【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのテクニカルなソーサラーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

■関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki   】 ttp://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【動画1   .】 ttp://www.nicovideo.jp/tag/FEZ
【動画2   .】 ttp://search.zoome.jp/combine_tag?q=FEZ
【動画3   .】 ttp://gavie.net/

前スレ
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ61
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1284966118/
2名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:12:51 ID:2AI1C1oW
関連サイト
【公式サイト 】 http://www.fezero.jp/
【FEWiki】 http://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 http://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 http://www.geocities.jp/syato11/
【FEZ動画DB】 http://zunz.x0.to/

【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ74
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1285977185/
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1285058997/
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1286038075/
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1286243951/
3名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:45:09 ID:4QNG+aBK
(´・ω・`)次のスキル調整は何かな
(´・ω・`)レインの威力が半分になればいいな
4名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:54:27 ID:pgc71cGt
>>3
硬直と発生時間を増やして、中から外へのダメージ発生時間差も増やせばいいんじゃね?
いまのパパパってなるのをハイミーパッパッパー
5名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:57:14 ID:MCzTgzLp
(´・ω・`)氷皿♀たんや火皿♀たんをいじめる弓カスは氏んだほうがいいよね
(´・ω・`)みんなで公式にレイン弱体するように書き込みしよう
6名も無き冒険者:2010/10/07(木) 13:58:52 ID:fd85TLUE
レインは発生までのラグが昔に戻っても何の問題も無いな
それで半分とはいかないがDPSも減少するし

俺は次に来るのがヴォイドの30秒→20秒だと思っている
7名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:08:45 ID:ErzSin7x
無駄に長いからねアレ

8名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:12:20 ID:JQnL5yO9
歩兵は20秒、召喚は30秒でいいよ。
9名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:54:24 ID:2AI1C1oW
>>4
後者はかえって動きづらくなりそうな希ガス
10名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:54:28 ID:2wTgnV1+
そのときはライトも道連れ
消費、硬直上昇、射程減少
11名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:57:46 ID:zti4lT0d
いよいよ当てにいけるスキルがなくなるな
12名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:13:52 ID:ErzSin7x
大魔法ブっパの時以外は後ろの方から敵にライトサンボルしかしませんってのが主流
13名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:19:00 ID:c9MPeHJv
盾の可能性を探るべく、スパーク持ってたらどうなるんだって話があったから試しにやってみた
これはダメだ・・・。盾のくせにスパークでPW使って肝心なときに中級出ないとか

盾ヘルは持ち替えとかけ直しのストレスに堪えれるなら悪くないと思う
14名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:19:17 ID:1cQIj+4A
レインは発動からダメージまでもう少し猶予がほしいなぁ
発動を見てないと見切れないとか無理だわ
15名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:27:15 ID:ErzSin7x
発動を見てないのに見切れても困るだろう・・・・
16名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:35:08 ID:1cQIj+4A
レイン強化前は音反応で回避可能だったとおもったけど・・・?
いまは弓の打ち終わりを見た時点でステップしても間に合わないはず
17名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:39:03 ID:ErzSin7x
18名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:52:51 ID:0X5errWT
発動→ダメージまでの猶予はあるが
発光→ダメージまでの猶予が短い
故にエフェクトを見てから避けるのはかなりキツい。エフェクトを改善してくれればそれで良い
19名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:53:59 ID:0X5errWT
大体皿スキルは発動と同時に詠唱音が鳴るから
避けるタイミングが分かりやすくなってるけど
レインにはそう言うのがないからな
20名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:54:38 ID:FQNpfwRK
3年くらい前のレインは中心地にさえいなければ、着弾を見てから外側に歩くことで回避できたな
21名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:57:31 ID:MU52g2gj
随分昔からやってるせいで調整の順番は良く覚えてないんだけど
以前は発生が遅いから発射音聞いたらある程度ステップで避ける事が出来た。
だからレインは相手の動く先に置くように放つスキル、打たれる側はまだ避けられるレベルのスキルだった。

それから射程が減らされたり、弱体化された後に誰も望んでないのに何故かまた射程延ばされたり。
ゲーム全体の当たり判定調整とかそんな感じの時にレインも発生と着弾がほぼ同じ調整をされた。

以前からチートスキルだったけど、その調整の頃から相手の動きを読まなくても狙わなくても撃てば当る糞スキルになった。
ゆとりスキルがスーパーゆとりスキル化して驚いたもんだよ。
22名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:05:27 ID:CzkMzyiK
すまんが
レインの「発射音」を聞いて避ける時代なんてあったっけ?
バババと矢が降り注いだ後に、外側に判定がでる謎使用で
基本相手が光ったのを見て発動を知ってステップだったハズ
外側にいた場合はその音を聞いてステップで避けれる場合もあったが
そもそも中心にいたら避けれないしで、「これじゃ避けられない」「変な判定を何とかしろ」だった気がするが

ちなみに今も光ったのを見てからステップで避けれる
23名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:17:39 ID:2wTgnV1+
僕がレイン避けられないから弱体化しろとか酷すぎるw
24名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:22:01 ID:MU52g2gj
>>22
だから、発射音聞いてステップで範囲外に出れば避けられた。
と言うか上でも言ってるけど、音や矢の降り注ぐエフェクトが見えた後でも、端っこならある程度外側に歩いて移動するだけでも避けれた。
そりゃ円の中心辺りに居たらステップしても避けられないだろうさ。

ただ今みたいに発射即着弾じゃないから、円の中心に入る事も少なく音聞いてから避けれたよ。
25名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:22:49 ID:UWg/rLc5
えーとたしか崖上から下歩いてる歩兵を範囲中央に入れてレイン撃つと当たらなかった。
当てる時は偏差撃ちしないと当たらなかったはず。約4年ちょい前の話
26名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:27:36 ID:MU52g2gj
ごめん、連レスだけど
確か当り判定が中心から外側にかけて出るから、内側と外側だと当るタイミングが違う。
と言う感じだった気がする。

だから外側に居るとステップや移動で避けれた、とか言う検証動画を何処かで見たような。

まぁ今はそれもないし、単純に着弾が早いので更に当てやすくはなってるけど。
27名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:32:07 ID:CzkMzyiK
>>24
えーと、「発射音」なんてあったっけ?
レイン射程の敵のスキル使用効果音聞いて避けてた覚えない
あの頃から光ってるのを目印にしてた

矢が降り注ぐエフェクトや「着弾音」を聞いてから避けれた事なら、寧ろそっちの方がおかしいんだよね

「相手が光ってから避けたのに変な判定の所為で当たった、避けれない修正汁」
でこうなったはずなんだが
28名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:36:55 ID:v8gWzkry
ポヒュッ()ポヒュッ()って音がトラウマになってきそうだ
まじ禿げ上がる
29名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:46:13 ID:1cQIj+4A
何が可笑しいのかよくわからんのだが?
リアルさを求めるなら着弾エフェクトから回避可能ってのは変かも知れないけど
ゲームとしては予兆を察知した時点で時既に遅しってほうが変だと思うのだが・・・?

>>27
>「相手が光ってから避けたのに変な判定の所為で当たった、避けれない修正汁」
そんなのあったか?攻撃範囲が広いこと以外でとくに不満は出てなかったと思うが
30名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:48:10 ID:c9MPeHJv
発射音か着弾音かしらんが、数年前は音反応でレイン避けれたよ
判定が中心から周りに広がる頃な

それはともかく、しばらく盾皿(スパークではない)で主戦場出てるんだが、
氷皿とあまりスコア変わらんのだが・・・。さすがに少し落ちるが、その分キルは増える

俺ライトあんまり使わないんで、ジャベランス主体。氷皿は40持ちなんで動きは人並みかと
ジャベでスコア変わらんてことは、もしかして自軍への貢献度もあんま変わんないんじゃって気になってきたが
31名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:48:43 ID:sagAZh2B
そもそも今のレインを「避けられないスキル」扱いしてる人がおかしい
友達にレインうってもらって避ける練習を数回すればそれで終わる

32名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:50:27 ID:MCzTgzLp
戦場じゃ複数の弓がレイン打ってくるのにどうやって避けるんだよ
レインの話すると毎回>>31みたいな基地外が沸くよな
33名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:55:28 ID:K3McuEAx
レインはステップで避けられたとしても
主戦の前線でうかつにステップなんてやったらレインの何倍も痛い攻撃の餌食だしな
34名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:56:55 ID:5YCte/Ei
今のレインはバランスに問題はないだろ
修正なんか消費pwを1〜3上げるくらいで良い

そしてスカ→皿のダメ補正をさっさと10パーにしろ
35名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:58:28 ID:MU52g2gj
スカ様だー!スカ様がでたぞー!お静まりください!スカ様!
36名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:18:01 ID:2wTgnV1+
レインのスコア低下ならまだしも弱体化とか馬鹿だろ
37名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:25:19 ID:XFymwbnl
>>32
複数の人間が違うタイミングで撃ってるレインを全部ステップで避けたいって話だったの?w
38名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:25:40 ID:1cQIj+4A
スコア低下()
39名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:28:32 ID:0X5errWT
話がおかしい
友人と練習の場合相手のモーションとかを見られるから幾らでもよけられるが
実際の戦争ではレインギリギリの射程にいる相手弓の始動モーションなんてそんなに見える訳がない
40名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:32:52 ID:v8gWzkry
そもそもレインとかあんまり食らわなくないか
下がって回復したい時に降ってくるのはちょいと邪魔臭いが
41名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:33:31 ID:5YCte/Ei
見えないところから撃たれたレインをステップで避けたいって話なのか?
42名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:34:09 ID:Q8q7uRFz
無意識のうちにモーション見てるのかもしれないけどシュババババってレインが降り注ぐ前に
ヒュンッて音出してない?距離によっては聞こえないかもしれないけども
あれ聞いてステップしたら割と避けられることが多いような?
43名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:35:07 ID:+BbZEFxp
瀕死で逃げる時なんか普通に相手のレイン見て回避してると思うんだけどな
44名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:35:26 ID:TOGmGCr7
つ ファークリ

前線で目の前の相手と戦いながら、敵後方のレイン弓の動きもしっかり見る
これはPSの問題
あとはステップを含めた回避運動や位置取りを意識する

そもそも複数からの攻撃や発動を察知してない攻撃を全部マニュアル的に捌けると思う時点でどうかしてる

45名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:37:35 ID:0X5errWT
>>42
かけ声→キリキリ(引き絞り音)→フォン(発射音)→着弾エフェクトって感じだな
46名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:39:17 ID:c9MPeHJv
立ち位置によってほんと変わるね
いわゆるヲリ列で戦うとレインより直射の方がウザい
火矢だのトゥルーだのパワシュだの。レインあんま来ない
47名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:42:17 ID:PEkqheIq
>>27
ヒュンヒュンシヒュンて感じの効果音があったよ
FEZの効果音はモノラルで距離無視だから、味方のと紛らわしかったけど、
音がしたらとりあえず即ステップで回避か、少なくともコケられた
48名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:44:11 ID:PEkqheIq
>>45
あ、確かにヒュンヒュンヒュンよりキリキリキリのほうが近いね
49名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:49:55 ID:g/wDf+fX
音に関しては距離感を出してほしい

その上で音の情報量を増やしてくれ

あとゲームなんだし、敵と味方の足音をちょっと違う感じにするか
味方の足音は消すオプションがほしい
50名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:53:26 ID:PEkqheIq
ピアも「んゆー」に反応すれば半分くらい避けられてたんだが、
いつの間にか全然間に合わなくなったなぁ
効果音のタイミングが変わってるんだろうか
51名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:54:34 ID:v8gWzkry
レインの音って
キリリリリ→とぉ!→ぴゅるるっぴゅるるっ
じゃね?
画面内に敵スカだけなら音も良く聞こえるけど
乱戦状態で音判別とかサザエさんでも無理だろ
52名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:02:02 ID:0X5errWT
少数戦ならかけ声とか、足が止まるので判別することは出来るが
(速く飛びすぎるとステップ着地に食らうことがあるが)
乱戦だと成功率はがくっと落ちるな
53名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:02:52 ID:fd85TLUE
どうせよけても別のレインに当たるし(´・ω・`)
54名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:08:54 ID:+BbZEFxp
確かにレイン全部避けるとか無理だ
でも弾幕ってそういうものでしょ
55名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:09:00 ID:2J0kWWx4
近接職はみんな敵の片手の位置を見ながら隙を見て飛びつこうと集中しているというのに
皿は弓を見ないと申すか
56名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:11:51 ID:0X5errWT
>>55
皿はシビアなAIMがあるから
あんまりよそ見できないって弱点もある
ヲリはよそ見してても即座にターゲット合わせれば大体攻撃当たるしね
57名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:12:13 ID:fd85TLUE
弓弓弓弓弓弓
 皿皿皿皿
  片 両

今の戦場こんな感じやねん(´・ω・`)
全部見れてないねん(´・ω・`)
58名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:15:08 ID:1cQIj+4A
両手大剣に氷皿雷皿をみてたら、その遙か後ろやサイドをとってる弓のチェックは精度が下がるな

射程・範囲・判定速度どれをとってもゆとり過ぎる
そのくせ皿にとっては無視しきれないダメージがでるしねぇ
59名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:28:59 ID:Q8q7uRFz
主戦だとレイン避けようなんて無駄だわな
弓が増えすぎてレインにこけ損なったらそののげぞりにレインが降ってくりほど
最悪なときはさらにそののけぞりにもレインなんてことも・・・・自業自得だけど泣ける
60名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:34:50 ID:0X5errWT
レインのけぞり→カレス被弾が一番ウザい
てか死ぬ
61名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:40:08 ID:E/V9C9Vw
>>55
ある程度は注意できるけど
片手と弓の射程が違いすぎるから現実的には不可能
62名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:41:16 ID:0mIrmm1P
レインもカレスもライトも全部異常なんだよw
あのローリスクハイリターンさをさっさとなんとかしろ
63名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:44:28 ID:MCzTgzLp
ライトがローリスクとか無いわ
弾幕戦場で大して被弾せずにライト連打できる皿とかほとんどいないだろ
64名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:49:21 ID:VsbG1aoJ
ライトだけは中距離射程限定だがノーリスクだな
近距離じゃノーリスクじゃないしバランス取れてると思うけどな
65名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:53:27 ID:Tea7584k
>>57
昨日、旧ドランゴラで俺片手だったんだがまさにそんな感じ
敵も片手1と両手1でそれ以外は皿と弓だけ

お前らは楽しいだろうな。おまえらは
66名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:54:08 ID:5YCte/Ei
ライト強いとは言ってもツルー強いと同じレベルだろ
67名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:00:17 ID:IUWjmCH5
ネガヲリ様にとっては皿弓銃は同射程超遠距離職だから相手するだけ無駄
68名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:03:33 ID:WQgjaUYN
レインだけでネガれるって、どんな戦場に常に入っているのか気になるわ・・・。
そりゃー弾幕マップは楽しいもんでは無いけどさ
HP600程度でうろちょろしてたって前に出た時点で400付近まで食らってるんだし
そんな状態でスキル振ったら硬直取られて死ぬだけだし
弾幕戦場ではHP900付近でもハイリジェを常に使用して立ち回ればそこまでネガる程ではないと思うけど。

HPが削れたら弾幕の薄いところか弾幕外でHP回復するまで中距離で立ち回れば良いと思うけど。
まあ、各自が想像している弾幕戦場の弾幕の濃さに違いはあるかもしれないけど
HPを常に高くキープする事を心掛ければ、ストレスは溜まっても弱体しろ!までネガ発言はでないかなぁとおもう
69名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:06:12 ID:MU52g2gj
ヲリ弱くは無いけど、スコアをそこそこ出せた大剣がかなり出せなくなったのは本当だし
それに比べて温くスコアが出せる弓サラが、ネガヲリがとかはねーわ。
70名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:08:06 ID:VsbG1aoJ
ヲリが攻めれないのって弓皿のせいなのはせいぜい半分ぐらいだと思う
残り半分は片手の存在。バッシュ外から撃てるスキルとそうでないスキルはリスクは違うね
71名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:09:42 ID:MCzTgzLp
スコア出せなくなった大剣ってランペぶっぱしてただけのらん豚だろ
72名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:20:46 ID:MU52g2gj
簡単にランランできた頃ならいざ知らず、PW消費上がってPWエンチャ必須な頃から
そのぷっぱ(笑)じゃメガンテでもしない限りスコア随分下がってたでしょ。
と言うか大剣でスコア出たのはハイド超強化で短剣が沢山ウロウロして居たのも大きいかな。

本当の意味でぶっぱスコア出るのはカレスとレインぐらいなもんだ。
73名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:29:54 ID:r2X91Hnz
ヲリやった後に皿やるとリスクの無さに感動するな。片手に近寄らなくていいだけで信じられないほど楽
ライト弱いとか妥当とか言うけど、初級で全皿取れて、なおかつ発生も硬直もPw効率も最高レベル、初級スキルと考えると妥当じゃ無いな、これ
74名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:30:46 ID:0X5errWT
ライトよりトゥルーの方が強いと思うんだけどな
というかライトに苦情が行って、トゥルーがスルーされるってのがよく分からん
75名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:31:50 ID:VsbG1aoJ
リスクを考えるならライトすら使わん
お座りジャッジが一番ですよ
76名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:36:19 ID:VsbG1aoJ
ちなみにライト粘着されて当たり続けて
難しいとか言うタゲ操作も出来ない下手糞はヲリやめたほうがいいと思う
こういう奴向けなのがジャッジやレインなんだから素直にこっち使ってろ
77名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:44:38 ID:5xK/PCYj
ライトは最大射程でも攻撃判定の発生速度が変わらないのがやばい
あの発生&判定&高低差無視だと流石に初級の域を超えてるから、スピアとライトの場所を入れ替えればいいのか?

スピア=威力160、射程240、貫通効果、消費pw18
ライト=威力230、射程270、高低差無視、消費pw32
78名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:46:33 ID:IUWjmCH5
弾速の概念がないだけで発生は他初級より遅いんだけどね
というか大勢がライト撃ってるだけで敵前線壊滅するわけでも
他職の立ち位置食ってるわけでもないのにネガるあたりでお察し

>>74
少し前までランペゲーだったせいか最近トゥルー厨少ないからな
ライトレンダーに流れてるだけかも知れんが
79名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:46:36 ID:aB3e5Gfe
トゥルートとライトくらべるなんて・・・さすがお皿さまだわ
スキル列ぐらい把握しておけ
80名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:51:31 ID:Ak9kkO82
ヲリスカだって初級に強力なスキルあるだろうが
81名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:51:55 ID:Tea7584k
ライトうざいとか言う奴はヲリの風うざいと言うのと同レベルでしょ
要はpw消費少なくて隙が少ない飛び道具が妬ましいわけだ

弱くは無いと思うけど決定打にならん時点で前菜程度だよ
カレスやヘル、ヘビやドラテといったメインディッシュにはならん
82名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:55:36 ID:PouS1zym
http://feskill.omiki.com/sor.html?1LJ330IC0
こんな雷火皿はダメですか?
83名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:57:58 ID:Tyg/e309
だな
弱攻撃ばっか使っても敵は倒せん
被りや硬直消しもあるしウザイだけのゴミ
84名も無き冒険者:2010/10/07(木) 20:42:09 ID:E/V9C9Vw
>>82
よほど腕に自信があるなら別だけどネタ構成のレベルだと思う
ジャッジ切って詠唱3三色にするかウェイブ切ってジャッジ3にするのが一般的
あとファイアランスとライトニングスピアは使いどころがかぶるから素直にジャベでも取った方がいい
85名も無き冒険者:2010/10/07(木) 20:47:13 ID:fd85TLUE
_▲_
 ('A`)<>>82には素質を感じる
86名も無き冒険者:2010/10/07(木) 20:50:01 ID:bip6P8ZX
>>82
普通、普通
87名も無き冒険者:2010/10/07(木) 20:52:40 ID:feh2Y3+r
>>77
これ今よりやばいと思うのだがw
88名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:06:45 ID:IzRrhx3u
今のfezに足りない物は引力だ!
重力の判定に当たった瞬間にフィールドの中心に向かって敵が引き寄せられる

これに解凍無しを付ければ 凍結→重力で真ん中に敵を纏める→らんらん
どうだ!これなら大剣様も大喜びだと思わないか?
89名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:24:19 ID:feh2Y3+r
全職からネガられてあっという間に弱体化すると思う
90名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:55:58 ID:2wTgnV1+
隕石が引力みたいなもんだろ
91名も無き冒険者:2010/10/08(金) 02:11:24 ID:WWQvHjMh
その重力のクソ影響を一番受けるのが近接のヲリじゃねーかwww
92名も無き冒険者:2010/10/08(金) 02:14:28 ID:QrQ3TTjc
イメージ的にはグラビは
『闇の世界に飲み込まれよ』って言いながら重力の中心に吸い込まれてほしいな
93名も無き冒険者:2010/10/08(金) 02:41:29 ID:nbwKlkJv
(´・ω・`)闇のwwwww世界にwwwwwwwwのみこまれろwwwwwwwwww
94名も無き冒険者:2010/10/08(金) 02:55:36 ID:7LeOlarK
グラビじゃなくてもうブラックホールとかに技名変えたらいいよ
ダイソンとか言われてぶっ壊れ性能にしたらいい
95名も無き冒険者:2010/10/08(金) 03:21:10 ID:qf4i7zcU
適当にぶっぱして勝手にスコアでる隕石が一番だな
作業っぽいが・・・
96名も無き冒険者:2010/10/08(金) 03:24:17 ID:fNn3lyVe
スコアならメテオよりジャッジの方がよっぽど楽にスコア出るわ
97名も無き冒険者:2010/10/08(金) 03:30:58 ID:WWQvHjMh
メテオでスコア出るって言うなら、弓でレインやったら毎回20k超えも余裕で30kだって目指せるだろうな。
98名も無き冒険者:2010/10/08(金) 03:47:50 ID:qf4i7zcU
メテオは何も考えずテキトーに打てばいいからな
前線いって距離保ってメテオうつ座るメテオうつ座るメテオうつ座る
ダメもそこそこあるから多少被っても文句言われないし
99名も無き冒険者:2010/10/08(金) 03:48:59 ID:qf4i7zcU
スコアは出るってほど出ないけど何も考えずボケーっとできるのが強み
距離保つからあんまりしなないし
100名も無き冒険者:2010/10/08(金) 09:27:01 ID:AALq8X2i
それ面白いのか
101名も無き冒険者:2010/10/08(金) 09:40:44 ID:QEgEY3+m
面白い
安全なところから撃ってる自分の隕石で死んでる奴とか見ると勃起する
102名も無き冒険者:2010/10/08(金) 13:30:34 ID:3UK6UGT0
6大魔法って結局スコア、性能順で並べるとどんな感じなんだろ 
自分的には 
氷>炎≧雷>隕石>>盾≒重力 
って感じか?
103名も無き冒険者:2010/10/08(金) 13:35:05 ID:aCIgUFlO
ジャッジは個人的に微妙に見えるけどどうだろうなぁ。
隕石の方がまだ使えるような
104名も無き冒険者:2010/10/08(金) 13:41:41 ID:WrDruZUg
雷はジャッジだけ使えるわけじゃねーから
105名も無き冒険者:2010/10/08(金) 13:49:23 ID:qf4i7zcU
いやジャッジは強いだろ
被ると怒られるから面倒だけど
敵にいると痛うざいし
106名も無き冒険者:2010/10/08(金) 13:53:32 ID:mK8N5V5a
>>102
杖だけなら雷>氷>火
107名も無き冒険者:2010/10/08(金) 13:56:06 ID:fNn3lyVe
ジャッジ最強だろ
ジャッジの強さが分からない奴ってなんなの
108名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:18:23 ID:I62mH8Gg
ジャッジも昔は威力120のキチガイスキルだったんだぜ
109名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:18:31 ID:lZsb1tC/
ジャッジとかPw増やして威力減らした劣化ドラテじゃん
110名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:22:47 ID:4sSCdZKA
射程を考えろよ…

そんなことも考えず劣化ドラテとか頭大丈夫?
111名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:26:10 ID:fNn3lyVe
どう考えてもドラテが劣化ジャッジだろwwwwwwwww
ドラテとかnoob相手にしか通用しねえわ
112名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:28:13 ID:1VfaiI8p
らんらんに被せる奴が大半だけどな
113名も無き冒険者:2010/10/08(金) 15:42:59 ID:CwztvW7e
被ってもおこられないから濱口し放題なメテオ

たまにメテオすげーやりたくなってやるけど
やってみると思い出よりもエフェクト地味だなーってなって壷割る
114名も無き冒険者:2010/10/08(金) 15:46:01 ID:VDlE/sNw
タマに凄くやりたくなる
あの遠距離で複数に200↑いったりするとジーパンからチンコが飛び出すけど
刺激が足りなさすぎて壷を割る

そして遠距離オンラインに飽きてまたメテオ皿になる
115名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:15:24 ID:jJ0CKDX/
両方それなりにやったけど、星と盾なら盾の方がまだいいよ
星は本当にランダムダメージソース以外の何物でもない
ランダムに敵に適当にダメージを与えるっていうそれだけ

自分でやったことないスキルに不等号厨とかやるのやめて、素直にやったことあるやつだけ評価してくれ
116名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:15:30 ID:nc56HgwG
☆皿やりたいけど魔道具一個しか持ってないんだよな
あの手の純ダメージ職は武道エンチャしないとやってられん
もっと早く実装してればルーレットで沢山溜まったかもしれないんだが
117名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:17:52 ID:rtT6uaxQ
隕石狙って当てられるようになった
当て方は教えてやらない
118名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:19:10 ID:VDlE/sNw
>>115
それはまともにやってないだけ

119名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:20:37 ID:VDlE/sNw
って言うか
>>115は自分で「やったことないスキルは評価するな」とかいってるじゃねーかよおおおお!童貞の癖に馬鹿にしやがって!
120名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:27:00 ID:3UK6UGT0
>>115 

何個壺割ったとおもってんだwwww
121名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:27:07 ID:6X8GAwFa
どどどどどど童貞ちゃうわ!ヽ(`Д´)ノ

メテオやってみたんだけど20k全然越えないw
なにこれどうすればいいの
>>117のひと教えてくださいよ
122名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:33:23 ID:jJ0CKDX/
つうかよく見るとスコアと性能を同一にしてる時点で意味不明だな・・・
そりゃスコアだけなら星の方が出るが

星が狙って当たる当たらないの議論懐かしいねえ
123名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:36:56 ID:H8Nzf8Um
普通に狙ってあてれる
124名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:55:37 ID:PUA2JtMi
導入当時にちょっと触ってそれから遊んでない人間が
あの頃の感覚のまま「あたらん」「完全ランダム」とかいってるんだと思われる
125名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:55:56 ID:1VfaiI8p
☆迫撃砲要員

まず片手様と組みます
後ろで片手様の指示が出るまでpwを溜めて待機します
片手様のターゲットマクロが出たら目標に向けてメテオを撃ちます
敵がステップしてる間に片手様が突っこみます

126名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:08:29 ID:WWQvHjMh
今のメテオでも相手の超長い硬直に先読みして撃つか、運良く相手の移動先に置けるかしか当てられなくね?
相手の動きを見てから余裕でした^^って出来ないから相当難しいと思うんだ。

戦場でメテオなんてここ暫く当った事無い、偶に上から振ってるのは見掛けるけど。
127名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:21:27 ID:Xk4coZyZ
雷皿が皿の中では安定して強いわ
氷皿は食いついてくれるやつがいてこそ
活きるものだし
128名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:27:16 ID:jJ0CKDX/
程度問題ではあるけど、正確に言えば、狙ってそこそこ当たるようになる、動かない敵は当たる、てあたりが星の到着点だろ
慣れるとそこそこ命中率上がったり、奥まで届く置きかた覚えたりするけど、
結局先置きなんである程度以上はどうにもならん

俺は当たるぜ! けどやり方は教えらんないね、コツだよ! みたいなレス、星に限って何度も見る
129名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:28:36 ID:K38MpXbn
モーションが特徴的すぎて目立つ上に見てからステップ余裕、直撃っぽいのに何故か当たらない、
歩いていると自然と避ける、レイン被弾が気にならないようにちょっと痛いレインも気にならない
しかし、レイン被弾のけぞりにメテオ、ヘル・カレスチャンスをメテオで止められるといらっとする
130名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:30:19 ID:DXHGyh4o
初心に帰って氷ランスライト構成にしてみた
ランスいいな、あの音がすきすぎてカレスほとんど使わなくなった
しかしスコアは上がったという、クソ追撃してるわけでもないのになんでだろ
131名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:33:26 ID:6X8GAwFa
pcの前に居るだけで月収30万円!みたいな宣伝と一緒か
20k越え動画見たらメテオしか撃ってなくてわろた

しかしお前らカメラ振り過ぎだろ・・・こんなプレイしてたら酔うぞ
132名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:00:55 ID:YFhYzSd6
>>128
昔はレインがそんなスキルだったんだよ。先読みで置いておく感じの
でも、当たらない運だけの糞スキルとは言われなかった
メテオの方が慣れるまで難しい上に、連射が効かないから騒がれてるし
あまり遊んでない人が少し触った時の印象でずっとしゃべってるんだろう

直撃っぽいのに当たらない、はまだ自分でメテオの距離感がつかめてないだけ
迷惑かも知れんが、遠くからルートやスタンの敵に当てる所から始めるしかない
本当に「あたり発生部位がランダム」って技じゃないんだから

距離感でただ打つだけならサークルの前半分を意識する、程度だけど
時間差を意識する打ち方もしないと
敵が前に出てこようとするときに置く⇒狙って当てる基本、進行方向は前進時が一番読みやすい
カレスの後ろに置く⇒攻撃受けて解凍した敵が下がって当たる
横から狙う、高所から敵中心に打ち込む⇒単純に範囲内に敵が多い状況、狙った獲物が逃げても、違う敵がinしやすい
それ以外でも、当てるコツを身につけてる人はたくさんいる
硬直を取る以外の打ち方=完全ランダムとは表現しないでしょ?


