【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのセスタスについて、
略称やスキルの擬音やテクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

■関連サイト
【公式サイト 】 http://www.fezero.jp/
【FEWiki   】 http://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 http://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 http://www.geocities.jp/syato11/index.html
【動画1   .】 http://www.nicovideo.jp/search/FEZ
【動画2   .】 http://search.zoome.jp/tag?q=FEZ
【動画3   .】 http://gavie.net/

前スレ
【【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1286243951/
2名も無き冒険者:2010/10/25(月) 22:34:38 ID:AJWDb/y9
0骨で2ゲット
3名も無き冒険者:2010/10/25(月) 22:56:58 ID:+90GRuut
>>1
関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ76
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1287825015/
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1287751604/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ63
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1287741524/
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1287306009/
4名も無き冒険者:2010/10/26(火) 00:07:36 ID:R9HbDXuT
シャットか骨3か悩む
スキルスロットも余裕ないしみんなはいったい何を捨ててるんだろとか思う
5名も無き冒険者:2010/10/26(火) 00:13:54 ID:e10Rza5M
骨はマラソン速度捨てれるなら2が一番使いやすいと思うよ。
AT強化しないならサクリ2骨2で十分
6名も無き冒険者:2010/10/26(火) 03:31:02 ID:ylMThJjj
もう、皆皿やヲリに戻っていったんだろうか
7名も無き冒険者:2010/10/26(火) 03:46:05 ID:I/7/LckL
セスはPSがないとただの餌だからめちゃくちゃ上手い奴か裏方メインの奴しかやらんだろ
だがめちゃくちゃ上手い奴はどの職も上手いからしばらくしたら飽きて他職に流れる
8名も無き冒険者:2010/10/26(火) 03:59:39 ID:ylMThJjj
そうか、寂しい限りだな

遅れたけど>>1にはサクリしてやろう
9名も無き冒険者:2010/10/26(火) 04:31:06 ID:ylMThJjj
経験値うp期間こないかな。

F鯖にセス作ったけど全チャや範囲チャ煽りが激しすぎて裏方とかモチベが全然上がらない
10名も無き冒険者:2010/10/26(火) 04:56:52 ID:ZoBAq99B
まあセスって攻めも守りも大体僻地だしそういうところには変なのよく来るからな…
A鯖とか静かでいいんじゃないの
11名も無き冒険者:2010/10/26(火) 05:10:25 ID:5Am5w/ag
クリ堀オベAT回復に専念しても貢献500いかない時があるんだけど貢献効率は回復>堀?
12名も無き冒険者:2010/10/26(火) 06:23:39 ID:zvxE3eZt
>>11
貢献の効率言い出したら最も良いのは召喚マップで初期からずっと輸送じゃないかな?
掘りは12個目以降が速度低下するから銀行でもして召喚募集かけて所持分を吐き出せないと効率下がると思う
修理で稼ぐならそれこそハイリジェレアステフル稼働で修理しまくらないと
500の大台はなかなか辛かった気がする・・・言うまでもなく修理する対象も必要だしね
13名も無き冒険者:2010/10/26(火) 06:54:17 ID:GsMUjC09
壁マップで張り付いてりゃ500なんて余裕
14名も無き冒険者:2010/10/26(火) 07:50:50 ID:e10Rza5M
移動時間などのロスを抜いて20分の戦場だったとしたら1200秒が使える時間
その場合、クリほれるのは5秒に一度だから
どんなにがんばっても堀りのみで稼げる貢献は240止まり(クリ200↑掘ったなら採掘Sだけど)
クリ堀だけじゃ貢献値自体はAすら行かない

堀・建築・サクリで300超えてりゃ十分だと思うよ。
15名も無き冒険者:2010/10/26(火) 08:50:40 ID:X8q1hUJG
>>7
セスは要PS職(キリッ
大変結構な事だが、前線にはその餌セスしかおらん。
上手い奴はそもそも前線こねえし。

何が言いたいかと言うと、キコリか修理セス以外は前線来るな。
16名も無き冒険者:2010/10/26(火) 09:10:23 ID:Pv6j+NBr
たまにゲイザーが範囲で当たるんだけどどういう現象?
建築にゲイザーしたら周りの敵にダメージ判定いったりする
野生Mobでも複数当たった事ある気がする
17名も無き冒険者:2010/10/26(火) 09:46:17 ID:cGuFxKbN
>>15
わろたw
18名も無き冒険者:2010/10/26(火) 11:41:18 ID:Wq9ljfQx
>>16
タゲ指定じゃない対人スキルは全部範囲だからじゃね?
範囲内に複数PCがいれば全部当たる
スマヘビスマとかといっしょだろ
Mobは当たり判定鯖でやってるから一匹に当たったら他にはあたらんと思うけど
19名も無き冒険者:2010/10/26(火) 12:35:37 ID:718ssD3J
主戦セスやれないことも無いが弾幕にめっぽう弱いのがどうにもね。
結局弾幕少ない僻地に行く。
20名も無き冒険者:2010/10/26(火) 12:54:45 ID:e10Rza5M
ジャベでもヘビでも何かに当たって消えるフレーム中までは判定が残る
つまり当たって消えるフレーム中の弾道範囲に複数PCが居れば複数に当たる
21名も無き冒険者:2010/10/26(火) 14:05:14 ID:5VPumiDb
全ての攻撃が範囲を持っているというのは勘違いで、
本来は完全に同時ヒットしない限り判定が消えて複数ヒットはしないよ。
複数のクライアントで"自分にヒットした"と判定されることがあるだけ。

●をセス、○を動いていない敵、[ ̄ ̄]を建築物とする。
#       ○
#   ●    [ ̄ ̄]     
#
この状態からセスタスが↑方向へ半歩出てから↓へ動き、ゲイザーを→方向へ撃ったとする。
敵の画面では半歩で近づいて撃ったように見えるので自分にヒットしたと判定する
#   ●→○
#       [ ̄ ̄]
#
自分の画面では敵から遠ざかって撃ったので建築にヒットしたと判定する
#       ○
#        [ ̄ ̄]     
#   ●→
FEZでは自分と相手両者の半歩分のズレが常時起こってるから、
距離の近い相手に頻繁に同時ヒットが起こったり、逆に判定消失することもある。
22名も無き冒険者:2010/10/26(火) 15:40:30 ID:nlG7yKC6
>全ての攻撃が範囲を持っているというのは勘違いで、
ソースくれ
23名も無き冒険者:2010/10/26(火) 15:51:46 ID:e10Rza5M
ほぼ密着状態でまっすぐ弾道に対して縦に並んで静止してジャンプでずれなおして
前の人に当たったら後ろの人に当たらないか試せば良いよ。
もしくはスカフォに密着して静止してれば
スカフォと人と両方に当たることが起こらないか試すとかね

否貫通スキルでも人や障害物に当たったフレーム中は判定残ってるでしょ
24名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:08:20 ID:sq1CrVpX
>>21の意味がよく分からない馬鹿だから
ID:e10Rza5M様、以下の例について詳しく説明して下さい><
笛実装当時、フィニが超絶範囲だった
スキル調整後、フィニが単体攻撃になった
25名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:17:50 ID:718ssD3J
>>21って建築じゃなくPC2人の場合でも成り立つの?
26名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:47:17 ID:5VPumiDb
>>25
PCの場合敵Aの画面と敵Bの画面でどう見えてたが問題になるので、
自分の半歩ズレは敵A・B両者共に半歩に見えてしまうので同じようにはならない。
敵側の半歩ズレで、A側とB側の画面でそれぞれ自分が被弾した場合に同時ヒットする。

>>24
ID:e10Rza5Mとは別人だけど、と前置き。
フィニや通常が亜空間斬り状態になったのは判定の伸びる速度の設定ミスで、
判定消失までに凄まじい距離まで飛んで範囲内の敵に同一フレームで当たっていた為。
(ついでに1fずつしか消失判定されないので射程もブーン並になっていた)
27名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:48:52 ID:ylMThJjj
良く短で後方に移動しながらブレイク撃ってるやつがかなりいるけど(引き半歩とか言われてた)
あれってどうにもならないもんなの?

対人ゲーとしては致命的だと思うんだけど
28名も無き冒険者:2010/10/26(火) 17:09:20 ID:nlG7yKC6
>>27
ワープやラグアで困るのは動き方の一定基準がなくてズレ考慮出来ないからで
そういう動き方があるっていうのを含めてプレイすれば致命的ではないと思うんだが。
意図せずなってる場合もあるだろうしな
短でアムされると一気にピンチになるからそう書いたんだろうが、短以外でも使ってる奴多い

直ったほうがいい事はいいだろうけど、散々言われてるが判定の処理の根本から変えなきゃならないから
一から作り直さない限り直らないだろう
29名も無き冒険者:2010/10/26(火) 17:44:23 ID:QbHA3yVd
半歩テクニック論は正直どうかと思うけどな
ましてそれ用にマクロまで組んでるとか
30名も無き冒険者:2010/10/26(火) 17:45:58 ID:X8q1hUJG
騎馬戦じゃ引き小ランスが当たり前だしな。
仕組みが分かってない奴は一方的に喰らうだけ。
31名も無き冒険者:2010/10/26(火) 19:07:31 ID:04lbLmYg
>>21
横から失礼

終戦間際のナイタクオベ折なんかでちらほら見かけた
(自分がしたこともあれば敵がしてるときになった事もある)現象なんだけど

   ☆敵ナイト
自分○→△敵オベ
     ☆敵ナイト
上記位置関係位だと溜ゲイザー撃つとまず敵ナイトどちらにも当たり且つオベにも当たる
半歩とか関係なくこちらが静止状態で撃ってそんな感じだった オベとの距離は1キャラも無い位
だから溜ゲイザーは一応小範囲っぽい挙動してる気はするよ

敵ナイトではなく歩兵のときも似たような現象が起こったこともあるけどナイトに比べると位置関係がシビアだった
ナイトの当たり判定の大きさも影響してるのかもね
32名も無き冒険者:2010/10/26(火) 20:36:30 ID:IlNdHo02
俺も歩兵で横から奇襲してゲイザー撃ったら明らかに離れてる奥の奴らにも当って一気に4人ぐらいHITした事があるな。
ゲイザーは良く判らん、少し離れた後ろの建築物に吸い込まれるし、誘導弾が飛んで炸裂してるのか?
33名も無き冒険者:2010/10/26(火) 23:23:21 ID:ylMThJjj
アニバてアンケートだっけ?

セスとか全種出して欲しいんだけどな
34名も無き冒険者:2010/10/26(火) 23:54:14 ID:uvsnNePe
いやむしろセスは新しいのもどんどん作って欲しい
35名も無き冒険者:2010/10/27(水) 00:18:41 ID:X7yAAdrV
店売り装備増やして欲しい・・・
36名も無き冒険者:2010/10/27(水) 00:59:54 ID:M9bYXo+G
ビルドブーストで+25以上引いたらゲイザー一発で800とか削れるけど
例え+35引いたとしてもハーム混ぜたほうが壊せる速度は上なんだろうか
パワポ飲んでればゲイザー使用分のPwは回収できるからハーム撃つ時間をゲイザー溜める時間にしたほうが早くなるのかな
37名も無き冒険者:2010/10/27(水) 01:23:09 ID:dj7kWagL
単純に考えて、Pw1サイクル(=ゲイザー0.5回)分をハーム+通常*3入れたとして
ロスは200ダメージ弱程度。ハームDOT3回も入れば元が取れる。
ゲイザー2発で壊れるとかじゃなきゃハームはしとけ。

あとは余裕があるオベ折なら近寄りながらゲイザー溜め始めるタイミングをハーム用にずらすといいよ
溜め→溜め終わり→Pw回復→ゲイザー+ハーム→Pw回復→溜め開始ってスムーズにいけるから
38名も無き冒険者:2010/10/27(水) 01:30:23 ID:92wThcp1
単純に考えて6秒かかるゲイザーと一瞬で撃てるハームだから。
Pw効率上がって溜ゲイザーでPWほとんど減らなくなったから、
DOTが数回入るのならハームは撃っておいたほうが確実に早い。
39名も無き冒険者:2010/10/27(水) 02:48:52 ID:1RauX7kZ
そういやセス部隊無くなったのか。D鯖で笛部隊見つけたからセス部隊も細々とやってんのかね。
40名も無き冒険者:2010/10/27(水) 03:26:12 ID:61hk2KSd
セスでMob狩りってファーイ使うの?
範囲微妙でマジたるい・・・前方深いと当たらないし
41名も無き冒険者:2010/10/27(水) 03:39:01 ID:hYvJ/OuF
自分の場合、オーク系は逃げるように誘導してまとまった奴を
通常2発くらいして横移動でよけてまた通常2発くらい殴る。
ゴブリン系は誘導してまとめた後は通常だと反撃くらいやすいから
0ゲイ連打してる。
42名も無き冒険者:2010/10/27(水) 04:44:33 ID:dj7kWagL
>>40
通常と竜巻使えDPSスマ以上で貫通だ
43名も無き冒険者:2010/10/27(水) 11:01:38 ID:JT9ervTQ
そういやmobってノックバックすらしないんだよな・・。
どんだけサボったんだ。
44名も無き冒険者:2010/10/27(水) 12:09:21 ID:RTn7dVCX
>>37
それpw回復タイミングおかしくね?
溜めてる間って回復しないよね・・・
オベ到着前にベンヌかけなおししてpw回復した直後からスタートで時間をシミュって
みればいいんじゃないかな
パワポ飲むタイミングとハム入れるタイミングが自然回復周期をこわさないよう溜め鯨できれば
最速なのは間違いないわけだし、パワポ→ハイパワポでpwに余裕ができればドレをからめる
手もあるし
45名も無き冒険者:2010/10/27(水) 14:32:27 ID:mq2tZOgh
溜め終わったら回復するだろ
46名も無き冒険者:2010/10/27(水) 17:29:07 ID:zG2NYrfC
ハイパワポ0鯨連打おもすれー^q^
47名も無き冒険者:2010/10/27(水) 19:32:39 ID:92wThcp1
>>44
チャージ中に回復しないだけで完了して維持してる間は回復する。
計算して待たなくてもCキーを押してからチャージ開始すれば、
スキル使用と同時に3秒が計測されるよ。あんま意味ないけど。

>>40
相手の反撃速度にもよる。

基本的には 通常1発→横移動→通常n発+相手によって竜巻→横移動 のループ
BaronOrcはゲイザーで3〜5匹集めて通常竜巻連打するだけ。
Galmは3匹揃える→反撃を揃える→通常2+竜巻→回避のループ
竜巻狩りは一度反撃速度が揃えばそれ以降ほとんどずれないので、
貫通を活かして常に複数を殴ることができる。MarquisOrcなんかにも使える。
48名も無き冒険者:2010/10/27(水) 22:43:15 ID:zG2NYrfC
セスってパワポのんで0鯨連打する遠距離職だったことが判明
49名も無き冒険者:2010/10/27(水) 23:26:33 ID:TW4KtCAD
タイマンなら負けない(キリッ
50名も無き冒険者:2010/10/27(水) 23:54:38 ID:X7yAAdrV
勘違いした馬鹿が増えるだけだから歩兵セスは強いとかいうのやめればいいのに
51名も無き冒険者:2010/10/28(木) 00:14:02 ID:6olyV6/k
セスは強いよ。

オベも修理できて強化ATで防衛ラインを作れる。さらに建築破壊に関してはトップクラス
押し引きのある戦場だと本当にセスは面白い

早く・・早く経験値n倍イベントやってくれ。F鯖はもう嫌なんだ
52名も無き冒険者:2010/10/28(木) 00:27:18 ID:WfWjfBZi
でも現実は勘違いした上級者()様が敵に飛び蹴りしてるんだよな
足を光らせるより手を光らせて建築殴ってろと
53名も無き冒険者:2010/10/28(木) 00:38:03 ID:6olyV6/k
飛び蹴り+ハームやドレインは強いと思うんだけどオベやエク素通りしすぎなんだよな

54名も無き冒険者:2010/10/28(木) 00:44:48 ID:KyInwNDw
この間まで0鯨派だったんだけどなんとなく1にしてみたら世界が変わった
逃げやすいですハイ
55名も無き冒険者:2010/10/28(木) 00:48:50 ID:E9jybHIQ
全員がアタッカーとか建前だけは保ちつつ
着々とヲリ攻めセス折りの分業化が進みつつあるな
56名も無き冒険者:2010/10/28(木) 00:50:13 ID:67RWX1m3
いやそれだと保ててないからw
57名も無き冒険者:2010/10/28(木) 00:55:20 ID:okNTC1yV
でもやっぱりゲイザー威力強化は要らなかった気がする
まあヲリ下げれないって事なんだろうけど
58名も無き冒険者:2010/10/28(木) 01:27:01 ID:mg25cAan
普通にバランス考えりゃセス強化じゃなくウォリ弱体化するところだよな
いうなればセスの対建築強化しましたって

アタレウォリが強すぎたので他前衛系クラスの攻撃力も上げました的なインフレ上方修正だし
59名も無き冒険者:2010/10/28(木) 01:33:16 ID:H6fJBRS4
ハイリジェ消費増えてウマー
60名も無き冒険者:2010/10/28(木) 08:48:55 ID:xQJ8hV7o
少なくとも、セスは高PS職とかの戯言ぬかしてるうちは戦争に不要だな。
セスは奴隷職くらいの心構えで、初めて戦争に必要になる。
61名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:01:05 ID:yD3MIQgH
歩兵やってないで建築エンチャしてATすら残さず食べるセスなら大いに役立ってると思うよ。
ジャイ出すの難しい場面とかあるし、敵AT残しておくと痛いし、建築破壊ダメージも馬鹿にならないしね。
鯖によってはライバル居ないから歩兵で6万とか出るし、スコアも上手い役に立ってる感じもするし良い事尽くし。
62名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:17:11 ID:E2hgcGxf
>>61
本気で言ってるのか?
63名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:20:06 ID:7hobde14
でもまあ戦闘技術も身につけるに越した事はないと思う
建築セスでも戦闘に巻き込まれる機会は案外多いからね

ttp://zoome.jp/shiyo/diary/9
個人的にはこれくらいの自衛力を身につけたいけどなかなか強くなれん
64名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:49:11 ID:LNhC7npP
サクリでキープを回復することはできますか?
65名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:56:04 ID:E9jybHIQ
※キープのHPは12,000,000です
66名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:10:45 ID:Od4ngDyZ
50人でサクリします。
みんながおいしい、何も問題ない
67名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:23:14 ID:bw0kKB/7
200*50で10000か、10回ぐらいすればゲージが増える様子が見れるな
68名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:29:29 ID:yD3MIQgH
>>62
本気だよ。
以前のセスタスじゃ、建築もヲリで殴ったほうが良いよね、前衛も出来るし。

だったけど、今は普通に建築はセスタスに任せて他は敵倒すのが一番良い。
沢山は必要ないけど、数人は居た方が良いよ。
69名も無き冒険者:2010/10/28(木) 13:17:52 ID:ouIWtnwy
皿やってると時AT根こそぎ折ってくれるセスは神だわ
70名も無き冒険者:2010/10/28(木) 13:55:28 ID:vN7RpOo/
溜め鯨がうんこすぎる
仰け反り大きくするかルプスに攻性+12つけるかしてくれんかね
溜めるっていう足枷がありながらARFなし両手ヘビスマ並みのダメージで皿以外なら反撃確定っていうのが
発生早いのはいいけど赤丸で当たんなかったりして判定もよくわかんねえし、データ上は射程長いんだけどなあ
71名も無き冒険者:2010/10/28(木) 14:09:59 ID:0bJXWa/N
>>63
溜め鯨ない、歩兵セスじゃないですか
一緒にいると煙たがられそうな気がしますが…

修正後、久々にセスしているのですが、
http://feskill.omiki.com/ces.html?00000
この後のスキルはシャットを取るか、骨上げるかで迷っています。
以前シャットを取ってもあまり使う事がなかったので、
骨上げもありかと思ってますが、使い勝手はどうなのでしょうか?
歩兵は必要最小限で、主は建築破壊と回復です。
72名も無き冒険者:2010/10/28(木) 14:10:26 ID:ypsIyPBJ
>>63
つっても0骨がPow12で硬直増えた今はまずこんな戦い方出来ないし
ゲイザー1で止めてるセスなんて今やカス同然だろ
73名も無き冒険者:2010/10/28(木) 14:11:04 ID:0bJXWa/N
74名も無き冒険者:2010/10/28(木) 14:15:14 ID:ypsIyPBJ
俺はシャットかな
骨0ないと緊急回避のリスクが全然変わるし
シャット自体のけぞらなくなるから弓に足止めされる事も減る
75名も無き冒険者:2010/10/28(木) 14:23:25 ID:55avxJsQ
骨0でもAT登れるし、歩兵戦しないなら骨あげる意味あんまないよな
骨3まで上げれば一応歩きよりちょっとだけ移動早くなるけど
76名も無き冒険者:2010/10/28(木) 14:31:16 ID:0bJXWa/N
>>74,75
レスありがとうございます。
骨は上げずに行こうと思います。
77名も無き冒険者:2010/10/28(木) 15:17:17 ID:xQJ8hV7o
>>70
PW先払い+エンダー付き と言うメリットがあるだけマシだろ。

ってかまだヲリと張り合おうとしてるのが時代遅れすぎる。
もうそういうの終わったんだよ。現実見ろ。
78名も無き冒険者:2010/10/28(木) 15:47:46 ID:6olyV6/k
骨Lv2にすると強制仰け反りつくから意外と便利なんだよな。

ヲリやってると結構うざい
79名も無き冒険者:2010/10/28(木) 16:45:42 ID:bxbfA7ey
ハームのボーナスが入るのって火と毒だけ?
80名も無き冒険者:2010/10/28(木) 16:48:35 ID:6olyV6/k
火、毒状態じゃなくてもボーナスはいるって前スレ辺りで言われてなかったか
81名も無き冒険者:2010/10/28(木) 16:53:00 ID:bxbfA7ey
まじ?
じゃあもうずっとハームだけでいいや
82名も無き冒険者:2010/10/28(木) 17:05:15 ID:9gx25/91
素であてても120はいるぽい
83名も無き冒険者:2010/10/28(木) 17:37:35 ID:KyInwNDw
素ダメージが100以上出るから空ハームでも結構スコア水増しできるのな
ちょっと発生と射程よくわかんないから当たんないけど
84名も無き冒険者:2010/10/28(木) 17:46:17 ID:okNTC1yV
発生はドレインより遅いけど射程は長い
ダメージ同じで消費は少ないからDOTなしでもハーム撃つのは悪くない
85名も無き冒険者:2010/10/28(木) 18:33:44 ID:bxbfA7ey
しかも3発撃てる
ゲイチャしてハームだけ撃ってたら20k超えたw
味方がよかったのもあるけどハームいいなこれ
86名も無き冒険者:2010/10/28(木) 22:36:04 ID:t7Oe5wAK
短相手にドレイン入れた後にこっち通常やった場合
向こうのアムと交換になっちゃう?勝てる?

友達居ないから試せないんだ。教えてくらさい
87名も無き冒険者:2010/10/28(木) 23:23:05 ID:67RWX1m3
だからハーム流行るから話すなとあれほど。
88名も無き冒険者:2010/10/28(木) 23:47:40 ID:dzEHOJu9
オリってほんとくだらない職だよね。
セス笛の方が絶対にアクションゲームのキャラクターとしてまともな動きができるのに
なんであんなほとんどステータス勝負でしかないようなのが主流なんだろう。
オリが死滅してもいいから歩兵セス強くして欲しい。
89名も無き冒険者:2010/10/28(木) 23:58:39 ID:myVYIK2d
くだらねえ釣りはやめろ
愚痴スレの流れと言い、今日は変なの沸いてるな

どう見てもセス叩かせたいとしか思えない
90名も無き冒険者:2010/10/29(金) 00:00:41 ID:gzXPS2i8
昨日はヲリスレに沸いて今日はスカスレとセススレに同じようなこといってる奴がいるから
全部同じヤツだろ
91名も無き冒険者:2010/10/29(金) 02:06:27 ID:PqOkDz7A
>>86
大体アムもらう
でもドレイン通常しようとしちゃうビクビクッ
92名も無き冒険者:2010/10/29(金) 03:26:53 ID:J8suZnxU
>>91
そっかーダメかぁ。有利だったら楽なのにー
あんがとぉ
93名も無き冒険者:2010/10/29(金) 03:59:12 ID:PqOkDz7A
無理にドレイン当てにいかないで
ゲイザーあてつつ通常で攻めたほうがいいかもね
94名も無き冒険者:2010/10/29(金) 08:51:48 ID:D2MEnQD1
セスで10k超え安定させるの難しいな
2k2d6k20kくらいで安定してる

やっぱ主戦をセスで戦うのは無謀なのか?
95名も無き冒険者:2010/10/29(金) 11:58:40 ID:SfeMWy06
0鯨あればとりあえず10kは出るだろ
96名も無き冒険者:2010/10/29(金) 12:01:28 ID:D2MEnQD1
あるわけないだろ
そこまで自己満クズじゃない
97名も無き冒険者:2010/10/29(金) 12:08:50 ID:SfeMWy06
良Pのつもりならナイト出て最後にタクシーでもしてろ
98名も無き冒険者:2010/10/29(金) 12:32:36 ID:gzk1A0ZD
生半可にスコアでるもんだから歩兵セスが役に立ってると思う奴多いよな…

バッシュ→ブレイズ→ハムで合計500程度も出るから連携にも役に立つと思いがちだが
そのせいでガドブレやヘビスマやフィニやヘルが消えて取り逃がすのをかなりよく見る。

安易にブレイズ入れる片手にも落ち度はあるが、
少なくとも火皿居るの分かってる時はバッシュ後ヘル待ってからハムしてくれ。
99名も無き冒険者:2010/10/29(金) 12:54:14 ID:35qFZ4Zk
時代はハーム
100名も無き冒険者:2010/10/29(金) 12:55:42 ID:w9FU4IAB
退路とって燃えながらステップしてきたところにとどめだろう
101名も無き冒険者:2010/10/29(金) 12:58:51 ID:Bp15071H
それやると後ろの敵に遠距離攻撃食らうから微妙
味方の遠距離職が牽制でもしてくれるならいいけど誰もしないし
102名も無き冒険者:2010/10/29(金) 13:13:38 ID:0UciteiY
>バッシュ→ブレイズ→ハム
どう考えてもコレはブレイズ撃つ奴が悪い
103名も無き冒険者:2010/10/29(金) 13:23:31 ID:lXpReYHQ
ホネ3は崖登りの幅が広がるから、建築主眼ならアリだと思う。
ただそうやって登った先で少人数戦になるとホネ1やシャットが欲しくなるのがもどかしいな…
104名も無き冒険者:2010/10/29(金) 13:36:56 ID:gzk1A0ZD
>>102
片手がブレイズしたからハムしただけです〜ってか。
105名も無き冒険者:2010/10/29(金) 14:35:13 ID:Qs5PFf6i
片手と組んでバッシュ→ブレイズ→ハム→ブレイズ→ハム
って可能?これ決まったら必殺じゃね
106名も無き冒険者:2010/10/29(金) 14:40:46 ID:0UciteiY
>>104
瞬間ダメージ比較でも炎上ハムには十分な性能がある事が証明されてる
炎上ハム350/ヘビスマ310/フィニ400/ヘル250(DOT部除く)
傍に短スカがいるからガドブレを待てって話ならまだしも
ヘビスマやフィニが消えてグダグダ言われる筋合いは「無い」

バッシュ後ブレイズが入ってるのに更にヘルまで待つ?
2秒も残ってないのに火皿が確実にヘルを撃つ保障がどこに?
間に合わないまま無傷で逃げられるリスクを考えたら
350ダメージ分確実に削っておくべき

そもそも実戦で100%確実に綺麗な連携を決めようって事自体が青臭い理想論
レインが被ったわけじゃあるまいし、炎上ハム程度で文句を言うな
107名も無き冒険者:2010/10/29(金) 14:47:16 ID:jF+1FfjW
ハム350ってエンチャ無しの場合だろ?
15出てたら余裕で400出るしハム2発打てれば600強確定
被りまくりでも誰か一発くらい入れてるだろうし後は骨通常で終わり
片手だったらそこまで出ないけど片手こそハムが有効だし真っ先にやるべき
108名も無き冒険者:2010/10/29(金) 14:48:11 ID:89Ax/p73
片手にはブレイズ1回ぐらい使わせてやれよ、バッシュ直後に隣に追撃出来る奴が居るならともかく。
109名も無き冒険者:2010/10/29(金) 15:26:23 ID:iHwD1yjS
主戦行くとセスタスの習性というかなんつーか
不自然に放置されるエクオベ処理時間が長くてPCD落ちる。
僻地だと自然に全員でグッと押してガッと折ってサッと釣って食うのにな
110名も無き冒険者:2010/10/29(金) 15:28:53 ID:6gu6He5f
そりゃセスがいるしな
111名も無き冒険者:2010/10/29(金) 16:14:32 ID:BCW9ln4U
みんなで食いつくと戦線の維持が出来なくなるからな
セスや瀕死ヲリがいるなら任せるのが最適解だと思う
112名も無き冒険者:2010/10/29(金) 16:24:30 ID:SfeMWy06
オイルと違うんだからどうせdot消すならブレイズでよくね。
ヘル待つ意味がわからん、近くに両手いたらヘビの合いの手入れればいい。
113名も無き冒険者:2010/10/29(金) 16:48:07 ID:gzXPS2i8
バッシュ→ブレイズ→ハーム→ヘル→ハームでいいじゃねぇか。

114名も無き冒険者:2010/10/29(金) 17:10:47 ID:hrsg9/wS
DoTにハーム「だけ」なら文句は無いな。
その過程や結果がとんでもない事が多々あるのが問題だ。

バッシュ>ブレイズ(ヘルと被り)>ハーム(ヘビスマと被り)>ドレイン(ヘビスマと被り)>敵生還
とか言う感じの状況をちらほら見る。
そんなのでPCD20k超えた!ウォリより役に立ってるぜ!とか言われてもな…

接待プレイかなんか知らんが、主戦場で味方が群がってるスタンに
わざわざ弓ブレイズ+毒矢入れてハームやってる奴らもいた。
接待プレイは結構だが、僻地でやってくれ。主戦でやんなカス共。
115名も無き冒険者:2010/10/29(金) 17:44:42 ID:IuDYUdmx
それは何回も被るタイミングでヘビ撃ってるヲリがカスなだけだろ
のけ反りにヘビ合わせろよ
116名も無き冒険者:2010/10/29(金) 17:46:31 ID:SfeMWy06
それはそのセスがあまりにも下手すぎるだけで、そういうのは他の職使っても同じだろう。
必死にセス擁護するわけじゃないがただ叩きたいだけにしか思えないわ。

ヘルに関しては皿が勝手にスタンに手出して勝手に被っただけ。
117名も無き冒険者:2010/10/29(金) 17:48:12 ID:qYAwwBID
ホーネLv2にしてみたけどかなりいいな。これ単体では
全体的に見るとゲイザーと同様ためなきゃいけないってのがかなり痛いよ
ゲイザーをためるか、ほねをためるかいつも悩む
118名も無き冒険者:2010/10/29(金) 17:48:33 ID:gzXPS2i8
実際、火皿やってるときスタンに手を出すよりも、スタンに近寄ってきた周りのヤツを巻き込む方が美味い
119名も無き冒険者:2010/10/29(金) 18:20:07 ID:zJP2wOz+
鯨はそれでも溜め1段階しかないから悩むつってもしれてる
距離があるうちに叩いときたいならチャージ即発動すればいいし
ダメほしいならチャージまで待てばいいだけ
骨は2段階あるからなー・・・使い方考える暇があるときしか使えない
120名も無き冒険者:2010/10/29(金) 18:44:53 ID:hrsg9/wS
だが実際>>107のような事言う奴が居るんだぜ?

