【アイラ】AILA Online Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■『Aila Online』とは
種族の縛りも職業の縛りも無い。『Aila Online』
Ailaには固定された育成ルールはありません。自由に育てて行きましょう。

■公式サイト
┣ 日本版 http://aila.gamecom.jp/
┣ 英語版 http://neo.playomg.com/
┗ 韓国版 http://neo.nolto.com/

■関連サイト
┣ Wiki http://wikiwiki.jp/aila_online/
┣ スキルシミュレータ http://ailaskillsimulator.web.fc2.com/top.html
┣ AILA Online レシピ http://aila.wikipo.com/
┣ うpろだ(直リンOK) http://loda.jp/ailaonline/
┣ 外部板(したらば)http://jbbs.livedoor.jp/netgame/6114/
┗ 4gamer http://www.4gamer.net/games/103/G010369/
■関連スレ
┣ 質問スレ Part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1276156891/
┗ 晒しスレ Part4 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/net/1276529539/
■前スレ
【アイラ】AILA Online Part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1278719812/
2名も無き冒険者:2010/08/21(土) 23:11:48 ID:OUPCTJc1
■次スレは>>950が宣言して立ててください。
宣言等ない場合は>>960>>970と以降10刻みでお願いします。
【とりあえず押えておくべき基本】
・バインドストーンでシグネットを受けないと敵から守護石の粉が出ない
・街間移動は馬小屋の馬で高速移動
・ポルテ城に委託販売所がある
・序盤の金稼ぎはアルバイトが良い、ただし2時間に1度しかできない
・金庫管理人に10S払えばバッグ拡張
【生産に励みたい人への入門アドバイス】
・鍛冶→序盤はひたすら金属結晶集めのために鉱物採掘&アルバイト
・裁縫→序盤はひたすら細い糸集め&アルバイト
・細工→序盤はひたすら宝石の原石集めのために鉱物採掘&アルバイト
・料理→序盤はひたすら釣りでドジョウ集め&アルバイト
※生産Lv上がるごとに完成品を作りたがるような人なら道のりは更に遠のく、鍛冶/裁縫/細工は生産Lv4まで完成品を一切作らないぐらいの気持ち が必要
 (あくまでも参考の為の個人見解です。ご使用の際は、用量、用法をよく考えてご使用ください)
・釣り
・大概の物は釣り餌にできるので餌が売っていなければ委託販売所で50C以下で売ってるものを買って釣り餌にするといい
・序盤の金策方法だけどひたすら釣り放置な
・たまに5s〜6sで売れる玉が釣れるのでそれ売ってればスキル代などは十分賄える
3名も無き冒険者:2010/08/21(土) 23:14:50 ID:OUPCTJc1
【序盤の移動について】
・最初に貰える牛は遅いけど敵ダメくらったり、焚き木の上通ると早くなるので街中等にある焚火を利用するのもいい。
【ペットが死んだら?】
1.リバイブ使う  2.リバイブ持ちに復活してもらう  3.雑貨屋で復活の書を買う
【アイテムの期限が10年後なんだけど…】
違います。"2010年の○月○日○時○分まで"という事です。
4名も無き冒険者:2010/08/21(土) 23:24:48 ID:OUPCTJc1
・たまに5s〜6sで売れる玉が釣れるのでそれ売ってればスキル代などは十分賄える

・たまにカエデュークの涙or悲鳴が釣れるので委託販売(絶賛高騰中)や店売り(5〜6s)すればスキル代などは十分賄える

修正見落としたすまん
5名も無き冒険者:2010/08/21(土) 23:30:39 ID:OUPCTJc1
【AILA】 晒しスレ カオスゲージ5% 【アイラ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1279789981/

晒しも間違えてやがる
しばらくROMってくるorz
6名も無き冒険者:2010/08/26(木) 19:43:02 ID:zGZeTThL
公式やばいなー
書き込んでる層ヌルすぎるだろ…
7名も無き冒険者:2010/08/26(木) 19:54:53 ID:B1KkJz7M
あんな公式読んで『これから始めてみよう』と思う新規さんは皆無だな
同人運営と愉快な信者達 どうしてこうなった…
8名も無き冒険者:2010/08/26(木) 20:41:02 ID:mBzzBYVN
新規獲得は10月後半からだし別に良いんじゃね
10月まで続けてるか分からないけど、生産活動を中断してあらゆる素材を溜め込んでるわ
9名も無き冒険者:2010/08/26(木) 22:53:27 ID:XS/vB66c
お前らが捨て垢で書き込んでくれば流れ変わるんじゃないの
こんなぬるゲーやりたくないわ…
10名も無き冒険者:2010/08/27(金) 02:12:04 ID:pCCo5jEE
レベリングついでのドロップ品でそこそこのレベルまで上がってしまう現状だと
そういうゲームだと認識されるから高レベルでちょっと要求量が増えた程度で不満が出る事がよくわかった
さらに緩くして全員が自分で自分の装備作る世界の何が楽しいんだろうなあ

それはさておき、装備欄を2箇所作ってタブで一発切り替え可能にできないかな
街着⇔狩り装備の交換が楽になるからクエ装備やカスOP装備にも光が
命中⇔回避の切り替えなんかも楽にできるぞ
11名も無き冒険者:2010/08/27(金) 02:12:10 ID:VRurOR8s
もう材料箱に宝石・名声書・楓を突っ込んじゃえ
これで完璧だな

NEOをベースにしている限りは生産を活かすなんて絶対に無理な気がしてる
開発&運営が欲に目がくらんでハードル作りすぎたせいもあるけど
『日本独自仕様』て絶対にアタリが無いよね
12名も無き冒険者:2010/08/27(金) 09:52:54 ID:SLHpEwP0
最大の失敗は日本独自仕様で、生活スキルすべてがスキルポイント消費になったこと。
これでキャラ育成の幅も狭くなり、武器やスキルが自由と言われても
系統搾って、にたようなキャラを作るしか出来なくなったこと
13名も無き冒険者:2010/08/27(金) 11:06:50 ID:GPrmkk6r
AP消費は別に良いと思うけどな
そうしないと高Lv+生産LvMaxの奴にランキング称号(成功率10%UP)を根こそぎ取られるぞ
14名も無き冒険者:2010/08/27(金) 13:08:51 ID:vMHjLo9h
今蔵DL中なんだけどこのゲームキーボードで視点変更できるの?
15名も無き冒険者:2010/08/27(金) 14:59:51 ID:vMHjLo9h
事故解決しましたなんとかコントローラーでできるな
16名も無き冒険者:2010/08/27(金) 15:10:00 ID:pCCo5jEE
名声消費なくせって意見は論外として
スキルポイント消費なくせってのはなんなんだろうな
生産専のキャラ作るなり垢内で分担するなりすりゃいいじゃん
17名も無き冒険者:2010/08/27(金) 15:40:00 ID:9GFT56Nx
N.E.Oも元々は生活スキルにスキルポイントを消費してたんだが、
サービス開始から半年くらい後のアップデートで消費しないよう変更された。
(生産スキルに使ったAPはキャラクターに返却)

そうなった経緯は知らんけど向こうじゃ高ランク装備をNPCが売ってたり、
生産のアドバンテージが低い。
アイラはそれを元に戻してるわけだが・・・それで正解だったかは判らんな。

あと、ゴーレムが採集中のキャラを襲わないってのも日本仕様なわけだけど、
これのおかげで採集BOTが幅を利かせてるんだよね。
18名も無き冒険者:2010/08/28(土) 01:33:43 ID:0xzaB9N0
どれが失敗てことじゃなくて
トータルバランス考えず部分的な変更したのが失敗でしょ

ailaは他ゲと比べると生産難易度はかなり低いけど、
難易度低い&序盤は生産しないと装備が手に入らないで生産する人が増えて余剰素材が発生しない
余剰素材がないから生産専門にやる人がいない
生産専がいないから現物の余剰も発生しない
自分で作るしかない、の無限ループ
19名も無き冒険者:2010/08/28(土) 02:46:38 ID:fo8XNy5V
んな直せもしない問題をあれこれ語り合うよりも、だ
9月から始まる経験値&ドロ率ダウンイベントの方が心配だ
20名も無き冒険者:2010/08/28(土) 02:50:38 ID:0xzaB9N0
錬金さえなければ、高レベル装備のASに貼る用の合成素材は単価の安い低レベル装備を作る事になるから
茶砂の極端な不足も起こらず新規にも余剰装備が回るんだけどね
細工は少し調整が難しいんだがIDソロとかやらない限り60で30品使っててもたいして問題ないからな
70越えで最高の石を自力で用意しようとすればそりゃ大変だけど、それが大変なのは当り前じゃんっていう

>>19
たしかに差し迫った問題だな
21名も無き冒険者:2010/08/29(日) 02:40:31 ID:DGR2N0r0
>>12
ポイント消費せず1キャラで全部出来たら似たようなキャラどころか武器種別の4系統しか存在せんわ
22名も無き冒険者:2010/08/29(日) 03:26:31 ID:TPNnArV6
スキルが武器縛りしてるんだからポイント消費云々関係なしに4系統しか存在しない
ポイント消費制にしたことで生産専用キャラが生まれたということは認める、だけどそれを系統として分類する意義がわからん
倉庫専用キャラと何ら変わり無い扱いだろ
23名も無き冒険者:2010/08/29(日) 03:35:58 ID:TPNnArV6
おそらく、生産スキルポイント消費制に反対してる理由は
生産スキルにスキルポイントを奪われることで戦闘系スキル構成上、中途半端なキャラしか作れねぇってトコなんじゃないかな

cβからやってりゃ「そんなの生産キャラ別に作ればOK」て答えが出てたけど、事前に情報集めてなかった人だと中途半端に生産に手を出しちゃってそうだし
個人的にはツルハシ・クワはポイント非消費でも良いと思う、銀ゴレとか全然増やすつもりないみたいだし採掘上げても詐欺られてる感が強い
24名も無き冒険者:2010/08/29(日) 03:52:49 ID:TVFTm3+U
>倉庫専用キャラと何ら変わり無い扱いだろ
明らかに生産を下に見てるよね。戦闘メインだとそういう考え方になっちゃうのかね

うちは3キャラ全部半生産で別に困ってないけどな
生産スキル+武器スキルによる複合スキルとかあれば面白かったかなと思う

ポイント消費なしは複数キャラに分散してる生活スキルを1キャラに纏められるならまあ受け入れない事もないが
そうでないならキャラ間での素材の受け渡しの手間だけが残るわけで、今更きついな
複数キャラ育てる意味はほとんどなくなるわけだし、多様性も皆無になるだろ
25名も無き冒険者:2010/08/29(日) 04:36:58 ID:TPNnArV6
戦闘メインも何も生産で作れるアイテムが全て戦闘にしか結びつかないじゃん、現時点でのAILAはさ
生産にポイント振ってスキル構成が不十分なキャラで満足してるならそれで良いよ、ただ満足出来ない人も多いんじゃないかな

良い装備を作って見せびらかして終わり、それならそれで良いと思う。シャウトで見せびらかし続ければ良いと思うよ
ただ自分は自分が作ったアイテムがどれだけ良いものなのかを確かめたい、戦闘以外で確かめられるなら教えてくれよ
確かめるにはそれなりのキャラに装備させなきゃ意味ないだろ?
どうせだったら中途半端なキャラじゃなくて戦闘能力をしっかり備えたキャラに装備させるのが礼儀ってもんだ
26名も無き冒険者:2010/08/29(日) 05:00:08 ID:TVFTm3+U
狩りのために生産するか生産のために狩りするかの違いだよ

つーか生産にポイント振ったら戦闘スキルが完全にならない事くらい余程のバカじゃなきゃわかるだろ
それがわからない余程のバカの要望なんか聞き入れてたらゲーム破綻するぞ

まあ生産に遊びの要素は今のところないよな。いくつか具体案要望出してるけど望み薄だろうなあ
27名も無き冒険者:2010/08/29(日) 06:59:39 ID:TPNnArV6
アルバイトや釣り等だけで上級装備作れたり灰砂まで手に入るような仕様だったらともかく、現状の仕様で生産までメインキャラにやらせるのは「多芸は無芸」この一言に尽きる
28名も無き冒険者:2010/08/29(日) 07:15:08 ID:TVFTm3+U
メインキャラ=戦闘キャラって思考しか出来ないなら狩りゲいけばいいのに
ailaじゃなくてもいいのが他にいくらでもあるんだから
29名も無き冒険者:2010/08/29(日) 07:38:20 ID:r34xUCNb
日曜日の深夜から張り付くなんてよほどの暇人なんですね^^
30名も無き冒険者:2010/08/29(日) 07:47:57 ID:SmOkh5WV
楽しみなんて人それぞれだからね
商売っていうかゲーム内での生産や売り買いが楽しい人もいれば
逆に狩りが楽しいって人もいるし、対人の為だけに狩りを捨てる人もいるし

まぁこのゲームでそれぞれが成立すんのかって言われたら微妙だけど
31名も無き冒険者:2010/08/29(日) 08:27:38 ID:TVFTm3+U
生活型を売りにしてる以上は成立する方向に修正していかなきゃだめだねえ
32名も無き冒険者:2010/08/29(日) 08:37:57 ID:tVQIQz8e
生産ドリーマーがここまで出張してきたのか
公式にお帰りください
少しは運営がのめる提案もしてやれよ
33名も無き冒険者:2010/08/29(日) 11:59:53 ID:TPNnArV6
生活ゲーなんてのは目標であって実際には生活ゲーの要素なんてズタボロだろ
乳搾りだの採掘だの、どう考えてもオプション程度にしか実装出来なかったんだから素直に農場育成ゲームでもやってなさい
LIFE→NEOで大失敗したベースを基にAILAは作られてんのよ、つまり開発の技術力はその程度

AILAでのオンラインの意義は他の量産チョンゲ同様戦闘に支配されてるっつーのに何を生活生活うるせーなもう
手前で中途半端なキャラ作って後悔すんのは構わないが他人に八つ当たりしちゃ駄目よ
34名も無き冒険者:2010/08/29(日) 13:55:44 ID:ie03OKVN
2人が何をいがみあってるのかさっぱり理解が出来ない
35名も無き冒険者:2010/08/29(日) 14:57:38 ID:TPNnArV6
スキル消費制云々について、賛同も反対もしてない自分が消費制反対派の意見について推測してみたところ
トンチンカンな噛み付かれ方をしたから暇つぶしに相手してやってただけだ気にするな

とはいえスレ汚しごめんねもう相手しないよ
36名も無き冒険者:2010/08/29(日) 17:00:52 ID:TVFTm3+U
中途半端なキャラ作って後悔してるのは俺じゃないだろ
いったいどうしたんだ
37名も無き冒険者:2010/08/29(日) 17:53:24 ID:xrePXYGa
こんなヌルヌル生産で何言ってんだかw
38名も無き冒険者:2010/08/29(日) 18:12:39 ID:oxwkOtvB
今事実上狩りゲだからもう完全な狩りゲになればいいじゃんって言いたいんだろうけど
狩りゲでコケたのをローカライズして日本版は生活型ですって売り出したのに元に戻すわけないじゃん…
39名も無き冒険者:2010/08/29(日) 19:38:22 ID:d/CLJ1vk
ぉい、RMTのシャウト懐かしいなwwww
40名も無き冒険者:2010/08/30(月) 02:45:30 ID:Lhvm8jWl
BOT壊滅させたらゲーム終わるから業者は居てくれた方が安心出来るという不思議な感覚
41名も無き冒険者:2010/08/30(月) 08:07:18 ID:p/exfk2i
>>35
アイラに命をかけてるがゆえに
くだらないことで熱くなっちゃってるな・・・かわいい///
42名も無き冒険者:2010/08/30(月) 08:34:44 ID:Lhvm8jWl
明後日でイベント終了だけど
何か適当な名前つけて似たようなイベントするのかな
結構長い期間イベント続いちゃってたし、イベント中の今が通常状態という感覚から抜け出せるかな
43名も無き冒険者:2010/08/30(月) 08:39:09 ID:Y54rMqN2
アンケートついでに一度元に戻して反応見るのもいいんじゃない
運営的に勝負は10月なんだからそれまで出来るだけデータ集めるってことで
44名も無き冒険者:2010/08/30(月) 15:47:22 ID:7vO34zS6
前も2週間ぐらいドロ・経験値UPイベントして終わった途端に人がごっそり消えなかったけっか
10月に大幅な仕様変更をするにしても今いる客を逃がさないようにしないと新規獲得なんて言ってられなくなる予感
45名も無き冒険者:2010/08/30(月) 18:24:33 ID:ERazN4sv
公式掲示板、あんなの公開してたら新規も来ないわな。
ログインしないと読めないようにすればいいのに。
発言も数人の常連がほとんどだしあんなのイミネ。
46名も無き冒険者:2010/08/30(月) 18:35:30 ID:i8ugURcr
羅我

煽りにスルーを覚えた方がいいなどというのは逆効果で意味がない
煽っている者の肩を担いでいることにもなりますぞー

規約にもある社の信用を毀損する行為として
会員資格の停止・取り消し並びに強制退会させることが可能です
まともなユーザが排除してあげればいいだけです。
それがルールです

17:08:56

aho
47名も無き冒険者:2010/08/30(月) 19:29:45 ID:Q3Iz7c/M
>>46
そいつは自分の意見で相手を言いくるめられないと気がすまないアスペ君だから
そいつをスルーするのが一番平和になる
逆につつけば顔真っ赤で炎上間違いなし

羅我を強制退会すれば少しはマシになるな
少しだけだけど
48名も無き冒険者:2010/08/30(月) 20:23:38 ID:SGXj8A9o
>>46

> まともなユーザが排除してあげればいいだけです。
> それがルールです

ワロス
49名も無き冒険者:2010/08/30(月) 20:55:37 ID:Vl2HhkKA
ゲーム鯖、また落ちたか?
50名も無き冒険者:2010/08/30(月) 20:56:39 ID:2FzzAW0a
ゲームサーバーの接続切断8
とは何ぞ?
51名も無き冒険者:2010/08/30(月) 20:56:48 ID:ysDzElbP
落ちたー
52名も無き冒険者:2010/08/30(月) 20:59:47 ID:Vl2HhkKA
俺だけじゃなかったかw
とりあえずメール出したんで、運営がいれば気がつくだろうw
53名も無き冒険者:2010/08/30(月) 21:17:33 ID:Vl2HhkKA
ベータの頃は、接続多数で鯖過負荷で落ちたりしてたけど
現状の過疎状態でも鯖が落ちるとか、負荷とかの問題でなく
プログラム自体が根本的におかしいんだろうな。

クラ終了するとき、いまだに正常終了できんしw
54名も無き冒険者:2010/08/30(月) 22:11:20 ID:Vl2HhkKA
まだ直らないのか
1時間以上、進捗も何も提示無しとか
ここの運営の一番ダメなところだ。
有料サービスしている自覚がない。
55名も無き冒険者:2010/08/30(月) 22:19:31 ID:Y54rMqN2
お詫びの経験ドロップ上昇イベントをやるための計画的なトラブルと見た
56名も無き冒険者:2010/08/30(月) 22:30:08 ID:TB+8d8wf
羅我とkewlは同一人物っぽいな

公式アンケートも羅我が変なこと言ってた時こいつが擁護してた。
しかも擁護が他スレのことですとか、なんで本人以外が推測できんの?っていう内容。
キチガイだな
57名も無き冒険者:2010/08/30(月) 22:35:53 ID:Vl2HhkKA
復旧したのはイイが、GM召喚ゴーレムがすべて消えたな。
58名も無き冒険者:2010/08/30(月) 22:41:12 ID:SGXj8A9o
kewl
俺ルール入りましたと楽しむような人もいるから
言葉遣いが変な人や人を小バカにするような人は
治安を維持する上でつまみ出して正解だと思うよ
22:09:58

またまたワロス
59名も無き冒険者:2010/08/30(月) 23:59:11 ID:SGXj8A9o
羅我
プリケさん騒ぐならもっと騒がないと通報ができない
規約読んだ方がいいよ実際何人か誹謗中傷で追放になってるので
(ry
23:06:32

「通報できない」とか自治厨丸出しワロスワロス
60名も無き冒険者:2010/08/31(火) 00:02:52 ID:Vl2HhkKA
ID:SGXj8A9o公式掲示板の屑とはいえ、お前も板ルールぐらい守れや
晒しするんなら、晒しスレでやれよ。
61名も無き冒険者:2010/08/31(火) 00:23:24 ID:efyB7ib2
公式常連は癌でしかない。以上終了。
62名も無き冒険者:2010/08/31(火) 01:57:54 ID:X9LKjrl7
信者は誉め殺しを狙ってるんじゃないかとさえ思える今日この頃
63名も無き冒険者:2010/08/31(火) 06:07:40 ID:JaodcjiG
上の晒し元の公式ランキング云々ってスレッドごと削除されたな
スレ主が削除したのか?
それともあの程度で運営が削除したのか?
どちらにしても常連に甘すぎるわ
64名も無き冒険者:2010/08/31(火) 06:11:08 ID:JaodcjiG
×公式ランキング
○公約ランキング

どんな流れになるかちょっと楽しみだったのに残念
あれでBANされてたらここの運営相当頭逝ってるな
65名も無き冒険者:2010/08/31(火) 06:35:19 ID:QKS4Z6tz
↓で打ち止め。多分スレ主が削除したんだと思われ。
http://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=5&seq=833&page=1&type=

k**l プ*ケ、叱られるのと、煽られるのと、小バカにするのは違いますよ

貴方の場合は、「俺ルール入りましたー」「自警団気取りですかー」と
よく考えもせずにとっさに書いてしまった一言で
言葉遣い的に叱られた訳です
貴方はその腹いせで、ひねくれて人を小バカにして煽ってるという事です

煽りに対してスルーして沈静化させるのは
違うユーザ間でまた同じ過ちを何度も繰り返してしまうので
煽りに対して徹底抗戦しても、その形跡で
誹謗中傷はよくない、するもんじゃないなと
投稿者、観覧者自身が気付けば自然と良くなくなるでしょう

気付かず煽りを楽しんでいるような人は
そういったDQNのユーザは周りにとって害ですから
こまめに排除していくことが
平和や治安の維持になるということではないかと思いますよ
勝ち、負けなどではなく、素直に叱られている事に気付きましょうよ 他のユーザに迷惑掛かるのは貴方です

理解出来ましたら周りに迷惑掛けたのは貴方ですから
自主的に投稿を消しておく事もマナーです 03:07:19
66名も無き冒険者:2010/08/31(火) 07:42:43 ID:xNPnK2d9
そいつ(ら)、常連の中でも別格のキチガイだから。
というか、そいつ(ら)以外はわりとまとも。
67名も無き冒険者:2010/08/31(火) 09:27:23 ID:zqgnHOPQ
羅○とk○○○は同一人物だろ
使ってる単語とか言い回しがほとんど同じだし
頭固くて暗い感じまで同じ
荒れそうになると必ず登場して引っ掻き回す、新手の荒しじゃね?w

さて、ドロップアップ今日までか…
68名も無き冒険者:2010/08/31(火) 10:04:00 ID:rTAMYi3A
晒しスレでやれ
69名も無き冒険者:2010/08/31(火) 14:30:09 ID:uf1e3nui
>>67
そんなのは誰もが気づいてる。
もう1,2個コメントの雰囲気が似てるのがあったけど名前忘れた。
あれは真性だから相手にしても疲れるだけ。
70名も無き冒険者:2010/08/31(火) 16:59:29 ID:jCGHQIAz
>>69

ran○olと電子レン○だな。言ってること滅茶苦茶だからすぐわかる。
こいつ自分の意見に賛同してるやつが出てこないこととか、どうでもいいんだろうな。
まぁ真性はいつだってそういう事実からは目を背けるものか。
71名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:58:09 ID:uf1e3nui
>>65 打ち止めじゃないのか?コメントしてきてる…。

> 「あなた達、運営スタッフにでもなって排除なり治安維持でもしたらいかがですか?」

あれはもう管理者になったつもりだろうな。実際なったら掲示板機能しなくなるわ。
72名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:51:59 ID:dARuBJb4
晒しスレでやれ
73名も無き冒険者:2010/08/31(火) 20:12:20 ID:X9LKjrl7
既存の晒しスレはゲーム内キャラクターが対象だと思うから、アッチでもスレチ
滅多に出ない話題だし、ここで良いんじゃねーかと思う。自分は参加しないけど

そもそも運営があんなスレを公式に立てなければ済んでた話、元凶は運営
74名も無き冒険者:2010/08/31(火) 20:45:47 ID:7q0ffonx
羅○=k○wl=rand○l=電子レ○ジ

こいつが居なくなるだけでかなりマシになる。
みんな突いて遊ぶから荒れる荒れるw
75名も無き冒険者:2010/08/31(火) 20:51:39 ID:7q0ffonx
まー坊○ん

も極めて怪しい。もしくは同類。
76名も無き冒険者:2010/08/31(火) 23:23:55 ID:jCGHQIAz
天○も怪しいだろ

っていうか、ここまで自作自演してるとか必死すぎてwwww
77名も無き冒険者:2010/09/01(水) 02:59:55 ID:+GLhXzcV
テッペン過ぎた途端にゲーム内も活気が無くなったぞオイ
とりあえず鯖統合でも何でも良いから1垢で6キャラはやく作らせろ
78名も無き冒険者:2010/09/01(水) 06:19:57 ID:pITBLykr
ドロップアップなくなるとモチベ下がるわ
まあまたすぐにイベントとかで上がるんだろうけど

>>74-76
羅○=k○wl=rand○l=電子レ○ジ≒まー坊○ん≒天○

賛同する奴いないからな
自演してでも自分を正当化したいだけ
けど顔真っ赤で自演失敗も多々
同じフレーズ使いまわしたり分かり易すぎる
自演するならもうちっとキャラ設定変えろよw
79名も無き冒険者:2010/09/01(水) 09:03:19 ID:KB6rYo5Q
おまいら、あんまりイジメてやるなよw
安住の地なんだからそっとしておいてやれやww

運営はもっとしっかりしろ('A`)
80名も無き冒険者:2010/09/01(水) 11:13:37 ID:cM6ltz6j
イジメはよくないお(´;ω;`)
81名も無き冒険者:2010/09/01(水) 13:48:33 ID:C4M7X6zq
お前ら羅我さん舐めてると痛い目遭うぞコラ
82名も無き冒険者:2010/09/01(水) 14:58:12 ID:lJLtB12u
生産システムのアンケートがどんな形で反映されるか楽しみだ^^
近いうちに反映されればハウジングと相乗効果で活気付くな^^
83名も無き冒険者:2010/09/01(水) 15:21:55 ID:0XC2AYtZ
^^ばっかで気持ち悪い
84名も無き冒険者:2010/09/01(水) 15:40:50 ID:FEKR9ARL
よほど近いうちじゃないと、人離れが止まらないな
今月来月は新作や大型UPするゲームがいくつかある
俺が期待するのはFF14とMHFのアプデ
この辺を乗り切れる気がしないんだけど・・・
85名も無き冒険者:2010/09/01(水) 15:55:17 ID:lJLtB12u
期待ハズレな対応だったら見切りつけちゃえばいいよ^^
他に面白そうなのがあったら誰だって行っちゃうんだし^^
86名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:21:35 ID:HSoaTBuT
FF14は疲労度システムがひどくてこけたんじゃないの?
87名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:30:48 ID:9mgOvvDu
http://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=5&seq=844&page=1&type=
び○○ いらっしゃい〜。
わかんないことあったら、ゲーム内でもここでもお気軽にどうぞ〜。 2010-08-28

http://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=5&seq=848&page=1&type=
羅○ いらっしゃいませ〜
分からない事ございましたらゲーム内でもここでもお気軽にどうぞ〜 13:28:10


び○○さんに迷惑かかるからパクるのやめてください。
88名も無き冒険者:2010/09/01(水) 20:30:44 ID:zH2lTK0p
個人的には、10月のハウジングと生産システムの見直しまでは残ってもいいかなぁ。
まぁ、スケジュールが延期されたり改悪とかなったらその時は考えるな。
辞めるのはいつでも辞められるしね。
89名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:27:49 ID:+GLhXzcV
生産システムが見直されるとかどうしてそういう無茶なこと言うのかなぁ
修正の連鎖反応で開発がカオスになるだけなんだから、過疎を楽しめない人は居残っても仕方ないんだよ
90名も無き冒険者:2010/09/01(水) 22:10:34 ID:LkX/w25h
まあ戦闘バランスに影響するような調整はこんだろ
錬金潰すだけで状況はかなり変わる
91名も無き冒険者:2010/09/01(水) 23:54:31 ID:+GLhXzcV
NEOだとNPCがゴールドを回収するという目的で高価格だったからね
日本独自仕様で連鎖的に修正すべき部分を「これが正常な仕様です」と言い切っちゃった運営も引くに引けないんじゃないかな

もし錬金の価格を見直したとしても「なぜ今迄見直さなかった」と非難轟々オンラインは明らかだし
92名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:10:48 ID:PBou9bH7
修正する理由を作るためのアンケートじゃないのか
オープン後2ヶ月でカンスト者が出る程度のゆるーい生産だから錬金と料理に需要がない事以外は修正点が思いつかない
93名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:20:03 ID:nmMQb2mO
カンストが早い段階で続出した理由ってのもBOT/RMTやったもん勝ちで処理しちゃったからだしな
んで錬金で経済バランス完全に崩壊したからどんだけマゾくさせても意味が無いという
94名も無き冒険者:2010/09/02(木) 01:14:40 ID:iVeaTCA3
続出って言うほど居たかな?
95名も無き冒険者:2010/09/02(木) 02:18:10 ID:+rdGC9l4
96名も無き冒険者:2010/09/02(木) 12:30:56 ID:vw6uLDAB
ff14おーぷんはじまってるなあ
こけるらしいけどどーなることやら
97名も無き冒険者:2010/09/02(木) 15:39:47 ID:+p6CiZ5K
FF14のスレ見てるけど、案の定エラーオンライン、ログインオンライン化してるな。
入れない人が多すぎて、ゲーム内容についての情報はなかなか出ない。
Cβで遊んだ人の話だと糞らしいが…
98名も無き冒険者:2010/09/02(木) 16:38:00 ID:PBou9bH7
コケようが当ろうがFFの動向なんかここにはほとんど影響ない
99名も無き冒険者:2010/09/02(木) 16:47:58 ID:nmMQb2mO
カオスゲージ(メンテ後約3時間経過)
ディネ:20%
その他:10%未満、最低値:テノッサ2%

影響出とんがな…
100名も無き冒険者:2010/09/02(木) 17:15:51 ID:PBou9bH7
ドロップ率経験値ダウンイベントの影響だろ
それにテノッサとエルロスは前からだ
101名も無き冒険者:2010/09/02(木) 18:59:57 ID:RNGxDPO0
ゲーム内の過疎はある程度止まってる気がするね
あとは10月の見直しと鯖合併しだいかな

そこでコケたらさすがにどうしようもないな
102名も無き冒険者:2010/09/02(木) 20:26:36 ID:8vTc6RVb
鯖合併・・・もう意味無いかもw
新鯖、動いてるひと20名とかだしw
103名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:53:43 ID:kr+TCsvS
占領戦実装されて止めて久しぶりに来てみたらものすごく過疎ってるな
104名も無き冒険者:2010/09/03(金) 00:56:40 ID:oWpfs4NX
・新鯖カオスゲージ(メンテ後11時間経過)
 
 ポルテ  69%
 テノッサ 33%
 ティカル 31%
 黄金   69%
 ディネ  89%
 エルロス  8%

※カオス戦、まだ発生してません><
105名も無き冒険者:2010/09/03(金) 01:15:51 ID:qxNdew6j
カオスが無いとTUEEEEE厨も放置厨も出てこないから余計に過疎るな
106名も無き冒険者:2010/09/03(金) 10:02:31 ID:CWMVXkek
そのうち釣りもカオスゲージに貢献するように変わるんじゃねーかな、この勢いだと
サーチゴーレムをカオスゲージ増進目的だけで部分的に増量とかまじやめれ、逆に萎えるわ
107名も無き冒険者:2010/09/03(金) 10:48:06 ID:oWpfs4NX
>>106
いっそのこと、MOBが動いたらカオスゲージが増えるっていうのは?
108名も無き冒険者:2010/09/03(金) 11:20:12 ID:CWMVXkek
神の手つかってカオス周期縮めても、放置対策やらなきゃ低Lv〜中Lvカオスに活気は戻らないしね
あまりにも小規模すぎて、チーム分けでの放置キャラ比率でやる気失せるだけだし
高原あたりまでだと参加帯最高Lvが軒並み放置とかだし、チーム分けの時点でハンデ出過ぎ
109名も無き冒険者:2010/09/03(金) 16:39:33 ID:e/LfPV64
放置が嫌だからカオスに参加しないなんて聞いたことないわ
110名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:13:07 ID:AyKU7Cbe
回避厨や占領厨、レベル差補正でイヤになったやつのほうが多そうだわ
111名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:19:35 ID:lF0o3Udk
いまどき回避に文句言ってる奴なんかいないって
随分前から命中魔の低レベ粘着のほうが問題になってる
112名も無き冒険者:2010/09/03(金) 21:11:39 ID:e0gX+iR5
>>109
そりゃお前が放置してたから知らんだけさ
113名も無き冒険者:2010/09/04(土) 10:06:49 ID:mdDiY2fF
>>111
命中魔の低レベル粘着ってどこのカオスの話よ
聞いたことないわ
114名も無き冒険者:2010/09/04(土) 11:45:39 ID:Lug3aact
むかし黄金カオスで何度も倒されて2chで火病ってたのが居たね
みんなに「なぜ何回も挑むんだ馬鹿」みたいに突っ込まれた人じゃないかな

