【GNO3】戦いは開発Pの数だよ兄貴!【本スレ23】
1 :
名も無き冒険者:
2 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 21:50:07 ID:maqAOo8Z
3 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 21:50:49 ID:maqAOo8Z
4 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 21:51:59 ID:maqAOo8Z
Q:同じアイテム使っても大丈夫なの?
A:使った数だけ効果が増えるのでするので安心して使いましょう。
5 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 22:17:12 ID:+qGQLMT9
6 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 22:46:10 ID:GRStWYbk
>>1 乙です
大規模本戦で、連邦もジオンも、1ターン目から失笑させる運営に隙はないなw
7 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 22:50:10 ID:gIZypteX
>>1乙
陣営変わるのっていつですかね?4/11の0時?
8 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 22:50:44 ID:+qGQLMT9
>>6 1.2回目の大規模でシャア、ガイアにクリティカルを食らい続けてきたヘタレのアムロさんがいつのまにか凄腕に
そしてドズル中将はすっとこどっこいに。いやあ時代が変わりましたな
9 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:16:25 ID:dPLFHdqF
当たりパーツ引かないとHPの調節出来ないのに
低狙いとか出すなよ
ドム系のHPは悪意があるとしか思えん
それに比べてSCのHPの優遇は異常だろ
10 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:18:59 ID:AqiZ7/sb
SC☆ 25万でも買えないのね。
補給ポイントだと微妙ってことか。
FB+GP01+指揮ジム☆+宇駒☆+地駒☆+ジムキャ☆+100000
この条件だと交換宜しく!って言ってくる人もいるんだろうけどね。
妥当な交換としては、
FB+GP01+宙駒☆+地駒☆+100000 位は必要でしょ。
11 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:21:06 ID:nJIDsXEb
とりあえず確率と確立の違いが分からない低脳はROMるべきw
小学校で習うはずなんだが、義務教育の序盤でコケたみたいだなw
12 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:26:10 ID:XZFNCaKE
>>11 えらいえらいw
誤変換に食いつく前にちゃんと文章読もうな
義務教育終えてれば読めるでしょ
13 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:27:08 ID:fhzsHZwC
> 義務教育終えてればx回中x%と毎回x%の違いは理解できるはずなんだがなぁ
前スレの話で申し訳ないんだが、↑が何を言おうとしているのかいまいち分からないんだ
普通は95%x3といえば、1回当たり95%の確率で当たる攻撃を計3回行ったということだと思うんだけど
GNO3ではそうではないの?
分かる人教えてほしい
14 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:27:17 ID:nJIDsXEb
>>12 いや〜、数学専攻してた俺にかみつくとか、見込みあるわ。
とりあえず間違っているってかみついてきたのお前だから、
どこが間違っているか指摘宜しくw
数学教えてやるからさw
15 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:28:44 ID:nJIDsXEb
>>13 俺も同じ事を思ったわ。
せめて「何回中何回」ならいわんとしてる事もわからなくはないんだが、
算数の根本から分かってないとしか思えない。
16 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:30:12 ID:XZFNCaKE
>>14 おもしろいこというねぇ
じゃぁ具体的に間違い指摘しておくれw
17 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:30:25 ID:WepZuj2G
掛け算ならできるけど割り算ができない
18 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:30:59 ID:+qGQLMT9
しかし今回の連邦は搭載14以下だと一気に射撃が貧相になるな。ジムキャとか量産機仕様の修理10低搭載だから性能もカスそのものだし
まあその分ボールさんが低壁として大活躍なんですけどね
こっちにもオッゴとか作れよバンダイさんよ
19 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:32:28 ID:i2ZhAMhN
ID:nJIDsXEbに触れるなよ、この手の奴は煽るだけ煽って具体的回答を一切しない低脳なんだからスレ無駄に消費するだけ
20 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:32:44 ID:nJIDsXEb
>>16 いや、お前が俺に間違っているってかみついてきたんだから、
間違っている点を指摘すべきじゃないのか?
ちなみにバカにする価値があるかくらいの
最低限の計算ができるかだけ確認しておきたいんだけど、
95%*3の攻撃が全段スカる確率はいくつだい?
21 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:34:13 ID:nJIDsXEb
>>990 >あんた含めて確立云々文句言ってるやつはもう一度中学校の数学を履修することをお勧めする
>義務教育終えてればx回中x%と毎回x%の違いは理解できるはずなんだがなぁ
>ちなみにGNOはシリーズ通して全ての確率計算が後者ね
な、お前からかみついているよな?
しかし具体的にどう間違えているかの指摘がないから反論しようもない。
「俺は神だ」って叫んでいるのと同じレベル。
是非具体的な間違いの部分を指摘してほしいものだな。
22 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:34:27 ID:o2VBgl9c
>>9 NPCに対応した編成はあるけどパーツがないからできない
低HP狙いに仕方なく力押しとかホント泣きそう
23 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:35:31 ID:yEXNNco2
>>22 同種類のパーツを引きやすいよな
どうにかしてくれ
24 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:36:20 ID:Eu8cAh4v
>>10 それでも売らないな
宙駒☆も地駒☆ほぼ使わなくなるし他は自分で手に入れられるしな
25 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:37:35 ID:AqiZ7/sb
>>10 SC☆ まだ値上げして募集している人がいる・・・。
26 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:38:13 ID:i2ZhAMhN
ジオンには分からないがSC★は金で買えない価値のようだな
27 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:39:33 ID:nJIDsXEb
中学程度の計算もできないみたいだから許してやるか・・
ちなみに正解は99.9875%でしたw
正解書くと分かってたのにとかいいそうだけど、バカにする価値もないね。
28 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:40:30 ID:nJIDsXEb
全段スカる確率は逆だな。
いやだ、恥ずかしいw
29 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:40:37 ID:2GtwcwV3
これもテンプレに入れろ。
開発者がどんだけハゲてるか良く分かる。
4亀の記事より抜粋
「プレイ時間の差が有利不利に繋がらないよう,従来シリーズからシステムを変更しています。
例えばトレードに関しては,今回,マーケットを用意しましたので,オフラインの間でも取引ができます。
ゲームを進めていく中では,きちんとプレイヤー同士で協力した方が有利になるケースもありますが,基本的には拘束時間が少なくなるように考えています」(磯川氏)
「オンラインゲームは大変というイメージがありますが,GNO3は違います。
というのも我々はGNO1を作るときに,自分自身の経験に対する反省から『プレイ時間が長くないと楽しめない仕様は良くない』と考えたんです。
そんなに時間をかけなくとも,コミュニケーションを取ったり,競い合ったりできるようになっているので,オンラインゲームは初めてという方も安心してください」(磯川氏)
30 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:41:25 ID:nJIDsXEb
ハゲっていう奴がハゲ
31 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:42:36 ID:i2ZhAMhN
32 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:43:57 ID:nJIDsXEb
19 :名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:32:28 ID:i2ZhAMhN
ID:nJIDsXEbに触れるなよ、この手の奴は煽るだけ煽って具体的回答を一切しない低脳なんだからスレ無駄に消費するだけ
31 :名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:42:36 ID:i2ZhAMhN
>>27 え・・・?
低脳はこれだからw
33 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:44:29 ID:qB+Tv4kf
34 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:44:34 ID:Eu8cAh4v
>>26 ジオンで言えばエルメス☆を売るか?って話してるようなもんだよ
まぁエルメスには☆は無いが
大げさな話だが後衛の弱い連邦にはそれだけの価値があるしグリプス戦役でも
まだ現役で使える可能性高いからな
これから半月以上使える可能性がある機体と釣り合うものって中々ね・・・
開発Pとか戦功とかパーツがトレード材料になるなら出すやついるだろうけど
35 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:45:30 ID:nJIDsXEb
>>33 だから訂正したじゃないですか。
だけど、そういうプレイ、嫌いじゃないぜ?
36 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:45:35 ID:fhzsHZwC
なんか・・・このスレひどいな
37 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:46:01 ID:qB+Tv4kf
ごめん、訂正していたね
38 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:48:04 ID:nJIDsXEb
>>34 エルメス☆は売ってもいいが、エルメェス☆だけは売れやしない
>>37 いや、いいんだ。
XZFNCaKEが国語も算数もダメだった奴特有の書き込みだったんで
ちょっとムカついて虐めただけで、そいつが回答できなかった時点で
勝負はついている。
あとは消化試合に過ぎん。
先週の大規模任務のようにな!
39 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:50:27 ID:mHH+3e65
ID:nJIDsXEbって鯖どこなの?
40 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:51:09 ID:nJIDsXEb
お前はどこなんだ?
41 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:51:53 ID:mHH+3e65
ノアジ
42 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:53:41 ID:nJIDsXEb
聞いてどうすんの?
43 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:54:21 ID:mHH+3e65
いっしょだったら辞めるにきまってんじゃんwww
44 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:54:52 ID:+qGQLMT9
これはひどい
45 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:54:53 ID:nJIDsXEb
実は俺もノアジなんだけどw
46 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:55:58 ID:WepZuj2G
奇遇だな俺もノアジだわ
47 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:56:45 ID:nJIDsXEb
え、まさかあなたも?
48 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:57:39 ID:yEXNNco2
キチガイの集まりだから、ノアジwww
49 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:58:01 ID:nJIDsXEb
たしかに俺のようなジェントルにはきついわ
50 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:58:45 ID:s6UJVWKe
,,,,,,,,,,
|!| :|i| | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
i!iYi!i. |
rァ゚A゚;).< 以下略
ヽ! ポ |> |
ttp://nagamochi.info/src/up4737.png
51 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:58:50 ID:WepZuj2G
このスレノアジ専用スレだと思ってた
52 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:59:50 ID:nJIDsXEb
むしろノアジじゃない奴とか隣近所に恥ずかしいわ
53 :
名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:59:55 ID:i2ZhAMhN
ID:nJIDsXEbに恥を忍んで聞くけど95%*3の式教えてくれない?
馬鹿だから全然分からないわw
54 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:01:38 ID:nJIDsXEb
>19 :名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:32:28 ID:i2ZhAMhN
> ID:nJIDsXEbに触れるなよ、この手の奴は煽るだけ煽って具体的回答を一切しない低脳なんだからスレ無駄に消費するだけ
バカは自分のいったことも守れないからいつまで経ってもバカなんだよな。
とりあえず不登校やめて、中学からやり直したら?w
55 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:02:58 ID:i2ZhAMhN
>>54 それに関しては誤るわw
どうせ消化試合なんだし教えてくれよw
56 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:03:26 ID:Yjy/Y/Oi
誤る→謝る
これだから不登校w
57 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:04:44 ID:nJIDsXEb
確率なんて母数が多ければ本来の値に収束するもんなんだよ。
95%*3の攻撃を1000万回やって、当たった回数を数えれば
自ずと正解は導かれる。
58 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:06:37 ID:Yjy/Y/Oi
俺はバカにバカにされるのが嫌いなんでな。
謙虚ならいくらでも教えるし助けるが、バカで偉そうってのは救えない。
算数程度の計算が出来ないのに確率語るとか笑えるわ。
59 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:06:37 ID:d3bUpWp4
60 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:07:06 ID:1gnG8UV7
おまいら楽しそうだな。結構結構。
61 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:07:11 ID:7ny59b0Y
だから中学数学で解くなら(5%)^3じゃないの?
62 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:07:17 ID:vE6fmH90
このID:nJIDsXEbって人はもしかして一昨日に雑魚はS任務来るなって言ってた奴?
レスが多すぎてキモイんだが
63 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:07:33 ID:p0yKfZ0D
そこは素直に教えてやれよ
95%で3回スカる確率なら単純に
0.05 * 0.05 * 0.05 = 0.000125
で0.0125%になる
64 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:08:36 ID:Yjy/Y/Oi
教えるのは構わんが、揚げ足取りなのか、真面目に聞いているのかなんとも言えないのでな
第一印象って大事よね〜
65 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:09:50 ID:Yjy/Y/Oi
さて、戦功たまったし寝るかな〜
やはり連続任務は退屈だぜぇ
66 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:11:10 ID:7ny59b0Y
67 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:13:40 ID:ovzwV0w1
VPが不遇って言ってたけど、ランキング20位以内に入ったら、戦功も補給も開発もそれなりに貰えたけど。
技術レベルで結構変わる?
68 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:13:50 ID:Yjy/Y/Oi
あとmHH+3e65はノアジ辞めろよなw
69 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:14:00 ID:QFeRiFi4
日付かわったけどこの調子じゃ月曜日から70レス/日はかたいなw
70 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:15:44 ID:2lpWxl6J
>>68 俺の事だな
悪い、俺ノアジじゃねーんだw
71 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:16:09 ID:aGk1LzUU
本日のNGワード
Yjy/Y/Oi
この者は95%×3の確立で連レスと煽りを繰り返すので注意したし。
72 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:16:21 ID:Yjy/Y/Oi
73 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:17:18 ID:Yjy/Y/Oi
>>71 ID変わってから復活ご苦労さん
相変わらず確率の変換できないみたいだなw
IDは変わるがバカは治らんのがツライよね〜w
74 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:19:26 ID:cnc08f3H
随分と元気いいね、何かいいことでもあったのかい?
75 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:19:44 ID:zhGG28+j
次の作戦地上なんですか?
FB作っちゃったんだけど・・・・
76 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:20:05 ID:tR9On7DW
>>50 ごめん、笑った・・・しかし、所数に驚いた。
77 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:20:05 ID:Yjy/Y/Oi
リアルで4月から昇進したからw
78 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:20:54 ID:p0yKfZ0D
次はアバオアクーじゃなかったか
79 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:27:10 ID:vhc1cjGL
ガーベラのビームマシンガンの音、なんとかしてくれw
80 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:30:01 ID:p0yKfZ0D
ピュピュピュピュピュ
吹いちまったw
81 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:30:43 ID:GLwUcupl
まだピヨピヨなのか
82 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:31:03 ID:9rgCGD1q
今日のキチガイIDどれ?
早くも8回のやつでおk?
83 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:37:05 ID:Yjy/Y/Oi
キチガイIDは9rgCGD1qだよ
構って厨でもあるw
84 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:41:47 ID:QFeRiFi4
85 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:43:01 ID:Yjy/Y/Oi
10年前から何の進歩もない煽りだなぁ・・
つまらん
86 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:44:17 ID:rIaPQYSe
fb入れたからといってどうにかなるもんでもないな
87 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:45:27 ID:1gnG8UV7
技術7機体を入れても最前線は厳しかった
88 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:47:03 ID:Yjy/Y/Oi
最前線は別次元だからな
素人が来ると怪我するぜ?
89 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:47:56 ID:8cN2VqxX
最前線のNPCはLv20か今は
左官でもきついだろw
90 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:48:05 ID:7ny59b0Y
ガーベラ壁にしてるのに距離3でビームマシンガン撃つんだが・・・
91 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:53:31 ID:Xx4ZJ0tz
ガーベラ弱すぎた
92 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:56:29 ID:vE6fmH90
ガーベラだめだw
おとなしく塩まいておこう
93 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:57:21 ID:+zFW5smW
エゥーゴにガーベラもってくればGP01の地上用と交換してやるよwww
94 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:20:02 ID:yDIMoX9c
>>24 GP01よりレアなSC☆
ジオン機体と交換するとしたら
ジオング+エルメス+ガーベラか
ジオンの☆機体とかが条件になりそうだね。
95 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:38:47 ID:Xx4ZJ0tz
GP系つええ・・・
96 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:43:12 ID:QHluXBDR
fbはエルメスより使えるじゃんかよw
嘘乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:53:03 ID:vE6fmH90
Fbとエルメスは使い方が違うんだからそうも言えないだろ
連邦はFbきても結局射撃が弱いから最前線はもちろんSS任務も辛い
ジオンはエルメスがいるお陰で塩でもSS任務はいけるが盾がない分安定感に欠ける
そのお互いの不足部分を補う意味でFbとエルメスは対等って事だろ
98 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:55:38 ID:QHluXBDR
対等ではないぞ
だってfbの回避>>エルメスの命中だからな
トレードするまでに必死にレート釣りあげようとしても無駄だ
射撃としては人気あるだろうから仕方なく交換って感じかな
99 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:56:11 ID:YkVWVymZ
ボールと魚の移動音パタパタパタ〜〜も微妙に納得いかん
宇宙でプロペラでも使ってるのか
>>98 残念だけどエゥーゴじゃエルメスの数が圧倒的に足りなくなるから
Fb一機じゃまず交換してもらえなくなるぞ
101 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:59:57 ID:5LPgAP3F
改造パーツの上限もまさか25個までではないよね…
>>100 いや今は性能についての議論なのでな
レアがついてどうのこうのとかは別の問題ですね
まぁまだ1クール目だから
何も知らない奴狙いでエウ結成直後からトレで騒げば
Fb一機と等価交換してくれそうではあるなw
>仕方なく交換って感じかな
>性能についての議論
言ってる事がおかしいですよカテジナさん!
