【UO】UOスレッド第1485章【本スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者

【UO】UOスレッド第1484章【本スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1286485237/

UO本スレ避難所 第10章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1284432372/
質 問:【UO】教えて君集まれ!その289【質問】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1274854063/
検 証:【仕様】UO検証報告スレッド第21章【バグ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1221026525/l50
日本公式
http://ultimaonline.jp/
日本公式ツイッター
http://twitter.com/UOJapan
★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨は放置して下さい
★晒し行為、BOT 、ツール、エミュの話題は関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
★情報サイト・関連スレへのリンク集(まとめ乙)http://uotenpl.hp.infoseek.co.jp/
★UO専用SS貼り板(本スレ御用達) http://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html
2名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:38:35 ID:58YNfQ2q
ゲームへの意見、改善要望、バグ報告(日本語でも可)
 http://ultimaonline.jp/support/contact/contact_6.html
アメリカ公式フィードバックフォームは↓
 http://www.uoherald.com/feedback/index.php
2Dユーザーのためのクイックガイド
 https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/olh_adp.php?p_faqid=6482&p_olh=1

・ラウンジ避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/39576/
・PvP避難所    http://jbbs.livedoor.jp/game/39587/
・watch避難所   http://jbbs.livedoor.jp/game/39588/

現在の主要取引サイト
 ・飛鳥 http://www7b.biglobe.ne.jp/~tuk/asukaonline/
 ・北斗 http://www.shinnosuke.tk/
 ・出雲 http://izumo.aniue.com/
 ・桜   http://vip.sakuraweb.com/
 ・大和、倭国、瑞穂(北斗、飛鳥) http://uoctionbbs.com/
 ・無限 http://www.mugenbbs.net/

UltimaOnlineスキル構成スレ【UO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1225893735/
【UO】UltimaOnline復帰者スレッド Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1266543052/
3名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:39:56 ID:jw5MP9vd
間抜けな>>1がいると聞いて
4名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:43:12 ID:XvGENwPK
あせったブースターからは波の音でも凄いのか5.1chやらの音が必須かと思っちまった。
5名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:43:51 ID:1h7/oNzE
                         ___
               ,  ´ ̄    `ヽ/
              /,r-────-.....、| ゲ.素
             , '/:::::::::,、::::::::::::,、:::,:、::| ソ 晴 A
               〈/:::::--|/--\/-∨├| : ら H
                |ハ:::::::/'ィ=ミ    .ィ=ミ、|::|  .し S
                 \/{ 弋リ    弋リ リハ   い っ
                ___ |(l  ‐ __'__ ‐ l):::|) .で て /
              /´/,\)::\  !、  ノ , 'l , 'ィ⌒ー─'
          〈    /^):::{::`ト、 __ イ::::l|::::|:',
.            〉、   ト、:::i\_} _.   l、_:l|::::|:::\
          {:::::\_|::::}!  \`  ´ l|::::|!\::\
          ',::::::::::::::::::イ:l i  \ _ノ! ::|`ヽ.ヽ::',
            ∧_::::::://l::|    \.   |::::|\ ゛|::::|
            /   ̄| /:::l::|     ヽ |::::|  ヽ.!:::l
         {    .ノ'::::::j:ノ 丶、    .ノ:ノ  ノ.!:/
6名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:45:49 ID:itQYX9lD
お約束で誤爆先スレでもそれなりになじんだ書き込みしてるおまいら素敵。
7名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:47:40 ID:jqg5N88d
銀行だと思って出したゲートがダンジョンだったぐらいかと思うぐらいびっくりしたよ。
8名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:48:03 ID:UP9oPte1
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   HS始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
9名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:55:06 ID:+WJexyDZ
コンビニ決済だと手数料210円取られるんだな
210円って言ったら半テントウムシじゃねぇか

やめだやめだ、Webmoney買ってくる
10名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:56:29 ID:kghA0A9j
どこのシャードでも店開いて、頻繁にルーン配ってる
IngotShopってどう考えてもBoterだよなぁ
11名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:59:55 ID:+WJexyDZ
あんだけ大っぴらにやっても捕まらないのが今のUOなんだよね
12名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:01:10 ID:7qQp/EmV
バグな店は壊滅したけどあそこは生きてるな
13名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:01:23 ID:OLmFDlrR
何時に鯖うpするの?
14名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:02:26 ID:8FKJ5Jij
前スレ埋まりそうなのでこっちに

いつもの解析結果を速報スレに上げてきました。
なんか気になるアイテムがあるな
15名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:05:48 ID:FDAxsX9I
>>14
いつも乙です
13周年記念アイテムなんだろうな〜
16名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:06:32 ID:SeOAptHm
パッチあてたら、比率のおかしなたこ坊主にきりかわったぞ。
なんだか酔った。ちなみに2DUPグレ済み
17名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:06:41 ID:549h2NFp
1000とったどー!
なつブリで帰ってきたらよろしくね@倭国
18名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:07:08 ID:yMioJuNO
けっこう早めに鯖UPすると見た!
19名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:09:25 ID:3ukUPQF2
>>968 パッチ入れたらログイン絵、タコ魔人になったね。
3Dクライアントバッチ導入完了後ビックリ!

http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/1573_1.jpg
20名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:13:45 ID:kVGhGYxN
たこ娘かわいいね
21名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:15:11 ID:8neWauld
TCきたな
なつぶりは未だ有効のようだ
22名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:15:39 ID:SeOAptHm
え!夏ぶりまだやってんのか!GTいれちゃったじゃまいかー!
23名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:16:12 ID:+HTJZhib
>>19
これがうわさのイカ娘か
24名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:17:06 ID:OoFhtWIX
なつぶり早く終わってくれよ。
無知で低脳なくせにプライドだけは高い労咳相手にするのもうやだよ・・・
25名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:18:11 ID:jBhruRVk
Love Me Tendar
26名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:20:38 ID:T669cgD6
TCヘイブンに変なの沸いて虐殺してるww
27名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:20:50 ID:ubSCP1Du
TCのテストセンターヘイブンになんかでかいの湧いていきなり死んだぞw
28名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:20:56 ID:cKnqx61B
パラリにホットスポットの人湧いててワロタ
29名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:21:47 ID:20mWaxRz
tell me the unko
30名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:21:55 ID:549h2NFp
TCヘイブンで大量虐殺死事件発生
現在Guard側で状況確認中
続報が入り次第またお送りします
31名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:23:41 ID:kVGhGYxN
Love me tenderといえばD-LOOP
32名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:26:40 ID:T669cgD6
こいつがタコ坊主か
33名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:28:45 ID:CKRETD7a
てかTCパブ67かよ
34名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:29:06 ID:t7BCjh2e
D LOOP懐かしいな

>2010年1月、ボーカルMINAMIの逝去により、同年4月、正式に活動を終了した

鬱にさせんじゃねー
35名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:29:27 ID:w9Bi4g1+
WebMoneyのところで

申し訳ございませんが、ショッピングサイトの準備ができておりません

とか何とか言われて、未踏の航路買えないんですけど
これって仕様ですか?
36名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:30:20 ID:kVGhGYxN
>>34
マジか・・・
合掌
37名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:32:11 ID:hrl/WQMF
>>34
まじでー!!!
と思ってみてみたら本当に死んでた。医療ミスってー
38名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:40:32 ID:CKRETD7a
む、新魚は釣れてるようだな67はTC表示だけか
39名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:43:15 ID:HBL16K7B
テルマーのゲート機能してなくて泣けた
40名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:46:44 ID:Nr57z6Nf
TCいったら、夢のあとだった。沸いてたらしきやつをなぐりたかったぜ。。。
41名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:46:58 ID:CKRETD7a
なんか船がヌルヌル動いて

従来船まったく疾走感がない
42名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:48:07 ID:HBL16K7B
>>ソウルコレクターの石をこのアイテムに使用すると、アイテムは補強や修理ができなくなり、最大耐久度も50にまで減らされ、色が変わります。
検証板にあったがこれなんだろうな?
ソウルコレクターの石、何かキナ臭いアイテムだな
43名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:48:59 ID:ZjsF0FlX
今北拡張入れなくても和鯖入れないの?
44名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:50:56 ID:FxavrGkg
ほくとはいれた
45名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:51:02 ID:FDAxsX9I
メンテ中だからな
46名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:52:01 ID:FDAxsX9I
と書き込んだらメンテ終わってター!!
導入されてるヤホーイ
47名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:53:09 ID:8neWauld
鯖復活
48名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:53:45 ID:t7BCjh2e
神秘の変更はまだか
49名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:57:37 ID:/9YwrmuR
入れた
バンクの容量うpしてた
50名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:00:54 ID:FxavrGkg
ゴキに乗ると のられていないゴキのグラフィックが画面に残る件
51名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:00:58 ID:CKRETD7a
船の錨の上げ下ろしなくなったんだな
52名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:02:29 ID:NNv74zEs
>>50
二匹・・・ワロタw
53名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:02:43 ID:CKRETD7a
>>50
船移動中にゴキ乗り降りすると.....
54名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:03:26 ID:O3IURKoi
気が向いたときにインしてて、「今日は気が向かないや」なんて日が続く事もあったが

こうシステム的に遊べないといわれると、その時に限って無性に繋ぎたくなる不思議
55名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:03:30 ID:HBL16K7B
何かバースレアありました?
56名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:06:12 ID:k8fQDVU5
先を争うかと思ったら海マーケット人いないな
57名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:07:05 ID:OoFhtWIX
急いでも意味ないじゃん
58名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:09:14 ID:zi7IvSVM
UOプロの人はすばやくログインしてロック忘れとか漁ってるんだろうな
59名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:13:03 ID:d/3nPm8o
もうLv6地図からLv7出るようになってんのかな?
60名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:13:54 ID:FxavrGkg
NPCリセットなし(育てていたブランクスクロールがまだあった)
Doom等の盗みレアもいっせいに沸いていたということもないようだ
61名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:14:14 ID:XZz56UvS
海上マーケットってどのへんにあるん?
62名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:15:03 ID:HBL16K7B
MoonglowとHythloth島の間
63名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:15:40 ID:jBhruRVk
なんか家の中走ると時々引っかかる感じがするんだが
気のせいかな
64名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:17:20 ID:lsW1MN/C
船がヌルッと動いたw
やっぱ、拡張あると楽しいな。
65名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:24:39 ID:Zv+K8+wb
なんか、コンテナがおかしくなってない?
床にロックダウンした箱を開いたまま移動しても閉じない。
以前だったら2-3歩あるけば閉じた気がするんだが。
66名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:25:31 ID:3KR78TKV
ちょいこれペット酷すぎ
恒例とはいえバグなんとかならないのか・・・・
67名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:27:11 ID:w5+6J1Bw
どちらしろ、人柱はまだまだ要るって事だな。
68名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:27:22 ID:3ukUPQF2
69名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:30:27 ID:NNv74zEs
ブースターコード必死でPDのHELPからのところで入力してたわ・・・
70名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:33:17 ID:/YT/OM1U
なんか練成のエッセンスが変な色になっているんですが
71名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:34:17 ID:ubSCP1Du
とりあえずデカイ船買った。徳之島の南に船着場ができてるな。他にかわったところってあるのかな。
72名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:36:00 ID:QAtgWKh7
徳之船しか売ってねえ
73名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:36:19 ID:t7BCjh2e
>基本タイプの船(従来の船)でマウス操船を行うには、船頭をダブルクリックします。

小さい船には船頭なんてないけど?
ドラゴンの頭がついたでかいやつじゃないとだめなのかな?
74名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:37:16 ID:tWkLcC2A
海はスルー。もっとマシな拡張出してくれよ
75名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:37:33 ID:T669cgD6
異常にリコールの反応が良いのは気のせいかな?
76名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:39:06 ID:NNv74zEs
船スイスイすぎでワロタw
77名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:39:25 ID:w5+6J1Bw
>>75
俺もそう思った。

しかも、クライアント上のバグも多いみたいだな。
こりゃ、数日内に修正パッチ来るかな。
78名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:41:51 ID:d/3nPm8o
ムーングロウから出航して無事ヒスロス島に着いたでござるの巻


あれ???
79名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:42:29 ID:XZz56UvS
>62thx 見つかった
80名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:43:32 ID:+avEMw59
ガーゴ船はバックのガーゴイルが売ってるよ
81名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:45:24 ID:w5+6J1Bw
名誉の徳入れる時にメッセ出るようになったな。
後、エッセンスの画像おかしくなってる。
82名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:45:56 ID:XZz56UvS
>78
877 名前:名無し@お前ら落ち着け[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 09:40:32 ID:deQ+jS+6 [1/3]
船上マーケットは62 degrees 24`S, 132 degrees 54`Wらしい
ムーングロウとファイア島の間くらい

六分儀で捜すと楽かも
83名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:45:59 ID:+avEMw59
バックじゃねぇ、バンクのあたりにいるガーゴイル
そして新船のマウス操作動きにくい……
84名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:49:24 ID:LNCh3TLQ
海外からアクセスしたら本家ストアに飛ばされて国の選択に日本がねえw
85名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:51:06 ID:+HTJZhib
船のマウス操作どうやんの?
86名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:51:18 ID:zi7IvSVM
海上マーケットに来てみたが、別にすることもなかった
87名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:54:10 ID:cKnqx61B
家の中で歩くと一歩毎に家データ読み込んでないか?
88名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:54:29 ID:V0B/9B3h
見た感じムーングロウ島南の建物から真南くらいかな?
89名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:56:10 ID:NNv74zEs
90名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:57:58 ID:MOYKyNoG
パッチ適用中いづお
91名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:00:18 ID:zi7IvSVM
リコールの反応が超はやいな
92名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:01:45 ID:2Ufa8SjB
地方で釣れる魚の種類変わるのか?
クエストで必要なマチブセウオがつれねぇ
93名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:06:17 ID:k8fQDVU5
おやビッグフィッシュに日付が入った
94名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:14:13 ID:SeOAptHm
*ぴくっ*
95名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:14:25 ID:T669cgD6
なんだかモンスの挙動もおかしいな
HPバーもうまく作動してない
96名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:20:21 ID:+HTJZhib
Redbelly Breamがクエスト対象の魚らしいんだが、まったく釣れる気配が無い。
公式で追加魚リストの中探してみたけど、載ってないんだが・・・
97名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:21:04 ID:HBL16K7B
魚スタックするようになってるね
パイもするようになったのかな?
98名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:22:06 ID:w5+6J1Bw
L5を2回掘ってみたけど、何も変化無い模様
99名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:23:47 ID:d/3nPm8o
じゃあ俺はLv6を掘ってみよう
100名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:25:01 ID:cKnqx61B
エッセンス見難いなあ
101名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:25:48 ID:khXRoiWg
船が・・・・・・

今まで
 なぁ〜みをちゃぷちゃぷかきわけてぇ〜(ちゃあぷぅ♪ちゃあぷぅ♪

@なう
 ぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬるぬる

もうオスタで海面走れるようにした方がいいって!マジで
102名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:26:45 ID:SeOAptHm
イエローバラクーダつれた!
103名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:33:56 ID:+HTJZhib
魚の種類多すぎるだろw
トレード活発になるといいなぁ
104名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:34:19 ID:d/3nPm8o
Lv6をTで掘ったらコールドドレイクとか言うのが出た
105名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:41:41 ID:Dm2Pn5eo
海上マーケット来るだけならHSいらないんだね。
で、マークはできないけど逆ゲートは開ける。
誰か犠牲になって海上マーケット住まいすればいいということだ。
106名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:42:59 ID:MOYKyNoG
お前ら楽しそうだな
海上マーケットで移動するのか?
107名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:45:40 ID:w5+6J1Bw
ゲート出し用ResQが生まれるのか
108名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:46:45 ID:2Ufa8SjB
ガーゴイルの商船発見
これはちょっと襲ってみたくなるわな
109名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:50:08 ID:pAkd/D8f
チラ裏メモ

海上マーケットはムングロ最南端の建物からちょうど南辺り
110名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:50:30 ID:zi7IvSVM
モンスがゴキをタゲった状態で騎乗すると、モンスが残像のほうにタゲ残したまま棒立ちになるね
ビートル残心の法と名付けよう
111名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:52:39 ID:zi7IvSVM
あれ、ビートルだけかと思ったら騎乗生物なら全部残像残るのか
112名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:53:54 ID:FDAxsX9I
走るだけでやたらカックンカックンなるの皆いっしょ?
113名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:55:38 ID:d/3nPm8o
あれ?トレハンから取れるアイテムの質が若干よくなってるかも?
速度30にダメ+45他が付いた弓とか出る
114名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:56:06 ID:kVGhGYxN
リコの異常な軽快さにいちいちビビるw
115名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:00:14 ID:l0uof0rh
目的の魚つれねえw
だが楽しい
116名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:01:46 ID:V0B/9B3h
>>113
数個出たくらいでは安心できんな
UOやる気にならない期間が明けたらたまってる地図消化してみよう
117名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:03:01 ID:MOYKyNoG
全部ひらって抽出して、レリックが3個でたら質上がってるの確定でいいかも
118名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:03:48 ID:2Ufa8SjB
>>115
先に魚を貯めた後、クエストを受けるんだ
119名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:09:25 ID:kVGhGYxN
新トレハンはガゴ+女王で残骸祭りだったからな・・・
6プロパものにしても強度75%の壁どころか、50%で苦戦するレベル
120名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:11:19 ID:V0B/9B3h
1箱でレリック3個位出るようになれば
自作装備の分くらいは賄えそうだな
121名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:11:30 ID:d/3nPm8o
ただ単に万遍無く強度が付くようになっただけなのかな?
ガゴ女王のフォージで残骸198個エキス19個

地図も出たけど6でした
このタイミングで釣りの青チラシが出たからまあよい
122名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:12:51 ID:cKnqx61B
>>112
和鯖はたいして苦も無いけど
海外鯖で家の中移動するのがものすごくきつい
123名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:14:48 ID:AGqnVQTx
エッセンスを床に置いたら、ドックンドックンいってるんだけど、、、前からこんなんだったっけ?

