【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのスカウトについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.jp/
【動画1   .】 ttp://www.nicovideo.jp/search/FEZ
【動画2   .】 ttp://search.zoome.jp/tag?q=FEZ
【動画3   .】 ttp://gavie.net/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【弓スカさんに送る Wiki】 ttp://wikiwiki.jp/minto/

■ 前スレ
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1279607126/
2名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:13:09 ID:v6eJiQb8
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=2032

▼スカウト
 ●ヴァイパーバイト
  <加速スキルの弱体化>
 ・硬直時間を増加いたします。
 ・攻撃の軌道を調整いたします。
 ●アームブレイク
  <強力なスキルの弱体化>
 ・効果時間を減少いたします。(第一回スキル調整テストと同様の調整となります)
 ●ピアッシングシュート
  <強力なスキルの弱体化>
 ・攻撃力を減少いたします。
 ●パワーシュート
  <利便性の向上>
 ・消費Pwを若干減少いたします。(第一回スキル調整テストと同様の調整となります)
 ●スパイダーウェブ
  <連携スキルの強化>
 ・攻撃判定を若干増加いたします。
 ●ホワイトブロウ
  <連携スキルの強化>
 ・射程を増加いたします。
 ・最大効果発生までの時間を減少いたします。
 ・効果エフェクトを追加いたします。
3名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:16:49 ID:kayIAJ+b
ヴァイパーいじるなら硬直か軌道のどちらかにすべきだと思うのだけどな
4名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:19:57 ID:m/dAbp1m
結局、超強化の時代を経て昔の短剣はNT専用職と言われてた頃に戻っただけだな
でもあの頃は銃も大剣も笛もいなかったよね
5名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:25:24 ID:kTvhfc/o
ヴァイパーは
糞DOT+軌道or硬直の修正で良い
DOT修正だけは糞プランナー様が反対してんのかこれ?
6名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:29:43 ID:kayIAJ+b
ただアンチが増えて厳しくなっただけだな
7名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:30:50 ID:ij3EsrJO
こんな仕打ち受けるなら弱いままでよかったな
8名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:32:23 ID:v6eJiQb8
軌道変えられたら凍結中の魔法避けも出来なくなりそうだな
9名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:37:17 ID:HAu5MyWp
それはいいが、短剣に対するアンチがモリモリ増えてこの仕打ちだからな
10名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:53:47 ID:/NsQJL0U
ハイド95%にした中央が原因
11名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:56:46 ID:3CO36vdm
てかヴァイパーの毒DOTやスコアボーナスなんて0で構わんよ

ホネとペネと同じくエンダー付けてくれれば十分お釣りが返ってくる
12名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:58:03 ID:2z9VUusj
ヴァイパーにエンダーなんかついたらこけれないじゃん
13名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:58:24 ID:xFmH1CDP
ハイド中はエンダーにすれば万事解決
14名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:59:28 ID:ij3EsrJO
全部旧性能にしていいから追加のアンチ要素全部削除して欲しい
15名も無き冒険者:2010/08/24(火) 22:00:57 ID:3CO36vdm
>ヴァイパーにエンダーなんかついたらこけれないじゃん

凍結中は無理だが逃げはステップ、攻めは蛇と使い分ければよい
16名も無き冒険者:2010/08/24(火) 22:05:08 ID:v6eJiQb8
ヴォイドさえ弱体化されなければ俺の短カスライフはまだ続けられる…!!
17名も無き冒険者:2010/08/24(火) 22:07:09 ID:HAu5MyWp
ただでさえハイドサーチすればいい話なのに
ホワイトブロウによる侵入経路抑制
ディジーフラッシュによる強制30秒無効化
レディアントシールドによる陣地防御
オイルショットによる20秒無効化

ハイドなしでも動ける僻地にしかいくしかねーだろと
18名も無き冒険者:2010/08/24(火) 22:18:51 ID:szJIAgNa
プランナーに振り回された短(´・ω・)カワイソス
19名も無き冒険者:2010/08/24(火) 22:24:14 ID:hqV93G6h
てかヴァイパーだけ戻せばいいのに変なとこばっか弄ってるよな
20名も無き冒険者:2010/08/24(火) 22:45:47 ID:HAu5MyWp
ヴァイパー戻したら皿の敵がまたいなくなりそうだけどな
21名も無き冒険者:2010/08/24(火) 23:06:05 ID:ij3EsrJO
ジャベバッシュ弱めてあるから昔よりは楽なんだけどな
22名も無き冒険者:2010/08/24(火) 23:25:50 ID:gdKgZKYB
パワシュしか撃たないスカが命中率30%くらいなのに
当たる度に範囲で自慢してて・・・見てるこっちが恥ずかしい・・・
23名も無き冒険者:2010/08/24(火) 23:57:31 ID:yxlLdqj4
ピア弱体とかふざけんなよ・・・
24名も無き冒険者:2010/08/24(火) 23:57:54 ID:oRhbOHnS
パニカスが減ったからといって油断しすぎな皿が多いな
以前より明らかに反応が鈍い
25名も無き冒険者:2010/08/25(水) 00:11:40 ID:38YwqXjr
久々に来たらパニ弱体化でおわた
もうシューティングゲーじゃないか
26名も無き冒険者:2010/08/25(水) 00:56:19 ID:aM1RgYaX
ピア弱体は当然だろ
スコア出るからやたらピア打つゴミが出てくるし
27名も無き冒険者:2010/08/25(水) 00:56:40 ID:tyvPyNh0
てす
28名も無き冒険者:2010/08/25(水) 01:00:54 ID:Ch2DXCa1
ピアはスコア出なくて愉快犯で撃つ奴がいるから消費POW上げるほうが正解だったな

銃とか銃とか銃とか
29名も無き冒険者:2010/08/25(水) 01:21:23 ID:oyypeexY
アムとヴァイパーか・・・痛いな
短剣は弱体化ばっかでいいことないな
30名も無き冒険者:2010/08/25(水) 01:46:09 ID:2jR5FbRY
ヴァイパ修正とか完全に主戦短がスコア1000の詰まった袋と化すな
一方現状強すぎな弓スカは更に強化とか馬鹿じゃねえの、ピアとか弱体すべきは射程であって攻撃力が多少落ちても吹き飛ばしボーナスで十分稼げるだろ
31名も無き冒険者:2010/08/25(水) 01:56:54 ID:aM1RgYaX
弓は威力はいいとしても射程減らすとか硬直増やすなりしてリスク高くして欲しいわ
あまりにも安全に攻撃できすぎ
32名も無き冒険者:2010/08/25(水) 01:59:31 ID:wGkogBl2
次のクラスは多分アンチ弓なんだお
だから少しの辛抱だ…!
33名も無き冒険者:2010/08/25(水) 02:00:07 ID:+EtHbevy
アンチハイドスキルが大量にある今、こんな修正までされたら短終了
仕方ないから弓でもやって遠距離ゲー()でもやるか
34名も無き冒険者:2010/08/25(水) 02:06:03 ID:aM1RgYaX
それでも短よりセスのほうが弱いと思うけどね
35名も無き冒険者:2010/08/25(水) 02:20:11 ID:T6eUsMSV
別にセスに噛み付くつもりもないけどさ
職毎に沿った役割っていう奴に関しては強化されるじゃないですか
短スカは戦闘に関してセスより上じゃだめなの?
まぁ今度の修正で上でも言ってたがスコアの詰まった肉袋になるだけ
だからどうでもいいわ
36名も無き冒険者:2010/08/25(水) 02:35:37 ID:vZBwDpMR
>>30
吹き飛ばしボーナスは20じゃなかったか?
攻撃力ある程度落ちたら、ピア厨減るだろうし良修正だろ。

今の弓は戦争に勝つための要素としては強いとは思えないが
修正後に皿が増殖してれれば変わるかもしれんね。
37名も無き冒険者:2010/08/25(水) 02:36:13 ID:WbW08adr
レイン修正がないのは何でだよ
38名も無き冒険者:2010/08/25(水) 02:43:44 ID:2jR5FbRY
>>36
20だったな、ウェイブの50と勘違いしてたわ
攻撃力下がってカスダメになるならピア厨減るだろうけど、弓スカの絶対数が増えるんだからダメ3桁維持なら現状よりひどくなると思うけどね。
39名も無き冒険者:2010/08/25(水) 03:37:48 ID:ekdS6jmB
いっその事みんなでオイルばら撒こうぜ!^^
40名も無き冒険者:2010/08/25(水) 03:38:59 ID:gP07qXYr
ウェイブは吹き飛ばし20+鈍足30だな
いっそ吹き飛ばしスキルは全部ダメージ0にすりゃいいんだよ
41名も無き冒険者:2010/08/25(水) 04:22:55 ID:M/OkO68U
俺せっちゃんとタイマンして勝ったことないぜ
アム入れようと近づいてファーイで吹き飛ばされて骨で轢かれて終わる

銃持てばいいのかね
42名も無き冒険者:2010/08/25(水) 04:40:24 ID:WbW08adr
その腕だと何もっても負けるからレイスでも召喚しろ
43名も無き冒険者:2010/08/25(水) 04:48:44 ID:M/OkO68U
ですよねー
ネズミ処理は上手い人に任せて大人しくクリ掘ってる方がよさそうだな
44名も無き冒険者:2010/08/25(水) 05:20:52 ID:UXQfeUfB
突撃スキルに硬直増加ってなめてんのかw
45名も無き冒険者:2010/08/25(水) 05:22:13 ID:gP07qXYr
カスで堀死とかユニークだな
46名も無き冒険者:2010/08/25(水) 07:57:32 ID:idYvWRKh
ピアってスコア出るから撃つんじゃなくて人が吹っ飛んで笑えるから撃つんじゃないの?
本当に減るのかな
いや、減って欲しいが
47名も無き冒険者:2010/08/25(水) 08:05:55 ID:2hdS75Sf
noob銃が多数居るかぎりピア乱射はなかなか減らんだろうなぁ
ホント、アホなスキル構成のクラスを追加してくれたなふぇに糞は
48名も無き冒険者:2010/08/25(水) 08:26:41 ID:SggB2CP1
スコア目的ならオイル打ってるっての
吹っ飛ぶからおもしろいんだよ
49名も無き冒険者:2010/08/25(水) 08:52:55 ID:NdX4XClF
オイルは単体にしか当たらんし
敵かたまってるならピアの方がスコア稼げるだろ

noob銃は前でないから
射程長いピアじゃないと届かないってのが一番大きいがな
50名も無き冒険者:2010/08/25(水) 09:09:17 ID:PAmdi5Lj
>>49
Pw効率的にオイル撃ち続けたほうがスコアは出やすいよ
対象を皿として威力+ボーナスの計算で
オイル Pw12 72+54=126 ピア  Pw76 133+20=153
ピア撃つのにオイルは6回撃てる。そのスコアと同等にするにはピア1回で5人飛ばす必要がある
51名も無き冒険者:2010/08/25(水) 09:19:16 ID:y+mh6WFr
まあ被弾0で考えればそうなるけど
オイルの射程だと被弾が増えてリジェ系の使用にコストが使われるけど
ピアの射程の場合、被弾はまず無い
あったとしても同業のイーグルやらレイン辺りに収まるからリジェ系の使用にコストが使われにくく
ハイパワポで回転数を上昇することも出来るから

一概にオイルのほうがスコアが出るとは限らんぞ
52名も無き冒険者:2010/08/25(水) 10:07:57 ID:SggB2CP1
>>49
最初の一発ならともかくそれ以降もずっとピアで吹っ飛び続ける敵の塊なんて見たことねえよ
53名も無き冒険者:2010/08/25(水) 11:34:15 ID:s4hDH52Y
トゥルー粘着されると最高耐性+ガドレ+ガードエンチャでもびっくりするぐらい痛い
54名も無き冒険者:2010/08/25(水) 11:49:03 ID:gP07qXYr
皿に粘着するとマジ何もできなくなって泣くよ
そのうちレイスになって仕返しのバインド粘着してくる
55名も無き冒険者:2010/08/25(水) 11:52:53 ID:iau9/Ivu
ヴァイパーバイトの修正がどのようになるかで動きがかなり変わってきそうな気がする
ヴァイパーバイトで追いつけなくなるとブレイクはレグから入れるようになる
蜘蛛矢のためにツルー列とった俺は蜘蛛矢の強化にかなり期待してるんだが
どのくらい当てやすくなるんだろ?
56名も無き冒険者:2010/08/25(水) 12:00:37 ID:gP07qXYr
射程が伸びるか、弾速が上がるかじゃない?
蜘蛛矢のあのトロさってあれはあれで活かしようがあってエロいと思うんだけど、プランナーなんかは当てにくいだけと考えてんだろうな
57名も無き冒険者:2010/08/25(水) 13:07:13 ID:xcL0A5JE
バ開発ならエクス並な太さの判定の蜘蛛矢とかやりかねない
58名も無き冒険者:2010/08/25(水) 13:10:30 ID:idYvWRKh
ピアをステップで避けたら着地にピアが刺さる
そして倒れてる自分の上をピアが飛んできて他の誰かが吹っ飛ばされてる
そんな戦場ばかりです
59名も無き冒険者:2010/08/25(水) 13:29:09 ID:6VtF9G0p
撤退中の相手にピア打つ意味あるの?
60名も無き冒険者:2010/08/25(水) 13:39:25 ID:y+mh6WFr
敵をダウンさせることにより味方のサンボルやブレイズの射程に入り
後退中の敵を足止めすることが出来る場合があります

ただしそんなことはめったに無い
61名も無き冒険者:2010/08/25(水) 13:45:07 ID:xcL0A5JE
一応、平地ならどの方向に飛ばしても距離が縮まるが
方向によっては雀の涙程度。
まだレインのが距離は縮まる
62名も無き冒険者:2010/08/25(水) 13:49:30 ID:gP07qXYr
ということは当たらなくなる前に溜まったPw消費してスコア稼ぎしてるだけか
63名も無き冒険者:2010/08/25(水) 13:55:50 ID:mUdOqYmA
どうせこの流れならアローレインの弱体化もすぐだろうな。
64名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:08:50 ID:SggB2CP1
>>61
それは打ったやつじゃ
他の奴は進んでるからかなり縮まるはずなんだけど
まあ現状だとイミフピアのが多いから意味ないけど
65名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:19:06 ID:2jR5FbRY
レインは維持でいいと思うけどな、サラゲーになるだけだし。んなことよりブレイズ弱体して欲しい。
射程375の範囲攻撃で4連コンボ可能(DOT込みヘビスマ程度のダメ)でバッシュ並みの拘束時間って狂ってるとしか思えない
蜘蛛糸強化するならもういいだろ。
66名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:30:36 ID:a7wyoyic
そうやって角を取り除いた弱体ばかりしてくオンゲって

爆発するか何も面白くないクソゲになるかのどっちかだよな
67名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:31:42 ID:y+mh6WFr
え・・・?
ドット込みでも1発180出ればいいほうだぞ
しかも初弾HITのみだけ

2発目以降は炎上しなくなるから総合威力下がるし
68名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:32:17 ID:2ZGM8Wxw
合計ダメがって事だろ
69名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:35:08 ID:y+mh6WFr
pw100をフルに使ってヘビスマ並つうのもなんだかなw
70名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:39:27 ID:xcL0A5JE
ブレイズ×4とブレイズ×1、レイド×3はダメ代わらない事実
71名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:43:32 ID:uoqnXa64
つうかそんなにバランスの良いゲームがしたいなら将棋でもすればいいじゃねえか
72名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:47:25 ID:2ZGM8Wxw
コケられるかコケられないかの違いじゃね
それとブレイズのけぞりにブレイズが入る事も考慮して
レイドはコケたら無敵つくし

生でヘビ当てるよりは数倍簡単な上に安全地帯から攻撃できるからパワポも飲める
73名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:56:57 ID:6Yee76dO
対戦に数十名必須なアクション要素のある将棋ならまあ面白いんじゃないかね
できるかどうか知らんけど
74名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:57:35 ID:y+mh6WFr
もうファイアーエムブレムオンラインで我慢してろよ
75名も無き冒険者:2010/08/25(水) 15:26:19 ID:WbW08adr
レインみてーなチョンゲスキルは無くすべき
あれがあるからゴミが調子に乗る
76名も無き冒険者:2010/08/25(水) 15:30:03 ID:h5JjwYkG
お静まりくださいお皿様
77名も無き冒険者:2010/08/25(水) 15:31:21 ID:gP07qXYr
一度FEZの大改造始めた1年前の6月29日以前に戻すべきだと思うよ
あの日から糞化が始まった
78名も無き冒険者:2010/08/25(水) 15:32:45 ID:PAmdi5Lj
強制仰け反りランペが修正されたのその時じゃないっけか
79名も無き冒険者:2010/08/25(水) 15:37:28 ID:6Yee76dO
結局3職時代が一番良かったって事なんだろうな
あの当時は皿ゲー過ぎだの、新職さっさと実装しろとか言ってたもんだが、前の開発はこうなるのが
解ってたからワザと延期繰り返してたんだろうな
80名も無き冒険者:2010/08/25(水) 15:41:55 ID:WbW08adr
開発の中身はかわってねーよ
81名も無き冒険者:2010/08/25(水) 16:22:29 ID:s4hDH52Y
新職は別に実装してもいいけど
3すくみっていう原則は守ってほしい
82名も無き冒険者:2010/08/25(水) 17:12:18 ID:2ZGM8Wxw
笛>セス>リリクト(仮)>笛
って構図になるとしたらどんなスキルになるんだろう
近接魔法とかって形になんのかな
83名も無き冒険者:2010/08/25(水) 17:23:41 ID:xcL0A5JE
罠設置できるがセスに壊されるとかじゃね
84名も無き冒険者:2010/08/25(水) 17:44:14 ID:2ZGM8Wxw
ベンヌで罠が見えて、溜めゲイザーで罠破壊できるとかか
それはそれで面白そうか
85名も無き冒険者:2010/08/25(水) 17:49:40 ID:rhkrqa7T
それよりも先に笛削除しなきゃ駄目だからな
86名も無き冒険者:2010/08/25(水) 17:52:51 ID:2ZGM8Wxw
三すくみはどこへいった
87名も無き冒険者:2010/08/25(水) 18:06:19 ID:xcL0A5JE
ヲリはクランブルでスカ子ちゃんのパンチラ
スカはガドブレで皿美ちゃんの服を脱がし
皿はファイアでヲリ恵ちゃんの鎧を溶かす

完璧じゃね
88名も無き冒険者:2010/08/25(水) 18:11:43 ID:2ZGM8Wxw
セスはトルネードで低燃費のパンチラ
笛は通常攻撃でスカートめくり
リリクト(仮)は音の振動でぱんつがズレてきて脱げる

新職は互いに弱点同士だからうん
89名も無き冒険者:2010/08/25(水) 19:05:39 ID:d1KPQ0Mw
>>2
おいおい、これはひどいな。ソーサラーしか得してないぞコレ・・・
90名も無き冒険者:2010/08/25(水) 19:08:17 ID:y+mh6WFr
いや誰がどう見ても勝ち組は弓・銃だろ
91名も無き冒険者:2010/08/25(水) 19:12:52 ID:n08wPsnl
アシッド修正しないのがおわってる、削除でもいい
92名も無き冒険者:2010/08/25(水) 19:18:30 ID:xcL0A5JE
笛が1番得してる
93名も無き冒険者:2010/08/25(水) 19:22:09 ID:2ZGM8Wxw
銃は弱いから要らない、と言いつつアシッドは修正しろって矛盾してるよな
94名も無き冒険者:2010/08/25(水) 19:31:06 ID:PAmdi5Lj
>>92
公式に笛は弱化されすぎだと言う要望があるからなぁ
あそこ通り進むぞ。嫌なスキルはあそこで存分にネガれ
95名も無き冒険者:2010/08/25(水) 19:48:10 ID:xiXM/Ag8
笛なんて弓に粘着されれば何もできないんだからもう許してやれよ
僻地では強いかもしれんが僻地おしても建築殴れないしどうでもいい
96名も無き冒険者:2010/08/25(水) 19:49:35 ID:aM1RgYaX
確かに笛が一番得してるわな
まあそれでも主戦じゃ使い物にならんが
97名も無き冒険者:2010/08/26(木) 00:34:55 ID:PzZRdAIK
アームはたしか7秒だっけか?僻地ならば長いけど主戦なら十分短いよな。
>>17
本当にその通りでハイドサーチすれば未然に防げるんだよな。
弓 皿もそうだが、離れた所でハイドしてる相手を暴くより
本当に怖い近くにいるハイドを暴けば良いだけの話だ。

ハイド弱体化で後ろを狙ってくる短スカが増えたのも判るはず。

しかし、アンケート結果があからさま過ぎてワロエナイ
98名も無き冒険者:2010/08/26(木) 01:12:38 ID:jOrznaf8
短スカはバンクとかの影響で弱体化されたのもありそう?
少人数戦だったら短スカは脅威だからな。
99名も無き冒険者:2010/08/26(木) 01:29:30 ID:Ux0HKS4D
少数戦で脅威の短剣が修正されるなら多人数戦で脅威の他職も修正されるべきですね^^
100名も無き冒険者:2010/08/26(木) 02:04:36 ID:SMWG9n4b
次はこれだから新参短スカは〜うんたらかんたら
ドミカラデス様からのありがたいお言葉
101名も無き冒険者:2010/08/26(木) 03:34:25 ID:ZLET2HSp
新参だろうが古参だろうが今よりもキツくなるのは間違いないよね
102名も無き冒険者:2010/08/26(木) 05:17:02 ID:l9Lc5ETt
>>98
もともと短スカのアンチとして大剣が作られたからな
現仕様だと氷弱くなったりヴァイパーが強いから動けるとはいえ
エクスやランペの近接なのに射程長いわ威力高いわで、武道エンチャしないと戦争だとカスだな
103名も無き冒険者:2010/08/26(木) 05:35:30 ID:lz6wpZ82
(´・ω・`)あのあのあのあの
(´・ω・`)なんで短弱体化するの?
(´・ω・`)あのあのあのあの
104名も無き冒険者:2010/08/26(木) 05:45:38 ID:QiuSAiSK
もともとスコアが出ない俺にとってはあまり関係ない話だった
20kとか出してみたいなぁ
105名も無き冒険者:2010/08/26(木) 06:04:12 ID:lz6wpZ82
(´・ω・`)武道ピア厨で20kでないのは絶対にありえないとおもうんだけど
(´・ω・`)KICKされないかぎり
106名も無き冒険者:2010/08/26(木) 06:53:27 ID:PzZRdAIK
ハイド弱体化で十分過ぎるってのにな。
今はわざわざ遠回りしないといけないし、ここまで弱体化されるなら
短スカ削除で良いんじゃね
107名も無き冒険者:2010/08/26(木) 09:00:28 ID:tTAb/O4v
弓皿にアンチになってるのは結局のとこ短しかいないんだよな
ヴァイパーってタンブルのような帰還スキルを導入予定があった名残だろうし
火力はまだしも極端に性能弱化されてもなぁ
108名も無き冒険者:2010/08/26(木) 09:03:09 ID:cj1B4udz
僻地と主戦両方でバランス取れる修正なんて無理だよ

MAPも真四角の平地かつ障害物なし。でいいんだよ
そしたらスキルのバランスは取りやすい
109名も無き冒険者:2010/08/26(木) 12:18:37 ID:JONyqxu2
だから今こそFEの名残であるシャドウダンス(5連続攻撃スキル)を範囲攻撃として実装して、
ハイドから弓皿集団をボコボコにだな
110名も無き冒険者:2010/08/26(木) 15:10:45 ID:AtyuSWwh
スカの真価は煙幕弾にあり
それ以外は邪道
111名も無き冒険者:2010/08/26(木) 16:49:41 ID:uWSeQWnI
ブレイクの攻撃力0にすればいい
112名も無き冒険者:2010/08/26(木) 16:50:21 ID:iGi5ngD7
弓やってると役に立ってる感覚がほとんどない
片手や氷だとめちゃめちゃ前線にいる意義を感じるんだけど
113名も無き冒険者:2010/08/26(木) 20:42:55 ID:PzZRdAIK
弓はそれだけ状況把握を要求されるもんな。
簡単なようで難しい職だ
114名も無き冒険者:2010/08/26(木) 20:53:13 ID:ocKKH+w8
ヲリを盾にレイン撃ってりゃいいってのしかいないがな
115名も無き冒険者:2010/08/26(木) 22:57:44 ID:iGi5ngD7
難しいとか状況把握とかじゃなくて一通りこなした上で役に立ってる実感がない
自分がやられればウザいし、それなりの妨害にはなってるんだろうが
片手なら明らかに自分が前線を押し上げてるのが分かるし、バッシュからのキルもあるから実感しやすい

弓でそういうの実感するには新しい事やらないと駄目そうだが、そのスペックが弓にあるかどうか

弓が飽きやすいと言われるのはこの辺の問題なんだろう
レインしか撃たないから飽きるんじゃなくて、レイン一切撃たず弓に出切る事を色々やっても弓の出せる効果が地味すぎて飽きる
116名も無き冒険者:2010/08/26(木) 23:00:52 ID:RYn1KX8d
鰤やれば
117名も無き冒険者:2010/08/26(木) 23:28:09 ID:rkwVRF4m
弓には全てをひっくり返す最凶スキルがあるじゃない






















んゆー☆
118名も無き冒険者:2010/08/26(木) 23:35:55 ID:TOUiQblK
やっぱり短でブレイク入れて味方に轢き殺してもらうのが一番やりがいを感じる
弓銃よりもテクニカル(笑)で緊張感があるし
さっきアムレグガド入れたヲリ3人が蒸発して嬉しかった
119名も無き冒険者:2010/08/26(木) 23:37:56 ID:iGi5ngD7
短の集団ブレイク大成功はそういう手ごたえで言えばトップクラスだね
弓普通にやってて退屈だったから、何とかそういうのが得られないかと思ったんだが
遠距離職としては仕方がないか
120名も無き冒険者:2010/08/26(木) 23:46:15 ID:8FJnS/NK
ピアというスキルがあってな・・
121名も無き冒険者:2010/08/27(金) 00:10:59 ID:ZT4KHI4J
集団ブレイク成功したって片道じゃあな…
サンボルで引き寄せられてバッシュ貰ってさようなら
122名も無き冒険者:2010/08/27(金) 00:15:21 ID:Kgcm3fKs
主戦でのそういう連携って野良じゃ限界あるからな・・・
123名も無き冒険者:2010/08/27(金) 00:22:40 ID:r24F65rn
弓は皿削ってるだけで下がっていくからまだマシだよ
本当にやっててもやられても存在意義を感じないのは銃。
124名も無き冒険者:2010/08/27(金) 03:00:49 ID:kl9cXlhU
今度の調整で火皿ふえてくりゃ
それも多少は変わってくるんじゃねーの?
アシッドはいまでも有効だし
まぁ複数はいらねーが
125名も無き冒険者:2010/08/27(金) 09:22:48 ID:yo42Fhdu
ハイパワポ煙幕弾してるだけで前線維持に貢献できるんだからスロットは煙幕だけでいいじゃない
126名も無き冒険者:2010/08/27(金) 09:43:24 ID:vO5g2KWi
維持してると無理やり突破しようとしたバカヲリが順番にしんでいくから困る
127名も無き冒険者:2010/08/27(金) 10:46:34 ID:cTk7MxU3
>>124
×銃1+皿1
○皿2
128名も無き冒険者:2010/08/27(金) 12:34:34 ID:rAYJI5qA
ダメ交換してるヲリ見つけた時酸ぶつけて味方ヲリだけギリギリ生き残って生還した時とかは銃やってて良かったと思う
あとストスマ→酸→ランペの流れはいつ見ても笑える
死ぬ思いで突撃してダメージ2桁とかどんだけ悲しいんだよっていう
129名も無き冒険者:2010/08/27(金) 13:14:44 ID:VaEyY4mC
建築殴るときの
オイル→ファイアが気持ちイイ
130名も無き冒険者:2010/08/27(金) 16:58:48 ID:T+cnhTSW
オイル→火系をやろうとしてこちらのPWが先になくなったときの気まずさ
131名も無き冒険者:2010/08/27(金) 17:54:00 ID:DyDroSHx
銃と盾皿くむと鬼。ただし弓でピクンピクンする。
132名も無き冒険者:2010/08/27(金) 20:20:50 ID:maV7LzfW
銃カスはじめました^^
みんなよろしく
133名も無き冒険者:2010/08/27(金) 20:58:06 ID:bHRnc1ng
最近銃多いな
つかヴァイパー調整するならもっとほかの調整しろよ
ヴァイパーなんてジグザグに動けば当たんないだろ
なにが ブレイクスキルと組み合わせることで、非常に強力になっていると認識しております。 だよ
運営noobすぎ
134名も無き冒険者:2010/08/27(金) 21:07:36 ID:VT3iSwGt
アンチスキルが充実したから短はこのままでって思うよな
相対的な強化も同時に起こるから差がつく。次の3.5秒バッシュは食らえばまず死ぬな
135名も無き冒険者:2010/08/27(金) 21:21:09 ID:T+cnhTSW
テスト中だからだと思うけど、
どの戦場も煙と重力があるのでかなり遠回りしないと潜入が厳しそう。

