トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度17m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
◆トリックスター0 -ラブ-(http://www.trickster.jp/trickster/ )は、動物をモチーフにしたキャラクターや
 穴を掘ってアイテムを掘り出すドリルシステム等が特徴のMMORPGです。
 また、ゲーム自体は無料でプレイする事が可能で、マイキャンプ用のアイテムや
 特殊な装備品を購入する場合のみ有料となるアイテム課金方式です。

◆このスレッドはトリックスター0 -ラブ-初心者の人が、気軽に質問するためのスレッドである。
 とはいえ、>>2に関連リンク(公式サイトやwiki)を参照してから質問する事が望ましい。
 このような場合、回答する側も、次回に自分で解決が出来るように導いてあげる事が望ましい。

◆2ちゃんねるMMO板内のスレッドは変遷が激しいので、割愛させていただいた。
スレッド一覧で「トリックスター」あたりで検索すべし。

◆頻出
 公式━ http://www.trickster.jp/trickster/
 TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/

前スレ
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度16m
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1258782580/
2名も無き冒険者:2010/03/13(土) 02:04:16 ID:0fCO9r4D
◆関連リンク
公式
 ┗ 日本━ http://www.trickster.jp/trickster/
Wiki
 ┣ TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/
 ┗ 画像掲示板━ http://bbs.tricksterwiki.info/
情報
 ┣ 地図━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?MAP#all
 ┣ 資料━ http://trickster.hiyokomi.net/
 ┣ Trick World━ http://trickworld.gametime.co.kr/ ※韓国語サイト
 ┣ キャラシム━ http://www.geocities.jp/trickster_ponpon/
 ┣ くえしみゅ━ http://quesimu.nomaki.jp/
 ┣ カードバトル講座FLASH━http://eam.hp.infoseek.co.jp/tsc.html
 ┣ 絵板 ━ http://oekaki1.basso.to/user16/tslove/
 ┗ 絵板&絵チャ━ http://www.geocities.jp/ts_oekaki/
◆教えて君になる前に
サポート(日本公式ページ内)
 ┣ http://www.trickster.jp/trickster/FAQ_03.html (ログイン前)
 ┣ https://ssl2.gcrest.com/mp/support.php (ログイン後)
FAQ、Q&A
 ┣ WikiFAQ━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ
Wikiの検索機能も使ってみましょう
 ┗ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?cmd=search
3名も無き冒険者:2010/03/13(土) 02:04:57 ID:0fCO9r4D
           ___,--、_/ ヽ、
      ,. ---'´○: \   /`ー、_
    /: :/⌒y: : : : : : |__|_O___ |  L_
   /┌‐'  /: : ,.---'´○: :`´O ヽ ,.__j
   !:└‐‐、r―': : : /\ / \: : :`: : : :ヽ
  /: : :_/:○: : : __ヽ  `′ /: : ○: : _j
  |: : :< \_,.---': : : :ヽ----く⌒: : : \|  ハ
  Y: : : >  !:○: : o: : : : : : : : : : ヽ: :!: O:ヽ  ̄}  ※すべての攻略はここに集う※
  ヽ: <  /: :!: : : :○: O: :○: : : : !: :!: : : ^ーテ   攻略情報ならここを見にコラナ♪
  |: : `´: ○: :ト-'^ー=、_(: : : : : : :ノ≠、_,ィO:/   http://www.tricksterwiki.info/wiki/
  !: : : : : ヽ-イ rf ̄らト、`ー‐‐',イ r'!T/: : く
  `ヽ: : ○: : :! `ゞしラ j    f_しラ |:o:○ノ      <テンプレココまで〜
    ヽ--、: : ヽ ⊂⊃     ⊂⊃O:ノ
        Y´`>.、_  '’__,. イT‐'
 r――――'´ヽ: : :{   =に{= ̄}: ノ`ー----‐ァ
 ヽ__   __,. 久´: : Y´フ7ヽヽ ヽjヶ- 、  、-'´
  '――'´ /: O: :o: ゝ´!: : :! Y´: : \` ー'
     r´/o: : : : : : : ヽ!: : : レヽ!: : : : Oヽ
     ├' :/: : :O: :○: : : :O: ○: : : : : : : )
     f /○: :○: : : : : : : : : : : : ○: : r'
     ヽ、: : : : : !: : : :|: : : : : : : : : : : __j
       Tー―ヽ_,ハ、_,.---ヘ「´
       |  /       \  |
       | /          ヽ |
4名も無き冒険者:2010/03/13(土) 02:11:45 ID:xmLonobx
>>1様 乙でございます
5名も無き冒険者:2010/03/14(日) 02:35:41 ID:rlyH2kA/
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
6名も無き冒険者:2010/03/14(日) 14:29:03 ID:3NU10rHf
>>1毎度お疲れですの

前スレ>>998
>グルーミーミストの使い勝手
主戦で使うのがAAATでも銃でもわざわざMobに近づいてグルミ掛けようと思うような状況にならない、
格上狩りとかBOSSとかでも感覚職なら毒とかバリブレとか他のスキルの方が有効だよ。

もともと近接しなきゃならん殴り姉御とか、よっぽどTM余ってたら取っても良いんじゃないかな。
7名も無き冒険者:2010/03/15(月) 02:08:53 ID:K8HOZUH5
影のスフィンクスなどを倒すときには使う
あいつらの幸運の高さは異常
8名も無き冒険者:2010/03/15(月) 18:13:05 ID:Voodl0Ln
素朴な疑問なのですが、
露店で /相場 で調べた価格よりもかなり高い金額で売られているのをよくみかけますが、
売れるものなのでしょうか??
例えば、ココパウダー/相場 23万ゲルダに対して、
50万ゲルダとかです。自分はあまり露天放置をしないので、いつも相場か相場以下くらいにして、
すぐ売れるようにしているのですが、高額でも粘れば売れるものなのですか??
9名も無き冒険者:2010/03/15(月) 18:16:34 ID:A1easlDC
/相場のコマンドはいくらでも価格操作できるから信用しないほうがいい
10名も無き冒険者:2010/03/15(月) 18:28:47 ID:FJLePeRK
>>8
/相場コマンドはほんの参考程度にしかなりません
2PCで1ゲルダで取引を繰り返せば価格は下がっていくし、逆もあります
真の相場は実際に売れた価格であり、売ろうと思えばいくら高くても粘れば売れます
例えば、私は初心者クエの○○の手紙でさえ一個50万で売れたこともあります
ココアパウダーも必要な人がいるときは一個100万で買い募集しているのを見ます
売れる価格を身につけるには常に露店を巡って実際の相場をちょくちょく確認するのがいいと思います
11名も無き冒険者:2010/03/15(月) 18:39:03 ID:Voodl0Ln
>>9 >>10 
な、ナント・・・・!軽く衝撃です。2PC経験無いので無知、かつ想像力が足りてませんでした。
う〜ん、今まで簡単に売りすぎてたかもしれません。
非常に勉強になりました!
12名も無き冒険者:2010/03/15(月) 21:22:47 ID:32YvLM0z
/相場は±10割くらいなら信じてもいいと思う
もちろん経験則
13名も無き冒険者:2010/03/15(月) 23:25:32 ID:FJLePeRK
>>12
おい、−10割についてkwsk
0ゲルダ露店してくれるんですね、場所と日時教えてください
14名も無き冒険者:2010/03/15(月) 23:40:43 ID:gLw2Xi40
質問です。
『ラッキーセブン』というスキルは覚えておいた方がいいですかね?
ちなみにキャラは狐です
15名も無き冒険者:2010/03/15(月) 23:50:28 ID:yz40RyEG
>>14
wikiのスキルの項にも載っているけど、幸運による恩恵も多いので取得を勧めます
後続のラッキーデイも重ねがけできるのでオススメです
16名も無き冒険者:2010/03/16(火) 00:44:48 ID:SFgtqm9V
>>14
幸運上げられるタイマースキルだからかなり重宝
後続スキルのラッキーデイと併用も可能だし、特化に進めば特化スキルの前提の更に前提
ハイブリに進んで銃を持たせるとしても、幸運は銃攻撃の命中率に換算されるから恩恵は大きい
戦闘時以外でも使う場面が多いから、覚えておいてまず損はないよ
17名も無き冒険者:2010/03/16(火) 01:00:33 ID:kN/fJZhl
>>6、7
ありがとうございます。
余裕があったら取って見ます。
今のハルコン防衛戦からして、デストライクのほうが使い勝手良さそうかな。
18名も無き冒険者:2010/03/16(火) 13:26:39 ID:LJYJ+zJl
総合スレってもうないんですか?
19名も無き冒険者:2010/03/16(火) 13:39:53 ID:0UNAacPE
>>18
いまはここだけど?

トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度874m
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1268573712/
20名も無き冒険者:2010/03/16(火) 15:01:16 ID:LJYJ+zJl
>>19
ありがとう。落ちてから何処に行ったのかわからなかったんだ
21名も無き冒険者:2010/03/16(火) 15:23:35 ID:CB37nAcX
まぁ普通は2ch検索でスレを探すんだろうけど、事トリスタに付いてはWikiから来た方が早い気がする
22名も無き冒険者:2010/03/16(火) 19:38:30 ID:8z2z8riu
>>14
感知振りで感知盾を装備するなら特に紙装甲なので
幸運によるブロック率アップ、魔法回避は必須

>>17
デストラクトの事かな
感知狐ならそっち優先でいいと思う
23名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:47:40 ID:C9gXUroP
TS公式からログインするときに使うIDとパスワードを
間違えて入力してしまったものが
入力履歴として残ってしまっているんですが
これって消す方法はないですか?

それと同時に、正しいIDとパスワードをいつまでも覚えてくれなくて
困っているんですがどうしたらいいですか?
24名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:19:49 ID:6CK0Oito
ブラウザのインターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリートの設定で消せます
詳しいやり方がわからなかったら「オートコンプリート」でぐぐって一番最初に出るページに行けば解説が載ってるよ
25名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:26:26 ID:mXXqBNgq
画面が途切れてしまっているのですが全画面にする方法を教えてください^^;
すみません こんなんもわかんなくって・・
26名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:32:32 ID:ewTVgK7F
>>25
どういう感じで途切れてるの?
27名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:52:51 ID:t+lYOwIX
>>23
ちょうど一年前に公式ページが更新になったことがあって、その時には
オートコンプリートに頼っててパスワード忘れちゃった人が続出したよ。

>>25
とりあえず公式FAQ
∀・)つ http://faq.gcrest.com/faq_main.php?id=374&r_start=40&p_start=&mode=5&cid=7
28名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:17:33 ID:mXXqBNgq
ありがとー^^
29名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:59:52 ID:mXXqBNgq
れんちゃんでスミマセンが質問です。
死亡時のペナルティーってあるんですか?
30名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:26:32 ID:RnCITQwt
>>29
TSのWikiはよく出来ているので使って下さいね
どこを見れば分からない場合は一番上の単語検索から検索も出来ますよ

Q.デスペナルティは?
A.現在貯まっている経験値が約2%減少します。
 例えば次レベルまでの必要経験値が10,000ポイントの場合
 10%貯まってる時に死ぬと10,000×10%×2%=20ポイント、
 90%貯まってる時なら10,000×90%×2%=180ポイント失う事になります。
 よって、もちろんレベルが下がることはありません。
31名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:27:16 ID:RnCITQwt
どこを見ればいいのか分からない、ですね。すみません。
あとWikiのURLなら>>2
32名も無き冒険者:2010/03/17(水) 19:59:24 ID:1cD8XLXr
>>24
消去&記憶できました。
ありがとう!
33名も無き冒険者:2010/03/18(木) 02:04:26 ID:kpu9JCTr
トリックスター初めて10日くらいです(現在メガロポリスに着いたあたりでLv40くらい)

数日ほど金メダル売って稼いでるんですが、1億5000万ほどになり、そろそろストーリーを進めるほうに戻るか悩んでいます
このゲームで今回くらいの稼ぎになるイベントというのは頻繁にあるんでしょうか?
また、ストーリーを進めると同程度の金額なら簡単に稼げるようなところがあるんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
34名も無き冒険者:2010/03/18(木) 02:28:15 ID:OWJnOVJ6
>>33
イベントは毎月あるけど今月のはおいしい方じゃないかな
掘りが苦手じゃないのなら数日で100M位稼げるチャンスはいくらでもあるよ
とりあえず転職CP用にLv上げしておいてから金メダルに戻るというのもありかな
戻った頃には今より相場下落してるかもしれないけど・・・
35名も無き冒険者:2010/03/18(木) 09:01:43 ID:kpu9JCTr
>>34
かなり頻繁にあるんですね
ストーリーを進めつつ、Lv上げをしてみることにします、ありがとうございました
36名も無き冒険者:2010/03/18(木) 23:32:03 ID:5+epkeJB
露店でのシークレットカードの価格差って出現率の差ですか?
No16の値段がすごいのですが
37名も無き冒険者:2010/03/18(木) 23:40:03 ID:AhtkuDtU
>>36
その通りです
16はかなり出にくいのであの値段になってます
高レベルなら自力で出すより同じ時間使って他の事で稼いで買う方が楽だったりしますしね
38名も無き冒険者:2010/03/18(木) 23:52:44 ID:qt6TFb8m
>>36
出現率はほとんど変わらないです。
トリスタのアイテム流通は狭いので露店価格の誘導が比較的簡単に出来てしまいます。
まして1キャラで1枚しか必要無いアイテムですから尚更です。

逆に、折角相場が上がっているので利用しない手は無いですね。
売り手に回りましょうbb
39名も無き冒険者:2010/03/19(金) 00:13:30 ID:kUsLWayT
>>36
シークレットカードはどれも出現率自体が低く
そこにどれだけの差があるのか分かるくらい
識別のデータをきちんと持っている人はほとんどいないと思う。
だから本当に差があるかどうかは分からない。

