The Tower of AION スペルスレ Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
The Tower of AIONのスペル ウイングのスレです。

・次スレは>>950が立てましょう。
 携帯などスレ立てが無理な場合は申告し他の人に頼んでください。

■The Tower of AION公式
ttp://aion.plaync.jp/

■PowerWiki
スペル ウイング
ttp://power.plaync.jp/aion/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB+%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0
スペル ウイングスキル一覧
ttp://power.plaync.jp/aion/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB+%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0+%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB
2名も無き冒険者:2010/07/31(土) 12:55:32 ID:SReSVI4R
>>1


俺2ゲット!

3名も無き冒険者:2010/07/31(土) 13:12:48 ID:VqByIbhG
落ちるほど人気ないのかwww
4名も無き冒険者:2010/07/31(土) 18:57:13 ID:x6tuPCzx
958 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 07:45:30 ID:cztKyVNx
TAF入れたらpingが大体44→9になって30アビス手だけでFS4回+フィストが安定して出せるようになった。タイミング合えばFS5回+フィストも十分出せる

959 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 07:49:40 ID:VRu+TQMT
TAFてなんだ?

960 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 07:54:02 ID:2X9mp/xc
http://www9.atpages.jp/rotune/?%CA%D1%B9%B9%CA%FD%CB%A1%2FTuneapp
ここに設定とかのってる

961 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 07:54:39 ID:iat4nfOt
TcpAckFrequency レジストリいじる小技らしい

★注意★導入は自己責任で!!!!

821 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 14:59:14 ID:BuZ2qATf
クイックネス ブーン I、バイゼル ウィズダム Iの詠唱速度上昇効果には攻撃速度上昇効果も付加
オプションに詠唱速度がついてる武器では攻撃速度は変わらない
5名も無き冒険者:2010/07/31(土) 18:58:10 ID:x6tuPCzx
  |  30 | 30EL |  40 |.40EL.|  50 |. 50EL |
-------------------------------------
生|  0 |  734 | .586 | 292 |   0 |. 1028 |
増|..119 |  157 |  44 | 190 |.... 169 |  221 |
命|  0 |........27 |.   0 |.  32 |   0 |.   38 |
抗|..360 |  360 |. 421 | 525 |.. 486 |  486 |
-------------------------------------
人|.   14.4 .....|   16.2   |    18     |
飛|...  12..   .|   14    |    18     |
移|    21 ..........|.   22    .|    22     |
6名も無き冒険者:2010/07/31(土) 18:59:16 ID:x6tuPCzx
《2.0上級スティグマ 火力ツリー》
...    【アイスシート】┐
.                ├────≪ロック..サモン I.≫─────┐
.......【ウインド ブレード】┘                             ├≪フレイム..ダンス I.≫─┐
                                            │                     │
.. 【ジケルウィズダム】─≪サプラケーション..オブ フォーカス..I≫─┘                     ├≪グレイシャー スマッシュ I≫
..                                                                   │
...    【アイスシート】┐                                              │
.                ├────────≪サンダー..ボルト I..≫───────────┘
.. 【ジケルウィズダム】┘

◆上級スティグマ
≪ロック サモン IV≫・・・・・・25m以内にいるターゲットに1,053の土地属性の魔法ダメージを与えます。
             [Lv55 詠唱時間- 0秒   ディレイ- 2分.   MP502] AP:45,700
≪サプラケーション オブ フォーカス I≫・・・・自分の魔法命中を20秒間、1,000増加させます。
             [Lv45 詠唱時間- 0秒   ディレイ- 2分.   MP136] AP:13,750
≪フレイム ダンス II≫・・・・・・25m以内にいるターゲットに3,436の火属性の魔法ダメージ与えます。
             [Lv53 詠唱時間- 3.5秒  ディレイ- 30秒  MP972] AP:85,800
≪サンダーボルト II≫・・・・・・25m以内にいるターゲットに1,077の風属性の魔法ダメージを与え、しばらくスタン状態にします。
             [Lv55 詠唱時間- 1秒  ディレイ- 2分30秒 MP341] AP:45,700

◆最上級スティグマ
≪グレイシャー スマッシュ I≫・・・・・・25m以内にいるターゲットに4,492の水属性の魔法ダメージ与えます。
             [Lv55 詠唱時間- 4秒  ディレイ- 1分.   MP1,194] AP:152,700
7名も無き冒険者:2010/07/31(土) 19:00:54 ID:QTn+i9f7
《2.0上級スティグマ 反射ツリー》
.【イメーシエートカース】┐
              ├ ≪アクレイム サイクロン I≫ ┐
.    【カース:ツリー】┘                    ├≪スリープ..ストーム I≫─┐
                                    │                   │
..【バイゼルウィズダム】 ───≪アクレイム I≫───┘                   ├≪アイス スノー アーマー I≫
                                                   │
.【イメーシエートカース】┐                                   │
              ├───────≪スタミナ バリア I ≫────────┘
..【バイゼルウィズダム】┘

◆上級スティグマ
≪アクレイム サイクロン IV≫・・・・自分を中心に10m以内にいる最大6人のターゲットに702の火属性魔法ダメージを与えます。ターゲットは4秒間、スタン状態になります。
               [Lv54 詠唱時間- 0秒  ディレイ- 5分  MP669] AP:45,700
≪アクレイム I≫・・・・・・・・・・・・・・・自分の肉体形の状態異常1個を除去し、10秒間、物理攻撃を2回、避けることができます。
               [Lv45 詠唱時間- 0秒  ディレイ- 2分  MP274] AP:13,750
≪スリープ ストーム I≫・・・・・・・・・25m以内のターゲットを中心に12m以内にいる最大6人の敵を20秒間、睡眠状態にしてすべての属性の防御を増加させます。
               [Lv50 詠唱時間- 1秒  ディレイ- 3分  MP522] AP:38,700
≪スタミナ バリア I≫・・・・・・・・・・1分間、自分のすべての属性の防御が300、魔法抵抗力が300増加します。
               [Lv52 詠唱時間- 0秒  ディレイ- 3分  MP270] AP:78,800

◆最上級スティグマ
≪アイス スノー アーマー I≫・・・・30秒間、5m以内で自分を攻撃する敵に1,000のダメージを反射し、2秒間、移動速度と攻撃速度が減少した状態にします。
               [Lv55 詠唱時間- 即時. ディレイ- 5分  MP749] AP:152,700
8名も無き冒険者:2010/07/31(土) 19:02:54 ID:QTn+i9f7
◆新規スティグマ
≪ウインド ブレード V≫・・・・25m以内にいるターゲットに1,166の風属性の魔法ダメージを与え、6秒間、出血状態にします。
               [Lv55 詠唱時間- 1.5秒  ディレイ- 16秒  MP341]
≪エネルギー エクスチェンジ I≫・・・・自分の現在のHPとMPを入れ替えます。
               [Lv54 詠唱時間- 0秒   ディレイ- 10分]
≪フレイム エクスプロージョン III≫・・・・25m以内にいるターゲットとその周囲5m以内にいる最大6体の敵に1,004の火属性魔法ダメージ与えます。
               [Lv52 詠唱時間- 2秒   ディレイ- 12秒  MP261]
≪アイス ランス II≫・・・・25m以内にいるターゲットに1,503の水属性魔法ダメージ与えます。
               [Lv51 詠唱時間- 2.5秒  ディレイ- 6秒  MP323
9名も無き冒険者:2010/07/31(土) 19:09:01 ID:QTn+i9f7


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ .テンプレ.終了|
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
10名も無き冒険者:2010/08/01(日) 00:20:36 ID:y0nj2E7g
最近スペルが50になったのですがドレドギで魔法命中ってどれくらい必要ですかね・・・?
11名も無き冒険者:2010/08/01(日) 01:33:53 ID:ju1yrxhA
自分は飯食べて1800ですけど、抵抗相手にも困った事はありません。
レジられる時はレジられますけどね。
12名も無き冒険者:2010/08/01(日) 01:54:37 ID:eCmlviGi
>>10
Mob狩りで困らない水準:1250
========狩り装備=======
40EL防具シャドウ抵抗参考値:1391
レザー相手に困らない程度の水準:1400
========中間装備======
ハーフ抵抗チャント参考値:1600
ハーフ抵抗相手に困らない程度の水準:1600
======命中重視装備====
廃抵抗チェーン参考値:1900
廃抵抗相手に困らない程度の水準:2000
=====ムリゲーの壁w====
廃抵抗+水スピPW参考値:2000↑


まぁ1800行かないまでも1700あれば大抵の奴に当たると思う
13名も無き冒険者:2010/08/01(日) 02:12:04 ID:RKzaJ1tQ
まぁ待て
前スレを埋めてからこっちを使うんだ
14名も無き冒険者:2010/08/01(日) 14:32:41 ID:XDgYrbYn
15名も無き冒険者:2010/08/02(月) 08:23:46 ID:kRTlIYG6
流出写真がlzhってこんなことに吹いた自分が悔しいw
寝よう
16名も無き冒険者:2010/08/02(月) 16:27:16 ID:EQs4DEaJ
944 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 17:05:11 ID:e32kTtBN [1/3]
走りながら前にツイストして飛んでくスペルさんみたんですが
あれはどうやるのでしょうか…

かっこいいので真似したいです

945 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 17:12:11 ID:PT/FzaiC
@リムショの派生ワープ
Aバックツイスト

Aの方法。ツイストは背面方向にワープするから、前進しながら一瞬だけ画面手前をクリックし、前進したい方向に背を向けることによって
正面にワープすることが可能。
クリック以外にも、右クリで視点を高速で回すという方法もある

946 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 17:27:52 ID:nALRcHV2
前に走りながらマウスホイールクリックすると
走り続けながら視点だけ180°反転するから
そこからバックジャンプツイストとかするとスムーズでいいよ
17名も無き冒険者:2010/08/02(月) 16:27:56 ID:EQs4DEaJ
946 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 17:27:52 ID:nALRcHV2
前に走りながらマウスホイールクリックすると
走り続けながら視点だけ180°反転するから
そこからバックジャンプツイストとかするとスムーズでいいよ

948 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 20:00:37 ID:9kIlJTaD [2/2]

>>947
視点がかわるから一瞬wキーを離して再度押す。
キャラの向きが変わるのですばやくツイスト。
ツイスト中にセンターホイール押してカメラをまわす。
視点が変わったら一瞬wキーを離して再度押す。

理論値はこうだね
pcの性能でカメラの回転速度変わるし(設定にも因る)
うまくできるようになるまで1000本ノックw

952 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 02:17:10 ID:DQAacUMY
>>946の3行目に書いてある通り、最後にバックジャンプツイストがお勧め
ADSLの糞回線の俺だとW一瞬押しだと身体の向きが変わってないことになり後ろに戻される
けどジャンプで身体の向きを変えるとすぐ発動してもちゃんと前に移動する

ジャンプ時に同期とってんじゃないかな?
バックジャンプじゃなくてもSで後退移動入れてもいいと思うけどね
18名も無き冒険者:2010/08/02(月) 19:09:49 ID:q5foobj1
バックジャンプツイストはMCと無敵時間だっけ?
ジャンプMCのWリストみたいなもの。ちなみに次にスキル繋ぎたいときはジャンプMCは、してないですね
19名も無き冒険者:2010/08/03(火) 11:12:38 ID:HU8JY149
http://sophia-create.com/up/src/file0071.zip
これだろ盾PK
2分40秒ぐらいのクイックリターンに超感動したw
20名も無き冒険者:2010/08/03(火) 18:13:07 ID:CYrcAcFI
皆さん、今更ながら魔石の質問なんですが
HP・魔増・魔命中のバランスって悩みませんか?

勿論ID用対人用で分けるのがベストなのは承知しています
けれど一時的にお金が厳しいので両方兼用装備を作るとしたらどういうバランスにします?

例:HP6000、魔命中1300、増幅1900
例:HP7500、魔命中1200、増幅1500

などといった感じでアドバイスいただければうれしいです(全部、飯スクなしの素の数値で)
何故こんなことを聞くかというと、自分の認識が世の中のスペルさんと比較して
とても古かったり、遅れてる可能性があるからです
復帰者なんです。。今の仕様だと命中1700くらいないと遊べないのでしょうか?
兼用とは書きましたが、対人は二の次なので、ポエタAくらい行く場合の目安ステータスを教えていただけないでしょうか
21名も無き冒険者:2010/08/03(火) 18:28:57 ID:Or7kOVpu
ポエタなら飯込み命中1300あれば十分
HPも素6kあれば十分
増幅はカンストしとけ
22名も無き冒険者:2010/08/03(火) 20:10:34 ID:yq2rUO5+
兼用となるとどうしても特化より能力落ちるぞ
いっそ狩り豚増幅特化にでもしとけ、抵抗低い奴なら対人で勝てるし
俺の狩り用アヌ装備
HP7000 増幅2350 命中1400
23名も無き冒険者:2010/08/04(水) 08:14:37 ID:jGjHDuwl
抵抗チェーンに魔命中いくらくらいで安定なんだっけ
1700?ちょっときちーなあ。魔石全部変えても届くか…
素直にサプラいれた方がいいのか…いやでもドレドギでもどこでも、
スリストの優位性は捨てられないし。スリストまじ神性能すぎるんだよ
抵抗型にもたまに効くし…詠唱みじけえからリスクも少ないし…
サプラ+スリストルートできるようになったらもうそれでいいんだが
24名も無き冒険者:2010/08/05(木) 16:36:30 ID:wO9Z01ZC
ここかそりすぎじゃね?
25名も無き冒険者:2010/08/05(木) 17:06:59 ID:DtnaoW6U
だよな・・・・・
26名も無き冒険者:2010/08/05(木) 17:15:55 ID:RLwX9DRz
大体の抵抗チェーンには1700で十分なんだが一部の徹底した廃相手だときついな、4割強レジられる
さっきその廃に当たったが流石に40EL全身抵抗&武器抵抗&ラクハネ&抵抗飯は倒せなかったわ
倒せないから逃げるしかないもどかしさを味わったよ、やっぱ1800ちょいあるちゃんとした命中装備作らんとなぁ
50EL+ディバの全増幅は既にあるからもう一つ何か50本手に入れば30アビスとくっつけて全命中入れれば1800は超えそうだが・・・
やっぱ代え武器はストックしといた方がいいな、ゴッドリーダーロット売らなけりゃ良かったぜ
27名も無き冒険者:2010/08/05(木) 20:51:10 ID:7pH9mcwa
ttp://blog.plaync.jp/marusan0003.slog

こんなんがいるから 魔スペはゆとり だのうんたらいわれんだよ。

日記のログSSみて笑うなよ?絶対笑うなよ?


これでタイマン勝利^^^^wwwww
28名も無き冒険者:2010/08/05(木) 22:17:33 ID:tI5JiLdd
ある意味DP2発も喰らったバカが吼えてるだけにしか見えんw
29名も無き冒険者:2010/08/05(木) 23:12:18 ID:+VdSkTAO
>>27
そんじゃお前はPvでDP使わんの?

2000ぐらいならとか1発までならとか、中途半端な事いうぐらいなら
こいつの事どーたらいえんのじゃないの?

どうプレイするかは個人の勝手だし、どうしても勝ちにいくなら、何使おうがいいんじゃね?
30名も無き冒険者:2010/08/05(木) 23:19:03 ID:Tm6VxJuF
4000DPってかなり弱体したのかな?
この前敵種族スピにあてたら890だった…目をうたがっちゃったよ
こっちの増幅は2400、アクセ40ELフルコンプ
敵のバフとか全然確認してないけど、ショッキングだwもう4000DPとか使わない方がいいのか
31名も無き冒険者:2010/08/05(木) 23:20:27 ID:/pnQTdgY
>>30
どうせバリアの上から撃ったんだろ
お前みたいな頭悪そうな奴は大体そうだ
32名も無き冒険者:2010/08/05(木) 23:24:17 ID:UIdOMc7e
まぁでても4kが関の山
33名も無き冒険者:2010/08/05(木) 23:53:28 ID:tKBiWrHn
見てきたけどいたって普通だったぞ
スペルDPぶっぱ無双は何も今に始まったことじゃないから涙拭け
34名も無き冒険者:2010/08/06(金) 00:16:37 ID:1pBa//Bs
>>27
でもこれ、1時間に1回だしょ。それ以外のPKなにしてんだろ
35名も無き冒険者:2010/08/06(金) 00:44:53 ID:NeNxQLOd
バリアの上からうつとそんな軽減されるのか
軽減されるのは知ってたけど、そこまでとは…
36名も無き冒険者:2010/08/06(金) 01:01:19 ID:t5Q0F9tx
>>35
対人補正付きバリアで貫通分半減

新品バリアならなら大体1100*1.2分のダメージカットで貫通分がさらに半分
スピにはさらに属性防御があるから新品バリアのダメージはもっと軽減してる筈
37名も無き冒険者:2010/08/06(金) 01:14:55 ID:Xq2HtOY8
スペルスレの議論レベルが安定しなさ過ぎて焦る
38名も無き冒険者:2010/08/06(金) 03:06:53 ID:67lIedmF
ちょっと質問なんだけど龍料理の食事つかってるスペさんている?
基本ステ補正は通常料理より劣ってるけど属性補正あるからドレドなど使えるかな?
39名も無き冒険者:2010/08/06(金) 03:11:36 ID:XX+dZXLt
1.5の時は使ってたけど1.9になってからは使ってないな魔法より物理の割合が圧倒的に増えたし
抵抗の仕様が若干変わったとは言え、抵抗底上げされてるから魔法命中重視してる
40名も無き冒険者:2010/08/06(金) 03:20:07 ID:67lIedmF
>>39
なるほど魔命中25だと通常より25少ないのがネックですね
ありがとうございました。
41名も無き冒険者:2010/08/06(金) 10:40:40 ID:vEH0eUxI
まるさん、こんなとこでも既に晒されてましたかー

ユス鯖ではまるさんにDPブッパされると幸せになれるという伝説がある超有名スペルです。
ユス天ではまるさんにやられる為に巡回するヤツがいるぐらいですから^^;
42名も無き冒険者:2010/08/06(金) 11:01:40 ID:GY53CAvq
DPぶっぱうぜえとか言ってる奴って対人でDP使わないのか?チャント以外の殆どのATK職はDPオンラインだと思うんだが
ソード→PK最中2000DP転倒頻繁に使うだろ 盾→殆どヒールハンド使うやん、使わないのは狩り豚雑魚程度なもん
スピ→スピバフ常に掛かってるじゃん ボウ→常にライカンじゃん
シャドウ→殆どキルインDP全開じゃん
全職DP依存なのになんでスペルだけ叩かれるのか良く分からない
DP使えすらしない奴、DPの強力さを知らずに使わない奴はPKした事無い狩り豚だろ
43名も無き冒険者:2010/08/06(金) 11:22:55 ID:OTKSmhRM
DP撃ってタイマン勝利^^って書かれても別になぁ・・・・・
44名も無き冒険者:2010/08/06(金) 11:27:16 ID:vLa2fq8F
ソードの2kDPはCT10秒で転倒付き
DP貯まってたら使ってくると思った方がいい

天:DPエクスプロージョン
魔:レイジエクスプロージョン
45名も無き冒険者:2010/08/06(金) 11:40:19 ID:BEnthjve
女性キャラの最強見た目装備
http://loda.jp/vanpri/?id=718.lzh
46名も無き冒険者:2010/08/06(金) 18:15:11 ID:RetpSxI1
まるさんにDPぶち込まれて壮絶な最期を遂げるのが今の目標。今日もまるさん探して彷徨うぜ。
47名も無き冒険者:2010/08/06(金) 18:17:35 ID:fcknH6T8
スペルほどのDPぶっぱげーはないのにDPでネガることはないよな
まぁカイジネルルミエルはさすがに同情するが、2kは未だに超脅威だろ
48名も無き冒険者:2010/08/06(金) 18:17:52 ID:NeNxQLOd
やっぱラスと40DPよええな
コリド破壊用くらいだなラスって
49名も無き冒険者:2010/08/06(金) 18:19:36 ID:RetpSxI1
>>43
お前は何も分かってない。そこが可愛いんじゃねえか!
逃げるそぶりを見せて急に立ち止まって「どっからでもかかってらっしゃい。」のポーズが最高に香ばしくて可愛いw
50名も無き冒険者:2010/08/06(金) 19:20:53 ID:arf5b0pu
ラスと4kDPの弱化は対人だけでよかったと思う。SCから外したよ、もうw
たまに使うときはタハバタのときに止めに2kDPとゼリー食べて4kDP使うくらいかな。
51名も無き冒険者:2010/08/06(金) 19:21:36 ID:67lIedmF
>>47
んじゃライカンは?ソードのDPは?
ライカンなんて1発限りじゃなく数分移動速度+攻撃UPの壊れ性能
ソードのDPなんてコケたら最後蒸発ゲームですが?
スペのDPなんてレザーなら回避スキル、ドレド等PTいる状態なら
チャントのバリアもらったらそれこそ凌げる性能じゃねーかよ。
52名も無き冒険者:2010/08/06(金) 19:33:49 ID:9qUzy6F3
通常Pvじゃ今のDP性能でもいいんだが
ドレドでのラスは無いよなぁ
最後のラスなんてバリア余裕でしたで2k食らわせられるかどうかだから空気過ぎる
ただでさえ劣化スピなのに見せ場すら無くなった
53名も無き冒険者:2010/08/07(土) 01:23:58 ID:GdR/Am3b
そうだ、ドレドギでラス撃つ位なら3000DPの範囲催眠とスリープストームを二重掛けすればいいんだ!
その方が役に立てるよな?な?
54名も無き冒険者:2010/08/07(土) 01:34:32 ID:k6VXHv2G
そのブログ晒しに何度も出てるけどネザ天の自称強者があっさりぶっころされて日記に書かれた途端晒されたんだよな
本当ネザは天も魔もプライドだけ高いのが多い
55名も無き冒険者:2010/08/07(土) 01:43:03 ID:UbB2Ibrw
>>54
晒されなければ、まるさんとの出会いも無かった。あっさりぬっ殺された奴GJ!
56名も無き冒険者:2010/08/07(土) 04:21:01 ID:hUtNBKWe
3k睡眠は範囲狭すぎだし、スリスト程命中率高くない体感・・・
57名も無き冒険者:2010/08/07(土) 11:04:33 ID:Nmqbz/oP
きつくて汚くて危険な睡眠か
58名も無き冒険者:2010/08/07(土) 11:09:45 ID:Q0tGlxv7
DPは2000DPの奴が強いと思うよ
試しに決闘とかで撃ってみ、ヘルフレよりちょい強い魔法って感じ
ラスと40レベルで覚えるDPはどうも威力がガタ落ちぽいし勿体ない
それなら2000DPの方使う方がマシかな
59名も無き冒険者:2010/08/07(土) 11:16:52 ID:Nmqbz/oP
変更前
・天族、龍族、精霊に追加ダメージ
与ダメ=(スキル威力*2*(INT/100+魔法増幅/1000)+追加ダメージ))*(1-属性防御/1300)*各種補正

変更後
・天族、龍族、精霊に追加ダメージ
与ダメ=(スキル威力*(INT/100+魔法増幅/1000)+追加ダメージ))*(1-属性防御/1300)*各種補正
60名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:23:27 ID:8bjXLW/v
廃というか、理解の深いやつはスレから去っていったな
かくいう俺もこのスレへの興味が薄れている
61名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:37:09 ID:3yMjUTPU
アプデの間隔が長すぎだったり対人ゲーなのに微調整とかも全く無いから話す事がなくなるんだよね。
AIONの戦闘システム的に試行錯誤するような箇所も狭すぎですぐ出尽くすしね
62名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:50:08 ID:a16S2Szl
>>60
誤爆乙・・
63名も無き冒険者:2010/08/07(土) 17:15:47 ID:Togg9a+M
中央IDの覚醒神長でチルやりたいんだけど
範囲攻撃はどうしてるの?
アクレイムとアイアンだけじゃ足りないからやっぱHP7〜8kくらいの装備いるとか?
ボスケテー
64名も無き冒険者:2010/08/07(土) 20:47:52 ID:rf5C1mkc
普通に下がればいいんじゃね?
顔見知りで理解あるPTなら張り付き続けて自己回復でもいいけど
65名も無き冒険者:2010/08/07(土) 21:04:28 ID:3LxK3IVU
75と50はツイスト
コリド直前に範囲転倒来た時は
下がるのも転ぶのも嫌なのでアクイレム
スゥーンにアイアン合わせて切れたらツイストで遠距離

みたいにやってたけどコリド破壊後は逆に
クイックタイムは遠距離
クイック切れたらチルでアイアン合わせの方がいいんかな
66名も無き冒険者:2010/08/07(土) 21:29:55 ID:GdR/Am3b
喰らっていい範囲と喰らっちゃ行けない範囲を把握するんだ
基本的に割合で撃ってくる固定範囲は全部避ける
ランダム範囲のワイドエリアアーマーなんちゃらは3k程度で接近職全員喰らうからキュアの範囲回復でついでに全快に出来る
アンガーは基本全避け、倒れてる時間が勿体無い
67名も無き冒険者:2010/08/07(土) 22:08:47 ID:Togg9a+M
なるほど 了解した!
詳しくありがとう スペルの本気を見せれるよう頑張ってくる
68名も無き冒険者:2010/08/08(日) 00:26:58 ID:4G7sg8j7
龍剣玉+30アビス使ってるんだけど
スペルって火力募集に入っていいの?
69名も無き冒険者:2010/08/08(日) 00:44:37 ID:g0Lpv4AJ
場所による
増幅が2600行くならスペの火力的には上限だからローブ内で限れば火力
スキル回し方でも違ってくるけどね
70名も無き冒険者:2010/08/08(日) 01:51:27 ID:TFtpThdf
今日さ布5のPTでドレドいったのさ
いつもボコられ気味だった廃ソード廃弓がまさしく蒸発状態
ただ難点はMOBのタゲが安定しずらいからふらつくのとMPがきっついw
なんて言うかチャントのクイック貰った場合と魔クイックネスの場合は次元の違う火力がスペでは出せるよ。
71名も無き冒険者:2010/08/08(日) 02:35:52 ID:XBT/4mdI
正直廃火力いるとスペルいなくても一瞬で蒸発だけどな
ソードなら複数即死もありえる
72名も無き冒険者:2010/08/08(日) 02:57:30 ID:TFtpThdf
>>71
確かに廃ソードの火力は異常だけどさクイック入れたら
EL+10全身のソードがバランス入れていようが瞬殺出来るのがスペの楽しい所
73名も無き冒険者:2010/08/08(日) 03:19:15 ID:mhkJRoEH
単純に、天ソード4キュアチャントVS魔スペル4キュアチャントだったら魔スペルの勝ちだろうな。
初戦からDP全開で安定する予感
意外と強構成だが、天シャドウ4には勝てそうにないよな
74名も無き冒険者:2010/08/08(日) 03:31:41 ID:XBT/4mdI
それソード4が全部屋大リンクさせて処理して特攻粘着してこねえ?
ソード2でさえ武器核降下それぞれ全リンク余裕でしたで食ってくるし
75名も無き冒険者:2010/08/08(日) 04:22:34 ID:Hjspb76w
韓国で魔スペのクイックに修正はいるみたい
おめでとう
76名も無き冒険者:2010/08/08(日) 04:33:41 ID:g0Lpv4AJ
それが反映される頃にはAIONなんてやめる
77名も無き冒険者:2010/08/08(日) 11:52:11 ID:ZUylPhMR
質問させてください
最近始めたんですが、26レベルではスペルブックとオーブのどちらを装備した方がいいのでしょうか?
種族は魔族です

お願いします
78名も無き冒険者:2010/08/08(日) 12:27:38 ID:or/ip6dz
スペ構成はVCでしっかり意思表示、連携が出来る上、相手がキュア1でこっちの誰かがそいつの抵抗を上回ってれば100%勝てる
確実に一人づつ起こして料理できるからな
野良じゃ流石に無理
79名も無き冒険者:2010/08/08(日) 14:27:06 ID:A4u0H3AY
>>75 
俺天スペ歓喜、ソースよろ
80名も無き冒険者:2010/08/08(日) 15:08:26 ID:fIwjY0dp
去年ぶりに復帰したんだが・・・
ソード爆発しろ!!!!

CCイラネだとよw
今は範囲ゲーになってるんだとかw意味わからんわww

寝かせたMob起こしまくるソードに
ボロクソ言えてたあの頃に戻りたい
81名も無き冒険者:2010/08/08(日) 17:10:19 ID:goGJef+/
諸先輩方に質問です!
現在増幅値は一定値で限界らしいのですが、
2,0とか3,0とかでその上限は外れるのでしょうか?
どこかのサイトに情報載ってましたら教えて頂けますと幸いですー
82名も無き冒険者:2010/08/08(日) 17:11:25 ID:CycZJ1kE
2.0来れば範囲でゴリゴリやる奴は晒されるようになるはず
現状はポエタB辺りで範囲やる奴は死ねと思うがA行ける奴ならCCイラネになるんじゃねーの

キュアもやってる俺からしたら範囲使ってMobキープ出来ずにキュアに跳ねさせ
HPゴリゴリ減る奴がCCせずに範囲でって言うと、彼方は軟らかいので範囲は止めてくださいって言うけどなwww
83名も無き冒険者:2010/08/08(日) 21:03:50 ID:au8Soj9M
スペやっててよかったと思うとき

・他に俺はシャドウとボウがいるのだが、スペの時が一番ドレドギオン勝率がいい
・俺相当糞スペの自覚あるんだが、適当に敵対寝かすだけで勝ってる。周りが神すぎるからだろう
・クイック申請オンリーね
・やっぱりCCってつええ
・スピ様と組んだ時なんかヒャッホイすぎる
84名も無き冒険者:2010/08/08(日) 21:10:45 ID:/fJHtyQn
>>77
対人を気にしてないなら手に入った方で構わないと思います
適正レベルのmob相手なら魔法命中は気にしなくてもレジされません
オーブでレジされるmob相手ならブック装備でも結果は同じです

対人を気にするようになったら魔法命中に気を配る必要があります
サプラ、クイック使って瞬殺ならばオーブで少しでも増幅を上げるとか
(ブックに増幅詰めた方が効率が良いというのが結論のようです)

長く使うキャラならば自分のお気に入りのグラフィックになるように
装備を考えるのも良いと思います

85名も無き冒険者:2010/08/08(日) 23:24:34 ID:dkGCMH8u
いつも思うんだけど、この板によくいるスペさん達って
自分と同じスペなんだろうか?
ドレドギなんかの話とかPVの話とか自分とは次元が違いすぎ・・・

対人サッパリ勝てないし、ドレドギでもキル2か3行けば良い方なごみです
何がそんなに違うんだろう。
86名も無き冒険者:2010/08/08(日) 23:33:28 ID:LmWrE4jJ
PT相性
戦術
構成
装備

全部がよくないとキルは一桁
87名も無き冒険者:2010/08/08(日) 23:49:29 ID:au8Soj9M
糞スペだけど具体的に勝ったときのポイント書くと

前提:俺は必ずクイック申請です。相手は色々です
前提:こっち側に自分以外の火力が存在している。自分以外全部キュアとかだったら多分無理ww

勝利パターン1:俺が狙われない。寝かし放題。わかりやすく(?)マクロ組んでるから皆寝かしたのとか
足止め(無論治癒不可コンボで)したのは殴らないっぽいマクロおすすめ
キュアについては、沈黙とか転倒持ちなど妨害の自信ある人に粘着してもらうことを毎回頼んでます
火力としてよりCC優先の立ち回りパターンです

勝利パターン2:俺狙われまくる。一回目の交戦は即死に近い場合、二回目から防御重視の動きに変更
敵が俺まずタゲってるから、アクレイムやアイアン保険にいれつつ前線につっこみ
(相手にスペスピいる場合は詠唱ゲージ確認しながら。妨害できそうなら治癒されてもいいからとりあえずソウルフリーズ)
「おら来い!!」と言いながらツイストでタゲきり「なんてな…」と不適に笑いながらスリストします
寝なくても別にいいです俺はオトリです
そのあとはひたすらチョコマカ動きながら死ぬ覚悟をしつつもウィンターとかツリー、リストは無理してでも使います
余裕なくてもメチャクチャでもいいですとにかく何もしないで死ぬとか論外と思って頑張ります
リザ来る前提でお願いしておきます。起きたらツイストCT回復してたらそれ適当につかいながらCCとか攻撃とかします
リザこなかったら味方生きてるなら蘇生石つかいますが相手に範囲火力いる場合即死するかもなので様子適当に見て
おきると同時にサイクロンとか適当に撃ちます。あくまで適当です

88名も無き冒険者:2010/08/09(月) 00:53:31 ID:EAdCTbG6
シャドウ・ボウ・キュアあたりが盲目にしてくれてるかどうか

自分もカスペルだけど1が付いてるときの生存は
上があるとないとで大違い
もっとも相手キュアの解除速度にもよりますがw
89名も無き冒険者:2010/08/09(月) 01:14:05 ID:DVLxiWtO
ドレドギでキル数誇ってるのはカスペル様です。
きちんとcc、メッバーへの援護していれば自然とLAは取れなくなります。
あとキル多いときは装備&lv&PS格下相手ですね。

まぁ一言で言えば「殺すより寝かせろ」です。
90名も無き冒険者:2010/08/09(月) 01:36:43 ID:nxIIIWmN
伸びる武器の転倒とか麻痺入るともう無理ゲー
91名も無き冒険者:2010/08/09(月) 03:14:37 ID:90XJrMlo
まぁ正直相手にしろ味方にしろ依存度がでかいわなw
どの職もそうだがある程度の水準までいけばそうなってるくる
92名も無き冒険者:2010/08/09(月) 03:35:43 ID:/OQIuy/L
>>89
それは多分自分のPS判断力乙ってる奴の言い訳。
解りやすく例えるならドレドで脅威であるザフィソードをクイックで真っ先に倒した場合
味方PTにどれだけ被害がでないか解るとおもうけど?現状1タゲ2タゲにキュアもってくるPTなんて無い現状
どれだけ頑張ってスリスト、ツリーなどCCかけた所でピュリ1発で即解除、CC系CT中は逃げ回るだけの存在で
回復に無駄にヒール貰って他PTの回復出来なくなる様ならそれこそ邪魔な存在になっちまう。
じゃぁキュア寝かせろよ?って言うだろうけど相手前衛かいくぐってアイアン、アクレイム駆使してキュアにスリストなり
ツリー入れた所で間違いなくアイアン、バリア割られて即死状態になっちまう。
CCだけリストだけ決めてればもしくは1マーク念頭に逃げ回るだけならガチガチの固定でいけばいいだけの話で寄生してるだけのスペル。

93名も無き冒険者:2010/08/09(月) 06:51:00 ID:IDS8bwoV
ドレドギでクイックネス強いよなあ・・・それ考えたらやっぱり魔スペ>>>天スペすぎるのはあるなw
そういうことまずできんからな〜天だと>狙われるかもしれない中、超速度詠唱で無理矢理1人即死させる
チャントとスカイプしてこっちもバイゼル使ってたら似た感じにはできるかもしれんけど…
94名も無き冒険者:2010/08/09(月) 07:31:32 ID:d6aRH34d
クイックネススペルある時とバイゼルの時だけの火力はすげえよな
ヘルフレイムだろうがなんだろうが即時だから硬さとか関係ねえし
動きながらできるから楽すぎる
95名も無き冒険者:2010/08/09(月) 09:56:30 ID:HHxwFW4m
キュア2.0のスキル画像 楽しくなりそうだぬ!
http://loda.jp/aion/?id=4972.scr
96名も無き冒険者:2010/08/09(月) 13:42:44 ID:2y7Ur6j8
ドレドギでキル数自慢とか俺の廃サブソードでもやんねーわ
そいつ頭おかしいだろ
97名も無き冒険者:2010/08/09(月) 14:32:51 ID:4NFTxfo8
キル数気にする馬鹿よくいるけど・・・・・・・・・
98名も無き冒険者:2010/08/09(月) 16:57:29 ID:RJcR2jI1
>>96
スペルはどんな立ち回りしてるかによってキル数はもちろんかわってくるけど
ソードはだめだ
火力職はキルとれてなんぼ
よくLAだから関係ないとか、運だろとか言ってるクソードがいるが
良い動きをしてれば必ずキル数になって現れる
敵をとにかく減らして数の優位を作るのが火力の仕事なんだから死にそうなやつを狙うのは当然
99名も無き冒険者:2010/08/09(月) 17:03:37 ID:idBHnV8W
みんなスペルに燃やされてるからね
100名も無き冒険者:2010/08/09(月) 17:20:41 ID:NeVhCR70
>>92 ここに助言かけれるぐらいなら死なずにキュアにスリープも入れれるだろ?
というか、言い訳どうこうよりもまずは基本的なこと書いたのがわからないって流石()
あとLAは取れないて書いてあるのが、CCしかしていないと読み取れるのが凄い。
あとメッバー=メンバーの間違いですorz
101名も無き冒険者:2010/08/09(月) 18:22:56 ID:E8FgLoiM
スペ=魔スペ
102名も無き冒険者:2010/08/09(月) 18:24:20 ID:IDS8bwoV
LAとれないとカスなのは魔スペ
天スペだとCCしてたら攻撃は即時詠唱の奴とか狙われてないときのヘルとかそのくらいだろうな
103名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:34:43 ID:2y7Ur6j8
>>98
意味を履き違えているようだが俺がソードでキル取れないと解釈したのか?
キルは毎回10~30だよ、そのキルの中には当然ccのお陰でのキルやフィアのお陰でのキルも入っているんだから俺がキルした(キリッとかの自慢とか論外って意味だぞ
そりゃ攻撃参加の火力職がLA取れるのは必然だろ
104名も無き冒険者:2010/08/09(月) 23:23:55 ID:dVyimCyd
ソードは1タゲ粘着されなきゃ射程的な意味でもキルとりやすいと思うけどな皮に比べて狙われにくいからブンブン全力で殺しにいけるわけだし
105名も無き冒険者:2010/08/10(火) 01:51:14 ID:qBLCAcGK
CCしてるとさすがにPCキル数は取れないが、
せめてmobキル数は常にトップを心がけている。
106名も無き冒険者:2010/08/10(火) 02:32:43 ID:F0e0FMuJ
1発あたりのダメが大きいスペなんだからMobKill数はLAだけ狙えば
それこそTopは当たり前の訳で・・・・・
107名も無き冒険者:2010/08/10(火) 02:37:26 ID:GFYWwV3/
突っ込んできたプレートにリストレイン入れてその後はキュア粘着、粘着中に攻撃に回らんのか?
ピョンピョン逃げ回ってるなら分るが粘着で他何もしないなら火力を増やした方が良いだろ
LAをとらなくても済むぐらい他の面子に火力があれば攻撃に回らんが
PT面子の火力がショボイ場合はスペルがLAとる事はよくあるぞ?
LAとってるスペルが地雷じゃなくてPT面子の火力が無いって考えろよ

クイックでスペル2とかよくあるが火力ツリーでチルローブの奴は死ねばいいわ
MobKill数もゴミだしドレドギでチルローブとかどんだけ地雷なんだよ・・・
CCせずに火力インフレで育ったスペルはチルローブの欠点を知らないのかと毎回思うわwww
108名も無き冒険者:2010/08/10(火) 02:46:10 ID:qBLCAcGK
>>106
たまーにシャドウとか弓にmobキルトップを取られるのがくやしい
109名も無き冒険者:2010/08/10(火) 03:15:04 ID:PWBPulDi
いまだにドレドギオンでCCとか言ってるやつは恥ずかしいな
ソード2チャント2スペル1キュア1という構成で、開幕からソードの範囲にあわせて5分に1回の無詠唱ぶっぱなすのが旬
最先端のソード込みスペル構成

固定でレザー職多いPTは知らね
110名も無き冒険者:2010/08/10(火) 03:30:27 ID:qhXXFPer
それ魔でやると結構強いよな
火力ツリーのチャントが鍵握るけど
111名も無き冒険者:2010/08/10(火) 03:40:31 ID:IbQHO53i
チャントのクイックあるときは、こっちもバイゼル使って先っぽのプレートを焼却。
クイック無い時は、範囲スリを利用しながらシビア+リストレインとかで要所要所を絡め取ると強いなぁ。
まあ、ドレドでチルローブはないよなぁ、特に武器が伸びまくる現状、チルローブは色々宜しくないよな。
112名も無き冒険者:2010/08/10(火) 04:06:04 ID:qBLCAcGK
ザコなんで、俺はけっこうチルローブ使ってる。
入れてると狙われづらくなるんで動きやすいから。

伸びる武器に追われたら走りながら切り替えるけど。
113名も無き冒険者:2010/08/10(火) 04:23:38 ID:KDswkn4d
ドレドでのチルローブは完全に逃げに徹する時以外は使えないよな。
ドレドに限らず、チルローブのやつって轢き殺し専門の狩り豚なイメージ。
114名も無き冒険者:2010/08/10(火) 06:15:21 ID:aCGX5qdy
チルローブの弱点って。。
SS使うときははずすけれど
その後の状況次第で有利になる場合も少なくないぞ
115名も無き冒険者:2010/08/10(火) 08:57:21 ID:1yvAZ9xR
>>105
毎回LA狙いでオーバーダメで殺してるいやしいスペルより、速攻モブ瀕死に追い込んでるナイスなスペルの方がいいって
116名も無き冒険者:2010/08/10(火) 09:35:05 ID:jcOFweOE
>>109 範囲で起こされないようなccの仕方とか出来ないんですか?カスペルさんw
後ccの意味履き違えてるね、さすが夏です^^
117名も無き冒険者:2010/08/10(火) 10:55:48 ID:t9S1G5oj
ちょっと質問なんだけど、ブックの40レジェって、ソードとかみたいに光の軌跡ってつくのかな?
118名も無き冒険者:2010/08/10(火) 11:55:06 ID:4T1TTI/F
伸びる武器で射程距離伸びるんだから、ブックやオーブは伸びなくても
射程距離+5MとかOP有れば良いな!と思うのw
暑いですなぁ
119名も無き冒険者:2010/08/10(火) 11:58:58 ID:nDYrx+Ek
>>107
年中クイックの核地雷乙
120名も無き冒険者:2010/08/10(火) 12:14:44 ID:DkCAnJC+
>>118
それ俺も妄想したけど、伸びるボウが更に脅威になるって結論に達した
121名も無き冒険者:2010/08/10(火) 12:17:05 ID:SQBMiasf
伸びる棒・・・?><
122名も無き冒険者:2010/08/10(火) 14:05:51 ID:QsqhDW3l
キルに関しては他にするべき事あるのに放棄して取りに行くのは糞だが
キル数稼ごうと思わなくても取っちゃう場合は普通に良い
相手の瀕死が回復する前にちゃんと倒してるってことだからな
123名も無き冒険者:2010/08/10(火) 14:11:53 ID:Nv7Kmvn6
キル数を誇る奴ってのは前者と相場が決まっている
124名も無き冒険者:2010/08/10(火) 14:25:51 ID:OEP00h2g
お?やんのか?
125名も無き冒険者:2010/08/10(火) 14:33:56 ID:/2vkfKNR
みなさん、神石なに入れてます?