DoTが入ってない限り二発目ハームなんで撃つ必要も理由も無いし
「被りまくりでも誰か一発くらい入れてるだろうし」とか言うし。
121名も無き冒険者:2010/10/29(金) 19:01:46 ID:iHwD1yjS
そもそもハームがヘビと被ったのにドレもヘビと被るとかどんだけドレの入力遅いんだと
122名も無き冒険者:2010/10/29(金) 19:17:01 ID:hrsg9/wS
>>121
二発目ヘビは別人のヘビだぜ?
わざわざ書いて説明せんでも想像すれば分かるだろう。
あくまで例として挙げただけだが、それともフィニとか書いとけばよかったか?

何にせよ、片手や弓と組んでスコア美味しいです状態なのは分かるが
主戦の味方の注意が集中するような所でやらんで僻地でやってくれと言う事だ。
123名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:07:58 ID:SfeMWy06
その場でそいつに文句言えって話
124名も無き冒険者:2010/10/29(金) 21:54:38 ID:N8JtaxvY
本当にセスで役に立ちたいと思ってる奴は
わざわざ歩兵で前線いったりしないでナイト出て護衛してから裏オベタクシーして死に戻ってくる
125名も無き冒険者:2010/10/29(金) 22:56:51 ID:gzXPS2i8
ビルブー消費にセスに変えたキャラいるんだがEXバンク見て絶望した。

あと700個近い
126名も無き冒険者:2010/10/30(土) 00:20:41 ID:G9ThzYSf
>>123
そういう場合って直接個人チャで文句言ったとしても
大抵の場合まともな返事は帰ってこないよな。
127名も無き冒険者:2010/10/30(土) 00:50:06 ID:URjOBzEq
>>125
ビルブ武道だな
武器五本くらいで
128名も無き冒険者:2010/10/30(土) 00:59:09 ID:69gI1Gmw
ビルブとかリサイクルしてる
正直使い切れない
129名も無き冒険者:2010/10/30(土) 01:26:02 ID:wwHEm94f
そうおもって使ってるといつの間にかなくなってるビルブ・・・
130名も無き冒険者:2010/10/30(土) 01:48:02 ID:vgl+ws5e
>>114
>バッシュ>ブレイズ(ヘルと被り)>ハーム(ヘビスマと被り)>ドレイン(ヘビスマと被り)>敵生還
ブレイズ1回くらいは個人的にはそれくらいさせてやってもいいと思うけど、人によるだろうな。
一度目のヘビ被りはdot付きハームなら文句言うほどの火力差でもない。
二度目のは生還できるほどのHPならドレインは無い、でもヲリにも結構な問題がある。
スタンに俺のヘビは無条件で入るとか思ってるのかね。
空気読めないカスはヲリやろうがセスやろうが終わってるから。
被せられて顔真っ赤なだけなら愚痴スレ池、悪い例基準にされて話されても困る。
131名も無き冒険者:2010/10/30(土) 02:07:39 ID:5LipOyJi
>>130
お前頭悪いって親に言われなかったか?
他人様に迷惑かけないように生きろよ?

そういえば、毎朝電車で隣の人とか迷惑してるから
最低でも二日に一度は風呂に入れな?
132名も無き冒険者:2010/10/30(土) 02:21:04 ID:cZJsI0Ln
実際の戦場だとクソ弓とクソ皿が山ほど被せてくるし
敵のドラテランペでビクついてまともにハームなんて撃てないしどうでもいい
133名も無き冒険者:2010/10/30(土) 02:24:27 ID:0pPGwQso
>>132
鯨2とかマジおすすめ
134名も無き冒険者:2010/10/30(土) 03:21:16 ID:0pPGwQso
>>127
ビルブで+35出たときに限って全然AT立たない&オベ殴れない
135名も無き冒険者:2010/10/30(土) 03:47:48 ID:K5sbMIdl
>>134
武道だから常に高い数字出すって話な
136名も無き冒険者:2010/10/30(土) 03:51:27 ID:Cbj+NjzJ
5本武道してアタックオール5を叩き出した事もある拙者に対する侮辱でござるか
137名も無き冒険者:2010/10/30(土) 03:52:31 ID:0pPGwQso
>>136
あれ?俺いつ書き込んだっけ

裏オベ直しにいったらハイド3いてフルボッコくらった。
138名も無き冒険者:2010/10/30(土) 03:57:23 ID:K5sbMIdl
>>136
ふはははは、未熟者め
6本目を用意できなかったのが御主の運の尽きよ
139名も無き冒険者:2010/10/30(土) 04:18:26 ID:FD9GPTLl
オフィシャルもAも一種類しかないからなぁ…
武器複数用意するなら別の武器がいい

先生…ルレ以外で新しい手甲が欲しいです…
140名も無き冒険者:2010/10/30(土) 05:36:40 ID:0INDRLs+
むしろ片手にぴったり着いていってバッシュに
溜めゲイしたら基本皿より後ろウロウロしてるハイエナ両手にドラテで消され
こけなかったからドラテに続いてヘビするだろうと合いの手入れるつもりで待ってたら何もせず
見かねた片手がブレイズしたのでハーム入れようとしたらブーンで被せて逃げられて
敵の濱口は俺と片手が受け持ってるとかありすぎて困る
141名も無き冒険者:2010/10/30(土) 13:30:28 ID:nxYlvWI3
周り見れてないのにオレノスキルガーは職を問わずかわいそうだねってことで。
見えないケツから飛んできた遠距離で消されるのはイラっとするけどなー。
142名も無き冒険者:2010/10/30(土) 13:54:24 ID:cgm5IhnH
久々にルーレット11回回したらビルブが100個出たでござる
ふざけんなよ!せめてハイリジェぐらいよこせ!もうビルブいらねーよ!
銀行に後300個以上あって更に100個追加とか使い切れねーよ!
143名も無き冒険者:2010/10/30(土) 14:03:57 ID:UQfCAW3S
400個ビルブあればルレが4回回せますぞ?回せますぞ?
共通装備が出ますぞ?セス武器が出ますぞ?セス防具が出ますぞ?
さあさあようこそカジノへ‥
144名も無き冒険者:2010/10/30(土) 14:24:27 ID:0INDRLs+
やったじゃん。戦争300回もサブにビルブ武器持って参戦できる
ぶどうエンチャほとんどしないから知らないんだけど
チャージ中にビルド武器に持ち替えたら当然チャージ解除?
145名も無き冒険者:2010/10/30(土) 15:57:16 ID:wwHEm94f
チャージ中に武器持ち替えればチャージは切れる
チャージするときはちゃんとビルド武器持ってからにしましょう
146名も無き冒険者:2010/10/30(土) 18:52:17 ID:oxbRjBtk
ビルブなんて下限15なんだから武道しないと使い物にならんだろ
147名も無き冒険者:2010/10/30(土) 19:08:20 ID:MTK6lYdV
鯨2もちなら3本でいいから武道したほうがいいな
+10台だと700台のダメしかでんし
148名も無き冒険者:2010/10/30(土) 20:48:52 ID:oerQy5XS
さっき5k課金してとりあえず両手武器手に入れたんだけど
そのあと金コで17回、銀コで36回回したら
武器が大剣、魔導具、短剣、銃
防具が皿、セス、笛、スカ
の順に出てきた

何これ何でヲリに役立たないものばかり出てくるの
全部ringに換えてやったわ
149名も無き冒険者:2010/10/30(土) 20:49:58 ID:oerQy5XS
ごめん誤爆
150名も無き冒険者:2010/10/30(土) 20:56:53 ID:0pPGwQso
>>147
ビルブーの+35は癖になるなw

980とか950連発するからオベ折り速度がぱねぇww
151名も無き冒険者:2010/10/30(土) 22:34:16 ID:wrV/WljT
>>150
だよなぁw+35溜め鯨は麻薬だよ、これの為にセスやってるようなもんだ


門が煙吹いてる?知らんがな、他のセスに頼んでくれ
152名も無き冒険者:2010/10/30(土) 22:38:14 ID:mPcabB46
正直+20前後で満足している俺ガイル
みんな安心して前線行ってくれ、そこの片手さんに笛さん
153名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:01:48 ID:OurVyQED
骨1でもATの上に登れるようになったが、成功率が4割程度しかない
チュートや前持って余裕ある時ならともかく押されてきた時にぴょんぴょん登ってダンス会場にするには不安のある確率なんだが
余裕のない時でもAT上に上りたいならやっぱり骨3あったほうがいいのかね
154名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:10:05 ID:tuhp0i40
どっちみち余裕のないときはチャージしてAT上るとかむりじゃね?
155名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:11:21 ID:JG5MIa0p
ATの上にサクっと上りたいなら骨3は便利。歩きよりも少し早くなるはずだし

でも俺サンボルで袋叩きにされてから怖くて上のぼれない
156名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:14:56 ID:vjO2JRlm
>>153
慣れ次第。俺は骨1ならまず失敗しないが骨3はたまにずり落ちちゃう。
ただ、骨3あると一応縦ATも狙える利点はある・・・けどまぁ狙わないな。


F鯖のセスイベント行ってきたけど4桁ゲイザーでなかったなぁ。
Lv40で+35とかじゃないと出無さそうだしちゃんと狙わないときついか。
157名も無き冒険者:2010/10/31(日) 01:51:29 ID:XPr6ipgZ
骨0でAT登るってどうやんだよ
動画で教えてくれ
158名も無き冒険者:2010/10/31(日) 01:58:54 ID:vjO2JRlm
>>157
ニコ動な。http://www.nicovideo.jp/watch/sm10364132
ブランコに乗って左手前ギリギリ、カメラ一番上正面回して、
AT表面の凹凸を目印にして凹部分の下に来る鎖の左下をクリック。
画面の方向調整とクリック場所を覚えてしまえばほとんどミスらないよ。
159名も無き冒険者:2010/10/31(日) 02:06:24 ID:vjO2JRlm
追記。
解像度とかで見え方が違うかもしれんからクリック場所とかは自分で調整する方向で
160名も無き冒険者:2010/10/31(日) 04:06:06 ID:6iOi8klV
ブランコで動くとすぐ落ちちゃうATとそうでないのがない?
161名も無き冒険者:2010/10/31(日) 04:28:27 ID:8uxfTIpO
建築者がどの方向を向いてる状態でAT建てるかによってブランコの実地形判定が変わったような
東西向きと南北向きのどちらがどうだったとかは忘れましたが
162名も無き冒険者:2010/10/31(日) 06:32:50 ID:mNNmLAEP
やっぱりすぐ落ちるのあるんだ
ブランコまでは登れるのにそこからちょっと移動しようとしたらすぐ落ちてた
163名も無き冒険者:2010/10/31(日) 08:03:50 ID:mNNmLAEP
戦争以外でAT立てて練習する方法ってない?
訓練所行ったら一人じゃ布告できなかった
164名も無き冒険者:2010/10/31(日) 08:13:26 ID:V3LlMU/i
大陸の戦争チュートリアル
建て放題だぞ
165名も無き冒険者:2010/10/31(日) 08:15:50 ID:mNNmLAEP
>>164
なるほど
その手があったなサンクス
166名も無き冒険者:2010/10/31(日) 09:29:29 ID:68spViYY
0骨AT上り完全にマスター出来た
せっちゃんライフが快適になるー
167名も無き冒険者:2010/10/31(日) 10:53:13 ID:722hBO8s
次の日サンボルされて死亡する>>166の無残な姿が
168名も無き冒険者:2010/10/31(日) 11:52:29 ID:68spViYY
検証した結果南側から北を向いて立てたATには登れない
セスじゃなくても味方AT立てる時は気をつけてくれ
169名も無き冒険者:2010/10/31(日) 12:26:45 ID:8WuuHVll
お断りします
170名も無き冒険者:2010/10/31(日) 12:53:00 ID:722hBO8s
AT登りするセス自体少ないのにそれに合わせてAT建てろとか誰も聞くわけねー
171名も無き冒険者:2010/10/31(日) 13:06:01 ID:68spViYY
今日味方だけで3人見かけたぞ、というか先客が
172名も無き冒険者:2010/10/31(日) 14:03:33 ID:FlOcJo22
カジノ武器はダオロスまではあっさりでたけど
それ以降の3個がわんわんしてもまったくでないぜ、セス意外は全部でてるんだけどなぁ
173名も無き冒険者:2010/10/31(日) 14:07:36 ID:vjO2JRlm
>>170
崖登り感覚で登れるセスはそこそこいるけど登る意味のあるATは少ない。
登ったところで無敵でもなんでもないから退路がちゃんとあるかどうかが問題。

どちらかというと僻地ネズミ行って相手を撒く時によく使うけどな。
頂上で破壊もできるし、相手がいない方にステップすれば結構な距離稼げる。
174名も無き冒険者:2010/10/31(日) 14:16:51 ID:722hBO8s
>>171
そんな大量にAT乗る鯖あるんだな
うちの鯖じゃほとんどやってる奴いないんだが

つーか乗っても高低差無視スキルがある以上そこまでのメリットなくね?
その為にATの向きを考えて建てろとか他職からしたら自分でやれよとしか思わないだろ
175名も無き冒険者:2010/10/31(日) 14:19:59 ID:68spViYY
>>174
というか今このスレで話題に登ったからだと思うけど
かく言う自分も今日覚えたしw
176名も無き冒険者:2010/10/31(日) 14:27:10 ID:j1nVyGgR
サラがやってきてパワポ飲んでライトサンボル連打してきた時の絶望感は異常。
パンやベーコンで対抗してもあっと言う間に死ぬ、たまらず飛び降りると地獄の鬼ごっこが始まるし
胃に来るので出来れば味方と一緒に逃げたい。
177名も無き冒険者:2010/10/31(日) 14:42:27 ID:V3LlMU/i
え、皿とか1人ならカモじゃん・・・
一番倒しやすい職だと思うぞ
178名も無き冒険者:2010/10/31(日) 15:02:01 ID:Trqbczpl
セスはタイマンなら笛の次に強いよ
笛以外に勝てない奴は雑魚だよ
179名も無き冒険者:2010/10/31(日) 15:10:02 ID:j1nVyGgR
何で敵が一人の話になってんだよwww
180名も無き冒険者:2010/10/31(日) 15:28:35 ID:68spViYY
まともな皿だと骨に氷合わせられて時間稼ぎされる
その間に援軍ワラワラパターン
181名も無き冒険者:2010/10/31(日) 15:48:33 ID:7Wgsk/QA
対多ならさっさと降りて逃げればいいでしょ
AT登ってたって安置じゃないし逃げ場ないんだから、味方押されだしたら素直に逃げにゃいけんよ
正直あまりAT登るメリットが思いつかん >>173的な動きならともかく
182名も無き冒険者:2010/10/31(日) 16:48:38 ID:6iOi8klV
ゲイザー貯めるついでに上るくらいでいいんでない
183名も無き冒険者:2010/10/31(日) 17:04:06 ID:vjO2JRlm
・僻地でつかまりそうなときにブランコから登って逃走の補助。
・AT破壊時に登っておいて安全に壊す。
・やや劣勢時は早めに下がれてたら登ってAT強化。
・超劣勢時に登っておいて死ぬの前提で囮。

5秒程度で登れるから割と何やるにしてもメリットはあるよ。
高さがある場所からは逃走しやすいし、弾幕もらいにくい。
たまに見つけた弓がレインふらせてきたりするけど、
主戦のセスが数名の視線をATに集められるなら儲けものだよね。

まぁ最後の囮役やるとき以外はブランコでも割と十分だけどな。
184名も無き冒険者:2010/10/31(日) 18:47:33 ID:QJ0rlXZb
ヴァイパー軌道が高かった頃は登ってレインとか
登ってハイドして隠れててカウンターに合わせて最高のタイミングで妨害できたりして便利だった
185名も無き冒険者:2010/10/31(日) 19:10:43 ID:nOpu9j4C
>>174
渦巻き北の坂道なんかだとAT登っといたら逃走経路がすぐ隣、かつそこは敵さんは
登ってこないと行けない安全な場所だから強化も壊すも限界まで粘れるんだぜ

レインやライトがうざいと言ってもオリにどつかれる事考えたらどうって事はないし
場所によっては登ってから破壊や強化した方が良いと思うよ
186名も無き冒険者:2010/10/31(日) 19:13:15 ID:7AQDF+yn
ATの上の敵を狙うのと普通に前線の敵攻撃するのどっちが有効だろうね
187名も無き冒険者:2010/10/31(日) 19:39:36 ID:gXvfg1Jr
先生
どうしてもAT先生の足場から骨しても登れずに落ちてしまいます…
188名も無き冒険者:2010/10/31(日) 20:05:18 ID:722hBO8s
>>186
有効かどうかだけで相手が判断するわけじゃないんだぜ
意味があるのか怪しい嫌がらせを一生懸命してくるような人も珍しくない
189名も無き冒険者:2010/10/31(日) 20:24:15 ID:JG5MIa0p
強化AT地味に痛いから嫌がらせしたい気持ちも分かる。

強化AT3本とか皿のときは「マジ下がろうぜ。頼む」てなる
190名も無き冒険者:2010/10/31(日) 20:56:40 ID:j1nVyGgR
ウヒヒ、セスタス4人で残り1ゲージで各地アラート2〜3オベを時間差波状ナイタクにより4本折って0.5ゲージ差を逆転したぜ!
仲間内でセスタスやるとビルブ持ちで何処にどのタイミングでナイタクするかも、相談出来て
バラバラにやるから敵は同時に対処出来ず1〜2本は折れて、しかも前線の兵士が減って崩壊すると言う。

やっぱりこういうやり方だとセスタス強いな、歩兵セスとかアホらしい。
191名も無き冒険者:2010/10/31(日) 20:58:32 ID:MHzb32cB
そんなのは寒いからみんな自重してるだけ。
やり始めたら弱体化されるから歩兵強化したほうが良いに決まってる。
192名も無き冒険者:2010/10/31(日) 21:36:15 ID:7AQDF+yn
ステルスと同じで阻止できるケースなんてほとんど無いからな
あれはミニマップの仕様から変えないといけないけど
セスタクシーならベンヌ鯨の威力修正すれば済む話だし
193名も無き冒険者:2010/10/31(日) 21:37:35 ID:lBi5n3gq
95%ハイド時代のビルブーステルスネズミPTに比べたらMAPみてりゃ気づけるだけマシだとおもうな
194名も無き冒険者:2010/10/31(日) 21:42:34 ID:JG5MIa0p
セスのサクリてねずみ対策だとかなんとか言われてたけど、単純に回復じゃなくて
オベに何らかの防御性能を5分間付加とかだったらよかったのに
195名も無き冒険者:2010/10/31(日) 21:43:03 ID:dGQMltu4
自分の価値観を押しつけるなら、最初から一人用のゲームでもやってる。価値観は自分の中にだけあるもので、違う価値観同士をぶつけることにこそ対戦の醍醐味がある。
「ゲーム=ルールの中の遊び」なのに、それ以上の外部ルールを加える必要はない。ゲーム上では何をやっても「ルール内」。ルールの中では自由なのだ。
196名も無き冒険者:2010/10/31(日) 21:46:57 ID:ET1Zn9NA
このゲームはどの鯖でやるのがいいかな?
197名も無き冒険者:2010/10/31(日) 21:50:57 ID:CYn3G41n
C鯖
198名も無き冒険者:2010/10/31(日) 21:57:26 ID:7AQDF+yn
他人が暴れたおかげでルールの締め付けが強くなったらたまったもんじゃないわ
199名も無き冒険者:2010/10/31(日) 22:02:40 ID:JG5MIa0p
マジレスすると時間帯による。俺みたいに深夜からとか夜勤が多くて・・・とかならF鯖。
味方にもストレスたまるけど戦場1つも無しよりマシだ・・
200名も無き冒険者:2010/10/31(日) 22:04:02 ID:FlnOTom2
>>190
4人いりゃ3本折れるだろ
どんだけもたついてる上に連携してねぇんだよ
201名も無き冒険者:2010/10/31(日) 22:10:38 ID:ET1Zn9NA
>>197>>199
レスありがとう。C鯖ではじめてみます
202名も無き冒険者:2010/10/31(日) 22:29:33 ID:gXvfg1Jr
ちょっとお待ちなさい。
ここを見てから鯖をお決めなさい
ttp://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%BF%CD%B8%FD%C4%B4%BA%BA
203名も無き冒険者:2010/10/31(日) 23:44:56 ID:SJXX+pV+
C鯖は過疎酷すぎてGTでも1戦場とか稀によくあるから困る
一時期に比べればマシになったかもしれないが
204名も無き冒険者:2010/11/01(月) 02:19:16 ID:2YqdI6bQ
折られた後はキープ直行だが
普段素通りされるATに敵数名を釘付けにできるなら
結果的に敵の進軍速度が緩やかになってオベまで被害がいくのを防ぐ事ができるかもしれない

ないか?
205名も無き冒険者:2010/11/01(月) 02:42:38 ID:Ta2QVRrm
でも孤立して生還できる見通し立たないなら普通に逃げで良いような気もする
すぐに味方が戻ってくる状況でなら有効かも
206名も無き冒険者:2010/11/01(月) 02:47:59 ID:zfVSlmva
既に認知されてたらスマンが、報告。
アシロマのB:1の高台に建物の残骸(?)から骨3で登れた。
他に誰も登れなくてボーナスゲーだった。
207名も無き冒険者:2010/11/01(月) 02:51:23 ID:bf2bcgzk
ナイタクなら何度かした事あったけどやっぱりあそこ登れるんだね

タマライアみたいな街道?マップのB5〜A6方面崖のぼりも骨3なら出来るのかな・・・?
208名も無き冒険者:2010/11/01(月) 03:17:29 ID:Ta2QVRrm
>>206
今やってみたけど骨2でもいけたぞ
209名も無き冒険者:2010/11/01(月) 03:23:49 ID:zfVSlmva
骨2も行けるのか。
2〜3取ってるなら覚えておいて損は無いのう。
210名も無き冒険者:2010/11/01(月) 04:44:17 ID:RWdM1FlN
修正前と較べてこんなに使い道あげる奴がいるとは
骨の修正はわりと良修正だったようだな
211名も無き冒険者:2010/11/01(月) 05:16:29 ID:tsSDFLwy
骨レベル上げてる人はどうやって逃げてるの
シャットもとれないだろうし不思議
212名も無き冒険者:2010/11/01(月) 06:25:29 ID:fQypbm/R
サクリ切ってるに決まってるだろう
213名も無き冒険者:2010/11/01(月) 06:25:55 ID:aXyb2+21
使ってみると案外、溜め始動の硬直気にならない
214名も無き冒険者:2010/11/01(月) 06:48:25 ID:zfVSlmva
サクリ切ってない型だけど、氷バッシュ食らっても大丈夫な位置取りするのと、
やばいときでも骨3溜めておけば、流れ弾で解凍されたときに一気に距離取って助かる事が多い。
215名も無き冒険者:2010/11/01(月) 09:28:49 ID:piA1SVH5
バッシュされたら意味ないじゃん
シャットは片手対策に役立ちすぎる
216名も無き冒険者:2010/11/01(月) 11:43:59 ID:Tqm6rTqw
>>206
あそこは修正前のヴァイパーでも登れたんだがたぶん今の軌道じゃ無理
召還以外で手軽に登れるのは現在セスだけだな
一応普通な登り方もあったけど難易度かなり高そうだった
217名も無き冒険者:2010/11/01(月) 13:37:45 ID:RiMXchYu
セスって笛からダメージ大なんだよな?
フェンサーのレベル上げたらサブクラス補正でマシになる?
218名も無き冒険者:2010/11/01(月) 13:58:42 ID:cjsrtjsK
笛とセスはサブ補正無かったはず
219名も無き冒険者:2010/11/01(月) 14:51:26 ID:BdzNKmkr
無い。
ちなみにセス同士、笛同士でもダメージ増加があるので
サブ上げしても軽減効果は無いという捕らえ方もあるな。
220名も無き冒険者:2010/11/01(月) 15:09:11 ID:ZTkQoSHD
単なる開発のサボリで無いだけにしか思えないよねー
221名も無き冒険者:2010/11/01(月) 15:12:54 ID:Ta2QVRrm
いやいやサブクラスなんて要らないだろ
あれだけの為にクラス変えてレベル上げとかご免だぜ
222名も無き冒険者:2010/11/01(月) 16:00:37 ID:SSqarQHB
最近FEZ始めた初心者なんですけど、
ゲイザーとホーネットってどうやって習得するんですか?
この2つだけスキル欄に無いしLV制限もしくはどっかでスキル書買うのかな?
Wiki探してもわかんなかったんでここですまそ。
223名も無き冒険者:2010/11/01(月) 16:06:50 ID:8BsIlpxg
ファーイ3とると出現する。チュートで説明されてなかったっけか
224名も無き冒険者:2010/11/01(月) 16:15:26 ID:SSqarQHB
>>223
てっきりLVだと思ってたw
ファーイなにそれ状態ですけどそこは調べますw
ありがとうございました!
225名も無き冒険者:2010/11/01(月) 16:22:25 ID:Zd6SUn60
初キャラがセスタスで大丈夫なのか
226名も無き冒険者:2010/11/01(月) 16:55:16 ID:6j95mOWi
裏勉強するならありなんじゃね
修復もできるし
227名も無き冒険者:2010/11/01(月) 17:02:42 ID:tg5+HuLo
そうでなくてもセスはスキル完成するまで相当時間かかるしAT強化しながら前線の動き眺めるのにはいいんじゃないかな
228名も無き冒険者:2010/11/01(月) 17:07:10 ID:yb41CxHG
>>211
0骨は「マラソン能力」が高いだけ
瞬間的な逃走力って問題だと溜めのほうが
エンダーついて長距離移動する分よっぽど安定する。
0骨は硬直伸びたから着地取り余裕過ぎて逆に追いつかれる
229名も無き冒険者:2010/11/01(月) 17:14:18 ID:F3Q8F5Fz
シャットして0骨3発余裕でした
230名も無き冒険者:2010/11/01(月) 17:20:34 ID:NMpXD04p
ぶっちゃけ初キャラがセスタスとかマジでおすすめしない
オベ建て召喚銀行なんかの基本的裏方はどの職でもできるんだし
修理なんつー糞つまらん作業をするためにこのゲームのメイン要素である歩兵戦を満足に遊べないとか速攻ゲームに飽きて止める事になる
初心者は素直に弓スカかソーサラーか片手ウォリアーやるのが無難
231名も無き冒険者:2010/11/01(月) 17:55:48 ID:U31Ou/uP
初心者に弓すすめるとかねーわ
232名も無き冒険者:2010/11/01(月) 18:22:51 ID:NMpXD04p
ただでさえ覚える事が多いこのゲームで初心者に被り厳禁とかのマナー(笑)まで完璧求めんな
まずは初心者でも死ににくく楽しめる職やるのが一番いい
233名も無き冒険者:2010/11/01(月) 18:38:16 ID:E85piYln
アホか。子育てなんかと同じで最初が肝心なんだよ。
カスプレイヤーになるかそうじゃないかは最初に入った部隊や最初にやった職がかなりでかいと思うぞ。

特に弓なんかは最初にウォリや皿やって、カス弓がどんなに迷惑か身をもって知らないと
レイン取った時点で無エンチャ20kとか余裕なんだし、考えなしのレインがどんなに迷惑か知ることなく時間だけが経つぞ。
234名も無き冒険者:2010/11/01(月) 18:58:28 ID:gZtrrYjW
職なんてなんでもいいだろ
ただし、歩兵で前線出る前にナイト最低50回は出ておけ
大ランス被せられたり無駄に敵召喚転ばせられたりすれば、
タブーはなぜタブーなのか自然に理解できてくる
235名も無き冒険者:2010/11/01(月) 20:19:49 ID:8BsIlpxg
俺は片手だったな。結局使いこなせず氷皿になったがな
236名も無き冒険者:2010/11/01(月) 20:27:11 ID:aXyb2+21
セスは裏方だけならLv17で完成するよ
サクリ3ベンヌだけ覚えれば十分
237名も無き冒険者:2010/11/01(月) 20:53:07 ID:m6pb84W3
調子乗って突っ込んできた片手をゲイザ→ヘル→ハム→ファイア→(ココでサラさんバッシュ食らう)→ハム→ファーイw(スタンに食いつく敵へ)のコンボで倒した時はサラさんと結婚しそうだった。
野良なのにそんなコンボありえないだろ、お前どんだけ凄いサラなんだ。
238名も無き冒険者:2010/11/01(月) 21:01:09 ID:aXyb2+21
火皿とは結婚したい
239名も無き冒険者:2010/11/01(月) 21:09:22 ID:/WPbt2Wh
>>236
こういうのが負けフラグ
240名も無き冒険者:2010/11/01(月) 21:20:49 ID:ORbC0gzf
召喚中はすぐ修理に行けないから基本掘死になりそうだな ねずみの直接処理も
出来ないから後始末専門だし
241名も無き冒険者:2010/11/01(月) 22:09:11 ID:Opy1ZLRi
まったくの初心者にベンヌサクリ勧めて
「このゲームはオベリスクっていう物の前でハァーンするゲームなのか」なんて勘違いされたらどうすんだ