ヴァイパーも逃げスキルとして使えないし


136名も無き冒険者:2010/08/27(金) 21:27:43 ID:QfcHaDzf
こっちlv35銃でたまたまlv40大剣とタイマンになっちゃって、お互いHPMAXだったから、
\(^O^)/と思ったら逆に殺せたww密着してのトライヴェノムつええなw
137名も無き冒険者:2010/08/27(金) 21:44:10 ID:1QFnswNW
>>135
蜘蛛矢もお忘れなく…短オワタ
138名も無き冒険者:2010/08/27(金) 21:51:39 ID:rAYJI5qA
テストヴァイパーはAT登れなくなるからATの上からレインしてた弓は・・・
元々いないな
139名も無き冒険者:2010/08/27(金) 22:33:21 ID:kl9cXlhU
いやーまじでヴァイパーがゴミ
それに加えて蜘蛛、重力の強化
主戦ブレイク片道余裕でした
140名も無き冒険者:2010/08/27(金) 22:38:49 ID:VT3iSwGt
IB撃ってくるのがもう一人増えたわけだしな
頼みのアムも弱化だし冬の時代だな
強化の代償は大きすぎたな…
141名も無き冒険者:2010/08/27(金) 22:46:15 ID:rAYJI5qA
貫通付くし射程も長いからIBの上位互換だよ
142名も無き冒険者:2010/08/27(金) 22:47:05 ID:bHRnc1ng
涙でてきた しばらく引退だな
143名も無き冒険者:2010/08/27(金) 22:47:05 ID:s0tky9t1
短スカは強化されて人口が爆発的に増えちゃったのがいけなかったな・・
まさか昔より弱くなるとは
144名も無き冒険者:2010/08/27(金) 22:50:42 ID:svNpIUFl
ああなんだ。ブレイク貫通なくなってないの?パワブレで詠唱切りもそのまま?
ガドブレでGRF切れるのもそのまま?ハイド中に頭の上に48が出るようになってないの?
だったらまだまだいけるな

短スカさんならこれくらい言ってくれると思ってたのに
145名も無き冒険者:2010/08/27(金) 22:53:24 ID:kl9cXlhU
環境が昔と違いますんで^^;

雑魚狩りするなら
ヴァイパ切って蜘蛛矢取りかなぁ
アムから入っても逃がさないで済みそうだ
146名も無き冒険者:2010/08/27(金) 22:54:33 ID:LbISovLT
短だけがちょっと弱体化されたならまあ良かったんだけどな
147名も無き冒険者:2010/08/27(金) 23:06:22 ID:VfwEPLxt
ヴァイパー糞化しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
流石にこれは無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名も無き冒険者:2010/08/27(金) 23:21:02 ID:XkMrZ3ma
トゥルー鰤はなかなかいいかもね
149名も無き冒険者:2010/08/27(金) 23:23:16 ID:VfwEPLxt
とりあえずこれが実装されるようならヴァイパーは真っ先に選択肢から外していいな
どうせパニもふんわりだし

まだこのゲーム続けるなら弓でもやってるのが正しそうだ
150名も無き冒険者:2010/08/27(金) 23:25:01 ID:VT3iSwGt
んーでも今までのヴァイパーって感じじゃね。削りは優秀だから取るかな
きついのはアンチになりえる周りが相対的に強化されてることだと思うよ
151名も無き冒険者:2010/08/27(金) 23:27:34 ID:svNpIUFl
環境違うったって、短は昔より強いし足止めスキルは軒並み昔のほうが性能いいよ?
新しく加わったのは重力くらいか

ネガってる奴は結局、短スカの異常性能におんぶだっこだっただけだろw
152名も無き冒険者:2010/08/27(金) 23:34:00 ID:DyDroSHx
昔の短と両手がどれだけゴミ扱いされてたかを考えれば
ランペはちょっと強すぎとしても
短剣両手は今ぐらいの性能が丁度いいと思う。

今回の修正でヴァイパ列切るのに未練は無くなるだろうし
ハイブリ化するか素直に弓やるしかねえだろうな。
153名も無き冒険者:2010/08/27(金) 23:39:07 ID:VT3iSwGt
まあそうだな。ジャベで凍ったら8秒動けないでバッシュ待ちだったしな
ただアンチは増えてるのは否定できないな。大剣の火力が糞高いし
ブレイズはかなり指しやすくなった。オイルとディジーは再ハイドをし難くし
ブロウと重力で進入経路を潰せされ盾は被弾覚悟での交換がほぼ必須

楽か難しいかは実際来てみてからだな。でも俺は遠距離ゲーが嫌いだから短カスを続けるぜ
154名も無き冒険者:2010/08/28(土) 00:08:19 ID:wvS3TjTy
公式掲示板のグチを全部拾ったら今回のテスト内容と大体一致する?
アンケートも大体一致?
あんなとこのまともに取り入れてたら終わりだろ…。
155名も無き冒険者:2010/08/28(土) 00:15:55 ID:Xn26tauz
なんか公式とヲリ・皿スレは見てて頭痛くなるけど、ここはそうでもないな
156名も無き冒険者:2010/08/28(土) 00:28:10 ID:fkFd5pyp
カス短時代でもそこまでネガってなかったからな
蒸発するお仕事楽しいです^o^
僕は戦犯でも短カスをやる(キリッってのりだったし、カス時代の時に修正するなら防御力あげてくれだった

旧ヴァイパーに戻せよ、タゲ指定の時より弱いだろww
157名も無き冒険者:2010/08/28(土) 00:45:56 ID:fAb0QTfC
レイドとツルーでスカ皿に粘着するの面白すぎる
ヘイトぱねぇっすwww
158名も無き冒険者:2010/08/28(土) 01:34:42 ID:axb5FLn3
ttp://zoome.jp/kzbanq/diary/25/

ヴァイパーはこんな感じになってる
159名も無き冒険者:2010/08/28(土) 01:40:00 ID:crTfUN6x
なにこのヴァイパーくそダサいんだけど
160名も無き冒険者:2010/08/28(土) 01:47:33 ID:A8DFAyi6
おいおいwwwwwww
蛇連続で使ってると普通に歩くより遅いし相手が仰け反っても普通に反撃貰うぞwwww



/(^o^)\
161名も無き冒険者:2010/08/28(土) 01:48:35 ID:h9rwWBPy
>>160
フィニだって硬直に余裕で反撃もらうから我慢しろ^p^
162名も無き冒険者:2010/08/28(土) 02:37:21 ID:cv704EqI
今でも反撃は普通に食らう罠
163名も無き冒険者:2010/08/28(土) 03:17:07 ID:xLdgp15n
短同士なら今でもヴァイパーは当てた側が反撃喰らう、20Fだったかな?
アムはギリだけどレグはかなりゆゆう
164名も無き冒険者:2010/08/28(土) 04:29:05 ID:/GDZ77wn
硬直すさまじく伸びてるなぁ
これは滞空時間を減らされて、其の分着地時間に回された分も
相当含まれてそうだな
165名も無き冒険者:2010/08/28(土) 04:32:59 ID:UgyU2eCn
以前のタゲ指定ヴァイパーのが硬直少ないのかな
166名も無き冒険者:2010/08/28(土) 05:18:12 ID:YlKUXTja
この棒立ちもしかして硬直時間?
いくらなんでも移動スキルとしてはありえねぇだろ・・・使った瞬間一斉にジャベとんでくるわ
167名も無き冒険者:2010/08/28(土) 05:59:47 ID:cv704EqI
>>165
短い、ついでに発生も早い
168名も無き冒険者:2010/08/28(土) 06:03:05 ID:dZJjVSwg
ヴァイパーの硬直はかなり長いな
ヴァイパーで飛んできたの見てからベヒヘビ入るんじゃね?
いやそんな状態の両手に突っ込むことなんかないけど
169名も無き冒険者:2010/08/28(土) 06:26:58 ID:kXbrCZGC
>>166
移動スキルとして優秀すぎるから弱体化されることになったわけだが
170名も無き冒険者:2010/08/28(土) 06:38:32 ID:QB074W+s
というかここまでやんならタゲ指定に戻しゃいいのに
これ中央が殺せないから変更したんだろ?
もうあの馬鹿本気で追い出せよ
171名も無き冒険者:2010/08/28(土) 06:46:29 ID:fkFd5pyp
>>168
だからタゲ指定に戻せってことだろ、なんでゴミ短時代のヴァイパーより弱くなってるんだよ
172名も無き冒険者:2010/08/28(土) 07:10:38 ID:MFY8wJUY
短メインじゃない奴はアンケートでこの調整で良いに入れまくるだろうな
そして修正されることだろう
173名も無き冒険者:2010/08/28(土) 07:17:19 ID:9zrtezRd
タゲ指定しないと撃てないときのヴァイパーの方が格好良かったからそれにして欲しいな
何で最近の短スカはピョンピョンしてるのか
174名も無き冒険者:2010/08/28(土) 08:28:02 ID:YlKUXTja
>>169
優秀すぎるから弱体と、それでゴミにしていいかどうかは話が別じゃね
別に俺は短寄りじゃないからいいけどさ
175名も無き冒険者:2010/08/28(土) 09:32:10 ID:pAa+mm2z
>>165
うんこすぎて泣いた
176名も無き冒険者:2010/08/28(土) 09:50:06 ID:wvS3TjTy
>>158
何でこの人しばらく棒立ちしてるのん?
177名も無き冒険者:2010/08/28(土) 10:06:54 ID:77AaBLKR
着地したらテレマークしないと減点だよ
178名も無き冒険者:2010/08/28(土) 10:09:49 ID:D+JbBRUO
短スカの恨まれ具合がハンパ無いから弱体のされ易さがすごいな。

>>118
激同
自分のブレイクで敵陣が崩れて味方がちゃんと追いかけてくれる。
そして倒されていく敵、ずっと短スカで続いてこれたのもやり甲斐があるからなんだよな。

一時期、称号欲しさにブレイクメインからパニカスやってみたが、俺の倒す相手が尽く
煽るデッドコメで泣いた。
他のパニカスに倒されていく敵は可愛いコメなのに俺のはすごい煽りまくりので、結局ブレイクメイン
に戻した、向いて無かったわ。
179名も無き冒険者:2010/08/28(土) 10:31:28 ID:QB074W+s
>>178
短スカというよりプランナーによる(ものと思われる)短スカへのえこひいきが恨まれてるんだろう
ヲリも弓も皿も笛もセスも弱体化されてる中で短剣だけが強化されてるから
180名も無き冒険者:2010/08/28(土) 10:44:38 ID:77AaBLKR
そんな妄想どうでもいいんだけど
181名も無き冒険者:2010/08/28(土) 10:53:49 ID:pAa+mm2z
>>175>>158だった間違えた
でもこれはあんまりだ
短には片道切符しかないというのか
182名も無き冒険者:2010/08/28(土) 10:58:14 ID:UgyU2eCn
>>167
ってことは回り回って3職末期より弱化か
凍結弱くなった代償はこういう形で取らされることになったか
183名も無き冒険者:2010/08/28(土) 10:59:21 ID:MFY8wJUY
ジャッジかなんか知らんけど発動の遅い大魔法は見てからトゥルーで潰せるんだな
184名も無き冒険者:2010/08/28(土) 12:41:42 ID:/m423liC
ハイドアムだけならまだまだ行けたけどさすがにこのヴァイパーで主戦短は苦しい・・
僻地だと確かに短はオーバースペックだったけど主戦だとそこまで強すぎたわけでも無いだろ。
僻地仕様に調整したら主戦短はやっていけないんだが・・・
185 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2010/08/28(土) 12:42:51 ID:NYgKqNYO
ヴァイパーの弱体化ももう決まったようなものなんだろ?
アンケの意味ないだろマジで
186名も無き冒険者:2010/08/28(土) 12:56:03 ID:Sk3yy2Nn
タゲ指定に戻すだけでよかったのにな
187名も無き冒険者:2010/08/28(土) 12:59:13 ID:+SbbJtPq
純短を想定して調整はしていない
スカウトはハイブリッドで遊んでください
って開発が明言してたじゃん
188名も無き冒険者:2010/08/28(土) 13:07:54 ID:pEiuCy8k
>>186
タゲ指定に戻しても、今の開発じゃ昔よりも弱体化しそうだ。
189名も無き冒険者:2010/08/28(土) 13:12:42 ID:5FdTRZFa
それより銃カスのオイルどうにかしろよ
油粕ばかりでまともに毒とか煙幕とか酸とか撒いてくれる銃が少なすぎる
190名も無き冒険者:2010/08/28(土) 13:16:41 ID:Sk3yy2Nn
ヘル強くなったんだからいいんじゃね
191名も無き冒険者:2010/08/28(土) 13:20:18 ID:QlqU63Fs
テスト鯖の煙幕がくれば煙幕撃つよ。

192名も無き冒険者:2010/08/28(土) 14:32:49 ID:8R47kJ3l
煙幕超強化で銃ゲーが加速する
193名も無き冒険者:2010/08/28(土) 14:34:31 ID:kjSoM/vJ
オイルのボーナスは無くしていいと思うわ。
194名も無き冒険者:2010/08/28(土) 14:37:14 ID:mb3ej/Jt
つーかスコアボーナス自体いらね
195名も無き冒険者:2010/08/28(土) 14:52:32 ID:X30eIM7V
流石にヴァイパーはネガ皿か基地外でも無い普通の思考のやつなら修正反対だろ
まあ、そういうやつが多いのが問題だが…
196名も無き冒険者:2010/08/28(土) 14:57:09 ID:/m423liC
DOT弱体なら分かるんだがさすがに硬直増やすのはありえんわ・・・
197名も無き冒険者:2010/08/28(土) 15:08:49 ID:pEiuCy8k
>>195
所詮スカウト VS ヲリ皿笛セスのアンケートなんて結果が見えてる。
198名も無き冒険者:2010/08/28(土) 15:22:14 ID:8R47kJ3l
無反撃で殺しきる事が可能なスキルなのが問題だったんじゃね
戦争ならともかくバンクでのバランス考えるとな
199名も無き冒険者:2010/08/28(土) 15:35:03 ID:xLdgp15n
バンクと言う名の産廃歩兵廃棄場でのバランスより、戦争でのバランスなのだー!
200名も無き冒険者:2010/08/28(土) 15:39:12 ID:8R47kJ3l
僻地無双してる短とか待ち伏せでスコア稼ぎするksとか
そういう使い方する奴が居なければ弱体化されなかったと思うよ
201名も無き冒険者:2010/08/28(土) 15:43:15 ID:1lltNsl8
それでもテスト仕様のが現ヴァイパーよりはマシだと思うけど
タゲ指定等の手間がない、徒歩で追いつけない

凍ってるのにダウンに逃げて1ヒットに押さえられる、合計200の毒DOT
非エンダー職相手なら追撃可能

テスト仕様の何の使い道もないゴミヴァイパーのが現状よりはバランス取れてる
そもそもディジーやら煙幕やらをアンチ短とかぬかしてるからこんな無茶な修正来るんだよ
短のアンチってのは職じゃなく、ハイドサーチ出来てるかどうかだけじゃないか
強力なアンチスキルがあっても中の人が残念だと無意味ってのがハイドの能力なのに

俺個人としては凍結時使用不可、タゲ指定(PC&建築)、DOT減少くらいを希望
考えなしにヴァイパーで逃げられるのは面白く無いと思う
撤退方向に敵スカフォがある→多少の無理もOK!
撤退方向に敵建築物が無い→慎重にいくか・・・
とかそういう思考はゲームを面白くすると思う
202名も無き冒険者:2010/08/28(土) 15:47:35 ID:qr3pL7Yp
だから指定の頃に戻せば済むと何度
203名も無き冒険者:2010/08/28(土) 15:57:33 ID:QJ/+skLV
短のダメージ出るスキルをパニヴァイパブロウ通常だけに
204名も無き冒険者:2010/08/28(土) 16:01:42 ID:KsVScj/b
3職時代のような連携がないとツマラナイ と要望があったから
不評の銃(オイル)と火皿(ヘル)の連携をさせたかったのかね
205名も無き冒険者:2010/08/28(土) 16:08:08 ID:pEiuCy8k
銃は水鉄砲じゃなければ人気出てたのに・・・
206名も無き冒険者:2010/08/28(土) 16:28:15 ID:ck1k8sPN
音も酷いしな
207名も無き冒険者:2010/08/28(土) 16:50:34 ID:/GDZ77wn
運営敵に「ヘル、火皿のスキルはオイルと連帯して昔の性能を発揮できる」
と言うことにしたかったんだろうね
まぁおかげさまでとばっちり食らった火皿な訳だけども…
208名も無き冒険者:2010/08/28(土) 16:51:52 ID:8R47kJ3l
ナパーム弾を追加したら銃ゲーになっちゃう
209名も無き冒険者:2010/08/28(土) 17:00:37 ID:Sk3yy2Nn
SEをイーグルト同じにすればいいだけなのにな
テスト参加した奴書いとけよ
210名も無き冒険者:2010/08/28(土) 17:04:39 ID:tofpAJ+3
ヲリのストスマ修正だけはひっくり返りそうな気がする
数の力ってこわいですね
211名も無き冒険者:2010/08/28(土) 17:30:11 ID:q/e4shUd
ヲリもやるけどとにかくマラソンに付き合うのが嫌すぎるんで
真剣に導入してほしい・・・

ていうかいいこと考えた
味方建築をタゲられるようにすればよくね?
212名も無き冒険者:2010/08/28(土) 17:42:08 ID:hfln/PH3
ストスマの修正案がそのまま実装されたらヲリやりたくないな
213名も無き冒険者:2010/08/28(土) 17:45:03 ID:PU68Wcgs
てかあの修正案きたら近接なんてやりたくない
214名も無き冒険者:2010/08/28(土) 17:52:36 ID:YH0znjVf
ヴァイパーで上の動画で納得する仕様を理解した
エンダーあろうが強制仰け反りかふっとばし
これがあるなら上のヴァイパーでも我慢できる

ちょっと公式に書いてこよう
215名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:05:31 ID:UOud+eoG
で、パワシュ消費いくつなのさ
216名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:12:37 ID:8R47kJ3l
34
217名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:18:25 ID:ajYvPuO+
アムが強制のけぞりエアハンマーにならくなるなら5秒でもいい
所詮自衛にすぎんし
218名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:21:13 ID:UOud+eoG
34か。そりゃ弓大歓喜だな
219名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:22:10 ID:YH0znjVf
っつーかアム7秒ってマジなの?
誰か13秒つってたが
9秒も縮まるとかアホじゃね

弱すぎて使い物になんねー
あれは僻地での自衛とかにも使えるし
主戦場では重要だから13秒ならまだいいと思ったが7秒?
短すぎて笑えない
短カスは何してろと?アムブレもヴァイパーもクソなのにどうしろと?
ガドブレ?パワブレ?ふざけんなっつーの
220名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:22:40 ID:mb3ej/Jt
221名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:27:29 ID:UOud+eoG
普段は弓で動いて、スタン見つけたら持ち替えてガド入れればいいだろ
222名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:30:34 ID:YH0znjVf
>>221
弓とか楽しくない
まだ銃のが楽しい

でも銃も結局は楽しくない
FEZの遠距離職には浪漫がない
一撃必殺だけど撃つまで時間がかかる攻撃とかそういうのがない
RFonlineのランチャーみたいなのがあったら銃や弓の認識も変わるけど
223名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:31:44 ID:YlKUXTja
火皿ちゃんディスってんのか!
224名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:38:03 ID:YH0znjVf
>>223
あれはちょっと浪漫と違うなぁ・・・
かめはめ波のモーションでアレだったらな

ヘルファイアもダサすぎる
口から炎とかもっと格好良く出来たでしょう?
魔法使いだからってちょっと杖ふりふりして炎を起こすとかでいいの?
もっと格好良く無駄な動きがほしいよ
225名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:40:09 ID:UOud+eoG
厨二的には、地面から地獄の業火が吹き出るみたいな設定として
地面を割りながらヘルが飛び出てくれれば満足
226名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:45:33 ID:YlKUXTja
それヘル出なければそのまま落ちてロストする羽目にならねぇか
227名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:49:01 ID:UOud+eoG
ファンタジーだからヘル判定後は地面も元通り
228名も無き冒険者:2010/08/28(土) 19:06:08 ID:EFEky1NO
>>224
やっぱり魔法は尻から出さなくちゃ。
229名も無き冒険者:2010/08/28(土) 19:14:42 ID:iZa/yayp
ヘルよりスパークの方が強そうに見えるあたり何とも
ってここスカスレだったな
230名も無き冒険者:2010/08/28(土) 19:16:18 ID:D+JbBRUO
主戦での7秒は短いな、アム入れたらパワガドのいずれかを入れないと
無意味すぎるww
231名も無き冒険者:2010/08/28(土) 20:01:01 ID:rx/Bea4E
ヴァイパーひどすぎて笑った
232名も無き冒険者:2010/08/28(土) 20:05:16 ID:YH0znjVf
>>230
つーかなんで7秒?
13秒とかいう話はガセ?

7秒だったら普通に反抗するわ
取る意味ねーじゃん
233名も無き冒険者:2010/08/28(土) 20:32:53 ID:77AaBLKR
lv3で7秒だったらlv1だとギャグになりそうだな
234名も無き冒険者:2010/08/28(土) 20:36:01 ID:mqd9eQ8O
Lv1から5・6・7秒の順かな?
自衛のためにLv1アムとってるんだが
これで導入となったらアム取る意味ないよな・・・
235名も無き冒険者:2010/08/28(土) 20:38:23 ID:TBs4iMUu
アム→追いつきヴァイパーでフルボッコタイムなのが問題だったのに、
アム超弱体+ヴァイパーで追いつけないの調整は馬鹿だなw

これ、アンケートで「弱体は必要ない」に入れる奴がかなり多くなって調整自体無かったことになるんじゃないか?
236名も無き冒険者:2010/08/28(土) 20:40:02 ID:tofpAJ+3
>>235
短カスに同情票は入らないと思っておいたほうがいいかと
237 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2010/08/28(土) 20:40:07 ID:NYgKqNYO
スカウト経験者視点だからそういう考察が出来るだろうがな
他職の連中は弱体化してくれることに越したことはないんだから、皆賛成しちまうんだよ
238名も無き冒険者:2010/08/28(土) 20:58:56 ID:UgyU2eCn
デバフ職なんて嫌われてなんぼだしな
どうせ皿ゲーだし嫌なら辞めろ
239名も無き冒険者:2010/08/28(土) 21:01:56 ID:PU68Wcgs
どうせヲリのストスマもヲリやってる奴しか反対意見出さないだろうしな
旧3職くらいなら満遍なくやってる奴も多いだろうけどメインでやるクラス決めてたら
そのメイン以外は全部弱体しやがれって思う奴が多いだろう
240名も無き冒険者:2010/08/28(土) 21:12:40 ID:UbTiCm8V
普通の頭があるなら自国にも自部隊にもヲリもサラもスカも居るんだけどね

キマ止まらないだろうな7秒じゃ
241名も無き冒険者:2010/08/28(土) 21:20:05 ID:8MIxhXg9
>>221
近くのスタンに持ち替えてガドする機会なんてほとんど無くね?
めちゃくちゃ無駄な動きのような気がするんだけど
242名も無き冒険者:2010/08/28(土) 21:22:22 ID:iHKc9bVF
テスト鯖仕様のホワイトブロウがそのまま実装されたら
パニ切りブロウが選択肢に入ってくるな
243名も無き冒険者:2010/08/28(土) 21:24:43 ID:VJ9R+nA9
スタンの時こそ奥を牽制しないといけないしな
244名も無き冒険者:2010/08/28(土) 21:26:42 ID:PU68Wcgs
持ち替えステップしたらピア飛んでくるんですねわかります
245名も無き冒険者:2010/08/28(土) 21:27:36 ID:9woVnqJz
倉庫の肥やしになっていたデルフィーノが輝く時が来たな
246名も無き冒険者:2010/08/28(土) 21:58:46 ID:9safim10
まぁ次はガドブレ長杉修正汁って騒ぐんですけどね
247名も無き冒険者:2010/08/28(土) 22:58:49 ID:tofpAJ+3
パワブレもよろー
248名も無き冒険者:2010/08/28(土) 23:00:08 ID:UgyU2eCn
パワプレで詠唱を切れなくしましたはあるんじゃね
249名も無き冒険者:2010/08/28(土) 23:30:01 ID:9woVnqJz
もう短スキルをなくせばいいんじゃないかな
250名も無き冒険者:2010/08/28(土) 23:55:19 ID:Xn26tauz
ぶっちゃけ 
弱体されると敵短を餌にできていいけど、味方短も餌にされちゃうから
もう弱化とか強化とかどうでもいいです
251名も無き冒険者:2010/08/28(土) 23:56:32 ID:VqB2K4zN
銃または弓でクソプレイしてる動画ください
252名も無き冒険者:2010/08/29(日) 01:43:03 ID:RHqzz2Tl
ぶっちゃけ銃はヲリが火皿を脅威なように
皿に対する単体中火力がよかった
遠距離からデバフ(笑)
253名も無き冒険者:2010/08/29(日) 01:44:35 ID:sPZq2Enh
まさかごり押しヴァイパーを修正反対とは
ゆとり世代の短には驚くわ
254名も無き冒険者:2010/08/29(日) 01:45:27 ID:sPZq2Enh
あっ