ただ、16は識別開始当初から今に至るまでずっと高値推移だから
市場への供給が少ないことは事実で
価格の差は出現率が低いという状況証拠の1つなのかもしれない。
一方で、出現率は同じだと主張する人も
データの揃ってなさそうな初期の頃からいる。

出現率は平等なのに、誰かが買い占めてつり上げたのかもしれないし、
本当に出現率が偏っていて高いのに、出現率が等しいという噂を流して
値下げを狙っている人がいるのかもしれない。
40名も無き冒険者:2010/03/19(金) 00:39:19 ID:Y6B16z5Z
>>36
カード識別は楽しいし儲かるからやって損は無いよ。
そして少なくとも500倍も出現率が偏ってない事は解ると思うよ。
ただ、例えば2倍出やすければそれ以上の差が付く事は良くある事で、
こう謂う商品は稼ぐ側から見ればもうけやすいって謂えるんじゃないかの


折角なのでもうひとつ相場についての視点を加えてみる^^;

シクレを買う人から見ればLv180くらいで、出せる額がだいたいそのくらいって事なんだと思う。
相場への影響度合いは出現率に依存するのは確かだけど、それだけじゃないのも確か。

あんまり相場云々は考えずに、自分が集めやすくて且つ相場が高目なアイテムは
効率の良いゲルダ稼ぎになるよ。あたりまえだけど^^;
自分が集めやすいアイテムが必ずしもみんなが集めやすい訳じゃないって事かも知れんけど、
集めやすいから相場が低いって事でも無いのは解ると思う。
41名も無き冒険者:2010/03/19(金) 01:05:15 ID:kUsLWayT
>>40
1枚ずつのセットなのだから
価格と出現率が比例しないのは当然だな。
識別実装当初はもっと価格差が近かった。
時間が経てば経つほど16以外は「余剰カード」が増えて価格を下げる。

他のカードは16の2倍で出現するとして
最初に16が出たとき、他のカードは、の価値は16の価値の半分。
1セットを誰かが消費して、次に16が出たとき余剰カードは3枚ずつ。
というような感じに、16以外は余っていってしまうんだよ。
4236:2010/03/19(金) 01:06:37 ID:chMaKX+8
>>37-41
出現率に関しては人それぞれ違う見解があるのですね。
レスよんでるといろんな考えがあるなぁと勉強になりました。
今はまだ買えるだけの財産がないので地道に識別しようと思います。
いろいろな回答ありがとうございました。
43名も無き冒険者:2010/03/19(金) 01:42:30 ID:Y6B16z5Z
>>42
出現率に差が無いって謂ってるのはオレだけ見たいですお^^;
まぁぁ、16枚程度なら出現率も誤差に内包される程度だと思っています。
価格差ほど出現率が違わないことの証明も>>41さんの仰る通りですし、
ここは頑張れとしか謂えんww
44名も無き冒険者:2010/03/19(金) 04:20:48 ID:zXZDcQjl
結晶欲しくて不知火の塔攻略してる最中なんですけど
7階越えた辺りから敵の密度が半端なくてあっという間に死んじゃって進めません。
一応、HP重視の強化していて12k程あります・・・が、囲まれるとあっという間に沈みます。
やはりHPより回避とか幸運強化を重視した方がいいんでしょうかね?

ちなみに特化ウサギで只今Lv147です。
単体職の塔攻略は無理ゲーなんでしょうか・・・
45名も無き冒険者:2010/03/19(金) 05:16:55 ID:Y6B16z5Z
>>44
囲まれてって・・・。ウサ子での狩りは必ず1vs1に持ち込まないといかんと思うw

オレは回避上げて登ったけど、最低でも10FのボスのTnAが回避できる程度は要るよ。
でも魔法も痛いからHPも確保しなきゃいかんし・・・色々試してHPとのバランスを見つけるしかないと思うよ。
それと、何回かやってるうちに中の人のスキルが付く見たい。だんだん要領がわかって来るよb


それと、これ謂ったら元も子もないけど、1stなら8階で十分頑張ったよ。先に進んだ方が良いと思う。
うさ子で塔はキツイです。登るだけなら光魔か魅力職が楽。秘密部屋では苦労するけどww
実際、同程度の装備ならうさ子で登るよか殴り魔で登る方が安定して登れるよ。
46名も無き冒険者:2010/03/19(金) 11:07:53 ID:8eGlh75s
兎猫 選んだ時が 運の尽き
47名も無き冒険者:2010/03/19(金) 12:30:09 ID:3nZoTdqW
兎は猫に比べたら魅力はあるぞ
何より火力がダントツだしな
FiFでの超火力で遊ぶ事もできる、範囲はなくても困らないほどの火力の高さの職だな
猫は・・・変身でのたゆんたゆんくらいかな・・・・
48名も無き冒険者:2010/03/19(金) 15:08:59 ID:db7Ljek4
ゲルダの所持限界って何Mくらいなのでしょうか?
最近金メダルなど売ってお金稼いでいるので限界超えてしまわないか心配です
知っている人居たら教えてください
49名も無き冒険者:2010/03/19(金) 15:20:36 ID:XuwH7o8R
>>48
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#upper

1キャラあたり2,100,000,000ゲルダ。
それを超えると、ほかのキャラに持たせたり
5Mゲルダクーポンなどで持つことになる。
50名も無き冒険者:2010/03/19(金) 15:46:51 ID:db7Ljek4
>>49
回答ありがとうございます
800M程度しか持ってない自分はまだまだ気にする事無かったみたいですね
51名も無き冒険者:2010/03/19(金) 15:47:09 ID:iH2mfpPO
スキルマスターの導きについて教えて欲しいんですが、
覚えたスキルを解除して、TMポイントが戻ってくるけど、そのスキル(カード)は戻ってこない
ということでいいでしょうか?
昔のIDが偶然戻ってきまして、そのキャラのイベントスキル(ハピバレとか)を今のキャラに移したいと思ってたんですが
それは無理ということでしょうか
52名も無き冒険者:2010/03/19(金) 15:49:43 ID:CS3oQFAT
そういうことです。無理です。
53名も無き冒険者:2010/03/19(金) 16:06:47 ID:iH2mfpPO
あらーそうですか・・・残念です
ありがとうございました
54名も無き冒険者:2010/03/19(金) 16:58:16 ID:lcrCK/Z7
>>45
レス遅くなってすみません。

うーん、やはり1vs1専門の兎には塔はきついんですね。
一応あれから進めて10階までは行きましたが、海賊幽霊で詰みました\(^o^)/
よくよく考えたら回避に強化を回すお金もないので中の人のスキルを磨いて攻略していきたいと思います。

なるほど、登るのは魔と魅が楽なんですか…兎のほかに(狐128lv)しかいないです。
55名も無き冒険者:2010/03/19(金) 17:09:17 ID:HaF0875S
>>51
そもそもイベントスキルは消せないんだ
56名も無き冒険者:2010/03/19(金) 19:36:05 ID:BrvcuLjm
>>54
バニッシュとポイズンアサルトがあれば、狐でも十分登れるぞ!
5754:2010/03/19(金) 22:24:40 ID:zXZDcQjl
>>56
お、マジすか。
狐育てようかな・・・
58名も無き冒険者:2010/03/20(土) 02:10:07 ID:qfZfokL0
>>57
10Fの超え難さは狐も一緒だよ。
しかも、毒の持続ダメージが通ってるとバニッシュ中に逃げ回ってても
超遠距離の被ダメがくる糞仕様です^^;