>>107 だってレア扱いかどうかなんて考慮してないから
あくまで性能面での話だからお前の脳がおかしいことになるなw
性能の事言い出したら、
ビット以上の攻撃力と命中を持つのはエゥーゴだとZしかいないわけだがw
FbそんなにTUEEEならエルメスなんてイランだろ。
エルメスとの交換レート下げようと必死だな連邦w
ちなみにエゥーゴに行く比率考えりゃどっちの価値が高いか考えなくても分かる。
じゃあfbが強いんだな
後方ではエルメスが有能ってことか
>>105 アホなのはお前だろw
レートの話してんだから数の話は出るだろw
なんでレートの話してんのに性能のみの話になるんだよw
Fbって出てるとフルバーニアンの事だなってすぐ分かるけど
FBって出てるとSC/FBをつい思い出してしまう
>>110 ああ、キチガイが沸いてたんかw
日本語読めないのねww
>>114 キチガイね〜
レス見りゃ誰が一番キチガイか一目瞭然なわけだがw
>>116 だよなぁ〜低能ほど良く釣れる
イイ釣堀だw
まぁこうやって交換して貰えなさそうな子を見ると
連邦Pとしては少しだけ助かるわけだが
でもさ、FBつええええのは回避MAXにしてある場合だけだよな?
俺のFBはまるで避けないぞwww
可哀想に…まぁ、頑張れよ
>>118 低能と話するとすぐ脱線するんだよなぁw
馬鹿はこうやってボッタくられていることに一生気付かず搾取されていくんだなぁ〜と
つくずく納得w
節子、そこはつく「ず」くやない、つく「づ」くや
話をぶった切って悪いが、壁でガーベラを使っていると移動が余っていても機関砲の射程距離に行かないで
ビームマシンガンの射程でとまって機関砲を一切使わないんだ。これって俺だけかな?
俺だけじゃないなら、機関砲に関する設定がおかしい気がするんだよな。
揚げ足鳥おつかれさんw
>>94 ジオンの☆機体と交換でいいなら喜んで交換するよw
連邦の機体は量産機も制限機も搭載、HPバランスが整ってて使いやすいけどジオンの量産機はほとんどゴミだからなw
fb>エルメスだとしても
壁にfb 射撃にエルメス置いたほうが良いだろ
まぁ落ち着けよそもそもエルとFbの交換はお互いの陣営から欲しいMS選んでるだけなんだし
βの状況からジオン→エウに流れる人数に対して連邦→エウに流れる人が多いから
エルの希少価値が上がってるってだけって話でしょ
これが逆の立場になれば当然Fbの価値があがる
当然価値が上がればエルと等価で交換は出来なくなるしFbと交換出来ない人も出てくる
性能面で誰もエル=Fbとは言ってないそもそも壁と射撃の性能を比べてもしょうがない
連邦側からしたら納得いかない交換かもしれないが需要と供給のバランス上そういう話が出てるだけだよ
ガーベラで良いから連邦に射撃機くれよwww
需給バランス無視してぼったくりとか意味不明だな
需要も分かってないのに高くなるとか意味不明だな
ジオンが多いといっても主観だろう? β時は無制限生産だったから参考にならんしフタを開けてみなけりゃなんとも言えん。サーバにも拠る
今は何言っても互いに情報操作乙
ジオンに残る奴が多いってのが主観じゃねーのって事ね
あぁ〜よく釣れた〜
ファビョって何言ってるか理解できんかったがww
まぁまぁ楽しめたぜw何匹釣れたかな?w多すぎて分からんなったわww
日本語難しかったか。それは難儀だな
猿語は日本語じゃないからワカラネースマンw
戦功稼ぎで言えばエゥーゴ行かないほうがジオンは稼げるだろうな
競合やランキングでのライバルが減るわけだし
実際ジオンからエゥーゴに数流れたとしてもGP以外との取引は成立しなさそうだが
その時にG-3とか補給とトレードじゃ難しくないか?
つまり既にエルメス10機確保してる俺がエゥーゴに逝けば勝ち組み確定ですね^^
Fbかエルメスかっつよーり連邦だと隊長壁しか選択肢無いのがなあ
エルメスクラスの射撃機があれば無理してでも射撃隊長やるんだが
GNO3には新たに商人なんて職業実装されたの?
>>138 ☆機体の存在忘れてない?
数の少ない宇コマ☆、SC☆なんかの方が
最終的には交換比率は高くなると思う。
Sやった事もないくせにレベル14中尉でアイテムも使わずに支援に来る糞ども
Sやるなら最低限通常NPCと同レベルの大尉になってから来い
それまではAでシコシコやっとけ
アイテムも自動回復や部隊回復なんか使うな 使った瞬間蹴る
ジオング壁で他3機がリックドムとか
壁ジオング ザクT2機 エルメスなんつー無謀無能編成のヤツも蹴る
身の丈ってもんを考えろ
144 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 03:02:29 ID:zV2VBEYY
で、ID:QHluXBDRって
前スレで割れエロゲインスコしてロマンシング詐欺にあったこと告白してた
熟女大好きツキノ・ツェルティーことイワモトさんなんだよね?
土日だけ延々粘着レスしてるとことから考えて。
別人だとしたら、あんなのが1人だけじゃないってのはまいちゃうなぁ
>>138 連邦としてもメスくらいしか要らんだろうしな。結局ジオングは射撃じゃ微妙だしガーベラは搭載が重い
後はGP(メス)の価値の高さを互いに喧伝して、トレードの際の付加価値を狙おうとしてるんじゃねーのみたいな話になってるらしい
ID:QHluXBDRみたいにやたらGPの性能を喧伝してみたり、
>>100みたいにメスは物凄く少ないと主張してみたり
146 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 03:06:05 ID:YFrngvPm
ある日のS任務
Lv17少佐 アイテム未使用
Lv17少佐 アイテム未使用
Lv15中尉 アイテム未使用
↑
いや、お前はアイテム使えよ
たった3時間でNGIDが二人も確定するとは思わなかった。
分かりやすくていいよな。このスレ
>>142 スレ見る限りじゃSC☆とか交換無理そうな機体っぽいがそこのどこどうなんだ?
けど、今週末にはジムキャ2の☆も出るからエゥーゴは最初のトレは面白そうだな
>>148 重箱ですまんが、今週末にジムキャII☆は出ない
TEC 6 の機体が対象
>>146 増えたよな そういう馬鹿&寄生
で問い詰めると決まって
「アイテムなくてもSなら勝てますよ^^;」とくる
お ま え の 実 力 で 勝 っ て る わ け じ ゃ ね ぇ だ ろ
案の定自分の前の敵部隊半分も倒せずに
自部隊半壊or全滅で5ターン経過しやがって
俺達はてめえの尻拭いの為に残敵掃討しなきゃならねぇのに
「大丈夫だったでしょ?^^」とかもうね…
死ね
実際に2ちゃんでエルメスは過大評価されてないか?
今エルメスはジオンで3万〜4万でトレされてるだろ。
これが実際にエゥーゴでFb+01なんかに化けるんなら、
もっと買い拾われて相場は下がらないんじゃないか。
ジオンで続ける人も当分は1機はエルメスを持っておくだろうし、
エゥーゴに行く人は何機あっても困らないくらいに相場は下がってる。
>>168 スマン、何故か先行機体の☆が手に入るとか寝ぼけてたわ
>>144 前々スレの古いネタ持ってくるお前が粘着だろがwwww
>>150 と言うか、14が入れるって事はLv2制限だとして16だろ?
いまどき16ってお前もお荷物だよ。
>>153 古くても最高に笑えるネタだろ?だから持ってこられちゃうんだよな
>>151 その理由はでかいチームほどエゥーゴに行かないから
個人ランキングとTVPはまあどうにかなるが
TMPと競合は分が悪い
連邦と違ってエゥーゴ一択というわけではないので
チーム員が減るのは避けれない
減ったチームではTMPと競合上位載れなくて戦功ウマーできなくなるから
>>155 糞ツマランよ、オマイは時代遅れのおじいちゃんかい?w
>>154 いまどきとかあんまり関係ないと思うけど
16でSって普通だろSSに入ってこられたらお荷物だけど
れれる15x3なら現状アイテム無しでもS行けるな。
ただし、編成・スキルがまともなの前提。
Lv16じゃ野良で怖くてできんぜw
>>149 今週末はジム改☆とパワード・ジム☆ だよね。
>>154 俺は17だ
支援先でふざけた任務乞食が沸きまくってるんで
一言言いたかっただけだ
お前もさっさとレベル15にあげろ 後方常駐任務寄生の屑め
パワードジム搭載18になると重そうだな
任務で召喚できるNPCをあまってるパイロットと機体で編成できるようにしてほしいな
164 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 03:39:16 ID:C7R53LJf
本当に強い人ってのは謙虚なものだよ。
人をけなしたり威張ったりするのは自身の格を下げているだけで、
だかもすごいとは思わないよ。46i0BNkE はもう少し謙虚になろう。
まぁレベル云々とかアイテム所持とかは立て主が判断して駆除するのが
一般的だからな
SCとジムキャノン2、ファーストステップガイドみるかぎり、修理費以外
SCの方が優秀にみえるんだけど、どうなのよ
現状、ほとんど修理費って影響なくね
今日の当番
QHluXBDR
今起きた
ガーベラのピュピュピュピュピュ♪でワロタw
鯖重いな・・・
入れねーぞゴルァ!
おちたか?
ゲームサーバの稼働状況
03/29 08:06現在
サーバ名 状況 コメント
ザーン 稼働中 現在、ご利用できます。
ハッテ 稼働中 現在、ご利用できます。
ムーア 稼働中 現在、ご利用できます。
ルウム 稼働中 現在、ご利用できます。
リーア 稼働中 現在、ご利用できます。
ノア 稼働中 現在、ご利用できます。
^^
>>167 ジムカス低弱壁にするならジムキャU射撃にするしかねーよ
てか、GP01(教育型コンピュータ)+ジムカス(オートバランサー)+ジムキャU(HP5%UP)×2
の0083編成普通にTUEEEEEEEEよ
ジムカスクラスなら部下パイ壁でも最後まで生き残るし、変に尖った編成よりもよっぽど強い
>>167 搭載値が16の射撃機というのが売りかな
ジムカス低壁にしたらSCでは弱狙い洩らすことになるし
パーツでHP調整しないと低狙いも洩れる
低壁を搭載15の駒☆、ゴッグ☆、ジム改、ゲルググ、RDII等
で行くならSCで良いけどな
そういう意味からも今回のSC☆はかなり価値が高い
修理値の影響少なすぎなのは同意
178 :
167:2010/03/29(月) 09:02:32 ID:zdAsU+Tn
>>175 176
レスthxです
なるほど、弱狙いなんてAIもあるのか。勉強になりました。
Fb開発終わって、残りの補給GP01に回すつもりだったけど、ジムキャノン2にしてみる!
/ ヽ,
,/ ヽ
i __, DEATHニヽ
! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,} ヒィヤッハァーー!!
.l/r'::::==''w''= irヾ
//:::::´´ /;;_,jヽ´:l// jl //
`i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,, l || ヽ \/ ピュピュピュピュ♪
ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| | ""'''ヽ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
>>177 読者レビューなんてのは全て主観で書かれるからな。
様々な問題点を鑑みて20点付ける奴も居れば、何も考えずに面白いと言って85点付ける奴も居る。
個人個人の感性で書かれるので当然の事。
問題はそれらをトータルで見た場合どうなのか?って事だろ。
おい、いきなり切断されたぞどうなってんだ
なんか急に切断されたのだがbyルウム
俺も切られた
再起動してもパッチサーバー繋がらず起動できない
公式もつながらないな
いきなり夜逃げ伝説
ぷぎゃあああああああああああああああああ
入れんぞ ('A`)y-~~
また鯖のコンセント引っ掛けたのかw
ちゃんと整理整頓しとけよw
公式すらつながらんとは。よくこれだけやらかした。感動した!
やっぱ鯖落ちたのか。
つかいまどきwebサイトと共通の鯖って
どうなんだよ…
入れねーぞ
落ちたのはルーターじゃないのかな
それか回線障害
任務立ててあと1人待ちだったのに、入ってくれた支援者に申し訳ない気持ちだよ
194 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 09:41:48 ID:S4B6Fa6u
もうサービス終了かよ
一ヶ月で一万とかぼったくりすぎる
おいおい・・・GP-01Fbの実力を見ようと最前線に移動したら回線切れた。
どーーしてくれんだ・・・。
もしかしてノアだけじゃなくて全鯖落ちか
197 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 09:43:41 ID:KhgADhFO
ま〜だ〜か〜
コロニー落ちたの?
199 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 09:46:56 ID:QwpN21fb
最前線にお試しでいった奴ざまぁwww
(´・ω・`)
つながらねーw
>>195 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
もう仕事行かないと・・・orz
>>199 お前のIDがfbなせいかもしれんな。それかコロニーがバンダイに落ちたんだよきっと
回線障害っていってもWEB鯖とGNO3鯖ぐらいさすがに分けてんだろ・・・
それとも集中ルーターが落ちたんかw
webは復活したな
全鯖稼働中だって
これは…やっとβテスト終了という事か
明日から正式サービス開始ですかね?
206 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 09:50:30 ID:EHa5Vv2s
おいいいいいいいいいいいいいいい
公式復帰してる?
うち見えないんだが
キャッシュじゃないのか
ごらんの有様だよ!!!
すまん、一度見えたんだがまた繋がらなくなった
GNO2は繋がるな。3用の鯖だろ
まさか2でどっか終戦する度にこんな事起きるんじゃないよな
ログインサーバー 復活w
失敬 パッチサーバーだけ戻ったみたい・・・
GNO2の終戦処理で操作ミスしてたりしてなw
215 :
ハゲ:2010/03/29(月) 09:58:47 ID:IS0Em7kv
ちょっと掃除のおばちゃんがやってもうただけや
がたがた言うな
おいおい掃除のおばちゃん、ひっかかってコンセント抜けてるぞ!
早く気づいてくれ!
GNO2
[2010/03/18 20:00]
「キャリフォルニア」サーバーは終戦いたしました。
[2010/03/09 20:00]
「ノア」サーバーは終戦いたしました。
[2010/03/05 20:00]
「ダカール」サーバーは終戦いたしました。
[2010/03/02 20:00]
「ムーア」「フォン・ブラウン」サーバーは終戦いたしました。
問題なし
[2010/03/28 20:00]
「ルウム」サーバーは終戦いたしました。
問題あり
公式はたしかに見えたり見えなかったりだね
サーバー稼働状況って手動更新なのかよw
おばちゃん、それコンセントやないヒートロッドや!
ルウムか、ルウムが悪いのか
なんでルウムばっかりw
掃除のおばちゃんもきょうから新人さんなのか?
コンセントを掃除機につかっちゃったのか?
>>167 あとは
・盾がある
・稼働時間が1長い
くらいかね
稼働時間はパーツで調整できちゃうけど
ありえないことだけど、データ全て飛んで皆最初からになったら笑えるな。
ランキング集計外の月曜日なのが不幸中の幸いだったな。
>>223 まだはじめて1ヶ月もたってないが、初めからになったら間違いなくやめるぞw
226 :
sage:2010/03/29(月) 10:03:48 ID:9aQ28heO
臨時メンテのアナウンス来ました
227 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 10:04:01 ID:bSjIEMUb
誰かつながった方、いますー?
仕方ないGNO2をやるか……ルウムメンテ中だよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
週2回の定期メンテに大規模では接続障害
月末はこの始末
これで今月普通に金を払わせる気か?
この前の大規模後は怖いくらいスムーズだったけどな
>>223 佐官大量発生チャラにするためにとかな
半数以上辞めるだろそんなことなったらw
入れない><
HPも見れない・・・
月曜っていつもこうなの?
今日もメンテ
明日もメンテ
金曜日もメンテ
メンテばっかりだなw
メンテならやる前にアナウンスせんかい!
後からメンテしてた事にすんなよ
パッチサーバー復帰
ログインもできた
入れた
入れた
しかし、公式のサーバ稼働状況いみねーなw
入れた
が、鯖落ちの説明や謝罪が一切ないな
掃除おばちゃんコンセント差しなおし乙!
>>239 良い言い訳を思いつくまで少々お待ち下さい。
10時なったんで営業再開か
今帰ってきて任務立てたのに誰もこねええええええ
何事もなかったように入れた。
もう月曜の朝も定期メンテなのかな?w
244 :
ハゲ:2010/03/29(月) 10:30:21 ID:IS0Em7kv
何もなかった!
何もなかったよ!
お前らのプロバイダがメンテだったんじゃねーの?
>>244 つか、ハゲはバカガードの社員だから運営関係ないし。
246 :
ハゲ:2010/03/29(月) 10:40:15 ID:IS0Em7kv
NTTなにやってんの!弾幕薄いよ!
毎朝、1時間くらいメンテしたら?www
いろいろいじってたら、スキル組み換えのペナが消えたんだが既出か?
2010/3/29 10:30
障害復旧のお知らせ
本日09:34頃から10:13頃まで、ネットワークの障害により、ゲームのプレイ、及び公式Webページの閲覧ができない状態となっておりました。
現在は復旧しております。
お客様にはご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
掃除のおばちゃん雇う余裕無いからいつもハゲ自分で掃除させられてるよ
敵NPCの5機基本フォメの前衛(左右どっちか)に
高狙いが居たけど前から居たっけ?
>>180 個人の感性って、85点の奴はどう見ても平均点上げる為の工作だろw
ちょっと社員っぽいけど、嘘は書いてないなw
訂正 左右じゃなくて両前衛だった
● ● ←命中重視 近MS
● ←通常 近MS
● ● ←回避重視 高HP狙い
この敵NPC編成って前からあった?
