【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのスカウトについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.jp/
【動画1   .】 ttp://www.nicovideo.jp/search/FEZ
【動画2   .】 ttp://search.zoome.jp/tag?q=FEZ
【動画3   .】 ttp://gavie.net/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【弓スカさんに送る Wiki】 ttp://wikiwiki.jp/minto/

■ 前スレ
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1282649544/
2名も無き冒険者:2010/09/21(火) 17:53:22 ID:kvsWpjii
(´・ω・`)らんらん
3名も無き冒険者:2010/09/21(火) 18:01:54 ID:XYjJzfnz
ヲリスカは死んだのだ
これからは皿の時代なのだ
笛(笑)セス(笑) ガッシボッカ
彼らはそもそも生きていない
4名も無き冒険者:2010/09/21(火) 18:06:08 ID:EmASK2d8
弓スカは死なない
むしろ死んでも死んでもどこからともなく沸いてくるタイプ
5名も無き冒険者:2010/09/21(火) 18:07:20 ID:9PMvtHUI
これからが弓の時代じゃないのか?
蜘蛛矢も強くなるがそれは関係なく、皿が増えたら弓大勝利だろ
6名も無き冒険者:2010/09/21(火) 18:15:46 ID:+425SakN
皿は既に増えてる気がするが
ヲリ+皿の組み合わせが主戦と僻地を蹂躙してくなんてザラにあるし
7名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:00:39 ID:/1SnAKeN
寄生虫の糞レインカスしなねーかな
ブレイズだけしてた方が役に立つわ
8名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:14:19 ID:t9lV1vDC
高PS()の笛にヴォイドと見せかけて毒霧かけるの楽しい
それ当たって仰け反ったあとにアム入ればこっちのもん
9名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:14:33 ID:wF+Rx036
練兵システムのおかげでこれからはレイン若葉弓の時代が到来する
「若葉さん裏方してくれませんか?」⇒「PTでポイント稼いでるんだ邪魔すんなカス」
10名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:15:54 ID:ZdZ0B5Ul
しかもご丁寧に「実ダメージのみ」計算のクソ方式
片手とかガチで詰んでる
11名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:17:27 ID:AIKvu0q3
ボーナスありにするとオイルカスが発生するからじゃね
でもレインカスが沸くし意味ないよなw
12名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:01:11 ID:buW1fv8D
掘死も増えるし、カスの尻拭いを高Lvがするのは結局変わらんな 

片手と召喚と銀行以外は貢献ランク対象外にして彼らのモチベを維持してやってくれ・・・
13名も無き冒険者:2010/09/22(水) 01:11:33 ID:hj2feiqq
パワシュって結局pwいくつになるの?
14名も無き冒険者:2010/09/22(水) 02:14:13 ID:rhqcFZss
レインカスとかいうけど敵にとってみれば
かなりウザイしよほど下手糞でもなければ役に立ってる
銃はちゃんとやってるやつは役立つがスコア厨は害
真面目にやってもA出るにもかかわらず
スコア稼ぎに夢中になってるのにS出せないカス
15名も無き冒険者:2010/09/22(水) 02:38:11 ID:nFVMxUp9
役に立ってる(キリッ
前線維持出来ないレインカスとかお荷物でしかないわ
これはレインカスみたいなゴミの多い方が負けるゲーム
16名も無き冒険者:2010/09/22(水) 02:55:07 ID:rhqcFZss
スカがいなければ敵にガンガン削られてビクンビクンするだけ
17名も無き冒険者:2010/09/22(水) 03:03:00 ID:8y2fbs0Y
弓「スカ」な要るがね
いつも言われてんだろ弓「カス」は要らねーってよ
18名も無き冒険者:2010/09/22(水) 11:30:18 ID:uqgJo2oq
野良短は主戦でどう動けばいい
潜入したら誰も助けてくれないから死ぬし
19名も無き冒険者:2010/09/22(水) 12:08:18 ID:uADkuUeT
動画一杯上がってるので見れば良いんじゃないでしょうか
20名も無き冒険者:2010/09/22(水) 12:32:58 ID:AnrfOGSp
ソロなら自陣の最前線からちょっと前の間でウロウロ、前に出ようとしてる奴にガド当てて下がってハイド
HPが500〜600になったら少し下がってサーチしながら回復
脱出しやすい場所で戦ってるときは潜入、潜入しやすくても脱出しにくいときは味方が合わせてくれそうなら潜入する

死に戻ったり置いていかれたときは敵の後ろにつくように復帰すると潜入もできて一石二鳥、即死の可能性もあるからあまりオススメできないけど
21名も無き冒険者:2010/09/22(水) 15:55:07 ID:rhqcFZss
>>18
糞プレイ
同じく糞プレイしてるカスを見つけてしゃぶしゃぶ
22名も無き冒険者:2010/09/22(水) 16:48:01 ID:uADkuUeT
>>20
俺の経験上、前の方の敵をしゃぶしゃぶする方が潜入より危険な気がするんだけど

あと裏に入り込んで味方が引いてる場合は
崖とかに引っかかって味方が押し上げてくるのを待つほうが良い

後ろついていくとちゃんとハイドサーチしてるヤツに暴かれて終了する可能性が高い
ハイドサーチしない戦場や鯖は知らね
23名も無き冒険者:2010/09/22(水) 23:15:44 ID:r3aJsmDR
1:自軍に入ってきてる敵ナイトをしゃぶる
2:ドラテマンに置きガド→2HIT目でコケるの繰り返し、扇風機はランペ避けてから
お帰り時にブレイクかヴァイパで削る(回ったらどうせ逃げ帰るし)
3:ハイドで近寄って弓と皿にパワ+α入れて逃げる
4:動画のごとく潜入してブレイクフェスティバル

1から順にやってけば良いよ、最初から動画みたいに暴れたりバレない潜入と確実な
帰還が常に出来るなら苦労はしない。運が悪い時や相手がVCしてたらバレたり一気に
注目されたりで死ぬ
24名も無き冒険者:2010/09/23(木) 11:28:34 ID:CKNshq1+
ヘルやカレスを大量に当てようとサイドから前に出てくる皿をパニるのも有効だ
案外無傷で帰れるぞ

>>22
> あと裏に入り込んで味方が引いてる場合は
> 崖とかに引っかかって味方が押し上げてくるのを待つほうが良い
これはいいな。今までは必死に敵を追いかけてたわ
でも味方が押してくれなかったら泣ける
25名も無き冒険者:2010/09/23(木) 14:37:21 ID:/Gg1wzBc
>>24
それミスると屁ルファイアで焼かれるんだよなw
26名も無き冒険者:2010/09/23(木) 14:57:58 ID:IRr6A8x9
>>24
味方が押してくれなかったらそのまま裏でステルスという選択肢もある
27名も無き冒険者:2010/09/23(木) 17:16:49 ID:xYFO0BYF
もうFEZ2作れよ

レンジャー アローレイン
http://www.youtube.com/watch?v=SmB7qF_6cgg



ウォリアー
ttp://www.youtube.com/watch?v=hIXR5-Gp8A0
エレメンタリスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=pUzMMFUnpcg
28名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:00:52 ID:5lwBJMSh
985 名も無き冒険者 sage 2010/01/10(日) 05:36:28 ID:T93h59mc
・劣勢時にハイド潜入
・片手のそばでアム以外から始動
・大剣のそばでアム以外から始動
・笛のそばでアム以外から始動
・敵陣最前列で始動
・フリーの皿の射程内で始動
・瀕死の味方を見るとつい助けに入ってしまう。おかげで優勢時に瀕死
・HP800以下でハイド潜入
・敵陣中央で始動して皿の魔法クロスヘア
・同じ場所で2回ヴォイド
・瀕死崖際で意地を張る
・弓に粘着されて我を忘れる
・アムでこけた相手に追撃しようと深追い
・これだけ距離あれば大丈夫と思い視界内でハイド
・狙いやすい場所より狙いやすい敵を探す
・優勢時慢心して大剣に飛び込みヴァイパー
・主戦場ランぺに相打ちブレイク
・ハイド暴かれても何となくまだいけると思いそのままうろうろ
・拮抗状態を打破してやろうと意気込む
・目指すはフルブレイク
・Gエンチャつけてない
29名も無き冒険者:2010/09/23(木) 20:26:50 ID:gTt51CLZ
凍った皿にパワシュってアリ?
30名も無き冒険者:2010/09/23(木) 20:30:24 ID:IRr6A8x9
なし
たとえ追撃無かったとしても被る可能性0じゃないからやめとけ
それに、いつでも当てれるんだし別にルートしてる時じゃなくてもいいだろ
31名も無き冒険者:2010/09/23(木) 20:31:31 ID:IRr6A8x9
自然解凍する直前にブレイズ打てば転倒無敵解除あるからまだブレイズの方がいい
32名も無き冒険者:2010/09/23(木) 20:57:00 ID:UAYGNnyy
パワシュは敵フリーの皿が中級以上を打ち始めたら嫌がらせに撃つ程度でいい
一発大体200は出るから撃たれた皿は警戒し始めるしな
33名も無き冒険者:2010/09/23(木) 21:01:28 ID:IRr6A8x9
俺が皿やってる時は中級にパワシュよりレイドの方が嫌だけどな
あとはHP半分くらい削れてる時に狙ってレインやイーグル撃たれると前に出辛くなる
34名も無き冒険者:2010/09/23(木) 22:12:46 ID:S+Tnz3/7
パワシュ単発よりもレインイーグルの方が粘着してる感が強いから皿は顔真っ赤にして
必死にこっちの硬直待ちかライトオンリーになってくれる事多い希ガス
35名も無き冒険者:2010/09/23(木) 22:25:53 ID:198FcklS
相手が弓だったら諦めて場所変えるわ
36名も無き冒険者:2010/09/24(金) 15:54:24 ID:9dxofn3m
アム
レグ
ガド
パワ
通常
ヴァイパー
ハイド
ヴォイド

なんだが、ニコ動で上級者プレイ見てるとポイズン入れてる人が多い
どう考えても消費なしで使える通常の方がキルとれると思うんだが・・・
ちなみにパニはまだ覚えてない
37名も無き冒険者:2010/09/24(金) 15:56:28 ID:whEARBsK
ポイズンは自衛用にも撤退用にも使えるから多いんじゃね?
実際毒撒かれると短スカ同士だと手の打ちようが無い
38名も無き冒険者:2010/09/24(金) 17:53:07 ID:DI6/fy22
食らうと長時間エフェクトついてハイドしにくくなるしなー
39名も無き冒険者:2010/09/24(金) 18:56:51 ID:hFEhHNfk
なんかラグってんのか、たまにパニが超滞空しやがる
40名も無き冒険者:2010/09/24(金) 18:59:32 ID:XWBSL/o1
ブロウはスコア的にかなりおいしいよ
一発で100入るし、気にせず突っ込んでくる人多いから
狭い場所とオベ折りの時に撒いとくだけで結構スコアあがる
41名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:02:34 ID:u8OcHiL8
>>40
そうはいっても作業くさいよな
特定の敵をねらうとかじゃないし
作業ならレイン撃ってるほうがおいしいんじゃね?
42名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:07:14 ID:xSKsSFt/
SP云々
43名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:13:26 ID:+JwuYQ48
俺は通常とヴォイドを入れずにブロウとパニ入れる

ダラダラとブレイク入れるよりスキル硬直にパニ入れて
即、数減らすのも時には必要
44名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:23:38 ID:GvYsUzcW
撤退ブロウはおいしいけど、弓皿に粘着される怖れがあるからな
パニとブロウの選択は迷う
45名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:39:28 ID:sZZhs9Oe
ブロウは特別いらんな。短多ければ撒いてもいいんじゃね
それこそ通常かブレイズでも入れる枠だな
46名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:14:32 ID:KhHjjOf7
ブロウがないと上手い笛に出会ったとき絶望的だぞ
47名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:15:05 ID:+JwuYQ48
主戦場ではそんな笛とタイマンすることは有りません
48名も無き冒険者:2010/09/24(金) 21:38:20 ID:kXPpRfCV
ブロウは撤退時に撒き散らすと相手の皿のヘイトがマッハになるからなぁ。ジャベ射程
入ったらこれでもかと打ってきやがるぜ、手前にオリ残ってるのに俺かよ・・・ってくらいにな

でも何もせず逃げるくらいなら撒きたくなるのが人情ってもんだろう、何だかんだでHP削れるし
49名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:12:31 ID:L2fD2Hl0
で、ヴァイパーどうなのよ?硬直長いか?
50名も無き冒険者:2010/09/25(土) 13:12:00 ID:0m9YZqbY
皿増えてきたし、流れにのって弓スカやってみるかな。
妨害プレイ楽しみです
51名も無き冒険者:2010/09/25(土) 13:13:38 ID:e5fdEIcO
妨害好きなら銃オススメ
敵味方の区別無く平等に妨害出来る
52名も無き冒険者:2010/09/25(土) 14:17:08 ID:R6LvHcU0
頭空っぽにしてできるのが銃の強み
スコア厨の片手とか味方に居たら感謝されたりするけど
53名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:23:41 ID:ZR6waO1D
盾皿が建築叩いてる時の支援も出来るしな それに油も酸も硬直短すぎるから
硬直取りされてピキッと来る事も無い 全部レイン射程に入ってしまうのが難だが
オリのストレスマッハに出来る事に比べたらどうでもいいぜ

火皿ちゃん強化されて増えるからオイルの効果も結果的に増すし良い感じに株が上がってきた
54名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:42:01 ID:mxnFV1jR
その程度で上がる訳無いだろ。
ここぞとばかりにハイエナしに来た笛にアシッドして
糞ダメフィニと引き換えに轟沈して行くのを眺めるのは凄まじく楽しいが
55名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:46:18 ID:7EV2p31Y
最近なんか詰まらんな…ヲリと皿が集団で動いて轢き殺してたら終わるし
味方はスキル移動でねずみしまくるヲリとセスおいかけて戦場はガタガタだし
早くスキル修正こないかなぁ
56名も無き冒険者:2010/09/26(日) 01:17:33 ID:GhYHKfjD
ハイパワポのんでオイル打ちまくって嫌がらせ
パワポが切れたらポシュポシュで笛や大剣両手に嫌がらせ
HPがないときは通りがかりのナイトにヴェノムで嫌がらせ
ハイドを見つけたらディジーフラッシュで暴いて嫌がらせ
劣勢になったらピアで吹っ飛ばして嫌がらせ
遠くでアイテム使ってる奴にイーグル連打で嫌がらせ
狭いところでは煙幕撒いて嫌がらせ
銃スカ楽しいです
57名も無き冒険者:2010/09/26(日) 08:20:55 ID:DVmjnuP5
58名も無き冒険者:2010/09/26(日) 16:56:51 ID:dFxKdeaD
>>56
お前だったのか。ひたすらオイルとアシッドばら撒かれて俺のストレスがマッハ
サブで片手やってたときにバッシュ追撃たのむ→近くの両手二人ともボシュボシュ
59名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:12:30 ID:xqZpTxhB
>>56

嫌がらせ度が弓にまけね?
遠距離からレイン打たれたらきついし
高低差も苦手だから上とられるときついし
瓢箪や浅瀬みたいなMAPですら高低差で射線切れるし。

弓なら嫌がらせ全部やった上で
さらに銃にも嫌がらせ出来る。
60名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:22:26 ID:Jk70wA2g
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
    _▲_
     ('A`)   そうだレインスパイダーオイルアシッドホワイト取ればいいんだ
     †ノヽノヽ 最高に嫌がらせできるぜ!!
       くく
61名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:39:42 ID:GhYHKfjD
レインうってドヤ顔の弓にイーグルというのも一興
62名も無き冒険者:2010/09/27(月) 03:31:57 ID:2Y6k19vB
ヴァイパー弱体化したらスロットから外しても良いかな?
パニやポイズンブロウを入れたい
63名も無き冒険者:2010/09/27(月) 03:47:43 ID:QHG1gSlZ
パニ弱体してからパニカス激減したな
64名も無き冒険者:2010/09/27(月) 07:52:09 ID:eBOHQs/K
パニ使わなくても先手取れりゃまず殺せるからなあ
65名も無き冒険者:2010/09/27(月) 08:48:03 ID:oJe0NpoA
パニは今でも十分使える性能
警戒するやつが少なくなった分むしろ当たりやすいかもしれない
66名も無き冒険者:2010/09/27(月) 09:02:56 ID:Zg+Tmcxq
蜘蛛矢が強化されたら蜘蛛矢LV2止めのスキル構成がようやく日の目を見ることになるのだろうか
蜘蛛矢当てて鈍足にしたところに追いついてレグで効果時間上書きの長時間鈍足コンボ
何度か成功したことはあるがついつい蜘蛛矢の存在を忘れる
67名も無き冒険者:2010/09/27(月) 09:07:02 ID:BBzdZPJG
レグ上書きは無理じゃないかな
68名も無き冒険者:2010/09/27(月) 09:59:16 ID:Zg+Tmcxq
蜘蛛矢LV1〜2ならレグLV3で上書き出来るよ
蜘蛛矢LV3じゃ上書き出来ない
69名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:12:49 ID:sfrfmCFw
ブレイクよりパニカスやったときのほうが何故かスコアが出る
ネタと割り切った思いきった突撃ができるからだろうか
70名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:24:34 ID:BHA1I0YA
何回パニ出来てるんだよ・・・ネ申パニカスじゃねーか
71名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:26:27 ID:sfrfmCFw
片手だろうと笛だろうとおかまいなしにパニるからな
ガド追撃する分のスコアも入ってると思うし
72名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:27:52 ID:sfrfmCFw
つーか元のスコアが低すぎるだけだな
ブレイク短すると6k前後しか出ねーんだけどパニカスだと15kくらい
73名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:36:21 ID:Zg+Tmcxq
短スカって全然活躍出来なかったーって時でも13kは楽々越えててポルナレフになるよね
74名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:39:10 ID:BHA1I0YA
おい6kはねーぞ
僻地行って怒られるくらいおなって5デッドくらいしてこい
75名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:44:14 ID:oJe0NpoA
パニカスやってると、思わずブレイクを撃ち込みたくなる衝動に駆られるから困る
76名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:54:04 ID:sfrfmCFw
>>74
悪いな、2-11-6kくらいなんだ
77名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:59:42 ID:eb2s+Zsd
エンチャ(ガードアタックPwリジェ)しろハイリジェ使え
ベーコンやめろ、レアステかパン食え
HP500以下でヲリに近寄るな、デッドの原因と生還した原因考えろ
PCを良いモノに変えろ、回線を光に変えろ、TAF入れろ
羽モードを一時的に封印してAIMモードで慣れろ
上手いヤツの動画見ろ出来れば優勢未満の戦場

上から順番にクリアしていけよ
78名も無き冒険者:2010/09/27(月) 11:49:28 ID:sfrfmCFw
スロットにライトリジェしかねーわ
他は全部やってる
79名も無き冒険者:2010/09/27(月) 12:02:20 ID:oJe0NpoA
ラ、ライトリジェ…
あれは少し減ったHPを回復するために、道中で使うくらいのもんだろ
80名も無き冒険者:2010/09/27(月) 12:08:52 ID:INGvTr2T
正直短スカは無鉛とエンハイでスコアはあまり変わらん気がする
つーか相手が上手いとエンハイしてようがボコボコにされる
81名も無き冒険者:2010/09/27(月) 12:53:17 ID:76OURs6G
ハイリジェとステーキ使った方が良いぞ
短だとコスト使い切るって事は早々無いしな
ライトリジェで回復とか大半ウロウロするだけで終わるぞ。

それか回復十分してないせいでデッドしまくって戦犯コース
82名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:44:16 ID:z5u0q5JY
一番スコアボーナスが高いブレイク技って何ですか?
83名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:51:16 ID:UzpLpmUN
wiki
84名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:57:19 ID:bQE7+8ku
テクノ
85名も無き冒険者:2010/09/27(月) 15:32:13 ID:ZHNA7G2h
ステーキは入手が面倒なんだよなあ
ルレとか回してないし、ゲーム外の取引サイト使わないといけないし。
86名も無き冒険者:2010/09/27(月) 15:40:32 ID:eF/7dLg6
>>85
FEZ市場は慣れるとかなり便利
売ってるやつが信用できると思えば先にゴールド送っておくだけでレアステ手に入るし
詐欺が怖けりゃ下調べがいるけど「レアステ売ります99個セット@5」とかの3セット目4セット目とかなら
まあ調べなくてもまずだいじょうぶだし
87名も無き冒険者:2010/09/27(月) 16:04:44 ID:COma88YB
ヴァイパー硬直1sほどか・・
追撃にはむかなくなったのう
88名も無き冒険者:2010/09/27(月) 16:25:10 ID:UzpLpmUN
ヴァイパー硬直長すぎ
ジャンプが低いせいで軌道が凄くスローモーションに見える
これは凍った時くらいしか使い道なさそう
89名も無き冒険者:2010/09/27(月) 16:33:38 ID:BBzdZPJG
久々に短は冬の時代だな
90名も無き冒険者:2010/09/27(月) 16:35:40 ID:abv20wmc
短でTAFっている?
ヲリにブレイクかますのこわいから半歩アムからはいってるんだが
91名も無き冒険者:2010/09/27(月) 16:51:45 ID:Zg+Tmcxq
まあ、ヴァイパーは普通に攻撃スキルとしても相当優秀だったから仕方ないな・・
追撃用と移動用に使ってたからスキリセするか
92名も無き冒険者:2010/09/27(月) 16:59:20 ID:LzNCDTG0
今のヴァイパーて普通に歩くのより遅い?
93名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:03:57 ID:eb2s+Zsd
新ヴァイパーは歩くより遅い
歩くより早いのはストスマとペネクイックだけじゃね
94名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:05:21 ID:INGvTr2T
蜘蛛矢やばいな
95名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:11:00 ID:9AIQGYF7
サブキャラのスカこれで行ってみたけど楽しいわ

ttp://feskill.omiki.com/sco.html?3LLK03L000000#4A935MNO

均衡してる時はアローレイントゥルーしつつ隙あれば蜘蛛当ててブレイズ。
押され始めたり短がハイドで敵陣行ったら煙でもくもく。
突っ込んできてるウォリにアシッドオイル。

僻地だと微妙だと思うけど主戦だと臨機応変に対処できて凄くいい。
96名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:11:41 ID:9AIQGYF7
あと蜘蛛はこれ何かしら修正されそうだな速度がやばい
97名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:12:30 ID:LzNCDTG0
>>93なるほどありがとう
じゃあ、取る価値あんまりないな・・・余ったSPでブレイズショットでも取るか
98名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:14:05 ID:/fgPX+N/
ヴァイパで短剣おわたなー
1戦いってみたけど追撃ブレイクは皆無に等しい
硬直はもちろんだが軌道もつらいな氷ったときの中級避けも不可になったし、皿追撃のときのも
反撃受けやすくなったなぁ・・・。
まぁ主戦でもぐってブレイクしてりゃスコアには影響はそこまででなさそうだが・・・。
僻地短少なくなるんじゃね
99名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:16:05 ID:VcHMDkI4
いっそのことヴァイパー切って蜘蛛とろうかな
ttp://feskill.omiki.com/sco.html?00L0000020LLL#IJGKHF9C
100名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:18:54 ID:abv20wmc
昔のレグから入らない奴はカス時代再到来か・・・
101名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:21:01 ID:Zg+Tmcxq
懐かしいな、昔はレグから入れないと行けないから片手相手には何も出来なかったんだよな
取りあえず純短は死亡か、昔に戻ったな
どのスキル構成にするかマジなやむ
102名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:21:03 ID:2Y6k19vB
パニカスになるしかないな
103名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:22:01 ID:/fgPX+N/
追撃もそうだけど移動もつらいな
逃げ遅れや潜りこみすぎたときのがん逃げ時は癖でヴァイパーしちゃうと硬直にライトとブレイズの荒らしだぜ・・・
104名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:26:18 ID:Zg+Tmcxq
昔はタゲ指定だったからそもそも逃げるときにあんまりヴァイパー使ってなかったな、そういや
逃走経路の確保をしてからいかないと死亡確定のスリルがあったんだよな・・

それは良いんだが、今の環境だと笛には追いつかれるはセスにも追いつかれるわ蜘蛛矢も撃たれるわで死亡率増してるから困る
105名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:26:32 ID:03LXtisF
アムブレ→ヴァイパー→レグ→ブレイク色々のコンボが使えないとすると
僻地での笛やヲリにもレグから入らざるを得ないってことか?マジで死ぬんだが・・・
106名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:28:30 ID:VcHMDkI4
アムブレ→蜘蛛→ブレイク
こうすればいいんだよ!!
107名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:30:18 ID:Zg+Tmcxq
短スカはあくまでサポート職だったからな、仲間に頼らず一人でも余裕で戦えた今までのがおかしかっただけで
ヲリはともかく笛相手は相当きついな
108名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:46:02 ID:sfrfmCFw
真正面からアム→惰性前方移動にレグ って形になるわな
無論ハイド前提な
109名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:53:46 ID:Rj7NIJMU
アムブレ→ヴァイパー→レグ→フルブレイクのコンボが成立する時点で狂った性能だったってこと気付けnoobども
ヴァイパが狂性能前の昔はレグから入るのが当たり前で、アムから入るのはカスって基準だったんだよ。
110名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:54:49 ID:Zg+Tmcxq
て言うかヴァイパーはタゲ指定に戻せば良かっただけだよな
111名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:06:12 ID:RL8/JI7x
何気にイーグルも弱体されてね?
112名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:27:18 ID:gqoCmpvi
ホワイトブロウの詳細くれ
113名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:45:32 ID:2jit5mWB
ヴァイパー弱体ついにきたか。
これで短スカやめたレイン厨がまた増えるかもな。
114名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:50:25 ID:sfrfmCFw
>>112
敵味方判別つくようになった
115名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:07:02 ID:9AIQGYF7
ヲリ様が蜘蛛矢で鈍足されまくって敵にしゃぶられる所見ると勃起した
116名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:22:53 ID:3KJDUeAI
>>112
効果エフェクトがついて、敵が撒いた煙に入ると、暫く煙を纏うようになった。
117名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:44:43 ID:INGvTr2T
にゅるりと動くヴァイパーが気持ち悪い
118名も無き冒険者:2010/09/27(月) 19:57:42 ID:kkiu34j7
俺的にヴァイパーはむしろ使いやすくなった
119名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:16:14 ID:c1UEbIh3
弱体前バイパーの訳わかんねえ跳躍は気持ち悪かっただろ
120名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:17:30 ID:abv20wmc
ヴァイパーずっときもいわ
蛇っぽくうごけよ
121名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:11:47 ID:eb2s+Zsd
あのあのヘビが飛びつくときは真っ直ぐ飛んでくるから
今のモーションは普通にヘビっぽいですよ?
122名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:26:03 ID:eF/7dLg6
だれだよ蜘蛛矢強化マンセーしてたの
これもともと1だった太さが2か3になった程度しかかわってないじゃねーか
ツルーは8くらいあるしピアは16相当だし比較の対象にもならんだろ
123名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:39:29 ID:9AIQGYF7
アイスボルトや旧蜘蛛矢で割りと当てれる人なら
今の蜘蛛は余裕すぎる。
蜘蛛入れて逃げたらオイルアシッド美味しいです
124名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:50:44 ID:YwDo2CNg
モンスマで銃ピアは一発じゃ無くなったの?
125名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:19:09 ID:6w7ZcHOr
さてレイン厨にアシッドぶっかける日々が始まるか
126名も無き冒険者:2010/09/27(月) 23:26:11 ID:eb2s+Zsd
お前のアシッドどんだけ射程長いの
127名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:20:32 ID:zCiCrblx
弾幕ゲー来たよー^^
128名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:23:34 ID:FQAovggs
>>124
今まで→緑が残りHP1位の瀕死or即死
今日から→残りHP30-70位、振れ幅が大きい気がする
ピアスマ一択だけど地味にだるくなった感じ。