133名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:03:46 ID:afk7+mFx
雷皿は安定して微妙だわ
ほとんどヲリの足止まらんし
134名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:12:01 ID:4VTMFSzJ
複数で連携してハイパワポ飲みながらジャッジすれば糞強いよ
糞つまらないから誰もやらないけど
135名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:17:29 ID:0tBF+3BF
>>132
レインは3職時代からだと発生3f減、あたり判定展開5f減くらいの修正だぜ?
調べてみると射程も20くらい減ってるんだな
136名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:17:47 ID:7HP3tX1g
今回のスキルupでとどうみても失敗だろ
弓銃増えたおかげで氷作っても追撃するオリがいねーよ
オイルレイン解凍当たり前
クソゲーにもほどがある
見方オリ5人とかどうすりゃいいんだよ。
遠距離増えすぎて前線つまらなすぎる
137名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:25:57 ID:WftjzepD
>>136
自軍だけヲリが減ってるのかい?
相手にもヲリいないだろ?
ヲリが多いときの戦い方しかしらんわからん覚えたくないじゃあ禿げるのも仕方ないんじゃね?

ヲリが増えりゃみんな幸せなんだと思うんなら壷使えよ
138名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:26:56 ID:MVBH7M0b
ハイパワポジャッジは★貯めるのに重宝します

どうもセスで柵叩いてる方がいいみたいだけど
139名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:27:55 ID:WWQvHjMh
お前ら(他職)がランペ強すぎ修正しろって言い続けた結果だろう。
消費PW増加の時点で我慢しとけばよかったのに、唯一リスクとリターンが見合った近接強スキルを更に弱体化したら
そりゃ誰もやらなくなるでしょう。

この範囲なら消費PW戻してランランされたとしても歩き回避余裕でした^^だろうな。
140名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:29:14 ID:MVBH7M0b
>>139
>唯一リスクとリターンが見合った近接強スキル

ここ笑い所?
141名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:41:59 ID:jJ0CKDX/
とりあえず一つだけ言うと柵で建築ダメは入らない
142名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:52:25 ID:0torfaOA
セスのハームは策、橋のドットの建築ダメはいるよ
143名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:53:35 ID:epGGD1nv
本当か嘘かはわからないけどキープでも入るらしいよ
144名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:55:27 ID:+Vmrz9Hz
開幕から大回りして後ろから相手キープ接近して火を付けた後でクリ堀に混ざってクリボして惨殺される俺の時代が来たな
145名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:56:46 ID:jJ0CKDX/
ハームのDOTだけ別処理なのか? すまんそれは知らなかった
146名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:05:56 ID:epGGD1nv
建築ボーナスなんて新しい調整したから不具合だろうけどね
147名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:06:33 ID:WftjzepD
キプはどの攻撃でも建築ダメ入る
キプ殴りは建築稼ぎの王道だっただろ
ジャイでキプ玉入れとか見たこと無いのか?
148名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:26:52 ID:ZgjgEWTB
>>140
強化前の大剣のスコアソートしてみ。
1:1でダメージ交換出来てる奴のが少ないし、ソロならむしろARFドラテのが性能は上。
ランペは部隊で10以上うめてはじめて壊れスキルになってた感じ。
149名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:30:15 ID:afk7+mFx
突然強化前大剣とか言われても意味不
弱体化前大剣とか両手より10キル20k余裕
150名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:35:33 ID:ZgjgEWTB
ああ、ごめん。弱体化前の大剣。

弱体化前の大剣で10キル20k1D以下をコンスタントに取れる人は
皿やっても同じようなスコア出せると思うよ。
151名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:37:25 ID:afk7+mFx
皿のスコアとヲリのスコアって全く意味合い違うと思うが

ヲリ強い奴は皿強いってのはよくわかる
152名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:23:20 ID:aCIgUFlO
修正後キープにハーム連射したことあるけど
スコアは入らなかったな
橋柵は話題になってるけどどうなんだろうね
153名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:35:39 ID:mK8N5V5a
>>152
まさか自軍のキープにやったとか言わないよな?
てかここサラスレ
154名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:39:20 ID:6X8GAwFa
お前らすれ違いだぞ
メテオ当てさせろ
155名も無き冒険者:2010/10/08(金) 21:02:11 ID:b/MbfJdv
やめてお
156名も無き冒険者:2010/10/08(金) 21:05:38 ID:qQoG4Ezc
纏めてお前らぶっ飛ばしてやるってか
157名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:18:08 ID:qf4i7zcU
スピア解凍どころか普通にツルーで即解凍とかいるから困る
158名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:20:39 ID:4sSCdZKA
凍結が出来て短剣が近くにいて近づいて
そのちょっと後ろに片手がいる状況で

フォース割りするカスは死ねばいいと思うよ
159名も無き冒険者:2010/10/09(土) 00:08:36 ID:bcGcqsSn
どんな状況でも単体氷に牽制スキル入れる奴はカス
自然解凍のほうがまだまし
160名も無き冒険者:2010/10/09(土) 00:21:10 ID:3J5+JNpD
それはない
161名も無き冒険者:2010/10/09(土) 00:28:33 ID:Kv4s2U84
カスみたいな攻撃で大事なPw減らすなってことじゃね
他人にそこまで管理されたくもないが
162名も無き冒険者:2010/10/09(土) 00:32:42 ID:Cks0L2uW
高ダメで割れない氷は鈍足考えて即割のがいいだろ基本。
163名も無き冒険者:2010/10/09(土) 00:44:05 ID:t007C0b4
そういう余計な気遣いはいらない
糞スキルいれるなら結果的に放置されて自然回答になったほうが
マシということだろ
164名も無き冒険者:2010/10/09(土) 01:00:16 ID:3qS63e46
バッシュ以外と確殺以外の即割はどんな状況でもありえねえわ
165名も無き冒険者:2010/10/09(土) 01:04:23 ID:rOLXVCIi
タゲ被りの即割は言ってても仕方ないと思うがね
ジャベジャベで解凍される事だって少なくないんだし
166名も無き冒険者:2010/10/09(土) 04:32:23 ID:nUAUMuwJ
主戦火皿は今日もビクンビクン
オリがぶつかり合うまでレインとライトの嵐でビクンビクン
スタンしてる敵に辿り着いた時にはもう体力は半分こ
ヘビスマに合わせてヘルを撃っても後ろからスピアが飛んで来て被されたよ
帰り道もツルーとレイドでビクンビクン
火皿はいっつもビクンビクン
167名も無き冒険者:2010/10/09(土) 06:37:41 ID:Cks0L2uW
>>164
凍ったときからじゃなくて割れた時から耐性は始まるから
氷が揃ってる前線なら、触れない氷はわる片がいい。
168名も無き冒険者:2010/10/09(土) 07:20:44 ID:s/HJLMgU
自然解凍までの4秒だか6秒だかの間に動き変えるやつもいんのに
氷揃ってようが即割とかねえわ
馬鹿じゃねえの
169名も無き冒険者:2010/10/09(土) 07:36:35 ID:D83wyWa/
確かに戦線はコンマ秒レベルで状況が変わるものだが
どう考えてもこれは誰も触れねーよって氷くらい経験で分かれ、そういうのは割れ、ってことだろ
170名も無き冒険者:2010/10/09(土) 08:11:40 ID:xN6+2+LN
相手側が氷の裏で待ち構えてて行ったら絶対死ぬぞっていうタイミングで
バンザイ特攻するバカが行く前に割る奴は賢い

明らかに相手のほうが上手い奴揃えてて数減らしたら各個撃破されるのが分かるのに
突っ込んでは溶けて崩壊→オベ折られる→カウンター(のつもりで引き込まれる)→全滅→オベ(ry
このパターン多すぎる
171名も無き冒険者:2010/10/09(土) 09:11:48 ID:mUA9+Oob
ジャベの氷って半分以上ランスかボルトで自己解凍してるわ
味方が突っ込んでるのはもちろんそのままにするが、押され気味の時とかのジャベって結局ほとんど自己解凍だよなあ・・・
172名も無き冒険者:2010/10/09(土) 09:54:18 ID:o6z5NMEX
押し引き読めてないんじゃね
173名も無き冒険者:2010/10/09(土) 10:01:00 ID:mUA9+Oob
言いたいことはわかるが、氷皿以外、引き気味のときって他に何するんだ?
ジャベランスでダメ与えて牽制するか、ボルトで足鈍らせるかで一応最低限してるつもりなんだが
174名も無き冒険者:2010/10/09(土) 10:04:49 ID:SUd7U09T
初級中級の練習する為にあえて三色に変えたんだけど、難しいわ
カレス頼りの時はスコア15k〜20k余裕だったのが、今や10k出すのも厳しい
ただのキル乞食みたいなスコアになってて泣けてきた
ジャベIBって、あんまり味方の役に立たないね・・・
175名も無き冒険者:2010/10/09(土) 10:14:49 ID:Cks0L2uW
>>173
ヘル打てない戦場の火皿は召喚が一番役に立つよ。

>>174
牽制スキルうつのやめて、倒せる可能性がある、敵にだけ攻撃するようにしてみ。
176名も無き冒険者:2010/10/09(土) 11:38:48 ID:rOLXVCIi
三色は各個撃破特化だしな
特攻して来た奴を逃がさずに捕らえるのが仕事

HP1で生還とか絶対にさせないつもりで行け
177名も無き冒険者:2010/10/09(土) 11:49:33 ID:SUd7U09T
アドバイスありがとうございます
出来るだけライトで逃がさない様に頑張ってみます
178名も無き冒険者:2010/10/09(土) 13:35:54 ID:M4CZlTZ9
スコアだけならARF両手大剣中心にライト削りの精度あげるだけであがるよ
硬直にはしっかり中級、バッシュ入ったら奥の敵の硬直に注目

とはいえレインレインメテオジャッジでどうしようもない前線もあるから
そんなときは素直に召喚だ
179名も無き冒険者:2010/10/09(土) 14:19:18 ID:rzJoURj5
ヘル厨になってスコアが出るのは余程相手ヲリが突っ込んでこないと無理だから
普段は初級中級でPW回復タイミング計りながら温存するといいよ。

寧ろヘル使わずに初級中級メインの方がスコア安定するでしょう。
180名も無き冒険者:2010/10/09(土) 17:02:43 ID:xa/yYfxl
スコアだけならIBライトだけで動け
ってか皿多すぎて大魔法あったほうがいいわ
181名も無き冒険者:2010/10/09(土) 18:04:18 ID:INph14rM
ヘルで開幕5人同時焼きできた。「おぉ!」とかじゃなく「ほぉ・・・」とかいう感想で意外に冷静だった
開幕で一人突っ走ってジャベバッシュ貰ったあの味方に感謝しないとな・・・
182名も無き冒険者:2010/10/09(土) 18:18:47 ID:D83wyWa/
ヘルは6人焼きが最高だな
オベ殴ってる集団に正面からぶち込んだ
奇襲でもないのに食らってくれた理由は謎
183名も無き冒険者:2010/10/09(土) 18:39:35 ID:3J5+JNpD
3年前に一度だけ1ヘルでクリスタルが15個増えた
184名も無き冒険者:2010/10/09(土) 18:54:12 ID:Uks65Sle
星魔法中級 Pow32 威力200 射程300(ライト282) 高低差無視 ライトの上位互換
重魔法中級 Pow32 威力55 射程250 (サンボル302) ターゲット指定で自分側に吹き飛ばす ステップ回避可能
盾魔法中級 Pow32 威力210 射程120(エクス113) 皿版エクス 判定広め 盾とセットで近距離ファイターに

こんなのどうだろうか、個人的にはこんな感じの盾中級ほしい
185名も無き冒険者:2010/10/09(土) 18:55:31 ID:bHkQuO1p
3年前ってヘルでヘルヘル出来た時代か・・・
何もかも懐かしい・・・
186名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:05:51 ID:Cks0L2uW
>>184
その三つとも大魔法レベルの強さじゃねーかwwwwwwwww
187名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:08:05 ID:357KQaxE
ぼくがつかってるさらのさいしゅうけいたい
ヘル3メテオ3詠唱1

基本メテオorライトで、ヘルチャンスにだけ持ち替えヘル
釣り、救出、自衛可能のサンボル3
pw足りないけど確定場面の追撃にランス
他皿に比べて詠唱回数と隙は多くなるが、メテオは遠距離なのでサーチしつつ詠唱でおk

メテオはジャッジに比べて信頼性に欠けるけど、皿の近接最強ヘルと組み合わせることができるのが最大の利点
ただ自衛手段がサンボルしか無いから、死を覚悟したら杖に持ち替えてコケヘル狙い
188名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:09:43 ID:nxq0z+G6
星魔法中級だけでいいな
189名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:10:43 ID:nxq0z+G6
詠唱1は硬直長すぎで使い物にならんぞ
190名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:25:40 ID:rOLXVCIi
1秒差に何を
191名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:25:55 ID:Uks65Sle
>>186
いやいや、バランスブレイカーなスキルって程じゃないだろう
まぁ、威力と射程は再考すべきだろうけど

魔道具皿の空気具合にそろそろ歯止めが必要だ!
192名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:27:59 ID:u9iN10Tg
>>184
実装されるわけも無いけどまあ妄想に付き合うなら・・・発生硬直不明の威力射程だけではなんとも言えないけど

星中級は硬直時間次第では壊れスキルに為り得ると思う
ライトですら初級とは思えない性能だし(あくまで他2つを基準としたら)

重中級はすぐネガ発生して修正される的な意味で死にスキル化しそう
度合いにもよるけどタゲ指定で引き寄せスキルなんて顰蹙買い捲るだろうしね

盾中級はあれば楽しそうな気もする
けどならヲリやれよksとも言われそうな気もする
193名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:29:07 ID:Kv4s2U84
重力はもう反重力で味方守るスキルにしちゃえよ
194名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:29:12 ID:rOLXVCIi
大魔法2種類Lv3とるとSP0で極大魔法が使えるんですねわかります

>>184
星中級は現在の星を中央の1発だけ撃つ形でいいんじゃね
硬直も発生も同じで
195名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:36:42 ID:XjAzzYXx
>>190
120秒で詠唱5秒だと2レベル240秒の詠唱4秒より6秒長い計算
まあ詠唱時間より効果時間短すぎて萎えるから俺は無理だな
196名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:42:19 ID:rzJoURj5
と言うか詠唱長い上に、持続短いからかけ直しが本当に面倒。
1戦1戦の疲労度とイライラ度が全然違うから、一度やってみてダメならやめた方がいいよ。

俺も無理だった、肝心な時に切れる事が多い詠唱1は無理だ。
197名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:43:06 ID:Uks65Sle
>>192
星中級は発生が47(ライト31)くらいが妥当か?それとも超高速の隕石だが、軌道を低くしてステップ回避しやすくするとか
重中級は壊れ性能になりそうだけどwまぁサンボルを近距離で使いやすくしたと思えば・・・
盾はIB、ランスも使えて近距離はズバッと斬れる魔法剣士みたいな

くそ、がめぽ魔道具の存在忘れるな・・・
198名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:46:16 ID:rOLXVCIi
>>196
やってみた感じそうでもないがね
自分はもともとまめにかけなおす人だし
199名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:47:00 ID:mUA9+Oob
星も盾もそこそこファンがいるからいんじゃねーの
それぞれ楽しみあるしな。どう見ても息してないのが重力・・・
200名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:52:35 ID:rOLXVCIi
星いてーって人もいるし盾皿うろうろしてるとハイド潜入しにくいって所あるけど

やってる側も楽しくないしやられてる側もなにこれってのがおもさら
メリットが少ないんじゃない、無いんだ
201名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:54:42 ID:Cks0L2uW
>>200
ハイポのんでダガーでやってみ。
202名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:56:09 ID:rOLXVCIi
>>201
スコアは出るけど・・・
うん
203名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:14:48 ID:aOD11N0D
星皿は10戦くらいやって20k超えるとモチベを保てなくなる
204名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:49:39 ID:357KQaxE
3回に分けて検証投稿。うざかったらごめんなしあ><
>>189
「使い物にならん」は感想であり現実的なデータが伴わないため検証。ただ「かけ直し面倒」なら分かる
検証目的は詠唱1メテオ3型と、詠唱2メテオ2型によって得られるダメージ差

【前提条件】
戦争時間…歩兵として活動する時間は20分
詠唱1 5秒 120秒持続 メテオ3
詠唱2 4秒 240秒持続 メテオ2

【詠唱1】
前線に向かう時間を20分だと詠唱1を使う回数は10回
実際は詠唱切れる前にかけ直すだろうから+2回して12回あたりか

1回の詠唱で5秒必要なので、5×12で60秒。つまり1分
ただ5秒も隙を晒すため安全の位置まで避難する必要があり、実際は1分半…90秒
詠唱1で失う時間は90秒

【詠唱2】
20分の間に詠唱する回数は5回で、1回の詠唱にかける時間は4秒。つまり20秒
切れる前にかけ直し+2回も含めて28秒
詠唱1ほどではないが多少避難する必要があるので実際は30秒ぐらいか
詠唱2で失う時間は30秒
205名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:50:57 ID:357KQaxE
詠唱1と2の差は60秒。詠唱2メテオ2型はこれだけpw回復増える=攻撃回数が増える、となる
3秒で16回復として、30秒で160回復 60秒で320回復。メテオは消費pw80だからちょうど4発分

メテオ1回につき、一番ダメージが出る皿と一番ダメージが少ない片手各1人に当たると仮定
シミュレータは羽帽子さんを拝借。メテオ2 攻性+15 耐性+20で計算
※メテオ3も攻性+15 耐性+20で計算

「詠唱2メテオ2型」
皿に162ダメ 片手に108ダメ 合計してメテオ1発につき270ダメージ加算
「詠唱1メテオ3型」
皿に200ダメ 片手に134ダメ 合計してメテオ1発につき330ダメージ加算

「詠唱2メテオ2型」
戦争時間は前提条件に書いた通り20分。詠唱時間を抜くと19分30秒。秒数として換算すると1170秒
1170秒÷3(pw回復タイミング)=390 390×16(pw回復量)=6240pw
詠唱2メテオ2型が得られるpwは6240であり、それを消費pw80メテオに全て換算すると6240÷80=78 78回メテオ使える
詠唱2メテオ2型は1回のメテオで270ダメージ得られるので、270×78=21060

「詠唱1メテオ3型」
戦争時間は前提条件に書いた通り20分。詠唱時間を抜くと18分30秒。秒数として換算すると1110秒
1110秒÷3(pw回復タイミング)=370 370×16(pw回復量)=5920pw
詠唱1メテオ3型が得られるpwは5920であり、それを消費pw80メテオに全て換算すると6240÷80=74 74回メテオ使える
詠唱1メテオ3型は1回のメテオで330ダメージ得られるので、330×74=24420
206名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:52:18 ID:357KQaxE
この時点で「戦争時間20分において、全てフルにpwを使ったことで得られるダメージ」は
詠唱2メテオ2型は21060ダメージ
詠唱1メテオ3型は24420ダメージ

が、実際にそんなことはありえるわけがない。前線に移動する時間やデッドからの復帰時間、回復のために下がるとか。
なので10分版も計算してみました。10分間は600秒

詠唱2メテオ2型は30秒ひいて570秒。 570÷3(pw回復タイミング)=190
190×16(pw回復量)=3040 3040÷80(メテオ消費pw) 38 38回メテオ使える
38×270=10260ダメージ

詠唱1メテオ3型は90秒ひいて510秒。510÷3=170 170×16=2720 2720÷80 34回メテオ使える
34×330=11120ダメージ
戦争時間10分を普通に戦ったらこうなりました。約1000差だと誤差の範囲か

【結論】
戦争時間が短いほど詠唱2メテオ2型が有利となるが、戦争時間10分でも20分でも詠唱1メテオ3型の方がダメージ出た
もし他に考慮する点や計算間違いあったら指摘お願い
207名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:55:43 ID:Cks0L2uW
詠唱1の避難はもっとかかるだろ。それに押し引きがあればかけなおせないだろうが。
208名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:14:25 ID:357KQaxE
>>207
詠唱1は1回の詠唱につき3秒余裕もったんだけどね
見開きの良い地形ならともかく、大抵のMAPなら多少なりとも凹凸や障害物がある。3秒あれば逃げ込めるよ

だって詠唱きれそうになることは時間で分かるんだから、ちょっとはそれを考慮しながら戦うことは当たり前
しかもメテオ型なら本人の場所の影響をあまり受けずに攻撃しやすいんだしさ

押す時と拮抗から劣勢になった瞬間に詠唱するでしょ普通。引いてる最中に4秒かけて詠唱するの?詠唱1どころか詠唱2型でさえ普通死ぬでしょ
奇襲されたなら分かるけど…
わざわざ詠唱しなくてもライトで戦うこと自体はできるし、詠唱1で詠唱する回数増える分については計算済みだよ

仮に詠唱1の避難について、もうちょいかかるとしても差がひっくり返るとは思わない
209名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:14:32 ID:bHkQuO1p
3行でお願いします
210名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:14:53 ID:ailsGA0J
>>207
理論上ではあるけどデータ込みでそれぞれの有用性を検証した人間に対して反論するならもう少し具体的に言えば?
どうせ実際に詠唱1やったことないけど使いにくいに決まってるとかそんなこと考えてる頭の悪い人間なんだろうけど

ちなみに俺もメテオヘルは詠唱2メテオ2が良いと思う。
211名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:30:24 ID:Cks0L2uW
ヘルカレスならやったことあるけど・・・・
>>210
【詠唱1】
前線に向かう時間を20分だと詠唱1を使う回数は10回
実際は詠唱切れる前にかけ直すだろうから+2回して12回あたりか

1回の詠唱で5秒必要なので、5×12で60秒。つまり1分
ただ5秒も隙を晒すため安全の位置まで避難する必要があり、実際は1分半…90秒
詠唱1で失う時間は90秒

まずここが間違い。
詠唱1の場合はPW回復の周期を把握してかけなおさないとPW回復を二回つぶしてしまうために
理論的には3秒でもそこから運が悪ければ更に最悪で3秒のタイムロスが発生する。
即座にかけなおせばPWのロスが発生する。

また、前線からは三秒下がれば離脱できるが、三秒進めば前線に復帰出来るとは限らない。
ピストン運動をする皿より、常時前線にとどまっている皿の片がチャンスが多いのはわかるな?
212名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:36:14 ID:Cks0L2uW
次に押し引きに関して、押し引きの切り替わる時間は平均して3分半程度・・・少しデータが古いから今は違うかもしれないが。

それをすっぽりつつめる詠唱2の有利は明らか。
また、押し引きがはじまったちょい後はヘルメテオチャンスであるし
押し引きを作る為には基本的には戦わなければいけないので、
都合よく押し引きの直前に詠唱をかけなおす暇を見つけるのは難しい。

おわり。
213名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:39:30 ID:mUA9+Oob
詠唱1、2共に安全圏への時間が短すぎる
詠唱1なんて、12回の詠唱に30秒、1回あたり2.5秒しかとってない
しかも往復でだ。片道1.2秒の待避で安全圏に行けるものか

詠唱2のかけ直しの追加回数を2とするなら、細かく切れる詠唱1の追加回数の方が当然多い。3〜4が妥当
214名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:40:50 ID:357KQaxE
>>211
詠唱1のpw回復2回つぶしは考慮してなかった。すまんかった
12〜24回か。平均18として、18×16=288 288÷80 メテオ3.6回分
まぁ四捨五入してメテオ4回として、330×4=1320

詠唱1メテオ3型は24420から1320ひいて23100か
215名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:44:33 ID:75MPWE/x
重力中級はサンボルモドキだと明らかに遠距離ゲーが更にエグくなるから
単純に基本ジャベ性能で、効果が鈍足50%6秒ぐらいでいいだろう
8秒だと流石にエグ過ぎるだろうし・・・ってこれだともう完全にグラビ使われねーなw
216名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:54:53 ID:XjAzzYXx
単純ダメージで位置指定高低差無視の弱いメテオになると思うよ
まあ今の前提スキル変更しないといけないのであんまり期待できないけど
217名も無き冒険者:2010/10/09(土) 22:02:53 ID:rzJoURj5
>>213
相当後ろに居るんだろ、いわゆる謎空間を作る皿的な位置取り。
レインも振ってこない、長い詠唱をイーグル狙撃もされない位後ろでメテオ落としていれば可能だと思う。
218名も無き冒険者:2010/10/09(土) 22:31:24 ID:7jhnRWYY
味方のヲリの上にメテオ降らすだけだなw
219名も無き冒険者:2010/10/09(土) 22:42:58 ID:Cz6HNPfU
HP全快で後ろでウロウロしてる皿見ると悲しくなってくる
メテオ楽しいのって3戦目ぐらいまでだよね。すぐ飽きてツボ割っちゃう
220名も無き冒険者:2010/10/09(土) 22:45:28 ID:8QLMJGzQ
メテオってパワシュ以上ツルー以下の射程だよね
221名も無き冒険者:2010/10/09(土) 22:47:44 ID:mUA9+Oob
カキコミ見る限りでも片道2.5秒って言いたかったように見えるが
スルーしてるが211も同じこと言ってるじゃん
押し引きのタイミングがちょうどよく来るわけないんだから、
当然かけ直しが大きい方がロスが増えるのも計算外

昔microSDカードが普及しだしたときに、SDカードとカードのサイズだけを比べて数ccしか変わらないんだから本体のダウンサイズにはほとんど意味がないと言った人がいてね

読み取り機器やふた、枠といったサイズのロスはカードを元に増えるから何倍も違うのに
それを無視してたのを思い出す
222名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:42:35 ID:bcGcqsSn
てかそこまで厳密にpw管理しないだろ

劣勢で逃げるならスキル振れないし押してるときも一発振れば次の機会が回ってくるのとpw満タンになるのどっちが早い?ってレベルだろ

回復潰さないようにっていうのは精々牽制するときくらいだし
硬直取れるときにpw回復つぶれるからスキル振らないとかしてんの?
223名も無き冒険者:2010/10/10(日) 00:39:22 ID:M/wyLQ03
はいはい詠唱1はゴミはい次の方どうぞ

これでいいじゃん。要はどっちも差がないんでしょ?面倒な人は詠唱2、メテオつえーしたい人は詠唱1でさ
224名も無き冒険者:2010/10/10(日) 00:50:27 ID:V+A/73WH
弾幕役で使わないと詠唱1はきついと思う。僻地行かないなら問題ない
225名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:11:37 ID:YC6EQ9lR
ぶっちゃけ初級だけでも戦えるからな、その人の好きにすればいい
俺は詠唱1試したけど絶対に耐えられない
226名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:16:24 ID:Z8JJKOyg
言っとくが俺は詠唱は3以外有り得ないと思う派。

ただ、pw議論が余りにも机上の空論すぎて書き込んだ。
227名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:30:11 ID:C0BqUV8q
3の回復量+1ってのはそんなでけーのか
詠唱3の三色でも試してみるかな
228名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:33:30 ID:V+A/73WH
盾皿って3色より見辛さの面で不利だな
この派手なエフェクト抑えてもらえないかねぇ
229名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:34:25 ID:lli6v9f9
>>227
タイプによるけど、Pw回復がエンチャで19安定になるor20が狙えることによる利益が大きいタイプだと
かなり違ってくる
例えば隕石皿でPw回復20になると12秒で隕石1発撃てるようになるとかね
230名も無き冒険者:2010/10/10(日) 05:48:16 ID:4eszG3bK
PW回復エンチャつければ文字通りライト連打出来てキルスコア鰻登り。
PWが1〜2足りなくて逃した!なんて事が無くなる、たった+2かよって思うかもしれないけど
実際はPW回復1回でスキル1発撃てるかどうかの差になるからここぞ!ってチャンスに強くなる。
231名も無き冒険者:2010/10/10(日) 05:57:53 ID:bmnsfgLv
そもそも詠唱2にしてまで取る価値があるスキルがライト位しかない
232名も無き冒険者:2010/10/10(日) 07:47:35 ID:kLb+8VnM
いつもPwの回復量がうんたらとかいう人いるけど
毎回打てる時に打ってる訳じゃないんだよな
それだけ大きいならパワリジェで最大値でるまで武道エンチャすべき
勿論ないよりあったほうがいいわけだが
233名も無き冒険者:2010/10/10(日) 07:51:45 ID:aUOKghvg
仮に氷皿だとして
武道やるならみんな耐性とPwリジェどっちを優先する?
234名も無き冒険者:2010/10/10(日) 08:17:42 ID:QhCYwbrQ
どっちも優先に決まってんだろ

つーかメテオ強化まだか ヘル強化する暇あるならメテオ強化だろ
235名も無き冒険者:2010/10/10(日) 08:20:02 ID:YH+tVtak
Pwリジェ→雷火なら赤、氷なら青→その逆→HPupPWupは数字気にしない
236名も無き冒険者:2010/10/10(日) 08:41:54 ID:8tweRT5U
氷で耐性優先でやってたんだが、カレス殆ど使わないせでPwリジェに変えようか思案中
でも前線出てる時間長いし悩む、どっちがいいんだろう・・・
237名も無き冒険者:2010/10/10(日) 08:51:57 ID:i7Qmhis2
>>204っす
>>211>>213>>221については計算して数値減らした。ていうかそれ含めても500ちょい変わるかどうか
余計に30秒引く 30秒÷3(pw回復タイミング)=10 10×16(pw回復)=160 
160÷80(メテオ消費)=2 メテオ2発分
詠唱1メテオ3型は330ダメージだから、330×2=660ダメージ
23100から660引いて22440ダメージ

さらにグダグダ言われそうだから60秒版も計算するわ。といっても上の計算を単純に2倍するだけだから1320ダメージ
23100から1320引いて21780ダメージ
それと詠唱2型の21060ダメージ。誤差範囲とはいえ、まだ詠唱1型の方がダメージが上な件

