大航海時代Onlineマクロチートスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
DOLでの多重起動のやりかた教えてください
windows7です
2名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:32:58 ID:YmENxqOK
74のとこをEBに書き換えろミジンコ
3名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:35:07 ID:iLw9v9t8
>>2
74?EB?
詳しく教えてください
4名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:38:24 ID:KeQF/YCl
GMに聞くと詳しく教えてくれます 私も細かく教えてもらいました
5名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:41:21 ID:mG6JYqgM
>>1
削除依頼出してこい
あと2chを半年以上ROMってろ
6名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:44:00 ID:VhlYaPuZ
どこの鯖か教えてくれたら多重のやり方教えるよ^^
7名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:45:31 ID:9YjwmhN0
ttp://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=u32123785

ほらよ。
いじってやる方法もあるが74 EB が分からないお前には無理だ。
8名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:47:57 ID:iLw9v9t8
>>6
エロ鯖です
マジで教えてください
>7
実は3年ぶりのDOLです
以前はDOLassistの多重機能つかってたけど
今やってみたら使えなくなってます
windows7になったから?
9名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:13:32 ID:cBR9aqlN
なつかしいな、泥足まだ販売して田野かw
10名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:47:25 ID:iLw9v9t8
誰かwindows7でDOLassist使って多重起動できてるひといますか?
11名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:52:49 ID:Lm82mZaO
呼んだ?
12名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:01:02 ID:iLw9v9t8
>>11
多重できてますか?
どうやったか教えてください
13名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:06:04 ID:YmENxqOK
ひんと
Stirling
14名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:33:47 ID:JxxQ2VY0
まず[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。これをやったらまたレスしな
15名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:45:12 ID:RYfWmbnx
>>14
おまえ優しいなw
16名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:59:27 ID:iLw9v9t8
http://10.pro.tok2.com/~toolgm/download.htm
DOLassistに最新のパッチ当ててないからかとおもって
ここからDLしたけど、なぜか解凍できない
誰か解凍できるか試してみて
17名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:00:09 ID:uGFdHW0m
こんなアホらしいスレ建てるくらいだからバックアップなんてとってないんだろうなぁ・・・・・
18:2010/10/14(木) 04:47:09 ID:HPu1S4oo
GVOnline.binをStirlingで008BD885DB74628Bを検索して74をEBにして
DOL.exeに名前変えてそのショートカットをデスクトップにつくった
そこから普通に多重起動できました

これでいいのかね?
19名も無き冒険者:2010/10/14(木) 06:25:48 ID:Cx0VHpzc
感謝もしねーし人に物聞く態度じゃねーし最悪だな
20名も無き冒険者:2010/10/14(木) 06:30:07 ID:Qt/JdduP
これはどう考えても1ではないだろwwww
1にみせかけたどこかの優しい奴の仕業
21名も無き冒険者:2010/10/14(木) 07:01:16 ID:sUH/nFDC
22名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:49:45 ID:Hnr8hzse
>>18
完璧
23名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:59:17 ID:iHtO+Vrw
多重機動したら強制切断されて警告メールくるとか
聞いたことあるけど、実際どうなの?
24名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:02:31 ID:4Q0YyLyZ
まったく問題なし
25名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:07:38 ID:IYgbgN24
複垢様を肥が切る訳無いだろw
26名も無き冒険者:2010/10/15(金) 08:44:14 ID:1W1jUXLG
肥は複垢推奨だからな。
もしGMコールがきたらPC二台もしくは多重分の台数でやってますと返答すればもうまんたい。
27名も無き冒険者:2010/10/16(土) 03:36:36 ID:VdoZLIId
>>18
これで多重起動できたけど
DOL+1とかで現在位置表示できなくなった
ツールのほうがDOL起動してることを認識できてないみたい
どうすればいいの?
28名も無き冒険者:2010/10/16(土) 12:30:23 ID:GU+K3lYr
他の交易MAPとか他のツール試してみる。
それでダメなら、あきらめる
片方を正規の方法で立ち上げて、もう片方はDOL.EXEで立ち上げれば
少なくとも片方は使えるんだから、要所要所でキャラチェンジしてやればいい。
29名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:48:26 ID:m7ytg9Hw
>>28
交易マップのほうは大丈夫でした
こっち使ってみます
30名も無き冒険者:2010/10/17(日) 00:07:05 ID:h0h5U6c7
@ひとつめのDOL起動
AProcess Explorer (マイクロソフト提供の開発者向け?ソフト)を管理者で起動
BProcess Explorerで起動しているDOLのMutexを見つける
  Ctrl+F great などで検索
C上記で見つけたプロセスをCloseする
DふたつめのDOLを起動・・
31名も無き冒険者:2010/10/20(水) 17:02:36 ID:jwq+XKA3
めんどくさいからツールくれや
32名も無き冒険者:2010/10/23(土) 19:17:45 ID:yBiNLbTU
あげ
33名も無き冒険者:2010/10/23(土) 19:47:11 ID:+dDaAUCr
SandBoxieとかいうの使ってsandbox化してやってる
使い方とかどういう働きしてるのか知らんけど
DoLのショートカット右クリでsandbox化して実行って追加されてるから
それ選べばメインとは別に2個目が立ち上がる
34名も無き冒険者:2010/11/18(木) 08:07:58 ID:W98BM1rJ
>>18
今週の火曜日のメンテ後にDOL.exeから起動した方はすぐ通信切れる。
規制されちゃったかな。
35名も無き冒険者:2010/11/19(金) 04:27:23 ID:NALX4lZq
つーるくれ
36名も無き冒険者:2010/11/19(金) 12:51:28 ID:SRNL3Zm3
>>34
アプデあった後
一度再インストしてまた18とおなじようにしたら普通に多重できてるよ
37名も無き冒険者:2010/11/19(金) 13:35:28 ID:tmqbgynR
多重起動して地図などの便利ソフト使う方法あるけども、
教えられないな。対策されると困るから・・・
38名も無き冒険者:2010/11/22(月) 15:11:45 ID:22TXHzCG
俺もDOL.exeのほうは機動はするけど
画面がおかしい。
起動画面のID選択で文字が「BGM音量」になってる。
消してやり直してみるよ。
3937:2010/11/26(金) 12:45:23 ID:vJbby9uK
マジで何を困っているのやら・・・