>>253 嘘は書いてないってか、ゲーム的に面白いところは一切書かれてない。
雰囲気がいいとか、いい人が多いとかw
すげー頭悪そうな文章だし、社員ならもっとマシな書き方するだろ。
>>254 NPCの編成は気にしたら負け。
6機編成がある時点で、後でいろいろアップデートして延命するのは目に見えてる。
6機は卑怯だけど前線で制限機入れるわけにもいかんのだろうな
>>257 最前線にはガンダム×2入りの6機編成いるんだよなぁ・・・。
しかもそのガンダムが低&高狙いで、あっという間に全滅したw
ドラッツェって低壁として微妙だな
ジオンはザメハくらいしか当たりがない
チムメンと襲撃任務したら
俺魚チムメン二人SCだった・・・
鹵獲したとき何が出たとか聞かないほうが幸せだな・・・w
聞かなかったら聞かなかったで悶々とするだけだ
聞くだけ聞いて後悔するが吉
ドラッツェってほぼ丸々ライトアーマーの上位互換と思えば強いぞ。装甲厚いし盾あるし作戦地は当分宇宙だしな。搭載軽いから使える
ゲルMの方が悲惨だな
装甲19ってギャグかよ
ザメル強すぎるwww
大佐ならFb+エルメスよりGP01+ザメルの方がどう考えても強いじゃん
これはジヨンづるいと言うしかないわ
>>263 ゲルMは最早なかったと思ってる
どうせその性能ならJで射撃機として出してくれたほうがいいわ
>>265 それを言うならゲルM・Sだろう?
盾もあるし。
切り払われる可能性も考慮してください…
全体的に連邦機よりもジオン機のが射撃が優秀だと思う
全体的に壁は連邦の方が優秀だと思うぞ
壁の連邦 射撃のジオンか
何を今更w
あと、量産の連邦 制限のジオンかな
二つの国が組めば最強じゃね?w
それ戦争終結して平和になるじゃねーかw
MSVばっかの連邦
MSV?Pグフだけのジオン
なんだかなあ、次クールにあわせて何かしらの仕様変更は加えてくるんだろうけど
画期的なアイデアを導入しました!みたいなナナメ上が来そうな気がしてならない。
連邦にジムスナイパー2とジオンにギャン追加すればバランス取れそうじゃね
エルメスのビットは意外と耐えられるけど
ザメルのカノン砲は1回でも喰らったらアウトだっつーの
GNO2の命中率なら完全にネタだったけどGNO3の命中率だと5ターンくらいまでにGP壁が消し飛ぶわw
それに切り払いの発動率なんて何%だと思ってるんだよ
Fb・ゼフィランサス・エルメス・ザメルを容易に揃えられそうなジオン→エゥーゴプレイヤーが一番有利だなw
陣営変更でチーム内でばらばらになったらどうなるんだろうか?
まだ、詳しく説明されてないよね?
完全に決まってないとか無いだろうし、説明だしてほしいよね
>>280 陣営の分岐が前提になってるんだから何かしらは考えてるだろ。
ただ、物凄くgdgdになりそうな気がしてならない・・・・。
チムチャは可能だとしても複垢有利になるから他陣営への褒章の受け渡しは不可能だろ
ガーベラが最強に決まっているだろう、赤いし
>>282 そもそも陣営が分かれるんだからランキングも別計算になるし、褒賞も別だろ。
なんかリーダーと違う陣営選択してたら強制的にチーム追い出される気がする・・・。
>>280 チームは維持だけどチーム内トレードとか褒章とかは別陣営とは不可能
チーム内のリーダーとサブリーダーが別陣営になったら、
褒賞機ってどう配れるんだろうねえ?
>>280 CHATとメールだけ使える
同チームでも陣営が違うとトレード・任務は陣営またいでは行えない
ランキング・褒章も陣営別に集計配布される
>>286 別陣営にサブリーダーを造らないと配布できない、それだけ
正直、混乱するから最初から3陣営に分岐した状態で始めるべきだったと思う。
1年戦争いらんわ。
俺は逆、ZもZZもイラネ、1年戦争だけでいいよ
変形合体メカなんて幼稚園児の玩具だ
1年戦争に、ZZや逆シャアまでのMS出せばいいんじゃね
陣営移行、新たな試みとして別に悪くないんじゃないかな。
問題になっているのはどんなとこなんだ?
294 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 18:39:00 ID:o/hmL2aS
>>290 変形合体メカって ガンダム ガンキャノン ガンタンク Gメカ 全部 変形合体メカ
変形合体メカ
変形合体メカ
変形合体メカ
変形合体メカ
変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ
変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ
変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ変形合体メカ
換装機能みたいなのほしいよね
補給+開発P使って
グフ > グフカス
陸ガン > Ez8
ジムコマンドやドムならどちらか開発すれば
陸、宇に換装可能とか
あたりまえだけど鹵獲は換装不可で
これでMSの幅も劇的に増えると思うのだが・・・
妄想しました、サーセン
>293
情弱がいまだに移行後のチーム分離について理解できて無いとこ
>>295 Ez8は陸ガンの改修機だが、グフとグフカスは全く別物だろアホか。
Ζザクを希望する!
お、むけかけが21:30からMSばら撒くらしいぞ
貰えるだけ貰って後で転売するかw
いまさら愛想振りまいても上がったヘイトはリセットされないけどなwww
まずザクF>ザクJからだろ
302 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 19:17:11 ID:xPgxlMK+
レベル16の中尉だけど難Bに参加して平気かな?
今までずっと難CでNPC支援要請しかしたことないんだよな・・
チャットだけど会話するのがすごく緊張する
よほどおかしな編成でなければ問題ないんじゃない?
よろしくです〜お疲れ様でした〜でいいんじゃね?
そんなに会話した事無いぞw
てか16の中尉ならA行けるぞ
>>294 そうだよ1年戦争の連邦系、特にガンシリーズは幼稚園児メカだね
Z以降はそれが全陣営に広がって糞メカしかない糞作品
よろしくおねがいします^^
おつかれさまでした^^
これで全てOKさ^^
307 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 19:23:40 ID:xPgxlMK+
>>303、304
ありがとう
編成はジオング、エルメス、リックドムU、旧ザクです。
以前やってたMMOで痛い人に絡まれたことがあって・・・
それと最近心を病んでしまって余計に怖くなっちゃって。
勇気を持って参加します。
308 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 19:24:51 ID:xPgxlMK+
>>306 ありがとう。
挨拶をしっかりして参加します
今日始めたばかりのド初心者向けのテンプレとかないのかい
>>302 難Bに参加できるかとか聞いてくるけど
どこで放置してるのかが気になる・・・
通常?後方?
>>309 隊長のスキル入れ替えて壁仕様にする
今週一週間は特任Cで輸送部隊襲撃/護衛 戦艦襲撃/護衛回してエルメスかfbでも作れ
>>307 それ前線野戦いけるだろ。
むしろCやB任務だと「お前の適正より下だけどいいか?」みたいに聞かれてるはずだが。
釣りにしても嫌味がなさすぎて…なんか煮え切らない感じだ。
>>309 今日はじめた場合、レベルとか初期の部隊編成ってどうなってるの?
テンプレは俺は連邦しかやってないので、ジオンはわからないけど、
・隊長の成長タイプは「カスタマイズ」にする
とりあえず、NT→盾→回避奥義→損害制御を取って壁に
・パイロット補充を使って顔ありのパイロットを集める。
隊長が壁をやる場合、残りの3人は損害制御ディフェンダー、NTスナイパー、NTストライカーあたり
>>311 ありがとう、とりあえずNPCと組んでいくよ
>>313 連邦で隊長レベル14他13 ジムスナカスタム2 ジムキャノン1 コマンド宇宙と地上にセイバーだったよ
>>314 初期でそれとか羨ましいぜ
SCは射撃優秀だから後衛において前衛に宇駒2つ欲しいから
補給から1個生産するといいかもな
後は
>>313の通りで間違いはないな、後C難度なら募集してるところに入ったりしても文句言われないぞ
SC2機あるのはいいねぇ。
14少尉だと編成63だと思うから、なんとかしてガンダム手に入れて
4機編成基本型で
1隊長壁 ガンダム 17(回避重視)
2部下壁 ジムコマ 14(回避重視)
3部下射撃 SC 15(命中重視)
4部下射撃 SC 15(命中重視)
計 61
あたりがテンプレになるのかな。
317 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 20:06:44 ID:xPgxlMK+
>>310、312
いつもは通常にいます。
3回も任務に成功してうれしいです。
次は難A&前線に挑戦してみます。
このゲームS任で開発P ボーナスで125がでたんだけど、
これって一緒にプレイした人みんな同じPがゲット出来ているのかな?
それとも自分だけ?
任務の開発Pが5倍のときや、戦功がもらえるときはみんな一緒です。
鹵獲機が手に入るのもみんな一緒ですが、機種は違います。
1人活躍した人に、という設定じゃないのでみんなで頑張りましょう。
ということでしょう。
しかしジムキャU入れてる奴多いが、SCで充分なんじゃねーのか?
距離4の2発じゃ格下にしか当たらんだろ
たまに
ひとりチームのひとでレベルは高いのに
とんでも編成がいるな・・
誰にも注意されないので、自己完結してるのかな・・
>>307 通常放置なら大丈夫かと思うけど、念のため…
それってジオングとエルメスを防御重視にしてるわけじゃないよね?
4月のアップデートとかイベント用意しないつもり?
SCじゃ火力が足りないんだよ
ムキャUは火力と命中率のバランスが良い
そもそも最前線にでも行かない限り相手は常に格下だし問題ない
>>321 対PC戦とかで装甲高い相手に対してはジムキャUも悪くないんだが
普通に安定感求めるならジムスナのままでもいいかもしれんな
いやそりゃ上位互換な機体だからそうなんだけどさ
搭載+1でしかも先行開発するほどのもんじゃ無い気がしてさ
あとリックディアスのクレイバズーカの命中が50/50ってなんだそりゃ
先日、俺が部屋の掃除していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。
その後、帰宅したお婆ちゃんに事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。
もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。
他の2人がゲルググ、ドムトロで自分だけドップだった時は喜びを分かち合えなかったよ
>>327 クレイバズーカは43/43じゃないの?
今のルウムジのトレチャに
「売」 ドップ 500 個茶おねがいします^^
てやったら晒されるかな?w
なんかパッチがきた
334 :
名も無き冒険者:2010/03/29(月) 21:46:17 ID:xPgxlMK+
>>323 ジオングを隊長壁で回避にしています。
エルメスは命中重視です。
>>332 ルウムジオンは相変わらず殺伐としてるんだな。
俺はジムキャとジムキャUを間違ってトレチャ出したが何も言われなかったぞ。
陰じゃ馬鹿にされてたと思うがw
優しい人が察してくれてトレードに応じてくれた。
>>335 特に殺伐とか感じたこと無いけどなぁ。
埼玉売り買いしたり、
【あげます】ジムっぽいなにか
とかのほほんとしてるよ
がーべら、ざめるの高騰っぷりが笑える
ざめるなんかガンダム戦記のおかげでネタにしか思えんのにww
漢のロマンじゃないか!あの巨大なカノン砲は!!
来週からは何が始まるのでしょう?
エゥーゴは変更可能期間 4月10日までと記載されているので、
その日付にならないと移行しないんじゃないの?
最前線行ってる人いるの?
来週は先行開発はなしってことなのかな?
>>340 GPO1の世界って事ですね。
あまり話題聞かないけど、GP01FBより優れた
開発機体なども増えるのでしょうか?
来週は先行開発なしだからもうfbやザメルつくったら貯めておけ
グリプス入ると一気に開発可能機体が増えて足りなくなるぞ
0083の話が終わって時代移行するまで次のMSは開発できない
来週までずっと今開発できるMSしか使えない
>>344 技術レベルはアップするので、来週までfb作らずに
開発した方が半額なので得じゃない?
ジオンと連邦が合流するのは4月10日以降なわけだから・・・。
>>346 今週の青葉区でGP使わないなら来週開発すればいいんじゃないか
Zに入ると初っ端からMK2出てくるというのに他はハイザックなのがキツい
>>346 それもアリだが恐らくランカーの一部で今週中に最前線行ける奴出てくると思う
一般人なら今週もまだ無理だろうからG-3で耐えるのがいいな
ただGP01あれば前線にはいけるだろうから通常ウロウロしてるレベルなら作るべき
技術レベル8でステイメンやサイサリス、ヴァル・ヴァロ等が開発できればよかったのにな。
Fb売りに出すとしたらいくらぐらいよ
ティタ行くから正直2機もいらねーわ
教えてくれよです?
>>348 βの感覚だと、最前線は無理
経験値狙いで行くなら別だが
βの頃より、自軍のパイが強くはなっているが、先ず無理だと思うよ
>>347 先行で百式まで開発できるんじゃねーの?
まだレベル16なんだが18の人とかどうやってあげてるの?
早めから前線にいただけじゃないかな
てかもうレベル19とかいるのな
最前線いけるんだろうか
>>355 レベル18の連邦でもちょくちょく最前線勝ててたからジオンならいけるかもな
射撃パイが痛撃/射撃を取得してれば50%ぐらいまではいけそうだが
GNO3すごい売れ残ってるねー おまえらもっと買えよ! byハゲ
>>353 今初めて気づいたが0083とZの始めは技術レベル同じだったんだな
>>350 3クール目くらいまでお待ちくださいby晩南無
作戦終了から作戦開始までの間はランキング更新されないけど、
その間の戦績って新しい作戦のランキングにはカウントされてるの?
されたら編成の試行錯誤も何も有ったもんじゃ無いな
>>358 そう。なんでZに移行すると最初からリックディアス(エゥ)やガルバルディβ(共和国)は半額開発になってる
>>352 経験値は最前線そんなに多いの?
どのくらいの勝率で前線の経験値を超えるもの?
エゥーゴ行ったらマーケットってどうなるんだろ
旧陣営の機体も並ぶの?
>>363 最前線で勝てば、現状、隊長Lv19で200ぐらい経験値貰えるよ
勝てればな・・・
10戦やって2勝しかできずに前線へ後退した
>>365 なるほど^^;
しかし、前線でも戦い方によって経験値にバラ付きがありません?
機体が撃破されたり、損傷を多く受けた時は終了後に表示される5人分の
経験値が少なかったです。
あとサイコミュを付けて修理値が上がった機体に乗っている
パイロットの経験値だけ少なかったというのもありましたねー。
>>365 隊長壁も回避に関してはもう頭打ちだしな
クリティカル連発されるとどうしようもないしよほど余裕ないと最前線は行けないね
最前線は壁よりも火力重視して早く殲滅するしかないな
5機編成出来れば1壁4射が流行るんじゃね
VPが1000番くらいなんだけ一桁まで行くにはどのくらい放置すればいいの?
てかエリチャとかトレチャ見てると語尾にやたらと^^つける奴が多くてイラつくな
3からの新参者だがこれがGNOの伝統なのか?
>>369 24時間後に30位内にでもなってないと一桁は不可能と考えていい
なんか、根本的なことがが分かってないやつ多いな。
VPの概念が理解出来てない奴は何日放置しててもランク上げるのは無理。
>>369 出来るだけ、強い敵がいる通常・前線の方に出て放置しないと、
後方で放置しても上がらないよ。
気持ちは分かるが^^でイラつくのは2chで煽りに使われるからでだし
他所では普通に使われてるから寛容になってやれ
そうなんだー
MPというのは50くらいです
壁役の部隊長に命中系スキルを取らせるとしたら、
近距離強化と命中奥義だとどっちが効果高いんだろう?
>>373 つーか、まずレベルが上位ランクと同じだけないと無理。
階級が低すぎると搭載に影響するから無理。
無理に前線行っても勝率が低いと無理。
仮に勝てても1回1回の損害が大きいと経験値が減るから無理。
ランク1桁どころか100位にも入れないだろ。
>>370 ^^を語尾に付けろよ、このデコ助野郎!!
得意距離か。どのくらい効果あるんかな
鹵獲任務後
おれジムキャ、君は何と聞かれ
SCといえず、埼玉と答えた
白い嘘
嘘をつきとおすためには、使うことも出来ないし売りに出すこともできないね
ジオンPCと野戦したけど、ガーべラの射撃音wwww
明け方聞くといいぜw
ひよこの鳴き声じゃ目がさめないだろw
アイコンは確かにカラーヒヨコみたいですね
しかし可愛い射撃音だ・・正気の沙汰では無い( ・ω・)
VPについてだけど、ゲームにログインしたまま放置してもVPって上がってないような・・・。
あくまでログアウトしていないとダメって事ですよね?
Fb出れば勝てるとか言ってたの誰だよぼこぼこにされたわw
おまけにビットをターン連続で撃ってくるのまで居たし
なんだあれ3もNTLVとかあって強くなるのか?