俺は別に詠唱1が優れている!と主張したいわけじゃない。ただ>>210が書いてるように
「どうせ実際に詠唱1やったことないけど使いにくいに決まってるとかそんなこと考えてる頭の悪い人間なんだろうけど」
こういう奴がお皿様に多いと思うんだわ。その典型が>>184
だから俺が計算して、詠唱1も詠唱2と遜色無いってことを伝えたいわけ。
もし遜色無いという話になれば詠唱2に使うスキルポイントを他に回せるだろ?これが詠唱1の最大の利点

勿論、詠唱1から2にすることで得られる安心感(詠唱時間短縮によるストレス軽減)もあるだろうから、それこそ人それぞれだ
でも選択肢として詠唱1でもいいんじゃないか、そういうことを俺は検証を通して書きたかった

で、最後に言いたい。>>226
俺の書いてることが机上の空論だって言いたいんだよな?だったらお前がデータ出せよ。できるんだろ?
俺の計算では詠唱1型の方が、詠唱2に比べて若干上かほぼ遜色が無いと結論づけた
お前は詠唱1より、詠唱2と詠唱3が明らかに優れているということを証明しろ
238名も無き冒険者:2010/10/10(日) 08:52:12 ID:prFUQN//
どっち武道で優先するかって話?
俺は耐性かな
239名も無き冒険者:2010/10/10(日) 08:59:05 ID:kLb+8VnM
耐性はブレ幅大きいから優先するよな
低いと前線から下がらざるを得ないことが起こる可能性が高まるわけだし
ただ雷とか純弓で遠距離オンラインなら攻性つけるべきだろうし、
火も個人的には攻性だな
Pw系はリジェは全く気にしない
240名も無き冒険者:2010/10/10(日) 09:02:16 ID:prFUQN//
雷火大剣(弓笛)みたいな火力を期待されるのは攻性
その他は耐性かな
241名も無き冒険者:2010/10/10(日) 09:06:40 ID:YzQ0tBym
俺はチキンなので耐性重視です。死ななければいい!
耐性→攻性→HP→リジェ→pwの順でエンチャ。チキンでホントごめんなさい
242名も無き冒険者:2010/10/10(日) 09:13:46 ID:dKMzvELP
わかったわかった。戦線がまったく動かず、かつ自陣最後尾から攻撃できる星皿の2LVと3LVに限定するならあまり変わらないんだな
それでいんじゃね。相変わらずその他の前線型皿と星皿LV3同士では非現実的だと思うが
243名も無き冒険者:2010/10/10(日) 09:48:13 ID:PoLTkU/T
ランカー()皿の人の動画で課金リジェを+3でるまでまず武道、ってやってるのをみたな。
244名も無き冒険者:2010/10/10(日) 10:11:57 ID:8tweRT5U
あんがと、やっぱ概ね耐性派らしいな
心情的には>>243みたいなのやりたいんだけど、流石に高くつくよなぁ
245名も無き冒険者:2010/10/10(日) 10:59:26 ID:1IfvYWTW
カジノでエンチャ大量に余らせてる俺とかもいるしなw
246名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:06:22 ID:B9mAVzPP
欲しいエンチャに限って出てこないからな
ガードとかが200個とかどうすればいいんだよと思う
247名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:39:47 ID:Dx774LTd
デザインコンテストで魔導具か杖どっちかで本の形した武器出るだろうと思ったけど
無かったのか・・・
採用されないと思うけど出てないなら投稿すればよかった
248名も無き冒険者:2010/10/10(日) 12:00:22 ID:f/m+D9zj
耐性32=エンチャ16≒サブクラス40

だから俺はPWリジェの数値かな。サブクラスあげとけば弓に狙われることもない。
249名も無き冒険者:2010/10/10(日) 12:40:42 ID:jI8sGBIV
ガンガン狙われるぞw
あと弓やってるとき詠唱1でウンコしてるやついたらレインやめてイーグル連打するから色々不利だと思う。
弓同志牽制するのと一緒で遠距離フリーにしとくといいことないからね。

250名も無き冒険者:2010/10/10(日) 13:04:04 ID:PoLTkU/T
>>247
いや、本魔道具は何人かボツってるみたいなので、
おそらく次の新職候補だろう>本
251名も無き冒険者:2010/10/10(日) 13:11:08 ID:mL97Z7Ls
本魔道具あった気がするけど
252名も無き冒険者:2010/10/10(日) 14:45:43 ID:Dx774LTd
>>251
マジ?探したり無かったのかな

ニーアとかデモンズソウルに出てきた本の感じが理想だなぁ
253名も無き冒険者:2010/10/10(日) 14:50:43 ID:1IfvYWTW
>>252
本の形した魔道具なんだろ?
普通にいっぱいあるじゃねえか
254名も無き冒険者:2010/10/10(日) 15:12:22 ID:8gZpGYl+
>>237
なんでメテオの分しか計算しないんだ? メテオだけ打つならメテオ3詠唱3でいいじゃん
ヘルや初級中級も打っていくならメテオ3の威力の優位性は薄れるし、それらを使うほど前に出ていられる時間が長い分詠唱2のが有利
それに味方から見ると何度も下がる人より前線に居続けてくれる人のがうれしいね
255名も無き冒険者:2010/10/10(日) 16:46:39 ID:LwAoub/s
耐性派だわ
前出る皿が少ないからダメがどう出ようと前出たらマシな弓と癌カスからの集中砲火に会うからなあ
まあ三職時代から耐性派だったが
256名も無き冒険者:2010/10/10(日) 17:05:54 ID:RauxRW+f
武道一種の場合なら効性重視なんて弓と雷と、あとパニカスくらいのもんじゃね
257名も無き冒険者:2010/10/10(日) 17:22:57 ID:aebpEx21
最近星皿始めたんだけど、メテオはどれくらいの頻度で振れればベストなのかな?
主戦で余程敵が固まってる時以外はライトレンダーか、ファイアIB撒きしか仕事無くてダレそう
発生遅いから、いつもメテオチャンス逃して結局初級三色皿になる・・・

誰かメテオチャンスを見抜くコツとか教えてやってください・・・
258名も無き冒険者:2010/10/10(日) 17:40:47 ID:zFS/fUYx
メテオだけ撃ってろよ
自分でやりやすい位置見つけろ
文字で説明できるゲームじゃねえから
259名も無き冒険者:2010/10/10(日) 17:51:38 ID:pITUDJrS
ダメージ計算でサブクラス40とサブクラス1比べても
レインダメージ3しか変わらないんですけどおおおおおおおおおおお?
260名も無き冒険者:2010/10/10(日) 17:53:16 ID:uAf4yGuI
>>259
10回食らえばファイアさんのDOT1回分余計にくらうじゃないか

だ い だ げ き
261名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:11:01 ID:Yz2aUJAy
スカあげとかないと火とか氷やる気しないっす
262名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:42:21 ID:f/m+D9zj
>>259
それ計算機間違ってるぞ。
仮にレインのダメージが100とすると92くらいにはなる。
ついでに説明しておくと耐性4で1%ダメージ軽減 エンチャ2で1%ダメージ軽減
サブクラス40でスカからの追加ダメージボーナスが12%(本来は20%)になる。
263名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:42:36 ID:gdPyzEB8
>>257
まさかスピアとってんのか?
ジャベ取れよ
詠唱2のジャベ3
これ以外役に立たないメテオが取る選択肢じゃないだろ
264名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:43:27 ID:M/wyLQ03
>>254
詠唱1メテオ3か詠唱2メテオ2のどちらかじゃないとヘル3に出来ないからだ
俺にとってメテオの価値はヘル3と両立できる点。それにより遠近両用キャラになる

詠唱3メテオ3やるなら俺ならジャッジするわ。それぐらいメテオ単体だと微妙スキル
265名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:45:42 ID:f/m+D9zj
>>264
論点はそこじゃなくて、PWを全部メテオのみに使うことはありえないから
実ダメージの差の計算方法おかしいよね。ってことだろ。
266名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:46:00 ID:M/wyLQ03
サブクラス軽視してる奴は皿でパニられたことないのか?サブの有無で全然違うぞ
常にサーチできて確実に暴く人なら無くてもいいけどな
267名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:46:12 ID:YInjJKN+
あほか、メテオやる以上ジャベなんかいらないんじゃ
ジャベ撃つ暇あったら座ってメテオ撃て
メテオを撃つことだけに集中しろ
ttp://feskill.omiki.com/sor.html?2IILI0IC0
268名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:57:53 ID:i7FxmnET
スキルスロット
詠唱とメテオだけでええんちゃう?
269名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:58:41 ID:LwAoub/s
・メテオ自体が劣化ジャッジ、しかもジャッジ自体微妙
・メテオ取得のツリーに連携の初動にも〆にもなるものがない、ツリーの半分がしょぼい

少しでも役立ちたいなら隕石はジャベ3必須といわれてもしょうがない

>>267
そういうツリーのお座り野郎みたら漏れなくキャラ変えてパニ粘着とかしたくなるけど
そういう奴に限ってハイサちゃんとできてて腕自体は他の皿よりよかったりするから困る
まさにメテオは上級者向け()だな
270名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:09:22 ID:zFS/fUYx
星はメテオだけ撃ってろって思うけど余ったSPでウェイブは流石にない
あと詠唱は別に2で良いと思うの
初級魔法使うなら居るだろうけどジャベくらいしか撃たないなら詠唱3は要らない
271名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:12:04 ID:YInjJKN+
まったく・・・
メテオってもんがわかってないな
だが、教えてやらん!
272名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:21:29 ID:prFUQN//
ジャッジが微妙……?
273名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:39:45 ID:Yz2aUJAy
妄想レスばっかだなここは
274名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:53:49 ID:YC6EQ9lR
メテオめてお見てたらメテオ皿を無性にやりたくなってきた
275名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:59:54 ID:4uRRRQLz
飽きて放置の31氷がいる
そしてバアルがオフィで出ている
これはッ!!
276名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:02:53 ID:us8GmCKu
>>274
やメテオけ
277名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:07:10 ID:jj3dR5zY
だれうま
278名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:01:09 ID:YC6EQ9lR
めておwww皿やったらPCダメ1位取れた
狙えるようになると何気につよくないか?
279名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:01:19 ID:pXqqrZEp
まどーぐコースはいかなるコースでも1日で飽きる!
280名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:32:19 ID:4eszG3bK
主戦で使えるのがメテオだけで、やってる事はレイン以下のお仕事だからなぁ。
まぁ、中級で敵ヲリを迎撃出来るって利点はあるけど、肝心の使える中級がお察しスキルという。

そもそもメテオ使いは早々前には出ないか。
281名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:38:57 ID:YC6EQ9lR
数戦やった感じだと、前に出ないといい位置に降らせられなくてスコアが伸びない
判定が横に広いから、敵前線に対して斜めに撃たないと、安定して複数ヒットは狙えない
つまりは氷皿の動きになった
282名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:46:51 ID:zFS/fUYx
潰されにくいって特性も忘れるなよ!
283名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:54:48 ID:f/m+D9zj
やってる本人以外はストレスしか感じ無いという
284名も無き冒険者:2010/10/10(日) 23:01:20 ID:PoLTkU/T
>>280
いや、メテオ皿やってみると、あまりにメテオが使えなさ過ぎて、
メインスキルにファイアIBライトの3つしかつかわなくなるw
ついでに優勢時のサンボル、混戦時のスパークもあるけどさ。
285名も無き冒険者:2010/10/10(日) 23:01:43 ID:8gZpGYl+
>>264
>>265が言うとおり、メテオだけ打ってる計算しても意味ないだろ
それ以外のスキルを使えば使うほどメテオ3が持つ威力の優位性は薄れていくわけで、前に出やすい詠唱2のが上になってくる


>>282
メテオの発生確定は早いよなぁ
だからどうしたって感じだけど・・・
286名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:01:30 ID:PbZ5qNE/
氷→カレスばら撒き必要不可欠
火→ヘル纏め焼きそこそこ必要
雷→居ても居なくても
三色→8k以上2d以下、与ダメ15k以下は戦犯
魔導→存在が工作員

冗談抜きにこんな感じだな
287名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:03:49 ID:5vmm48ym
それよりも弓が増えすぎて禿げそう
288名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:07:44 ID:Jga2L/9z
スパークフレアの魔方陣の赤いのと黄色いの差はなんですか?
黄色のは効果が出ないのかなよくわからんとです。
289名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:13:51 ID:3BHOHv14
黄色は着弾指定地点が射程範囲外って事
そのまま撃てば最大射程で空中爆発するから問題ない
カレスも奥の崖狙って黄色いまま撃ったりするでそ
290名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:21:30 ID:i7pK7AcT
味方の三色と盾のウザさは異常
攻撃被ろうが即解凍しようが、己のスコアの為に大暴れ
大半がそんな糞の役にも立ってない邪魔者だし、オナニーは余所でやって欲しい
291名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:29:17 ID:GJN6FCt7
292名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:36:21 ID:Jga2L/9z
なるほど弾の届く範囲をあらわしてるんだね。
空中爆発も把握。
スッキリしたありがとう。
293名も無き冒険者:2010/10/11(月) 02:20:15 ID:rZRmsQYb
何皿にしろスキルが悪いんじゃない、糞プレイする奴が悪い
それなのにひとくくりでレッテル貼りするのは良くない。
職スレ民に多い傾向だけど。
294名も無き冒険者:2010/10/11(月) 02:35:30 ID:NKIHNe77
スキルは中立でも、スキル構成にはプレイヤーの意思が反映されてるでしょ
糞なスキル構成ってのはあるよ
バッシュもってない片手とか
295名も無き冒険者:2010/10/11(月) 02:46:00 ID:8YkZ/6Kp
それは片手とは言わないと思う・・・
メテオはマップを選べばスコア出やすいと思う。
氷皿にカレスで作ってもらった氷に打ち込むのは結構爽快。
あと敵味方がバッシュされたところに打ち込んでも結構当たる
296名も無き冒険者:2010/10/11(月) 04:19:23 ID:q1hpjxbp
カレスがあたらん…というより撃てん
他に出る皿がいないから少し前に出ただけで銃弓の集中砲火食らいまくってキャンセルか削られまくるかの2択
銃弓のいないラインもないし禿げそう
297名も無き冒険者:2010/10/11(月) 05:36:18 ID:NcD+pVDK
>>296
決して上策ではないし、理想論を語る職スレでは認められない回答かもしれないが、

ステップ多用しながら移動して、コケたあとの起き上がりの無敵時間中にカレス。
転倒中にどこら辺に打つか判断して、起き上がったら打つイメージで。
298名も無き冒険者:2010/10/11(月) 07:46:49 ID:sxrssqrM
>>297
150ダメージと引き換えにカレス撃てるなら有りだと思うが
というか大魔法の発動潰された上にPowだけ減って足掻いて転倒した挙げ句
起き上がりに最後っ屁すらできないで死ぬのと比べたらよっぽどマシ
肉を切らせてなんとやらは皿に限らず他職でも普通にやってることだと思うぞ
皿はなまじっか遠距離扱いだからダメージ受けることに周りも自分も臆病になってるだけで
実際普段より一歩前に出れば何か変わるんじゃないかな
299名も無き冒険者:2010/10/11(月) 09:32:39 ID:5g9atdGC
謎空間ゲーの時は思ったよりメテオ役立つと思うけどな
300名も無き冒険者:2010/10/11(月) 09:37:57 ID:Oh7OShpC
膠着状況ならそれなりに役に立つな
モーション見られてたらまず当たらんが
301名も無き冒険者:2010/10/11(月) 09:42:39 ID:fM/waKFL
むしろモーション見てくれたほうが当たる
302名も無き冒険者:2010/10/11(月) 10:00:14 ID:WyVk4dtu
メテオは見た目どおりの弾丸を当てるスキルだと思わず、
見た目とは無関係に2秒後に炸裂する時限式の地雷を置くスキル、
と思うと命中率がぐっと上がる。

当てるんじゃなく相手が踏むように行動予測して置いておくもの
氷像にヘルうちに来る皿。濱口狙いの皿集団
氷→バッシュフラグを予測して追撃できる位置取りしようとするウォリ
サイドに回ってる味方をボックスしようと敵前線が変形する時
氷などのフォローで敵集団が集まるとき
などなど
303名も無き冒険者:2010/10/11(月) 10:05:20 ID:Oh7OShpC
>>301
そうか?発動からダメ判定までの時間を覚えてしまえばまず当たらんだろ
魔道具大魔法モーションは独特だから他のスキルと見間違えるって事もない
304名も無き冒険者:2010/10/11(月) 10:37:14 ID:jf0rdwBK
f鯖民なんだろ
305名も無き冒険者:2010/10/11(月) 11:57:00 ID:sxrssqrM
雑談スレにあった詠唱3だと大魔法がちょっと強くなるっての採用されねーかなー
詠唱3と2どっち選択してる奴の方が多いかは知らんけど
詠唱3は少ないんじゃね?そんなことない?
306名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:06:17 ID:8XrVbXhT
詠唱のスキやらpw回復+1ってこともふくめて詠唱3の奴は普通にいるとおもうぞ
決して少数派というわけでもない
307名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:09:14 ID:5g9atdGC
有効なスキルが各属性で分かれてて詠唱2しか
取れないパターンも多いからこのぐらいのボーナスでいいと思うけどな
各属性の性能に格差なくしてくれるなら賛成だけどね
308名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:11:06 ID:xz2LTenF
詠唱3にしてエンチェにPWリジェ、それにHパワポ飲みながら大魔法連射は良く分からないけど別ゲーみたいで面白い
309名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:15:48 ID:T9lL1PNq
どんだけ皿強化したいんだよwwwゆとりお皿様wwwwww
310名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:20:45 ID:/sAG7lO9
もう属性ごとに対応した詠唱スキル追加で良いじゃない。
普通の詠唱1でMAXにして対応した属性の詠唱派生スキルにして、
撃とうとしてる攻撃スキルと纏ってる詠唱の属性違ったら消費増大硬直増大威力低下と。

今回のヲリ相対的弱化に天敵とも言える短剣のヴァイパーも微妙化してるし、
直接間接問わずこれ以上皿強化する必要ないよね。
311名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:23:29 ID:Oh7OShpC
しかし公式では弓弱体が叫ばれてるのであった
皿がやってるのかどうかは知らないけどな
312名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:29:51 ID:32VHhCP0
弓ちゃんはヲリからも皿からも嫌われてて可哀想
313名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:41:18 ID:5g9atdGC
弓は所詮けん制スキルだから短と違って直接的な押し合いの
アシストよりもむしろ蓄積ダメージによりぶつかり合いを止める性能だしな
近接は前線ぶつけて混戦なるほうが倒せるにしろ死ぬにしろ動けて楽しいしな
314名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:55:33 ID:pU+3hAnm
>>305
ヘルジャベライト以外は全部詠唱3じゃね
魔導具()は知らん
315名も無き冒険者:2010/10/11(月) 13:10:41 ID:vDUUdyu6
魔法剣士実装しろ
316名も無き冒険者:2010/10/11(月) 13:12:37 ID:Oh7OShpC
火と土、風を操る魔法剣士さんが既にいるだろ
317名も無き冒険者:2010/10/11(月) 13:28:56 ID:cqkBBZUu
なんという強固な防御を誇る魔法剣士・・・
318名も無き冒険者:2010/10/11(月) 14:46:56 ID:vckWUjIl
カレスランスライトでも詠唱2だな
ランスの音が捨てられん派
>>296の状態だと三色みたいになっちまうが・・・
319名も無き冒険者:2010/10/11(月) 14:53:41 ID:WyVk4dtu
詠唱3十分強いだろー。盾や3色ならともかくPw回復量+1は
大魔法視野に入れながらのPwのやりくりで露骨に手数変わる。
っていうかむしろ詠唱2のほうが少数派だと思ってるんだが
320名も無き冒険者:2010/10/11(月) 15:10:32 ID:1/J72xwZ
ヘルジャベライト3だと詠唱は2までしか取れんぞ
321名も無き冒険者:2010/10/11(月) 15:16:22 ID:Or7hQLO4
ライト3発当てるだけでヘビスマ並の火力なんだな…

正直やってて強すぎると思った…
322名も無き冒険者:2010/10/11(月) 15:22:06 ID:PIri+63+
戦争中以下の事で怒られたんだけど
まじでやめたほうがいいの?

・周りに味方片手いないから敵のステップ硬直に単体ヘル

・バッシュスタンを終わり間際にジャベで凍結

よかれと思ってやったんだけど
323名も無き冒険者:2010/10/11(月) 15:22:51 ID:sxrssqrM
盾3カレス3詠唱1

無いな
324名も無き冒険者:2010/10/11(月) 15:30:17 ID:zdL8adPb
詠唱完了したら弱体解除してほしい
そんくらいは詠唱ボーナス無いと、ただの足枷だと思う
325名も無き冒険者:2010/10/11(月) 15:52:11 ID:/sAG7lO9
>>322
レスだけで判断するなら別段やってる事は悪くないと思うよ
後は兎にも角にも状況次第じゃないかな
326名も無き冒険者:2010/10/11(月) 15:59:56 ID:PIri+63+
>>325
ありがとう
一応注意された言葉はこれです

・サラがステップ硬直とるな
・スタンに攻撃すんな
327名も無き冒険者:2010/10/11(月) 16:03:44 ID:vckWUjIl
スタンに攻撃はともかく、硬直とんなとか言い掛かりにしてもねーわ
スタンだって消え際にヘビ硬直に中級→ヘビでキルなんて王道じゃねーか
328名も無き冒険者:2010/10/11(月) 16:03:53 ID:Sa5NLNDP
ヲリがステップ硬直に攻撃できない状況で、皿(ジャベヘル)がステップ硬直取らないで誰が取るのだろうか
スタンの終わり際にジャベはスタン秒数を+させるのと同じだから、強攻撃を消す状況じゃなければ有意義
329名も無き冒険者:2010/10/11(月) 16:05:31 ID:mBIV9NbV
状況が分からんけど

ステップ硬直に攻撃=こかす
だからおとなしくジャベ刺してろって意味じゃないか?

あとスタンに攻撃する暇あったらスタンの向こうにいる敵に濱口しとけっていう・・・
スタンの回りを見れてない皿多いからかも
330名も無き冒険者:2010/10/11(月) 16:12:26 ID:yxBoR3UG
皿って2回ほどライト当てると顔真っ赤にしてくる子多いよね
331名も無き冒険者:2010/10/11(月) 16:27:05 ID:RQHpXUGv
一度解らしておかないと2発3発と調子に乗ってくるから追い返しておかないと
332名も無き冒険者:2010/10/11(月) 16:31:07 ID:/sAG7lO9
>>326
他に大剣・両手・フェンサーなど一撃が重いスキル持ちが近くに居て
ヘルを当ててこかしたことで敵が瀕死ながら逃げれた のならちょっとまずかったのかな?とは思う
あとスタンの終わり間際にジャベ入れるのなんてジャベ持ち皿なら誰でもしてると思う

上でも言ったけど状況にも拠る所が大きいとはいえ
ステップ硬直ヘルで取ったりスタン終わり間際にジャベなんて極当たり前の行動だから
あとは状況に沿ってより的確な行動できるよう努めれば良いんじゃないかな
そんなに気に病む必要ないよ(´∇`)
333名も無き冒険者:2010/10/11(月) 16:37:40 ID:afot6I7p
>>330
スキを付かれた時なら1発はやり返す
正面からまともにやられたら、腕の違いがあると見てそいつとの刺し合いは避ける
334名も無き冒険者:2010/10/11(月) 18:05:05 ID:rZRmsQYb
皿を見すぎるとヲリがくる、ヲリを見るとメテオが避けられない
そういう立ち位置を選ぶのは大事

せっかく着弾地点指定できるんだから、色々試してみようよ
335名も無き冒険者:2010/10/11(月) 18:21:56 ID:sxrssqrM
FEZは読みあいだからな
メテオ一回で4+1+3で8Hitが最高かな
大抵空振り、2Hitがいいところ
336名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:54:10 ID:MX+uNtx7
両手してる時にメテオに2hitとかすると本気で禿げそうになる
337名も無き冒険者:2010/10/11(月) 20:37:10 ID:8XrVbXhT
ありゃ当ててる側もどうすりゃ当たるんだと不思議に思うくらいだぞ
338名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:36:13 ID:UNfrVmsj
テキトーでいいよメテオなんか
いろいろやってわけのわからない外れ方すると腹立つし
339名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:19:14 ID:FfS+POTo
とりあえず隕石なんだから下まで落ちて
340名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:19:23 ID:gbsaxhmw
ヘルの魅力はやっぱ気持ちよさだよなー。まとめ焼きが出来ると本当にたまらん

そういや俺もずっと詠唱2のヘルジャベライトだな
341名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:40:52 ID:DPDBVv1y
火皿って玉砕覚悟でパワポがぶ飲みでヘル乱射すると以外と生き残れたりするよね

ジャベの代わりにウェイブ取ったから硬直取りか生ヘルしか選択肢が無いけど

342名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:44:19 ID:gbsaxhmw
転ぶ→ヘル→転ぶ→ヘルで3killとかなんか脳から変なものが出る
343名も無き冒険者:2010/10/12(火) 01:21:54 ID:FfS+POTo
演習場でも何でもいいから
ヘルの範囲をいっぱいまで使って
焼けるだけ一気に焼いて何人焼けるのかやってみたい
344名も無き冒険者:2010/10/12(火) 01:57:31 ID:4FyWsZWv
中級の練習も兼ねて盾始めてから早三ヶ月
ようやく12k安定するようになりました。これでカレスに戻れば貢献できるかなー

盾はスコアよりもサイドのハイドスカあぶり出しの安心感で貢献してると思ってる(キリッ
345名も無き冒険者:2010/10/12(火) 02:00:49 ID:gbsaxhmw
盾+ウェイブでひたすらサイドを駆け上がってくる猛者がいたな。
346名も無き冒険者:2010/10/12(火) 02:03:59 ID:2OwkSFuu
初めて火皿やったんだけど
5人くらいの氷像(全員HP200くらいの瀕死)にまとめてヘルでキル取った時は脳汁出まくりんぐだった
347名も無き冒険者:2010/10/12(火) 02:14:05 ID:xrFSYmb5
>>345
盾特攻じゃオイルなしにスコアはまったく出ないがね。ある種道楽だな
盾で面白いのは皿同士のタイマンじゃ一方的に弄れる所か
最強の置き攻めスキルと通常連打でウェイブなしにハメが成立する
348名も無き冒険者:2010/10/12(火) 02:23:53 ID:nWSjwvGe
素朴な質問!盾で建築に攻撃ってできるの? 教えてえろい人
349名も無き冒険者:2010/10/12(火) 02:24:32 ID:a1lfC4nM
>>348
オイルも効くぞ
350名も無き冒険者:2010/10/12(火) 02:44:05 ID:vmZEUN07
盾もったら短スカが鴨になるからストレス解消にいい
鈍足付けて死ぬまで燃やす
351名も無き冒険者:2010/10/12(火) 02:53:16 ID:4FyWsZWv
ただ、派手なエフェクトのせいか、凄い勢いで弓銃に狙われるんだよなw
俺が狙われてる間にヲリさん、他の皿さんがきっと楽になってるんだ・・・
352名も無き冒険者:2010/10/12(火) 03:11:48 ID:l9e8l6f7
>>351
パワブレ入れに行きますね^^
353名も無き冒険者:2010/10/12(火) 03:52:00 ID:5paYUiln
多分君がカレス打ってくれればもっと楽になると思うぞw
354名も無き冒険者:2010/10/12(火) 04:22:39 ID:qUE8qB0K
短やってて盾がうざいとか思ったこと一度もないな
むしろハイド暴きする奴が少ないから鴨でしかない
355名も無き冒険者:2010/10/12(火) 04:26:36 ID:WdxVgxfV
俺は盾が3人とか居ると潜り込めないわ仰け反るわで辛い
最近は異常にハイドサーチ上手いヤツが増えたのか
短にしゃぶられて顔真っ赤なのか潜り込むのすら困難だってのに
356名も無き冒険者:2010/10/12(火) 04:30:35 ID:KUi39jWx
盾は僻地にイケてる奴が1人いるとかなりの短避けになる
イケてないとそいつがパワアム食らってお荷物になる

盾ひいてるからって余裕ぶっこいてんのか転んだ短の上通ろうとする奴もいるからな
357名も無き冒険者:2010/10/12(火) 07:21:08 ID:G6+yZt+n
素朴な疑問なんだけど、盾で短が近寄ってこないってデメリットじゃね?
ひきつけてからジャベいれれば他の追撃なくても瀕死までは追い込めるし、味方が気づけばキルとれもするだろ?
盾に警戒するってことは短は他から進入するわけで、他のハイサしない味方とかが奇襲受けること考えると全然貢献にならない気がする

