FEZファンタジーアースゼロ雑談スレ 285

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■重要サイト
┣ FE公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ スキルシミュレーター ttp://feskill.omiki.com/
┣ FEWiki ttp://fewiki.jp/
┣ 唯一の広告塔 ttp://dog.dengeki.com/play/fez/
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┗ 画像・情報系 ttp://www.feken.net/

前スレ
FEZファンタジーアースゼロ雑談スレ 284
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1268662031/
2名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:47:50 ID:f7c8hwXM
>>1乙、3秒ほどこっちが早いな
3名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:47:59 ID:rQVHZLdz
3秒差で重複した('A`)
こっち本スレで
4名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:48:06 ID:u9ztIJF5
こっちの方が微妙に速かったか
5名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:48:09 ID:/K0wdNqk
どっちが自分の立てたスレだw
6名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:48:25 ID:VxAF/BZ4
>>1

お前ら次スレが経つまで待たないから重複したぞカス
7名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:48:52 ID:/K0wdNqk
ID:rQVHZLdz結婚しよう
8名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:48:53 ID:V8WTJlas
こっちか
次スレは次に再利用?
9名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:48:56 ID:u2T1ZsgX
>>1
乙。重複してしまったか・・・。
それにしても3/15作成のスレが3つ埋まってしまったんだが。一日3スレって何の祭りだよ・・・。
10名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:49:01 ID:d+fvmft8
ユーザーが取れる最大にして唯一の行動は
ログインしないこと

ログインしなければオーブがチャージされる機会も必然的に減る

一番中途半端なのが無課金でログインして遊ぶっていうパターン
現状を変えたいなら一ヶ月でいいから未練は捨てろ
11名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:49:24 ID:rQVHZLdz
本当に抗議したいならまず行動に移したほうがいい
その結果どうなるかは待たなきゃわからないぞ

現状を憂いてるやつらはFEZをアンインスコすべし
それがユーザーが出来る唯一にして最大の抗議運動
12既にその名前は使われています:2010/03/16(火) 03:49:44 ID:w0+c9Esd
ttp://megalodon.jp/2010-0316-0123-08/www.fezero.jp/com_talkview.aspx?page=0&seq=13136

■発端は「さお生ちゃんねる」における 「早よ寝れや カス〜」 発言
ttp://jin115.com/archives/51644773.html

バグだらけアップデートの当日の出来事に炎上

■ついに元がめぽ社員(FEZ担当ではない 黒企画 がめぽ内でも偉いひと)による内情暴露
 ttp://picopico2.dip.jp/uploader/data/12/1268585669191.txt

■それに反応したがめぽよりお知らせ
 ttp://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=1827

■だが追加で暴露 ニックネームUAF
(魚拓)FEZ周りの内情暴露 レス番3276-3277
ttp://megalodon.jp/2010-0316-0123-08/www.fezero.jp/com_talkview.aspx?page=0&seq=13136
(魚拓)暴露者によって貼られた開発画面?
ttp://megalodon.jp/2010-0316-0112-22/www.fezero.jp/com_imgview.aspx?seq=9642&page=0
13名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:49:48 ID:ctyQcjIu
問題が表に出てくれば出ただけ、反って組織の自浄機能も機能しやすいというもの。
ユーザー視点で長い目で見た時、問題を黙殺せず是なのか非なのか意思表示を示しておくのは大切だ。
機運を作ってあげないことには、中の人だって動けないんだから。
14名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:50:39 ID:/ZLgQXTD
15名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:50:50 ID:/BnMAv2z
フェニクスが糞職実装したのならそれはフェニクスの責任

でもそれを叩くために「ユーザーが新職を要望していた」というただの事実を
「慎重な丸太の方針で」とか「じっくり作れといった雰囲気だった」と
都合良く綺麗に捏造修飾されるのは気持ち悪い

それをつついたらやっぱり「ボクらは悪くないです」と反応されたので
自分を安全なとこに置いておきたがるヘタレな本能だったんだなと
16名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:51:01 ID:PNeIWakX
開発画面のでっかい画像ないの?
魚拓のサムネじゃよくわからない
17名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:51:36 ID:C9TEwRLR
読むのがだるい 纏めてくれ 

フェニックスの開発力はアレだけど 
気持ち的にユーザー側に合わせたいけど
上のスクエニに権限があるため言いなりにならいといけない

その辺の不満とか色々あっての内部告発ってことでいいの?
18名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:51:49 ID:+CH5HSm1
何故君らは自分らを過大評価できる?

IN下げて課金下がってもソレがグラフになって”連中”に届くまでは1ヶ月ぐらい、グラフでなくとも少なくとも1週間はかかるだろうし、
手に渡っても「目標を達成せよ、2000人追加する」とか、「3月だから環境変わる人いるのかもね…?」って一蹴される可能性だってある。
雑談で騒いだってガメポの下っ端相手。

INを下げたって、公正取引委員会(?)みたいなトコにメール連絡してみたり、雑談で署名したりしたりしてソレが無駄って分かってやってるだろ。
藤本の時だって“一人を悪”に仕立て上げたが変わらなかったどころか、藤本自体は社長と性格の不一致(という良い定文)まで辞めなかったって言うし。(今回俺たちが悪かった可能性の煙が出てきたが)
そもそも藤本のMMO要素や国王キプもある種グズエニの”劇案”のクッション案だった可能性もある。・・・あった。わからん。
19名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:51:50 ID:u9ztIJF5
まあいいや>>1
ログインしない手段でFEZそのものがサービス終了するリスクがあるかもね
20名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:52:22 ID:rQVHZLdz
21名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:52:36 ID:t1wrTBZP
>>14
その総統閣下、2発目の暴露で状況変わってるよね
22名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:53:38 ID:d0cjXMQ1
フェンサーはまあ仕方ないでしょうな
新職要望したのはユーザーなんだし
それ以降は擁護できんが
23名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:54:02 ID:p/dcLcKt
大規模でこの勢いって
24名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:54:15 ID:L9dMx2le
25名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:54:19 ID:rQVHZLdz
>>18
IN下げた結果どうなるかはまだ誰もやったことないだろ

そもそも普通のMMOと違って対人ゲーだぜ?
全鯖の人数が死鯖レベルになったときのことを考えてみろよ

現状を憂いてるやつらはFEZをアンインスコすべし
それがユーザーが出来る唯一にして最大の抗議運動
26名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:54:22 ID:PNeIWakX
>>20
サンクス
27名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:54:25 ID:d+fvmft8
>>18
何もしないよりマシという一言で片が付く
28名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:54:41 ID:d0cjXMQ1
>>19
スクエニが元凶ならば
もう改善されるとも思えないでしょう
29名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:54:58 ID:9xdahnXR
>>15
いい加減社員うざい
文句言われたくなきゃ、顧客の納得のいくもの作れで終わりだろ
30名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:55:12 ID:9C42mPoU
てかやっぱりやっぱり災厄の大元はスクエニみたいだね
ネトゲ運営の下手さでは超絶レベルの下手さで有名だし

ほぼ全ての権限を握っててスクエニ主導で全ての事象が決定してるとか・・・
クソゲにしかならない訳がやっとわかったよ


ネトゲ部門のスクエニは何がどうなっても懲りないし反省一切無しだから
打つ手は無いに等しいんじゃないの?
面倒になったらFEの頃のように投げ捨てるだけだしなあ
31名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:55:32 ID:u2T1ZsgX
まとめが煩雑というかいっぱいありすぎてよくわからん状況になってるな。
どれが一番正しいというか解りやすいだろうか・・・。
32名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:55:39 ID:ySBBgNL6
TV見てたら前スレ終わっててワロタw
33名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:55:43 ID:zykrEKIK
141名
49億2800万円(2008年12月実績)
社員141名で売上49憶ってすごくね?
1人当たり3500万だぜ?
34名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:55:59 ID:iMYRrRm5
例えネタだったとしてもUAFの話しは俺の心を震わせた
35名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:56:59 ID:ctyQcjIu
日ごと週ごとのログイン数なんて毎日把握できるだろ。
数日でいいもいいんだよ。ガクッと目に見えてさがるだけで。
そのデータ持って「大変だ!」中に人が声を上げる「チャンス」を作ってあげれば。
36名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:57:00 ID:C9TEwRLR
イン率下げたところで何も変わらないと思うね
根本的にスクエニ支配下なんだから 
この変は止めた開発者の嫌がらせなんじゃないか? 
37名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:57:08 ID:JJLtLH3m
この暴露話でさ、NHNジャパンに引き抜きばれて問題になった、って箇所あるじゃん。
コンチェルトゲートってNHNのハンゲームが運営してたけどガメポにうつってきたよね……。
揉めたのはスクエニのせいなのに「うぜーからコンチェルトゲート返してもらうわwwww」
って取り上げたってことなんだろうな。

まだハンゲームからもログインできるはできるようだけどどうせロクに金払ってないんだろ。
38名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:58:01 ID:6H68KMQx
>>33
あほか、そこから下請けとかに行く分とかもあるだろうw
39名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:58:09 ID:vau9BUZd
スクエニに投げてもらえるような事すればいいんだよ(キリッ
40名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:58:16 ID:LEzQyJXb
これがもっとメジャーなゲームだったら望みもあったんだろうけどな。
一般人からしたらなにそれ?レベルの出来事。

はちまとかじんとかまとめブログの反応を見てもそんなもん。
じゃあやめて別ゲー行けばいいじゃんというかんじだよね、くやしいけどさぁ。
41名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:58:17 ID:FNQ2dIUB
>>19
それも仕方無いんじゃね?
バカにされて金たかられて不快な気持ちで遊ぶ必要も無いだろ
そりゃ1番良いのは元のFEZに戻ってくれて遊べる状態だが今更それを望むのはそれこそバカだろ
42名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:58:25 ID:x3H83EfP
テンプレにこれは必要になってきたな

【FEZ 暴露記事まとめ】
ttp://nara.cool.ne.jp/losthope/aaa/fezbakuro.html
43名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:58:33 ID:qmd4RNJg
イン率下げるって言っても仮に各鯖で100人がインしなくなったとして
合計で600人が減るだけだろ
運営からしたら荒らしみたいな五月蠅いカスどもがいなくなってくれて
事情を知らない一般ユーザーには被害、入れ知恵が無いし
逆に助かるんじゃないか
44名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:58:33 ID:d+fvmft8
>>36
そういうことはイン率が下がってから考えればいい
45名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:58:52 ID:KTOkY4CM
>>23
昔のUOスレではよくあった勢いだけどねw
46名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:59:02 ID:LHrcUqJP
先週600Aも課金してしまった、装備付きの本も買った
もう課金しない、装備リサイクルしながらリングエンチャ買って消費生活送るわ
47名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:59:21 ID:rQVHZLdz
>>36
>イン率下げたところで何も変わらないと思うね

思うだけだろ?今まで誰もやったことないんだからな
変わるか変わらないかはやってみないとわからんぞ、
これで変わればもうけもの、変わらなくても何もしなかったよりかは意思表示した分だけマシだ

現状を憂いてるやつらはFEZをアンインスコすべし
それがユーザーが出来る唯一にして最大の抗議運動
48名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:59:30 ID:TO+CForM
フェンサー、セスタスあたりから急造感が物凄いからな
完全失敗作の銃スキルの調整もせずに魔導具実装に踏み切るあたり、
開発ガタガタなのは目に見えてたし

そういう意味じゃ、内情暴露されても特に意外性もなかったというか
49名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:59:43 ID:zykrEKIK
NTTコミュニケーションズ....................1億3260万 2008年度
NTTデータ.....................................1億2340万 2009/3
農中情報システム..........................7262万 2009/3
野村総研(NRI)............................6780万 2009/3(連結)
日興システムソリューションズ............6356万 2008/12月期
新日鉄ソリュ(NSSOL)................6316万 2009/3
鉄道情報システム(JRS).............6218万 2009/3
ソニー・グローバルソリューションズ.....5875万 2008年度
みずほトラスト(MHTS).................5803万 2009/12月期
JR東日本情報(JEIS)..............5295万 2009/3
全農ビジネスサポート.....................5213万 2007年度
大和総研(DIR)............................4955万 2009/3
日本証券テクノロジー....................4895万 2009/3
NTTコムウェア(米屋)..............4810万 2009/3
MUS情報システム..........................4644万 2009/3
日本ユニシス...............................4606万 2009/3
50名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:59:53 ID:homPgIFS
騒いでもがめぽが潰れるだけだろ
スクエニは痛くも痒くもない
51名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:00:23 ID:zykrEKIK
伊藤忠テクノソリュ(CTC)..............4329万 2009/3(連結)
ニッセイ情報テクノロジ(NIT)...........4280万 2009/3
日本総研(JRI).............................4255万 2009/3
損保ジャパンシステムソリュ..............4144万 2009/3
中電シーティーアイ.............................4104万 2009/3
三菱UFJ-IT(MUIT)....................3980万 2009/3
みずほ情報総研(MHIR).........3934万 2009/3
住商情報システム(SCS).............3929万 2009/3
ユニアデックス.............................3623万 2009/3
ITフロンティア(ITF)....................3616万 2009/3 (従業員数は2009/7)

株式会社ゲームポットwwww 3500万

中央三井IT....................................3366万 2009/3
セゾン情報システムス........................3328万 2009/3
電通国際情報(ISID).................3309万 2009/3(連結)
関電システムソリューションズ.............3161万 2008年度実績
ティージー情報ネットワーク.................3084万 2009/3
インフォコム...................................3044万 2009/3(連結)
52名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:00:25 ID:d0cjXMQ1
売り上げが落ちたらスクエニが切り捨ててサービス終了だろうな
もうそれでいいと思うが
このまま続いても改悪しかされないのは目に見えてるし
53名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:00:51 ID:SMi8YCiC
>>14
おっぱいぷるーんぷるん吹いた
54名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:00:55 ID:ZNajtYBs
FF14がコければ痛がるだろうな
55名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:00:57 ID:C9TEwRLR
イン率下がったところで
スクエニ企画の糞アップデートで巻き返ししてくるだけだだろ
しかもフェニックスは、こんな糞アップデートねーわ やる気でねー
苦情は開発にくるしやってられない 

悪循環に拍車をかけるんじゃないか?
56名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:01:13 ID:sgLXJs3Y
>>43
まあBOTもRMTがあるほど酷いわけじゃないしな
生かさず殺さずの運営は続けられるだろう
57名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:01:17 ID:9C42mPoU
元々は神谷氏を放出する事になったのもスクエニのせいだし
戻って来ないのもスクエニのせい
絵だけでも参加して欲しいという希望は古い人ならほぼ全ての人が
持ってたであろう夢

スクエニみたいな糞が絡んでたら、そら戻りたくないのも当然だった
58名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:01:18 ID:b28zfRsO
スクエニというより李がシャシャリですぎてるだけだろ、あれだけ半島人を日本企業に入れたらアカンといってるのにwwwww
59名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:01:35 ID:RpcKJgtg
今北
60名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:02:00 ID:LEzQyJXb
時既に御通夜
61名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:02:02 ID:rQVHZLdz
ログインボイコットの話を進めると
急に意味ないって単発が増えてきたな

shineのみなさんお疲れ様

おっと、新スレだから単発が多いってわけじゃないぜ
前スレにないIDが急に増えてきたからな
62名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:02:06 ID:nKlgZnez
>>50
だよな
池沼が異様に多い
63名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:02:14 ID:ctyQcjIu
現状維持がいいなら、現状維持してれば良いんじゃないかな。満足してると、メッセージを送ってあげれば。
64名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:02:21 ID:V8WTJlas
ここで言わんでもIN率勝手に下がるんじゃね
だってつまんねえ戦場ばっかだし
65名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:02:27 ID:t1wrTBZP
課金ログインボイコットに反対してるのは対案を出せよ
具体的に
66名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:02:29 ID:EscGl1Yo
ログインしないってのはいいと思うけど
数が揃わなきゃ、とくに問題なしで終わっちゃうと思うんだよね
まずはどう問題周知させるかが重要なんじゃね、その後でどう動くかを決めたほうがいいかなぁと
67名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:03:21 ID:4gkxBHVr
お前らこんな夜中にスレの勢い5600とかアホだろ
68名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:03:28 ID:f7c8hwXM
スクエニったってFEZに関わってるのはネトゲ部門のごく一部に過ぎないわけで
こいつらが馬鹿やって利益落としたってことになれば当然上層部から処分が下るだろう

スクエニ内FEZチーム総替え&フェニ糞解体を最終目標にしたいね
69名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:03:29 ID:LEzQyJXb
まあ、ログインしないでバッドカンパニー2やってるんだけどね。
FEZなんかどうでも良いやーひゃっはー。
70名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:03:31 ID:u9ztIJF5
アンインスコしろってのが、がめぽのライバルshineである可能性も否定できんだろ
71名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:03:50 ID:w6OaCOSi
ログインボイコットするのはいいけど
現時点で暴露のこと知ってる奴って全体の10%ぐらいなんじゃないのか?
まだ早すぎやしないか
72名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:04:15 ID:qCCpxkmG
銃はlv40スカ限定で使用できて弓の5%増しぐらいの火力を与えてやればよかった
73名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:04:54 ID:nKlgZnez
>>68
利益落とさないための糞アプデなんだろwwwwwwww
74名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:05:02 ID:VxAF/BZ4
>>37
あれもスクエニ噛んでたなあ
移管したのもマルタからフェニックスも移った後だし無駄に真実味が増してる
75名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:05:07 ID:8LTUx4FD
>>64
どこがつまらないの?具体的に教えて欲しい
76名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:05:09 ID:d0cjXMQ1
抗議する意思のある人は無課金ではなくINしないことが大事
その先FEZがよくなるか終了するかはわからんが
どっちに転んでもいいと俺は思う
77名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:05:23 ID:d+fvmft8
>>70
ライバル社員かどうかなんてのは重要ではない
事実そうだったとしてもログインボイコットに結果として協力する形になるのならそれでOK
78名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:05:37 ID:P9oTXbWr
Aがやめる→じゃあBもやめる→じゃあ…
って連鎖させていくのが手っ取り早い
なんだかんだで友人や知り合いが居ないと詰まらないしログインしてもすぐ落ちるだろ
79名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:05:53 ID:rQVHZLdz
ID:+CH5HSm1
ID:C9TEwRLR
ID:homPgIFS
ID:nKlgZnez

この辺全部前スレに居なかった単発な

現状を憂いてるやつらはFEZをアンインスコすべし
それがユーザーが出来る唯一にして最大の抗議運動

ログインボイコットせずに意味ないって騒がれてもな
1週間なり1ヶ月なりボイコットしてから意味ないって言えよ・・・

それとも毎日inしないと禁断症状が出るほどFEZ中毒なのか?
80名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:06:20 ID:p/dcLcKt
ゲーム内でBAN覚悟で広めるくらいしないと無理だろ
81名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:06:48 ID:/BnMAv2z
>>48
アクセ追加も含めると、なにげにこの半年くらいでオーブ装備増えまくってんだよな
□がより巻き上げる為の開発を急がせたってことなんだろうが・・・

上の方ではサービス終了時期まで予定した回収モードに入ってるのかねぇ
82名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:07:03 ID:FgwSBJ5h
ありがとうFEZ
さようならがめぽ
83名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:07:10 ID:f7c8hwXM
そういや暴露文のほうにも、要望出すよりIN率下げたほうが効果的って書いてあったよな
84名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:07:14 ID:ctyQcjIu
望みが無いなら最初から何もしないというのも合理的な判断だね
85名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:07:24 ID:N9SMHjEw
スクエニをこけさせるためにはFFを失敗させるしかない
FF14なんて世界でやってるのは黄色い猿だけ
86名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:07:27 ID:V8WTJlas
>>75
新スキルがみんなゴミだし
87名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:07:55 ID:P3xEDGHT
スクエニも利益でてる部門切れるほど今じゃ
余裕無いけどな、正直2,3年後結構ヤバイんじゃないか
バンナムやコーエーみたいに
88名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:08:12 ID:9C42mPoU
ログインボイコットはするべきだね
元社員の身投げした亡骸と遺志は形にしてあげないと浮かばれないよ
89名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:08:24 ID:b28zfRsO
李氏ですがこの人のインタビューを読んで絶句しました。あたかも昔から自分がFEに携わり育ててきたかのような言いっぷりが
本当に腹立たしかったです、実際はこの人は週一回の三社(○、■、G)の定例会議の議事録係りでずっとメモをとるしかしてきませんでした。
しかしフェニックス移管後はスクエアエニックス側が一番権力を握り以前に比べかなり口出ししてくるようになり
李氏がかなり権力を持ち口出ししてくるようになったみたいです。
(マルチターム開発の売れてないころはスクエアエニックスは本当に版権管理しかしてなかった)
フェンサーの発案者は李氏だったそうです、当時フェンシングが話題になっていたせいか(太田選手とか)
李氏「新職はフェンシングとかかっこいいんじゃないか?」とかこんな思いつきの乗りで言い出し
結局はごり押しして決まったとフェニックスの方が言ってました。


これだからチョンは嫌いなんだypwwwwwwwwwざまぁあああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
90名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:08:29 ID:qmd4RNJg
ログインボイコットで、実際に大規模なそれが成功した事例なんて俺は聞いたことが無い
いきなり○か×かを一部の人間だけで集計して空中分解するより
まずは現状に不満を持っているユーザーを
「実際に」ゲーム内で意思表示させるのが先だと思う
そこで、じゃあ何する、無課金だけでいいか?いやログイン自体を辞めるべき?とか
まとめていった方が意義があるんじゃないか

この場で、皆でログインやめようって大きな志を訴えても
凄く小規模な、運営側にも笑われるような小さな行動にしかならないと思う
91名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:08:40 ID:ZNajtYBs
それなら、SNSでさよならメールをフレ全員に送ればいいよ
92名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:08:42 ID:iMYRrRm5
>>75
むしろどこがつまらなくないのか教えてくれ
93名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:08:42 ID:8LTUx4FD
皆が強いって言ったからゴミになったんじゃないの?
94名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:08:53 ID:P9oTXbWr
そもそも蔵落ちやラグでまともに遊べてないから楽しい楽しくない以前で問題外という…
95名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:09:15 ID:N9SMHjEw
>>65
課金額を増やしてがめぽを儲けさせる
その金でFEの版権を買い取りマルタチームを復活させる
96名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:09:18 ID:8synzBQW
さっき来た
スクエニ天下の天下りフェニックスに信憑性がでちまったのか

ゲームがしっかり完成してれば文句はでなかったのに、
三流の仕事しかやらねえからこうなるんだよな
プロ意識がない。多くの人が関わった土台を踏みにじってやがる
スクエニも最低だな・・・
スーパーファミコン時代が懐かしいぜ
97名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:09:33 ID:t1wrTBZP
火消しの会社が出張ってきたんだろ
98名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:10:09 ID:rQVHZLdz
>>90
やることに意味があるんだって

現状を憂いてるやつらはFEZをアンインスコすべし
それがユーザーが出来る唯一にして最大の抗議運動

ログインボイコットせずに意味ないって騒がれてもな
1週間なり1ヶ月なりボイコットしてから意味ないって言えよ・・・

それとも毎日inしないと禁断症状が出るほどFEZ中毒なのか?
99名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:10:23 ID:KNLryrIA
FF以外の売り上げさっぱりだから■は破滅一直線だろ
DQがあるっつってもなぁ
100名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:10:40 ID:NFLBWtTH
本気でボイコットする気なら
無課金プレイに限る。
ローカルルールでどこか無エンハイ鯖化できねえかなw
101名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:10:43 ID:8LTUx4FD
グラビゲーはもう治まったしいいじゃん
102名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:11:17 ID:rQVHZLdz
うわぁ、新スレにしたとたんログインボイコット反対派が急に沸いてきたぞ・・・

火消し会社は本当に存在するんだなw
103名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:11:24 ID:9C42mPoU
>>87
悲しい事に大きな会社であればあるほど足元のグラつきを
一切感じる事も無く、反省する事も無くそのまま瓦解するよ

「ネトゲ部門とかどうでもいいだろwww俺達にはFFシリーズがあるから定年まで安泰ざまあwww」
104名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:11:30 ID:PMiXMqeT
>>66
1.公式サイトを改ざんする。
2.ゲームポットの株を買い、筆頭株主になる(アンビシャス 3792。今の株価はおそらく11万前後)
3.運営に寄付をする もしくは こちら側がデバックできるように交渉する
105名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:11:58 ID:ctyQcjIu
自分が何をすべきかなんてのは自分で考えて結論出すしか無いね。俺はもう結論を出した。
106名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:12:07 ID:nKlgZnez
>>95
スクエニが手放すんかね?
どんな契約結んでんのか知らんが
FEZは金のなる木だぞ(糞アプデ以降はわからんが)
107名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:12:11 ID:rQVHZLdz
>>100
いいから内部告発もっかい読んでこいや

現状を憂いてるやつらはFEZをアンインスコすべし
それがユーザーが出来る唯一にして最大の抗議運動
108名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:12:17 ID:iMYRrRm5
ID:8LTUx4FD
自覚ないクソ社員は早く寝ろよ
109名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:12:43 ID:V8WTJlas
新スキル実装などのアップデートは一つの鯖でテスト的にやればいいのにな
G鯖とか過疎だから、そこを新スキルテスト用鯖にしたら人も増えるだろうに
んで評判良かったら全鯖に適用すると
110名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:12:46 ID:fNDkJf7a
このネトゲは他のクリックゲーとは少し趣旨が違うから静観するのがベスト

とりあえずスクエニが過去の栄光と蓄えだけで生きてる堕落企業というのは実感した。
最近出すゲームも見た目だけで中身スカスカだしほんと哀しいよ
111名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:13:05 ID:d0cjXMQ1
今年は弾がないと言われてたスクエニだが
FF14があるな
これがこけることはまずない
112名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:13:12 ID:iYYykrpU
勢いすごいから来てみたが
対人ゲーを楽しみたい奴はもうやってないだろ、こんなアバターゲー
113名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:13:12 ID:8synzBQW
新スレの書き込みファビョりすぎじゃね?落ちつけよ
114名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:13:14 ID:f7c8hwXM
IN低下に反対してるのが釣りか社員かはわからんが。

素晴らしい油の注ぎっぷりご苦労様です。
115名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:13:16 ID:nQsszEB/
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||FEZ|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||FEZ|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||FEZ|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||FEZ||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
116名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:13:25 ID:g8/5sGJu
抗議するならスクエニにTELLとかFF14プレイしないとか
二度とスクエニ商品は買いませんとか言ったほうが
スクエニに一番響くからそっちのがいいんじゃないかな

FEZという小さいとこでINしないとか課金しないより
一番でかい会社にクレーム入れまくるほうがいいと思うわ
そうすりゃ上も無視できんだろうしなー(普通の会社ならね
117名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:13:41 ID:P9oTXbWr
ロイヤリティの殆どを□が持って行ってるんだから
金渡しても□が潤うだけ
118名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:13:54 ID:8oDW6PEe
がめぽもスクエニと理不尽な契約結んでるんじゃないのか?
119名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:13:54 ID:mtys1ZQl
すごい伸びだのう
120名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:13:56 ID:V8WTJlas
>>101
かといってそれまでの仕様だと目新しさはないんだよなw
121名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:14:26 ID:Ke6BY/6+
もはやFEZはどうにもならないレベルになってる
フェニクスを切ってまともな開発に変えるというのが理想だがそうはならないだろう
俺が望むのは一日でも早くFEZのサービスが終了してフェニックスの無能どもが無職になることだけだ
122名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:14:29 ID:dhLlclt8
ID:8LTUx4FD
はよ寝れや、カス〜
123名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:15:01 ID:vapS33h5
(´・ω・`)クソゲ豚にアドバイス
(´・ω・`)INせずらんらん♪しよう
(´・ω・`)もしくはスクエニ本社に電凸
124名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:15:25 ID:w6OaCOSi
反対するつもりは無いけどゲーム内だってオベある程度建ててから召喚揃えるだろ?
まずはこの話を広めてからでないとボイコットしても効果が薄いって話だよ
125名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:15:30 ID:8synzBQW
まさかの俺叩きwwwwww叩ければ誰でもいいんだなww
126名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:15:47 ID:rQVHZLdz
火消しできる状態じゃないのに火消し乙ですwww

もうめんどいんでテンプレにしときますんで

Case1 ログインボイコット意味ないね!どうせ無駄に終わる!(キリッ
Answer ログインボイコットせずに意味ないって騒がれてもな
     1週間なり1ヶ月なりボイコットしてから意味ないって言えよ・・・

     それとも毎日inしないと禁断症状が出るほどFEZ中毒なのか?

