【アイラ】AILA Online Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
■『Aila Online』とは
種族の縛りも職業の縛りも無い。『Aila Online』
Ailaには固定された育成ルールはありません。自由に育てて行きましょう。

■公式サイト
┣ 日本版 http://aila.gamecom.jp/
┣ 英語版 http://neo.playomg.com/
┗ 韓国版 http://neo.nolto.com/

■関連サイト
┣ Wiki http://wikiwiki.jp/aila_online/
┣ スキルシミュレータ http://ailaskillsimulator.web.fc2.com/top.html
┣ AILA Online レシピ http://aila.wikipo.com/
┣ うpろだ(直リンOK) http://loda.jp/ailaonline/
┣ 外部板(したらば)http://jbbs.livedoor.jp/netgame/6114/
┗ 4gamer http://www.4gamer.net/games/103/G010369/
■関連スレ
┣ 質問スレ Part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1276156891/
┗ 晒しスレ Part4 http://live28.2ch.net/test/read.cgi/net/1276529539/
■前スレ
【アイラ】AILA Online Part30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1276976532/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:57:35 ID:LDTX5RpH
■次スレは>>950が宣言して立ててください。
宣言等ない場合は>>960>>970と以降10刻みでお願いします。
【とりあえず押えておくべき基本】
・バインドストーンでシグネットを受けないと敵から守護石の粉が出ない
・街間移動は馬小屋の馬で高速移動
・ポルテ城に委託販売所がある
・序盤の金稼ぎはアルバイトが良い、ただし2時間に1度しかできない
・金庫管理人に10S払えばバッグ拡張
【生産に励みたい人への入門アドバイス】
・鍛冶→序盤はひたすら金属結晶集めのために鉱物採掘&アルバイト
・裁縫→序盤はひたすら細い糸集め&アルバイト
・細工→序盤はひたすら宝石の原石集めのために鉱物採掘&アルバイト
・料理→序盤はひたすら釣りでドジョウ集め&アルバイト
※生産Lv上がるごとに完成品を作りたがるような人なら道のりは更に遠のく、鍛冶/裁縫/細工は生産Lv4まで完成品を一切作らないぐらいの気持ち が必要
 (あくまでも参考の為の個人見解です。ご使用の際は、用量、用法をよく考えてご使用ください)
・釣り
・大概の物は釣り餌にできるので餌が売っていなければ委託販売所で50C以下で売ってるものを買って釣り餌にするといい
・序盤の金策方法だけどひたすら釣り放置な
・たまに5s〜6sで売れる玉が釣れるのでそれ売ってればスキル代などは十分賄える
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:58:16 ID:LDTX5RpH
【序盤の移動について】
・最初に貰える牛は遅いけど敵ダメくらったり、焚き木の上通ると早くなるので街中等にある焚火を利用するのもいい。
【ペットが死んだら?】
1.リバイブ使う  2.リバイブ持ちに復活してもらう  3.雑貨屋で復活の書を買う
【アイテムの期限が10年後なんだけど…】
違います。"2010年の○月○日○時○分まで"という事です。
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:59:01 ID:LDTX5RpH
以上テンプレ
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:06:21 ID:0N6cEW5R
>>1
・たまに5s〜6sで売れる玉が釣れるのでそれ売ってればスキル代などは十分賄える

今は委託で販売のがいいんじゃない?
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:12:39 ID:LDTX5RpH
>>5
そうだね

>>2
・たまに5s〜6sで売れる玉が釣れるのでそれ売ってればスキル代などは十分賄える

・たまにカエデュークの涙or悲鳴が釣れるので委託販売(絶賛高騰中)や店売り(5〜6s)すればスキル代などは十分賄える

こんな感じ?適当に修正よろ
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:21:32 ID:BDiZaW6y
さっきの黄金カオス、ライフ2カ所バグって占領できなかったお陰でヒュージで三つ巴の乱戦
久しぶりに面白かった
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:08:26 ID:6zR8Xeef
やっとLv60になったどー!
黄金卒業してからというものカオスにも参加せずひたすらレベル上げの日々
60装備を身につける事だけをモチベーションに頑張ったお…

んで思った、60装備少なくね?
♂キャラの頭と盾が委託に一つもない
俺生産してないから分からないんだけど、まだ開発って不可能なの?
9名も無き冒険者:2010/07/11(日) 01:20:54 ID:4fO4pqPg
>>8
大量に作れる訳でもあるまいし自分用作って終了だろ
Aのゴミオプションなら2金ぐらいで売ってやるよ?
それともDとかCでもいいですか????
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:37:17 ID:ZVwPRyia
マイナスオプションでなければEで満足だけど
グレー砂は全部売っぱらって合成とかやらんからね
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:15:36 ID:6zR8Xeef
>>9
A・Sならオプション関係なく買う
回避とか命中とかのB以下も委託に出してくれれば何個か買うと思う。合成は自分でやるんで
種類にはこだわりないんで是非お願いします!
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:13:52 ID:LULnTPG/
お前はよくやってくれているな
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:04:50 ID:aHJ/0hBd
このゲームなにがおもしろいの?

対人クソ
グラ微妙
生産きつめ
狩り作業

シコシコシコシコ狩りで素材あつめて生産まわしてたけどおもしろいか??
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:44:37 ID:lsePxqxB
今 旧鯖ポルテ城のバインドストーンの所で自殺無限ループが起こってるぞwww
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:46:53 ID:ALdaLQvr
アイラの良い点
無料でも、それなりに遊べる
対人は不要
グラは、リネージュ2と比べても、あまり変わらない
(遠近感が大きく違うが)
生産は楽
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:25:14 ID:O6D7QoF1
テクスチャの精度はリネ2と大差ないが・・・
大げさなアオリ/フカンの演出で台無しになってる
常に魚眼レンズで覗いたような歪んだ世界にして何が面白いのか
村人や小屋を巨大に見せる意味はあるのか

あと、生産が楽とかしつこく吹聴してる奴って鍛冶しかやってないんじゃないか?
生産自体は楽だが材料集めに半端ない時間がかかるぞ?
ド廃人ですら素材買占めとギルメンの協力が無けりゃ未だカンストできないレベルなんだが
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:15:45 ID:ElEjCanz
鍛冶12をもっていれば、セカンドで12作るのは楽よ
今ごろごろ鍛冶12の奴出て来てるのはセカンドじゃないか?

ファーストはギルメン協力ないとな
18名も無き冒険者:2010/07/11(日) 09:31:09 ID:4fO4pqPg
22日のアップデートみんな期待してないんだなwwwww
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:31:55 ID:fEB8qFm6
買い占めようにも砂がない状況続いてるから難しいんじゃね
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:48:55 ID:ALdaLQvr
リネージュ2の生産に比べれば
アイラはメチャクチャ楽
リネージュ2は上位のコアが出ない
ABグレードの図面を出すMOBが、いなくなった
研磨剤等の必要数が、1個作るのに数千個単位
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:19:16 ID:Nnn5LBlV
で、そのリネ2とやらがアイラにどう関係あるの?
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:36:15 ID:ElEjCanz
よく年寄りが自分の昔の○○を話しだすあれだ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:40:32 ID:IGZdklx1
武勇でんでんででんでん!

ネタをやらなくなってから、激しくツマランな
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:25:47 ID:oh7F7tsa
強化で+8に挑戦すると恥ずかしいテロップ流れるが
ポルテの強化NPC前にいなくてテロップ流れるやつってどこで強化してるんだ?

ハイドしながらとかも考えて30分ぐらい見たことあるが姿無くて
テロップ流れてることあるが・・・
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:31:29 ID:yDjY2hhx
クロスじゃねーの?
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:15:11 ID:aHJ/0hBd
旧鯖 歯 爪 裁縫上位素材 価格さがってきてるけどなんでだ?
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:40:52 ID:f0zJxgai
ログイン人数の減少で流通しなくなってるんだろ
MMOの終了期にはよくあることだ
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:47:31 ID:IGZdklx1
材料箱の影響・・・って事はないか
業者が頑張ってるんじゃね?
29名も無き冒険者:2010/07/11(日) 12:48:30 ID:4fO4pqPg
>>26
材料ボックス開ける奴が増えて売れなくなっただけだろ
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:59:57 ID:Yfc+nv28
これ以上の値段で買うならボックスのほうが得みたいな
高騰しすぎないように運営も頑張ってるな
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:01:53 ID:QjxuB32q
>>20
リネ2は単純にキャラレベル上げ=製作レベル上げ、だろ?
研磨剤なんて1個もいらねえ、レシピもいらねえ、スキル本すら廃止された
何も作らなくても製作レベルは上げられる
ゲームのシステムもコンセプトも全く違うのに比べるのはおかしい

それにAilaで必要なのは数千個どころじゃないよ、万単位だ
レベル15までカンストするには数十万個いるんじゃね?
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:48:18 ID:lsePxqxB
で、そのリネ2とやらがアイラにどう関係あるの?
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:35:29 ID:STo5QmNG
>>32
ポジ種って概念があってな
要はHIVに感染した男の精子のことなんだが
ホモの中にはポジ種を尻に注いでもらってHIVに感染することを無上の喜びとする奴もいるんだよ
俺みたいにな
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:46:11 ID:6ZWYMM0t
以前4亀のインタビューでUOをリスペクトしてると
言っていたんだがその割には生産の仕様がおかしい

UOは鉄インゴットのみで鍛冶GrandMasterになれるんだぜ
数十万個必要だがリサイクルして再インゴット化できるし
採掘も1掘りで10個近くのインゴットになる
そもそもNPCが売ってるから掘りたくないやつもなんとかなる
裁縫だってNPCが売っている生地で上げられる
スキル上げの為に生産したものはハサミ入れれば包帯として使える

アイラはスキル上げ自体が目的になっているが
UOは生産者プレイしたいならまずスキル上げて
そこから生産者(供給者)として生きていけるんだ

何が言いたいかって言うと
無駄に時間やコスト掛かるようにすれば
いいってもんじゃないって事だ
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:13:43 ID:TpwnP2HU
そうか何か足りないと思ってたらリサイクルか
元UO民の漏れはカオスの逆でオーダー○○が無いことが残念でならない
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:16:50 ID:IGZdklx1
そうか何か足りないと思ってたらリサイタルか
ドラえ民の漏れはジャイアンのアレが無いことが残念でならない
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:34:04 ID:Nnn5LBlV
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:54:15 ID:zySZ/AIb
UOの場合は素材は一種類だったからいいんだよ
複数素材をリサイクルってのはきついと思う
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:26:38 ID:ALdaLQvr
>>34
>UOは鉄インゴットのみで鍛冶GrandMasterになれるんだぜ
期間はどのくらいですか?
前にUOのプレーヤーで3年半とか書いてあったのを見たような気がするが
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:30:40 ID:lsePxqxB
で、そのUOとやらがアイラにどう関係あるの?
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:37:07 ID:STo5QmNG
運営は黙ってて
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:49:12 ID:xKXWrTSL
>>40
http://www.4gamer.net/games/103/G010369/20100402001/
> ペ氏:
>  そういうことです。私自身が,かつて「ウルティマ オンライン」「マビノギ」「リネージュ」「シールオンライン」をプレイして面白いと感じた部分をLIFE Onlineで再現しようと考えました。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:17:10 ID:ALdaLQvr
アイラはリネージュ2とUOの良い点を取り入れてるのだけど
日本の運営がダメだった
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:23:22 ID:ALdaLQvr
アイラの顧客はリネージュ2とかUO等他のゲームの経験者であり
比較ができるが
それをアイラの日本運営擁護者(自治厨)が嫌ってる
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:58 ID:aHJ/0hBd
旧鯖 歯の値段やばい 大きな歯1.2sで売れ残ってるぞ
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:08 ID:CJ4vmVKl
ポラリスで、多重で牛2人乗りでバイトにひたすら励んでるやついるけど
。。。。よくそんな面倒なことやるな〜ほんとに頭が下がるわ
すごいこのゲーム愛してるんだなとおもう・・・

おれなんかメンドくさがりのゆとりだから
約束の森で砂落としまくって、落ちないLVなったらクロスいってメインに送ってキャラデリ
ってやってるわw
ブラウンはもちろん、灰砂もでるしなにより簡単だしな

最初の金策はこれでいいんじゃね?釣りとか時間かかるし
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:31 ID:EfskH2WM
>>13でアイラ引退しそうな勢いだったID:aHJ/0hBdが
相場を一生懸命チェックしててなんかかわいい
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:32 ID:lsePxqxB
13 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 07:04:50 ID:aHJ/0hBd [1/3]
このゲームなにがおもしろいの?

対人クソ
グラ微妙
生産きつめ
狩り作業

シコシコシコシコ狩りで素材あつめて生産まわしてたけどおもしろいか??

26 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 12:15:11 ID:aHJ/0hBd [2/3]
旧鯖 歯 爪 裁縫上位素材 価格さがってきてるけどなんでだ?
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:38 ID:zySZ/AIb
>>39
自分で掘って溶かして作っても一年かからなかった
むしろテイムとか扇動がきつかった
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:22 ID:fEB8qFm6
ネオスチームが複合素材生産でリサイクルできたかな
ailaならブラウン砂が戻ってくるだけでかなり違うと思うけどね。通貨が無駄に増える事もないし
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:30:03 ID:cat4biB7
>>13 >>26
言っている事に辻褄があってなさ過ぎだろw
ネガはどこでもいらない子 オフゲでシコシコやってなさい
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:49:23 ID:F4gAghms
>>46
お前のやってること牛に乗ってるやつとかわらんだろ
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:01:50 ID:j5g3nRW6
バイトバカ
釣りバカ
約束の森バカ
オレ、採掘バカw

低レベル金策は採掘だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:04:49 ID:aHJ/0hBd
対人つまらないね

カオスも遠距離からストップネットパラライズきてスタンTSタコ殴りゲー

このゲームなにがおもしろいの?
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:06:56 ID:aHJ/0hBd
はやくサービス終了しないかなぁ

課金したやつざまぁ^^
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:17:26 ID:IGZdklx1
そうそうサービス終了しないから、安心して引退しろ
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:16 ID:EfskH2WM
>>55
早々にサービス終了したらお前が費やした時間も無駄ってことになるなw
よかったな無駄に時間を浪費できてwww
58名も無き冒険者:2010/07/11(日) 23:25:48 ID:STo5QmNG
あ? おめーどこ中だよ
59名も無き冒険者:2010/07/11(日) 23:32:21 ID:aHJ/0hBd
とりあえずMMOランキング×つけまくってくるね^^

この調子でどんどん過疎ればいいよw
60名も無き冒険者:2010/07/12(月) 01:37:15 ID:VJjFjRmN
>>54 >>55 ID:aHJ/0hBd
晒しスレにまで出張ご苦労様w
アイラだからなのか2chだからなのかこのようなバカが本当多いな・・
カスマルに貢いでた被害者か?
61名も無き冒険者:2010/07/12(月) 02:13:19 ID:pWGkU5k8
すごく残念な子なんだ…
そっとしておいてやろう
62名も無き冒険者:2010/07/12(月) 02:19:11 ID:xSAhlYX8
>>39
鍛冶・裁縫・細工・大工・採掘の5GMで半年くらいかな、年は掛からないと思う

あとUOはバルクオーダーってシステムがあって簡単に言うとNPCから注文書がもらえた
それに指定されたアイテムを注文書に登録してNPCに持っていくと報酬受け取れる
報酬は注文書の難易度によってピンキリ
内容は特殊色の布生地からop付きアイテム作れる鍛冶道具や裁縫道具まで色々と

バルクオーダーは今時のただマゾいだけの生産から考えると目的持てて良かったな
63名も無き冒険者:2010/07/12(月) 04:30:55 ID:BzkKeEre
>>59
こういうかわいそうな子っているよねw
リアルで誰からも相手にされないんだろうな・・・
64名も無き冒険者:2010/07/12(月) 06:15:12 ID:APf93Aw9
アイラは適当にあそぶには、ちょうどいいな

それとUOやリネ関係出してくる奴って、他でやってくれて感じだ。
そんなの出しても、アイラがUOやリネになるわけ無いだろw
65名も無き冒険者:2010/07/12(月) 07:12:44 ID:7IhYXhFs
>>64
運営の言い逃れでした
66名も無き冒険者:2010/07/12(月) 07:32:50 ID:NXLwoIc8
懐古厨だらけだなw
リスペクト=模倣だとでも思っているのかね?
67名も無き冒険者:2010/07/12(月) 09:04:20 ID:7IhYXhFs
後出しジャンケンなのに
苦戦するのが、おかしい
68名も無き冒険者:2010/07/12(月) 10:24:21 ID:/2K5aUUg
祭壇に毛の生えた程度なんだからすぐにだれでも部屋出来るわ
69名も無き冒険者:2010/07/12(月) 11:48:27 ID:3UlZLt5w
鍛冶のレベルその他素材作って6まで上げて、ここからは砥石で上げようと思ったんだけどさ
10個作って3個とか成功率すげぇ低いんだけどこんなもん?
その他素材だとほとんど失敗ないし、裁縫で装備作った時もほとんど失敗しなかったんだけど
加工した宝石も成功率低かったし、成功率って種類によって違うの?
70名も無き冒険者:2010/07/12(月) 11:50:57 ID:smZyEunP
>>54
デバフ解除スキルってもんがあるんだぜ
71名も無き冒険者:2010/07/12(月) 12:00:15 ID:APf93Aw9
>>65
俺が運営って証拠は?wwwwwwwwwwwwwwww

これだからUOやリネやる奴ら、他のネトゲで嫌われる訳だなw

UO&リネ厨乙!
72名も無き冒険者:2010/07/12(月) 12:12:43 ID:pWGkU5k8
ネタをネタと(ry
73名も無き冒険者:2010/07/12(月) 12:33:31 ID:xSAhlYX8
APf93Aw9必死だな
74名も無き冒険者:2010/07/12(月) 12:36:46 ID:/2K5aUUg
あ…あの、そう争うでない。
75名も無き冒険者:2010/07/12(月) 14:33:14 ID:aQsZjLrm
>>69
砥石を使うヤツの成功率は50%あるかどうかなので効率が悪い。
Cβの頃は100%成功してたらしいがOβからは今のとおりだ。

成功率はものによって違うけど、
元々は100%だったせいかログには成功率100%って出るんだよね。
76名も無き冒険者:2010/07/12(月) 15:29:04 ID:icnGcTpT
今から蔵落とそうと思うんだけど過疎ってるの?
なんか評価いいからやってみようと思ってるんだけど、今からでも楽しめる?
77名も無き冒険者:2010/07/12(月) 16:14:39 ID:icnGcTpT
自己解決しますた。
78名も無き冒険者:2010/07/12(月) 17:24:41 ID:3UlZLt5w
>>75
レスサンクス
そっかあれだけ別格に成功率低いのか
でも今材料高いから装備とかその他素材で上げるの厳しいな・・・

>>76
IDが涎垂らして泣いてるよ

79名も無き冒険者:2010/07/12(月) 17:39:28 ID:8TMPZnpG
最近はじめたんですけど
やっぱりみんなFF14に行ってしまうん?
80名も無き冒険者:2010/07/12(月) 18:08:35 ID:3UlZLt5w
FFは敷居高いからオレは飽きるまではまったりアイラ続けるよ
もうちょい材料系ドロップ増えて自給自足し易くなれば
もっとまったりやれるんけどなぁ
生活型なんだから材料集める楽しみが欲しいよ
今はただの苦行だ・・・
81名も無き冒険者:2010/07/12(月) 18:44:53 ID:GmHMlKEe
今からはじめようと思っている人はやめておいたほうがいいです。

時間とお金の無駄ですよ

AILAは過疎っていますし、もう人が増えることもありません。
82名も無き冒険者:2010/07/12(月) 18:50:28 ID:y+vkgMd5
俺はグレー砂をぼろぼろ出して欲しいねえ
合成しても必ずいい数字が出るわけではない、いわば再抽選なのに出し惜しみしてどうする
もっとさくさくさせてくれよ
83名も無き冒険者:2010/07/12(月) 19:26:40 ID:RNc769F/
+7まで成功にもっていくには
どれだけAやS用意しているのだろうか?
俺はLv上がって装備しなくなったA・S石+4何度も失敗して
現装備石失うの怖くて+3止まり
84名も無き冒険者:2010/07/12(月) 20:11:53 ID:CuYfX08N
>>81
時間って何が無駄か何が無駄ではないかは個人が判断することで
おまいが決めることではない。

そして無料でも遊べるからお金の無駄ってこともまたない。

まぁ人が増えるかは他ゲーとのバランス次第だな
中身は悪くないんだから。
運営にもよるだろうけどな。

っていうか
どんだけ私怨こもってるんだよwwwww
85名も無き冒険者:2010/07/12(月) 20:50:16 ID:VJjFjRmN
>>81
今はプレイしていない者が心配することでもない
始める人が決める事であって 私物化しても意味がない
お前のレスの時間が 時間の無駄である
86名も無き冒険者:2010/07/12(月) 20:53:19 ID:pWGkU5k8
そういや白騎士物語買ったけどまだ手つけてないなぁ
まだアイラで満足してるしいいか

アイラの良い所は、気合い入れてやらなくて良い点
FFも予約したけど気合い入れてやらないとハブられそうだし、やるか分からないな
87名も無き冒険者:2010/07/12(月) 21:03:19 ID:GmHMlKEe
AILAつまらないですよ

ポルテは放置サブキャラばかりです。

今からはじめる方は他へいきましょう
88名も無き冒険者:2010/07/12(月) 21:41:54 ID:vbVlJu7B
どうしたのこの子
目立ちたがり屋のレス乞食かなんかなの
89名も無き冒険者:2010/07/12(月) 22:18:08 ID:GmHMlKEe
Ailaはもうおわりなので次スレは建てないようにしましょう

スレの無駄遣いです
90名も無き冒険者:2010/07/12(月) 22:35:30 ID:xqGjMIGZ
いつまで張り付いてネガレス続ける気かね?
他の楽しいと思えるゲームでも探してきたら?
悪いけど、賛同する人はいないみたいよ
91名も無き冒険者:2010/07/12(月) 22:39:25 ID:APf93Aw9
そういえばForgetの連中もUOとリネ大好きだったなwwwwwwww
92名も無き冒険者:2010/07/12(月) 22:42:20 ID:vbVlJu7B
お前は芝生やさないと喋れんのか
93名も無き冒険者:2010/07/12(月) 23:09:09 ID:Ewnzq+af
>>89
したらば管理人うぜえよ
誰も使ってくれないからってすねてるだけだろwww
自ら動いて活性化させることもせずに涙目でネガキャンとか
元々気持ち悪いと思ってたがやはりお前は最低野郎だったな
94名も無き冒険者:2010/07/12(月) 23:17:38 ID:PFI1Hb+r
どうしてみんなアイラやらないのか分からない!
こんな面白くてハマるMMOは久しぶりだ!
ネガがいるのは自分のとこが面白くないからひがんでるんだ!
アイラはこれからもっともっと伸びるMMOだね!
95名も無き冒険者:2010/07/13(火) 00:00:05 ID:RXGLtqib
ID:aHJ/0hBd = ID:GmHMlKEe なんだから
もうそっとしておいてあげなよw
96名も無き冒険者:2010/07/13(火) 00:28:09 ID:tps/+Ieb
アイラ面白いよね。
自分はソロオンリーだけどギルド入ってたり友達沢山いる人はもっと楽しめてるんだと思う。
カオスバトルの頻度が今の2倍くらいになれば個人的に文句ないなー。
97名も無き冒険者:2010/07/13(火) 00:48:58 ID:e0qqrG9R
>>93
89がなぜしたらば管理人になるのか意味不明だけど
ID:aHJ/0hBd = ID:GmHMlKEe なんだから
変な工作しても意味ないだろ・・・
したらばはしたらばで活性化するのも利用者次第だしネガキャンはどっちだよ
98名も無き冒険者:2010/07/13(火) 00:49:24 ID:LVg0geIL
カオスバトルは廃人的装備がものをいうから地域レベルが上がるに連れて一方的になるんだよね
ポラリスに行くころには参加しなくなったわ
99名も無き冒険者:2010/07/13(火) 00:58:52 ID:e0qqrG9R
>>93
それにアイラの2ちゃんの利用者減らしたところで共倒れだろうw
「自ら動いて活性化させることもせずに」
ただのクレーマーで人頼りなところが何も得るものがない
自らを叩いているのにすぎないということ
100名も無き冒険者:2010/07/13(火) 02:26:43 ID:sMZ+Br8R
したらば管理人=自治厨だが
UOとリネ叩きも同じ人物だろう
101名も無き冒険者:2010/07/13(火) 02:35:16 ID:e0qqrG9R
意味不明でまたもやネガが出たorz
102名も無き冒険者:2010/07/13(火) 02:36:06 ID:e0qqrG9R
意味不明でまたもやネガが出たorz
103名も無き冒険者:2010/07/13(火) 02:41:05 ID:sMZ+Br8R
Forget叩きとやったもんがちを
繰り返してるのも同一人物
104名も無き冒険者:2010/07/13(火) 02:57:12 ID:96HKn0lw
>>103
Forget叩きは俺もしてたから一概には言えない
105名も無き冒険者:2010/07/13(火) 05:57:31 ID:GyZbtPk7
>>103
Forget叩きは俺もしてたから一概には言えない
106名も無き冒険者:2010/07/13(火) 08:54:37 ID:n/pNfQHj
ここ本スレ…

F○rgetは叩かなかったがカス○は叩いた
後悔はしていない
107名も無き冒険者:2010/07/13(火) 12:17:49 ID:BZyRg5I7
たたきはカツオだろ!
108名も無き冒険者:2010/07/13(火) 12:20:47 ID:J5TdZMtJ
カツオは磯野だろ!
109名も無き冒険者:2010/07/13(火) 12:59:07 ID:hBC62IeE
磯野は貴理子だろ!
110名も無き冒険者:2010/07/13(火) 13:03:02 ID:lkyO0wWv
磯野は貴理だろ!
111名も無き冒険者:2010/07/13(火) 13:30:24 ID:PwNLFgk5
おまいらよっぽどヒマなんだな
ところで新鯖にカオスギガンテアが朝から沸いてるんだけど、誰か倒しに行く勇者はいないのか
112名も無き冒険者:2010/07/13(火) 14:44:30 ID:0uMODfSR
ところで新鯖に(略)行く勇者はいないのか
113名も無き冒険者:2010/07/13(火) 15:21:25 ID:CnxMfUAp
巨乳の店員がいるな
114名も無き冒険者:2010/07/13(火) 17:05:20 ID:FWfPnkw0
まっちゃがギルド名変えたくさいですよ
115名も無き冒険者:2010/07/13(火) 17:10:48 ID:hpIC9f58
そんな事より早く俺のパラディンさん叩いて下さい
116名も無き冒険者:2010/07/13(火) 17:59:39 ID:LVg0geIL
?
117名も無き冒険者:2010/07/13(火) 18:42:48 ID:XWZuEsBD
まっちゃはポルテ取られてたし、人居ないんじゃないのか
ディネでもメンバー全く見ないし。
118名も無き冒険者:2010/07/13(火) 20:50:06 ID:sMZ+Br8R
GMラガ新鯖に登場
話題は当然、ドロップ半減問題
119名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:04:03 ID:lkyO0wWv
話題が話題だけに、公式でちゃんと公開して欲しいなぁ…
親近感は沸くかもしれないけど馴れ合いになりかねないし
120名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:11:48 ID:CnxMfUAp
みんな統合反対だったのか
へー
121名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:16:17 ID:+OxcgXPx
反対してるの高Lvばっかだし俺TUEEEEできなくなるのが嫌なんだろ
122名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:46:23 ID:XWZuEsBD
狩場がなくなるかもしれないのに
統合なんて誰が喜ぶんだよw
123名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:25:11 ID:dQHkr42y
統合したほうがカオス・領土戦活気でていいんじゃないか?
やっぱ対人面白くないとゲームつまらん
124名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:45:17 ID:mTtcCsI4
採集全般でブラウン砂出るようにしてくれないかな
捕獲網と同程度の確率でいいから
125名も無き冒険者:2010/07/14(水) 00:32:55 ID:EuB4iJCY
>>100
アホすぎ・・名探偵コナンから勉強してこい
126名も無き冒険者:2010/07/14(水) 08:05:48 ID:jpS5c6j9
灰砂のドロップ率って200分の1くらいかな?
127名も無き冒険者:2010/07/14(水) 11:21:28 ID:qVfssj3x
>>126
もう少し悪いような気がするが、MOBや地域によって違うかもな。
カオス近くなると石を落とす確率は高くなるが、灰色は「?」な感じ。

まぁ、灰色は素直に買ったほうが早いかなw
128名も無き冒険者:2010/07/14(水) 13:20:53 ID:3NAwX3p6
まぁでも灰砂は地域のカオスに参加して
名誉勲章と交換で袋で出すのが一番ベターな気がする。
129名も無き冒険者:2010/07/14(水) 13:53:39 ID:qVfssj3x
>>128
あ〜〜それもあるなぁw
130名も無き冒険者:2010/07/14(水) 15:07:30 ID:9dk7YK36
MOBの沸きなんか遅くなっていない?
全然沸かないんだけど…気のせいかな?
131名も無き冒険者:2010/07/14(水) 15:16:59 ID:lu1y7+o4
メンテ後はいつも沸きが悪いよ
132名も無き冒険者:2010/07/14(水) 15:33:01 ID:9dk7YK36
>131
そうなんだ
いつも木曜のメンテ後は居ないから、運営またいじったのかな?って思ったよ

133名も無き冒険者:2010/07/14(水) 15:53:34 ID:T7i1tv95
もうテンプレに入れとけよ
134名も無き冒険者:2010/07/14(水) 16:49:59 ID:qVfssj3x
新地域「エルロス」実装直前の記念というより、
「ドロップが不味くなった」と報告されて、元に戻しただけなんじゃないのかw
135名も無き冒険者:2010/07/14(水) 16:58:44 ID:KC3lSCGK
ドロップUPしたのってメンテ後からってことだよな?
でも新鯖だけどメンテ前に掘ってたら昨日よりドロップ増えてた
マジで運営いい加減にしろよ
136名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:16:11 ID:YdkVz+Mm
一匹倒して3個も4個もドロップする方が異常な気がするけどなー
運営もかわいそうだわ
あんなんごね得だろ
137名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:16:35 ID:qVfssj3x
>>135
まぁドロップが「不味くなった」や「UPした」といっても、検証のしようがないからなぁ〜
体感でコメントするしかないのかな・・・・
138名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:18:47 ID:qVfssj3x
>>136
とはいっても3個Y4個ドロップ、最初にそれやったの運営だからなw
非難浴びるのは自業自得だなww
139名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:29:14 ID:KC3lSCGK
>>137
一応一時間でどれだけ出るか数えた
宝石の原石基準でしか見てないが昨日まで一時間で80いくかどうか
今朝一時間で1セットちょい
20個ちょい多かった
140名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:30:45 ID:qVfssj3x
メンテ明けのバイトで4回連続ワンピース配達ってwwwwwwwwwwwwwwww
141名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:31:51 ID:qVfssj3x
>>139
乙!