あと、色の変わったかぼちゃに出会った人画像はってえ!
124名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:26:17 ID:FDAxsX9I
>>122
ありがとうみんな一緒か。家の中だけがおかしい感じだね
さっきダンジョン走っても大丈夫だったからまだマシだけど・・・
125名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:32:04 ID:CKRETD7a
魚釣りクエストがヒデェ
キャンセルすると地位ポイント下がるとか言うし
しかも注文はランダムって.........
126名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:35:31 ID:T669cgD6
エッセンスはドキンドキン言ってたな
127名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:40:55 ID:l0uof0rh
新船のルーンがかばんにでなくなったぞ
銀行には出るのに
128名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:43:54 ID:xFoQyySs
徳之L6からL7がでたので掘ってみた。

ガーディアン内容 徳之L6+やまんどんといった感じ
中身は全て残骸とエキス
試行1回だから中身の変化はコメントするほどでもない
練成青チラがでたので満足した
場所は浪人集会所
129名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:49:06 ID:2Ufa8SjB
>>125
なんだその地位ポイントって
バンバンキャンセルしまくっちゃったよ
130名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:49:59 ID:atCw2xzl
TAFのマゲ本にブレスなんて付いてたっけ?
保険かかってるから無かった気がするんだが
131名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:53:54 ID:+HTJZhib
配達先にパプアとか出やがったんだが、これサーペントピラーから行くしかないのか?
132名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:59:01 ID:l0uof0rh
配達がめんどくさいなこれ
クエキャンセルしないとミニチュア化できないし
133名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:04:57 ID:L8FEQFRi
チラウラメモ
釣りパワスクはクエストででる。
134名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:13:02 ID:l0uof0rh
>>131
ぐあクエ二回目で俺もパプア出ちゃったw
135名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:24:04 ID:ELz8mkXe
あー 波が高いづお、旦那
136名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:28:29 ID:+avEMw59
慈悲のセージのグラがちょっと変わってる気がする
もっとベタ塗りだったような
137名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:30:37 ID:CtcAXW72
うちにあるMesanna銘の巨大カボチャは特に変化なし。。
138名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:37:50 ID:d/3nPm8o
Lv6トレハン2回目
6プロパのSSを撮ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1196620.jpg
139名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:43:42 ID:b28stAjc
土エレ特攻のスピアいいなあ
俺の堀師にもたせたい
140名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:50:30 ID:d/3nPm8o
>>139
抽出計算かけてみたらどうもエキスみたいだから大和ならあげるよ
141名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:53:18 ID:T669cgD6
skrルナ東門出て真っ直ぐの所の家腐るみたい
人集まってる
142名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:55:08 ID:FDAxsX9I
大砲関連のアイテム作りに硝石ってのが必要なんだけど
海上マーケットのアルケミスト1人だけしか売ってなくて、
それも500個値上がり制じゃなく20個始まりの育てる方式なんだよな。

最初こそ皆がそれ大量に欲しい時にNPCたった一人って馬鹿かと。
あそこ張り付かれたら大砲関連なんもできん

143名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:58:01 ID:T669cgD6
さぁて寝るかいな
144名も無き冒険者:2010/10/13(水) 05:02:14 ID:l0uof0rh
ふうサーペントピラー経由でパプアにやっと配達できたよ
こんな釣り関係めんどくさいんなら期待してたパイ食も廃れそうだ
145名も無き冒険者:2010/10/13(水) 05:11:50 ID:d/3nPm8o
俺も寝よう
146名も無き冒険者:2010/10/13(水) 05:14:29 ID:AxMBe+zk
ありゃ、メドューサ来てみたら魔法使ってきた
パッチあたって変更なったのか
147名も無き冒険者:2010/10/13(水) 05:16:24 ID:b28stAjc
>>140
残念wkk
148名も無き冒険者:2010/10/13(水) 05:18:28 ID:T669cgD6
腐り家、明らかに初期キャラってのが多いな
服くらい着ろw

おいらは寝るぜ
149名も無き冒険者:2010/10/13(水) 05:22:46 ID:S1NvX+wY
またパッチきた
150名も無き冒険者:2010/10/13(水) 05:27:07 ID:WpMn+2ww
今北産業

スレがそこそこ進んでてうれしいなっと
151名も無き冒険者:2010/10/13(水) 05:38:21 ID:/YT/OM1U
今朝のメンテは普通にあるのかな?
152名も無き冒険者:2010/10/13(水) 05:41:54 ID:+HTJZhib
パプアからの帰り道にオーク船に沈められかけたんで
大砲やってみてるがめんどくさいってレベルじゃないな、これ。
水と魚で味噌汁ができる世界とは思えん。
153名も無き冒険者:2010/10/13(水) 05:54:10 ID:89QfrFz2
HKTの朝鮮人ツーラー Karubi は死ね
154名も無き冒険者:2010/10/13(水) 05:59:56 ID:2zM4LWzs
ムーンゲートのメニューに何か足りないと思ったら
マジンシアのゲートがなくなってるのか
155名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:06:24 ID:xWfee84B
慈悲のクエストで、オークダンジョンのNPCは待ち時間無しでエスコートできてたのに。
5分待ちになってやがった・・・・
ああめんどくせ
156名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:10:54 ID:iAahozPQ
赤蜘蛛落石、前よりやばくなってるな、不調&落石で一発だああ
157名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:30:17 ID:+avEMw59
海賊船めんどくせーな、これ
オークとかは扇動でいけるけど赤ネームは無効だし遠距離攻撃しか届かないしで1人じゃ手間が掛かりすぎるわ
158名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:33:11 ID:Es4LvDkz
>>153
Karubiに何かされたのか?
159名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:35:05 ID:l0uof0rh
期待してた釣りがちょーめんどくさい&マゾいでガッカリだ。。
一回一回時間がかかりすきだ
160名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:37:53 ID:T+K9JYWG
なつブリまだ有効なのかよw
てっきりこのメンテで終了かとオモタ
161名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:38:54 ID:dcqOwEqw
地元のローソンが潰れて不便だなぁ。
スポーツ施設なんていらないのに。
162名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:53:54 ID:iAahozPQ
>>141
だまされたw新しくなった><
163名も無き冒険者:2010/10/13(水) 07:06:43 ID:O9oycAKr
流石に公式重いな
164名も無き冒険者:2010/10/13(水) 07:07:18 ID:0S9CpfIS
アカウント鯖、やばすぎる。
注釈は伏字仕様だし(反転しないと見えない)
コード打ち込んだあと、だんまり状態になる。
出かける前に一目、見たかっただけなんだが。。。

あとこれ、SA拡張は含んでないのな。がっかり。
165名も無き冒険者:2010/10/13(水) 07:26:47 ID:sCHFdy5H
さっそく釣りに出て海賊船に遭遇。
あっという間にぬっ殺されたんだけど、
しばらくしたら、操船できなくなった。

どうやって生き返れと!?

ヘルプで街に戻りましたが・・・

「・・・・お手上げですぜ、旦那。」
166名も無き冒険者:2010/10/13(水) 07:38:05 ID:NNv74zEs
>>130
失われし知識の書っての?
今みたらBlessedになってた。

でも保険かけてた
167名も無き冒険者:2010/10/13(水) 07:44:04 ID:cfU6XfeY
ゴキブリに乗ると残像が残るな
168名も無き冒険者:2010/10/13(水) 08:03:43 ID:CKRETD7a
残像も残るしコンテナ系の挙動も変な感じ
169名も無き冒険者:2010/10/13(水) 08:05:04 ID:l0uof0rh
定期メンテあるんだな
170名も無き冒険者:2010/10/13(水) 08:08:44 ID:20mWaxRz
ムーンゲートの街選択に魔人死亞がねぇぞ
171名も無き冒険者:2010/10/13(水) 08:15:15 ID:FXFrRAhm
おはいづお
SA・HSと新AFがしょぼい件
まあ練成を超えるのは無理があるけどね・・・
172名も無き冒険者:2010/10/13(水) 08:38:27 ID:GER8nBQt
懐ブリ終了Koneeeee!!!
173名も無き冒険者:2010/10/13(水) 08:42:23 ID:MFwfNXeZ
コットン畑がえらいことに
174名も無き冒険者:2010/10/13(水) 09:00:38 ID:RuWb5zTQ
いづおってるかい?

HSにSAは含まれてないのは公式に書かれているんだからここで文句いわれてもねぇ
175名も無き冒険者:2010/10/13(水) 09:27:52 ID:8978G7VL
海賊と言ったって、どうせブリガンドに毛の生えた程度だろと
高をくくってた俺が甘かった
トローリングしてたらオーク船に衝突して乗ってたオークメイジに殺されたんだが
海賊って色んな種族いるのか?
エレメンタル族の海賊とか勝てる気しない・・・
176名も無き冒険者:2010/10/13(水) 09:48:39 ID:Ze592YkB
アニメイトデッド使ってもすぐに白骨化しなかったのが直ってる
地味にうれしい
177名も無き冒険者:2010/10/13(水) 09:50:09 ID:+avEMw59
雑魚は扇動が効くから問題ない
しかし頭がどうやってもHP減らないんだが……捕縛しようにも船に乗り込めないし
やっぱ船を大破させる必要があるんかなぁ
178名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:01:43 ID:BDGtL+zO
釣りクエ、引き受けてみないと依頼内容分からない上、キャンセルしたら
信頼度下がるとかマゾ過ぎるw
とりあえず引き受けてみたのがシャベルロブスター10匹だったんだけど
2時間で4個ロブスター罠失ったw1個600円もしたのに!−2400
で、集まったシャベルロブスターはゼロ!
このクエ廃れると思うw
179名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:07:30 ID:vuC0gsAM
トローリングができないんだが…
マジ辛い
180名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:09:49 ID:ScOfieMd
Uoaで相対タゲ釣りできる?
181名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:12:40 ID:aBPQP78K
てす
182名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:15:34 ID:WqNIyo0g
グロリアスサンダーの
>(使用すると・・・?)
が気になって仕方がない
183名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:18:46 ID:SQMPRWQK
>>179
トローリング、旧船で出来る事は確認済みだけど、
もしかしてマウス操船中に釣りをしたいって事なら
それは無理があるね
バカかと言いたいレベル
184名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:18:54 ID:vuC0gsAM
>>180
今まではできたけど、現在できない感じ(UOA上では設定はできてる)。
移動する「〜もっと水に近づかなければ〜」のメッセージで釣りできない。
修正されるのかな。
そのかわりなのか、いつまでもその場所で魚が釣れ続けてる。
185名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:21:56 ID:+o8ZQy20
>>146
おいこら、メデューサ、以前より強化されたのか、弱体化されたのか、
教えてください。お願いします。

186名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:26:34 ID:vuC0gsAM
>>183
マウス操作中だと確かに馬鹿だな。
手動ターゲットだとできるね。
しばらくそれで我慢する事にした。
187名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:48:19 ID:Xl7fZpal
魚BODマゾイなんてもんじゃないな・・・キチガイ過ぎるだろこれ
188名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:50:03 ID:l0uof0rh
>>178
5回クエ配達やったけど今ロブスターでつまってるよw
189名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:52:02 ID:t7BCjh2e
国会中継で議員がにちゃんねるがどうとか野次ってる・・・
190名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:00:07 ID:AxMBe+zk
ログインできた。懐ブリまだ終わってなかった。
191名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:02:15 ID:9WyREI0v
GMコールってどうやんの?
船にNPCが乗っかっちゃってドライドックできなくなってしまった
192名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:03:49 ID:yn2uVbZE
うっひょー。海賊さえこなければ延々と釣り寝マクロできますな。
シーサーペントも最初だけ湧くと後出ないしね。
家事しながら戻ってきて確認するのがなんか楽しいw
193名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:05:39 ID:yn2uVbZE
わ。出ないと思ってたらシーサーペント出た
194名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:06:36 ID:Es4LvDkz
GM警察は午後1時からだぞ
今コールできたとしても、午後1時過ぎじゃないと来ない
195名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:08:24 ID:9WyREI0v
>>194
ありがと、一時からか
196名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:18:28 ID:kfUwSr3a
釣りスキル96.8だがSOSシーサーペントが釣れまくる('A`)
前は100.0でしかつれなかったはずだからPS導入で釣り上げ難易度設定が下がったのか?

>>192
攻撃できるNPCならガード圏外に連れて行って抹殺とかは?
197名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:19:35 ID:kfUwSr3a
>>192じゃなくて、>>195だた
198名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:22:26 ID:9WyREI0v
>>196
黄色ネームなんですorz
199名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:23:02 ID:kfUwSr3a
>>198
NPC名 moveで動かん?
200名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:31:27 ID:9WyREI0v
>>199
動くけど思った方には動いてくれない
201名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:32:59 ID:dcqOwEqw
複数人でBOXしてmoveすればいいじゃない
202 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:36:26 ID:NgjxOgC2
>>201 まぁ〜なんっていやらしいの、このケダモノ
203名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:39:38 ID:Sb2LIKBI
厩舎でペット買ってきてNPCの回りに配置して誘導できんかね。
204名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:46:55 ID:9WyREI0v
>>203
上手くいったよ、ありがとう
205名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:58:09 ID:Es4LvDkz
城のストレージ7500、ベンダー数最大124になった
そんなにいらねーだろ
206名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:59:46 ID:yn2uVbZE
想像はしていたが予想以上の魚グラの使い回しに
UOらしさがにじみ出ていて安心した
207名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:10:10 ID:MFuAhN7x
>>205
バルク倉庫ベンダー何とかして欲しい
大和の北極とか、城にベンダー建てられるだけ建てて倉庫にしたりしてる
嫌がらせだろ、あれは
208名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:12:03 ID:2Ufa8SjB
>>205
うわ、ほんとだ
とりあえず床に絨毯敷き詰めるわ
209名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:15:39 ID:MFuAhN7x
メヅーサさんが魔法使うようになったな
強くはないんだけどマナドレ・マナバン・パラがうざい程度
あとGHも使うので幸運装備に変えてからが長い
210名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:16:46 ID:DFAZ7Kzq
海賊船クエは大砲撃つとかで船沈めないとだめなん?
赤ネーム船長は攻撃しても即回復してる感じで一向に減らないし、
NPCから受け取った縄を投げても遠いとか言われて捕まえられない。
211名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:18:00 ID:Xl7fZpal
オークの海賊も抵抗全部90くらいあるな
大砲じゃないと無理なのか?
212名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:19:20 ID:DFAZ7Kzq
>>211 赤ネーム船長と一緒に沸くオークの海賊は
不調+ルンビ、ドレッド、メア数匹でなんとかなったよ。
213名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:20:04 ID:N15/6HIX
ベンダー置かせて貰ってた城の話だが
ベンダー並べまくってISDNのプレイヤーを亜空間に送った記憶があるな

安定したころあたりか、メグハマーが店の前までやってきたのは

まあ、ああいうのがあったおかげで数制限とか、いろいろ出来たんだけどね・・・
214名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:34:50 ID:MFuAhN7x
ベンダーをバルク倉庫にしてる奴は死ねばいいと思うんです
ただ死ぬだけじゃなくて親類縁者もろとも不幸になって死ねばいいと思うんです
215名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:36:16 ID:w5+6J1Bw
使った事無いけど、バルク倉庫にせざる得ない仕様にした開発が悪い。
何で普通にセキュアに入ってるのにドラッグ出来ないんだよ…
216名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:38:11 ID:ZjsF0FlX
>>207
あそこの超重力まじうざいよな

>>209
MLボスならいざ知らずメデューサで幸運装備着る意味ないでしょ
217名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:38:41 ID:MFuAhN7x
>>216
レリックが欲しいんです・・・
218名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:39:41 ID:ScOfieMd
>>184
やっぱり出来なかったかぁ 情報thx!
おとなしく手動で釣るよ
219名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:47:07 ID:TNxhycaS
マジックなんてどうせゴミだと思う奴はMLでも着替えなくね
220名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:47:15 ID:w5+6J1Bw
>>217
メドーサでレリックって幸運着ても微々たる物じゃないか?
元々のアイテム数少なすぎるし。

普通にスザクエとか何回もこなす方が早いぞ
221名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:48:07 ID:2Ufa8SjB
非売品にし損ねたバルクブック結構買っちゃってる
222名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:51:49 ID:ZjsF0FlX
>>219
MLボスはエプの出現率変わるからなあ
ドロップはどうでもいい
223名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:51:53 ID:t8hqoz7G
>>220
幸運値1100ぐらいで大体5〜10個ぐらいレリックでるなぁ
スザクエがどれだけレリックでるのか知らないけど。
224名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:55:02 ID:Xl7fZpal
幸運関係ないぞ
そもそも死ぬ前から持ってるし
225名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:58:14 ID:w5+6J1Bw
>>222
未だに幸運着れば落とすって思ってる奴いたのかw
SAもMLも幸運着ても着なくてもドロップ率は変わらん。

変わるのはマジックの量と質。
226名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:04:15 ID:NPgNiDAy
メデューサでスリサーとか狙いつつレリックもほしいなら幸運
装備にするんじゃないの。いまどきスザクエとかやるかよw
227名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:04:56 ID:TNxhycaS
>>222
ねーよ
0〜2でPOP時に固定だろ
228名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:05:07 ID:atCw2xzl
船でパプア行けるゲートってどこに設置されたの?
釣りクエで行けと言われて途方に暮れています・・・・
229名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:07:42 ID:UtGUnQRQ
>>228
「UO サーペントピラー」でググって調べるんだ
230名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:09:20 ID:MOYKyNoG
231名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:10:47 ID:ZjsF0FlX
>>225
エプってMAFの一部が書換じゃないの?
違ってたら幸運関係ないね
232名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:14:39 ID:vDFOQt+7
次のブースターはEVEと提携して宇宙をやって欲しい

もちろん日本語対応で
233名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:26:17 ID:atCw2xzl
>>229.>>230
ありがとうございます。
これは見逃してたわ・・・・orz

こんな日はみんな優しいからいいよね
234名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:33:20 ID:yn2uVbZE
>>233
>こんな日はみんな優しいからいいよね

まぁよくも教えてもらってこんな皮肉言えるもんだなwww
235名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:33:46 ID:z/40vqOa
>>233
10ね以上前からある余w
236名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:36:23 ID:WqNIyo0g
>>233
まるで普段は優しくないようないいぶり・・・
本スレの人って本当にウマウマな情報は出さないけどそれ以外のことに関しては非常に親切と思うよ
237名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:38:47 ID:UtGUnQRQ
ところで俺はこれから昼飯なんだが、何食べたらいいかな?
238名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:40:34 ID:1uwZpynG
讃岐うどんでしょう
239名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:41:42 ID:MOYKyNoG
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 焼きそば作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
240名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:45:12 ID:xioRtnQR
パンティーセット3つ
241名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:46:59 ID:20mWaxRz
(^p^)しーね!しーね!
242名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:53:19 ID:kfUwSr3a
アプグレすると魚が釣れなくなるのか・・切り身にして奉納してたのに・・・orz
243名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:18:04 ID:tA6gfbAm
>>239
焼きそばなのになんで「米粒」が飛んでんだよw
244名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:27:20 ID:YOGKRULE
漁場が枯渇しないなぁ〜
おきに入りの場所で延々と釣れる。良いような悪いような。
でも、うんこBOTとか湧くんやろうな。こんなに廃れても・・・・

ところで小さい魚はHS入っても要らない子?
245名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:27:49 ID:sx2dniFB
船楽しすぎ、こういう点でスムーズになるとほんと気持ちいい
246名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:36:32 ID:V0B/9B3h
>>243
きっと人参やキャベツなんだよ!
247名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:46:28 ID:vDFOQt+7
>>242

釣れるぞ、多種多様なのが
248名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:48:07 ID:Nr57z6Nf
そういえば、HS入れた人ってバンクの容量どうなってる???
HSオンリーで150まではいるの??
249名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:59:47 ID:YjLky+0Y
粘り強い魚ってなんかの効果があるのかな
まる飲みしても特に変わってる風なところはないけど
250名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:04:01 ID:vDFOQt+7
>>248
入る
家&銀行ストレージアップサービスを入れていれば175まで入る


エスコートやろうとすると、NPCのPDが開くようになってしまった。
なにげにうざい
251名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:15:27 ID:181j1zxi
まだ夏ぶりログインできるのな・・・
ベンダー数については減らしていいと思う
どうせ商品置いてるベンダー少ないし
252名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:17:13 ID:yn2uVbZE
銀行には保険用の小切手数枚と小銭50万位しか入れてないから
ストレージ50で全然OK
253名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:20:57 ID:yn2uVbZE
導入特典の乗用イルカ配布まだなんだな
254名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:31:23 ID:b28stAjc
夏ブリ垢からクリーンナップ2008の25000ポイント券が出てきた

しかしメインのシャードじゃないから使いようがない

何かに交換すれば売れるのか?