その当時に比べて更に小規模になったから、味方を上手に使う戦術が成立し辛くなってるのは間違いないと思うけど
115名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:11:46 ID:devqc0sY
晒しのログ見直したら黄金カオスで6月から言われてるな
キャラ代えて同じ事してるのがたぶん今も居る
キル数だけでチームがトップになる事もあるくらいだから相当だぞ
116名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:05:47 ID:vhJr/dl1
突発GMイベント「ビスケを見つけて、まったり採集」開催!
ttp://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=4&seq=34
117名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:47:54 ID:PR9a+tIc
新鯖ポルテカオスが無かったのは何故だ?
118名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:12:04 ID:wP6wXold
>>117
占領戦の時間だったからじゃない?
もしくは占領戦後のバグで開催されないこともある。
119名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:19:08 ID:PR9a+tIc
>>118
今カオスゲージ貯まるのそんなに遅くなっているのか
最近新規少しづつ増えているから何回かカオスタイムがあったのかと思ってたよ
120名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:43:56 ID:U4rWN4gY
新規?違うな、俺のサブキャラだ。最近たくさん作ったぜ。
121名も無き冒険者:2010/09/05(日) 02:07:27 ID:wP6wXold
>>119
占領戦中にカオスゲージ満タン
カオスバトルスルーされる
占領戦終了の21時前にカオスゲージが貯まり始める
次回のカオスは発生するけど、参加の窓がでてこないバグ
カオスバトルの発生に最低4時間間隔縛りがあるので
19時〜21時にカオスバトルが発生していたとして、
早くても次回開始が23時〜1時、今はそこまでゲージのたまりは早くないので
1時過ぎになったとしてもなんら不思議はない
122名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:27:59 ID:PR9a+tIc
>>121
理解したよ
ありがとう
123名も無き冒険者:2010/09/05(日) 20:47:47 ID:kdfNgkPP
この動画は何度見てもマジ泣きするよ;

FF11 大きな岩とたった1度のケアル(前半)(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=Yr7jnJfjdq0

FF11 大きな岩とたった1度のケアル(後半)(YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=U3ie2ag08Jc


FF11 大きな岩とたった1度のケアル(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm782663
ニコニコの方はコメントが邪魔なので非表示にしてね
124名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:48:04 ID:sPiXvukQ
料理バグってるの来週メンテまで修正無しだってよ
GM降臨したから聞いてみたら、準備は出来てるけど自分らでパッチを当てられないから無理だとさ
125名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:06:46 ID:hgLRhTuh
期限付きカバンって、ゲームに夢中になってるとホイホイ課金しちゃうけど
ちょっと飽きると辞めるきっかけになっちゃうね。
(´・ω・`)
126名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:11:58 ID:Q+I2F2cf
実質キャラ単位の月額課金的なシステムだからそれは当然だね
切れても取り出しはできるから復帰が容易なのはいい
マビノギは出せなくて復帰後2分でやめた
127名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:15:36 ID:wP6wXold
カバン残り113日 金庫拡張39日 ペット5種来年2月まで
各最初の1回は自分で課金して購入したが、後はゲーム内で補充楽勝。
おかげでゲームマネーは60Gぐらいしか貯まってないけどw
128名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:53:20 ID:XzICtQYb
>おかげでゲームマネーは60Gぐらいしか貯まってないけどw
なんだ、ゲーム内馬1匹分か。
全然大したことないね。



・・・っていう日が来そうで怖い。
(´・ω・`)
129名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:17:17 ID:eEZfSt/Z
>>127
糞bot
130名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:30:00 ID:KEcBGtHj
新サバでのんびり生産しながらやっててあまりレベルはあがってないんだけど
それにしてもカオスなさすぎだろ?
夕飯前と夕飯食った後にそれなりの時間毎日ログインしてるのにここしばらくカオスはじまったことないぜ
ゲージの進む速度の調整は絶対必要だろ
いい加減にしろよまったく
131名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:33:05 ID:28OwyNuS
>>129
botなんてしなくても60Gぐらい楽勝で貯まるだろw
botのやつらなんて、この数倍は持ってるはずだぞ
逆に、この程度がどうして貯められないのかふしぎだw
132名も無き冒険者:2010/09/07(火) 01:07:12 ID:X3p9NpDd
新鯖ポルテ、いまだに10垢放置やってるんだな・・・
ゲージの溜まり具合が遅いせいで1時間以上前からポスト周辺でスタンバってるぜ
それにも増してTUEEEEE厨がまだ居たことに驚きだが
133名も無き冒険者:2010/09/07(火) 13:50:47 ID:USypoldg
狩り豚やってれば60G程度なら貯まっててもなんの不思議もないな
製造に手を出してたら無理だろう
134名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:29:02 ID:F0eHnHaz
>>133
お前どうしても自分が貧乏なのを正当化したいらしいな
細工LV8 鍛治LV10 で、錬金レベルにもなってない生産もしてますが
60G以上普通にもってますが?
135名も無き冒険者:2010/09/07(火) 21:13:44 ID:ot6gzQkl
そりゃプレイ時間によって所持金なんていくらでも変わるだろ?
1日2〜3時間なら60Gなんて貯まんないだろうけど
>>134なんて7〜8時間くらいやってそうだよなw
まーニートと普通の人では全然ちがうでしょww
136名も無き冒険者:2010/09/07(火) 21:22:24 ID:F0eHnHaz
>>135
普通に仕事もちだし、帰宅後3〜4時間程度のプレイだけど?
クローズの頃から普通にやってりゃ、それだけで貯まるよ。
露店の利用とか下手なだけじゃない?

ちなみにアカウントもキャラも1つだけ。
137名も無き冒険者:2010/09/07(火) 21:38:58 ID:QtfzNEnt
ルシリスで一週間前位から始めたんだけど、全然人居ないね…
ヒーラー+魔キャラとして育てようと頑張ってるけど
PT1回も組めないし、そもそもログに取引系以外の会話が入る事も無いし
なんだか寂しくなってきたぞー。
138名も無き冒険者:2010/09/07(火) 22:39:35 ID:f1RjAnwF
>>137
寂しければギルドに入ればいいじゃない
ソロがいいのならシャウトしてくれればいろいろ支援してあげるよー
139名も無き冒険者:2010/09/07(火) 23:27:36 ID:QtfzNEnt
>>138
レスありがとー。

機会があって、誰かと仲良くなれたら入れて貰おうかなーなんて思ってるんだけど
それ以前に誰ともお知り合いになれないという。
shoutで「どこかのギルドに入れて下さい〜」とか言わなきゃ入れないのかなー。

今Lv21だけど、もっと高Lv帯に人いっぱい居る?
140名も無き冒険者:2010/09/08(水) 00:09:50 ID:LFpffC55
>>139
ポルテでお友達募集〜って叫んでくれれば声かけますよ
ギルドは時々ポルテで募集シャウトしてますね
Lv21だとテノッサ〜ティカルにいるのかな?
新鯖はいっぱいではないけど黄金とディネで狩るLv帯の人が多いと思うよ
141名も無き冒険者:2010/09/08(水) 02:40:17 ID:X9IjZGcx
面白そうだから様子見に来たけど
ID:TPNnArV6見る限り微妙そうだな
142名も無き冒険者:2010/09/08(水) 11:31:14 ID:X5zC8E79
というか、人の多いギルドあるの?w
そこいきたいわ

何だかんだでゲームを潰したのは、バグ利用者と放置した運営
それと、身の丈に合わない稼ぎを望んだり、生産をしようとしてギャーギャー騒いだ低レベ屑ども
バイト用や鍛治用見たいな名前を多くみたけど、速攻消えてったしな
まぁ、総じてそういう名前を付けてる奴は、本キャラでも長く続かない傾向があるな
143名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:01:31 ID:2ZXFEZ+r
>>137
鯖選択で間違ってると思う
ルシ鯖はソロ専鯖
PTくみたいなら、すぐパラ鯖に移行しなしゃれ
まだLVも浅いので、すぐやりなおせる!
144名も無き冒険者:2010/09/09(木) 03:26:24 ID:J/MO90b7
今更だが、GMによると日本版では回避が下方修正されてるという話じゃん?
だけど、実際は敏捷のステータス上昇値が0.3から0.1になっただけで、器用に回避上昇(0.3)が追加、
生産による守護石の合成回数が2から4に増加、更にバグで合成回数の復活が可能に。

これって回避じゃなくて敏捷ステが下方修正されただけじゃね?
145名も無き冒険者:2010/09/09(木) 03:43:26 ID:jlNKvqPx
mobのパラメータもごっそり変える事になるから回避そのものは弱体化されてないんだろうたぶん
そこらへん変えずに弱体化されてたらタンクが機能しなくてゲームになってないはず
元バランスだとどうなのかはわからないけど回避ゲーなのは変わってないから
器用の重要度が上がり過ぎてステが分散する分近接が大きく割りを食ってる印象だな
146名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:03:19 ID:wwTaiIji
サーバーが消えてるんだけど、オレだけ?
147名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:10:14 ID:KNGvGbug
IN出来NEEEEEEEEEEEEEEEE
148名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:23:33 ID:Ay4ArwMk
プレイ人口でカオスゲージ影響なんて廃止しろ
人減りゃゲージ速度遅いカオス出来ない・・なんだこの糞仕様
カオス1時間ごとにしろよマジで
狩りだけじゃつまんねーよ
●疎という言葉は使いたくないがもう我慢出来ん。カオス増やせ
149名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:35:09 ID:fIISzJFX
もう運営もやる気無いんじゃないか?
150名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:46:31 ID:K8KRQxwT
このままひっそりサービス終了だな
151名も無き冒険者:2010/09/09(木) 21:36:07 ID:wwTaiIji
もうオレDIVINAやってくるわ…
152名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:09:06 ID:gQuk75hW
カオスゲージが溜まらないのはプレイヤーがいないってことだろ
プレイヤーがいないのにカオスバトルやっても意味ねえって
153名も無き冒険者:2010/09/09(木) 23:07:17 ID:KHoKcOFW
さてとお詫びイベが来たから狩りすっかな
154名も無き冒険者:2010/09/10(金) 08:32:46 ID:gxOxMn/X
>>152
時間がきっちりリアル時間の1時間置きにやったらログインしなくてもバトル時間分かりやすく
その時だけ参加してくれる人が居る
      

かもな・・・
155名も無き冒険者:2010/09/10(金) 14:30:07 ID:ttm/ZD7D
1時間おきにカオスやってたら、始めはいいかもしれないけど、すぐに飽きるぞ
結果的に過疎化が進む原因になると思う
156名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:08:44 ID:ls3Wav2m
真面目にあと1ヵ月後にはサービス終了しそうだよな
この期におよんで委託買い占めてる奴とか何がしたいのかわからん
157名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:38:09 ID:zNZALrp/
最近すぐ終わるMMO増えてるから終了するかもって感じる人が増えるとあとは早いよね
残ってる人も当然課金渋るから不良債権化が加速して早い段階で再起の見込みがなくなる
運営が例えば「あと1年は必ず継続します」とか言えばだいぶ違うと思うんだがな
158名も無き冒険者:2010/09/10(金) 15:45:45 ID:pu5pjuku
あと1年とか言ったら確実に半年持たないだろうな
159名も無き冒険者:2010/09/10(金) 16:39:19 ID:gxOxMn/X
>>155
今の時間カオスあった場合学生社会人は無理
で夜出来るかと思えばこの人数ではカオスゲージが上がらないから夜は無し
この悪循環が・・
あとゲージ速度読めずに「ゲージ○%かここの所速度遅せー、○分後再ログインするか」で何度もカオス参加失敗してる俺w
160名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:26:58 ID:Yv8D/40o
昼間に2回、夜に3回っていう感じで時間指定にすればいいんじゃね?
161名も無き冒険者:2010/09/10(金) 18:54:16 ID:zs/hf5Tm
新鯖ポルテとテノッサは毎回11人以上参加してるけど、うち10人は放置キャラだ
複垢放置野郎がウマーしてるだけだから廃止した方が良い
162名も無き冒険者:2010/09/10(金) 20:24:27 ID:gxOxMn/X
>>160
ぜひそれくらい増やして欲しいんだが・・
好きなんだよなこのゲーム・・(人が入れ歯)
ここ本スレだよな?書き込み少なくないか?
163名も無き冒険者:2010/09/10(金) 20:38:18 ID:OHBTjipb
俺、Cβから頑張ってプレイしてきたけど、もう限界かも。
このゲームはもう駄目っぽ。
余計な事はせずに、作り直したほうが早いのでは?
アイラ2ndとか・・・。
ハウジング実装で再スタート!!
アエリ○の某外伝の手法をパクればいいんじゃねぇか??
あと、(3か?)4度目の正直?って事で、
開発の尻も蹴っ飛ばして来て下さい(笑)
164名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:21:17 ID:Yv8D/40o
>>163
お前ゲーム作り直すのがどれくらい時間がかかるかわかって言ってるのか?
だったらサービス終了のほうが早いわ

>>161
ポルテ〜ティカルまでのカオスはなくていいよな、正直
黄金からでいいと思う
165名も無き冒険者:2010/09/10(金) 22:43:24 ID:zs/hf5Tm
>>163
このゲームは既に2回作り直してるよ

最初はL.I.F.Eという名前でβテストやったけど、
生活型じゃ流行らなかったのとバグが多すぎたのとで再開発することになり
1年後にPVPコンテンツを追加してタイトルをN.E.Oに改めて再スタート、
そして更に1年後、日本の運営が色々注文して作り直したのがアイラ

話だけ聞くとかなり練りこまれたゲームのようにも思えるが・・・
166名も無き冒険者:2010/09/10(金) 22:47:29 ID:zNZALrp/
韓国で生活系は流行らないからノウハウがないんだよな
167名も無き冒険者:2010/09/10(金) 23:15:52 ID:iBWrxPJ4
>>163
ハウジング実装したら実装したで
努力もしない掲示板戦士が、たけーよとかってごねそうな予感w

>>164
黄金までカオス無しだと、参加レベルになるまでに飽きるやつが多そうだから
放置防止も含めてポルテとテノッサあたりは無しで
ティカルは最低6時間おき
黄金の平野が最低4時間おき
ディネ以降は最低3時間おき
って感じに縛りにすればいい感じになるんじゃないかなと
168名も無き冒険者:2010/09/10(金) 23:31:23 ID:zNZALrp/
テノッサはともかくティカルは滞在期間長いからな
過疎でなくても低レベル人口は順次減っていくからそこをどう繋ぎとめるかが重要だ
169名も無き冒険者:2010/09/10(金) 23:44:27 ID:gxOxMn/X
ティカルは今日無理そうだな
黄金も今まだ73か0時半〜1時辺りかな
参加どーするかなー寝るかも・
170名も無き冒険者:2010/09/11(土) 01:03:14 ID:o9Q5gz1E
>>164
そうか終了した方が早いか・・・。
>>165
Cβ前は知らないが、
2回も作り直してたのか。
頑張ったのに、なんか空しいな。
>>167
俺は占領戦の実装より、
ハウジングの実装を楽しみにしてたんだよ。

ポルテのカオスは、地味だけど面白んだな。
でも手早くクエストこなせば、Lv20なんてすぐだから
ポルテとテノッサのカオスを分ける必要はないね。

例えばだけど、期間限定カオスイべってことで
カオスゲージを全ワールド統一(1ゲージ)にしてみたら
どうだろうか?
171名も無き冒険者:2010/09/11(土) 01:07:53 ID:UsOtPK5C
>>170
カオスと占領戦だけ装備依存でレベル補正なしでも良いわな。
これだけでもポルテティカルは共存出来る。
今月始めにリタイアしたけども。
172名も無き冒険者:2010/09/11(土) 01:29:35 ID:s++QJYp+
>>170
まぁ、ポルテで放置してカオスに参加させてもらえる報酬と
レベル上げてカオスに参加してもらえる報酬に大差がないってのも問題だね。

レベル止め俺つえーとかポルテサブ俺つえーが参加者を減らしてるのも事実だし
レベル止めしてるくせに、占領戦でレベル差でとか文句言ってる馬鹿とか
ゲームシステム以外にも見直さないといけない物はたくさんあるけどね。

だからこそカオスバトルで人を集めたいのなら
低レベル帯は報酬は今より極端の少なめにして、
高レベルマップにいくほど報酬を上げるとか
報酬そのままなら、発生頻度を高レベルマップほど高くすればいいと思うし。
カオスバトルに限って面白くするなら、マップの平均レベルに合わせて
レベルの高低に合わせて、ある程度の補正バフ/デバフ?みたいなもので
レベル止めしても、そうは簡単に勝てなくするとか色々方法はあると思う。

ぶっちゃけそれ以前に、各攻撃スキルの性能差がありすぎるのを何とかしてほしい

占領戦に関しては、純粋に支配権を競うんだし、高レベルが強くても仕方ない。

まぁ、ハウジングに関して俺も楽しみにしてる。
1件購入は数十G 貸し家だと月家賃数Gとか それぐらいの金額でもいいわ
173名も無き冒険者:2010/09/11(土) 01:32:48 ID:YOp9nPFJ
黄金今見たらまだ83w
もう寝る
174名も無き冒険者:2010/09/11(土) 01:49:26 ID:FtyAbLHp
>>172
攻撃スキルの性能差は具体的に何と何がどれくらい違う?
魔が突出しておかしい事以外は、調整は必要にしても武器特性の違いによる差でしかないと思うけど
175名も無き冒険者:2010/09/11(土) 01:54:27 ID:s++QJYp+
>>174
まさしく、その魔の追加ダメージの設定
防御上げても関係ない防御無視のダメージがでかすぎる。
防御上げても、被ダメの減らない対戦とか面白くないでしょ。
上のほうでも書かれてるけど、回避/命中/防御/クリティカル
この辺のバランスを根本的に見直したほうがいいと思うよ。

つか、英雄島が早くも終わったな、運営逃げ出したっぽいw
ここもそうならないことを祈る
176名も無き冒険者:2010/09/11(土) 01:56:34 ID:s++QJYp+
ゴメン上のほうでなく、質問スレだった
177名も無き冒険者:2010/09/11(土) 03:34:22 ID:FtyAbLHp
心配しなくても運営の規模がまるで違うから逃げる事はまずありえない

バランスは最近まともなゲームのほうが珍しいっていうか多分無いだろ
ある程度割り切って受け入れるしかないよ
178名も無き冒険者:2010/09/11(土) 08:28:34 ID:YOp9nPFJ
>>174
>>175
そんな事ないよ鈍器固い
良い石でしかも石強化してる?強いなって人は+5前後まで強化してる
上位も大体近接が多いし


179名も無き冒険者:2010/09/11(土) 09:58:05 ID:HERK8fWy
クエストは報酬がしょぼすぎる
序盤はストーリーを追う意味はあるが、ティカル辺りからストーリー自体もしょぼくなる

アルバイトは他の稼ぎが良すぎてまるで意味を成さない
中級以上になると必要アイテムが高価すぎて報酬より出費の方がはるかに大きい

戦闘では防御無視のダメージとか、自由度は高くても無意味なシステムが多すぎる
あえてマゾい方向に進むのでなければ選択の幅は他ゲームより狭い

やはり、思いついたシステムを他と整合性を取らずに追加していったようにしか思えないね
180名も無き冒険者:2010/09/11(土) 10:36:41 ID:YOp9nPFJ
>>179
今までmmoでストーリーとか気にしたこと無いな
クエ表示あったらウマそうな奴だけポンポン押して済ましてる
これストーリーあったのかw
181名も無き冒険者:2010/09/11(土) 10:56:50 ID:8QQiGI3F
>>180
RPGの意味知ってるか?
RPGって言うからにはストーリー必須だろ?

赤い吹き出しのNPCがメインクエでストーリーに成ってる
メインクエ分の報償名声が5なのはメインクエだから
その他のサブクエの報償名声は1
182181:2010/09/11(土) 12:16:02 ID:8QQiGI3F
読み返して思った
日本語可笑しいなw
適当に脳内補完してくれ
183名も無き冒険者:2010/09/11(土) 13:24:01 ID:s++QJYp+
>>178
全身AorS石で最低+4と、一部+8まで強化してるが
防御が硬いなんて思ったこともないし
魔の攻撃ヒットすると、防御無視で1000↑とかさくっともっていかれる
タゲられたら、回避ステで回避を願うしかないけど
命中魔相手に、鈍器の回避ステなんてないのも同じ
184名も無き冒険者:2010/09/11(土) 16:05:26 ID:jfPJkk5U
命中魔がTUEEしたいからってカモにしやすい他職を持ち上げてるだけだな
185名も無き冒険者:2010/09/11(土) 16:47:07 ID:FtyAbLHp
つか鈍器って一番固さから遠い武器で固くする必要性もないじゃん
186名も無き冒険者:2010/09/11(土) 16:54:02 ID:s++QJYp+
>>185
近接戦闘職で防御いらないとか馬鹿なの?
187名も無き冒険者:2010/09/11(土) 17:06:44 ID:FtyAbLHp
>>186
別に防御0で良いって言ってるわけじゃないぞ
188名も無き冒険者:2010/09/11(土) 17:14:10 ID:zIbcFfxo
>>187
防御200もあればいい?
189名も無き冒険者:2010/09/11(土) 17:22:05 ID:FtyAbLHp
具体的な数値はレベルによるからなんとも
何にせよ鈍器は命中とクリが優先で、汎用性考えたら防御より回避上げるよ
魔を一切相手にしない対人特化なら防御もありなんじゃない
190名も無き冒険者:2010/09/11(土) 17:23:42 ID:jfPJkk5U
>>188
レベルによるが魔法の防御貫通ダメの高さ考えたら防御上げるのがバカらしくなる
パラライズで先手とられたら防御1000も200も大差なく殺されるのを待つだけ
剣・鈍器・銃相手の対策で防御はある程度必要
191名も無き冒険者:2010/09/11(土) 17:59:01 ID:pf1Hq03L
>>188
ディネで即死しないレベルを考えるなら防御400はいる
でもこれぐらいなら石をちゃんと強化すればそれなりにいくぞ
回避だけ上げて、命中魔に殺されてるやつばっか見るけど、少しはHPや防御も上げろよと…
馬使って逃げれば、すぐFBの射程外に出れるのに
192名も無き冒険者:2010/09/11(土) 18:06:14 ID:FtyAbLHp
馬使ってすぐ逃げられるのもカオスがつまらない理由の一つだな
命中魔のヒットアンドアウェイを助長してる
193名も無き冒険者:2010/09/11(土) 19:35:23 ID:8QQiGI3F
>>191
ちゃんと強化ってどの程度を言ってるんだい?
+3で止めてるLv66の鈍器で防御260辺りとか聞いたぞ
体力幾つかは聞いてないけどな
+8は基本って言うならすまんかった

あと、逃げられないように馬から先に狙ってくる奴居るからウザイ
お陰で本体と10レベ以上の差が付いてるよ・・・
194名も無き冒険者:2010/09/11(土) 19:37:47 ID:pf1Hq03L
+3でとめるなよ。+2ずつでボーナスつくのに。
+8なんかいかなくても、+4を数個、+6を1個とかそのレベルだよ。

あと、カオス中は経験値関係ないから馬殺しても問題ないはずだが?
自分は馬から殺してる。だって逃げられるwwwwww
195名も無き冒険者:2010/09/11(土) 19:46:49 ID:YOp9nPFJ
>>192
その馬を殺せばいいだけさ
196名も無き冒険者:2010/09/11(土) 19:50:30 ID:YOp9nPFJ
>>193
エ66で
オレ魔でLV3*だけど〜防御350だ
ちなみに強化全部+3
197名も無き冒険者:2010/09/11(土) 19:52:00 ID:YOp9nPFJ
〜は状況によって変えてるって事で上が350辺り+チョメチョメ
198名も無き冒険者:2010/09/11(土) 20:10:20 ID:0BS++vg6
近接対魔だと馬にも触れず終わるが
タイマンで馬引っ込められる前に倒せるなら本体を直接倒せる
199名も無き冒険者:2010/09/11(土) 20:16:40 ID:s++QJYp+
すべての攻撃、スキルにおいて防御無視ダメージを無くせば
万事解決
200名も無き冒険者:2010/09/11(土) 20:34:43 ID:YOp9nPFJ
鈍器の気絶・と攻撃分けるべき
話はそれからだ
201名も無き冒険者:2010/09/11(土) 20:41:31 ID:gs7eHJab
>>192
その命中魔がキャストも高くてテレポも持ってるとどうにもならんな
殴ったらすぐテレポで逃げられるから倒せん
202名も無き冒険者:2010/09/11(土) 21:04:04 ID:pf1Hq03L
課金馬どうにかするべきだと思うが。
乗り降りするときに、キャストかリキャストかけるだけでいいんだがな
203名も無き冒険者:2010/09/11(土) 21:15:36 ID:umKdhBgj
キャストMAXのテレポはサイレンスやスタンしてない限り防げないからな

命中魔と戦う場合
片手剣ならスイープ→盾スタン→サイレンス→サンスト
鈍器ならラッシュ→バッシュ→ショックとアースでハメコンボ

先制でスイープ、ラッシュが決まれば十分勝てる

FB3発で死ぬHPや最初にパラやストップくらってあとは棒立ちの近接は論外
デバフ効果がでかいこのゲームでキュアは必須スキル

うまい近接は最初にパラ、ストップ食らっても即座にキュアして馬で一旦距離はなれてる

命中魔にパラ→サイレンスされたら何もできない状態になるから
この状態から生き延びるのは耐性とHPないとさすがにきついけど

1:1で先制されたり、乱戦の中で狙い撃ちされたりすると
命中魔は格段に威力発揮するけど、きちんと対応すれば十分対処できる

ここで嘆いてる大半は足止め→FBだけでボコボコにされてる人だと思うわ

204名も無き冒険者:2010/09/11(土) 21:25:59 ID:s++QJYp+
>>203
ハメコンボつーても、クリでなきゃ意味ないぞ?

つーか、そんなわかりきってる解説されなくても
ここ見てるプレイヤーのほとんどはわかってると思う。

それ以上に魔の追加ダメは、バランスをくずしてる。

FB3発で死ぬHPが低い見たいな事言ってるけど
ディネクラスになると、FB1発で1000以上普通に食らうぞ?
HP3000以上でも3発で死ぬぞ?
それ以上上げるために、体力にステ振ったら他に振る余裕ないぞ?
205名も無き冒険者:2010/09/11(土) 21:39:30 ID:gs7eHJab
パラ受けたあとにキュア使おうとしても
FB追加ダメージのデバフが精神系だからそっちを消してしまう

魔以外でキュア2取るために精神43まで取れるかと言われるとな
206名も無き冒険者:2010/09/11(土) 21:42:37 ID:pf1Hq03L
はぁ?1000もいかないぞ。お前防御いくつだよ
3発連続で当たるってことは、命中魔かお前が回避じゃないかのどっちかだ。
回避じゃないなら、予防として防御はある程度上げておくのは当たり前だ。
命中魔だったら、そこまで火力を上げる余裕はない。
それかよっぽどの廃装備だ。それを基準にして魔がどうとか言われてもな…

207名も無き冒険者:2010/09/11(土) 21:44:41 ID:umKdhBgj
>>204
FBで1発1000超えるのは、よほぼ魔法攻撃特化してるかクリダメくらいかな
防御無駄って言ってるけどキチンとあげてれば同LV魔法のFBなら600〜800まで下がる
耐性もあげてない人が多いだろうけど耐性80超えてくるとクリダメ下がって
クリ自体もほぼ食らわなくなってくる

体力なんてステは60もあれば十分
胴石をHPUPで60までの料理食べれば4500〜5000に届く
さらにそこに占領バフあればHP7000も普通にいくわ

この状態までして魔法にフルボッコにされるならバランス崩してると思ってもいいわ
やれるべき事を全然しないでグダグダ言い訳する奴が1番だるい
208名も無き冒険者:2010/09/11(土) 21:51:18 ID:1TA1nnDa
あれカオス中ってペットはデスペナ無かったっけか?
自キャラは無いけどペットだけはあると思ってた
209名も無き冒険者:2010/09/11(土) 21:52:05 ID:s++QJYp+
>>206>>207
LVは60前後 防御は600〜700、いまGMバフがあるんでも元の数値600後半
体力は70で、GMバフ付で3500前後

lv65のFBで、追加ダメージ518〜633 通常+クリダメのったら
常にではないけど1000前後は普通に食らうよ。

料理前提で話されてもな、基本のスキルでの優遇度合いの話をしてるんだし
210名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:02:46 ID:s5ySToCJ
そんだけ防御あって毎回1000くらうなら鬼だな
211名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:03:48 ID:s5ySToCJ
まぁでも
212名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:05:48 ID:pf1Hq03L
>>209
そこまで話してやっとわかるわ
でも、そのクリティカルが3連続当たる可能性がどれくらいあるかお前わかって言ってるのか?
1000もらったって、次はほぼクリティカル出ないぞ。
その間にPOT飲める、馬にも乗れる。
さらに5もレベルが離れていたら、レベル差補正でダメ増加、クリ増加。
お前を悩ませるのはレベル差だ。素直に上げて来い
213名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:13:17 ID:dsCnALHA
すごい上から目線だな
やはりゲームマスター様は言うことが違うぜ
214名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:14:12 ID:xqCNGJb7
不遇な銃をなんとかする話しろよ
防御力を代償にし移動速度upという銃の代表的なスキルのブーストは
即乗り降り可能な馬に完全に食われて使ってるやつなんて皆無だし
攻撃力も全職で一番上げづらく最下位
防御系は両手と互角で最下位か
範囲攻撃も全武器中断トツで威力が低くとても範囲狩りなんてできない
補助系スキルが乏しいせいで廃装備揃えても他職には勝てない
ウィンドアタックによる攻撃速度UPも、
対人では低防御が相手でない限り技連発が常識だし
狩りではスキル上げの為に技を入れる為、あまりメリットになっていない

唯一の救いはハイドただ一つ
これじゃかわいそ過ぎるだろ?
だからバランスとる為に考えてやったぜ
1.デスぺラートアタックを銃専用スキルにする
2.射程距離UP系の技を追加する(スキルMAXで10m)
215名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:19:27 ID:s5ySToCJ
自己スキルだけの戦いなら
遠距離攻撃で盾まで装備できる魔法が1番優遇されてるのはあきらかじゃんw

ここまでの話見てると基本スキルの優遇うんぬんってより
自分は近接で魔法の追加ダメ強すぎ修正しろっ!としか聞こえないわ
216名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:28:43 ID:s++QJYp+
>>215
その意見は否定しないよ。
その通りだし、その優遇のバランスを何とかしてほしいって意見だし
>>175の発言をみてもらえばわかると思うけど

今のままじゃ、防御数値の意味が無い対人なんてつまらなくね?
元々の話は、カオス参加者:放置でない/新規ユーザをどうやったら
増やしていけるかって所から話が始まってるんだし
217名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:47:13 ID:umKdhBgj
>>216
言いたい事は分かるけど
せっかく新料理実装とかでイロイロ追加されてるんだから
その辺も使えばいいじゃん 基本スキルだけにこだわる理由がわかんない

防御も意味ないって言うけど、魔法の追加ダメ以外、近接、鈍器の攻撃など
十分効果でてるよ

どの職でも均等なバランスなんて不可能に近いし
命中魔がうざいなら、それを超える回避をがんばって揃えるなりして
自分なりの楽しみを見つければいいじゃない
218名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:55:27 ID:pf1Hq03L
防御特化しても、今度は防御特化した魔を責めそうだな
あいつらは、火力も高いくせに死ににくいなんて!とか
んで、火力を奪ったら魔の特性なんか何もない。
鈍器と同じ火力にしたらMPコストとスタンがないぶん、魔がいなくなるわ

武器の特色奪うより、上方修正したほうがいいだろ
>>214の課金馬の性能を下げることで銃の移動速度UPが映えるならそれがいいし
鈍器ならクリティカル補正をもっと上げるなり、スタン技を増やすなり
剣士は…よく知らんw剣士が防御特化になれば強くなるのかね?
魔法は、キュア系ヒール系以外の魔法をスタッフ依存にすればいい。
デバフ撃ちたがりが命中特化になって、紙防御で待っててくれるわ。
219名も無き冒険者:2010/09/12(日) 00:24:10 ID:nnN9iIbV
>>218
剣盾は魔法盾の下位互換だ
効率を考えてステ振りやスキルを取捨選択していくと剣スキルは残らない

このゲームは魔法盾と回避銃とスタン鈍器の3種類のジョブしか無い
220名も無き冒険者:2010/09/12(日) 00:55:54 ID:/L36/trp
回避銃と言っても・・・
魔法盾でディフェンス使った方が回避が上なんで銃の回避なんてたかが知れてますが・・・
まあ魔法は色々とおかしいのは異論が無いな
221名も無き冒険者:2010/09/12(日) 01:01:32 ID:EM8W4+g7
お前ら、旧鯖ポルテの税率見たか?
ディネも、それに乗じて値上げしてる。
テノッサと黄金は ALL0%
エルロスは、行くこともないし怖いのでパス
ティカルは遠いのでパス。
222名も無き冒険者:2010/09/12(日) 01:11:47 ID:RQtyAeAU
>>221
ディネは先週からMAXだったぞ
にも関わらずPvPを楽しむ()の為に動けるギルドが全部黄金に集まったんだぜ