メンテ明けはどうなんだろうか?
142名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:33:36 ID:KC3lSCGK
メンテ明けはだるくてダラダラやってるから参考ならんw
あとでやってみる
143名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:47:02 ID:NVi1XlRf
>>139
公式スレみたいな検証してくれよ
新鯖なら
144名も無き冒険者:2010/07/14(水) 18:17:31 ID:jpS5c6j9
この際だからちょっと詳しく狩りのドロップデータとっておくかな?

<メモしておく項目>
日時
自分のレベル
敵と敵レベル、狩場
撃破数
狩りの時間 (一時間区切り)
開始、終了時のカオスゲージ
調査対象 (高価な物、中級、下級など3つくらい)

なんか他にあるかな?
145名も無き冒険者:2010/07/14(水) 18:17:35 ID:KC3lSCGK
>>143
ごめん あれをやれというのならやらない
146名も無き冒険者:2010/07/14(水) 18:47:50 ID:3/HMQtFV
50%増やして、元々の130%ぐらいの体感にしてすげーって印象にしておいて
50%期間終わったら一気に半分の65%ぐらいに減らして
50%すごかったから、こんなもんだよねって収める方針と見た
147名も無き冒険者:2010/07/14(水) 18:58:58 ID:qVfssj3x
>>146
ていうか、これって新地域「エルロス」実装直前の記念なんだろ?
それじゃ、実装記念はどうなるんだ?ww

500%UPぐらいやる気か?wwwwwwww
148名も無き冒険者:2010/07/14(水) 19:06:24 ID:KC3lSCGK
>>146
それはないんじゃない?
上がった状態から元に戻っただけであの騒ぎだったんだから
ただ今朝通常状態であるはずにも関わらず昨日より上がってたのは気になる
ちなみに今はイベント中なだけあって今朝よりも上がってる
149名も無き冒険者:2010/07/14(水) 19:14:28 ID:3/HMQtFV
>>147
ディネ実装のときも、実装直前のドロップアップはあったけど
実装後は特に何もなかった気がする

確かタルに隠れたGMを探すイベントぐらいだったと思うwww

その翌週に占領戦実装で、税金問題ですごいことになったがw

>>148
まぁ、妄想レベル&この運営ならやりかねないって事でw
150名も無き冒険者:2010/07/14(水) 19:55:20 ID:1OwBvJzV
>>146
新鯖のドロップは半減したので
調整はあったはず
151名も無き冒険者:2010/07/14(水) 21:00:40 ID:MwQH3Zot
ドロップ調整って
例えで今日からの50%upを0.5 課金アイテムを0.3として

課金アイテムのドロップが出る前を1とするとだ
課金アイテムがでたことによって0.7に下げられて
今日からのイベントで+0.5として1.2
課金アイテムが出る前より20%up程度じゃないのか?

率の計算式が違うけどが体感的に前の30%よりは低い気がするな
152名も無き冒険者:2010/07/14(水) 22:01:54 ID:qVfssj3x
fu〜〜
ちょっとばかり狩りをやって帰ってきた・・・・
確かにドロップは増えてるな・・・・しか〜〜し!

できれば、MOB1匹にコア2個以上ドロップしてくれよw
100個 200個 300個集めって、どんな修行だよ!亀仙人級だっつうの!

それと、配達クエ!太い糸も守護石もいっぱい持ってるんだから、報告書やワンピースを3回も4回も運ばせるな!
どんだけワンピース着る気だよ!オリブ!

>>149
うむ・・・・これで実装記念無しって、やっぱり運営は商売が下手なのか、ボンクラなのかわからんなw
153名も無き冒険者:2010/07/14(水) 22:26:24 ID:3/HMQtFV
3時間ほど狩って、茶砂50ちょい、灰砂4個でたぞw
154名も無き冒険者:2010/07/14(水) 22:33:46 ID:qVfssj3x
>>153
俺は山賊2時間は灰1個だったが、赤砂は40以上増えてた・・・
何かしら山賊の武器(ライフルやらハンマーやら)結構落としたw
155名も無き冒険者:2010/07/14(水) 22:34:08 ID:MjBdc/m7
3時間狩れるあなたにホレました
156名も無き冒険者:2010/07/14(水) 22:41:55 ID:3/HMQtFV
さらに30分追加で、茶砂7個 灰砂1個
装備は1個、守護石はゴミが7〜8個
途中で店売りしてたから灰砂以外の数は不正確

右手の守護石の耐久が39→0になったので終りw
157名も無き冒険者:2010/07/14(水) 22:43:02 ID:3/HMQtFV
装備と、守護石は、3時間半の合計ね
158名も無き冒険者:2010/07/14(水) 22:45:21 ID:qVfssj3x
しかしこのドロップって本当に1週間続くのか、不安になってきたw

いきなり明日、渋くなったりしないでしょうね・・・・運営さんw

それぐらい今はヤバイドロップな気がしてきた・・・・
159名も無き冒険者:2010/07/14(水) 22:46:11 ID:KC3lSCGK
うわー!!!!
ヘア変更券ポスト入れたままにしてたら消えたよ・・・
終わった・・・
160名も無き冒険者:2010/07/14(水) 23:29:19 ID:MjBdc/m7
自分もヘアカラー変更券消えてた…
勘弁してくれ
161名も無き冒険者:2010/07/14(水) 23:38:32 ID:3/HMQtFV
新地域体験会ってさ、地方民は指くわえてみてるしか出来ないんだね。
限定品プレゼントとか、地方民差別すんなやと思う。
162名も無き冒険者:2010/07/14(水) 23:45:32 ID:KC3lSCGK
>>160
同士よ・・・
無理な可能性高いが要望出してきた
勝手に変えた上に不具合あってとても使える状況じゃなかったって理由付けて
あと消えて困るものなんだからポストじゃなくモールボックスに配布だろって
163名も無き冒険者:2010/07/15(木) 00:07:52 ID:UdMTUukU
委託の今こそ売り時くん
売り時じゃなかったね
164名も無き冒険者:2010/07/15(木) 00:10:06 ID:kN/PpRxZ
確認しなかった方が悪い

と言っちゃあそれまでだが
どんまいだ・・・新鯖情報で固定ヘアカラー出るみたいだから我慢しようぜ

ちなみに素材を売る方としてドロップは上がったものの
単価が下がって鍛冶12や裁縫11に貢ぐ気分ってどうよ?
個人的には渋いほうがよかったのでは?と思ってしまうときがある
前は制作費400s前後だった裁縫11が今だと350s前後で出来るようになってきた
まだまだ下がりそう
165名も無き冒険者:2010/07/15(木) 02:37:30 ID:JmMxLEJI
完成品が安く提供されればいいんだがな
狩人はドロップイベント終わるまで委託に流さない方が良いぞ
今は溜め込む時期
166名も無き冒険者:2010/07/15(木) 04:33:29 ID:8W6AnNEp
厚い皮たけええええええええええ
どーなってんだよ
167名も無き冒険者:2010/07/15(木) 05:16:40 ID:BYiU7J0x
生産素材の消費量バランスが悪いからドロップ上げてもあんま意味ないよな
余ってる素材がさらに余るだけだ
168名も無き冒険者:2010/07/15(木) 06:23:16 ID:mngLDZj+
>>167
確かにそうだな・・・
1個生産するのに大量消費する物は、もう少しドロップしていいと思うけどな・・・・
皮関係はちょっと消費量とドロップの関係がおかしい気がする。

狼や山猫に張り付く業者がいるって。公式で書かれる原因だよな。
業者でなくても、張り付いて大量狩りやりたくなるよw
169名も無き冒険者:2010/07/15(木) 06:44:35 ID:BYiU7J0x
あとインベ圧迫するためだけにある呪われた系とか上位殻は逆にドロップ下げるか無くしてほしいわ
170名も無き冒険者:2010/07/15(木) 06:54:20 ID:JTDbGx+l
面白いゲームだったのに、考えなしに占領戦導入してgdgd化
先行が他ゲーいって一気に過疎化。統合→終了に向けて流れは止められない。

残念だが終わりだな。
171名も無き冒険者:2010/07/15(木) 07:18:43 ID:mngLDZj+
>>169
素材や生産物を分解できたらと思っていたが・・・・それやったら、不要な物が増えるだけだろうしな・・・・
溜まる一方の素材を有効利用できるレシピを期間限定やイベントでもいいから出してほしいなw
172名も無き冒険者:2010/07/15(木) 07:45:16 ID:KUZIJJE2
ドロ率わりーよ言っときながら
増やしたら増やしたでこの有様
173名も無き冒険者:2010/07/15(木) 07:57:55 ID:mngLDZj+
>>172
ドロップ率悪いとドロップする品が悪いのは別問題だろw
174名も無き冒険者:2010/07/15(木) 08:03:06 ID:BYiU7J0x
ドロップ率が下がった気がする程度でどうして大量に不満が出るのか理解できないからこうなる
材料BOXもあのざまだしな
175名も無き冒険者:2010/07/15(木) 08:40:49 ID:BYiU7J0x
素材価格は鍛冶12・裁縫11でチャラ以上になる線が基準になる
だからそれ未満の生産者はどうやっても大赤字で自給するしかない
つまり委託販売される素材の消費先はほとんど錬金装備
よって30以下の装備品の生産数は少なく中間レベルで狩りメインの人は金があっても買うものが無い
自分で作るしかないので生産者が増える
素材不足に拍車がかかる
ドロップ率が下がるとただでさえ足りてない素材がまるで足りなくなる
不満が出る
176名も無き冒険者:2010/07/15(木) 08:51:23 ID:CFY+LwEf
焦らずのんびりやってれば何も気にならない。
177名も無き冒険者:2010/07/15(木) 09:02:59 ID:6kajbb6w
>>170
生産を人に頼んでる時点で残念ながら・・・ひもずり式
178名も無き冒険者:2010/07/15(木) 09:08:33 ID:dvJbsNQU
今回のドロップアップは
ドロップが半減した新鯖のみが正解で
下がった気がする旧鯖は、ドロップ率を変えない方が良かった
これが大部分の意見か
179名も無き冒険者:2010/07/15(木) 09:16:48 ID:g9ZFQXph
新鯖・旧鯖って言い方、そろそろ変えない?
新鯖の方が優れてるみたいに聞こえて、すごく不満
180名も無き冒険者:2010/07/15(木) 10:25:40 ID:BYnSSsOk
半減したのではなく正常に戻っただけだろ(W杯のときの設定のままだった)
メンテで正常に戻したらゆとりが騒ぎ出した

公式の書き込みからはこう受け取れるんだがどうなの
181名も無き冒険者:2010/07/15(木) 10:32:06 ID:dnA9JK96
>>162
というか、メンテナンス日の変更で配布から7日目だったんだから
・メールを受信してから7日間読まなかった手紙
には該当しないよな
って要望出してきた
ついでに保存期間長くしろとも言っておいた

1週間インしてなくて実際届いてたかどうかの確認もしていないのは秘密
182名も無き冒険者:2010/07/15(木) 10:36:53 ID:dvJbsNQU
新鯖はドロップが半減した
それに異議を出したが
運営擁護者に攻撃された

ゆとりとは団塊世代が35歳以下を指す言葉だろ
183名も無き冒険者:2010/07/15(木) 11:14:58 ID:sFo/qpLt
>>182
なんかいってることおかしくね?w
新サバは公式掲示板でメンテ前のドロップ数とか見る限り、
サッカーイベントとかであがった分を下げ忘れてただけだろw
旧サバから見たらなんでそんなにいいんだ?ってくらい異常に高いドロップ率だったぞ?w

上がった状態が下がらなかったときは黙ってて、
元に戻ったら文句いうんだもんな。
旨い汁を新鯖のみ吸い続けていたんだから、
鯖毎にドロ率変えろというなら
今回のアップは旧鯖のみ適用。新鯖はそのまま、が妥当だろう。

どんだけ強欲なんだよw
184名も無き冒険者:2010/07/15(木) 11:29:33 ID:dvJbsNQU
新鯖は上げろと言ってた訳だし
旧鯖は上げろと言ってない

強欲なのは旧鯖だろ
183のw大好きがネガなんだろうけど
185名も無き冒険者:2010/07/15(木) 11:54:47 ID:sFo/qpLt
はあ、、?
新鯖民がみんな頭おかしいとは思わんけど
公式掲示板で騒いでるのもこういうやつなんだろうな、、

日本語が通じないキ○ガイの相手するほど優しくないんでね。
以後NGにするわ。
触っちゃいかん物に触っちゃったよ。手を洗おう。
186名も無き冒険者:2010/07/15(木) 11:56:03 ID:JmMxLEJI
やはり新鯖はゆとりの巣窟だな
どうりで半減したって騒いでた奴の書き込みは稚拙だったわけだ
187名も無き冒険者:2010/07/15(木) 12:14:16 ID:UdMTUukU
184くんは何歳かな
188名も無き冒険者:2010/07/15(木) 13:20:03 ID:aBZDYvJu
>>181
返信来た?
こっちは返信来て無理とは言われなかったけど
調査確認して不具合が修正できるようになったら公式で補償について発表するから
それまで待ってねって感じだったよ

でもパレット方式自体失敗だろ・・・
今までの色にピンク・紫・白系とか新色追加するだけで良かったと思う
189名も無き冒険者:2010/07/15(木) 14:03:33 ID:dhSmkS8C
色を初期にする必要はなかったわな
190名も無き冒険者:2010/07/15(木) 16:00:42 ID:8W6AnNEp
新鯖おもしれーw
オルトとか言うギルドと星空のお茶会って言うギルドが
宝石の原石値上がりしたから、守護石値上がりとか書いて
100Gとかで石売ってんだけどw

ひでーなこいつらwww
てめーで取りに行けよwwww
191名も無き冒険者:2010/07/15(木) 16:39:27 ID:JVBqvy8u
>>190
うーん 何言いたいのかわからん><
新鯖ホントむごいなww
192名も無き冒険者:2010/07/15(木) 18:58:12 ID:8W6AnNEp
マジでむごいわww
マジでキャラ作って見に行ってみww
ギルドの看板背負ってやるってギルメンの迷惑考えてるのかwww
これでこのギルドには素材回さない運動とか起きないかなww
旧鯖より面白いかもwwww
193名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:04:26 ID:/lJBeEdk
ゆとりとは
2chでwを使う、ゆとり教育の落ちこぼれ
で、一人の自作自演か
194名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:06:10 ID:7FY3SXNy
別の板では、wと改行を多く使う奴は在日扱いされる
195名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:07:50 ID:8W6AnNEp
ちょww
いらっしゃいませwww
新鯖からようこそwwwwwwwwwwww
うぇうぇwwwww
196名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:12:13 ID:/lJBeEdk
在日を攻撃するのがネウヨ
ゆとりを攻撃するのもネウヨ
ネウヨにとって、在日も”ゆとり”も同類だしね
197名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:25:27 ID:8W6AnNEp
>>196
ネウヨとか自分で語るとか…
恥ずかしいわ
ポンコツ人間なの?
198名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:45:12 ID:aBZDYvJu
よかった、ヘア変更券再配布来るね
でもログアウトで元に戻るとか思ってた以上に酷い不具合あるみたいだね・・・
修正されてるのかな
199名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:14:44 ID:pXHpTbev
開発者がMIDI何それ美味しい?ってレベルの話を聞いて、このゲームに何も期待出来なくなった。
元がポンコツ設計だし、FF14かTERRAまで楽しませてくれればいいや。
200名も無き冒険者:2010/07/15(木) 22:44:33 ID:BFcWHFg1
                            ∬  。・。・;゚。゚;゚∴・。∬ ∫
                        ∫∫ 。・;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。
                       ∫ 。・;゚゚・;;。゚;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。    ∫
                 。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。
      。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・
                 。・。・;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・。;。
            。・。・;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・゚;゚∴;・。。∫
  ∧,,∧   ∬。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・;゚・;;。゚;゚∴゚;゚∴:;;゚・;。
 (;`・ω・) 。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・;;。゚;。゚;゚・;゚・;;。゚;゚∴゚;゚∴:;;゚・;。
 /   o━⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
 しー-J
201名も無き冒険者:2010/07/15(木) 23:35:48 ID:NJDY0ad6
前はこのゲームだけcpu使用率結構結構いってたが
改善されたのか3%くらいになった
202名も無き冒険者:2010/07/16(金) 00:00:05 ID:yUdJL9kv
>>201
Q9300だけどCPU使用率はほとんどないな、見事に1COREしか負荷かかってないがw
メモリも以前の蔵と比べてリークが少し改善されたっぽいけど
6時間稼動中で、メモリ使用量が1.3G〜1.5Gくらいかな?
それでも1晩、釣り放置して翌日休日でそのままカオス出て
蔵フリーズで泣くことがたまにあるw
203名も無き冒険者:2010/07/16(金) 04:32:16 ID:wUFX8oIp
人が減って軽くなったとかは…?
根本的に改善してるなら開発GJ
運営は…もうちょっと頑張れ
204名も無き冒険者:2010/07/16(金) 13:39:17 ID:t+uO0RC1
>>196
おいおい日本は韓国を植民地にした事無いぞ、
支配下に置いたんじゃなくて併合して完全に日本人にしたんだよ。
反日の教科書で学んで本当の歴史事実に衝撃を受けたとき
驚愕の事実に精神異常となることをファビョルと言うんだよ。
自尊心の崩壊という世界に1つしかない病気ね
205名も無き冒険者:2010/07/16(金) 13:40:46 ID:4i7HdQjT
正直どうでもいい
206名も無き冒険者:2010/07/16(金) 14:12:24 ID:t+uO0RC1
国を運営出来なくなった当時の韓国の皇帝が、日本、中国、ロシア、中から日本を選んだんだよ。
当時飼い犬を食べていた民族を 日本の30%の税金で支援、あらゆる技術支援、各地へ学校設立
同一民族だからと他にそこまでする国はないでしょう。
でもウリナラマンセーというプライドから反乱が起きて
皇族の金、王という家系図いいなじゃ書き換えようということで
金、王が急激に増え、整形文化と同じだけど全てパクっちゃった訳だね
悪いのはどちらかと言う前に日本ではすぐ人権問題とされてしまうのでそこが狙い目で
帰化した朝鮮人は名前が3つ持てる。口座も作り放題振り込め詐欺の口座ってことね
今は差別だ!という団体から裁判所のトップや政界も外国人が増えてきているのは事実で
犯罪防止指紋捺印廃止(全ての外国人が指紋押捺廃止) 法案の決議や
良かれと思ってした事が侵略される危機的状況になっている
闇法案が次々に制定されて、日本は亡国へ突っ走る。
ある目的を持った個人、団体が女系天皇を認めないのは差別だと国連に訴えられればお終いです。
女系天皇容認=皇室の廃止→日本亡国に繋がると言っても過言ではありません。
またそれが最終目的であることもウリナラマンセースピリッツ
207名も無き冒険者:2010/07/16(金) 14:26:51 ID:t+uO0RC1
ソフトバンク基本使用料      
日本人:9600円   
韓国人:4500円

パケットし放題 
日本人:4410円   
韓国人:  0円    

韓国宛電話代  
日本人:130円/分  
韓国人: 5円/分  

韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
在日朝鮮人等がこのCMを見れば、「日本人は犬の子」であり、「日本人の子供は黒人」と日本人を蔑むCM。
そのCMを当の日本人が、面白いと喜んで見て評価していたりすれば、極めて滑稽に見える。
「侮辱されていることにも気づかずに喜ぶバカな日本人」と
朝鮮人から見れば最高に面白いCMに見えていることだろう。
日本人を笑い者にしたCMを作った企業として朝鮮人から高く評価され
在日の契約数を増やそうという隠れた意図がある
どうでもいい。それもまた狙いであるから詰み
208名も無き冒険者:2010/07/16(金) 14:27:48 ID:K5CTQbKO
もう一度言う
どうでもいい
209名も無き冒険者:2010/07/16(金) 14:31:00 ID:t+uO0RC1
それが狙いであるから庶民は詰み=ENDということ
210名も無き冒険者:2010/07/16(金) 14:37:44 ID:6a50+caC
韓国とかどうでもいいです。おっさんども他でやれ
211名も無き冒険者:2010/07/16(金) 14:44:01 ID:t+uO0RC1
正解。CMの意図が伝わっただけでOKよ
212名も無き冒険者:2010/07/16(金) 14:45:08 ID:UNiS6msG
俺覚書
精製した守護石の砂、細工レベル10から使用
料理もレベル14から、精製した守護石の砂になる。
213名も無き冒険者:2010/07/16(金) 15:34:22 ID:zTJcyOmr
精製した守護砂黒白以外も需要あったのか
高級BOXあけよ
214名も無き冒険者:2010/07/16(金) 18:02:33 ID:BlTtY+vD
>>213
高級BOXからは一個づつしか出ないだろ?
それより狩って集めて作ったほうがよくないか?
215名も無き冒険者:2010/07/16(金) 18:30:57 ID:UNiS6msG
>>214
1つ作るのに4個いるからなぁ
急ぎでかつ、ゲームマネーがあるなら、高級BOXのほうが楽かも
狩にかかる時間をとるか、ゲームマネーを取るかってとこかな?

まぁ、箱を開けるのがめんどくさいけどwww
216名も無き冒険者:2010/07/16(金) 19:05:28 ID:PtD/hlOL
箱開ける時のゲージって無くせないのかな
20個も開けると眠くなる
実装初日は100個ちょっとで寝落ちした
217名も無き冒険者:2010/07/16(金) 21:00:14 ID:BlTtY+vD
西森・・・・田中守にのせてもらってるのに、この様は大爆笑w
218名も無き冒険者:2010/07/16(金) 21:08:43 ID:SOLK0kRj
なんだ?誤爆か?
219名も無き冒険者:2010/07/16(金) 21:58:46 ID:UNiS6msG
コスチュームコンテストの結果
シンプルで無難なのにきまってよかったw
220名も無き冒険者:2010/07/16(金) 22:46:57 ID:L7Iolk3M
男部門のあれのどこが無難なのか・・・
渋過ぎだろ
221名も無き冒険者:2010/07/16(金) 22:49:30 ID:UNiS6msG
>>220
変な気ぐるみとかよりいいじゃんw
222名も無き冒険者:2010/07/17(土) 03:13:21 ID:+iUTsL5V
運営が♂装備に無関心なのが良く分かった
良いのだったら買おうと思ってたんだけどなぁ
223名も無き冒険者:2010/07/17(土) 05:32:19 ID:IH/PHmf4
どんなんが欲しいのよ
224名も無き冒険者:2010/07/17(土) 05:34:39 ID:SY6ODI9Z
変な着ぐるみ
225名も無き冒険者:2010/07/17(土) 07:31:03 ID:+iUTsL5V
浴衣系コスが出るのはある程度予想してたけどさ…
もっとワイルドな感じのなかったのかね?
バガボンドの武蔵が着てるような天然ダメージ加工の浴衣とか

ラーメン屋のバイトに剣は持たせたくないぜ
226名も無き冒険者:2010/07/17(土) 08:40:59 ID:/vfrQfpz
新鯖だけどドロUPしてるのに相場変わらない、むしろ上がってるのもある
一週間限定だから仕方ないか
もう根本的なドロップ率をなんとかしないとマジで生産死亡しちゃうよ・・・
227名も無き冒険者:2010/07/17(土) 09:11:18 ID:1Lmu770o
すまんおれ作務衣ほしかったんだ・・・
でもあれって男限定・・・?おれ女キャラなんだけど・・・
228名も無き冒険者:2010/07/17(土) 09:17:02 ID:IH/PHmf4
買い占めれば値段はあがるのに
値段をさげる方法はないな
229名も無き冒険者:2010/07/17(土) 09:24:31 ID:DfygKr7j
多少変動してもスグに錬金基準に落ち着くだけだから委託で材料なんて探す気にもなれない
素直に錬金対策しとけば良かったんじゃねーかな、と思う今日この頃いかがお過ごしでしょうか
230名も無き冒険者:2010/07/17(土) 09:42:18 ID:/vfrQfpz
生活型って言ってるくらいなんだから、もっと素材収集方法増やして欲しいよね
MOB狩りじゃなくて羊漁ると裁縫系の素材出るとかさ
完全生活型プレイでも自給自足で生産やっていけるようにして欲しい
231名も無き冒険者:2010/07/17(土) 10:26:03 ID:ADyY4HtH
>>226
自給自足で問題解決!
232名も無き冒険者:2010/07/17(土) 12:04:17 ID:3RBios4d
>>230
それなんてマビノ(ry
233名も無き冒険者:2010/07/17(土) 13:33:41 ID:/vfrQfpz
>>232
うん、そうなんだ
でもあれはグラが好きじゃないのと
生活型って言うならあれくらいやって欲しいんだ
234名も無き冒険者:2010/07/17(土) 14:18:32 ID:92W53wAd
採集とか生産はかなりマビ似じゃん
料理が死んでるところも同じだ
235名も無き冒険者:2010/07/17(土) 14:56:34 ID:nUgrH5yW
マビはハウジング来るんでしょ?
いいなー(棒読み
236名も無き冒険者:2010/07/17(土) 15:45:59 ID:U/uts+CH
件名 まだやってるやついんのwwww 2010.07.17
投稿者 kaka2 ヒット数 324 推薦数 1

ここまでくると一種の病だの(失笑



   公式よりコピペ
 
237名も無き冒険者:2010/07/17(土) 17:53:42 ID:2L/sHoyA
>>236
内容が、バグ利用とかwww
アイラ2chにも良く書き込んでいる
ゆとりネウヨじゃないか
238名も無き冒険者:2010/07/17(土) 19:24:53 ID:nUgrH5yW
夏休みだからな
荒らしは直接相手しないで運営にハラスメント報告だ
脊髄反射するから付け上がるんだよ
239名も無き冒険者:2010/07/17(土) 20:23:26 ID:AFWk8dIg
>>237
擁護する気はないけどネウヨの意味が違うんですけど・・・
240名も無き冒険者:2010/07/17(土) 21:32:47 ID:nUgrH5yW
>>239 夏休みだからさ…触れないでやれよ
241名も無き冒険者:2010/07/17(土) 21:37:51 ID:tzjLWwop
>>239
今回の選挙がらみで覚えた言葉を使いたかっただけだろう
大概の小学生はそんなものだと思うよ
242名も無き冒険者:2010/07/17(土) 22:01:31 ID:UjXgI9nu
今日は灰砂の日だ、同レベル1時間足らずで4個も出た。 茶砂は21個
243名も無き冒険者:2010/07/17(土) 22:05:13 ID:2L/sHoyA
ネウヨとか自民公明と書くと
自治厨(したらば管理人)が反応する
241だな
244名も無き冒険者:2010/07/17(土) 22:49:52 ID:AFWk8dIg
>>243
あの俺管理人じゃないけど
昔から君だけ口癖のように言ってるけど
向こうで誹謗中傷行為でアク禁なってる人だよね
245名も無き冒険者:2010/07/17(土) 22:53:37 ID:AFWk8dIg
>>243
いつも口癖のように言ってる同一人物なんだろけど
その根拠をソース付で教えてもらいたい
246名も無き冒険者:2010/07/18(日) 00:55:43 ID:Al9sTBVT
眠いのガマンしてたのにーー
ふざけるな!
247名も無き冒険者:2010/07/18(日) 01:13:47 ID:tYf8L9Pk
ここで愚痴っても解決しないので、運営へしっかりバグ報告をするんだ

土曜の占領戦後のカオスバグは、毎週のように不具合報告出してるけど
対処中なのか、どこまで把握してるのかも発表しない糞運営だが。

原因は99.9%占領戦実装なのだけは確か。
248名も無き冒険者:2010/07/18(日) 01:18:53 ID:cLkhQNsJ
不具合の宝石箱や!
249名も無き冒険者:2010/07/18(日) 01:27:18 ID:YY+nZun1
占領戦中の占領不可バグは様子を見に来たGMピケが月曜以降に検証するって言ってた
カオスが開催されないバグは誰も触れてなかったからスルーかな

あと、土曜だからって新人GM1人に当番任せるとかどこのブラックだよって思った
250名も無き冒険者:2010/07/18(日) 01:55:43 ID:sDelJO7M
マクドナルドの深夜清掃みたいだな。
251名も無き冒険者:2010/07/18(日) 02:09:56 ID:caU3vO5t
>>236 の公式BBSのトピ削除されたな 運営が対応したのかな
252名も無き冒険者:2010/07/18(日) 02:23:34 ID:/4Zkl5ka
で、鯖統合まだ?
253名も無き冒険者:2010/07/18(日) 02:40:42 ID:s8g/658i
ゲームは面白い
運営は最近頑張ってる

なのになんでこんな過疎なんだ・・・
ユーザー側がもっとしっかり人集める努力しないと駄目だな
254名も無き冒険者:2010/07/18(日) 02:54:47 ID:cLkhQNsJ
一気に過疎らせた占領戦(税率)を再実装してる時点で運営は頑張っていないと思うの
255名も無き冒険者:2010/07/18(日) 03:09:46 ID:L2VytT2G
ナタを振るったはユーザーだけどな
256名も無き冒険者:2010/07/18(日) 03:40:53 ID:c93BqUr2
Lv12鍛冶の人だけすんごい稼げるようにしたお(^^
→錬金術師が買い占めて駆け出し生産者は何も買えない事態に。

LV11裁縫でも稼げるようにしたお(^^
→インフレ加速化。

占領戦導入したお(^^
→同時に導入された税金システムで重税をかけるギルド続出。
(この頃から旧鯖で「混雑」が出なくなった)