まあじゃあどの職がいいんだ、って言われたらやりたいやつやれとしかいえないけど
242名も無き冒険者:2010/11/01(月) 23:10:23 ID:mHQerwiy
個人的に戦場の流れを見れるようになる片手とか弓とか死ににくくてタブーが少ない職がいいんじゃね
片手は厳しい・・か?
243名も無き冒険者:2010/11/01(月) 23:10:55 ID:8BsIlpxg
ぶっちゃけ修復後回しのほうがいいと思うわ
ねずみ退治すら厳しくなるしな
244名も無き冒険者:2010/11/01(月) 23:27:12 ID:F3Q8F5Fz
誰も低レベルセスにネズミ処理なんざ望んでねえよw
245名も無き冒険者:2010/11/01(月) 23:36:57 ID:m6pb84W3
低Lv多いと負けるのはそのせいでもあるよな、僻地や裏の守備が弱すぎてキル取られ折られてボロボロになる。
どんなに頑張ってもスキル的に弱いし、装備揃ってないのも普通だし、初心者っぽい動きも多くて短剣一人にすら逃げ腰になる。
246名も無き冒険者:2010/11/01(月) 23:39:17 ID:Ta2QVRrm
>>242
昔は弓は三職やってからやれって言われてたんだぜ
タブーが少ないとか何の冗談よ
氷皿やってるのが一番マシ
247名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:07:33 ID:mHQerwiy
>>246
昔のジャベバッシュゲーのときならそうだったろうけど、今はそんなのないだろ。

氷なんて蜘蛛矢やライトで割るような感じだし

ところでセスの骨Lv2使いにくくないか。点でしか当たらないせいか当てにくい
慣れたら当てやすくなるんだろうか
248名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:31:54 ID:vdAjGXIf
別に氷割るだけの話じゃないと思うけどね
無駄に敵コケさせたり味方の攻撃に被せたりと初心者弓とか邪魔でしかないよ
249名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:39:44 ID:PR9ednPY
糞攻撃で氷割る奴が多すぎるってだけで最底辺の能無しがやる行動扱いなのは今も昔も変わらん
250名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:46:35 ID:X8rEJNSj
そんなことより俺とKIKORIしようぜ!
251名も無き冒険者:2010/11/02(火) 01:34:12 ID:Pp6AwPby
いざ氷をやってみるとお前らの相手がだるすぎる
削り殺されるんだが
252名も無き冒険者:2010/11/02(火) 01:42:57 ID:Tm6rsIPF
近づきすぎじゃね骨や鯨の射程よりジャベのほうが長くない?
253名も無き冒険者:2010/11/02(火) 01:54:43 ID:X8rEJNSj
さっき、盾皿とセスと片手の3人組の相手してたんだがだるすぎる。

盾→ハームでガンガン削れてく
254名も無き冒険者:2010/11/02(火) 02:14:43 ID:BhvP1PN+
盾って炎上?
255名も無き冒険者:2010/11/02(火) 02:25:38 ID:X8rEJNSj
だと思うよ。現にさっきハームで271喰らったし、ノーマルハームで271はないと思う
256名も無き冒険者:2010/11/02(火) 06:31:33 ID:apeAwbq+
盾は炎上だね。オイルも効果あるよ
257名も無き冒険者:2010/11/02(火) 11:52:06 ID:naCryULP
骨は仕方ないが鯨の消費PW戻して欲しいな。主戦でサイドがん上がり
して4〜5人相手するのが面白かったのに
258名も無き冒険者:2010/11/02(火) 12:27:09 ID:nXJdrsud
噂の0ゲイ試してみたけど、確かにPCダメは余裕で10k越えるけど全く無意味だな。
敵は全然止まらないし、キルには繋がらないし、建築クソだし、ハムがあるから良いとかそんな言い訳はダメだわ。
259名も無き冒険者:2010/11/02(火) 12:34:18 ID:PdaBBA2X
>>253
対セスなら溜め鯨で400弱ダメいくんじゃないっけ?
まわりに味方がいないんならくらわしといてファーイしてにげろ
260名も無き冒険者:2010/11/02(火) 15:00:57 ID:EjcSJV5J
このスレの人は笛をやった日にゃ発狂するんじゃないかと時々思うわ。
何かにつけて意味とか役にたつことを考えるよね。
セスなんて趣味職じゃん。
261名も無き冒険者:2010/11/02(火) 15:08:03 ID:vdAjGXIf
その職なりに出来る仕事やってりゃいいだけ
262名も無き冒険者:2010/11/02(火) 15:14:22 ID:PR9ednPY
スカフォすら満足に壊せない職なんかやりたくねえ
263名も無き冒険者:2010/11/02(火) 15:35:03 ID:Tm6rsIPF
とりあえずMAPと視界内のスカフォ壊してATオベエクなぐれればいい
264名も無き冒険者:2010/11/02(火) 18:25:23 ID:+dJnv6nb
通常攻撃が広範囲複数判定確実なのってもしかしてセスだけ?
Mob倒すのすげえ楽だな
265名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:05:59 ID:iwuCwGAN
Pw0で範囲撃てるのはセスだけ。ダメ密度も長い目で見れば一番高い。
ただ、1発〜2発で確定狩りしていくのはヲリのほうが得意だね。

>>247
発生16fの持続28fだから着地点でヒットするのは発動から40f〜44f程度
射程使ったライトニングスピアがヒットするのは発動から40f〜45f程度
2骨にしちゃうと硬直狙っていかないとかなり厳しい。
266名も無き冒険者:2010/11/02(火) 20:09:22 ID:PFQcrQdQ
スカフォ壊すのはやめろ
オリが逃げれなくなるんだよ
267名も無き冒険者:2010/11/02(火) 20:53:39 ID:52w78rnG
エンダーも移動スキルもない皿でも逃げられてるんだから
問題ないだろうが
268名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:01:52 ID:X8rEJNSj
>>266
うるせー。もっと味方を大事にしろ。
269名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:07:00 ID:ZwDMLvGW
>>267
皿は鈍足や氷結スキルがあるんだから、相対的に移動スキルを持っているのと同じ事だがな。
270名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:10:05 ID:c2H5X1BK
押され始めたらATの上から赤サクリで一方的にumeeeeeできて
更に押されてATが敵の波に飲まれてもさらにumeeeeeeできて
お皿様がライトレンダーで妨害し始めたらステップレンダーでビキビキさせて
諦めて敵複数が折ろうとしたら青サクリで時間稼ぎしてる間に味方のカウンターが入って無事生還

というのが理想だがなかなかうまくいかないな
271名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:13:53 ID:xRw4Q2BZ
ベンヌの方がドレインで敵建築から回復しながら戦えるから
対人性能も↑だよね。
ルプスって実質的に耐性がちょこっと上がるだけだし
スキルの能力があがるの溜め鯨だけ。
272名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:15:11 ID:X8rEJNSj
ルプスでドレインしてダメージ+回復でよくね?
273名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:20:01 ID:ZwDMLvGW
>>270
2行目の段階でジャイまたはセスにAT折られて御陀仏、という結果が目に浮かぶな
274名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:38:21 ID:PR9ednPY
>>270
それができる程度の相手なら
普通に味方が押し返して取り残されるしな
275名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:58:32 ID:6Kt2POsg
>>270
俺もそれやろうとしたけど
セスうざすぎワロタ
276名も無き冒険者:2010/11/02(火) 22:44:18 ID:nXJdrsud
ビルブ+35と味方の東西の押し引きに上手く両方乗れたのと
歩兵戦力差がそれ程無くラストまで拮抗してて戦争時間が長かったと言う事もあって
一人でオベとATを折りまくったら、こんなスコアが出たよ!
ttp://upload.fewiki.jp/src/1288705179390.jpg

ビルブマジパネェです、カジノのハズレを消化するつもりで遊んでたけど、セスやるなら大当りに思えてきた。
277名も無き冒険者:2010/11/02(火) 23:13:19 ID:BaD74piX
スコア自慢したいなら最低でも100kは出せよ
278名も無き冒険者:2010/11/02(火) 23:18:35 ID:5/XAvbjO
報酬的にはALL A評価狙いが一番美味しい
279名も無き冒険者:2010/11/02(火) 23:52:51 ID:uPQA3fVY
とりあえず初動ではオベ立て過剰クリ管理してナイト何人か出させたら自分もナイトかレイス出る
10分くらい活動して1万程度ダメージを稼いだらそこからセス活動

これで確実にダメージB、建設A、貢献Bが取れる
立ち回りがうまく行けばA、A、Aも可能
280名も無き冒険者:2010/11/03(水) 00:13:28 ID:p8DMNuCH
ALLAはクリが時間的に無理くさいな
281名も無き冒険者:2010/11/03(水) 00:14:54 ID:BswyGykr
AT回復って裏技が
282名も無き冒険者:2010/11/03(水) 00:23:43 ID:3Za9DEVn
クリ採取の事だろ
AT回復しても貢献上がるだけ
283名も無き冒険者:2010/11/03(水) 00:54:38 ID:urOGoHKu
前線通り道にある味方ATの上で何もしないでいるとみんな素通りするのに
ルプスサクリで漲らせたら途端に敵兵ホイホイになって困る
殴られ始めたらベンヌサクリにすればもう入れ食いさ
284名も無き冒険者:2010/11/03(水) 01:06:18 ID:BswyGykr
>>282
報酬じゃなくてスコア評価のA並びってことか
確かにクリ堀り無理そうだ
285名も無き冒険者:2010/11/03(水) 02:12:47 ID:IfWvEdeh
クリ採掘120個でA評価。開幕から掘って常に渡すことができれば600秒=10分。
戦場にもよるけどだいたい1ゲージ目が終わったあたり。
120個ほれたらナイト募集して2回出撃。2ゲージ目から2出撃ならPC10000殴るのは難しくない。
1度は敵ATで解除して破壊。2本潰せば建築A判定なので無理しなくても余裕。
1度は味方建築側で解除。堀で貢献120、召喚で68入ってるので残り112の為に56回復。約2分。

開幕10分で120個掘って渡す相手がいるかどうかと、
ナイトで出撃して殴る相手がちゃんといるかが問題だな。
286名も無き冒険者:2010/11/03(水) 02:33:42 ID:yABhvxEQ
キプ殴ってれば200kも余裕やろ
287名も無き冒険者:2010/11/03(水) 02:55:34 ID:000CPKk/
初動オベ建てしてナイト2,3回出てジャイやれば与ダメ建築貢献でAAA取れるお
288名も無き冒険者:2010/11/03(水) 03:41:38 ID:CHkmuVTu
スコアスコアうるせえよ
勝つために動けよ

数字だして満足なら電卓でもたたいてろや
289名も無き冒険者:2010/11/03(水) 03:56:17 ID:yABhvxEQ
勝敗には意味がないからスコア出して満足するしかないんやな
クソゲなんやな
290名も無き冒険者:2010/11/03(水) 04:38:46 ID:000CPKk/
そもそもこのゲームは参加人数が多すぎるんだわな
30対30にすればもう少しまともになると思う
291名も無き冒険者:2010/11/03(水) 04:55:50 ID:p8DMNuCH
大人数だからこそつづいてるんじゃないか
292名も無き冒険者:2010/11/03(水) 06:32:05 ID:reDALwnr
少人数にしたら余計部隊化が進んで糞ゲーになるわ
293名も無き冒険者:2010/11/03(水) 09:54:55 ID:tZekNN2V
もう今の状態で勝ち負けの為にとかもうね。
294名も無き冒険者:2010/11/03(水) 11:00:17 ID:RKtTFTRB
人数減らすのは俺も賛成だけど反対派多すぎて無理だろw
ゴミPSの主戦厨とか
人数が増えれば増えるほど自分の弱さが露呈しなくなるゲームだし
295名も無き冒険者:2010/11/03(水) 11:05:30 ID:Wp7zzyPz
割れ戦場で30人くらいのときが一番面白いしな
296名も無き冒険者:2010/11/03(水) 11:06:36 ID:BswyGykr
そうでもない
297名も無き冒険者:2010/11/03(水) 11:25:42 ID:RKtTFTRB
領域ゲーとか言ってるけど結局歩兵ゲーだしな
圧倒的な歩兵力の前には領域なんで無意味
298名も無き冒険者:2010/11/03(水) 11:37:04 ID:YcFR7QWQ
一応領域が占める割合は多いが結局領域を稼ぐのは歩兵力だからな
ジャイとかATとか地形で緩和できるけど地形で稼げる場合は糞マップって言われるだけだし
ジャイはある程度拮抗してないと機能しない、ATはライン維持しないとだめな上、敵ジャイの餌だし
299名も無き冒険者:2010/11/03(水) 15:23:39 ID:Dmjv4Gvt
せっちゃん♀のカジノ防具横から見たらロケットおっぱいだった
300名も無き冒険者:2010/11/03(水) 15:46:23 ID:b+PEd5yP
50対50の戦場ばかりじゃなく
いくつか30対30くらいの場所も設けとけばいいんじゃないかな
マップもそれなりに小さくしてさ
301名も無き冒険者:2010/11/03(水) 17:36:27 ID:yW39qpAc
でも♀キャラどれ選んでもおっぱい大きいよな・・・
おっぱいが小さいのがコンプレックスのキャラとかつくりたいよね
302名も無き冒険者:2010/11/03(水) 18:04:58 ID:sTlHHMJM
>>300
人が少なくなればその分職の偏りやレベル差がきつくなると思う
303名も無き冒険者:2010/11/03(水) 18:25:30 ID:Wp7zzyPz
職の偏りなんて少人数であるほどどうでもよくなる。
どうにもならないのって弾幕くらいだし
弾幕は人数多くならないとできないので少人数なら誰でも戦える
304名も無き冒険者:2010/11/03(水) 19:56:38 ID:f3KiTZa4
>>301
メランプスオススメ
305名も無き冒険者:2010/11/04(木) 01:20:11 ID:e9vSYRjn
むちむちおっぱいとお尻のためにせっちゃんやってるわ。
306名も無き冒険者:2010/11/04(木) 01:52:55 ID:zfYTkal2
ベイルは破壊力と防御力を兼ね備えた武器だ。
プログレスフォートによって、防御しながら移動できる。
また、ベイルでしか壊せないものもある。

「エルシャダイ」のベイルの説明より。
307名も無き冒険者:2010/11/04(木) 03:23:07 ID:7tnFFSk7
>>301
装備によって割りとテクスチャひっこむから、
サラとかヲリの装備だとかなり慎ましくなるのがある。
308名も無き冒険者:2010/11/04(木) 04:46:40 ID:1c7qCMJI
バルドゥスてきながっちり装備が女キャラにもほしいお
309名も無き冒険者:2010/11/04(木) 10:58:58 ID:zfYTkal2
310名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:28:16 ID:Qo8Q2hs5
これベンヌいらなくね
基本裏ずっと走るスタイルで追ってくる敵減ったらまとめて食う
通りすがりにハーム、ドレインして回復しつつ逃げ回るからルプスでいいんだけど

6-2、14k30kとかいつもこんなのだな
追ってくる敵の錬度で上下するけど上手い奴は大抵途中でどっか行くから楽
基本ねずみ追ってくるのなんてゴミばっかだし
311名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:31:00 ID:Qo8Q2hs5
逆だった^o^
ルプスがいらねーんだ
312名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:32:46 ID:rJdKOxxw
ベンヌのゲイザーって意外とダメージ入るよな
セス笛相手なら300でる
313名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:34:15 ID:CQMl1WWU
俺もそう感じてた所
ハームの追撃がたまーに使えるだけで後は別にな
威力上がるわけでもないし建築重視になる性能なんだからスタイル変更不要に感じる
314名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:35:33 ID:rJdKOxxw
まぁでもAT強化で稼がないとやってられないからルプス使うけど
ドレインもタイマンでしかあんまり力発揮しないんだよな
315名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:39:31 ID:Qo8Q2hs5
上手いセスが3人ぐらい裏走り回ってるのが一番うざい運用
ちょっとほっとくと折られるし
人数割かないと対処行ったのが死んで帰ってくる
316名も無き冒険者:2010/11/04(木) 13:04:02 ID:ydi+nSZy
そんなコトしてると寒いから自重しろ()とか言い出す奴が現れるぞ
PT組んで前線で連携してるのとやってる事は変わらんのにな
317名も無き冒険者:2010/11/04(木) 13:11:32 ID:qVUiEJQe
3人もいらないな、ビルブつけたのが二人と短剣一人居れば良い。
後はセスタスが裏荒らして、対処に来たのを短剣がおいしくしゃぶれば皆幸せ。
短剣と組んで二人でオベ折りに行く事もあるけど、来たのがサラばっかりで4人ぐらい殺してオベ2本折って
悠々と帰ってきた事もあるし、やっぱりネズミ対処はヲリじゃないとダメだな。
318名も無き冒険者:2010/11/04(木) 13:12:55 ID:Qo8Q2hs5
やってるほうは最高に楽しいからな
おらおらどうした?追うの諦めるならオベ折っちゃうぞ^^
319名も無き冒険者:2010/11/04(木) 13:25:22 ID:CQMl1WWU
>>316
対処するほうは面倒なだけだしな
ただ密集すれば範囲ぶっぱが強い皿が優れてるし
その職にあった環境に引き込んでるだけなんだけどな
320名も無き冒険者:2010/11/04(木) 13:57:40 ID:b83dxIaV
ネズミは面倒だね
前線連中はすぐネズミネズミと口だけピーピー動かすけど
中盤以降のキプ前なんか人残ってねーっつの
結果言うなりに動いた若葉弓皿が返り討ちにあって戻ってくる
そりゃ無理に決まってんだろw
321名も無き冒険者:2010/11/04(木) 19:42:19 ID:nOA+eE/a
実際セスは倒すのだるいわ
ファーイがお手軽でなかなかね
322名も無き冒険者:2010/11/04(木) 20:17:35 ID:TVuPeMu2
安定だからな
上手い奴は読んでステップインしてきたりするけど
323名も無き冒険者:2010/11/04(木) 20:18:38 ID:7tnFFSk7
ステップインされても相打ち気味に追加ファーイできるPw効率も魅力。
これで足元もちゃんと判定あればいうことないんだが・・・まぁ仕方ないのか。
324名も無き冒険者:2010/11/04(木) 21:15:55 ID:/GaCnpzS
足元クリックファーイでFA
325名も無き冒険者:2010/11/04(木) 21:16:27 ID:zfYTkal2
0鯨のダメはルプスでも上がらないんじゃなかったか。
ルプスの方が敵建築があれば戦いながら任意のタイミングでHP回復できるし
ハイパワポ使えばHP回復速度どころか攻撃回数も上げれるので対人性能もベンヌのが↑
326名も無き冒険者:2010/11/04(木) 21:27:24 ID:CQMl1WWU
0鯨はそのままだな
ルプスは結局炎上ハームぐらいしか使えん
327名も無き冒険者:2010/11/04(木) 21:43:50 ID:ydi+nSZy
まさかのルプス切り構成流行る(*´ω`*)
と思ったがルプス切っても取れるスキルが骨2とシャットしかなかった

スキル選択の幅が異様に狭いなセスタスは
328名も無き冒険者:2010/11/04(木) 21:52:44 ID:3dS0iCyl
>>327
笛「…」
329名も無き冒険者:2010/11/04(木) 22:16:39 ID:iZgX+Gga
笛はイレイス型とペネ型の特徴的な2通りある。
あるいはフィニ2にして全部取るか、セスよりもバリエーションは豊富だと思う。
330名も無き冒険者:2010/11/04(木) 22:38:37 ID:Q1L93Lo+
レベル上げのときにルプス後回しにするといいんじゃないかな
オベおり最適であげていくと低レベルでもナイタクで建築かせぎできるし
331名も無き冒険者:2010/11/04(木) 23:47:45 ID:A3hjRqxz
セスはスキル選択多いだろう
溜めゲイの有無、シャットの有無、骨Lv1〜3で歩兵の動きが大きく変わりすぎる
方針によってはサクリのLv2止めなんかも選択肢にはいる
332名も無き冒険者:2010/11/05(金) 00:07:04 ID:EeZQ+SfX
鯨と骨のレベル次第だけど骨3は実質死んでるしなぁ
骨1が大半だし鯨を0か1にする違いなだけだと思う
333名も無き冒険者:2010/11/05(金) 00:11:55 ID:BCRJw+U/
AT強化が楽しいのでサクリLv2は無理だ

最初の1ゲージはオベとAT建てて2ゲージ目にAT強化。最終ゲージでナイタクor前線についていってキコリ

ずっとこんな感じ。キプレイプされてる戦場はやることないな・・。ATとエクリボコボコにしてる
334名も無き冒険者:2010/11/05(金) 00:43:57 ID:szHYMwwb
セスに罠設置スタイルがくるのはまだですか
335名も無き冒険者:2010/11/05(金) 00:50:24 ID:eE7xVG9I
そんな意味解らんのよりボディーブローとか実装しろよ
336名も無き冒険者:2010/11/05(金) 01:14:45 ID:VB6pW62q
俺達が必死に建てたATが敵セスタスに食われる姿を、味方の少し後ろで眺める時の絶望感は異常。
337名も無き冒険者:2010/11/05(金) 01:19:56 ID:BCRJw+U/
>>335
ジャブ(2/1/1)→ボディーブロー(2/2/2)→右ストレート(3/2/2)

338名も無き冒険者:2010/11/05(金) 01:31:32 ID:3elQrRP6
>>337
おいこれ実装しろマジで
339名も無き冒険者:2010/11/05(金) 01:33:51 ID:EeZQ+SfX
笛セスのスキルは増やす予定ないんだかね
溜めスキルとか範囲スキルにこそ実装すべき内容だと思うが
340名も無き冒険者:2010/11/05(金) 01:43:47 ID:hQ1K2F8w
ホーネットに爆発つけてほしい
341名も無き冒険者:2010/11/05(金) 01:50:30 ID:aYSqYsVH
関節技とか投げ技実装マダー?
342名も無き冒険者:2010/11/05(金) 02:00:54 ID:J0xc/9Yx
>>339
それは無茶だろ。
笛セスに範囲攻撃実装するのはウォリに超遠距離攻撃や皿に移動スキル実装する位の愚かな事。
343名も無き冒険者:2010/11/05(金) 02:10:09 ID:BCRJw+U/
範囲建築破壊スキルとかだめでしょうか。
344名も無き冒険者:2010/11/05(金) 02:14:48 ID:AaH4TudO
建築インテンスのバックステッポはなんで削除されたんだ
345名も無き冒険者:2010/11/05(金) 02:14:56 ID:eE7xVG9I
というか対建築対人って分け方がおかしい。
攻撃型、防御型ならかなり面倒も少なくなってた気がする。
攻撃型ならドレインは建築だろうが対人だろうが吸収になれば
上で言われて多様に対人なのにベンヌより弱いってことも無くなったし
346名も無き冒険者:2010/11/05(金) 02:34:05 ID:EeZQ+SfX
>>342
溜めってのは既存のスキルにねって話
例えばランペが2段溜め仕様で即使用で1ヒット範囲
溜めて2ヒットの以前の性能だったらもぶっぱゲーも抑えられたように思えてさ
ちなみにセスにあってもいいとは思うけどねぇ。3職より弱くすべきな声があるうちは無理だが
347名も無き冒険者:2010/11/05(金) 02:49:18 ID:eE7xVG9I
大体、対建築と対人じゃ建築があったら絶対対建築、対人のときは絶対対人ってなるだけで
なんも選択の余地が無くて手間だけが増えてるだろ。
348名も無き冒険者:2010/11/05(金) 05:04:48 ID:T3W5jC+q
マッパンチ!イカガカネ?バクサイ!
349名も無き冒険者:2010/11/05(金) 07:35:49 ID:09BlBkvf
>>347
もういっそ対建築モードの時は一切攻撃食らわないようにすればいいじゃん
対建築モードのセスしか攻撃できないここはミラーワールド
350名も無き冒険者:2010/11/05(金) 07:50:09 ID:z8nyYGUx
最強の堀死が誕生するな・・・
351名も無き冒険者:2010/11/05(金) 11:28:31 ID:sFeTFa45
味方側50人中笛が2〜3人セスが3〜5人いるっていうのがバランスいいんじゃね?
それでも多いっていうやつはいるだろうけど
352名も無き冒険者:2010/11/05(金) 11:32:00 ID:vaxbZsQ8
そういう内容にしたいなら戦場クラスチェンジ自由化すべきなんだよねぇ
性能が尖ってたとしても問題なくなるんだしね
理想的な比率で戦えるゲームじゃないから特徴残しつつ平坦なバランスにするしかないんだよね
353名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:53:52 ID:vTWoRuEY
なんだか建築はセスが殴れみたいな風潮で張り合いが無いな。
おかげさんで建築ダメはうまいんだがどうにもなぁ。
ハームの炎上を建築版ガドブレにでもすればよかったんじゃないかとか思う。
354名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:56:05 ID:vTWoRuEY
ああもちろん溜め鯨は削除した上での話
一人で動かない的殴り続けるのはオナニーに似た虚無感がある
355名も無き冒険者:2010/11/05(金) 13:03:40 ID:20gBQ1yz
F鯖きてみな。全職が殴っているから。
笛まで裏来て殴っているんだぜ。
356名も無き冒険者:2010/11/05(金) 13:06:03 ID:uqEaNd4t
それは少数戦すら無理な笛がカス釣るために殴ってるんだろう
357名も無き冒険者:2010/11/05(金) 13:19:35 ID:VB6pW62q
F鯖でオベ殴ってる事なんて侵攻した先にたまたまあったから殴る、ってだけで
オベ自体殴りにいく人殆ど居ないよ、数人居ても後続無い上に維持しようって仲間が居なくて
全滅するまで追いかけて気がつくと孤立して死ぬ。
358名も無き冒険者:2010/11/05(金) 16:49:55 ID:BCRJw+U/
>>355
嘘つけ。オベガン無視で敵に突っ込んでるぞ。敵キプ付近まで行ってオベ殴るのは3人くらい
それでカウンター喰らった時には1本も折れずに終わる
359名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:44:03 ID:aAx3Ccw8
むしろセスが歩兵追っかけてるイメージ
あとはオベエク見えてるのにATとか殴ってたり
360名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:44:30 ID:RBqzyBnv
デザコンのセス優秀賞見たけど・・・なんだここれ・・・ごつすぎてキモイわ
361名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:46:07 ID:T3W5jC+q
配色がありえねーけど見た目はいいと思うよ
362名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:49:45 ID:20gBQ1yz
だから、その三人程度のオベ折る奴は毎回全員セスなのか?
笛は稀にしても、ヲリ、皿、短は見かけないのか?
363名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:56:49 ID:aYSqYsVH
>>360
それ俺投票したわw
悪いな
364名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:58:35 ID:BCRJw+U/
いや、ちょっとこの浮遊武器は嫌だ・・。
365名も無き冒険者:2010/11/05(金) 18:05:57 ID:BCRJw+U/
GMウチヤマwwww

俺はお前のセンスは結構好きだ。こういう拳を期待してたんだ
366名も無き冒険者:2010/11/05(金) 18:19:54 ID:aYSqYsVH
包帯もネタとしてはいいけど防具と合わせた場合シンプルすぎな感じがな
367名も無き冒険者:2010/11/05(金) 18:25:02 ID:vaxbZsQ8
素手と手甲で見た目変えなきゃならんからねぇ
あんまり小さいのは表現できないから見送りなんじゃないの
368名も無き冒険者:2010/11/05(金) 19:34:08 ID:ypjMwvtM
猫手はどうしたーーー!!!
369名も無き冒険者:2010/11/05(金) 19:44:57 ID:yWyiZKpM
BCRJw+U/
370名も無き冒険者:2010/11/05(金) 19:50:04 ID:uqEaNd4t
予想だがバンテージでスキル使うとモーションがすごくショボそう
371名も無き冒険者:2010/11/05(金) 19:52:03 ID:iqSZu3Ni
これつけたら当たり判定増えそうだな
372名も無き冒険者:2010/11/06(土) 02:23:43 ID:njvmefSO
セスの新技を思いついたんだが
373名も無き冒険者:2010/11/06(土) 02:29:30 ID:AcvVnFtK
すげー僅差でオベ折って勝つとセス最高!てなる

気がついたらセス5キャラになってた・・。
374名も無き冒険者:2010/11/06(土) 02:33:11 ID:NNTZlXPF
セスは特徴がある職だからハマる人はハマるんだろうな
俺はセスなんてやる気しないけど
375名も無き冒険者:2010/11/06(土) 02:36:21 ID:u856KZbq
特攻ナイト>裏オベタクシー>しに戻り>なくりぼ

なんていう糞プレイでもうまくいけば折れちゃう上に建築でリングも狙える都合のよさが素敵
376名も無き冒険者:2010/11/06(土) 02:36:33 ID:AcvVnFtK
>>374
だな。でもどうしても裏方メインになるから飽きるのも早い