検索かけなよ。見つかるから。
40名も無き冒険者:2010/11/28(日) 00:16:50 ID:+qLpVi9y
ところでよぉ、ロジクールのマウス"G9"を使っているんだが、
これのボタンにどうやって"Enter"とか割り振ればいいんだ?
やっているのが居るんだが、あいにく知らん人でな。
教えてくれれば、多重起動と地図ソフトの事を教えるぜ。
41名も無き冒険者:2010/11/28(日) 00:35:43 ID:+qLpVi9y
俺のやり方はバイナリエディタなぞ要らんよ。
Windows 7 x64 でも大丈夫だから。
42名も無き冒険者:2010/11/28(日) 17:45:42 ID:x3ABXefn
ロジのマウスならSetPointで好きなように割り振れるだろ
43名も無き冒険者:2010/11/28(日) 21:44:44 ID:+qLpVi9y
それなんだがな、もしかして ".bin"を".exe"に直すのか?
登録ができないよ。
44名も無き冒険者:2010/11/28(日) 22:45:38 ID:x3ABXefn
うちはMX518+SetPoint6.2+SetPointPulsなんだけど
詳細ゲーム設定の方ではDolを指定しないで
アプリケーション固有のボタン設定でDolのbinの方に色々割り当ててる
45名も無き冒険者:2010/11/29(月) 01:58:05 ID:pBJ7Json
SetPointPlus、教えてくれてありがとう。
これ立ち上げたけど、「インストール済みデバイス」にはG9 は現れない。
再起動すればいいと思うけど、もう寝るから、明日試します。
うまくいったら約束どうり、簡単多重起動+地図ソフトもばっちりな方法を開示します。
ところでそれを公開した事で対策たてられると困るのですが、
どうやって公開したら良いでしょうかね?
46名も無き冒険者:2010/11/29(月) 02:10:52 ID:pBJ7Json
なんかゲーむんぐまうすには対応していないっぽいね。
それでも公開するから、何かうまい方法を教えてくれ。
47名も無き冒険者:2010/11/30(火) 10:33:18 ID:eIQ5t2Ex
さっさとツールよこせ
48名も無き冒険者:2010/11/30(火) 15:39:16 ID:7lodAulQ
検索したか?俺も自力で見つけたぞ。
それより何より、対策されると困るから、
慎重に渡せないかなと。
検索方法は、なんのゲームか、何をしたいか、で検索するべし。
49名も無き冒険者:2010/11/30(火) 15:56:18 ID:7lodAulQ
俺も何で検索したか忘れたから、試してみたけども、
やっぱり見つかったよ。容易に見つかった。

50名も無き冒険者:2010/11/30(火) 21:19:33 ID:7lodAulQ
見つかった?
51名も無き冒険者:2010/12/04(土) 16:41:49 ID:Sdq71Lmg
ツールくれ
52名も無き冒険者:2010/12/04(土) 16:42:49 ID:D+L8yoyp
なんだこのゆとりw
53名も無き冒険者:2011/01/23(日) 14:48:22 ID:wQRju4B6
どこかで
「多重起動してるのはコーエー側には判別出来ない
だからGMが来たら『人数分PC持ってますと言えば問題なし』」

と見たんだけど、それならどうして
多重起動による垢停止を喰らった人がいるの?
54名も無き冒険者:2011/01/23(日) 15:21:58 ID:J+xNS8+L
馬鹿はゲーム内で証拠を晒してたりするから。
55名も無き冒険者:2011/01/23(日) 15:42:48 ID:wQRju4B6
証拠を晒すってどんな事をしたんだろう?
商会・スクチャ・フレに多重宣言したとか
海事の検証動画の音ズレでバレたとか?
他に何かバレる理由あるかな・・・