ただ、狐だとダウジングがあるので秘密部屋の掘りは楽です。
姉御は神秘部屋までたどり着いたら楽。
火力の有る筈のうさ子よりも楽だと思って良いよ。

問題は毒取って且つダウジング取ってたら制限超えちゃう事かなww
59名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:53:42 ID:ENeqYUiG
頑張ってレベル抑えて、TMを伸ばすんだ!
自分の狐は長遠距離くるけど、1確されないから食らってもそのままバニッシュで逃げてる。バニッシュが切れそうになったらアサルトで攻撃して、一気にPOT連打!そのあと、またバニッシュ!これを繰り返す。
時間は掛かるけど、非課金でも登れるから狐は好きだな。
あくまで、参考程度に…課金すれば他の職でも簡単なのかな?
60名も無き冒険者:2010/03/20(土) 23:22:58 ID:GR0D8Esm
塔登りについては攻撃職<感覚職の方がマシだなっていうのは所持の違いもあるね。
攻撃職<殴り魔の方がって言うのも、たとえば同じく感1か2だったとしても、
マナポしか持たなくていい殴り魔の方が燃費がいい。

塔はいろんな意味で攻撃職は向かない(と思う)
課金しなけりゃかなり苦労する職だし、
課金しても課金量の少ない他職より苦労する。
6154:2010/03/21(日) 07:31:32 ID:LrRXGK3R
おお、みなさんありがとうございます。

うーん・・・攻撃職は向かないんですねぇ。
狐での塔攻略を詳しく書いてくれた方達がいらっしゃるので
その方達のアドバイスを参考に狐で登ってみようと思います。

皆さんありがとうございましたー
62名も無き冒険者:2010/03/21(日) 13:10:35 ID:S7q+tU8Z
アットゲームズから登録したアカウントのメールアドレスを変更したいのですが
どこから変更できますか?
公式サイトでのアカウントのように登録情報→メールアドレス変更ということができません。
63名も無き冒険者:2010/03/21(日) 13:23:12 ID:2W8M40Ah
>>62
ログインしたページの右上に並んでる設定のところからじゃないの?
64名も無き冒険者:2010/03/22(月) 13:44:11 ID:e6YJHqA4
ボス討伐に初めてチャレンジしてみたのですが
3回チャレンジして3回ともドロップが合成廃棄物1コ落ちただけでした
回数こなせばそのうち良いものがドロップするのでしょうか?
それとも何か倒すときに条件とかあるのですか?
65名も無き冒険者:2010/03/22(月) 14:23:25 ID:rVMzOjSv
>>64
ケイオス装備が出ることもあれば、伝説装備が出る事もある。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?BOSS-Drop%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0

ただし、伝説装備を揃えるには何百回とか何千回という回数が必要になってくるから
あまり執着しないで先に進んだ方がいいと思うよ。
66名も無き冒険者:2010/03/22(月) 14:35:53 ID:e6YJHqA4
>>65
リンク先拝見させていただきました。
必ず直接ドロップというのがあるとばかり思ってましたがハズレもあるみたいですね。
ボス部屋行くまでが面倒すぎて何百とかムリです・・・
ありがとうございました。
67名も無き冒険者:2010/03/23(火) 05:56:53 ID:59sjwGjk
ツタン討伐してるんですが、wikiを見ると試練のクエスト制限回数が99回となっていました。
これってツタンを100匹狩ったりできないってことですか?

兎でやってます。
カード識別をできるようにするには勇気のテストとか色々やらなければいけないみたいですが、どれくらいのレベルでできるものでしょうか?
65からできるみたいなので早速行ってみたら勇気のガーディアンに瞬殺されました。
スフィンクスは倒せたんですが制限時間内には無理でした。
今は68レベルです。

よろしくお願いします。
68名も無き冒険者:2010/03/23(火) 09:29:35 ID:KopiuTdM
>>67
99回行ったらサポートに言って消してもらう。

ガーディアンは装備次第というのもあるから80以後でいいと思うよ。
エピソード2でのジュバンニとの対戦があるけど
兎は、そこでも苦しむかもしれないから識別の試練と同時にやる。
何がいいかというと装備を調えた上で
時間制限付きの加速アイテムをつかって両方とも通過しやすくなる。
もちろん、永久装備のゲルマニウムブレスレットがあれば十分だけど
高いから簡単には手に入らない。

もしスタンプラリーの9
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%D5%A5%EC%A5%F3%A5%C1%A5%E1%A5%A4%A5%C9%A4%CE%A5%B9%A5%BF%A5%F3%A5%D7%A5%E9%A5%EA%A1%BC#stamp9
をやってないなら、ポプリの縮地護符がもらえるし

パラベンスボックス40から出る天馬でもいい。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%C3%CC%D7%C9%CA#p4df96ed
69名も無き冒険者:2010/03/23(火) 10:59:29 ID:IXmQOTq+
ライトウィンヅソードと、ライトウィングシールドって一度身につけてはずしたら消えてしまうアイテムなのですか?
wikiには本人以外投棄品取得不可
(map移動,ログアウト後は本人も取得不可)
※この期間はウィングソードパック
よりランダム入手
ってかいてあったのですが。
70名も無き冒険者:2010/03/23(火) 11:22:04 ID:KopiuTdM
>>69
投棄品とういのは捨てたものという意味です。
これらのアイテムを地面に捨てた場合、
拾えるのはルート権を持った本人(投げ捨てた本人)だけという事で
装備したり外したりということとは何の関係も無い。

ルート権はログアウトやmap移動で消えてしまうので
また元の位置に戻ってきても、拾えないアイテムになってしまっている。
71名も無き冒険者:2010/03/23(火) 11:43:24 ID:vyaS6pfO
>>69
投棄というのは地面に投げ捨てることを言ってるのであって
装備を外すことを言ってるんじゃないと思うよ
72名も無き冒険者:2010/03/23(火) 12:13:52 ID:iThwz4Oj
>>67
HP減らしてから受けなおすのも手だよ
73名も無き冒険者:2010/03/23(火) 12:22:09 ID:zn3b2dAu
>>68
99回超えても気にせず続けられるよ
74名も無き冒険者:2010/03/23(火) 13:17:12 ID:KopiuTdM
>>73
wikiの

> 99回(100回め以降はエラーになります)

というのは現状では違うということ?
75名も無き冒険者:2010/03/23(火) 13:30:24 ID:zn3b2dAu
>>74
200回くらい狩ったけど、エラーはみたことないよ
モンクエは毎回99回目扱いになってるみたい
76名も無き冒険者:2010/03/23(火) 14:19:32 ID:7VEPwgvO
>>75
初心者スレなんだからもっと丁寧に答えてやれよ

