The Tower of AION ソードスレ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
The Tower of AIONのソードを語るスレです
ガチムチ兄貴をはじめ、いぶし銀のオサーンや幼女、クリーチャーでも歓迎です
次スレは>>950踏んだ人がお願いします。
他職による煽りはスルー推奨

〜The Tower of AION 公式〜
http://aion.plaync.jp/

〜職業紹介(パワーウィキより)〜
【ソードマン】
http://power.plaync.jp/aion/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3

【ソードウイング】
http://power.plaync.jp/aion/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89+%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0

〜前スレ〜
The Tower of AION ソードスレ Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1283039696/

Aion-ソードウィング Wiki
質問する前にこちらを調べるように
http://wikiwiki.jp/swordaion/
2名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:22:41 ID:ymQzgb3R
◇ソードのスティグマ◇
現在は各スティグマが首都にて購入可能

・バイタリティブースト LV20〜
HP20%回復&最大値上昇 武器防御&シールド防御増加 CT3分で効果2分と優秀。
ソロ時は回復効果が重宝し、パーティ時は防御性能アップの恩恵が大きい。
よほどのことがない限り最初に入れたこいつを外す必要は無いほど。

・デュアルウェポンマスタリー LV20〜
二刀流が可能になる。良い武器が二本必要になるのでそれなりの資金が必要。
クリティカルに特化できるLV30後半以降はハルバードよりもDPSが高い。
スティグマ1枠消費、転倒が発生しづらい、範囲スキルが使えないといったデメリットもある。

・ダウンブロー LV22〜
転倒している相手に高ダメージ。ソードウィングの中ではもっとも使い勝手の良いスティグマ。
二刀流時は転倒のチャンスが少ないがクリティカル時の破壊力は相当のものなので付けている人も多い。
空中では転倒しないのでアビス戦がメインの場合はそこまで発動しないのが欠点。

・アンクルグラブ LV28〜
25m以内の相手を10秒間移動不可にする。CT長めだが対人、狩り両面で使い勝手が良い。
他のクラスの移動不可と比べて、アンクルグラブは上級治癒POTでも解除できず、殴っても外れない。
状況に応じて外すこともあるかもしれないが持っていないのは論外。多少高くても買おう。
3名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:23:21 ID:ymQzgb3R
・リベンジスマッシュ LV28〜
武器防御発動時に中ダメージ攻撃。範囲攻撃のできない二刀流ソード向け。
状況が限定されやすいのであまり人気が無いが、タンクをこなすことも当然な昨今、PT時でも以前よりは使う機会が増えた。
*デフトカウンターの前提スキル。

・フォースバインド LV31〜
相手を3秒間封鎖状態にする。主にエリート狩り時の物理スキル中断用途。
魔法系スキルや防御、回復スキルは中断できないので見極める目と知識を養いたい。
ウイークンシビアブローなどとCTを共有するので、中断を狙っていると若干火力が落ちる。
*アサルトスタンスの前提スキル

・メナスロア LV34〜
半径7m以内の敵の攻撃力を15秒間300下げる。魔法扱いなのでレジスト有り。
プロボークIVを上回るヘイト値を持ち、眠った敵を起こさない特性を持つ。
15秒とは言え効果は絶大なので愛用する人も多い。大量リンク時やPvで有効。

・バランスアーマー LV37〜
シールドのものと同じだがソードは習得レベルが3高い。
強力なスキルだが、基本的にPvP用。余裕があれば欲しいところ。
4名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:24:06 ID:ymQzgb3R
ソードウィング ヘイト値

メナスロア        27767
プロボーグW       26811
ネガサンブレス      15122
エールX          14858
スタミナリカバリー    13000
バランスアーマー     11737
フォースガード       11737
アサルトスタンス 11697
チャージスタンス     10245
バイタル 6761
アンクル     2334
フォースバインド      2227
ドーントレススピリッドV  621

他各種攻撃   1300〜1500程度
5名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:26:54 ID:ymQzgb3R
ダメージ計算式
{ ( 武器の攻撃力 + 強化値 + 封魂石 ) * ( STR / 100 + パッシブ + %up系buff )
+ スキル攻撃力 + 魔石 + 装備op + 料理 + 加算buff - 物理防御 / 10 }
* クリ倍率 * 対人補正(50%) * PV補正 * ブロック * 移動補正


範囲スキルの上限数
クラッシュ 3体
ショック 5体
プレッシャー 5体
フェロシャス 3体
アンガーウェーブ ?体
アースクエイク ウェーブ ?体
ソード フォース ウェーブ 1+5体
スレット ウェーブ 12体
ソード フォース ノヴァ 18体
スレット ノヴァ 18体
ディストラクション シヴィア ブロー 6体
メナスロア 6体
※上限人数を越えた場合はランダムになりターゲットにしてる相手に当たらない事も
6名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:44:23 ID:MrLVi/LX
>>1乙です
7名も無き冒険者:2010/10/09(土) 01:40:41 ID:LrYomBdV
中央覚醒って二刀攻撃力どのくらいから入っていいかね?
速度19%ついてる+スクとか使う前提として
5人と6人どっちも教えてください
8名も無き冒険者:2010/10/09(土) 01:55:31 ID:+Swf3BRc
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
9名も無き冒険者:2010/10/09(土) 02:27:07 ID:DJUu9XJZ
便乗して非覚醒なら攻撃力434命中1899で参加して平気ですか?
10名も無き冒険者:2010/10/09(土) 02:30:01 ID:+Swf3BRc
大丈夫だ、問題ない
11名も無き冒険者:2010/10/09(土) 02:54:00 ID:4GT8dHb+
>>7
他の人のことは知らないですが私の場合
SSで攻撃545クリ360(アタック無しバフ飯スク無し)
アサルト+チャージ+ネザカンだと4人でもいけます

が、6人でもメンツによっては全箱ギリギリの時もあります
12名も無き冒険者:2010/10/09(土) 05:45:08 ID:KWVOFt9G
メンツ次第だわ
いくら1人だけ廃火力とかでも、他が微妙だったら箱消えるもんだぞ

例えば4人で全開けできるソードシャドウキュアチャントが居たとする
ある日、そのシャドウさんが野良に参加。6人PTで覚醒。結果箱1個消えましたとさ
だからといって、そのシャドウさんが糞火力だというのは余りに失礼だし検討違いな話
他の人が恐ろしく火力が出せていないなら、どんなことだって有り得る
だから・・・・・結局は個々人の頑張り次第です
137:2010/10/09(土) 10:23:42 ID:LrYomBdV
消えるのは仕方ないんだが、
周りから見てこのくらい攻撃力ないと糞火力といわれても仕方ないんじゃね?
っていうラインがあれば知りたい
14名も無き冒険者:2010/10/09(土) 10:26:17 ID:tcjltzk4
>>13
ttp://wikiwiki.jp/swordaion/?%B9%B6%B7%E2%CE%CF%A4%CE%A4%E1%A4%E4%A4%B9
参考に
明確な基準はないと思うよ
15名も無き冒険者:2010/10/09(土) 14:25:03 ID:tXHsd0cg
こらぁ!前スレ埋めんかー
16名も無き冒険者:2010/10/09(土) 14:47:29 ID:BCpSgAY4
最近カンストして上層IDMTやる機会が増えてきたのですが神長って75%50%25%でヘイトリセット?
神長のスキル詠唱終了に合わせてプロボを入れてタゲ維持を意識すればいいのかな
それともスキル詠唱が始まった時点でリセット?

それともランタゲ?

MTの時は75%でBA入れて50%まで乗り切る感じで
ATK枠のときは25%のコリドをスペルと一緒に叩けばOKでしょうか

他にこうしたらいいよーって事があったら教えてください。
17名も無き冒険者:2010/10/09(土) 15:06:14 ID:A4IO5y2E
がんばる!
18名も無き冒険者:2010/10/09(土) 15:18:25 ID:tXHsd0cg
開幕→ウイング2撃ちつつ突っ込む、背後回ってプロボ、アサルト後攻撃開始
(神長の5位置をズラす必要なし)
75→リムーブ(攻撃しつつ倒れる前からリムーブ連打してると倒れるモーションが出ない)
50→バランス&フォーカス
25→ジケル(コリドはスレット系とウイング入れて一緒に壊す)

節目手前になったらプロボ控えて、神長一連コンボ後タゲが移った直後に撃つべし撃つべし!
キュアに移った場合すぐキュアの位置に移動してタゲとるべし
キュアは宝部屋側に位置取りしてくれると移動ロスが少なくていい
誰か事故死したら、神長を引っ張って死んだやつから離すこと
7分残るようなら5人で全箱いける
野良は全箱必須だと思った方がいい

19名も無き冒険者:2010/10/09(土) 17:28:06 ID:BCpSgAY4
>>17
頑張るよ!
>>18
ありがとうございます。
蘇生した直後範囲でまた死亡とか見たことがあるのでw
死者でたら引き離しとか気をつけてみます。
20名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:02:06 ID:genuXnvO
前スレの574で質問したものですが、その後もすくすくと育ちLV45になりました。
二刀流のほうが良いといわれていたのですがお金もなかったのでLV45でMSODを
買おうと思い、金策しLV46くらいには何とかなりそうな感じです。
今までは対人はまったく考えていませんでしたが、LV50に向けて準備していきたいと思います。
そこで漠然とした質問で申し訳ないですが、いったいどこから手をつけていけばいいでしょうか?
現在の装備を書いておきますのでよろしければアドバイスください。(装備がへぼ過ぎるのは生暖かく
見守ってくださいTT)

武器 両手武器 クロメデスピア(35速度レジェ合成)
   二刀流(予定)MSOD(46位には多分いけるはず)とクロメデナイフ
                         (ベトーニまでのつなぎ↑)
防具 頭:ブレイズプレートヘルム
   胴:30ディバ
   脚:毛装備
   手:33速度レジェ
   肩:30ディバ
   足:毛装備

アクセ 耳:クセノフォン×2
    指輪:ロータン×2
    首:名前忘れたけどレア装備で物理クリついてます
21名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:21:58 ID:vG7ru2qA
>>20
この時点で50になって対人でも役に立つ装備そろえようとしたら
30ELアクセを全部とることくらいかな
ドレド放置PTとか参加してAP貯めるといいよ

あとはそろえてもポエタなどでもっといい装備が落ちるから
お金の無駄

武器はとりあえず対人考えるならコイン+30EL合成のハルバあたりかな
22名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:25:16 ID:xPIgsyS3
シャイニングドラゴンエンペラーソードの相場ってどのくらいですか?

23名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:18:47 ID:tXHsd0cg
>>22
それって命中OP付いてたっけ?
ヴォカダガーはあるんだけど2.0用に命中剣も欲しいよママン
神長ソードがおれの鯖だと80Mだったかな
これからは2刀も両方命中OPほしいよねー
24名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:54:26 ID:a12M0VkE
昨日シエルで神長ソード30Mだった・・・

もうラミいっちゃってたんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
25名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:00:54 ID:ezEMWbsT
Sダークドラゴンキングソード持ってるんだが、wiki見ると2.0で命中Op付くみたい
既存のにも追加されるはずだから、これはちょっと嬉しい
26名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:41:27 ID:z113V8Vp
既存品にOP付くってソースが見つからないんだが
アヌ防具とかは新しくOP付いたのがドロップするというのはあったけど
27名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:46:17 ID:1UqUvksO
>>25
既存には追加されないって話の方が有力だぜ
28名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:51:40 ID:ZASlotFp
>>27
既存で変わるほうが有力だけど…

変わらないってことは新しいアイテムIDになるからね
ラクハネフードやスティールクロウ号のユニ足
あれは所持物も変わったでしょ?
他にもジャッジ武器がアンパイア武器に名称変わったり

変わるってことは新規追加なのよ
29名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:52:31 ID:ZASlotFp
最後の1文はミス…

変わるってことは新規追加じゃないってことなのよ
30名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:55:51 ID:MJyhJPn2
アクセ 耳:クセノフォン×2
ってなんぞなもし
31名も無き冒険者:2010/10/10(日) 00:22:47 ID:hiUSFOOH
クティの間違いだろうな
32名も無き冒険者:2010/10/10(日) 02:20:13 ID:jAHS0jck
キュアスレの韓国人も既存のものも強化されるって話だね
33名も無き冒険者:2010/10/10(日) 02:25:44 ID:zAAoNXB6
>>28
俺が開発だったら引き延ばし用に新規のみOP追加するだろうなw
ユーザーからすれば既存にも追加してくれるほうが嬉しいけどね
今は不確定要素なんだし2.0には確実に付くんだから待ってもいいと思うけどな
34名も無き冒険者:2010/10/10(日) 02:37:56 ID:7+EfQh7H
VerUPで弱体化する装備→VerUP後も以前のままの性能(例:2.0でのコイン武器)
VerUPで強化される装備→VerUP後は新OP追加(例:1.9でのラクハネフード)

だと思われる
実際日本でどうなるかは断言できないし自己判断になるが
35名も無き冒険者:2010/10/10(日) 03:09:42 ID:Lgd0ozeu
>>28
コイン武器もろもろ2.0でOP変更
既存の物は変更なしだったからたぶん違うもの扱いじゃないの
36名も無き冒険者:2010/10/10(日) 04:10:38 ID:a7gwoO2r
>>34が正解
37名も無き冒険者:2010/10/10(日) 05:05:15 ID:SwFGF+Au
武器防御でブロックした場合のカット率を教えてくれ〜
あとフォーカスガードをかけたときにスキルによる武器防御ブロックとは別に地の武器防御でブロックが発生して二重に効果があるとかはない?よね…やっぱ
38名も無き冒険者:2010/10/10(日) 08:25:19 ID:q2hvumqR
35%
ない
39名も無き冒険者:2010/10/10(日) 08:41:37 ID:q2hvumqR
>>16
覚醒神長のタゲ移りのタイミングは、75%、50%、25%からのスウーンがあるんだけど、性質が微妙に違う。

・75%と50%のコンボ後のタゲ移り
5割くらいの確率で起きる。ランダムの対象のヘイトを、ヘイト一位より少し上まで引き上げる。
ソードなら75%はレイジ使うから普通に取り返せる。50%は俺はDP使って取り返してる。
移った人はヘイトあんま上がらないようにすればすぐタゲは戻る。

・25%以降のスウーン後のタゲ移り
絶対に起きる。ランダムの対象(ヘイト2位なことがほとんど)のヘイトを、ヘイト一位よりかなり上まで引き上げる。
倒すまでに取り返すのはほぼ無理だから気にせず殴ってもらう。あるとしたらまたスウーン使ってタゲが入れ代わる程度。
キュアに移ったら30秒くらい殴ればタゲ戻せる程度のヘイト量。

要するに75%と50%後はバフで火力上げて取り返す。プロボは移ったのを確認してからでいい。スウーンは諦める。早く倒す。
40名も無き冒険者:2010/10/10(日) 09:03:45 ID:5iMSZwDc
シャイニングダークドラキンハルバとダガーとソード使ってる俺は、アップで強化がなかったら発狂するレベル
41名も無き冒険者:2010/10/10(日) 10:54:34 ID:jj0I6SVj
キュアスレの韓国ユーザーが「既存アヌハルト防具にも敵対値増減Opが追加された」
って書いてるから、新Opが適用されるのは間違いないんじゃないかな
42名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:10:15 ID:iuyp04jO
>韓国ユーザー
これが一番あてにならないって思うのは俺だけか?
43名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:32:25 ID:jj0I6SVj
他の人は知らんがキュアスレの人の情報はものすごく有用だぞ
日本に2.0来たら全部釣りでしたとかなら、それはそれで感心するレベル
44名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:32:34 ID:HUImdhOy
>>42
キュアスレではかなり信頼を得ているようだが
スレのぞいてみたら?
45名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:35:20 ID:jj0I6SVj
頼めば向こうの公式掲示板や知識エンチャント検索して、翻訳までしてくれるからなw
46名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:35:46 ID:iuyp04jO
まぁ@一ヶ月で解ることだし楽しみにしとく♪
一応ドラキンソードはそれから作るよ
47名も無き冒険者:2010/10/10(日) 15:29:11 ID:ZvBh7Evx
ソードは2.0で仲間はずれらしいけどどうすんの?
48名も無き冒険者:2010/10/10(日) 15:34:40 ID:KEmM4xOU
2.0での防具の事で質問です。
今、40ELall+10ですが、50ELを集めようか迷ってます。
2.0では55AP装備がクソと聞いたので50ELが主流になるのでしょうか?
新ID産の装備は無視で。
55アクセも取らないといけないだろうし、迷ってます。
49名も無き冒険者:2010/10/10(日) 16:10:20 ID:ILzpmTaD
>>47
量産型ソードが仲間はずれになるだけだよ
50名も無き冒険者:2010/10/10(日) 16:29:19 ID:a7gwoO2r
>>48
50EL強化するつもりあるかないかじゃない?
俺も40EL+10だけど、50集めるより+15にするよ
もうすぐ抵抗用40EL揃うから次は55アクセ集めるわ
実際強化すれば40でも十分強い 君も+10ならよくわかるでしょ
命中OPも重要だし、俺は50いらん
ステータスとして50ELなんかな?
形状加工しないて着ている人がほとんどだしw
プレートのアビス装備ってダサすぎてそのまま着るの抵抗あるw

強化が甘い50ELなら、がちなぐりでも勝てるから実用度重視でいいと思うよ

あまり先見据えても55ELは1年以内には実装されてるだろうしね
51名も無き冒険者:2010/10/10(日) 17:55:25 ID:hiUSFOOH
1.2からやってたやつと差別化してくれよ。
歩くAPとかいうタイトルプレゼントしてさ。
52名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:32:28 ID:g/71QHM3
暗黒時代を生き延びたでいいよ
53名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:18:49 ID:0FgpOZGB
40EL+15とかいつまで夢みてんのw
54名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:25:51 ID:RZIEcpKu
ぶっちゃけ15にする金なんて運だから50EL10のが安いわ
55名も無き冒険者:2010/10/10(日) 23:01:36 ID:3Y9U5ql1
>>52
賛成に一票
56名も無き冒険者:2010/10/10(日) 23:13:55 ID:Uz9AQWil
「暗黒時代を生き延びた」

ソードウィング受難の時代を乗り越えました

攻撃速度 2%
飛行速度 2%
移動速度 2%

こんな感じで
57名も無き冒険者:2010/10/10(日) 23:42:55 ID:zAAoNXB6
>>56
全てマイナス補正にすべきだな
58名も無き冒険者:2010/10/11(月) 00:03:46 ID:WumsfCI2
今日サーバーで強いと有名な古参ソードと要塞ID行ったんだけど
強いソードってすごいね

二刀火力は並みの影より遥かにあるし
先導も的確で早く、タゲが全くぶれない
普通以下のソードしか見たことないから感動した
59名も無き冒険者:2010/10/11(月) 00:10:00 ID:wY+OL4sB
そして廃シャドウはそいつらからタゲをもってくんだぜ
60名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:44:57 ID:x0CGsh0p
今トリログレソ+40EL強化13何ですがヴォカ槍+50Elに変えようかなやんでます?攻撃速度が落ちるので封鎖が入れるのがおそくなるので
速度より攻撃力ですかね
61名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:46:05 ID:YVedZaxV
まだ廃影がタゲとるなら良いが廃弓がタゲとると
ろくな方向に転ばない
62名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:58:49 ID:gPjCRrbT
PTでボウの被ダメ見てると吹くよな
ありゃキュアが発狂するわけだ
63名も無き冒険者:2010/10/11(月) 03:38:39 ID:RE2/+AmY
影は接近職だからそれなりに防具強化してるが
弓はしてないの多いね

あと地雷にあった酷さは影の非じゃない
影はせいぜい反射叩いて勝ってに死んでるって感じだが
弓はソードがMOB釣ってるのに鈍足いれてそのMOBが巡回にひっかるは
遠距離にFAしてタゲ取りまくるはで、
キュアで野良PT参加する時は一番のチェック職
64名も無き冒険者:2010/10/11(月) 05:50:25 ID:heSnUUX5
後はスピとかもだなー
メイン盾とか言いながら釣り始めるカスが遠距離サブには多い
釣るのが遅いのは悪かった
だけどノックバックと鈍足やめろ
で、「釣りが遅いから引っかかった」とか
そっとBL余裕でした
65名も無き冒険者:2010/10/11(月) 05:52:33 ID:vmAJFeI3
被ダメだったらソードも半端ないだろ
ソードにもまともな防御スキルほしいよなぁ
66名も無き冒険者:2010/10/11(月) 08:26:16 ID:ToZ/bSU3
シールドは言わずもがな、シャドウも回避スキルのおかげで割と耐えるしなぁ
まぁソードもHPは結構あるし、ディヴァとかで武器防御上げればなかなか固いよ。
ヴォカペアのときだけディヴァ使ってるけど、やっぱ50ELと比べて目に見えて減りが抑えられる。
67名も無き冒険者:2010/10/11(月) 10:13:45 ID:YVedZaxV
盾もな〜要塞IDで小部屋手前の四隅は大抵2〜3匹固まってる
PT構成が盾1、剣2、キュア、チャント、スペ
3匹MOBの固まりがあるなら普通そこに飛び込んで叩くのだが
1匹だけ何故キャプるのか・・・
残りの2匹の遠距離で後衛までダメや状態異常貰うハメになる
結構こういう盾は多い・・・・
68名も無き冒険者:2010/10/11(月) 10:14:19 ID:E/a+J3YX
211:10/11(月) 05:33 DoB4QZXTO
578 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 01:07:11 ID:T3C4qgb10
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
69名も無き冒険者:2010/10/11(月) 11:27:54 ID:6pFWyat0
飛び込んだらハルバでところかまわずクルクル回って、転倒で吹っ飛ばして関係ないのまでリンクさせっからだろ <br> <br> 初段食らいたくなかったら、遠距離終わるまで離れてろや
70名も無き冒険者:2010/10/11(月) 11:40:44 ID:gPjCRrbT
PTメンバーに対して適切な釣り方

1.mobが1匹→ご自由に。リンクしそうなmobが居る場合は引く
2.mobが2匹→人それぞれだが2が即効でキュア等に流れないやり方であれば何でもよろしい
番外:mobが2匹だが遠距離攻撃もしくは遠距離スキルを撃ってくるタイプの場合→引くべきではない。素早くつっこめ
3.mobが3匹以上→無理に引こうとすると被弾が多くなる。しっかりつっこんでヘイト維持しろ
番外:スペルが神の場合→信用して2匹放置でもいいが・・・あまりおすすめはしない
71名も無き冒険者:2010/10/11(月) 11:47:36 ID:gPjCRrbT
>>69
一理あるが、全員がそれを理解しているPTばかりならそりゃあ楽ぜよ。
そうでないようなアホが多いPTでは、アホが居ても大丈夫なやり方を選択する方が無難
釣り方次第で初弾は盾役のみの被弾で済むのだから、あえてそれをしないのはキュア他のヘイトをあげるだけだ
72名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:51:22 ID:ORR3uRNy
3秒で2400人集まるとかww
魔も見習えよwwwwwwwwwww
http://loda.jp/aion/?id=4916.tar
73名も無き冒険者:2010/10/11(月) 13:02:14 ID:+XgL/Zi/
タハバタ行くために装備を集めてるとこなんですが
ドラゴンフレイムセットと記憶ネックレスと火スクとカレー以外に
あと何が必要ですか?
74名も無き冒険者:2010/10/11(月) 13:05:51 ID:6+YQOYVZ
走って避ける練習

カレーって事はソードかシールドだろうからな
最上級緩和とかも必要

あとは動画見て研究しとけ
75名も無き冒険者:2010/10/11(月) 13:07:08 ID:0srrW+ak
ここはソードスレ
76名も無き冒険者:2010/10/11(月) 13:11:05 ID:6+YQOYVZ
質スレと勘違いしたスマンw
77名も無き冒険者:2010/10/11(月) 14:14:38 ID:E0WVjjPQ
>>73
自分と一緒に逝ってくれる仲間5人かな
78名も無き冒険者:2010/10/11(月) 14:27:13 ID:RE2/+AmY
ドラゴンフレイムをセットで行くと武器によほど火力ない限りMTできなくねぇ?
79名も無き冒険者:2010/10/11(月) 16:25:18 ID:0kwYKubI
新規で始めてやっと37になった新米ソードです
これからの装備について先輩ソード兄貴たちに教えてもらいたくやってきました!

今、武器は炎の神殿で出た青剣と青短剣 槍はラフスピアを+3程度にして使っています
防具はマスターオリハルコンの肩、足、手 胴は神殿産の緑 下半身はなんかてきとうなのを・・

こんな感じなんですがこの装備でどれくらいまでやっていけそうでしょうか?
40になったら剣は速度つきの青に変えようと思っていますが防具がいろいろ種類ありすぎて
なにがいいのやらさっぱりで・・・

対人はカンストしてからと思っているのであまり視野にはいれていません
今後のID等でPTメンバの迷惑にならないようにしたいので
最低このあたりはもっとけ!ってのあったらおねがいします

長文失礼いたしましたmm
8073:2010/10/11(月) 17:32:52 ID:+XgL/Zi/
>>77
一緒に行く仲間がいないことに気づいた・・・

なんでオレ今までずっと野良ってたんだあああああああ
81名も無き冒険者:2010/10/11(月) 18:03:40 ID:1Q6zDnXT
野良でS行っちゃえばいいじゃない
完全野良のポエタS、胸が熱くなるな。
82名も無き冒険者:2010/10/11(月) 18:30:55 ID:vEZuM07C
レベル37でマスターオリハルコンだと…
見間違えかw
83名も無き冒険者:2010/10/11(月) 18:50:11 ID:vJhqcOav
2.0のIDは野良オンリーだと厳しいぞ
84名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:00:11 ID:6C13JjUT
先輩方に質問です

二刀についてなのですが
ドラゴンキング剣が光ったのでDS→SSに乗り換えたのですが
現在デヴァ剣に失明が入っているので
Sドラゴンキング剣は麻痺か沈黙にしようと思っています。
皆さんはどちらが良いと思いますか?
特にどちらを右手にとかは考えていません。

ちなみに今現在の神石の値段は委託で麻痺35M、沈黙30Mです。
よろしくお願いします。
85名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:03:05 ID:gPjCRrbT
チンもく一択
86名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:24:41 ID:tFBSYntl
兄貴達に質問があります
ディバとアヌの2種あるんですけど片方を武器防御詰めにしようと悩んでます
OPに武器防御が付いてるアヌの方を特化したらいいのかなと自分では思っているのですが…
となると消去法でディバにクリと攻撃を入れてこっちが火力装備になると思います
ちなみに40ELには抵抗入れているのでこれは鉄板です

兄貴達アドバイスお願いします
87名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:47:39 ID:xvMZ46Fu
test
88名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:56:44 ID:vJhqcOav
>>86
火力装備ってID用?
それならアヌでいいとおもふ
武器防御埋めはディバっしょ 簡単に2300届くし

対人装備はアビスで火力・抵抗両方あるといいね
抵抗しかないとドレドきつくない?
89名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:56:51 ID:xvMZ46Fu
お、規制解除

>>86
ディヴァにも武器防御付くぞ?ディヴァプレートコンプしてる前提でいいんだな?
あとついでにアヌは全部4穴として考えると俺もディヴァにクリ攻撃埋めて火力装備にする。

>>79
ぶっちゃけ手足速度つき、肩攻撃つきならどうでもいいと思う。
欲を言えば魔石のスロットの事とかあるから全部レジェにしたいかな。
まぁ俺なら船やら洞窟でレジェユニ目指すとしてそれまではドロップ品でやりくりする。
90名も無き冒険者:2010/10/11(月) 20:05:33 ID:0kwYKubI
>>82
マスターアダマンティウムの間違いでした><

>>89
手足速度 肩攻撃 この3点に注目して出来る範囲で揃えて行きたいとおもいます

サインも頑張らないとだしとても楽しんでやっているのでこれからも頑張りたいと思います
回答ありがとうございました!

91名も無き冒険者:2010/10/11(月) 20:07:47 ID:INRYtlPc
DSなんだけどさ・・・

この表の

攻撃力341〜360  貧火力…火力として貢献できるように日々精進!
攻撃力361〜390  弱火力…やっとソード盾としての立ち居地が見えてきた頃
攻撃力391〜420  低火力…カンスト仕立てのソードがこの辺りに入る、まぁ及第点だが火力は並
攻撃力421〜450  凡火力…ライトユーザーはこの辺りに入る
攻撃力451〜470  並火力…野良PT等で火力として貢献できはじめる
攻撃力471〜500  良火力…ライトゲーマーの限界ライン、この辺りで覚醒全箱いける火力となる
攻撃力501〜520  高火力…火力としての立ち居地が確保され、PTに大きな貢献ができる
攻撃力521〜550  超火力…準廃層に突入
攻撃力551〜580  鬼火力…立派な準廃層。過疎鯖ではトップクラスの火力として認知される。
攻撃力581〜600  極火力…古参鯖に生息する廃ソード、570付近まで来ると火力として頭一つ抜けてくる。
攻撃力601〜620  神火力…超廃人クラス。右手50ユニ+10と50ELフルセットの域
攻撃力621〜   どうしてこうなった

超火力の位置にいまいるんだけど
本当にDSで600近くまでいけるもんなのか・・・?