自分は安全かもしれんけど、大魔法もってないから奇襲しても単体ずつだろ? ハイサしながらサイドとって集団にカレスの方が断然よくねぇ?
キルとれるはずの短が諦めて弓持ち替えたりすると面倒だし、あんまり魅力感じないんだけどなぁ・・・そういう一面があると思うけどどう思う?
358名も無き冒険者:2010/10/12(火) 07:43:14 ID:9LRrGoud
(´・ω・`)〜〜なら氷がいいとかあたりまえだろざこ
(´・ω・`)何前々からいわれてることいってんだよざこ
(´・ω・`)だいたい野良が襲われてもそいつエサにジャベいれればいいだけだろざこ
359名も無き冒険者:2010/10/12(火) 08:03:52 ID:G6+yZt+n
そうか、盾より氷のが良いのは当たり前か
盾の利点にハイドがどうのこうのって部分が疑問だったけど、ただの自己満足ってことねサンクス
お客さんの短が怯えちゃうし盾の人は氷よりも壷割ってね、それでちゃんとハイサしようね
360名も無き冒険者:2010/10/12(火) 08:28:51 ID:9LRrGoud
(´・ω・`)普通にサンクスとかいわれたらなんかこっちがみじめになるね
(´・ω・`)煽り返されるより深い悲しみをせおうことになりました
361名も無き冒険者:2010/10/12(火) 08:42:01 ID:NfYpt5An
瀕死の敵に盾で重なってトドメさすのは快感だな
362名も無き冒険者:2010/10/12(火) 08:55:04 ID:0fCXHdNX
盾の内側って当たり判定あるの?
363名も無き冒険者:2010/10/12(火) 08:59:06 ID:NfYpt5An
>>362
たぶん。
仮に無くても転倒中の瀕死の上でウロウロしてるから、相手はすぐ盾に触れて頭おかしくなって死ぬw
364名も無き冒険者:2010/10/12(火) 10:31:02 ID:Ru05DC/u
盾に触れた時の音って脳溶けた時の音だったのか
365名も無き冒険者:2010/10/12(火) 10:54:48 ID:JnM5LLa0
全く役に立たなくてもいいから新しい大魔法増えないかな

超巨大クランブルとか
数秒間だけ大量にスカフォ作り出すとか
一時的に戦場で道具屋に変身出来るとか
366名も無き冒険者:2010/10/12(火) 11:15:57 ID:tT5sUKdu
それは微妙に役に立ってるじゃないか


超巨大ATになるとか(矢はでない)
数秒だけ大量に雑草を作りだすとか
一時的に戦場でジジイに変身できるとか
367名も無き冒険者:2010/10/12(火) 11:23:21 ID:0Fs4Fy05
看板に変身できるアイテムが中国にあったな
368名も無き冒険者:2010/10/12(火) 11:41:51 ID:9+nnFcdc
真面目に考えるなら、追加で実装するなら
火氷雷それぞれの系統でスキルポイント使い切りな感じの大魔法(13p消費)になる
故に強力な物になるだろう

火最終魔法
相手に組みついて兎に角持ち上げて飛んで落ちてきて爆発する。相手は死ぬ。自分も死ぬ

氷最終魔法
脱出不可能な氷の棺に相手を閉じ込める。戦争が終わっても永久にその場に残る。二分の一の確率で失敗し自分が閉じ込められる

雷最終魔法
戦場全域に及ぶ巨大な雷雲を呼び寄せ、終戦まで絶え間なく敵味方関係なしでランダムに即死効果の落雷が続く
術者の容姿は以後全裸の雷皿♂となり、味方からも攻撃を受けれるようになる
369名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:04:42 ID:xrFSYmb5
>>356
盾張った状態で起き上がる前にステップで相手は詰む
置き上がりブレイクはステップ回避出来てその他の行動すれば盾が当たる
置き攻めスキルとしちゃ滅法強い
370名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:09:21 ID:0Fs4Fy05
前提スキルがランスとジャベってのが良い
371名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:14:50 ID:NfYpt5An
個人的にはジャッジ盾とかやりたいんだが、スキルポイントの都合で無理なんだよなぁ。
372名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:20:02 ID:NfYpt5An
>火最終魔法
>相手に組みついて兎に角持ち上げて飛んで落ちてきて爆発する。相手は死ぬ。自分も死ぬ


これFBキマにかなり効果的じゃね?w
373名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:21:26 ID:Z5ab9YQb
>>368
真面目すぎ吹いた
火最終魔法は普通に強いと思う
374名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:36:07 ID:RD6F2K8v
>>366見てATやスカフォに擬態する魔法もありかなと思った。
onoffは任意で変身中は動けないし攻撃も出来ないけど外見(タゲったときの名前も)は完璧に建築物とか
375名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:37:55 ID:1FPbqe9C
ほぼ全快のドラに使えば1デッド引き換えに1キル7000↑のスコア…
胸が熱くなるな
376名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:38:22 ID:0Fs4Fy05
ジャイなら8000だぞ
377名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:52:23 ID:ZfE5l2k6
そんな運ゲー即死ゲーいらんわ
378名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:06:48 ID:mOFErtT4
>>365
これ以上使えない大魔法増やしてどうすんだよw
379名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:45:32 ID:jgUdWGGE
>>374
「とりあえずコレ壊しておくか」とか言われて失禁するくらい震えるわけだな
380名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:48:29 ID:jgUdWGGE
>>375
きっとアレだ
召喚は持ち上げられないんだ
「それは重すぎます!」とかメッセージ出て不発
組みつきモーション以後、敵召喚の付属物みたいになってそれが死ぬまでずっとプラプラしてるに違いない
381名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:01:33 ID:JnM5LLa0
組み付いて爆発するときはカスタムしたマクロが自動的に出てくるといいな

飯:サヨナラ天さん
飯:サヨナラ天さん
飯:サヨナラ天さん
飯:サヨナラ天さん

ドゴーン!!
382名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:05:28 ID:QODu663C
ちゃおずーw
383名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:08:53 ID:neX6Uyqf
>>381
天さんのかわりにナッパに犯される餃のやおい同人誌を思い出した
384名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:09:21 ID:etfzeUpi
何故か天津飯の発言である
385名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:33:37 ID:YLe6jlRe
孫悟飯のことかもしれないじゃないですかー!
386名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:38:42 ID:CDurzEkR
火属性最終魔法
火球を投げると爆発し7×7マスあたり炎の海に。触れると炎上

魔道具最終魔法
緑色の液体が入った小瓶を投げつけると、周囲の敵PCがその煙に強引に引き寄せられる

雷属性最終魔法
ピッピッピと電子音が鳴りながら跳ね回る筒を投げる。敵PCは音に釣られて集まってきて、数秒後にもろとも爆発
387名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:38:51 ID:zb2f+oNr
腕4本スキル、4人分身スキルか・・
388名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:45:32 ID:neX6Uyqf
雷は紫色のエネルギーの渦を召喚して周囲の敵を襲う
1/1024の確率で渦が紫色のラマの形で現れる
389名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:42:35 ID:QODu663C
それ別のゲームだから
390名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:45:10 ID:Z5ab9YQb
火属性最終魔法
魔術師の生命と引き換えに古代の究極生物を呼び出す。究極生物は広範囲に強烈な火属性攻撃と壊滅的な火Dotを撒き散らす。
究極生物はさらに飛行能力を持ち戦線を打ち崩す力がある。

氷属性最終魔法
コキュートスより地獄の氷を呼び出す。イーグル射程から判定の広い直線型鈍足攻撃を繰り出す。
また、スタイルを切り替えることができ、もう一つのスタイルでは凍結時間が飛躍的に伸びた強化カレスを撃つことができる。

雷属性最終魔法
神の怒りに触れ雷で打ち崩された伝説のバベルの塔を呼び出す。バベルの塔が存在する限り敵の拠点に継続的に多大なダメージを与える。
ただしバベルの塔が崩壊すると伝承の通り自軍に壊滅的な被害が及ぶ諸刃の剣。
391名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:50:58 ID:etfzeUpi
ドラゴン

レイス+キマイラ

トライリス

ですねわかります
392名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:23:04 ID:gbsaxhmw
ていうか

火属性最終魔法
♀キャラの衣装がすべて燃え尽きる

氷属性最終魔法
♀キャラの衣装が全て透ける

雷属性最終魔法
♂キャラの衣装が全て剥がれる

これくらいでいいんじゃね
393名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:25:33 ID:5paYUiln
雷皿♂最低だな
394名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:28:49 ID:8fq/thyl
採用
395名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:43:05 ID:oRNFqu8f
>>392
全然ダメ

衣装に5段階ぐらいの強度を持つようにして、
1撃当たるごとに1段階ずつ燃えたり透けたり剥がれるようにすべき
396名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:51:29 ID:4FyWsZWv
なんかスレ進んでると思ったらメンテかw
>>353>>357
そっかー。一緒にサイド上がる皿さんの助けになると思ってたけど、逆になるのか
よし、壷割ってカレスに戻すかな。敵も味方も弓ばかりだけど、盾よりはマシかなw
397名も無き冒険者:2010/10/12(火) 17:03:52 ID:xoS/DJBF
今日夜INできんから今からって思ってたのにまた延長かよ・・・
398名も無き冒険者:2010/10/12(火) 17:25:03 ID:Dc9zsp4t
耐性10ついてる状態でベヒテ300くらい食らった気がしたんだけどさすがに気のせいor別の攻撃だよな…?

防具の耐久度とかも確認したけど特に問題なかったし、装備付け忘れとかもなかった。(エンチャした杖もちゃんと持ってた)
最近特にいろんな攻撃が痛い気がしてならない…。

火皿だけど攻勢武道じゃなくて耐性武道にするべきなのだろうか…。
399名も無き冒険者:2010/10/12(火) 17:25:55 ID:0Fs4Fy05
黒武器だったんじゃね
400名も無き冒険者:2010/10/12(火) 17:53:55 ID:JnM5LLa0
>>392
そして戦場には雷皿とスッポンポンになった♂オリで溢れかえるのか…
401名も無き冒険者:2010/10/12(火) 17:56:50 ID:8fq/thyl
何でも透けて見える眼鏡的な物をつかって
女の裸を見ようとする漫画は星の数ほどあるが
あれって例えば表面の衣服に該当する物を透けさせた場合
衣服で覆われてない部分はその厚みに相当するだけ表皮が透けて人体解剖模型みたいにならんとおかしいよね

と、熱く語っていた腐女子がクラスにいたのを思い出した
402名も無き冒険者:2010/10/12(火) 18:12:37 ID:nUEuquvS
>>401
人体の構成成分は透けないようにすればいい

だと化繊以外は透けないか
403名も無き冒険者:2010/10/12(火) 18:28:17 ID:81b1SVIS
密度や温度、水分などで分別付くだろうJK
404名も無き冒険者:2010/10/12(火) 18:45:17 ID:2Rmppdpj
>>401
漫画なんだから作者と読み手の都合を考えるべきであって、現実を考慮するのはナンセンスってもんだな
405名も無き冒険者:2010/10/12(火) 18:45:38 ID:dBsV+T21
アメリカ自爆テロの後、空港で所持品の厳重チェックをするのに
体の形がはっきりと見える機械を導入したらしいね
前にテレビでやってたよ
腰のとこだけ白い帯で修正入れてたけど
あれってやっぱりアソコの形が見えてたからなんだろうな
406名も無き冒険者:2010/10/12(火) 18:49:54 ID:jgUdWGGE
それをノビタ的な少年の稚拙な思考を感知して眼鏡が自動設定するってものアレだな
透ける部分より寧ろその機構が凄い
407名も無き冒険者:2010/10/12(火) 19:04:12 ID:NfYpt5An
>>368
自軍
/a 自爆皿現在地<pos> HP<hpp> 援護お願いします!

敵軍
/a ☆★☆<pos>敵自爆皿発見☆★☆
408名も無き冒険者:2010/10/12(火) 19:20:09 ID:ID3XyQer
もう幼稚な妄想ネタはおなかいっぱい
409名も無き冒険者:2010/10/12(火) 19:44:22 ID:fde4zNue
どっかで見たようなネタばっかだしメンテ終わってるし
それでも続けるとかうぜえ
410名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:44:52 ID:mpDWLdyt
お皿様の為のスレだもん。
近所のおばちゃんのあつまりと思って見てると腹も立たないよ。
411名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:48:22 ID:VNxTaZkG
ずっと真剣な話をしても息が詰まるだけだろう

たまには皆でスッポンポンになって1試合ファイア先生縛りする息抜きも必要さ
412名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:54:29 ID:mpDWLdyt
っていうようなことを裸のおばちゃんに言われてもどうしていいか分からないよね。リアルで。
413名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:01:27 ID:JpacvWwd
>>411
お前、ファイアさんでそんな事するとかいい度胸してんな、ランス10発当ててやるからそこ座れよ
414名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:09:09 ID:liEsLara
こいつらってこんな幼稚なやり取りしてて楽しいのか?
415名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:39:54 ID:ycDYUeUn
お皿幼稚園さくらんぼ組
416名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:40:09 ID:R4gHS9k3
安定してPCダメでスコア出せる大魔法って何ぞ?
やはりカレスか?
417名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:45:42 ID:/NQusnBI
ジャッジ
418名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:12:49 ID:nkW2o58t
メテオに炎上つけろとは言わないからせめてオイルでダメージアップしてほしい
419名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:16:24 ID:RNoAwTzw
>>414
肩の力抜きなよ
2chでマジになったって疲れるだけなんだぜ?w
420名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:08:43 ID:/NQusnBI
>>418
気持ちは分かる
火雷列だからファイアさんと同じくらいのDoTは欲しいよな
でもそうすると強すぎるから今のままでいい
所詮大魔法なんぞ多用するもんじゃないし
オイルレンダーいる状態で着火するだけならスパークやファイアでも十分
421名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:16:08 ID:1uwZpynG
メテオにこれ以上のダメージ求めちゃいかんよw
422名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:18:38 ID:ptt8/uS+
メテオは練りが足りなすぎる
当てにくいから黙認されてる感はあるが遠距離範囲大単発威力並以上っておかしいだろ

もっと練り直してから実装するべきだったな
423名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:41:01 ID:V8S5FXN8
またネガヲリ様か
424名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:00:25 ID:1uwZpynG
こういった馬鹿がいるから皿弱体は余計に嬉しい
425名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:08:29 ID:BkcmWeD8
メテオとか当てやすくしたらレイン以上のチートスキルになるし
ダメージ増やしたら更に遠距離ゲー加速するし、そんな事より弓スカのダメージ減少しろと。
そしてヲリからランペ削除してスタン耐性UPスキルでも追加してやれ。
426名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:09:37 ID:/NQusnBI
当てにくいからが全てなんだよ
当たらなきゃ意味がない
付随効果も無いんだから適当にばらまくならジャッジやレインの方が優秀だし
前提の中級は使用条件が限定されてるもの二種で初心者にはオススメし辛いのに
遠距離から攻撃できるメテオに惹かれる初心者多いからかなりの罠スキル

味方の建築物くらいは透過して地面に刺さってくれれば良いんだが
AT群のあるところじゃ使いにくいったらありゃしない
427名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:13:09 ID:KoAC1nuO
お皿様<「ヲリの近距離攻撃弱体してください。ダメージ高すぎます」⇒すべての攻撃のダメージを低めに設定しました
お皿様<「バッシュは強すぎます。もっと短くしてください」⇒スタン・ルートの効果時間を減少しました
お皿様<「弓と銃の遠距離弱体してください。射程減らしてください」⇒魔法を含む遠距離スキルの射程を見直しました
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
428名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:44:48 ID:nkW2o58t
>>426
ATどころか黒水とかの林では無力
429名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:10:58 ID:V8S5FXN8
メテオをネガるとかありえなすぎ
魔導具すらもってないんだろうが
430名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:16:56 ID:eWqpfxUU
バッシュ弱体で一番嬉しいのはヲリだろjk・・・

今の人口分布でメテオを若干強化しても大勢に影響はないだろうけど
強化することで人が増えて悲惨になる可能性もあるしなぁ
短強化でパニカス大繁殖みたいな例もあるし
431名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:22:45 ID:yCgEdhNL
火で2kill,12〜13k安定してきて嬉しいわ
ライトの判断を上手くなればもうちょい伸びそうだなぁ
432名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:38:39 ID:rg88c0EO
むしろライト縛りやった方が出るんじゃね
433名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:39:58 ID:rseBLe52
数字だけ上昇させても意味がないわな
434名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:41:12 ID:PTOHX/Bu
ルートバッシュにネガってたのはネガウォリ様だよな
笛もアムも魔法全般もネガウォリ様得な弱体だし
皿の都合で弱体臭いのってフォースとヴァイパーと0骨ぐらいしか浮かばないわ
435名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:52:12 ID:/NQusnBI
いやヴァイパーは普通に短以外どの職でも嫌過ぎる性能だったと思うぞ
436名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:52:18 ID:vN/xuc41
数字出せば偉いって風潮なのか、後ろでうろうろライト連打だけの火カス増えて困る
ヘル強化されて使ってるなら前出てパワポ飲んでヘル撃てよ
弾幕痛い?痛いとかサラ向いて無いからFEZやめろ
437名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:55:27 ID:/NQusnBI
ヘル撃つには中級ラインで相手皿の硬直拾ってくれる奴が居ないと簡単には無理
単体でのこのこ出て行ってもジャベランスライトやジャベからバッシュ貰って蒸発余裕
遠距離オンライン加速気味で中級ラインにいる皿殆ど居ない時もあるから火皿じゃなかなかスコア安定しない
438名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:58:51 ID:KwFnq8Ke
うそん
今はマップを選ばない火皿が一番安定してスコア出る気がする

ただ、味方を選ぶけど
439名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:00:49 ID:9IR4x0c5
防具について質問です。
ある日戦場で黒い着物を装備したPCを見かけたのですけど、これはなんていう名前の装備なんですか?
杖をつけてたのでソーサラーだと思うんです。
440名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:07:16 ID:MdcoDYli
>>439
ここで聞くより質問スレで聞いたほうがいいんじゃないかな。
とりあえず、ttp://www.feken.net/sara/sara_f.html
でも見てくるといいかと。
441名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:11:14 ID:kVr0B2oq
>>436
味方盾にしてスキル撃ってる影で
肉壁なって散っていく奴が多数いることを忘れないで欲しいな
前者はスコアを残し後者は不名誉な結果に終わる
442名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:25:33 ID:k3QWy/rH
メテオって3月の実装から何か修正されたっけ?
443名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:26:07 ID:9IR4x0c5
>>440
書き忘れてましたけど、そこのサイトを見てもわかりませんでした。
質問スレいってきます。
444名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:32:36 ID:JpacvWwd
魔道具実装された当初が懐かしいな
辺り一面真っ黒い半球と空から大量に降ってくる石っころで画面ガクガク
445名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:38:49 ID:GcQX20L7
>>442
発動早くなった
446名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:49:55 ID:k3QWy/rH
一応早くなったのか サンクス
447名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:27:08 ID:RPBXn8Ok
ルクレールにスールズのスカート着けてアホ毛カツラ被ったらめっちゃ可愛くなった。
なんでメテオ皿にルクレール出てしまったん。
448名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:54:01 ID:KWddcQ65
はやくうpれよks
449名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:10:05 ID:ey2bRiJK
プラム一式にエウディプハットで魔女っ子だろ・・・なんでエウディプセットリサイクルしちゃったかな
450名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:24:59 ID:BkcmWeD8
以前のメテオは「わー、上から落ちてきて地面に当った少し後ろに下がろうー」
とかでも避けれたな。

今でも当ってるようで当ってない事も多いけど。
451名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:16:46 ID:mTPDq2nc
詠唱/ライト/スピア/サンボル/IB/ジャベ/ウェイブ
友人が始めた三色?のスキル構成
これって三色って言うか、二色だよな・・・
何故スピアを取ったのか聞いたら、瞬間火力あるしって言ってたんだけど
ぶっちゃけオイルある今、ランス>越えられない壁>スピアだよな?
452名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:19:37 ID:ey2bRiJK
ランスは信頼性がなぁ
あと、逆に言えばオイルがなければ微妙だし・・・
453名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:19:53 ID:6OlUoD+3
ファイアさんをディするんじゃねぇ

ファイアさん>ランス>越えられない壁>スピア
454名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:22:01 ID:ysmQyybn
皿2人で非エンダー職にジャベランスランスランスってやったらつながりますか?
455名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:22:26 ID:9s4evYeF
>>451
スピアはランスに比べて当てやすいのと、貫通が結構便利
だけど、三色の時点で基本は裏方召還だから何でもいいよ
歩兵で前線に来るなよって言っておけ
456名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:23:13 ID:ikNXGn0f
詠唱3にしてもSP4余るしレベル足りてないだけじゃね
確かにオイルあればランス>スピアだが
当てやすさ+素の状態での威力はスピア>ランスだしオイル前提ってのも変な話
レベル足りてないならライト3+サンボルも取れる雷シフトでも別に良いんじゃね
後は本人の趣味次第
俺はランスもスピアも好きだから3色するなら両方取るけどな
457名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:26:08 ID:BkcmWeD8
三色なら何でも良いと思うよ。
俺はカレス>スピアで二人以上に当てる美味さと楽しさ的にもスピア派だけど。
458名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:28:42 ID:mTPDq2nc
意外とスピア支持されてるんだなぁ
どの戦場も結構オイルまみれだし、ランスの方が良いと思ったんだ
まぁ本人がそれで良いなら、それ以上言えないんだけど・・・

>>456
Lvは40だよ
多分ファイアでも取ってるんじゃないかな
てか三色でライト+スピアって、サンボルかウェイブ削るのか
すげー微妙だな・・・
459名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:32:01 ID:ikNXGn0f
>>458
サンボルなんて1あれば十分
詠唱2サンボル1ならスピアとってウェイブも取れるし
そこら辺は好みで調整するもんじゃね
3あるならあった方がちょっと遠くまで届くから便利だけど
IB入れてれば逃げられることも少ないし気にするほどじゃない
460名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:32:32 ID:VgepAlL+
ファイア先生を使いこなせない火皿は三流
461名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:33:14 ID:9s4evYeF
そもそも三色を選ぶのが謎過ぎる
役に立つのって僻地・タイマンくらいだろ
弾幕オンラインな現状、三色で一体何をするんだ
主戦に来れないカスはいらん
462名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:34:07 ID:KWddcQ65
主戦いくといいことあるの?
463名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:35:04 ID:vBBJ3aix
一流の火皿はファイア先生を使いこなせるがあえて使わない
464名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:35:49 ID:9s4evYeF
僻地ばっかで役に立つつもりなの?
465名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:38:43 ID:BkcmWeD8
ファイアさんが本気を出すと1発で相手キープに1ゲージ分のダメージを与えてしまうから普段から封印されてるんだよ。

「今のはFBでは無い… ファイアだ…」
466名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:42:16 ID:KWddcQ65
>>464みたいなのが泣いてる想像がたのしくてつい僻地いっちゃう。
五分ひどい時は開始前に勝敗が付くゲーム真面目に出来る奴は凄いと思うわ。
467名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:42:22 ID:ey2bRiJK
まじめな話だが火皿+ジャベでファイアさん使うタイミングある?
ランスだとPWがきついけどダメージ欲しいときはあるけどどうなんだろ
468名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:46:31 ID:liEsLara
片手に振ることならある
ランスだと肝心なときにヘルでなかったりするから、適当にファイアをうつ
IBのほうがいいんじゃね?って言われたら否定はできないけど、個人的にはありだと思う
469名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:49:31 ID:VgepAlL+
オイル連打してる銃カスがいるならランスよりファイア先生のが有効
470名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:51:01 ID:mTPDq2nc
俺は火皿だけど、ファイアは使った事無いな
スキルスロットが足りてるなら使いたいと思う場面はある
471名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:59:08 ID:3ZL3dOqH
射程が短い上にリターンが少なくオイラーがいないとカスい威力
敵皿とタイマンに近い状態なら悪くないけど正直ランスでいい
472名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:02:52 ID:vBBJ3aix
FBはFinalBurstの略ではなくFireBreath(≠ファイアブレス)の略
FireBreathはファイア先生の吐息なのでキプはファイア先生の吐息程度でも1ゲージ減る

民明書房刊『氷の科学』より
473名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:04:30 ID:ikNXGn0f
常に片手に当てておくには良い削りスキルなんだがなー
474名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:56:07 ID:3ZL3dOqH
常に片手にファイアさん当てられる射程とかどうすれば潜り込めるんですか
俺の鯖は片手が近付いてきただけでヲリスカサラ笛セス全員逃げる上に救出ピアすら飛んできませんが
475名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:17:39 ID:N39mNgyX
岩とかATとか障害物とにかく利用して相手の片手以外からは
なるべく直射系足止めスキル貰わない位置取りをしつつ撃てばよくね
障害物が相手の移動方向制限するから当てやすいし
外してもPw消費大した事無いから小刻みに撃っていける

開けた場所はHP無いなら大人しく中級以上かライトで他の奴ねらっとけ
476名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:20:43 ID:9uVWY3gk
遮蔽物あるからと調子に乗ってると中心回避させた貫通ヘルが飛んでくる
477名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:23:03 ID:tRN1MPab
初級は当たれば儲けモノで乱射できるから
判定の怪しい敵やランダム歩行の敵、半歩使いなんかを相手にするときは
中級より重宝することがある
まあボルト撃っとけって話になるんですけどね
478名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:23:35 ID:N39mNgyX
そういうヘルは正面に陣取ってる弓スカさんがトゥルーで潰してくれると信じろ
まぁ大体弓カスさんなんですがね
479名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:40:47 ID:a0Af6WZE
>>418
あれ石ぶつけてるのと同じだろ。
むしろ物理ダメなんだからイレイスで消せないようにしたほうが
世界観的には正しい。
480名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:00:40 ID:zYE0TnNK
片手さんに先制で生ヘル当てると物凄い勢いでスラムで追いかけてくるから怖い
481名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:38:03 ID:swAhNUKj
おい、教えてくれ
レベル30の火+ジャベ皿なんだが平均スコアが3k 1.5D 8000程度しかでねぇ
ヘル狙いながらボルトばらまいてるんだが
もっとハイエナチックに動いたほうがいいのか?
482名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:41:23 ID:9uVWY3gk
もっとハイリジェ飲め
483名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:52:34 ID:N39mNgyX
皿同士ではライト撃ってヘル食らったら反撃する気も起きないくらいには削っておけ
ヘルにだけこだわらずに状況見て氷像にはランスライトコンボも入れていくように
バッシュは味方のヘビスマや片手のブレイズ待ってから撃った方が被りにくい 
超反応しても無駄になること多し
多数の睨み合いでは中級ラインでスパークも気兼ねせず使っていけ
ただしヘル撃つタイミングがきそうならpw温存してライトにしておけ
漁夫だろうがなんだろうが味方餌にしてでもヘルは撃て
助けるのは火皿の役目じゃない 氷皿や重皿、クランブルもちに任せとけ
片手や両手にオイルついてたらしっかり着火しろランスでもファイアでもスパークでも構わん
皿や弓スカについてるのはスルーしろ、当てに行ったら硬直取られる
484名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:10:49 ID:6z5zWKm0
(´・ω・`)アドバイスとかするまえにきちんと文よめよ
485名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:16:31 ID:vzM3sMzH
(´・ω・`)適当にヘル打ってりゃ15Kぐらい簡単にでるお
486名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:19:27 ID:B3WVf2Ii
半年くらい皿やってないけど壺割って火皿やってくるわ
487名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:22:35 ID:ip3apxni
FEZノートの皿のとこの戦闘区域理論でもみとけ
488名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:51:49 ID:B3WVf2Ii
銃とブレイズで粘着された挙句、パニカス3人組みにひたすら狙われる戦場だったわ。

僻地じゃないのにこのストレスマッハ感がぱねぇわ
3-3-8500 全部パニ死
489名も無き冒険者:2010/10/14(木) 04:15:59 ID:cfPC7F2g
是非この機会に盾皿どうっすか
490名も無き冒険者:2010/10/14(木) 04:30:38 ID:B3WVf2Ii
2戦目11-0-21k
銃+ブレイズのコンビ粘着さえなければまだまだ現役でいけそうだな
491名も無き冒険者:2010/10/14(木) 04:49:23 ID:DgZYLbKj
ランペまだまだ強いのにネガってるヲリども滅びないかな
492名も無き冒険者:2010/10/14(木) 04:51:39 ID:B3WVf2Ii
正直ランペはゴミだと思うんですけど
493名も無き冒険者:2010/10/14(木) 04:55:20 ID:vzM3sMzH
部隊で連携取るならランペ十分使えるだろ
そもそもランペなんて氷スタン等の状態異常でもかかってなきゃ喰らう馬鹿いねえよ
494名も無き冒険者:2010/10/14(木) 04:55:38 ID:cfPC7F2g
ランペは強くないけど使える場面がかなり限られた。