飽きるというかすごく前線に行きたくなる。
377名も無き冒険者:2010/11/06(土) 02:40:46 ID:9zTJE+4P
デザインコンテストのあれどういう大きさになるんだろ
マジで肩までのサイズになったらほしいな
378名も無き冒険者:2010/11/06(土) 02:45:36 ID:zYuKiRHq
短やってても張り合いないから飽きてしまって
残ってるのがセス笛盾皿になってしまった・・・
存在が戦犯のクラスが好きらしい
379名も無き冒険者:2010/11/06(土) 03:01:29 ID:HFb7u0to
さすがに存在が戦犯ってクラスは笛だけだろう。
セスは居ないと困るし盾皿や銃はサポート職としちゃ優秀
380名も無き冒険者:2010/11/06(土) 03:04:04 ID:NNTZlXPF
笛は中の人次第だと思う
なんだかんだ言ってもキル稼げる笛ならそれなりに役には立ってる
381名も無き冒険者:2010/11/06(土) 03:04:16 ID:Q92eecZS
最近は笛もイレイス強化で前線維持力上がったから言うほど戦犯でもない気がする
片手から逃げ回るだけの味方見てると特にそう思う
382名も無き冒険者:2010/11/06(土) 03:06:45 ID:njvmefSO
短がクソなのはプレイヤーだろ。
「短が弱いという奴はゆとり(きり」とか言ってどんどん自ら弱くしてくwww
383名も無き冒険者:2010/11/06(土) 03:09:11 ID:NNTZlXPF
そもそも短って連携取れる部隊で運用しないとほとんど価値がないんだよね
そのことすらろくに理解してない奴多すぎ
384名も無き冒険者:2010/11/06(土) 03:44:41 ID:goVa2Xxz
歩兵セス何これ楽しい
ちょっと攻エンチャ余ってたから使って前線出てたけどこいつは癖になるな
これで俺も癌pの仲間入りだ
385名も無き冒険者:2010/11/06(土) 03:49:10 ID:NNTZlXPF
歩兵セス楽しいか?
既存職に飽きるとやりたくなることもあるがマゾ過ぎてすぐ羽使うわ
ヲリ短でランカー常連の奴とかバンク通いしてるような奴じゃないとまともに使えんだろ
386名も無き冒険者:2010/11/06(土) 04:57:31 ID:HFb7u0to
セス歩兵でも普通に強いと思うけどな。
両手ウォリのスペックを10とするなら8ぐらい。生存能力に関しちゃ片手の上いけるし
笛は神SD前提ですら6がいいとこ・・・
しかもごり押しで押し上げたあと回復兼ねて建築破壊に回るとか無いから
無茶出来ない
387名も無き冒険者:2010/11/06(土) 06:52:02 ID:GVlZzmUP
388名も無き冒険者:2010/11/06(土) 07:17:26 ID:goVa2Xxz
わんわんしすぎ吹いた
389名も無き冒険者:2010/11/06(土) 08:46:07 ID:NeFVFDXg
骨3にシャット取るとサクリ1しか取れないんだな
まあ門回復くらいならできる・・・かな?
390名も無き冒険者:2010/11/06(土) 09:03:43 ID:wro5G/7b
骨3なんていらない
使いどころ限定的すぎる
391名も無き冒険者:2010/11/06(土) 12:19:29 ID:Ag6E4JvX
ねずみやるなら3あると便利
崖とかナイト対策とか
392名も無き冒険者:2010/11/06(土) 12:33:47 ID:yS7mSJKL
歩兵セス楽しくて癖になるがそのあとにヲリやるとあまりの強さに吹く
393名も無き冒険者:2010/11/06(土) 12:53:32 ID:SXxBRykf
俺がセスやってる時は敵ATも1本残らず食べて味方サラは大喜びなのに
俺がサラやってる時は敵ATもエクすらも食べない奴が多くて痛いから
結局またセスに戻ってビルブ使って建築1〜3位を取る作業が始まる。

上手い下手じゃないはずなのに、結構皆ビルブ使ってないのかね。
394名も無き冒険者:2010/11/06(土) 13:02:38 ID:TUdulN9t
普通に使ってますけど
395名も無き冒険者:2010/11/06(土) 13:07:34 ID:njvmefSO
ビルブはルレ当たらないときについついリサイクルしちまうな
396名も無き冒険者:2010/11/06(土) 13:49:16 ID:GVlZzmUP
まとめて回す→まとめて手に入る→取っておくか
ちょっと回す→ちょっと手に入る→リサするか…→ハンパだし全部リサするか

セス以外だとこんな感じになる
397名も無き冒険者:2010/11/06(土) 16:49:11 ID:goVa2Xxz
ビルブ勿体無くて使わないまま500個とかたまってるけど+10とか出ちゃったらやっぱり勿体無いから店売りのエンチャでいいやってなる
398名も無き冒険者:2010/11/06(土) 17:35:52 ID:SXxBRykf
勿体無いと思うけど一度でも+30以上の性能を味わうとそう感じなくなる。
ジャイ(笑)と思う程の性能を味わえる。
399名も無き冒険者:2010/11/06(土) 17:44:23 ID:AcvVnFtK
>>397
1回セス3人で武道してビルブー+30↑3人で裏オベマラソンしたけどバキバキだったぞ

折れるスピードが半端じゃない
400名も無き冒険者:2010/11/06(土) 17:54:53 ID:B9bFcMly
>>399
あれおまえか
401名も無き冒険者:2010/11/06(土) 18:51:08 ID:3nR60yyq
そんなことよりさ
♀せっちゃんの画像誰かください
402名も無き冒険者:2010/11/06(土) 20:13:38 ID:345EzifZ
ごめんねまだレベル7で何も装備できなくてごめんね
403名も無き冒険者:2010/11/06(土) 22:30:25 ID:Yc2YF1Nn
ルクレール+ヴァーリンのむちむちせっちゃんを見ていいのは俺だけ
404名も無き冒険者:2010/11/07(日) 03:29:30 ID:uLCdsI1T
完全にATの中央に立てば
どの方向から吹き飛ばしスキル食らっても落ちるところまで吹っ飛ばないんじゃね?と思ったけどどうなの変態たち
405名も無き冒険者:2010/11/07(日) 03:51:19 ID:Ly0Q91pP
吹っ飛び距離意外と長いから方向によっては凸凹の隙間から落とされるかもしれないね
まぁ実際チュートとかで調べてみたほうが早そうだが検証手伝ってくれる仲間がいない・・・
406名も無き冒険者:2010/11/07(日) 04:00:32 ID:Yfd0wv4R
中央に乗っててもサンボルの場合吹き飛ばし基準が着弾点だから
上手い人に打たれると落とされそうだね・・・ピアでは落ち難くはなると思うけどね

あとサンボルもATの上はなかなか狙っては当て難い・・・まあそんな場所に居たらライト連打余裕でしたってなるけどさ
407名も無き冒険者:2010/11/07(日) 05:53:34 ID:Fd6WQnzG
ライト連打されたらジャンプしてこければいいんじゃね
408名も無き冒険者:2010/11/07(日) 10:26:35 ID:IMET50xL
転倒はできるがダメージが馬鹿にならんし、中央取られると一方的にやられる。
結局サクリできないなら登ってても仕方ないわけだしなー。

吹っ飛ぶ角度にもよるけど中央にいる方が落とされやすいと思うぞ。
どちらかの凸の部分の壁に引っ付いてる方が安定するイメージ。
409名も無き冒険者:2010/11/07(日) 15:06:09 ID:XQMDO9p+
吹き飛ばしでタメ解除はヤメテ欲しいな
410名も無き冒険者:2010/11/07(日) 15:32:09 ID:MBErytDo
タメ解除できなきゃビルブーセスにねずみされたら終了するわ
411名も無き冒険者:2010/11/07(日) 17:44:50 ID:GMa+bGZQ
HP回復アイテム使うときサクリで硬直消せるな
412名も無き冒険者:2010/11/07(日) 17:55:40 ID:Tsr9FYCa
最近はビルブーネズミしてもセス多すぎて回復されてあまり効果的じゃねえな。
前線で敵建築ひたすら折るほうが活躍できるかもしれん
413名も無き冒険者:2010/11/07(日) 18:54:44 ID:zCezpfIe
>>412
敵が来る前に折るんだよォォォッ!

MAPにもよるけどビルブーセス2人でナイタクしたら1本は確実に折れる
414名も無き冒険者:2010/11/07(日) 20:07:33 ID:97u1qF7J
>>412
まず徒歩でキコリに行って程々削ったところで死んでキプに戻る。
もちろん折れるようなら折ってもいい。が、大事なのは減った状態のオベがそこにあること。
敵のセスがそれを修理中にMAPの反対側の裏オベをナイタク。
あらかじめクリ33個もった状態で死ねば非常にスムーズ。

少なくとも修理に向かった奴は徒歩で来る羽目になり確実に間に合わない。
敵に修理セスが5人とか居たら無理だけど、大抵5人いたら3人は前線(笑)セスだし大丈夫だ。
415名も無き冒険者:2010/11/07(日) 20:15:12 ID:MBErytDo
セスの人数って結局前と変わってない気がするんだが
増えたか?
416名も無き冒険者:2010/11/07(日) 20:18:26 ID:4gi0dOLo
今のカジノのセス防具微妙かと思ったが
大サイズ女で装備してるの見たらエロさがヤバい
こぼれそう
417名も無き冒険者:2010/11/07(日) 20:29:08 ID:wYzHxvps
大サイズってなに・・・グラマーのことかね。ヴァーリンはまあ・・・下から見えそうで見えない。
418名も無き冒険者:2010/11/07(日) 20:58:13 ID:7KUN2To7
画像もなしに何を語ると言うのだね
さあまずは資料の提出からだ
419名も無き冒険者:2010/11/07(日) 21:40:07 ID:FQiiE74h
>>415
Dだけど歩兵が減ってハイエンチャ使いたくないキコリ裏方が増えた気がする。
420名も無き冒険者:2010/11/07(日) 23:50:15 ID:qMq243Sh
セス0の戦場はかなり減ったと思う
421名も無き冒険者:2010/11/08(月) 00:03:18 ID:qec60S4M
修理しないセスカスいらね
422名も無き冒険者:2010/11/08(月) 05:10:15 ID:yKrOP8JU
俺ホネLv2なんだが
一番速度でる歩き方って何だろう
溜めきったほうがいいのかすぐ撃ったほうがいいのか
423名も無き冒険者:2010/11/08(月) 05:12:07 ID:Ssegvgq2
最初セスなんて全然面白くないって思ってたんだが、ビルブーねずみとか
サクリで「ありがとう」なんて言われちゃって無茶苦茶はまってきた

ていうか名前変更券が欲しい。名前がバッシュマンなんだよ、どうにかしてくれ
424名も無き冒険者:2010/11/08(月) 05:22:32 ID:EGYRMqgm
GMかよ
425名も無き冒険者:2010/11/08(月) 10:13:00 ID:ljK3yQHb
426名も無き冒険者:2010/11/08(月) 12:12:45 ID:xn8kTluQ
まあ少数戦は強いよね普通に
ハームとかファーイとか超優秀なわけだし
427名も無き冒険者:2010/11/08(月) 12:53:26 ID:87OmGw9r
使ったことなかったけど骨2強いな
使ってみたいけどサクリ2にしないと使えないんだよなぁ・・・
428名も無き冒険者:2010/11/08(月) 13:40:48 ID:G7pp0N2l
パンテラせっちゃん少ないんだがああ
429名も無き冒険者:2010/11/08(月) 13:52:11 ID:LgW0E6Qq
ホネ2って確か歩きと移動速度変わらんよな
2なら別に3にしちゃってもいいんじゃねっていう
430名も無き冒険者:2010/11/08(月) 14:02:02 ID:XEHez7TO
3だと硬直増えるから繋げにくいんよ
431名も無き冒険者:2010/11/08(月) 14:41:18 ID:LgW0E6Qq
ままならんな
追いつけないのは結構厳しいからなぁ
やっぱバンクとか限定された空間内でしか力を発揮できんか

強制仰け反りは魅力的なんだが
432名も無き冒険者:2010/11/08(月) 14:42:18 ID:ljK3yQHb
笛もそうだけど
セスはパワポ使える状況なら強さが格段に上がると思うんだよな。
433名も無き冒険者:2010/11/08(月) 17:39:39 ID:UIvnfTD7
ホネは溜め開始の硬直がふんわりしすぎててやめた
ゲイザーの溜め硬直を見習え
434名も無き冒険者:2010/11/08(月) 17:44:56 ID:9LRS3f+h
やっぱセスも笛も燃費悪いっていうか、
シャットとかSD・DDみたいなダメージを与えないスキルにPwを割り振らざるを得ないから、Pwに余裕がないんだよね
435名も無き冒険者:2010/11/08(月) 17:59:12 ID:ZQh0TUML
ペネ笛ほどカツカツでもないけどな
436名も無き冒険者:2010/11/08(月) 21:00:28 ID:wjmxbqI8
/\←骨をこういう軌道にしてくれ。
437名も無き冒険者:2010/11/08(月) 21:07:15 ID:p+TuajYn
中級避けられるのでお断りします
438名も無き冒険者:2010/11/08(月) 21:11:05 ID:3vIPdIE9
骨3でそれなら良いよ、威力を溜めゲイ並にしてチャージ消費PWを上げる。

ついでに発動時に設定した台詞が自動的に出る機能付きで。
「ライダァァァァキィィィィィック!」
439名も無き冒険者:2010/11/08(月) 21:39:53 ID:YGdhN7Yy
当たったらスパークフレアのエフェクトが出るわけか
440名も無き冒険者:2010/11/08(月) 21:40:48 ID:4y4VGJsn
炎上DOTと吹き飛ばしもセットで頼む
被りも無しにしてWキックも狙えるようにお願いします
441名も無き冒険者:2010/11/08(月) 21:51:21 ID:3vIPdIE9
この技でやられると爆散するようにすればいいね。
但し着地後に独特のポーズを取るので硬直が凄く長いから反撃は必至。
442名も無き冒険者:2010/11/08(月) 22:25:48 ID:EGYRMqgm
東方不敗かよ
443名も無き冒険者:2010/11/08(月) 22:28:50 ID:LgW0E6Qq
発生させた竜巻に乗るとジャンプ力2倍とかでも面白いな
崖上りとかに使えそう
444名も無き冒険者:2010/11/08(月) 22:40:24 ID:PmcIQG5m
ジャンプ中にクランブルを当ててもらって崖上りしようとするのは誰もが通る道
445名も無き冒険者:2010/11/09(火) 05:01:30 ID:A4ncm/MW
AT強化してたら弓がレイド連発してくるわ、皿が単体ジャッジしてくるわ。ナイトが突いてくるわ

お前らそんなにAT先生が嫌いか
446名も無き冒険者:2010/11/09(火) 05:06:42 ID:ffm2/LRU
ATのそばから離れない相手なのでライトレンダーでスコアにさせていただいてます
食べたくなったらATに向かってサンボルで飛ばす
447名も無き冒険者:2010/11/09(火) 11:03:13 ID:XPUnYxv/
このまえ耐性260のセスいたんだけど、シャット使ってもそんなに上がらないよね?
448名も無き冒険者:2010/11/09(火) 11:17:01 ID:L4g8VqaV
ステータスの数値なのか自己申告なのか
防御最高が128、ベンヌで+10、シャットで+100、エンチャで+15
これで合計253
でもエンチャってステータスに反映されたっけ?
上記の状態で自慢したくて3を切り上げ「防御260あるから死なねぇw」って発言の可能性はあるが
449名も無き冒険者:2010/11/09(火) 11:21:34 ID:AubqhtZe
エンチャで+15って耐性20のとき+15相当ってことなの?
450名も無き冒険者:2010/11/09(火) 11:24:03 ID:L4g8VqaV
あぁ、ただのミスです。防御は20で攻撃が15だね
451名も無き冒険者:2010/11/09(火) 11:38:56 ID:A7XfSrzm
エンチャって%上昇じゃないの?
452名も無き冒険者:2010/11/09(火) 11:49:07 ID:6pMtoStd
>>451
厳密にはクラス補正とか対建築補正とか併せて計算されるけどだいたい%上昇だと思ってればおk
453名も無き冒険者:2010/11/09(火) 11:50:35 ID:L4g8VqaV
%上昇でしょ
454名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:54:23 ID:jCcJze3i
半年ぶりぐらいにINしたんだけど、セスタス変更あったらしいね
取り敢えずサクリファイスの消費HP量が減ってるのとハームのdotダメージ増えてるのは分かったけど
他は何がある? なんかホーネットが消費パワー増えて硬直入って遅くなったとか聞いたけど
実際どれぐらいかわったのか久しぶり過ぎてよくわからんかったのだが
455名も無き冒険者:2010/11/09(火) 13:32:18 ID:TGxoIxkd
ゲイザーが溜めの有無に関わらず消費20になった
つまり溜あり(スキルレベルが2)の場合チャージ完了時に再消費されず累積消費20で打てる
≒前に比べて溜ゲイザーの回転率が向上
→僻地オベが遠いところにねずみで行かれるとエンチャ数値次第では駆け付けた時にはもう折られてる

ホーネットの消費が溜段階ごとに低下
スキルレベル1=溜なしなら12 レベル2=溜1段階までなら12+5 レベル3=溜2段階までなら12+5+3
溜ホーネット1・2両方に強制仰け反り(エンダー無視)追加 前は1のみだった
溜ほねは1の方が発動後硬直が短い(らしい・・・)

ベンヌスタイルのハームで対建築DOTつけた場合のダメージ分も建築ダメとしてスコア換算されるようになった
(木の柵や橋にもDOT分はスコア入ってたがこれは修正された)

あと細かいのもあった気がするけど大まかにはこのくらい?
456名も無き冒険者:2010/11/09(火) 16:03:59 ID:H5bo+rAI
>>451
攻撃力の数値%分ダメージが増加する、は正解だけど、
アタック+15だとダメージが無エンチャの115%になるわけではない。

ダメージ÷(1-敵耐性/400)が攻撃力になるので、
敵両手(耐性144)に無エンチャで200ダメージが出る攻撃の場合、
200÷(1-144/400)=200÷0.64=312.5が攻撃力。
アタックエンチャ+1で約3ダメージ増加。+15なら約46ダメージ増加。
457名も無き冒険者:2010/11/09(火) 16:31:05 ID:AubqhtZe
つまり威力高い攻撃ほどエンチャの効果があがるってことでOK?
458名も無き冒険者:2010/11/09(火) 16:31:51 ID:AubqhtZe
ってここセススレだったわ。ちょっとwikiってくる
459名も無き冒険者:2010/11/09(火) 22:06:51 ID:dy2SDJUo
まぁエンチャについてはどこのスレでもスレ違いってこともないしいいんじゃね
セスもうちょい歩兵強くならんかなぁ
このスレでも大体裏方セスの人が多いみたいだし

えらいわ
460名も無き冒険者:2010/11/09(火) 22:23:20 ID:yE295ZYt
ルプスに攻性+つけてくれればもう何も言わない
461名も無き冒険者:2010/11/09(火) 22:28:45 ID:A4ncm/MW
むしろルプス+サクリで自分が強化ATになれるだけで構わない
462名も無き冒険者:2010/11/09(火) 22:33:11 ID:1ShaZc5x
ルプスベンヌで2スロは邪魔すぎる
スキル1個で切り替えにならないかなあ
463名も無き冒険者:2010/11/09(火) 22:42:13 ID:2w/Yqri1
掛けなおすときめんどくさそう
464名も無き冒険者:2010/11/09(火) 22:46:30 ID:IbVeYvCx
5秒ごとに30ダメージ程度の効果しかないというのに
屋根に登ってハァー!してるだけで魔方陣出した人たちがわらわら寄って来る
よせやめろ、一人を狙うより大魔法撃ってたほうがスコア出るだろおいやめろ壊すなやめろ
465名も無き冒険者:2010/11/09(火) 23:16:44 ID:C1PFibDx
自分で皿やってると安全圏から攻撃してる奴見ると無性にライトかサンボルしたくなる
サンボラーの習性?
466名も無き冒険者:2010/11/10(水) 00:30:28 ID:cD5NHquL
>>464
ハイリジェネレートの回復は4秒で48。HP+12/秒
ポイズンブロウの毒は4秒で25ダメージ。HP-6.25/秒
ファイアの炎は3秒で32ダメージ。HP-10.66/秒

強化アロータワーの威力は5秒に1発。たまに外れるが命中率はかなり高め。
ダメージは片手30、大剣両手セス40、スカ笛45、サラ50程度。
片手HP-6/秒、大剣両手セスHP-8/秒、スカ笛HP-9/秒、サラHP-10/秒

ヲリでも常時ブロウの毒浴びてるぐらいのダメージだと思うと結構侮れない。
サラだと猛烈に痛いんだよなAT
467名も無き冒険者:2010/11/10(水) 00:38:55 ID:r3uHFR77
>>466
てことはATダブル強化を2人でやると・・・ゴクリ
468名も無き冒険者:2010/11/10(水) 01:23:36 ID:5TKQmVx9
( ゚皿゚)<よんだー?
469名も無き冒険者:2010/11/10(水) 02:01:01 ID:OE8bhYQX
自分自身は今はセスじゃないんだけど、経験したことある身としてちょっと気になったから質問

マップはインベイで結構な押し戦場
20k-?d 30k とか出してたセスがいるんだけどどんな動きしてたと考えられる?
貢献度も少なかったから召喚も違うだろうし・・・近くで戦ってるの見掛けなかったのが残念だった
うまい人はこれくらい出ると考えても立ち回りが気になりました

今思うとSS撮っとけばよかったな
鯖は自分のことじゃないので伏せときます

470名も無き冒険者:2010/11/10(水) 02:05:38 ID:2tlK/c6x
僻地でnoob狩り
471名も無き冒険者:2010/11/10(水) 02:44:13 ID:Oqb5HlzI
at強化とか?

35kまでなら出したことある。
キルは7キルくらいしかとれなかったが。
472名も無き冒険者:2010/11/10(水) 02:48:11 ID:TDCXAw+K
AT強化で35Kはすごいと思うわw
473名も無き冒険者:2010/11/10(水) 03:02:04 ID:r3uHFR77
>>469
もし、A鯖なら俺のことなんだがそんなわけないよな

PCD20.5k 0d 建築31kだった

って書いてて思ったけど20kってPCDだよな。20キルならマジすげぇ
とりあえずインベイでAT強化ダブルして押し返したらオベ4本とエク3本とATぶっ壊してた
474名も無き冒険者:2010/11/10(水) 03:05:54 ID:YsGlTvIR
20k-?d 30kって書いてあるから20キル?デッド30kダメってことだろう
475名も無き冒険者:2010/11/10(水) 07:30:34 ID:Wk5Kc96s
AT強化にビルドエンチャがのれば最高なのに
476名も無き冒険者:2010/11/10(水) 11:11:38 ID:Oqb5HlzI
>>472
まぁあくまで「最高で」だからなぁ
普段は良くて23kくらいだわ。

AT強化は、鯖によってかなりスコアの出易さが違うなと幾つかの鯖でセスやって思った。
477名も無き冒険者:2010/11/10(水) 11:11:54 ID:pBUABQvF
セスはキルは取りやすいだろ
でもキル取り捲るときってスタイル変えて建築叩くのだるいんだよなー
たぶんNoob相手に無双できてたからハイエナしまくったけど1デッドしたのでATこわしてました
とかじゃね?
建築30kとかAT林があれば3分くらいでかせげるし
478名も無き冒険者:2010/11/10(水) 12:45:27 ID:aaQJUGHZ
片手と組めばキラーマシン余裕だしな
ハーム硬直もともとすげえ少なかったのにPW下がって更に強化されたし
硬直はヲリ通常並だし射程はフィニ並、威力も高く、固定ダメだから片手でも喰える
もちろん片手以上に死ににくいし

まあソロじゃなかなかうまくいかんけど
479名も無き冒険者:2010/11/10(水) 13:07:11 ID:TDCXAw+K
そりゃ接待用の片手いればどんな雑魚でもスコアでるわw
480名も無き冒険者:2010/11/10(水) 15:00:02 ID:Oqb5HlzI
だが待ってほしい。
接待する片手が雑魚だとスコア出ないんだぜ
481名も無き冒険者:2010/11/10(水) 15:01:06 ID:DJsH/oHW
問題はブレイズしない奴
周りに俺しかいねーんだからスタンプなんていらねーよ
さっさとブレイズ*2しろカス
482名も無き冒険者:2010/11/10(水) 15:05:17 ID:pSrYxjXa
セス如きが片手様に文句垂れてんじゃねーよ
483名も無き冒険者:2010/11/10(水) 15:09:09 ID:DJsH/oHW
頭がかてーんだよ^^;
多分主戦場で機械的にバッシュしかしてないから少数での戦いを全く理解してない
バッシュにブレイズしないっていうのが染み付いてるんだろうな

その場での適切な判断ができない
484名も無き冒険者:2010/11/10(水) 15:27:26 ID:8+zXIOp+
>>481
言っちゃ悪いけど片手的にセスは戦力に含まれてないぜ
煽り抜きでセス=オベ折り担当、修理担当くらいにしか捉えてないから
連携する気なら先に言っておかないと無理だ
485名も無き冒険者:2010/11/10(水) 16:02:51 ID:IhY06Kx6
俺がセスやってるときは大抵の人はブレイズしてくれるけどな
まあはずれだと思うしかない
486名も無き冒険者:2010/11/10(水) 16:37:11 ID:JRhgJI/1
片手がブレイズするまで竜巻連打をやめない。

まぁ自分が片手のときもブレイズなんかしないんだがな。
バッシュ当てたらそのまま前出て敵の救出や濱口の阻止に向かうし。
バッシュ即スタンプとかするやつなんかは論外。
487名も無き冒険者:2010/11/10(水) 18:41:50 ID:X1FfaaHd
逆に考えるんだ!自分が片手だとして隣にいてほしいのはどっちだ?

@屈強な大剣漢戦士。

Aサクリ覚えたてのパンテラ着た4顔♀。少女ボディー。口癖が「あのっあのっ」。
蟻の行列見つけるとすぐしゃがみこんで何時間でも見ている。パンツ見えてるよ?って言うと「パンツじゃないもん!」って顔真っ赤にして言う

488名も無き冒険者:2010/11/10(水) 18:53:22 ID:eq5VIoiV
>>487
3顏じゃ無いから1番でいいや
489名も無き冒険者:2010/11/11(木) 00:16:40 ID:mePA7ey4
>>487
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!だったら2番だったけど、1番でいいや
490名も無き冒険者:2010/11/11(木) 00:33:22 ID:L8Fb6YtN
パンチラか・・・
491名も無き冒険者:2010/11/11(木) 04:56:34 ID:Upb3WMSL
ATくりぼと言ってるのに頑なに募集しつづけて前線に縦向きAT立てる他職にビキビキくる
横にしろ横に、安全地帯に登れない
492名も無き冒険者:2010/11/11(木) 05:02:35 ID:wBv5B3wy
横だと100%登れるな
つーか縦で建てるとブランコから落ちるのはバグだろ
修正しろカス
493名も無き冒険者:2010/11/11(木) 07:35:24 ID:v+4wzffj
他職には関係ないし、そうしたら何? 程度。
下手で対応するしかないな。
俺的には登る必要性感じない。押されている間に壊されること多いし、デコイ程度。
494名も無き冒険者:2010/11/11(木) 07:41:47 ID:VCxny75c
>>487
即答で1番だな。2番みたいな女がリアルで居たらイライラして殴りそうになる。
合コンとかでたまに居るよな。天然アピール酷過ぎてまわりをドン引かせる奴。
495名も無き冒険者:2010/11/11(木) 08:37:01 ID:L3oTUp04
(´・ω・`)リア充アピールいただきました
496名も無き冒険者:2010/11/11(木) 12:31:03 ID:ZtxD3eF3
ATに登るとかいらんわ
サクリやるなら下でハイドサーチでもしながらやれ
497名も無き冒険者:2010/11/11(木) 14:26:17 ID:sLXsKKcZ
名称:建築破壊のタリスマン
対建築補正:+5
対召喚補正:-3

みんなーネズミセスタス無双始まるよー、ビルブと合わせて毎回1000越えだよー^^
うわぁぁぁぁぁぁ。
498名も無き冒険者:2010/11/11(木) 14:37:38 ID:PLAcrgwd
このゲームって短所は完全に捨てれるから調書が伸びるだけだな
499名も無き冒険者:2010/11/11(木) 16:01:19 ID:+ZsCFRoF
ナイトで弱くなるんだろうけど召喚関係に手付けるって
本気でぶっ壊すつもりなんだな
500名も無き冒険者:2010/11/11(木) 16:03:50 ID:lT5LGcZr
タリスマンつけてジャイやるわ
501名も無き冒険者:2010/11/11(木) 16:36:51 ID:DtXxlOCU
セスはアップデートのたびに強化されるな
502名も無き冒険者:2010/11/11(木) 16:52:42 ID:EvPWJVhl
ついにゲイザー2のダメージが1000こえるのか胸があつくなるな
503名も無き冒険者:2010/11/11(木) 17:26:07 ID:L8Fb6YtN
しかし2秒で飽きる。
504名も無き冒険者:2010/11/11(木) 19:18:33 ID:1jxbCOK9
対建築はイージーにSスコアとれておいしいし
対人はなかなか奥が深くておもしろい
505名も無き冒険者:2010/11/11(木) 19:28:07 ID:EvPWJVhl
ホーネットを1で止めるか2まで取るかで悩む
506名も無き冒険者:2010/11/11(木) 19:29:35 ID:S0hq540U
0骨は小回り、1骨はコンボ、2骨は完全にネタ
507名も無き冒険者:2010/11/11(木) 20:01:55 ID:+ZsCFRoF
歩兵も笛よりは楽な気がする
508名も無き冒険者:2010/11/11(木) 20:13:51 ID:wy5QThfH
骨3は使ってて飽きないのがいい
509名も無き冒険者:2010/11/11(木) 21:12:07 ID:9H721x7k
溜めホネは地味に崖登りに便利なのがいい
ジャンプだけじゃ登れない場所とか、シビアなひっかけが必要な場所も
溜めホネで無理やり上がれる
510名も無き冒険者:2010/11/12(金) 00:41:50 ID:4nFUXIab
むしろ骨3なんてそれくらいしか使いようがない
戦闘じゃ使い物にならないし
511名も無き冒険者:2010/11/12(金) 01:58:51 ID:QIFE+h9p
段差の上に居る敵に奇襲かけるのにはむいてる
ジャンプで登れる程度の崖ならそのまま高確率でドレイン繋げれるから良い
512名も無き冒険者:2010/11/12(金) 03:49:36 ID:MhBEe2Iq
お守りって本当に建築つけるか?
おれ建築5万とかよくでるんだがそういうときってもう破壊するものなくて
後半ヒマなんだよね
ヒマな時間が延びるだけだからセスは効性つけて歩兵戦強化したほうがいい気がする
513名も無き冒険者:2010/11/12(金) 03:51:12 ID:MhBEe2Iq
つーか、あれ?
お守りを建築にしてエンチャを効性にすれば最高なのか?
514名も無き冒険者:2010/11/12(金) 04:03:38 ID:OXc0bcYv
アクセサリーを持ち替えて闘えばいいんじゃないですか?

