
338名も無き冒険者:2011/02/20(日) 17:38:56.13 ID:u2LsJDLO
>>337
船体を大型化し・・・と書いてるから大型船なんじゃね?
フリゲと大型フリゲがどちらも中型なのでそのパターンかも知れないけど。

もし中型なら、緊急紙叩いて将官用造った人は乙かもなw
339名も無き冒険者:2011/02/20(日) 17:54:34.78 ID:mErbLGZ2
>>267じゃないけど、一等に投網と強化ロープで斬込防止つかないかと思ったけどやっぱ駄目ですた
やっぱ居室必須なのか・・・
これ成功すればスキル2個付与しつつ強化ロープ5本使えたんだけどなぁ
340名も無き冒険者:2011/02/20(日) 19:34:52.22 ID:V8Um0CMR
プレイバイブみても居室が必須のようですね
それ前提で設計しないとだめっぽいな
341名も無き冒険者:2011/02/20(日) 20:12:24.09 ID:cmaFYbLd
>>316
●ボムケッチに要塞戦用新スキル、臼砲が付くようになりました。
342名も無き冒険者:2011/02/20(日) 23:17:17.43 ID:/Hi6pgAJ
公式特設の商会開拓街の記事のところに
「北米地域特有の船を生み出すこともできるとか!?」
って書いてあるけど、アイアンやインディアはやっぱり開拓街でしか造れないとかなのかね
そうすると初お目見えはアップ後すぐってわけにはいかないか
343名も無き冒険者:2011/02/20(日) 23:38:44.57 ID:yUXnyAYp
開拓街の建築はリアル時間経過がいる。
造船所出現条件にひと月、改良3層甲板型大型船体の材料をフィレンツェで生産できるようになるのにふた月ってトコか。
344名も無き冒険者:2011/02/20(日) 23:48:53.33 ID:ymbDy6Hq
投資して発展させて速度上昇させるのがどんだけかにもよるけど
どっちにしてもリアル1ヶ月はかかるだろうな〜
345名も無き冒険者:2011/02/21(月) 00:26:45.49 ID:fWNlhgEI
開拓速度はあまり商会人数は関係なさそうだ
346名も無き冒険者:2011/02/21(月) 09:20:05.85 ID:yYF2lTyV
商会定期船の開通は、(商会人数+1)*500の業績ポイントが条件だったから
開拓街の発展も商会人数に応じて発展に必要な条件(納品数とか)が変わったりするのかな。
でも少人数の商会が有利になっちゃうと、商会分裂しまくっちゃうな
347名も無き冒険者:2011/02/21(月) 18:35:52.95 ID:YRL8pTDH
働きの悪い商会員はリストラされるとかいう事態になったら胸熱だな
348名も無き冒険者:2011/02/21(月) 19:23:50.15 ID:RT3iQu+i
クラアプデキター
解析作業に入るニダ
349名も無き冒険者:2011/02/21(月) 20:11:25.59 ID:dH8ttdUF
新船みんな帆スロ3だ・・・
中大型帆船種が新設?
ジーベック・キャラック・スクーナー・ケベック・
大が付かないクリッパー系がこちらになってるね。 
あと新船のスーパーコルベットも。
350名も無き冒険者:2011/02/21(月) 20:17:08.13 ID:heRsmpnB
>>349
乙。海戦クラス見直しきそうだな。
FSの強化上限もクラス別に見直しかも知れん。
351名も無き冒険者:2011/02/21(月) 20:19:52.42 ID:dJ5CuK1J
え?アイアンも帆3つ?w
352349:2011/02/21(月) 20:26:34.74 ID:dH8ttdUF
>>351
うん 3つw

あと気になるのが

名称:強化船殻2層大型船体
説明:船体構造が強化された船を
造るための船体の製法。

名称:特殊加工ロープの製法
説明:非常に頑丈なロープの製法。

名称:強化船殻設計書の作成
説明:船体構造を補強する船殻の
設計書の作成法。

この辺りかな。たぶん開拓地関連の部品ぽいね。
353名も無き冒険者:2011/02/21(月) 20:32:28.25 ID:ijjleaGn
またアイアン造ってドックで一年熟成させる作業がはじまるぉ
354名も無き冒険者:2011/02/21(月) 20:34:08.37 ID:MZiHq7/H
>>349
情報サンクス。
それで今度はどのオーナメントが必要なんだい?
355名も無き冒険者:2011/02/21(月) 20:35:16.05 ID:ksAGKrHE
一等戦列艦のオーナメントが追加されてるな
356名も無き冒険者:2011/02/21(月) 20:36:13.42 ID:YRL8pTDH
帆枠3かよ
アイテム枠的には親切設計かもしれんが
357名も無き冒険者:2011/02/21(月) 20:37:33.17 ID:pbv0tpGp
>>355
アイアンサイズ作るのにいるんじゃないか?
358名も無き冒険者:2011/02/21(月) 21:02:51.45 ID:heRsmpnB
>>352
設計書がフィレンツェで生産と建造が開拓街だろうな。

イギリス軍の水兵も驚いたことに、彼らの放った砲弾がコンスティチューションの強いライブ・オーク製の側板に跳ね返されて損傷を与えられなかった。
コンスティチューションは「古い鉄の船腹 」("Old Ironsides")と渾名された。

の通りに強化船殻はアイアンサイズで間違いない。
359名も無き冒険者:2011/02/21(月) 21:10:11.47 ID:Q70O7O5w
機動性を捨てて他の性能を高めるというのは兵器開発の歴史ではあることだけど
まあ移動は別の船にしんさいってことだろうな
360名も無き冒険者:2011/02/21(月) 21:59:31.72 ID:Zch/1ufY
>>358
やべえな楽しみすぎる
一等さんなんて相手じゃないぐらい腹筋ガチガチなんだろうなw
361名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:04:43.45 ID:D3rzM/8q
笑わされすぎておれらの腹筋がガチガチになったりしてなw
362名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:22:02.27 ID:OmgnYWBm
白兵回避の砲撃版オプション砲撃反射がつくんですね
オラ、わくわくしてきたぞ
363名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:22:24.03 ID:YRL8pTDH
横っ腹ガチムチなアイアンさんをケツクリでアッー!アッー!言わせるのが楽しみでゾクゾクします
でも明日からしばらくは一等さんを造船&強化支援するだけの簡単なお仕事・・・
364名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:25:14.67 ID:0EuuKv3X
帆スロ3のいわゆる「祝福されなかった子」達の存在は
大型3の実装を示唆されているんだよ!!!
一応各ジャンルのトップに位置する船らがこれだけで終わる訳が無い!

帆性能強化上限350・旋回上限35・倉庫上限80
とか
365名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:28:08.07 ID:ZQuK/c0K
そんなに上げきれない
366名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:42:09.27 ID:SeD8LHEb
帆性能+150辺りでいいんじゃね
367名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:47:02.35 ID:LOUiB8kx
地図回し死んだらしいからLv64で止めてた人でも69まで上げるの
大変だろうなwアイアン、インディアン諦めろと、、
これから上げようと思ってた人、後続組は涙目ですな
368名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:50:13.73 ID:Czdp0jbO
インディアンの必要レベルっていくつなの?
369名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:57:15.72 ID:heRsmpnB
370名も無き冒険者:2011/02/21(月) 23:00:58.84 ID:W/7qem74
>>369
>>320
 ありえんだろw
371名も無き冒険者:2011/02/21(月) 23:05:07.85 ID:qgz6Zqzi
首が3なんだぜ・・・ 装甲50とかも狂ってる;
372名も無き冒険者:2011/02/21(月) 23:09:06.67 ID:heRsmpnB
船首波動砲だぜ!!!
373名も無き冒険者:2011/02/21(月) 23:12:33.07 ID:Zch/1ufY
>>367
大栗乗れれば適当にやってても上がるからしんどくないはず

インディアマンもアイアンサイズの商船版だったら
冒64商70戦65ぐらいは平気であったりしてなw
374名も無き冒険者:2011/02/21(月) 23:51:52.75 ID:Rj+la0Hz
冒険キャラと戦闘キャラではっきりスキル構成分けちゃったから
どっちも達成キツそうだw
375名も無き冒険者:2011/02/22(火) 00:03:34.91 ID:e1DvguIU
>>373
適当にやってあがるとは言えないと思うから本スレで話題に
なってると思うんだけど?
大クリ乗りだから冒険スキル充実してるとは限らんし、
以前の採集アゲや美術スキルしかないというパターンも
あるかもしれない。 
自分は全学問持ちの70だからいいんだけどさ
376名も無き冒険者:2011/02/22(火) 00:15:22.18 ID:tINCF4oY
ワールドチャットかぁ
造船修行で動けない俺でもアプデの恩恵は受けられるって事だな
…乙鯖はシーンとしてそうな気もしないでもないが
377名も無き冒険者:2011/02/22(火) 00:19:28.22 ID:/PSuWAcP
64まで地図や採集で上げたほどの効率廃なら尚更余裕だろ。
特に当時の採集経験なんて今の時代から見たらゴミ見たいなものなのによく採集だけで64までできると感心する。
今はスキルブックもあるんだ。
スキル出し入れしながら地道に高ランククエを中心に発見物増やすだけで自然に上がる。
もしくは、陸スキルあるならひたすらダンジョンだけでもいい。
今冒険40とかで2週間くらいで69まで上げたかったというなら諦めろ。
それは、そんだけの廃プランを考えられるほどの廃人なのに先にやっておかなかった方が悪い。
378名も無き冒険者:2011/02/22(火) 00:19:38.01 ID:/algqzw0
>>375
騒いでるのはそこにすら到達してない脳筋な方々だと思うがw
採集はしょうがないけど美術だけとはいえ
地図回しでそこまで上げてれば探索開錠カンストだろ
そのまま美術してもいいし脳筋なら一時的に接舷でも消して
考古学でも覚えとけば世界のどこへでも制限なく行ってついでにクエを積める
わざわざ大栗乗れるようにしてる奴は一応移動ぐらいするだろう
まあここで書くようなことじゃないか
379名も無き冒険者:2011/02/22(火) 00:41:52.11 ID:4cI/cczA
本スレで言われてる冒険あげは効率悪いよな
冒険家は別のところで廻ってあげてる
 
380名も無き冒険者:2011/02/22(火) 00:45:19.50 ID:P+AUHYnj
冒険家は別にレベル上げようと思ってクエとかするんじゃなくて
冒険してたら結果的にレベル上がってるだけ
381名も無き冒険者:2011/02/22(火) 01:04:31.68 ID:szCGFECh
凄いアプデが掛かったらしいので繋いだら世界が無かったorz
382名も無き冒険者:2011/02/22(火) 01:32:52.67 ID:eGm8rFR3
ナポリ地図はそもそも複垢必須だからなぁ
資金隠しのPKならでわのレベルリングだから無くなったところで
はい、どーでもいいです。
383名も無き冒険者:2011/02/22(火) 03:57:49.93 ID:Xhg3C4BT
造船ブーストっぽい話題出てこないけど出てこないとアイアンは強化できない微妙船確定じゃね
今回は顔見せだけでCP2以降に造船ブースト出して実用船にしていくつもりか
384 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2011/02/22(火) 04:25:56.74 ID:QInodbSo
基本的にアイアンサイドはフリゲートなんだからそんな強力な訳無い
史実でも英国の一等戦列艦とまともに戦ってない
385名も無き冒険者:2011/02/22(火) 04:29:16.10 ID:ixl5RdFc
DOLに史実持ち出してもしょうがない
レベル的に一等より強力なのは確定だろ
俺は乗れないがねー
386名も無き冒険者:2011/02/22(火) 04:34:27.92 ID:rjvYHxa/
で、一等の6スロ化まーだ?
387名も無き冒険者:2011/02/22(火) 04:53:25.64 ID:SGe19Dpt
こうやってwktkしてるうちが幸せなんだよな
過去に装甲でたときもPK連中が南米西岸やヴェラやメリダに採集でこもってたしな
アイアンだかインディアンだかも一等より使える船なら模擬厨やPKは冒険上げてくるぞ
模擬やユーザーの模擬大会では一等が主力艦になるだろうが、次回からの大海戦だよな
俺も新船関係は要塞破壊とかがOPスキルになるとおもうけどな
船首3はネタでないならどんな使い方になるんだろな?
船首メテ1船首天使1船首カルヴァリン1(重量)とかで同時クリあてしたら煙幕+舵損傷+重量効果とか?
しばらくはカンスト大工のみで稼げそうだけど今カンスト大工が多いのと、この先造船ブーストかハンザや神秘のように数十秒+5とかのアイテムがでたら取り合いになるなw
388チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2011/02/22(火) 08:04:42.05 ID:WtebBELh


389名も無き冒険者:2011/02/22(火) 08:11:34.68 ID:/algqzw0
アイアンサイズは5スロらしいぞ良かったなぽまいら

実際船首3なんてあったら使えすぎる
エンジェル重量も鬼だしカロでクリ取れば十分ダメージソースになるから
横と連携できる奴なら実質6スロに近く最強火力船になる
390名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:11:27.94 ID:URiE28xH
装甲戦列
ロワ
スーフリ
強化回数5回になってますねー
391名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:17:34.44 ID:ixl5RdFc
強化回数は開拓地でしか増やせないんじゃなかったっけ?
392名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:18:45.84 ID:8lG76bSQ
それは再強化
393名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:20:23.96 ID:/algqzw0
スー不利はじまったな
394名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:21:10.21 ID:o/uv75Ju
巡茶
219 356 0 9 11 14 630→244 371 0 10 11 14 630
395名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:24:05.93 ID:kbobLjZk
一等の素性能判明したらお願いします。
それによって対人が大きく変わる・・・
396名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:34:34.54 ID:cJFwmBs1
重ガレアスが4ロリゲが5になってますな
397名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:37:08.00 ID:WbCqqqfa
商大クリは4のままか…
398名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:37:11.38 ID:Ywan8bH2
大福、相変わらず2回目強化R25要求
399名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:39:07.98 ID:B8cXNBik
上位船再強化は無いとして
装甲戦列 一等 スーフリ どれがいいんだ

ロイフリやN戦列は再強化できるかもしれんが
400名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:40:54.11 ID:GbGZJKF/
巡航茶ってR19でちゃんと5回まで強化できる??
401名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:42:21.50 ID:6WW/7/CR
402名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:43:28.58 ID:/algqzw0
>>398
一向に空気読まない大福さんに貫禄さえ感じる
403名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:56:05.49 ID:My2bLHrS
>>395
なんだマルチか。
404名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:58:02.93 ID:qaofWV45
重ガレアスは相変わらず不遇だなあ
405名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:02:18.09 ID:uUCYwH/Z
>>401
これは酷い
406名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:07:17.97 ID:6WW/7/CR
通常もメモリアルも特典服の中に造船ブーストはないみたいだな
R25・・・どうすんだよwww
407名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:07:20.82 ID:Pv/vcGdb
結局巡航茶クリは出番なさそうだな……
408名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:11:24.33 ID:GbGZJKF/
巡航茶に向けてDSS3枚買ったのにどうしようこれ・・・
409名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:16:23.96 ID:uUCYwH/Z
ティークリも☆4→5でR25要求とかふざけてんのか
410名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:21:07.17 ID:/algqzw0
R25って嫌な予感しかしないよなぁ
この数字って新ブーストで素20+造船R5うpアイテムでしか実現しないだろ
課金の臭いしかしねえぞ
411名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:25:13.40 ID:GbGZJKF/
>>410
おまえはいったいなにをいっているんだ
412名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:28:39.57 ID:Q2RmEopw
UP直後なので船大工以外も来てるんだろう
413名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:28:56.18 ID:sh6gVc0v
ティークリは強化4回できるようになって帆数値も増加されて、クリッパーより上位の移動用船になれたじゃないか
414名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:32:22.23 ID:IX6WTxUp
元々クリッパーより速いのに何言ってん
415名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:42:25.48 ID:/algqzw0
>>411-412
ああすまんオレンジが出来たな
もう半年ぐらい造船してないから忘れてた
なにをいってるんだ俺はw
416名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:00:37.27 ID:HamClZVa
アラガレの強化回数増えましたか?
417名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:03:58.49 ID:Eza4fPLC
一等まじパネー耐久1363wwwwwwwwwwwwwwwww
418名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:11:45.87 ID:2zNq/DFU
スーフリも3→4でR24なんで5回目強化は無理っぽいな
419名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:13:42.47 ID:ixl5RdFc
戦闘スレで一等4回強化できたって書いてたけど?
420名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:24:25.90 ID:02HgODbt
新クリッパー2種の乗船Lvわかった人いたら教えてください…
421名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:26:49.29 ID:9369rfvs
オマエは何を言っているんだ…?