蜂の巣あたりか?
255名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:38:13 ID:p34dQgu8
そういや特典の城みちるのCDバンクに入ってないな
256名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:39:20 ID:CMBpuFpl
こんな時にメインアカが切れた
懐ブリ続いてるから勿体無くてGT入れられないし
うpぐれできねーw
257名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:51:32 ID:WqNIyo0g
普段より明らかに人の数が多くてなんか嬉しかったしもうこのまま懐ブリ継続でもよくね?
258名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:53:08 ID:KoAC1nuO
騎乗用イルカだと!?
ナニソレめちゃ欲しいそれめあてで導入するわおいくら?
息継ぎ忘れるほど欲しいわ
259名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:56:41 ID:DY3SBma4
>>254
どこのシャードか知らないけど、売るつもりなら券のまま売ったほうがいいよ
アイテムに交換して売るより若干高く売れるとマジレス
260名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:01:00 ID:YOGKRULE
ロブスター釣りがのどか過ぎる〜w
折角のぶっ飛び価格で買った軍艦(だよな?)の周りで
何この漁師オンラインwww
261名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:05:48 ID:kfUwSr3a
>>247
Fish(ローカライズは魚)が釣れないって事なんだ
今の多種多様の魚は1匹10ストーンだから重たくていっぱい釣れないなーと思ってな
262名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:07:22 ID:XJ0CzHCd
>>258
それは>>253のデマカセだよ
263名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:08:53 ID:DY3SBma4
>>261
多種多様な魚も刃物当てれば切り身になるじゃなイカ
264名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:15:47 ID:t7BCjh2e
FastLoot専用スレ06
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39652/1279736391/

421 名前:名も無きチーター[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:35:10 ID:jc.Q.LkA0
http://a-draw.com/src/a-draw_0471.zip.html

使えなくなったみたいね-。-
265名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:17:58 ID:20mWaxRz
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
266名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:22:47 ID:WVW9noWS
火薬の作成成功率が99%になってる!
よ・よかった・・・w
βの時にうんざりしたからなぁ。
この調子で海ボスも多少手加減してくれてないかな!w
267名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:28:10 ID:TSWhf8K6
明橙ポピーの種を譲ってください@大和

もしくは売ってるお店を教えてください
268名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:35:04 ID:CKRETD7a
UOHSの悪い所まとめ
新船にタラップが無く接岸できない
新船でかすぎてサーペントとか倒し難いルートし難い
新魚重すぎ
硝石ベンダー少な過ぎ
釣りクエストの出来がイマイチどころかクソ
船移動遅すぎ、前仕様の方が前進は早かった

騎乗生物の怪しげな残像
269名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:42:21 ID:DHQoPBQp
ダンジョンクラブ10とか依頼されたけど
罠っていうか仕掛けはNPC販売だけなのね
細工とかで作れたっていいじゃない  みつを
270名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:48:12 ID:vDFOQt+7
>>261
魚釣れるよ
ただし浅瀬とか限定、沖に出たら釣れない
浅瀬と沖(深海か)で完全に分かれてるらしい
271名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:52:20 ID:YjLky+0Y
家腐りで無くなったスキルは扇動だけかと思ってたら、盗みと地図も無くなってたでござるorz
なんでこいつに!?ってやつに裁縫入ってたりしてびびるわぁ
アカ停止前の俺はバルクがいっぱい欲しかったんだろうな…
272名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:04:11 ID:YOGKRULE
>>268
きっちり接岸しなくても、船の一番近いロープwクリで乗り降りできるよ?
ペットとか連れてても、前の仕様だとなかなか一緒に降りてくれなかったが、
新しい船のタイプは、確実に下船してくれる。これナイスと思った。

サーペントは船が見た目でかいだけでの話。
視線の妨害は無しだから、オブ半出したらいい。
相変わらずスネーク特効魔法本で殆ど一撃で倒せるしね。
ルートは船の真下に持ってきても出来る。
今回のPubで死骸が船上に残らない。これもナイスな修正だ。

魚の重さとかは俺も気になってる。おもいよねー
273名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:11:00 ID:6PPDTPjy
なんか今のままだとブースターパックの中身イマイチっぽいなあ。
修正入ってから導入しようかな。
274名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:16:08 ID:GcQX20L7
地図
盗み
解錠
釣り
料理

出来る事無くてチャランポランの俺もついにトレハンに手を出す運びとなった
今度のブースターは導入予定は無いが
タイミング的にグッド
275名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:23:38 ID:6Nz9j+A0
big fishに日付が入るようになってるぞ
276名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:29:17 ID:AQdfXFp0
釣りだけはほんといろいろ増えてる
277名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:30:55 ID:+avEMw59
硝石オンラインすぎる……運営も気付いてるんだったらさっさと修正すりゃいいのに!
278名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:34:27 ID:UzEmCP4w
シーマーケットの酒場で即時ログアウト出来ないみたいなんだが、仕様か?
279名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:43:21 ID:sx2dniFB
海上マーケットでマークできないのかなぁ

毎回あそこまで行くの辛い
280名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:44:20 ID:GcQX20L7
みんなたのしそうだなぁ(´・ω・`)回避サッシュだけめぐんでね
281名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:46:25 ID:l0uof0rh
・船での遠洋配達しかできない
・クエ受ける前に届ける魚の種類が分からない
・クエキャンセルしたら釣りの名声みたいの下がる
・船ミニチュア化するにはクエキャンセルするしかない→名声下がる
・魚の種類が無駄に多すぎて目的の魚が中々貯まらない(特にカニエビがつらい)

これで釣り伝説にした人いたらまじで解脱者
282名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:46:34 ID:azFMKzKf
シーマーケット早く行ってみたいな〜。一番小さい船で行ったら恥ずかしいかな?
みんなおっきい船なのかな〜??
283名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:46:42 ID:ERAc/sWQ
マチブセウオどこで釣れるんだ?
マチブセウオをパプアにって
これなんて罰ゲーム
284名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:49:36 ID:l0uof0rh
>>283
ダンジョンで釣れる
シェイム2Fでもアンダーワールドでもどこでもいい
285名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:51:20 ID:QAtgWKh7
小さい船も多いぞ気にするなし
286名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:59:06 ID:JQrDmeFs
超マゾゲーのFF14から戻った俺にはコレのどこがキツイのか理解に苦しむw
287名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:08:30 ID:RuWb5zTQ
なあに、換えって耐性がつく
288名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:09:42 ID:GeP3mzRB
FF14やりたくなってきたw
289名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:11:35 ID:+x/p41GM
やっと仕事おわったー
HS入れたし、とりあえずビール飲めばいいんだな!
290名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:16:35 ID:d/3nPm8o
>>281
ハメすぎるw
291名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:19:53 ID:GeP3mzRB
>>281
なんだこれw意味がわからんw
292名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:27:39 ID:+HTJZhib
個人的には「パプアへの配達」さえなければなんとかやる気保てるレベルだわw
報酬の○○のエサが溜まっていくんだけど、これ何に使うの?
293名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:34:41 ID:YOGKRULE
>>281
確かに。バランス逸してるよね。どう考えても。

大砲関連にインゴットが膨大に必要なのも、何とかして欲しい。
一門実装するのにインゴット1800とか、ありえへんって><
普通の人がこれだけ用意するのに、どんだけ苦労すると思ってんのよ?!
しかも、弾薬関連にはもっと地獄が待ってるし。。。。。無理杉

良いトコと悪い所がカオスのように乱れて交差するのが新パケとはいえ、
毎度の事だけど、悪い部分については露骨にひどい。
294名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:36:57 ID:b/O2TaeV
むしろ街へ船限定の移動が必須なことに感動した。
これで海で船を動かして他人と会う可能性も増える
295名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:38:23 ID:FDAxsX9I
>>293
N鉄ってNPCが売ってるだろ
最初@8だし、値上げされて@12くらいになってても20kgpちょい。
それが無理なレベルだったらNPC海賊と出会っても無理なんじゃないか。
結構強いらしいし
296名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:39:06 ID:T669cgD6
騎士の低いキャラで騎士リコする時に
失敗音するけど飛べるな
297名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:40:35 ID:REJfebXl
普通の人って・・
298名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:41:20 ID:GeP3mzRB
ステルスハイドニンジャーやってるんだけど、移動用に騎士か魔法いれる余裕無いス

ニンジャスキルに空間移動欲しいっす
299名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:43:10 ID:z/40vqOa
>>296
騎士リコってなんか二回成否判定があった気がする
マナ減ったのに飛べないことが
300名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:44:00 ID:FDAxsX9I
間違えた、N鉄最初@7だったかな。

>>298
ゲートは無理として、リコはリコスク入れたルーンブックから直とび、
あと通常移動はすべてシャドウジャンプで宜しくw
301名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:45:05 ID:+x/p41GM
ガーゴ船売り切れかよ
クリスタルポールもないし

302名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:46:02 ID:GeP3mzRB
>>300
ジョースター!
さては俺の日常を見てるな?
303名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:48:29 ID:sK6L5iUx
どこか桜でペットだいすき取り扱ってるとこない?
304名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:49:47 ID:Xl7fZpal
配達に船移動必須とか意味分からんなぁ
NPCも使わないだけでリコール使える世界なのに
305名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:50:31 ID:578xX/3E
騎士リコハイドが出来なくなってる。

船の発言操作コマンドの斜め前とか斜め後ろがなくなってる。

マウスの操作慣れてないのに><
306名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:52:59 ID:b/O2TaeV
>>304
たぶん船に特殊な貯蔵庫が積んでいて
そこから出した瞬間に鮮度が失せる魚なんだろ。
307名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:53:34 ID:+HTJZhib
釣りクエストは各漁港でひとつずつ並行して受けられるんだね。
パプアとかロブスターとかだるいのきたら他の港でもうひとつ受けてくるといいかも。
308名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:55:18 ID:sK6L5iUx
PET、だぁ〜いすき!
309名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:56:05 ID:BYgjevpU
釣り120パワスクは、どうやって手に入れるん??
310名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:56:21 ID:Xl7fZpal
>>306
そもそも実際には船で輸送してないよw
手持ちの箱詰めだ
311名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:59:27 ID:/YT/OM1U
うわぁぁぁぁ
大砲外したら砲弾が消えたぁぁぁぁ

硝石販売はホントどうにかして欲しいな
312名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:00:55 ID:F6h6bsmP
>>309
LV7トレハン
313名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:02:40 ID:NNv74zEs
>>311

>硝石(saltpeter)は海上マーケットのAlchemist(錬金術師)のNPCが販売しています。

パラリ見ていったんだけど硝石って売ってる?
314名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:03:51 ID:+x/p41GM
硝石は当然すぐ売り切れるんだろう
しかしオーク船のクエストもわからん
315名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:04:37 ID:NNv74zEs
>>314
そうなんだありがとう
Alchemist一人しかいねえええええ
316名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:06:06 ID:FDAxsX9I
>>313
導入後気付いた頃にはすでに張り付きの人が何人もいたから、
皆欲しくて奪い合いになってる
317名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:07:51 ID:w5+6J1Bw
掘りで出るようになりそうな予感
318名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:09:57 ID:NNv74zEs
>>316
ありがとうございました。

ベンダー売り目的で大砲関連いろいろ作ってるんだけど
何個単位で売るんおがいいのかわかんないょ
319名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:10:30 ID:Zv+K8+wb
>>317
> 掘りで出るようになりそうな予感

それナイス。
リアルでも、鉱石の形で採掘されてるからなあ。
320名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:11:59 ID:+x/p41GM
>>317
いいと思うけど
堀+アルケミになるんだろうな
321名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:13:58 ID:+HTJZhib
>>303
普通のペット大好きでいいなら、テルマーゲートから真下(南東)に行ってすぐの家
やる気なさそうなベンダーが売ってるよ
322名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:21:04 ID:sK6L5iUx
>>321
THX
323名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:22:20 ID:JIJrxQDw
硝石買えなさすぎ、運営いい加減にしろ
大砲使わなきゃ何も出来ないのにこれじゃマゾ釣りくらいしかすることがなくなる
釣りの名声が下がるとどんな悪影響があるんだろう
324名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:23:54 ID:CKRETD7a
PSの貰える中級以上のオーダーが来ない
325名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:25:31 ID:YOGKRULE
>>309
職人さんのHP情報では、fish monger[魚商人]のクエスト報酬で105が
出るって事になってる。
120にするには、結合しかない?
そして、クエ自体・・・・・・・・・・・・・きつい
海産物の種類が多すぎるよ、ママンToT

>>312
本当に?!
それでも結局は数をこなさないと出ないって事なんだろうね。
326名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:29:05 ID:Zv+K8+wb
硝石が欲しかったら、ウンコを集めることだな。

硝石 生産
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%9D%E7%9F%B3
大規模な家畜飼育が行われなかった日本ではこうした方法は困難であり、せいぜい汲み取り式の便所から
染み出した糞尿から民家の床下の土壌中で生成した硝石を小規模に採取できる程度であった。そのため、戦
国時代の火器導入以降の黒色火薬の原料としての硝石を海外からの輸入に頼らざるを得なかったが、その
後、加賀藩などで人間の糞尿を草木とともに醗酵させて硝石を得る技術が開発されて、国内での需要をまか
なえるようになった。
327名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:29:33 ID:UtGUnQRQ
釣り魚の種類が多すぎるってのはあれだ

みんなでキャッキャウフフしながら釣りしろよ言わせんな恥ずかしい
ってことじゃないかな
328名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:34:46 ID:MFuAhN7x
世の中には宇宙終了までプレイしてもカンストしないネトゲもあるらしいが
UOの釣りもそんな感じになるのか
329名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:35:40 ID:T0TH4qKN
あらヒスロス島→ムングロ島でのんびり釣りするの好きだったのに
マーケットで塞がれてしまった
330名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:38:19 ID:Sb2LIKBI
10人ぐらいでトローリングしてクエ魚譲り合えば確かに都合は良さそうだが…
331名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:41:17 ID:FDAxsX9I
トータル時間変わらないんだし
先に釣りまくって後でクエスト受けるので良さそうだな
332名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:43:09 ID:N15/6HIX
>>330
UOに一本釣り漁船が登場するのか

猟師たちがいっせいに甲板に並び竿を・・・
333名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:43:58 ID:O3IURKoi
>>332
竿を・・・それってまさか自前の・・・
334名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:45:16 ID:Xl7fZpal
ガチムチの漁師が大勢で・・・
335名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:46:09 ID:T0TH4qKN
昔からの船でも移動できるのか
raise anchor叫んでたのに
336名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:46:10 ID:gSL95AIk
放尿を
337名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:53:52 ID:+x/p41GM
くそ!時間無駄にした
338名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:55:39 ID:AQdfXFp0
釣りこれでもおもしろいけど時間かかるな
339名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:02:37 ID:kuw9MDuK
なつブリがいまだに終わらないんだがw
340名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:04:51 ID:T0TH4qKN
>>338
前の方法でも動かせるといいんだけどな
341名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:10:37 ID:gSL95AIk
>>337
UOしてた時間が一番の無駄だと気付けよw
342名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:13:00 ID:CKRETD7a
イサキー!!
343名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:17:11 ID:Nr57z6Nf
>>250
さんきゅー。
生産系の資材が圧迫しててたいへんなんだよなー。
しかし、圧迫財政が大変だ。リアル的な意味で。びんぼーって大変!!
344名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:22:04 ID:+WG7VuKw
超久々に船に乗ったら案の定遭難した
陸がない
345名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:26:31 ID:4sYHxwpS
海賊船がまったく見当たらない・・・
346名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:26:37 ID:b/O2TaeV
正直なところ、俺はUOAMが無くなって、主人公自動追尾機能の不調なUOCだけで
海を渡れる自信がない。いや旧仕様の航海でも世界地図船頭ドロップや本当の六分儀のみで航海することもできるが
今更それでひたすら海を渡る気力がない。
でもあえてやってみるのもいいかもしれん。
347名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:27:56 ID:+x/p41GM
>>341
UOして無駄した時間の中での時間の無駄をしたのかw
ビール飲んで漕いでくるかな
348名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:29:35 ID:+UWft8yh
船がミニチュア化できなくなったんだけど・・・
349名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:31:24 ID:T0TH4qKN
船から下りる→船頭さんクリック→ドライドックする
350名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:33:00 ID:+x/p41GM
証書になったということなんけ
351名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:37:30 ID:+avEMw59
方向音痴は世界地図を持とう

ええ、俺のことです
352名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:41:15 ID:CKRETD7a
とりあえず

@右方前進

言えばいつかは陸地にたどり着く
直進ばかりじゃ永久航路かもしれないからな
353名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:43:24 ID:Xl7fZpal
船を投棄できなくなったのは超面倒臭いな
354名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:44:37 ID:ubSCP1Du
SAクラ使えばワールドマップあるから遭難することなんてないお!


遭難した時しか使わないけど。
355名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:48:26 ID:2TgWWZKt
レイプされてる(>_<)
356名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:52:19 ID:ISTWgo/g
アップグレードしてインしたら
エッセンスがすごい小汚くなってて萎えた

前は前で綺麗とは言い難い感じではあったがもっとひどくなるとは
357名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:52:26 ID:+HTJZhib
海上マーケットにBGMのひとつも追加しなかったのはいただけないな。
有料パブと言われても仕方ない。
358名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:55:36 ID:+UWft8yh
>>349
ありがとう^^
「アイテムの乗った船をドックすることは出来ません!」ってでて出来ない・・・
ううう
359名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:57:25 ID:AZFxxUsE
まだナツブリでINできるじゃん
いいのか?タダで遊んで。いいのか?
360名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:58:07 ID:ZjsF0FlX
これボリューム的にも普通に単なる有料パブだよな
361名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:00:05 ID:+UWft8yh
>>349
わかりました!!!!!
「パドック」っていうオブジェクトハンドルがあったんだけど
船のアイテムだと思った船だったwwww
ありがとうございました。m(_ _)m
362名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:00:45 ID:+UWft8yh
>>361
×船だったwwwww
○魚だったwwwww
363名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:05:46 ID:7WyYADof
なんかガーゴ船とトクノ船の移動速度一緒じゃね?
おれだまされた?
364名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:16:27 ID:20mWaxRz
うんうううん
365名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:26:27 ID:z/40vqOa
ストレージ増量サービスに小物がついたものだろ
366名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:34:19 ID:tWkLcC2A
海って全然わくわくしないんだよね。ファンタジーで海が舞台ってだけで微妙
367名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:38:31 ID:YOGKRULE
>>344
船頭に地図を渡しましょう〜

>>359
仕組まれた罠だよw
368名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:40:33 ID:WLm9UlUk
ついにUOも月額有料から基本無料のアイテム課金ゲーに移行したか
あと3年早く実施してたら今みたいにならずに済んだのに
369名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:45:08 ID:FDAxsX9I
8年やっててこの1年が一番楽しい
370名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:56:10 ID:20mWaxRz
( ゚Д゚)ハァ?
371名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:09:18 ID:z/40vqOa
なつぶりおわた
372名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:14:06 ID:Es4LvDkz
懐ブリ終わったけど、ログアウトしなければ朝まで遊べるみたい
373名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:17:18 ID:0S9CpfIS
4垢持ちだけど、今回の有料pubで釣りGMキャラのいる垢間違えた・・
釣りが出来ないとこのpubって全く意味ない?
しかもその釣り垢、UOSA入れてなかったんだが。。。
374名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:22:31 ID:0S9CpfIS
ちなみにうpぐれしてない垢でストレージ数みたら40%(残 100ちょい)
だった。えーーー、と思ってうp垢で確認したら60%(残 600弱)。
フレンドと本人で入れられる数が違うのかこれ。。。
375名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:23:56 ID:2Ufa8SjB
今でもグリッド上げとかできるんかな、釣り
376名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:30:28 ID:pzMTIIts
>>375
以前のアプデでグリット上げ技は絶滅しました
377名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:31:09 ID:YOGKRULE
>>375
いつだったかのPUBでグリッド上げという概念すらなくなった。
同じ場所で同じ事をしていても、条件さえクリアしていればスキルは上がる。
しかも今PUBで海洋資源が何故か枯渇しなくなったので、移動の必要も殆どない。
378名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:31:12 ID:0oLrIq01
アカウント管理鯖重すぎ
379名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:33:30 ID:V0B/9B3h
AMCがなくなったから結構な数のスキルが家の中で上げられるようになったな
380名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:34:26 ID:FDAxsX9I
>>374
多分だけど該当垢で看板ダブクリするまで適用されないとかじゃないか
自分もそんなような感じになったし
381名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:51:37 ID:2Ufa8SjB
大変になったんだなぁ釣り上げ
382名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:54:45 ID:b/O2TaeV
生産と違ってスキル上げにコストはかからないが時間がかかる。
AMCも魚切れも無くなった以上放置上げする奴も出てくるだろうな。
383名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:07:24 ID:pzMTIIts
そこで魚を大量乱獲しているプレイヤーを通報する
環境保護団体プレイですよ
384名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:08:04 ID:w5+6J1Bw
夏ブリ終わっちゃったか
GT入れるまでの1時間我慢してインしてるか
385名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:18:12 ID:kVGhGYxN
>>374
>>380の通り、該当アカで看板wクリした瞬間にメッセ出て
それで増えた
386名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:24:08 ID:BYgjevpU
ダンジョン魚狙いの釣りは、どこが一番近くて安全なんだ

アビスの赤蜘蛛行く途中の石橋でやってんだけど
魚全部持って帰るとすぐ重量オーバーだ

せめてクエに使用するのと、しないの教えろーー
387名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:24:47 ID:yn2uVbZE
ちょっと待てよ!?釣り120にする必要って何?
剥製にできる魚を釣り上げるだけだったのか?w
388名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:27:09 ID:SGs9Artw
自動操船なんて便利な機能あったんだな。初めて知ったわ。
389名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:29:18 ID:+avEMw59
海賊船いつ沈むんだろう
重散弾20発近く撃っても大砲くらいしか壊れないし、普通の砲弾は敵に20ダメージくらいだし
金だけ掛かって効果薄すぎじゃないかい、これは
390名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:29:31 ID:2Ufa8SjB
>>387
素手で魚をつかみ上げられるようになります
391名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:37:39 ID:qbts2Fe9
釣りスキルGMでイエローバラクーダが重さと名前と日付入りで釣れた
これって剥製も作れるのかな
392名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:38:07 ID:iNdbyxnV
PSが釣り上げられますように
393名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:39:03 ID:6ozquIJ9
>>390
釣り120でやっと熊並か。
394名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:39:41 ID:0S9CpfIS
>>385
おまww
教えてくれてありがたう。
けどこの仕様ってどうなのよ。看板wクリとか普段しないってば。
銀行の容量もそうなのか?家無し垢は乙るのか?
そして13周年記念はどうなった?続編に期待!(しねぇよ
395名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:39:42 ID:0oLrIq01
船の上から相対ターゲットで釣りしようとしてるんだが、どうも上手くいかない。
前からだっけ?以前はいけた気がするんだけどな
396名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:42:16 ID:Q4GXdhfL
海賊船長固すぎて魔法も弓もダメージ通らない。。Gドラのブレスで10程度。
倒せなかった
ソロ遊びメインの俺には無理ゲーだった・・・
397名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:42:27 ID:FDAxsX9I
>>395
マウス移動中は無理。今までどおりのコマンドならトローリングおk
ただ新船で旧コマンド使えるかはわからない。旧船なら両方できたよ
398名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:43:14 ID:AQdfXFp0
商船っぽいのいたけどそいつらを襲えるのかな
399名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:48:01 ID:0oLrIq01
>>397
よく分からないけど相対ターゲットにしてるのに相対ターゲットにならない
自分の設定が悪いのかな
400名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:05:42 ID:Ln7/GtoE
つか、敵を倒した時に倒した敵の残像が出て悩んでるの俺だけか?
新要素とか知らんが、残像は勘弁してくれよと・・・
401名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:10:05 ID:ygVmUI3H
ゼロ(NPCに教わる)から釣りを開始してるが
浅瀬だと枯渇するぞ、釣りポイントが。
「そこではもう餌に食いつかないようです」だとさ。
ものすごく大変だぞ、これ・・
402名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:11:19 ID:4hhB8dXv
100円ショップで売ってる
レンジでパスタが作れる容器使ってみた
アルデンテになった
おいしかった
ネル
403名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:14:15 ID:qcIQvcod
連続パプア行きでイラっとしたので
パプアでクエうけることにした
404名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:17:07 ID:MoldcyFX
>>399
新船買ってみた。コマンドは使えたね
でも釣りマクロ(相対ターゲット)が使えないのは同じだったから、
妥協して竿WクリのみUOAマクロに組んで、海面は自分でタゲることにした
これなら新船でも一応釣り出来た。操作はマウスじゃなくコマンドの方で。
405名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:21:12 ID:4o5TJ+kW
船マウス操作 PCモニターの左半分UOで
右半分違うもの立ち上げて そっち操作してると
船がととんでもない方向に行ってるw
406名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:25:56 ID:SX8pt3/L
1回屋主アカウントで看板ダブルクリックしないとストレージ60%UP始動しないのか。
407名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:27:18 ID:1MwRRuNO
ストレージアップは%じゃなく一律にしてほしい
小さい家ほど不利すぎる
408名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:30:32 ID:+NUcCbsI
>397
HSのテスト期間中は、新船は旧船とおなじSayからのコマンド移動ができたよ。
斜め、スロー、一マス全部OKだった。今現在はわからん。
409名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:30:54 ID:4oawWBAI
7*7の家だと、20%アップでもストレージ96しか増えないからな
別料金でこれはないよな、一律500アップでいいと思うが
410名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:31:59 ID:ygVmUI3H
>>407
Small House : 489
Castle : 4688