連邦の射撃の不遇さはもはやネタのレベルだしな。
で、Fbが避けなきゃ乙るのは当然。
せめてもの救いは競うのは同陣営のヤツらってところ。
>>392 そんなパーツがあるのか・・・
ってかエルメス強すぎだろいくらなんでも
キュベレイやZまで通用するって話だしおかしいって
>>394 FbもエウーゴならZまで使えると思うよw
エルメスもFbもまだまだ使える良い機体。
なんだが、ジオンはエルメスを早くから起用できた分だけ、連邦に今更Fbが出てもそれまでの前線での経験値などの差があるんだろう。
>ID:JgNFfLWM
卑屈にならん方がいいよ。ジオンにはまともな盾がない。
初期の大規模任務の頃から、なんで連邦の連中は文句しか言わないのかね。大規模で勝ちだしたら今度は適当に何かしら。
クレーマーの集まりみたいなもんか。
2ちゃんの場合、声が大きいヤツの主張が前面に出やすいから論外としても、
運営サイドに届くクレームが連邦側のものが圧倒的に多いとしたら、
それは何かがおかしいってことだ。でも、別にそれでも良いんだけどな。
ただし、その結果として連邦のユーザーが萎えて任務やらなくなったり解約しまくっても
そういう方針で運営した結果なんだから仕方ないとは思うぜ。
まー、2〜3クール経たないと何とも言えない部分ではあるんだけどな。
つーか、大規模に関してはジオンからもクレームがきてるだろ、あんなんじゃ。
ジオン優遇なのはGNO1の頃だからな
3も1クール終わった後に人口激減するから陣営バランスどころじゃないがw
そりゃ2クール目からGNO2までの仕様一気に導入するに決まってるじゃん
1クール目はほっといても客集まる、2クール目からが本当の勝負
の筈だったんだがどこぞの大佐のせいでめちゃくちゃになりそう
>>399 とっとと大将にでもなってもらって、引退勧告すればいいんじゃねw
1年掛からずに昇進するだろうけど。
なんかS任の戦功がでにくくなったような印象は既にしている・・・
>>396 >>初期の大規模任務の頃から、なんで連邦の連中は文句しか言わないのかね。大規模で勝ちだしたら今度は適当に何かしら
まあ待てID:8XJ7ZLMJ。
>>9〜や
>>259-267みたいにジオン側も定期的に壁壁とグチグチ言ってる。
前スレでビグザム負けした時もジオンの愚痴はすごいものだったし、愚痴は両軍言ってるよ
それに大規模は1回目で連邦側6サーバ中2勝のみで2回目全敗で、更にジオン側は技術9まで使える機体が技術4からある訳だし(連邦側で9まで通用するfbは技術6から)
>>396 盾封じがある今は、Fbは怖く無いよ。
実際、Fb出てからも負けなしだし。
連邦は相変わらず地球にしがみついてるのかなw
ランキング見れば分かるけど、連邦のVPプレイヤーは地上に這いつくばってるよ
連邦はまたシャトル隊が大量に出そうだな
>>402 盾封じを持ってても、ジオンPC弱いやんw
高HP狙いに対してエルメス削られるがままだし。
Fbあれば宇宙でもPCは全然脅威ではないのだが・・・
>>405 だから無敗だってw
VPさんが地上に篭ってる理由考えろw
>>405 キミが無敗でも、こちらも宇宙でPC無敗なんだけど?
個人の成績だけでの感想だろ?ここの鯖のVPは宇宙と地上半々くらいだよ。
1作戦経過してもPC無敗だっていうなら認めてあげるよ。
こちらは大体PC8割の勝率くらいになりそう。
408 :
407:2010/03/30(火) 08:12:24 ID:+10hsCjs
たしかに通常なら勝ち越せるな。相手のレベルが1-2くらい低いからなw
エルメスが怖いから地上にいるんじゃない
ボールだと搭載あまるからゴッグ入れれる地上にいるだけ
搭載15前後で移動2の低先制宇宙用機体があったら宇宙行くわ
連邦=地上
ジオン=宇宙
住み分け出来て、そして平和になった
え?
前線なんだけど、Fbが強いなんて話しチーム内でも全く聞かなかったし。
弱いのを認めたく無いのは分かるが、VPランキングが地上な時点で説得力ねーよw
>>409 そうだね、そりゃあ宇宙でも無敗のはずだw
うちは前線だけど。
VPは1壁の攻撃でやってるひとは地上の方が美味しい。
高HP狙いでFb入れれば宇宙でもPCは普通に狩れる。
つか、現状ジオンでエルメス2機積みは少ないからな〜
高HP狙い・強狙いにしたところで塩かガーベラにしか攻撃向かない訳だが。
Fbは確かに硬いが、連邦側の射撃がショボすぎるから時間掛かるだけで負けることはない。
「昇進に必要な条件を戦功+大規模ランキング入賞にすればいいのに。あと1クール終わるごとに戦功が規定値を超えていれば1階級昇進」とか言ってるチムメンがいた
確かに1作戦で1階級しか昇進出来んならルウム連の大佐様みたいなのは生まれなかったかもな
>>366 獲得経験値に修理値は無関係だって↑のネタ言ってたやつが言ってた
ついでに経験値の取得やらスキルの効果やらご高説賜ったけどよくそんなに色々と確認したもんだと思った
俺も連邦前線だけどFbいれてから前線無敗だよ〜
ジオンにも連邦にも無敗、無勝の人はそれなりにいると思う
問題は自分が無敗だから、ジオン強いって思っちゃう思考力なんだと思うが
昔の人は言いました
「隣の芝生は青姦に最適」
Fbでるまで後方にいてFbでてから一気に前線に
レベル16中尉でPC戦五分五分くらい。
昨日寝る前まで15だった事考えるとVPやってるレベルのは負けないんじゃないのこれ
ジオンLv15中尉、
今で前線PC戦7勝9敗だな
ピュピュピュピュ♪
まあエゥーゴなりで合流してランキングに影響が出るようならヤバイ。
そうじゃないなら無問題だな。
始めた時期によって差がついたままなのがね。
追いつくには何すりゃいいんだ
はじめたばかりだと戦功とか開発がまるで溜まらないわ
特殊受けても貰えたり貰えなかったり何すりゃいいのよ
どうせ廃か複垢じゃないとトップは無理だから、適当に遊べば良いと思うぜ。
もし廃なら、戦功をひたすら集めることと、複垢を導入すれば2クール目は戦える。
ぶっちゃけ不毛だろ? だから適当に遊べば良い。
10時になった途端にログアウトできなくなりやがる。
ジオンにはFbにはやや劣るガーベラがあるけど
連邦にはエルメスやザメルみたいな射撃はないからな
可能なら大手チームに寄生しとけば良いよ
TVP・TMP・競合で上位独占できるチームと一人チームとじゃ戦功の稼ぎがまるで違う
ってまたメンテかよ一週間に何回あるんだよ?
>>424 10時3分まで余裕があるはずだけどダメなん?
>>428 以前は10:03までだったんだけど、今は10:00ぽい。
チャット打ってもエコーバックしないし、ゲームを終了しようとすると固まる。
修理値がいまだによく理解できてないんですが
機体Aが戦闘終了時に撃破されていても、修理値が低ければ得られる経験値の減算は少ない。
機体Bの修理値が高くても、無傷なら経験値に影響はない。
という事でよろしいんでしょうか?
寄生ってまさか無言で申請とかでいいのかい
>>427 本来は一週間に一回、火曜日10:00〜16:00だけ。
だが、ここの所金曜日に臨時メンテが多いから、「定期臨時メンテ」なんて呼ばれてる。
無言申請でも受け付けるところもあるけどチームにもよるんじゃね?
修理値についてはよくわからんな。総合値で見てるとは思うんだけど。
似たような結果なら低い方が有利だけど、重量編成にした方が大概は戦果も上がるしな。
あと、経験は微妙に各機の戦果?だか何かが影響してる感じだし、計算式はよくわからん。
>>430 その認識で基本はOKだが経験値の減算の大きさでは
修理値10撃破>>>修理値50中破
これぐらい違うので低壁が不遇
>>432 把握した。特任回数6回も残ってたのになぁ
今日のメンテ明けから始めます。2垢にしたほうが良いよというアドバイスを貰い、サイコガンダムを2個買いました。
ゲームを始めるにあたって、何か気をつけることはありますか?
4月1日からにしろたった二日で1000円とられっぞw
>>430 VP≒経験値
戦闘終了時、部隊合計HPに対する残HPの割合でVPも経験値も変わる
>>433 獲得経験値基本値=戦闘終了時のリザルト表示
これにチェック項目として
・戦闘で出撃する
・攻撃を行う
・攻撃を命中させる
・攻撃した対象を撃破する
・攻撃対象になる
・攻撃を回避した
等で補正がかかるってチームの数字マニアがmixi日記で言ってた
必然的にチェック回数の増える壁の方が獲得経験値が増えてレベル上がるのが若干早いんだと
どうせなら技術Lvあがる四日からの方がよくね?
440 :
名も無き冒険者:2010/03/30(火) 10:35:55 ID:jvuR80M0
そういってなんだかんだ1週間遅らされるんだなw
来週あたりにサイコがワゴン売りされてたら涙目だなオイ
パッケージがゲームソフトっぽくないのも店頭で売れない原因だよな
ちょっと興味がある場合、パッケージ裏のゲーム画面を見たりして買うか考えるじゃん
このゲームはパッケージ見てもどんなゲームか分かりにくいから衝動買いする奴まずいねーよ
ふと思ったんだけど一旦なんらかの理由でLvが他者とはなれたら
二度と挽回できないよね?
入れね〜ぞゴルァ 2日続けて鯖落ちとは…
>>442 2クール目に備えて戦功を稼いでおくんだ
後発が今クールで出来る事はただ一つ。
大手チームに寄生して出来るだけ戦功稼いで出来るだけ階級を上げる。
まあ、次クールは大佐だらけから始まるだろうから、そこまで上がるかが問題ではあるが。
>442
廃プレイで経験かせげるっけ?
>445 やっぱそうなるよなぁ
始めるなら一日からでいいんでないかな
四日までがんばったらガーベラ通常開発できるくらいの開発ポイントためれるんでない?
>>447 寝食も惜しんで特定の競合任務を回すんだ
寄生と言っても任務や開発を協力する奴はいい
本当に居るだけで任務しない、会話しない、開発協力しない、機体が欲しい時だけ発言する輩が居るからな
うちもTVP一位のやつがよく愚痴ってるわw
開発Pたまらない、褒賞機使いたいだの
うちはみんなまったり任務やってて、そいつは放置してるだけだからチームで一位なだけなんだがな
いくら一位つっても順位三桁でVPやってるってないわw
>>442 劣るレベル/編成で先に戦線をあがれれば追いつくし追い越せる
つか、同じ戦線なら低レベルのほうが経験値もらえるんだから
最前線あがってしばらくしたら(後半の作戦)レベル差追いつくんじゃねえか?
どういう風に調整してるのか知らないけど。
まあ現状は次クール以降のために戦功をコツコツ貯めろってのは同意する
>>452 後半になれば貰える経験値がドンドン少なくなってくから、レベル差は殆どなくなるだろ。
だが、そこまで来たら最前線がデフォになるし、すぐクール終了するからレベルなんて意味を成さなくなる。
最終的に物を言うのは次クールに引き継ぐ戦功と階級。
今始めると、普通に後方あたりになるんじゃね?
編成を整えるのに1週間以上はかかるし、レベル差のせいで通常すら厳しいだろうし、
その間、上位陣は前線だろうし、どう考えても2〜3週間じゃ追いつかない。
2までの経験者なら遅れて入って来ても任務レベルくらいまでならすぐに追いつく
引き継ぎのアイテムと階級差があるからVPはちと厳しいかもしれん
>>451 18位で戦功18補給5000開発500ぐらい貰えたな。
ハッテ連なんだけど、エゥーゴ:ティターンズの比率ってどんくらいになるかな?
7:3くらいまでいくと思う?
ソースは明かせないが8:2で確定している。
間違いない。
>>431 ここで言う寄生とはTVPにもTMP(3だと上位30アカ合計だっけ?)にも関与しない人の事だと言ってたやつが以前居た。
それはさすがに言いすぎだとしても
>>450みたいなのはちょっとアレだよな
今週大規模無いかとノアで言ってるんだがマジなの?
いつのまにアバオアクー戦終わったのよ
>>447 競合だとたまにLv高い原作キャラがいるから、何かの要因で早回しできれば経験値が旨い
β同様ならこの作戦でのソーラレイ競合(ジオン側)とかな。命中重視ララアが通常アムロを瞬殺してくれるから実に旨い
次の作戦の開始前競合でも、回避ガトーさんが通常コウと距離2命中重視バニングと回避重視キースという変態設定チームをヌッ殺す競合が発生するはずだ
あくまでβから訂正されてなければだがな。連邦なら悪いが諦めろ。そういう運営なんだ
>>460 β同様にABQで大規模発生だろ?攻略本40ページにもらしき事が書いてあるし。むしろ何故そんな結論が出たんだ
>>463 俺にもわからんが大規模無いとかありえないし何で噂になってるのか理解できない
だが、もしかすると大規模無い方が面白いゲームになるかもしれないな。
キャンペーンコードって引きつがれないの?
欲しい人は毎期攻略本買うのかな
大規模事態は面白いと思うよ
ただ最後のNPCはいらないなぁ
大規模上位15人くらいで落ちぬけ方式で闘わせたほう楽しいんじゃないか
PC戦が少なすぎる。もっと増やせばいいんじゃないかと思う。
んで先週の脅威!妊婦ビグザムは次クール改善されるのかね
大規模はなあ…GNO1のコロ任みたいに、
任意のメンバーでPC戦できたら良かったんだが。
回避スキルは全部覚えたんだけど反応って上げたほうがいいの?
現状の大規模はどうしてもNPC同士の直接対決になっちまうから面白くない。
別に原作NPCキャラ同士の寸劇が見たいわけじゃないんだからよ。
上手くPCがそれぞれのNPCの間に割って入って、直接ぶつからない様に調整すればかなり違うと思うが。
反応って先制以外にも、命中率や回避率、スキル発動等の計算式に関与してるんじゃなかっけ?
やっぱ大規模は敵の包囲網を突破した部隊(負けなし)が
決戦の舞台にたどり着くという演出のほうがいいなぁ
1勝2敗でも召喚されるのはどうも腑に落ちないよ
>>467 1陣営1500垢くらいで勝率50%と仮定すると、大体7戦やれば全勝した部隊は15垢以下になるな
予選のマッチングである程度平均化されてると思うから、強い部隊=7連勝ではないと思うし
とにかく勝っても素直に喜べない、今の仕様は変えて欲しいな
NPC落ちで終了にしたいなら後方に戦艦なり基地なり置いてそれを使えばいいのいにな。
ビグザムもそうやって遠距離から粒子砲でも撃ってればかなり活躍できたはず
大規模でNPC撃墜を勝利条件から除いてゲージと全滅にすればいい
PCで5% 脇役NPC10% エース20%ぐらいにすれば盛り上がるだろ
>>476 それでNPCもPCも全員が近MS狙いで援軍はいきなり真ん中じゃなくて
戦艦とかの横から出現とかにしてほしいな
他所は知らんが、実際ムーア鯖での前回の大規模はビグザムが落ちるまでにゲージが7割ジオンに傾いていたのにも関わらず、ビグザム1機がアムロに落とされただけで強制敗北。
しかもアムロはひたすらビグザムを攻撃してるのに、ビグザムはPCしか攻撃しない。(スレッガーはあっという間に蒸発したがw)
各陣営の原作NPCが落ちるのが敗北条件なのに、直接戦わせる今のシステムではプレイヤーそっちのけの茶番でしかないもんな。
これ考えた奴はアホだ。
>>476 ビグ相手なら連邦PCバンバン落とされて沢山召喚されると思ったんだが
俺は複持ちだから、いろいろな修理値の部隊(搭載余りまくり)を送り込んだのに召喚されず
比較的低目の部隊が3連勝したんで大喜びしたんだが、300位とかわけ分からん
>>479 どこもほぼ同じだよ
同様にオデッサの時は連邦にほとんど傾いてたがアムロが突っ込んでやられた
勝った所もあるけどニューヤークでも同様だった
ジオン側だとジャブローはジオンが押してたけどシャアがやられたな
ただ開発がifのシナリオ作ってないだけだろ
>>468 20戦中5戦PC戦、うち2回2連戦だったりしてうんざりした事がないからそんな風に言えるんだ
3連勝しても自部隊が味方の他部隊より活躍してないと順位低いよ
カミーユがマーク2強奪できないシナリオとか欲しいね
>>482 ifシナリオなんて、ジオンは戦闘に勝っても裏でシャアがザビ家を全員抹殺。
結局、和平交渉が成立してジオン共和国になる的な話だけでっち上げればいいだけなのにな。
で、偽りの和平に業を煮やしたデラーズが蜂起すると。
ほら繋がるじゃん。
って大規模編成は完全ランダムじゃなくて
高Lv・中Lv・低Lvの3部隊編成で組んでなかった?
ifシナリオはギレンの野望そのままでいいじゃないか
>>488 え スキルも?
かなりの数検証しないと分からんと思うけど、どれぐらい変わるの?
>>462 まてまて嘘つくな
ガトーをおとりにしたボブ先生のザメル無双の間違いだろ
3戦とも活躍(毎回1.5部隊殲滅)してたんだが、順位は低かったな。
前回は1勝2敗(それなりに活躍はしてたがNPCと友軍が先に落ちて苦戦)で1桁順位だった。
・・・基準がよく判らんw
>>491 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
>>492 基準は味方がショボければ、だと思う。
内部でどういう補正がされてるか知らないけど、魚とか入ってるレベル3↓以上が3戦来れば
ほぼランク入り。
そのランクにいったい何の意味が…とか考えたら負けですよ
>>490 あ、すまん
スキルの発動率てのを見落としてた
反応2差ごとに命中回避1%増減は確認されてるってだけ
何かパッチが当たった
>>496 Lv16時に反応奥義取得で30x1.2=36
6/2=3%命中回避増加か。
スキル発動率はおいておいたとしても、
Lv10台で反応奥義を取って20%増えても、元の数値が低いから効果薄いよな。
壁なら他に優先して取得すべきスキル多いし、取るとしても後回しか?