1.5倍期間にヲリスカで密書使いまくったせいで1冊しか残っとらん・・・
皿の時のの補正用に上げるだけなら32ありゃ十分かこれ
129名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:27:48 ID:pSHaVpnA
まさかのヴァイパー強化
130名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:39:56 ID:44NFvJdg
は?
131名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:56:04 ID:LvRgChKh
笛とか出てくる前の3職時代の底辺ジョブ短カスがもっと弱くなったということでおkかな?
132名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:59:08 ID:Qn1i382z
プランナー様が遠距離ゲーを望んだ
133名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:01:06 ID:FH5ZqF+k
ヴァイパー性能落とされたくらいでそこまで言っちゃえる男の人って…
そんなことより銃スキル削除してピアツルーアム列用の武器にしてくれ
134名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:06:39 ID:44NFvJdg
アムも弱体されてるから
過去以下ってことじゃねえの?
蛇タゲ指定不要、ハイドのPw低下(耐性低下)
もあるからなんともいえんが
135名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:07:57 ID:+YLVVbfj
短スカの暗黒時代はこんなもんじゃなかったろ。
どんだけゆとってんだ。
136名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:11:31 ID:44NFvJdg
実際当時短スカやってたやつがどれくらい
このスレにいるのやら
137名も無き冒険者:2010/09/28(火) 01:11:49 ID:bH85+LmZ
ブレイク貫通するだけで十分ゆとりだろ
今の短で文句言ってる雑魚はさっさと辞めちまえ
138名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:02:35 ID:YWgU6u0M
短はまだ使えるがアム弱体化でちょっと厳しくなった
139名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:03:02 ID:V30YfPtN
懐古厨でいつまでも昔はーとか言ってる人って何が言いたいの
俺はあの時代に生きてきたんだー頑張ってたんやでとでも言いたいの
はい
140名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:37:24 ID:eohu8nak
サブとしてゆとりっぽく短剣で遊んでたんだけど・・・ヴァイパー弱体できつそうだな(´・ω・`)
純短に近くて今後のためのオススメな構成ない・・・?
141名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:43:23 ID:bH85+LmZ
純短に近い構成だとパニ切りのブレイズ鰤かオイル鰤しかないと思う
ヴァイパーはDOT強いから火力補う意味でも持ってた方がいいだろ
142名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:49:32 ID:2+kbYO5x
ヴァイパーヴォイド切ってピアでも打っとけ
143名も無き冒険者:2010/09/28(火) 03:11:11 ID:rDSK/mqx
ヴァイパーだけゆっくり状態?になった錯覚を覚えて気持ち悪いなこれw
144名も無き冒険者:2010/09/28(火) 03:19:22 ID:2+kbYO5x
アムブレが僻地無双状態じゃなくなっただけで
主戦場メインの短スカはあんまり変わらんな

キプ前レイプされてる側だったが18k出たわ
5デッドしたがな

ただ、遠距離職多すぎて最初の半ゲージで
パワブレ1人に入れただけとかマジやっとれん
145名も無き冒険者:2010/09/28(火) 03:22:56 ID:2+kbYO5x
追記しとくと今回の修正で近接にとって一番糞なのがバッシュ強化

HP1100からバッシュ喰らって転倒
転倒する前にヘビスマやらヘルやらで死亡

ステップ連打してたのに転倒する暇無いとかアホだろ
146名も無き冒険者:2010/09/28(火) 03:48:10 ID:IquQkn2i
FEZは終わったのだよ
ネガる古参によってね
147名も無き冒険者:2010/09/28(火) 03:52:00 ID:SI74Ozuw
シャブれなくなったけど逆に自分もしにづらくなった
148名も無き冒険者:2010/09/28(火) 06:48:55 ID:8lVx+337
しゃぶれよ
149名も無き冒険者:2010/09/28(火) 07:02:23 ID:/o7RNfXy
(´・ω・`)やーだよ
150名も無き冒険者:2010/09/28(火) 08:22:09 ID:T9lkQWTe
HP1100()
なんで普通にエンチャしないの?wwwwww
151名も無き冒険者:2010/09/28(火) 08:46:29 ID:/MNtWWUz
集団ブレイク→大剣様が一気に制圧
ゆとりとか問題じゃなく起点作るこれが楽しかったから今の謎空間ゲーは受け付けないな
僻地じゃ強いけどしゃぶるのは昔からやってて飽きたろ
152名も無き冒険者:2010/09/28(火) 08:50:36 ID:PI93ZnCv
ヴァイパー弱くなったから切ったけど、無いと火力なさ過ぎてやばかったからまた取り直した
弱体化しても普通に強スキルだな・・ヴァイパー、pow消費18だもんな
153名も無き冒険者:2010/09/28(火) 09:00:51 ID:U7eKnm2w
レグから入れば今でもおっかけるのに使えるじゃん。
154名も無き冒険者:2010/09/28(火) 09:57:37 ID:QKr4xYjq
さて、次はヴォイド30秒は長いとかパワブレで詠唱解除はやりすぎとかでネガられるんだろうな…

確かに短は昔より強くなったけど笛や大剣、銃や盾皿など苦手なスキル持つ奴も増えたからなぁ
155名も無き冒険者:2010/09/28(火) 09:58:47 ID:QKr4xYjq
>>146
ネガってるのは新参じゃね
Noobを狩れる職ほど弱体化されやすい
156名も無き冒険者:2010/09/28(火) 11:37:01 ID:SpRtAVKv
短自体はそれほど弱くなってないだろ。
アム以外のブレイクとヴォイドの効果は据え置きだしな。短の価値は全く変わってない。

一番厳しいのは弓銃強化で大増殖。ハイドが使いづらく、ブレイズから即死が増えた。
が、やってみるとヲリ皿はこれよりずっと厳しい。
バッシュも強化されてるから、弓銃の周りを片手で固められると手が出せないな。
157名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:03:16 ID:4GxNuBJF
銃は強化してないよね?
158名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:31:59 ID:SpRtAVKv
銃はそのままだったな。使いやすくは成ったが。

しかし銃は話題にならないよな。アシッドとか壊れスキルだぞ。
159名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:40:59 ID:PI93ZnCv
銃の存在意義がそれだから仕方ない
銃の代わりに片手がもう一人いた方がやっかいだろうしな
160名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:42:20 ID:N2x6zlG4
>>154
自分がヴォイド食らったらこんな広範囲スキルで30秒もハイド封じられた長すぎ修正しろ!ってそのときだけ思う
もちろん自分もがんがん使うから修正してほしくはない
161名も無き冒険者:2010/09/28(火) 12:56:10 ID:cqeE/Hww
個人的に短の弱体は我慢できるんだけど今の環境がかなりきつい
潜入後に蜘蛛矢→ブレイズで動きとめられて死ぬパターンが多いんだけどどうやって対処したらいいの?
今は皿もヲリも弓も笛も天敵でブレイクがやりづらい
162名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:02:48 ID:TrHxskJ1
ヴァイパー硬直の長さが不自然なまでになったな

跳ぶ

立ち止まる

どやっ?

動けるようになる
163名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:35:56 ID:/MNtWWUz
ハイドの消費Pw大幅減で楽にはなってるんだよな
ただ遠距離オンラインだとブレイク撒いても大して押せんしつまらんな
164名も無き冒険者:2010/09/28(火) 13:43:35 ID:PI93ZnCv
まあ、純短での運用は想定して作られてないらしいし
弓スキルどれか取っとけってことだろうさ
レインにするかトゥルーにするか迷いに迷うぜ・・
165名も無き冒険者:2010/09/28(火) 14:10:03 ID:i+/cvhhn
次はレイン弱体だな
レインしかできないクリックチョンゲプレイヤーを一掃しよう
166名も無き冒険者:2010/09/28(火) 14:38:09 ID:YWgU6u0M
>>164
ピアだろ
167名も無き冒険者:2010/09/28(火) 15:38:36 ID:uiq+0mUJ
ブレイズがクソ性能過ぎるんだよ
168名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:18:07 ID:X7WxM+a3
>>150
バッシュ食らうまでに何らかの攻撃当たってるんじゃね普通
HP1200から死んだとか書いてあったら逆に嘘くせぇわ
169名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:24:21 ID:rDSK/mqx
瀕死になると無意味にステップする人が多いので、
結局ヴァイパーをセットせざるをえない
170名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:34:11 ID:SvdRGc14
まず消費pwの調整で様子見ればよかったのに

さすがにクソダルいわ
171名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:35:53 ID:YWgU6u0M
パニはやっぱりスカっとするね
172名も無き冒険者:2010/09/28(火) 16:57:55 ID:fnBCkMti
タゲ指定の昔の仕様に戻さないのは何でなんだろうな
やはり運営サイドのプライドがあるんだろうか
173名も無き冒険者:2010/09/28(火) 17:00:12 ID:8lVx+337
そういう要望って出てるの?
174名も無き冒険者:2010/09/28(火) 17:02:31 ID:xsuADHX/
短スカの生命線である3スキルを弄り過ぎたな
175名も無き冒険者:2010/09/28(火) 17:36:22 ID:8xafgcqI
ttp://fesns.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=2704433

スカスキル

・ヴァイパー
 硬直 82F→88F
 軌道変更
・アムブレ
 効果時間 10秒・13秒・16秒→8秒・10秒・12秒
・ピア
 威力 160・180・200→95・115・135
・パワシュ
 消費Pw 38→34
・ウェブ
 範囲 21→30
・ホワイトブロウ
 エフェクト追加


ちなみにタゲ時代のヴァイパーの硬直は77f
あの頃のヴァイパーの方がよかったなんて思う時代が来ようとは…
176名も無き冒険者:2010/09/28(火) 17:57:26 ID:SvdRGc14
骨にしろバイパにしろ
タゲ無しの癖に消費pwが少なすぎんだよ
倍くらいにしときゃ硬直増やさんでも良かったと思うがな
まあ短はまだまだゆとり仕様だが
177名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:11:00 ID:X7WxM+a3
ヴァイパで初級中級避けれなくなって俺のハイリジェがマッハで無くなる

アムの修正は僻地短カスじゃない限り変わらん
ただ今は皿が多すぎるしバッシュ時間長いしアンチハイドスキル多いだけ
178名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:15:44 ID:LvRgChKh
蜘蛛矢の範囲30かよ・・・強すぎって騒ぐ奴多いからスピアぐらい広いのかと思ったら意外と小さいのな。
まあ威力と引換えに射程の伸びた上書きできないIBてとこかね。
179名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:18:46 ID:9lap2R+P
パニ専の俺には関係のないこどだった
低レベルの皿にパニって瀕死にさせてゆっくりゆっくりなぶる
間違いなく皿は萎えてるだろう。これぞまさに快感♪
180名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:23:03 ID:duygtKZ5
>>178
弾速おせぇから、スピアとかより当てやすい
181名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:25:00 ID:tHVYDQLf
範囲30はジャベとかランスと同等だから
皿やってる人だとかなり当てやすいスキルだと思う
まぁスパイダーよりパワシュ・ブレイズの方が優先されるから、出番は少ないと思うが
皿から見ると贅沢すぎる
182名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:26:02 ID:CY9Nqyth
弾速遅いっつっても発生早いしなぁ
到達時間だとスピア最遠でトントンくらいなんじゃね?
あと範囲30ってスピアと同等だったと思うぞ
183名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:30:55 ID:ww+61JmT
範囲だけじゃなくて貫通属性もあるから面白いように当たる
184名も無き冒険者:2010/09/28(火) 18:38:33 ID:rDSK/mqx
いろいろ試して壷3個割って、結局純短に戻った。
スキル弄られるたびに同じことをしてしまう・・・
185名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:24:18 ID:6LNYsomY
純パニカスだけど、アップデート以降、絶好調すぎる
アムブレが短くなったとか、ヴァイパーが弱くなったとか関係ねぇ
ヲリの弱体がでかすぎる

潜入してパニ後の帰還が楽チン
弱体化ちょっと心配してたけど、体感的には強化された感じがする
186名も無き冒険者:2010/09/28(火) 19:43:21 ID:8xafgcqI
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
187名も無き冒険者:2010/09/28(火) 20:44:26 ID:zdENCdsg
弓と銃と火皿以外いらないな
肉壁片手は奴隷として雇ってやるよ
188名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:12:08 ID:tjF+egFO
これは間違いなく強いとか主張して弱体化狙うお皿様だな
もう弱体化スパイラルはいい加減にしろ

半年以上はスキルいじらなくていいわ
189名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:14:37 ID:MGEsgdOA
バッシュ4秒なげええええ
190名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:25:56 ID:vdNUGCMJ
                        へ(^o^)へ  ヴァイパー
                         ∧|
                           ヽ
                              ミ                    
                  (^o^) ハイド
                 /( (\
                   <
         (^o^)<どや
         <( )>
          / >
  (^o^)三
  (\\三 
  < \三             
  

                  
              
191名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:29:58 ID:q47wbSv6
パワブレ弱体くるまでお皿様は立ち止まらないだろう
192名も無き冒険者:2010/09/28(火) 21:36:00 ID:8xafgcqI
お皿様に言わせればブレイクの範囲攻撃はチート・ハイドがあれば無敵・ヴァイパーはヘルよりも強いんだそうな
193名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:20:41 ID:l6/NWzaY
皿の視点だとハイド中は見えないようになってるんだろwwww
194名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:01:54 ID:oho9MZHG
ブレイクでアムなんて自衛だし弱体されても痛くない

ブレイクのメインはガドブレ&パワブレだと思ってる
ガドブレはもうメインスキルだよね。
195名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:11:44 ID:wtSHfXpP
でも集団に飛び込んでブレイクするとアム必須じゃね
突っ込んできた敵に刺すだけなら普段は弓でいいし潜入するほど使うわな
196名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:09:34 ID:aZirqQ82
モンスマの銃ピアまで弱くなってまたスカはモンスマ難儀だ。
モンスマだけ威力変えるとかできるなら、そのままにしとけよ…
197名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:17:08 ID:3IFGw7oI
>>196
ペネのダメージ低下した時の笛と同じ状況だな 一確がどれだけ有難いか・・・
198名も無き冒険者:2010/09/29(水) 03:19:11 ID:7bmhgtid
短カスでしゃぶしゃぶするのが一番楽しいな
笛で短カスしゃぶりも捨てがたいが
199名も無き冒険者:2010/09/29(水) 08:45:10 ID:i2ssm4TM
レベル39になってようやく本格的に短剣始めてみたけど、弓銃よりやっぱ面白いな。片道になりがちだけど、敵の真ん中でヴォイドから入って遊んでる。

いい皿いると敵が闇食らった瞬間カレス撃ってくれて氷像が沢山できるんだけどあまりヲリいないから、敵をまとめて壊滅ってとこまではいかないね。

雷とか弓に流れてスコア稼ぎに夢中だから、あんま暴かれないし。前より銃少なくなったせいか、敵も味方も結構短剣に混乱させられてる戦場が結構あるなあ。
200名も無き冒険者:2010/09/29(水) 09:54:47 ID:9NKMNhJw
鯖によっては敵陣の真ん中まで侵入することすら許されない時がある
ヴォイドとか打った日には確実に凍る

CDEFだと詰み戦場少ないがABは進入経路何回変えても近づけない時がある
まぁ弾幕濃いのも影響してるがサーチぱねぇわ
201名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:32:36 ID:kJFc5/r5
エアーハンマー仕様化かー
202名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:34:20 ID:coZh/d9l
2007年に仕様扱いされてたのを「検討します」に変えたわけで
203名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:47:40 ID:Sod+bfPZ
>>199

敵の真ん中でヴォイドから入るとか死にたいのか・・・
ってか死んでるのか。
204名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:21:58 ID:3zKApU9/
死前硬直だな
205名も無き冒険者:2010/09/29(水) 14:38:15 ID:pY0tdc7y
>>203
最初から、片道っていってんじゃん
206名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:03:11 ID:raOLwrrs
なにこれなにこれ
結構シビアだった蜘蛛矢の着地硬直確定時間がめっちゃ伸びてるんだけどwwwww
予測必要ないくらいなんだけどwwwwwwww
わろす
207名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:11:05 ID:oho9MZHG
今までブレイズ取りの短だったけどアム2にして蜘蛛取って連射してる
208名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:32:14 ID:kJFc5/r5
> 着地硬直確定時間
なんかワロタ
209名も無き冒険者:2010/09/29(水) 22:03:04 ID:3LNKl1gs
現仕様のアム2って10秒だから使い物になるのかと思ったが
3でも12秒だから大して変わらないのか
210名も無き冒険者:2010/09/30(木) 03:44:41 ID:xp2JNoOt
アム弱体は主戦で動く潜入短ならあまり影響ないと思う
アム弱体で困るのは僻地専のオナブレ短
211名も無き冒険者:2010/09/30(木) 04:31:46 ID:X09wO/Fl
主戦で困るのはアム時間短縮より銃や弓や皿が増えてめちゃくちゃ被せまくってくる事
212名も無き冒険者:2010/09/30(木) 12:00:59 ID:QKQBS5l9
いつの間にかストスママラソン出来なくなってるのか
これでステルス中にバカヲリが走ってくるあの絶望感を味あわなくて済むな

と思っていたら変わりにナイタクセスがすげー頻度で来るそ築上
213名も無き冒険者:2010/09/30(木) 12:22:21 ID:4KMmYtUp
ホワイトブロウの敵味方判別って色じゃねぇのかよ
ブロウの中に入ってから分かるとか意味無さ杉だろ

ハイド性能落ちた上、
ホワイトブロウ性能上げるとか攻撃機会減りすぎてストレスマッハ

ハイド性能上げてブレイク性能落とせよ糞が
214名も無き冒険者:2010/09/30(木) 12:24:27 ID:d5ykSkIw
(´・ω・`)白煙はエフェクトが付いただけで別に性能上がってないよね
(´・ω・`)ハイド性能上げたらパニ死するお皿様続出で目をつけられちゃったものね
(´・ω・`)仕方ないよね
215名も無き冒険者:2010/09/30(木) 12:27:11 ID:4KMmYtUp
ホワイトブロウにつきましては、効果エフェクトのみ適用いたします。

俺としたことが
216名も無き冒険者:2010/09/30(木) 12:50:04 ID:RKUVxrDC
次のスキル修正でレインの消費Powうpと範囲、射程縮小で御皿様大歓喜

なんてことにはならないよな?
217名も無き冒険者:2010/09/30(木) 12:50:37 ID:Op3vcfcW
カンファレンスで「弓は次回修正します」って言ってたらしい
218名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:09:25 ID:skuMXS9A
弓ってかレインな
短やってる俺はレイン弱体化されると嬉しい
219名も無き冒険者:2010/09/30(木) 13:59:57 ID:fUdAG1x8
まぁ弱体化されても降らすからどっちにしろぴきぴきするんだろうな
220名も無き冒険者:2010/09/30(木) 15:41:59 ID:bh7YbaLw
最近は弾幕のみならず煙乱射や盾皿が増えたおかげで前線の潜入がキツいぜ


同じような時期に入ってきたFE初心者ちゃんで
片方は弓でPCD6位〜10位を彷徨ってる弓カスと
もう片方は最初は5kも出せなかったが最近は10k安定とはまだ言えないけど
平均3〜7キルは出るようになった両手

2人が今後どのような方向に成長するか楽しみだ
221名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:20:33 ID:4KMmYtUp
銃でオイル、イーグルしか撃たない銃カスちゃん
両手で僻地にしか行かない僻地カスになるだろう
222名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:38:43 ID:tHmrReOw
今の戦場じゃ主戦に行きたくないヲリの気持ちも分かるわwww
223名も無き冒険者:2010/09/30(木) 19:51:09 ID:iRMos+I3
純短F鯖だけど弓が簡単に被せてきてくれるし
ヲリも鰤多いし追撃に時間かかるせいか
逆に生存確率あがってるよ
224名も無き冒険者:2010/09/30(木) 21:35:11 ID:Kyjqyy5g
Fは逃げる短にレイド連射するカスが普通に居るからな
225名も無き冒険者:2010/09/30(木) 22:08:20 ID:Kyjqyy5g
弓で40kの壁が超えられん
本当に出るのかよ
226名も無き冒険者:2010/09/30(木) 22:11:38 ID:3X14lpfc
昔は沢山弾幕MAP有ったから割と行けたんだけどね
最近じゃ4万なんて滅多にお目にかかれない
227名も無き冒険者:2010/09/30(木) 22:14:45 ID:xp2JNoOt
弓で40KはPS()より運が重要
30K以上が頻繁に出るなら回数こなせば出ると思う
228名も無き冒険者:2010/09/30(木) 22:28:15 ID:k67G38ij
レイン修正は当然お皿様の修正と同時に行われるんですよね
229名も無き冒険者:2010/09/30(木) 23:11:00 ID:/dNqEniu
戦争時間の短い戦場じゃ伸びないしな
スコアだけ追い求めるなら銃のがいいかもしれん
230名も無き冒険者:2010/09/30(木) 23:15:11 ID:xp2JNoOt
スコアなら弓のが銃よりよっぽど簡単に出る
レインなら雑魚でも30K以上余裕で出るが
オイルで30K以上はそれなりのPS()がないと無理
231名も無き冒険者:2010/09/30(木) 23:24:46 ID:4KMmYtUp
ハイパワポ飲めよ
232名も無き冒険者:2010/10/01(金) 01:27:13 ID:CAPa3ZJ4
敵に弓スカ少ないのも大事だな、レインでHP削れまくるとパワポ飲む時間減るし
そんなガツガツと肉食うわけにもいかんし 戦場が狭くて位置変えても遠慮無く振ってくる
マップなら尚更だ
233名も無き冒険者:2010/10/01(金) 01:57:44 ID:ZDUfziXd
レインだけど10000前後しか出ないどういうことか
敵が全然固まってなくて腹立つ
レイド連打が気持ちいい
234名も無き冒険者:2010/10/01(金) 02:09:28 ID:6xXt/83y
エンチャしろ、ハイリジェ飲め、ハイパワポも飲め
単体レインやめろ、ARFヲリと皿スカを狙い打て
敵のHPゲージ見て瀕死ならイーグルでキルうめぇ

何度も前に出て良いカレス、ヘル打つ皿が出てくるまで
高Pw維持して出てきたらブレイズ粘着しろ

というか基本的にPw80は維持しとけ

これで10k出ないならPCをランクアップさせろ、光回線にしろ、TAF設定しろ

ぐらいしかアドバイス出来ません
235名も無き冒険者:2010/10/01(金) 02:20:11 ID:j3gk0UCR
40kは棚田が1番でやすい
236名も無き冒険者:2010/10/01(金) 02:35:06 ID:6yDs3DH3
弓で40kか…世界が違うな…
無エンハイで12〜15k エンチャして20〜25k ハイパワポ入れて23〜30k
純弓カスの俺ではこんなもんだな…
237名も無き冒険者:2010/10/01(金) 02:45:42 ID:zbEsc+VB
レイン厨でスコア稼ぐコツは、PW回復を潰さないこと
レイン×2→PW回復→レイン×2→PW回復
このリズムをハイパワポを飲みながら維持出切ればハイパワポの数だけスコアが伸びる
ただ、スコアは出るが作業感がやばい
238名も無き冒険者:2010/10/01(金) 02:47:45 ID:ZDUfziXd
1万とかそれに毛が生えた程度なら出るけど2万とか全然でない

さっきもレイプ戦(される側)でレインうめえwとか思ってたら
ピアカス大量発生でレインとか全く当たらなくて5000も出なかった
239名も無き冒険者:2010/10/01(金) 02:54:12 ID:6xXt/83y
ピア5本が常に通ってたとしても5kは無いな。
残り1ゲージ無かったとかか?
240名も無き冒険者:2010/10/01(金) 02:59:35 ID:ZDUfziXd
残り2ゲージくらいだったかな
241名も無き冒険者:2010/10/01(金) 02:59:39 ID:bYKaVOum
チュートあがりのGold装備でも10kは絶対に出る
フルエンで20k出ないのは何かがおかしい
242名も無き冒険者:2010/10/01(金) 04:04:58 ID:CAPa3ZJ4
・命中精度のしょぼいイーグルで瀕死やレイスを突いてる
・レイン打ってもスカor当ったのが皿一人ってケースが多い
・2人飛ばすのが精々の腰ぬけピアが多い
・廃リジェメインだからパワポ飲めてない
・Pw回復サイクル潰しまくり
・相手の弓がエスパーorVCでやたら粘着されて涙目
・裏方支援という低スコアでも良いやと言う逃げ道の作成に勤しんでいる

この辺が混ざり合ってるんだろうな
243名も無き冒険者:2010/10/01(金) 04:16:14 ID:Kaz1ltmQ
的が多い場所に行け、主に主戦。
エンチャしろ。(攻性13くらいほしい。pwリジェ系もあったほうがいい)
んで最低限前に出てスキル打て。
要所では撤退ピアで稼げ。(ハイポのんで撤退ピアするといいぞ)
後pw回復挟むのは重要ではあるけど、一番大事なのはウメーできるときにpwが残ってることだからな。
回復挟んでても単体レインばかりだとスコアは出ないぞ。
ハイポじゃなくてパワポで糞被せなしで後列狙ってても20k超えることは可能なはずだ。

>>241でもいってるけど、これでも20k超える気配が無いならおかしい。
PCが糞か相当センス無いnoobだからあきらめろ。

244名も無き冒険者:2010/10/01(金) 04:42:00 ID:ZDUfziXd
何かやれそうな気がしてきたわ
でも面倒臭そうだしやっぱテキトーでいいや
攻勢エンチャだけはするよ
センキュー
245名も無き冒険者:2010/10/01(金) 04:44:51 ID:MjL7JfgU
今の仕様だとピアは打つほどスコア減ると思う
ガチでスコア厨に徹するならレインツルーイーグルレイド以外は使わないほうがいい
246名も無き冒険者:2010/10/01(金) 04:51:53 ID:6xXt/83y
なんだ無エンチャカスだったのか味方側として会わないことを祈るわ
247名も無き冒険者:2010/10/01(金) 04:53:19 ID:Su1kZ4Ts
ふと気付いたんだけど、

盾皿+オイルレンダーで敵オベ結構な勢いで削れるね。

せっちゃんには負けるけど。
248名も無き冒険者:2010/10/01(金) 11:22:20 ID:0dGa72an
ヴァイパーの軌道変わったけど
打ち落とせる有余は同じぐらい?
249名も無き冒険者:2010/10/01(金) 11:34:12 ID:E1PIoImn
しかしオベオイルまみれにしても火スキル持ってなくて
しょぼーんな事があるのも事実

そして折った後にその場に居た皿が火スキル撃って泣いた
250名も無き冒険者:2010/10/01(金) 11:36:01 ID:gURfGKFs
レイン弱体したらツルー撃てばいいだけだよなぁ。
皿に粘着すればするほど真っ赤になって追ってきてうめえうめえ。
サンボル持ち多くて更にダメージは加速する。
251名も無き冒険者:2010/10/01(金) 11:45:16 ID:rHioXZBB
>>249
知らない人がまだ多いんじゃね?
252名も無き冒険者:2010/10/01(金) 11:50:03 ID:rtIc9NkU
スカで攻勢エンチャしても10超えないことが多い
253名も無き冒険者:2010/10/01(金) 13:17:06 ID:3lXb2GeR
短スカ難易度下がったかな
ヲリ減って皿増えて同職減ったから?
254名も無き冒険者:2010/10/01(金) 13:41:25 ID:m9X3ytvn
俺の体感だと鰤ヲリが増えて弓が増えて皿が変わらないからむしろきつくなったんだけど
255名も無き冒険者:2010/10/01(金) 14:01:44 ID:rHioXZBB
鰤ヲリは増えたけどヲリ自体の数は減ったかもしれん
前はヲリ15人中8人がらんらんだったけど今はヲリ7人中5人が鰤って具合
256名も無き冒険者:2010/10/01(金) 14:05:07 ID:ZDUfziXd
>>247
連打は無駄になるけど結構削れるな
257名も無き冒険者:2010/10/01(金) 15:35:45 ID:tyZ21OPl
ブレイズスラッシュ+オイルでも結構スピード速いぞ
この前分かってくれてる片手さんがいて楽しかったw
258名も無き冒険者:2010/10/01(金) 18:50:07 ID:ZDUfziXd
レインとパニとかのハイブリになったけど中途半端でうまく使えない
259名も無き冒険者:2010/10/01(金) 19:37:42 ID:mSrb69fI
>>258
純弓はやったのかね?レイン以外のスキル使うときどうしてた
純短はやったのかね?パニ以外のスキル使うときどうしてた
そのへんふまえてレインパニ以外のスキルとったかね?
普段どっちメインにしようと思ってるのかね?
なにを理想としてそのハイブリにしたのかね?