>>205
>城のストレージ7500、ベンダー数最大124になった

Small House : 489+2819
Castle : 4688+2819

俺なら城、砦、タワーを取り崩して全部SHにするねwww
411名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:35:19 ID:19fv2E8V
練成品500パーセントの武器だと、古代60持って金強化でもあぶない?
412名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:35:48 ID:gIlbVFdV
釣りやってみたけどマゾいな
バックパックが見た目同じ魚で埋まってく
足元に魚がうちあげられてく


ピチ・・・ピチ・・・
413名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:36:49 ID:yaexKw5L
ロブスター釣りひどすぎるw
クエストの報酬でもらった溶岩罠が0.3秒ぐらいのピクピク見逃しで消えたw
414名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:37:35 ID:NsAwYHlU
まあ、%より数増やして欲しいとは思うな。
一軒家しか建たない土地の殆どは最大ストレージじゃないと思うし。
415名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:37:35 ID:bT/wmZKy
蟹系きつよなあポイント低いのに
416名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:41:31 ID:FVacukBP
>>411
500とか関係なく幸運絡む金強化が危ない
何のために金強化するかわからないけど幸運100を140にするためなら殆んど壊れる
0を40にするためなら誤差の数値だしやる意味が殆んどない
417名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:42:14 ID:ivcMz6bE
海賊は抵抗下げるかイグノア使わないと倒せんな
普通に攻撃してもダメージ1桁
418名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:43:48 ID:yaexKw5L
>>417
上位の悪魔やドラゴンよりはるかに強い海賊ってなんなんだろうな
419名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:44:58 ID:19fv2E8V
>>416
THX-
420名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:51:16 ID:FVacukBP
レイスで全弾イグは無理なのか?
421名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:51:36 ID:6RX51QZ2
>>410
アカどうすんの(;^ω^)
422名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:59:18 ID:+NUcCbsI
そういや、新船のコンテナ内のアイテムを銀行に入れるような機能をもったNPCがマーケットにいたような
あれで、釣り上げた魚を銀行にガンガン入れてけばいいんじゃない。ちょうど銀行容量も増えたことだし
423名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:02:18 ID:2PhL7uob
野良くしーを家に閉じ込めて放置ってGMコールもんだっけか?
スカラ対岸にくしーまみれの家というか土台があったんだが
424名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:10:07 ID:MoldcyFX
倉庫ベンダーが気に入らないとかGMコール対象がどうとか、
一気に人が戻ったのを実感するわw
もう何年も、他人のやる事にいちいち興味持たない人しか残ってなかったからな
425名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:16:36 ID:QB9/5IPv
スパインロブスター10匹まんどくさかったorz
パワスクは出ないし今回出たのは「ギョギョの餌」@O@
426名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:19:02 ID:MoldcyFX
ギョギョーッ!
427名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:24:23 ID:1MwRRuNO
>>423
ちみに何か迷惑な事が起きてるのかが重要だよ
スポーンブロック、ターゲットしてくるとかじゃないとスルーされる
428名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:24:28 ID:MgTzZb9B
ひゅ〜、ダンジョンクラブ10匹釣るのに
5時間かかったわ。さて報酬報酬♪
429名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:27:14 ID:bT/wmZKy
火口でなにが釣れるんだろう
430名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:27:36 ID:Ne8Uhn5A
>>428
オチを期待せずにはいられない
431名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:30:34 ID:yX+RJteh
火魚が釣れました
432名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:32:25 ID:MoldcyFX
カニ系、ロブスター系も場所によって出る種類変わる気がするんだけど
個人レベルの体感じゃなんの信憑性もないよな。
ハンマーロブスター出ねえよ・・・
433名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:38:09 ID:Hnsv54Wa
>>432
普通の深海で出たよ。ハンマーロブスター
434名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:39:40 ID:2PhL7uob
>>427
バード系のスキル上げしてたっぽい、もう居なくなってたけど
モンスを船に閉じ込めて外から攻撃するのと似たような様な条件だったんで

ポジションが逆なら問題ないがこの場合ってダメだった様な覚えがあってな
435名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:40:13 ID:MoldcyFX
>>433
お、そうかありがとう頑張る
436名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:57:30 ID:ILZjwYsL
>>423
俺もよくやるけどそれはたぶんクーシーを殺せない普通のテイマーだよ
リポップさせる為に家につれてきてリリースしてるんでしょ
街中やダンジョンでリリースされるよりはるかにましだからそいつはいい奴
437名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:05:15 ID:CAREZhUN
いや単なる寝マクロでしょ…
438名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:08:03 ID:VZoru8NX
クーシー中立だから、別にその辺に放置されててもかまわないけどな
とくにマイナスカルマキャラにとってはユニコ放置よりマシ
439名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:08:14 ID:MoldcyFX
>>436
つい最近、テイム後鯖移動しなくても次湧くようになったから良かったな
440名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:14:01 ID:EtK7p5m2
>>317
俺の時代がくるのか!
441名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:16:24 ID:AHw/2MhY
gp回収になるしNPCだけでいいわ
だが流石に一人は少なすぎる
442名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:18:01 ID:ivcMz6bE
リセットまで無限に値上がりし続ける仕様はちょっとね・・・
全部固定相場アイテムならいいんだけど
443名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:25:33 ID:lbY4yF3i
硝石競争だるすぎる・・・
とりあえずの999x3確保するだけで2時間も張り付いたぞ
444名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:34:33 ID:yF0JQM6Y
新AF販売一番乗りはミズホか、40はちょっと高すぎだと思うが
445名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:38:07 ID:vTn+pvkb
浮島の新ボス強すぎだろう!
446名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:47:37 ID:9oAfrljr
伸びてるな
さーて復帰してみるか
待ってろよ海坊主
ムフフ
447名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:57:03 ID:yF0JQM6Y
おかえり
448名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:10:10 ID:ivcMz6bE
浮島ボスもイグノア以外ほとんど効かないな
これでHP60000とか気が遠くなるw
449名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:17:53 ID:AHw/2MhY
>>444
初物でもTなら2個、Fなら4個狙えるサッシュで40はぼりすぎだなww
450名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:20:35 ID:jSNOn6fP
でもソロで倒せるやつまだいないんだろ?づお
451名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:22:07 ID:SKhqWUO6
で、例のリングは出たのかい?
452名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:22:40 ID:6yc8Whrf
まぁ初物価格なんだし
イイんじゃね
453名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:43:29 ID:rXinFA9v
おはよ(,,・ω・,, )
昨日、都合で残業してくれと言われ14時間も働いた
家に帰ってブースター入れようとおもったけど、1時間だけ寝ようと思って寝たら、起きたら今だった
完全に出遅れてしまった(´;ω;`)ブワッ
コンビニと、UOストアいってくるわ
454名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:54:11 ID:VTQl5WdC
硝石買い占めBOTがいるせいで全然買えないじゃねーか糞すぎるぞこの仕様。
455名も無き冒険者:2010/10/14(木) 04:10:25 ID:ATyQYZAK
おまえらチリ落盤事故で愛人と妻が鉢合わせしたオッサンが、
次、上がってくるぞーw
456名も無き冒険者:2010/10/14(木) 04:45:24 ID:cBHsb41H
釣りってヘブンのスキル上げクエストないんだな
457名も無き冒険者:2010/10/14(木) 05:15:15 ID:JObw5tVd
前スレで出てたけど、テンパイ復帰してるらしい
知り合いが詐欺られた
自称テンパイだから、本人かどうかは不明
みなさん取引は慎重に
458名も無き冒険者:2010/10/14(木) 05:28:33 ID:yF0JQM6Y
どういう取引で詐欺られたのかくわしく頼む
459名も無き冒険者:2010/10/14(木) 05:42:56 ID:MgTzZb9B
>>457から壮大なスケールの「かまって臭」が漂ってる事を
457本人はまだ気付いてないのである。
一人っ子で育ったような物哀しさすら伺えます。
460名も無き冒険者:2010/10/14(木) 05:43:41 ID:lbY4yF3i
当時と比べてかなりシステム面での保護が進んでるし、ごく普通の取引なら
そうそう詐欺れないと思うけどな
461名も無き冒険者:2010/10/14(木) 06:18:29 ID:ZEpZ/pjV
当時の詐欺り方は、システム面とかじゃなくて
ギルドに入って共同セキュアから物盗むとかギルメンれすきるとか
そんなんじゃなかったっけかw
462名も無き冒険者:2010/10/14(木) 06:19:10 ID:rXinFA9v
買ってきた(,,・ω・,, )
寝る前にやっとけばよかった・・・・
463名も無き冒険者:2010/10/14(木) 06:25:08 ID:WEwj0O7Z
そういう安心感とシステムの裏を付く手法で詐欺してきた奴だからな
でも今更だろ(笑)今テンパイて名前が出てもわかる奴いないと思ってたわ
464名も無き冒険者:2010/10/14(木) 07:20:24 ID:k6W9en3d
フェルッカには海上マーケットないの?
フェルッカにあれば買えそうじゃない?
465名も無き冒険者:2010/10/14(木) 07:24:38 ID:jSNOn6fP
ある
466名も無き冒険者:2010/10/14(木) 07:34:47 ID:4o5TJ+kW
諸君おはよう
467名も無き冒険者:2010/10/14(木) 07:57:50 ID:/PCPeDvB
フェルッカにもマーケットはあるけど圏外だって聞いた
468名も無き冒険者:2010/10/14(木) 08:19:23 ID:0ok0C6L7
聴牌ですら懐かしい
469名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:02:48 ID:yl7mb+Ex
HS入れてないアカだと、海賊には会わないのかな?
470名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:07:17 ID:jSNOn6fP
会う、攻撃もされる。
471名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:09:42 ID:yl7mb+Ex
だよね、やっぱ。とりあえず戦ってくるぜ。
472名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:11:18 ID:k6W9en3d
大砲なくてもなんとかなるなら戦いたい所だが
473名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:17:24 ID:yl7mb+Ex
不調+Gドラでもダメっすか?
474名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:19:07 ID:4hhB8dXv
(・∀・) オッキシタ!
475名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:20:59 ID:jSNOn6fP
一回行って来い、そしたら分かる
476名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:21:13 ID:yl7mb+Ex
って、人間だから不調効かないのか…
477名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:31:59 ID:yX+RJteh
('A`)マンドクセ
478名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:32:21 ID:E04aexf1
海賊クエ受けると捕獲用のロープがバックパックに&つなぐ柱が船上に設置になるよ。
死亡してもいいとは言ってたけど。
そうとう気合いれないと倒せない用にされてるのかも?
海賊の着ているダブレットが超欲しいので大砲の弾をしこたま持ち込んでチャレンジしてみよう・・・。
479名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:32:30 ID:62rUyEzB
UNN(Uso Neta News)-おしりどんの出現。

あーオーク船もありますぜ、旦那。
480名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:38:27 ID:k6W9en3d
本当に硝石なんて売ってるの?嘘でしょ?
481名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:41:38 ID:MoldcyFX
嘘でしょ言いたくなる気持ちわかるわwでも残念ながら本当だ。
初日ずっと手に入らなくて諦めてたんだが、昨日ふと立ち寄った瞬間入手できた。
482名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:44:03 ID:dzGR3Kci
硝石ってインゴットみたいな在庫固定値上がり方式じゃなく
秘薬みたいな値段固定在庫変動方式?
だとしたらEAは頭おかしいな
483名も無き冒険者:2010/10/14(木) 10:13:30 ID:0ok0C6L7
なつブリ逃した〜
やりたかったなUO
金ないから課金できぬ
ああーUOやりてー
484名も無き冒険者:2010/10/14(木) 10:15:33 ID:yX+RJteh
       ∧∧
       (д`* ) <はやくおいで〜
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

485名も無き冒険者:2010/10/14(木) 10:40:59 ID:0KIAVAdk
硝石を扱う海上マーケットのアルケミスト、3人に増えたみたい@skr
486名も無き冒険者:2010/10/14(木) 10:47:20 ID:dZ3ifcGd
心優しいホコツ民よ、クリスタルケース一個
50万で買ってくれませんか?ヘイブンでまってる...
487名も無き冒険者:2010/10/14(木) 10:53:08 ID:dZ3ifcGd
買っていただいた!ありがとう!
488名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:07:27 ID:uwn1Bhb7
硝石買い占めてるやつって何がしたいんだろ
489名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:09:46 ID:tX2+Yr3z
資材類は最低でも6万一山揃ってないと気が済まない人なのかもしれないづお
490名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:15:45 ID:pU4Y6xO2
ただの嫌がらせだと思う
491名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:16:58 ID:MoldcyFX
本当にそいつが買い占めてるかどうかどうしてわかるんだ?
欲しいから張り付いてるだけで、
長時間そこにいても手に入ってないかも知れないじゃないか
492名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:19:55 ID:uwn1Bhb7
船で乗り付けてストーン満載のペット引き連れてたから
493名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:21:52 ID:MoldcyFX
>>492
時間的に自分ではないけどまるっきり同じシチュエーションになった。
待ち時間に釣りして魚ゴキに放り込んでただけだけどな。
まー手に入らなくてイラ付くのはわかるけど、あんま疑心暗鬼になり過ぎない事だよ
494名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:23:07 ID:3RCz6Bbh
ブリからスカラまで配達
ま裏過ぎる Orz
495名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:26:10 ID:uwn1Bhb7
イラついてるんじゃなくて疑問に思ってさ
496名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:28:13 ID:0F/s8xk0
過疎鯖で買い込めば?
497名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:28:25 ID:NsAwYHlU
あれ?修正Pub来た?
498名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:30:15 ID:MoldcyFX
だから買い占めてると思い込んでるの自体が間違いかも知れないだろ。
どう考えてもこんな仕様にした開発の責任で、
欲しくて張り付いてる人や手にはいらなくてイライラしてる人のせいじゃないから、
プレイヤー同士で揉めるだけ無意味だと思うし。
まあすぐまともに修正されるだろうと思うよ
499名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:31:15 ID:BLUn/I24
買い占めてる人をターゲットしてGMロールしました
500名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:32:35 ID:uwn1Bhb7
999になりゃ買ったら足下に落ちるんだから分かるよ
501名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:35:55 ID:MoldcyFX
ああ、まあそれで毎回買い占めてるのを見たんならしょうがないな。

しかし懐ブリ以降、本スレにギスギスした書き込みが急に目立つようになったけど
揉め事や晒しやツール認定みたいな話題極力なくなればいいなと思ってる。
502名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:40:55 ID:k6W9en3d
まあすぐ修正されるから待とうぜ
なんて余裕のあるMMOはいまどきUOくらいだぜ
503名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:43:26 ID:uwn1Bhb7
修正ならもうアルケミ3人に増やして終わってるよ
504名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:51:48 ID:jpsdJKcZ
世は大航海時代
こんな長時間船旅したの久しぶりだわ
そして自動操船機能なんてあったのに今更気付いた10年垢持ちプレイヤー
505名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:52:01 ID:fUqzK5Xj
        ____r_―_―_:ュ___r;___
          `\_ヘ,i_ ̄___:i__〃_}{/"
          i :i:' ` ___ :i: i
            i :i:   |´・ω・`|  :i: i      チハ〜
         __,i_:i:__  ̄ ̄ ̄ __,:i_:i__
        /'  `:,:=‐‐=:'" :! ̄_,r=ヽ_  :i:\
      ――ュ__,/. L ,,! i,',_, :i_-、_゚','ノ-' ,r――
     :::―:::,_i   ̄,,,...、、 ◯ 、、..,, _ ̄ ̄i_,:::―:::
     i::三::ii i ̄        ̄       ̄:l ii::三::i
     i::二::iL!‐i ̄ ̄ ̄ ̄'C' ̄ ̄ ̄ ̄l‐Lii::二::i  キュラキュラ....
     i::三::i,:'、____________,/、i::三::i
     i::三::i                       i::三::i
506名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:02:28 ID:Mc/qvHAC
>>457
復帰したばかりでろくなアイテムを持ってないだろう奴になにをさぎられたんだろうか
507名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:04:03 ID:O+U9Xem9
みんなで釣りクエやってマゾになろう!
クエ受けれる港全部でクエ受けて4枠ロブスター集めてこいだった…
くぁwせdrftgyふじこlp;@:

硝石問題はfishmongerいる港にアルケミスト2人ずつ配置されたみたいだからまだマシになったかな
あとは釣りクエを緩和してくれ…
こんな仕様じゃ誰もレジェンダリー漁師になれないよ
508名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:07:45 ID:jpsdJKcZ
>>507
釣りってのは時間のかかるもんなんだ
気長にいこうぜ
509名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:07:54 ID:dzGR3Kci
>>506
赤蜘蛛行きの穴+300m
510名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:11:40 ID:CDiq2f0l
*ピクッ*
511名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:12:17 ID:MoldcyFX
>>507
ロブスターの罠っていっぺんに沢山仕掛けられるの知ってる?
小さめの船で四方に仕掛ければ10個以上仕掛けられるよ。
512名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:14:54 ID:Ne8Uhn5A
SHが不利ならば 城にすめばいいじゃない
                  いづお
513名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:16:36 ID:jpsdJKcZ
*ピクッ*
*ピクッ*
*ピクッ*

罠が破壊されました
514名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:41:08 ID:XovsW7qw
>>389
散弾は乗組員にしかダメージ入らないんじゃないっけ?