とりあえず一パーセントの確立で1880火ダメの入れているのですけど
他の属性の石とか使っている人いますか?

火はどーもあのオレンジ色のエフェクトが好きになれないのですね。

麻痺とか沈黙はちょっと高すぎるので、普通の一般的なののうちで使っている神石教えて下さい
126名も無き冒険者:2010/08/10(火) 14:41:44 ID:knqMvR/L
キル数=栄誉
127名も無き冒険者:2010/08/10(火) 14:44:27 ID:0hTH+p3N
>>125
失明がかっこいい

1%3760石も強いよ!
ウインターリストレインしたらハイドしてたシャドウが爆死とか稀にある
128名も無き冒険者:2010/08/10(火) 15:15:04 ID:/2vkfKNR
>>127
なるほどー。ありがとうございます。
リストレインで爆死は楽しそうですがw……将軍石はまだ遠いです
129名も無き冒険者:2010/08/10(火) 15:27:06 ID:lNlVxsBT
俺2.0ででる1%(火)のエフェクト好きなんだ
130名も無き冒険者:2010/08/10(火) 15:41:11 ID:IbQHO53i
神石は、メインは沈黙ですが、火力武器は風2%入れてます。
理由は、どうも火耐性ってスキルや装備で耐性上がってる気がするからw
土1%とかも良いのかもね!
131名も無き冒険者:2010/08/10(火) 16:06:17 ID:roArgI/1
50ディバ 30 40 50ELの対人における格付けってどうなってるんだろ。
132名も無き冒険者:2010/08/10(火) 17:35:40 ID:0hTH+p3N
ディヴァより30EL防具のが硬いんじゃないかと思う今日この頃
133名も無き冒険者:2010/08/10(火) 18:04:39 ID:8VrUQcKc
30ELって狩り用増幅装備だろ
対人じゃHP、抵抗低すぎてゴミやん
134名も無き冒険者:2010/08/10(火) 18:11:20 ID:SQBMiasf
>>132
計算上、上半身だけを+5以上にしたらディバより硬くなる
ヒールやPOT考慮なら、未強化同士で比較してもディバより硬い

>>133
魔命装備、対人増幅装備として、50EL・40ELに次ぐ性能だぜ?
入手・強化コストを見たら有り得ない優秀さ
お前にとって1位と2位以下はビリと一緒なら、それは残念な話だが
135名も無き冒険者:2010/08/10(火) 21:51:46 ID:ktqiuotz
50>40>30=デヴァ くらいかね。

まぁ個人の好みがあるけど。
136名も無き冒険者:2010/08/10(火) 21:58:17 ID:gVsdF0bu
抵抗気にしないなら余裕で30EL強いとおもうけどな
137名も無き冒険者:2010/08/10(火) 22:01:52 ID:e34uGS3B
ディヴァは抵抗とか関係なく即死できる脆さ
138名も無き冒険者:2010/08/10(火) 23:32:39 ID:LdOqt32x
みなさまに質問があります。

現在、LV40なのですが、レギメンの好意から
クラテルハートをいただきました。
これを、45辺りまでは使っていけたら、と思っているのですが
その場合、魔石は何を優先すべきでしょうか?

ちなみに、1キャラ目で、対人よりはソロやみんなの役に立ちたいです。
139名も無き冒険者:2010/08/10(火) 23:58:55 ID:ktqiuotz
それなら魔命じゃない?
でも4スロ埋めてもさほど変わんないし、増幅かHPでいいと思う。
140名も無き冒険者:2010/08/11(水) 00:56:40 ID:u4LCcFfj
クラテルのオーブって見た目クロメデと同じで結構好きだったな
クロメデジェムの形状は大事にとってある
141名も無き冒険者:2010/08/11(水) 01:33:01 ID:Kv4tusUS
30ELに入れる魔石ってなにがいいの?
142名も無き冒険者:2010/08/11(水) 02:03:07 ID:i+/+YpfC
増幅or命中
143名も無き冒険者:2010/08/11(水) 09:44:49 ID:knkqFRlI
アビス防具・ディバの話題がでましたので、便乗して質問させてください。
135に 50>40>30=デヴァ とありましたが、
40の有用性はどの点にあるのでしょうか?

特にディーバとの比較なのですが、
私的にはHP補正が少なさ過ぎて(40EL292 ディーバ1698)、
ドレドなどにおける生存能力としては
PV補正のないディーバよりむしろ死にやすいんじゃ?と見えてしまいます。
ある程度防具強化すれば、クリ抵抗等も考えると
生存能力としてもディーバを上回るという理解でしょうか。

スロの関係で、抵抗特化命中特化などの特化型装備を作るにあたって
ディーバを上回るというのは理解できるのですが。

やっとアビスアクセがそろい、
これからアビス防具をそろえていこうという段階で、
参考にさせていただきたいので、
ご教示いただけると助かります。

しかし2.0で詠唱速度手がでることもあって、いろいろと悩み中です・・・
とりあえず詠唱速度つきの55アビス手はとろうと思っていますが、
既存のアビス防具と組み合わせるとセット効果発動しませんし。。
144名も無き冒険者:2010/08/11(水) 11:22:19 ID:R0FFDz1k
>>143
抵抗+対人防御16.2%
40ELでHP6000なら補正無し7160とほぼ等価
ヒールとPOTを加味すると更に上がる
145名も無き冒険者:2010/08/11(水) 11:28:41 ID:2g2kjnVS
小銃次第で変えてるなー
西ならM9
東ならMP443
WW2ならM1911

サイド縛りならREXとか
146名も無き冒険者:2010/08/11(水) 11:35:15 ID:Z2Vh9wSK
>>143
ディバは抵抗がちょっと多い30EL程度の耐久力と思っていい
>>144の言うとおりヒールやPOTが重ねれば重なるほどアビス装備のアドバンテージは増す
他にもスティールバリア、衝撃緩和、チャントのブロックスペル、シールドのフェロー等でもね

どう考えても最大HPよりも被ダメ軽減のほうが強い
147名も無き冒険者:2010/08/11(水) 11:45:01 ID:Z2Vh9wSK
おっとスペルにとって大事なスキルがあった
アイアンクラッドブーンに最大値が設定された今、PvPDEFは以前よりも更に大事だ
148名も無き冒険者:2010/08/11(水) 12:16:34 ID:IiaHhAI6
30EL ALL15の奴居るけど
明らかにスティールバリアは硬い
ディヴァとかすぐ割れるよ…
149名も無き冒険者:2010/08/11(水) 14:36:15 ID:3+wYYlh9
>>138
レベル40あたりだったら魔命しっかり入れていたほうがいいんじゃないかな?
周りの攻撃力も微妙だし、スペルのCCがとても必要なレベル。

四つくらい入れてもそんなに増えないが、それでもないよりは全然いいと思う
レジラレまくってCC出来ないスペルは役に立たないよ
150名も無き冒険者:2010/08/11(水) 15:40:24 ID:KzVrhx7i
30EL+15のスペックは半端ない。増幅特化でも素HP7500くらいになるし。
PK用の増幅増幅としては十分すぎる
抵抗なら40EL+10だな。素HP6500ほどになる。正直、1.9時点ではローブ50ELなんてのは飾りでしかない
おっと50EL+10でしたらすみません
2.0で60魔石が実装されたら50ELが輝くのは間違いないんだが。
しかし、今から30ELや40ELを取るのは控えたほうがいい。50EL取るべき
151名も無き冒険者:2010/08/11(水) 15:48:42 ID:OybZGVoL
>>150
なんで30EL,40EL取るの控えたほうがいいんだ?
取ろうとしてる俺に教えてくれ
152名も無き冒険者:2010/08/11(水) 17:02:44 ID:Z2Vh9wSK
>>150
待て
2.0は詠唱OPグローブがくる
今から取るなら50ELのセット効果を差し引いて考えた方がいい
153名も無き冒険者:2010/08/11(水) 18:05:10 ID:OybZGVoL
だよな
せっかく揃えてもセット崩れたら50EL弱いしな
154名も無き冒険者:2010/08/11(水) 18:29:15 ID:yJdTC1Em
今レベ45なんだけど
30EL目指すか。
155名も無き冒険者:2010/08/11(水) 18:29:18 ID:y0sO1J8D
>>111
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11663990
ルミの魔最強PT対天最強PTらしいが、この動画のスペは常時チル使ってるっぽい。
だからといってうまい下手かわわからんがw
156名も無き冒険者:2010/08/11(水) 18:50:10 ID:wqDnQTEr
チルローブの何が悪いって
CC系の詠唱が完了すると同時に相手に攻撃されると
CC完了後にチルローブの反射ダメが入って解除されること
これぐらいわかるだろ
157名も無き冒険者:2010/08/11(水) 19:01:13 ID:Z2Vh9wSK
スノーアーマー並なら、反射で起きるとかそんな事言わないんだろうけどなw
158名も無き冒険者:2010/08/11(水) 19:35:27 ID:8SjNU8Cl
つかスペルの何がダメって足が遅いのよ
地上戦あんまり向かない所以

キュア、スピ、スペの鈍足三人衆でも
キュアは10秒リストあるしスピは即時フィアあるからいいけど
スペはチルローブ張るくらいしかないんだよな
159名も無き冒険者:2010/08/11(水) 19:35:29 ID:Q3fCqP3Q
詠唱OPグローブもいいが攻撃速度OPの方がSS早く決まるから
ドレドだと一概にどっちがいいとかいえないんじゃ
160名も無き冒険者:2010/08/11(水) 19:40:54 ID:knkqFRlI
>>144,146,147,148

143です。
お返事が遅くなり失礼しました。
なるほど、被ダメ自体が減ることによる有利な点が多々あるのですね。。。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
161名も無き冒険者:2010/08/11(水) 22:34:21 ID:jmkuX/Ax
>>155

これはまた状況が違うんじゃない?
1タゲが完全にスピに行ってるからCC崩れる心配なくチルローブにしてるんじゃないだろうか。
162名も無き冒険者:2010/08/11(水) 22:36:19 ID:9cHkhLzl
EL40全身+ラクハネ装備でソードからシビアストライクで2500、レゾルートストライクで2500貰って蒸発した。
魔スペのクイックも凶悪だけどソードはやっぱり爆発しろw
163名も無き冒険者:2010/08/12(木) 00:13:43 ID:6sA1uvGQ
>>156
あんたのCCスキルにはCTがないようだけど
俺のCCスキルにはCTがあるんでな
164名も無き冒険者:2010/08/12(木) 00:18:04 ID:6sA1uvGQ
>>159
詠唱速度が変わらないから速度の方がよさそうだけど
判定そのものは詠唱終了のタイミングだから
早く決まるとかはないと思う
攻撃魔法詠唱時間が少なくなるのも捨てがたいと思うよ

165名も無き冒険者:2010/08/12(木) 01:31:53 ID:oHZWhIlo
>>163
156はチルローブの欠点をあげてるだけなのに何言ってんの?

固定の強いPTに入ってる>>163ならチルローブでも問題ないのかwwwwwwwww
他の面子が殺してくれるから単純に攻撃はしてこないキュア粘着のチルローブなんですね

野良PTとかクイック時なら敵ソードやらを自由に攻撃させるって考えはないだろ?
だがチルローブの奴は自ら自由にさせてるってこった
まさか殴られて相手を鈍足にして逃げれるとでも思ってんのか?
166名も無き冒険者:2010/08/12(木) 02:01:28 ID:5/GzXB9V
チルロ使う奴はチルロの鈍足で殴られる機会減るとおもってるよね?
そう言う輩は各クラスのスキルもう1度みてきたほうがいいよ。
167名も無き冒険者:2010/08/12(木) 02:02:59 ID:6sA1uvGQ
>>165-166
馬鹿はだまってなさい。
168155:2010/08/12(木) 02:45:07 ID:8/ibxotC
「固定の強いPTに入ってる>>163」こんなこと一言も言ってないわけだが
どっからそんな情報もってきたんだろ・・・

まぁ影にはラン、ソードにはチャージあるしさらにはスプリントもあるわけで
チルローブの効果はどれくらいあるのかはお察しだな
169名も無き冒険者:2010/08/12(木) 02:47:38 ID:Ie+gTEkA
>>163がまったく理解できないんだが・・・
>>156は例えば
スリープの詠唱が完了→ほぼ同時に相手の攻撃が当たる
→相手にスリープが入る→チルローブの反射効果で相手がダメージを受ける
→ダメージを受けたことによってスリープ解除
ってなるからチルローブは駄目だっていってるんだよな
どこからCTの話になるんだ・・・
170名も無き冒険者:2010/08/12(木) 05:35:06 ID:Tlp3e9ZP
a
171名も無き冒険者:2010/08/12(木) 05:49:21 ID:GsQ6mkRG
以前作ったスペルがベトーニの未強化なんだけど他キャラしてて
お金は多少あるからおすすめの装備教えて レベ45です。
172名も無き冒険者:2010/08/12(木) 06:07:13 ID:FV8bQKK4
とりあえずカンストさせてマスター(シャイニング)強化トゥルーでも作ってみてはどうか
173名も無き冒険者:2010/08/12(木) 06:12:48 ID:6sA1uvGQ
>>169
>>114を先に読め
CC使ったあとチルに着替え

チルで状態異常が外れるなんてのは常識だろ
あえてそれを語る奴の頭の程度は?>165&>169
頭に1が付いてればどの道死ぬだろ
治癒pot、ピュリ、各種バフで鈍足は抜けられるのはあたりまえ、
だがな、少しでも鈍足になってれば味方が殴りやすい
CC使用後逃げるだけの状況で、死ぬのを待つのみなら
チルローブのほうがすこしでも味方に有利だろ
それともブレイズや、アースローブの方がいいのか?

>>169
何故馬鹿にされてるかわかった?
174名も無き冒険者:2010/08/12(木) 06:29:59 ID:N68FMWfg
状況に応じてだけどなー
味方がソードPTとかだと範囲ブッパでCCがマジ空気だから
生存優先でチルローブはありだと思う

CCが有効なPTならブレイズ一択
175名も無き冒険者:2010/08/12(木) 06:31:02 ID:6sA1uvGQ
>>168
他スキルは知らんが
チル効果→チャージで抜け→以降チル効果無効って
1.9でずいぶん便利になってるんだな
俺の2ndの持ってるチャージにはそんな効果は付いていないから
パッチあてるのしくじったのかもしれんな





失笑しかでんわw
176名も無き冒険者:2010/08/12(木) 07:39:06 ID:xYdXaeaL
ブーストウィングで鈍足耐性つかなかったっけ
それはそうとして、デメリットを挙げずにメリットだけを挙げておいて
指摘されたら「今更語るまでもない」とか言っちゃうのは恥ずかしいと思うよ
状況次第で役に立つってのは同意だしそんなことも今更語ることでもないと思うけどw
メリットよりもデメリットが目立つから敬遠されるってだけの話だわな
顔真っ赤にしなさんな
177名も無き冒険者:2010/08/12(木) 08:57:57 ID:/IsGXd+8
シャドウ2とかならチルもありだと思うぜ
まぁ臨機応変にってのがスペルってもんだろ
178名も無き冒険者:2010/08/12(木) 09:46:55 ID:xSBGvKle
ミラジェント本ってみんな何あわせているんだ? やっぱし50Nとかが鉄板なのかな?

でもAP60万はけっこう辛いんだな。勲章も60くらい必要だし。
Sフィア本もいいけど、PVダメージがつかないんだよね。

二冊くらい持ってミラ本は狩り用にして、対人は別とかにすればいいかもだけどまだそこまでお金やAPないんだ
みんなの使い方教えてもらえると助かる
179名も無き冒険者:2010/08/12(木) 09:54:29 ID:WueMoFHk
ところで天スペでもMOB狩りにおいて火力出せるのはダンスじゃねーよな
180名も無き冒険者:2010/08/12(木) 10:07:18 ID:qdjvTbOC
>>178
50Nが無理なら、30Nで繋ぐのがいい
コストもOPも40Nより優秀(与ダメ+より魔命+がいいだろ?)

攻撃速度なら、チェシュチが無理ならSフィアで繋ぐのがいい
ただ、攻撃速度本は50EL武器と合わせて初めてこそ価値があるんだよな
mob狩り限定ならいいんだろうが
181名も無き冒険者:2010/08/12(木) 10:08:31 ID:qdjvTbOC
編集ミスで日本語不自由になったw
こういうのは他人から見るとどうでもいいんだが、自分はやたらと気になるんだよな・・・
182名も無き冒険者:2010/08/12(木) 10:09:34 ID:f8KljiPv
>>178
魔スペだけど、自分はとりあえず30Nとあわせてるよ。
勲章いらないし、APもそんなにかからないし。
合成による増幅・魔法命中・PV補正の向上率は
50Nには全然かなわないけど、
その分HPOPがあって自分的には満足してる。

50Nは。。タハバタとれたらあわせたいなw
183名も無き冒険者:2010/08/12(木) 10:17:18 ID:xSBGvKle
>>180 >>182
そかー、やっぱり50Nはミラ本にはちょっともったいないか。
30Nくっつけてみるよ。感謝!
184名も無き冒険者:2010/08/12(木) 10:40:49 ID:qdjvTbOC
>>183
いや、もったいなくはないんだが
50Nが辛いというから、40Nor30Nの比較をしただけ

やるなら2.0見越して、50Nを生かしてミラを合成したほうが良いだろうな
185名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:13:01 ID:02lq4znN
155見てないから、誰か天魔のPT構成だけ教えて
しかし、スペル込みのスペルが活きる強構成ってこんなもんだよな
ドレド構成厨の戯言ってことで、過疎スレにどうぞ

@スペル、スピ、ソード2、キュアチャント
Aスペル、ソード2、チャント2(1人は攻撃特化マウンテン)、キュア
Bスペル、シールド(フェロー+火力ルートBA2種抜き)、ソード2、キュアチャント
Cスペル、シャドウ2、(ボウorシャドウ)、キュアチャント

@は、命中装備でキュアに張り付くか、増幅でソードと共に範囲か、味方スピのフィア決めの援護か、臨機応変に仕事がある。
Aは、増幅火力ルート。スティール先がけ封印安定。瞬間火力と持久力両方を兼ね備える。敵ソードを一瞬で溶かすお仕事。
Bスペルが活きる強構成ってことで。スペル→スピのほうがいいとか言うな。
C昔ながらの、範囲スリからタゲ合わせて1人づつ落とすというスタイル。生存能力が問われるお仕事。
186名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:58:54 ID:HMaRiqC3
http://loda.jp/aion/?id=4916.tar
これだろ盾PK
2分40秒ぐらいのクイックリターンに超感動したw
187名も無き冒険者:2010/08/12(木) 17:22:03 ID:DNGHt/Nr
魔命中1500なんだけどポエタやたらレジ多くなったんだが
なんか変わったのかな?
固定のメンツからは命中もっとあげろや!って言われるんだけど
現状 バフもらってちょうど増幅がカンストの2600ぐらい HP7800 命中1550ちょい
ポエタなら十分なステだと思うんだけど 増幅下げてまで命中あげる必要ある?
レジるたびに貶されてなんか腹立ってきてな
188名も無き冒険者:2010/08/12(木) 17:25:31 ID:qdjvTbOC
ポエタに限らず龍全般のCCに対しての固定レジ率が上がったらしい
ソースはなく、体験談の個人的なまとめ

どれだけ魔命上げても変わらない
対象はスリ系・ツリー・フィア系
189名も無き冒険者:2010/08/12(木) 17:28:16 ID:xSBGvKle
>>188
まじかー、深層龍全然寝ないと思ったら……

どうしてこういうことするかねー?
190名も無き冒険者:2010/08/12(木) 17:33:08 ID:8oumyVbQ
前々から散々言われてるけど対MOBで魔法命中は意味がない
ドレドギは命中型1800でやってるが1500との差が見出せない
とくにNMを寝かせる進行の場合はスリツリー両方スカることもよくある
191名も無き冒険者:2010/08/12(木) 17:36:15 ID:DNGHt/Nr
>>188
そうなのか・・・

んじゃしばらくこのままでやってみよう
別に道中レジられてもまったく支障はないわけなんだが
貶してくるヤツ黙らせたくてな・・・
192名も無き冒険者:2010/08/12(木) 17:39:57 ID:RObofSiP
ポエタでCCそんなに必要でもないし別にいいと思うシールドがここに。
193名も無き冒険者:2010/08/12(木) 17:50:33 ID:5/GzXB9V
アスルーIDの左ソロをよくするんだけどスリ、ツリー、スリスト3連発レジとかザラに起こるよ
(ちなみに自分は魔命中1550)
感覚的にはレジがでた後はやたらレジがでる感じ(エアリアルもだけど浮く時はとことん浮くけど浮かない時は全くって言うほど浮かない)
そのかわりリスト、Wリストはほとんどレジでないね。
194名も無き冒険者:2010/08/12(木) 18:04:07 ID:EkqQe2p4
>>155
動画見てきたぞ
感想は本人のコメント通りスペが足ひっぱってるな
とはいってもスリスト含むccでサポ頑張ってるな
だけど、スペはほとんどの場合1タゲなってccなんてさせてもらえないな
今回のケースは評価微妙じゃね?
195名も無き冒険者:2010/08/13(金) 00:20:07 ID:egznGyfw
>>179
その話題はダブーだ
ダンスでチルしたほうが火力は物凄く出るのは本当にスペルやってる奴ならわかるが
それを認めてしまうとIDにダンスで来ない奴は地雷と他職から認定される
ただでさえCC要らないこのご時世に狩ではスリスト()だ
スリストほしがる盾剣は地雷だし「スリストのほうが火力ある」と鵜呑みにするのも地雷
上手い盾や剣なら祭らないのでツリーも要らないレベル
ダンスよりスリストの方が火力出るというのはスティグマで破産しないためのスペルの言い訳
アクレイムもCT20秒とかなら判るが実際は2分だしな
MP枯れるのはチル使う限り同じでどちらがMP効率(1MPを効率よくダメに変換できるか)は実はあまり変わらない

スリストが狩で必要なのは装備そろってない50なりたてPTもしくは地雷PTの時だけ
まぁ装備揃ったPTにスペルなんて必要ないんだけどな・・・
196名も無き冒険者:2010/08/13(金) 00:23:21 ID:egznGyfw
あげてしまったすまん
197名も無き冒険者:2010/08/13(金) 00:33:53 ID:mHz/1L+W
ダンスがCT16sとかだったら火力なんだけど
30sじゃ撃てる回数微妙すぎて…

ジケルウィズダムとかつかわねーよw
55解放されたらグレイシャーがいい感じだけどそれまではDPS微妙
198名も無き冒険者:2010/08/13(金) 00:52:26 ID:egznGyfw
単純にスリストで出せる火力以上をダンスで出せる
スキル的に火力スキルが多いからっていうお話
もちろん狩り限定の話だよ
ジケルを使わないのはチル使うときにバイゼル使わないんだから同じだろ?
まぁどちらにしてもドレドギいくときとID行くときで前提スティグマ入れ替えろって言われたら割に合わないので
この話は止めよう
199名も無き冒険者:2010/08/13(金) 01:04:57 ID:mHz/1L+W
チルする時にもバイゼル使うだろ。。。
チルのCT2秒だし
200名も無き冒険者:2010/08/13(金) 01:18:09 ID:hqudRZ3r
バイゼルは必須スティグマだし狩りならアイスランスを外すなど考えられない
201名も無き冒険者:2010/08/13(金) 01:28:36 ID:egznGyfw
すまん
バイゼルつかってチルしてMPが枯渇しないとは思いもしなかった
おれはルミエルつかってもきつかったので
202名も無き冒険者:2010/08/13(金) 01:32:20 ID:egznGyfw
>>200
アイスランスいいよなw
CC要らないID(ポエタや要塞)ならツリー外して使うべきだと思う
>>199普通にチルはダンスでも使うぞ
203名も無き冒険者:2010/08/13(金) 01:59:06 ID:nZarlhF7
最近はTAだとルミエルだなあ。
ドレドギはアイスランスにしてるんで、入れ替えで毎回破片消費60個。

ルミエル入れるとかありえんってずっと思ってたけど、
今まで覚醒神長で低火力構成だと結晶使ってもMP足りなくて乙ってたのが、
ルミエル入れたら最後までMPの心配せずにチルしまくれるからタイムが短縮した。

火力ツリーの方がもっといいんだろうけど、
今の固定メンバーだと上層要塞の外周でも内周でも箱全部取れるのと、
たまにめちゃくちゃ祭りになることはあるんで範囲スリルートでやってる。
204名も無き冒険者:2010/08/13(金) 02:00:37 ID:Bkag8YE4
火力ツリー
ジケル→ゴミ
ウィンドブレード→ゴミ だが 火力ツリーではまだ使えるほうか
アイスシート→ゴミ
ロックサモン→ゴミ CTながすぎ
サプラ→対人だと神 狩り空気
ダンス→狩りだと強い 対人ゴミ

CCツリー
バイゼル→対人 狩り 両方で無難に使う
ツリー→対人 狩り 両方で無難に・・・狩りはCCいらんならゴミ
イメシ→ゴミ 対人だとデバフ数にはいるからタマに活躍
アクレイム→狩りでも対人でも大活躍
サイクロン→狩りでも対人でも大活躍
スリスト→ドレドや野良PTで大活躍

ダンスルートはダンスとサプラ以外が使い物にならないのが問題w
205名も無き冒険者:2010/08/13(金) 02:11:19 ID:egznGyfw
どちらか固定なら断然スリスト
それは異論ないよ
狩りで火力だけを見たらの話な〜上は
サイクロンでエリモブがスタンするの見たこと無いけど・・ダメもしょぼいしCT5分
しいて言うならきのこくらいか?
なんにせよ入れ替えはスティグマきついからスリストで決まりなのは間違いないよ
>>179ところで天スペでもMOB狩りにおいて火力出せるのはダンスじゃねーよな
コレの返事なwおれはw
因みに魔だからクイックはずせねーよw
206名も無き冒険者:2010/08/13(金) 02:19:33 ID:0Pl1f9/H
ドレドギで火力ルートはありえないわけで
どうしてもスリストルートになる
そのまま要塞IDいくときに全とっかえして火力ルート
またドレドギでスリストルートってやれるほど破片と金に余裕があるやつじゃなければ
スリストルートにするしかないってこった
207名も無き冒険者:2010/08/13(金) 02:35:42 ID:egznGyfw
>>206
それが正解だと思う
とっかえるのはほんと無理なんだよな〜
だからスリストとダンスで天秤掛けて
スリストで決まりだとおもうよ
208名も無き冒険者:2010/08/13(金) 03:06:25 ID:mHz/1L+W
>>201
ルミエル入れてチルするよりバイゼル入れてチルする方が同じ時間で撃てるスキルが増える
大体3分45秒以内に倒す事を考えるとルミエル入れるよりバイゼルのが効果はある
3クール分の為にルミエル入れるのもちょっと枠がもったいない感じ

ルミエルとバイゼルのCTが共有じゃなかったら交互に使えていいんだろうけど

クイックネス貰った時、クイックネスブーン+クイックネススペルで無詠唱になるのと
武器16% + バイゼル + スク9% +クイックネススペルで無詠唱になるが
ルミエル使っててバイゼル使えなかったとか情けない事態になったら残念感がやばい

フレイムダンスも大体7~8発しか撃てないのを考えるとスティグマ枠が勿体ない感じ
209名も無き冒険者:2010/08/13(金) 03:18:56 ID:egznGyfw
それでMP切れないことない?
ルミエル入れててもきついんだけど
フレイムダンス7発撃てたら70Kのダメ入るけどそれだけダメ入れようとおもったら
アイスランスクラスで20発いれないとだめだぞ?
その火力を差し引いても破片の事考えたらダンスなんだけどねぇ
ダンスの最大のダメな所はサプラ以外対人で使えないってことじゃないかな?
210名も無き冒険者:2010/08/13(金) 03:31:20 ID:OeOP/b02
見てて気になったんだがポエタにフレイムエクスいれてる?
必要ないならアイスシー・・・ランスいれたいんだが
211名も無き冒険者:2010/08/13(金) 09:47:59 ID:JvCxo2Ye
DPSの比較しやすいように対象は覚醒神長にするが
ダンス+チルで”MPが切れなければ”火力ツリーのほうがPDSは出るよ
ルミエル入れてもチル使っていくと切れるっしょ
212名も無き冒険者:2010/08/13(金) 11:39:27 ID:q/R7pEd6
>>210
キノコ狩りでスペルがあんまりやらなくていいようなPTならいらないよ
スペルが全部やらされるようなPTなら欲しい>フレイムエクスプロージョン

待ち時間なしで全部スペがサクサクやるなら

ボルカニックエクスプロージョン(ラヴァツナミ)
アクレイムサイクロン
フレイムワルツ
を使い切ったらフレイムエクスプロージョンが無いとディレイ的に無理が出てくるかと
サイクロンすらない場合必須かと
213名も無き冒険者:2010/08/13(金) 11:41:27 ID:WtUA0Je/
バイゼル+チルでも、MPはもつ。
持たないのは、全体の火力が無くて、倒すまでに時間がかかってるだけ。
214名も無き冒険者:2010/08/13(金) 12:56:36 ID:air8w/3Z
アイスランスて使えるようになったの?
俺はSSルートだけどウイングブレード入れてる
詠唱時間の問題は武器合成とスクロールでクリアしたってことかな?

>>205
サイクロン、狩りだとぜんぜん使わんよねw
215名も無き冒険者:2010/08/13(金) 13:04:14 ID:TiVGTL3g
バイゼルとチルでMP切れないとか言ってる人って
チルだけひたすら連打してんじゃねーかと
216名も無き冒険者:2010/08/13(金) 13:47:56 ID:KStnVh7l
覚醒でバイゼル・チルとかMP4万ぐらいあるのか?
ルミチルでも面子次第じゃ結晶を使う時があるのに

>>213
どうせ後出しでアビスPと結晶は使ってますとか言い出すんだろ
217名も無き冒険者:2010/08/13(金) 13:50:48 ID:sD/yyjVg
実際、そこそこ装備揃ってるシャドウが1〜2人いるとMP全然減らなくなるな
野良じゃそういうことはあまりないからルミエルのが現実的。
と、ポエタSパーティに入ってそう思いました。
218名も無き冒険者:2010/08/13(金) 15:18:16 ID:n+nzeT01
7分20秒余るPTなんだが、ルミチル+アース+紫全開+アビスPで25%クイックまではチルチルでもMP9500を維持可能。
しかし、25%以降の30秒(25秒くらいで覚醒死亡するが)Wクイックとバイゼルクイックで綺麗にMP使いきる。
序盤からバイゼルだと、25%時点でMP5000もないだろ。どう考えてもWクイック時にガス欠で棒立ちする。
ああ、まさかのディバオーブ&ディバ増幅防具なのか?それでも毎回結晶使わないともたないだろ。
それとも、バイゼルでMP余裕ってやつらのPTではクレバー要求しているのか
さらにチャントのMPリカバリーまで前提としているのか?
俺はバフ込みHP8100増幅2600で、最初から最後まで1回も下がらずにチルチルを貫徹している。
75%でリムショ使ってバリア張り直し2段目も受ける、2500くらいだしな。ソード2PTなんでキュアもリカスプを確実にあわせてくるし。
50%はキャプ後の2発をアクレイムで避け、叩き落としはチャントバリアやらアクウィットで問題にならない。
50%→25%の範囲転倒1発目はリムショで対処、7分30秒の勢いなら転倒1発しかこないしチルチル継続。
25%前のエール張り直しが見えたらセルフとアビスP、でWクイックそして終了。スウーンはアイアンで対処。
下がらないことに対してポリシーがあるわけではないが、ルミエル使用しつつ火力を最大限に発揮しようとは思っている。
廃ライカン2刀よりも火力があると信じる。
219名も無き冒険者:2010/08/13(金) 17:33:17 ID:hqudRZ3r
>>214
最初からアイス>ウィング
ウィングの利点は詠唱がちょっとだけ短いってだけで使い手はほとんどいないだろ威力もカスい

>>218
6:30余ればいいのにそれ以上のタイム出してどーすんの?
野良レベルで下がらずにチルチルとか下手すりゃ殺されるし、そうでなくてもキュアの好感度は絶対下がる
廃固定のオナニーショウとか誰も聞いてないからさっさと帰れ
220名も無き冒険者:2010/08/13(金) 17:46:03 ID:air8w/3Z
>>219
そうだっけ?
アイスがいいってのは何度かここでも書かれたんだけど
そのどれもが最後にまにうけるなよ、とか趣味のものって書かれてたんだけど
3000+1500くらいのダメージなんだけど
アイスランスっていくらくらい?
自分でやれっていわれそうだけど、面倒なんで聞いてみた。
221名も無き冒険者:2010/08/13(金) 17:47:54 ID:air8w/3Z


ウイングは
3000+1500くらいのダメージなんだけど

ごめ、変な文法になった;
222名も無き冒険者:2010/08/13(金) 18:08:49 ID:gDg2jbu7
すいません質問ですが、最近アイオン始めて、魔族スペルやってます
今32なのですが、詠唱25パーカットのスキルを覚えるとかなり変わりますか?

最近ソードにも惹かれ始めてソード作ろうか、スペルを続けて行こうか悩んでます。どなたか教えてください!お願いします!
223名も無き冒険者:2010/08/13(金) 18:12:25 ID:OI6DHjeu
>>222
最強厨の自覚があるのなら、そのまま魔のスペルを続けるといいよ
224名も無き冒険者:2010/08/13(金) 18:14:09 ID:air8w/3Z
対人したいのか、対人に興味ないのか
ptで狩りしたいのか、ソロで狩りしたいのか
あなたのプレイスタイルがわからないことには・・・

ってテンプレなかったかな?
バイゼル覚えると詠唱ストレスが少し減って
クイック入れると詠唱ストレスがかなり減る
ソードと比べてどうかは。。

ソード持ってるスペルさん、あとはまかせたっ
225名も無き冒険者:2010/08/13(金) 18:29:56 ID:6JQnjYq9
ソードもスペルも対人では強職だけど狩りでの待遇に天と地ほどの差があるからな
取引不可装備やAP等の関係で廃人以外は複数キャラを育てるのが困難なAIONの環境では
タンクも火力もこなせる臨機応変さは大きなアドバンテージとなる
特にペアや少人数でちょっと出かけたい時等にソードなら回復職さえ見つかれば色々行けてしまうんだが
スペルはタンク、火力、回復どれにも属さない中途半端さが浮き彫りとなってしまう
226名も無き冒険者:2010/08/13(金) 18:43:13 ID:c6bv9sGb
>>222
脱サラしてなんか起業するか迷ってるリーマンじゃねぇんだし、ゲームなんだし両方やれよw
227名も無き冒険者:2010/08/13(金) 18:46:11 ID:q/R7pEd6
ソードは一度やると抜け出せない快感だぞ。グルグル的な意味で
あればかりはやるまでわからんw
でも魔スペも別格。クイックネスの楽しさは他にはない
228名も無き冒険者:2010/08/13(金) 20:26:07 ID:n+nzeT01
>>219
タイムの話が論点ではないし、煽るわけでもないが、そういうレスってどうなの?