御守取得条件的に、銀行にでも突っ込んでおけば複数もらえそうだし。
515名も無き冒険者:2010/11/12(金) 05:48:19 ID:1kfRZ6dU
セスネズミ部隊とかどっかないのかな。

ビルブーつけてタリスマンつけてねずみして荒らしまくりたい
516名も無き冒険者:2010/11/12(金) 07:22:14 ID:wBwZBKYy
>>512
同じ5なら攻性つけるよな普通
値段が安いなら建築買うけど
517名も無き冒険者:2010/11/12(金) 08:28:51 ID:wxpZyVop
建築の売りは「耐性下がらない」なんだから、単純に攻撃面だけで比較されましても
遠距離職の火力が軒並み上がる以上主戦いくなら耐性お守り必須になるんじゃね
518名も無き冒険者:2010/11/12(金) 09:23:49 ID:tJK/W5lC
>>517
元から弾幕に対してなす術ないんだから、多少耐性上げたところでする事ないと思うぜ。
519名も無き冒険者:2010/11/12(金) 09:49:00 ID:xM/i12vM
あれ ドレインの消費PW上がった?
ハームと同威力で6差か……
520名も無き冒険者:2010/11/12(金) 09:50:35 ID:tJK/W5lC
>>519
ハームが下がっただけだ
っていうか、HP吸収があるんだから単純に威力で比較すんなよw
521名も無き冒険者:2010/11/12(金) 09:50:48 ID:xM/i12vM
>>515
セスネズミ部隊やりたいなぁ
Aゲブで誰か作ってくれよ
522名も無き冒険者:2010/11/12(金) 09:52:09 ID:xM/i12vM
>>520
すまん久しぶりなもんで
そうなるとHP減ってない時はハーム撃ってた方がよくなるわけか
523名も無き冒険者:2010/11/12(金) 09:54:13 ID:1kfRZ6dU
>>521
経験値うp来たら作るわwww
524名も無き冒険者:2010/11/12(金) 10:06:10 ID:xM/i12vM
メンテー
ついにゲイザー2でオベリスクに1000ダメージ出るのか……

>>523
経験値うpとかもうずっと見てない気がするんだが
少なくとも公式イベント報酬で1戦場の経験値+100%アイテムとか出してる限りは
525名も無き冒険者:2010/11/12(金) 10:09:29 ID:1kfRZ6dU
>>524
どうせアニバに合わせて経験値うp来ると思ってる
526名も無き冒険者:2010/11/12(金) 11:27:20 ID:obuA8hEZ
ちょっと前に1,9倍だかやってなかったっけ?
つってももう2ヶ月か3ヶ月くらいたってるのか?
527名も無き冒険者:2010/11/12(金) 11:31:56 ID:VKI1MhX8
>>512
攻性と建築と両方持って持ち替えればいいんじゃね?
528名も無き冒険者:2010/11/12(金) 11:48:54 ID:2Tm+EV2W
つーかアクセ枠だから硬直なしで付け替えできるよな
529名も無き冒険者:2010/11/12(金) 11:56:19 ID:VKI1MhX8
ルート・スタンになる→耐性に持ち替え
攻性に持ち替え→範囲攻撃
召喚攻性に持ち替え→召喚出る
建築攻性に持ち替え→建築殴る

普段pwうpでいいんじゃね?
530名も無き冒険者:2010/11/12(金) 12:04:40 ID:QIFE+h9p
大丈夫だ、移動速度エンチャが出ない限りFEZは終わらない
531名も無き冒険者:2010/11/12(金) 12:10:51 ID:4A2V49se
データバンクに載ってないから勘違いかもしれないけどさ、Lv1の即発動骨と、Lv2以降のタメなし骨で仰け反り時間変わってないか?

L2以降のタメなし骨のほうがL1の即発動骨より仰け反り3Fほど長い気がする
532名も無き冒険者:2010/11/12(金) 12:11:54 ID:WH7HDOpg
やった事あるけどネズミセス部隊は勝敗に関係ないと思うよ。
ネズミセスが居ようが居まいが、歩兵押してれば勝てるし押されてれば負ける。
どう考えても普通に建築して召喚して味方について行ってオベやAT壊した方が役に立つ
部隊規模でネズミしてもその分前線や裏方は薄くなるわけで、やるならラストにナイタクで同時オベ折り開始が一番効果的。

ネズミセスで勝った事は殆ど無いけど(ネズミセスが居なくても普通に勝てる戦場だった場合が殆ど)
ナイタクセスで勝った事は結構ある。

ネズミセスは接戦に持ち込める事はあっても結局キル負けする事が多かった。
逆に同時ナイタクセスは0,5ゲージ差ぐらいなら覆せる成果はあったな。
533名も無き冒険者:2010/11/12(金) 12:12:17 ID:4A2V49se
3fじゃなかった
6fだ
534名も無き冒険者:2010/11/12(金) 12:20:04 ID:D0I3QBT/
>>527
テスト中も複数持ち試せればいいんだけど無理っぽいしね

そしてこれが本実装されればまず課金アイテムだろうしね・・・
対建築エンチャだけじゃなく御守りも着けてないと前線随行すら許されなくなるのでしょうか(ノД`)
535名も無き冒険者:2010/11/12(金) 12:44:59 ID:VKI1MhX8
>>531
ここにかくよりデータバンクの人のSNSにでおm書いたほうがいいんじゃね
あの人調査鬼だからメンテすんだら即調べてくれると思うよ
536名も無き冒険者:2010/11/12(金) 14:22:54 ID:k8c8qSJB
>>532
キルダメって思ったより大きいからなぁ
歩兵負ければネズミした所で同じ数折られるしそこで差が付く
537名も無き冒険者:2010/11/12(金) 14:34:55 ID:rv6tczeo
基本的にネズミって奇策にしかならんからな。部隊でやる行動じゃないわ
タクシーセスが一人二人で1デッドとクリ30個ずつ犠牲にしてオベ1〜2本折るなら効果はあるだろうが
部隊単位で裏オベいくぞー^^とかやってもその分他が薄くなるだけだし、それでもなんとかなるなら別にタクシー無くても勝てるって事だしタクシーせずに前線いけば押し込めるし
538名も無き冒険者:2010/11/12(金) 14:38:56 ID:TsoiZ12V
ねずみっていうのはセスタス1人で裏行ってキル取りつつオベ折ること
大群で行くようなもんじゃない
短とセットで2人だとかなり有効
539名も無き冒険者:2010/11/12(金) 14:47:34 ID:vNuveaPZ
初動掘り→裏オベ突撃→裏オベ終わりor全滅→主戦場→裏オベ突撃

鉄板
540名も無き冒険者:2010/11/12(金) 14:50:13 ID:ivVPARaK
セスと短によるナイタク門破壊とか面白そう
541名も無き冒険者:2010/11/12(金) 15:00:05 ID:k8c8qSJB
ビルブセス2で十分門壊せるよ
542名も無き冒険者:2010/11/12(金) 16:11:07 ID:xM/i12vM
お護りと一緒にアクセサリも配られるかと思ったらそんな事なかった
オフィ開いてないから自分は終わった 課金して120円の買えって事か汚いな
543名も無き冒険者:2010/11/12(金) 16:21:36 ID:vNuveaPZ
企業として儲けを重視するのは当たり前だろ貧乏人さん
544名も無き冒険者:2010/11/12(金) 16:37:17 ID:1kfRZ6dU
>>ゲイでオベに1200出るwwww

セスはじまったのか?
545名も無き冒険者:2010/11/12(金) 17:05:44 ID:3IG2ScBl
Lv40で建築35+御守りでも行って1050くらいじゃないかな
メンテ明けでまだ35で殴れてないから断言はしないけどね
546名も無き冒険者:2010/11/12(金) 17:09:19 ID:ZeaQTEfw
計算機だと926〜1051ですねー
547名も無き冒険者:2010/11/12(金) 17:27:11 ID:qFxXHzkN
LV33でビルブ+31とアクセで3回戦争出た結果。
体感的に平均で960前後、1回だけ1001出た。
548名も無き冒険者:2010/11/12(金) 17:32:01 ID:QIFE+h9p
>>531
硬直が短いから仰け反り時間勘違いしてるんじゃね
どっちみちドレ確定に変わりはないが
549名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:07:56 ID:D81XELP2
最近の戦場セス多すぎ
そんなにいらないから
どうこう理屈並べてもセスはセスだから
頼むから他の職やってくれ
ぶっちゃけ戦線じゃ役に立ってないから邪魔なんだよセス
550名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:17:06 ID:k8c8qSJB
ヲリスカ皿が育ったから残ってるセスやってみようってとこじゃない
まあ確かに多すぎる
551名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:20:15 ID:vNuveaPZ
両手大剣と同じポジションだと俺は思うけどな
キコってくれてサクリ使ってくれるなら両手大剣と同程度だと俺は思います
552名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:21:31 ID:TmdS9E0y
>>549が他の職やれば問題解決に一歩前進するよ

戦場で10人もいないんだけどな
553名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:22:31 ID:WH7HDOpg
ずっと歩兵やってないで狙えるオベやATはキッチリ食えるエンチャしたセスなら十分必要だろう。
まぁ沢山いらないのは同意だけど、裏方も含めると5人ぐらいは欲しい。
オベ折りもセスが二人も居れば他の職は戦闘に集中出来るしね。
554名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:30:18 ID:hUx2Zi6r
昨日のFは職ソートしたらセスだけで1ページ埋まった
555名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:39:04 ID:1kfRZ6dU
笛はもう・・・・

戦場で笛よく見るなーと思ってもソートしたら3人とかある。何故か目立つ気がする
556名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:43:16 ID:3IG2ScBl
建築効性御守りの効力ってたとえ非建築物でもスキル使用で減るのね・・・

通りすがりのナイトに0ゲイザーしてみたら1へって
その辺にあったスカフォードでも0ゲイザーなら1、溜めたら2減ってたよ
対象物とか関係なくとにかく効力使用するスキルを当てることが減り判定みたい
通常やルプスベンヌは減らなかった
557名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:45:10 ID:wBwZBKYy
両手より前線維持能力あると思うんだよな
両手は凍ったらバッシュで終わりだけどセスにはシャットがあるからそう簡単には死なないし
558名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:46:14 ID:k8c8qSJB
難点は両手より完成遅いんだよな
サクリ切れば早いけど論外だろう
559名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:49:10 ID:TsoiZ12V
サクリなんてどこで使うんだよ
僻地とかフル前線目的で作るなら一番最後でいいし
560名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:52:07 ID:1kfRZ6dU
>>557
普通はそこで仲間が助けてくれたり連携が生まれるんだけどな

両手はドラテやらヘビスマやら攻撃に特化してるから仕方ない

個人的に死ににくい=維持能力が高いわけじゃなくて、セスはバッシュが無い片手みたいなポジションだと思ってる
561名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:52:38 ID:Gdd9MOX5
アクセがないから試せねぇ・・・
オフィもヴリトラだし
562名も無き冒険者:2010/11/12(金) 19:19:13 ID:WH7HDOpg
>>559
そうだね、君はセスカスなようだからセスタススレ見ても仕方ないと思うよ。
563名も無き冒険者:2010/11/12(金) 19:23:10 ID:TsoiZ12V
僻地でTUEEEEEEEEしながらオベ折ってるからサクリするパシリよりは役立ってるよ
564名も無き冒険者:2010/11/12(金) 19:24:49 ID:QIFE+h9p
ぶっちゃけ門の修理以外に使わないし使う必要もない
そもそも前線のオベ折られるのをセスのせいにしちゃいけない
565名も無き冒険者:2010/11/12(金) 19:41:43 ID:vNuveaPZ
応用の効かない方々ですね
566名も無き冒険者:2010/11/12(金) 19:42:20 ID:2Tm+EV2W
新召還でセスタスに追い風が吹くな
567名も無き冒険者:2010/11/12(金) 19:44:00 ID:7bq+kPZA
ナイタクに代わってチャリタクセスが来るな
568名も無き冒険者:2010/11/12(金) 19:47:47 ID:QIFE+h9p
自軍拠点に近いほど移動性能が上がるって事はタクシーは難しいんじゃね
569名も無き冒険者:2010/11/12(金) 19:47:50 ID:4niwtgCa
これ笛に遭遇したら無理ゲーなんですけど
ペネフィニ連発されて手出せなす(´・ω・`)
570名も無き冒険者:2010/11/12(金) 19:48:29 ID:QIFE+h9p
つーか前に発表してた召喚のシルエットはどこへ行ったんだ
571名も無き冒険者:2010/11/12(金) 19:50:48 ID:UEQcqfAF
>>569
ガン待ちでペネに合わせてドレインかファーイ
自軍建築が近くにあるなら張り付きながら0ゲイと通常連打しとけ
572名も無き冒険者:2010/11/12(金) 19:57:21 ID:3IG2ScBl
サクリ切ってまで他スキルとって歩兵で貢献できるならその人はそうすれば良いんじゃないかな
でも戦場で「セスタス」に求められるのは、歩兵としての貢献よりは修理・対建築破壊だと思うけどね
573名も無き冒険者:2010/11/12(金) 20:33:55 ID:wBwZBKYy
建築タリスマンいらないと思ってたら耐久度が攻撃の倍以上あるんだな
574名も無き冒険者:2010/11/12(金) 20:46:23 ID:0XtyPWzr
>>569
前提として、タイマンである程度うまい笛相手なら詰み

安易にペネで寄ってくる相手はファーイでお帰りいただく
ペネフィニ連発する程度の相手なら硬直にドレ通常で結構ダメ勝ちできる
あとはレベルチェック ペネフィニありでLv32以下ならSDないから撲殺可

スカフォ残ってたら建築もいいけど、うまい笛相手なら意味ないし、
エサ笛相手でも距離とられたらどっちも打つ手なくなるからネズミしてる時は微妙
575名も無き冒険者:2010/11/12(金) 21:22:48 ID:xM/i12vM
なんかお護り全然消費されないね
というか建築攻+だと建築殴った時だけ消費っぽい
576名も無き冒険者:2010/11/12(金) 21:27:45 ID:IajHhd80
チャリオットにセスタスのせて裏オベツアーか
577名も無き冒険者:2010/11/12(金) 21:33:50 ID:FLNSivwa
茶利夫が来てタリスマンまできたら相手の裏オベはどうなってしまうんだ・・・
578名も無き冒険者:2010/11/12(金) 21:49:12 ID:Eo33EITU
熱い指先で撫でられた後、複数人に激しくいたぶられて一本残らず昇天
579名も無き冒険者:2010/11/12(金) 22:16:35 ID:QIFE+h9p
チャリ砲撃の威力しだいだけど10人くらい載せたらチャリ無双できるのかな
580名も無き冒険者:2010/11/12(金) 22:56:36 ID:zWfmrD3q
自転車無双とか小学生すぎてワロタ
581名も無き冒険者:2010/11/12(金) 23:35:37 ID:5uX1tUHY
無エンチャの場合
530〜570のダメージが、570〜630位に増える感じだな
目にめいてワンランク上のダメージが出てるから効果はかなり大きい気がする
582名も無き冒険者:2010/11/13(土) 00:10:41 ID:Zlo8Ybj7
確かに能力88武器にビルブ30↑+建築アクセ着けてれば余裕で1000超えるのな
つっても全体で見ればこんなもんイラネ
583名も無き冒険者:2010/11/13(土) 00:14:39 ID:crw6LGX4
さすがに敵の裏オベまで行ったら鈍足ついたジャイ並みのトロさになるだろ
584名も無き冒険者:2010/11/13(土) 00:19:17 ID:r86uESus
585名も無き冒険者:2010/11/13(土) 00:58:09 ID:hyTTQyC1
アクセサリとビルブ35で1000でるようになった?
586名も無き冒険者:2010/11/13(土) 01:03:47 ID:uQFAEDkH
>>585
でる
587名も無き冒険者:2010/11/13(土) 01:41:38 ID:dDGZel22
自軍キプ付近はナイトの10倍の速さにしろ
588名も無き冒険者:2010/11/13(土) 02:11:57 ID:hyTTQyC1
ビルブ31と建設攻性+5アクセサリでやったけど986が限界だった

それはそうとして自分でオベ殴っててこれはいくらなんでもやり過ぎだろと思ってしまった
ナイタクに敵気付いてるのに余裕で折れて逃げ切れたよ
589名も無き冒険者:2010/11/13(土) 03:39:06 ID:7SAmwCLn
楽々折れすぎワロタ
もう誰も俺を止められない
590名も無き冒険者:2010/11/13(土) 08:06:24 ID:ZxBK6LWF
現状ナイタクに対抗するにはねずみ対処もナイタクでいかないと間に合わないな
チャリオットきたらねずみ対処はしやすくなりそうだがどうなるか
591名も無き冒険者:2010/11/13(土) 08:20:01 ID:crw6LGX4
昔から言われてる自軍領域内でのみ召喚解除ってのを検討する時期だな
いくらなんでもパワーインフレ起こしすぎだ
592名も無き冒険者:2010/11/13(土) 08:34:11 ID:pclwXd9i
御守りあるならビルゲでも活躍できるな。でも御守り、テメーはいらね

593名も無き冒険者:2010/11/13(土) 09:14:41 ID:tVFOXvOQ
御守してたら無エンチャでもゲイザー630出る
でも全然減らなくて違う御守試せねー
594名も無き冒険者:2010/11/13(土) 11:36:06 ID:xuwC0kp0
データしか見ずに骨3が使い物にならないとか言ってる馬鹿が多いけど
データバンクの硬直は発動してから次の行動が可能になるまでの時間であって
決して攻撃が当たってから、次の行動が可能になるまでの時間じゃないんだぜ?
だからデータ上は距離が増えた分硬直(移動距離にかかる時間)が増えてるだけ、骨3からでも攻撃は繋がる
595名も無き冒険者:2010/11/13(土) 11:47:05 ID:GjKiM5SU
スレの流れを無視して、いきなり何言ってんのお前?(´・ω・`)
誰も今そんな話してないでしょ
596名も無き冒険者:2010/11/13(土) 12:05:08 ID:kxLvn7RP
誰も今そんな話してないうえに、Lv2と比べてLv3は持続が6、硬直が12増加。
597名も無き冒険者:2010/11/13(土) 12:10:32 ID:pclwXd9i
誰も今そんな話してないうえに骨上げて何下げるつもりよ?
シャット切り?サクリLEVEL1?
598名も無き冒険者:2010/11/13(土) 12:23:00 ID:Oio1BacL
ホネ通常通常通常距離離れたらホネで粘着できないから
0ホネ以外は俺は使いにくかったな
貼りついてずっと粘着する職だし
599名も無き冒険者:2010/11/13(土) 12:26:09 ID:TLW0L8IQ
建築の御守付けたら召喚出辛いと思ったけど、アクセ外せばいいのか
600名も無き冒険者:2010/11/13(土) 12:44:24 ID:DRTUVY8g
>>599
その発想はなかったw
ペナルティ意味なくなるじゃんww
601名も無き冒険者:2010/11/13(土) 13:03:23 ID:kxLvn7RP
>>600
召喚御守も建築殴るとき外せばペナルティないしな
602名も無き冒険者:2010/11/13(土) 14:10:11 ID:pclwXd9i
でもかつら外しちゃうと男の子ってバレちゃう
603名も無き冒険者:2010/11/13(土) 15:47:57 ID:Zv+4jir9
髪の毛にアイテムってどんだけだよ
604名も無き冒険者:2010/11/13(土) 15:52:38 ID:4KOCtXJF
持ち替えモーションなんてないから
付け替えマクロ入れときゃいいだけだしな
操作複雑化するだけで何の得にもならない要素
605名も無き冒険者:2010/11/13(土) 15:52:40 ID:SaPTVFl8
同じかつらをもう一個買えばおk
がめぽ「お買い上げあざっーすwwwww」
606名も無き冒険者:2010/11/13(土) 18:20:11 ID:bOU6J/j/
オフィイヤリング5個で事足りるなw
607名も無き冒険者:2010/11/14(日) 00:08:39 ID:m+/QK51+
昔のスレ部隊まだ活動してるのか?

Fネツだったけど2人見たぞ
608名も無き冒険者:2010/11/14(日) 01:11:34 ID:vDWfndB1
>>607
俺Fネツでずっとやってるけどスレ部隊って見たことないぞ。
BかDあたりに作ったんじゃなかったのか?
609名も無き冒険者:2010/11/14(日) 02:34:09 ID:DZgHbbmm
Fネツのせっちゃん部隊員だったけど。
絶対的に人数が少なくて、アクティブが安定せず二ヶ月位で自然消滅。
俺は他職に変えるときに部隊から抜いちゃったけど
仲は良かったんで、部隊にキャラを残してるだけだよ。

セスが出来て間もない頃だし、下手にケチつけられたくなかったから、
ゲーム内でスレ部隊とあっぴるせず、比較的真面目にやってたから
仮に部隊を見てても気が付かないと思う。
610名も無き冒険者:2010/11/14(日) 02:59:21 ID:MpRhaPZ5
初心者な質問ですいませんけどホネ1とホネ3ってどっちが速いの?
611名も無き冒険者:2010/11/14(日) 03:00:29 ID:MpRhaPZ5
チャージではなくスキルレベル1と3という意味で
612名も無き冒険者:2010/11/14(日) 03:38:26 ID:IhsZE4nm
>>607-609
ここオベ折専門だったから話せば今のセスならいれてくれるんじゃね

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/11/13(土) 02:37:45 ID:TZm5aQRS0
☆√部隊再編のお知らせ☆

この度√再編致します!!

若干仕様などは変わりますがもう一度特攻をしなおそうとおもいま

今回は名前縛りはありません!!新キャラ作る人のみ名前の頭に√をつけてくれると有難いです

職業はある程度までヲリで行こうと思います

特攻したい人もう一度集まれ!!

集合場所 F鯖ネツ首都商業区倉庫裏

募集内容 特攻精神!!
613名も無き冒険者:2010/11/14(日) 04:01:19 ID:m+/QK51+
>>612
√はいいわ。糞すぎて無理。デドラン上等ってレベルじゃないし最初らへんはオベ殴ってたけど
途中で隊長が下がってもおkとか言い出して殆どがスコアに走って、旧部隊メンバーが抜けていった

それで隊長が飽きて別ゲーに。
またFEZ熱が上がったのか知らないがまた作るとか言い出してるんだから自己中にもほどあある
614名も無き冒険者:2010/11/14(日) 04:48:19 ID:SPX2eeS3
Aの日本ブレイク工業がセススレ発祥じゃなかったっけ?
勘違いかな
615名も無き冒険者:2010/11/14(日) 05:24:19 ID:zZ43dzk7
今いるのは別物
メンバー知らんやつばっか
616名も無き冒険者:2010/11/14(日) 10:42:33 ID:Vqh8qHwL
骨1→ファーイの簡単コンボなんだが、反撃されずにぶっ飛ばせるのはなんでた?
骨食らった時点で反撃しようとするとファーイ確定?骨食らってステップするとファーイ避けれる?
とりあえず笛以外の色んな奴で実践中に実験させてもらったがバッシュすら食らわない
知り合いいないから検証できないんよなー
617名も無き冒険者:2010/11/14(日) 10:46:25 ID:Vqh8qHwL
最前線先頭で牽制してる敵片手の顔面に蹴り入れて奥に引っ込んでもらう使い方してるけど
まわりに迷惑かけてないか心配
618名も無き冒険者:2010/11/14(日) 11:58:23 ID:dQMGGYlG
>>616
骨1は最大射程で当てればセス側の有利フレームが10f、ファーイは発生が20fで敵側の反撃猶予フレームは10fだからな
ステップは無敵発動まで20fだからステップじゃ避けれない
バッシュは発生10fだから仰け反り終了直後に撃てば相打ちになるはずだが、
ヲリ側も不意の仰け反りでタイミング合わせるの難しいんだろうな
619名も無き冒険者:2010/11/14(日) 12:11:45 ID:/xeQk/XK
骨1って溜め骨のことかな
620名も無き冒険者:2010/11/14(日) 12:24:25 ID:vDWfndB1
>>616
大陸チュートでLv2ホネがヒットしてから連打してもらう実験したけど、
スマッシュやバッシュだと基本的に相打ちになる。潰される事はなかった。
ヘビスマは先に吹っ飛んでくれることが多い。(稀に相打ちになった)
ステップ回避しようとした場合は一方的に当たる。

不意をつかれて即座にベストタイミングでは撃てないし、
ステップ回避したりヘビスマで返そうとする相手には一方的だね。
片手は一応バッシュと相打ちがありうるとおもっておくほうがいいかも。
621名も無き冒険者:2010/11/14(日) 12:24:37 ID:9N23G+/7
どっちの骨か分かりにくいよな・・・
622名も無き冒険者:2010/11/14(日) 12:47:13 ID:Vqh8qHwL
0鯨で呼び名が浸透したから
ゲイザーはスキル取得0鯨、スキルレベル上げて溜め鯨(1鯨)
ホーネットはスキル取得0骨(もしくはただの骨)、スキルレベル上げて骨1、更に上げて骨2

じゃなかったっけ?

623名も無き冒険者:2010/11/14(日) 12:52:24 ID:dQMGGYlG
まあこのスレ的にはチャージレベルで語るのが浸透してるからいいが、
突発的にこのスレにきて質問する人とかはスキルレベルで語ってる場合もあるからな
あと骨はスキルレベル2以上での0骨ってのもあるからややこしすぎる
624名も無き冒険者:2010/11/14(日) 14:47:12 ID:OKR4+tcZ
いきなりですが
セスが複数居るのに、オベ回復するのはいつも俺だけってバグの修正はまだですか?
625名も無き冒険者:2010/11/14(日) 15:02:34 ID:8voyrTT1
それだけみんなお前を信じてるって事だよ
626名も無き冒険者:2010/11/14(日) 15:04:28 ID:hMcpVT1W
ついでに折れるオベを折らないで通り過ぎるバグも修正してくれ
627名も無き冒険者:2010/11/14(日) 15:45:53 ID:6JG71K2t
>>622
骨の表記はテンプレ化するべき このスレだけでも
628名も無き冒険者:2010/11/14(日) 15:53:32 ID:Vqh8qHwL
勝手にテンプレ入れるのも強引だから>>622みたいな表記にするか、
セス初心者や新参者にもわかりやすいレベル表記にするか討論すべきでは?