パーティーでノーマル砲弾撃ちまくったら割とすぐ破壊できた。
大砲一門に対して発射準備を分担作業できるし、海戦はパーティー向けだね。
515名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:49:07 ID:RPlbTvY8
回避サッシュは耐久度あるの?天ぷら粉使えるかな?
回避サッシュで+5稼げるなら、エプロンはタングルよりMLエプロンの方がいいな・・・
516名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:51:52 ID:jpsdJKcZ
ぼっちの俺にガレオン船は大き過ぎたら。
持ってないけどね。つか高すぎだろ。リセット来なきゃ上がり続けるのか?勘弁してくれ。
517名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:52:58 ID:RPlbTvY8
硝石の書き込みをみるとSA導入当初の宝石屋を思い出すな
518名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:54:55 ID:MgTzZb9B
*ピクッ*
*ピクッ*
*ピクッ*
ジャポン
519名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:01:30 ID:lbY4yF3i
テンパイの最初のギルド詐欺は回避不能すぎる
半年一年単位で信用を得た上でだからなぁ・・・
520名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:02:38 ID:CDiq2f0l
ゴメン、それ我輩。
521名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:04:06 ID:k6W9en3d
トクノ船買って
隣の人のガーゴ船と並走してみたら
速度おんなじで
結局ガーゴ船も買っちまった
522名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:05:51 ID:19fv2E8V
海賊ランキングはあるの?
海賊王になれないとしたら・・・今回のパッチ無意味だな。
523名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:09:58 ID:0F/s8xk0
海賊王になったら話がおわっちまうだろ
524名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:16:00 ID:jpsdJKcZ
>>522
二年後にまた来て下さい
本物の未踏の航路をご覧にいれますよ
525名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:22:24 ID:cBHsb41H
なめられペリーがついにできるようになった
526名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:29:03 ID:yF0JQM6Y
海賊は縛り首だ
527名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:29:43 ID:6yc8Whrf
>>522
海賊王ギルド起ててFの海上マーケット早く襲いに行くんだ
528名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:31:55 ID:MgTzZb9B
釣り120のPS出した人いる?
これもペット大好きみたいに10回づつでランクが
上がっていくやつなのか?30回やって初めて抽選券
が得られるとかw 少しづつ捕獲数が上がっていってるので
完全ランダムじゃないのは分かるけど、今40回目なんだけど
出ないわw
529名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:33:35 ID:fNk8Zl8S
伝説への道は甘くないのです、精進しなさい
530名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:35:38 ID:JJFgGLI9
みんな釣りクエ頑張ってるなぁ
話聞いただけでゲンナリしちゃったよ
海賊捕獲の報酬はオーク船だけ?
531名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:37:05 ID:6yc8Whrf
別に120を出す必要はないだろう
115あたりを合成すりゃ済む話だ
532名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:38:09 ID:oi9/Rxm5
新AFとか欲しくなったらいづれ導入するかも知れないが
海関連とストレージUP必要無ければ新パッケ不要?
533名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:41:00 ID:6yc8Whrf
友達居ないならパッケ不要
534名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:47:09 ID:lbY4yF3i
115合成にしても練成の手軽さとはかけはなれてるなぁ
俺はまだ105すら届いてないw
535名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:50:49 ID:rXinFA9v
質問があるんだけどいいですか?
今パッチあててるんだけどどのくらいかかるの?
何時間もかかるの(´;ω;`)
536名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:51:49 ID:0ok0C6L7
うるうるが更新されてないじゃないか
時の流れを感じる
537名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:53:46 ID:UQ91PkSP
UO友達なんてもう皆引退したいづお
寂しいいづお
538名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:54:26 ID:UQ91PkSP
おしくもUQだったいづお
539名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:57:40 ID:J2s5tUiB
キングクラブ10匹集めてちょっていうクエストをなんとなく受けて罠しかけてたけど
1時間で1匹しか釣れなかった。
戦闘もないし楽勝楽勝とか思ってたけど、これなかなかきついのね…
540名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:00:53 ID:fNk8Zl8S
釣りクエBOTが生まれそうだな
541名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:03:39 ID:XzgPkwY0
>>537
やーいやーいの引退し損ない〜!


ワタシモダガナー
542名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:05:30 ID:UQ91PkSP
>>541
イイハナシダナー;;
543名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:07:50 ID:MgTzZb9B
どっひゃw出たwアップルクラブ40匹www
何日かかるんだwwwwwwwwwwwwwww
544名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:10:53 ID:UQ91PkSP
導入してないので皆がアビスを楽しんでる様子が微笑ましく感じる

これはもう釣った獲物を高値でベンダーに並べろと
クエ引いた後に魚市場に飛べと

そんな世界を作ってほしいのではないのか?!
545名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:12:25 ID:rXinFA9v
お前ら冷たい・・・(´・ω・`)ショボーン
パッチ終わったわ
546名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:13:41 ID:fNk8Zl8S
あぁ夢よ よき友よ
おまえ今頃どの空の下で
俺とおんなじあの星みつめて何想う
547名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:16:27 ID:XzgPkwY0
>>546
このズラ野郎がぁあああ!
548名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:17:07 ID:E04aexf1
βのときに、釣りクエで「溶岩つりざお」もらった人いたよ。
見せてもらった。
溶岩地帯で釣りができるらしいよ。
549名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:17:49 ID:BZFx8gmD
拓郎禁止
550名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:19:25 ID:x2pZrJZu
>Naveryは落石から正しいダメージを受けるようになります。

この変更で何か変わった?
551名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:22:37 ID:7gY8QBhS
簡単に出来るんだから自分で落石やりにいけばいいじゃない
552名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:22:41 ID:XzgPkwY0
溶岩と氷の道
二人並んで進んで行く♪
553名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:27:15 ID:CDiq2f0l
>>545
逆ゲートだすぞ
554名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:33:51 ID:tRZQZUUl
釣り120の情報でも調べようと海外のフォーラム覗いてきたら、
EUO更新停止とかなんとかで騒ぎになっていた。
道理でいつも見るBOTぽい堀り士がいないわけだ。
555名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:44:46 ID:CDiq2f0l
船のお供にミーアキャプテンだな
556名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:48:18 ID:tX2+Yr3z
あー、あっしが霊性ゲート付近で出会った男たちのことは話したかニャ?
なぜか喧嘩吹っ掛けられたんで爺さんにぶっ殺してもらったニャ
なに、つまらない話ニャんでさ
557名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:53:18 ID:jSnyhW7C
>>393
野生の熊をクッリクすると
「ビックフィュッシュ10匹で『釣り』を教えてやるクマー」
って仕様になるんですね!
558名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:13:16 ID:rXinFA9v
>>553
ありがとう。気持ちだけもらっとくよ
最初は、自分でいく派だからm(_ _)m
釣り120っていくらくらいするんだろうな。

クマに変身して釣りすればいいのでは?
559名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:14:38 ID:RPlbTvY8
>>554
FastLoot専用スレ06
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39652/1279736391/421

421 名前:名も無きチーター[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:35:10 ID:jc.Q.LkA0
http://a-draw.com/src/a-draw_0471.zip.html

代わりにこれ使えクマー
560名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:23:15 ID:6yc8Whrf
今日のお馬鹿さん

ID:RPlbTvY8
561名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:23:48 ID:k5XtQ3Z4
今日のおりこうさん

俺(*‘ω‘* )
562名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:31:14 ID:AVV9YV7e
今日のホコツ

…と書いてて思ったが最近ホコツイベントないな
ホコツ海賊団とか誰かやらねえかなあ、と丸投げしてみる
563名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:34:33 ID:fNk8Zl8S
週末あたりにホコツ船団でボス討伐にいこうぜ
564名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:39:45 ID:6yc8Whrf
大砲撃つための材料作成が凄まじい手間だな
大砲重と軽の威力の差とかどっか詳細でないかなぁ
565名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:46:30 ID:lbY4yF3i
俺もどれがベストなのかハッキリするまで待ってる・・・
もう落ち着くまで硝石買いたくないし

重弾1発で火薬5=硝石30
軽弾1発で火薬2=硝石12

手間考えると威力に1,5倍以上の差があれば重弾かね
566名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:54:31 ID:6yc8Whrf
そうなんだよな
せめて硝石が軽ければ火薬作るのも少しは楽になるんだが
567名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:10:49 ID:Ysu1/fZq
って言うか半年もすれば修正来る
有料ハブリッシュになってしまってる手前、このバランスのまま放置する訳にも行くまい
568名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:27:07 ID:J2s5tUiB
今まで釣りってほぼ戦えないキャラに入れてたんだけど
ある程度戦える子に入れた方がいいのかなー?
569名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:34:52 ID:AHw/2MhY
友達はいるかどうかで答えが変わります(キリッ
570名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:38:30 ID:NsAwYHlU
友達いねーよ。
孤独民だけど、何故かUOをやっている。
571名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:42:08 ID:jpsdJKcZ
伝説レスリ入りのメイジに釣りを入れようか思案中
572名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:47:53 ID:Ndp90p1U
フィッシュパイの材料の「〜のステーキ」っていうのはどうやって作るの?
対称魚を焼くメニューないんだけど。
573名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:04:08 ID:E04aexf1
>>572
刃物Wクリック→魚
で作れたよ。なんで加熱までされてるのかはなぞw
574名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:04:17 ID:UOf7R18G
>>559
ちょwwwごまwwwwwww
これまだ使えるやん

http://a-draw.com/src/a-draw_0471.zip.html
575名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:11:37 ID:ivcMz6bE
生で食べてるんじゃ・・・と思ったが、名前が思いっきりsteakだしなw
576名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:17:48 ID:lbY4yF3i
人を斬りまくった結果、死体の脂が刃に染みこんで刃が発火するようになったとか、
そんな設定のマンガを昔見たぜ
GMシェフの得物で切ってるなら納得だ
577名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:26:53 ID:9oAfrljr
OEUOに移行できない人が9割9分くらいだろなあw
スキルないBoterは暫く大人しくなると思うよ
578名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:31:07 ID:wDWERFOI
俺は自作の資産が多すぎて移行が辛い…
579 ◆YCCVB/DQ8U :2010/10/14(木) 17:33:42 ID:xMXXbhi2
Sweetも釣りやぅにゃーーww
580名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:51:03 ID:Ndp90p1U
>>573
せっかく釣ったのにナイフ入れるのが怖くてやってなかったよー
ありがと!やってみるー
581名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:00:46 ID:hiKS65/I
硝石は普通に買えるようになったのかい?
582名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:01:38 ID:Me7yb/6t
修正で硝石屋が3人になるんけ
つーかもうなったんかな、見てくるか
583名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:02:10 ID:6yc8Whrf
砲弾セット売るための原価計算したんだが手間賃増やさないと元も取れないな
584名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:16:43 ID:wIJBVV7v
>>573
光速で捌くことで摩擦熱が....
585名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:25:04 ID:Uy8KWSEt
明日で拉致被害者が帰ってきて丸8年か。
つーことは、プレイして俺も丸8年。
なんも人生の進展がなかった
586名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:31:25 ID:z53l7rT6
だって前に進もうとしてないじゃない!
587名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:33:36 ID:Me7yb/6t
ベホマズン!ベホマズン!ベホマズン!
588名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:34:26 ID:Me7yb/6t
誤爆したけど気にしない
589名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:43:41 ID:05DiLEvU
一ドル 80円になったよーん。

恐ろしい時代だ。
590名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:51:14 ID:BLUn/I24
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::「 ̄` 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::ヾ_ /⌒:丶:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/:/、:::::::`::、:::::::::::::::::::
:::::::://:リヽ::::::::::ヽ:::::::::::::::::
::::::〆:::::::`::::::ゝ` ,:::::: :::::::::::::
:::::::::::::::::::::/::::∠_ヾ ⌒:::::::::
::::::::::::::::::::ヽ――ι ::::::::::::::::
:::::::::::::: You are dead. ::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
591名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:52:32 ID:RPlbTvY8
>>589
たしかにーたしかにー

たしかにーたしかにー

たしかにーたしかにー

たしかにーたしかにー
592名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:52:55 ID:JP6BaOjm
アバタールは言っている──hokotuはまだ死ぬ定めではないと──
593名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:56:43 ID:wV5g/i0d
そんなバシネットで大丈夫か?
594名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:58:22 ID:BgddAgpd
一番いいバシネットを頼む!

そういえば季節外れだが今日セブンイレブンでチョコミントアイスを見たぜ!
ソフトクリーム型だったがな!
595名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:14:15 ID:wIJBVV7v
>>589
それだけ円高でもUOの料金は....
せめてキャラスロットとかだけあっちの値段で買おうと思ったら
国選択に日本だけが無いんだぜ....
596名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:23:02 ID:tRZQZUUl
>>595
国名だけ違う国を選択するのは違反なのかね?
クレカが通らないのかな?
597名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:23:18 ID:x2pZrJZu
アルケミストの追加まだかよ
598名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:25:10 ID:ivcMz6bE
どうやっても無理だった
こんな所だけ完璧に塞いでるとかなんなの・・・
599名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:35:24 ID:6yc8Whrf
そんなに買いたいなら海外に友人作るか海外仕様のカード作れよ
600名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:35:38 ID:tX2+Yr3z
EAJ「俺のサポートが心配なのか?」
601名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:36:05 ID:Ne8Uhn5A
はやくはやく、早く海で遊んでおかないと

シヴィライゼーション5がきちゃう
602名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:37:57 ID:9trf5+2L
いづお!
603名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:18:18 ID:FlR/E5sW
>>599
私は台湾の知り合いに頼んで購入したわ。
つーか日本だけ弾かれるのは過去の所業が原因だろうね
604名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:21:12 ID:SKhqWUO6
なんかおれらやったっけ?
605名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:23:53 ID:lbY4yF3i
DDOはカードでやってるけど、円高とかどうでもいいから日本でサービスして欲しいわw
有り難味は全く感じない
606名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:44:03 ID:2PhL7uob
神秘上げでようやくコロッサス召喚出来たと思ったら
対象が居ないとすぐに消えるのか…
607名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:49:11 ID:qseBsoIf
Civ5ってかなりの糞らしいね
608名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:49:57 ID:Ne8Uhn5A
倭国でのんびり罪人ローブ集めやってるんだけど
したらばのほうの避難所書き込めんわ
609名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:53:45 ID:GQNIs+JG
「ギョギョの餌」何の意味もねえw
orz
610名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:55:44 ID:Me7yb/6t
大砲は材質の効果ないんだ
611名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:56:55 ID:de3LSKa0
>>609
まあ、ええさ。
612名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:04:24 ID:2PhL7uob
メソナ銘のハロウィンランタンの買い記事がやけに出てるが
パッチレア化でもしたのか?
613名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:27:27 ID:ygVmUI3H
>>543
ものすごく「H」な響きがするんだが俺がスレてるだけか?
614名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:40:34 ID:f8Gx43K4
>>611

【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
615名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:49:05 ID:6yc8Whrf
船の自動航行かなり便利だな
昔からあったとは思えないぐらいに

何気に自動航行が通常航行より速い気がするが気のせいか?
616名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:59:19 ID:FVacukBP
>>612
募集されるにはされるだけの理由があるんだな
617名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:09:15 ID:ygVmUI3H
今日、海の家に行って思った。
リコ出来ないこの不便さはイル導入時と同じだなと。
2Dクラで行けるから我慢すると思ったら大間違いなんだぜ。
ところで俺のSOSボトル1000本は生き返るのか?
618名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:09:54 ID:SKhqWUO6
>>617
SOSボトル50個で古代SOSボトルに・・・
619名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:11:44 ID:Ne8Uhn5A
SOSボトルニ期限が表示されるようになります
620名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:13:04 ID:eXp0xEXy
GT5発売延期という記事を見てこのスレを開いた私はもう駄目かもしれない
621名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:34:45 ID:uObWZaBn
北斗で城が腐るってさ
http://serachang.blog33.fc2.com/
622名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:41:52 ID:e2sxxUDe
>>616
kwsk
623名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:42:04 ID:NsAwYHlU
こんな感じでdupe転売屋も潰れていったのか
624名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:42:40 ID:ivcMz6bE
浮島って専用エリアじゃないんだな・・・他人とカチ合ってビビったw
この仕様は過疎だからこそって感じ
625名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:43:33 ID:Dy2koo4M
本家アメ公にとって日本のUOプレイヤーはただのカネヅルに過ぎないっつってんだろwww
それが嫌だったからさんじもFF逃げたってのに学習能力のない奴らだな
626名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:49:41 ID:MoldcyFX
釣り関連の、貢献度だかランクだかって
内部で換算されてるだけでどこにも表示ないのかな?
自分でわかる方法があればいいんだけど。
627名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:53:38 ID:SX8pt3/L
>>622 UOプロのブログになんか載ってるよ
628名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:58:02 ID:LUHVpEsj
低スペなせいもあるだろうけど、船パブ以来家がすごい重いわ
船の描写更新タイミングを家にも適用してるんじゃないかな
629名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:00:04 ID:fNk8Zl8S
ゆれてるううううううううううううう
630名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:01:01 ID:RPlbTvY8
631名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:01:41 ID:MoldcyFX
>>629
地ど田
632名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:08:14 ID:6yc8Whrf
>>628
ああ、船使った後家に戻ると凄まじいラグに襲われるな
60個の水洗のアニメーションを船並でやられてるのか
633名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:11:50 ID:UP1w0Sgo
Mesannaのランタンあるか、久々にインして確認してみるか。
黒くなってたら嬉しいな。
634名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:12:41 ID:wV5g/i0d
ハウジングのキャッシュを読んでるんかね??
昔の話だけど、船のシステムは家とほとんど同じって開発者がFAQかなんかでいってた。
635名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:24:52 ID:DWPqSj03
LV7のメリットて何
636名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:29:33 ID:UP1w0Sgo
特に色が変わった形跡無かったな。
寝るか。
637名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:37:24 ID:ivcMz6bE
Lv7はLv6との差がほぼ無いらしいな
638名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:45:44 ID:R9hvbbGm
>>637 まじ? なんかLv7用アイテム出せよーー
639名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:56:34 ID:e2sxxUDe
150個以上あってMesannaは2つだけ。
色は変わってなかった。
とりあえず忘れないように家のステップんとこにロックダウンしておく。
640名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:01:32 ID:ryOLWGDN
パラリに書いてあったが
家の座標を明記してメソナにメールしろとか何とか

これはネタなのかマジなのか分からん
641名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:04:32 ID:ZwFigBId
手漕ぎボートって、遅すぎワロタ。
証書から船を浮かべても、証書のままで鍵もルーンも無し、ドライドッグしても証書になるだけだが、こういう仕様?
642名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:10:05 ID:gAQaLFoL
>>639
あるブログによると、海外鯖では指定された日時に
mesannaがカウンセラーホールにきて、
かぼちゃを持って行くと染めてくれたんだって。
643名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:11:44 ID:fUjYVs7j
和鯖はスルーかな
644名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:18:27 ID:LAq2bQDK
4つロックダウンして、1つバックパックに入れておいた。
和シャードは黒くなったらラッキー程度かもなぁ。
645名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:20:48 ID:WmibGh+Y
硝石がやっと買えたんで、とりあえず一発撃ってみようと
部材を作ってみたんだがどんだけ手間かかるんだよと。
重砲だと硝石の消費量ハンパねえ。
646名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:25:52 ID:INbfNjsN
>>589
ガソリンめちゃ安い
引越しと旅行するなら今だな
647名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:26:53 ID:oY6x2GfS
UOらしく、硝石も生産できるようにしてくれ。
トイレの土から加工して、、、ってUOにはトイレがなかった('A`)
648名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:27:46 ID:MxrNtMpN
大砲は1発撃つのに大体15秒かかるな
これでダメージ30とかゴミ過ぎワロタw
649名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:30:55 ID:5BMeohX+
炎系の魔法で船攻撃できたら面白くね?
650名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:32:22 ID:93KAvtOf
>>640,642
ありがと!
ほかのブログではロックダウンして置いたら変色していたようにも書いてあった。
とりあえずしばらく様子を見ます…

651名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:39:54 ID:4G0/8RA+
案の定、硝石は荷馬連れた人が買占め続けている
さすがに販売NPC二人増やしただけではなぁ…
652名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:49:43 ID:NQwiImV5
円高、すごく進行してるのは中国が円を買ってるからだったりしてな
船長釈放の圧力の一つに「日本の円高を加速させる」って言ってたし。
よって、管辺りがどうのこうの言っても止まらないんじゃない?
653名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:52:08 ID:Q5NTdpuO
中国は円買ってすぐに売ったみたいだから関係ない
原油が値上がり基調だし、灯油の需要が増えるがガソリンも安くならん
654名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:55:03 ID:MxrNtMpN
日本国債も円も大量に売り払ったらしいな
655名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:01:35 ID:nit0fOIm
円が高いづお
656名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:01:59 ID:ZwFigBId
俺、ドル94円のとき買ったんだが・・・。
657名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:10:49 ID:INbfNjsN
>>653
実際ガソリンが今までにない安さだったんだけど
658名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:13:00 ID:5BMeohX+
そっちのガソリンはいくら? ウチのほうだと125円/リットル位だな。
ガソリンは先物だから3ヶ月位ラグがあるとか聞いたことある。
659名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:14:55 ID:9NLcUq94
値下げはラグがあり値上げは即でつ
660名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:15:40 ID:oY6x2GfS
>>657
俺が学生の頃(20年ほど前)はリッター74円とかだったんだがな・・・
661名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:16:07 ID:INbfNjsN
うちは121円/リットル
662名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:17:33 ID:INbfNjsN
北斗の腐り城みてきたけど、金クリとかいろいろあった
663名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:17:58 ID:MEdKMqD9
>>660
10年前の俺が免許取った頃もそれくらいだわ
664名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:19:04 ID:fUjYVs7j
こんな時間なのにお腹減ってきた
665名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:22:07 ID:fUjYVs7j
>>662
もう腐ったの?これから腐るの?
これからなら座標晒せ
666名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:27:19 ID:Sa+txAj7
リンク先のブログに座標あったんじゃね?
667名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:28:28 ID:Kvbm/ZKl
というかBANされた奴のアイテムは抹消が通例じゃないのか?
668名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:29:50 ID:cZu+DVCy
それはdupeじゃね。
普通のアカバンで家の物消されるってないんじゃね。
669名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:39:03 ID:Kvbm/ZKl
アンサー ID 994
バンされたプレイヤーの所有していた家やアイテムはEAの管理下となり、ゲームから取り除かれたり、
そのまま消滅させたりします。これらの家やアイテムについて ゲームマスターを呼び出したり、問い合わせメールを送信しないでください。