ごめんごめん、税金システムちょっと見直すお(^^;;
→最大税率が下がり、ポルテ専用施設が無税になったが、時すでに遅し。

動物クエスト導入したよ! みんな楽しんでお(^^
→マウス1000匹狩る必要があったりなどマゾい仕様で萎える人続出。

ドロップ確率増加アイテムとかモールで売るお! みんな買ってお(^^
→ついでにドロップ率下げて、見え透いてると非難轟々。

<new>ヘアスタイルの色をもっと増やしたお!
変更アイテムメールで送ったから使ってお(^^
→そのメールが消えまくって、再配布するハメに
257名も無き冒険者:2010/07/18(日) 03:45:40 ID:KCweRRY9
簡易なものでいいからテスト鯖置けばいいのに
258名も無き冒険者:2010/07/18(日) 03:46:11 ID:c93BqUr2
なんちゅーか、錬金を仕様と言いだしてから、運営の迷走が始まった気がする。
259名も無き冒険者:2010/07/18(日) 03:52:54 ID:KCweRRY9
錬金仕様発言はたぶん開発が「こっちでは大丈夫だから大丈夫」って言ったんだろうけど
徐々にキャップ解放して上位追加していったあっちと最初から解放されてた日本じゃ状況が違うんだよな
260名も無き冒険者:2010/07/18(日) 04:22:42 ID:obsl3ICq
やっぱり日本と海外じゃ感覚が違うんだろうね
261名も無き冒険者:2010/07/18(日) 06:09:13 ID:cL4PEd9U
>>243
で、ソースはまだなの?ネガ僕ちゃん
262名も無き冒険者:2010/07/18(日) 06:18:03 ID:f6+M/Tch
触るなよks
263名も無き冒険者:2010/07/18(日) 07:18:17 ID:UyoQqd/Q
錬金での対応ミスったのが終焉の引き金だったな
その追い討ちで重税ゲーム

錬金で萎えた準廃が続々と消えまわりも一緒に移住
新規は残ってる生粋の廃を相手にせざるえなくなり(カオス無双、相場の高騰)
耐え切れなく即辞め→結果過疎ゲーとなり あと1ヶ月ほどでサービス終了
264名も無き冒険者:2010/07/18(日) 07:38:14 ID:YEU598e2
また公式の掲示板にガジュマル関連のスレを立てたキチガイが出たなw
265名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:22:00 ID:TvKO3cr1
>>249
カオスが開催されないのは仕様だろ?
占領戦開催中はカオスしないってTIPS?でちゃんと出てるぞ
266名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:29:51 ID:YY+nZun1
267名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:42:20 ID:TvKO3cr1
>>266
なんか変なこと言ったか?
268名も無き冒険者:2010/07/18(日) 09:51:12 ID:cLkhQNsJ
>>267
占領戦があきらかに終わってる時間でもカオスが開催されないケースが確認されまくってるの
>>246の書き込み時間を見れば理解してもらえるかと
269名も無き冒険者:2010/07/18(日) 10:07:14 ID:TvKO3cr1
>>268
そうなんだ
それは知らなかったスマン
270名も無き冒険者:2010/07/18(日) 11:00:31 ID:3ymkRCqp
まぁわからんが本国とかうpデートで
どれだけ村が増えるかとかあるんじゃないか?
だから占領戦の指定時間が本当はもっと長い可能性もあるんじゃね?
現状わからんがな
271名も無き冒険者:2010/07/18(日) 11:41:58 ID:gOQhn5Zs
占領戦の終了時点で1%でもカオスゲージが貯まってればその回のカオスは開催されない
って仕様じゃない?
これなら占領戦が明らかに終わってる時間でもカオス開催されないことと
日曜のカオスは普通に開催されてることの説明がつく
土曜の夜は遊べないから状況わからんけど、なんとなくそんな気がした
272名も無き冒険者:2010/07/18(日) 12:19:30 ID:Ds3emorI
最近は占領戦の最中でもカオス開催されてるよ
終わってからの方がバグる確率が高いかな
273名も無き冒険者:2010/07/18(日) 12:25:33 ID:cL4PEd9U
>>264
文句は一人前なのに何の行動も起こさない新鯖の連中よりマシ
274名も無き冒険者:2010/07/18(日) 12:38:28 ID:obsl3ICq
最近ネガキャンがネタに見えてきた
長文をどや顔で書き込んでるけど、内容が毎回毎回一緒で笑える
275名も無き冒険者:2010/07/18(日) 13:14:34 ID:UhjXt6oi
新鯖旧鯖目糞鼻糞w
ハンゲ選民鯖バンザイ!
こうですか?
276名も無き冒険者:2010/07/18(日) 14:00:17 ID:awVQQwjM
>>275
釣りにしちゃ針が小さすぎるだろw
277名も無き冒険者:2010/07/18(日) 14:38:33 ID:3H0rMhnG
まあやりこみ要素少ないのに廃人優遇状態にしたんだから、
ゲームクリア続出するのは当然だろ。
レベル70とか現状だと一般人がたどりつける領域じゃないからな。
278名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:03:49 ID:E+7Qx+fB
そりゃあ一年でレベル70にしようと思ったら難しいわな
でも一年ごとにネットゲー変えるのもめんどくさい
279名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:18:59 ID:Ds3emorI
一年で70だったら、一般人でも余裕でたどり着くんじゃね?
現状のまま新地域が実装されなかったとしても、廃人なら一年あれば99になると思うよ。
280名も無き冒険者:2010/07/18(日) 16:18:11 ID:pT/w2AKQ
短期的な廃人なんて、半年あればカンスト余裕ですから。
春夏、秋冬とネトゲ変えてってのこれからも繰り返すんだろう。

それよりもコスチュームコンテストとやら、どうみてもテクスチャーやポリゴン多いのダメなんで簡単そうなの選びました感が強いんだけどw
281名も無き冒険者:2010/07/18(日) 19:11:52 ID:tYf8L9Pk
占領戦後のカオスバグについて簡単に説明

1.占領戦開催中はカオスゲージがいっぱいになっても
  カオスバトルは発生しないのは仕様

2.ただし占領戦時間中19時〜21時でも占領戦そのものが
  終わっている(勝利ギルドが確定)と問題なく発生

3.問題はその後で、21時で占領戦終了以降に
  カオスゲージ100%になり発生した初回のカオスバトルについて、
  参加確認ウインドウ出ずに、誰も参加できない。

これが毎週土曜日に発生しているカオスバグ、運営は調査中と言っているが
ユーザーに対して何の情報提供も、進行状況報告もしないので毎回馬鹿を見ている。
282名も無き冒険者:2010/07/18(日) 22:39:05 ID:ka6OkkS1
半年ごとにネトゲ変えること考えると課金するの難しいな
課金するなら長く遊びたいと思ってしまう

作務衣の頭がなきゃいいんだけどな
283名も無き冒険者:2010/07/18(日) 23:12:22 ID:pT/w2AKQ
>>282
なるべく無課金で遊ぶ道を考えればOK。アイテム課金ゲームはぼったくるか搾取するしか考えてないから、そもそもこんなにバグだらけ有料ベータテストのゲームに金払う価値なし。
284名も無き冒険者:2010/07/19(月) 00:43:45 ID:SZpvJb0T
そんなに高いワケじゃないし、遊んでる分くらいは払ってるけどな
ガチャとかで搾取するようになったら移住するけどね
課金しようがしまいが好きにすればいいけど、貧乏人の言い訳にしか聞こえないな
285名も無き冒険者:2010/07/19(月) 02:04:52 ID:GzfExPG9
>>283
ならAILAやめれば?
ニートの言い訳にしか聞こえないなw
1000金もってようが委託で高いと思ったのは課金しますけどねw
286名も無き冒険者:2010/07/19(月) 03:11:32 ID:T6a/lQAh
>>283
早くFFやTERRAが出るといいね^^
287名も無き冒険者:2010/07/19(月) 03:54:40 ID:FarMI43T
残ってる層がどんなのかよくわかるスレだね
無駄なお金は使わず最低限であそべばいいのに
288名も無き冒険者:2010/07/19(月) 03:56:29 ID:w4K1IYz0
課金するほど強くなるゲームじゃないんだから争うなよ
289名も無き冒険者:2010/07/19(月) 08:38:36 ID:2JHGyuUR
夏休みになると、どこのネトゲでもキチガイが沸くんだろうなぁ〜
290名も無き冒険者:2010/07/19(月) 09:21:29 ID:gs/HvtHv
もう湧いてる。>>289とか。
291名も無き冒険者:2010/07/19(月) 12:05:10 ID:Zn6D5FXm

   、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_,
  、_)                       (_
   _)  夏  厨  の  予  感 !! (_
   _)                     (
   '⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒`
                   //
           ヘ,(゚∀゚)y'^     アーヒャ ヒャ ヒャ ヒャ ヒャ
          、  _L_;二;_.j_  , \\
           ̄ ト、~Y~,/| ̄
             ,|yΛ=スイ|、   アーヒャヒャヒャ   _
             ' | | !;∀Y i| `          /##;〉
           |イYト〉イY.|           /  ̄
   アヒャヒャ     レYy'`vレ|     ヽ(゚∀゚ )ノ
            Vy  V'       (夏 )ヘ
   ヽ( ゚∀゚)ノ               <
     ( 夏)ヘ
     <
292名も無き冒険者:2010/07/19(月) 12:20:48 ID:6TDpjm+5
夏厨でも何でも人増えればいいよ。
ネガキャンで、スレが埋まるよりまし。
293名も無き冒険者:2010/07/19(月) 12:21:27 ID:leqHY5u7
>>280
短期的な は廃人って言わんのよ
短期的な一般人の方が言い方としては近い

一緒にしたらだめよん
294名も無き冒険者:2010/07/19(月) 13:32:29 ID:57FPTYrz
@夏がきて 夏厨がふえる

A人は増えるがプレイヤーの質()笑

B萎えたちょっとマシな層が引退

C夏がおわり夏厨が去る

DAilaのこったのはあなた
295名も無き冒険者:2010/07/19(月) 14:47:52 ID:9kJH+pvI
すでに夏厨すら萎える基地外しか残ってないと思うが
296名も無き冒険者:2010/07/19(月) 14:52:24 ID:fqWXUVgd
よお、基地外
297名も無き冒険者:2010/07/19(月) 15:00:25 ID:9kJH+pvI
こんな過疎スレ巡回して即レスご苦労
298名も無き冒険者:2010/07/19(月) 15:42:36 ID:yi9ex3Bi
>>297
自己紹介をしたのですね
299名も無き冒険者:2010/07/19(月) 16:21:50 ID:0bgTlDHX
チャージ残高が微妙に残ってる状態がイチバン辛い
期限アイテム買って期限切れるまで遊ぶか、チャージ残したまま引退するか、追加チャージでズブズブになるか
300名も無き冒険者:2010/07/19(月) 16:49:04 ID:uV8Jz7K0
おすすめはズブズブ
301名も無き冒険者:2010/07/19(月) 16:50:52 ID:fsvg6fdD
ずぶずぶでお願いします
302名も無き冒険者:2010/07/19(月) 17:02:08 ID:I/x8Goqv
さっき黄金カオス出てみたけど、えらく回避人口増えてるな〜旧鯖
叩いても叩いてもスカスカ当たりゃしねぇ
火力特化で命中28のオレ涙目
303名も無き冒険者:2010/07/19(月) 17:47:29 ID:d7JcBwB3
ちょっとしたことなんだがデスペナって5%じゃないっけ?
さっき死んだら4%だったんだけど変わった?
304名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:40:41 ID:T6a/lQAh
元から4%
305名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:44:16 ID:cdEDytMg
マジレスするとLv上がるとデスペナは減る
306名も無き冒険者:2010/07/19(月) 18:59:30 ID:SZpvJb0T
>>302
命中の人口も増えてるから安心汁
俺はいつも夜中だけ出てるけど、たまたまIN出来たんで黄金カオス行ったよ
休日だから同じような人がいて、回避キャラが多く感じたのかもね
307名も無き冒険者:2010/07/19(月) 22:06:00 ID:I/x8Goqv
>>306
さっきの黄金カオスも出たけど、夕方よりひどかったw
LV47の命中無い近接だが、後ろでヒール(LV1)をするしか無かったんだぜtt
命中いくつありゃ当たるんだ…
50%アップだがグレー砂も出りゃしないし、泣けてくるわぁ
308名も無き冒険者:2010/07/19(月) 22:55:33 ID:ER0xhKbX
70ぐらいありゃそこそこ当たる
309名も無き冒険者:2010/07/20(火) 00:22:29 ID:m1Kerqnw
体感だと、命中50個得たあたりから徐々に当たる回数が増えるかな?
ただしレベル差の補正もあるけどね。

あと灰砂なら、1日2〜4個出てるかな?狩り時間は2〜3時間で
別に格上mobとかは狩ってない、むしろ同レベルか1個下を狩ってる。
310名も無き冒険者:2010/07/20(火) 00:39:07 ID:hh7gGX6M
1週間で14〜28個、月60〜120個か。自分で使う分だけなら充分余るな。
311名も無き冒険者:2010/07/20(火) 00:43:54 ID:zG+UzH4z
だいたい勇者クエ2回くらいこなすと一個は持ってるな
200匹くらいが取得の目安になるんじゃない?
312名も無き冒険者:2010/07/20(火) 00:48:18 ID:m1Kerqnw
>>310
ぶっちゃけると茶砂の方がほしくて狩ってるんだがw
こっちは同じ時間で40〜50個かな?
灰砂は、在庫45個くらいかな?
後未開封の、守護石の砂の袋が99個に、名誉勲章が480個くらい
茶砂は消費しまくるので、200ぐらいしかない 
他の色はペットのインベに分散してるので数えるのまんどくせw

ペットのインベ、召喚しなくても整理整頓できるようにしてほしいわ
313名も無き冒険者:2010/07/20(火) 00:59:48 ID:3cXVUL8f

明日は81keysが熱い!!
待望の火洞窟ダンジョン追加!! キャップ70開放!!



公式
http://81keys.gamecom.jp/
314名も無き冒険者:2010/07/20(火) 09:46:58 ID:mB7F32lT
この錬金術で一番損をしたのは細工レベルだけあげてたやつらだな
315名も無き冒険者:2010/07/20(火) 13:12:29 ID:yYr2d7fY
その影響か高LVAS石が全然委託に流れない新鯖
316名も無き冒険者:2010/07/20(火) 13:34:47 ID:v1Eo2XTv
自分と関係者の分作ったら、委託に流さないだろ普通
細工LV8で心折れそうだよマッタク・・・
317名も無き冒険者:2010/07/20(火) 14:16:17 ID:LZWg/a4m
宝石の入手が他の生産に比べて苦行以外の何者でも無いからな
隠しOPが糞な高LvA石でも2日経たずに売れるから需要自体はあるんだけどねぇ・・・
318名も無き冒険者:2010/07/20(火) 14:37:20 ID:zG+UzH4z
ホント職人さんお願いしますよ
319名も無き冒険者:2010/07/20(火) 15:01:15 ID:8+VL1vFD
ドロップ50%UP期間中にギルバートのつるはしとドロップの祝福を使って
ゴーレム2匹沸きのところを掘り続けること1時間。
取得した宝石の原石約170個。
守護石1つ作るのに6個使うから全部成功したとしても作れるのが28個。
細工LV6でもう嫌気がさしてるんだが…
320名も無き冒険者:2010/07/20(火) 15:16:03 ID:feHN2ZRm
更にS/Aランクの出来る確率と、強化で砕け散らない確率まで考えるんだ
遠距離型以外なら、追加で遠距離型作って回避/命中の出来る確率もだ(これは委託で格上Lvの守護石買ったほうが無難だが)
321名も無き冒険者:2010/07/20(火) 15:17:49 ID:0jDCz3Mf
細工7でもっとマゾくなるよ
加工宝石を2個使うワケだけど、これを作る段階で嫌気が差す
1個作るのに原石5個必要で、成功率9割弱
結構泣けるよ
322名も無き冒険者:2010/07/20(火) 15:26:45 ID:v8/PcCLU
細工7になると加工した宝石を2個使うけど・・・
原石を加工する段階で失敗がそこそこある
守護石1つ作るのに宝石の原石を12個使うくらいの感覚
さらに守護石の生産段階も失敗確率が上がってると思う
ドロップUPも課金もなければ1時間掘り続けてようやく守護石5個完成する程度
生産系で一番赤字出すし苦行は悪化する一方
やめるなら今のうち
323名も無き冒険者:2010/07/20(火) 15:29:24 ID:v8/PcCLU
ほとんど同じ内容書き込んでしまった・・・
書き込む前に更新あるかチェックしなかったスマソ
324名も無き冒険者:2010/07/20(火) 15:37:30 ID:8+VL1vFD
>>321-322
なんという苦行…必要原石6個からいきなり10個にUPかよw
でも細工やめたら守護石手に入らないんだよなぁ
315のいうとおり委託じゃ高LV見かけないから自分で作るしか…

しかし守護石強化3→4にする段階で高確率で破壊されるんだが
8とか強化してる人すごいな。さっきも高値で買った守護石が砕け散ったorz
325名も無き冒険者:2010/07/20(火) 16:47:50 ID:zG+UzH4z
強化破壊保険買うか否か・・・一個1G以上するからなぁ
326名も無き冒険者:2010/07/20(火) 18:39:42 ID:m1Kerqnw
>>324
しかも加工した宝石を作るのも、ひどいとき3割ぐらい失敗する罠
327名も無き冒険者:2010/07/20(火) 19:11:05 ID:4c1pwcCs
いつから生産の愚痴スレになったんだ?
気持ちは十分な程わかるけどさ・・・

ソロG作ってアイテム移動しつつ生産全種やってる身としては
メインキャラの装備を作りたくて手を出した事を後悔していない事も無い・・・

細工7でめげそうに成ってる人へお得情報
右手左手の材料と、その他の部位の材料とを見比べて見るんだ
少しは気が楽に成ると思う・・・ほんの少しはな・・・
328名も無き冒険者:2010/07/20(火) 19:15:38 ID:01ZhM1Dy
まぁこうやってAILAを愛している人のレスなんだ
しっかり目を通してやろうぜ
329名も無き冒険者:2010/07/20(火) 19:40:39 ID:m1Kerqnw
別に愚痴ってるわけじゃない、事実を書いてるだけw
330名も無き冒険者:2010/07/20(火) 19:55:02 ID:114Y3mD5
料理を選んだオレにあやま。。いやなんでもない
331名も無き冒険者:2010/07/20(火) 20:10:35 ID:1UCiBtOF
>>330
料理は、マニアっぽくて尊敬するぞw
俺はすぐに捨てたけどな・・・・
332名も無き冒険者:2010/07/20(火) 20:14:51 ID:m1Kerqnw
料理はカバンにもっと余裕があれば買い置きして狩りで使いたいんだけどな
今のカバンの容量じゃ無理
333名も無き冒険者:2010/07/20(火) 20:19:43 ID:oR7msP3s
細工6鍛冶7裁縫6料理6
ソロはもう疲れたよママン
334名も無き冒険者:2010/07/20(火) 20:55:32 ID:8+VL1vFD
料理は砂の使用量が…どうしてこうなった
335名も無き冒険者:2010/07/20(火) 21:14:39 ID:LZWg/a4m
>>327
右手左手たしかに若干材料が少ないけど、どっちもボス産ユニーク石か強化石の方が強いんだ
OP目的で作ることはあるけど、上記石の方が強くて結局使わないままなんだ

参考までに細工8突破に必要な宝石の原石の数は約24,000個
加工した宝石の出来具合で前後するけど、すでに細工12とかの人はどうやって集めたんだ・・・
336名も無き冒険者:2010/07/20(火) 21:18:40 ID:RzXQwahq
ギルメンなどを駆使した人海戦術か、RMTじゃないか?
どっちでもいいけどね

課金でもいいから、生産が楽になるアイテムが欲しいな
必要素材半減とか・・・
337名も無き冒険者:2010/07/20(火) 21:29:00 ID:yYr2d7fY
素材半減は課金必須ゲーと化す可能性が高い・・
338名も無き冒険者:2010/07/20(火) 21:39:56 ID:tnGP4G3v
生産もある程度あげてそろそろ飽きてきたんだが皆何が楽しくて続けてる?
339名も無き冒険者:2010/07/20(火) 21:42:15 ID:iL4pKRAy
細工は宝石の原石の問題じゃなくて
4以降上げるのに砂と名誉が必須だから手を出せずにいるよ
鍛冶・裁縫はその他とかで上げれば砂・名誉いらんからなぁ
340名も無き冒険者:2010/07/20(火) 21:48:09 ID:1UCiBtOF
釣りの獲物のHPの回復量を今の半分にして、
料理で得られるHPやMPの回復量を相当増やすと、
料理する奴も増えるんじゃないか?

HPの回復はポーションより魚に頼ってる奴相当いるだろ?
341名も無き冒険者:2010/07/20(火) 21:56:20 ID:1UCiBtOF
>>339
裁縫は6か7ぐらいで、萎えそうになった記憶があるな・・・
細工は以外と簡単に7ぐらいは上がった気がする・・・
まぁ、人によって集める素材の方向が違うからな〜
342名も無き冒険者:2010/07/20(火) 22:15:37 ID:mVhRLIyz
魚の回復量設定した奴は頭悪いよなあ
343名も無き冒険者:2010/07/20(火) 22:33:26 ID:iL4pKRAy
なんで魚ってHP回復だけなんだろうな
追加された魚はMP回復とかにすれば良かったと思うんだが
追加した意図がイマイチ解らん
344名も無き冒険者:2010/07/20(火) 23:35:23 ID:4c1pwcCs
>>335
使うのが目的じゃ無いんだよ
あくまでレベル上げ用と割り切ればお得感があるって程度

ID産と比較して明らかに劣るしOP取り用としてしか実用性は無いけど
経験値獲得用としては原石少なくて上げられる分お得って事

目的があって守護石を作ってる人には関係ない話だから”少しは気が楽に・・”
って書いたのさ
345名も無き冒険者:2010/07/21(水) 00:15:20 ID:rE1uUtNE
>追加した意図がイマイチ解らん
魚の種類を追加する

たくさんの種類の魚が釣れる

インベントリを圧迫しまくる

カバン増量をモールで買わざるを得ない

ウマー
346名も無き冒険者:2010/07/21(水) 00:51:36 ID:cas+J5k0
>>335
これがAILAの攻略法だってサブキャラ大量でポラリスでの初級細工アルバイトを熱く語ってる人いたからそれじゃね?
細工レベル上がっても仕方ないからやってないけど・・・
347名も無き冒険者:2010/07/21(水) 00:57:52 ID:2Uq8I92P
今まで無課金でやってきたが鞄も高くなってきたし、公式キャンペーンにつられて課金した途端に萎えてしまった・・・
誰かやる気を分けてくれ・・・
348名も無き冒険者:2010/07/21(水) 01:15:33 ID:uB1c18hD
明日は81鍵のアップだからまた過疎るわけですか
349名も無き冒険者:2010/07/21(水) 02:30:57 ID:NhiLpMm+
今ここにいる奴で81やってる奴いるのか?
俺はキャラクターが肌に合わなかったからすぐ辞めた
アイラはグラが古いとか言われてるけど何だかんだグラ好きよ。萌え皆無な所とか
350名も無き冒険者:2010/07/21(水) 02:34:11 ID:ErdFF8pg
81keyなんてCBでクソゲーだと思ってから行ってない
定期的に81keyの宣伝が沸くけど、むしろ逆効果な気がする
正直ウザイ
351名も無き冒険者:2010/07/21(水) 05:45:44 ID:zwddI/7P
鞄が課金な時点で・・・やらしすぎる><
鞄無料(クエ)経験値30日課金にすればいいのに
あと、鞄の整頓が上手くできないのはいつになっても治らないけど
普通のゲームならバグなのだが
352名も無き冒険者:2010/07/21(水) 05:51:20 ID:nu40YQTd
インベと移動に課金するのはスタンダードだろ
ailaはトップクラスの安さだぞ。増やしても狭い設計の悪さは少々アレだが
垢内倉庫共有があればかなり改善するのになあ
353名も無き冒険者:2010/07/21(水) 06:00:22 ID:y3mgT1NQ
インベや金庫を増やしても快適にならないなら増やす必要は無い、複数垢に慣れたほうが遥かに快適になる
354名も無き冒険者:2010/07/21(水) 06:19:17 ID:07qpFT11
>>351
やらしくない課金方法を書いてくれ
>>353
無料厨の王道です
キャラからカバンと金庫が表示されないと
無料厨だと丸分かりなのも、いい感じです

3ヶ月間、無料厨を続けてきましたが
そろっと課金でもしてみるかな気分です
月に1000円。ペットに200円と生命保険に800円かな
355名も無き冒険者:2010/07/21(水) 06:35:32 ID:kaTxYIgX
>>354
生命保険に800円もいらんだろ?
てかそんなに死ぬゲームか?

カオス以外死んだ記憶ないがな・・・・現在58レベルの俺
356名も無き冒険者:2010/07/21(水) 06:38:25 ID:y3mgT1NQ
課金してるけど、正式化以降一度も拡張したことないよ
コスと武器アバ、毎月の出費はブラウンホースのみ

金額どうこうじゃなくて、効果が感じられないから買わない。ただそんだけ
焼け石に水レベルの商品をわざわざ買うのもアレじゃない?
357名も無き冒険者:2010/07/21(水) 06:45:49 ID:nu40YQTd
複垢ならそうだろうね
俺は複垢でいちいち受け渡しする手間が面倒だから課金してる
60マス近く増えるのに効果が感じられないってのはうーん……、まあ感覚の違いなんだろうな
358名も無き冒険者:2010/07/21(水) 08:01:29 ID:y3mgT1NQ
生産4種に手を出してるから60枠増えてもビクともしないほどの保管量
結局、倉庫キャラや生産キャラへのアクセス回数が拡張しても10回→8回9回 とかそんな程度にしかならないから仕方ないっちゃぁ仕方ない
359名も無き冒険者:2010/07/21(水) 08:12:22 ID:dd6orf51
課金アイテムを使っても最大数が少なすぎる→結局は倉庫垢が必要→倉庫垢があると拡張イラネ

特に倉庫(金庫)が少ないね。デフォルトはあれでも良いけど拡張数は4〜5倍欲しいところ。
今の時代、デスペナのアイテムドロップは無いのが普通だから倉庫の扱いが軽視されてるのかね。

あと、アイラは小細工しなくても普通に多重起動できるのが大きい。
他のゲームで1PC多重だとユーザー切り替えとかバーチャルマシンが必要で数段階手間が増える。
360354:2010/07/21(水) 09:16:34 ID:07qpFT11
生命保険は必要なんだね
なぜか
パソコンが不調なのか戦闘中フリーズをするから
フリーズなのか、プチフリ(回復あり)なのかでも違うし
フリーズ対策として、短時間の釣りでも、放置後は再起動させているが
361名も無き冒険者:2010/07/21(水) 10:21:25 ID:YYEUnoCJ
まぁアイラの課金は良心的な金額だよね
だから続けてるようなもの、悪いゲームじゃないし
ただ集金に走ったら迷うことなくやめるわ
362名も無き冒険者:2010/07/21(水) 10:52:26 ID:y3mgT1NQ
ダンジョン無課金お断り仕様じゃないのが個人的には高評価
あれやられるとゲーム内がギスギスし過ぎるし
363名も無き冒険者:2010/07/21(水) 10:58:20 ID:9PvuL1CS
良心的なのはいいが中身が微妙なのがな。
ユーザーからしてみたら、あれ欲しいこれ欲しいって思う物がない。
GM降臨するたびに話はしてるけど、痛いところなのか適当に茶を濁される。

>>359の言うとおり、多重が楽に出来てなければ今より人口少なかったはず。
日本人のコレクションオナニーを軽く見てはいけない。
364名も無き冒険者:2010/07/21(水) 10:59:31 ID:ZuTNBVcV
素材も買わず。複数起動とかやらず。bot?シネ!
オレずっとソロで右手がしびれるくらいwひたすら狩り採取やって
生産系全部やっとLv8だ・・
Lv12いってる奴なんでそんな早く到達するんだ
先は長そうだが楽しいからまだガンバレるぜ
>>361
そうそう良心的だから続けられる。Aion課金開始後速攻辞めた
365名も無き冒険者:2010/07/21(水) 12:17:04 ID:NhiLpMm+
課金鞄使ってない人がいる事に驚いた
鞄なかったら満足に狩りも出来ないと思うんだが・・・
逐一倉庫キャラにメールしてるの?
ちょっとだけ狩り頑張って鞄買っちゃった方が楽じゃね?と思いました
366名も無き冒険者:2010/07/21(水) 12:54:11 ID:y3mgT1NQ
生産が別キャラの場合、アイテム管理をメインで行う理由とかメリットなんてあるか?
インベ3列あいてりゃ修理行くまで普通に狩れる、ドロupでゴミ装備ボロボロ落ちる今は別として

1つのキャラだけで全部こなせるなら魅力あるけど、結局受け渡しするんなら意味ないっしょ
むしろメインキャラで生産頑張ってる人の方が驚き、メインキャラ生産切り捨ててもポイント足りないorz
カオスでのデバフに魅力ありすぎるんだよね…
367名も無き冒険者:2010/07/21(水) 13:06:24 ID:uB1c18hD
81鍵はアップデートなのにこのゲームはお先真っ暗ですな
見捨てられちゃったのかな?
368名も無き冒険者:2010/07/21(水) 13:07:58 ID:MlkwqU2L
>>365
狩りの目的がクエスト、または素材狙いで対象モンスターを絞れば2ページでも余る。
アイテムを整理しないで乱獲してたり、何時間も狩場にこもるタイプの人だと4ページでも足りない。
369名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:24:55 ID:viWE5vjy
>>367
ここにいるヤツラは、それなりにaila楽しんでるからご心配なくw
っていうか、ここにいるやつらは81スレすらみにいってないんじゃね?w
あんた、向こう過疎ってて必死なのかよくくるね
あんたのレスみて「よーし!いまから81やっちゃうYO!」
とかいうやつここにはいないだろww