>>213がタイムが早ければバイゼルでもMPもつと仰ってるのが見えないのかね
タイムが早くても、自分自身の立ち回りや条件次第で変わるし、単純に気になるだけ
ルミエル不必要ならば、スティグマ枠1つ自由になるわけだしね。

>>220
アイスランスは、CTが短く、攻撃魔法としてはヘルフレに次ぐ高威力。しかし詠唱が長く、モーションもやや長め
ウインドブレードは、CTが長い。
威力は中程度(DOTに増幅が乗らないためDOTダメージは期待できない。対人では飛行不可が地味に光る)。
詠唱1.5だが、ダメの判定発生が極端に遅い(ヘルフレ並)

バイゼル入れてアイスランスを回すほうが優秀と思われる。天ならドレドでも使えるんじゃないか。
ヘルフレは補正のせいで2800くらいだとすると、アイスランスは2200くらいだった気がするし
狩りではヘルフレの半分くらいだったかな
229名も無き冒険者:2010/08/13(金) 21:32:02 ID:air8w/3Z
>>228
サンクス
俺、魔なんだよ

ダメ判定の発生は詠唱終了即時だよ。んで演出も早いよ?CTは16秒でちょい長いかもだけど
ウイング>シビア>もろもろってコンボ使うことがあるんだけど
シビアのモーション中にはウイングのダメージ入ってるから何かと勘違いしてるかもね

スクと詠唱があるからアイスも使ってみるわ。
ありがとうね。
230名も無き冒険者:2010/08/13(金) 21:35:23 ID:air8w/3Z
ウイングって。。。
ウインドな、すまん;
いままで素で間違えてたわ orz
231名も無き冒険者:2010/08/13(金) 22:56:35 ID:mHz/1L+W
DOTに増幅乗らなかったっけ?
ウインドブレードはCT長いから詠唱速度武器+攻撃速度武器持ってると
アイスランスのが効率良いかもね

あと、ソードが強いのはしっかりした装備の奴だけ
あとは鴨だよ、スペもそうなんだけど物理職と違って武器何本も揃えて強化って負担が少ないと思う
50になった時、30EL防具+10でも通用するスペルと違って
ソードで防具が30EL+10だとうーん…って感じがするのは確か

選択肢としては有りだけど攻撃力のカンストがないのを考えるとソードで30ELは完全に繋ぎでしかない
232名も無き冒険者:2010/08/14(土) 03:08:42 ID:rJ1ppiIq
アビスで空中ツイストやってくるスペルがいるんだがあれどーやんの?
羽閉じてツイスト羽広げるとかじゃなくて
何かこう・・・全部一瞬でやってくるんだけど
タゲはずれるし便利っぽい

あれってマクロでやってんのかな
233名も無き冒険者:2010/08/14(土) 05:17:12 ID:r0q63pXB
チートじゃねーの?
234名も無き冒険者:2010/08/14(土) 05:52:35 ID:FUuRYPPw
薬指でW押しつつ
右手でPageDown>左人差し指でツイストボタンポチッ(俺は7)>右手でPageUp>小指でXボタン

そんなに難しいことはない。
235名も無き冒険者:2010/08/14(土) 09:41:31 ID:1AbKsiUy
覚醒何てバイゼル+チルチルで余裕でMP持つが、まぁ4人PTですが。
タイムとか7分とかなら少数お勧めするよ。
ちなみにステはバフ+アース付で スリストツリー+アイスランス HP7300 MP10500 増幅2k 命中1650 (笑)の命中装備で
構成は ソード キュア チャント スペ タイムはラミで5分45秒程度 ドキあたりならもう少し下がるかな 箱10なので 5分切ることはないと思う
85%でアビスPOT 
75%アクレイム 
50%で離れてCOT2+イメシ&MPリカ+セルフ(このときにリスタでMP全快) 
25%ではバイゼル&チャントクイックのヘルフレ&2KDP&即時氷でコリドは壊れる
アヌローブないしMPはギリギリですが、ルミ使ったことないですよ。 
236名も無き冒険者:2010/08/14(土) 10:03:34 ID:X9yHcPji
>>232
それ、俺も使ってるけど何回も練習したほうがいいよ
対スピソードボウとかにかなり有効だから
237名も無き冒険者:2010/08/14(土) 10:09:21 ID:+fxTt0nw
それお前がどうこうじゃなくて周囲がいいだけだろ
238名も無き冒険者:2010/08/14(土) 11:21:08 ID:Sq6vuSnV
235は寄生だと思うの
スペ切って3人で行ったほうが1人3箱取れると思うの
239名も無き冒険者:2010/08/14(土) 11:25:17 ID:cdfFXAqL
そのPT、ソード・チャントのペアで非覚醒10箱のほうが美味しいな
スペルとキュアが完全に寄生
240名も無き冒険者:2010/08/14(土) 11:28:28 ID:Sq6vuSnV
まあキュアはポエタSやドレド、2.0IDで必要だから付き合いってことで問題は無い
スペルは別にいらないから寄生確定
241名も無き冒険者:2010/08/14(土) 11:40:59 ID:H3hqb2Ew
火力、装備診断
http://loda.jp/aion/?id=4916.tar
242名も無き冒険者:2010/08/14(土) 11:43:22 ID:+fxTt0nw
ウィルス
243名も無き冒険者:2010/08/14(土) 12:52:13 ID:scdEOJjJ
>>235
寄生させてくれる固定PTがいて良かったですね^^
244名も無き冒険者:2010/08/14(土) 13:15:50 ID:wUG8rhjW
覚醒で命中装備とかなめてんのかって話
完全に寄生じゃん
245名も無き冒険者:2010/08/14(土) 13:19:34 ID:ifW5yoA8
バフ込み増幅2600(素だと2300ぐらい)でルミエルチルし続けて
スゥーンきたらアイアンで耐えて2回目以降はバイゼル+遠距離に切り替えて…てやって
アビス青POTを1〜2個使ってMPギリギリで倒す感じだけど全箱開けを経験したことが一度もないw

コイン装備にSフィア+10だから足引っ張ってるだけだ
と思ってたんだがそうでもないのかな
246名も無き冒険者:2010/08/14(土) 13:22:26 ID:ifW5yoA8
肝心なところ書くの忘れた

詠唱本の有無ってチルチルしてても火力に相当影響する?それともMP切れしてだめぽ?
247名も無き冒険者:2010/08/14(土) 13:38:17 ID:xRBBkmX7
>>232
234が書いてるがマクロでも出来る(真下向いてW押してること前提な)
最後のxは羽広げMCな。
落下時間の/delayは3秒だと墜落死したような。
248名も無き冒険者:2010/08/14(土) 13:39:03 ID:0GMnuJsm
>>245
アビス青POTを1〜2個?CTは?
249名も無き冒険者:2010/08/14(土) 13:46:31 ID:TgVsLEVC
スペルは装備だけじゃないってのは色んな人と組んでつくづく感じる
装備が並でも、スキル回しが上手だと、高DPS高効率を発揮してくれているから評価は高い
ポエタなんか行くといっそうそれが顕著になる。見てる人はちゃんと見てるから自分を卑下しないで下さい!
いい装備してるのにスキル回し適当すぎて微妙DPS微妙な存在って人も沢山見てます
250名も無き冒険者:2010/08/14(土) 14:55:06 ID:I2+r/XjH
先月から始めて現在28の天スペルです。先輩方に質問なのですが、もうすぐ30でスティグマ枠が3つ?になります。ツリー以外何を入れればいいのでしょうか?
現在ルミエルを外してジケル入れてるのですが…

もうひとつ、APをまだ消耗品ではなく装備などに使いたいのですが、アクセ系は50までまって、30エリートを狙った方が無難ですか?
よろしくお願いします。
251名も無き冒険者:2010/08/14(土) 15:47:30 ID:1AbKsiUy
235だけど、残念だけれども固定でもないし、完全な野良で装備も廃じゃないよ。
スキル回しで火力を出すやり方知らない人の多すぎですね。
ここに居る増幅カンスト厨が多いので、カンストの意味がないことを書いてあげたのに^^
252名も無き冒険者:2010/08/14(土) 16:01:03 ID:5SWSP1Tx
じゃあてめーと同じスキル回しする増幅カンストにお前DPS勝てんのかよアホか。
253名も無き冒険者:2010/08/14(土) 16:44:54 ID:cdfFXAqL
増幅同じでDPSで勝つには詠唱速度・攻撃速度・魔クリ率で勝ればOK
254名も無き冒険者:2010/08/14(土) 16:48:35 ID:1AbKsiUy
>>252 勝てるわけないじゃない、脳に蛆わいてるんですか?
255名も無き冒険者:2010/08/14(土) 17:09:09 ID:9FiqTAhm
以下スルーで
256名も無き冒険者:2010/08/14(土) 17:17:28 ID:cdfFXAqL
この時期なんで脳の蛆は蝿に成長して頭骨内を飛び回ってます
257名も無き冒険者:2010/08/14(土) 17:50:46 ID:Gl1pczKu
>>249
いわなくてもわかると思うんだけど
あまりにも効率の良いまわし方をすると

タゲくるんだよ。。

MTの能力しだいでフュージョンからわざとアイスとかにしなきゃいけない。。
258名も無き冒険者:2010/08/14(土) 17:56:28 ID:+fxTt0nw
スペルって脳内軍師というか「テクニカル」ってのに憧れるヲタ多そうだよな・・・
259名も無き冒険者:2010/08/14(土) 18:00:30 ID:Gl1pczKu
脳内ですまん。。
でもな
カスペルの俺が入れる毎度おなじみの野良
結構顔なじみな野良なんだが
MTもがんばってるんだけど、やはり辛そうなんでな
簡単に火力上げられるスペルがはっちゃけてタゲとるわけにはいかないでそ
とりあえずクイックは封印してちびちび回してる
脳内軍師にもそれなりの脳みそはあるんだよ;
260名も無き冒険者:2010/08/14(土) 18:01:26 ID:+fxTt0nw
>>259
お前じゃないから安心汁。火力職はみんなMT性能で手加減したりしてっから頑張れ
261名も無き冒険者:2010/08/14(土) 18:49:05 ID:9FiqTAhm
>>250
ツリー、ルミエル、ジケル、バイゼルから好きなを選べばおk

50にしてから装備を揃えようとすると、装備が揃うまでお荷物になってしまうから、
40でとめて格上に殺されても気にせずもくもくと下層NPC狩りを続けて、30ELを揃えてからレベルをあげるほうがいいかもしれない
レベルが上がりそうになったら自殺して経験値を減らす
それだけだと飽きるから、エルテネン南東のレパルクエでアクセを狙う
下層要塞IDの募集があれば参加する

このやり方で育てるのなら、とりあえず30EL靴、腕から狙うのがいいかもしれない
262名も無き冒険者:2010/08/14(土) 19:14:22 ID:gxBjRBwA
靴は33MS買って手から取ると良いかも
速度ついてるし
263228:2010/08/14(土) 20:00:41 ID:ZRm8GK7c
>>235
増幅2600で将軍石なら6分残して全箱間に合うよ、それ。
そしてMP余裕でもつのなら、アースをブレイズにしたほうがいいよ。
なんか不自然なことが多いし、50%でMPリカバリーで4秒棒立ちって・・・
MP10500でアヌでもないってどういうこと?ディバなら11k↑確定だし、50ELでそのステもありえないし。
スキル回し良い=DPSも良い=MP消費も激しいのに、MP余裕ですとか言われても・・・
スペルで、1.5初期から覚醒行ったことある人なら分かると思うけど、5分台に突入するとMPかつかつだよね。

釣られちゃったのかな。
264名も無き冒険者:2010/08/14(土) 20:57:37 ID:gxBjRBwA
ヒント:素増幅2350↑でチャント居るとカンスト

ブレイズローブなんてソロ用だろう
265名も無き冒険者:2010/08/14(土) 21:35:24 ID:wUG8rhjW
前提条件よくよめよ、としかいえないな
266228:2010/08/15(日) 02:28:56 ID:tHvktSjY
>>264
>>235よく嫁
267名も無き冒険者:2010/08/15(日) 03:56:23 ID:DicrLmhV
>>235
矛盾してるとこがあるだろ
1行目では「余裕でMP持つ」と言いながら、最後には「MPギリギリですが」と言ってて馬鹿丸出しだろwwwwww
268名も無き冒険者:2010/08/15(日) 09:04:58 ID:uEGwCkA4
>>267
さわってやるなよ
一生懸命パワwikiみながら書いてんだろうから。
269名も無き冒険者:2010/08/15(日) 17:21:58 ID:iY5Xs6fm
突っ込みどころ多過ぎてもう何も言いたくないレベル
270名も無き冒険者:2010/08/15(日) 18:38:59 ID:KkXFNJ+q
質問
イメーシエートカースのデバフは
治癒ポで消されるのを防ぐ2デバフ戦術に組み込めますか?
シビア→イメシ→リスト(沈黙)
で治癒ポ リスト(沈黙)解除不可ですかね?
271名も無き冒険者:2010/08/15(日) 19:07:19 ID:ONoWSJNs
イメシは治癒ポ対象外だったよーな
アクレイムの対象にはなるから対スペには使える
272名も無き冒険者:2010/08/15(日) 19:17:47 ID:tKII3MSd
スペの仲間になんとなく聞いて欲しい愚痴

・リフレクトバリアをソウルフリーズで潰すってのは良くやると思うのだが、
盾がまっさきにキャプからFAする場合の話。
それって無意味(リフレクト詠唱中にキャプらねえとスキル中断にならなくて意味ないから)なので
その後またリフレクトバリアを貼られる
ソウルのタイミングを見失いがちで困るわけだが…キャプでFAされると詠唱ゲージなしでリフレクト発動することもある
これは盾に、キャプの使い方を指摘すべきなのか、それとも無言でどうにかソウルを重ねてフォローすべきか
皆ならどうする?

・あと反射潰せなかった場合、ガンガン殴り続ける奴が居るのだがどうにも責任を感じてしまう
凄い勢いで死んでいくor瀕死になっていくソード、シャドウ、ボウ
スペルの俺はさっと詠唱中断余裕なんだが、近接はそうでもないようでキュアの負担あがる
ソウルがCTの時、スリープとかで詠唱中断ってたまにきくが、難しい。上手くやれてる人コツある?
273名も無き冒険者:2010/08/15(日) 19:22:23 ID:ONoWSJNs


それとなく伝えた方がいい



TAF設定の有無でスキル入力してから行動開始するまでの早さがダンチなので
設定してないなら必ずする。全然違うよ。
後は別の予防法だが「反射注意」てあらかじめチャット打っとくとかね
274名も無き冒険者:2010/08/15(日) 19:24:03 ID:/S2rHBGR
>>272
単に気にしすぎなだけ
反射どうにかしろよとか思ってるのは2chに沸く完璧超人だけですよ。
275名も無き冒険者:2010/08/15(日) 19:34:20 ID:sPi/yKqe
反射で死んだら死んだやつの責任だろう
276名も無き冒険者:2010/08/15(日) 19:36:41 ID:ui/IUJpd
>>272
CTの場合、25Mからのアイスチェイン&スリープでもいける。ツリーならDOTor通常攻撃からでも間に合いますね。
まぁ反射着たら寝かせて放置か、DOT入ってて起きてるならディレイ二つでも入れておけば?って感じでいいと思います。
つまりFA取らないとツリーorフリーズでギリギリかと思います。
最後に反射殴るのが地雷です、フレ同士理解しあってるならお茶目?
277名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:11:01 ID:uEGwCkA4
>>272
キャプされたmobにかまわんからソウル入れておけばいい
法師はやわらかいからリフレクト再詠唱するまでにはたいてい倒せる
もし殲滅途中で詠唱始まったらツリーでも入れればいい
こちらの攻撃魔法の詠唱がもう少しで終わるから、それが終わったらとか
欲をだすと間に合わない

>>274
せめてどこに法師がいるかは覚えておいて、その前に殲滅するmobにソウル使うのを控えておこう
サブでやってるときに入ってくるスペルでリフレクトを止めるのを失敗する奴はいるが
止めようとしない奴はいない
MTがソードだとプロボから入ることが多いから指をボタンにかけておいて詠唱始まったら
即ソウル
煽るわけじゃなく、それをするかしないかでお前さんに対する評価がかわる
せっかくスペルやってんだ、低評価されるのはもったいないぞ。
278名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:22:39 ID:uEGwCkA4
>>272
もうひとつあった
キャプでFAなら、その瞬間にデバフアイコンが付くはず
先頭のアイコン(2つ目のすぐに消える方)だから
そのデバフアイコンが消えた瞬間からソウル詠唱でもかまわんと思う

おれは先に書いたように速攻でソウル入れてるけどな。
279名も無き冒険者:2010/08/16(月) 14:10:35 ID:mmAzrWsE
>>270
http://amesan.blog.shinobi.jp/
ジケルハオウアメ氏のブログの一番新しい記事でイメカの使用法とか考察されてる
280名も無き冒険者:2010/08/16(月) 17:48:11 ID:DEpY/n1G
MOB相手の立ち回りはともかく
対人での追い詰め方とか公開したら意味なくなるだろボケ
クイックのない天スペとか前提でどう詰めるかが勝負だってのにこんな手の内全部晒すような真似されたらソロPKできないじゃん

クソ魔族とクイックで勝負とか負けるに決まってんだろアホンダラ
281名も無き冒険者:2010/08/16(月) 18:07:37 ID:SQSyCuMF
>>279-280で自演臭が漂ってるな
282名も無き冒険者:2010/08/16(月) 18:09:49 ID:TBHooG/f
ここまで俺の自演
283名も無き冒険者:2010/08/17(火) 00:23:33 ID:2CjOJgy4
さすがにもう天スペって居ない?
天カンストしたけど弱さになえて魔スペ作ったら全然楽しいお^p^
クイックネスぶ〜〜んぶ〜んぶん^w^
ストレス感じてゲームすることないお^p^
みんな魔スペでしょー?
284名も無き冒険者:2010/08/17(火) 00:47:21 ID:aQMoqEVk
スペって魔だけじゃなかった?
285名も無き冒険者:2010/08/17(火) 01:37:52 ID:UOTHJOSD
これはひどいwwww
わたしは天スペです
286名も無き冒険者:2010/08/17(火) 03:15:05 ID:Ele9Glg5
これはひどいwwww
わたしも天スペです

まだ35だけどね ホジホジ(´σ_` )
ところで 攻撃速度ついた武器手に入ったんだけど まぢでビーム5発はいるのな

いっちゃんエアリアルってくれる職って なんなんだろ 
シャドゥ?ボウ? 炎でめちゃくちゃ 打ち上げてくれたときあったんだけど
(体感雑魚6割)ちなみに タンクはシールド アタックは自分とシャドウ ボウでした

ええ 私のは 5回撃ってもあがりませんでした 
287名も無き冒険者:2010/08/17(火) 04:17:03 ID:yN/bB5mV
>>286
自分で上げたMob以外は打ち落とすなよw
クソードは自分が上げたわけじゃねーのに速攻打ち落とすカスが居るからな
288名も無き冒険者:2010/08/17(火) 04:40:11 ID:8yXCSR/i
>>286
神殿位だとシャドウのが一番上がるかな
次いでソード
289名も無き冒険者:2010/08/17(火) 05:04:13 ID:LADsYzgW
ボウのエリアルは罠からだし罠自体異常にレジられやすいよ
たぶんスピ精霊とかキュアのディヴァインみたいに召喚物=罠のステに依存で当たりにくいんだと思う(罠にBuff入るしねw)

それにボウのはスティグマで他に有用なのが多いからボウにエリアルは実質ないと考えていいと思う
290名も無き冒険者:2010/08/17(火) 05:22:10 ID:7U1sf97P
>>287
サブソードやるとわかるけどソードのエアリアルバインドは
自分の打ち上げモーションが長いせいで追撃時間が全然ないんだよな
速度なしのハルバだと通常MCスキル→フォースドロップしかできない。

なもんで他職の空中束縛を見ると早くドロップ技合わせなきゃと異常に焦って
早漏で打ち落としてしまうという現象が起こる。
291名も無き冒険者:2010/08/17(火) 11:57:42 ID:Z5hnIitR
ところでスティグマで相談なんだけど
スリストツリーでドレドんとき魔だとクイックネスいれるとしてあと1は何にしてる?
普段はルミエルなんだがドレドだと何がいいんだろう
292名も無き冒険者:2010/08/17(火) 12:13:02 ID:UsarmFpg
女性キャラの最強見た目装備
http://loda.jp/vanpri/?id=718.lzh
293名も無き冒険者:2010/08/17(火) 13:54:10 ID:d4yqHqLC
>>291
氷槍
294名も無き冒険者:2010/08/17(火) 14:50:38 ID:dBvpkeO3
↑ウイルス
295名も無き冒険者:2010/08/17(火) 17:21:41 ID:GzHE/+Dn
最近50になった天カスペルですが狩り時のスキル回しについてアドバイス貰えないでしょうか?
今は【バイゼル】→【チル】→【イリュージョン】→【バーン】→【チル】→【メテオ】→【チル】→【火槍】→【チル】→【氷槍】って感じで回してるのですがどうでしょうか?
あとスティグマなんですがスリストツリー+氷槍+風剣なのですが、対人する場合に他に必要なスキルありますか?
296名も無き冒険者:2010/08/17(火) 17:50:33 ID:owPCBPaw
どんなイリュージョンか気になるな
297名も無き冒険者:2010/08/17(火) 18:09:03 ID:mQSV1akw
イリュージョンレインとプリンセス天功、どっちでボケるか30分悩んだ
決まらないから両方潰しとくw
298名も無き冒険者:2010/08/17(火) 18:14:00 ID:GzHE/+Dn
すまん。フュージョンだった…
今までイリュージョンだと思ってたんだorz
299名も無き冒険者:2010/08/17(火) 19:36:56 ID:LOub68Co
メテオってヘルフレイムだよな
2分に一回しかMOB倒さないのか?
というかどんなMOBを狩ってるんだそれ
300名も無き冒険者:2010/08/17(火) 19:42:41 ID:2hKKdQxD
FAチルとかもう話にならん
301名も無き冒険者:2010/08/17(火) 19:44:42 ID:ODXZv3Zy
もうファイナルフュージョン実装しろよ
302名も無き冒険者:2010/08/17(火) 19:46:10 ID:mujPzNw7
いきなりチルってのがもう意味不明なんだが。
チル打つために近づくまでの間にバーン入れるとか、
FA取ってまずそうならディレイとかほかの詠唱スキル入れたらいい。
303名も無き冒険者:2010/08/17(火) 20:23:47 ID:PpN/lQ5x
戦い方が泥くさすぎるw
ファースト物理職か?
304295:2010/08/17(火) 21:54:34 ID:rS5zQMTE
ごめん。通常の狩りじゃなくて要塞の神長とか倒すときのスキル回しのことです。
305名も無き冒険者:2010/08/17(火) 22:49:14 ID:2Y9YMWsz
チルとチルの間に詠唱時間短いもの挟んでいけば良いわけだから
フュージョンの後に火属性を挟むように気をつけるだけなんじゃないの?
ヘルフレイムとか書いてあると最初の方だと思うんだけど
最初の方ならラヴァとか、シビアとか

細かいところだとバーンの後ろに青potでMCとか


とりあえず、何をどうアドバイスすれば良いかわかりません。
ストップウォッチもって案山子にGo!
306名も無き冒険者:2010/08/18(水) 01:23:42 ID:9qOt71tb
上でちょっと法師のスキル潰しが出ているんだけど、みんな初めのリフレクト、ソウルフリーズで切っているのかな?
そうするとHP半分くらいで唱えてくるカースを切れなくない?

私は法師や召還系の場所を暗記して、その場所でFAさんの接近に合わせてスリープやカースで切っているんだけど少数派なのかな?
ドレインフォースピリッツもこれで切って、やはり途中で来るカースをソウルフリーズで切ってる。

あまりよく知らない場所だとこれ出来ないから、初めソウルフリーズで切って
カース来たら、間に合うことを祈ってこっちもカースで切る。

他に上手いやり方があったら教えてくれると助かる。

あとハイド系のなんとかアンブッシュを切れるとなにか嬉しい
307名も無き冒険者:2010/08/18(水) 02:28:46 ID:U55oykr/
どっちなら困るってもんでもないし、うまく回ってるならそれでいいのでは?
自分は基本的に最初に沈黙入れて、あとはチル込みでそっこー殺すことに力を入れている。
固定だと殲滅が速いのと麻痺と沈黙入れてる人が多いから、
次のスキルは見ないことが多いなあ。

フィアにかかったクックーとかブレスカースは異常に詠唱遅いから、
もし見えたらツリー入れるくらい。
308名も無き冒険者:2010/08/18(水) 02:58:46 ID:GlVloqdN
ポエタで沈黙入れれるのがスペルだけってのはめったに無いでしょ。ボウかスピどっちかが居るだろ?
ボウはスティグマだがサイレス無しで来るポウなんて地雷以外なんでもないしな
この二人が居なくてもシールドが居れば開幕のリフレクトは潰せるし
PT面子の動きを見てスキル使えばいいのじゃね。人にあわすのが嫌なら助言してやれよ
309名も無き冒険者:2010/08/18(水) 03:17:33 ID:9qOt71tb
>>308
野良ばっかりだからかもしれないけど、サイレスできっちり詠唱潰してくれる弓なんてめったに会わないんだよ。
フレの弓さんが一人確実に潰してくれるくらいで、他はほとんどやってくれない

罠を仕掛ける弓もかなりレアだしね。やたら寝てるのを起こす弓が多いし、正直野良の弓は何をしに来ているのか分からん。

言えばやってくれるのかもしれないけど、この前会った弓なんてスキルを切れることすら知らなかったよ。
310名も無き冒険者:2010/08/18(水) 03:23:18 ID:9qOt71tb
スピさんはあんまり一緒にならないからよく分からないんだ
311名も無き冒険者:2010/08/18(水) 03:31:47 ID:4d26JD9J
バリアは詠唱を潰すより、かかってから消す
ダメージソースになるし
312名も無き冒険者:2010/08/18(水) 03:49:23 ID:gyJJT+Bv
そもそもボウの地雷率は異常。あいつらは火力職ですらないわけだし、中途半端な存在だよな
遠距離火力が必須というIDもNMもいないし。
麻痺沈黙2刀廃ライカンなら別だが、未強化ディバ程度のボウと、未強化ディバ程度のスペルなら
スペルのほうがDD的にもCC的にも優秀じゃね?
ていうか、NMのバリアや反射を剥がせるスピが役に立ちすぎなんだよな。封鎖もあるし

何が言いたいかっていうと、増幅の上限を取っ払ってほしいんだぜ
軽く3000越えるのによ
313名も無き冒険者:2010/08/18(水) 05:39:47 ID:yFV3Wwvm
ボウスペ両方やってるけど野良の地雷率なんてどっちもかわらん
職で差別視するのは頭悪いよ?

>>306
法士のリフレクト、召喚のブレスカースとフィアーにかかったクックー
止めるべきスキルはこんなもんでいい
他は止めても止めなくても大して変らん
ツリーでカットとかするよりさっさと沈めたほうが良い
314名も無き冒険者:2010/08/18(水) 05:45:51 ID:/6UKvaVS
開幕ソウルで後は詠唱させずに沈む
ごくたまに木になる前衛がいるけれど
キュアが普通だとピュリで治ってるよ
315名も無き冒険者:2010/08/18(水) 05:50:11 ID:S/PXWUZO
他職が未強化ディヴァクラスだったらもうCCいらないし
中途半端な存在同士仲良くするしかないよな
316名も無き冒険者:2010/08/18(水) 06:48:29 ID:U55oykr/
最近はCCするかしないか見極めるのが面倒だな。
固定PTには範囲打つ職がいないんで必然的にCCするんだが、
一部メンバーがお休みで野良ソード2とか弓が入ってきたら
何も言わずに範囲使ってくることあるし。

勝手に範囲打つ奴がいたら、一応それに合わせて回復系に沈黙、
範囲に入らないやつをCCとかはやってるが、
そいつの火力が残念だと複雑な気分になる。
317名も無き冒険者:2010/08/18(水) 09:57:41 ID:fGw5xxzP
>>306
カースなんか詠唱完了前に敵沈むことが殆どじゃないっすか?
それにバフはがされても別にどうってことない、チャントがちょっと面倒くさいだけ
ソウルフリーズ絶対いれたいのはリフレクトとフィアーにかかったクックー
その他は食らっても別に問題もないんで気にすんなお byサブキュア

多分キュアが地雷とかボウが全然サイレンスでスキル中断させないとか
シールドがキャプで反射つぶし方しらねーとかだと悩むのだろうが
キュアが普通なら多少他の奴ができてない事あってもなんとかなる
あ、うぬぼれてるわけじゃねえけど><反射さえ潰してくれたらだいたいキュアの仕事でなんとかするお
反射つぶせない場合もたまにそのまま殴る奴いるから範囲回復とリカフラかぶせるのは当然のこと
スキルカットもできるならした方がいいけど、できてなくても対処する力を磨くのはキュアその他にとっても重要
318名も無き冒険者:2010/08/18(水) 13:17:21 ID:GlVloqdN
>>317
おまえ恥ずかしいこと言わない方がいいよ
Buffが剥がれるのは掛けなおせばいいがスク・メシも消えるんだぞ?
319名も無き冒険者:2010/08/18(水) 13:25:33 ID:ZlIqezTG
>>318
おまえ恥ずかしいこと言わない方がいいよ
バフ、スクは消えるけど飯と飲み物はきえないんだぞ?
320名も無き冒険者:2010/08/18(水) 14:13:16 ID:GlVloqdN
ん、そうだっけ?そらスマンかったな

ポエタAでスペルを入れるPTは虫とキノコで楽をしたいってのもあるが
スキル潰しは当然にするものと思ってる罠
スキル潰さない・虫でチルのみorチルしない・キノコでツナミしか打たない奴
これは寄生確定で2度目は無いぐらいの地雷認定だわな
321名も無き冒険者:2010/08/18(水) 14:14:05 ID:Tpgnhg2J
>>318
ちなみにスピのバフ消しでも飯と飲み物は消えないからな
ドレドで効果切れちゃってるのに相手のスピのせいにするなよ?
恥書く前に勉強できて良かったな
322名も無き冒険者:2010/08/18(水) 15:19:34 ID:5f8/B/YX
ポエタAでスペルを入れるのは前衛の装備を出来るだけ被らせない為だろ
323名も無き冒険者:2010/08/18(水) 15:22:11 ID:sMApJ85A
>>322でFA
武器かぶらないならソードシャドウシャドウシャドウキュアチャント(極論としてシャドウ4)最強だろ
324名も無き冒険者:2010/08/18(水) 19:26:28 ID:BoqWnVNp
廃シャドウは虫でのスペルのDPSをも凌駕してくるからなぁ
325名も無き冒険者:2010/08/18(水) 20:17:44 ID:xMKEJutS
流れぶった切ってすみません。

最近スペル始めてそろそろ炎の神殿に入れるLvになったものです。
PTでの立ち回りはccと火力だと思うのですが、
魔石は全部魔法増幅極でいいのでしょうか?
それともccレジされるとあれだから魔法命中を入れるべきでしょうか?

具体的に数値とか助言いただければ助かります・・・
326名も無き冒険者:2010/08/18(水) 20:54:42 ID:S/PXWUZO
そんときの数値全く覚えてないけど、魔石は全部増幅でおk
Lv32ぐらいまではクロメデにかなりレジられた気がするが問題ない

魔法命中は下手に魔石入れるより武器が大事。魔法命中200以上の武器にしとくといい。
天族だったらそのままハグネジェムに移管してクセノフォンまで繋ぐこともできる。

ちなみにスペルの魔石は増幅一択で50までいけると思う。
考えるとすれば40前後でいくインタルディカのキシャルクラル。
ランダムタゲの一撃に耐えられないせいで投げ槍兵釣ると死にまくるので
この時期だけHP4k用意できるようにHP石入れてたかな。

魔の場合はわからない。俺が育成したのは大昔なので参考まで。

といってもスペル以外のサブキャラでやってると
30〜40は打撃キャラの装備によるゴリ押しで進める時期だから気にせず駆け抜けていいと思う。
327名も無き冒険者:2010/08/18(水) 20:59:23 ID:S/PXWUZO
あ、ちなみに40過ぎると魔法命中足りね〜って感じるようになるかもしれんが
カンスト間近になってきたら魔法命中は武器だけで400近い一部のブックを装備するのと
魔法命中+がついたアクセを両耳、両指、首、ベルトにつけるのが大事になる。

ドレドギやソロPvの命中特化とかならともかく、
魔石で補おうとしてもなかなか上がらんし効率悪いから
38ぐらいからレパル団とこのアクセとかで地道に強化していくといいよ。
328名も無き冒険者:2010/08/18(水) 21:42:25 ID:xMKEJutS
なるほどアクセは魔法命中を重視したほうがいいのですね…
お答えありがとうございます!!
魔石は増幅つめて頑張ってみますー!
武器は良さ気なのを探して、炎でクロメデさんにドロップしてもらえることを願います。
ありがとうございました^^
329名も無き冒険者:2010/08/18(水) 22:30:09 ID:oA7mQSGR
質問なのですがスペの対人武器って何と何の合成がベストでしょうか?
タハバタ使用以外で教えて頂けると助かります。
330名も無き冒険者:2010/08/18(水) 22:36:45 ID:i/tg+Jbm
たびたびぶった切ってすいません
ここの書き込みを信じて30EL揃えたんですが
ドレドギ用に使うならスリスト用に命中特化でしょうか?
それとも死なないようにHPかな?
教えてエロすぎる人
331名も無き冒険者:2010/08/18(水) 22:39:35 ID:E2u02Lzv
30ELなら増幅だろ
332名も無き冒険者:2010/08/18(水) 22:45:59 ID:u8raS4yV
アヌハルトorディーヴァ + 50アビス本
333名も無き冒険者:2010/08/18(水) 22:50:56 ID:oA7mQSGR
>>332
サンクス
ちなみに50EL+シャイニングフィア本はどうなんでしょうか?
334名も無き冒険者:2010/08/18(水) 22:56:05 ID:oA7mQSGR
>>330
対人で使うなら魔法命中が1600なるまで魔法命中いれてあとはHPが良いと思う。
つかスペはいくらHP入れようが死ぬからな!
335名も無き冒険者:2010/08/18(水) 23:35:58 ID:fGw5xxzP
>>324
いい装備のシャドウもってるけど、それだけはねえから安心してくれ

まず虫に対してシャドウの理想的スタイルとしては
アヌDDあたりで両手+10以上、両方にダメージ神石ついてて、
毒もしくは上級スティグマの追加ダメージバフの使ってて、
更にMC完璧+ちゃんと魔法系スキルを多めに使う+フルバフを威力の高いスキルで使う
特級封魂石全開は勿論のこと、とにかく一瞬の無駄もつくらないスキルまわしを。

ここまでしてもスペルが「まともに動いた」時のDPSに敵うはずがないです
魔法ダメージ2倍です。物理は詳しく知らないけど通常の半減並。
スペル居てタゲがシャドウにむいてるならそのスペルがさぼりすぎで間違いなしです。本当。
プレートに向くのはありです。頑張ってヘイト稼げばシールドとかがランタゲの合間のタゲをとれたりします。
バイゼル・ルミエルを使い分けながら、当然サモンチルは欠かさず、間に詠唱短いor無詠唱スキルを挟み、
dot2種類も欠かさず、なるべく無駄のないスキルまわしを行っていれば、まずスペル以上のDPSは出せません。ありえません。
シャドウのが虫に対してDPSあるとか思わないように!!自信をもって、全力を出しきって下さい。

他職でスペルと組んだ時、さぼって皮とかにタゲとられてるスペルがいたらなんとなく恥ずかしい思いをすると思いますが
指摘はしなくてもいいでしょう。シールドやソードがタゲをとるのは「虫をその場固定で狩る」時などは重要なので全然問題ありません。
彼らは努力してヘイトを稼ぐスキルまわしをしているので、向いてもいいです。むしろ彼らにタゲをとらせましょう。
ただレザーに頻繁にタゲがいく場合などは明らかにスペルの怠慢です。
336名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:03:06 ID:xQUAcnh3
poopo
337名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:16:30 ID:PFyJLg4g
はいはい無知乙
魔法ダメは1.5倍ですよ。1.5初期は2倍だったがな

何の工作か知らないが、虫でも廃シャドウのほうがスペルよりもDPS高いだろ
魔スペルならクイックあるが、天なら尚更シャドウのほうが強い
シャドウ4PTでタハバタ3分で狩るやつらの火力を知らないとしか
魔法クリ、詠唱スク実装される前は悲惨
338名も無き冒険者:2010/08/19(木) 01:09:07 ID:BypZgVRk
質問ですが、カースなどの詠唱が途中で途切れてしまうのは、
物理または魔法のダメが入った場合でしょうか?
339名も無き冒険者:2010/08/19(木) 01:11:26 ID:It6hckQD
何が何だかわからないんだが。フォーカスに関する話なの?
340名も無き冒険者:2010/08/19(木) 01:22:11 ID:BypZgVRk
フォーカスが上がれば詠唱中断されにくくなるのは分かるのですが、
攻撃が入ってもバリア等でダメが入らない限り詠唱は中断されないんですよね?

またダメが大きいと中断の確率が上がるのか、関係ないのか、そもそも自分だと
フォーカス100ぐらいしかないんですが、これはダメ入ればほぼ中断される数字なんでしょうか?
341名も無き冒険者:2010/08/19(木) 01:31:46 ID:MWg7kgHN
100あれば殆ど大丈夫だろってかやってりゃ大体分かるんじゃねえの?
342名も無き冒険者:2010/08/19(木) 01:37:32 ID:It6hckQD
誰も詠唱中断で困ってないから、検証してないと思われ。
キュアでフォーカス特化試した人がいたと思うけど、
誤差程度の意味しかなかったというオチだったような。
343名も無き冒険者:2010/08/19(木) 01:47:03 ID:Uf62MHLE
ソウルとか弓スキルで沈黙喰らったんじゃないの?
344名も無き冒険者:2010/08/19(木) 02:08:28 ID:Uf62MHLE
神石効果も通るな

てか
カースって何?
イメシエートカースとカースフィールドしか思いつかん
天のスキル?
345名も無き冒険者:2010/08/19(木) 02:10:21 ID:RZY0py7S
>>329
50EL+チェシュチ
ディーバ+50N
346名も無き冒険者:2010/08/19(木) 02:13:57 ID:r9cUu43o
多分カースツリーだろ
カースって言われるとスピの即時フィアと混同してしまう
347名も無き冒険者:2010/08/19(木) 04:13:46 ID:PFyJLg4g
ダメが大きかったり、転倒やノックバック発生せずとも、クリが出るだけで中断されやすい気がする。
あくまで気がするだけだが。
てかフォーカス100って高くないか?頭か首あたりにフォーカス高い装備つけてるのか

まぁ既出だが、フォーカス100もあれば十分だろ
中断なんてレベル10下の相手にCCがレジられるくらいあるかないか
348名も無き冒険者:2010/08/19(木) 04:22:12 ID:ln/rTBDg
それって弓からの物理クリスタンじゃね?
349名も無き冒険者:2010/08/19(木) 04:40:18 ID:Uf62MHLE
>>346
サンクス
そういや、カースツリーだな
スリツリで一まとめが多いから素で忘れてたよ。。
350名も無き冒険者:2010/08/19(木) 08:33:24 ID:BypZgVRk
340です。

色々御意見ありでした^^なんか最近ツリーの詠唱中断多くてどうしたものかと・・・
相手をツリーで固定すれば半分以上勝ったも同然なんですけどね。

ちなみにツリーとソウル、スペ同士で同時に撃った場合、先にソウルが当たって
向こうが沈黙しても詠唱止まらずこっちもツリー入っちゃうんですよね?

それが弓の即時詠唱サイレンスとツリーだったら、先方はツリー入らないんでしょうか?
351名も無き冒険者:2010/08/19(木) 09:06:52 ID:It6hckQD
そりゃ、対人なら最初にハメ用に詠唱カットするようなスキル使うだろ・・・。
具体的にどういう状況で何に困ってて、どうしたのか書かないと
誰も適切に答えられないよ。
352名も無き冒険者:2010/08/19(木) 10:31:44 ID:BypZgVRk
ソウルフリーズとツリーの双方同時撃ちの場合は先に沈黙かかってもツリーにかかってしまうけど、

弓の即時詠唱のサイレンスアローとツリーの双方同時撃ちの場合は、ツリーにかからないのでようか?