670名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:39:38 ID:MnCLyI0q
NPCベンダー2人追加されても硝石買えない
海マケ以外のアルケミストでも買えるようにしてほしい
671名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:39:50 ID:btvsPxA3
      (´∀` )<<マジで?
       (⊃⌒?⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
672名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:44:34 ID:MxrNtMpN
船長の捕まえ方が分からん・・・攻撃しても全くHP減らないし
何かするとこっちから乗り込めるのか?
673名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:44:39 ID:UfivBaNa
そのまま消滅ってのが積極的に消すってことではなく時間で消えるのをまつってことか?
674名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:50:50 ID:fUjYVs7j
腐り城すんげーwwwww
HSなんかよりでかいイベントになりそうだ
675名も無き冒険者:2010/10/15(金) 02:02:54 ID:NV2/a8l4
>>672
大砲の弾(重)20発撃ち込んで海賊船壊したら
ロープWクリで海賊船に乗れたよ
乗り込んだら船長にも普通にダメージが入った
676名も無き冒険者:2010/10/15(金) 02:15:30 ID:n0WJ3CaG
騎乗してないペットも一緒に乗り込めるかな?
677名も無き冒険者:2010/10/15(金) 02:18:19 ID:m5/7vAfk
今更北斗の城腐り見た。掘りBOTと盗みBOTの奴の城かww
あそこは確かに恐ろしい数のレアアイテムロックしてるし
あれ拾えるとしたらHS吹き飛ぶくらいの大イベントだわw
678名も無き冒険者:2010/10/15(金) 02:21:45 ID:2H62hg98
>>676
ペットは使ってなかったから
わからないや
679名も無き冒険者:2010/10/15(金) 02:51:49 ID:eCcfz5zu
>>676
船?乗り込める
680名も無き冒険者:2010/10/15(金) 03:38:09 ID:1DSpLZvw
北斗城、こんだけあればいっこぐらい拾えるかな〜
681名も無き冒険者:2010/10/15(金) 03:55:29 ID:MnCLyI0q
硝石いついっても買えません ><
682名も無き冒険者:2010/10/15(金) 04:05:14 ID:MEdKMqD9
この時間に2時間立ってるけど買えないw
683名も無き冒険者:2010/10/15(金) 04:07:23 ID:hFIbEVie
ガレオン船買うにしてもこれは少し落ち着いてからの方がよさそうだなw
つか船高過ぎる。当分は従来のボートorzで行くか。
684名も無き冒険者:2010/10/15(金) 04:12:49 ID:aFpaCx67
落ち着くも何も
ガレオン船の値段なんて変わらないんだし新船じゃないとダメな事もあるしな

と言うか釣りクエスト一回キャンセルするだけでかなり地位減るのか?一向にマシな注文来ないぞ
685名も無き冒険者:2010/10/15(金) 04:13:55 ID:aFpaCx67
硝石買えない奴は公式にどんどん苦情出すんだな
686名も無き冒険者:2010/10/15(金) 04:23:38 ID:9rs3BPj6
RAZOR使ってる人いませんか。装備の変更がパブ導入後からできなくなりました。
687名も無き冒険者:2010/10/15(金) 04:33:49 ID:Go1kQTYZ
↑池沼は氏ねばいいのに
688名も無き冒険者:2010/10/15(金) 04:33:49 ID:aFpaCx67
GMコールするといいよ
689名も無き冒険者:2010/10/15(金) 04:50:39 ID:8GYjQ79I
RAZORなぞどうでもいいがEUO終了は痛い
SearchUOのサイトも更新停止でアトランベンダーも終わりっぽ
690名も無き冒険者:2010/10/15(金) 05:01:22 ID:TukGXkxT
アトランなんてゴミ鯖どうなったっていいじゃん
ツールやチート対策もこっそりやってるようだし
カスどもは溜め込んだ財産没収されて呆然とするがいいさ

って感じでいいのかな
691名も無き冒険者:2010/10/15(金) 05:46:20 ID:UikJpNwG
RAZORなんて何年更新してないんだよ。
あんな終わったツールにしがみついてる奴がいることにビックリだわ。

で、SearchUOが更新停止することで何でアトランベンダーが終わるんだ。
売り手も買い手も相場を調査するのが面倒くさくなるってことか?

このSearchUOってのも金取って運営してるくせに、EUO死亡=サイト死亡かよ。
人のふんどしで相撲取り続けようとしてた図太さに失笑。
692名も無き冒険者:2010/10/15(金) 05:57:35 ID:FSEwF/Xh
http://a-draw.com/src/a-draw_0471.zip.html

>>464
マジでログインできない?ってスレ間違えた><
693名も無き冒険者:2010/10/15(金) 05:59:24 ID:MEdKMqD9
Razorには画面サイズ変える機能があるとか宣伝されてたような・・・
本当に出来るならそこの技術だけEAに伝えてから消えて欲しいわ
694名も無き冒険者:2010/10/15(金) 06:01:09 ID:aFpaCx67
これで消耗品の類は値上がり確定かねぇ
POTベンダーの補充がいきなり無くなったりとかするかもな
695名も無き冒険者:2010/10/15(金) 06:41:13 ID:Q5NTdpuO
アトランは恐ろしく大量のレアアイテムを持つ人がおおくてびびる
アトランコ先生はどうした!?
696名も無き冒険者:2010/10/15(金) 06:45:27 ID:B8y/LJUc
>>680
でもここ、普通に考えてベンダーが複数残っているから
最終的には(6/6まで腐りが進んだら)EA接収状態になるんじゃないの?

そうなるとみんなが忘れた頃に急に土台が消滅するいつものパターン。
時間が読めないから何日も貼り付ける人は皆無→ツーラーの独壇場
697名も無き冒険者:2010/10/15(金) 06:59:26 ID:aUnKakoW
>>665
質問ある方は遠慮なくどうぞ。
答えられる範囲でお答えしますw
なければないでUO記事はこれまでってことで。

って書いてあんじゃん
もう全部みつけたの?
698名も無き冒険者:2010/10/15(金) 09:45:15 ID:RQLWB/49
>>696

> でもここ、普通に考えてベンダーが複数残っているから
> 最終的には(6/6まで腐りが進んだら)EA接収状態になるんじゃないの?

しかし、疑問があるんだよな。
バンだったら、すでにEA接収になってて当然じゃねーの?
看板からすると、通常の課金切れ腐敗に見えちゃうんだよね。

それにIPによる連鎖バンていうのも、デマ臭いし。

699名も無き冒険者:2010/10/15(金) 09:51:10 ID:NgxjpFea
EUO死んだのか
資材系は爆age確定だね
700名も無き冒険者:2010/10/15(金) 09:53:35 ID:Ty4ltxcJ
よし!
みんなでSAクライアントに来い。
701名も無き冒険者:2010/10/15(金) 09:59:12 ID:XUeUArMx
EUOが駄目ならZzUO使えばいいじゃない
702名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:02:06 ID:MnCLyI0q
>>693
Razorには画面サイズ変える機能あるよ
703名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:08:43 ID:INbfNjsN
よおしパパEUOからOEUOの変換プログラム作っちゃうぞ
704名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:10:14 ID:co6IL08E
ツールの話は、>>1を100万回読んでから該当スレでやってくれ
そうじゃないとKal Vas Flamすんぞこのやろー

最近のUOSAクラはかなり安定してきて便利になってるぞ
オプション設定で輝度を0.75くらいにすれば良い感じ
705名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:12:29 ID:btvsPxA3
( ゚ω゚ ) お断りします
706名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:26:40 ID:co6IL08E
Kal Vas Flam
  ヘ
/   ヽ       、′・ ’、.
|::: ==_==|  、 ’、.”・”;‘ ・.
|:::#  _> 、. ”;⌒)>>705⌒`、,´、;
|:::  --ノ   ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
〃` ー' ヽ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
707名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:29:08 ID:Ty4ltxcJ
今日も孤独な復帰UO民いづお
寂しがり屋だけど一人の自由が大好きなんです
誰かMLエプロンと速度足だけ一緒に取りにいってくれええええええええええええええええええええええええ!
708名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:29:48 ID:Ty4ltxcJ
>>706
無情すぎワロタw
709名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:32:47 ID:INbfNjsN
孤独民だが他人と話すことがない
710名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:38:58 ID:ijtTYdZo
Vas Null Por
711名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:45:45 ID:Ty4ltxcJ
バス ガッ!ス 爆発
712名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:57:34 ID:Lc3bwtv+
SAクラはグラフィックを2Dと同じにしたらすぐにでも移行するって何回も言ってんだろ
713名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:00:51 ID:Dg3A2AbB
SAクラはもうFF14並にしちゃえばいいのに
714名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:03:06 ID:XUeUArMx
オブジェクト置けるUOでそれやると
FF14どころじゃないスペック要求されるな
715名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:04:23 ID:Ty4ltxcJ
だがいつかは遊んでみたい
716名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:04:57 ID:Dg3A2AbB
※ 日本シャードには10月16日(土)午前8時の定期メンテナンスで導入される予定です。
このパブリッシュには以下の追加・変更が含まれます:

* Fishing [釣り]のパワースクロールの入手確率が引き上げられます。クエストの内訳は次のようになります。
o 80より低い場合:浅瀬の魚
o 80を超えた場合:深海の魚
o 106を超えた場合:ダンジョンの魚
* Fish monger(魚商人)のクエストは、クエストログから正しく消去されるようになります。
* Fish mongerクエストの木箱が現れなかった問題を修正しました。
* トランメルで海賊船や商船の船倉にアクセスできない問題を修正しました。
* マウス操船時にコントロールスロットを消費することはなくなります。

717名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:07:32 ID:Ty4ltxcJ
更に修正が来ると予想される

有料Pubにした手前、糞みたいな作業感では儲けにならない
718名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:08:27 ID:co6IL08E
>>707
とりあえずショェード
719名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:10:18 ID:gxtkGG6u
>>707
ソロで頑張れ
720名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:11:39 ID:IbNrp8iB
SAクラはグラフィックが拡縮で潰れて汚いのと細かい操作感が2Dクラと
違うのがなんとも。
ハイステ散歩キャラがメインな俺としては歩く→走るの切り替わりの
マウスの範囲が2Dクラと違うのが辛い。

フィールド上はともかくバックパック内のドット絵のアイテムが
中途半端な縮小で間引かれたりしてどうやってもDotByDotで表示してくれなかったけど
直ったんだろうか。
721名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:12:15 ID:Ty4ltxcJ
>>718
とりあえずショェードは出雲村
722名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:40:17 ID:s/ZavXAb
>>698
個人的に疑問なのは
垢バンのリスクを考えてるなら、メアドを一つに纏めないと思うんだよね
723名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:55:14 ID:D576+IUf
mizuho落ちた・・・
724名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:56:41 ID:eb+IqM4K
いまはいれないってなんだ?
725名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:56:41 ID:olFfEXjb
桜のルナ東門出て2件目1818が建つよ。
建てたい人はお早めに
726名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:06:52 ID:ylwjGdP8
城やルナ場内の腐りは、EAJが接収して景品にでもしちゃえばいいと思うがな
それか公式サイトで競売とか
727名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:07:34 ID:co6IL08E
>>721
あなたの忍耐に感謝します*Smile*
728名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:10:50 ID:RQLWB/49
>>726
> 城やルナ場内の腐りは、EAJが接収して景品にでもしちゃえばいいと思うがな
> それか公式サイトで競売とか

マジでそれをやってほしいなw
リアルマネージャ無くてUOGPで取引な。
UOGPは、ジャブジャブすぎるから、回収して欲しい。
729名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:10:56 ID:zytuGiyv
正直、中国と韓国と敵地で対戦するときは、勝敗以前に選手の怪我やサポーターの安全を
第一に考えるべき。無事におわってくれればそれでいい。
730名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:12:10 ID:zytuGiyv
↑誤爆スンマソン
731名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:20:04 ID:pQUrJwVm
鍛冶フォージが料理に使えなくなった?
今日気付いた。オーブン探したよ。
732名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:23:40 ID:RNR/XMrw
瑞穂復活してるけど、ちょっと戻ってる?
733名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:28:50 ID:UhQa7Mr6
規制しすぎ
734名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:29:28 ID:Q5NTdpuO
くやしい…
*ビクッ*
*ピクッ*
735名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:29:47 ID:UhQa7Mr6
解除されたようだな、また会おう(´・ω・`)ノシ 
736名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:36:13 ID:UhQa7Mr6
(´・ω・`)ノシ 
737名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:38:57 ID:D8yCQdYb
アンバージャック20匹配達
1時間に一匹しか釣れてないんだが・・・
738名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:39:50 ID:Bgmld2gy
(´・ω・`)ノシ
739名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:41:18 ID:UikJpNwG
お腹すいたけど、お金がなくてご飯買えない

ところで、資材系は高騰するの?
堀ボット使って青いんごを20万個くらい貯めといたけど、売らなくてよかった。
740名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:42:20 ID:tb8iekFj
UOやりたい(´・ω・`)ノシ
741名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:43:16 ID:UikJpNwG
>>740
UO楽しいよ
742名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:44:00 ID:7hrV96yV
1.シーマーケットでジェロームまでアップルクラブを届けてと言われる
2.アップルクラブ10匹げっとぉ!
3.世界地図にピンをたてて航海するも、ピンをニュジェルムに刺していた
4.ピンを刺し直して航海するも、なぜかブリテインに突撃
5.今度こそと細かくピンを立てつつ航海。目的地に着いたらスカラブレイだったorz
6.ほんとに今度こそ!と世界地図を良く見てピンをたてて航海。やっとジェロームに到着

でももらえたのはなんかの餌。ちかれた。
ガレオン船に乗らないといいものもらえないのかなぁ。
743名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:55:23 ID:n0WJ3CaG
クエストでもらえた>>739の餌をゴミ箱に捨てた
744名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:00:46 ID:UikJpNwG
ゴミ箱ひっくり返してでも食べるぞー
745名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:18:09 ID:ex94+6g0
>>742
良い報酬がもらえる条件に船かもと考えた理由が知りたいw
746名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:27:00 ID:Y1uXXv/E
船次第ってどっかでみたな
プレイヤーのブログだったかな?
747名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:29:40 ID:V+1l6lYq
クエスト受ける時に船のサイズがなんたらかんたらってNPCに言われるから
船のランクによってクエスト報酬が違うんじゃない?
748名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:30:19 ID:7hrV96yV
>>745
クエスト受けた時に「小さい船だな」とか言われたからw
じゃぁデカイ船ならいいクエストくれんの?とか思ったわけです。
たまにこのスレちょろちょろ見るだけだから的外れな事言ったならごめんちょ。
749名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:30:25 ID:rpQnh3bK
釣りの名声ってどういう仕組みなんだろ
750名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:35:36 ID:ex94+6g0
>>746-747
そうなのかありがとう
でかい船でクエストクリアしても、報酬がエサや本というのはざらにあるので、報酬の質はランクしか関係ないと思ってたよ
ちなみにランクが上がったら貰えるエサのチャージ数が増えたな
751名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:35:59 ID:D576+IUf
運営のツイッターは機能してないな
752名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:42:24 ID:ex94+6g0
>>748
ブルークラブが獲れなさすぎて、トゲのある文章になっちゃってたゴメン

*ピクッ*
 ( ゚ω゚ )
753名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:43:58 ID:Y1uXXv/E
メデューサ討伐に行こうと入口まで来たら子供が昼寝から起きたorz
なんか高性能センサーでもついてるのか…
754名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:46:16 ID:D8yCQdYb
アンバージャック3匹目get
先は長いお
755名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:47:25 ID:Q5NTdpuO
*ピクッ*
*ピクッ*
海老罠は釣りスキル高いと2匹入ってる確率高くなるんだな

フロスト製の釣竿はいくらで買う??
756名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:54:06 ID:JyDR2teX
落ちてたら拾うレベル
757名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:00:41 ID:I6tev0Uy
落ちてる秘薬と同じレベル
758名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:04:39 ID:Ph+X4pRl
詠唱可の釣竿を捨ててノーマル竿に戻った俺

ところで自分の漁協のランクってどこかで見れる?
759名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:06:10 ID:I6tev0Uy
なんだ。炎竿も壊れるのか。そりゃそっか。
今、魚5種類各15匹のクエストが出だしたんだけど
釣り師レベル最高までいったのだろうか。これ以上どんな
罠が待ち受けてるのか内心ガクガクブルブル
760名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:07:14 ID:7hrV96yV
>>753
(゚ε゚)キニシナイ!!
海をさまよいまくったけど、なんだか楽しかった
761名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:12:02 ID:7hrV96yV
あんか間違えた760は>>752っす
762名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:12:42 ID:UikJpNwG
あれ、これ、もしかして新規がgpを稼げないゲームなんじゃないの?=(
763名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:18:41 ID:P7Nk+Bug
UOほど新規とベテランの差がどうとでもなるMMOはないと思うけど
764名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:21:14 ID:NgxjpFea
他ゲームに比べりゃ極端に新規が稼ぎやすいゲームっしょ
強さ的に追いつくのも簡単
永遠に追いつけないのは市場に出ないレア位
765名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:22:20 ID:XNw0QSo1
海老蟹用の罠籠自作出来ないかなぁ
すぐに壊れるから何十と仕掛けても1時間もせん内に買いに戻らないといかん
766名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:26:43 ID:I6tev0Uy
わw職人見たら釣りクエ6種類依頼がMAXだった。
間違いなく釣り20はここだな。しかも出やすくしたと
しても5%くらいだろうな。
767名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:29:10 ID:ItCJD4g1
釣り伝説でなんかいいことあるのかな
パイに使うレア魚釣れまくりとかじゃないと意味無いな
768名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:29:21 ID:UikJpNwG
うん、よくそう言われるんだけど、いざ0からやってみると全然物が売れないんだよね
コミュ障だから買ってくれないだけかな
769名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:33:41 ID:NgxjpFea
自分が要らないものは他人も要らない
自分が欲しいものは他人も欲しい
自分が面倒なものは他人も面倒
この3点抑えるだけでおk
770名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:35:27 ID:ex94+6g0
>>766
そしてやっとでたPSが+5なんだよなw
771名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:36:11 ID:MxrNtMpN
高ランクのクエはPS110以上入れてないと来ないらしい
772名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:37:25 ID:BN9UKa/R
メソナたんが週末に和鯖をまわるらしい。
あと今夜のタモリ倶楽部は三峰徹登場か?
773名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:38:22 ID:Q5NTdpuO
スキル80/106でクエスト対象の魚が釣れる場所が変わるようになるなしいが、
釣りの110すらそうそう出回らなさそう
774名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:42:03 ID:Q5NTdpuO
>772
メソナ?メサンナ?
メサンナパイも並べてたら違う色に染めてくれるのかね?
775名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:44:29 ID:aFpaCx67
>>716
この修正入ったらクエが凄まじく楽になるかもな
依頼にカニ類がでなくなると言うならスゲェ歓喜だよ

そうなったら入手が今までより100倍は楽になるな
776名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:47:23 ID:I6tev0Uy
>>775
変な期待を持たすんじゃねよwガッカリ感が異常になるだろがwww
777名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:50:20 ID:8EioZBW1
>>772
分かった
全裸のホコツ(戦闘型)を用意しておく
778名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:50:32 ID:/Sf2mGkz
本当に「簡単」においつける訳じゃないけど、それでも特別才能なくても追いつけるよ!

普通の社会人や学生の新規さん(平日1〜2時間。休日2〜3時間遊べる)が、支援なく遊んだ場合。
・育ちのイイ戦士キャラを育成しつつ、お金を溜めて家を買う
ここが全ての始まり。今は土地はあるし、誰でもすぐ家をもてるよ!一月もすれば持てるよ!
・別キャラ作成、一次生産キャラ、鍛冶等の生産職を開始して自給自足モデルを確立。
・魔法使いやバードやテイマーをいろいろ作成しつつ、狩りキャラの幅を広げる。
一通りの生産や戦闘タイプをGMまで育てる。
普通に遊んでここまで1〜2年。途中でコツをつかめば加速度的に完成するよ!この期間めっちゃ楽しいよ!

・お金を溜めて、パワスク・レア装備等を買う。そして練成とか必要なスキルを伝説まで育てる。
ここは少し根気の勝負。
寄り道してスキル模索したり、内装にハマったり、趣味スキルあげたりと、色々しがちだけど、情熱を失わなければ、誰でも10年選手に2〜3年で追いつけるよ!