Case2 無課金で遊んだほうが効果あるし!(キリッ
Answer いいから内部告発もっかい読んでこいや

Case3 責任の所在をはっきりさせて責任取らせろ!(キリッ
Answer どうやってユーザーがそんなことするの?
      そんなことしたらgdgdになって終わるだろ

結論

現状を憂いてるやつらはFEZをアンインスコすべし
それがユーザーが出来る唯一にして最大の抗議運動
127名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:16:06 ID:p/dcLcKt
これで課金するやつは現状に満足出来ている本物の家畜かただの情弱
128名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:16:09 ID:8oDW6PEe
>>123
和田のツイッターに押し掛けるのも多少効果あるかもな
129名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:16:22 ID:+CH5HSm1
俺今単発かよww

>>46 >装備リサイクルしながらリングエンチャ・・・
賢い。が今は今後INする予定が無いはずなのでバカ。

>>51 wwwwwwwww

↓書きかけだけどメシ食うので入れる
なぜなら”INしない”っていうのは最も簡単な抗議活動だから。(雑談で騒ぐのが無駄と分かった今)
おまけに”INしない”言っている時点で復帰する気でいる。”アンインスコ”でもダメ。俺も出来る気がしないが最も強いのは”キャラデリ”。
垢削除ではなく、愛でたキャラが目の前から消える、消すつもりでいない。
FEZでこんな流れあとにも先にももう無い。   一言で言うとグズエニが許せない。 途中
130名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:16:38 ID:x3H83EfP
「とりあえずinさせちまえば数字は取れるからなフーハハー」
って魂胆見え見えの書き込みが増えたのは良く分かった
131名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:17:08 ID:3u7N52n5
楽しいFEZおわり
132名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:17:40 ID:VxAF/BZ4
>>118
コンチェルトゲートの運営移管ネタがガチで今回浮上したハンゲと□の揉め事の代償ならがめぽは□に逆らえないだろうな
133名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:17:48 ID:pDRVQwsc
>>74
あっちはハンゲ時代「毎週アップデート()」だったが、

まさかこの■との関係悪化が原因だったのかなぁ…
134名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:17:48 ID:rQVHZLdz
ある程度かいたしこれ以上は自重するお・・・

なんかあったらテンプレ使ってね・・・
135名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:18:04 ID:PNeIWakX
とりあえず魔導具の走りモーションを既存の素手走りモーションにしてくれ
136名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:18:07 ID:t1wrTBZP
■eの折衝役以外は数字でしかFEZを認識してないんだよ
だからダイレクトにログイン数と売り上げっつー数字で示すのが賢い
137名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:18:08 ID:iMYRrRm5
>>125
お前叩いてるのなんかいた?
138名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:18:11 ID:LHrcUqJP
>>126
ただログインしないだけじゃ効果ないよ
ユーザーの何を思ってログインボイコットをして
スクエニに何をして欲しいのか伝えないと
139名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:18:35 ID:8synzBQW
>>137
は?
140名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:18:48 ID:Wc30Rcfw
>>15
なんか勘違いしてるけどユーザーが新職要望したのは新職発表されてからだ
それまでは新要素何でもいいから入れてくれだったからな?
なんせ新職発表される前はヴィネル島も完成してなくて闘技場も遊技場も中には入れんかっただろ
昔からプレイしてる奴なんてここにはいないし憶えてないだろと思って適当なこと言うなよ
141名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:18:54 ID:x3H83EfP
魔導具を使うことが許されるのは実装された初日だけ
それ以外でまだ使ってる情弱は滅ぶべし
142名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:18:54 ID:yoGUXFE5
年末に買ったA使い切った。もう課金することはないと思う。
余生は短スカで気ままにプレイでもするかね。
143名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:19:13 ID:L9dMx2le
>>130
上でそういう指摘があった途端そういう書き込みが止まったし
次どうやるか考えてたりするんだろうかね
144名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:19:36 ID:mtys1ZQl
>>139
ID違うの気づけ
145名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:19:39 ID:OP+i5IB4
「運営状況に関するお知らせ」とサオ生冒頭のお詫び告知で、多少は危機感持ってるのはわかったから
俺は静観しつつ、どう形にするのか見届けるつもり
ただ、新規オーブチャージはしないし、IN時間も減るのは確定
146名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:20:01 ID:QOUWvDUI
寝る前に少しだけ

ここで書き込みしてる社員の相手しても何の意味もない。むしろこいつらは俺らから罵倒されて少しでも溜飲を下げさせ被害を抑えるのが仕事。バリケードみたいなもんだ。
だから構うな。徹底的に構うな。本当の敵はこいつらみたいな下っ端じゃない。もっと上の奴だ。
147名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:20:18 ID:vau9BUZd
無エンチャ前線してもいいんだよね?
148名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:20:23 ID:fNDkJf7a
>>128
現状、和田のツイッターにFEZの騒動関連の記事に誘導するログを残しFEZをやってない人たちに
知らしめるのが一番効果的かもな

和田のツイッターはマスコミからブロガー、海外の人たちまで注目して見てるからかなり効果ありそう
アンチスクエニも見てるだろうし、社長の立場なら知らぬ存ぜぬではまずいられない
149名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:21:03 ID:d+fvmft8
現状に不満があるなら

ロ グ イ ン す る な

不満が無いなら好きにしろ
150名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:21:09 ID:q52XITKh
コンボ()がある戦闘に飽きなさそうなMMOなんかない
151名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:21:24 ID:g57aEli6
ログアウト運動ぐらいなら協力するから
やるなら曜日と時間帯決めてくれ
どうせGTはラグアまみれでゲームにならんし
152名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:21:35 ID:9C42mPoU
>>118
理不尽どころかガメポに運営すらさせてない状況みたい
○○アップデートしたい・○○のイベントしたい→クズエニに打診→クズエニ「ダメw売り上げ最優先w」→
そうですか・・→終わり

ほとんどガメポは運営とは名ばかりの窓口業務しかしてない
大会社の受付嬢とほぼ同じ立ち居地
153名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:21:50 ID:nQsszEB/
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   ウマ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
154名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:22:04 ID:d0cjXMQ1
ログアウト運動に時間も曜日もあるわけねーだろwwwwwwwあほちゃうwwwwwwwwww
155名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:22:24 ID:LHrcUqJP
>>153
不幸なのはユーザーなんですけど
156名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:22:31 ID:x3H83EfP
おまえは何を言ってるんだ?
157名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:22:38 ID:ZNajtYBs
それなら、決めてあげるよ
今から無期限で
158名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:23:01 ID:t3BzFdlH
金出せば出すほど強くなれるアイテム課金が嫌で
一度も課金してない俺には関係ないな

代わりにFF11はサービス当初からやってるけどな・・・現在二垢で常時接続
まさかスクエニがここまで腐ってたとは
159名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:23:03 ID:04v4senk
            □が怖くて足が速い!
 
           +           +
             +      +
     +     スクエニコエ━━━━━━━!!!!  +
              /・/\__       +
         +    丶'\||||||||||)〜  +
                 << ̄>/
          _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
          >                  <
      ─ / ──┐  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
     ─ /    / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
     __ノ   \    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
160名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:24:00 ID:yoGUXFE5
FEZでチューチューした分14のサービスがよくなればいいんだがな
161名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:24:06 ID:N9SMHjEw
世界のオンラインゲーム市場って確かこんな感じだなだな

ワールドオブウォークラフト 75%
エバークエスト 5%
FF11 3.3%
リネージュ2 3%
その他
FEZ 0.001%
162名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:25:00 ID:V8WTJlas
またここのスレのURLを貼り付けた雑談BBSの書き込みが消された
社員起きてるのバレバレ
163名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:25:07 ID:g8/5sGJu
追加で書くと
どうせスクエニの上のほうには今回のことも、まもともに伝わらないだろうし
今回のことが原因でユーザー離れて利益落としてFEZ終了しても
スクエニとしたらネトゲ部門のFEZから利益取れなくなったって程度だろうし

はっきりとラグやら今までの色々なクレームを
スクエニに直接TELLとかで抗議して二度とお宅の商品は買いませんって意思表示したほうが
FEZという小さいとこでのボイコット運動より効果あるよ

それでも対応なかったら
もう終わってるわ

とりあえず今回の件を
広くユーザーに知らせることがなによりも重要だから
全体とかで広めまくるほうが効果はあると思う
164名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:25:29 ID:Wc30Rcfw
そういやまだニュー速にスレたってないの?
全ての元凶はスクエニなんて話ゲハ速報なら大喜びで食いつきそうなんだが
165名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:25:37 ID:d+fvmft8
とりあえずの目標は23:00時点での同時接続数を8,000以下にすることだな
この3年間ピーク時に8,000を下回ったことはない
166名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:26:06 ID:OP+i5IB4
ああいう文書出した手前、数日中には何かしらの「ガス抜き」はあると踏んでる
その内容がふざけてたら、自然にINは減ってくと思われ
167名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:26:26 ID:FNQ2dIUB
>>142
ぶっちゃけその余生すら捨ててINしないのが1番なんだがな
俺もエンチャが残ってて勿体無い気がするからさっさと使い切ってFEZをアンインスコする
アカウント5つ持ってたけど既にメイン垢以外削除してメイン垢もメインキャラ以外削除した
168名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:26:53 ID:t1wrTBZP
>>164
今ニュー速はイカ娘スレで盛り上がっててそれどころじゃないでゲソ
169名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:27:03 ID:P9oTXbWr
1.まず暴露を広める
ROでも暴露話が週刊誌?だかに掲載されたね
これくらいの行動力が必要
出来ればゲームをやってない人にまで知ってもらうくらいまで。

2.ユーザーが行動を起こす
1でユーザーの心が一致団結した所で行動に移す
かなりでかい規模で動かないと効果が無い、統一させる事が大事。
自分関係無いから遊ぶ(´・ω・`)らんらん♪
が多いとそこから搾り取るだけなので無駄に終わる
170名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:28:13 ID:mtys1ZQl
1が先なんだ
171名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:28:31 ID:Wc30Rcfw
>>166
俺はskypeで部隊やら知り合いやらに広めた
インしてまで広める気は起きない
172名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:29:34 ID:/BnMAv2z
>>163
どうだろ
正直ゲーム業界にユーザーの満足度を気にする企業はろくに無いと思ってる

「一発面白いゲームだせば文句言ってても客は買うし、ボロ儲けできる」
って山師みたいなのばっかじゃないのかね
173名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:30:17 ID:N9SMHjEw
がめぽもスクエニの搾取から脱却するためにお馬さんゲームを高額で買ってきたんんだ
でも、不発で終わりそうだからスクエニ搾取は続くな
174名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:32:01 ID:XDJ+IGM3
今の■じゃネットでもコンシューマでもユーザーに見放されてENDだろうな
どうしてこうなった
175名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:33:21 ID:qmd4RNJg
>>163
問い合わせで要望や不満を出しても意味が無いって暴露文にはあったし
電話なんてもともとが受付口じゃないんだから、なおさら担当部署には届かないんじゃないの

少し前にAIKAオンラインだかで、電話対応が悪いのを動画で晒してニュー速+賑わしたの知らないかな。
垢BANについての問い合わせですら、電話じゃ話にならないレベル。
まして、お宅のゲーム嫌だからもう辞めます、なんて電話で言われても
電話の向こうのバイトか誰かは、「はあそうですか。ここそういう担当じゃないです。」としか言えないよ。
176名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:33:26 ID:OP+i5IB4
>>171
正式サービス開始直後に別ゲのギルド(クラン)半分ぐらいの面子と一緒に移住してきたけど
どんどん追加される糞仕様に萎えてポツポツ消えてって、今じゃ過疎というかソロ部隊みたいになったんだよね・・・
mixiとかで当時の連中に「今こうなってるよ」みたいなこと書いてるけど、俺が最後の1人になりそうだ
177名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:33:46 ID:yoGUXFE5
>>167
俺は14までの繋ぎで暇つぶしにやるよ。
インしないことでどうのこうのする程の思い入れはない。
178名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:33:53 ID:8oDW6PEe
>>169
露骨な広めかたをすると訴えられちゃうかもしれないので気をつけよう
179名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:34:10 ID:ZNajtYBs
ゲームで拝金主義なところは全部爆発すればいいよ
180名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:34:43 ID:5yD+lO0k
流れがはえーなー
181名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:34:55 ID:x3H83EfP
ゲームの切れ目が縁の切れ目だな・・・
182名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:35:13 ID:7Ua44o4a
183名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:35:19 ID:MyeCd6mG
これからは糞みたいなアプデしか追加されない事が確定したしな
勝手に爆発するだろ
184名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:35:58 ID:u9ztIJF5
とりあえず明日インしなきゃいいんだよな?
185名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:36:32 ID:/BnMAv2z
>>140
言ってる意味がわからんが
リリクト発表から無しのつぶてで「新職マダー」と言われてた時期に
「慎重な丸太の以下略」って雰囲気だったか?
186名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:36:37 ID:8oDW6PEe
>>182
デカイ画像とれた
ありがたい
187名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:37:08 ID:x3H83EfP
>>182
流出画像うpにベジータAAコンボとかwww
無茶しやがって・・・良いぞもっとやれ
188名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:37:10 ID:8LTUx4FD
一人INしなくなったところでかわらんよ
189名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:37:18 ID:u9ztIJF5
明日じゃなくて今日か・・・
190名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:37:38 ID:nr17AR4b
暴露内容を読むとガメポはFEZが好きで、もっといいゲームにしたいと考えてるのも分かるし
スクエニに対して怒りを感じてるくだりとか読むと、ログインボイコットとかうーんと思うな

結局今やってることもスクエニに小突き回されながらガメポが泣く泣く火消してるイメージしかないし
接続数が減ったってだけじゃ抗議にもならんと思うんだよな
スクエニが「FEZで金で稼ぐのもここら潮時か」って判断させるだけな気が

俺らにとって一番ベストなのはガメポがFEZの版権持って、訳の分からん連中に口出しされない状況になって
どっか違うトコに地道に開発してもらうのがいいと思うんだが
他になんか良い方法ないのかな
191名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:38:07 ID:V8WTJlas
ていうかINするなするなって言ってる人はもちろんINしてないんだろうな
192名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:38:14 ID:nKlgZnez
これで終わりにするか、続けるか、

おまいらにも、そしておそらくスクエニにも決定権がある事だろう
193名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:38:35 ID:XVX4ePjd
>>104
2.ソネットの子会社化 非公開
194名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:38:42 ID:d0cjXMQ1
INしたい人はINすればいいよ
したくないやつが抗議の意味を込めてやってるだけ
195名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:39:14 ID:v3wIMmMa
マルタ>ヘニ糞への変更とアップデートの変質をまとめた年表つくれない?
196名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:39:35 ID:H41vJQCk
今北産業
197名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:39:44 ID:ZNajtYBs
当然だろう。二度とやらない。
198名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:40:06 ID:x3H83EfP
>>195
「笛実装以降」
これが全てを物語ってる
199名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:40:41 ID:LEzQyJXb
既にやってない。
ニヤニヤしながら見てるだけ。
200名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:41:11 ID:V8WTJlas
そうか、まぁ俺もINはするが戦争してないけど
201名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:41:57 ID:7Ua44o4a
どうでも良いけど
今までわんわんした金があればおいしいふりかけご飯が食えると思った
202名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:42:04 ID:0aicHtEh
チャットやりにログインするよー^o^ノ
203名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:42:09 ID:u2T1ZsgX
>>193
つまりソネットを買収とな・・・。
204名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:42:26 ID:mtys1ZQl
戦争に参加云々じゃないんじゃないの

要はログイン率みてんでしょ?
205名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:43:17 ID:OP+i5IB4
>>198
柵・橋→中央キャッスルと国王介入

この辺から違和感があった
キープ位置も固定だし、だいたいやってることも固定されて飽きてるでしょ?というのはあったけど
さすがにこれはないわ、と
206名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:43:25 ID:Wc30Rcfw
これでFEZで遊びたいって気が起きる方が信じられんわ
俺がいなきゃこの国は滅亡するとか使命感持っちゃってるとか?
どうすれば萎えないのか逆に教えて欲しい
207名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:43:29 ID:ySBBgNL6
FEZとかとっくに休止してパンヤ民だけど
このスレは賑わってていいなw
208名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:43:45 ID:c6RT4czp
運営に期待出来ないなんてのは新職辺りで分かってた事だし
原因がスクエニだと言われてもなぁ
209名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:44:21 ID:smwcehzP
INするな=文句を言うなとも取れてしまうのが難しいところだな

まあ皆で徹底的に叩いて人を集めて突撃するくらいはせんとあかんね
210名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:45:08 ID:jm3m5F7T
たかだか一回きりの失言がまさかこんな大事に発展するとは
股間が熱くなってくるな
211名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:45:39 ID:mtys1ZQl
ごめんじゃすまないんだから><
212名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:45:57 ID:MyeCd6mG
はよ寝ろよカスからここまで発展とかマジパネェw
213名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:46:09 ID:rQVHZLdz
>>202
火消しさんチーッスwww
こんどは絆()笑関係ですか

予想される火消し
・部隊長で部隊員がいるからINする
・知り合いがいるからチャットだけはしないと・・・
・戦争しないけどチャット楽しいからinするね!
・最近初心者の子が入ってやめるにやめれない;;

お疲れ様ッスwwww
214名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:46:09 ID:LHrcUqJP
>>205
国王介入は微妙に復活して欲しい前の10分の1位の頻度で良いから。
たまになら気分転換で良いものだ、クリの再配置すら行われなくなった現状ならなおさら
215名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:46:25 ID:d0cjXMQ1
カス〜は引き金になっただけですけどね
216名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:46:57 ID:9C42mPoU
>>190
かと言ってガメポをフル擁護する方向になんて絶対にならないと思うよ
AAだけでBANとかゴーヤ画像貼りでBANとか、どう考えてもガメポも暴走が始まってるし
217名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:47:44 ID:d+fvmft8
普段しっかりして面白いゲームを提供できてたら
一度の失敗で、ましてや真偽も定かではない掲示板の書き込みでここまで荒れやしねえよ

今までやってきたことのツケが回ってきただけだろ
218名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:47:50 ID:Ke6BY/6+
>>209
人が居る限り運営開発が動くわけないだろ
現状が糞だと思うならINするな、それだけの話
人が減れば運営開発も動かざるを得ないが逆に言えば人が居る限りはいくらでも手を抜ける
219名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:47:53 ID:Wc30Rcfw
>>210
あの青木とか言う奴よっぽど嫌われてたんだなww
違う所から2人もとか
220名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:48:10 ID:/iP23dz3
公式サイトには謝った情報って明記してあるな
今回の騒動でお詫びちゃん過労死するぞw
221名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:48:10 ID:ewm5H1Am
今って雑談掲示板に新規投稿できる?
222名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:48:26 ID:aqwf2hMr
アイテム課金制だからエンハイしない、オーブ買わない、カジノ回さないで十分効果あるだろ
もう全鯖で戦争はヴィネルの訓練所でやると良いよ
223名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:49:05 ID:XLLYIgo7
>>214
モーションでアレなのにさらに国王のAI組んで戦争に参加させるなんて無理だ・・・
224名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:49:10 ID:obIahO2L
スクエニの持ってるFEのライセンスを受けることはできても
スクエニが権利自体を手放すことはないんじゃないか?
ガメポが儲かれば儲かるほどスクエニが儲かるんだもの

全く詳しくはないが、もし権利自体を売るとなると
fezが終わるまでに見込める利益の何倍かはとられるんじゃないか
もしかしたらあるかもしれない、そして儲かるかもしれないfe2以降の企画案も
スクエニの手から放れるわけだしな
225名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:49:11 ID:Go3ZCKZE
まだがめぽにへばってもらっては困る
ウィザードリィオンラインには期待してるんだ
226名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:49:28 ID:mtys1ZQl
あ べジータすれ消えてる?
227名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:49:50 ID:XDJ+IGM3
■も契約内容とかやっと出てきたけど、暴露内容は予想以上に酷い企業だったな
かといって下請けからは動けないだろうしもう少しユーザーから何かアプローチとかできないもんかね・・・
このままじゃ■だってユーザーに見切りを付けられるだけでお互いの損をするだけなのにな
228名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:49:52 ID:rQVHZLdz
火消し
>>222

にたいするAnswer
>>126
>>130
229名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:50:29 ID:d+fvmft8
>>222
だから
ログインしなけりゃエンハイ使うこともないし、オーブを追加する機会も減るし、カジノなんて回せないだろ

現状に不満があるならログインするな
そうでないなら好きにしろ
230名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:50:36 ID:pzKMFNyS
デバック画像、1分前には見れたのに消えたね。
231名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:50:48 ID:OP+i5IB4
>>214
俺はその辺の「飽きた」に対してはこまめなマップのシャッフルや新規追加、変更で対応すべしと思うんだよね
まあ、リソース無視のワガママなんだろうけど

ゲーム外でもユーザ有志団体でも作ってガメポ、■e、フェニックスに内容証明つきで公開質問状出すぐらいは
できそうだと思うんだけど、旗振り役がいないと無理だよなあ
232名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:50:54 ID:CTIwwU0f
>>182
死亡確認
233名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:51:00 ID:7Ua44o4a
ついに死んだか・・・
消去対象画像にベジータAAとむしろよく一時間持ったなw
234名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:52:07 ID:x3H83EfP
>>226
しばらく放置されてたが
俺が『削除人「削除規制されちゃったお」』とレスした途端にスレごと消された

顔真っ赤すなぁ
235名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:52:11 ID:g8/5sGJu
>>175
>問い合わせで要望や不満を出しても意味が無いって暴露文にはあったし
これはガメポに言った場合ことじゃないのかな

世の中、子会社や下請けに大して直接クレーム入れるより
その親会社や元受の企業に対して
子会社に対するクレームや下請けに対するクレームを
上の企業に入れたほうが効果はあるよ

大元のスクエニは社会的信用もあり東証1部に上場してるから
下請け?のガメポが扱ってる商品や接客に対する不備や不満を
スクエニに直接言えば普通は何かしら対応するもの
大きければ大きい企業ほど社会的信用や体面を気にするためね
無論そのクレームの数が多ければ多いほど
対応せざる終えない状況なるよ

すごく説明下手でごめん
とにかく下請け会社に対しての不満がある場合
その元受企業に直接言えば
下請け企業にクレームを言うより数倍は効果あるってことなの><
236名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:52:11 ID:CyMYh13n
今日はやけにnoobが少ないと思ったらこういうことか
お前らもっとINしろよカス
俺のスコアあがらねえじゃんw
237名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:52:25 ID:FNQ2dIUB
>>219
過去ログ漁ってみたがフェニ糞に移管される時に既に青木の無能は指摘されてた
そこに青木は丸太を首になった人間って書かれてたから丸太の人の書き込みだったのかもしれん
238名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:52:37 ID:JfTN4UD6
というか
金コイン10枚配ったら収まるんだろ・・・

とか運営は思ってるかもな
239名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:52:51 ID:d0cjXMQ1
まだ削除人煽って遊んでたんですか
240名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:53:12 ID:ewm5H1Am
これは面白い言論統制wwwwwwwwwwwww
まだまだいくかーww

とりあえず李ってやつが首になるまで続けるか
241名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:53:17 ID:mtys1ZQl
236さんも顔真っ赤なんですけど…
242名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:53:39 ID:x3H83EfP
>>236
今の状況でログインするような情弱はおめーくらいだから
243名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:53:55 ID:rQVHZLdz
>>238
どうせ絞りに絞って銀コ30枚にレアステ1000枚になるだけなのにな
244名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:53:59 ID:ySBBgNL6
なんか不買運動呼びかけてる奴いるけど、
まるで朝鮮人による2chへのF5キーアタックみたいだなw
245名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:54:06 ID:m5pSaLay
>>238
渡しといて絞るのが今のFEZ
246名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:54:08 ID:ZNajtYBs
真っ青にしてあげればいいよ。やさしくね
247名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:55:04 ID:u2T1ZsgX
金コ10枚配っても納まるかねー?
どっちみち配布なんてなさそうだが。
248名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:55:13 ID:MyeCd6mG
>>219
そりゃユーザーにカス言うやつだからなぁ性格はお察し
249名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:55:31 ID:FNQ2dIUB
お前ら落ち着け
226は単発ID 後は分かるだろ
どーせ社員か急いで契約した火消し会社のバイトだろwwwwwwwwww
250名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:55:46 ID:CyMYh13n
ネタに踊らされる奴が情弱だろw
251名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:55:56 ID:m5pSaLay
まともな社会人ならわざわざあんな事をあんな場で言わないよな
252名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:56:07 ID:p/dcLcKt
家畜が沸いて来たな
253名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:56:13 ID:FNQ2dIUB
すまん236の間違い 寝る
254名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:56:13 ID:d+fvmft8
ガメポ社長とふぇに糞社長混ぜるな危険
255名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:56:13 ID:9C42mPoU
今考えるとスクエニ垢とか立てて運営権も取り上げるつもりだったんだろうね
スクエニ主導のアップデートが悉く失敗・不評で自己運営は無理だと判断したんだろうね
256名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:56:29 ID:mtys1ZQl
単発ID おれ!?
257名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:56:42 ID:dmb5TdJt
>>236
(´・ω・`)まさか、くそげやってしまったんですか!?
258名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:57:14 ID:ZNajtYBs
要するに□が自ら切り捨てる状況ならいいんでない?
がめぽは独自路線で生きていくチャンスだし、クズのフェニックスは無職になる
259名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:57:32 ID:x3H83EfP
おちつけお前ら
これは俺達の撹乱を狙ったバイトの淫棒だ
260名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:57:49 ID:pzKMFNyS
今のルーレットで金コ10枚程度じゃ装備品当たる気しねえしな。
261名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:58:02 ID:H41vJQCk
お前のIMEはどうなってるんだよ
262名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:58:09 ID:ewm5H1Am
あのアップデートでこけないと判断してるほうが頭おかしいわ
263名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:58:09 ID:LHrcUqJP
>>231
そういや、マップのシャッフルっていつからされて無いのかね
本国MAPを中央に押し出して、エスセティア大陸拡張したのは個人的にGJだったが。
俺ゲブメインだけど、スターターガイド眺めてたらオブシディアンやグランフォークのマップ1年以上遊んで無いことに気づいた。
264名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:58:13 ID:CyMYh13n
INしてないの少数だぞw
まあ、頑張れやログインストライキ()w
265名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:58:39 ID:rQVHZLdz
火消しバイトが沸いたらココを参考に対処しようね

>>126
>>130
266名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:58:52 ID:ewm5H1Am
金コを1個1リングで販売するならInするわwwww
267名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:58:57 ID:7Ua44o4a
なにこれやばいw
http://www.fezero.jp/com_imgview.aspx?seq=9645&page=0

お前らの中にいるだろwいいぞもっとやれw
268名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:59:01 ID:+CH5HSm1
というかお前らそんなにスクエニ好きなの?