ゲイザー取得で0鯨、レベル上げて溜鯨(鯨2とは言わない)
ホーネット取得で骨1(もしくはただの骨)レベル上げて骨2、更に上げて骨3

でいいのかな
629名も無き冒険者:2010/11/14(日) 16:39:27 ID:ANWKiu9U
0鯨が浸透してない時期なら骨123ってのもアリだろうけど
0鯨変えないなら、骨も0からにしたほうが初心者にも優しいと思う。

ゲイザーと骨はチャージ(溜め)により効果が異なるので、
スキルレベルではなく、チャージ回数が分かるようにしましょう
等の注意書き入れて>>622を書いた方がいいんじゃないかな。
630名も無き冒険者:2010/11/14(日) 16:52:09 ID:m+/QK51+
>>628
それ前スレだかでも話してたけど

骨123にしたらLv3まで骨上げててLv1骨使う場合はどう表記するのか

前見たときに言われてたのは鯨が0なんだから骨も統一して

0鯨 溜鯨
0骨1骨2骨(溜め動作が発生する時は溜0骨)

て感じでまとまってた気がする
631名も無き冒険者:2010/11/14(日) 17:49:14 ID:c5RWe74H
なんか余計に混乱してきた
632名も無き冒険者:2010/11/14(日) 18:39:33 ID:kQZVRHAk
そんな細かい事どっちでもいいわ
633名も無き冒険者:2010/11/14(日) 18:40:03 ID:cd8QMl/3
そもそも、修正前はホネは0ホネが基本で、それ以外は趣味だったから語る事が無かった訳で。
ホネはホネだったわけで、呼び名?なんか必要なかった。
634名も無き冒険者:2010/11/14(日) 19:02:48 ID:pPKTvGAq
理論的には>>618でいいんだけど指を1F単位で動かせる人いないし、どんな人でも0.05~7秒程度のラグは防げないから発生12Fのスキルはねじこめる
635名も無き冒険者:2010/11/14(日) 19:04:04 ID:pPKTvGAq
骨については0123で良いと思う
未振り0と振り0で性能差があるんだし、そうやって区切ってくれると話しやすい
636名も無き冒険者:2010/11/14(日) 19:16:05 ID:Vqh8qHwL
>>634そう、俺もそう思ったんだ。ウメハラ動画を観るまでは‥

637名も無き冒険者:2010/11/14(日) 19:18:19 ID:m+/QK51+
ウメハラだか誰か忘れたが手元写してる動画あったけど、すげぇ動きするよな
RTSでも操作量がハンパ無い時指の動き方がびびるくらい早い
638名も無き冒険者:2010/11/14(日) 19:33:03 ID:vDWfndB1
http://www.usamimi.info/~geko/arch_pro/0x002_js/05_mouse/index.html
ちょっと測ってみたけど人間ができるマウス連打って速度ってすごい遅いんだな
3秒で23回、1秒で7.66回。
ホネ後の追撃を目視で出さずにクリック連打で出した場合7〜8fずれが出ることになる。
まぁ反撃する側も条件同じだから数字で考えても無駄ではないけど、
FEZは遅延もあるしいろいろと「絶対こうなる!」とはいえないんだよなぁ
639名も無き冒険者:2010/11/14(日) 19:35:13 ID:kav8D6Uj
0123は分かりやすいね
書くのも楽だし溜めの有無も0とそれ以外で理解出来るから
名称をテンプレ化するならそれに一票入れたい
640名も無き冒険者:2010/11/14(日) 20:45:53 ID:XForfLCm
ATの前でベンヌサクリしてたら「AT回復しても意味ないだろ」と言われたんだが実際どうなんだろう
貴重な飯の種を壊されるのは寝取られに近いショックを受けるので俺はいっつも回復してるんだが
641名も無き冒険者:2010/11/14(日) 20:51:14 ID:/xeQk/XK
ついでにでも折られると地味にダメージあるから回復はありだな
642名も無き冒険者:2010/11/14(日) 20:54:33 ID:m+/QK51+
2kill分だっけ。

オベ殴れる状況やオベ回復する状況なら別だが状況次第だな
643名も無き冒険者:2010/11/14(日) 21:02:30 ID:OGXRRXDw
建築終わって暇な時とか、ATがそこそこ重要な場所なら全然アリ
644名も無き冒険者:2010/11/14(日) 21:25:27 ID:yI25sPMj
骨って着地点から38の距離までしか当たらないのか
通りでヴァイパーの感覚で使うと当たらないわけだ
645名も無き冒険者:2010/11/14(日) 23:24:13 ID:hQnQiMVB
貢献度ウマーできるから回復してる、再建ってすげえ大変だしな。

お守りは一撃が重くて多重HITのない新2職にとっては上方修正で
既存職にはイラネ品だな
646名も無き冒険者:2010/11/14(日) 23:50:37 ID:/xeQk/XK
PCダメ狙いの歩兵セスにAT強化させて
裏方セスはAT回復したほうが色々とお得
647名も無き冒険者:2010/11/15(月) 03:11:03 ID:QCVRDy5e
さて・・セスねずみ&AT強化大作戦部隊作るか

ていう人はいないのか
648名も無き冒険者:2010/11/15(月) 03:12:38 ID:7YQ+KXzt
正直やっても意味ありそうにないしなぁ
最近だとガン攻めガン逃げの押収でATで粘ってるとこあんま見ないし
649名も無き冒険者:2010/11/15(月) 03:35:21 ID:QCVRDy5e
>>648
それもそうか。1回セスでねずみとかやってみたいんだよなw
650名も無き冒険者:2010/11/15(月) 11:08:56 ID:i3kPw0YL
ナイタクすりゃいいじゃん
この三日間は建築御守使って1000ゲイでナイタクし放題だった
651名も無き冒険者:2010/11/15(月) 11:46:59 ID:1vjKwAWM
>>647
既に出来てるんじゃなかったっけ
652名も無き冒険者:2010/11/15(月) 12:06:44 ID:2l69CZ/2
0骨速度低下に加えてマップに映る時点でセスでねずみすんのは厳しいだろ
敵が数人きてもそのまま折れるぐらい人数引き連れていったらその分他がゆがむ
やっぱタクシーだろ一人で一本二人で二本ついでにPCDもちょいちょい稼げる
ただクリ供給が他人頼りな上数人でやろうとするとナイト出て削れるまで時間かかるのがな
653名も無き冒険者:2010/11/15(月) 13:01:56 ID:PVlhjvro
対応に物凄い量量こなければセス一人で裏オベ襲撃は普通にできるよ
0骨や地形利用、崖キャンステップで皿弓引き離して、ついてきたnoob近接を殴り殺す
放置されたり隙ができたらオベにハーム通常ドレインで回復
対応が遅くて対応にきた奴がお粗末なPSだった時とかは4~6k-0~2d-10k-15kとかいける事もある
654名も無き冒険者:2010/11/15(月) 13:12:59 ID:QBZ/j2sb
で、証拠の動画を早く頼む。
655名も無き冒険者:2010/11/15(月) 13:21:49 ID:PVlhjvro
きれた。でもセスだけの集団でねずみはある程度以上のPSと7人以上の人数が無いと微妙だよね
確かに破壊はダントツに早いんだけど一定数以上で対応されちゃうとすぐ全滅するし、
普通の混成ねずみ部隊とは違って、主戦での居場所が召喚以外ないから常時主戦が人数負け
結論としてはやっぱ無難なのは少数でのナイタク
まぁナイト出る分味方召喚は楽になるし、僻地クリ行くまでに建築いっこくらい壊せるだろうから建築Aは余裕だろ

>>654
ごめんね、カーチャン動画取りながらヌルヌル動く神スペックじゃないのごめんね……
動画サイトあさればどっかにはあるとおもうよ
656名も無き冒険者:2010/11/15(月) 13:24:04 ID:i3kPw0YL
この前の調整後で上手く立ちまわってるセス動画なんてあるのか?
それ以前の見てももう何の参考にもならないぞ
657名も無き冒険者:2010/11/15(月) 13:29:10 ID:CmxvrFyM
まぁエンチャしたセス2でナイトやって 体力尽きたら二人で裏オベに特攻が一番いいよ
まず1本は確実に折れる
658名も無き冒険者:2010/11/15(月) 13:43:17 ID:bIZvJBkg
>>657
体力尽きるタイミングがあわなくね?
合わせるのに最初に体力減った側が輸送とか始めたら変わりいなくて続けなきゃいけなくなったりするし
自分ひとりで出来ない限り確実なことなどなにもないよ
せいぜい一人でナイタクオベ折りするとききちんと軍チャに位置と状況を報告しとくくらいじゃね?
659名も無き冒険者:2010/11/15(月) 15:35:21 ID:PVlhjvro
きみはなにをいっているんだ
合わせるって言ってるならPT時の話なんだろうけど、
その後の2行はソロ時の事を言ってる
真ん中に数行抜けてますよ

>体力尽きるタイミング
PT組んでれば不確定要素はあれどある程度は合わせられるよね
そして、最初から裏オベ襲撃するつもりなら輸送はしないか、早めに引き継ぎお願いして解除すればいい
再三お願いした上で輸送の代わりがいない、なんて味方陣営が勝つ気ないだけ。遠慮無くスコア稼ぎすべき
これが護衛にしても相手ナイトが味方陣営の中にいる時にぶっぱ大ランスするとか、
自分のHPを削りつつ相手ナイトも削れるような立ち回りはいくらでもできる筈

>自分ひとりで出来ない限り確実なことなどなにもないよ
いみがわからない
ビルブ+35のナイタクでも高Lv笛が解除して対処にきたら乙る訳でして
つーか確実にナイタク成功させたいなら数人で折った方がだな
更に言えばそもそも自分ひとりで出来て確実なことってなに?

>位置状況報告
報告は大切だよね。
ナイタク宣言と位置とあればスカフォ出せば近くにいた短スカやセスが手伝いにきてくれることもあるし
継続的に何度もやってれば便乗しにくる人もちらほらでるようになって即席の裏オベPTができたり。馬鹿にならない
660名も無き冒険者:2010/11/15(月) 15:40:15 ID:tB4pWsvl
骨Lv2以上で仰反使って戦ってる動画ある?
どれも骨Lv1ばっかどんな感じなのか見てみたい
661名も無き冒険者:2010/11/15(月) 15:47:10 ID:QCVRDy5e
特殊な例かもしれないが昨日の深夜にラスト1ゲージでゲージ1pくらい勝ってたんだが
外周にセス5人抜けられて、領域差互角&ゲージ抜かれて負けた

オベ3本折られた。そう考えるとナイタクセスはアリだと思う。まぁ僅差の戦争自体が少ないからアレかもしれないけど
662名も無き冒険者:2010/11/15(月) 16:05:45 ID:XVuywXyL
アラ3オベだから最後のナイタクは結構効くぞ
663名も無き冒険者:2010/11/15(月) 16:13:19 ID:1Zd6Mw2c
個人的にはネズミ自体がほとんど無意味だと思ってる

大抵の戦場じゃ最初の10分くらいで
主戦の歩兵勝負に決着がついて、そのままゲージ差が開いていく
そんな状況下じゃ裏オベの数本を折ったところで勝敗は変わらない

結局は歩兵力勝負なんだよね
659みたいに奇作を講じるよりも、ネズミや掘りの人間を可能な限り主戦に回して
確実に主戦を制圧する、そういった正攻法が一番勝てると思うわ

まぁそういうことを言い出すと、セスは何人も要らないから
主戦を押し上げられる職で頼むって事になってくるんだが…
664名も無き冒険者:2010/11/15(月) 16:25:51 ID:QCVRDy5e
>>663
そういう戦場ならねずみは有効策じゃない。ねずみ=どんな状況でもいける万能な作戦じゃない
スポーツでも状況に応じて作戦変わるだろ

ねずみが有効なのは両軍の戦力が拮抗してるとき。まぁそんな戦場自体が少ないんだけど

バ開発がこのゲーム大人数対戦だから売れたんだよねwwwwwwみたいな思考だしどうしようもないけど
665名も無き冒険者:2010/11/15(月) 16:44:13 ID:tB4pWsvl
やっぱ骨Lv1しか居ないか・・・
Lv1ならLv34コンプでスキル選択肢1通りだけだなぁ
666名も無き冒険者:2010/11/15(月) 17:29:55 ID:PVlhjvro
>>665
上の方にこんなのあったよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12670429
667名も無き冒険者:2010/11/15(月) 19:15:00 ID:tB4pWsvl
>>666
thx 対人での使用感知りたかったからまさに丁度良かった
668名も無き冒険者:2010/11/15(月) 19:52:03 ID:ecvt2xHs
調整後のセス動画で参考になるのあったら教えてくれ
669名も無き冒険者:2010/11/15(月) 19:56:55 ID:ecvt2xHs
ゲイザー1で止めてるのじゃないやつで
670名も無き冒険者:2010/11/15(月) 20:19:01 ID:QCVRDy5e
>>667
僻地&PTでもいいのか?

短剣で上手い人だがセスも練習中らしい

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12624910
671名も無き冒険者:2010/11/15(月) 22:04:30 ID:Pltw9nGm
>>670
糞じゃねえか
672名も無き冒険者:2010/11/15(月) 22:05:44 ID:QBZ/j2sb
>>666
バンクで参考にならないし、どこが上手いのか分からない。

>>670
最後の1分が見どころかな。
両手や短スカの方が上手そう。
673名も無き冒険者:2010/11/15(月) 22:44:43 ID:ciCHDH42
やっぱりネズミは殆ど意味ないよ、ビルブによる複数同時ナイタクは恐ろしく効果あるけど。
4人も居れば相手の対処が少しでも遅いとあっと言う間に裏オベ全滅する。
674名も無き冒険者:2010/11/16(火) 00:18:31 ID:5GaQw2h6
>>670
0骨やん
675名も無き冒険者:2010/11/16(火) 01:37:35 ID:j7LeefOl
PT歩兵ならLv2骨が使いやすく強い。マラソン能力が無くなるけどな
Lv3と違って骨ファーイ確定だから分断や救出がずっとしやすくなる
Lv1はもうタイマンで初心者皿弓いびるぐらいにしか使えん。
硬直とコケ時間延びすぎててなれた皿ならライトであっさりこかせる
676名も無き冒険者:2010/11/16(火) 12:44:46 ID:D7UZebOC
相手皿がフリジ持ちだとマジで詰む

何か良い対策ない?
677名も無き冒険者:2010/11/16(火) 12:58:00 ID:Eq2a3WmU
>>676
ブリギッドセットがあることが前提だが
相手サラの前方で座って相手の視線をこっちの太ももや内股、そしてスカートの奥に
隠されている薄く純白の薄布に注目をあつめさせることかな
座りながらマクロで「たまってる・・・ってやつなのかな」「しょうがないにゃぁ」と挑発もつけておくといい
678名も無き冒険者:2010/11/16(火) 13:17:45 ID:CN+Av7bG
骨で鈍足無視して逃げる
679名も無き冒険者:2010/11/16(火) 13:26:38 ID:jY7URG8n
フリジってウェイブのことか?周りに味方がいるならごり押しでいいだろうけど
ネズミ処理に来たウェイブ皿はきついな。引き付けてステップ回避しても2発目食らうしなー
基本的に盾皿と笛には触らないってのがセスの鉄則だと思う。前は片手もキツかったけど骨2のおかげでむしろ有利に運べるし
680名も無き冒険者:2010/11/16(火) 13:33:29 ID:5vMuw4gk
相手がどのクラスでも2人以上きたら逃げるほうがいいんじゃね?
ハムしとけばけずれてるし
ハムが切れるまで逃げれたらもいっかいハムしに戻れればいいかんじ
1人で2人以上釣って建築削れるんだから文句ないだろ
サーチしっかりやってほんとに相手が1人ならまあ盾皿でも笛でも戦えないわけじゃないし
681名も無き冒険者:2010/11/16(火) 13:47:58 ID:jY7URG8n
関係ないけど最近流行りの骨2ファイをつなげてちゃんと呼ぶと
ホーネットスティングセカンドインテンスファイ
になる。だからなんだと言われたらなんなんだろうね
682名も無き冒険者:2010/11/16(火) 13:55:30 ID:JkKuICB4
ほねに
じゃなくて
ほねせかんど
なのか
683名も無き冒険者:2010/11/16(火) 15:10:10 ID:CXEQFA7p
>>676
片手・ウェイブ持ち火皿・盾皿・笛  
こいつらとのタイマンはさっさと諦めて別の場所に行った方がマシ。
相性的にほぼ勝てないので時間の無駄もいいところ。
684名も無き冒険者:2010/11/16(火) 15:37:52 ID:NwSI2LW7
片手以外相手が下手なら勝てる
スラムは無理^^

ウェイブはたまにパンチ連打で発動できずに死んでくアホはいる
裏で走ってるとそのレベルのゴミがよくいる
685名も無き冒険者:2010/11/16(火) 15:40:37 ID:j7LeefOl
ウェイブって発生アムと同じだからな。
おまけにPw消費もでかいしNoob短相手感覚で通常連打してたら案外どうにかなる
686名も無き冒険者:2010/11/16(火) 15:47:33 ID:NwSI2LW7
後盾皿にもびびりすぎ
ホネのエンダー付与で突っ込めばそこからしばらく殴り放題
再度喰らうタイミングで再びエンダー付与ホネで被弾
ウェイブもパンチしとけ
687名も無き冒険者:2010/11/16(火) 16:09:51 ID:jY7URG8n
盾皿はかなりやりこんだけど対セスで怖いのは骨からのコンボ。だから常にステップする。
するとこっちは軽い攻撃食らって転けるがあっち(セス)はこんがり焼けてる
セスの通常連打なんて食らう前に転けるし、知らないうちに相手瀕死になってる
正直、盾皿はきついとオモウヨ?ネズミやって盾付きが来たら逃げる方が利口だ

688名も無き冒険者:2010/11/16(火) 16:20:57 ID:4VQMIpDZ
ステップ続ける盾なんてファーイでふっ飛ばしとけばOK
689名も無き冒険者:2010/11/16(火) 16:27:47 ID:QyGbN5bI
それでも焼けるけどね
690名も無き冒険者:2010/11/16(火) 16:34:00 ID:NwSI2LW7
別に倒せなくてもオベ折れればいいんだし
相手はこっちを倒すことじゃなくてオベ折られたら負け
691名も無き冒険者:2010/11/16(火) 16:43:43 ID:4VQMIpDZ
>>689
射程がファーイ>盾なんで間合い知ってると焼けないよ
692名も無き冒険者:2010/11/16(火) 16:56:36 ID:CXEQFA7p
>>684
下手なら勝てるとか当たり前の事言うなよwww 恥ずかしい奴www

>>691
ファーイ出した瞬間に自分の当たり判定も前に出るし、喰らってる時に相手が前進してたら高確率で焼ける。
常に判定出続けてるんだから、近接職で喰らわないようにするのは至難の業。
それにそんな遠い間合いギリギリでファーイ狙ってるのがばれたら、ファーイの瞬間下がってジャベIBもらう。

そもそも、うかつに骨で突っ込めない分やる事が限られて時間だけ過ぎてく。
盾皿からしてみりゃ、遠い間合いの時はジャベIBで牽制して、近寄られたらステップでこけてりゃいいだけの簡単なお仕事。
693名も無き冒険者:2010/11/16(火) 16:59:39 ID:NwSI2LW7
オベ殴ってるとき盾皿きました
無視してオベ殴ります
寄ってきました、オベ周りつつファーイで飛ばします
オベ殴ります
オベ折れました
相手の負けです、お疲れさまでした

この後タイマンするかしないかはそいつ次第、無視して次のオベ行ってもいいし
694名も無き冒険者:2010/11/16(火) 17:04:52 ID:j7LeefOl
素直にボルトライトで刻んでおけばいいのにファーイくらいに来てくれるのが盾皿
695名も無き冒険者:2010/11/16(火) 17:12:02 ID:Vqn5JrOO
そもそもオベ折ってる時に単体で敵が来る事のほうが少ないような?

3,4人来るからファーイしながら、
どれだけ敵を前線から引き離せるかを目標にしてる
696名も無き冒険者:2010/11/16(火) 17:26:27 ID:4VQMIpDZ
>>692
>遠い間合いの時はジャベIBで牽制
その通り。間合いあるなら別に倒すことに価値あるわけでもないので逃げちゃうよ
強い弱いってよりそもそも相手にする価値がないことを忘れてはならない
697名も無き冒険者:2010/11/16(火) 17:29:26 ID:CXEQFA7p
まあ結論は近寄ってこないならこっちから近づく必要無し。
近寄ってくるなら相打ち覚悟でファーイで飛ばすのみだ。

負けないけど勝てないんだからしょうがない。
698名も無き冒険者:2010/11/16(火) 17:30:24 ID:4VQMIpDZ
いや勝てるとは思うよ。そこまでする価値がないだけでね
タイマン脳は白黒つけなきゃ気がすまないみたいだけどさ
699名も無き冒険者:2010/11/16(火) 17:31:03 ID:jY7URG8n
ネズミ退治を盾皿視点で実体験から言わせてもらうと基本遠距離攻撃よ?
ライトランスジャベIB撒いてセスが逃げたらお疲れさん、向かってきたらこんがりグリルタイム
どうやってセス単機で盾皿倒すかって話ならハイポ飲んでエンダ頼って突っ込めとしか言えない
盾皿でセス倒すにはどうすればいいか言われたらハイポ飲んで適当にステップ転けしてれば圧勝っていう
700名も無き冒険者:2010/11/16(火) 17:54:01 ID:CXEQFA7p
>>698
どうやって勝つのさ…w 攻撃当てようにもはるかに分が悪いHP交換しかできないよ。
倒せるけど倒す価値が無いとかカッコつけちゃってるけど、
ナイタクネズミ対処の場合、オベ折らない限りセスの価値は無いんだよ。

オベを盾にしてハーム撃っとけば… ってのはライト持った皿には通用しないし
ライト間合いから近づく必要もない。盾皿から見ればセスがオベから離れてくれりゃOKなんだしね。
701名も無き冒険者:2010/11/16(火) 17:58:14 ID:NwSI2LW7
オベ挟んで完全に反対側いるセスに確実にライト刺してくる皿とか遭遇したことないんだけど
MAP見て反対側チョロチョロしてればほぼ当たらん
別に多少当たっても回復しつつオベ殴ればいいだけだし

どんだけランカー皿が相手か知らんけどそういう奴は裏なんて絶対こない
これだけは断言していい、ランカーは裏のねずみ対処なんて絶対しない
ソースは俺と愉快な仲間たち
702名も無き冒険者:2010/11/16(火) 18:06:09 ID:+pMF5dmf
そもそもタイマンを求められる可能性が高いのに
タイマン性能がセスに遥か劣る皿が裏対応に回る時点でおかしい
703名も無き冒険者:2010/11/16(火) 18:06:19 ID:bhEPV9JE
ホネ侵入でウェイブ潰された後の通常連打でいけるよ
盾側からの意見だけど

セスは思い切りが良い人が強い気がする
変に読み合いとかするくらいなら笛やれって思うよ
704名も無き冒険者:2010/11/16(火) 18:17:36 ID:jY7URG8n
あーわかるわ。骨や通常ちまちましてくる奴より躊躇無しゲイザー溜めながら突っ込んでくる奴の方が脅威
ゲイザードレドレドレ!が入るとさすがに皿は悶絶。でもそこまでしてくる敵セスって実はあまりいない。
705名も無き冒険者:2010/11/16(火) 18:24:05 ID:xYKDeCG6
カジノで服でたからセッちゃんやろうと思うんだけどさ
ゴールド売り武器の耐久だと消耗激しい?
LV21のワラジムシみたいな武器を強化でやろうかなって考えてるんだが
706名も無き冒険者:2010/11/16(火) 18:32:51 ID:CXEQFA7p
>>701
下手な奴基準で考えたらいかんだろ…
何鯖のどの国か知らんが、壁ならまだしもオベの裏にライトさす皿くらい普通に居るよw
ソースはオベの裏側でライトサンボル喰らいまくって禿げそうな俺

>>703
確かに皿は移動スキル持たないし仰け反るからから、
思い切りよく突っ込んできて一気に600ほど削られたら慎重にならざるを得ないしね。
まあウェイブ持ち盾皿だと何もできなくてセス側が禿げあがるんだけどね…
707名も無き冒険者:2010/11/16(火) 18:38:08 ID:aoiPySx+
>>705
Lv15のキノスターノン(リング品)もLv21のメガセファラムも同じ耐久16524だね
今Lv35だけど裏方多めであまり歩兵してないのもあって耐久で困った覚えは無いかも
708名も無き冒険者:2010/11/16(火) 18:43:19 ID:CXEQFA7p
>>705
ダンゴムシだとスロ穴が足りなくて対人で使うにはちょっときついが
ビルドエンチャ付けて建築殴るだけなら十分すぎる。たった3〜4戦で砥石分のリングは回収できるし。
709名も無き冒険者:2010/11/16(火) 18:57:55 ID:bhEPV9JE
あんまあれならその場ホネでもすればいいんじゃね
硬直的に皿がウェイブ誤爆すれば分がある
710名も無き冒険者:2010/11/16(火) 19:05:30 ID:xYKDeCG6
>>707,708 そっかーなんとかなりそうだな、エンチャ穴増やして3つか。
ワンランク上のオフィだと今度は耐久が一段と寂しくなるんだよな
ダンゴムシで始めてみるわーありがとう!
711名も無き冒険者:2010/11/16(火) 19:16:45 ID:n6wp1Qps
0骨移動してると耐久がごりごり削れて行くから困る
712名も無き冒険者:2010/11/16(火) 19:20:20 ID:5vMuw4gk
セス武器の耐久はサクリ連打で「おれ輝いてる」やんないかぎりそうは減らないよな
とくにホネ弱体でデフォルトホネ移動やらなくなってそれが顕著
713名も無き冒険者:2010/11/16(火) 19:35:17 ID:FR43XWri
まぁ盾皿がねずみ対処にきたら一番やりやすいだろ
とりあえずハームして次オベ向かうだけ、戦わなくていいのだから笛、ヲリよりはやりやすいんじゃね
714名も無き冒険者:2010/11/16(火) 19:41:11 ID:U4m5J/YA
何かクルクル回しながら延々追いかけて来るけど知った事じゃないな
715名も無き冒険者:2010/11/16(火) 19:43:00 ID:JkKuICB4
まあ上手い皿の大半は火か氷するしな
盾とか極めようとするやつで上手いやついなくね?
716名も無き冒険者:2010/11/16(火) 19:58:46 ID:+pMF5dmf
盾の前線破壊力を知らないとは愚かしい
717名も無き冒険者:2010/11/16(火) 22:27:10 ID:QyGbN5bI
盾の多段検証とかしてる人のバンク動画とかあった気がする
上手いかはそんな見てないからいいかねるけど、見てみれば?
718名も無き冒険者:2010/11/17(水) 00:43:14 ID:ha680wYw
サクリファイス1だと貢献0なのね・・・
オベとか一生懸命修理してたのに無駄骨だったとは
719名も無き冒険者:2010/11/17(水) 00:51:06 ID:iqvLljTb
>>718
何言ってるんだ。修理しようというその心が自軍の皆からするとスコア100万だわ
ていうか最近鯨0の歩兵セス多すぎ
720名も無き冒険者:2010/11/17(水) 00:54:15 ID:xn8oaprE
ナイタクしないと敵オベが殴れない程の弱小国なんですがそれでも鯨1じゃないと駄目ですか
721名も無き冒険者:2010/11/17(水) 00:57:32 ID:4KMTUPQK
歩兵セスの可否はともかくサクリ切ったり要修理オベを無視するセス見ると悲しみは加速する

スコアだけに依存してるならコンシューマーでもよくなってきそうだ
722名も無き冒険者:2010/11/17(水) 01:03:47 ID:2MuGep8E
貢献目当てでサクリなんて不味いだけじゃん
輸送でもやってる方が遥かに楽
723名も無き冒険者:2010/11/17(水) 01:10:24 ID:4e66DQL5
まず戦場入ったらサーチ。自軍セス1なら裏方へ。2以上なら歩兵の選択
裏方やるなら片っ端から修復しまくると貢献美味い。最後ナイタクだな
724名も無き冒険者:2010/11/17(水) 01:34:12 ID:ha680wYw
掘る、クリ渡して、前線に移動、掘る、クリ渡してAT修理
掘る、ネズミに壊されかけたオベを修理、僻地で掘る
輸送ナイトに渡す、修理オベを探しながら前線に移動、
押してれば破壊活動、押されてれば修理しつつ後退

流石に飽きてきた
725名も無き冒険者:2010/11/17(水) 01:53:19 ID:FHs3lIfx
敵裏オベをセス2短3くらいの構成でねずみしてるときに門修理してと言われて断るのはいいよね?
裏バキバキにしてるんだしいいよね
それにしてもポイズンブロウうめぇwwww
ハーム撃ち放題wwwwwwwww
726名も無き冒険者:2010/11/17(水) 01:58:55 ID:iqvLljTb
>>724
違うキャラで暴れればいいじゃない。

たまにヲリキャラでフル前線してたらセスに戻りたくなってくるから困る
特に軍チャで「修理おねがいします」→「自軍セス0みたいです」とか聞くともう・・
727名も無き冒険者:2010/11/17(水) 02:02:13 ID:kWXW1aCN
引いてるときにブロウまいてくれるとおいしいんだよな
Dot長いから押すときにハームが活きる
728名も無き冒険者:2010/11/17(水) 02:23:07 ID:2MuGep8E
ブロウ良いんだけど毒のエフェクトが地味すぎて分かりにくいんだよなあ
729名も無き冒険者:2010/11/17(水) 02:51:42 ID:llUP5CYL
基本的にハム安定だろ
ドレインはタイマンだけでいいと思う。
730名も無き冒険者:2010/11/17(水) 07:50:47 ID:i1fPVExm
ハームのスコアボーナスなめんなよ
pwも減ってるし
731名も無き冒険者:2010/11/17(水) 08:09:49 ID:hadrVudI
適当に骨>ハーム当てて通りすがりの建物にハーム入れてるだけで、PCD建築共に15kくらい出るからなぁ
732名も無き冒険者:2010/11/17(水) 08:38:22 ID:1gyFMobe
裏オベねずみしながらマラソンしてたら敵が7人来て吹いた

さすがに死ぬわ!
733名も無き冒険者:2010/11/17(水) 11:28:48 ID:VYgkIgwu
骨ドレばっかやってたけど骨ハムの方が安定?
HPあるうちは骨ハム基本で通常入れてPw回復待ちつつHP危ないときはドレがいいのかな
734名も無き冒険者:2010/11/17(水) 11:42:11 ID:IlVBrpgU
ビルブで+34ついたからナイトやってHP減ったらタクシーいくかー
→敵の裏オベめぼしいとこ全部ステルスねずみで残り1dotになってた
こんなときどんな顔すればいいのか分からないの
735名も無き冒険者:2010/11/17(水) 11:53:18 ID:29ewJQU3
ゲイザー0でもATに火つけて周れば建築ダメは出るよ
押し込んだ後のカウンターのタイミングで4本同時に壊した時は脳汁もの
736名も無き冒険者:2010/11/17(水) 12:24:31 ID:HpWmf0Bs
A鯖だけどまだステルスネズミに遭遇したことないな。
昔はオベのマップ表示が凸だったからハイドで侵入→凸表示の突き出た部分に自分を重ねる→ひたすら削る、でハイドせずにステルスネズミができた
だから時々ファークリ最大にしてオベが削られてないか未だに点検してるのよ
さもないと終了直前裏オベ全部真っ黒で煙噴いてて敵ナイトがオベ突いて廻ってあっという間に逆転ってのがあった
上手いステルス使いが居ないってのもあるんだろうけどねー

737名も無き冒険者:2010/11/17(水) 16:08:25 ID:HR23VK/1
国が違うのかな?