リロードしてなかった
255名も無き冒険者:2010/08/29(日) 02:05:40 ID:nxM1cIgM
アム→タゲ不要速さ徒歩以上のヴァイパー→ぼっこ
この流れさえなくしてくれれば
256名も無き冒険者:2010/08/29(日) 02:09:22 ID:ur3ncacd
アム始動からフルブレイク余裕でした は修正されるべきだけど
どれもこれも弱くするからどんどん悲惨になっていく
257名も無き冒険者:2010/08/29(日) 02:20:07 ID:+ukO3pn9
テスト鯖の性能ならヴァイパー外してポイズンブロウ入れたほうがマシだわ
258名も無き冒険者:2010/08/29(日) 03:51:33 ID:/LKyY/S6
銃はもうちょっと強化してリロードが必要な感じにしたら
弓と差別化できるのにな
259名も無き冒険者:2010/08/29(日) 04:55:21 ID:6Vfi7ulF
短は嵌れば異常に強かったからな
弱体化されて当然
260名も無き冒険者:2010/08/29(日) 06:42:58 ID:5boLyqQn
別に貫通あんだからいいじゃん
ブレイクがプチ範囲ってだけでやってけるわ
261名も無き冒険者:2010/08/29(日) 07:56:54 ID:YWZRHi3P
アム弱体はいらなかったなー
それよりヴォイドの長さ半分でよかったんじゃないか
262名も無き冒険者:2010/08/29(日) 08:24:26 ID:LJ/OmM2D
対策スキルも多いのに弱体化とか酷いと思う
263名も無き冒険者:2010/08/29(日) 08:44:28 ID:nW56md0h
増えちゃったんだから仕方がない。
FEZに限らずクラス人数の増減ってのは
開発が客観的な指標として最も参考にするもんだし。
264名も無き冒険者:2010/08/29(日) 09:46:04 ID:UW74ijwV
ホワイトブロウは範囲変わってないし、別にハイドに対しては影響変わらん気がするのだが
視覚妨害はうざいけど、それハイドと関係ないし
265名も無き冒険者:2010/08/29(日) 10:27:39 ID:HMA0xQFa
ハイド状態で煙幕侵入したら自動的に暴かれなかったっけ?味方のなら問題ないけど
一応着弾からの展開速度と射程延びてるのなら侵入し難くなるって言う懸念は出てきそう
266名も無き冒険者:2010/08/29(日) 10:34:46 ID:dZfFCAJg
暴かれる
銃実装直後はそれを知らずハイド解除されてるのにぴょんぴょん飛び跳ねてる短スカ♀ちゃん鑑賞会だった
267名も無き冒険者:2010/08/29(日) 11:06:03 ID:DzQ0Ir/5
ヴァイパーがゴミになって生還が難しくなるならいっそパニカスになったほうが効果的かもしれんな
268名も無き冒険者:2010/08/29(日) 12:53:12 ID:50XsWvKy
そもそもブレイクとヴォイドの効果時間は長すぎ
269名も無き冒険者:2010/08/29(日) 12:56:34 ID:3dSK3gUu
ヴァイパーの硬直も含めた移動速度を歩きと同じ速度にして
射程内のみ逃げてる敵にも当たるようにすればいいのに
270名も無き冒険者:2010/08/29(日) 13:16:36 ID:f0JVYY+S
ヴァイパーのDoTとブレイク系の攻撃力落としてくれれば、移動性能とかはそのままでも別によかったな
なまじ微妙に火力あるせいで、1vs1だと真綿で首絞められるみたいにじわじわ殺されるのがうざかった
いっそダメージ20位まで下げれば短スカだけで倒しきるのは辛いだろうし、他職との組み合わせで死ぬのはまだ我慢できる
271名も無き冒険者:2010/08/29(日) 13:23:54 ID:zvYYvcjB
あの死ぬって判ってるのに延々嬲られる感じはほんといやだよな・・・
272名も無き冒険者:2010/08/29(日) 13:27:15 ID:+ukO3pn9
ヴァイパーのDotもダメージもいらない。
そのかわり硬直の少ない移動スキルにして「縮地!」とかしたい。
273名も無き冒険者:2010/08/29(日) 13:50:07 ID:ur3ncacd
>>270
それはそれで、他人が助けにきてくれなかったら
場所によっては延々ブレイク入れ続けられるんじゃね?w

>>272
それってつまりホネみたいなやつだろ
追いつければアムレグ入るんだからそれはちょっとな

要はアムブレ当てたあとに一度敵がブレイク射程外に逃げても
ヴァイパーで追いつけたのが問題なんだから
タゲ指定時代の性能に戻せばいいんだよな
274名も無き冒険者:2010/08/29(日) 13:57:43 ID:+ukO3pn9
>>273
じゃあ三連続までバク転しようぜ!
275名も無き冒険者:2010/08/29(日) 14:06:06 ID:I+jHzYhJ
「追いつき移動スキル→次の大攻撃(or状態異常)確定にしろ!」みたいな意見は萎える。まあfez初心者だろうが。

公式雑談とかみてると「ヴァイパーからのコンボが繋がらなくて短死亡だ><」とか言い合ってるからな。
セスタスにしても「ホネ→ドレイン確定じゃないと歩兵できません><」みたいなの言ってる奴いるし。どんだけゆとりな動きしてたんだよ・・。

ストスマスマは不確定の上に引いてれば当たらないどころか反撃余裕だったし、
食らったとしてもスマのダメや硬直も考慮に入れて許容されてたんだがその辺りをわかってねんだよな。

>>272
今のヴァイパーは使うたびに自分のHPを100消費しても優秀なレベルだわ。範囲Dotは論外。
276名も無き冒険者:2010/08/29(日) 14:09:25 ID:wODBH7NT
これからはアム始動からの蜘蛛鰤だな
277名も無き冒険者:2010/08/29(日) 14:17:33 ID:YKJ+G/1n
ヴァイパーが産廃になったから
ヴァイパー切って蜘蛛矢取る奴多いだろうな
278名も無き冒険者:2010/08/29(日) 14:25:26 ID:hR85AMF/
タゲ指定の頃のヴァイパーでよかったのに
279名も無き冒険者:2010/08/29(日) 14:28:11 ID:XG2ehRIk
そしてアムの変わりにアシッド取って
パニまでのSP分ピアとって
アムもヴァイパーもないから潜入用闇列抜いてブレイズ取ればあら不思議
280名も無き冒険者:2010/08/29(日) 14:51:27 ID:4FRLrSE7
強すぎるって判断されて弱体されるのは別にかまわんのだが
さも短スカやり込んでますって顔して弱体賛成派を装ってるのが
なんとも・・・
281名も無き冒険者:2010/08/29(日) 14:59:09 ID:dcAF2bkG
テスト仕様のヴァイパーはタゲ指定の時より弱いからな・・・
282名も無き冒険者:2010/08/29(日) 15:04:41 ID:6Vfi7ulF
要は近接職は全部弱体化ってことだな
移動スキルも弱くして弓天国
283名も無き冒険者:2010/08/29(日) 15:08:32 ID:YKJ+G/1n
正直、今回の修正案で行くんだったらハイド90%に戻すべきだな
それくらい短剣を絶滅させたいと見える修正だし

もしくは高速パニに戻して弓皿食いまくれるようにすれば
短剣→弓皿→オリ→短のすくみになる
284名も無き冒険者:2010/08/29(日) 15:32:37 ID:e1vWH+HX
>>283
弓持とうねw
285名も無き冒険者:2010/08/29(日) 15:43:47 ID:wODBH7NT
これが未来の短スカの姿だ
ttp://feskill.omiki.com/sco.html?00L003I020L3L
286名も無き冒険者:2010/08/29(日) 15:45:35 ID:wODBH7NT
アシッド→ブレイズにするのもアリ
287名も無き冒険者:2010/08/29(日) 15:51:34 ID:YKJ+G/1n
短銃弓の3鰤はちょっとバランス悪いだろ

アシッド切ってツルー取ってキル狙いで
オイラーでスコア稼ぐでよくね
288名も無き冒険者:2010/08/29(日) 15:55:46 ID:wODBH7NT
とりあえず短だけ違うゲームになるな
289名も無き冒険者:2010/08/29(日) 15:59:46 ID:UM5LSIJG
パニは今でも十分刺さるからこれでいい
290名も無き冒険者:2010/08/29(日) 16:09:05 ID:k9RXmGg6
上手く刺す奴はちゃんといるもんな
俺は無理だからブレイズ鰤だけど
291名も無き冒険者:2010/08/29(日) 16:17:55 ID:dcAF2bkG
今のパニはたまに驚くほど遅くなるから困る
292名も無き冒険者:2010/08/29(日) 17:25:37 ID:dZfFCAJg
まあパニは硬直にさせってスキルだと思うからこれでいい
アムもブレイク系に耐性ないから13秒ならまあいいかなとも思う
だがヴァイパーはダメだ、硬直長すぎて禿げる
293名も無き冒険者:2010/08/29(日) 17:27:22 ID:yqKRHRDW
徐々に修正するならまだしも急激に弱体化しすぎだろ
アホじゃねぇの
294名も無き冒険者:2010/08/29(日) 17:31:48 ID:j9K8hqSa
強化も急激だったけどねw
295名も無き冒険者:2010/08/29(日) 17:35:31 ID:I7q1CLVm
お前らカス好きやなぁ
296名も無き冒険者:2010/08/29(日) 17:53:29 ID:k2CGjGP8
皿のが好きなんだけど弱い皿のが好きなんで短を応援するのさ
297名も無き冒険者:2010/08/29(日) 18:01:25 ID:50XsWvKy
ヴァイパーはDOTも異常だしな
消費18貫通ありで片手にも200確定とかマジキチ
298名も無き冒険者:2010/08/29(日) 18:05:43 ID:dZfFCAJg
ようはヴァイパーはdotを思いっきり下げるだけでよかった
299名も無き冒険者:2010/08/29(日) 18:06:48 ID:YKJ+G/1n
それもそうだけど着地点の範囲減少も必要だったろ
300名も無き冒険者:2010/08/29(日) 18:34:17 ID:ur3ncacd
いやヴァイパーの問題はアム当ててから普通に平地で追いつけることだろ
だから他の性能はそのままでタゲ指定にすればよかった
301名も無き冒険者:2010/08/29(日) 18:57:49 ID:UW74ijwV
>>300
公式では特に触れられてないけど、逃げの機動力も問題視されたんじゃね
おまえらが修正しておいて今さらなんぞ、て感じだが
302名も無き冒険者:2010/08/29(日) 19:10:23 ID:LJ/OmM2D
滞空時間が減ったから着地硬直が
必要以上に大きく見えるだけってのもあると思う
303名も無き冒険者:2010/08/29(日) 19:35:25 ID:RHqzz2Tl
1:1なら必ずしも追いつけるってわけじゃないんだけどなヴァイパー
反対方向にステップすれば普通に13秒間粘れた、そんな状況稀すぎて滅多にないけど

ヴァイパーは建築タゲ不可能のターゲット指定でよかったんじゃね、ヲリと同じ仕様
そんでハイドはまた95%でいいわ、アムとかヴァイパ弱体されてるならハイドは強化でいい
ただでさえハイド暴くスキル増えてるのに下方修正しぱなしとかさすがにない
304名も無き冒険者:2010/08/29(日) 19:43:05 ID:dZfFCAJg
95%はねえわw
305名も無き冒険者:2010/08/29(日) 19:47:49 ID:IZl600xu
ハイドしなきゃ100%でうごけんぞ?
306名も無き冒険者:2010/08/29(日) 19:48:28 ID:82Qf/nHT
ないないwww、ハイド移動速度低下のデメリットは崖が登れないことにあるからな
307名も無き冒険者:2010/08/29(日) 19:50:01 ID:YKJ+G/1n
アム、ヴァイパー、パニ弱体化食らって
デイジーやら白煙やらある今の環境だと90%でもいいと思えるわ

と言うか今後の弾幕化する戦場において
牽制やリスクを負わせるためにもそれくらいやってもいいや

ついでにオリにとっては餌になるからモチベの維持になるしな
308名も無き冒険者:2010/08/29(日) 19:50:35 ID:50XsWvKy
短とか一部の上級者()だけが使えるような性能でいいんだよ
それを中央プランナーのようなどんな雑魚でも使えるようなゆとり性能にしたのが問題
309名も無き冒険者:2010/08/29(日) 19:52:01 ID:Nc3HblDh
散々ニュータイプ専用は意味が無い居ないのと同じと言われ続けて未だ言う馬鹿がいるとはw
310名も無き冒険者:2010/08/29(日) 20:13:43 ID:UM5LSIJG
とりあえずスカフォに登れるようにしてほしい
311名も無き冒険者:2010/08/29(日) 20:46:56 ID:YcsheBkp
NTが使えば意味がある
312名も無き冒険者:2010/08/29(日) 20:57:33 ID:RHqzz2Tl
あれ前の仕様って90%だったっけ?
313名も無き冒険者:2010/08/29(日) 21:01:17 ID:82Qf/nHT
80%です、ありがとうございました
314名も無き冒険者:2010/08/29(日) 21:16:58 ID:dcAF2bkG
ブレイク貫通ついた段階でも短は羽買えって言われてたなよな
このまま行くと羽買えコースだぜ
315名も無き冒険者:2010/08/29(日) 22:35:06 ID:tDQeZZt/
最近の弓って個人粘着が基本なん?
なんか敵も味方もARしないでトルゥ・レイド・ブレイズで同じ人ばっかり狙ってるんだけど
316名も無き冒険者:2010/08/29(日) 22:36:28 ID:YKJ+G/1n
短剣が壺を割って弓になったんだろ

そして元々短剣はいやがらせが好きな奴が集まりやすい職だったわけで
317名も無き冒険者:2010/08/29(日) 22:39:00 ID:E8dI0DjQ
骨もだが逃げの性能だけなくすなら硬直増やすかわりに
仰け反り長くとかどこかプラスにしてほしいところ。

マイナスばっかりして死にスキルになるのはやめてほしい
318名も無き冒険者:2010/08/29(日) 22:50:14 ID:UM5LSIJG
さっきレイスを2回パニって殺してきた。しかも死ななかった
こいつは癖になるな
319名も無き冒険者:2010/08/29(日) 23:10:36 ID:o9fWW3PN
どんくらい通るん?
やったことないから分からん
320名も無き冒険者:2010/08/29(日) 23:32:00 ID:UM5LSIJG
エンチャして700〜800くらいかな。無エン皿にパニるくらい
エンチャ値は覚えてない
321名も無き冒険者:2010/08/29(日) 23:42:52 ID:6Vfi7ulF
レインと間違ってピアとってしまった
ミニゲーム100Rかけて3つくらいしかアタリでないし困った
322名も無き冒険者:2010/08/29(日) 23:44:06 ID:kKw9PuuI
ピア打ち続ければいいじゃない
323名も無き冒険者:2010/08/29(日) 23:54:07 ID:o9fWW3PN
結構出るな、狙ってみるのもありか
レイスは入れてもアムパワしかやらんからなぁ
324名も無き冒険者:2010/08/29(日) 23:56:58 ID:RHqzz2Tl
しかし建築タゲのストスマが使えなくなるとヲリやはり死滅するんかね
カレスとかステップ硬直に重ねられたらおしまいじゃないか

これからはスカは撤退ピアしかうつなって時代がくると予想
もちろんヲリ様がしんだら弓のせい
325名も無き冒険者:2010/08/30(月) 00:03:11 ID:jwpcSNVY
弓はいつも怒られてる印象しかないなぁ
326名も無き冒険者:2010/08/30(月) 00:14:19 ID:K3j49fAO
文句言われたくなければ片手でもやればいい
ブレイズでヘビ被せても何も言われないぞ
327名も無き冒険者:2010/08/30(月) 00:30:41 ID:8Ucj/xJg
弓って怒られないようになるべく奥のほうを狙ったりしても
ほとんど死なないしスコアもでまくるよな
チキン弓は怒られて当然
328名も無き冒険者:2010/08/30(月) 01:26:24 ID:xvxx1xJ+
奥狙ったほうがうまいし前に出てりゃ逆にレイン少ないからな
中級範囲に入らないようにしてカレス避けジャッジコケ徹底してレインしてると殆どの戦場でダメ1~3位は安定する
329名も無き冒険者:2010/08/30(月) 06:07:53 ID:iY7gpsXF
>>324
死滅するわけが無い
ひょうたんマップとかもともと後ろに建築が残らないマップでヲリが死んでいるのかと
330名も無き冒険者:2010/08/30(月) 08:06:43 ID:mLbL1Q/C
よく訓練されたヲリは劣勢になる前に下がるから問題無い
331名も無き冒険者:2010/08/30(月) 08:38:54 ID:dbtjCSfw
>>328
よく訓練された弓は前を狙ってくるからけっこう痛いんだよなw
332名も無き冒険者:2010/08/30(月) 08:45:53 ID:EoLLeTh2
ヲリはPS()よりも周りの影響の方がすごく大きいからな
だからぼくはみんなのためになる()こおりになるのがゆめです
333名も無き冒険者:2010/08/30(月) 09:55:38 ID:FNLk8sFv
テストの蜘蛛矢はどうなってるの?
ちっとは当てやすくなった? 今の仕様も当てれるけど 判定残りが増えてれば
良修正だけどな・・・
334名も無き冒険者:2010/08/30(月) 10:25:11 ID:BSVIr1+z
テスト鯖の短スカ糞弱いね
盾皿は餌にできず湯煙でハイド暴かれアム入れてもすぐ切れるわヴァイパーでも追いつけず
いったい何すればいいんだろうw
335名も無き冒険者:2010/08/30(月) 10:42:37 ID:hhuXQv3z
てか盾皿相手にするときはヲリと短以外いらないよな
パワブレ入れないと被害が大きくなるのに糞追撃でかぶせるゴミ屑が多すぎるから困る
336名も無き冒険者:2010/08/30(月) 10:42:54 ID:FNLk8sFv
ここ読んでたんだけど
アム 5・6・7秒 になったの?

5・6・7秒がホントならLV3とる意味なくない?
LV1でその場しのぎだな
337名も無き冒険者:2010/08/30(月) 10:46:59 ID:ru08HbyO
それは嘘情報
338名も無き冒険者:2010/08/30(月) 11:07:41 ID:WY16CrR+
13秒くらいじゃね
339名も無き冒険者:2010/08/30(月) 11:10:10 ID:yZyxSmzX
知り合い2,3人で組んでねずみやると強すぎるから、弱体は必須だったかもな
短剣の建築破壊性能も高いし
340名も無き冒険者:2010/08/30(月) 11:23:55 ID:FNLk8sFv
アムうそジャン^^; 
動画見たけど 13秒だった・・・

13秒なら全然使えるレベルだね
341名も無き冒険者:2010/08/30(月) 12:28:58 ID:4q3R3Snh
>>333
蜘蛛矢は範囲38だったような
ちなみに、IBジャべランスが30スピアが36フォースが48
現蜘蛛矢は21かな
うん、強い
342名も無き冒険者:2010/08/30(月) 12:30:50 ID:UdmKpy9d
なんでいっきに2倍近くに増えるんだよww
343名も無き冒険者:2010/08/30(月) 12:39:08 ID:3kNd4tnw
そもそも前までが弱すぎた
ダメージほとんどでないんだしアイスボルトとの住み分けにはそれくらいいると思うよ
344名も無き冒険者:2010/08/30(月) 12:40:07 ID:hhuXQv3z
当てることができないゴミでも使えるようにしたって事だろ
345名も無き冒険者:2010/08/30(月) 12:41:52 ID:dBF1WcOq
あんなもんポンポンあてられたらたまったもんじゃないな
346名も無き冒険者:2010/08/30(月) 14:24:39 ID:DtzxfUcY
蜘蛛矢は貫通付く前は本当に死んでたけど現状で使えると思うけどなぁ
判定広くしたなら貫通効果は削除したほうがいいと思うけど
347名も無き冒険者:2010/08/30(月) 14:47:31 ID:GtbZDsL6
>>346
毒矢も銃の毒も貫通いらんよな
348名も無き冒険者:2010/08/30(月) 15:15:18 ID:rV1iojgy
つまり弱体化された短スカは短スカ同士でPTを作り、集団で妨害しろ。
数を用意しろ、そういうことか!

一度だけ野良短スカ5~6人でpt組んで暴れた事があったな。
僻地はともかく、主戦でそれをやると・・・
349名も無き冒険者:2010/08/30(月) 15:33:14 ID:LzFkx36Z
銃の毒は貫通いるわ、あれ弱体したらもう銃いらん
350名も無き冒険者:2010/08/30(月) 15:33:50 ID:GtbZDsL6
>>348
A鯖だと今でもけっこうみる気がする>スカP
351名も無き冒険者:2010/08/30(月) 15:37:58 ID:vwInE611
銃は弓に比べて対皿能力低下してるからまだ許されるけど
弓に近接殺しの能力もたせるべきじゃない

蜘蛛矢は当てられれば今でも十分強いんだから
スコアボーナスをレグブレ並みにしてやるだけでいい。
352名も無き冒険者:2010/08/30(月) 15:41:32 ID:rV1iojgy
>>350
俺のA鯖とは違うみたいだ。
353名も無き冒険者:2010/08/30(月) 15:53:12 ID:hhuXQv3z
前々から思ってたが蜘蛛矢のスコアボーナスは納得行かないよな
354名も無き冒険者:2010/08/30(月) 16:06:46 ID:dOs7HFel
>>353
弓はただでさえ簡単に与ダメとれるのにこれ以上スコアボーナス足す意味が無いだろ
スコアボーナスは短と片手と氷重皿だけでじゅうぶん
355名も無き冒険者:2010/08/30(月) 16:24:42 ID:FNLk8sFv
蜘蛛矢は範囲が増えたんだね
弾速はあがらなくて良かった^^

範囲より持続がほしかったかも
356名も無き冒険者:2010/08/30(月) 19:44:03 ID:FA56PPpa
短スカでも、アムボイドやめれば、煙と蜘蛛矢取れるな。
武器も初期武器エンチャなしでいいしw
357名も無き冒険者:2010/08/30(月) 19:52:44 ID:vwInE611
レインやトゥルーとか当てやすいのはスコア下げて
当てにくいスキルはそれなりのスコアでるようにしないと
弓スカはぶっぱしてるだけでランクイン余裕の作業ゲー
って言われ続けるだろ。
かといって下手に効果弄られるとバランスがぶっ壊れるから
スコアだけ調整するのが正解に近い気がする。
358名も無き冒険者:2010/08/30(月) 22:20:43 ID:U/9E7+8W
弓に関しては>>357に同意だなぁ
PSの低い奴でもなまじっかスコアでるから
上手いと勘違いするし、他の職するよりも役に立ってると思い込む
実際は敵前列にレインとかクソ解凍ばっかなんだけどな
中には本当に上手い弓もいるが
大多数のチキン弓と同列に見られる悲しさ
359名も無き冒険者:2010/08/30(月) 23:02:57 ID:twHDVNkA
スコアがそんなに気になるってのが未だによくわからん。
360名も無き冒険者:2010/08/30(月) 23:21:25 ID:sIx97v6Q
リングに影響するからじゃないか
Sとれば+2だっけ
361名も無き冒険者:2010/08/30(月) 23:45:19 ID:QLo4q1+4
20k以上出てれば40k出ようが50kが出ようが、どうでもいいんです
362名も無き冒険者:2010/08/31(火) 00:53:32 ID:ZWMA0TT5
スコアは自己満足。
スコア見る時はせめて職でソートしてから見た方がいいよね。
基本的にスコアがいいかどうかは同じ職業同士の争い。

蜘蛛矢は今までの性能でも十分だよね。
遠距離からのデバフが高性能になると、近接職が涙目過ぎる。
363名も無き冒険者:2010/08/31(火) 03:01:16 ID:3tVp4yRM
てか蜘蛛矢強化きたら皿いらなくね
364名も無き冒険者:2010/08/31(火) 03:13:58 ID:ZWMA0TT5
むしろスキル調整が来たら皿が一番必要とされる職だと思うが。
365名も無き冒険者:2010/08/31(火) 04:46:57 ID:KGWOeISV
(´・ω・`)主戦短で頑張って千人長とっても
(´・ω・`)どうせ弓癌カスだろとおもわれてるとおもうとかなしくなるね
(´・ω・`)軍範とか部隊PTチャとか個人チャでgjと言われるのがうれしくて短やるけどね
(´・ω・`)皆もらんらんさんをほめてもいいけど?
366名も無き冒険者:2010/08/31(火) 05:04:12 ID:9vJ3TXDK
短弱体化の前に短剣ライフ満喫するために転職した
でも自分で使うと糞よええw
367名も無き冒険者:2010/08/31(火) 05:09:35 ID:l4I45PgC
(´・ω・`)ほめられたくて短やってるんじゃないです
(´・ω・`)クソプレイしたくて短やってるんです
(´・ω・`)自分が大事です
368名も無き冒険者:2010/08/31(火) 05:17:33 ID:KGWOeISV
(´・ω・`)糞プレイより、みてみて私がんばってるよ感が一番つよいのが短だから短でつ
369名も無き冒険者:2010/08/31(火) 06:55:10 ID:ei38iq3p
>>359
弓スカはスコアさえでればいい奴多い
だからこそ味方からボロクソ叩かれるわけで。
スコア調整は弓に対してはかなり効果あるんじゃね?
370名も無き冒険者:2010/08/31(火) 08:25:21 ID:yLturHaK
純弓で、ほぼ毎回僻地いってるけど?
それなりに楽しいよ。主戦の方が活躍できる? 知った事かと。
そもそもガチ主戦だとエンチャもパワポも際限なく使うしね。

僻地だとブレイズ系AIMの精度も問われるし、
ハイドを暴きまくるのも弓の担当になってくるし
やりがいはあるよ。
何よりリアルマネーがかからないw
371名も無き冒険者:2010/08/31(火) 08:28:50 ID:NSVu4PD4
弓で僻地いってなにやるんだ
372名も無き冒険者:2010/08/31(火) 08:43:13 ID:yLturHaK
>>371
楽しみ方1
延々とピアで特定のプレイヤーを飛ばしまくってる。
そのうちステップで避けるようになるんで
今度はハイドしてピアで飛ばしまくる。
そのうち、それも避けるようになる。
でも常に飛んでくるピアに備えてハイドサーチしまくったり、他のかけ声で突然ステップしたりで笑える。
最終的には何か行動中(ヘビスマ振ったりブレイクしたり)に合わせてピアで
飛ばす。これは避けられないので、飛ばして飛ばして飛ばしまくる。
相手が怒ってこっちに突っ込んでくるけど相手が前に出る分だけこちらは下がるので
何も出来ない。
画面に向かって一人ニヤニヤしながら、FEZをこんだけ楽しんでるのは俺くらいだろうなと
感慨にふける。
373名も無き冒険者:2010/08/31(火) 09:09:25 ID:s5yDBJO2
長々と自分の自慰について語っちゃう男の人って・・・
374名も無き冒険者:2010/08/31(火) 09:10:24 ID:mTVWce1I
かわいい^^
375名も無き冒険者:2010/08/31(火) 10:27:29 ID:2/VTrkhs
何が楽しいのかさっぱりわからないが、本人が満足してるならいいです
376名も無き冒険者:2010/08/31(火) 10:32:44 ID:epwD6MCK
とりあえず弓はここぞってタイミングでピアを撃たないのと、ブレイクをブレイズでかぶせなけりゃ
良いわ。
377名も無き冒険者:2010/08/31(火) 10:48:16 ID:X1IjCD4o
楽しみ方2
延々とレイドで特定ヲリをチクチクする。
そのうちステップで避けるようになるんで今度はツルーであてまくる。
そのうち、こっちのPwがきれる。
それをさとったヲリは接近してくる。当然オレは逃げる。
追うものと追われるもの。
俺はルパンの心境をしることができ、ヲリはとっつぁんの心境を知る。
画面に向かって一人ニヤニヤしながら、FEZでルパンプレイを楽しんでるのは俺くらいだろうなと
感慨にふける。