そういや晒しスレ消えたけど作り直した方が良いのかね
223名も無き冒険者:2010/09/12(日) 02:16:56 ID:0zxVynBM
魔以外がデバフやキュアを実用レベルで取るとステ振りに無理が出る
それなら魔やったほうがいい
224名も無き冒険者:2010/09/12(日) 04:17:21 ID:8QG/kyGc
>>220
ディフェンスの増加分で逆転できるのはせいぜい黄金までだ
それ以上は器用を優先的に上げないと銃に追いつかない

魔盾とか、盾スキルを体力ステ依存にしたのが間違いだったな
力ステ依存にしておけば剣にも優位性ができたのに
225名も無き冒険者:2010/09/12(日) 11:18:27 ID:dhSWRxXp
晒し見れないからここに書くが・・・
テノッサで鞄拡張100シルバーとかで売ってる奴がいたんだが業者?
なんか仕込まれてそうで怖くて買えなかった
226名も無き冒険者:2010/09/12(日) 20:05:40 ID:sim54hnA
ムーブメントブースター期間が終わった後も使いたいなぁ
227名も無き冒険者:2010/09/12(日) 21:39:48 ID:ZfbiK6Es
>>226
ブースト覚えれば?
228名も無き冒険者:2010/09/13(月) 10:31:21 ID:hbiLQMsU
ムーブメントブースターとブーストは効果が全然違うと思うんだが
229名も無き冒険者:2010/09/13(月) 18:10:58 ID:KoQbtZv3
ドロップ率が元に戻ったとたんに狩する気が失せる
運営も以前の50%増位をデフォにしておけばいいものを...
このままだと英雄の後に続くかもな
230名も無き冒険者:2010/09/13(月) 18:22:16 ID:eIeRIBcu
生産に調整入れないならそうだけど
231名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:39:23 ID:C1HGbhih
今現在の仕様でウマーしてるヤツは調整入ったら萎えて消えるよ
調整でゲームバランスは改善されるだろうけど、過疎りきったゲームじゃ開発費用の無駄
232名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:52:35 ID:CDMfNVOQ
黄金今日何時くらいだろう・・・
233名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:48:44 ID:eIeRIBcu
俺はヌルすぎて萎えてるから調整待ちなんだけどな
一縷の望みをかけて

日本以外でもサービスしてるんだから開発費はたいした問題じゃなかろう
234名も無き冒険者:2010/09/13(月) 23:08:16 ID:5nHkvNAu
ドロップUP終わりに加えて、今週でモルモットメダルも終わりだろ
9月30日に生産調整が入るとGMの話だが、ちょっとつらいかもしれんな
235名も無き冒険者:2010/09/13(月) 23:20:02 ID:C1HGbhih
>>233
ウマーとかマズーは判るけど、ヌルいってどういうことさ?
材料を集めて作るだけの生産システムに難易度調整とか可能なのか?
236名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:20:00 ID:EQkiqZl8
公式板で旧鯖黄金取ったギルドが占領戦の相手募集してるな
先週戦ったところじゃ雑魚すぎるから他のギルド来いよってことか
237名も無き冒険者:2010/09/14(火) 01:21:01 ID:m78ORnvx
何でもヌルいって言わないと気が済まない人が最近多いね
238名も無き冒険者:2010/09/14(火) 02:25:44 ID:W6OmNolc
>>236
ばざ〜るがサブギルドのばざ〜ゑにディネ渡してたみたいだから
今週申請してくるんじゃないか?
遊び目的じゃない限り、ばざ〜るにボコられて終わりだろうな
239名も無き冒険者:2010/09/14(火) 02:28:01 ID:TOYsUkuO
掘り素材と狩り素材が常にごたまぜに必要な素材状況を基準にすると
専門化されてないすごく中途半端なバランスになるんだよ
がっつり生産してる人にはヌるくて狩りと両立しようとするとキツい
両立でも途中までは割とすんなり行くせいで壁に当って不満が出る
そもそもレベル制と採集要素はかなり相性悪いからね
240名も無き冒険者:2010/09/14(火) 03:06:55 ID:GlVCVAJ1
生産システムよりゲームシステムを見直したほうがいい気がする
241名も無き冒険者:2010/09/14(火) 09:07:42 ID:nzcXrGZp
狩りゲーと差別化を図るというコンセプトまでは良かったんだけどねえ
フタを開けてみるとバカゲーだったという・・・
242名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:28:37 ID:OF91e87V
新サバ、コアタイムに一回もカオス来ないんだけど・・・どうにかしろよ!
ただでさえ厳しい過疎化がマッハで進行するだろうが!!
ごちゃごちゃいらんパッチあててないでまずそれをやれ!!! 運営のどあほうが!!!!
243名も無き冒険者:2010/09/15(水) 00:59:46 ID:yroaPALY
もう統合しか無いな。ゲージ速度倍化も必要か
244名も無き冒険者:2010/09/15(水) 07:52:32 ID:qfXNzCGQ
10垢放置野郎はうるさいな
お前がせっせと10垢参加させてるから、運営が実際の過疎状況を掴めてないんじゃね?
ポルテカオスの参加人数は同じでも3ヶ月前なら普通にゲージ溜まってたよ
245名も無き冒険者:2010/09/15(水) 10:16:53 ID:sy4dWbgw
過疎でカオスゲージだけ進めても、複数垢放置の馬鹿がウマーするだけだから
仕様を変更しないのなら、今のままのペースでいいよ
246名も無き冒険者:2010/09/15(水) 10:40:37 ID:CGt8X5nQ
>>242
新鯖の状況知らないが人口による変動じゃなく
朝昼晩のきまった時間に出来るように変更した方が良いと思ってる
ニートしか出来ない時があるからな
247名も無き冒険者:2010/09/15(水) 10:45:48 ID:CGt8X5nQ
後土曜日の夜に占領戦するの止めるか
土曜占領戦の前後+-〜時間に普通のカオスやらせてくれないか?
248名も無き冒険者:2010/09/15(水) 11:46:33 ID:QmFwDUFi
というか、カオスバトルが好きなら
なんで新鯖の方に行ったんだ
249名も無き冒険者:2010/09/15(水) 11:53:26 ID:l9kNaPTG
新鯖を選んだ連中は人が少ないのが良いって言って新鯖行ったんだから自業自得だろ
にも関わらず実際に人が少なくなったら「どうにかしろ!」って言い出す始末だし救いようが無い
250名も無き冒険者:2010/09/15(水) 12:43:56 ID:pV9qt5Dk
しかも新鯖のやつらGMが鯖統合しようと思うって言いにいったら、猛反対したらしいじゃんw
バカの極みw
251名も無き冒険者:2010/09/15(水) 15:27:58 ID:DMav0cNa
晒しみれないぞこら
252名も無き冒険者:2010/09/15(水) 17:54:27 ID:IzeGcEAJ
540 :名も無き求道者:2010/09/15(水) 17:52:33 ID:SBb7WqDH
新鯖が旧鯖と1つになるの、
合併とか統合とかいう言葉は使って欲しくない

新鯖なんて20人いるかどうかだから
「吸収」「支配」「植民化」とかでいいとおもう
253名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:29:04 ID:/ItKCmM7
>>252
それ、質スレだし・・・
254名も無き冒険者:2010/09/15(水) 22:54:40 ID:sy4dWbgw
お前ら、モルモットコインの交換は明日のメンテ前までだぞ
忘れて2chや公式掲示板でふぁびょるなよ。
255名も無き冒険者:2010/09/16(木) 01:29:31 ID:CADSDHbM
>>250
それは一部のニートのキモヲタだけの意見だから気にしないでくれ
全部がとは言わないが概ね賛成するんじゃないのかな
256名も無き冒険者:2010/09/16(木) 09:15:02 ID:cvCbGyVy
このMMOって過疎ってるの?
257名も無き冒険者:2010/09/16(木) 09:31:24 ID:qhfX1hJN
賢いやつは他ゲー行った
そろそろサービス終了する予感
258名も無き冒険者:2010/09/16(木) 09:36:41 ID:cvCbGyVy
そうですか・・・
他ゲー探してみます。
259名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:10:08 ID:kFsd0jbK
WeMade Online広報ブログ テーマ (件数)

MMORPG:シールオンライン ( 137 )
MMORPG:81Keys ( 43 )
MMORPG:ロハン ( 41 )
MMORPG:天地大乱 ( 40 )
FPS:スティング ( 39 )
MMORPG:ラストカオス ( 28 )
ACTION:魔境奇談 ( 8 )
MMORPG:アイラオンライン ( 7 )

アイラの最新記事は2/20・・・
シールと81Keysはコンスタントに記事書かれてるのにどういうことだ?
260名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:42:53 ID:DLHaOZGy
>>259
そう言うことだ
言わせるなよ
261名も無き冒険者:2010/09/16(木) 14:36:14 ID:r4w15q69
公式アンケート締め切りから2週間経過したが
全く運営から何も言ってこないな

モチベ尽きたから大型アプデ来るまで他へ行ってるわ
262名も無き冒険者:2010/09/16(木) 15:22:47 ID:cGFgA69m
>>257
FF以外で何処行った
263名も無き冒険者:2010/09/16(木) 20:59:25 ID:CKhLN+cC
旧鯖も人が少なくて泣ける・・
今日は特に少ない。 
264名も無き冒険者:2010/09/16(木) 21:18:22 ID:rfDYZQiI
旧鯖でこれだから新鯖はもっとやばいんだろうな
アプデはなかったようなものだから、様子見が増えたんだろ…
265名も無き冒険者:2010/09/16(木) 22:27:13 ID:/OkXkwZB
>>262
俺はモンハンに行った
ネトゲは人が多くてなんぼだろ
FF14も予約してるくせにOβやってないけどね
266名も無き冒険者:2010/09/17(金) 00:21:53 ID:LMTnr+jg
モンハン行く人が何故ailaをやってみようと思ったのか気になる
系統が全然違うじゃん
267名も無き冒険者:2010/09/17(金) 03:11:54 ID:150aqsS8
>>262
今DIVINAやってる
あんまり面白くはないけど
たくさん人がいるから暇潰しには丁度いいかな

ここの運営早く本気出してくれないかなぁ
268名も無き冒険者:2010/09/17(金) 06:24:22 ID:x8HAGkLY
朝とはいえ旧鯖の委託に誰もいないとかw
269名も無き冒険者:2010/09/17(金) 08:33:03 ID:ONoLk/Sl
9月始めに辞めて、FF14観光してからDivinaに移った。
あっちも運営の斜めマーケティングが不安だがチャットの仕様でラグが存在するが、少なくともAilaよりは遊びやすいな。
暇つぶしには丁度いい。
270名も無き冒険者:2010/09/17(金) 08:43:17 ID:ECX9DW90
>>266
共通してるのは、素材を集めて装備を作る事くらいかなw
コンシュマーゲームでも、RPGだけやり続けてる人の方が少ないだろ
アクションだのシューティングだの、その時やりたいのをやる
それでいいじゃないか
271名も無き冒険者:2010/09/17(金) 09:43:36 ID:5QrBUccZ
グラ的にはDivinaだけどルーセントハートで12ヶ月連続ガチャで全てのレアを手に入れた人に限定ペット贈呈とかやった
運営だから課金始まったら確実に地獄だろうなぁ・・・
272名も無き冒険者:2010/09/17(金) 11:05:51 ID:G8ZQy459
DIVINAは正式後に対人戦どうするかで決まりそうだね。
何も無ければ一月で過疎りそう
273名も無き冒険者:2010/09/17(金) 13:15:23 ID:hRSAJe0O
ドロップUPイベント開催だってよ。連休中50%UP
274名も無き冒険者:2010/09/17(金) 16:34:58 ID:1vqtFcf3
連休を記念してとか全く意味が分からないが狩りするかな
275名も無き冒険者:2010/09/17(金) 18:25:03 ID:HdmMZBLF
50%upしとけば文句ないんだろww
って感じですか?クソ運営><
276名も無き冒険者:2010/09/17(金) 18:30:36 ID:3GKrpGUS
>>268
いや、その時間帯はみんなIDでウフフキャキャだったはずだよ
君の見えないところに、いっぱいいるんだよ
だから、引退するとかいわずに頑張って!!
みんなでAILAを盛り上げていって!



俺?
俺は断腸の思いで、FF14いくけどw
277名も無き冒険者:2010/09/18(土) 03:37:34 ID:RoeqrwoW
生産系重視っていうのに引かれてキャラ作ってみたけど
生産以前に移動の操作性の悪さとか
インベの中身の使い方の直感でのわからなさっぷりに2時間で音を上げたよ
ヘルプ見てもろくな事書いてないしな
俺には無理みたいだ
278名も無き冒険者:2010/09/18(土) 04:47:39 ID:JhUsNJFy
操作性悪いか?
279名も無き冒険者:2010/09/18(土) 05:09:16 ID:e2mW7Qi+
>>278
クリゲとしてみれば悪い方だよ。
アイコンもクリックの反応する面積少なめだし。
280名も無き冒険者:2010/09/18(土) 05:15:21 ID:e2mW7Qi+
>>276
FF14も辞めとけ、あれはどう見ても大風呂敷広げたAilaだよ。
期待できる良いところがない。

>>277
生産系と言っても生産は罰ゲームだから期待するなw
281名も無き冒険者:2010/09/18(土) 05:27:32 ID:JhUsNJFy
WASDメインに作られてるからクリック移動なら確かに悪いのかもしれんな
でもそれは操作性が悪いじゃなくて合わないと言うほうが正確だろう
クリック面積は狭いな。遠距離がaddした時くらいしか困ることはないけど
282名も無き冒険者:2010/09/18(土) 05:55:49 ID:x84+pfL3
射角の概念があるのに画面を歪ませてるのはバカとしか言いようがないけどな

エモーションの状態に合わせてターゲット判定を変える(キャラが屈むと判定が小さくなる)とか、
部分的に見ると芸コマなんだけどね
283名も無き冒険者:2010/09/18(土) 07:36:13 ID:e2mW7Qi+
>>281
WASDで動くなら、ノンタゲか自動ロックオンで遊びたいよね。
なのに、相手をタゲるにはマウスでクリックを強いるんだから、マウスで遊ばせたいのか、キーボードかゲームパッドかは統一した方がいいわな。
昔ながらのネトゲプレイヤーなら慣れてるだろうが、新規層取り込むなら操作性は良い方がいい。
でないと、>>277みたいに30分もしない内に去って行く人の方が多数。
284名も無き冒険者:2010/09/18(土) 07:52:54 ID:7Z7ULWEA
>>283
30分じゃないよ!!
2時間だよ!!
285名も無き冒険者:2010/09/18(土) 08:05:49 ID:JhUsNJFy
>>283
いやタゲはTABでしょ。遠目のタゲはクリックになるけどさ
キーボードとマウス両方使うのがスタンダードなのはそれなりの理由があるからだよ
286名も無き冒険者:2010/09/18(土) 08:30:45 ID:JdH0D9PD
>>283
新規も昔ながらのネトゲプレイヤーも関係ないって
キーボード&マウス、キーボードのみ、クリゲー、パッド全部に対応しようとすると全部が中途半端になる
MHFとやFF14とかキーボード&マウスの操作感糞ってるけどパッドだとパフォーマンス落ちる場面が混ざってたりとか
幅広く対応させようとするとどっちにとっても中途半端で煩わしくなる
ドラネスはキーボード&マウスでもパッドでもやりやすいけどMOだからな
MMOだとMOB取りとかあるから独占権関係でタゲ取り無しだとまずかったりするんじゃね
287名も無き冒険者:2010/09/18(土) 08:34:50 ID:JhUsNJFy
それと俯瞰視点の3DMMOでノンタゲはバカげてるし、ロックオンだと魔法が強すぎる
マウス+キーボードの操作に慣れてないという理由で離れる層はどのみちPCネトゲには居つかないから開拓するだけ無駄
288名も無き冒険者:2010/09/18(土) 09:03:28 ID:x84+pfL3
アイラの操作性の悪さは初期設定が独創的すぎるところにあるんだが・・・
いまだにコネクトターゲットの使い方が判らん
289名も無き冒険者:2010/09/18(土) 14:29:29 ID:LP8ETLNO
約束の森イラナくね?
あの、妙にPOPな絵と、
誰もINEEEEEEE!!って過疎を真っ先に連想させるシステムは
新規の80%(当社調べ)が脱落する模様
290名も無き冒険者:2010/09/18(土) 23:06:27 ID:1K/mI9HC
旧鯖
数種類の品物を、最安値で委託に並べるも
何一つ売れてませんww
ディネと黄金ブラブラしてみたけど
全然人いない><
50%UPなのにダンジョンで楽しんでるのかなw

291名も無き冒険者:2010/09/18(土) 23:19:02 ID:iDXdexRy
>>290
具体的に何を並べたんだい?
わざわざ書く位だから人気素材だよな?
292名も無き冒険者:2010/09/18(土) 23:33:05 ID:YisJVT5K
骨とか、歯とか爪とかなら
アホみたいな価格設定以外はすっからかん
293名も無き冒険者:2010/09/19(日) 15:08:49 ID:ZnUkW9Z7
>>290
あっという間に初期レベルじゃありえん金額で上記素材売れるから
ドロップアップで初心者は狩り面白いだろうなとは思ってたが
何が売れてないんか知りたい

巨大な歯、太い骨とかでも@5s未満だったような・・・今相場いくらよ
294名も無き冒険者:2010/09/19(日) 23:53:13 ID:5MHaUtyR
金あっても低レベ用の装備も守護石もロクなの売ってないなw
クランの勧誘も全くないし、オフゲと変わらんな
今カオスって7〜8時間に1回くらい開催されてるんかな?

295名も無き冒険者:2010/09/19(日) 23:58:58 ID:rx73LuM1
材料が違えば低レベル装備も積極的に作って流すんだけどな

カオスはディネが4回/日、黄金が2回/日程度。他は知らん
296名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:13:23 ID:Xbn2mPjx
>>295
レスありがとー
297名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:19:35 ID:rFgiB6G9
守護石はなぁ、低レベルのを作ってもレベル上げれないし
高レベルの石は原石の消費が半端ないから作る余裕もない
自分のレベルアップに、守護石作成レベルのアップが追いつかなくなるからね

S/Aもそんな出来るわけないので+4止めならまだしも
+6とか+8それ以上の強化を狙うと、自分の石だけで手一杯
298名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:31:57 ID:91QzSmyB
初心者が欲しがるのは金そのものではなく装備だからな
素材高騰でウマーできても買うものが無けりゃ意味がない
仕方なくNPCから買うにしても、今度は名声が足りないって話になる
299名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:34:36 ID:OjQlnxOk
採掘と製作だけやってれば超余裕だがそんなプレイスタイルを許容するゲームじゃないんだよな
生産とキャラレベル制ってほんと相性悪いな

まあ序盤はドロップ石でまったく問題ないが
300名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:50:05 ID:rFgiB6G9
平均すると狩り30〜60分、採掘90〜120分 製作30分 その後に釣放置
それで、加工した宝石20個出来るか出来ないかぐらいなので
砂は大量にあるが、低レベル向けの売り物用の石を作るなんて余裕はない。
原石買ったとしても1個10s以上だから、作っても赤字ほぼ確定だしね。

素材高騰も自給自足職人以外はレベルアップのためと仕方なく割り切るしかない
太い骨12s以上で買って、骨の粉作って鉄やら銀作っても赤字だし
砥石なんて大赤字、レベル上げ用と割り切る
鍛治レベル11以下の、武器なんて茶砂の相場を考えると、たまにいいSAが出来ても
わずかに赤字補填が出来る程度
301名も無き冒険者:2010/09/20(月) 01:16:11 ID:OjQlnxOk
鍛冶裁縫は上げた後の儲ける手段がプレイヤ間取引じゃなくて対NPC取引なのが致命的にダメなだけで
レベル上げが赤字なのは別に普通だしいいんだよ
むしろ今の倍かそれ以上レベル上げきついほうが生産職人というポジションが生きる

高レベ装備は装備条件としてレベル制限付けるんじゃなくて、
低レベでも装備可でその場合基本能力がダウンする方式なら色々融通きくんだけどな
同種装備4個セットから付加能力無しのコスチューム作れるようにならないかなあ
302rmtbrt:2010/09/20(月) 14:05:43 ID:TLFb3l8w
いつもRMTBRTをご愛顧いただき、ありがとうございます!
ただ今アイラ-RMT 業界最安値-最速取り扱っています!

ご注文はこちらへ↓
http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=101

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!
経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
YAHOO GOOGLE 検索:RMTBRT
ホームページ: http://www.rmtbrt.com/
メール: [email protected]
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
303名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:09:39 ID:FNn1FnsM
このゲーム息してる?
304名も無き冒険者:2010/09/20(月) 17:16:00 ID:gmdrk6vX
毎日のようにINしてたのにあまりの過疎っぷりにプレイする気がなくなって
GMが目の前に降臨した時、10月に大幅に人が増えますと言ってたから
様子見の為にINしなかったら軽く一週間経ってた。

10月にホントにみんな喜べる様なアプデきたらいいんだが・・・
これで凹むような内容なら、もう運営信じられないかも。
305名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:00:18 ID:eGRe6cMM
残ってる目玉アプデって生産リニューアルとハウジングかね
GMが言ってた10月の新規獲得作戦ってのが何なのか不明だけど、
それ待たずに鯖統合さっさとしちゃえばいいのにと思う
現状2鯖ある理由も分からんし。。。新鯖の反対派の意見とか聞いてる場合じゃないだろ
306名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:01:54 ID:l/gKN33I
人多い時のカオスは面白かったな。ティカル400人とかあった
307名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:18:22 ID:KeqfCDVV
必殺・ハンゲ提携が控えとる
308名も無き冒険者:2010/09/20(月) 19:04:25 ID:PixUCtTz
最近はハンゲと提携しても人増えないぞ。
アイリスが最近ハンゲに来たがハンゲからは100人も同時接続していないんだぜ
309名も無き冒険者:2010/09/21(火) 00:24:49 ID:mNCyRl2P
俺新鯖だけど、統合は賛成派。
だって人多く無いとMMOって気がしないよ…
310名も無き冒険者:2010/09/21(火) 03:13:37 ID:jK12lB9W
だっても何も、人数で決めてるなら最初からパラルスにすべきだったんじゃね?
311名も無き冒険者:2010/09/21(火) 04:55:51 ID:mNCyRl2P
≫311
オープン間もない4月末から始めたけど
その時はクロスロードに露店が並ぶ程賑わってたんだが…
312名も無き冒険者:2010/09/21(火) 04:56:40 ID:mNCyRl2P
≫310だった、ごめん
313名も無き冒険者:2010/09/21(火) 07:50:36 ID:B9osqJEt
>>
314名も無き冒険者:2010/09/21(火) 10:58:16 ID:S+6tZoRR
>>303
今のパラルスでもDivinaのチャンネル一つ分の規模じゃないの?
あっちは、今のところ募集出せば人が勝手に入ってくる入れ食い状態(集団形成した方が何かと得な仕様)だから、30人以上のクランとか普通に混在してるよ。
ゴールデンタイムはログインオンラインになるくらい満員御礼だし、狩ゲーだけにしておくには惜しい状態。

>>305-306
年内には終了しそうなふいんきだから、もう運営に期待はするなw
ハンゲに窓口作っても60人増えて良いとこだと思うぜ、今の内容なら。
315名も無き冒険者:2010/09/21(火) 13:07:49 ID:v8WLEXjz
DIVINAがメンテの時だけこっちにINすることにした
316名も無き冒険者:2010/09/21(火) 17:58:49 ID:/CuJceBL
変更がある事だけがわかっててどんな変更なのかアナウンスが全くないから
迂闊に生産できなくて市場の動きが完全に止まってるよ
317名も無き冒険者:2010/09/21(火) 18:50:40 ID:3RDob54J
共有倉庫の話はどこに消えた。
318名も無き冒険者:2010/09/21(火) 19:19:17 ID:Ync+4CoV
>>317
共有倉庫は修正するんだとよ

現状ブラックホールだからだ
共有倉庫にアイテムほかりこんでも永久に取り出せない
ccやログアウトするとアイテム消滅ってな具合だとよ
319名も無き冒険者:2010/09/22(水) 07:22:52 ID:Ou0brf4e
>>316
運営も開発も根本的な問題点が全く判ってないから既存のシステムが改善される可能性は無いよ。
せいぜいレシピと材料アイテムの種類を増やしてインベントリを圧迫するくらいだ。

課金カバンの売れ行きが渋ってて、その対策としてアイテムを増やす理由付けにやってるのかもね。
320名も無き冒険者:2010/09/22(水) 08:08:35 ID:ZnlvMsM1
カバンで増える程度のスロット数じゃ結局圧迫するから倉庫キャラ作るしかなくてカバンいらね
逆効果
321名も無き冒険者:2010/09/22(水) 12:52:04 ID:tmmV+jIw
>>318
その現状だと、委託品も合体させにゃならん鯖統合なんて
夢のまた夢だろうな

CH制にもできない無能だからな
322名も無き冒険者:2010/09/22(水) 14:38:11 ID:n7pomQEa
鯖統合はアイテムに振ってるIDが重複してるから難しいってGMが言ってたね
後は営業戦略的なことがあるから、いくらユーザーが「統合しろ!」と言っても簡単には出来ないとか何とか

それにしても連休の50%UP終わって更に人減ったし、もうどうにでもなれ状態だな・・・
323名も無き冒険者:2010/09/22(水) 16:46:24 ID:AK/yZzY6
アイテムに振ってるIDが重複してる・・・だと?
DUPE発生の予感・・・
324名も無き冒険者:2010/09/22(水) 17:02:17 ID:ykQqCD8U
サーバー統合を前提にキャラ枠を3つに減らしたとか言ってなかったか?
運営主導だったものを今更ユーザーが要望したように言うっておかしいだろ
それに営業戦略を語るならハンゲと提携する話を打診中に口外するとか有り得ん

どこまで本当の話か知らんけど、GMが突発的に座談会を開くのを止めない限り
デマを流しても「GMが言った」で済まされちまうことに気付いてないのが愚かしい
325名も無き冒険者:2010/09/22(水) 17:17:21 ID:2CpoGZ2j
まぁSSがない以上、信憑性がないのは仕方がないな
ハンゲとかサバ統合の座談会のときオレはそこにいたから事実だってわかるけど
326名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:03:09 ID:ykQqCD8U
>>325
そうじゃなくてデマが広がることにより運営の立場が悪くなるってこと
ここを見てるユーザーをデマで釣って運営を叩かせることもできるって話さ

今までもSSなんか貼らなくたって信用されてただろ?
このゲームのGMはナイショ話が好きだってことが知れ渡ってる今では逆に
「言ってない」ことを証明する方が難しい
327名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:10:19 ID:n7pomQEa
運営叩くも何もゲーム内に現れたら仲の良いPCと雑談するわ、そのPCがゴーレム少ないから増量しる!と言えば
即増量するわと傍目に見てるPCからしたら馴れ合いしてんじゃねーよって言いたくなる光景が日常茶飯事だしな・・・
328名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:31:11 ID:9xGy9NZG
常連客をひいきしてるうちに他の客が近寄らなくなって経営が悪化、
残ったのは何も買わずにたむろする常連だけ
そんな店を3件知ってるけど、全部移転して経営をやり直してたよ

今のアイラはまさにそんな感じなわけだ
329名も無き冒険者:2010/09/23(木) 23:29:00 ID:AwBVIK9C
>>327
今日もクロスロードで仲の良いPCと雑談してるぞ
330名も無き冒険者:2010/09/23(木) 23:48:56 ID:YAXoR3c9
雑談は別にいいんじゃないか
特定のプレイヤに便宜を図ってるわけじゃなし
331名も無き冒険者:2010/09/23(木) 23:58:17 ID:AwBVIK9C
ユーザーから意見を取り入れるためにGMはログインしてるんだろ?
前みたいに人が多いポルテ城の橋とか委託でやるならまだいいが
人がいないクロスロードでやるのは特定PCとしか話す気がないんじゃないか?
332名も無き冒険者:2010/09/24(金) 00:17:25 ID:+E4Kj7eu
特定プレイヤとだけ会話したいのならPT組んでID内とか外部ツール使うとかするだろ
なんつーか考えが足りてないだけで勘繰るような事はないと思うが
333名も無き冒険者:2010/09/24(金) 03:32:55 ID:rKV/0Hoj
何も勘繰ってない
公平な立場にあるGMが特定プレイヤーと雑談するためだけに出てくるから感じ悪いってだけ
他のプレイヤーに蚊帳の外を感じさせるなんてサービス業としてあってはならんことじゃね?
334名も無き冒険者:2010/09/24(金) 03:46:12 ID:oJ4Axgl3
なら各種イベントもログイン出来ない人は蚊帳の外だからあってはならんな
特定のプレイヤに偏るのはギルドやフレの連絡網で集まるからだろ。MMOらしいと思うがな
335名も無き冒険者:2010/09/24(金) 03:57:47 ID:cyGFpzDa
>>333
自分が書いた>>331を良く読んでみろ
どう見ても思いっきり全力で勘繰っているようにしか見えない

それにオープンチャットで話してるって事は
特定プレイヤーとのみ雑談しようとしてる訳でも無いだろうに・・・
どう取ったら特定プレイヤーとって言い切れるのかも謎
自分から話しかけない限り相手にされないのは当然だと思うぞ

実際に特定プレイヤーとのみ話をするときには
相手に対し、「PT飛ばすので入って下さい」とか
「PTタイトル”対応中”にPASS○○で入ってきて下さい」
との笹が来る
用件が済んだらPT解散するか蹴られる
この間、問い合わせやバグレポート等に関する事務連絡のみ
雑談をしようとしても「他の方の対応も御座いますので・・・」とやんわり断られる
336名も無き冒険者:2010/09/24(金) 04:39:48 ID:rKV/0Hoj
>>334-335
オレは>>331ではないし、GMがそうしてる所を見たわけでもない
ここでのレスに対して感じたことを書いただけ

ただ、>>329がウソだとしても信じてしまえる所に問題がある
お前らがそうやって過剰に擁護するから、更に印象が悪くなるんだよ

オープンチャットだから公平?確かにシステム的にはそうさ
だけど「仲の良いプレイヤーと雑談してる」って印象付けられてしまうと話は別
普通の人なら談笑中に割って入るのは難しい
337名も無き冒険者:2010/09/24(金) 04:50:01 ID:oJ4Axgl3
それは君の個人的な印象にすぎないから一般化しちゃだめだよ
338名も無き冒険者:2010/09/24(金) 04:54:51 ID:oJ4Axgl3
まあGMが現れたら毎回すぐ駆けつけるような連中の意見を本気で取り入れてたらそれこそ大問題だけどな
339名も無き冒険者:2010/09/24(金) 05:39:55 ID:rKV/0Hoj
>>338
それって新鯖の統合の話そのままじゃん

しかし、>>335の内容は読み返すとおかしいな
問い合わせやバグレポートは公式で公開してるのにゲーム内でわざわざPTチャット?
そんな変な手間かけるGMって他のゲームにいるかなあ?