A鯖だけどカペラ、水曜、ルダン辺りに行けば2〜3日に1回は必ずステルスに遭遇するよ
ただ、味方が発見した時もステルスと言ってる暇なくて「東」とか「B:4」と言うから気づきにくいかもしれないね

中には瓢箪でステルスやってたりするからな


カペラなんかは短剣やることないから味方裏オベでよくタイマンになる
738名も無き冒険者:2010/11/17(水) 16:26:28 ID:iqvLljTb
経験値うpかー。ゴブリン装備はちょっとうれしいな
739名も無き冒険者:2010/11/17(水) 16:36:00 ID:OAR7eVAE
A鯖は上手い厨が現れたなwwwwwwww
あぁーマジA鯖レベル高いからだるいわぁー実際1番A鯖がレベル高いからきついわぁー
wwwwwwwwwwwwwwww
740名も無き冒険者:2010/11/17(水) 17:06:19 ID:/peZt+LT
少なくとも煽り方はお前より上手いヤツが多いのは確か
741名も無き冒険者:2010/11/17(水) 19:12:17 ID:ER7KBFQP
昔のA鯖のレベルが高かったのは紛れもない事実
閉鎖時代の話だけどな

でも今はFとそう大差ないわ
742名も無き冒険者:2010/11/17(水) 19:16:28 ID:xarqzch3
流石にそれはFを買いかぶりすぎだよ、人が減って全盛期よりレベルが下がったとは言え未だにFとAじゃ戦争の流れが違う。
まぁキプ前レイプ戦場になったらどの鯖でも同じだけどね。
743名も無き冒険者:2010/11/17(水) 19:57:38 ID:IBysQzh1
Lv2骨対人でかなり使えるな
ヲリが逃げ腰になるとは想像もしなかった
風スキルに合わせても十分ダメージ勝ちしてる
744名も無き冒険者:2010/11/17(水) 21:35:01 ID:29ewJQU3
強いのはわかるけど初心者が勘違いしちゃいそうだからあんま褒めちぎらない方がいい
745名も無き冒険者:2010/11/17(水) 21:39:30 ID:hadrVudI
だな。
ただでさえ氷やスタンに骨2当てて逃がして周りをビキビキさせるセスが増えていると言うのに。

スタンに食いつくなとは言わん。むしろDOTハームは大歓迎だ。だが、骨は当てんな。
746名も無き冒険者:2010/11/17(水) 21:44:08 ID:IUaMaL1Y
ヲリ氷に当てるなら骨2も当てないと反撃されてドレハムに繋がらないな
747名も無き冒険者:2010/11/17(水) 21:51:49 ID:llUP5CYL
骨2にまだ慣れてないやつが多い現状だから使えるだけで、ここで戦術としてなんやかやするのはちがくねーか
748名も無き冒険者:2010/11/17(水) 21:55:54 ID:2MuGep8E
と言ってもセスをきちんと使った事ある人ってあんまりいないからな
チャージから何がきて何を警戒するべきかの判断ができてないと思う
で、それはこれからもあんまり変わらなそう
749名も無き冒険者:2010/11/17(水) 22:20:31 ID:YU6YvqeR
骨ドレ解凍はスピア解凍よりはマシって程度だわ。
750名も無き冒険者:2010/11/17(水) 22:52:27 ID:ZcifSum3
ボルト解凍と比べると?
751名も無き冒険者:2010/11/17(水) 23:12:21 ID:4e66DQL5
ヲリとタゲを被せないってのは凄い重要だと思うわ
小ダメージのエンダーない職が密集地帯で出来ることはない
752名も無き冒険者:2010/11/17(水) 23:37:36 ID:llUP5CYL
>>748
セスをやらなくても、骨2使うセスを毎度毎度相手にしてたら対処方法くらいわかりそうなもんだが?
753名も無き冒険者:2010/11/18(木) 00:48:31 ID:4/Ssl3h9
1骨ドレってやるとたまに以前のゲイザーキャンセルバグみたいに骨硬直なくなって即ドレイン出ることない?
754名も無き冒険者:2010/11/18(木) 01:23:29 ID:2EjEzZ7M
>>746
それで殺せるならOKだが、殺せもしない上に近くに味方片手が居るのに、
ウォリを仰け反らせてコンボ入れたいだけで使うような奴をよく見るんだよ…

>>750
状況にもよるがボルト解凍の方が100倍マシ。
755名も無き冒険者:2010/11/18(木) 01:34:33 ID:NzuHAiAc
釣り乙
756名も無き冒険者:2010/11/18(木) 01:48:33 ID:5gfncIxe
骨2当てて仰け反らせてバッシュ入れたりフィニでとどめ刺したりしてるシーンは結構見るな
757名も無き冒険者:2010/11/18(木) 02:03:25 ID:pFWrouS/
それ骨2いるの?
758名も無き冒険者:2010/11/18(木) 02:30:28 ID:Mv0eApC5
逃げてる奴とか牽制し合ってる状況でワンチャンス作るって事では?
759名も無き冒険者:2010/11/18(木) 03:38:21 ID:ZLKTNdyD
骨2の有用性を話してる流れで骨2いるの?って読解力のないレスもある意味凄いな
760名も無き冒険者:2010/11/18(木) 03:40:07 ID:vcNzrfPL
片手の睨み合いとか中に結構あるシチュ
骨シャットで釣ったり結構面白い
761名も無き冒険者:2010/11/18(木) 03:41:31 ID:nrBz2kiq
早く経験値アップこねぇかな。セスキャラ作りたい

ずっとやってたら飽きて羽でCCしちゃったんだけどなんでこう、セスじゃないときに限って
門壊れそう→自軍セス0

僻地押してオベもうちょいで折れる→ギリギリでカウンターもらって折れず→セスなら折れてたかもしれない

こういう状況が多い
762名も無き冒険者:2010/11/18(木) 03:46:31 ID:3buqnLZj
対歩兵戦考えなきゃ一番好き勝手に動ける職だと思うけどな
優勢前線にコバンザメしてATうめえオベうめえできるし
事前に俺専用サクリAT建築しといて劣勢時にローリスクでPCD稼ぎできるし
ナイトタクシーでオベとマラソンうめえできるし
片っ端から修理してお手軽貢献うめぇできるし

糞プレイといわれたら知らん
763名も無き冒険者:2010/11/18(木) 03:48:04 ID:Mv0eApC5
分かる
セス以外のキャラ使ってる時に何回修理要請もしても来ない時とかストレス凄い
結局自分でセスやって修理しようって思う
764名も無き冒険者:2010/11/18(木) 04:51:06 ID:nrBz2kiq
セススレで聞けって言われたんだけど、A鯖にあったらしいセス部隊ってまだあるだろうか。
もしあるなら新キャラ作って入りたいぜ・・
765名も無き冒険者:2010/11/18(木) 09:38:01 ID:/NzyFoMt
たぶんホルのなんとか工業じゃないかな。無エンチャ紙装甲ビギナーナッコーで主戦でウロウロしてる意味ない雑魚部隊だった
今はもう見ないから解散したと思う。ていうかAでネタ部隊は止めとけって。FかCで頼む
766名も無き冒険者:2010/11/18(木) 09:59:05 ID:Yfd9m1rV
笛やってる時なんかに、美味そうな敵AT帯が味方セス0で放置されてると
セスで来ておけば良かったーorzと激しい後悔の念が押し寄せてくる
767名も無き冒険者:2010/11/18(木) 10:10:36 ID:pFWrouS/
>>759
いや、だから有用性話してんだからこそのいるの?だろ?
768名も無き冒険者:2010/11/18(木) 11:00:47 ID:NzuHAiAc
>>767
37Fの足止めスキルだと思えばいいんじゃね
1秒間60Fだから0.6秒くらい動けなくなる事になる
片手のスラム2回分の大きな隙と少しのpwを補えるぞ
769名も無き冒険者:2010/11/18(木) 11:09:29 ID:pFWrouS/
足止めスキルつーか、追いつくためのすきるじゃねーの?仰け反り職へのペネと同じでしょ?
自分のコンボの一手目としては今のところ有効だとおもうけど、連携に組み込むのはちょっとキツくないか
770名も無き冒険者:2010/11/18(木) 11:19:00 ID:NzuHAiAc
普段はのけぞらないと思っている相手への仰け反りと、仰け反り職への仰け反りは違うよ
仰け反らない前提で動いてる相手だから丸ごと隙になるからね

結構ギリギリの数字でバランス取れてるゲームだから、ヲリに強のけぞり効果は大きいよ
バッシュの射程が37伸びるのと同じさ
たまにクランブル潰せたりするしね
771名も無き冒険者:2010/11/18(木) 12:02:13 ID:2nbTwMgg
仰け反らないと思ってステップしたりストスマしたりするヲリを転ばすこともできる
だから何って思うかも知れないがそうすることが有効なシーンもある
772名も無き冒険者:2010/11/18(木) 12:10:56 ID:6tfBs/6W
ヲリはエンダーがかかっていること前提の性能だから、強制仰け反りは大きいぞ
773名も無き冒険者:2010/11/18(木) 12:16:11 ID:/NzyFoMt
笛のフラッシュとかはもう慣れたろうから骨のよろけに慣れるのも時間の問題だろうね
オリをよろけさせた後、これが問題なんだがね
774名も無き冒険者:2010/11/18(木) 13:35:21 ID:2nbTwMgg
HP400くらいの両手とかに骨ドレが繋がるだけでもでかくね
そうでもない?
775名も無き冒険者:2010/11/18(木) 18:27:31 ID:e8pyXhBD
AT林でハイポ飲んで鯨ハム→次のAT→鯨ハム→次のATってな感じで夢中にぐるぐるハシゴ折してオベもバキバキに折ってたらスコア100k超えてた

3/4ゲージ差で勝ったけど
戦後ログ見たら
「門直してください」
「自軍セス1」
「オベ修理頼む」

そそくさとFOした
776名も無き冒険者:2010/11/18(木) 20:17:03 ID:ZSh+ef2G
修理の消費減ってコスト余るから建築何もないときに歩兵してる
片手の後ろついてって溜ゲイハームしてるんだがどう動くべきなんだろ?
主戦で通常は被りそうで使わないようにしてる
777名も無き冒険者:2010/11/18(木) 20:31:18 ID:2EjEzZ7M
>>776
それでいいんじゃね?
片手もやってる身としてはそのくらいがちょうどいいし、合わせやすい。
通常とか骨で被せてまでスコアに必死なセスが居たらそいつの近くでバッシュする気が無くなる。
778名も無き冒険者:2010/11/18(木) 21:01:17 ID:Y4APxdwJ
門はともかく、それくらいゲージ差あるならオベは無視でいいと思う
別に折られても痛くないし
779名も無き冒険者:2010/11/18(木) 22:42:16 ID:UdNoYJzF
折られて痛い痛くないの問題じゃ無いんだ
そのクソ拭いたまま洗ってない手で大事なウチの子(建物)に触るんじゃねえド畜生がァー!!
780名も無き冒険者:2010/11/18(木) 23:03:11 ID:6SjbIWmG
などと意味不明の供述を繰り返しており
781名も無き冒険者:2010/11/19(金) 00:25:01 ID:Bb1IGbXg
敵AT帯が独占状態だと、呼ばれても離れる気になれないな
782名も無き冒険者:2010/11/19(金) 00:26:46 ID:HNAgx/6q
ATうめー!ATうめー!
783名も無き冒険者:2010/11/19(金) 01:24:03 ID:ej60ynnw
784名も無き冒険者:2010/11/19(金) 02:41:41 ID:sKZe/Bj5
鯨Lv2骨Lv2でやってるけど鯨Lv1骨Lv1の方がいいのかな
でもきこりやるときは鯨Lv2あると楽なんだよな
ハイド暴きに鯨飛ばしたいとき硬直あるけど暴くには十分だし
スキル修正後の動画が無くていまいち参考になるものがないわ
785名も無き冒険者:2010/11/19(金) 03:08:20 ID:udxWGPY3
0鯨だときこり速度が半減どころじゃなく下がる
そもそも歩兵したければヲリになれでほぼFA

再三ここで出た話題&結論だと思うよ
786名も無き冒険者:2010/11/19(金) 03:12:18 ID:mTSLgG70
おまもりNPCきえとる・・・
メンテまでだとおもってたは
787名も無き冒険者:2010/11/19(金) 03:34:42 ID:rPdc67rY
お守りといえば
アクセないからタリスマン未だに持ってるんだが
アクセあれば今でも使えるんかねこれ
788名も無き冒険者:2010/11/19(金) 05:46:35 ID:gbC+06qm
つかえる
789名も無き冒険者:2010/11/19(金) 09:19:52 ID:qYbE6kFG
骨Lv2から1にしたけどやっぱ骨Lv2は移動がかなりのストレスだった
790名も無き冒険者:2010/11/19(金) 09:29:37 ID:hdKv8BT8
骨2は鈍足に弱くなるのがマイナスだな
それに見合うだけのプラスもあるがね
791名も無き冒険者:2010/11/19(金) 11:48:20 ID:pJumhJyZ
歩兵としては骨1のが使える意見があったり骨2のが使えるとか言ったり選択肢って素晴らしいな
今までみんな同じ構成だっただけに尚更
792名も無き冒険者:2010/11/19(金) 12:06:06 ID:vEomACgX
久しぶりに復帰したからセスタス?なにそれおいしいのって感じなんだけど、これで学べって動画はありませんか?
793名も無き冒険者:2010/11/19(金) 12:20:52 ID:JryJ+UkW
まず日本語を学んだらどう?
794名も無き冒険者:2010/11/19(金) 12:27:58 ID:vEomACgX
えっ
795名も無き冒険者:2010/11/19(金) 12:34:09 ID:JryJ+UkW
だってお前が何を学びたいかすら書いてないのにどうやって答えるの?
いつからエスパースレになったんだよ
796名も無き冒険者:2010/11/19(金) 12:41:28 ID:1NSeXk9O
えっ
797名も無き冒険者:2010/11/19(金) 12:42:42 ID:D9Z7sEoS
          \○/
.           | |        
.         。,.: | |  _△_
<ワーワー     ;*| |゚*: |王 | *;。  セスタスだよ
<ドカーン!     ゚',|  | ゚・/|  |ヽ゚   建築物の前でラジオ体操する凄い奴だよ
           |   |  < <
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
798名も無き冒険者:2010/11/19(金) 13:19:33 ID:pJumhJyZ
勉強になるセス動画はあるかないかで答えるなら ない
昔のは仕様が違うから意味ない。最近の動画でいいスコア二桁Killしてるのあったけどヘビに通常被せたりキマ報告一切しないとか。
ハイエナ自己満動画しかねぇ。後相手が全員noob過ぎてとても見れたもんじゃない
799名も無き冒険者:2010/11/19(金) 13:32:06 ID:qYbE6kFG
骨Lv2も確かにヲリに有効なんだけど無ければ無いで戦い方変えるってだけだったかな
骨Lv1持ってないときの移動はだるいし対ヲリにはシャットかけて早期決戦仕掛けた方がいい気がした
800名も無き冒険者:2010/11/19(金) 13:35:14 ID:exCv1SmD
歩兵セス上手くなりたいならセス以外の全職をしっかり経験しろとしか言えない
その上で器用貧乏なのを理解して僻地で遊べ
801名も無き冒険者:2010/11/19(金) 14:52:34 ID:I005bZZt
>>792
セスは仕様変更が激しくて古い動画が参考にならないのが現状。
特に前回は立ち回りの中心だったスキルの消費Pwや硬直が大きく変わったしね。
加えて歩兵戦闘以外にやる事が多いので立ち回りは重きを置かれにくい。
(ヲリより優れた建築破壊能力や他職のできない建築回復能力など)
これで学べ!ってのはちょっと今のところないんじゃないかなぁ。

前線で無理をせずにこっちが優勢になるまでちゃんと生存しておいて、
敵の建築はまかせとけ!ってできるかどうかが結構大きいんで
職自体の理解よりも押し引き見てられるかが前線いくなら重要だと思う。
802名も無き冒険者:2010/11/19(金) 17:12:26 ID:NkVwgLdP
僻地で片手の接待受けると伸びまくるな
ハームの威力、ボーナス込みで1発大ランス並だしな
803名も無き冒険者:2010/11/19(金) 18:00:30 ID:vEomACgX
801
ありがとう
裏方嫌いじゃないからやる気でてきた!
804名も無き冒険者:2010/11/19(金) 19:05:15 ID:1NSeXk9O
サンジュセットって澪ちゃんDisってんなよ
805名も無き冒険者:2010/11/19(金) 21:08:26 ID:uUIj6TBU
セス以外Lv35超えててセスしかやること無いんだよなぁ
戦況次第できこり歩兵切り替えられるから段々楽しくなってきた
806名も無き冒険者:2010/11/20(土) 00:59:00 ID:mZImAbjy
戦場が遠距離ばっかでお寒い。
悪いとはいわないが寒い・・・
807名も無き冒険者:2010/11/20(土) 03:07:53 ID:B7x2siYR
セスタス♂オフィが1個確認できたけど足でLv30だったので、おそらくLv30オフィだと思う。
一般的なオフィよりもGOLDが高めでRing安め設定だった。
ちょっと靴だけでは色違いなのかもわからんかった。
他国でもちょっとオフィチェックしてみてくれ。
808名も無き冒険者:2010/11/20(土) 03:11:42 ID:B7x2siYR
・・・と、思ったけど強化石必要だったから30シリーズではないか。
ティティ装備より楽に最高数値になるなら嬉しいんだがなぁ。
809名も無き冒険者:2010/11/20(土) 03:29:50 ID:dU5F3VAC
ゲイキャン復活しねえかなぁ
810名も無き冒険者:2010/11/20(土) 03:31:11 ID:yLFqGycC
オフィは耐久が6500だし・・・
セス笛にも高性能オフィ欲しいな
811名も無き冒険者:2010/11/20(土) 03:31:32 ID:dU5F3VAC
サラマンダー装備でも着てろ
812名も無き冒険者:2010/11/20(土) 03:33:37 ID:yLFqGycC
あれ課金石必須だしトレードもできないしびみょ
813名も無き冒険者:2010/11/20(土) 03:36:20 ID:zae75l/z
アニバでわんわんしてろ
814名も無き冒険者:2010/11/20(土) 05:16:07 ID:JIStAYLY
耐性MAXの共通くらい持ってろ
Lv40にしてmobドロップ防具でも着てろ
815名も無き冒険者:2010/11/20(土) 09:49:45 ID:gYYoCXgL
攻勢MAX耐性MAXセス装備ってMobドロップするのかな?
816名も無き冒険者:2010/11/20(土) 10:12:43 ID:qFkMxnot
817名も無き冒険者:2010/11/20(土) 11:07:49 ID:RMSewCC1
シンプルでいいとは思うがセスの武器のことを考えてないな。
セスのゴツイ手甲にはゴツイ鎧が合うとはおもわんかね
818名も無き冒険者:2010/11/20(土) 11:15:57 ID:wCz75mXt
ドリル武器が実装されるのはいつですか
819名も無き冒険者:2010/11/20(土) 12:36:55 ID:B7x2siYR
白黒ロリスっぽいけどちゃんと独自デザインかな。

>>815
Lv40HoblinWarriorが♀のキャウス装備、Lv40HoblinLoadが♂のリンクス装備。
キャウス全部位集めるのはLv40でも相当時間がかかった。
リンクス落とすLoadは群れの中に1匹しか沸かないのでさらにしんどい。
820名も無き冒険者:2010/11/20(土) 16:38:38 ID:d5L/XofO
>>816
これが共通だったらコーデとかに重宝されてただろうな
821名も無き冒険者:2010/11/20(土) 18:13:02 ID:dU5F3VAC
溜め鯨だけど、シャットアウトでは解除されなければ面白い気がする。
シャットアウトで近づいてゲイザー撃って離脱っていうヒットアンドウェイ戦法が確立できる。
822名も無き冒険者:2010/11/20(土) 18:58:58 ID:Jz+xqDEC
勉強になるセスなら必死にオベやエクやAT破壊して走り回る動画になるな。
大事なのは味方の押し引きを見極め、いけそうな場所についていく事だ。
823名も無き冒険者:2010/11/20(土) 19:06:52 ID:BUht/qP1
まぁ建築殴ってばかりの奴が歩兵語らないほうがいいよ
824名も無き冒険者:2010/11/20(土) 19:15:19 ID:RMSewCC1
ここはいかに沢山の建築物を効率良く破壊し、尚且つ邪魔を速やかに排除できるかを議論するスレです
主戦の話はオリスレでどうぞ
825名も無き冒険者:2010/11/20(土) 19:38:25 ID:dU5F3VAC
勝手に決め付けんなよ
826名も無き冒険者:2010/11/20(土) 19:41:41 ID:iixxSJy2
敵の裏に抜けてオベ折るってなら、大回りのハイド侵入とたいして変わらない
セスの場合は自キャラレーダーに敵がギリギリ入らない位置通れば抜けれる

って結論に至ったんだが効率的には流れにのって折るかナイタクのが良いのかね
827名も無き冒険者:2010/11/20(土) 19:41:49 ID:dU5F3VAC
というか
対人の話を妨害しようとする奴ってセスが嫌いな奴の工作員だと思ってるんだけど。
828名も無き冒険者:2010/11/20(土) 19:47:12 ID:EqZAeRPy
そうかね?
やっぱメインは対物だろ

折らずにひたすら突っ込む歩兵セスを見るとなんだかなーと思う
829名も無き冒険者:2010/11/20(土) 20:01:55 ID:wCz75mXt
すぐ近くに修理要請してるのに飛び蹴りしてたりベンヌ切りサクリ切りとか本分見失った事やってない限りはどっちでもいいと思うがなあ
自分から対人しにいかないだけでタクシーとかしたら戦わざるを得ない状況もあるし
俺としては敵オベ挟んだ状態で相手の攻撃捌きつつオベをへし折るような立ち回りとかのほうが聞きたいけどな
前線で溜め骨ハームコンボとかはそういうのをメインにやってる人たちが話せばいいだけのこと
830名も無き冒険者:2010/11/20(土) 21:23:12 ID:mZImAbjy
セスやってるから対建築メインとか対人メインとかどうでもいい。
やりたい事やれ。
831名も無き冒険者:2010/11/20(土) 21:34:20 ID:RUmxc23P
俺建築破壊メイン
832名も無き冒険者:2010/11/20(土) 21:39:52 ID:pe+QNUPo
♀セスの太ももってエロいよね
833名も無き冒険者:2010/11/20(土) 22:39:52 ID:dCy7nAYb
太ともも装備もエロいけど
ニュートラル状態(?)のモーションが一番か〜いい
834名も無き冒険者:2010/11/20(土) 23:22:06 ID:BUht/qP1
とりあえずヲリを比較対象にする奴はセスまともにやったことないんだろうなと思う
近接であるって所以外に共通点ねーだろ
835名も無き冒険者:2010/11/20(土) 23:42:39 ID:NdDxz8Ms
戦場入ってる以上は対人せざるを得ない状況も有るが
格下相手の俺TUEEEE話とか何の価値も無いと言う事で。
836名も無き冒険者:2010/11/21(日) 00:21:07 ID:ZIusvvQj
え、格下相手をしゃぶるゲームじゃないの?
837名も無き冒険者:2010/11/21(日) 00:37:25 ID:WYzWzqS2
歩兵するにしても両手、大剣ヲリより死に難いクラスだと思う
ただスキル特性上セス増えてもいい事ないんで建築専であるほうがいいな
838名も無き冒険者:2010/11/21(日) 00:59:01 ID:0OaKmmDJ
スマ列しか使わないヲリとは変わらないけど乱戦時に範囲が無いから劣るんだよな
839名も無き冒険者:2010/11/21(日) 01:08:50 ID:IOLGzpT3
格下も格上もないだろ
勝った方が格上なんだから格下相手とか言ってたらキリがない
840名も無き冒険者:2010/11/21(日) 03:03:43 ID:xQoGqZm5
ファーイが避けられないのだがどうすりゃええかのう
841名も無き冒険者:2010/11/21(日) 08:31:34 ID:AlPJXajw
オフィ武器用意したけどLv30にして飽きてきた・・・
毎回8キル5デッド12kくらいで死にまくりでハゲそう
鯨1できこり捨てて完全歩兵にするかなぁ
842名も無き冒険者:2010/11/21(日) 08:44:36 ID:ph2paQod
へったくそな釣りやな
843名も無き冒険者:2010/11/21(日) 08:54:13 ID:owe1EWbz
でも、食いついちゃうんでしょう?
844名も無き冒険者:2010/11/21(日) 09:01:08 ID:AlPJXajw
E鯖だし平均的なスコアだと思うけど
セス自体少ないし1〜3位辺りうろうろしてる
鯨1でちまちま削って骨2か3でとどめ刺しに行くのがいいのかね
845名も無き冒険者:2010/11/21(日) 09:25:55 ID:8J+B/o9V
建築破壊能力落として歩兵しかしないセスとかゴミ以下だな
846名も無き冒険者:2010/11/21(日) 09:29:36 ID:xOdbzqYE
両手でもやったほうがいいんじゃないか
847名も無き冒険者:2010/11/21(日) 11:25:45 ID:IOLGzpT3
AT殴ってドヤ顔してるセスよりマシ
848名も無き冒険者:2010/11/21(日) 11:45:53 ID:8J+B/o9V
ATも破壊ダメあるし放置しておくと邪魔になるからジャイいないなら殴る歩兵は必要
なら破壊速度が最速で歩兵として一段落ちるセスが殴るのは普通だろ
849名も無き冒険者:2010/11/21(日) 11:52:58 ID:IOLGzpT3
通常連打でもヲリより若干低い程度の破壊能力あるんだけどな
別にゲイザー2は必須じゃないよ
10数秒破壊時間変わったとしても戦争全体で見ればたいした影響はない
むしろそんなせっぱつまった状況でAT殴ってんなよと
850名も無き冒険者:2010/11/21(日) 12:01:47 ID:IOLGzpT3
あと、ATはだいたい1本じゃなくて同じ箇所に複数ある場合が多い。
なのでハームマラソンするだけでもゲイザーと同等か建築エンチャなしならそれ以上の効率が出る
2本なら通常4ハーム1→移動で往復 3本なら通常4ハーム、と通常の数を減らしてマラソン、4本だと通常無しor1で周れる、距離しだいで通常を減らす
pwは歩いてるうちに回復してることが多い
だいたいの目安でしかないけど、チャージなしフィズアタでhitダメ100+dot800=900ダメが出るんだから申し分ない
3分あればこれだけで一人で全部折れる。ビルブじゃないんならこっちの方が普通に速い
851名も無き冒険者:2010/11/21(日) 12:03:44 ID:IOLGzpT3
すまん3分じゃないや倍くらいかかるわ
なんにしても複数本折る場合には有効だよ
852名も無き冒険者:2010/11/21(日) 12:06:03 ID:8J+B/o9V
でも君AT殴らないんでしょ?
話がずれてるよ
853名も無き冒険者:2010/11/21(日) 12:53:47 ID:zjjlLIAW
歩兵にしても溜め鯨取らずに
Dotハム以外に火力ないとかゴミだと思うわ
854名も無き冒険者:2010/11/21(日) 12:58:02 ID:wUQy8qFj
移動中にチャージしてPw回復ゲイザー→ハーム撃てば1600削れるわけで、
密着してない状況でも破壊スピードの落ちない溜ゲイザーもってれば
移動を挟むハーム点火回りでも相当な加速になるよ。
移動してる間も通常で殴ってたの以上にダメージ与えられるんだから。

あとハーム一度つけると50秒消えないから密接したAT2本の間を往復する場合、
ハーム通常→3秒移動→ハーム通常→3秒移動で戻ってきても38秒は通常で削る事になる。
このときに溜ゲイザーもってれば5〜6回分は通常との差がでてくるね。
855名も無き冒険者:2010/11/21(日) 13:06:46 ID:pMh5TgGM
セスタススレは最近見始めたんだけど
今までに何回ぐらいセスは建築殴るべき⇔セスも歩兵していいんだ!の言い合いがあったんですかね
856名も無き冒険者:2010/11/21(日) 13:13:41 ID:wUQy8qFj
>>855
実装から常にそんな感じ

個人的には建築殴るべきだけど25分前後もの時間を常に建築殴ってられるわけじゃないし、
大活躍とはいかなくとも適度に戦える程度の技術は持ってるべきだろってスタンス。
857名も無き冒険者:2010/11/21(日) 13:54:34 ID:WYzWzqS2
まず自軍セスが複数いるかサーチ。いない場合は裏方へ
進行上にあるオベには真っ先に駆けつけてハーム
同じく近くの修復要請にはすぐ駆けつけてサクリ
これやってれば歩兵してても何も言われん。AT壊せよとか言う奴はほぼいない
858名も無き冒険者:2010/11/21(日) 14:12:24 ID:6UqGJe7o
武器複数持って建築用と歩兵用で使い分けるなら全然あり
出来ないなら対建築セスするかヲリやって欲しい
859名も無き冒険者:2010/11/21(日) 14:23:52 ID:NbYllWvk
>>857が全てだな
オベ殴れるのに皿に殴らせて敵を追っかけていくセスや、
煙吹いてるオベの横をスルーして前線向かっていくセスが問題なだけ
やることやってりゃ歩兵やりたきゃやりゃいいと思うけど、最近は酷いのいるからなぁ
860名も無き冒険者:2010/11/21(日) 14:54:14 ID:M5BZ4FLU
適度に対人戦を楽しみつつ建築スコア見てニヤニヤする
861名も無き冒険者:2010/11/21(日) 15:01:39 ID:iWz1zOlM
ビルブ35出してよっしゃ、と思っても
前線押されまくりで全く建築殴れない
裏やろうにもセス過剰とかよくあr
862名も無き冒険者:2010/11/21(日) 15:27:06 ID:pMh5TgGM
30以上引いたら押せるかわからない前線にいくよりナイトタクシーいったほうがいいと思うの
クリ30と1デッドと引き換えにオベ一本なら安い。デッド数が嵩むのは知らん
863名も無き冒険者:2010/11/21(日) 16:06:08 ID:7oQzN+Um
AT群に出会うとボーナスゲーム!と思うのは俺だけじゃないはず
864名も無き冒険者:2010/11/21(日) 16:07:52 ID:UZXG+UUS
セス男の新装備クソワロタw
865名も無き冒険者:2010/11/21(日) 16:13:09 ID:0Tx5IDpX
俺も大体>>857と同じ流れだな。主戦場が極端に寄った時は逆に潜り込んで敵オベ弄ったり、釣ったり。
基本臨機応変がセスの立ち位置じゃないかな。やること多いから飽きないのよね
866名も無き冒険者:2010/11/21(日) 16:23:39 ID:ZIusvvQj
新カジノどうしてああなったwww
867名も無き冒険者:2010/11/21(日) 16:38:57 ID:UZXG+UUS
あの装備はセスタスは生きながら死んでいるゾンビみたいな職ということを意味している。
868名も無き冒険者:2010/11/21(日) 16:54:07 ID:mV6T8d2Y
このセスタス無限刃つかってそうだなwww
869名も無き冒険者:2010/11/21(日) 17:10:53 ID:biQE9+P2
せっちゃん30になったから前線いったけど
弱すぎワロタ
870名も無き冒険者:2010/11/21(日) 17:11:10 ID:wUQy8qFj
これはwwwwwwどういう位置付けなんだよwwwwwww
おっぱいおっぱいで来てたのにこういうのはちょっと予想してなかったわ。
♂セスがちょっとうらやましい
871名も無き冒険者:2010/11/21(日) 17:47:54 ID:biQE9+P2
前線行ってドレイン一回やったら死にかけになる
建築は余裕のランクインだけど
歩兵能力なさ杉だな・・・
絶対ヲリにかてる気がしない
柔いし 攻撃力低いし
872名も無き冒険者:2010/11/21(日) 17:55:20 ID:qT8kEC4L
>>871
お前が下手なだけだろ
873名も無き冒険者:2010/11/21(日) 17:57:29 ID:UZXG+UUS
建築PCDともにA以上狙ってるんだけど
流派入れ替えの手間が大きすぎてできる気しない
874名も無き冒険者:2010/11/21(日) 18:03:40 ID:biQE9+P2
ここの住民はヲリと主戦で互角にやりあってるってことか
すげーな
875名も無き冒険者:2010/11/21(日) 18:04:27 ID:biQE9+P2
つーか ホネ無いと銃にも殺されそうになる
まじなんなのこの職ww
876名も無き冒険者:2010/11/21(日) 18:07:24 ID:UZXG+UUS
骨あるならいいじゃん。
オリだってストスマなけりゃ殺されるわw
877名も無き冒険者:2010/11/21(日) 18:41:03 ID:0Tx5IDpX
逆にどうやってオリに挑んだのか知りたいわ。
セスはオリに対して全く違う攻め方が沢山あるんだがな。その辺知らずに向かって行ったんだろ
878名も無き冒険者:2010/11/21(日) 18:56:46 ID:uvgQGHLy
オリより笛がキツイわ
相手にすんなって言われればそれまでだが、遭遇率高いよな
有効的な戦い方あるなら教えてくれ