>>498 相手との反応差が基準になるからな
効果だけなら制限機と1%そこらしか違わないから悪くないっちゃ悪くないんだけど他に優先する壁スキルが多いから後回しでいいという結論
というのをチームの高レベルメンツで話してた
2010/3/30 16:00
定期メンテナンス終了のお知らせ
定期メンテナンスは終了いたしました。
最新のゲームプログラムのバージョンは1.0.0.15です。
次回メンテナンスは4月6日(火) 10:00〜16:00です。
・「名誉除隊マウスパッド」キャンペーンにつきまして
本日午前10時をもちまして「名誉除隊マウスパッド」キャンペーンの受付を終了いたしました。
※GNO1からGNO3にデータ引継ぎを行われた方が対象になります。
「名誉除隊マウスパッド」キャンペーンにつきましてはコチラをご覧ください。
ザメルってエリートとNTのどっち乗せると効果が高い?
なんつーか運営側の危機感みたいなのが全然感じられないな
クラ代払って、すぐ過疎られても困るからいろいろメール送ってるのに。
>>501 3Tに1度のザメルカノンにNT当てが乗るという浪漫をすすめたい
くじ運自慢ウゼエ
しかし、ソロチームって結構不便だよね。
戦功が0のため、自分で頑張って任務をしないといけないというのがキツイ。
よって、ソロチームを立ち上げようと思っているんだけど需要はあるだろうか。
・お互い干渉しない ・出入り自由
などある程度の決まりを作って、メンバーを募集してみようかな。
>>504 俺はジェネレーターもってたとしても移動3に我慢出来ないからハロつける
>>507 確かに悩ましいとこだが、ハロはガーベラ壁に付けちゃってるからw
ルウムまたバグってね?
ルウムジオンの宇宙エリ茶でなんか言ってるね
任務戦闘も野戦もはじまらんとか
>>508 壁にハロかよ!
>>506 ソロチームのメリットは何?MP褒賞機くらいじゃないの。
戦功欲しいなら大手にいけばいい。
大規模のPCは、高狙いとかを維持するべき
強制近狙い いくない
ソロチームってか競合専用チームなら需要あると思うよ
特に作戦開始前の2日間はMPランクに関係ないから競合パーツ貰えないとやっても無駄に感じるから
>>511 あくまでこれまで通りソロでプレイしたい人のチームだよ?
大手に行くと、機体を開発して分けたり 挨拶が面倒だったりする。
だから、今まで通りソロでプレイしようとスタイルのチームだよ。
戦功は大手がいいけど、デメリットも大きい。
>>514 分かった、つまりネットゲームは向いてないってことか。
>>515 そういう意味じゃなく、ゲームの中くらいゆったりした気分で楽しみたいって人もいるんだよ。
・機体を作れとか干渉されるのを嫌う人。
・仕事で疲れてネットゲーでまで気を使いたくない
・ランキング争いを嫌う人
・集団の中にいる事が苦手な人
>>516 問題は褒賞機体なんだよね。
これはMP1位の人に配ろうと思う。
少なくともGNO3内でソロチームというのは、個人で褒章機を貰う為の1人チームという意味であって
戦功は欲しいが他人とのコミュニケーションを拒絶したい社会不適合者の集団を指す言葉ではない。
今回はチーム在籍期間に関係なく、個人の作戦中のVP・MPがチームランクに丸々加算されるみたいだけど
傭兵みたいなプレイしてる奴はいないのかな?
>>519 そういう人は任務はNPC召喚でしょ。そしたら気にしなくてもいいと思う。
さすがに人の任務入る面倒さは嫌うんじゃないかな?
>>521 別にソロでやってる奴でも他人の任務に入る事はあるぞ
それと
>>519はソロチームって言葉の定義について話してるんだと思う。
>>506の発言にはちと違和感が
なんでめんどくさくない普通のチームに入らないの?
>>522 違和感があるのはルールがある部分かな?
自由なプレーだと逆に今までと同じようなプレイは難しくなるからね。
ある程度ルールを決めてた方が、今まで通り問題なくプレイ出来ると思いますよ。
褒章機は返却して人数割りって案も出たな
そういえば、ルム連で「戦功目的、開発は各自、出入自由、挨拶不要」ってチームがあった
でかいチームに滑り込んで、チームチャット切っとけば全く問題ないだろ
大きなチームなら、無言の奴が数名いても何の不思議にも思わないさ
527 :
名も無き冒険者:2010/03/30(火) 19:07:52 ID:zZMOxZ4Y
>>517 ネトゲじゃなくてコンシューマーやってればいいじゃん。
基本的に他人が干渉するのが前提のネトゲで不便とかただの我侭じゃねえか。
長期任務の仕様ってかわってないよね
メンテ後に、22:00期限切れの任務にはいった人が何人かいた。
気がついたら個チャ注意して、エリチャでも警告だしといたけど。
開発分担も大手じゃ人数多すぎて全員に割り振りとか無理だろ
今PC戦見てたらお互い無傷の状態で
部下(ストライカー)SC→隊長ジオングに対して9%
部下リック→隊長GP(回避52.反応45)20%
同じL18だったけど、育て方でこんなに差が出るもんなの?
エルメスもいたんで結果はもちろんボロ負け。
>>524 そうでなくてソロチームって言葉だと勘違いする人がいるから、別称考えたほうがいいよという事
>>531 何スレか前に同じような話しが出たが、「ソロチーム」って言葉を使ってた気がするが
>>513 >特に作戦開始前の2日間はMPランクに関係ないから
??
競合専用チームについてもう少し詳しくお願い。
>>532 17スレでそういう話はでてるが「ソロリストによる、ソロリストの為のチーム」と表現している
ソロチームは垢数はともかく中の人一人のチームの事を指してる言葉だと思うが
>>533 競合がある時だけ他人と協力してチーム組んで競合ランクインを目指すチームでも作れってこと
競合任務の発生期間は日曜0時〜火曜0時と水曜0時〜金曜0時でしょ?
その間だけ協力してランクイン目指して、終わったら即解散して褒章機用の一人チームに入り直せば
競合パーツと褒章機の両方が貰える
やるとしたら日曜に競合チーム作って土曜にTMP褒章用の一人チームに入り直せば無駄がないかな?
競合用チームと言うよりも作戦終了直前だけチームを1度解散させる感じだな
>>530 パーツ差と使う部下パイの早期編入(スキル差)でないかな
育その部下パイをいかに長く戦闘に参加させてたかだね
スキルの育ちは戦闘でてる方が上がる可能性ある(運だけどね)
パーツも部下パイも運だから、気にしたらやる気うせるから
気にせずに、運良く戦功ためて階級上げに遅れないようにした方が良いと思うよ
>>534 ソロチーム(一部隊のみのチーム)でも、中の人が一人とは限らんね。
ひとつのアカウントを複数人で24時間稼動させてる可能性も否定できない。
(ばれたら、おそらく規約違反になるだろうが)
# このレスでは「中の人=パソコンの前に座って操作してる人」の意味
アイテム補充、パイロット補充、任務取得は選択できるよね。
改造パーツも、戦功30毎に申請回数が1回増えて、
数種類から選べるようにして欲しい。
切り払いを防ぐ手段が無いから実弾兵器涙目で盾封じ+ビーム兵器が強いな〜
スキルとか成長パターン考えた時もう少し三竦みになるように出来なかったのな
>>535 なるほど、詳しいご説明有り難うございます。
競合だけのチームというのもメリットが大きく良い案ですね。
Zの時代へ移行しても、それまでの機体補給はできますか?
パーツスロットが2つ有るとぺナの無い競合戦功賞は非常に役立つんだが
制限機でもスロット1つの現状では有難味が薄いと思う
ええ、褒章機体には縁が有りませんw
>>541 βでは出来た。
でも時代が変わると、旧MSはほとんど使えない
唯一使えるのがGPとエルメスぐらい
他は新時代MSの方が圧倒的に強い
攻撃シフトでパイの反応も機体の先制も4番機のほうが高いのに
2番機のゴッグで先制しちゃう相手に4番機の陸ガンが先制取れないのは何でだろう?
陸ガンの先制か攻撃シフトのボーナスが表示通りじゃないのかそれとも俺が根本的に間違ってるのかな?
ザメルは最後まで使えそうな気もする
ガーベラも地上なら射撃でありかな。でもザメルでいいか
>>545 火力はすごいけど、実弾というのがつらいよね
切り払いこわすぎ
競合は戦功目的でやってる人おおいから
即席チームで10位ってけっこう大変だよ
うち10人ちょいのチームでそこそこみんなで競合やるけど
だいたい10位前後、毎回
最近ログインしなくなってきたわ
549 :
名も無き冒険者:2010/03/30(火) 22:12:41 ID:g8Mw/1Hj
680mmカノンってことは大和の46センチ主砲よりでかいわけだ
その砲弾を切払いするってどんだけだよ
発射された核ミサイルの信管を斬りおとした事に比べれば余裕じゃないか
あの描写だと信管切り落としのほうが楽に見えるような
>>549 680mmカノンをMSサイズしかもホバーで撃てるんだから、砲弾というよりロケット弾の類じゃね?
ミサイルを主砲から撃てる戦車って実際あるみたいだし。
あるいは弾のスピードが無茶苦茶遅いひょろひょろ弾か
モーション見る限りあれは火薬じゃなく投石器の要領で投げてるな
体感的にはザメルのカノンは砲身が長いこともあって
弾着があっつーまだねあれは・・・
連邦だがエルメスやザメルほしいなあと思ってたら
酔った勢いでジオン垢買っちゃったよ
>>556 エゥーゴで予定通りβと同じようにトレードできることを確認した後の方が
良かったんじゃないか?
まあ酔っ払った後の祭りの話だから言ってもしょうがないけどさ。
俺の夢は市場にあるアッガイを買い占めることだ
そして、おれの倉庫はアッガイ村を作るのさ
>>558 ハッテ連ならMP4位をみるんだ
もしかしたら、お前さんかもしらんが
>>559 な、なに!既にハーレムな村を作っているやつがいるのか!
れんぽーずるし!!けしからん!
562 :
559:2010/03/31(水) 00:03:24 ID:YRcYpLu2
見れない人のために一応
ハッテ連MP4位の人の編成がアッガイ×4+玉。
563 :
名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:06:31 ID:g8Mw/1Hj
ガルマがビグザム乗っとる
ほんまや!
あー早くガッシャとアクトザク出ないかな
競合にも運いれてきたね〜
連邦競合の第一連合艦隊支援って、2種類(ガルマorララァ)あるのか?
1回目の大規模で負けた所は、ガルマの変わり誰なんだろう?
21時から任務してるが戦功0だ
今日のメンテで戦功出にくくなった?
俺は2が一回のみ 6回ほどやって
なんか、ガルマのビグザム弱くないか?。
1人チームだったけど、チムメン数人増えただけで一気にチームMPランキングが50位になった!
MP100以内だと、褒賞機体が貰えるらしいけど、ここまで一気に上がるとは思わなかった。
前回は1人でそこそこ任務していても125位くらいだったのに・・。
20回くらい任務に入って戦功6もらえたのは
運がいい方なのかな?
>>568 攻略本見る限りβ時と同様のソーラ・レイ競合になっていると思われる。どうなんだろ
内容的には木馬対ララア
競合でキシリア閣下のグワジンが出てるんだが
競合経験値どう?
ガルマには死んで貰ってたほうが良かったな
かなり不味いわ
>>571 Lv14だしな
それになぜかあのビグザムビーム通るし
ってか競合やる意味あんま無いな
1〜10位までしか戦功章出ないし
戦功も出辛くなったし
大規模のNPC戦で勝敗決まるし
連邦のほうはララァがなかなか落ちないから
時間掛かってとても不味い
>>581 C任の時は戦功でやすかったから価値あったけどな
それでもLv14〜15くらいの低レベル者にはソロでも高速で回せるしうまいんじゃない?
それ以上のやつはおいしくはないだろうな趣味で競合に勝ちたいとかくらい?
ガルマ様ひどすぎる、マツナガごと焼き払った…
>>580 近接ビーム食らってる訳だから設定としちゃ正しいがGNO的には残念な感じになるよな
>>569 19時からだが戦功20稼げてる。
0時回って、競合回し始めてからだけでも既に6出た。
おそらく稼いでる奴はもっと稼いでるはず。
みんなには申し訳ないけど、競合で2回に1回ぐらい戦功出ていますw
既に10増えたw
鹵獲機欲しくてがんばってたが
25機になったとこで所持機体数の上限があるの初めて知ったw
売るしかないな、、、;;
>>588 色々編成したのにもっと増やしてほしいわ。
運営に要望出してみるとしようかな。
結局今日は戦功0だった
もう寝る。・゚・(ノД`)・゚・。
>>589 だよねぇ。
いらないのはなかなか売れないし、
ちょっと欲しいやつを悩んで売るのはなんだかね、、、
でっかく手に入れたりしたやつなんか特に
でっかく>せっかく
>>587 いや、マジで競合で戦功出まくりだわ。
あんたほどじゃないが、
>>586でレスしてから1時間弱で更に6稼げてる。
中佐まで残り戦功100切ったw
チームで貸したら?
今更売れないと思って鹵獲したジムや指揮ジムを返却した直後に1万で買いが出たりするから困る
ララァ競合、言われていたほど経験値はもらえないね。
MPと戦功がそこそこでるからいいけど。
>>597 経験値は敵のLVが自分のより高ければ大きくもらえる
たぶん君はベータの話を鵜呑みにしたんだろう
ベータじゃ結構LV差があったからね
>>597 βだと隊長のレベルが16や17だったからな
18や19でやってもうまみはない
つーかソーラ・レイ競合じゃないじゃないですか!
やだー!><
今朝は5時起きだったんだが
人が少ないと戦功出やすいのか・・・?
お、ピグザムがいるw
ピグザムじゃなくビグザムだろjk
と釣られてみる
お、ホントだ
何故かピと入れてたw
今週末は先行開発ないのか
開発P稼いでたのになんか拍子抜けした
じゃ例えばエゥーゴだったらジムUとリックディアスは来週末の先行?
それともそれらは普通に開発できて、メタス・MKU・ネモを先行開発できる?
ベータで見てた人教えて
既出だったらごめん
>>604 百式、ディジェが先行。ジムU、リックは半額
ええ〜一気にそこまで開発できるんだ!
ありがとう
グリプス戦役の技術7機体も開発しなきゃいけないんだね。。。
とはいえ、戦力になるかというと
β未経験者なのでガイドブックの数字でしか判断できんが
どれもこれも微妙だな
ちょっと聞きたいのだけど、ジムスナよりジムキャ2が優れてる点って修理値くらい?
ステータス全体的に落ちてるうえに売りのキャノンもジムスナと大差ないうえに命中落ちてるし
それとも修理値の差ってそんなにおおきいのかな
百式、ガブスレイ、アクトあたりから本気出す。
陣営以降先の技術7機体とか嗜好以外で使うことないだろ
エゥーゴはジムII リックディアスで
壁や射撃なら通常開発のネモやmkIIがある
ジオンはガルバルディβ ペズンドワッジで
通常開発でハイザックとハイザックCある
>>610 そう思うならそれでいいじゃない?
そう思わない人が使うだけでしょ
おそらくだけど、ジムIIやネモって低壁としても射撃としても微妙すぎね?
ジム2ですら、NTパイロットが乗ったG-3より先制回避が高いのだから、
グリプス戦役では順次新型機に置き換えていった方がよさそう。
>>614 まあ1週の辛抱だ
Fb、ネモorジムカス、エルメス、SCorジムキャII・mkII
って感じになるだろうし
次週になれば
Z mkII Z スーパー なガンダムチームが待ってる
>>610 好きにすればいいと思うよ。
>>614 低壁としてならありじゃね?
流石に乙時代でコマで低壁はないだろ?
その分、制限機を積んだり5機編成にできるし、対弱MS、低HP用に欲しいしな。
射撃としてはわからん。
>>610 ジムキャ2はもうちょっとHP欲しいね。
ジムキャ2はバズーカのビームタイプって捉えるといいと思う。
前衛としても盾持ってるし、乗るパイロットタイプも違う。
どっちが優れてるかは、好みと部隊の方針次第だと思うよ。
ジムキャ2を比べるなら、どっちかというと陸ガンかパワジムだと思ってる。
SCは他にないタイプの射撃機で、比べる対象がいないんじゃないかね。
ジムキャ2の体力上げたらジムカスの出番が無くなっちゃう
>>610 SCよりも一撃あたりの攻撃力が高いから、総合的に与えるダメージがちょっと上
SCはゲルなどのLシールドで防がれるとかなり減衰するが、ジムキャUはダメージ稼げる
まさに切り払われないキャノン砲
攻撃シフトだと4列目よりも3列目のほうが活躍してる感じ
あーたしかにジムスナが比較対照ではなくて陸ガン上位互換みたいなものか
納得したdクス
ティターンズさん可哀相です^q^
ティターンズのSC系機体はハイザックCとガブスレイくらいなものか
ジオン側だけど競合悪くはないが時間効率的に微妙になったな
シャアが糞ほどにも活躍しないのが悪い
ただ連邦の初期ジムはないわw
こんにちわんわんっ(ノ゜▽゜)ノ♪
626 :
名も無き冒険者:2010/03/31(水) 11:33:59 ID:lwziSawB
GP01とFBの配備可能数ってそれぞれ2機づつ?