370名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:27:36 ID:uA4GUN+Q
Seal が終わらない限り Aila も終わらない気がする なぜかと聞かれても
そんな気がするとしかいえんが
371名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:35:18 ID:9PvuL1CS
よーし!今から81鍵やっちゃうYO!
372名も無き冒険者:2010/07/21(水) 14:41:59 ID:VWPDCCMO
よーし!今から81鍵やっちゃうYO!
373名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:04:35 ID:nNiNq0SQ
ノリがいいなおまいらw
愛してるぜ!
374名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:17:54 ID:G3E+UwlT
>>367
どうせ81からきて過疎っててこっちから引き抜こうってんだろ
こっちはこっちでおもしろいんだぜ
おまいがこっちに来てみればわかるぞ
375名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:21:32 ID:VWPDCCMO
釣られてやるよ
ほらよっ
http://www.4gamer.net/games/103/G010369/20100715076/
376名も無き冒険者:2010/07/21(水) 15:39:17 ID:3Z+igJM0
Lv66でやめてたけど、エルロス実装で黄金組がディネに来るようならまたやってみようかな
でもディネはMAPが糞だから、人が多ければエルロスのほうが好ましいが
377名も無き冒険者:2010/07/21(水) 16:04:49 ID:ikR8y3nx
「夏バテGMのやる気を取り戻せ!イベントのお知らせ」
http://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=4&seq=17

その前にプレイヤーのやる気を・・・
378名も無き冒険者:2010/07/21(水) 16:22:20 ID:NhiLpMm+
そういえば、先行体験会って行った奴いる?全く話題にならなかったけど
行った人恥ずかしがらずにちょっと感想書いてみ
379名も無き冒険者:2010/07/21(水) 16:56:11 ID:zwddI/7P
+9LVまでのMOBの実装ってあまり他で聞かないような
ハウジングまで小出しで引っ張るなぁ あと3ケ月か・・・
380名も無き冒険者:2010/07/21(水) 17:53:27 ID:Cp8gm98M
GMブログにハウジングの記事きてるぞ
381名も無き冒険者:2010/07/21(水) 17:59:54 ID:gaKNppkj
昨日言ってたけど、このイベントのプレゼントは
ロビンとかの獣人ペット変身書とかGM銘入り装備と見た。
382名も無き冒険者:2010/07/21(水) 19:21:04 ID:VdNdNcbF
やる気ないとかぶっちゃけすぎw
383名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:10:24 ID:kaTxYIgX
こんな状態ならGMなんかいらないよな。GMとしての仕事全然してないだろ?
なじみのプレイヤーとべチャべチャしゃべってるだけだしな・・・・
384名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:53:25 ID:APR8tnyz
>>383
その同じ言葉をGMブログに書いてくるといいと思う。
385名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:59:21 ID:ErdFF8pg
>>382
逆に好感を持った俺は異端なのかな
386名も無き冒険者:2010/07/21(水) 23:38:36 ID:NhiLpMm+
他から見たら「この運営大丈夫か?」ってなるけど、アイラ住人はもはや何とも思わんし納得出来てしまう
今アイラやってる奴は他のMMO行っても運営にイライラする事はないだろう
387名も無き冒険者:2010/07/21(水) 23:40:31 ID:xoCFY4Us
こうやって調教されていくのか
388名も無き冒険者:2010/07/21(水) 23:40:48 ID:gaKNppkj
ttp://ailaonline.blog109.fc2.com/blog-entry-49.html#more
明日のアップデート情報 GMブログ
浴衣とハッピ実装らしい、男も浴衣でよかったんじゃない?
389名も無き冒険者:2010/07/21(水) 23:44:10 ID:gaKNppkj
大丈夫?と思ったら運営にメール出すといいよ
バグ報告とかしてると、問い合わせをGMレベルでも把握ちゃんとしてて
色々とGMからも話かけてもくれる。
390名も無き冒険者:2010/07/22(木) 00:09:20 ID:akbWRUsK
世紀末用のバギーはまだかい?なんかこうゲームにパンチがないよなあ
って言うと他ゲー行けと言われるし・・
391名も無き冒険者:2010/07/22(木) 01:04:56 ID:BWi/UZjG
武装したブラウンリンゴほしいな
あとブラウンリンゴの気ぐるみ衣装とかw
392名も無き冒険者:2010/07/22(木) 01:10:38 ID:BWi/UZjG
でもメンテで新地域実装で、ドロップ率今の2/3に落ちるんだな・・・
地獄だぜ、メンテ延長+不具合緊急メンテで、ドロップ率アップしそうだけどw
393名も無き冒険者:2010/07/22(木) 06:20:54 ID:ibHCEctM
>>387
調教が上手かったのは
ゆとりをネウヨに調教した小泉君だよ
その軍師は、派遣業の重役となる
この重役就任で、ネウヨは半減したけどね
394名も無き冒険者:2010/07/22(木) 06:27:35 ID:X/ORGqWA
着ぐるみ厨はどんだけ着ぐるみLoveなんだよ!何でもアリかw
そして今回も男コスはスルーだな。男も浴衣ならちょっと考えたが・・・
気長に待ちますかね
395名も無き冒険者:2010/07/22(木) 07:24:56 ID:YT2O9K4V
問い合わせに反応してるだけアイラの運営はまだマシなレベルだと思う
バグ対応出来てないところあるけど注意はしてるし
前やってたのは重大なバグ報告されてたのにスルーしてて
公式でやり方晒されて祭りなってから動いてたよ
396名も無き冒険者:2010/07/22(木) 07:38:40 ID:REQPHPj8
【新地域エルロス】

■捨てられた地・新地域エルロス 設定シナリオ
エルロスがいつから沼地になったのか、知る人は少ない。伝説によると、この地域は昔パラルスとルシリスの戦いで荒廃し、沼になったと言う。

いつから池沼になったのか に見えた
397名も無き冒険者:2010/07/22(木) 08:41:14 ID:ktor8+Aj
夏休みなって、訳のわからん奴が書き込むようになったなw
もうこれも、夏の風物詩って事だな・・・
398名も無き冒険者:2010/07/22(木) 09:05:11 ID:cdcnISZe
エルロスがエロルスに見えてならないのは俺だけじゃないはずだ
399名も無き冒険者:2010/07/22(木) 10:05:48 ID:REQPHPj8
>>397
そうそうw
いわゆる夏だなぁ厨ってやつねw
400名も無き冒険者:2010/07/22(木) 10:25:33 ID:z9NT1qgh
少ない同志なんだから仲良くしろよ
夏休みに向けて初期村を盛り上げて新規歓迎ムードを作り出すんだ
そうしないと秋で終わるぞ
401名も無き冒険者:2010/07/22(木) 11:04:47 ID:H1LmUPSi
>>391
おれはロボットが欲しい
たまに見かけると羨ましい
402名も無き冒険者:2010/07/22(木) 11:55:47 ID:ktor8+Aj
>>400
秋で終わるって言う奴がいるのも夏の風物詩だなw
403名も無き冒険者:2010/07/22(木) 12:12:28 ID:J1LeGv6L
今年はFF14もあるしな
404名も無き冒険者:2010/07/22(木) 12:22:58 ID:ESHKk9Qb
FFは敷居が高くて手を出しにくい
手軽に遊べるようならやりたいけど、金額的にも安くはない
ailaみたいなライトゲーをマッタリやってる方がいいな
405名も無き冒険者:2010/07/22(木) 14:17:13 ID:yR+e/+YS
復帰イベか・・・
406名も無き冒険者:2010/07/22(木) 14:27:34 ID:YT2O9K4V
やたー 髪変色しなくなってる

ドロUP終わりかぁ・・・
407名も無き冒険者:2010/07/22(木) 14:36:44 ID:YZXbXoQ3
エルロス
西の日陰森でゴールドサーチゴーレムと金鉱脈発見
でも採掘Lv4が実装されてないから採掘できない罠
もしかしたらエルロスのクエで手に入るのかな
後周りにヒドラーの色違いMOBがうじゃうじゃ
408名も無き冒険者:2010/07/22(木) 14:42:13 ID:CzZHJufZ
またヘアカラーセット、メールで送ってきやがった!懲りない運営すぎる
また来週か再来週に未使用のが消えましたっ騒ぎになるな
409名も無き冒険者:2010/07/22(木) 14:48:06 ID:YT2O9K4V
今回のはメンテ一日繰上げでやったことで6日しか経ってないのに消えたことへの補償でしょ
それにもうバグも直ってるぽいし
今後補償はないと思う、またバグが出でもしない限り
410名も無き冒険者:2010/07/22(木) 15:02:47 ID:REQPHPj8
>今後補償はないと思う、またバグが出でもしない限り
つまりもう一回補償がくる という事
411名も無き冒険者:2010/07/22(木) 15:18:43 ID:H1LmUPSi
エルロスBGMが黄金と同じとか手を抜きすぎだろw
412名も無き冒険者:2010/07/22(木) 15:22:49 ID:+KTIfqZw
>>381
お望み通り、GMがクロスロードでSランク成功してたぜ。
413名も無き冒険者:2010/07/22(木) 16:08:51 ID:YT2O9K4V
>>410
あれ、まだバグ直ってないの?
変色は直ってたから修正されたんだと思った
414名も無き冒険者:2010/07/22(木) 16:40:35 ID:ktor8+Aj
オグリキャップメモリアル がC級レースとはな・・・・・
415名も無き冒険者:2010/07/22(木) 17:58:49 ID:LUIyEd1W
ドロップアップおわったしそろそろ別ゲーいかない?

どこがおすすめ?
416名も無き冒険者:2010/07/22(木) 18:05:32 ID:X/ORGqWA
>>415
野菜村
417名も無き冒険者:2010/07/22(木) 18:05:52 ID:QzvyVot7
>>415
野菜村
418名も無き冒険者:2010/07/22(木) 18:59:41 ID:Iwy6gEz9
ポラリスなんだこりゃ・・・
アイアンゴーレムが5体くらいいるぞ・・・
町の中だから重たすぎ・・・
限度ってもんがあるだろ
419名も無き冒険者:2010/07/22(木) 19:04:25 ID:BWi/UZjG
新規のプレゼントが、カニからロビンになったのか
ますますカニの立場がなくなるな。
420名も無き冒険者:2010/07/22(木) 19:40:34 ID:X/ORGqWA
ペット消去できるようにならんかね?
キャンペーンでもらったクマーがずっとペット欄に表示されてて邪魔なんだよね
421名も無き冒険者:2010/07/22(木) 20:48:03 ID:BWi/UZjG
黄金の鉄ゴレがまた大量失踪・・・
422名も無き冒険者:2010/07/22(木) 21:07:55 ID:BWi/UZjG
鉄ゴレ港に避難してた・・・
423名も無き冒険者:2010/07/22(木) 22:07:43 ID:rNOe/Vmn
>>393
またいつもの厨なのか意味不明だけど
そろそろ派遣の負け組みから脱して社会勉強した方がいいぞ
424名も無き冒険者:2010/07/22(木) 22:21:19 ID:H1LmUPSi
テノッサのカオスゲージの伸びの遅さ半端ねー
425名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:27:18 ID:BWi/UZjG
SPポーションのバグ最悪すぎる・・・
カオスで薬飲んで、敵に突っ込んでスキル連打と思ったら
SP0、先にスキルいれられてアボーンとか悲しすぎる・・・
426名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:04:59 ID:+wT7KN7N
みんなさ、まだエルロスを楽しんでるわけ?
それとも自分みたいにまだレベル足りてない方が多いのかな・・・?
427名も無き冒険者:2010/07/23(金) 01:22:32 ID:qgIJReCz
新地域なんて行くの1ヶ月後くらいだろうなぁ
いける奴なんて20人いないんじゃない?
428名も無き冒険者:2010/07/23(金) 03:54:58 ID:qmRF6ydH
ドロップアップおわって狩りする気にならない・・・

でも素材高いな・・
429名も無き冒険者:2010/07/23(金) 05:52:59 ID:EnDiYDTG
素材目的だけなら格下狩場で済むけど、そうすると砂が手に入らない
→カオス放置が増える→カオスの魅力激減→対人やらなくなるから装備を必要以上に磨く理由がなくなる
→生産やる必要なくね?→レベリングつまらん→Ailaやる必要なくね?

生産が戦闘面以外にも展開されていればもうちょっと状況は変わってたんかな
430名も無き冒険者:2010/07/23(金) 06:18:17 ID:McumJBCU
格下狩りでも多少は砂が出るなら変わってたと思う
もしくは上位生産に下位素材を要求しないかだな
431名も無き冒険者:2010/07/23(金) 06:29:37 ID:Bx3T9Mt0
>>430が真実だな
432名も無き冒険者:2010/07/23(金) 06:55:44 ID:42nAJe5K
素材が高いだけならまだしも、すでに素材の売りが減ってきた感じだ・・・
買える奴は買えるだけ買ってストックする奴が多いのか?
433名も無き冒険者:2010/07/23(金) 07:01:52 ID:42nAJe5K
生産で出来た使い物にならないE級やF級、
ショボイ能力がついた物は、ほとんどNPC行きなる訳だが

これを、分解して素材に戻してくれる仕様にしてくれねぇかな?
全部でなくてもいいから、使った素材5〜8割ぐらいは・・・・
434名も無き冒険者:2010/07/23(金) 07:03:19 ID:McumJBCU
分解はブラウン砂になればいいと思う
435名も無き冒険者:2010/07/23(金) 07:14:07 ID:McumJBCU
分解となると処理が面倒くさいだろうから
生産装備=製作者の名前が入ってる装備を渡すと砂(名誉勲章でもいいけど)に交換してくれるNPCを設置すればいいんじゃないかな
ドロップ品が全て通貨に変換され続ける現状はどうにかしないと。錬金装備も含めて
436名も無き冒険者:2010/07/23(金) 07:40:14 ID:42nAJe5K
>>435
それでもいいな。しかし砂や名誉勲章だけってさびしいw
ランダムでもいいから他の素材もくれ!
437名も無き冒険者:2010/07/23(金) 07:48:30 ID:T4My3iBA
中華が狩り豚がいなくなったせいで素材が枯渇

今度GM見かけたら分解できるようにならないか聞いてみよう
438名も無き冒険者:2010/07/23(金) 08:13:42 ID:McumJBCU
>>436
じゃあ素材ボックスも選べるように
中身をもっとマシなものにした上で
439名も無き冒険者:2010/07/23(金) 09:23:01 ID:v5tGBslg
分解はいいアイデアだな
440名も無き冒険者:2010/07/23(金) 10:15:33 ID:SNqhz1pu
分解の導入で一気に過疎ったゲームもある
相場が崩れてだな・・・
441名も無き冒険者:2010/07/23(金) 11:56:37 ID:qgIJReCz
ドロップイベント中にもかかわらず後半には素材高騰始まってたからな
狩り専としては値上がりは嬉しいけど、生産者がいなくなるのだけは勘弁

あと、最近Lv60装備が委託に並ぶようになって感謝してます
442名も無き冒険者:2010/07/23(金) 14:56:44 ID:VIEPDxLK
>>440
課金アイテム売ってゲームマネー増えれば運営もバンザイじゃん
貧乏人と金持ちの差が出るけど
443名も無き冒険者:2010/07/23(金) 18:23:09 ID:Bx3T9Mt0
狩専だけど生産者がどんどん上がってくれないと次の狩場に行けない
ギルドに入ってないから石回ってこないし
ペットにしか経験あげられないわ
素材提供の個人契約結びたい気分
444名も無き冒険者:2010/07/23(金) 19:57:01 ID:u4bvwtJe
>>443
俺もギルド未加入だけど
石だけは厳しくなるなと思って、細工上げてるし
細工で必要になるので鍛冶も上げてる。
サブキャラはなし、倉庫は破裂寸前だけどなw

資金的にもスキルポイント的にもとりあえず問題ない
問題ないといっても20金ぐらいしかないので
贅沢が出来るってほどじゃないけどね
レベルは50台
445名も無き冒険者:2010/07/23(金) 20:57:15 ID:42nAJe5K
>>443
俺もギルトには入ってない。生産は料理以外平均的にあげているな。

カオスには興味ないから、気が向いたら参加・・・
てか生産にスキルまわしたらカオスでの活躍は絶望的w
参加賞だけでいいやぐらいの気持ちで参加だな・・・


装備は今全部自分生産品のSかAで固めている。
正直こんな状況だと他者に回す余裕は無いが、それでもいらないSやAは委託行き。
それでも、そこそこ楽しんでるから問題ないなぁ〜
446名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:14:37 ID:QQYT9uIM
GMってプライベートでもこれやっててそれ隠してどっかのギルドに加入してるんだろ?
やる気になりゃいくらでも物流せちゃうよな。
突発GM登場で馴れ合いチャットとか見ちゃうとチェック機能とかないんだろうな。
ウマーしてるギルド潰れろや。
公式の常連ってGMかギルド員か?キモ杉。
447名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:25:41 ID:T4My3iBA
お前さんはいったい何と戦ってるんだ・・・
448名も無き冒険者:2010/07/23(金) 23:32:55 ID:MN7FQDir
プライベートでも遊んでます発言を見た奴ならそういう考えも出てくるさ
他のネットゲーでGM権限使ってアイテム増やしてたなんてのもあったぐらいだしな
449名も無き冒険者:2010/07/24(土) 02:44:31 ID:QnSnEs3d
てか、GMは不正できる程の技量持ってなさそう・・・
昨日もイベント景品用のS釣竿をせっせと作ってたしな。GMならデータいじくって持ってくれば良いのにっていう
450名も無き冒険者:2010/07/24(土) 03:04:28 ID:yDcvbwjD
カオスゲージたまるのくそおそいぜ・・・

カオス放置で灰砂うめぇできないじゃないか・・
451名も無き冒険者:2010/07/24(土) 07:22:58 ID:gLYHHGR7
>>449
いつかの突発で新装備お披露目で着てたやつ、
無理やり作ったとかで耐久か何かがおかしいやつ着てたな。
一応コマンドはあるけど使いこなせてない感があるな。
452名も無き冒険者:2010/07/24(土) 11:05:05 ID:A11Q+Lte
>>451
ラガはいまでも、同じ装備着てるよw
出てくるときは
453名も無き冒険者:2010/07/24(土) 12:53:29 ID:l96Kfqnt
昔と違ってGM(ゲームマスター)でははなく
今のMMOのGMはほとんどがバイトGM(レポーター)だから軸移動しかできないだろ
454名も無き冒険者:2010/07/24(土) 12:56:08 ID:ihE+btzI
なんか今日全体的に人少なくない?
455名も無き冒険者:2010/07/24(土) 13:03:36 ID:4QmGFoLI
今日は占領戦だから、夜のカオス開催されないんだろうな…
ポルテ領主ギルドって税収1週間で何Gなんだろ。3桁余裕なのかな?と他人事ながら気になった
456名も無き冒険者:2010/07/24(土) 13:04:32 ID:QWWBV7Vs
ド貧民プレイヤーが、新規登録をして
ロビンちゃんを買う価値が有るかどうかを
試しているのでしょう
457名も無き冒険者:2010/07/24(土) 13:18:13 ID:A11Q+Lte
ロビンちゃんが、すごく便利に感じられるのは50前後からだと思う
それまでは回復量が微妙。

クマちゃんとパール君は・・・・・ねぇ

カニちゃんはさらに荷物までもてないし。。。
458名も無き冒険者:2010/07/24(土) 13:29:57 ID:ihE+btzI
ロビンは単体狩り、ソロIDとかなら便利
HP少ない上に柔らかいから敵集めてる最中にタゲ食らったり敵の範囲攻撃の巻き添えだったりですぐ死ぬから
範囲狩りには向かない
素早く敵集めれる馬のが便利だし
459名も無き冒険者:2010/07/24(土) 14:04:55 ID:QnSnEs3d
>>455
今の1%税率で考えると税収三桁は流石にいかないんじゃないの?
個人商店とかスキル書とかだけで10000Gも動いてるとはとても思えない
せいぜい数G程度なんでは?
460名も無き冒険者:2010/07/24(土) 14:40:02 ID:4QmGFoLI
1%税率で2桁超えないってのは逆に不安
高額商品の流通を妨げているなら個人商店の税率は廃止の方がいい気もする

単に人が減ってるならもういいやどうにでもなーれ
461名も無き冒険者:2010/07/24(土) 19:15:17 ID:Zu561W7Z
パラルスも過疎がひどくなってきたぞ

インフレもやばい 宝石原石が15sで売れる

カオスゲージもたまるの遅いし もうこれは末期

課金したやつ乙
462名も無き冒険者:2010/07/24(土) 19:18:04 ID:GJwkn4fB
ゲージに関しては、人の数が一緒なのに
地域が4→5→6とふえてきてるから仕方ない
新規はいらなきゃ初期地域なんて人ふえんのだし
463名も無き冒険者:2010/07/24(土) 19:50:55 ID:igh0xebF
>>461
はいはい、暇人乙
課金買い占めておきますね☆ミ
464名も無き冒険者:2010/07/24(土) 19:54:33 ID:58pHWbGT
カオスゲージを一気に5%増やす課金アイテムだせば
俺THUEEE廃人が買うんじゃね?
465名も無き冒険者:2010/07/24(土) 20:09:07 ID:GJwkn4fB
どんなに早く上がっても、4時間間が開かないとカオスバトルは発生しないよ?
466名も無き冒険者:2010/07/24(土) 20:18:00 ID:qNgS2QIU
>>465
>>464はバカなんだから、そこに触れてやるなw
467名も無き冒険者:2010/07/24(土) 20:22:41 ID:ihE+btzI
>>465
え、そうなの?
468名も無き冒険者:2010/07/24(土) 20:35:10 ID:GJwkn4fB
ところで、運営はアップデート不具合いつになったら更新するんだろ・・・

直ったらではなくて
新しい不具合、報告済みなんだが。
ロビンいる人、ロビンリジェネーション使ってみてくれ、HP1も回復しないぞw
普通のリジェネはどうかは知らない

徐々に回復とか、徐々に現象系のスキル/アイテム全滅なんじゃないか?
469名も無き冒険者:2010/07/24(土) 20:37:39 ID:ECJ3h2+H
ロビンリジェネはポップアップ出ないだけで回復してた気がするが
470名も無き冒険者:2010/07/24(土) 20:40:13 ID:GJwkn4fB
>>469
普通の自然回復分だけで、リジェネ分はまったく回復してないよ?
471名も無き冒険者:2010/07/24(土) 20:43:17 ID:ECJ3h2+H
>>470
戦闘中に回復してたけどな。1回目は回復しなかったかも
あとでもっかい確認してみる
472名も無き冒険者:2010/07/24(土) 20:48:39 ID:ihE+btzI
MOBに殴られながらロビンリジェネ使ってみたけどホントだ回復しないわ
473名も無き冒険者:2010/07/24(土) 20:49:53 ID:ECJ3h2+H
回復してなかった
報告しとくわ
474名も無き冒険者:2010/07/24(土) 20:51:49 ID:QnSnEs3d
それより倒した敵が壁とか木にめり込むのなんとかならんか
475名も無き冒険者:2010/07/24(土) 20:52:41 ID:ECJ3h2+H
スピンスラッシュのDoTが入らないのも確認
476名も無き冒険者:2010/07/24(土) 21:13:09 ID:GJwkn4fB
>>475

thx!
やっぱり、徐々に○○系統のスキルとアイテム全滅っぽいね。
公式発表よりさらに終わってるバグすぎる。

ISは1回1回判定してるから、ちゃんと出るんだよね。
477名も無き冒険者:2010/07/24(土) 21:15:10 ID:1TiH/+KI
>>464
THUEEEEってなんだ?
新語か?
478名も無き冒険者:2010/07/24(土) 21:16:44 ID:ECJ3h2+H
敵のDoTは普通に食らうんだけどな…
イベントついでにGMに直接言っておくのも手か
479名も無き冒険者:2010/07/24(土) 21:20:41 ID:GJwkn4fB
>>478
公式メールでは、昨夜の段階で報告済み。
公式告知更新するかと思ったけど、放置のままで
あまりにもひどいので、ここで公表した。

GMブログへも突撃済み
480名も無き冒険者:2010/07/24(土) 21:23:40 ID:ECJ3h2+H
報告が数来ないと更新しないんじゃないかな
俺も重大なバグ3つほど報告してるが公式の更新はないな
481名も無き冒険者:2010/07/24(土) 21:58:31 ID:SWZwYH8u
料理持ってけば対応してくれるよ
482名も無き冒険者:2010/07/24(土) 22:44:02 ID:ihE+btzI
ウィークネスとかコンフュージョンみたいな追加ダメージ系魔法
FBの2秒毎追加ダメも入らないのを確認
483名も無き冒険者:2010/07/25(日) 00:16:53 ID:tGZD8Wa8
合成回数が何故か回復している
ショートカットアクションに登録したものが消えなくなった
484名も無き冒険者:2010/07/25(日) 00:20:50 ID:9olRlH/P
うちのは合成可能回数は回復はしてないな。
シュートカットは、今までも消えた経験はあまりない。

GMピケがブログ更新してるから、返信へ突撃してるのは見てるはずだが
運営は華麗にスルーを続行中。
店で買えるアイテムや、スキルのバグだけでなく
課金アイテムのスキルのバグもあるのに、
そんなにのんびりしてていいと思ってるのかね。
485名も無き冒険者:2010/07/25(日) 02:53:51 ID:gmpZUx5e
取り合えずお茶でも飲んで落ち着きなさい
486名も無き冒険者:2010/07/25(日) 03:10:32 ID:0tc+dYuy
お茶だと高いから水って言いそうな人種が多そうで・・
487名も無き冒険者:2010/07/25(日) 04:43:04 ID:PNny3SC1
ロビンに欠陥があるなら、タダで配れば良い
その前に、ペットの登録書を委託で売れるようにするべき
無料厨は喜んで買います。買う資金は素材を売ります。
488名も無き冒険者:2010/07/25(日) 05:09:10 ID:BsmFNlgM
所詮シールと同じ運命をたどるのか・・・ここの運営のゲームは・・・
489名も無き冒険者:2010/07/25(日) 05:29:18 ID:Ui17EjcF
シールでナニがあったの?
490名も無き冒険者:2010/07/25(日) 05:41:39 ID:gmpZUx5e
誰かハッピ買ってやれよ
着てる奴一人も見てないぞ
491名も無き冒険者:2010/07/25(日) 05:57:27 ID:PNny3SC1
>誰かハッピ買ってやれよ
委託で売ってくれれば、無料厨が買うよ
喜んで着るぞ
委託で売れないモール品は売るなと言いたい
無料厨の意見でした
492名も無き冒険者:2010/07/25(日) 07:49:07 ID:dkDgsqPr
トレード不可の課金アイテムはあってもいいけど
詐欺の原因にもなるんだから
トレードできないならプレゼントもできないようにするべきなんだよな
493名も無き冒険者:2010/07/25(日) 09:42:30 ID:PNny3SC1
トレード不可だから詐欺になる(代行買い)
委託を通せば詐欺にならない
無料厨の意見でした
ウェブマネー4000円残っていた
課金厨になろうかな
494名も無き冒険者:2010/07/25(日) 09:55:43 ID:aSiLSFki
ハッピーなら買ったよ
ハーピーなら狩ったよ
495名も無き冒険者:2010/07/25(日) 10:03:55 ID:QqVyOaOA
今日は休日。当然運営も休み。
これは社会人として当然。

週末に突撃して反応が無いとか言ってる奴は、社会人の常識を覚えておくべき
496名も無き冒険者:2010/07/25(日) 10:18:26 ID:aSiLSFki
ほう
それじゃ今日は休日だから、どこのお店も休みなんだな
プールにでも行こうと思ったのに残念だな
497名も無き冒険者:2010/07/25(日) 10:43:32 ID:9olRlH/P
普通にアップデートが終わってて、何の不具合もないのなら
土日休みで〜すってのんきに休んででも目はつぶるよ。
24時間営業と同じだから、それでも土日祝は
チェックや、監視の人間が最低限はいないといけない
というのが、社会人としての最低限の常識だと思うけどなwww

さらには、実施しているサービスで不具合が起きていて
しかもお金をいただいている商品まで不具合を出してる
のんきに土日祝は休みで〜す。っていってる場合じゃないと思うけど?
498名も無き冒険者:2010/07/25(日) 11:44:47 ID:gmpZUx5e
それ全部直接運営に言ってくれません?会社としてどうなんですか云々
正直、ゲームが継続出来ないような致命的なバグじゃないならどーでもいいんだよね
ここの運営がアレなのは分かり切ってる事だし、待ってりゃそのうち修正されるだろ
499名も無き冒険者:2010/07/25(日) 11:46:48 ID:fsPl80bp
めんどくせえから鯖落としとけよ
500名も無き冒険者:2010/07/25(日) 12:13:30 ID:9olRlH/P
>>498
すでに運営には金曜日の夜から報告済みだよ。
>>495見たいなあほなことをいう奴がいるから書いただけ
501名も無き冒険者:2010/07/25(日) 13:58:24 ID:tGZD8Wa8

  つ
    だ
      な
      あ
502名も無き冒険者:2010/07/25(日) 15:18:05 ID:5/ClYw+e
>>500
ニートは毎日休みだからねそんなに僻まなくてもOK
503名も無き冒険者:2010/07/25(日) 15:29:54 ID:+OFitdXK
まさかとは思うが、運営からの返事はメールで来ると思ってるわけじゃないよな?