それにアップデートの話とかブログや公式ページでやれば良いものを、
お知らせどころかエリアチャットですらない通常チャットでやるのって意図がわからんな
それで特定のプレイヤー相手じゃないってのは納得いくのかねえ?
340名も無き冒険者:2010/09/24(金) 10:10:26 ID:Twh0WxYo
結果的に特定プレイヤーにしか情報が渡ってないのは事実
昨日の話もクロスロードにいた人にしか伝わってない
大した内容じゃないけどね

とりあえずバグ見つけた時やGMに質問がある時はポルテで叫べばいいってさ
GMの誰かしらが見ているらしい
きちんと対応してくれるかは知らない
341名も無き冒険者:2010/09/24(金) 11:52:39 ID:TdvInKs/
単に自分もGMと話したいのに、輪に入っていけない&タイミングが合わないから
嫉妬して僻んでるだけじゃないのw
コミュ障は大変ですね^^
342名も無き冒険者:2010/09/24(金) 12:00:45 ID:BCkl3Y1D
>>341
一般常識もない社会不適合者が何言ってんだか
家の外では他人と会話できないけど
ゲームの中では僕チンすごいでちゅーってかww
343名も無き冒険者:2010/09/24(金) 16:02:01 ID:yCFVeKcE
おいおい
もうここに戦場はないんだぜ
あたらしい戦場に行くまで体力残しとけよ
344名も無き冒険者:2010/09/24(金) 18:59:20 ID:z5MXO7Pd
345名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:05:21 ID:bnuhHTc5
ttp://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=10&seq=18&page=1&type=
ふとトップページを見ると、10月14日に鯖統合決定してるじゃねーかw
346名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:08:25 ID:bnuhHTc5
ttp://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=360
後、色々な仕様変更も近日実装予定だが情報公開されてるぞ
347名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:14:21 ID:bnuhHTc5
348名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:28:08 ID:oJ4Axgl3
称号リセットすると生産系は初代以外誰も取れなくなるんじゃないのかな
349名も無き冒険者:2010/09/24(金) 19:38:15 ID:TdvInKs/
対人の調整も10月内か
回避と命中装備に偏ってる奴装備作り直せるようにしとけよ
350名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:01:08 ID:+FyS6AvL
あれか、回避の弱体じゃなくって命中の上方修正だったっけ?
あるいは両方だったかな

さすがに狩り用の回避装備までも作り直しとかだとだるいな・・・
351名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:14:46 ID:bnuhHTc5
システムアナウンスわろたwww
352名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:25:21 ID:oJ4Axgl3
>>350
回避弱体にしろ命中強化にしろ改悪だろ……
問題点理解してるなら耐性&防御強化と各補正数値の調整しかありえないと思う
353名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:30:17 ID:CaymX/mZ
>>340
ポルテで叫べったって誰も来なかったら赤っ恥じゃん・・・GMコールとか無いのかよ
そもそも一部のプレイヤーしか知り得ないものを公式の発言と取っていいものか

>>341
嫉妬とかアホか、GMが出てくるのって平日昼間ばかりじゃねーか
それともGMと話すために会社休めってか?
354名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:32:24 ID:etgzPoJa
回避・命中特化の意味が薄くなる→高火力に走る→相対的に防御キャラが強くなる

じゃね?
防御も耐性も現状でも十分効果あると思うけどな
355名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:39:49 ID:CaymX/mZ
傷ついた皮が低レベル生産用、太い骨が高レベル生産用に限定されるのか
これで防具の欠片や部品に用途ができるのかね
356名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:45:36 ID:FowYbrDh
耐性にスキルの固定ダメージを減少させる効果が追加されたらいい
357名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:49:54 ID:bnuhHTc5
固定ダメージって、追加ダメージのことか?
358名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:52:21 ID:dFHPXaWg
ならエンデュランスとウィークネスが活きて来るな
359名も無き冒険者:2010/09/24(金) 20:53:28 ID:bnuhHTc5
ますます魔が有利にならね?
360名も無き冒険者:2010/09/24(金) 21:30:34 ID:oJ4Axgl3
>>354
デバフの仕様変えずに回避殺したら完全に詰むって
361名も無き冒険者:2010/09/24(金) 21:38:10 ID:cyGFpzDa
>>353
今まさにポルテ城前のバインド付近にGM居るから直接言えば?
362名も無き冒険者:2010/09/24(金) 21:46:17 ID:etgzPoJa
>>360
今でも高火力や命中で回避に振ってない上手い人とかデバフ地獄も巧みに抜けてると思うけどな
363名も無き冒険者:2010/09/24(金) 21:55:07 ID:dFHPXaWg
>>361
何を?場の空気が悪くなることをゲーム内で言わせようとしてんの?
で、そらみろGMは悪くない、クレーム付ける厨プレイヤーが悪いって吹聴するわけだな
364名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:06:03 ID:TdvInKs/
なんだお前>>341は図星だったのかよwwwww
365名も無き冒険者:2010/09/24(金) 22:40:57 ID:ddcXsGzQ
ルシリスの委託みてきました。

ルシリスって課金がペット以外売ってないんですね;

カエデュークの悲鳴が14sと異常に安いところが一部の錬金士が相当儲けて買占めてそうです。

それ以外はすべてにおいて旧鯖の方が出品数も多いしサーバー統合はいい事だらけといえますね。
366名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:01:17 ID:thORiGs5
最初の回避に関する調整はステータスの下方修正でやってたからな
結果的にステータス自体の意味が薄くなりステータス上昇系料理の価値も低くなった
GMは単に回避を下方修正したと言ってたけど、実際の変更を判ってなかったんだろう

いつもそうだが、運営が意図した内容の斜め下の修正をされてるから予想が付かん
そもそも運営自体がPVPの問題点を正確に把握してる可能性も低い

>>365
採集や素材集めで競合することがほとんど無い点だけは良かった
ま、統合してもアップデートで採集ダンジョンができるから関係ないけど
367名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:05:02 ID:oJ4Axgl3
採集ダンジョンは課金チケでフィールドのゴーレムが減る
まず間違いない
368名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:51:03 ID:bnuhHTc5
>>367
今はGMが手動で増やしている部分を、採取ダンジョンへ移行させるなら
たとえ課金アイテムになったとしても、運営戦略的には間違っていないと思う。
自分なら、そういった課金アイテムなら適正価格なら喜んで課金するよ。
369名も無き冒険者:2010/09/25(土) 00:20:53 ID:XGGJAI0o
2時間で780円とか来そうな気がするぜ
370名も無き冒険者:2010/09/25(土) 00:32:36 ID:coWrfLl9
>>369
今の課金アイテムの価格設定から見てもそれはない。
780円とか、永久アイテム並みの価格設定じゃん。
371名も無き冒険者:2010/09/25(土) 00:37:21 ID:pNhdjjCR
一週間で500円なら買ってやるが今の値段では買う気は無いな
372名も無き冒険者:2010/09/25(土) 00:45:34 ID:coWrfLl9
1枚1時間40円 11枚セットで400円ぐらい希望
出来ればその半額ぐらいだと最高だけど
採取の秘儀が1時間120円 ドロップの祝福1時間80円だからなぁ
1枚1時間80円もありえそうで怖い
373名も無き冒険者:2010/09/25(土) 01:07:13 ID:QoRe7qxl
連続採集ポーションも120円
課金アイテムとは決まってないが、そうだとすれば1時間120円も有り得る

「豊富な銅鉱脈」に「茂ったパープルハーブ」という名前からして採集回数が多そうだから
採集の秘儀と連続採集の両方の機能付きで1時間240円+αとか

でも、採集回数を増やすならフィールドに設置するだけでも充分なような・・・
374名も無き冒険者:2010/09/25(土) 07:32:42 ID:UH2eyUK5
大雑把な昨日の内容
◎採取フィールド
採取フィールドには課金アイテムの入場券を買う必要がある(1枚2時間、値段は想像とのこと)
内部では移動関係のアイテムは不可(PT移動書、空間石など)
課金アイテムを使った時点からカウントスタート、ログアウト中は時間は減らない
2枚連続で使えば4時間になる、上限は不明
使った人すべてが同一MAPに収納、どれだけ人がいても枯渇しないほど豊富にあるらしい

◎ハウジング
地域によって敷地の数は決まっている
1垢に1軒じゃなくて1キャラで1軒もてる
値段は開発の段階で999S未満だが、安すぎると運営が打診したらしい
オーナーになるとデスペナ軽減の恩恵があるとかないとか・・・
オーナーになれなかった人のためにマンションもあるとのこと(名はタワーオブアイラ)
種類は平屋から2階建てのゴージャスなつくりまでいろいろ
同居人は30人まで可能
大工スキル実装をする予定だが、間に合わないため、実装後はモールおよびNPCから会いt目うを購入することになる

守護石の破壊率
韓国は+7まで無破壊で+8~12まで1ミスで全破壊
日本は+3~4で壊れるが、精錬数値が高いほど破壊率減少
3~4にする場合が一番壊れやすく11〜12が一番壊れにくい設定とのこと
順不同だが・・・覚えてる範囲で
375名も無き冒険者:2010/09/25(土) 07:43:39 ID:UH2eyUK5
◎ギルドスキル
購入も使用もギルドマスターのみが行える
購入にはあるアイテム(採取等からも入手可)と通貨で購入するとのこと
使用はインしているすべてのメンバーに適応(IDは無効の可能性はあると)
ギルドLvに応じて効果が違う↓
※Glv1 移動速度5%だとしたら Glv2は8% といった感じになる
どうするこうするはまったくもって未定だが、アイラのアイテムリストに無条件でギルドLvを上げるアイテムも存在するらしい

◎占有戦
ラガ氏はぽるてだけでいいんじゃないといってるが、他が納得してないかで見送りの予定
報酬についても協議で検討とのこと

◎戦闘リニューアル
MOB配置の変更、エルロス等にある密集地帯を増やす予定
MOBの絶対数は変わらないと以前発言したが、開発から少しだけならにたいして
どばっと増やすことにしたとのこと

◎採取リニューアル
生産系のほぼすべてのアイテムの軽減?
料理の砂の使用量の減少、宝石の原石の使用量など、現状生産するのは見送りが好ましいかもしれない

うろ覚えだが、最初からいた人とかメモしてる人いたら追記たのむ
376名も無き冒険者:2010/09/25(土) 07:52:34 ID:LXxIagc9
統合鯖はリリィになるのか

リリィに・・・IN・・・か

うむ
377名も無き冒険者:2010/09/25(土) 08:35:27 ID:CA0O53YD
>>376
お兄ちゃんやめて!!

ちょっとカオスギガンテアに殴り倒されてくるか・・・
378名も無き冒険者:2010/09/25(土) 08:36:11 ID:krw2A+ur
mob配置変更で単体狩りが厳しくなったら本末転倒だが大丈夫か
採集オブジェクトがmob地帯のど真ん中にあるのはリソースの無駄だからあれやめてほしいな

で、結局最大の問題点である錬金の修正はなしかね?
379名も無き冒険者:2010/09/25(土) 14:39:33 ID:Fs1K7v12
錬金については最初から仕様と言い切ってるからな
いくらプレイヤーが問題ありだと訴えても何が問題なのか全く理解してない

今回のリニューアルもラガの話ぶりから察するに斜め下の修正になるのは間違いない
380名も無き冒険者:2010/09/25(土) 15:29:45 ID:Fs1K7v12
しかし、GMが生産は見送れってんならリニューアルまで何するかね・・・
近日実装予定で日程が書いてないってことは来週ではないんだろうか
381名も無き冒険者:2010/09/25(土) 15:46:08 ID:4yZ6n3wX
ギルドスキルは占領戦やギルド内で狩りする時限定で使えるようにしろよな
カオスでは使えないようにしろよ!絶対だぞ!
          (ソロ専)
382名も無き冒険者:2010/09/25(土) 17:20:48 ID:ZqZOAmhS
>>381
っソロG
383名も無き冒険者:2010/09/25(土) 17:51:01 ID:4yZ6n3wX
>>382
今からソロでギルドLv上げるのか
無理
384名も無き冒険者:2010/09/25(土) 17:55:08 ID:ZqZOAmhS
ソロGもLv2か3辺りまでだったらそれ程苦でも無いと思うぞ
知り合いにソロGでLv4にしてるツワモノが居るけどな
385名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:59:28 ID:Fs1K7v12
>>381
そんなわけあるか
カオスでも当然使えるに決まってる
占領戦だって税率かけるだけの一方的な仕様なんだぜ?
ハンデ無しのPVPなんてMMOでは有り得ない
386名も無き冒険者:2010/09/26(日) 00:46:04 ID:vA2PZNsu
生産条件緩くして錬金修正なしってことは、全員が生産やれって事だよな
ならスキルポイント消費もなくすのが合理的だし、いっそキャラレベルに応じて生産レベルも上がるくらいでいいのに
387名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:05:20 ID:ev3x5mRg
それは逆だ
元々はN.E.Oも生活スキルにAPを使ってたんだけど、生産が流行らんから変更された
つまり、不要なスキルだからAPを使わないって発想

あと、レシピの変更が生産条件の緩和につながるとは限らない
高レベルモンスターがドロップする素材=今より入手困難な素材がレシピに加わるから
388名も無き冒険者:2010/09/26(日) 02:14:38 ID:vA2PZNsu
>>387
何が逆かわかんねえけど錬金修正なしってのがキモなんだよ
今後実装のコンテンツに必要なんだろ?
つまり錬金レベルじゃないと参加が厳しいか出来ないコンテンツだという事じゃん
389名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:39:55 ID:ev3x5mRg
だからこそAPが必要だってことだよ
「生活スキルにAPを使うのは生産と狩り/PVPを分担させるため」
というのはプレイヤーの勝手な思い込みだ
390名も無き冒険者:2010/09/26(日) 04:05:24 ID:ev3x5mRg
考え方としてはこう

生産錬金をしたものだけがハウジングを満喫できる
=強い装備とスキルを揃えたものだけが占領戦の勝利者になれる

ハウジングは全プレイヤーに無条件で与えられるコンテンツではない
占領戦と同様に生産で勝って手に入れろ、ということさ
391名も無き冒険者:2010/09/26(日) 04:09:15 ID:vA2PZNsu
何がだからこそなのかさっぱりだ
錬金必須コンテンツが重要なコンテンツなら続ける人は全員やる事になるだろ
重要でないのならそんなもののために経済を破綻させるのはおかしいから重要なはずだしな
んで生産にAP使用するなら生産専門のキャラを作るしかなくてAP消費という縛りが結果無意味になるんだよ
生産キャラを作らせる事に何か意味があると言うなら教えてくれ
392名も無き冒険者:2010/09/26(日) 04:30:16 ID:vA2PZNsu
>>390
おいまさか錬金で金を増やす事に意味があるって事か?
初期は別にして相場が完成されて以降は錬金じゃ金は増えんぞ
素材売ってる側のほうがよほど金持ってるわ
これから先素材変更があっても当然すぐに相場は安定する
393名も無き冒険者:2010/09/26(日) 06:02:21 ID:hi1mGkO8
>>391
APあろうが無かろうが、カバンが小さければ二キャラ、三キャラと作るに決まってるだろw
394名も無き冒険者:2010/09/26(日) 06:30:24 ID:mQwuE/OX
まあリニュ説明の「一部のアイテムの供給が需要に追いつかない」が認識不足を端的に表してるよ
生産全種やってるけど供給が追いつかないのは薬草の茎だけだね

細工は高レベルならFランクでも売れるし錬金問題がないから現状でも安定してる
料理は素材以前に需要が壊滅的。8→10で作った料理は全部NPCに売った
395名も無き冒険者:2010/09/26(日) 07:27:28 ID:hi1mGkO8
>>390
リニュ宣言する直前に引退したけど、作り直すならこうしてああしろと、フォームから言いたい事全部書いてやったよ。
それでも分かってなさげみたいねw
根本のゲームが駄作だから一から作り直さんといけないレベルなんだよな、コンセプトは良いんだけど。

このゲームのデザインだと、1キャラで全てこなせるよくらい簡略化しないとライトが逃げてく。
生活系謳っておいてハウジングは土地と個数が限定されてて家賃は思いっきり高値付けて錬金しないと買えませんよ〜なら、誰もやらないわw

今遊んでるゲームも自由度低くて詰めが甘いけどね。

>>389
APが足りないと何も出来ないのは不満生みやすいんだぜ。


396名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:06:27 ID:23dHDZHc
>>392
>おいまさか錬金で金を増やす事に意味があるって事か?
まさかも何も、それがこのゲームの主目的だから・・・
それに後発には錬金が出来ないと言っても運営はそのことを知らない

更にレシピの変更で今まで高値だったアイテムがゴミになる
逆にNPC売りしてたり魚のエサだった素材が高値になる
色々貯めこんでる人は影響が大きいだろうね
397名も無き冒険者:2010/09/26(日) 15:14:47 ID:mQwuE/OX
>色々貯めこんでる人は影響が大きいだろうね
生産上げ途中で高レベルで使う予定の素材溜め込み→全部ゴミ化なんて事になったら萎えて止めるだろうね
398名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:06:01 ID:4Q+kS9fx
まあ流石に傷皮は使いすぎだわな
ブラウン砂はまだ許せる範囲だが若干成功率にはストレスを感じる
素材集めてまとめて作っても半分しか出来なかったってのは結構辛い物がある
399名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:47:51 ID:v+iFVvKb
傷皮の替わりに防具の欠片を使ってくれれば良いのにな
防具の材料を作るのも、素材的に傷皮じゃ納得できない
400名も無き冒険者:2010/09/26(日) 20:31:13 ID:d6onyl/0
>>399
一昨日辺りにGMラガが来て防具の欠片と防具の部品を変わりに使うって言ってたぞ
当然ながら委託からは姿を消してるがな・・・
401名も無き冒険者:2010/09/26(日) 20:41:49 ID:/c0e6PdX
低中レベル装備生産は傷皮じゃなくて茶砂がネックなんだけどやはりわかってないようで安心した
402名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:04:56 ID:DFZidpwS
予想通りだが恐らく盛大にこける。
引退する前の恨み節は運営に直接言ってくれよ
掲示板だとまた変なのわくからな
403名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:27:50 ID:/c0e6PdX
鯖内の使われてない材料キットの数と茶砂の数見てなぜそうなってるのか考えれば答えは出るはずなんだがなー
裁縫8lvで作り続けた一般キットは消費するためのコスト莫大リターン極小だから全て不良在庫化してるぞ
404名も無き冒険者:2010/09/26(日) 21:33:03 ID:v+iFVvKb
>>400
防具の欠片使える様になるのか
狩りで捨てるほど出るから、勿体ないな〜と思いつつも店売りするか
ペットに食わせてた
使えるように成るだけでも少しはマシになるのかな
405名も無き冒険者:2010/09/27(月) 00:59:58 ID:FYjvsvpx
なんかPT検索するとたまに行けないところにいるやつなんだろうな
バックステップ?かなにかで門通過できるんかね?
406名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:13:43 ID:OLf5lJMU
そういや昔ラッシュで飛び回ってる奴が居たな
ディネ開放前にディネに入って画像上げたりしてたよな
407名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:35:22 ID:Tkv0lbjs
>>405
移動速度上げて銃のバックジャンプってスキル使うと
とんでもないところへ行けたりもする
408名も無き冒険者:2010/09/27(月) 01:57:22 ID:gwVnAVol
そういう連中って入ってキャラバグったりしたらGMになんて説明するんだろうな
409名も無き冒険者:2010/09/27(月) 05:39:48 ID:AN+3sdgD
>>400
また、その場にいたプレイヤーだけ得する情報を流したのか
ラガは口を滑らしすぎだな
運営を否定するような個人的意見まで客に語るとかダメ社員の典型だ
ああいう奴にGMやらせちゃダメだと思うんだが
410名も無き冒険者:2010/09/27(月) 07:14:29 ID:FYjvsvpx
>>406
そういえば、ディネの画像が上がってたことあったね
気になって調べてみたが、どうも普通にいけるらしいな
最初はGMに怒られたが、事情を説明したら許可がでたとか書いてあったが・・・いいのか?
探してみるかな・・・

>>409
そういえば、MOBの強さについても
PCはLvと装備、ステータスで比例して強くなるがMOBは放物線で強くなってるっていってた
エルロスあたりになるとPCの地域限界LvよりさらにMOBの強さが上を行ってるから
狩りが大変だといってたぜ
ラガは鯖で30位以内に入るLvのプラベキャラを持ってるとも言ってたが本当かな
411名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:28:15 ID:c3Eo3KjW
他のGMと違ってラガは公式で伏せてる情報まで教えてくれるからな。

あまりにも発言が自由だからディレクターのGMキャラかと思ってたけど
バイト君のGMキャラだったら笑えん話だ。
412名も無き冒険者:2010/09/27(月) 14:53:47 ID:zOrLya0C
ラガはアイラ運営チームのチームらしいぞ。他は広告とかの営業もやってるらしいが。
413名も無き冒険者:2010/09/27(月) 17:28:55 ID:ftgsOua1
ラガがチーフならアイラの運営がダメな理由も判るな・・・
遊び友達なら良いけど一緒に仕事はしたくないタイプだ
414名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:37:20 ID:b+i/lfRu
ラガってばざ〜るな人?
415名も無き冒険者:2010/09/27(月) 20:27:10 ID:Tkv0lbjs
さっき起動したらランチャーアップデートしましたって出たんだが
何か変わったのか?
416名も無き冒険者:2010/09/27(月) 22:40:09 ID:gwVnAVol
アップデートの為の準備じゃね
他のMMOだとPAKの解析班とかいたけどこのゲームじゃいないな・・・
417名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:00:06 ID:FK6CjkN/
418名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:47:36 ID:cHtxYGMF
生産内容かわるまで、生産控えるという意味でもINも控えとく
他ゲーやってるわ
アプデしたらまた会おう!

かえってこなくなる可能性95%ですがねw
419名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:34:00 ID:M/76jhjl
>>418
変わるの明日だぞ
420名も無き冒険者:2010/09/29(水) 19:50:52 ID:SdyP9CKy
http://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=362
近日って言っておいて明日かよ
サーバー統合は日付書いてあるのに、それより早く実装するなら事前に日付も書けよな・・・

どちらにせよPVPバランスがどうなるか判らんと装備の生産は控えざるを得ないが
421名も無き冒険者:2010/09/29(水) 20:02:11 ID:SdyP9CKy
http://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=360&page=1&type=
こっちの日付、さっき変えやがった・・・
大型リニューアル実装日を前日に発表とか、ここの運営って悪い意味でサプライズが好きだな
単純に計画性が無いだけかもしれんが
422名も無き冒険者:2010/09/29(水) 22:03:39 ID:IuMSIAYY
運営擁護になっちまうが、先週時点でバグがけっこうあって9/30に実装できるか不明ってラガが言ってた
直前での日付発表はアレだけどな・・・
423名も無き冒険者:2010/09/29(水) 22:22:07 ID:M/76jhjl
早めに発表して延期するのと直前に発表するのとどちらがいいかって事だな
まあ早めに発表して延期しないのが一番いいんだが
424名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:13:42 ID:5BvxD17N
どっちもダメだろ
あれよりマシとかでは基準にするレベルが低すぎる
425名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:22:01 ID:Nu+90pSs
その程度のレベルの運営って事だ
わざわざ言わせるなよ・・・
426名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:07:54 ID:7YX5ODQX
拡大メンテが10:00〜16:00→延長で17:00→未定→18:00ごろ終了
18:10早くもバグリはじめる→18:20ログイン画面から鯖が逃亡
18:30インをしている人も鯖からの応答がなくなる→臨時メンテ
20:30臨時メンテ終了
リニューアル記念計画していたドロップ30%アップイベントを
メンテお詫びイベントとして開始

これが明日の流れだ
427名も無き冒険者:2010/09/30(木) 05:26:51 ID:VJljS8ek
社員乙
428名も無き冒険者:2010/09/30(木) 06:31:28 ID:3TyHg/8S
みんな忘れてるのかもしれないが
ここの運営は見切り発車がほとんどだからまともに出来るようになるまでに2〜3日は見た方がいいぞ
429名も無き冒険者:2010/09/30(木) 07:58:10 ID:dRBGZWGp
>>426
あほかwwwwwww
なにが「これが明日の流れだ」(キリッ  だよ
これだから低脳は困る
経験値アップ忘れてんじゃねーよwwwwww
430名も無き冒険者:2010/09/30(木) 08:18:49 ID:wri0RALS
お詫びで経験値アップきたことあったっけ?
431名も無き冒険者:2010/09/30(木) 09:09:58 ID:GG/iRyaO
お詫びじゃなくて大型うpでで毎回来てるんじゃないの
432名も無き冒険者:2010/09/30(木) 09:17:40 ID:LMg8OV6r
・採集ダンジョン入場券が高すぎてブーイング
・ログアウトすると採集ダンジョンの期限が切れる
・フィールドからゴーレムが消える
・レシピを変更した生産アイテムがバグで作れない
・間違って今日サーバー統合をする
433名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:00:40 ID:MCdAjcmf
メンテ18:00まで延長
434名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:00:52 ID:Pk3cQSXW
予定通り18:00までメンテ延長だな
435名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:21:33 ID:BYHhCLbJ
>>426
今の所予定通りだな
436名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:33:52 ID:wri0RALS
ワロタ
437名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:50:36 ID:2low9Zz/
メンテ 日付が変わらないといいね
438名も無き冒険者:2010/09/30(木) 17:20:36 ID:YKolyI6s
メンテ終わったぞぬ
439名も無き冒険者:2010/09/30(木) 17:28:02 ID:GG/iRyaO
慢性的なブラウン不足が全然解消されてません
本当にありがとうございました
440名も無き冒険者:2010/09/30(木) 17:47:22 ID:Pk3cQSXW
料理は砂1個のみ消費で大勝利
鍛冶・裁縫は砂消費変わらずに練金できなくなって終了
細工は必要宝石数がやや減少

あとは採掘Lv4売られてるけど薬草採集Lv4は売られてないな

採掘ダンジョンは30分連続で採集しても枯れないらしい
441名も無き冒険者:2010/09/30(木) 17:52:53 ID:wri0RALS
薬草採取は実装できなかったから、ポルテの採取ダンジョン管理人の前で露店出すとかなんとか。
442名も無き冒険者:2010/09/30(木) 18:18:46 ID:YKolyI6s
ポルテ城入ったところの門の裏で
薬草採取Lv4売ってたぞ
443名も無き冒険者:2010/09/30(木) 18:28:18 ID:MCdAjcmf
入場券は対象物のランクに合わせて変わるのか
パープルハーブ&銅鉱脈が50YPでイエローハーブ&金鉱脈が80YP

しかし、個人商店変身券とか誰の需要に応えたんだよって感じだな
444名も無き冒険者:2010/09/30(木) 19:25:44 ID:MCdAjcmf
鍛冶は武器タイプごとに主材料の系統が統一されてる
剣は金属、鈍器は骨、スタッフは爪、ライフルは歯、盾は殻

裁縫は防具の材料は廃止され、代わりに下級防具材料が追加
レシピは壊れた防具の破片、傷ついた皮、細い糸が各1個
下級防具材料キットは銅が銅鉱石に変わった
細い糸巻きは細い糸8個から5個へ変更されたが糸巻きを使う機会は激減
防具製作のために銅、鉄、糸巻きなどを大量生産した人は在庫をかかえるハメに

つーか、作り置きした防具の材料が全部ゴミになったんだが・・・
レシピを変えるのは良いけど、アイテム自体を変えるなら既に作った分も変えろよな
445名も無き冒険者:2010/09/30(木) 19:33:15 ID:7YX5ODQX
アイテム「防具の材料」について
ttp://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=364
10/7のメンテで下級防具の材料へ交換予定

それより加工した宝石の使用が、細工レベル12からになったそうだw
当分の間、倉庫で保管だ
446名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:13:10 ID:7YX5ODQX
鉱脈堀で、アンティークコイン(名誉勲章)がでるようになってる
447名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:41:59 ID:wI1WtebR
ちょ、糸巻きを糸に戻させてくれよ
448名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:46:37 ID:GrAuV3Ee
あれ、防具とかのN売り値が修正されて錬金不可?
449名も無き冒険者:2010/09/30(木) 20:49:30 ID:7YX5ODQX
あれだけ練金は正常な価格設定と言い張ってたのになw
450名も無き冒険者:2010/09/30(木) 21:05:17 ID:wI1WtebR
錬金修正するなら材料修正いらないのになあ
451名も無き冒険者:2010/09/30(木) 23:45:25 ID:PQDb3uKM
ダメだこりゃw
人が全然いねー><
100人もいないんじゃないか
糸冬
452名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:02:31 ID:VbwGPW3L
作り置きしておいた。「防具の材料」が「下級防具材料」と交換って!!!!
材料の数全く違うでしょうが。
作った素材の数で交換するのが本当じゃないの?
何考えてるんだか・・・ 
453名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:05:07 ID:wI1WtebR
素材の数以前に
使い道のなくなった下級防具材料に交換されても困るんだよね
454名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:14:52 ID:uKRycbm3
ttp://aila.gamecom.jp/Event/2010/09_update/update01.php
2010年下半期アップデート一覧
455名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:41:37 ID:g26Ar2nx
今ままで用途のなかったドロップ素材を使うようにするのは良いけど、
大量に使ってた1次/2次製作材料を使わないようにするのはちょっとね

製作レベル上げのタイミングによって影響の無い人もいれば大打撃の人もいる
2〜3週間前に変更内容を発表しておけば回避できる問題なんだが・・・
456名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:43:19 ID:uKRycbm3
今気がついたけど、カエデ悲鳴の店売り価格が633cに・・・
500ぐらい溜め込んでたけど、いきなり資産価値が約-90%ってひどくないか?
457名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:46:37 ID:og6n77Gl
>>455
上げきってる人と全く上げてない人は打撃なし、上げてる途中の人が直撃食らうって最悪の変更だよな
458名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:52:17 ID:yjo/Iyuu
裁縫11でバリバリ60装備を揃える為に防具の材料を300集めた俺に対する嫌がらせとしか思えん
ブラウンが足りてなくて作れなかったのがそんなに悪いのかよ…
459名も無き冒険者:2010/10/01(金) 01:30:41 ID:og6n77Gl
防具材料は素材面倒でも作ろうと思えば確実に作れたからね
生産素材集めは主に格下狩りになるから砂が不足するわけで…
そういう経緯はシミュレートすれば簡単にわかるはずなんだけど
460名も無き冒険者:2010/10/01(金) 03:20:23 ID:I/sapmi5
追加配置のゴーレム無いせいかモチベが上がらない
採集ダンジョンは2時間採集しっぱなしでも鉱脈消えないみたいだけど使ったらもう戻れなくなりそうで手が出せないな・・・
461名も無き冒険者:2010/10/01(金) 03:35:46 ID:jb/Q7bqS
>>456
バブル崩壊ざまあ
462名も無き冒険者:2010/10/01(金) 07:52:35 ID:uKRycbm3
>>461
自分の製造用なので、店売りや露店売りする気もないし
露天や委託で購入したものでなく、釣り他で自力で貯めた物だから
バブルもクソもないけどね。

初心者が簡単にお金を貯める手段が、さくっとつぶされた気がする。
生産バブル崩壊で、露天でも今までの価格では売れないだろうし
463名も無き冒険者:2010/10/01(金) 07:56:43 ID:3yWD6Hrm
錬金が出来なくなったのは良改善とは思う

が、全ては遅すぎた
こんな物は3〜4ヶ月まえにしておくべきだったな
464名も無き冒険者:2010/10/01(金) 10:58:14 ID:N/OxRtqn
今回のアプデでやる気出た奴いる?w
465名も無き冒険者:2010/10/01(金) 13:14:51 ID:og6n77Gl
>>462
序盤からNPCが大量に通貨を吸い取るゲームならその言い分もわかるが
錬金不能になって素材が高く売れないってのは裏を返すと完成品が安く買える作れるって事で、むしろ良い事だろ
今までは金があっても買うものがなかったんだから
466名も無き冒険者:2010/10/01(金) 14:27:38 ID:Q+4e8Wwz
>>464
カオスマンセーの奴だけじゃね?
食料バフ使い放題に成ったしな
各マップの上限付近で止めてる奴らや
カオス必死な奴ら程度にしか恩恵は無いだろ

地道にドロップ品だけで生産レベル上げてきた奴が
一番被害に遭ってると言う事実

>>465
完成品が安く買い叩かれるから今までより良い品が出にくくなるとは考えられないか?
売っても大した儲けに成らなければ店売りした方がインベも圧迫されない
高値で売れる回避OPとかが多く出回るように成る可能性はあるが
その他の売れにくいOPなんかは更に出なくなる可能性は高い
467名も無き冒険者:2010/10/01(金) 15:38:47 ID:6IqiU99R
久しぶりにいろいろくれるっていうので、ログインしてみた。
ポルテが、なにこの過疎っぷりってぐらい人がいなかった。
委託を覗いてみた。売りが全然なかった。

そしてそのままログアウトした。

ハウジング実装よりも先にゲーム終了のご案内がきそう。
468名も無き冒険者:2010/10/01(金) 15:46:49 ID:N/OxRtqn
俺がカオスマンセーだが正直このアプデにはがっかりだ
カオス常連のやつらはもうほぼ装備は完成していて
生産は確かにどうでもいいんだが
カオスゲージが全然あがらん
ゴーレムの数が減って課金になったせいなのか
しかも接続人数増えないし
469名も無き冒険者:2010/10/01(金) 18:45:48 ID:GgUjZsIB
久しぶりにやったがアイスストームエフェクトや死体のモワモワした感じ派手に感じる
470名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:19:10 ID:og6n77Gl
>>466
ここ数週間装備はいくつもの項目で出品ゼロが続いてたんだぞ
生産調整が原因で出品が減る事なんかないよ
471名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:32:31 ID:nBj7lU+A
>>465
もう忘れてるんだろうけど、序盤はスキルブックを買うのもキツイ
だからこそ元手なしの採集で採れるカエデュークはスキルブック代に重宝した
472名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:36:16 ID:uKRycbm3
>>471
ティカル高原へ行くまでは、20シルバーでもきつかったよなぁ
ペットもまだ実装されてなくて、ティカルまで一気に育てて
50シルバーのポニーをはじめて買ったときの感動
473名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:54:54 ID:og6n77Gl
>>471
開始直後で鯖内の通貨が少なかった頃の話されても
今は茶砂数個も売ればお釣がくるし灰砂1個売れば買い放題
474名も無き冒険者:2010/10/01(金) 20:58:18 ID:Rb4MD1QH
今ポルテ城の鍛治屋前にラガが降臨してるから
文句のあるやつは行ってこい
475名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:08:49 ID:nBj7lU+A
>>473
ブラウン砂が高いと認識してるなら>>465はつじつまが合わんだろ
それに委託に出すには手数料も必要だけど、これがバカにならん

>>474
ラガか
まめに出てきて意見聞いてたけど、結局何も理解してなかったんだよな
476名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:19:18 ID:og6n77Gl
>>475
現状の半額以下に値下がっても序盤のスキル本買うくらいの金は楽勝で出来るだろ
委託の手数料が嫌なら露店でも個人取引でも方法はあるじゃん
他の砂にしろ素材にしろ初期よりははるかに高い値段で売れるんだしさ
477名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:31:27 ID:I/sapmi5
序盤は普通にバイトしてお金貯めれば良くないか
今は仕様変更で市場の流れがあってないようなものだしな・・・
478名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:32:25 ID:N/OxRtqn
ラガのところにいるけど、ここで実況中継したほうがいいのか?
479名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:37:04 ID:mru1T9tc
実況も何も今馴れ合ってるだけだろ
480名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:39:15 ID:N/OxRtqn
わかったわ
じゃあしないでおくわ
481名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:41:21 ID:nBj7lU+A
妄想スキル談義で盛り上がっておられる
ってか、ラガってアイラの仕様あんまり知らないんだな・・・こりゃダメなはずだわ
482名も無き冒険者:2010/10/01(金) 22:13:29 ID:N/OxRtqn
コンボの仕様を知らないところをみると剣、鈍器、銃じゃないな
483名も無き冒険者:2010/10/01(金) 22:27:39 ID:XAH6vxAT
仕様もろくに知らないのに開発元に戦闘システムについて意見するとか、何かもうね、何だろ・・・
484名も無き冒険者:2010/10/02(土) 03:13:59 ID:QyEI42CH
アルカイの粉50個ぐらいあったとおもうんだけど需要あんの?
485名も無き冒険者:2010/10/02(土) 04:47:26 ID:/j5b9gpM
仕様変更あったから正確なこと言えないけど、委託に出てる粉は先週から売れてない
486名も無き冒険者:2010/10/02(土) 10:17:30 ID:CLKI1hqh
なんか、3日間連続接続記念?とかで、出張修理券が3枚届いた。
487名も無き冒険者:2010/10/02(土) 16:27:30 ID:G/X+ab3H
>>484
アルカイの粉50個ぐらいあったとおもうんだけど需要アルカイ?