という質問です。
353名も無き冒険者:2010/08/19(木) 12:18:31 ID:NitiRrp8
フォーカス200以上あるけど、止められる時は止められる
354名も無き冒険者:2010/08/19(木) 16:21:41 ID:PFyJLg4g
>>348
弓クリのスタンって何?スタンなら魔法抵抗でレジできるんだよ
弓クリで発生するのはノックバック
全くの別物
ボウのスタンはアタックアローのみ。ラプは強制ノックバック
355名も無き冒険者:2010/08/19(木) 16:27:17 ID:9TUaeyC6
>>337
一般〜並廃同士ならスペのがいいじゃん
そんな鯖に1〜2PTの前提でネガるとか馬鹿じゃねえの?
356名も無き冒険者:2010/08/19(木) 16:35:25 ID:PKpuMXjD
TERAの公式動画 AION飽きるまで見ないこと
http://loda.jp/aion/?id=4916.tar
357名も無き冒険者:2010/08/19(木) 17:03:09 ID:ln/rTBDg
>>354
すまん、スタンじゃなくてノックバックだった。Thx
358名も無き冒険者:2010/08/19(木) 18:34:41 ID:4PzNbCwd
>>352
難しく考えすぎてない?
要するにこれネットゲームだから同期は後付ってのが大事な部分。
つまりお互いにカースツリーしたらお互いに木になるだろ。

現実には詠唱完了時点で睡眠判定が確定して、
実際に木になるのは動作後という処理順の違いがあるから
仮にオフラインでやってたとしてもお互いに木になるタイミングは存在するけれど
(ヘルフレなんかダメージ確定とヒットするタイミングの差が顕著だよね)
どこまで時間的余裕があるかはお互いの回線やPCスペックにもよるよ

とりあえずサイレンスアローと同時うちしたら詠唱の分、絶対にツリーが負ける。
1.5秒詠唱はさすがに長いし、空中戦なら動いてた場合出だしが更に遅くなるしね。

ちなみにADSLのアパートと光回線の実家でプレイ比べたことがあるんだが
一例としてADSLだと8mまで近寄られた時点で動き出してても
伸びないソードのシビアレゾルートアンガーを食らったが、光だとシビアすら食らわなかった。

回線品質の細かい話は抜きにしてそういうこともあるよってことで。
359名も無き冒険者:2010/08/19(木) 20:18:43 ID:PFyJLg4g
>>355
レスするときはアンカー先もよく見ような
>>324の虫において、超廃シャドウが増幅2600スペルのDPSを超えるという事実があるかないか
この話に関連しているんだよ
で、超えるか越えないか、そういうことも有り得るって話

誰もネガってねーよ
そういう廃シャドウ様のおかげでタハバタにも連れて行ってもらえてるし
おっと、対人ではその廃シャドウ様に負けたことないんだけどな
変な意味でバランス取れてるよAIONは
360名も無き冒険者:2010/08/19(木) 20:51:41 ID:NggOtfM8
うざい
361名も無き冒険者:2010/08/19(木) 22:11:24 ID:5aoPqadk
アヌハルトベースにして50N本合成ってどうでしょうか?
流石に勿体無いですかね・・・?
362名も無き冒険者:2010/08/19(木) 22:23:18 ID:qowIwGs0
30Nで十分
363名も無き冒険者:2010/08/19(木) 22:28:02 ID:5aoPqadk
>>362
30Nは既に合成してるんですよね・・・
364名も無き冒険者:2010/08/19(木) 22:33:25 ID:ln/rTBDg
そろそろスキルのCTなんとかしてくれないかな・・・・
アビス、ドレド問わず連戦だと餌にしかならないOtz
365名も無き冒険者:2010/08/19(木) 22:33:27 ID:4hzn7NbC
おれならその武器はそのままにして50ELもう1個とるな
366名も無き冒険者:2010/08/19(木) 22:43:08 ID:5aoPqadk
>>365
50ELのメリットってあるんですかね?
チェシュチないと正直意味無い気がするんですが・・・
367名も無き冒険者:2010/08/19(木) 22:45:00 ID:EPPsBmQO
顔見せ初戦でクイック無双でプレートを蒸発させたあとキュアにタゲあわせてスリスト→離脱
これやったらもう出来ることはない

つーかうちの鯖の野良、クイック使ってくれないクソチャントが多いっす
優遇職に文句つけたらこっちがハブられそうだから何もいえないが・・・
さすがに要塞IDの神長戦でクイックくれないアホには文句言って良いよな?
スペルなめんなよコノヤロー
368名も無き冒険者:2010/08/19(木) 22:47:54 ID:5aoPqadk
スペ1がクイック使ったところでプレート蒸発なんてしないだろ・・・
369名も無き冒険者:2010/08/19(木) 23:31:16 ID:PFyJLg4g
+10ディバ+50N、50アビスアクセ完備、バフ込み抵抗1700命中1500HP7000増幅1950の廃スペック魔スペルだが
50EL揃ってる程度の天クソードくらい、ラヴァ→ヘルフレ→DP→(ランス)で終わり
ラヴァは味方ソードの範囲の援護のため
味方の援護もある程度必要だが、1秒かからずに遠距離からヘルフレ→DPで7000出るわけで。50EL揃ってないクソードならこれだけで9000近く出て即死
クソードを1秒でぶっころしてから、ボウがいたらアイアンいれて棒立ちのままスキルの撃ち合いで殺す
いなければ、相手のチャント(非抵抗)をフリーズ→エアリアル→逃げながらいろいろ→MFで始末

初戦で味方PTが無傷なら、あら不思議DPがまた3000くらいまで回復。入場前に4000まで貯めないようなカスは知らね
2戦目でスリストの出番なわけだが、まあ2戦目も初戦と同様にクソードをラヴァ→DPで落とす。クイックないので最低限の攻撃で離脱
味方のソードが範囲出しきったあたりで、相手キュアにスリスト。これで終了
ここでも生き残れたらまたDP2000あるから、3戦目はそろそろ警戒して下がり目なのとヒールが厚くなるソードに変えて、相手のローブかボウにDPぶちこんで離脱
ヒールが薄くなるサイン1を味方を瞬殺してくれるだろう

ぶっちゃけ、魔スペル1人で相手のクソード1人を2秒以内に殺す力がなかったらお荷物。
ドレドで魔スペルならいれてやってもいいとか、最強構成()に魔スペルが含まれていたりするのは、そういう仕事のできるやつ()
相手にスピがいたらまた立ち回りが変わるんだがな。いきなりソード狙いに行ってバフ剥がされたらバカ
370名も無き冒険者:2010/08/20(金) 00:09:33 ID:iPvOFWMz
>>369
俺もそんな感じのステでクイックドレド多めにいってるけど初顔の回復さんだと
プレート、レザー職優先で回復、ピュリ飛ばしてローブなにそれ?状態なのが中盤以降に
なってくるとレザー何それ?状態になってくるのが俺の密かな楽しみだったりする()
371名も無き冒険者:2010/08/20(金) 02:51:53 ID:YXjIE6/P
>>368
蒸発するだろどんだけゴミ装備なんだよ
クイックもらったらアクウィットの上からでもソード殺せるわ
372名も無き冒険者:2010/08/20(金) 02:55:57 ID:6V2Xj26w
>>371
どういうコンボで?
373名も無き冒険者:2010/08/20(金) 03:11:22 ID:MWcoFHKh
最近アドマにずっと通ってるんですが、ランマルク本には攻撃速度UPと詠唱速度UPの今2種類あるんですか?

どなたか攻撃速度のほう1.9がきてから取ったかたいらっしゃいますぅ?

合成用に攻撃速度UPほしいので・・・
374名も無き冒険者:2010/08/20(金) 03:15:32 ID:e0/XB/uY
>>373
攻撃速度は1.5まで
375名も無き冒険者:2010/08/20(金) 03:18:58 ID:YXjIE6/P
>>372
ボルカ(ラヴァ)→2kDP→ヘルフレイム→アイスランス→ブレイズランス→生きてたらグレシ(シビア)で終わる。
おれは天スペだけど実際これで落としてる。
376名も無き冒険者:2010/08/20(金) 03:22:28 ID:iPvOFWMz
>>372
初撃は回復防止と言うか一気にHP削りたいからディレイ系のラヴァ+フュージョン+ヘルフレイムあとは適当(ソウルは必要に応じて)
(魔増に自信がなければDP2000挟めば問題なし)
自分は魔増2300+EL50本合成、50アクセフルの状態だけど50EL強化してるソードでもクイックさえあればDPなくとも問題なく落とせるよ。

問題なのはクイック使うタイミングで味方全員が引き気味になってスペが前衛になった場合確実に自分が乙るから
魔のクイックorチャントクイック出す場合は事前に前衛は前目に陣取ってもらう位+その後のPvで1タゲマークが必ず自分になる事www
377名も無き冒険者:2010/08/20(金) 05:23:29 ID:O2ect/uQ
韓国でNPCと会話するお使いだけでユニ武器もらえるクエが実装されたらしいね
基本性能は控えめだが詠唱13%とブックなら命中opもついてる
悪くないなぁ
378名も無き冒険者:2010/08/20(金) 07:26:55 ID:jTMR9/q8
>375
ずいぶんゆっくりしたドレドギだな
379名も無き冒険者:2010/08/20(金) 08:27:34 ID:KOAJjQOZ
何でラヴァとかボルカとか撃つのかがわからん
それ4秒でやっと倒せるって事じゃん?
>>369のようにソードを落とすために使うんじゃなくて援護ってならまだわかるけど

ヘルフレイム→2kDP→シビア
増幅カンスト、前進補正で大体クソードは死んでる
死ななきゃブレイズでも撃てばいい
前進補正かける前にアクレイム使うのも忘れずに
380名も無き冒険者:2010/08/20(金) 08:56:37 ID:C0SxpKJK
構成によるがソードから落とすのはかなり有効だよな
「相手ローブ1でソードZzzでお願いします」
とかベタな指示された時はいつも負けてる気がする
381名も無き冒険者:2010/08/20(金) 09:07:24 ID:e0/XB/uY
確かにそれはあるなあ。
固定でスカつないでれば自由にタゲ変更できるけど、
そうでないとローブが1でgdgdになることが多い。
382名も無き冒険者:2010/08/20(金) 09:28:45 ID:aSOlxF33
ヘルフレイムなんてアビスアクセ揃った所で大してダメでないだろ…
383名も無き冒険者:2010/08/20(金) 09:45:31 ID:/cxU8Zf1
>>382
揃えればわかるよ
384名も無き冒険者:2010/08/20(金) 11:01:45 ID:kiVO2Ah0
そう考えるともうスリスト捨ててもいいんじゃないかと思えてくる
魔スペならチャントクイック貰えるときは
バイゼル25%+武器16%+スク9%で50%なので無詠唱だし
クイックないときはクイックネスブーン使えば75%カット

この状態でフレイムダンスがあればすごいことになりそう
385名も無き冒険者:2010/08/20(金) 12:36:00 ID:r7wkYhl5
スリストはともかくアクレイムなしはきついなぁ・・・
スリスト+サンダーボルトのハイブリットが強いらしいけどサプラとダンス+アクレイム、サイクロンのハイブももしかしたら強いかも?
まぁ増幅上限か魔クリあたりがもうちょっとどうにかなったら詠唱速度装備増えるし火力型もあるいは〜って妄想
386名も無き冒険者:2010/08/20(金) 12:41:59 ID:yQXfNO6L
天は溶かせない、魔はとかせる
それを「スペルなら説かせるだろ(キリッ)」って一緒くたにしちゃうのがオタクの脳みそ
387名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:16:07 ID:aSqPkyWi
>>379
俺も>>375のコンボは「は?」なんだけど
ラヴァ、ディレイとかは
詠唱終了時に判定がでてるから
演出前HPバーが赤くても死んでる
文字通り「お前は、もう、死んでいる」だ
喰らってる方はヒールももらえないし、アイテム、スキルも使えない
喰らわしてる方は自分もptメンバーも攻撃を入れることができない
そういう状況になる。
388名も無き冒険者:2010/08/20(金) 19:53:55 ID:k/ZMiDPo
んー 55アビス武器取る為AP貯めとくか
2.0新武器+50Nアビス
予定で 50Nアビス武器いまのうち取っとくか
迷う

どう思う?
50EL防具は持ってます
389名も無き冒険者:2010/08/20(金) 19:56:26 ID:bBc3jnL2
スペルってPTに入りにくいって言ってるがあれってカスペルが多くて入りにくくなってるな
覚醒募集して二人スペルが申し込んできたから入れたけど二人ともチル打たないし
覚醒・クリスク無しとかもうね・・・がっかりだわ
装備が悪いからって断ったりはしないが、少しはPSで努力しろっつーの
390名も無き冒険者:2010/08/20(金) 20:47:47 ID:jTMR9/q8
>>389
スペル2いれてみたり
装備気にせずいれてみたり
嬉しい事言ってくれてるが
いままでお前さんのptに入ってきたスペルって
その2人みたいな奴ばかり?
カスペルが多くて入りにくくなってるって
そんな奴ばかり?
たまたま今回1回が地雷掴んだだけ?
それでカスペルが多い?




結論
何が言いたい?
単なる捏造に因るイチャモン付け?
391名も無き冒険者:2010/08/20(金) 21:46:55 ID:bBc3jnL2
チル打つ人は5人に1人な感じ
範囲食らってキュアの位置を見ずに神長の真後ろに逃げる人は半々ぐらい
イチャモンでも何でもない罠。スペルはクソードみたいに口の悪いやつが
少ないから目立たないだけでPSがカスな人は多いと他のクラスもやれば感じるよ
392名も無き冒険者:2010/08/20(金) 21:56:21 ID:e0/XB/uY
>>390
スペルって、あんまりほかのスペルと一緒にならないから知らないだけで、
スク入れないどころかチルすら打たない奴ってけっこういるよ?

俺もスペルなんであんまりスペル同士一緒にならないけど、
覚醒神長とかドレドギでたまに複数スペルで行くと
驚くほど働かない奴ってのは存在する。むしろ働かない奴の方が多い。

ずーっと離れたまま詠唱して、スク無しってパターンが多いな。
393名も無き冒険者:2010/08/20(金) 22:07:12 ID:jTMR9/q8
>>391
そうか残念なスペル掴んで残念だったな

>>392
すまん、失笑しかでない
オープンから1年たってるんだぜ?
廃には程遠い俺ですらカンスト3キャラいるから
スペルと組んだことないとかありえないんだわ

まったり非覚醒とかで募集してなれてない奴ならともかく
覚醒でそんなスペルが入ってきたことは一度もないがな
鯖はシエルだよ
394名も無き冒険者:2010/08/20(金) 22:12:13 ID:e0/XB/uY
>>393
自分の所は半固定PTでたまに火力募集する感じなんで、
既にスペルがいるPTにあえて来るスペルが地雷なのかねー。
フルスクでチル打ってくれる奴ってマジで見ないわ。
395名も無き冒険者:2010/08/20(金) 22:30:59 ID:jTMR9/q8
>>394
お前さんがスペルやってて
フルスク+チルでやってんのに
真似しないなら地雷だわな
来るスペルが地雷なんじゃなくて、
来たスペルが地雷だって事を祈るよ;
396名も無き冒険者:2010/08/21(土) 02:56:02 ID:OqFTm0jh
チルって神長はもちろん打つんだが道中も打たないと駄目なの?
397名も無き冒険者:2010/08/21(土) 02:59:15 ID:Qco/qkTy
道中チル全開とかPOTがぶ飲みでも追いつかんわ
MPなくなって座るくらいなら適当に打ってろ
398名も無き冒険者:2010/08/21(土) 03:19:57 ID:7auSiW/O
だから仲間の火力次第だって
399名も無き冒険者:2010/08/21(土) 03:43:29 ID:CfuOIAF4
最近スペルを始めたのですが皆さんがよく言う3段リスト?ってどのスキルをつなげていくのでしょうか?
初心者すぎる質問ですみません。
400名も無き冒険者:2010/08/21(土) 04:45:45 ID:LD5nuvPZ
シビアバーンリストのことかな?2個なんでもいいからデバフを先にいれてリストレインすると治癒Pだけじゃ解除できない
これのことじゃなかったらめんご

で丁度カスペル云々のくだりなんで質問なんだが
ポエタAってどんくらいから参加OKなんだろうか
増幅はとりあえずカンストさしたけどHPとか火耐性もある程度いるかな?アドバイスあったらタスケテー
401名も無き冒険者:2010/08/21(土) 04:48:46 ID:cNrjNjac
え!?なにそれ?3段リスト?聞いたことないわ
デハフ2種+リストのことかね?

たとえばな、バーン+鈍足てデハフ2種つくだろ?
で、治癒ポっていうのはな、原則基本はデハフを2個しか解除できないんだ
しかも、治癒ポは古いデバフ(状態異常)から解除するんだ。つまり、鈍足→バーン→リストという順番という場合には、
沈黙ポを飲んでも、鈍足とバーンは解除されるが、リストは解除されないわけ。
そうすると、ソードと言った近距離職をリストで止めておけるわけ。(ソードにはブーストウィングがあるから、+沈黙というプロセスが実際には必要だが)

鈍足→バーン→沈黙→リストってやると、相手が沈黙ポを飲んでも鈍足とバーンしか解除されず、
沈黙とリストは残るということ。そのマグロ状態の相手にディレイ2種ぶちこみヘルフレに繋げるのがスペルの定型コンボ
402名も無き冒険者:2010/08/21(土) 05:01:19 ID:cNrjNjac
>>400
被ったな、すまん

で、Aの基準だが、スペルなら火防具(ドラフレやヘルフレ防具)は不必要。
カルペン+アースローブ+(心配なら火スク)で十分
HPはバフ込み6000あれば余裕じゃね。
ただ、気を付けるべきなのは、開幕から全力ぶっぱしてタゲ取ってPTに迷惑をかけないということだけ。
これは、タハバタPTでも同じなんで。増幅2600は大事だが、自重はもっと大事。

さらにもっと大事なのはタンクのスペックだな。50ELで廃でMC完璧なタンクなら、Aなんか余裕。
タンクが糞野郎だとAも危うい。
スペルの努力でどうにかなるということはない。HP6000あってアースローブなら、ポエタAのスペルとしては合格
403名も無き冒険者:2010/08/21(土) 05:06:19 ID:cNrjNjac
最近A行ってないんで1つ忘れてた。
Aは途中、2回ほど雑魚が沸くんでそれを瞬殺すること。ボウなしなら、特にスペルが雑魚瞬殺役。
Aの最後のエリート2匹は、スリストで放置。
404名も無き冒険者:2010/08/21(土) 05:34:05 ID:2e7Dz9dy
PTによってそのへんやり方変わるからちゃんと説明聞いとけ
雑魚は分担で殺すときもあるしエリートは殲滅する場合もある
405名も無き冒険者:2010/08/21(土) 06:02:18 ID:CnUXbz2J
エリートなんて沸かせねーぜ的なPTは大抵ポエタAに用なんて無いしな…
406名も無き冒険者:2010/08/21(土) 07:06:43 ID:Ru0zeFdn
ここの技巧派スペル様方にお聞きしたいんだが
ソードとタイマンになって、そのソードがデバフ状態関係無く開幕でブーストウィング使ってきた場合どうしてる?
今時タイマン()とか言うレスはいらんからな。
407名も無き冒険者:2010/08/21(土) 07:15:20 ID:LD5nuvPZ
401-405
サンキュー兄貴たち
火耐性装備いらないのねん ものはためしとぶっこんできますわ!
408名も無き冒険者:2010/08/21(土) 07:29:47 ID:NEDWRwYt
>>406
アイアン+スリストからでいいんじゃね?
409名も無き冒険者:2010/08/21(土) 08:30:33 ID:tIOmoO/v
>>406
自分の防具が増幅で相手がザフィ沈黙、
さらにウイング沈黙だったら諦めて死ぬ
410名も無き冒険者:2010/08/21(土) 08:35:53 ID:tIOmoO/v
あ、HP6kだとストロングストライクダウンで死ぬかもしれない
PTが残念火力だと
100%の一発目の次に80%(廃火力だとスルー)位でもう一発目が来るんだが
それを上回る遅さだとさらにもう一発来る

クリ出るとスティールバリア貫通で6k位出るからHP管理気をつけてね
411名も無き冒険者:2010/08/21(土) 12:17:18 ID:zJdKnsQk
369程度のスペックじゃまだまだだな。

俺は抵抗装備ないがなーあったほうがいいんかのー

俺は、命中極と増幅命中装備あるけど。
412369:2010/08/21(土) 15:21:53 ID:cNrjNjac
>>411
そこまでやってて抵抗装備が必要か必要でないか、自分で判断できるだろ。
プレイスタイル次第。

>>406
空中?地上?天?魔?
魔スペルで、抵抗装備と増幅装備持っている仮定で。
まず、単発ブーストウィングなのか、バランスも同時使用なのか見分けろ
空中で単発ブーストなら、アクレイム→CC(増幅装備に着替える)→クイックフリーズ→サイクロン→(大抵のクソードはフリーズに割り込まないので)
→チルラヴァやらヘルフレで終わり

空中でバランスとブーストさらにアサルト同時ってパターンは、アイアンいれてスリープ→ツリー以下49秒CC継続。
アサルトもブーストも潰してから、定番のデハフ2リストで。最後のCCのあと、ブーストが3秒くらい残ってたりするので、アクレイムとクイックいれてアイス→バーン→フュージョン→フリーズ→リスト

地上なら、初手アイアンの代わりに側方ツイストか前方ツイストからスリープで。
逃げたりとか距離取ってウィングコンボのヒットアンドアウェイやってくるクソードは、対スペルに慣れたやつだから気を付けろよな。
空中で21mから詠唱しても、もっさりして相手が36m以上離れてしまうから、逃げるクソードは相手にすんな
413名も無き冒険者:2010/08/21(土) 17:15:59 ID:Qco/qkTy
>(大抵のクソードはフリーズに割り込まないので)
クソ吹いたwwwwwww
今時CCからの単発フリーズサイクロンに治癒ポ反応できないやつとかいねーよwww
どんだけ低レベルなPKしてるんですか?
414名も無き冒険者:2010/08/21(土) 17:39:20 ID:3tguXLeQ
>>407
Aのスペルの仕事は2つあって、途中ワームっていう雑魚を召還するのな
忠実な部下たちだか何だかいう詠唱技で4方向に呼ぶんだが
初期地点の背後と右側はスペルが任されることが多い
前衛が倒そうとすると溶岩の中に生えてて攻撃が届かないってのもあるから。

で終盤エリート雑魚を召還するのな。2体ずつだかでどんどん増えるんだ。
味方の特に前衛の火力次第なんだけど、弱いPTだと処理しきれずMOBがどんどん湧いて
4体〜6体を1分は足止めすることを要求される。

なので味方弱いと感じたらスリストとDP3kは取っておくといい。
それから、エリ龍は開幕詠唱つきの物理強攻撃をしてくるので、湧き位置にいないようにすること。
もし湧き位置にかぶってタゲられたら即アクレイムかアイアン。じゃないとHP6kじゃ即死する。

睡眠はスリツリ→スリリスト→ウィンター→スリツリの定番に加えて要所でスリスト
またスリツリという感じの回し方してれば大体1分は稼げる。
あとカリンティは範囲フィアをしてくるので、キュアからあまり離れないこと。

ぶっちゃけ前衛がちゃんとした火力ならエリ龍が動いてても倒せるし
だめ前衛ならきっちり寝かせ続けても全滅する
415名も無き冒険者:2010/08/21(土) 17:43:28 ID:3tguXLeQ
誤解を生むと困るので説明すると、エリート雑魚は睡眠で完全放置ね
この間に前衛がカリンティ倒してくれないと勝てない
時間が延びるほどカリンティの範囲攻撃でキュアの範囲回復スキルが
CT都合で間に合わなくなってくる。

俺なんか固定PTで長いことAクリアできなかったんだが
クセノフォンの盾が引退したんで知り合いのフルディヴァシャドウ入れてみたら
何事もなくクリアして吹いたことがある
416名も無き冒険者:2010/08/21(土) 17:47:10 ID:WKcZ11QV
むしろクセノフォンの盾でチャレンジしてた事に吹いたw
417名も無き冒険者:2010/08/21(土) 18:42:50 ID:o2l9xU00
クセノじゃきついなぁ・・・タンカーが弱いとATKer全力出せないからきつい
418名も無き冒険者:2010/08/21(土) 18:47:15 ID:Vm9N1XSk
CCってサイン出たらFAが釣る前にZzz等のMOBを木にしたりするんですか?
それともFAが釣ってFAにタゲうつった後にCCするんですか?
419名も無き冒険者:2010/08/21(土) 19:44:06 ID:nKIZwKqI
意外とMEZ>沈黙>スタンは反応できないやつが多いぜ。
もちろんリムーブショック空打ちさせたりとか、
ワンパターンじゃないそのほかの含みを持たせた駆け引きは大事だと思う。
xxが来るってわかってるなら画面見なくても連打でいけるけど
XXかOOが来るって状況なら考えないといけないから相手のミスも増えるわけで。

ま、画面見てて反応速度速いやつにはどうしようもないけどな \(^o^)/
420名も無き冒険者:2010/08/21(土) 19:44:19 ID:WKcZ11QV
基本的に釣りのあと
そうしないと「あー釣って移動させてからCCしてほしかったのに・・巡回が・・・」ってなる

いろいろ理解したり慣れてきた上で、半固定のような場面ならFA前でもいいかもしれんが
421名も無き冒険者:2010/08/22(日) 01:18:19 ID:fMbH12by
皆すごいな
今38のスペなんだか、相手のバフも見分けられないし、相手がこっちに向かってくるとテンパってスキル回しもメチャクチャになったりする…よくあるのが、バーンいれてるのに、スリいれたりとか…

スペ向いてないのかなぁ…
422名も無き冒険者:2010/08/22(日) 02:01:49 ID:roUPIK44
>>421
最初は誰だってそうだお
まずはCCからコンボを回しきる練習からだ!
影に魔法全部レジられた!って頃が懐かしい・・・
423名も無き冒険者:2010/08/22(日) 03:22:38 ID:vK/OnTlK
まず逃げる 逃げるとこからスタート
逃げ切れるようになったら相手のバフ見る余裕もできる
424名も無き冒険者:2010/08/22(日) 04:06:05 ID:qBr93ot3
強化についてなんですが
皆さん30ELって+10以降はLvいくつの強化石使って強化しました?
425名も無き冒険者:2010/08/22(日) 04:11:44 ID:vK/OnTlK
55〜58かな。59だとまず失敗しない。
426名も無き冒険者:2010/08/22(日) 06:24:03 ID:EfzanRnG
今強化しずらいから過去のデータ参考にならんよ。
427名も無き冒険者:2010/08/22(日) 08:53:52 ID:bnbqdd5s
>>424
49石も56石も一緒だった
どっちも14まで行って10になったwww

13まで行ったら66石使って上げたよ
上半身だけ15にしたけど他はもう出来んわ

>>421
そりゃーサービス始まってから1年以上経ってるんだぜ?
βからやってた奴もまだ残ってるんだから差が出来て当然だ
センスと努力で埋まる差なら埋められる
装備は時間がないと埋まらないが装備なんて上を見たらきりがないからな
まだ50キャップあるぶんマシ
428名も無き冒険者:2010/08/22(日) 09:36:31 ID:5k0lcrlo
動画やSSでAIONの魅力を満載〜♪
http://loda.jp/aion/?id=5050.lzh
429名も無き冒険者:2010/08/22(日) 10:39:57 ID:pH3Leixs
空中でハイドしてるボウから奇襲されて死ぬるんですが
僕ってド下手スペルでしょうか…それとも仕方ないって思っていいんでしょうか
合間に何かスキル使おうにもずっと動けないまま芯で行きます
430名も無き冒険者:2010/08/22(日) 10:49:48 ID:bnbqdd5s
諦めろ
奇襲されて返り討ちできたら相手が雑魚すぎるか運が良かったくらいにおもってればおk
431名も無き冒険者:2010/08/22(日) 13:43:35 ID:MO0rmCCS
抵抗特化にしてれば大体のボウシャドウは返り討ちにできる
S級ボウは諦めるしかない
432名も無き冒険者:2010/08/22(日) 14:34:25 ID:wCyaf/Sc
私も同じく38天スペルなんですけど、最近、アビスで龍所有要塞の龍を狩ってAPためてるんですけど、当然Pvが多くなりました。
CCからのコンボってどんな感じがいいのでしょう?
ツリー>ディレイ>バイゼル>ヘルフレイム>アイスチェーン(コンボ)>フュージョン>火ランスって感じにしてるのですが・・・
この場合、25M距離をとってヘルフレイムすると逃げられるとアイスが撃てなくなるのでもっと前に出ておくべきのなでしょうか?
せっかくツリー入ったのに殺しきれないとか残念で色々難しいなって思ってます。先人達の技をご教授ください。
433名も無き冒険者:2010/08/22(日) 15:18:59 ID:J/mQ2i+q
ボウ奇襲即座に反応してアイアンクラッド炊いても
相手も即座にスリープ打ってきて結局ボコられるんだよな(´・ω・`)
何で無詠唱で俺らより性能いいもの持ってんだよfuck
434名も無き冒険者:2010/08/22(日) 16:33:03 ID:z8C3L4yd
ボウは魔法命中上げるスキル一切ないからレジりやすい
抵抗を少し意識してみー
435名も無き冒険者:2010/08/22(日) 16:50:55 ID:bnbqdd5s
抵抗上げるとMob狩るの辛くなるだろjk
436名も無き冒険者:2010/08/22(日) 17:19:02 ID:mhxK9J4I
ところが魔法命中型ボウなんてのもいてな
抵抗1800あってもガンガン寝るし沈黙させられるわ
437名も無き冒険者:2010/08/22(日) 19:07:59 ID:ImDyrOMO
>>429
まぁボウはクリ上手いこと出されるとそんなもんw
自分が地上だったらツイスト連打
ワープできたら一瞬タゲ切れるから即ツリー後はお好み
ツイストに反応してくるような相手なら上手い方だろうな
レジられるようだったらあきらめ
438名も無き冒険者:2010/08/23(月) 01:31:46 ID:tJgHxhwk
>>432
天を選んだ事が敗因
ちなみに、相手の職によってコンボは変わると思うの
もっと言うとカンストしてないのにPKなんて無謀だとおもうの
魔スペカンストしてら

>>433
禿同 >>434の抵抗を意識してみーって発言は
試したが無理だったわ>>435と同じ結果
装備はこんな感じだから即効抵抗辞めたわ
40ELに抵抗魔石、武器50EL+50Nに抵抗魔石、ラクハネ、アクセ全50アビス
魔法職()すぎて辞めるわ

>>437 カスペル乙
439名も無き冒険者:2010/08/23(月) 01:32:49 ID:tJgHxhwk
辞めると書いたが2.0まで封印って事でw
440名も無き冒険者:2010/08/23(月) 01:33:48 ID:tJgHxhwk
あああーんかーまちがってるううう>>436と同じ結果だった
441名も無き冒険者:2010/08/23(月) 01:55:13 ID:VoGq94bI
抵抗で火力なくなるのは全職共通だしどうしたいだ・・・?
2.0でアイスきてもその調子だとなんもかわらんと思うがw
442名も無き冒険者:2010/08/23(月) 02:18:14 ID:ysT5nAtV
ボウもやってるけど魔法命中装備なんて火力ウンコすぎて現実的に無理だし
仮にやったとしてもせいぜい1500にとどくかどうかじゃねーかな
抵抗1800もあってもデバフがんがん入って超火力とかツール使い確定だろ
443名も無き冒険者:2010/08/23(月) 02:32:35 ID:qdIPw7hB
ボウのdebuffは入りやすい
たぶん同じ魔法命中ならスピより通る

このゲームの狂ってるところだな
444名も無き冒険者:2010/08/23(月) 03:20:01 ID:YsjvHWGv
ボウのスリ屋なら抵抗1600こえてりゃモーマンタイ
NB減らす為には防具強化必須、大体魔命中強化するのにスペならどれだけ石挿す必要があるか
解ると思うけどそんだけ魔命中あげたら火力クリがスカスカの残念ボウになるからそんな奴はいない。
445名も無き冒険者:2010/08/23(月) 04:13:33 ID:tJgHxhwk
>>441
ん?火力なくてネガってるわけじゃないんだがww
てか抵抗装備が40ELなだけで
火力装備は50ELそろってるし、ディヴァとアヌもそろってます
防具は当然?でもないけどオール+10
>>443
ですよね・・・やる気なくす・・・
>>444
いまどき着替え持ってない人居るって想定も珍しいね
てか、抵抗1600で十分って検証してねーだろ
適当なレスいらない
446名も無き冒険者:2010/08/23(月) 04:30:42 ID:h/uDpA0m
スペル完封したいなら命中ボウじゃなくて抵抗ボウにするんじゃないのか
447名も無き冒険者:2010/08/23(月) 05:15:37 ID:YsjvHWGv
>>445
実体験で言ってるんだけど?
100%近くレジしなければ戦えないってんなら1600じゃ足りないだろうけど
1600あれば実際半分以上はレジする。

まぁ妄想ぽいんで以後スルーするけどそんだけ装備、強化あれば
間違いなくボウ相手だろうとソード相手だろうと負け越すこと自体ありえんよ

ついでにEL50+N50本ってのがアフォの極みだけど()
448名も無き冒険者:2010/08/23(月) 07:48:45 ID:tJgHxhwk
>>447
検証したくせにずいぶんザルだな
信憑性ねーぞ
5割以上って、かりに51%だとして一か八かじゃねーか
そんなので戦えないし、かりに検証したとして実験体が悪いか10回程度で出した確立くさい

>アフォの極み

アフォだよなwこれだけはそう思ってるw
AP余ってたんだwそのうち皆も余るだろw
タハバタ出たら合成しようと思ってたんだが
出なかったorz
449名も無き冒険者:2010/08/23(月) 09:37:44 ID:qL839CEh
>>448
5割以上で戦えないってどんだけ弱いんだよw
2回に1回勝ちじゃねぇかw
450名も無き冒険者:2010/08/23(月) 09:43:07 ID:ysT5nAtV
5割レジったらどんだけ致命的かスペルやってりゃわかりそうなもんだが
もう頭から「スペル弱い」って思い込んでるから何やってもダメだわお前
451名も無き冒険者:2010/08/23(月) 10:33:54 ID:1Bd69+5l
>>450
同意
とくにチェーンにありがちだよな
「ローブは2割くらいしかレジれないから抵抗の意味を感じない」
いや、そりゃドレド等でここぞという時のCC系が通ってしまうのは分かるが、タイマンなら驚異的だぞ、と

組み立てが大事なローブにとって、予測不可能なタイミングと回数で手が崩されるのは致命的だ
452名も無き冒険者:2010/08/23(月) 10:38:59 ID:1Bd69+5l
斜め読みしすぎて馬鹿なこと言った気がするぜw
453名も無き冒険者:2010/08/23(月) 15:00:45 ID:ePU+pZkE
ところでさ、天のレギで下層独占しようと思ってるレギないの?

俺魔だからもちろんいたほうがいいんだけど、
今、金勲章が出回ってない天族なら天族内に『下層だけでも独占して俺たちだけでもウマウマしようぜっ』って
いてもおかしくないとおもうんだが・・・

意外と天って連携取れてる感じなんかな?
454名も無き冒険者:2010/08/23(月) 15:03:08 ID:ePU+pZkE
あ、ミス
455名も無き冒険者:2010/08/23(月) 18:38:00 ID:s1r6zTTy
>>444
まずNBに突っ込ませてもらおう
魔法命中ボウだと、抵抗1800あってもガンガン眠らせてくる
眠ったら当然死ぬ
眠らなくても合成のおかげで廃ボウは押し切ってくる
昔は抵抗ボウとか命中ボウの火力は低かったんだけどなぁ
456名も無き冒険者:2010/08/23(月) 18:41:49 ID:1Bd69+5l
>>443
ボウに限らず物理職のデバフスキル全般だな
スキル自体の魔法命中が高いんだろう
457名も無き冒険者:2010/08/23(月) 18:57:32 ID:A3E5iq/E
まぁ「対人ダメージ+25% 魔法命中+300のトグルスキル」なんてのがあるからねぇ
アイアンのCTとかふざけんなって感じだ
458名も無き冒険者:2010/08/23(月) 19:20:12 ID:e6ouXt/H
シエルサーバーで、アホが出ました。

トリロアンブックを50mでお買い上げ・・・・

どこのバカだよ・・・・
459名も無き冒険者:2010/08/23(月) 19:52:07 ID:I0x+mvKR
RMTで金持ってて、手っ取り早くユニ本ほしかったんじゃね?
売った人はラッキーというかうらやましい。
460名も無き冒険者:2010/08/23(月) 20:06:58 ID:VoGq94bI
速度本ほしいんだけど魔族でフィア本ないしチェシチェやアールキナは現実問題無理っぽいし
てことでクロメデでも合成しようと思うんだけどどうだろう?
50EL+クロメデ ってやっぱいろんな面でフェンリル+50ELに劣るのかなぁ
ご意見きかせてー
461名も無き冒険者:2010/08/23(月) 20:28:54 ID:I0x+mvKR
>>460
昔のランマル本(攻撃速度OP)合成してるけど、正直、自己満足の世界。
他人の装備見たときにニヤニヤできるって程度。
462名も無き冒険者:2010/08/23(月) 20:46:41 ID:sp3Divtu
シエルのトリロアンブックとか10M行くかどうかでよく売りに出てるのにあほじゃねw
463名も無き冒険者:2010/08/23(月) 23:52:57 ID:F0osFMWF
昔のランマルク本ってOP変更されなかったのか
二度と手に入らない神本じゃね?大事にしなよ
ところで今出るランマルク本は2.0でHPがさがるんかな?
464名も無き冒険者:2010/08/24(火) 00:08:01 ID:b2qEHiSq
なんで皆攻撃速度重視なの?詠唱速度より攻撃速度あげたほうがいいのかな?
素人なので誰か教えてください!
465名も無き冒険者:2010/08/24(火) 00:24:42 ID:M53kKs7M
俺は50ELにディバ合成
466名も無き冒険者:2010/08/24(火) 00:49:42 ID:NAPBCwJM
>>464
武器合成できるけど詠唱速度OP同士は加算されないからだろ
片方の詠唱速度OPしぬくらいなら攻撃速度OPを入れたいってことだな

ブラッドシャウトのバフ受けてみろそりゃもうキリキリ動くようになるからw
あれで攻撃速度50%だね
467名も無き冒険者:2010/08/24(火) 02:47:18 ID:XIRqrGxV
攻撃速度のいい所・・・・・スリ系、CC系、チルの動作が速くなる
詠唱速度のいい所・・・・・通常詠唱魔法が短くなる

両方あったら素晴らしい性能になるだろうけどいかんせんMPが・・・・・
ルミエル入れれば?って言われそうだけどルミエル入れるてバイゼル抜くなら
詠唱速度武器の詠唱速度自体無意味って話に()
468名も無き冒険者:2010/08/24(火) 03:43:09 ID:C6cEiKfz
>>460
沈黙スタンハメコンボとか無詠唱の状態異常2種リストとか
いかに相手をハメるかっていう点で増幅以上に攻撃速度は重要だと思う
対人で使うならクロメデ合成はアリじゃないかな

だが体感CC系が速くなってる気はしない
469名も無き冒険者:2010/08/24(火) 05:39:40 ID:aHf/T11R
カスペルしか居ないスレがあると聞いて
470名も無き冒険者:2010/08/24(火) 06:37:16 ID:iS5iQWPh
攻撃速度は
モーションが早くなるだけで
判定は詠唱完了と同時に行われる

スリツリは詠唱、攻撃どちらを使ってもメリットはない
471名も無き冒険者:2010/08/24(火) 06:58:24 ID:/evQyfo6
判定は詠唱完了と同時に行われるけど
効果が相手に出るのはモーション後だから
スリツリは大差ないけど他の魔法は結構意味はあるね
チルウェーブの発生とかヘルフレ後の追撃とかは地味に早くなる

サイクロン絡めた即時連打は目に見えて速いよな
472名も無き冒険者:2010/08/24(火) 07:17:10 ID:iS5iQWPh

結構意味はないと思うけれど

即時連打は攻撃速度の恩恵をたくさん受けるね
打ち上げからFS連打が一番わかりやすいw

チルウェーブの発生とヘルフレ後の追撃は
掛け率が同じなら詠唱速度の方が速い
単体をくらべるのはちょいとおかしいよ?
アイスチェーン詠唱開始、ヘルフレイム詠唱開始から
追撃効果発動までの時間で比べないとだめじゃない?
473名も無き冒険者:2010/08/24(火) 07:48:16 ID:XIRqrGxV
おい聞いてくれ!昨日要塞前でプカプカソロで浮いてる将軍ソードみつけたんだ
スキルCTなし、DP満タン状態、こりゃ貰った!とおもって
リスト、アクレイム、スリスト、バイゼル、ディレイ詠唱中に同族ボウがハイドからヒョコっ!っと登場!!
案の定CC中のソードに攻撃開始・・・・・咄嗟にアイアン張ってみたものの
ソードはボウからのNBでレイジ+BA状態。最後の悪あがきでCC入れるも
即破壊されて俺撃沈、その後ボウも死亡。

こんな場合て何かいい対応ありますか?ボウも将軍って事で攻撃してきたとはおもうんだけど
流石に「久しぶりに将軍クエ進む!」とおもった矢先にこれはきつかったので・・・・・
474名も無き冒険者:2010/08/24(火) 07:49:19 ID:iOveGIm+
どっちがいいかって話じゃなくて両方あったほうが良いよって話でしょ
475名も無き冒険者:2010/08/24(火) 07:52:05 ID:YNc9Ea3r
いや詠唱速度のがいいとかそういうのじゃなくて
詠唱速度+攻撃速度の話だろ?w
わざわざ詠唱速度なしの武器に攻撃速度武器つけないべ
476名も無き冒険者:2010/08/24(火) 07:53:56 ID:YNc9Ea3r
おう かぶったわw
まー常時ゲイル並の攻撃速度になるって思えば悪くなさそうなんだよなー とくにクイックある魔
2.0で詠唱速度腕と詠唱10%のスキルきたらって思うとね
477名も無き冒険者:2010/08/24(火) 08:46:03 ID:jIdADIBA
>>471

詠唱終了時点で相手にダメージ入る。

ダメージ入った後にモーション。

動画を静止画像で検証すると、モーション始まる寸前に相手へのダメージログが出る。
478名も無き冒険者:2010/08/24(火) 08:51:57 ID:YkWP6lU1
>>475
結局そういうことだよなー。

ただ、詠唱+攻撃速度武器使ってるけど、
結局は中の人の性能次第なんだよね。
俺みたいにザコで判断にもたもたしたりミスったらぜんぜん意味がない。

アビス装備なら、揃えればザコにはゴリ押しするようなプレイスタイルの差が出るけど。
かなりハイレベルな対人してる人以外はあんまり差を実感できないと思う。
479名も無き冒険者:2010/08/24(火) 12:02:06 ID:3bo8fseO
>>473
そんな下手糞には文句いってやれ
cc起こすとか愚の骨頂
480名も無き冒険者:2010/08/24(火) 12:16:39 ID:4sZnkNUK
>>473
ありすぎて困るww
スペルとタイマン状態の敵にCCかかってる場合
一瞬で殺せるわけでもねえなら、起こすなってのが当然の認識なんだがな〜〜
スペルころしたいとしかおもえない
481名も無き冒険者:2010/08/24(火) 13:00:27 ID:58Ear7lv
>>473
よくあるよな
文句言ってやるといいよ
482名も無き冒険者:2010/08/24(火) 16:07:54 ID:F4gwYDii
ほんとゴミみたいな攻撃でCC破壊するのが多いからな・・・
一人なら倒せたのに、余計な手を出されたから負けた/逃げられたなんて事はよくあるわ
483名も無き冒険者:2010/08/24(火) 17:43:27 ID:vqVDe5MU
ツリーを見つけた時にフィア&リストに書き換えたら怒られるん?
仲いいスペルで対人する人が少なくてわからん
誰か教えてくれ
484名も無き冒険者:2010/08/24(火) 17:52:21 ID:58Ear7lv
皆さん、影にハイドから襲われた時、どう対処してますか?