            (-ω-) キリッ
             (L (L
378名も無き冒険者:2010/08/31(火) 11:10:18 ID:MKdUR9tQ
僻地で弓がする事はハイド暴きとのけぞり職粘着、誰も手が出せない硬直に蜘蛛矢くらいか
できる事はあるけど必要かどうか
379名も無き冒険者:2010/08/31(火) 16:00:52 ID:/qIyAs9P
蜘蛛矢強化するならpw消費上げないとえぐいことになると思うなぁ
26位でも良いよ
380名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:04:03 ID:YJQedxea
弾速は遅いが鈍足付きライトニングスピアと考えると凶悪だな
381名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:25:51 ID:Kvg9FpMK
蜘蛛矢が強化くると発表されてから蜘蛛矢使うやつ増えすぎてうぜぇ
382名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:44:45 ID:o3WyKAnX
純弓で好んで僻地に行き「楽しみ方1(キリッ」とか言う
池沼がいると聞いて

383名も無き冒険者:2010/08/31(火) 20:11:03 ID:MKdUR9tQ
まぁバンク行く奴すらいるしな
384名も無き冒険者:2010/08/31(火) 20:28:16 ID:+rSqnG44
蜘蛛矢強化ねぇ
レイドやトゥルーみたいなつもりで撃ってんのか
正面から連射して外しまくってる奴とかいるけど
そのテの色んな意味でどうしようも無い糞がまた大騒ぎでもしたかね
385名も無き冒険者:2010/08/31(火) 20:33:28 ID:zHcK7Rha
どこもかしこも糞ばかりだよ
386名も無き冒険者:2010/08/31(火) 21:25:35 ID:koGaH4WY
そうかねぇ
以前スピアが強化された時、テスト鯖でやってた奴らが強すぎヤバイヤバイって連呼してた
いざ実装されると何も変わらなかったってオチあるしなぁ
387名も無き冒険者:2010/08/31(火) 21:55:10 ID:YfAxAw2m
そりゃスピアの特色自体が火力と貫通だからな
単純にダメージを喰らうだけのスキルと
鈍足中でも強力な鈍足を中距離から当てやすくなるのは
ぜんぜん違うだろ

しかも鈍足自体が状態異常の中でもデッドにつながりやすいしな
それがバスバス出るような戦場になれば
ただでさえ多くなった一方的なレイプゲーが始まりやすくなる
388名も無き冒険者:2010/08/31(火) 21:56:24 ID:IfmdGV2K
今度の蜘蛛矢はほんと当てやすいぞw
389名も無き冒険者:2010/08/31(火) 22:40:52 ID:fFl5k9sE
短から銃にしたけど、2戦で飽きて戻してしまった
なんという節操のなさ…
390名も無き冒険者:2010/08/31(火) 22:46:39 ID:2ppuMvDa
氷系の鈍足に蜘蛛系の鈍足上書きされるとそれ以上鈍足時間上書きできなくなるからめんどくさいんですけどー
391名も無き冒険者:2010/08/31(火) 22:58:30 ID:koGaH4WY
んなことないぞー
スピアも当てやすすぎてヤバイ
確実に雷皿だらけになる、少なくともヲリ死亡って騒がれてたがなぁ

蜘蛛に関しちゃ判定倍加より弾速上げないと壊れにはならんとおもう
弾速上がって硬直に刺しまくれるようになれば確実にヤバイ
392名も無き冒険者:2010/08/31(火) 23:45:30 ID:ei38iq3p
スキルの修正内容そのものよりも
マイナス修正がなかった弓銃が大増殖して
弾幕ゲーが加速するほうが怖い。
393名も無き冒険者:2010/09/01(水) 00:37:20 ID:VN1/9wAV
>>392
まさにそれですね。
一旦遠距離ゲーになると、近接が動きにくくなって
今まで近接やってた人が遠距離職に移り…と悪循環に陥る。
394名も無き冒険者:2010/09/01(水) 02:52:32 ID:hvZudKiN
遠距離ゲーが何故いけないのか
詳しく教えてくれまいか
395名も無き冒険者:2010/09/01(水) 03:14:13 ID:V2pmIoPg
omosirokunaikara
396名も無き冒険者:2010/09/01(水) 03:17:01 ID:cRD3vGes
倒すんじゃなくて削る戦場とかマジつまんねえよ
397名も無き冒険者:2010/09/01(水) 03:38:58 ID:IxVl39ld
一人で完結してて連携の余地がないからな
50vs50で戦争してても弓とか雷隕石皿とかは実質個人プレイですし。
1人*50で戦争するより50人*1で戦争したほうが面白い。
上記職でも連携意識して立ち回ってる奴らばかりならよほど偏ってない限り遠距離戦場にはなりにくいのに。
398名も無き冒険者:2010/09/01(水) 04:52:35 ID:aEnEHCOT
弓やってる奴は金がかからないからというのも多い。
無論千人長とか狙うならエンハイは欲しいけど
レインうってるだけなら、ハイリジェ、ゴールドパワポでも
なんとかなるし。
399名も無き冒険者:2010/09/01(水) 06:36:55 ID:P7AhQL9k
単純に 遠距離ゲーがつまらないから
400名も無き冒険者:2010/09/01(水) 06:57:39 ID:SfIWeut2
401名も無き冒険者:2010/09/01(水) 06:58:54 ID:SfIWeut2
例えば相手部隊でこっち野良ばっかだとどうよ。
両手あたりなんて最悪。何もできん。
その場合結局弓が一番普段どおりに動ける。
402名も無き冒険者:2010/09/01(水) 07:07:01 ID:KgbIOGm7
それだたその両手が弓の変わりに死んでるだけ
っつか同じ味方が轢き殺されてるのエサにボーリング楽しんでるやつがどんだけ多いか
403名も無き冒険者:2010/09/01(水) 07:21:26 ID:+NmBMEOG
片手でもロクに近づけなくなるし遠距離職でもコケながら適当に範囲ぶっぱするしかない
そして誰も面白くない
それが遠距離ゲー
404名も無き冒険者:2010/09/01(水) 07:29:09 ID:P7AhQL9k
遠距離ゲーってむしろゲームですらない
ただの作業
弓はただレインを撃って皿は硬直に中級 初級を入れるだけ
おれは近接同士の駆け引きが好きなんだけどなあ
405名も無き冒険者:2010/09/01(水) 08:03:28 ID:IxVl39ld
皿が中級初級を硬直に入れられる戦場はまだマシだろw
レインとイーグルしかまともに届かない距離で打ち合ってる戦場がザラにあるからな・・・
406名も無き冒険者:2010/09/01(水) 08:15:34 ID:74/19X83
ヲリ短の死んだ遠距離ゲーとかFPSと変わらなくなるがな
407名も無き冒険者:2010/09/01(水) 08:24:19 ID:eNb/wAU3
FPSはすぐ死ぬ。この糞ゲーは消耗品だけ減り続けて死なない
408名も無き冒険者:2010/09/01(水) 08:44:54 ID:cRD3vGes
>>401
コレ本気で逃げようと思ったら両手はストスマあるから逃げて僻地行きやすく、移動スキルない弓が
レイプされることになるんだけど。
一応レイプ戦場でも後衛が働けるように前線にいるってだけで
409名も無き冒険者:2010/09/01(水) 10:24:18 ID:7pL6Mebf
俺は少しでも遠距離戦場だと思ったら速僻地行くようにしてるよ
チキンどもに付き合う義理なんて無いしな
410名も無き冒険者:2010/09/01(水) 10:45:16 ID:2sr+nJB5
遠距離クソ戦場ばかりなんでパニカスプレイに勤しんでる
ライトやイーグルを当てるのに必死なカスを葬るのは最高だZE
411名も無き冒険者:2010/09/01(水) 10:47:57 ID:eNb/wAU3
ヲリが行けない位置でブレイクしても意味薄いし野良ならパニカスはありだな
短PTで一気に荒らせると面白いが
412名も無き冒険者:2010/09/01(水) 12:12:13 ID:P7AhQL9k
短PTで一気に荒らすなんてすごいことやってんの見たのは
味方でも敵でも1ヶ月に1回みるかみないかのレベル
大体全員蒸発してくよw
413名も無き冒険者:2010/09/01(水) 14:06:58 ID:JyEQFmvb
アムブレは強力なスキルの弱体化なのに
バッシュは強化っておかしいだろ
ヴァイパーなくしたら短とかただのノロマになるし
414名も無き冒険者:2010/09/01(水) 14:42:01 ID:JyEQFmvb
せめてレッグブレイクの効果時間延長くらいはするべき
415名も無き冒険者:2010/09/01(水) 14:44:09 ID:vSGQu7a6
ふざけろ
416名も無き冒険者:2010/09/01(水) 14:46:02 ID:7pL6Mebf
アムとヴァイパー弱体化するならパニかハイドを何とかして欲しい
3職のときより弾幕増えてるから実質潜入は難しくなってるよな
417名も無き冒険者:2010/09/01(水) 14:49:25 ID:CvN9NPFu
あんな硬直になるぐらいなら元のタゲ指定でいいよ。
そもそもあっちのほうが好きだ。
418名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:42:52 ID:eS1KZZAs
純弓でセスの相手どうやりゃええの
糞エンダー蹴りのせいで為す術も無く近づかれてアボン
倒すんじゃなくて逃げきりたいんだがどうすればいいか教えてくれ
419名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:45:53 ID:eNb/wAU3
マジレスで純弓でセスだけは無理ゲー。相手が下手なことを祈れ
420名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:46:10 ID:aoSruIlz
パワシュ3回くらい当てれば逃げるんでね
421名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:52:19 ID:+XxHHEXj
>>418


答え@可愛い7顔の弓スカちゃんは突如反撃のアイデアがひらめく
答えA仲間がきて助けてくれる
答えBどうにもならない。 現実は非情である。   ←
422名も無き冒険者:2010/09/01(水) 18:00:33 ID:HcBGn6B5
パワシュ3回撃った後の悲惨なパワーでどうしろと

こけて味方を待つしかない
423名も無き冒険者:2010/09/01(水) 18:04:23 ID:aoSruIlz
>>422
どうせ通常レンダーしてくるんだから転けてPW回復するの待ってればいいやないか
424名も無き冒険者:2010/09/01(水) 18:06:44 ID:HcBGn6B5
セスにはドレインがあるし、ハイブリじゃないと解るとドレイン挟んでくるからきついよ
スキル無くても持ち替えステップ転倒で短持つくらいのブラフはかけないと通常レンダーはあんまり期待できない
425名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:03:29 ID:uxyu8Woh
パニ削除でいいんで、ハイド90%、ヴァイパーはタゲ指定の時代でアムは12秒で充分。
何を考えてここまで弱体するんだろうなwダメポはw
426名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:05:01 ID:vSGQu7a6
一度修正を入れた以上前の性能に戻せないんだろ

プライドの問題で
427名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:16:38 ID:aEnEHCOT
>>418

セスに限らず、弓なのに近接職にまとわりつかれる=弓として三流
相手が近接する前に距離をとる、こんなの弓の基本中の基本だろう。

ちなみにセスに絡まれた場合、勝てる見込みはまずない。
428名も無き冒険者:2010/09/01(水) 22:00:04 ID:hvZudKiN
(キリッ を付け忘れてるぞ
429名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:13:34 ID:viAaHeAa
ブレイク時間の短縮は当然の流れだけどな
430名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:24:59 ID:DHOu5y/d
糞Noobが短カスにしゃぶられて顔真っ赤
   ↓
ブレイク弱体しろと公式や2chで大騒ぎ
   ↓
ハイド、アム、パニ、ヴァイパ弱体

うん、当然の流れだな
431名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:29:39 ID:DHOu5y/d
あとパワブレとレグとヴォイドも弱体要望だしとけよ
お前みたいな雑魚だと修正後の短でも餌にされそうだからな
432名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:48:05 ID:viAaHeAa
>>430
短カス、涙吹けよwwwwwwwwwwwwwwww
433名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:55:05 ID:DHOu5y/d
こんなとこで短カス煽ってないで早く弱体要望だしてこい
間に合わなくなってもしらんぞ
434名も無き冒険者:2010/09/02(木) 03:13:29 ID:q18gxqrW
弱体された短なら、殺したとき煽っても許されるだろうよ
435名も無き冒険者:2010/09/02(木) 04:55:14 ID:w0DleVMT
パニカスが煽ってる光景はたまに見るしな
似た感じになるのかねぇ
436名も無き冒険者:2010/09/02(木) 05:03:09 ID:GJZtYf0m
ネガヲリ様は短にストレスゲーだ何だと言う一方で遠距離ゲーへの理解者気取ってみたりで節操がないな
437名も無き冒険者:2010/09/02(木) 06:09:56 ID:IRr4eMhf
>>430

短にしゃぶられない方法なんて簡単なのにな。
絶対に単独で行動しない、これさえ守れば
延々しゃぶられる事なんてまずない。
それすら守らず一人でウロウロしてレグアムからしゃぶられる奴が
文句言ってるんだろう。
438 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2010/09/02(木) 06:14:19 ID:xPukwSKX
それもハイドサーチしっかりしてれば避けれる事態だがな
レグアムまともに食らう奴はプレイスキルも超底辺
439名も無き冒険者:2010/09/02(木) 07:41:10 ID:DWzdOCOS
デトコメで煽るのはまだまだ沢山残ってるよな、全く何考えてんだかな。
そいつらだって大人しく短スカにやられてばかりでは無いだろうに。
440名も無き冒険者:2010/09/02(木) 07:42:37 ID:2KzTPaKs
糞Noobが短カスにしゃぶられて顔真っ赤
   ↓
ブレイク弱体しろと公式や2chで大騒ぎ
   ↓
ハイド、アム、パニ、ヴァイパ弱体
   ↓
雑魚がわけのわからん持論持ち出してスカスレに煽りにくる ←今ここ
   ↓
以下無限ループ
441名も無き冒険者:2010/09/02(木) 08:02:30 ID:h5qMyzsE
パニカスやるにもキプ前レイプ多すぎてなにやってんのかわからなくなるわ
442名も無き冒険者:2010/09/02(木) 10:51:47 ID:6sxRiEpt
ピア弱体したらモンスマ死亡だな
銃ピアだけが希望だったのに
443名も無き冒険者:2010/09/02(木) 10:55:12 ID:IRr4eMhf
>>438

それは間違いだな。
ハイドサーチは重要だけど万能ではない。
仮に相手が、滅茶苦茶時間をかけて完全に後ろに回り込んだりした場合
発見は困難になる。

ハイドサーチは大前提だけど、それと同じ前提で
「ハイドを見つけられない場合」も想定しないといけない。
だから基本的に単独行動はしない、という事になる。

地形なんかにもよるんだけどね・・・
444名も無き冒険者:2010/09/02(木) 11:47:02 ID:yYlPDxc9
以前の仰け反り修正でヘビスマを被弾しても残り硬直時間にアムブレが間に合うのはどうかと思ったが…
445名も無き冒険者:2010/09/02(木) 11:51:11 ID:EVjr8dvT
ちょっと質問なんだが
短剣にストスマあててからスマ二回って
短剣が反撃狙えば確定?
そうなら割と短狩りに強いね
446 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2010/09/02(木) 12:11:33 ID:xPukwSKX
>>443
いや、単独行動してる時の話だぞ
そもそもサーチしてなくてもハイドの足音で分かる

てかアンケートにGM参加か
そこでヴァイパーの愚痴ぶちまけたら修正アムだけにならんのかね
447名も無き冒険者:2010/09/02(木) 13:42:30 ID:WrK73BA2
その後やられる可能性があるが
448名も無き冒険者:2010/09/02(木) 15:51:40 ID:IRr4eMhf
>>446

基本的に短が一人でウロウロしても
メリットが少ない。スコアもでないし。

敵が一人でうろういてる奴をみつけても
短は仕留めきるには時間がかかるから
その間に他の敵やハイドに近接される事も多いし
そうなった場合自分一人だとレグ一発で死亡する可能性が出てくる。

ナイトとかやってると、たまに僻地のとんでもないところで
ハイドした味方短がうろうろしてる事があるが
そういう奴は例外なくカススコア。
449名も無き冒険者:2010/09/02(木) 16:36:29 ID:foTBAWWi
テストに参加してないんだがヴァイパーはrootから今までみたいにコケれるの?
硬直長いから下手に振ると立ち状態に当たりそうだ
見てからヴァイパーでコケれるならいいんだが・・・
450名も無き冒険者:2010/09/02(木) 17:18:49 ID:SlH6+SYF
短カス弱体化はやりすぎ
ヴァイパーかブレイクどっちか一方だけにするべき
451名も無き冒険者:2010/09/02(木) 19:25:58 ID:qNctgCkP
今のテスト鯖の仕様は要するにたたき台でしょ
ヴァイパーの性能壊れてたのは異論ないだろうし、本鯖テストとか経てもう少しまともになるんでない
452名も無き冒険者:2010/09/02(木) 19:44:39 ID:OmC3YtCz
軌道が変わって撃ち落し安くなってるからアム修正も入れるとあとはDotを少し下げるだけでいいと思うけどなぁ。
453名も無き冒険者:2010/09/02(木) 20:10:55 ID:wkMwN4pY
ヴァイパー壊れっていうけど
アムブレ入ってなければ近接にとってはカモ
遠距離職でも冷静にこかせれば逃げられる性能

ようはアムブレとの組み合わせが強いわけで
アムブレ弱体化とヴァイパ弱体を同時にやる必要はないな
454名も無き冒険者:2010/09/02(木) 20:24:10 ID:JUSWRh78
ただアムブレは耐性つけろって言われてるのに
それを回避しての効果時間3秒低下だからヴァイパ修正もやむなしだろ

素直にアムに耐性つければ時間減少もいらんし
ヴァイパは毒ドット減少してくれるだけでいいしな
455名も無き冒険者:2010/09/02(木) 20:25:19 ID:DHOu5y/d
アム単体なら関係ない
ヴァイパー見てからステップ避け簡単だからな
それすら出来ないでレグアムまともに入った
状態からでも生還させろって雑魚が騒いでるんじゃないの?
ふざけろって感じだが
456名も無き冒険者:2010/09/02(木) 20:34:22 ID:LktxLlNh
さすがに僻地でしゃぶられるのはサーチしないほうが悪いと思う
457名も無き冒険者:2010/09/02(木) 20:51:48 ID:Ww+tfYTZ
ってか足音消してる人なのだろうか
高速ハイドだとわかり辛いってのはあったろうが今はかなり特徴的だろうに
458名も無き冒険者:2010/09/02(木) 21:17:56 ID:SlH6+SYF
純弓になってみたけど退屈すぎて寝そうになった
ウトウトしながらやっても1万くらい出たから楽には楽だけど・・・
ピアでレイス吹き飛ばすのだけは面白い
459名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:20:50 ID:6sxRiEpt
ラナス北西でのピアボーリングこそ至高
460名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:21:46 ID:GJZtYf0m
フェニ糞もフェニ糞でさあ、修正するにしてもあの酷過ぎる硬直を見て何にも思わんのか
主戦であんなの使ったら即蜂の巣だろう

僻地での連打が問題だというならとりあえずストスマと同じ基準の消費Pw28にすれば概ね問題なさそうだけど
まあどうせ僻地単独でサーチすらしない馬鹿は産廃になるまで納得しねーんだろうけどな
461名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:22:23 ID:cNIp5c4a
ナイトでてるとレイスに大ランススカってカウンターだけもらうからやめて欲しいんだけど
崖下落とすとかならわかるんだけどさ
462名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:26:46 ID:kY1X+61p
>>460
タゲ指定不要のペネのPw32を基本にしないとおかしいだろ
お短様はこれだから・・
463名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:31:44 ID:GJZtYf0m
ごめん笛なんてすっかり忘れてた。まあエンダー云々毒云々機動力云々回避力云々とキリが無いからとりあえずPw30前後ってことで勘弁して
464名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:32:26 ID:SlH6+SYF
敵のレイスが出始めて押し返そうとしてくる場面だよ
味方が一目散に逃げ出して敵レイスがオラオラレイス様だぞ下げれカスども〜
って出てきたところに何がレイスだよ○○○するぞオラァアアッ!ってやるんだ
味方ナイトもいない
465名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:36:44 ID:S2JDaEOz
純弓スカで毎回必ず主戦、フルエンハイで余裕あるときはパワポを使う
そんなスタイルで毎回12〜15kとかで20k超えるのが無いんだけど、やばいのかなこれ
466名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:37:59 ID:j+QMmRpt
弓でフルエンハイして一度も20k超えないってのはやばいと思う
主戦レイン縛りして20k超えないようだったら相当やばい
467名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:39:11 ID:nhHYjbpf
>>462
あれー?ネガ皿の下衆なにおいがするよぉ・・・
468名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:43:38 ID:SlH6+SYF
何がやばいのか分からん
469名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:46:00 ID:R5azS4Sj
ヴァイパーは今でも反撃確定だしな
アム食らってなきゃ餌でしかないしアムだけなら避けようはある
470名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:58:41 ID:mDpw1XN3
攻防pw2種付けてアラレパワポでレイン打ってるだけで23kは硬い
弓は使用量がパワポ>リジェにならないとおかしい
471名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:59:50 ID:tLgofUZd
最近パニカスやってもぜんぜんキルが取れなくね?
あの遅さのパニが決まる硬直なんてほとんど無いよな
あと最近敵が固まりすぎてるからほとんど片道になってしまう
472名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:14:07 ID:2QKRkzlW
サイドから大魔法狙う皿や、イーグルレイド粘着に必死な弓がオヌヌメ
473名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:16:46 ID:S2JDaEOz
20kはレイン降らせまくると超えるものなのか、そうか・・・
自分ではセオリー通り奥を狙いながら積極的に撃ってるつもりなんだけど
まだまだ撃ち方がたりてないのかもしれない、パワポ>リジェはなったことがないよ
一度他スキル封印してレイン縛りしてみるかなー
474名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:17:07 ID:JUSWRh78
だけど盾皿強化来たら本格的に短終わる
オリですら接近されただるい痛いと思うくらいなのに短で接近できるわけがねえ

ダウン中ですら炎上適応されるとか痛すぎる
475名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:21:50 ID:oZCQWsoI
>>471
味方歩兵がわかってる奴だと、敵まとめるように包囲体勢とって
範囲攻撃の効率上げるように動くから、あんまりパニに拘らないほうがいいかも。
476名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:29:29 ID:6sxRiEpt
>>473
糞被りの心配がないような時は前列にもガンガン降らすと良いよ
477名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:30:59 ID:2QKRkzlW
>>474
射程外からパワで消せるとは言え、盾皿が複数いたらどうしようもないな
478名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:34:09 ID:RXOOV0Sx
>>473
pw無駄にしてないか?

主戦フルエンハイで20k超えなかったら自分のプレイに対して自分で糞って思うがなー
地形にもよるが主戦純弓だと20kは安定して出したいね
479名も無き冒険者:2010/09/03(金) 01:20:34 ID:FAyHIaX+
>>473
コスト使い切ってるなら被弾が多すぎるのが原因だな
敵皿の中級ストスマギリの射程が分かってて大魔法がちゃんと避けられるならHP300くらいまでパワポ維持でいい
300あたりから急激にトゥルーやらなんやらで集中砲火されて辛いからそこら辺のラインで回復しつつレインを打つ
レインが大勢に当てやすい所謂「美味しい状況」ならHPにかまわずハイパワ、やばそうならステーキ一個食っとくとか。
3秒毎のpw回復を潰さずに、pwが100にならないようにしてひたすらレイン、打つときは一人一人の偏差を取るのではなくて集団の偏差を取る感覚で、20kを下回ることはまずない。

ただ弓やってると1戦がやたら長く感じるんだよな、30kとか出してもあぁ出た出たって感じでなんも嬉しくねぇ・・・
480名も無き冒険者:2010/09/03(金) 01:25:37 ID:zT2GeBj4
oi
misu
おい短剣やってられねーぞ
紀伊店のか
481名も無き冒険者:2010/09/03(金) 01:39:08 ID:URpsi8Gw
まだ修正はいってねぇよ

テスト鯖の話だったらしらん
482名も無き冒険者:2010/09/03(金) 01:53:08 ID:j/77/p3h
お前ら今日もこの動画見て目標にしろ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5554229
483名も無き冒険者:2010/09/03(金) 01:57:27 ID:zT2GeBj4
テスト鯖でも現在の状況でも糞ゲーだよ
パニカスすら満足にできない
484名も無き冒険者:2010/09/03(金) 02:00:11 ID:j/77/p3h
あ ↑のやつうまい人のバンク動画ね
485名も無き冒険者:2010/09/03(金) 02:01:44 ID:XqYF6P17
大剣がある今とじゃ比べられんよ、上手い事はたしかだが
486名も無き冒険者:2010/09/03(金) 05:11:06 ID:r+NxmQmD
上手いだけに味方のヲリに吹くなw
こういう味方が多いから野良でブレイクはいい状況じゃないとやっとれん
487名も無き冒険者:2010/09/03(金) 05:17:02 ID:2Ttzn1y+
>>471
建物に引っかかるようにしてパニれば一瞬で決まるよ(´^ω^`)
488名も無き冒険者:2010/09/03(金) 05:20:35 ID:FAyHIaX+
奥ゲブ中華
489名も無き冒険者:2010/09/03(金) 05:21:56 ID:FAyHIaX+
誤爆・・・
490名も無き冒険者:2010/09/03(金) 15:16:43 ID:j/77/p3h
てかなぁー
ヴァイパーどうなるんだろう
知り合いのテスト鯖行ってた人に聞いたら
有り得ない硬直があり追いつけない状況だってさ。
これじゃぁヴァイパー取らない方が良いんじゃねって言ってた・・
僻地とかでなければこの構成も良いんじゃね

http://feskill.omiki.com/sco.html?00LI000020LFL#JIKGH0AC
491名も無き冒険者:2010/09/03(金) 15:32:44 ID:9YUOvpJH
凍ったときにコケられるのは結構重要
最低1は振るべきじゃないかな
492名も無き冒険者:2010/09/03(金) 16:22:27 ID:sPAXqLgA
ヴァイパーよりブロウの方が使える時代が来たようだな
493名も無き冒険者:2010/09/03(金) 18:14:40 ID:OQGXaZBR
凍った時に毒撒けばスコア的に美味いんじゃね?

テスト鯖の性能になったら本当に凍った時くらいしか蛇の使い道ないぞw
494名も無き冒険者:2010/09/03(金) 18:31:50 ID:kHrRYe5I
毒は自己防衛に笛 パニ対策としては優秀だからお世話になってるぜ。
毒撒いて蛇転倒くらいしか無いか?
495名も無き冒険者:2010/09/03(金) 18:36:02 ID:kHrRYe5I
スパイダーウェブか・・・ステップ持ち替えが出来るように練習しないといけなくなりそうだな。
496名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:45:35 ID:URpsi8Gw
>>490
トゥルーいるかなぁ
蜘蛛矢がトゥルーの上位版みたいな感じになってるんでしょ?