気になるなら自分で調べてきなさい。
そしてここに書き込むのが正統なスタイル
422名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:32:30.48 ID:02HgODbt
まだパッケ届いてない&今日夜勤なんだ…

少しみんなのwktkを分けてほしかっただけなんだ、スマソ
423名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:39:36.88 ID:6WW/7/CR
>>422
解ったらすぐ教えたいんだけどな
俺も今イン出来ないんだ。スマソ
424名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:52:40.05 ID:Ok0TL5xw
特注加工ロープの材料やばくね?w
用途と性能次第ではあるが・・・
425名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:54:18.28 ID:NbTD2pYL
王立なにがしって何?
426名も無き冒険者:2011/02/22(火) 13:00:16.41 ID:tINCF4oY

    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       強化回数は上げる・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       上げるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 造船可能スキルランクの
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       解放まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ブーストの実装・R上限解放は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    2年後 3年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
427名も無き冒険者:2011/02/22(火) 13:02:46.38 ID:Y+MKJNET
まぁそういうことだなw
わかってたけどw
428名も無き冒険者:2011/02/22(火) 13:50:07.99 ID:/algqzw0
台湾だか韓国だかの造船追加ブーストってアクセだっけ
これだけ25が目立つようになったら次のアプデぐらいには出そうだけど
429名も無き冒険者:2011/02/22(火) 13:52:25.83 ID:Q2RmEopw
服だよ
胡服って名前だったと思う
430名も無き冒険者:2011/02/22(火) 13:56:33.14 ID:Y+MKJNET
それにしても強化回数だけ増やして強化できない詐欺はどうなってんだよ
え?糞肥社員
431名も無き冒険者:2011/02/22(火) 14:14:54.52 ID:xXgW1tfX
商会開拓街の造船所Rankが上がれば造船+1ブースト効果を発揮するじゃないの。
たぶん、チャプター3から解禁だけど。
432名も無き冒険者:2011/02/22(火) 14:16:18.11 ID:khrJKa4c
これってユーザ馬鹿にしてるよな
433名も無き冒険者:2011/02/22(火) 14:20:48.87 ID:6ulbs6P1
解析でも造船ブースト出てないんだっけか・・・?
北米開拓も進んでない現状で船大工的にできる事はほとんどないなあ、生殺し感が酷い
434名も無き冒険者:2011/02/22(火) 15:16:35.23 ID:IRLdJeUC
大福を仕様と言い切られた時点で覚悟は出来ていたぜ
435422:2011/02/22(火) 15:19:23.88 ID:02HgODbt
>>423
ありがとう

新クリッパーどっちかが非戦で乗れたらいいなと
一縷の望みをかけてるんだ…
436名も無き冒険者:2011/02/22(火) 15:21:11.60 ID:My2bLHrS
>>435
無印スクーナーと商用大型キャラックの再強化で我慢しなさい。
437名も無き冒険者:2011/02/22(火) 16:48:09.09 ID:A/b30jpp
そのふたつは普通に強化するだけで十分すぎる・・・
再強化やっても無駄に旋回と対波伸ばすぐらいしか
茶栗に海事レベルがいらなきゃ以前の性能でもすみわけできたものを
438名も無き冒険者:2011/02/22(火) 17:10:02.12 ID:rUgQkOA6
44台の大型スクーナー系はもう海事いらなくてもいいよな
急加速付き船で0海事は甘え
439名も無き冒険者:2011/02/22(火) 17:24:55.20 ID:AdnpDNJo
非戦でクリッパー系乗れちゃうとちょっと強すぎるからなあ
使遣船系あたりを非戦にすれば面白かったとは思うけど。スキルすら判明してないぞあの船
440名も無き冒険者:2011/02/22(火) 17:50:37.90 ID:OVfVXAGk
特殊加工ロープ ヴェラクルス船大工 縫製15
特注サルベロープ+特注曳航補助ロープ+強化ロープ

船タイプ すべて
船サイズ 小型/中型/大型
耐久力強化 +10〜+30
装甲強化 0〜+2
船室強化 -6〜ー2

特殊船倉と数値は同じですね、これからでる船の部品やスキルパーツでしょうか。
報告まで
441名も無き冒険者:2011/02/22(火) 17:55:36.56 ID:SGe19Dpt
輸送用クリッパーはどこに埋まってるんだ?
442名も無き冒険者:2011/02/22(火) 17:56:27.33 ID:RbjH7ZMU
強化パーツとしての性能としては微妙だし何かの材料だろうな
船スキルにはこれといったものは追加されてないようだし
443名も無き冒険者:2011/02/22(火) 17:59:02.86 ID:Ywan8bH2
>>440
情報thxです。とりあえず、手持ちの船は、これでためらい無く強化ロープ突っ込める
444名も無き冒険者:2011/02/22(火) 20:15:55.75 ID:OVfVXAGk
あーっ、SS板で言われて気がつきました
特殊船倉は船倉が-6〜-2

特殊加工ロープは船室強化 -6〜ー2  失礼しました;;
445名も無き冒険者:2011/02/22(火) 20:53:03.18 ID:Mgy6Jw08
船室-って致命傷じゃん
いいスキルでも使ない限り

収奪アイテムで人柱とか誰がやるというのだ
446名も無き冒険者:2011/02/22(火) 22:02:23.22 ID:LQNH8jHq
兵器、航行、管理のスキルを増やしたり、アイアンサイズ乗るために冒険スキル取らないといけないとか勘弁。
もう枠ないよ。
447名も無き冒険者:2011/02/22(火) 22:10:08.95 ID:kLjyiBSs
乗らなくていいよ
448名も無き冒険者:2011/02/22(火) 22:14:33.19 ID:pjeCtYKi
で船強化の期待値が下がったとかはまだなの
449名も無き冒険者:2011/02/22(火) 22:18:37.22 ID:Y+MKJNET
いまんとこふつう
450名も無き冒険者:2011/02/22(火) 22:28:45.15 ID:2zNq/DFU
一等を新造から4回、装甲の5回目を2回強化したけど
一等で旋回-1を2回出しただけで他は全て期待値出た
451名も無き冒険者:2011/02/22(火) 22:46:21.42 ID:GbGZJKF/
はずれ2回って結構痛いじゃん
旋回だからダメージ少な目で済んでるけど耐久だと相当しょっぺえよ
452名も無き冒険者:2011/02/22(火) 23:12:58.45 ID:8lG76bSQ
新造で2隻は期待値でてるんだろ?
十分成功じゃない
453名も無き冒険者:2011/02/23(水) 00:25:05.64 ID:BOCVuwtz
          r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    | R25にいつかわなれる
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ じゃなくてR25まで金をむしり取られるじゃ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
454名も無き冒険者:2011/02/23(水) 02:23:01.79 ID:44bv2wu9
R19、汎用・平・2層・3層甲板大型船体持って港巡り
7国のヨーロッパの領地、セウタ、アントワープ、ストックホルム、ゴア、カリカット、
ジャカルタ、アンボイナ、テルナーテ、ダバオ、マニラには新船確認できず
グランドケイマン(中枢)とウィレムスタッド(非中枢)は平・2層・3層で新船確認できず(汎用は未確認)

領地とセウタ・アントワープは5M以上入れてるけどそれ以外は1Mちょっとなので
投資が足りない可能性はあるかもしれないが、なんとなく新船全部が開拓街な予感もする
455名も無き冒険者:2011/02/23(水) 02:41:35.14 ID:JGVK1otW
>>454

お疲れ様でした!
頑張って開拓街育てて、今度は自分が報告できるようにするよ…
456名も無き冒険者:2011/02/23(水) 02:45:55.39 ID:i9RWZFnL
クリッパー系が開拓街って意味わからんな
457名も無き冒険者:2011/02/23(水) 02:50:12.77 ID:vDp/wmOG
乙です
他であるとしたら新船体なのかもしれんね
458名も無き冒険者:2011/02/23(水) 03:15:03.76 ID:AN2A015z
つか今更だけど
船強化って中央値出れば十分で思う方がいいのな
大成功?が全然ねーわ
459名も無き冒険者:2011/02/23(水) 03:23:08.21 ID:vDp/wmOG
一等さんとか誰がやってもランク足りてないのは
まず中央値とか狙わないほうが精神的にいい
ちょっとぐらい欠けたところで他も似たようなもんだし
腕でカバーするぐらいに思っとけばいい
460名も無き冒険者:2011/02/23(水) 03:27:53.18 ID:AN2A015z
それが茶クリなんだよね
強化5できると思ってたら実質4までしかできないし
急加速と高層見張り台付けての大マスト使わずだったら
どっかで大成功引かないと帆Maxに届かないから
粘ってたんだけど諦めるわ、34分なげーし
461名も無き冒険者:2011/02/23(水) 03:30:55.73 ID:RDP59IeQ
そのせんかくなんちゃらで造れば必要ランクが低いとかだったりねw…
462名も無き冒険者:2011/02/23(水) 03:36:55.12 ID:3doKpM1H
新クリとガレオンは普通に本拠地追加だと思ってたんだけど開拓ですか^^;
あっち方面はスクーナー系追加してくださいよ50〜60台の
463名も無き冒険者:2011/02/23(水) 04:49:00.87 ID:DHFyhtIv
でもwikiにGMへの問い合わせで現使用で強化できるって言ってるじゃん
どっかにあるんだろ造船ブースト
464名も無き冒険者:2011/02/23(水) 04:53:25.70 ID:i9RWZFnL
また鍵を探すお仕事?
465名も無き冒険者:2011/02/23(水) 05:03:30.40 ID:GFTCOB7U
なんのだよw
466名も無き冒険者:2011/02/23(水) 05:08:16.68 ID:i9RWZFnL
「都内に行って横浜に帰ってきたらカギを落としてて、 それを探すくらいの難しさかもしれません。」
ドック拡張についてのこの名言を知らないのか・・・
467名も無き冒険者:2011/02/23(水) 05:17:09.77 ID:2xoCWUCN
大方甲板レアあたりに混じってそうだな
468名も無き冒険者:2011/02/23(水) 08:52:26.15 ID:3vx8aEBv
さすがにある程度量産できるものじゃないかなあ
そうじゃなかったら鬼過ぎる
469名も無き冒険者:2011/02/23(水) 09:10:36.80 ID:AN2A015z
開拓街・トレンド発生時レシピあたりだと妄想
470名も無き冒険者:2011/02/23(水) 09:32:43.77 ID:dE09vhPX
おいおい、新型のクリッパーも開拓地だと!?
ってことは、乗船レベル高くて性能もいいのかね
と期待してみる
471名も無き冒険者:2011/02/23(水) 10:41:44.23 ID:aQpH6y8y
名も無き冒険者:2005/07/23(水) 03:10:36.10 ID:USODESU
船大工ののこぎりは運営側のネタバレで出て来たらしい

これマジなの?
472名も無き冒険者:2011/02/23(水) 10:48:48.18 ID:h05lb8SX
473名も無き冒険者:2011/02/23(水) 11:37:11.86 ID:YW3k3GfG
造船技師の宝箱だっけ?あれの中身増えたとかないよな
474名も無き冒険者:2011/02/23(水) 11:49:49.41 ID:5TL8xr0c
>>471
全ワールドで最初に見つけたのは俺。
当時、どうやって見つけたのかってストーカーやTELL凄かった。
運営は関係ない。たまたま教会でクエスト探索してたらカツラ見つけて、
もしやとおもって色んなとこで探索してたらでてきた。とマジレス自慢。
475名も無き冒険者:2011/02/23(水) 12:04:40.96 ID:RDP59IeQ
おーすげーな!
なんかメルカトル速報的な神々しさを感じる
476名も無き冒険者:2011/02/23(水) 13:32:28.38 ID:WF8lRPU0
そのうち新しいメモリアルアルバムが出てその報酬じゃないかなと予想


そしてそのアルバムコンプが鬼
477名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:04:51.91 ID:F3p4bR5n
全船種造船でマイスター称号獲得
称号効果が「ランク足りなくても強化可能」とか誰得仕様かもよ
478名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:07:17.22 ID:JhaAL+T2
それかいずれはくると思うが、全船体コンプのときメモ褒章もまだだし
479名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:08:04.34 ID:FzamCTHV
心置きなく造船スキルが切れるじゃないか
480名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:09:45.67 ID:LbiE0l4V
アルバム報酬であるとしたら上位船造船シリーズかな
オーナメントが必要な船もあるし、そうなったらアルバムのために無料造船するケースもありそうだ
481名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:18:50.88 ID:F3p4bR5n
無料どころか謝礼払って受注する時代が来ちゃうよ
482名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:34:05.45 ID:3doKpM1H
今はunkoは金払って引き取ってもらうけど、
昔はunkoは肥目的で金や物品と交換してたって感じか
ん?
483名も無き冒険者:2011/02/23(水) 15:03:13.97 ID:GFTCOB7U
船系オーナメントコンプリートのメモリアル報酬が造船服
484名も無き冒険者:2011/02/23(水) 15:18:27.09 ID:aQpH6y8y
>>474
あんただったんかw
新しいブーストも任せたゾ
485名も無き冒険者:2011/02/23(水) 15:19:12.72 ID:EcNFS+Mx
  
486名も無き冒険者:2011/02/23(水) 16:21:45.85 ID:vDp/wmOG
それっぽいものは最近の追加データにはないんだが
もしかしたらかなり昔から埋もれてて詐欺師どもはニヨニヨしてるのか
487名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:08:21.49 ID:niE79e6G
>>486
昨年11月にGMコールしたところ、ちゃんと大福最後まで強化できると言ってた
488名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:11:59.23 ID:PRbGMEfW
ブーストが有る無いは攻略情報なのでご案内できません
って言われたぞ
489名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:26:41.04 ID:JGVK1otW
>>486

もし仮に昔から埋まってたとしたら、模擬やフレとかで見かけることあるでしょ…
したら、このスレの住人としてはSS等UPするんじゃないかね
それすら無いってことは…って、どうしても思ってしまうね。
490名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:28:25.06 ID:GFTCOB7U
とは言えドック拡張もこんな感じだったよな
491名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:29:15.29 ID:eCBsWyRe
これから開拓街が発展してから出る or フィンツェで作れる or もらえる
かもしれないしね。
492名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:33:51.59 ID:9Q06yUUx
まあ普通にチャプター1じゃ出なくて2か3で出るんじゃないかなw
493名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:35:13.56 ID:WF8lRPU0
探索で拾うみたいに
海のどこかで視認してたら拾えるポイントがあるとか・・・かもよ
494名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:36:07.64 ID:OPP2DeJ1
前から造船技法の極意書っていう装身具のデータはあるんだけどね
495名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:36:16.91 ID:N0Vu588v
まさかと思うけど、造船技師の宝箱から、ごくごく稀にブーストアイテムが出るとかじゃないだろうな。。。
496名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:47:55.28 ID:rGmYB2zy
造船R19の人が5人で艦隊組んだら+5とかだったりして

どんだけ絆強要すんだって話だな
497名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:49:27.31 ID:niE79e6G
>>488
ブーストのあるなしではなく、現在大福の最終強化が可能かどうかを聞いた
11月の時点で出来ると言ってたのでどこかにブーストがあると判断
498名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:54:53.96 ID:vDp/wmOG
>>495
技師箱は最初から怪しいと思われててトライした奴がかなり居るから違うはず
仮にそれだとしたら到底実用にならないほど出ないってことになる
499名も無き冒険者:2011/02/23(水) 18:06:21.65 ID:aQpH6y8y
そういや造船19の堺冒険クエって誰かホザいてなかったか
500名も無き冒険者:2011/02/23(水) 18:17:37.56 ID:NonXANov
俺ゲーム開発者のセフレだけどブーストは新しい称号で+1されるんだよ
501名も無き冒険者:2011/02/23(水) 18:21:31.42 ID:DHFyhtIv
>>493 そしたらオメー
スーの村から北西あたりでかわきの壺使わなきゃダメだろ
502名も無き冒険者:2011/02/23(水) 18:21:44.98 ID:Omw2MA8x
造船技法の極意書

でぐぐったら、2008年付のDOL装身具一覧ページ見つけて、そこに書いてあった。
造船+1
と書かれてた。
このページの主がどっからデータ入手したかは置いといても、
そんな以前からデータ自体は存在するってことだよな?
503名も無き冒険者:2011/02/23(水) 18:22:11.02 ID:i/fEWs6F
以前から出来るなら今回の拡張部分には無いってことか。
504名も無き冒険者:2011/02/23(水) 18:48:54.99 ID:72bHCksV
これは完全に手探りだなあ・・・鍵探しだわー
505名も無き冒険者:2011/02/23(水) 18:56:44.29 ID:aDh12gBW
>>500
もうちょっと掘られて詳細を聞き出してこいw
506名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:02:31.54 ID:GNw+EuFF
つれー
実質鍵探しだからなーつれーわー
実質鍵探しはきついわー
507名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:09:21.17 ID:JGVK1otW
再度の情報になるかもしれないけど
俺の方でもさっきGMに問い合わせしてみた。

本当はログうpとかすれば信憑性高いんだろうけど
諸事情によってできないのを許して欲しい。

・R25造船は、大福実装当時から可能だった。
→今回のアップデートとは関係ない

・ブースト装備なのか、アイテムなのか、はたまたそれ以外の
ものなのかはゲームの性質上教える事はできない

って内容だったよ。
どんな形であるかはまだ謎だけど、R25造船は可能だとの公式回答を貰った。
「龍の大地」を洗いなおさないとならないので、皆も力を貸して下さい。
508名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:11:03.82 ID:vDp/wmOG
造船技法の極意書だとするとラフロの終わり
欧州から香料諸島までの間に鍵は落ちてる
509名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:16:27.70 ID:OPP2DeJ1
データとしてのせた時期と実装が同時とも限らんから「龍の・・・」の範囲までは見る必要あるかもね
510名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:18:19.24 ID:rPqX91sw
ごめん!都心鍵難しかったね!お詫びにダンジョンで獲れるようにしたよ!
とかChap2インタビューで来るだろうな。もはやお決まりだぜ。
511名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:18:46.71 ID:JhaAL+T2
なんかドルアーガの塔をノーヒントで60階クリアできる奴が、このゲームの適正者のような気がしてきた
512名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:20:48.80 ID:niE79e6G
造船技師箱の難易度からいって、中身を入れ忘れた可能性が
513名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:24:09.71 ID:Omw2MA8x
待ってくれ
もし知ってたら教えてほしい