公式サイトの「返答確認」で返事を見ることに気がつかないで
騒いでた知り合い居たからさ・・・

そういうわけではないのならスマン
504名も無き冒険者:2010/07/25(日) 16:31:10 ID:D7yiCe59
それにしても蔵再インスコさせるって絶対おかしい
自分ダメな子ですって言ってるようなもんだろ
回避する差分パッチ作って配布くらいしろよクソ運営
パッチ当たってる蔵用意できるなら差分パッチも作れるだろうに

ちなみに土日の間にっつーか数時間でちゃんと回答あったぞ
定型文のな
505名も無き冒険者:2010/07/25(日) 17:29:20 ID:QqVyOaOA
>>500
お前バカだろ?
金曜の夜だともう帰ってるつうのwwwwwww
ほんと社会人の事わかってないんだな〜

夏だねwwwwwwwwwwwww
506名も無き冒険者:2010/07/25(日) 18:26:14 ID:8KbY8V6x
おそらく金曜の夜の時点で現場は把握出来てると思う
把握出来ていてもその後の方針を決めるような人間は月曜日から考えるフリを始めるだろうし
実際に修正作業を行う開発会社はいつでも「蕎麦屋の出前」状態だし

バイトレベルの人間が一番胃を痛めかねないけどさ、出来る範囲のコトを頑張ってくれれば良いよ
507名も無き冒険者:2010/07/25(日) 18:26:31 ID:q+AlGEw4
>>502
自分がニートだからって一緒にしないでくれ
>>503>>504
公式でメール返答もきとらんよ、定型分すら
>>505
お前とは論点が違うようだ。
24時間営業中のお店で、土日はスタッフがいませんって
そんな店があるなら紹介してくれ。
508名も無き冒険者:2010/07/25(日) 18:28:05 ID:8KbY8V6x
子供と同じ目線で言い合ってどーすんのと
509名も無き冒険者:2010/07/25(日) 18:34:13 ID:Ve3yHySA
もしかして土日にメールが返ってこない&サポートが悪いとか言う理由でコンだけ騒いでるのか?
そもそも、土日は営業日じゃないからメール返ってこないのは常識だし、緊急時以外のメンテをやらないのも常識なんだけどな。
大半のゲームはゆとり用に「土日は返しません」って書かれてるが。
510名も無き冒険者:2010/07/25(日) 18:39:11 ID:gmpZUx5e
なんかゲーム会社を外食産業と比較してた奴いたけど、おんなじ奴か?
511名も無き冒険者:2010/07/25(日) 18:42:48 ID:dkDgsqPr
まあ鯖開けてて商品も売ってるのにサポートは休みですはネトゲ運営以外では絶対通用しないが
ネトゲ運営ではいたって普通
512名も無き冒険者:2010/07/25(日) 18:57:52 ID:wQEp1nS1
お前らゲームなんかに(以下略
513名も無き冒険者:2010/07/25(日) 18:58:01 ID:q+AlGEw4
>>509>>511
普段の土日ならそういう対応でもなれっこだけどね。
そこそこ大規模のアップデートして、しかもバグ確認済みで
これまでのバグ:土曜日にしか開催されない占領戦関係も検証必要な状況で
こんなにのんびりしてていいほどの人気ゲームなのかと
514名も無き冒険者:2010/07/25(日) 19:02:26 ID:5/ClYw+e
これまでのバグというか
カバンの整頓ができない時点ずっとバグ放置なのだが・・
515名も無き冒険者:2010/07/25(日) 19:07:27 ID:PNny3SC1
>>510
外食産業株主は無料厨だが
何か文句あるのか?
516名も無き冒険者:2010/07/25(日) 19:08:23 ID:q+AlGEw4
で、ここに書き込んで騒がしくなった途端に返信が届いたのだが
こんなとこ見て煽ってる暇あるんなら、さっさと仕事しろ運営
517名も無き冒険者:2010/07/25(日) 19:09:16 ID:fsPl80bp
土日にINしなきゃおk
518名も無き冒険者:2010/07/25(日) 19:16:47 ID:gmpZUx5e
>>515
金あるんなら少しは課金してやれやw
課金してやれば運営もやる気出してくれるだろ
519名も無き冒険者:2010/07/25(日) 19:19:29 ID:PNny3SC1
課金厨になろうかと書いてるよ
520名も無き冒険者:2010/07/25(日) 19:39:10 ID:F0LBhYRe
MMOの運営なんてどこも同じだ。
熱心な信者が高額お布施してる限り体質は変わらんよ。
521名も無き冒険者:2010/07/25(日) 20:53:11 ID:83cYyz7M
久しぶりにinしたら値段の高騰ぱねぇな…
なんだこれ
522名も無き冒険者:2010/07/25(日) 21:49:01 ID:V4jsk4ek
いまさらだけどうちのロビンリジェネはちゃんと回復しているぞ
ロビンに嫌われてるだけじゃね?

まだここの運営はましなほうだぞ
メール出しても返答なし。GMも自分たちのイベント以外
一切ゲーム内に姿を見せない
その代わり毎週課金アイテムばかり追加(しかも高額だったり消耗品)

まだましだ・・・まだ・・・
523名も無き冒険者:2010/07/25(日) 21:53:04 ID:q+AlGEw4
>>522
ヒールとリジェネ勘違いしてないよな?
自然回復と勘違いもしてないよな?
524名も無き冒険者:2010/07/25(日) 22:25:12 ID:dkDgsqPr
HoTもDoTも1発目は完全に機能しない
2発目が上書きされると機能する
525名も無き冒険者:2010/07/26(月) 00:04:37 ID:58V2ZDIT
よく分からんけど追加で何かが起きると発動するな
FB→他の魔法とかSPPOT→ディフェンスとか
526名も無き冒険者:2010/07/26(月) 00:55:14 ID:viWJ/zZi
ろくな石の売りないし、lvあげるのやめて黄金あたりまでで遊ぼうぜ


ディネいこうはカオスつまらないし
527名も無き冒険者:2010/07/26(月) 00:59:48 ID:viWJ/zZi
ろくな石の売りないし、lvあげるのやめて黄金あたりまでで遊ぼうぜ


ディネいこうはカオスつまらないし
528名も無き冒険者:2010/07/26(月) 01:05:26 ID:O8lwzis1
ttp://www.4gamer.net/games/034/G003457/20100723096/


現在81Keys運営チームでは、8月早い段階で新たなアップデートコンテンツをお届けする為、開発元である台湾Wayi社とアップデートコンテンツに対するテスト作業を行っております。

8月の大型アップデートでは、6月よりアップデートされ続けた(1)チュント島の全地域が開放になり、また
(2)レベルキャップ開放、(3)新PVPコンテンツ、そして81Keysにおいて極めて重要とされる(4)○○○システム、(5)○○○○○○システムなど今までに無い最強の大型アップデートとなります。


8月上旬か中旬にまたキャップ開放かよ!
529名も無き冒険者:2010/07/26(月) 02:41:59 ID:yThY6s3S
リジェネーションは確かに回復しねーな・・
530名も無き冒険者:2010/07/26(月) 04:39:03 ID:FUL7dBdk
ろくな石の売りがないのは原石が異様に高額だからだろ
高レベル品は石1つ作るのに原石10個分らしいし
今の相場だとゴミ石つくるのにも100s分以上の投資が必要になるんだから大赤字確定
自分とギルメンと知り合いの装備作ったらスキル経験値は十分稼げるだろうし
それ以上は作らないほうがマシ

ID石と強化石拾うか自分で作るか
まともな石を買いたいなら原石の値段下げて委託にながせば?w
531名も無き冒険者:2010/07/26(月) 05:46:55 ID:uxNiAVyg
原石の値段なんかどうでもいいよw

自分で採掘して自分で作る。

これで解決だろ?
532名も無き冒険者:2010/07/26(月) 08:29:33 ID:WfpmnBWv
過疎だな
533名も無き冒険者:2010/07/26(月) 08:39:19 ID:ETtWEiVv
そっかー
534名も無き冒険者:2010/07/26(月) 09:07:31 ID:NrQE/8ME
過疎が加速
535名も無き冒険者:2010/07/26(月) 12:38:17 ID:vBMl6s2q
ホント人減ったね…
536名も無き冒険者:2010/07/26(月) 13:02:01 ID:S3uBEB5W
http://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=280

5.一部スキルの持続効果(ダメージ・回復など)が正常に機能していない。
537名も無き冒険者:2010/07/26(月) 13:36:50 ID:yThY6s3S
課金アイテムなんだから勿論補償あるよね!
538名も無き冒険者:2010/07/26(月) 17:42:01 ID:qHp0ftzO
>>535
夏だしどっか遊びに行ってんじゃないのか    な・・

俺はここ数日の暑さとPCから排出される熱風に
狩りするモチベーションゼロよ

カオスゲージのスピード運営はかえるべき。
倍にしろ
カオス楽しみたいのにこのままじゃ・・
539名も無き冒険者:2010/07/26(月) 18:03:26 ID:eqY7CUAe
カオスゲージは最低保証つければいいんじゃないかな
狩り採集してる人がいなくても一定時間経過でゲージが動くような
今のままだと新規きてもテノッサがネックになると思う
ある程度まとまった数入って来ないとどのみちだめなんだけど
540名も無き冒険者:2010/07/26(月) 18:10:15 ID:Cf2Yaq+s
5月の中旬くらいに辞めたんだけど今そんなに人いないの?
黄金墓地でゾンビ狩りしてた頃は黄金そこそこ高原いっぱいだったけど
541名も無き冒険者:2010/07/26(月) 18:16:56 ID:eqY7CUAe
元々多くなかったから極端に減った印象はないけどエリア増えた分密度は薄くなってる
542名も無き冒険者:2010/07/26(月) 18:19:01 ID:G7VIrq+u
---------------------- 糸 冬 ----------------------
543名も無き冒険者:2010/07/26(月) 18:21:15 ID:Cf2Yaq+s
ああそっか、今はディネ?が増えてるしバラけるよね
ロビンに惹かれてログインしようとしたけどIDPASS完全に忘れて詰んだw
544名も無き冒険者:2010/07/26(月) 18:25:53 ID:qHp0ftzO
他の地域がカオス一日3回前後だとしたら
テノッサはカオス一日1回だもんな
テノッサどうにかしろよ運営
545名も無き冒険者:2010/07/26(月) 18:31:57 ID:qDpOMkTG
テノッサから抜け出せば解決じゃなイカ
546名も無き冒険者:2010/07/26(月) 19:25:49 ID:vatMF33N
テノッサのカオスがはじまりそうになると10-11lvの放置キャラがポルテからテノッサに向かっていく
両方でてうまーしたいんですね
547名も無き冒険者:2010/07/26(月) 19:26:32 ID:8rltYMze
引退数>新規数
548名も無き冒険者:2010/07/26(月) 19:37:01 ID:ETtWEiVv
一定数残れば良いよもう
549名も無き冒険者:2010/07/26(月) 20:21:32 ID:uxNiAVyg
532 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 08:29:33 ID:WfpmnBWv
過疎だな

535 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 12:38:17 ID:vBMl6s2q
ホント人減ったね…

542 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 18:19:01 ID:G7VIrq+u
---------------------- 糸 冬 ----------------------

547 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 19:26:32 ID:8rltYMze
引退数>新規数

単発 乙!
550名も無き冒険者:2010/07/26(月) 20:21:43 ID:q2o+Racr
ねぇねぇ、最近のオンラインゲームって新要素導入するのってぶっつけ本番なの?

テストサーバーでテストして問題なければ導入ってのはないの?
551名も無き冒険者:2010/07/26(月) 20:30:04 ID:F4BFCcwP
テスト環境はあるらしいよ
マシンは、本サーバと同じらしいけどwww

テスト環境はあっても、テストしてる運営がクソならどうしようもない
552名も無き冒険者:2010/07/26(月) 21:05:11 ID:udm4NANu
基本的にはNEOオンラインの開発だけじゃね
NEOですらサービス終了寸前のボリュームなのに、同時進行でAILA開発なんて期待出来ない

日本独自仕様にしてみたはいいけど、関連するゲーム性の大半は本国仕様のままだったりするから期待なんて最初からしてないもん
日本鯖=AILAのテスト鯖 こういう感覚なんじゃないかな
553名も無き冒険者:2010/07/26(月) 21:06:43 ID:WEqssG+/
本国で実装して、問題なければ日本鯖に実装ってかんじかな
その際にGMがテストするのはちゃんと日本語化できてるかくらいでしょ
554名も無き冒険者:2010/07/26(月) 21:07:41 ID:G7VIrq+u
1日50レスも行かないMMOは誰が見たって過疎だよな
もっと人が増えて欲しいと思いつつ、爆発的に増えるネタがどこにも無いという...
555名も無き冒険者:2010/07/26(月) 21:12:27 ID:F4BFCcwP
>>553
その逆らしいよ?
今は日本で実装、各国へ配信らしい。
なので、日本で仕様変更すると、各国で仕様変更がいるから
とか、ラガが発言していた記憶がある
556名も無き冒険者:2010/07/26(月) 21:36:31 ID:8rltYMze
ID:uxNiAVyg 単発乙厨 乙

てか高LV帯になるとやる事が単調になるっていう。
ま、そこら辺が限界か。
557名も無き冒険者:2010/07/26(月) 22:25:31 ID:q2o+Racr
>両方でてうまーしたいんですね
Lv1とL20のキャラをつくったオレにスキは無かった。
558名も無き冒険者:2010/07/26(月) 23:17:15 ID:ETtWEiVv
低レベル帯でのカオス放置が消えたらいよいよ末期
559名も無き冒険者:2010/07/26(月) 23:22:52 ID:udm4NANu
とある瞬間に見た出来事
・カオス終了のインフォで貢献1位が1人しか居ない
・ポルテ個人商店のほとんどが狐狼BOTの素材屋さん

すでに末期かと!
560名も無き冒険者:2010/07/26(月) 23:35:16 ID:sF2bteRI
1人やめるだけで5垢くらい消えるからな。アイラの過疎化のペースは半端ねえぜ。
561名も無き冒険者:2010/07/27(火) 00:18:59 ID:Ft2HzrzM
そらまぁ、金とって運営しているのに、いつまでもβ気分で
アップデートより、バグが増える数の方が多いメンテしかできんのんだからな。
実装前にはテストサーバでチェック中ですブログにも載ってるけど
本当に何をチェックしたのかと言うぐらいのザル状態。
好きな人が残ってくれてるけどそれまでも裏切る運営の対応の遅さ。

そら人も減るわw
562名も無き冒険者:2010/07/27(火) 00:40:31 ID:ByuLrVi7
>>554
ハウジングの話題はどうだ?
563名も無き冒険者:2010/07/27(火) 00:45:30 ID:CoMVXIsA
ハウジングはほとんどのタイトルで実装するする詐欺だな
実装されるにしても完全に手遅れになってから
564名も無き冒険者:2010/07/27(火) 00:54:19 ID:Ft2HzrzM
イベントでハウジング公開も、予定地にサンプルの家が建築中で
肝心のイベント時に公開できなかったお粗末さw

そのあとGMブログで情報出してたけど、
倉庫代わり多少家具が置ける感じにしか見えなかったなぁ。
どんな家具が置けるかとか、どんな昨日をもたせれるのか
まったく不明な開発状況。
マップ1つで、ここまでトラブルんだから、順調に行くとは思えない。
565名も無き冒険者:2010/07/27(火) 01:39:06 ID:tqS/RYEm
アイラは何でも一方通行だからな。
税を取るだけの占領とか、最終的にNPCが回収する生産とか。

これじゃハウジングも家を持てるだけで他の要素は一切無さそう。
何にも無いだけなのに「遊び方は自由です!」とか言ってごまかしたり。
566名も無き冒険者:2010/07/27(火) 04:16:18 ID:s7fM7Ppn
そんなゲームにハマった俺たちが悪い
最近はそんな風に思う様にしてる
567名も無き冒険者:2010/07/27(火) 06:26:37 ID:KHyUtZHw
ハウジングにもともと期待もしてなかったな。
正直、問題山積状態で何かすればまた問題が起き、先送り。

正式サービス開始して2〜3月でこれだけ、
まずい対応のネットゲームも少ないだろ?

ここGMの質 運営自体 オープンβ以下だと思ってる
568名も無き冒険者:2010/07/27(火) 06:31:09 ID:5sUrf1I2
みんな暗いよ、暗すぎるよ!!もっとハッピーになろうぜ!







仕事いってきま〜す
569名も無き冒険者:2010/07/27(火) 07:41:18 ID:KHyUtZHw
>>568
自宅で仕事は楽でいいなw
570名も無き冒険者:2010/07/27(火) 07:54:58 ID:lxGK2/Fy
まー、新規は期待できないから残ってる奴らだけで盛り上げろよ。
常連しか残ってないけど。
571名も無き冒険者:2010/07/27(火) 09:07:09 ID:ByuLrVi7
たまには悪いとこばっかり言ってないで
いいとこみつけて盛り上がれよw

いいとこより悪いとこが先に目につくのが
まぁ普通の状態だけどな
572名も無き冒険者:2010/07/27(火) 10:12:41 ID:G3kG22S3
>>571
いいとこ・・・空いてるから狩りがしやすいw
573名も無き冒険者:2010/07/27(火) 11:06:23 ID:HONcbbvt
大体にちゃんねるなんて盛り上がろうが過疎ろうがネガティブじゃん
574名も無き冒険者:2010/07/27(火) 12:05:24 ID:s7fM7Ppn
良い所
ソロ狩り余裕!なんならIDもソロで行けるよ!

まあそのせいでギルドにも加入せずゲーム内ではボッチな訳だが・・・
575名も無き冒険者:2010/07/27(火) 12:53:15 ID:1BlMEJbx
ゲーム内では・・・?
576名も無き冒険者:2010/07/27(火) 13:06:12 ID:lSasyFoO
食わず嫌いだったんだが、81鍵が予想以上におもろかった

やっぱ転職とかあるとテンションあがるなw
577名も無き冒険者:2010/07/27(火) 13:50:36 ID:DSGnYZMC
あー アイラばっかやってて忘れてたけど
MMOでやる気に繋がるのって
転職とか高Lvスキルだもんな
アイラだと目標作りたくてもねぇもんなw
35付近までなら楽しかったし期待もできてた
578名も無き冒険者:2010/07/27(火) 17:33:12 ID:14Nh1YAt
育てるキャラも狩り用・生産用の2体で済んじゃうしねー
職や転職、高LV高威力スキルがあると何体も作りたくなるから
上限きてもどんどん低LVキャラがくるからいいんだよね

職はないから転職の代わりに覚醒とか
高LVド迫力スキル実装とかしないかなー
579名も無き冒険者:2010/07/27(火) 17:50:00 ID:lxGK2/Fy
ここの開発にそんな妄想を望んでもムリ。
何せバグさえ直せないんだからな。
580名も無き冒険者:2010/07/27(火) 17:51:50 ID:CoMVXIsA
いまいちよくわからない論理だな
581名も無き冒険者:2010/07/27(火) 17:58:47 ID:G0EdeU0E
次の大型はハウジングだっけ?
またバグ連発でメンテオンラインになるんだろうな
582名も無き冒険者:2010/07/27(火) 18:28:54 ID:R7SNgbrf
予想で何だが、戸数制限ありの美味しい一級地だけ錬金で稼いだ一部のハウスとなるだけで、それ以外は手を出せない仕様になりそ。
583名も無き冒険者:2010/07/27(火) 18:35:27 ID:X8A76HsI
で、またゴネ得狙いで不毛な争いが起きるんですね
わかります
584名も無き冒険者:2010/07/27(火) 19:09:06 ID:PnkAtUB7
もう錬金は儲からない相場だから、先行職人か狩り豚して金ためたやつがとるだろう
585名も無き冒険者:2010/07/27(火) 20:05:15 ID:R7SNgbrf
>>584
なので何も期待してないわw
生活系ってより、先行格差ホームレス系だなw
586名も無き冒険者:2010/07/27(火) 20:55:48 ID:QmOg3Xbg
先行職人も暇だから他の生産に手を出して所持金が枯渇してる・・・
最初っから狩り豚しれてばよかったよ・・・
587名も無き冒険者:2010/07/27(火) 21:07:06 ID:b5lePEZw
貧富の差もリアルに再現した生活型MMO
588名も無き冒険者:2010/07/27(火) 21:17:01 ID:9eNSCtBK
比率の問題だな
刈り専が増えれば価格競争がおきて素材の値段が下がる
今は生産者が多すぎるんだ
589名も無き冒険者:2010/07/27(火) 21:27:15 ID:CoMVXIsA
主要素材は錬金装備に食われるんだから一定値以下には絶対下がらない
自分で集めて自分で作るしかない状況は変わりようが無いよ
590名も無き冒険者:2010/07/27(火) 21:32:12 ID:b5lePEZw
ユーザイベントにGMが協力するのか?ここのGMすごいな…
591名も無き冒険者:2010/07/27(火) 21:54:50 ID:TXRV/rAl
結局ネガる方向にいくんだな…このスレw
592名も無き冒険者:2010/07/27(火) 22:21:24 ID:OWXsM4Ak
最近はじめたばっかりなのですが、ネズミのしっぽってネズミ倒さなきゃだめですか?
全然落とさなくてすっごくマゾいんですが
593名も無き冒険者:2010/07/27(火) 22:21:33 ID:lBoTx2mo
スレがネガばかりでわろたw
このゲームかなりマビノギ風な印象なんだけどどうなんだろ

これから完全新規で始めるからよろしく
594名も無き冒険者:2010/07/27(火) 22:37:18 ID:/Hkc2gZO
>>592
あ、それはあとで暇なときにやるもんで初心者が急いでやるものでもない
経験値もらえるわけでもないから

>>593
よろしく
ネガってるけどゲーム内はそんなことないから楽しんでくれ
みんな掲示板では肉食なんだがゲーム内だと草食になる
595名も無き冒険者:2010/07/27(火) 22:37:59 ID:Ft2HzrzM
>>592
150匹ぐらい倒して2〜3本時とかざらだったなぁ
運がいいと20〜30匹で1〜2本
596名も無き冒険者:2010/07/27(火) 22:43:36 ID:7D7RpGG0
ツール利用の自動狩りうざすぎ。
せめてUWSCとか有名どころは潰すべき。
597名も無き冒険者:2010/07/27(火) 22:49:55 ID:lBoTx2mo
禁止事項とか目を通してたんだけど、採集したらダメな採集物とかMOBが反撃しないとか
元の仕様がわからない新規だとバグだと気づかないよなぁ

インスコ終わったからちょっといってくる〜
598名も無き冒険者:2010/07/27(火) 22:53:14 ID:OWXsM4Ak
>>594
ひたすらウサギとネズミ狩ってました
2時間やって尻尾1個、キャンディ7個、ホワイトマウス2匹でした
毎日数匹ずつ狩っていこうと思います…
あと、スキルについて詳しく書いてある場所ってありますか?
適当に振ったら全然足りなさそうです、ソロ狩りが楽な振り方にしたいのですが
599名も無き冒険者:2010/07/27(火) 23:34:15 ID:/Hkc2gZO
>>598
wikiのスキル欄は使用心地とか書いてあった気がする…
適当に振ったら全然足りないのは正解
武器にもよるんだが質問板に聞いてみたらどうだろうか
600名も無き冒険者:2010/07/27(火) 23:45:37 ID:jEM0ieqQ
>>594
×みんな掲示板では肉食なんだがゲーム内だと草食になる
○みんな掲示板では肉食なんだがゲーム内にはいない
601名も無き冒険者:2010/07/28(水) 00:03:52 ID:6Ih4Q6RZ
>>600
どうしてそういうネガる方向に持っていくんだ
602名も無き冒険者:2010/07/28(水) 02:11:08 ID:n2vMz4DL
>>597
おう、気合い入れていけよ!Ailaは遊びじゃねえんだ、食うか食われるか精神的な拮抗にどこまで耐えられるかだ。
ゲームリタイアはあるけど、ゲームクリアなんてのはないからな。
まあ、頑張れや。
603名も無き冒険者:2010/07/28(水) 04:12:48 ID:/j/Pj+s9
きっこう —かう 【▼拮抗/▼頡▼頏】 (名)スル
〔「けっこう(拮抗)」の慣用読み〕力に優劣がなく互いに張り合うこと。

「相—する勢力」
604名も無き冒険者:2010/07/28(水) 07:56:02 ID:l1ooJ67E
>>603
己の精神、疑心暗鬼(相-する勢力)の解釈で問題なくね?
605名も無き冒険者:2010/07/28(水) 09:06:25 ID:6Ih4Q6RZ
ほとんどいないとは思うけどこれから始める新規って
どっちの鯖から始めるかによっても大きく左右されるよな…
んで今ってオススメってどっちなの?
まぁ自分は新鯖の方ですでにやってるが
606名も無き冒険者:2010/07/28(水) 09:20:33 ID:O2V3bGom
人がいるのがパラ鯖
過疎ってるのがルシ鯖
最近はどっちも過疎ってるがそれでもパラ鯖のほうが圧倒的に人が多い
607名も無き冒険者:2010/07/28(水) 10:46:56 ID:16QAmKe3
ルシ鯖委託前2人 金庫前0w
これカオス1日1回くらいしかカオスないんじゃない?
黄金とか人いるんかなw
608名も無き冒険者:2010/07/28(水) 11:14:44 ID:vPdLxCBE
このゲームってBOT多いね。
普通に狩してる人少ないよ。
話しかけても無言で動いてるし。
次のマップ行けば変わるのかな。
でもクエが残ってるからまだ次行きたくないし。
なんかテンション下がってきちゃった。
609名も無き冒険者:2010/07/28(水) 11:43:21 ID:0OWSoYxn
ハードルをいくつも設置するのは構わないけど
リアルと違ってハードルは積み重なることを開発は忘れちゃってるからね

生産LvUPで素材要求量を上げる、必要経験値も増やす、成功率減らす、S/A率落とす
でも素材収集効率のみほぼ据え置き、そりゃBOT増えることぐらい猿でも予測できる罠
BOT使ってない一般ユーザーでもBOT露店から購入することになんら抵抗感じないし、量産チョンゲの典型的なパターン
610名も無き冒険者:2010/07/28(水) 12:27:48 ID:K5OFfSRc
蔵はウィンドウモード、UWSCのマクロを管理者として実行、KBDはCLICKではなくDOWN,UP利用、これでおk [07/28 11:28] [1] [×]
611rmtbrt:2010/07/28(水) 16:04:58 ID:uB++eSvq
いつもRMTBRTをご愛顧いただき、ありがとうございます!
ただ今Aila-アイラ-RMT最速取り扱っています!

ご注文はこちらへ↓
http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=101

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!
経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
YAHOO GOOGLE 検索:RMTBRT
ホームページ: http://www.rmtbrt.com/
メール: [email protected]
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
612名も無き冒険者:2010/07/28(水) 16:35:36 ID:CoabLQeG
>>607
カオスは1日2回あるよ!
参加者は少ないけどね・・・
ディネカオス参加者は、全体で5〜10名くらいw
エルロスカオス参加者は、全体で2〜3名;;
新鯖全体で、100名くらいはいるはずw
613名も無き冒険者:2010/07/28(水) 17:05:59 ID:TCK0XlWd
>>612
中身の人数で100人居るのかは疑問だよね・・・
614名も無き冒険者:2010/07/28(水) 18:52:05 ID:n2vMz4DL
黄金卒業間近だけど狩りする気も起こらんよ、身内もそろそろ脱落し始めた。

615名も無き冒険者:2010/07/28(水) 18:54:12 ID:AkGo7fmp
うちのギルドも大手ギルドだがもう限界が感じられる
他のゲームに移ろうって話ばかりだ…
エルロスが来て余計にモチベが低下するって…
616名も無き冒険者:2010/07/28(水) 19:13:11 ID:OqkVyaT0
上限上がっただけで中身はディネの焼き増しだしな
エンドコンテンツになり得たかもしれないカオスギガンテアなんてディネカオス終了時に消滅するわ
再沸きするようになっても早朝の時間帯で人のいない時間帯だわで戦わせる気が無いとしか思えないわ
617名も無き冒険者:2010/07/28(水) 20:16:28 ID:/j/Pj+s9
1円も課金しなくてほんとよかったとおもう

中には10万以上つぎ込んで鍛冶12にしたやつもいるそうだがなw
618名も無き冒険者:2010/07/28(水) 20:31:02 ID:QafQwtpp
貧富の差が拡大しているので
10万円を大金だと思うのは負け組
10万円を端金だと感じるのが勝ち組
619名も無き冒険者:2010/07/28(水) 20:42:20 ID:QSyOxC6g
勝ち組名乗ってもその10万が無駄だったと解らないヤツは手に負えない
620名も無き冒険者:2010/07/28(水) 21:04:14 ID:RY1lEEUB
課金無課金に縛られず、自分が許せる範囲で課金して楽しんでるのが一番いいと思う。
いくら突っ込んだから損、1円も払ってないから勝ちとかわけわからんw
621名も無き冒険者:2010/07/28(水) 21:06:11 ID:/j/Pj+s9
そうだね^^ 課金してよかったとおもってるならそれでいいとおもうよ^^
622名も無き冒険者:2010/07/28(水) 21:12:00 ID:QOjrJc6e
先行き不安やな
623名も無き冒険者:2010/07/28(水) 21:14:38 ID:x94+fsE1
このゲームに飽きたというより、MMORPG自体に飽きた気がする
久々にコンシュマーで楽しんでます
624名も無き冒険者:2010/07/28(水) 21:17:25 ID:/j/Pj+s9
今日から毎日パラ鯖のカバン買い占めてあげるね

これで無課金がどっとやめるなw
625名も無き冒険者:2010/07/28(水) 21:44:56 ID:UeYEOqtW
これ以上過疎にしてどうすんだwwww
626名も無き冒険者:2010/07/28(水) 21:53:22 ID:aiJ4rWYT
自動狩りウマーだわ
採掘も組めれば完璧
対策されるまで儲けまくるよ
ハウジングでセレブになったら引退だな
627名も無き冒険者:2010/07/28(水) 22:00:24 ID:XYaM0JqX
しばらく、コンチェルトゲート フォルテへ移住します。
また来年には戻ってきます・・・・81鍵?何それ?
628名も無き冒険者:2010/07/28(水) 22:24:25 ID:Wb7USJZ9
運営が新規ユーザー獲得に消極的なのがちょっとね。
出だしは良かったけど、同時期の競合タイトルのサービス開始でユーザーが減ったことに加えて、
占領戦を機会に定住してたユーザーまで逃がしたのに素っ気ない感じだ。
プレイヤーが減っても自給自足でプレイできるけど、それではMMOである意味が無いんだが。
629名も無き冒険者:2010/07/28(水) 22:27:48 ID:0OWSoYxn
いまの状態で新規呼び込み頑張ってもスグにまた過疎るだけでしょ
錬金と占領関連あたりが取り返しの付かない状態だし開発もギブアップ気味じゃないかな

もし自分が担当者に任命されても錬金の後遺症はギブアップ、占領戦は企画出せても開発がギブアップしそう
630名も無き冒険者:2010/07/28(水) 22:36:16 ID:aiJ4rWYT
自動狩りもっと早く知ってれば錬金成金の仲間入りだったのになー
仲間内でマクロ改良してるからかなり効率よくなった
あとは目立たないような場所探しだな
カバン買占めは寝マクロに障害あるから止めてくれー