>>74
wikiに書かれているのは過去にあったエラー問題で現在は改善されています
以前は99回を越えるとエラーが出て遂行不可能でしたが現在は続行できるようになっており
万が一エラーが出てクエができなくなれば運営にメールしてクエ履歴を削除してもらえばまた出来るようになります
77名も無き冒険者:2010/03/23(火) 15:42:13 ID:IXmQOTq+
>>70
>>71
ありがとうございます。
カードパックで入手したはずのものが装備したり倉庫にいれてるうちに無くなってしまっていました。
他にもログアウトしたり移動したりすると色々なアイテムが無くなってしまっていたので爺にメールしたいと思います。
ちなみに全く同じもの(ポーションなど)がアイテム欄のスロットを二つ占領してしまうのはバグでしょうか。
ゴールドパールポーションがスロットに二個並んでいることもしばしばあります。
78名も無き冒険者:2010/03/23(火) 17:32:44 ID:28zvklSe
>>77
手順は省略するけど同じものがふたつの欄に表示されるバグが出たら注意した方がいいよ。
アイテムが消える現象はラグ扱いのようで運営のログにも残らないので補償されないと思った方が良いよ。

倉庫とか銀行を開いている時にラグが出るようなら同時に他のNPCに話しかけるとかはしないほうが良いよ。
79名も無き冒険者:2010/03/23(火) 17:46:36 ID:IXmQOTq+
>>78
ありがとうございます。
かなりゲルダを使ってウイングドードや羽盾をゲットしたんですがラグ扱いなんですね・・・
一応爺にはメールしたので今後の対応あまり期待せずに待ってみたいと思います。
8077:2010/03/23(火) 19:36:11 ID:IXmQOTq+
爺からメールが来ました

ご連絡いただきました「アイテム欄のアイテムが消えてしまった」件について、
こちらで調査いたしましたところ、アイテムが全て正常に
アイテムインベントリ内に存在していることを確認いたしました。


なお、お客様のご利用環境環境によっては、ゲーム内が混雑している
場合などに、アイテムが300種類に近い状態になっていると、
一部のアイテムが正常に表示されなくなる可能性もございます。

※一度250種類程度まで減らしていただければ確実に表示されるかと存じます。

だそうです。一度アイテム整理したいと思います。
81名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:28:33 ID:7VEPwgvO
別にどうでもいいけど爺のメールは転載不可だから気をつけろ
しかし、
>※一度250種類程度まで減らしていただければ確実に表示されるかと存じます。
ワロタwww
82名も無き冒険者:2010/03/24(水) 00:26:21 ID:BEBWb/Eh
>>68,>>72,>>75-76
クエストが99回以上もできるようなので頑張って沢山倒しにいってみます。
スタンプラリーは途中で止めているので、80↑になったら挑戦してみたいと思います。
ありがとうございました。
83名も無き冒険者:2010/03/24(水) 01:16:56 ID:IUWGMyzO
すみません、光龍なのですが、シャワーオブアロー、ライトアロー、ライトウェイトまでマスターしました。
ここで突然なんですが、マジックパワーリングは覚える価値があるでしょうか?
シャワーもライトアローも発動が遅くて困る時があります。特にライトアローは威力もイマイチな時があって、
魔法耐性や光耐性だったりすると、すごく使いにくいって思います。
wikiにはライトアロー必須ってあるのでマスターしましたが・・・。
今後のスキル取得も合わせてアドバイスお願いします。
84名も無き冒険者:2010/03/24(水) 02:09:29 ID:45z+B3xq
〜が天使になってくれることを望んでいるようです
と今日2度出たんですが、こちらの対応はどうしたら良かったんでしょうか?
85名も無き冒険者:2010/03/24(水) 02:15:27 ID:S7eRJmhG
>>84
天使システムで天使として手伝いたければ引き受ければいいし
やる気がなければスルーで問題無い。
86名も無き冒険者:2010/03/24(水) 02:31:36 ID:45z+B3xq
>>85
今度来たら引き受けてみます

エンジェルシステムでwiki調べればよかったんですね
天使で調べてて右下のを見逃してましたorz
87名も無き冒険者:2010/03/24(水) 07:34:32 ID:2lHM8dCb
>>83
Wik以上の事は誰も書けないんじゃないかな^^;

光龍の火力が小さいのはしょうがないと割り切った方が良いよ。
特化に進めばそこそこ強いスキルもあるし、もうちょこっと我慢した方が良いんじゃないかな。

ただ、リングは高レベルでも使ってるひとは沢山見るね。
確かに詠唱時間が短くて使いやすいってのは有ると思うけど、
光龍のTMってそもそも足らないから無駄遣いしない方が良いよ。

あと、与ダメが足らないのか使い勝手が悪いのか解らんけど、
火力を求めて上を見たら、どんな職でも限度がなく課金する羽目になるよ。
狩りで効率を求めるなら風羊か獅子作った方が良いよ。
88名も無き冒険者:2010/03/24(水) 08:11:01 ID:BEBWb/Eh
クエ補正とはなんですか?
89名も無き冒険者:2010/03/24(水) 09:08:31 ID:S7eRJmhG
>>88
クエストを受けた状態だと発掘率が50%上昇する事。
ただし、ハルコンや運命の血石のような重要クエストアイテムは変化しない。

日本の運営は公表していないけど
韓国でそういう仕様にしたと発表されている。

日本でも2010/1/26に全域で発掘確率の変更などがあり
クエ補正も含まれていたとされる。
http://www.trickster.jp/cms/info/info.php?c=1&n=77217160148201026
90名も無き冒険者:2010/03/24(水) 18:32:27 ID:CEBMRcF2
昔は応急ポーションなどがよく売られてたんですが、
最近は全然見かけませんよね みんな回復には何を使ってるんでしょうか?
91名も無き冒険者:2010/03/24(水) 18:45:11 ID:jPRgh8UJ
>>87
お返事ありがとうございます。質問の仕方があいまいだったみたいで、すみません。
ウィングガードも取得したので、次はどのスキルを取ればいいかわかならくて。
マジックリングが便利そうに思えたのですが、もう少し考えてみます。

92名も無き冒険者:2010/03/24(水) 19:40:07 ID:4k2VpBIn
> ただし、ハルコンや運命の血石のような重要クエストアイテムは変化しない。