迎撃スキルとしてならまだ使えると思う。攻めの時はエクスの方がおすすめ
495名も無き冒険者:2010/10/14(木) 05:26:01 ID:tRN1MPab
>>481 重要な方から書くと
@ハイリジェを飲む
Aエンチャする
この二つは今のFEZの歩兵戦で楽しみたかったらもはや必須
使わずにスコア出せるのは弓銃くらい
Bスキルの命中精度
なんだかんだで狙った敵に当てられなければ仕方がない
D敵の視線を意識する
自軍の一番前に立たない、HP減ってる状態は極力避ける、氷やスタンへのアクションは慎重に
自軍の中で「敵に狙われているプレイヤー」を判断できれば浜口や横槍が入れやすい
逆に自分が「敵に狙われているプレイヤー」になっている状態では不用意な行動をしない
D孤立しない
Eコケヘルの活用
F弓・銃・イレイス笛・レイスは必要以上に相手をしない
ぱっと思いつくのは以上
496名も無き冒険者:2010/10/14(木) 05:27:08 ID:36qWLu3z
>>494
迎撃にも使えねぇよ
使う場面とか、5人以上の氷像群にナイト解除の速攻ランペくらい
それ以外だと全ての場面でエクスの方が有効だから笑える
497名も無き冒険者:2010/10/14(木) 05:31:09 ID:36qWLu3z
>>495
5がなかったらいいアドバイスだった
前に立つ気もないチキンはいりません
498名も無き冒険者:2010/10/14(木) 05:32:46 ID:B3WVf2Ii
片手より前でジャベ打ってる事が良くある
だって前に出ないと射程入らないじゃん
499名も無き冒険者:2010/10/14(木) 05:58:13 ID:Vy0Sqxc+
いや、孤立するのと前出ないのは別だと思うんだが
500名も無き冒険者:2010/10/14(木) 06:01:07 ID:cfPC7F2g
オイル戦場でヘルが恐ろしい威力だった。420とか昔のヘルみたいで懐かしい
501名も無き冒険者:2010/10/14(木) 06:27:49 ID:ZAt7ZWDd
>>497
正面ヘルはやめとけ
前に出るのと死角を突くのはちょっと違う
502名も無き冒険者:2010/10/14(木) 06:58:30 ID:Onwaasg6
ジャベいれた後片手いなかったらさっさと解凍しちまうんだが、火皿とか見えてなくて被っちまうこと最近多いわ
悪いとは思うんだけど、何皿か判断できん上に攻撃するかどうかすら分からんから、合わせにくい
一回意識したら集中できずに精度下がってげんなりしたし・・・お前ら周りの皿とかも全部把握して追撃いれてる?
503名も無き冒険者:2010/10/14(木) 07:53:02 ID:khrW6yr4
自分のジャベは自分で何時解凍しようが問題なし。
まぁ流石に凍った直後に味方のヲリやサラが近くに居て、追撃しそうだったら様子見るけどね。
効果時間短くなったから、とりあえず一呼吸置いても追撃無かったら自分で追撃してる。
504名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:39:02 ID:OvAgpVpT
ランス→ライトの燗雷コンボできねえな
いつからだ?
505名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:42:21 ID:N39mNgyX
出来るぞ?
ランス射程ギリギリくらいじゃないと着弾が早くてライトが間に合わないが
506名も無き冒険者:2010/10/14(木) 10:00:18 ID:OvAgpVpT
ジャベ→距離慎重に測ってやってるがステップされるな。てことはラグかライトのレベルが2なのがダメなのか
ちょっと練習し直すか
507名も無き冒険者:2010/10/14(木) 10:54:45 ID:uhHjwfQR
去年にランスライトが繋がらなくなったという報告はあった。実際チュートで試したら繋がらないことがある。戦場ならなんだかんだで繋がる、まぁストスマスマみたいなもんだ確定じゃないが繋がるみたいな
508名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:00:23 ID:/pOgtS3W
素直にランス解凍→ステップ逃げの硬直に追撃 でいいと思う
509名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:02:11 ID:vzM3sMzH
別に確定じゃないだけで敵の反応が鈍けりゃヲリでもランスライト当たるけどな
510名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:05:37 ID:7S6gAfwT
鯖によるのかも知れないけど
ヘビスマの硬直に濱口ヘル当てると結構バックステップするヲリ多いよね

そこをライトとると追撃ウマーでキルも取りやすいし意識してみるといいかもね
511名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:45:21 ID:pqY8ZulA
硬直にライト刺してドヤ顔すんのいい加減やめてくれ
硬直狙うスキルじゃないだろ
512名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:50:04 ID:dRwQSFms
ランスライトはなんかのけぞりが二重に発生してた不具合の修正とかで確定じゃなくなった
同じくストスマスマも確定じゃなくなった
ランスライトが繋がるってのはスピアライトが繋がるって言ってるようなもん
513名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:22:57 ID:vzM3sMzH
雷皿や氷皿のときはスピアライトよく使うけどな
514名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:55:39 ID:6BmCWs8f
>>510
同じように
ヘルを撃った後バックステップする皿もかなりおおいけどな
あれを毎度のようにやってるやつは考えが足りないと思うわ
皿として以前に歩兵として
515名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:17:31 ID:OvAgpVpT
主戦でオリにライト連発と主戦でサラにイーグル連発は似てるようで目的が違う
だからKILL以外でライトはできるだけ控えるように‥ってここいらの猛者達にゃ釈迦に説法だわな
516名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:35:38 ID:UQ91PkSP
>>511
硬直ならまだいい。良くはないが、まだいい。
ルートにライトさしてドヤ顔してるのおるぞ・・・
517名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:05:13 ID:swAhNUKj
おい、レベル高すぎてヘルぶっぱの俺にはきつい

ちなみにライトって2でもいける?
518名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:08:56 ID:7S6gAfwT
個人的な感想としては絶対無理
519名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:31:45 ID:sBVF7p0V
ライト3の奴と撃ち合いしたら射程で負けるからオススメは絶対しない
両手とか削るだけならアリといえばアリ
520名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:42:18 ID:+luWQIe1
低レベルでライト3にできない皿やってるが微妙に射程短くて不便
もし詠唱3と迷ってるんだったらライトを選ぶべき
521名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:24:56 ID:OvAgpVpT
んー俺はライト2にわざとしてるんだけどな。距離とAIMの関係で。
かなりの少数派だと自負してるけども
522名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:50:45 ID:Adw66isQ
>>517
ヘルぶっぱ主戦型なら 詠唱3サンボル1ウェイブ1が安定
こうすることによって詠唱3ライト3を両立させられるし、
サンボルは慣れると、一戦につき数アシストキルできる。
523名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:37:01 ID:RQCyCJhQ
今の仕様だとジャベ必須って訳じゃないからサンボル火皿も増えたよな
まぁ俺は弾幕厚いMAPが面倒でメテオ皿にしたけど
524名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:46:22 ID:5KraWGP3
お座りジャッジフルエンなんだけどどうやってもスコア10000こえないんだが。
そもそもジャッジって動いてる敵に狙っても雷落ちる時には敵いねーし空振りばっかり。
どうやったら20000越えとかできるの?
525名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:52:37 ID:yD1TFNid
味方スタンの真上かちょい奥にジャッジ。
敵スタンに当たらないように、スタン奥にジャッジ。
ヲリとか火が攻撃出来ない氷像群にジャッジ。
あとは孤立した奴が居たらIB入れてライトンレンダー。
526名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:54:53 ID:yD1TFNid
追記
ガン逃げしてる時に、攻撃されなさそうだったら敵の手前にジャッジ。
ガン押ししてる時に敵の奥にジャッジ。
527名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:57:17 ID:z53l7rT6
そんな今更な事かくなよw
528名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:59:54 ID:yD1TFNid
10k越えないならここら辺から言っといた方が良いような気がして。
529名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:04:03 ID:z53l7rT6
ああ成程・・。
530名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:07:54 ID:wmy+usdY
>>524
パワポ飲め
雷皿ならコストの半分くらいパワポでも余裕だろ
まあ、狙いどころ悪そうだな
531名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:08:21 ID:5KraWGP3
もうレスがありがとう。
その通りにやってみます。硬直以外はやっぱり予測して置きジャッジなんだね。まずは10000を目指そう。
532名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:16:57 ID:jpBKSiD3
カッツェの従順な下僕であるruzufaって奴が言うのは、ランスライトは繋がりませんって明言してるな
詳細はカッツェのSNSに書いてあるが

ま、戦争じゃランス最大射程なら今でも繋がるんですけどねwwwwwランスライト繋がらないって言ってる奴は皿やってない証拠
533名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:21:56 ID:N39mNgyX
ジャッジは見てたら余裕でこけれるから
なるべく自分の姿を見られないように工夫しないとだめだぜ
ジャッジが降ってることに気づいてこけようとしたら2段目か3段目くらいになる
534名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:22:40 ID:qBdWxM2L
理論上は繋がらないってことだろうかね
535名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:36:15 ID:0w0E3VGx
ランスを最大射程で当てた場合の硬直差=13F有利、ライトニングの発生速度=31F
31-13=18F ステップ無敵発生21F〜
理論上は確定っぽいけど、半歩下がりランスライトニングじゃないと繋がり難く感じる
536名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:38:00 ID:7S6gAfwT
エンハイジャッジで10k超えないってのは基本的な部分から出来てないような気がする

まず出来る限り被弾を避ける
HPが多い状態を長く維持して攻撃参加機会を増やすのとあわよくばパワポ系を飲めるようにするため
コスト130で即時回復剤を使わなければハイ系21本飲めるから、そのなかでハイパワポの比率がどのくらいかチェックすると良いかも
コストを大量に余らすのは論外

次にPW管理
PW100でターゲットを求めてうろつくのは論外
pw100でライト1発打ち込んでもすぐジャッジ撃てるし、2発うっても1回回復待てば撃てる
PW64〜100の間(80↑が理想)をできるだけ維持する
逆にいえば確定じゃない牽制攻撃を撃ちすぎてPW不足で好機を逃すのも論外なので引き際も重要

あとはMAPみたり視点振って人が多いところ、動きがありそうなところをチェック
これに関しては慣れるしかない
537名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:44:26 ID:ZAt7ZWDd
相手が集中する所に味方避雷針にして放り込むだけでスコア出すだけなら出るよ
538名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:56:40 ID:RQCyCJhQ
スコア出すだけならアタック武道とハイパワポでどうにでもなる
当てるタイミング以上に単発の威力と手数が問題になるしな
ただレインと似た役回りのスキルだからタブーも多いしスコア出すより貢献するほうが大変
539名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:00:01 ID:Onwaasg6
お前らの文章みてふと雷皿やったら8-1-15kだった
相当下手な俺でこれだから上手い人なら本当に20k平均だせそうだな、一方的に攻撃当たるとかひどい・・・
540名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:00:18 ID:N39mNgyX
味方をどうやったら放り込めるのか詳しく
541名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:04:12 ID:B3WVf2Ii
上手い人は与ダメ出すのにも飽きてサンボル粘着を始める色です
542名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:12:24 ID:ZAt7ZWDd
>>540
ジャベ食らって止まってる奴とかしっかり見てれば視線が集中してる場所がある
543名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:33:56 ID:Onwaasg6
なんか雷って狙いどころは両手と似たようなもんかもしれん
自軍両手が相手のドラテの裏とって瀕死にしたやつを周りごと巻き込んでキル、みたいな
裏とった両手に視線集まってるからか面白いように当たるわ
544名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:21:51 ID:6BmCWs8f
PW管理するのもいいけど
ジャッジうって後ろすぐ下がる奴は前線の維持に殆ど役に立ってないんで
PW管理の前に、戦争の意識管理をまずおねがいします
545名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:35:59 ID:N39mNgyX
相手が余程密集してない限りはジャッジ<<<ジャベからのコンボだし
臨機応変に願いたいな
546名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:42:29 ID:jpBKSiD3
ジャッジの最大の利点といえば
味方のおバカな氷皿♀ちゃんが作った、明らかに他職が追撃不能な複数氷像をジャッジ解凍できるところだな
雷皿うめぇ、氷皿も追撃してくれてほっこり、さらに強引に追撃しようとするアホな味方の抑制にもなるという
547名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:47:10 ID:RQCyCJhQ
>>544
そもそも雷は前線の維持をするような職じゃないだろ
548名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:51:05 ID:KlOehyKs
>>546
ヲリ様「氷像解凍糞ジャッジ乙!みせしめとしてジャッジ修正しろ!」
549名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:54:09 ID:ZAt7ZWDd
>>547
弾幕ぶっぱのけん制役だから多くを求めるのが間違いだよな
550名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:05:19 ID:+luWQIe1
雷皿するときは適当にぶっぱしてスコア出したいときだからなー
連携はヲリが届く敵ににジャベくらいだ
551名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:14:47 ID:N39mNgyX
氷ってる味方にバッシュしそうな片手にサンボルくらいしてやれよ・・・
552名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:29:23 ID:rDEr9Yg9
スタン後に飛び込んでくるハエどもにジャッジ撃つ方がおいしいです^p^
553名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:45:21 ID:RQCyCJhQ
サンボルで一人くらい吹っ飛ばしたところで救出効果は薄いだろ
そんな事するなら追撃狙う集団にジャッジした方が効果高い
決して自分が美味しいですって意味ではなくてな
結局雷皿って言うのはどこまで行ってもヌメヌメなんだよ
554名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:55:01 ID:vzM3sMzH
雷皿は邪魔にならない範囲でジャッジ厨するのが一番正しい使いかただろ
連携に絡みたいなら素直に氷やってろ
555名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:36:36 ID:z9Xa9SdL
バッシュ→颯爽とステップ持ち替えを決めた敵ヲリに食らわすサンボルが俺の生きがい
スタンした奴はヘルで焼かれて死ぬ
556名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:45:14 ID:khrW6yr4
どうせ死ぬんなら味方の敵ヲリへの反撃も消してしまう弊害も忘れるな。
557名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:14:22 ID:q8VJ8bGk
魔法が8割がた弓にかぶせられるかのけぞりで消されるかされる戦場にあたるとイライラ度MAXなんだけど…。

こういうときどうしてる?FO?
558名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:17:25 ID:qxerBN15
>>557
ナイト
559名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:24:44 ID:AvsRXuED
>>557
レイスで粘着してきた弓スカにバインド撃てよ、鬱憤晴らし出来るぞ
560名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:34:13 ID:wgowiCxA
レイスになったらイーグルピアでひたすら狙われるぞw
561名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:44:17 ID:ZpBTm8mJ
>>557
仰け反りでイライラするなら仰け反る職が向いてない
羽使ってヲリやっとけ
562名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:47:02 ID:Q3nSUDDN
>>559
レイスでそんな糞プレイしてたら周りがイライラMAX
563名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:37:51 ID:5wkYve1g
バインド無しの糞レイスが出たと聞いて
564名も無き冒険者:2010/10/15(金) 02:28:17 ID:ZpBTm8mJ
バインド当てるべき敵がどれだって話でバインド撃つなって話じゃないよな
565名も無き冒険者:2010/10/15(金) 03:20:03 ID:9BZwx8Gc
ヘル→ライト→pw回復ライト
これで体力半分のオリも半透明になる、ジャベなんて安全に入れてる暇なんて無いんだよヒャッハアアアアアアアアアアアア!!!
566名も無き冒険者:2010/10/15(金) 03:39:36 ID:r65GDTKC
ヘル(レインが被る)→ライト→pw回復ライト
が現実だろうな
そしてライトレンダー氏ねとか言われるのだ
567名も無き冒険者:2010/10/15(金) 05:01:56 ID:iiNfEYkK
>>557
ピストン運動せず、常に味方の視界に入るような前に位置取りすれば
味方からのかぶせは減るよ。

それと弾幕戦場でジャベやヘルは押し引きある時以外うたんくてもいいよ。
568名も無き冒険者:2010/10/15(金) 07:01:46 ID:+NzkX5WI
無エンハイのジャベヘルで僻地へいったら22k出て驚いた
569名も無き冒険者:2010/10/15(金) 08:55:06 ID:fKatu6Dm
さっき盾皿の解説動画見たが中々楽しそうだった、ただしnoobの俺には真似できそうにない
あんな細かい作業を味方邪魔せずにこなして戦果上げるやつは尊敬するわ
570名も無き冒険者:2010/10/15(金) 09:31:38 ID:qxerBN15
>>569
あれ味方をジャマしてるものもなかった?
ただ味方が、近くに居るのが盾皿ということを理解して後手に回ったり無視していて
結果的に盾がジャマしてないように見えてた気がする。

571名も無き冒険者:2010/10/15(金) 09:35:52 ID:pYTDTnVj
身内で固めたバンク動画を前面に出してる時点で
普通の戦場じゃ上手く撮れませんでしたって言ってるようなもの
572名も無き冒険者:2010/10/15(金) 09:43:26 ID:xbS/W+/o
でも盾皿って攻撃する隙が一切ないから
突撃タイミング合うとかく乱できてかなり楽しい
この時ばかりは銃に感謝だな。ヘルとそん色ない威力になる
573名も無き冒険者:2010/10/15(金) 09:44:09 ID:fKatu6Dm
結構かぶせてんね、まあ盾がいた方がいいとかあの動画見て思ったわけじゃない
ただ楽しそうだな、と・・・俺がやったら百害あって一利なさそうだからやらんけど
574名も無き冒険者:2010/10/15(金) 09:47:22 ID:xbS/W+/o
皿の場合はカレスがあるかないかなんだよな結局
単純にダメージ与えるクラスは他で代用できるわけで凍結は唯一だから必ず必要になる
MMOで言うヒーラーみたいなもんだな
575名も無き冒険者:2010/10/15(金) 09:47:50 ID:+NzkX5WI
短とかヲリやってるとこっちくんなって思うけどな
しかもやたら味方が攻撃入れるからヘビスマとかパワブレ外れてイライラするし
576名も無き冒険者:2010/10/15(金) 09:54:12 ID:RGVwDMMy
盾皿はハイドへの警戒が薄いから近づいてパワブレ入れてしゃぶればOK
577名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:04:38 ID:/6bfJ99e
ハイパワポ飲んで被弾避けてスキル撃ってるより、被弾恐れずハイリジェ飲んで最前線からスキル撃った方が沢山巻き込めるからスコア美味いぞ

そのために下手な奴はまずウォリを使って、最前線での立ち回りを学んだ方が良い
相手ウォリの動き方も分かるしな
後ろから味方を盾にしてスキル撃ってるばかりじゃいつまでたっても下手なままだ

特に氷皿は前に出て敵の横に回り込んでカレス撃たないと効果が薄い
当たらない、当たっても逃げられるようなカレスはPowの無駄
578名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:22:50 ID:Ty4ltxcJ
カレスの基本は、ルートスタンの味方に群がろうとする敵にブッパする事だ

579名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:26:25 ID:iqcoOieS
と、そこへ味方のドラテ一発!
解凍された敵が一気に流れ込み、戦線崩壊
580名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:34:08 ID:Ty4ltxcJ
>>579
昔はそこで逃げつつ殿カレスとかやってたけど
援護ないままブレイズサンボルでつかまって無残に引き裂かれるのがクセになりそうだったのでヤメタ
581名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:40:49 ID:xbS/W+/o
氷が死ぬのは一番やっちゃいけないな
582名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:39:56 ID:9oBjOnjE
最近弓が増えたせいかヘルが被されまくる


壺割って雷皿になるべきか…
583名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:59:10 ID:OWj25lRw
>>582
ここはスカが増える事を見越して鰤オリだな
584名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:26:43 ID:iiNfEYkK
ヲリでどうやって弓なぐるんだよ。
585名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:30:00 ID:AvsRXuED
ストスマ2回で殴れないほど奥にいる弓は役に立ってないからスルーだ
586名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:26:13 ID:gUC9rRW0
敵弓が割と遠くにいても、サイドから近づいてストスマドラテで食えるんじゃないの
残りpw12しか残らないけど、ドラテでコケてくれたらpw回復する時間あるしスマ2回は殴れる
587名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:30:56 ID:YRKE3ZVU
>>586
そらその間その弓以外のやつがぼさっと突っ立って見ててくれればそうなんだけどな
だいたいそういう孤立オリはおいしいからあっというまに人が群がって死ぬ
588名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:49:54 ID:5AgqdFFE
サイドから襲撃するのもヲリの基本の一つだぞ
589名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:59:35 ID:AvsRXuED
だがちょっと待って欲しい ここはヲリスレだろうか
590名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:09:07 ID:YRKE3ZVU
ヲリが弓をくう話だ皿すれだ

>>588
急襲するのが基本であってストスマドラテスマスマとかやってたらすでに急襲じゃない
ストスマドラテの時点でドラテ着地に中級の1本2本はとんでくるしスマとか振ったら
IBか蜘蛛で鈍足つけられて逃げれなくなって死ぬ
591名も無き冒険者:2010/10/16(土) 03:27:27 ID:paa5OKzf
やだ・・・メテオおもしろい・・・
592名も無き冒険者:2010/10/16(土) 04:03:01 ID:ZDm7baNc
メテオはすぐ飽きるぞ
多分特攻盾皿の方が面白そうな気がする
593名も無き冒険者:2010/10/16(土) 04:09:39 ID:BOOIY99Y
(´・ω・`)盾はPTで銃揃えないとつまんない
594名も無き冒険者:2010/10/16(土) 10:34:36 ID:QPKTPYRx
配信なんか見てるとライト弱体化しろってよく聞くけど皿メインの人からするとどうなの?
ちなみに弱体希望が多いのはPw増加と威力減少
595名も無き冒険者:2010/10/16(土) 10:38:26 ID:xrI3d78p
正直ライトの打ち合いはつまらんから弱体しても構わん
596名も無き冒険者:2010/10/16(土) 11:51:51 ID:UfMVYt4g
盾出てるのに当たらないが頻発しやがる
皿相手に笛は逃げる必要ないからペネ通常でハメ殺せるはずなんだけど、逃げるってことは盾が見えてるってことなんだと思う
事前に何かやったか思い出すけど盾かけ直しくらいしか思い当たらない。盾当たる瞬間に敵がスキル使うと盾がスカるのは見た。
なんぞこれー腹立つ海苔
597名も無き冒険者:2010/10/16(土) 12:02:09 ID:UCNgztHl
つーか弾幕ゲーで仰け反りまくって常時ライト連打とする余裕とかない
しかも遠距離ゲー修正すりゃライトの強さとかたかが知れたもん
おまけにどんなスキルであれネガってるやつとか元から大半が雑魚だしな

まあ時々変に巻き込むから範囲減少くらいはされても構わんけど
598名も無き冒険者:2010/10/16(土) 14:40:02 ID:qVxg4Nqi
いやなぜライトもそのゲームに加担してると気づかない・・・。
599名も無き冒険者:2010/10/16(土) 14:55:45 ID:EjXIMNvw
むしろ常時ライト連打とかどんだけ敵弓仕事してないんだよって話になるだろ・・・

たまに30k〜40k越えの動画見かけるけど
敵弓が全くいなくて相手両手大剣ばかりスタンにライト連打で参考にならん
600名も無き冒険者:2010/10/16(土) 15:06:12 ID:aes6XYkq
仰け反りを極小にするだけで良い(18→12:レイド程度)
てかヲリがライトにネガるのは間違ってるだろ。エンダーあるんだし
一番ライトの影響受けてるのは皿だよ
601名も無き冒険者:2010/10/16(土) 15:08:37 ID:ZDm7baNc
敵弓に粘着されて皿が30K〜40K出るわけねえだろwwwwwwwww
602名も無き冒険者:2010/10/16(土) 15:12:01 ID:g4bhyVuX
てか最近の皿がライト連打ばっかりしてるのは、仰け反りでまともにスキルが撃てないからだろう・・。

ついでに言えば、笛セス銃に大剣(エクス)のような硬直の少ない職が増えてるから
スキル選択をデフォでライト固定にしてる人が多いんじゃないかな。
603名も無き冒険者:2010/10/16(土) 15:20:30 ID:UCNgztHl
スコアが出てる=バランスブレイカーとか信じてる雑魚がまた沸いたのか
604名も無き冒険者:2010/10/16(土) 16:07:26 ID:5bkvbbuK
IBとライトは実際強いだろ。そこそこリスクも強いIBはともかく
単体への削りは皿全スキルの中で「初級魔法」のライトが強いってのは
やっぱおかしいわな。
今まではARFフォースがヲリにもあったから、トントンだったが
それもなくなった今ではなぁ。

SPが後2多いor弾道魔法並の硬直あるorPWを少し多くすればok。
605名も無き冒険者:2010/10/16(土) 16:08:44 ID:EjXIMNvw
それを言い出したらスマとかレイドはどうなんだよ
基本となるスキルだから有用なんだろ
ファイアさんの話はするな 消されるぞ
606名も無き冒険者:2010/10/16(土) 16:10:29 ID:QhI6LgV7
ファイアさんを軽々しく召喚するたあ、いい度胸だ!
消し炭にされたい奴あ、どいつだああああああああああ!!
607名も無き冒険者:2010/10/16(土) 16:19:03 ID:5bkvbbuK
>>605
でもさー、皿で一番PW効率よい削り&スピア汎用性が高いだろ。
>>606
俺は火皿するときヘルメインだからファイア多用してるぞ。
PW管理楽だしすこあおいしいしな^^
608名も無き冒険者:2010/10/16(土) 16:29:02 ID:paa5OKzf
オイルにファイアさんおいしいれす^q^
609名も無き冒険者:2010/10/16(土) 16:29:52 ID:UfMVYt4g
ライトのダメージ今の半分でいいんだけどな
610名も無き冒険者:2010/10/16(土) 17:06:02 ID:pgojOFoY
まあ実際使うとヲリでも普通に削れるしなー
まあ使い勝手はいいよなー
611名も無き冒険者:2010/10/16(土) 17:34:26 ID:F4q+cFAM
ジャベから中級の仰け反りに追加、逃げる動きに合わせてもう一、二発いれやすい
全部はいると確かに一方的に削れるから重宝するが、ライトだけで戦ったりしないから弱体されても特にはな・・・

他称メインスキル弱体するんだ、当然他は強化してくれるんだろ? ファイア先生とか重力
612名も無き冒険者:2010/10/16(土) 17:57:12 ID:EjXIMNvw
ファイアさんだってオイルがきてからは多少頑張ってくれてるんだぞ
613名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:02:32 ID:W+n8bYww
両手大剣短やってる時→チート性能すぎるだろ修正しろ!
火皿やってる時→ライト先生のお陰でキル安定するわぁマジうめぇわぁ

皿でのキルの8割はライトな気がするわ
614名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:25:07 ID:EjXIMNvw
そりゃまぁ遠距離まで届く発動早くて高低差無視低燃費のスキルだから
キル取りにはもってこいだわな
615名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:36:20 ID:hr2SdHbQ
ライトは高低差無視と弾道スキルにするだけで相当変わるだろ
便利な条件揃い過ぎてるんだよな。
中威力・中射程・低消費・高速発生・硬直微弱・最速の着弾・高低差無視・必要Pの少なさ

どれか3つ削れば他の初級とバランス取れる気がしないでもない
616名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:50:06 ID:8rViJejV
でもなんで今更なんだろうな
ピアもそうだが3年前から一緒だぞ
617名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:52:04 ID:dPrkxivh
個人的には他の初級と同じ射程にすれば多少バランスが取れると思う
ファイアIBが射程240で頑張ってる中、射程282(最大射程309)は流石に長すぎるからな
高低差無視や中威力は状態異常が無い分据え置きでよさそ
618名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:52:45 ID:SIJiHeDM
ライトにギャーギャー騒ぐ連中は、ブーンとレイドやイーグル全てが嫌なんだろ
その判断基準が何かというと
・射程が長い(向こうからは攻撃できるのに俺様が攻撃できない!)
・燃費が良い(俺のヘビは3回しか撃てないのに奴らは5回も6回も振ってくる!)
・硬直が短い(奴らが攻撃してから攻撃を刺すのが難しい!)

なぜかというと、それらは牽制スキルだからです
牽制スキルなんだから射程長くて燃費良くて硬直短くて当然です
その牽制スキルを修正したらどうなるか?