このくらいの切り分けと判断くらい自分でできないのかね?
260名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:31:51 ID:ZDUfziXd
毎回沸く糞生意気なライト粘着皿♂をひたすら虐めようと思ったんだけど
どっち使っても余計なやつらに邪魔されるんだ
261名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:33:34 ID:ZDUfziXd
とりあえず序盤レインあとは大体短剣で短で何も出来なくなったら
弓ってことでやってるけど消化不良感があるんだな
262名も無き冒険者:2010/10/01(金) 22:10:14 ID:mSrb69fI
まあマジレスするとレインとパニが相性悪いんだよ方向性がぜんぜん違うしな
とくに皿いじめたいんならレイン列あきらめてツルーとるか純短だろうな
263名も無き冒険者:2010/10/01(金) 22:15:20 ID:RBAFTVOq
レインとっちゃうとレインしかしなくなる
264名も無き冒険者:2010/10/01(金) 22:16:55 ID:ZDUfziXd
oh...
じゃあ純短になる
でももったいないからレインの練習と思ってレイン厨になるか・・・
265名も無き冒険者:2010/10/01(金) 22:19:46 ID:0E5T9oox
レインは痛いけど粘着されてるって気はしない
粘着ならやはりトゥルーとイーグル
266名も無き冒険者:2010/10/01(金) 23:01:04 ID:LnnpALvh
皿やってるとレイド粘着で顔真っ赤になるわ
267名も無き冒険者:2010/10/01(金) 23:22:13 ID:tyZ21OPl
一番嫌なのはトゥルー
ダメージがデカい上に逃げづらいから
レイドはダメージは大したこと無いんで、うざいだけ
268名も無き冒険者:2010/10/01(金) 23:46:59 ID:ZDUfziXd
うざがられるのが良い
269名も無き冒険者:2010/10/02(土) 00:49:11 ID:x88XZB7U
レイン列弱体来たら流石にやってらんねーよ
補助職なんだからちょっと強いくらいが丁度良いんだよ!
270名も無き冒険者:2010/10/02(土) 01:02:41 ID:sHcBuT52
モンスマが銃ピアで1確じゃじゃなったけどやっぱり銃ピアが手っ取り早い?
271名も無き冒険者:2010/10/02(土) 01:11:29 ID:hT833hqQ
スカはガドで安定じゃねえの
272名も無き冒険者:2010/10/02(土) 11:39:45 ID:2DgnCC94
エンチャして銃ピアが最速
273名も無き冒険者:2010/10/02(土) 14:04:15 ID:S/Aw+JwG
デッドが多くなってしまうなどうしても
274名も無き冒険者:2010/10/02(土) 14:11:14 ID:R9pwjU/W
ヴェノム持ちは至近距離なら大体一確だがスカは他めんどくせーな
275名も無き冒険者:2010/10/02(土) 17:30:26 ID:ZRTeB1Dt
ヴェノムは2hitさせないと落ちないから微妙にだるい
どうせ一発じゃ落ちないならツルーのが楽

ガドはまとめる手間あるのが面倒
あと俺Noobだからたまに死ぬ
276名も無き冒険者:2010/10/02(土) 18:10:14 ID:rFJL6b1s
モンスマとかツルー一択だと思ってたわ。
燃費とか考えたら絶対こっちじゃね?
277名も無き冒険者:2010/10/02(土) 18:46:21 ID:rZs95U0g
銃はオイルまいてればいいのか?
初めてなんですがよくわかりませぬ。
278名も無き冒険者:2010/10/02(土) 18:50:05 ID:4nEAPbEf
一方俺はサモンナイトやサモンレイスを使った
279名も無き冒険者:2010/10/02(土) 20:34:33 ID:tk84Zd1H
基本はオイルぶっかけプレイで、ストスマ→ドラテorランペやペネ→フィニしようと
してる奴に移動スキルの時点でアシッドぶっかける。後は撤退時にピアしてりゃ十分
HP3割くらいの奴が近くで凍ってたら近寄ってヴェノム3HIT→イーグルの浪漫砲

消費pwは低くは無いから適当に撒き散らしてるとすぐガス欠するから気をつけろし
280名も無き冒険者:2010/10/02(土) 20:43:55 ID:8g2/R8R6
ストスマへのアシッドは一瞬でも遅れると
エアハンマーの原理でダメが軽減されないのがネック
281名も無き冒険者:2010/10/03(日) 08:40:08 ID:96vfIpW1
基本ヲリにオイル
ヘルランス全然飛んでこなかったらアシッド多めで
HP300くらいの皿いたら硬直にイーグル粘着
ベノムは貫通で3,4人に当たりそうな時
単体に撃つならHP減り気味のヲリに

まぁHP多めの奴に撃ってもいいんだけどスコア以外の意味は薄いからなるべく少ない奴狙ったれ
282名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:30:21 ID:DKh6vAcZ
片手にオイル、ベノム粘着もいい
常時削りとオイル状態だと前出てこれないからな
283名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:36:34 ID:iD0dt3yT
初めて純銃やるんだが
ピアとヴェノムとハイドとってもまだSP余るんだな・・・
あと何とればいいんだこれ
284名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:42:23 ID:2Ss/GGcq
蜘蛛矢かブレイズ
285名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:44:00 ID:xTrJwTS8
前だったらヴァイパーだったな
286名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:44:18 ID:2Ss/GGcq
あ、ハイド取らない場合な。取っちゃうと選択肢ないかも
287名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:46:01 ID:n9twfnoL
>>283
移動用・凍結時の被弾こけ用にヴァイパー ttp://feskill.omiki.com/sco.html?0003L3LL2I000
ハイド切ってオイル着弾したら弓に持ち替えてブレイズ ttp://feskill.omiki.com/sco.html?3C03L3LL00000
純じゃないけどピア列切って銃全部とヴァイパー&ブレイク列とか ttp://feskill.omiki.com/sco.html?000003LL2I03L

上の構成の人が多い気がします
288名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:49:11 ID:iD0dt3yT
>>284-287
なるほど、ありがとう
まぁでもこれ以上スキル増えてもスロット足りないね
使いつつ調整してみる
289名も無き冒険者:2010/10/03(日) 14:17:20 ID:5KHmzS8J
ttp://feskill.omiki.com/sco.html?3I03L3I00003J
銃鰤だとこれが最強のスキル構成だと思う
290名も無き冒険者:2010/10/03(日) 14:39:13 ID:DKh6vAcZ
銃で蜘蛛矢取っても主戦だと殆ど使わないな
追われてる時はピアでいいし、ネズミとか僻地で足止めぐらいだな
291名も無き冒険者:2010/10/03(日) 14:43:58 ID:xqlR208k
もうみんなでブレ短やろうぜ!
バンクでも戦争でも強いじゃない!
292名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:35:48 ID:olBGF/3V
ヴァイパーはあったほうが良いな
何だかんだで使い道あるわ
293名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:10:09 ID:FY5oFeo0
本当にいらないって思ってるやつなんていないだろ。
294名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:55:48 ID:5KHmzS8J
ヴァイパーは十分使える性能だろ
以前のがおかしすぎた
295名も無き冒険者:2010/10/04(月) 03:32:40 ID:VxJk4Uab
今のヴァイパーに不満があるとしたらモーションだ

これだけは我慢ならん
296名も無き冒険者:2010/10/04(月) 04:01:22 ID:DeUv2NXw
ブレイズ当てるコツってないかな
精度悪い上に当たっても狙った人じゃないのに当たる
297名も無き冒険者:2010/10/04(月) 04:41:30 ID:QIJ3RSS/
偏差なら距離にもよるがだいたい2歩先を読んであてるといいと思う
298名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:14:00 ID:26VMbRkL
ちょっと弾道が高いからレイドとは感覚変えないと当たらないかもしれない
299名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:55:21 ID:d57HthWm
自分でオイル撒いてから自分でブレイズで燃やして
弱った敵にハイドしてパニするのが俺のマイブーム
300名も無き冒険者:2010/10/04(月) 15:15:37 ID:MITbsuWu
俺のマイブーム
301名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:52:15 ID:7tKkevH8
頭痛が痛いな
302名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:23:40 ID:RcwHOCOj
しかし待って欲しい
俺のユアブームという表現は聞いたことがないぞ
303名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:42:37 ID:2skY1U35
パニするのが俺のブーム
パニするのがマイブーム

ユアブーム?何言ってんの
304名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:45:58 ID:WPgRbnC2
いえす、あいはぶ
305名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:49:39 ID:z52eGr3S

俺のマイブーム吹いた。かわいいな
306名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:01:12 ID:x+iOVSlX
↑こーゆー事な
分かったなバルタン
307名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:52:55 ID:qjD2h8BR
なんか一周して楽しくなってきた。
僻地でうろうろしてる笛にアシッド粘着するの最高。
308名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:50:42 ID:oYsWkIco
5:3位の時に追われてる時にピア撃てという片手様がいたが
どう考えてもモーション入った時点でステップ余裕だよな?
撤退ピアが有効なのは主戦場であって少人数だったら蜘蛛撃ったほうが
生還率は上がると思うんだけどどうなんだろ
309名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:56:22 ID:McP9TwX9
弓カスが囮になって片手様を逃がせって事だよ言わせんな恥ずかしい
310名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:59:07 ID:je7SfhMY
もしくはステップでもいいから足止めしてくれってことだろ
311名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:02:05 ID:YyBakgbO
味方の影から撃て
それだけで避けづらくなる
312名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:33:29 ID:kk30Wv+k
多分10人に聞いたら、10人が弓が死んでもいいから、片手は生還させろって言うと思う

弓5人で片手1人くらいの重みか
313名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:49:14 ID:0R/q1pcx
大人数でも蜘蛛乱射してたらすげー皿に粘着された
314名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:54:47 ID:/htrAbCi
>>312
それはないな
けっきょくうまいかどうかだろ
上手い弓とks片手なら弓のが大事だし
まあ弓は全体的にksが多いからks弓とks片手の比較ならks片手生きててもいいけどね
肉壁的に
315名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:16:02 ID:AJvST8rm
ピアうって自分が捕まるなら蜘蛛でいいんじゃね
弓は周りの状況把握しやすいんだから押し引き察知しやすいし
捕まらないラインからピアうつべきとは思うが
つーか純弓で僻地にいったのか?
316名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:24:33 ID:Zk9sIbAw
3人のうち1人が弓って時点で5人には勝てないからどうでもいい
ピアだろうが蜘蛛矢だろうが何も撃たなかろうが状況に大差なし
今は折られなきゃ回復できんだからとっととオベまで引いて援軍と合流しとけ
317名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:45:15 ID:Cw93ttQm
ピア打てば普通に喰らうやつ多いよ
一番逃げ遅れてたら分からんが
318名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:26:00 ID:0R/q1pcx
短やってるとdが加速するんだが突っ込みすぎなんだろうか

片道パワブレ+ガド+闇になってる。奥までいけたら皿と弓4人くらいにパワ+闇
硬直にIBやられてヘビスマ→転ぶ→囲まれてウボァー

じゃあってことで、浅く忍び込んでヲリにガド→硬直にジャベ→ウボァー
平均3dか4dだ・・。

パニは一切つかわないが他に取るスキルがおもいつかねぇ
319名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:29:37 ID:0R/q1pcx
書き忘れた。
キルはいっつも0か1 PCDは12kから15k。5dとかいってるときは20kまで伸びるけど死にまくりすぎて萎える

なんか良い参考動画あったら教えてくれ
320名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:48:28 ID:mOAZLtO+
弱体化したとはいえアム入れにゃ生き残れなくね?
321名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:13:18 ID:zELVZvNO
>>318
そもそも押し引きある時以外にもぐりこんでたらPCD出ててもしょうがない。
DEADやダメージ気にするより、優勢になる直前にもぐりこめてるかどうかが、大事。
後は基本的に 自衛アム>>闇=皿にパワ=片手にガド>レグでおk
片手やARFにはアム入れないと即死するので何にもできません。

優勢手前に闇入れとくと、そいつらが逃げ遅れるし、相手の撤退速度に差が出るから
効果的。
拮抗のときは微妙だけどな。
322名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:17:47 ID:eLGXRvTr
ピアかわすのカレスかわすのよりよっぽど難しいから、5人もいれば1人2人食らうやついるよ
まあ片手様にはピアの消費POWがでかいのだけは一応わかっててほしいけど
323名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:55:02 ID:Cw93ttQm
ピアうつあいだに味方がガン逃げするから打てないんだよな
打ったら死ぬし
324名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:58:29 ID:zELVZvNO
あの・・・味方のガン逃げを助けるスキルがピアなんですけど。
325名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:59:53 ID:5kLVqSGS
前に居る弓がピア撃ってるとサンボルで釣られるかもな
後ろにいる弓はガン逃げだしこればっかりはしゃーない
326名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:06:53 ID:f030psnc
初めて純短で前線行ったら5デッドPCD4kとか悲惨な結果に終わったんだが
よくみんなブレイクとか当てられるな・・・
327名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:44:07 ID:6DiWSlSe
はじめはみんなそんなもんだ
328名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:01:14 ID:1N9sgsS3
ピア撃つと自分が高確率で死ぬからな
329名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:08:27 ID:je7SfhMY
それはさすがにちょっと・・・
330名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:10:54 ID:3eNjbWQB
ピアの射程で撃ったら死ぬとかないは
331名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:42:18 ID:1N9sgsS3
ピアでカバーしきれないほど広がってれば雷皿の射程に入って死亡確定だろ
332名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:49:49 ID:r6k6sIuA
理想は撤退時、敵最前列のヲリとその後ろの皿まで飛ばせると良いけど
その射程だとサンボル又は敵弓のイーグル、レイン食らうからな

ヲリ吹き飛ばして、ドヤ顔で上がってくる氷皿とかにイーグル粘着してればいいよ
333名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:42:39 ID:Y9+qljSJ
ヲリやってて蜘蛛矢粘着で禿げ上がったんで、
俺も真似してみたんだがすごく楽しいな
スコアはお察しだけど
334名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:58:13 ID:/htrAbCi
>>333
適宜レインツルーしてりゃスコアも15kくらいにはまとまる
蜘蛛蜘蛛オンラインはじまた!wwww

ってかほんとにおいしいぞ!
前線ヲリ蜘蛛してしばらくレイン撃ったりうろうろしながら見てたら
中級いっぱいくらって瀕死 → ツルーかイーグルでキルおいしいですw
オイルくらってる → ブレイズ → オイル → ブレイズ

ヲリははげるなまちがいない
335名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:58:51 ID:xSjtHyIz
規制てすと
336名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:36:17 ID:xSjtHyIz
>>318-319

まだスキル修正後にZUNZ見てないので自分で動画撮ってきた

ttp://gavie.net/play/movie.php?t=49182
337名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:51:10 ID:0k0663LY
フィルターとか誰得だよいらねえ
超圧縮で画質悪い方がまだマシ
338名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:07:00 ID:vp+gt64E
ちょっと前に潜入用のテンプレがこのスレにはっつけられてたよな
339名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:13:58 ID:MjImSfmL
観たけど即閉じた。
自分が他者からこんな動画だと出されて見たいと思うのか
もう一度考えてから上げなおすかやめるかしたらいい。
340名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:15:35 ID:5kLVqSGS
22kも最近の短だと普通だなぁ。30k超えは流石に凄いんだが
341名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:34:43 ID:H2YnKF/l
短のスコア動画とか見飽きたわ
短って簡単にスコア出るからやたら動画上げるnoob多すぎ
342名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:42:17 ID:c5TIRT35
短はスコア動画よりフラグムービーっていうの?
ファインプレーをまとめた動画が見てみたい
言いだしっぺ〜とか言われると困るけど。
343名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:11:46 ID:BYpfDsgx
パニを全くつかわないんだが代わりに皆何取ってるんだ?
344名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:18:22 ID:7/jW7/QS
パニ
345名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:21:27 ID:m6R5X3/N
パニ取らない短剣は短剣じゃねえ
346名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:27:29 ID:BYpfDsgx
まじかよ。パニ全然見ないけど結構皆パニとってるんだな。レスありがとう
347名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:51:57 ID:o0kXbRHk
味方の編成見て火力職がいなかったらパニも視野に入れとくといいよ
348名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:26:00 ID:BYpfDsgx
FEZの一番楽しいときはスキル構成で悩んでる時かもしれない
気がついたらアシッド、ピア、アムというよく分からない構成になってたZE!
349名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:29:30 ID:XpRV3oR3
パニを火力扱いするのは無理が有るわ
どうせ味方がパニで殺せるまで相手のHP削らないと撃たないだろ?
350名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:07:54 ID:I9geXYSC
>>343
ソロ主戦ならオイルかイーグル。僻地なら、ブレイズ安定。
鯖にもよるけど、火皿ふえてきてるからオイルが普通につよい。
パニも弱くはないけどなー。
351名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:38:28 ID:hRb3osp4
パニカス楽しい
HP1で追い詰められた片手にパニとかサイコー
352名も無き冒険者:2010/10/06(水) 05:09:40 ID:ny1HWaiH
すごく・・・無駄です・・・
353名も無き冒険者:2010/10/06(水) 05:19:05 ID:RDkGuluG
PCD/キル数をいかに1に近づけるかはある種の浪漫
354名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:25:05 ID:BPH0K2RF
13キルしてPCDが3000ちょいだったことはある
355名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:20:04 ID:2ZxMfPlR
頑張って低ダメージ高キルを目指したときは7キル600が限界だった
目標は10キル10与ダメだったが複数ヒットでどうしてもダメが伸びる
356名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:32:15 ID:cZjSvHlF
笛をやってる俺は15キル3Kとか結構出る
357名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:47:28 ID:BW/HuG0N
最近の短とパニの性能なら、俺のパニ一筋・漢浪漫街道プレイ再開してもよさそうだな
弱職ライダーの血が騒ぐぜ
358名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:35:52 ID:dzBf2aXk
歩兵相手より建築相手に撃つ機会の方が多い>パニ
359名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:13:33 ID:7iUayqOG
短だとパニのみ。弓だとレインのみ。銃だとピアのみ

見事な糞プレイしかしてませんがストレスフリーです
360名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:15:07 ID:I9geXYSC
>>357
それお前じゃなくて味方の難易度があがるだけ。
361名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:15:12 ID:f4bX1I3V
それって1人のキャラで出来るよね
俺もそうしようかな
362名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:59:53 ID:qYjHseC1
もうパニだけでいいや
363名も無き冒険者:2010/10/06(水) 14:19:39 ID:1E18+K7z
パニってレグで打ち消せるんだなwひどいww
364名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:00:39 ID:M07vw04t
今回の修正後から、パニ入れやすくなったな
パニ専だけど、大体キルランキングに乗るわ

油断してるやつが多いのと、ランペとかに巻き込まれるのが極端に減ったからかな
パニ弱体化前ほどではないけど、安定してキル取れるようになってきた
365名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:50:52 ID:iN1xVTVg
11キル173ダメージ
フェイク赤あればもっとダメージは低かっただろうに
366名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:36:26 ID:ywxzW75Q
そのレベルになるとパニじゃなくて基本攻撃でよくなるな
むしろイーグルでいいのか
367名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:43:32 ID:hRb3osp4
パニじゃなきゃだめなんだよ!
パニじゃなきゃ・・・
368名も無き冒険者:2010/10/06(水) 16:54:27 ID:f4bX1I3V
パニカスである以上そこは譲れないな
369名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:13:30 ID:URJkka8M
なんか短が増えてきてパニられる奴やオナブレされる奴ちらほら見るようになったから、銃でもやってハイド暴きに徹するかなあ。

でもそういう奴らって誰かが暴いたら暴いたでサーチする癖つかなくなるから、ほっといた方がいいのかね。皿や弓銃の数減って近接職もうちょい増えた方が戦争としては面白くなるし、短にはもっとがんばって欲しいという気持ちもあるが。
370名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:46:22 ID:Qn9cT0/K
火サラ増えてきたから、銃は油撒きに徹してればいいよ
スコアも出るし、役にも立ってるから一石二鳥でしょうw
371名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:54:42 ID:5ZJwJ8iG
>>349
パニカスは相手の職・HPに関わらず撃っちまうんだぜ
372名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:18:26 ID:ij0UvNY/
アシッド短作ってるんだが、闇とアムどっちかlv2にするならどっちがいいかなあああ?
373名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:19:42 ID:qePfXX7j
闇2はありえんだろ
374名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:26:15 ID:ij0UvNY/
ありえんのかあ
聞いといてよかったthx
375名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:32:22 ID:kogOZDju
むしろパニ切るなんてありえない
376名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:04:38 ID:whS2JPBh
純カス以外なら俺もヴォイド切り勧めるね
しゃぶしゃぶするにしても場合によってキルを選択できるのは大きい
パワ2にしてもスコア落ちるだけで実質性能変わらないからパワ2にして
ヴォイドは純カスに任せるべき
377名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:15:55 ID:tEJYwAQQ
油断した時に限ってパニ来るから、油断した瞬間にふと意識を取り戻すクセが付いた。
ふぅ・・・ハッ!ここだ!と、これでパニられる確立は半減したよ!
他の敵と戦闘中にパニられるのはある程度仕方ない、後ろに目は付いていないからね。
378名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:19:42 ID:03XYkeu1
予想外なタイミングでパニされると笑って許したくなる。
379名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:21:34 ID:BW/HuG0N
>>357だが俺の中じゃ短=パニだな

昔(ハイド高速化以前)はこいつと決めた奴を一戦で10回パニったりだとかの職人魂もみせてたが、パニハイドの高速化でにわかパニッシャーが増えてげんなりしてた
今の仕様なら俺の職人魂も火がつきそうだ
380名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:32:00 ID:gHgq7jNa
くさすぎる
381名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:55:06 ID:dzBf2aXk
誰かギップル呼んでこい
382名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:03:20 ID:1B9vWnLB
はーさっぱりさっぱりー!
383名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:11:57 ID:A+cVnyjd
だ〜いこんらん、だいこんらんですぞ〜
384名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:21:58 ID:hRb3osp4
敵パニカスが味方をパニした瞬間に後ろからパニするのが気持ちいい
385名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:30:00 ID:m6R5X3/N
アイテムを使った瞬間にパニってコストを加速させるのは格別だ