たまにコレを言うひとがいるけどどうやって検証したの?
93名も無き冒険者:2010/03/24(水) 19:54:42 ID:iZlO25OB
>>92
ソレも含め韓国の運営で公表したんですよ。
94名も無き冒険者:2010/03/24(水) 19:57:37 ID:496RSm/M
えろげ日記にそう書いてあるだろ。
クエ補正という情報自体、爺は何も言及していない。
95名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:03:26 ID:4k2VpBIn
なるほど
韓国と同じ仕様で実装されていたらという仮定の話なのね
96名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:05:07 ID:lSiCaKjG
最近始めて、自分に合っているようで楽しく続けられているのですが、
スペックは足りているのに落とされまくりで困ってます。
オートギアというソフトウェアを使うと軽くなると聞いた事がありますが、
オートギアってアウトですか?
97名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:16:11 ID:4k2VpBIn
>>96
使っても何の問題もないよ
効果はCPU次第
DualCoreとかQuadCoreなら入れても無意味
Pentium4とかCeleronでnProtectが原因なら多少効果あるかも
98名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:18:55 ID:lSiCaKjG
>>97
ありがとうございます。
とりあえず試してみます。
99名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:44:19 ID:275goAje
>>96
TSのnproは知らんけど、他ゲーのnproはオートギア弾くから注意な。
もし弾かれたら(強制終了される)Game Boosterオススメ。
オートギアほどじゃないけど、気持ち程度軽くなる・・・ような気がする。
100名も無き冒険者:2010/03/24(水) 21:22:17 ID:GBUrR7LP
質問です。
PTクエ募集でよくマグロ募集とかいてありますが、これは具体的にはなにをすればいいのでしょうか?
101名も無き冒険者:2010/03/24(水) 21:24:38 ID:/nfZxBep
放置してればおk
102名も無き冒険者:2010/03/24(水) 21:36:38 ID:GBUrR7LP
>>101
放置ですか!?なるほど。
回答ありがとうございました!
103名も無き冒険者:2010/03/24(水) 21:36:45 ID:2lHM8dCb
>>100
狩ってる人がPTクエの討伐に成功したら鮪してる方も一緒に報酬を貰わないといけないよ。
その都度貰わないと次のPTクエが受けられない。

オレはトリスタの音だけ気にしながら本読んだりして鮪してる。
PTクエに成功すると音で知らせてくれるよ。
まぁ、初めて会った人の鮪だったら最初の2・3回はどんな狩り方してるか見といた方が良いよ。
104名も無き冒険者:2010/03/24(水) 21:48:49 ID:IXpmwkFz
>>100
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AD_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF)
あんまりいい言葉じゃないからゲーム内用語と思っておけばいいな
105名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:52:16 ID:496RSm/M
マグロという言葉は、たまに下ネタで頭が一杯なお子様が
えっちなのはいけないと思います
みたいなノリで用語を変えさせようとしてたのが面白い。
(えっちなのはお前の頭ん中全部だ)と思いながら見てた。
106名も無き冒険者:2010/03/25(木) 00:15:35 ID:QzjKAgwj
マグロってえっちな方より轢死体の方が一般的なんじゃないの?
変えたい気持ちはわかる
107名も無き冒険者:2010/03/25(木) 00:31:08 ID:DbigBfDK
えっちな方も轢死体の方も一般的と言えるかどうか知らんけど
魚のマグロ以外の使い方を知るかどうかは環境によるんじゃないの?
ちなみに俺はどちらもTSのスレで初めて知った
108名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:50:32 ID:NKDzgxNd
キークエストの「臆病ポプリの悩み」の質問なんですけど
クエストを進めて行き、「元通りになったおもちゃ箱」を所持していて
ケチポプリに話しかけても報酬がもらえないのですが
何か他に条件があるのでしょうか?
109名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:53:43 ID:NKDzgxNd
失礼しました。
臆病ポプリからクエスト受託していなかったので完了できないことに気付きました。
110名も無き冒険者:2010/03/25(木) 20:57:05 ID:tUdUxY70
>>107
その二つ以外で使ってるのを見たことが無いな。
111名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:38:33 ID:ZL/6me5l
>>106
実際は別の言葉に変えようとか言ってたのはいなかった気が。
マグロってよく使われているけど、あんまりいい言葉じゃないよな
でも他に分かりやすい言葉が無いんだよなって流れだったし。

そしてその度に>>105の括弧内みたいな煽りが出て荒れていた。
112名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:28:45 ID:mXmopy9A
ちょっとログを漁ってみるとこんなのがあった。

----
431 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 12:33:17 ID:MIVJMBAj
マグロって呼び方どうにかしないか?
掲示板に「マグロ募集」なんて書けないし
ギルメンと話すのもきついし…

433 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 12:35:52 ID:Efn2LEcr
普通に放置でいいと思う。

435 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 12:38:18 ID:hSCd1848
マグロってのはもしかしてもしかするとものすごい下ネタなのでは・・なんて思うときがある

447 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 13:21:27 ID:HZ/0ucK1
消防隠語で焼死体の事もマグロ
----

ちょっと検索してみると直喩だけど、こんなのがあった。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000989/files/4298_35446.html
>これは/\何うも旦那御覧(ごろう)じろ、
>恰(まる)で鮪を転がしたように皆(みん)なゴロ/\寝ていますが

昭和2年とある。昔からある表現だね。
113名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:33:58 ID:u7WWKdU9
どうでも良い話題で初心者スレ荒らすなカスどもが反省しろ
114名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:50:29 ID:mXmopy9A
>>113
お前好みのスレにしなければならんわけではなし。
115名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:50:32 ID:JsOdJSo3
反省してまーす
116名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:54:01 ID:u7WWKdU9
さすが春休みwww
初心者スレの1600レス読み返してもそんなこと言ってるのはお前だけだよage厨が氏ねwww
117名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:58:55 ID:mXmopy9A
>>116
何の力も無いお前ごときに言われてもなぁ。
118名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:36:10 ID:WWs7/Vye
本スレでやれ
119名も無き冒険者:2010/03/26(金) 17:02:03 ID:OaIUm9kx
レベル60で一人でカブム倒すのって、やっぱり無理ですかね?
普通に考えて、誰かに手伝ってもらうのがいいんですかね?
ちなみにキャラは狐です。
120名も無き冒険者:2010/03/26(金) 17:13:28 ID:Aw1nR1NZ
カブムって何だっけと思ったら、証落とす奴か。
60だとナランジョでも結構痛かった思い出が。
まぁ狐なのでいけるとは思うけど、素直にPT組んでいくのが吉。
募集すればすぐ・・・ではないにしても、手伝ってくれる人いると思う。
もしJなら手伝うけどねw
121名も無き冒険者:2010/03/26(金) 17:17:33 ID:m6akqLgH
>>119
感知狐ならLv50台でも倒せたと思う。
周辺の雑魚はこまめに掃除。
いきなり自爆したりするから遠距離攻撃のAT中心。
もちろんISPつけて。
カブムの体力がまだあるうちはAT+AAで殴ってもいいけどすぐ離脱。
怒ったらしばらく放置。
122名も無き冒険者:2010/03/27(土) 19:16:42 ID:VNEqsVlt
ゲルマブレスが欲しいのですが相場はいくらくらいですか?
F鯖でもJ鯖でもいいので教えてくれるとありがたいです。
123名も無き冒険者:2010/03/27(土) 20:15:07 ID:hRFw5FWv
>>122
Jなら1.5〜2Gぐらい。最近は1.5Gじゃ買えないかもしれないけど。
Fはわからぬすまん
124名も無き冒険者:2010/03/27(土) 20:39:10 ID:VNEqsVlt
>>123
ありがとうございます。
125名も無き冒険者:2010/03/28(日) 00:25:10 ID:JuPRCBef
>>124
ごめん、今見たら2.3Gで買い募集出てたから、2G前後ってことで。@J
126名も無き冒険者:2010/03/28(日) 00:27:09 ID:GrKRQcXX
>>125
ありがとうございます。
コツコツ貯めていつか買おうと思います。
127名も無き冒険者:2010/03/28(日) 06:29:25 ID:9VNX8OCe
魔法のスキルの動画ってありませんか?
ゲーム内で見かけた魔法を調べようとしても
属性は何となくわかりますが、wikiの文章では判別できません・・