その構成からトゥルー切ってイーグル1とヴォイド3もしくは
鈍足時逃走用にヴァイパーをとるかがいいんじゃないかと思う
497名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:53:54 ID:OQGXaZBR
トゥルーは削りってよりも短から持ち替えてキルに使う感じだな

ヴァイパーが今の仕様なら切っちゃっていいと思うけど
498名も無き冒険者:2010/09/03(金) 22:42:30 ID:kHrRYe5I
はぁあんダメだ持ち替えステップが出来るようになっても純()短よりまるで活かせてない。
なんだろうな〜、弓も使わないといけないと意識するからなのかスコアも潜入回数が減って
まるで上手くいかね
499名も無き冒険者:2010/09/03(金) 22:55:17 ID:FAyHIaX+
何鰤か知らんけどこんなん短じゃなんもできねえよ!って時に弓もっとく程度でおk
火矢なら潜入ブレイク撒いて押したら手の届かん仰け反り職に対して火矢連打で被害拡大させる
あとはどうしようもないガン下がりのときに片手削っとくとかそのくらい。
500名も無き冒険者:2010/09/03(金) 23:12:21 ID:5hM5SQ2C
ヴァイパーがいくら使えないと言ってもコケに使うから1は欲しいな
蜘蛛矢が偏差で当たるようなスキルならこんな感じか
ttp://feskill.omiki.com/sco.html?00L0000026LLL#CDGHIJK9
501名も無き冒険者:2010/09/04(土) 00:01:23 ID:T7EmEKtq
>>496
蜘蛛は弾速遅いままなんでしょ?
見てから避けるの余裕だったらトゥルーとは違う気もする
502名も無き冒険者:2010/09/04(土) 00:14:42 ID:KOb1atlq
蜘蛛矢は連携として使うなら悪くないけどソロで使うのは微妙だわな
鈍足付いてたとしても徒歩で歩いてくる短からブレイクもらうとかまずないだろ
503名も無き冒険者:2010/09/04(土) 00:22:35 ID:eTQ/retK
あの仕様そのまま来るなら暇な時は煙撒いてたほうが良さそう
504名も無き冒険者:2010/09/04(土) 00:25:31 ID:5vydF0fo
ブレイクいれるつもりなら最初からハイドでいくだろ
あくまで潜入できないときや取りこぼしを防ぐ為の
選択肢の一つでしょ
短寄り鰤って短剣じゃどうしようもない
って時に弓を使うのが大前提
でなきゃ純やってほうがましだと思うよ
505名も無き冒険者:2010/09/04(土) 01:56:23 ID:jDsnGZx3
もう一度壺割ってくるわ(´・ω・`)
506名も無き冒険者:2010/09/04(土) 04:20:16 ID:HPggeF3R
純短ちゃんで押されまくってガン下がりのときも
ブロウ撒きながら下がれば弓に持ち替えなくてもいい気がするな。
507名も無き冒険者:2010/09/04(土) 04:37:11 ID:aHTiBObQ
毒霧だと硬直が長すぎて判断を少しでも誤ると死亡フラグが立つから弓のほうが安全かもしれないと最近思うようになってきた
でもおいておくだけでボーナス100はおいしすぎてやめられない
白煙でも18という微々たる数値だが入るみたいだしそれも言いいのかなとも思う
508名も無き冒険者:2010/09/04(土) 04:45:35 ID:XCY3yRuE
重ね置きしたとこ全部食らってくれたりするとたまらんな
509名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:11:28 ID:w5sJO7yg
テスト鯖のスカウト、調整スキル多用の戦争動画あがってた
蜘蛛矢と煙のコメントのしまくってきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11940941
510名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:20:50 ID:0/FOZs/w
ピアパニアムカスが一番良いな
511名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:34:00 ID:0wHYRDpN
以前凍ったときに6回ぐらい毒撒きまくったら集って来た奴ら8人ぐらいにほぼフルヒットしたことがある
512名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:15:36 ID:d+bW0a5B
射程311鈍足67%10秒貫通の現状最強の鈍足スキルを強化て・・・
プランナーは頭空っぽの弓カスなんだろうなぁ
513名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:25:02 ID:5p60WpUV
もうすぐカウンターかけそうな時、他の短は潜入始めてるのにまだ毒撒いてるやつは少し恥ずかしい
514名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:32:40 ID:lmc7x8Al
トゥルーのダメ被り無くせば完全に弓ゲーになるよ
515名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:50:48 ID:qEbfGkXe
>>512
現状最強スキル()なのに使ってる奴ほとんどみないがな
弾速遅いしまぁ、こんなもんでいいだろう

あとは煙がめんどくさそうだがスコア考えたら完全に奉仕スキルだから強化もしかたないか

516名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:01:37 ID:8487IVmD
煙は今ですら撃つのが危険な射程なわけでもないのに射程強化とかないわ
517名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:12:29 ID:0/FOZs/w
スパイダーウェブは普通にアリだけどそんなのうつならレインうったほうが
スコア増えるからな
誰も打つワケナイ
518名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:17:39 ID:Yl2cOMPE
強化待ちか知らんがよく飛んでくるぜ、蜘蛛矢
まずあたらないけど
519名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:29:23 ID:lmc7x8Al
蜘蛛は弾速と判定が微妙だから下手糞にはあてられない
かなり大きい偏差前提だから空間把握できてないとね

蜘蛛上手く当てれるようになったら中級者って感じじゃね
520名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:36:09 ID:jDsnGZx3
ハイブリ試した時に蜘蛛矢試して、当たった敵が味方に食われてるとこは実に良かった。
ただまぁ下手だから硬直を狙わないとあんま上手く当てられないが。
521名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:44:36 ID:LKD/hZoB
まあ元々ゴミみたいなダメの癖に
消費はでかくて当たりにくい性能だったからな

IBの性能を考えると多少の強化は悪くないか
522名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:21:46 ID:6WmoddaS
弓はレイン職だからレイン以外何があろうと空気ぽ
523名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:23:36 ID:eTQ/retK
>>519
直線的に歩かない奴はまず運だけどな
相手が馬鹿なだけ
524名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:25:57 ID:Yl2cOMPE
スコア伸びないなあ
やっぱ短は野良きついか
525名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:29:01 ID:6WmoddaS
純短やったがゴミすぎてわろた
たぶん、全職で一番いらないとおもう。
召還に対する妨害くらいしか強みが無い。
526名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:34:41 ID:rSJIqyPC
純短は不意打ちできなきゃ初心者弓にさえ完封されかねないからな
527名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:39:17 ID:6WmoddaS
でも
両手大剣のダメ補正がなくなればずいぶんマシになる気がする。
528名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:43:27 ID:rSJIqyPC
>>527
あんま変わらん。
痛いモンは痛い。
529名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:57:12 ID:eTQ/retK
短の場合はダメージ量よりも食らうような動きしたら負けかな
530名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:37:17 ID:8HN96DIC
>>525
純短は優勢時の轢き殺しを超加速させるためにあるからな
それ以外は毒霧撒くか孤立者をパニるくらいしかすることない…
でも一番楽しい職だと思う
大量に巻き込んでのブレイクダンスは癖になる

弓皿にレグから入る時はレグレグするのも悪くないな
反撃を高い確率で潰して追撃ブレイクが入る
531名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:00:03 ID:6WmoddaS
パニはネガられてるほど弱くないと思うがなぁ
失敗の90%は味方が転ばすかATだわw
532名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:09:45 ID:xCg9htAE
>>531
たまに、ドンマイと声をかけたくなるぐらい何度も何度も外してるパニスカ見るけどな。
533名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:20:34 ID:aHTiBObQ
パニがごみになり、ハイドがジャンプ力が落ち、足も遅くなり
それにヴァイパー、アムまで修正される予定
ここまで修正が入っても、ネガキャンやってた奴らはどうせまだ満足せずに、ネガキャンを続けるんだろうな
んで、次はヴォイドがくるだろう
ガキどもはなんとなくこの辺には短剣が潜んでいそうだなと思うこともせず、サーチすらしないのだろう
こんなんだからこいつはサーチのできないカモだと、必然的に名前は覚えられ、そしてしゃぶられ、ネガキャンをはじめる
わからんでもないが、向上心ってものはないのだろうか
連中はブレイクを安全に入れられるやつらをしゃぶってスコアおいしいです^p^ってやってるんだろうからサーチの練習をして短を遠距離からしゃぶる側になれよ
短なんて接近されないかぎり一方的に攻撃できるんだから

まじでくそだ、やってらんね
534名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:27:03 ID:M4J2Dumx
短剣は20K出して当たり前だろって煽られました
535名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:56:08 ID:8HN96DIC
>>531
後ろから発動したら大体当たるしなあ…
ただ今は皿多いから、パニ後のジャベから即死コースに行きかねないから困る
536名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:56:39 ID:KOb1atlq
短剣で20K以下→雑魚乙
短剣で20K→どうせ僻地でオナブレだろ、誰でも出るわw
537名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:32:41 ID:Aad0BZCy
まさに、俺はおまえを絶対認めない、だなw
538名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:37:37 ID:b1899m/S
さっきパニカスやったら12キルでキラマとれた
普通にやってるよりスコア出てるから困る
539名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:40:04 ID:tzWwlH7u
>>537
短は嫌われてなんぼですよ
540名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:02:50 ID:k2uw/udM
主戦で20k安定なら鯖エースクラスだな
541名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:18:07 ID:18SgSz4V
短の良いところはアイテムあまり使わないとこだな。
レアステを唯一消化できる職
542名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:20:22 ID:CUfZP07u
敵陣でハイドを暴かれたら一瞬で蒸発するからな
543名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:21:21 ID:p0ZlDbiq
動けない戦線が長引いてコスト余らせるぐらいなら
潜れそうな時は終盤コストを考えずにレアステ使って潜入回転率上げたほうがスコア的においしい
544名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:58:59 ID:zturm0xD
弓カスで過去最高の11キルいけた
平均3~4キルだからこれは凄まじいまでの強運だわ
545名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:09:46 ID:7ot5y0sZ
レイン射程はトゥルーと同じくらいでいい
ブレイズ範囲は下げていい
トゥルーはPow増やして射程下げていい

↑これぐらいやらないと弓の遠距離ゲーは終わらないだろ・・・
546名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:33:53 ID:BTNWSlZu
>>545
レイド使いますね^^
547名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:19:04 ID:qAV26MTi
レイドはまあ、いいだろw
548名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:57:05 ID:tzWwlH7u
ツルーまで修正対象かよw
もうクラス特性なんてなくして統一クラスにしちゃえよw
549名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:30:03 ID:Vh6ag64Q
ハイポ使えなくするだけで弓は平均12k辺りに落ち着くと思うがな

スタンにトゥルーカスとかは別で
550名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:35:44 ID:7yWmozKh
パワポなしでも弓で12kはありえん
551名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:40:37 ID:E3mzlAEV
ハイポ使えなくするだけで弓は平均12kwwwwwwwwwwww
552名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:46:35 ID:Vh6ag64Q
・・・え、そんな草付けて笑われるような事か?
普通の動きしてればどの職も大体PCD8〜12k出るように設定されてると思ってたけど

草生やしてないでやって見ればいいじゃん
553名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:51:41 ID:SMM1xgQu
いや弓はパワポ無しでも平均14k位は普通に出せる
パワポ無しだと17k辺りが壁になって
パワポ有りだと20kが壁になる

んでハイパワポだと24k辺りが壁になる

さすがに弓で平均12kは低すぎるかと
554名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:52:28 ID:G/cYrjlP
ハイポなくてもレイン厨やってりゃ20k近くいくだろ
555名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:59:54 ID:tzWwlH7u
ってかパワポまったく使わなくても15k↑は出さなきゃならないのが弓
この位は取れるようになって初めて回転率を上げるパワポを飲んで頂きたい
回転率を上げて伸ばすスコアは下手な鉄砲も数撃ち当たるレベル
556名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:01:30 ID:ZtX64xc3
パワポでも15k下回ることなんてまずないだろ
557名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:01:58 ID:Vh6ag64Q
ハイポとパワポ云々が混ざってるなpw回復系無しって事だ

んでハイポ使って20k辺りの自分で普通の人が24kの壁なら20%落ち
17kの0.8掛けは13.6と大きく間違ってはないのね

一応言っておくが「お前(俺)が平均○○出せる」じゃなくて戦場での平均だぞ
流石に無エンは数えないが
558名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:18:18 ID:E3mzlAEV
そもそも弓で12Kってどうやったら出るんだ?
無エンチャでレイド縛りでもするのか
559名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:22:01 ID:zEyfAv2G
というかパワポ使わない弓って何にコスト使ってるの?
余りまくると思うんだけど
560名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:24:19 ID:mZep+tCp
思ったんだがスキルスロットって1〜5くらいまで良く使うスキルおいてるんだけど
7とか8とかにアム入れてる人ってキボで押しにくくないのかな・・?
7,8は押しにくいからゲーミングマウス使ってサイドボタンに設定してる
ttp://feskill.omiki.com/sco.html?0000000026LLL#KGJCHIDF
561名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:25:45 ID:Wsc6iI1F
弓とかパワポなんか使わなくても20k付近は余裕ですし
リジェとベーコンに攻エンチャとレスPWリジェで装備性能が最大なら複数巻き込むようにレイン撃って巻き込めないならトゥルーとかイーグルとかでおk
ハイリジェハイパワポつかってレインずっと撃ってたら20kはほぼ超える
BBS補正とかじゃなくてまじめに

弓で平均12kとかどんだけ下手なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:28:00 ID:SMM1xgQu
ハイリジェとレアステじゃん?

とまあお互いに弾幕張り合ってる環境だともりもり削れるしな
敵のレインが当たってるだけ前に出てるってことだからいいんじゃねえの?

ときどきハイリジェ生きてる状態でパワポ使ってコスト無駄遣いするときもあるしな
563名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:28:45 ID:Vh6ag64Q
12と14の誤差15%を咎めてるのか?20〜18k×0.7〜0.6って事だよ
何で弾幕化はハイポが一旦を担ってるって言ってるだけなのに味方から背中撃たれんだ

>>561
よく読んでね^^
564名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:24:48 ID:Fs5E7bIc
実際上級者一人が弓使えば20kこえるが、あいても上級者の弓がおおいとスコアは伸びない
あとはわかるな?
565名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:32:31 ID:e79DlDC6
>>545
弓が遠距離ゲーの発端とかバカなの?w
弓が多くて強くなれば皿が動けなくなって
ヲリ近接ゲーになるんだよ?w
弓と皿が拮抗してるから近接排除の遠距離ゲーなんです。
566名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:22:54 ID:p1asTwze
いまだに3すくみが成立してると考えてるのなら
そうかんがえちゃうのもしかたないけど・・
567名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:24:37 ID:HT7rcMBL
実際はヲリラインにひたすらレイン落としてちょっと近づかれようものなら即効ピアで吹き飛ばす奴ばっかじゃん
568名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:29:43 ID:mRvwFYEf
相手に届いてさえいればそれがヲリだとしても全く気にしない蟲野郎共が原因の一つなのは間違い無い
569名も無き冒険者:2010/09/06(月) 01:27:39 ID:wU0TK1l7
まぁ遠距離ゲーだ遠距離ゲーだといくら騒いでも
ヲリが多いほうが勝つってのがどうにもならん限りは
そこまで劇的な修正こないと思うけどね。
570名も無き冒険者:2010/09/06(月) 02:51:20 ID:HsenpqWj
一方的な戦争の場合勝ってる側は皿スカばかりだがな
571名も無き冒険者:2010/09/06(月) 02:52:32 ID:+lom3Klc
ひとまず、銃のオイルのスコアを下げることから始めれば銃スカが完全にサポートとしてなりたつ職が確立されるのでは?
572名も無き冒険者:2010/09/06(月) 02:59:03 ID:mwkyT9tT
近接の主力がレインジャッジじゃびくともしない片手から
守備力の低い大剣になって弾幕ゲーが加速した

弾幕負けてる側のウォリは何もできぬまま削られて蒸発し
残りを弾幕勝ってる側のウォリがひき殺すので
一見ウォリゲーに見えるという
573名も無き冒険者:2010/09/06(月) 03:09:20 ID:8t6/I13Y
>>572
難しく考えすぎだよ。
元々ヲリってか両手・大剣なんかの攻撃力主体のヲリは他クラスと比べると
人数が強さと比例しやすい性質を持ってるので
単体の強さでそれを他クラスとバランスさせるのがとても難しいだけだと思う。
574名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:19:55 ID:IXIi/5H3
ガチ部隊の構成みるとどの職が強いかよくわかるだろ・・・
ジャッジ弾幕とか何年前のC鯖だよ
575名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:38:47 ID:8h54FCnN
つおいのは純短だよね
576名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:10:10 ID:O1wCxMxT
最近ブレイズ転倒に追撃しない糞近接が多くて萎える
577名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:14:57 ID:T3WJ9hiy
短剣練習中なんだけど動画晒したらアドバイスしてくれる?
全然できない
578名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:53:24 ID:8h54FCnN
つべこべ言わず晒せ
579名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:54:50 ID:LmGEeSGV
短スカが弱体されるって聞いたから初めて短スカやってみたんだけどクソ難しいな
お前ら尊敬するわ
580名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:37:38 ID:bN1ItKbi
死に戻りの日々です
581名も無き冒険者:2010/09/07(火) 03:28:28 ID:2hW6YpR0
笛糞弱いなwww
二人でねずみしてたら来てSDはだるかったがボコボコにしてやったわ
582名も無き冒険者:2010/09/07(火) 04:02:08 ID:/Si6OZG0
2vs1でボコにして自慢てどんなけ顔真っ赤なんだよw
583名も無き冒険者:2010/09/07(火) 05:11:48 ID:lPoTQev3
>>581 顔真っ赤ワロタww つまり笛強化しろって事ですか?
ネガるのはおまえなんじゃえの^^?
584名も無き冒険者:2010/09/07(火) 06:26:45 ID:4+3S/PqT
>>581
まぁ、ここでグチいう奴程度の短だったら笛で食える自信あるわw
ってか、弱いとかいうなら笛強化していいんですね?あざ〜すwww
585名も無き冒険者:2010/09/07(火) 07:48:33 ID:aWB4ZMCP
多数v1で倒して煽ってる奴ってたまにいるけど恥ずかしくないのかな
586名も無き冒険者:2010/09/07(火) 08:19:09 ID:j18FH6nV
1v多数で倒して煽る方が恥ずかしい。なんか初心者倒して実力差みせつけて勝ち誇ってるみたいで惨め。
587名も無き冒険者:2010/09/07(火) 08:22:31 ID:LMF4ijCs
>>585
短1人に片手2+αが何度もやられたあれですね
588名も無き冒険者:2010/09/07(火) 08:27:03 ID:5IPegYW9
忘れてやれといいたいがまたみたくなってきた
スカスレのどっかに貼られたんだっけあれ?
589名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:53:23 ID:vfW+nP3F
              ∧_∧
              /´・ω・`) らんらんは豚だから難しいことはよくわかんないけど、見つけてきたよ
             /     j、 http://zoome.jp/ehu/diary/21/
          _, ‐'´  \ / `ー、_   
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
590名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:56:06 ID:XhGKot/O
(´・ω・`)ムキ豚まじやべぇ
(´・ω・`)わからないとか許したといいつつピンポイントで叩きやがるからな
591名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:23:07 ID:GkejBQnR
アゼリー片手カッコヨスギ…俺もアゼリー着て片手やるわwww
592名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:53:13 ID:vfW+nP3F
              ∧_∧
              /´・ω・`) らんらんは豚だから難しいことはよくわかんないけど、
             /     j、 短一人相手に常時ガドレでフォース通常連打とかアホだよね
          _, ‐'´  \ / `ー、_   短から見れば距離とってブーン粘着が一番きついのにね
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
593名も無き冒険者:2010/09/07(火) 13:48:49 ID:ERUjbzqA
そもそも片手でフォースとか意味分からんわ
594名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:17:34 ID:c554ptch
なにこの片手弱すぎて見てられない・・・
595名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:27:08 ID:yI7Tvcrq
(´・ω・`)見えてる短カスとか風皿してヴァイパーしてきたらブレイズで余裕で殺せるがな
596名も無き冒険者:2010/09/07(火) 20:38:41 ID:juO6pZ1f
耐性割れてる25のスカだけどまじで大剣のヘビスマ殺意わくなwwwwwww
480とか喰らうわw嫌んなる、トラウマレベル
597名も無き冒険者:2010/09/07(火) 20:57:03 ID:vfW+nP3F
短はヲリの餌だもの…
598名も無き冒険者:2010/09/07(火) 21:01:15 ID:GyG2W5yt
ちょっとやってると慣れちゃうのがまたなんとも
599名も無き冒険者:2010/09/07(火) 21:51:23 ID:/TgSqeTi
ガドブレ状態でアタレヘビ食らってみ
600↑出ることあるぜ
600名も無き冒険者:2010/09/07(火) 21:51:40 ID:lZ9OGZqE
ガドレにパニすればもっとでるぞ
601名も無き冒険者:2010/09/07(火) 21:52:49 ID:lZ9OGZqE
ガドブレにパニ
大剣ARF+15ヘビスマだと500くらい出るよな
602名も無き冒険者:2010/09/07(火) 22:49:14 ID:OPzOK19i
スカスレでいうのもなんだけど、ヘビスマで短スカの脳天叩き割るのはマジ爽快
603名も無き冒険者:2010/09/07(火) 23:08:40 ID:A8OBcbu6
モーション的に叩き割る物が違うと思うが
604名も無き冒険者:2010/09/07(火) 23:15:35 ID:smVkV0BF
>>602
大剣でスイカ割りならぬ短スカ割りですね、わかります
605名も無き冒険者:2010/09/07(火) 23:32:29 ID:exNg0uVo
>>603
ヘビスマならの話だけど
♀(♂もだっけ?)大剣だと思いっきり上から振り下ろしてるから
叩き割るというよりもう一刀両断してるよね
対して両手だとホームランって感じで
当たったら吹っ飛びそうなくらいのモーションだし
606名も無き冒険者:2010/09/07(火) 23:39:34 ID:GyG2W5yt
交互に餅つきされて動くことすら許されないと切なくなる
607名も無き冒険者:2010/09/08(水) 01:01:54 ID:OcUDWwfL
びくんびくん
608名も無き冒険者:2010/09/08(水) 10:22:41 ID:l4c/yz/k
>>585

全く恥ずかしくないだろうな。
というかむしろ1VS多になってる時点で1の方が
周りを見れていない、味方に合わせられない下手くそなんだから
煽られて当然。
短やってて、ちょっと相手を突いたら戦闘に夢中になって
自陣味方の方に誘導しながら戦ってるのに気がつかず追ってくる奴とかいるけど
結果、1:多で倒して「ざまあああ」なわけだし。
むしろ「作戦どおおおおおりキリッ」って感じ。

短でのクリ襲撃とかそういうおは、もう意味のないスコア稼ぎなんだから
煽り煽られ上等だしな
609名も無き冒険者:2010/09/08(水) 10:24:42 ID:rwD8+pf1
聞いてない 誰もそこまで 聞いてない
610名も無き冒険者:2010/09/08(水) 10:59:01 ID:lNmDaS4j
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより短にヘビ入れようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
611名も無き冒険者:2010/09/08(水) 11:20:52 ID:rK3lECoT
ヲリが短を食い短が皿を食うっていいアンチの形なのに次の修正で終わるか
612名も無き冒険者:2010/09/08(水) 11:23:26 ID:5gCU+Sro
別にハイドからレグパワいれりゃ皿食えるだろ
文句言ってるのは低PS()の短カスだけ
613名も無き冒険者:2010/09/08(水) 12:45:01 ID:5wPX+X1+
アムは時間短くても人数差つくれて強力だし
ヴァイパーは今までが便利すぎた。

主戦じゃ対してかわんないと予想
614名も無き冒険者:2010/09/08(水) 13:22:18 ID:fh6IBIn1
逃げづらくなるからデッド増えるんじゃね?
てかヴァイパーゴミになったらヲリをしゃぶれなくなるのがつらい
615名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:03:02 ID:AjmnlJFP
しゃぶりたかったら、ハイブリ前提でスパイダーウェブを使えってことなのかな
616名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:30:14 ID:fh6IBIn1
蜘蛛矢当てても持ち替えて追いつけるわけが無いのにな
ただでさえアムブレ短くなってヴァイパーも硬直増えてるのに
蜘蛛矢当てて追いかけてるうちにアムブレ終わって打ち落とされるのが目に見えてる
617名も無き冒険者:2010/09/08(水) 15:31:14 ID:K/v5ixvt
やるなら蜘蛛矢当ててツルー連打だな
618名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:16:44 ID:ya1pvtFL
ヲリ>スカ>皿って三すくみの形にはなるな
619名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:17:39 ID:YdYLpf8I
なんだ今と変わらないじゃないか、あとそれ三すくみじゃないから
620名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:01:10 ID:ya1pvtFL
こまけぇこたいいんだよ
621名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:04:25 ID:OuSYZdRG
気のせいかもしれんが、与ダメってレベル補正かかってない?