しかしパニカスやってて分かったんだが
昔に比べて弓皿のハイドサーチかなり甘くなってるな
オリの方が反応してくる始末だし
386名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:49:24 ID:5ZJwJ8iG
>>385
瀕死状態でレアステ→ハイリジェを使ったやつをパニると思わずどや顔してしまう
コスト14ごっつぁん
387名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:21:40 ID:UPWPHn96
パニ喰らってハイド暴かれると動揺する人が結構多い気がする
388名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:29:43 ID:ypwvfctr
若葉皿にパニって800ダメでたときは脳汁でそうになる
しばらくスカ以外やる気おきないや
389名も無き冒険者:2010/10/07(木) 09:30:37 ID:dl8wmTgp
HPギリで下がってるときにハイド見つけて「あ、ブレイクでキルしてくるな」って思ってスキル振ったらパニで飛び越えキルされた
デッドした事と30というダメージ表示の二つでとても悲しくなった
390名も無き冒険者:2010/10/07(木) 10:15:19 ID:PZDtRpwX
ハイド警告しまくってるのにパニ喰らうお皿様もいるしな
391名も無き冒険者:2010/10/07(木) 10:23:33 ID:pgc71cGt
>>390
警告されてても本人が見つけられなければダメなきがする
392名も無き冒険者:2010/10/07(木) 10:25:46 ID:FazOah09
パニした短をパニするのが良いな
相手は油断してるし
393名も無き冒険者:2010/10/07(木) 10:46:28 ID:Sp0hZpyZ
パニのあとの硬直って不自然だよね。なんかぼけーとしてる
394名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:05:50 ID:dxQXMZdu
>>393
スパーロボットみたく
攻撃を入れた後、背中の爆発を背にして「決まった…」って感じを出してるんだよきっと
395名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:29:04 ID:Sp0hZpyZ
すみません、喰らった側の硬直の話でした
396名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:55:34 ID:2wTgnV1+
パニの後のブレイクって何入れてますか?
ガドとかパワブレとか時間の長いのをとりあえず入れてるけど
397名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:03:44 ID:dxQXMZdu
場合による
まあ射程の長いがドブレに落ち着くけど
HPMAXでもしゃぶれそうならパニレグしてしゃぶる
398名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:04:41 ID:MCzTgzLp
パニガドしかありえないだろ
てかパニのみで殺せない体力の敵狙うのは三流のパニカス
399名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:19:11 ID:2wTgnV1+
パニのみで殺すなら散々いたぶられて命からがら逃げ出して
ほっと一息ついたところをやりたい
それ以外ならパニ+状態異常で何も出来ないままうろうろさせてやりたい
400名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:37:51 ID:zLcry6yL
通常安定
401名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:00:00 ID:FQNpfwRK
弓で奇跡の13キル取るも1位は17キル…
キラマとか無理だろう
402名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:04:24 ID:MU52g2gj
ぶっちゃけヲリやってる時の方がハイドを多く見つけてる気がする。
やっぱりスコア的にもおいしいエサだから、自然に探してしまうのかも知れない。

見つかってないつもりで他の敵を狙ってるハイドを炙り出して、ブーンフォースで嬲るのは面白い。
しかもサラやスカと違ってヲリだと粘着される確立も低いしね。
403名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:19:39 ID:2wTgnV1+
にも関わらず自分がハイドからしゃぶられるとおい糞弓ハイドサーチしろよとか言う
404名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:18:24 ID:teoTFUwi
>>401
味方ヲリのヘビスマや皿の中級やヘルファイアがつくった仰け反りに
ブレイズ)パワシュやってみ。っで、相手は大体もっかいステップするんでそこにもっかいパワシュ。
405名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:27:55 ID:7t5iLPth
アシッドてどのタイミングで効果発動してるんだ
ドラテで被弾前にアシッド当てたけど100↑喰らった
406名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:31:25 ID:5YCte/Ei
エアハンマーと一緒でスキル発生時に掛かってないと無駄無駄

でよかったはず
407名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:33:01 ID:FQNpfwRK
その通り
ラグの影響もあるからストスマの硬直に当てたと思ってても
既にドラテ発動後だったりすることが稀によくある
408名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:27:26 ID:yn+QIfr8
フィルター不評すぎたから今から動画取り直してくるわ
409名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:44:53 ID:teoTFUwi
>>405
ドラテなら、飛ぶちょっと前にあてないとだめ。
地面にいるときにあてても、ドラテのスキル発生後0Fで飛び込みがはじまるわけでないし
ラグの影響もある。
410名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:17:09 ID:HXw98W6l
アムブレが敵がスキル発動直前に当ててもスキル自体発動してしまえるのと同じで
アシッドも相手がスキルの入力する前に当てておかないと反映されないね

こちらから見たらスキル発動前に当ててた!と思ってもそのあたりが蔵判定の罠で
相手がラグってたりしてると普通にアシッド未反映の効性で攻撃してくるんだよね・・・(´・ω・`)
411名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:17:16 ID:ylsxrW8A
ヲリが歩いてるところに当てとけばいいんじゃね
そしたらストスマだろうがドラテだろうが()
412名も無き冒険者:2010/10/08(金) 01:34:15 ID:xreplCbJ
>>405
ドラテ発動前にアシッド当てないとむり。
413名も無き冒険者:2010/10/08(金) 11:29:24 ID:pXzn7Orx
スレの速度がお葬式状態だな
414名も無き冒険者:2010/10/08(金) 11:41:12 ID:nGYFFWCK
もとから棺おけに入ったような職ですし今更
415名も無き冒険者:2010/10/08(金) 11:56:53 ID:jP9fm0ia
弓カスでヲリの禿げを加速させる作業もいいが、やっぱり短は最高だわ
416名も無き冒険者:2010/10/08(金) 12:08:25 ID:nY5MuOOp
弓を強化するとサラの前にウォリがひどいことになる不可思議。
417名も無き冒険者:2010/10/08(金) 12:44:42 ID:fqKQPByF
弓は今のままで問題ないだろ
強化すればヲリのストレスマッハだろうし
弱体すればお皿様大歓喜でヲリのストレスマッハ
そもそも3竦みの関係上皿のアンチ職のスカの弾幕が痛いって
スカがヲリのヘビスマいてぇって言ってるようなもんだろ?
しかも効果的な弾幕には数人の弓が必要だしな
418名も無き冒険者:2010/10/08(金) 13:55:39 ID:lhWqJV4w
マルクシアナ当たったけど
全体的にダサいが手足だけスカに珍しくゴツくてかっこいいな
419名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:04:47 ID:fNn3lyVe
スカのカジノ防具のセンスのなさは異常だわな
420名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:09:50 ID:4VTMFSzJ
ハーミールがあればサービス終了まで戦える
421名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:21:14 ID:I62mH8Gg
ハーミールは貧乳に見える
422名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:42:57 ID:bxMFNaa5
最近弓スカを始めた初心者なんですがスキルスロットにスキルが収まらないのでお勧めの構成など教えてください。
現在20レベ代の為ポイズン列はこれから取得します

通常
ハイドL1
エアレイフォL3
ブレイズショットL3
アローレインL3
イーグルショットL3
パワーシュートL3
ピアッシングシュートL3

このようなスキルスロットにしてるんですがポイズン列を取ったら蜘蛛矢など入らなくなってしまうので必要なもの要らないもの等を教えてください。
423名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:45:59 ID:qf4i7zcU
ダサイと思ったけどなんか悪そうで良い
424名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:46:18 ID:ukM+j5ZI
通常とエアレイドとパワーシュートなんて使わないだろ
と思ってたけどスキル調整でパワーシュート強化されたんだっけ?今どうなんだ
425名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:47:05 ID:qf4i7zcU
ハイド要らないだろ

短は糞レイプされ戦場でもこっそり抜け出してひとり歩いてる敵をしゃぶれるからいいよな
426名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:48:28 ID:vLt+vANl
ハーミールはうしろからいろいろしたい
427名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:49:15 ID:4sSCdZKA
純弓なら
レイド
ブレイズ
レイン 
イーグル
ピア
蜘蛛
ツルー

ポイズンショットとパワシュは慣れないうちは
使わない方がいいというか当てられないと思うから抜いておいた
後は最長射程のイーグルか低燃費のレイドかどちらかを抜いて
他のスキルを入れるって言うのも手だと思う
428名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:50:14 ID:I62mH8Gg
>>422
最終的には
レイド、ブレイズ、レイン、イーグル、パワシュ、ピア、蜘蛛、トゥルー
これでほぼ確定

・通常
建築殴るときは適当に入れ替える

・ハイド
使う場面がほとんど無い
敵を崖から突き落とすときに一時的に入れるくらいかな、普段入れるものではない

・毒矢
ゴミスキル
ただしスキルが完成するまでは入れておいてもいい
429名も無き冒険者:2010/10/08(金) 15:11:21 ID:bxMFNaa5
皆様ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
430名も無き冒険者:2010/10/08(金) 15:44:36 ID:CwztvW7e
弱くはないんだけどほぼあたんない前提だしな>毒矢
431名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:19:39 ID:fqKQPByF
純弓の俺上から
イーグル
蜘蛛
ブレイズ
パワシュ
ツルー
レイン
ピア
ハイド
だな

ハイドがあるのは
撤退時ピアが面白いほど決まるぞ
432名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:55:26 ID:8nqNjclr
>>421
まざいかよ再販しろよ
433名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:56:43 ID:8nqNjclr
興奮しすぎてまじがまざいになった
434名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:00:28 ID:jP9fm0ia
デザコンの短剣は、短刀とトンファー全部に投票しといた
435名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:26:52 ID:WftjzepD
トンファーは手甲じゃね?
436名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:04:38 ID:b/MbfJdv
てst
437名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:15:47 ID:b/MbfJdv
>>318-319宛の動画撮ったがフィルター不評だったので撮り直した
が、>>318-319の人もう見て無さそうだし先輩方のアドバイス下さい

ttp://gavie.net/play/movie.php?t=49408

ニコニコの方がシーンごとのアドバイス貰いやすかったのかしら
438名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:28:00 ID:un2/QLTa
リセットして純短からピア1アシッド2パニ3アム1って構成にしてるんだけど
アシッド取らずにピア3にしたほうがいいかな?1はキャラ1歩分範囲が狭いみたい。
パニはロマンなので切るなんてありえません(`・ω・´)キリッ

スキルスロットはいろいろ鍵盤割り当ててるから順番とかは気にしてないです。
基本はイーグル、ピア、ハイド、ヴァイパ、アム、ガドで、銃持ってるときはオイルとアシッド入れる
短剣で潜入するときはハイド状態での移動中にパニレグをオイルアシッドのところに入れてる。

味方からしたらアシッド2とピア3どっちがうれしいですか?
439名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:36:50 ID:b/MbfJdv
アシッド入っても結局はダメージ食らっちゃうんで
ピアの方が安定してるんじゃないでしょうか
440名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:42:54 ID:un2/QLTa
http://www.fezero.jp/popup.html?src=upload/design2010/762.jpg
どうでもいいかもしれないけど吹いてしまったwwwwww
441名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:47:54 ID:RwiuEd+0
>弓スカだと思って近付いて来たヲリをフルボッコに
解散

Enochさんゲーム内でも大人気だが
客層的にはニコ厨多そうだな。オレは嫌いじゃないが
442名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:05:20 ID:ZgjgEWTB
>>438
味方からすると、アシッド3orピア3がいいです。
まースタイルによるんじゃねーの。
均衡でももぐってくスタイルなら、ピアのがいいし
均衡でガン待ちするならアシッドのがいいし。
443名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:08:09 ID:V8RJEbEJ
質問遮ったらごめん
最近純短はじめたんだけど、みんなスキルスロットどうしてるんですか
今はブロウとパワブレ切ってて、皿いじめたいからパワブレ捻じ込みたいんだけどいらんのかなあ
444名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:14:26 ID:5KvCv89f
パワブレはしゃぶりたいなら必須だと思うんです
ttp://feskill.omiki.com/sco.html?000000002LLLL#JIKDGHFC
ブロウとパニと通常を時と場合によって入れ替えてる
445名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:19:01 ID:4sSCdZKA
パニを外すなんてとんでもない
446名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:30:44 ID:ZgjgEWTB
>>443
主戦
通常ブロウ切り
撤退時にパニとブロウ入れ替え。

僻地
通常パニ切り

かなー。ブロウスロットにないと笛短とタイマン()になったときだるい。
447名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:57:38 ID:V8RJEbEJ
やっぱ入れ替えるべきなのかー、サンクス
ときにヴァイパー切りってやっぱない?
数戦やってあまり使う機会がなかった気もするんだけど
448名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:01:11 ID:un2/QLTa
ヴァイパー切りはやばいと思う
鈍足ついたとき死亡確定するww
449名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:06:03 ID:4sSCdZKA
ヴァイパーはなんだかんだで役にはたつが
タゲ指定の時や前ほど汎用性は無いな

逃げやミリ残りの敵に飛び込む時以外使わん
450名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:07:14 ID:b/MbfJdv
中級避け出来なくなったのが本当に本当に辛い
451名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:09:37 ID:LcHHqlnz
三角飛びで避けろよへぼ
452名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:10:16 ID:4sSCdZKA
それ葉っぱの必殺モーションだろ
453名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:15:31 ID:rtT6uaxQ
俺のイーグルが撃ち落す
454名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:25:27 ID:qf4i7zcU
ブロウとパニ入れ替えだよなやっぱ
455名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:28:26 ID:7ctITWkl
パニ切りを考えてるんだが、銃の煙てどうなの?撤退時に使えるなら取ろうと思うんだが
456名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:31:33 ID:4sSCdZKA
煙自体の性能はかなり高い
スコアには出ないが遠距離に発生する視界妨害は
相手の出鼻を挫いたり、待ち伏せをあぶり出すもしくは妨害に適しているし
ハイドをあぶり出すって言う効果を鑑みても十分強いスキル
457名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:32:46 ID:7ctITWkl
>>456
即レスありがとう。煙とってみるよ
458名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:34:14 ID:5KvCv89f
騒がれてないのが不思議なくらいに煙の性能やばいよね
銃にスコア厨が多いから使用されず気が付かれてないのか
459名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:36:50 ID:nGYFFWCK
身内でVC使えば短のスコアなんて幾らでも伸びる
友達が居ない野良短なら囮になって死ね
460名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:37:51 ID:gmFpfzuY
基本的に味方の短は使い捨てだからな。
461名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:40:31 ID:awQx7j6R
煙は停滞してる時に撒くとやばいな
マジで見えない ガン押しじゃなけりゃつっこみたくない
462名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:40:34 ID:b/MbfJdv
敵と味方に各3人くらいの銃スカで煙使うとハイドは完全に居なくなる敵味方共に
ハイドサーチして煙の中を何とか抜けてきたハイドにディジー打つと
次から必死で追いかけてくるから面白い
463名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:54:48 ID:gmFpfzuY
短の防御技考えたわ。
レディアントスモーク
近づくと煙状態になる
464名も無き冒険者:2010/10/09(土) 00:10:13 ID:Cks0L2uW
>>458
だって視界奪う攻撃ってゲームつまんなくするじゃん。
465名も無き冒険者:2010/10/09(土) 00:14:13 ID:nxq0z+G6
白煙はやばいぐらい強いがスコア出ないからな
ガチ部隊()とかがそのうち使って流行るかもな
466名も無き冒険者:2010/10/09(土) 00:18:24 ID:bcGcqsSn
ヴァイパー修正後初めて短やったけど普通に使えるじゃん
もともとnoobだからフル前線12k2キル2デッドでしたが修正前と変わんねー
467名も無き冒険者:2010/10/09(土) 00:22:23 ID:t007C0b4
煙無駄に持ち上げて修正させようったってそうはいかないぞ
468名も無き冒険者:2010/10/09(土) 00:26:01 ID:3J5+JNpD
ヴァイパー3、パワブレ3、アムブレ1、ピア2、煙3

この鰤スカが間違いなく流行る
スコアは出ないがハイパワポ飲んで煙ばら撒きつつ
ピア打てば相手はモーションを見れない
469名も無き冒険者:2010/10/09(土) 00:48:10 ID:Qb92Yikp
ぐあー、しまった。今思えば煙だけなら銃強化しなくていいじゃねーか。くそ!
470名も無き冒険者:2010/10/09(土) 01:05:48 ID:LRFZPN35
中途半端すぎるだろ
471名も無き冒険者:2010/10/09(土) 02:11:48 ID:DfjK7s/O
あの動画はうp主が消し
472名も無き冒険者:2010/10/09(土) 02:13:01 ID:DfjK7s/O
誤爆
473名も無き冒険者:2010/10/09(土) 03:56:50 ID:Ku2GSmVr
>>468のスキル構成ならせめてパワブレ2でピア3にするべき
しかし、俺個人の経験から言わせてもらうと今のアム1は僻地でも主戦でも使い物にならない
あと、中途半端に煙なんかとると潜入できるタイミングを逃すことが多そう
それと、煙は戦場に与える影響だけは多いけど、あまり役に立たない
均衡状態で煙うっても敵がつっこんできづらくなるだけで、均衡状態でピアうってるのと似たようなもん
氷像の後ろに置くとかそういう使い方もあるけど、そのためだけに他のスキルを削るのはおすすめできない
474名も無き冒険者:2010/10/09(土) 05:44:22 ID:Qb92Yikp
最初は煙レンダーしててひどい動きだったけど慣れて来たら潜入タイミング逃すとかはないな
押され始めたら煙弾幕。意外とpow消費激しいんだな煙

すげー迂回したり嫌がってる感じが気持ちいい。氷像の後ろとかは使わないな
素直に後ろ回ってブレイク
475名も無き冒険者:2010/10/09(土) 18:32:41 ID:sh0jSeg1
久しぶりにやったら遠距離ばっかで謎空間多発で短すげーやりにくいわw
476名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:34:59 ID:r0dUCzzJ
弓と銃を戦場と気分で使い分けるという感じで
ttp://feskill.omiki.com/sco.html?3L03L3L020000
こういう構成ってどうでしょうか?
477名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:42:45 ID:OgNE0oZO
スパイダーって何気に便利だよね
僻地いってもこれ連打しとけばヲリは嫌がるし。
478名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:46:51 ID:SuaEQ8u5
便利どころじゃない
確実にヲリが禿げ上がる鬼畜スキル
479名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:53:59 ID:QpDlq42n
蜘蛛矢弾速遅いから俺は嫌い
便利は便利なんだけど
480名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:58:04 ID:Cks0L2uW
修正はいって皿のスピア程度のあてやすさにかわったじゃん。
481名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:00:02 ID:rOLXVCIi
それはない
482名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:27:34 ID:Cks0L2uW
はい、弾速発生範囲はランスと同程度でスピアより若干劣ってますね。
しかし、貫通性能があるために残像にかき消されない点はスピアと同等ですし
射程及び硬直の短さで優位にありますので総合的なあてやすさはかわらないと感じています。
483名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:41:58 ID:rOLXVCIi
いや遅い分ガン逃げには当たらんし
スピアは慣れなくても当たるけど蜘蛛は慣れないと当たらない
その程度の差はある
484名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:43:38 ID:LRFZPN35
もっさりしてるから遅く見えるけど、見た目よりは速いよな
485名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:48:17 ID:Uks65Sle
銃装備中にアームブレイク列使用可に
イメージは銃剣の先っちょでちょちょいとブレイクするような感じ
短剣より若干前方向への射程が伸びる(アムブレ86→96程度)、代わりに攻撃力は銃の威力のまま

トライヴェノムの実ダメージ増加(120→130)
3方向攻撃、角度20を角度16に修正、接射で3HITが出やすいように変更

これで銃スカかつる!
486名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:55:02 ID:rOLXVCIi
短いらなくなる上に射程がスマより長いとかなにそれこわい
487名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:00:06 ID:Uks65Sle
すでにピア列使えるんだしよくね?とか思ってむしゃくしゃして書いた
射程が長すぎる気もしないでもないが、FEZの銃剣があまりにも空気なので後悔はしていない
488名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:12:55 ID:ka19r/Ks
普通にハイブリすりゃいいだけだろ
489名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:34:47 ID:Uks65Sle
ハイドからの奇襲接射ってロマンだろ、アムしとけば保険になるし
490名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:38:31 ID:LRFZPN35
短にパニありますんで
491名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:42:16 ID:Cks0L2uW
左手にアシッド 右手にオイル
492名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:42:41 ID:aOD11N0D
パニさえあれば何でもできる
493名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:53:29 ID:zUaubdjF
元気ですかヘァッ
494名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:07:14 ID:t007C0b4
弓は糞みたいに邪魔臭い
遠くの敵にレイン打ってるだけの人がいちばんうまいと思います
495名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:17:35 ID:Qb92Yikp
前でて打つ人がいないんだよな。レイン
496名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:22:05 ID:fPo6JNJH
今更かもだけどピアって一撃でモンスマの雑魚倒せなくなった?
497名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:23:43 ID:aOD11N0D
威力ダウンしてるからその可能性はあるかもな
498名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:29:05 ID:csKjZyJO
銃ピアは敵が3〜4割残る感じ、レイスのギロチンを想像するといいかも
アタックエンチャ付ければほぼ一撃になるから、効率出すならエンチャが必須になった
499名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:46:12 ID:fPo6JNJH
ありがとうございます
500名も無き冒険者:2010/10/10(日) 00:27:01 ID:7iKNOufm
スパイダーが使いやすくなって鰤スカやってるんだが弓はトゥルー列だけでも良い気がしてきた
501名も無き冒険者:2010/10/10(日) 00:31:52 ID:bmnsfgLv
蜘蛛矢強すぎて吹く
これは修正されると思うわ
502名も無き冒険者:2010/10/10(日) 00:36:16 ID:IrWsmmjX
ここで騒がれてるから久々に弓キャラ起動したけど確かにこれはつえーなww
503名も無き冒険者:2010/10/10(日) 00:44:05 ID:Xuwd/uxL
遠距離デバフが異常に強い

開発はほんと馬鹿だなぁ
504名も無き冒険者:2010/10/10(日) 00:51:53 ID:4eszG3bK
しかも遠距離強化したのに、近接強化が片手のバッシュのみで
笛でのDDは勝手に飛んでいくし、ランペは売りの範囲を狭めてみてからステップ余裕でしたに弱体化したから
戦場は弓で溢れてるね、近接は遠距離職に食われろって言うのが開発の想定したFEZなんだと思うよ。
505名も無き冒険者:2010/10/10(日) 00:59:16 ID:Xuwd/uxL
遠距離職の射程を2割減か威力を2割減して
ヲリの威力を徐々に下げていくのが良いと俺は思うんですけどね。

スカ補正も皿以外への威力2割減、皿へは2割増くらいすれば皿も辛いだろう

少なくとも遠距離高火力ゲーの今よりは面白い
506名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:14:18 ID:bKr+BwnG
弓、銃スキルは2割程度ダメおとしてもいいかもね
あと、オイル等の上書きスコア加算をなくせばいい気がする

あとランペにかぎった事じゃないが見てからステップよけできなくてあのダメはない気がする
大剣たしかに弱くはなっているが野良として動くにはまだまだ強キャラだと思われる
507名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:17:49 ID:8//KsB/1
(´・ω・`)野良だからきついんでしょ
508名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:20:18 ID:DlAjyKYr
久々に弓カスやったんだけど
アタックPWリジェ後は通常パワリジェだけなのに40K↑でた
弓ってこんなにでたっけ、そりゃ増えるわなぁ
509名も無き冒険者:2010/10/10(日) 01:26:14 ID:7iKNOufm
単純に皿と弓(後衛)が増えたからレイン連射時間も長い
510名も無き冒険者:2010/10/10(日) 02:13:50 ID:YC6EQ9lR
>>508
40k超えとか10戦に一人見るかどうかなのだが、ためしにssアップよろしく
511名も無き冒険者:2010/10/10(日) 02:22:21 ID:bmnsfgLv
10戦に一人とか出すぎだろwwww
512名も無き冒険者:2010/10/10(日) 04:10:52 ID:Ik/DccV3
スカの装備おしりプリプリが多くてえろい
513名も無き冒険者:2010/10/10(日) 04:16:34 ID:ZdG2hOHQ
40k超えなんてまだ2,3回ぐらいしかお目にかかったことないな
514名も無き冒険者:2010/10/10(日) 04:24:06 ID:dzu7sVEi
40kなんて僻地オナブレ級のクソプレイが必須だろ
515名も無き冒険者:2010/10/10(日) 04:51:37 ID:7iKNOufm
パニ入れると意識してしまってスコアガタ落ちするんだが6~8ポイントで入れるとしたら
何かいいのあるかな。
516名も無き冒険者:2010/10/10(日) 05:07:26 ID:DlAjyKYr
>>508
いちいちSS取る癖ないから取ってないが、
自分も30kは余裕かなぁってくらいだったからちょっとびびった。

もち野良レインのみクソプレイだったけど、ここまで出しやすいとは思わなかったな。
野良ヲリマジ剥げるから、野良は弓が一番だな。
517名も無き冒険者:2010/10/10(日) 05:14:29 ID:Ik/DccV3
煙幕
518名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:40:25 ID:f/m+D9zj
40kなら4スロつけてアタックガド課金HP課金パワつけて
コストの6割をハイパワポに回してレインすれば1割くらいは出るよ。

多分出した事ないって人は、そういうプレイしてないだけだとおもう。
519名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:43:43 ID:RauxRW+f
40k超えは1回だけ出た、45kがな
X字で相手弓ほぼなし、皿ゲーでクソうまかったわ
520名も無き冒険者:2010/10/10(日) 12:59:11 ID:qVonfCWa
毎日戦争してるがドラゴン以外の40k超えなんてめったにみないんだが
10戦に1回40kってどこの鯖だよ見に行きたいわ
521名も無き冒険者:2010/10/10(日) 13:11:29 ID:f/m+D9zj
ぶっちゃけそんなプレイしても楽しくないのでやりません。
アタックレスパあられちゃんでとぅるーれんだしてます。
522名も無き冒険者:2010/10/10(日) 13:13:11 ID:1IfvYWTW
E鯖なら51k出してる弓見たな
523名も無き冒険者:2010/10/10(日) 13:15:07 ID:kj7jiHs1
スカウトで一番最初にするべきことはお友達を作ることです
524名も無き冒険者:2010/10/10(日) 13:44:59 ID:Ov18H5oo
パニカスならお友達はいらない
525名も無き冒険者:2010/10/10(日) 13:47:22 ID:B9mAVzPP
同業者の名前だけ覚えておけばいい
526名も無き冒険者:2010/10/10(日) 15:08:56 ID:4eszG3bK
>>506
遠距離攻撃なら見てからステップ余裕でした^^でも良い位だけど
敵に突っ込んで使わないといけない近接攻撃を見てからステップ余裕でした、にしたらごらんの有様だよ。
でかい硬直を敵に攻撃されるリスクはそのまま、攻撃範囲を狭くしたからランペ使ってる人が殆ど居ないし
修正前ですらランキング入る大剣は極僅かだったのに、今じゃ殆どスカウトしか居ない現状。
527名も無き冒険者:2010/10/10(日) 15:11:47 ID:B9mAVzPP
元々大剣のコンセプトは味方を守る力だろ
待ち向きの性能なのに突っ込んで使うってのが間違ってんだろ
528名も無き冒険者:2010/10/10(日) 15:22:33 ID:4eszG3bK
その守りの力(ランペ)とか言うのを奪ったのが今の惨状なんじゃないか?
529名も無き冒険者:2010/10/10(日) 15:47:44 ID:B9mAVzPP
ランペを奪ったから何も出来なくなったとか無いわ
ランペ修正のせいもあるかもは知れないけど、どちらかと言えばバッシュ強化による
近接の飛び込みリスクの増加により、より待ち攻撃がしやすい遠距離に人が流れたんだろ