仮に>>508の言うとおり香料までの範囲、ラフロまでの中にデータが潜んでいたとしてだ
ラフロまでの間に造船技師の宝箱は存在していたの?
もしそうなら・・・
宝箱からのレアドロップ説も再浮上することになりやしませんか
514名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:24:13.23 ID:V4dozcXR
大福実装のタイミングでこっそり中身入れてたりして
515名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:46:04.84 ID:vDp/wmOG
>>513
エルオリ以前からサルベージで出るらしいな
サルベージはCdSからだが

>>514
それはあるかもな
最初に一斉にやって萎えてから狩られなくなったもんなw
516名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:50:47.73 ID:exIeFva2
昔の没発見物みたいなもんな気もするがな
517名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:51:05.82 ID:iBG1X1WY
いずれにしても、ひどい仕様だ…
東南アジア開拓地が中枢のときに街の中探索とかでもひどいと思うけど。
518名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:51:55.77 ID:djIUKl07
造船箱にクズアイテムしか入っていなかったと収奪家が言ってたけど、出るアイテムはひとつじゃなくてランダムらしい。
名前からして怪しすぎるよな
519名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:00:04.81 ID:i9RWZFnL
正直、各種不具合のお詫びとして入手方法を教えてもいいレベル
520名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:06:04.92 ID:JZvNkCM7
イェルサレムとかの例もあるからな
521名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:06:52.29 ID:ObrfV/74
造船箱って造船技師の宝箱のこと?
522名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:28:33.35 ID:9ySlHmul
そりゃドッグ紙で散々開けられてるんじゃないの
523名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:38:30.63 ID:UdO8L6YO
造船素人が実は師弟関係でブーストされたり?とか妄言吐いてみる。
そもそも造船にマイスターあるのか知らんし
524名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:39:07.10 ID:vDp/wmOG
いや実はドック拡張紙のネタ晴らしと大型福船の発表は実は同時だったんだ
あの頃にはもう誰も造船箱なんて見向きもしてなかった気がする
525名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:40:55.59 ID:72bHCksV
あの宝箱から出るレアだったら俺みたいな末端の船大工に出回るの2年後ぐらいになりそうなんだけど
ブーストの入手難易度によっては船大工引退も普通にありえるなー
526名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:53:00.01 ID:Omw2MA8x
とりあえず造船+1がのこぎり以外に存在するって分かっただけでも
俺的にはかなり大きな前進なだけど・・・
人間、今度は「どこだ」が出てくるもんだな。気になって仕方ないけど、
全サバで未だ未発見なアイテムなんだろ・・・?
宝箱10個くらい集めてから一気空けしたら出てきたりするかなあ・・・

ああ、 「 造船技師の宝箱から造船+1(装身具) 」 が出るという確証はありません
情報もありません!

まだ仮説です。このレス読んだ方、先走って誤情報流さないでください
そしてもし出たらSS晒してください(´・ω・`)
527名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:58:19.67 ID:vDp/wmOG
昔極意書のSSが出たんだよな?
当時は釣りだろって反応しか無かったんだろうか
誰か持ってる奴いる?
528名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:00:22.91 ID:t91LBZy6
造船箱を出すNPCが他に何も出さないならわかるが・・・
数百Mで取引されるモノを出すワケだし、造船箱という可能性は低いと思うぞ
529名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:03:37.60 ID:FzamCTHV
しかしレイヴだって箱から出たわけだし
530名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:05:12.83 ID:JC2gCg6b
テラノヴァ新海域のNから造船技師の宝箱盗れたから、
R25問い合わせ多くてうざいんだよ、入手機会増やしてやったんだから
出しまくって、あけまくれよ!
 まぁ、空けてから造船ブースト出現率はその分前と変ってないけど笑
って、あの後退したやつがほくそえんでそう

これも526と同じく想像の域ね。 最初の文は本当さっきとれた
531名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:09:55.66 ID:ObrfV/74
造船技師の宝箱の実装はEO以前だぜ?
それより褥裙の造船服がどこかでドロップされるようになってるんじゃないの?
532名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:10:49.16 ID:aYFN5N8Y
海外鯖だと北朝鮮〜ロシア沿岸付近のNPC収奪で出るとか・・・俺は信じて無いのでガセだったらスマン
533名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:17:42.05 ID:DHFyhtIv
北米Nのレア収奪もみんな進んでるの?
能登は無法・・・
534名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:19:27.76 ID:Omw2MA8x
>>531
俺のレスだけど>>502みてくれ

・・・というわけでエルオリ以前から存在はしていたらしいんだよ
だから宝箱の可能性も否定できなくなってきてるのさ
535名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:22:31.96 ID:t91LBZy6
トレンド服に造船1付いてたら笑うなw
536名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:24:16.69 ID:vDp/wmOG
>>530
情報ありがとう
それってレアじゃなくて普通のNだよな?
だとしたら箱を開ける機会は格段に増えるな
そもそも手に入る数が少なすぎたからな
数開ければマジで出てきたりしてな
537名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:30:58.27 ID:JhaAL+T2
あれでブースト入手だとスゲェカオスになるな、実際今、全プレーヤーの内、どれだけの造船持ちが居るんだよw
まだ、だんじょん()ドロップの方が健全
538名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:35:26.77 ID:exIeFva2
王立艦隊専用服ならまだ希望はあるがやっぱ無いよなー
539名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:39:15.88 ID:t91LBZy6
以前からあるソースがGMの回答ってのがなぁ・・・
あいつら何も知らんバイトだろ?

普通にフィレンツェでひょっこり出る気もするんだが、
まあとりあえずテラノヴァ組を応援してる。
540名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:45:29.48 ID:ObrfV/74
>>534
ああ、そういえばそんなんあったね。。

名称:造船技法の極意書
説明:造船技法の極意が記されている書物。
種類:装身具 耐久:5 攻撃:0 防御:0 正装:0 変装:0 リーチ:-
541454:2011/02/24(木) 02:16:13.48 ID:+hjw5YsC
同じ条件で追加
ピサ、ナポリ、ハンブルグ、コペンハーゲン、オデッサ
サントドミンゴ、ハバナ、ヴェラクルス、トルヒーヨ(非中枢)、ポルトベロ、マラカイボ
以上で新船確認できず
あとグランドケイマンで汎用で新船確認できず

巡航ガレオンくらいヨーロッパにあっても良さそうだがなあ
後はもう開拓街を待つか
542名も無き冒険者:2011/02/24(木) 02:30:58.47 ID:Ooc+eCh5
変な船体を作らないといけないってオチはないのかな
こっそりどっかの造船所親方に船体レシピ増えてるとかさ
543名も無き冒険者:2011/02/24(木) 02:35:59.19 ID:bCcCs4Wk
フィレンツェで強化船殻が作れない事にはアイアンサイズは無理だしな。
544名も無き冒険者:2011/02/24(木) 10:30:46.49 ID:Ht4bTmff
どうでも良いけど、造船技法書ってのが手に入っても造船+1なんでしょ?
R25ってなるとまた別の何かが当然必要だよね?
545名も無き冒険者:2011/02/24(木) 10:31:25.47 ID:Ooc+eCh5
FS造船の仕様よく見てきなさい
546名も無き冒険者:2011/02/24(木) 10:45:36.44 ID:Ht4bTmff
ド忘れしてたwww
547名も無き冒険者:2011/02/24(木) 10:57:14.94 ID:n9/0xP7g
新海域のやつから宝箱出るのか
何かますます怪しい気がしてきたな

お前ら宝箱のことなんて忘れてるだろうから
新海域のNに入れといてやったぞ
いっぱい狩っていっぱい開けろよ、って事なのかね
548名も無き冒険者:2011/02/24(木) 11:38:04.55 ID:XaGnG4si
収奪・戦利品スレ5

267 名前:名も無き航海者[] 投稿日:2011/02/24(木) 11:28:26 ID:OCOnL3MQ
擬装巡視船5隻編成から造船技師の宝箱
中身は造船ブースト

さっそく情報戦が
549名も無き冒険者:2011/02/24(木) 12:00:04.60 ID:Ht4bTmff
;;*。+ _、_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・  造船屋達の、止まっていた時が動き出しましたね…
   /,'≡ヽ.::>   
 ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
550名も無き冒険者:2011/02/24(木) 12:05:17.78 ID:mxMYphh8
場所教え、情報聞かせて、SS見せて、
褒めてやらねば大工は動かじ
551名も無き冒険者:2011/02/24(木) 12:08:46.50 ID:n9/0xP7g
SSが無いとなんとも言えないねぇ
552名も無き冒険者:2011/02/24(木) 12:10:57.67 ID:VgLkHO9E
25%増量船や造船20必要な強化船をゲーム内で見ないと信用できない
553名も無き冒険者:2011/02/24(木) 12:17:17.14 ID:VECUUNqb
>>548

確かにソレ造船ブースト入ってたよ

…船大工のノコギリだったけど。
554名も無き冒険者:2011/02/24(木) 12:22:00.61 ID:5SgzNlTX
略奪命令書と、名前忘れたけど青い染料でた。造船箱は取れなかったけど
555名も無き冒険者:2011/02/24(木) 12:26:00.11 ID:Lf4NSXOJ
俺が分かってるのはここまでだ
沿岸海賊
 一等戦列・イベリアンガレオン・スパニッシュガレオン・三層甲板ガレオン 白兵スキル
 クランベリー ソーマ タバコ 
偽装巡視船 
 重フリ・戦列艦・三層甲板・一等
 なめし 金 ナタデココ
偽装巡視船 
 戦列艦・三層甲板・一等・イベリアンガレオン
 略奪命令書・白煙弾
海賊偽装艦隊
 戦列艦・スパニッシュガレオン・スパニッシュガレオン・三層甲板ガレオン
 ソーマ 高級毛皮 クランベリー

奇襲
賞金首
 戦闘用ガレオン・戦列艦
556名も無き冒険者:2011/02/24(木) 12:38:59.06 ID:N2nI+mqP
奇襲賞金首からはまだサンゴしか入手してないな
ちょっと奇襲されてくるか
557名も無き冒険者:2011/02/24(木) 12:42:43.91 ID:b6tQEzPg
物資略奪船
一等戦列・イベリアンガレオン・スパニッシュ・三層
558名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:00:42.26 ID:CA0tcGWM
だが、造船ブースト+1として、茶栗は良いとしても、大福は2/5までじゃね?
3/5からはどうすんの?GM曰く、強化ができるんでしょ?
559名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:01:34.25 ID:KVtzoAAp
たぶん3/5以降もR25なんじゃね?
560名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:04:06.12 ID:n9/0xP7g
>>558
3/5以降もR25で強化できると思う
JB時代にもあったよね、そういうの
561名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:05:19.37 ID:Lf4NSXOJ
272 :名も無き航海者:2011/02/24(木) 12:46:49 ID:7lH1fL32
マジレスです

奇襲賞金首から、造船技法の極意書が出ました
扱いは断片やドック紙や大砲紙と同じ
562名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:09:00.96 ID:u0/kBlCz
今回のアプデの評価もイマイチだったし、実は新造船ブースト情報は
肥のDOL延命策っていう高度な情報工作かもしれないなんて気がしてきた…
563名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:44:12.02 ID:XaGnG4si
"高度"は余計ですよ
564名も無き冒険者:2011/02/24(木) 14:02:11.03 ID:vsirFPH2
272 名前:名も無き航海者[USO] 投稿日:2011/02/24(木) 12:46:49 ID:7lH1fL32
マジレスです

奇襲賞金首から、造船技法の極意書が出ました
扱いは断片やドック紙や大砲紙と同じ


はい
565名も無き冒険者:2011/02/24(木) 14:27:38.54 ID:CjXqgvhd
DOLの開発の家族とかは知ってるんかいな?
造船ブーストのありかは
566名も無き冒険者:2011/02/24(木) 14:30:21.55 ID:RDijT5MQ
もし知ってるとしてどうすんの?w
567名も無き冒険者:2011/02/24(木) 14:44:50.15 ID:SY/Z0A5s
おい、誰かコーエーに入社して調べて来い
568名も無き冒険者:2011/02/24(木) 14:45:48.98 ID:8J2EXksa
ウィキリークスとかにないの?w
569名も無き冒険者:2011/02/24(木) 14:50:17.66 ID:Lf4NSXOJ
おまいらがドックの件でうるさかったから肥も造船ブースト予告しなかったじゃまいかw
570名も無き冒険者:2011/02/24(木) 15:11:13.69 ID:CjXqgvhd
>>566
自分の兄とかがDOLの開発やってたらどこにあるか聞くだろうなぁと思ってさ。
守秘義務があるんだろうけど、家族友人にはこっそり教えるんじゃないか。
571名も無き冒険者:2011/02/24(木) 15:17:09.49 ID:su4vDFCT
奇襲賞金首は、爆裂薬と気候神落とすやつじゃね?
バミューダと同じやつ
572名も無き冒険者:2011/02/24(木) 15:31:51.04 ID:yvFN2Sh8
テラ・ノヴァ海の奇襲賞金首(戦列艦+ガレオン級x2)から
気候神チャクのヒョウタンげっとしてるよ
573名も無き冒険者:2011/02/24(木) 15:34:32.12 ID:ORSx5U8t
>>562
なるほどね。
>扱いは断片やドック紙や大砲紙と同じ
こう書いておけば、
たとえ収奪枠が埋まろうと、たとえ実際には存在しなかろうと、
探し続けるしかないもんなぁ。
574名も無き冒険者:2011/02/24(木) 19:13:50.47 ID:N2nI+mqP
一等作ったら全16項目中7項目でハズレ引いたw
アタリ無し
575名も無き冒険者:2011/02/24(木) 19:27:58.67 ID:+hjw5YsC
R3のコルベ強化ですら3回に1回はどれかが失敗引く
マジふざけんな
576名も無き冒険者:2011/02/24(木) 19:57:09.42 ID:mXm1d/ry
ティークリに急加速つけようと、大ガフ+防汚塗装+大マストで縦45横20だったorz
577名も無き冒険者:2011/02/24(木) 21:18:51.59 ID:edLxfflh
そんなの初期化しろよ・・・と書こうと思ったがR25になるんだっけ?
578名も無き冒険者:2011/02/24(木) 21:29:51.06 ID:HrJmVX3J
茶クリは22だったかな
579名も無き冒険者:2011/02/24(木) 23:30:44.47 ID:rqWWtBjf
>>564
だけど、>>540で、装身具って情報出てるのに、
スタックアイテムと同じ扱いってどういう意味だ?
580名も無き冒険者:2011/02/24(木) 23:32:30.18 ID:sgMjjuWn
>>579
よく見ろよ、うそって書いてるじゃないか
581名も無き冒険者:2011/02/25(金) 00:42:10.98 ID:aEiJ3DCc
ひとつ言える事は、造船+1が
以前から存在している場合→まず間違いなく誰かに発見されている
発見されないほど激レアの場合→船大工の大半が引退、レアを入手したものが世界を支配
ってことだよな
582名も無き冒険者:2011/02/25(金) 01:04:42.07 ID:uDJaOx8X
造船技師の宝箱やってみてダメだったらひとつ心当たりあるわ
お前らがゴミ扱いしてるアイテムが造船ブーストになるかもしれんw
583名も無き冒険者:2011/02/25(金) 01:19:13.93 ID:daXW+yvj
カナリア沖で低レベルの時だけ奇襲してくる、そんなNPCからしか入手できない帆塗料があったよな。
アレの存在なんて知らない人の方が多いんじゃないか?
低レベルの時にレア収奪なんて普通はしないわけだし。
584名も無き冒険者:2011/02/25(金) 01:28:44.24 ID:VePveafM
造船技師の宝箱はぜってー違うな。
30個開けてのこぎりと入門で溢れかえった。もう二度とやらねぇ。
585名も無き冒険者:2011/02/25(金) 01:40:41.26 ID:ZF/VNq/O
>582
どうせオーナメント処分した時にもらえる箱とかだろ?
586名も無き冒険者:2011/02/25(金) 01:41:38.77 ID:t4rKtC5U
工房の情報提供にて
造船技術研究成果を研究中

とのメッセージ。
587名も無き冒険者:2011/02/25(金) 01:51:06.12 ID:8xnYQX8F
残念ながらそれは救命艇や船匠室製作のレシピのメッセージと同じものだな
588名も無き冒険者:2011/02/25(金) 01:53:26.17 ID:+2HOMacR
まぁ、今後に期待の要素だろ
造船関連だけに限らず、何か面白い物はきっと出てくるさ
589名も無き冒険者:2011/02/25(金) 02:12:47.64 ID:Y2gO8OCV
だから盛り上がりが今一なんだな
590名も無き冒険者:2011/02/25(金) 02:18:07.54 ID:VePveafM
新しく追加されたはずの船は、調査用大型クリ・輸送用高速クリ・巡航ガレオン・アイアンサイズ・インディアマン・スーパーコルヴェだっけか。
前三つくらいはすぐに造りたかったんだがなぁ…
591名も無き冒険者:2011/02/25(金) 02:39:45.37 ID:Bf86/W0c
ドルフィン「え?あるよ造船ブースト。のこぎりとか定番中の定番じゃん」
592名も無き冒険者:2011/02/25(金) 03:00:15.11 ID:s4vdr49H
まあ早く開拓港に造船所できんことにはわからんな