485名も無き冒険者:2010/08/24(火) 17:52:46 ID:SzJUIdRh
解けた瞬間にかければいいんでね?
486名も無き冒険者:2010/08/24(火) 18:11:30 ID:3bo8fseO
>>483
リストレインとけた時の転がってく向き調整してね
487名も無き冒険者:2010/08/24(火) 18:56:29 ID:4sZnkNUK
>>483
時と場合によるかな

空中だったらフィアでどっかいっちゃってそんまま逃げられるなんてことも困るし
リストレインつっても、スペルはまず、ソロで敵を睡眠から行うコンボで完璧に仕留めることを想定してるから
別にフィア+リストは睡眠中の敵にいれてもらう意味ってあまりないっす
もしも空中で手助けしてもらって嬉しい場面があるとすれば、こちらのコンボが失敗してこのままじゃやられる、っていう時か、
睡眠からのコンボの途中に、攻撃支援なら大歓迎です。沈黙、封鎖、攻撃魔法大歓迎。それでまず相手死亡確定なら何でも良い

地上なら、壁にむけてフィアなら大歓迎です。一緒に攻撃すれば大体の敵はフィアとけるまでに多分落とせると思うんで
壁なしでどんどんどっかいっちゃうフィアは、場合によっては死亡フラグかもしれないので考えて撃って欲しいです
488名も無き冒険者:2010/08/24(火) 19:40:02 ID:vqVDe5MU
なるほど
参考になったよ、ありがとう

偶然なんだが、ソロスペルと共闘する機会があってな
基本のスキル回しさえ分かってれば、CC溶けた瞬間にフィアもできるんだろうが、PTでもない相手との即席連携はタイミングが難しいな
DoTじゃない方のバフ消し’マジコン)でのダメージはスリツリー起こさない事が分かったのは収穫だ
489名も無き冒険者:2010/08/24(火) 19:53:31 ID:3bo8fseO
マジコンもコンバスもダメージ入れば起きるぞw
490名も無き冒険者:2010/08/25(水) 00:06:36 ID:dIuUgdiZ
>>483
スペルは基本的にツリーから2デバフ沈黙リスト→ディレイヘルフレかサイクロンコンボ狙ってる。
だからまず寝てたら封鎖とか沈黙、詠唱時間増とかを入れて、
大攻撃のヒットに合わせてアーシェイクとかしてくれると助かる。

逆にスピが戦ってる場面だったら俺はスピのヘルペ詠唱にあわせてディレイと鈍足入れてるかな
相手死にかけなら即ヘルフレ。

ターゲットのターゲットの詠唱ゲージを表示させてれば仲間が今何使ってるかわかるから
それ見て様子見するといいよ。
491名も無き冒険者:2010/08/25(水) 00:23:49 ID:nFWFDU6x
たとえ鯖でどれだけ痛い人物として通っているやつでも
タイマン中でCCした相手を
通りがかりで横から殴らずに待っていてくれるやつは俺の中でいい奴
492名も無き冒険者:2010/08/25(水) 05:28:17 ID:Ri4WrpKt
ぶっちゃけて言うとスリから確実に殺せるんだから
手助けだと思って攻撃しかけるのは野暮
悪い言い方をすれば迷惑

>>473のような事象が起こり
逃げられたり返り討ちにされる危険性増大
獲得APの減少
デイリーや将軍クエをしたい人にとっては、それすら奪われる可能性有り

タイマン状態で殺されたらソイツがヘボだったって話
ソイツが死んでから敵族食えばいいよ
俺は手伝うとすればリストレインかけるくらい
敵がAFなどに逃げ込んで、もう少しで殺せそうなのに
そいつが行かなきゃトドメ指すくらいだわ
493名も無き冒険者:2010/08/25(水) 06:47:54 ID:NJ7Ks249
>>474-475
すこし前のレスくらい読んでから書き込めばいいのに
494名も無き冒険者:2010/08/25(水) 10:56:37 ID:faex+6q5
以後、NBとか書く奴は放置で
495名も無き冒険者:2010/08/25(水) 10:58:07 ID:dJyHDgx5
>>489
起きねぇよ
リストも壊さない

ちなみにマジコンとコンバスってなんだ?
マジックバックドラフトとマジックコンバスチョンの2つだから覚えとけ
496名も無き冒険者:2010/08/25(水) 11:19:34 ID:I91EHw/u
>>491
CC中の敵起こすやつはPKのPS乙なんだろ PK()レベル
イイ奴でもなんでもない なぜなら攻撃開始と同時に攻撃してきて
しっかりLAとってくからw

>>483
ツリー効果が全然残ってる間は、フィアはして欲しくない
なぜなら、ツリー中でも詠唱範囲ギリギリで魔法打つ事があるから
フィアされっと詠唱止まる
ツリー状態見つけたら、スペルが攻撃開始するまで待って
そこでフィアが最強のタイミングだと思われ
ただし、ドレドは別。ドレド中ツリーにフィア上書きは神
497名も無き冒険者:2010/08/25(水) 11:41:16 ID:mUzSOY7w
>>495
マジコンとドラフトだったな

起きないのはディスペルとプランダーだけ
ダメージ神石でもcc解ける
498名も無き冒険者:2010/08/25(水) 11:42:49 ID:mUzSOY7w
ああ、ちょっと語弊があるかも

リストレインはDOTだけじゃ解けない
499名も無き冒険者:2010/08/25(水) 11:56:49 ID:dJyHDgx5
>>497
だから、起きないって言ってるだろ?
たとえばだが、フィア&リストの相手のバフ剥がしてもリスト壊れない
バフ消しのダメージは、スリ・ツリー・リストを壊さないんだよ
バックドラフトのDoT分で起きることはあってもな

知らないなら黙ってろw
500名も無き冒険者:2010/08/25(水) 11:58:43 ID:I91EHw/u
とりあえずスピは巣にかえれw
501名も無き冒険者:2010/08/25(水) 12:01:56 ID:dJyHDgx5
>>500
いえ、勝手に「起こされた」と思ってケチつけられたら腹立つから教えてやってるんですよw
502名も無き冒険者:2010/08/25(水) 12:07:09 ID:M+dlYWsS
腹立つからおしえてやってんだよ!わかったか?
503名も無き冒険者:2010/08/25(水) 12:13:01 ID:mUzSOY7w
>>499
フィアは殴っても起きないからツリーも殴っても起きないって言ってるレベル
504名も無き冒険者:2010/08/25(水) 12:13:07 ID:dJyHDgx5
>>496
>フィアされっと詠唱止まる

前提がフィア&リストだが、それで詠唱が止まる理由が理解できない
属性防御UPなくしてやったんだから、むしろ感謝しろよw
505名も無き冒険者:2010/08/25(水) 12:14:04 ID:dJyHDgx5
>>503
意味不明
闘技場で実験して出直せよ、無知
506名も無き冒険者:2010/08/25(水) 12:19:36 ID:X+ac94B1
>>504
射程距離ぎりぎりでツリー起こすのにフュージョン撃った場合大きいの撃つ前にころころー
アビスでの話だろうな
507名も無き冒険者:2010/08/25(水) 12:25:05 ID:dJyHDgx5
>>506
詠唱中にころころしちゃ悪いから、リスト重ねてるんだが
フィア前にリスト入れるわけで、リストがレジストしない限り移動するはずがない
508名も無き冒険者:2010/08/25(水) 12:53:00 ID:wG40t4Ce
全ての局面で自分の理想通りに事が運ぶ前提だから話が噛み合わない
誰もお前個人に文句いってるわけじゃない
それとも全てのスピがお前と寸分たがわず同じ動きするわけ?
少し頭冷やせ
509名も無き冒険者:2010/08/25(水) 13:01:05 ID:lSYINCEh
スリープやツリー、リストレインは「ダメージを受けると解除」じゃなく
「一部のスキルや通常攻撃を受けると解除」って考えるとわかりやすいと思う
510名も無き冒険者:2010/08/25(水) 13:07:48 ID:A8dGAckc
ボウのトラップでも解除されるらしいね
ダストトラップっていう範囲失明+セラト粥でお腹壊したような微妙継続ダメージが入る罠はわかるけど
他のトラップも、かかった瞬間起きるのかな。説明文に「爆発して作動」とあるからおきちゃうのかも
511名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:11:04 ID:dJyHDgx5
>>508
頭を冷やしてきたつもりだが
「ツリー状態の相手にフィア&リストをする」って>>483の前提がある以上、この場面を想定するべき
そこで>>496が「射程ギリギリだと詠唱とまるからやめてほしい」って言ってるわけだ
リストで止まってるのが前提で話してるのに意味不明だろう?

バフ消しでスリ起きるだの、頭冷やすのはここのスペル達だろうがw
512名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:21:52 ID:t6wWMnQD
わざわざ自職じゃないスレに出張してまで
しまいにゃ頭冷やすのはお前らだ(キリッ
とかもうね
だったら最初から最後まで手出すなと
どれやったら起きるとか起きないとか邪魔にならないとか
相手寝かしてる時点で9割型スペルは一人で落としきれるんだよ
自分が手だしてAPかすめ取ってLA取ってデイリー終わらせたいだけだろうが
513名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:23:49 ID:wG40t4Ce
間違った認識を正すのは良い
>この場面を想定するべき
ここが頭冷やせっていってんのよ
もう一度言うぞ?
それとも全てのスピがお前と寸分たがわず同じ動きするわけ?
少し頭冷やせ
514名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:39:38 ID:zmnX53f7
基本的なこと聞く初心者で申し訳ないんですけど・・・

リストレインって、ダメージ入ったら解除だと思うんですけど、
DOT>リストレイン = リストレイン継続
リストレイン>DOT = リストレイン解除

これであってますでしょうか?あと上記ですりーぷ、ツリーの場合はいずれも解除でいいのでしょうか?
515名も無き冒険者:2010/08/25(水) 15:27:17 ID:0sYdpr+5
だいたいあってる
516名も無き冒険者:2010/08/25(水) 16:02:48 ID:7EpkHCoC
あれ、前ツリーにバックドラフトかましたら敵が起きて「あちゃー」ってなった覚えがあるんだけど
その後すぐリストレイン入れて事なきをえたけど
たまたまツリーの解ける間際だっただけ?
リストレインなら、バックドラフトやマジコンでは解除されないけど・・・
517名も無き冒険者:2010/08/25(水) 16:42:13 ID:dJyHDgx5
>>511
>>483は違うようだが俺は手は出さないよ
スピにしてもフィア&リスト入った時点で9割勝てる
手を出した時にLA奪ってく率は、スキル特性見てもスペルの方が高いと思うんだが

>>513
壁でもない限り、倒すつもりなら、フィアをリストとセットで使わないスピはほとんどいないよ
スペルと同様にスピにも定番のコンボってのがあるんだ
CC的に飛ばす場合なら別だけどね
518名も無き冒険者:2010/08/25(水) 17:11:36 ID:X+ac94B1
>>507
フュージョン一発でも当てればバグでも起きない限りリスト外れるだろw
向きによっては25mを越えて追いかける→鈍足入ってなきゃ追いつけなくなるよ
519名も無き冒険者:2010/08/25(水) 17:30:23 ID:dJyHDgx5
>>518
ツリーに当てても外れるだろ?認識違いなら謝るがw
外れるとして、フュージョン食らった相手は何、棒立ちしてるのか?
スリ・ツリーのあり得ない属性防御UPがなくなれば、それこそスペルの火力なら追撃不要だと思うんだが
520名も無き冒険者:2010/08/25(水) 17:31:33 ID:dIuUgdiZ
ちょっと勘違いしてると思うんだよね
スペルで相手を倒す時は、途中で回復バフ使われないように
2デバフ沈黙をしたがるわけ

ツリーからスタン等使いつつ沈黙まで入れてリストレインってのが定番の流れだし
サイクロンから連続コンボするにしても相手がスタンで停止してないといけない

だからツリーの時点でフィア上書きされるとコンボを変えないといけなくなって大変なのよ。

ところでフィア中の相手にサイクロン当てたことないからわからんけど
スタンするとフィア中の相手は停止するのかな?

521名も無き冒険者:2010/08/25(水) 17:33:14 ID:dIuUgdiZ
>>519
フュージョン最初に当てるのは対ローブのバリア削りの話じゃないかな
リスト&ツリー中のバリア有りにフュージョン当てると
ダメージ0だから睡眠は解けないが、リストは外れるのでフィアされてると流れる。
522名も無き冒険者:2010/08/25(水) 17:34:55 ID:dJyHDgx5
>>520
フィア中はスタンもノックバックも転倒も普通に入る(止まる)
523名も無き冒険者:2010/08/25(水) 17:41:48 ID:dIuUgdiZ
なるほどね

だったらバリア無しの相手に関しては、スタンノックバック絡めて連続攻撃すれば有利に倒せるわけね
確かにフィアの終わり際にアースシェイク被せられてノックバック状態で変身解けたことはあるわ
524名も無き冒険者:2010/08/25(水) 17:43:15 ID:dJyHDgx5
>>521
なるほどね
スリを起こさずリストを外すっていうスキルがあるんだな
バフ消しで起きないっていうのとは逆なわけだ
それならフィア&リストでは駄目だね
目から鱗、thx
525名も無き冒険者:2010/08/25(水) 18:02:41 ID:dIuUgdiZ
普段リストを壊すスキルはバリア中でダメージがゼロでもレジストじゃないからリストを壊すってこと
ただしダメージ0だと睡眠は解けないってこと

ダメージ神石なんかはバリア有りでも干渉しないでダメージ出て睡眠が解ける。
中途半端な2%神石入れてるせいでバリア削り中に相手が起きて殺された俺が言うんだから間違いない
扱いとしてはディレイ系やDoTと同じなんだろうね。

↑の経験から、睡眠中の敵にマジコンしたらダメージで睡眠解けるんじゃねーの
と思うから>>503みたいなレスがつくんだと思うが、俺はスピもってないからわからないのよね。
動画とかでバクドラやマジコン、マジブロヘバタイトがリストレイン破壊しないのは見たことあるのだが。
526名も無き冒険者:2010/08/25(水) 18:14:33 ID:7EpkHCoC
少なくともスピのバリアがなければリストレインが壊れるスキルでは、バリア中はリストレイン破壊は確認できなかったけどな?
527名も無き冒険者:2010/08/25(水) 18:21:42 ID:dIuUgdiZ
mjd?俺の勘違いなのかな。後で仲間と調べてくるわ。
528名も無き冒険者:2010/08/25(水) 21:06:23 ID:jlNyeC+q
神石ってなにがいいかな?
10パーのダメか2パーのダメか迷ってるんだけど、どうすればいいかなぁ

それぞれの石を使ってる人がいたら、使用感を教えてください
529名も無き冒険者:2010/08/25(水) 21:28:03 ID:ynpwnhWS
対人するとき10%が何度発動しても倒せないときあるけど
2%が発動したことで倒せることがある
530名も無き冒険者:2010/08/25(水) 23:53:35 ID:nBizoU+B
対人なら沈黙とか麻痺も有効
ただ他の職のように麻痺ったら勝てるってわけでもないんで1%か2%のダメ石入れてる奴がほとんどだと思う
将軍1%とか出ればほとんど敵は死んでると思う

10%は発動しすぎで対人だとハメコンボを阻害する恐れがある
531名も無き冒険者:2010/08/26(木) 05:17:01 ID:ejuW84OV
スペルで麻痺だ沈黙だ入れてる奴はよほどの脳無しか
ツールで発動率いじってる奴と思ってる
532名も無き冒険者:2010/08/26(木) 06:20:42 ID:D5kVLKWv
狩り豚なら失明いい
対人でもまあ悪くはない
でも俺もできるなら将軍石がいいな
533名も無き冒険者:2010/08/26(木) 06:50:06 ID:J5vhacgY
>>531
実際1パーの麻痺率はスペが使うとスペ麻痺率>>>>他職麻痺率
サブの影の片手に麻痺1個はいってるけどスペルのが発動率はいいよ。
Pvでも抵抗と魔命中の関係があるからスペの麻痺も一概にダメとは言い難いと思うよ
534名も無き冒険者:2010/08/26(木) 09:35:24 ID:CPeIBeqc
同じパーセンテージなのに?
535名も無き冒険者:2010/08/26(木) 09:59:26 ID:SHoMx8F8
発生率は一定でも、発動率は魔法命中(と対象の魔法抵抗)依存だから
536名も無き冒険者:2010/08/26(木) 10:09:50 ID:TBbla7gV
発生率と発動率って何?
537名も無き冒険者:2010/08/26(木) 10:20:03 ID:heTul/hY
>>536
言葉尻を噛み付いてるわけではないんだよな?

1%の確率で出るが、そこからさらに自分の魔法命中と相手の魔法抵抗に依存して効果が現れるか決まる
神石効果自体が魔法扱いということ
538名も無き冒険者:2010/08/26(木) 10:20:17 ID:ozWKfp9A
1.9の現状だと魔法クリティカル未実装で
2.0で実装でいいですか?
539名も無き冒険者:2010/08/26(木) 10:21:49 ID:SHoMx8F8
540名も無き冒険者:2010/08/26(木) 10:22:41 ID:uT0lEHRA
日本の将来が不安になるスレですね
541名も無き冒険者:2010/08/26(木) 10:23:32 ID:TBbla7gV
>>537
なるほど。発生率は記載されてるスペックで
発動率はその後のステなりを加味された状態ってことね
542名も無き冒険者:2010/08/26(木) 10:25:36 ID:SHoMx8F8
543名も無き冒険者:2010/08/26(木) 10:43:44 ID:f50x455i
1.9合成補助候補武器一覧
http://loda.jp/aion/?id=4691.scr
544名も無き冒険者:2010/08/26(木) 11:43:58 ID:z+ZvV1IH
魔法攻撃力のオプションってなに?
545名も無き冒険者:2010/08/26(木) 12:02:00 ID:QwN4Dwo5
両手武器 1.5倍
片手2刀 右1倍 左0.5倍
片手1刀 1.25倍
546名も無き冒険者:2010/08/26(木) 12:26:23 ID:heTul/hY
>>544
通常攻撃が強くなる
547名も無き冒険者:2010/08/26(木) 14:26:08 ID:L1GRLBt1
>>545
うそをかくな
548名も無き冒険者:2010/08/26(木) 16:33:10 ID:5SLe36b7
スペルは将軍石で確定だろ
麻痺、沈黙、失明が出ても有利になるのは確かだが、それが決め手で勝てるかどうかは発動したタイミング次第
だが将軍は出れば勝ち確定
549名も無き冒険者:2010/08/26(木) 19:09:11 ID:NsPDqHhv
相手がどんだけ強くても即時魔法で将軍石発動=勝ち
運ゲー過ぎてつまらんなw
550名も無き冒険者:2010/08/26(木) 19:10:55 ID:sxV7qSO5
2%と1%どっちいれてんの?
やっぱ1%?
551名も無き冒険者:2010/08/26(木) 21:00:01 ID:4iS+6ndP
スレ違いかも知れませんが、先輩方教えてください。

属性防御なのですが、画面表示の数値上は、1000でカンストのようですが
これは、1000を超える装備をしても、意味はありますか?
それとも、表示通り、1000でSTOPなのか教えてください。
552名も無き冒険者:2010/08/26(木) 21:42:42 ID:MzfveQzT
増幅と一緒
553名も無き冒険者:2010/08/27(金) 05:35:31 ID:jstbzzpM
要塞戦、ライン戦、乱戦、ドレドで脳汁ぶっぱしたいなら→1%
ソロや少数PK、タイマンで勝ちたいなら→2%

2%でも3000くらい出るから、2%のが安定すると思う俺1%
554名も無き冒険者:2010/08/27(金) 09:12:32 ID:4JXNFopT
>>549 それいったら物理職の麻痺も同じ、運ゲームです。
というか神石はモブだけ発動でいいと思う。
555名も無き冒険者:2010/08/27(金) 10:50:41 ID:Jihd5Gja
>>553
1%は7k~8kでるぜ
556名も無き冒険者:2010/08/27(金) 17:20:17 ID:d7XYYo04
なぁ……おまいら、本強化してる?

強化石が安くなったので強化してるのだけど、割れまくりだぜ
50の本に70石なんて行ったり来たりで±ゼロ。

やっと80石で安定したような気がした途端また割れた!
+15とかしているのっているのかな?
557名も無き冒険者:2010/08/27(金) 17:24:48 ID:Ne6woa9a
>>556
使いから下手なんだよ
騙されたと思って66石5個ぶち込んでみろ
+3になったら、俺の言う事を信用しろ
その後は+7まで66石、+10まで76石でとりあえずキープ

余裕がでてきたら、+12まで78石、以降は86石↑
今のところ俺はこのやり方で、+14ブックと+13オーブを作った
558名も無き冒険者:2010/08/27(金) 17:26:53 ID:qtPueb0e
+15は?
559名も無き冒険者:2010/08/27(金) 17:27:47 ID:Ne6woa9a
+15は怖くてチャレンジできんw
14→15で3回失敗してるw
560名も無き冒険者:2010/08/27(金) 17:37:43 ID:d7XYYo04
>>557
そういうけどさ、十個使ったのに70石で最高+3までしかいかなかったんだよ。
剣のフレとかにも聞いて、もちょっと下の石からやってみたんだけど+1までしかならなかったんだ

最近ドロ率下げたのと同じで、強化率も下げているんじゃないかなぁ?
561名も無き冒険者:2010/08/27(金) 17:39:31 ID:ujMfVgO8
増幅限界値いらねぇよなぁ・・・
せめて魔クリあげれる環境にしてくれないかしら
2.0での優遇UPは追加の詠唱速度UPスキル 両ルートとも優秀な上級スティグマ 詠唱速度手 こんなもんであってる?
魔クリあげたいよーw
562名も無き冒険者:2010/08/27(金) 17:40:30 ID:Ne6woa9a
魔法クリティカル+15の魔石があればいいのになw
563名も無き冒険者:2010/08/27(金) 18:24:34 ID:HKLfChDE
>>562
考えただけでゾクゾクくる石だなw
564名も無き冒険者:2010/08/27(金) 20:03:31 ID:ihP87Fa2
魔クリって確か+10で1%うpって研究室が言ってたっけ
てことは、仮に魔クリ魔石があったとして+500確保でクリ率50%
とんでもない事になりそうだw
565名も無き冒険者:2010/08/27(金) 20:31:02 ID:Jjt4516H
ならねーよw
増幅下げてクリ増やしても結局基本の威力が下がるからかえって弱くなる可能性すらある
566名も無き冒険者:2010/08/28(土) 02:30:10 ID:5cfhDJmG
>>560
運としか言えないな
70だけで10まであげたって人を多く知ってるが自分は信じられない(くらい失敗する)
今は補助剤もあるから上げやすくはなってるはずだけど

65〜69石で+7までいった事もあれば、+6から0になった事もある
80石でも失敗する時はする
567名も無き冒険者:2010/08/28(土) 02:35:57 ID:3+VqV0ON
>>566
80石で三回失敗したんだよ……安くなってきたとはいえ、痛すぎる
568名も無き冒険者:2010/08/28(土) 02:38:01 ID:5cfhDJmG
>>550
1%は夢があっていいよ
しかし初弾で出なければオーバーキルすぎてちょっと勿体無いかも
実用的なのは2%かな
569名も無き冒険者:2010/08/28(土) 06:12:01 ID:memyAIjf
>>560
自分は1.9初日に、70石と補助剤で50ユニ+3から+12までストレート成功。
石がなくなったので強化はそれでおしまい。
最近強化した知り合いは、80台の石5個使って+2。

明らかに成功率は落ちていると思う。
570名も無き冒険者:2010/08/28(土) 06:55:28 ID:W1mIpdPK
少ないサンプルで明らかにとか言い切らないでもらえますか
571名も無き冒険者:2010/08/28(土) 07:00:55 ID:memyAIjf
>>570
別に夢を持ってもいいとは思うけど。参考までにってことで。
572名も無き冒険者:2010/08/28(土) 07:50:26 ID:kahLGVhq
参考にもならないな
573名も無き冒険者:2010/08/28(土) 07:55:52 ID:OsgfAdxI
1.5時代+20石何個も使ってレジェ+2にすらなかったけど最近は50ユニに50石数個つかって+2とかなるし実際その時次第じゃね
ネトゲは確率が極端に偏る作りになってるのが多いし
タイムライン方式とか以前聞いたっけな
574名も無き冒険者:2010/08/28(土) 08:59:12 ID:ctjz3RUQ
87石だとほぼ安定して成功する。14回で一回失敗。+10までなら。

85だとだいぶ落ちる感じ。感覚的には65%ぐらい?
575名も無き冒険者:2010/08/28(土) 10:58:38 ID:7xZsBbYy
盾のPK動画新作きてるぞ
http://loda.jp/aion/?id=4916.tar
576名も無き冒険者:2010/08/28(土) 21:22:04 ID:SHHZo1GV
50ELに抵抗石はめるかHP石はめるか悩んでるんだがどっちのほうがいいかな?
用途は主にドレドギ、ソロpkはあんまりやらない
レザーの攻撃で詠唱がちょいちょい止まるのが気になるから抵抗にすべきかソードのコンボ耐えるようにHPにすべきか・・・
577名も無き冒険者:2010/08/28(土) 22:16:39 ID:EPTk4zy4
>>576
本当に自分でEL50揃えたの?ドレドで使うらしいけど
50ELに抵抗はめるのは意味不明、抵抗欲しいなら素直にEL40にするべき、ちなみにEL50にHPはめた所でソードのコンボに耐えられる訳がない
素直に魔命中、魔増はめておけ(2.0きたら変わるかもしれんが)
578名も無き冒険者:2010/08/29(日) 07:23:45 ID:v5MludtB
50ELは、ソロ運用なら抵抗と命中のバランス型がいいと思うんだが
ソロしないとなると、命中特化にしてドレドでキュア粘着かあるいは
ディバ本、高HPフードで、バフ料理込みで、HP(7800確保)+抵抗(1700確保)+命中(1500確保スリスト用)
命中捨てて、増幅orHP増やすのもありか
固定PTでスピいたらHPいらないし、キュア止めて敵前衛フィアをアシストって形になるから命中いるし。
おまいさんの環境次第だ
頭に1つくなら、HPと抵抗がいい。ドレド用にしか使えなくなるけど。

俺は40EL+10で、上記に近いスペック
579名も無き冒険者:2010/08/29(日) 12:02:05 ID:gRJtBsG6
ドレドギはまず仲間集めから
野良やクイックで勝てるようなPTとか倒しても経験値にはならない

上記のような生存重視スペックでもキュアがクズなら2秒で死ぬ
ならば1タゲついてると確信したら仲間捨ててでもガン逃げしたほうがいい
無理してスリスト決めてもATKがザコなら1タゲすら落とせずに全滅というのもよくある話
580名も無き冒険者:2010/08/29(日) 12:32:39 ID:93q2FuDI
HP9000なると大分体感して変わる
ギリギリのところでヒールが間に合ったり
POTが間に合うようになる
ピュリウェーブ受けれず死んでたりしたのが受けれるとかなり変わる
遠距離2人超えると大分キツイが、ソードとシャドウとかの2枚なら
麻痺出ない限り安定して逃げれる
2人相手ならツイストした瞬間に他の敵にスリ入れたりもできる
相手が近接3人とかで来たらガン逃げ
結局>>579の言うとおり、1分近く生き延びたとしても
相手を1人も殺してくれなきゃ終わるから固定大事
581名も無き冒険者:2010/08/29(日) 15:56:27 ID:mg6sBgoh
2〜3タゲ持って逃げてるのに1番をやっと落とせる程度の火力なやつほど
色々言うやつが多いよね 自分の低火力をまず見直せと
582名も無き冒険者:2010/08/29(日) 18:41:12 ID:aky6f5yX
スペルの先輩にお聞きしたいのですが、
50アビスアクセ(ベルト以外)がやっとそろって、
次にとるとしたら、防具より先に50アビスベルトもとっておいたほうがいいかな?
あと防具が現在ディヴァなので、今後アビス防具集めるとしたら、
先に30ELセットを早めに集めて強化して使いながら上位集めるか、
ディヴァのまま50ELを1パーツずつ集めるのと、どっちがいいでしょか?
583名も無き冒険者:2010/08/29(日) 19:51:37 ID:MjOsluHJ
SS決めても範囲ピュリで終了なんだよな
キュア止めに行く奴が居ない
キュア止めにいったやつが紫色のたまねぎになってコロコロ
負けて言われるのがSSのタイミングが悪い

もうね、ドレドは放置でいいよ。
放置叩いてるやつらは脳筋の地雷近接ばっかじゃねーのかって思えてきた
584名も無き冒険者:2010/08/29(日) 19:55:16 ID:z/Ohkd4c
ベルトかな。むしろアクセはベルトから取るべきくらい
フォーカス的に
あとは他に良いベルトがあまりないってのも理由
585名も無き冒険者:2010/08/29(日) 20:23:27 ID:QycWtGa/
SSはキュアに当てろよ
586名も無き冒険者:2010/08/29(日) 20:45:50 ID:vAyLSVhJ
>>583
キュア粘着宣言するやつがいなかったら、
キュア中心に範囲スリするもんだろ?
587名も無き冒険者:2010/08/29(日) 20:53:52 ID:aky6f5yX
>>584
ベルト優先度たかかったんですね
とるべきか迷ってたのでありがとうございます
588名も無き冒険者:2010/08/29(日) 22:27:40 ID:9t/HXqX5
スリストのタゲって難しくね?
キュアタゲだとがん引きしてるやつのとこまでいくのはリスク的にもリターン的にも微妙だし
かといって先陣切ってきたやつにうってもすぐピュリされて乙だし
その時の一番いいタゲを瞬時に判断して瞬時にタゲ切り替えできたら一番いいんだけど結構むずいし
射程があるからいいだろとかスピはいうけど俺的にはフィアみたいに自分範囲でもっと範囲でかくしてくれたほうがよかった
もういっそ自分タゲで打ってしまおうかと考えたくらいだ
589名も無き冒険者:2010/08/29(日) 22:41:20 ID:7g2hFACf
スリストはむずいねー
うまくいくときは運だはwまあ色々なことがあるよ・・
590名も無き冒険者:2010/08/29(日) 22:46:22 ID:31d72Ckh
アクレ→バックツイスト飛んだ先でアクC→スリストだなぁ・・・・

生存率は意外に悪くないぞ
591名も無き冒険者:2010/08/29(日) 23:13:46 ID:ZmFONAaR
ツリ―でおびき出せ

お前に余裕がないならツリ―無くてもキュアは既に前に居る
592名も無き冒険者:2010/08/29(日) 23:59:34 ID:vAyLSVhJ
>>591
それうまいなー。今度から使わせてもらうわ
593名も無き冒険者:2010/08/30(月) 00:01:28 ID:MjOsluHJ
>>586
脳内と実際では違うよ
場所にもよるけど通路の奥に逃げてるキュアとか
その前に居るスピ
近接の攻撃を抜けながらSSって
>>590のいいたいこともわかるけど、それ、かなり好条件のときしか成功しないだろ?

>>588に凄く同意したいよw
594名も無き冒険者:2010/08/30(月) 00:53:49 ID:aCT/D8ER
結局自分だけじゃどうもならん
皆の能力次第だなって
クイック人生続けてるカスペルはおもいます
595名も無き冒険者:2010/08/30(月) 01:58:40 ID:I8f5cypY
>>590
それやったらソードの無双始まるとおもうんだけど?

@味方スピいる場合はスピをタゲってハイドからのレザー警戒で味方スピにスリスト(バフいれタイミングで発動
A自分1の場合は逃げ回った後ツイスト後に発動、キュアがスリスト範囲外ならばそこからキュアにツリー
B相手プレートだらけの場合は初発スリスト、一番火力ありそうなソード瞬殺、後は逃げ回りながら余裕あればCC、足止め
って脳筋スペルの俺はしています
596名も無き冒険者:2010/08/30(月) 02:48:04 ID:ywBgmBkO
PVのスキル回しが分からない
まず何すればいいの?スリスト?
597名も無き冒険者:2010/08/30(月) 03:16:53 ID:5gXadSno
アクレイムで前に出て、ソードにウィングをスカらせる
前ワープで、キュア前に飛んでスリストして、キュアを追い越して、更に後方まで走る
で、またキュアにツリーで、この時に相手火力が自分追いかけてきてたら、実質2人受け持ってる事に

キュアを10秒以上無力化しつつ火力1から逃げ回って、後は味方次第
下手な相手だと火力2追いかけてくるし、それで十分と思っている・・・
598名も無き冒険者:2010/08/30(月) 05:49:59 ID:UXp6ReZa
>>596
少しは自分で考えろ。そして質問が抽象的過ぎ

>>595
矛盾してないか?ソード瞬殺できてキュアにツリーって、増幅2100あって命中1800くらい必要っしょ
@まずシャドウを考えてないよね。こちらにローブ2いたら普通のシャドウはイベコンから入るでしょ。
警戒する意味もわからないし。味方にスピいたら、自分は相手キュア粘着に努めるのが定石。
Aレガ槍やボウいたら逃げ回るだけ無駄でしょ。だから前ツイスト安定。
味方キュアより後ろに逃げて、敵ソードの範囲を味方キュアに巻き込ませるわけ?
Bソードにスリストか。敵キュアがまともなら1秒で3人は起こされるよ。
敵ソードが走ってくる前に、チャントあたり敵PTの中心に位置するやつタゲって、前ツイストしてキュアとチャント
+運よくソードを寝かせるほうがいいと思うんだが。
そして敵PTを追い越しソードを引き連れて、Wリストやツリー。
敵にソードが2人いたらアンクルが怖いし、俺は抵抗着るんだけどなー
599名も無き冒険者:2010/08/30(月) 06:28:50 ID:aCT/D8ER
結構普通にスリスト範囲内にキュアくること多いよ
ただし全員寝かせても何故か勝てないってことがもっとおおい
600名も無き冒険者:2010/08/30(月) 07:15:15 ID:I8f5cypY
>>598
ツリーはレジ少なくなってる(修正はいったんじゃないかな
自分はブレイズメシ込みで魔増2400魔命中1550程度だけど現状ツリーでレジ少ないよ
(キュアが最近抵抗着ないでシールド防御多い影響かもしれないけど)
レザーってハイドからはいるときはイヴェからはいらないっしょ?少なくとも
こいつ上手いな!って思うレザーは詠唱みてからフォーカスなりイヴェいれると思う。
(相手もローブ即溶かしたいはずだからKIM,ディポ、SAS、クイックこのあたりを最初にいれるはず)

逆に質問なんだけど
前方ツイストってさMobが居ない広い場所ならある意味有効かもしれないけど狭い通路だと
即アンクルやボウのスタンなどなどすぐつかまると思うし、Mobがどうしても絡んでリンク祭りにならない?
(特に初戦の降下なんかだとワープ地点でリンク、スリストでリンク)
後アンクル怖いから抵抗着るってあるけどファイトモードのアンクルって抵抗1800あっても
ほぼレジできないとおもったんだけど
601名も無き冒険者:2010/08/30(月) 07:25:27 ID:VHzeFv0O
逆逆。1800あればほぼレジる
602名も無き冒険者:2010/08/30(月) 09:53:10 ID:aCT/D8ER
アンクルは並ソードファイト込みでも1600以上から余裕でレジ
廃ソードのも1700前後で割かしレジ
603名も無き冒険者:2010/08/30(月) 09:59:49 ID:qD0OGbDB
604名も無き冒険者:2010/08/30(月) 15:17:51 ID:oVEi40xp
そう考えるとほんとスピもスペもPTにシールドいるとやりやすいな
もちろんフェロー的な意味もあるけど
相手の先頭にいるやつキャプチャーしてフルボッコすれば
そいつにピュリ、ヒール届く範囲までキュアも出てこざるを得ないわけで
そしたら格段にキュアにSS決めやすくなる
605名も無き冒険者:2010/08/30(月) 17:04:28 ID:UFIEZrhC
>>604
チャントバリアやら前衛が衝撃緩和使わない微妙PTならいいんじゃね?w
スピの俺から見たら今のシールドはやっぱり完全にソードに食われてるよ
スリスト的にはソードよりシールドの方がいいのかもしれないがな
606名も無き冒険者:2010/08/30(月) 18:56:33 ID:oVEi40xp
チャンバリなんて毎回あるもんじゃないし
衝撃緩和キャプれない;;とかいつの時代生きてんだよ・・・
もはや武器合成のせいでグレソキャプチャーで衝撃緩和なんて余裕でぶち破るぞ
キャプチャークリで1.5kくらいのダメージが出るんだからな
607名も無き冒険者:2010/08/30(月) 19:06:37 ID:UFIEZrhC
>>606
クリで1.5kなら、チャントバリア&衝撃緩和で余裕だろ
毎回勝つ必要はないさ、要所を押さえて使ってくれるチャントなら問題ない
それでも毎回キャプでクリ出すシールドなら話は別だがw

そもそも伸びないグレソならキャプした時点ですでに乱戦、1人だけフルボッコになんてできないだろうjk
608名も無き冒険者:2010/08/30(月) 19:21:04 ID:m9KAkjoV
>>607
チャントバリア&衝撃緩和ってどんな意味?kwsk
609名も無き冒険者:2010/08/30(月) 19:30:28 ID:aCT/D8ER
俺が無粋にも先につっこんでおく

バリア同士はだいたい重複しません
効果高い方で上書きされるか衝突して相殺です(相殺されるのでわかりやすいのはカットバウンダリーとか)
チャントバリア>アイアン>スペスピのバリア>衝撃緩和スク
チャントバリアは多分スキルでは最上位扱いかな?更にその上はアーティファクトのアビシくらい

あとキャプチャーに緩和スクほとんど意味ないのはマジ
PVPしてくるシールドなんかキャプクリで4ケタ当たり前、クリでなくても500以上出るから普通に貫通して
スクしててもキャプってきます。もうレジスト以外に手はないです
610名も無き冒険者:2010/08/30(月) 19:41:12 ID:LAkSE3Ss
ブロックスペルだったかプロポジだったか忘れたけど
スティールバリアで上書きしちゃうんだよな
611名も無き冒険者:2010/08/30(月) 19:47:34 ID:UFIEZrhC
>>608
めんどくせぇなw
ドレド前提なんだからチャントバリアで他攻撃受けてバリア消滅、キャプを衝撃緩和でいいか?
チャントバリア無しで衝撃緩和だけで突っ込んだら、キャプ前に緩和消滅だろう