俺FFあんまやったことなくってドラクエ356やっただけだけど、ココ最近の・・・
FF13の開発人の移行による一本道 や
ドラクエ5ではデボラ
ドラクエ6リメイクのカーリング(”制作”じゃないぞ?リメイクだぞ?)
ドラクエ9嘘っぱち宣伝にビッチ
FF11はみんなやってたのかもしれないがオンラインゲームレビューで見ると結果は散々
FF12はPsmk2で評価がいいのはグラフィックだけ

それでお前らFF14に期待・・・って・・・。評価良かったら俺も参入したいとは思うけど・・・。
噂じゃセリフの移植なんかは進入女子社員にやらせてるらしい(だっけ?)

スクエニに切らす案出てるけどここまで腐ったゴミが最後に何もしないなんて思えない。
269名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:59:26 ID:L6XgSo2v
FEZ 暴露まとめ

http://nara.cool.ne.jp/losthope/aaa/fezbakuro.html


このまとめさ、いきなり長文が来てるから誰も読まないぞ
ある程度要約したものを最初に載せないと
270名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:59:34 ID:HCWNqTzw
親会社的な存在が絞ってチャチャ入れてってのは
子会社な系列会社で働いてる自分としては他人事じゃなく凹んだ
271名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:00:09 ID:mtys1ZQl
べジータ復活しとるw
272名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:00:11 ID:51zGVMMo
>>264
安心しろ
ストライキのつもりじゃなく以前からずっとスレオンラインだ


さっさと移住してた俺が勝ち組って事だな
273名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:00:34 ID:9C42mPoU
まあ有効そうなのはスクエニの株主になって総会出て
「ファンタジーアースで足引っ張ってるらしいけど、どうなってるのかね?チミィ!」
と発言するとかかな?
この辺詳しくないからよくわからない
274名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:01:55 ID:I7EZD3yy
ネトゲ中毒を抑えるために別ゲーの紹介ヨロ
275名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:02:01 ID:kCS+TOx+
魔道士実装 → クラ落ち多発 → メンテなし → サオリリス実装

 → メンテ要求 → はよ寝ろや、カス → 謝罪放送 → 内部情報暴露

 → スクエニの奴隷だったがめぽ → FEZ2を韓国が開発
276名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:02:28 ID:XDJ+IGM3
近年の■はユーザー無視して金のなる木を見事に自ら潰してまわってるからなぁ
看板タイトルのFFですら今やユーザーに見放されてワゴン品ですよ
277名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:02:40 ID:g8/5sGJu
とりあえず今回ボイコットする方は
一回スクエニのほうにも電話とかして
抗議するといいと思うの

このままだとガメポだけの問題で終わっちゃうから
スクエニにもはっきりNOを伝えることが大事です
NOを伝えた人の数が多ければ多いほど
スクエニにしたらガメポだけの問題じゃなくなり
将来的にスクエニ全般の商品の顧客まで減るわけだから
効果は確実にありますよ
278名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:02:42 ID:m5pSaLay
>>274
デモンズソウルでストレス溜めるといいよ、ベスト来たらしいし
279名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:03:16 ID:sd5BV9fY
知らん間になんかすごい事になっててワロタ
こんな状況でFEZに課金わんわんしようとする奴がいるなら本当にカス以下だと思うよ
部隊やフレンドの関係で仕方なくってのは理解するが
280名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:03:33 ID:dfOLGEuB
Star Wars Galaxies日本撤退時を少し思い出したよ
版権元大暴走、超糞アプデ、その度に増えるバグ、ユーザー離れ
前々から似た雰囲気が漂ってるなぁと思ってたが…
とりあえず終了する前に誰かがFEZでYATTA!作ってくれればそれでもう良いや
281名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:03:36 ID:8oDW6PEe
>>258
ハンゲがFEZを買い取っちゃえば良いんだよ
FEZは今のところ金のなる木、ハンゲにとって悪い話ではあるまい
ユーザーにとっても開発がマルタに戻るわけで万々歳
282名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:03:48 ID:m5pSaLay
実はこれがFF14大コケ、そして■崩壊の序章かもしれない・・・
283名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:03:51 ID:ewm5H1Am
>>274
civっとけ
284名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:04:12 ID:kCS+TOx+
開発やデバッグにwindows7も買ってやれない現状ではいいもの作れるわけがないw
285名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:04:39 ID:V8WTJlas
サオリリスのブログにつながらん
286名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:04:54 ID:fdTlljbD
スト起こすならアンインスコは完全に意味無いぞ
むしろ向こうの思惑道理

やるなら、できるだけ大人数にこの事を伝えることだ

こんな僻地の掲示板だけじゃなくて

SNSとか、ゲーム内の掲示板、外部の掲示板、etc・・・

とにかく、沢山の人にこの事を伝えるのが一番のストライキだぞ
287名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:05:01 ID:smwcehzP
徹底的に馬鹿にされて、いいように食い物にされていたのは底辺であるお前らなんだぞw
288名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:05:09 ID:x3H83EfP
FF13自体大ゴケだったからな・・・
今のスクエニは過去のネームバリューで生かされてるだけだな
289名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:05:10 ID:ZNajtYBs
civがあったね。もうすぐ5だっけ
290名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:06:11 ID:MyeCd6mG
civとoblivionは神
291名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:06:24 ID:d+fvmft8
まさかガメポよりハンゲのほうがマシだと思える日が来るとは予想してなかった
292名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:06:25 ID:iMYRrRm5
>>281
その買い取るための相手がどこだかわかってていってるのか
293名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:06:30 ID:u9ztIJF5
civ5は秋だった気が。日本語版となるともっと先かも
294名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:06:43 ID:0aicHtEh
ねーねーいつ爆発するの?
ワクテカがやばいんだけどwwwwwwwww
295名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:06:48 ID:m5pSaLay
FF14がこけるのが■一番痛いんじゃね?
まぁ、そうなると国産オワタになるが
296名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:07:02 ID:/iP23dz3
まあ、事実だとしてこのまま騒げば
スクエニ・フェニ糞内の開発チームの空気が悪くなって
これから自重する流れになるんでね?
せいぜいこの程度か・・・
297名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:07:02 ID:8oDW6PEe
>>288
海外では好評らしいぞ
全世界で出荷が500万本らしい
販売じゃないところがミソ
298名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:07:24 ID:x3H83EfP
オブリにエロmod入れたらしばらく帰れなくなる
299名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:07:42 ID:vau9BUZd
FF7のマテリアシステム並に面白い物作って見ろやクソエニ
300名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:08:01 ID:wpT7rlWV
7000万黒字だして利益が0
9000万黒字だして利益が2000万
2億黒字だしても利益が2000万って過去形みたいだけどこんな契約許されていいのだろうか
301名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:08:07 ID:8oDW6PEe
>>292
ハンゲはライブドアを買うくらい金があるみたいだし
ゲームの版権くらい安いもんじゃないのか?w
302名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:08:12 ID:I7EZD3yy
オブリできるほどハイスペじゃないのが悲しい
303名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:08:25 ID:MyeCd6mG
>>294
このまま糞アプデが永遠続いてくんだぜ?
爆発は時間の問題
304名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:08:28 ID:KVNdeAEG
どうしてもFEZやらないと禁断症状でる奴は、Z鯖で遊べばいいんじゃないの
ていうかスクエニとハンゲが不仲ならZ鯖ってなんなの
305名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:09:14 ID:x3H83EfP
Z鯖だけ隔離されてるぐらいだしな・・・
今なら隔離されてる理由が十分すぎるほど分かるなw
306名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:09:17 ID:d0cjXMQ1
日本でも200万本だしこけてはいないだろ
スクエニのコンシューマゲームを貶めるのは違うぜ
307名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:09:22 ID:KNLryrIA
爆発しないでそのまましぼんで行きそうだけどな
308名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:09:42 ID:g8/5sGJu
ガメポって厳密にはスクエニの下請けに当たるの?
電話しようと思うが関係教えてください
309名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:10:34 ID:x3H83EfP
FF13は売れはしたが中身は・・・って話じゃねーの?
310名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:10:56 ID:dmb5TdJt
      *  __    ☆ 
   *    /    \     
 ☆ 。 ∵/ ,-'-' ^ '- ,ヽ,  。  
      ,ノ7-'       、 ゛-、゚☆
  ☆,-,/  ,_,-'~ ̄ノVヽーヽ,.、-、 * *
  /,|  ,イ/| ,,;从/"´ " |ヾ、 .||  >
 <  /,从ノ \     ノ/人丿/ ボイコットとかその手の抗議は 
 ,  ヽi,'  |  ●     ● || iソ  落とし所、つまり「何を要求するか」を明確にしないと
    ,|  ,| "    __   "ノ| | + ただの自己満足シュッシュッシュッなのであった、おわり。
 ̄ ̄ ̄ ̄ `'`ー―――一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∬
    旦
311名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:11:32 ID:8oDW6PEe
>>309
売れれば中身なんてどうでもいい
FEZも同じだな
312名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:11:35 ID:u8AjKRY0
頭悪くて話の通じないユーザーの電話ほどうざいものはないから、お前らもっと電話してあyれ
313名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:12:02 ID:zbOfL5tB
>>308
スクエニ(ゲーム所有者)←ガメポ「そのゲーム運営させてくださいよ〜。」
スクエニ「まあ、運営権だけかしてやらないこともない。金沢山払えよ」

という関係
314名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:12:08 ID:ZNajtYBs
FEZが成仏してくれれば要求達成です
315名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:12:17 ID:obIahO2L
やべーそうかZ鯖ってそういえばハンゲだったなw
ちょっとZにも行ってみたくなったけど今更作る気にはなれねぇw
316名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:12:55 ID:Wc30Rcfw
ボイコットっていうことは我慢しなきゃやってしまうってことなんだよな?
俺にはアレ読んでまだFEZやりたいって思う思考が分からない
317名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:12:59 ID:5tCrAw/z
結局諸悪の根源はスクエニか・・・
318名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:13:21 ID:wAgTduFk
>>308
実質的にはサーバ管理(レンタルサーバ会社に丸投げ)と
イベントの企画・運営をスクエニから受託(下請け)でやって
いる。公式サイトの運営も企画・運営の1つ。
319名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:13:25 ID:XDJ+IGM3
じゃあ乙鯖いってくるお・・・
320名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:13:55 ID:x3H83EfP
おいばかはやまるな
321名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:14:01 ID:0aicHtEh
そういうことか
乙鯖隔離されてる意味がこんなところで結びつくなんて思いもよらなかった
322名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:14:14 ID:9C42mPoU
>>281
スクエニとかもう体裁しか気にしてないし、それだけが全てだから
「ファンタジー」と冠がついた製品は売らないと思うよ
倒産寸前でもう退路が無いっていう状況になったらわからないだろうけど
323名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:14:47 ID:nr17AR4b
>>296
スクエニ自重か、>>190ではあぁ書いたけどそっちのが良いかもね
FEZの版権を買い取れるような資金力あるトコなんて無いだろうし
ようは上手く騒いでスクエニがゲームの根幹に関わるようなつまらん口出しに
ガメポがNOと言える状況になればいいわけだ
324名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:14:48 ID:0t/CbK8u
FF13の日本の出荷は180万な、んで売れ残って大量にワゴン
泣いてるのは小売、実にスクエニらしい商売

海外の出荷は320万だと予想されるけど、これ実は本みたいなもので320万刷って
本屋に並べた状態、売れなかったら小売に補填しなければならない
325名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:14:54 ID:ifLSFL+i
Z鯖でお待ちしております^^
326名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:15:11 ID:u2T1ZsgX
oblivionはなぁ。mod入れるとGodになるんだよなぁ。
だからコンシューマ版は使えんというかなんというか。

oblivionの残念な所は操作と動作がいまいちな所か。
327名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:16:04 ID:d0cjXMQ1
ゲハでやれ
328名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:16:07 ID:x3H83EfP
そういえばヒゲが「ラストストーリー()」というタイトルの
FFに未練たらたらな対抗作を『Wii』で作るとか記事が出てたな

誰か止めてやれよwww
329名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:16:14 ID:m5pSaLay
Z鯖に興味が湧いてきた
330名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:16:44 ID:u2T1ZsgX
ラストストーリーはあかん・・・。どうみてもコケる。
331名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:17:31 ID:mtys1ZQl
乙鯖と他鯖ってなにか違いあるの?
教えてエロい人
332名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:18:09 ID:smwcehzP
>>308
こういうケースではこちら側でも表立って行動を起こす者が1人2人いれば
それが引き金になったりもする。求む勇者
333名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:19:05 ID:x3H83EfP
乙鯖は本鯖から俺TUEEEしにいった奴等が
少数精鋭でよく訓練された乙の玄人どもにフルボッコにされるおそろしい所
334名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:19:34 ID:cgStPnnm
ヒメアラレちゃんを大量購入して次回のリングか経験値倍期間くるまで休止が正解だと思います
335名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:19:41 ID:9C42mPoU
>>323
まとめテンプレよく読んだ方がいいよ
ガメポもスクエニも予想を遥かに超えて腐りきってるのがわかるから
こんな事ぐらいでは気にも留めないよ
336名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:19:45 ID:4E0AJmd4
火消し社員乙されるの覚悟で言うけども
ボイコットしても最悪FEZが潰れて元凶たる糞エニは素知らぬ顔で切り捨ててお終い、という事態は充分に有り得るんじゃないか
単に潰したいだけならそれでもいいけど、そうじゃないんだよな?

となるとだ
暴露情報を信じるなら直接攻撃に出るのではなく、がめぽに助け船を出してやるような作戦でないと意味がないような気がするんだな
FEZを改善してもらう、という目的に限定するならば、最終的には運営や開発が動くしかない訳で
そうなるとがめぽの発言力が上がってくれない事にはどうにもならない、という事にならんだろうか

つーか自分で言ってて気付いたが、これユーザーレベルでどうにか出来る話じゃない気がしてきたぞ
いやま、ボイコットで目的達成出来るんなら勿論それが一番良いんだが
実際そこんとこどうなんだろ
337名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:19:49 ID:8oDW6PEe
乙鯖は他鯖のルールが通用しないから気をつけろ
他鯖とは主戦場の場所すら違う
338名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:20:09 ID:d+fvmft8
ハンゲはそのうちお世話になるからな
ドラゴンネストはやく来てくれ
339名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:20:27 ID:+CH5HSm1
ハンゲームに隔離されたソレって何が理由で違うんだ?
当時の”ガキとFEZはできねぇ”って流れだけでできたんか?
340名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:21:17 ID:9Rmn9kXT
スクエニがクソなのはゲームショップで働いてた人には常識だよ
ドラクエ仕入れたかったらクソゲー大量に仕入れろや! って抱き合わせがデフォ
341名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:21:20 ID:8oDW6PEe
>>339
課金形態の違いだと思われ
342名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:21:55 ID:d0cjXMQ1
ユーザーレベルでやるならボイコットくらいしか手がない
それが好転するか終了につながるかはわからんが
343名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:21:56 ID:mtys1ZQl
>>333 >>337
それは怖い

行ってもいいことないじゃないか
344名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:22:24 ID:ifLSFL+i
>>331
蔵とIDが違う、別途ハンゲIDを取得し蔵を落とす必要がある
ハンコインを買わないと課金できない
オーブチャージ関連など一部イベントが開催されない
345名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:22:39 ID:8oDW6PEe
>>343
ある意味新鮮ではある
346名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:22:45 ID:V8WTJlas
ハンゲしている奴に子供が多いんで、自然と子供まみれになる
小中学生の巣窟
347名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:23:31 ID:wAgTduFk
ヤン魂もスクエニの搾取がひどすぎて利益の出る見込みが
たたなかったのかもしれないね。
348名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:23:54 ID:INlO9kfd
乙鯖民ですが、乙ならスクエニメシウマにならないのかな?
それなら移民歓迎です^^

ちなみにちょい前の低スぺ切り辺りから過疎化がやばい!
349名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:24:04 ID:0aicHtEh
同じ世界、同じマップや建物だが
何か空気が違う、
350名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:24:09 ID:x3H83EfP
まぁ今はFEZにログインするよりお前らとこうして語り合ってる方が面白いんだけどな

ヘヘッ
351名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:24:19 ID:ifLSFL+i
ガキも多いが適当に短時間遊びたいオッサン層も結構多い
352名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:24:39 ID:+CH5HSm1
用はグズエニは893みたいなもんでおk?派遣バリバリブッツリ甘い汁チューチューのくず。

>>341 トン

例えばINしない、というのは置いといて。
Z以外が減って、Z接続が増えたら連中なんと思うと思う?(効果あるとは思えんがw)
353名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:24:57 ID:ySBBgNL6
ハンゲといえばエルソードが楽しみすぎる
あ、お前らの好きな青い国とは別物な
354名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:26:04 ID:wAgTduFk
タイトルホルダーのスクエニから見ると、ログイン数と売り上げ
ぐらいしか見てないから、課金しないログインしないってのが
一番こたえるよ。金払わないけどインして遊ぶなら救えに的に
あまり痛くない。同時ログイン数はよくも悪くも響くからね。
355名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:26:14 ID:RjNrHrkX
>>342
ここで騒いでるのはごく一部で何事もなかったかのようにログインしてゲームをするユーザーが大半っしょ
ぼいこっと()
356名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:26:34 ID:9C42mPoU
>>336
ガメポ助けてFEZどうにかしようて言うのはむしろ今までユーザー単位で頑張ってた流れ
アップデートの為に献金し、アップデートの為に無課金を叩き、アップデートの為に
我慢をして来た

完全にそれを甘えたのが今のガメポ
まだまだ戦えるはずだったパンヤも爆発させてもまだ懲りなかった
もう助けられない
357名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:26:37 ID:8oDW6PEe
>>346
意外とカジュアル層の女性が多い
主婦も多い
358名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:27:20 ID:KNLryrIA
今更だけどFEZに関する流れがちょっと分からん
FERoD
・■e      ・パッケ販売、月額課金で
・丸太チーム      大 コ ケ

がめぽが運営権(?)を買い取る

FEZとして再出発
・がめぽ      ・基本無料、アイテム課金形式
・丸太チーム

軌道に乗った頃に丸太がNHN Japanに吸収されて開発がフェニ糞に移管される

今に至る で良いんだろうか
359名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:27:29 ID:d0cjXMQ1
パンヤって爆発したん?
360名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:28:17 ID:c6RT4czp
>>336
ボイコットと言っても期限も決めず各自ログインしないってだけだから自己満足だろ
361名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:28:18 ID:0aicHtEh
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
362名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:28:31 ID:ySBBgNL6
>>356
パンヤ爆発が過去形ワロタwww
いや、否定はしないw
363名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:28:31 ID:JmhEt16C
今の状況でまだプレイしてる人が居るとは・・・
ドMというか病気というか、凄いな
364名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:29:47 ID:4E0AJmd4
>>356
とてもよくわかったありがとう

……本格的にどうにもなんねーじゃねーかw
FEZ潰れちまったらJMが来るまで俺は何をしていたらいいんだ
365名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:30:24 ID:mtys1ZQl
>>363
現代の日本人の無関心が露になってるんだろうな
366名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:31:02 ID:CbZVoZjY
運営が超まともなところないの?
その中から遊べるの探した方がいいかな
367名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:31:32 ID:smwcehzP
これだけの暴露が実際にあって、それがここまで酷い内容だったなら
客の立場としてはクレームつけても当然だわね

一番ダメなのは黙っていること、あきらめること、泣き寝入りすること
見て見ぬ振りをしていたら何も変わらないし何も良くはならない
368名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:31:35 ID:9C42mPoU
>>359
同接が悲惨な事になってるらしいよ
369名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:31:37 ID:ZNajtYBs
毎日毎日、毎月毎月、愚痴レスに優しくログインやめようって言えばいいと思うよ
370名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:31:47 ID:JJLtLH3m
>>358
合ってると思う。
371名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:31:48 ID:H/1cIQdh
パンヤ爆発って何やらかしたん?
372名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:32:51 ID:d0cjXMQ1
なにやらかしたらそうなるんだか
パンヤとか一番安定してライトユーザー囲えるタイトルなのにな
373名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:33:25 ID:u9ztIJF5
nPro再導入で計算機が全滅って誰かが言ってた
374名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:35:03 ID:9C42mPoU
どうやってもパンヤに同接はかなわないと思ってたら
今なんてB鯖より遥かに少ない同接なんだとさ
375名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:35:07 ID:Wc30Rcfw
プロセス名変えるだけで素通りさせちゃうアレですか
376名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:35:37 ID:q70jV08e
信じる信じないは別として、まずは多くの人に>>12を見てもらうことだ。
現状を知った上で続けたい人間は課金して続ければいいし
そうでない人間はボイコットなんてしてないでさっさとFEZ見限るべき。
相手が相手だしもう救えんよ。
377名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:35:42 ID:ySBBgNL6
パンヤは基本無料うたってるが実質月額1万円課金しないと
永久にアップデート無しみたいな状態だしな
378名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:35:50 ID:iGhBsTYB
あたしが現役してた頃はよかったというわけね
さすがにひくわ(;^ω^)
379名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:35:52 ID:dmb5TdJt
>>372
nPro導入>外部ツール使用不可能に>それを使ってプレイしていた人間が大半だったので終了

BOT削減したら接続人数が10分の1になった某ゲームを思い出すな
380名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:36:05 ID:51zGVMMo
スレ速度早すぎわろたwww
381名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:37:13 ID:RjNrHrkX
祭り状態だしな
382名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:37:23 ID:PS3+qkYY
無エンチャをKickしていったようにHPやPOWの課金エンチャしている奴をKickしていこう
383名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:39:01 ID:52qikgQn
>>382
こんな時間まで単発火消しとは

ログインしないのが1番だっつの
384名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:39:03 ID:H/1cIQdh
B鯖より少ないって酷いな
もう一年半くらいやってないけどBってCの次あたりに少なかったよな確か
385名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:40:01 ID:WwJoXna7
今週中にでも部隊員に別れの挨拶してくる
386名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:40:28 ID:8oDW6PEe
パンヤが逝ったらがめぽ終わりじゃん
387名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:40:46 ID:smwcehzP
おまえら、これがもし韓国人だったらスクエニの入り口で焼身自殺くらいしちゃってるぞ
388名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:41:19 ID:wAgTduFk
パンヤはインパクトゾーン増加アイテム実装で古参と新規の
格差を大幅に広げたのが致命傷だね。新規が同等の条件に
なるためには、

・季節ガチャで低確率で入手するために大金をはたく
・衣装にセットするカード(これもガチャ)で低確率で(ry

しかない。前者は新規と未所持の既存ユーザから、後者は
全体から金を搾り取るために実装した、で間違いないと思う。
要するに中毒者からいかに金をとるかしか見てないわけさ。

新規ユーザを開拓しようとかユーザの定着率をアップしよう
とかどうでもよくなってる。こうなったら落ちるのは早いぜ。

パンヤスレは2007年ぐらいまで1日1スレ以上のスピードで
消化してたけど、今では2日か3日で1スレだからな。
389名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:41:27 ID:mtys1ZQl
やだ何それ韓国人怖い
390名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:41:39 ID:sbAm3YBZ
自分馬鹿でわかんないんだけど、この騒ぎを大きくしてプレイヤーが得な方向に持っていけるの?
例えばこのまま騒ぎが拡大して、運営への抗議の意味でのデモとして接続数を極端に落とせたとして。
それからどーなるの?
391名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:41:47 ID:v0Nwc/Xf
やっと追い付いた。
mw2海外版の時も騒動あったけど、ここでもクズエニが関わっているなんてねぇ・・