持ち主商会だけ+1の補正とかあるかもしれんし
593名も無き冒険者:2011/02/25(金) 03:02:34.47 ID:WPOQMKW9
>>590
俺もクリッパー2種とガレオンくらいはリスで初日から作れると思ってた
ガレオンもしあったら作ってねって2人くらい請け負った
肥を甘くみてた
594名も無き冒険者:2011/02/25(金) 06:20:46.80 ID:VePveafM
工芸R19で新しい船体作れたりしてな
595名も無き冒険者:2011/02/25(金) 06:43:08.19 ID:2xOIc8Ey
19どころか20かもよ?
596名も無き冒険者:2011/02/25(金) 09:19:28.67 ID:6JM8vY1Q
やっぱ称号だろ
その称号で造船R20は勿論、10%割引+ごく稀に大成功が引ける様になり
艦隊支援はRだけが適用。
だったらメシウマなんだけどなw
597名も無き冒険者:2011/02/25(金) 10:11:04.40 ID:yHHVNwtB
今回のアップデートで財宝地図が11枚追加されてるから
そのなかに造船ブースとあるかもね。
598名も無き冒険者:2011/02/25(金) 10:52:56.37 ID:f5Anuhds
>>596
いまさら船や部品を預かって造るとか、どこがメシウマなんだか、、
たれも支援で造らなくなるだけだろ
昔に戻りたいのか?
599名も無き冒険者:2011/02/25(金) 11:10:03.32 ID:ZMwEBuBL
俺達作り手側は別に困らないな
船枠アイテム枠カツカツな人も中にはいるかもしれんが

ただし依頼側の熟練度の問題があるから、旧仕様にもどる可能性は低そう
600名も無き冒険者:2011/02/25(金) 11:46:42.85 ID:6JM8vY1Q
>>597
船枠も増えストック出来る数も増えた事を考えれば
自ずと答えは出てくるじゃろう。
そう、俺たちボッタ造船屋の復活である!
今後、部品預かっての請け負いなんてダリー事させる奴は晒しの対象になり
俺等の好みの船や、粗悪品だけが売りに出される事になるだろう。

ってのは反対だろうなwやっぱ
601名も無き冒険者:2011/02/25(金) 11:48:30.50 ID:6JM8vY1Q
>>598の間違いですすいません
602名も無き冒険者:2011/02/25(金) 12:14:06.65 ID:PPprt09n
いやいや気にすんな
603名も無き冒険者:2011/02/25(金) 13:32:55.54 ID:ASxT76ab
>>586
造船技術研究成果の他に大型特殊兵装+縫製編を聞いた事ある
オンラインマニュアルによると月曜に研究成果が反映されるみたいだから
そこで研究がうまく行くと
技術成果→潜航艇,強化船殻,造船極意
兵装・縫製→大ストーム(材料に特殊加工ロープ),巧匠・名匠帆類
大型特殊兵装→重船尾・超特大ラム
とかじゃない?こうすればアジア技法書やオーナメント使わなくても鯖への流出量調整できるし
604名も無き冒険者:2011/02/25(金) 13:41:01.67 ID:8xnYQX8F
>>603
技術成果→救命艇の製法
兵装→船匠室
縫製→縫帆道具一式

本当に残念ながら・・・
605名も無き冒険者:2011/02/25(金) 13:53:48.79 ID:VePveafM
落ち着け。まだ初手の初手だ。
特別生産でメデティのお兄様がステキなレシピを用意して下さるさ。
606名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:01:30.95 ID:nXL0q0LE
>>605
そいつはめでてぃな
607名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:09:14.26 ID:s4vdr49H
アイテムそのものは解析でわかるんだよな?
造船技法の極意書があるのと誰も持ってないないから性能がわからないってこと?

もしそうじゃないならアイテム以外でブーストってことでしょ
608名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:25:39.95 ID:0lXq2gma
運営様

せっかく造船+1を実装していただいたのに、僕らの力不足で発見できません。
公式発表は難しいと思いますので、このスレにさりげなくナチュラルに一冒険者を装って書き込み願います。

これからも月々の支払い頑張りますのでお願いします。

ほら!皆もお願いするんだ‼
609名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:27:45.90 ID:T4VblW40
>>607とりあえず何が聞きたいのかと、何をまとめて再度問題提起したいつもりなのかイマイチわからん文章なので
ここの過去レス読み漁ってくれたまえ(´・ω・`)
多分、だが君の欲する情報は出てくるだろう

>>606
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
610名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:28:37.35 ID:7xDTUPub
もう航海者ならではのバイタリティーは残っておりません
情報お願いします
611名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:45:53.26 ID:wjwH6Cbp
開拓街かフィレンツェの生産レシピになかった場合色々と絶望的になるなあ
みんながブースト取れないならまだ我慢できるけど
一部の人にしか行き渡らないようなレアだったら自慢と不満が入り混じる混乱状態になるだろうな
612名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:47:14.04 ID:CYloPVY0
リスボンで支援1回20Mとか言い出す時代になるのか
613名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:02:48.73 ID:E6Xj85rj
いつぞやみたいにテノチティトランでこっそり新しいアイテム売ってるとかないかのう
614名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:06:54.38 ID:Qcd/fAne
アメリカ大陸つながりでクスコやマチュピチュにあったりしてなw
615名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:23:37.76 ID:3pfqSuuk
これだけ造船ブーストが出ない状況で、新海域に造船技師の宝箱を出すような肥様はほんと意地が悪いな。
肥もそりゃーwiki情報みてるだろうしさ。
ためしに収奪して空けてみたけど、中身はお察しくださいでした。

基本的に海は皆にいきわたらないようなアイテムは出ないんじゃないかと思うぞ。

収奪なら、それっぽい名前でまだエアが出てなさそうなやつとか、甲板情報も明らかにされてないやつとか。
陸戦も同様にレアが空白なやつを重点的に狙うとか。
616名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:26:39.11 ID:VePveafM
>>615
まったくだ。ありゃ確実にブラフだと思う。

むしろ工芸服縫製アクセでR20達成されたわけだし、どっかの街レシピにヒッソリと眠ってるんだと思う。
実装されたのも大福に近いしな。ちょっと探してみるわ
617名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:31:58.23 ID:0/kMiWYV
リガの出番か
618名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:33:45.46 ID:E6Xj85rj
そういえばめっちゃ強いNPCを追加するとか言ってなかったか、
アレって結局テラノバの一等さんなの?海事クエ増えたとかないかな?
619名も無き冒険者:2011/02/25(金) 15:35:11.42 ID:MnvtR4gH
>>613
ひっそりと売ってるより、
ひっそりと探索で発見できるようになってたりしたらもっと凶悪
620名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:01:13.21 ID:t4rKtC5U
リマ教会みたいに中枢でのみ探索可、とかだとえぐいなーって思った
621名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:14:29.09 ID:T4VblW40
船大工ののこぎり、有志の活躍で探索ポイントが判明してるわけだけど
こうして偶然見つかってなかったら、とんでもないレアアイテムということにならないか?
ホウキとか金づちとか探索でしか手に入らないアイテム多いけどさ、
探索採取アイテムってなんで見つかったんだろうな
クエのついでにあちこち探索してたら偶然出てきたとかかね?
ホウキとか、偶然で掘れるほどドロップ率高くもないんだけどなあ・・・
陸地も広いし、どうやってあのピンポイントを特定できたんだろう
622名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:29:23.91 ID:0/kMiWYV
623名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:32:39.68 ID:uDJaOx8X
>>585
それそれwぐぐっても空けてる人少ないみたいだし船大工関連のアイテム入ってるらしいじゃん
韓国鯖では造船服が課金で取れたから出ないだけでこっちはさり気なく入っててもおかしくないと思ったんだ

俺は一等作りたいから暇なやついたらやってくれ

624名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:33:48.24 ID:Qcd/fAne
>>621
mjレスすっと当時のDOL人口と現在の人口差
みんながみんな手探りでやってたから数の理論でたまたまアイテム発見に繋がった
地図ポイントで探索とか、ある程度当りはつけてやってるだろうけどな
加えて、オリジナル版のころから今のアメリカバージョンになると試すことが多いわりに人は減ってるからな
オリジナルのときになかった甲板収奪 沈没船 ダンジョン
サービス開始6年も経つと古参は情報出てから動くしほぼいない新規はwikiみてやりたいことやるしな 
625名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:33:54.35 ID:VIG4KHfC
新しい財宝地図は名前的に商会開拓街に書庫ができたら出そうだな
要求される探索、開錠はR12
地図を出すのに財宝鑑定もR12必要かな
しかし造船+1が見つかると持ってないカンスト造船家はいらない子になってしまう
あまりレアではないものとして登場してほしいわ
626名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:34:38.47 ID:9G/N+7+X
某所で高Rお宝地図の新しい奴が出たので、
ちょっとだけ期待したけど、大外れだった
一応新アイテムだったけどゴミもいいとこ
627名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:35:00.58 ID:B3ONmzjB
開拓街の造船所では自動的に造船ランクが+1されるとかいう展開じゃねーの?
628名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:35:04.85 ID:0/kMiWYV
あれも船大工の金づちとか出てきたもんな
629名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:41:50.73 ID:0/kMiWYV
これ以上最悪な展開はアイアンサイズがR20要求船とかだろうなw
観賞用のハリボテにすらならない
630名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:54:31.06 ID:yHHVNwtB
財宝の地図R14・4種類はパッケ・イベントでもらえる服の色違いだったわ。
631名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:55:58.20 ID:E6Xj85rj
アイアンサイズは普通にR20だろうよw
そしてPBで堂々の造船ブースト登場だ!肥うはうはw
632名も無き冒険者:2011/02/25(金) 16:57:53.36 ID:ZfmxYafn
>>629
むしろそれが既定路線じゃないのか
ドック拡張の時もアプデの目玉ですみたいな感じだったのに
結局誰も見つけられないまま次のアプデに突入したし
アイアンサイズも誰も作れないまま次のチャプに突入ですよ、きっと
633名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:12:37.93 ID:fT1mVHIF
ドック拡張は事前に見つけた奴がいたはず
ただ口外しなかっただけ
634名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:33:05.92 ID:K5g/urXj
>>633
それ俺wうちの商会メンはネタバラシの前に全員いきわたってたよ
ただ、それと同じ事を今からもっかいやるのはまじかんべん。
偶然に偶然が重なって、しかも取ったことに本人は一週間くらい気づいてなかったからw
635名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:43:38.63 ID:T4VblW40
>>474は先に見てた。どんだけ広大に探索しまくったのかと感心してはいたんだ。

>>624人口差かあ
DOLのサービス開始が2005/3/16
俺が見つけたユーザーブログによるのこぎり情報の最古が2005/4/5だった。
そのブログの表現は「ぼちぼちノコギリが流通しはじめたようで〜」

オープンからわずか1カ月足らずで流通してんだぜ?
>>474は当時どんだけ俳人プレイかましてたんだろうな・・・・
636名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:48:01.65 ID:bfXuBucX
台湾DOLだと、褥裙(ルーチュン)が造船+1服。

日本DOLのクライアントにはこの名前が付いた装備品が6種類。
店売り、ダンジョン箱、探索、生産、メモリアルアルバムで5種。
最後の、防御15、耐久100のやつだけどこで出るかわかっていないので
これの可能性が非常に高い。

造船技法の極意書はクライアントにかなり昔からデータがあるものの、
発見されていない
637名も無き冒険者:2011/02/25(金) 17:56:17.92 ID:/2mf008T
東アジアでドロップ分かっていないNPCっていたかな?
638名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:05:27.22 ID:WHZfj/Tj
>>637
洋上NPCは全て割れてると思う

残りあり得るのは、陸上NPC(淡水郊外、奥地、台湾南東岸)
紅毛城のレア…だとしたら1個くらいは出てるだろうしなぁ
堺発・台湾周辺行きの海事クエとかあったっけかな?
639名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:10:42.82 ID:/2mf008T
海事クエなら誰もやっていないってこともありうる・・・か
640名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:37:36.78 ID:gzwTXc0w
474です。

>>635
記憶曖昧だけど4月より前で、オープンβ当時にみつけたよ。
3月のサービス開始は課金開始日だったはず。ちがたらごめん。
当時は今ほど行動範囲なかったんです。
探索LV考えると、それでもまぁ見つけれたのはほんと偶然。
641名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:39:07.33 ID:1ERxJy42
向こうの課金アイテムが、期間限定のイベント以外で配られた例は無い。
造船服なんて一番課金で売れそうなものが埋まってるとは思えないな。
642名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:39:48.19 ID:P2+JPpZL
クエ受けているときだけテーブル変化でレア落とすようになります!だと通常との区別がつかなくて大変だな
643名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:41:07.10 ID:ZMwEBuBL
誰も雇っていないようなマイナー副官が船医以外で造船+1とか・・・ネーナ
644名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:00:17.90 ID:I73WY3bI
服だったら男女別になるだろうしなぁ・・・
645名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:17:08.10 ID:VufYuYyI
R16造船スキルを忘れるとアイテムを貰えるとか
646名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:26:18.48 ID:Bf86/W0c
テノチの隅っこに新NPC増えてたり。「古の船大工」とか

…ナンテナ
647名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:40:04.25 ID:270tigM1
造船+1はどこにあるんだ?と議論しつつ
入手困難な品なら見つかって欲しくないと思う自分がいる
648名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:47:09.27 ID:CYloPVY0
俺はそんなもん未実装に決まってるだろと諦めてるな
あの2人だってゲームの仕様理解してないしデータの中に入ってれば実装したもんだと思ってるんだろ
649名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:58:00.44 ID:Ss3MIPKz
100%白兵回避?の亀甲船を含むN,轟音機雷とか、炸裂弾で亀を大混乱にすれば5%くらい白兵は入れて、そこのレア収奪ってのは無い? 
今までで、混合船種のNで特定のNからだけ取れる物とかってないっけ
650名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:06:05.24 ID:wA4z6OeF
JB時代のヴェネガレの強化が18・18だったから、その時点では18が最大だと考えてもよくはないか?

ここまででないのは入手方法が特殊もしくは確率が異常に低い、不具合ででない。あたりですかね。
651名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:07:22.98 ID:Qede4Imz
「発見物の近くは不思議とアイテムが見つかるらしいぜ」とか、
NPCが言ってた気がする。
652名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:09:30.85 ID:T4VblW40
>>640
わざわざありですw
つまり、貴方は横浜で落とした鍵を拾えたラッキーマンなんですね

じゃあのこぎり以外のブーストは次のウルトララッキーマンを待つしかないのか・・
653名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:25:34.03 ID:TPrOFqzn
航海者功労特典のサンクスボックスから低確率で出るんだきっと。
654名も無き冒険者:2011/02/25(金) 20:57:55.65 ID:wjwH6Cbp
一等戦列の4回目って19で可能?
655名も無き冒険者:2011/02/25(金) 21:20:43.90 ID:khfcMg8l
要求ランクいくつだったか覚えて無いけどR19で4回できたよ
656名も無き冒険者:2011/02/25(金) 21:24:32.16 ID:wjwH6Cbp
>>655
ありがとう
657名も無き冒険者:2011/02/25(金) 22:31:08.58 ID:NcIWVIXK
>>648
ないものを探すほど、むなしいことはないですからね。
658名も無き冒険者:2011/02/26(土) 00:04:02.41 ID:zMZ8Ebhx
ちなみにみんななら造船ブースト見つけたらどうする?
やっぱ>>634みたいな感じかね
659名も無き冒険者:2011/02/26(土) 00:10:23.82 ID:ZNCusFBi
ドック拡張と違って船は作ったら一発でバレるからな
隠しておくのは難しい
使えないから存在しないのと同じになってしまう
660名も無き冒険者:2011/02/26(土) 00:23:08.34 ID:uEn8x5s3
俺もすぐにここで報告するか自分の銀行がカンストしたら報告かな
といっても銀行なんてすでにカンスト状態だけどw
出し惜しみするより共に造船の苦労をしたここの船大工と喜びを分かち合いたい
661名も無き冒険者:2011/02/26(土) 00:33:52.74 ID:iMgV81uC
速攻でSSを晒すぜ
まあ、俺なんかが発見できる確率なんて0だけどなw
662名も無き冒険者:2011/02/26(土) 00:45:45.10 ID:XrnHwQpP
船オーナメント(ジーベック、沙船)処分してみたけどダメだった
「ほこりをかぶった紙切れ」の別バージョンでも出るかと思ったのに・・・
663名も無き冒険者:2011/02/26(土) 00:47:33.94 ID:pBKY5gKu
もったいない・・・
あれって処分する相手と金額でもらえるんじゃなかったっけ
664名も無き冒険者:2011/02/26(土) 02:26:09.37 ID:XrnHwQpP
なん・・・だと!?
確かに処分費用は0だった
場所もあるのか・・・
665名も無き冒険者:2011/02/26(土) 03:25:14.92 ID:Z0+DJEwY
もう究極のオーパーツ扱いだな
666名も無き冒険者:2011/02/26(土) 03:38:15.06 ID:6Z/cZ3pM
とりあえず周りに茶クリとか大福とかがいたら船の強化回数確認している
667名も無き冒険者:2011/02/26(土) 04:44:56.87 ID:ui7kmKTG
おまいらまだ見つけられね〜のかよ
早く見つけろって!情報待ってんだからよ〜
668名も無き冒険者:2011/02/26(土) 08:06:58.76 ID:uqrnEUKF
やっぱ箱からでたみたいだぞー。能登で500M買いが多発してる。
669名も無き冒険者:2011/02/26(土) 08:09:37.57 ID:AGNhTr4a
500Mwwwwwありえねーだろ。俺なら5Gは出すね
670名も無き冒険者:2011/02/26(土) 08:13:17.39 ID:H4jxxcm9
ヒント 洋上収奪じゃない 理由は装身具だから
671名も無き冒険者:2011/02/26(土) 09:00:36.46 ID:pBKY5gKu
ヒントはいいんでずばり書いてください
672名も無き冒険者:2011/02/26(土) 09:14:20.93 ID:wOhYtYo9
新しい船OPスキルで造船+1とか・・・はっ・・・!特殊加工ロープ・・・!
673名も無き冒険者:2011/02/26(土) 09:19:00.45 ID:dYRHUJ8C
マジだったら、まさかの総造り直しですかね
674名も無き冒険者:2011/02/26(土) 09:23:56.65 ID:CnxLzrSx
作り直しでなにがだるいって熟練あげだよな
操船熟練だけはホント誰得
675名も無き冒険者:2011/02/26(土) 10:00:51.33 ID:t6+D8QSe
ちょっと教えてください
副官用に+24%とやらで船をつくろうとおもうのですが
砲門となんとか倉庫を2つつけて限界回数まで強化すると倉庫容量は増えるのでしょうか?
これは労力に見合わないですか?
676名も無き冒険者:2011/02/26(土) 10:07:56.59 ID:T1r2C5as
その船の強化値限界まで容量は増えます。
労力に見合うかどうかは主観の問題なので答えかねます。
もう少しwiki等で調べてみることをお勧めします。
677名も無き冒険者:2011/02/26(土) 10:15:19.53 ID:Bj/Soi8K
>>668