>>609
俺も無粋に突っ込むが
キャプは回避じゃないと駄目、鈍足部分だけならレジストできる

真面目な話、お前ら貫通されるって、相手廃で自分並みとか想定してんの?
って思ったが、俺スピだからバリアお前らより1個上だったわ
ごめんねw
612名も無き冒険者:2010/08/30(月) 23:51:23 ID:WQ44DC4R
やっと50EL武器とれそうなんだけど、
本とるつもりできたんだけど、どっちがいいのかな。
合成するにもフィアブックと龍剣ジェムくらいしかないんだけど…。
613名も無き冒険者:2010/08/30(月) 23:51:52 ID:gP4tG4l2
個人的に最近入ったor誘われたドレドギPTで強いイメージだと
もう完全ローブ2以外の構成は強いってのはありえない時代だと思う。
最近これTUEEと思ったのが
スピスペソードシールドキュアチャント:スペソードによる足止め兼火力+シールドによるフェローフィアで確実にフィアを決めていく型
スピスペソードソードキュアチャント:ソードの高火力で荒らしている間にフィアを決めていく型多分現時点最強構成?
スペスペボウボウチャントチャント:非固定のときたまたまできたPTだったが意外に強く固定PTに勝てたっていう組み合わせ。常時クイックスペルで無詠唱2人による火力とボウ2の火力はスケゴスピが瞬間で溶ける。
614名も無き冒険者:2010/08/31(火) 00:39:47 ID:nKyzsyGE
今スペル育成中のカスペルだけど、
以前ハオウアメがやってたセルフディナイアルのアイコン解除で相手が掛けたスリープも解除ってできなくなった?
あとイメーシエートカースってHP5%分のダメがHPから削れるでおk?
615名も無き冒険者:2010/08/31(火) 01:11:59 ID:VP9E9Ww+
セルフディナイアルのその技は修正されてますよ
イメーシはよくわからん
616名も無き冒険者:2010/08/31(火) 01:24:49 ID:nKyzsyGE
ありがとうございました
617名も無き冒険者:2010/08/31(火) 01:43:59 ID:PcbXMmbq
>>613
それスピがいればスペいらなくね?
618名も無き冒険者:2010/08/31(火) 01:47:27 ID:/+l/k/he
>>617
ぶっちゃけスピスピの方が安定としか思えんのが残念だな・・・
619名も無き冒険者:2010/08/31(火) 02:06:20 ID:93oXcuQJ
2.0来るまで劣化スピなのは間違いないだろ
2.0来たら大分スペル優勢になりそうではあるが
620名も無き冒険者:2010/08/31(火) 02:14:46 ID:bT4ffwF/
2.0きたらシャドー、ソードは迂闊にスペに手だせなくなるからね
転倒、スタン系でリムーブ派生のカースデッド(範囲ツリー
1Hitにつき1000ダメ反射(SSシャドーならスキルMCで5000ダメ反射
間違いなく1タゲではなくなるからこれだけで十分ドレド楽しめそうだb

621名も無き冒険者:2010/08/31(火) 02:19:27 ID:bT4ffwF/
ふとSSとDSの違いで思ったんだけどさ
2.0で来るスペの1000反射ダメあるじゃんか
あれって
SSならスキルMCで5000反射
DSならスキルMCで4000反射DSのがよくね?www
622名も無き冒険者:2010/08/31(火) 05:08:22 ID:bT4ffwF/
スペシャド2キャラあるから間違ってスペスレに書いちゃったけど
2,0のスペの上級スティグマで反射(1発1000反射)
DSならMC込みで5000ダメ反射、SSならMC込みで4000反射これが韓国でDS増えた理由じゃない?
623名も無き冒険者:2010/08/31(火) 08:45:27 ID:zekuc1G/
>>614
イメシは素HPの5%が削れる
装備補正や魔石、バフのHP増加分は含まれない
624名も無き冒険者:2010/08/31(火) 10:20:01 ID:zIZ74I4c
>>620
シャドウは両手沈黙デフォだろうから奇襲でこられたら厳しいだろう
ハイド2はやはりそれだけで強い

ドレドはボウ・スペ・スピからの1タゲ確定な気がするんだがw
625名も無き冒険者:2010/08/31(火) 13:33:53 ID:VP9E9Ww+
スピにその反射ってはがされるんじゃ・・・
626名も無き冒険者:2010/08/31(火) 13:43:53 ID:zIZ74I4c
>>625
チャントバフ2種、疾走、覚醒、魔クリ、バリアで6種行くから即剥がされるって事はない
627名も無き冒険者:2010/08/31(火) 13:58:40 ID:zIZ74I4c
あーすまん
バリアはリムーブする前提だから壊されてて、カウントしたら駄目だなw
628名も無き冒険者:2010/08/31(火) 14:21:37 ID:zekuc1G/
ライフ プロブレ 魔クリ 疾走 アースローブ 覚醒 バリア

この順にすれば大抵なんとかなる
629名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:41:28 ID:zIZ74I4c
とりあえず、スピは自警のためにレザーの自己バフ剥がすのがセオリーだから
大抵の場合はバフ消しはCT

VCで「反射消して」とかスピがスペを常時タゲってるかしない限りDPのバフ消しなんて飛ばさないだろうし、大丈夫じゃないかな
630名も無き冒険者:2010/08/31(火) 18:42:14 ID:NFmC9Me8
そしてスピ2に丸裸にされるわけですね
631名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:36:28 ID:NPOLkwvK
反射できるようになったら沈黙なりフィアーなり飛んできて放置されるだろうな

魔法抵抗あげるスキルが反射のルートだといれれるんなら結構違うのかもしれない
632名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:47:52 ID:w4GOMbdU
スタミナバリアは反射の前提じゃん
633名も無き冒険者:2010/08/31(火) 21:31:25 ID:Hg2Vxkw0
っていうか単純にアイススノーより
スタミナバリア・マジックブースト・サンダーボルト・エネルギーエクスチェンジ
あたりのほうが狂ってると思うんだが。
特にスタミナ。サンダーボルトは実装していいのかっていう狂レベル。
マジックブーストは命中+300とかアフォとしか。エネルギーは無詠唱HP全快とか何考えてるの。
オールドツリーは無詠唱で木にするがPK動画で見たが
モーション長すぎてジャンプしてツリーしたほうがいい気がしてきたレベル。

634名も無き冒険者:2010/09/01(水) 02:37:26 ID:X+huUOdi
お前らもう最上級前提で話してるけど
スロットクエどんだけまぞいかわかってるのか
635名も無き冒険者:2010/09/01(水) 02:41:28 ID:onQnxf4E
それもう修正されたけど?
今じゃもう2日もありゃおわるわけだが
636名も無き冒険者:2010/09/01(水) 03:29:01 ID:X+huUOdi
>>635
マジか
すまん知らんかったw
637名も無き冒険者:2010/09/01(水) 09:34:35 ID:IE97yIWj
サンダーボルトは詠唱時間や威力の割りにCT長すぎじゃないか
638名も無き冒険者:2010/09/01(水) 10:04:01 ID:+inky3lp
BAみたいに使うだけで強いスノーアーマーと、戦術的に幅が広がるサンダーボルトって感じだな。
CTはスノーだって長いからなんとも言えない。てかスペの新スティグマは他職と比べても対人用スキルばっかりだよな。そりゃ強くなって当然か。
639名も無き冒険者:2010/09/01(水) 10:36:37 ID:FkWi/XNd
今まで対人で他職に一方的に殺されるからって色々強化されて来て
やっと実用レベルに達した感じだな
640名も無き冒険者:2010/09/01(水) 10:39:42 ID:WPK6SVLB
>>639
wwww
一方的に殺される?

スペルのネガは、ドレドとIDでの劣化スピぶりだったんじゃねぇの?
ドレドにしたって自衛力事態は、ワープ&カットパウンダリでスケゴと大差ない
純粋な対人で一方的に弱いのは腕の問題だっつーのw
641名も無き冒険者:2010/09/01(水) 10:45:17 ID:FkWi/XNd
よーいドンの対人は前から強いけど
遭遇戦でカモられてたから散々強化されたんだろw
642名も無き冒険者:2010/09/01(水) 10:48:56 ID:aqLo7nqb
劣化スピだったのが2.0でマシになる、それだけのことだ
相変わらずフィアーは厨性能だからホントにスピより強くなるのかはわからんが
643名も無き冒険者:2010/09/01(水) 10:54:22 ID:/19n9BhB
先輩方スペルの戦い方を教えてください
644名も無き冒険者:2010/09/01(水) 11:01:25 ID:43YqzBWt
>>643
まずはアビス行って100回ほど死ねばいいよ(冗談抜きで

クラスによって戦い方もかわるし、自分の装備によっても戦い方が変わる
又同じクラスでもこいつは最初に〜から入る癖がある、こいつは〜からとか・・・・
冷たい様だけど習うより慣れろって事だと思います。
645名も無き冒険者:2010/09/01(水) 11:13:40 ID:WPK6SVLB
>>643
勝っても負けてもログ見て勉強しれ
レギやフレの強い人が暇そうだったら、即決闘してログもらえ
その時は当然POTとか全開で実践的にやるんだぞ?

将棋と一緒だからな
相手が操作上手くて丁寧なほどやりやすい場合もあるのがローブの対人の醍醐味
646名も無き冒険者:2010/09/01(水) 13:59:32 ID:Ud9egtqP
ドレドギでの質問なのですが、フェロー受け慣れてるスペルってどういう動きしてますか?
自分はフェロー慣れしてないのと殴られたらワープして逃げ回る癖がついてて、盾を振り回してしまってます。
火力に回れない、範囲外に行くなと散々怒られているのですが・・
構成としてはプレート3布1キュアチャントでほぼ固定なので1タゲになるのは大抵自分です。
647名も無き冒険者:2010/09/01(水) 15:01:36 ID:mm5dDOP9
色んな職スレ見てるけど、スペルが一番気持ち悪い
648名も無き冒険者:2010/09/01(水) 15:23:56 ID:0jd/9zr5
>>646
15mなんだから盾が近寄り過ぎ

盾が6~7mの間隔開けた位置にいればツイスト使ってもフェロー効果範囲内
あとは直線的に逃げるのはNG
649名も無き冒険者:2010/09/01(水) 16:16:19 ID:ELWvNXgz
>>633
エネルギーが全快ってお前のMPは常に満タンなのかよ
650名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:26:23 ID:WPK6SVLB
>>649
単価が安めの精神結晶を生命結晶の代わりに使えるおw
651名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:31:53 ID:3tDVyIDI
2.0の回復系はかなり今までより回復するから
常に8割キープくらいできる!・・・・かもしれない。
652名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:32:14 ID:i/EgdVIJ
カットパウンダリしてるスペなんて相手にいたら使った瞬間リーダーのVC指示による放置か
俺のスペちゃんが全力で燃やすぜwww馬鹿じゃねの
653名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:36:54 ID:Ax8ZyTeq
もしかして: バウンダリー
654名も無き冒険者:2010/09/01(水) 18:24:14 ID:0jd/9zr5
カット「パ」ウンダリー
「バ」ウンダリー カーテン
スレッ「ト」 ノヴァ
655名も無き冒険者:2010/09/01(水) 19:08:53 ID:Ax8ZyTeq
なぜスペルのだけ間違えるかw
656名も無き冒険者:2010/09/01(水) 19:14:59 ID:WPK6SVLB
>>652
アホか
たかだが5kバリアなんぞシャドウ1人が2秒で終わらす
VC放置とかナイナイ
効果切れたあとのタゲ戻しも含めて、タゲ切り替えてる時間がもったいねぇw
657名も無き冒険者:2010/09/01(水) 19:23:06 ID:GLQzDAqx
アイアンとバウンダリーが混同されはじめたw
658名も無き冒険者:2010/09/01(水) 19:53:24 ID:WNvIA7zI
>>656
まぁ、恥かくんだから他人にアホかって言う時は、しっかり調べてから書こうな
659名も無き冒険者:2010/09/01(水) 20:02:18 ID:qUX12CSr
>>652
も同じ間違いを犯してる気がす
660名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:01:40 ID:sishf+v3
ディヴァ+チュシュチでやってるが
最近チュシュチを40アビスに変えたほうがいい気がしてきたんだが。
実際攻撃速度って遅くなるとそんなに気になる?
661名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:58:49 ID:yOnKPdL0
そういやアイアン弱体化されてバリア上限ついたけど
ゲーム内アイコンだと10kダメージ軽減でwikiだと5k軽減なんだな
662名も無き冒険者:2010/09/02(木) 01:21:07 ID:0VrZX/2A
攻撃速度より、詠唱速度のが大事じゃね?
663名も無き冒険者:2010/09/02(木) 01:23:53 ID:E1bTZdJY
>>660
気にはなるけどさすがに対人補正のほうが強いと思うよ
664名も無き冒険者:2010/09/02(木) 01:25:22 ID:pjbcs57b
>>660
気になるというか慣れの問題
665名も無き冒険者:2010/09/02(木) 03:16:52 ID:1P6hP/gw
チェシュチもってるならなぜ50ELとってからつけなかったんだ
666名も無き冒険者:2010/09/02(木) 04:46:39 ID:gu+B1NZz
>>661
たしかアイアンは、上限無し→5000→10000の順に修正された

カットバウンダリって、1.5までは完全無敵スキル(DOTやディレイを除く)だったが
1.9になってから、アイアンと同じように魔法は通るの?

俺は1.5の癖で、いまでもスペル対決のときにアイアン使ってしまうわ
667名も無き冒険者:2010/09/02(木) 05:11:23 ID:psWcwI/k
俺なんてテンパってアクレイム使っちまうぜ
668名も無き冒険者:2010/09/02(木) 08:59:23 ID:l//dFngl
>>662

攻撃速度は即時詠唱でも0.8つく。

初手バフやらリストレイン、シビアなど即時詠唱を連発する場合、詠唱速度は無関係で攻撃速度が物を言う。

また詠唱速度減少スクと攻撃速度減少スクを比較すると、攻撃速度減少させた方がコンボトータルで短くなる。


そういう自分はDP決める為に詠唱速度減少POT使っているが、自分のプレイスタイル次第だと思う。
669名も無き冒険者:2010/09/02(木) 09:10:52 ID:gEvnL/HP
>>609
>バリア同士はだいたい重複しません
効果高い方で上書きされるか衝突して相殺です(相殺されるのでわかりやすいのはカットバウンダリーとか)
チャントバリア>アイアン>スペスピのバリア>衝撃緩和スク


キュア持ってるんだけど魔キュアの50範囲回復+バリアはチャントのバリアも上書きする
(1.5ポエタの木の25でバリア張ってチャントに怒られそのご実験したので間違いない)
ローブ系バリアに干渉するのかは謎だけど普通のバリアには影響なかったはず

キュア50バリアはリムーブ派生カーテンで上書き出来てカーテンは衝撃スクで上書きして任意に消せるので
「効果の高い方」ではない気がする。
670名も無き冒険者:2010/09/02(木) 10:02:53 ID:0l+3CDE/
カットパウンダリーなんてどこで使うの?
動けないのにいらなくない?
671名も無き冒険者:2010/09/02(木) 10:38:42 ID:4F+D/Jyt
カットバウンダリはなんとなくかっこいい
ただそれだけです
672名も無き冒険者:2010/09/02(木) 10:40:48 ID:K7+lcHbq
途中少しイミフなカキコもあるけど
全体的に見てチェシュチ<アビスってことで
少しもったいないけどアビスに変えようと思います。
673名も無き冒険者:2010/09/02(木) 10:50:03 ID:QRqHNkzF
ドレドギで廃シャドウ2から粘着1タゲされたとき、開幕からちょっとしてから使用
シャドウ1:"よっしスタン入った!w こいつリムショCTかw 瞬殺だぜwww はやく浮けw浮けw浮いちまえwww"
シャドウ2:"こいつのバリアやけにかたいな。。。。"
シャドウ1:"なんだこいつ?w チートバリアか?w あ?なんで味方死にまくってんの?wwww"
シャドウ2:"タゲこっちきやがった痛いよ。。。なんとかこいつだけでも。。。。"
バウンダリ明け即ワープリスト
シャドウ1:逃げやがって!www 雑魚が!!!!wwwww

まあスティグマ枠の無駄ですな
674名も無き冒険者:2010/09/02(木) 11:18:47 ID:r9XDQeDl
>>673
現実はシャドウ2が立ち止まって殴れる絶好の機会
秒間3k以上のダメージを受けて即終了w

まともに1タゲ集中されたらフェロー越しにでも数秒で溶けるわけで
かといってソロでは使いどころは相当限られるスキル
確かに枠の無駄
675名も無き冒険者:2010/09/02(木) 13:29:57 ID:K7+lcHbq
>>674
カットパウンダリーの効果履き違えてるやつ多すぎ。
676名も無き冒険者:2010/09/02(木) 13:38:37 ID:7Rc2Cjmb
ドレドでスリスト綺麗に決まったと思った瞬間味方ソードの範囲で綺麗に起こされたでごじゃる
糞火力糞ソードに限って範囲で起こしやがる、目回って氏ね
677名も無き冒険者:2010/09/02(木) 15:04:03 ID:0VrZX/2A
>>675
本当の効果を教えてください
678名も無き冒険者:2010/09/02(木) 15:16:18 ID:K7+lcHbq
>>677
8秒間すべてのダメージを受け付けないがカットパウンダリー
5秒間10kダメージまで防ぐがアイアンクラッド
679名も無き冒険者:2010/09/02(木) 15:23:47 ID:7Rc2Cjmb
アクレイム+アイアンでMOBの群れに突っ込む(Wリスト、サイクロン等範囲などでなるべくヘイト稼ぐ)
3秒後にカットバウンダリー発動→これってスル抜きとかMPKにつかえない?
680名も無き冒険者:2010/09/02(木) 15:44:15 ID:khWN4Pu5
>>672

スキル発動してから次のスキル発動までが攻撃速度で0.8秒ってことでしょ。

アビス装備で1スキルのダメが上がっても防御でも攻撃でも動作が速い方が
有利なのは当たり前。アイアン張るの一瞬遅くてやられた経験は多いハズ。

ちなみに>>668はまるさん?
681名も無き冒険者:2010/09/02(木) 16:42:29 ID:0VrZX/2A
>>678
でも8秒間ずっと動けないんだよね?

ていう事は、8秒間アストロンなのか
682名も無き冒険者:2010/09/02(木) 17:06:21 ID:D5M0EyA9
カットバウンダリーって詠唱2秒もあるんだぜw
対人で2秒も詠唱可能な状況なら使う必要性がないと思うんだけど
683名も無き冒険者:2010/09/02(木) 18:25:58 ID:LeDduJq5
詠唱速度に影響されたと思うけどな
クイックはもったいないが、バイゼル+スク+武器で1秒くらいに短縮してるはず
詠唱が終われば後は無敵

俺がカットバウンダリーを入れてないのはいわずもがな
入れてみたいとは思うけどなw
684名も無き冒険者:2010/09/02(木) 19:45:49 ID:K7+lcHbq
>>681
自分で任意解除可能。少しは調べてくれ
685名も無き冒険者:2010/09/02(木) 19:47:59 ID:wk6Y2iKi
相手のスペがカットバウンダリなんて使ったら放置だろ
スピならともかくスペだし…

スペなんて後回しでも変わらん
686名も無き冒険者:2010/09/02(木) 20:40:32 ID:wk6Y2iKi
そういや、いつになったら男キャラのディヴァ手グラバグ治るんだ?
1.9きてからかなり経つのにいまだに放置じゃないか
687名も無き冒険者:2010/09/02(木) 21:54:44 ID:IC9Zw6Sn
カットバウンダリ中でもDOTやらデバフきくし
とりあえずバーン入れて残り3秒ぐらいになったら
イリュ→ソウル→ディレイとか→解けた瞬間ヘルフレでしぬだろ
688名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:24:31 ID:mSKHHVV7
野良ドレドギでスリストする時チャットマクロで教えてくれる人まじイケメン
HPバーばっか見てるキュアには目視で反応しづらかったんだけど、
チャットで分かると詠唱長めのバリアとかリカスプ入れる余裕出てきてうれしかった
689名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:02:29 ID:K7+lcHbq
>>687
どういう状況なのかわからないけどお前すごいフリーだな
後何度も言うけど任意のタイミングで解除できるから。

これだけ言っといて俺はパウンダリーいれてません
690名も無き冒険者:2010/09/03(金) 01:20:25 ID:CnjWvRew
参考までに、何いれてるか教えてください><
691名も無き冒険者:2010/09/03(金) 01:24:25 ID:k70v/Ly8
貧乏天カスペルの狩り対人兼用ステグマ

・カースツリー
・イメーシエートカース
・バイゼル
・ルミエル
・アクレイム
・アクレイムサイクロン
・スリープストーム

+場合によって使い分け残り1個
フレイムフュージョンorアイスランスorボルカニックブローアウト

天スペなんてなかった
692名も無き冒険者:2010/09/03(金) 01:25:55 ID:k70v/Ly8
フレイムエクスプロージョンだった///ポエタとか用?
対人ならボルブロで少しでも火力底上げのがいいのかもね
693名も無き冒険者:2010/09/03(金) 05:12:09 ID:BvJftfei
2.0って一般枠1個増えるのかな?
上位2個は使うとして、マジカルアイスブレード、カースデッドツリー、マジカルブーストは良スキル
つーことはスティグマ3つ スキル3つでみんなのショートカット圧迫地獄が始まるわけだな・・・
エネルギーエクスチェンジも使い方によっては強そうだし、サンダーボルトいれたハイブリも楽しそうだし夢が広がりまくって我慢できねぇ
694名も無き冒険者:2010/09/03(金) 05:45:52 ID:ZyyabIqI
バウンダリなんてされても余裕って思ってるのは同じスペルだけな気がする
自職のスキルでも効果履き違えてるやついるくらいだし
実際使うとプレートとレザーあたりはアイアンだと思って延々と殴ってくるぞ

味方がソードPTでスリスト空気の時は必ず入れてる
フェローが期待できる時と味方に別の1タゲ(スピ)がいる時はいらね
695名も無き冒険者:2010/09/03(金) 10:11:01 ID:uopRI5mF
696名も無き冒険者:2010/09/03(金) 11:12:28 ID:G73+dahp
>>694
スペルやったことある前衛職が増えてるからどうも微妙な気がしてならない
697名も無き冒険者:2010/09/03(金) 11:37:00 ID:2fg1pt6l
2.0きたら増幅のカンストってあがるんでしたっけ?
698名も無き冒険者:2010/09/03(金) 12:11:27 ID:vWf7q1vY
効果に気付かず延々なぐってくる糞がいるような相手だったら
カットパウンダリーなんてやんなくても普通に勝てる
カット入った瞬間にタゲ変えてくるようなPTだったら使ってる最中6VS5になって圧倒的不利
699名も無き冒険者:2010/09/03(金) 15:00:49 ID:Sm3TjvA4
カット入ったらタゲ変えるPTならカット入れることさえ困難な気がするが?
アイアン>カットでも入れちゃうのかな?

現実的にカットは無駄だろ
700名も無き冒険者:2010/09/03(金) 15:04:27 ID:+41NY7Th
>673が全てをあらわしている
701名も無き冒険者:2010/09/03(金) 16:33:00 ID:C9DmlkgA
でもまあ流れ的に
カットとアイアンを間違えて頑張ってた奴がいるわけでw
>>687みたいにまったりゆっくりしたドレドギやってる奴もいるわけで
一概に無駄ともいえんと思う


俺?入れるつもりはないけど?
702名も無き冒険者:2010/09/03(金) 22:05:15 ID:4q/p+3Dm
>>687
SSツリースリープの仕事終えて暇になった時間にコンボいれてるんじゃね
スペスピならスペルは多少動けるし
703名も無き冒険者:2010/09/03(金) 23:49:49 ID:G73+dahp
だったら相手の1タゲ沈めろよ…

それただの棒立ちスペルじゃねーか
704名も無き冒険者:2010/09/04(土) 04:25:46 ID:c6n0xsk/
固定で信頼できる火力がいるならカットはあってもいい
野良とかじゃなしかな
装備だけよくて痛いけどPSカスってやつは結構いるんで
そういう脳筋達には割と有効だ
スルー又はタゲ変えられたら消して動けばおk
相手も一度タゲ外したらすぐ戻さない場合が多いので、少しの時間フリーで動ける・・かも
705名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:49:26 ID:eJJgIybb
装備について質問です

魔45才スペ
武器がハルミルデンダイアリーにアンパイアがついてます。そろそろ変えたいと思うんですが、次に目指す武器はやはりコインブックでしょうか?

もしも他に目指す武器があれば、教えてください!
706名も無き冒険者:2010/09/05(日) 02:08:15 ID:mvO34AZx
タハバタジェム一択

がんばれよ
707名も無き冒険者:2010/09/05(日) 02:59:54 ID:pAkNFyAN
>>705 +10ハルミデンならそれなりに使える。腐っても詠唱武器なので。
APがあれば30ELをベトーニでもくっつければ?合成着てから補強が出来るし後はギーナと相談。
クロメデブックもっていたら、合成品に使わずに最終装備に備えたほうがいいですね。ドロップ絞られてくる2.0で攻撃速度武器実装されますが、魔で比較的にリーズナブルな一品です。
708名も無き冒険者:2010/09/05(日) 12:52:50 ID:S9D7z7aa
スペルの兄貴達に質問です。
俺魔スペ
現在、チェシュチ、50EL、ディーバ武器あります。
どれどどれを合成しようか悩んでます。
是非、ご教授お願いしますっ!
PVだったらこれ
狩りだったらこれと
それぞれあればすごく助かります。
709名も無き冒険者:2010/09/05(日) 12:58:09 ID:I0JptsN0
そんだけのもの自力で揃えてそんな質問?
垢買い乙ですか
710名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:09:42 ID:S9D7z7aa
はい。自力で揃えました。
CBからちまちまやってやっとここまでこれました。
チェシュチは流石にフレに借金でしたけど
ガチャイベで当時15mで売りに出されたものを
買い揃えた次第です。

正確に言えば、ディーバ防具が揃い、これから武器クエに移ります。
APは後130kほどで武器と交換できるAPまでたまりました。
ところが、最近50ELにはHPの補正が無いことに気付き、
チェシュチもHP補正が無く、
代わってディーバにはHPがあるけども、PV補正が・・・
と、だんだん分からなくなったって次第です。
711名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:19:35 ID:qX2PocKv
50EL+チェシュチ

ディヴァ+50N
これで解決
712名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:24:20 ID:I0JptsN0
意地悪言ってすまなんだ

高い基本性能に詠唱、攻撃、PvP補正がつく50EL+チェシュチでいいんじゃないか
HP補正は魅力的だがディヴァは狩り用でいいとおもう
713名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:49:02 ID:aGo2YQ5L
1.9始まってからだいぶ経つのに、今まで何も合成してないってのが謎なんだが・・・
714名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:20:15 ID:qj0UarG9
↑であるように

50EL+チェシュチでソロ用魔石
ディヴァ+50Nor30Nに魔命ガン詰めドレドギ+抵抗相手でOK

どっちをどっちにするかは好みだけど、俺は攻撃速度はソロで使いたい。
つかマジ攻撃速度欲しいうらやま。
715名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:49:11 ID:eJJgIybb
スペルの最終装備はオーブよりもブック?
716名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:23:34 ID:3ZN0TPvH
チェシュチって何?
717名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:29:08 ID:J9VbxaOy
守護者とか言う割りに守るどころか狩られてる守護者の落とす本。
俺は魔だからあったことすらない。
718名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:29:31 ID:3ZN0TPvH
天だけか
魔だから知らんかったサンクス
719名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:47:30 ID:4VLj33/w
魔だとアールキナだが買ったほうがはやそうだよなぁ
クロメデ本でも間に合うけど天はSフィアブックあって羨ましいぜ
2.0の速度本はどうなるんだろうな
720名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:50:55 ID:++B1Hxm/
カットバウンダリーで議論してるやつ

http://zoome.jp/rillfy/diary/1/

結論はこれででてるな

1回目はチャントのブロックとかぶる+麻痺?って死亡
2回目はほぼ成功。これ毎回できればいいけど、無理だろうな
3回目微妙に成功してるがこの影バカすぎるだろっていう。

使いにくそうだなこのスキルw俺なら枠の無駄と判断するわ
721名も無き冒険者:2010/09/06(月) 03:44:37 ID:m2+MR8eD
動画見て改めて必要無いと確信した。
722名も無き冒険者:2010/09/06(月) 05:01:17 ID:fxPypaYb
ガチムチスペラーの兄貴達に質問です

チルローブのままCC入れると、相手の攻撃と重なって反射で起きる場合がありますよね、チルローブは逃げる時以外は使わん方がいいんですか?
また魔法職にイメーシエートカース入れた時もCCに5%ダメで起きたりします?
723名も無き冒険者:2010/09/06(月) 08:28:13 ID:0BJGe9hm
RMTで装備一新 
http://loda.jp/madeinore/?id=292.scr
724名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:21:07 ID:CYGp1BlF
>>722
友人2.3人集めて決闘場とか色々試してみるといいですよ^^
725名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:34:29 ID:xyAsIWC0
>>724 ドレドギのときMPK用にチルローブ+カットしてた。最近はしてないけれど(w
>>720 使ってる人のPS乙としか思えない。 大体スピいてカット入れてある辺りがなんとも・・・
カットは1タゲ死亡回避とMPKくらいかな。ていうか、効果直前にに被るバフくらい自力で消すよね?
726名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:38:01 ID:xyAsIWC0
アンカーミス
>>722でしたorz 基本チルは逃げ専用かな。 あとは神長変身で使ってるくらい、相手攻撃してきたら確実に距離縮めれますから。
727名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:30:48 ID:+DnTvnYz
スペルって勇気スクと詠唱スクどっちが有用なんざんしょ?
728名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:38:56 ID:HNFSziyY
>>727
時と場合によるとしか・・・
729名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:40:54 ID:b8gRXtpR
魔スペル魔スペル魔スペル魔スペルマ
730名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:56:36 ID:2HFPE2rm
みんな今オーブとブックどっち使ってる?
731名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:18:58 ID:aioq4aoc
ブックが出ないからオーブ
732名も無き冒険者:2010/09/07(火) 02:04:00 ID:kpMdVxIa
趣味でブックだけど、選べるほど余裕のある人ってあんまいないんじゃね?
ユニの詠唱武器とかヒーローなら本でも玉でも拾えたら使う。
733名も無き冒険者:2010/09/07(火) 02:06:57 ID:1WAJwVqE
オーブの殴りがもうちょっと強いか早いかだったら速度つけて殴ったら狩りの火力でも荷物じゃなくなりそうなのにな
火力ツリーはあんなしょぼいクソ詠唱魔法よりサモンチルをもう1個増やして欲しいわ
734名も無き冒険者:2010/09/07(火) 05:44:21 ID:Mvg5Ax7H
2.0以降も続けるスペルはいるかい?
詠唱腕が実装されるわけなんだけど、既存の50ELセットを崩してまで装備する価値あると思うかね?
例、50EL4箇所+詠唱腕。50ELセット効果の、増幅130命中30棄ててまで詠唱を取るか

俺は、もしバシュ神殿セットやルドラ()手に入ったら、狩り豚装備として使うくらいで。ルドラ()は抵抗にしてもいいのか。
55アビス防具はスルー。武器も取らない予定。

やはり、2.0以降も対人は50ELセット、40ELセットで安定かね?
武器は、新製作ヒーロー系+50Nが流行りそうな予感がする。
55アビス+新速度本も有り得るか。それか新速度本+50ELか。

気が早いけど、未来のことについて語り合ってみないかい
735名も無き冒険者:2010/09/07(火) 06:05:09 ID:1WAJwVqE
新詠唱速度+速度武器+MP回復スキルで持続的な火力・・は期待しすぎかなぁ
他の職の火力もあがるから相変わらずスペルは狩りではいらないこのままなんかなぁw

今で詠唱は16%武器、スク、クイックブーンで75%、タイトルで77%
新速度腕が8%?マジカルブーストで10%?で95%カット バイゼルでも7割カット
スノーアーマーやサンダーボルトで間違いなくタイマンでは強職だろうけどね
736名も無き冒険者:2010/09/07(火) 10:14:56 ID:aRlpO/gd
有名人補正のかからない移動加速チートの見本撮ってきたぞー(^o^)ノ
http://loda.jp/aion/?id=5115.7z
737名も無き冒険者:2010/09/07(火) 11:56:50 ID:Xs8B8X5O
増幅2600カンストならぶきなんでも魔法ダメージはかわらない?
738名も無き冒険者:2010/09/07(火) 12:13:07 ID:okXd9v3q
そりゃそうだ
739名も無き冒険者:2010/09/07(火) 17:55:35 ID:Mxel4Yab
そろそろ増幅の上限値2600外してほしいよな
物理職は合成武器来たりで無尽蔵に攻撃力上がってるのにスペルはどんだけ頑張っても2600はなんか納得できん
740名も無き冒険者:2010/09/07(火) 17:59:35 ID:okXd9v3q
魔クリ魔石と、魔法アクセ・武器・防具に魔クリ追加
ついでにスペかスピにパッシブ系の魔クリ増加も

それでやっとクリティカル面で物理職とトントンだな
理不尽さを解消するために、攻撃速度同様に詠唱速度にも限界%を設定する必要はあるんだるけどなw
その場合は増幅上限とっぱらっていいと思う
741名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:20:15 ID:MH5ZSAyX
上限2600外すよりも移動中でも詠唱可能にして欲しいな
レザー連れて逃げまわるドレド生活に疲れてきた。
742名も無き冒険者:2010/09/07(火) 18:50:48 ID:SGZBaefa
俺もそれを夢みてる

けど、実装されたら最強にして最凶キャラで・・
キュアの攻撃力が上がるのと変わらん。。。
743名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:38:37 ID:E//+sLQ9
キュアの火力は2.0でアホみたいに上がるわけだが?
744名も無き冒険者:2010/09/07(火) 19:56:45 ID:SGZBaefa
おわったなw
745名も無き冒険者:2010/09/07(火) 22:19:40 ID:54QCBElA
物理職の物理攻撃にも詠唱が必要で解決

厨U病的セリフをしゃべらないと攻撃できないとかw
746名も無き冒険者:2010/09/07(火) 22:39:53 ID:1WAJwVqE
>>743
kwsk
747名も無き冒険者:2010/09/07(火) 22:49:55 ID:noXBl47r
なんか本スレおちてる?








748名も無き冒険者:2010/09/08(水) 01:13:14 ID:Og/NIQgi
>>747
http://ch2.ath.cx/
本スレ、晒しもkamome鯖にある

19:20から落ちっぱなし
749名も無き冒険者:2010/09/08(水) 09:11:39 ID:GNIeRc1o
>>746
キュア新スティグマ攻撃ルート最上位に風版ヘルフレムみたいなのが来る

が、詠唱4s?でCTも糞長くキュアスレではネタと扱い受けていた
未確認だがスキル説明のダメ表記がヘル並みだから恐らくヘルみたいに謎の対人補正がかかって大したことなさそう
もし補正がかかってなければ1.5のスペDP並みの攻撃魔法を連発してくるキュアが出来上がるのでまず補正かかってると考えていい!と思いたい…
750名も無き冒険者:2010/09/08(水) 09:36:20 ID:04cJiaaX
いくらそんなダメでても4sも詠唱してたらMOBもPCも死んでるんじゃ・・・
詠唱系考慮しても3s+だぜw
751名も無き冒険者:2010/09/08(水) 10:00:57 ID:GNIeRc1o
>>750
今調べてみた
詠唱3s CT2分 2292の風属性ダメージを与える。

で、攻撃ルートの上位だと前提に魔スペのクイックみたいな詠唱50%off(詠唱1s後に50%だからスペより使い勝手悪いけど)があるから
やっぱりヘルみたいな補正ないとヤバイ予感

ステは不明だけど動画の決闘でソード相手に3kちょいのダメが出てる
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZMMBwkkciVc&feature=player_embedded
752名も無き冒険者:2010/09/08(水) 11:44:09 ID:8mVPU3h7
753名も無き冒険者:2010/09/08(水) 16:52:38 ID:cxTxKLJm
みんなに聞きたいんだけど
40EL防具と50ディーヴァは魔石は何をいれたらいいかな?
今のところアヌハルトセットに増幅入れてます

40ELに抵抗、50ディヴァに命中を入れようと思ってるんだけど
それでいいのかなぁ?
754名も無き冒険者:2010/09/08(水) 16:56:38 ID:5j9ufRgF
755名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:17:44 ID:vMhKlDQn
ドレで強いボウ、シャドウに1タゲ貰ってるときの動きがわからね・・・
装備は武器+10、40EL+10 石はドレ用の抵抗オール詰めの1800超えくらい、命中はかわいそう、増幅もかわいそうな感じ
アンブでスタンしなくてもボウのラプチャでノックバックしてpotも使えないで溶ける
アイアンあるときは結構頑張れるだけどCT10分だから毎回使えない

強い固定のボウ、シャドウに1タゲ貰ってる時の動き方教えておくれ
アビスでソロPKばっかりやってて地上の複数相手がほんとわからん
いつも誘ってくれる人達に即溶けすると申し訳ないぜ
756名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:22:04 ID:8Ito6g1k
>>755
ボウスレでは「スリスト止めれないボウは地雷?」って話題で、こんな事言ってる奴がいるw
参考になるかは分からん、だって2chだもの


344 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 09:53:03 ID:8f48kzaA
>>329
相手にボウが居るとスリストさえ撃てずに蒸発するようなカスペルがそう言ってくるよなw
実際には上手いスペはアクレイムやアイアン、前後ワープも駆使してスリストねじ込んでくるから、なかなか止めづらいよな
ボウなんか1付くこと多いのに100%スリスト防げる奴なんているの?
757名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:33:51 ID:s3MXFh08
強くないボウはSSを止められなくて
強いボウはSSを平気で止めてきて

強くないスペルはSSさえ撃てずに蒸発して
強いスペルはSSねじ込める

要するに上手くなれば大丈夫ってことだな
どうやって?
知らない、俺は上手くないから。
758名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:23:52 ID:ug18HhZV
そりゃあどっちのスレでも書いてるのは負けてる側だもの
759名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:19:33 ID:dhLZl525
ボウをタゲってSS打つことって基本的にないから、
ボウが何やってるか不明→キュアタゲってSS打ちに行ったら溶けてる
ってパターンが多いかなあ。

アクレイム+アイアン+前方ワープで綺麗に入ればまあいいんだけど。
相手が超火力+遠距離が多い+チャントがスタン砲連打とかだともうどうしようもない感じ。

強い人がどうやってるのか俺も知りたいです。
760名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:49:26 ID:rQb2Ga/9
スペの攻撃ルートの新スティグマスキルの動画もない?
761名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:15:55 ID:GSzRFwbI
>>755流石にそれはひどすぎるだろ。
自分は+14ディヴァ+チェシュチに+1040EL全身で
素でHP7051増幅1831命中1307抵抗1742
これにブレイズ飯で増幅+112抵抗+50チャントバフで約HP+1000増幅+150だが
廃パーティと当たってもスリスト打てないことなんてないんだが。

動きもいたって普通で逆ツイストはどうしても打てないとき以外しないし
前衛の真後ろについて相手前衛がちょっとでてたらツリー撃ったり足止めたりして
前衛のつっこみにあわせてアクレイム→スリストで大体決まるんだが。
その後はツイスト→1タゲ合流か有名ソードとかだとスリに回る
シャドウとか張り付かれても飛べるしボウも近づかせなければどうにかなる。
時々有名人にナイススリストとか褒められるとうれしい。
762名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:24:59 ID:s3MXFh08
そんな余裕ぶっこいたドレドやってみたいね
前衛が上手いとスモークシェル入れてくれたりして
走りこみ、飛び込みサイクロンスリープとか行けるけど
前衛がいごまごしてるうちにソードが走りこんできて終了
龍残ってたりするところだと付いてきた龍にまでSS入るからもうだめ

って感じだな
戦闘のソードに2デバフリスト入れたって速攻で解除されるのはいわずもがな
相手キュアは特攻隊長をタゲってる

まあ、俺は下手だからしかたないんだけどねw
763名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:27:06 ID:s3MXFh08
戦闘のソード ×
先頭のソード ○