まじで癌だわ。
392名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:42:10 ID:8oDW6PEe
>>387
それは韓国人じゃなくてチベット僧だな
韓国人は自虐的なことをしない
393名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:42:27 ID:YpsAi34m
しかし昨日のがめぽ社員の暴露に対してコメしてたが今回のも何かコメントくるかな?それが楽しみだw
394名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:42:32 ID:JfTN4UD6
ユーザーを舐めきり
鯖の異常も放置
糞バランスに
新武器新職
レベルR体制になったな
395名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:43:36 ID:ySBBgNL6
>韓国人は自虐的なことをしない

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
396名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:43:53 ID:WwJoXna7
FEZが爆発すれば俺はリア充になれる

だから早くしろ間に合わなくなっても(ry
397名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:44:35 ID:EscGl1Yo
>>390
それで改善すれば良し、改善しなければ見限るってだけじゃね
どっちみちこのままいくとFEZはそう長く持たないし
バランス崩壊しすぎだから、ゆっくりかもしれないけど確実にアクティブ数が減っていく
398名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:44:53 ID:4E0AJmd4
>>390
この現状をして一つの結果と見なすべきなのかもしれん
騒いでどうしたい、ってよりも、こうなったから取り敢えず騒いでるっていう
399名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:44:57 ID:wAgTduFk
接続激減が本当に実現したら、ヤン魂と同じ運命をたどると思うね。
400名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:45:42 ID:VEtHWWP2
昼から夕方にかけてボイコットのトピを公式立ててみるって言ってた者です
なんだかまたとんでもない燃料が投下されたみたいですね。
色々なものを賭けて暴露してくれた社員に対して報いるために何かしないと、とちょっと本気で思います。
まとめサイトを作ってくれた人ありがとう。

ボイコットをやるにしても何度も言われてるように規模が大きくないと意味が無い。
そこでどの程度の規模でやれるのかみたいという意味で公式トピで立てようと考えたのですが、
今の調子だと即効で消されかねませんし、多くの賛同を得られる文と目を引くタイトルでないといまいち効果的ではありません。

そこでどなたかトピ文を添削してもらえませんか?以下に貼り付けます
401名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:45:56 ID:q70jV08e
>>390
どうせやめるゲームなら緩やかに萎むより大爆発した方が面白いだろ?
好転する可能性は限りなく低い
402名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:45:59 ID:JJLtLH3m
>>392
いや韓国人が焼身自殺してたニュースあったよw
未遂だかどうだか覚えてないが。
4031/2:2010/03/16(火) 05:46:36 ID:VEtHWWP2
トピック名「ボイコットのご提案」

先週の魔導具アップデートから様々な騒動が起きているようですね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

皆さんは今のFEZを楽しんでおられますか?
「今のほうがよい」「昔のほうがよかった」色々とあると思います。
ただここ数日の騒動を見る限り、今のFEZの開発方針、運営方針共に皆さんいい様に感じておられない方がたくさんおられると思います。

しかしながら開発会社、運営会社、権利会社の全ては営利団体ですので、もっとも重視すべきなのが利益である、というのは当然です。
ゲームの中で声高に「今のゲームはつまらない!治せ!」と叫んでも、今のFEZの全てを決めている開発会社、権利会社には届きません。
彼らが最重視するのはアクティブ人数が示す潜在的収入源と実際の収益の二つだからです。
404名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:46:43 ID:sgLXJs3Y
>>358
今までの流れからすると
>軌道に乗った頃に丸太がNHN Japanに吸収されて開発がフェニ糞に移管される

>軌道に乗ったのにスクエニのせいで赤字になった丸太がNHN Japanに吸収されて開発がフェニ糞に移管される

だな
405名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:46:42 ID:52qikgQn
>>392
吹いたwwwwwww
406名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:46:51 ID:4G3PvhxD
(´・ω・`)可変IP環境捨て垢大量生産してるらんらんの出番だよね?
407名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:46:53 ID:BWwQKSzw
>>358>>370
あえて言うなら、

> 軌道に乗った頃に丸太がNHN Japanに吸収されて開発がフェニ糞に移管される

ココの一文にちょっと長い幕間が入る。

『版権:■e/運営:がめぽ/開発:丸太』

丸太は■eと結んだ契約の関係上、資金繰りが回らず、NHN Japanと資本提携。
それでも結局NHN Japanの借金を返済できずに丸太がNHN Japanに吸収。

『版権:■e/運営:がめぽ/開発:NHN Japan』

NHN社内の丸太メンバーは当時のまま開発を続行し、NHNは■eとの契約問題に着手。

NHNの口出しが鬱陶しくなった■eが、FEZの開発移管を画策。

■e、開発会社のフェニ糞を立ち上げ、NHN社内の丸太メンバーをごっそり引き抜こうと
画策するが、これがNHNに察知されひと悶着。
結局デザイナーひとりとPGひとり程度引き抜いたに留まる。

『版権:■e/運営:がめぽ/開発:フェニ糞』
408名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:46:55 ID:KNLryrIA
>>390
何らかのアクションをすれば返ってくるかもしれないっていう
限りなく0に近い僅かな希望がある
どういったアクションであれ今よりは悪くならないっていう希望的観測だが
正味な話このままログインしてゲームって言われても無理だろ
ラグにバランスに開発と■eがこの調子じゃ話にならん
409名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:47:28 ID:NM2UD/RR
>>379
計算機使ってる奴ばっかなのが嫌でやめたんだが良いことじゃないかそれは

もっと早くツール排除できてたらそんな大量にツール使いばっかりになることもなかっただろうに
4102/2:2010/03/16(火) 05:47:35 ID:VEtHWWP2
従って私たちがFEZのサーバーに接続し、オーブを購入している限り、「我々が本当に不満に思っている」ということは伝わりません。
なぜこのようなことが起きるか?
彼らは「我々がいかに不満に思っていても接続するだろう」と思っているし、現実にそうなっているからです。
ですので、不満であることを伝えるのであれば、FEZにログインせず、オーブも購入せず、私たちの「店を選ぶ権利」を行使すべきだと思います。

「でも知り合いがいるし…」
「ゲームはやりたいけど不満には思っている」
そんなアナタ方、時間を誘い合わせて、いっせいに数日間ログアウトしてみませんか?

ただしこれは大規模な人数でやらなければ意味がありません。
今回トピックを立てたのはこのような提案にどの程度の人数に参加してもらえるか様子を見たいためです。
一斉にログアウトする、というメリットは二つです。
・上述の通り「不満に思ってる」という意思表示とその規模を各社に示せる。
・その前にログインしていた人数から「改善すれば見込める顧客数」を各社に示せる。
勿論このトピックが消去される可能性も十分にあります。
その場合はどうか皆さん、提案してる方法が有意義であると認識し、各自で長期ログアウトを行ってみてください。
411名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:47:44 ID:JmhEt16C
奴隷は鎖を比べあうとか
いい奴隷は主人ではなく他の奴隷に不満を持つというのはニートや労働者によく言われるけど
FEZにこそしっくりくる言葉ではあるね
残念なのは根っこは凄く独自で面白い仕様なんだよなー
412名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:47:50 ID:u2T1ZsgX
>>384
BがG以下とかないわ・・・。
413名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:49:32 ID:hjBS/YU3
FEZ自体は良くできた面白いゲームなのになぁ
なんか取り返しのつかないことになりそうだの
非常に残念だ
414名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:49:36 ID:svpQAhzk
急に接続しなかったからと言って環境が変わるわけでもないんだから
溜まってる課金アイテムを消化しながら、今後課金しなければいい話じゃないのかなぁあああああああ

防具溶かしていけば1年分はもちそうだけど
415名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:49:37 ID:9Rmn9kXT
他社にとってはチャンスだな
FEZのパクリゲーぐらいすぐ作れるだろ
416名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:50:32 ID:wAgTduFk
>>409
パンヤのツールプロテクトはザルもいいところだから、nProだろうが
何だろうがツール使いはいるよ。ツールが直接の原因ではない。
417名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:50:54 ID:q70jV08e
シナやチョンが飛びついてきそうなネタだが
不思議とFEZの類似品って出てこないよな
418名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:51:09 ID:emNUF8ka
>>399
最初からどうしようもなかったヤン魂と違って
一時期儲かってた実績があるFEZならスクエニが捨てても他が拾ってくれるんじゃね
419名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:51:46 ID:KxW0q+Uu
俺が健康的な生活を送ってる間に何か進展あった?
420名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:51:52 ID:9C42mPoU
>>390
簡単に言うとFEZをとりまく環境が既に詰んでた
複雑に絡み合うカネと腐敗の構図が明らかになった

スクエニ(大腐敗)−ガメポ(腐ってしまった)−フェニ糞(ド素人集団)

もうどこかを良化すれば事が収まるって事態じゃなかった
露見したのが遅過ぎた
421名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:52:08 ID:svpQAhzk
B鯖は過疎ってるぜ、ネツ一強エル最弱、死鯖菌。
横のつながりが凄く強いから他ゲーにみんなで行ったり、FEZじゃなくても遊べる環境を持ってるのが多いからな
422名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:52:13 ID:ySBBgNL6
>>417
チョンはクリックしかできねーし
オンゲでも2chでも
423名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:52:26 ID:FNQ2dIUB
>>418
スクエニが捨てるわけが無いで終了
424名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:52:28 ID:C7+9d6iJ
優秀なチームが丸ごとNHNに残ってるならまじで乙鯖だけ隔離通り越した独立しないかな

というかせっかく隔離されてたんだし3職専用に残しておけばよかったのにな
425名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:52:39 ID:wAgTduFk
俺が今やってるストラガーデンNEOはバグはそんなに多くは
ないんだけど、運営がへたくそで過疎ってるからなぁ。本当に
残念だよ。移住先見つけたいやつは試しにやってみるといい。
ゲームシステムだけはよくできてる。バランスは今いちだけど。
426名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:52:40 ID:KNLryrIA
>>407
そこが良く分からなかったから助かるわ
それってSNSじゃなくて雑談掲示板の方に書かれてた奴だよね
427名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:52:53 ID:gxksSA5k
フェンサー使ってる奴はFEZをつまらなくしたいんだろうとは思ってたがやはりそうだったのか
428既にその名前は使われています:2010/03/16(火) 05:52:57 ID:w0+c9Esd
他社は今の内に3職時代のFEZを丸パクリしたゲームを作れよ
グラフィックとスキルや職の名前をある程度変えるだけで良いから
新職とかもう誰も望まないから、プリンセスデイズとかの定期イベントとバグ取りするだけで良いから
429名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:53:25 ID:mtys1ZQl
>>414
運営は数字しか見てないらしいから課金もそうだが
ログイン率も下げないと効果ないんじゃないかな
430名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:53:31 ID:JfTN4UD6
aionは課金高すぎで失敗

蒼天はFFでたら確実に過疎る

現状すぐにできそうなのは蒼天
これぐらいしか今は無いぞ
他はブラウザゲーばっかりだ
431名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:53:43 ID:wpT7rlWV
数日間ログアウトやらボイコットなんて意味ないだろ
やるなら目的が達成されるまで継続してやらないと意味がない
1週間接続が5000人なったとしても次の週にまた10000人越えしてたらそれほど危機感は感じないだろ
432名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:53:46 ID:emNUF8ka
>>423
儲からなくなったらただそれで放置するんじゃなくてどこかに売ると思うんだよ
大枚叩いてFEZを買ってくれるところがあるかは知らんが
433名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:54:02 ID:8oDW6PEe
>>421
B鯖は最近カセが強い気がする
434名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:54:13 ID:JmhEt16C
根本的な話だけど、ネトゲやめちまうのが1番だよね
435名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:54:29 ID:KNLryrIA
>>432
漏れなくフェニ糞が付いてくるしなw
436名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:54:37 ID:x3H83EfP
スクエニが圧力かけてるから
今まで似たようなゲームが作られなかったんじゃねーの?

そう思わせる要素が十分にあるなw
437名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:55:08 ID:8oDW6PEe
>>432
そこでハンゲだよ
丸太に戻そう
438名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:55:39 ID:wAgTduFk
スクエニが手放すわけがない=改善の見込みは永遠にない
になるわけだが。
439名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:55:41 ID:JJLtLH3m
>>430
個人的にAIONは最初から逃げ切りを狙ってたような印象がある。
440名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:55:52 ID:H/1cIQdh
Bのネツ一強は昔もだったけどエルが最弱とは変わったな
441名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:57:02 ID:EscGl1Yo
AIONは日本だけ他国の2倍料金な時点で終わってるだろ、ゲーム内容以前の問題
442名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:57:30 ID:x3H83EfP
今の状況で〜鯖の〜が強いとか
この流れで議論しちゃうのはどう解釈したものか・・・
443名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:57:37 ID:Wc30Rcfw
課金だけやめてログインはそのままなら
データだけ見ると課金に魅力がないと判断されて
ウェブマネー倍増キャンペーン開催とかずれた事するだけだぞ
444名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:57:49 ID:5DdlzG2u
スクエニはもうゲームセンスゼロだな、あそこにはもうゲームクリエイターはいない
神谷がスクエニに打診せず初めからマルタやNHNJapanにかけあっていれば・・・
新しいゲームプロジェクト考えてるがお金がないという連中よ
絶対にスクエニに頼るな、何もかも取り上げられてポイ捨てされるぞ
445名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:57:58 ID:d0cjXMQ1
期間限定のボイコットは意味無いな
やめるやつはやめたらいい
446名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:58:17 ID:9C42mPoU
エロ萌えキャラとかにこだわらなければFPSにいっぱいあるよ
BFシリーズなんてFEZの完全上位互換だし
でもキャラはみんなムッサイ野郎どもばかり
447名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:58:34 ID:JmhEt16C
>>442
洗練された奴隷だもの
448名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:58:48 ID:u2T1ZsgX
>>433
えっ
ネツ>ゲブ>カセ>エル=ホル
だぜ。
449名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:59:12 ID:wpT7rlWV
AIONは課金高すぎってよりBOTRMT放置のほうが影響大きかった
我々はこれだけBOTをBANしましたって発表しても高LVBOTが元気に狩りしてたから
RMT宣伝チャットも丸一日放置とかも当たり前だったしゲームにINして最初にすることが業者宣伝してるやつをBLすることだったわ
450名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:59:12 ID:4E0AJmd4
というか、よくよく考えたらさ
わざわざ呼びかけても数日しかやめられない、なんて層に協力してもらっても効果薄くね?
それこそ月単位でINしなくなるくらいの覚悟がないと

というか普通に萎えてやめちまったヤツも多そうだし、その意味では既に呼びかける意味すらあんましないかもしれん
寧ろ数日に絞るなら皆でログインしつつ、ゲーム内で今回のことを大々的に宣伝してやるとかの方が効果有りそう
その後本気でやめてやりゃあ良い訳だしな
451名も無き冒険者:2010/03/16(火) 05:59:48 ID:8oDW6PEe
>>443
接続数が多ければそれも魅力の一つになるしな
人が人を呼び何も知らない新規が納金してしまう
452名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:00:03 ID:VEtHWWP2
>>431
今日の16時ごろのスレの流れみました?
どんだけマジメぶっててもサーバーが開いた瞬間に
「グラビ弱ェwwww」「魔導具買った奴ザマァwwww」
みたいなレスで埋め尽くされる。
あれがネタなのか本気なのかはたまた工作なのか分かりませんが、ああいう連中も巻き込まないと効果的ではない。

でも、ああいう連中が一ヶ月もログインしないということに耐えられそうもない。
妥協案みたいな感じで「数日」としてます。
453名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:00:59 ID:INlO9kfd
>>403
すぐ消させて効果薄い気がするけど

>彼らが最重視するのはアクティブ人数が示す潜在的収入源と実際の収益の二つだからです。

彼らが最重視するのは潜在的収入源のアクティブ人数と〜の方が分かり易くないかね?
454既にその名前は使われています:2010/03/16(火) 06:01:22 ID:w0+c9Esd
まじ、どっかの他社がFEZ丸パクリゲー作ってくれないかな
アプデもほぼ定期イベントとバグ取りだけで、新要素も装備とかMAP配置変更くらいしか無くて、ずっと3職時代のFEZそっくりのままなの
運営仕事しろwwとか皆言ってるけど、ゲーム内は活気があって、隠居してもやりたい時に戻ってこられる空気があって・・・

涙が出てきた
455名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:01:40 ID:dCuU0KqV
誰かが言ってたが末期癌に侵されたようなもんで
もう回復の見込みはないだろ、ボイコットなんて無意味
さっぱり引退するかだらだら無課金で3職イベントにでも行くだけとかしかないだろ
456名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:02:46 ID:svpQAhzk
1万人も接続してるのに、たかがユーザの力でログイン率を制御出来るわけないでしょ?
日本人は嵌るととことんやり込むが、見限ったら戻ってこないよ

もうしばらく静観してるのが一番いいんじゃないかな
他のネトゲが接続落とすのもゲームを満足に遊べないからであって、ゲームが楽しいかどうかはまた別問題なんだよ
457名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:03:03 ID:XVX4ePjd
>>431
目的は何よ?
権利者ユーザー意見無視は変わらないと思うぜ
わざわざ運営別会社にしている時点で
458名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:03:10 ID:wpT7rlWV
>>452
そんな事書き込んでる奴は今回の一連の騒動だって気にしちゃいない
ボイコット協力お願いしますなんて言われても気にせず惰性でINするぞ
459名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:03:49 ID:JmhEt16C
営業で回ってた先の子供がFEZで人生棒に振ってたな
俺も知ってたからだんだん話すようになったんだけど
結局辞めたら近くのコンビニでレジやってた
会った時の合言葉が「ネトゲはこぇえ」になってる
460名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:04:20 ID:CyMYh13n
>>452
あ?
何様だよ
ログインしないならてめえだけ勝手にやってろや
WMでもくれるっていうならINしないでやってもいいけどなw
461名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:04:26 ID:u9ztIJF5
単に重力持ちの人口減らしたければ
重力TUEEEし続けたほうがいい気もするしなぁ
□eが腐ってるとかフェニが無能とかここ数ヶ月の出来事じゃないだろうし
462名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:04:42 ID:V8WTJlas
類似ゲー作ったとしても、FEZやっててかゆかった所に手が届くほどのものが出来るとは限らないだろ
それに課金が問題
最高武装を揃えるには最低でも3万必要、ハイリジェなと回復消耗品は50個で500円必要、しかも課金アイテム以外の回復アイテムは無し
とか普通のMMOの相場では、そんくらいぼったくられるわな
無課金厨はゴミ扱い、わんわんだけ特別優遇で格差を広げる拝金主義丸出しの運営だったらどうする?
FEZのほうがいいって事になって客が戻ってくるわな
だから類似ゲーはあんまりできてほしくないんだ、
カジノとかを我慢すれば、1万出せば一年遊べるっていうFEZは、課金に関しては非常に良心的だからな
だから類似ゲーなんか作らんでいい、FEZのいいところが再認識されても困るし
463名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:04:53 ID:OP+i5IB4
>>42もあるし蛇足かと思ったが、wikiにして軽くまとめてみた
誰でも編集できるようにしてあるんで、どんどん追加してって

ttp://www31.atwiki.jp/fez_funeral/
464名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:04:54 ID:JfTN4UD6
エミュは金にならないから誰もやらないんじゃないか
3職作っても 
まぁ諸経費だけで100万あれば1鯖ぐらい出来そうだが
FEZはソース流出してないからROやリネみたいにエミュつくり簡単にならないんじゃないかな
時間がかかるから
みんな遠慮してるんじゃないかな
465名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:05:33 ID:rVFbvLcn
末期の患者は糞ゲーだろう何だろうとと文句言いながらINし続けるよ
昔のFEZに戻って欲しいなんて幻想。思い出補正。たんに飽きただけなんだよ

俺はキャラデリしてアンインスコまでしてきた。祭り見届けたら関連リンクも全部消すぜ
466名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:05:33 ID:iJ/Wm64D
もうこうなったら
仕事ができないうえに性格が悪くて皆に嫌われてるフェニ糞の社長に
逆暴露してもらおうぜ
467名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:06:23 ID:EscGl1Yo
ログインしないはやりたい人だけやればいいかと、強制は無理だしね
やるならスクエアにメールがいいんじゃないかな
誰でも参加できるし、どこから送るとかは知らないけど
468名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:07:28 ID:8oDW6PEe
業界関係者にもFEZプレイヤーは多いはずなんだよね
誰かが動けば面白そうなことになるんだろうけど
今はどこの会社も冒険できないからなぁ
469名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:07:57 ID:VEtHWWP2
>>453,458,460
ご意見ありがとうございます。
とりあえず
数日間ログアウト→長期間ログアウト
>>453の記述でトピを立ててみます。

2chは見てないがSNS公式はみてる、という方は多いと思いますので、彼らの目に付くよう祈ります。
速攻消されるようであれば、夕方〜夜間にまた立ててみます。
470名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:08:25 ID:iMYRrRm5
>>463
葬式ワロチ
471名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:09:18 ID:5DdlzG2u
完全な奴隷に奴隷解放運動呼びかけても、自由になったらご飯とか寝床とか
困りそうだし・・・つって何もしないのが関の山
奴隷は新しい奴隷先を紹介しない限り今の環境から抜けだそうとも思わないよ
自分の意思が完全に死んでるから与えられた事しかできない

つまりログインすんな!っつっても廃人にはそんなことできない
472名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:09:37 ID:nr17AR4b
>>431
はたから見てると祭りっぽいのに乗っかりたいだけにしか見えないんだよな
スクエニに対してハッキリした要求をだしてボイコットって訳でもなさそうだし
接続数を減らす事だけが目標になってて呆れちまう
ボイコットだけ連呼してその先に見てるものが適当すぐる

なにが欲しいのかも言わずに玩具屋の前で駄々こねてわめいてる子供なんて
素通りされるだけだろに
473名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:10:35 ID:zbOfL5tB
>>358
最初の段階の、大コケっての、
最初のパッケ発売前からすでにスクエニは社外に運営権を売るつもりだったって言う節があるという書き込みを見たことがある。
宣伝しないわ、パッケージ+開始のためにを1万円を最初に出させる(ためしプレイ全くできずにまず一万円の支払い必須)という形にしてたり。
それから一年経たないうちにスムーズに運営移管発表。

計画的といわざるを得ない。
他社の人間が企画したようなゲームにとことん冷たいスクエニ。
474名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:11:14 ID:YMIUQ4fw
SNSランカー()とかに宣伝してもらえるようにメッセ送ってみればwwww
実際ライトユーザーは適当にプレイするだろうし見込めないと思うんだよなー

目的が微妙だからログインしないだけじゃなくて何か抗議メールするとかしないと
何にも効果がないと思うんだよね
475名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:11:26 ID:CyMYh13n
ログインしないのは甘え
本当に抗議するなら
電話メールとかあるだろうがカス
476名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:11:39 ID:Wc30Rcfw
笛、大剣、銃、魔導具、etc、、、
欲しいものはないけど無くして欲しいものならいくらでもある
477名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:13:05 ID:BM3+dIOt
こんな状況になった他のオンゲ会社ってある?
そしてサービス終了したのとかさ
478名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:13:13 ID:8oDW6PEe
>>471
ログインするなと叫ぶよりも
代わりになるものを提供してやった方が効果がある

問題は代わりになりそうなものがないこと
いまさらPSUってのもアレだが
http://phantasystaruniverse.jp/campaign/priorentry/
479名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:13:35 ID:8synzBQW
第三者を仲間にできないような活動じゃお先なんてないだろうな
480名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:14:13 ID:wAgTduFk
>>464
軽くその10倍以上は予算必要だから。
481名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:15:10 ID:V8WTJlas
このスレの全員がボイコットに従ったところで50人も影響でないんじゃね
というかそもそも誰も呼びかけに応じない人の方が多いし
482名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:15:37 ID:wAgTduFk
>>467
メールは黙殺されるだけだから、やってもいいけどやるだけ無駄。
きっぱりやめるか課金せずだらだら続けるかどっちかしかない。
483名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:15:57 ID:VEtHWWP2
とりあえずトピック立てました。
フェニックスに電話なりメールで突撃するとして、どういう質問や意見が一番効果的だと思いますか?
484名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:16:03 ID:WsCJMk/m
ttp://www.gimme5games.com/index.jsp?id=isoball2

だれか36解いてくださいおながいします
485名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:17:06 ID:Wc30Rcfw
>>12
サポート関連の報告については、数字だけでみていることが多いため、
要望を数多く送るというのは有効な手段ですが、先ほども言ったように
要望は軽視される傾向にあるため、実際はもっと有効な数字である、
課金率、同時接続人数を減らすというのが一番の方法です。
通したい要望があるなら、要望を送るだけ送って、一切ログインしない、
というのが一番の近道でしょう。

がめぽの元社員様からのありがたいお言葉な
486名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:17:12 ID:u2T1ZsgX
前スレでもちらっと書いたが、自前開発でFEZもどき作ろうなんてまともな出来るのいつになるか解らんぜ。
特に有志でやるなんて何年かかるか解らんから現実的じゃなさすぐる。