>>621 でも入れ替え迷ってるのはSCとだろう?
タイプで比較してどーすんの
>>624 S任主流になってる現状では、競合は戦功稼ぎにしか適さないよ。
MP稼ぐならS任回した方がいいし、経験値稼ぐなら前線放置が一番。
ところで、ジオン共和国の場合は再来週の編成はどうなるんだろうな?
アクトだとエルメスよりHP低いから高壁にならんし、もう1機の射撃は隠れハイザックで良いとして、低壁はハイザックとガルバルディどっちが良いのかね?
つか、搭載あまりまくるんだが・・・・。
>>628 >>MP稼ぐならS任回した方がいいし
この時点で単垢初心者確定w
>>628 ガッシャも愛して
低弱壁はガルバルディβでもハイザックでもハイザックカスタムでもガザCでも好きなのでいいじゃん
搭載が低い機体でも、マシになるのは嬉しいな
>>629 >>この時点で単垢初心者確定w
俺も単垢初心者だけど何が嬉しいの?
複垢上級者さん笑いのツボ教えてよ
>>632 MP稼ぎは競合をサクっと終わらせてブン回す方が効率良いって事じゃないかね
S任務も防衛系なら200+貰えるが一部の攻撃系は180だし何より時間が少しかかるからね
ララァが生き残ったら逆襲のシャアってあったのかな?
>>632 >>何が楽しいの?
間違った事を「〜した方がいい」とか「〜が一番」とか書くから
物事はね多面的に思考しないとだめなのよ
初心者はROMってた方がいいぞ、恥かくから
コピペもロクに出来ない奴はROMってろよw
最前線だと勝率5割くらいだなぁ
いつもの週末の粘着基地外の人かな?>ID:uvS1DUN7
また何十もレスするのかな?
『単垢』初心者と煽っているが
複垢の方が異常な気がするのは俺だけだろうか
複垢推奨のネトゲって何か違うだろ
MMOとかなら複垢も珍しくは無いと思う、それでも最近のはあまりみないけど
けどこのゲーム月額もパッケ代もかなり高いのによくやるよなぁとおもう
>>636 コピペの仕方がおかしいとこ見ると、こいつ晒しスレのID:6d3kz6TQ0だな。
IDでレス辿りゃ分かるが言ってることの辻褄合ってないアホ。
【GNO3】坊やだからさ【晒し1】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1268631453/389 389 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/03/31(水) 12:13:19 ID:6d3kz6TQ0
>>384 >>野良は非常にシビア
>>任茶で喚かれ襟茶で地雷警報
どんだけw
スピード重視は野良だろうが身内だろうが大事だろ、何を言ってるんだ。
まぁ、俺は身内でSS回ししてるから野良の事情はどうでもいいちゃいいんだが
そんな殺伐になるぐらいなら身内で固めればよくね?
なんでそんなどこの馬の骨ともわからん奴が来るリスクを冒してまで野良するんだよ。
>>639 GNO2始めた時に同じこと思った
複垢がごく当たり前というゲーム内での風潮がなんか異質に感じたよ
もう単垢複垢議論は十分にやってきただろうから辞めにしないか?
複垢の方が有利な事は確かなんだし本人が良いと思ってお金払ってやってるんだから
運営も結局お金儲けなんだし複垢に対して制限措置とか取る事もないだろう
競合で閃光でまくるとか嘘だろ…
10回やってまだゼロだぞノ乙(、ン、)_
10回程度で嘆くな新人君
出まくると言っても10%が15%になったとかそんなもんだ
無料課金の廃なんて月1万とか平然。下手したら5万だとか10万だとかの世界なんだし
月額5000なんて可愛いもんじゃね
アンチミサイル粒子ってアイテム使うやつ増えてきたけど
パワージムを射撃で使ってる人を無視してるのだろうか?
ここ数日注意するようにしてるんだがめんどくさくなってきたな
ルウムジオンは何かと大変そうだな
387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/31(水) 11:47:24 ID:xkfsl4do0
【鯖:陣営】ルウム ジオン
【部隊長名】 ぬけがけ隊長ヴォルティス=フミ・リョウ=ヴォルテス 他、むけかけメンバー多数
【チーム】 新党ぬけがけ
【罪状】長時間トレチャを占領し下らない雑談・しつこい勧誘を行い
やんわりと注意した人数名をイグノア。
その後機体を配ると宣言したが実際はぬけがけ関係者以外には配られなかった。
【感想】 任務が下手、挨拶が無い、トレチャ・エリチャがうざい、マナーが悪い、
勧誘しつこい、適切なアイテムを使わない、相場無視のしつこいトレチャ、
他人のHPやウィキを自身HP等に無断転載、誤爆と詐称したわいせつ個チャ、
乱暴な口調、フミ・リョウ死ね他多数 「新党ぬけがけ」隊員は死ね
「新党ぬけがけ」はゲーム内禁止行為に追加でいいと思う。
ヴォルテス=ヴォルティス=フミ・リョウ。
お前、本スレで土日にかけて200レス越えで暴れていたID:nJIDsXEb だろ。
言葉使いの乱暴さと中学生のような自己中発言はGNO2の時から変わってないな。
GNO2でもルナジルウムジで500人以上からイグノアされたお前なら3でも
数100人以上からイグされる事だろう。
規制解除されたかな?
エゥーゴってスーパーガンダムとZまで実弾系射撃機ばっかりなんだな…
SS任務で回復系使って蹴られても逆上してはいけません
嫌ならメタス使いなさいよー
>>651 ジム2、ネモ、メタス
3距離ビーム射撃できるよ
後衛には使えんだろ(´・ω・`)
ティタのガブスレイまじ最強
>>655 3距離ビームは野戦で出てくると鬱陶しいんだけどな
回避用にとった得意4きかないし
複アカだろうが、なんだろうが、
プレイスタイルは人に迷惑かけなければ自由だ。
強要するものではないと思いますよ。
だがTOP3を似た名前が占めてたりすると傍目に見てても萎える
どっちにしても、普通にやってたら30以内すらかなりキツイから
廃かつ複垢するつもりや環境が無いなら適当に遊べってw
MPランクは人間の屑ランク、恥晒しランクなのでどうでもいい。
3垢でも6垢でも存分に上位独占してくれ。
だが、総合ランクはダメだ。
MPの比重をもう少し減らせ。
いやオレのように仕事中はゲームできずに放置しかできず
VP・MP順位の低い者こそ総合順位上がるようにしてくれ
662 :
名も無き冒険者:2010/03/31(水) 15:49:37 ID:FwQ2BgQZ
もういっそゲーム付きチャットゲームと思うといいんじゃね?
一周した
>>662 GNO1/2 の頃から「チャット機能付スクリーンセーバー」って呼ばれてる
みんなランキング意識しすぎだよー
自分のペースでまったり、が良いと思うんだ
VPやると本気でやる事がなくて困るw
>>666 TVPを上げるために他のVPメンツとあーだこーだ言うの楽しいだろ
669 :
名も無き冒険者:2010/03/31(水) 16:16:54 ID:FwQ2BgQZ
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
>>666 ほんとにログインさえしなくなってしまうなw
名誉除隊マウスパッドのためだけに始めたGNO3だが
さっき本垢オプ共に契約解除してきた
短い間だったが嫌な思い出しかない最悪のネトゲだった
GNO1をずっと続けていたかったよ
ところで、野戦眺めててよく思うんだけど、なんで壁がわざわざ敵の正面に回り込んで
攻撃するんだろ?
敵の斜め前に付いてくれれば部下が被弾せずにすんだのに〜。
ってことが何度もあるんだが…
視界強化なんてスキルがあること考えると斜めから攻撃した方が良いと思うんだが…
うまく説明できんけどw
>>673 2で言う方向指示が敵も味方も基本的に正面優先になってるせい
ジオンからエゥーゴ行くつもりの奴今週中にSC売っとけよ
時代移行しちゃったらジオン側にもSCより良い機体出ちゃうしエゥは普通にマケで買えちゃうから
SC売る側が有利な条件付けられるのは今週までだぞ、多分来週には値下げ合戦だ
>>674 GNO2の方向指示:正面とも違うくないか?
正面なら
>>673のケースのように敵の正面に回りこむようなことはしない。
でも、後ろ方向とも違うな。
ジオンからエゥーゴ行くやつあまりいないんじゃね
ネックのMSラインナップの弱さも1週間の辛抱で
キュベレイとドライセン出るし
翌々週にはバウとハンマハンマだしねえ
競合ララァ通常アムロ回避重視になってるな
ベータではジオンと連邦の両陣営からエゥーゴに行く人が続出で
特にジオンは過疎っていたが3はどうなるか楽しみだ
アクシズ予定だったが、フレがエゥーゴ行きたいと言い出したw
ガルマ様がビグってやっぱり違和感があるわあ
>>648 そうだった・・・
ビームかく乱幕だすくらいの心の余裕があればよかった
いっそ総合ランキングはVPもMPもスコア低い順にしちゃえよw
ログイン時間が長いほどペナつければいいんだよ
きっちり10分に近いほどボーナス
どんなゆとりゲームだよw
複垢必要みたいなこと書いてる奴は社員だろ
4週の平均でMPVPともに200位くらいづつ
制限機全部持ってて開発は12000pt、補給は25万
何が足りないんだ?
チーム内で陣営分かれるとランキングの戦功とかはどうなるの?
>>688 βではそこまでやらずに終わったからわからん
>687
複垢結構見かけるけどな
そこまで必死になるようなゲームじゃねーだろとw
1クール終了まであと半分の5週もあるのに、現状でSS任務が出来るっつーのはどうなのよ?
SSSとかSSSSって難易度作ってくれなきゃ後半まずくね??
βの時にGNO1の鯖を使い回しと言う噂があったが、
3の鯖と1の鯖が同一のプロトコル=同じだと判明したそうだ。
任務チャで「自称プログラマー」な人が話してた。
10年以上前の古い鯖使ってるんじゃ不具合多くても当たり前かも。
>>691 特定の任務だけ選んでクリア可能なのとどの任務もアイテム無し野良でクソ部隊がいてもクリア可能では違うじゃないですか
野戦も最前線楽勝レベルじゃないんだしまだ先は長い
>>691 Ζ時代が始まったら最初しばらくは滅茶苦茶きついからSSやれなくなると思うよ。
βで最精鋭とか逝ってた連中も精鋭に舞い戻ってたし。敵編成が基地外ってるからな。
一週間もすればまたSSやれるとは戻れるとは思うけど。
なんかオイシイB任務入ろうとすると、1回確認はさむじゃん
これのせいで何時も既に埋まってて入れないんだが、俺だけ?
複垢持ってるけど…
別に必死というより
単垢任務廃人みたいに必死プレイしなくて済むようになんだけどなw
半分ずつ開発してゆったり遊んでる
サイコ2個の出費は痛かったけどなー
宇宙に居ても地上に居てもジオンPCに負けるな
射撃の差はどうにかならんのか
ドラッツェ壁にして攻撃シフトってのが増えてきたな
壁が制限機じゃなくてもまず落ちなくなってきたから、射撃が弱い連邦は更にきついね
>>691 クール最初の作戦を前線で向かえる2よりはバランスいいかなw
まぁ、通常と前線が同レベル(パイ・編成的には強いが)なのと、
前線と最前線のレベル差が5もあるのがいいバランスとも言えないがなww
連邦に早く456号機を追加しろ!
701 :
名も無き冒険者:2010/03/31(水) 19:34:48 ID:qA5VbgSD
いや、住所不定のため一時アカウント停止するって連絡が来て困ってる
3カ月分払ってるのに…みんなどうしてるんだ
>>677 連邦ほどじゃないだろうけど結構な人数がエゥいくと思うよ
そしてジオンではHZCが出たらSCはいらない子になるから今のうちに売り払うんだー
お願いします売ってください・・・
わざとだと思って見てた
消費アイテムの申請をするにあたって
命中強化
攻撃力強化
敵回避低下
敵防御力低下
この4つで優先順位を教えてもらえませんか?
>>701 オンライン登録後、登録した住所に登録完了のはがきが届く
その住所が架空のものであったり何らかの原因で返送されると登録されたアカウントが停止される
一部の既婚者が複垢する時にこのはがきが嫁に見つかって雷とか懐かしい話
>707
敵回避>>>敵防御>>>命中>>>攻撃
>>701 とりあえず、登録した住所があってるか確認
団地やマンションの場合は部屋番号が抜けていると返送される場合もある
あと、引越ししたなら、転居届けはだしているか?
>>707 1敵回避低下
2敵防御力低下
3命中強化
4攻撃力強化
敵回避低下は自分のレベルが低い時は有効だけど
レベルが上がって行くに連れて敵防御力低下の方がずっと役に立つようになる
それより先にサポートに連絡しといた方が良いんでない?
格下のBやC任務の時は攻撃シフトでF、エルメス、エルメス、リック2にしてるんだけど、格下とはいえ壁がFだけってやっぱまずいかな?
2010/3/31 20:30
臨時メンテナンスのお知らせ
4月2日(金) 13:00より臨時のメンテナンスを実施させていただきます。
終了予定時刻は15:00です。
お客様にはご迷惑をおかけいたします。
>>705 時代移行したらどの道余程の機体機体じゃない限り1年戦争時の機体はお払い箱
来週になったら売る奴はいても高く買ってくれる奴はいなくなるから
乗り遅れる前にいろいろと処分しておいたほうがいいよ
って言う情報操作に乗っかってSCを安く買うつもりだったんだよ
実際トレチャでは時代移行後は返却するしかないような☆機体の処分も始まってるしな
>>692 「同一のプロトコル」だと同じ鯖になる、という理屈が全然分からない。
ルウムジオン、エリアチャットが懐かしい話で盛り上がって楽しいな。
そろそろGNO3の思い出話を語ろうか
明日から新社会人です
緊張してお腹痛くなってきました
入社できただけでも羨ましいわ
今年でニート2年目突入だぜ('A`)
>>720 明日、「今日配属された○○です!」なんて言ったら
突っ込まれそうだなw
>>717 IPアドレスと間違えたんじゃないか?
IPアドレス同一でも、鯖の中身が変わることあるから、
いってることが的外れなのは一緒か。
>>713 Fが瞬殺されても味方壁にしてウマーとかじゃなきゃいいんじゃね?
プロトコルとか言ってるヤツは24の見過ぎ。
tcp/udpというものがあってだな
このゲームにおいて一番苛立つのは、敵がハッピートリガーを行なってくるときだと思った。
10%台×2がフルHITとかふざけんなって気になるなw
国産ネトゲでは成功の分類に入るから糞ハゲにリーブ21に通えるくらいのボーナスでる?
毎日インしてるけどさー
ぶっちゃけ各鯖の人数増えることはあっても減ってるのは一度も見たことない。
1ヶ月で解約した奴も多いと思うけど、そういうのいつ反映されるんだろうな?
まさか、引退者いても鯖人数の表示は減算しないつもりか?
ちなみに日付変わって4月になったので見てみたが、一切変わってなかった。
>>729 GNO2での解約はメンテ時にキャラが消えてたから、次のメンテが来ないとわからないかもね
チームログのその日あったことにしかついてなかった!マークが
日付変わってから今までの全部に付いてるんだが俺だけ?
>>729 パケまで買って1ヶ月で解約するかな?
クレジット以外の奴は3ヶ月契約だし
>>731 俺もだ。
月またいでおかしくなったのか。
ルウムは12時過ぎてから増えとるな。課金考えて4月になったらアカ作ろうと待ってた奴らが作り始めたとみた
後25アカで3000に達するがどうか
今回の競合は戦功の出が悪い気がするね。
バンナムさん、戦功は任務参加者の平均か最低Lvが低いほど出易いとかどうよ?
それで低Lv者をはじくこともやめるし、低Lv者は後追いしやすいだろう。
NPC支援ばっかになる弊害をどう対処するかくらいでしょ、デメリットは。
エゥーゴとジオンに分岐するのはいつ?
>>735 戦功のでかたはバラツキあるから、全体でどうかはわからないけど
個人的には結構出ていますね。競合任務開始後、ほとんど競合任務をやって
戦功は30ぐらい出ています。
平均or最低LV低いと出やすいってのは賛成。
競合開始してから戦功48稼いでいるので、悪いというほどではないかも?
>>735 全体的に今回はそこそこ出てるって声多いけどな
Cの時より出にくい気がするけどBでは一番出てると思うわ
偽住所で複垢してたのは自分だけだったのか
みんなありがとう・・・怖いからあきらめる
ログイン時間が長いやつには戦功ださなきゃいい
ザンジの任務廃人は
競合だけ任務やる変なヤツだが
戦功0スタートでもうすぐ大佐らしい
数やってりゃこなれてくるだろ
嫁に見つかったら叱られる、以外だと何があるかな
いちいちハガキ送って欲しくない^^;
>>742 0からもうすぐ大佐ってのはすごいですね。
競合ばかりやっていると、そこまでいけるものなんですね・・・。
郵便局の住所書いて局留めにするとかじゃダメかね?
夫婦で遊ぶ場合もあるだろうから、同じ住所ってだけじゃ問題にならんと思うが・・・。
競合は「特殊」と表示されるくせに任務一覧の特殊タブでは見えない不思議。
と言うか虚偽の時点でBAN
ドズルの方の宇宙攻撃軍支援任務
何回やっても連邦兵がレーダーマップに残ってるのに
任務達成するんだが・・
ビグザムに倒されると表示がおかしくなるとかかな?