いたらどんな装備してるのか教えてつかぁさい
92名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:29:09 ID:VQ69G1/z
>>86
武器防御埋めは俺も試したが微妙で使いどころがない
それよりは命中埋めて、対盾防御とか対回避とかに対策したほうがいい
盾防御と違って武器防御はいくら入れてもカット率が変わらん
93名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:33:45 ID:MaemzZI7
スレットのct2分にならねーかなーって思ってる俺天ソード


マジで爆発しろ
94名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:37:24 ID:1Q6zDnXT
シールド防御だっていくら入れてもカット率は変わらんだろう
95名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:38:33 ID:2b3qae4M
>>91
タハバタ+10とかでは?
96名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:46:14 ID:NSkoWObI
>>91
防具の魔石つめ方によっていくっしょ

俺のフレドラキンユニダガー+10と45MSダガー+1

魔石セッティングわからんが590以上あるっていってたきがする
97名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:55:01 ID:INRYtlPc
防具魔石かぁ・・・
確かに対人志向でクリをメシスク入れて630なるようにしてるから
この分がなければ@50くらいは簡単に上げられる=攻撃600に近いとこに届くけども・・・
98名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:28:50 ID:tFBSYntl
レスありがとうございます
えっと今は50ELを集めているとこでまだまだなんですね
なのでドレドギではアヌかディバのフルセットのどちらかで行こうと思ってます
1セット余ってしまうから火力装備>抵抗>次に入れるなら武器防御かなと
命中入れもいいかもですけどまず死なないことを前提とした装備にしたいと考えてます
それだとHP詰めも悪くないのかな…

今のところアヌでもディバでもと意見が出ていて悩みますね…
99名も無き冒険者:2010/10/12(火) 01:59:37 ID:k9oJlGMr
攻撃力考えてみた

武器の攻撃力OP     30×2=60
武器の魔石
4穴×2刀×攻撃5   4×2×5=40
ベルト                   12
まず計算楽なここまでで       112

10099:2010/10/12(火) 02:00:03 ID:k9oJlGMr
防具の魔石 攻撃5魔石
4穴×5箇所×攻撃5 4×5×5=100 
5穴×5箇所×攻撃5 5×5×5=125
6穴×5箇所×攻撃5 6×5×5=150

防具の魔石 攻撃4魔石
4穴×5箇所×攻撃4 4×5×4= 80 
5穴×5箇所×攻撃4 5×5×4=100
6穴×5箇所×攻撃4 6×5×4=120

防具の魔石 攻撃3魔石
4穴×5箇所×攻撃3 4×5×3= 60 
5穴×5箇所×攻撃3 5×5×3= 75
6穴×5箇所×攻撃3 6×5×3= 90
防具での攻撃力+幅は    60〜150

上の分とあわせると    172〜262

攻撃力表示136ー152の
一般的な?ユニナイフ装備して素が 265
強化+15して          295
この状態で最上級が        557
あれ?タハバタにしてもいいとこ580上限じゃね?
10199:2010/10/12(火) 02:12:41 ID:k9oJlGMr
仕事が甘かった

肩+12
アビス防具セット効果+12 

があった。最上級  581
これでタハバタ2本にすればOP+6×2もあるから
610届く予感がしてきた
102名も無き冒険者:2010/10/12(火) 02:13:39 ID:YAG5JIcM
・上記の表はLv50(SS時)のバフ飯抜きの素攻撃力です、DSの方は表から-20くらいして脳内で楽しんでください。

DSもしくはDDの場合は-20で計算してネって書いてあるぞ
103名も無き冒険者:2010/10/12(火) 02:50:01 ID:XoyNM3Kv
攻撃魔石で破産しちまえおまえら
104名も無き冒険者:2010/10/12(火) 07:05:59 ID:E+zZP+Zj
おいおまえアクセわすれてっぞ
105名も無き冒険者:2010/10/12(火) 10:29:54 ID:pYrXsz3L
最近40になったソードです。
二刀のSS DS DDの組み合わせで悩んでいます。
基本魔石はクリ多めで450くらいです。

前まではヒット数とかの関係や見た目の良さでSSを選んでました。
(ダガーやソードのそれぞれの良さが正直わからなくて適当でした)

これからカンストに向けて速度剣の入手も考えています。

ソード先輩の方に注意点などを教えて頂きたいと思います。
宜しくお願いします。
106名も無き冒険者:2010/10/12(火) 10:32:14 ID:RGBh1P6Y
なぁ最近レガ槍出過ぎじゃね?
俺の奴持ってくんじゃねーよ!!
後何回通えば…
107名も無き冒険者:2010/10/12(火) 10:34:21 ID:hbI17k2k
売りPTにはボカ槍が出るとか なんなんだ・・・
108名も無き冒険者:2010/10/12(火) 11:03:44 ID:A7/+qCzm
109名も無き冒険者:2010/10/12(火) 11:07:11 ID:A7/+qCzm
ミスった
伊豆天だけど昨晩だけで2本売りに出てたな

両方とも200M近い価格で落札されてたが…
110名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:27:56 ID:tM5Sycb7
伊豆天じゃもはやユニクロ装備
中堅以上はみんなレガザフィ
111名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:39:21 ID:QTRDIi+q
でも何故か伊豆魔の中堅以上に勝てない
装備とか明らかにこっちのが強いのに勝てない
112名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:02:26 ID:mM49hORT
シエルじゃもうよく見かける雑魚ソード、サブソード辺りは半数近くが普通にレガ槍持ってるんだぜ・・・。
もう基本装備になってるな・・・伸びないソード()はPT来ないでください、が本当にあるし。
売りも120~200Mくらい、中華がポエタ・上層ID・ドラウ・アドマを24時間体制で延々とユニ量産売りしてるのもある。

>>111
装備が明らかにこっち上で勝てないのは戦略とか連携、VCの差じゃないかねー。
ぶっちゃけ装備はまぁ武器は+10以上、防具は50ELなら強化したところでさほど差出ないし。
どっちかっていうと強化より2~3SET取って相手とか構成によって抵抗装備や火力装備、生存装備に切り替えた方がいい。
たいていの人はクリ630以上設定だろうから防具は+11以上にしてやっと意味が出てくるものだし、武器も+11以上はコスパ悪い、それに10以上になれば連携とか戦略を重視して考えた方が勝率上がる。
相手の重要スキルの使ったタイミング、CT、攻めなのか待ちなのか、火力先潰しかローブ潰しか、相手のチェーン職の復活行動を阻止
DPスキルを要所で効率よく使う、重要職が死んだら復活をすばやく入れる(APアイテムの復活の碑石なら一瞬で入れれる)、チャントいるならバリア・クイックによる強弱のタイミング、相手PTMの位置取りを見極め、瞬間判断して処理順を決め周りに伝える(VCないときついが)
などなど・・・。

拘るとドレドって意外と装備ゲーとか言われてるけどそうでもないんだよなー。
まぁたしかにスピソードゲーっていわれてるように、この2職がバランス的に突出してるのは認めるけど。
113名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:11:20 ID:RFCg0JLG
>>112
んなわけないだろw
114名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:51:30 ID:hHBI7ZqN
どう考えてもディバ>>>>>>>>>>>>>>>>>アヌなんだけどwww
115名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:58:02 ID:yGmwH27J
>>112
雑魚ソード、サブソードの半数近くが普通にレガ槍を持っていて
武器は+10以上、防具は50EL+11以上が当たり前なんですか

まぁ双方全員がそういう装備なら連携や戦略で決まるだろうね
それ、日本のシエルの話?
後釣り宣言でもするのかな?
116名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:09:53 ID:HuToCD3/
やっとこ50EL防具揃って40ELプレート防具が肥やしになってるのですが
40ELプレートの使い道ってなんかあるかな?
抵抗装備にするにはやはり微妙でしょうか?
117名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:03:09 ID:RFCg0JLG
製作ヒーロー武器の材料(敵拠点占拠時購入できるもの)ってアカウント倉庫不可?
サブで作る場合、Lv50に上げないとつくれないのかな?
ダルすぎる・・・
118名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:59:48 ID:wNdQrhFc
ディバクエでのMOB狩りのためにブラッドブロー入れようかと思ってるんだけど
Pv&覚醒IDもやるから、はずせそうなスティグマがカシャープ、アンクル、ダウンブローくらいしかない・・・
最有力なのはダウンブローなんだけど、これ外すくらいだったらブラッドいらんかねぇ。火力結構減るし・・・
119名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:03:41 ID:Mmpk4bME
ディバのMOB狩りならバイタとブラット入れとけ、他は何入れようがノーマルMOBだし問題ない
120名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:42:18 ID:wNdQrhFc
>>119
サンクス。んじゃシャープとダウン抜いてそれ2つ入れておくわ
121名も無き冒険者:2010/10/12(火) 17:30:15 ID:f6A7VMYy
>>120
ドレドギやIDの話だけど
バイタルとブラッド入れとけば生存率とキル数は上がるよ
固定PTで他ソードとの兼ね合いがあるってのなら話は別

生存率とキル数が取れたからって勝率が高いかってのは別な話だけど…
122名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:48:24 ID:wNdQrhFc
>>121
まぁMOB狩り兼ねての構成なわけだしその辺りは高望みはしないw
他の用途でもある程度使えるって分かれば十分だ
123名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:25:45 ID:mM49hORT
>>113
どっかおかしいとこあったかね・・・。

>>115
盛大な勘違いしてないか?w
>「よく見かける」雑魚ソード、サブソード辺りは半数近く
よく見かける、だから、全部の雑魚ソード、サブソードとかじゃなくって、接続時間かなり多い狩り豚とかサブの人って意味。
この2倍&短縮期間で本当量産されたなぁと。

ガチドレドやるなら武器はできれば+10までは強化したい、防具+11以上が当たり前なんて言ってないよ、社会人とか一般人にゃ無理。
その2行上で
>防具は50ELなら強化したところでさほど差出ないし
って言っとるがな、あくまで11以上に強化したらクリ抵抗の効果がわかりやすい、感じられることが増える、と。

別に釣りのつもりは全くなかったことだけ書いておく。
勘違いさせたみたいでスマソ。
124名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:40:17 ID:RFCg0JLG
シエル魔だけど、名前知ってるそれなりのソードに限っても半数とかないわ
売りも滅多にないし、槍のドロップ確率はかなり低いよ
他の武器は確かに量産されてるけどね

125名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:26:42 ID:ljIhf/42
>>123
勘違いじゃねえ
おまえの文章がおかしいだけ
126名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:53:05 ID:2iYhk4fj
タゲ維持ほとんどできない(準廃シャドウやボウにタゲ奪われすぎる
進行 サイン遅すぎ
ユニ武器もってればなんでもできると思ってる
上記が当てはまるソードの地雷度は職No1
ほんとIDこないでほしいわwww
127名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:44:08 ID:edne6xGX
>>126
お前さんの火力があれば、さぞかし余裕なんだろうなぁ。固定何で組まないの?
廃人樣は一般層の野良に来んなよ
128名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:56:05 ID:2iYhk4fj
お前はソロでもしてろwww
129名も無き冒険者:2010/10/13(水) 07:16:01 ID:OxEexJds
組まないんじゃない、組めないんだよ・・・。
そりゃ・・・誰も組んでくれないでしょ。
野良で入ってこられた人たち可哀想だけど、でも何が原因か気づけてないこの人が一番可哀想。

こんなスレで書き込んでて満足できるならいくらでも書いていっていいからね?
リアルでも同じような状況じゃないことを祈っておいてあげるよ・・。
130名も無き冒険者:2010/10/13(水) 08:45:33 ID:AZ6b87DV
ソードで属性神石発動でmobに1800とか出る人見たんやが
何の石かの??
131名も無き冒険者:2010/10/13(水) 08:52:48 ID:md6ytWoA
将軍神石じゃねーの?
132名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:19:39 ID:KXdi7k60
>>130
ダガーに1%将軍神石いれてるけど、mobなら普通に3000越えるよ
2%にすればよかったといつも後悔してるけどね…
133名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:14:08 ID:7kFLkTOW
2.0で物理クリ抵抗スクが実装されるらしいな
スク90+装備150で240ぐらい抵抗想定したほうがよさそうだ
クリティカルは700〜750はあるように調整が必要だな
134名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:05:03 ID:lSmH4bnD
2.0見越して 飯スクで720^-^v

ただ命中が2050しかない・・・
135名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:07:39 ID:md6ytWoA
720とか攻撃がお葬式だろー
136名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:22:33 ID:7kFLkTOW
>>135
ID用に部位1箇所予備にとって、それで調整するんだよん
137名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:27:01 ID:lSmH4bnD
自分では並みだと思ってたけど;
素で
DS右501
槍745

葬式なのか・・・
138名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:32:21 ID:JPfIQ4eR
DS低いな
対人とMob用の装備分けたらどうだい
139名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:48:09 ID:ID/FOa6J
いあ低くないだろ
十分高いよ
140名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:50:29 ID:2iYhk4fj
>>127
>>129
いかにも雑魚ソードの反論だな
ま、せいぜい参加するIDとPTは相応のとこいってくれや
Ks装備のまま覚醒とかヴォカ直に寄生くるんじゃねえぞ
141名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:51:47 ID:JPfIQ4eR
>>133
クリ抵抗スクは90も上がらないよ
魔法クリスクみたいな上昇幅で30位だったはず
142名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:58:44 ID:md6ytWoA
スクといえばクリスクは最上級が増えるね。120
143名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:15:39 ID:dfXnfWXu
ttp://aion.mutukina.net/archives/2010/09/22221633.html

クリスク:120up
クリ抵抗スク:40up
144名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:31:35 ID:7kFLkTOW
>>142>>143
そうなんだ、情報あり
素530〜550もあればなんとかなりそうね
145名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:04:05 ID:s5muO+wU
アサルト、フォース、スレットノヴァ、アース、BA,2刀、アンクル、ファイトだったんだけど
最近1タゲが多くなってきてバイタリ入れたいんだが何抜くべきかな。
146名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:23:11 ID:7kFLkTOW
>>145
抜くならアースだけど、1タゲならわざと遅れて戦闘に入りなはれ
突っ込むソードは強PTからしたらカモですがな
147名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:45:48 ID:eoM+TUl5
魔族ソードを1個20万円ぐらいで買い取ります。
ハイスペック限定です。

場違いですが、イタズラじゃありません。
装備等書いて連絡ください。

[email protected]
148名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:01:53 ID:TpLIQzVR
今からアビス防具取るのだが40ELと50ELどっちがオススメ?40ELならすぐ取れて強化もできるんだが50ELだと勲章とAPが1Mぐらい足らないのたが 頑張って50EL取った方がいいかな?
149名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:06:24 ID:MS9J+7DX
ザフィスピアが2.0来たらクエで手に入るらしいな
サブだからまだ49ソードだが武器はそれ狙えばある程度持つかな?
守護NMをそれぞれ10回倒せば良いらしい
フォースクエらしいから募集も出るだろうし良さそうだと思わないか??
どう?
150名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:13:27 ID:DXh6o9Bn
貰える武器はランダム
151名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:16:22 ID:CCagnIHJ
ザフィって貰えるのランダムなんでしょ?
何回もできるのかな
152名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:22:16 ID:MS9J+7DX
ランダムだとしても何回かやるか、フォースだし弓とかハンマー出たら他職とトレードしたら良いんじゃないかと思ったんだが
1人一回しかそのクエ出来なくて、更にトレ不可とかだったりするのかな
いやランダムならトレードは出来そうだ
153名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:22:57 ID:5168q1gE
クエマゾイ+ランダムで55ユニやヒーローの基礎攻撃のあおりで+15まで強化しないときついで
伸びるってことがふるに活かせる場面じゃないときついしで結構今更感強いんだよなぁ
154名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:34:00 ID:MS9J+7DX
ヴォカとザフィって基本性能全く同じな上
ザフィなら更に攻撃オプションついてるから50EL付けられないとしても補ある程度補えるんじゃね?
手に入りやすいなら良さそうだと思ってしまうんだが
ヴォカはフレが100回通っても出てないの見てると萎えてしまう

55ユニークとか当分は無理そう
伸びるより基礎値良い方がやっぱ強いんかな
対人なら両方持ってりゃ最高だな
155名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:34:47 ID:M+ShL7IR
1回限りだね。
よっぽど運良くないと槍は無理だな。
むブログに韓国での検証が載ってるが武器自体ほぼ出ないぽ。

ttp://aion.mutukina.net/archives/2010/08/31071848.html
156名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:35:41 ID:JRLRyMtA
2.0のザフィエル
ttp://aion.mutukina.net/archives/2010/08/31071848.html

これ見て自分で判断しろ
157名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:36:22 ID:JRLRyMtA
かぶった・・・スマソ
158名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:40:54 ID:MS9J+7DX
ありがとう
ザフィスピアは無理だとはっきり分かった
159名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:01:11 ID:7kFLkTOW
55ヒーローでヴォカウイング瞬殺するのが2.0の最終目標です^^

ヴォカウラメシヤ('A`)
160名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:16:03 ID:3aRC722r
>>154
コイン+30EL
カオス+30EL

戦いやすさで言ったら後者だと思うが
161名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:36:03 ID:DXh6o9Bn
そろそろ一般プレイヤーでもヴォカ槍や50EL鎧完備し出してるな
162名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:52:34 ID:7h5DU+0O
34で止めて神殿ぐるぐるして遊んでいたんですが2.0のソロIDもあるから37にしてみたけど
かなり強まった感がしますねこれ
ソードフォースガードが特にすごい、カンストくさい敵対ソードに殴られても生き残ったw
カオススピアほしいです;;
163名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:38:26 ID:3aRC722r
>>162
フォーカスガードね
164名も無き冒険者:2010/10/14(木) 05:59:15 ID:yGXXFDhj
神殿通うなら37まであげて全く問題ない
一応理論上44くらいまではドロップするんだが
2.0のコンテンツ楽しむなら40止めでもいい
165名も無き冒険者:2010/10/14(木) 07:15:06 ID:9/DhwJIp
AIONのBOT(自動狩りツール)を使って快適にプレイしてます
興味のある方は以下のページにどうそ
http://loda.jp/aion/?id=5197.rar
166名も無き冒険者:2010/10/14(木) 10:53:50 ID:eAWD24Ox
ねーねー。
ハルバでもMCって皆やってるの?
MOB狩りではやるけど、対人でもやった方がいいのかな?
167名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:12:20 ID:ygigd61K
アビスでの攻撃にMC混ぜるのって結構やってるやついるけど
すごいむずかしくない?
168名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:50:41 ID:JTLreoi9
APがやっと1M貯まりました
武器とアクセは揃えてあるので防具が欲しいのですが
40ELを今とって+10にするか
あと2〜3ヶ月かけてもう1M貯めて50EL(ほぼ未強化になりそう)と
どちらが良いでしょうか?
(リアル事情で以前よりAP獲得ペースがかなり落ちてます)

40ELの方が手っ取り早いのですが、2.0のアプデももうすぐですし悩みます

狩り装備はアヌ使ってます
169名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:49:30 ID:Z1tzlzbC
>>166
自分は余裕があるとき、スキルCTが厳しいときはやってる。
クリ+多段HITすれば通常攻撃で2000ちょっと+スキルダメで合計4k近く一気に削れることが。

>>167
アビスってことは空中って意味なんだろうけど、空中はほんの少しの距離が届かないと攻撃できないからねぇ・・・。
移動→攻撃になるから攻撃に移るまでが長くなりすぎる。
空中でMCするのはアンクル入ったときくらいかな。
ぶっちゃけソード同士の対決ならウィング飛ばしてあとは逃げ回りつつ弓ペチのが勝率高いこと多い・・・。

>>168
廃人とか上位層相手にやるなら50EL、一般層には+10↑40EL。
まぁ50ELでいいと思うよ。
今の流れはたいていの人はクリ抵抗のこと考えてクリ630以上設定が主流なんだし。
+40EL取るなら+13〜15くらいにして40ユニデイリー羽にしないと大して効果なし。
ってことで50ELオススメ。

ちなみに40ELセットを+10にするのに大体70~120Mくらいかかると見積もっておいたほうがいい。
2.0になったらもっと安くなるだろうけど。
5箇所+15にするなら運次第だろうけど、たぶん300~500Mくらいかかるんじゃないかね・・・。
170168:2010/10/14(木) 16:19:42 ID:JTLreoi9
>>169
アドバイスありがとうございます
40ELは取り易いのが魅力(自分の場合PvP防御もゼロからそれなりに上がるし)
なのですが、有効にするには結構費用かかりますね
50ELは金勲章もつらいと思ったんですが自分の鯖だと
40ELを+10以上にする強化費と金勲章が同じくらいなので
それなら50ELですね

40ELを+13以上にしたら、攻撃は白魔石しか嵌めれそうにないです
171147:2010/10/14(木) 16:34:29 ID:hAiioMTr
思った以上にメールが来てしまいました。
メールくださった方返信致しました。
1度名称変更したことがある、または名称変更券をお持ちの方のみに絞らせていただきます。

そのため魔族ソードを1個20万円以上、相場の2倍近くで買い取ります。
この機会にどうでしょうか、ハイスペック限定です。

場違いですが、イタズラじゃありません。
お気軽に、装備等書いて連絡くださいm(_ _)m

[email protected]
172名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:47:04 ID:r0Rt+Qng
対人ハルバMOB二刀って言われてますが
対人に二刀ってダメなんですか?
瞬間火力は二刀の方が優れてるんですよね?

やはり攻撃時の距離や転倒の関係でハルバと言われるんでしょうか?
173名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:58:30 ID:6WTdscja
それもあるが射程がでかい
174名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:05:56 ID:3mK821ZS
二刀で対人やるならシャドウのほうがまだ強い
175名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:19:40 ID:W009V8cZ
ソードの二刀攻撃力表って、1.5ベースで作られてるよね?
防具をクリティカル600以上で魔石調整してるとすると
-30くらいしないと、強化15まであるにしても1.9以降は合わなくないか
176名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:23:41 ID:X/NiNpOz
ハルバも、個性があって一長一短なら面白いんだが
伸びないが
 命中高い
 クリ高い
 攻撃力高い
 武器防御の鬼

伸びるが
 攻撃力もクリも命中も低い

こんなだったら、ソードそれぞれの個性が出て面白いと思うんだが
現状、ヴォカやザフィが完全無欠過ぎて、持ってる持ってないだけの個性しかない
トリランくらいでよかったのにな
177名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:24:18 ID:crqOz14B
なにを言ってるんだ
対人するわけでもないんだからクリ600もいらんだろ
1.5の時は二刀ソードでも普通に強かったけどな
今はクリ抵抗やリムーブでお話しにならん
178名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:19:57 ID:D/D8fQNn
神長とかのでかい相手に現状でタハバタ武器抜きで武器強化+10か15にした場合
5分あたりの与えるダメージの最も多い2刀の組み合わせって何?
自己バフスクのみで考えて
時間は1分でも10分でもいいけどある程度殴る長い時間で
179名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:21:53 ID:pglSbi3K
キミ頭悪そうね
180名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:52:53 ID:MJaRT0Tc
単位時間あたりの最効率組み合わせは?強化0、+10、+15の3条件比較(タハバタ抜き)
と置き換えればいい話。わざわざ煽る必要もない。
181名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:08:44 ID:ulWc9qfm
ゴッドリーダーダガー+15
ゴッドリーダーソード+15のDSでおk
182名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:14:42 ID:I6DkNQ8k
ゴッドリーダーソードはグレソやで…
183名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:15:12 ID:NQHLlsW1
>>178

Sドラキンダガー×ディバ剣
基礎性能とOPを考えると、DPSはこれが最高だと思う
ゴッドリーダーは上記に比べ、OPは最高だがやや基礎性能が低い

神石に将軍石×2(ダガーは装備前に誰かに売ってもらう)
シャープ+アサルトor2刀ツリーにすれば立派な狩豚になれるだろう。

唯一の欠点は武器どちらにも命中がついていない点だ
タハバタや2.0を考慮すると、スロットに命中石を入れないといけないので、
上記のどちらかを神長ダガーかソードにするのがいい

また、2刀ツリーでいくなら、MC挟みつつスキルがまわせるので、
DSじゃなくてSSでOK。
お勧めは右ディバ左ゴッドリーダだ
184名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:16:55 ID:cbRyq9gV
ゴッドリーダMM
185名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:22:13 ID:XlxzjeBL
メイス強いってのはよく聞くんだが、
実際に使ってるソードが殆どいないのはなんで?
ダイスの問題?見た目?
186名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:22:40 ID:yGXXFDhj
レベル30〜40って、メインタンカーとして働く場合、二刀いると思いますか?
ご意見お願いします。そこまで必要ないというなら今後の為貯金しようと考えています
必要であるなら、強化含め用意してみようとは思います
(候補は30ディヴァダガー+30ディヴァソードあたりの二刀っすかね?)
187名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:23:37 ID:6WTdscja
>>185
そもそもメイスを対人で使うことはないからだろう
188名も無き冒険者:2010/10/15(金) 02:23:04 ID:v//HFXtR
いいメイスの入手が現状きつすぎるのがなぁ・・・。

メイスはダメージ神石入れて最高DPSを目指すもの、また強化で魔法増幅上がるから強化必須。
あとは物理攻撃(欲を言えば物理クリも)OP付のものがいいがここまで条件揃ったメイスってのがほとんどない。
ユニで言えば
ディヴァメイス、50ノーマルアビスメイス、Sダーク(クライング)ドラゴンキングメイス、メノティオスウォーハンマー、ドラゴニックゴッドリーダーウォーハンマー
の5つのみ、速度が付いてなくってもいい(左手武器に速度武器装備する)なら、ブラックハートウォーハンマー。
どれもハードルが高すぎる・・・一応ディヴァメイスと50Nアビスメイス辺りなら狙えるか。
が上に書いた通り強化しないと、だからユニはしんどいし、メイスを10↑にするのはなかなか勇気がいる。
レジェで速度なしでいいならダーク(クライング)ドラゴンキングメイスがあるが・・・。

まぁディヴァはほとんどの人が剣取るだろうし、アビスメイスはよっぽど勲章とAPに余裕がないと取らないだろう。
ってなことが理由でマソードがほとんどいないんだと思う。
2.0になったら55のワンレッグ(ホーク)ドラゴンキングメイスがレジェで速度も攻撃OPも付いてて良い感じそうだが、AIONDATABASEだとASPD19%だけどゲーム内でItemIDで見ると16%になってるのがちょっと不安・・・。

一応使ってる人の感想を人伝いに聞いたけど火力はかなり高くなる・・・らしい。

>>186
40で製作速度剣or45で製作速度ダガーまでなしでOK。
PT多いなら40で二刀準備を、40まではMCでハルバ(グレソ)で十分。
189名も無き冒険者:2010/10/15(金) 06:36:38 ID:rRTopm8S
2.0でアヌのステータス上がったらディバ以上になるんかな。
それでもディバのが上なんかな。
190名も無き冒険者:2010/10/15(金) 06:40:36 ID:yBKwmcwm
タンクするならアヌ
しないならディバ
191名も無き冒険者:2010/10/15(金) 07:57:22 ID:uu0YxNAs
アヌのステはそのままだろ
ヘイトアップOP追加されるだけじゃ
192名も無き冒険者:2010/10/15(金) 08:43:18 ID:sCwVo843
それをステータス上がるって言うんじゃないのか
193名も無き冒険者:2010/10/15(金) 09:06:54 ID:sCwVo843
2.0になったら伸びる槍だと現状レガ槍50ELだから2.0で他職に比べて強化されないって言ってた人いるけど
他職もスネーク武器のままで行くと今のままだから結局変わらないんじゃ?
実際グレソとワンドはトリだしメイン武器変わってくるとしたらスネーク武器のないボウと魔法職くらいか?
レガ武器とトリ武器比べたら全然違うしな・・・
194名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:25:51 ID:HPXHPp0M
伸びるのも良いが基礎値が高い55ヒーローも強いだろうな
俺は運良くザフィ持ってるからUP来たらメイン武器としてヒーロー狙って行くつもりだが
対人時はザフィと持ち替えながら使おうかと思う
195名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:12:04 ID:gsnpFnR7
魔法抵抗石6箇所埋め
自己記録80個を大幅に越える122個を達成した(実話)俺に一言

196名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:54:55 ID:/ypUotnP

何をどう評価すればいいの??
197名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:11:13 ID:gsnpFnR7
いあ、122とか聞いたことなかったから1箇所の使用個数としては新記録かなとw
80のときは攻撃石だったからマジ涙目だったけど
198名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:20:27 ID:/ypUotnP
6穴埋め(1部位)でしたか・・・

(-∧-;) ナムナム
199名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:27:42 ID:8TFBTQPR
俺は命中だけど115個使ったわ
200名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:09:09 ID:zehCE3j3
いつの間にかクリ石が攻撃と同じ値段になってるのね
2.0がきたら今度こそ安くなったクリ(50石)で埋め尽くすんだ…だって40ELなんだもん
201名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:43:35 ID:gsnpFnR7
>>200
クリ石は15のほうが17より高くなるよ
17は量産される
202名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:56:09 ID:GOWVaF6S
何情報だよw
まぁ50EL完備のやつがそういるとは思えないから+15があがるのは間違いないだろうけどな
203名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:12:12 ID:gsnpFnR7
>>202
12白石はカンストしてもドロップする
しかも今ため込んでる奴も多い 俺は2000個抱えてる
10白石は今まで通り適正サブでなきゃとれないからね
204147:2010/10/15(金) 21:43:48 ID:Hz0/us19
まだまだ募集しております。
1度名称変更したことがある、または名称変更券をお持ちの方のみに絞らせていただきます。

そのため魔族(天)ソードを1個20万円以上、相場の2倍近くで買い取ります。
この機会にどうでしょうか、ハイスペック限定です。

場違いですが、イタズラじゃありません。
お気軽に、装備等書いて連絡くださいm(_ _)m

[email protected]
205名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:50:41 ID:rRTopm8S
鬱陶しいから違うところでやれや
206ましろ:2010/10/15(金) 22:44:57 ID:GW9qcMJd
アヌ2刀欲しいけどソードさんも欲しいよね?
シャドウとはポエタいけない?
207名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:05:50 ID:sCwVo843
ダガーとソード二種類あるんだから相談しとけ。
相談しないでダガー出たけど振られたとか言っても知らんぞ。
まあ大体のやつはダガーがシャドウでラッフル系のほうがソードかダイスって感じで落ち着いてるんじゃないかな?
208名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:11:11 ID:GW9qcMJd
PT入った時に確認するようにします〜
どっちかに決めとけってことですよね
209名も無き冒険者:2010/10/16(土) 02:29:48 ID:lRynF1vA
それよりタハバタのほうが剣はいきにくいよな
早く野良Sとか気軽にできる時代になってほしいぜ
210名も無き冒険者:2010/10/16(土) 03:43:03 ID:kjLEBXs5
>>208
確認するなら入る前にしとけよ
入ってからじゃ困るだろ
211名も無き冒険者:2010/10/16(土) 07:38:09 ID:RsTrxick
162 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/16(土) 07:35:30 ID:NyUryyMM
さすが国産だな
チョンゲーのAIONとは格が違うわ
NCJは無料延長どころかパッケに無料クーポンすら付いてないでアカハック騒動の時は何もしないでポテチの宣伝してたしな
ここが国産とチョンゲー圧倒的な違いだな
212名も無き冒険者:2010/10/16(土) 09:26:19 ID:fjnjKhZM
防具が40EL+14(2箇所は+10)なんですが、50ELに変えたら結構違うものですか?
全身50ELの人と比較したいけど、ドレドギなんかだとその差がよく分からず・・・
どなたか40EL→50ELに装備更新した人がいたら感覚的でもいいので教えて下さい。
213名も無き冒険者:2010/10/16(土) 11:39:31 ID:V/rWdMnl
魔石構成が同じなら体感はほとんど変わらない
命中が下がる
HPが増える

くらいw
214名も無き冒険者:2010/10/16(土) 13:34:39 ID:L8LJifUR
二刀流よりもハルバの方が転倒が起こるのは、どういう理屈なのでしょうか。
同じスキルを使っても、転倒判定は異なる値を持っているってこと?
215名も無き冒険者:2010/10/16(土) 13:35:50 ID:20cGIkQY
んとね・・・・・・・
クリがでるとね・・・・・
216名も無き冒険者:2010/10/16(土) 13:42:49 ID:FbGNdI0q
>>214
二刀だと転倒スキルをつかわなきゃ転倒しない
ハルバだと転倒スキル以外でも転倒する可能性がある
その違い
217名も無き冒険者:2010/10/16(土) 15:19:59 ID:rhbFYnB3
今サブが35でさ、ハグネダガーとヘルブレ装備してんだけど
この辺りのレベルで2刀って何目指すべきかな
スティグマの欠片集めしつつオード変換キャラだったんだけど何だかんだでソド楽しいし育てようと思うんだ

サブだけどそんなにお金に余裕ないしアダマンのレアあたりを強化すればクセノまで持つかな

218名も無き冒険者:2010/10/16(土) 15:23:43 ID:05hmMAne
>>217
メインにするつもりでやるんならいいけど、
中途半端な力のいれようじゃソードってホントごみだよ
素材集めキャラのままがおぬぬめ
219名も無き冒険者:2010/10/16(土) 17:12:06 ID:faZoyxzk
現在40のソードです。
超劣勢種族のため、要塞IDはまったく期待できません。

40止めのまま要塞NPC狩りでAP稼ごうと思ってるんですが、すぐに邪魔が来て、
狩りが全然できない状態です…。

殺されて萎えるわけでもないんですが、
限度なく粘着されるため効率が悪すぎて、EL防具どころか30アクセコンプするのも難しい状況です。

こんな状況なら、もう一気にレベル上げてドレドギ(自由と放置)とポエタで稼いだ方がいいでしょうか?
別垢でキュア育ててるので、ポエタとか2PCペアでやれればAP旨いかも…?