ソース流出まったほうが現実的なレベルじゃね。
487名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:17:13 ID:V8WTJlas
>>478
ちょっと見たけど面白そう
登録してみるわ
運営がメガドラ様のふるさとってのも気に入った
488名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:18:32 ID:8oDW6PEe
>>487
PSOよりも評判悪かったからあまり期待しないでね
489名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:18:33 ID:rVFbvLcn
お前らが忘れてること。丸太も新クラスは発表していた⇒大剣、格闘、楽器
ネトゲなんてのは旬が過ぎたら衰退するものなんだよ。変えなきゃいいと思うだろうがそれでは維持できない
開発がどこだろうと遅かれ早かれ末期になる。飽きたならさっさと辞めるのが吉
490名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:18:44 ID:KNLryrIA
>>473
要するにRoD自体が宣伝だった、って事か?
491名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:19:16 ID:2vYpk0ff
なんかすごいことになってるなw
妹がPC買ったんで兄弟でわいわいできるネトゲ探してたんだが
FEZすすめてて今日装備買おうかって話してたとこだった・・・
MHFと迷ってたしFEZやめてMHFすることにするわwwww
492名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:19:23 ID:YMIUQ4fw
493名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:20:03 ID:FOKFhz66
TVと同じで>>116みたいのが一番効果があるのは間違いないね
消費者一人がワーワー騒いでもスルーされるが
数集めて大本にクレーム入れれば下請けの対応は変わる
494名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:20:21 ID:EscGl1Yo
代わりのネトゲがあるようなら、FEZから完全撤退してるよな
これといったタイトルはFF14に馬ゲーにロボゲーだが
上記はスクエニとガメポタイトルという皮肉
495名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:20:45 ID:8oDW6PEe
>>489
新職を推し進めてたのはスクエニ
丸太はバランスが崩れるのを恐れ意図的に導入を遅らせていた
というのが暴露話にあった
496名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:21:41 ID:XVX4ePjd
>>469
不満なのは皆わかるけどさ
ぶっちゃけどこを目標にするの?
そこ決めないと個人差で途中で抜けるやついて
尻すぼみになるぜ?
497名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:21:43 ID:V8WTJlas
>>488
マジかよ、まぁいいやインストはじめた
498名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:22:10 ID:j5jaS2fX
FEZからの移住先探してたんだがPSU前まではミッションする毎に課金必須だったけど変わったんだな
おれもPSUやってみよう
確か過疎気味だった記憶あるので誰かやんないか?
499名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:22:13 ID:8oDW6PEe
>>497
早いな
クライアント結構大きかったのに
500名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:22:19 ID:H/1cIQdh
クズエニのタイトルは端から論外だわ
501名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:22:43 ID:BM3+dIOt
>>491
兄弟?いや…なんでもない
502名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:22:43 ID:74FzT/VM
PSUってかなり前に爆発してたろ
今勧めるゲームじゃ無い
503名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:22:43 ID:WsCJMk/m
ごめん >>484 解けたからもういいや・・・
504名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:23:05 ID:KNLryrIA
>>489
>前略
>その当時フェスタで発表されてた新職を、
>ずっと以前からスクエアエニックスに早急に開発に取り掛かるようにかなりしつこく言われてましたが、
>過去長年かけてバランスを修正してきた開発としては、
>良く考えもせず実装する事を第一目的にした新職実装はゲームをダメにするとわかっていたので、
>表向き意見を素直に聞きた振りをし、時間がものすごくかかる等と嘘を伝え、
>開発を少しずつ進めているように見せはぐらかしていました。
>裏ではユーザーがあまり金をかけずに楽しめるアップデートを進めていました。
>主にマップや戦争関連です
>後略
505名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:23:14 ID:4E0AJmd4
>>477
そもそもFEZは面白いゲームに良運営だったという組み合わせからして過去に例がない
それがここまで悪化したんだからそりゃあ誰だって騒ぐ
同じレベルのミスとか暴露とかなら過去にも例はあったが、ギャップの激しさという意味では間違いなく前代未聞だろう
他の運営はそもそも悪化する余地が少なすぎて、多少の事じゃ誰も動じないからなw
506名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:23:26 ID:wAgTduFk
>>483
最終的な決定権はスクエニにあるから、がめぽやフェニックスに
いくら文句投げても効果ないぜ。
507名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:23:28 ID:/iP23dz3
PSUはチャット機能特化とAION程じゃないがキャラメイクが豊富

無料だし仲いい友達いるならいいんでね?
508名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:23:29 ID:D8VnKMmi
ttp://nara.cool.ne.jp/losthope/aaa/fezbakuro.html
要約があったほうがいいみたいなレスがあったので、ちょっと書いてみました。
それでもけっこう長いけど、元記事を全部読むよりは、と。
疲れた寝よう。
509名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:23:31 ID:q70jV08e
MMOで満足できるならとっくに移住してるっていうね
PSシリーズはMOだっけ?BBしかやってないから知らんが
510名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:23:38 ID:RB2v/oJV
モンハンって移動がテンキーなんだっけ
511名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:24:39 ID:EscGl1Yo
さすがに今さらPSUはないよな
鉄鬼はなんかアクティブ500人しかいないとかになってるっぽいし
今やるならBFBC2なんだろうけど、パッケゲーだから進めづらいわな
512名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:24:45 ID:wAgTduFk
さっきもちょっと書いたけど、ドラクエタイプのインタフェースと
思考系バトルが好みならストラガーデンNEOも試してみてくれ。
513名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:24:55 ID:MyeCd6mG
>>491
よく考えなくてもMHFが正解だろJK
今から未来のないFEZ始めるとかないわ
514名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:24:56 ID:zbOfL5tB
>>490
RoDをパッケを完全に儲かる利益のある形で売り抜けて運営を終了させて、あとはものすごく有利な条件で身売りするという形だな。
515名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:25:07 ID:JmhEt16C
FEZから離れたとして、FEZで生きてきた連中が他ゲーに流れる
隔離場が無くなるんだな・・・それは勘弁してもらいたい
「俺FEZだと凄かったしw」とかはじまっても困ってしまう
516名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:25:18 ID:H/1cIQdh
UもMOだね
517名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:25:21 ID:svpQAhzk
スクエニ本命のドラクエですらずっと外注だからなぁ
518名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:25:48 ID:JmhEt16C
>>497
俺もやるかー久々に
519名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:26:14 ID:5DdlzG2u
本当に抗議するなら一人スクエニ一株運動くらいしないと何の効果もない
スクエニは常に現状で自分に一切の痛手がない仕組みを作ってきてるから
FEZを通して何とかしようなんて甘い考えでどうにかなるわけがない
スクエニ関連製品不買運動と一人スクエニ一株運動、これをセットにしないとどうにもならん
んでもFEZユーザーだけがやっても焼け石に水だろうね
電凸とかメールとかは末端の切り捨て可能社員が泣くだけで
本当に運営に関わってる腐った脳みそ部分には何も届かないよ
520名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:26:47 ID:cRaV3vuK
モンハンっておもろいの?
521名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:27:59 ID:8oDW6PEe
>>491
基本無料のネトゲは無課金プレイをしてしばらく様子を見た方が良い
一度物を買ってしまうとそこから離れづらくなるから注意
522名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:28:19 ID:v1ZDVn3n
スクエニが癌で金にもの言わせて良ゲーを改悪して儲けてるのは明確なのに
どうにもできないってのがむかつくな
523名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:28:32 ID:H/1cIQdh
一人で今からFはじめてもどうだろうと思うけどMHシリーズ経験なしの人同士で始めたらかなり楽しいかもしれない
524名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:28:48 ID:+C+rSVvh
C21とコズミックブレイクみたいに「FEZ」と「FEZ(笑)」に分化させることは不可能なのか?よく知らんけど

しかしまあスクエニも見る目ないよな
525名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:28:52 ID:wAgTduFk
本当は抗議しようだのメール送ろうだの呼びかけちゃう時点で
「自分は中毒者だ」って自覚しないといけないんだけどね。
526名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:29:09 ID:FOKFhz66
暇つぶし程度ならルシエルが楽しめるかもな
チョンゲーじゃないところも評価したい
運営は微妙っちゃ微妙だが人が少ないみたいだからそれなりに努力はしてるのかな
527名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:29:20 ID:v1ZDVn3n
まあPCゲーするなら無料オンラインとかじゃなくてパッケゲーで評判いいの買ったほうがいいと思うがな。
528名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:29:39 ID:vfCbb6hG
いま知ったわー

初期開発費が膨大になった負い目+マルタトップの交渉術がががが
という負債があったにせよ。これは遺憾ね

汚いなさすがスクエニきたない
まあスクエニに限らずビッグネームの元ではこういった話は少なくはないんだろうけど
不平等条約の改正ってのはなかなかに難しいのだねぇ
529名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:29:59 ID:svpQAhzk
>>520
あれは友達とやる馬鹿ゲーみたいなもん
家庭用機よりPSP版の方が爆売れだし、PSPをモンハン専用機とまで呼ばせたゲームだからな
530名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:30:05 ID:JmhEt16C
>>520
PSUもMHFにも言える事なんだけど
上級も最上級になると課金クエストみたいなのが出てくる
それも月額じゃないやつね
それをやらなくてもまわせる身内が居れば楽しいと思う

MHF>PSUではあるとおもう
531名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:30:43 ID:Xn85qRzM
ゲーム腐らせるわ金のかかったクソゲー作るわで最近のスクエニは本当にろくでもないな
532名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:30:50 ID:DeH8q5CJ
とりあえず俺もスクエニにメールかな
でもスクエニ信用ないし潰れないかな?
部屋の改造とか絵書いたりとかフィギュア作ったりとか
出来たかな・・・
533名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:31:47 ID:mqEXcLTU
FFとドラクエという二大ビッグタイトルがあるってだけで潰れることはないだろうな
関連商品の売上げもすさまじそうだし
534名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:31:56 ID:q70jV08e
MHFはある一定ラインまでは面白い
そこから先はよくあるマゾゲー、課金ゲー、作業ゲー
リアルで顔突き合わせて遊べるならMHPシリーズのがいいわ
535名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:31:58 ID:RB2v/oJV
   / ̄ ̄\ ←ログインしてる人
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←ストライキ不買厨
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    } ビベアラレッウメェ!!.         ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / ログインするのやめといてよかった・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    三日後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

俺もお前らも結局こうなるんだろうな・・・。
536名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:31:59 ID:j5jaS2fX
モンハンはFEZと違って敵が一定パターンの攻撃しかしないから見切りやすい
下位はいいけど上位から防御400↑に強化するのにひたすら素材集めで作業感バッチリ
ストーリー的な物もなくただ防具や武器をコレクションするゲームだから好みがはっきり分かれるゲーム
537名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:33:09 ID:H/1cIQdh
PSUも携帯機版のがいいかもしれんね
538名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:33:24 ID:v1ZDVn3n
はっきりいってFEZに代わるゲームなんてないだろ。
間違いなく良ゲーだった。
もうこわれたけどな
539名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:34:16 ID:mqEXcLTU
とりあえずフェンサーを押し切った李は調子乗んなよ
540名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:34:35 ID:DSQnaLSj
止めを刺すならせめて自分達の手で、と思わないか
541名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:34:49 ID:3xKNXe8T
日本産ということで始めたのに今更チョンゲーはないわな
そんな俺は巡り巡って米産かつオフラインのオブリビオンに既に移住済みだ
新魔法見た以外ではもうかれこれ1ヶ月以上ログインしてねー
てか今年は2,3ぐらいしか入ってないかもしれん
542名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:34:54 ID:CyMYh13n
これからフェンサー使ってるやつ晒していくわ
543名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:35:24 ID:8oDW6PEe
UOが見た目のわりに結構面白かったけど
月額タイプだから気軽にお薦めできないのが残念
544名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:36:06 ID:obIahO2L
皆でインしないってのはたぶん足並みがばらけそうだけど
皆でこれやってみようぜは部隊とかにいる人ならそれなりに効果があるとは思うな
長期間もつかはゲーム次第だけど
545名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:36:21 ID:JmhEt16C
>>529
俺もPSPでやりたいんだけど、ソフトもハードもあるのに酔うんだよw
最初の村で歩いてるだけで吐く、たまらん
546名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:36:48 ID:Xn85qRzM
>>535
BFBC2が発売されたのでこんな遠距離ぶっぱクソゲーいりませんわー
547名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:37:07 ID:j5jaS2fX
MHとPSが話題に出てるのにゴッドイーターは話題にでてないな
音楽いいし面白いのに
548名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:37:24 ID:JmhEt16C
>>544
だなー代替品示さないとネトゲ中毒者はやめないからな
549名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:37:38 ID:5DdlzG2u
スクエニはいつからかクリエイター集団から版権管理集団=ヤクザに堕してしまった
どうして大した才能もないのにゲーム内容に口を出すのか
最初に自分の口出しした内容で大コケしたんだから身の程を知るべきだった
おそらく自分が内容面で関与できなくなると運営態度や契約に文句を言いにくくなるから
影響力を強めるつもりでやってきたんだろうけどね・・・マジで癌細胞
550名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:37:44 ID:8oDW6PEe
>>545
あるあるw
FPSやりたくてXbox360買ったけど
どれも酔って10分と持たなかったw
551名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:37:59 ID:KNLryrIA
ゴッドイーターはパクリゲーかと思いきや普通に良作らしいな
552名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:38:31 ID:Rwstybnz
おまえらいつ寝るんだ?
553名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:38:50 ID:8oDW6PEe
>>549
コナミみたいだなw
554名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:39:03 ID:JmhEt16C
>>552
今はニートでひきこもりだから気が向いたらだなぁ
555名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:39:06 ID:CyMYh13n
FEZが仕事でした
556名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:39:35 ID:cRaV3vuK
友達いない俺にモンハンが合ってないのはよく分かった
557名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:39:58 ID:9C42mPoU
7顔おっぱいならタルタロスでパクられてはいる
けど対人完全死亡はしてる
キャラ愛の人ならここもありかもね
ttp://loda.jp/tartaros/?id=115
ttp://loda.jp/tartaros/?id=171
ttp://loda.jp/tartaros/?id=889
ttp://loda.jp/tartaros/?id=1197
558名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:40:38 ID:wAgTduFk
3等身キャラでもよければ。

公式(ハンゲ垢のほうが楽かも)
http://strugarden.hi5games.jp/
どんなゲームか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7904541
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7904615
VIP wiki
http://wikiwiki.jp/vipstr/
559名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:40:47 ID:nr17AR4b
>>483
まずはボイコットを広めようとしてるおまえさんがハッキリさせるべきでは?
スクエニに対する現状の不満点、このようにしてくれれば戻りますよという改善点

そこが無いままで皆さんボイコットしましょうなんてマジ意味ないよ
560名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:40:53 ID:/iP23dz3
PRIUS ONLINE はFEZと操作キーが一緒だから入りやすいかもな

8月にカンストしてからやってねーが
561名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:41:00 ID:XDJ+IGM3
良製作チーム潰しには定評があるスクエニ
562名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:41:16 ID:Xn85qRzM
IEからの起動を求めるゲームはお断り
563名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:42:02 ID:Dv3oMnw9
チョンゲーに飽きたら息抜きにINしてた俺の憩いの場が・・・
どうしてこうなった
564名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:42:36 ID:I7EZD3yy
騒ぐ → 課金額が減る → FEZ運営が良運営になる → 課金増える →めでたしめでたし

騒ぐ → そのわりに課金額減らない → このまま → めでたしめでたし

騒ぐ → 課金額が減る → FEZ運営無視 → FEZ終了 → めでたしめでたし
565名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:42:40 ID:q70jV08e
BFやりたいけど砂がこえぇ
初めてやったFPSがSAで砂にボコボコにされたからトラウマだ
FEZと違ってFPSだと下手糞はカモられるだけだから辛い
566名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:42:53 ID:JmhEt16C
俺は旧作ケースからサクラ大戦をとり出し、
ドリームキャストの電源を入れるのであった・・・
1から5耐久でやるぜ
567名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:43:52 ID:Xn85qRzM
主にランペと重力のせいでFEZは他のゲームをチョンゲーチョンゲーと馬鹿に出来なくなったな
今のFEZこそチョンゲーそのもの
568名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:44:19 ID:51zGVMMo
>>560
お前は俺か
まあ操作性やグラは良かったけどクリゲなのがなぁ・・・
569名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:44:42 ID:u2T1ZsgX
>>554
あれ俺書き込んだ記憶ないんだけどな・・・。
570名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:44:54 ID:wAgTduFk
>>562
ログインツールを配布してる人がいるから、IEでログインなんか
したことない。
571名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:44:58 ID:8oDW6PEe
>>566
他にすることないのかw
572名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:45:29 ID:80ioE/wU
チョンゲーって馬鹿にしてるやつ多いし実際俺も敬遠してたけど日本のゲームより開発環境とか絶対いいしおもしろいゲーム多いよね
573名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:45:32 ID:I7EZD3yy
>>554
よう俺
574名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:45:37 ID:N3KQreCm
>>565
そんなあなたにS4 League。
海外版しかないけど、FPSじゃなくてTPSだけど、ダッシュで走って相手倒したりするだけだから言語の壁はほぼない。
575名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:46:33 ID:JmhEt16C
>>571
寝取られ同人誌で嫌な気分になりながらオナニーするくらいだな
ニートは金とまともな判断力が無いんだよ
576名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:47:10 ID:KNLryrIA
>>565
芋共が居そうな場所は覚えろ
んで先手取れ
BFは乗り物もあるからビビるな
強気に出て死んで慣れろ
577名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:47:21 ID:nr17AR4b
>>566
待て待ってくれ、チューチューロケットはあるのか?
おれの部屋にはあのゲームの思い出と共にコントローラーだけがあるんだ
578名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:47:35 ID:80ioE/wU
>>574
S4 League俺も一時期やってたけどおもしろい
あれPSPで発売されたら絶対売れるよね
579名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:47:42 ID:/iP23dz3
>>568
ナカーマ
大体MMORPGのストーリーって白けるが
PRIUSは胸が熱くなったり泣けた
580名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:47:45 ID:Wc30Rcfw
丸太とヴァニラは今何のゲーム開発してんのよ?
そこ移住してやるわ
581名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:47:46 ID:8oDW6PEe
完美世界のキャラメイクが面白かったな
鬼課金なのが玉に瑕
582名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:48:32 ID:51zGVMMo
>>575
お前カッコよすぎだろwww
583名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:48:37 ID:7Qv6fEKc
俺のドリャスは電源入れると
ピッーーーー!!って鳴るから夜中は出来ない
584名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:48:54 ID:BpIpsd6Z
ボイコットもユーザーの取る手段としてはいいと思うけど、消極的ですよ
先に指摘があるように、ゴール(要求)が今のままでは定まってないように見えます

>>485>>492で指摘しているのは直接企業に働きかけようとしているけど、
企業のCSに電凸したりメル凸しても、ある程度の規模の会社ならCSとかは委託が多く直接伝わることがほぼありません
それでも直接やりたいなら企業の広報部なりに繋いでもらうといいと思います

それよりも企業にとって痛いのは協賛・広告を出している会社に対するものです
ただし、「2chでこういう問題が起きているんだ」といって反応してくれることはないです
SNSもあくまでユーザーのものだし、せめてニュースサイトくらいで(公に)取り扱いがないと弱いと思います

一番大事なのは、企業にとって一顧客の文句などより他社との関係が大事だということです
たとえば、公式には某コンビニや某飲料メーカー、ネットカフェなどがありますよね?
そうしたところに対して「クレーム」ではなく「お問い合わせ」という形で現状を伝え、企業を動かせればいいと思います

公式TOPにも
>推測や事実と異なる内容の投稿を行い、関係する第三者や運営者に不利益を与えたり、
とあるように、この「関係する第三者」が重要なわけです

貴社でキャンペーン中のFEZについて、今こういう問題が起きているが、それを把握しているか?
→把握していなければ、広報から上に伝えてもらうようにする
→把握していたら(いなくてもいいんですが)、当キャンペーンは信用できるものなのか?
などなどです
間違っても他社なのでクレームとかにしてはいけないですよ? あくまで現状を伝えることと「お問い合わせ」です
585名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:49:50 ID:sgLXJs3Y
>>567
チョンゲーって確かディアブロをぱっくた量産型クリックゲーの総称だろ
普通に糞ゲーでいいよw
586名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:50:34 ID:Xn85qRzM
>>585
悪かった悪かった、チョンゲー以下のクソゲーな
587名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:50:34 ID:Kzc5e7VC
>>557
ロリちゅっちゅ
588名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:50:50 ID:BpIpsd6Z
とまぁ流れが速いからすぐ消えそうな案ですけどね
本気でユーザーで対策を立てたいならwikiなりまとめサイトなりを作るべきだと思います

別ゲーの話になったりしてコンセンサス取れてないし、観点が違うのかなとも思いますが
589名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:50:53 ID:5yD+lO0k
CFOも始まるしFEZなんか爆発しようが痛くも痒くもない
590名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:51:02 ID:wAgTduFk
>>584
その「ニュースサイト」に金を出してるのは誰だと思う?
スクエニをはじめとした大手ゲーム会社だぜ。
逆らえるはずがない。
591名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:51:25 ID:N3KQreCm
>>583
とりあえずビジュアルメモリーはずしてあそべばいいw
ビジュアルメモリーなしで遊べるか知らないけどw
592名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:51:39 ID:+qn6EncU
今日のサオ生も荒れそうだな
まぁ、チョンゲに堕ちたのならもう用は無いのだが
593名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:51:41 ID:9C42mPoU
まあ一番のオススメはこの期に洋FPS脱童貞しとくのを勧めるけどね
タイトルはなんだっていいよ
594名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:51:42 ID:JmhEt16C
Elonaとか(フリーゲーム)だけどどうだろう
難易度高いからキツいけど、楽しい人は楽しいかも
595名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:52:51 ID:I7EZD3yy
FEZのゲームとして良い点、悪い点をあげよ

良・3職のみで完成されていた ・着せ替えが可愛い ・50VS50 ・あまり金がかからない
 ・課金すればすぐ最強装備

悪・大剣の攻撃力高すぎ ・グラビ範囲広すぎ時間長すぎ鈍足邪魔すぎ ・笛セスいらない?
 ・ラグ 

こんなもの? 大剣を両手と同じ扱いにしてATR消してランペをドラテよりちょっとだけ強くして
グラビは消してラグなおして笛セスなんとかしたら完璧じゃね

公式掲示板にまとめたい
596名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:52:54 ID:JmhEt16C
>>593
Legends of Might&Magicだな
597名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:53:09 ID:wAgTduFk
集団で意思統一なんてできっこないんだから、個人の損得で
行動するしかないよ。やめるか続けるかどっちかしかない。
598名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:53:13 ID:Xn85qRzM
>>589
日本版CFO来たのか!
599名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:53:44 ID:+qn6EncU
UOとEQ2やったら他のMMORPGは出来なくなった
600名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:54:32 ID:8oDW6PEe
>>583
メモリーカード4Xのまがい物を使ってるわ
601既にその名前は使われています:2010/03/16(火) 06:55:28 ID:w0+c9Esd
大剣と銃とARFと魔道具とセスと笛削除すれば良ゲー
602名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:56:05 ID:5+9wKM0o
FEZはじめて1年くらいになるが課金なんかしたことねーな。
全部カジノで装備手に入れたし。
603名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:56:08 ID:u2T1ZsgX
久しぶりにドリキャスでPSO ver2でもオフラインでやってみるか・・・。
Lv110くらいでクリアしてた気がするが。
604名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:56:19 ID:wAgTduFk
バランスどうこういってる人たちは結局なんだかんだで
サービス終了まで居残るんだろうな。
605名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:56:36 ID:+qn6EncU
むしろ全てをRoD開始直後にもどせ
606名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:56:53 ID:VG+E3CRa
FEZエミュとかないの?
そっち誘導できればボイコットも成立するというかもう用無しにさえなり得る
607既にその名前は使われています:2010/03/16(火) 06:59:04 ID:w0+c9Esd
FEZのソース流出しねーかな
608名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:59:11 ID:YMIUQ4fw
>>584みたいに問い合わせを各々の言葉でやるのはよさそうだよね
文のコピペなんてしてたら処理されちゃうだろうけど。

Elonaははまるとやばい。あのゲームは終わりがなくね
プリウスちょっとやってみたいなと思った
FEのエミュはソース出てないから作れないんじゃないの
609名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:59:22 ID:JmhEt16C
FEZユーザーって対人じゃなくても燃えられるのかい?
610名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:59:45 ID:3xKNXe8T
笛実装前だろ
ヘル最強でかまわん
戻しても短カス最強のままなら意味がないそれなら潰れたほうがましだ
611名も無き冒険者:2010/03/16(火) 06:59:57 ID:KNLryrIA
何がきっかけになるかわからんべ
とりあえずやって見ないと
612名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:00:06 ID:u2T1ZsgX
SNSにボイコット提案トピたっててふいた。
613名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:00:46 ID:p/dcLcKt
>>605
スクエニに戻っちまうじゃねーかw
614名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:01:15 ID:wAgTduFk
エミュ鯖と呼ばれているものは、ソースが違法流出したものが
まんまコピーとして動いているだけだから、正確に言うとエミュ
ではない。

国内制作のゲームでそんな事態が起きたらタダではすまない
から、コピーサーバは期待するだけ無駄。

きっぱりあきらめるか中毒者を自覚しつつ居残るかしかない。
615名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:01:29 ID:+qn6EncU
>>608
どうせ上の方の奴らは読まないんだから意味無いだろ
今までお前らが色々要望出したってまともには読まれてなかったんだから
616名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:01:32 ID:CyMYh13n
笛実装前が一番良かったよな
617名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:02:24 ID:Kzc5e7VC
USAいこうぜ!!
618名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:02:33 ID:74FzT/VM
age発言な上に「お前ら」とか親切すぎるだろ
619名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:02:56 ID:VG+E3CRa
USAが一番現実的なのかな
620名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:03:00 ID:JmhEt16C
現在進行形でプレイし続ける大半の人達は何があっても気にし無さそうではあるよね
オフ参加した時も普通にイケメンやかわいい子居たし、ほんとゲームとして割り切ってそう
俺はネトゲと掲示板でしか生きられない人間だから死活問題だから顔真っ赤で必死だけど
俺みたいなのはまず居ないだろうしなぁ
621名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:03:03 ID:u2T1ZsgX
まぁ不具合報告とかもきちんと読まれてない気がするな。
コピペ返信すら未だにねーし。
622名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:03:37 ID:VEtHWWP2
えーと、つまり今回だとアサヒ飲料とローソンに
「おたくの協賛してるファンタジーアースってゲームだけど〜〜」みたいな形でメールなり電話で「質問」すればいいのかな?
623名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:03:42 ID:WHHSkTN+
うーむ、早くDUST514がでてくれればなぁ。
MMORPGの片手間でさくっとできる対戦ゲーだったのにな。

思うに、もっと大きな祭りにするならゲーム内ユーザ抗議じゃね?
動画うpとかでも盛り上がるしなぁ。
ただ、ゲーム内ユーザ抗議だとちっと難しいのが1鯖4国でそれぞれ活動者が必要なんだよな。