マジで4クール(1年)で将官様続出ですかwwwwwwwwwww
何この糞調整具合。
753 :
名も無き冒険者:2010/04/01(木) 04:31:46 ID:WS/QB+w4
>>751 それは任務に時間かかりすぎて後半が端折られてるんだよ。
他の任務も全部の行動は出されないで飛ぶじゃん。それだけだよ。
ここで野戦が5分以上なら〜とかレスもあるけど、エンカウントの時点で戦闘は結果が出てるし、
時間が合うように紙芝居を見せられてるだけだから、5分以上の野戦なんてのもない。
端折られるだけならいいけどたまにレーダー見てて???って時がある
ちょwwなんでそんな遠くの敵攻撃できるんだよwwって
距離10くらいもありそうな攻撃してるように表示されたり
PCの処理遅いんじゃね
ソロ任務やれば分かるが、普通に10分近く消費するぞ。
野戦は5分こえるのは難しいかもな。
>751
ビグザムの攻撃ミスってるのに連邦兵のヤラレ文句出たから
倒されても表示されてる状態だとおも
戦功が溜まって改造パーツひゃっほぃ!
って見てみたら燃料電池T…
あれ?これで燃料電池は全種一個ずつあるんだが…何このフルコンプ。
教育型コンピューターって都市伝説だよな?な?
大尉になったけど、
改造パーツは今だにハロとV作戦マニュアルが現役だよ
GNO勲章とか凄い高性能パーツで羨ましいわ
ハロは高性能パーツですよ・・・
部隊長の顔である程度出るパーツ決まる説
前スレで
「スルガ銀行のVISAデビットカードではGNO3の支払いができない」と書いた者です。
その後、運営から回答があり、
>関係各社と協議調整を進めてまいりまして、「スルガVISAデビットカード」を
>使用できるようにすることが決定いたしました。
>使用可能になるのは、4月6日(火)の定期メンテナンス後からとなります。
との改善報告をもらいました。
これは素直に運営を評価したいと思います。よくやって下すった。
e-bankマネーカードのVISAデビットについての今後については特に記載は無いですが
止める理由も無いので従来どおり使えるでしょう。
改悪続きのe-bankのVISAデビットからスルガ銀行のVISAデビットに乗換えを考えてる人は
4/6以降にクレジットカード変更の手続きを取ればよいという事になります。
(4月は経過期間なのでこの間のカード期限切れについては保証する旨、運営より回答あり。
但し、カード期限切れ等の場合は4月中に確実に他の支払い手段に切り替えて欲しいとの事)
,,.. =-ー、
,,..-‐''~゛ ノ
_/ /,,,,,/^)
_,,..=''゙ ;;;,,wakkein;ゝ-/ ,-―――――――、_______
\_ ,ッケ(c,,.へ、__ー-〈. | 善処しよう
~゙}" / t_。;y゙ヾ::;ゝ `ー――┐i――、 きみの要望に
( (r゙ソ /| ノノ │ そえるかどうかは
Yヘ i "_'' / | わからんが
i゙ ヽ、  ̄ / `ー――──────
/ ̄ ̄""''i_,,..ノ
|_└ー┘/T!7
(~ ⌒;⌒ヾ;〈
/ _:_ i、
. // ̄Y´少将`い,
/ /  ̄⌒ ヽ !,
. } / ヽ ヽ.
{ / :::iii|||iiiii;;;; }, ヽ.
{ii|||| ::;;;iiii||||||iiiii;;;; } ヽ.
}ii|||{ ::;;;iiii||||||||iiiii;;;; ノ ::;;;ヽ
!ii|||{. ::;;iii||||||||!!!ii;;;;ノ ::;;ii||,}
~ヾl, !!!7^レ~^ノノ ::;;iii||,}
〉lll| !!" ^ ///} ::;;iii|,}
ヘ !| ///| :::;;iii/
命中重視でも敵への攻撃がミスばっかりなんだけど
Lv上げてスキルいっぱい覚えるの待つしかないんかな
ジムスナにNTのっててもリックドムに35%とか・・・
>764
JG
俺もスルガのVISAデビッド持ってるから助かる
素直にランク落としたら?
ちなみに体感でしかないけどAとSって同じレベルだけどSの方が攻撃力も回避も高い木がするな
ま、Sなんだから当然なのかもしれないけどレベル以外にも持ってるスキルとか違うんだろうな
戦功の出やすい任務ランキングってどんな感じ?
そりゃ熟練と精鋭じゃ能力基本値も取得スキルも違うだろう。
同じレベルつっても表示されるのが同じだけで編成の中身はは10レベル熟練と15レベル精鋭の混成部隊と全員15レベル精鋭の部隊とじゃ違うんだし。
>>768 Aは精鋭兵+熟練兵の混合部隊
Sは精鋭兵のみの部隊
ボロボロになってSやってもポイント低いわ戦功でねーわでB競合専門家になったよw
アイテム料金100円も考えると、かなり損するな。ヘタレMPはBで十分と痛撃w
>>769 C>B>A>S>SSの順で出やすい
任務の種類について言ってるのなら攻略本に書いてある
>>771 それは知ってる
Aの精鋭とSの精鋭の話ね
今はどっちにしろこっちの方がレベル高いから当たるけど
Aの精鋭にはあたるし回避出来るのにSだとほとんど出来てなかったからな
あくまで体感でだけど
776 :
名も無き冒険者:2010/04/01(木) 10:56:55 ID:idwvJYjF
そうでもなくね
始めたばかりなんですがプレイマニュアル見てもわからないの教えて下さい
AI設定の変更ってどこでできるんですか?
GNOしかやったことないんですけど、低HP狙いとかに変更できましたよね?
編成→フォーメーション
>>777 フォーメーションによって固定なので設定できないよ
>>777 いじめを助長するような低狙いなどの不適切な設定は削除いたしました。
また同様の理由により強狙い・支援狙いなども削除いたしました。
ありがとうございます。
フォーメーション固定で個別変更できなくなったんですね;;
強化パーツ、ダブり無しにしてほしかったなあ
それならゴミパーツ引いても外れクジが一枚減ると救いもあるんだが
装甲やら燃料やらダブりまくって泣きそう
ダブっても良いけどダブりパーツ2個でTランク上のパーツにできるとか、別のパーツになるとかしてほしい
せめて強化パーツも、購入アイテムみたいに4種から1つ選べるようにしてほしいよな。
>>784 多分こうなるぞw
(1)強化装甲I (2)補助バッテリーII (3) 強化装甲I (4)強化装甲I
入手する改造パーツを選択してください。
>>774 敵後衛が軒並み精鋭になって6機編成相手だったりして前衛のHPが削られてよけにくくなる
ってんで崩壊しやすかったからそう感じたんじゃないか?
まぁ、こっちも予測でしかないから内部処理の事はわからんけどね。
>>775 一度に出る量は逆だが出やすさ的にはあってると思う。
でも、最終的な期待値はSS>(略)>Cだろう。
パーツのダブリはなく種類もバラバラで恵まれてる方なんだろうけど
その代わり鹵獲がほとんどない 今までで1機のみ
もちろん鹵獲できる任務をやっての話
鹵獲も初期の方がでやすかった気もするけど
断言できるほどサンプルが無いからな。
仕様変更、調節するなら早いうちが不満も少ないのに
ハゲ達のやる気を感じられねえ
>>787 君は幸せだ。
立て主 「魚っす」
支援1 「宇駒 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」
支援2 「ハズレ… ジムでした」
このような屈辱を味わっていないとわ
S任でアイテム使わなくてもいいようになってきたな
少なくとも味方が全員16以上ならどの任務でもいらねぇ
連邦は18以上でもアイテム必須っぽいけどなw
アイテム無しでも行けるけど、使った方が早く任務が終わるな。
GNO3のUSBパッケの値段にびっくりして参戦を諦めた者だけど
ゲームそのものは面白い?
>>792 たしかにな。
今の任務みんなで自分に囮つかってるし。
たぶん糞ゲーだけど、それでも良ければはじめるんだ
8000円のブラウザゲー
俺はブラゲ好きだからそれでいいが変な趣味なんだろうな
>>785 (1)偵察パックT (2)偵察パックU (3)偵察パックV (4)偵察パックW
さっき3個目の偵察パックTが出た俺の呪いを掛けてやる!!!!!
>>794 苦痛を快楽へと転化することのできるゲーマーには至上の戦場ガハラ
>>797 俺も最近ブラゲ好きになってきた
MMOみたいに狩場でギスギスしなくていいしな
三垢で連邦やってる基地外だが
・鹵獲確率は1%程度
200戦近く鹵獲任務やっても出ない時は出ない
・たまたま貰える場合はひたすらズゴックが出る
ゴッグが続いた後、とどめに三垢ともズゴックが出た時は
水泳部を作ろうかと思った
本当に運だけだな。
鹵獲MS種類の偏りは単なる運だと思う。
俺はズゴックの爪に突き刺されて死ぬ運命なんだろう。
ただ以前言われてた「鹵獲確率は5%」説には疑問がある。
周りの話聞いてもそんなには出ていないと思う。
1アカでズゴック2機、ゴッグ1機、アッガイ1機、水泳部結成。
ゲルググ1機、ドム1機、ドップ1機、マゼラ1機の俺がきましたよ。
>>798 偵察パックIIIまで揃ったからフルコンプかと思ったらIVもあるのかw
>ガンダム試作号機
数字抜けてますぜ 4亀さん
1垢だけど
埼玉2、玉1、初期ジム1、ジム1、指揮ジム4、地駒2、LA3、SC1でたよ
>803
1・4号機は殆どの人がもう乗ってる 不思議!w
>>803 Xとかもあるから安心しろ
βではZまで確認してる
今からGNO2始めてパーツと専攻引き継ぐことできる?
前回のメンテの時の戦功が引き継がれるから、今からGNO2初めても引き継がれるのに2週間くらいかかるよ
新MS登場っていってもNPCが大規模で糞試合するためにあるだけではなぁ
>>810 エスパーレスだが
GNO3→GNO2は引継ぎ出来ない
GNO2→GNO3は出来るが、GNO2にはパーツが存在せず
これから始めても引継ぎできるほど戦功貯めるにはかなり時間がかる
あえて言うならGNO2勲章がもらえるぐらい
>>803 攻略本で確認したが製品版でもちゃんと偵察パックZまで準備されてるから安心しろ
NTスナイパーを引けない呪いになら掛かったよ
>>798 >>809 強化装甲I * 3 ごときに動揺してるオレはまだまだヒヨッコと判り安心しましたw
装甲系「だけ」フルコンプを目指すしかないな。まだこのGNO3坂を登り(r
パーツはデメリットとメリットがつりあってなすぎだ
>>817 そう思うか?
これ以上メリットが大きくなったら運ゲー加速するとは思わんかい?
>>818 もっと先へ……加速したくはないか、少年
多分アップデートで☆☆、☆☆☆が出来ると思うよw パーツ余り過ぎwww
制限機には2つ付けられてもいいよなぁと思ったけどそうすると階級の壁が余計に厚くなるか
★機体が有っても良いと思うんだ。
部隊長のみ搭乗可、パーツ2つ装着可、返却時補給0、トレード不可。
なんかパッチあたったぞ
とりあえず専用機実装してくれ
搭載+2、相応の性能上昇、制限機化、パーツスロット2個になるくらいでいいから
>>818 >>817じゃ無いが、デメリットによって使いようの無い物と
デメリットがデメリットになってない強力な物の差が大きいなと感じる
HP下げや搭載上げ移動下げなんかはメリットになることもある
なんかパーツとかその他の話題ばっかりで
モビルスーツそのものはどうでもいいみたいな感じだけど
MSに強化パーツってなーんか違和感があるなあ
2010/4/1 15:15
パッチを更新いたしました。
最新のゲームプログラムのバージョンは1.0.0.15です。
大規模任務に関するデータの追加となっており、修正はありません。
>>825 そうそう、ガンダムに超硬スチールなんぞつけたら逆に装甲弱体化するじゃないか
SCってどの時代まで使える?買取で100000とかあったんだが
ちなみにジオンな
時代移行したらハイザックカスタムがあるからなぁ
ジオンでSCなら40000〜60000って所じゃねの?
ジムキャU拾えるか買えるならそっちがいいよ
SCは与えるダメージが低すぎる
チームの話題が少ないけど、みんな今のチームには満足しているの?
>>818 すでに、使えるパーツもらえた人ともらえてない人での差が
どうしようもなくなってる所まできてるよね
>>833 おれにノウハウのないVPをきっちりがんばってくれる人多いし。
開発の縛りはないし。
不満はない。
見返りを求めようとすると犠牲も出てくるからな。
とりあえず在籍してるだけが一番気楽だ。
837 :
名も無き冒険者:2010/04/01(木) 17:56:53 ID:WS/QB+w4
>>833 常に1位のチームだから適当に遊んでても戦功貰えるし
何も縛りも無いから満足してる
>>837 一位のチームならルールは厳しいんじゃない?
機体開発依頼、補給ポイントをリダに渡す、☆機体、 売り禁止など、IN OFFの挨拶
など様々なルールや決まりがありそう。
>>838 少人数のところは、効率的に回さないと色々足りないものが出てくるが、
ある程度人数がいるところはそんなカツカツにはならんかと。
十数人のVPチムが奴隷を求めてエリチャで募集してるのは良く見かけるがw
しかしエリチャで募集しても集まるものなのかねー。
大人数の所は開始と同時に大きくした所ばかりだからね。
縛りとか適当という言葉が良く出てくるけど、
やはりみんなチームに入って規制されたりとかは好きじゃないのね。
>>838 チーム順位とルールは関係ないかと。でかすぎるチームは管理仕切れない分何かあるかもしれないが
廃MPや副垢持ちのVPはほとんど自給出来るからな、よっぽど鹵獲機や☆機に飢えてないと
ルールも厳しすぎるのは辛いがあまり無いのも困りもの
クレクレ言うくせに自分のはとっととトレで流すってんじゃ困るし
>>842 >クレクレ言うくせに自分のはとっととトレで流すってんじゃ困るし
たまにいそうな感じですね。
人数の多いチームとかだと、楽しくプレイしているのに他人に気分を害されるとかってのもないものですか?
他のMMOPRGしていた時はこのような人がよくいて、
ソロの方が楽だと思う時が何度かありましたよ。
チームリーダーやってるけど
褒章MSは欲しい人が貰っていく感じにしてる
その代わり、欲しい人が複数でたら、その人達で話し合いっと
まあ3人チームなんだがなw
>>843 たまに程度ならまだいいけどそういうのが多いからなGNOに限らずネットゲには
自分は貰って当然だけdpあげる道理は無いって自己中考えだから
他人の事なんて考えるわけが無い
注意されたってうるさいのがなんか言ってるって思う程度だろうし
チームに限らず野良でも低レベルで入ってきたり皆使ってるのにアイテム使わなかったりね
アイテムは立て主がおごってやるくらいの広い気持ちでいた方がいいんじゃね
>>845 その為に何かしらルールが必要だったりするんだと思う
>>843 上でも言ってるけどどこのネトゲにも問題ある人や気の合わない人ってのはいるからね
だから他のネトゲにもソロ専いるし、GNOにもいるし、不干渉チーム作ろうかって人もいる
でもこのゲーム、チャットにしろランキングにしろチームのしめる割合が大きいし、開発協力もあるから
どっかで妥協したり折り合い付けてやってるんじゃないかね
大きいチームにいるけど褒章機の扱い以外は自由だから楽
褒章機とか上位陣以外ほとんど関係ないし
ただ自慢厨なうえ未検証の自説を確定情報のように語るウザイ子がいるのが残念
まぁ人数が多いと仕方ないんだろうけど
開発分担も来クールみんな階級上がってるから、制限機は自分で
量産機のみ分担とかになって、新規や低階級はツライ事になりそうだな
>>850 そこで5機編成ですよ、と言えないがなあ
修理値の影響度がわからんけど、もうちょっと効いても良いかもしれん
いろいろ試してるんだが、5機編成は
編成値70↑とかないと活きてこないと思われ。
なにしろ下級の量産機が弱すぎる。
上位の量産機になると今度は重くなるしな。
>>852 それもあるが、使える五機編成が無いのも量産機編成が出来ない原因だな。
大手チーム在籍だが基本的には満足だな
競合やTVPTMPで戦功が自動的に入ってくるし
先行開発機体の交換が楽になるのはかなりありがたい
クレクレ厨もいるが基本的には無視しとけば問題無いし
SC7万買い取りってさっき出てたけどエゥーゴ行ったら安くもらえるし
ジオンならガッシャが出るのにね
>>849 おおすまん、それオレだ
今度から未確定の情報は流さないようにするわ
>>828 ジオンに残るなら後10日だな
エゥ行くならもう少し長く使えるかもしれないが機体には返却値以上の価値は付かなくなる
量産機体にも修理値がある以上、出撃機数は少ない方が良い希ガス。
大手チーム員なのに「俺群れるの嫌いだから」って愚痴
ならソロチームやればって言う
と「アイツらコミュ能力ゼロの連中だろ」って
なんだかなぁ
861 :
名も無き冒険者:2010/04/01(木) 20:06:46 ID:synNTSjG
チムメンだろうと イグしてますが何か?