レベル40のキャラがレベル40の武器もって、レベル40の相手殴った時と
レベル20のキャラがレベル40の課金武器もって、レベル40の相手殴った時、
なんかダメージ量が違う気がするんだが。

レベル補正かかってるんなら、レベル20のキャラに課金武器防具買い与えても暗殺できんなあ。
622名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:05:42 ID:rwD8+pf1
>>621
Lvでキャラ自体が持ってる効性が上がる
623名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:13:15 ID:6XhKnk5A
あと熟練度でもかわってくるってきいたがどれくらいかわってくるんだ
624名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:37:03 ID:YdYLpf8I
レベル補正はある。パニのダメージがLv40なら同職相手に平均558与えられるところが、Lv20だと平均554しか与えられないぞ。
キャラクターのレベルを熟練度と表現してるだけのものだと思うので、熟練度は考えないでもいい。武器を使い続けるとダメージが増えるということは無い。
モンスター相手のレベル補正ならもっと大きいモンスターと比べてレベルが低すぎると1ダメージも与えられないこともある。
625名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:43:35 ID:H3Myj2MP
>>621 レベル補正かかってるよ
ヲリだけど、20レベの両手でエンチャしてるのにもかかわらずドラテが70くらいしかダメでなかった
626名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:50:12 ID:ya1pvtFL
レベル補正はねーよ
補正ってのがレベルに応じたダメージの%補正の事ならだがな
武器を外した時の攻撃力がヲリ皿セスなら最大16、笛スカなら12増える
627名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:03:47 ID:aLsmbWX1
俗に言うレベル補正=レベル差があるときの「レベル差に応じたダメージ量にかかる補正」って意味なら、
対mobにはあるけど対プレイヤーにはないんじゃないかな、FEZでは。
8レベル上のmobに状態異常ほとんど通らなかったり、被弾したらそれこそパニ級だったりとか、
mob相手は凄い補正あるよね。

後は他の人も言ってる通り、レベルが上がることで攻撃力の底上げはあるね、
微々たる物だけど強ち無視も出来ない位の。
628名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:06:28 ID:aLsmbWX1
あと、素朴な疑問なんだけど、熟練度って廃止されなかったっけ?
その代わりの攻撃力の底上げだった気がするんだけど。気のせいだったらごめんね。

それと、40課金装備って・・・あったかなあ?
629625:2010/09/09(木) 00:21:45 ID:tP8PqZdS
あ MOBに対して攻撃したときのダメの事をレベル補正で言っているのではなく
レベルがあがればあがるほど攻撃力が上がる。というMMOでよくある
攻撃力ステータスの事を言ったんです・・・。

敵が40レベルだろうと16レベだろうと関係無しで
こっちのレベルだけが攻勢に関係してるんじゃないですか?
630名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:24:47 ID:596D45Fe
>>621
パニスカやれば分かるが、レベル20パニとレベル40パニじゃ全然ダメージが違う。少なくとも半年前はね。
631名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:26:19 ID:596D45Fe
>>629
メインキャラだとパニ専門の俺が、わかばスカを育てるときはパニ切りブレイク専で育てるくらい違う。
632名も無き冒険者:2010/09/09(木) 00:52:02 ID:IlxPy7a6
遠距離ゲーだとは聞いていたけど、まさかトゥルー連打するだけで
恐ろしいまでにスコアでるな…
633名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:07:44 ID:XX66nohd
トゥルーが届くならまだまだ中距離ゲーだな
真のクソ遠距離ゲーはそんなもんじゃない
634名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:39:35 ID:6kXhfNtu
レベルによるダメージ差は微量だが固定値だぞ、パニで5の誤差が出るならレイドでも5の誤差が出る。
つまりダメージの大きい攻撃を1回当てる方が、ダメージの小さい攻撃を連続で当てるより誤差は小さくなる。
635名も無き冒険者:2010/09/09(木) 02:39:57 ID:IlxPy7a6
ピアとツルーだけでキルも与ダメも稼げてスコアおいしいです
これで勝てるんだからスカ楽だしリングうめえ
636名も無き冒険者:2010/09/09(木) 02:50:25 ID:2P3voW2F
短やってるのがバカバカしくなるな
637名も無き冒険者:2010/09/09(木) 03:38:34 ID:XXugIsJF
不満があるならゲーム自体やらなきゃいいじゃん
病気だな
638名も無き冒険者:2010/09/09(木) 03:51:49 ID:0e9nJxTC
とかいいつつ次の日には自分がネガってる
639名も無き冒険者:2010/09/09(木) 04:12:32 ID:cDgevPVH
固定値っていうけどさ
レベル10でレベル10の武器をMAXまで上げて攻性エンチャつけてパニってみると
メインの40パニとダメージぜんぜんちがくね?
640名も無き冒険者:2010/09/09(木) 04:15:54 ID:0WtzAnJt
レベ3ごとに攻性1あがるよね?
641名も無き冒険者:2010/09/09(木) 04:18:30 ID:cDgevPVH
特に>>624
羽帽子ってとこで計算するとお互いMAXエンチャのときの最低ダメージが
lv10時 520ダメージってでるけど、実際は400台とか普通に出るし
レベル40でも400半ばのダメージのときもあるけど、明らかに低レベルの時の平均
ダメージはかなり下がってる
642名も無き冒険者:2010/09/09(木) 08:27:13 ID:K7UJOwfi
単純にレベルが上がると攻性自体が上がるよな
643名も無き冒険者:2010/09/09(木) 10:32:18 ID:TOsFqD/Q
ダメージの平均だけみれば同じような数値だけど
ばらつき自体が極端に働くんじゃね?

ttp://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=22
低レベルのキャラクターが高い攻撃力の武器で攻撃した際の攻撃力のバラつきは
修正前よりも抑えられていますが、依然として高レベルキャラクターのほうが
安定した攻撃力を発揮できます。
644名も無き冒険者:2010/09/09(木) 10:39:20 ID:aLsmbWX1
>>643
約3年半前もの情報発掘乙なのです

これってセスタスのベンヌゲイザーなんかも当てはまるのかな〜?
同じ壁叩いてたときレベル上の人のほうがダメージ大きかった気がするよ
645名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:04:21 ID:cDgevPVH
>>640,642
いやそれはみんな知ってると思うぞ
646名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:07:29 ID:asIyT/fs
熟練度廃止は良かったのか悪かったのか・・・
647名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:09:03 ID:TOsFqD/Q
>>644
武器のダメージ算出にLvに応じた偏りがでるってことだから
職や殴る対象関係ないんじゃない?
648名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:13:38 ID:cwGXwY03
>>646
極端に差がついても困るけど、40にする意味は薄いよな
40ring装備とか高すぎて買える気がしないし
649名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:17:39 ID:LSQwhEJ9
スキルポイントは一律20までで1戦毎に再振り分け
1戦場ごとに職バランスが定められており、参戦して早い者順に職を選ぶ、定員になった職は選べない。
レベル制度撤廃
装備制度撤廃
エンチャント撤廃

こんな感じが理想だったなFPSライクで手軽に出来るし、若葉とかもない
若葉なんて、今からやり始めようか、アンインスコしようか考えてる所に
前線くんな裏行けなんて言われたら続ける気なくすだろうな
650名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:24:49 ID:cwGXwY03
25まで単純にレベル上がりやすくするだけでいいだろ
651名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:25:03 ID:TOsFqD/Q
それってFEZじゃなくて普通にFPSでいいじゃね?

Lvはあってもいいと思うな
経験者からみればいらないって思うけどとりあえず目安としては欲しい
ガチ初心者みたいなのが平然と紛れこめる環境のほうが今以上に
非難でるんじゃね?
あと召喚や裏方に割り振る名目にも一応使えるし
652名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:28:37 ID:cwGXwY03
初心者キャンペーンでリング5倍書とか配るけどよ
初心者的には経験値5倍書とかの方が嬉しいと思う
653名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:30:51 ID:TOsFqD/Q
高レベルnoobを生み出すだけじゃね?
654名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:32:18 ID:asIyT/fs
運営は明らかに新規を増やすために配布してるわけじゃないだろ・・・

あれは明らかに既存プレイヤーに捨て垢増やさせて
アカウントの水増ししてるだけだと思う
655名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:47:02 ID:LUjpC4A6
そろそろゲームバランスが末期だから違うオンゲを探し始めたほうがいい
656名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:48:45 ID:eYkFiToR
Civ5やろうぜ
657名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:54:33 ID:TOsFqD/Q
じゃあオレは渦巻きD3にキプを立てるぜ!
指導者はえりす、攻撃志向な!
658名も無き冒険者:2010/09/09(木) 12:01:43 ID:asIyT/fs
銅見つけたら即ぱぱぱぱ〜ぷぱ〜するゲームか・・・・
659名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:33:17 ID:OH6Yrbbf
ttp://feskill.omiki.com/sco.html?3I03L3I00003J#5MN7KJ3L
(´・ω・`)このスキル構成が最強じゃね
660名も無き冒険者:2010/09/10(金) 00:54:36 ID:4eNvMeWF
何その半端なスキル構成
661名も無き冒険者:2010/09/10(金) 02:36:24 ID:GfmpKLAX
アム1とかお世辞にも使えるなんて言えないわ
662名も無き冒険者:2010/09/10(金) 05:07:49 ID:4RTf44mI
たぶんOH6Yrbbfは自衛用にアムとったんだけじゃね?
基本弓と銃のぶりだが、今回の調整が通ればホワイトブロウも取ってたほうが味方に貢献はできそうだな

修正はいる前提で
http://feskill.omiki.com/sco.html?00J3L3F00003J#5MN7KJ0L
とかおもしろそうだが
663名も無き冒険者:2010/09/10(金) 05:24:27 ID:PeKk0WoI
修正入ったらアム7秒だよね
後蜘蛛もレベル1だと鈍足80%だから、アムはともかく蜘蛛1はあまり意味ないような
664名も無き冒険者:2010/09/10(金) 05:30:01 ID:DOkNYetb
http://feskill.omiki.com/sco.html?00K3L3LL00000
このスキル構成がすごく楽しい
基本銃で遊んで、大魔法撃ちにのこのこ前に出てきた皿ちゃんに蜘蛛矢あててオイル粘着でオイル範囲外に逃げられてもイーグルでいける
ハイパワポ(パワポも一応可)必要だけどね
665名も無き冒険者:2010/09/10(金) 06:27:46 ID:4RTf44mI
>>663
80%でも崖に上れなかったり以外に使う場面多いと思うぞ?
これから劣勢時蜘蛛あてられたら笛、セス以外には鈍足スキル放てる奴が増えると結構脅威だと思うが
666名も無き冒険者:2010/09/10(金) 06:57:16 ID:PeKk0WoI
だってレベル1の蜘蛛うつためだけに弓スキルとってるってことでしょ
使う場面限られすぎだと思うんだけど
667名も無き冒険者:2010/09/10(金) 08:10:25 ID:4XwjDApe
レインうってろカスw
668名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:58:39 ID:gYsdhchF
誰がアムブレ7秒とか言い出したのかしらんけど13秒(Lv3)だぞ
食らったからわかる
669名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:00:36 ID:vBDeNi27
だから修正喰らったアムブレ1は効果時間が7秒になることが濃厚だろ
670名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:09:23 ID:s2T1WJ2g
弓スカ弱すぎない?
パワーシュートしか威力高いスキルがないし、しかも魔法と射程が変わらない
硬直狙ってパワーシュート打ち込むスキルはあるが、
死にまくり・・・
671名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:25:18 ID:JdoVgK7K
>>670
弓で使えるスキルだけでも全クラスでも髄一の範囲攻撃に長射程狙撃や吹き飛ばし
長時間仰け反り効果+炎上や毒、鈍足とあるし
他系統に耐性激減にPW強制消耗、スキル発動短時間不能
挙句の果てに炎ダメージ増大に武器性能半減などなど・・・
こういったスキル性質から考えても、スカはRPGなんかで俗に言うアタッカーではなくデバッファーで
火力スキルで敵を駆逐していくことではなく、妨害・弱体スキルで敵を倒すのを支援するクラスだと思うよ

あと、パワシュはそれを当てればほぼ間違いなく仕留めれそうって相手(特に皿)を狙ったり
こちらに気付いてない相手の不意をついたり、相手が凍結してて他の誰も追撃出来そうに無いって時の削りに使ったりするものと思う
硬直狙えるスキルあるのに死にまくってるなら、狙いすぎて孤立気味になってるだけの気もするけどね
672名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:44:44 ID:Vdb/5rL/
>>670
純弓やってるときってパワシュスキルスロットに入ってないけど・・・
レインツルー蜘蛛がメイン
状況でブレイズレイドピア
遠くの単独皿ハイドレイスにイーグル
のこり1個は入れ替え枠で短剣通常かハイドたまに弓通常
パワシュと毒矢って使いどころがないよ・・・
パワシュのpw&硬直時間考えたらツルー2発放り込んだほうがいいお
673名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:51:43 ID:s2T1WJ2g
>>671
>>672
へえ・・・
俺の考えてたスカウトと違うわ
674名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:54:54 ID:G08zQFRD
知恵遅れすぎてやべぇw
675名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:27:02 ID:s8vftJQK
あんなクソ射程から大ダメ叩きこめられてたまるか
弓はレイン撃っとけばいい
パワシュはスロットから外せ
676名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:42:06 ID:s8vftJQK
興奮のあまり変な文章になった。今は反省している
677名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:29:34 ID:s2T1WJ2g
>>675
パワシュ 150-200
レイン   70-90
イーグル  60-80

mean?
678名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:54:57 ID:c4kUgzoa
アム短くしなくていいからヴォイド時間か範囲小さくしろよ
30秒とかアホすぎ
679名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:55:57 ID:9sRDBaSP
fezの主役ヲリ様から見た各職
氷皿・・・サポート役、氷以外の皿・・・氷魔法でサポートする以外存在価値が無い、弓・・・邪魔、銃・・・邪魔、短・・・パニじゃなくてブレイクでサポートしろよ
笛・・・ゴミ、セス・・・オベ修理奴隷
680名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:58:21 ID:DOkNYetb
ディジーが一応あるからヴォイドが短くなる気がしない
681名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:58:53 ID:PzHobCLP
ヲリにジャベ持たせてヲリ以外削除すればいいんだよな
ネガってる奴らもこれで満足
682名も無き冒険者:2010/09/10(金) 17:16:57 ID:6BaOvHMK
ゴミ銃は自分にしかディジー使わないよ
683名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:02:11 ID:zeojO4ob
>>670は初心者なんだろうが
硬直にパワシュ撃つような弓は確かに邪魔だ
弓と銃は分かってる奴が運用しないと味方害でしかない

まぁそんな奴ばっかだとクソ戦場がこんなに多くないわな
684名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:03:12 ID:vBDeNi27
何いってんだよ
デイジー持ってる銃にとっては闇はボーナスみたいなもんだろ
685名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:03:29 ID:4XwjDApe
元々デイジーなかったころから遊んでるから
暗闇にデイジーしてくれなくてもしょうがないし、別に強制しない
なくても逃げるくらいは出来るし。。
僻地ならともかく、デイジーもらっても主戦で戦う気にはならない
686名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:08:20 ID:s2T1WJ2g
>>683
勝率7割近いが
687名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:20:53 ID:PeKk0WoI
勝率は個人の実力と全く関係ないぞ
688名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:35:39 ID:PzHobCLP
>>670
銃ってかスカは基本的に前線作るよりも
前線の動きに合わせて妨害するしか出来ない工作員クラスだし
敵を倒したいとかここを守るとかするのはヲリの役目。だからヲリやっとけ
689名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:37:32 ID:s2T1WJ2g
>>688
今さら無理
課金しちゃったし
来月小遣い入るまで我慢してやるわ
690名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:59:22 ID:Vdb/5rL/
>>689
やめてもいいんじゃよ?
どのクラスも自分の考えてたとおりにはならんと思うしな
あるものでできることを、よりうまくやる、そんな風に考えられるようじゃないと
このゲーム続けてもストレス溜まるだけで楽しめないと思うのぜ
ゲームなんて楽しむためにやるんだし
691名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:00:45 ID:zeojO4ob
>>686
お前の勝率が7割近いのと俺のレスになんの関係が?
それとお前の勝率とお前の無知は関係ないっす
692名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:06:18 ID:DOffxmyn
>>689
人の意見どうこうより自分が面白いかどうかだろ。
今やってることが面白いならそれでいい。
693名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:18:28 ID:qMkwMGks
(´・ω・`)ネツなら邪魔だからよそいってね
694名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:23:34 ID:c4kUgzoa
初心者以前の問題な気がする
695名も無き冒険者:2010/09/11(土) 04:03:49 ID:9eMxlUGR
幼児にマジレスて
696名も無き冒険者:2010/09/11(土) 10:20:54 ID:AWk0wfN1
スカスレ今ピリピリしてるからな
後釣り宣言などされようものなら
軽いお祭り騒ぎになるぞw
697名も無き冒険者:2010/09/11(土) 10:45:52 ID:A080i0F8
ならねーよ

スタンつっつくよりスタン攻撃しようとしてる味方狙いの敵皿を止めろよ弓どもおおお
698名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:01:31 ID:FvRz1HPm
レイン打てっていうけど、消費36で2発しか打てないんだが・・・
言う奴はウォリに多い
「パワーを理解しろ」ってtellしても理解しない
弓スカ不遇すぎだろ
699名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:03:59 ID:GTQGKmtP
ハイパワポ飲めよw
700名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:04:21 ID:yIFkMAzE
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
701名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:04:55 ID:FvRz1HPm
>>699
「ハイパワポ飲め」
これもウォリによく言われる
弓スカがノーダメでハイパワポでいけると思うか?
遠距離職だからダメージ食らわないと思ってる脳筋だから困る
702名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:06:24 ID:GTQGKmtP
サイド回れよw
ハイドサーチも出来ないゴミカスですか?
703名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:07:51 ID:FvRz1HPm
>>702
「サイド回れ」
サイド回れば攻撃食らわないと思ってる脳筋・・・
相手弓スカのトゥルー、孤立により、相手ウォリにストスマで一気に詰められる、
そういうことが想定できないから脳筋と言われる
704名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:08:39 ID:aCSKSZ4a
HP半分切るまでパワポで問題ないよ
705名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:10:18 ID:vnUO1Cb1
当たらないイーグル合戦、糞ピア打つくらいなら皿にレイン降らしてろ
706名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:11:24 ID:FvRz1HPm
他職って、弓スカを見下してる気がする
ウチらのレインがなければ、何も出来ないくせに
主軸は俺らなんだよ
707名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:17:03 ID:jK2rsHyV
パワポのんで、相手のスカよりも弾幕を張らなければ負けますね?
主軸ですから戦線維持のため、被ダメは最大限に抑えつつ
相手よりも数を打ち、効率的なところに打つ、必要があります
パワポが飲めない、2発しか打てないでは、結局押されて結果負けてしまいます
単純なようでとても難しいです

頑張ってください
708名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:18:58 ID:b3ta6R8M
サイドに回ると同じ考えの弓スカと遭遇する
そしてイーグルの撃ち合いを2・3回した後にめんどくさくなってスルーしてレインを撃ち出す
709名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:19:04 ID:GTQGKmtP
でも実際氷割ったりスタンをピアで飛ばしたりの弓カス多いのも事実だろ
710名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:24:23 ID:jp709v79
パワポ廃止でいいよ弾幕うざい。
711名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:33:05 ID:zhrnPxQv
レイン削除で影響力ある単体スキルでいいと思うがな
ファストショットを今向けにアレンジして実装じゃダメなのかな
712名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:35:42 ID:+QRTFENy
イーグルやその他スキルが死に体になる
713名も無き冒険者:2010/09/11(土) 13:31:35 ID:9MrdfEU4
ピアカスって本当クズだよな
死んだ方がいい
714名も無き冒険者:2010/09/11(土) 13:33:04 ID:9MrdfEU4
殺せる奴を3体も逃がされたぞ
糞うぜえ
715名も無き冒険者:2010/09/11(土) 14:13:24 ID:9eMxlUGR
ヴェノムピア取ったら残りお前らなら何取る?
http://feskill.omiki.com/sco.html
716名も無き冒険者:2010/09/11(土) 14:16:45 ID:+QRTFENy
今の性能だったらヴァイパー
717名も無き冒険者:2010/09/11(土) 14:36:23 ID:u+/XB5Qv
レインは確かに大事だがHP満タンで後ろのほうでうろうろしてるだけど弓とかいらない。
718名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:03:14 ID:DoUiMcbX
>>706
戦場のメインはヲリだろうjk 単体でキャラ性能が良いのは現状ヲリな訳で
どうすれば勝てるかと言えばその性能が良いヲリをどれだけ自由に動ける状況を作ってやるかにかかってる

その為の相手サラスカに対する仰け反りと削りでレインを撃つし、弾幕勝てば味方のサラも動きやすくなって更に味方ヲリが動ける
現状ヲリ以外の職はヲリが活躍できる場をお膳立てしてやるのが仕事だ
719名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:09:12 ID:+QRTFENy
まあオリは一番金がかかる職だからな
無課金でやろうと思うと性能がガクンと下がるし
720名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:10:56 ID:aSWSLZ3Z
パワシュ過小評価されすぎだろ
HP400位の皿の硬直に
パワシュ→ステップしたら着地パワシュ+後イーグル等で
始末できる相当優秀なスキルだぞ
ちなみにダメージはスピアと一緒

これで消費が皿の中級並みの34に下がったら皿泣くだろ
721名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:16:35 ID:+QRTFENy
パワシュはメタ皿にしか使えないから微妙だな
あと消費で38もってかれるのが痛い

特に弓だとレインでpwを使うから38も消費するパワは採用されにくい
銃だったらオイルやらアシッドの消費が低いからどうにか採用できるかな
722名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:19:57 ID:tFT1Idyf
たまに銃スカやりたくなるんだけど
前線に銃スカが大勢いるときがあるとまずいからやりづらいんだよな・・・
723名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:22:19 ID:aSWSLZ3Z
>>721
パワシュの消費が重い重いと言われるがそーか?
レイン36pwで、パワシュ38pwだから、レイン3回を
「レイン2回+パワシュ1回」にしたり、「レイン1回+パワシュ2回」にしたり
臨機応変に使っていけばパワシュが重いとは思わんぞ

あとブレイズで敵をこかした時は自己追撃としてはパワシュが一番強いし
スロットから抜くとか考えられん
724名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:26:24 ID:MB3rk08E
>>723
そういう臨機応変に動ける人ならパワシュの性質活かせてるだろうから良いと思うんだ

でもどちらかというとパワシュに振り回されてる人のほうが多いと思うんだ
だから次変更で消費微減少みたいな話もあがってた気もするんだ
実際にその通り変更入るのかは知らないけどね
725名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:31:49 ID:az97iM/p
>>706
ちゃんと弓の仕事理解してるスカは見下さないぞ
見下される1番の理由はお前みたいな奴が沸くから
お前、昨日の勝率7割君だろ?
「硬直にパワシュ当てるスキルはある(キリッ」とか言ってないで
レイン頑張れよ
726名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:36:26 ID:+QRTFENy
>>723
そもそも弓はその他スキルが優秀なのが多いから
わざわざパワにpwを回さないってのが本音かな

銃だとスキルの消費が少ないから使うだけだし
まあ消費が2減るだけでぜんぜん変わるとは思うけどな
ただもうちょいのけぞりでかくてもいいとは思う
727名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:47:35 ID:aSWSLZ3Z
>>726
スキルが優秀ってのは合ってると思う
弓で使えないスキルは蜘蛛と毒だけで、後のスキルは全部使い所がある。
レインは後衛の足止め、イーグルは牽制&とどめ、ブレイズはハメで、パワシュは敵を瀕死にするスキルって感じ
レイドは相手のやる気を削ぐスキルかな。トゥルーも相手の戦意を削ぐスキルに分類されると思う。
728名も無き冒険者:2010/09/11(土) 15:56:14 ID:n0tYvSrk
弓のパワシュとかいらねえだろ
鰤なら間違いなくスロットから外すわ
729名も無き冒険者:2010/09/11(土) 17:08:33 ID:V8pm7dHV
弓だとパワシュ撃つよりレインのほうがいいし
銃だと総合ダメがヴェノムのほうがいいからそっち使う
730名も無き冒険者:2010/09/11(土) 17:09:44 ID:b3ta6R8M
>>720
HP400ぐらいの皿が二度目のパワシュが届く範囲で硬直晒してて
自分POW90は余ってる状況って早々ないんじゃね?
731名も無き冒険者:2010/09/11(土) 17:45:31 ID:Psh4wgJv
>>730
ブレイズイーグル入れたらいいんでね?
732名も無き冒険者:2010/09/11(土) 17:55:56 ID:V8pm7dHV
そもそもパワシュはPw30だったのに使えないスキルだったからな
34になったところで使えないのは変わらんよ
733名も無き冒険者:2010/09/11(土) 17:56:23 ID:YGy2ols0
HP400のスカなんて大剣様のヘビスマで一撃だぜ!
そもそもHP400で硬直とられる時点で終わってる。皿ならジャベIBライトで終了だろ?
734名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:08:25 ID:/pK3pg79
Gホルにネズミ部隊作ります^−^みんな来てね☆
735名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:12:34 ID:+QRTFENy
Gホルって確か初期の頃にオリ部隊があったろ
736名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:27:10 ID:/pK3pg79
細けぇ事はいいんだよ!
部隊名「ネズレンジャー」
キャラ名「ネズミ・○○(←色名)」で
お暇な方宜しくー^−^
737名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:30:01 ID:MwzRGnB2
ネズミ部隊ってよほど味方が敵より強くねーと
戦犯クラスだぞお前が思ってるほど役に立てない
だから流行らない
738名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:40:32 ID:Lq6uJAHe
ビルブ30↑武道とフルエン武道の二本持ちを複数人なら普通に強いよ
まあ誰もついてこないだろうけどせいぜいがんばれや
739名も無き冒険者:2010/09/12(日) 01:40:24 ID:902DHPRI
(´・ω・`)短ネズミって2人くらいがベストでそれ超えると邪魔だよね
(´・ω・`)ヲリネズミっていうか藤本部隊みたいなのは多くてもいいのかな
740名も無き冒険者:2010/09/12(日) 01:43:53 ID:l3jHuyVo
藤本はレベル負けで偏った際の最後の手段だからなぁ
同じく短が過剰ならねずみPTはあり。だってまともに前線同士ぶつけても
歩兵負けするようじゃそれしか勝ち目ないし
741名も無き冒険者:2010/09/12(日) 02:02:39 ID:FZ8BMFk9
わざわざG鯖にキャラ作ってビルブー出すほどカジノしないだろw
ヲリにしゃぶられて終わり
742名も無き冒険者:2010/09/12(日) 02:45:11 ID:Q4lzSGGn
動けるやつで集団ネズミは強いんだけど
歩兵と建築わかっててネズミできる集団なら普通にやっても強いからな

主戦がぼこられやすいネズミしないで勝てるなら
しないでいいしなぁ
743名も無き冒険者:2010/09/12(日) 03:59:09 ID:9lhTW7sK
集団ネズミといっても5人が限度だわな
10人とか馬鹿みたいな人数でやると主戦崩壊して大抵負ける
744名も無き冒険者:2010/09/12(日) 04:39:16 ID:z6DHm0DM
神笛と一緒に建築セスでいった方がいい
745名も無き冒険者:2010/09/12(日) 11:00:15 ID:dm6m0MhD
バッシュ転倒無敵無効するかもしれないんだw
やられたら短剣完全に詰むぞ

主戦だと短剣なんて相当しんどいのにこれ以上って短剣やったことあるのかよ
前線でバッシュもらうと確実に死亡 
デドランがやばそうwww
746名も無き冒険者:2010/09/12(日) 11:06:47 ID:KQANCycw
鰤にしてブレイク撒いて死んでそれを3回くらい繰り返したらあとはレイン
純短の場合は召喚にまわる

終わってるな
747名も無き冒険者:2010/09/12(日) 11:59:41 ID:WzvlP3xd
ユーザーカンファンレンス
http://www.fezero.jp/com_talkview.aspx?page=0&seq=25577

・アームブレイク
テスト鯖での修正通り
ブレイクに対して耐性をつけるべきではという意見があり検討するとのこと

・ピアッシングシュート
テスト鯖での威力減少に加えてスコアボーナスの減少
銃装備時のピアに関してモーション・エフェクト・ボイスの追加は検討

・ヴァイパーバイト
テスト鯖仕様よりは硬直を短くする予定
ターゲット必須ヴァイパー時代の硬直程度

・弓スカウトについて
レインの使用頻度が郡を抜いて高いらしい
今回は見送ったがレインについては今後の予定との事


ブレイク耐性で短スカ死亡確認!
748名も無き冒険者:2010/09/12(日) 12:09:10 ID:fMvb3tjK
おい 転倒無敵なくすなら3秒にしろよ?w
両方やりかねんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749名も無き冒険者:2010/09/12(日) 12:25:07 ID:HIPhqUen
バッシュの消費PWを60まで上げてもいいレベルだなwwwwww
750名も無き冒険者:2010/09/12(日) 12:48:39 ID:l3jHuyVo
短っていじめられればいじめられるほど頑張って使いこなす変態多いからなぁ
ブレイク耐性ぐらい問題ないぜ!(ボコボコの顔で)
751名も無き冒険者:2010/09/12(日) 13:12:07 ID:yICaHveg
ブレイク耐性付けやがったらパニカスになるぞクソが
752名も無き冒険者:2010/09/12(日) 13:24:24 ID:WzvlP3xd
耐性なんかできたら主戦じゃ誰もブレイクなんかしなくなるな
753名も無き冒険者:2010/09/12(日) 14:14:34 ID:w80kx/60
耐性ねぇ・・もしやるにしても、アム切れ直後のアム無限ループハメを防ぐ1秒がギリかな。
それ以上長いとしたらもうゲーム性がおかしくなる。
754名も無き冒険者:2010/09/12(日) 14:16:06 ID:82J/+IhV
ヴォイドは効果時間減少でも耐性付与でもいいから
スキル発生はそのままで硬直を減らしてくれ
755名も無き冒険者:2010/09/12(日) 14:33:34 ID:gGhRpwSK
主戦のブレイクはなんも変わらんだろ
おまえは主戦でブレイク効果きれた瞬間に
同じブレイク入れるほど特定の誰かに粘着してんのか?