ここらで単発乙出現↓
631名も無き冒険者:2010/07/28(水) 22:49:40 ID:n2vMz4DL
丹波乙
632名も無き冒険者:2010/07/28(水) 22:56:25 ID:a0/b7RSs
もし鍛治錬金がなかったらどうなってただろう?
とか妄想してしまう・・
どう頑張っても過疎化は避けられないものだと思うけどもうちょっとなんとかならなかったのかな
633名も無き冒険者:2010/07/28(水) 23:06:35 ID:0U8ggpey
なかったらというか、今からでもいいからなくすべき
634名も無き冒険者:2010/07/28(水) 23:15:01 ID:16QAmKe3
心機一転サブ始めてみた
ドロップupないときっついなー
サブだからどうにかなるけど、新規じゃ狩り以外何も出来ないだろな
低レベ装備も全然売ってないしw
635名も無き冒険者:2010/07/29(木) 02:13:14 ID:OCngEkA3
ひさしぶりに覗いてみたけど、かわってなくて安心した
次くるときはサービス終了のときにありがとう言いにくるよ
636名も無き冒険者:2010/07/29(木) 05:19:31 ID:vLcUOwjj
夏休み入ると本スレにキチガイが沸くって本当だなw
637名も無き冒険者:2010/07/29(木) 05:56:44 ID:VBwGxXKK
ふふふ かばん20個かしいめてやったよ

この調子で無課金厨がいなくなるまで毎日カバン買い占めるぜ
638名も無き冒険者:2010/07/29(木) 06:12:15 ID:ieIfQQEq
639名も無き冒険者:2010/07/29(木) 07:02:14 ID:USv5/ZY4
>>637
どこにでもいるよね、キチガイってw
何Gあるのか知らないけど、買占めがんばれ〜^^
どうせ口だけだろうから・・・
640名も無き冒険者:2010/07/29(木) 07:52:17 ID:3I5J8cGC
さっき委託覗いてきたら5個売ってたよ
無課金組ならブラウンホース潰されるのも痛いんじゃないかね、個人的にはチャージ残額400円未満なら拡張系よりもブラウンホースを買う派
641名も無き冒険者:2010/07/29(木) 08:06:40 ID:62yzkuw+
>>637
その調子で馬とペットと高レベル素材も頑張れ。
642名も無き冒険者:2010/07/29(木) 10:05:10 ID:VBwGxXKK
1.3G 1.4Gのカバンはかいしめた

いまのこってるのは1.8Gのカバンだぜ^^
643名も無き冒険者:2010/07/29(木) 11:06:49 ID:5YYL9Ujs
なんか過疎過疎いわれてるし変な買占めしたりしてるような人もいるけど
サービスは長く続けてほしいなあ
ちまちま狩って生産してってのが好きだし月1000円もあればいっぱい遊べるしなあ
644名も無き冒険者:2010/07/29(木) 12:25:47 ID:vLcUOwjj
なんかあぼーんばかりなんだけど・・・・・・・・・・
書き込み少ないうえに、これではなww
645名も無き冒険者:2010/07/29(木) 13:11:46 ID:cG//9qMT
もう終わってるゲームだからねぇ
アイラに時間つぎ込んでひくにひけない人しか残ってないよ
あとはわけわからずはじめてみた新規(こっちは3日程度でやめます)
646名も無き冒険者:2010/07/29(木) 15:19:14 ID:BrknCXWe
アップデート情報見れないのは俺だけか
ログインして下さいって、思いっきりログインしてるんだが…

ともあれアップデートエラーの原因切り分け公表はgjと言いたい
やればできる子じゃないか
647名も無き冒険者:2010/07/29(木) 15:28:50 ID:BrknCXWe
646だがアップデート情報見れた、スレ汚しすまんかった
先日運営に厳しい意見付きのバグレポ出したので腹いせにBANされたかと思ったよw
648名も無き冒険者:2010/07/29(木) 16:31:26 ID:yuafbgAs
なんとなくだがうpデートより先にバグ発見と修正に努めた
運営は今回は評価できると思う。
ただまぁ…やっぱりイベントがな…すくねぇし

なんかワクワク感が少ないんだよな。
まぁゲーム自体は楽しくできるから別にいいんだけどちょっとさびしいな
649名も無き冒険者:2010/07/29(木) 16:45:03 ID:7KGDbtNY
評価は禁止事項に入ってるバグを修正してからだな
650名も無き冒険者:2010/07/29(木) 22:12:42 ID:UrWYDsg6
>>649
運営叩くのは評価には入らないのか?
651名も無き冒険者:2010/07/29(木) 22:13:51 ID:UrWYDsg6
>>649
ごめ、変なとこで切った
評価は禁止事項に入ってる バグ修正してからだな
と読んでしまった ごめんよ
652名も無き冒険者:2010/07/30(金) 00:29:24 ID:B53GrEoW
先週のメンテでドロップテーブルまたイジってるし(個人的にはバランス悪化方向)
3ヶ月近く禁止事項とか書きっぱなしだし
対人より対Mobの方が当たらねーし

運営なにやってんのよマジで
653名も無き冒険者:2010/07/30(金) 00:34:56 ID:thfjL3AC
新鯖の方市場の動き遅すぎ
さすがに併合
654名も無き冒険者:2010/07/30(金) 00:43:07 ID:HzpQlyrk
>>652
2,3行目は運営はどうしようもない
ドロップは確かに悪くなってる気がするが反動もあるしなんとも
655名も無き冒険者:2010/07/30(金) 01:17:13 ID:UvMuIeY/
まぁ、Oβであれだけ不具合見つかったのに、1週間で終わって即正式
あの時点で、Oβ伸ばして、ある程度やりんこんだユーザをつかんで
なおかつ不具合の対応もしっかりやってればね
ここまで超加速で過疎らなかったと思うけどね。

cβ→oβ→正式とバグ残したまま進んで、何のためのテストかと思うよね。
そのノリというか、同じ感覚で今の正式もやってるから
アプデのたびにバグ増加、メンテのたびにバグ増加
しかも平気で次のメンテまで修正放置とかしてるし。
お金をもらってるって自覚はないのかね。この運営は
656名も無き冒険者:2010/07/30(金) 02:03:56 ID:/PqxJoR2
何を言ってるんだ
超加速で過疎った原因は意味不明な謎の税金という名の徴収システムのおかげだろ
あの時を境に全人口の1/2は軽く減ったんじゃね
657名も無き冒険者:2010/07/30(金) 02:11:23 ID:B53GrEoW
>>654
GMが「開発に働きかけていきます」と正式当初に言ってた、そのGMが今も健在なのかは知らん。多分消えてるんだろうけど

正式以前に把握していた不具合、9割ぐらい放置
「見直していきます」宣言、9割ぐらい据え置き
実際に修正作業をするのは開発、それぐらい分かってる
優先順位の指示を怠ってるのは運営、意味の無いアプデ(材料箱とか)を実装させてりゃ同罪

チャージ残額の返金に応じてくれるなら良運営、WMでも良いから残金かえしてちょーだい
658名も無き冒険者:2010/07/30(金) 06:39:31 ID:de1QxtQB
180円分しか使わなくても500円チャージしたら320円は戻ってこないからな。
チャージなんて言ってるけど、実際はその時点でプレイ料金の支払いをしてるんだよね。
659名も無き冒険者:2010/07/30(金) 06:42:29 ID:ZNsCA2v8
こんなゲームに数万もつぎ込んで引くに引けなくなった方が潔いなw
660名も無き冒険者:2010/07/30(金) 10:24:33 ID:LvCE4UZY
五百円で文句をいう輩は
消費税アップでショック死だな
661名も無き冒険者:2010/07/30(金) 11:44:11 ID:VhhhzSje
>>660
お前今から500円ドブに捨ててこい
662名も無き冒険者:2010/07/30(金) 12:40:38 ID:LD/eXESh
なんていうかなぁ
これは課金するしかねえぜ、とワクワクしてさ
気持ちよく金を使いたくなるんなら、一万でもポンと使ってやるけどな
今みたいに過疎って将来に希望もないんじゃ五百円すら課金できねえ
まさにドブに捨てるようなもんだ、昼飯のランク上げるほうがマシ
663名も無き冒険者:2010/07/30(金) 13:35:07 ID:CI4EOKsy
たかが100円でもどぶに捨てる様な奴は働いたことの無い奴
1円を笑う者は1円に無くと昔から言われてる事が真理

利便性を考えて馬と鞄だけは課金してるがそれ以外は課金する気に成らないな
抜本的な改善がされないとこれ以上人が減ることは有っても増えることは望めない
取引所で課金物を売ってる人を見ると・・・
664名も無き冒険者:2010/07/30(金) 13:41:41 ID:fbWHsZSD
たかが糞ゲーに課金したら負けかなと思ってる
665名も無き冒険者:2010/07/30(金) 14:35:25 ID:qxwegpGY
課金も何ももう終了だからなw
何かおすすめのゲームある?
666名も無き冒険者:2010/07/30(金) 15:00:33 ID:Ry43dFuF
667名も無き冒険者:2010/07/31(土) 00:44:23 ID:HxW0z/9B
test
668名も無き冒険者:2010/07/31(土) 02:46:34 ID:DGtmLy1/
米鯖で遊んでた時「test」てシャウトを見るたびに恥ずかしい気持ちになったな

それはそうと短期間ドロUPイベきたけどさ…問題の本質を考えたらどう考えても嬉しく無いんだよね
”錬金術師と愉快な奴隷達”この状態にNOを突きつけた人たちがどんどん居なくなってるわけで
錬金術そのものを無くさないといけないのに、モノが溢れれば溢れるだけ錬金術師が喜ぶようにしか思えない
モノが増えれば錬金術師も増えてくる、そんな考えなら改めて欲しい。本質を履き違えてる
669名も無き冒険者:2010/07/31(土) 07:11:37 ID:iLwIKLam
客が何かgdgd言ってるなー
あーだりー、ドロップUPでもしとけばいっかー
あいつら単純だしなー

shine
670名も無き冒険者:2010/07/31(土) 08:39:54 ID:fhpBQtaq
なんかほんとに人いねぇな
671名も無き冒険者:2010/07/31(土) 08:44:49 ID:fhpBQtaq
連レスすまん
ドロうpまたくるのか…確かに喜べないな
現状人自体がいないわけで他に何か考えられない運営をどうかと思う。
何かアンケートでもすればいいのにな
何個かイベント案作ってどれがユーザーがやってほしいと思ってるか
正直ドロップ率うpってユーザーを楽しませるイベントではない気がする。
ゲーム寿命を縮めるイベント
672名も無き冒険者:2010/07/31(土) 09:04:52 ID:morlo2C5
元低脳ギルド Forgetの残党がいろいろ工作しているのを見ると、哀れだなwww
673名も無き冒険者:2010/07/31(土) 10:16:46 ID:88ZLWQsG
自動狩りウマーでレスしてる場合じゃねぇな
674名も無き冒険者:2010/07/31(土) 12:40:41 ID:DCrlCZQX
>>668

いまだ錬金が儲かるとでもおもってるのか?
成功率というものがあってだね カンストでも平均7〜8割
今の相場だと委託と一日中にらめっこして錬金素材集めても利益はほとんどない
それより狩りしてたほうが儲かる
675名も無き冒険者:2010/07/31(土) 15:33:07 ID:DGtmLy1/
利益が殆ど無いのは単に相場が錬金術師基準になってるだけ
素材が溢れたり素材が売れなくなれば一旦は値下がりするけど、結局錬金術師基準にまで戻る、つまり錬金術師がギリギリ損しない相場に戻るだけ
自給で錬金術目指そうとすりゃどんだけマゾいかは誰でも把握できてる、だからこそ錬金術師基準の相場だと人が離れてく一方なんだよね

消えていった人間の大半は錬金術師未満だし、運営&開発が定着させていかなきゃいけないのも錬金術師未満
ドロUPは格差是正どころか格差拡大にしかならないということ
いわゆる中間層ってのを蔑ろにしすぎれば廃人さん達も俺TUEEEEする相手が居なくなって困るでしょうし
モールアイテムを委託に出しまくってたのも何気に中間層
676名も無き冒険者:2010/07/31(土) 19:45:57 ID:HxW0z/9B
儲からないなら宝石15sで買ってるやつらは誰なんだよ
677名も無き冒険者:2010/07/31(土) 19:56:51 ID:PT3RNDHt
自分用の作ってんだろw
678名も無き冒険者:2010/08/01(日) 00:03:38 ID:uTDXfsml
>>675
少し前なら錬金基準の相場とかいえたかもね
たとえ今から錬金なくしたところで相場は下がらない
市場に錬金でつくられた金の流れがあるし、NPCが回収するコンテンツがスキル本とギルドレベルくらいだからな

今かってるやつらは錬金用というよりはほとんど自分用の装備だろうな
ばざーるのござるのサブは杖しかつくってないし
一般人は30装備つくるために素材かってるんじゃね
679名も無き冒険者:2010/08/01(日) 00:10:49 ID:P3CvEXN5
錬金装備以外の生産は完全に赤字だから
狩りする人が素材売って、生産する人が素材買って作った装備を売って、狩りする人がそれを買うサイクルが成立しないんだよな
680名も無き冒険者:2010/08/01(日) 00:22:04 ID:XkTHrLI9
錬金なくせば、非常に時間はかかるけど相場は緩やかに下がっていき安定点を目指す
錬金術が残っている限り、相場は常に錬金術師がギリギリ損しないトコにまで戻っちゃう点がマズいってこと
素材を売る側も必死だろうから時には値下げをすると思う、だけど少しでも値が下がると錬金術師が黙っちゃいない。なんせ金増えるからね

現在の相場の半分まで下がったとした場合でも、錬金術未満のユーザーにしてみりゃ出費は大きい。少量の購入は出来ても買い漁るなんて到底無理
だけど、錬金術師にしてみりゃウハウハ
あっという間にまた相場が跳ね上がるわけで、同じことの繰り返しになることは明らか
681名も無き冒険者:2010/08/01(日) 00:56:16 ID:Glqi1gMn
錬金術は「後に実装されるコンテンツ」で必要になると説明されてるが・・・
全てのコンテンツが実装されて始めてバランスが取れるようにしてあっても意味がねえ。
それはアップデートではなくて、今現在のシステムが造りかけなだけじゃねーか。
682名も無き冒険者:2010/08/01(日) 01:52:43 ID:P3CvEXN5
本当に後のコンテンツで必要になるなら全員が最終的に生産レベル上げなきゃならんわけで
そうすると生産にスキルポイント使う日本仕様の意味が無いんだよな
683名も無き冒険者:2010/08/01(日) 02:03:37 ID:uTDXfsml
>>680 がカンストしてないことはわかった
だがちゃんと考えずに適当なことかくのはやめろw

通貨がNPCに回収されるコンテンツがほぼない状況なのに、
錬金がなくなるだけで相場が安定するというのはおかしい

錬金をなくすことでインフレのスピードをゆるやかにすることならできる
684名も無き冒険者:2010/08/01(日) 02:09:49 ID:P3CvEXN5
>>683
当然インフレは果てしなく続くが
少なくとも生産品と素材の相場はある程度釣り合うところで落ち着くはずだよ
安定ていうのはその事でしょ
30以下の装備がさっぱり売ってない状況も改善されるだろうし
685名も無き冒険者:2010/08/01(日) 02:18:36 ID:uTDXfsml
錬金は金目当てでつくるんだよな?当然
現状合成と鑑定がたかい60装備を、自分の装備目当てでつくるやつはごく一部の廃人だよな?
その証拠にクリティカルソードばっかだろ ログながれるのは。

そのクリティカルソードでも成功率7割だと今の相場じゃプラマイ0くらいなわけ。
だから今さらに相場をあげているのは、過去錬金でつくられたお金が要因の1つになっていたとしても、
今さらに錬金で儲けようとしてつりあがっているのではない

この辺勘違いしてる奴がいるからはっきりいっておく
686名も無き冒険者:2010/08/01(日) 02:29:51 ID:P3CvEXN5
いやだから錬金で儲けが出る価格の素材はほぼ全てが錬金装備経由で通貨変換される事には違いがないじゃん
インフレが問題なんじゃなくて、素材価格と錬金装備以外の生産品価格が全く釣り合ってないのが問題
687名も無き冒険者:2010/08/01(日) 02:34:32 ID:XkTHrLI9
錬金装備のみ原価率が異常

回収されるコンテンツが少ないからインフレは起きる、ゆっくりとじっくりと着実にインフレは進むさ
錬金が存在する以上、常に下限と上限がほぼ固定されていて、上記のインフレなんかが全然追いつかないから異常事態なのさ
錬金を無くせば原価率支配の相場へ徐々に下がりつつ、且つゆったりと進行するインフレの影響も受ける。そして安定点を目指す
”安定する”なんて一言も言ってない、”安定点を目指す”んだよ。この違いがわかるかい?
688名も無き冒険者:2010/08/01(日) 03:24:59 ID:uTDXfsml
>>687が低学歴なのはよくわかった
その調子で書き込みを続けるがいい
689名も無き冒険者:2010/08/01(日) 05:19:23 ID:Glqi1gMn
>>688
なぜ成功率7割と言い切れる?1回で2個造れる確率はどこいった?
仮に「成功率7割でプラマイ0」がちゃんと調べた数字なら実際は利益が出てるよ。
690名も無き冒険者:2010/08/01(日) 06:35:58 ID:kKLkPQhj
不毛すぎておもしろい話し合いですね
691名も無き冒険者:2010/08/01(日) 07:00:57 ID:uTDXfsml
>>689
500本つくってから出直して来い
692名も無き冒険者:2010/08/01(日) 10:13:12 ID:VBjX/E2+
ドラゴンネストは長続きしてるよね
すぐに飽きられてオワルだろうなあとおもってたんだけど・・
ドラゴンネストへ移住云々でてたときが懐かしいわ
693名も無き冒険者:2010/08/01(日) 10:49:11 ID:J258NMka
本格的に過疎がやばいね。
錬金で過疎で市場崩壊でエンドワロスゴール
694名も無き冒険者:2010/08/01(日) 11:37:32 ID:sx78/ILB
ポルテ城近くで堂々とBOTが採掘してて萎えた
もういいや
695名も無き冒険者:2010/08/01(日) 14:47:14 ID:qjjgXSqr
自給自足するには寝マクロでもしないとかったるいからな
696名も無き冒険者:2010/08/01(日) 16:34:52 ID:BXm02XGF
tst
697名も無き冒険者:2010/08/01(日) 16:37:47 ID:BXm02XGF
tst
698名も無き冒険者:2010/08/01(日) 22:54:06 ID:WGk2RrM9
>>691
500回は少なすぎる。最低7,000回やってから語れ。
それでも7割という結論なら、ざまぁとしか言いようがない。
699名も無き冒険者:2010/08/02(月) 00:08:02 ID:+mUnrgQA
もう放っておきなさい
700名も無き冒険者:2010/08/02(月) 08:16:03 ID:u9Xeh6oZ
崩壊
701名も無き冒険者:2010/08/02(月) 09:38:05 ID:tJaT9mkT
そうかい
702名も無き冒険者:2010/08/02(月) 10:13:21 ID:p8/MZWE2
どんまい
703名も無き冒険者:2010/08/02(月) 15:32:28 ID:hvu6qagu
税金実装されて過疎ったポルテの画像を
保存してるんだが(あの時は、露店も結構あったし)
もう税金無くてもその状態だな
704名も無き冒険者:2010/08/02(月) 17:59:57 ID:d50wb0Ra
このゲームまだあったんだ
705名も無き冒険者:2010/08/02(月) 19:48:12 ID:0sGCOaFZ
誰だマクロ公開した奴
氏ね
706名も無き冒険者:2010/08/03(火) 12:41:11 ID:jyE+yFhc
皆サービス終了まで辞めないでね、俺と一緒に不幸になろうよ
707名も無き冒険者:2010/08/03(火) 15:28:57 ID:yIgs/Hs9
夏休みなのにこれだけ過疎ってるスレもめずらしいな
708名も無き冒険者:2010/08/03(火) 17:24:29 ID:P0uBjP3Y
>>706
「みんなでしあわせになろうよ〜」と言ってた後藤さんを思い出した
709名も無き冒険者:2010/08/04(水) 08:52:23 ID:HYLoj4NV
マクロ詳しくwww
710名も無き冒険者:2010/08/04(水) 09:20:21 ID:NLdUtBF+
FF14のスレがめっちゃのびるのはえーぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1280846392/801-900
711名も無き冒険者:2010/08/04(水) 10:00:52 ID:x4xn5ZsT
iphoneからここ見れなくなってたんだがー
712名も無き冒険者:2010/08/04(水) 17:22:40 ID:K94jqgze
自動狩り蔓延で取り締まりも追いつかず。
さっさとツール弾くように設定しろよ。
713名も無き冒険者:2010/08/04(水) 17:40:38 ID:rMhCBJEC
自動狩りがいるポイントは決まってるから定期的に(数時間に1度程度)巡回するだけで十分
定点で回転してタゲ探す銃が居たら100%自動
追いつかないはずはない
714名も無き冒険者:2010/08/04(水) 17:50:21 ID:S9tkUqUo
捨てアカBOTから本アカまでたどってBANすればすぐ解決
でも本アカは課金してるから強気の対応できないの
715名も無き冒険者:2010/08/04(水) 18:14:40 ID:K94jqgze
ここ最近は定点狩りの銃持ちだけじゃなくなってる。
UWSCのせいで今はいろんな奴がマクロ作り始めてる。
MAP散歩してるといろんな所にいる。明らかにBANが追いついていない。
巡回してるのか通報待ちで対応してるのか知らんけど、
ツール遮断した方が手っ取り早い。
716名も無き冒険者:2010/08/04(水) 19:09:50 ID:LL4+mq+C
マクロ美味しいでつ^q^
717名も無き冒険者:2010/08/04(水) 19:17:02 ID:tpyqHZ8i
いま、エルロスのカオスおわって1位のテロップ出たんだが。。。
1位が1人しかいないってどゆこと?

まさか。。。。参加が1人?w
718名も無き冒険者:2010/08/04(水) 19:18:12 ID:rMhCBJEC
>>715
銃に限らなくてもだいたい似たような挙動示すんだから見分けるのは簡単だろ
何十何百も居るわけじゃなし、追いつかないんじゃなくてやってないだけ
何回通報しても消えない奴も居る
719名も無き冒険者:2010/08/04(水) 19:37:14 ID:K94jqgze
ここで愚痴っても仕方ないのは分かってるし、
ずいぶん前にツール利用可能はマズイんじゃ?って運営に報告済みね。
開発に言っておきますみたいな返信があったきりだな…。

>>718
動きがぎこちないし話しかけても返ってこないからすぐ分かるね。
各MAPの人気のないとこ行くと結構いるよ。さすがに何百はいないだろうけど。
取り締まってないのなら追いついていないってのは撤回するわ。
BANしても次から次へ沸いてくるのならツール遮断した方が早いんじゃないかなと思っただけ。

ま、一人で嘆いても仕方ないし、
目障りだけど気にせず狩りすることにするわ。
SS付き通報もこまめにやってたけど、ほとんど消えてないし面倒だからやめるわ。
自動狩り放置でどこまでもつのか…いいや、どうでも。

チラ裏ですまんな、NGにでも入れといてくれ。
720名も無き冒険者:2010/08/04(水) 20:29:59 ID:DFOZ1Y4B
^q^ はNGワード推奨w
721名も無き冒険者:2010/08/04(水) 21:31:45 ID:MR/CzR6d
BOTはそのマップのIDMOBを解放してMPKしとけば良いんじゃね
暇つぶしにやることあるけど、あっさり転がるぞ
722名も無き冒険者:2010/08/05(木) 08:15:05 ID:1e116xvE
mpkってBANじゃないの?
723名も無き冒険者:2010/08/05(木) 09:21:19 ID:jatFUzr/
マクロ最強でつ^p^
724名も無き冒険者:2010/08/05(木) 09:36:38 ID:B8hsoE54
規約を流し読みしたけど
9..他のプレイヤーへのゲームプレイ妨害
に当たりそうだな

しかし不正ユーザーの報告を鵜呑みにする運営ならもう何も言うことは無い・・・
725名も無き冒険者:2010/08/05(木) 09:39:50 ID:B8hsoE54
>>724
規約じゃなくて運営方針だったorz
726名も無き冒険者:2010/08/05(木) 10:30:42 ID:GyVoNlbR
メンテ後もマクロでがんばりまつ^p^
727名も無き冒険者:2010/08/05(木) 11:44:30 ID:Mz+AAgwi
夏休み+メンテでこの過疎っぷり!
あっぱれじゃ!!
728名も無き冒険者:2010/08/05(木) 12:22:00 ID:UzrqXRN0
今日こそコスチュームを・・・
729名も無き冒険者:2010/08/05(木) 12:39:10 ID:1e116xvE
今からはじめようとおもうですがどの種族がいいですか?
730名も無き冒険者:2010/08/05(木) 13:07:05 ID:UEw0SVvC
普通にヒューマンでいいと思うよ
731名も無き冒険者:2010/08/05(木) 14:56:03 ID:Q7MqmFKi
いいかー良く聞けよー あまりにうれしくて小便漏らすなよー

「2日間の経験値・ドロップUPだ!」

どうだ、まいったかー
732名も無き冒険者:2010/08/05(木) 15:20:02 ID:Nfa7D5nr
アバタ全身青に染めてるやつとかまじできもいんだけど
733名も無き冒険者:2010/08/05(木) 17:31:13 ID:CIU4aE8C
ペット100%にしてもイベント上昇分?経験入る
困るわこれ
734名も無き冒険者:2010/08/05(木) 18:10:18 ID:RVuHMWqy
死んで減らせばいいじゃん
735名も無き冒険者:2010/08/05(木) 21:54:27 ID:252AvZs7
ゲームはじめてゴールデンタイムに3時間くらい最初の小島?にいたけど
誰一人としてすれ違わなかったでござる
736名も無き冒険者:2010/08/05(木) 22:21:16 ID:B8hsoE54
>>735
マジレスするとそこはチュートリアルマップ
得に目的無いならとっとと抜け出した方が良い
737名も無き冒険者:2010/08/06(金) 04:35:18 ID:wqwqJTtg
NPCが反応しなくなって落とされたな
この時間に落ちるって掃除のオバちゃんか・・・
738名も無き冒険者:2010/08/06(金) 04:42:04 ID:IyVi8ro9
イベントの過負荷じゃないか
とりあえずカッパーゴーレム湧かせるのやめてくれ
739名も無き冒険者:2010/08/06(金) 04:42:38 ID:wGqRVns3
これはアップイベント延長するしかないな
740名も無き冒険者:2010/08/06(金) 04:45:39 ID:wGqRVns3
>>738
カッパー増やしたところで誰得だよな
741名も無き冒険者:2010/08/06(金) 04:45:47 ID:5OyyNRBl
サーバー切断されて起動できないと思ったら、みんな落ちてるのね
742名も無き冒険者:2010/08/06(金) 04:52:17 ID:wqwqJTtg
旧鯖終了のお知らせ
サーバー一覧から消えたぜ・・・
743名も無き冒険者:2010/08/06(金) 04:59:39 ID:5OyyNRBl
本当に消えてるww
どうなるのこれ?
744名も無き冒険者:2010/08/06(金) 05:01:41 ID:IyVi8ro9
お知らせ出たな
この時間に居る人間は作業できないだろうから時間かかりそう
745名も無き冒険者:2010/08/06(金) 07:07:46 ID:IyVi8ro9
おい経験増えてないぞふざけんな
746名も無き冒険者:2010/08/06(金) 08:03:08 ID:wqwqJTtg
どうも落ちたせいで経験値・ドロップUPが吹っ飛んだみたいだね
747名も無き冒険者:2010/08/06(金) 09:57:40 ID:PQJhEirD
お願いだから早く鯖統合してください
748名も無き冒険者:2010/08/06(金) 10:55:00 ID:Z0VrD0ow
ホミナスノクターナにはいってないやつは負け組み
749名も無き冒険者:2010/08/06(金) 11:05:07 ID:IWspZKok
そんなキチガイギルドに入るくらいなら、負けでいいや
750名も無き冒険者:2010/08/06(金) 11:40:43 ID:Z0VrD0ow
まだ残ってる方 ほみなすのくたーなで一緒にあそびませんかー??
751名も無き冒険者:2010/08/06(金) 11:56:18 ID:vyuCR9aP
2chで宣伝とかすごい
752名も無き冒険者:2010/08/06(金) 12:06:59 ID:0zsxoQqO
>>749
てめえは全七枝会を敵に回した
753749:2010/08/06(金) 13:03:43 ID:o70Hc5FZ
敵にまわしちゃったかコワイコワイ
で、キチガイ連合は負け組な俺にどんな仕打ちをするのかな?
754名も無き冒険者:2010/08/06(金) 14:05:59 ID:NE/buEvV
>>752
七枝会なんて聞いたことないんだよな
ほみなす以外どこが参加してんの?
755名も無き冒険者:2010/08/06(金) 14:07:37 ID:wGqRVns3
>>753
つかしゃ様と結婚させられます
756名も無き冒険者:2010/08/06(金) 14:34:13 ID:iCkYvs3w
久しぶりに公式見てみたら
システムイベント中にメンテとかgdgd過ぎるな
757名も無き冒険者:2010/08/06(金) 15:12:41 ID:0zsxoQqO
朔也 Zizi another ひろ 天の帝 ガジュマル つかしゃ
7人揃って七枝会 
758749:2010/08/06(金) 15:14:06 ID:l739+/9+
>>755
それは勘弁してください
ホントすいませんでしたっ!
759名も無き冒険者:2010/08/06(金) 15:31:59 ID:0zsxoQqO
         朔    天
         
         A     ひ

           つ
          
             Z

              ガ
               
                 天
        
760名も無き冒険者:2010/08/06(金) 15:34:42 ID:0zsxoQqO
こうか

         朔    天

         
         A     ひ

          つ
          
            Z

              ガ
               
761名も無き冒険者:2010/08/06(金) 15:45:12 ID:TCkcypRh
> 経験値1.3倍
> ドロップ率1.5倍

ワロタ
762名も無き冒険者:2010/08/06(金) 15:49:50 ID:09II1K5u
死兆星が見えない俺はまだ大丈夫だな
763名も無き冒険者:2010/08/06(金) 16:23:12 ID:wqwqJTtg
おい、8/12(木)は「乱戦!GMとカオスバトル!」とかいうイベントらしいぞ
日頃の鬱憤を晴らせってことか
764名も無き冒険者:2010/08/06(金) 16:37:40 ID:TCkcypRh
カンケイシャ?
765名も無き冒険者:2010/08/06(金) 16:42:24 ID:TCkcypRh
766名も無き冒険者:2010/08/06(金) 20:51:46 ID:2s8dKXtn
経験値1.3倍は嬉しいな
常時1.3倍くらいでちょうどいいわ
767名も無き冒険者:2010/08/07(土) 00:17:32 ID:8dR/4lT7
かなり面白いゲームなのにね
なんでこんなに過疎ってるんだろ?宣伝に失敗してるとしか思えない・・・
ドラゴンネストとかより全然面白いじゃん
768名も無き冒険者:2010/08/07(土) 01:46:32 ID:Rr6mRswm
ドラネスよりは面白いが面白くない
新規が10入っても同時に30引退してるからなw
こうなったら宣伝しても新規なんてはいってこん
769名も無き冒険者:2010/08/07(土) 02:23:29 ID:q4GQvidd
全然宣伝してねぇからもう無理じゃね?