それに、抗議目的の無課金イベントとかやるとなっても知らないで入ってきたヤツラがキレて台無しにしてくれるしな。
FEZやってるのは小学生みたいにこまけーことですぐマジギレするやつが多いもんな・・・
ま、実際若いのが多いだろうし中二病の「よくわからないけど反抗的な俺ってカッコいい」ってのが多いんだろうな。

抗議って言うよりも普通に止める事しかできんか・・・
スクエニのネトゲはこれからずっとこんな感じだろうしFF14だっけ?もおんなじ騒ぎが起きるだろうなw
624名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:04:55 ID:CyMYh13n
AIONのやつみたいに電凸でもしてニコにUPしろよ
多少は知れ渡るだろw
625名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:05:03 ID:wAgTduFk
>>623
おーおーこんなに中毒者がいるならしばらく安泰だなと思われて
さっくり無視されるぞ。いやまじで。
626名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:05:13 ID:XVX4ePjd
スクエニは倒れん
家庭用+ネトゲではDQ・FF、雑誌ではハガレン・黒執事等
代わりになる日本企業がいない現状万が一倒れても後で困る
ネトゲ部門ですら代わりの企業がいないのが残念なんだけどな
627名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:05:15 ID:/iP23dz3
お前らベジータスレが消されたぞwww

バイト君の休憩時間 午前5時〜午前7時
628名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:05:20 ID:Xn85qRzM
>>620さんがちょっと何を言ってるのかわからない
ゲームとして割り切ってるなら他ゲー行くだろ、こんなクソゲー選ばないだろ
ああ、センスが悪いって意味か?
629名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:05:26 ID:lN+NCBs4
>>622
それでいいと思うよ
630名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:05:43 ID:u2T1ZsgX
運営に金やりたくない。だがFEZはしたい。
・FECイベントを拡大させていく
・FEZ USAに移住する

簡単かつ各々ですぐ実践できるのはこんなんじゃないかね。
FECイベントじゃなくても無課金でいいが、FECが広がるならエンハイの販売を減少させることが出来るかもしれんね。
631名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:05:53 ID:wAgTduFk
個人でできることと言えば、ことの顛末をニコにうpするぐらいだが
権利者様の申し立てで速攻削除されるだろうな。
632名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:06:47 ID:vUlht3TN
ボイコット云々というより、この状態でまだ続ける気になってる奴が怖い
サービスを提供する側も受ける側も本当に狂ってるな
633名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:07:31 ID:KYB64eWa
とりあえず、フェニクスの社長と李ってゴミカスを、業界から抹殺すれば少しはマシになりそうだな
634名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:07:38 ID:/hE7YQVz
勢いが早くて読むのがだるい
635名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:08:12 ID:v1ZDVn3n
別に文章あげるだけなら削除されないんじゃねえの?
ニコでもそこまでできるん?現状FEZの動画が大量にあるニコで削除とかしたらマジ意味ふ
636名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:08:15 ID:Kzc5e7VC
F鯖なら大半が無エンチャだから金なんて必要ない
637名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:08:27 ID:Xn85qRzM
>>632
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \   
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

今になってもやってるのはマジでこんな奴だけだと思うよ
638名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:09:09 ID:JmhEt16C
>>628
FEZと同じようなゲームは無いからなぁ
FPSになると雄臭くなっちゃうから・・・俺は男でもいいけど
どんなゲームでもライトな層っているもんだよ
639名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:09:14 ID:wAgTduFk
抗議すれば改善されるとか、スポンサーにちくれば改善されるとか
思考回路がお子様な人はまだまだ苦労が足りないんだろうな。
640名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:10:05 ID:wAgTduFk
>>635
ニコは著作権ものとか営利にかかわる作品については
権利者の申し立てがあり次第すぐ削除される。暴露問題
なんかうpしたら数日で消されるよ。
641名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:10:28 ID:WsCJMk/m
この時間に勢い4000オーバーとかおまいら徹夜でハイになってるんですかの?
いい加減寝たまへよ
642名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:10:48 ID:v1ZDVn3n
改悪しても儲けられる仕組みで大暴れしてるほうが苦労足りないだろ。
643名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:11:28 ID:u2T1ZsgX
ていうかこの手の話は社会的によくあるしどうでもいいというのが本音。
嫌な奴はやらなけりゃいいだけだし、気にしない奴は気にしない。

他のネトゲなんて元々が酷いからこの程度じゃ気にしないって奴も多いと思うぞ。
644名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:12:00 ID:nr17AR4b
>>638
2ちゃんで祭りになって本社に電凸されまくって無視しきれず
謝罪に追い込まれた企業の例があったりするからなあ
645名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:13:01 ID:wAgTduFk
まあ抗議活動は個人の自由だけど、ザルで水をくむような
作業を当てもなく延々と続けるか、その労力を他の分野へ
向けるかって話だな。
646名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:13:04 ID:NlMD8gre
AIKAの話はやめろ
647名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:13:09 ID:vfCbb6hG
スクエニが権限持ってる以上、うさ鯖も時期にfezうpデートされてくと思うよ

だからこそ最初期の三職スタート何だと思うし
648名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:13:26 ID:x3H83EfP
>>643
そうやって静観してたユーザーですら怒りが有頂天になったのが今回の事件じゃないのか?w
649名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:14:06 ID:74FzT/VM
今回のように運営の不祥事をきっかけにそれまでユーザーに溜まってた不満が爆発して
組織的大量にゲーム内外で抗議行動を起こしたら改善された例もいくつか知ってるぞ
650名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:14:22 ID:CyMYh13n
※騒いでるのは全員ニートです
651名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:14:33 ID:Kzc5e7VC
AIKAはグラフィック綺麗でエロかわいいのに
あんまり話題に出ないなw
652名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:15:31 ID:v1ZDVn3n
今までのランペゲーだの銃カスがうざいだのは別にどうでもよかった。
でもさすがにここまできたらおもしろくないからさっさともどせ。って話がでかくなってるのが現状だろ?
653名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:15:35 ID:9fRbkbRa
AIKAは電凸での評判があるからな
654名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:15:47 ID:WsCJMk/m
>>649
単なる好奇心なんだけどそのいくつか知ってるって言う例を具体的に挙げてくれまいか
655名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:16:19 ID:74FzT/VM
>>654 苦労が足りないんじゃねーの
656名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:16:21 ID:Xn85qRzM
まあもう正直諦めてるし個人の自由でいいな
FEZはセンス悪いクソゲー愛好家隔離場って事で残るっていいんじゃねーかって思ってきた
センス悪い運営開発ともどもの隔離場ってことで
657名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:16:28 ID:9C42mPoU
>>609
まともな対人が無いネトゲは糞だ糞だと思ってたけど当のFEZでは
アバゲー状態だったし耐性落ちてたらしい
対人無しゲーも今はいけちゃってる
658名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:16:48 ID:8synzBQW
USA鯖はラグの面で難があるんだ
FECイベント拡大の方がいい
659名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:17:11 ID:x3H83EfP
4亀の記事で「R2」ってゲームの運営が
BOT放置やら高額課金アイテムでユーザーが減りに減りまくって長期間放置

突然「これからは生まれ変わります(キリッ」宣言とかやってたが
結局ユーザー戻らず後の祭りだったようだなw
660名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:18:12 ID:JmhEt16C
FEZ良くしようというより
代替品さえ見つかればそれでOKではあるよ
やべぇ○○楽しい、で、時間過ぎてFEZ良くなってれば戻ればいいし
良くなってなければ他のがその頃にはまた出てるだろうし
そのうち年齢あがってネトゲしなくなるだろ
661名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:18:33 ID:u2T1ZsgX
>>648
それがどの程度の割合かも実際は解らんだろ?
騒ぎになってるし、嫌になってる奴が多いのも事実ではあるが。
元々ネガティブな意見の方が声が大きくなるものだし。

動くなら動くでしっかりと主導する人がいないとgdgdになるだけだぜ。
662名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:19:15 ID:p/dcLcKt

                ,-─ 、
               / 納金\ 
             /|/-O-O-ヽ|\ 
            / .6| #)'e'(# |9. \
          /  |\`‐-=-‐ '/|_\
         /_ト このスレには ∠_\
       / \    家畜奴隷の   /  \
      /  < スイッチが入る表現が>   ヽ
      |   / 含まれています。  \    |
       \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
        `ー─────────── ´
663名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:19:39 ID:bVxZq2Yt
USA鯖jp弾かれてない?弾かれてないなら移住するんだけどね。
でも、串刺してまでやるとかまるっきり中華だから止めた方がいいよ。
664名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:19:55 ID:TsbH7m9Q
エニ糞もわかってたんじゃないのかね
丸太時代に比べて同時接続者はほぼ半減してるんだぜ
665名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:20:27 ID:BpIpsd6Z
>>608 >>622
そんな感じだと思います。クレームでなければ別に体面としても営業妨害でもないわけですし
例えば十○茶だったら、FEZの企画と同時期にファ○マでは別の某社のキャンペーンをやってましたよね?
あれもア○ヒとしては売り上げとか企画の対費用効果みたいのも十分マーケティングされてるはずです
そういうのにすごく敏感なのは企業として当然ですよ
そういう案も無しに、生放送をしてはよ寝れとか言ってしまう会社が異常なだけです

もし誤解されてるとしたら、なんですが>>621はがめぽの事についてですよね?
>>584はあくまでスクエニとかをどう動かすか、という問題でログインしないというユーザー側の消極的な行動ではなくて
積極的な行動として他社を相手にしてみたら? というものです(がめぽ運営自体がおかしいのは言うまでもないですが)

さすがにもう出社なので…って自分は別に社員とかじゃないですけどノシ
666名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:20:42 ID:wAgTduFk
ネトゲって一度去ったユーザは戻らないからね。人が激減してから
ことの重要性に気がついても文字通り後の祭り。そういうゲームが
多いから、運営というかユーザの不満吸収が大切なんだけど、まあ
どこの国でも金に目がいくのは同じのようで。
667名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:21:09 ID:WHHSkTN+
>>625
最後になんか皆でノリノリでわーわーやってすっきりしたとこで止めるってのが面白いかと思ってさ。
その後FEZがどうなろうと関係ないだろ?
すっぱりFEZやめるヤツがいようと、なにかを期待してFEZやってるヤツがいようともね。
すこしの間は気になるから2chには来るがなw
668名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:21:16 ID:lN+NCBs4
>>651
AIKAは運営が本当に糞
電凸騒ぎの後も問題続出でVIPの奴が切れて資本出資してる日立に電話したらしい
そのVIPが実は日立の個人株主で結構な額面の株式を所有してたらしく
日立が慌ててハンビットの役員呼び出して謝罪させたらしい


又聞きとかそんなレベルの話じゃないので本当かどうかは知らないがwwwwwwwwwww
669名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:21:36 ID:51zGVMMo
>>645
バッカお前、とっくにFEZやめて移住先のゲームやりながら祭り楽しんでるに決まってるだろwwwww
670名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:22:11 ID:x3H83EfP
なんでサービスをやめないんですか?
――「ダメ運営」をキチンと払拭したい。生まれ変わりを公言する運営チームが語る「R2」の変更点と将来

ttp://www.4gamer.net/games/029/G002968/20091215011/

これがR2の運営を取材して
4亀の記者が質問責めでぶった斬りした記事なんだが
がめぽにもこれくらいやってくれねーかな
671名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:22:26 ID:u2T1ZsgX
>>668
日立もくs
おっと誰か来たようだ。
672名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:22:46 ID:JmhEt16C
>>666
ついでにネトゲって一度去った人生も残らないんだぜ
ことの重要性に気がついても文字通り後の祭り。そういうオレが
ハロワいっても仕事は当然無い
どこの職場でも若い奴に目がいくのは同じのようで
673名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:23:02 ID:NlMD8gre
3職時代でも、マンネリ化が散々叫ばれていたわけだが。
新職の蓋を開けてみればどうしようもない糞ゲー化しかなかったわけだ、
結局マンネリ化していた3職時代で十分だったんだよな・・・

もう旧時代の3職サーバーを作ってくれるのが一番の要望かもしれんね
新武器は旧スキルと共用すりゃグラも使いまわせるだろうし
674名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:23:02 ID:WsCJMk/m
>>655
なんだ知らないんならいいわ
675名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:23:30 ID:HUe+Ww/t
スクエニ、フェニックス、がめぽがあんな状態じゃユーザーがどんなに頑張っても良くならないよ
医者もさじを投げるほどの末期癌状態だよ
676名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:23:50 ID:u2T1ZsgX
>>672
そりゃあお前・・・。
同じ程度の経験で若い奴と歳くった奴。どっちとるかなんて・・・。
677名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:24:09 ID:KYB64eWa
>>644
こんなゲームのユーザー数程度じゃ無理だろうな・・・
諦めて自分で会社起こして、新しいゲーム作る方が、まだ現実的な感じだ

スクエニは腐れきってるから、もうどうしようも無いのかもしれんね
678名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:24:21 ID:CyMYh13n
3職鯖作るなら課金する
679名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:24:46 ID:qxtgh/oY
別ゲー・・・今ラテールやってるけどそれなりに楽しい
倉庫の枠が4つしかなくて、300円で枠を4つ増やすとかわけのわからん仕様だけど
無課金で割とやっていける
ただし運営はがめぽ
680名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:26:34 ID:JmhEt16C
>>676
若い奴等の未来に乾杯だな
酒あったかなぁ
681名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:26:48 ID:HUe+Ww/t
>>679
ラテールの運営チームは頑張ってる印象を受ける
682名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:26:59 ID:9Rmn9kXT
>>679
あれは倉庫じゃなくて同垢内でのアイテム移動用
基本無料なんだし、倉庫は別垢に郵便で送りつけまくればOKだぜ
683名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:27:31 ID:KYB64eWa
ラテールは、LV上げがあまりにも作業過ぎた・・・
タルタロみたいなインスタントダンジョンがたくさんあれば面白いのかもしれんが、同じMAPをグルグル周り続けるのは、拷問だった
684名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:28:10 ID:51zGVMMo
>>679
ラテのチームは現状のがめぽにしては結構頑張ってる方だと思う
あとアイテム取得持ったペットは買った方がいい、これがあると無いとじゃ大違い
685名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:28:25 ID:p/dcLcKt
>>663
もうそんな細かいこと気にするレベルの話じゃ無くなってると思うが
686名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:28:31 ID:KYB64eWa
>>681
変な圧力が無ければ、あんな感じになるのかねぇ
ラテールの向こうの本家開発も、日本で好評なのが凄い嬉しくて開発頑張ってるそうな
687名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:28:45 ID:Kzc5e7VC
>>679
ラテールは経験値テーブルが他国サービスの2〜3倍。極悪廃仕様
加えて他国無料アイテムが日本では現金販売
お得意のガチャ商法
688名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:29:07 ID:JmhEt16C
Sacred2とかDiablo2みたいな
アイテム効果がランダムでつく装備を探すゲームがやりたいね
689名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:29:48 ID:qxtgh/oY
そういえば一時期ブレード&ソウルとか話題になったよね
あれいつくることやら・・・
690名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:29:50 ID:u2T1ZsgX
日本はガチャがとにかく儲かるからな・・・。
691名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:30:11 ID:CyMYh13n
タルタロスならOPランダムだよー☆み
692名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:30:16 ID:rTry3bC1
もうPTやギルド必須優遇の狩ゲーはお腹いっぱい
693名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:30:20 ID:SU0Iz52h
ラテは開発と権利元と板挟みじゃないからやりやすいんじゃね
まあ割とがんばってるとは思うよ
694名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:30:27 ID:7Qv6fEKc
>>688
mythosかhellgateが日本でサービスはじまるかもしれん
オフゲーならtorchlightがある
695名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:30:43 ID:3xKNXe8T
つってもチョンゲーだけどな
696名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:31:56 ID:JmhEt16C
>>694
TorchlightはこれでもかというほどDiabloだよね
なんかNoxぽい
Hellgateって1回来てなかったっけ?
697名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:32:08 ID:K62UgpuB
しばらくINしてないんだが
公式掲示板がすごく終末感漂ってたので気になった。
何があったかkwsk
698名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:32:19 ID:fEE6ldTG
699名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:32:54 ID:9d/cOwgY
>>622
やってみると面白いかもしれない。
今回のアサヒ飲料+ローソンのキャンペーンの場合だと、ローソンの発注用の資料に
「スクエニ監修」「登録ID数70万・同時接続数最大1万」「アクション系陣取りゲーム」
みたいな感じでFEZの紹介がされてた。
登録IDはともかく、同時接続数が減るような動きがあるなら、タイアップ先も気にするんじゃないかな。
700名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:32:57 ID:j5jaS2fX
>>687
>ラテールは経験値テーブルが他国サービスの2〜3倍。極悪廃仕様
殆どの海外輸入産MMORPGは日本独自仕様の極悪仕様
2,3倍程度ならましな部類だったはず
色んなMMOを日本版海外版のと比べたまとめサイトがどこかにあったはず…
701名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:32:58 ID:4FrDuRF2
最近オヌヌメのオンラインないの?
タルタロも内容薄いらしいし、LH途中でやめて舞い戻ろうかとおもったけど集金体制かわってないし・・・
702名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:34:07 ID:u2T1ZsgX
BFBC2が身内でオヌヌメらしいが、パッケ販売されたばっかだし、基本無料がいいっていうなら敷居高いな。
703名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:34:30 ID:VEtHWWP2
そのゲームが好きで開発とかやってるなら間違っても今みたいな形にならないと思うんです

今のFEZはまず間違いなくスクエニもフェニックスもガメポも客も得してない。Lose-Loseの関係ですよ

どっかで全員楽しんでやれる状況に持ってけるタイミングがあったのかねぇ
今思い返せば大剣のテストがなかった時点で「おかしいだろ」って気づくべきだったんかねぇ
704名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:34:32 ID:51zGVMMo
>>687
1行目は仕方ない
2行目はむしろ英断
3行目は同意

てか2行目に関してだが、ファッション課金装備に極端なゲーム内性能を付与してる本国仕様だと課金無課金で差が出過ぎるからな
本国で主な収入源になってる箇所で収益上げられないとなると、別のところで収益上げんとどうしようもないだろ
705名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:35:18 ID:SU0Iz52h
>>700
リネ1のカンスト話まとめたサイトあると思う
79→80が24時間最高効率で頑張って3〜4年かかるらしい
706名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:35:31 ID:vfCbb6hG
なんか此処、
まるでネトゲハロワのようや〜
707名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:35:34 ID:KYB64eWa
BFBC2が一番熱いだろうなぁ、他のは本気で何も無いかも
PSUが18日から基本無料になるが、マイルーム使えないんじゃ相当きつい気がする
708名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:35:34 ID:bVxZq2Yt
BFBC2ならパッケ買えばずっと無料じゃない
709名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:35:45 ID:JmhEt16C
三國志Onlineの合戦をVC使ってやったり、
MysticStoneがLotRO風だったりくらいだな俺が面白かったのは
StarTrekOnlineもいずれはじまるだろうし・・・
EQ2もなかなかよかった、今から買うといくらかかるか知らんが
710名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:36:10 ID:7Qv6fEKc
>>696
日本ではバンナムがライセンス取ったけど、結局始まらずに終わった
hellgate自体もバグの嵐で最初にコケて一年位でフラグシップ閉鎖
製作の中心人物のビルはいつの間にか再就職してた
711名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:36:15 ID:x3H83EfP
ルーセンハートの星友システムで「一時期」彼女ができて浮かれてたのは良い思い出
俺も若かった・・・
712名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:37:14 ID:Xn85qRzM
>>702
合うかどうかはしらんがBFBC2なら金払う価値はあるだろう
そもそも基本無料のとこ選んで無料でやってる奴に文句言う権限はないんだけどな
713名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:37:17 ID:KYB64eWa
ヘルゲは、本当にすごかったな、あれw
買わずに状況見てただけだったけど、まじ可哀想だったわ
714名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:37:19 ID:u2T1ZsgX
>>708
ずっとやるやつからすればそれでいいんだが、一見さんとかとりあえずやってみて面白いか判断するって人には
やっぱパッケは敷居高いと思うよ。
715名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:37:21 ID:4FrDuRF2
>>702
BFBC2か・・・・
dクス
LHであばたーげー BFBC2で戦争ゲーって分けてやるかなぁ・・・
716名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:37:42 ID:9d/cOwgY
>>578
S4 Leagueは韓国でPSP版が出ていたと思う。
717名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:37:42 ID:EscGl1Yo
パッケゲーはやはり敷居が高いんだよね
1〜2MAP体験できるお試し版でもあれば、また違うんだろうけど
718名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:37:49 ID:pbA6atoo
萌えがあるTPSコズミックブレイク
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/177/177787/

ただし、対戦で活躍したかったら廃課金で新規お断り
719名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:38:48 ID:CyMYh13n
コズミックブレイクは辞めとけ
最低機体に1万はつぎ込まないとお断りされるレベル
720既にその名前は使われています:2010/03/16(火) 07:39:37 ID:w0+c9Esd
ルーセントハートはラグゲー過ぎてすぐやめちゃったが
その時に知り合っていつも一緒だった数人とは今でも関係が続いてるな
ネトゲから離れた後でも普通に雑談とか出来る関係って本当良いわ
まぁルーセントハート自体はもう終わってるらしいが
721名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:39:38 ID:Kzc5e7VC
結局文句言いつつも消去法でFEZなんだよな
チョン産クリゲー狩り作業とか2度とやりたくねーし

キャラスキーなオレ的には
繋ぎゲー
タルタロス、AIKA、エルソード、グランドファンタジア、パンヤ(笑)

次世代
TERA、ソウル&ブレイド

異論は認めるww
722名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:39:48 ID:NlMD8gre
(´・ω・`)おいばかやめろコズミックブレイクの廃課金ぶりは
(´・ω・`)課金キャンペーン、2万円で片翼、揃えたければ4万円課金してね
(´・ω・`)を、色違いで2回もやるキチガイ仕様だぞ!
723名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:40:51 ID:vUlht3TN
CBは課金格差がモロに出るゲームだからな
724名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:41:02 ID:0t5hB8Yr
北斗の拳オンラインとバスタードオンラインが楽しみ
いつ始まるんだろう?
725名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:41:41 ID:uDphviK+
オレはオフゲーで食いつないでTERA待ち。
726名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:41:48 ID:74FzT/VM
>>724 もう許してやれよ…

てかRO2再始動とかキチガイとしか思えん
727名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:41:51 ID:x3H83EfP
PSUサイト見たけどフリーコースだとマイルームは使えないわ、トレードは出来ないわ、特別クエも受けられないわで
ゲームの楽しみのほとんどをぶっこ抜いたマゾ狩りゲーだな
そもそもPSU自体もう古いしパスだな
728名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:41:55 ID:JmhEt16C
>>710
Blizzard Entertainment派生って聞くと、どうしてもThrone of Darkness思い出して
ちょっと不安になる・・・でも楽しみだね

Richard Garriottもまたネトゲ作ってるみたいだし、期待していたりする
今度は中世風だから大丈夫だ、大丈夫だと言い聞かせながら待つw
729名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:42:01 ID:Wc30Rcfw
ランペゲーの時ならまだ消去法でFEZもあったかもしれんが今消去法でFEZはないな・・・
freecivしてた方がましなレベル
730名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:42:08 ID:vUlht3TN
>>724
(´;ω;`)ブワッ
731名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:42:13 ID:7ob3XssK
FF11復帰してFEZはたまにやるってスタイルになりつつあったから何の問題もないな
732名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:42:20 ID:KYB64eWa
ユーザー数ってよりも、カジノであほみたいに回してる奴らが死滅すれば話変わりそうだけどなw
なんで、あんなにギャンブル好きなの?日本人って
733名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:42:55 ID:9Rmn9kXT
>>687
ガチャは性能のないアバター装備と、課金と大差の無いペットしかないからやる必要はない。趣味の範囲
ガチャのみの最強装備とかそういう極悪商法はしてないんで、俺なら許容範囲だ
734名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:43:02 ID:Xn85qRzM
>>721
今のFEZも作業ゲーじゃないですか><
735名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:44:23 ID:x3H83EfP
>>732
「サクラ」という職業があってだな
実装初日にカジノで全茶で当たったと連呼してる奴の大半がこれに当たる
736名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:44:30 ID:svpQAhzk
パンヤはガチャ最強装備が出始めたからついていけんだろ
737名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:44:48 ID:WHHSkTN+
>>700
へー、おれのやってる海外MMOはそんな変な仕様はないけどな。
しかし、ある国だけ内容が変わってるなんておかしいと思うがな。
やってるやつはそういうのおかしいと思わんのかな?
738名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:44:51 ID:9C42mPoU
ガノタの俺は今のところこれ待ち
課金額が酷そうと懸念されてるけども・・・
ttp://www.sdgundamcfo.jp/
739名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:45:06 ID:NlMD8gre
RO2といえばLime Odysseyはどうなってるんだろうね
740名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:46:23 ID:KYB64eWa
>>735
本気でそれやってそうで怖いよな・・・いや、やるか、今のあれなら
741名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:48:20 ID:SU0Iz52h
>>736
別にガチャやらないならいいんじゃね?
最強装備手に入れたいなら最低20万は必要だけどwwwwwwwwwwwwwww
742名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:48:23 ID:7ob3XssK
そこそこプレイするなら月額課金ゲーするのが一番だわ
色んな意味でアイテム課金で基本無料ゲーはやばい
743名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:49:31 ID:3xKNXe8T
その定理を覆したのが昔のFEZだったんだよ・・・
744名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:49:51 ID:JmhEt16C
>>742
プレイ時間だけだからね
ニートに近ければ近いほどキャラも育つしアイテムも集められるし
俺はもう長時間の狩りに体がついていけないから無理だけど
745名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:50:06 ID:hbd4a2uV
告知したのは評価できるな
まあ言うだけタダだけど
これからどうなるか見物だなー
746名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:50:09 ID:/hE7YQVz
>>735
イベントでもらった銀コ10枚で目当ての防具が出たら、うれしさを伝えたくなるんだよ
金コ使いまくってる連中は知らん
747名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:50:24 ID:/iP23dz3
>>707
マイルーム行かなくてもアイテム引き出しが可能になった
露店が使えないくらい
748名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:50:29 ID:u2T1ZsgX
>>734
重力ゲーが作業ゲーって意味なら、今は重力ゲー以前に近いよ。
もう殆ど重力とか死滅してる。