ご意見頂きたいです。
220名も無き冒険者:2010/10/16(土) 17:16:21 ID:hnG4m19x
>>219
邪魔が来てでもこらえて下層要塞NPCでAP貯めるのをおすすめするよ
50付近になってしまったら本当にAP稼ぎにくい これはマジでな 後悔するよ 今のうちにある程度稼いだほうが良い
221名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:10:06 ID:TCjuA7rD
下層要塞ないなら50にするべき
222名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:38:36 ID:LJFa7k9A
40までならお金なくてもなんとかなるな〜
勿論最低限の金は要るけど、カンストでメインにするほどの資金を考えなくていいから、素直に楽しいと思うよ
40止めで30ELコンプが楽しそうかもしれんね
223名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:39:29 ID:TuuDFZPs
まあ向き不向きあるけど50になれば自由行動ドレド3回で1日1万AP
下層で邪魔されつつNPC狩るのだと3時間相当かな?もっと?詳しくないけど。
他に要塞IDとポエタが加わるわけで
どっちが楽かはその人次第な感じで後悔するってほどでもないと思う
224名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:37:00 ID:05hmMAne
自由放置PT入るぐらいなら、クイックで少しずつでも戦闘慣れていったほうがいい
強い人がくることもあるし、負け確定で行くのはどうかと思うな
クイック同士で接戦になると面白いよー
そういう中から固定って生まれたりするし 俺もそうだった
今はみんな装備揃ってきて勝率もかなり高い
放置よりクイックのほうがはるかに効率も動きもよくなるよ
ソード3 スピ キュア チャントが相手で、
これはきついなと覚悟してたら捕虜直行とかまじ笑えない
225名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:45:36 ID:sBeAMtnq
クイックは1時間待っても入れなかったりするんだよな
226219:2010/10/16(土) 21:29:20 ID:faZoyxzk
>>220〜224
アドバイスありがとうございます。
とりあえずアクセと合成用武器分くらいは、40止めでNPC狩りで稼ごうと思います。
メインはスペルだったのですが、これからはソードをメインにするつもりなので装備はあまり妥協したくないです。
幸い資金はそこそこあるので…。
227名も無き冒険者:2010/10/17(日) 01:18:36 ID:r3JPkNyj
装備に妥協しないってのは、一生40止めで終わるのでない限り
50(55)の装備に妥協しないことであって、そうなると結局
40止めで最高の装備を揃えたところで仕方が無いのでは?
228名も無き冒険者:2010/10/17(日) 02:02:30 ID:ysiua2K/
3.0ver ソードウィングの新規スキル


沈黙の波動-自分の周りの10m敵に520?524の物理的なダメージを与え、8秒間沈黙状態にします。(天族)

封鎖の波動 - 自分の周りの10m敵に520?524の物理的なダメージを与え、8秒間封鎖状態にします。(魔族)

切断の波動 - 自分の周りの10m敵に328?332の物理的なダメージを与え、10秒間移動不可状態にします。

猛烈な反撃 - 武器防御に成功した後、ターゲットに720?724の物理的なダメージを与え、拒絶状態にします。

イルソム - ターゲットに680?684の物理的なダメージを与え、しばらくの間、スタン状態にします。

必殺の投擲 - 15m以内にいるターゲットに482?486の物理ダメージを与え、一定の確率でスタン状態にします。

講習の一撃-ターゲットに652?656の物理ダメージを与えます。 (連続1段階)

フラッシュの一撃-ターゲットに586?590の物理ダメージを与えます。 (連続2段階(天)

暗闇の一撃 - ターゲットに586?590の物理ダメージを与えます。 (連続2)(魔族)


韓国サイトに情報上がってたんだけどマジだったらすごくねこれ??ww
229名も無き冒険者:2010/10/17(日) 02:04:00 ID:A49PS8Mr
プレイヤーの妄想じゃねえの・・・?
230名も無き冒険者:2010/10/17(日) 02:28:20 ID:30Kd3mrZ
つかモブ狩りでも固い奴とBOSS以外は
前進補正かけた両手武器で殴るのが基本になってきたね
すぐ死ぬ奴なら2刀より両手武器のがダメージでるし
231名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:08:23 ID:RES6o696
3.0の情報あったらむブログで取り上げるだろう
俺が今むブログによくあがるゲーム朝鮮とinvenを確認してみたがそんなの書いてなかったな
gamespotに関してはこっちのセキュリティガンガン反応して危ないから見てないけどな
232名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:17:44 ID:khuAmNwO
上の範囲デバフみたいなのはありそうだし、そこで天魔の差を縮めるつもりかもな。
233名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:21:37 ID:RES6o696
韓国公式サイトのテスト鯖と本鯖の掲示板のほうも見てみたが3.0の話題なんてなかったな
234名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:37:40 ID:7fsjbAbT
ソードウイング

荒廃の猛打>騎兵の姿勢(アクティブスキル)

両手武器の攻撃速度が10%増加し、移動速度と物理防御力が20%減少します。
破壊の一撃、破滅の猛打、荒廃の猛打の詠唱時間が60%減少しています。

ディスストの2秒が0.8秒に・・・?
ファイトモードみたいなもんだろうけどどうなのかな
ちょっと楽しみ
235名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:15:12 ID:ysiua2K/
236名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:22:05 ID:sj2V+i/b
>>234
これくらいならおもしろいがデバフウェーブとかはいらんかなぁ・・・きたらそら使いまくるけどw
遠距離スタンとかなんつーかいよいよなんでも有になってきたなw
237名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:33:51 ID:RES6o696
見てみたけどソースもなくて韓国人のほうも釣りだろという見解みたいだな
238名も無き冒険者:2010/10/17(日) 12:55:03 ID:XIxiiung
つーかお前ら3.0になってもやるのか・・・
乙だなあ
239名も無き冒険者:2010/10/17(日) 13:41:21 ID:J4cR9ELY
俺はそろそろ飽きてきた・・・
240名も無き冒険者:2010/10/17(日) 16:51:52 ID:CyCQx5JK
2.0来てLV50→55までレベリングする装備としては
武器、防具、アクセは何使うのが理想的だろうか?
狩りでも命中とか、かなり求められるみたいだし・・
241名も無き冒険者:2010/10/17(日) 16:56:54 ID:21KnCI3r
2.0が来てからDropしたLv50-55までのユニだと思うよ?
242名も無き冒険者:2010/10/17(日) 16:58:52 ID:Mrw21nBm
今の装備でも十分だろ
243名も無き冒険者:2010/10/17(日) 17:02:03 ID:Z2W0cOVW
アクセはポエタをコンプしとくといい
244名も無き冒険者:2010/10/17(日) 17:02:39 ID:sj2V+i/b
55の武器そのまま使うより+10の今の武器使うだろ常識的に考えて
245名も無き冒険者:2010/10/17(日) 17:04:15 ID:21KnCI3r
55を+10にすればいいジャマイカ
246名も無き冒険者:2010/10/17(日) 18:54:02 ID:khuAmNwO
レガ槍でねえわボケ
もう55ドラコでいっかな
247名も無き冒険者:2010/10/17(日) 19:21:18 ID:0Cc5misG
クロメデ槍ってレベルいくつくらいまで使えると思いますか
伸びるとはいっても基本性能考えたら他の候補のがいいでしょうか
248名も無き冒険者:2010/10/17(日) 19:45:13 ID:7fsjbAbT
>>247
ランマルク/トリロでるまでは使えるんじゃね?
249名も無き冒険者:2010/10/17(日) 20:10:56 ID:N1Y0UYGX
初めましてこんばんは、武器について助言をいただきたく書き込ませていただきました。
私は2ndキャラとしてソードを育てていて、先日そのソードが40になりました。
PTやソロ狩り時に使えるようにと、メインキャラで作成したマスターシャイニング強化アダマンティウムソード
とIDで拾ったクロメデブレイドでのニ刀を考えていたのですが、
現在の装備(+10クロメデスピアとマスターシャイニングアダマンティウムハルバードを合成したもので攻撃531、クリ478)
と比較して、PT狩りやソロ狩りにおいて、目に見える差があるのかわからず、刻印できずにいます。
もしさほど変わらないようなら、作成した武器を売りに出して、45でMSODを購入しDSで遊ぼうと思っているのですが・・・・
是非皆さんの意見をお聞かせ願えないでしょうか、どうぞよろしく御願い致します。
250名も無き冒険者:2010/10/17(日) 20:29:19 ID:IRvwMKSw
>>249
40〜45まですぐレベル上がる感じなら、MSODを狙って今はガマンした方がムダがない
251名も無き冒険者:2010/10/17(日) 22:02:16 ID:S1boHQg9
自分も40もソードで、あなたと同じハルバとソード使ってますが、
正直目に見える程の差はありません。二刀だとハルバより若干殲滅早く、
PTでタゲ維持しやすいですが、ハルバより被ダメがかなり大きいです。
(転倒しにくいし、アンクル使った一方的な攻撃ができないので)

45まではこのハルバでいいと思います…。
252名も無き冒険者:2010/10/17(日) 22:06:49 ID:URwKCYv8
で、おまいら結局55ヒーロースピアは狙うのか?
PKはレガの方が強いというかやりやすいだろうけど
2.0実装後しばらくして周囲が相対的に強くなったときに今ほど圧倒的な武器ではなくなるよな

これは予想だが、開発はスネークスピアのやばさに気付いたからこそ
新スネークを実質入手不可&性能微妙&Lv55武器と合成不可にしたんではないかと思う

皆が威力重視で55ヒーロー移行するとしたら、レガザフィがあるのと性能微妙で避けられがちなグレソが
また有りになってくるんじゃないだろうか
253名も無き冒険者:2010/10/17(日) 22:16:27 ID:gYLOrBJU
俺もずっと前からそう思ってる。
更にインフレしていくであろう火力に追いつけないから55ヒーローとレガザフィ持ち替えて使う事になるんでないかな?
ジャンプスラッシュやアンクルスラッシュも来るし非スネーク自体の格がいくらか下がりそう。
254名も無き冒険者:2010/10/17(日) 22:30:20 ID:J4cR9ELY
エングレイブ マイスター ドレニウム グレートソード

攻撃力 364 - 384
命中率 1026
武器防御 1089
魔法命中 326
-------------------
最大HP 495
武器防御 126
物理攻撃力 37
命中 143
物理クリティカル 65


確かに強いし、これまでのグレソの微妙さを払拭する性能だが
レガやザフィとの持ち替えで瞬間火力を重視するなら槍になるんじゃないか?
255名も無き冒険者:2010/10/17(日) 22:33:02 ID:J4cR9ELY
エングレイブ マイスター ドレニウム ハルバード

攻撃力 277 - 515
命中率 926
武器防御 1049
魔法命中 326
-----------------------
武器防御 132
物理クリティカル 67
攻撃速度 19%
物理攻撃力 38
命中 149
最大HP 212


PC追加ダメ10%と強化+10したら相当えぐいぞこれ
256名も無き冒険者:2010/10/18(月) 09:33:08 ID:g8WFzCCu
ドラコ+50ELもいいな
素で60差、ユニならフル強化もできそうだし
両手ツリー最上位で50EL相手に5000ダメ越えそうだな
257名も無き冒険者:2010/10/18(月) 10:42:11 ID:V8gBtAjg
タンク時に治癒POTは使うと思うが治癒根っこも使ったほうがいい?
258名も無き冒険者:2010/10/18(月) 10:47:17 ID:3cyhU5hW
CT同じ、効果同じ
259名も無き冒険者:2010/10/18(月) 13:22:10 ID:n6nsMcqP
2.0きたらみんな物理クリはどこまで上げる?
クリ抵抗が350前後になるのを考えると
やっぱり素で700は確保したほうがいいんかなぁ

ちなみに物理クリ抵抗って
-------------------------------------------------------------------
195(全身+15)+60(ラクハネ)+50(ラックマントラ)+40(抵抗スク)+0〜80(アクセ)
= 325〜405
-------------------------------------------------------------------
ぐらいなんかな?全身+15はなかかないないとは思うけど


2.0は攻撃面より防御面のが圧倒的に強化されそうだから
ドレドギとかだとローブゲーがますます加速しそうだけど
260名も無き冒険者:2010/10/18(月) 14:19:50 ID:E48jqP/p
クリ上げ過ぎても対廃人用みたいになっちゃうだろ
261名も無き冒険者:2010/10/18(月) 15:50:34 ID:bbLOxHVl
>>259
ラクハネに追加されるのはクリティカル防御であってクリティカル抵抗ではない!
262名も無き冒険者:2010/10/18(月) 16:28:51 ID:g8WFzCCu
>>259
素で560にするつもり
ハルバの攻撃4穴分をクリにかえれば届くので
防具は命中用にサブ部位は作ってあるんだけど、
アビス防具の魔石除去は怖くてできないw
だいたい防具にはクリ3〜4穴セットだと思うけど、
危険をおかして15を17に替える人はすげえなw
263名も無き冒険者:2010/10/18(月) 21:52:37 ID:dbgORIX3
249で武器に付いて相談させていただいた者です。
>>250 >>251さんお答えいただきどうもありがとうございました。
お二人の助言に従って45までは現在の武器で頑張ろうと思います。
264名も無き冒険者:2010/10/18(月) 23:29:12 ID:qHYv/QUd
APのために40レベル維持するの大変ですね;
自殺繰り返してレベル上がらないようにしてますが、
AP稼ぎ終わってレベル上げする時の復旧費用が恐ろしいことになりそうだ…。
265名も無き冒険者:2010/10/18(月) 23:54:27 ID:8r39TP1/
>>264
復旧代なんて670k位だから安心しろ
装備揃ってればそれくらいペイできる
266名も無き冒険者:2010/10/18(月) 23:57:43 ID:P+Q5T8qz
>>264
復旧できるexp自体が20%分だかそこらでカンストするからな
費用はどうでもいいレベルだけどAE3分がないわ
267名も無き冒険者:2010/10/19(火) 03:43:45 ID:hFfNNRjJ
レベル止めるとどうしてAP稼ぎやすいの?
行けるIDが少ない分稼ぎにくい気がするが
268名も無き冒険者:2010/10/19(火) 03:49:05 ID:xbgfkCnA
敵or龍の要塞NPC食ってみ。

昔深層で敵対種族の妨害や同族の人が少なかった頃なんて龍食い放題だったからな・・・。
6時間ずっと狩りしてAP100k↑、煮え血60個くらい取れてた頃が懐かしいわ。
269名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:09:56 ID:GvcmIP8S
>>267
ドレドで勝てるPTに入れて
中央に安定していけるならカンストのがいいかもしれんね
そうでなければNPCくったほうがおいしい
よく覚えてないけどたぶん30分でAP5kくらい稼げた
270名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:37:00 ID:U8gT1kOa
ドレドでのスティグマ構成教えて
271名も無き冒険者:2010/10/19(火) 14:35:11 ID:17kGZKRe
キュアのおまんこは俺が守る
272名も無き冒険者:2010/10/19(火) 15:07:23 ID:AJDdl81t
ゴッドリーダーブレードほしいが・・・
劣勢鯖のため中央要塞なし。

2.0で、命中 攻撃 物クリ 速度全部つくような武器、新しくでるんかなぁ・・・
しばらくはアヌハルト武器セットが安全だが、まるで出ねえ・・・
この命中の低さじゃ2.0で生きていけない気がする
273名も無き冒険者:2010/10/19(火) 15:44:00 ID:rdYnNux0
>>271
俺も俺も

>>272
公式見てみれ
一覧に55武器までもう出てるよ
274名も無き冒険者:2010/10/19(火) 18:46:05 ID:4pOlMlj9
ttp://avatarbook.plaync.co.kr/aion/characters/01031-001zFJ

韓国HP見てたらはんぱねーソードがいた。

武器はマイスターシャイニングドレニウムハルバート15だと思う。
275名も無き冒険者:2010/10/19(火) 19:04:35 ID:o+t4/9vE
>>274
刻印してねーけどやべぇなwwwwwwwwww
276名も無き冒険者:2010/10/19(火) 20:21:39 ID:9NLdYGxO
ALL15てw
277名も無き冒険者:2010/10/19(火) 22:52:42 ID:Zvqn9Xs+
レガ槍でねえ
もうヴォカさんなんて嫌いだ!
それよりルドラスピアって性能ぱねえなw
手に入れれる代物じゃないんだろうけど
278名も無き冒険者:2010/10/19(火) 23:14:35 ID:o+t4/9vE
こいつのpk動画みてえな
279名も無き冒険者:2010/10/20(水) 00:54:22 ID:GGZZw1eg
アンガーウェーブ 17体まで確認した
ttp://loda.jp/aion/?id=5206.jpg
これ以上は死ぬのであとは誰か確認頼むw
280名も無き冒険者:2010/10/20(水) 01:34:24 ID:EnZ5dQ46
>>274

神火力の上をゆくどうしてこうなったレベルのさらに上って感じだな。

どうにでもなーれレベルか(´・ω・`)
281名も無き冒険者:2010/10/20(水) 07:14:35 ID:LU3HebTq
やっと50になりましたソードなのですが兄貴達に質問があります。
ヴォカ槍とかはすぐにとれそうにないのでコインハルバに30ELを合成して+10まで強化して使おうと思っています。
レパル団の実験室とかみたのですが、+20ほどの強化石を使って強化したらいいのかなと思ってます。
実際に兄貴達は強化石+いくつぐらいを使ってますか?
正直ギーナあまりないので+10にするまでどれだけかかるかわからないんですけども・・・。
282名も無き冒険者:2010/10/20(水) 07:59:29 ID:ifUBTNvZ
言うほど10は簡単じゃない
283名も無き冒険者:2010/10/20(水) 08:12:03 ID:kxDpIO9I
コインハルバに合成するくらいなら
せめてトリロアン取るまで我慢
284名も無き冒険者:2010/10/20(水) 08:33:13 ID:/LWUksmp
>>281
+20石に補助剤でOK!と言われてるが
+25石6個と補助剤を使って40EL防具を+3から+2にした俺がいますよ と。

ま、運だ
285名も無き冒険者:2010/10/20(水) 08:54:52 ID:pemcNNdF
先週ようやくヴォカ槍ゲットして手持ちの60〜65石X6個(駄目もとだったので補助剤無)
で+5までいったからなぁ〜

ま、運だな
286名も無き冒険者:2010/10/20(水) 09:01:13 ID:UgS7Oizj
+30石と補助剤で90%あるかないか
50回中失敗5回だった
287名も無き冒険者:2010/10/20(水) 09:13:35 ID:ifUBTNvZ
>>286
+30石で30回中15回失敗だった
288名も無き冒険者:2010/10/20(水) 09:38:37 ID:ty9E18fm
知り合いは+10ヴォカを77*2 83*1 85*3で+8だったそうだ。
289名も無き冒険者:2010/10/20(水) 10:04:41 ID:LhDvzqqC
ヴォカ槍出ねーよ
サブでソードやってる奴とか、ロット売りPTとかは良く出してるのに

だんだん片身が狭くなってきた
290名も無き冒険者:2010/10/20(水) 10:27:50 ID:UgS7Oizj
>>286は実際に40ELをすべて+10にする過程での結果
+1以降はほとんど70石でやった
試行回数50回だから多少ブレはあるだろうが、
>>287みたいなことはないわ
+30石&補助剤で以前の補助なしと同等だと思われる
291名も無き冒険者:2010/10/20(水) 11:44:12 ID:j13YTJiY
レガ槍とか出るやつはすぐ出て出ないやつは一生でないからな・・・

俺もそうだがマジどこもかしこもレガ槍ばかりできついぜorz
292名も無き冒険者:2010/10/20(水) 13:40:57 ID:UgS7Oizj
行ける奴は可能性があるが、行けない奴はロット買いできなきゃ可能性ゼロ
行けるだけ恵まれてるだろ
出るかもって期待だけで楽しめる
だいたい野良募集は槍枠ないし、自分で募集するには回復で詰む
付き合ってくれる周りに感謝するんだな
293名も無き冒険者:2010/10/20(水) 13:54:07 ID:NijCwZjJ
身内のヒーラーとか行こうって言ってくれるけど
相手にメリットなさすぎてとてもいけねー
294名も無き冒険者:2010/10/20(水) 13:59:33 ID:PVK0bxJu
マジでそれだわ
野良じゃ1時間募集してもキュアが来なくて、他の人に申し訳ないからもう最近行ってない
たまに見る、「指定無し武器は全てキュア行き」PTはキュア来てるんかな〜
295名も無き冒険者:2010/10/20(水) 14:00:07 ID:y8MlKW6W
>>293
:砕き用に2枠ぐらいあげたらいいじゃない
:えっ 剣短剣弓グレソも装備できるから振ります
:えっ
296名も無き冒険者:2010/10/20(水) 14:04:14 ID:UgS7Oizj
>>293
そういってくれる人いるなら今いっとくべき
55になったらもう絶望的だぞ・・・
自分は槍のみ、他は売りの分け前も青ドロップもいらないっていうことで行っとけ
固定が行きたくないと、すでに詰んでるんだぜ・・・
自分が奴隷職のようだわw
297名も無き冒険者:2010/10/20(水) 14:46:39 ID:Vj2kIgWB
レギメンがヴォカ槍ゲットして
レギ内の白職を槍売りPTに拉致るようになった
いつも組んでた白職引き抜かれて詰んだ
298名も無き冒険者:2010/10/20(水) 15:03:27 ID:UgS7Oizj
結構詰んでる仲間いるもんなんだなー
2.0でもやっぱりヴォカが最終であることはかわりない
諦めてる俺は55ドラコエンペラー製作成功したら引退するんだ・・・
299名も無き冒険者:2010/10/20(水) 15:05:13 ID:XaYttRg/
最終か?と言われると疑問。
スネークかダメージか一長一短だろ。
300名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:20:11 ID:kxDpIO9I
レギに亀裂沸く度にヴォカ直募集するソードがいてまじ邪魔くさい。
そいつが募集中は他のID募集出来んし、誘われたら断る理由考えなきゃならんし、
さすがに毎回断るわけにもいかんし。

何が言いたいかと言うとヴォカ狂いソードは存在自体が害
301名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:25:26 ID:A2ngqKZV
というか最近はキュアもチェーンもシャドウもスペルもボウもソロドラウプだしな
募集するときにレギやフレに声かけてもCTばっかり
詰んでる
302名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:26:51 ID:A2ngqKZV
ごめん、あまりにヴォ槍が詰みすぎてて自分で何言ってるかわからなかった
キュアもチャントも
に脳内変換してね
303名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:28:03 ID:2tPK4WWG
レギメン:ボカ槍とったら手伝いますからキュアで来て下さい
ボカ槍ゲット

自:おめでとう、じゃあ俺のソードの槍も手伝って下さいね

レギメン:あーちょっと今要塞IDペアしてるから12時ドレド以降ならいいよ
早く50ELとくっつけなきゃ

自:明日仕事なんで寝ますね


数日後

レギメン:ボカ直、売りPT募集
304名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:35:05 ID:2tPK4WWG
伸びないままではくそーど扱いなので、槍とるまでの保険としてトリログレソを50Mで購入。
そしてボカ槍PT募集するが

レギメン:グレソでいいじゃないもう

いまここ。

2.0は絶対手伝いたくない
305名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:51:14 ID:ccdXkVor
で、おまいらヴォカ何周したの?
出た兄弟も自慢していくといい
306名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:54:37 ID:vRqVfw0o
>>303
そのソード名前知りたい害だが、晒すとお前も特定されるから
悲しいよな。
307名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:58:30 ID:kxDpIO9I
クソードにカンストキュアチャント持ってることを知られた時点で負け
308名も無き冒険者:2010/10/20(水) 17:01:59 ID:2tPK4WWG
もうすでにばれてるだろう
元はメインキュアだったからすでにばれる
309名も無き冒険者:2010/10/20(水) 17:04:55 ID:p2bzv4UP
1.9情報でて毎日2回かかさずいってた。
CT短縮イベントの時もほぼCT毎言って頑張ったが出ず落胆してたが、ついこないだやっとこさ槍出た

感動でてが震えたし、合成するときも5回は主武器間違いないか確認したw

レギメンからもよー頑張ったと誉めてもらえた・・・苦労は報われるよ兄弟!!
310名も無き冒険者:2010/10/20(水) 17:09:52 ID:UgS7Oizj
>>309
おめでとう!

苦労したくてもできない環境なんだけどねorz
目標決めてそれ達成したら引退するからもうどうでもいいけど
311名も無き冒険者:2010/10/20(水) 17:17:53 ID:XaYttRg/
天ソードやってたが別鯖で魔ソードやってカンストしたわ。
感想は魔ソードつええ。
312名も無き冒険者:2010/10/20(水) 17:38:16 ID:x+ywAsvW
303は俺かとおもたw
メインキュアでサブにカンストソードを持っているが、ソードでIDいってても
いまからヴォカいくからキュアで付き合えっていってくるフレソードがいる。
それで何回か付き合ったが、そいつに別の時IDのタンクとか頼むときがあるが
毎回「あー、固定で行くからごめん」って言われる。ならヴォカも固定でいけよって思うがww
そいつの固定のキュアはヴォカ行きたがらないらしい。うまみのないIDばっかり誘ってくるクソードは
まじ死ねと思う
313名も無き冒険者:2010/10/20(水) 17:44:22 ID:lRZhFn5e
どうしてお前はホイホイついていくんだw
314名も無き冒険者:2010/10/20(水) 17:51:18 ID:x+ywAsvW
そうだなwww
もうオフライン設定にしておくことにしるw
315名も無き冒険者:2010/10/20(水) 18:02:26 ID:ccdXkVor
ヴォカはそのソードの半生が試される・・・
培った人脈が・・・
316名も無き冒険者:2010/10/20(水) 18:24:10 ID:CvXDmNu6
培った人脈が鯖合併で散り散りになりましたが何か
317名も無き冒険者:2010/10/20(水) 18:36:28 ID:G3feTOmD
ヴォカとか今はペアでも倒せる時代だぞ
槍以外を売りに出せばキュアも喜んでついてくるんじゃないか?
318名も無き冒険者:2010/10/20(水) 19:16:46 ID:ukdaSEhi
ヴォカルマ槍な、もう今までで4本だしたわ
ちゃんとスピ連れていけば出んだろ
319名も無き冒険者:2010/10/20(水) 23:17:13 ID:XOkL5dUu
まあそうだな、第47レガトゥススピアはなかなかでないけどな
320名も無き冒険者:2010/10/21(木) 01:18:38 ID:EZOzBobz
うちの鯖に200回以上出てない人いるけど
あきらめたほうがいいと言ってあげられない
321名も無き冒険者:2010/10/21(木) 01:31:11 ID:pErbYmpS
キュアで絶対一緒に来てくれるフレが居るならそれだけで勝ち組
メリットを与えないと可哀想というなら
槍以外全売り目的でペアでヴォカを狩れるようになりましょう
そこそこウマアなはず
322名も無き冒険者:2010/10/21(木) 01:55:42 ID:3+hBtB6K
ペアでヴォカとか・・・どんな装備あればいけるんだYO
323名も無き冒険者:2010/10/21(木) 03:00:23 ID:rIn2vDX2
雑魚タゲ取って引っ張られてもキュアの位置に瞬時に戻ればヴォカは固定できる
50%をフルDPで乗り切ればあとはそんなに問題ない
まぁ火力なりチャントなり3人目がいたほうが確実だよね
324名も無き冒険者:2010/10/21(木) 06:24:41 ID:RaTonIOR
質問です

イヴェコン、レジコン、レジレボは
アースクエイク、ノヴァ、42のスキル本のソードエクスプロージョン?で消せる?
325名も無き冒険者:2010/10/21(木) 06:40:45 ID:8jNinBsT
>>324
消える
326名も無き冒険者:2010/10/21(木) 06:56:40 ID:02t/zVxK
とりあえずデバフ付きのスキル打てばいいならフォースバインドはどうよ?消えんのか?
327名も無き冒険者:2010/10/21(木) 07:01:20 ID:8jNinBsT
>>326
消えるけどもったいない
328名も無き冒険者:2010/10/21(木) 07:24:55 ID:jO9ew7SZ
>>322
ニコやzoomeにいくつかペア動画あるから見てみるといいよ
まぁ、あれはキュア動画だがな
流石にクソ火力じゃ困るが基本キュアがしっかりしてればいけるよ
329名も無き冒険者:2010/10/21(木) 13:40:23 ID:jmOtlYwn
サブでソードやってて30EL+10〜15 武器ランマ槍+40EL槍+11

これでもかなり戦えるな
なんとなくクリ抵抗あるぶん50ELより硬い気がする
330名も無き冒険者:2010/10/21(木) 13:47:42 ID:3JE2oEaR
そりゃ30EL+10 武器カオス+30ELで40止めが暴れてる鯖もある位だし戦えるだろうよ
331名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:51:38 ID:XLczIX9B
レベル50クソード、クロメデスピア+2でタンクしてるんじゃねーよ
最初ザフィエル持った装備だけクソードかと思ったらクロメデかよ、しかも+2
なめてんの?
テオボダンジョンの入り口でいきなり瀕死かよ
1タゲすらまともに固定できねーとか死ねばいいのに
332名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:53:07 ID:rFYOjWZs
ザフィエルってクロメデと見た目同じなの?
333名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:55:10 ID:XLczIX9B
伸びてるから最初そう思っただけだよ
形状なんて見てない
とにかくクソードだろが
334名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:56:00 ID:rFYOjWZs
トリログレソ+2でポエタA募集するソードなら居た
参加して、タゲが恐ろしいくらいバラバラ移るからみんなマトモに攻撃出来ず
FA出来る装備じゃ無いなら、盾募集すりゃ良いのに
ほんとどうしろとって思う
ちなみにアヌハルトで全滅して終了
335名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:56:09 ID:0jACi2sR
50でクロメデだっていいじゃない
          クソードだもの
336名も無き冒険者:2010/10/21(木) 19:06:53 ID:zrEz+k4A
アヌハルトで全滅は周りもカスすぎるだろ
337名も無き冒険者:2010/10/21(木) 19:41:08 ID:rJ1pdo9x
アヌハルトは廃キュアならソロ出来ちゃうようなレベルだしなぁ
338名も無き冒険者:2010/10/21(木) 19:41:16 ID:1DPuyshZ
例えトリログレソ未強化だったとしても、アヌで全滅は無いわ

装備以前の問題がいろいろとあるぞw
339名も無き冒険者:2010/10/21(木) 19:45:05 ID:aBjJSeUP
伸びるとか伸びない以前に、カンストでタンクをするのに両手武器使ってるのが無いわ
カンストタンクで両手武器使っていいのはかなり強化していてタゲ固定も出来る奴限定
340名も無き冒険者:2010/10/21(木) 20:07:43 ID:LKNq8d4u
レギの盾とポエタ行くとアヌハルトで死ぬ謎、慌てて俺がタンクにまわるが装備以前の問題なのだろうか
まだレジェ混ざりのカンストしたばかりのクソードの俺すら死なないぞPOTとか飲まないのか?
341名も無き冒険者:2010/10/21(木) 20:10:53 ID:rJ1pdo9x
そういうのは盾なら死なないだろうとキュアが回復サボってんだよ
死なせちまってあわせててまじめにヒール始めてるわけだ
342名も無き冒険者:2010/10/21(木) 20:11:16 ID:aBjJSeUP
シールドはソードよりダメージ軽減スキルや自己回復スキルが豊富だ
そして装備によるダメージ差なんて微々たるもんだ
つまり上記であげたスキルを的確なタイミングで使ったりしていないという事だろう
343名も無き冒険者:2010/10/21(木) 20:13:53 ID:rFYOjWZs
柔らかすぎたんかキュアがクソだったか知らんが、まずソードが死んだ
次にタゲ持ってたシャドウが死亡

その間ソードを起こしたがまたソード即死
何故かシャドウ起こそうとしたキュア死亡
アヌハルトで全滅したのは初めてであまりのことに呆然とした
344名も無き冒険者:2010/10/21(木) 20:36:04 ID:bkDRP/KX
アヌ:やっと勝てたお(´;ω;`)
345名も無き冒険者:2010/10/21(木) 20:44:24 ID:BtQnmci5
アヌハルトおめ
346名も無き冒険者:2010/10/21(木) 20:52:43 ID:BtQnmci5
来たからついでに

Sドラキンダガー所持で相方の片手剣に困ってる
今度から速度がつくらしいが、既製品もそうなるかどうか分からんので
相方の速度剣どうにかしたいんだけど・・・

今はドラキン片手剣+10とMSOD+10を使い分けてる
347名も無き冒険者:2010/10/21(木) 20:54:02 ID:8jNinBsT
既製品も変わる

何回出た話だよ・・・
348名も無き冒険者:2010/10/21(木) 20:54:53 ID:QcViTQ1R
全員クソだろそれ
ソード…両手武器の時点でお察し。
キュア…アヌで全滅させるほどのド下手くそ。
シャドウ…アヌタンクやること多いのに死ぬとかマジ勘弁www
お前含む他…何故蘇生しない。
大体お前の職なんだよw
ってかアヌで全滅したらやり直せんのか?
カリンじゃあるまいし。
カリンで全滅したのなら二回あるがその時はチャント、シャドウ、シールドが原因だったな。
ゲイルしょっぱなからしてフィアでシャドウ、シールド12時方向マグマ行き。
チャントはリカスペしないし蘇生しない。
俺はカリン持ちで精一杯だった。
まあ体制取り戻したけど、エリ沸きにブロック&クイックなしで突入。
何故か盾とシャドウ死亡。
キュア殴られてるんでタゲ取ろうとするも剥がれずキュア落ちて全滅した。

もう一回はどんなんだったか忘れたがどちらも味方がトリ武器のクソだったな。
それからトリ武器でポエタA応募してくるやつは断ってるな。

>>346
ディバ剣一択。
349名も無き冒険者:2010/10/21(木) 20:56:51 ID:s9hntLK6
チャントのヒールもあれば死ぬわけないと思うが・・・
少し危ないなと思った所でヒールにまわらないチャントだったならそいつが悪い
ソード、キュア、チャントが地雷だったでFA
350名も無き冒険者:2010/10/21(木) 21:19:52 ID:BtQnmci5
>>348
ディヴァ剣確かにいいんだけどよ
あれ命中ないだろ?Sドラキンもないしさ
防具に命中石刺していく奴が多いって話だから、そうしろってことか
351名も無き冒険者:2010/10/21(木) 21:37:30 ID:0jACi2sR
>>347
アヌの件は何度も見たけど製作品に関しては俺は初耳だぞ
352名も無き冒険者:2010/10/21(木) 21:56:16 ID:8jNinBsT
製作品の名称変更とかもあったし同じだろうって結論出てなかったっけ
353名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:23:16 ID:fY6nXyA5
レベル55になったらヴォカ槍もう出ないのかな?
2.0でもいちおう最強装備みたいだけど・・・。
売りも減るだろうし・・・。
354名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:29:15 ID:BtQnmci5
既にソロウプ流行のせいで行くPT自体が少なくなってるな
出るか分からんロット売りより確実な小銭ってな
355名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:30:45 ID:QcViTQ1R
出るよ。
55になった人達がタハバタ通う理由が証拠だ。
356名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:42:13 ID:iHfNpTKj
>>355
357名も無き冒険者:2010/10/22(金) 00:49:47 ID:aGlKpPaL
ドラウプにタハバタが沸くようになるんだよきっと
358名も無き冒険者:2010/10/22(金) 01:16:35 ID:jb3ohn7K
いや両手しかもグレソ好き(但し合成)で普通にタンクしてるソードがここにいるんだがw
ハルバじゃないからか?グレソだと実は結構タゲ維持できると思うが。
一応シャイニングドラゴンキング剣2刀あるが、こっちよか合成グレソのがタゲ維持しやすい。
因みに合成グレソはコイン+リーバー(5穴)+2、2刀は+1

あと両手だからといってネガられたことは一応今まで一度もない。
影で言われてるかもしれんけどwただ要塞IDでの神長とかポエタとかヴォカとかランマルクで
タゲ維持してるから、もしかしたら問題ないと思われてるかもしれんけど。

ランマルクやヴォカで両手タゲのメリットは雑魚沸きも範囲で攻撃できることだしね。

グレソいいよ?w
359名も無き冒険者:2010/10/22(金) 01:29:28 ID:0iENjqr+
55で50レベルのタハバタがドロップ出るからヴォカルマも出るって意味じゃね?
360名も無き冒険者:2010/10/22(金) 02:55:30 ID:ilzRGR54
脳筋が多すぎて話がわけわからなくなってるなw
361名も無き冒険者:2010/10/22(金) 03:30:56 ID:28ZHsDac
最近やっと装備が揃ったソードです
防具40ELで強化なし、武器は伸びないけど一応ユニ+10付近まで強化して沈黙石も付けました
アクセも40ですがアビスアクセ付けてます
最近野良のドレドに参加するようになり、大体サインと進行を頼まれるのですが、サッパリ分からずPTがすごく気まずい雰囲気になってしまったので
ドレドの基本的な進行について教えてほしいです。。。
40止めでNPC狩りと、要塞IDで基本的にAPを溜めていたので、ドレドはほぼ初参戦なんです;;
ぼっちプレイだったので教えてくれるフレも居ないしで、青職(特に盾)がいないとパーティー志願するのが怖くて
以降あまり参加できてないんですOrz
因みにスク飯惜しまず使って対人やる気はあります。。。
362名も無き冒険者:2010/10/22(金) 03:44:01 ID:F/NeR1Oi
放置とか入って青動いたら見て覚えれば
363名も無き冒険者:2010/10/22(金) 04:03:15 ID:CFAmCcbH
まずパワーウィキ全部読んでマップ知識をつける
特に部屋の特徴とスルカナの点数とPVPの点数覚えるのが大事
http://power.plaync.jp/aion/%E6%BF%80%E6%88%A6%E5%9C%B0%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%89%E3%82%AE%E3%82%AA%E3%83%B3

武器庫と核制御・・・準備体操。点数の伸び具合で相手がどのくらい火力あるか検討がつく。
降下・・・主なPVP戦場。降下のスルカナの奪い合いをして序盤の点差をつける。ここの勝ち負けでその後の方針が立つ
重力・・・降下から近くて高得点。降下間に壁を作る装置がある。PVPしたくない時など、相手の動きを制限したいときに便利。
主砲・・・捕虜・司令へのルート確保や点数の足しに。
戦闘待機・・・ラクハネという人気NMが時々いるが、掃除に時間がかかる割に得点は低い。降下間や艦長室へのワープが作れる。
捕虜・・点数は低いが捕虜救出の反復クエストがある。
司令・・主なPVP戦場その2。掃除に時間がかかるが艦長室とともに高得点。