牽制する効果が減る=牽制する意味が少ないため、玉砕覚悟で突っ込む方が効率いい
つまり消費大きいスキルの応酬になるから押し引きが激しくなる
今より大味な戦争になるのは目に見えてるけど、それを望んでるのだろうか
619名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:54:36 ID:paa5OKzf
皿スレにわざわざ新参noobがネガりに来るのが笑える
ライトとかずっっっっとこの性能じゃねえか・・・
620名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:56:38 ID:w9MwEx+/
>>616
ピアは笛大剣あたりで射程減範囲増されてなかったっけ
621名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:58:39 ID:ySUWYslZ
いや、ライトは普通に強いだろ
下手な大魔法使うよりずっとダメージ出るし
ライト2回>ジャッジな時点で雷皿の不要さを加速させてる

そうそう大量に当てれる場面なんて出てこないしな
622名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:05:44 ID:ZDm7baNc
中級や大魔法弱体しすぎたからライト使ってるだけなのにな
ライト弱体するなら中級と大魔法を元の威力に戻して欲しいわ
623名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:06:08 ID:H6Tygqno
他が弱体の無限ループだからな
そんな中で昔から変わらないものは強スキルに変わる
624名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:09:12 ID:SIJiHeDM
>>621
ライトネガってる人ってタイマン限定なの?
戦争における勝利条件で大切なのは主戦を抑えるかどうかだから、単発より範囲攻撃が強いのは当たり前

ライトも範囲攻撃とは言え、主戦におけるライトとジャッジの影響力なんて比較にさえならんぞ
ところかまわずライトレンダーするアホ皿より、浜口ジャッジ入れてくれるぶっぱ雷皿の方がありがたいわ
ライトレンダーでもジャッジ縛りでも15kぐらいだろうが、主戦における貢献度が高いのはジャッジなのは確定的に明らか

要は牽制スキルは所詮牽制であり、メインスキルにはかなわないんだって
625名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:09:43 ID:jkFEa7P3
中級や大魔法(真道具除く)が弱すぎるっていっちゃってるお皿様なんて・・・
火皿やってるんだがライトなんて1割も使わん、ライト使う暇があればジャベか生ヘル狙ってるわ


626名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:17:13 ID:UCNgztHl
ライトは強いよ
らんらんみたいに部隊で群れて振ってるだけで戦争勝利^^みたいに
バランスぶっ壊してて修正しなきゃならんほどじゃないけどな

つーか
>ライト2回>ジャッジ
って使いどころが全く違うんだけど何言ってるの君
その上ジャッジを群れに当てられないとか正気かよ

スコアだけ見て修正しろとか言ってるやつが予想以上に多いみたいで怖いわ
627名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:20:04 ID:ySUWYslZ
>>624
主戦で使うことが多いけど、上手い相手を見極めてそいつを殺すのには最適なスキルだ。
消費が18と低いから大魔法のpw残しつつ撃てる。詠唱3ならレスpwリジェで無限に撃てる。
3秒に1回撃つだけでも全部当てれば結構なダメージになるしな。

さっきからコイツのせいで押されてるな、って思えばそいつにライト粘着するだけで押しかえせるようになる。
なんつーか巧く言えないが、前線隊長級になってる上手い奴って、押されてる戦場だと高確率で居るだろ。

まぁ、相手の方が上手いって認めないといけないのは癪だけどな
628名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:20:23 ID:5bkvbbuK
>>624
SP4で汎用性が高すぎるのが問題だろ。
>>625
火皿こそ、KILL取るのにライト使うだろ。
629名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:30:03 ID:W+n8bYww
ライト弱いとか言ってるヤツは皿やったこと無いか
大魔法ぶっぱか中級縛りしてるヤツだけじゃないの

ジャベヘルだろうが〆に必ずライト使うし
キル性能は皿で一番高い

ヲリが逃して届かない瀕死もどうせ見逃してんだろ?
キル取り能力が低い味方が多い時は
ちょっと前に出るだけでライトでのキルがどれだけ伸びるか

まぁそのちょっと前にが昨今のチキン皿どものお陰で
前線から浮いた的になってオイルブレイズ粘着されるんだけどな

あとライトはこれでも弱体されてるからずっとこの性能じゃない
630名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:32:04 ID:8rViJejV
>>623
ライトが直接的に強化に繋がりそうな修正はないけどなぁ
631名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:33:37 ID:SIJiHeDM
>>627
特定の奴を粘着し「続けられる」ってのは、どんなライト精度を誇る皿だよ…
主戦には弾幕が飛び交うし敵弓いないの?近くにハイドいないの?敵ヲリいないの?
戦争でそんなことしてくる皿見たことないぞ

狙った奴にライト1発や2発なら分かる。でもライトでそれ以上当たってくれる相手とかどんなnoobだよw
上手い奴なら2発目以降はまず当たりにこないだろ

前のスレでライト7連続命中余裕でしたとかほざいてたライトレンダー様が実在すれば分からないけどな
632名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:34:05 ID:EjXIMNvw
ライトさんは今も昔も出来る子
ファイアさんは色々と残念な子
アイスさんはみんなに愛される子
633名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:37:39 ID:jkFEa7P3
>>628
俺しかライトでキルをとれない場合は狙うがその他はその死にそうになってる奴を狙う味方を狙う敵に注目してる
ライトなんて最近の皿はほとんどもってるだろうし、ほかの奴狙ってるほうがずっと有効的だわ
634名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:38:00 ID:di1CNX+q
油断してるヲリにはライト1,2発当るけど、それ以降は流石に移動が変わるから当らない。
アイス>ライトが強いのは移動速度下げて当てやすくなるからであって、通常速度のフェイント入れた奴にはいくらライトでも早々当らない。
635名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:44:42 ID:dPrkxivh
ライトの射程が短くなれば中級を使う頻度も重要性も上がる
皿でキルが取り難くなると、近接高火力で倒しきるのが主流になる・・・かもしれない
636名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:48:02 ID:ySUWYslZ
>>631
見た事ねぇってそもそもやる発想が無いからだろ
自分がされて困ったんじゃねぇ、普段俺が個人的にそう使ってるだけだ
noobだろうとなんだろうと、射程内であれば段差酷く無い限り当たるだろ。つーか硬直狙うだけでもいい。でも解凍はすんな。
AIMであてにくいってんなら羽カーソル使ってみりゃいいよ。そもそもライトは強力だけど特殊な判定が逆に苦手って奴もいるし適正ってもんはある。

弓なんて必要以上に味方と密集しなければいい、第一当たってから撃てば潰されないし、そもそもライトが潰されても痛く無い。
ハイドサーチはしない方が悪いし、ヲリが居ても撃てるタイミングは普通にある。不安なら味方の片手の位置見ておけ。つーか皿が孤立すんな。

>>634
ライト気にして動き変わってるなら大成功じゃねえか。
そいつを動きにくく&視線剥奪してるんだから。
637名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:56:21 ID:Zee/b8FQ
もし次スキル修正来るとしたらライトは修正対象だよな
カレスライトはお手軽で強すぎるんだよ
638名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:58:17 ID:QhI6LgV7
そろそろエンダー削除でいいだろう
639名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:05:16 ID:W+n8bYww
次の修正は糞すぎる重力に他の大魔法が合わせられる大型ダウンデートになると俺は予想
640名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:05:30 ID:SIJiHeDM
>>636
いやいや、1発や2発は分かるって。でもそれぐらいじゃリーダー格の動きは変えられないだろ?
3発か4発当てないと無理。で、そこまで当たるほど敵もバカじゃないだろってこと

弓でライト潰されてもpw消費的に見れば痛くないけど弓自体が痛いだろ…レイド1発で100削られるんだぞ
仮に狙った奴にライト当てられる状態だとして、レイド当たり続けながら当てにいくか?俺ならやらないわ
641名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:11:40 ID:ySUWYslZ
>>640
隙を見て偏差2回、ステップ硬直に1回で3回当たる。
あとはそれでも前に出てくるようなら粘着すればいいし、出てこないなら無理に深追いはしない。

レイド粘着する弓は居るのにライト粘着する皿はいないって理屈が解らんわ
わざわざ俺のためにレイド使っちゃってくれる弓ならその分味方皿が動けるし別に悪いとは思わない
642名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:18:53 ID:8rViJejV
>>637
カレス使いはスピア使えるからそっち使うんじゃね
643名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:24:22 ID:AVKWXSdK
スピアたんちゅっちゅ。
スコアアタックで神になる。
644名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:27:57 ID:UCNgztHl
>>641
>隙を見て偏差2回、ステップ硬直に1回で3回当たる。
ごめんマジで何言ってるのかわからない
詳しく

後、わざわざ敵1人のためにライト粘着するなら他の敵が動けるんじゃねえの
645名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:28:49 ID:SIJiHeDM
>>641
何すかそのライト精度。偏差当てるとして良くて確率50%だし、なんでステップすること前提なの?
悪くて1回、良くて2回が限界でしょ

>レイド粘着する弓は居るのにライト粘着する皿はいないって理屈が解らんわ
ライト粘着は弓で止められるがレイド粘着は誰にも止められないから
(正確にはレイド粘着する弓は弓が止められるが、弓を狙うより皿を狙う方がおいしいので選択肢として考えにくい)

>わざわざ俺のためにレイド使っちゃってくれる弓ならその分味方皿が動けるし別に悪いとは思わない
それ言っちゃうと、主張してる「リーダー格をライトで封じる」と「味方皿が動きやすくなる」の天秤になるのは分かる?
敵弓のヘイトを自分が買うから味方皿が動きやすくなるが、リーダー格をライトで封じられない
or
敵弓が他皿に攻撃するから味方皿が動きにくくなるが、リーダー格をライトで封じられる

要は自分では良い仕事してると思ってても、誰かが代わりに被害を受けてるってこと
646名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:30:19 ID:paa5OKzf
ネガってるnoobは公式か巣に帰れよ
いい加減うぜぇ
647名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:36:17 ID:dPrkxivh
ライトの命中率の話になると、毎回神スキルもった人が出てくるな

何ヶ月前だったか、ヲリに5連続ライト命中は当たり前だろっていう神が舞い降りた事もあったな
スレ民全員から動画アップ迫られて急遽ヴァルハラへお帰りになられたが
648名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:37:13 ID:iOb1KFLp
なんでサラスレにサラメインじゃないっぽい人が湧いてきてるんだ?
いや、ただのnoob鯖か?
649名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:40:22 ID:W+n8bYww
>なんでサラスレにサラメインじゃないっぽい人が湧いてきてるんだ?
ワロタ
650名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:43:30 ID:EjXIMNvw
皿スレって皿メイン以外お断りになったのいつから?
651名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:44:34 ID:UCNgztHl
>>648が書き込んでから>>649が書き込まれるまでの間かな
652名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:45:26 ID:AVKWXSdK
羽一枚で転職出来るゲームでメインとか言われましても
653名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:45:31 ID:uH1cHU4N
ファイアちゃんの消費SPを1にすると火皿がないて喜ぶ

氷雷皿でファイアちゃん取ってる人いる?
654名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:46:22 ID:AVKWXSdK
今気付いたけどIDに大文字多いな
655名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:46:39 ID:paa5OKzf
スロットがあと1多ければファイアさんが輝いていたと思うんだがどうだろう?
656名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:51:00 ID:ySUWYslZ
>>645
ラグアでもなければ2発くらいなら大体あたるだろ?少しは練習しようぜ。
ライト1発当たっただけで超反応で注視してくる奴なんて居ねえよ。
しなけりゃしないであたりゃラッキーでうっときゃいい、被せには注意だけどな

3回当てればヘビスマ1回分以上にはなるし、それくらい削れりゃ大分手段減らされる。
その程度の隙なら頑張って前に出れば見つかる。

それと、よほど有名人か、晒されてる部隊か、相手が知り合いでも無い限りそうそう粘着なんて無いし
自分が粘着に出会うかどうかは運だけど、自分が粘着するかどうかは自分で決められるわけだ。
低確率でしか出会わないレイド粘着が前提と考えるのがそもそもの間違いだ。
657名も無き冒険者:2010/10/16(土) 20:54:57 ID:sfIgy5j0
皿からライト取り上げたらカレスしかやることのない旧短カス並みの糞ユニットになるんだが・・・
658名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:00:52 ID:di1CNX+q
ライト修正する前に弓を何とかしろとwwwサラのライト以上のゆとりユニットを何とかしろとwwww
そしてヲリにランペを返してやれ、範囲が無理なら消費PW減少とかその辺で手を打て。
659名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:02:17 ID:wV+w7sqP
ファイアIBの射程延ばすか中級の燃費改善するならライト弱体でいいと思うけどな

ファイアIBが当たる位置って敵近接の射程圏内で手を出せば出すほど不利になるし
中級は牽制のため振るには燃費が悪すぎてすぐ手詰まりになるし
660名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:04:17 ID:SIJiHeDM
>>656
だから3回ライト当てられる状態までいけないんだって。もし出来たとして、それは実用レベルか?
例えば3連続ライト命中に5回チャレンジして1回しか出来ないようなら、それは実用レベルでは無い下策だぞ

レイド粘着が低確率も何も、フリーでライトしてる皿いたらレイド打ち込むだろ…
じゃあきっと弓がいない主戦なんだな。うん。よし分かった、レイド粘着してこない弓を前提としよう

その状況で、お前は狙った奴に3連続でライトを当てられるか?って聞いてるの
勿論、硬直は狙わずに偏差のみでな

それでもグダグダ言うなら、1つの戦場でライト3連続命中を3回決めてる場面を動画でうpしてくれ
661名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:06:44 ID:ySUWYslZ
>>660
反論しようとして少しライトを弱く見すぎてるぞ
議論に勝ったーって思いたいだけなら人狼でもやってろよ
662名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:07:59 ID:wV+w7sqP
ライト3連打なんて
・ランダムウォークするつもりがないか下手なnoob
・奇襲で先手とった場合
・読みと運
だろ・・・

神読みできる人ならともかくよほどnoobが相手だったか運がよかったって感じじゃないか

663名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:12:59 ID:ySUWYslZ
つーか条件厳しくしすぎだろ、偏差で2回、硬直に1回すのと偏差で3回指すのは難易度が全然違うだろ?
664名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:14:48 ID:F4q+cFAM
上で一回書いたけど、ライト三回当てれるよ
ジャベ当ててランスライト成功すればお帰りなるからステップにライト二回追加、ちゃんとPW回復はしようね
相手が残念な人じゃなくても途中まではいけるでしょう、ジャベランスライトまでなら主戦でも余裕はあるし戦果それなり

生でライト三回とかの話なら下らなさ過ぎてしらん、そのPW使って中級あてろとしか
665名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:15:16 ID:wV+w7sqP
>>663
つーか偏差2回くらってそこからステップ切っちゃう奴はnoobだろ・・・
皿にガン見されてる状態からステップとか勇気ありすぎる
666名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:15:32 ID:UCNgztHl
つーかあれだよな
削りでライト3回するならランス1回当てたほうがいいって言う
667名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:27:11 ID:uH1cHU4N
ランスもジャべもそうだけど

消失すんな!!!
668名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:34:54 ID:8rViJejV
みんな真っ直ぐ動いてくれるならなら数回当てるなんて余裕だけどな
被弾率高い奴は回避行動取れないんだろうな
669名も無き冒険者:2010/10/16(土) 21:36:15 ID:SIJiHeDM
>>663
硬直にライトをするならジャベでしょ普通
それでもライトで硬直を拾う価値があるなら理由を説明してくれ。ライトでキル取れる状態なら分かる
670名も無き冒険者:2010/10/16(土) 22:03:21 ID:ySUWYslZ
>>669
少なくとも無駄に氷耐性与える事はないな
あと発生が早いのと貫通があるのもあって、敵に邪魔されることは殆どない
671名も無き冒険者:2010/10/16(土) 22:08:27 ID:AVKWXSdK
今の氷の耐性なんてあって無いようなもんじゃね
672名も無き冒険者:2010/10/16(土) 22:12:09 ID:F4q+cFAM
状況想定しない状態で無駄という単語が何故沸くのか
673名も無き冒険者:2010/10/16(土) 22:20:02 ID:dPrkxivh
意識されてなくてほぼ確実に偏差で当てられるであろう状況ならジャベランス撃つだろ
ライトでしか攻撃できない距離の敵なら範囲外に逃げられて3発目とか当たらん
ID:ySUWYslZが味方の邪魔をせずにライト3連Hit! な動画を上げればみんな納得するよ
674名も無き冒険者:2010/10/16(土) 22:51:16 ID:CP2M9C4m
おまいらそんな脳内妄想につきあってやるなんて、よっぽどヒマなんだな
675名も無き冒険者:2010/10/16(土) 22:51:32 ID:ySUWYslZ
そもそもライトがつえーって話と3連ヒットの話にどう関係があるんだよ
話すりかえんな
別に弱体化しろとか言ってるわけじゃねーんだから過剰反応しすぎなんだよ
676名も無き冒険者:2010/10/16(土) 23:02:27 ID:AVKWXSdK
ライト弱体でも他のが強化でもどっちでもいいけど、初級の強さのバランスは欲しい。
677名も無き冒険者:2010/10/16(土) 23:11:01 ID:EjXIMNvw
皿は高燃費高火力中距離支援メインだから低燃費の初級強化しても
全体のバランスが取れないだろ
678名も無き冒険者:2010/10/16(土) 23:54:23 ID:wV+w7sqP
皿スキルの燃費がイイだと・・・?
679名も無き冒険者:2010/10/17(日) 00:21:11 ID:X3ib/zL9
日本だと低燃費=燃費が良い 高燃費=燃費が悪いだから間違ってなくないか
680名も無き冒険者:2010/10/17(日) 01:30:50 ID:oDBSOFfb
るーるるーるるんるんる〜ていねんぴっぴっぴ〜♪
681名も無き冒険者:2010/10/17(日) 01:31:05 ID:xRjJfF+l
ライトの燃費の良さは抜群
682名も無き冒険者:2010/10/17(日) 02:21:22 ID:jCqO9y4O
ステップならまだしも、攻撃とかの短い硬直の場合、あらかじめライトで狙い定めてたら瞬時にジャベにかえるのは難しいんじゃないか?
683名も無き冒険者:2010/10/17(日) 02:23:57 ID:wyo+jz1W
ワンボタンくらいいれとけよ
684名も無き冒険者:2010/10/17(日) 02:37:16 ID:X3ib/zL9
緊急スキルや使用頻度が高いスキルはini編集してサイドボタンで選べるようにしてあるな
吹き飛ばしスキルはエンダーや詠唱の隣にある事が多いし、ホイールで選択してミスったらマジ大変
ゲームマウスじゃなくウェブ閲覧用の安いマウスでもサイドボタンある位だし、とりあえず設定しておいた方がいい
685名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:13:16 ID:S9hL1PRW
ライト弱体化するんなら変わりにヘルの威力440とDot60に戻してくれるなら構わんな
686名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:23:06 ID:wyo+jz1W
かわりにーじゃねえよカスがなんのための弱体だ
687名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:30:24 ID:Sz1b+DxX
流石に昔に戻すと片手が泣く

オイルヘルが物凄いの、大剣ちゃんにダメが400↑でDOT付きとか思わず主戦でハイパワポ飲んじゃう
688名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:33:14 ID:S9hL1PRW
んじゃあついでに異常に燃費の良いスマとかも弱体化してもらわんと割りに合わんな
689名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:37:43 ID:wyo+jz1W
>>688
バランスとるための弱体じゃないのか。
いや知らんけど
690名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:41:31 ID:WRd/Qv4Q
スマの射程考えろよw
691名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:43:57 ID:S9hL1PRW
バランスバランスって言うけど、結局それ言い続けてヲリゲーじゃない。
超範囲らんらんとか等速ハイドとかあの時皿絶滅しそうになったし、
ここ最近はまた一段と増えたけど、あれ以来でしょ。やたらと遠距離増え始めたの。
現状3すくみって点では割と機能してると思うよ。ヲリはヲリで短とか一方的に食えるし。
各職の人数がぶっ壊れてるからどうしようもないけどさ。
692名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:54:01 ID:S9hL1PRW
やるんなら全体的に超遠距離スキルの若干射程縮めてみるのがいいんじゃないかねぇ
ジャッジ、イーグル、レイン、ブレイズ、カレス、メテオ、フォース辺りに銃全般
まーさらにライトレンダー増えそうだからライトも射程減でw

個人的には今でも両手とかは楽しいけどねー
射程っつーてもヲリはヲリで皿でいうとライト感覚でスマ撃つからなぁ…実際便利でしょ、アレ。
693名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:55:05 ID:XQRmSSC9
結局のところ領域ゲーなんで
距離とって戦う=下がりながら戦う事になるクラスは不利なわけで
仮に歩兵戦力では近接クラスより遠隔クラスのほうが強くなろうが戦争では弱いのよ。
にもかかわらず実際には歩兵力すらウォリのほうが強いって現実。
694名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:10:11 ID:ms7jLuHN
少なくとも修正の理由に「初級(SP4)だから」って出したらブーメランだって話だわな

皿は中級以上のSP消費が高いからSP4だからって理由もかなり怪しい言い分だが
695名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:14:08 ID:uUHUCnY7
皿から見てもライト弱体ファイア強化は文句が無いな
この二つは同じ初期スキルとして性能に差がありすぎる
696名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:17:04 ID:Ad/AG8TD
ストスマ列以外全部短くなるなら、ライト弱体も大歓迎
ライトレンダー以前に謎空間でカレスブッパー以外うんこなのがつまんねえ
697名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:19:09 ID:XQRmSSC9
そもそもライトいてえなんていってる層は
ウォリの癖にレインいてえって言っちゃう層と同じだろ
もしくは0鯨強すぎって言っちゃう笛レベル
698名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:22:31 ID:Lwe31ks8
グラビ先生が息してないの。
699名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:25:29 ID:DYS1qrGt
ライトを目前の敵を殴るスタンロッドにすればよろしい
そして重力を一個前に戻セ!
700名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:31:26 ID:IgkLwSwp
皿で一方的に短食えないやつ居るのか…?
701名も無き冒険者:2010/10/17(日) 05:01:26 ID:SvQu/w4f
えっ
702名も無き冒険者:2010/10/17(日) 05:08:14 ID:AsMzm5X6
>>693
ライトは皿で一番硬直少ないスキルなので、比較的後ろに下がらなくても戦える。
それも問題。
まー、レインブレイズピア蜘蛛の弱体化。イーグルの射程微減と合わせないと
弓ゲー加速するだけだけど。
703名も無き冒険者:2010/10/17(日) 05:35:04 ID:jkxvWBoj
ライト62フレーム、中級68フレームで
硬直は6フレーム(0.1秒)しか変わらんけどな

あとストスマ持ちのヲリが接近してきてる場合、一方的に撃てるライトの数は2発が限界になる。(ライト2発で硬直120フレーム、ストスマとライトの差は90フレーム分)
まぁこの2発が大きいという意見もあるかも知れないがな
704名も無き冒険者:2010/10/17(日) 05:56:26 ID:SvQu/w4f
威力でかいからなあ
705名も無き冒険者:2010/10/17(日) 06:25:47 ID:wBba8wUM
ライトが痛いって奴エンチャしてないの?
エンチャ皿から無エンチャで食らえば痛いと思うが・・・
706名も無き冒険者:2010/10/17(日) 08:20:38 ID:ScRnX/pz
>>700
noob相手なら余裕
707名も無き冒険者:2010/10/17(日) 10:56:33 ID:iZ1N/sIN
>>706
よーいドンからの開始ですね、わかります。
708名も無き冒険者:2010/10/17(日) 11:06:42 ID:Z0zebMDy
雷列で削られると、他のスキルよりストレスが溜まる。

雷列にとどめ刺されると、他のスキルよりストレスが溜まる。

だから弱体してほしいです^p^
709名も無き冒険者:2010/10/17(日) 11:37:54 ID:uxdEuC6Z
ジャベが敵にあたりました。
ヘルorファイアランス→ライトをしようと思います。
どちらが与ダメとスコア的においしいですか。
自分は敵からフリーだと想定してください。
710名も無き冒険者:2010/10/17(日) 11:59:36 ID:2HntQxkK
ヘルもランスライトも確定しないんだが。
凍った相手が武器を外して座って待ってるならヘル1択
711名も無き冒険者:2010/10/17(日) 12:18:18 ID:16or3PNE
ジャベ→ヘルが確定じゃないってどういう事だよ
pwアップエンチャしろよ
712名も無き冒険者:2010/10/17(日) 12:42:57 ID:/xYUwQKy
凍っても通常連打やらブーンでヘルつぶしにかかるだろ
特にヘルもちなら赤マーカーぎりぎりで撃てばヘルでヘル潰せるし
713名も無き冒険者:2010/10/17(日) 12:52:28 ID:xSfUzmVr
大魔法削除して少しの近距離スキルをつけてほしいわ。
遠距離大味スキル排除していけ。
714名も無き冒険者:2010/10/17(日) 12:56:52 ID:16or3PNE
>>712
フリー想定だろ
715名も無き冒険者:2010/10/17(日) 13:18:18 ID:qEH4/ds0
>>714
敵が一切反撃してこないならkillとるまでファイアさんするわ
716名も無き冒険者:2010/10/17(日) 13:20:29 ID:16or3PNE
>>715
いや、ヘルを1回当てた時とランスライト決めた時どっちのがスコア出るのって話だから
当たるのが前提だろう
717名も無き冒険者:2010/10/17(日) 13:25:35 ID:2HntQxkK
>>714フリーってなんなんだ?君の鯖じゃ凍ったら何もしないのがルールなのか?
それとも視線が皿を向いてないって意味か?
カレスみたいな範囲ならともかく単体攻撃食らって無視とかどんなシチュエーションなんだよ
718名も無き冒険者:2010/10/17(日) 13:27:13 ID:16or3PNE
>>717
ヘルを当てた時と、ランスライト当てた時の合計スコアどっちが高いの?って質問に
当てにくいからやめろ、って答えは間違ってるだろ。
719名も無き冒険者:2010/10/17(日) 13:35:15 ID:16or3PNE
ちなみに皿同士でお互い最大エンチャの最大ダメージと仮定して、ヘルダメージが315で、ランスライトのダメージが179+147(326)だったと仮定し
そこにスコアボーナスを足すとヘルは315+96=411PCD、ランスライトは326+32=358PCD。
総ダメージもヘルの方が普通に高いから狙えるタイミングなら素直にヘル狙っておけって事だ
720名も無き冒険者:2010/10/17(日) 13:35:47 ID:X3ib/zL9
殆どの場合でヘル>ランスライトになるだろうな
dotダメージ 192vs108
実ダメージ  273vs275(皿) 244vs245(スカ) 255vs257(笛)
721名も無き冒険者:2010/10/17(日) 13:46:30 ID:2HntQxkK
709は凍った相手に攻撃を当てると特殊ボーナスがあると思ってたのか?
スコア知りたいだけならシチュはいらんだろ
722名も無き冒険者:2010/10/17(日) 13:52:08 ID:16or3PNE
氷割るならどっちがいいかって事が聞きたかったんじゃね
わざわざシチュ入れたのは潰されたら〜とか余計な議論は聞きたくないからだろ
723名も無き冒険者:2010/10/17(日) 14:07:35 ID:Sz1b+DxX
ヘルはダメも痛いけどdotとドゴーン!て音で精神的ダメージはドラテよりもデカイ
724名も無き冒険者:2010/10/17(日) 14:21:17 ID:jkxvWBoj
ジャベヘルとか今のご時世ほとんど成功しないぞ
725名も無き冒険者:2010/10/17(日) 15:05:31 ID:4hh5nuMP
中級と言えば、ジャベ弱体化された頃から
普通に睨み合いしてる時は敵のステップに合わせるのはジャベじゃない他の中級がいいよ。
相手が逃げる時やこっちが逃げる時に差し込むのはジャベが良い。

ジャベ→ヘル狙うより確実に相手のHP削れるし、ジャベ使わなくても勝手にカレスが氷作ってくれる。
まぁ僻地なら話は別だけど、アイスボルトでけん制した方がPW的にも追撃的にも効果高い。
726名も無き冒険者:2010/10/17(日) 15:12:07 ID:/OKXxRlu
最近僻地にまともな氷皿が来てくれない。
727名も無き冒険者:2010/10/17(日) 15:17:12 ID:L2xQoOw1
僻地って主戦で動けないゴミが集まるとこなのにまともな氷が来るわけねえだろw
728名も無き冒険者:2010/10/17(日) 15:17:51 ID:kTYoc+We
そもそも氷皿が減ってる気がする
氷皿がいる前提でジャベ切ったのにぃ
729名も無き冒険者:2010/10/17(日) 15:28:10 ID:Ad/AG8TD
ジャベ切ってるなら他人に期待しないで生狙いだろうよ
730名も無き冒険者:2010/10/17(日) 17:59:12 ID:IDurBR7u
マジレスするとランスの後にライト2回当てれるならランス
731名も無き冒険者:2010/10/17(日) 18:02:05 ID:XQRmSSC9
それ、ヘルのあとにPw回復はさみつつライト当てたほうがいいんじゃね?
732名も無き冒険者:2010/10/17(日) 18:43:39 ID:xircdI8E
ヘル打てる距離なら素直にヘル打った方がいいと思う
完全フリー以外長く敵をしゃぶれる時間なんてそんなに無いし
733名も無き冒険者:2010/10/17(日) 19:04:07 ID:/OKXxRlu
>>727
スコア厨のカレスぶっぱ氷皿♀たんが来てもいいと思うんだ。
734名も無き冒険者:2010/10/17(日) 19:17:28 ID:IDurBR7u
カレスメインの氷は僻地だとスコアが糞だからな
部隊僻地攻めみたいな接待プレイでしか氷で僻地とか行かない

無エンチャジャベヘルで22k出ることだって有ったし僻地いくなら断然火皿
735名も無き冒険者:2010/10/17(日) 19:23:37 ID:/OKXxRlu
俺はD鯖民で他の鯖を知らないんだけど、Dだと僻地に人数が多く集まったりするから、スコア厨の氷皿が行くこともある。
僻地でカレスぶっぱで与ダメ上位に入ったりするし。
736名も無き冒険者:2010/10/18(月) 00:45:33 ID:fIgX/Q8n
火皿だと弓大杉で主戦マジ禿げるwwww
皿もジャッジとメテオとたまに氷しかいねえwwwwww
僻地安定か?
737名も無き冒険者:2010/10/18(月) 00:55:42 ID:5KkJ6H/m
サンボル火皿で十人長取れたわ
ボーナス増えたからヘルぶっぱしてるだけで十分スコア出るな
738名も無き冒険者:2010/10/18(月) 01:00:31 ID:RZ2moIR9
火皿っていかに弓スカとライトレンダーに目を付けられないかだよな
ツルーブレイズで粘着されはじめたらビクンビクンどころじゃない
739名も無き冒険者:2010/10/18(月) 01:01:47 ID:3pqw0ccy
>>736
デッド上等で片手についていってコケヘルしまくってる
740名も無き冒険者:2010/10/18(月) 02:39:34 ID:8pmvEhXj
コケへるってか最近生ヘルあたってくれる奴が多いから美味しすぎる
昔はヘル範囲で皿が魔法唱えたらしたらステップする奴が多かったが、今は美味しすぎる
741名も無き冒険者:2010/10/18(月) 03:23:36 ID:GrHs5sMX
ヘルのタイミングでステップしてカレスだった場合、そのままオダブツだからな
ならヘル喰らった方がハイリジェ一本分だからマシ

昔のチートヘルだったら逆にヘルのタイミングでステップするけどね
742名も無き冒険者:2010/10/18(月) 04:08:18 ID:EC7O3/u/
頭空っぽの夢を詰め込ませた皿が降らせる隕石は至高
743名も無き冒険者:2010/10/18(月) 04:26:15 ID:5KkJ6H/m
もはや隕石と重力は絶滅しただろ
盾皿はたまに見るが
744名も無き冒険者:2010/10/18(月) 05:03:16 ID:3pqw0ccy
隕石結構見ないか?意外と痛いんだよな

使ってみると当てた感じが全然しなくてイライラするんだが。
重力さんはそっとしておいてやれ。ていうかちゃんと調整しろ
745名も無き冒険者:2010/10/18(月) 05:13:55 ID:rPzYcQQQ
でもアレPw80使うスキルじゃないよな
回避しやすく妨害されやすく特に付与効果ないのに威力がスピアさんと大差ないっていう……
746名も無き冒険者:2010/10/18(月) 05:15:48 ID:3pqw0ccy
正直、DoTくらいつけてあげてもいいよな・・。
747名も無き冒険者:2010/10/18(月) 05:18:20 ID:lUS3ILhu
隕石君に何かしてあげる前に重力さんに愛の手を差し伸べるべきだと思うんだ、ウン・・・(´ω` )
748名も無き冒険者:2010/10/18(月) 05:51:26 ID:SbNx3CDE
火皿のスコアが運ゲーすぎる。
ヘルの絶好のチャンスをピアで吹き飛ばされたりとか何とかならんか。
弓カスって敵の塊が合ったら何でもピア撃ちやがる。
749名も無き冒険者:2010/10/18(月) 06:41:16 ID:X6syFYbC
ピア撃ちたい場面と皿のチャンスってかなり被ってんだよな
ピアのダメ減ったからスコア目的のピアが無くなっただけまだマシになったけど
よかれと思って撃ってるだろう余計なピアは永久になくならんだろうな
750名も無き冒険者:2010/10/18(月) 06:53:52 ID:UwAh/J6R
さすがにヘル打つタイミングとピア打つタイミングが一緒なワケがない
ゴミカス論はもうおなか一杯なのでやめてください
751名も無き冒険者:2010/10/18(月) 07:27:13 ID:kJDnv5nK
皿のスコアは15〜25Kで最低でも安定するだろ、もっとも依存度が少ない職だから
ピアがかぶるとかどうせ迎撃ヘルに必死でサイドから片手が来てたのに気付いてないバカな火皿を助けたピアだろ
ありがとうございましたって軍範うっとけよwwwwww
752名も無き冒険者:2010/10/18(月) 07:33:15 ID:+ypKv8ea
(´・ω・`)安定の幅ひろっ
753名も無き冒険者:2010/10/18(月) 07:40:33 ID:X6syFYbC
まぁ皿に限らず絶好のチャンスとか大抵濱口だし。
デッド確定のスタンに救出ピアとか、死を覚悟した上での最後っぺヘルをピアとか、
サイドをカバーのつもりか知らんがピアとか、前出てきてる敵に牽制のつもりか知らんがピアとか。