>>852 グリプス戦役入ればGM2、ガルβ、ガザCと
搭載軽めの量産機が出るんで違ってくる・・・はず
チームってどれも似たようなものだから、特徴とか全然分からないよね。
結局は人数の多さで判断するしかない。
もう少しこのチームはこのような事をしてますとか、
チーム説明に記載して貰えれば有り難いんだけどね・・・。
>>854 確かに楽になるメリットはありますね。
しかし、先行開発した機体を上手に売ったお金で、
今度は別の先行機体を安く買うなど そのような楽しみが消えてしまうような気もします。
>クレクレ厨もいるが
やはりGNO3でもいるものなのね。
今の時点だと補給ポイントが余りまくるゲームバランスになっているけど、
機体やアイテムの補給以外に補給ポイントを使用するシステムが追加予定なんだろうか?
自分の機体を補給ポイントを使って専用機に改造できたり、(
>>823のような感じで)
強化パーツを性能の良いものに改良できたりしたら面白いと思うんだけどな。
期待し過ぎか・・・
鹵獲機買ったりすると結構消費するしこんなもんでいいよ
>>865 廃人には易しすぎるくらいじゃないと、1日10分の人が棲めなくなってしまうぞw
ルウムジオンの宇宙エリ茶がローカルネタに
にぎやかでいいな
チーム内イグノアを真剣に考える程うぜぇ奴がいる。
上のレスであったが試行回数が少ないのに確定のようにしゃべるし、
聞いてもいねぇのに夕飯メニュー発表するし、今日戦功いくつだとか、@いくつで中佐だとか
んなの聞いてぇっつーの、おれは知ってるぜぇ〜 おれはがんばってるぜぇ〜アピールが激しくうぜええ
その基地外相手してるのが2人位いるけどそいつらと一緒にどっか行ってくれてマジで思ってる。
TMPの恩恵なければ即座に辞めてるww
>>869 そんなに嫌なら、イグノアするか別のTMPが美味しそうなチームに移ればいいんじゃね?
>>869 >試行回数が少ないのに確定のようにしゃべるし
お前がちゃんとしたデータとって訂正してやればいいじゃん
872 :
856:2010/04/01(木) 21:58:56 ID:4MgY2Fue
>>869 中佐か
ごめん、オレじゃなかったwww
同じくホッと胸をなでおろすオレがいる
朝ごはんのメニューのほうが重要だということか
最近、10分ぐらいしかONしなくなったな・・・
やばい、俺の気がしてきた。
、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 脳
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 内
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ 中
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l 佐
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ は
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
こんなとこで愚痴ってねーでイグるなりチーム抜けるなりしろよ小心。
名前クリックだけじゃなくて、発言クリックでも隊長名をコピペして欲しいお。
なんか今ルウム連でアカ作るとVP1490位くらいなんだそーだ。総数2986だから意外にバランスとれてんだな
ルウムのモニク・キャデラックとスサノオが気持ち悪いんだけど。
名前ぐぐれば気持ち悪い理由がよくわかるよ
お前の方がキモイ
そりゃスサノオとなりきりだからなあ。キモくない訳なかろ
スサノオは自分が決めたルールマナーから外れたことには何にでも噛付いちゃう典型的なクレーマーだしな
エリチャのチーム勧誘の行数やらトレチャの誤爆やら何にでも食いつくよ
>>881 SS友軍は敵の半分くらいが強狙いなのに壁隊長をドラに乗せてる時点でそいつは地雷だと思う
それでSSクリアできるとか宣伝されると残念な子がSSに来ちゃうからさらに迷惑
今のVPを見てて思うのは、部下壁がいるだけでアウトっぽいけどどう?
殲滅速度至上主義みたいに感じてるんだが…
なんか敵が6機いんるんだけど・・・
糞鯖すぎるぅぅぅぅぅぅぅっぅうぅぅぅぅぅぅぅう1!!!!!!!!!!!!!!
6機?残念それは残像だっ!
1時間ほどやってるけど競合2回に1回戦功でるな。
出ない時は2,3時間やっても1度も出ないってのに。
今日は戦功でない代わりに、合間にやる開発p系で5倍pがやたら出るわ
>>887 アウトっぽいね。
攻撃シフトでさっさと潰したほうが戦果ウマーで何かと安定する。
どうでもいいけど一昨日
>>506の作ったっぽいチームはいったんよ
今人数みたら33人でくそふいた、たった二日しかたってないのに集まりすぎだろw
競合勝ったにガルマ死んだw
意地でもIFの戦後にはさせない感じだなwww
チーム入隊申請出来なくなっているけど、どうなっているの?
競合終了時間には出来ないようになっているのかな?
教育型コンピーターVがダブったw
これ☆付きに2つ付けたら命中+回避が20%も上がるのか・・・
>>840 エリチャで叫んでもそこそこ集まるよ。
というか叫ばないと無理。
あんま連呼しない程度に募集かければそのうち集まる。
チーム説明文もしっかり弄って入りやすい雰囲気出すのも大事。
>>898 YO☆KO☆SE☆
いや、30人程度だから、そんなはずはないよ。
それに他のチーム見ても全て加入欄が灰色になっていて、
クリック出来ない状態になってますよ・・。
募集しない設定になってるんじゃない
>>901 募集してないんだろね。
リーダーに個チャして入隊の意思を通達すればおk
>>896 だってジオンの負けが決まる前にジオン共和国が確定してるんだぜ?
ifなんて最初から無い事わかってんじゃんw
905 :
901:2010/04/02(金) 00:26:06 ID:dAK+rylQ
ごめん・・。
自分がソロチーム作ってて消すの忘れているだけだったみたい。
なりきりモ○クのギレン演説から
みなのジーク・ジオン合唱www
ルウムジって間抜けなほど平和で好きだなw
>>896 ソーラレイ競合発生しない&同競合勝った時と同じ状況=ソーラレイの代用品なんだから文句言うなよby盤台
むしろジオンが勝ったほうがTV版同様の展開なんだよコレ
ていうか「キャデラック」ならいいのな。
「キャディラック」だと名前つける時点で原作キャラ名に引っかかってアウトだよな?
10文字超えるから ってだけでは
ゲルググの学徒兵、LV8か。
さすがに弱いな。
教えてください
マニュアルを見ると
>入隊したいチームの「チーム詳細画面」を開き、「入隊申請」
>ボタンをクリックして入隊を申請する。
となっているんですが、どこを開けばチームの詳細画面が見られるんでしょうか?
自分の隊長の髪型がポニーなんだが
なぜかツインテールに見えて困る///
913 :
名も無き冒険者:2010/04/02(金) 01:13:04 ID:hQDTYk5b
Nフィールド防衛というより学徒兵防衛任務
ノア連、競合負けてレビル将軍がお亡くなりになった・・・
>>911 相手の名前を右クリックすると相手のチームなど見れますので、
加入出来ます。
色々見れますので、何でも右クリックしてみるといいですよ。
宇宙の連邦は弱すぎるな…
競合のゲージが酷いことになってた
918 :
名も無き冒険者:2010/04/02(金) 02:27:37 ID:+BDDKGBz
競合勝ったのにガルマ様がお亡くなりに・・・
連邦だけど競合割に合わないからやんなかった
戦功でないのは相変わらずだがビグザムとかララァとかいて
時間かかりすぎるからSやった方がおいしいし
ジオンがどうかは知らんけど連邦よりマシだったんじゃね?
ルウム連だけど競合毎回負けるけどTOP5のポイントだけは連邦が圧勝してるな
6位以下がジオンの方が上だからなんだろうけど
先週のゲージバグといい作為性を疑ってしまう
あれポイントじゃなくて同陣営内の割合だよ
前作戦のソーラ・システム競合も今回のソーラレイ競合もジオンが圧倒的に有利だからな。
おそらく任務内容ってより原作NPCの能力差なんだろうがな。
前回もだいぶ稼いだが、今回の競合2日間だけで戦功72稼げた。
難易度にそんなに差があるとしたら、競合として成立してないよな
今回の連邦のは難易度Bではないと思うんだが・・・
みんなSでも楽にこなせるレベルだから気にならないだけで。
>>924 今回の負けは難易度より地上に行ってる連邦が多すぎたのが問題だわな
逆にジオンは地上で競合あったキリマンジェロ防衛は負けてるし
競合に甘みが無い以上。
その時、地上と宇宙どっちが楽であるかが重要だと思う。
ザンジはエリチャの常連が競合大好きなせいか
キリマンジャロも意味不明な圧勝ぶりだったな…
ジオンのPC人口が大差で多いのかもしれんけど
確率論的に72稼ぐとなると少なめに見積もっても20時間以上やってる?
>>925 こっちの鯖は地上も宇宙も共にジオン圧勝だったわ…
>930
同意。
機能どころかページすら無いとかw
GENOの一件以来wiki見るのが怖くなったわぁ
格闘強化は回避に影響しないの?
>>932 格闘強化も射撃強化も命中にしか影響しないよ
>>933 GENOさんガンブラーに感染→閲覧者も感染→GENOさんキャッシュを消せば大丈夫とおかしいことを言う
そろそろ部下パイが痛撃覚え始めたから、NPC戦は先に痛撃出した者勝ちの展開が多くなってきたな…
PC戦の間違い
経験則
チーフレ縛り任務を続けた後の最初のオープン任務は戦功が出やすい
なに、そのオカルト
足止めスキルってどの程度移動妨害できるの?
攻撃シフトの2番機への攻撃を軽減できるようならとりたいな
>>940 ノリス大佐、カスペン大佐クラスの足どめスキルを期待しているなら止めた方がいい。
デミトリー曹長くらいだと思う。
…全然関係ないが、「足止め」って「足留め」じゃないんだね。
そうですか…ありがとう
足止めは隣接するマスにZOCが発生して、相手に移動ペナが発生するだけ。
ずっとそこに留めておける訳ではない。
逆にすり抜けは相手の足止めスキルを無効にするだけ。
ぶっちゃけこれらより優先するスキルは山ほどある。
足止めはすり抜けがなければ移動-2はされてるのを戦艦襲撃の護衛機で確認してる
対PCじゃ有効だな足止め
足止めナイト
敵射撃に壁追いつく→敵射撃が武器射程分下がる→味方射撃の射程外なので前進のみ
下手すると敵射撃と鬼ごっこになる
足止めアルト
射程3のバズーカ等を封じられ壁のダメージも軽減できる
但しS任の射撃はすり抜け持ってるっぽい
足止めあっても鬼ごっこになる
GNO2のZOC強化3の支援狙いで敵PC支援機の無力化みたいな効果までは期待できないな
壁が敵射撃を追いかけていく時に味方射撃が追いつきやすくなる=ターン数の軽減
くらいの効果、ただ1ターンでも戦闘を早く終わらせたいVPなら必須と言ってもいい
【GNO3】予定調和の大規模任務【本スレ24】
【GNO3】低壁?何それいらないっしょ【本スレ24】
なるほど、勉強になります
聞いてばかりで申し訳ないが、視界強化の効果もよくわからないです。
そもそも側面や背面から攻撃されたときのペナが、どの程度なのかもわからない…
【GNO3】あえて言おう、ハゲであると【本スレ24】
背面から攻撃で命中+30〜40%位だったな
高HP狙いのfb良く見かけるが、タゲふらふらしてエルメスにケツ見せたら美味しいですぞw
SC鹵獲したから使ってみたんだけど、そんなに強くないな。
ルウムジで買取が80000から100000であるんだが、何でこんなに高沸してんの?
【GNO3】使わなくなったMSのこと、時々でいいから、思い出してください【本スレ24】
>>953 切り払いされない削り用
共和国になったらティタ払い下げのハイカス作れるから時代移行前に処分するのおすすめ
>>953 命中、回避が高いし、ビームライフルは切り払いされない。
RD2のイチゴキャンディーは攻撃力あるけど、切り払いされるし、命中が低い
イチゴキャンディってなんだよ
手持ちの打ち上げ花火だろjk
うちのチームじゃ精子って呼んでるぞ
威力はとにかくガンダムにバズ撃たせるよりもSCの射撃の方が安定するんだよw
まあHP調整以外じゃたいしたアドバンテージじゃないから無理して使うほどの機体でもない
鹵獲したらとっとと売って補給に変えたほうがいい
何かニュータイプ専用MAトレード捕獲しないと楽しめなさそうなエゥーゴより
ガブスレイMAでガスガス射撃できるティターンズの方が楽しめそうな気がしてきた俺。39歳
ジオンならエゥ行ってもいいだろうけど、連邦はお勧めしない
壁MSばっかりで射撃カスだから
百式使いたいけど微妙だよな
盾無いから壁は嫌だし
射撃もちょっとな……
名前忘れたけど百式ってデッカイ大砲持ってなかったけ
メガ・バスーカ・ランチャーみたいな房臭い名前の奴
あれ付けて欲しいな
大佐様なら2列目中衛で置けるかもしれないが・・・
>>965 あのクワトロが当てられないことで有名なメガバズーカランチャーか
特殊武装でAP30とかなんですね
メタスとかAP20消費で仲間機体HP10%回復とかねぇのかな
どうでもいいけど気がついたら開発P6000超えてた^p^;
>>971 安心しろ
時代移行してからの新世代機&先行開発ラッシュで10000あっても消し飛ぶぞ
つい岸本みゆきのGNO3全裸突撃ルポ見てしまった
毎週金曜更新なんだな
ララアどうやっても死ぬのか。
次クールはいろいろと何とかして貰いたいな。
ララァ生き残ってシャア死亡
アムロがララァと結婚する
ミユキなあ。一度読んだがキモくて閉口した。んでその後にカオスだもんねの11と14巻読み直したらミズトフ見直した
昔はミズトフってヘタレキモいと思って読んでたもんだが、意外に中立っつーか自虐ネタとかゲームシステムに言及したネタが多いんだよな
おまけにミユキはアムロバカ連邦クソと相手陣営コケにしたネタが多くて逆に萎えた。どこの2chだよみたいな
GNO3じゃミズトフいねえけど
せめてメンテ前にテロップ流してよ・・
>>975 シャアが死んだらエゥーゴ大敗北確定じゃね?
またサーバー落ちてない?
>>978 今期とかデギン公が生き残ってるからあの爺さんがエゥーゴに参加するというのはどうか
釣られる門下
今更攻略本買ったがキュベレイのスペック見てると夢が広がる。一週間アクトで辛抱すりゃいいんだな
開発はどうあっても辻褄合わせの為にガルマを殺りたかったんだな……北米で生き残ったのに、今週の競合でも勝ったのにやっぱり死ぬとか可哀想過ぎるだろw
開発者は初心者に優しい作りを目指してたのだろうが、
開発者がまったくの初心者だったんだなww
GNO1や2を経験してる人間は皆無なのだろう。
GNO1なんて本当に野戦見たり編成を考えるだけでもワクワクしたものなのに・・・
2週間後には大佐も増えるだろうから、キュべ3機とか普通に居そうだな。
ていうか、大抵のMP廃人はこのクールで大佐以上になるよな?
次のクールの今時期はジオング壁orガーベラ壁+エルメス×2とかデフォになるのかよ・・・。
GP壁+FA×2とかじゃ勝てる気がしねえよ。
こんにちわんわんっo(^▽^o)(o^▽^)o♪
こんな感じか
→前
開発者2:低コスト狙い 禿げ:短納期狙い ユーザー1
開発者3:高売り上げ狙い 開発者1:手間縮小狙い ユーザー2
強化パーツ:メンテ増加 (1週あたりのメンテナンス回数を1増やす)
鯖落ち (コストは下がるが、稼動時間が減る)
不具合強化 (コストは下がるが、不具合の発生がふえる)
楯強化 (耳をふさいで、いかなる批判も気にしなくなる)
本のおまけとかあったけど、アイテム課金なしの月額パッケ有料ってのはゲーム内快適だな
オートマウスなんかは使われてるんだろうが狩場がどうこうとかいう業者とのトラブルなし
ピンインが飛び交うようなのは異常な環境だったんだなとしみじみするよw
補給Pの価値ないからだけじゃね?
そうだな補給Pの価値もないな
あるっちゃーあるけどRMで補給P買ってまで使うMS今のところないし
アカウント増やして放置しとくだけでそういう程度の補給Pは済む問題だしな
>>983 テレビ版見直すとガルマがここまで生き延びれただけでも奇跡だったと思うぜ。マジ坊やだから
鹵獲機を補給Pで色変え可能にすれば解決
>>991 強化パーツのセイフティシャッターでも付けてたのかなw
>>984 野戦なんか見てる暇ないユーザーのためのものなんだよ
>>993 つまりあのビグザムに乗った若干男前なガルマは二人目のガルマだったと・・・やだそれ怖い
我が忠勇なるジオン軍兵士達よ、今や地球連邦軍艦隊の半数が我がソーラ・レイによって宇宙に消えた。
この輝きこそ我等ジオンの正義の証しである。
決定的打撃を受けた地球連邦軍に如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!
それら軟弱の集団が、このア・バオア・クーを抜くことは出来ないと私は断言する。
人類は我等選ばれた優良種たるジオン国々民に管理運営されて、初めて永久に生き延びることが出来る。
これ以上戦い続けては人類そのものの危機である。地球連邦の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん。今こそ人類は明日の未来に向かって立たねばなぬ時であると!
ジーク・ジオン!
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
1000ならミユキ・キシモトはGNO1で暴れまわった基地外のミユキ本人
1000ならGNO3おもすれー
1000ならレビルの野望開始
1001 :
1001:
♪
.○ ♪
.Λ ▽ ∧∧∧ /| _ ∩_∩
_/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O
く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) ∩∩
/__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ
Mage : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