サイン順はスピ スペ ボウ シャドウ キュア チャント ソード シールドの順に
1234盾1盾2ふればとりあえず文句はいわれない
364名も無き冒険者:2010/10/22(金) 08:34:01 ID:mQzwkKna
>>358
それ冗談 もしくは非覚醒だよね?
365名も無き冒険者:2010/10/22(金) 09:09:31 ID:qtirDwUB
ソードスレではなぜか定期的に両手でタゲ維持できるって奴が出没する
合成できるようになってからある程度維持できるようになったとはいえ、
やはり地雷としか言いようがない
なんか勘違いしてるようだが、そもそもタゲ維持することが目的じゃないだろ?w
タゲ維持しつつ、火力としての役割を果たすのがソードなんだから。
パッシブとプロボでタゲ維持できてたって火力でてないんじゃ意味ないだろ
3人非覚醒全箱や4人覚醒全箱でタゲ維持できてるって言うなら、火力も出してる
だろうから誰も文句を言わないだろうが、そうじゃないなら周りの人間がいろんな
意味で大人な対応をしているだけだ
>ランマルクやヴォカで両手タゲのメリットは雑魚沸きも範囲で攻撃できることだしね。
お前には武器を持ち替えるって概念がないのかw

とはいえ、グレソはPvでプレート相手には特に使える。だから、ヴォカ+50ELを+15まで強化
してやることなくなった奴が、ランマルク・トリログレソと使い分けて使うっていう場合に
おいては、確かにグレソもいい
366名も無き冒険者:2010/10/22(金) 10:03:08 ID:BpDuU642
ヴォカ+50EL+15と、50ユニ片手剣2刀両手+10を使用している私からの見解。

敵が1ならDps2刀>両手
敵が2匹以上なら、範囲攻撃スキルCT空け時だけ範囲攻撃(クラッシュ、ソードフォースウェーブ)それ以外2刀で1番攻撃が理想。
タゲ維持は両手でも難しくないが、同等装備の2刀がいれば取られる。

狩効率的には2刀ベースで、敵が複数の場合は範囲スキルだけ両手。
MOBが3以上で全タゲとってて被ダメ大きい時は両手で移動引き狩りしてる。

自分の場合は2刀を麻痺、失明・両手を沈黙にしてるから、対象MOBに依って装備は替えてる。

対象MOBや状況に依って使い分けるのが一番賢いと言えるんじゃないかな。
367名も無き冒険者:2010/10/22(金) 10:03:50 ID:pza1yY9T
だいぶ前に同じ事書いたけどザフィ+30EL+15でタゲ維持できる事がある。
けど、それできる=低火力PTって感じ。

とりあえず>>358が武器の持ち替えも知らないクソードで回りも低火力しかいないってのは確定的に明らか。
368名も無き冒険者:2010/10/22(金) 10:09:54 ID:ilzRGR54
タゲ維持できてるからとかなんかわかってないよなー
それだったら盾のがいいからなw DPSがすべてだバカチン
369名も無き冒険者:2010/10/22(金) 10:11:36 ID:pza1yY9T
暇潰しにソードスレの過去ログ読んでて見つけたんだが>>358ってソードスレPart16のID:LV+Xl1Bqじゃね?w
370名も無き冒険者:2010/10/22(金) 10:13:31 ID:x2G4LvcR
TPOに応じて適宜最適な武器に持ちかえ、その場で最高の働きをするのがソードという職
タンクも二刀も弓も専門家には及ばないんだから、このくらいはやらないと

実際うまいやつほど頻繁に持ちかえてる
371名も無き冒険者:2010/10/22(金) 10:19:16 ID:SCR3Ugc9
下手くそソードだけどオレも>>366が基本だなぁ

ただSSだとどうしても
1タゲ飛ぶこと多かったからDDにした
だいぶマシになった まる
372名も無き冒険者:2010/10/22(金) 10:26:40 ID:lJp1R79A
なあ
45MSダガー+10
フェンリル+10
覚醒ソード3スペキチで
他のソードにタゲ取られまくる火力なのに
箱消えたんだが何でだぜ?
373名も無き冒険者:2010/10/22(金) 10:29:11 ID:rkCPRHH8
・あんたがMCできていない
・他のソードがプロボを入れていた
・ランダムタゲをあんたが知らない
374名も無き冒険者:2010/10/22(金) 10:38:10 ID:lJp1R79A
ん〜その3つは大丈夫かな
神長まで20分なのに
覚醒で削りがガクっと遅くなった謎すぎる
375名も無き冒険者:2010/10/22(金) 11:15:48 ID:P4PLA0XI
素の攻撃力いくつよ?
376名も無き冒険者:2010/10/22(金) 11:15:49 ID:jXZ/X4dr
ソード3人ともディフェンスモードだった
他のソードがハルバで神長なぐってた
コリド処理にもたついてmob沸いてた
神長手前で封魂が尽きてる事に気がつかなかった
377名も無き冒険者:2010/10/22(金) 11:27:35 ID:lJp1R79A
素はDS550だけど
俺以外ディフェンスってのが正解かもしれん
クロタンだったし
あんがと!
378名も無き冒険者:2010/10/22(金) 12:32:25 ID:SCR3Ugc9
ふと目に付いたんだけど

45MSD+10で 素で550って

防具の魔石は攻撃特盛り??
両手にしたらクリ不足になんね?
379名も無き冒険者:2010/10/22(金) 12:32:55 ID:WSHB20eH
40止めソードです。
30アクセは揃ったので、次は防具取ろうと考えていますが、
30ELと40ELどっちがいいでしょうか?

今後の流れとしては、とりあえずカンストさせてドレドギでAP稼いで50EL目指すつもりなのですが…。
30ELだと+10でもドレドギで空気ですかね?
380名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:00:10 ID:KMbRx5DK
ヴォカ槍の相場って他の鯖いくらぐらい?
シエル魔なんだけど、この前240Mで売りが出て、速攻「多数のWISありがとう 先着で決めました」と流れてかなりひいたわw
準備金すぐ用意するのは難しくないけど、そこまでやったら面白くねーだらが
自力で100Mやっと貯まった 240M・・・先は長いな
381名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:05:27 ID:cN7H8AtS
ザフィグレソ使ってる奴使用感教えてくれ
382名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:11:27 ID:duGoy9MA
イズ魔は240Mスタート300M即決で即決終了
383名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:14:57 ID:oF9LNHwo
どこの鯖も250Mぐらいなんじゃないかな
劣勢のジケル天だけどこの前130Mで見たわ
384名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:20:57 ID:rdGAv+hv
統合前だけどトリ魔で50Mくらいで売りあったな
さすがに価値知らなすぎだろうとおもたわ
385名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:29:28 ID:VfAugAam
>>379
30ELはすぐとれる
40ELは遺物無いときつい
繋ぎなら30ELで十分
386名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:34:59 ID:duGoy9MA
30か40かは魔石の流通具合で決めればいいと思う
40集まったけど50物クリ石の高騰で詰んだ
387名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:37:28 ID:dLPdZWvB
>>386
40Elに40の石を入れてもいいんじゃよ
388名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:38:59 ID:R7ki5XZV
シエル天は200M↓
389名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:40:02 ID:11xyr1YA
ルミ天は180M〜220M
390名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:41:43 ID:Mks+9hCJ
ヴォカをペアでやれてる兄貴に質問

・エリート沸きのときだけディフェンスモード
・75%エリート3はハルバでぐーるぐるで余裕として
・50%エリート3でフォーカスガード・その他フルDP(事前にDP溜めておいてDP使ってゼリーも使う)バフでハルバの範囲で全力攻撃後
二刀に持ち替えて各個撃破(キュアにブレてキュアしにかけたらそのタゲを随時タゲって攻撃)でいいんでせうか?

コツとかアドバイスあればお願いします
391名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:46:25 ID:F/NeR1Oi
ジケ魔は300M即決が即終了
392名も無き冒険者:2010/10/22(金) 14:27:22 ID:x2G4LvcR
ヴォカそんなに高いのか
さっさと自力で出しちゃったから知らなかった
393名も無き冒険者:2010/10/22(金) 14:38:54 ID:BpDuU642
>>390

ヒント

@100%スタンにどうやって耐えるか
Aキュア強力なスキルを分散させる
B @Aができていれば、1タゲを落とす事ばかりに尽力しなくて良い。それと等しく重要な事を常に気をつけていなければならない。

後は考えればすぐ解る。
394名も無き冒険者:2010/10/22(金) 14:45:01 ID:lJp1R79A
それソードよりキュアの腕に掛かってるね
395名も無き冒険者:2010/10/22(金) 14:47:26 ID:KMbRx5DK
話題ふっておいてなんだが、ソードスレの話題ってヴォカ槍に尽きるな
他職には理解されがたいのが悲しいw
そのためかぜんぜんヴォカ直いけないわ
もう要塞IDばっかりはいやだよママン。。。
396名も無き冒険者:2010/10/22(金) 15:13:41 ID:pza1yY9T
俺としてはエンクレイブハルバ持ってヒャッハアアアアアアアアしてる妄想するのが楽しい。
50EL50アクセコンプヴォカ合成強化済みで火力が行き詰ってしまった。
397名も無き冒険者:2010/10/22(金) 15:25:01 ID:jXZ/X4dr
ヴォカ槍なかなか行けないよな…ヴォカ直キュア募集で3〜4PT停滞してるの見ると尚更募集かけにくい
フレレギメンはソロドラウのが美味いってそっち行くし、ホント要塞IDしか気軽に誘えないわ
少数金策ポエタって言ってもAじゃなきゃ行きたくないって言うし
火力低くて少数金策ポエタAとか無理な俺が悪いんかな
398名も無き冒険者:2010/10/22(金) 16:07:25 ID:KMbRx5DK
キュア募集ヴォカ直の詰み方は異常だな
1Mバイト代払いますとかどうだろうw
399名も無き冒険者:2010/10/22(金) 16:16:04 ID:fg0njqJt
トリロ槍でたのに強化ぜんぜんすすまねーww
80石で補助剤使いまくるのが鉄板なのか兄貴たち?!
400名も無き冒険者:2010/10/22(金) 16:24:38 ID:KMbRx5DK
トリロ+10にする金でヴォカ槍ロット買いするのが正解だと思う・・・
さらに言えば出たとき売るべきだったかと。。。
401名も無き冒険者:2010/10/22(金) 17:01:56 ID:gc5Trmot
CT元に戻って槍売り少なくなったよな
402名も無き冒険者:2010/10/22(金) 17:04:49 ID:ojVKjc8K
2.0でもヴォカ槍が最強なのかい?
ヴォカ50EL+15既に持ってる俺に次の目標をくれ!
403名も無き冒険者:2010/10/22(金) 17:10:08 ID:CwAGn9VA
PSを磨け
404名も無き冒険者:2010/10/22(金) 17:24:46 ID:LsFU3B3G
ヴォカ槍+50EL+15(キリッ
とか言っちゃってる奴に教えることは無い
405名も無き冒険者:2010/10/22(金) 18:34:32 ID:KMbRx5DK
>>402
つ就職
406名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:02:40 ID:x2G4LvcR
このゲームの廃装備ってリーマンでも十分手に入る範疇じゃん
むしろ強化考えたら有職のが有利なくらい
407名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:28:51 ID:fobVPiXw
両手推奨糞ードですがw
まずここにイッパイいる廃の方々にも伝えたかったんよ。
2刀神話は本当なのかどうか。
両手でタゲ維持出来るて事はそれだけ火力あるって事っしょ?
だって手数自体少ないのにタゲ維持出来るわけだから。
とりあえず両手だからって最初から役立たずと決めつけないで欲しいって事。
あ。いつも組んでるptが糞とか関係無いからw
だってオイラほぼ野良だからね。
408名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:00:47 ID:qcfeOfVt
両手でタゲ維持なんて火力職が手加減してるか火力職が糞なのかのどちらかでしかないって。野良とか糞〜並火力の方が圧倒的に多いんだからさ。
強化の具合とかわからんけど同レベルの装備で手加減無しのシャドウ相手にタゲ維持とか両手じゃ絶対無理だわ。たとえディフェンスモード+プロボ入れてでもな。
409名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:06:12 ID:qcfeOfVt
本当に言いたい部分言い忘れたw

二刀のがタゲ維持しやすいのは間違いないけど両手で維持できるならタゲ維持に関しちゃいいと思う。
でも同レベルの装備なら二刀の方がどう見ても強い。なのにあえてまで両手で行く必要は?って話になるんじゃない?

ぶっちゃけ両手でタンクしてもいいけどここで言わないのが一番だと思います。
410名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:12:54 ID:0iENjqr+
天ソードやってるやつ魔ソードやってみ。
ノヴァ強すぎて吹いたw
411名も無き冒険者:2010/10/22(金) 22:00:58 ID:KMbRx5DK
両手でタゲくるのはボウやスペルにタゲがいくのと同じででかいダメ入るからでそ
道中は両手で基本的に進めるけどBOSSは2刀のほうが合計ダメは大きくなるよー
両手はスキルCTが発生するから時間が長引くほど差は広がっていく

てかこの話題何度目?

覚醒4人全開けできる人からはこういう話題は出ない
つまり、そゆこと
412名も無き冒険者:2010/10/22(金) 22:47:08 ID:YTkf1IQk
50武器、50防具強化ってLvいくつぐらいの強化石つかってる?

70だとかなり失敗した過去があるんだが・・。
75安定なのかな?
公式ブログは+10以上の強化検証だから無視してるけど
413名も無き冒険者:2010/10/22(金) 22:51:41 ID:jb3ohn7K
まあ正直ライトユーザだから判ってないかもだけどね。

でも2刀でないとキックとかPTいれないとか差別するとかってのがおかしいって思うと言いたいわけで。
今まで100回以上PTしてて両手で不都合なかったのに、2刀でないからってPT制限するのが
納得いかない。
自然と2刀=最強って勝手な定説になっている気がする。
2刀のほうが強いって事は全然ないとも思います。

廃の人らも一度両手でタンクしてみるといいと思うのですよ。先入観で2刀でやるのではなくて。

シャドウボウソードそしてオイラでオイラ両手タンクでランマルクタゲ維持可能だったこともある
(途中多少移動はしたけどれども)
両手タンク出来る事が証明できたとして、そのメリットは武器にかけるお金を減らせる事。
因みに一応2刀装備してるけどキックされない為の見せ装備です(一応ユニだけど)
当然2刀のほうが弱いから最初だけ2刀で途中で両手に変えてる。

まあ範囲打たないほうがいいボスの場合にも使ってるけどね。

2刀最強!ってわけではない とたま〜にこうやって訴えているわけですよ。
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴ!:2010/10/22(金) 23:25:31 ID:cLjWqmbw
>>413

こいつ・・・性格しつこいね。

1回廃っぽいPTの募集に入ってみればわかるよ。
5人覚醒とか、4人非覚醒とかね。

神長ではみんな本気だからわかりやすいし。
がんばれ口だけ番長!
415名も無き冒険者:2010/10/22(金) 23:28:37 ID:ehfttvwe
そうだね。両手強いね^^

次の方どうぞ〜
416名も無き冒険者:2010/10/22(金) 23:45:31 ID:CFAmCcbH
>一応シャイニングドラゴンキング剣2刀あるが、こっちよか合成グレソのがタゲ維持しやすい。
>因みに合成グレソはコイン+リーバー(5穴)+2、2刀は+1

>両手タンク出来る事が証明できたとして、そのメリットは武器にかけるお金を減らせる事。
>因みに一応2刀装備してるけどキックされない為の見せ装備です(一応ユニだけど)
>当然2刀のほうが弱いから最初だけ2刀で途中で両手に変えてる。

^^;
417名も無き冒険者:2010/10/23(土) 00:08:46 ID:IRJt7DRG
ザフィ+10と45MS,40MS両方微強化でタイム同じくらいって聞いた
418名も無き冒険者:2010/10/23(土) 00:17:28 ID:PkHJUWJQ
昔は微妙って先入観で見られてたから工夫とか必死にしてたなぁと
この子見てたら思い出しちゃった
419名も無き冒険者:2010/10/23(土) 01:18:36 ID:945xBvVh
短い時間殴るなら両手も2刀も変わんない
むしろ両手で範囲ぶっぱしてエールで複数タゲ持てる
ちょっと長く殴ったら2刀の勝ち、長ければ長いほど差がつく
要塞ID位の雑魚だったら両手でも変わらん
つかこんなん常識じゃないのか?w
420名も無き冒険者:2010/10/23(土) 01:43:53 ID:nKGlLEVa
リンクしてるMOBは片方のヘイト稼げばもう一匹のMOBのヘイトも上がる
IDのザコなら範囲ブッパのほうが二刀よりタゲ固定しやすいさ
けど神長で2刀より両手の方がいいってのは2刀がヘボイだけだ
421名も無き冒険者:2010/10/23(土) 02:45:23 ID:uzMVS8gD
13ザフォエルスピアと12ディヴァ&10ゴッドリーダーブレイド持ってるけど

神長とかNMぶん殴るんだったら圧倒的に2刀のほうがDPSいいわ。

道中の雑魚はスピアはともかくNMとか神長は2刀でやらないって信じられないんだけど。

ハルバだけで2刀使わない人ががいて自分がリーダーだったら追放して5人もしくは4人でいくわ。

いてもいなくてもかわらんし。
422名も無き冒険者:2010/10/23(土) 03:21:29 ID:7ToyMs0w
ID:jb3ohn7K
もうめんどくさいけどマジレスしてやるとDPS、時間辺りのダメージは二刀の方が上。
貴様が誇らしげにぶら下げてるゴミグレソよりも40ドラキンユニ+適切な片手の方が高い。

>>2刀のほうが強いって事は全然ない
ねえよ。カカシ殴ってログ見て来い

>>そのメリットは武器にかけるお金を減らせる事
ねえよwwwザフィ+30ELハルバ+15持ってるが普通にシャドウにタゲ飛んでくわw
あ、ディフェンスモードなんか発動して殴ってるとかは無しな。

つかもうこいつが釣りにしか見えんくなってきた、だとしたら俺乙
423名も無き冒険者:2010/10/23(土) 03:25:33 ID:iWhcUN0F
いちいち触れてやらなくていいよ
マジなら困るのはそいつなんだから
424名も無き冒険者:2010/10/23(土) 05:41:25 ID:jCclkuwh
シビア3連(MC無し)で沈むような相手だと確かに両手のがいいだろうがトリランマがシビア3連で沈むわけないしな。
同格装備で比較して二刀と両手のダメージがほぼ同じな時点で速度早い二刀のがDPS高いのは明らか。
推測するに単に二刀に金注ぎ込みたくねえだけだろw
今からソードやるやつにいっとくが両手より二刀に金かけろ。
425名も無き冒険者:2010/10/23(土) 06:05:21 ID:kDKte9vG
めんどくさいから読んでないけど、この両手君はMCしてないとかじゃないの?
MCするならDPSはどう考えても2刀のが上だからね。
ヴォカ+10とアヌ2刀未強化比べてもDPSは2刀のが上でしょ。
タゲ維持できるのと、火力が出てるかは全く別の話。
両手武器でタンクやるソードなんかよりは、メイスで火力ルートの盾のほうがいい。
426名も無き冒険者:2010/10/23(土) 06:31:29 ID:lyuuqxjn
ID:jb3ohn7K
こいつが雑魚沸きも気にせずランマルクを殴り続け
ソウルライフソードとかのクエで来たサブ連中のショボ装備からタゲ固定して
ドヤ顔してるのを思い浮かべると笑えて来た
427名も無き冒険者:2010/10/23(土) 06:32:26 ID:A1R+mPbL
二刀に金かけろは40からな
30で二刀とかしてタンクしようとする奴、シャドウがいい装備だとタゲ固定まず無理
ショボ二刀でどや顔してPTでタンクしようとするクソードはいらん
両手合成で強化して圧倒的火力出せるなら40未満なら両手が優秀、タゲもそのレベル帯でなら
どんなに強化したシャドウが入ってきても維持できる
速度剣で優秀なのがある40以上からが二刀の本領発揮
ソードも速度にしないとタゲぶれる可能性が生まれ始める。タイミングを勘違いしないようにな
428名も無き冒険者:2010/10/23(土) 08:15:43 ID:rg137sIo
今までMS強化OD、ヴォカSのDSだったんですが、先日ついに念願のアヌソードSETが揃ったんです。
実際手にして気づいたんですけど、強化してSSに乗り換えるほどの価値はないですよね?教えてえろい人
429名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:04:09 ID:UN47RdFQ
MS強化ODとディヴァ剣が1.9時点で最も良い組み合わせの一つ。

ヴォカSって第47レガトゥスブレイドのことだよな・・?
攻撃もクリも付いてない、速度だけのゴミユニ剣じゃん・・・ソードで二刀=MC前提の通常攻撃メインになるんだから最低限攻撃OPは付いてるソード選択せんと・・。
DSのSでソードが多いのはDDだと良いOPのもの(クリ攻撃両方付き)が少ないからだよ。
ってことでMS強化OD+ヴォカ剣とスケイルラッフルで比べたら、両方同強化ならスケイルラッフルのが絶対強い、セット効果とOPでクリ+104もあるし。
まぁ強化してたり神石入れてるならそのままMS強化OD+ヴォカ剣で行ってもいいだろうけど、さっさとOPの良いソード見つけて乗り換えたほうがいいよ。

ちなみにスケイルラッフル両方+10にするなら2.0でカンストまで(カンスト後も上位(ヒーロー)武器が取れるまで)余裕で使っていけるレベルの装備。
2.0のセット武器のOPは攻撃OP1個しかないしね(DD、SS)アヌ剣セットはかなり優秀。
430名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:05:25 ID:scy3RGu0
両手の方がいいって言ってる奴は、3人非覚醒全箱または4人覚醒全箱を問題
なくこなしてきてから主張すればいい。さすがに寄生じゃキツいからな。
ソード不遇時代を経験し、ダイスで悩まされ、苦労して二刀にお金をかけて
きた根っからのソード達にとって、間違った主張にイラッとするのはよく分かるw

>>428
面倒だからop確認してないけど、2.0を見越して命中に差が無いんだったら
乗り換えなくてもいいんじゃね?
431名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:08:10 ID:scy3RGu0
>>429
あぁヴォカ剣ってそんなopなのか。
>>428
俺の適当なアドバイスは無視してくれ、すまんかったw
432名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:24:55 ID:G5tj1co9
ヴォカ剣は HP 命中 速度だったかな
短剣の方は速度攻撃命中だったはず
433名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:45:18 ID:jCclkuwh
レガナイフは速度ない。
攻撃クリ命中じゃないっけな。
結構優秀。
434名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:50:50 ID:bNIYX1WZ
>>433
攻撃・命中・HP
435名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:30:13 ID:bNIYX1WZ
2.0からは命中ついてない武器はかなり厳しい
2刀なら両方に欲しい
命中ついてないMS強化OD+ディバ剣とか当たらんだろう
ドラコンエンペラーもごみアヌセットは微妙
436名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:49:33 ID:PkHJUWJQ
セットはともかくスケイルは使えるかも
Sドラキンソードと一緒に使えば高ダメ高命中
437名も無き冒険者:2010/10/23(土) 10:58:06 ID:jCclkuwh
命中ないから2.0からディバ剣使えんくなるの?
そら困ったな
438名も無き冒険者:2010/10/23(土) 11:10:13 ID:RTM5UMs1
困った困った
439名も無き冒険者:2010/10/23(土) 11:11:21 ID:fVCOrL7f
2.0でも生き残れる2刀て結局命中付いてるやつだけか?
440名も無き冒険者:2010/10/23(土) 11:14:03 ID:YI31qjDp
命中足りないなら命中魔石を刺せばいいじゃない〜
441名も無き冒険者:2010/10/23(土) 12:51:31 ID:rg137sIo
>>429
ありがとう。
ディヴァ剣は諦めてて視野に入れてなかったな。強化+神石は詰めちゃってるけど、スケイルラッフルの強化に励みます。

>>431
ありがと。中々えろかった。
442名も無き冒険者:2010/10/23(土) 13:42:38 ID:c8byckEu
ディバ剣の魔石命中に2.0来たら変えるか。
命中魔石って60魔石出たっけ?
443名も無き冒険者:2010/10/23(土) 14:07:35 ID:bNIYX1WZ
>>442
60あるよ だが火力落ちるしなー
覚醒4〜5人でやってるんだが、今4人でなんとか全開け
火力落ちたら間に合わないのう
444名も無き冒険者:2010/10/23(土) 14:15:25 ID:26N4zTop
1.9前に休止して、15日チケで繋いで復帰しようと思うんだけど、今って要塞覚醒のタゲ持つのシャドウじゃなくてソード? <br> 両手武器のみで、前は覚醒まで雑魚は3〜4までは適当に処理、覚醒のみシャドウがタゲ持って全箱できてたんだけど、今もその方法でも平気?
445名も無き冒険者:2010/10/23(土) 14:19:32 ID:7ToyMs0w
一方俺は完全に見た目装備となってしまったディヴァプレートに命中25を8つ入れた
446名も無き冒険者:2010/10/23(土) 14:36:28 ID:DFfqbXKE
覚醒のタゲも大抵がソード持ちだなぁ
俺はサブソードで、両手しか無いから覚醒はレギハンお情けで連れてってもらうだけだ
447名も無き冒険者:2010/10/23(土) 19:20:46 ID:qYaWrUm2
質問です
クロメデスピアを武器合成したいと考えているんですが
30ディバ武器のカレッジスピアと35速度槍のマスターアダマンティウムハルバート(レジェ)だとどっちがいいでしょうか
資産の問題でシャイニングのほうは無しです。
448名も無き冒険者:2010/10/23(土) 19:55:02 ID:jCclkuwh
対人するならレジェ合成してディバ弓とるかな。
449名も無き冒険者:2010/10/24(日) 01:14:56 ID:TefG2tLy
ヴォカルマなんだが、キャプられて位置ズレしないコツとかあれば教えて欲しい。
頼む。
450名も無き冒険者:2010/10/24(日) 01:20:16 ID:1f+8U04Y
キャプられる前に衝撃緩和スクロ使用
451名も無き冒険者:2010/10/24(日) 02:48:04 ID:nuGXisJk
誰か23日のイベで2.0のソード触った人いないんかね???
スキルとか使った感じどうやったかおせーてくれーw
452名も無き冒険者:2010/10/24(日) 05:09:37 ID:cCBFojxG
>>450
対人のキャプじゃねえんだから余裕で貫通するっての
誰でも試したことあるだろフォカ+衝撃緩和とかドーントレスとか…でも結局無理。キャプくらってからの対応が命。
今の旗ハメなら、範囲当たらないゾーンが結構広いから、どこからどこまでが範囲当たらないのかきっちり把握しとくといいよ
始めはその中心あたりに立って開始して、キャプられたらすぐ手動で歩いてゾーンに戻る
いちいち他の人タゲって攻撃とかやってるとヴォカが動いて失敗パターンになる恐れが。
まぁ5人以上のときは、ヴォカタゲはソード以外が持った方がいい。雑魚は沸いた瞬間に範囲使ってタゲ取ればキャプられるのは自分だけで済むから、ヴォカが動くことはない。
453名も無き冒険者:2010/10/24(日) 08:15:35 ID:qwJ4Hqix
サバイバルスタンスうめぇ
454名も無き冒険者:2010/10/24(日) 08:28:43 ID:D9Z7dPFR
ジャンプスマッシュもっさりすぎわろた
アンクルスラッシュでFAか
455名も無き冒険者:2010/10/24(日) 09:21:24 ID:+icHaer/
ジャンプだめか…
ならヴォカは手放せないな
456名も無き冒険者:2010/10/24(日) 10:16:38 ID:Vx3dZ8+m
そういえば、2.0で旗ハメ修正されるな
ドロップアップがどの程度か分からないが、普通に倒す練習もしておいたほうがいいのかも
457名も無き冒険者:2010/10/24(日) 10:40:01 ID:mt68Z8bA
458名も無き冒険者:2010/10/24(日) 10:54:54 ID:mt68Z8bA
サバイバル使った感想として回復量多いからバイタリいらねって感じ?ソロPKの時バイタリあると結構楽でなかなか手放せん
459名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:05:16 ID:qwJ4Hqix
サバイバルあってもバイタリははずせねぇよ
460名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:08:38 ID:D9Z7dPFR
バイタルは3分CTの1分半効果だが
サバイバルは5分CTの1分効果
で、両方つけるとHP70%上昇か どこの盾だよww
461名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:24:26 ID:Vx3dZ8+m
>>457
その安置もその後のアップデートで修正されてるんだよね
溶岩地帯でのハメは修正されないかもしれないけど、いまいち分からないしなぁ
462名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:35:27 ID:mt68Z8bA
>>459>>460
そうか、ならどっちも入れるのでスティグマ枠と相談だなー
>>461
日本に来る2.0って修正パッチ当てられたほうなの??
まあ55になったらガチでも余裕だと思うけど。
463名も無き冒険者:2010/10/24(日) 12:03:15 ID:+icHaer/
さすがにバイタとはCT共有なんじゃなかろうか
ただでさえ堅いのにさ
464名も無き冒険者:2010/10/24(日) 12:13:10 ID:qwJ4Hqix
CTは別なんだよな堅いし回復量おかしいから勝てる気しないぜ
465名も無き冒険者:2010/10/24(日) 13:02:24 ID:3QvBFYib
効果1分でCT5分ってだけでも次第点どころかそうとう優秀な部類なのに効果はもはやチートレベル
どんだけ勇者職なんだよまったくw
466俺用スチグマメモ:2010/10/24(日) 13:20:56 ID:gvgDpQLi
CT別とかマジか!

ダウン バインド バランス ファイト アンクル バイタ
アサルト アンクルスラッシュ サバイバル ノヴァ クエイク
これもいいなぁ
467名も無き冒険者:2010/10/24(日) 13:22:26 ID:l4JrhQM/
まあ沈黙入れられてハメ殺されるんだけどな
468名も無き冒険者:2010/10/24(日) 13:45:59 ID:3QvBFYib
一般スティ枠って6個目あくのか?
だとしたら夢が広がリングだな ソードも構成いろいろになりそうな予感
469名も無き冒険者:2010/10/24(日) 14:14:56 ID:VSNMWkca
2.0では両手武器の威力が30%upする
これに合成を加えると50%upになる
2刀ソード()になるから今のうちおまえら両手武器準備しとけよ
470名も無き冒険者:2010/10/24(日) 14:38:21 ID:cd7JvpmA
そういえば55スキルでクリティカル50うpあったから調整気をつけたほうがいいぞ。
471名も無き冒険者:2010/10/24(日) 14:50:55 ID:cqgrbttE
1年ぶりぐらいにスレみたけど話してる内容が全く変わってなくて安心した
472名も無き冒険者:2010/10/24(日) 15:01:04 ID:VSNMWkca
天下無双の覇気使いが実装される
これは対象に6800〜7400の一撃必中スキル
このスキルを使いこなせれば対人で無双できる
473名も無き冒険者:2010/10/24(日) 17:08:30 ID:0A2YPhTa
>>470
いつの情報で更新とまってんだよ・・・。
テストサーバーに実装されて、その後ライブサーバーに実装されることなく削除されて消えてるっての。
ってことでパッシブスキルのクリ増加スキルは存在せんよ。

クリスクが120増加のが出るのと、各種クリ抵抗装備が出るからそれでの調整だな。


アンクルスラッシュってさ、近接スキルっぽいけど(武器によって射程1~7m)命中判定は魔法か物理かどっちなんだろうね。
近接スキルなら打ち上げみたいに命中判定だったりして、さらにリストレイン3効果で解除不可能だったら相当使えそうだけど。
その辺りの情報誰か知ってる?
474名も無き冒険者:2010/10/24(日) 17:16:09 ID:cd7JvpmA
>>473
1.9の時に削除されたのは知ってるが2.0でも削除されたのか?
475名も無き冒険者:2010/10/24(日) 17:17:21 ID:VSNMWkca
3.0では天衣無縫の極みが実装される
これは5分間、自分の物理攻撃力を500%、物理防御力を300%、移動速度を50%、攻撃速度を50%増加させる
476名も無き冒険者:2010/10/24(日) 17:23:21 ID:VcEM2RtO
ID:VSNMWkca 誰も食いついてないぞ・・・
477名も無き冒険者:2010/10/24(日) 17:39:50 ID:QwglNPw8
先日46になり、練習PTですがドレドギおんデビューしました。

道も勝手も分からず、天来たら焦ってしまいサインすらつけれませんでした。

自分はタブでタゲ移動してテンキーでつけてるんですが、みんなはマクロとか使ってんでしょーか

サインだけならまだしも、ローブが1、とかもう焦って焦って

とりあえず番号だけつけることが大事でしょうか?