何の箱よ
678名も無き冒険者:2011/02/26(土) 10:23:48.14 ID:uqrnEUKF
何の箱かくらい流れで分かるだろ。他人にばかり頼るな。
679名も無き冒険者:2011/02/26(土) 10:25:02.59 ID:uqrnEUKF
>>669
箱の500M買いね。
680名も無き冒険者:2011/02/26(土) 10:27:15.92 ID:pBKY5gKu
大福とかR25で強化最後まで出来た?
681名も無き冒険者:2011/02/26(土) 10:27:46.33 ID:OlL9mE3/
>>679が箱を売りたいだけの人だという事はわかった
682名も無き冒険者:2011/02/26(土) 10:38:26.62 ID:pUougx6U
結局、情報らしいものは未だ無しか・・・

造船ブーストさんは一体どこに眠ってんのかねぇ
683名も無き冒険者:2011/02/26(土) 11:56:38.53 ID:mAVRUyFE
能登でついに見つかったな
684名も無き冒険者:2011/02/26(土) 12:00:36.69 ID:I7nKS5hR
haihai
685名も無き冒険者:2011/02/26(土) 12:02:06.13 ID:uqrnEUKF
>>681
俺は箱持ってないから売ることもできない。
ちなみに、叫んでたのは能登の水城って奴な。
686名も無き冒険者:2011/02/26(土) 12:03:15.47 ID:pBKY5gKu
だからそう言う報告はいいから入手先を教えろよクズが
687名も無き冒険者:2011/02/26(土) 12:17:26.58 ID:E69h2p+0
SSないかぎり釣りだろw
どういうわけか造船ブーストの釣りは以前からあって悪質極まりない
688名も無き冒険者:2011/02/26(土) 12:43:03.75 ID:3Zj8qnBR
SS見せろとは言わない、せめてブラウザでログファイルひらいたところのSSくれ
689名も無き冒険者:2011/02/26(土) 13:04:37.46 ID:28sw0GdW
>>685
水城なんてキャラ聞いた事もないし、そもそも売り買いシャウトなんて流れねてーよks
690名も無き冒険者:2011/02/26(土) 13:47:58.41 ID:hM8PDJ5R
鯖スレでも一向に触れられてないなw
691名も無き冒険者:2011/02/26(土) 13:50:22.76 ID:pBKY5gKu
単なる嘘つきかよwww
692名も無き冒険者:2011/02/26(土) 14:10:15.16 ID:KQQHNSPi
情弱が勘違いして先走っただけだろうw

500Mの船大工のかなづちおめでとうございます^w^
693名も無き冒険者:2011/02/26(土) 14:27:23.21 ID:HzHQ2MiN
そいつ水密隔壁調べた奴だよな?
694名も無き冒険者:2011/02/26(土) 14:32:26.39 ID:d2ZI2+o0
な、なんだって〜かなづちに造船ブーストがついただって〜
695名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:03:19.64 ID:ui7kmKTG
100歩譲って金づちにブーストついても
のこぎりと両立できんだろw
696名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:07:32.01 ID:FV0PlXVf
箱から造船ブーストでるのは間違いない
697名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:11:01.70 ID:4B5su0xb
5個あけたがのこぎりwwwww
698名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:11:57.41 ID:uqrnEUKF
>>689
昨日の夜9時頃にリスで叫んでたよ。

能登じゃないお前には分からないだろうけどな。
699名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:13:20.22 ID:EiIEmSvq
なんでそんなに顔真っ赤にしてアンカつけてるの?
信じない奴がいたら放置でいいじゃない
700名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:19:42.64 ID:pBKY5gKu
リスでシャウトしてるの見かけました!ってだけの書き込みは飽きました。
701名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:20:27.71 ID:28sw0GdW
あーID:uqrnEUKFからすごい汚臭がすると思ったら糞太郎か。
くせーのに触っちまったよ。
702名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:23:22.28 ID:ZTwSEWTI
俺が発見したら、この段階では絶対に言わんな
言わんし、売らんし
703名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:23:47.83 ID:OmjFizd1
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   まて>>696っ…!。その箱を開けるなっ!!!
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,  
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /   その箱を開けると…世界は絶滅する!!
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
704名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:30:30.33 ID:uqrnEUKF
アホばっかだな。
705名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:45:41.41 ID:pBKY5gKu
最後にはそれしか言うことなくなるよねー
706名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:57:30.09 ID:ExLbxhld
箱だと思うんならそうなんだろ。俺はせいぜい稼がせて貰うさ。だから高値で買い取ってくれよ。
のこぎりに500M払って貰うと思うと笑いが止まらん。
707名も無き冒険者:2011/02/26(土) 16:03:02.75 ID:4B5su0xb
箱じゃない気がするけど
ドック拡張みたいなふざけたこともあるから
50個ぐらいはあけてみよう
多分のこぎり以外でないと思うけど・・・
708名も無き冒険者:2011/02/26(土) 16:09:26.26 ID:H4jxxcm9
>>696
>>箱から造船ブーストでるのは間違いない

だって箱から出るのノコギリだもんね。造船ブーストであることは間違いない
709名も無き冒険者:2011/02/26(土) 16:14:50.64 ID:wOhYtYo9
何で高額で箱買い集めてただけで新造船ブーストが出る事になっとるん
710名も無き冒険者:2011/02/26(土) 16:42:19.11 ID:HzYFyqHE
チューリップバブルをユーザーイベントにしてみました
711名も無き冒険者:2011/02/26(土) 17:21:10.13 ID:OmjFizd1
横浜で 鍵探す おもしろす!
712名も無き冒険者:2011/02/26(土) 17:29:49.79 ID:d2ZI2+o0
こんどは東京どころか北海道の雪の中じゃね?
713名も無き冒険者:2011/02/26(土) 17:33:12.27 ID:vby5eycO
そんなもん溶ければみつかるじゃねーか

沖縄スキューバ教室で海に落とした「貝殻の欠片」くらいじゃね?
714名も無き冒険者:2011/02/26(土) 17:37:35.94 ID:OAVBXZSd
探してる間に海流に乗ってアメリカまで行ってそうだな
715名も無き冒険者:2011/02/26(土) 17:50:39.37 ID:FKZnaaPi
箱500Mとか、あきらかにRMT業者の釣りだろw
716名も無き冒険者:2011/02/26(土) 20:19:59.47 ID:bWWjYtCv
造船ブーストは開拓地造船所のRに応じてだろR1造船所で+1、R5造船所で+5
717名も無き冒険者:2011/02/26(土) 20:31:30.98 ID:wOhYtYo9
そんなのあるんだったら肥が事前に胸張って自慢げにアナウンスしとるわw
718名も無き冒険者:2011/02/26(土) 21:10:35.72 ID:XJjmlP/f
rururu
719名も無き冒険者:2011/02/26(土) 21:21:36.27 ID:vSk1HwgR
もれなく一回300円、3BETスロットで低確率で出ます
720名も無き冒険者:2011/02/26(土) 22:21:24.46 ID:u98Ky2XX
最近久しぶりに復帰して初めて造船依頼をしようと考えているものなんですが
今商人レベル44で、オプションスキル機能のついた商用大型スクーナーを買
いたいのですが、相場とかあらかじめ用意しないといけないものがあるのかよく
判らないのでここでいいのか判りませんが、もしよかったら教えてもらえると
助かります。 鯖はBoreas鯖で首都ロンドン、現在はカリブとイギリス間の交易
をして、資産は60Mくらいです。
721名も無き冒険者:2011/02/26(土) 22:42:37.23 ID:YCmQ+sS5
とりあえず新造時に高層見張りだけ付けるプラン
必要なパーツ:平甲板型大型船体、大ラティーンセイル、汎用大型砲門、上質リギング、マストトップ

新造はハバナのみなので、60Mだとパーツ代、新造費用と船大工の出張料で全額飛んで行っちゃうかもね
722名も無き冒険者:2011/02/26(土) 22:45:45.90 ID:AcF3l9Py
アレ乗れるならさ、カリカットあたりで商用サムブークを店買いして
ロンドンで造船屋に強化支援してもらってチーク製商用サムブーク(+19、9%)OPスキル急加速付きを造るわ俺なら
723名も無き冒険者:2011/02/26(土) 22:48:55.60 ID:slvQafsQ
>>720
1から組んでパーツもバザーなりで買ってってなるとそれだけで数十Mかかるし、
ハバナでしか新造できないから造船依頼するのも要相談になるね
60M全財産吹き飛ばすくらいの予算は必要

スクーナーにこだわりがないなら鯔鯖だと銀行近くの所で素の+19商大ガレとかを
売ってる人がいるからそれを買って部品調達して強化だけ依頼
これでも数十Mはいるだろうけど造船屋には強化手数料だけになるから安く上がる

あと、JB時代のでいいなら倉庫で腐らせてる人とかいるかもしれないので、
艦隊&バザーで告知すれば売ってくれる人はいるかもしれないね
というかたまに売りに出てる
724名も無き冒険者:2011/02/26(土) 23:01:09.45 ID:ZNCusFBi
時期的に復帰組がいるからJB時代の化石が出てくるのかw
とりあえずスクーナーってことは早い船が欲しいんじゃねえの?
まあなんにしても今はオプションスキル固定じゃないし
何を付けたいかぐらいは決めて貰わんと話が進まねえんだわ
どれをつけるにしてもここで皆さんが言ってるように
新造か出来て更に1回強化で全財産吹っ飛ぶな
725名も無き冒険者:2011/02/26(土) 23:32:56.15 ID:AB7G9eUs
最近は+24副官船の商ガレや商大ガレ、沙船と+19.9の商クリ商大クリが売れ線だからまずそれ以外の船なんて作らない
726名も無き冒険者:2011/02/26(土) 23:37:20.80 ID:X/noah+d
回答にはならないが、ぐぐればFS強化の実例も出てくるので、wikiと合わせて一読。
分からないなりにでも、希望に沿った強化性能とOPスキルで必要な部品をリストアップ
してみる。
縫製なり工芸スキルあれば、手間は掛かるが可能な範囲で部品を自力生産して費用圧縮。

まずは船本体の入手が先決だが、気にならないのであれば中古ももしくは商大ガレオンも
視野に入れてみては?
727名も無き冒険者:2011/02/26(土) 23:43:24.60 ID:ue6WfyAM
いま能登はカリブ無法で造船素材が高騰してて困るわ
無法でなければ今の値段なら自作しに行くんだけど
728名も無き冒険者:2011/02/26(土) 23:47:19.82 ID:AB7G9eUs
邪道だが資産放出して南蛮買いあさって商クリまで交易あげた方が楽だと思うぞ
729名も無き冒険者:2011/02/26(土) 23:57:47.39 ID:FKZnaaPi
普通にやる分には南蛮貿易で稼ぐまではFS強化は難しいよなあ。
つなぎの船にいちいち数十Mもかけてたらゲームにならん。
パッケ特典売ってG単位でもってるとかなら別だけどw
730720:2011/02/27(日) 00:00:11.20 ID:sZddIY6i
みなさん早い書き込み感謝です。オプション機能は高層見張り台を、出来れば工作室
も出来たらといった感じで考えてました。商大ガレも候補には入ってるのですが
必要船員数とか縦帆に弱いとカリブと北欧の交易だと商ガレできついと感じて
いたのでスクーナーがいいかなっと・・・

スクーナーの場合ハバナで作らないとダメなのがネックみたいですねぇ
今一強化とか新造とか良く判らなかったので
色々聞けてよかったです。サムブークは昔の奴でいいなら持ってますが、商人としては
積載量がもうちょい欲しいかなぁといった感想です。
追伸 昔に比べて物価がすごい上昇しているような・・・
731720:2011/02/27(日) 00:00:25.05 ID:sZddIY6i
みなさん早い書き込み感謝です。オプション機能は高層見張り台を、出来れば工作室
も出来たらといった感じで考えてました。商大ガレも候補には入ってるのですが
必要船員数とか縦帆に弱いとカリブと北欧の交易だと商ガレできついと感じて
いたのでスクーナーがいいかなっと・・・

スクーナーの場合ハバナで作らないとダメなのがネックみたいですねぇ
今一強化とか新造とか良く判らなかったので
色々聞けてよかったです。サムブークは昔の奴でいいなら持ってますが、商人としては
積載量がもうちょい欲しいかなぁといった感想です。
追伸 昔に比べて物価がすごい上昇しているような・・・
732名も無き冒険者:2011/02/27(日) 00:01:19.32 ID:THdnR/Mp
復帰で浦島状態で副官船がないなら、副官料理代と副官船代(商大キャラック+24%)を買うのがオススメ
副官の交易Lv.28ないならもう少し交易頑張れ
それで商用クリまでつなぐとヨロシ
733名も無き冒険者:2011/02/27(日) 00:19:16.65 ID:igayWYJi
浮きながらカキコしてたら船注文してなかったじぇorz

>>720 補足的に
もし仮に中古買ったとしても初期化というのがあって・・・
>>4 >>8参照

あと、ロンドンなり強化実施の港に投資お忘れなく

寝る・・・
734名も無き冒険者:2011/02/27(日) 00:39:20.33 ID:rHA5cCdu
>>731
まあ定期船でいけばそう大した手間でもないので、
とりあえず素の状態の船だけは支援してる人に事情話して
建造してもらって、強化はまた後で金貯まってから、って選択肢もあり
あと船はどれ選ぶにしても部品を他人から買うなら大型がいいよ
バザー売りしてるのも99%大型部品ばかりだからね
735名も無き冒険者:2011/02/27(日) 00:57:01.91 ID:PJJl3PDF
むかしむかし、スクーナーとかジーベックって船があったなぁ・・・
 
736名も無き冒険者:2011/02/27(日) 01:26:39.21 ID:ASIfPK8L
縦帆全盛の時代は終わったからな
737名も無き冒険者:2011/02/27(日) 01:30:50.22 ID:rHA5cCdu
追加船でも5本マスト縦帆とか出ないしな
738名も無き冒険者:2011/02/27(日) 01:45:48.67 ID:LKrQCbno
そういや、噂の7本スクーナーの実際の性能はどうだったのよ
あれ実装すればかなりのインパクトになるぞ
739名も無き冒険者:2011/02/27(日) 01:50:11.68 ID:BxqBUlOg
>>727 俺も能登だけど無法化しててもブコやカラカスとかカイエンヌあたり
ならPKもいなくね?それにそこはただの危険海域だし。
ただのぼったくりだと思うぞ
造るのがめんどくさいだけだ
740名も無き冒険者:2011/02/27(日) 01:54:16.00 ID:SQqiQxiF
>>739
その時点で行ける奴が半分になってるじゃないか
741名も無き冒険者:2011/02/27(日) 03:23:46.76 ID:zOg6lLts
>>740
船部品は投資なしで作れるよ
742名も無き冒険者:2011/02/27(日) 04:02:51.79 ID:Q9vWBl4i
工房職人の道具箱から造船ブースト出たわ
743名も無き冒険者:2011/02/27(日) 04:09:30.59 ID:FHukpCrh
あっそ
744名も無き冒険者:2011/02/27(日) 05:54:45.29 ID:Gr21JLnT
ベイルート郊外で探索したら造船ブーストきたwwwww
745名も無き冒険者:2011/02/27(日) 06:01:41.88 ID:SHJaTMun
もういいよ
746名も無き冒険者:2011/02/27(日) 06:02:51.88 ID:aCIS8i1w
>>744
一瞬、「そりゃ来るだろ」と思ったけど、良く考えたら「ベイルート郊外」では来るわけないな。
誰かの落し物でもない限り。
747名も無き冒険者:2011/02/27(日) 06:24:10.40 ID:XYVwmTx4
おれのうんこの中に造船ブーストが
748名も無き冒険者:2011/02/27(日) 06:28:16.55 ID:LKrQCbno
今日も日課のSSチェックをする朝が始まったお(´・ω・`)
749名も無き冒険者:2011/02/27(日) 08:07:03.99 ID:oo+xeNg4
        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′ 
.       V            V   
.       i{ ●      ● }i    僕と契約すれば造船ブーストをあげるよ!
       八    、_,_,     八  
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
750名も無き冒険者:2011/02/27(日) 11:29:30.17 ID:GyzNV+gy
>>739
帆を作るために、ドミンゴで麻生地調達、ヴェラクルスで強化ロープ生産
木材と加工鉄材は持込でそれから開拓地で素材生産というのがいつものコースなんだ
今後はリオ-ペルナンブコのコースも検討してみるよ
751名も無き冒険者:2011/02/27(日) 11:40:09.19 ID:4cOhGQpY
ヴェラクルスに採集&生産に行くときに限ってPKが封鎖してるってorz
開拓地で買える人が羨ましい・・・
752名も無き冒険者:2011/02/27(日) 11:49:04.19 ID:avOS1iHY
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
753名も無き冒険者:2011/02/27(日) 13:21:23.88 ID:LKrQCbno
レシピの有る街に入れないのなら
レシピを持てばいいじゃない