正直バッシュ強化は必要なかった
530名も無き冒険者:2010/10/10(日) 16:59:37 ID:f/m+D9zj
ランペ見てからステップでよけれるやつなら、どの職つかってもランカーだろ・・・
531名も無き冒険者:2010/10/10(日) 17:01:01 ID:7iKNOufm
ランペをチャージ式にすればいいんじゃね?連発できなくなるていう待ち専門
532名も無き冒険者:2010/10/10(日) 17:11:40 ID:HGD9PXQx
ランペ3段目に吹き飛ばしでwwwwwwww
533名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:30:12 ID:7D6bTamR
ランペは橋の袂とかからランペで橋中央より外にいても食らうとか
スカフォ裏から2キャラ分くらい離れてても食らうのがザラだったからな
修正されて当たり前といえば当たり前
534名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:12:47 ID:7iKNOufm
たまたまスカ2人で皿にブレイズ連射してたらハメ殺してワロタ。
そしたらむちゃくちゃ粘着されたでござるの巻

なんで俺なんだよ・・・。
535名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:15:06 ID:BvB5adOH
弓で皿に粘着プレイ楽しいよなw
平坦な地形だと皿がカモにしか見えない
536名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:29:39 ID:bmnsfgLv
蜘蛛矢使いたかったから弓にしたけど糞つまらんな
壷割って癌カスに戻すか
537名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:49:33 ID:IrWsmmjX
無性に弓やりたくなるときあるけど2戦もすれば飽きるんだよな
皿以上に作業感がががが
538名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:52:52 ID:yeyUxuMs
皿で削られ続けると急にやりたくなる
んで1戦だけやったら弓はしばらく冬眠
539名も無き冒険者:2010/10/11(月) 02:42:02 ID:UNfrVmsj
ハイドして移動してるとついてくる味方が結構な確率でいてうざい
お前の動きでばれるんだよアホめが
540名も無き冒険者:2010/10/11(月) 02:51:55 ID:VZRk3u6F
541名も無き冒険者:2010/10/11(月) 03:03:07 ID:GJN6FCt7
542名も無き冒険者:2010/10/11(月) 03:04:12 ID:SoPi9075
>>537

レインばっかやってるからだろ。
僻地いけ
短スカあぶり出して、白チャで煽りまくると楽しいぞ。
何度も炙りだすと必ず自分を狙ってくるからドキドキもの
もっとも弓の方が圧倒的有利なんで
負けはないがw
543名も無き冒険者:2010/10/11(月) 06:49:43 ID:sjbuHWtd
>>530
その程度でランカーなれるとか
いくらなんでもワロッシュ
544名も無き冒険者:2010/10/11(月) 11:21:02 ID:X6T0Sjet
ランペステップでみよけできる奴はスマやバッシュを見てからSDできるぞ・・・。
545名も無き冒険者:2010/10/11(月) 13:57:28 ID:2aodQS8P
ランペステップは余裕だろ・・・
546名も無き冒険者:2010/10/11(月) 14:43:19 ID:KvC/RLsU
こういうのがランペは必中とか言ってるこんな世の中じゃ

大剣が横から歩いて近付いてきてるのに気付かずレインやライトに夢中な弓皿の多いこと多いこと
547名も無き冒険者:2010/10/11(月) 14:56:38 ID:LqjfIwDl
逆にそれしかできない奴もいるっちゃいるけどな。
548名も無き冒険者:2010/10/11(月) 16:38:22 ID:X6T0Sjet
>>545
ttp://www.geocities.jp/popand_rock/game_reaction/

これのアベレージが0,14未満なら7割よけれるけど
そんな奴って1割にも満たないと思うがなぁ。
549名も無き冒険者:2010/10/11(月) 16:49:02 ID:PGbhaOyA
ランペ見てからじゃなくて読みって意味なら
ランペするぞするぞっていうのは余裕じゃね
550名も無き冒険者:2010/10/11(月) 16:56:52 ID:X6T0Sjet
>>549
読みステップは議論するまでもなく簡単だし、読みやすいから
回避するのも、ステップふれる状況ならそこまで難しくないってのは議論するまでもないわな。
551名も無き冒険者:2010/10/12(火) 05:08:29 ID:3ftILZ1u
デッドしまくりの短スカが教えを請うた
味方の強スキルに被せまくりで戦場与ダメ1位の短スカが教えていた

微笑ましい光景だったわ
552名も無き冒険者:2010/10/12(火) 06:00:27 ID:G2fHSywe
>>551
それはおれのことか!

さっきの続きになるんだが、やっぱり向いてないのかね…
PCはそこそこいいのをそろえてるし、雷で19k、片手7kだせるぐらいの腕は持ってるんだが
553名も無き冒険者:2010/10/12(火) 06:04:02 ID:9LRrGoud
(´・ω・`)雷19kって
(´・ω・`)ううん、なんでもない
554名も無き冒険者:2010/10/12(火) 07:01:03 ID:miazs8St
>>553
お前はいいやつだな
よくこらえた
555名も無き冒険者:2010/10/12(火) 07:15:31 ID:81b1SVIS
ライト縛りだろ言わせんな恥ずかしい
556名も無き冒険者:2010/10/12(火) 07:23:30 ID:G2fHSywe
前の方でうろうろしてガドやパワを当てるといいと書かれたので2戦だけその方法で試してみた

0k-4d-7k
0k-9d-9k

やっぱり俺は下手なのか…
557名も無き冒険者:2010/10/12(火) 07:30:04 ID:miazs8St
短剣が死ぬのはしょうがないけど、それはちょっと多いなあ。
自分が前列ガドメインやると12-15kぐらいで頭打ちだった。


無理に前に進んで当てようとしないほうがいいよ。
進んで当てるのはイメージ的に、"ついっ"と行けば
すぐガド当てられる距離のやつ。
基本は待ちガド。
558名も無き冒険者:2010/10/12(火) 07:43:28 ID:G2fHSywe
>>557
どうもイメージがつかめん
そういうスタイルでプレイしてる動画があったら教えてくれ
559名も無き冒険者:2010/10/12(火) 08:10:27 ID:81b1SVIS
>>558
>>437

見てないから知らんけど
560名も無き冒険者:2010/10/12(火) 10:48:00 ID:sTiGdbc6
パニカス最高だよ。連携もいらないし友達いなくても大丈夫
調子こいてるクソ弓銃皿をパニるのはたまらんよ
561名も無き冒険者:2010/10/12(火) 11:22:11 ID:OSpPClnv
弓で40k以上の高スコアって相手に弓がいたら無理
あとレインレインは作業だったけどいまは蜘蛛狙えるから作業感がずいぶんなくなったと思う
味方ヲリが飛び出してバッシュされたときとか蜘蛛うってバッシュに群がったやつらに鈍足つけとくと
浜口ジャッジがおもしろいほど決まってるのをゲラゲラ笑いながら見守ることができる
562名も無き冒険者:2010/10/12(火) 11:39:17 ID:L4C4Ql90
スキル修正後、大剣のスキル振り直さずARF大剣やってたが
もう無理なんでパニカス始めたが楽しいなww
563名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:34:19 ID:sI85dsuO
あの
バレてる?バレてない?の空気の読み方さえ慣れれば面白いもんだ
564名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:52:47 ID:bes4tVLN
(´・ω・`)僕は雷皿で35K、片手で20K出せるぐらいの腕を持ってるよ
565名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:53:56 ID:sTiGdbc6
ハイドに気づいて不自然にウロウロするやつは素人
敵に粘着して周りが見えてない振りをして引きつけるやつは玄人
566名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:58:31 ID:hH0XOlce
それはまだヒヨっこ
引き付けてパニをもらって「肉を切らせて骨を断つ!」と
範囲して相打ちになるのが真・玄人
567名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:02:29 ID:TY3hm8RR
昨日、短カスの42kを見たぞw
レイプ戦場だったけどな
568名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:02:32 ID:dbbpT64O
>>561
雑魚の君と一緒にしないでくれる?
相手に弓がとか関係ないから雑魚は黙ってろよ。
マップでほぼ決まるから
569名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:10:22 ID:hH0XOlce
そろそろ、ハイドからイーグルヘッドショット即死ゲーを解禁してもいい頃だと思うのだが
570名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:10:28 ID:qUE8qB0K
デッドなんか気にしても仕方ないだろ
ガンガンいってブレイクとかヴォイドいれまくれよ
やってればそのうち危機察知してデッド減るだろ
571名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:18:32 ID:au691k4s
>>560
最近は2人組でアシッドオイル銃に狙いを定めてパニるのがトレンド
片方がパワブレから入るとほぼ確実にアシッドで反撃してくるから
適当にHP減らして後退、ハイリジェ使った所をパニる
ンギモヂィィ
572名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:58:17 ID:gbsaxhmw
>>437
今更だけどすごい丁寧だな。そこらへんの僻地オナブレ動画じゃないし結構参考になった
動画ありがとう
573名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:35:12 ID:qUE8qB0K
弓少ない戦場だったのかな?
やけに弾幕薄く見えたが
574名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:04:18 ID:BOay3hxP
人自体少ないな
575名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:48:25 ID:neX6Uyqf
薄くねーよ!
何を基準に薄いとかいってんだよ!
まだ真っ黒だってばさ!

まあ、むねのピンクはちょっと薄いのは認めるが
576名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:21:32 ID:gbsaxhmw
初めてハイドからヴェノム接射したけどこれは面白いなwwww

ていうかヴェノムのダメージ0でいいからDoT48×4とかブロウみたいな25の長時間にしてくれないかな
577名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:12:45 ID:G2fHSywe
>>437
すごく参考になったが、同じように動いてもうまくいかない
なんで…

ためしにやってみたら、0k-8d-2kというクソすぎるスコアーで泣きたくなった

http://gavie.net/play/movie.php?t=49824
noob短剣 スピカ 劣勢
578名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:23:39 ID:XLBjSgHb
まだ見始めたばっかりだが
まずエンチャしてないんじゃないか?
あとハイリジェ使おうぜ

最初にパワブレ入れた片手は孤立してたから
レグガド入れてやれば笛が美味しく頂いてくれてたはず

続きはまだ見てない
579名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:27:06 ID:RYYM+1z5
引き気味ならブロウも意外と使える
580名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:39:12 ID:XLBjSgHb
全部見た

取り敢えずFEZは上手い下手より知っている知らないが重要
何が出来て何が出来ないのか

少なくとも野良+劣勢状態+人数差5以上の差を覆すのは無理

あとガドをリスペクトしている様に見えるが
自分が孤立or劣勢状態でガド当てても相手は気にせず殴ってくる

前に出ようという心がけは素晴らしいが状況見極めないとレミングス状態になる
581名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:46:56 ID:GnVt/yjc
あたらないブレイクは絶対に振らない
敵の正面から潜入、ブレイクしない
ハイドしたなら味方に近づかない
味方が囲んでる敵にブレイクいってもまずいだけ

基本的なことしか書いてないけどこれができれば10kはでるはず

ひとつ気になったんだけど他の職はやった?
582名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:50:56 ID:RYYM+1z5
終盤水辺みたいな敵が群がってる状態ならヴォイドも効果的
鈍足ついたら場面にもよるけどヴァイパ逃げもあり。逃げながらブロウ撒いたりrootされた時にもいい
>>581も言ってるけど特に味方セスとか敵からみたらカモだから寄らない方がいい

あと短でやっちゃいけないことリストみたいななかったっけ?HP800以下で云々とかいうの
583名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:57:53 ID:g06/dEcd
>>577
ハイドの使い方間違ってるような気がする
味方の後ろでウロウロするときにハイドしても意味ない
あと敵の正面に入ろうとしてることが多いね
地形も利用してみよう
584名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:35:49 ID:eSz3uJbr
>>583
いや、全く意味が無いわけじゃないよ
ハイドサーチしてハイドスカ見つけて
何時来るかと手薬煉引いて待ってたら
ピア撃ってきて盛大にずっこけたことある
585名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:35:52 ID:sTiGdbc6
>>577 短スカのしてはいけないことリスト
985 名も無き冒険者 sage 2010/01/10(日) 05:36:28 ID:T93h59mc
・劣勢時にハイド潜入
・片手のそばでアム以外から始動
・大剣のそばでアム以外から始動
・笛のそばでアム以外から始動
・敵陣最前列で始動
・フリーの皿の射程内で始動
・瀕死の味方を見るとつい助けに入ってしまう。おかげで優勢時に瀕死
・HP800以下でハイド潜入
・敵陣中央で始動して皿の魔法クロスヘア
・同じ場所で2回ヴォイド
・瀕死崖際で意地を張る
・弓に粘着されて我を忘れる
・アムでこけた相手に追撃しようと深追い
・これだけ距離あれば大丈夫と思い視界内でハイド
・狙いやすい場所より狙いやすい敵を探す
・優勢時慢心して大剣に飛び込みヴァイパー
・主戦場ランぺに相打ちブレイク
・ハイド暴かれても何となくまだいけると思いそのままうろうろ
・拮抗状態を打破してやろうと意気込む
・目指すはフルブレイク
・Gエンチャつけてない
586名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:49:59 ID:sTiGdbc6
他に気付いたこと
・非ハイド時に敵の射程圏内でうろうろしすぎ。ただの的
・ハイドで近づく時はジャンプとステップもっと織り交ぜる。バレバレすぎ
・スロットにレアステかベーコンを入れる。瞬時回復は大事
・凍ったらヴァイパーでこける
・相手を無力化したらヴァイパーで追撃

まあ何だかんだ言っても、劣勢時に突っ込まないってのが一番大事
587名も無き冒険者:2010/10/12(火) 22:36:26 ID:BSMWcV8P
この子はまず、ガドとレスHPつけて
ミニマップと味方も振り返ってみることからだとおもうの。
588名も無き冒険者:2010/10/12(火) 22:40:49 ID:XLBjSgHb
F鯖っぽいから無エンチャ短スカをやってきたけど禿げ上がった
ARFヘビスマ2発でHP900以上持っていかれる

3戦消化したが0-2-16kが一番マシなスコアだったわ

僻地行けばマシなスコアになるかも知れんが本末転倒だしな
589名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:23:14 ID:/uKrkowk
16Lvの初戦
0k4d12k
レイン打ってりゃ初期装備でもこんなもんか
590名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:47:06 ID:reOKMih9
レインピアアムはもう使えないと言われたがより良いのがわからん
ハイドからスタンガドうつ短より先に持ち替えガド出来るし、釣りアムガドに削りレイン救出撤退ピア
トドメイーグルに誰もとらん硬直や仰け反り追加ブレイズパワシュ、暴きと詠唱妨害レイド
7-1-18kくらいでスカキルトップ、ダメ7位、救出7人、ガドいれた奴蒸発6人くらいで安定する
より強いスキル構成ってパーティ前提なのかい?
591名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:02:25 ID:3ZL3dOqH
俺はもうこれでいいんだと思ってる
ttp://feskill.omiki.com/sco.html?3L03L00000I3J#76345KJF
592名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:13:50 ID:ikNXGn0f
初期装備でも4dはねえよwww
593577:2010/10/13(水) 01:21:50 ID:KxHCDh3S
>>578
すまんが、ハイリジェ使いたくても使えない…
短剣やっている人たちはどうやってハイリジェを手に入れてるんだ?

>>581
雷、片手、両手、大剣はやった
そのうち、両手と大剣は8kぐらいしかでないから、今は片手でやってる

>>583
WIKI見ると初心者は待ちガイル型で戦うといいと書いてあったんだが…
潜入型で戦った方がいいの?

>>585
すまん
狙いやすい場所というのがよくわからないんだが、逃げやすい場所でFA?
594名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:27:38 ID:9IYC32W2
初期装備でレインとか工作すぎるwwww
レイン仰け反りで敵皿詠唱妨害してるとか思ってそうで怖い
595名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:04:11 ID:ptt8/uS+
ハイリジェの入手方法が分からないという言葉の意味がよく分からないんだが

煽りとかじゃなくて本当にどういう意味なんだ?
596名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:04:44 ID:Pe2Sy0vk
崖やらスカフォ、段差 坂みたいな潜入しやすい場所の事じゃないのか?
ハイリジェはカジノでリサイクルか書使うだの裏方やるだのとかそんなんじゃね。
597名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:17:22 ID:P3RvhnSg
短はハイリジェ使っていればパンが食える
ノーマルリジェだとコスト足りなくなるからな。

ブレイク打ちに前出て削られてHP回復して
というサイクルが早くなるから自然とスコアも伸びる

ハイリジェは首都の道具屋で売ってる
課金したくないなら何戦かジャイとナイト交互に出てリング稼いで
フィズガードゲイン、レスパワーリジェネ、ハイリジェ10個 を1戦分として買うといい

15k前後出せるくらいまでやり込むと物足りなくなって
アタック、HPエンチャも付けちゃうんだけどな
598名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:35:37 ID:Igyod4Ng
上手い短がいると本当に戦況がひっくりかえるな。

10人くらいにガドと闇(アムも入れてたのかも)でガンガンブレイクいれてた
おかげで俺のトゥルーが凄い威力だぜ・・・。
599名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:42:26 ID:hIqOf2k4
上手い短っていうか
召喚戦は短がフォロー妨害入れるか否かではっきり変わる
短居るだけでキマ成功率倍以上だろ
600577:2010/10/13(水) 02:47:20 ID:KxHCDh3S
動画みるとジャンプステップを織り交ぜると書いてあったので、再度からステップジャンプを織り交ぜて侵入したんだが、どうやっても見つかってしまう
どうやって侵入してるの?

>>597
ふむふむ裏方しながら手に入れるしかないのか
601名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:49:42 ID:VgepAlL+
ぶっちゃけ短ならハイリジェなくてもどうにかなるよ
ただガードエンチャはリングでいいから買ったほうがいい
602名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:50:47 ID:Igyod4Ng
ハイドサーチがすげぇ上手いやつがいるならそこは避けるべき

あと敵の視線ていうのかな。スタンとかいたらそっちに目を向けてる人が多い。
慣れみたいなもんだけどそういう視線が薄い場所を試行錯誤しながら通っていく
603名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:59:33 ID:3ZL3dOqH
案外真正面からジャンプして入っても気付かれない事もある
必要なのは経験、あと試行回数

ハイリジェ・ハイパワポはLv上げついでに闘技場で交換、約25R使って50個入手可能
エンチャは買うのが確実だがカジノのフォーチュンカードやハイ&ローで多少安めに手に入るかもしれない
604名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:00:40 ID:ycDYUeUn
短が活躍できる時点でレベル低い戦場確定なんすけど
605名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:03:42 ID:KxHCDh3S
>>603
闘技場でどうやってポイントためるの?
リーダーですマッチはなかなかないし、短だとモンスマは無理なんだが…
606名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:16:02 ID:3ZL3dOqH
え、置きガドと召喚使えば普通にモンスマいけね?
雑魚はガド、でかいのは召喚かターボ取ってガド連打、ハイドかヴァイパーでリセットして、
アイテムの出が悪い時でも300匹、出がよければ500匹倒して普通にクリア可能だと思ったんだが
607名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:19:32 ID:MdcoDYli
>>600
捨てキャラ作成してチュートリアル一通り消化して報酬のRingをもらって
そのRingでレスPwリジェ購入費用に充てるのも有。
ただ、結構な時間がかかるのがネックか。
608名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:27:19 ID:Igyod4Ng
>>605
手っ取り早く欲しいなら1000円課金したら?
609名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:27:56 ID:JAUEN/xM
嫌われ職みたいだけど純銃始めようかと思う
ピア系列はイーグル以外は後回しでいいんだろうか?
610名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:28:57 ID:5osleIW7
お前ら素直に課金しろって言えよwwwwwww
最初からタダゲー厨が強くなれるわけねーだろw
611名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:30:08 ID:CEUtTgs1
(´・ω・`)30円くらいで平等に戦えるのにそれすら払わない子が人並みになろうだなんて
612名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:35:58 ID:P3RvhnSg
課金非課金論争は荒れるから避けていたと言うのに

モンスマは敵を引きつけてポイズンブロウ打った後にしばらくウロウロしてハイド→ガド
これが鉄板ではないでしょうか
613名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:39:47 ID:VgepAlL+
短は無課金でもPS()があれば十分やってけるだろ
614名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:42:27 ID:VgepAlL+
短でモンスマはクリアするだけなら楽勝
雑魚はガドばらまいてボスはナイトで小ランスしてればいい
600匹はよほど運がよくないと無理
615名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:42:51 ID:CEUtTgs1
(´・ω・`)孤立してるのにフルブレして楽しむスタイルならいけるけど
(´・ω・`)普通にやると被弾前提でブレイクうったりもするし
(´・ω・`)きついよね、前衛の中では楽なほうだけど
616名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:52:15 ID:icpU3xOu
俺、短やってるときはHP800くらいのときにレアステ食ってるわ
レアステはライトリジェよりも安い
617名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:22:19 ID:KWddcQ65
FEZ出来るPCあるのに課金出来ないっておかしな話だよね。
618577:2010/10/13(水) 06:13:49 ID:KxHCDh3S
>>606
>>612
むちゃくちゃ難しそうだ…

>>611
フォーチューンカードでハイリジェが10とフィズガードが手に入ったからやってみたが、0k-5d-7kぐらいしかでなかった
どこからどう見ても立ち回りに問題があるから人並みのスコアーがでないととしか思えないんだが、リアルマネーで本当にこの問題は解決するのか?
619名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:21:32 ID:P3RvhnSg
ガードハイリジェレアステ有りの動きと無しの動きは結構違う
フォーチューンは壺狙い以外オススメしないな。
620名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:26:36 ID:CtMwjHbb
F鯖だろうけどFなら装備最高なら無エンチャで12kは出る
ホル戦ならしゃぶれるぞ。Fホルはカスばっかりだからね
味方の追撃が期待できるなら「ヲリにはガド・弓皿パワ・短笛アム」で入れれば味方がしゃぶってくれる
基本は死にまくって死なないとこを覚えていくしかない。それができないカスが弓になる
621名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:31:11 ID:KWddcQ65
>>618
とりあえず、ガードエンチャ50戦で220円だけ課金してみ。
そうすると一戦につきハイリジェ5本〜もレスHPUPも使えるし、世界も大分かわるよ。

後は0DEAD目指して優勢の時以外は絶対前にでないようにしてみ。
無エンチャのときは2DEADしたら絶対ナイトやろう。
そういうペナがないと、DEADしてもいいかなって適当にプレイしちゃうし
5Dって確かエク三本分のキプダメだしなぁ。
622名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:31:32 ID:ycDYUeUn
Fだったら無エンチャ無ハイリジェでも20K安定だろ
12Kとか初心者かよ
623名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:32:56 ID:KWddcQ65
いや初心者へのアドバイスだからこれ。
624名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:46:47 ID:CtMwjHbb
初心者の話なんだから当たり前だろ話の流れぐらい読めよ
625名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:52:38 ID:yUoczDWr
僻地の話でもない
無エンチャ無ハイリジェ主戦場で20k安定とかいつの時代だよ

ハイド弱体前までなら俺でも出せたが今は無理だわ
相手にハイドサーチしない雑魚だけの戦場ならいけるけど
安定しては出せない

プロ短の>>622さん動画お願いします
626名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:53:33 ID:CEUtTgs1
(´・ω・`)BBS補正だから15kくらいがただしいスコアだね
627名も無き冒険者:2010/10/13(水) 06:54:33 ID:dDcHgMj5
BBS補正に決まってるだろうが
話の流れすら読めない池沼が戦場の流れ読めるとか何の冗談だよ笑えねぇな
628名も無き冒険者:2010/10/13(水) 07:15:06 ID:KxHCDh3S
>>626
顔文字ってなりきり板のTRPGやってる?
629577:2010/10/13(水) 07:21:33 ID:KxHCDh3S
>>620の言っている方法でやってみたら、0k-3d-8kぐらいのスコアが出た
これで何とか人並みになれるめどが立った
webmoney勝ってくるわ
630名も無き冒険者:2010/10/13(水) 07:30:51 ID:ycDYUeUn
え?普通に出るだろ
F鯖なら余裕
631名も無き冒険者:2010/10/13(水) 09:02:23 ID:KoAC1nuO
お前が20k出せるかはどうでもいいから話の流れを読めって
632名も無き冒険者:2010/10/13(水) 09:09:23 ID:ikNXGn0f
短は両手接待プレイ心がけてれば良いよ
無駄なブレイク入れてスマやヘビスマに被ってるようだと両手は離れていく
必要なブレイクだけ入れて任せてれば使える短だと思って相互に連携しながら
窮地を乗り切ったりも出来るし救援に来てくれることもある
オナニーブレイクしてれば誰も助けてくれないのは当たり前
スコア出すならまずは生きることが最優先
633名も無き冒険者:2010/10/13(水) 09:52:34 ID:Pe2Sy0vk
弾幕ゲーの上がるが遅いA鯖は短スカにとっては地獄だ。
皿弓ばかりで状況次第じゃ天国だが、多すぎてやばい
634名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:43:47 ID:kVr0B2oq
本当に弓皿だけなら間合い入ったほうが安全
ぶっちゃけこんな環境でも生き残る少数ヲリが強いせいだよ
635名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:48:13 ID:qwEULZrz
FとかGならしらんが、皿弓大量の中に突っ込んだら
帰れなくなるだろ。ジャベ、ブレイズであっというまに蒸発。
636名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:42:34 ID:i4rS0t7F
A鯖が弾幕ゲーとかいつのFEやってるの
637名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:47:42 ID:3qPqtNkG
最近のA鯖はドラテ鯖
638名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:12:26 ID:KWddcQ65
A鯖の上がりは糞遅いよな。
639名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:45:25 ID:rg88c0EO
>>630
動画はよ
一発撮りで頼むわ
640名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:49:56 ID:VgepAlL+
>>630
早く無エンハイで主戦で20Kの動画うpしろよ
それともID:ycDYUeUnは口だけのゴミか?
641名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:07:58 ID:kVr0B2oq
>>630
BBSスカじゃないことを証明してくれ
642名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:17:31 ID:icpU3xOu
F鯖ならありえなくも無い
643名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:19:31 ID:3afOAbp9
GTで並み以上に動けるやつはNTならかなりスコア出るんじゃね。
F鯖なら。
644名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:39:52 ID:5osleIW7
F鯖でやってみたくなってきたわw
だれかキャラかしてくれ
645名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:39:55 ID:ycDYUeUn
やってもいいけど出来たらグダグダ言ってる奴1人100オーブ送れや
それならやってやるよ。
あと勝手に勘違いしてそうだから言っといてやるよ
デッド数書いてねぇーからな?wwwwwwww騒いでる奴は勘違いしてないっすよね?
勝手に勘違いして騒いだあげくに卑怯とかいうなよ?
無エンチャハイリジェなししか言ってないですし、いくらデッドしても20k出せないとか初心者ですか?
646名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:44:23 ID:5osleIW7
>>645
どうせ初期からキプ荒らしとかしょうもないことしてでしかスコア出せない雑魚なんだろ?
もうおとなしくID変わるまで引っ込んでろよwww
647名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:50:46 ID:ycDYUeUn
勝手に勘違いして今度は逆ギレっすかwwwwwwww
どこまでカスなんすか?wwwwwwwwおまえがROMてろよwwwwwwww
648名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:55:16 ID:5osleIW7
>>647
芝はやせば煽り勝てると思ってるお子様か・・・
まあお前みたいな雑魚じゃ無理なんだろうなw
wwwww生やしまくっておとなしく逃げとけ^^
649名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:57:44 ID:Cpfry7SE
後釣り宣言ワロタwwwwwwwwwwww
650名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:02:20 ID:ycDYUeUn
だからやってやってもいいから出来たら100オーブよこせよ?
F鯖で主戦エンチャハイリジェなしで20kダメ出せばいいんでしょ?
煽るも何も俺は自分が言ったことやろうとしてんじゃんwwwwwwww
勝手に勘違いして顔真っ赤なのはアホくさいおまえだろ?wwwwww
651名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:05:27 ID:3afOAbp9
100Aとかちいせえな
652名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:05:41 ID:ycDYUeUn
後釣りも何も勝手にアホどもが釣れただけだろwwwwww
気づいてる奴はそれくらい余裕とか書き込ん出んじゃん
アホが勝手に釣られて騒ぐなよwwwwwwみっともねぇーぞwwwwww
653名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:16:04 ID:Q44dojq3
あー100Aくらいならだしてやるから連絡先よこせここでやると迷惑だ
ただし後付けで変な条件出してきたんだからできなかったら50A+一発撮りが条件な
654名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:21:35 ID:iwv2eMaQ
どっちが逃げるか楽しみだ
655名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:27:11 ID:Q44dojq3
ごめんやっぱり50Aにしてくれ冷静になって財布みたら寂しかった
656名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:38:07 ID:5osleIW7
じゃあ残りの50Aは俺がだしてやんよ