教えてくださいお兄たん
478名も無き冒険者:2010/10/24(日) 17:46:22 ID:BAGGx2Ko
>>477
とにかくなにかつけるのが重要、ローブ狙うとか最初に言えば、番号が違っててもメンバーには伝わる
マクロは、一応用意してるけどあれ40mまで近づかなきゃうまくいけないから、最近あんま使ってないなぁ
慣れさえすれば手でもけっこう早くつけれる
479名も無き冒険者:2010/10/24(日) 18:07:15 ID:0A2YPhTa
>>474
1.9の時って・・・いや、そもそもあのクリ増加パッシブはLv55習得っしょ。
日本が1.9だった時に韓国の2.0テストサーバーで〜、って意味ならわかるけど。
削除されてからは追加された情報ないし、情報サイト一通り見てきたけど消えたまんまっぽいけど。
まぁ絶対にない!とは言い切れないけど、ほぼ削除されたままと思っておいて良いと思う。
480名も無き冒険者:2010/10/24(日) 18:10:07 ID:0A2YPhTa
>>477
なるべく睨み合い状態でクリックでタゲって番号付け。
番号付けたヤツが番号未振りのヤツタゲってたらアシスト機能使って付ける(タゲない状態でチャントバフかけられるとチャントタゲになる)
前衛の人にも来てもらってタゲるの手伝ってもらう(同じくアシスト機能使ってタゲる)
睨み合いなく雪崩れ込んできて交戦になったら、ドレド開始前にマクロ作っておいてそれを使う。
あとは範囲外のヤツとかいたら番号ずれることあるので手動で修正。
やっぱり慣れだなー・・・あと番号付け中の棒立ちだけはせんように、せめて移動しながら、で。
481名も無き冒険者:2010/10/24(日) 18:14:41 ID:0A2YPhTa
良ければ参考にどぞ。

・マクロ1個目(ドレド開始前の準備時間に毎回名前を入力しておくマクロ)
/variable 1 敵の名前1
/variable 2 敵の名前2
/variable 3 敵の名前3
/variable 4 敵の名前4
/variable 5 敵の名前5
/variable 6 敵の名前6

・マクロ2個目(PTメンバに設定した番号、付ける予定の番号を知らせるマクロ)
/アナウンス [%変数1][%変数2][%変数3][%変数4][%変数5][%変数6]
/party [%変数1][%変数2][%変数3][%変数4][%変数5][%変数6]
※番号56のサインは自分はzと斜線丸使ってるけど盾マーク12使うならそっちに絵文字変更を
絵文字>ttp://aion.duowan.com/0907/112820252425.html リンク怖かったらググれば載ってるサイト出てくるはず
482名も無き冒険者:2010/10/24(日) 18:16:00 ID:0A2YPhTa
・マクロ3個目(交戦時に番号ふるマクロ、ただしパソコン性能普通以上じゃないと上手くいかないことあり、その場合はディレイいれるなり蔵処理速度上げるなりの工夫を)
/target [%変数1]
/サイン 1
/target [%変数2]
/サイン 2
/target [%変数3]
/サイン 3
/target [%変数4]
/サイン 4
/target [%変数5]
/サイン 7
/target [%変数6]
/サイン 8
※上と同じく盾マーク12を使うならサイン78じゃなくって56にしておくこと。
483名も無き冒険者:2010/10/24(日) 18:23:30 ID:dHuyO6jP
はじめてのどれどぎおん

まず武器倉庫からです、ここはスルカナまで普通に壊しましょう

次に核制御室に入ります、ここでは倒さなくてもいいMOBが存在します
つまりスルカナを叩いた時に反応しないMOBです
また、状況によってはここは道だけ開けて降下待機室に行ったり
NMを残したり倒したりと人によって様々です

核制御室が終わったら降下待機室に入ります
ここで既に相手とにらみ合いになる可能性があります
相手がまだいない場合もいつ相手が来てもいいように倒すMOBの順番を工夫したり警戒したりしましょう

ここらへんでMOBをはさんでの相手とのにらみ合いになるのがセオリーです
にらみ合い時にする事は第一に相手にサインを付けることです
逆に相手にサインを付けられないように味方には隠れていてもらいましょう
ここで注意点があります、一つ目は第一降下と第二降下の間の部屋にいるMOBの存在です
このMOBを味方が引っ掛けた場合非常に不利になります
次に核制御室〜主砲制御室間の巡回の動向です、この巡回によっては負けた場合に不利になりがちです

この競り合いに勝ったら後は各々で頑張って
484名も無き冒険者:2010/10/24(日) 18:33:29 ID:F2QrioUN
http://www.youtube.com/watch?v=tT_lcrzzEvs
これってなんでファイトモードとシールドディフェンス共存してるん?
485名も無き冒険者:2010/10/24(日) 18:57:05 ID:Vx3dZ8+m
エミュサバだから
486名も無き冒険者:2010/10/24(日) 19:31:24 ID:p4i0rRPN
課金イベまた来るな。おまいらタダでWebMoneyほしかったらここ読め。
俺はまだ月に4千円程度だが、この人は数万稼いでるみたいだぞ。

http://77nana77.cocolog-nifty.com/blog/
487名も無き冒険者:2010/10/24(日) 20:06:58 ID:eulybpwT
WebMoneyくらい普通に買うのでお帰り下さい
488名も無き冒険者:2010/10/24(日) 22:40:27 ID:uxf2mAly
天のヴォカ直亀裂って、レベル50までなん!?

51になって入れなくなったら、オレのソードが終了する・・・
489名も無き冒険者:2010/10/24(日) 22:43:06 ID:BCjEdsQO
nnnawake neeyo
490名も無き冒険者:2010/10/24(日) 23:35:33 ID:5jVF0xB8
オブリテレイト ストライク I
地上の1m以内にいるターゲットに410〜414の物理ダメージを与えて倒れた状態にします。

これってさ スネークだと射程やはり伸びるのかね?
それとも範囲スキルなのかな? 1m以内って当てるの難しそうだがw
491名も無き冒険者:2010/10/25(月) 10:30:13 ID:7O6dwPc7
>488
2.0来たら亀裂なくなりますねん・・・
むぶろぐに書いておまっせ
492名も無き冒険者:2010/10/25(月) 11:07:16 ID:2gAjOn8A
何言ってんの?
直亀裂から行けるから。
493名も無き冒険者:2010/10/25(月) 11:19:09 ID:BQsE3wGg
質問です。
今ザフィスピ+30アビスを持ってます。後々40ELを合成予定。
ヴォカ槍も魅力的ですが50EL取るほどAPも貯めれないので2.0きてからも両手はザフィスピメインで大丈夫ですか?
それともヴォカ槍狙ってヴォカ直通ったほうがいいですか?
494名も無き冒険者:2010/10/25(月) 13:29:45 ID:AXwqsKBA
ザフィはOP良いし素の能力はレガ槍と同じだから充分使えると思うよ
魔石とPVP補正が若干落ちるけど、50EL合成のレガ槍だと命中補正入れないとキツいからその分命中魔石必要。
なのでそんなに変わらないとは思う。

ザフィだとレガ槍より+15にしやすいだろうしね。
495名も無き冒険者:2010/10/25(月) 13:44:12 ID:CA4fBOeA
トリロ・ランマルク槍も2.0で強化されるから50ELと合成したいならそれ狙ってもいいんじゃ?
496名も無き冒険者:2010/10/25(月) 14:07:00 ID:mVHU8ErW
それちょいちょい聞くけどマジなん? 
497名も無き冒険者:2010/10/25(月) 14:07:59 ID:Q2xLL1v5
強化されるのは弓とオーブと本だっての
498名も無き冒険者:2010/10/25(月) 14:11:10 ID:QClLtHW4
>>495
基礎値はかわらんだろ

ドレドとか50ELのほうがはるかに強い
前100Mで買っちゃったんだけどかなり後悔した
アビスならいいんだけど敵対がいねえw
499名も無き冒険者:2010/10/25(月) 15:00:54 ID:7Tm3fGQ6
いまの仕様のソードの強さを支えてた、厨性能スネークハルバが期待できないとなると
やっぱ相対的にソードは弱くなるというか並くらいになってくかも
まあでも2.5あたりで55ELヒーローとかと一緒にまたレガみたいなの実装されるかもな
500名も無き冒険者:2010/10/25(月) 15:13:00 ID:Cpg7Jv6i
兄貴達に質問
フレのソードにアヌ二刀ソードセット持ちがいて、おれはゴッドリーダーメイス+ミラ剣で両方に10%のダメ神石
防具はミラ3箇所(4穴)と50ELが2箇所、アクセはユニで魔増+クリ付き
NMやボスでタンクするときタゲとられてブレてしまうんだよな
で、武器を強化するならどっちがいいかなと思ってさ
もしくはおれもアヌ二刀ソードにするべきかな
ラッフルが出たらいいんだけど出るまで頑張ったほうがいい?

ここのスレを参考にさせてもらってもちろんスキル回しやMCは完璧
魔石はクリ+攻撃埋めにしてます

アドバイスよろしく頼む
501名も無き冒険者:2010/10/25(月) 15:19:29 ID:vATMk7Ws
雑魚じゃなくNMをタンクするのであれば
手数稼いだほうがいいよ
ヘイトパッシブってのがあってだな
DS>SS>MS(強化値は同じとしても
殴るほどにヘイトがあがるDSが安定。
SSでMSにタゲ奪われるのであれば、SSの奴に問題がある
502名も無き冒険者:2010/10/25(月) 15:48:43 ID:JhPSNL28
なぜそこでDD省くw
503名も無き冒険者:2010/10/25(月) 15:54:06 ID:NsxNGwtm
タゲ維持したいならそれなりのDDでFA

にしてもゴッドリーダーメイス+ミラ剣って狙いはなんだ?
504名も無き冒険者:2010/10/25(月) 16:19:30 ID:p1beWGlC
DS(ダイナマイト四国)
D☆Y(ダイアモンド☆ユカイ)
505名も無き冒険者:2010/10/25(月) 16:43:59 ID:MQcrhizN
はいはい、ゴッドリーダーメイス 2本もてばいいとおもうよー
506名も無き冒険者:2010/10/25(月) 16:58:50 ID:m9U+de0Y
ソードでメイス使ってる時点でオナニーだとわかっていて言われたいのだろう このオナニストめ!
どうだスッキリしたか?次はアヌハルトボウあたりに50N弓合成しよう
507名も無き冒険者:2010/10/25(月) 17:07:16 ID:ofSG78cZ
右ゴッドメイス左ゴッドダガーなんて選択肢はどうだい?
攻撃速度もSに比べて上がるし将軍石発動時のダメージが半端ないぞ
両方に命中OPもついてるし2.0来ても安泰だと思うけど
508名も無き冒険者:2010/10/25(月) 17:23:18 ID:MQcrhizN
なんかマジレスおおいな。さきほど煽ったけどまともにかえすか。
タゲとるだけなら上記の意見でいんじゃね?

ただせっかくの伸びる特性すてるのは忍びない、いかしてMS強化オリハルメイスもいいとおもう。
というのも 速度がないだけでop 純攻撃力、増幅トップクラスのうえに
メイスは強化で魔増幅が伸びる、速度はゴッドメイスがあるからカバーできるしな。
つか 俺MS強化おりはる作れるようになってメイス交えた武器考えてた事なんだけどな。
509名も無き冒険者:2010/10/25(月) 17:29:11 ID:pAvHlPXT
メイスの欠点

・かっこよさが下がる
・キュアやシールド(ときにはチャントも)と不仲になる
510名も無き冒険者:2010/10/25(月) 17:33:15 ID:QyS9fPw9
>>500
一番手っ取り早く、費用もかからないのは
フレソードがメインタンクをすること
511名も無き冒険者:2010/10/25(月) 18:16:25 ID:BQsE3wGg
昼頃に質問した者です
このままザフィスピでやっていこうと思います。
色々な回答をありがとうございました
512名も無き冒険者:2010/10/25(月) 19:24:40 ID:RMFL/cK9
うちの鯖にMMいるな、たしかメノか神長(忘れた)+MS強化O
アヌ剣2刀の俺にはタゲこなかった、ちょびっと涙が出た
513名も無き冒険者:2010/10/25(月) 19:41:17 ID:Cpg7Jv6i
アドバイスや指摘ありがとう兄貴達

やはりMSでは厳しいか…
だいたいどのNMでもゲイルがかかったりチャージスタンスやネザカンもかけるから手数としてはそんなに変わらないのかなと思ってたぜ
ダメ神石もあるし…スピのファイヤブレスとも相性いいし
もしメイスを+10にしたら強化値が+30つくしソードを+10によりはスキルダメも出るはずで
魔増も乗っかってくるしと妄想してたんだよな

少し前にミラ剣は命中がついてないから+10に強化するのはもったいないって出てたんだが
タハバタやるときはミラ剣のHP補正が優秀過ぎてだな…。今後2.0でも使えると思ってた

MMの発想はさすがになかったぜw
514名も無き冒険者:2010/10/25(月) 19:43:51 ID:ofSG78cZ
伸びるのを活かそうとするとMMでもいいのかもしれないね
ただ二刀はMOB狩りにしか使わないから伸びても伸びなくてもどっちでもいいとは
思うんだよね。
MM時の速度ってMD時の速度と0.1くらいだっけかな?違うと思ったんだが
その0.1が結構違う気がするよ
515名も無き冒険者:2010/10/25(月) 20:53:31 ID:GZG6mn6b
伸びる二刀タンクはNMの位置調整する時便利だな
516名も無き冒険者:2010/10/25(月) 22:04:47 ID:CLpahF7b
ドレドでは
アース・スレット・バイタ・2刀・アサルト・フォースバインド・BA・ファイト

ポエタと他IDではどんな構成にしてますか?
適当に↑の構成からアース抜いて、シャープいれる感じでいいのかな?
517名も無き冒険者:2010/10/25(月) 22:12:17 ID:2gAjOn8A
アンクル入れないのにファイトもったいない
518名も無き冒険者:2010/10/25(月) 22:21:25 ID:GZG6mn6b
IDならファイトとアース抜いて
メナスとアンクルじゃないかね
519名も無き冒険者:2010/10/26(火) 08:54:39 ID:rOg/1VZc
要塞IDなら手数稼ぐのにシャープ必須だなー
アンクルは優秀だけどCT長くていまいち
520名も無き冒険者:2010/10/26(火) 09:23:56 ID:AmxA4sBT
ファイト抜いてメナスかな。手数のためにシャープってのはドレドでの両手武器のためだ。
二刀で手数を考慮しないといけないんだとしたら単に火力不足だ。
521516:2010/10/26(火) 09:46:47 ID:L+mRgb26
>>517-520
回答ありがとうございます
一応上記構成からアース・ファイト抜いてシャープ・イメシ入れて行ってみました
単純に手数が増えたので、結構使いやすかったです
メナスも候補にあったのですが、いかんせんCTが長いのとそこまでお祭にならないと思って今回は入れませんでした

ドレドの構成もファイト抜いてシャープ入れたほうがいいみたいですね!
メナスも入れみたいんですが、魔法扱いっぽいのでファイトも入れるとなると、他スキルとの兼ね合いが難しいですね・・
522名も無き冒険者:2010/10/26(火) 09:54:15 ID:hHRyKLVi
シャープあんま人気ないみたいだけどジミツヨだよな
強化終わって火力ある人も覚醒4〜5人とか3人非覚醒やるなら絶対いれたほうがいい
523名も無き冒険者:2010/10/26(火) 11:24:27 ID:AmxA4sBT
言い方が適切じゃなかったな…
シャープの有無で変わるくらいなら自分か他メンバーの火力およびMCに問題があるって言いたかった
野良じゃないなら4人覚醒全箱、三人非覚醒全箱くらいでスティグマ構成変えることはないな。
ヴォカペア、トリオする時に変えるくらいか
524名も無き冒険者:2010/10/26(火) 11:30:54 ID:D1SWL5xY
出とモーションがめちゃはやいボディスマみたいなもんだしな
スネークとの相性もいい

ただ、魔ソードならノヴァの関係で外してもいい感じか
525名も無き冒険者:2010/10/26(火) 11:40:45 ID:nR89cbZJ
4〜5人覚醒全箱って
装備どのくらいで行けるの?
526名も無き冒険者:2010/10/26(火) 11:46:52 ID:Or8vB1Zb
俺は羽抜きで13個装備してる
527名も無き冒険者:2010/10/26(火) 12:29:54 ID:d47sPFOF
>>526
お前すごいな
俺なんて2個しか装備してないぞ
528名も無き冒険者:2010/10/26(火) 14:53:08 ID:kFpd97/3
2.0IDでソードがイラナイ子扱いらしいけどその理由として何が挙げられるのだろうか?
不安で不安で…

ちなみに自分はタハバタ狩りできるソードです
529名も無き冒険者:2010/10/26(火) 14:57:11 ID:Or8vB1Zb
>>528
剣ダガー弓欲しがるから
530名も無き冒険者:2010/10/26(火) 14:59:52 ID:vNlM7yJP
先輩方。拙者、月にAP200kくらいしか頑張って稼げない天族であります。
武器:+2プラチナ+30ELハルバ、両手武器は・・45MOD&50N龍族物OTZ
頭:SC物
胴:+2青アンポ
肩:+1ディヴァ
手:+1ディヴァ
腿:+2青アンポ
足:アヌ
首:記憶
耳:50EL、あんぽの黄色?(なんだっけか・・・)
指:50EL、ドキサスダイア?(だったっけか・・・)
腰:アヌのベルト
どうしたら良いか迷ってるのでござる。
@金策してディヴァ揃える
AちょっとずつでもAP溜めて50ELセット
Bアヌ揃える
Cいや、まずアクセだろ
Dってか2刀まずいって・・・
一日2時間のINでも野良PTで迷惑にならない程度になりたいので御座る。(ドレドギも覚醒でも)
もっと頑張れ、というのは拙者も分かっておるのです。
その方向を指南頂ければと御願い申し上げる。長文失礼しました、宜しく御願い致すアルヨ。
531名も無き冒険者:2010/10/26(火) 15:13:41 ID:8Vfc2BR/
まず口調を直すところから始めてみてはいかがか
532名も無き冒険者:2010/10/26(火) 15:14:39 ID:Fv09LhtO
>>530
まず、相談するのにその口調はいかがなものか
面白くもないしうっとうしいだけだ
「あんぽ」とか意味不明なローカル語も直せ
533名も無き冒険者:2010/10/26(火) 15:45:22 ID:q2bzpuk/
口調なんてどうでもいいだろ。
まずは毎日ポエタB一回通うことだな。
それで@BCDは満たされる。

覚醒とか書いてるが、その装備だといなくてもいいぐらいの寄生レベルだな。
見てるやつは見てるから、PT入るたびに、周りにカスソードとしての印象を
刻んでいっていると自覚したほうがいいよ。
534名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:11:13 ID:vNlM7yJP
お早い助言ありがとう御座います!
長期的に50EL揃えるより段階踏んでアヌ・ディヴァ⇒50ELってことでしょうか。
パッケ買ってアヌ胴買っちゃおうかな・・・。

50EL揃ったらアヌディヴァって皆さんどうしてるんですか?
535名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:40:55 ID:e4vqsxyh
ヴォカハメを一瞬で成功させてるイケメンソードさん
できればコツを教えて下さい!!
僕はいつも5分くらいかかってます
536名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:47:44 ID:qP636jtb
言葉で説明むずかしいなw

右の旗やるんだけどある程度殴って武器しまって旗の横を掠めるように行くんだ

次に旗の真横辺りでカメラの視点がいきなり小さくなるからそしたら視点を前後逆にする

そこから二三歩(ここは目分量w)さがって斜め左に少しづつ下がると大体一発ではまるよ
537名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:49:08 ID:laOsQd59
ヴォカとの距離離して殴りたい位置で待ってるだけでいいんじゃね
538名も無き冒険者:2010/10/26(火) 16:50:23 ID:U/Y1vugG
>>528
ダイス全部振るクソードが多いから
539名も無き冒険者:2010/10/26(火) 17:22:44 ID:RMNjvZ83
バカルマハメはFAとったらダッシュで進行方向、細道抜けた右にある旗の左ちょい奥で待機

バカが突っ込んできたらヒールヘイトに気をつけてちょこちょこ時計周りで細道側に
やや右背中に岩がある立ち位置が俺は好きかな
体感でキャプ回避してる時が多い気がする

ポエタ木にしてもバカルマにしてもコツ掴めばどんな職でも10秒位でハメれるぞ がんばれ
540名も無き冒険者:2010/10/26(火) 17:37:22 ID:jgynrqRz
>>535
ヴォカにプロボ入れて旗の近くまでダッシュ(プロボ入れれば後ろも見ずにダッシュでいい)
このときいきなり旗の位置まで引こうとするとズレやすい
旗の手前15mくらいで制止して、そこでヴォカルマに追いつかれて1回殴られるまで待つ
追いつかれたら、ヴォカルマの位置と旗を直線で結んで、旗をはさんだ反対側に立つ
ヴォカルマに追いつかれたら、左右に微調整して完全に旗をはさむ位置に移動すれば9割くらいの確率で成功する
ごくたまに味方が攻撃できない場合があるので、そのときはもう一回調整
ガケに落ちないように注意
541名も無き冒険者:2010/10/26(火) 17:48:40 ID:OBiktY0I
このソードスレがPart3くらいの頃に休止したソードです レベルは49なのですが今復帰してもやっていけますか?
542名も無き冒険者:2010/10/26(火) 18:16:58 ID:laOsQd59
対人無双したいならあれだけど
新規もいるんだし普通にやっていけるんじゃね
あとsageてね
543名も無き冒険者:2010/10/26(火) 18:33:56 ID:OBiktY0I
今のソードの活躍ぶりはどうですか?無双とまではいかなくともそこそこ対人も頑張りたいです
544名も無き冒険者:2010/10/26(火) 18:35:22 ID:EUXdGL9k
対人なんてもう死んだよコンテンツ的に・・
545名も無き冒険者:2010/10/26(火) 18:42:10 ID:1aXEhdQT
2.0では最強は廃スペ 次いで廃ソード クソードは最弱という観測です
546名も無き冒険者:2010/10/26(火) 19:10:40 ID:QfhYfQD8
>>528
MOBからの即死級特大範囲ダメージスキルが増えるとか?
スキル回避できるシャドウや被ダメが少ないシールド、ゲイルやマントラやヒールができるチャントなら問題なさそうだし
547名も無き冒険者:2010/10/26(火) 19:42:52 ID:sT32yXOq
いろんな職スレ見てると凄い廃装備がポンポン出てくるけど
ソードやシャドウ複数の野良ドレドギやIDに行ってもアヌ二刀+2のオレがタゲ取りまくっちゃうんだ
後衛に流れそうな場合を除いてプロボは入れていないんだけど
みんな思ったより強化してないのか、それともMCできないヤツばっかりか?
548名も無き冒険者:2010/10/26(火) 19:46:33 ID:FuVBQTXu
>>274くらい強化されていればタンクもアタッカーも余裕だろうけどな
それまでは再び受難の日々が来ることになる
549名も無き冒険者:2010/10/26(火) 21:36:29 ID:OzfpJCQP
最近さ ドレドギで1タゲ増えてきたんだ
まあ それだけ火力高いと認められてきたってことだから嬉しいのは嬉しいんだけど、
結構すぐ蒸発しちゃうんです・・・
まあ 固定とかならヒール厚いし、なんとかなるけど野良だと厳しい

1タゲだったときってみんなどんな立ち回りしてる? 
550名も無き冒険者:2010/10/26(火) 22:10:38 ID:EcSSzroh
>>549
最初少し突っ込んで後ろに向かってPOTおしながら前進
バランスアーマー無い時以外即死するのは問題あり
POTだけでもキャプられた所にボウ2+αとかでない限り即死は無い
551名も無き冒険者:2010/10/26(火) 22:42:34 ID:/wLpGCY7
相手に魔スペいると即死すんぞ
552名も無き冒険者:2010/10/26(火) 23:23:51 ID:Fbf8qSRv
キャプられて敵PT全員からフルボッコ蒸発がデフォでござる
553名も無き冒険者:2010/10/27(水) 02:33:27 ID:2VsLZDHO
1タゲやデバフ粘着は装備揃ってくるとブチ当たる壁だよなぁ
一人じゃどうにもならん部分もあるが、うまくいなしながら倒せるようになって一人前
554名も無き冒険者:2010/10/27(水) 03:00:56 ID:z2QZDMGn
1タゲにされたときは1秒でも長く逃げてその間に仲間が相手火力倒してくれるのを
信じるしかないな。

1タゲにされたときは秘蔵の+15エリートガーディアンデクリオンシールド
装備してるわ(魔石はシールド防御)

あんま意味ねーけどな!
555名も無き冒険者:2010/10/27(水) 06:29:39 ID:nFJ7kGrA
装備揃ったら天ソードの方が強いって聞いたんですが、本当ですか?
理由を教えてください。
556名も無き冒険者:2010/10/27(水) 06:33:26 ID:VKcixY5Q
どうみても魔ソードのが強い
557名も無き冒険者:2010/10/27(水) 06:46:00 ID:DLKFmp5e
>>555
遠距離のソードフォースノヴァがあるからだろう
ソードフォースノヴァ
シビア レゾルート
これでごっそり削れる

で、逃げる相手に
ウイング サクセッシブ
558名も無き冒険者:2010/10/27(水) 07:04:18 ID:nFJ7kGrA
>>557
なるほどー、動きながら打てるのが大きいのかな
魔だと止まっちゃうから当てるの難しいですよね
レスありがとうございました
559名も無き冒険者:2010/10/27(水) 07:41:03 ID:veGW8a72
先輩方教えてください。二刀の場合の攻撃力は左右どちらを言うのでしょうか。
二刀で500攻撃力あるとか聞きますがまだ始めたばかりでわかりません。

ちなみにDSを装備してます


お願いします
560名も無き冒険者:2010/10/27(水) 08:22:12 ID:qDBjcm71
装備がハイレベルになってくるほど天ソードのが強くなってくるよ。
このゲーム止まる行為がとても危険だからな。
561名も無き冒険者:2010/10/27(水) 08:43:08 ID:LPAj1WrW
初心的な質問ですいませんm
動きながスキルってどうやって撃つんですか?
動いてる相手にスキルボタン連打してるんですがこれってまずいんですかね・・・
562名も無き冒険者:2010/10/27(水) 10:16:13 ID:er3Iz6ZZ
空中なら天ソード
地上なら魔ソード
ドレドギ等小規模PVなら魔ソード
要塞戦等大規模ライン戦なら天ソード

装備なんで上限あるから、それに近付くほど上記のようになる
ようするに自分が何したいかだね
563名も無き冒険者:2010/10/27(水) 12:33:40 ID:tKdMk9Oz
>>561
そんなこと普通にプレイしてたらわかるだろww
赤貝か?
564名も無き冒険者:2010/10/27(水) 12:41:24 ID:A+M+2Chj
>>563
クリック移動なんだろう。
>>561

キーボードのWASD(主に前進補正つけるなら特にW)押しながらスキルを押す。

若しくは、マウスの左右クリック同士押しで前進するから、左右クリック同時押しながらスキル押す。

移動やスキルをクリック押ししてるなら難しい。

移動しながら打てないのは、クラッシュウェーブ系、アンガーストライク、フォースバインドとウイングブレード派生の3段階目と2段階目の鈍足効果のスキルで、それ以外は可能だったはず。

間違ってれば修正頼む。
565名も無き冒険者:2010/10/27(水) 12:43:09 ID:A+M+2Chj
sage忘れた。
半年ROMっときます。
566名も無き冒険者:2010/10/27(水) 12:43:13 ID:ghznoX8v
俺には>>563が赤貝にみえる

>>560
逃げる敵にはそうなるのが普通
空中戦では遠距離スキルか伸びる武器でもないときついかもな

地上でなら左右クリックで前進するから後はいつも通りでOKだがそううまくもいかないと言う…
567名も無き冒険者:2010/10/27(水) 12:46:00 ID:qDBjcm71
ウィング系の鈍足は移動しながら打てたと思う。
アースクエイクも無理かな。
ジャンプ移動で疑似的にやるのは可能。
568名も無き冒険者:2010/10/27(水) 12:46:04 ID:ghznoX8v
安価みすった…
半年ROMってくる
569名も無き冒険者:2010/10/27(水) 12:50:58 ID:LPAj1WrW
>>564
レスありがとうございます。
全部が移動撃ちできるわけじゃないんですね!
教えてもらった方法で練習してみます^^
570名も無き冒険者:2010/10/27(水) 13:20:25 ID:tKdMk9Oz
>>566
よく俺が赤貝だとわかったなww
でも移動撃ちなんか最初のスキル確認の時点で速攻わかったけどな
クリックで敵対追いかけてるような雑魚がいるからクソードとか言われんだよww

それにしてもソードまじ強いっすwww
571名も無き冒険者:2010/10/27(水) 13:53:49 ID:qDBjcm71
小文字wとか()
出直してこい垢害
572名も無き冒険者:2010/10/27(水) 14:22:25 ID:DLKFmp5e
それをいうなら半角だろう
573名も無き冒険者:2010/10/27(水) 14:24:06 ID:EF517P9J
>>570 二刀装備してるレベルなのに攻撃力の見方は?とか言ってる時点で赤貝って普通は思う。
良くわかったなとか、かなり痛い発言w
574名も無き冒険者:2010/10/27(水) 14:37:05 ID:lqGaCToZ
>>571
お前も出直してこい
575名も無き冒険者:2010/10/27(水) 14:58:42 ID:ghznoX8v
ああ 勘違いだったか…
移動しながらスキル打てないって、てっきりヨーヨー現象の事かとおもた

上記にもあるように足止めないと打てないスキルの事でしたか;;シツレイ

移動→ジャンプ→着地に合わせスキル(0秒スキルのみ)なら強引に移動スキル可能に…!
576名も無き冒険者:2010/10/27(水) 15:15:00 ID:HTM122XC
>>573が何を言いたいのか全く理解できんのだがwww
577名も無き冒険者:2010/10/27(水) 15:24:01 ID:KXyreDGX
別の質問と混同してるんだろう
578名も無き冒険者:2010/10/27(水) 15:43:40 ID:zu5maQLk
移動打ちといっても
伸びない武器でやるのは難しいよな
579名も無き冒険者:2010/10/27(水) 16:09:53 ID:zhgoNkDB
伸びない武器でやるのは難しい?????????
えっ???
580名も無き冒険者:2010/10/27(水) 16:23:18 ID:u7oLj5yx
サバイバルスタンスの前提スティグマって何?
581名も無き冒険者:2010/10/27(水) 16:52:58 ID:ixkSYk7B
Ez do DANCE
582名も無き冒険者:2010/10/27(水) 17:30:02 ID:IRmuQjLl
>>580
上級スティグマじゃない
583名も無き冒険者:2010/10/27(水) 17:53:19 ID:5sGEPVZi
あれ上級じゃないのか・・・
HP35%回復35%増加クリ防御500増加って反則だろ・・・w
クリ防御の恩恵はいまいち不明だけど実質70%回復だよな。
584名も無き冒険者:2010/10/27(水) 18:34:04 ID:ub4/Tak2
>>583
元のHPが100/100だったとして、100/135じゃなく135/135になる
というだけのことじゃないの?
585名も無き冒険者:2010/10/27(水) 20:34:58 ID:GZU0OYD/
>>584
65/100のときに使えば135/135になるってことじゃね
586名も無き冒険者:2010/10/27(水) 20:37:49 ID:B0Z0N2lu
シールドのヒールハンドと大差ねーじゃねーかwwwwww
587名も無き冒険者:2010/10/27(水) 21:17:24 ID:ww/1azGN
>>585
65/100 → 100/135
になる。
588名も無き冒険者:2010/10/27(水) 21:20:52 ID:9y+9Zzkb
そもそも、ソードにヒールスキルとか要らない気がする。
589名も無き冒険者:2010/10/27(水) 21:23:50 ID:qDBjcm71
65/100から135/135だろ?
増加したHP最大値は回復されるから。
590名も無き冒険者:2010/10/27(水) 21:24:48 ID:ww/1azGN
おまえらなんでそんなバカなの?
バイタリティと同じだって。
591名も無き冒険者:2010/10/27(水) 23:08:28 ID:IEb0HfMu
今のステが素で攻撃743、クリ538、命中1802なんだが

クリは触らないとしてもう少し攻撃削ってでも命中にふるべきかな?