使っていた人に聞けば早いのでしょうが、
人見知りなのでなかなか話しかけれません。
因みに、ニコ動とユーチューブは探してみたのですが
ありませんでした。

魔法習得の参考にしたいので
どこかに動画を載せているサイトがあれば教えてください。
128名も無き冒険者:2010/03/28(日) 06:38:18 ID:L0RZM+Cx
>>127
どの職がどんなふうに使ってたのか書いてみたら?
129名も無き冒険者:2010/03/28(日) 18:12:38 ID:wC67XiaK
よくアイテムアートなどで、アイテムをずらして地面に捨ててる人がいますが
あれはどうやっているのでしょうか?
普通に捨てると同じところに落ちてしまうのですが・・・
130名も無き冒険者:2010/03/28(日) 18:16:33 ID:qERIayWT
>>129
普通に捨てるというのが何を指してるのかは知らないけど
捨てるボタンとか押すんじゃなくて、アイテムをドラッグして
落としたいところで離せばいいんじゃないの?
131名も無き冒険者:2010/03/28(日) 18:20:32 ID:wC67XiaK
>>130
やってみたところできました!
普通にというのは捨てるボタンを押してryってことです
迅速な回答ありがとうございました。
132名も無き冒険者:2010/03/28(日) 19:01:09 ID:c8LXNbfc
よく楽譜のマーク?がついた輪っかを出してる魔法使いさんがいますが
あれは何ていうスキルなのですか?
133名も無き冒険者:2010/03/28(日) 19:02:26 ID:CpvgVZu2
羊一次職スキルのエール
134名も無き冒険者:2010/03/28(日) 19:02:55 ID:c8LXNbfc
ありがとうございました
135名も無き冒険者:2010/03/28(日) 19:03:17 ID:VVEiqF6o
>>132
エールという名前です
1次羊のスキルで発動中に使用したスキルの消費MPを減らすタイマースキルです
136名も無き冒険者:2010/03/28(日) 21:37:40 ID:3XDb0L0+
本スレから流れてきました
初めてやろうと思うのですが、バニーとバッファローならどちらのが初心者には優しいですか?
137名も無き冒険者:2010/03/28(日) 21:43:34 ID:VVEiqF6o
バニー
理由は、牛だと属性依存スキルというのがあって装備に金がかかる
けどぶっちゃけ好みでいいと思う
138名も無き冒険者:2010/03/28(日) 22:02:38 ID:++PyZx4a
>>127
せめてどんな魔法か分からないと、こっちも答えようがないんだが
ちなみに知ってる限りでは魔法のエフェクトを動画にしてるサイトは見た事ない
139名も無き冒険者:2010/03/28(日) 22:05:27 ID:F8z6MrVf
つい最近どこかのブログ読んでた時に
そういうの作ってるって話は見たな
140名も無き冒険者:2010/03/28(日) 22:44:11 ID:M6mnLOcN
>>136

属性依存スキルで金がかかるというのは主に装備の「属性剣」
でも安く作れるのもあるし、進めていけばそれなりに手に入るから心配ない
ウサギは1対1の攻撃は優秀だけれど
mobを複数まとめて殲滅する範囲攻撃が無いので(特化に転職した場合)
進めていくほど狩りが辛くなってくるぞ
141名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:40:06 ID:EU2qd1hY
はじめまして。
いきなり失礼します。
レベル65から受けられる、
ポプリダンジョン「トリックスターの紋章作り」
で、愛を試すものなどが
「試練は同時に1つしか試すことができない、
それを覚えておいてくれ」
といわれます。
なぜでしょう??
誰か教えてください。
142名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:57:48 ID:scf4b5KY
そのまんまじゃないの?
同時に受けてるとか。クエスト欄確認してみて。
143名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:57:57 ID:qERIayWT
>>141
モンスタークエストだからじゃないの?
モンスタークエストやパーティークエストは同時に1つしか受けられない。
qでクエストウィンドウを開いて、モンクエとPTクエストで
完了したのに報酬を受け取ってないものがあるかどうか確認してみたら。
144名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:15:36 ID:MUn4fJ2Q
できました!!
143さんの言うとおりパーティクエの報酬を
受け取っていないせいでした・・・。
142さんもありがとうございました!
145名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:13:18 ID:Ti932Vg/
>>140
待て、牛でそんな楽々と敵を殲滅するには、結局うさこ以上にいい装備が必要になるじゃないか
範囲がない分レベル上げは楽じゃないが、金も掛からず大概の敵はなぎ倒せる兎の方が、初心者向けじゃね
146名も無き冒険者:2010/03/29(月) 03:08:30 ID:Wr9LWmN1
牛の火炎・地震剣は属性値低くても物理攻撃力さえ有ればなかなか強い
147名も無き冒険者:2010/03/29(月) 06:56:20 ID:xYA2QY1Z
・殴り/攻ステ4、攻撃極
・スキルは使わない
この条件だとどのキャラ作っても攻撃力や狩りやすさは同じですか?
148名も無き冒険者:2010/03/29(月) 07:12:22 ID:DUzxcZyn
>>147
まったく違うけど逆になぜ同じになると思ったのか聞きたいくらい
例えば、感覚職だと感覚ステが4になるのでクリティカル・ブロックに関わる幸運が高く所持力も多い
魔法職だと魔法ステが4になるので所持なし幸運なし魅力なし
スキルなしの殴りだと魔法ではほぼ無理、逆に攻撃職や魅力職で殴り縛りでスキルを使わない意味がわからない
149名も無き冒険者:2010/03/29(月) 07:58:52 ID:xYA2QY1Z
>>148
聞いたら多分どれでも同じだと思うよって言われたのでもしかしてそうなのかなと思いました
魔法はきついみたいなので、攻撃か魅力か感覚で作ってみます
ありがとうございます
150名も無き冒険者:2010/03/29(月) 11:17:36 ID:3WwWGE8S
外見:レッドアイマスク 中身:虎マスク
で合成をしたいのですが、朱雀の炎石を持ってるIDと、マイショップで使える現金をチャージしてあるIDが違います。
現金をチャージしてあるIDでレッドアイマスクを買い、朱雀の炎石を持ってるIDに渡して見た目合成しようと思うのですが、
レッドアイマスクを露天取引もしくは1:1取引で受け渡すことはできますか?
151名も無き冒険者:2010/03/29(月) 11:33:06 ID:B0YfF51q
>>150
無理です、可能だったら課金装備が露店に溢れることになります
2PCを使って友達登録後に朱雀を持っているIDに課金IDからプレゼントをしてください