さっきサブでポルテカオス参加してずっとマップ眺めてたら
自チーム12人で街待機11人、動いてるの1人だったしな
しかもその動いてるの、ずっとクロスロードで動物クエしてた奴だから
間違いなく貴重な新規なんだが、こんな糞仕様なカオス体験してどう思うんだろうな
770名も無き冒険者:2010/08/07(土) 03:58:03 ID:OW3QPLIE
カオスに少しでも期待して始めた人はかわいそうだな
こればっかりは人数いて成り立つもんだしな
1チーム100人とかいた頃は楽しかったなぁ・・・
771名も無き冒険者:2010/08/07(土) 04:40:18 ID:uDpbK4Lc
新鯖エルロスすごいな、14時間経ってカオスゲージ17%だw
このペースだと3,4日に一度カオスが起こる・・・
772名も無き冒険者:2010/08/07(土) 08:22:46 ID:aU+FJRPl
だって装備けずれすぎてめんどくさいんだもん
773名も無き冒険者:2010/08/07(土) 09:55:16 ID:vE+qGttS
新鯖の連中はGM座談会で人が少ないから新鯖選んだ、人が少ないのが良いんだって理由で鯖統合に反対したし過疎が進んでも問題無いんだろ
774名も無き冒険者:2010/08/07(土) 10:04:25 ID:NXdOEEzU
旧鯖も十分少ないし統合しても他所から見れば大差ないんだがな
相対的にも少なくないと嫌なのかな

あんまり少ないと鯖リソースの都合で結局統合されるってのは予想できそうなものだが
775名も無き冒険者:2010/08/07(土) 11:03:18 ID:brkDd3Sh
人が少ないのが良いだなんてのを新鯖の総意のように言うのはやめてくれ
委託の物だって少ないしいい事なんてほとんどない
廃人がTUEEEしやすいからそんな事言ってるんじゃないのか
776名も無き冒険者:2010/08/07(土) 12:19:42 ID:3ii7ZCQ2
Binwan : お
Binwan : ども
Binwan : これからディネでロセとペア狩りですw
Binwan : 待たせてるんで
Binwan : 失礼しますね
Binwan : ではー
777名も無き冒険者:2010/08/07(土) 13:52:50 ID:yWcCrs4s
統合したところでchがない時点で終わってる
778名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:08:54 ID:NXdOEEzU
chなくてよかっただろどう見ても
779名も無き冒険者:2010/08/07(土) 15:34:57 ID:yWcCrs4s
chがないから限られた人数しか残んないだろ
780名も無き冒険者:2010/08/07(土) 15:42:05 ID:jFbwjkdA
鯖統合反対は新鯖の総意ではない
GMと馴れ合いになっている古参及び廃どもが
騒いでいるだけ
781名も無き冒険者:2010/08/07(土) 15:44:49 ID:vE+qGttS
何でモールアイテムみたいに公式でアンケート取らないんだろうな
それとも思いついたから反応見てみるか程度だったのかね
782名も無き冒険者:2010/08/07(土) 15:55:19 ID:NXdOEEzU
>>779
意味わかんない
なぜそうなるのか説明してよ
783名も無き冒険者:2010/08/07(土) 16:25:27 ID:Rr6mRswm
Ch無いほうが良い理由のほうが知りたいんだが
784名も無き冒険者:2010/08/07(土) 16:36:39 ID:NXdOEEzU
>>783
分散してさらに過疎に見える
カオスが超過疎
785名も無き冒険者:2010/08/07(土) 17:18:34 ID:vE+qGttS
利点は狩り場・資源の競合が減るってところか
まぁ開発側が作るの難しいって言ってるみたいだし、ch制はまず無いな
786名も無き冒険者:2010/08/07(土) 17:22:46 ID:uDpbK4Lc
今の新鯖で統合反対の人は少ないと思うよ
占領戦は毎週ないし、カオスも各チーム数人しかいないし、委託に並ぶものは少ないし
本当に寂しいんだって><
787名も無き冒険者:2010/08/07(土) 18:13:15 ID:S/yScyw3
残り少ないユーザー同士仲良くしろよ
788名も無き冒険者:2010/08/07(土) 19:35:18 ID:GEuaQwxF
先行廃人はもっと新地域の情報とか何でも良いから情報落とせよ
先行組は後発組をもっとワクテカさせて引っ張って行ってくれよ
789名も無き冒険者:2010/08/07(土) 19:46:56 ID:yWcCrs4s
>782
ネガキャンしながらも永遠とアイラ続けてくれる人ばかりじゃ
ないからね。狩場争いが嫌ってだけで逃げてく人もいると思うし
そもそも人が多いゲームしたことある?あの人数がch無しで保てると思う?
過疎ってるからそんな問題起きないって言ってる事がそもそも心配なの。
全部のchでカオスゲージ協力してためて1chだけでカオスってできないのかね
790名も無き冒険者:2010/08/07(土) 20:21:16 ID:uDpbK4Lc
>>789
新鯖人少ないので、統合したとしても50名くらい(動いてる人)しか増えないから人数の心配はそんなにいらないと思うよw
新鯖で、INしてるのが80〜100名、動いてるのが50名くらいだと思うけど
本鯖はざっとどれくらいですか?
791名も無き冒険者:2010/08/07(土) 20:54:45 ID:xRxvUCze
>>790
2000人くらいかな
792名も無き冒険者:2010/08/07(土) 21:07:45 ID:rsP86nnB
多めにみても300人ぐらいだろw
793名も無き冒険者:2010/08/07(土) 21:14:27 ID:yWcCrs4s
統合には賛成だよ。ただこの先人が増える事を想定しないで
ch無しを続ける運営の考え方に危機感を感じてるだけ。
人数の心配はない=このままずっと過疎ですよって事だからね
794名も無き冒険者:2010/08/07(土) 22:02:04 ID:NXdOEEzU
>>789
旧鯖で一番混んでる時期のノーム地帯でもあぶれて狩れないような事はなかったぞ
まさに杞憂
795名も無き冒険者:2010/08/07(土) 22:23:15 ID:NXdOEEzU
それにもし狩場分散が必要になるにしても
ch以外にも雑魚オンリーのMOダンジョンを導入するとか他の方法はあるじゃん
なぜCβ中に失敗して開発打ち切ったch制に拘るのかわかんない
796名も無き冒険者:2010/08/07(土) 22:30:58 ID:+z2OjGsn
aa
797名も無き冒険者:2010/08/07(土) 22:36:30 ID:Rr6mRswm
素材集め&レベル上げIDっていいな
798名も無き冒険者:2010/08/08(日) 00:33:27 ID:u3Kf5Kon
暇だったので、新鯖の人数数えてみました
測定日時:8/7(土)22:00くらい
測定方法:町、村、主要狩場捜索

     稼動 放置
ポルテ  23名 22名
テノッサ  5名  1名
ティカル 12名  7名
黄金   12名  3名
ディネ  13名  1名
エルロス  2名  0名
 合計  67名 34名

一番人数の多いと思われる土曜日の22時くらいで、稼動 約67名、放置 約34名
IN人数 約101名でした
平日の夜(この人数×70%)週末の昼間(この人数×50%)程度だと思われます
799名も無き冒険者:2010/08/08(日) 01:56:17 ID:WUTYcSSy
>>798
何ですかこのネガキャンは!こんなデータを公表するなんて!
皆空気を読んで調べなかったというのに!いいぞもっとやれ!
800名も無き冒険者:2010/08/08(日) 02:01:16 ID:hFLYd01m
>>798
まあ、IDに2000人はいるだろうけどな
801名も無き冒険者:2010/08/08(日) 02:22:48 ID:Xt6Kuz7L
上位地域なんかアップデートされても誰も喜ばない事がはっきりわかるデータだな
802名も無き冒険者:2010/08/08(日) 02:28:56 ID:jtZ0BpFz
5人動いてるギルドあったら
超大規模ギルドだなw
803名も無き冒険者:2010/08/08(日) 02:49:29 ID:Wjr3pImE
βの時から見てるけどおそらく1000人くらいで大混雑になるのかな?
鯖統合しても新鯖で100人、旧鯖で300人?の合計400人か・・・
混雑表示くらいは今一度見たいね
804名も無き冒険者:2010/08/08(日) 02:51:38 ID:I6NVhnVm
>>803
サービス終了時に見られるんじゃないかな
805名も無き冒険者:2010/08/08(日) 02:55:32 ID:Xt6Kuz7L
旧鯖GTの黄金カオスが60、ティカル40くらいだから
まあ同接500は居るかなあ
806名も無き冒険者:2010/08/08(日) 08:59:14 ID:hgstHrqE
晒しスレからコピペ

209 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/08/08(日) 08:40:42 ID:djOYgLso0 [2/2]
チョット話し変わるけど

メンテ後からPC調子悪くてさ、とうとう昨夜セキュリティが騒ぎ出して感染してる事に気がついたんだけど
色んなソフトで駆除試みたんだが全然ダメで調べてたらこいつだったわ

http://www.sealonline.co.jp/board/boardRead.php?boardSeq=40&seq=938

シールなんてやってないんだけどまさかね・・・

同じ会社だから念のため調べてみたほうがいいよ
807名も無き冒険者:2010/08/08(日) 22:52:04 ID:Wjr3pImE
>>806
このウイルスチェック一応やってみたが俺は大丈夫だった
相変わらず蔵落ちはするがな!
808名も無き冒険者:2010/08/09(月) 04:01:48 ID:WrtlxgWm
oi
おい
過疎りすぎだろ
809名も無き冒険者:2010/08/09(月) 04:31:14 ID:sxafp+xq
盆休みだっての
とはいえ一時的にでも離れるとそのまま戻って来ない層は一定割合いるから心配だな
スレが過疎ってるのは最初からです
810名も無き冒険者:2010/08/09(月) 10:39:22 ID:lbiup+Mh
みんな狩りに夢中なんだよ
811名も無き冒険者:2010/08/09(月) 15:49:28 ID:FxLoipFa
みんな放置狩りで必死なんだよ
812名も無き冒険者:2010/08/10(火) 10:39:04 ID:KikrtaPf
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          お わ り で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 


813名も無き冒険者:2010/08/10(火) 11:27:04 ID:3UQvSYV8
職人さん、守護石・・・頼む
クソOPで良いからA.Sを・・・!
店売りなんて勿体無いよ
814名も無き冒険者:2010/08/10(火) 12:33:53 ID:gk2wnWLN
現状自分用作るのが精一杯でクソOPでも自分用になるんです
素材代に見合う金額で売れるんなら余分に作って売りに出すけどな
AS出回らないから合成用の石も売れないでどうしようもない
それでもドロUP前はブラウン砂が委託に存在しなかった装備生産よりはマシだけど
815名も無き冒険者:2010/08/10(火) 13:56:19 ID:2zC9Bt4o
一回いい装備手に入れたらそうそう変えないし職人も大変だな
816名も無き冒険者:2010/08/10(火) 14:12:04 ID:7kIwZug+
過疎ってるしなおさらだな
817名も無き冒険者:2010/08/10(火) 16:30:22 ID:eMca3n/M
物価高騰と品薄で細工LvがキャラLvに追いつかないでござる
818名も無き冒険者:2010/08/10(火) 21:34:59 ID:GXfL+u8M
このゲームまだあったの?

サービス終了だろもうw
819名も無き冒険者:2010/08/10(火) 22:07:27 ID:JgbwTFkq
自分がやめたからってサービス終了にはならないぞ
前にやってたMMOのスレで散々ネガったけど、何も変わらなかった
所詮は便所の落書きなんだな
820名も無き冒険者:2010/08/10(火) 22:31:44 ID:oksF8m/b
さあ、こんなネガキャンなんて気にせずにAILA楽しみましょう
ゲーム内には沢山の仲間がいる、もっと遊ぼうよ・・・永遠に
821名も無き冒険者:2010/08/10(火) 23:11:40 ID:7kIwZug+
個人的にだけど、
40Lv以上で10Lv毎に新スキル実装してくれたら
それだけでやる気出るわ
822名も無き冒険者:2010/08/11(水) 00:11:50 ID:VxM8sjtI
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          お わ り で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
823名も無き冒険者:2010/08/11(水) 01:02:30 ID:QRntAM90
旧鯖でもいよいよ黄金以下ポルテカオスまで
放置含めて20人切って15人平均ぐらいになってきたしな・・・
ガッツリてこ入れして欲しいところなんだが
824名も無き冒険者:2010/08/11(水) 04:06:07 ID:QSmsI63r
運営「アイラ?ああ、忘れてた・・申し訳ない。」
825名も無き冒険者:2010/08/11(水) 14:25:33 ID:M6xL59lp
課金アイテム安いのはいいけど、そのせいで広告費とかに回せないんだろうか?
あちこちに広告出してるMMOは、だいたい重課金ゲーか、いまだに人が多い古参ばっかだよな

バグは多いけど、ゲームとしては面白いから、運営にはもう少し頑張って欲しいな
826名も無き冒険者:2010/08/11(水) 14:26:29 ID:mUZYrbb/
さて、ディビーナ当選したんだが
ディビーナのβテスト始まるまでの暇つぶしにもならねーなこのげーむはww
827名も無き冒険者:2010/08/11(水) 14:52:57 ID:mE5HQHgC
過疎終了
828名も無き冒険者:2010/08/11(水) 15:10:10 ID:z2HRCC62
過疎が終了したって事は、人が増えたって事か
そいつは良かったな
829名も無き冒険者:2010/08/11(水) 15:53:58 ID:Ofm6mgjU
そもそも過疎ってないので終了するものがありません
830名も無き冒険者:2010/08/11(水) 18:08:47 ID:m3/pvcxI
>>821
グレー砂をぼろぼろ出して欲しいね
SA石は高いグレー砂も出ないじゃ厳しい
831名も無き冒険者:2010/08/12(木) 00:08:31 ID:8na5+gCq
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          お わ り で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
832名も無き冒険者:2010/08/12(木) 02:05:39 ID:xYQRIwda
    ┌ッ         i‐、   /'、      ./''j           ,,-、
    ! .!   ,、     .,! .l゙  /ヽ ゙j     .| .,!       !´]  .! .l゙       _
    ! .l ‐;/ .ヽ    | !._、 .ヽ .゙l┘ ..――" .!''''''''''l    | .,!   ! .|       :! ,!
  |゙゙″  .,,〉ヽ  l  i¬'゙   .!  ゝ′ .|,,,,,,,,,,,,, i----′  | l   .| .,!       | |
  ゝ-j !´  .゙!,./  !....、 .i'''"゛ . _         ! .|       | .,!   .! .!      | |
    ! .し--..、.゛    ! .| /゙´  |   .,i'''''''''゙ .`^^^|    ! .| ,i'、 ! .!      │ |
    /  ._、.ヽ    .! .l゙ ! ,..―'''′  .ヽ......、 .i---′   ! .レ ,! .| .|       .| .,!
   /  ./゛ `'、 .l   ,! .l  .゛        _}|      l  / │ l       .|__|
  i"./! .!   .! .|   .l゙ .!         /    `ー、     ゝ┘ ,! .,!
  ! .! | .| ,i''l, / .|   l l  ,i、       l .r'".! .,,、 `';       / l          r‐i
  .,! .l,l | |, .`┘ l   l l゙ .! `゙''''''''j   .! ヽ,/ ! `'、 l゙      ./ . /        | |
  .l.  / .ヽ,,,, ″  .ヽ/  .`-..,,,,,,,,,,!   ヽ  . /          .|, /         `″
   `''"                     ̄゛             ゙'′
833名も無き冒険者:2010/08/12(木) 06:02:48 ID:O3nlnuDe
紙ゲーってほどじゃないけどかなり良ゲーじゃね?
834名も無き冒険者:2010/08/12(木) 06:38:06 ID:lYv9fqRR
良ゲの部類だと思うよ。錬金さえなければ
はやいところ錬金装備の材料をそれ未満の装備と一切被らないように変更してくれんかな
インフレは別にいいんだが素材が枯渇するのは生産ゲとして致命的
835名も無き冒険者:2010/08/12(木) 07:08:02 ID:WcMr73Jq
マクロ放置で素材に不自由しないです(^^)
836名も無き冒険者:2010/08/12(木) 10:53:26 ID:cme7j+oT
相変わらず新鯖は過疎ってるんだろ?
最近インできてないからわからなくて聞いてるんだが…
過疎終了の原因はなんだ?
837名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:38:00 ID:P2ZLinuG
>>836
・最近の過疎の原因は、エルロス実装しかしなかったことw
・一部のユーザーの素材買占めによる素材高騰&枯渇で、製産が出来なくなったw
・占領戦がまったく無く、ギルド全体として協力してやることがないw
・カオス戦も参加者が少なく盛り上がらないw
・運営の過疎打開策などが無く、運営自体が引退したい雰囲気であることwww
838名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:09:24 ID:cme7j+oT
高いレベルじゃなかったから1の件は知らなかったな…
2番目のはギルド内で材料回してる人が多分多いから
結局委託とかに出回らない可能性が高いかもな
5番目は…まぁ入り口がすくねぇんだよこのゲーム
だから新規も入って気づらい。

それにしてもアイラの板民は優しい人が多いな
839名も無き冒険者:2010/08/12(木) 15:39:02 ID:lYv9fqRR
既存料理の材料見直しせず新レシピ実装とか錬金完全放置でドロップ上昇イベとか打開策以前の問題だろう
どこがダメなのか理解した上で無視してるのか完全に頭がおかしいのか知らんけどさ
840名も無き冒険者:2010/08/12(木) 17:08:38 ID:T+09a3SD
新要素がなかなか出てこないからな
マップ追加したらしばらく音沙汰なしじゃあ、ねぇ
課金アバターとかアイテムの追加じゃなくてさ

アイテムの種類無駄に多いんだから装備とかどんどんレシピ増やせばいいのに
銅鉱石10→宝石の原石1とか厚い皮→傷ついた皮2とか素材変換系なんていいと思うんだけど
841名も無き冒険者:2010/08/12(木) 17:39:38 ID:waDhyQHh
新要素と言っても残ってるのはハウジングくらい。
元々浅いゲームだから今後のアップデートに期待するのは無駄。

それより運営が集客に消極的すぎるのが問題だ。
まだ4ヶ月程度なのに2年くらい経って廃れたゲームみたいになってるぜ。
842名も無き冒険者:2010/08/12(木) 18:11:03 ID:MkU4dOxk
こんなゲーム内バランスで集客頑張っても不評広めるだけじゃないかね
UNKは名前変えても所詮はUNK、こんな風に言われまくるよりもヒッソリと知名度を落としながらサービス終了させた方が失う信用は少なくて済むし

運営が頑張ろうとしても開発に頑張る能力が無いって分かってるんだから、後は如何にしてダメージを軽減するか
そっちの方が会社としては重要な気がする
843名も無き冒険者:2010/08/12(木) 18:29:55 ID:lYv9fqRR
今集客しても意味ない逆効果てのは前にも言われてるね
たしか完全独自仕様じゃなくて他国verとも連動してるから基本システムは大きく弄れないんだっけ?
そんなんならNEOのままで良かったんじゃないか
844名も無き冒険者:2010/08/12(木) 19:26:44 ID:MkU4dOxk
錬金どーにかしろ→本国仕様だと装備ドロップのランクが高い、狩りでの金策効率に違い?ゲーム内経済がある程度熟成されてからの錬金実装でダメージ少な目?
占領戦(税金)→本国仕様だと自治活動がうんたらかんたら、単にPK出来るからじゃねーかと突っ込まれる。実際には韓国でも炎上
回避重要過ぎ→日本仕様では緩和されてます宣言→相変わらず避けゲーでした
サーチゴーレムすくねーよ→状況を見ながら増やします→結局増やしませんでした。イベントで一時的に増やす愚策の為、イベント終了と同時に不満爆発
本国は範囲メインだから狩場にゴーレム増やすと逆に不満出るし生産の地位も高くない

最初からNEO開発を辞めて全リソースをAILAに注ぐか、NEOのまま日本に持ってくるか。中途半端な作戦で見事に裏目
845名も無き冒険者:2010/08/12(木) 20:00:28 ID:GBSv25fg
二日でレス数800超えか・・・過疎の心配は無いな

なんて思ったら一月以上だったでござる
846名も無き冒険者:2010/08/12(木) 20:25:40 ID:8na5+gCq
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          お わ り で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
847名も無き冒険者:2010/08/12(木) 20:50:17 ID:PoNxd+O/
合成回数復活バグの修正こないな・・・
848名も無き冒険者:2010/08/12(木) 21:24:57 ID:y5fUbYYn
アップデート情報くらい更新しろよ
849名も無き冒険者:2010/08/12(木) 23:22:23 ID:ZUxOIXYe
>>847
それは修正されると困るから、課金アイテムなり販売と同時にして欲しい
850名も無き冒険者:2010/08/12(木) 23:43:26 ID:PoNxd+O/
>>849
もう運営には報告済みだけどな
修正する気がないのか、出来ないのかは知らん
851名も無き冒険者:2010/08/13(金) 05:45:35 ID:r6aXpBF+
・採集の成功確率の上方修正
・生産の成功確率の上方修正or高ランク率上方修正
・Bランク以下の合成用アイテムを灰砂じゃない他の何かに
・耐久度やオプションをそのまま残す外見だけの合成実装
(これは灰砂でOK。上位装備の外見は下位装備への合成不可で)
・精製砂を分解して砂に戻せるように
・使い道の無い偽素材(呪われた系や樹液、弾力皮等)のドロップ廃止
・生魚のHP回復量を大幅に下方修正&魚の単純加工料理の追加
(焼き魚等に今と同程度の回復量を持たせる。他にMP回復やHoTも欲しい)
・アルバイトの回数リセットを可能に
・アカウント内共有倉庫の実装

個人的にはこれくらいやってくれれば満足なんだが無理かなあ
852名も無き冒険者:2010/08/13(金) 07:42:08 ID:nCdTcadr
弾力皮、魔法糸・布あたりは裁縫12以降や高レベル守護石でも使うだろたぶん
呪われた系、樹液はイランな
アルバイトは高級が受けれる状態なら初級中級高級から、中級が受けれる状態なら初級中級から
選択できるようにしてくれたほうがいい
853名も無き冒険者:2010/08/13(金) 08:05:07 ID:eCUx+cWN
>>843
すぐにでも鯖統合&新鯖設置で仕切り直しが必要な状況なのに今はそんな時期じゃないとか、
どんだけ楽観的なんだよ?

ま、声の大きいプレイヤーのわがままを聞いてどこまで運営できるか見ものではあるがな。
854名も無き冒険者:2010/08/13(金) 08:07:17 ID:r6aXpBF+
>>853
過疎の原因を取り除かないままただ仕切りなおしても何の意味もないだろう
855名も無き冒険者:2010/08/13(金) 10:22:02 ID:V8Pi8TF8
一回ここまできちゃうと再度盛り上げるのはかなり難しいと思うけどね
テスト期間→正式移行時にどれだけ残せるかで決まっちゃうと思うし
残った面子を維持するくらいしかできないきがする
856名も無き冒険者:2010/08/13(金) 10:49:21 ID:5K3JSkcJ
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          お わ り で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
857名も無き冒険者:2010/08/13(金) 14:08:04 ID:d8p0N5jr
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          お わ り で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
858名も無き冒険者:2010/08/13(金) 18:46:37 ID:cB06CkXI
アイテムの移動が出来なくなってキャラ選に戻ったら繋がらなくなったー
もういやああああ
859名も無き冒険者:2010/08/13(金) 18:51:50 ID:Na4jgw1E
>>858
大丈夫だ、おまいさん一人じゃない
ルシリスはつながるから、パラルス鯖が何か問題起こしたんだな

アイテム拾えないから消えるまでMOBリポップしないから、直るまでかりできねーな
860名も無き冒険者:2010/08/13(金) 18:55:28 ID:5Kjo8SYQ
30分以内に復旧しなかったら引退します!
861名も無き冒険者:2010/08/13(金) 19:00:00 ID:Z7oh2pgj
CCしたらキャラクター申請から動かなくなったんだけど、自分だけじゃなかったのか・・・
一体何が!?

昨日のメンテからイヤにフリーズするんだけど気のせい??
862名も無き冒険者:2010/08/13(金) 19:00:58 ID:0C8i/R5w
よかったよ><
みんなが入れなくて安心したよ・・・・・・
でも、この連休前にこんな不具合なんて
もうダメかな〜このゲーム
863名も無き冒険者:2010/08/13(金) 19:06:30 ID:VlkgiC/i
あーよかった・・・飯で一旦抜けて再接続で旧鯖キャラ選択で出てこない
新鯖ではキャラ選択出来るから旧鯖のキャラデーター消えたのかと思い焦ったぜ
864名も無き冒険者:2010/08/14(土) 08:42:36 ID:wwlXlxpY
耐久度1修理して2削れるってどういう事だよ!
現耐久が修理する前より減ってるじゃねえか
865名も無き冒険者:2010/08/14(土) 10:46:46 ID:HiO/GalJ
全体修理しちゃだめだろ
ボタン一発で楽だけどさw
866名も無き冒険者:2010/08/14(土) 11:12:28 ID:IuNriRD+
修理で耐久が減る てのが事前での情報だったけど蓋を開けてみたら「一部の装備は」て前置きが付いてるし
ぶっちゃけアクセは修理失敗しない設定にして欲しい、耐久減るシステムって生産の地位を高めているとは思えない

BOT愛用の右手石と銃はどうせ修理失敗しない装備なんだろうし、何を狙って仕様変更したのか未だに理解出来ない
867名も無き冒険者:2010/08/14(土) 11:51:35 ID:wwlXlxpY
削れるのはいいけどならもっと作りやすくしないとダメなんだよな
アクセも削れていいけど適正過ぎると自力じゃ手に入らないのが問題だ
性能設定変だから60過ぎるまでずっと血の谷アクセだし
868名も無き冒険者:2010/08/14(土) 22:20:01 ID:/uSKb255
ttp://www.gaming-city.com/games/301

誰か協力してくれ
869名も無き冒険者:2010/08/14(土) 22:55:22 ID:r60lja//
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          お わ り で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
870名も無き冒険者:2010/08/14(土) 22:58:46 ID:F6DCjAJD
>>868
投票してきたよ
しかしPVめちゃカオスだね^^
871名も無き冒険者:2010/08/14(土) 23:35:27 ID:/uSKb255
>>870
ありがたい!
PVはカオスだな あれ見て新規くると思ったんだろうか
872名も無き冒険者:2010/08/14(土) 23:46:48 ID:VAMgpm0I
詐欺
873名も無き冒険者:2010/08/14(土) 23:47:43 ID:BgY6keKi
最大耐久のない盾・杖・靴ってあんの?

帽子 服 グローブは確認したが
874名も無き冒険者:2010/08/14(土) 23:52:54 ID:/uSKb255
銃・鈍器はあったな
875名も無き冒険者:2010/08/15(日) 00:45:51 ID:2ctNMtii
ソーハンマー 元の耐久度ないみたいだな
876名も無き冒険者:2010/08/15(日) 07:15:25 ID:M7AUlCjO
ラパルから出るストーム系アクセも最大耐久が無いから狩りに良いね
877名も無き冒険者:2010/08/15(日) 09:27:07 ID:6aiwqzqz
最大耐久度がないのは表示バグとおもうぜ

例えば
耐久度  45/49
元の耐久度 49

修理失敗して減った場合
耐久度 48/48
元の耐久度49  こうなると思うんだ
だが
耐久度40/45
元の耐久度表示なし 
これで修理失敗すると
耐久度44/44
元の耐久度が表示されてないから、最大がいくつかわからなく気にしてない人なら
最大が減ったことに気がつかないんじゃないか?
878名も無き冒険者:2010/08/15(日) 09:37:40 ID:IXeZD4tX
>>877
毎回チェックするが
最大耐久表示がない装備は修理では削れた事はない
879名も無き冒険者:2010/08/15(日) 10:19:30 ID:6aiwqzqz
>>878
たまたま5%を引かないだけだなぁ

ヤングレディーのA使ってるが
これ元の耐久度表示されてないんだが
すでに39になってるんだ、委託でみると45だから6削れたってことだと思うが
元が表示されてないから、的確に減ったとはいいきれないが
880名も無き冒険者:2010/08/15(日) 10:37:21 ID:IXeZD4tX
たまたまって…
同時期に使い始めた元耐久ありの45/48がどれも20台まで削れてるのに元耐久無しは一切削れなしだぞ?
どんな確率だよ
元なしで削れてるのは鑑定と合成によるものと考えるのが妥当だろう
881名も無き冒険者:2010/08/15(日) 11:33:50 ID:2ctNMtii
元耐久のない装備

鈍器
ソーハンマーlv1〜


スタイリッシュウィザード♂ 頭・鎧・手 (靴は元耐久あり)

追加よろしく
882名も無き冒険者:2010/08/15(日) 12:32:09 ID:RXJxQXAo
カバンの「整理」ボタン押したときに、装備が2グループにわかれるでしょ
(POTとかの消費系の前後に配置される)
最初のグループが元耐久のない装備で、後ろのグループが元耐久のある装備だったと記憶してる
883名も無き冒険者:2010/08/15(日) 16:14:51 ID:M7AUlCjO
最大耐久表記が無いのでも削れると思ってる奴は自分で数値を覚えて使って修理してみるといい
いくら修理しても失敗が無いのが分かるだろうからな
884名も無き冒険者:2010/08/15(日) 16:33:17 ID:gp7ybGqn
耐久って同じ装備でも最大が違うものがあるからな(製作・ドロップ直後で)
もともと少ないのを使ってたってオチだろ
885名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:23:45 ID:yjF3ujIn
合成は何回でも出来るからな
耐久上限がやたら少なくなることもありえるぞ
886名も無き冒険者:2010/08/16(月) 19:57:58 ID:UEAvoGdq
まる1日近く書き込みが無い・・・

このゲーム、長く続いて欲しいとは思うけど、あんまり長続きしなそうだね
人が多すぎてクロスロードでクリックする地面を探してた頃が懐かしい・・

運営さん、そろそろやる気出しませんか?
887名も無き冒険者:2010/08/16(月) 20:12:17 ID:p+XFK5mO
ゲーム外イベントは色々企画してるしやる気は見えるけど
ゲーム内はシステムを弄れない限り手詰まりなんだよね
まあ稼ぎ担当のタイトルじゃないだろうし余程の事がない限り続くんじゃないかな
888名も無き冒険者:2010/08/16(月) 21:03:22 ID:fgk2pm5t
このゲームがどれだけ売上出してるか知らないけど、運営側もタダじゃ提供出来ないんだぜ
赤字になる前には切り捨てられるだろうけど、それがいつになる事やら
889名も無き冒険者:2010/08/16(月) 21:24:37 ID:p+XFK5mO
複数運営してるんだから赤字タイトルにも色々使い道はあるんだよ
890名も無き冒険者:2010/08/16(月) 22:31:24 ID:UXiyUprA
バカジャネーノ
891名も無き冒険者:2010/08/17(火) 02:18:07 ID:+x3ysn6W
アイラ終了になったら残ってる課金は戻ってくるのかな? 2000円分ぐらい残ってるけど飽きたからやってないんだよなぁ
892名も無き冒険者:2010/08/17(火) 08:30:40 ID:bMHM2KXG
何が失敗だったかを突き詰めると生活型って銘打っちゃった事だな
ローカライズ権限ないならどうやっても生活型にはなりえない
ゲーム自体の出来は悪くないのに最初に集める客層を失敗した
893名も無き冒険者:2010/08/17(火) 08:51:37 ID:Nd+oRvkJ
>>891
法的にはGamecom自体がネトゲ運営を止めたら払い戻されるはずだが、
Gamecomの規約にはいかなる場合も戻しはしないと書いてある。
日本の法改正を知らんのか、何か抜け道があるのか・・・

>>892
ゲームは悪くなくてプレイヤーが悪い?
N.E.O.のままでも閑古鳥なのに何言ってるんだか。
894名も無き冒険者:2010/08/17(火) 08:57:20 ID:bMHM2KXG
>>893
プレイヤーが悪いなんて言ってないけど?
895名も無き冒険者:2010/08/17(火) 09:54:37 ID:do+GhPfG
新鯖だとポルテの税金問題が一番酷かったな
あれで鯖の半分くらい人がいなくなったしw
あそこまで税率あげるプレイヤーが一番悪いが
あそこまで税率あげれる設定にしてた運営もどうかと思うw
896名も無き冒険者:2010/08/17(火) 10:48:35 ID:u7MksgSe
ゲームが終わりに近づくとアンチすらいなくなるんだね
897名も無き冒険者:2010/08/17(火) 15:52:50 ID:pZdDW6ii
>【延長】「キッチンバトル」を見てブログを書こう!