対人やドレドキ主体です。
592名も無き冒険者:2010/10/27(水) 23:32:02 ID:V6KifRIq
アンクルが入ったと思ったのに、即解除されました。
解除方法ってあるのでしょうか?若しくはレジられたのを見間違えたかな?
593名も無き冒険者:2010/10/27(水) 23:37:50 ID:vNGlZSw1
>>592
プレート、スペ、キュアは自力解除できるよ
594名も無き冒険者:2010/10/27(水) 23:39:17 ID:qDBjcm71
ボウも解除できる
595名も無き冒険者:2010/10/28(木) 01:57:23 ID:AvRbhgd8
FAもできないドレドギでサインもつけれない
なのに武器だけいっちょ前に欲張るクソードさん爆発してください^^
596名も無き冒険者:2010/10/28(木) 02:25:55 ID:ZznzTMEl
スキルの移動撃ちについて便乗で質問させてくれ

装備はヴォカ槍で
30m離れたMOBに向かってWで進みながらウイングブレードを連打したときに
射程距離が21mなのに通常攻撃が届く距離まで近付かないと出ないときがあるんだけどなんでかな?
597名も無き冒険者:2010/10/28(木) 03:07:30 ID:oO6nKPSR
>>596
射程範囲に入ってから使えばいいじゃない
598名も無き冒険者:2010/10/28(木) 04:56:49 ID:nu6nuVFf
>>596
ターゲットが遠いって判定がでると硬直入る
599名も無き冒険者:2010/10/28(木) 08:10:29 ID:0Ld9jgt8
早く出そうと思って射程前から連打してると出やすい気がするから
ちゃんと距離見て入力するようになったっけな
600名も無き冒険者:2010/10/28(木) 09:42:19 ID:SZrscQwv
実際のとこ、ヴァカ、ザフィを除いたハルバの性能格差ってどうなの?ランマ(トリロ)槍とドラコ槍とアヌ槍あたりが候補だろうけど。ランマ&トリロ槍の基礎性能じゃドラコとかに劣るのかね。それさっぴいてもスネークのが強いの?
601名も無き冒険者:2010/10/28(木) 09:43:35 ID:9wDTboWH
スネークが強いと思うぞ。
あぁ勿論棒立ちじゃ話にならんが。
602名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:00:48 ID:ZznzTMEl
射程内じゃないと硬直が入るのか…
すごい参考になった
兄貴達ありがとうな
603名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:23:45 ID:OYlhspJc
ドレドだと瞬間火力のほうが重要だから、ただ伸びれば強いってわけじゃない
沈ませる火力がともなってこそ伸びる利点が+に働く
トリロ、ランマは2.0じゃ通用しない
+15にする強化費あるならヴォカ買えるだろうし
604名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:30:00 ID:OYlhspJc
例えるなら、2.0でのトリロランマの立ち位置は今のクロメデスピアみたいなもんだ
クロメデで50EL倒せるのかってこと
605名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:51:28 ID:iBHOVitu
クロメデはいいすぎにしろ周りの火力と耐久力がグーンとあがるなかで
ランマルクレベルの火力だと伸びたからなんだって話になりそうだな
606名も無き冒険者:2010/10/28(木) 12:03:06 ID:NUarsI9a
ネックスがポエタ通いで350以上貯まってるんだけどネクシウムハルバ高い金使って作る価値あるかな?
自分はアヌハルバ+30ELの+10で落ち着いてるんで委託売りになるんだろうけどOP微妙だしね
レシピはハルバしかないから悩む。
2.0でOP追加あればいいのに。
607名も無き冒険者:2010/10/28(木) 12:03:31 ID:9j/fYA83
本当に初心者なソードウィング(現在lv30)です。
こんな常識なことを聞いてもよいのかどうかわからなかったのですが、自力で探してもわからなかったので、どなたか教えていただけないかと思いカキコさせていただきました。
最終装備である50EL装備、アヌハルト、50ディーヴァ装備を揃えるまでに地雷にならない程度の装備はどれぐらいのものを装備すればよいでしょうか?
金属防具製作で作れる装備でもそこまで地雷と思われずに行けるでしょうか?
金属防具製作で作れる30代ユニーク武器(プレート)を+10まで強化したものでは最終装備を揃える前に地雷になってしまうでしょうか?
その最終装備を揃えるまでにみなさんがどのような装備でやってこられたのかをお聞きしたいです。
あと、武器は速度付きのハルバまたは二刀を優先し、EL武器やディヴァ武器やそれ以上の武器を出すまでは武器製作で作れる武器の速度付き最高レベルのものを+10に強化したものでも大丈夫なのでしょうか?
どうかおねがい致します。
608名も無き冒険者:2010/10/28(木) 12:08:11 ID:9j/fYA83
↑607を書いた者です。

すみません、7行目の金属防具製作で作れる30代ユニーク武器(プレート)をのところが、武器ではなく、防具の間違いでした。
失礼しました><
609名も無き冒険者:2010/10/28(木) 12:16:04 ID:KR53Tu1X
>>607
とりあえず クロメデスピアとれ 今なら売りも多いしとれるだろ
それでハルバは45くらいまでおk
で40くらいから2刀意識しだす 45でユニ速度ダガー買え で+10にすればポエタとか覚醒くらいなら余裕 
ぶっちゃけ防具は適当でもいいよ50までは まあさすがにレアくらいだと白い目で見られるからレジェ以上でな
610名も無き冒険者:2010/10/28(木) 12:18:01 ID:97h9rSfX
ドロップ品+1だけでいいからさっさとカンストさせろや
あとなんでアドレス晒してんの知らないけど
メールからハックされる人いるみたいですよ^^
611名も無き冒険者:2010/10/28(木) 12:20:19 ID:iBHOVitu
速度ついてる手足と2刀であとは適当
612名も無き冒険者:2010/10/28(木) 12:20:47 ID:2apTa3Ka
>>607

狩だけという観点でいけば、速度補正足、攻撃速度補正腕、攻撃opがある肩を用意していれば50ディバの繋ぎにはなるんじゃないかな。

あとは武器が重要で、40後半だとMOB狩だと二刀が主流になるから攻撃速度OPがついたレベル相応のユニ若しくはレジェンド+10程度の火力が求められる。

装備がある程度あっても、進行やMCなどの操作性に問題あれば地雷とされるから、装備含め解らない事は聞いたりしてIDの特性や進行の方法など勉強する必要がある。

50になったらディバ直ぐに揃えたら、50ELまでの繋ぎにはなるけど、対人(ドレドギなど)にも対応していくなら繋ぎで40EL取る事も考えたほうがいい。対人はハルバ(対人補正合成)必須だから、お金とプレイ時間も含めて自分が手の届くラインを考えてみるといい。
613名も無き冒険者:2010/10/28(木) 12:30:46 ID:oK2X5YTF
>606
使ってるがいいぞ(形状加工的意味で)
40EL合成すれば命中2,000いくし(回避高いのはmobなんで、当然2刀で叩くけど)
シャイニングなら魔法命中の高さを生かす機会がある(かもしれない)
「レガいいなー」と声かけられることが多いので、俺はフォークに加工した
614名も無き冒険者:2010/10/28(木) 13:03:11 ID:hqxs4uxs
>>592です
>>593>>594ありがとです
アンクルの解除スキルはブーストウイングで合ってますか?
度々すみませんよろしくお願いします
615名も無き冒険者:2010/10/28(木) 14:04:35 ID:KR53Tu1X
あってる
@ 先にかけておくとレジすることもある まあこれは普通に掛かることもあるからオススメしないがw
616名も無き冒険者:2010/10/28(木) 14:23:27 ID:hqxs4uxs
アンクル解除のレスありがとうです
すっきり
617名も無き冒険者:2010/10/28(木) 14:44:34 ID:9j/fYA83
>>607です
>>609>>610>>611>>612 ありがとうございます。
とても参考になりました。
速度と武器が重要なのですね。今はお金を貯めてコツコツいこうと思います。
丁寧に教えていただいて、本当にありがとうございました。
618名も無き冒険者:2010/10/28(木) 14:45:00 ID:7vGy1PW9
http://bt-aion.plaync.jp/board/totalboard/view?articleID=5913&page=

公式掲示板の記事。コレで使えないとなると、俺のソードがおわるwマジでw
619名も無き冒険者:2010/10/28(木) 15:09:34 ID:rwkWeD3d
だから直亀裂は使えるって何回も言っただろ。
何が終わるじゃボケ。
何回も答えたってんのにイライラするわ。
620名も無き冒険者:2010/10/28(木) 15:16:38 ID:FnTVf9Uq
ソードスレ住人は9割が過去ログを読まないからなw
気持ちは分かるがカッカするなw
621名も無き冒険者:2010/10/28(木) 15:38:41 ID:MJ97XHCX
■時空の亀裂
・レベル上限が向上されたことにより、レベル51以上のキャラクターはインタルディカ及びベルスランに出現する時空の亀裂を使用することができなくなります。
それに伴い、レベル51以上のキャラクターはインタルディカ及びベルスランにおける潜入クエストの遂行も不可能となりますのでご注意ください。
特に下記のインスタンスダンジョンへの入場に関しては、レベル50以下でしかクリアできないクエストを完了しておく必要があります。
-天族
ドラウプニル洞窟 クエスト「洞窟を開く鍵」
-魔族
インドラト要塞クエスト「インドラト要塞への行き方」

622名も無き冒険者:2010/10/28(木) 16:02:46 ID:DGAAdKrG
いや入場くえいらなくなるでしょ
623名も無き冒険者:2010/10/28(木) 16:15:43 ID:DGAAdKrG
って公式かごめん
624名も無き冒険者:2010/10/29(金) 09:30:49 ID:0a5+ZPgy
別にここで書くことじゃないんだけどさ
FFにも行かず、1.2時代を乗り越え、やっとソードに脚光が当たるようになってきたよな
ソードを続けてこれたのもこのスレがあった部分がでかいおれとしてはだな

おまえら、これからもよろしくな

2.0がどんなとかはまだわからんけどやっていけそうな気がするぜ
625名も無き冒険者:2010/10/29(金) 10:27:31 ID:ZKE5MOFq
↑いや、おまえの時代はもう終わり始めてるぜ
626名も無き冒険者:2010/10/29(金) 10:41:10 ID:UHZhpEF/
天族でドレドの時に本気で勝ちにいくならスティグマどういう構成がいいかな?
ファイト アンクル フォース アサルト ブラッドブロー バランス
とかなんだけど皆はどうしてる?
俺的にはブラッドはつかってて微妙だと思うんだよね前進補正するからあまりその場で
止まるスキル グルグルとか追い討ちとか3段目攻撃とか
627名も無き冒険者:2010/10/29(金) 11:00:23 ID:fS5xXTpc
628名も無き冒険者:2010/10/29(金) 11:09:55 ID:YPTxWEO/
ブラッド抜いてシャープストライク2かな〜。

あと1発で倒せそうってときにあると便利だよ。

威力もそこそこあるし。

最近バイタリティなくてもいいんじゃないかって思えてきた。

629名も無き冒険者:2010/10/29(金) 11:19:09 ID:SOnuzbHI
前進補正って言葉流行りだなw一時期のMCみたいなもんか
PS語る前にその効果ちゃんと確認して使えよ
前進補正は止まっても2〜3秒効果が持続する
一気にたたみかけられるのにいちいち動いて殺り逃す奴とかいてふくわ
630名も無き冒険者:2010/10/29(金) 11:25:36 ID:UHZhpEF/
>>628
返答ありがとう!
シャープストライク2にしてみま!
631名も無き冒険者:2010/10/29(金) 11:40:31 ID:vPVSwsG9
前進補正は2〜3秒も持たないよ。
せいぜい1秒ぐらい。
632名も無き冒険者:2010/10/29(金) 13:15:32 ID:o+tGToKe
兄貴達
前進補正の極秘教えてください。
MCも自己研究しながら使用したりしてますが突発の対人となるとてんぱりすぎてなにがなんだか…
633名も無き冒険者:2010/10/29(金) 15:13:24 ID:+nRrcqxp
最近の流行りとしてソード1タゲも結構あるから俺はバイタリ抜けないな
もっと1タゲの時の動き上手くならないとダメだなと模索中だけど
634名も無き冒険者:2010/10/29(金) 16:08:16 ID:X+lz2xqy
>>633
ハルバに沈黙付けてから1タゲになること多くなったぜよ

特に1回戦目で相手をボコボコにすると、こっちのローブ差し置いて1タゲ確定
635名も無き冒険者:2010/10/29(金) 16:11:21 ID:pBspL1B0
HP多いけど回避スキルもなんもねぇから真っ向から全力でやられるとやばいよなw
ああいうときばかりは盾がらやましいぜ
636名も無き冒険者:2010/10/29(金) 16:15:49 ID:slJPlBbo
回避ないしバリアないし
ソードなんて一番柔いと思うわwww
637名も無き冒険者:2010/10/29(金) 16:26:20 ID:H6tkgzcA
俺も1タゲになることが最近多いな。
50アクセコンプ程度の奴4人なら集中されても粘れるが武器持ってたり合成してるのが4人だとさすがに落ちる。
バイタはもう入れてるからメナスでも追加するべきかねぇ
638名も無き冒険者:2010/10/29(金) 17:03:18 ID:ySnKK+xP
アサルト中だとフニャチンだしなw
639名も無き冒険者:2010/10/29(金) 17:08:43 ID:YPTxWEO/
相手から見たらそそり立つオベリスクだけど実際はふにゃふにゃなんで
1タゲやめてくださいって感じだな。
640名も無き冒険者:2010/10/29(金) 17:09:25 ID:msoi649W
もちろんディフェンス使っての話だよな?
641名も無き冒険者:2010/10/29(金) 17:21:43 ID:fy2ViPmp
1タゲになってることがわかったら装備切り替えるくらいしようぜ
642名も無き冒険者:2010/10/29(金) 22:11:24 ID:XTHNl3Xi
前進補正なんて自己満足の極みだな。
日本人らしい無意味なオナニーだわ。
前進補正で勝負が決まることなどまずない。
643名も無き冒険者:2010/10/29(金) 22:19:29 ID:H6tkgzcA
まず1タゲになってたら初手アサルトは使わんな、相手が俺がアサルト使ってないのに気づいて他狙ったら使う。
んで狙われてる間は衝撃スク秘薬ガブ飲みは当然としてシャドウやボウのごとくキュアの周りを無駄に跳ね回って自分の存在をアピール。
追いかけてくる敵を殴ってエール使用。

>>641
ディヴァに着替えたらHPだけ増えてやわくなる、かと言って50ELHP埋めを用意する余裕は無い。
644名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:26:36 ID:bqpDuiq7
別に防具着替えなくても
アヌ盾とかに適当な片手武器(速度付きが理想)それにシールド防御詰めて
ディフェンスモードにすればそれなりに堅くなるけどな
今はINしてないから正確な数値は忘れたが
ディフェンスモードでシールド防御2150、バイタリティで2350ぐらいだったはず
まあ盾はある程度強化しないといけないけど劣勢種族でもこのぐらいなら揃えられるでしょ

火力はお察しだが1タゲになった時は攻撃するよりも
相手を引き付けていかに時間を稼げるかだと思ってるんで俺はこれで満足してる
645名も無き冒険者:2010/10/30(土) 02:28:46 ID:D4cBPpbE
ソードが盾もってたら別の狙うに決まってんだろw
646名も無き冒険者:2010/10/30(土) 08:30:29 ID:j0GQgWTd
ばかだな、ぶつかる瞬間に持ちかえればいいじゃないか
俺も1タゲ対策に盾もってるが混戦時は中々気付かれないぞ
途中で気付いてタゲかえられたら両手にもちかえて攻撃に回ればいいだけ
ソードは色んな物装備できるんだから状況に応じて色々持ち変えたりできるし
それがソードの魅力だし楽しいところなんだがなw
647名も無き冒険者:2010/10/30(土) 09:56:52 ID:1dZUocZD
強い相手だと各交戦毎にタゲ変わるから1タゲでもないのに直前に装備変えて火力の役割果たせなくなるwww
俺もそんな風に考えてた時期があったから実体験だ
648名も無き冒険者:2010/10/30(土) 10:51:18 ID:HTIacJEY
机上の空論か雑魚としかやったことがないんだろう
持ち替えたところで速攻殺されるし第一火力が出せないソードとか乙ってる
649名も無き冒険者:2010/10/30(土) 11:03:41 ID:f9TwJzX9
質問です
アヌ2刀SET
アヌソード(ラッフル)とディバソード
どちらの方が強いんでしょうか?教えてください
650名も無き冒険者:2010/10/30(土) 11:13:01 ID:g7SJE5W1
盾に持ちかえるだけでそんな強いなら皆盾持つわい
シールド防御型キュアでさえ即効やられる時はやられるし
魔法ダメージも軽減とかそういう効果があるならまだしも
651名も無き冒険者:2010/10/30(土) 11:17:20 ID:ItvbYFLT
1タゲにされたら、せめて最後っ屁でもかまして死のうと
ノヴァ・グルグル・グルグル・(グルグル)・エアリアル・アンクル・バインド
時々範囲で沈黙発動したりで生き残れることも稀によくある
652名も無き冒険者:2010/10/30(土) 11:28:18 ID:Ce5BaTst
1タゲ時にする事といえばディフェンスに切り替えて回避行動取るくらいだろう
そこから状況によっては逃げながら攻撃したりなんだりと
50EL防具揃っての感想だが遠距離いなければ意外と耐えられる
653名も無き冒険者:2010/10/30(土) 11:34:39 ID:GLN6vI5f
他職から見て両手武器ブンブンしてないソードとか対人で空気だと思うんだけどw
二刀どころか盾持つ?火力貢献することがソードの仕事だろう。
1タゲでとけるのが嫌なら失明でも入れてブンブンしとけ
654名も無き冒険者:2010/10/30(土) 11:50:17 ID:tM12WlWJ
盾持つとかはネタでそw
655名も無き冒険者:2010/10/30(土) 11:54:42 ID:g6/zR4S1
>>653
レザー、ローブでさえ1タゲの時は逃げ回って時間稼ぐのがいいってことになってるのに時間も稼がず適当なスキル3-4発うって蒸発とか話にならん。
1タゲ食らったときは相手が追うのをやめない程度に逃げ回るべき。
味方が相手の1タゲつぶしてくれるし。
656名も無き冒険者:2010/10/30(土) 12:42:08 ID:1dZUocZD
いやいやwww
1タゲなのに逃げ回る余裕がある相手ならそもそも何の苦労もないだろ
火力インフレのうえに各職とも遠距離出してくるんだぞ、1秒しかもたん
だから出来るだけのスキルを出すだけになる
以前のようにまだ強化が進んでないような時は>>655でよかったがな
657名も無き冒険者:2010/10/30(土) 12:54:45 ID:qPjTuWIF
装備切り替える必要はないな
反転して逃げれば遠距離あろうがかなり耐えれる

それが鯖最強の固定PTだろうとな

装備より逃げ方が大事

ただ盾のキャプがクリでて緩和突破されたときは絶望的
658名も無き冒険者:2010/10/30(土) 12:54:56 ID:Bw/+O6l0
スペル2人に1タゲもらうと蒸発するけど、
そうじゃなきゃそれなりに逃げれるよ
多分突っ込みすぎなんだと思う
あとはキュアのフォロー不足
659名も無き冒険者:2010/10/30(土) 13:04:47 ID:1dZUocZD
タゲ順が毎回変わるなかで最初から自分が1タゲだって分かってたら逃げるのも可能かもな
ただ、ソードは突っ込み過ぎないにしても少なくとも2列目だから気付いたときには蒸発だ
スペ2や逃げ方とか鯖最強とか関係ない、それなりの相手だと蒸発だよ
たまにキュアの良し悪しってこともなくはない
あくまでソード1タゲの話しな
660名も無き冒険者:2010/10/30(土) 14:07:18 ID:q6T+L9Y7
>>659
安心しろ
お前がクソードなのは文面からちゃんと伝わってきてるぞ
661名も無き冒険者:2010/10/30(土) 14:16:50 ID:Bw/+O6l0
現実にはしぶとい人もいるわけで

自分がそう思うなら1タゲは即死でいいんじゃない?
誰も困らないし
662名も無き冒険者:2010/10/30(土) 14:56:44 ID:tM12WlWJ
しぶといとか固いソードってのは
逃げ方に上手い下手あるかもだけど
周りが上手い キュアが上手い

そんなとこでしょ。


663名も無き冒険者:2010/10/30(土) 15:14:22 ID:JG1d3VFi
>>649
2.0PTならアヌセット二刀がいいんじゃないかな
ディバ剣命中ついてないのがつらいな
命中石…

どっちが強いのかは検証してないからわからんが現在で右ディバ左にアヌのどちらかって二刀使いは少なくないと思うよ
664名も無き冒険者:2010/10/30(土) 15:28:32 ID:g6/zR4S1
逃げるのに硬直スキルはきついよな、スレッドとか。
そういうところ天ソード強いよな。
665名も無き冒険者:2010/10/30(土) 15:38:35 ID:JG1d3VFi
しかし流れが糞すぎてつまらんな
さすがクソードと言うべきか

それぞれが自分の主張を押し付けるだけ
ゲーム内でもまんまの奴いるわw
666名も無き冒険者:2010/10/30(土) 15:43:45 ID:1dZUocZD
逃げるのうまいってんなら自分がそうだと言えばいいだけなんだけどなw
自分じゃない他人ができてる話をもってくるから説得力が全然ないわけで
って、この話題どーでもいいな、すまんw
667名も無き冒険者:2010/10/30(土) 16:33:58 ID:3gyTmCdW
キュアやるとよく分かるよ。
俺がキュアだといつもはしぶといソードが即落ちするwwwww
あのHPの減り方知ってれば逃げ方がどうとかとても言えないww
そもそもお前ら自分達がどの位ダメ与えてるか知ってるだろ。
それが2,3人から攻撃くるんだから逃げ方なんてそれほど影響しない。
まあしかし現実にできるやつがいるって言ってんだから別にいいんじゃね。
そんな勇者ソード様に俺のサブキュアを寄生させて頂きたいものだ。
668名も無き冒険者:2010/10/30(土) 16:40:22 ID:q6T+L9Y7
>>667
>俺がキュアだと
多分原因はそこだろう
669名も無き冒険者:2010/10/30(土) 17:02:25 ID:Bw/+O6l0
ソードがすぐ落ちるPTは弱い
落ちないPTは強い それだけだな
固定ありなしで考え方の相違はあるだろう
死なないような立ち回り、連携ともに勝ちにこだわるならPTで煮詰めていくからな
俺は死ぬのが当たり前じゃなく、死なないためにどうするかって考えるわ
装備強化も含めてな
670名も無き冒険者:2010/10/30(土) 17:22:13 ID:Qm3DUBJJ
1タゲだから即死するのは仕方ない
って考えのやつは地雷
671名も無き冒険者:2010/10/30(土) 17:22:19 ID:Y/vzBkD/
自分が攻撃しないで、ただ逃げ回るだけなら生きられるんじゃないかな。
でもそれっていないのと一緒だよね。
で、ウイングくらい撃とうとするともう死ぬ範囲に入る。
DPとか他職の主要スキルも関係してくるけど、TOP層ってそんなもん。

ちなみにガンニゲは意味ない。
自分がガン下がりしたりしたら、自分が戦線に戻る前にもう味方が落ちてる。
ほんとのTOP層ってこんなもんだよ。

だから難しい。だからこそ楽しい。それがドレドギオン。
672名も無き冒険者:2010/10/30(土) 18:10:05 ID:f9TwJzX9
ポエタSでタハバタ倒すのであればスティグマは何入れればいいんでしょうか?
ワタシは
アンクルは必要ないと思うので(道中もあんまし使わない)
アサルト フォースバインド  デュアル バイタ バランス シャープ
は残そうと思ってます
でも空きが2個あります
皆さんは何入れたほうがいいと思いますか?
673名も無き冒険者:2010/10/30(土) 18:53:46 ID:uQlhFAaV
天でも魔でもノヴァ入れとくと結構役立つ
あとはイメシとか、アンクルだなぁ アンクルはあると便利だぜ
674名も無き冒険者:2010/10/30(土) 18:53:53 ID:Y/vzBkD/
>>672
魔で火力枠ならノヴァとイメシ タンクならノヴァとバリア
天で火力枠ならイメシとアース タンクならイメシとバリア
がオススメ
675名も無き冒険者:2010/10/30(土) 19:01:58 ID:f9TwJzX9
>>673
>>674
本当にありがとう!
がんばってくるよ(`・ω・´)
676名も無き冒険者:2010/10/30(土) 20:31:21 ID:Y7WmbYIn
ぶっちゃけランマルクからヴォカになってる俺からいわせれば
ランマルクとヴォカ槍でそこまで差ないw
ダメログを比較して あ、ちょっとヴォカのが強いねーって程度
677名も無き冒険者:2010/10/30(土) 20:41:32 ID:HTIacJEY
命中考えてなくてブロックされまくってるんじゃないか676は
678名も無き冒険者:2010/10/30(土) 20:53:18 ID:Bw/+O6l0
>>676
早く手に入るといいな
だが55武器のほうがおそらくカンストドレドでは活躍できると思う
敵のHP・耐久力も上がるしな
ヴォカじゃ瞬間火力が物足りなくなりそうだ
679名も無き冒険者:2010/10/30(土) 21:10:29 ID:daF+ND97
瞬間火力上がっても当たらなきゃ意味ないよな…そして俺にはレガも当てる腕もない!

どうする俺!
680名も無き冒険者:2010/10/30(土) 21:11:35 ID:/0AJpL1b
引退
681名も無き冒険者:2010/10/30(土) 21:29:11 ID:daF+ND97
さんきゅー踏ん切りついたわ
さよなら
682名も無き冒険者:2010/10/30(土) 21:53:27 ID:Bw/+O6l0
ヴォカのほうが強いなら、既にユニクロに近くなってる韓国で
55ヒーローとかあんな法外な金使ってみんな作ろうとしないだろう
欲しい理由があるんだと思うが
683名も無き冒険者:2010/10/31(日) 02:39:48 ID:Knu+9ANT
でもさ 韓国とかで大抵上がってるPv動画は伸びる武器ばっかだよね
ソロはやはりヴォカとかザフィが最高峰で ドレドギとかは55ヒーローなのかもね
684名も無き冒険者:2010/10/31(日) 03:46:17 ID:SpuQjDTA
つっこむ前にリカバリースペルいれてもらったほうがいいな。

HP減りだしてからじゃ遅いから。
685名も無き冒険者:2010/10/31(日) 04:21:20 ID:dLMFvTx3
アンクルあるからPvPはどうあがいても伸びたほうが戦いに幅が出る
ドレドはそんなことやってる暇ない+そもそも狭いから攻撃できないやつが悪い
686名も無き冒険者:2010/10/31(日) 04:28:41 ID:WDExY2ib
韓国のヴォカの動画って古くないか?
そら2.0当初で55武器はさすがに手に入ってないだろう・・・
>>685
アンクルあるから逆に相手に近づいてスネークの一方的な攻撃を防ぐこともできるよ。
687名も無き冒険者:2010/10/31(日) 04:44:21 ID:7STo3sbp
アンクル+伸びる武器があるからシールド、チャント、シールドを一方的に殴れる
アンクル+伸びない武器なら相手は逃げれないけど殴りあいになる
まぁ後者でも自分だけ前進補正付けれるし殴り合いになっても
55ヒーローとかなら火力ごり押しでいけるんだろうかね
しかしどう考えてもローブ相手には伸びる方が有利と思う
688名も無き冒険者:2010/10/31(日) 04:46:18 ID:7STo3sbp
シールド2回打ってたわ
シャドウに脳内変換頼む
689名も無き冒険者:2010/10/31(日) 05:31:23 ID:V4dPrGyG
シールドがなんだって?
690名も無き冒険者:2010/10/31(日) 05:34:25 ID:DFBI0e3+
>>687
一方的に殴れるのはチャントとシャドウのみな。
アンクルなんてシールドはすぐ解除できる
691名も無き冒険者:2010/10/31(日) 09:27:27 ID:ipZItewx
まあ今のドレドだってトリロアンやランマルクより
50ELの方が有効だろうからねえ
そんな立ち位置にヴォカはなるんだろう
ソロPKはヴォカ、ドレドは55武器で使い分けだな
ヴォカ持ってない奴も焦ることないぞ
韓国ではマジでユニクロ武器だからな
トリラン槍はどう考えても乙るから安くても買わないほうがいい

692名も無き冒険者:2010/10/31(日) 09:35:46 ID:yvxvydnj
ちょうど性能的にも55ヒーローとヴォカって
レガとクロメデくらいの差なんだよね

OPのこと考えたらもっと僅差かもしれない
693名も無き冒険者:2010/10/31(日) 11:41:02 ID:O+3XZJ6j
>>671
がん逃げしていい。TOP層ほど逃げがうまい

攻撃できずに即死するのと生き残って攻撃参加するのじゃ
生き残ったほうがいい。当たり前だが

>自分が戦線に戻る前にもう味方が落ちてる。
味方の逃げが遅いか、反転して攻撃参加するのが遅いだけ

VCしない野良だときつい気がするけど
694名も無き冒険者:2010/10/31(日) 12:50:38 ID:4ealdk3C
ヴォカとかザフィって、ノヴァや範囲グルグルも射程のびるんでしたっけ?
695名も無き冒険者:2010/10/31(日) 12:59:53 ID:J5oDdkCl
伸びるわけがないw
696名も無き冒険者:2010/10/31(日) 13:22:24 ID:Ul5rvy+F
フレでヴォカ槍を200Mでルート売り買った奴いるけど
全財産つっこんだあげく周りからも借金して手にいれたみたいで
未強化&白魔石のカワイソウな子になってるw
ディバはもちろんアビスも全然揃ってない彼は、これからどうすんだろ
697名も無き冒険者:2010/10/31(日) 13:50:20 ID:XgNxWPk+
ソードさんが「アンガー撃つ」て言ってたけどそんな効果あるスキルあります?DPのこと?
698名も無き冒険者:2010/10/31(日) 14:14:41 ID:qoar0WHj
>>697
DP4000の範囲転倒スキル、アンガーウェーブのことだとおもわれ
699名も無き冒険者:2010/10/31(日) 14:15:59 ID:VpYONlU8
DP4kの範囲転倒。
700名も無き冒険者:2010/10/31(日) 15:04:34 ID:XgNxWPk+
>>698-699
なるほどーそれは宣言してもらえればありがたいかも
ありがとうございました!
701名も無き冒険者:2010/10/31(日) 15:13:55 ID:6ISwx3tj
昔リムない頃はアンガーうつだけで勝ち確だったなw
今使うならアンガー使って相手リムったくらいに誰かもう一人アンガーするって感じなら前みたいにできるけど。
702名も無き冒険者:2010/10/31(日) 16:38:32 ID:Q86zLne8
>>696
正直 ヴォカ持ってる時点で強いのかなーって思っちゃう人多いと思う
で 糞火力だったら地雷認定されそう しばらくは昔の武器で戦って合成とかできたら持つようにした方が良いかもね
まあ 初の伸びる武器だとしたら 棒立ちウイングの可能性もあるから練習は必要だが・・・ 難しいところだな
703名も無き冒険者:2010/10/31(日) 16:53:57 ID:9Jm3ULuF
アンガー→アースクエイク→ディスシヴィア→スレットノヴァ=ンギモッヂィィィィッィィッィしてみたいな
704名も無き冒険者:2010/10/31(日) 17:15:16 ID:6ISwx3tj
後1タゲはリム派生の疑似アンガーがくるから無くなると思うよ。
ダメージもスキル表記で1kほどあるからでかいし。
705名も無き冒険者:2010/10/31(日) 17:32:19 ID:amkSzhfO
そんなもん打つ前にリムーブ押さなきゃいけない状況になった時点で一瞬動けなくなって止まるんだから
その瞬間に即死だ
リムーブからの派生スキルはおろかリムーブすら連打してても押せるかあやしいところ
そもそもバランスCTじゃなきゃ開幕使うのが当たり前なんだから打つ機会なんてほとんどないよ
706名も無き冒険者:2010/10/31(日) 18:16:48 ID:MPoSuL0u
2.0きてからスティグマってどうなるの?
ユリンシビアブローってつかえんの?
707名も無き冒険者:2010/10/31(日) 18:47:44 ID:xuGUNOHj
スティグマ構成で相談なんだけど
今BA、二刀、ファイト、アース、アサルト、アンクル、シャープ、フォースなんだけど
魔族だからノヴァ使いたい
でもアースは外したくない
シャープ外すと手数少なくなるし
何を外したらいいんだろうか・・・
708名も無き冒険者:2010/10/31(日) 19:25:23 ID:MHjf6dFW
あの
ソードさんと目があって慌ててハイドして逃げようとしても
ソードさんの範囲でハイドあばかれた挙句、転倒したとき、すんごいキモチすぎてアァウ…ってリアルに声が出ますけど
その後3秒くらいでキャラが「ウアァァァァー!」って叫んで死んだ時は更にエクスタシーを感じ、ビクンビクンしてしまいます
これって恋でしょうか?
709名も無き冒険者:2010/10/31(日) 19:32:12 ID:31C7WCmr
っシャープ
自分はシャープ⇒ノヴァの構成でやってる。
最初に1タゲで集中砲火くらったときに落ちやすいのが難点・・・。
ファイト・アースの2箇所を狩りとか要塞戦によってはゲートDやバイタル、ブラッドに入れ替えたりって感じかな。
シャープはモーション早くっていいんだけど、MCを上手く使えば手数は十分足りる(前進しながらのMCとかはかなり難しいけど)
スキル連打っ子ならシャープはあってもいいと思うけど、その場合アース抜きたくない&ノヴァ入れたいならアンクル諦めるくらいしかなさげ・・・。
※ファイトモードはアンクルないとイマイチに思うかもしれないけど、実際は火力上がれば上がるほど%増加の効果は大きくなるし、魔法命中増加による神石発動時のレジ率が下がるからファイトモードのみ入れも十分あり。
710名も無き冒険者:2010/10/31(日) 19:36:23 ID:6ISwx3tj
>>705
BA貫通スキルってのがあってだな…
ってお前昨日の1タゲだとすぐ死ぬって喚いてたやつか。
そうだな、お前の言うとおり。
はい、次どうぞ。
711名も無き冒険者:2010/10/31(日) 19:54:18 ID:xuGUNOHj
>>708
前進しながらのMCが苦手だからスキル連打なんだけどちょっと試験的にシャープ抜いてノヴァ入れてみる!
ありがとう!
712711:2010/10/31(日) 19:54:54 ID:xuGUNOHj
連投すまん・・・
安価ミス
>>709
ありがとう!
713名も無き冒険者:2010/10/31(日) 20:44:35 ID:yvxvydnj
ネタスルーされた上に安価ミスとか泣けるな・・・
714名も無き冒険者:2010/10/31(日) 22:15:52 ID:liQj9dQj
84 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/31(日) 21:27:07 ID:TscXQl2j [1/2]
6割がヘンテコな名前のBOTゲーか
対人バランスもクソ悪く火力がインフレしてて
スタンやノックバック中になにも出来ずに死ぬのが殆ど
IDも時間がかかる廃仕様(要塞IDは手軽だが劣勢種族は絶望的)
安全に移動できるようになり尚且つIDゲーだから
潜入しても人に殆ど出会えない(BOTはいるよ!)