サイザル採集出来ないのなら
亡命すればいいじゃない
754名も無き冒険者:2011/02/27(日) 13:55:15.45 ID:BxqBUlOg
FS帆がぼったくりなのはわかるが強化ロープや加工木材は安く売ってるだろ
+麻生地で合計2mくらいで大帆作れるなら安いと思うが・・
755名も無き冒険者:2011/02/27(日) 16:35:29.74 ID:r7xhsJJY
てすと
756名も無き冒険者:2011/02/27(日) 22:35:36.75 ID:BxqBUlOg
wikiにてパリの教会になんかあるらしいぞ
探索カンストの人掘ってみてくれ
757名も無き冒険者:2011/02/27(日) 22:36:04.59 ID:J7WY1mKq
自分で作ってからボッタクリとかほざけよ
758名も無き冒険者:2011/02/27(日) 22:57:43.43 ID:BxqBUlOg
>>757 自分で造ってるよ
大帆に8mとか・・ブコ近いから自分で造りにいく
提督居室とかはめんどくさいから高くても買うがな
759名も無き冒険者:2011/02/28(月) 01:16:16.38 ID:pnBqsSLB
提督居室なんてカンディア、アントワープ、タマタブ、アデンの順にアフリカを巡回すればいいだけだろ
760名も無き冒険者:2011/02/28(月) 01:31:38.42 ID:WkFfttQV
(゚Д゚)ハァ?
761名も無き冒険者:2011/02/28(月) 02:36:39.19 ID:K7Ja49H+
休日は部品相場高くなるのは仕方ない気がするが
762名も無き冒険者:2011/02/28(月) 02:38:28.72 ID:J+TbetWP
そろそろ新パーツ出揃った?
160cm砲門とか超音速酸素魚雷とか出た?
763名も無き冒険者:2011/02/28(月) 03:21:31.40 ID:dU6nqMbR
>>762
フィレンツェの大砲職人が432mmガトリング砲とにゃんこビームを研究中らしいぜ。
764名も無き冒険者:2011/02/28(月) 06:23:25.37 ID:F2OoApPv
造船技師の宝箱が材料になるってパターンはどうよ
765名も無き冒険者:2011/02/28(月) 06:26:08.97 ID:2BO805dX
まあ普通に考えればメディチレシピ絡みだろ
そうじゃなかったらあんなの誰もやらんぞw
766名も無き冒険者:2011/02/28(月) 06:36:51.32 ID:dU6nqMbR
>>764
十分ありえる。
そうすると街レシピなんだろうけどな…
767名も無き冒険者:2011/02/28(月) 06:42:11.50 ID:a2nobFnf
公式で300人で造船所出しておいて、実際に超えて出ないとか…
なめてるとしか言いようがない…
768名も無き冒険者:2011/02/28(月) 06:47:19.45 ID:k2zAcMEb
公式SSは、あくまでも「高速ケッチ」の強化条件が人口300ってだけで
造船所建設の条件とは無関係だからな(そもそも、実装されたデータと異なる可能性もあると書いてあるし)。

つまり、大型船の再強化には、人口1000とか50000とか必要になるって可能性もある

769名も無き冒険者:2011/02/28(月) 10:10:39.67 ID:VirtBAf3
人口以外にも必要な条件があったりするかもしれないしね
770名も無き冒険者:2011/02/28(月) 10:38:37.55 ID:zQXoFI35
カテ1の値段が高騰しはじめてる
771名も無き冒険者:2011/02/28(月) 10:45:53.80 ID:c5FNoYnA
カテ1はそれほどでも無いな
それよりカテ2がもっさり売れる。高値でも売れてしまうし
商館にも在庫が少なくなってきてる。なんでかな。
772名も無き冒険者:2011/02/28(月) 13:15:45.74 ID:lMsqM/1n
>>770 人口が260人超えたら大豆が無くなってた
味噌オンラインできないんじゃカテ1いらね
773名も無き冒険者:2011/02/28(月) 14:07:47.94 ID:1OL6ge0h
カテ2高くて造船熟練度上げがためらわれるin工芸石像
774名も無き冒険者:2011/02/28(月) 14:15:11.58 ID:1OL6ge0h
操船熟練度だった
775名も無き冒険者:2011/02/28(月) 14:15:19.72 ID:lMsqM/1n
操船熟練は100まで生産100からテキトーN狩り海事が一番楽
776名も無き冒険者:2011/02/28(月) 14:33:12.29 ID:k2gS9R7r
使わないし造船で貯まるしで困ってたカテ1が売れるのは大歓迎じゃ
777名も無き冒険者:2011/02/28(月) 14:37:10.46 ID:NJcmwMHo
カテは自己消費しにいくのも面倒だし高値で売れるなら売っちゃうよな
778名も無き冒険者:2011/02/28(月) 20:10:10.75 ID:LyKd3B0K
カテぜんぜん売れないんだが相場どれくらいなんだ?
779名も無き冒険者:2011/02/28(月) 20:14:09.79 ID:c5FNoYnA
みんな大好きGoodolさんで最安値近辺にしてれば大体掃けるよ
昨日今日くらいから買い占めてる奴がいるみたいで
価格がおかしいから適当に上下させてみるといい
780名も無き冒険者:2011/02/28(月) 22:47:17.33 ID:6xOKTVxG
峠のtaisaiが造船ブースト落とした
781名も無き冒険者:2011/02/28(月) 23:54:21.01 ID:v1kYAss5
ここ数日でカテ1が3倍くらいに値上がりしてるな
782名も無き冒険者:2011/03/01(火) 00:00:35.89 ID:Nt76vVBw
開拓で買い物をすると、状況が変わってくるって仕様だから、
カテ1使って買いまくってるんでしょ。
783名も無き冒険者:2011/03/01(火) 00:35:34.43 ID:YMupjJbJ
リスで即さばけるからカテ1高騰はありがたい
784名も無き冒険者:2011/03/01(火) 01:43:16.27 ID:cPqofDz7
造船ブーストおっさんなら俺の横で寝てるよ
785名も無き冒険者:2011/03/01(火) 01:50:44.92 ID:4Qj9xzMr
アラームが造船ブースト落とした
786名も無き冒険者:2011/03/01(火) 01:52:35.10 ID:sRcOi5fO
ドスガレオンの船尾楼を部位破壊して剥ぎ取ったら造船ブースト出てきた
787名も無き冒険者:2011/03/01(火) 01:54:11.76 ID:rjpEbMDM
モンハン厨はお帰りください。
788名も無き冒険者:2011/03/01(火) 02:23:51.59 ID:PGBk333y
造船ブーストならアリデスの家にお泊りしてるのを見かけたけど?
789名も無き冒険者:2011/03/01(火) 02:32:52.22 ID:wnkPJ08q
>>782 本当は他人の商会街を登録させていろんな人がその街で売買をして
街が活性化するようにしたかったんだろうが、あんなショボイ交易品自分で
処分しないでだれも買いに来るわけがない

街ごとの特性も皆無だしな
完全農業発展街とか鉱業発展街にしようにも一人でやれるわけじゃない
んだからどこもかしこも平均的 
790名も無き冒険者:2011/03/01(火) 05:45:29.67 ID:RU3Hy1l2
しばらくこのスレ覗いてなかったが
造船ブースト絡みの愚痴混じりの話題からポッとでた>>720の質問に華麗なレスが沢山ついて又何事もなかったかのようにブーストネタをしてる船大工達が恰好良くて濡れた
791名も無き冒険者:2011/03/01(火) 06:55:12.10 ID:2IZTlRYY
だってわしら造船家はアップ以来何一つ出番無いし(´・ω・`)
792名も無き冒険者:2011/03/01(火) 06:56:57.05 ID:Fi8kEfGt
一等戦列だったり強化回数増えたりで出番は結構あるぞ
793名も無き冒険者:2011/03/01(火) 07:09:03.49 ID:Aou9Bh9w
枠も1個増えたしな
794名も無き冒険者:2011/03/01(火) 07:09:23.82 ID:cPqofDz7
造船屋は、ただの便利共有置物になりました
795名も無き冒険者:2011/03/01(火) 07:14:15.58 ID:ByACoiU0
俺の周りはみんなR20待ちになっちまったぞ。
796名も無き冒険者:2011/03/01(火) 07:59:39.21 ID:W3sqyBaO
ここの皆は造船依頼とか引き受けてる?
街で造ってくれーって叫んでも反応なくて涙目。
輸送用キャラック(小型)とか半端もんはダメでございますか。
797名も無き冒険者:2011/03/01(火) 08:05:14.32 ID:fkt0M6YD
>>796
まじレスするとお金はいらん(しょぼい船)
ボランティアだしシャウトの感じ良ければ
作ってくれる人いそう。逆に1Mとか2M貰っても
って感じです。
798名も無き冒険者:2011/03/01(火) 08:08:12.52 ID:W3sqyBaO
>>797
そうなのか...。
もう少しお金溜まったら自分で造船に挑戦する事にするよ。ありがとん。
799名も無き冒険者:2011/03/01(火) 08:10:09.70 ID:Aou9Bh9w
俺は、輸送用キャラックあたりで+19で作ってくれってシャウトを聞いても請けないな。
それほど俺が儲かるわけでもなく、手に入れられなくてもなんとかやっていけるだろうし。
商大キャラックなんかだと非戦の必須の船だから、誰も請けなくて困っているのを見れば作ってる。
800名も無き冒険者:2011/03/01(火) 08:18:02.77 ID:tHYNmaA0
明日には乗り換えるような小型商船なのに、中途半端な知恵付けて+19とか欲しがるような奴は無視
日数分の手数料上乗せしたらボッタとか言って発狂するんだろどうせ
801名も無き冒険者:2011/03/01(火) 08:27:52.10 ID:BgrrPpZU
乗り換えるとしても副官信頼度50条件になった今
輸キャラでも結構長いこと使うと思うけどな
もっとも、ロープなり何なり自作できる兵装2つ用意して親方買いしたの
商会の大工に支援貰って増量強化すればいい話だが
802名も無き冒険者:2011/03/01(火) 08:28:41.07 ID:DybQagJT
あーつまらんな
803名も無き冒険者:2011/03/01(火) 08:57:21.17 ID:YKGxRkkh
知らない人間に作ってやると、フレ登録してくれとか言われて
後々ややこしい注文されるのが嫌
大概の船大工はそんな経験してるんじゃなかろうか
そんなわけでシャウトに反応しない船大工は多い
804名も無き冒険者:2011/03/01(火) 09:18:30.26 ID:VXQSTu9p
自分は気が向いたらシャウトあったら何でも作ってやるけどね。
面倒臭がり屋だし、その時の気分次第だけど。
805名も無き冒険者:2011/03/01(火) 09:25:15.21 ID:bHNY9faB
実際ボランティアだろうしなあ。
無限の寿命と時間がある訳でも無し、いつでも引き受けるという訳にはいかないのも事実。

まあ、19要求とかじゃなければ、気長に叫べばそのうちみつかると思われ。
問題はそんなボランティア精神に溢れてるヤツがリスボンで暇してる確率の方だろう。
806名も無き冒険者:2011/03/01(火) 09:37:56.83 ID:mvu3+FWX
フレ登録よろ^^
また船が要るときは連絡するからw
807名も無き冒険者:2011/03/01(火) 09:44:04.04 ID:VDoHSYzh
19になったけど、うちの商会は10人のうち7人が造船カンストしてるから
まったく他人に作る機会がないわ。
808名も無き冒険者:2011/03/01(火) 09:45:39.97 ID:qOQDe4iV
知り合いの船大工も造船依頼シャウトしてた人に反応して作ったら、フレ登録申し込まれて困ってたなあ。
その件を知ってるせいで初対面で申し込むのはどうなんだろうと考えてしまう。
809名も無き冒険者:2011/03/01(火) 09:57:53.89 ID:Aou9Bh9w
あっさり断ればよろしw
あ、ごめんねー フレはお断りしてるんだー

って語尾を伸ばせば、逆恨みされない
810名も無き冒険者:2011/03/01(火) 10:10:25.48 ID:sRcOi5fO
適当な料金設定で応じてりゃ乞食は即撤収する

>お金取るのね^^;

>もうちょっと考えてみます

>あ
>大丈夫みたいです。ありがとうございました
811名も無き冒険者:2011/03/01(火) 10:35:24.71 ID:PFGxWppg
過剰な感謝にも困ってしまう

廃人の強化支援したら正規料金+造船宝箱貰った。どうすりゃいいんだ
812名も無き冒険者:2011/03/01(火) 10:36:10.64 ID:NTXuVjNU
はぁ?どこが困るんだかw
813名も無き冒険者:2011/03/01(火) 11:01:24.47 ID:TwfKcBdc
受け取っておきなよ
宝箱とかアレだし正規料金くらい普通だろう
814名も無き冒険者:2011/03/01(火) 11:37:59.48 ID:PFGxWppg
>>812
小心者ですまんな
>>813
断ったけど郵便で送られてきたので受け取った
815名も無き冒険者:2011/03/01(火) 11:57:20.16 ID:L5om+MTh
それは感謝じゃなくて打算ではありませんか?

指定額よりも多かった場合は黙って受け取り、それを理由に以後贔屓しないとすれば問題ない
816名も無き冒険者:2011/03/01(火) 12:01:43.19 ID:Aou9Bh9w
こ、これは釣りなの・・か・・・
817名も無き冒険者:2011/03/01(火) 12:14:49.61 ID:T1meBENt
サムブーグ以上の未改造な船乗ってる人見るとすごくむずむず造船したい気持ちがわくんだけど
結局何もしない
818名も無き冒険者:2011/03/01(火) 12:29:51.39 ID:NQN0BtLI
JB時代の船を見かけるとむずむずする
819名も無き冒険者:2011/03/01(火) 12:41:43.53 ID:op7f8ZUF
提督がようじょだと・・
820名も無き冒険者:2011/03/01(火) 13:08:03.10 ID:0FcFENwm
吐き気がする
821名も無き冒険者:2011/03/01(火) 13:15:04.34 ID:QTYoDuE9
商会の復帰組さんに「なんで改造しないの?」って聞いたら
「管理・航行・兵器技術を取ってないから」って言われて
スキルつかわなくても帆とか旋回、対波あげると速くなるし倉庫も微増するよっておしてあげたら
うざって言われた^^;
理解不能なポリシーもって古い船乗ってる人もいる模様
822名も無き冒険者:2011/03/01(火) 13:30:37.19 ID:cNYQIXXI
相手にしてみれば>>821が理解出来んのだろう
そっとしておいてやれ
823名も無き冒険者:2011/03/01(火) 15:23:59.11 ID:jorUQbna
沙船で改造しないでフルファイアできない状態で大海戦とか出てるのもいるなw

たぶん取説見ても家電の扱いわからないようなおっさん世代なんだろうけど、
バカと思われちゃうよ^^;?
824名も無き冒険者:2011/03/01(火) 15:26:24.27 ID:0w08cJYs
ゲームをお気楽にプレイしてるとバカと思われちゃうんですね^^;?
825名も無き冒険者:2011/03/01(火) 15:27:01.91 ID:0cL6Lw/M
ポリシーじゃなくて無知を指摘されて悔しいだけなんだと思うわ
うざ^^;はねーよ
826名も無き冒険者:2011/03/01(火) 15:35:09.63 ID:NTXuVjNU
直接そいつに言えよカス
827名も無き冒険者:2011/03/01(火) 15:38:45.44 ID:pIvvevTp
お前ら全員スレタイ見なおして廊下に立ってろ
828名も無き冒険者:2011/03/01(火) 15:42:58.66 ID:B5muVtWw
開拓地人口400人で造船所が出たという話が出てるけど、
400人達成しても出てないところもあるという話だな。
はてさてどういうことやら。

他人のとこで造船できるといいんだがはてさて
829名も無き冒険者:2011/03/01(火) 15:50:40.21 ID:OnQV9ooH
建てたある施設の種類で建てられる物のバリエーションも変わってくるらしい
造船所だし、人工林とか鉱山は必須かもなー
830名も無き冒険者:2011/03/01(火) 16:31:27.13 ID:GwsUiy3i
人工林は複数要りそうだね
831名も無き冒険者:2011/03/01(火) 16:40:54.65 ID:i7EvIo+k
2個並んでるとボーナスあるとか
並べる時の向きも関係あるとか
そういうのがもしあったらもう訳わからないね
832名も無き冒険者:2011/03/01(火) 16:44:45.54 ID:NTXuVjNU
今の肥にそんな考えあるわけねー
833名も無き冒険者:2011/03/01(火) 17:39:20.61 ID:vRoSNxsQ
>>831
一列に同じ建物並べると消えるんだな
834名も無き冒険者:2011/03/01(火) 17:47:22.41 ID:sRcOi5fO
三つ並べると宇宙に向かって打ち上がるんだろ
835名も無き冒険者:2011/03/01(火) 18:00:14.15 ID:62lvd3Fw
わしらはじまった
836名も無き冒険者:2011/03/01(火) 18:25:34.86 ID:wnkPJ08q
同じ色に合わせないと消えないぞ
連鎖的に消すのがプロ
837名も無き冒険者:2011/03/01(火) 18:26:14.04 ID:5MxRhYAm
>>821
復帰した奴がホイホイ強化出来るとでも思っているのか?
部品一つとったって昔の倍くらいの値段にはなっている。
そこまでお節介するなら、部品から作ってやるべきだな