だろwばかw
488名も無き冒険者:2010/10/02(土) 20:05:26 ID:EMNBa2zR
ツッコミ厳し過ぎだろw
489名も無き冒険者:2010/10/03(日) 01:25:40 ID:AQg03DZM
採取ダンジョン2時間は長すぎるわw
1時間にして半額にしてほしかった
490名も無き冒険者:2010/10/03(日) 03:07:16 ID:9ggp9iMX
リリィのヒミツ商店イベント
1回目は不参加、2回目は超激辛カレー、ドジョウナパイなど、3回目は宝石の原石、
4回目は看板クリックオンラインで終了、5回目はカエデュークの後悔
これらをNPC売却値で販売
1人10個(料理は40個)までと言われたが99*2セット買ってもお咎めなしだった
限定数ではなく時間制のようだからGMを見つけたら買えるだけ買うのが良いみたい
見つけても商店メニューがなかなか開けないけどね
491名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:32:25 ID:lARyr/2a
本スレの書き込みがここまで少ないとさすがに過疎っていると言わざるを得ない
492名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:59:43 ID:ToP4qgNW
生産リニューアルががっかりすぎた上に、戦闘リニューアルま狩りを控えるって人が多いからね
追加ゴーレムの配置とGMが敵に修正入れるって言わなければまだマシだったのにな・・・
493名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:26:40 ID:m/+H52Hk
mobにも修正入るの?
狩り専でも装備一気にゴミ化ありえるのか
494名も無き冒険者:2010/10/04(月) 03:35:13 ID:RqUinGXh
回避云々じゃないかな
どうせ避けゲーのままだから心配しなくても良いと思うよ
MobAI変えるか、デバフ性能を見直すか、耐性や防御を再定義するか
ここらへんを根本から変えないと避けゲーからの脱却はありえないと思うし

Wikiのレシピ変更進捗状況
裁縫:Lv12〜
細工:頭以外、Lv9〜
鍛冶補完、料理、細工頭 変更してくれた編集人様、御苦労様でした。
自分は中途半端なLvで裁縫と細工が埋めきれなかったけどマッタリ上げていきます
495名も無き冒険者:2010/10/04(月) 09:51:46 ID:AgFAdNM5
>>493
ラガが開発に求めた修正は「高レベルMobの攻撃力高すぎ!もっと低くしる!ついでに密集させる!」
本人はPT狩りの活性化のためだと言い張ってたが、どう考えてもソロ範囲狩り用
それに対するツッコミをすると妄想スキルの話題に変えてごまかしてた

ゲームとして面白いかどうかは別として現役ネトゲ厨であるラガが仕切ってる限り狩り専は安泰だよ
496名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:50:36 ID:RSo2b9HW
ラガは回避厨の魔法キャラなんだろう。コンボの仕様を知らないところからそう言える
自分に有利になるように戦闘リニューアルするだけだと思う
しかもトップ30に入るようなレベルだと言ってたからな。エルロスのmobを修正するところからも伺える
もうラガのオナニーゲーと化したようなもんだ
497名も無き冒険者:2010/10/04(月) 15:55:21 ID:GbqVnIJH
ただのスキルのパターンにコンボ気取ってる男ってなんなのw
ラガは天銀だろ
498名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:44:55 ID:W/Bs3qPi
あまりにも過疎すぎてとうとう運営が強制的にカオスゲージ100%にするとか言い出しやがった
もう何だろうな・・・
499名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:27:14 ID:EqYsSK7M
全地域ゲージが点滅してたから何事かと思ったよ
運営、迷走してるなぁ
500名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:36:14 ID:cqlyU4la
さっさと81鍵に移住しろ
501名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:01:04 ID:KkXba7NO
81は問題外だろ・・・
グラしょぼい、システムしょっぱい、悪いこと言わないから別のにしとけ
502名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:05:28 ID:oPfHau18
流行ってるMMOじゃないんだから突発イベントなんてやっても空しいだけ
放置野郎はしっかり参加してたけど全体の人数は普段より少なかった
503名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:29:18 ID:RSo2b9HW
前日でもいいから告知してくれれば集まれるのに。出れんかったわ!
いつも出たいのに時間合わない、ゲージ上がらない→イベントでも出れず
がっかり感はんぱないわ…
504名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:22:56 ID:4NoWaQKt
今回の突発カオスはマジで意味わからん
505名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:39:41 ID:+Nls3GFw
このゲームのイベントって手際が悪いんだよな
毎回、「さあ、始めますよ!準備は良いですか?」というシャウトから5〜10分くらい間が空いて開始
準備できてねえのはお前らだろって話さ
検証とかやらずにぶっつけ本番なのが良くわかる
基本無料と言えど有料でやってる人もいるんだから、もうちょっと気を使っても良いと思うがね

506名も無き冒険者:2010/10/05(火) 03:54:12 ID:U85AbdKg
細い糸巻きが大量に不良在庫化したから釣りに使おうと思ったらエサにもならねえのかよ
507名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:36:24 ID:tDscGhAl
GMみてるとサービス終了が規定路線としか思えない
終了までのロードマップは確実に存在してるだろコレ
508名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:27:58 ID:AJtxzNZO
公式見たら
「現在、複数のお客様より、不具合を悪用し、不正にアイテムの強化を行っているプレイヤーがいる」

マジか。こんな奴がいるんじゃ対人戦駄目だろ
509名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:31:56 ID:BssHlPrm
何を今更
レベル止めてTUEEEEEしてる奴の大半、もしかすると全員がやってることだぞ?
逆に、このバグが無けりゃTUEEEEE厨の量産は防げたかもしれん
510名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:42:47 ID:hM78l0Sv
合成だけじゃなくて強化でもバグあったのかよ
リニューアルよりバグ直すのが先だろ・・・
511名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:06:24 ID:QRn5IUax
もうこれは駄目かもわからんね
運営が楽観すぎるし何にもわかってない
まぁゲーム内じゃ誰もGMに文句言わないから当然だが…
本音を送る要望メールは読んでないみたいだし
512名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:50:59 ID:1iVTrs2r
もうずっと前からダメなんだけどね
飼い馴らされた豚しか残ってないじゃん
過疎通り越して廃村ゲーだね
513名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:31:01 ID:hM78l0Sv
何をどう検討したらこんなイベントやろうって思うんだろうな
ttp://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=4&seq=40

せっかく生産リニューアルしたんだから生産系のイベントやれば良いのになんでカオスなんだ
514名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:49:05 ID:O/AbVSXR
昨日カオスゲージ予測してピンポイントでカオス出ようとしたら既に終わってたのはこういう事だったか
マジで運営ksだな
515名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:30:18 ID:AJtxzNZO
>>514
ここ何週間カオスピンポイント参加失敗してる
人いた頃は読めたんだが
今はあまりにも遅すぎて外す
>>513
少なすぎる。もっと増やして欲しい
516名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:24:17 ID:5pglQJdf
カオス乱発されると、ゴーレムが鉱石を生まないのが多少困るなぁ
課金採取ダンジョン行けば解決って方針だったら
生産系リニュで落胆している人へのとどめになりうる。
517名も無き冒険者:2010/10/06(水) 01:20:37 ID:+RqxmT4b
カオスの放置対策もしないで盛り上げようとかアホかと
カオス放置キャラが喜んで終わりの全く無駄なイベントだわ
518名も無き冒険者:2010/10/06(水) 04:47:42 ID:6nQLzZjl
強化バグは方法書かないまでもせめてどんな現象が起きるのか書けよ
何がどうなったら不正なのかわからないから困る
519名も無き冒険者:2010/10/06(水) 05:27:52 ID:6nQLzZjl
あと日本仕様で3→4の破壊率上げたなら白黒砂に強化以外の消費手段与えろよ
使わなさすぎて倉庫1キャラ白黒だけで埋まったぞ
520名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:26:06 ID:hAx9v4+O
>>518
漏れもそう思った、どうせこんなとこだろうけど

・強化時砂が消費されない
・失敗時に破壊されない
・100%強化成功
521名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:54:49 ID:ZK87BxKp
>>519
釣りエサに使えるよ

ってか、そんだけ貯まるということはカオス放置野郎か?
522名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:06:06 ID:HOvuYQ3d
自力で守護石作ってみりゃ分かる、余るのが正常だ
過剰強化よりも合成の方が重要だと知っていれば尚更

過剰強化に燃えてるのは大概がLv止めしてる連中だろ
523名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:14:06 ID:ZK87BxKp
余るかどうかの話じゃなくて、そんだけ入手できるかどうかってことだよ

倉庫1キャラの意味が
「1キャラの金庫」なら3,465個、「倉庫キャラ」なら最低でも9,009個になるからな
他の色を合わせると、その8〜10倍程度になる
524名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:26:58 ID:vgcWI2uc
カオス後に貰えるコインだっけ
あれ砂に替えると黒砂やたら出るな
緑も結構出るな
赤あんま出ない感じ
グレー出なくなったなー
今日はAllods Onlineβ参加日だから人沢山いそうで楽しみだ
525名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:36:38 ID:HOvuYQ3d
>>523
入手出来るかどうかは狩り素材集めを高Lvで乱獲するか適正Lvで頑張るかで大きく変わる
が、自力生産なら余裕で余る
ソコソコ強化しちゃってた自分でさえ白黒だけで各20マスずつストックしてる

アロッズはガメ虫ってのがネックなんだよなー、ロシアの大作を韓国人が日本で売りつける…成功する匂いがまったくしないぜ
とりあえず今日はエンパイアで始めるつもりだ
526名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:25:49 ID:pCcpWiIB
>>518
強化のバグは
ある手順を踏みながらやると100%強化できるってことだ
その手順は知らないがな・・・
+12だって普通にできちゃうってことだな
527名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:34:24 ID:6nQLzZjl
>>523
できるよ
CBから参加、カオスは出来る限り参加、狩りは常に適正、モルモットメダルは全て袋に交換
素材は自給で生産4種10lv↑、強化は+4止
528名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:57:50 ID:HOvuYQ3d
>>526
強化成功判定って一定段階までは蔵側で処理してるのが多いけど、一定以上の段階になると鯖側で処理してたりするMMOの方が多いと思う
蔵側判定なら不正すりゃ100%成功するけど、さすがにインフォ流れる段階のは鯖依存だと信じたい

アロッズ何気に面白いなコンチクショー
529名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:21:03 ID:+gWSNQyb
DIVINAは合わなかったが、アロッズ面白い。
生産もあるしこれは普通に移住かもしれん
アイラの明日のメンテは何もなしかな。戦闘対人リニューアル終ったらまた来るわ
530名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:28:13 ID:pCcpWiIB
>>528
さすがにテロップながれる+8からは使うのは勇気がいるんじゃないか?
知ってるやつが、現状いるのかすら怪しいところだが
知ってるやついるから試しに10個のAを+7でっていったら10個とも+7にしちゃったしな・・

テロップ流れるやつだからその先は自力とか+7までさくさく不正であげてるのかもね
531名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:01:54 ID:iufj3mma
>>527
Cβのデータはワイプされたはずだが・・・
正確な数字は出せないにしても、どんぶり勘定すぎて何の参考にもならん
どうせ全部デタラメだろ
532名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:20:02 ID:6nQLzZjl
なんでそこんな事にそんなに絡むの?
正確な数字とか出して説明しなきゃいけないような事?
533名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:32:44 ID:RzHOWMMH
1回レスしただけで 「そんなに」とかいったり
正確な数字は出せないとしても といってるのに正確な数字出さなきゃいけないのか とかいったり
愉快な方ですね
534名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:33:12 ID:pT93qfLI
一斉カオス、捨てキャラが1位とったり参加が一人だっり散々だな・・・
GMさん、次回は人がいないテノッサに来て盛り上げてくださいね^^
535名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:42:30 ID:6nQLzZjl
そんなには回数にかかってるわけじゃないぞ
536名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:03:37 ID:HOvuYQ3d
ふぅ、アロッズ一旦休憩。面白いけど疲れるのも早い
白黒砂に関して納得して無い人は放っておけば良いじゃん。自分基準同士で言い争っても建設的な議論なんて出来ないんだしさ
日本独自仕様で破壊率弄ったけど、連鎖反応起こす部分はNEOのまんまだと分かってればソレで充分じゃね?
なんかルーター何回もぶっこ抜いてレスしてるような気がした。久々にAILA本スレっぽいから嫌いじゃ無いけどね

>>534
胸熱なイベントすぎるだろソレ…
537名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:46:12 ID:hAx9v4+O
>>534
GMってどの地域に来たの?
イベントすっかり忘れて風呂に入ってたんだぜ・・・
538名も無き冒険者:2010/10/06(水) 23:57:41 ID:iufj3mma
放置キャラが少なかったのは各地域に分散させたからか
539名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:09:21 ID:pXTytwJ7
>>537
パラルスの2,3地域を見てきたけどそれっぽいのは見なかったな
参加してたのかすら分からん
540名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:35:35 ID:DrrF0wq3
どこどこに参加するとかいう全体メッセージは無かった
人気ミュージシャンのゲリラライブでも気取って予告なしで現れるつもりかも
541名も無き冒険者:2010/10/07(木) 07:17:39 ID:7Inapz/e
昨日の臨時メンテ後からドロップまずくなった気がするんだが
もしかしてドロップアップイベントもう終わってた?
542名も無き冒険者:2010/10/07(木) 12:25:37 ID:69WoIBEZ
これからアロッズオンラインをやろうとしている方へ
まず知っておいて欲しいことは、PKが容認されている殺伐ゲームということです。
弱者は強者になすすべなくやられます。弱者がPSで格上に勝つことはまず不可能です。
ダメ押しに運営があの超重課金で有名なダメオン。
このゲームにはお香という能力アップの課金アイテムがあります。
これを使うと能力が三倍に跳ね上がります。このお香を使わないと狩りがままなりません。しかしこれはほんの一例です。
怖いのは、ガチャで数パーセントの確率でしか出ない最強装備()を躊躇わず入れてくる運営ということです。

クローズドβにも関わらず、オープンβ、正式サービスへと引継ぎありという謎仕様のため
オープンβから入る新参はクローズ組の餌になるか、PKオフモード(経験ドロップが糞みたいに下がる)の極マゾ仕様で草葉に隠れて頑張るしかありません。
確実に新規は萎えて辞めていきます。過疎ります。おそらく1年持たずサービス終了でしょう。
それでもやりたい方はどうぞ。
参考までに、ゲーム中の流れを簡潔に書きます。

Lv10〜御香ゲーで無課金はmob2、3匹でお座りオンライン

Lv20〜課金者、廃Lvによる強制PVP地帯でのレイプゲー、
   保護モードはけいけんちがガクっと落ちる為35まではLv40の人らの憂さ晴らしPKに耐えつつLvlingするしかない(RvR耐性ない人はここでクリア)

Lv35〜クエなしmob狩りオンライン、20前半でInの多い奴はexpボーナスの面でクエが尽き始めmob狩りオンラインスタート

Lv40〜ダンジョン篭りゲー、人脈コミュ力の無い奴は即リタイア、初期は誰でもOK6人PTだが装備が揃い始めると
   ヒーラーxウォリアー中心の少数効率PTとなり枠争いスタート。
   レイド時以外はパラディン用済み、火力1枠奪い合いソロ主体の人はPVP装備集めてもD装備のレイプされてしまう
543名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:05:48 ID:RazqgYkc
インターフェースが無駄に変わってるな
見づれぇ・・・
544名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:10:13 ID:XKNtMpGN
アイラは1日1時間

3日【出張修理券】使用すると、消耗された耐久度を一定確率で修理できる。一回性アイテム。
7日【補助カバン】(イベント)一定期間中、インベントリが2ページ増加します。
15日【ハッピー】(14日)ぬいぐるみのような可愛い馬。
30日【ブラックデビル】(30日)それは暗黒の黒と血の赤。悪魔のようなコスチューム。
【称号:アイラに夢中な】すべてのステータスが7ずつ上昇します。

30日連続って結構むずかしいんだよな・・・
545名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:40:15 ID:ChMTCur3
集計すると書いてあるから連続ではないかも
11/18日までの43日中の30日なら、まあ・・・

それはそうとギルドアイテム凄いな
攻撃アイテムは必中なんだろうか
546名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:05:25 ID:HzGJZYZt
INしてみたら別ゲーかと焦ったわ
547名も無き冒険者:2010/10/07(木) 17:17:00 ID:OLtea+pl
>>546
よう、俺
548名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:11:04 ID:69WoIBEZ
委託の窓幅の問題か、フォントの問題か
〜〜ストーン[強化]の強化んとこが、みづらくなってるww
強化のじゃないやつも・・・ってなってて
全部カーソルあてないと強化かどうかの見分けつかねーw

LV81以上検索できないのなおってないし。。。

なんでグレードダウンするん?ばかなの?しぬの?
549名も無き冒険者:2010/10/07(木) 20:56:45 ID:tj9e7YY2
アップデートまったく進まん
550名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:00:28 ID:ChMTCur3
落とされて入れなくなったが恒例の鯖落ちか?
551名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:01:07 ID:+SwGHf2U
ゲーム鯖、またおちたか?
キャラ選択まで出来るが、ゲームサーバとの接続が切られる。

メンテのたびに、メンテ明けに鯖落ちしてないか?w
何のためのメンテだよw
552名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:03:00 ID:nfCT3MgI
本当、毎度のことながらどうなってんねん
553名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:07:48 ID:+SwGHf2U
■パラルスサーバー接続障害のお知らせ

 2010年10月7日(木)21:55頃、パラルスサーバーにおいて接続障害が発生し、
 接続ができない状況の為、運営チームにて点検を行わせて頂いております。
 点検作業には約1時間程のお時間を要する可能性がございます。
 復旧いたしましたら、再度公式サイトにてご案内を行わせていただきます。

 お客様に、ご迷惑をおかけしております事を
 運営チーム一同、深くお詫び申し上げます。

 今後ともアイラをよろしくお願い致します。
554名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:12:53 ID:RazqgYkc
凄いな、未来の鯖落ちを告知してやがる
統合イベントの日付も9/24だし、さすがアイラの運営だぜ!
555名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:40:07 ID:+SwGHf2U
実際に落ちたのは、20:55〜57ごろだったかな?
まさか21:55から1時間で、23時ごろまでメンテする気か?w
556名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:57:49 ID:XKNtMpGN
パラルスから出張してきたGMラガとゆかいな仲間達を引き取ってくれんか?
シャウトのログ流しがウゼェ
ってか、統合したらあの害GMがしょっちゅう出てくるんかね・・・
557名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:10:53 ID:+SwGHf2U
パラルス鯖逃亡したまま帰ってきやしねぇ
558名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:17:08 ID:RazqgYkc
とりあえずギルドアイテムが原因で鯖落ちしたらしいからルシリスもメンテ確定
まるで学習していない・・・
559名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:21:11 ID:+SwGHf2U
ラガがいるなら、鯖落ち告知が1時間ずれてるのと
1時間程度といいながら、すでに1時間半経過して
何の告知変化もないのを何とかしろと罵っておいてくれ
560名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:22:48 ID:+SwGHf2U
と思ったら、公式告知が20:55発生に書き換わってて
1時間程度が、お時間を要するに書き換わってやがるw
561名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:37:17 ID:HzGJZYZt
ラガがルシリスに来てるけどパラルスのやばそうな奴とばっかシャウトで喋ってる

なんの為に来てる訳?
だべりに来るだけなら来るなよks
562名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:55:47 ID:ChMTCur3
>>556
>>561
パラ鯖では至って普通の光景となっております
563名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:04:40 ID:RazqgYkc
修正メンテ出来る人員がいないから鯖開いて明日の昼にメンテだとさ
鯖空いたらGスキル全種使って落ちるか実験したくなるな・・・

あと戦闘リニューアルに関することでこんなこと言ってた
・訓練所・苦しみのアクセの性能変更(血の谷アクセと悩むような性能に)
・ハルトはアイテム充実してるから変更無し
・忘れられた神殿、オルミカルタのアクセも変更予定
・特殊守護石の性能も上方修正予定
564名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:05:31 ID:+SwGHf2U
運営に、メンテ状況どうなってんだゴルァメールしたら
公式サイトのお知らせに【更新】だけ追加されて、中身は一緒だった

ラガの件も、ゲーム内で一部ユーザだけに情報だしてる暇があるなら
運営ブログや、ツイッターをもっと活用して
全ユーザに満遍なく情報がいきわたるようにしろとメールしておいた。
565名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:08:47 ID:RPb/3lyf
途中からなのでわかる範囲で。。

30日毎日一時間イベントのパラルスの木曜日分は救済処置が
あるそうです。

イベントの1時間は30分+30分の合算1時間あればOKらしいです。
566名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:10:53 ID:+SwGHf2U
すでに2時間以上鯖落ちしてるのに
9時以降に帰宅してin出来てない人は悲惨だな。

そんなの救済でもなんでもないな
567名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:13:05 ID:XKNtMpGN
GMが1時間以上シャウトでログ流しって有り得んだろ
GMなら必要な情報だけ簡潔に伝えるべきなのに妄想話が多すぎるんだよ、あの厨坊
周りのパラルス害人部隊共々さっさと帰れよ
568名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:16:45 ID:1mOoXvAv
ラガは特定の人間と話しをしすぎだ
もう少し回りの事考えて話せよ
569名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:24:05 ID:tj9e7YY2
晒しじゃないのに名前出してなんだけど天の帝なんとかならんのか
あいつのキモさで辞めた奴だっているだろ
おいラガきいてんのか
話の内容を公式で発表するとかならまだしも完全馴れ合いだろ
一部の人間以外がそんな状況を好ましく思うと思ってるのか?
おいラガ ここみてるんだろう?
ラガよ
570名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:27:46 ID:iQPsyvO7
ま、誰と話そうがかまわんけど、
GMとして情報がある場合は全員に伝わるように、
個人として話す場合は周りの迷惑にならないように、
この線引きが全くなされていない。

あんなのがGMにいたんじゃ客が寄り付かんはずだわ。
571名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:39:52 ID:ANwTsKlY
今回は明らかに天の帝がシャウトで雑談してたのを見て話に入ってきてたからな
GMキャラであれやっちゃマズいだろ
普段ルシリスには来ないのに、あからさますぎる
572名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:40:39 ID:+SwGHf2U
564の件について返答は来たが
あまりに的外れな返答だったので
さらにゴルァメールを返しておいた。
573名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:42:10 ID:qemJods1
>>551
Winサーバー使ってるってとこから察してやれw
574名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:48:28 ID:1mOoXvAv
さすがにウザくなってきたから意見としてGMってなんなの?的内容のメールしてきたわ
今思えば不正ユーザーの方にしときゃよかったと思うんだぜ・・・
575名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:52:46 ID:+SwGHf2U
ラガはそのうち問題になるとは思ってた。

一番初めにゲーム内に出現して、アップデート情報をぼろぼろこぼした時に
運営ブログで、あのGMは大丈夫なのか?とコメントしたら
ハナちゃんが自分が監視してるし、公私混同はしないから大丈夫って言ってたけど。
やはり心配していたことが表面化してきた。
鯖の接続トラブルでユーザがいらついてる所でこんなことしてたら
そらキレるわw
576名も無き冒険者:2010/10/08(金) 00:36:16 ID:OjNx++e9
で、いつになった直るの?
もう寝てもいいかな?
それぐらいの情報ぐらい公開しろよ
予定は未定って書いてりゃ、いつまでも放置していいって
免罪符なるってわけじゃないぞ?
577名も無き冒険者:2010/10/08(金) 00:45:39 ID:eiCtEKUb
ここまで公私混同しまくる無責任なGMってのも最近では珍しいと思う
戸枝とは別ベクトルだけど、こういうのは要らない
578名も無き冒険者:2010/10/08(金) 00:49:57 ID:AqeVwXyc
お前ら無理しないで卒業すれば良いんじゃないかね。
579名も無き冒険者:2010/10/08(金) 01:22:50 ID:Zj7/fV3y
それ、ラガ本人が言いそうだから冗談にもならん
「私に文句がある人は止めて良いよ(*^▽^*) 」ってね
実際、人を増やしたくないようなこと言ってたからな・・・
580名も無き冒険者:2010/10/08(金) 01:26:40 ID:OjNx++e9
GMラガが情報収集というなの雑談でユーザーの意見を取り込んで行った
生産リニューアルが、あのお粗末な結果ということから察してください。
581名も無き冒険者:2010/10/08(金) 01:41:13 ID:OjNx++e9
 [1:24更新]

 現在、引き続き調査を行わせて頂いておりますが、
 原因の究明が困難な状況となり、調査に今しばらく時間を要する状態となります。
 お客様をお待たせしております中、大変申し訳御座いませんが
 メンテナンス終了までお待ちくださいますようお願い致します。

 なお、この度のメンテナンスにつきましては
 正確な終了時間などが判明しておりません。
 ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご了承の程お願い致します。

ダメだこりゃ、回復どころか不具合の発生原因すらいまだに把握できてねー
582名も無き冒険者:2010/10/08(金) 01:42:28 ID:RFVBi/Xw
統合したらまたやろうかと思ったがインターフェイス見て萎えた
583名も無き冒険者:2010/10/08(金) 01:45:53 ID:Zj7/fV3y
ラガは未決定の情報に関しては聞いてもいないのに喋りまくるけど、
決定した情報や現在の仕様には疎いから頼りにならん

ありゃGMと言うより情報通のプレイヤーと言った方が近いね
リネ2に居たシリエンマスターがあんな感じだった
584名も無き冒険者:2010/10/08(金) 02:02:49 ID:OjNx++e9
この調子じゃ、鯖統合のメンテ3日くらいかかりそうだなw
明日は休みだから、ガッツリ堀堀する気だったけど、さすがにあきらめて寝る。
585名も無き冒険者:2010/10/08(金) 02:38:20 ID:jqgEjT69

■10月7日(木)パラルスサーバー接続障害改善のお知らせ

 接続障害によりお客様に大変ご迷惑を
 おかけしてしまい誠に申し訳ございません。

 パラルスサーバーにおいて接続障害が発生しておりましたが、
 2010年10月8日(金)2:20頃改善を行わせて頂きました。

[ 障害発生時間 ]
 10月7日(木) 20:58頃 〜 10月8日(金) 2:20頃迄

※現在はログインが可能な状態となっております。


とりあえず今回の事でラガがクズという事が分かって良かった
586名も無き冒険者:2010/10/08(金) 03:47:10 ID:eiCtEKUb
UI関連変わったと聞いてINしてみたが…なんでこんな無駄なトコに金使ってんだか
バフ/デバフの残り時間が表示されなくなったんだな、何がしたいんだろう
587名も無き冒険者:2010/10/08(金) 04:15:50 ID:qAw7GdbY
>>575
これか
http://ailaonline.blog109.fc2.com/?mode=m&no=36&m2=res
>ラガさんですが、仕事は仕事、プライベートはプライベートと、
>きちんと区別していますので、ご安心ください。

それが本当なら何をどう区別してるんだろうな
http://aila.gamecom.jp/support/servicePolicy.php
◆当社の運営チームは、以下のような行為を一切行いません。
7.特定の会員/団体に便宜をはかる行為や、不公平な行動はしません。
9.業務以外の目的で、GM、運営キャラクターを使用しません。
12.業務以外では、会員様と対話を持たないこととし、公式的に発表されていない内容について言及することはありません。
588名も無き冒険者:2010/10/08(金) 06:34:36 ID:jqgEjT69
別に世間話や雑談をGMがする事自体には文句は言わん
GMだって人間だしある程度までなら気さくなGMだなーで終わるだろう
だが今回のは全然違う
パラルスの一部の馬鹿共とくそ下らん雑談を延々シャウトで垂れ流す
おかげでログ流しが中華のRMT並に超うざい
ルシリスの人間には結局何をしに来たのかすらよう分からんまま消える

本当に害悪でしかなかったよ

ラガ

お前はマジでゴミだ
589名も無き冒険者:2010/10/08(金) 07:04:43 ID:1kxxNLq+
仕様書を読める立場の人間が平然とプライベートでもやってます^^って言うんだぜ
まだ発見されてない強力なアイテムやら称号やらを取ってウマーしてるんじゃないかと勘ぐりたくなるな

次ゲーム内に沸いて馴れ合い始まったらBAN覚悟で突撃するか・・・
590名も無き冒険者:2010/10/08(金) 07:54:12 ID:6IlByenr
でしゃばりすぎだな。
しかもこっちが聞いた質問に答えるのを選り好みする。
秘密事項で話せないのはわかるが、だったらせめて「秘密」とかで返答しろよ
無視された側の気持ちなんか考えちゃいない。
591名も無き冒険者:2010/10/08(金) 08:10:15 ID:SWjUvY+b
普通のサービス業ならクビになってるレベルだが、この会社にはラガに注意できる人がいないんだろうね
592名も無き冒険者:2010/10/08(金) 09:05:04 ID:eiCtEKUb
日本人の「できません」と
韓国人の「できます」と
中国人の「できました」と
GMの「予定です」は
信用してはいけない
593名も無き冒険者:2010/10/08(金) 09:05:43 ID:qQ/bRhYr
6月に座談会やったときは自分はアイラ運営チームのトップだから独断で発言できる(`・ω・´)
と言ってたけどスキルの仕様は知らないわ、アップデートの内容も知らないわで何がトップだよ
立場はトップでも部下からハブられてるようにしか見えんぞ
594名も無き冒険者:2010/10/08(金) 12:13:38 ID:AqeVwXyc
>>591
本国に出張行ってような人だから、英語かハングル喋れる主任か係長レベルじゃないかね。
あと、今までの会話内容から意外と若い28〜31くらいの人かなと思われる。
ずっと前にサーバーがどうこう雑談してた時の会話から、上の人の相当意識されてるような感じだったから、会社構造は知らんけど中間管理職とかバイト店長くらいの立ち位置かと。

推測だけど、運営会社の他のゲームが落ち着いてリストラされたか器量認められて、本国からプレス予定だったLife Onlineの監督を回されたってとこじゃない?
595名も無き冒険者:2010/10/08(金) 13:50:43 ID:2EsDu4jk
やる気失せたわ
596名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:31:30 ID:+yRL+dJP
昨日言ってた今日の昼のメンテも結局ウソだったか

あの時点で真実だったとしても公式では詳細の発表を伏せてたんだから、
独断で未定情報を流すのは責任者にあるまじき行為だな
597名も無き冒険者:2010/10/08(金) 15:35:55 ID:OjNx++e9
ぉぃ。守護石の作成できんぞ。
作成押すと、クライアントがフリーズする。
598名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:12:11 ID:1kxxNLq+
>>597
そんなバカなと思ってやったら本当にフリーズしたでござる
まったくどんだけバグ量産すれば気が済むんだよ・・・
599名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:14:15 ID:OjNx++e9
>>598
俺だけじゃなくて安心したw
クラのファイルチェックもしたしPC再起動もした
1個作成で試したり、10個作成で試したり
バインドストーンの地域を変えたりしたが、ことごとくフリーズ。
運営にはメールで報告済みだが、いまだに返答なし
600名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:09:17 ID:7qQ4pElE
それ旧鯖か?新鯖は問題ないけど
ラガの件といい、バグの件といい、統合は止めてほしくなってきたわ
601名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:41:08 ID:OjNx++e9
やっぱりここの運営は有料サービスをしてるという自覚と危機感が皆無だね。
詳しい状況を書いて返信よこせって返答来たから、詳しい状況を書いて返信したら
引き続き調査しますが、時間かかりますよって定型メール帰ってきたぞw
602名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:18:36 ID:7yn/7qZQ
アプデでUIが変わったのは良いんだけどさ
ローディング画面の箱を押すオークがなくなったのは許せないな
603名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:30:16 ID:1kxxNLq+
GM曰くUIの変更も開発が勝手にやったらしいね
開発と連携取れてないわ、運営は無能だわ、続けても年内いっぱいか・・・
604名も無き冒険者:2010/10/09(土) 02:25:26 ID:AKWQN+CD
合成回数復活バグをこっそり直すとはやるな。そろそろ来るとは思ってたが
しかし日本版強化仕様とAS率で復活も出来ないとなると行き詰まり早いんじゃないか
できるうちに作っちゃった者勝ちだし
605名も無き冒険者:2010/10/09(土) 02:38:09 ID:YSeW4Xlx
ヒロ・朔ってのがドラネスにいるんだがなんなんだあいつは
606名も無き冒険者:2010/10/09(土) 02:48:43 ID:zGRt5PC/
なんでこんな所に書くんだよ
とはいえ少し前にアイラの晒しを賑わした2人の名前が合わさってるな
どうでもいいが
607名も無き冒険者:2010/10/09(土) 03:10:40 ID:t7Mgdo1D
最近どのMMOの板に行ってもローカルルールすら守れないクズが多いな
608名も無き冒険者:2010/10/09(土) 13:23:02 ID:aXlpRR2U
急にどうした?
609名も無き冒険者:2010/10/09(土) 13:23:50 ID:k86OWixS
>>603
GMとしてではなくラガ個人がそう言ってるだけ
プレスリリースでは「勝手にやった」どころかアップデートの主要項目としてるのに
ラガがプレイヤーにグチりまくるから台無しになってる
実際のところ勝手に変えられて急遽プレスリリースを作成したのかもしれないが、
単純にラガにだけ情報が伝えられてなかったようにも思える
どちらにせよ会社の意向を無視して客にグチるなんて社会人として最低
内部情報を知りたがる情報通気取りには良いカモだけどね
610名も無き冒険者:2010/10/09(土) 17:58:44 ID:1C9+DCaZ
もうラガのプライベートキャラをBANしたらいくらか解決する気がしてきたわ
611名も無き冒険者:2010/10/10(日) 14:05:45 ID:S41AvdEr
プライベートキャラじゃなくてラガ自体の首飛ばせば解決じゃね
RO並の不祥事でも起こればメシウマだけど、そうなったらアイラ終了のお知らせか・・・
612名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:23:17 ID:4UpMm/Kq
http://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=384