779名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:57:01 ID:INbfNjsN
>>762
クリケースとか期間限定で誰でももらえる奴を狙うんだ
780名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:57:27 ID:MEdKMqD9
チョンゲだと平日5時間休日15時間の「狩り」が基準だからなぁ
781名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:57:49 ID:s/ZavXAb
新規のほうが全ての問題をgpで解決できるから楽だわ
古参だと思い入れが出来て返って詰む
782名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:57:54 ID:kz4XrDhD
Mesanna手動でまわるってことはFの孤島に住んでたら期待できないか・・・
783名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:08:34 ID:7hrV96yV
楽しないで戦闘系のスキル上げるだけである程度お金はたまると思うんだけどな。
784名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:25:00 ID:FSEwF/Xh
>>778
最初と最後の行しか読んでないけど反論させて頂く

1.パラリや職業案内所等で情報収集する
2.メイジで1M稼ぐ(1週間〜1カ月、個人差あり
3.テンプレ白豚を作り金策、50M稼ぐ(1か月
4.練成を120にして、メガネなどを買い装備をそろえる

2か月でクリボスソロ可
すぐに追いつけるのがUO
785名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:28:17 ID:MJT2Ggto
>>784
ハイハイ。すごいでちゅねー。
786名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:30:59 ID:FSEwF/Xh
787名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:33:05 ID:rjvYp3gv
俺1時間で1Ggp稼ぐし。
788名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:33:34 ID:5BMeohX+
>>784
効率重視ならそんなもんだろう。RM突っ込めばもっと早いぜ。
で、スキル上げ終わったら飽きるタイプだな。

新規さんにはマッタリやってほしいなー。
789名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:36:08 ID:NgxjpFea
3が経験者の0スタートなら可能でも初心者には無茶振りにも程がある、仮に達成できてもそこの頃にはUO嫌いになってそうw
強さを求めず他の事をしても金策手段がいくらでもあるのがUOのよさ
一番重要なのは知識と経験
790名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:40:30 ID:HUqNw4GG
でも新規キャラでスキルが上がっていくのって凄い楽しいよな
791名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:47:35 ID:7hrV96yV
船乗ってる時に死んだら船の鍵は死体?
792名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:50:27 ID:Dg3A2AbB
LV7トレハンってしょぼすぎじゃね・・・?
793名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:50:38 ID:tb8iekFj
海PKが流行るんだな
大砲打ち合い
UOやりてー
794名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:54:19 ID:5mcASc4T
社会人になって初めてRMTを利用したいと思った
学生の頃はゲームの中のお金を買うなんてアホじゃんと思ったものだが
汚れちゃったな、俺
795青猫 ◆7acpSnfAF7TI :2010/10/15(金) 15:55:03 ID:tb8iekFj
引き篭もりニートだけどUOやりたいぞ
796名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:55:18 ID:uEt58iYu
白網投げて出る、タコみたいな海坊主から
釣りpsc120とか出せばいいのにね

まぁ伝説の釣り師になっても別に特別な事ないっぽいけど…
なぜか欲しくなるな。。職人とかパラリに載ってないレア魚
釣れたりしないかなw

最近、使ってないCULVノートにUOインスコして
サブ垢も釣りスキルあげよかな
パッケージ盤、最近のやつなんだっけ?
帰ったら探してみよう
797名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:01:34 ID:rl909tXV
白豚使う奴の人間性が知れるレスだな
798青猫 ◆7acpSnfAF7TI :2010/10/15(金) 16:02:39 ID:tb8iekFj
ブリテンの曲を聴きながらUOブログ巡回中
スキル上げ面倒だから銀行前に立つだけでいい
懐ブリ終わったしな〜
799名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:06:56 ID:Dg3A2AbB
>>794
今はGP安くていいじゃん
昔は昔でちょっと稼いだらUOGPでGT買えたんだし学生にも優しかった
800名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:08:59 ID:IbNrp8iB
北斗の城、まだ腐るの結構先なのにこんな昼間から結構見に来てる人見かけるのな。
本当に腐るなら凄いヒトデになりそうだ。
けど確かにベンダーも居るからOSI接収に移行する可能性もありそうだね。
直前でオーナーチェンジでリフで、やーい引っかかったってのも楽しいかも知れんけど。
801名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:11:55 ID:8EioZBW1
大量のゴリラを船に乗っけて巡視活動してたら、
トクノ船に大量のユニコーンを乗せ沖に停泊している工作船を発見した。
怪しいさから間違いなく希少動物の密輸船に違いない。取り締まるべき。
802名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:14:23 ID:qKqSIWPl
崩壊直前にGM登場でアイテムを順次抹消
飛び交う罵声、響く怒号、薄笑いするGM

これが一番楽しい
803名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:19:24 ID:I6tev0Uy
お。ブルーマリンなんていう綺麗なレア魚釣れたぞ。
カジキマグロみたいで綺麗な色だから剥製にしてみるか
804名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:22:30 ID:D+fYehcp
北斗城で和鯖のUO人口がわかるなー腐れ乞食の人口ー
805青猫 ◆7acpSnfAF7TI :2010/10/15(金) 16:30:32 ID:tb8iekFj
和鯖から城が1つ消えてSHがぽこぽこ建つのか
なんか嫌だな
806名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:35:23 ID:NQwiImV5
あーなんか前にあった書き込みを思い出すな
「城なんて土地の占有許さん。取り壊して沢山の人に家がいきわたればいいのに」
とかいう妬みコメント。
807名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:38:25 ID:b16zPBNS
ブルーマーリンどこで釣れるんだろう
808名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:40:08 ID:+Y0mH9lR
シーマーケットの酒場で即時ログアウト出来ないのはバグなのか仕様なのか判断に迷う
809名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:42:04 ID:RQLWB/49
しかし、Fの海上マーケットも、人がいるねぇ。
ここってPKの狩場になるんじゃねーの?w
810名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:50:09 ID:I6tev0Uy
ブルーマーリン、Tの深海で釣れたよ
811名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:50:13 ID:uEt58iYu
Tで済む事をわざわざ、Fでやる奴は

殺されても、どうも思わない奴か
PVPしたい奴

狩り場、では無いんでない?

812名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:51:08 ID:5mcASc4T
PvPなんぞしたくもない
813名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:53:00 ID:b16zPBNS
>>810
そうなのか、まだイエローバラクーダしか釣れてないや
814名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:58:36 ID:aFpaCx67
投網100枚とかマーケットの周囲にぶち撒いたら
凄い事になりそうだな
815名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:02:35 ID:s/ZavXAb
俺なら3ヶ月500円払って小型の家維持するのもいやだから 周辺住民に交渉して売り抜けるな
それに今の建築場所ちゃんとわかってれば SHなんて建てずに一発で城建てれるわけだし
816名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:07:02 ID:RQLWB/49
>>814
> 投網100枚とかマーケットの周囲にぶち撒いたら
> 凄い事になりそうだな

それヤバイなw
しかし、海上マーケットっていいね。
ウォーターワールドみたいで好き。


817名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:12:15 ID:INbfNjsN
>>801
ユニコ砲台で海賊倒せるといいな
818名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:21:46 ID:7cDUWuEg
>>810
さっきF深海でブラックマーリンっての釣った
Tはブルーなんだね。釣りに行かなきゃ
819名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:29:52 ID:UikJpNwG
あ、なんか沢山意見出してくれてありがとう。
>>778さんとかわかりやすく丁寧に説明してくれて愛情を感じるよ。
やっぱコツコツ戦士とかを育成して、最初はgpを稼ぐのが楽しいし、何よりゲームの内容を学習できるよね!
実は、根拠もなく「UOで新規は楽」ってのをよく聞かされるんだけど
>>784さんのような「新規が持ってる発想ではない」ものが多い。
で、仮にそれそうのキャラを作っても、BBS(しかも過疎ってる)とか使わないと高額なアイテムなんてさばけないし、
個人的な体感値だけど一等地でない限りベンダー売りもまともにできない。

最近、復帰者や初心者が増えて手伝ったりしてるんだけど、
地道にgpを拾って頑張ろうってことを再度伝えておくよ。
820818:2010/10/15(金) 17:32:13 ID:7cDUWuEg
と思ったら、お魚クエスト中だしドライドッグできないじゃん・・・
船は一隻しか浮かべられないし><
821名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:32:39 ID:GKGWcUgR
イイハナシダナー;;
822名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:42:39 ID:co6IL08E
GPを稼ぐ手段を試行錯誤するのもUOです

モンスがGP持ちすぎだと思うのは私だけではないはずだ
823名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:43:37 ID:Q5NTdpuO
ホコツ戦士までよんだ

どっかに上陸して別キャラで船を出したのに乗るとかは無理なん?
824名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:43:37 ID:77+LoQSt
変なとこ食いつくけど、
ベンダー売り、一等地じゃなくても売れてる気がするな。
ルーン置いてあったら取り合えず飛ぶし、
もう何年もお世話になってて、買い物中もバンバン人が飛んでくる高級品専門店は
ジャングルの真ん中だ。
逆に一等地はぼったくりなイメージがあるw
825青猫 ◆7acpSnfAF7TI :2010/10/15(金) 17:44:54 ID:tb8iekFj
でも純戦士には昔の土エレが必要だ
ドラゴンは時給が悪い
826名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:45:00 ID:5AgqdFFE
隠れた名店探ししても、すぐ休止しちゃったりするから
ルナ場内くらいしか見回らなくなってしまった

827名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:45:36 ID:ylwjGdP8
そもそも獣が金を持ってるのがおかしと思うが
犬猫に万札見せても無視されるしな
828名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:47:26 ID:INbfNjsN
finduo更新停止じゃあルナも他もあんまり変わらない
829名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:49:59 ID:WmibGh+Y
ドブネズミですら金もってる世界
830名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:50:14 ID:Q5NTdpuO
>827
ちょっと跳んでみろ
831名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:54:58 ID:UikJpNwG
>>822
うん、そうおもうよー
頑張ってクリエレ倒した初心者の子が、これしかもってないのかよーって怒ってたよw
そういう経験を経て、効率とかも学んでいくんだろうね。
まだ、そういうこと知らないから人からすると少なくって
モンスがgp持ちすぎって思えるのは知識のある経験者だからだと思うよ。

>>824
信頼とか実績がある老舗になれればいいよね
そういうところも新規じゃ構築できないからさー
やっぱ時間をある程度かけないと、なかなか金策は難しいなーと感じて一番最初の発言に至ったのです!

832名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:56:39 ID:UikJpNwG
あ、ごめん
「そういうこと知らない人からすると」です

833名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:01:44 ID:Q5NTdpuO
おしりどんの出現
http://goo.gl/fb/7tQc3
834名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:12:04 ID:qL2LK2mc
ルンビ胴とかも入手手段がなくなってきて高いんだよねー
最初何も無い状態が一番辛いね
倒せる限界の敵をいろいろ探して回ってさ
835名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:19:30 ID:8J5dbgdo
週末来るんかMesannaランタンあるかなー
つーかこれがハロインっていうのは無しね
836名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:25:57 ID:FSEwF/Xh
837名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:33:14 ID:5AgqdFFE
1アカウントにつき1〜2人ベンダーを雇って配置できる、公共のデパートみたいな設備つくってくれないかな
補充が2週くらいなければ、そこでベンダーは消えて、売り上げが銀行に入るみたいな感じで

そんなのがあれば、家なしや新規も一時生産物を出店したりできるし
何よりその時その時でアクティブな人たちが出店してる繁華街を作れる

昔は必要なかったけど、今の和鯖では、なにかそういった運営側からの助けが必要じゃないかな

838名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:36:42 ID:UikJpNwG
>>837
よし、その案で次回のブースターパッケいこう!
839名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:40:06 ID:qL2LK2mc
ベンダー置いてなかったりログインしてなかったりするルナ場内の家は自然に腐るようにして
さらにSHくらいの大きさしか建てられないようにすればいいんじゃないかな
840名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:51:06 ID:co6IL08E
売り物の入ってないベンダーは1週間で腐る(逃亡する)ようにしよう
ベンダーの持ってるお金は腐った瞬間、看板下に小切手でばらまかれる
841名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:52:02 ID:5AgqdFFE
ベンダー腐り待ち職業の誕生である
842名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:55:02 ID:MEdKMqD9
絶対に売れない額でバルクを置きまくるしかなくなるな

とりあえず、狂った維持費をどうにかして欲しいわ
ベンダーを更に減らしまくるような変更の前にまずはそこからだ
843名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:58:38 ID:Dg3A2AbB
そんなことより一等地の癖にまともにやってるベンダーが激減してるところが問題だわ
844名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:59:55 ID:Lc3bwtv+
少しくらい立地が悪くて値段が高くても、消耗品がいつも補充されてる店なら常連になるな。

F除く。
845名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:00:46 ID:FSEwF/Xh
こ、このツンデレ野郎があああああああああああ
846名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:04:40 ID:awgpmZRF
日本鯖のベンダーはまだいいほうだと思うよ。
海外鯖はルナに高級品はあるけど消耗品が皆無だったりする。
ルーンブック買うだけで2時間も探してしまった。
847名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:05:27 ID:aFpaCx67
>>843
ツーラー対策により激減しました
848名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:06:57 ID:MnCLyI0q
硝石いっぱい買い占めた
849名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:10:17 ID:aFpaCx67
>>848
次は材料全部作る地獄を味わうんだな
850名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:12:44 ID:UikJpNwG
本当にUOは地獄だぜフゥーハハハ
851名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:19:34 ID:iwENk4ry
いづお。
852名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:20:13 ID:olFfEXjb
UO終わりを待つだけだな。
少しやりこんでみてわかった。
ゼニ持ってねーニートが溜まったのと新規がZEROなのがいちばん致命的。
853名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:20:36 ID:aFpaCx67
必死こいて買った硝石999が重砲弾約30発分にしかならない現実
854名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:22:08 ID:P7Nk+Bug
1時間に数千個供給され続けるんだから
焦らないでも放置されるようになるんじゃない
855名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:25:48 ID:8J5dbgdo
>>853
30もないだろ24発分じゃないのか!知らんけど
856名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:29:45 ID:zytuGiyv
物乞い修行やってると、大昔のお金を稼ぐことが難しかったころのUOを体験できる
2〜3KGP貯めるのがいかに厳しいか・・・。
857名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:37:00 ID:Q5NTdpuO
ハロウィンか…
858名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:38:16 ID:xHcEXWkW
一人で海賊倒したぞ!
859名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:38:39 ID:+pW3h6nx
メデューサのGH連打がウザすぎる
粘ってレンズ削りにくるのやめてくれ…
860名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:46:19 ID:qKqSIWPl
モータルストライク 「俺の出番が来たか」
861名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:48:21 ID:8J5dbgdo
海賊は捕獲しないと特別手当もらえないんだよな
862名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:51:01 ID:+Y0mH9lR
>>859
メデューサに限らず魔法使うモンスのGH連打ウザすぎ
魔法AI昔のに戻せと
863名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:51:37 ID:Kvbm/ZKl
海賊を殺すと服ってゲットできるん?
864名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:51:37 ID:5BMeohX+
今日GTいれてwktkしてるファミマ組なんだが、海上マーケット行ってきた!!
クエスト類は当たり前だけど、未踏の航路適応云々っていわれた。

行き方はベータと同じようにムーングロウから直線で行ったらヒスロスに着いちゃって、SA3D起動して無理やりマーケットに上陸した。
それじゃ面倒なんでなんかいい方法無いかと思ってたら、あった。
地図屋で世界地図買って、海上マーケットにピンを打って、そいつ使って船頭の自動航行させたら自動で着く。
リコールより面倒だが、これは楽だわ。へっへっへ。
865名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:53:44 ID:bls3YQM/
3ヶ月ほどINしてないけど
船?のかくちょーだっけ
ん〜海には縁がなくてねー
866名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:58:34 ID:Q5NTdpuO
おまえの船は何色だ!

検証スレにあったけど、海賊は船頭以上に饒舌だな
867名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:12:25 ID:qL2LK2mc
http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=90106
大砲の弾はロックダウンしないでください!
あとベンダーでの販売も止めてください!
868名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:18:21 ID:8J5dbgdo
砲弾消えるくらいなら我慢できるが
火薬袋や導火線はしゃれにならんとこだったな
869名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:19:03 ID:UikJpNwG
どんな不具合だよこれw
870名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:19:09 ID:cZu+DVCy
今度の新パッケ時は日本鯖でTCやった方が良いだろ
何でβでこんな単純なミス発覚しないんだよ。
871名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:22:46 ID:s/ZavXAb
TCやくにたたねーな
レポート誰も出してないのか 出しても無視されるのか
872名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:24:33 ID:qL2LK2mc
まあテストシャードじゃ家建てて新しいアイテム飾ってゆったりしないだろうしな
作ったはしからガンガン使うだろうし
873名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:31:44 ID:zytuGiyv
クエスト中は船がミニチュア化できないってのは何とかしてくれよ
中々釣れない魚とか、時間のかかる場合もずっと船浮かべてなきゃいけないって
サーバーへ負担かけるだけのクソ使用だろ?意味がわからない。
874名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:37:44 ID:Q5NTdpuO
1キャラで複数の船を浮かべられなくなって文句言ってた人もいたねぇ
875名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:49:59 ID:aFpaCx67
船キャラ登録して各船ルーン用意しておけば1キャラで複数の船飛び回って使えるようになるんだけどね
876名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:52:37 ID:qL2LK2mc
やっぱ船PKは一定間隔でアミ張って
他の船と遭遇した奴の船にルーン使って集まって戦うんだろうなあ
もし船が破壊されても別の奴のに乗り換えれば何れは絶対勝てるじゃないか
877名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:53:03 ID:UikJpNwG
で、UOアホスのバブルはどれくらい続きそうなわけ?
878名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:57:52 ID:qK0tgr6h
船の上からシーサーペントを直接殴って倒せる位置って無いの?
一方的にやられて死んだわ。。
879名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:59:33 ID:Q5NTdpuO
>877はパラリラー
880名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:08:50 ID:UikJpNwG
すいませんパラリラーでググったけどわかりませんでした
881名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:12:44 ID:9V5fgxJX
テレビの海路の話題はNGかな?
なんか懐かしいけど映画でやるとやっぱり主人公が格好よすぎだね
882名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:13:11 ID:f+RjbrEi
なんか船(ノーマル)が遅くなった気がするのだが・・・
883名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:19:25 ID:aFpaCx67
>>876
それは違うな
基本4船の団体行動で獲物を見つけたら即船BOXで集中砲火が基本だろ

と言うかTで船BOXでハメられたらGMに助けてもらえるのだろうか.....
884名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:22:06 ID:ZwFigBId
>>882
旧コマンドの方が早い気がする
885名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:22:10 ID:cZu+DVCy
どうやっても抜けられない通行妨害に当たるなら、GMコール対象だと思うけど。
886名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:24:28 ID:8J5dbgdo
>>994
そのうち理解できるようになるさ
887名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:33:50 ID:m5/7vAfk
ほほう
888878:2010/10/15(金) 21:37:24 ID:qK0tgr6h
一方的にやられて死んだんじゃなくて、武器の持ち替えしてなかったみたい。。。
お騒がせしました。。
889名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:47:34 ID:Xvy8XdO6
今回の海の化物ボスにしてもドレッドホーンにしても
ボスの出現理由が完全に人災だよなwこれw
ドーン女王は「自業自得なんでゆっくり生贄になって行ってね^^」
とか言わないのだろうか?
890名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:53:17 ID:574YD0Ox
ドレッドホーンの出現理由ってなんだっけ
891名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:54:46 ID:eCcfz5zu
あんな長文読む気にもならない要約頼むわ
892名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:58:25 ID:m5cwIAr+
このゲームひょっとして年寄りだらけ??
893名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:00:51 ID:+GiPn131
平均年齢はピチピチの30前後だよ
894名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:01:00 ID:V3wJx/Dq
だれがリッチやねん!
895名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:04:31 ID:NQwiImV5
プリンプリン物語もひょっこりひょうたん島もリアルタイムで見てたぞ
896名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:05:39 ID:XUeUArMx
>>890
魔法の力
897名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:06:34 ID:bYj8337z
>>891
外道商船隊に拉致されて拷問された上に海に捨てられた学者がスカリスかも?って話
898名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:09:23 ID:8GYjQ79I
あたし女子高生だけど呼んだかしら?☆ミ
899名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:11:31 ID:zRWFqz5y
例のガチムチ海坊主は
・Akalabethの時代のモンスターらしい
・撃退したが「海荒らしたら戻ってくるお」と警告して深海へ

ということらしい
あとは>>897
900名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:15:12 ID:+GiPn131
放置船対策前の時代ならともかく
ここ数年は海を大規模に荒らすような利用者もイベントも無かったと言うのは公然の秘密です
901名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:18:27 ID:eCcfz5zu
さんきゅべいべー
902名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:22:35 ID:V3wJx/Dq
海を浄化するイベントあったらいいね
失敗すると海が中国の川みたいな色になるとか
903名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:24:58 ID:XUeUArMx
釣り自体が浄化イベントみたいなもんですよ
どんだけ靴が沈んでるんだっていう
904名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:25:42 ID:r13Vfqlw
>>873
発想を転換するんだ!
これは、我々に対する試練。忍耐を試す為の過酷なる決意を要求するものっ!