僻地1:1でヲリが勝ち確になるから僻地を一人で歩くカスが消えるだけ
756名も無き冒険者:2010/09/12(日) 14:35:56 ID:6M3c5UB/
耐性時間は7秒くらいでいいだろ
アムの効果時間よりは短いんだし妥協しろ
757名も無き冒険者:2010/09/12(日) 14:39:38 ID:epyyPQqu
そういや竿はもういやー!と叫んだ後は
ついに一度もゲームをプレイしないまま企画終了だったな
758名も無き冒険者:2010/09/12(日) 15:00:09 ID:WzvlP3xd
>>755
主戦だと味方に短スカそれなりにいるし、ブレイクしたら耐性あって捕まってフルボッコされる危険性があるだけでかなりキツイ。それならパニか僻地行くわ。
759名も無き冒険者:2010/09/12(日) 15:02:20 ID:WzvlP3xd
>>756
ブレイクは基本的に重ねがけできないのにその耐性に意味あるのか?スカウトやったことないだろオマエ
760名も無き冒険者:2010/09/12(日) 15:06:02 ID:0EocxAog
短スカが多い戦場は味方も敵も得しないから、前くらい減っていいよ
761名も無き冒険者:2010/09/12(日) 16:07:47 ID:5BVtJ6Nj
初めて笛に完封喰らった

僅差でオベを守りに行った先でヲリの護衛してたから
相手にするなという状況ではなかったが
逃げれない近づけないの完全な完封を3回喰らった

味方は俺がボコられてるのを掘りながら見てたわ
762名も無き冒険者:2010/09/12(日) 16:19:51 ID:DlkEoYYJ
笛なんかレグブレ連打でよくね
763名も無き冒険者:2010/09/12(日) 16:29:40 ID:TzLFW5Hl
アルティメットブレイク!
764名も無き冒険者:2010/09/12(日) 16:49:42 ID:nw2JwyIS
十秒以内ならどうとでもなる
それ以上はどうにもならん
765名も無き冒険者:2010/09/12(日) 17:04:52 ID:6M3c5UB/
>>759
切れてから7秒って意味な
察しろよ
766名も無き冒険者:2010/09/12(日) 17:14:41 ID:csRIpRej
殆どの笛はレグor通常当てるとファビョってかっこいいポーズ取るからそこ狙え
DDフィニ?必要経費です
767名も無き冒険者:2010/09/12(日) 17:34:14 ID:dcnN6zRp
時代は持ち替えキャンセル黒武器パニッシングストライク
768名も無き冒険者:2010/09/12(日) 17:51:03 ID:82J/+IhV
まず黒武器を手に入れる作業が待ってるけどな
769名も無き冒険者:2010/09/12(日) 18:14:15 ID:4epQ2r5i
>>768
量産チョンMMOのレア狩りに比べりゃ作業とすら呼べんしろもんだけど
一般人にはやっぱりきついよなぁ。
770名も無き冒険者:2010/09/12(日) 18:17:13 ID:82J/+IhV
>>769
クエストのMAPを最短でクリアしようと思うとある程度のコツがいるし
初心者とか出来ない奴はとことん出来ないしな

んで普通にクリアしようと思うとかなりの手間だし
PTプレイとかいってもPTでやってくれる奴がまずいないw
771名も無き冒険者:2010/09/12(日) 18:28:44 ID:9lhTW7sK
黒武器のクエは動画で崖上りさえ覚えれば簡単だろ
問題なのはゲブじゃないとまず入手困難なとこ
772名も無き冒険者:2010/09/12(日) 18:30:28 ID:82J/+IhV
なあにホルよりマシだろ
773名も無き冒険者:2010/09/12(日) 19:28:45 ID:KQANCycw
そもそも黒片手とか何に使うんだよ…
774名も無き冒険者:2010/09/12(日) 20:35:13 ID:6M3c5UB/
もちかえスタンプするとついでにガドレも切れるから威力が・・・
ガドレ切れる前の威力になるから柔らかくなるだけでまったく意味ないな
775名も無き冒険者:2010/09/13(月) 01:59:14 ID:RzEXk6zK
  パニッシング
         / ̄\   
        |  ^o^ |  
         \_/    
    川   _| |_   | | |
  く━○\/     \/○━フ
      \/|     |\/ すとらいく!!
     П   |     |   П
       \\| | | | //
         \_| |_/
776名も無き冒険者:2010/09/13(月) 14:34:39 ID:pPBj8FIN
>>761

短だよな?
笛相手にはヴォイドが強くないか?

笛からすれば、短が近接してきた間合いである程度読みも含めてSDだけど
ヴォイドだけは範囲が広いから、普通のブレイクの間合い外から攻撃される。

もちろんヴォイドも見て反応可能だけど、少なくとも「読み」の範囲では
ブレイク1択よりも避けにくい。

一度ヴォイドを当ててしまうと、次のブレイクやヴォイドのモーションが見えなくなるから
短に有利だし。
777名も無き冒険者:2010/09/13(月) 14:52:39 ID:o/wB3tOD
笛相手にヴォイドはたしかに有効だった
778名も無き冒険者:2010/09/13(月) 15:14:48 ID:07rRPCUT
笛相手にはヴォイドかアムブレ入れないと話にならん
779名も無き冒険者:2010/09/13(月) 15:18:39 ID:o/wB3tOD
アムブレSDされまくりでもちょっと離れた位置でのヴォイドは当たったりするよな
780名も無き冒険者:2010/09/13(月) 15:23:16 ID:07rRPCUT
最悪ブロウ撒いて その中で戦えばひるんだ時にアム入る
逃げながらペネにアム相打ちで当てたほうがマシだが
781名も無き冒険者:2010/09/13(月) 17:45:12 ID:X0P1Rl2t
上手いヤツはヴォイドすらもSD出来る
基本は通常連打で短がモーションに入ったらSD

俺は無理だが全部やってのけるヤツは少なからず居る
782名も無き冒険者:2010/09/13(月) 17:54:01 ID:pPFm9rZy
ただでさえ少ない笛で更に少ない変態反応SDの笛が何人いることやら
783名も無き冒険者:2010/09/13(月) 17:57:27 ID:5gO/yJNm
そのレベルまで達する相手がいたら、ペネにアム合わせる準備しながら全力で逃げる意外に勝ち目ないなw
784名も無き冒険者:2010/09/13(月) 18:17:23 ID:o/wB3tOD
そんな超人いないだろ
いたら諦めて死んで二度と近づかない
785名も無き冒険者:2010/09/13(月) 18:26:55 ID:SbOw85og
持ち替えモーションキャンセルについては
行わないよう、何卒宜しくお願いいたします。

運営様が発表してるけどさ
銃や弓で防衛の為にアム列とってるけど
通常持ち替えなんてしたら死ぬだろ・・・

通常持ち替えで済む所なんて、持ち替えずにそのまま戦うわwww
786名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:02:35 ID:oXg/n2Yf
不具合が直るまで純か他職すればいいのよ
787名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:16:46 ID:SbOw85og
羽くれよ

短剣よりの弓 銃よりの短剣 大剣鰤の俺に羽か壺遅れ
788名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:38:55 ID:6yTz8bP9
壺でも羽でも買えよ
789名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:30:52 ID:hXWa9EYv
まぁ、まて笛相手にSDの話してどうする
短にSD待ちするのは二流、うまい(嫌な)笛だったら最大距離フラッシュ保ちつつヴォイドは取る

SD待ちの笛なんてすかせばなんとかなる
790名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:33:49 ID:lCAsBA1B
>>789
弓もって通常弓ペチペチやってたらそのうちいなくなるから
791名も無き冒険者:2010/09/13(月) 22:05:18 ID:9eVFRMmN
引き続きGホルにてネズミ部隊募集中です!
ネタ部隊なのでゆる〜い感じで遊びましょう!
オフィ前に23時ぐらいまでぼーっと突っ立ってるので
興味ある方は声かけて下さい^−^
792名も無き冒険者:2010/09/13(月) 23:05:09 ID:+HgavD6r
ヴォイドは全然SD余裕だから止めた方がいいと思うが
食らってるのは別な方見てたとかたまたまじゃないのか?
よほどSDに慣れてないとか

よくあるのはレグわざと外してアム
だけど笛もそれ分かってるから普通はSDとDDorフラッシュの二択を仕掛ける
後は読み合いだが絶対的に不利なのは間違いない
そもそも最大射程ならレグでも見て取れるわけだし
DDでもSDでもフラッシュでもどれ貰っても相当持ってかれるしとにかくリスクが高い
まぁ逆に何かの拍子にアム入ればそれで勝ちだが

お勧めはガン逃げ
ペネは振ればアム入るんだから最悪フィニ貰いながら逃げればあまり死ぬ事はない
793名も無き冒険者:2010/09/13(月) 23:48:10 ID:H5HD0scT
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/300/300649/
ブレイク耐性ってエンターブレイン伊藤の発言なのかよ
各職の相対的な強弱関係があるのにカタログだけで判断しちゃまずいっしょ・・・
考察は面白いな。ブレイク自体を嫌うのは1年前後のプレーヤー層か
794名も無き冒険者:2010/09/14(火) 00:37:08 ID:lqUdl0be
>>793
>Rさん:ア−ムブレイクからパワーブレイクを食らうとパワーの回復時間と合わない限り意味がないという話だが、ウォリアーならリジェネレートで回復した分スマッシュなどを発動できるので、意味がないとは思わない。
> ブレイク系スキルが範囲対象になった時点で無双状態なので、やはり16秒は長いし強い。扇状の有効範囲にするというのは、よい意見だと考える。

え?短スカって大剣に無双される側だろ。何言ってんだこいつ?
795名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:07:26 ID:RhAye9cN
マジキチ伊藤の意見は面白すぎる
・妨害スキルを沢山もってるから他を使え
・骨は修復スタイルのみ加速して良い(ネズミは知らね)
・両手は奇襲して生還余裕なバランスが良い
796名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:15:03 ID:IYyo1Jc4
ARF両手や大剣に エアハンマーで400余裕でした の危険のなか敵陣に潜入するって言うのに
貫通小範囲とはいえ範囲だと強いだのなんだのと短剣そう叩きですねえ

だったらパニみたいなときに前提無しの上にDOTもなく素ダメージだけ2〜3発でPC1人葬れる
その攻撃力の低下から始めればいいのにとつくづく思う いくらなんでもアンバランスすぎでしょ

正直三職に笛やセスタスの追加はそこまで問題なく感じたけど
(笛は相変わらず使うのも相手するのも苦手だけど)
大剣とかARFはやりすぎとしか言いようがないと未だに思う
797名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:30:04 ID:IYyo1Jc4
何だか日本語でおkなことになってるけどまあ言いたかったのは
短剣の弱体訴える前にARFヲリのダメージインフレどうにかしてよって事ですハイ・・・

耐性エンチャ最大値ついてて嬉々として潜入したら他の人狙ってたっぽいヘビスマ受けたとき400出て地味に泣いた。・゚・(ノд`)・゚・。
798名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:34:30 ID:94UM7hmR
ヲリから火力取ったら何が残るんだよ・・・
799名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:34:33 ID:RhAye9cN
短やるなら死ななきゃ安いと思わなきゃ
800名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:48:38 ID:pIrrrbu7
建築にオイル打って片手がブレイズって破壊効率良いですか
801名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:52:15 ID:IQz54it/
短剣と両手にビルドつけて通常したほうが効率倍近く良い
802名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:58:30 ID:pIrrrbu7
やっぱそうですか
建築オイルとか役に立つ場面あるのかな
803名も無き冒険者:2010/09/14(火) 02:03:58 ID:IQz54it/
余程押し込んでない限り前線でオイルアシッドピア打ってた方が遥かに役立つ
804名も無き冒険者:2010/09/14(火) 02:49:43 ID:Vh9WefQF
役に立ちたいなら鉄砲なんか投げ捨てて氷皿やるべき
805名も無き冒険者:2010/09/14(火) 02:51:46 ID:IQz54it/
そのアドバイスはオベ全く関係なくなってるだろ
806名も無き冒険者:2010/09/14(火) 03:30:50 ID:iwdIXHh+
僻地ならまだしもオイルアシッドとか主戦じゃほとんど役に立ってないと思う
807名も無き冒険者:2010/09/14(火) 03:51:49 ID:Vh9WefQF
>>805
そうだな……その通りだ
でもお前も否定しないじゃねーかよ
808名も無き冒険者:2010/09/14(火) 03:55:04 ID:EC9rYYz1
アシッドは役に立つだろ
らんらんする前のヲリに当てたりすると味方の被害がかなり減ったりする
オイル?オイルはまあな…
809名も無き冒険者:2010/09/14(火) 04:24:58 ID:4PK+Y8v0
理想:火皿や片手がいる時に邪魔にならないよう的確に塗る
現実:連打してこかしてます^q^
810名も無き冒険者:2010/09/14(火) 04:36:45 ID:ACGYu3yv
アシッドとか消費PW多くてスコア稼げないですし^^;;;;;;;
811名も無き冒険者:2010/09/14(火) 05:30:01 ID:IVemYr9p
オイルなら40kだとしたらアシッドだと35kくらいになっちゃう
812名も無き冒険者:2010/09/14(火) 11:35:37 ID:6eytWgHa
>>795
ヲリにはアムから入れなきゃ即死なのに何言ってんだ伊藤は
アムとヴァイパーの修正は妥当だと思うけど、耐性とかアホすぎる
813名も無き冒険者:2010/09/14(火) 11:37:24 ID:P5KovysA
アムから入れないと瀕死になる罠
ガド>反撃400ダメ アム>エアヘビ400ダメ
814名も無き冒険者:2010/09/14(火) 14:26:49 ID:OrJ5jUT6
ブレイク優先も状況によって違うだろ
基本仲間がいるならガド優先
1対1ならレグorアム
815名も無き冒険者:2010/09/14(火) 15:20:03 ID:pIrrrbu7
短剣やったことない糞ヲリどもが短カス死ねって思ってる限り
修正されちゃうんだろ
ヘビスマのキチガイみたいな威力は修正されないけど
816名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:04:04 ID:wGFEhdeb
片手「短カス死ね」
両手「短カス死ね」
大剣「短カス死ね」
純弓「短カス死ね」
氷皿「短カス死ね」
火皿「短カス死ね」
雷皿「短カス死ね」
重皿「短カス死ね」
隕皿「短カス死『お前は帰れ』」
笛「短カスプギャー」
セス「短カス死ね」

こんな状況でヲリにばっかり敵意向けても仕方ない
817名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:17:06 ID:KZoq5rHI
デバフ職なんて嫌われて当然だしな
818名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:19:30 ID:03eBAtAP
嫌われるのが仕事だから仕方ない
とはいえ、数が増えると色々な意味で糞ゲー化するから基本的には弱いくらいのほうが丁度いい
819名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:19:30 ID:MfthX8ne
盾皿かわいそうすぎるだろ!

つかまともな腕があるヲリ笛なら短にはどんどん寄ってきてほしいだろう
「短カス死ね(餌的な意味で)」が正しい。
820名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:39:17 ID:AQuGrOja
半歩さえなければ盾ウェイブあると一方的に短殺せるけど短的にはどうなの?
821名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:41:17 ID:a307VYWr
不利と分かった時点で逃げれば良いだけなので
サンボルウェイブでお手玉されるよりはマシです
822名も無き冒険者:2010/09/15(水) 10:58:57 ID:qUv9C3Up
デバフしまくりな上に忘れたころにパニが飛んでくるからな
やっぱりパニは最高だぜ
823名も無き冒険者:2010/09/15(水) 15:16:39 ID:vdTo5jZ9
オイルは滅多にない味方との連携でふおおおお!するためにあると思ってる
手前の片手がバッシュ交換→すかさずオイル→ハイドがガドブレ→ヘル→オイル→別の皿がヘル
これでHP満タン近い片手が一瞬で落ちたときモニタ前でふおおおお!ってなったわ
824名も無き冒険者:2010/09/15(水) 15:42:52 ID:JKd1RRRr
(´・ω・`)そんだけ味方いるなら823いなくてもよくね
825名も無き冒険者:2010/09/15(水) 15:56:51 ID:rv72T58D
僕は短カスでいつも申し訳なくブレイクしてますけど
死に戻ったら目の前にキマがいてアムブレしてFB防いだ時だけは
戦争で一番活躍した気になりました
826名も無き冒険者:2010/09/15(水) 16:09:32 ID:vdTo5jZ9
それもそうだな、ちょっと壺割って短スカやってくる
827名も無き冒険者:2010/09/15(水) 16:50:21 ID:bM1k9SJD
修正予定後のヴァイパーて結局移動距離と氷跳ねどうなんの?
やるならさっさと修正してくれないと迷っててポイントが振れない
828名も無き冒険者:2010/09/15(水) 16:59:55 ID:rv72T58D
スキルリセット無料が回数制限はあるかもしれないが99%くるから安心しなされ
829名も無き冒険者:2010/09/15(水) 17:02:45 ID:+buu2Lv1
ヴァイパー旧仕様でいいつってんだろおおおおおおおおおが
なんでいちいち変えようとすんだks
830名も無き冒険者:2010/09/15(水) 17:04:18 ID:uRKruWBV
旧仕様に戻したら
俺達の考えたスキルが糞だったことになるだろ!!

プライドの問題だな
831名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:14:35 ID:qUv9C3Up
でも実際のところは旧仕様との折衷案に収まったよね
これが新ヴァイパーだ!
・pow据え置き
・移動距離据え置き
・非ターゲット据え置き
・攻撃力、DOT据え置き
・氷跳ね据え置き
・旧ヴァイパー並みのジャンプ
・旧ヴァイパー並みの硬直
832名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:25:10 ID:KZoq5rHI
軌道変わったのに氷跳ねできるの?
タゲ指定の頃でもこけるのは出来た感じ
833名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:37:59 ID:JKd1RRRr
てかヴァイパーは貫通の毒DOTってだけで消費18の価値あるけどね
今のタゲ不要、ジャンプで中級余裕で避けれる性能がおかしかった
834名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:41:21 ID:uRKruWBV
あと氷で使うと回避とコケを両立出来るスキルだったからなぁ・・・
835名も無き冒険者:2010/09/15(水) 22:37:57 ID:bM1k9SJD
要するに軌道だけ変わるって事か
じゃあ取るか 純銃の残りポイントだとコレしかまともなの取れないし
836名も無き冒険者:2010/09/16(木) 00:48:58 ID:Wz4kmZQs
氷像の短剣に蛇で中級避けられたって明らかに皿側の責任だと思うけどね

あと831のはカンファレンスで言った悪魔で予定で

クラッシャー伊藤のように
・短剣は多彩な妨害スキルを持ってるのでアームブレイクが弱化されたら他のスキルを使えばいい
・ホーネットスティングLv1はベンヌスタイル時は現状通り加速(ねずみなんて知らん)


とかマジキチの考えを持ったのがいるのから斜め上の修正がこないとも限らない
837名も無き冒険者:2010/09/16(木) 02:04:36 ID:hxE0tR8q
伊藤は仕様だけナナメ読みした素人だよな。FEZ歴ゼロでも不思議じゃない。

「アラートでタゲれるかタゲれないか変わるように〜」みたいなのがいかにも机上の空論。
アラ3裏オベはステルスだろうが集団ナイタクだろうが折るのが(敵キプに近いため)困難なことは
ちょっとプレイしてればわかることなのにそれを知らない。
逆にアラ1だからと言ってマラソンの末に折られて良いわけじゃないということも理解してない。

こんなFEZの常識も理解してない奴の声が大きいって怖いことだと思う。
838名も無き冒険者:2010/09/16(木) 02:13:21 ID:TJgltBZa
まぁ社会なんてそんなもんだよ

自社の製品についての知識は有るけど
実際に使った感想なんてたかが知れてる

こういったコンテンツとしての製品なら尚更
開発者や関係者に無料で配られたり(FEZならオーブとか)
就業中にプレイさせて貰えるワケでもない
プライベートでしかも実費でしか「遊べ」ないからな。

顧客ごとに違う意見が出てくるんだから
顧客観点からのアプローチも厳しい。
ましてや年齢層の低いFEZでは自己観点からしか意見が出て無さそうだし

結局は顧客の意見をまとめてアンケートなどを実施して
こまめな修正を加えて顧客側に折れてもらうしかない
839名も無き冒険者:2010/09/16(木) 02:41:42 ID:MpycbXI7
僕ジャイ厨だけど、アラ3オベを中央から砲撃しようとしたら短スカにしゃぶしゃぶされるの
840名も無き冒険者:2010/09/16(木) 03:24:17 ID:vm9UeT5T
上がこんなじゃもうFEZはお先真っ暗だな

3職鯖日本にも実装してくれないかしら
841名も無き冒険者:2010/09/16(木) 04:53:36 ID:oNHCwIEq
アムブレのような行動制限するのに耐性がないとおかしいみたいだから
なんで吹き飛ばしに耐性つけないんだろうな
842名も無き冒険者:2010/09/16(木) 10:23:11 ID:i+efuJN7
移動はできるスタンみたいなもんだし
843名も無き冒険者:2010/09/16(木) 10:33:50 ID:8PGBSPh6
>>840
水・土にイベントでやってるのじゃダメなの?

844名も無き冒険者:2010/09/16(木) 10:41:08 ID:A7uqGxtt
アムブレがなくても云々って理論は

大剣にランペなくてもヘビスマあるからとか
両手にドラテなくてもヘビスマあるからとか
笛にフィニなくてもSDとエンダー付きペネあるからとか

そういうのと言ってる事同じだろ
多彩だからなんだよ、レグブレ以外は正直使い物にならねぇ
むしろパワーブレイク削除でアムブレは16秒のままにしとけ
パワブレがいらねぇ
パワブレで文句言うのとかそれこそ皿のエンチャなし+パワポすら使わないクズだろ
ガドブレのがよっぽど使いやすい
845名も無き冒険者:2010/09/16(木) 11:43:08 ID:YVxtyqto
アムブレに耐性付けていいとか言ってる奴の短VS俺の大剣or片手で戦ってみたい
846名も無き冒険者:2010/09/16(木) 11:45:49 ID:V7SYcdwm
付けて3秒とか5秒辺りだとは思うけどな
まあその場合はアムブレの時間減少は無しだけど
847名も無き冒険者:2010/09/16(木) 11:51:48 ID:oNHCwIEq
それって殆ど意味なさそうだな
レグ入らなきゃヴァイパー戻した以上連続でアム入らないしな
レグ上書き可な設定だったら妥当だろうけどさ
短自身に指摘されてた通りヴァイパー強化がハメ強化に繋がってるわけだしな
848名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:09:08 ID:i+efuJN7
自衛用スキルにハメ性能要求する馬鹿多すぎ
849名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:13:35 ID:oNHCwIEq
>>848
一度レグ切れて逃がすとハメが成立しなくなるのが短だぜ
以前はそこまで問題視されてなかったのがそういう理由だしな
ヴァイパー強化時にFEZ遊び始めた人間の気持ちはわかるけどさ
850名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:15:49 ID:ml/bdmWf
アムかかってなかったら短のほうがはめられるがなー
851名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:17:01 ID:V7SYcdwm
素直に正面からやり合えばそりゃそうなるわな
852名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:22:44 ID:A7uqGxtt
そもそもエンダーがない短のハメ性能とかたかがしれてるだろ
笛とかに文句言うヲリはまちがってんだよ
エンダーないんだから素直に先に攻撃して攻撃を無効化しろと
ソニブレだけで攻撃が無効化される世界でエンダーある連中は何を考えてんだ

アムブレ何発も入るような状況下になった時点で自分が雑魚だと気づけ
短2匹いても両手や大剣ならアムブレ食らう前に退けられるだろ
犠牲になってるものがなにもないとか勘違いしすぎなんだよ
853名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:26:21 ID:i+efuJN7
堀ってる奴にアムレグ入れてオナニーする奴のせいで弱体化されるわけだけど
耐性があった所で主戦での性能は変わんないだろ、オナニーできなくなるってだけで。

それともオナニーできないと不満?
854名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:37:08 ID:A7uqGxtt
>>853
そのオナニーが簡単に出来ると思ってるお前がタダの雑魚なんだろ
どうせ一対一の話なんてしてねぇ癖に

弱体化をほざく奴ほど三対一ぐらいでの状況下で負けたのを腹いせに
あたかもそれが一対一で起こったかのように話す
一対一だったらバッシュも怖くねーもんな
855名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:41:59 ID:i+efuJN7
むしろ自分が一側でスカ側の話をしてるんだが
相手が三でもアムブレぶつければ一対一に持ち込めるしな
856名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:43:59 ID:i+efuJN7
つーか職スレに何か言っても無駄か
戦争いかないでBBSに書き込んでばっかいる連中だし
857名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:49:17 ID:oNHCwIEq
1vs3でアムブレで何も出来ないってあの短vs片手2の動画を思い出すなw
堀場奇襲はスコア厨であることは否定しないけど
放置でサーチしない側にも問題あるぞ。事前に暴けりゃ一方的に有利だしさ
858名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:57:57 ID:i+efuJN7
もうスキル調整とかどうでもいいからエロいオーブ装備追加しろよって俺は思うんだがね
859名も無き冒険者:2010/09/16(木) 13:10:54 ID:A7uqGxtt
>>857
足音とかでわかるもんな
とりあえずID:i+efuJN7みたいな短使い装って
まったく短の長所短所を理解してない奴は何言おうが説得力ねーんだよ
俺は短側だとかハッキリわかる嘘つかなくていいから

長所だけを挙げる奴に使い手はいない
そりゃそうだ、短所なんて外面に出にくいから使ってる奴にしかわからない
レインだって皿を使わなきゃそのウザさがわからんようにな
860名も無き冒険者:2010/09/16(木) 13:27:43 ID:TJgltBZa
レインは片手以外だとウザい
861名も無き冒険者:2010/09/16(木) 17:02:27 ID:4KpqDfTC
もう短剣消滅でいいよ。味方にとっても敵にとっても癌すぎ
短カスが徒党組んで中央で迷い込んだ敵と遊んでる間に北と南はヲリに轢き殺されてるんだよ
ちらほら戦場に来たと思ったら後ろでステップ繰り返した挙句、一発殴られて即下がっていくとか何がしたいんだよ
862名も無き冒険者:2010/09/16(木) 18:12:24 ID:GYb7IzKC
一発殴られて即下がりたいんだよksg
863名も無き冒険者:2010/09/16(木) 20:36:53 ID:oKMcqcC4
既に短スカ関係ねえだろそれ
864名も無き冒険者:2010/09/16(木) 21:16:44 ID:IZpUnPdI
>相手が三でもアムブレぶつければ一対一に持ち込めるしな
865名も無き冒険者:2010/09/16(木) 23:19:13 ID:v4b9jy/T
短やってるとブレイズが脅威過ぎるな
死ぬ気がなくてもヘビスマとブレイズで固められて事故死する
866名も無き冒険者:2010/09/16(木) 23:30:00 ID:/Ji+Za/9
やっぱ
短=パニだったころの方が面白かったね。
アムブレみたいなスキルは反発強くて強化できるわけないし
パニ特化職にもどしてくれねえかな
867名も無き冒険者:2010/09/16(木) 23:56:05 ID:JlfPPorV
ハイブリ前提なスキルのスカでわざわざ純短しているんだから
遠距離に嬲られるのはしゃーない
868名も無き冒険者:2010/09/17(金) 00:56:49 ID:fjmDfaen
>>866
パニはパニで反発強いだろ
主にお皿様に
869名も無き冒険者:2010/09/17(金) 00:57:58 ID:VAQYa0nj
みんな銃になってオイル粘着しよう
ポシュポシュポシュポシュポシュポシュ
870名も無き冒険者:2010/09/17(金) 01:18:25 ID:ndQGZ4go
短スカ減って、人数差で負けてると覆らないからつまんないわ
871名も無き冒険者:2010/09/17(金) 12:33:42 ID:I1G8S7jZ
>>859
ハイドの進入経路は限られてるし、そっちに視点向けとくだけで最悪アム来る前にステップ回避はできるからな

まぁ今時の堀死なんてクリもらいにいっても反応するまで30秒とかざらだけど
872名も無き冒険者:2010/09/17(金) 12:46:26 ID:PnuEyt75
ハイエン課金可能(VCは聞き専)なFEZ歴1年以上のへたれPSなんだが
誰か鯖国問わないから部隊に入れて短スカ教えてくれないか?