まぁ何が一番酷いって、一年ちかく何の追加も無しに放置されてることだな
ただでさえコンテンツ少なく対人が死んでるのによ‥
11/2にやっとこさBAくるみたいだけど
どうせ次また新しいのが追加されるのは来年の今頃だろうな‥w
715名も無き冒険者:2010/11/01(月) 05:39:00 ID:J2eMHdlr
BAってなんだよ
716名も無き冒険者:2010/11/01(月) 07:36:05 ID:YSlpvnj5
VUだろ・・・
717名も無き冒険者:2010/11/01(月) 08:06:15 ID:Je55I6oE
ああ最近BAって言うのわりとよくみかけるようになったぞ
FFスレとかもうBAのが普通みたいだね
もう日本語として定着してるんだと思えばいいんじゃね
718名も無き冒険者:2010/11/01(月) 09:34:53 ID:exAUgvZ+
>>714が言うBAって何の略?
VUはVersionUpってわかるけど。
誰か教えとくれ。

>>706
ディストラクションルートがほぼ皆無なことを考えたら詠唱系スキルがゴミなんてことはもう言わなくっても(ry
ドレドで足を止めることによるデメリットがでかすぎる・・・。
誰にもタゲられてなくって暴れ放題なら使えるかもだけど、2.1秒も詠唱してたらそりゃ誰でも逃げるし、範囲外へ行ってて発動しませんでしたーってのが頻発しそう。
ってことでせいぜい将軍とか将校のLA狙い程度にしか使えなさげ。
719名も無き冒険者:2010/11/01(月) 09:48:02 ID:Ao98f4ma
>>718
Ba-jon Appu
ネ実のローカル語みたいなものだよ
AIONにもあるだろ、うちの鯖だとフォースをFSと言うのとかいるけど
Fo-Suの略らしいがw
720名も無き冒険者:2010/11/01(月) 09:55:07 ID:0YCTWZuw
BAワロタ
ローマ字表記を略すとすごい違和感がある
721名も無き冒険者:2010/11/01(月) 10:12:38 ID:NcE0CUwi
ディストラクションルートってチャントのクイック効果のるのかな?
それならダウンブローとフォースバインド入れることになるし単体のディストラクションだけ入れてみようかなー
722名も無き冒険者:2010/11/01(月) 10:21:08 ID:GtddXibT
BAは、スクエニの糞VUのことを指すんじゃないの?w
Version Up に満たないバージョンアップww
723名も無き冒険者:2010/11/01(月) 11:54:18 ID:ISPNwSFC
ネ実の流れを当然のように使うなよ気持ち悪い
あそこはMMOの掃き溜め、VIPみたいなもんだ
724名も無き冒険者:2010/11/01(月) 12:16:47 ID:TJAaJF+4
バランスアーマーの略だと思ってた…
725名も無き冒険者:2010/11/01(月) 12:17:20 ID:13EEUGmK
ここも変わんねぇよボケ
726名も無き冒険者:2010/11/01(月) 12:55:05 ID:exAUgvZ+
>>719
ローマ字表記したものの略称なのかww
何ていうか・・・最初に言い出したヤツ頭悪そうだなw
何はともあれ教えてくれてthx。

>>721
のらんね。
あの詠唱は魔法詠唱とは別系列扱いっぽい、スキル発動待機時間って感じに考えた方が良さげ。
っていうかDシビアブロー>>ユリンシビアブロー>>>>>>Dシビアストライクくらいな気がするけどなぁ・・・。
まぁ使い勝手の評価は人それぞれだろうから一度は自分で使ってみるのを勧めるよ。
・・・自分はDシビアブローもストライクも取って使っみて、すぐはずし、最終的にインベントリの邪魔になって捨てた。
727名も無き冒険者:2010/11/01(月) 13:29:23 ID:9jOKNrtC
残念なことにFSと呼ぶ風習のある鯖にいるんだが
BAも同様に微妙だと思う、FS募集とかお前運営かよっていう
728名も無き冒険者:2010/11/01(月) 14:13:59 ID:RuI0NzzI
ソード*4キュアチャントの要塞IDで、部屋のmob全リンクさせてノヴァ4発Dシビアブロー4発
とかいう動画を見た気がする
完全に別のゲームと化してた
729名も無き冒険者:2010/11/01(月) 15:05:09 ID:tw8N1ZHM
>>530
で、あんぽってなんなんだ?
730名も無き冒険者:2010/11/01(月) 19:59:58 ID:TiQOKOvF
>>728
ソード3なら見つけた
3でこれだからな、4とか考えられねえw

ttp://nico.ms/sm10787883
731名も無き冒険者:2010/11/02(火) 01:14:12 ID:62tiCGTX
安全保障条約
732名も無き冒険者:2010/11/02(火) 10:50:35 ID:q0XcaPwc
LV46だけどフレに借金してギリでコインハルバ間に合った。レア魔石6つしか無かったけど、これもギリでハマった。
今日は事故に気をつけよう・・・
733名も無き冒険者:2010/11/02(火) 11:51:15 ID:0VHDTkPB
<既存スキル変更点>

・ソード ウイング「インクリース クリティカルヒット チャンスI」は存在しないスキルで、
連続スキル情報内のスキルリストには表示されるが今後アップデートを通して削除される予定です。

・ソード ウイング天族「DPエクスプロージョン I〜 IV」、魔族「レイジ エクスプロージョン I〜 IV」スキルを使う時、
状態異常にかかると相手キャラクターが武器にひっかかってしまう不具合が修正されました。
734名も無き冒険者:2010/11/02(火) 12:24:40 ID:+1vVybpn
>>733
後者ドレドギで結構使えたのに・・・
735名も無き冒険者:2010/11/02(火) 15:43:17 ID:8kG0BkwY
ファイナルストライクつえー
736名も無き冒険者:2010/11/02(火) 16:33:36 ID:UR73ZQJP
ファイナルストライクCT1分でクリ出たらこれはやばいなw神スキル
737名も無き冒険者:2010/11/02(火) 16:38:43 ID:Hv6FVpq1
ファイナルストライクがまさにファイナルだった。

意味がわからんがたぶん伝わると思う。
738名も無き冒険者:2010/11/02(火) 16:42:52 ID:8JaSnsBP
ファイナルストライクやばいわこれwww
739名も無き冒険者:2010/11/02(火) 16:44:45 ID:dOq2r7Yu
これオブリテイト手に入ったら負ける気しないわ
アンガーストライクで転倒させてリムなくなったらオブリテイトでダウンファイナルブラッドでイチコロじゃんww
ついに勇者は必殺技を手に入れた。
740名も無き冒険者:2010/11/02(火) 16:50:54 ID:UR73ZQJP
スペルも更に強化されている・・・
741名も無き冒険者:2010/11/02(火) 16:55:21 ID:UR73ZQJP
これ

アイス スノー アーマーI
30秒間1000のダメージを反射し、2秒間移動速度、攻撃速度を減少状態にします。
742名も無き冒険者:2010/11/02(火) 17:15:47 ID:dOq2r7Yu
それ思ったより強くないぞ
一発1k以上のダメが与えれないなら知らん。
それよりは即時ツリーとかHPMP交換スキルがエグい。
ハイブリッドのスペルが多いと思うよ。
743名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:22:11 ID:P28FMkYR
ダウンブローブラッドファイナル3連続かっこいい
744名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:25:50 ID:CfcQQvvx
まだためしていないけど、一回の転倒で三発も入れられるのかな?
745名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:40:21 ID:GaLycCIr
いれれる
746名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:03:55 ID:+1vVybpn
槍だとけっこーギリだね
ダウン系先じゃないとダメだわ
747名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:08:27 ID:tUuos3Rq
>>732
コインハルバって今日のUPDで変わったの?
748名も無き冒険者:2010/11/02(火) 22:14:34 ID:AarwDUpm
>>747
今日からの取得分はゴミ
749名も無き冒険者:2010/11/02(火) 22:39:18 ID:le/lea4Y
ゲーム離れて結構経つけど二刀ソードはどうなの?今はハルバ主流かな
750名も無き冒険者:2010/11/02(火) 22:41:30 ID:FPlShmwj
なんか火力あがってる気がする
前だとアサルト入り一部だった3k以上が出るわ出るわ
ファイナルなんて6k越えたし

751名も無き冒険者:2010/11/02(火) 22:48:48 ID:bFCpV3t5
多分龍界のMOB弱いから勘違いしてるんじゃないか?
752名も無き冒険者:2010/11/02(火) 23:07:53 ID:le/lea4Y
引退して半年以上経つソードです 武器はMSODとコインソードもっているのですが復帰できますか?合成とかなかったのでよくわからないのですが、野良PTとかにもいけるくらいまで追いつけるものでしょうか?
753名も無き冒険者:2010/11/03(水) 00:19:51 ID:na11sqcM
龍界だけじゃなくMOBに対する火力が1割か2割か増しになってるくさい
ペア覚醒で3箱消えでいけたわw 慣れたら2箱消えでいけるかも。
これからは3人覚醒が普通になるかもな
754名も無き冒険者:2010/11/03(水) 00:27:00 ID:na11sqcM
あとハナルカンド(インギスオン右下隅)で55龍エリをペア狩りしてたんだが、命中装備で2100にしても半分くらい回避か武器防御された…
ポエタドラカンのアヌハルトカレッジみたいな特殊なバフがそこのMOBに付いてたのもあるけど、命中の必要値やばいかも。
でも龍界要塞神長は命中1900で普通に当たった。よくわからん
755名も無き冒険者:2010/11/03(水) 01:25:46 ID:zq+eKHr4
要塞のモブは命中1900でもあたる
右下の55エリは2400でもブロックめだつw
756名も無き冒険者:2010/11/03(水) 02:36:01 ID:OerEbmkY
俺らまじ優遇されすぎじゃねwwwwwwwww
歓喜だわwwww
757名も無き冒険者:2010/11/03(水) 04:05:08 ID:/BqXCUP9
今の性能なら1:1のタイマンなら
スペ・スピ>盾>ソード>他職
ぐらいか
758名も無き冒険者:2010/11/03(水) 04:21:40 ID:jBE8La2q
盾なんて負けないだろ
勝てもしないけどな
759名も無き冒険者:2010/11/03(水) 07:29:22 ID:W58GVlOi
アンクルグラブとアンクルスラッシュはCT同じ?別?
もし別だったらまじ優遇職だよな
760名も無き冒険者:2010/11/03(水) 07:45:44 ID:eFN/GYrp
なんか火力あがってね?特にハルバ
761名も無き冒険者:2010/11/03(水) 09:05:52 ID:E4HrXdXo
スペル神すぎるだろ・・・
廃スペだと一瞬で溶けるんだけど何なの?
クリ出たらホンマ一瞬やで・・・
762名も無き冒険者:2010/11/03(水) 12:04:28 ID:4qq0BLoQ
スペも相変わらず一瞬で溶けるけどなwwww
763名も無き冒険者:2010/11/03(水) 12:34:33 ID:E4HrXdXo
距離つめる前に溶けるぞw
ボウがMCスキル1発→HP70%→スペ魔法1撃死

1タゲで逃げるのは慣れてるけど近づけないw
回避もバリアもないソード1タゲ今後相当増えそうな悪寒
764名も無き冒険者:2010/11/03(水) 14:07:57 ID:y28r+NLv
龍界のアウルラウ、エリートだけどソロ狩りいけるなこいつ柔らかい
765名も無き冒険者:2010/11/03(水) 14:29:18 ID:E4HrXdXo
まだヴォカ槍手にしてない兄弟たちに新しいハメ場所情報流しとく
ヴォカルマいるところから見てエレベーターを北とすると
北東方向の溶岩地帯に岩の割れ目がある
割れ目の中が地面になっていて、そこは熱ダメ受けない
そこに入るとヴォカも割れ目に落ちるんだけど
その位置で範囲当たるか試してみて
調整なしで一発ではまったから簡単だと思う
健闘を祈る!

766名も無き冒険者:2010/11/03(水) 14:38:40 ID:NKMx07tD
mob狩りでスペルからタゲとれなくなったんだが;
一応アヌハルト全箇所(敵対アップ)ついてんのになあ
相手スペもアヌハルトつき(敵対減少)
スペ間違って敵対上昇ついてんじゃねえのってくらいタゲとる
詠唱の硬直が減ってすげえ勢いで魔法連打できるようになったらしい上に
詠唱短いMP吸収が3秒おきに撃てるときた。それ混ぜながら間髪いれずに攻撃されてるの見ると、
今までみたいに「しょせんスペルだからw継続火力じゃないしw詠唱モサモサしてるしw」ってのが無くなった分
ずーっとあんな火力出せるって考えたら結構きわどいんじゃね?
767名も無き冒険者:2010/11/03(水) 16:00:48 ID:L2rhAAKU
ソードだとディバ武器防具はいくつまで使うものなんですか?武器は+10です合成はクロメデ狙ってます
768名も無き冒険者:2010/11/03(水) 16:05:56 ID:w1X079RH
スペルはLV40くらいからやろうと思えば攻撃カンストするしな・・・
物理職は武器依存だから55ユニが流通しだしたら元に戻るよ
スペスピは上位詠唱武器とかはあるけど攻撃力は51でも55でもほっとんど一緒だからね
MP吸うやつはダメージしょぼいから火力だしすぎないようにやってんじゃないかな?
769名も無き冒険者:2010/11/03(水) 16:16:25 ID:na11sqcM
>>766
残念ながらそれは無い
MP吸収はksダメだから、青Pケチるときにしか使えんよ
結局スペが火力出したいときには今までと同じ回し方のチルチルになる
火力順位は
MCシャドウ>MCソード>チルチルスペル=MCボウ>MCしないシャドウ>以下略
だわ
770名も無き冒険者:2010/11/03(水) 18:20:00 ID:qThw5dwM
ところで 55なったらみんなどんなスティグマ構成にする?
やはりサバイバルスタンスとアンクルスラッシュは入れるのかね
771名も無き冒険者:2010/11/03(水) 20:18:12 ID:VxqICeep
アンポの意味わかたwwwwwwwww
772名も無き冒険者:2010/11/03(水) 20:22:15 ID:VxqICeep
俺の鯖で暗ポBって募集してるからきっと暗黒のポエタの事だ・・・・ってか本人なのか?
773名も無き冒険者:2010/11/03(水) 21:05:20 ID:E4HrXdXo
沈黙のポエタじゃなくてよかったな
774名も無き冒険者:2010/11/03(水) 22:22:15 ID:y28r+NLv
俺魔族なんだけどポエタの事を2chで暗黒うんぬんつけるの見てて
なんだかすごい違和感ずっと感じてたわ、魔族だと普通にポエタなんだよね
775名も無き冒険者:2010/11/04(木) 01:37:36 ID:gP4OZDB0
ヴォカルマハメできなくてガチしたんだが火力ありすぎで楽勝だった。槍もってなくてもそう悲観しなくてもよさそうだぞ。
776名も無き冒険者:2010/11/04(木) 01:59:56 ID:gUCUhBKs
アンガーエクスプロージョン覚えたんだが超強いな。

アサルトなしでクリティカル時に対MOB=5000ダメージ、対人=2300

ふうこんもなしだったからもっとダメージでそうだw
777名も無き冒険者:2010/11/04(木) 04:30:17 ID:cXq8kFHb
>>775
↑で紹介されてる場所簡単にハマるぞ
778名も無き冒険者:2010/11/04(木) 10:48:27 ID:YoGa+6B8
結局、ヒデオブレード使うためにはデッ(略)ポ(略)ック必須なわけ?
やっぱりアンブ・イヴェコン・クイックの選択を迫られるわけか
デッ(略)ポ(略)ックが確実に毒にできるのか、レジあるのかが実に興味深いな・・

というか小島ブレードって個人的には好きだけど一部の人間にしか分からんし確実に定着しないよな・・・w
779名も無き冒険者:2010/11/04(木) 10:49:08 ID:YoGa+6B8
ご・ば・く(はぁと
ごめんなさいorz
780名も無き冒険者:2010/11/04(木) 11:03:40 ID:iGvg01vV
超絶MPKルミ天PT 
http://loda.jp/aion/?id=5235.zip
781名も無き冒険者:2010/11/04(木) 11:08:35 ID:mlPOQ80o
アンクルスラッシュとった人ってもういる?
アンクルクラブとct同じだからct共有されるかどうかが気になるんだけど
782名も無き冒険者:2010/11/04(木) 11:32:12 ID:mlPOQ80o
よく考えたらカスパ内部のct上、どんなに早くても夜にならないと穴あけれそうにないな
失礼しました
783名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:32:35 ID:3Aw2ZNau
http://zoome.jp/euphemia/diary/4
これソード4でやったら楽しそうだなww
784名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:38:39 ID:CjPnijEQ
>>783
それさ、キュアのピュリが遅すぎて(ソードの治癒ポCT)物理封鎖スキルくらってる時間長すぎて
無駄に難易度あがってるぞw最初にもっとさっさと解除してくれてたらもっと上手くやれると思う
あれはヒヤヒヤしたわ…神キュアとソードあと3人追加でやれば楽しそうだ
785名も無き冒険者:2010/11/04(木) 13:46:32 ID:r8Fkrlli
>>781
CT別、殴っても解除されない、治癒Pで直るかはわからん
そこらのノーマル相手に試した感じ足止め効果も普通に入る
786名も無き冒険者:2010/11/04(木) 13:52:19 ID:mlPOQ80o
>>785
はえーよwwww
ありがとう助かる。
787名も無き冒険者:2010/11/04(木) 14:24:49 ID:r8Fkrlli
ちなみにスティグマ穴空けなくても52のなら普通につけれるぞ、ジャンプスマッシュ(日本だとノワールなんたらだっけか)
これとアンクルスラッシュの二つを付ける事も可能だ、たださらに高いバージョンのあるためAPの無駄使いになるかもしれん
今後買いなおしはするだろうしな、俺は足止め二倍効果と先に使える事考えてAP使ったが
788名も無き冒険者:2010/11/04(木) 14:52:10 ID:t7mRYeDc
治癒Pで治るかどうか試した人は居ないだろうか・・・?
そこがかなり大事だと思うんだ
789名も無き冒険者:2010/11/04(木) 15:17:33 ID:HQR68LCg
シールドのリストレインウェーブ()は治癒ポ解除可能だそうでーす
わーいあばばばばばばばばb
790名も無き冒険者:2010/11/04(木) 17:40:42 ID:LncBZrIa
リストウェーブ治癒負荷だったら強すぎだろw
アンクルは単体だからゆるされるよな!
791名も無き冒険者:2010/11/04(木) 17:42:59 ID:P6NSRPvC
>>790
最強の単体移動不可スキルがソードにあること自体がおかしい。
ゆるされることではない。

全ソードBANされろks
792名も無き冒険者:2010/11/04(木) 17:50:44 ID:HQR68LCg
>>790
しかも足止めスキル追加でCT別とか死ねよマジで
793名も無き冒険者:2010/11/04(木) 18:46:48 ID:HiYj1YKO
別CTなのか!
794名も無き冒険者:2010/11/04(木) 19:06:04 ID:y47RZaVg
ところでアンクルスラッシュスティグマはどこで手に入るんだ?
NPCが販売してくれてるとありがたいんだがなぁ
795名も無き冒険者:2010/11/04(木) 20:22:59 ID:r8Fkrlli
上級スティグマなのでアサルトと同じくNPCからAP取得、龍界のじゃないと買えないかもしれん
796名も無き冒険者:2010/11/04(木) 20:26:50 ID:LncBZrIa
スキルブック買う神殿で売ってたぞ 上級スティグマ
797名も無き冒険者:2010/11/04(木) 20:32:21 ID:y47RZaVg
サンクス、52にしてくる!
798名も無き冒険者:2010/11/05(金) 02:57:35 ID:J73i9jxd
>>777
場所わからねえww
教えて下さいorz
799名も無き冒険者:2010/11/05(金) 04:24:30 ID:CANqWWqa
>>752
MSODは今でも最終武器級だし装備じゃ問題ないだろ。てかそれ以下の武器でやってる奴だって結構いる
てかPTにおいて求められるのは知識をつけることとFAをできるくらいまで実践で学ぶことだ。2,0で追加されたID以外は装備なんて二の次でかまわない
800名も無き冒険者:2010/11/05(金) 06:11:34 ID:ZMcPVrLA
イケメン兄貴に聞きたいんだけどアンガーエクスプロージョンって何処で買える?
ウダス神殿やら見て回ったんだけど見つからないんだが・・・
801名も無き冒険者:2010/11/05(金) 06:27:40 ID:oLHxHZtZ
リムーブから派生するやつかね?
↑なら委託かチャンネルチャットでの売りで買うしかないな。
自分で取るならウダス神殿の棄or地下行くべし(MOBドロップ)
俺の鯖じゃソード多すぎ&53続々なってるせいで20M↑でも売れるんだぜ・・・。
802名も無き冒険者:2010/11/05(金) 06:43:45 ID:Af5/GUej
来月には装備も一部ヒーロー以外ユニクロ
スティグマ、スキル本もMOBドロップ物は価格暴落
早く俺TSUEEEEEしたい奴しか20Mも出さねえよ
803名も無き冒険者:2010/11/05(金) 07:00:38 ID:L4PzZC5b
全然2.0の話題ではないので恐縮ですが・・・
現在ソード育成中で、Lv42です。
2刀はある程度の物を確保できたのですが、ハルバのチョイスで悩んでいます。
現在はクロメデ+35速度ハルバ+10ですが、火力に物足りなさを感じてきました。
カンスト時の目標はヴォカハルバですが、それまでの繋ぎで使えるハルバで
良い物がありましたら教えて頂ければと思います。
Pvはカンストまで重視はしていませんが、46からのドレドでも使える品があればなぁと考えています。
宜しくお願い致しますm(__)m
804名も無き冒険者:2010/11/05(金) 07:15:07 ID:CdBUDH31
レベル40ソードなんですが
装備に入れる魔石は攻撃と物理クリティカルどちらがオススメですか?
805名も無き冒険者:2010/11/05(金) 07:20:11 ID:xB6ocmBi
50までの繋ぎならクセノ槍じゃない
806名も無き冒険者:2010/11/05(金) 07:28:26 ID:VHdb1YmB
伸びる速度ならクロメデ+それのまましかないんじゃ
どうせ二刀メインになるから(狩り)気にしなくていい
さっさと50にしてトリロアンとヴォカ通いだ
807名も無き冒険者:2010/11/05(金) 08:25:21 ID:pVjS+Sd/
ここで作ったソードWikiに2.0のスキル、スティグマが載ってねえじゃねぇか
スレにもテンプレないし誰か作ってくれや
808名も無き冒険者:2010/11/05(金) 11:09:27 ID:Pq10GNRd
金も貯まって麻痺か沈黙を考えているのだが
付けている人は使用感を教えて欲しい。
時代は沈黙らしいがやっぱりそうなのか?
809名も無き冒険者:2010/11/05(金) 11:27:00 ID:hAnQbVKd
残念なお知らせです。
アンクルスラッシュ治癒ポで解除可能です。
スワールストライクは発動まで若干タイムラグあり、動いてる敵にはアンブッシュのようにピッタリ張り付けません。
前提のリベンジスマッシュを入れてまで入れるスキルではなさそう。
810名も無き冒険者:2010/11/05(金) 11:54:35 ID:5QMty9gs
>>803
なんというゆとりRMT
そのレベル、その装備で不満なら何を持っても不満だろう
大人の力で+15目指してください
811名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:32:39 ID:0K6u0III
>>810
サブなら余裕のスペックだと思うが
812名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:49:38 ID:Pq10GNRd
>>809
治療ポ可能なのかー期待してたんだが残念すぎる
デバフスキルあれば治療ポのCT中に使えるがデバフなんて皆無だしな
まだ3秒スタンとかのほうが良かった
813名も無き冒険者:2010/11/05(金) 14:06:06 ID:Xm1+8jxr
炎の神殿のIDに行こうと思うのですが、2刀でなければだめなんでしょうか?
それともハルバードなどでいけるんでしょうか? 先輩方教えてください。
814名も無き冒険者:2010/11/05(金) 14:08:15 ID:JYLEs9SK
神殿Lvならサブで装備ととのえた高火力がいない限りハルバでタゲ維持可能
船あたりから弱いハルバつかってるとちょっと強い程度のシャドウにもとられる可能性あり
815名も無き冒険者:2010/11/05(金) 14:32:20 ID:FGfy1MTF
アンスラは遠距離攻撃スキルが増えたと思えばいいさね
威力もそこそこあるし、遠距離から当たるのはでかいわ
816名も無き冒険者:2010/11/05(金) 15:30:32 ID:JYLEs9SK
ソドスレで聞くことじゃないかもだが一般6個目のスティグマ枠ってLvいくつで空く?
それとも空かない?

空くなら今のにアンクル(+ダウンブロー)とスレットいれれるんだがなぁ
817名も無き冒険者:2010/11/05(金) 15:41:58 ID:ALjvxBQu
たしか52、54、55Lvクエでなかったか?
俺も詳しくはまだ調べてないがWikiで検索すればでてきそうだな
818名も無き冒険者:2010/11/05(金) 15:46:52 ID:lsiAtLPu
>>815
アンクルスラッシュは近距離スキル
819名も無き冒険者:2010/11/05(金) 16:14:39 ID:FGfy1MTF
>>818
な、なんだってー
ぼくのかんがえたさいきょうのすちぐまこうせいがが><


ところでチャントラドレドの進行は、降下無視でポイントが上がった主砲とって捕虜、
相手の進行具合をみて相手捕虜or戦闘で来るのを待つってルートでいいのかな
出来ればPvしたい固定でつ
820名も無き冒険者:2010/11/05(金) 16:15:22 ID:fzoYteGC
>>812
Noob乙
スレットについてる防御低下もデバフだぜw
821名も無き冒険者:2010/11/05(金) 16:16:05 ID:fzoYteGC
>>816
一般スティグマ枠は55で開くよ
822名も無き冒険者:2010/11/05(金) 16:17:58 ID:JYLEs9SK
>>821
ちょうありがとう。Lvあげ意欲がかなりあがった
823名も無き冒険者:2010/11/05(金) 16:22:31 ID:Pq10GNRd
>>820
そんなもん知ってる
相手が必ず治すデバフというほどじゃないからな

これで治療ポ不可だとディストラクション系が生きそうだったんだけどなー
最上級のやつ詠唱2.1秒って・・・
824名も無き冒険者:2010/11/05(金) 16:35:20 ID:PSGQFvKg
そりゃ既存アンクルとは使い方違ってくるがデバフ先に二個入れてから使えばいけるだろ
スペル他だってそうやってリスト消せないようにしてるんだ
あと、対エリートソロ狩りの時に足止め増えると狩りやすくなるぞ
825名も無き冒険者:2010/11/05(金) 16:55:06 ID:qQcp2XTe
やっとこミラジェント終わったので2.0取り残されてたソードなのですが新しいID行くとしたら命中いくつぐらいあったら良さそうですか?今は飯込みで1988です
826名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:13:54 ID:JYLEs9SK
深層IDとか55EL龍だと2000(インスピで2100)じゃかなりブロックされる
55になればまた変わってくるかもしれないが現状Lv52だと2200ほしいかも
827名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:22:26 ID:q9JmZhmt
インスピ込みの2100でもよけられる+ブロックされる
828名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:37:34 ID:CANqWWqa
命中2200とクリ500を目安にして魔石つけると、目安にたどり着くだけで結構カツカツになるから対人も狩りも同じ装備で十分になるな
今までだとアビス装備は対人、他の装備が狩り用って使い方されてたけど、今じゃ対人でも狩りでも同じくらい命中とクリが必要になってきてるし
2,0までにアビス装備以外を集めてた奴は涙目だな。アヌハは敵対+付いたけどディバとかは・・・
829名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:38:01 ID:PSGQFvKg
LVがあがる事により、ステのアップで命中もあがるが
LV差による命中や回避の上下は実際のとこどうなんだろうな
830名も無き冒険者:2010/11/05(金) 17:40:24 ID:VHdb1YmB
そうそう。かなり命中ないとブロックされるよね
だがスペルとかの魔法だと格上でもほぼ当たるらしい
だからこそ本国でもそうだけど、魔法職の価値がちょっとあがってるんだと思う
831名も無き冒険者:2010/11/05(金) 18:14:05 ID:PSGQFvKg
そうだ、それと51以上の通常スティグマは首都のスティグマ調律師から今までどおりギーナで買えるからな
委託とかでここより高いのたまに売ってたりするが買わないように気をつけろよ
832名も無き冒険者:2010/11/05(金) 18:19:38 ID:LuPOM3YX
サバイバルスタンスが買えない件
833名も無き冒険者:2010/11/05(金) 18:24:05 ID:imuPjQD5
>>832
クエスト報酬だぞ
834名も無き冒険者:2010/11/05(金) 18:24:56 ID:PSGQFvKg
それは54スティグマか、ならクエで報酬でもらえるやつだな
クエ自体は53から受けることができる
835名も無き冒険者:2010/11/05(金) 18:26:07 ID:cqhsbr5G
魔はわからないけど
天なら52でも受けれたよ。
836名も無き冒険者:2010/11/05(金) 18:26:45 ID:LuPOM3YX
>>833
>>834
まじかw
丁寧にありがとう!
837名も無き冒険者:2010/11/05(金) 18:28:06 ID:jSb0iyYr
>>834
ごめんなさい52でクエ完了しました
838名も無き冒険者:2010/11/05(金) 18:48:08 ID:acF6K85Z
フォースかスレッド使ってウィング鈍足でアンクルスラッシュかな?
839名も無き冒険者:2010/11/05(金) 19:02:46 ID:polaawSB
対人する機会も減ったし新MAPで細かいクエこなすもの結構楽しいからファイト外してブラッドブローにしたんだが
あらためて神スキルだなぁと思ったわ
ファイナルストライクと合わせて使うとなんか爽快な気分になれるしな
アンクル バイタリ 2刀 バインド アサルト ブラッド シャープストライク バランス
ダウンブローで3連発!やりたいんだがファイトがないとはいえアンクルを外すのは抵抗があるな・・・
840名も無き冒険者:2010/11/05(金) 19:34:35 ID:8hbh+njC
俺は3つ入れちゃったZE!
単純に気持ちいいし、即反応しないと撃ち漏らすこともあるから
狩りにメリハリがでるよ!!
841名も無き冒険者:2010/11/06(土) 02:25:02 ID:Fgh5nJqZ
今後のスティグマ構成で質問
二刀、ノヴァ、バランス、ファイト、フォース、アサルト、サバイバル
ダウン、アンクル、アンクルスラッシュ、リベンジ、スワール
枠が一つ足りないんだけど何を抜くべき?
842名も無き冒険者:2010/11/06(土) 03:03:12 ID:vGz7SzJg
最近やっとカンストしてヴォカルマハメを見学しに既にソードがいるPT同行させてもらった
剣希望。
ハメれないっぽいから結局ガチの流れ→槍出る
泣いていいよね
843名も無き冒険者:2010/11/06(土) 03:23:21 ID:+pR0FCRH
>>842
300回通って出ず、ついに出た!!!と思ったら
剣希望で見学させてくださいって連れて行ったのがダイス振って持っていった。
なら泣いていい。
844名も無き冒険者:2010/11/06(土) 03:27:23 ID:CpkHa/ln
そのとおりだ
>>842は甘えるな!初回で寄生してとれなくて泣いていいわけねえっ
845名も無き冒険者:2010/11/06(土) 05:26:44 ID:kp+Aegs5
>>841
スワールは知り合いのソードが使ってるの見たり聞いたりした感じ枠2個つかっていれる程じゃないと思った
アンブッシュみたいなの想像してたけどあれはとまってるMOBだったりスタンがついてるからいいんだな・・・
846名も無き冒険者:2010/11/06(土) 08:28:18 ID:8AHAy1nE
問題は普通に移動した時より速いか否かだ
847名も無き冒険者:2010/11/06(土) 09:20:51 ID:8AHAy1nE
移動より速いのならFEZのストスマのように距離をつめるのに使えると信じてる
15mが射程だから伸びればさらに射程も伸びるわけだろ、21mか
ウィングブレードと射程が同じ事を考えると普通にいけると思うが
848名も無き冒険者:2010/11/06(土) 09:32:14 ID:wkHArwfs
19mだろ
849名も無き冒険者:2010/11/06(土) 09:33:44 ID:4MSNiz5f
スワールは発動するとまずダメージが出た後にほんの少し溜めてから
サイコクラッシャーみたいなエフェクトで一気に距離を詰める
850名も無き冒険者:2010/11/06(土) 12:14:26 ID:vySTVUYz
サバイバルスタンスのクエってどこで受けられるの?
851名も無き冒険者:2010/11/06(土) 13:21:32 ID:Fgh5nJqZ
スネーク武器でもスワールの射程は変わりませんでした
852名も無き冒険者:2010/11/06(土) 14:02:15 ID:wVw5niAU
オブリテレイトストライクはスネークで射程伸びそうだよね?
853名も無き冒険者:2010/11/06(土) 14:20:16 ID:g/Ph8184
俺52クソードだけど多分カンストと戦ったと思うが、二人ともアサルトONで
俺のウイングブレードVが280で相手のウイングブレードWが2100
数秒で蒸発した。廃装備と一般装備じゃこんなにも違うんだな・・・
854名も無き冒険者:2010/11/06(土) 14:29:44 ID:vySTVUYz
レベル補正が大きい
来週にはカンストさせるから対人はそれからだな
855名も無き冒険者:2010/11/06(土) 14:30:10 ID:qyHlvBZ7
今時40のソードでも1k位出してくるだろ
856名も無き冒険者:2010/11/06(土) 17:31:55 ID:f1bruR3M
武器防御されただけだろ
857名も無き冒険者:2010/11/06(土) 17:40:26 ID:kp+Aegs5
こっち非クリブロック、相手クリティカルでちょうどそんなもんだろ
858名も無き冒険者:2010/11/06(土) 20:18:56 ID:8AHAy1nE
>>850
魔だとLV53から地下都市の監視所のハルディスビニ
天だとLV52からフィロンの野営地のフィロン
859名も無き冒険者:2010/11/06(土) 20:28:38 ID:vySTVUYz
>>858
ありがと
860名も無き冒険者:2010/11/07(日) 01:47:17 ID:fj3j5NXy
803です。返信遅くなりましてすみませんでした。

>>805.806

回答ありがとうございます。
>>805
クセノ、ベト槍は強化するのはもったいないと聞いた事があったので選択肢にありませんでした。
クエ品は一応槍も検討してみます。

>>806
伸びる&速度槍でなくても、ドレドや狩りで使えるのであれば大丈夫です。
クロメデだとLv35なのでさすがに同格の影や弓に回避されることが多くて・・・

>>810
一応、4キャラ目なのでそれまでに育てたキャラの資産や、装備砕いた石などで普通にできました。
RMTやるなら武器に悩まず早々にいい制作槍買ったり、ルート権買ったりするんですけどね・・・