 [確認されている問題]
 公式Webサイトのダウンロードページよりゲームクライアントをダウンロードし、
 新規にインストールを行うと、ゲーム起動時にクライアントが強制終了する場合があります。


始める前から終わってた
613名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:27:50 ID:3C7K8SQz
「わたしの上は役員。アイラの運営トップなので(発言内容に)相談は必要ない。」

座談会でこう語ったそうだが、この時点で自分の権限を履き違えてるよね。
個人で運営してるわけじゃないんだから運営チームとして打ち合わせは必要であり、
会社(WeMade)の運営ポリシーやガイドラインには従わなければならない。
その辺を無視してワンマン社長ばりの自由な言動をしてちゃ皆が迷惑する。
614名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:29:04 ID:3C7K8SQz
>>612
それ、ヒドイよね。
新規を完全シャットアウトってどうなのよ?
615名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:38:28 ID:DSilHGjn
もう他ゲいくわ
ノシ
616名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:24:24 ID:1VJnkyJs
>>612
これやっと気がついたのな
ちなみに俺がクライアントが壊れてるのを確認したのは3週間前くらいだったかな
わざと放置してたんだけど今頃になって気がついたのか
617名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:45:12 ID:468N/1zG
>>616
後出し宣言きもいよ
618名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:49:06 ID:1VJnkyJs
>>617
こんばんは無能な関係者さん^^
619名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:34:34 ID:xGzzhOrF
サービス終了がかなり現実味を帯びてきたな
まぁサービス終了になれば税金の失態から始まり普通にラガは責任とってクビだろ
だいたいOβ、正式のときからクライアントの相性が悪くて遊べなかったやつ多かったし
今更だわな。たぶん問い合わせのクレームとか返事が必要ないやつはゴミ箱に捨ててるんだろ
620名も無き冒険者:2010/10/11(月) 03:50:12 ID:lfxRok0i
ドラネスにヒロはいるけどzeldaはいないのな
621名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:41:43 ID:LpSSIyw6
ヒロなんてありがちな名前だろ。
622名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:35:31 ID:2K6XrlCY
ひさびさにINしたらインターフェースが超劣化してんだがなんぞこれ
623名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:39:36 ID:Ijxbc5IK
http://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=387&page=1&type=
■サーバー統合に伴うメンテナンス時間の変更について

10月14日(木)の定期メンテナンスですが、サーバー統合がございますため、
メンテナンス時間の変更を行わせて頂きます。

[ メンテナンス日時 ]
2010年10月14日(木)8:00 〜 19:00


最初から11時間予定とか
624名も無き冒険者:2010/10/12(火) 18:56:53 ID:VzRJ5kmv
>>623
データの統合とか色々しないといけないので
別に不思議はないんじゃない?
小出しに延長されるよりまし。
ちゃんと予定時刻で終わるなら
625名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:57:49 ID:1RKelG4k
http://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=3&seq=23&page=1&type=
Q.30分接続して1回ログアウトして、また30分接続した場合1時間とカウントされますか?
A.接続時間は累積しません。1時間接続し続けた場合のみカウントされます。
30分接続してログアウトして、また30分接続した場合はカウントされません。

>>565のラガ情報と違うから注意
奴は運営トップ(笑)のクセにネタを見つけると確認する前にユーザーに喋っちゃうから困るな
626名も無き冒険者:2010/10/12(火) 22:27:13 ID:bZppKl08
発言したらプレイヤーを混乱させるだけだからラガはもう永久に出てこなくて構わない
627名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:52:50 ID:lWBQmnlM
ヒロ
628名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:10:55 ID:5nTrJE18
>>622
ホントAllods Onlineがオープンβ開始前のメンテ入ったから
久しぶりにINしたがインターフェイス酷いなw
XPから2000な感じの地味加減
629名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:00:40 ID:55XUH7gH
アイラはトップページと壁紙見るだけで満足です
630名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:40:42 ID:mxJLM1gy
明日は倉庫キャラが増えるのか
ちょっと楽になるな
631名も無き冒険者:2010/10/14(木) 08:16:28 ID:W6margzw
久々に入ったら、丈夫な皮と普通の布が委託でほぼ壊滅状態…
やっぱ生産リニューアル失敗だったのか?メンテだからすぐログアウトしたが。
632名も無き冒険者:2010/10/14(木) 08:26:44 ID:GnqThGta
マリーナ装備(回避+1)とヒーラー装備(クリティカル+2)で使うから壊滅した
カバン圧縮の為に両方共加工して持ってた漏れは涙目なんだぜ・・・
633名も無き冒険者:2010/10/14(木) 08:32:41 ID:j3N4c4gj
人気装備になるのは分かってるのにね
なんも考えてないよね
634名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:32:20 ID:AoJfRwdY
メンテでもすんげー過疎ってるんだなw
統合しても100人もいないだろww
635名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:54:03 ID:ZIozdJ46
>>631>>632
普通の布なんて、1sで露店出しててもまったく見向きされないほど売れ残ったぞ?
636名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:56:08 ID:ZIozdJ46
ちなみに、生産リニュ前は1.5sで露店出してもすぐに売れてた
637名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:45:37 ID:W6margzw
>>635
んじゃ出しておいてくれ買いに行くから
638名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:02:56 ID:ZIozdJ46
時間通り終わった!!
あとは予定通りの緊急メンテか?w
639名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:10:22 ID:xQXWxzmS
18時半にINできたんだけどメンテ早く終わってたんだな
ポルテ委託のすぐ横のポスト前にGMピケと英数字の変なキャラが数人いたぐらいしか確認できなかったが…
採掘15%バフってなんだよw
640名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:23:44 ID:ZIozdJ46
>>639
ギルドスキルじゃね?

ルシ組みがペット召喚できない、騎乗できない等のトラブルに見舞われている様子
641名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:50:46 ID:j3ZZ+C/D
さっそくの不具合…
計算通りです
642名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:05:56 ID:AoJfRwdY
インする気も起きないんだけど盛り上がってる?
盛り上がってたら教えてクレw
643名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:11:30 ID:mxJLM1gy
ポルテの人数は凄く多いよ
凄く多いって言っても最近のailaの状態と比較してだけど
644名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:21:14 ID:AoJfRwdY
>>643
ありがとー
ちょっと遊んでくるわ

645名も無き冒険者:2010/10/14(木) 23:56:14 ID:utDCR9JZ
>>643
最近のAilaと比べると多いって事は40人いるかどうかか、少ないな。
646名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:29:19 ID:Ua7+c8Op
久々にやったらコスチュームがまったく増えてなくてワロタ
647名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:15:18 ID:OVyZADPu
>>646
どれくらい久々なのか知らんけどチャイナと体操服が増えたぞ
648名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:30:15 ID:TriDUJaH
体操服がブルマだったら復帰する
649名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:51:02 ID:pwSlbCom
>>648
おかえりw
650名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:03:03 ID:OVyZADPu
>>648
オカエリナサイ
651名も無き冒険者:2010/10/15(金) 13:54:15 ID:uQXENgUv
慣れるとこのUIも悪くないな
652名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:12:37 ID:g2kxfKuT
全体的にフォントが大きくなったり、色が見やすくなってる点はいい
ただ無駄にスペースをとってるので、画面内の占有面積が広いのが難点
653名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:41:18 ID:vdKZl9UR
ゴシック系と明朝系が混在するのは受け容れられない
654名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:20:10 ID:OVyZADPu
同じフォントでもポイントと文字間隔が違う場合もあるね
どうやったらここまで滅茶苦茶になるんだろう
655名も無き冒険者:2010/10/15(金) 22:41:47 ID:g2kxfKuT
だって、作ってるの日本人じゃないし。
656名も無き冒険者:2010/10/16(土) 02:37:23 ID:cvp6Ezif
今のドロ30%うp中に課金ツルハシ+銀鉱山2時間完全放置堀りで
宝石原石300、金属の塊150、金属破片100、銀鉱石450、
アイラコイン30、アンティークコイン15、ゴールドコイン10ぐらい
平均して出るけどこれってかなりウマいよな
運悪く修理でツルハシの耐久削れるときつくなるけどw
657名も無き冒険者:2010/10/16(土) 02:54:33 ID:cvp6Ezif
↑多いときでそのくらい出るけど平均はそれより10%程度少ないくらいだ
658名も無き冒険者:2010/10/16(土) 06:14:59 ID:dobaANqo
>>655
日本人の作るUIも大概だけど、どうやったらこんなUI出来るのかある意味アートだな。
659名も無き冒険者:2010/10/16(土) 07:42:02 ID:PuKsW1d6
フォントやサイズ揃えるのは文字や民族が違っても同じだと思ってたけど
あっちの人はわざわざバラバラにするのが好きなのかい?
660名も無き冒険者:2010/10/18(月) 21:31:47 ID:8t2iivuj
ほしゅ
661名も無き冒険者:2010/10/18(月) 23:06:13 ID:slgVY3rc
やっぱり接続イベも統合で問題おきてたのか
つかあれ日を跨いだ場合にどちらの日付がスタンプされるのかわからないんだよな
・10/20の23時に接続して10/21の1時にログアウトした場合、スタンプ先は20なのか21なのか
・10/20の23時30分に接続して10/21の0時30分にログアウトした場合、30+30で無効なのか、どちらかの日付がスタンプされるのか

運営の人見てたらQ&Aに追加してください
あとできればキャラ毎にイベントクリア日数確認できるようにしてください
662名も無き冒険者:2010/10/18(月) 23:18:24 ID:AYsSQUkN
なんかログインキャンペーン意味不明すぎるんだが
同一キャラで3日→7日と条件満たして次は…
と思ってたらまた3日接続のメールがきた
最初の不具合と併せて出張修理券3回も送られてきたぞ…
663名も無き冒険者:2010/10/18(月) 23:37:34 ID:5F0z1Ecq
>>661
公式の解説見れば解決する。
ログインした日付けのみ有効 極端な例で行くと17日にログインして18日にログアウト
その後18日にログインしなかったら、18日は非ログイン扱い

さらに言うとメンテ明けにログインして、次のメンテまでログインしっぱなしだと
1日にしかカウントされないはず。

>>662
アカウント毎でなく、称号とかもあるのでキャラ毎のキャンペーンだからじゃない?
ちゃんと切り替えれば、1アカウントで6キャラ分の特典がもらえるはず

664名も無き冒険者:2010/10/18(月) 23:55:33 ID:slgVY3rc
>>663
読み直したらログアウトした日の接続記録だけが対象のようだ
>>661の後者の例だとログアウトした日は30分の接続だからアウトか?
例がわかりにくいんだよなー
665名も無き冒険者:2010/10/19(火) 00:09:55 ID:tBmWtYxN
なんにせよキャラ単位のみってのは頭悪いな
1キャラならいいけど同垢複キャラで日によって使い分けてたりするとまったく進まんだろ
666名も無き冒険者:2010/10/19(火) 00:37:54 ID:ROm307oU
>>664
ログアウトした時点の接続時間1時間でフラグ立つんだったら、
後者でも20日分として有効じゃないかなと思う
けど、ここの運営というか鯖の管理プログラム?だと、
ギリギリとかは危険な匂いが・・・

自分もちと見間違えてたわ、ログイン日でなくログアウト日だったのね。
17日ログインして、18日までログアウトしなかったら、17日は非ログイン扱いか
メンテ後ログインしっぱなしは、1日扱いは同じか
667名も無き冒険者:2010/10/19(火) 00:42:20 ID:2t7NCgF7
>>663
キャンペーン対象がキャラ毎になってるのはわかるんだけど
同一キャラが同一の特典(3日接続)を複数回もらえるってどうなんだ…
10月5日→10日→14日→16日にそれぞれ特典もらえたんだが、このうちの14日に(7日間接続として)補助カバンが届いた以外、他は全部3日間接続なんだ。
なぜか7日特典の次が3日特典に逆戻りしてる不思議w
668名も無き冒険者:2010/10/19(火) 00:58:49 ID:ROm307oU
>>667
そこまで知らんがな
運営に聞けやw
669名も無き冒険者:2010/10/19(火) 01:00:17 ID:ROm307oU
>>667
ただ単に、メインキャラ?が1時間連続接続カウントされて
サブキャラ?が1時間連続でつながって日数が少なかっただけじゃないのか?
670名も無き冒険者:2010/10/19(火) 01:00:24 ID:2t7NCgF7
今、公式見たら鯖統合で接続情報がリセットされてたのが原因のようだ
ルシ鯖からの移住組に対しては何かと不具合多いな…
671名も無き冒険者:2010/10/19(火) 03:49:37 ID:cDfo8yz+

■サーバー誕生記念イベントで発生している問題について

 現在、リリィサーバー誕生記念イベントにおきまして、
 以下の問題が発生しております。

 [ 発生している問題 ]
 「その1!毎日接続しよう!」イベントにて、旧ルシリスサーバーで作成された
 キャラクターへ褒賞アイテムの支給が正常に行われておりません。
 ※旧パラルスサーバーで作成されたキャラクターにつきましては
  問題は発生しておりません。

 [ 問題が発生している原因 ]
 旧ルシリスサーバーで作成されたキャラクターの
 サーバー統合前(2010年10月14日(木)19:00)までの接続時間データが
 リリィーサーバーのキャラクターデータに適用されておりませんでした。

 上記の問題につきましては、2010年10月21日(木)の定期メンテナンスにて、
 旧ルシリスサーバーで作成されたキャラクターの接続時間データを
 リリィサーバーのキャラクターデータに適用することによって、
 改善させて頂く予定となっております。 

なんか変だと思ったらこれか
9キャラで接続していて2キャラでしか出張修理券もらってないからまだ変な気はするが
672名も無き冒険者:2010/10/19(火) 12:27:42 ID:kcsvbP1p
今から委託で在庫全品1c引退売りするぞ
673名も無き冒険者:2010/10/19(火) 15:52:33 ID:ZXOs5Ibw
出張修理券
4キャラ3回、2キャラ2回貰った
修理券かった直後のことだったTT
674名も無き冒険者:2010/10/20(水) 18:54:59 ID:xE9g+E1P
なんか守護石強化の成功率いじってないか?
+5、+6の成功率が、以前の+7、+8なみにきついんだが
+6からの失敗でさくっと破壊されたりとかも前はなかったのに
675名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:25:38 ID:yYs33eDY
合成も強化も生産も補助アイテムがゲーム内で手に入らないどころか課金アイテムすらないのは詰んでる
ないならないなりの成功率にしろバカ
676名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:51:00 ID:H6sHS+3a
これは韓国版
http://neo.nolto.com/guide/system_04.asp
+3までは100%成功、+6までは耐久度と強化段階の減少のみ、+7以降は消滅

ラガは「こんなバランスではダメだ、こうしろ」って>>374のように変更させたらしい
奴の中では日本版の方が高強化しやすい「ベストバランス」になってるわけだが・・・
いつも出てきては開発の悪口ばかり言ってるけど、お前の理論も大概だろうに
677名も無き冒険者:2010/10/20(水) 20:58:21 ID:xE9g+E1P
>>676
べつに日本仕様の強化変更に文句言ってるわけじゃないよ
よく読めよ。
以前より、格段に成功率が下がっている気がすると言っているだけだ
678名も無き冒険者:2010/10/20(水) 21:09:01 ID:fSZhJqD3
今日ってカオスイベントの日じゃないっけか?
21時からだとおもって待機してるんだが・・・
679名も無き冒険者:2010/10/20(水) 21:14:35 ID:yYs33eDY
>>678
君の書き込み見て気づいたようだ
680名も無き冒険者:2010/10/20(水) 21:57:37 ID:UO0A+z9E
強化なんぞ+4の時点であっさり消えるからほぼ+3までしかやってないわ
今までで30個以上はAとSが消えてる
せっかくのSが+4強化1回目で消滅とかやってられん
681名も無き冒険者:2010/10/20(水) 22:05:20 ID:ulyovvrj
俺も生産リニューアルから+4強化で8割がた破壊されてる
リアルラックの関係かと思っていたがやっぱいじられてるよな
682名も無き冒険者:2010/10/20(水) 22:33:07 ID:H6sHS+3a
強化すればするほど消滅率が減る、というコンセプトは悪くないんだけどね
机上の空論と言うか、実際に検証してないから出だしで挫くようなアホな確率設定になる
683名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:12:03 ID:4Vg5JX40
>>682
+2強化で10連続失敗とかざらにあるからなw
684名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:24:27 ID:rkLjTjYY
+2+3を30回くらいウロウロして徐々に削れたあげく+4ならず破壊とかな
685名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:49:41 ID:4Vg5JX40
>>684
生産リニュ後というか、鯖統合後特にひどく感じるなぁ
生産リニュの後だと、ASあわせて20以上強化したけど
+6が1回出来ただけで、+7強化で破壊
+5は、稀に出来るけど、+6強化で+3におちて+2+3でうろついた挙句+4強化で破壊が
最近一番多いコースw
下手に破壊されない強化レベル(+2+3)でうろつくから、砂と金の消費が半端ない
686名も無き冒険者:2010/10/21(木) 03:11:13 ID:wm+xh/6p
現状強化ぐらいしか金の使いみちないからな、マネー回収と延命かね
リスク高いと死に要素になるだけなのに
687名も無き冒険者:2010/10/21(木) 16:02:12 ID:4Vg5JX40
66の胴石Aランク2個強化してみた、結果2個とも+3→+4で破壊
最高は+5まで上がったが、+6強化でことごとく失敗して+3へ
+1-+3をうろうろしつつ、最終+4強化時点で破壊
2G近くと、白砂100個前後、生成した白砂10個が消えていった。
688名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:33:48 ID:ZlgGrt9A
なんかイベントやるようだな
その1.目指せ!100万回ログインキャンペーン

[ 内容 ]
 GAMECOMが提供する7つのオンラインゲーム。
 その全てのゲームのログイン回数に対して 公約を設け
 達成したログイン回数の公約を実施しちゃうというキャンペーンです!

[ アイラでのイベント公約 ]
 10万回達成時 ドロップ率30%アップ
 20万回達成時 経験値20%アップ
 30万回達成時 経験値10%+ドロップ率30%アップ
 50万回達成時 経験値30%+ドロップ率50%アップ
 100万回達成時 経験値50%+ドロップ率50%アップ+強化魔法

100万回って1回のログインが何分なんだろう・・・ログインログオフしまくれば
まぁ今のアイラの人数だと100万は厳しいのかな
689名も無き冒険者:2010/10/21(木) 19:01:14 ID:f8IjTjco
その3.もっと宣伝してヽ(`Д´)ノクレヨ

[ 内容 ]
 大好きなゲームをもっとにぎやかにしてほしい・・・。
 そうお考えになられる方は多いと思います。ならば広告も自分で選んじゃおう!
 ここに広告を出せば新規ユーザー様が増えるのでは?と思うサイトをご投稿ください。
 その中からマーケティング担当者が更に選定し、広告を出しちゃいます!

なんだろう・・・これはキャンペーンに盛り込むような要素なのか?
ってか、この運営会社はコネクションが無さすぎじゃね?
690名も無き冒険者:2010/10/21(木) 20:04:55 ID:tFrdsvt5
定期メンテナンス(失笑)だなこりゃ
アップデートファイル0とか笑わせてくれる
691名も無き冒険者:2010/10/22(金) 17:41:53 ID:svjxGknt
開発会社が生まれ変わっていたらしい
692名も無き冒険者:2010/10/22(金) 19:54:14 ID:Ip6kLJn1
臨時メンテか
693名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:37:35 ID:8rCuAzwd
既に臨時メンテ終了のお知らせの告知(本文無し)が出てるんだが
694名も無き冒険者:2010/10/22(金) 20:50:15 ID:LVtoJ1em
45分で終了になってるが、メンテも何も
なんか機器を再起動しただけちゃうんかいw
695名も無き冒険者:2010/10/22(金) 23:40:37 ID:LVtoJ1em
本日の強化、63腕石Aを2個
1→2→2→2→3→破壊
1→2→2→2→3→4→2→2→3→破壊
696名も無き冒険者:2010/10/23(土) 02:42:28 ID:XLiPmZ+m
冗談抜きで強化+4の破壊率を上げすぎじゃないの
55あたりのA石を6個強化して残らず消えたよ
697名も無き冒険者:2010/10/23(土) 03:01:28 ID:cM2NoCGe
アレだ、今までバグ利用で強い石量産したんだから多少壊れても問題無いだろってことで確率下げたんじゃね
ラガならやりかねないな・・・
698名も無き冒険者:2010/10/23(土) 07:46:24 ID:Pk0WpYAQ
バグ強化なんて知らなかったって奴がとばっちりってレベルじゃ無いんだが
実際俺がそれで+8強化乱発してた時にもボコボコ壊してたわ
大体バグ強化してた奴なんてもう強化終わってるからしないだろjk
699名も無き冒険者:2010/10/23(土) 09:30:54 ID:VLC8AVcw
ラガは+8以降の強化が楽になったことを強調してたから、平均が+8とか考えてたのかもな
もちろん全プレイヤーの平均じゃなくて、いつも話してる廃プレイヤーの平均ね
奴はリサーチの範囲が狭すぎる、ってか知り合い以外のプレイヤーは空気としか見てないから
700名も無き冒険者:2010/10/23(土) 12:08:48 ID:JX8S67mh
まぁ、俺みたいな初心者は石強化なんてしないけどな
701名も無き冒険者:2010/10/23(土) 17:32:44 ID:zgUKZUZ1
接続イベってレベル制限あるのかな
サブで毎日繋いで<1時間経過しました>を確認してから落ちてるんだが、1週間たっても何も送られてこない
702名も無き冒険者:2010/10/23(土) 19:13:21 ID:leCpJDGq
lv2のバイトキャラでも貰えてるな
放置中に0時またいでるんじゃないか
それでも、修理券すらなしってのはおかしいが
703名も無き冒険者:2010/10/23(土) 19:29:36 ID:zgUKZUZ1
またがないようにしてるんだが
あのシステムメッセージじゃフラグ立ってない可能性はあるな・・・
メインキャラもカウント少ないような気がするし
何日クリアしてるかユーザが確認できるシステム作れよ
704名も無き冒険者:2010/10/23(土) 20:51:16 ID:bHc+QTFs
うちは、昨日だったかメリーが届いたよ
705名も無き冒険者:2010/10/24(日) 00:56:13 ID:ef4kWh0a
うちはフラグ立ってないはずのキャラに[キャラクター情報不明]で修理券が届いた
何か色々バグってるみたいだな
706名も無き冒険者:2010/10/24(日) 01:49:45 ID:auJEEOYw
>>701
俺もこれ同じ症状だわ
もれなくINしてる5キャラ分が送られてこない
多分期間終わったらゴラァメール送りまくる事になるな
707名も無き冒険者:2010/10/24(日) 02:20:31 ID:vxJIB96c
5月に作って何かの都合で消した後何日経っても同じ名前が使えなくて鯖統合後ようやく使えるようになったキャラには送られてこない
データベースの設計かデータ管理者に致命的な欠陥があるはずだ
708名も無き冒険者:2010/10/24(日) 08:22:31 ID:srCratgR
このゲームってJoy to Key使うのは規約的に問題あり?
かったるい箱開けとか、一部スキルのLv上げに連打放置したいだけなんだがw
709名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:21:05 ID:eiA9NDvG
使ってみればいいじゃん
OUTだったらBANされるだけだ
710名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:35:07 ID:r3bJS02o
スキル上げにマクロを使ってた奴はBANされた
あとは分かるな?
711名も無き冒険者:2010/10/24(日) 11:45:52 ID:e5EZjj2t
目立つようにやるのがバカってだけの話だな
712名も無き冒険者:2010/10/24(日) 12:32:48 ID:srCratgR
マクロやBOTがアウトなのは当然だが単純なキーボード連打もやっぱりアウトなのか
バレてBANされたってのは場所選ばずにやって通報された口だな
713名も無き冒険者:2010/10/24(日) 13:07:35 ID:2kYooWq6
箱開け動作は他の人から見えないようになってるから問題ない
スキル放置はIDの中でやればOK
それでも心配ならラガと友達になっておけば良い
おしゃべりに付き合ってやれば気に入られて色々便宜を図ってくれる
714名も無き冒険者:2010/10/24(日) 15:54:50 ID:e5EZjj2t
>>713が実際にある話だからアイラはもう長くないと分かるんだよなw
715名も無き冒険者:2010/10/24(日) 16:37:49 ID:r3bJS02o
そういやちょっと前のGM露天のイベントでアイテム99個買ったけど何の処分も無かったな
ほんとやったもん勝ちだな・・・
716名も無き冒険者:2010/10/24(日) 19:42:46 ID:Nzkq7kyl
66左手石A強化
1→1→1→2→2→3→3:耐-1→破壊
717名も無き冒険者:2010/10/24(日) 23:05:50 ID:srCratgR
強化成功率は変わってないよな
失敗時の破壊確率が大幅に上がってるのは痛いな

前々から気になってたんだが採集や採掘でのアイラコインの
ドロップ数ってはどうなってんだ…
「すごくうまくいった」や課金のツルハシ・クワの2倍効果発動で
1個しか出ない場合と2個(または4個)出るときがある
確率は体感で半々くらいだけど
718名も無き冒険者:2010/10/24(日) 23:14:34 ID:Nzkq7kyl
>>717
モルモットコインの時は、1個固定だった。
アイラコインは採取時はなんかフラグの違う、2種のコインがある気がする。
鉱石堀で、アイラコイン×2でなくて、×1が2つ同時ってのもあるし
片方が1個固定のフラグで、もう片方が×2や×4が適用されてるんじゃないかな?
719名も無き冒険者:2010/10/24(日) 23:56:21 ID:srCratgR
>>718
あー、そういうことか
たまに2ヵ所に分かれて出ることがあったのはそのせいか。
別のアイテムとして認識されてたなら納得だわ
720名も無き冒険者:2010/10/25(月) 15:44:18 ID:vUKC09bh
強化失敗時の破壊率が下がったという意見が多そうだけど
以前から+4と+5の失敗時の破壊率は1/2くらいあったよね
721名も無き冒険者:2010/10/25(月) 17:32:28 ID:3UPWuXVP
>>720
破壊率設定を日本独自の設定っていってるが
そんなに細かく考えてないとおもうんだ

勝手な推測をすると
強化成功率=破壊率の設定にしてるきがする
強化数値が高いと、破壊率が下がるって言ってるから

3−4で成功率数字上だと48%?ぐらいだっけか?
破壊率も48%とかそんなきがするな・・・
722名も無き冒険者:2010/10/25(月) 17:38:24 ID:ga31JHOJ
50%どころの騒ぎじゃないけどな。
ここ40〜50個の強化のうち
+3→+4の強化失敗以外で強化できなくなった石が2〜3個しかないぐらい。
723名も無き冒険者:2010/10/25(月) 18:02:18 ID:3UPWuXVP
精錬値 破壊確率(10%幅) (5%幅)
3-4 90% 50%
4-5 80% 45%
5-6 70% 40%
6-7 60% 35%
7-8 50% 30%
8-9 40% 25%
9-10 30% 20%
10-11 20% 15%
11-12 10% 10%
もしかしてこんな単純か?
10%幅と5%の両方を書き記してみたが
俺の体感だと後者の破壊確率なきがしないでもないが・・・
724名も無き冒険者:2010/10/25(月) 19:05:28 ID:L1ghhLPo
昔から破壊率は高かったと思うよ
今ごろ騒いでるのは今までインチキやってた奴だろうに
725名も無き冒険者:2010/10/25(月) 19:31:25 ID:UbU6QGTG
そのインチキのやり方は知らんけど、修正されたという話も出てない
726名も無き冒険者:2010/10/25(月) 20:03:25 ID:uc/tOKSU
合成回数復活バグが修正された辺りから急に細工上げ始めた奴が増えたし、強化も修正されたんじゃねーの
727名も無き冒険者:2010/10/25(月) 20:43:40 ID:ga31JHOJ
>>726
ちゃうよ、生産リニュで鍛治や裁縫で稼げなくなったのと
原石の必要用個数が減ったので、各レベルあたりで儲けが一番でやすくなったのが
細工になったので、細工上げが増えてきた。

ちなみに俺も、合成回数復活は、ここ見てて知ってたけど
強化バグなんてあったのか?そっちはまったく聞いた事ない。
実際に自分自身で強化やって、自身の感じとして
明らかに、+3→+4で破壊される率が高くなったのと
+5以上の強化の成功率が低くなったと感じているだけ
728名も無き冒険者:2010/10/25(月) 22:57:08 ID:UbU6QGTG
10月28日(木)戦闘リニューアル!アイラが変わる!! 2010.10.25

【作成中】から日付は更新されてるけど、リンク先は空白のままだな
729名も無き冒険者:2010/10/26(火) 00:17:13 ID:ZxJojQcG
戦闘リニューアルがようやく発表されたな
PVP限定で命中が上方修正、カオス放置では報酬が貰えない、パーティー人数でドロップ率上昇
占領戦は税率撤廃だそうだが、ラガの言ってた報酬の変更は書いてない

これで錬金と合わせて初期ユーザーの不満は解消されたわけだが・・・
この修正を6月にやってりゃ今でも流行ってたろうに残念だ

あと、守護石の性能が変更されるようだから今は強化しない方が良いかもね
730名も無き冒険者:2010/10/26(火) 00:17:40 ID:TP35pCPp
10月28日(木)戦闘リニューアル!アイラが変わる!!

ttp://ailaonline.blog109.fc2.com/blog-entry-87.html#more
731名も無き冒険者:2010/10/26(火) 00:31:08 ID:TP35pCPp
守護石は、基本性能変更に加えて、強化時の上昇率も修正されるのかな
そのための、強化成功率調整だったりして
レベルに合う能力ってのが、上方修正なのか、下方修正なのかわからんけどw
732名も無き冒険者:2010/10/26(火) 00:31:13 ID:5krJs1K7
ハウジングマダー
733名も無き冒険者:2010/10/26(火) 00:34:05 ID:TP35pCPp
>>732
11月以降に、初期状態?:家と家具を作成でなく購入で実装
家具生産スキルなどを徐々にアップデートじゃなかったかな?