>>735
サクラじゃないんです・・・。
749名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:51:06 ID:vfCbb6hG
月額は、いわゆるネトゲ仕様というやつにどうしてもなるからなあ
まあfezもLv31からは糞だるいが
750名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:52:14 ID:74FzT/VM
fezだって月額時代は週末ぬるゲーマーでも1ヶ月で40カンストしてたんだぜ…
廃人なら数日だったろう
751名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:52:43 ID:x3H83EfP
>>747
マイルーム使えない=メイドロボを眺めてニヤニヤする作業ができないって事だしな・・・
紳士な俺には耐えられない
752名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:52:44 ID:KYB64eWa
>>747
おー、そんな仕様になったのか
始まったら、キャラだけ作っちゃうかなぁ
753名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:54:03 ID:HUe+Ww/t
>>745
一応公式コメントを出したから後は飽きて沈静化するまで火消しに徹すると予想
754名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:54:17 ID:9fRbkbRa
そういえばRO2ってどうなった?
755名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:54:40 ID:lEgiSigc
>>182>>267の魚拓か画像は無いのー?
756名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:54:45 ID:2Ps+LJCU
Lv31から糞だるいと言ってるようじゃ、他の作業ゲーできそうもないな
他のネトゲやってればFEZがどれほどレベル上がりやすいか痛感するってもんだ
757名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:56:45 ID:JmhEt16C
>>756
FEZはレベル上げが目的じゃないからね
マゾいというより面倒でつまらない、だとおもう
758名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:56:47 ID:NlMD8gre
>>267
消されてて見れんな
759名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:57:03 ID:9Rmn9kXT
しかも34か35でスキルも完成だし、ぬるい方だろ
760名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:02:34 ID:2Ps+LJCU
>>757
あれでメンドい人いるのか…かなり自由度高いのにね、レベル低くても腕さえあれば召喚無双できるし

>>759
笛やセスのぞけばLv20でも、課金武器と防具でエンチャすればそれなりに戦えるしな
Lv16までチュトで30分だし書を使えば1戦するごとにLv1上がる
761名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:03:27 ID:u2T1ZsgX
FEZ31無理とか言ってたらMMOの殆どがアウトだろw
762名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:03:33 ID:7ob3XssK
RoDはバランスが糞すぎたけどレベル自体はすぐ上がったしなぁ
763名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:03:41 ID:/hE7YQVz
チュトでLv16にしても、他職のレベルあげるのがめんどくさいよね
チュトクリアした段階で全職Lv16スタートでいいとおもう
764名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:05:49 ID:svpQAhzk
レベルを上げる必要性がないから逆に苦痛と感じるんだろう
765名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:06:09 ID:NlMD8gre
全キャラ20スタートでいいよもう
766名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:06:19 ID:u2T1ZsgX
FEZは35→40でも有情だからなぁ。戦争してれば気づいてたら40になってたし。
まだ転生ない頃のROだが98→99にするのに一日1%とか今やると気が狂いそうだ。
767名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:06:57 ID:9fRbkbRa
MOB狩りとか単純作業すぎるからな
クリゲーみたく半自動とはいかないし
768名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:07:13 ID:JmhEt16C
>>761
むしろ他のは全然できるけどFEZは苦痛だったぞー
まだROのほうが面白かった
戦争になっちゃうと比較できないけどね
769名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:08:10 ID:74FzT/VM
対人だけやりたいって人にはmob狩りやLv上げ作業は一切メンドいって人もいるからな
>>766 今のROは養殖エスカレートしすぎで時給5M()って時代ですぜ
770名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:09:06 ID:u2T1ZsgX
FEZのMobはAIが単調というのもな。
高Lv妖精とかおにちくとか皿スレで聞いたから1回くらい遊びに行きたいとは思うが。

とりあえずこのゲームMob狩りゲーじゃねーしな・・・。
771名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:09:41 ID:BWwQKSzw
>>638>>718-719
ライトなFPSということで、ペーパーマンとか如何か。
ただし運営はがめぽ。
772名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:11:42 ID:EscGl1Yo
ペーパーマンはFPSとしての基礎部分がダメダメだからやめとけ
773名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:12:51 ID:u2T1ZsgX
ペーパーマンは弾道が曲がるとかいう噂を聞いた。
774名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:13:41 ID:74FzT/VM
ホーミングとかちょーかっっけぇーじゃーん
775名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:13:51 ID:vfCbb6hG
Lv31からで嘆くやつぁ〜って言っちゃう方々のほうがネトゲに毒されてるように思える僕でつw

まあfez以外だとdolしかしてないけど
776名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:14:14 ID:7Qv6fEKc
ROはレベル上げとコミュニティ作るくらいしかやる事ないからな
にもかかわらず、レベル上げが高自給で一ヶ月かからずにカンストしちゃうからな
反面、新規が今から始めても助けがないと、それこそ転生どころか2次転職前に挫折するくらい
古参との差が歴然としてる
777名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:14:18 ID:2Ps+LJCU
>>770
Lv20での妖精さんでも高速移動しつつ、スパークフレア、ライトニング、キマのブリザードを使いこなすテクニシャン
間違いなく最強クラスのmob
778名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:16:21 ID:74FzT/VM
>>777 皿や弓で狩るから面倒なのであって
近接だと却って楽だったりする

瀕死になってランダム回避モードになると追い掛けるのがちょっと面倒だが
それでも遠距離より楽
779名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:19:36 ID:9PV26RWc
ペーパーマンはあまり気軽に楽しむという感じじゃなかったな・・。
FEZに比べても妙に疲れる。
780名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:20:44 ID:7Qv6fEKc
すごい目が疲れるよなw
ドライアイになるよあれはw
781名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:20:54 ID:SU0Iz52h
FEZは最初はいいんだが後からになるとほんとだるい
身内作ってアホプレイしてバカやらないと楽しくなくなる
連携()が楽しいのは途中まで
3職時代はヘル一辺倒だし今はグラビランペゲーだし
連携()が許されるのは軍死様だけだよ
ぶっぱ職が多いほど勝つ仕様ですしおすし
782名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:21:12 ID:FmF/hj+G
ttp://nara.cool.ne.jp/losthope/aaa/fez01.jpg
(´・ω・`)これはガチっぽいのですけど
(´・ω・`)文章がネタくせー
783名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:22:50 ID:VxAF/BZ4
40装備とる時に妖精最上位のタイタニア?と皿で戦ったけど
倒すの自体はライトチクチクで楽勝だがリンクして死角からスパークみたいなのが飛んできてうざかった
784名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:28:32 ID:NG1bO78O
なんか一晩見ない間に、すげーことになってるな
785名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:29:14 ID:78iyQsCV
>>782
前に本スレで黒武器とかデータ吸い出してた人でしょ
786名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:29:44 ID:2Ps+LJCU
>>781
FEZはいかに仲間を見つけるかどうかだな
野良でソロプレイしたい時もあるけど、やっぱ身内とバカなことやりながら楽しむのが一番じゃないの
「おいスカ三人でネズミやろうぜwww」とか
「大剣でらんらん祭りな^^」とかな
戦犯行為はともかく、自軍にもそれなりに貢献してて面白ければ何やっても誰も文句言わないだろう

グラビゲーは萎えたけど、今は複数の部隊集めて20人ぐらいで模擬戦やってるよ
戦争いくのバカらしいから数時間ぶっ続けでひたすら訓練。適度に構成を変えたりしてな
壊れスキル無いしエンチャ代かからないしnoobいないから純粋に歩兵戦を楽しめる
787名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:31:04 ID:IU+qemBq
ところで、今回の騒動悪者は誰?
kwskお願いします。
788名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:31:47 ID:u2T1ZsgX
>>787
3行でまとめると

スクエニ
フェニクソ
ガメポ
789名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:33:01 ID:78iyQsCV
FEZ民でコズミックブレイクやるなら課金ナシナシで
練習場みたいなルームつくってやるほうやらない?

790名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:34:29 ID:9C42mPoU
もう少ししたら社員が一斉沸きして猛擁護が始まる
そこからが真の戦いだな
791名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:35:43 ID:u2T1ZsgX
その頃には流石に寝てそうだからお前ら頑張れよ。
792名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:38:14 ID:VG+E3CRa
行くつくところまでいけば野良でも連携が取れることもそれなりにあるから楽しいんだけどな
793名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:38:19 ID:IU+qemBq
>>788
ってことは株価的にはソネットとスクエニHDを
見ていればいいのか・・・・

といっても漏れは株屋じゃないからねw
794名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:39:07 ID:7Qv6fEKc
しかし、詐欺まがいのガチャ商法がまかり通って
それに金出し続ける中毒者も多いのに、内部暴露くらいでどうにかなんのか?
実際、昨日も先週と殆ど同接変わってなかったし
795名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:39:42 ID:s5//uux8
FEZはVC使いながらわーわー言ってやってなんぼだな
ソロでひたすら頑張るのもそれはそれでいいけど
796名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:40:20 ID:HUe+Ww/t
>>793
影響はないと思うよ
797名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:41:15 ID:NlkjSei/
詳しく読んでないけど、今年中には終了してくれそうだな
798名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:41:15 ID:NUqW9C8s
なんかスクウェアがエニックスに吸収されて〜
ってカキミコ見るけど、スクウェアは吸収される前から
汚い事ばかりしてたので有名な企業だぞ

FFタクティクス作る為に当時それなりに有名だった作品手がけてた開発会社から
強引に大量引き抜き
ゲーム雑誌や販売店側への脅しめいた営業活動

スクウェア時代からの伝統が今も続いてるだけだよ
799名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:41:37 ID:9C42mPoU
本日の業務:2ちゃんねるに於いての火消し
注意点:しっかりIDを変えつつ上手くカスになりすます事。我が社と気取られずに業務遂行する。以上
補足:どうしても火消しが困難である場合、担当上司と相談の上、他コンテンツへの誘導を行う。         
800名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:42:12 ID:KWSCgrlH
>>733
ガチャのみ最強装備にしないのはガチャ敬遠してる人にオーブ装備が全く売れなくなるからなだけ
ガチャも最初のうちだけ高確率で徐々に確率が下がっていくなど極悪商法以外の何者でもない
801名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:42:28 ID:IU+qemBq
>>796
気づいたら、スクエニHDはFF13の売り上げ好調
という好材料のおかげで、株価があがっていたわw
802名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:42:40 ID:u2T1ZsgX
まぁスクエニになる前のスクウェアゲーが結構面白いの多かったからじゃね?
スクエニになって明らかに質がマッハで落ちていったというか。

いや映画のせいか・・・。
803名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:44:01 ID:51zGVMMo
>>795
野良からVC部隊まで一通りはやったけど
理想は全員野良で現実的にはVCしながら身内と、だなぁ
今やってる3職戦争のイベントは訓練でランダム振り分けだから理想に近い形なのかもしれんが
あとVCは楽しいうちはいいけど、そのうちそれが原因で爆発する事多いんで一長一短
804名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:44:40 ID:IU+qemBq
水晶の龍は名作だったよな!
805名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:45:29 ID:KWSCgrlH
>799
ID変えないと社員の標的にされるぞw
806名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:45:55 ID:hmjQDmWb
スクウェアが堕ちたのは任天堂からソニーにうつってからだろう。
ソニーとスクウェアはよく似ている。ユーザーが望んでいないものばかり
かねかけて作っては失敗してきている。その負担を別の形で
ユーザーにせおわせて糞みたいなサービスで回収しようとしている。
やっぱりブリザードしかないわ。DIA3はやく発売されねーかなー。
807名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:45:57 ID:HUe+Ww/t
>>799
平日の昼間は必死にならなくても良いんじゃないかな
ここで燻ってるだけで他に広めるような行動力はないだろうし
808名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:46:07 ID:HXBMWQzj
ほんとチョンが絡むとロクなことないwwww

ROのゴミみたいに
「課金しながら抗議」
とか馬鹿な真似はやめてねおまえら
809名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:47:58 ID:HUe+Ww/t
>>801
売り上げじゃなくて出荷なんだよね
返品制度がある国もあるから鉄拳6みたいなことになる可能性もなきにしもあらず
810名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:50:03 ID:lEgiSigc
>>182>>267の画像、待ってるから!
待ってるからなー!
811名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:50:18 ID:KWSCgrlH
DQ8もFF11も十分良ゲーだったしスクエニの質は下がってないと思うけどな
チョンが絡むとロクなことがないに同意
812名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:51:05 ID:HUe+Ww/t
813名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:51:30 ID:2Ps+LJCU
>>803
VCはデメリットが大きすぎるから俺はまだやったことないわ
部隊が爆発する原因のほとんどは「異性」と「派閥」だからな

ユーザが発案した3職戦争イベントは良いと思った
後は運営がユーザの意見を汲み取ってフォローしてくれればいいんだけどね
814名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:52:14 ID:s5//uux8
>>803
VC部隊みたいなのに入ってまでやろうとは思わんなー
あくまで身内・・これは各個の尺度でいいけど、身内だけでかな
爆発するほどマジメ()にやってるわけでもないから上手くまわるのかもね、毎回ってわけでもないし
815名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:52:22 ID:lEgiSigc
>>812
なんだ、ただのUAF再うpだったのか
サンクス
816名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:52:34 ID:HUe+Ww/t
>>811
部署によって落差が激しい
FF11・14はスクエニで一番技術力があるところが作ってる
他は悲惨
817名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:54:02 ID:SjHO66n/
だから要するに、メインで担当してたプログラマーがきれて
やめたんだろう?
だからあとはカスしかいないからなおせない
818名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:54:48 ID:hmjQDmWb
FF11が良ゲーとほざいてるお方がいますwwww
819名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:55:22 ID:u2T1ZsgX
FF13とはなんだったのか。
820名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:57:44 ID:vC7f5QrJ
>>818
とうとう消防士が動きだしたにちがいない
821名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:58:02 ID:NUqW9C8s
スクウェアが衰退したのは企業体質が原因だよ
カネや権力でいくら優秀な人材を引き抜いても
1つのゲームが作りおえると去る人が多かった

ちなみにFFZの企画にかかわってた知り合いに昔聞いたけど、
ほんと、いろんなゲームの良いとこ取りみたいな企画だったそうだよ

その人も直に辞めたから、それ以降の内部事情は知らないが・・
822名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:59:28 ID:sbAm3YBZ
スノボーのミニゲームはたのしかったな
823名も無き冒険者:2010/03/16(火) 08:59:54 ID:0t/CbK8u
FF11は今でこそコンテンツ充実してるように見えるけど最初は悲惨だったな
有料verupを小出しにして数年掛けて今の量
FFの名前が付いてなかったらとうに終わってたであろう、そんなゲーム
824名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:01:17 ID:HUe+Ww/t
>>823
外国人が入ってくる前までは楽しかった
825名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:02:53 ID:3fs6PxNV
スクエニにダメージを与えて、FEZから手を引きたくなるようにできる手は無課金しかないか
まあ最近実際課金意欲衰えてたしまったく問題ないが
826名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:04:23 ID:I8JidtLn
両手が上手いやつが神扱いされる時代もあったな 他職やってるのにキルランキングみたり
827名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:08:52 ID:SsPiD0+w
社員マダ-?
828名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:11:04 ID:Wc30Rcfw
FF11が面白かったのはoβまで
829名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:11:42 ID:IP3qp0RS
プリンセスデイズで装備くれるNPCはいないのかね
830名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:12:22 ID:j08ooi6D
>>822
変って評価が出るまでがんばったのは良い思い出
831名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:14:37 ID:6B/9Cs4n
日程日時決めてGTに数時間大規模ボイコットした方が現実味がある
スレ民だけでもかなりでかいと思う
832名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:15:43 ID:v11CdlbJ
今北
公式の4-6-10kスレからきたお
>>12
>>42
を見たけど知らない間に大変なことになってるみたいだな!
オラわくわくしてきたぞ
833名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:16:00 ID:/iP23dz3
834名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:16:57 ID:CRgP7RP0
>>833
まった懐かしい画像がでてきたなw
835名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:24:02 ID:e4wYDJRy
ベータでFEZに出会ったときは、スポーツに例えるとラグビーやアメフトの
ような団体戦の色合いが強かったと思われた。基本的に全職攻撃職でちょっと
前に出よう物なら即削り殺されるスーパー火力インフレ仕様で、基本的に
団体行動ができる方が強かった。またスキルは防御有利な仕様で構成され
どれだけ「うまく攻められるか」が勝敗を決定した。
初動の人員配分や作戦、召還戦への変化など深かった。

それがどうだろうか、”俺様が敵前線に一人で切り込んで20〜30人を
蹂躙して無双し、キルを取って返れるようでないとおかしい。”などと
言い出したひとが現れ始め、”5人くらいで無双するのが連携であり、
PSとはぴょんぴょんしてズレズレになることだ”と成長していった。
それを受けて、50人制ラグビーから50人制バスケットに変わってしまった。
836名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:25:09 ID:oXc0/pWD
お前ら・・・
スクエニどうにかしたいならYahoo!掲示板にでも全員で突撃しろよ
社員涙目どころの話じゃ無くなるぞ
837名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:26:29 ID:NUqW9C8s
ついでに合併前のエニックスネタも一つ
ドラゴンクエストVIIのデバックをやってた知り合いが当時居たんだが
発売1ヶ月近く前のなっても今だデバックが完了せず
結局バグありのままで発売され、バグが発覚、ニュースにもなった

強行発射した理由は所詮デバッカー1個人が知る訳もなく、真相は知らないが・・
838名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:28:32 ID:nr17AR4b
>>831
だから接続を減らすのだけが目的のボイコットやめれって

マックのバイトの1人が突然来なくなったとして、しばらく経ってから本屋で会ったとする
突然来なくなった理由を聞いたら、不思議そうな顔して辞めたバイトが語る
「オレがあの先輩と一緒に仕事するのイヤがってたの、分かってると思ってましたけど
オレが辞めることで先輩に対して何かリアクションが起こるの期待してました」

バカかとしか思われんよ普通は
止めたくなったらただ止めりゃいいけど、仮にもボイコットの名目があって止めるなら
せめて抗議メールくらい出さなきゃ意味ねえって
839名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:29:04 ID:u2T1ZsgX
ラインが止まると損害が大きいと考えた
発生度の都合で放置しても問題ないと考えた
ユーザに影響が少ないので費用対効果の面で修正不要と考えた

何のバグか知らんがよくあるのはこの辺。
840名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:29:50 ID:ElkDZq+s
公式ではヲリの4-6-10kで中の上または上の下か・・・・
5-3-13kとか出してる俺は確実に上だね^^
841名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:30:13 ID:3fs6PxNV
そういえばドラクエ9発売前もリークあったよな
んで実際ドラクエ9、途中で話がまったく変わって違うもんができてきたし
それも内情はこんな感じだったのかもしれない

スクエニはどんだけこの業界食いつぶせば気がすむんだ
最大手という名の癌だろ
842名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:32:16 ID:OPUT928w
Akalabeth ServerとはUltima OnlineというゲームのEmulatorServerです。
過去のUOを再現した鯖で、Pub15とT2Aという時代をバックに改良を加えた仕様になっています。
この時代のUOはテクニックさえあれば倍以上の相手を少数で倒すことが可能でした。
戦闘システムを重視した仕様ですが、街の中の家を買って住めるタウンハウスシステムなど
面白さを崩さない程度に独自の仕様が入っています。
またインビジ/テレポ/Wand/旧マジックアイテム仕様も再現されています。
走ってbomを避けられるという本家の仕様も再現!

BOSS沸きシステムが追加されました!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1267906588/
843名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:32:39 ID:H2+tsL6W
FF12のときは松野が途中でやめたよな
どういう理由でやめたかは知らんが
844名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:32:54 ID:4ftFRAPq
このスレの住人がボイコットだ!と騒いでも
他の奴は何事もなかったのようにINしてそうだな
職スレとかで淡々と職バランスについて語りあってるの見ると温度差を感じる
845名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:33:01 ID:NUqW9C8s
>>839
デバック終わって無い時点で1度は発売日伸ばしてるんだよね
846名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:34:21 ID:17i6sASL
>>843
本当に病気だったと最近Twitterで発言していた
そして責任を取って退社
847名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:34:24 ID:IU+qemBq
ってかFEZもあと1〜2年で終わっちゃいそうな希ガス。っていうのも、いくつかオンゲを渡り歩いてきたけれど
新しいオンゲに入る
     ↓
仲間が出来る
     ↓
(部隊)ギルドが出来る
     ↓
仲間でわいわい楽しく遊ぶ
     ↓
仲間のイン率が減る
     ↓
(部隊)ギルドでインしてるの
は漏れだけ   ← 今ここ
     ↓
サービス終了のお知らせ
     ↓
ゲーム終了

という行程を今まで
ボンバーマンオンライン
アッピー
プリンストンテイル
の3つでそれぞれ経験しています。
848名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:34:42 ID:6B/9Cs4n
>>838
そりゃもちろん運営が見える形でのボイコット抗議呼びかけとか、ボイコット予告とか必要だとは思う。
公式掲示板にしろ、SNSにしろ、ゲーム内掲示板にしろ。
ニュースサイトとか巻き込めれば一番だが
849名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:34:48 ID:KNLryrIA
職スレは昔っから現実逃避の場なのに
850名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:35:22 ID:oGY4aeC6
>>838
そのたとえは全然適切じゃないな
たとえば、コンビニがあって急に客がこなくなったとする
そしたらオーナー・店長は接客や品揃えの改善に取り組むのは当然
逆に客が来てる限りは特に改善なんかしないよ
851名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:35:31 ID:s5//uux8
公式のお知らせみてちょっと笑った
852名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:36:07 ID:KgBNQlw/
一度本当にサービス終了になるネトゲを体験すると
FEZが終了になるとか考えられないんだけど

今の状況じゃ突然死してもおかしくないよな・・・
853名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:36:18 ID:SU0Iz52h
>>847
ボンバーマンオンラインは面白かったなあ
なんで終わっちゃったんだよ・・・
854名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:36:17 ID:eivfKwNb
ID:nr17AR4bがキモすぎる
なんでそんなに必死に辞めさせようとしてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
855名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:36:31 ID:HUe+Ww/t
>>847
失礼なことを言って申し訳ないが
そりゃそのネトゲを選択した時点で失敗だわ
856名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:37:15 ID:VG+E3CRa
そういやGMとか全く出なくなったよな
この問題が大きく絡んでたんだろうなぁ
857名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:37:18 ID:N3KQreCm
>>850
ここで呼びかけても誤差程度。
ここを見てる全員及びそいつらが呼びかけたとしても誤差程度。

むしろそれに影響されずに客は増える程度。

そんなことより、FFでやったハゲガル祭りのように、より多くの人に知らしめるために声を上げたほうがいい。
858名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:37:40 ID:u2T1ZsgX
>>845
まぁ外からじゃ詳しくわからんが。
そもそも日本は納期厳守が強いので(クオリティより優先される事がよくある)、
何度も延期するのはまずいと考えたとかもありえる。

QDCのバランスが大切だけど明らかにDが突出してるよね本当。
859名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:38:08 ID:2Ps+LJCU
少なくとも今回の件でギャーギャー騒いでるのはユーザのごくごく一部
全鯖の接続数の一割にも満たないんじゃないの

運営が何してようが一部のユーザが何しようが、俺の知ったこっちゃないけどさ
よくそこまで熱心になれるなーと感心するよ。皮肉とか嫌味とかじゃなくてね
860名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:39:15 ID:6/NjcIdh
いやいや冷静に考えろよ、まぁログインしないを否定するつもり
はないが。ログイン数なんて企業としてどうでもいいだろ、課金額だよ
問題は。
861名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:39:23 ID:Kzc5e7VC
>>847
サンプルがマイナーすぎて知らないwwwwww
862名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:41:00 ID:3fs6PxNV
いまヒメアラレちゃんあるしエンチャもあまってるし正直無課金でもかわんねー
863名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:41:02 ID:9fRbkbRa
>>838
だめぽ側からしてみれば
抗議メールが殺到すれば開発やスクエニに何とか言えるよね〜
でも客にはそんな事関係無いんだ
864名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:41:21 ID:HXBMWQzj
火消し戻ってきたなwwww
実況1にでも行ってたんですかぁあ?

ラグナロクみたいな
課金しながらデモ
は意味無いからなお前ら
気をつけろ
865名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:41:50 ID:B90PVd09
イラついたからヒメあられちゃん3000個買ってくるわ
866名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:41:53 ID:eivfKwNb
>>859
そんなわけねーよwwwwwwwwwwww
公式もSNSも2chのスレもゲーム内ですらこの話題ばっかなのにwwwwwwwwwwwwww




つーかお前ら時給幾ら? それとも本業ほったらかしにしてこれに駆り出されてんの?
867名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:41:56 ID:muDR85kF
ログインwwwwwwしないwwwwwwwwww活動wwwww真面目にやる奴とかいんのかよwwwwwww
お前らFEZにしがみつきすぎwwwwww普通に別ゲーいったらwwwwww
868名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:42:07 ID:2Ps+LJCU
>>847
どれも規模が小さいネトゲなんだから早くから潰れるのは目に見えてるだろうに…
俺は「レッドストーン(赤石)は年内で終わるな」と見限ってFEZに移ったけど、2年経った今でも何とか続いてるみたいで驚いたわ

よほどのことが無い限り、大きいとこはそう簡単に潰れないよ
869名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:42:28 ID:u2T1ZsgX
アッピーとか久しぶりに聞いたぞ。
ボンバーマンは昔やってたMMOの知り合いからVistaでプレイできないぞks!と相談されて調べてみたら
少し祭りになってた事だけ覚えてる。
870名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:42:40 ID:y1nEFx8T
FEZに似た別のネトゲってなんかないの
あったらそっちに行くわ
871名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:42:50 ID:vfCbb6hG
抗議しながらINしないが最強って事でつか
872名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:43:45 ID:/kFmcchO
似たゲームあっても人数あつまらんだろうから意味なくね
とりあえずこのゲームにしっかりやってもらうか滅んでもらうかしないとね
873名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:44:00 ID:6B/9Cs4n
意味ない意味ないって言ってる奴はログインでも何でもしてれば良いだろww
代案あるなら提示してくれ

現状を憂いて協力する気がある奴だけで良いよ。それがボイコットってやつでしょ
874名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:44:37 ID:p0Jl/fPY
とりあえず笛あたりからのアプデ()からはスクエニの糞開発だったわけで
これからも糞開発になっていくのは明らかになったわけだ
新職新スキル出ても壷も武器も買わねーし、カジノ防具の見た目もへぼいと回さない

875名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:45:08 ID:GMSflQcr
FEZが>>847に選択されたということはFEZが終焉を迎えると言うことか…
876名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:45:11 ID:9C42mPoU
>>867
2ちゃんは記事削除出来なくて残念だったね
言論統制したい?