861名も無き冒険者:2010/11/07(日) 02:13:05 ID:LNA5Iu1f
公式に繋がりません・・・何故?
862名も無き冒険者:2010/11/07(日) 02:38:48 ID:vvmRIZED
863名も無き冒険者:2010/11/07(日) 03:20:05 ID:p+lHebrW
サブソード()
864名も無き冒険者:2010/11/07(日) 05:01:09 ID:HWJxbz6R
AIONムック本2より。
流行戦術-伸縮武器で攻撃範囲アップ!
通常攻撃はもちろんのこと、範囲スキルの攻撃範囲も広がるぞ。

ひろがらねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
運営側ゲームやってねえwwwwwwwwww
865名も無き冒険者:2010/11/07(日) 05:43:26 ID:RvVMeHuj
そんなこと書いてるのかwwww
ってことは範囲スキル伸びないのはバグだよな、よし報告しておこう。
これでソードまた強化だぜ。
1.2時代とはえらい違い。

ってかムック本面白そうだな、今日買ってこようw
866名も無き冒険者:2010/11/07(日) 06:40:52 ID:7wI/EOWd
ほんとだwwwww

問い合わせてみる
867名も無き冒険者:2010/11/07(日) 06:52:31 ID:SQrtzAgU
そんなこと公式ムックで書いてあるわけねーだr・・・

( ゚ω゚ )

マジだったワロスw
868名も無き冒険者:2010/11/07(日) 07:54:21 ID:p+lHebrW
これで勇者から王者に昇格だな。めでたしめでたし。
もしも伸びた場合8+4=12m
夢があるなwww
869名も無き冒険者:2010/11/07(日) 08:28:23 ID:1LJQg0fb
もうユリンシビアブロー取った人に質問
使い勝手どんな感じ?
必然的にアンクルスラッシュも必要になるしでAPがマジできつい
870名も無き冒険者:2010/11/07(日) 08:48:07 ID:T6optksB
ソロんとき槍だったらMCしたほうが効率いいの?
871名も無き冒険者:2010/11/07(日) 08:50:09 ID:QPXlMdVh
当たり前だろw
ウィング打ってシビアコンボで死ぬノーマルMOBなら
最後のアンガー前に一回MCはさんでもいいかなくらいかと
872名も無き冒険者:2010/11/07(日) 11:33:23 ID:kIKdfHVo
>>869
ソロの最上級スティグマ緩和がまだきてないっぽいから
つけてる奴はいないんじゃないか?
オフイベいって使った感想は、浪漫あふれるスキルであることは確か
詠唱のモーションはかなり格好いいんだけどなw
873名も無き冒険者:2010/11/07(日) 13:28:27 ID:qsOljgqY
サインってどうしてる? 
ショートカットはいらないんだが・・・
874名も無き冒険者:2010/11/07(日) 13:57:04 ID:7wI/EOWd
テンキーに適当に割り当ててる
875名も無き冒険者:2010/11/07(日) 14:47:20 ID:9UTFKZul
兄貴達、ウダスに命中いくつで行ってる?
ディバの攻撃抜いて命中足そうか考え中
50ELはいじるのきついなあ
876名も無き冒険者:2010/11/07(日) 14:57:49 ID:s/67ytTH
命中用サブ部位用意してる
877名も無き冒険者:2010/11/07(日) 15:45:55 ID:lwqrgUGz
チャンドレとウダスの推奨命中いくつか教えて
878名も無き冒険者:2010/11/07(日) 15:48:07 ID:MlTnoT1L
ウダスはレベル53、命中2130くらいでキュアとペアしてるが余裕
ドレドは命中気にするほど敵強くもねえから適当
879名も無き冒険者:2010/11/07(日) 16:12:24 ID:s/67ytTH
ウダスは一部位命中埋めして素命中2100にしてる
それでもNMだと結構ブロックや空振りする
チャンドレは今まで通りの火力装備で、戦闘と重力にいるくそ固いNM以外は問題ない
1900あれば大丈夫なんじゃないかな
880名も無き冒険者:2010/11/07(日) 17:42:54 ID:7wI/EOWd
二刀に命中埋めで素2100ある
二刀は狩りでしか使わないから当たらないとかブロックされるよりは火力削って当たるようにした方がいい
881名も無き冒険者:2010/11/07(日) 18:28:28 ID:1LJQg0fb
>>872
ん?あれって従来通り付けるだけじゃダメなのか? ちょっと調べてみよう
882名も無き冒険者:2010/11/07(日) 20:11:31 ID:40ZOukUj
5枠目空けるクエが面倒だから
まだ終わってる人はいないんじゃないかってことなのでは

ところで皆狩り用と対人用で防具って2セット持ってる?
今までは40EL+10セットで十分だったんだけど
新IDで盾役やるとスペルやボウにNMのタゲ飛ぶことが多い
IDの盾役用に敵対増幅付いてる防具セットはあるべきなんだろうか・・
883名も無き冒険者:2010/11/07(日) 21:25:54 ID:vvmRIZED
>>882
命中たりてねーんじゃねえか?
あとランタゲとか
884名も無き冒険者:2010/11/07(日) 22:24:53 ID:M/hWvMpd
>>883
いや、普通に飛ぶよ。
チャントBUFFとか全部含めて命中2300、クリ500確保以外全攻撃石、アヌ二刀+12と+10。
これでもタゲ飛びやすくなってる。
まぁ他職が火力UPしたのもあるんだろうけど確かにタゲは飛びやすくなってる気がする。

あとアヌハルドシールドとか全くタゲ飛ばなくなってるな。
準廃クラス以上の敵対装備シールドとかだとほぼ限界近くの火力のシャドウですらタゲ全くぶれないみたいだ(ランタゲのぞく)
ゲルクマルス以降は敵の攻撃もかなり痛くなってきてるし、狩りでは神長みたいに火力を求められる以外の場面でならアヌ装備のが武器防御あるし、敵対もついてて安定するみたい。
アヌかパシュマン装備あった方がいいね。

以上アプデ寸前に倉庫遺物でいっぱいになってアヌ装備売り払ってしまったソードの感想でしたorz
885名も無き冒険者:2010/11/07(日) 22:46:14 ID:e1zefftu
どうせ二刀はIDでしか使わないんだし金かける必要なくね?とディヴァ剣+3で止めてる俺は隙だらけだった
886名も無き冒険者:2010/11/07(日) 23:45:33 ID:7wI/EOWd
ウダスとかではシャドウが居るといいよ
NMに命中下げるスキル入れてもらえばかなり当たるようになる
887名も無き冒険者:2010/11/08(月) 00:15:10 ID:0ptOL58V
回避さげるスキルの間違いとは思うが
スマッシュビハインドのことかな。まあだからといって、シャドウはあまりいらないんだけどな
ウダスで居てくれて助かった!!!な職はキュアチャントのぞくとスペルスピリットだけ
888名も無き冒険者:2010/11/08(月) 08:03:41 ID:LIM2ynGU
そうだイメシ入れよう
889名も無き冒険者:2010/11/08(月) 09:38:39 ID:E2HxAaLx
しっかし龍素材がろくにドロップしないもんだから
高杉で全然武器製作上げできないね
2.1になったらノーマル龍のドロップ率も上がるんかな?
890名も無き冒険者:2010/11/08(月) 10:07:06 ID:voMl18Lc
むに2.1来てからのドラ20回テストでてたけどヴォカ槍出てないみたいだな。
他の武器は出てたからたまたま槍が出なかっただけなのかな?
891名も無き冒険者:2010/11/08(月) 10:10:53 ID:E2HxAaLx
あ、マイスターの武器って刻印しなければトレできるんだよね?
できなきゃサブ達人の俺オワタ
892名も無き冒険者:2010/11/08(月) 10:16:17 ID:voMl18Lc
マイスターは無理のはず。
893名も無き冒険者:2010/11/08(月) 10:32:33 ID:Ne8BP25L
マイスターまではトレできてエングレイブはトレ無理じゃなかったっけ?
894名も無き冒険者:2010/11/08(月) 10:51:45 ID:E2HxAaLx
メインで錬金名人になったんだけど、
報酬のマイスターレシピ(オーブ)のユニ、シャイニングヒーローの説明文には
トレやアカウント倉庫不可とは書いてなかった
刻印レシピには不可って書かれてるよね

むぶろぐには前提段階で不可って書いてあったんだけど真偽はどうなんだろう

あと錬金名人の報酬マイスターレシピはマジックブックとオーブどちらか選択だったんだけど、
武器はマイスタードレニウムハルバレシピ選べるんだろうか
売りでは全く出回ってないようだけど

895名も無き冒険者:2010/11/08(月) 11:33:44 ID:OUFGswCt
1回の転倒で、ダウン ブラッド ファイナルって繋ぐときにさショトカにはどこ入れてる?
3連コンボさせるのはできなくはないけどかなりシビアだと思うんだ
なんかいい使い方あったら教えてくれー

あと、オブリテレイトでバラアマもしくはリムブを貫通することは可能?
体感でどれくらいあるか知りたい
896名も無き冒険者:2010/11/08(月) 12:32:27 ID:bFbI3WJW
スワールストライクとかアンクルスラッシュは威力自体も高くていいなこれ
最上級だと威力特化の詠唱スキルあるけど、どうせ詠唱するくらいなら普通にやったほうDPS高いってパターンだろ
897名も無き冒険者:2010/11/08(月) 16:59:39 ID:rM+AfIZn
>>895
ヘボゲーマーの俺は素直にキーボードの1ダウン 2ブラッド 3ファイナルにしようと思ってる

>>896
あんまり反応無かったけど威力も高いよな、ただどちらもCT長いしダメージソースにはならんか
ユリンシヴィアは・・・ロマンだ、DPSなんか気にするな、ダメージ見てただ勃起すればいいんだよ
898名も無き冒険者:2010/11/08(月) 17:25:10 ID:mEBblhyG
クロメデスピアってなんであんなに人気あるわけ?
伸びるのはわかるけどその時間レベル上げしたほうが良くね?
899名も無き冒険者:2010/11/08(月) 18:02:48 ID:Yn6uzM7n
クロメデだから
900名も無き冒険者:2010/11/08(月) 18:25:35 ID:D2KJDv3+
>>888
そのイメシがあたらないんだよなw
901名も無き冒険者:2010/11/08(月) 18:26:27 ID:SBrcf2T9
スレットとかファイナルとか大技避けられるとショック
902名も無き冒険者:2010/11/08(月) 18:50:44 ID:K3DpdRm/
そろそろRMTの帝王ってタイトル欲しいわクソ
いったいこのクソードにいくらぶっ込めばいいんだよボケカスチンチン
903名も無き冒険者:2010/11/08(月) 20:07:19 ID:ir1PwsuV
寺院いってきた。

最初のNMから初見キラーでわろたw

2刀の命中2200、ハルバ命中2100でいったけどブロックされまくり
だな。

ほとんどのNMが25%以下になると鬼畜スキルしてくるから火力がないと
きついわ。

あと一部NMでスネークハルバが大活躍だった。
904名も無き冒険者:2010/11/08(月) 20:37:04 ID:ir1PwsuV
あと敵の魔法抵抗が高くてアタックモードじゃフォースバインドが入らなかったな。

なぜかウィークンシヴィアブローは100%入ったけど。
905名も無き冒険者:2010/11/08(月) 20:42:58 ID:v1MODqr1
>>903
俺のスネーク持続力ないんだけど大丈夫かな
ましてや長時間IDとか
もちろん瞬間火力もない
まだ25なんだけどこの先不安だわ・・・
906名も無き冒険者:2010/11/08(月) 20:49:35 ID:r6zY+0P7
>>905
お前まだIDへの入場クエスト済ませてないだろ
907名も無き冒険者:2010/11/08(月) 20:51:00 ID:Yn6uzM7n
そもそもクエストNPCが見つからないんだが
908名も無き冒険者:2010/11/08(月) 21:09:07 ID:E2HxAaLx
たとえ入れてもそんな武器じゃスカスカで通用せんだろうな
まずは経験値稼いでから挑戦したまえ
909名も無き冒険者:2010/11/09(火) 01:02:10 ID:+Zyca4WC
俺のトリロは最近磨きかかって+10に。
+15とか無理じゃね?
外国人のレガ槍が羨ましいわ。
910名も無き冒険者:2010/11/09(火) 01:09:39 ID:taeLCoV7
ん?クロメデシルバーナイフの間違いじゃないのか?
911名も無き冒険者:2010/11/09(火) 01:47:57 ID:Pup6dPFn
>>909
トリロ+30ELは+9でレガ+50EL未強化よりちょっと強いぜ!
912名も無き冒険者:2010/11/09(火) 03:03:05 ID:QeCzsA5/
他職スレは新スキルの考察とか組み合わせとかの話し合いしてるのに
お前らときたら自分達のものを語り合ってるなんて…
おまいらだいすきだ
913名も無き冒険者:2010/11/09(火) 03:55:49 ID:ev4PJb7h
皆のスネーク強そうでいいなあ
この前、レギメンのレガ槍見せてもらったけど、見かけはあまり好みじゃないな
トリロくらいの方が鋭利そうな感じで好きかも。。ちょっとグロテスクなところがイイ
914名も無き冒険者:2010/11/09(火) 04:20:19 ID:taeLCoV7
ところで俺のザフィエルスピアを見てくれ どう思う?
915名も無き冒険者:2010/11/09(火) 04:22:44 ID:7siiwd/A
先っぽギザギザついてるとかマジエロい
916名も無き冒険者:2010/11/09(火) 07:18:20 ID:qL5K8pNc
Rioさんみたいに見てるだけで僕の息子が大きくなってしまいます ><
917名も無き冒険者:2010/11/09(火) 07:49:05 ID:lYWmNrgW
ソードは新スキルどーのよりそのスキルが格好いいかだろ?DARO?
918名も無き冒険者:2010/11/09(火) 08:41:38 ID:GpvDi2UJ
寺院に行ってきたけどブロックならまだいがミス連発だと辛いな…
スペルボウにタゲ飛びまくりだったわ
命中2100あってもNMには当たらない当たらない(^ω^;)
おまえらもし行くなら火力落としてでも命中装備を持ってけよ
919名も無き冒険者:2010/11/09(火) 09:04:11 ID:iLVcTE7o
レギでわいわいやるから糞装備でも問題無いです
920名も無き冒険者:2010/11/09(火) 09:15:48 ID:nCrYvnW1
数打ちゃ当たるってやつだな
だからそんなにスタミナがないんだよ!
921名も無き冒険者:2010/11/09(火) 09:42:52 ID:4oEKLlSj
ガチムチ兄貴、教えてください。

やっとトリロ槍手にいれましたが、いまなら合成は

30ELとするか40ELとするか迷ってます。2.0ではどちらがいいですか?ちなみに50ELはポイント足りないのでどちらかにしたいです


二択だとどちらですか?理由もあればよろしくです

ウ゛ォカはあきらめました
922名も無き冒険者:2010/11/09(火) 09:56:27 ID:YHluhAxs
伸び火力持続力とかまだいいよ、俺のアヌ槍なんてなまじ命中OP付いてて、命中カスタマイズしたもんだからHITしまくりで、無計画でHITするもんだからこれで来年春先には3人目のディーバ誕生なんだぞ
923名も無き冒険者:2010/11/09(火) 10:08:20 ID:9pvqOa7b
2.0新髪型で作ってみた!
http://loda.jp/aion/?id=5235.zip
924名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:02:23 ID:3T0wdko7
ザフィ槍って今でもドロップするの?
925名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:13:11 ID:WwatEoAX
カンストの二刀50ドラゴンユニとヴォカユニのDDしてて武器に全部命中さし

命中が飯バフ込み2360位でほぼ当たるぞ。

強化まだまだで攻撃力502しかないけどw
926名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:15:52 ID:B6JabwiV
>>921
がんばって40ELだな
ただIDではトリランマ槍はまったく使い物にならない
命中が致命的すぐる
ID用の槍が必要になっちゃうよー
ドレドも狩り速度と瞬間火力が重要だからマイスター最強になってくる
ヴォカでも物足りなくなってきた
927名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:17:09 ID:iLVcTE7o
両手でID行ってる奴いる?
928名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:19:48 ID:rDGLEyLE
いるよ、地雷しかいないけど
929名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:21:12 ID:XFCbOULM
PTM全員がLv55として、ポエタAってキノコ入るまでにポイントいくつくらい必要?
キャップ外れてどれくらい減少するのかわからん・・・
930名も無き冒険者:2010/11/09(火) 12:29:36 ID:2ng53Kam
レギハンなら行くって程度かな、レギハンだと範囲狩りになるし
931名も無き冒険者:2010/11/09(火) 14:03:11 ID:2ng53Kam
スワールストライク、スネーク持っててもこれは伸びないな15mのままだ
ウィングは21mになってるのにスワールさんは15mのまま
932名も無き冒険者:2010/11/09(火) 14:48:19 ID:LTtMoD79
>>858
サバイバルスタンス、フィロンのところに行っても無かったのだが、もしかして連続クエだったりする?
933名も無き冒険者:2010/11/09(火) 14:58:24 ID:r3owYcGF
>>932

その通り
連続クエ二回目の報酬
934名も無き冒険者:2010/11/09(火) 15:00:46 ID:LTtMoD79
>>933
ありがとう
27個ドロップ集めの次かな?だるいけど頑張る!
935名も無き冒険者:2010/11/09(火) 16:34:57 ID:2beHsrzu
ハルバでのMC狩りって
通常出す前に少し前進したほうがMCしやすいよな
936名も無き冒険者:2010/11/09(火) 17:26:13 ID:cVitj5GL
pvpの時ってウィークン シビアスローって入れないの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7352075
http://video.fc2.com/content/20100807FLEHtWeu
こいつら入れてないんだが どうゆうこと?
937名も無き冒険者:2010/11/09(火) 17:41:55 ID:g3tElJKL
物理防御下げるのにデバフ枠使うより(スピいる場合特に)、威力高いボディスマッシュでHP削ったほうが有意義ってだけだろ
938名も無き冒険者:2010/11/09(火) 18:18:51 ID:8RPdGqu4
Pvでウィークンシビアブローの選択肢なくね
939名も無き冒険者:2010/11/09(火) 18:23:16 ID:haYpo99K
アンガーエクスプロージョン欲しいんだが売り高けぇな10M超えとか
それで使い心地どうよ?胸熱感がすごいんだが
940名も無き冒険者:2010/11/09(火) 18:27:40 ID:fdSZ3Ztc
ドレドで敢えてバランスなしで突っ込む→リム→アンガーが楽しい。

まぁCT3分なんで1戦闘1回だけだが・・・
しょっぱなぶち込むのは相手もバランスとかイベコンとかあるだろうから
あんまり有効でもないかも知れないがプレッシャー的には十分かと。
941名も無き冒険者:2010/11/09(火) 18:30:44 ID:D74aanid
>>939
ぶっちゃけ乱戦用、ソロの時はまず使えない
ただ発動まではかなり早いし、耐性ないと絶対転倒するし性能はいい
942名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:29:16 ID:3X0XFHeB
ソードフォーススロー→ウィークンシビアブロー→アンクルスラッシュで治癒ポでも解除されないっていう使い道はあるかもしれない。
943名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:50:12 ID:T6z3J3V7
やっとスティグマ枠全部開きそうなんで構成考えてるんだけど皆どうしてる?
バランスアーマ ファイトモード サバイバルスタンス ダウンブロー
バイタリティーブースト アンクルスラッシュ アサルトスタンス
ユリンシビアブロー フォースバインド アンクルグラブ デュアルウエポンマスタリー
の11個で行こうかと思ってるんだけどどう思う・・・?
944名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:58:37 ID:UlHVREdg
>>943
お前本当にソードなんか・・・?
ただボケてるだけなのかね。
最上位に位置するユリンシビアブローのスティグマ前提条件見直してこい。
ステータス>スティグマタブ>上級スティグマ情報>ユリンの前提条件スティグマ
945名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:17:50 ID:RcxbA0Gb
俺のスティグマ構成 バランス アサルト バイタ サバイバル フォースバインド
          ブラッド ダウン ツーハンド アンクル ファイト アンクルスラッシュ

ほとんどのソードがこれにすると思うんだがどうかな?
          
946名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:19:29 ID:T6z3J3V7
>>944
俺は凄まじい勘違いをしてたようだ・・・
ユリン取ったら9個固定されるんだなぁ
いい勉強になったよありがとう
947名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:27:00 ID:1YkfIwbx
ソード以前にaionやってるのかどうかも疑わしい
948名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:28:42 ID:8RPdGqu4
ブラッド⇒ノヴァ
949名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:29:17 ID:Uq6EqT4Y
最近はソードに限らず素でボケてるやつが多すぎる
質問ス観察してるとすげーぞ
950名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:56:30 ID:szxXKyvX
ドレドスティグマ

2刀 BA アンクルグラブ フォースバインド アサルト
ノヴァ アースクエイク サバイバル ファイト バイタリ 

最後の枠開いたら何入れよう。シャープかな



てか思ったんだが1vs1でアンクルスラッシュとメナス両方入れてると強くね?
アンクル治癒したらメナスで物理職だったら勝ちじゃん。
治癒しなくても殴り放題
951名も無き冒険者:2010/11/09(火) 21:23:40 ID:Pup6dPFn
>>929
キノコから先のポイントが大体6000弱
S行くときのボーダーラインが13500位だから
11500位じゃないかね?

全員55ならフレイム装備要らない
952名も無き冒険者:2010/11/09(火) 23:17:44 ID:4oEKLlSj
>>926

ありがとうございます。
40EL目指します!
953名も無き冒険者:2010/11/09(火) 23:36:01 ID:mjB0u6L4
ヴォカ+15所持
↑の人も書いてるが、チャンドレとか行ってるともう少し火力欲しくなる
やはりマイスターと使い分けるしかないか…

龍素材は絶望的に供給足らないから、龍ヒーローはむりぽ

55ヒーロー+10ならmobにアサルトファイナル7k越えるんじゃないか
954名も無き冒険者:2010/11/10(水) 01:15:19 ID:D2fDezle
55になったら多少は命中減らして攻撃つめても大丈夫ですか?現在攻撃抜いて命中2200にしてるのですが。
955名も無き冒険者:2010/11/10(水) 01:47:14 ID:FFAzt5Hu
ソロ狩りするとやっぱりバイタリティとかの回復スキルないとPOT垂れ流しになってきついな
956名も無き冒険者:2010/11/10(水) 01:48:02 ID:agdVYkji
アサルトあるから55でも命中2200ほしい
ドレドギ程度のMobは2000位でも大丈夫
957名も無き冒険者:2010/11/10(水) 02:24:45 ID:ddI3Ic59
40からの武器で理想な槍と合成はなんでしょう?
958名も無き冒険者:2010/11/10(水) 02:29:22 ID:fedvIf4h
クロメデ+10に
マスター シャイニング アダマンティウム ハルバード(速度16%の35ユニ槍)
でいいんじゃね、伸びたいなら。
伸びなくてもいいなら後者を+10で適当なの合成で十分
40からは槍より二刀に金かける
46でコインユニがとれるがかなり性能劣化してる、速度14%でいいならそれでも
50でトリロアン・ランマルクorレガ槍目指すだけ
959名も無き冒険者:2010/11/10(水) 02:35:52 ID:D2fDezle
>>956ありがとうございます、最近ミラジェント終わったばかりでアビス装備もないので魔石のセットに困ってます2.1来たら火力と命中使い分け用にアヌハルトでも集めようかな・・・
960名も無き冒険者:2010/11/10(水) 02:59:29 ID:ddI3Ic59
958さんどうも!
+10ですか…55石で10までいけますかね?
40からは2刀ですか、pt多くなるからですね
やっぱptで槍はまずいすか…
2刀も強化か…
悪夢で鍵でたら剣とるのもありですね。
ソードの道は険しい!
961名も無き冒険者:2010/11/10(水) 03:44:03 ID:y3EPZPWH
>>953
武器製作上げも龍素材ないと上がらんけどなw
現状だと480からが無理すぐる
マスターとアルチザンのドレニウムハルバレシピは委託で見かけたら即買っとくべき
速攻買われちゃうからほとんど見かけないけどね
962名も無き冒険者:2010/11/10(水) 05:12:45 ID:2w7AetBd
>>929
55がいるPTの場合Sだとキノコ前で15000必要らしーよ 
参考までに
963名も無き冒険者:2010/11/10(水) 05:36:38 ID:HwFBXfpp
だれだよそんなこといったばかは
全員55でもAとSそれぞれ200くらい上乗せするだけで安定だったわ
キノコまえでいうとA11000 S13500で余裕
つかキノコ前で15000とか無理w
964名も無き冒険者:2010/11/10(水) 05:41:12 ID:l3nzU3y/
965名も無き冒険者:2010/11/10(水) 06:19:06 ID:2w7AetBd
966名も無き冒険者:2010/11/10(水) 07:21:17 ID:0mOK2mgm
全員55でS13500はさすがに嘘くさい。キャップ解放前と変わらないじゃん。
まぁ、自分で確かめりゃいいだけだが
967名も無き冒険者:2010/11/10(水) 07:29:30 ID:2w7AetBd
ちなみに、自分がUD後Sいったときは52のPTだったけど
キノコ前までに14000点とるようにしたらとりあえずSいけたよ
悪いが最後の点数は覚えてない
968名も無き冒険者:2010/11/10(水) 07:41:45 ID:HwFBXfpp
もともと13500ってのが19687点ボーダーを20100点くらいで終わるようにできた目安だからな
不安ならスカーやる前に森の右側にいる隊長2匹やっときゃいいよ
そうするとこうなるw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1242105.jpg
969名も無き冒険者:2010/11/10(水) 09:08:54 ID:xGp1yTFk
>>960
低レベルな話で申し訳ないが
カリガソードは微妙だった。
ぶっちゃけヘルブレイズのが強化もし易いし優秀かも知れん。
970名も無き冒険者:2010/11/10(水) 09:20:56 ID:VMlebc5W
>>968
それじゃきのこ前で何点とったのか
LVいくつのPTでいったのか
ぜんぜんわからんぞ
971名も無き冒険者:2010/11/10(水) 14:33:03 ID:fA/hypxd
ドレドギでユリンはだめか?ロマンなのはわかるんだが…
やはりソードウイングとして産まれてきたからにはと思う俺乙
ウダスでも3タゲの中にソードフォースで突っ込んで1タゲにプロボ、クラッシュウェーブでヘイトをある程度稼いだ後にユリン
ユリンだけでも3タゲにあてたら合計で15k以上はいくだろ
ソードは範囲狩りしてなんぼだと思うんだけど…
972名も無き冒険者:2010/11/10(水) 14:34:17 ID:FFAzt5Hu
ユリンは単体じゃないの?
973名も無き冒険者:2010/11/10(水) 14:48:59 ID:DFqV6A2Y
ユリンは単体・ディストラクションシビアが範囲
974名も無き冒険者:2010/11/10(水) 14:50:11 ID:SeWgk46L
>>968
PT全員の職とレベルくらいは表示してくれよ
HPとか名前はいらんからさ
975名も無き冒険者:2010/11/10(水) 14:51:22 ID:FFAzt5Hu
しかしサバイバルスタンスとバイタリティどっち入れるか迷うな
瞬間回復力はサバイバルなんだけど、コスパ考えるとバイタリティなんだよね
サバイバルスタンスは”HP35%回復”して1分間”35%HP上昇+クリ防御+500”のCT5分
バイタリティはHP20%回復して”2分間”20%HP上昇+”盾防御+150武器防御+100のCT3分”
976名も無き冒険者:2010/11/10(水) 15:01:01 ID:fA/hypxd
すまんかった
一億万光年ろむってくる…
977名も無き冒険者:2010/11/10(水) 15:23:07 ID:zZu5vGSe
>>975
両方いれりゃいいやん
978名も無き冒険者:2010/11/10(水) 15:32:02 ID:OXs9t45n
魔ソド
デュアル、BA、アンクルグラブ、フォースバインド、アサルト
サバイバル、ファイトモード、バイタリ、ダウンブロー、アンクルスラッシュ

もうひとつをノヴァかシャープかなぁと思ってる。天ならシャープかな
スワールも威力自体はそこそこ高くて一度は使ってみたい
979名も無き冒険者:2010/11/10(水) 16:22:02 ID:X8sPUC+S
アースクエイク入れてない奴多いけど、ドレドギでも入れてないの?
980名も無き冒険者:2010/11/10(水) 16:27:22 ID:OXs9t45n
>>979
固定の火力ない時はアースクエイクあると鈍足効果がありがたかったけど今はもう相手が逃げに入る前にしゅんさつできてしまうから入れてない
相手も固定だったときでも今のとこ通用してるよ
981名も無き冒険者:2010/11/10(水) 16:31:27 ID:Ti8u2r1c
ドレドでのみなさんのスティグマ構成教えてください
自分はバイタリ バランス フォース アサルト 2刀 シャープ ファイトなんですが2刀抜いてアース入れた方が良いですかね?
982名も無き冒険者:2010/11/10(水) 16:37:44 ID:ICyy6CGL
アースクエイクは固定or半固定なら使い心地いいんだろうけど
野良中心だとあまり使えないんですよ
なんでかっていうとソード1タゲで瞬殺しようとするPTが多いのと
1タゲを瞬殺できるような連携がとれるから範囲が打てるのであって
いくら範囲+鈍足効果があっても
相手の1タゲ、2タゲを早く倒すというのが最優先なのです。

つまり単体瞬間火力があるほうが基本的にドレドでは有利なんです
ソード複数PTでタイミング合わせないでノヴァ+アースとか弱いですし
連携がある程度とれるPTであることが、ドレドでアースを活かせるポイントだと思います
983名も無き冒険者:2010/11/10(水) 16:45:42 ID:OXs9t45n
>>981
なんで穴7個なんだろ
50以下ドレド?

50以下ならデュアルの重要度はかなりさがるが、チャントラならデュアルないとスルカナのHP増えててちょっと時間かかるかも
一回デュアルなしでやったけど特に最初の武器庫とかストレスマッハ
50以下のドレドならデュアル捨ててアンクルとかでもいいかも
984名も無き冒険者:2010/11/10(水) 16:47:09 ID:tXoB4Z8w
相手のタゲ落とすことだけしか考えてないからこうなる
相手の1タゲ落とすのに集中してる間むこうの火力も同じように味方の誰かを1タゲにして落とそうとしてるんだぞ?
1タゲ落とすことだけ考えて単発ガンガンいれてる間にこっち2人しんでたらどうすんだ?
アースクエイクは1タゲにダメージ与えると共に、相手の火力にもダメージ+鈍足
あわよくば転倒も期待できる
それによって1タゲにされている味方が逃げやすくなるし
さらに複数人に解除しなければ致命的な鈍足効果がついてるのでキュアの解除手間が増え
1タゲの解除、回復等がおろそかになる
パーティーの状況を把握して補助、妨害に回らないとドレドギじゃ勝てないよ
1タゲ落とすことしか考えないで突進してるから脳筋クソード呼ばわりされるんだ
985名も無き冒険者:2010/11/10(水) 17:01:56 ID:OXs9t45n
>>984
言いたい事はわかるが、毎回あいての火力は固まってるのか?
相手も固定の場合、狭い場所や前衛メインの相手でもない限りアースクエイクを3人以上に当てるのはかなり難しいぜ

俺の固定だとスピもスペもそろってるから基本的にデバフ足止めは豊富なんだよな
補助妨害という意味なら、相手ソードにリストレインあたりでブーストウイング使わせて一発アンクルいれとくだけでもだいぶ違う
(まぁすぐにキュアが解除しにくるがそれまでにスピスペでcc入れば○)

結論としてアースクエイクは構成・場合によっちゃ悪くないが必須とは到底言えない
986名も無き冒険者:2010/11/10(水) 17:13:46 ID:KaYalRyK
まぁスティグマなんて好きにしろって事だな
この構成が最強とかあったらつまらんし
987名も無き冒険者:2010/11/10(水) 17:19:29 ID:l3nzU3y/
>>966
5人55で行って13500だったよ
988名も無き冒険者:2010/11/10(水) 17:41:10 ID:ICyy6CGL
>>984
だから固定or半固定向きのスティグマだとオレがry(泣
989名も無き冒険者:2010/11/10(水) 17:50:53 ID:TElF+m1Y
こういう議論が起こるだけでもゲームデザインとしちゃ成功なんだな
FFなんか(ry
990名も無き冒険者:2010/11/10(水) 18:34:24 ID:SeWgk46L
pvpうまいソードの動画ありませんか?
991名も無き冒険者:2010/11/10(水) 18:53:41 ID:Xi6pCfd1
992名も無き冒険者:2010/11/10(水) 18:55:37 ID:c5407S+d
スワールはPT戦とかだと糞つえーんだけどな
タイマンだとただの飛び道具
993名も無き冒険者:2010/11/10(水) 19:05:46 ID:sATvwtFC
>>991
うーん。。。
994名も無き冒険者:2010/11/10(水) 19:10:51 ID:Xi6pCfd1
いや本気にされると困るが・・・ネタだぞ?w
ただの俺TUEEEEE動画だw
995名も無き冒険者:2010/11/10(水) 19:13:07 ID:X1msx4Ab
ルミエル魔AKAMEさん以外考えられません
996名も無き冒険者:2010/11/10(水) 19:44:36 ID:gqzFvzHH
ポエタDDセットか棄てウダスDD(52)セットどっちがいいとおもう?

攻撃かクリか・・・
997名も無き冒険者:2010/11/10(水) 19:50:46 ID:FFAzt5Hu
今思ったら命中に関しては55で命中パッシブのスキルがあるし、レベル上がる事でステの命中もあがるから気にする必要なさそうだな
998名も無き冒険者:2010/11/10(水) 19:53:35 ID:xbIK6hq1
>>991
久々に胸くそ悪くなる動画みたわ
999名も無き冒険者:2010/11/10(水) 20:13:32 ID:sATvwtFC
例の韓国動画が今までで一番うめぇと思ったなー

誘導

The Tower of AION ソードスレ Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1286529680/
1000名も無き冒険者:2010/11/10(水) 20:39:51 ID:ShXp3oXt
千なら皆糞ード
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