ここで上から目線だと誰からも依頼はこなくなる。
838名も無き冒険者:2011/03/01(火) 18:32:13.82 ID:OnQV9ooH
そんなにお節介でもないと思うが、
一般的には、船が速くなるよって教えるだけでもうざがられるのか・・・
ちょっとした話も出来ないな
839名も無き冒険者:2011/03/01(火) 18:32:29.87 ID:vRoSNxsQ
FSはまあわかりにくいよな
色ネに食われるかなんかして身をもって学習するしかないだろ
840名も無き冒険者:2011/03/01(火) 19:45:03.60 ID:FTm3OdLA
個人的によくあったパターンとしては、初心者の人が
補助帆とFS用の帆の違いがわからずに聞いて来る→教えるってのが多かった
うざ^^;とか言って来る人のメンタリティは置いといて、
復帰組や初心者には「聞かれた事だけを答える」を徹底すんのが一番だね
841名も無き冒険者:2011/03/01(火) 19:50:44.25 ID:HIXcROiu
一度船貸して乗せてみたら分かるんじゃない?
昔はメイン帆x5で旋回3の商大クリッパーでも、そんな気にしてなかったけど
FSして凄い曲がりっぷりに「おお〜!」とかなったもん
842名も無き冒険者:2011/03/01(火) 19:55:04.37 ID:FTm3OdLA
マジレスすると熟練160とか200とかにさせるのがめんどい
843名も無き冒険者:2011/03/01(火) 20:16:47.96 ID:YMbV5GDH
994 名前:名も無き航海者 投稿日: 2011/02/28(月) 00:09:00 ID:9RtG4THg
造船15の海事クエが出たらしい
途中で造船箱を要求されて進めないとか

釣りだろうけどこういう可能性もあるのか。
844名も無き冒険者:2011/03/01(火) 21:14:23.22 ID:7jrEbXmm
>>843
どこのクエだろう?
845名も無き冒険者:2011/03/01(火) 21:27:30.35 ID:RrybJBzz
で報酬として船大工ののこぎりくれるんですね
846名も無き冒険者:2011/03/01(火) 21:32:19.35 ID:YMbV5GDH
>>844
知らん。したらば大工スレの転載でな。

俺が今一番可能性が高いと睨んでるのが、リマかアンボイナ/テルナーテの中核の地図。愛レシピと同じケース。
ちょっと中核にしてみようかね。
847名も無き冒険者:2011/03/01(火) 21:37:44.87 ID:OnQV9ooH
冒険家の俺から言わせて貰うともう財宝地図は全部出ちゃったよ。
848名も無き冒険者:2011/03/01(火) 22:44:05.96 ID:0cL6Lw/M
横浜鍵拾いは人離れるのさすがにわかってるだろうからノコギリと同じく探索じゃないかなぁ
そんなに賢くないか
849名も無き冒険者:2011/03/01(火) 23:50:50.56 ID:Whh+iGz3
そういや箱500M買いシャウトがあったな
850名も無き冒険者:2011/03/02(水) 09:01:03.23 ID:90HOoqMl
>>849
500Mで買いますなんて、誰でも言えるし。
前から造船箱を高値売りしようとしてる奴の情報操作だろ。
851名も無き冒険者:2011/03/02(水) 09:03:49.12 ID:Wc6dhsbP
>>850
売るやつでてきたらどーすんのさ
先客いました^^ で済まそうとしても意外とうまくいかないと思うぞ
852名も無き冒険者:2011/03/02(水) 09:39:37.76 ID:90HOoqMl
それでいいじゃん。何がうまくいかないんだ?
体験捨て垢作ってシャウトして、すぐ〆でも良い訳だしな。

まぁ、不確かな情報で動くかどうかは各人で決めれば良いだけが。
853名も無き冒険者:2011/03/02(水) 11:15:43.77 ID:wQDURbi7
そもそもガチャに500M出せるヤツはそう多くない。
50Mくらいなら説得力があったろうが、500Mは飛躍しすぎだな。
854名も無き冒険者:2011/03/02(水) 12:30:59.47 ID:LYdZ/XI/
タイミング的に、その買いシャウトはここで宝箱から造船ブーストでた!っていう情報を元に行われたやつだろ。
その後実はのこぎりでした-ってなって一気に萎んだ。今更のネタだな。
855名も無き冒険者:2011/03/02(水) 12:35:44.86 ID:Ye6400TN
とりあえず人口400超えで造船所出たわ
856名も無き冒険者:2011/03/02(水) 12:38:02.34 ID:U8Lrnuvv
>>855
4gamerのインタビュー画像見たら、船大工しかおらん。
R1の造船所じゃー何も出来ないんだろな。
857名も無き冒険者:2011/03/02(水) 13:00:37.08 ID:w3MFIZxp
修理ができるよ!
858名も無き冒険者:2011/03/02(水) 13:36:31.90 ID:Wc6dhsbP
そもそも造船所の説明を見るとですね
859名も無き冒険者:2011/03/02(水) 13:51:15.49 ID:cSQFJItp
説明見ると船大工がいて修理出来るとしか書いてないな
造船できないのに「造船所」っていう名前どうなの?w
860名も無き冒険者:2011/03/02(水) 14:29:34.46 ID:43xByk10
造船所Rank1 バルシャ〜キャラベル級
造船所Rank2 ガレー級〜商用フリュート
造船所Rank3 ダウ級〜キャラック級
造船所Rank4 ナオ〜小型ガレオン級
・・・
造船所Rank14 クリッパー級、戦列艦
・・・
造船所Rank18 ヴェネチアンガレアス、ターキッシュガレー
・・・
造船所Rank20 すべて船の造船が可能。造船スキルR20の効果を発揮。R25までの強化が可能に。


さぁ、造船所を鍛える作業がはじまるよっ!
861名も無き冒険者:2011/03/02(水) 14:47:07.24 ID:ZkS8ldT1
>>860
Rank1は親方いないようなので・・・
862名も無き冒険者:2011/03/02(水) 14:49:43.59 ID:fgWljq6/
なにこの小出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそあっぷでーとすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863名も無き冒険者:2011/03/02(水) 14:50:59.41 ID:wQDURbi7
延命にしても、先に客が逃げたら意味が無いでしょうw
864名も無き冒険者:2011/03/02(水) 14:53:25.78 ID:pf8Niqyv
そういう方向性だったら、付き合うのアホ臭いから、自分とこの開拓は放棄して、
大手に協力する見返りに造船所借りるかなw
865名も無き冒険者:2011/03/02(水) 14:59:25.44 ID:fgWljq6/
ガレアスや戦列艦実装されたときも大クリ系実装された時もJB製の船が実装された時もすぐに造船できたんだがなwwwww
ユーザーなめすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866名も無き冒険者:2011/03/02(水) 15:01:13.51 ID:Wc6dhsbP
JBってすぐできたっけ?
材料がわけわからんって感じだった気するんだが
867名も無き冒険者:2011/03/02(水) 15:05:53.08 ID:dWdzKv12
大型部品は開拓地の発展待ちだったから、ロワとか時間かかったよね?
大クリ系実装時は既に開拓地が発展してたからすぐだったと思うけど
868名も無き冒険者:2011/03/02(水) 15:16:49.35 ID:xm/rSMct
今回勅命がないから発展待ちの時間をつぶせないんですよね。
869名も無き冒険者:2011/03/02(水) 15:30:17.57 ID:6frWmLrc
付与スキル全部検証する手間に比べれば、寝てるだけで育つ開拓街なんて楽なもんだろ
870名も無き冒険者:2011/03/02(水) 15:36:33.75 ID:5qhyp++l
うん、楽

単に楽しくないから文句言ってるだけ
871名も無き冒険者:2011/03/02(水) 15:47:54.54 ID:LYdZ/XI/
アイアンサイズなんて無かったんや。
Rank1で実装から1週間。「目玉」の船を建造できるようになるまでは半年か?1年か?
872名も無き冒険者:2011/03/02(水) 15:48:35.21 ID:fgWljq6/
つまらん
873名も無き冒険者:2011/03/02(水) 16:32:22.73 ID:r09G6Ud7
46 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 15:59:06.43 ID:N1JmwYIS [6/6]
>>44 それが一番のような気がしてきた
住宅だけ建てて放置で1ヵ月後には1,500人くらいなるでしょ?
そっから他造り始めてたほうがカテもいらないしストレスもたまらない
PKなんかどうでもいい〜てね
874名も無き冒険者:2011/03/02(水) 20:41:17.69 ID:bwrVf5+o
おいおまえら
鯔鯖のWCで造船ブーストが出たと話題になってるらしいぞ
875名も無き冒険者:2011/03/02(水) 20:46:57.25 ID:murlVgKr
WCってなんやねんトイレかよ!
876名も無き冒険者:2011/03/02(水) 20:50:33.52 ID:6frWmLrc
ウンコの中から鍵が
877名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:31:26.69 ID:KN7OpiA/
まるで新装初日に出し惜しみしているパチンコ屋みたいだなw
どんどん客は逃げるばかりだろ…
過去に例を見ない糞アプデ
878名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:35:03.44 ID:4QEtkyD1
ただ集金したかったんだよ
879名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:36:44.55 ID:fgWljq6/
毎年この時期恒例の集金になりそうだなw
880名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:38:25.46 ID:0TF6kJi7
今から開発なので時間稼ぎです
881名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:41:47.78 ID:aaJbi/ch
造船ブーストが出たからといって何が変わるの?
882名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:44:45.04 ID:5TB7CoXk
そもそも強化出来ない船が出来るようになるほどのアイテムを
どこかのレア収奪に入れとく訳ないわな
アップデートの目玉にするにきまってるだろう
883名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:46:32.81 ID:fgWljq6/
追加量が少なすぎるんだよ、肥さんよ
だから追加した分全部隠さないと延命できない
884名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:54:39.39 ID:hDljMXhZ
作りなおしが面倒くさいので、造船ためらいまくり
885名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:57:03.94 ID:AcTKajMj
サンクスボックスとかにこっそり入れてるんじゃないと思うようになった
886名も無き冒険者:2011/03/02(水) 22:36:36.25 ID:pf8Niqyv
次の強化が要求R20の船は躊躇っても良いかもしれないけど、それ以外は大して変わらないんじゃない?
887名も無き冒険者:2011/03/02(水) 22:43:31.87 ID:5TB7CoXk
20%はともかく再強化出来る数も分かってないからね
再強化含めて計算しないと無駄部品が出ちゃうからためらうのも仕方なかろう
888名も無き冒険者:2011/03/02(水) 22:44:30.31 ID:N1JmwYIS
一等はもう造ってもいいと思う 保留して紙装甲戦列乗り続ける意味もなし
889名も無き冒険者:2011/03/02(水) 23:35:34.41 ID:KfvEotxo
ティアメがすかすかなのは
のぶにゃがのにゃんにゃんにゃん(2月22日)
に合わせるために無理に出したからだよ
890名も無き冒険者:2011/03/03(木) 01:05:46.04 ID:4EkZeCjD
そろそろ開拓造船所できたんじゃね?w
やっぱ船大工だけ?
891名も無き冒険者:2011/03/03(木) 01:53:20.18 ID:3dTFQ4UE
みなさんに残念な報告です。造船所完成。やっぱり親方、いませんでした… -- 2011-03-03 (木) 01:27:36 New!
892名も無き冒険者:2011/03/03(木) 01:58:04.38 ID:4EkZeCjD
そうかw




死ね肥社員
893名も無き冒険者:2011/03/03(木) 02:31:08.12 ID:giKoaU6q
比べるには憚られるが、俺は開発者だから分かる。
開発者の原動力は金じゃない、遊んでくれているユーザーの声だ。
頑張ってください、期待して待ってますと応援貰えるだけで
漫画の主人公のようにエネルギーが沸いてくるんだ!




しかし、血も涙も才能も無い上司が全てを無に帰すわけよ。
どうにもならんのよ。
たぶん、どこの会社も似たようなもんだと思うよ。

俺だって良い物作りたいんだ!
皆に喜んで欲しいんだ!
楽しんで欲しいんだ!

あと、無駄にハードルが高くなるのは
手の内を簡単に出すには内容が薄いから
仕様を硬くして誤魔化すしかねぇ!って時あるね。
でも、だいたい後で後悔する。
誰も評価しないし、多くのユーザーが脱落して
ホントにやって欲しいところに辿り着けないからねぇ。
894名も無き冒険者:2011/03/03(木) 02:38:17.96 ID:8nLi+ueW
多分親方は建築するものなんだよ。

造船所親方 3*3マス 材料 木材80 羊毛30 ニワトリ30 着手費用1M 口数10+90最短10ターン 人口800以上
895名も無き冒険者:2011/03/03(木) 02:42:03.88 ID:e13YB2R4
ユーザーにはそんな声は届かねぇよ。今そこにあるものがすべてなんだから。
現実に新造船は何一つとして見えない。詐欺師と罵られてしかるべき。
896名も無き冒険者:2011/03/03(木) 02:42:10.72 ID:YTRmMRTN
船の名前もちゃんと理解してない奴の買いシャウトとか見るとイラっとくるわ。
なんだよバルディッシュガレーって。船首に斧でも着いてんのかよ。
897名も無き冒険者:2011/03/03(木) 02:49:56.60 ID:VNNxJ6WF
>>894
人体練成か
代償はなんになるんだよ
898名も無き冒険者:2011/03/03(木) 02:50:49.57 ID:NYtOaKFA
>>894
きっとあれだ
RANKが1あがるごとに武器職人やら製材職人が一人づつ増えていくパターンだなこれ
んで最後が親方だな・・・
899名も無き冒険者:2011/03/03(木) 02:54:34.61 ID:gZtAdx0K
>>885
それ俺も考えた
で1個だけサンクスボックス交換してみた
目的のものは出なかったが前から欲しかった黄銅製ミトンが出たので由とした


900名も無き冒険者:2011/03/03(木) 03:11:50.54 ID:rPvPZQ18
「シベリアで落とした鍵を東京から探しに行くようなものでしたね」
901名も無き冒険者:2011/03/03(木) 03:35:21.49 ID:dNCCTq2E
ヨハネスブルクに落としたのかもしれない
902名も無き冒険者:2011/03/03(木) 03:46:27.61 ID:1g63DK5e
建物にRANKってあるから
造船所もRANK上げないといけないんだろうな
そしてRANK上げるには必要な建物とか人口があるんだろう
それまでは工房や開拓地に納品してなさいってことだわ
903名も無き冒険者:2011/03/03(木) 03:58:36.53 ID:1IDgmOoY
新しい船がいくつも出ます!
お気に入りの船も長く乗れるようになります!
って言うからアップデートしたのに。
なんだかバカみたい。
904名も無き冒険者:2011/03/03(木) 04:38:54.95 ID:qxG3RFWX
新船が出るまで課金してない私は勝ち組
905名も無き冒険者:2011/03/03(木) 05:38:25.05 ID:6QC2sdXz
>>904
こういうやつに自分の開拓街使わせたくないんだけど何とかする方法ないのかね?
906 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2011/03/03(木) 05:46:51.52 ID:2AcLGASC
自分が使う時だて施設を建てて、
それ以外の時は取り壊しておけばいい。
人口さえあればいつでも建てられる。
907名も無き冒険者:2011/03/03(木) 08:00:51.83 ID:99B2lYJS
ヒント:副官に造船覚えさせる→開拓街で解雇
908名も無き冒険者:2011/03/03(木) 08:44:02.14 ID:jsdfPor8
ダルビッシュカレー買います!
909名も無き冒険者:2011/03/03(木) 09:32:32.56 ID:tvZXUyhs
>>904
船待ちでいらいらしてる軍人さん見てるとこっちまで気が滅入るので、
そういうレス見るとほっとする。
910名も無き冒険者:2011/03/03(木) 12:17:41.75 ID:BnFQoXc4
だれか、したらばの方のスレ立てしてくで
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
911名も無き冒険者:2011/03/03(木) 16:24:08.84 ID:BnFQoXc4
>>910
ありがとう
912名も無き冒険者:2011/03/03(木) 19:59:41.83 ID:gz4Ob6/N
大型福船ってr19だよな?
☆5でもr24で強化出来るのと違うのか?
南蛮なんか興味もねーから作る気にはなれんけど…
913名も無き冒険者:2011/03/03(木) 20:22:29.20 ID:ZI2C6AiS
>>912
今は造船共有で強化もできるんだから新造と強化で必要ランクが違うってことくらい知っとけ(大福に限らず)
914名も無き冒険者:2011/03/03(木) 20:27:12.85 ID:OwO0bY0I
>>912
新造は19だが強化するのに要求が25だから造船20ないとできない
ちなみに初期化しても強化要求25なので初期化しちゃうと南蛮優遇なし船倉増減なしのただのでかい船になります
915名も無き冒険者:2011/03/03(木) 22:08:36.87 ID:WdWEkxma
WIKIに大福強化船見たってコメあるけどこれにレスつけた奴が全部消えてるな
管理人の釣りなのかこれ?
916名も無き冒険者:2011/03/03(木) 22:20:12.73 ID:ncb7PnuI
最近のコメ消しは酷いものがあるよな
917名も無き冒険者:2011/03/03(木) 22:40:08.86 ID:e13YB2R4
デマだろSSだせURL張れってコメントですぐ溢れかえるからな。
918名も無き冒険者:2011/03/03(木) 23:50:26.86 ID:c9SRuXRK
「見たけどプラベだったので聞けなかった」って書き込みがwikiにあるけど
そこまで行動力のある奴ならSSくらい真っ先に押さえてそうなもんだとは思うけどな
919名も無き冒険者:2011/03/04(金) 01:24:14.24 ID:/3H2OP3X
アイアンが作れるであろう造船所R5にするにはそうとうな発展が必要で
商会員以外のプレイヤーも街で地図出しや生産や交易などもしてもらわないと
追いつかなくならなくなり、登録ポチお願いシャウトなんかも出てきて
結局弱小商会の開拓街は大きな町にはならないんじゃないかと不安になってきた
920名も無き冒険者:2011/03/04(金) 01:44:24.43 ID:67DVEmyl
それこそ思う存分趣味街に走れるじゃないか
俺はそれを期待して今日も一人で海を渡る
921名も無き冒険者:2011/03/04(金) 01:48:52.72 ID:b+cKYbn/
リセットした時に☆0になるように変更になりませんでしたっけ?
その時に新造も変わったような…