まあぶっちゃけ何デッドしてもいいとか後から言い出す厨房だからな
特攻ブレイク繰り返せば20kくらいは鯖関係なくすぐいけるだろうし、
早く撮ってこいよ
657名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:39:27 ID:5C5tXjTf
普通に出るといってる条件で金よこせと言い出した時点でアレ
何dとか書いて無いからな?とか言い出した時点で普段から何d?って話
658名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:40:24 ID:rg88c0EO
飯食いながらクリ放置→42個掘った後から主戦場へ
領域は勝ってたが歩兵は微負け2-1-16k 16位

俺にはこれが限界だったわ
659名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:43:08 ID:Q44dojq3
今撮ってこさせたら20kクリアしたの選ばれるからとりあえず連絡待ちってことで
スレ違い申し訳ないけど神短のプレイみられるんだから許してくれな
キプクリ荒らしとかさめるようなことがないのを祈る
660名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:43:39 ID:rg88c0EO
キプ荒らしの時点で主戦場じゃないじゃん
661名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:48:51 ID:oJSx5fu2
死ぬ時は即死、生きる時は半分も削られないような職で無エンハイする意味を感じられない
662名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:49:44 ID:qwEULZrz
おいおい、虐めてやるなよ。
スコアソートみたら分かるだろ・・・
どの戦場でも短が2万安定かどうかくらい。
663名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:51:06 ID:F9gLW38i
>>662
金がかかってくる以上はしっかり取り決めておかないとダメだろう
664名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:01:18 ID:ikNXGn0f
>>661
無エンハイじゃなくてエンハイ、だろ?
665名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:04:46 ID:Cpfry7SE
>>664
>>650をよく読め
666名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:08:03 ID:byFbdcBY
んなわけねえだろ、って思うかも知れないけど
普段エンチャ有の人が無エンチャプレイするのと普段から無エンチャの人とでは
動き方が違うよー

維持出来ない!
って言うかもしれないけど、一時的でいいからアタックガードレスPwの3点+1戦場5本のHリジェネで
300戦争やってみるといいよ
たぶん無エンチャプレイに戻ったときは5k位スコアが上がってると思う。
667名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:14:48 ID:qwEULZrz
別に動画はいらないだろ
キャラ名だけでいい。
どの戦場でも確実に2万出せるなら例えFといえども有名ランカーなんだし。
逆にいえば、それが出来ないなら動画なんて出せる筈もないわけで。
668名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:17:38 ID:ikNXGn0f
>>666
無エンハイで頑張って前線維持してる奴も確かにいるが
大半は後ろの方でウロウロしてるだけのような奴ばっか
エンハイしてなきゃ維持できないって奴らは
後方ウロウロ層がエンハイでなんとか前に出れてるだけだから
無エンチャになっても後方ウロウロ層に戻るだけで上達なんてしないんだよ
669名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:23:50 ID:KWddcQ65
お前らF鯖のガチ厨房はスルーしろwwwwwwwwwwwww
キチガイの相手しても疲れるだけだぞ。
670名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:28:16 ID:oJSx5fu2
>>664
無が余計だったな
671名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:33:04 ID:kVr0B2oq
>>669
Fだと冗談抜きにやれる奴はいるんだけど
そういう奴ってさっさとF鯖去っちゃうからなぁ
一般レベルがGで無双しても飽きが来るのと一緒でさ
672名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:33:46 ID:5osleIW7
Fの厨房は逃げたのか、今必死で何回もトライしてるのかどっち?w
673名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:43:14 ID:rg88c0EO
勝ち戦場の劣勢方面で1-3-18k
途中参戦で戦争時間が20分だからサブ上げてれば行ける気がしてきたぞ
だが安定はしねぇな。
674名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:49:23 ID:KWddcQ65
>>671
短剣はスコアだけならかなり出し易いしnoobな俺ですら
あられちゃんok戦場選んでokオナブレok戦争準備中に構成みてFOしてokなら5割くらい出せるから
うまい奴なら確かに安定するよ。
短剣メインの奴ならF鯖で上の条件でやれば8割以上20k行くと思うぞ。

だが、F鯖の短剣は真性多いからさわんねーほうがいいwwwwwwwww
675名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:55:04 ID:rg88c0EO
あん‐てい 【安定】
[名](スル)
物事が落ち着いていて、激しい変動のないこと。

戦場選んだらダメですやん
676名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:01:09 ID:KWddcQ65
>>675
Fは戦場の数すげーおおいから選べるし、攻撃と防衛で糞ゲージ差がつくから選んでもいいとおもう。
俺はどっちにしろ安定しないがな!
677名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:13:58 ID:qPL2/RBl
なんか賑やかだな

パニカス楽しいいいいいい
今まで自分にやられてたことを他人にやるとスカッとするぜ
678名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:18:01 ID:CtMwjHbb
>>676
Fホルinで対ゲブ深夜2時〜朝5時。マップはノイムで防衛。これで10戦安定して20k出せたら大したもん。もちろん主戦
この時間のノイムはマジでホルがゴミカスだからね・・・
主戦に人いないし「キマ入れたら勝てる(キリッ」をマジで皆信じてる
679名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:20:19 ID:NC6xufAG
僻地でnoob捕まえて生かさず殺さずブレイクしていればそれなりに20k+出せるが
主戦無エンハイで20k安定は半端無いわ
680名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:25:05 ID:tk+358rJ
MMO要素に触れてみたくてLv40 Griffon倒したいんだけど、どこのMAPに沸くの
681名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:27:35 ID:ikNXGn0f
シディでGriffonKingだかなんだか言う白いのいた気がする
間違ってたらすまん
682名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:45:07 ID:CtMwjHbb
モブ最高レベルは46か47のはず
自分が40無いと即死コースもあるから頑張れ
683名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:53:24 ID:cfPC7F2g
AとFを行ったりきたりしてるが、Aの方がスコア出る。なんでだよ
684名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:05:13 ID:B3WVf2Ii
味方の援護がある味方のレインが被らないF鯖独自のスタイルが必要

色々と考えられる
685名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:07:33 ID:N39mNgyX
弓スカは膠着時が一番スコア出る
短スカは劣勢時に妨害しにいっても片道になること多い
F鯖は攻守転換が異常にハイスピードな上にまともに踏みとどまる奴が少ないから
走ってる時間が長くてスコア出にくい
686名も無き冒険者:2010/10/14(木) 05:24:18 ID:dRxHzljT
>>685
ほかのサーバーはそうでもないの?
687名も無き冒険者:2010/10/14(木) 05:27:51 ID:B3WVf2Ii
残念ながらどの鯖も明確な違いは有りません
乱布告で割れまくりの戦場多発のF鯖だけが特異です
688名も無き冒険者:2010/10/14(木) 07:36:47 ID:qS0iMQbc
つーか訓練所終わりのレベル16初期装備でも3デッドしていいなら15K出るだろ
689名も無き冒険者:2010/10/14(木) 08:40:31 ID:rzNtFtHK
FとBでやってるけど、Fは前線上がるの早いし引くときは割と踏みとどまるぞ
Bはヲリが押してもお皿様は完全に安全が確保されるまで出てこない。そして引くときはヲリが粘っている間に皿弓は安全にはるか彼方まで引いている。

何が言いたいかっていうと個人レベルではFはレベル低いかもしれんが、集団戦的にはかなりまっとうだし、楽しい。
690名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:55:34 ID:khrW6yr4
しかしFは主戦を放棄して「全軍」で僻地攻めるのが「当然」の事だから
勝敗や味方にイライラする奴にはオススメ出来ない、自分も馬鹿になってヒャッハー!戦争だー!
と遊ぶ分には面白い鯖です。
691名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:02:27 ID:R/5ghDb4
> しかしFは主戦を放棄して「全軍」で僻地攻めるのが「当然」の事だから
それどこの脳内鯖ですか?(^^;
F鯖も主戦意識して動く人それなりに居ますよ(^^
692名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:03:29 ID:sJBlEu10
いろんな人がいる



それがF鯖
693名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:26:46 ID:khrW6yr4
>>691
入った戦場の8割は主戦場放棄して中央で両軍暴れるか反対の方向でぶつかって
キプ交換してるだろwwww馬鹿な事を言うなwwwwww
唯一中央以外がどちらも主戦場と言えるΦMAP何かはまともに見えるけど。
694名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:43:24 ID:6G7beumF
>>693
全軍と言ったのに8割とはこれいかに
695名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:45:17 ID:R/5ghDb4
8割って・・・誇張するにしても実際に最近F鯖でやってる人から見たら
それは無いわ〜としか言えない数字だし・・・ほんとどこの鯖でやってるのかな?(^^;
やってる時間が悪いか、入ってる戦場が悪いか、所属してる国が悪いか、頭が悪いかは知らないけど
恰も、あらゆる戦場で主戦放棄・全軍での僻地攻めが至極当然であるかのように言わない方が良いですよ?(^^;
696名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:48:44 ID:DdHIVf0l
BBS戦士様おつです^^;
697名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:08:17 ID:B3WVf2Ii
うずまき南キプで北4人南15人中央複数人
棚田で西8人東20人中央複数

俺が入ると必ずこうなるMAP
698名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:19:47 ID:PH46YaDY
>>694
入った戦場の8割で全軍特攻があったんじゃない?
80%の確率でクソ戦場に当たったということでしょ
699名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:42:36 ID:sBVF7p0V
時間帯による
ゴールデンタイムは割と真っ当な戦場が多いが
深夜から昼前までは低レベル前線当たり前キプ交換率5割以上
召喚皆無上等のカオスっぷり
700名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:02:02 ID:omBlmP2Z
休日のFは時間帯問わずそんな感じの糞戦場を見かけるけど
701名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:03:03 ID:1lsbTzcN
全軍特攻の時点でおかしいのに8割もそんなのあったら吹くわ
702名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:12:03 ID:PHoN1lbf
たぶん彼は90割とか言っちゃうタイプの人。
そうじゃないと8割の説明がつかない。
703名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:40:21 ID:/x6qH50H
鯖ごとの特徴なんてそんなにないから、人が多いとこがいいな
Cはとっくに終わってるが、Bも最近過疎りすぎだろ

Fとか人多い?
704名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:49:43 ID:B3WVf2Ii
人多いよ
Fキャラ持ってない人以外
過疎タイムは皆F鯖でやってるんじゃないかな

ABのゴールデンタイムに戦場4くらいでもFだと8〜10有る
まぁ割れ戦場多いけど援軍でスグ埋まるし

でも援軍が多い戦場は主戦場放棄とか当たり前だから
ちゃんとした戦争入りたいって場合は戦場選ぶしかない
705名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:59:08 ID:/x6qH50H
援軍や途中からだとエンチャもしない奴が多いからなぁ
Fはまじめにやりたい奴にはいまいちなのかな
706名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:22:46 ID:2ESoeBXn
>>704
昔のA鯖もそれぐらいあったのになぁ
戦場多すぎて布告できなかったり援軍入れなくてイライラしたな

鎖国政策になるまでは・・・
707名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:24:25 ID:sJBlEu10
>>705
他鯖に仲間いるんならまとまってきた方が吉
ソロでまじめにやりたいんならサーチスキルの活用が求められる
良部隊探して175みたいな行動にならざるをえないからね
ks戦場でももくもくと良Pやれれば満足ならどこででも戦える
まあ堀死多いからマクロじゃクリくれないことあるんでナイトで小ランスがちゃがちゃいわせないと
まともにウラもできないってこともあるから、初動の堀が多いときにナイトでちゃってウラやりたいだけ
やってからまともそうな前線で解除して歩兵すると、わりと自然にできるかな
歩兵は・・・まあ運だねw
708名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:45:15 ID:o0qjfzPv
709名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:39:24 ID:0eZk4K65
襲われてる奴助けにいったらそいつが逃げて囲まれてボコボコにされるって最低だな
710名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:42:59 ID:wEcpi0wW
F鯖は、敵と示し合わせてアビューズ行為やってる奴もいるからな。
この前、敵がいたから攻撃したら「攻撃すんじゃねぇ!」と何故か味方から言われた。
何事かと思ってそいつらを観察してたらそういうことでした。
それで大量BANもでたらしいし。
711名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:58:07 ID:lrW0ZoiX
「ここは戦場だwwwwww」って言いながらブレイクダンスを踊ればおk
晒せるわけないしな
712名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:59:35 ID:dRwQSFms
なんだかんだやっぱりF鯖は僻地多いよ
後展開が糞遅い
これがスコア出る原因の一つだろうな
押し引きに関しては何も考えずにカウンターくらうまで上がってるだけだと思うぞあれは
713名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:00:37 ID:B3WVf2Ii
相手キプまでレイプしてる戦場で僻地クリで敵と仲良く掘ってたわ
714名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:10:26 ID:rUY9OjoR
>>713
それはあるなぁ

ドラゴン3体フルで出ててもキプ前敵わらわら居るっていう状態で、
どうしようもないから僻地に逃げてきたら敵もHP回復に来て、
もう好きにしてくださいって言ったのとほぼ同時に似たようなこと相手もつぶやいてそのままクリ挟んで和んだ。
715名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:11:54 ID:lrW0ZoiX
>>712
最初に素早くオベぼの声が出るかどうかで展開の早さが大きく変わるな
誰か言えばどんどんオベぼの声が出る
押し引きに関しては同意
716名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:18:52 ID:rzNtFtHK
>>712
あーおまえとは多分国が違うなぁ。
裏方すげー充実してるわ。前いたBゲブがクソだったのもあるけどさ。
717名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:35:13 ID:dRwQSFms
F鯖でまともな展開してる国ってどこだ……?
718名も無き冒険者:2010/10/14(木) 22:41:06 ID:oZY/nZ8q
>>717

そこそこ勝てそうな時のネツ・カセ

弱国はあまり勝てないから勝てそうな時は真面目にやる。
しかし真面目にやってもあっさり強国に踏みつぶされる事も多い。
719名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:16:03 ID:cfPC7F2g
F鯖は戦争の質と言うよりも、煽りとかチャットとかがひどい
720名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:18:37 ID:sG+YbRZK
>>717
国で括ってはいけない。低レベル含めた高レベル部隊が入ってる戦場、それがまともな戦場だ
LV40だらけの部隊がいる戦場だと展開の必要なくレイプゲー確定だ。

低レベル野良が大量に入った国は糞展開被レイプゲーしかない。
これは普遍的な鉄則である。キミ、空気を読めよ。
721名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:32:34 ID:8svrGPTp
(´・ω・`)あれ?ここF鯖スレ?
722名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:59:37 ID:B3WVf2Ii
スカウトの話題=短剣
短剣=F鯖

こういう図式が成り立つのではなかろうか
723名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:08:48 ID:AvsRXuED
F鯖の人口多いんだからF鯖民の割合も高いだろうな
724名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:25:38 ID:uMr0hPoF
他鯖メインでもとりあえずF鯖にキャラ作ってる奴いるしな
725名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:26:22 ID:gq+8AHyx
A鯖メインだったけど戦場の数で結局F鯖のキャラ起動させてることが多い
726名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:39:32 ID:bOZQ2Xk0
そこまで言われるとFにキャラ作りたくなってきた
短でスコア厨するには国はどこがいいかい?
727名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:43:00 ID:fqKB6xTi
それはF鯖スレいけよ
728名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:49:16 ID:zw2rgzIn
ここで○○k余裕だろ(キリッ→SS 動画上げろよって流れがあるが、F鯖でのスコアなのか?
729名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:52:16 ID:gq+8AHyx
ていうか純短だとだいたい0k1d 9kとかになるんだが主戦でスコア稼ぐ場合もっと潜入しろってことなんだろうか
730名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:58:25 ID:Zu2e0Hmg
はじめて銃やってみたんだけどこれめんどくせーなー
オイルとアシッドは狙えば当たるけどダメカスだしヲリ少ないから皿スカ撃つと
役に立ってるのか無駄玉だったのか実感できん
ホワイトブロウは結構クラウドコントロールっぽくなるけど時間的に短すぎて空気だし
なんだよこれなにが楽しくてやってるの?
731名も無き冒険者:2010/10/15(金) 02:44:28 ID:GYJexl7f
(´・ω・`)他じゃすこあだせない人がやってるんだよ
732名も無き冒険者:2010/10/15(金) 03:01:13 ID:+NzkX5WI
>>729
ハイリジェ、エンチャを使おうって事
733名も無き冒険者:2010/10/15(金) 03:20:52 ID:gq+8AHyx
エンハイ使ってるんだぜ・・。もう3戦やってみたけど3dになる代わりに15kくらいで安定してた
デッドをもうちょい減らしたいんだ・・。

エンチャはアタック&ガード&HPを常時つけてる
734名も無き冒険者:2010/10/15(金) 03:28:12 ID:0xFwGVTb
ランペが弱体してから敵と味方の距離も開いて、ブレイク一発撒いたらジャベ刺されることが多くなったしきついんじゃね
735名も無き冒険者:2010/10/15(金) 04:07:34 ID:+NzkX5WI
HPは課金ならまだ良いけどPwリジェネの方が良いぞ
デッドは運も絡んでくるし気にするな

自分のデッドで相手のデッドが2以上ならそれで良いじゃないか
736名も無き冒険者:2010/10/15(金) 04:12:13 ID:1LgNJiyW
練習がてらF鯖で純弓プレイしてきた
Lv21で2-1-12kは十分なスコアだろうか
737名も無き冒険者:2010/10/15(金) 04:55:52 ID:iiNfEYkK
>>736
マジレスすると、弓はレベルによるダメボーナスが重要な職なのでLv31まであげてから前線に行きましょう。
スコア自体はドラゲ勝ち戦場以外なら、スキルあたってないと思う。
慣れないうちは、レインとイーグル以外のスキル使わなくていいよ。
ひたすらパワポ飲んでレインとイーグルしましょう。
それと、味方のカレス射程に入ってないヲリもレインしていいよ。
738名も無き冒険者:2010/10/15(金) 05:10:49 ID:1LgNJiyW
ありがとう、それなりの装備は用意してたので少し試してみたんだ
次の機会はもう少し積極的にイーグルを撃つ事にします
739名も無き冒険者:2010/10/15(金) 05:36:46 ID:tEz4VzJQ
>>736

それがMAXなら全く足りない。
たまたま入った戦場その1回が12Kだったとかなら
そういう事もあるね、という話だけど。

弓はlv31なんかなくても余裕でランカー狙えるクラスだから。
740名も無き冒険者:2010/10/15(金) 05:53:04 ID:RGVwDMMy
壺160個程使用して懲りずに何度も色々スキル変えて試してみたけど結局パニ・ピア・アムに落ち着いた
パニ外してパワ取ろうか悩むけどパニ無いと体がムズムズする病気にかかってるから仕方ない
741名も無き冒険者:2010/10/15(金) 07:43:30 ID:hN7pPx49
Bでは真面目にやって片手で8kくらい。
Fではクソプレイで片手で25kオーバー千人長余裕でした。
742名も無き冒険者:2010/10/15(金) 07:49:59 ID:0jqs082v
>>740
それありまくって困る
パニをスキルスロットから外すだけでもムズムズする
743名も無き冒険者:2010/10/15(金) 08:13:24 ID:KHbqRpAl
残りHP100以下の相手でも弓撃たずにパニ狙ってしまうお
744名も無き冒険者:2010/10/15(金) 08:15:59 ID:RGVwDMMy
レイスにパニ決めたときの快感と言ったら無い
勿論その後死にますが
745名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:25:05 ID:ftQm/Pxg
レイスにパニるやつ自体ほとんどいないから、敵が現状把握する前にけっこう逃げられたりする
俺も敵ナイトがいないのにレイスがいきなりウボアーって言うとちょっと驚くし
746名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:33:31 ID:AvsRXuED
>>736
武器が未強化ゴールド武器無エンハイとかならそれなりに当たってはいると思うよ
でも戦場でそんなのが弓撃ってても味方のレインにダメ被ってたり
その弓でこけた敵が他の人の攻撃食らわなかったりしてるわけだからもうやるなよ
もし課金武器ならまだまだ十分とは言えない
レイドだけ撃ってても15kは超える
747名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:41:56 ID:xbS/W+/o
レイド専とか一番不要だから
748名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:42:52 ID:0jqs082v
皿で喰らってる側からするとかなりうざいけどな
749名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:47:21 ID:xbS/W+/o
ずっと粘着出来るわけでもないからそうでもない
750名も無き冒険者:2010/10/15(金) 10:52:16 ID:AvsRXuED
パワポ飲んでパワー回復挟めよ
撃てる限り延々レイド連射とかただのnoobだろ
つかレイド縛りでも15k余裕で出せるから12kは低いって言ってるだけで
レイド専になれとか言ってねーから
751名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:30:36 ID:+NzkX5WI
日本語でおk
752名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:34:26 ID:+N8uXyDz
普通の人はレイドだけ撃ってても15k出るのに特に縛りもない弓で12kは低くねって言いたかったんだろ
753名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:21:07 ID:RGVwDMMy
普通の人はレイドだけ撃ったりなんかしないと思うの
754名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:58:27 ID:+N8uXyDz
あくまで仮定の話だろ?
わざわざ何の得にもならない事やった時のスコアより出てないって話であって
755名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:13:26 ID:/3zqMqrT
レインするのはいいけど、せめて助けられそうな味方にはピアして欲しい
よく前線で「あいつはピアがあれば助かったろうに・・・」って思うような死に方してる味方を見かける
756名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:19:22 ID:RGVwDMMy
ピアして助けたのに何を思ったか敵の方に突っ込んでく馬鹿は放っておく
て言うかpow回復おいつかねぇから助けられねーよバーカ
757名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:05:40 ID:oacO1WEs
>>756
あるあるある・・・
758名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:24:48 ID:DgefGHyG
ずっと片手だった俺、今さら短スカ始めたんだけどこれは楽しいな。
前線で味方片手にくっついてアムガドしたり、ハイドして潜り込んだり。

でも結構みんなハイドサーチしてるもんだな。潜り込むにも工夫が必要そうだ。
とりあえずこのスレ読んで勉強するぜ。
759名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:58:28 ID:RGVwDMMy
ハイドがバレてるかどうかの読みが楽しい

前にいる敵を警戒してる風に見せつつそれとなくこっちの方に寄ってくる奴は非常にわかりやすい
こっちが戦場とは違う方に移動すると釣られてすこし寄ってくるしね

大してHP減ってないのに引いて突然エンダーとガドレをかける片手も要注意7割くらいの確率で気づいて誘ってる

こういうハイドに気づいてる相手が居る場合は潜入は無理だけど
相手はこっちに注意を払い続けなくちゃならないからワザとウロウロするのも一つの手
こっちに気を取られてる間に押し返されてたりして取り残されて食われてるのをよく見かける
760名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:03:58 ID:AvsRXuED
大してHP減って無くてもエンダーとガドレはかけ直すだろ・・・
かけ直してる間にサーチで見つかってるだけちゃうんかと
761名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:22:35 ID:RGVwDMMy
引いて、がポイントさ
正確にはわざわざ孤立するような位置に行ってエンダーとガドレをかけ直すこと

取りあえずわずかにでも不自然さを感じたら近づかない方が無難
762名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:29:00 ID:tEz4VzJQ
>>759

部隊戦じゃ野良は99%ばれるけどな。
VCで一瞬で場所共有されるし。

それでも部隊戦じゃ短は大活躍。
「みんな下がれーー」
で味方が一斉に下がって、その間に短スカ爆弾仕込む
撤退時に潜んでたり、崖から飛び降りたりするから
さすがに気がつかれない。
短スカ爆弾炸裂と同時に味方一斉に反転で大打撃。

こういう戦争になると短やってて良かったーと思う。
短は味方と連携したらマジで鬼なんだが
個人技ばかりが注目されがちんだよなあ。
763名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:32:14 ID:RGVwDMMy
その連携に水を差すハイパワポピアレンダーやるためだけにピア取ってるわ