・・・・じゃなくて、
クエやる前に魚とか蟹&ザリガニを散々捕りまくって、
安心する数が用意できてからクエ連続でやった方がいいんでね?
905名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:26:12 ID:Ph+X4pRl
UOCのverUPまだー?
906名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:27:57 ID:ZwFigBId
イカ娘でも釣れないのか。
907名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:30:05 ID:V3wJx/Dq
>>906
網投げたらでてくるじゃなイカ
908名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:34:12 ID:MxrNtMpN
あれはデイヴィ・ジョーンズの親戚でゲソ
909名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:41:12 ID:f+RjbrEi
昨日からしこたま釣りしているのに
白真珠って出ないもんだねえ
910名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:41:37 ID:u5zCCgyI
俺も(腹が)ビッチビチの30台(数ヶ月で桁上がり)だよ。
で、大砲の弾をびっちり積んだラマを連れてるのが最強ってほんと?
というか >>867 のおかしいだろ。
保管って、生物にモノ入れたらログアウトしてくれないだろ。保管って言うのか?
911名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:44:45 ID:zytuGiyv
白真珠は、80→GMまでで20個ほどしか釣れなかった・・・
912名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:49:22 ID:oY6x2GfS
だからこそ希少価値が上がって釣り師に光が、と思ったのも束の間、
テルマでクエストこなして報酬貰うほうが、遥かに効率いいという(´・ω・`)
913名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:51:15 ID:ZwFigBId
>>910
青ゴキじゃなくて、荷ラマ×5なのか?
積載と搭乗が両方可能って青ゴキしかなくね?
914名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:58:18 ID:NQwiImV5
>>912
割といい確率で白真珠でるよねー
915名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:01:31 ID:oY6x2GfS
>>914
ブリリアントアンバーと白真珠は、きこりと釣りで入手したものより、
クエスト報酬で貰った数のほうが多いなぁ。。。
916名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:19:22 ID:MxrNtMpN
掘り宝石よりずっと出難いのにクエストでは同じ確率だもんな・・・
917名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:19:58 ID:qL2LK2mc
なんかいいこときいたな
クエストこなそう
918名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:30:31 ID:f+RjbrEi
スカラからブリへ魚配達
遠くて死ぬ
919名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:36:01 ID:I6tev0Uy
えええ@@;後9時間したらパワスク出やすくしてくれる
のに今、魚配達したらもったいなくね?やればやるほど取れにくい
魚をいっぱい注文してくるんだぜ!?どうせなら簡単な注文で良い報酬
もらいたいよね〜ん
920名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:37:52 ID:ZwFigBId
伝説釣師になる必要まったくないよね
921名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:38:56 ID:I6tev0Uy
今は無いな。確かにw
922名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:42:27 ID:f+RjbrEi
オラは目指すぞ<釣り伝説
そこに海がある限り・・・
タツノオトシゴがほしくて釣りを上げてGMになり早4年
いっこうにタツノオトシゴも碇も取れない
923名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:43:42 ID:zRWFqz5y
>>922
     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈   かまわん、続けろ
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::
924名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:44:38 ID:I6tev0Uy
あ。後、ルナ城内の腐り家はGMのセカンドハウスね。
GMも一般プレイヤーに混ざって遊んでる。当然本アカの
家もルナ城内。AoSオープン2時間前にインして建てた。
925名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:47:56 ID:I6tev0Uy
マラスの秘密の土地の数カ所もしかり。GM様のもの。
GMが建ててから秘密を公開。
926名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:49:26 ID:I6tev0Uy
なんちゃって♪ んなおやすみ。
927名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:51:13 ID:LAq2bQDK
久々にDoom放置キャラでインして、中央でボーっとしてたらペンタグラムの色が移ったわ。
ちょっと放置して待ってみよう・・・。
928名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:53:51 ID:UikJpNwG
まぁ、仮にそうだったとしても今のUOだと悔しくもなんとも無いですね・・・。
929名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:01:47 ID:WmibGh+Y
>>902
それちょっと見てみたいw
930名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:09:33 ID:jonif46N
あーもうお隣の大音量TVが煩いづお
931名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:11:07 ID:eLnricSU
秘密の土地はベータテスターが一瞬で埋め尽くしたんじゃないっけ?
あるいはルーンブックのバグで同じ座標のトラメルでマークしておくとマラスの同じ座標に飛べたのもあった気がする
932名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:19:23 ID:gBIp1l5i
フタナリだかフラナリだかって奴が建ててたな
933名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:23:40 ID:nYAoI2BV
シーシェパードごっこがおもしろいのれす (^p^)
934名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:33:29 ID:eM+LjqMI
秘密の土地はβ時には実装なかった
935名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:36:23 ID:eM+LjqMI
9番の土地なんかは箱技なんかで無理やり入った奴が
日本シャードの土地全部独占しちゃっただろ

そいつが売りに出して話題になりスレ終了させられて
しばらく売りに出されず、ゆっくりと他人の手に渡ってたね
936名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:37:24 ID:53oIjd/M
いづおの土地
937名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:38:56 ID:g3UV+kK7
よくそんなバグを見つけるよなぁ。
ある意味尊敬するわ。
938名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:49:17 ID:eplVsN9V
まぁでも秘密の土地っていっても大して人気なくなかった?
ルナがやはりダントツで、Tの一等地が続く感じ。
マラスはルナ城内出ると一気にウンコになるよね。
939名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:52:18 ID:S/MG9YXl
あの頃は土地自体が足りてなかったべ
940名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:53:24 ID:QD3xeo1c
人気というか、当時18x18である方が人気あったからな。
941名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:54:10 ID:urPaB/TK
マラス開始当初は城内は被りやサイズの問題でそれほど人気なくて、
秘密の土地や18*18の方が人気だった覚えがある。
しばらくたって商売向きということで城内の価値があがった。
942名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:57:25 ID:eM+LjqMI
秘密の土地9番は最近やっと開放されたよな
それまでずっと開発は行く方法があるといってたが、
正規方法がなかった。

9番は地下の影響でルーンは焼ける場所が限られてるという住みにくい土地だからなー
943名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:58:21 ID:ilXm1F1d
UOは広すぎるな
944名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:01:16 ID:QD3xeo1c
昔の事だから覚えてないけど、秘密の土地は18*18+αだったし、そのαが高すぎて売れなかった事多かった気がする。
ルナ城内は最大ストレージ確保さえすればおkという面を理解してれば、建てたんだけどね。
945名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:02:17 ID:IX/6xIwd
            《_    《_________
             \ ̄ ̄ \     \
               ヽ    ::::ヽ     \
                |    ::::| |  Ο   |
                |    ::::| |    | ̄|
                |    ::::| |    /  :| .
               /   ::::::|/   ノ―-:|
              /    :::/      /
            ∠-――∠____ノ
                      . | |   /                    つゝ―、_。
                      . | |  /        /^ヽ        /   ゚,___)
 おしりどーん!          .| | / )  ・・・・ /   }      /  人 ヽ─っ
       _Δ_.            .|: |/ (`Д)  /     |    /  /   ̄ ̄~
     ロ⊆(-_- )_       ___|: ̄|_(  ー/      |  _/    |
   [__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄/
    ノ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/
  / / \                             |   /
~~~~~~~~~~人人~~~~~~~~人~~~~~~~~~~~~~~人~~~~~~~~~人~~~~~~~~~~~~|~~~~~~~~~~~
〜〜    〜 〜〜   人〜  〜  〜〜   〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
946名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:03:25 ID:YBPPAF3C
秘密の土地ってべつにそんなに良くないよね
947名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:06:32 ID:jonif46N
土地・地域の支配者気取りたい人にはいいとこなんじゃないか?
948名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:07:44 ID:IX/6xIwd
寝まくる人にはたまらんのですよ
949名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:08:58 ID:GZpLdBoJ
逆に危険だろw
950名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:17:37 ID:cW1zh9dF
伝説の投げ網で出てくる時がある
たこ坊主って倒すの難しいですか?
当方ヘボ戦士とヘボテイマしかいません
951名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:18:23 ID:MZ+L3823
>>950
絶対無理
予備知識梨に呼び出して驚いたわwありゃ強すぎだ
952名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:18:38 ID:nuLKEHiZ
一人なら無理だろうな
それより次スレ
953名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:19:05 ID:YBPPAF3C
            《_    《_________
             \ ̄ ̄ \     \
               ヽ    ::::ヽ     \
                |    ::::| |  Ο   |
                |    ::::| |    | ̄|
                |    ::::| |    /  :| .
               /   ::::::|/   ノ―-:|
              /    :::/      /
            ∠-――∠____ノ
                      . | |   /                     (´・ω・`)ノシ 
                      . | |  /        /^ヽ        /   ゚,___)
                    .| | / )      /   }      /  人 ヽ─っ
                     .|: |/ (´・ω・`)ノシ     |    /  /   ̄ ̄~
     ロ⊆(´・ω・`)ノシ   ___|: ̄|_(  ー/      |  _/    |
   [__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄/
    ノ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/
  / / \                             |   /
~~~~~~~~~~人人~~~~~~~~人~~~~~~~~~~~~~~人~~~~~~~~~人~~~~~~~~~~~~|~~~~~~~~~~~
〜〜    〜 〜〜   人〜  〜  〜〜   〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
954名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:24:34 ID:cW1zh9dF
>>951,952
ソロプレイでギルドも未加入なので手伝ってくれる方いないので
あきらめる事にします
溜め込んだ白アミゴミになった
955名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:27:19 ID:FsDzfZWV
俺に( ゚д゚)クレ(ヽ゚д)クレ( ゚д゚)クレ
956名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:30:05 ID:IX/6xIwd
                    |    | |.| \         /゚ ゚ /
                     |   | | |   \      <<   フ
                /   .| | |    \      ノ i--"
                  /    | |..|      \_》 _/ 丿
               \   | |..|        |_   (
                      \  | | |        |_\ヽ |
                  \| | |       .|  \| | |
                    | |ノ       |     | | |
                    | |\      |     | | |
                  /| |/\    /     | |.|
                 //| |   \  /      | |.||
               ///| |     \/      ./丿| _ _
              ///  | .|           .// .| _
            ///    |_|          .//  .| _ __
           ///      |_ _|        //   /   _ __
          ///         ̄       .//   /_ _ _
        ///               //   /_ ./\
      ///               //\  /  ./
     .///              .//\  .\ ./  /
    / /:  _Δ_           .//   \//
    | | o (-_-)  <あー!スレ建ててきますぜ、旦那。
    \\||⊂ |.         //   /  /  /
      \\UU      .//   /_ /  /
      /\\ ____//   /  (◯) /
957名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:34:00 ID:IX/6xIwd
あー!スレ建てに失敗しましたぜ、旦那。

【UO】UOスレッド第1486章【本スレ】

前スレ:【UO】UOスレッド第1485章【本スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1286894308/
避難所:UO本スレ避難所 第10章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1284432372/
質 問:【UO】教えて君集まれ!その289【質問】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1274854063/
検 証:【仕様】UO検証報告スレッド第21章【バグ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1221026525/l50
日本公式
http://ultimaonline.jp/
日本公式ツイッター
http://twitter.com/UOJapan
★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨は放置して下さい
★晒し行為、BOT 、ツール、エミュの話題は関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
★情報サイト・関連スレへのリンク集⊂⌒~⊃。Д。)⊃http://uotenpl.hp.infoseek.co.jp/
★UO専用SS貼り板(本スレ御用達) http://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html
958名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:36:26 ID:eplVsN9V
えー、そうだっけ?
確かにT/Fじゃ土地が足りなくて、マラス開放で土地なしが必死に家建てようとしたけど
結局のところルナはブラックホール状態の大人気で、アンブラ側はそこそこ快適だったけどな。
快適っていっても、謝罪がでるくらいだからどこも不安定は不安定だったけどさ。

実用性とか趣味とか色々あるけど、俺のまわりじゃマラス最大よりもTの中規模とか好立地のほうが人気あってルナ城内は別格で神だった。
んで、秘密の土地はへぇそんなところあるんだ〜程度だった。←これは完全に主観だけどね。
959名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:41:05 ID:GbE7B3/R
ちょっくらスレ建ていってくる
960名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:43:18 ID:GbE7B3/R
あー!建ちましたぜ、旦那。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1287160916/
961名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:44:45 ID:FsDzfZWV
麻呂のちんちんもたちましたぜ
962名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:45:06 ID:U2Xoh0J/
>>957
     .///              .//\  .\ . /  /
    / /:  _Δ_           .//   \/ /  /
    | |   (-_-)         //    /  /  /
    | |   |  <乙     //    / /  /
    \\o⊂ |.         //   /  /  /
      \\UU      .//   /_ /  /
      /\\ ____//   /  (◯) /
963名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:47:04 ID:GZpLdBoJ
弓レイスで1マス空けて攻撃すると楽勝らしいぞ
不正行為だが
964名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:48:02 ID:IX/6xIwd
立派な次スレが建ちました
           【UO】UOスレッド第1486章【本スレ】
           http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1287160916/
                =ミ
               =ミ    ミ       /              ミ,,
              =ミ  ミ         /   彡     彡      ミ、
             .ミ__          ./                   ミ、
              ^^=v__      /              "   ,,彡"
               |  ^^=v__   /     彡"           ,,彡"|
               |     ^^=<  "          彡    .,,彡  .|
               |     || ミ                 ,,彡".   .|
               |     ||\ ミ     彡        ,彡"/|   |、
               |     ||. \|ミ            ,彡" |/   /|
                 「\   || .  || ミ     "   ,.彡"    . /  I
                |  .\  ||\ [ ||  ミ      ,,.彡" .    / /
               \,.  \|| .\||   ミ    .,,彡".       / /
               ,< ` /<\  .|| / ||ミ .,,彡./|  .  ./ /
                ヘ.\\ .\\ || .||/  ミi"  |/.   ./ /
                \\\ \_>,\  .   |       / /
                  \\\_/\\  .|     / /
                   \\  ./i. \. |   / ./
                     \ Y./\  ヽ| /. /
                       ̄   \ |   /
                             ヽ_./
965名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:50:57 ID:U2Xoh0J/
>>964
立派・・・・w
966名も無き冒険者:2010/10/16(土) 02:01:06 ID:Eeu5KOwe
>>963
1マス空けてとは?
967名も無き冒険者:2010/10/16(土) 02:03:05 ID:/Pg6mrPR
吸われない為じゃね
968名も無き冒険者:2010/10/16(土) 02:12:50 ID:eLnricSU
>>963
なついな 追跡AIがおかしかったんだよな
969名も無き冒険者:2010/10/16(土) 02:29:46 ID:fQfsomxs
>>2がないぜよ
970名も無き冒険者:2010/10/16(土) 02:38:24 ID:GbE7B3/R
貼り忘れた
971名も無き冒険者:2010/10/16(土) 03:18:49 ID:AZuzgUC/
>>960
乙!!!!
972名も無き冒険者:2010/10/16(土) 03:52:07 ID:KH2nPVvB
速度なしリーフが流行ってるって聞いたんだけど、どのぐらい違うの?
973名も無き冒険者:2010/10/16(土) 04:26:56 ID:fQfsomxs
凄い違うと言ったら信じますか?
974名も無き冒険者:2010/10/16(土) 04:30:03 ID:nuLKEHiZ
>>972
50と68くらい違う
975名も無き冒険者:2010/10/16(土) 04:59:15 ID:/Pg6mrPR
装備で速度20揃うなら強い
マントだけとかなら速度30つけといた方が無難
976名も無き冒険者:2010/10/16(土) 05:24:47 ID:AZuzgUC/
たった18の差なのに、イグノア連発回数が目に見えて増えるのが嬉しい
977名も無き冒険者:2010/10/16(土) 05:26:36 ID:iW1qSS27
硝石買いに行ったらこの時間も張り付いてるんかよ
駄目だこりゃw
978名も無き冒険者:2010/10/16(土) 05:37:46 ID:nuLKEHiZ
修正パブまだーうめ
979名も無き冒険者:2010/10/16(土) 06:43:02 ID:+HfzX25N
>>954さん
テイマーだったらいけるよ。ソロは絶対無理だけど。
岸までひっぱってきて、チャットチャンネルで声かけたらすぐ人集まるんじゃないかな。
白網なら一枚1Mでも売れるだろうし。全然無駄じゃないやん。
980名も無き冒険者:2010/10/16(土) 06:50:05 ID:MZ+L3823
不調テイマーGドラ連れでジリ貧撤退だったんだが
どうすりゃいいんだ。Gドラテイマー二人なら可能かな?三人以上必須?
981名も無き冒険者:2010/10/16(土) 06:57:21 ID:l98rBbmB
コーガルのライフリーチ無効って酷いなぁ
ヴァンプ吸収もCWも効かないじゃないか

イベ・マナリ・ライフリ・ヴァンプ等々・・・
白豚を狙い撃ちか?
982名も無き冒険者:2010/10/16(土) 07:18:06 ID:nuLKEHiZ
イベも無効なの?
983名も無き冒険者:2010/10/16(土) 07:40:39 ID:+HfzX25N
>>980さん
βの時に不調+ペット1・コロ2で倒したよ。
私はリッチでペットにGH連打してただけ。
小蛇の処理とか、サポがすごい上手い神秘メイジさんがいて、楽だったよ。
コーガルもディスペルとかGHとかサポが上手い人がいると楽ちん。
HSボスはどっちも上手いサポがいてくれるとそんなにきつくなさそうです。
984名も無き冒険者:2010/10/16(土) 07:43:54 ID:aQgHb2Yw
カボチャの選別作業終了。。
400個くらいある中でmesanna銘は9個だった。

疲れた。
985名も無き冒険者:2010/10/16(土) 07:44:05 ID:MZ+L3823
>>983
ありがとう、是非参考にさせて貰います
白網無駄にしてしまった分次は絶対頑張る。
986名も無き冒険者:2010/10/16(土) 08:05:00 ID:iW1qSS27
硝石買えたけどメンテにかかったかもしれん><
987名も無き冒険者:2010/10/16(土) 08:13:44 ID:x4rZMd9V
>>984
複数置いても一個しか染めてくれないしあまり意味がないよ
巡回してきてくれそうな場所に複数家もってれば別だけどね
988名も無き冒険者:2010/10/16(土) 08:46:21 ID:uAQ2bAje
さぁ メンテ開けの釣りクエ報酬報告埋め

【受けたクエ魚】 【数量】 【報酬】







どぞ
989名も無き冒険者:2010/10/16(土) 08:51:21 ID:Plkmi7cL
GMなのに浅瀬の魚を要求された
990名も無き冒険者:2010/10/16(土) 08:54:27 ID:Xv64nmOC
>>986  俺も買えたけど銀行になかったかなw
余裕こいてたら、誰か硝石ドリブルしてるのさwそのベンダーから買われたw
991名も無き冒険者:2010/10/16(土) 08:57:15 ID:MZ+L3823
>989同じくw
992名も無き冒険者:2010/10/16(土) 09:00:10 ID:BijQjGvH
【受けたクエ魚】 【数量】 【報酬】
・シャド       10   コイのエサ
993名も無き冒険者:2010/10/16(土) 09:03:49 ID:nuLKEHiZ
【受けたクエ魚】     【数量】 【報酬】
レッドベリーブリーム  10   コイのエサ
994名も無き冒険者:2010/10/16(土) 09:05:39 ID:Plkmi7cL
マヒマヒ15
ミドリナマズ10
って複数要求出た
995名も無き冒険者:2010/10/16(土) 09:12:59 ID:iW1qSS27
>>990
メンテ明けすぐ行ったけどもう無かったw
みんなが飽きるまで待つとするわ
996名も無き冒険者:2010/10/16(土) 09:21:26 ID:nuLKEHiZ
【受けたクエ魚】     【数量】 【報酬】
レッドベリーブリーム  10   コイのエサ
クラストロブスター   10   ギョギョのエサ
997名も無き冒険者:2010/10/16(土) 09:36:15 ID:iW1qSS27
気分転換にクエストでもやろうとしたが
手漕ぎ船じゃ相手にもしてくれんw
998名も無き冒険者:2010/10/16(土) 09:46:47 ID:vMJFziNd
あー!あっしが受けたクエストの話をしましたっけ?
手コキ船で逝ったら相手にされなかったんですぜ。
なに、つまらん埋めネタなんでさ。
999名も無き冒険者:2010/10/16(土) 10:08:53 ID:5Ys4u9YC
1000なら次のブースターは闘技場実装
1000名も無き冒険者:2010/10/16(土) 10:12:42 ID:eSdyIOMq
1000ならUOの開発終了
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