また応募なしで延長か・・・
アイラ信者いたらブログ書いてやれよ、可哀相だろw
898名も無き冒険者:2010/08/17(火) 16:45:04 ID:ji7j5tpa
金のかからない広告を出したいんだろうね

FF14までの1ヶ月間遊べればいいよもう
899名も無き冒険者:2010/08/17(火) 18:22:01 ID:DuKybUmd
お友達紹介キャンペーンのコンボをやる気ですね
わかりまs(ry
900名も無き冒険者:2010/08/17(火) 18:39:51 ID:NoHZC4Zw
確かにブログ関連のイベントが多いな
いくら普及したからって皆が皆ブログ書いてるわけじゃないのに
901名も無き冒険者:2010/08/17(火) 19:00:53 ID:bMHM2KXG
本来メインに据えてレベル上げを促すはずの占領戦がああなった結果
メインコンテンツはカオスバトルになっちゃうわけで
そうすると人口の多いレベル帯を抜けるわけにいかず
新地域をアップデート!なんて言われても誰も見向きもしないという状況なんだよね…
902名も無き冒険者:2010/08/17(火) 20:05:15 ID:e5ufNRQ+
キッチンバトルなんて、残念な顔した人が
食べ物を粗末にしてただけですし
903名も無き冒険者:2010/08/18(水) 07:51:51 ID:k4VKllcA
>>900
ブログなんて書くのはヒロやら穴やらスイーツ()やら頭逝ってるのばっかり
904名も無き冒険者:2010/08/18(水) 08:11:28 ID:5TShsVWS
危篤状態→御臨終
905名も無き冒険者:2010/08/18(水) 09:15:00 ID:U31racdX
課金して使ってない分返してくれればいいよ
はやいとこWMにして変換してくれ
モンスターファームラグーンはやってくれるみたいだぞ(笑
906名も無き冒険者:2010/08/18(水) 09:51:41 ID:zzs+f2Fj
そりゃガメポはタイトル別に専用通貨だから返還するだろ
ゲームコムはタイトル共通だから全部が終了しないとだめだよ
907名も無き冒険者:2010/08/18(水) 12:39:36 ID:TM5ImkEh
資金決済法の存在すら知らなかったような運営だろうから期待しちゃダメだ
908名も無き冒険者:2010/08/19(木) 14:37:15 ID:XywT9hD4
鍛冶13・14、裁縫12・13が解放されたな
また相場がぶっ壊れるのか・・・
909名も無き冒険者:2010/08/19(木) 15:44:54 ID:pgQljv5Q
マクロ狩りで素材集めてるから余裕
910名も無き冒険者:2010/08/19(木) 15:46:29 ID:XK5vyyAP
メダルの交換レートおかしいだろ。特にブラウン
事実上砂袋以外の選択肢ないぞ
911名も無き冒険者:2010/08/19(木) 16:22:44 ID:PqJNx1cx
もう10ypで素材100個ずつくらい売り出せよ
最終回収に乗り出そうぜ運営さんよう
912名も無き冒険者:2010/08/19(木) 17:11:26 ID:XywT9hD4
パラルス鯖終了のお知らせ
メッセ鯖から切断されたと思ったら一覧から消えたぜ・・・
913名も無き冒険者:2010/08/19(木) 17:57:59 ID:ItfyW5XA
>>910
俺はグレー以外の選択肢ないと思った
ブラウン選ぶやつはいないだろうな
914名も無き冒険者:2010/08/19(木) 18:19:54 ID:XK5vyyAP
ルシリスもメンテなのか

>>913
計算したらグレー狙いだと直接交換のほうが倍以上効率いいんだな
他の砂の価値をどう評価するかによるか……グレーの相対価格低下もありえるし

ちなみに採掘で宝石200貯まる間にメダル10枚だったから完全にオマケのレベル
バイト報酬は別にしてドロップは常設でも資源不足の解消にはほとんど寄与しないな
915名も無き冒険者:2010/08/19(木) 18:30:17 ID:XywT9hD4
メダルはバイト完了時に初級バイトで3枚、中級バイトで6枚貰える
バイトだけ受けて中身0/5でも貰えたから、キャラを大量に持ってる奴が量産してグレー値下がるんじゃね
916名も無き冒険者:2010/08/19(木) 19:00:01 ID:rX5Dv+C+
そんな熱意のあるヤツが大量に残ってるならな
業者ならやりかねんが
917名も無き冒険者:2010/08/19(木) 19:12:50 ID:XK5vyyAP
GMイベントどうするつもりだろう
918名も無き冒険者:2010/08/19(木) 19:58:39 ID:2IDI6Qok
入れるぞ
919名も無き冒険者:2010/08/19(木) 20:10:06 ID:2IDI6Qok
すまん メンテ再延長になってしもた
920名も無き冒険者:2010/08/19(木) 20:20:21 ID:mmJDWerq
男「入れるぞ」
女「うん・・・優しく・・してね」


男「すまん、延期になってしまった」

インポか?
921名も無き冒険者:2010/08/19(木) 20:59:27 ID:XK5vyyAP
なんだ一応運営は現状の問題点理解してるのか
922名も無き冒険者:2010/08/19(木) 23:04:16 ID:5XvI/IJF
理解していたら過疎ったタイミングで実装したコンテンツをとりあえず全部外してるべ
残った連中の我侭聞いても意味無いっつーの、辞めていった連中の不満を推測して動いてるとは到底思えなかったな

こんなんじゃ、新規呼び込んでも一定Lvで居なくなるだけかと
923名も無き冒険者:2010/08/19(木) 23:21:28 ID:XK5vyyAP
過疎ったタイミングって大きな転機は占領戦だけじゃん
あとは全部基本的な欠陥バランスからくる継続的な問題で、特定のコンテンツの問題じゃないよ
924名も無き冒険者:2010/08/20(金) 00:18:40 ID:n3gnzgPG
その占領戦すら応急処置のまま放置だけどな

以前に通報したBOTが吟遊詩人NPCから称えられてて萎えたぜ
マクロで死にまくってりゃ、あの死亡回数も納得だわさ
925名も無き冒険者:2010/08/20(金) 10:26:21 ID:2rVpAZLI
>>910
今inできなくて確認できないんだけど
公式のどこかに書いてあるの?
926名も無き冒険者:2010/08/20(金) 13:30:14 ID:DL8GrR1a
このたいみんぐで生産キャップ開放か

まぁもう1回過疎ったらおわりだけど

さらにここで追い討ちをかけるのか
927名も無き冒険者:2010/08/20(金) 14:46:02 ID:61NDk8do
昨日のパラルスでGMが言ってた内容の簡単なまとめが公式に出てるな
ttp://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=5&seq=836&page=1&type=
928名も無き冒険者:2010/08/20(金) 16:31:05 ID:D8SfjzSs
最初の町、無人なんだが・・・
どこまで進めば人に会える?
929名も無き冒険者:2010/08/20(金) 16:32:29 ID:VzIaEZqB
またGMがフラフラ出てきたのかよ。
突発じゃなくて前告知してから来い。聞きたい事は山ほどある。
てか毎回GM突発に参加できるってリークでもされてるのか?
930名も無き冒険者:2010/08/20(金) 17:26:35 ID:8X8fXEXK
今回のは突発でもなんでもないが
931名も無き冒険者:2010/08/20(金) 17:41:48 ID:PHmo5EU1
8/19のパラルス突発座談会内容 2010.08.20

投稿者 びると ヒット数 101 推薦数 0
932名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:04:40 ID:VzIaEZqB
>>930
公式で告知されてた?
見落としたのかな…。暇だから参加したかったよ…
933名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:19:51 ID:CtweYhA5
いや、どこにも書いてない。
>>930は内部事情に詳しすぎて感覚が狂ってるんだろう。
934名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:24:29 ID:8X8fXEXK
イベント時間までメンテが長引いたせいでイベントは延期になったが
人が結構集まってたからそのまま座談会をやった
座談会そのものは突発だが、GMが来るのは分かってた事
935名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:52:34 ID:n3gnzgPG
来るのが分かってたと断言出来たのはおまいさん1人だと思う
936名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:53:55 ID:jVChox/a
http://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=324
http://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=4&seq=28
この辺か。
緊急メンテ終了が延長→未定になった時点で諦めて他のやってた。
よく待ってられたな。俺は待ってられない。
937名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:58:58 ID:8X8fXEXK
>>935
昨日の夜にイベントがあるのは決まってて告知されてたんだぞ
結果としてイベントは中止になったけど開始時刻には鯖開いてたんだから参加する気がある奴は現地にいくだろ
938名も無き冒険者:2010/08/20(金) 19:26:55 ID:igYk6dOx
緊急メンテで終了未定にも関わらずイベントを楽しみにF5連打で待っていたユーザに
「中止です。解散。」だけじゃ暴動が起きかねんしなw
939名も無き冒険者:2010/08/20(金) 20:05:07 ID:CtweYhA5
>>937
最初に「突発でもなんでもない」なんて言い切るから悪い。
イベントに参加するかどうかは内容次第。
その内容を現地で変えといて参加しない方が悪いような言い方はおかしいだろ。
940名も無き冒険者:2010/08/20(金) 20:13:49 ID:61NDk8do
メンテ終了→新鯖起動しないからイベント延期→GMが各地を回ってゴーレム配置→雑談モード
って流れで座談会っぽいことになってただけだ

しかし火曜の会議で出た話題を即ユーザーに流すって運営の姿勢としてダメだろ・・・
941名も無き冒険者:2010/08/20(金) 20:23:09 ID:8X8fXEXK
>>939
内容は予定してたものとまったく同じだよ
他ゲのGMがこなかっただけで
んで正式なイベントは今日に延期になった
942名も無き冒険者:2010/08/20(金) 20:32:46 ID:ox5R9LGA
良く言えばオープンでクリーンなんだが企業としての意識が低いな

普通は同一の会社内でも違う部署になれば気軽に情報を流したりはしないのに、
ハンゲに打診中とか他の会社のことまで不特定のユーザーにリークしてたからな・・・
943名も無き冒険者:2010/08/20(金) 20:33:16 ID:igYk6dOx
>>915
http://aila.gamecom.jp/board/boardRead.php?boardSeq=1&seq=330

[ 問題 ]

 ・アルバイトの報酬で貰えるモルモットメダルがアルバイトを完了していない場合でも貰えてしまう。
(略)

 なお、不具合を悪用する行為が確認された場合には、
 一定の処置を行わせて頂く場合もございます。
 該当の問題にて、お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが
 修正まで今しばらくお待ち頂きますようお願い致します。

みんな気をつけて〜
944名も無き冒険者:2010/08/20(金) 21:01:13 ID:8X8fXEXK
今日は全然座談会っぽい流れにはならなかったな
全く同じじゃなかった。すまん
皆でポルテのカオスゲージを上げるイベントだった
945名も無き冒険者:2010/08/20(金) 23:54:30 ID:n3gnzgPG
>>940
GMが各地を回ってゴーレム配置

黄金はメンテ前に比べて3分の1以下に減ってたしディネも減ってた、エルロスは相変わらず少ないままだったよ
銅鉱脈だけ増やして鉄鉱脈は一気に減らしてたよ
宝石は集めやすくなったのかもしれないけど、鉄鉱石やら金属系の収集効率一気に絞ってた
946名も無き冒険者:2010/08/20(金) 23:59:09 ID:Cwh8e7Ii
物価高騰に歯止めをかけてくれよ運営さん・・・

もうLV止めキャラでカオスに出る以外、やる気がしないよ・・・
947名も無き冒険者:2010/08/21(土) 00:21:16 ID:1f8CZqhw
店売りの値段変えるだけで結構変わるよなー
948名も無き冒険者:2010/08/21(土) 00:39:26 ID:We16G+j+
物価高騰以前に委託に物がない
新レシピ実装しても砂が壊滅状態で料理なんか作れん
消費量と生産量が釣りあってなさすぎる
949名も無き冒険者:2010/08/21(土) 01:49:02 ID:V3GUlqG5
座談会を開催して良かったことなんて過去に1度もなかったと思う
ユーザーの不満を聞いてるようでまったく聞いていない、把握してない、理解してない

開発に突っぱねられてるのかどうか知らないけど、無理だと分かってるなら最初から座談会なんてやらない方がマシ
料理のレシピ眺めててそう思った、アイツらアイテムの種類を増やすことしか脳が無いのかと
950名も無き冒険者:2010/08/21(土) 18:06:48 ID:OUPCTJc1
茶砂使う料理なんか勿体無くて作れるか!
951名も無き冒険者:2010/08/21(土) 18:42:51 ID:We16G+j+
そういえばバイト中級に上げたくなくてずっと2/5で回してるんだが
>>943って大丈夫なのかな
ケチ付けられると非常に困る

あとゴレ全然いないから湧かせてくれ
感謝祭期間中くらいはずっとメンテ前の水準で頼むよほんと
952名も無き冒険者:2010/08/21(土) 21:34:34 ID:+rPgIlNv
>>951
上級バイトで素材調達が出たら面倒で放棄してるけどそれで処罰されるならそれでいいやって思ってる
来週直すなら我慢するけど再来週とかふざけてる

>>950
次スレよろ
953名も無き冒険者:2010/08/21(土) 23:20:50 ID:OUPCTJc1
次スレ
【アイラ】AILA Online Part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1282399868/

ジーパラ「有言実行 公約付 オンラインゲーム人気投票」
http://ranking.gpara.com/special/event/ranking/ogranking10b/ranking_list.php?ranking=6&category=0
このままだと15位ぐらいになりそうだな
954名も無き冒険者:2010/08/21(土) 23:37:56 ID:We16G+j+
この速度なら次スレは970でいいんじゃないか
955名も無き冒険者:2010/08/22(日) 07:05:26 ID:8Gv9AHYU
正式開始後1ヶ月経たないくらいでやめたんだけど
あのころに取れたような素材とかって価値あんの?
もうたぶんやらないとおもうからアンインストする前に
使ってもらえるようなものなら適当においてこようと思うんだが
956名も無き冒険者:2010/08/22(日) 09:56:19 ID:dDvnTI2P
物にもよるけど需要あるんじゃないかな。
生産LV上がっても下位素材は使うしね。
957名も無き冒険者:2010/08/22(日) 14:14:40 ID:1kroAiUG
正式開始1週間ぐらいで銃がカオスで乙ってるって情報が出て
やめた根性無しなんだけど結局高レベルのカオスも魔法使い
無双だったの?
課金して馬とバックを買ってすぐ遊ばなくなったから4000円ぐらい
お金が残ってるんで復帰するか悩み中
958名も無き冒険者:2010/08/22(日) 14:32:52 ID:mg32ec0Y
銃だからダメって事はない
カオスでもそこそこ銃使いはいるよ
ただ、サービス開始頃に比べたら、人は少なくなってるよ
一度試しにログインしてみて、自分で色々見てみるといいよ
959名も無き冒険者:2010/08/22(日) 15:45:35 ID:kUAea2w+
キル稼いでTUEEEしたいなら銃は乙ってる
960名も無き冒険者:2010/08/22(日) 16:07:58 ID:kIuRgrvm
魔法が強いことには変わりないけれど銃が乙ってるって程ではないと思う
カオスで見かけるのは 魔 銃 盾 鈍器の順なきがする
かといって銃が強いって訳では無いけれど。
961名も無き冒険者:2010/08/22(日) 18:38:15 ID:UW+EwBP8
このタイミングで出戻りはキツいと思うよー
もうすぐ経験値&ドロップ率ダウンイベント始まるし
962名も無き冒険者:2010/08/22(日) 21:34:21 ID:kUAea2w+
新規ほとんどいないのにギルドPRイベントなんか需要あるわけないじゃん
どう考えても逆効果だろ
963名も無き冒険者:2010/08/22(日) 21:56:24 ID:5jv0/UrI
このゲームまだあったんだ・・・
964名も無き冒険者:2010/08/23(月) 08:27:43 ID:aHXEe82E
複数個出るようになったらしい生産素材箱ってどんな感じ?
965名も無き冒険者:2010/08/23(月) 13:02:56 ID:R3rp+dkj
ミルク250個 細い糸250個 金属の結晶268個 ←1〜3の確定品
宝石の原石25個 輝く粉35個
銅鉱石30個 鉄鉱石3個 銀鉱石22個 金鉱石6個
傷ついた皮20個 丈夫な皮22個
紫ハーブ20個 青ハーブ92個 赤ハーブ36個 黄ハーブ12個
粗い殻2個 硬い殻22個 堅固な殻13個
壊れた武器の破片4個 武器の欠片10個 武器の部品46個
壊れた防具の破片13個 防具の欠片21個
薬草の根6個 薬草の茎2個 薬草の実12個
薄切り肉22個 骨付き肉80個 大きな肉塊12個
小さな骨21個 太い骨25個
太い糸60個 大きな歯1個 巨大な歯7個
鋭い爪5個 大きな爪14個
千切れた布1個 普通の布14個 高級布11個
金属の塊31個 金属板9個 魔法の糸40個
守護石の砂ブラウン100個 レッド24個
ブルー38個 グリーン34個 ホワイト2個
精錬グリーン2個 精錬レッド3個 精錬ブルー2個
数を見ると250個開けてるのかな?フレが開けたやつ パラルスの相場なら黒字になる・・か?
1500S ぐらい使ってると思うが
966名も無き冒険者:2010/08/23(月) 13:59:58 ID:/nvIMhtR
系統を絞らせないことでバランスを取ってるつもりなのかもしれないが、個人的には無意味な箱だったな
開封に時間かかるし必要な素材を99個集めるのが面倒過ぎる
967名も無き冒険者:2010/08/23(月) 22:04:05 ID:HvkznkLn
一ヶ月以上かかって、まだスレが消化できないなんて・・・・・
968名も無き冒険者:2010/08/23(月) 22:31:40 ID:yoITZmS6
ゲーム内人口に比べて本スレ使う人が元々極端に少ないからな

>>965
それで1500Sならブラウンだけで黒字だな
969名も無き冒険者:2010/08/24(火) 02:08:32 ID:MbPlXuSr
Wiki情報から見ても、茶砂に関しては値下がりしそうだね

そうなると材料箱から出ない錬金素材は値上がりするんじゃないかな
970名も無き冒険者:2010/08/24(火) 02:41:37 ID:AytadJhI
値下がりはともかく委託になくても箱買って開ければそこそこ手に入るのは助かる
971名も無き冒険者:2010/08/24(火) 23:41:27 ID:i3HeNAtp
公式のおしゃべり掲示板に運営からのアンケートきたよー

【アンケート】生産システムについて 2010.08.24
投稿者 運営チーム
972名も無き冒険者:2010/08/25(水) 00:13:45 ID:ECWQZlp8
見てきた。やっぱり細工職人の言い分はズレてるな
生産全種やってるが、鍛冶裁縫は現物を作らなくてもいいわけじゃなくて作れないから素材加工を続けるしかないんだよ
973名も無き冒険者:2010/08/25(水) 00:49:01 ID:HY7S0NxC
でも原石の消費は確かにひどいよ。
細工8だけど1個の守護石を作るのに、加工した宝石2個
加工した宝石1個作るのに、原石5個
体感の成功率が、それぞれ7割前後
原石100個掘って、守護石4〜5できればいい方だよ。
原石が堀以外でもっと簡単に手に入ればいいけどね
バイトは初級でしかもらえないし、生産BOX1でも100個あけて20個あればいい方
んでさらに守護石1個につき砂が4個いる

鍛治も取ってるけど、こっちは茶砂さえ手に入れば、後の素材は狩りしてりゃ
自然に貯まるからあんま苦労した記憶ないな
974名も無き冒険者:2010/08/25(水) 00:49:36 ID:PuwcffIj
早い段階で満足出来る装備OP付いちゃったら無駄に現物作らない方が良いじゃん、基本性能が同じだったら尚更
細工の場合Lv4刻みで守護石用意されてるけど、基本性能の差を考えたら可哀相だと思うよ

裁縫11鍛冶9細工8料理8
裁縫はLv6で装備一式完成させてからほとんど現物作った記憶が無い(Lv60装備は作ったコトが無い)、料理は上げようと思えば意外と簡単に上げられる、鍛冶は素材回しでマッタリ上がってる。
でも細工だけはマジでモチベ続かねぇ
血の谷用に作った細工Lv6守護石一式でLv50後半まで余裕だったし、Lv6→Lv8までの道程は今思い出しても酷かった。とりあえず細工Lv8守護石で一式揃えられたら細工は当分やらね
975名も無き冒険者:2010/08/25(水) 01:12:21 ID:ECWQZlp8
新規や非生産プレイヤーへの供給を考えると、装備製作でしか上げられないほうがむしろ健全なんだよね
細工も素材加工で上げられるとなったら鍛冶裁縫と同じく現物の供給ほとんど止まるよ
976名も無き冒険者:2010/08/25(水) 01:27:22 ID:ECWQZlp8
あとデザコン入賞品を裁縫に入れるって話だったが
装備品は、良品を作るのが大変・削れる・レベル制限有・0Lv装備の場合高レベルキャラが着用するメリットがない
実は良い事が何もないんだよな
この辺りの問題はコスチュームを生産で作れるようにするか、外見以外変更されない特殊合成を導入すれば解決するが…
977名も無き冒険者:2010/08/25(水) 02:08:21 ID:DuEtFgzl
通常の投稿と違うから運営っぽいけど何かやることちぐはぐだな
トップページの告知に出すやらゲーム内で告知するやらしてないで公式板の投稿だけとか仕事してます感出すのはもうお腹一杯だ・・・
978名も無き冒険者:2010/08/25(水) 02:24:58 ID:PuwcffIj
本来、辞めていった人達の不満こそが貴重な意見だよね
残ってる人達の不満なんて我侭と紙一重だと思ってる

一定期間ログインしてないアカウントにメール送信してアンケート取った方が遥かに有意義なんじゃないかな
アンケートに協力してもらえる程の信用が残っていれば、の話だけど
979名も無き冒険者:2010/08/25(水) 02:53:02 ID:ECWQZlp8
わざわざ生産スキルにポイント消費させるようにしたって事は
プレイヤ間での作業分担をさせたかったはずなんだが、今のシステムでは
どこかで自己完結のサイクルに入るしかなくて自給自足の人ばかりが残ってるからね
アンケ採っても自給自足が楽になる方向の案しか出てこないだろうな
980名も無き冒険者:2010/08/25(水) 03:28:19 ID:5SNAsTi7
>>972-979
公式掲示板に意見してくれよ
981名も無き冒険者:2010/08/25(水) 20:35:29 ID:ECWQZlp8
>>980
やだよ
俺はこのゲーム好きだしバランス改善に向かってほしいけど
公式板で出た意見しか汲まないようならその程度の運営だ
982名も無き冒険者:2010/08/25(水) 20:48:48 ID:HY7S0NxC
>>980
公式に書いて、頭悪そうなやつに絡まれたくないよ。
983名も無き冒険者:2010/08/25(水) 20:56:24 ID:ECWQZlp8
で、装備品の生産量/流通量を増やす案を一つ
まず錬金装備素材を錬金未満装備の素材と完全に別枠にするのを大前提として(NPC売却価格を調整するのが一番いいのだが)
同系統であれば「上位装備の材料で下位装備を作れる」「下位装備の外見を持たせた上位装備を作れる」のはどうだろうか
例えば裁縫9でノーブルアドベンチャーの材料を使用して60/30/0性能のハンタークロースを作るといった感じ
これならば、スタイリッシュの見た目が気に入ってて揃えたいけど作っても経験入らない、
60装備が着用できるのにわざわざ新規に30装備ってのも…のような理由で作るのをためらう状況がなくなるために
生産される装備品が特定のレベル帯に偏る事が減って、キャラ外見のバリエーションも増える
984名も無き冒険者:2010/08/25(水) 21:24:18 ID:uXuvXCji
>>981
Aila好きなら書き込んであげてくださいな。
運営は君ほど思慮深くないかもしれんよ。

>>982
頭の鈍い人に教えてやるよ的な気持ちで書き込んであげようじゃないの。
985名も無き冒険者:2010/08/25(水) 22:15:09 ID:DuEtFgzl
トップに掲載された途端にアンケートの書き込み増えたけど長文多くて読む気にならなかった
986名も無き冒険者:2010/08/25(水) 22:38:21 ID:HY7S0NxC
と言うか、すでに加工した宝石の作成の成功率すでに上げてるんじゃね?
76個合成して、失敗9回 凄くうまくいった4回 結果71個作成
987名も無き冒険者:2010/08/25(水) 22:45:28 ID:ECWQZlp8
>>986
俺は今日61/100だった
ただの偏り
988名も無き冒険者:2010/08/25(水) 22:47:26 ID:HY7S0NxC
>>987
なるほど、自分の幸運を喜んでおくよ。
989名も無き冒険者:2010/08/26(木) 03:23:42 ID:zGZeTThL
そもそもランク上がるほど全ての数値が上がるってデザインが脳みそ足りないんだよ
生産及び合成、強化の簡易化を図った上でもうちょい削れやすくして
・ランク下がるほど補正数値は下がるが耐久が高く長く使える
・Sは一気に数値が上がるが耐久度も一気に下がってとっておきの場面でしか使えない
・補正と使い減りのバランスを考えると通常装備はC〜Aがメインになる
こうしておけば装備品流通が活性化して廃にはアルカイ粉がじゃんじゃん売れるのに
990名も無き冒険者:2010/08/26(木) 04:15:25 ID:B1KkJz7M
なにそのタンクいじめ仕様

回避高くないとヘイト維持出来ないバランスの時点で充分いじめられてるけどさ…ダンジョンでスタン多すぎなんだよ
純タンク仕様に仕上げるつもりが結局ダンジョンソロ周回してたりとかもうね
991名も無き冒険者:2010/08/26(木) 04:36:25 ID:B1KkJz7M
いずれにせよ抜本的な改善を行える筈は無いし、開発お得意の「なるほど、断る」でまたいつものAILAに戻るんじゃないのかな
もしくは超絶ゆとり仕様にしてサービス終了まで突っ走るか
992名も無き冒険者:2010/08/26(木) 05:12:43 ID:zGZeTThL
公式板読んだ限りでは超絶ゆとり仕様になりそうだな
装備がほとんど壊れない今の仕様が変わらない場合、生産者が大量に存在する必要はないわけで
生産は徹底して廃向けにすべきなんだがね
993名も無き冒険者:2010/08/26(木) 13:35:54 ID:R/jPkHz5
あのねたまに失敗多くなるのヤメテくれ
苦労して素材集めて結果コレではがっかりよ
7本作って一本だけ成功がFってナメとんのか
ttp://para-site.net/up/data/27338.jpg
994名も無き冒険者:2010/08/26(木) 15:00:47 ID:bH8XTVT7
乙であります
995名も無き冒険者:2010/08/26(木) 16:53:04 ID:MGYxDqb4
>>993
もうやめるからそんなお前さんに材料あるだけプレゼントするわ
ステキャラさらしてくれ
996名も無き冒険者:2010/08/26(木) 17:41:35 ID:aU9SAfqp
ルシリス鯖 キャラ名 がすぴたん
993ではないがいらないものがあったら何でも送ってくれ
いや、送ってください
997名も無き冒険者:2010/08/26(木) 18:31:01 ID:mBzzBYVN
ume
998名も無き冒険者:2010/08/26(木) 18:42:04 ID:miRgMi1k
こじきキャラ埋め
999名も無き冒険者:2010/08/26(木) 19:07:04 ID:mBzzBYVN
さらに梅
1000名も無き冒険者:2010/08/26(木) 19:32:10 ID:miRgMi1k
8/19の補填アイテムが郵便でとどかないなと思ったら
モールインベントリに届いていたでござるの巻
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