(´・ω・`)凄い勢いで短スカが寄ってくる松明の役目を果たせる
764名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:09:19 ID:iiNfEYkK
今時短剣上手に運用できてる部隊皆無じゃん。
短使ってる部隊も、足し算的な使い方しかできてねーとこばっか。
765名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:33:51 ID:K4nSiHGp
>>761
訓練されたヲリはハイドを見つけても、逆方向の敵に風魔法やストスマをして気が付いてない振りをする
近寄ってきたらハイドのジャンプorステップ着地にヘビスマをして起き攻めで一気に食べる
766名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:08:33 ID:GYJexl7f
(´・ω・`)それやろうとするとだいたい弓かサラが遠くであばくよね
(´・ω・`)70くらいのダメージであばいてももっかいくるよね
767名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:13:29 ID:RGVwDMMy
バレてるのかどうか良くわかんなくてウロウロしてたら
我慢出来なくなった人がライトかトゥルーかブーンでお前バレてるぞって警告してくれるよね

(´・ω・`)たまにレインが降って来て気持ちいい
768名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:13:29 ID:OEi2CJuu
遠距離で暴く必要はないよな
弓でも皿でも中距離未満でブレイズ連打or凍らせるべきなんだけど
なぜか最長距離でイーグル、トゥルーライトなんだよな
769名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:20:04 ID:AvsRXuED
自分が気づいててハイド暴いても味方が気づかずに
横からアムパワヴォイド貰う奴が多いからさっさと気づかせてやる時もある
770名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:29:10 ID:RGVwDMMy
>769
良くありすぎて困る
わざわざボイスマクロ使って教えてその上で暴いても短スカの攻撃食らう味方は何なの

(´・ω・`)あ、ボイスマクロなんてOFFにしてますかそうですか
771名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:41:33 ID:fqKB6xTi
そして前しか見えない銃
772名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:43:52 ID:0jqs082v
後ろからは味方の機銃が火を吹いている
773名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:46:54 ID:5wkYve1g
だが着弾地点は味方最前列
774名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:09:37 ID:OpybXwWX
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヴァイパータゲ不要じゃないとヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ブレイクも貫通しないとヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ハイドも早くなくちゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
         〃〃
       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・


でも銃はなくなってもいいや。
775名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:36:17 ID:Jvln3pcR
調整時にテストサーバーとか設けてるくらいなんだし銃のスキル性能とか別物にして試してみてもいいんじゃない
性能的に3すくみに入ってないとかゲームとしてどうなの
776名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:46:36 ID:0jqs082v
銃のコンセプトが超強化された大剣・短剣をメタり
弱体化された火サラを強化するって感じで作られただろうからな

その癖メタ対象は弱体化の一途とか馬鹿じゃないの?
777名も無き冒険者:2010/10/15(金) 20:59:45 ID:Ch+h/GqX
>>774
最後耳生えてるぞ
778名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:03:28 ID:AvsRXuED
強化やりすぎでした(テヘッ
ってことだろ
779名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:11:31 ID:+NzkX5WI
短で24k出た!どやっ!とランキングを見ると
効性エンチャだけトゥルー限界射程で弓銃を打ってるだけのヤツに負けてる物悲しさ
780名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:29:03 ID:xaSR4mhQ
>>774
なんかかわいいから許す
781名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:41:49 ID:lHbSkEae
よくレイス出るんだけどアムパワだけ入れて蒸発を繰り返す短を見てると良pだなぁと思う
782名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:44:06 ID:YVP2wENS
レイス殺せないなら意味なくね…?
783名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:27:10 ID:XpiXEkmF
うちの鯖妙にトゥルー系列+各ブレイク型スカ多くてげんなり
通常時ひたすら味方盾にして火矢+トゥルーでスコアハイエナ
自分凍結等劣性の時のみ短剣で助けに入ったウォリ置いてスタコラ遠くいって弓装着、ウォリ数名死亡
ピアはワンテンポ遅れる事も多いからとっさには助けれない事もあるが清々しい程笛以上のハイエナ根性見てるとイライラしてくるぜ
784名も無き冒険者:2010/10/16(土) 00:44:50 ID:kNYnLAka
>>738
え?
キミもスカやればいいんじゃないの?なんでヲリやってるの?マゾなの?
785名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:48:27 ID:XpiXEkmF
>>784
なにか勘違いしてそうだがヲリ皿弓短全部気分でやるぞ?
逆にだから劣性時引く時点で弓やってるとピアしかないからな、足止めでスキル打っても追いつかれないのは
氷皿がカレスで救助や足止めしようとするものもいるが3人カレス時間差とかならともかくカレス射程なら大体追いつかれるしな
アタッカー以前に支援職だろ弓は
786名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:54:32 ID:R1CtZbUk
何が言いたいのかわからない…
787名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:58:14 ID:qOk5cD+g
俺 弓 引きピア 撃つ 凄い カレス 弱い
788名も無き冒険者:2010/10/16(土) 01:58:58 ID:XpiXEkmF
中途半端にピア系列捨てたメイン弓やるぐらいならピアぐらいとれと
いざってとき救援できない弓なら意味ねーってそんだけ
789名も無き冒険者:2010/10/16(土) 02:22:01 ID:yZk82/4h
オレサマオマエフキトバシ
790名も無き冒険者:2010/10/16(土) 02:46:12 ID:+1ylUuKV
純短始めたんだが、ハイドがいまいち信用できん
そのせいか潜入に無駄な動きが増えて余計見つかりやすくなってる気がせんでもない
791名も無き冒険者:2010/10/16(土) 03:19:07 ID:5bkvbbuK
そんなに心配ならこまめにかけなおせばいいだろう。
792名も無き冒険者:2010/10/16(土) 03:20:07 ID:Gbbg6taM
気がついたらパワ、アム、ピアになってた

闇も欲しいんだが最近、ピア持ちが少なすぎて(持ってても押しピアオンリーとか)取ってしまった
793名も無き冒険者:2010/10/16(土) 03:36:49 ID:/RM1rxPV
潜入なんて時間かけて大回りすればいいだけやん。
それで暴かれるなら運が悪いってだけ。
ブレイク前にバッシュ食らうやつが多すぎる方が問題
794名も無き冒険者:2010/10/16(土) 03:41:36 ID:Gbbg6taM
何か「こいつ見えてるのか?」てくらいサーチ完璧な人がいるとお手上げ
潜入ルートいくら変えても突っ込めない
795名も無き冒険者:2010/10/16(土) 03:48:12 ID:EjXIMNvw
そういやハイドが完全に見えるチートだかツールだかが昔あったような気がしたな
796名も無き冒険者:2010/10/16(土) 03:49:35 ID:/RM1rxPV
そりゃ自分がいる前線の敵短の数くらいやってりゃわかるからな。
ただ真後ろとかは下がった時にごく少数する程度だから、時間かければ潜入は出来る。
ブレイクは練習あるのみ。センスないと無理なこともある。
797名も無き冒険者:2010/10/16(土) 03:53:34 ID:ZDm7baNc
てか潜入短は敵の注意を引きつける奴と潜入後にフォローする奴がいないとまともにやってられん
野良短の潜入とかただの自殺と大差ない
798名も無き冒険者:2010/10/16(土) 04:42:54 ID:Z8R/edrJ
>>793

ハイドでウロウロしてる時間が長ければ長い程
スコア稼げないし。
味方もその間、歩兵が減るしそんなスカ邪魔だわ。
799名も無き冒険者:2010/10/16(土) 05:03:58 ID:Gbbg6taM
そんな貴方にアムピアレイン

1回片手やってたときに最前列でレイン撒きながら俺のスタンに合わせてガド入れて
またステップ→レインやってたヤツがいた。
俺もああいう風になりたいが突っ込みそうなヤツ予測して持ち替えとくっての難しいんだよな
800名も無き冒険者:2010/10/16(土) 05:12:46 ID:5bkvbbuK
オイル安定
801名も無き冒険者:2010/10/16(土) 06:04:56 ID:Gbbg6taM
ヴェノムがうぜぇwww

地味に削られていく。アシッドもうざすぎる
802名も無き冒険者:2010/10/16(土) 10:27:14 ID:/RM1rxPV
>>798
スコア出したいなら僻地行けばいいよ。
ていうか潜入に時間かけてブレイクポイント吟味するのとスコアが出ないのは関係ないよ。むしろスコアでるよ。
焦って浅い位置でブレイク連打して死んだり、最前線のヲリにアムだけ入れて帰ってきたりする短のほうがいらねえと思うが、おまえはどう思う?
803名も無き冒険者:2010/10/16(土) 10:50:46 ID:3sgdNq0J
その二通りしかないならどっちもいらないです
804名も無き冒険者:2010/10/16(土) 11:30:25 ID:RKQMMO9M
皿からぐちゅぐちゅオイルメインで適当にやってたら28k出て驚いたわ
慣れたら30k安定しそうだな

味方の邪魔にしかなってないが、敵にウンコマーキング楽しすぎるwwww
805名も無き冒険者:2010/10/16(土) 11:32:52 ID:/RM1rxPV
>>803
そりゃ素早くバレずに潜入できればそれが一番に決まってんだろ
でもここにはそれができないやつしかいないんだろ?そうじゃなきゃこんな話でない
806名も無き冒険者:2010/10/16(土) 11:42:38 ID:ChricrEl
今の環境だと片手やハイブリオリ増えてるから
初手アムでも2回ブレイクふったら死相が見えるからな
野良で短剣はデトラン乗る覚悟でやればいいと思うよ
807名も無き冒険者:2010/10/16(土) 12:19:50 ID:U+1sMaDF
オイルだけやってれば35Kは安定して慣れれば出るよ
808名も無き冒険者:2010/10/16(土) 12:26:58 ID:UCNgztHl
まだ三職だった頃の話だがハイドしてる時間の理想は30秒とか聞いたな

今日も雑魚にレグアム始動フルブレイクする作業が始まるお(^ω^)
809名も無き冒険者:2010/10/16(土) 15:25:24 ID:Z8R/edrJ
>>802

浅い位置でブレイク連打して死なないのがいい。
最前線のヲリにアムだけ入れるのもあり。
余裕がある時は追加でヴァイパーやガド
その繰り返しの方が有り難い。
長時間かけて、相手の後方うろうろ・・意味ねーよw

短って、キプ襲撃とか、接待とかアホな事しないなら
スコアがそのまま腕と思っていい職だし。
810名も無き冒険者:2010/10/16(土) 17:11:37 ID:/RM1rxPV
なんか違うゲームやってるみたいだからもういいわ
811名も無き冒険者:2010/10/16(土) 17:16:28 ID:EjXIMNvw
浅い位置でヲリにブレイクは相手の特攻は防げることもあるけど
Pw使った後のヲリは戻るだけだからあんま意味ない
逆にPw使い切る前のヲリ相手だと浅い位置じゃ悠々帰還されてしまう上に
最悪ジャベバッシュ貰って即死もあり得るのでこれも意味が薄い
かといって自陣内で短スカがウロウロして敵ヲリ特攻待って
アムガドレグいれるくらいなら弓や銃のブリが持ち替えてブレイク入れた方がマシ
812名も無き冒険者:2010/10/16(土) 17:34:47 ID:g4bhyVuX
今は火スキル限定とはいえ安全な位置からガドブレ互換スキルを連打できるのに
ドラテヘビスマ貰いながら必死でガドブレ撃ってるスカはほんと馬鹿だと思う。
F-15に竹槍で立ち向かう俺カッコいい!て感じ?
813名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:16:37 ID:dPrkxivh
浅い位置で敵皿にパワブレ、ヲリにアム入れつつガドブレ、pwに余裕がありそうならヴォイドでも撒けばいいよ
深い位置の敵妨害は前線に対する効果が薄い上に死に易く、潜入に時間かける事によって前線が不利になる
814名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:39:00 ID:S/XR4fx5
それでも前線で頑張ってくれるヲリ 笛にとどめを刺して貰いたいから
純短でガドブレやるわ。
815名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:42:44 ID:EjXIMNvw
純短はパワブレヴォイド使わないなら要らない子だから
816名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:46:50 ID:W+n8bYww
ヴォイドとか要らんだろ
817名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:48:02 ID:ChricrEl
野良でヴォイドしたら大抵デッドエンドフラグ

818名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:50:08 ID:qOk5cD+g
デッドエンドは行き止まりって意味だ。死なないぞ。
819名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:50:52 ID:W+n8bYww
デッドとか以前の問題で
ヴォイド食らってガン下がりする戦争とか一日で何戦出会えるんだよ

HPに直接影響するガド、毒
低燃費スキルしか使えなくなるパワブレ
敵を逃がさないためのレグブレ

闇とかこれらのスキルより遥かに優先度低いわ
820名も無き冒険者:2010/10/16(土) 18:51:06 ID:ChricrEl
じゃあ
YOU DEADフラグで
821名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:00:30 ID:dPrkxivh
ヴォイドは強いけれど他のスキルの方が強いから、どうしても優先順位的に低くなる
消費pwや硬直の面でも他のブレイクと比べると劣る
ヴォイドを使う場面は高範囲を利用して複数に入れられる時、pw余ってる時、使っても反撃受けなさそうな時位かな
822名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:07:04 ID:8rViJejV
思った以上に硬直でかいからな
純短では遠距離スキルなんで当て易さは断トツだがな
823名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:09:25 ID:ChricrEl
ヴォイドに合わせてピアしてくれる奴は元短剣使い
824名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:10:53 ID:3sgdNq0J
>>818
それそのまんまの意味として読んでないか?
817の文とこのゲームとして考えると死亡と読んでいいんじゃ
825名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:18:38 ID:3sgdNq0J
分かりづらかったな
状況に対してヘビーって言った奴に対して、重さ関係ないじゃんって言ってる感じ
826名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:20:37 ID:tbvYREfy
>>824
死んで終わりと言う意味としても
どうでもいいwwwwww
827名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:22:15 ID:ySUWYslZ
>>824
意味の違いに文句付けたい気持ちはわかるが言いたい事は伝わる、ってのにも噛み付くのはよそうや
828名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:22:55 ID:ySUWYslZ
安価違い、>>818
829名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:35:37 ID:IIvrZ9dM
ヴォイドは、確実に死んだなって思う時しか使わんな
こけてる間に、5人に囲まれたら、ヴォイドして潔く死ぬ
830名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:57:18 ID:obKVysrM
ヴォイドはなくても困らんからなー
パワは有るのと無いのとじゃかなり違うけど
831名も無き冒険者:2010/10/16(土) 23:26:57 ID:+9etIqgm
F鯖だと、ピアは使用回数を制限しなきゃだめだな
ピア厨のせいでたびたび糞戦場化する
832名も無き冒険者:2010/10/17(日) 00:02:29 ID:Gbbg6taM
つーか、ヴァイパー取ろうか悩んでる
短メインのピア持ちなんだが、闇取らずにヴァイパー取るべきか悩んでる
833名も無き冒険者:2010/10/17(日) 00:32:15 ID:wyo+jz1W
ヴァイパは絶対とれ
834名も無き冒険者:2010/10/17(日) 00:47:42 ID:+N7Yc38y
>>832
ヴァイパーと闇ならヴァイパー一択だと思うなあ


ときにパニから繋ぐのはアムパワとガドどっちがいいんだろ
前者はゆっくり嬲れそうだし、後者はダメージの期待値が大きいからkillできるかもしんない
HP減ってる相手にしか使わないし、アムで事足りるのかしら
835名も無き冒険者:2010/10/17(日) 01:03:53 ID:WRd/Qv4Q
昔はパニからレグ後に通常連打とかってのもあったな 今は知らん
普通はパニ後にガド ブリなら持ち替えて更にトゥルー
しかしそもそもパニで殺し切れない相手は狙わないのが普通
836名も無き冒険者:2010/10/17(日) 01:46:27 ID:W9W3huE5
ほとんど1on1状態とかでなければ、ガド安定だと思われ。殺し切れなくてもね。
瀕死でガド入った敵を見るとキル狙いの味方が突っ込んでくれるので結果的に生還率が高まる。
837名も無き冒険者:2010/10/17(日) 01:46:55 ID:Lwe31ks8
こっち10人で相手8人の押せ押せの時たまに一旦下がる現象が起きるけどアレはなんなんだ

足踏みするって感じ。

そうだよ。8人全員ガド&レグ状態にして即死したよ
838名も無き冒険者:2010/10/17(日) 01:51:04 ID:wyo+jz1W
おまえを殺そうとするスキルに巻き込まれるなんで阿呆らしいやん
839名も無き冒険者:2010/10/17(日) 01:57:59 ID:p5Tw5N30
ホワイトブロウ撒いてて気になったのだけど
直撃すると範囲外でも数秒煙幕のエフェクト付いてる気がする。
840名も無き冒険者:2010/10/17(日) 02:14:43 ID:Lwe31ks8
ドラテしたら間違いなく5killコースだったてのに
841名も無き冒険者:2010/10/17(日) 02:18:56 ID:wyo+jz1W
お前が死んだあとしっかりドラテして5キル取っただろうよ
842名も無き冒険者:2010/10/17(日) 02:22:13 ID:kPHnOemS
ヴォイドはキプ襲撃で最後に入れると生還率が高まる。
ドーナツなんかだとその典型で
アムパワだと飛び降りてもまずおっかけてくるけど
ヴォイドだとウロウロして見逃してくれる。

あと短スカ同士の戦いじゃヴォイドは強いし
対召還でも美味しいし、
潜った時の集団アムヴォイドははそれなりにいける。
843名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:28:08 ID:VBvcJ5he
妨害スキルは効果の使用上、用途が限られるから短所長所 優先順位は戦場の状況次第
では変化するし書き加えるだけキリが無いよな。
ここならこうするべき、それならこれをした方が良いの無限ループ。

ここを見て思ったのは、各ブレイク系統、闇以外のスキルで効率良く妨害出来るなら
それで良いかもしれない、それが出来るなら闇はいらないだろうし。

闇は自分の身を守るための対策、対短スカや、潜ったは良いが自分の腕では
上手くブレイクでは巻き込めそうに無いorあんまし当たらない
そういう時なんかに範囲の広いヴォイドを利用するのは有りだと思う。
844名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:35:39 ID:dStSf4Kv
そんなことはみんな知ってるけど
他職と違って短剣は使えるスキルしかないから、どうしてもヴォイドの優先度が減っちまうんだってば
845名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:43:21 ID:L2xQoOw1
闇はなんだかんだいっても強いと思うよ
僻地じゃ大して意味ないが主戦で闇喰らっても最前線で動ける奴なんてほとんどいないし
846名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:03:08 ID:C248d0i9
短スカはできることも多いし、臨機応変が大事だとは思うんだが難しい。
短スカ動画、バンクとか部隊戦のは見たことあるんだけど、野良で頑張ってるのないかなあ。
847名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:10:48 ID:L2xQoOw1
別に野良でも潜入短できるだろうけど
ブレイクした敵に追撃する奴がいないと無駄死するだけだぞ
848名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:19:05 ID:WRd/Qv4Q
踏んだら爆発する地雷型スキル欲しいな
グラヴィティはある種の可能性を示してくれたと思う
使われないけど
849名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:21:51 ID:Lwe31ks8
さっき久しぶりに重力見たわ。

僕は涙を拭きながらステップした
850名も無き冒険者:2010/10/17(日) 12:45:03 ID:MomEGTGy
そういえばあのうにょーんって効果音久しく聞いてないな
851名も無き冒険者:2010/10/17(日) 12:57:12 ID:I4Rau0Rs
>>848
没になった3職の内のアサルトが設置系の罠と投げ物のコンセプトだったよね
重力は燃費の悪さと射程の短さの代わりに範囲がある状態で落ち着いてたのを無理に弄ってトドメ刺した感じだな
ほんと今の開発のバランスの取れなさっぷりは異常だ
852名も無き冒険者:2010/10/17(日) 14:06:23 ID:L2xQoOw1
重力へのネガっぷり見るとアサルト実装してもすぐに弱体されてゴミ職になりそうだな
853名も無き冒険者:2010/10/17(日) 14:07:26 ID:hBWcq1RZ
でも足元設置は制限してる辺り壊れスキルってのはわかってたんじゃね
コンセプト自体失敗してたと思う
854名も無き冒険者:2010/10/17(日) 14:14:28 ID:lBoQ47/q
ホワイトブロウも今くらい微妙に空気程度がちょうどいいのかもな
855名も無き冒険者:2010/10/17(日) 18:04:46 ID:IDurBR7u
敵味方の銃カスが4人くらいでブロウを撃ち合う戦場に短スカで入ると絶望する
まず敵のブロウか味方のブロウか入るまで分からんし間違って入ったらマジなんも見えねぇ
856名も無き冒険者:2010/10/17(日) 18:42:06 ID:L2xQoOw1
ホワイトブロウは升性能の強スキルだろ
ただスコア出ないから使う奴がいないだけ
857名も無き冒険者:2010/10/17(日) 18:43:30 ID:5doJMp12
チトまでとは言わんが性能は悪くはないわな
858名も無き冒険者:2010/10/17(日) 18:47:12 ID:umvxi2GS
アレは複数の銃が同時に撒いた上で大魔法ないと微妙じゃね
位置づけ的には重力みたいな構成きちんとした部隊で重宝するスキル
859名も無き冒険者:2010/10/17(日) 19:03:59 ID:MomEGTGy
重ね置きしたところに敵が突っ込んでくると楽しいけどな
860名も無き冒険者:2010/10/17(日) 19:29:33 ID:wmzEHoQn
そうか?ホントに効いてるのかどうか、使ってる側からしたら実感が無い。
普通に通り抜けてくるし。
861名も無き冒険者:2010/10/17(日) 19:31:32 ID:xgUN25dy
ポイズンブロウと同じで、短スカ相手にはとにかく嫌がられるよ
ポイズンブロウと違ってリスクが無い分やりやすい
862名も無き冒険者:2010/10/17(日) 19:54:43 ID:IDurBR7u
>>860
使い方が悪い
横に重ねるんじゃなくて縦に重ねて相手の前に出てくる位置をコントロールする

例え真っ直ぐ進まれてもマジで画面真っ白だから
可能な限り縦に重ね続けてやれ味方が食ってくれる
863名も無き冒険者:2010/10/17(日) 19:55:28 ID:4Yt8/d1h
>>858
構成ちゃんとしてたら煙幕なんていらないと思うの・・・
864名も無き冒険者:2010/10/17(日) 20:40:05 ID:WRd/Qv4Q
煙幕使えるには使えるよ
狭い道とかに置いとけば使用回数少なくても効果あるし
味方の突撃タイミングとかの支援にもなるっちゃなる
限定的とはいえヴォイド状態だから対処しづらくなるし
元々銃スカに出来る突撃支援なんてそれくらいだからな
865名も無き冒険者:2010/10/17(日) 20:45:00 ID:L2xQoOw1
白煙は遠距離だからヴォイドよりたち悪いぞ
866名も無き冒険者:2010/10/17(日) 20:54:40 ID:vCyd3W9d
パワブレ→ヴォイドって結構使ってるんだけど
役にたってるんだろうか?
867名も無き冒険者:2010/10/17(日) 22:20:35 ID:VBvcJ5he
スカ 皿ならそれでも良いんじゃ無いかな。
868名も無き冒険者:2010/10/18(月) 00:15:44 ID:UwAh/J6R
毒蜘蛛矢強すぎ
レイプされてる戦場でワンチャンスのジャベ入れたのに毒矢解凍
バッシュきた!ヘルが蜘蛛矢で消える

マジつえぇわカスしなねぇかな
869名も無き冒険者:2010/10/18(月) 02:51:07 ID:3pqw0ccy
なんかスゲー不思議なんだけどうまい人の短剣動画見ると射程が長く感じる
870名も無き冒険者:2010/10/18(月) 03:13:44 ID:Rwi02QTh
銃は俺がやるから お前らとっとと壷わるなり羽使うなりしろよ
って戦争行く度思うよねー
871名も無き冒険者:2010/10/18(月) 05:07:13 ID:+ypKv8ea
(´・ω・`)野良で銃って何が楽しくてやるの?
872名も無き冒険者:2010/10/18(月) 05:09:02 ID:3pqw0ccy
スコア見てニヤニヤに決まってんだろ

873名も無き冒険者:2010/10/18(月) 07:49:46 ID:uQ0/+kLF
主戦で片手ヲリばっかり狙いやがって
いいかげんにしろ(´・ω・`)
874名も無き冒険者:2010/10/18(月) 08:13:32 ID:8TVbayar
蜘蛛矢偏差で当てた後毒矢、火矢でもれなく引っ込んでももらうぜ
875名も無き冒険者:2010/10/18(月) 12:37:05 ID:hhEHRLiC
>>869
射程ギリギリか半歩

あと動画だとそう見える時がある
876名も無き冒険者:2010/10/18(月) 15:32:48 ID:PGeVydaQ
片手に偏差蜘蛛とか狙ってないで皿にレインかつるーでもしてろ
877名も無き冒険者:2010/10/18(月) 16:49:46 ID:+KL2nzCq
>>874
そりゃ攻撃は当たるだろうが
下がらせる効果は無いから。
片手をやれば分かるだろ。
素直に皿スカ撃っとけ。
878 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:24:09 ID:fstdpxk3
オイルオンリーでも15kとかしか出ない…
主戦行っても敵のレインとかですぐ削られてなかなか当てる機会なくね?
皆どうやってスコア稼いでるんだ
879名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:33:52 ID:0T5/Cwrm
僻地粘着 氷解凍 スタンに連射
880 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:35:37 ID:fstdpxk3
僻地で氷解凍だけはせずにスタンにも連射してたんだがなぁ…
俺が下手なだけか
881名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:39:19 ID:t09Jlw/S
当てれるタイミングは全て拾っていってハイリジェ、余裕あればハイパワポ、
二度塗り三度塗り当たり前でいけば余裕だと思うが
882名も無き冒険者:2010/10/18(月) 18:47:40 ID:0T5/Cwrm
忘れちゃいけないジャイ粘着
883名も無き冒険者:2010/10/18(月) 19:13:48 ID:t09Jlw/S
ジャイにならヴェノム3ヒット狙った方がスコア高くなりそうにも思えるがどうなんだろうな
884名も無き冒険者:2010/10/18(月) 19:15:22 ID:8TVbayar
ヴェノムで接近するくらいならアルティメットブレイクかオイラーするに決まってるでおすし
885名も無き冒険者:2010/10/18(月) 20:06:30 ID:UwAh/J6R
必ずスタンに3発オイル入れてるヤツが26k出してたりする
886名も無き冒険者:2010/10/18(月) 20:36:21 ID:iqSgAMc+
オイルはほぼ被らないからスタンに打ってもいいよ
あとレインに削られるて時点でカスやな
銃は基本味方がいない一番サイドにいろよ。それでもレインふる戦場はしらん
887名も無き冒険者:2010/10/18(月) 22:03:11 ID:EC7O3/u/
銃カス3匹がオイル連打を同時にやってヘビスマすかってるのを見たぞ
敵のHP3割くらいまで減ったけど結局逃げられてた
888名も無き冒険者:2010/10/18(月) 22:03:22 ID:fpAEF2dD
銃スカって飽きないか?
五戦でおなかいっぱい
いつまでもオイルレンダーしてる人は楽しい?
889名も無き冒険者:2010/10/18(月) 22:20:43 ID:h9shCUmE
オイルが被る言ってる奴は動画上げればいいのに
890名も無き冒険者:2010/10/18(月) 22:22:51 ID:8TVbayar
オイルが被らないとか未だに言ってる奴なんなの?
891名も無き冒険者:2010/10/18(月) 22:33:46 ID:nfYnYbLM
オイルでも被って反省しなさい!
892名も無き冒険者:2010/10/18(月) 23:08:57 ID:3pqw0ccy
ピア撃つタイミングが全然つかめねぇ。