無理だし
877名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:45:43 ID:Wc30Rcfw
>>846
旧クエストのメンバーまだ■にいるし気使ったのかもしれんし
真相なんてわからんよ
878名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:46:23 ID:eivfKwNb
今公式が熱いwwwwwwwwwwwww
言論統制すぎワロスwwwwwwwwwwwwww
879名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:46:55 ID:e4wYDJRy
ラグビーからバスケットへの転換期には、職バランスも揉めていたが
他にも国間バランス、課金アイテムによるバランス、戦術なども
大問題となっていた。開発には”何が作りたいだ”という問いかけすらされ

結局、開発は形にしたい物がイメージできなかったんだな。それが
そもそもの発端だよ。イメージが無いので”良い物とはどんな物”で、
”面白い物を作って売りたい”というストーリを作れなかったんだろう。
ただぼんやりと物を作って赤字出してるような状態なら「売れる物を作れ」
と強制されるのは当たり前なんだよ。
880名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:47:09 ID:VG+E3CRa
似たゲームなんてないんだよな少なくとも日本語でできるのは
それでも近いのはどれっていえばGWとコズミックブレイクか
881名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:48:06 ID:9fRbkbRa
GWはグラがfez層には受けないだろう
あっちはスキル構成が熱いがな
882名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:48:38 ID:G9zOOk6z
どんなに糞ゲーに成り下がっても、代わりとなるゲームが無い
ここが一番の原因だろうね

けど、ゲームをするかしないかは本人の意志であって他人に強制されて決める物じゃあない
課金もまた同じ・・

ただ、2008年4月以降は確かに課金額は落ちたが、年末年始にそれなりに使わされてしまったw
883名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:48:47 ID:6B/9Cs4n
ところでボイコットするならいつが良いと思う?金曜夜あたりが有効かな
公式のUpdate発表と被るけど
884名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:49:25 ID:G9zOOk6z
2009年4月以降 の間違いね
885名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:49:53 ID:EDmj/8UY
今北産業

重力ってどうなったの?
なんでこんなに荒れてるの?
886名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:50:23 ID:nr17AR4b
>>873
違うよ、ボイコットってのは相手に抗議の意思を伝えてからするもんなの
俺のレスをただのボイコット阻止としか捉えてないヤツがいた事がビックリだわ
887名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:50:44 ID:6B/9Cs4n
888名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:51:54 ID:EWGO6R1f
正直ログインしない作戦も課金しない作戦も無意味だと思うんだよね。暴露内容読めば
□eがそんなことで改心するるような会社じゃないのくらい簡単にわかる。こういう戦法は少な
からずまともな相手だけにしか通用しない

もうFEZは末期なんだよ・・・。極悪人が改心するのを期待してINしないで裏切られてさよ
ならするか、INして徐々に死んでいく世界と運命を共にするかのどちらかしか残ってないんだ
889名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:52:04 ID:qiFNWyxp
ボイコットするなら月末のイベント中がいい。
イベント中の接続者数はカウントしてるだろうから
数日程度のボイコットで効果をだすには最適。

報酬や経験値リングボーナスを棒に振るけど
これくらいならやれない事はないだろう。
890名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:52:30 ID:y1nEFx8T
>>885
重力は弱体化食らった、鈍足目当てで使うなら燃費が悪くなったことくらい?
範囲とか発生は変わってないはず

荒れてるのは内部告発があったから
どんな内容だったの?なんて聞くなよそれぐらいは過去ログ見ろ
891名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:52:42 ID:N3KQreCm
>>885
社長がプレイヤーに対してカス発言→公式で嘘の言いつくろい発表(あれは竿に対してだっ)
ttp://jin115.com/archives/51644773.html
それきっかけにSNSで元社員が暴露記事→元開発メンバーが雑談スレで、これがふざけた対応だったら俺も暴露記事書くと予告
ttp://upload.fewiki.jp/src/1268587172064.png
FEZファンタジーアースゼロ雑談スレ 282 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1268593399/308-
308 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2010/03/15(月) 08:09:25 ID:hWE5XwCn
俺元開発関係者なんだが信じる信じないとかはもう個々に任せるが
今回のSNSの書き込みはどう見ても嘘じゃなく(略)

349 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2010/03/15(月) 08:57:03 ID:hWE5XwCn
もうすぐ出勤だからカキコできなくなるけど夜になっても公式の対応が臭いものには蓋な状況なら
俺も今夜あたり仕事から帰ってきたら匿名串通して垢つくってSNS接続して日記書こうかな。
なんか今のFEとそれを取り巻く状況は本当に悲しいものがある、、、、


案の定ふざけた対応(再度、嘘の言いつくろいをする発表)→元開発メンバーが暴露記事
ttp://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=1827 ttp://upload.fewiki.jp/src/1268677313846.jpg
ttp://megalodon.jp/2010-0316-0123-08/www.fezero.jp/com_talkview.aspx?page=0&seq=13136

あと>>12
892名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:53:09 ID:vC7f5QrJ
ボイコットするならいつって人は現状であきらめたほうがいいと思うの
一日接続少なかったとか関係ないでしょ
最低でも何週間単位じゃないとダメじゃね?

>>886
意思伝えるのは大事、ただ要望とかはスルーだろうってのを
なんとかしなきゃじゃないか?
893名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:53:16 ID:kN2tcHxJ
ボイコットは他人に強制したり、されたりしてするもんじゃない
と言う訳で、賛同する者同士でサイトでも立ち上げて勝手にやってくれ
894名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:53:30 ID:HXBMWQzj
でかい部隊の隊長とか、ある程度リスナー持ってる配信者とか
広めてくれたら良いんだけどな。
やっぱただプゲラMADとか作るより、そういう奴らが動いた方が影響ある
895名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:53:41 ID:9fRbkbRa
ここまで期待されない開発も可哀想だな
普通はプライドが凄い傷ついて頑張るもんだが
896名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:54:42 ID:MQpoHp7c
これじゃFF14もスルー決定だわ。
システム面でも不安があったのに、今回のでトドメになった。
897名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:54:52 ID:N/uTfMoj
つーか、ここ雑談スレだし
ボイコット活動はスレチだと思うの
898名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:54:53 ID:NRs5RvTg
いや、自分たちの生活がかかってるから頑張るんでしょ
899名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:55:21 ID:6B/9Cs4n
>>889
確かに。ぶつけるにはもってこいだね。ぶっちゃけ経験値もリングボーナスも今更だしな…
月末までに開発運営版権元に何か前向きなアクションがあれば良いが
900名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:55:43 ID:vC7f5QrJ
>>895
意見に目を通してないから金が入れば問題ないのです。

つか火消し多すぎwww
901名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:55:55 ID:3fs6PxNV
ボイコットとか言われなくても正直普通にログインする気なんて起きない状況だけど
単発IDがやたらと沸いてボイコット活動批判始めてるのみると大々的にボイコットやってやりたくなってきたな
902名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:56:06 ID:KgBNQlw/
GWは同じレベル同じ装備なのに
クリゲーであんな差がでるとか思わなかったわ

スキル構成で4時間ぐらい悩んだりしてたなあw
903名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:56:24 ID:Wc30Rcfw
公式に火消し文掲載したしプレーヤーは全員今回のこと知ってるだろ
課金するくらい熱心なやつなら尚更な
904名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:56:38 ID:MPJ5oooD
ボイコット本気なら
まとめやス建てろや
905名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:57:06 ID:4Be0UAtZ
ボイコット程度で変わるならスクウェアの企業体質なんてとっくに変わってね?w
なぜ合併後今だに変わらねーの?w
906名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:57:23 ID:EK0zD7zO
【MPS】株式会社マルチターム【丸太チーム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1141402728/

拾ってきた
907名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:57:27 ID:+r8S9i7e
スクエニごときが最大手とか大丈夫か?
908名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:58:03 ID:BG04k0iB
ボイコットは別にいいんじゃね。
つか、今のFEZの主な話題っつったら暴露関連の話しかないしな。

俺としては、これを消費者組合みたいなところにまで
もっていって、団体交渉力を強めてオフィシャルに要求つきつける
ところにまで行かないと、現状の改善は難しいかなと思う。

ただ、祭りは歓迎なんで日時決まれば協力するよ。
すでに課金はしてないしね。
909名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:58:07 ID:pg44st5C
行動することには意味があると思うよ
この現状をプレイヤー達が望む状況にもってくには
スクエニ和田に今直接話しかけられるチャンスがあるんだし?twitterとか
著名なんて呼べるか分からないが全員で送り続ければアクションにはなると思うんだ
版権ってものがある以上なにもできんよ
あと李とかいう中国人死ね
910名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:58:27 ID:oXc0/pWD
だからYahoo!掲示板のスクエニに突撃しろって
もしかして意味わかってないのか?
911名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:58:40 ID:v11CdlbJ
公式掲示板は言論統制されてるから
2chを見ないライトユーザーは
誰かに教えられるまで、今回の問題について基本的に知りようがない
まずは皆に知ってもらうことから始めないと駄目だ
912847:2010/03/16(火) 09:58:58 ID:IU+qemBq
まず訂正から
プリンストンテイル→プリンストンテール

ボイコットっていうより無課金プレーの方がいいかもよ!!
具体的には、消費アイテムはリングorゴールド品のみ
を使用とか。ログイン放置でチャットしているだけでもいい
サーバーが消費されていって、サーバーを維持していく
収益が入らなければ、負担になっていくわけで・・・
913名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:59:02 ID:EscGl1Yo
ボイコットってなにするんだ、ログインしないだけなんだろ
接続数が半分になるとかならともかく、少数がやっても効果ないことはわかるだろ
まだ抗議メール出してたほうが建設的
914名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:59:10 ID:N3KQreCm
>>909
李 潤玉{GM ユノ}(在日北朝鮮人)
915名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:59:28 ID:25yzvWgQ
FEZは3職だけ参加するけどそれ以外の時間をコズミックブレイクで
カエル・ハチ・キャノボ・タラン限定(初期キャラ・各クラス最弱ロボ)の
チームファイト(FEZでいう訓練場)やりませんか?

無課金ででき、人数は5対5、15対15、30対30の3種類が可能です。
916名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:00:44 ID:6B/9Cs4n
>>911
ボイコットスレ立てたら消されんのかな?w
917名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:00:45 ID:EDmj/8UY
>>887
>>890
>>891
おお、ありがとう
しかし2、3日別ゲー行ってる間になんだこれwwww
どう収集つけるんだろうねコレ
918名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:01:35 ID:9fRbkbRa
>>912
プリストンテールやってる奴がいたとわ・・・
神殿だっけ?の75制限の2Fあたりでやめちまったなぁ
初めてやったMMOだったわー
919名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:01:51 ID:zOLB/Cjb
ボイコット強要されるより、誰かがFEZの全ての権利をスクエニから買い取ってくれた方がありがたいですし
920名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:01:53 ID:MPJ5oooD
ログインしないで抗議になる!
どこのRoユーザーだよ
921名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:02:10 ID:HXBMWQzj
>>916
光の速さで削除だろw
922名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:02:30 ID:k8+7m0f/
ボイコットしてでもFEZを守りたいんだな、お前ら…。
オレはボイコットで抗議する気力ももう湧かないわ。ばいばい、がんばれ。
923名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:03:37 ID:MPJ5oooD
>>922
fezと同じジャンルのゲームが他に無いので
諦めたくないんじゃないかな
924名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:03:46 ID:KNLryrIA
とりあえず要求だけでも纏めたいね
925名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:04:18 ID:XsKmR2Lb
重力はコケ無いから置かれたら嫌だけどまあ・・・・
課金して武器手に入れた人乙ってことで
926名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:04:35 ID:mp1UumgT
別にユーザーや課金額が減ってもただサービス終了になるだけだろ
ボイコット程度で変わるとかどんな夢物語だよ
社会の厳しさを知らないお子ちゃまやニートはこれだからゆとりなんて言われるんだよ
927名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:04:53 ID:pg44st5C
ウシジマくんや嘘喰いのような搾取される側を見ているようだ
ドキュメンタリー漫画「ネットゲーム業界の真実」なんて執筆したら面白そうだなー
928名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:04:54 ID:mxl95nHm
>>924
案1、すぐに消えてなくなれ
929名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:04:54 ID:eivfKwNb
ていうか、どっかにスクエニはFEZから四月で撤退とかかいてたけどこれはマジ?
ソースあんのなら四月で変わるかもしれんぞ。
もっともフェニ糞もフェニ糞で酷いしガメポもガメポでどんどん劣化してるし望み薄かなー
930名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:05:31 ID:7Qv6fEKc
ずっと無課金でも使い切れないくらいリング余ってるから
今更抗議しようとも思わない・・・
ガチャしないで適当にインして戦争できりゃどうでもいいのが本音
931名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:05:41 ID:M5u252Xm
ボイコットするくらいなら全員で電凸でもしろよ・・・
932名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:06:05 ID:s5//uux8
>>926
え?サービス終了してエミュ鯖でも立てて遊ぼうぜってのが趣旨じゃないの?
もしくはどっかが買い取るとかを狙って
933名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:06:14 ID:Wc30Rcfw
>>923
戦争がやりたい奴→FPSやれ
陣取りゲームがやりたい奴→RTSやれ
チャットと着せ替えがやりたい奴→チョンゲに帰れ
でいいと思うんだけどな
934名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:06:36 ID:9RjvB6Ql
>>920
アホか ROの連中は
課 金 し な が ら ゲ ー ム 内 で デ モ(笑)
だぞ
そのデモのために課金してINしてる奴とかもいるんだぞ
格がちげーんだぞ
935名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:07:06 ID:6B/9Cs4n
ボイコット
@サポートに予告メール
結果、改善の余地無しなら(だろうが)
A公式、SNS、ゲーム内掲示板等で運動呼びかけ。ニュースサイト、twitter等使えればなお良し
B実行。予定は月末イベント時が有効か
936名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:07:14 ID:25yzvWgQ
>>929
スクエニIDが使えなくなるだけ

法改正の関係でスクエニが手間かけずに儲けることができるから
以前のようにガメポ運営に一任するだけで収益が入ってくる
937名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:07:28 ID:N3KQreCm
>>929
単にスクエニ側のアカウントをガメポアカウントに移行するだけ。
李がガメポに出向して、ガメポから高い契約料を搾取し続ける事実はかわらないし、フェニクソとスクエニがFEZをいじくりまくる状況も全く変わらない。
938名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:07:36 ID:MPJ5oooD
>>932
エミュ鯖可能なのか?
939名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:08:14 ID:vC7f5QrJ
>>926
人によって趣旨が違うだろうけど、
俺みたいなのは今のFEZやるよりこの状況のほうが面白いから
祭りを楽しんでます^^
940名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:08:18 ID:+OBPhBpS
力こそ全て
昨日からここ見てる人間はもう判ってるよね
力なき活動は無駄な努力で終わる

FEZを変えたければスクエニ、フェニ糞、ガメポ、ソネット。この4社に力で動かせる存在になるしかない
941名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:08:38 ID:HXBMWQzj
ああなんかゲームが良くなる結果が欲しいやつもいるからこんがらがってんのか
俺はゲーム終了してももういいね
942名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:08:45 ID:s5//uux8
>>938
いや詳しくないから知らんwww
でもできてたらとっくに3職鯖とかあるか・・・
943名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:08:55 ID:B90PVd09
チョンに買われるくらいなら死を選ぶ
944名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:09:22 ID:4FrDuRF2
945名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:09:41 ID:7Qv6fEKc
とにかく祭りになって誰かが不幸になればそれでいい。
946名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:10:31 ID:VG+E3CRa
>>933
戦争がやりたいけどFPSって1発〜数発で死んでしまうし
スキルは通常攻撃しかないし(銃、ナイフに手榴弾?)
硬直がないしPwがないから状況把握力が最重要だったFEZとは違って純粋なPSが大事だし
連携というよりはスナゲーだし
そもそも視点が違うし
別ゲー過ぎると思うのです
947名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:11:14 ID:XsKmR2Lb
もう今年で4年目なんだぜ
ピークを過ぎたネトゲが盛り返すなんて過去に例がない
昔のモデリングやグラのゲームなんざ終わって次が出てくるのを期待した方がいい
948名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:12:49 ID:u2T1ZsgX
盛り返すのは見たことないが、4,5年前から散々もう終了だな、と言われ続けて未だに続いてるゲームとかあるからな。
ネクソンゲーだが。
949名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:13:32 ID:eivfKwNb
>>936-937
有難う。俺は今後一切スクエニのゲームも買わないしFEZも課金しない
リングが切れたら潔くやめるわ。もともと一日一戦二戦するかしないかだったし
950名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:14:04 ID:MT080Xro
そして、俺達が待ち望んでたゲームが出てヒットしたとする
そしてそれをスクエニか何処かの糞運営が力ずつで介入する
そして今と同じ状態になるw
951名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:14:20 ID:B90PVd09
デモンズソウルをfez仕様にして戦争させろや
952名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:14:39 ID:+r8S9i7e
一斉ボイコットやってみれば?
同接1万が9900になるとかそんなんだと思うけど
953名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:15:51 ID:3fs6PxNV
不満や騒動が業績の数字として表れると、どんな会社であれ担当者は無視できない
実績に表れない不満を拝金主義は無視するから、実績につながるような部分での抗議は間違いない
それやった上で抗議の要望だしまくって実績と不満の関連性を作ればさらにおk

今やってる騒ぎ大きくして関わってる人間うんざりさせるってのはこれは会社にはきかなそうだが
会社内にいる個人には効くので、そこから心折っていくのも大変効果的
これからも諸悪の根源スクエニ、フェニッ糞、李や青木諸々バッシング継続だな

954名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:15:58 ID:g33wCu4J
>>938
元社員とやらがデータ流出させればエミュ鯖も可能だろうな
955名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:16:34 ID:u2T1ZsgX
まぁボイコットしたい奴がすればいいし、いっぱい人動かしたいならそれなりに頑張ればいい。
どっちにしろ言ってるだけじゃ何も変わらんのだけは事実。
956名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:17:16 ID:M5u252Xm
今FEZに爆発されたら発注してるヤツが水の泡なんでせめて夏迄はがんばってください><
957名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:17:25 ID:mxl95nHm
皆がボイコットを頑張ってる、頑張ってくれ!
俺は戦争に参加して現状のダメな部分を探ってくるぜ
って感じでログインする奴ばかりだろ
958名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:17:39 ID:v11CdlbJ
無料プレイが一番の抗議になると
思ってるー
959名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:17:42 ID:Tmbm/XtT
ボイコット活動が実ったとしても終焉時期が早まるだけだとおもう
逆に問いたい
実際にボイコット活動で変わった運営、ネトゲって何?
960名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:18:08 ID:s5//uux8
人の入れ替わりも激しいゲームだからボイコットそこまで意味ないと思うけどな
新規同士で対戦できて楽しめて結果増加したりしてな

アイテム課金なんだから呼びかけるならそっちだろ・・・利益そっからしかないんだから
961名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:18:31 ID:B90PVd09
無能相手にボイコットしても意味がない

売上が減ったら上は廃止するだけ
962名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:18:48 ID:JmhEt16C
おじさんちょっと意識失っちゃったよ・・・
ここ2日位寝てないんだおはよう
ゲームでも買ってくるかなぁ
963名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:19:19 ID:/iP23dz3
>>947
TWのことかーーーーーーーーー!!
964名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:19:26 ID:eivfKwNb
>>959
RO
ボイコットっていうか、みんなやめていっただけだが
965名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:19:36 ID:u2T1ZsgX
大人しく寝ろし
966名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:19:39 ID:MPJ5oooD
>>954
それ流出させた人のリスクが高くてやらないだろ
967名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:20:06 ID:iYYykrpU
上から見てきたが、いろんな会社の奴が書き込んでそうだなw
968名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:20:23 ID:KNLryrIA
ボイコットで変わる事は変わるんだよ
残念な事にユーザーは「変わった」っていう
飴の甘さに色んな事を忘れてわんわんに戻るんだが
969名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:20:27 ID:yt/9GPpp
ガメポ大嫌いだからFEZやめてペーパーマンやろうゼ
同じタイプのFPSだからオヌヌメ
970名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:20:46 ID:EK0zD7zO
>>959
ボイコットではないが癌のECOってネトゲで2年くらい前に無差別PKを
運営が強行導入しようとしたらゆざの間で課金停止運動だの始まった挙句、
ゲーム内デモまで起きてしまって、その結果無差別PKが全面撤回されたケースがある
971名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:20:59 ID:u2T1ZsgX
高いどころか普通に犯罪になるだろうし、損害賠償もの。
972名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:21:06 ID:Kzc5e7VC
俺もガメポ嫌いだからパンややってる
973名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:22:48 ID:EK0zD7zO
ちなみにECOの無差別PK導入騒動は記事沙汰にもなった

ガンホー「エミル・クロニクル・オンライン」運営チームインタビュー
「SAGA8」のPvPシステムに未曾有の混乱、「ECO」はどこに向かうのか?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080523/saga8inte.htm
974名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:22:53 ID:pg44st5C
FEZユーザーの一致団結したことなんて無理っしょ
この糞アップされ続けた一ヶ月間で何も変動してないのが事実
サオ生で会員数を補填しようとしてんのか?なことから多少減ったようだが
元締めに直接訴えていかなきゃ
今の運営にデモ起こしたってスクエニに切られて俺ら涙目になるだけ
975名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:23:12 ID:+r8S9i7e
で、ボイコットして何を改善してほしいわけ?
976名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:24:26 ID:yt/9GPpp
ガメ畜には無理www
今までもクソクソ言いながら自制心がないから続けてきたんでしょ
口から糞が生まれるユーザにぴったりな運営がガメポなんだから諦めてよw
977名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:24:31 ID:M5u252Xm
>>970
あれはFEZがいきなり狩りゲーMMOになるようなレベルの改変だからなあ
978名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:24:45 ID:GMSflQcr
>>975
スクエニがいなくなればいいが土台無理な話
979名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:25:51 ID:KNLryrIA
スクエニ側からの発言が聞きたいな
是非にでも
980名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:25:51 ID:B90PVd09
新職がゴミなのは仕方がないとは思う
3職が最高なんだからそれに入っていくことはできない
981名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:26:29 ID:+r8S9i7e
50億くらい用意できるならライセンスくらいは買えるんじゃない
がんばれよ
982名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:26:46 ID:04v4senk
ECOのはネットの生放送番組でジニアドミ界行ったら捨てキャラが待ち舞えて大暴れして番組ぶっ壊してたな
PKはハートフルの欠片もねえってことでなんかやけに団結してた
983名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:27:09 ID:Kzc5e7VC
次スレは重複再利用でFA?
984名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:27:32 ID:PcmzaWKF
>>949
>リングが切れたら潔くやめるわ。

すぐやめろよw
全然潔くねえっての
どんだけ未練タラタラなんだよw
985名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:27:53 ID:pg44st5C
>>981
どう考えても大赤字ワロス
986名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:27:55 ID:ABNW2gmg
クソエニはCOD4が受けたから
MW2の版権買って誰も望まないクソ翻訳やらかす駄目企業だからな
おまけに海外版のSTEAM認証妨害までするんだぜ
ハイエナ企業はとっとと潰れろ
987名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:28:09 ID:MPJ5oooD
お前らのわんわんパワーで
スクエニから買取れよw
988名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:28:27 ID:AG6Nr/kY
お前らMoEやろうぜ
ヲリもスカもサラもフェンサーもセスタスも居るぞ
989名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:29:14 ID:cUPvrWo7
>>840
もともとは自称中の上〜上の下の元社員からみて
4-6-10kの社員が下手糞だって話だったよな?www
990名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:29:25 ID:d47qgwAz
モーションが手抜き過ぎて無理
991名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:29:33 ID:6/NjcIdh
ダメじゃねえかww
992名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:29:46 ID:fQs+5ftX
結構前からアバターチャットゲーとして遊んでる俺には関係なかった
993名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:29:55 ID:9RjvB6Ql
1、ログインやめるのとか無理、どうせ変わらないから何もしないよ
2、それで良くなるなら何かやる、あ、でも無課金ならやってもいいよね?
3、昔みたいに戻るならデモでもボイコットでもやるべき
4、どうせもうクソゲーだし潰れればいいよ。ログイン課金しないよ
5、祭りおもしろいですらんらん

今いるやつらこんなかんじ?
994名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:29:56 ID:+iP2+15+
企業はトップが変われば変わると言うけど、ガメポの場合トップが変わって
スクエニに意見した所で所詮、FEZが別運営に変更されるだけ
結局はスクエニの企業体質が変らない限りFEZが変わる事はまず無い

何処かの運営がFEZの権利全てをスクエニから切り離すか、スクエニより力のある所が
運営すれば変わるかもしれないが・・
995名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:30:10 ID:vC7f5QrJ
>>988
既にやってます^^
復帰だけど
996名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:30:11 ID:HUe+Ww/t
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9857014

糞ワロタ
しばらくネトゲから離れて家庭用ゲーム機で楽しむのもいいかもね
997名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:30:24 ID:M5u252Xm
MoEはグラが萌えない、却下
998名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:30:29 ID:2zQ5soUk
>>994
そう簡単にがめぽは切れないよ
999名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:30:49 ID:GMSflQcr
がめぽがFEZ買い取ってNHNに開発移れば一番なんだが、がめぽに入る金なんて売上から見れば雀の涙
開発NHNに戻ったとしてもフェニックスが実装した新職やら新スキルやらで取り返し付かないっつー

本当にスクエニ(スクウェア)は俺の好きなゲームをぶっ壊してくれるわ死ねよ
1000名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:31:51 ID:g33wCu4J
ぶっちゃけどうでもいい
竿生の今後の展開をニヤニヤしながら見れればいいや
今日もトークデスカ
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