まぁピアまともに使いこなすとか、相当状況判断力が必要だと思うんだが
誰もが上級者じゃない以上、余計なピアは減らんだろうなってことを言いたかったんだよ。
気を悪くしたらすまんね。
754名も無き冒険者:2010/10/18(月) 07:41:05 ID:SbNx3CDE
皆がお前の考える「ピア打つタイミング」を守ってるわけないだろ。
ピアなんて撃とうと思えばいつでも撃てるんだから邪魔なんていくらでもできる。
まじでピア撃って転ばせてれば勝てると思ってる奴はいる。
755名も無き冒険者:2010/10/18(月) 08:02:30 ID:kJDnv5nK
>>754
味方依存でそんなこといえばどの職のスコアだって運ゲーだろ、後ろで大魔法ぶっぱしてる皿にネガってるヲリより酷い理由だわ
濱口しか狙ってないからそんな考えしか出てこない、火皿とか言ってるけどスコア大してでてないだろ
756名も無き冒険者:2010/10/18(月) 08:26:36 ID:+ypKv8ea
(´・ω・`)スコアでてる(キリッ
(´・ω・`)とかいってスピアライト連打してたり、ジャベもIBもサンボルも使わない皿もいらないけどね
757名も無き冒険者:2010/10/18(月) 08:34:52 ID:kJDnv5nK
なんでライトスピア連打扱いになってるの?
スコアでないお皿様ってダメランキルラン取ってる皿はみんなこの前のライト縛り動画みたいなことしてると思ってるの?
スキル選択ぐらいできるよ、発想がnoobすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名も無き冒険者:2010/10/18(月) 08:50:50 ID:t8HXy7m5
15kはともかく25k安定してる皿なんぞ滅多に見ないわけだが、それを皿全般として当て嵌めるのはどうかと
安定とか最低って文字使ってるのに10kの差があるとかも含めて、日本語の使い方おかしくねぇ?
759名も無き冒険者:2010/10/18(月) 09:37:46 ID:L9DmIWVW
ピア厨必死だな
760名も無き冒険者:2010/10/18(月) 10:21:44 ID:vV44k4Xo
前線において、
敵弓三人以上
味方ヲリ数負けの上に皿より前に出ない
と言う戦争が続けば、スコア語る余裕ないよね?
761名も無き冒険者:2010/10/18(月) 10:49:24 ID:bz9JO4fT
最近火皿で主戦にいるとヘルにレイン ツルーが被され氷が即レイン解凍され
ストレスがマッハだった
762名も無き冒険者:2010/10/18(月) 10:56:57 ID:KmZ+qmof
同数になると最大射程でサンボルしかしてこない僻地部隊がいてワロタ

あんなのがブレイズずるいだのと騒ぐのかもしれんな・・
763名も無き冒険者:2010/10/18(月) 12:24:23 ID:ey/eoOaz
ライト粘着されたけど味方ハイドがすぐそばの脇通り抜けてサクッとパニ決めた。もうアホかと。
ライトの弱点は攻撃最中ハイド警戒し難いことだな。たぶん羽だろうし。
764名も無き冒険者:2010/10/18(月) 12:36:02 ID:YuDanlxx
ここでいう安定したスコアって、自分の使ってる大魔法が相性のいい戦場にしか参戦してない人ばかりだと思うんですがどうなんでしょうか?
765名も無き冒険者:2010/10/18(月) 12:44:44 ID:pY3Pri+c
違うな。
最高の環境で最高のエンチャで最弱の相手が前提だ。
766名も無き冒険者:2010/10/18(月) 13:44:01 ID:Tnzlmrn+
火皿は戦場に合わせて
ヘルぶち込みまくりやジャベ・ランス・ライト主体と交戦距離を選ばないのがいいな

どの距離でも弓に粘着されてストレスマッハで禿げるけど
767名も無き冒険者:2010/10/18(月) 13:46:46 ID:RzMesahf
むしろ味方の糞弓とドラテが最大の敵
768名も無き冒険者:2010/10/18(月) 15:00:43 ID:l2CiNQCX
チキン両手大剣の前で片手と一緒にタゲ取りしてる火皿ちゃん健気過ぎる
769名も無き冒険者:2010/10/18(月) 15:20:16 ID:L9DmIWVW
糞クランブル死ね。
スタンして瀕死になったら大人しく濱口の餌になれ。
770名も無き冒険者:2010/10/18(月) 15:26:01 ID:kJDnv5nK
>>764
なんで大魔法前提?
敵がスキル硬直と死角を晒すまでPW回復被せないようにライト牽制が主体だから余程酷い戦場でない限り15kは取れる
相性良い戦場なら35k↑でも20kでも取れるけど劣勢でスコア安定させる方が大事

ヘルの優先度が一番でも結局牽制と硬直取りの主体になるライト槍系がダメージソースになる、これは雷でも氷でも同じ
牽制に当たるかわからない大魔法やスパークぶっぱしてる皿はスコアが安定しない
ぶっぱしてレイン食らって中断された挙句チャンスが来ても何もできないフルエンチャスパーク皿とか結構多いけどね
771名も無き冒険者:2010/10/18(月) 15:38:47 ID:7N8bfz97
スコアの話をすると必ずどうでもいい罵り合いになるよねー
どうやってスコアを出すかという話ならいいけど実数で〜k出ますとか言わない方がいい
出せる人はどんなスタイルでもある程度出せるけど、それができない人もいるから平行線になる

個人的には同じ消費Powで牽制するならライトよりIBメインで立ち回った方が味方には喜ばれると思う
鈍足ついた相手をライトでがっつり削るのは状況が許すならありだと思うけど
772名も無き冒険者:2010/10/18(月) 15:43:18 ID:qjugmyyt
◆F鯖ソーサラーガチバトル!◆  
http://fesns.com/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=105225

あつまれー^^
773名も無き冒険者:2010/10/18(月) 15:48:54 ID:bQcaGXCO
>>768
両手か大剣をやったことないならやってみ
774名も無き冒険者:2010/10/18(月) 17:15:14 ID:t8HXy7m5
氷やってるが牽制にライトなんぞ撃たんな、やってる間に硬直逃がすし偏差取りやすそうなやつにIBあてるお仕事もある
HP七割程度なら、ジャベボルトランスいれてやれば鈍足DOT持ちの死相持ち、ライトの出番はそれくらいだ
それもキルに飢えたやつらが群がるので出番なくなるが、そいつら囮にカレス狙うお仕事が待ってる

結果としてあんまりライトは使わんがキルアシストにはなってるし、そんなに大層なスキルじゃなかろう
775名も無き冒険者:2010/10/18(月) 17:41:54 ID:C69AR7ws
>>772
ライトの撃ちあいになるのが目に見えてるな
776名も無き冒険者:2010/10/18(月) 17:43:06 ID:ey/eoOaz
俺A鯖だけどF鯖のスコア出してもらっても苦笑いしか出ないよ?
777名も無き冒険者:2010/10/18(月) 17:53:57 ID:ahlNjUtk
F鯖はすげーよ、敵も味方も特攻ばっかりのヲリが大量に要るから
少し下がってヘルするだけで13,14k越える。

でも、敵も味方も不利な場所へ行く事が殆どないので守ろうとかサイドを取ろうとか
一人で頑張っても一瞬で孤立して死ぬ。
778名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:05:23 ID:2+5w1xb2
>>772
なんで盾ヘル禁止にしたんだよ。別にいいだろ
779名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:22:48 ID:H4ZJ6pJF
そもそも盾ヘルって相性悪いよね。盾もヘルも同じ炎dotなんだから
盾メインで動くなら三色にして幅広げるべきだし、盾あててヘル当てたところで瞬間ダメージはヘビと同じ
780名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:33:36 ID:t09Jlw/S
盾ヘルの良い所はイレイスフェンサーに盾ぶつけてイレイスモーション中に
ヘルぶっぱで確定ヒット、と適当なことを言ってみる
781名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:33:43 ID:zXb9uhOk
>>775
F鯖だからな・・・ライト持ってない皿とかも出場してきそうww
ライト2とかw
782名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:41:46 ID:gfQ+wwV3
ABDEF鯖で気が向いた時に適当に鯖選んでプレイするけど、最近はどの鯖も大差無くなってるぞ

>>778
皿タイマンならスキル硬直を先払い出来る盾がかなり有利になるからじゃないか、ヘル禁止は謎
783名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:46:41 ID:zXb9uhOk
盾ヘルの鰤皿が禁止なんじゃね?
でも皿同士のタイマンで盾って有利な状況あんのかな?
ライト持ってないの確定するよな?
784名も無き冒険者:2010/10/18(月) 19:17:24 ID:H4ZJ6pJF
あー、しいて言うならあれか?
盾もってる方は敵皿に近づくことでアドバンテージ得られるから、敵皿としては、先にスキルを振らないといけない
その隙にライト刺したり、ヘル射程ならヘルできるのが利点かもな

と思ったらヘル3盾1詠唱2に落としてもライト1しか覚えられない。なんで盾ヘル禁止なのか分からん
785名も無き冒険者:2010/10/18(月) 19:19:01 ID:t09Jlw/S
盾のみ皿ならライトとれるし皿は近接戦弱いから一度張り付かれると死亡ほぼ確定だぞ
786名も無き冒険者:2010/10/18(月) 19:26:33 ID:H4ZJ6pJF
>>785
いや、なんていうか。それなら盾自体を禁止にするべきだと思うんだよね
なのにF皿戦では盾ヘルがダメで、それ以外の盾は良いというのがよく分からないって話
787名も無き冒険者:2010/10/18(月) 20:31:02 ID:6W8rZ0s/
弓銃の粘着で禿そう
スリム♀だからか前でたらやたら狙われるんだが
体系とか装備で目立つとかあるよな
788名も無き冒険者:2010/10/18(月) 20:44:53 ID:lUS3ILhu
体型・・・両手・大剣のスリムやグラマーとかは、
やっぱり持ってる武器サイズ的に目立つからか、よく狙われる気はするけど、
皿は相当奇抜な格好してるか、盾でも纏ってない限り、
見た目だけではそう目立たないと思うなあ・・・。
そういうのでもないのに狙われてるのなら、
位置取りが悪いとか何度も硬直晒してるとかが原因で、
単にカモと思われてるとしか言い様が無い様な気もします。

敵死体上でスクワットしたり煽りまくりって言うのなら論外だけど。
789名も無き冒険者:2010/10/18(月) 20:49:09 ID:MX8ZjBC8
もしくは、他に敵弓銃の射程内にまで踏み込んで動いてる味方皿がいなかったとか
790名も無き冒険者:2010/10/18(月) 21:13:32 ID:C69AR7ws
盾ウェイブ型なら射程内に入れれば殺しきれるが、射程内に入るまでがキツい
791名も無き冒険者:2010/10/18(月) 21:19:32 ID:t09Jlw/S
皿同士のタイマン勝負限定シチュなら
盾サンボル型で最大射程からこかしてる間に潜り込むという手もある
鈍足は頑張ってIBでつけろ
792名も無き冒険者:2010/10/18(月) 22:00:41 ID:LcQC1bY8
>>787
フリフリのお姫様ファッションの火皿で前線でたら
僕の7顔♀スリム体型タンが可愛すぎるのか・・・
皆に狙われていつもよりスコアがた落ちだったでござる。
793名も無き冒険者:2010/10/19(火) 02:41:02 ID:JlkT1M7I
>>787
体系はまず無いが、装備はあるだろうね
794名も無き冒険者:2010/10/19(火) 10:18:08 ID:p5/PB8SX
強化初期装備のような柔らかそうな装備してると狙われる?

それとも課金で固めてると警戒されて狙われる?

単に目立つ派手な衣装だと狙われる?
795名も無き冒険者:2010/10/19(火) 10:21:59 ID:48XBUssG
>>794
可愛い衣装だと狙われる。
796名も無き冒険者:2010/10/19(火) 10:25:35 ID:+H/msQvX
>>794
チュト装備だとさすがに狙われると思う。目立つ装備ってよりは目立つ動きだと思う
頻繁に硬直晒してくれる人とかドラテとか盾とか。あとはレベルとランク
装備見えるぐらいの距離ならカーソル合わせてそれくらい見れるからね
797名も無き冒険者:2010/10/19(火) 10:29:45 ID:p5/PB8SX
A売りしてる共通装備で、黒い鎧みたいな装備あるよね。一見戦士風の。
あれ身につけてると弓に狙われないとかないかな?
798名も無き冒険者:2010/10/19(火) 10:30:18 ID:wVmFkhcD
チュト装備からビノシュに変えたら、更に狙われまくるようになった
普通逆だろ・・・
799名も無き冒険者:2010/10/19(火) 10:56:01 ID:rqQ/fi4o
チュートリアル装備の頃は防具ショボイから目立たないように自制してた、
とかじゃなくてか?
800名も無き冒険者:2010/10/19(火) 10:59:02 ID:GsdQUr59
皿は全裸でもある程度動けるようにならないとどの装備でもきついと思う
801名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:08:57 ID:rqQ/fi4o
全裸はねーよwwww
味方盾にしてスコア稼いでるだけだろそれは
802名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:13:45 ID:G/kLibRj
>>800
それは無理
皿同士の撃合いってあるからなどうしても
803名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:15:05 ID:48XBUssG
ジャッジかメテオを最大射程距離で置いて逃げる仕事じゃね?
804名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:44:36 ID:SOZzBYOo
>>794
ここ半年はカジュアルやヴァイオレットのみでやってますが、
半端に慣れた程度の人に何となく狙われやすい、
程度のような気がします。
上手い人はこっちの装備なんぞお構いなしに隙を突いてきます。
下手な人はそもそも敵の装備まで見ていないようです。
装備よりも、職見て狙われる事の方が圧倒的に多いです。
805名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:55:20 ID:79/rpSxW
スッポンポンで戦場出るなら弓でイーグル粘着か笛で変態プレイ

どうでもいいけど特攻中じゃない盾皿はやたらピョコピョコ跳ぶなよ見えにくい
806名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:57:46 ID:+76j9TnB
雷氷火の初級中級魔法をスコアの高い順を教えてください
807名も無き冒険者:2010/10/19(火) 11:59:02 ID:+76j9TnB
範囲魔法は敵一体巻き込んだものとします
808名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:03:02 ID:+76j9TnB
ライト、スピア、サンボル、IB、ジャベ、ランスの順だけでもいいです
教えてください
809名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:04:26 ID:p2CO5ao7
ヲリ短笛ならフル強化の低レベル装備着るメリットあるけど
皿がフル強化の低レベル装備着るメリットはほとんどないと思う
810名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:05:23 ID:G/kLibRj
ファイアかIB
ごりごり前に出れて全部当てれるなら。
811名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:06:11 ID:LMsu8tds
適当に書くとこんな感じ
ライト>スピア>サンボル>IB>ジャベ>ランス
812名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:10:40 ID:D/Ip3Nmp
>>806-808
基本魔法攻撃>越えられない壁>他のスキル
なぜならPow消費のない基本魔法攻撃は事実上一戦において使える回数に限度がないから
Pow回復を待ってヘルを撃つよりも、その時間基本魔法攻撃を連打した方がスコアが出る
基本魔法攻撃は約1.5秒に一発撃つことができるので分間40発撃つことができる
一戦30分としても1200発の基本魔法攻撃を打つことができ、一発のダメージを仮に50としても
60kのスコアをたたき出すことが可能
813名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:12:11 ID:D/Ip3Nmp
×一戦30分としても
○一戦30分とすると
まあどうでもいいけど
814名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:13:42 ID:oV0/q2vf
そんなスコアだけ気にしてどうすんだよ…
815名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:46:33 ID:+76j9TnB
大魔法封印するとスコア10k越えないので参考にさせていただきます
みなさんレスありがとうございました
816名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:51:08 ID:dkvkgmMQ
負けてもレイプされてもDEADだらけでもキマ2発食らっても自分のスコアさえよければそれでいいのか‥。
つまらん人間だな
817名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:51:19 ID:rqQ/fi4o
状況に応じてスキル使い分けなきゃ簡単にスコア出せるわけ無いだろ
ライトのみとかオイルのみでスコア出せるって言ってるのがいるけど
ライトやオイルは味方を盾にしながら撃てる遠距離連射可能スキルだからな上に
そう言う連中の行動は被り上等でスタンに連射、
氷像解凍などタブーを平然と犯すから出てるだけ
818名も無き冒険者:2010/10/19(火) 13:00:42 ID:ay2W0O34
スコアをねらうならカレスがんがん狙っていくんだけど
スコアプレイしてると味方が処理できない氷を量産してなんか役に立ってないなぁと思う
819名も無き冒険者:2010/10/19(火) 13:04:41 ID:rqQ/fi4o
そこでお座りジャッジとお座りメテオの出番ですよ
820名も無き冒険者:2010/10/19(火) 13:10:04 ID:B3t8rVCb
>816
そんな奴ばっかりになったので戦争が糞化しました
821名も無き冒険者:2010/10/19(火) 13:12:32 ID:sQ0d3ImM
負け側はスコア表示できなけりゃいいのにな
822名も無き冒険者:2010/10/19(火) 13:28:16 ID:dkvkgmMQ
>>821俺が開発陣なら即採用するわ
他人のスコア見れなくするのがベストなんだがなー。ソートしても順位だけで。
823名も無き冒険者:2010/10/19(火) 14:01:57 ID:4nY2PIBr
今スコア表示なくすと人いなくなるだろ
それよりはスコアを意味のあるものにしたほうがいいと思う

かぶせとかのけぞりにあわせたとかをスコアに反映できれば・・・

あとはキルと建築ダメを廃止して拠点ダメージとかにすれば
824名も無き冒険者:2010/10/19(火) 14:12:41 ID:rqQ/fi4o
スコア表示はどうでもいいんだが使用スキル毎の回数と命中率の表示してくれないかな
825名も無き冒険者:2010/10/19(火) 14:14:48 ID:GIxqrWru
ライトIBで20kいかないんですけどー
826名も無き冒険者:2010/10/19(火) 14:16:38 ID:DM+8DwU3
半歩や度重なる糞調整、部隊ゲー

戦争に勝つ、ゲーム性
これだけじゃ勝負できないのが今のFE

スコアはスコアアタックという上限無しの挑戦が出来る

俺としてはRoD時代から続いてるのも
勝つための戦争に飽きてきた頃にスコアが実装されたからだわ
827名も無き冒険者:2010/10/19(火) 14:20:20 ID:p2CO5ao7
スコア無くしたら負け側の方は勝敗が見えたら即FOする奴ばっかになるし
エンハイや武道用武器の売り上げ減るから絶対に無くならない
828名も無き冒険者:2010/10/19(火) 14:21:04 ID:dkvkgmMQ
昔みたいに実ダメージだけでよかったんだがな。短スカでTOP10入りした時は嬉しかったわ
829名も無き冒険者:2010/10/19(火) 14:38:26 ID:bgCwLuvM
ttps://www.gamepot.co.jp/gic/regist/gamepotid/agreement.html

 (20) ゲーム対戦時の途中で、意図的にゲームを終了する行為
 (21) ゲーム対戦時において勝負及び結果を不正に操作する行為
 (22) ソフトウェア及び本サービス装置の不具合を意図的に利用する行為

スコア悪かったらFOってのはゲームポット規約違反だな!
830名も無き冒険者:2010/10/19(火) 14:42:58 ID:DM+8DwU3
FO回数、回線切断率もスコア反映させれば良い
831名も無き冒険者:2010/10/19(火) 14:46:47 ID:FaTc1oB+
でっていうwwww
832名も無き冒険者:2010/10/19(火) 14:54:25 ID:WW7axc4q
>>831
久しぶりに使ってるヤツ見た
香具師と同じレベルで死語
833名も無き冒険者:2010/10/19(火) 15:39:25 ID:hMOF+e6V
             /ニYニヽ
            /( ゚ )( ゚ )ヽ   でっていうwww
           /::::⌒`´⌒::::\
          | ,-)___(-、|
          | l   |-┬-|  l.|         
           \   `ー'´   /         
834名も無き冒険者:2010/10/19(火) 16:09:37 ID:4OwVFAOz
>>829
単なるFOなら問題ないのでは?
参加してた戦争が終わるまでそのキャラは別戦場参加できないって言うデメリットもあるし
(20)は意図的な回線切断やALT+F4などでの強制終了FOはダメだよって話だと思うけど
キャラ残ったりして他が困惑する場合もあるしね
835名も無き冒険者:2010/10/19(火) 16:22:40 ID:GIxqrWru
上級封印したら14kしかいかねえ・・
836名も無き冒険者:2010/10/19(火) 16:22:55 ID:rqQ/fi4o
別キャラ起動すればいいだけだから大したデメリットになってないんだよな
837名も無き冒険者:2010/10/19(火) 16:44:21 ID:YwiUG4ds
死角から射程最大で完璧に複数巻き込めるタイミングでカレス打てた!
と思ったらヲリがストスマで横切って直撃しやがった

そいつは死んだが悔しい
838名も無き冒険者:2010/10/19(火) 17:24:45 ID:0g6Ure0k
メテオェ・・・
一回でやめたくなってきたなう
839名も無き冒険者:2010/10/19(火) 17:46:39 ID:Ac4rRIz9
勝つことに意味がないからスコアに走り糞プレイ糞被せに走るわけで
840名も無き冒険者:2010/10/19(火) 18:05:13 ID:rqQ/fi4o
負けるとリングも経験値も減るから意味あるっちゃあるんだがなぁ
841名も無き冒険者:2010/10/19(火) 18:08:33 ID:LI2U79tZ
レベル35まで上げればもう経験値はどうでもいいし
エンチャハイリジェをAで買ってればリングもそんな
必死になって集める必要ないしな。
842名も無き冒険者:2010/10/19(火) 18:34:01 ID:p2CO5ao7
エンハイAで買えばいいからリングとかどうでもいいわな
843名も無き冒険者:2010/10/19(火) 20:06:26 ID:mYySpSv/
ヘルのDOT80×2にしてくれ
844名も無き冒険者:2010/10/19(火) 20:08:17 ID:/Tnw0tVQ
オイルの追加ダメージが240になるからやめろ
845名も無き冒険者:2010/10/19(火) 20:16:11 ID:LI2U79tZ
オイル削除してくれ
むしろ銃削除してくれ
846名も無き冒険者:2010/10/19(火) 20:23:20 ID:AX4ASMMO
オイルばっかうってる糞を見るとスコア削除してくれと思う
847名も無き冒険者:2010/10/19(火) 20:26:11 ID:h/q9gKEk
ヘルのdotは200×1でいい
848名も無き冒険者:2010/10/19(火) 20:27:42 ID:GsdQUr59
うたなかったらなかったでオイル撃てよって思うけどな
849名も無き冒険者:2010/10/19(火) 21:22:34 ID:mJ1/K2NJ
オイルとかハームあるしランスのDoTを50*2の8秒ごとにすれば
連携の幅が広がりそう
オイルヘルなんて射程短いし相手も警戒するから当てに行けるケースは多くない
850名も無き冒険者:2010/10/19(火) 21:39:54 ID:yeOqnvTG
ハイリジェなんてリングで補えば良い、常時ハイリジェ連打は勿体無い。
HP500〜600切ったらハイリジェ使うようにしてれば1回10個ぐらいしか使わないし丁度良い感じにHPも維持できる。
エンチャはリング効率よりAで買った方が安いからAで買うべきだな。
851名も無き冒険者:2010/10/19(火) 22:26:19 ID:DL/xZ+hA
そこでヒメアラレちゃんですよ
HP800切ったら使うようにしてるけどなかなかよい
852名も無き冒険者:2010/10/19(火) 23:12:00 ID:JWyisBLT
1日2〜3戦が良いところだから、武道エンチャにハイリジェ使うかなー。
残り0.5ゲージでコスト充分に余ってるならヒメアラレにしたりするけど

>>849
オイル状態で前に出てくる人は少ないけど、ヘル自体の射程は充分長いと思う。
今の威力でヘルの射程短くされたら涙目だけど。
853名も無き冒険者:2010/10/20(水) 01:55:16 ID:/9Y4B1WI
複数キャラ使いまわしてるならエンチャは公認ネカフェお勧め
15分100円とかの店でジュース一杯飲むついでにログインするだけの簡単なお仕事です
854名も無き冒険者:2010/10/20(水) 03:07:12 ID:isH1R+W+
やべぇ。重力飽きてきた
855名も無き冒険者:2010/10/20(水) 03:13:08 ID:jLFUFu22
重力なんてゴミ職やめちまえ
今はサンボル火皿が一番楽しいわ
856名も無き冒険者:2010/10/20(水) 08:55:10 ID:fFtXXsWp
Hリジェはモンスマで稼ぐのが一番
857名も無き冒険者:2010/10/20(水) 09:50:08 ID:Gzjnh7n/
重力皿でモンスマ攻略
858名も無き冒険者:2010/10/20(水) 09:55:24 ID:V9WkEdb3
スピア持ちはそれほど大変じゃない
859名も無き冒険者:2010/10/20(水) 11:00:28 ID:RoUATjGc
レインされるよりトゥルー粘着されるほうがきついわ。
レインで攻撃潰されるってこと実際のところ全然無いし
相手が撃ちまくってても意外に頻繁に食らうわけではないので削りの効果としても低い。
つまり、レインなんて役に立ってなくてトゥルーレイド連射の方が確実に敵の皿一人を無効化できるので強い。
860名も無き冒険者:2010/10/20(水) 11:13:29 ID:TLeicd1f
僻地戦ならそうだね
861名も無き冒険者:2010/10/20(水) 11:16:54 ID:RoUATjGc
僻地だろうが主戦場だろうが同じ。
広範囲に複数に攻撃を当てれるということにだまされている。
問題は皿を無効化できるかどうかであって。
消費と隙の大きいレインじゃどんなに撃ってても皿側に付け入る隙ができる。
862名も無き冒険者:2010/10/20(水) 11:19:20 ID:RoUATjGc
レインは多くの皿に攻撃を当てれる
だから多くの皿を妨害できるはずだ!