56名も無き冒険者:2011/01/31(月) 12:19:53 ID:zjZW2XE+
造船上げ、まぞだろう。
でもマクロ組むスキルがない
57名も無き冒険者:2011/02/02(水) 20:12:36 ID:3gcsKqtz
uwscで大航海時代の画像認識しようとしてもうまくいかない。
SSやプリントスクリーン画像だと成功するのに…。
誰か教えて。
58名も無き冒険者:2011/02/03(木) 01:38:13 ID:Jt1LR12c
>>57
そんな俺もuwscでマニラ造船マクロ作ったけど
画像判定入れても何事もなく動いたよ
多分だけど原因はSSの倍率上げてる?
倍率上げてその部分だけ(親方)とかを判定させるんだよ?
判定させればミジンコがたまに嫌がらせしてるつもりで、親方にキャラでぴったりと重なってるときがあるから
Escボタンを押しながらクリックするってだけで問題なく動くよ

59名も無き冒険者:2011/02/03(木) 08:05:18 ID:zHPcqmOt
自分はESC押しながらtabキーでキャラ選択して
「造船所親方」と一致したらenterだったな
キーボードで操作できる部分はキーボードでやったほうが
ミスが少ないと思う

まさかポリゴンキャラを判定しようとはしてないよね?
あとアンチエイリアスとかはoffにしよう

しかし昔と違って今は拡大地図あるから楽なんだろうなー
60名も無き冒険者:2011/02/03(木) 17:26:09 ID:ZbWwiNh+
起動設定からアンチエイリアス無効にしてもうまくいかない
キャラではなく親方の肩書きで認識させるようにしてるけど、だめ。

ちなみに拡大地図から移動してもかならずズレマス。
ズレなかったら画像認識に頼らなくてもよいのだけど…。

ちなみに>>59さんの方法で遣る場合
While true

Ifb chkimg("a.bmp") = true then
KBD(VK_RETURN,CLICK,1922)
sleep(1)

else 
KBD(VK_TAB,CLICK,2781)
sleep(1)

Endif

wend

こんなかんじでしょうか?
61名も無き冒険者:2011/02/03(木) 19:40:44 ID:VLQjVoYy
死ね
6259:2011/02/04(金) 02:05:19 ID:cz8Suweh
>>60
レスしちゃった手前、もっかいだけ答えよう。これで最後な
自分が作ったときは移動部分が一番手間だったから、
今なら銀行での金補充とかも簡単に実装できるだろうな
だいぶ前に作った物の一部を貼って見ますね
KBD(VK_ESC,DOWN)
SLEEP(sswt)
call mvtoboss //親方まで移動

REPEAT
KBD(VK_TAB,DOWN)
SLEEP(sswt)
KBD(VK_TAB,UP)
SLEEP(sswt)
UNTIL CHKIMG(bossfile,1,namex,namey,namex+bossfilex-1,namey+bossfiley-1)
KBD(VK_ESC,UP)
SLEEP(sswt)

REPEAT
KBD(VK_RETURN,DOWN)
SLEEP(sswt)
KBD(VK_RETURN,UP)
SLEEP(mwt)
UNTIL CHKIMG(bossbtnfile,1,btn1x0,btn1y0,btn1x0+bossbtnfilex-1,btn1y0+bossbtnfiley-1)
63名も無き冒険者:2011/02/04(金) 09:41:09 ID:cz8Suweh
あ、そういえばボタン類は基本透過してるから
半透明部分は全部透過色で塗りつぶしてね
64名も無き冒険者:2011/02/04(金) 19:25:14 ID:UCsTjoHk
ありがとうございます。
やってみます
65名も無き冒険者:2011/02/05(土) 01:29:51 ID:yMFXQkdt
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1286958608/

削除理由・詳細・その他:

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
チートスレッドが立っています。板違い。
66名も無き冒険者:2011/02/06(日) 08:10:27 ID:wpF4vpvn
今更ながら 複アカにしたいのだけどvistaで多重起動できない?
教えて!!
67名も無き冒険者:2011/02/06(日) 22:50:22 ID:RIMK27KW
スレ内に出てるやり方全部試してみ
できるから
68名も無き冒険者:2011/02/24(木) 16:42:48.30 ID:aGqjhveZ
XPから7に変えました。「今まで別のユーザーとして実行」で2垢起動してましたが、
7だと、できなくないですか?
この方法で やり方わかりましたら、教えてくださいお願いしますm(_ _)m
69名も無き冒険者:2011/02/25(金) 03:57:18.02 ID:Y2gO8OCV
しるかぼけ
70名も無き冒険者:2011/02/25(金) 09:25:20.88 ID:I73WY3bI
>>68
出来ません。
71名も無き冒険者:2011/02/25(金) 13:22:18.33 ID:+fuBJrIO
>>70
そうでしたか。。。><
72名も無き冒険者:2011/02/25(金) 13:22:43.15 ID:iFgHK1/R
   
73名も無き冒険者:2011/02/25(金) 14:10:23.58 ID:1jdkO0QQ
>>68 クライアントの不具合かもしれないのでGMに問い合わせてみた方がいいと思うよ
74名も無き冒険者
>>68

>>30

大丈夫だ。問題ない。