撤退時には結構吹き飛ばせるけど、救出ピアが難しすぎる
893名も無き冒険者:2010/10/18(月) 23:27:41 ID:ahlNjUtk
救出ピアは「あ、あの人捕まるな」って思ったタイミングでPW無かったらやめた方がいい。
それ以外でピア撃つと大体捕まった人は死んで、敵への反撃だけ消す羽目になる。
894名も無き冒険者:2010/10/18(月) 23:28:22 ID:C69AR7ws
ただの空振りをオイルのせいにしただけだろ
895名も無き冒険者:2010/10/18(月) 23:28:58 ID:wOUAunpZ
今なら蜘蛛矢の方が救出に使えるんじゃね?
タイミングまた無くても近寄ってくる敵狙えばおkだし
896名も無き冒険者:2010/10/18(月) 23:34:25 ID:3pqw0ccy
>>895
実は今悩んでるんだ。ピアで「ありがとう」て言われることもあるからそのままにしてたんだが
蜘蛛矢か銃の煙も撤退時にはつかえるんじゃねぇかなーと
897名も無き冒険者:2010/10/19(火) 00:03:37 ID:usAL0JXn
バッシュで割らせるを意識すれば見える
バッシュは剣のモーション→盾のモーションで、盾が動いたら割れる
この時に矢がそこにあればほぼ成功で、剣のモーションで発動してれば良い
次点は後衛を弾くパターンで、バッシュにストスマするだろうと二歩後くらいを付いてきてるヲリ皿を弾いてバッシュだけにする
まずステップはされないからブレイズスタンプくらいで終わる

硬直をバッシュされてるのは救出無理 深すぎてどうせ戻ってこない
修正前カレスの凍結時間でもこれでいけたわ
898名も無き冒険者:2010/10/19(火) 00:05:24 ID:3t0MWZ5Y
撤退ならピア>蜘蛛矢>煙幕の順だな
煙幕って場所限定される感じ。使うタイミングがむずい
899名も無き冒険者:2010/10/19(火) 00:24:39 ID:yxCNM5o9
煙幕は撤退時に撒いても効果無し
膠着状態に撒いて膠着状態の延長をはかるか
敵がせめてきそうなタイミングで撒いて敵の攻めを躊躇させたり
短スカの通り道に撒いてハイドを妨害だなー
900名も無き冒険者:2010/10/19(火) 00:26:19 ID:s50XGEAK
押せ押せの状況で煙幕ごときに足を緩めるやつはいないだろ
両軍睨みあい、もしくはカチ合ってる状況の方が使える
901名も無き冒険者:2010/10/19(火) 01:27:01 ID:ewgAVPTz
現実は撤退レインに押しピア
902名も無き冒険者:2010/10/19(火) 01:38:30 ID:huGi0U6t
押しピアは何がしたいのか本気で分からんわ
転ばせて追い付く?
転倒中の無敵時間含めて1人とっ捕まえるのにどれだけ時間食わせる気だよアホか
903名も無き冒険者:2010/10/19(火) 01:44:52 ID:hMOF+e6V
>902
まっすぐ下がる相手に追いつける可能性がある攻撃ってピアだけなんですけど・・・
904名も無き冒険者:2010/10/19(火) 01:54:42 ID:ewgAVPTz
>>903
おまえが先頭に立って追いかけてるのなら押しピアは有効
だが実際は相手が起き上がるまでに回りは待たねばならない
しかも起き上がり攻撃をかわして敵をしとめる間に他の敵は逃げていく
追いつく追いつかない以前に押しピアは邪魔
905名も無き冒険者:2010/10/19(火) 01:59:55 ID:p2CO5ao7
逃げる敵に押しピアはそれなりに意味あるよ
まあ基本的にやらなくていいと思うけど
906名も無き冒険者:2010/10/19(火) 02:05:41 ID:CLn7Lxnb
敵の退路まわって
味方方向に飛ばすならあり
907名も無き冒険者:2010/10/19(火) 02:11:05 ID:7XM2kMpj
時と場合による
その時が来ることは相当珍しい
908名も無き冒険者:2010/10/19(火) 02:13:18 ID:CoWKQrJF
ピアイーグルしか届かない相手捕まえるための押しピアなら良いんじゃね?
909名も無き冒険者:2010/10/19(火) 02:56:05 ID:L1uGqdoz
これは逃げ切ったなって距離でもピアで転ぶと一気に追いつかれるから
よく撃たれて嬲られてる身としては無駄では無いと思う
どのスキルにも言えるけど使いどころの問題じゃないの?
910名も無き冒険者:2010/10/19(火) 03:02:48 ID:8tzkIJrM
ピアの射程ナメてんの?
弓が一番前じゃなかろうと最大射程で撃ったら無敵消える頃にやっと追いつけるだろ
911名も無き冒険者:2010/10/19(火) 08:23:42 ID:/sIww4jO
転倒無敵中にカレスされて丸ごと逃げられるんですね
攻めピアなんて転かさない方がいい奴まで転かすから無難にレインしとけ
912名も無き冒険者:2010/10/19(火) 08:34:13 ID:7XM2kMpj
そんな奥まで潜り込んでる氷皿とかプロっすね
913名も無き冒険者:2010/10/19(火) 09:15:05 ID:/Tnw0tVQ
転倒無敵のみえみえカレス避けれない方が問題
914名も無き冒険者:2010/10/19(火) 09:15:09 ID:6q7tX3Xf
>>904

その論理はおかしいだろw
追ってる側全員で待つ必要はない。
基本的に数人残して後は全員追えば良いだけ。

そもそも逃げ遅れた奴を順番に食っていくんだから
ピアであろうがなかろうがいずれにせよ、逃げ遅れを食う為には
味方の一部は足を止めざるを得ない。

真っ直ぐ下がっていて、カレスも届かないような距離なら
ピアは良い選択肢の1つ。
915名も無き冒険者:2010/10/19(火) 09:24:16 ID:D/Ip3Nmp
押しピアの選択肢はありだよ
ただ、既に味方が捕捉してる敵を巻き込むと邪魔なだけで
そこだけ気をつければぜんぜんあり
916名も無き冒険者:2010/10/19(火) 10:36:51 ID:hMOF+e6V
>>915
至言
917名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:22:02 ID:CLCXJP49
結局はその場の状況次第だからな。
曖昧な条件で議論しても不毛ってのはいつもながらの流れだわな。
ただ実際に野良戦場じゃ邪魔にしかなってないピアが多いのも事実。
918名も無き冒険者:2010/10/19(火) 15:01:11 ID:tXvCb5mR
大体さ
一人死ねばその場の形成が逆転するのがFEZなんだから
押しピアで一人潰せたらそれで万々歳だろ
一網打尽に出来ないから駄目って言ってる奴ただの馬鹿だろ
919名も無き冒険者:2010/10/19(火) 15:03:11 ID:WW7axc4q
日本語でおk
920名も無き冒険者:2010/10/19(火) 15:06:15 ID:tXvCb5mR
相手も無限に逃げようって訳じゃない
当然オベラインで抵抗する腹積もりなわけだ
その前に一人落としてればそれだけで維持が不可能な状態にまで陥らせられる
こんな当たり前の事も分からずに押しピア否定とか馬鹿すぎ
921名も無き冒険者:2010/10/19(火) 15:14:54 ID:ZZtbjUwb
弓スカさんお願いですから撤退戦でも無いのに味方がスタンしたからって
救出のつもりなのかピア撃つの止めてください
さっきの戦場火皿の俺と片手 大剣ヲリ2がスタンした味方に向かって来る敵を迎撃にいって
片手がドラテしてきた敵ヲリにバッシュした瞬間後ろからピアが…
その後はサイドからきた敵氷のカレスから迎撃にいった連中フルボッコ…
お願いしますから黙って皿にレイン降らせてて下さい
後銃スカさん、イーグルばっか撃ってるなら弓持ってレインしてて下さい
本当にお願いします
922名も無き冒険者:2010/10/19(火) 15:19:50 ID:huGi0U6t
それで押し潰せる相手なら元々押しピアなんぞいらんわ
923名も無き冒険者:2010/10/19(火) 15:26:13 ID:rqQ/fi4o
押しピアの要不要なんぞケースによって違うんだからグダグダ言ってねーで
動画でも撮ってきて今のは良ピアとか今のは糞ピアとかここで判断してみせろや
924名も無き冒険者:2010/10/19(火) 15:36:32 ID:/sIww4jO
ピアじゃなきゃ手が届かない位置にいるスカが安易に撃つのが問題つか
位置さえよけりゃ非エンダ相手ならレインブレイズの選択肢もあるわけで
ケースバイケースだから別にいいけど味方に罵られる事がほとんどだと思うべな
925名も無き冒険者:2010/10/19(火) 15:37:30 ID:WW7axc4q
ハイドサーチがキツイ戦場でようやく入り込んだ
と思ったらブレイズ粘着からのイーグル粘着
FB入ったとはいえ10kとか初めて糞スコア出た

全裸初期銃無エンチャですら最低12kだというのに
926名も無き冒険者:2010/10/19(火) 16:04:15 ID:hpvVVYVc
スカウトってやっぱAIMより羽のほうがつえーな AIMだと敵のステップに即座に合わせるのがきついけど
羽だと簡単に合わせれる
927名も無き冒険者:2010/10/19(火) 16:05:10 ID:4OwVFAOz
>>925
それは12k出すまで戦場に居れた事を凄いと言えば良いのかな?
ブレイズ粘着etcはお気の毒様でした。
928名も無き冒険者:2010/10/19(火) 16:12:53 ID:WW7axc4q
>>927
F鯖だから全裸でも蹴られる事はあまりない
レインきつい戦場で真面目に銃スカしてたら出た糞スコアですわ

A鯖はハイドサーチきつい戦場マジでキツイわ糞だわ
そりゃ雑魚短どもは僻地逃げたがるわ
929名も無き冒険者:2010/10/19(火) 16:25:40 ID:rqQ/fi4o
蹴られなきゃ何やってもOKだと思ってる時点で臭う
930名も無き冒険者:2010/10/19(火) 16:43:06 ID:tXvCb5mR
>>922
馬鹿本人が登場乙
931名も無き冒険者:2010/10/19(火) 16:43:53 ID:sIiVtt0Y
スカウトスレは相変わらず話の次元がアレだな
932名も無き冒険者:2010/10/19(火) 17:07:45 ID:xtaiA4AY
俺はブレイズとレイン撃つときは羽でそれ以外弓と銃と短剣はAIMのほうがやりやすい。


933名も無き冒険者:2010/10/19(火) 17:42:29 ID:CoWKQrJF
おう
934名も無き冒険者:2010/10/19(火) 18:32:03 ID:0VCufBRK
サーチや視点の関係上羽のがいいんだけどね
935名も無き冒険者:2010/10/19(火) 18:35:26 ID:HcrFLUjP
と言うか、羽モードに切り替えられるのマジで無くさないかな
936名も無き冒険者:2010/10/19(火) 19:44:11 ID:sIiVtt0Y
937名も無き冒険者:2010/10/19(火) 22:31:42 ID:DL/xZ+hA
AIMのウィンドウでやってると、視点動かしてからスキル振ったときに後ろのブラウザとかをクリックしてよく惨事になる
っていう経験は誰しもあるよねきっと
938名も無き冒険者:2010/10/19(火) 22:37:10 ID:g/G4/Y+b
潜入短を見かけて囮役なら喜んでするさ
ただな皿一人にパワブレ入れるだけなら
パ ニ と れ や

んなHP1000以上フル一人にブレ入れられても殺せんし意味がありませんよっと
せめてレグブレ→各ブレなら良いんだが最近の短は複数でもないのに一人に対していきなりパワブレだのから入れるの多くねぇか?
939名も無き冒険者:2010/10/19(火) 22:40:11 ID:tNNW1aH7
叩きつけピアでφの西の敵を3人になるまで轢き殺したことがある
先頭ってか孤立、退いてる敵ヲリがストスマで食いに来るくらい深追い
16→3は凄まじいぞ レイスキマでも止められず門まで食ったからな
940名も無き冒険者:2010/10/19(火) 22:44:29 ID:bs+XeEVz
HPフルにパニなんて全然ダメだろw

ちょっと前までアム始動なんてせずにレグ→パワorガドだったんだけど
最近アム→ガド→闇で退散してる
両手なんてガド始動でいいだろ。とか思ってたけどヘビスマ痛すぎだろ・・・。
941名も無き冒険者:2010/10/19(火) 23:06:35 ID:eL7HZEmi
さんざん手間かけて潜入して一人にパワだけってのはもったいない
さすがにパニはねーと思うが、闇ぐらいひっかけてってもいいな
942名も無き冒険者:2010/10/19(火) 23:15:54 ID:HcrFLUjP
闇は硬直の大きさ的にバッシュコケとか狙いにくいからなんとも
とりあえずチャンスがあればパニっとくの精神でいいよもう
皿相手ならパニだけでガド追激無しで6割もってけるから
さすがに敵も引っ込むだろ
後は弓が狙撃して削り殺してくれるのを期待しとけばいいや
943名も無き冒険者:2010/10/19(火) 23:22:21 ID:bs+XeEVz
巻き込みブレイクが難しいんだよな。結局パワブレ2人ひっかけたと思っても1人だったり
固まってる所までいけたらつい闇つかっちゃう。
944名も無き冒険者:2010/10/19(火) 23:23:00 ID:6q7tX3Xf
パニガドなんかしたらヴァイパー使えないだろ
チャンスが無ければパワでお茶濁して正解。
無理にパニっても死ぬだけ。
ヴォイドなんてジャベ持ちいたら終了。
945名も無き冒険者:2010/10/19(火) 23:28:17 ID:g/G4/Y+b
むぅ、短時無論状況にもよるが僻地少人数戦とかだとフルだろうが
パニ→レグ 後はすきなように料理してくれって選択肢個人的に入れてたからついな
946名も無き冒険者:2010/10/20(水) 03:32:56 ID:3SMf8lEk
800くらいならいいけど、1000はさすがになw
相手2,3人しかいないなら1000でも大丈夫だけど(相手少ないから被弾少ない上、
後ろ取ってる状態だからpw回復まで敵に抜かれることないし)
947名も無き冒険者:2010/10/20(水) 08:08:57 ID:fFtXXsWp
なんだパニカスか…
948名も無き冒険者:2010/10/20(水) 08:19:15 ID:w3PgHDqo
パニの時点でカスだろ
949名も無き冒険者:2010/10/20(水) 10:48:41 ID:iFam7xLR
パニカス最強伝説
950名も無き冒険者:2010/10/20(水) 11:31:26 ID:leEOoNs+
パニカスは楽しいから仕方ない
951名も無き冒険者:2010/10/20(水) 16:18:49 ID:isH1R+W+
ハイド時間を短くしたら(ハイド→潜入を30秒以下で)スコア上がった
短でスコア出ない人そこらへん意識したら結構スコア出ると思うぜ
952名も無き冒険者:2010/10/20(水) 22:41:51 ID:weFIgAjc
弓にしろ短にしろ糞だよ、糞
お前ら他のゲームやれ
953名も無き冒険者:2010/10/20(水) 23:24:22 ID:EaoKRd4c
954名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:07:58 ID:hJVinD/f
ttp://feskill.omiki.com/sco.html?3LL300002I03I
ハイブリ弓なんですけどどうやっても短剣を使う機会がありません
変にピア取るならと思ってこの振り方にしたんですけど何かいい立ち回り方とかありませんか?
955名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:17:03 ID:m+Oss6GU
>>954
立ち回り考えてハイブリするもんだし
わかんないなら無理にハイブリしなくていいんじゃね
956名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:17:18 ID:wR7e0bF8
ヴァイパー切ってバッシュ追撃・迎撃ガドだけで良くね
957名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:24:03 ID:2eeWZaRN
慣れない、わからないうちはそれが良いよな
958名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:32:16 ID:yxV45jiY
アムもヴォイドもパニも無いんじゃハイドで潜っても何も出来ずに死ぬわ
レッグと蜘蛛矢も役割が被ってるし、どう考えても失敗だろこれ
959名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:35:02 ID:VcMAvCCP
とりあえずハイブリにしてから動き方を考えてる時点でnoob
素直に純弓か純短やって習熟してからハイブリにする事を勧める
960名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:42:06 ID:VcMAvCCP
http://feskill.omiki.com/sco.html?3LL300002I03I#DJ385429

敢えて勧めるならスキル配置はこんな感じで普段はレインやレイド
敵皿の隙を見つけたらブレイズ毒矢コンボ決める
近くで味方がバッシュしたら持ち替えステップでガドだけいれてすぐまた持ち替えて弓に戻る
敵両手のストスマ硬直には味方のジャベ期待するか蜘蛛矢いれて脱兎の如く逃げ
ヴァイパーはコケ専用
961名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:42:06 ID:9l3U7Dxy
>>954
純短だと撤退の時何も出来ないなー→ハイブリにしてピア取ろう

そんな考え方でハイブリが生まれたのである
962名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:42:20 ID:cQQZmRJs
>>954

ぶっちゃけそのスキル構成がダメ。

レインを持ってるって事は、基本的には近づかれてはいけないタイプのスカ。
よくレインを打っていて、近接されたり、チャンスがあればアム、ガドという人がいるが
レイン打ちである以上、パワポ飲んでひたすらレインをしつつ
周りをよくみて、近接職には絶対肉薄されないように立ち回る。
つまりレイン打ちとして、成熟してくれば来る程、近接職には簡単に近接を許さななくなるから
短剣スキル持っていても役に立たない。

逆に短剣で潜る場合、そのスキル構成じゃアムもないしパワもないから
ヲリにも皿にも追撃可能状態のブレイクしか出来ない。
963名も無き冒険者:2010/10/21(木) 02:51:01 ID:NsOdH1BR
今パニカスやったら8キル18kというすばらしいスコアが出た
やっぱり糞皿どもを狩るのは楽しいな
964名も無き冒険者:2010/10/21(木) 03:21:15 ID:UgtlN8Vp
ヲリの時ライトばっかり打たれてた反動か、スカやると必ず皿をパニってしまう
965名も無き冒険者:2010/10/21(木) 03:36:35 ID:mXBho2es
ヴェノムって自分でやってるとしょぼいけど喰らうとうざいよな
オイルヴェノム喰らった後に燃やされると腹立つ
966名も無き冒険者:2010/10/21(木) 08:31:26 ID:O7FK8g96
短で盾皿ってスルー推奨かしら
967名も無き冒険者:2010/10/21(木) 08:50:08 ID:oRe9g+EX
基本するーでどうしても邪魔なら不意を付いて、
盾射程ぎりぎり外からヴォイドや置きパワブレで後は放置プレイしてる。 自分は。

キル取れそうにないのに短剣で無理に行く価値は皆無だと思う。 地味にDOT痛いし。
弓や皿に対処させれば良いと思う。
968名も無き冒険者:2010/10/21(木) 10:11:01 ID:TduS5mG6
HPが多く残ってる盾皿を弓皿にまかせると処理に時間がかかって被害が大きくなるからさっさとパワブレ入れたほうがいいとおもう
逆にヘビスマ一発ぐらいで死んでしまいそうなら短剣が手を出しても時間の無駄なので他の味方に任せるかな
969名も無き冒険者:2010/10/21(木) 10:16:58 ID:qj2qBZzQ
処理しようと躍起になって近寄るのが一番盾皿の思う壺なんだけどな
盾が嫌がるのは弓粘着、パワブレ、鈍足、凍結の順
いくら盾でもHP減ってたら特攻する気にもならないから
弓が適当にHP削るのが一番良いよ
970名も無き冒険者:2010/10/21(木) 10:30:45 ID:zowknLV4
ブレイズからヘビスマでキプ帰還できるほどもろいしな
積極的にこけるからブレイズの転倒無敵無視は強力に作用する
971名も無き冒険者:2010/10/21(木) 15:31:27 ID:mXBho2es
弓スカ♀ちゃんがヲリに追いかけられてヒッ、犯される!
って思ったところに颯爽と銃カス登場オイルレンダー
ブレイズブレイズでヲリ様燃えて燃えたヲリ様強引突破も
燃えて燃えて逃亡逃亡レイドレイドで死亡死亡
972名も無き冒険者:2010/10/21(木) 15:36:28 ID:q0uMPC9t
最近はアムブレ入れて自分から犯されに追いかけ回すスカがいるから困る
973名も無き冒険者:2010/10/21(木) 22:16:05 ID:EzA5Ed8M
1キルでキル26位ってどうゆうこと?wwww
974名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:11:49 ID:48/b6z53
パニガド1回入れても顔真っ赤にさせられないから粘着しないといけないし一瞬だから楽しくない
フルブレイクからキルまでを1回入れてあげた方が顔真っ赤ライト皿に変貌しやすいし楽しい
975名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:15:39 ID:YPxyE+wg
与ダメ10K以上のパニカスは反省しろ
976名も無き冒険者:2010/10/22(金) 01:05:12 ID:Det2OGLO
>>973
同じ1キルの人が何人かわからんからな
0キルが75人って訳ではない

977名も無き冒険者:2010/10/22(金) 01:19:14 ID:BFKDJMPq
盾皿って基本あまり巧い人がいないからその辺は助かるな。
ハイドサーチ出来ない人が盾皿なる事が多いし。
978名も無き冒険者:2010/10/22(金) 03:07:37 ID:SSDJZsTs
(´・ω・`)盾皿って腕に自信ないとできなくない?
(´・ω・`)中級以下だけで立ち回らないといけないんだよ
979名も無き冒険者:2010/10/22(金) 03:11:35 ID:3IJCuZGF
スコア出てるんならともかく、近づいて吹き飛ばすわ盾自体で被せるわこかすではなぁ
敵にいるとわざとコケれたりして嬉しくはあるんだが
980名も無き冒険者:2010/10/22(金) 05:46:08 ID:9+2Z0rtK
最近は盾より煙の方がやっかいなのだが
981名も無き冒険者:2010/10/22(金) 06:38:28 ID:FGsjUeyK
安全にライト撃てるしやっかいだな
まあ弓で削るのが一番いいけど
982名も無き冒険者:2010/10/22(金) 06:40:27 ID:EgEQVoWC
>>976
(´・ω・`)そっかー
983名も無き冒険者:2010/10/22(金) 08:01:28 ID:wwgkZPMw
>>977
というか今は全体的に上手い人がいない。
984名も無き冒険者:2010/10/22(金) 11:47:21 ID:4M9uQ4oq
盾皿にブレイズ粘着楽しいです
985名も無き冒険者:2010/10/22(金) 12:37:39 ID:pk1ssGKP
その隙にカレス通されたアホだけどな
盾で影響力あるとすれば囮であり視線引く動きが出来れば十分
986名も無き冒険者:2010/10/22(金) 16:19:20 ID:Bp8jNRiV
片手のがよくね
987名も無き冒険者:2010/10/22(金) 18:19:34 ID:G2okM262
片手は敵が逃げる
盾皿は敵が寄って来る
988名も無き冒険者:2010/10/22(金) 18:45:39 ID:l0+1TNL9
俺なら盾相手も逃げたいけどなあ
盾皿やったことないけど、前出て適当にコケてれば勝手にアドバンテージ稼げるから近接にとってはそこそこ脅威じゃないのん?
989名も無き冒険者:2010/10/22(金) 19:42:11 ID:vxV3n4XG
俺は盾はチャンスがあれば積極的に潰しにいくな
あれがいるとルートを減らされるし、歩くだけでハイド潰されるから面倒だ
あと、なんとなく盾は短を目の敵にしてる奴が多い気がするから早めに潰したい
990名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:20:56 ID:y3mqF7HZ
デバフ職は嫌われるのは仕方ないけど盾は露骨に目の仇にしてるヤツが多い
991名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:37:42 ID:pk1ssGKP
あれだって技術とかなんもないし
992名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:25:01 ID:gFHHbYye
皿粘着サイコーだぜとか言う弓多いが弓なんて多ければ多いほど
楽しいのは本人だけで他は負け戦場になる法則
993名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:39:26 ID:A1z8afU8
ここ最近来たばっかでよく分からんけど、次スレ立てるよ?
994名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:47:54 ID:A1z8afU8
次スレ立てたよ。
慣れないマップでオベ建てた気分だけども。

【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1287751604/
995名も無き冒険者:2010/10/22(金) 23:40:25 ID:y3/LEnUk
スカウメ
996名も無き冒険者:2010/10/22(金) 23:40:27 ID:BFKDJMPq
盾皿は突っ込んでくる奴いるけどあれは意味なくないか?
皿が突っ込むってのは相当リスク負う行為だし。

このゲーム、ヲリや短でも敵に突っ込む時はドラテランペアムヴォイド等の
範囲で攻撃して一撃離脱みたいな動きが基本だし。
盾DoTくらいじゃ特攻するリターンとリスクが釣り合わない気がするわ。
997名も無き冒険者:2010/10/22(金) 23:41:51 ID:y3/LEnUk
うめ
998名も無き冒険者:2010/10/22(金) 23:48:00 ID:pk1ssGKP
>>996
視線外のタイミングなら上手く行くこともある。仰け反るしなあれ
相手にする場合はブレイズこけ入れればキプにお帰りになる
999名も無き冒険者:2010/10/22(金) 23:56:47 ID:aAj8w9AL
ume
1000名も無き冒険者:2010/10/22(金) 23:59:18 ID:A1z8afU8
敵のど真ん中で毒霧暴発してる俺が>>1000
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