すまん、眠いから変換ミス
シエル落ちて再インする気にもならんし寝る
764名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:27:36 ID:aEMLedvz
おまいら、増幅カンスト撤廃ってまじでいってんのか。。。?
アビスユニアクセ50に50武器で増幅2600で攻撃してみろ。。
NMといわれる廃ソードでも軽々殺せるぞ。
もちろん抵抗チェーン相手には命中装備に着替えないとあたらんがな。
そもそもチェーンがきたらマクロで着替える時間はあるから十分だ。
最初に抵抗装備着ておいてあいて足どめしてから着替えでも十分
間に合う。
中央IDないと頑張ってもすぐにAPたまらんかもしれんが、
相手将校出待ちのアクレイムブーンからのDPやらスタンやらで
なんとか殺して稼ぐ方がよっぽどIDいくよりたまるんだけどな。
とりあえずスペルとして不遇と思ったことはない。

765名も無き冒険者:2010/09/08(水) 22:56:01 ID:Og/NIQgi
>相手将校出待ちのアクレイムブーンからのDPやらスタンやらで
>なんとか殺して稼ぐ方がよっぽどIDいくよりたまるんだけどな。
そんなのが通用するヌル鯖がまだあるのかよ
766名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:27:21 ID:B0G8xCHF
>>764
衝撃緩和SC上手い具合に鋏んでくる50ELソードはDP使わんときついな
767名も無き冒険者:2010/09/09(木) 11:31:22 ID:77v22X2f
ご意見願います。

最近Pvにハマりアビス装備を狙っています。
50EL、40ELのどちらかを迷い、APが不足という点と
セット効果が50は増幅×2に対し、40は増幅+命中の点から、
40ELを狙っています。

そこで、40EL一式を揃えるのはまだ掛りますが、
スロットに入れる魔石のアドバイスを聞きたいです><
魔法命中を全部に入れるべきか、命中+抵抗か、はたまた
魔法増幅か…

既にアビス装備を所持している方、ぜひどんなのを入れているのか
EL装備5か所、30スロット分のアドバイスをご教授下さい><
768名も無き冒険者:2010/09/09(木) 13:46:48 ID:IqJsA9QD
40ELに増幅入れるくらいなら30ELとって増幅つめろ
769名も無き冒険者:2010/09/09(木) 13:53:40 ID:O69XnXTB
抵抗考えないなら30EL
抵抗考えるなら40EL
どっちもいける最高峰として50EL

取れるもので選ぶんじゃなくて、先にどういう方向にしたいか考えて取るものを決めるのがいい
770名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:47:39 ID:77v22X2f
>>768-769
アドバイスありがとうございます。
40EL増幅より、30EL増幅を推薦する理由はなぜでしょう??
OP数値も40ELの方が良さそうですし(;^ω^)

方向性として、自分が目指しているのは主に3つ
【蒸発したくない】>=【フィアーレジしたい】>【敵種族を倒したい】
なので、一応抵抗の線も考えてます(;^ω^)
771名も無き冒険者:2010/09/09(木) 15:58:57 ID:IqJsA9QD
>>770
HPの少ない40ELだと増幅は致命的
タゲとんだ時すぐ死ぬぞ
772名も無き冒険者:2010/09/09(木) 16:44:14 ID:7TLew9CL
40ELに増幅さすとすると、セット効果の抵抗+が全くとは言わんがかなり無意味になる。
抵抗なんぞ1800↑からが勝負。ほぼ全刺しじゃないときついぜ
おまけに>>771の言う通り、強化しないとHPがヤバイ&強化するなら30ELのほうが楽。
ちなみに増幅&命中装備(命中1700増幅1800前後)にしたいなら50ELか、せいぜいディヴァくらいしか実用ランクにならない。
773名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:01:42 ID:O69XnXTB
>>770
フィア含めて魔法レジは相手によりすぎる
対抵抗スピでも抵抗1800以上はないとつらいし、その場合当然こちらも当たらない
対命中スピはほぼ抵抗無理、代わりにこちらも当たる
要するに相手のその時の装備次第で、抵抗確率とか以前の運が絡むよ
774名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:19:45 ID:77v22X2f
>>771-773
助言ありがとうございます。
増幅入れるなら30EL、抵抗入れるなら40EL、オールラウンドの50ELって
感じっぽいですね@@

資金があまりないので、40ELの全抵抗の+10狙ってみます@@
40ELなら55-60石でも+10行けるかもですし><
70石とかは買えませんので50ELは諦めます(ノω・、)
775名も無き冒険者:2010/09/09(木) 17:58:37 ID:Tgb6N6Vt
55〜60の石でも+10になる可能性はないでもないけど、安物買いの銭失いという言葉があってな
776名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:34:24 ID:VyR3y9Uq
とって思ったが
30EL増幅は使う場面が少なすぎる
40EL抵抗は1800ほしいな1650で調整してたが合成来て乙ったので命中刺した
1on状態じゃまず負けない あ ボウ盾は無理

50EL命中増幅にしたいよ 持って無いけどね
777名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:51:33 ID:O69XnXTB
>>775
そこはマジで個人で意見が変わるよな
防具3種と武器2種を+10にした俺の経験上は、ユニは+16〜+26の石でやるのが正解だ
もちろんお前の経験を否定するわけじゃない、運だよな
778名も無き冒険者:2010/09/09(木) 18:54:00 ID:oj01gy7X
40EL鎧に80石突っ込んで2勝3敗だったから安心しろ
いくつの石つかっても運だ
779名も無き冒険者:2010/09/09(木) 20:43:38 ID:IqJsA9QD
30ELで55〜60使うのと
40ELで55〜60使うのとじゃ段違いだぞ・・・

そんなんで40ELが10になるなら
30ELで使う石なんて45〜50石じゃないか
780名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:24:45 ID:yjRSBn9d
30ELの10と40ELのNなら
当然30ELのがいい。

足の速度1%さがるが、クリ抵抗とHpの差がかなりでかい。
正直40ELなんて抵抗か命中以外使い道がない。
30ELなら増幅でもHPでも混合でもいける。
まー30ELとって損はないと思う。
781名も無き冒険者:2010/09/10(金) 01:56:15 ID:dhIlzBhg
>>772
少なくとも実用でディヴァは無い。
むしろ素HP7k素増幅1800素命中1700でいいなら30ELでもできるっていう
50ELだったら何も挿さずとも素増幅2000は行くと思うんだけど
>>776
ボウ盾が無理な理由をkwsk
ボウ五分盾こっち大幅有利だと思うんだが。
>>779
段違いじゃないと思うんだが本当に+10EL作ったことある?
自分はALL+14前後30ELとALL+1040ELもってるが
+1040ELは56〜65付近で安上がりな石で選んだが・・・60以上はユニ補助財の量増えるから注意。
782名も無き冒険者:2010/09/10(金) 02:39:52 ID:3fmNP5E8
「強化に失敗すると1段階下がる」って仕様を考えれば
成功率10%の差が強化石の消費期待値に与える影響は相当なもんだろ

そういう意味で>>779の"段違い"って表現は
わざわざキツイツッコミ入れるほど的外れなものでもないような気がするぜ
783名も無き冒険者:2010/09/10(金) 05:51:41 ID:GIFe8/Rq
30EL強化に55石使ったけどバキバキ割れたな
やはり本人の運が最も大きな要素だとおもう
784名も無き冒険者:2010/09/10(金) 10:44:13 ID:kELRb9AF
>>783
いやマジで言うが+15の石と+16の石は段違い
値段もほぼ変わらないし、56石でやってみろ

>やはり本人の運が最も大きな要素だとおもう
結局の答えはこれだけどなw
785名も無き冒険者:2010/09/10(金) 11:14:33 ID:BWnnwTHy
強化以前に魔石が入らない俺には関係なかった
786名も無き冒険者:2010/09/10(金) 12:02:22 ID:U68U8oIz
AIONのBOT(自動狩りツール)を使って快適にプレイしてます
興味のある方は以下のページにどうそ
http://loda.jp/aion18over/?id=52.7z
787名も無き冒険者:2010/09/10(金) 13:03:12 ID:qgQBNUss
↑トロイ
788名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:15:30 ID:tA0e6wET
30ELフルセット取って強化するか、
もしくは50ELパーツ1つでもとってそろえていくべきか悩むわ。
789名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:38:20 ID:o64MSD6j
いまなら30ELを+10以上に強化できれば50ELよか強い
しかし2.0くればゴミと化すのは間違いない
790名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:43:16 ID:kELRb9AF
魔命+14石が出るのを考慮して、最大で魔命60分遅れを取るわけだな
抵抗は知っての通り装備のLvが上がるだけで増える
そのうえ抵抗+14石、単純に装備をLv55のものに変えた抵抗キュアは抵抗値が今の+200程度になる

抵抗2100↑の相手に、魔命1800弱では魔命装備としては心もとないな
かと言って魔命1860〜1960だったとしてもやはり心もとない

ところが魔命バフがくるのなら話は別だ
30ELでも必要十分な可能性は高い
791名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:47:18 ID:BBAmYgC2
さっきソードに遠距離から2000、2000、2000、1800とか貰って
数秒で蒸発したんだが、俺の見間違いかな?
見間違いだよな
792名も無き冒険者:2010/09/10(金) 19:54:25 ID:kELRb9AF
>>791
スノーアーマーが涙目になるほどの厨性能だなw
793名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:38:36 ID:8So2w8lX
最初から入ってたとしても4000しか返せないw
ソードの体力半分にもならないじゃんw
794名も無き冒険者:2010/09/10(金) 21:42:32 ID:+/hETFCz
俺ならソードフォースウェーブ一発で新品バリア貫通してスキル中断
ウイング2k サクセッシブ2k シビア2k 通常1.8kでくたばったぞ
795名も無き冒険者:2010/09/10(金) 23:26:58 ID:BfTy29dx
それができるのは天ソードだけ
ドレドギ以外じゃ正直魔ソードなんて全く怖くない
天ソードの遠距離チートすぎ
796名も無き冒険者:2010/09/10(金) 23:50:22 ID:8So2w8lX
魔法もクリティカル時にノックバックするとかあればな
DOTでノックバックしまくりとか、楽しそうじゃんw
・・・dekar○nになるか。。
797名も無き冒険者:2010/09/11(土) 01:13:27 ID:FwNNqICX
>>790
多分単純に装備変えて+200はないと思うぞ
今だって抵抗OPで+110近くの上6穴の40ELに全穴挿しで1950〜2000ちょいが限度なんだし
単純に装備変えただけじゃ普通に下がる。

後スペルの新スキルで命中BUFFあるよ。
詠唱速度+10%増幅+300命中+300 CT5分で効果時間1分だから対人活用余裕。
むしろ抵抗キュアより抵抗スペルに当てるのほうが苦労すると思う。
武器以外全抵抗挿し40ELで1800越あるから特化すればスタミナバリアだけで2200以上行くし。

>>794
ソードは確かに頭おかしいと思う。
向き合いPvだってボウあたりと職性能自体は大して変わらないのに
たまたまソードと相性がいいから最強っていわれてるだけで
職性能っていうならソードのが最強だと思う。
798名も無き冒険者:2010/09/11(土) 03:14:45 ID:RDd896jL
質問なんですが魔で速度本欲しいとなると、クロメデ本とらずに育ってしまっていては、厳しいでしょうか
ランマルクとかクロメデ並みにドロップするもんなんでしょうか
別きゃらでやりなおしたほうがいいかな・・・今45です
799名も無き冒険者:2010/09/11(土) 03:54:26 ID:YQzCsgnt
>>797
40EL全身防具チェーン+武器盾もスロット6個の物を使用、アクセは全部ポエタ品のクレリックが
アビス55のセット効果無しのチェーン防具+アクセ全部取ったとしよう
そうすると防具だけで抵抗が126も上昇する
それに加えて抵抗+14の石が実装されるから
防具全身で穴30個、武器と盾6個づつの合計42穴に
既存の抵抗+12→抵抗+14に入れ替えると魔石だけで84上昇
合計で210の上昇が期待できる上に、アクセでも30ほど上昇
現状より240ほど抵抗が増えるよ
まぁスティグマ枠拡張と新スキルで今から更に240程度増えるだけじゃ脅威じゃないな
>>798
ランマルクは2.0来るまで詠唱速度武器しかドロップしないぞ
どうしても攻撃速度がほしいならロット売りクロメデorサブで取りに行く
それかクイーンアールキナ狩るか買う
詠唱速度武器は必須だけど攻撃速度は必須じゃないからご自由に
800名も無き冒険者:2010/09/11(土) 09:49:57 ID:pxt2yRNR
攻撃速度+19+8+20+2=49%
気持ち悪いほどにスキルとスキルの間がスムーズ

アビスでBS貰ったときのキビキビ感が快感なら速度武器おすすめ
50%の世界を未経験なら、BS貰ってから考えてみては

魔のクイックは、体感攻撃速度20%増加の隠し効果があるよな
攻撃速度50%までは速くなっていない気がする
801名も無き冒険者:2010/09/11(土) 11:33:01 ID:BJ7iOQ5P
クイックはモーションは早くならなくない?
バイゼルは早くなるけど
802名も無き冒険者:2010/09/11(土) 17:39:59 ID:XSZ2dqhk
なるよ
803名も無き冒険者:2010/09/11(土) 21:11:25 ID:5Ea194du
>>801
>>802

クイックもバイゼルも早くなるのは詠唱速度。
モーションは攻撃速度だから関係ない。
804名も無き冒険者:2010/09/11(土) 21:22:03 ID:aEsFKUA+
この議論昔っからされてるけど真っ二つだよね
検証方法ってないのかな
805名も無き冒険者:2010/09/11(土) 21:48:39 ID:5Ea194du
真っ二つ?

物事を分析または理解できる能力があるかないかで二つに割れてるにすぎない。

チル10回でどれだけ時間かかるか計るだけでも簡単に検証できる。
806名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:12:06 ID:ID7Owhat
チルなんてしなくてもクイック、バイゼル、なしの状態でエアリアル何本でるか数えるだけでいいよ
ちなみに俺は勇気+詠唱本+クイックで8本(たたきつけなしね)
807名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:17:06 ID:CxYZbJx7
>>16
もう引退したから教えてやるが、ここにのってる方法は全部ダメ
前ジャンプ→ジャンプ中にSキー押しながら視点回転→着地した瞬間ツイスト
これがベスト
ホイールクリックなんてやり難すぎるしこのほうが前に飛べる
808名も無き冒険者:2010/09/11(土) 22:29:21 ID:5Ea194du
>>805だ。すまん。

チル10回じゃ検証できんな。スキルクールは詠唱直後からかもしれんからな。

とにかくアイアン、アクレイム、バーン、シビア、リストレイン、ウインターリストレイン、サイクロン、チル
などを連打して終了する時間を、バイゼルやクイック入れて行う時間を計測すればよい。
809名も無き冒険者:2010/09/12(日) 00:11:43 ID:hQB4leIR
>>806
ゲイル入ってても8本いかないんだがw
浮かせてからFS8ってことだよな?
810名も無き冒険者:2010/09/12(日) 00:54:09 ID:RwrKB16E
>>799
40ELのセット効果で抵抗110ぐらい増えるわけだが
その分ちゃんと引いて130ぐらいの上昇だが
55装備フルで揃えてそれだよねそれって単純に装備変えて200近くっていうの?
しかも200もふえてないし
811名も無き冒険者:2010/09/12(日) 01:11:34 ID:tsjSv4Sw
浮かせてFS検証は攻撃速度もそうだけど
TAFの設定してるかどうかでも大分かわるからなんとも・・・
ただ同じ環境の人がバイゼル、クイックありなしで検証したら
明らかに打ちこめる回数増えるから攻撃速度上昇効果があるのは明らかだけどね
812名も無き冒険者:2010/09/12(日) 03:01:31 ID:redp8TBn
バイゼルはなるんだ
クイックはならない

ただ、なるって言ってる奴も嘘はついてないから
クイックでも攻撃速度上がるんだと思う
俺の環境だと浮かせてから

素 3本+落下
バイゼル 4本+落下
クイック 3本+落下

かなりの回数やってみたけどこれしかならない
結論とすれば、早くなる環境の奴はなる、ならない環境の奴はならない
ってことだな
813名も無き冒険者:2010/09/12(日) 03:05:42 ID:oSC/8xUY
>>821
TAF設定するといいよ
814名も無き冒険者:2010/09/12(日) 03:28:16 ID:redp8TBn
>821に嫉妬だがw

TAFいじったところで比率はかわらないだろ?
素 4本
バイゼル 5本
クイック 4本
って感じじゃね?
TAFいじるとクイックだけ攻撃速度がかわるのか?
全体の速度があがるのはわかるんだよ
TAFいじる前に素とクイックが同じで
TAFいじると素とクイックに差が出るってのがわからんのだが。
815名も無き冒険者:2010/09/12(日) 03:36:08 ID:tsjSv4Sw
別にTAF設定すればクイックで打てる回数上がるなんて誰も言ってないと思うが・・・
お前の素3回、バイゼルで4回とか明らかに少なすぎるから
設定しないともったいないって意味でいったんだと思うけどな
816名も無き冒険者:2010/09/12(日) 03:39:44 ID:sd0IupBx
ずっと議論されるくらい微妙な違いならどっちでもいい
バイゼルはクイックCTの時だけ使うスキル
817名も無き冒険者:2010/09/12(日) 03:51:31 ID:LnYZVk5I
回線速度とかPCの性能でも多少変わると思う。
ネカフェとか普段と違う環境でプレイすると、具体的に説明できるほどじゃないけど
スキルの発動タイミングがずれてやりづらいし。
818名も無き冒険者:2010/09/12(日) 03:56:31 ID:redp8TBn
>>815
蛙とコオロギ、キリギリスが仲良く歌う田舎だからな;
3本と4本はもういいんだ、てか
ほっとけっ!w

クイックで本数が増えるのなら増やしたい
実は3本+落下じゃなくて、3.8本+落下とかぎりぎりで入らないだけかの;
819名も無き冒険者:2010/09/12(日) 05:19:50 ID:xmrjAWcU
クイックネスブーンに攻撃速度上昇の効果はない
バイゼルは攻撃速度も25%アップ
チャントのクイックネススペルは攻撃速度も50%上がってるぽい?
ブーンのみでFSの回数が増えることはないはず
820名も無き冒険者:2010/09/12(日) 05:24:43 ID:RrQHefnB
3本+1は装備がわからないが、打ち上げにあわせてのスキル連打が遅いんじゃないかね?
ためしにエアリアル詠唱中からフレイムショットのショートカット猛連打して、
何発撃てる実験してみたらどうか?
821名も無き冒険者:2010/09/12(日) 05:58:53 ID:hQB4leIR
糞スペックPCでTAF設定入れてなかった頃の俺がFS3フィストだった。
スキル押してから発動までのタイムラグがかなりあるから3フィストが限界なのよ

ここから糞PCのままTAF設定したら、スキル押してから出るまでが速くなってFS4フィストになって
フィアブック装備したらFS5フィストになった。更にゲイル入れるとFS6フィスト。

FSの繋ぎは連打するとうまく出ないので目押しした方がいいと思う。でもFS7フィストはでないのよな
822名も無き冒険者:2010/09/12(日) 09:15:14 ID:0Ny9JS2I
AIONの設定を最高にするとゲイル中でも6でないなー
人多いとことかもフレームレート下がってワンテンポずれる感じ
823名も無き冒険者:2010/09/12(日) 11:52:02 ID:nHDbvRvZ
光回線でTAF設定してるのに通常時4本+MFが限界
バイゼル使うと5本+MFになる
7本とか8本とかどう見ても無理じゃね??????
と思ってたけど、
そうかPCの性能が足りてないのかもしれないのか…
824名も無き冒険者:2010/09/12(日) 13:26:33 ID:redp8TBn
>>820
当然エアリアル詠唱中からキーボード超連打してる
連打力にはそこそこ自信あり、てかそんな超連打は必要ないだろ?CT数フレームあるし
実際には目連打がいいのかもしれんがな。

ただ気になる事がある
物理やってるときに、速度手、速度武器の効果が出ていない
と思われるほど遅いときがある
勇気スク使ってるわけじゃないのに、急に早くなったり、逆にアレ?今グレソ持ってる?
って感じで安定しない

>>823のいうようにPCの性能でどうにもならんのかもしれん
825名も無き冒険者:2010/09/12(日) 13:46:50 ID:6jQLQh6m
流れぶったぎってすまぬー

ちと相談乗ってほしいことが・・
先日ようやく50EL本とったんだけど、入れる神石悩んでいまして・・
そりゃ将軍1%石がいいのは分かりますが、クエ終ってなくてOTZ

手元にあるのは失明石のみ。考えるのはPVオンリー。で、

@そのまま失明石。
A失明石売って沈黙石資金にする。
B失明石売って麻痺石資金にする。
C他の石。

どれがいーんだろう?
財布の中身と稼ぎ的にやり直しきかなくて・・
お知恵を拝借したいー!
826名も無き冒険者:2010/09/12(日) 14:15:34 ID:0Ny9JS2I
魔法命中次第

沈黙発動させたい相手がチェーンなら魔法命中ないと発動してもレジられるだけ
逆に失明ならプレートとかで効果もある
827名も無き冒険者:2010/09/12(日) 14:57:37 ID:8tMXQdu0
>>825
もう1キャラスペルを作って考える。
828名も無き冒険者:2010/09/13(月) 01:12:40 ID:aayULkZ4
>>826 レスサンクス! 825です。
魔法命中は一応1700以上確保してるんだ・・
50ELフルセットで増幅命中刺しで。

ということは沈黙がよさそうですね。
がんばってみる!ありがとー!
829名も無き冒険者:2010/09/13(月) 03:46:25 ID:YNU2FYif
クイックネスブーンでFS本数増えるよ
無→FS4
バイゼル→FS5
クイック→FS6

装備
詠唱-16%
攻撃速度+8%
フェンリルタイトル

環境
core2duo E8400
GeForce 9800GT
メモリ 4G
下り5m 上り1〜2m
TAF ○

増える増えない主張する人が、装備とPC環境も明記すれば
規則性が見えてくるんじゃないかね
830名も無き冒険者:2010/09/13(月) 04:48:58 ID:jdCzDL05
増えるか増えないかがわかればいいんだから
PC環境とかいらんだろ
何本入るかが知りたいわけじゃない

俺天スペ()なんで魔の人検証たのむよ
831名も無き冒険者:2010/09/13(月) 06:17:45 ID:DEFj1wis
バイゼル攻撃速度あがんの?しらなかった
確認もしてないけど
じゃあスルカナなぐるときバイゼルしたらええんかい
832名も無き冒険者:2010/09/13(月) 07:29:44 ID:YNU2FYif
>>830
天スペは黙っててくださいよ
魔の中で意見が別れてるんだよ
どう考えてもTAFと回線とスペックが影響しているに違いないし
クイックでのモーション速度上昇を感じないくらいの廃スペックPCとか

>>831
攻撃速度ではなく、モーションが速くなる

検証なんてのは、全装備外してエアリアルFSが何回入るかを試せばいいだけという個人で容易にできるもの
833名も無き冒険者:2010/09/13(月) 08:30:04 ID:6jHck0WM
>>832

詠唱速度 ボタン押して相手に魔法決まるまでの時間
攻撃速度 その後スキルモーションに入るがこれが完了しないと次のスキルや行動ができない。

このスレで昔から言ってる攻撃速度=モーションだ。
834名も無き冒険者:2010/09/13(月) 10:22:31 ID:jdCzDL05
余計な装備外してクイックで増えるか増えないかを検証すりゃいいだけ
PCスペックだTAFだは本数を底上げする要素なだけで
クイックで増えるかどうかとは無関係だろ
PCスペとTAFだけで8本いけるとでも思うのか?
増える増えないでいつまでもウダウダやってないでさっさと決着つけろってのよw
835名も無き冒険者:2010/09/13(月) 10:35:47 ID:b5mEY6HI
さらに1回だと意味ないからできたら10回ずつくらいは試したいねー
10回だるかったら5回ずつでもいいけど
2分に1回しか試行できないのがきついな・・・
836名も無き冒険者:2010/09/13(月) 10:43:06 ID:lAqiYUxe
スピが口を挟むけどヘルペインのクニョウニョのモーションは分かり易いから一言
詠唱速度のみ上げてても詠唱中の動きとしてもモーション自体は速くなる
だが硬直という意味でのモーションは変わらないよ
837名も無き冒険者:2010/09/13(月) 13:38:14 ID:j0rRRA3b
アビスユニ55アクセのアイテムのコードわかる人いませんか?
能力は誤差って聞いたので50アクセとっちゃっていいのかな。。。
838名も無き冒険者:2010/09/13(月) 14:49:25 ID:h0BhdLPb
>>837
韓国のPWiki見ると若干違うんだよね
こればっかりは実装されないとわからん
839名も無き冒険者:2010/09/13(月) 14:59:06 ID:PI6q9yJd
今日本の蔵で出せるデータは韓国での修正前だから
色々と修正されてる部分は元のままだよ
だからあてにはできない
840名も無き冒険者:2010/09/13(月) 18:33:38 ID:3jHpa1/0
・詠唱速度 詠唱バーで表示 詠唱速度オプションで短縮
・再使用時間 スキルアイコンで表示 短縮不可
・スキルモーション キャラの動くモーション 攻撃速度オプションで短縮

だと思ってたんだけど、>>836の言い方だともう一つ硬直時間という要素があるのかな?

ちなみにFSの場合、0.5秒の再使用時間があって、モーション時間が0.5秒以下になればもうその状態での連打が本数限界になるはずだと思うんだけど、あってるかな
841名も無き冒険者:2010/09/13(月) 19:10:15 ID:lTIPcZM1
説明と訂正
>>810
40ELは当然セット効果込みで計算
55のアビスチェーンにはHPやフォーカスのようにOPとして
防具各部位につき魔法抵抗OPが加わる

40EL抵抗値 鎧105 腰84 足63 腕63 肩63 セット効果104
55抵抗値 鎧131(+40) 腰105(+30) 足79(+23) 腕79(+20) 肩79(+20) ()内は魔法抵抗OP
40EL合計抵抗482  55アビス合計抵抗606 差分124
(799で抵抗の上昇値を126と書いたが124だったので訂正)
後は魔法抵抗+12魔石を+14に変えれば、武器防具込み最大42穴あるから84上昇
そこからアクセも含めると240程度上昇
自分は>>790では無いが、>>797,>>810は少し自分でも調べてくれ 長文失礼した
842名も無き冒険者:2010/09/13(月) 20:22:25 ID:GBa1awFF
>>840
硬直時間ってのは、ほかゲーで言うところの後ディレイって奴かな?
FSは移動しながらでも撃てるからスキルモーションのみ早くなればいい
アパカじゃなくて昇龍って感じだ

クイックはやっぱり増えない(6回やってみた、レジ一回出たときに少し悲しかった)
バイゼルは増える

素 3
バイゼル 4
クイック 3
843名も無き冒険者:2010/09/13(月) 21:04:50 ID:h0BhdLPb
>>841
武器は50なんだから武器の分の差を入れるのはおかしいだろ?
844名も無き冒険者:2010/09/14(火) 00:04:15 ID:dw5jv0O6
>>843
2.0来たらおおよそこれだけの抵抗になるよって話なのに
何がおかしいのかわからん
>>790を読み直してから来てくれ
845名も無き冒険者:2010/09/14(火) 02:58:20 ID:032FddKV
みんなディヴァに魔石何いれてる?30ELにHPと増幅 狩り豚用にアヌ増幅でやってるんだけどディヴァに何入れたらいいだろう?ドレド用に40ELつなぎで抵抗って思ったけどディヴァは補正ないし使えない?命中が無難なんだろうか?
846名も無き冒険者:2010/09/14(火) 03:58:34 ID:WgRzGdEl
>>845
ドレドギの理想は味方・相手の構成にあわせて命中・増幅・抵抗の3種使い分ける
アヌが増幅なら自動的に30EL→命中 ディバ→抵抗でいいんじゃない?
847名も無き冒険者:2010/09/14(火) 05:04:08 ID:yehavo9x
ディヴァは命中補正高いから命中入れるしかないだろ
848名も無き冒険者:2010/09/14(火) 09:06:23 ID:JdEHFyJN
>>841 55アビスのためにAPためとくかな、手に詠唱もつくんだよね
今EL防具とるのはやめといたほうがいいのか
849名も無き冒険者:2010/09/14(火) 09:17:31 ID:EMYwPVf4
55はAPより勲章がネックだから常人はそろえるのきついんじゃないか?
たしか取引不可
850名も無き冒険者:2010/09/14(火) 21:46:46 ID:E+qN7qeO
それなりに動けてるスペルのドレドギ動画知らない?
851名も無き冒険者:2010/09/14(火) 22:01:20 ID:ZnX+z2pw
フル55アビス揃えたら 人間をやめた タイトルから変えられなくなるって本当?
852名も無き冒険者:2010/09/14(火) 22:02:34 ID:dw5jv0O6
>>848
チェーンと違ってローブの55装備は弱いと思う
防御力は大幅に上がるけどHPが大幅ダウン
魔法増幅も魔法命中も下がる
詠唱速度8%腕は試してみたいけど、全身そろえる前にアクセかな
アクセには魔法クリティカルとか付くし
↓55アビス装備
http://blog-imgs-34.fc2.com/b/y/h/byhitsuji/aa_aazc11.jpg
↓防具比較
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/h/i/shizukusakura/2010050516500396c.jpg
↓アクセ比較
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/h/i/shizukusakura/2010050516500205d.jpg
853名も無き冒険者:2010/09/14(火) 23:30:38 ID:8WZlSRLr
AIONのBOT(自動狩りツール)を使って快適にプレイしてます
興味のある方は以下のページにどうそ
http://loda.jp/aion18over/?id=52.7z
854名も無き冒険者:2010/09/15(水) 02:28:03 ID:1AWYnKkF
おまんこスペル諸姉、ネカマスペル諸兄にお伺いしたいんだが、
前方ツイストで、

手前クリック>即ジャンプ>前方ツイスト

ってできなくなってない?
手前クリックの後、長めに走るorジャンプ後1テンポ遅れてツイストしないと
前に飛ばなくなったんだが・・・
ジャンプすることで位置情報と向き情報が〜 という話だった気がするけど
今はどうなってるんだろう
855名も無き冒険者:2010/09/15(水) 03:18:06 ID:A7k+yYla
>>16-17辺り見るといいよ
>>807は前ジャンプからの方法お勧めしてるけど
これだと飛ぶ方向を直前まで選べるのが利点だけど
真っ直ぐ前に進むのは結構難しいから
(直前の視点を一定時間一方向に固定する&視点をうまく真後ろに向ける必要がある)
自分に合った方法を色々試してみるといい。

いずれにせよジャンプ混ぜて一定時間後ろ移動をしないと手前に戻されることがある
身体の向きも同じで、一定時間同じ向きにしておかないとその方向に飛ばないことがある。

歩きながら視点をゆっくり横に動かしつつツイストすると
リアルタイムのキャラの向きとツイストする方向では、後者のが遅いのがわかるはず。
糞回線やTAF設定してないなら尚更、スムーズに歩く方向や身体の向きの同期がとれず、ワープしにくいと思う

左クリック移動可能なら、前方をとりあえずクリック移動して前へ進んでる間に視点を後ろに向ける。
で任意のタイミングでジャンプ、直後にSキー押して空中で身体の向きを固定して
着地と同時にツイストってやるのが簡単でいいと思う。
856名も無き冒険者:2010/09/15(水) 03:23:15 ID:A7k+yYla
あ、ちなみに

前方クリック→右クリ固定の視点変更→ジャンプ(前)
→Sキーでジャンプ中の身体の向き変更→着地の瞬間ツイスト

は実際に今試してみてちゃんと動作したので参考まで。
857名も無き冒険者:2010/09/15(水) 04:00:18 ID:m32V3ONe
>>807はそんなに難しいか?
いつ何時でもお手軽にほいほい飛べるんだけど
街中の移動すらこれでちょっと短縮したりしてる

後ろクリックしてからツイストとかだと、前方向への移動が遅くなるんだよ
逃げる敵を捕まえる時にそれで逃すかもしれないし、
そもそもクリックじゃとっさに出せないから、
使うべき場面で使う事を思いつかなくなるというか
お手軽に出来るようにしとかないと普段の当たり前の選択肢に入ってこないと思う
858名も無き冒険者:2010/09/15(水) 07:10:33 ID:A7k+yYla
よく読めとしか
859名も無き冒険者:2010/09/15(水) 08:15:10 ID:KNNwYe+X
>>857
ショートカットのキー配置がけっこう重要だとおもうけど、ツイストはどこに置いてる?
俺だと右手の位置にツイスト置いてるんで、
マウスで視点回して、手を離してツイストを押し、またマウス持って視点回すってのがけっこうやりづらい。
860名も無き冒険者:2010/09/15(水) 08:24:17 ID:m32V3ONe
左手で押せる範囲に全戦闘スキルいれてる
瞬時に使えなくても良いスキルとかはクリックで使うとこに置いてある
Gとかもショートカットに使ってるか?
861名も無き冒険者:2010/09/15(水) 08:40:02 ID:KNNwYe+X
>>860
基本的に全部テンキーの中に入れてるんだよなー。
あとはカーソルとかInsとかのあたり。
862名も無き冒険者:2010/09/15(水) 09:01:49 ID:m32V3ONe
WASDも含めて全部その辺にまとめるなら良いけど
左右に分かれてたらマウスとどれか一つ手を離すしかなくなる
863名も無き冒険者:2010/09/15(水) 10:28:23 ID:ROls1jWJ
TGBVCXZ あたりは戦闘用にしとくとやりやすいねー
片手で40~50キーくらいカバーできるFPS用のキーボードも使ってみたけど
結局普通のキーボのが操作しやすかったな・・・
864名も無き冒険者:2010/09/15(水) 11:52:14 ID:gLOsn8mw
>>863
そうだな
特にチャットも併用する必要がある場合は普通のキーボードのほうがやりやすい
865名も無き冒険者:2010/09/15(水) 17:09:50 ID:ikx/fXUk
最近ドレドギでどう動いていいか前にも増してわからなくなってきたぜ
自分の代わりにスピいたら勝てるよねーこの相手っていうPTに負けると余計に

逃げるときはキュア中心にバリアとかはってジャンプ逃げでいい?
それとも1タゲのときはおもいっきり縦長くするために目一杯下がり逃げのほうがいいのかな?
ケースバイケースだけど
キュアにスリストしたいけどキュアの位置まで辿りつけない相手だとどうしたらいいんだろ
前ワープキュアにするとそれこそイヴェはってるシャドウとかには回避されてワープないから即死オンラインだわ
866名も無き冒険者:2010/09/15(水) 17:15:48 ID:gLOsn8mw
>>865
>ケースバイケースだけど

結局はこれが結論
スペじゃなくてスピなら勝てるっていう根拠が分からん
スリスト打ってソードが起こしちゃって、それでスピなら・・・って思うなら分かるが

ワープ有りなのに、ターゲット指定で詠唱1秒のスリストをキュアまで届けられないなら、
自分範囲で詠唱1.5秒のフィアなんぞ当てれるわけもない

要するにスピとかスペじゃなくて自分と味方の動きの問題
867名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:53:39 ID:n6tr+NW2
終わった話題だけど、
40EL>抵抗
50EL>汎用 or 増幅
ディバ>命中
これが理想なんかな?