各リニューアル、鯖統合のバグ修正や調整?が終わってからとは思うけど。
734名も無き冒険者:2010/10/26(火) 00:39:14 ID:/rlAx7OB
守護石のLvに見合った能力ってのが、自分のLv基準で可変って意味だったらほとんど劣化になるよなw
735名も無き冒険者:2010/10/26(火) 00:46:51 ID:TP35pCPp
後もう1つ
今、強化済みで装備済みの守護石もちゃんと性能変更できるのか
インしたら、とんでもない石装備になってたとかゴメンだw
736名も無き冒険者:2010/10/26(火) 01:58:17 ID:nLle94IH
>貢献度は様々なアクションを行うことにより、随時加算されていきます。

釣りで加算されたらワロス

命中上方修正で回避m9出きるのはいいが俺今150あるから余り変わらん気もするんだがw
まあ回避厨のみなさんは石作りがんばって下さいね^^って事か
737名も無き冒険者:2010/10/26(火) 02:18:34 ID:bC1D/VYe
自ヒールで加算とかありそうだな
738名も無き冒険者:2010/10/26(火) 02:21:39 ID:orGotL38
>一定の貢献度を獲得しないと、褒賞が貰えないようになります。
ってのも気になるね。
被ダメで加算されないと踏んだり蹴ったりな結果になりそうだ。
739名も無き冒険者:2010/10/26(火) 02:35:38 ID:5krJs1K7
回避厨なんかとっくに絶滅してるだろ
狩り装備しか持って無い人はほぼ回避型だから(銃以外)、さらに参加者が減るだけじゃないのか
740名も無き冒険者:2010/10/26(火) 03:00:07 ID:nLle94IH
どちらにしろ今の仕様のままならカオスも占領戦もFB撃つだけのゲームになるのは間違いないな
次点で鈍器で気絶のまま殺すだけのゲームか
結局の所銃も片手剣もただのカモだな
741名も無き冒険者:2010/10/26(火) 04:38:40 ID:zJTAzdU2
>>739
狩りでも回避型は厳しいと思われ、火力全くないぞw
742名も無き冒険者:2010/10/26(火) 08:45:22 ID:5krJs1K7
いやいや、OP全部回避ってわけじゃないよ
そこそこの火力と命中確保したらあとは回避上げるのが一番効率いいから
エルロス以降もmob弱くなるようだしな
743名も無き冒険者:2010/10/26(火) 09:23:10 ID:3OqtK8q0
モンスターの修正は攻撃力を下げるだけなので回避型の狩り効率は今と変わらんよ
リニューアルでは狩りもPVPも攻撃力重視になるから回避装備の有効性は低くなる
744名も無き冒険者:2010/10/26(火) 13:29:16 ID:ObOL1uHI
回避の下方修正でここや公式掲示板で火病る奴いっぱい出そうだなw
それより魔法の下方修正はないのかな。現状魔法使いしかいないようなゲームだが。
745名も無き冒険者:2010/10/26(火) 19:20:03 ID:E+o1XkJT
最近、小刻みに臨時メンテしてるけど具体的に何が問題なんだ?
746名も無き冒険者:2010/10/26(火) 19:24:50 ID:mnuOr0t8
鯖統合してから予想以上に負荷かかりすぎてんじゃね?
747名も無き冒険者:2010/10/26(火) 20:13:51 ID:zJTAzdU2
win鯖使ってるらしいからね。
748名も無き冒険者:2010/10/27(水) 02:09:01 ID:lT5CSb8i
> 対人戦が変わる! 
> 対人戦限定で、自分のキャラクターの命中が低い場合も、
> 現行のシステムより攻撃が当たるようになります。

とかかいてあるけど実際はレベル差のデバフ補正で気絶やら麻痺が超長くて戦いにならないんだろうな
749名も無き冒険者:2010/10/27(水) 03:49:31 ID:0xmjQbQn
LV差のステータス補正の調整だけじゃないの?
デバフ補正入るなら高LVから受ける麻痺とか気絶時間短くしてほしいな・・・
750名も無き冒険者:2010/10/27(水) 10:37:05 ID:R10fWHsw
>>748の感じだと
魔法攻撃力OPつけて、FB打ってればいいってこと?
それこそつまらなそうだなw
751名も無き冒険者:2010/10/27(水) 12:24:33 ID:d+QUp36S
クリ、魔攻、キャスト速度あたりが伸ばすポイントになるんじゃないか?
ノーガードの打ち合いになるんかね
752名も無き冒険者:2010/10/27(水) 12:49:20 ID:Y9LX0iNa
レベル差補正だけなら、相変わらず避けまくるだけなんじゃないか。
だいたいキャスト速度だって簡単に100%になるから結局FBの独壇場
753名も無き冒険者:2010/10/27(水) 13:46:10 ID:lT5CSb8i
今のレベル差でのデバフ延長は大体レベル=秒で増えるんだっけか
相手とのレベル差-5なら5秒増えてTSとかバッシュとかアースクエイクでクリとか喰らったらもう終わりだよな
ここを解消しないと結局レベルゲーになるだろ
後は威力と射程がおかしなことになってるFBもなんとかしないとFBゲーになるのは目に見えてる
754名も無き冒険者:2010/10/27(水) 14:39:43 ID:0xmjQbQn
期待はしてなかったがホントにダメっぽいな・・・
まぁ明日の結果を楽しみに・・・できるかなw
755名も無き冒険者:2010/10/27(水) 15:16:55 ID:OHEzHZ8b
どんな糞仕様になるのかが愉しみで仕方ない
756名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:47:00 ID:zaGyoFsd
レベルゲーでもかまわないんだけど、せめてカオスバトルのレベル上限と下限がそこそこ戦える仕様にして欲しい
高レベルレイプのせいで、黄金ぐらいからのレベル上げだりぃってやつらがことごとく辞めていった感じ
757名も無き冒険者:2010/10/28(木) 15:32:00 ID:PcDJorDw
エルロスの敵弱くしたところで、ディネは狭いし色々面倒になる頃だし、黄金が終着点で構わないわな。
エルロスが黄金と同レベル帯なら狩場が別れて行って良い感じにばらけるんだけどね。
根本的なゲームデザインがダメなんよ。
758名も無き冒険者:2010/10/28(木) 15:57:17 ID:zaGyoFsd
メンテ終了時間、未定キター
759名も無き冒険者:2010/10/28(木) 17:07:12 ID:wUFJkwji
あれだ、戦闘リニューアルばかり考えてて、
>>671の件を今日付けに先延ばししてたのを忘れてたんだろ
760名も無き冒険者:2010/10/28(木) 17:21:20 ID:fX8fcKcU
おい、入ったらティカルカオス終了でGMハナちゃんが1位のテロップ流れたぞ
メンテ延長して遊んでやがったのか
761名も無き冒険者:2010/10/28(木) 17:26:01 ID:wUFJkwji
×遊んでた
○テストバトルしてた
762名も無き冒険者:2010/10/28(木) 17:26:20 ID:n6yWsKcZ
胴石強化でオーラでるのうぜえええええええ
763名も無き冒険者:2010/10/28(木) 23:04:07 ID:fX8fcKcU
PT狩りすると最速で拾ったらすぐに沸くな
やりすぎだろ・・・
764名も無き冒険者:2010/10/29(金) 00:02:40 ID:n6yWsKcZ
拾ったら即湧きだからタゲが残っててそのまま攻撃できるな
765名も無き冒険者:2010/10/29(金) 01:22:28 ID:boCXnBGZ
カオスバトルの貢献度点数
敵PCを攻撃 1点
味方PCに支援スキルをかける 2点
敵PCに妨害スキルをかける 5点
ライフストーンを占領 50点
ヒュージライフストーンを占領 100点

200点未満だと報酬が貰えないそうだが
みんな200点以上軽々叩き出す行動をしてるものなのかね?
自分は頑張っても80〜100点ぐらいしか取れなさそうなんだが・・・
766名も無き冒険者:2010/10/29(金) 01:29:11 ID:r6ItWwTx
銃と剣は参加すんなって事ですねわかります
つーか頭悪いにも程がある点数設定だな
767名も無き冒険者:2010/10/29(金) 01:35:56 ID:FuchvEXn
これ上位に食い込んだ時の経験値って変更無しなのかな
もしそうなら、ますますカオスに出る意味無いだろ
768名も無き冒険者:2010/10/29(金) 01:43:18 ID:r6ItWwTx
放置対策ならライフストーン占領か敵PC1人撃破で即クリアが妥当
あとは普通に戦闘に参加してたら累積でクリアできる程度に調整すればおk
769名も無き冒険者:2010/10/29(金) 01:48:26 ID:r6ItWwTx
そもそもカオス特化してるキャラ以外は参加する意義が薄いから過疎ってるのに
さらにハードル上げてどうすんだよ
放置せず街から出てワーワーやってればなんか貰える、くらいで丁度いいだろ
770名も無き冒険者:2010/10/29(金) 02:09:14 ID:9iYEGhKO
辞める気は更々なかったんだけどリアル都合でしばらく離れてて
このアプデがいい感じだったら即復帰しようと思ってたんだが・・・微妙くさいな
771名も無き冒険者:2010/10/29(金) 11:44:46 ID:sHS5+lFX
っていうか注目度高い回避命中調整でさえ、バグのため見送りだし
アカウント共有金庫は金が吸い込まれるし
カオスバトルの貢献度は頭わいているレベルだし
もうなんつったらいいの?w
772名も無き冒険者:2010/10/29(金) 12:31:13 ID:FzubOklY
カオスの貢献度200ってのは普通に参加すれば到達できるんかね?
結構ハードル高い気がするなぁ
773名も無き冒険者:2010/10/29(金) 13:39:07 ID:1i7gIyLk
放置対策なんだから50点で良いよね

毎日1時間のヤツ、ちゃんとなおってねぇな・・・
774名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:32:33 ID:8hkBMjWo
しょぼい鯖だなおい
また落ちたぞ
775名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:34:07 ID:3ACv+KdO
やっぱり落ちたのかw
776名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:35:49 ID:DerTbq9n
奇遇だな、俺も落ちた
777名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:38:32 ID:FzubOklY
いきなり落ちやがったぜ…再接続しようとしてもキャラセレから進まなくなったな
778名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:38:55 ID:FuchvEXn
IDにいたらギルメンが一斉に落ちたでござる
そのまま続けてたらついさっき落とされたぜ・・・
779名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:38:55 ID:3ACv+KdO
さっきはキャラ選択までいけたが、今は鯖選択の時点で接続失敗になるな
780名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:49:51 ID:3ACv+KdO
鯖選択画面から、鯖逃亡中
鯖1個になったら、別鯖でラガが出て来る事もなくある意味平和w
781名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:52:22 ID:C+Zs+Nq9
どんだけぼろい鯖つかってんだよ
悲しくなってきた
782名も無き冒険者:2010/10/30(土) 00:14:08 ID:5KGoHrJi
復旧してるな
いつ落ちるかわからんけどw
783名も無き冒険者:2010/10/30(土) 00:19:27 ID:pJZO8y7Z
1日1回再起動しないとダメな鯖なんだろう
784名も無き冒険者:2010/10/30(土) 00:26:39 ID:sc0Umox5
課金アイテムの使用状況は運営で調べろよなーもー
別に難しいことでも時間かかることでもないんだから客に手間かけさせんな
報告面倒だしポストに送られてくると困るから毎回放置だわ

それと鯖落ちるとログインイベントのフラグ立てられない人が出るんだからその対策も考えろよ
785名も無き冒険者:2010/10/30(土) 00:46:58 ID:QI8Idgl2
バージョンアップかバージョンダウンかよくわからん仕様変更より先に、
もっと根本的な所をちゃんとしてほしいよな
786名も無き冒険者:2010/10/30(土) 03:00:06 ID:ZRGN3EYx
ポストじゃなくてモールインベに入るから
同垢別キャラでも取り出せる
報告は確かに、いちいちクソ面倒くさいな
787名も無き冒険者:2010/10/30(土) 05:34:46 ID:YsvBEgrl
さっき出現したGMビスケが話していた情報をまとめたので置いておく。

・課金羽の色違い品がドキドキワクワクするような手段で入手できるようになる。

・既存POTよりも回復量が増えたPOTを検討しておく。

・胴守護石の強化による色オーラが発生する件は、運営も直前まで知らず、勝手に盛り込まれた。
→オプションにてオンオフ切り替えができるように開発に依頼中。

・接続障害は先日のアップデートによる弊害。
→現在GM厳戒態勢で監視中。

・サーバー起動等でリセットされるカオスゲージは、何らかの対応を検討していく。
→しかし、運営では0%にするか100%にするかのどちらかしか操作できない模様。

・カオスバトルの開催数は来週改善される可能性がある。
→具体的には秘密。
→何らかの正攻法を用いることで、カオスゲージの蓄積スピードの上昇を見込んでいる。
→11/4は賑やかになる、とのこと。
788名も無き冒険者:2010/10/30(土) 06:39:48 ID:pJZO8y7Z
接続障害はアップデートの問題じゃあないと思うが・・・
しかし、ラガだけじゃなくピケとビスケもおかしな行動してるよな
こんな時間に何考えてその場にいたプレイヤーだけに情報流してるんだ?
789名も無き冒険者:2010/10/30(土) 06:40:34 ID:ygCudR6S
・課金羽の色違い品がドキドキワクワクするような手段で入手できるようになる。

これって、N.E.O 韓国版は読めんかったから知らんけど・・・
米版だと不思議ボックスみたいなのあってそこから羽とか出るそうだしコレなんかな?
あ、もちろん不思議ボックスは課金。何出るかわからん感じのやつ。
790名も無き冒険者:2010/10/30(土) 07:11:53 ID:pJZO8y7Z
たぶん、ビスケの言ってるブツはこれの再利用だろう
http://ailaonline.blog109.fc2.com/blog-entry-53.html
北米限定のライト&ダークネスはミカエルの翼、ルシフェルの翼、ペット(永久)、カバン(永久)
のどれかが入って日本円で約130円
韓国にはプレミアムパッケージセット(約1200円)とエッセンシャルパッケージセット(約700円)
があるけど公式サイトには「様々な有料アイテムのセット」としか書いてない
791名も無き冒険者:2010/10/30(土) 07:52:52 ID:ygCudR6S
>>790
あーそれだわ!
include michael's wing みたいな説明文だったの覚えてるし。
てか米版の公式見てて思ったんだけど日本の課金はひっどいぜ?
むこうじゃペットとかカバン永久なのにな。
何より石の強化が+1=100% +2=90% +3=80%
みたいな感じで10%ずつ下がってく感じ。破壊も+8か+9からだったし・・・
日本版はどうにかして金を儲けようと考えた結果がコレだよ。。
「日本版ではより強化がしやすいように私がこのシステムを考案しました!」某GM(笑)の発言
792名も無き冒険者:2010/10/30(土) 08:21:39 ID:sc0Umox5
課金形態は別にひどかねえと思うぞ
よく外国と比べられるが、物価やコストの違いがあるから価格や課金形態が違うのは当たり前

問題なのは強化や合成は無課金死ねバランスなのに課金アイテムが無いせいでみんなが死んでる事
深く考えずにアンケート採った結果がこれだよ
793名も無き冒険者:2010/10/30(土) 11:16:34 ID:pyYyFDYe
錬金が消えて狩りは資金稼ぎしにくくなったな
砂以外売れるものなくないか?
あと委託に宝石大量に売りに出てるが鉱山にこもってるんかな
連続採集POTとか使わんとやってられんだろうし、使ったら使ったで激しく赤字な気がするが…
794名も無き冒険者:2010/10/30(土) 13:52:47 ID:yyV/Atk2
>>793
連続採取ポットは、全自動で楽だけど
手動で採取するより2割ぐらい採取量が少なくなる
1つ1つの動作が遅いから
時間が取れるなら、手動+採取の秘儀が一番大量に稼げる。
課金採取道具と、出張修理券があればなおよい
795名も無き冒険者:2010/10/30(土) 16:33:19 ID:pyYyFDYe
>>794
たしかに手動でやるほうが早いな
出費も入場券だけで済ませられるし放置しないなら採集POTはいらないな
採取の秘技は効率2倍だけど採算取れなそう
796名も無き冒険者:2010/10/30(土) 17:21:22 ID:qI90D1OJ
接続障害って何時頃からなの
採掘放置中だったから心配だ
797名も無き冒険者:2010/10/30(土) 17:49:46 ID:yyV/Atk2
釣放置してたら、いつの間にか叩き落されてたのでわからんw
GMブログだと、16時ごろっぽい
798名も無き冒険者:2010/10/30(土) 17:51:52 ID:qI90D1OJ
>>797
ありがとう
16時か採掘終わってるなよかった
799名も無き冒険者:2010/10/30(土) 19:01:39 ID:b+nsDo52
不具合の原因はモンスターの増量とリポップ頻度を上げたことにあるだろうな
運営資金ケチってしょぼいサーバーを使ってるのに無理な仕様変更するからこうなる
800名も無き冒険者:2010/10/30(土) 20:29:05 ID:yyV/Atk2
木曜日のメンテ明けから、守護石強化の成功率がアホみたいによくなった気がする。
+8成功のテロップも結構流れてるし
801名も無き冒険者:2010/10/30(土) 21:30:25 ID:r3K+PRaI
明日臨時メンテはいったな
1時間で原因の究明なんてできるのか?
悪化しそうなきがするんだが・・・
802名も無き冒険者:2010/10/30(土) 21:39:32 ID:HHxpo5sd
究明した結果、解決できないからアップデート巻き戻しとかありそう。
売れてるMMOでもテストサーバーではよくある話だからな。
アイラは本サーバーがテストサーバーを兼ねてるから問題が大きいけどね。
803名も無き冒険者:2010/10/30(土) 23:38:48 ID:yyV/Atk2
また、鯖落ちたか?
804名も無き冒険者:2010/10/30(土) 23:41:11 ID:ZTzpefgy
そのようだw
805名も無き冒険者:2010/10/30(土) 23:41:40 ID:+cYRW/C/
メッセンジャーサーバーから切断されてログイン出来なくなったな
ほんと、何やらかしやがったんだか
806名も無き冒険者:2010/10/30(土) 23:41:51 ID:YsvBEgrl
接続切れたね。
お詫びイベント終わった直後にこれか・・・
807名も無き冒険者:2010/10/30(土) 23:51:54 ID:yyV/Atk2
どうせ直すにも原因特定できとらんのんだから
さっさと鯖再起動で復旧させて、明日の臨時メンテに備えればいいと思う。
808名も無き冒険者:2010/10/30(土) 23:56:44 ID:yyV/Atk2
んじゃ、風呂はいってくるんで
あがった頃には、鯖オープンよろしく
809名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:12:42 ID:sCrf/25J
直ってるなw
やりゃ、出来るじゃんw
810名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:16:14 ID:MZ7baO0H
直ったのは良いが・・・
なんか微妙に巻き戻ってる気がする。
クエスト進行状況がリセットされて、切れたはずのバフがかかってるぞ。
811名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:19:35 ID:sCrf/25J
>>810
倒した数をカウントする系のクエストで
鯖落ちの後に、消化数がリセットされるのは
クローズの頃からあったなぁ、アイテムドロップ系はいいけど
何匹倒せのクエがやばい
812名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:22:30 ID:pXBreCvO
おい・・・3日ぐらいもどってねーか?
2日前にポストに送ってもらったアイテムインベから消滅してるんだが・・・
813名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:26:21 ID:sCrf/25J
自分は戻ってないなぁ
切れる瞬間は走って移動してたので、元の位置に戻されてるぐらい
814名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:35:51 ID:9ndqRBD4
自分はアルバイト点数が減ってるw
815名も無き冒険者:2010/10/31(日) 00:58:25 ID:L9qghx1P
鉱山で採掘中だったんだが落ちる直前までに出たアイテムはしっかり持ってるけど
鉱山入場券は使った直後の状態に戻ってるぞ
816名も無き冒険者:2010/10/31(日) 21:54:49 ID:sCrf/25J
また鯖落ちた予感
817名も無き冒険者:2010/10/31(日) 21:58:14 ID:88r8DVla
ですね
818名も無き冒険者:2010/10/31(日) 21:58:47 ID:2mwUnRvb
臨時メンテで何をどうしたんだろうね
819名も無き冒険者:2010/10/31(日) 22:05:32 ID:sCrf/25J
パッチを当てたとは書いてあった。
ただ、今日の鯖落ちと、昨日の鯖落ちの原因が同じとは限らないし
パットで新たな、鯖落ち原因が発声した可能性もあると思う
820名も無き冒険者:2010/10/31(日) 22:07:30 ID:sCrf/25J
サーバー逃亡中だから、再起動でもう5~10分で復旧かな?
詳しい調査は、明日以降になる予感
821名も無き冒険者:2010/10/31(日) 22:10:37 ID:onUSfGGb
昨日も今日も運営がカオスイベントやった直後に落ちてるのは何なんだろな
まさかカオス発生が落ちる予兆とかじゃないよな・・・
822名も無き冒険者:2010/10/31(日) 22:16:09 ID:MYukDRoi
アドラーってメンテ前からあの位置だったんだが
823名も無き冒険者:2010/10/31(日) 22:20:33 ID:sCrf/25J
インできた
824名も無き冒険者:2010/11/01(月) 20:24:24 ID:oBGRA6T7
あとどのくらいで滅びそうですか?
825名も無き冒険者:2010/11/01(月) 20:25:28 ID:oBGRA6T7
誤爆です...失礼しました....
826名も無き冒険者:2010/11/01(月) 22:39:57 ID:uIgrUyWV
GMが開発の悪口ばかり言うもんだから公式掲示板でも開発に全責任を押し付ける発言が出てきてるな
今回の問題はテスト鯖を立てて検証すれば充分回避できたことなんだが・・・

アイラは日本独自仕様だから韓国ではテストできないのに日本でもテストしなかったのが悪い
そしてテスト鯖を立てるかどうかは運営の裁量なんだから、運営にも責任はある
それを棚に上げて1発OKなプログラムを組めない開発が悪いとユーザーに同意を求めるとは情けない
827名も無き冒険者:2010/11/01(月) 22:43:34 ID:9OZQCeJs
統合でルシリス鯖のリソースが一部余るはずだからテスト鯖は作れるよな
828名も無き冒険者:2010/11/01(月) 23:18:27 ID:iOdK83zl
テスト環境はあるらしいよ。ただ、鯖が1台しかない
ルシリスが統合されたとしても、物理的に1台しかないんだから一緒
1台しかないって事は、テスト環境でやらかしたら、本環境にも影響がでる可能性がある
だから無茶は出来ない。

ぶっちゃけテスト環境だけで、すべてのユーザ環境や、ケースを検証できるわけもなく
ユーザがプレイして初めてわかる仕様や不具合が多いのはこの手のゲームではよくあること

ただ、鯖落ちするとか、そういう重要なエラーはしっかりデバッグしてほしいけどね
829名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:07:45 ID:C/zeu/+b
で、また鯖落ちた臭い?w
830名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:09:41 ID:TwQMjj0d
またか
831名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:15:28 ID:zGZ1Yu8R
キャラ名書いてサポートに送る作業が始まるよ
832名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:18:03 ID:B2prx7SI
うんざり
833名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:18:28 ID:C/zeu/+b
鯖切断
→キャラ選択後切断
→鯖ログイン時に集中してログインできません
→鯖逃亡<イマココ
834名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:19:13 ID:TwQMjj0d
対応遅いな
835名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:20:25 ID:C/zeu/+b
今日は対応遅いね。
公式の更新すらされない
15分前にはお問い合わせメール出したはず。
836名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:27:51 ID:KABuXCVS
復帰しようと蔵インスコし終わっていざ始めようと思ったら
鯖が消えてた
帰ってくんなということか
837名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:30:28 ID:dCpxw9r6
>>836
何か凄いIDだな

時間帯で落ちるのかカオス発生後x分で落ちるのかってところか
そういや戦闘リニュ記念のドロップUPイベ無いな
838名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:35:34 ID:C/zeu/+b
公式アナウンスがないままに復活しやがったwwww
839名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:35:53 ID:NhSDl9/9
>>828
テスト鯖ってのはそういうんじゃ無いよ
仕様変更した状態で実際にプレイヤーにプレイしてもらって不具合を検証する
基本有料であれば無料でプレイ可、課金アイテム制なら課金アイテムが支給される
要はβテストをアップデート毎に行うってこと

大手のMMOならこれを1〜3ヶ月くらいやる
マイナーなMMOでも最低1週間はやる
検証の結果、見送られるアップデート項目がいくつか出てくるのが普通
それくらい慎重さが必要なんだがアイラ運営はこれを軽視しすぎた
テスト鯖も確保できないのに独自仕様で発注するなんて無謀とは思わなかったのか
840名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:37:03 ID:dCpxw9r6
復帰したけどこれは自動リブートしただけくさいな
勝手に復帰するからGMいなくても余裕ですってことかよ・・・
841名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:40:52 ID:zGZ1Yu8R
有志募れば無償でも参加者は簡単に集まるからテスト環境作るだけなんだよな
ネクソンのマイナータイトルでもうpで前にはテストあるぞ
842名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:40:57 ID:C/zeu/+b
>>839
テスト鯖とは言ってないよ
テスト環境があると言っただけで、鯖が物理的に1台しか用意されてないのに
無理だって言ってるだけ。

そんなわかりきった愚痴をここで言っても仕方ないだから
運営に要望出せよ。
そんな事は、ここのゲームが始まった頃から運営に要望出してる。
843名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:43:41 ID:zGZ1Yu8R
>>842
言われなくてもここに具体的な案を書いてる人は運営にも要望出してると思うよ
844名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:54:42 ID:C/zeu/+b
>>843
テスト鯖と、テスト環境の違いもわからず
当たり前の愚痴をつらつら書いてるのがいたからね。
すまんね。

てか正式サービス済みのMMOで
アップデート前に1〜3ヶ月もプレイヤーにテスト鯖でアップデート内容を
プレイなんてMMOいままで出会ったことないんだが?w

遥か昔、ダメオンのMuが大型アップデートのときに数日限定公開で
何度かやったことはあるけど、それぐらいの大手でも数日だったぞ?
845名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:57:47 ID:PQHRCBKb
>>842
運営に必要なことなのに無理って・・・
もう完全に投げてるな
846名も無き冒険者:2010/11/02(火) 00:59:28 ID:C/zeu/+b
>>845
昔のラガの発言だから、今はどうなってるかは知らん
そこまで気になるんだったら、自分で運営へ特攻しろ
847名も無き冒険者:2010/11/02(火) 01:01:48 ID:zGZ1Yu8R
鯖がないから無理なら増設しろとしか言えんなあ
848名も無き冒険者:2010/11/02(火) 01:18:15 ID:TwQMjj0d
今更接続障害改善のお知らせ
849名も無き冒険者:2010/11/02(火) 02:50:51 ID:GELT+JuA
ここ最近毎日のことだから、
このくらいの告知でいいですよね^^的な態度だな
別にいいけどさーw直せよ早くww
850名も無き冒険者:2010/11/02(火) 05:25:35 ID:KJJHrWla
>>844
リネ2はテスト鯖(1ヶ月〜)→韓国本鯖→他の国へって流れだな
同じ仕様だから日本ではテストしないけど、向こうではしっかりやってるよ
韓国産の大規模MMOの多くはこのパターン
基本的にテスト鯖を併設して随時検証できるようになってる

しかし、テスト鯖も作れないほどの運営費なのに開発費とかどうしてるんだろうな
韓国と同じ仕様の部分はともかく、日本独自の部分はボランティアか?
851名も無き冒険者:2010/11/02(火) 06:24:59 ID:Wd7Pso2X
>>844
国産のMMO少ないからテスト鯖なんて発想も少ないよな(FFにはあったような気もするが)
韓国国内だとNCのリネージュやROなんかで常設のテストサーバーがあるはず
数ヶ月でリセットかけて経験値やアイテムのドロップ率数倍とかのが
ROはリセットかけてたか忘れたけど
852名も無き冒険者:2010/11/02(火) 06:26:00 ID:Wd7Pso2X
うわー1時間もあとに結婚とかorz
853名も無き冒険者:2010/11/02(火) 08:01:28 ID:C/zeu/+b
>>850>>851
韓国にテスト鯖があるはずと言われてもなぁw
リネやROと比べるほどの大規模でもないし
そんなとこと比べて、AILAがどうのって言われても元々の規模が違うんだし

日本国内で、毎回アップデート前に1〜3ヶ月もテストユーザにプレイさせて
バグ検証させてから、実装しているMMOなんてないだろ?
854名も無き冒険者:2010/11/02(火) 09:35:35 ID:zGZ1Yu8R
やたら拘ってるが何ヶ月もテストする必要はないぞ
大型upの前に1週間程度ありゃいい
日本独自仕様があるネトゲはテストの重要性が高いんだよ
855名も無き冒険者:2010/11/02(火) 10:35:33 ID:wg1MnIad
>>853
>日本国内で、毎回アップデート前に1〜3ヶ月もテストユーザにプレイさせて
>バグ検証させてから、実装しているMMOなんてないだろ?
>>850>>851もそんなこと書いてないけど。
揚げ足とろうと必死になりすぎるからイミフなレスになるんだよ。
論点はどこで検証するか、じゃなくて正式な実装前に検証をするかどうか、だろ?
Ailaはテストサーバーで検証しなかったから本サーバーに大きな問題を残した。
それだけのことだ。
856名も無き冒険者:2010/11/02(火) 13:32:43 ID:lmWXfVO7
それでいつになったらサービス終了するの?
857名も無き冒険者:2010/11/02(火) 14:19:08 ID:ufZNAuXn
一年契約結んでいるとしたら、3月が一番の山じゃね
少なくとも、それまでは回収モードで稼ぐだろうし
858名も無き冒険者:2010/11/02(火) 18:16:57 ID:C/zeu/+b
>>855
>>839からの流れを見ろ
>>850>>851単体に対するレスじゃない。
859名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:31:27 ID:76qm01Bg
>>858
お前こそ自分のレスを読み返した方が良いんじゃね?
ああ言えばこう言うだけだから所々で自己否定してるぞ
860名も無き冒険者:2010/11/02(火) 19:43:12 ID:zGZ1Yu8R
共有金庫買うかどうか悩んでるんだが、あれってバインド品入る?
861名も無き冒険者:2010/11/03(水) 10:38:16 ID:zz0SuHCF
買ってないがトレード不可は入らないんじゃないかねぇ
862名も無き冒険者:2010/11/03(水) 14:47:54 ID:rmpuQ5py
久しぶりにINしてみたらポルテで白チャしてる奴がキモすぎるわ・・・
863名も無き冒険者:2010/11/04(木) 11:06:46 ID:+qF2Rtvl
>>858
お前馬鹿か?
話の本質はテストしてから実装しろってことだろ?
ペラペラ偉そうに講釈たれて運営の擁護してさ
テストもやらないでこれだけ多くの不具合出して
これが普通だと思ってるなら一回社会出た方がいいよ
アホタレは黙ってたほうがいいよw
864名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:04:44 ID:V35YHMRJ
テストはしてるんだってよ
唯GMの人数が3人程度だから、完璧にまではチェックできないって言ってたが
だったら人数増やせよって話だがな
とりあえず、ラガがアイラログイン禁止になってるみたいだから
ピケが先導きって頑張ってるみたいだが・・・

865名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:22:16 ID:1QZq752i
>>864
ラガBAN食らってんの?
INするのを自重してるんじゃなくて?
最近はラガじゃなく、ピケとビスケがよく降臨してたけどそういうことだったのかw
866名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:39:35 ID:YYq1CWgP
GM3人って運営チーフのラガと新人GMのピケ&ビスケの3人かよ・・・
たまにビスケの中身がラガっぽいときもあるけど

それとGMだけでテストできる範囲なんて開発でもやってる
実際に必要なのは不特定多数のプレイヤーが参加する負荷テストの方だ
それを省いたから、本サーバーで負荷テストをすることになった

知識はあっても運営のノウハウが無いからいくら頑張っても空回りだな
867名も無き冒険者:2010/11/04(木) 13:16:03 ID:qVw51xTD
ラガはテストサーバーで仕様書がないこのゲームの仕様を知るために
3ヶ月テストプレイをしたらしい。
だけど、コンボの仕様がよくわからないって前に言ってただろ
普通3ヶ月テストプレイするのに、コンボのテストプレイをしないってありえるのか?
杖以外の武器を使っていれば、1回は試すものだろ

つまり…
868名も無き冒険者:2010/11/04(木) 13:43:42 ID:V35YHMRJ
ラガはBANじゃなくてだ
GMなのに口軽で一部のPCに情報をもらして
尚且つ、一部のプレイヤーにだけよく耳を傾けたりしてプレイヤーひいきをしてたから
ログイン禁止になったんだってよ
ラガーピケービスケ
       \セルド
こんな感じだってラガが以前口を滑らせてたの聞いたが
ビスケが公式のメール処理班も兼ねて、内容をピケに報告してやってるみたいだ
869名も無き冒険者:2010/11/04(木) 14:01:15 ID:q3FvhjsE
ラガは普通の感覚の人間なら迷惑でしかないから永久にログイン停止でいいと思うけどな
870名も無き冒険者:2010/11/04(木) 14:18:55 ID:/DOjdeFr
GMも全員社員にして責任感を持たせるってのが運営会社の理念なんだが、現実がこれではな
逆に内部情報を知らないバイトにGMをやらせた方が公正さは保てるだろうね
871名も無き冒険者:2010/11/04(木) 14:34:19 ID:YA1Lez4H
かなーりひっっさしぶりにログインしたら靄ーとしてるしキャラ全体が光ってるし
画面全体劣化してないか?
872名も無き冒険者:2010/11/04(木) 18:07:02 ID:qVw51xTD
おめでとう。ハンゲにアイラが進出したぞw
873名も無き冒険者:2010/11/04(木) 19:03:29 ID:mtx8tP1n
>>863
そんなに完璧なゲームがいいなら、オフゲでもやってろやw
874名も無き冒険者:2010/11/04(木) 19:10:08 ID:8n3PVQ4i
誰も完璧なんか求めてないがどうした
875名も無き冒険者:2010/11/04(木) 23:38:42 ID:+IY4UXcz
オフゲでもバグはあるしなぁ
876名も無き冒険者:2010/11/04(木) 23:42:04 ID:yPlJh4HF
ハンゲ提携して真っ先に出てくるイベント情報が
サーバ統合記念ってのは、どうなんだろうな。
しかもログインイベントの消化日数足りないしw

ハンゲに進出する日程はスタッフなら知ってただろ?
ちゃんとハンゲ提携記念のイベントを考えとけよ・・・
ほんとやる気ないのか、能力がないのか、どうしようもねえ。
877名も無き冒険者:2010/11/04(木) 23:53:59 ID:8n3PVQ4i
ハンゲ提携は過疎る前にやれば効果あるけど
過疎ってからではデメリットにしかならないんだよな
イベントの事とかもう少し考えて動けよ
878名も無き冒険者:2010/11/05(金) 00:25:18 ID:kDCdmU5C
え、ハンゲと提携すんの?kwsk
879名も無き冒険者:2010/11/05(金) 00:57:50 ID:kVciAcNP
提携する、というか11/4から提携開始したようだ。
>>787のカオスゲージのスピードアップってまさかこれの事かね・・・
880名も無き冒険者:2010/11/05(金) 04:31:08 ID:I0xZbAMO
次は提携記念でログインイベント延長だな