これがFEZに信仰されている明らかな間違い。
重要なのはタイミングであって範囲ではない。
863名も無き冒険者:2010/10/20(水) 11:27:34 ID:mRc7GJZY
弓は所詮ウザさで勝負するしかないしな
ウザくなくなる変わりに強くなったらヤダし、ウザ相手って事で我慢するしかないのかもしれんが
864名も無き冒険者:2010/10/20(水) 12:16:54 ID:bYGqBKZd
>>861
僻地以外でツルー粘着されるってのは相手が弓カスか
お前が回りが見えて無いかのどっちかだ
865名も無き冒険者:2010/10/20(水) 12:30:11 ID:ezvHVV5L
>>862
なんか勘違いしてるみたいだが、大魔法モーションに入った皿ばっかり狙って手を出すのはカス弓
それなら黙ってレイン撃っとけ

弓は大魔法やらを撃つ準備をさせないのが仕事であって、前に出てきた敵皿は味方皿に任せればいい。
お前が味方皿射程内の敵に攻撃してる間に、味方皿は相手弓から一方的に妨害されてんだよ
866名も無き冒険者:2010/10/20(水) 12:34:22 ID:iyvz40X4
HP削ってパワポ系を使わせにくくすることと
弾幕形成でポジション取りの妨害だよなぁ

ツルーレイドで単体を妨害しても良いけどそれだと人1:1の交換であまり良策じゃないと思う
867名も無き冒険者:2010/10/20(水) 13:09:45 ID:p1CTeJZp
いまだにレインで弾幕とか言ってる奴いてワロタwwwwwwwww
868名も無き冒険者:2010/10/20(水) 13:12:35 ID:8g6XP7yx
レインが弾幕になるかどうかは鯖によっても変わるんじゃないか?
過疎鯖の僻地じゃレイン?何それ?美味しい?だし
過密鯖の主戦だと同時に2-3のレイン振ってて何もできない事もある
869名も無き冒険者:2010/10/20(水) 13:41:36 ID:UcSkRO0P
複数皿の妨害は一人レインじゃ無理
とぅるるやレイドじゃ余計に無理

弓は3人くらいで群れてレイン撃って弾幕形成するから強い
弓の仕事は複数皿の削りと位置取り妨害だから、単体or余程固まってるで考えるならとぅるるでいいが、そうじゃなきゃ妥当にレインじゃね

つかその場面に皿はお前しかいないのかと
870名も無き冒険者:2010/10/20(水) 14:13:38 ID:+cK6iidK
みんなID:RoUATjGcの意図を察してやれよ
871名も無き冒険者:2010/10/20(水) 14:31:03 ID:p1CTeJZp
この手の話題に必ず>>868みたいな鯖による違いを主張する奴いるけど、
絶対頭に蛆が沸いてるよなwww
スキル効果が鯖によって異なってるんなら話しはわかるがwwwwww
872名も無き冒険者:2010/10/20(水) 14:47:49 ID:X1KTzLa0
>>871
で、君の鯖はどこかね
873名も無き冒険者:2010/10/20(水) 14:53:24 ID:iyvz40X4
鯖よりも戦場と職構成で変わるな
弓が多い戦場に当たるといつ止むのってくらい矢が振ってくる
874名も無き冒険者:2010/10/20(水) 15:15:41 ID:an0LnAFe
レインが3連続hitとかするとさすがに禿げ上がる
しかもお座りしながら皿多いところに適当に撒いてやがるのかと思うとますます禿げ上がる
875名も無き冒険者:2010/10/20(水) 15:30:08 ID:/Kdi4xzL
カレスぶっぱ皿やジャベに気を取られ過ぎてレイン砲台まで警戒出来ません、助けて下さい片手様orz
876名も無き冒険者:2010/10/20(水) 15:32:58 ID:iHgZYbjO
基本的にF鯖基準で考えると納得がいく
877名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:13:39 ID:cYMCEWdl
ランペ修正前に捨てキャラでF鯖覗きにいったら、両軍合わせてウォリが60人ぐらいいたからな
そんな糞鯖を基準にスキル修正されても困るわ
878名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:45:53 ID:Q9U72QgX
弓をナイトでつついてる奴には文句言わない

即削られて下がるようなアホばっかだけどw
879名も無き冒険者:2010/10/20(水) 17:06:45 ID:70VPff5R
>>877
いまでも1戦場40人くらいはいる
クラス別だとだんとつ人数だけどネガヲリ様たちからすると足らないらしい
880名も無き冒険者:2010/10/20(水) 18:46:13 ID:vk/96gRw
フェニ糞の開発スタッフがプライベートで遊んでるのがF鯖だからな
881名も無き冒険者:2010/10/20(水) 19:25:53 ID:RoUATjGc
やっぱレインはいらない。
火皿やってて一番辛いのは弾幕じゃない。
弾幕なんかで死ぬこともないしハイリジェ使ってりゃHPなんか減らん。
火皿で一番重要なのはヘル撃った後に敵に捕まらないで離脱できるかどうかだし。
つかまるかどうかはレインなんか全然関係ない。
弾幕が酷いから火皿は活躍できないとか言ってる奴は全然わかってない。
882名も無き冒険者:2010/10/20(水) 19:31:07 ID:CjMoNCh9
>>881
話矛盾してなくね?
レイン関係ないと言っておいて、レインいらないとかどういうことだ?
883名も無き冒険者:2010/10/20(水) 19:37:16 ID:EaoKRd4c
レインにストレス感じすぎて頭おかしくなっちゃったんでしょうよ
884名も無き冒険者:2010/10/20(水) 19:37:59 ID:gHrW9paV
火皿がヘル撃つタイミングでレイン撃つ奴はnoobだから・・・
そこはレイドやトゥルーで詠唱阻止、
もしくは放置で硬直に味方ジャベ入るかどうか見極めや
離脱するタイミングでブレイズハメが妥当
弓のこと何も理解してないのに弓スキルの要不要を語るなよ
885名も無き冒険者:2010/10/20(水) 19:40:17 ID:OkdFXqCc
はい?
886名も無き冒険者:2010/10/20(水) 19:40:25 ID:eakGCKdS
>>881は味方のレインが邪魔だって事だな
ハイリジェ使われると意味無いぐらいのダメだからヘルにまかせろ。
被ってヘル無効化されるとこっちが死ぬからレインいらない。

って思ったけど、下2行が意味不明だわ
887名も無き冒険者:2010/10/20(水) 19:43:41 ID:gHrW9paV
え、>>881は火皿やってるけどレインなんて屁でもないぜって言ってるんじゃないの?
ハイパワポじゃなくハイリジェ使わせてる時点で
レインは役目を果たしてるんだけど馬鹿じゃないのコイツ
まさかレイン弾幕だけで敵皿削り殺すのが弓の全てだと思ってるの?
888名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:12:33 ID:EaoKRd4c
前に出るためのHPとか含めて何にも考えて無いんだろ
889名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:18:30 ID:JAfQ0N52
ハイパワポと回復エンチャつければ文字通りレイン連打出来るし、簡単に20k超えるし
何で皆やらないんだろうと思う、けど俺も2回やったら飽きて他キャラ行くから、そういうことかと納得した。
890名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:23:14 ID:J6sCN2U/
ハイポ使わせなかったら仕事してるってよく聞くけど
それ他の職と比べて仕事してる内に入るの?
891名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:24:52 ID:EaoKRd4c
純粋なダメージで弓より上回ってる人よりは仕事してないな
892名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:32:57 ID:J6sCN2U/
それは違うくね
ダメージ与えるゲームじゃなくてキル取るゲームだぜ
レインで20k出しても敵が死ななかったら意味なくね
んでレインがキルに繋がるか?って言われたら微妙だと思う
893名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:34:16 ID:KK4u5xZV
キルを取るゲームって事はキルを取らせないゲームって事なんだよ
脳味噌きんに君はそこのところを理解してくれないから困る
894名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:35:22 ID:isH1R+W+
キル取るにしても1発で1000ダメなんて出るわけねーだろ

コスト&HP削りって意味では十分だろ
895名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:39:20 ID:EaoKRd4c
HP削れたまま前にドンドン出てくるヤツが果たしているのか
後ろの方で回復して前に出てくるヤツを削るのは誰なのか

だからといって弓スカばっかりじゃどうにもならないのも事実だけどな
896名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:56:44 ID:gHrW9paV
ハイパワポ飲んでる時の皿の無双ぶりを理解していれば
ハイパワポを飲ませないという事にどれほどの意味があるのか理解できないとは思えんが
それともパワポすら飲んだことのないnoobなのか
897名も無き冒険者:2010/10/20(水) 21:19:12 ID:hln6HHVG
ハイパワポをがぶ飲み出来る戦場に当たった時の楽しさは異常
898名も無き冒険者:2010/10/20(水) 22:58:04 ID:isH1R+W+
重力て効果発動まで時間かかるじゃん。あれを即発動にして射程をメテオにしてくれたらいいわ
899名も無き冒険者:2010/10/20(水) 23:47:36 ID:LqmNFRHj
それで鈍足2.6秒か。スコア房専用スキルだな
900名も無き冒険者:2010/10/20(水) 23:55:28 ID:/Kdi4xzL
ハイパワポ+パワリジェ+メトロノーム

PW回復の間隔をメトロノームで合わせる、連射じゃないけど1人でもかなり継続的にレインが打てるよ
なるべくオリのラインより奥に打ってね
901名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:07:38 ID:buO1JVLg
2〜3日前には火皿で自己最高与ダメ更新して
イケイケだったのに・・・。今日は頑張っても16kしか出ないとか・・・。
ダメな日は何やってもだめね・・・/(^o^)\

もう寝よう・・・。明日には気分転換にサンボル火にでもしてみようかな・・・
902名も無き冒険者:2010/10/21(木) 01:45:02 ID:UZsnl8O/
そういうのチラ裏にでも書いてくんね?
ここにお前のスコア気になって来る奴とか
いないからさ

たまに見るが
唐突に日記書き出す奴って
何がしたいんだ?
903名も無き冒険者:2010/10/21(木) 03:11:48 ID:HsJHeWet
オイルヌルヌル状態とアシッドで体に力が入らない火皿ちゃん
ブレイズをもらい体が異常に火照っている火皿ちゃん
短スカにガドブレしゃぶしゃぶされて刺激に敏感になっている火皿ちゃん
雷皿♂に必要以上に電気責めをされて意識が朦朧としてビクンビクン状態の火皿ちゃん


さあ選べ
904名も無き冒険者:2010/10/21(木) 03:18:30 ID:TklGaU13
パニで解体された火皿ちゃんで
905名も無き冒険者:2010/10/21(木) 03:22:43 ID:4r7LCUFn
かわいい火皿ちゃんをしゃぶしゃぶしたいです(^q^)
906名も無き冒険者:2010/10/21(木) 04:29:00 ID:M9OdMu3w
私は火なの。テクニカルな火。分かる?
単純作業じゃないわけ。
907名も無き冒険者:2010/10/21(木) 10:20:02 ID:qj2qBZzQ
テクニカルな火皿♀のAAまだ?
908名も無き冒険者:2010/10/21(木) 11:06:34 ID:Au07rbUP
ボロボロになりながら前に出てヘルを撃ったら被されて泣いてる俺の火皿ちゃん
909名も無き冒険者:2010/10/21(木) 11:11:27 ID:bQu3aoUd
死角に回りこむなんてことしないヲリがほとんどだからな最近。
こっちが死角に回ろうとして孤立して死ぬとかそんなのばっかり
910名も無き冒険者:2010/10/21(木) 11:12:57 ID:+ek/PDBr
サイド取ろうとすると正面が下がっていつの間にか囲まれて孤立するねw
911名も無き冒険者:2010/10/21(木) 11:12:57 ID:LogwIyPH
死角に回り込む必要ないんだよね
912名も無き冒険者:2010/10/21(木) 11:15:36 ID:qj2qBZzQ
死角に回り込もうとサイドに行く→敵が分断しようと前に出てくる→
味方押されてると勘違いして後ろに下がる→囲まれてボッコにされる→
気がつくとキープ→マップ見ると数で勝ってる事に気づいた味方が猛攻中
913名も無き冒険者:2010/10/21(木) 11:19:10 ID:JoHg2Z3+
ありすぎてクソワロタ
914名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:03:03 ID:OaPxSlRy
>>912
敵の横につこうとするんじゃなくて
単に自軍の横に移動すればいいんじゃないかと気がついたのが最近
915名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:14:41 ID:om9nsTPd
>>914
サイド取るとメテオはめちゃくちゃ当てやすくなるんだぜ
自軍の進行方向に対して右のほうが左よりよさげ
916名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:55:40 ID:iJRXv81k
火力+攻撃のチャンスの多さ+射程+サンボル、ジャベによる支援の揃ってる雷皿って優秀じゃね?
少なくとも火皿よりは確実に強い気がするんだけど、どうなんだろ?
917名も無き冒険者:2010/10/21(木) 13:00:38 ID:qj2qBZzQ
火皿が一番輝くのは囲まれて
起き上がりにヘルで5〜6人燃やして調子にのった瀕死のキル取れた上に
弓に数回転がされてまたヘル撃てたって時だな
918名も無き冒険者:2010/10/21(木) 13:02:03 ID:OD0KIPka
+そこから生還できたときは脳汁でるな
919名も無き冒険者:2010/10/21(木) 13:17:54 ID:JoHg2Z3+
なんという人間爆弾・・・
920名も無き冒険者:2010/10/21(木) 13:29:06 ID:om9nsTPd
起き上がりメテオって潰されずに出せたっけ?
921名も無き冒険者:2010/10/21(木) 14:19:30 ID:XPdtkVMh
当てる前にタヒぬだろうけど発動はするんじゃない?
922名も無き冒険者:2010/10/21(木) 14:39:13 ID:kwB+7C6a
バッシュからの攻撃でHP2桁になってコケヘルも狙えなくなったときに
崖と建築にステップしまくってPwためてヘルまとめ焼きできたときは
テクニカル()な俺すげーと思ってしまった

冷静に考えると、バッシュ貰う前に撃ったヘルがダメだったんだけどね・・・
923名も無き冒険者:2010/10/21(木) 14:41:15 ID:Xfvp+qTQ
テクニカルな火皿の時代がきたな
924名も無き冒険者:2010/10/21(木) 14:44:48 ID:JbP0I8HV
起き上りにメテオってw

敵軍に囲まれまくりの中、更にその後方を狙う?
それとも至近距離ターゲットで最後っ屁?
925名も無き冒険者:2010/10/21(木) 14:51:20 ID:ELsVwO6z
>>920
軽く2、3回試して来たが、余裕で発動潰された。
926名も無き冒険者:2010/10/21(木) 15:01:42 ID:F7PGxS/0
データベースで見て発動60以下じゃないとコケ魔法は無理っしょ
927名も無き冒険者:2010/10/21(木) 15:01:59 ID:4r7LCUFn
サイド取ろうと横に広がると敵の皿も同じ事を考えていてライト差し合いの場所取り合戦に
928名も無き冒険者:2010/10/21(木) 16:11:26 ID:p7bKGmQ3
久しぶりに復帰したんだが魔導具とやらが増えてる・・・
メテオって使いやすい?
929名も無き冒険者:2010/10/21(木) 16:25:08 ID:qj2qBZzQ
百聞一見にしかず
930名も無き冒険者:2010/10/21(木) 16:27:49 ID:TduS5mG6
2秒後の相手の位置を予知できるなら最強スキル
931名も無き冒険者:2010/10/21(木) 16:28:11 ID:om9nsTPd
>>928
魔導具スキルの中では一番使いやすい
射程よし、範囲よし、隕石それぞれが時差が有る独立型で非常に当てやすい
932名も無き冒険者:2010/10/21(木) 16:46:36 ID:HCyF0LVh
>>931が神隕石使いと言うことだけわかりました
敵集団に適当に落とすなら何とかできるけどジャッジみたいに狙った相手に確実に当てるなんてとても出来ないから
当てやすいなんて口が裂けてもいえません
だって軌道と言いそれぞれの隕石の落ちてくるタイムラグと言い
よしんば1HITだもん 特に仰け反り職は・・・
ねこ大好き イベントバンザイ
933名も無き冒険者:2010/10/21(木) 16:49:00 ID:68sEiww5
安全なところから200オーバーのダメージをバラまける最強スキル

やってみるのが一番よい
934名も無き冒険者:2010/10/21(木) 16:50:26 ID:OD0KIPka
(ま)バラ(に)まける
935名も無き冒険者:2010/10/21(木) 16:53:26 ID:9/WnRKp/
射程はジャッジ以上、攻撃力はヘルの次に高い神スキル
適当に売ってるだけでも当たるが、ちゃんと状況を読んで狙っていけるようになるとオムツ着用必須ってくらいイケる
936名も無き冒険者:2010/10/21(木) 16:53:35 ID:qj2qBZzQ
メテオは狙った敵に当てるスキルじゃなくて
狙った集団の何体かに当たるスキルだから
キーマンにはなりようもない
aim力は全く必要ないから初心者向けと思わせつつ
前提スキルが玄人向けなのが難しいところ
937名も無き冒険者:2010/10/21(木) 16:56:53 ID:ilu55Um+
修正後にやったけど、素直にパワポ飲んで弓でレイン撃った方が強いと言う事は判った。
ジャッジみたいに油断した相手のキルを取れるスキルでも無いから、結局は劣化レイン。
強い弱いじゃなくて、必要ないキャラの仲間入りだった。
938名も無き冒険者:2010/10/21(木) 16:59:55 ID:oZ86aoiY
>>926
メテオの発生確定時間はデータベースに載ってないよ
データベースに載ってるのはメテオの弾が発生する時間だけ。

多分あの空間の亀裂みたいな穴が出るのが発生条件だと思うけど
939名も無き冒険者:2010/10/21(木) 17:01:53 ID:ziz9d0xS
実は2007年の夏以来に氷やったんだけど昔と比べて範囲減って当て辛くなったな
それでも他の職に比べてゆとりだが
940名も無き冒険者:2010/10/21(木) 17:07:01 ID:IThbRvlh
弓なんかレイン以外役立たずだろ。
メテオは皿だから中級初級も抜群に強い。
メテオとレインだけで比べてる奴って・・・
941名も無き冒険者:2010/10/21(木) 17:14:10 ID:QMyR0NPr
まあ必要ないかといわれたら必要ない
同じ中級とって他の大魔法行け
942名も無き冒険者:2010/10/21(木) 17:21:18 ID:LY5KgCVU
>>937
レインじゃどうあがいても瞬間ダメージ200は出ないよ
瞬間ダメージの大小を無視して、スコアだけで見れば劣化レインだろうけど
943名も無き冒険者:2010/10/21(木) 17:24:41 ID:dNNjOO4t
隕石なら氷解凍してもあまり罪悪感残らない
味方がスタンしてるところにまいたら両手はあたりに来てくれるよ
944名も無き冒険者:2010/10/21(木) 17:28:19 ID:oZ86aoiY
メテオの利点は何より不意打ちの一撃でダメージもっていけるって所
945名も無き冒険者:2010/10/21(木) 17:46:58 ID:F8NXUoWw
レインより避けにくい上に、ヲリでもダメージがデカイ
不意に結構持っていかれると、その場で進むか引くかの判断が必要になる場合もある
946名も無き冒険者:2010/10/21(木) 17:51:00 ID:Hgqh2x83
その戦域にメテオがいると意識させるだけでも価値がある
A鯖でやってるがメテオの音聞くとみんな一斉にステップするから当たらないんだが
味方にとってはネギ鴨シチューが出来上がる。
947名も無き冒険者:2010/10/21(木) 17:53:48 ID:ziz9d0xS
俺A鯖ですけどメテオの音聞こえないのでボッカンボッカン当たります
948名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:03:43 ID:om9nsTPd
>>946
シチューに鴨葱はないわー
シチューってカレーみたいにごはんにかけて食べるよね
949名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:31:17 ID:HIWqWsha
メテオはレインと役目は似ているね
レインは燃費が良い代わりに一撃の威力が低いのに対し、メテオは燃費悪いがキルまで狙いやすいのが利点
まぁ偏差というかどんな状況でも撃てば稼げるレインと違って、メテオはレインと同じ感覚に使える+味方が壊せない氷像解凍にも使えるのが良いな

それなら別にメテオじゃなくてもジャッジでいいじゃん、って話になるけどメテオの最大の利点はヘルと併用できること
ほとんどの皿は近づかれたら乙るがヘルメテオは遠近両用で動きやすい
俺は基本メテオでヘル確定場面で持ち替えヘルしてる
950名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:38:57 ID:+ek/PDBr
メテオヘルとかPW的に成り立たないんじゃないか?

いつ来るか判らないヘルチャンスのためにメテオを遊ばせておく訳に行かないし
メテオばらまいてたらかなりの確率でヘルチャンス逃すし
951名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:52:23 ID:HIWqWsha
>>950
敵の位置で使い分けてるよ。それと味方の氷皿の位置でも判断できる
まず拮抗状態と劣勢状態ではメテオが基本。逆に拮抗状態と優勢状態ではヘルが基本

つまり敵が離れていればメテオするし、敵が近ければヘルも視野に入れる
最悪、メテオ後に追撃チャンスが来てもpw回復してからランスで何とかなるしね
もともとメテオは消費が高くてリスク大きいから、明らかにメテオ使うまでも無い時はライトでもいいしpw管理も楽になる

まぁ>>949に言葉足りなくて申し訳ないが、ヘルのみメテオのみで考えるんじゃなくてライトとランスも併用すればpw的に成り立つってことで
後は実際にやってみた方が早いんじゃないかな。ヘルメイン、メテオメインそれぞれの皿に比べたら2職の中間ぐらいのスコアになる。キルデッドPCダメ含めてね
952名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:54:47 ID:F8NXUoWw
pwたまり次第メテオぶっぱするスタイルしか思いつかないんだと思われる

953名も無き冒険者:2010/10/21(木) 19:24:24 ID:VcMAvCCP
まぁでも溜まり次第ぶっぱの方が役割的にはあってるよ
メテオ使いづらい地形とかならヘルの選択肢に切り替えるのもいいと思うけど
メテオは基本ハイパワポがぶ飲みでぶっぱし続けないと意味ないし
954名も無き冒険者:2010/10/21(木) 19:52:39 ID:8cDknDbf
メテオヘル型ソーサラー
ttp://feskill.omiki.com/sor.html?0IILLI000
955名も無き冒険者:2010/10/21(木) 19:55:47 ID:Q0L2WyDo
ヘル持ちで遠距離削りもしたいなら相互互換のスパークで事足りるし
浪漫以外にヘルメテオを取る利点はほぼないと思いますん
956名も無き冒険者:2010/10/21(木) 19:58:45 ID:oZ86aoiY
弾幕系魔法だから周りを見る余裕ができる→ハイドサーチがしやすくなる→ハイドにジャベしますね

でジャベ取ってるんでヘルとか取るpwないっす
957名も無き冒険者:2010/10/21(木) 19:59:51 ID:YPxyE+wg
詠唱1は硬直長すぎて洒落にならない
958名も無き冒険者:2010/10/21(木) 21:18:37 ID:T5jhkT/J
雷皿やってて思うんだけど
これって劣化弓じゃね?消費Powどれも多いし・・・
959名も無き冒険者:2010/10/21(木) 21:24:05 ID:VcMAvCCP
弓と雷皿の違いも分からないのかよ・・・
ぬめぬめしてる方が雷皿だ、わかったな?
960名も無き冒険者:2010/10/21(木) 21:37:29 ID:8E8v6C8+
それ雷皿やないライサラオスや…
961名も無き冒険者:2010/10/21(木) 22:40:58 ID:ziz9d0xS
氷で28kとか出してるヤツどうなってんだ
25kでこれはもらったと思ったら4位とか3位

氷像群にカレス打ったりしてんのかな
962名も無き冒険者:2010/10/21(木) 22:47:10 ID:9l3U7Dxy
メテオ痛いから連続で当たると禿そうになる

のけぞりも長いからメテオ→レイン→レインとか繋がると発狂する
963名も無き冒険者:2010/10/21(木) 22:48:17 ID:oZ86aoiY
HP400からメテオレインで殺された時は!?ってなるな
964名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:07:30 ID:9zljFrcP
>>961
ハイパワポの使用量
攻撃の命中精度
いかにして多数を巻き込むか
965名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:51:41 ID:buO1JVLg
>>961
25k出るレベルなら何も言うことはないけど
自分で作った氷を解凍直前でIBなりスピアでまとめて解凍とかじゃないかな。
966名も無き冒険者:2010/10/22(金) 00:07:53 ID:Sz+5JDGa
カレス→複数凍結→ピアスでまとめて解凍→スコアウメー

これ以外ない、後はどれだけパワポ飲んでカレス当てられるか次第でしょう。
967名も無き冒険者:2010/10/22(金) 00:23:17 ID:y3mqF7HZ
メテオ皿やってたけどスコアは出るんだが、なんかこう工夫のしようがないから飽きてくるな

氷やったことないけどやってみようかな。攻めにも守りにも使えるし
968名も無き冒険者:2010/10/22(金) 00:43:32 ID:IbhL0lbV
>>958
対ヲリのダメみたら弓とは比べられんだろ
969名も無き冒険者:2010/10/22(金) 00:44:06 ID:V6HWjdgJ
>>966
ピアスとスピアって間違え易いよね、気持ち分かるよ。
970名も無き冒険者:2010/10/22(金) 01:34:56 ID:wcUH82/b
メテオ敵が密集して横に広がるマップじゃないとつまらん
たまにやるとおもろいがw
971名も無き冒険者:2010/10/22(金) 01:51:51 ID:TncOHrAB
過疎って来るとつまらんな
972名も無き冒険者:2010/10/22(金) 02:13:02 ID:Sz+5JDGa
間違えてないよ!わざとだよ!

私も氷だとどうしても26kの壁が越えられない、30kとかマジムリゲー。
そもそも30k超えたことあるのは修正前のジャッジぐらいだ。
973名も無き冒険者:2010/10/22(金) 02:23:30 ID:jinvVhJ+
馬鹿みたいなスコア出てる奴は大抵癌
即ダブルカレス、ライトレンダーなんてのばかり
974名も無き冒険者:2010/10/22(金) 02:39:06 ID:x2xGlMCW
そんなことしなくても出るのにする必要があるのか?
975名も無き冒険者:2010/10/22(金) 02:50:20 ID:nzwQiUBm
鯖によってはスキル問わず20k超えてる皿さえ一握りだぞ。ちなみにC
25k余裕とか言ってる奴はDかFだろどうせ
無エンチャでチュト装備、おまけにnoobじゃカレス一発うてば簡単にスコア稼げるだろうよ
976名も無き冒険者:2010/10/22(金) 03:08:33 ID:y3mqF7HZ
>>975
A鯖だけど皿で戦場に2人は20kがいる

F鯖だと20kどころか15kも余り見ないよ
977名も無き冒険者:2010/10/22(金) 03:10:28 ID:x2xGlMCW
25k余裕っていう内容のレスが一つも見当たらないんだが
978名も無き冒険者:2010/10/22(金) 03:11:08 ID:SSDJZsTs
(´・ω・`)C鯖とかなんのゲームの話してるんだよ
(´・ω・`)FEZスレだからここ
979名も無き冒険者:2010/10/22(金) 03:13:27 ID:74+mo7++
(´・ω・`)死鯖とか割れ戦場だらけでまったく参考にならねえから
980名も無き冒険者:2010/10/22(金) 03:16:34 ID:SSDJZsTs
(´・ω・`)豚はかえれ
981名も無き冒険者:2010/10/22(金) 03:40:39 ID:y3mqF7HZ
気がついたら壷割ってすぐ火皿に戻ってしまう

火皿が一番輝くのはもう逃げれないって時にハイパワポ飲んでヘル→こける→ヘル
982名も無き冒険者:2010/10/22(金) 04:12:30 ID:TncOHrAB
メテオつええええ
千人長とれたぜ・・・
983名も無き冒険者:2010/10/22(金) 04:46:29 ID:09ebiBUn
修正前の火皿だと30k以上はたまにででた
ヲリ祭りやっているときに敵側で入って氷皿で40kだせた
いつもは氷蔵割らずにダブルカレスなしで15k前後
スピア解凍やると20kは安定で、キルもかなりとれる
984名も無き冒険者:2010/10/22(金) 05:00:16 ID:jkoUqC1c
俺は修正前火皿で30k安定
ヲリ祭りやってる時に敵側で入ったら氷で60kだせたわ
氷像割らずにダブルカレスなしで25k前後
ヘル解凍やると100kは安定で、キプもかなり壊せる
985名も無き冒険者:2010/10/22(金) 05:02:33 ID:GUW7AE+r
あのころは戦犯と罵られながらやるヘルカレスが楽しかったわ
986名も無き冒険者:2010/10/22(金) 07:28:41 ID:G1cVYSvG
ああ俺も火サラで安定して35kくらいだな
987名も無き冒険者:2010/10/22(金) 07:45:06 ID:OjmLeagm
人がわざわざ片手近くに選んで氷作ってんのにクソスピアで解凍してんのはお前らか?w
片手さんスゲーしょんぼりして帰っていくからほどほどにしてやれよ!
988名も無き冒険者:2010/10/22(金) 07:45:59 ID:M2V+4cr2
おまえら、みんなすごいな。
しょうらい、だいとうりょうに なれるよ。
989名も無き冒険者:2010/10/22(金) 07:54:32 ID:x2xGlMCW
>>987
そんな非効率なことしないだろ
990名も無き冒険者:2010/10/22(金) 09:56:21 ID:G2okM262
片手が見えてない奴が多いって話じゃ
991名も無き冒険者:2010/10/22(金) 12:20:17 ID:0h3/3b3g
ってかスピア解凍なんてするぐらいならそのまま放置してたほうがマシなことのほうがおおい
単なるスコア厨でどうしてもスコアがほしいのなら敵後方にレインでもふらしてたほうがスコアでるし、役に立つ
992名も無き冒険者:2010/10/22(金) 12:45:00 ID:x2xGlMCW
ARFヲリにスピア200くらい与えられるけど放置推奨とか流石です
即解凍はもう少し待てと思うが放置の方が良いとか無いっすね
993名も無き冒険者:2010/10/22(金) 12:58:19 ID:neAyrVRp
放置は無いな 
100%攻撃が当たるタイミングならスピアでもランスでもぶち込んだ方が良い
もちろんその敵を解凍することによって味方が危険になる場合は
解凍するかどうか考えるべきだがそんなのはケースバイケース
994名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:05:23 ID:SwO5tnh5
片手とスカフォの違いがわからない
995名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:11:07 ID:0h3/3b3g
もともな職ならどの職でも解凍ぎりぎりまで待って攻撃する
ヘル構えているのがスピアのせいではずれたり、片手以外の火力職が準備してるにもかかわらず解凍するのは邪魔でしかない
スピアで解凍するならランスライトや、せめてIBとかのほうがいいことが多い
スピアうたないで次のカレスの準備でもしとけ
996名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:17:00 ID:rRxJcrxu
追撃期待できなくて複数巻き込める状況ならスピアでいいと思うよ
単体ならdotなり鈍足のが……
997名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:30:39 ID:neAyrVRp
>>994
片手はスピアが貫通するけど
スカフォはスピアが貫通しない
この違いでどうかな
998名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:43:01 ID:x2xGlMCW
Lv40効性+15皿→ARF大剣 耐性+20
ランスLv3 152〜190 +DOT(32*3)
ライトLv2 107〜139
総合 259〜329+DOT

スピアLv3 175〜216
ライトLv3 122〜156
総合 297〜372

複数Hit狙わないならスピアで良いのかも知れんが
貫通狙うならスピアの方が相手削れるし
ランスがスピアに追いつくのはDOT2回目(6秒後)

ちなみに耐性+20片手なら
ランスライト 170〜216
スピアライト 195-243

で、3秒後に追いつくが
片手解凍するくらいならカレスチャージしとけってのは俺も同感だな
999名も無き冒険者:2010/10/22(金) 13:53:59 ID:neAyrVRp
そもそも仰け反らない片手にランスライトが決まると考えるのはどうかな
1000名も無き冒険者:2010/10/22(金) 14:08:33 ID:iwJh0eCb
妹がデュアルショックを股間に当てていました。兄もショックです。
テレビには、終始無抵抗で殴り続けられる平八が映し出されています。
妹と目が合いました。まずパンツを穿いてください。見つかりませんか。
脚に引っ掛けたままなのを忘れるほど動揺しているんですね。
床に投げ出されたコントローラーが、なおも続く振動でヴヴと鳴き蠢いています。
笑ってごまかしたって駄目です。しかし鉄拳3を選んだセンスは評価したい。
いま平八がKOされました。妹の醜態に兄も一発KOです。
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