昔ってリセットして☆1
新造でも☆1だったような…
とすると、
旧船☆5でr24
新船☆5でr25
旧船持っている人もいるので、おいそれと運営も直せないとか…
間違っていたらすみません。
922名も無き冒険者:2011/03/04(金) 03:04:24.70 ID:Csu37rwX
現状でもR25は強化できます(キリッって言ってる以上は
大福新造でR20要求してもいいはずなのにな
それをしないってことはそういうことなんだろうよ
923名も無き冒険者:2011/03/04(金) 03:23:56.83 ID:jOm+21SX
>>921
なにを勘違いしてるのか知らんが新造必要ランクと強化必要ランクは無関係だぞ
強化1上がるごとに新造ランクから+1されていくわけじゃないからな
大福なら新造R19で強化1→2はR25だし、茶クリだって新造R17で強化1→2はR22だ
仕様変更後は強化0→1に必要なランクが追加で設定されただけで
いつ造った船だろうと強化の各段階で必要なランクは変わらん
924名も無き冒険者:2011/03/04(金) 04:03:56.03 ID:ha0smGjf
もうノコギリを+2にしてくれ・・・それで万事上手くいくw
925名も無き冒険者:2011/03/04(金) 04:07:41.71 ID:DGimvcJl
いや、開拓街で造ると、親父が手伝って、自動+1とかだろw
926名も無き冒険者:2011/03/04(金) 04:27:28.09 ID:GNAX6DDP
それだと、GMが言ってたらしい「エルオリのときすでにR25は可能」と食い違うじゃん

そもそもGMがどうたらってソースも怪しいけどさ
927名も無き冒険者:2011/03/04(金) 05:10:21.77 ID:i5wy9ldW
>>926
憶測や予想で話する前に、GMコールして聞く事くらいできんのカィ?
928名も無き冒険者:2011/03/04(金) 05:45:10.33 ID:GNAX6DDP
俺こみゅ力ないから代わりに聞いてSSはりつけてくれよ
929名も無き冒険者:2011/03/04(金) 06:21:40.21 ID:FtS2kjxm
「現状でもR25は強化できます(キリッ」ってコレ信用しちゃっていいの?
そもそもここがまちがってんじゃねーんですかい?
930名も無き冒険者:2011/03/04(金) 08:10:03.66 ID:2PRTn3EO
>>928
ボレアスはビザンツ=タクゼンって今は落ちぶれた海賊が世界茶で垂れ流してるだけだからな
931名も無き冒険者:2011/03/04(金) 08:10:38.67 ID:2PRTn3EO
>>926
>>929
だった
932名も無き冒険者:2011/03/04(金) 08:24:33.95 ID:tsySS3Ij
>>927
どのみち、エルオリのときに可能だったかどうかまでは教えてくれないと思う。
933名も無き冒険者:2011/03/04(金) 09:07:35.39 ID:R8E1krj7
wikiに
全船種を造船or支援999回で造船マイスター称号げっと?
みたいな書き込みがあるが・・・

試してみた猛者はおられます?
934名も無き冒険者:2011/03/04(金) 09:17:14.14 ID:hayxNWk+
現時点で全種類の船どうやっても作れねーから嘘に決まってんだろ
935名も無き冒険者:2011/03/04(金) 10:51:34.52 ID:GNAX6DDP
最近造船関係の釣りが多いのはなんなんだろうな?同一犯ぽい気するんだが
936名も無き冒険者:2011/03/04(金) 10:53:20.79 ID:tsySS3Ij
でしょうね。
わざわざwikiから引用してくるのも本人っぽいし。
937名も無き冒険者:2011/03/04(金) 11:29:02.62 ID:hhghapO+
今更なんだけど中国のdolサイト見てたら強襲安宅に急加速(大ガフ+防塗+大オール)ってあったんだけどこれ本当付くなら大安宅か強襲型の船につきそうよね
938名も無き冒険者:2011/03/04(金) 11:31:32.49 ID:tsySS3Ij
元ネタ調べにくいあたり、ちょっと高度な釣り?
939名も無き冒険者:2011/03/04(金) 11:32:13.68 ID:cGacSbtC
あっちの強化は課金して強化するからなんでもありなんだよ
日本とは全くの別物
940名も無き冒険者:2011/03/04(金) 11:41:32.77 ID:hhghapO+
941名も無き冒険者:2011/03/04(金) 12:04:09.04 ID:tsySS3Ij
見てきました。
釣り扱い、ごめん。

でも、強襲安宅だけものすごい違和感あるなぁ。
942名も無き冒険者:2011/03/04(金) 12:31:38.72 ID:hayxNWk+
>>937
帆がちょっと違うな。他のと違ってガフじゃない。大葛帆って書いてあるけど・・・
葛・・・?ジャンク帆の事か・・・?わからん
943名も無き冒険者:2011/03/04(金) 12:48:15.60 ID:a0sS4JBC
まぁ大ジャンク+塗装なんてやった奴いなそうだな
944名も無き冒険者:2011/03/04(金) 14:47:45.47 ID:67fdnenl
R25での強化は出来ます!
ただ
R20にする方法が未実装です!
なんじゃねーの?探すの疲れたよパトラッシュ・・・
945名も無き冒険者:2011/03/04(金) 14:57:58.58 ID:0C4v7HZ+
造船ブーストって必要なの?
工芸17造船13要るとか?
946名も無き冒険者:2011/03/04(金) 15:35:25.14 ID:URLa50jS
>>945
何言ってんだお前?
艦隊組め
947名も無き冒険者:2011/03/04(金) 16:02:50.29 ID:hhghapO+
他のサイトだとクリッパー急加速強化の部品に大葛帆という表記があったので大葛帆=大?弗帆かも
948名も無き冒険者:2011/03/04(金) 16:31:07.15 ID:iOpEPfmT
どこかのブログに解析っぽい装備の一覧出てたけど
ブーストアイテムなさそうだったから
大福強化は別の方法じゃね?
949名も無き冒険者:2011/03/04(金) 16:59:37.98 ID:C70uXHpe
バイオリン演奏スキル持ち前提クエで造船ブーストが出る。

そんな、妄想を考えていた時期が、俺にもありました。
950名も無き冒険者:2011/03/04(金) 17:03:26.48 ID:JuMKTVDM
フィレンツェレシピに画材道具の製法ってのが出たらしい
作るのには産業貢献度の工芸が300必要だから作れるのは来週だけど期待したい。
951名も無き冒険者:2011/03/04(金) 17:04:28.04 ID:GqIBgMqW
>>948
台湾の造船服もあのリストの中に入ってるぞ
952名も無き冒険者:2011/03/04(金) 17:10:17.21 ID:GBspPSoW
このスレの住人が一番今回のうpデ楽しんでるな
造船が+1されてもなにも変わりゃしないのに
953名も無き冒険者:2011/03/04(金) 17:16:34.15 ID:JuMKTVDM
結構変わるんだけど・・・
954名も無き冒険者:2011/03/04(金) 17:19:03.71 ID:o/iEMy7G
R20に出来る環境にあるのに、R19でやっていれば、理論値(中央の値)が出なくても頷ける
当然変わる
955名も無き冒険者:2011/03/04(金) 17:30:22.98 ID:3tzyKOCY
つまり、中央の値が出る確率が下がったのは、
R20が実現可能になった時からなんですね。
956名も無き冒険者:2011/03/04(金) 17:39:45.17 ID:W+YTW+RC
数パーセントに性能差にG単位かけるようなゲームだしな。実際かなり違うぜ。
957名も無き冒険者:2011/03/04(金) 18:22:07.77 ID:jI+rHu0X
R19船大工が5人で艦隊組めばR25まで強化できる
つまりは支援のみでの最大強化は不可能
958名も無き冒険者:2011/03/04(金) 18:35:24.36 ID:VVnNKwrE
楽しんでるやつなんかいるの?どのへん?(わらい)
959名も無き冒険者:2011/03/04(金) 20:29:40.94 ID:4GZFt0h6
前から出てる台湾の造船ブースト服てのは、台湾鯖だとどんな手段で手に入るんだ?
960名も無き冒険者:2011/03/04(金) 20:35:15.96 ID:tsySS3Ij
課金アイテム。
961名も無き冒険者:2011/03/04(金) 21:14:14.83 ID:Hs6qjWnJ
台湾トレンドでレシピが出るようになるとか?
962名も無き冒険者:2011/03/04(金) 23:43:22.24 ID:1Cs+rI8H
ジャンク=戎克
963名も無き冒険者:2011/03/05(土) 02:01:06.64 ID:Sh83O86p
楽しいって思い込んで、かなり変わるって思わないと素に戻るだろ
ネトゲはそんなもんだ
964名も無き冒険者:2011/03/05(土) 09:47:57.64 ID:T16023wK
なんにせよその台湾服が一番あやしいな
965名も無き冒険者:2011/03/05(土) 10:11:05.18 ID:/JmFHgsw
質問なのですが、自分でもレベルの関係で乗れない船を他人から貰う予定なのですが、
その船を強化しようと考えています。
乗れない船を強化すると事は出来るのでしょうか?
966名も無き冒険者:2011/03/05(土) 10:18:42.41 ID:hBlGca91
何人?
967名も無き冒険者:2011/03/05(土) 10:24:54.80 ID:Nwek3yeM
乗れない船強化出来るよ
ただ船員数の変更などの改造は出来ないね
戦闘専門キャラとかでも造船スキルR5まで上げたりすると便利だったりする
968名も無き冒険者:2011/03/05(土) 10:29:51.15 ID:/JmFHgsw
>>967
ありがとうございます^^
強化してみます^^
969名も無き冒険者:2011/03/05(土) 18:12:02.59 ID:6y0JIfbX
乗れない船の改造も、強化と同じで支援で可能ですよ。

ちなみに…
○造船R19 5人で艦隊組みましたが駄目でした。
○造船R19 同士の師弟関係も駄目でした。

970名も無き冒険者:2011/03/05(土) 18:15:41.37 ID:6y0JIfbX
乗れない船の改造は駄目かもしれません。

ごめんなさい。
971名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:39:21.73 ID:uucP2bvb
次は国籍の違う5人で組んでみるんだ
もしくは5人同時に各本拠地の親方に話しかけると造船ブーストが天からふっt
972名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:41:11.68 ID:OZ5alhRu
>>969
検証乙っ!
ありがとう
973名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:46:34.87 ID:/xoA8ilo
無理でしょう
自分も調べた
974名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:10:02.98 ID:O66MmaLX
R19が5人艦隊でアピールのエモを完璧にシンクロさせるとかかも知れんぞ
975名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:11:33.41 ID:YNHYmbUo
やっぱ開拓地親方が関係してるのかね〜
だとしたら大福強化船見ました〜は大嘘になるわな〜
976名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:19:31.47 ID:lunEbBC/
どっかの鯖に集まって船大工デモ行進やろうぜ
参加するから誰か音頭とってくれ
977名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:22:06.34 ID:uucP2bvb
信onの鍛冶屋だったかでそういうのあったな
978名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:31:53.24 ID:YRZjpHsB
オッスオッスの行進だろw
979名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:33:52.22 ID:7VEKpfvU
やるのはいいけど、表向きはちゃんと散歩ってことにしとけよ
980名も無き冒険者:2011/03/05(土) 23:34:42.64 ID:nu3u1dUv
そんなことより親方出るまで
お前らが開拓街に立ってろよ
981名も無き冒険者:2011/03/05(土) 23:55:04.12 ID:Rs9iuG02
カンスト大工と師弟関係結んで、更に艦隊まで組んで
非カンストキャラが強化した場合にR25が実現したり


しないよな・・・・
982名も無き冒険者:2011/03/06(日) 00:01:58.42 ID:1df+R0nA
船大工行進やるなら、服装合わせたい

船大工っぽい服装って……白シャツかな?
983名も無き冒険者:2011/03/06(日) 00:03:26.85 ID:sSrZPYER
ただ単に特定の港でのみ強化ランクが下がるとかじゃないの?
984名も無き冒険者:2011/03/06(日) 00:13:05.22 ID:LUWGjcUU
本拠地に1g投資してると下がるとかそういうこと?
985名も無き冒険者:2011/03/06(日) 00:14:16.13 ID:R5zJ6U0L
文化圏とかなら造船したときに気づいてるだろうしなあ・・・
986名も無き冒険者:2011/03/06(日) 03:11:50.13 ID:57hd+KNq
なぁ台湾服だろ?
台湾の殿様オンラインで貰えるんじゃないか?
987名も無き冒険者:2011/03/06(日) 03:13:03.46 ID:SYn4bZ6i
やれ
988名も無き冒険者:2011/03/06(日) 08:25:42.74 ID:xbFKDI/y
>>986
課金服流用してくると思って大福が追加されたときに試行済み
凶悪中で連続10PK!!とかおおはしゃぎのKY海賊にブメ粘着されながら得たのは
褒美2巻全種とアジア鎧秘伝書だった…良く見たら韓国鯖じゃ朝鮮服に造船ついてたし.
ドックの時の鍵探しといい疲れちゃったよーー;なんか他に思いつかないかな?
989名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:27:13.81 ID:57hd+KNq
>>988
台湾で台湾服 韓国で朝鮮服

っつーことは日本では日本・・・!?正宗!?
またはのこぎりが拾えるから、服も日本のどこかで拾えるとか

港もありえるけど、日本に上陸地点か・・・!?
冒険してないから分からないけど上陸地点あるんだっけ?
990名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:28:30.07 ID:tjEDD6jx
>韓国鯖じゃ朝鮮服に造船ついてたし.
そうなんですよね。
だから日本では航海者功労特典ででも小袖を出すと思ってました。
でも、まったく気配もなし。

おそらく実装されてないでしょうから、ブースト探しは徒労かも。
ドック書みたいに「入手難易度を下げました」とかって新規実装させるために、
クレーム出すほうが確実な気がします。
991名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:31:37.25 ID:5fK5ttq8
郵便箱が
ポケモンのワールドトレードセンターだっけ?よろしく
特定の条件を満たすと海外鯖と交換出来るようになる…とか
しかし、妄想冗談ばっかが増えてって現実的な案が全く出てこないな…
992名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:34:34.32 ID:Cz1MWgkT
ふつーに考えれば、メディチか開拓地レシピじゃないの
993名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:39:10.44 ID:tjEDD6jx
>>992
GMの説明が本当なら、大福実装時にはブーストも実装されてるはずなので。
994名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:41:55.24 ID:6Oi9vHGB
蔵解析で出てきたのが、造船技法の極意書だけなんだろ
これならば、運営の大福強化できますって説明ともつじつまが合う。
995名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:46:28.73 ID:tjEDD6jx
>>994
それ、大昔から眠ってますしね。

ドックの例もあるし、上からの情報を信じすぎるのもどうかと思うけど。
まあ、ここで議論しても事実はわかんないか…。
996名も無き冒険者:2011/03/06(日) 09:48:43.21 ID:JqMstQXM
あれこれ難癖付けるだけなら、大型福船実装前の発表時にも
「超弩級新型船、完成か!?」なんて見出しだったから、
「か!?」って何だよwww造れるだけで強化できねーんだろwww

なんて言われて、結果はこのザマ。
997名も無き冒険者:2011/03/06(日) 10:01:59.41 ID:6Oi9vHGB
アイアンがお預けでブースト探ししかやる事が無い罠
998名も無き冒険者:2011/03/06(日) 10:26:52.27 ID:57hd+KNq
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&langpair=en%7Cja&u=http://067mm.blogspot.com/2010/12/uncharted-waters-online-qubeleys.html

こんな感じで外国鯖の大航海時代のゲーム綴ってるところないか?
999名も無き冒険者:2011/03/06(日) 10:29:25.26 ID:57hd+KNq
1000名も無き冒険者:2011/03/06(日) 10:41:10.03 ID:6Oi9vHGB
1000ならブースト発見!
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