ホネ撹乱通常&ドレイン→SD
離れてゲイザー削り→ペネフィニ

とりあえずゲイザーはしないほうが良いのはわかった
879名も無き冒険者:2010/11/21(日) 19:00:17 ID:NbYllWvk
いや、ゲイザーでいいでしょ
0ゲイやって近づいてきたらファイ
880名も無き冒険者:2010/11/21(日) 19:00:34 ID:IOLGzpT3
装備自体だけじゃなくて顔のチョイスもひどい
881名も無き冒険者:2010/11/21(日) 19:03:22 ID:aQAkxvCc
吹っ飛ばして逃げろ。ファーイをSDできる笛はそうそういない
それでも取ってくるようなら諦めるか通常連打w
882名も無き冒険者:2010/11/21(日) 19:04:32 ID:ij+/1nwn
>>871
自分を狙ってない奴を攻撃すればいいんだよ。

瀕死の味方がいるだろ?
そいつを追っかけてる敵は瀕死の奴を倒して
キル取るのが最優先でお前さんを狙ってはいない。

こういうのに横から突っ込んで一発かましてやって離脱するとかな。
883名も無き冒険者:2010/11/21(日) 19:06:23 ID:UZXG+UUS
別に俺はセスがオリと同等なんて思わんが
セスと同じ動きをオリでやったら即死すると思う。
884名も無き冒険者:2010/11/21(日) 19:10:18 ID:0Tx5IDpX
笛は逃げる前提で 溜め鯨チャージしながら逃げる。ペネのモーション見えたら即鯨解放。で、逃げる。
一番やっかいなSD笛はサクリフェイントや当てないように空かし骨で先手を見せて後手を取る
建築物に助けてもらう。
そんくらいしかないわ
885名も無き冒険者:2010/11/21(日) 19:24:44 ID:biQE9+P2
溜めゲイかましても300も出ないしな・・・
仰け反りもしないし反撃くらうの確定だし・・・
骨2 3からのコンボ決めて削るしかないのかな
そもそもタイマンっていう場面は無いわけだが
886名も無き冒険者:2010/11/21(日) 19:32:04 ID:pMh5TgGM
裏オベタクシーすれば羽撒き散らしながらくるぞマジおすすめ
887名も無き冒険者:2010/11/21(日) 19:56:30 ID:41jCFBEW
明日のアップデートのせっちゃん男装備かっこよすぎだろ・・・
888名も無き冒険者:2010/11/21(日) 21:04:12 ID:jqxbpLyN
セスタスってリング効率いいの?
889名も無き冒険者:2010/11/21(日) 21:26:00 ID:WYzWzqS2
銀行して最後にナイタクすれば効率いいよ
890名も無き冒険者:2010/11/21(日) 21:35:39 ID:jqxbpLyN
なるほど
つまりそんなに効果ないのな
891名も無き冒険者:2010/11/21(日) 22:50:17 ID:kxrYjecZ
セス久々にやったけどゴキブリみたいにネズミするのが楽しいなやっぱ

野良なのにわらわらとセスが集まってネズミしてるの見ると胸が熱くなった
892名も無き冒険者:2010/11/22(月) 02:39:29 ID:peUvSe9f
>>871
片手の次に耐性あるのに柔らかいとか、面白い事言うんだなお前
893名も無き冒険者:2010/11/22(月) 03:53:51 ID:5KeJjZTp
装備性能最高時の耐性比較 (自己BUFF込み状態異常なし)

   高い<<<                                                   >>>低い

 シャットアウト・ルプス シャットアウト・ベンヌ  GRF  通常 通常 ルプス  通常 ベンヌ  ARF  ARF   通常   ハイド
  セスタス      セスタス       片手  片手 両手 セスタス 大剣 セスタス  両手  大剣  スカウト  スカウト  皿
   240       228        216   168  144  140   132  128   124   112   112   102   100

何気なく比較してみたもののシャットアウト無しでもヲリ並み 有りなら全職で最高峰なんだよなあ
894名も無き冒険者:2010/11/22(月) 03:55:34 ID:Lx+rFgyv
>>893
笛は?
895名も無き冒険者:2010/11/22(月) 03:57:44 ID:5KeJjZTp
>>894
ごめん・・・素で存在失念してた
修正しますのでしばらくそのままでお待ち下さい・・・
896名も無き冒険者:2010/11/22(月) 04:01:01 ID:5KeJjZTp
装備性能最高時の耐性比較 (自己BUFF込み状態異常なし)

   高い<<<                                                   >>>低い

 シャットアウト・ルプス シャットアウト・ベンヌ  GRF  通常 通常 ルプス  通常 ベンヌ  ARF  通常  ARF   通常   ハイド
  セスタス      セスタス       片手  片手 両手 セスタス 大剣 セスタス  両手 笛!  大剣  スカウト  スカウト  皿
   240       228        216   168  144  140   132  128   124  120  112   112   102   100
897名も無き冒険者:2010/11/22(月) 04:03:22 ID:Lx+rFgyv
>>896
あざす
笛の防御はなんか可も無く不可も無くって感じだな
上手いやつは堅いし下手なやつはとことんやわらかいし・・・
まぁどの職でも言える事ではあるが
898名も無き冒険者:2010/11/22(月) 09:24:22 ID:DcPdB/aV
数字で見ると上のほうなんだが別段固い気はしないんだよな
仰け反りのせいだろうか。
899名も無き冒険者:2010/11/22(月) 10:18:30 ID:7JW9k/xt
ヲリは弓のダメージが軽減されるからね
FEZでの主なダメージ源は弓だし、あと笛に相互ダメージUP付くからフィニが余計痛く感じる
逆にセスは皿からのダメージは増えないって利点があるけど、感覚的にはせいぜいジャッジライトのダメージが減る程度

あとは、機動力あるからってあまり無茶をしちゃいけない。
いくら速いと言っても一瞬で味方の所に戻れるわけじゃないからね
900名も無き冒険者:2010/11/22(月) 10:49:00 ID:4zL8TZvk
♂新オフィのまとめはまだ出てないのかしら
901名も無き冒険者:2010/11/22(月) 11:19:18 ID:7JW9k/xt
黒白いガラゴだよ
902名も無き冒険者:2010/11/22(月) 11:29:22 ID:peUvSe9f
>>899
火皿やると、セスにヘル当てても全然ダメージ出ないのが実感できるよ。
903名も無き冒険者:2010/11/22(月) 12:23:30 ID:3VwzBLqg
プロわんわんは天使と悪魔装備を組み合わせて自慢げ首都を歩く
904名も無き冒険者:2010/11/22(月) 12:24:38 ID:3VwzBLqg
ごば
905名も無き冒険者:2010/11/22(月) 12:39:09 ID:7JW9k/xt
>>902
火皿増えたと思ったらもう減ってきたからあんま実感ないんだよね
自分で火皿やるとそう感じたりはするけど
906名も無き冒険者:2010/11/22(月) 13:32:52 ID:BeI1h0IN
セスやってるとDoTいてーってなって大ダメージ貰った気になる
907名も無き冒険者:2010/11/22(月) 15:38:24 ID:Rc7Jhfqr
火サラは今最強なのに不遇時代のイメージを引きずってる奴多くてやらないからな。
PCDも弓の次くらいに出せるしkillもでる。
908名も無き冒険者:2010/11/22(月) 15:45:15 ID:BBE/lVjw
主戦場なら銃>弓>雷>短>火>近接全般>氷だな俺の場合
909名も無き冒険者:2010/11/22(月) 15:45:57 ID:7Ct6wG8t
仰け反り職からダメ受けたらその身で返してもらうよな。
相手倒した時こっち体力満タンになってるとすんごい満足
910名も無き冒険者:2010/11/22(月) 16:10:54 ID:Rc7Jhfqr
よっしゃ!
セス装備三回で出たわ
911名も無き冒険者:2010/11/22(月) 16:18:01 ID:BDjeACua
崖や壁とか隅っこに追い込んだときのシャット+竜巻連打つええなw一気に3キル取れた
912名も無き冒険者:2010/11/22(月) 17:19:36 ID:7JW9k/xt
たまに起きる現象だよな
竜巻自体使う人ほとんどいないから脅威に思わない人が多くて助かる
913名も無き冒険者:2010/11/22(月) 21:24:02 ID:8LfxqTzy
セス初心者なんだが建築回復中に、HP回復するのはアイテムしかない?
914名も無き冒険者:2010/11/22(月) 21:36:21 ID:Rc7Jhfqr
このゲームにアイテム以外に回復手段ってあったか
915名も無き冒険者:2010/11/22(月) 21:44:03 ID:2GNEg4Qv
>>913
敵スカウトにパニッシングストライクを当ててもらえばHP全回復する。
ただしキープに戻っちゃうからその点には注意な。
916名も無き冒険者:2010/11/22(月) 21:45:25 ID:KmGWRqUA
>>914
セスにはあるじゃないか
あとクリ
917名も無き冒険者:2010/11/22(月) 22:18:38 ID:5KeJjZTp
敵のスカフォードとかの建築物があるなら
味方オベにサクリ→ある程度HP減ったら(残り800くらい)その敵建築物ドレイン→味方オベにサクリ・・・の繰り返し

なのに敵が近くに居るわけでもなく迫ってきてるわけでもないのに修理してる横で
その敵スカフォードとか壊そうとしてる皿笛なんて見ると殺意の波動が・・・
ワタシノエサヲコワスナコノクソサラメサッサトゼンセンイッテロゴゴゴゴゴ
918名も無き冒険者:2010/11/22(月) 22:25:16 ID:HTenxmuS
骨3取ってみたいんだけど
レベル上げると0で使いたくてもチャージ入っちゃうよね

逃げスキルとして使えなくなっちゃう感じか?

逃げスキルとして絶望的になっちゃうならシャットにしようかとも思うんだが
919名も無き冒険者:2010/11/22(月) 22:31:25 ID:Rc7Jhfqr
シャットはセスの生命線だろ。
これが無いと生存率が激減する
920名も無き冒険者:2010/11/22(月) 22:39:32 ID:DcPdB/aV
0骨のエンダー切れるタイミングってどのあたりにあるんだろう
ATだヒャッハー!とかして骨移動してたら矢が飛んで転倒するんだが、バッシュに骨合わせて転倒しようとしても全然すっころばない
921名も無き冒険者:2010/11/22(月) 23:39:28 ID:y73YZS69
0骨で逃げるときに着地点にストスマとかライトささってこけるときが稀によくある
922名も無き冒険者:2010/11/23(火) 01:08:58 ID:F2QqimVb
セス女新装備腰パンしすぎだろ
923名も無き冒険者:2010/11/23(火) 01:43:30 ID:V1ppV/ay
新装備腕が気持ち悪い
924名も無き冒険者:2010/11/23(火) 01:46:31 ID:KxZIATsD
装備ってより人体改造だろあれ
925名も無き冒険者:2010/11/23(火) 02:54:07 ID:ipabvoWi
腕が骨になるな
グロっぽいの好きな奴にはたまらんのかね
926名も無き冒険者:2010/11/23(火) 11:23:47 ID:Wa1cnymQ
新武器ぽぴぃ;;
あれはたまらんわ
927名も無き冒険者:2010/11/23(火) 13:42:55 ID:37Mnlu0R
928名も無き冒険者:2010/11/23(火) 21:01:15 ID:R2ceur7e
セスタスよわすぐる
サラとかは1dとかで収まるのに
4,5dするし建築に取り付けない戦場だとストレスがマッハ
対人ダメもショボイし すぐ死ぬ・・・
一回でいいから完封勝ちしてみたい。。。
929名も無き冒険者:2010/11/23(火) 21:11:58 ID:xBgQfJJN
それせすたすがよわいんじゃなくてへたすぎるだけなんじゃないかな
930名も無き冒険者:2010/11/23(火) 21:20:27 ID:R2ceur7e
サラ追い詰めてもステップでこけられて
深追いするとわらわら来て死ぬし
チャンス時にサイドから逃げる敵をホネで追いかけて追いついても味方来てないし・・・
死ぬ 何なの?死にたくないんだけど
なにより 転倒無敵時間へってない?
931名も無き冒険者:2010/11/23(火) 21:36:47 ID:IEZQUX0v
きみがへたなだけ

としか言いようがない
932名も無き冒険者:2010/11/23(火) 21:38:03 ID:R2ceur7e
お前等厳しいな
どうやったらセスで主戦で敵を脅かす存在になれるん?
今のままだとただのエサなんだけどw
933名も無き冒険者:2010/11/23(火) 21:39:13 ID:WeF1cVir
一人で突っ込んで無双できる職とかねーから。
レイスかドラやってろ
934名も無き冒険者:2010/11/23(火) 21:42:48 ID:R2ceur7e
おいそういう言い方無いだろ
くそったれがサラでジャッジぶっぱなしてやるわ
遠距離からの攻撃にひざまずけよクソドモガwww
おっしゃテンション上がってきたwwwwwwwwwww
935名も無き冒険者:2010/11/23(火) 21:48:35 ID:xBgQfJJN
わかったから皿スレに帰ってね
936名も無き冒険者:2010/11/23(火) 22:02:53 ID:R2ceur7e
そうやって初心者をいじめるから誰もやらなくなるんだよlytッ!
937名も無き冒険者:2010/11/23(火) 22:05:22 ID:F2QqimVb
溜め鯨を突っ込んできた奴に撃てばいいよ。
骨があるからって自分から突っ込んだらすぐ死ぬよ。
骨なんて逃げ用だと思ってたほうがいい。
それとシャットアウトは多様した方がいいよ。
オリにとり付かれたと思ったらさっさと使え。

敵両手大剣がいて味方片手が近くにいるときシャットアウトで後ろに回り込んだりすると
目先のPCD欲しさにヘビ売って隙を晒してバッシュ食らう奴とか結構いるよ。
938名も無き冒険者:2010/11/23(火) 22:06:57 ID:R2ceur7e
おっマジカ・・・
ホネで特攻してたのが悪かったかもしれない
ちょっと冷静にプレイしてみることにする
サンクス
939名も無き冒険者:2010/11/23(火) 22:08:06 ID:F2QqimVb
それと劣勢な場所には居ないほうがいいな。
押されてるときにセスができることってほとんど無いし邪魔になるだけだ。
940名も無き冒険者:2010/11/23(火) 22:16:18 ID:F2QqimVb
溜め鯨ならPw先払いで減らないんで撃った後にシャットアウトして数回骨使う余裕もある。
これで生存率も上がる。
941名も無き冒険者:2010/11/23(火) 22:31:57 ID:TF6UQMwb
@戦闘開始
AAT用にクリ掘り
B前線にAT建てる
C押し始めるまでAT強化
D押し始めたら敵のスカフォで回復
E敵のオベかエクかATを壊す
F味方の建築物を直す
GすることなくなったらAT用にクリ掘り
H押され始めたらAT強化
942名も無き冒険者:2010/11/23(火) 22:35:21 ID:pGNhs2MK
@戦闘開始
AAT用にクリ掘り
B前線にAT建てる
C建築され切る前にATが飲まれる
D折られる
Eぐぬぬ
943名も無き冒険者:2010/11/23(火) 23:02:23 ID:TF6UQMwb
>>942
建て切る前に折られることはないが押され始めて強化しに行けないことがよくあるので反論出来ない……

戦闘参加すると0鯨しかやることない役立たずな俺は他に何をすればいいんだ?教えてエロい人!ちなみにスキルは1骨です。
944名も無き冒険者:2010/11/23(火) 23:03:15 ID:VydC1d5S
>>938
溜め骨ファーイでヲリ吹っ飛ばせ
945名も無き冒険者:2010/11/23(火) 23:04:58 ID:Flaf/PXO
そして帰れなくなって絶望する>>943
946名も無き冒険者:2010/11/24(水) 00:21:21 ID:756tnzPQ
(´・ω・`)ねえねえ、やっぱり建築用と前線用の武器をみんな用意してるの?
947名も無き冒険者:2010/11/24(水) 00:36:16 ID:Le8TEahT
溜めゲイにしたら普通に問題解決じゃね

AT建てる→劣勢になったら逃げて勝ってるとこへ行って建物
暇になったらネズミもできるよやったねセッちゃん
948名も無き冒険者:2010/11/24(水) 00:44:13 ID:qHDcJqF+
俺は一応建築用と対人用の武器持ってくかなあ。サーチして歩兵勝ちしてるならビルブだけエンチャしてひたすら建築殴る。

ある程度拮抗してるか負けてる感じなら、対人用の武器もエンチャするな。ルプスとシャットがあるし、HPエンチャ付けて耐性20とか出るとそうそう死なないから壁になって味方の攻撃チャンス作れるんじゃないか。
949名も無き冒険者:2010/11/24(水) 01:18:35 ID:c6XXsEiB
溜め鯨歩兵セスなんだが、今の状況でPCD15〜17k Kill5↑なら満足していいのか・・・?

ウロウロ多いから、もっと出せるんじゃないかなって思っちゃう・・・
950名も無き冒険者:2010/11/24(水) 01:29:11 ID:WVhiey0S
>>946
(´・ω・`)武器3つくらいいつも持ってるよ
(´・ω・`)でもビルブーの武道用だし歩兵戦闘は殆ど考えてないよ
(´・ω・`)やっぱり溜鯨でオベに4桁出ると気持ち良いよ
951名も無き冒険者:2010/11/24(水) 01:40:13 ID:9e2cVdBE
ビルドエンチャの値段もアタックと同じにならんかな
952名も無き冒険者:2010/11/24(水) 01:45:59 ID:GsfyQfyK
>>949
そんなもんだと思う。20k越えはやっぱなかなか難しいわ
953名も無き冒険者:2010/11/24(水) 01:50:56 ID:9e2cVdBE
そういや隕石マップ南にレンガの壁みたいなオブジェクトあるけど
壁を挟んだところにあるオベに溜鯨撃ったらレンガ貫通してオベに届いたんだが、あのオブジェクトって近接攻撃は貫通するのか?
いまいちゲイザーの判定の出方がわからん
954名も無き冒険者:2010/11/24(水) 02:05:29 ID:ZuyB/sOb
つか近接攻撃が貫通しないオブジェクトってなんかあるっけ?
射程にさえ入ってりゃ何でも抜ける気がするけど・・・
955名も無き冒険者:2010/11/24(水) 02:08:27 ID:GsfyQfyK
全笛が泣いた
956名も無き冒険者:2010/11/24(水) 02:48:51 ID:WVhiey0S
溜鯨と言えばクリスタルにかなり接近してる状態で
クリスタルが真後ろになるような向きに溜鯨撃つとクリスタルに吸われちゃうのは既出?

非戦MAPでモンスター相手に何度か試してみたけど
クリスタルから1歩くらい離れた位置でもんすたとはほぼ密着って位でも
余裕で吸われて涙目でした・・・どうなってるのかなあれ(´ω`;)
957名も無き冒険者:2010/11/24(水) 04:48:47 ID:ynYAB8It
フィニとかもクリスタルに吸われる
958名も無き冒険者:2010/11/24(水) 10:39:24 ID:izmp0c+R
>>949
ダメ、もっとダメって頑張っても15kもなかなかいかない・・・
キルはねらえば8〜10くらいは3〜4戦続けて出せたりするけどダメがもっと減る・・・
溜め鯨主体じゃダメふやすのむずかしくね?
959名も無き冒険者:2010/11/24(水) 12:46:40 ID:BrgUbQ32
溜めゲイとか移動用エンダー付与スキル
960名も無き冒険者:2010/11/24(水) 13:13:44 ID:CG97p2zM
PCD出したかったらハーム使えよ。
DOTの有無を問わずやたらボーナス高いから。

でも正直、セスでPCD気にしない方がいい。
建築とか貢献を気にするべき職。
961名も無き冒険者:2010/11/24(水) 13:41:34 ID:WkNsBjEM
建築ハームにもボーナス乗る?
962名も無き冒険者:2010/11/24(水) 13:50:32 ID:DZAirsrQ
乗る
てかWiki見ろ
963名も無き冒険者:2010/11/24(水) 13:52:51 ID:nzSIsME6
俺のセスの貢献が平均300越えてて気持ち悪い
964名も無き冒険者:2010/11/24(水) 14:15:46 ID:WkNsBjEM
まじかーのるのかー
965名も無き冒険者:2010/11/24(水) 14:54:08 ID:BrgUbQ32
修理とかセスタス40までやって一度しかしたことないな
仕様がよくわからんくてHP減ってるのに使って回復しねーぞなんだこれ状態だった
めんどくさくなって前線へ走った
966名も無き冒険者:2010/11/24(水) 15:57:24 ID:WkNsBjEM
敵味方ライン拮抗でAT強化し続けられるとウマイナー
14Kも出せた
967名も無き冒険者:2010/11/24(水) 16:14:33 ID:YuD/u0K2
押されるのがATで止まるケースってほとんどないよな
大抵全てを放棄してガン逃げだし
968名も無き冒険者:2010/11/24(水) 16:26:11 ID:m6lR9sgp
それは退く判断が遅い
そこまで壊滅的状況になる前に下がるべき
969名も無き冒険者:2010/11/24(水) 16:40:35 ID:nzSIsME6
敵も味方も押されてる方にはなかなか援軍行かないから
シーソーゲームが加速してるだけじゃね
でもAT2本同時強化とかしてると敵もなかなか近寄ってこない気がする
間隔狭めて建てるとジャイに同時砲撃で破壊されやすいけど
最近じゃ纏めて壊す奴すらほとんどいないし問題ない
970名も無き冒険者:2010/11/24(水) 16:44:50 ID:YuD/u0K2
壊滅的状況になる前に下がらないからガン逃げになるんでしょ
まあ誰だって限界ギリギリまでスコア稼ぎたいだろうし
利益が噛み合わないのはしょうがないが
971名も無き冒険者:2010/11/24(水) 16:49:50 ID:vTBRHinT
地形や人数差、召喚の状況にもよるけど
大した戦力差も無いのにAT帯で反撃しない連中は、はっきり言ってnoob

よく僻地を襲ってる連中がスカフォを建てて戦ってる姿を見ると思うが
前線だと建築物は敵皿弓の射線を遮り
ステップキャンセルにも利用できる非常に便利な壁となる
特にATは頑丈で大きい為、盾としてはとても優秀

ましてセスがいるんだったら全員で協力してATを壁に少しでも時間を稼ぐべきで
牽制スキルの一発も撃たずにガン逃げ、なんてのはもってのほかだと思うわ
972名も無き冒険者:2010/11/24(水) 16:53:33 ID:wKrPWyKl
突き詰めてしまえばATラインでガン待ちして
押せる歩兵差(相手の消耗・レイス/キマの到着)が来た時だけわーっとせめてわーっと折ってわーっと戻るゲームだからな
まあそんなゲームは面白くないだろうけど

昔は間隔狭めると「ダブルヒットされるからやめて><;;」と言われたが
今なら回復できるし、劣勢戦場での補助火力としてならW強化ATも強いんじゃねーかな
973名も無き冒険者:2010/11/24(水) 17:04:43 ID:nzSIsME6
実際強いよ
強化AT2本あったら片手でも毎分700食らうし
まぁ動いてたりこけてたり他のATの陰だったりで当たらないこともあるし
AT先生によるダメ被りもあるから実際にはそれほどダメージ出ないけど
974名も無き冒険者:2010/11/24(水) 17:48:21 ID:qHDcJqF+
AT強化オンリーでもたまに20kとかでたりするから、敵からしたら結構嫌なんだろうな。ただ二本強化だと結構味方の攻撃邪魔したりするのがな…。

味方の笛のDDぶっ飛ばしてるのとか見ると、数少ない攻撃チャンス潰して申し訳ない気持ちになる。
975名も無き冒険者:2010/11/24(水) 18:20:59 ID:V8ngUMp1
>>949
オリだってそんなもんだよ。
976名も無き冒険者:2010/11/24(水) 20:13:12 ID:FozK5Vzg
主戦歩兵のみで15k以上安定してるなら、ほとんど鯖のトップクラスじゃねの
歩兵セスで20k以上は僻地Noobペロペロしないとかなりきつい
今は遠距離ゲーすぎてヲリでも15k安定できたらかなりうまい部類に入る

>>974
味方AT地帯でDDする笛がアホだから気にしなくておk
977名も無き冒険者:2010/11/25(木) 10:21:59 ID:cYD802WQ
骨のLv2にしたらAT上りできなくなった死にたい
Lv毎に狙う場所変わるんだな
978名も無き冒険者:2010/11/25(木) 11:43:37 ID:B3Dk5+RW
>>977
2まで溜めずに1でキックすればいいじゃん
979名も無き冒険者:2010/11/25(木) 23:30:38 ID:ou1kavuG
僻地行って許されるのはセスだけだ。
セスなら少数でもオベを早急に壊せる。
980名も無き冒険者:2010/11/25(木) 23:38:47 ID:DiI1+52B
まあ今の仕様だとセスが一番効率よく僻地のオベ折れるだろうな
981名も無き冒険者:2010/11/26(金) 01:51:58 ID:Fg0ZfkGG
>>979
って事は僻地に来たセスを食うために笛が行くのもOKになるな
982名も無き冒険者:2010/11/26(金) 02:00:39 ID:hcuIGupy
笛じゃなくても倒せるやんけ
983名も無き冒険者:2010/11/26(金) 02:24:56 ID:O/ql7Egh
笛が一番移動早くて溜めゲイ潰せてセス始末しやすい職だし
984名も無き冒険者:2010/11/26(金) 02:25:35 ID:v/yuZm39
僻地セスはほっといたらオベかじられて面倒くさい事になるが
僻地に笛がきたところでガン逃げすればいいだけじゃないか
985名も無き冒険者:2010/11/26(金) 11:05:46 ID:Tqeg3Ihg
そこ「笛じゃなくても」って言われたら主戦で仕事ないフェンサーさんがかわいそうだとおもいます
986名も無き冒険者:2010/11/26(金) 12:35:16 ID:tyq5Z4EP
>>982
皿で行ったけど、骨レンダーでマラソン着火モードに入られて倒せなかった(´・ω・`)
987名も無き冒険者:2010/11/26(金) 14:14:59 ID:WJ5xVRiU
オベにかじりついて離れないなら笛が一番相手にしやすい
マラソン大会なら移動スキルのない皿が一番相手にしやすい
988名も無き冒険者:2010/11/26(金) 21:29:19 ID:h1xlIeXq
せっちゃん辛かったから火サラにチェンジしてAT強化してるせっちゃんにジャベヘルぶちかましてきた
なんか涙が出てきた・・・
989名も無き冒険者:2010/11/26(金) 23:14:13 ID:RfnARzmx
>>988
それは敵の接近に近づかないそのせっちゃんが下手糞すぎ
別にAT強化中でも他の行動できるしな
990名も無き冒険者:2010/11/26(金) 23:18:25 ID:h1xlIeXq
レイプ戦場で健気にAT強化してた低レベルせっちゃんを痛めつけて殺してしまった罪悪感に俺は包まれた
俺せっちゃんやってて結構ゴミみたいに殺されまくってたから
なんかね・・・ひどいことしてしまったなって・・・
俺も彼等と変わらないんだなッテむなしくなった
991名も無き冒険者:2010/11/27(土) 00:15:15 ID:6wY2IyTT
AT強化中に棒立ちなのが初心者せっちゃん
敵位置を把握して巧みに逃げ回るのは中級せっちゃん
愚かにも隙をついたつもりになってる皿に
先手の骨コンボで猛然と襲いかかるのが肉食せっちゃん
あの「馬鹿がw見え見えなんだよっ!」の瞬間がたまらない
992名も無き冒険者:2010/11/27(土) 00:32:04 ID:LfY8mqb4
そんでもってジャブ連打してたら横からペネフィニで突っつかれるのがよく訓練されたせっちゃん
耐性80の装備してたとはいえフィニで570とかまじ禿げる
っていうか禿げた
993名も無き冒険者:2010/11/27(土) 04:59:45 ID:XmfChA4D
ハゲ
994名も無き冒険者:2010/11/27(土) 06:23:46 ID:IONZKDcG
ATのついでに新スレたててくる
995名も無き冒険者:2010/11/27(土) 06:29:24 ID:IONZKDcG
次スレ

【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1290806823/
996名も無き冒険者:2010/11/27(土) 07:44:05 ID:Cgi8CXz4
短以外の近接相手にするならシャットしろよ
997名も無き冒険者:2010/11/27(土) 11:25:25 ID:p1wVDEu1
笛相手ならシャットなんか何の役にもたたねーだろ
998名も無き冒険者:2010/11/27(土) 13:42:30 ID:Jfo/0c8S
耐性割れてるって事はシャット無いLvなんだろ
どっちにしろ笛には無力
999名も無き冒険者:2010/11/27(土) 14:09:03 ID:Q1lq7uif
耐性MAXでもフィニ400痛いです

>>995
よくやった、私に強化される権利をやろう
1000名も無き冒険者:2010/11/27(土) 14:16:09 ID:KSgTRzQ2
1000ならセスタス超強化
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