一向に上手くならなくてもうdmp
出来ればFG乙鯖以外がいいっす
873名も無き冒険者:2010/09/17(金) 13:08:00 ID:3bhDxoqK
>>872
名前よく知らないけどDかE鯖のエルに
バンク優勝チーム所属してた短剣居なかったっけ?
鯖スレで聞いてみたら?
874名も無き冒険者:2010/09/17(金) 13:24:51 ID:PnuEyt75
バンクじゃなくて戦争の短の動き学びたいんよ。
875名も無き冒険者:2010/09/17(金) 17:10:17 ID:prX4IT5c
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5144084

短の動きとかこれ一本でいける
876名も無き冒険者:2010/09/17(金) 17:28:07 ID:29Fv5hDJ
短は相手が上手かったら勝てない。
サーチしつつ戦える奴は相手にしない。
相手にするならハイド複数で行く。
noobにはめっぽう強い。

お前さんのいう短剣教えてくれる人ってどんなんだ?
僻地でスコアウメーしてる奴か?
それとも空気スコアが多いけど主戦で潜入短やってる奴か?
877名も無き冒険者:2010/09/17(金) 17:49:04 ID:PnuEyt75
僻地オナは現状でもゆゆうで出来る。
バンクも一時期チーム組んでたから多少は動けるんだ。

主戦場での潜入、部隊での動きを学びたい。
後者はΦマッブ部隊ゲーやった事あるし
押し引きできてある程度の人数いる部隊員が
敵の意識引き付けてくれるから潜りやブレイクしやすいから何となくわかるが
現部隊がアクティブ少ないせいか実践経験が少なくても。

だから主戦で味方部隊の人数が満たなくて
押し引きの波が作れない場合の起点としての潜入短の動きメインに学びたいんだ
878名も無き冒険者:2010/09/17(金) 18:35:49 ID:29Fv5hDJ
それくらいの経験があるのなら、
部隊人数満たない時に上手くいく場合と失敗する場合ってわかってるんじゃね?
自分がミスった場合もあれば、良い潜入でも野良が動かない時もあるだろ。

押し引きの波が作れない場合に、短剣個人の動きだけで優勢にするのは限界があるんじゃないか。
俺は普段はヲリなんだけど、良い妨害決めてくれた短がいても
立ち位置が後ろ過ぎて何も出来てない奴が多くてかわいそうだなーと思うことは多い。
ま、2人で瀕死で生還して残りが追撃で押し上げてくれればいい方なんじゃないか。
879名も無き冒険者:2010/09/17(金) 19:07:12 ID:hs/FQ4Pi
正直、野良の短剣に合わせるなんて怖すぎて無理

ましてやブレイク入れるマクロ流さないで潜入して踊られても
気付く頃には短死んでる
880名も無き冒険者:2010/09/17(金) 19:12:23 ID:fuZW5dpY
野良短で深く潜るなんて自殺行為
コンスタントに手前側の敵をしゃぶってくれるだけで十分だわ
881名も無き冒険者:2010/09/17(金) 19:15:36 ID:GYX7KfjL
野良短は死ぬことで起点を作るからな
あれ助けようとかしちゃいけない
882名も無き冒険者:2010/09/17(金) 19:41:34 ID:N+7rH5S7
孤立してると思ってピアしたら誰も居ない所でブレイクダンスする短の姿が見えた時は申し訳なくなる
883名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:08:01 ID:RAk4igw6
最近スタンさせたのにパニしないクソ短カスだらけで萎える
884名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:29:33 ID:3Aqk9GF6
などと意味不明の供述をしており、近く精神鑑定が予定されている
885名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:13:15 ID:/Lq7bOUS
ttp://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=2052
>本調整について、調整案の硬直時間では敵からの反撃を受けるリスクが高すぎるため、
>調整内容より硬直時間を若干減少(公開サーバーより硬直時間を若干増加)いたします。
つまり・・・どういうこと?
886名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:15:56 ID:N+7rH5S7
謎棒立ちがなくなるだけだろ
887名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:41:10 ID:6o5aqqDD
現鯖よりは長くなるが、テスト鯖よりは短くなる ってことだろ
888名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:44:34 ID:/Lq7bOUS
現状の硬直時間でもヴァイパーは当てた側が不利なのに・・・これじゃ期待できそうにないな
889名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:46:39 ID:WeYLsy37
しかし「ストスマはオベリスクのみタゲ不可」って、随分器用な調整ができるんだな
890名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:57:20 ID:jw8TvEEY
そして誰もオベリスクをターゲッティングできなくなる不具合が発生する
891名も無き冒険者:2010/09/17(金) 23:43:45 ID:wLoL/OaS
ピアの攻撃力減ってどれくらい減ってんの?
892名も無き冒険者:2010/09/17(金) 23:48:41 ID:l3a6TBmS
>>885
旧ヴァイパー並みの硬直だって
893名も無き冒険者:2010/09/17(金) 23:59:32 ID:/Lq7bOUS
旧ヴァイパー 硬直77f
現ヴァイパー 硬直82f
新ヴァイパー 現ヴァイパーより硬直時間を若干増加

つまり…どういうことだってばよ?
894名も無き冒険者:2010/09/18(土) 00:36:09 ID:z1ztALB6
カンファレンスでは蛇はタゲ不可だった頃の硬直だって言ってた

つまり相手を中心で捕らえないとレグ以外繋がらない
895名も無き冒険者:2010/09/18(土) 05:38:05 ID:W1/xWr+A
>>891
Lv3で120、だったと思う
896名も無き冒険者:2010/09/18(土) 08:42:58 ID:50W7WLxp
現状のLv1よりも劣るのか。
ボーナスも下がるし、かなりの弱体だね。
897名も無き冒険者:2010/09/18(土) 09:02:06 ID:3ZDzmdTh
もういっそタゲヴァイパに戻せよ…
898名も無き冒険者:2010/09/18(土) 09:12:59 ID:jecLVB0V
本来の用途で使ってるスカから見ると弱体はしていません
899名も無き冒険者:2010/09/18(土) 09:19:03 ID:W1/xWr+A
いいや弱体だぜ
快適なモンスマ生活が認可されなくなる
白オークすら一撃じゃなくなるぜw
900名も無き冒険者:2010/09/18(土) 10:31:32 ID:zvlS8eF+
トライ使えばいいだろ
901名も無き冒険者:2010/09/18(土) 12:43:54 ID:rc75MQdP
>>895
下がりすぎワロタ
レインも弱体していいのにな
902名も無き冒険者:2010/09/18(土) 13:35:04 ID:j1PQb6Bc
レイン弱体化しろとかどこのネガ皿だよ
903名も無き冒険者:2010/09/18(土) 13:57:01 ID:N5Xrzh+Z
弓のブレイズ被弾の非無敵転倒中って複数人からのヒットも普通に受け付けるんだねえ

ステップ開始即ブレイズ被弾→こけてるモーションの浮き状態でベヒテ?ヒット→
地面に着地前に多分レイドかイーグル、弱攻撃受けた→地面で倒れてるとき最後にヘルで丸焼きで死亡

なんてあったんだけど・・・これ何の嫌がらせ(´・ω・`)
904名も無き冒険者:2010/09/18(土) 14:13:51 ID:DmZ2SM3H
いまさら何いってんの
簡易スタンと一緒だって既出すぎる
905名も無き冒険者:2010/09/18(土) 14:19:23 ID:N5eTHjCg
ブレイズこけ修正汁ですね分かりません
足止めできなくなるわけじゃなし別に良いけど
906名も無き冒険者:2010/09/18(土) 14:33:14 ID:ZZD4I/f7
アンケート見たが3すくみ考えずに皿→短剣弓強いから修正とか言ってるようなのばかりじゃねぇか?
40ウォリスカ皿達成したものだけがアンケートに投票できるのがいいんじゃねぇか、あれ
907名も無き冒険者:2010/09/18(土) 14:36:31 ID:zR7PST53
銃のオイルって連打でもスコアボーナス入るの?
無駄打ちが多いから気になったんだが
908名も無き冒険者:2010/09/18(土) 14:53:08 ID:DmZ2SM3H
30K余裕です
909名も無き冒険者:2010/09/18(土) 16:16:10 ID:sFBqWh/K
オイルだけで30Kは厳しいが20Kなら余裕だな
910名も無き冒険者:2010/09/18(土) 16:25:51 ID:W1/xWr+A
無エンGold武器アシッド縛りでも15k前後は安定して出る
フルエンオイル縛りなら30k安定いくんじゃねーかと思ってしまう
911名も無き冒険者:2010/09/18(土) 16:57:37 ID:Xg55Ykq+
っていう意見多いけど実際に銃で30K安定してるやつどころか30K出してる奴すら見たことない
912名も無き冒険者:2010/09/18(土) 17:10:24 ID:sFBqWh/K
30Kはピア打ってれば簡単に出る
オイルだけで30Kはそれなりに当てれる腕がないと無理
913名も無き冒険者:2010/09/18(土) 17:32:40 ID:K8T47GVo
パワポいるけどオイルのが簡単だと思う
ただ役に立つとか考えずに当たる奴にひたすら撃つ
蹴られても文句は言えないから糞戦場だけにしとけよ
914名も無き冒険者:2010/09/18(土) 18:15:34 ID:wK0LdDiS
F鯖とかなら30kとかバンバン出るのかな他鯖でやってると30k越えなんて滅多に見ないんだけど
余裕って言ってるぐらいだから出てるんだろうけど
915名も無き冒険者:2010/09/18(土) 18:19:30 ID:K8T47GVo
もうオイル縛りする旬は過ぎたからねぇ
動画でいいならいくつも上がってるよ
916名も無き冒険者:2010/09/18(土) 18:24:39 ID:hpbIR4lb
純短ゴミすぎてわろたw
ステーキ使うために無理矢理使ってる
917名も無き冒険者:2010/09/18(土) 19:01:54 ID:E1KPr8DN
スコアでていればいい時代は終わったんだな
918名も無き冒険者:2010/09/18(土) 19:19:34 ID:lgNoFLIe
>>916
お前がゴミ過ぎるだけじゃね?
919名も無き冒険者:2010/09/18(土) 19:25:30 ID:/sM3WYh3
オイルはイーグルより遥かに当てやすいからイーグル縛りよりも楽で
スコアボーナスもあるのでどの職に当てても安定する
920名も無き冒険者:2010/09/18(土) 19:28:25 ID:1nmeH0to
銃がないから銃カスになれない
921名も無き冒険者:2010/09/18(土) 20:21:09 ID:Xg55Ykq+
オイル縛りしてるとこかしまくって気まずい
922名も無き冒険者:2010/09/18(土) 20:21:40 ID:uL8knLc4
ヲリに撃て
923名も無き冒険者:2010/09/18(土) 20:39:24 ID:I54GJhwx
お皿<ジャベ消えるだろksg
924名も無き冒険者:2010/09/18(土) 21:22:54 ID:rc75MQdP
ピア弱体しなくていいからレイン弱体すりゃいいのに
925名も無き冒険者:2010/09/18(土) 21:26:13 ID:AOG6hUgG
んなことしたらピアカスがさらに大増殖するだけじゃん
926名も無き冒険者:2010/09/18(土) 21:43:21 ID:rc75MQdP
別にいいよ
クリックゴミカスのくせに調子乗ってるのが消えるしな
927名も無き冒険者:2010/09/18(土) 22:14:01 ID:sFBqWh/K
てか今までピアが放置されてたのが謎
ピア打ってるだけで30K余裕な性能じゃピアカスが減るわけないわな
928名も無き冒険者:2010/09/18(土) 23:03:25 ID:CY6pk8oB
純弓にはほぼ唯一の対ヲリ連携スキルだったからな。
それが遠距離デバフを連発できる純銃も普通に撃つように変わったからな。
929名も無き冒険者:2010/09/19(日) 00:13:51 ID:QMXZGSMi
ピアは今下げて正解だよ、ネガオリ様にオリがレインきついのはおかしいとネガられて
レインまで巻き添え弱体化したら弓やる価値無くなるし
930名も無き冒険者:2010/09/19(日) 01:04:34 ID:S9pH3+MI
ネガってんのはヲリじゃなく皿だと思うぜ
931名も無き冒険者:2010/09/19(日) 01:36:51 ID:uYN/ldpX
レインはヲリもネガりたくなるだろ
弾幕MAPだとヲリでもレインきついし
932名も無き冒険者:2010/09/19(日) 01:53:26 ID:sZ6SGYS3
片手でGRFしてないとハイパワポレインはコストの面でキツイし
敵にピア持ちが3,4人居ると押してもキル全く取れずストレスマッハ
933名も無き冒険者:2010/09/19(日) 02:37:21 ID:dUpkPV0h
弱体するべきなのはピアじゃなくてレイン
934名も無き冒険者:2010/09/19(日) 02:49:07 ID:xhx+beXE
弓のピアはいいけど銃のピアは修正されるべき
935名も無き冒険者:2010/09/19(日) 11:53:02 ID:CaPBI537
新スパイダーってレベル2と3に効果時間1秒差意外の違いってあるん?
936名も無き冒険者:2010/09/19(日) 18:23:17 ID:y5snrd5v
>>934
銃のピアモーション変更する事は技術的に可能らしい

そんなことよりピアってスキルを削除したほうが手っ取り早いと思うんだ
937名も無き冒険者:2010/09/19(日) 18:31:42 ID:75TYfxyv
修正後はパニでの一撃離脱が安定なのかね
今でもそんな気もするんだが
938名も無き冒険者:2010/09/19(日) 18:41:56 ID:sZ6SGYS3
ピアで問題なのは威力じゃなくて射程と範囲
あんな安置から延々と吹き飛ばされたら堪ったもんじゃねぇ
939名も無き冒険者:2010/09/19(日) 18:50:20 ID:KeFF1ykR
(´・ω・`)ブレイクまけないのになんで短やるの
940名も無き冒険者:2010/09/19(日) 19:03:00 ID:cY1jI53s
ランペも大して弱体化しなかったしピアもそこまで弱体化する必要なし
避けられないわけじゃないし
941名も無き冒険者:2010/09/19(日) 19:08:58 ID:eKQ0W3Wn
銃では使用不可にしてくれるだけでいいや
942名も無き冒険者:2010/09/19(日) 19:41:01 ID:2U68pS75
多分それが一番いいだろうね。ピアとツルーの位置変えればいい
943名も無き冒険者:2010/09/19(日) 19:45:03 ID:jad4UilW
グレネードみたいな弾道でワンテンポ置いて
範囲吹き飛ばしにすれば
スカフォや柵を越えたり上の段差にいるやつにもあたるような
スキルをピアの代わりに
944名も無き冒険者:2010/09/19(日) 21:01:10 ID:U/CQPndL
あのねあのね
ピア撃って転がすのって
楽しいよね☆
945名も無き冒険者:2010/09/19(日) 21:15:12 ID:2Y5ZR8Em
ナニヲイ・マサーラ
946名も無き冒険者:2010/09/19(日) 21:16:06 ID:06VAbTyw
橋の上から突き落とすの最高
947名も無き冒険者:2010/09/19(日) 21:23:56 ID:1imB7R6i
角度調節して味方が追いつける方向に飛ばしたり
コッソリまわりこんで高いところから落として味方にふるぼっこにしてもらうとピアチュー冥利に尽きるよね

でも スコア厨じゃないよ ただのピアチューだよ 範囲煽りもしないよ コッソリ現れてコッソリ去るよ
948名も無き冒険者:2010/09/20(月) 07:06:46 ID:eFFj8V/U
普通にピアにも色々使い道はあるけどな
ただそれが野良とか意思疎通ができない場所じゃ難しいだけで
弓スキルには不必要な物が殆どなくて、どれもこれも状況によって使い分けれる物ばかり
弓スカは面白くないと言われてるけど、俺は状況が変わっていく戦場で
その状況にあったスキルを選択して結果を出すのが面白いよ。
949名も無き冒険者:2010/09/20(月) 07:27:50 ID:gl9r2Wzb
ゴミなのは毒矢だけだな
950名も無き冒険者:2010/09/20(月) 07:40:14 ID:aDRYYShG
(´・ω・`)いっぽうぼくはパニを切ってブレイズをとった
951名も無き冒険者:2010/09/20(月) 08:34:55 ID:bhTFv3C0
ブレイズでこけちゃった可哀相な子にはもれなく毒矢をプレゼント
952名も無き冒険者:2010/09/20(月) 09:00:01 ID:AM9QgHAM
トゥルルルルルルですら外しまくる糞が増えすぎだろw
953名も無き冒険者:2010/09/20(月) 10:35:51 ID:DZtbhgx5
毒矢がスロットに入ってるってどういう状況なの?
954名も無き冒険者:2010/09/20(月) 10:36:35 ID:gl9r2Wzb
スキル未完成時しか入れないあんなの
955名も無き冒険者:2010/09/20(月) 10:40:35 ID:zzDrtkRU
どwwwwwwwくwwwwwwwwやwwwwwwwwwww

どや?wwwwwwwww
956名も無き冒険者:2010/09/20(月) 10:43:37 ID:QJ+1P8FK
まあ永遠とレイン降らす奴くらいならブレイズ、毒矢撃ってる奴のほうがいいわな
957名も無き冒険者:2010/09/20(月) 10:44:34 ID:TxitJkdl
永遠()
958名も無き冒険者:2010/09/20(月) 10:53:30 ID:zzDrtkRU
えwwっうぃwwっうぇwwwwんwwww
959名も無き冒険者:2010/09/20(月) 10:54:14 ID:I1vyR7sB
ヲリ皿<永遠とレイン降らせてください、おねがいします
960名も無き冒険者:2010/09/20(月) 11:43:58 ID:tel1mbSr
僻地ならともかく主戦で毒矢はねえよwwwwwwwwww
961名も無き冒険者:2010/09/20(月) 11:53:27 ID:/ejeXiUu
延々と永遠の使い分けができない男の人って・・・
962名も無き冒険者:2010/09/20(月) 13:01:41 ID:vC0ncH8V
毒矢は消費Pow下がった上で射程か仰け反りが伸びたら使う
今のままじゃ当てても余裕で進まれてサンボル一本釣り
毒が抑止力になることもすくないし
ぶっちゃけブレイズの転倒無敵をこっちに移植した方がいいんじゃね?
963名も無き冒険者:2010/09/20(月) 13:04:45 ID:gl9r2Wzb
あ、毒矢使うわ
mob狩りで
964名も無き冒険者:2010/09/20(月) 13:42:37 ID:AfxSWlXs
後ろでウロウロブレイズすらしないクソ弓
当てられるスキルはレインだけのレイン豚はしねばいいのに
こういうゴミを蹴落とすためにレインは弱体するべき
965名も無き冒険者:2010/09/20(月) 13:44:19 ID:68nHTXec
とレインで涙目な方が最近よく騒いでるよね
966名も無き冒険者:2010/09/20(月) 13:53:34 ID:3bOl9KyY
ベノム全然使わねえ
アシッドとピアとって短ブリのほうがいい気がしてきた
967名も無き冒険者:2010/09/20(月) 13:56:51 ID:gl9r2Wzb
ベノムは狙って複数当てるのが不可能に近いくせに
複数ヒットを想定してる消費PWだからどうしようもない
968名も無き冒険者:2010/09/20(月) 13:57:09 ID:b3sZsbJF
銃スキルはアシッドだけ取って弓鰤もなかなか楽しいよ
969名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:27:25 ID:7ElaPXQ+
っていうかベノム当てにくいってレベルじゃねえ。目視ではちゃんと当たってるように見えるんだけどな。
硬直もでかいから他の皿に刺されることも多々ある
970名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:34:52 ID:u8xlI6M0
単体にはベノム当てやすいと思うけどな
弾速が遅いのか知らないけど遠い敵には当たるの遅いな
ナイトには簡単に当たるから見かけるたびに打ってる
複数には適当に集団にうって当てるくらいだけど
971名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:37:28 ID:WkKe0ZTp
ベノムはmob狩りにしか使えないだろ
972名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:43:25 ID:I1vyR7sB
う"ぇのむ はパンチ力も弱いし仰け反りも小さいしで強化されて今のレベルで  …いや、やめておこう……
973名も無き冒険者:2010/09/20(月) 15:03:46 ID:vk60AFfT
ヴェノムとか硬直長すぎて当てても反撃確定だから
974名も無き冒険者:2010/09/20(月) 15:26:04 ID:u8xlI6M0
射程長いしそんな反撃受けないだろ
975名も無き冒険者:2010/09/20(月) 15:38:02 ID:gl9r2Wzb
ベノムさんが輝くのは密着フルヒットの時しかないな
976名も無き冒険者:2010/09/20(月) 16:05:32 ID:u8xlI6M0
ヴェノムしこしこ当ててじわじわいたぶるのサイコー
977名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:32:09 ID:tXgiavcf
先輩方教えてください。
ピア、アシッド、ホワイト、ヴァイパ
をLv3まで取って残りを短スキル取りたいのですが、
パワブレかガドブレのどちらが有効でしょうか?

パワブレなら対召喚も含め、全職に有効ではと思い、
ガド、レグなら味方のサポに有効なのではと思って悩んでいます。
主に主戦で戦っています。
パワブレかガド(レグ)ブレについて、ご指導ください。
以上、よろしくお願いします。

978名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:50:34 ID:MM9akw1h
味方支援ならレグガド一択
召喚をしゃぶるのは純短の特権
979名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:50:38 ID:gl9r2Wzb
パワは即効性がないから意外と暴れられるよ。アムとセットで使うのが鬼畜なだけで
PW回復タイミングでレイスはバインド、ナイトは小ランスが撃てるし
やっぱガドでしょ。あと自分ならホワイト切ってアム2取るかな
まぁ調整後のアム2の効果時間はしらんけど
980名も無き冒険者:2010/09/20(月) 19:05:24 ID:nBGOjUrt
ナイトにすれ違いざまにパニいれるのが楽しくなってきた
981名も無き冒険者:2010/09/20(月) 19:33:15 ID:6siP0TJE
召喚をパニで殺す快楽はこの世のものと思えぬ程甘美

アムパワヴォイドでしゃぶる瞬間も心地よい、部隊活動中は真面目に歩兵支援するけど
野良だと最近召喚しゃぶってる事の方が多いかもしれん
982名も無き冒険者:2010/09/20(月) 19:55:21 ID:1sHnrv2o
短で召還攻撃ってレイスとかかね。
もしかしてFとかG鯖?

他の鯖じゃ、召還がそんな前に出てこないし
召還の位置までもぐったらまず生きて帰れないよ。
983名も無き冒険者:2010/09/20(月) 19:57:09 ID:tXgiavcf
>>978,979
ご指導ありがとうございました。
スキル調整実施後に検討したいと思います。
984名も無き冒険者:2010/09/20(月) 20:01:41 ID:YyPRZsJp
片手にヴェノム粘着すると結構おいしい
985名も無き冒険者:2010/09/20(月) 20:06:14 ID:9xfawHc0
ぶっちゃけ最近悪い意味でどこの鯖もかわらんのだが
986名も無き冒険者:2010/09/20(月) 20:33:44 ID:tel1mbSr
ガドいれればどの職も喜ぶよ
987名も無き冒険者:2010/09/20(月) 20:42:51 ID:cvas0r9P
弓スカは実際ひき殺される側だし弱体必要とは思わないけど
範囲ぶっぱじゃなくてテクニカルよりに調整して欲しい。
988名も無き冒険者:2010/09/20(月) 20:50:05 ID:1sHnrv2o
弓スカは射程短くして、近接戦闘職にしようぜ。
ヲリの攻撃をタンブルで左右に避けて、ヘルファイアくらいの射程で
弓をぶち込むみたいな。
989名も無き冒険者:2010/09/20(月) 20:57:52 ID:HO9+6Hep
轢き殺されるってどんだけ接近してんだ?
退路が無いとき除いて援軍駆けつけるまで生き残ってるのは大体が弓スカじゃねぇか
990名も無き冒険者:2010/09/20(月) 21:05:47 ID:fDx88MmW
特攻ドランペしてくるヲリにアシッド入れるだけの簡単なお仕事が最高に楽しい
991名も無き冒険者:2010/09/20(月) 21:18:30 ID:jEtutlJa
誰か次スレ頼む。俺は建てられなかった
992名も無き冒険者:2010/09/21(火) 01:23:30 ID:OwCF0Mbs
(´・ω・`)たてれなかったらテンプレくらいはれざこ
993名も無き冒険者:2010/09/21(火) 03:38:05 ID:964/thfn
ネガヲリ様の次の標的は銃だろうなw
994名も無き冒険者:2010/09/21(火) 04:00:57 ID:gvMpfb9n
ヲリだけじゃなくて全職から嫌われてるし遠距離デバフとか気が狂ってる性能
995名も無き冒険者:2010/09/21(火) 04:30:51 ID:OwCF0Mbs
(´・ω・`)ぼくはヲリだけどアシッドは別にいいよ
(´・ω・`)オイルピアのせいで、他職ではスコアだせないスコア厨()がきてるから
(´・ω・`)味方の銃にいらいらする
996名も無き冒険者:2010/09/21(火) 05:54:11 ID:964/thfn
その次にレイン弱体化
ヴァイパーアムピアレインオイルアシッド弱体化しても
まだまだ飽き足らずヴォイドヴェノムもやれと言い出す
997名も無き冒険者:2010/09/21(火) 06:04:42 ID:u0Vg6vvO
結局、オイルとアシッドってヲリや皿のスキルに被るの被らないの?
998名も無き冒険者:2010/09/21(火) 07:24:28 ID:/VW7lGm2
被りにくいでFA
999名も無き冒険者:2010/09/21(火) 08:20:32 ID:XsF3fFxw
ピアカス死なないかな
1000名も無き冒険者:2010/09/21(火) 09:27:49 ID:QNIpOw3I
1000
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