ちなみに俺は40EL汎用、ディバ増幅(狩りで一番使うから)。
30EL?魔石が高くて(´・ω・`)
50EL?勲章って高いよね(´・ω・`)
868名も無き冒険者:2010/09/15(水) 19:26:56 ID:pm9MC68K
俺はディヴァ増幅、40EL抵抗、アヌ命中
増幅補正はアヌ>ディバなんで、命中埋めで残念なことになってる増幅をフォロー
ディヴァはアホみたいなHP生かして神長チルチル用
869名も無き冒険者:2010/09/16(木) 02:13:24 ID:4rxQ7v0T
現在素の状態で魔増2300、アビスアクセEL50×5点、EL50武器
この状態でクイック入れてラヴァ、フュージョン、ヘルフ、DP2000この辺り打ち込んでも
相手ソードが死なない事が目立ってきたんだけどみんなはクイック瞬殺モードに入った時ってどんなコンボでいってる?(アビスで1on1ならサイクロン等使えばいける)

ドレドでクイック全開でいった後のスペルなんて相手倒し損ねちゃうとCTだけ残って逃げるだけの存在になっちゃうから
何かいい方法ないかな?
870名も無き冒険者:2010/09/16(木) 04:33:57 ID:j8OIaXTr
DP2000のあとにシビアでちょうど落ちるんじゃない?
871名も無き冒険者:2010/09/16(木) 06:29:05 ID:SKOgZGKD
キュアかソード自身のpotで神反応されたら無理かも
死なない奴とか…しゃーないな
他の味方にタゲあわせて補助ってもらってこそスペルの一撃のでかさが生きると思う
魔スペだからって1人で倒せないと駄目とかもう古い
872名も無き冒険者:2010/09/16(木) 10:29:13 ID:coX0pkpg
Wクイック状態でもタゲ合わせが重要

落とすコツとしては、フュージョン→ヘルフレ→DP
最初にジャブいれて少し削り、ヘルフレDPで一気に7000削る
フュージョンは打ち込みたいが、廃相手だと単発DPがやっとってことも
ヘルフレDPがCTになって、相手にボウがいれば沈黙→エアリアルを狙うくらいだなー

>相手ソードが死なない事が目立ってきたんだけど
開幕戦は相手が連携の取れた廃だと、アビス防具に加えて、バリアやらバイタやらブリリアントあるからなー
やっぱり最近巷で流行りのスペスピ構成が良さそうだ
先頭で突っ込んでくるソードを丸裸にさえすれば従来通りスペル単独で落とせるし
特徴の異なる範囲CC2枚も強いよなー
873名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:27:23 ID:pJ5o0KDh
>>872
同意。
俺は天だけど、マルクタンとか入れてきっちり突っ込んでくるソードとか厄介だね。

8月辺りから俺は固定でソード1&盾1&キュア&チャンタ&スペル&スピで組んでるけど
ドレド負けなくなった。
盾が仕事の関係でこれない時は知り合いのソードか弓入れている感じ。

たぶん構成としたらソード2か上記が強いと思う。
この構成の要はスペルとスピが一定以上の装備とPSあることが前提になるけど
範囲スリをct1分切ったらリスタで戻して毎回使える状態にしていれば、スピが万が一boxで落ちてもその辺りにフィアー
スピの起き上がり範囲フィアーではめれるし、こっちの範囲スリを入れればスピのフィアーが安全に決まる。
問題は近接ATKが少ないからソードだけでなくチャンタ&盾にも攻撃力を求める形にはなるけどね。

874名も無き冒険者:2010/09/16(木) 13:49:01 ID:NopXrW4M
リスタでCT誤魔化すとか自慢げに語ることかよ
875名も無き冒険者:2010/09/16(木) 20:54:38 ID:rebn3bfu
ドレドギで自分が1タゲで相手にボウがいるとそっこー死ぬんだが、
みんなどうやって立ち回ってるの?
ボウ単体でCC入れてもすぐ解除されるし、
キュア中心でSS打ちにいくと打つ前に殺されるし、どうすればいいのかわからない・・・
876名も無き冒険者:2010/09/17(金) 01:03:51 ID:GB8bmNQJ
アイアンなければチルいれて味方を信じてガン逃げもありかなあと最近思った
相手がおばかちゃんなら3人くらいついてきて居所的有利作れるからね
マジでスノーアーマーきてもアイアンや何かしらないと即蒸発はかわらないよなぁ 2k異常平気でくらうスキルが6発くらいまとめてとんでくるんだもん・・・
877名も無き冒険者:2010/09/17(金) 10:35:34 ID:0cmiJ9k3
自分もボウに粘着されてズドーンズドーンバコーンされて死んでるんだけど、味方の盾はフェローくれないし、ボウは自分で何とかしてとか言われるし
クイックとかアイアンある時はなんとかするけどそのあと10分間はどうやって何とかすりゃいいんだろう・・・はっきり役立たず言われて萎えた
スペルと盾のフェローは相性悪いよな
878名も無き冒険者:2010/09/17(金) 11:04:37 ID:HAi8b/y/
相手火力が前出てきたらノックバック利用して逆に相手後衛陣にワープ
即キュア中心スリストでいいんでね
879名も無き冒険者:2010/09/17(金) 11:09:15 ID:eX4Smyly
まともな火力があるPTに1タゲもらうとリムーブ押したころに死んでるけどなw
880名も無き冒険者:2010/09/17(金) 16:17:50 ID:1zB80uxK
ボウなんてマシマシ
BAとブーストかけたソードが2とか3で突っ込んできてDPアンガーから始まる転倒回転地獄を食らった時はゲームクリアーしたくなる
881名も無き冒険者:2010/09/17(金) 18:27:14 ID:6KmB1xi3
>>880
同意過ぎるwwww
回転だけで溶けてる気がする
ソード爆発すればいいのに
882名も無き冒険者:2010/09/17(金) 18:27:26 ID:FUz/i2lJ
クイックや野良で勝とうとするのがそもそもの間違い
勝ちたきゃ固定作れ、試行錯誤はそれから

とりあえず構成でローブ1の場合ほぼ確実に1タゲつけられてるから野良レベルならガン逃げするのが一番
スリスト狙って前に出て即死とか廃PT相手でもこっちの印象が悪くなる
タゲられてると判断したら足を決して止めずにキュアから離れすぎないように逃げるべし
相手がタゲ変えたそのときが攻撃するときだ

もっともザコPTの場合その他のATKが蒸発してるから逃げ回る意味ねーんだけどw
883名も無き冒険者:2010/09/17(金) 18:50:50 ID:dFY7vYY7
リムーブからのジャンプとか、ワープ使って飛んでも
ほぼ同時に食らってると思われるソードの転倒食らって、もとの位置に戻されそのまま死亡

そういうのが増えた

今までこんなことなかったのに・・・
884名も無き冒険者:2010/09/17(金) 18:57:24 ID:eX4Smyly
シビアな動きを磨くほど、ラグだの同期だの鯖と回線の調子に影響されちゃうな
885名も無き冒険者:2010/09/17(金) 19:21:34 ID:bNQCR6ZR
40ELに抵抗入れるとか対人したことないだろ
40EL抵抗だとHP少なすぎて弓1コンボで必ず殺される。
50EL抵抗だとデバフも貰わないし1コンボ耐えれる。
この差はでかい。
886名も無き冒険者:2010/09/17(金) 19:27:01 ID:eX4Smyly
強化したらいいのに
それでもHP足りない?
ならボウだけ捨てちゃえばいいじゃない

俺の計算だと
50EL+5>40EL+10>50EL+4
887名も無き冒険者:2010/09/17(金) 19:47:00 ID:FUz/i2lJ
40ELとか強化必須だろ
未強化で抵抗とか1.9仕様じゃまったく無意味
888名も無き冒険者:2010/09/18(土) 22:39:53 ID:56LpdbAk
1タゲで即落ちると一瞬で死にすぎwwみたいな目で見られるけどさ、
1タゲになったソードなんてもっと早く落ちてるよな
1タゲでしかもccとかしてるスペルのことわかってねー
くそPSのソードが多すぎなんだよなー
889名も無き冒険者:2010/09/19(日) 06:19:39 ID:90xKdMnu
アヌス玉持ってたらトリロアンブックっていらん?
それともやっぱり合成用で本って持ってた方がいいですか?
890名も無き冒険者:2010/09/19(日) 06:21:50 ID:sUG1n1Sp
もっとくべきかと。2.0で強くなるよ。アビス本くっつけて対人用とかにすれば?
891名も無き冒険者:2010/09/19(日) 06:29:23 ID:90xKdMnu
ありがとう、とっておきます
どうも性能が糞すぎて、躊躇してたんで…
そうかアップでまた変わるんだった
892名も無き冒険者:2010/09/19(日) 09:05:49 ID:IEPWE/Uq
>>888
1タゲで死ぬような状況なら即時つかってぴょんぴょんしてた方がマシ
お前が生きて逃げ回ってることで相手の1が落ちる

もし逃げ回ってるときに追ってくる数が減ったらそこでcc混ぜればいいんだ
最初からccしようとするからいけないんだよ
最初の方はソードにDP2kぶっ放して様子見で中盤にcc混ぜればいい
ピュリウェーブ潰すのにもいいしな
893名も無き冒険者:2010/09/19(日) 16:12:39 ID:Y8h/11kf
2.0きたらスペルが優遇って聞いたんだけど、それはスノーアーマーを指していってるのかな?
この他になにか優遇される事あるのかな?
894名も無き冒険者:2010/09/19(日) 16:18:34 ID:TqWc98IK
優遇かどうかは知らんけど詠唱速度手+詠唱速度と命中UPスキル、抵抗300あがるスキルやらMP回復攻撃
リムーブから即時カース等 結構この辺は楽しさ目白押しかと
895名も無き冒険者:2010/09/19(日) 16:26:43 ID:llmq95A4
命中UPが一番でかそうだな
抵抗型(笑)になる可能性がかなりある
896名も無き冒険者:2010/09/19(日) 16:36:37 ID:TqWc98IK
昔の情報だからアテにならないけど
マジックブースト CT5分
1分間 詠唱10% 魔増300 魔命300 魔クリ100 だったと思う
韓国語わからんから現在このまま実装されてるかは知らないw

あとスティグマ枠使うけどHPとMPをそのまま入れ替えるスキルもあったなー
897名も無き冒険者:2010/09/19(日) 18:11:03 ID:Y8h/11kf
皆答えてくれてありがとう!
最近モチベダウンしてたけど、テンション上がってきたわ!
898名も無き冒険者:2010/09/19(日) 19:47:38 ID:UP19oEnl
>>891
現行のアイテムはOPそのままで、新規にDROPしたアイテムのステが変化するんじゃない?

コイン武器みたいに、過去のものは据え置きじゃないのかな・・・
899名も無き冒険者:2010/09/19(日) 19:49:00 ID:nqhWqQQX
今でもゲーム内のスキルリストで55までのスキル情報みれるよ
ソードのスキルも性能ぶっ飛んでてどう対処するかだな
900名も無き冒険者:2010/09/19(日) 20:13:55 ID:qk+85R25
やっと種クエに到達したんだけど今更ディヴァクエやってもあまりメリットない?一応命中型がいいって認識してるんだけど2.0もあるし今までためた煮え血売った方がいいのか悩んでいる。イケメンスペさん教えてください
901名も無き冒険者:2010/09/20(月) 00:19:06 ID:1hcHRopp
ディバは武器とタイトルを取るためのもの
防具はオマケ、つーか30ELのほうが強いし強化も簡単対人性能は言うまでもない
902名も無き冒険者:2010/09/20(月) 01:18:31 ID:6ImOMbH1
>>901書き忘れてた。その武器でも悩んでるんだ。ランマルクしかないんだけどそれで踏ん張りつつアヌにアビス30ユニ本合成持ってりゃディヴァ本もいらないかね?
アヌが取れなくても2.0で17%に強化されるらしいしいいかなと思ってたんだけど種クエ終わってちょっと不安になったんだ。まぁ武器が変わってもカスペルには変わりないがな!ありがとう。
903名も無き冒険者:2010/09/20(月) 05:07:54 ID:Viglmmze
武器は55ユニと合成用に保存
タイトル最強ドレドでこれがあるとないとでは結構違う
904名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:30:50 ID:Qzo8JwHl
ディバはまぁとるとして50ユニアビス合成するか迷う〜
でも2,0きたところでディバ以上の本なんてそうそう簡単に取れない気もするし合成しちゃってもいいんだろうか
なけなしのAPなので迷ってますがご意見求む!今使ってる武器はコイン+速度11で息切れもいいとこなので・・・
905名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:41:47 ID:JzwmTi8O
AP勿体無いなら、とりあえず30N合成しとけ
コストパフォーマンスは無茶苦茶いいから
906名も無き冒険者:2010/09/20(月) 15:58:04 ID:k25S0F2N
30ユニって確かにC/Pがいいけどさ、はめる魔石が結構高いよね。
アレもこれもって目標装備増やすから金欠で結局前に進めない俺ガイル
907名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:08:39 ID:iDTHcfdj
やっと40EL揃って残り穴が6個あるんだけど

魔抵抗12を6穴挿して魔抵抗1650超え
魔命中12を6穴挿して魔命中1550超え
魔増25を6穴挿して魔増2000超え
HP85を6穴挿してHP6000超え

※素のステ
ドレドに重きを置いた場合どこ取るのがいいと思う?
908名も無き冒険者:2010/09/20(月) 20:33:22 ID:xAR2mCWo
>>907
どれも微妙
909名も無き冒険者:2010/09/21(火) 11:43:39 ID:eGP24EkQ
抵抗1650じゃ抵抗しない
命中1550じゃ当たらない
増幅2000じゃ武器強化するべし
HP6000じゃ防具強化するべし

どれも微妙
910名も無き冒険者:2010/09/21(火) 13:40:56 ID:fjFxdY+s
>>907
とりあえず自分はトレドギ用に抵抗で作ってあるから
BUFFありでHP7215増幅2275命中1295抵抗1800
にしてあるけど結構使えるよ。
命中意識してない型のスペだとまず当たらないし
時々いるバランススピのフィアーもレジれるからいい感じ
一応抵抗1900にもできるけど増幅が2000ぐらいになるからやめてる感じ
ボウに殺されるってやつは少し位置取り考えたほうがいいよ
近づかなければボウなんてハエみたいなもんだし。
911907:2010/09/21(火) 13:47:31 ID:lrNF9gcg
抵抗1650じゃ抵抗しない・・・・レザー対策としてシャドーからの打ち上げ防止、ボウからのスリ矢防止の為、ローブからの抵抗はあまり考えていない為の数値
命中1550じゃ当たらない・・・・抵抗キュアに対してスシ使用で1600あればスリストほぼ決まると思ったので
増幅2000じゃ武器強化するべし・・・・武器はディバ本+EL50の10迄強化してありますが+11以降の強化は手持ちG的に無理です
HP6000じゃ防具強化するべし・・・・・現在EL40全身も+10迄強化してある状態なのでこれ以上の強化はこれからのドロップ次第?

所謂40ELの強化し易い所(物理クリ抵抗目的)にオールマイティーにステを広げたかったので
何処かを特化したステにはなっていないと思います。
912名も無き冒険者:2010/09/21(火) 14:12:51 ID:wrY+r6kT
せっかく強化してあるなら尖った性能にしたほうがいいのでは?
バランスといえば聞こえはいいけど器用貧乏は損だぜ
913名も無き冒険者:2010/09/21(火) 14:53:50 ID:lrNF9gcg
>>910
>>912
レスthx
固定で行く場合は何処かに特化さえしたら間違いなく動きやすいのは解っているのですが
暫くはクイックの楽しさ(いらつく事も多いですが・・・・)を満喫しようかと思っています。
クイックの場合、何処かに特化した場合構成次第ではPT自体が機能しなくなる為
敢えてEL40の抵抗有利を捨ててオールマイティーにしてみました。
(自分が火力としてフリーに動ける場合はディバ防具に魔増全挿を利用しています)
914名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:03:21 ID:c+vUr4Xh
特化しなけりゃ意味がないステが多いからな
抵抗1650じゃボウのスリとか普通に通るよ
物理職の状態異常はローブのそれに比べて遥かにレジられにくい
915名も無き冒険者:2010/09/21(火) 15:11:39 ID:RNh0FlIz
魔命ボウ増えて来たしなぁ。
916名も無き冒険者:2010/09/21(火) 16:19:21 ID:vwha3nrs
>>913
そこまで自分で考えたなら残りの6穴も自分で考えられるんじゃない?w
あと他の魔石なににしたかも書いてくれないとアドバイスしにくい

自分は50EL以外バランス装備はあんまり考えてないな
特化しないと結局どれも無意味になる気がする
917名も無き冒険者:2010/09/21(火) 17:09:10 ID:7KtDs/7o
>>913
>>911の数値は、6穴を何かひとつに特化した場合の数値でしょ?
ってことは、今は抵抗なら1530(素)、命中なら1430(素)前後なんだよね?

その数値にするために魔石を刺した理由が知りたい
すべてのステが>>911になるなら「オールマイティ」っていえると思うけど
どれかひとつしか出来ないんじゃ、残りの魔石などの努力は無駄骨じゃん
918名も無き冒険者:2010/09/21(火) 20:01:41 ID:k4kIK4No
命中1400以下って・・・ちょっとやばくね?
チェーンにはまず通らないし下手するとレザーにすらレジられる
1.9〜ダメージ魔法系はレジられにくくなってるけどそれでもレジられるレベルだと思うぞ
増幅100や200下がったところで極端に弱くなるってことはないから命中は最低1500くらい用意しないと今はダメだと思う
919名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:00:39 ID:WFgkBXqy
>>918
910のステで今トレドギ行って来たが
たまたま鯖で数本の指ぐらいの廃PTvs廃PTになったんだが
普通に1300で当たったって言う。
1400以下はやばいって俺とは別ゲーやってるのか?
むしろこのスレで言われてる
後ろスペースしないとキュア中心ss入れれない
とかボウに瞬殺されるとか
どういう状況なのか聞きたいんだが・・・
920名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:13:14 ID:wrY+r6kT
そりゃ味方が強いんだろ?w
普通はキュア後ろの方にいたらどんな廃装備でもたどり着けないと思うんだが
921名も無き冒険者:2010/09/21(火) 21:30:15 ID:HW2CqbrF
廃vs廃程キュアは前に来るぞ?
じゃないと1タゲが即死する
922名も無き冒険者:2010/09/22(水) 01:26:47 ID:UWiHx/lV
キュアが後ろとか1タゲソード狙ってくださいといってるようなものだな
923名も無き冒険者:2010/09/22(水) 01:34:14 ID:Jg0HTN4w
必要な魔法命中なんて相手次第だし、一般的な回答なんてないだろ。
俺は未知の相手ならしょっぱな増幅でいって、キュアにレジられたら命中に着替え。
924名も無き冒険者:2010/09/22(水) 07:42:08 ID:FItCJu5J
レギにいるカスペルが、MOBが2匹以上いるときはccすることもなく
必ず2タゲをタゲって攻撃してるんだ、もちろん範囲もからめて・・・なぜなんだぜ?
当然1倒し終わっても2タゲのMOBのHPはほとんど減ってないし
タゲもって死にそうになったりしてるんだ。これには何か理由があるの???
こんなことしてるスペルなんて、そうそう多くないから微妙に特定されちゃいそうだけど
ずっと不思議だったんで聞いてみた。タゲとりたいだけなのかな?
925名も無き冒険者:2010/09/22(水) 07:50:04 ID:QHv0k4Jo
CCしないのはいいとして何で2に攻撃してんのってことか
926名も無き冒険者:2010/09/22(水) 07:59:49 ID:Jg0HTN4w
範囲を打つときは2をタゲっていた方がいいけど、ほかの理由は思いつかない。
(今の仕様だと発動前に1が死ぬと不発になる)

>>924が常時スペルをタゲって観察してるならPTの仕事してるのか疑問な部分もあるが、
本当に常に2だけ攻撃してるなら文句言えばいい。
927名も無き冒険者:2010/09/22(水) 08:31:02 ID:QHv0k4Jo
キュアとかならそのスペルをタゲるんじゃないの、タゲとって死にそうになってるって書いてあるし
ずっとタゲって観察とまでいかなくても、スペルの攻撃は詠唱だし画面見てればどいつ攻撃してるかわかるだろう
928名も無き冒険者:2010/09/22(水) 08:50:12 ID:tX7B4etG
スピならDOTを有効に生かすために、1に少し攻撃と精霊をけしかけたあとは、2に攻撃するけど…
スペルなら1をしっかり削るよなぁ
929名も無き冒険者:2010/09/22(水) 09:06:40 ID:pUl/uDsz
わかる訳ないので本人に聞いてください
930名も無き冒険者:2010/09/22(水) 12:29:32 ID:qs2RUvu3
俺の固定は剣剣影(弓の場合もあり)癒補魔で2タゲはスペの俺の役目
狩特化の装備で上+10腰+6のアヌ増幅2450のインビンカンストでHP7500MP11000ほど命中は1400程度
ダンスルートに12秒CT範囲とルミエルでツリーなし
MTの影は2タゲFAのあと1タゲにもどし俺はそのあと範囲絡めてダンスチル
ほかのメンバーは1.2.3と順番道理で俺だけ次タゲ狙い
理由はどうしても詠唱があるのでダンスの火力を生かすにはこうしようという話し合いの結果でそうなった
ちなみに前衛全員50ユニ+10レベルの武器持ってる準廃〜廃に近いかも
>>924のメンバーはおそらく>>924含めて50なり立てだろうからわからないと思うが
装備がある程度そろったら今の狩場でCCが必要な場所は無いに等しい
CCの要らない場所ではツリーもスリストも保険でしかないのでメンバーの意向次第では不必要
スキルカットも反射くらいなのでそう必要ないし痛いスキルなんてそう無くなった感が強い
もちろんうちのキュアがCCするより早く倒したほうが相手のスキルもあまり喰らわなくてすむので楽だし早く終わったほうがいいという思考だからできる
因みに次たげスペ方法する前のうちの固定のCCは8タゲからよろだったw
スペルは周りの装備や狩スピード、考え方で大きく変わる職だと思うよ
2.0になったらおそらくまた基本に返ると思うけど装備がそろえば現状の狩場ではCC不要だったり、ごく限られたところだけスリスト必要だったりする

書いてて思ったんだけどようはスペ不必要だねw
931名も無き冒険者:2010/09/22(水) 15:11:09 ID:AM/Z+7xY
増幅のカンスト値はずすと何かやばいのかなぁ
クイック状態での ヘルフレ ダンス グレイシャースマッシュ DPとかはロマン度がすごそうだが・・・
932名も無き冒険者:2010/09/22(水) 15:27:16 ID:qwFxe3xl
>>924
@2タゲが治癒(PLのサインが良くない)
Aプレートや他の物理火力が2タゲをとらずキュアがタゲられてるのでタゲとり
B火力のあるPTで詠唱してるうちに1タゲを倒しそうなので2タゲを攻撃してる

そのスペルを擁護して予想するとこんなもんかな
まぁ本人に聞けよって感じだけど

でも寝かせなくていいよとか言うくせに2タゲ3タゲとれないクソードとかけっこういるよね
933名も無き冒険者:2010/09/22(水) 17:05:35 ID:MCUPdXZe
今のIDのエリートMOBとかだと正直キュア以外誰がタゲとってもおkだろ
もちろん装備そろっての話だが・・・
>>924の言う限りはほかのメンバーも火力不足だしスペ自体もまだまだ火力+装備不足なので普通にしたほうがいい

>>932 覚醒神長で俺が「タゲ確保できるように開幕は控えますね^^」っていうと
「大丈夫なので開幕から全力でお願いします^^」とかぬかしやがったシャドー弓クソード(全員同じレギだった)が居たので
一緒に参加してたフレのチャントに「クイックおね」とWISしてクイック+ルミエルで開幕全開でタゲもぎ取って
「早くタゲ固定してくださいよ〜火力の3名様^^;」って言ってやったことがある
地雷なのは判ってるが気持ちよかった
スペルをなめるなww
934名も無き冒険者:2010/09/22(水) 17:07:44 ID:Ca2TNroZ
>>933
チャントのクイック頼らないとタゲ奪えなかったってこと?
地雷じゃん。BLいれられてもいいレベル。
935名も無き冒険者:2010/09/22(水) 17:13:32 ID:pXY9N0ds
>>933
なぜ、ルミエルなのかkwsk
936名も無き冒険者:2010/09/22(水) 17:14:03 ID:aq3ooWd9
なんていうか性格悪すぎで地雷云々のレベルじゃないような・・・
揚げ足とって喜んでる感じ

自分でも地雷ってわかってるなら今後はそういうひねくれたことしちゃだめだよ
937名も無き冒険者:2010/09/22(水) 17:32:00 ID:QHv0k4Jo
カスでしかないな
938名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:01:23 ID:KprjPYRf
治癒系や反射を使う魔法系なら何番がついてようと気にせず攻撃する事はあるな
CCしてもクソードや弓が起こすだけだし。
939名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:08:17 ID:zntx8VX9
>>933 lv低い内容ですね、是非キャラデリお勧めします。
940名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:27:17 ID:je813Kx6
こういうやつがいるから他のやつらが割りを喰うんだよ
941名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:30:58 ID:QQj5A4nM
余計なことも言う必要ないしな
タゲとっちゃうかもーとかな、普通言わないし
「普通」にやっててタゲとるようならヘイトさげるスキルも併用
それでもとるなら、意図的にタゲとろうと思ってやってるって認識されるから地雷扱いされるよ
別にローブタンクできるけど、できるからいいなんて言ったらPTの意味がないね
942名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:21:24 ID:NZdwySIo
なんというかスゲースペルの動画あがってんな。
あれで対人語ってるんだからもう頭わいてるとしか。
943名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:11:03 ID:KG+KW7Qb
くわしく
944名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:22:53 ID:0jS2rlDK
○さんのことならそっとしといてやれ
つーかネタだろ4000DP連射とかwww
945名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:36:47 ID:NZdwySIo
使うスキル横一列に並べて、スリストから順番にポチるゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://zoome.jp/marusan3/diary/11
946名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:46:54 ID:8fYV4t0o
久々にレスが進んでるなw
>>924
次タゲスペはMobの処理速度が速く、キュアが忙しくても早く終わらせたいと思うならむしろ次タゲスペにさせるべき
まだ、>>924もそのスペも装備的にLv高くなさそうなので普通に狩る方が無難
アヌやディバを着込んで50ユニ+10とか前衛が装備してるのに次タゲスペ出来ないほど前衛に火力無いなら前衛のPsを見直した方がいい

>>933
気持ちは分るがやっちゃダメだろ
ソード、シャドー、弓ってのは「俺が一番の火力」って自負のあるプライド高き職なんだから
カスペルの火力()って思っちゃってる連中だぞ
「タゲ確保できるように開幕は控えますね^^」 ←これ聞いちゃダメ。ゲイル入ってるのに取られたらプライドズダボロになるから
「大丈夫なので開幕から全力でお願いします^^」←脳内変換で「お前がタゲ取れるわけないだろっうぇwwwww」に見えるがやっちゃダメ
>>933がスペル好きなのはよく分ったw火力()って馬鹿にされてムキになったのも分った
でももうしたらダメだぞw

他職の>>934
開幕ゲイルは常識
むしろクイック入れないで取られる近接は超地雷
BL推奨

>>933は「地雷なのは判ってる」って書いてるからきっと気持ちの抑えられない衝動があったんだろう
きっと生理中だったんだよw
947名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:52:33 ID:AM/Z+7xY
またまるさんかよw
好きにやらしといてあげなよw
948名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:52:48 ID:Ca2TNroZ
>>946
ゲイルなんて言ってないんだけど。
クイック使うのは普通コリドのときが常識だと思うんだけど。
開幕クイックなんて聞いたことないです。
949名も無き冒険者:2010/09/22(水) 22:03:08 ID:/rmYLeTN
どうみても自意識過剰の痛いスペルを演じる釣りだからほっといてやれ
あと、○さんはラテ封鎖に引っかかるとエリアで報告が出るぐらいの一流スター。
○さんのDPを浴びたくてアビス巡回する奴がいるほどの御方だ。少しは敬った方がいい。
950名も無き冒険者:2010/09/23(木) 00:11:36 ID:6v9IujiB
924です。
あまりにも変だったので、申し訳ないとおもいつつサボって
某スペルをタゲって観察してました(スイヤセン
大量リンクしなかったのでccは必要なさげで、PTLのタゲだしは
治癒や回復、法師系、弓系を優先で1にしていました。
レギ数人+野良PTだったので火力はそこまでではなかったと思います。
2タゲ以降も頻繁にチェーンにいっているわけでもなく、タゲ固定はできていたと思います。
そのスペルのHPはフルバフで7kない程度でした。
あ、あと火力ルートらしいです。
PTLとはフレだったので感想をきいたら超やり辛かったって言ってました。
最後にそのスペルのことが個人的に嫌いな自分でごめんなさい。
951名も無き冒険者:2010/09/23(木) 00:54:04 ID:k3h/38N9
普通の感覚だと思うよ

2以降を早めに殴りだしてキュアに流れないようにするのは本来はタンクの仕事
1を途中から廃シャドウタンクに移行して、集中砲火でさっさと殺すのがシンプルでベスト
1を速攻で沈める火力がないから複数リンクで面子が処理に迷うんだろうけどな

まあ迷うとか迷わない以前に単なる地雷だと思うよ
952名も無き冒険者:2010/09/23(木) 02:53:37 ID:lC1thPJv
記者 :
スペルウィング はどうですか?


女性ユーザー :
神さまです。


どうも極端だけど2.0で最後かもしれんしいいか
953名も無き冒険者:2010/09/23(木) 03:04:53 ID:h28pcUJ1
え、どういうこと?w
954名も無き冒険者:2010/09/23(木) 06:09:19 ID:/yFRJp/u
女性ユーザー :
2.0 最高の被害者たちは、シャドウウィング ユーザー達です。
私が分かっている シャドウウィング ユーザー達は、殆どゲームを止めた状態です。
普通 シャドウウィング なら、1:1 で相当な威力を発揮するクラスな筈ですが、
これからはそうでは無いんです。良くない言い方では 「猟犬」 と呼ばれています。

記者 :それはどういう意味ですか?

女性ユーザー :PvP で必要無い代わりに、レイドでは本当に必要だからです。
だから猟犬になってしまったんです。

記者 :スペルウィング はどうですか?

女性ユーザー :神さまです。

この流れふいたwwwwww
955名も無き冒険者:2010/09/23(木) 10:28:47 ID:C/Fp/eJZ
>>948
言い方少し悪かったな
覚醒神長にゲイル入れて突っ込むのは常識だろ?
そのゲイル貰った前衛がクイック入れてないスペにタゲ奪われるのは問題あるだろ?って言いたかった。
お前を他職認定したのはゲイル入ってるシャドーやソード 弓から「クイック入れないとタゲ奪えないスペは地雷でBL行き」と言ってたから。
タゲを一瞬奪うのは一定以上のスペなら出来るが>>933のように「早くタゲ奪って」と煽るチャット入れれるほどタゲ固定しようと思うなら
クイックあったほうがいい
>>933のチャントにクイック貰う判断は妥当
やった行為は最悪だけどな
コリド破壊のクイックは魔スペなら自力で詠唱短縮できる 天スペはチャントにしてもらうのが妥当

>>924
スペが居てCCして欲しいと思うなら回復や治癒はZつけないと他のモブ寝かせた側から起こすので注意。
1STスペなら回復、治癒を1タゲにしてたらCCはしなくて良いものと勘違いするスペもいるかもだから。
そこまで神経質にならなくても「今は」いいと思うけどな
956名も無き冒険者:2010/09/23(木) 10:43:06 ID:5QMjjXUZ
お前も性格悪そうだね
957名も無き冒険者:2010/09/23(木) 10:57:32 ID:C/Fp/eJZ
性格悪いと思うよw
むしろ皆が「お前はスペルだろww全力でやっても大丈夫www」的な発言を聞いて
普通に対応できるほど性格が良いのがうらやましいw
俺なら後先考えずに「開幕全力でやってみろ」って言われたらブーン使うわw
958名も無き冒険者:2010/09/23(木) 11:29:09 ID:C/Fp/eJZ
これで最後だ連投すまん
ひょっとして装備もそろってないかもしれないスペ仲間に
「クイック入れないとタゲ奪えないならBLされて当然」と言い切る>>934より
やったことは最悪だけどスペルを馬鹿にされて黙ってられなかった>>933のほうが
愛すべきスペル馬鹿だと思えて微笑ましいと思うw
>>933は他職に喧嘩売ってるが>>934はスペルに喧嘩売ってるように見える
959名も無き冒険者:2010/09/23(木) 11:39:30 ID:UvAPAnwC
>>958
素直に受け取る奴だな。
他職だけど火力じゃないキュア視点から言わせてもらうとそんなちっぽけな
プライドのせいでタゲ奪うんならお前にヒールやりたくないってことだよ。
火力控えめに行きますねとか言わずにやってればいいことをそのちっぽけな
プライドを晒して、勝手に傷ついて、暴挙に出て他人に迷惑掛けてることさえ
考えない性格がうざいんだよ。もちろん自分の立場分かって、いろいろ考えて
やるスペルの方が多いし頼りになる場面も少なからずあるけど、そんな小さい
プライドで暴挙に出られてほほえましいとかほんと死ねよって思うわ。
ああいった火力だって>>933の火力やスキル回し熟知して返答したわけじゃない
だろうに勝手にバカにしたとか思い込んでしかも関係ないチャントまで巻き込んで、
さらにもっと関係ないキュアに苦労を押し付けて何様だよって思うわ。
960名も無き冒険者:2010/09/23(木) 12:01:09 ID:UvAPAnwC
ああ、ちなみにスペルが火力でタゲ奪うこと自体は特に地雷とか思わないぜ。
TAなら早く終わらせる方が重要だし、むしろ全力で行って貰ってタゲをタンクから
奪おうが位置取りさえちゃんと考えてくれれば死なさずにヒールすることは出来る。

昔あったのが、神長とか神長前の部屋のボスでタゲ奪って通路側に逃げてHP
全快させたスペルとか、キュアと反対側に逃げてヒール範囲外(範囲ヒールの範
囲外じゃないよ)まで逃げてタゲを別の奴に移して、ヒールさせる前にタゲはずれた
からとまた全力でスキル打ってタゲ奪って攻撃受けてるスペルとかね。

どんな職の人でも地雷はつき物(もちろんキュアだっている。むしろ性格地雷なら
キュアがダントツかもしれない)だから個人の問題と認識してるよ。
961名も無き冒険者:2010/09/23(木) 12:03:39 ID:iV185DgH
相手がやな奴なら、そっとBL入れておしまいだわ。
つーか、スペル蔑視の状況がうっとおしいんでほとんど固定でしか行動してない。
固定なら火力があるのも分かってくれてるし。

さすがにスーパー廃人のシャドウみたいな火力は出せないけど、
どのPTもそんな奴だらけなわけじゃないんで、
準廃くらいの固定PTならスペル枠があると思う。
962名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:18:17 ID:ULf38fbz
スペルもキュアもやってる俺としては
スペルやってたら
>>958の解釈と同じ考えになる
キュアやってたら、
>>959な気持ちになるw

要は
みんな聖人君子ではないんだろうから
我侭になるし、自己中にもなる。
考えや気持ちなんて、
やる職によってその場その時で変わるんぢゃねーの?

ただスペル(キュア)やった事ねーのに
やった事ねー他職がガタガタ言ってるんぢゃねーよとはなるw
963名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:37:41 ID:5QMjjXUZ
スペルをバカにされたって捉える時点で性格悪いってだけだろ
そもそもわざわざ
「タゲ確保できるように開幕は控えますね^^」
こんな発言する時点で性格地雷だわ
黙って調整すりゃ良いだけの話
964名も無き冒険者:2010/09/23(木) 14:10:43 ID:gOTYzi+i
自分で自分のこと「性格悪いと思うよw」とかにやけて言うぐらいだぞ
そういう話じゃないのに、いつの間にか仲間意識を作って自分を持ち上げてる
聖人君子も糞もない ただ単に幼いだけ。

今16才ですって言われたら納得してしまうがw
965932:2010/09/23(木) 15:06:41 ID:cRpUGKmn
なんか荒れちゃってるけど俺のせいなのか・・・!
つーか>>924はカスペルとか嫌いとか言ってるし今思えば愚痴りたかっただけじゃん
真面目に答えた俺バカみたいじゃん

「タゲ確保できるように開幕は控えますね^^」とか普通いわねーよ
道中でそっと見極めろよ
そもそもクイックいれてもらってタゲ取ってもキュアには迷惑だし
自分もアビポは精神のほう使いたいしで困るだろ

「大丈夫なので開幕から全力でお願いします^^」
って言われただけでスペルバカにされてると思うやつも小さすぎだろ

スペルは確かに強いと思うけど結局ソード、シャドウ、ボウみたいな俺TUEE厨な流れにすんなよ
チャントスレの穏やかさとか見習えよ
自分がタゲ取りたいが為にどうでもいいタイミングでクイックいれさせるとかチャントさんテラカワイソス
966名も無き冒険者:2010/09/23(木) 15:12:52 ID:ULf38fbz
みんなそれぞれ自己中だって言ってんだろーがw
それを寛容に受け止めるか否かなだけだろ?
幼いだの糞だのって幼いのはどっちだよとw

PT中に大量リンクして「逃げ^^;」って言い放ち
みんなが走り始めた時に、範囲スリで足止めしたのに、
プレートが範囲攻撃でたたき起こして、いらないヘイト稼いで、
キュアにヒールもらっておきながら、死亡して、
キュアにMOB飛んで、キュア死亡させちゃって、
他はハイドで逃げてて、今度はこっちにタゲ飛んで、
範囲スリCTなのに、
「範囲スリとかオネ^^;;」って言っちゃう様な
痛い子は帰れと言いたい。
967名も無き冒険者:2010/09/23(木) 15:27:59 ID:NC/udYex
悪意のある行為と失敗は違うってことだ、どんなとこでも悪意のある行為は嫌われて当然
968名も無き冒険者:2010/09/23(木) 16:11:37 ID:dnicLo9n
話題ないからってハッスルしすぎだろ!
せめてみんな3行でまとめるんだ
他職やら地雷ちゃんへの愚痴はここにかいても意味ないから直接かその職スレに頼むわw
969名も無き冒険者:2010/09/23(木) 16:55:55 ID:y9QQp70X
俺1stスペルだけどシャドウとソードもやったぜ

正直スペル要らないと思った
引っかける棒立ちが思ってる以上に多かった
エフェクトみてるとブレイズアローしか撃ってない奴とかいたし
Mobつってくるって言ってんのにいきなりアイスチェーンから始める奴もいるし
お前喧嘩売ってんのかってレベル
970名も無き冒険者:2010/09/23(木) 17:40:14 ID:jVGSdPMg
>>969
それスペルがいらねーんじゃなくて、そいつらが下手なだけだろ
971名も無き冒険者:2010/09/23(木) 17:40:59 ID:ULf38fbz
釣ってきてもらったMOBにアイスチェーンorシビア
たまに、エアリアルリストレイン

そんな時もありました^q^
972名も無き冒険者:2010/09/23(木) 17:49:14 ID:XCbnfo8E
地雷スペルの話題か
http://zoome.jp/yukisama/diary/2
見てて最高に地雷だと思った
治癒ポ使わない 自己バフローブ使わない事が多々
疾走スクも使い忘れ多々 覚醒や魔法クリ、衝撃緩和スクの使用皆無
バイゼル、クイックも使用皆無
意味もなくタイムスペース使ってスリスト撃てば死ぬだけの存在で笑った
動画撮ってて重いとかそんな言い訳で済むレベルじゃない
同じスペルでも擁護できんレベル
973名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:23:49 ID:nYbzgtM5
>>970
うん、だから募集しないことが多い
知ってるやつなら入れるかもしれないって程度で
募集枠をわざわざ設けないな、と思ってる

自分が上手いと思ってるなら枠無くても売りこんでみるといい
974名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:25:05 ID:h28pcUJ1
どうでもいいけどこういう動画うpするヤツってなんでこういうBGMつけるの
オリジナルのBGMをうpしてはいけない決まりでもあるの?
もしそうだとしても別の曲勝手に使うのは余計ダメだよな
こういうBGMオナニー果てしなくきもい
975名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:31:54 ID:J3Ay5vJu
>>974
こいつは知らないが、音をUSB経由で出力してると録音できないキャプチャソフトはけっこうある。
976名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:35:41 ID:JVNsgLww
本当にヘタクソだな
笑えないレベル
977名も無き冒険者:2010/09/23(木) 19:02:48 ID:8X1mZiPQ
露天販売の参考に、
http://loda.jp/aion/?id=5115.7z
978名も無き冒険者:2010/09/23(木) 19:04:47 ID:Ft0lk1wR
>>974
録画だけで重くて云々いってるレベルのクソスペックPCユーザーが録音したところで、
音ズレ・ノイズがひどすぎて聞けたもんじゃない。
979名も無き冒険者:2010/09/23(木) 19:09:47 ID:pzB2np11
スペルスレっていつも伸び方が凄くていいね
980名も無き冒険者:2010/09/23(木) 19:53:27 ID:I9ieOWgh
2.0で神様だからな。
実装きたとき弱体してたらワロス
981名も無き冒険者:2010/09/23(木) 19:58:21 ID:LjZqqE8B
今スペルだからといってPT申請シカトしてくる連中。
覚えておくからな
2.0来てもお前らのPTには行ってやらねえwwwww
982名も無き冒険者:2010/09/23(木) 23:05:28 ID:CymXnL9X
>>981
スペルは当たりはずれがでかすぎて
フレか知り合い以外はためらうらしい。

個人的な感想だけど
野良は入りにくくなった反面、
しばらくPT組んでなかったフレにまで良く呼ばれるようになった。
983924:2010/09/24(金) 00:07:19 ID:qfobn8Di
924です。
950踏んでたので次スレたてときます。

The Tower of AION スペルスレ Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1285254327/

今は他職やってますが、ファーストキャラはスペルでした。
話題に挙げたスペルのことを好きになれる日がくることを祈ってます。
984名も無き冒険者:2010/09/24(金) 00:14:27 ID:v4eKU/dR
新世界の神になれるのはいつだろうな
985名も無き冒険者:2010/09/24(金) 00:56:32 ID:dX4Y1sYf
俺は夜神月ですらなれなかった神になる!
986名も無き冒険者:2010/09/24(金) 09:26:05 ID:Iv4ubF/M
使うスキル全部使えば一瞬だけ最強に成れるんだなスペルって

http://zoome.jp/marusan3/diary_list
987名も無き冒険者:2010/09/24(金) 11:52:27 ID:UYiKzuhN
いつ神になってるか分らないスペル多すぎ
988名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:04:54 ID:EX3wdWA/
グレイシャースマッシュ
公式のPV見た感じだと
アイスランスの塊が相手の上から落ちてきてウインターリストレイン
989名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:09:39 ID:7xQOPz2Z
あれやっぱグレイシャーかー ちと地味だな
スノーアーマー?っぽいのはめちゃくちゃ派手だったなw
あれじゃ誰もうっかり範囲内で攻撃してくれないだろうなー
990名も無き冒険者:2010/09/25(土) 00:22:42 ID:vdEjrYWo
キュアの上級雷撃の方がかっこいいんだよな、グレイシャーと交換してくれんかなぁw。
991名も無き冒険者:2010/09/25(土) 11:01:54 ID:dkwIaN1i
>>990
キュアいつも地味なのしかないんだから勘弁して!
992名も無き冒険者:2010/09/25(土) 11:06:42 ID:5a3NKVmB
>>991
パニッシュがあるじゃないか。あのドクロはみんな興味津々だぞ!
993名も無き冒険者:2010/09/25(土) 14:30:48 ID:phGqJj9b
つーか2.0で何がやばいってショートカットだよなぁ
今なんとか無理やり1ページでおさめてるけど、2.0きたら間違いなく2ページ切り替え運用だよなぁ
994名も無き冒険者:2010/09/25(土) 16:49:29 ID:IdZ04LxE
http://www.youtube.com/watch?v=M4bzPhhTmpY&feature=related
俺はコレを見ながら2.0まで待つ^q^
995名も無き冒険者:2010/09/25(土) 17:19:53 ID:lVl9Wujs
こういう臨機応変なのがPvだよな
順番にポチポチしてリターンするだけのまるさんと比べちゃ悪いよな、うん
996名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:22:03 ID:8xp0y/hY
2.0が来るので非常に迷ってるので相談に乗ってください
当方劣勢鯖です
現在 武器ディヴァ10+30N 防具40EL+10(命中多め) ディヴァ(狩用増幅濁)
APを50N取れるまで貯めたのですが50N武器を取るのか50EL防具を取るのか2.0までそのまま貯めるか迷っています

活動は今のところドレドメインですが等級が低いときはソロPKもしていました
本当に迷ってるのでアドバイスをお願いします
997名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:54:59 ID:Owllm5UK
書いてないけど、もしまだなら50アクセ一択
アクセ揃ってるなら55の詠唱速度手の入手難易度を見極めてからでいいんじゃない?
上級スティグマでもAP吹っ飛ぶよ
998名も無き冒険者:2010/09/26(日) 04:31:12 ID:Pv7HNiEa
999名も無き冒険者:2010/09/26(日) 09:08:54 ID:kXc81xGp
ume
1000名も無き冒険者:2010/09/26(日) 09:17:43 ID:P0GgW1t4
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