>>879
っぽいね
人が増えれば自然にカオスゲージもたまりやすくなるだろうけど、
結局の所、過疎ってちゃスピードアップは見込めない訳だが・・・


ハウジングに期待age
残念仕様ならまた人口激減するだろうけど
881名も無き冒険者:2010/11/05(金) 11:37:53 ID:YqnlX+6e
とりあえずハウジング実装で、また鯖ダウン連発はあるなw
しかし、ハンゲと提携したからって人口増えてる感じがしねぇw
882名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:39:58 ID:oFHLNDKo
ハンゲのサイトではさりげなくラインナップに加わってるだけで特に宣伝してないからな
それでも97アカウントが登録してるから、休日になれば増えてるように見えるかも
883名も無き冒険者:2010/11/05(金) 12:57:08 ID:oFHLNDKo
ハンゲの掲示板
http://aila.hangame.co.jp/communityTipBbs.nhn
>2 [雑談] アイラはじまりましたよ〜
>ハンゲームID : ailaビスケ投稿日時 2010.11.04 15:24 閲覧数 206

>ワクワクしますね〜♪

・・・いや、もうちょっと何か書けよ
884名も無き冒険者:2010/11/05(金) 13:49:48 ID:MDw0zSt4
>>882
Ailaで97人追加とか、3000人常接のゲームでさらに1500人増えた感覚だなw
885名も無き冒険者:2010/11/05(金) 21:46:47 ID:kDCdmU5C
>>879
サンクス

>>884
わかりやすいなそれw
886名も無き冒険者:2010/11/05(金) 21:47:33 ID:R/OmuBLv
アイラやろうかなー
シールとのついでプレイなんだけど
887名も無き冒険者:2010/11/06(土) 01:41:22 ID:lz23Q8g7
とりあえずゴールデンタイムのクロスロードがG募集の看板だらけで吹いた
しかし、白茶で会話しまくりだったから誰も寄りついてなかったな
888名も無き冒険者:2010/11/06(土) 05:52:42 ID:Naj9871A
生産採集のランキング称号廃止してくれないかな
後発でキャップ到達しても取れないんじゃ今後解放されても先行した人が称号利用して先行し続けるだけじゃん
889名も無き冒険者:2010/11/06(土) 07:40:12 ID:BEgs8NH5
採集・生産系ランキングはキャップ到達者の中からベースが
最高Lv(経験値)のキャラが選出されるんじゃないか?
なので純生産キャラだとまず取れない仕様なんだぜ
890名も無き冒険者:2010/11/06(土) 12:55:30 ID:qIXcQBYv
いや、GM曰くアイラに作ったキャラ順らしいぞ
だから同じ数値だったら新規は称号は取れずに古参が取る
どっかで変更されてなければ。
891名も無き冒険者:2010/11/06(土) 13:27:11 ID:5pYm5eKw
すべてのランキング称号に言えることだが
あからさまにわかるのを除いてな

議題にあがってる生産採取のランキングは
生産Lvの高いやつが算出される→同じLvがいるならベースLvで算出される
それでも同じなら、ベース保有経験値が多いほうが算出される仕組みだ

鍛冶12 ベース60 50%と 鍛冶12ベース60 45%だと前者が選ばれるわけだ
892名も無き冒険者:2010/11/06(土) 16:23:36 ID:lz23Q8g7
生産専門の低Lvに取られるよりは、メインキャラで生産も上げてるLv高い奴が取る方が良いしな
893名も無き冒険者:2010/11/06(土) 16:49:36 ID:Naj9871A
その理屈はちょっとよくわからないな
狩りメインキャラのほうが偉いのか?
894名も無き冒険者:2010/11/06(土) 19:57:44 ID:GkG3J8SU
俺もよくわからないな
生産専門と狩り専門で複数キャラやっていても、メインで生産もやっていても
どうせ中の人の苦労は同じなんだし
895名も無き冒険者:2010/11/06(土) 20:53:50 ID:xMO4gAmT
同じなら1キャラで全部できるだろ
わざわざ分担する意味なんてないから、やるとしたら趣味のレベル
そうすると尚更、本体の経験値で順位を決めるのは妥当ということになる
896名も無き冒険者:2010/11/07(日) 18:24:38 ID:1Xux2yPL
いや、どっちが難しいからどうこうより
生産に狩りのレベルは関係ないだろ
生産の称号になぜ狩りのレベルを考慮する必要があるんだ?
897名も無き冒険者:2010/11/07(日) 18:52:30 ID:7eFXXCgF
実は生産ゲーでもなんでもないってのがよくわかるな
うたい文句にひかれて始めた人はメインキャラが生産キャラになるだろうに
898名も無き冒険者:2010/11/07(日) 19:55:19 ID:joo4ns+X
ランキング称号に文句を言ってる奴はどういう条件で決められるのなら満足なんだ
まさかスキル経験値同じなら、該当者からランダムに毎週配布とかいうゆとり仕様を希望してないよな?
899名も無き冒険者:2010/11/07(日) 20:47:44 ID:htjQmg31
ていうか元々本国N.E.Oでは生産系統にスキルポイントは発生しないって聞いた。
そのままの仕様でこっちにもってくれば↑で騒がれてるような問題は出てこんかったし
なによりこの日本独自仕様(笑)がなかったらうたい文句自体はあながち嘘でもなかったと思う。
ラガの仕様改善(笑)で評価できるのは・・・あ、PK無くしたのは良かったかもね。
900名も無き冒険者:2010/11/07(日) 20:55:28 ID:MCw4OTEM
生産だけでレベル上げれるのに狩りのレベルって何だよ
生産キャラなら生産でレベル上げりゃ良いだけの話
1キャラで生産4種やってるとレベル上がるのめっちゃ速いのに何をバカなこと言ってんだ?
901名も無き冒険者:2010/11/07(日) 21:22:20 ID:MCw4OTEM
>>899
N.E.Oでも生産スキルにAPが必要だったけどPVPメインに路線変更したときに廃止された
生産は趣味の世界で課金額がキャラの強さに直結するバランスに変わったわけだな
高ランク装備をNPCが販売、POTは課金アイテム、武器アバターは性能が高いなどの違いがある

ステータスも1ポイント辺りの性能向上率が高くて、同レベルなら韓国仕様キャラの方が強い
そのおかげで日本では高レベルになるほど相対的にモンスターとの性能差が開くようになり、
今度はモンスターの性能を下げる必要性が出てきた
902名も無き冒険者:2010/11/07(日) 21:30:06 ID:htjQmg31
>>901
なるほど。補足thx
POTも課金なのかw値段と性能にもよるけどそれはちょっと・・・
903名も無き冒険者:2010/11/07(日) 22:09:15 ID:7eFXXCgF
>>898
事実上早い者勝ちで後発のモチベーションにならない要素は廃止したほうがいい
904名も無き冒険者:2010/11/07(日) 23:43:00 ID:ROU66vUQ
土日のゴールデン(笑)タイムでも全然人いないんだけど
これが普通なん?
いくらなんでも過疎ってレベルじゃないよね
マジで終了間近だろこれ
905名も無き冒険者:2010/11/08(月) 00:37:16 ID:GZPZBbDT
>>899
生産にスキルポイント使用しない設計だとプレイヤ間でもキャラ間でも作業の分担が発生しないから
ただの自給自足ゲーム。そういうのが好きならモンハンおすすめ

>>900
めっちゃ早いのは最初だけで、適正クエスト全部こなしつつ生産4種カンストさせてもせいぜい60に届くかどうか
生産は最初から最後まで赤字だからカンストしたらキャップ解放されるまでやる事が無い
カオスにも参加できず狩りしようにも極生産キャラの狩りは非常に非効率なため、
どこかで戦闘キャラ作る事になってそっちが高レベルになる

というか料理がなあ・・・砂消費は減ったが需要がないという根本的な部分に変化がないからどうしようもない
数値単純増加のレベル制限方式は装備だけにしてくれよ
906名も無き冒険者:2010/11/08(月) 07:19:18 ID:SU5FylF2
>>906
>カンストしたらキャップ解放されるまでやる事が無い
言ってる意味が分からん
カンストで中断って、何がしたくて生産キャラを名乗ってんだよ
たとえ効率が悪くても生産が面白いからやってるんじゃないのか?
907名も無き冒険者:2010/11/08(月) 08:02:24 ID:GZPZBbDT
>>906
スキル上げの計画立てたり道中で良品が出来るのは面白くて楽しいけど
装備揃ってスキルカンストしたらそれ以降は何も面白くないよ
装備は基本壊れず料理を毎日補充する必要もなく、加工するより素材のまま売ったほうが常に稼ぎが大きい
ailaの生産は狩りに付随するサブコンテンツでしかない
908名も無き冒険者:2010/11/08(月) 08:51:55 ID:bUfQ51yg
生産システムがあっても生産による商売が成立しないために生産キャラは存在しても生産プレイヤーが存在できない
(ただし時間と手間をかけて資産を削って他プレイヤーに奉仕するのが好きなプレイヤが希に存在する事は認める)
ようは「生産系」で「自由なゲーム」を標榜するには甚だしく不完全だって事だ

半端な制約を設けず誰でも簡単に生産できるPvPが充実したスタンダードな狩りゲーであればまだ成功の見込みがあった事は確実だな
生産系で売りたいならMoEかベルアイルかせめてマビノギを参考にするべきだった
909名も無き冒険者:2010/11/08(月) 12:37:30 ID:/EpoGI28
AILAに限らず他MMOでも生産系(ものづくり)は完成品を作れば作るほど赤字になるのが基本だからな
リアル社会ならよほどのミスがなければ利益が出るのが当たり前なんだが…
この差はなんなんだろう
910名も無き冒険者:2010/11/08(月) 16:37:19 ID:dk4yifI3
ゲームだからさ。
911名も無き冒険者:2010/11/09(火) 01:51:46 ID:MCa88Mmi
リアル社会は企業努力やら技術革新でコスト削減出来て利益が出るようになるがMMOはそんなこと無いからじゃね
生産系を謡ってるなら守護石の砂をどうにかしろって言いたいけど、これ以上ゆるくされると崩壊しか無いしなぁ・・・
912名も無き冒険者:2010/11/09(火) 09:22:31 ID:bO7c2ugQ
今は格下狩りでもアイラコインが出るから、多少は砂の足しになる
でも、今回のアイラコインもそうだし、前のモルモットコインもだけど
いいコンテンツなのに期限設けてるんだよな
913名も無き冒険者:2010/11/09(火) 09:37:06 ID:k+AmXqsx
砂ならディネにアルバイト専用キャラ作っとけばガンガン貯まるぜ
砂の袋はブラックが出る確率が高すぎて邪魔くさいけどな
914名も無き冒険者:2010/11/09(火) 11:41:44 ID:zauvReIu
カンストレベルの守護石作れるやついるん?
915名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:44:21 ID:u4HGtURr
リアル社会は、赤字でもスキル上げを優先ということはない。
この概念がコストと利益の関係を崩してる。
それにゲームの中は物は壊れないし、中古品に対しても値崩れしにくい。
アイラは、それでもASは一度装備したら取引できないから生産者保護になっているが。

スキル上げを何個作ったではなく、利益で上がるようにすれば現実と同じ市場原理にはなると思うが
複垢作れる時点で、それも難しいだろうな
MMOの生産で黒字出そうとするのは、最初から無理。
916名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:18:15 ID:b6AtxUAO
生産だけでやってけるMMOはいくつかあるけどね
王道チョンゲベースのアイラじゃ絶対に無理なのに生産や縛り無しを全面に出してるから
生産スキーは途中で失望するし、対人スキーは来ない…
アンケート採った頃はまだ開始間もなく生産好きが結構いたせいで結局どっちも逃がす事になった
917名も無き冒険者:2010/11/10(水) 12:28:35 ID:3EjQoAyX
最近ポルテカオス中、マップの隅っこで10人ぐらい集まって殴り合いしてるのを見たんだがあれなんだよw
918名も無き冒険者:2010/11/10(水) 13:40:30 ID:wLNEiuk2
>>917
戦闘リニュで、放置じゃカオス報酬がもらえなくなったから
殴り合って、貢献ポイントを貯めてるだけじゃね?
919名も無き冒険者:2010/11/10(水) 17:46:32 ID:Atmh5yxo
放置キャラじゃなくても
今のカオスの判定基準だと戦ってると報酬もらえないから
占領しまくらないとダメ
結果占領厨だらけの糞アップデート
対人やりたいやつは移動したほうが身のため
920名も無き冒険者:2010/11/10(水) 19:05:10 ID:OJMWbl8G
PVPは最初からおまけ扱いだ
レベル別を逆手にとって低レベルでもTUEEEEEできるから定住した奴もいるけど、
基本的に「対人スキー」とか言ってる奴がやるゲームじゃねえよ
921名も無き冒険者:2010/11/10(水) 20:04:51 ID:3EjQoAyX
>>918
そういうことだったのか。
放置対策の対策に殴り合い放置になっただけかよw

>>919
貢献度って相手キャラをキルしても増えない?
戦闘関連の貢献って結局は相手を殴った、デバフかけた、味方にヒールしたとかなだけだったり?
922名も無き冒険者:2010/11/10(水) 21:21:18 ID:pRfDFNmN
増えない。普通に戦ってるだけじゃまるで足りない
923名も無き冒険者:2010/11/10(水) 21:47:02 ID:pRfDFNmN
>>920
同じおまけとはいえ、出来は生産より上だからな
カオスで定着した人数>生産で定着した人数だろ
924名も無き冒険者:2010/11/10(水) 22:04:44 ID:3EjQoAyX
>>922
PvPって相手倒してなんぼだよな…戦闘より色変え合戦しろってことかw
結局、殴り放置のやつは無意味なのかね?
これで放置が報酬もらえるらネタだなw
925名も無き冒険者:2010/11/10(水) 23:01:43 ID:D3D1K+RX
あれ?相手倒したらポイントもらえてる気がするんだけど・・・気のせいか?
926名も無き冒険者:2010/11/10(水) 23:23:47 ID:qrh0x33K
殴り30回未満、キル1、死亡0、占領0、味方にヒール&バフ0、
敵にデバフ2回程、被ダメ合計10000程
で報酬貰えたことがある。
自分でも貰えた事に納得がいかない。
一度じゃないから知らない所で貢献度加算されてるか、
計算処理にバグがあるかのどっちかだと思うんだけど・・・
927名も無き冒険者:2010/11/11(木) 00:49:32 ID:NaV/alBH
ttp://ailaonline.blog109.fc2.com/blog-entry-91.html#more

ハウジング紹介 他ゲーへ拉致された変態紳士GMセルド
928名も無き冒険者:2010/11/11(木) 01:43:34 ID:rhpqL9Qz
「理想の世界」でも格差社会か
豪邸と小屋の差が激しいな
929名も無き冒険者:2010/11/11(木) 02:24:27 ID:RkQ/y5F/
小部屋が好きな人もいるから何も問題ないな
一番小さいのはMySのマイルームよりちょっと広い程度か
930名も無き冒険者:2010/11/11(木) 15:15:19 ID:NaV/alBH
AVG FREE9.0をAVG FREE2011にアップデートしたら
nPROが反応して、クライアント起動しなくなった。
一時的に無効化すると、ゲーム起動は正常に出来るが、
その後有効化すると、とたんにPCごとフリーズする。
いまAVG FREE9.0に戻してみたので、これから再チャレンジ
931名も無き冒険者:2010/11/11(木) 15:19:14 ID:NaV/alBH
正常起動確認
nPROか、AVG FREE2011の問題と確定

セキュリティソフトのアップデートは罠がいっぱいなので気をつけよう。
932名も無き冒険者:2010/11/11(木) 17:47:10 ID:DAkP0oVI
>>927
もう来てるもんだと思ってたが、ハウジングまだ来てなかったの?
933名も無き冒険者:2010/11/11(木) 22:07:55 ID:vkB4oxIp
占領戦はもう少し褒賞を良いものにしないと全然モチベーションが上がらないな
以前は税金という徴収するだけのシステムで賄われていたけど無くなって参加する意味がほとんど無い
レベル上限で止めてTUEEEEEEする奴ばかりのカオスはエルロス以外廃止で良いからカオスの生産バージョンみたいなの作ってほしいな
制作コンテストみたいな感じで
934名も無き冒険者:2010/11/11(木) 22:31:02 ID:2uph/u2G
今の低レベルカオスはTUEEEEE厨同士が装備強化で競ってるからな
ポルテに全身稲妻走らせてる奴いるけど、いくら何でも浮きすぎだろう
935名も無き冒険者:2010/11/11(木) 23:47:52 ID:BBnVnTWB
ポルテカオスなんかtueeeしたところで多くても11回参加したらすぐテノッサ送りになるのになw
936名も無き冒険者:2010/11/12(金) 00:10:00 ID:eQQIAdMg
>>935
Lv11でクロスロードにバインドして犯罪者になれば
警備隊長エドーが僅か数分で経験値-1000%にしてくれるから大丈夫

街のど真ん中で周囲の視線が気になるなら監獄塔がお勧め
937名も無き冒険者:2010/11/12(金) 00:17:52 ID:SBsi4MoS
テノッサ三叉路でも経験値下げやってるよ
あれでうっかりレベル上がっちまったら引退モノだろうな
938名も無き冒険者:2010/11/12(金) 03:04:03 ID:i0g8n6GJ
新規虐めて辞めさせて自分のやってるゲームを終了に近づけるって…
そんなに自虐的行動は俺には取れないな。
最近LV40半ばまで来た奴が全然INしなくなったんだが。
カオス楽しそうに参加してたけど黄金でなんかあったんかな。
939名も無き冒険者:2010/11/12(金) 04:34:16 ID:mWjTsJ+2
何かあったんじゃなくて何もなかったからじゃないかな
940名も無き冒険者:2010/11/12(金) 09:35:27 ID:HrrCvU42
>>936
デスペナオンラインで-1000%って200回↑もやられ続けるのかw
そんだけやったら余裕で殺され屋の称号取れるんじゃね?
1日平均2回あるカオスごとに200デス敢行すれば…
って晒しスレに出てるゴンザレスとかってやつはこれやってるんか
941名も無き冒険者:2010/11/12(金) 12:22:21 ID:HrrCvU42
カオスなんだが複垢起動で自演殴り放置で報酬ウマーできるな
レベル1キャラでもある程度の防御確保して1〜2ダメに抑えられれば完全放置でも貢献度は足りるようだ
ただ同じチーム同士だと殴れないからバラけないとダメだが…
もう複垢禁止にでもしない限り放置対策は意味ないな
942名も無き冒険者:2010/11/12(金) 18:57:36 ID:zOE74mds
ttp://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=10&seq=19
ハウジング情報   と言っても、各宅地エリアの風景のみ

実装予定は近日との表記のみ

ただここの運営の近日は、いきなり次のメンテだったりするのでわからんw
943名も無き冒険者:2010/11/13(土) 03:34:16 ID:/K+XNBqC
懐かしいなあアイラ
944名も無き冒険者:2010/11/13(土) 19:20:45 ID:mwKTIWR4
ハンゲ組ですが武器のお勧めってなにかありますか?

1stキャラなので狩り中心でいきたいのですが
945名も無き冒険者:2010/11/13(土) 20:40:49 ID:bNlhqAPY
鈍器だな
946名も無き冒険者:2010/11/13(土) 22:05:28 ID:ux9T2Tzu
いやいや、銃オススメ
947名も無き冒険者:2010/11/13(土) 22:16:00 ID:/CE6IdqO
杖で魔法だろJK
948名も無き冒険者:2010/11/13(土) 22:16:38 ID:Z81+BenN
狩りだけなら魔法だな
つーか魔法は他に比べて升級のスキルだからなんでも出来る
腕なんて必要ないしオススメ

ところで占領戦はどうなったんだ?
949名も無き冒険者:2010/11/14(日) 05:09:45 ID:2wD9BBaH
狩だけなら片手剣が一番楽かな序盤はHPポーションを結構つかうけど
HP回復スキルが使えるようになると武器壊れるまで狩続けられるし
950名も無き冒険者:2010/11/14(日) 14:52:57 ID:3TWwZ5OH
つまり、やりたい武器やれって事ですね
951名も無き冒険者:2010/11/14(日) 21:49:12 ID:YMVBbt7v
うめ
952名も無き冒険者:2010/11/15(月) 01:22:58 ID:E/A6f1+4
修理で削れる確率上がってると思うんだけど気のせい?
耐久度2減少が立て続けに起こる・・・
つか今まで2削れなんて都市伝説だと思ってたよ
953名も無き冒険者:2010/11/15(月) 03:39:39 ID:OZ7Jyp4U
アイラの確率は極端なムラがある
この辺は悪い面で伝統的なMMORPGの慣習に沿ってるね
954名も無き冒険者:2010/11/15(月) 12:21:37 ID:w0TqfBlN
ただな表示バグ?
以前、採集の秘儀の残り時間が3621d 46m 19sとかバフついてるやつ見たんだが…
本当に10年も有効なのか?それとも表示だけの問題なんかね?
955名も無き冒険者:2010/11/15(月) 12:30:42 ID:GhjvHuhO
>>954
表示バグだな
ただ、アイテムを使い続ければカウントはひたすら伸びていくみたいだ
10000日は越えるみたいだが
上限は65535日?この辺で0に戻るようなきがするが
このあたりはGMだけが知る情報だな
956名も無き冒険者:2010/11/15(月) 12:48:09 ID:w0TqfBlN
>>955
thx
やっぱり表示バグなのか。
本当に有効だったら致命的だもんな
特に課金だとなおさら
65535日とかリアル人生の有効期限よりなげーw
957名も無き冒険者:2010/11/15(月) 13:11:44 ID:GhjvHuhO
>>956
以前GMがカバンを連続で使ってる不自然なのを見かけて
遠巻きにみてたら4桁か5桁か有効期限あったきがした
30年以上とかいってたから10000日以上は課金できるみたいだな

大分まえだからディネまでしかなかったときに65535d23h59mって
経験値ポットの表示をみたから65535って予想なだけな・・・
958名も無き冒険者:2010/11/16(火) 13:30:27 ID:YvAG1DZ7
24時間レス無しとかおわあああああ
959名も無き冒険者:2010/11/16(火) 21:58:31 ID:IFoRntxC
アイラにはよくある事
売りのカオスもレベルゲーだしそろそろみんな飽きたんじゃね
960名も無き冒険者:2010/11/17(水) 03:34:10 ID:TFJ8j9T9
そろそろどころか正式開始1ヶ月で終わったゲームですし
961名も無き冒険者:2010/11/17(水) 20:11:41 ID:fTVIlWvf
税金(笑)は内税にしときゃよかったのにな
どう見てもあれがターニングポイントだわ
962名も無き冒険者:2010/11/17(水) 20:21:03 ID:OGws9HHX
べつに悪いシステムじゃないけどな
税金に文句言うプレイヤーを集めちゃったのが失敗なだけで
GvG好きな層に力点置いてたらここまでにはならなかった
963名も無き冒険者:2010/11/17(水) 20:30:17 ID:OGws9HHX
あとはダンジョン関係が糞なのが致命的だったな
装備は完成品が出るわけじゃなく材料も人数分出ないどころか何も出ない事もあって
時間かけて集めて生産してもD以下と失敗がほとんどで全く使い物にならないってどんな天才が考えたんだろう
964名も無き冒険者:2010/11/17(水) 20:35:19 ID:aEqS2sv2
GvG好きに向けてたら最初から流行ってねえよ
生活ゲーを謳ったからこそ分不相応の人数を獲得できたにすぎん
965名も無き冒険者:2010/11/17(水) 21:00:13 ID:aEqS2sv2
>>963
ダンジョンはソロ周回してる奴がたくさん居ただろ
生産だってS/Aの出来る確率や失敗の確率は妥当
問題はPTの必要性が低すぎたってことと作業時間が長すぎて退屈なこと
966名も無き冒険者:2010/11/17(水) 21:04:39 ID:X0lTkvHc
>>965
その点反復クエが出たことによってPTの必要性については多少マシになったな。
IDは・・・そもそも美味しくないダンジョンって珍しいよな。
967名も無き冒険者:2010/11/17(水) 21:15:50 ID:OGws9HHX
生活ゲーに騙された層がGvG好きな層を追い出した後騙された事に気づいて去ったからここまで過疎ってんじゃん
運営がゲームの性格を理解して売ってれば初動は悪くてもそれなりの定着率だったと思うが
968名も無き冒険者:2010/11/17(水) 21:59:00 ID:ZtejNmiE
IDの敵かなりきついのに経験値が通常フィールドの敵と変わんねーとか
ID装備の生産やドロップ守護石もSA以外はゴミにしかならないからなー
そもそもID装備なんかまともに量産できるもんじゃないから通常生産のようにSA狙いなんか無理ゲー
現状、期待できるのは一部のアクセだけしかない
969名も無き冒険者:2010/11/17(水) 22:05:10 ID:aEqS2sv2
>>967
N.E.Oでやむを得ず路線変更したものの、基本設計は生活ゲーなんだが・・・
当初はGvGの要素なんて無かったのに、何を1人で妄想の主張を続けてるんだ?
http://feature.mmosite.com/content/2008-02-03/20080203000632641,1.shtml
ちなみにL.I.F.E時代のスタートマップはポルテではなくテノッサだった
970名も無き冒険者:2010/11/17(水) 23:34:55 ID:OGws9HHX
どんだけ当初だよLIFEとかしらねえよ
971名も無き冒険者:2010/11/18(木) 00:28:20 ID:XGk7xWF3
極端な話テノッサから一歩も出ず採集・加工してるだけで生計が立てられるくらいじゃないと生活ゲーとは言えない
AILAは基礎のMAP構成からしてレベルで活動拠点が移動する王道RPG型だから
生活ゲーを企画してたと言われると「えっ?」ってなるわ
972名も無き冒険者:2010/11/18(木) 01:22:36 ID:iq9JdC8M
ランキング称号の大富豪、名声、料理、裁縫関連の項目おかしくね?
973名も無き冒険者:2010/11/19(金) 00:14:15 ID:2AHRl7V5
そろそろ強化での破壊率が修正されたかと思ったが相変わらずか
まじで強化バグでも使わないとやってられん

>>972
名声10万とか裁縫スキル14とか確実に運営のテストキャラだよな
なにやってんだか
974名も無き冒険者:2010/11/19(金) 02:44:35 ID:Hw9jfEpu
どうせラガ辺りが遊びでやって戻すの忘れたってオチだろ
とはいえ、最近見たのは料理の称号持ってるやつぐらいだし大多数にはどうでも良いことだな
975名も無き冒険者:2010/11/19(金) 14:44:54 ID:CMUpxl+x
フルバフでデバフ入らないの残ってるじゃねーか
昨日カオスでデバフ入らねえ奴が居ておかしいとは思ったんだ
使う奴も使う奴だけどな
976名も無き冒険者:2010/11/19(金) 20:34:48 ID:VK86pPkO
>>975
フルバフ中に別の追加バフ(デバフ含む)が来ると残り時間の一番短いのが
消えて上書される仕様になったようだけど追加のデバフが一番短かったら意味ないんじゃね?
977名も無き冒険者:2010/11/19(金) 20:46:47 ID:K1ENC9So
それが正解ならデバフはどれもクソ短いから直ってないのと同じだな
978名も無き冒険者:2010/11/19(金) 22:54:59 ID:l6/sDmvs
何を今更
このゲームのPvPはバグ技前提だぜ
バカ正直に仕様の範囲内でやってたらカモにされるだけ
979名も無き冒険者:2010/11/19(金) 23:19:45 ID:VK86pPkO
強化バグもいまだに健在なようで+8テロップ出まくってるよな
980名も無き冒険者:2010/11/20(土) 10:34:23 ID:Ltm/B5ma
>>979
失敗の方が多く見かけるが成功しかしてない奴っていんの?
981Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2010/11/20(土) 10:51:31 ID:5xpRRHwg
メンバー募集中です

募集要項
1、暇人+1日1回、2chの書き込みができるかた
2、プログラミング経験あり 言語はPerl,Ruby,PHP,Python
3、絵がうまいかた 素材をつくれるかた
4、情報発信が得意なかた

これに当てはまる人ははいれます

主な活動

1、ネットゲームでの全てのゲームにおいての共通ギルドを作り活動
リネージュ、アイラ、マビノギ、アナザーデイなどその他、メンバーがやるゲームすべて
ギルド名はゲームエンペラーズ

2、各ゲームの攻略サイト、wikiなどウェブサービスの作成

3、2chへの書き込み 共有コテ可  自分で好きなコテつくって活動してくれてもあり

4、資本金3000円
Skype: perlkage
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1284704280/
にご連絡ください
982名も無き冒険者:2010/11/20(土) 11:28:03 ID:dpbdWfKT
+2で10連続失敗するのに8強化まで出来る奴ってどういうことなの
983名も無き冒険者:2010/11/20(土) 12:16:17 ID:vRJKbboS
昨日の夜に+8強化やってたの3人いたけどもちろん失敗もあったがどれも壊れず最終的に全部成功してた
うち1人は守護石2つを+8成功
↑+8挑戦したときにテロップ流れた石は最終的に全部が+8成功したって意味
ちなみにバグによる100%成功は+7までって前に聞いたから+8からはリアルラック次第では?
984名も無き冒険者:2010/11/20(土) 16:07:40 ID:fqdByvZq
>>983
バグを使えば12まで可能だぜ
ただ、8からテロップ流れるから
連続で8.9.10.11.12と成功テロップ流したら怪しまれるからやらないだけじゃね?
985名も無き冒険者:2010/11/20(土) 16:38:01 ID:Ec4zrzHR
検索キー:league of legends
プレイ無料ですよん
986名も無き冒険者:2010/11/20(土) 17:12:26 ID:fRTp2obf
+9成功は1回テロ見たことがある
+10以上は1回も成功テロ見たことないんだが?
+8はおろか+4からガンガンぶっ壊れるけど本当にバグが存在するなら
もっと+6やら+7の石の装備者がいてもいいもんだけど
防具エフェクトで、+6以上エフェクト:正常なら緑 +8で金(黄)?
の人なんて、ごく一部しか見ないんだけどなぁ
987名も無き冒険者:2010/11/20(土) 18:54:57 ID:fqdByvZq
>>986
そもそも、合成もそうだがバグ最盛期の輩なんか
もうほとんど残ってないんじゃね?
数えるぐらい残ってて、そいつらもテロップ警戒して7止めばかりとか?

+10成功のやつなら見たことあるな・・・
エルロスで荷物もちつけてノーム狩ってたやつ・・・忘れたな
988名も無き冒険者:2010/11/20(土) 19:57:56 ID:feiSdZ1n
>>986
+1-2:弱いオーラ(青白)
+3-4:発光(黄緑)
+5-6:発光(赤)
+7-8:稲妻
+9-10:炎
+11-12:強いオーラ(赤紫)

赤とか稲妻なんていくらでもいるだろ
特に赤は防具に染色してる人に大不評なんだが
11-12だって委託周辺で見かけるよ
989名も無き冒険者:2010/11/20(土) 21:39:21 ID:fRTp2obf
>>988
それ武器のオーラ
防具のオーラは色ぜんぜん違うよ
990名も無き冒険者:2010/11/20(土) 22:08:40 ID:feiSdZ1n
いや同じだよ
違って見えるのはバグ
991名も無き冒険者:2010/11/20(土) 22:16:15 ID:fRTp2obf
>>990
公式のバグ報告見てこいやwww
表示バグはあるけど、正常な場合とバグの場合の見え方全部書いてあるから。

防具で稲妻とか+11−12だぞ、そんなのGMが検証したとき以外、見たことねーよ。
検証したときに、正常なオーラの色ってのもGMに確認済みなんだよw
992名も無き冒険者:2010/11/20(土) 22:33:34 ID:feiSdZ1n
>>991
あれは報告したプレイヤーが書いたもので色の表現も実際の色も正確ではないよ
そもそも正常な場合は書いてないはずだが・・・
どういう条件で発生するのか知らんけど、1PCで多重起動してても見え方が違うことがある
無強化なのに強化エフェクトが出てたり、不完全なエフェクトで通常とは違う色に見えることもある

>防具で稲妻とか+11−12だぞ、そんなのGMが検証したとき以外、見たことねーよ。
ポルテカオスに数ヶ月レギュラーやってるのがいるけど、そいつが全身稲妻だ
もちろん+11-12ではないけどな
993名も無き冒険者:2010/11/20(土) 22:38:31 ID:fRTp2obf
>>992
だから、その色の確認をしたときにGMピケもいけてGMピケが、防具強化オーラの仕様で、正式なオーラ色を確認済みなんだよw
おまえのPCがクソでバグって見えてるだけじゃねーかwwww
994名も無き冒険者:2010/11/20(土) 22:53:36 ID:feiSdZ1n
>>993
>その色の確認をしたときにGMピケもいけてGMピケが、防具強化オーラの仕様で、正式なオーラ色を
興奮しすぎだろ
とりあえず落ち着けよ
995名も無き冒険者:2010/11/20(土) 22:57:14 ID:feiSdZ1n
それと強化って守護石の話で合ってるよな?
防具自体の強化は別の話だぜ?
996名も無き冒険者:2010/11/20(土) 23:00:31 ID:fRTp2obf
>>995
防具自体の強化はいまだ未実装、元々がGMラガの妄想嘘情報だったしな
守護石強化の話で間違いない。
997名も無き冒険者:2010/11/21(日) 00:42:05 ID:xFOCpZBG
埋めついでに誰も次スレ立てないから立ててきた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1290267553/

カエデュークの部分を直すの忘れたのは気にしない
998名も無き冒険者:2010/11/21(日) 00:47:13 ID:Qa2AEFdW
乙梅
999名も無き冒険者:2010/11/21(日) 01:01:05 ID:xFOCpZBG
ume
1000名も無き冒険者:2010/11/21(日) 02:21:50 ID:xFOCpZBG
1001ならアイラ終了のお知らせ
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