無理ならあきらめましょう
152名も無き冒険者:2010/03/29(月) 11:36:10 ID:3WwWGE8S
>>151
ありがとうございます、見た目が有料で中身が虎なら
プレゼント→合成後に1:1取引等で渡すことは可能ですよね?
153名も無き冒険者:2010/03/29(月) 11:41:55 ID:B0YfF51q
>>152
可能
154名も無き冒険者:2010/03/29(月) 11:54:12 ID:3WwWGE8S
>>153
ありがとうございます、試してみます。
155名も無き冒険者:2010/03/29(月) 12:15:10 ID:tmejoNRx
既に引き受けたクエストを断る(クエストビューから消す)ことって出来ますか?
パラオ少年の自覚を達成出来る気がしないので困ってます
156名も無き冒険者:2010/03/29(月) 12:43:47 ID:bVgmH/Oq
>>155
Qキーでクエスト欄開いて、ペケのマーククリックしたら消せるはず
157名も無き冒険者:2010/03/29(月) 14:07:40 ID:x52EVgSv
ホムンクルスに挑んでいるんですがまったく勝てません。
何か勝つコツとかありますか?
こちらはレベル137の風羊です。
158名も無き冒険者:2010/03/29(月) 14:19:10 ID:CVzrnxCx
HPを上げる、ダークミストを覚える、リング逃げ打ち、お手伝いを頼む、2次転職して羽盾まで我慢する
お好きなのでどうぞ
159名も無き冒険者:2010/03/29(月) 14:48:45 ID:PTmCaQ2L
今すぐ倒したいならDMかけて逃げ撃ち
アローかリングか知らんがなんとかなるんじゃね
160名も無き冒険者:2010/03/29(月) 14:53:21 ID:q9UyfgwX
>>147
スキルを使わずに与えられるダメージは同じになるよ。
属性剣とかを持たせて殴らせても同じだね。

ただ、狩りやすさは大きく違ってくる。
魅力面だけじゃなく、職特有のタイマースキルも含めて考える必要があるよ。
どの職が有利だとかでは無く向き不向きで考えてみた方がいいよ。

殴りは武器に関しては全職共通で使えるから安くなったスコップでも用意していろいろな職で試してみると良いよ。
攻撃職だと特殊な装備が要るカラン試練とかが殴り魔や殴り感だと何も気にせず進めたりとか違った発見があるよ。
161名も無き冒険者:2010/03/29(月) 18:56:06 ID:tmejoNRx
>>156
出来ました!ずっと半透明の方つかってて気づきませんでした
ありがとうございました
162名も無き冒険者:2010/03/29(月) 23:10:12 ID:hByG2bmH
質問です。
artに書き込みをしたいのですが

ERROR-「com」マナー違反、汚い言葉を使う、
アクセス禁止処分を行いプロバイダへプロバイダに通報させていただきます。
プロバイダーの契約者に警告がいくと思うのでルールをしっかり守って利用して下さい。

と言われて書き込みが出来ません。
これはプロバイダで規制されているということなのでしょうか?
よろしくお願いします
163名も無き冒険者:2010/03/29(月) 23:12:41 ID:0b4Z4YAT
>>162
URL貼ろうとしたりすると出たりします。
なにか禁止ワードが引っ掛かってるのかも。それらしいのを消して投稿しなおしてみたらどうかな?
164名も無き冒険者:2010/03/29(月) 23:24:33 ID:hByG2bmH
今度は
ERROR-ProxyServer経由では書き込みできません!
とでてしまいました・・><。。
165名も無き冒険者:2010/03/30(火) 00:52:58 ID:dJup24jy
前々から>>127さんと同じことを思ってて、スキル動画をアップしたHPを
作ってるんだけど、動画以外にどんなことが書いてあったら便利かな?
スキル説明とかはwikiがあるから要らない?
とりあえずよく質問されてる関門の確殺魔力とかは載せようと思ってるけど。
でも、某ブログで作ってるって書いてあったHPのが凄そうだからそもそも必要ないかなと思ったり。
初心者スレに書き込むことじゃないかもしれないですが、参考までに意見欲しいです。
166名も無き冒険者:2010/03/30(火) 01:00:22 ID:Myw/0bIZ
どうでもいいけどたまに、エール+シャワーを
輪が広がって矢が放たれる仕様の
1つのかっこいい魔法だと思い込んでる初心者がいる。
167名も無き冒険者:2010/03/30(火) 01:30:28 ID:H45phtr+
よくPT掲示板に「廃鉱鮪します」と出ていますが。参加した後、報酬のキオスを渡さないと行けないんでしょうか?
168名も無き冒険者:2010/03/30(火) 02:04:27 ID:A0x/yv1u
>>167
その都度契約すればいいと思うよ。
タダで鮪してくれる人もいればキオス要求する人もいるしゲルダ要求する人もいた。
逆にキオスくれる人も居たし様々だよ。募集してる人が何を求めてるかに依るよね。
EXPが欲しいのかもしれないし、聞かなきゃ解らんよ。
嫌だったら断れば良いんだから、先に聞いた方が良いよ。
169名も無き冒険者:2010/03/30(火) 09:21:42 ID:H45phtr+
>>168

ありがとうございます。

170名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:27:12 ID:XSMdB/FB
光龍なんですが、一次のスキルで優先して覚えるのは何かありますか?
ライトアローと、ライトエレメントは覚えました。
171名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:29:04 ID:EkvoT1n6
最近始めたものですがギルド選びに何かコツってありますでしょうか?
172名も無き冒険者:2010/03/30(火) 13:00:22 ID:bZJlDWuW
>>170
光龍ならウィングガードは必須。
シャイニングバーストもあると狩も便利。
なのでTM120まではTMP溜める感じでおk。
173名も無き冒険者:2010/03/30(火) 13:08:15 ID:XSMdB/FB
>>172
ありがとうございます!
174名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:31:16 ID:nWutMy28
質問です。
ブースターアミュレットやイベント時での経験値アップは
クエスト達成時の報酬にも適用されるのでしょうか?

二次転職目指して頑張り、ようやくBaseが130に到達したのですが
TMの方が全然足らなくて困っています。
もし適用されるのであれば、カードクエなどは温存して
適用時に一気に稼ごうと考えています。
175名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:40:17 ID:p3nQRBmg
適用されません。
176名も無き冒険者:2010/03/30(火) 15:14:50 ID:nWutMy28
>>175
ありがとうございます。
地道にレベル上げしようと思います。
177名も無き冒険者:2010/03/30(火) 16:12:00 ID:zu+KFdYK
関門吸わせ要員の光鰤羊(現在は風)がいるんですが
パワー杖など出てきたんで、育ててみようかと思ってます

深淵・影mob・攻防戦などを考えると
パワー杖+並課金(運アクセ使いまわし+必要な魔装備)でいけるのは
雷水と雷火、どっちでしょうか?必要なステの目安も知りたい
初心者的でないかもしれませんがメインが獅子で、魔はよくわからんので教えてください
178名も無き冒険者:2010/03/30(火) 17:02:09 ID:YRRGCpO/
>>165
スキル説明もあったら嬉しいかも。
使い勝手なんかもあれば参考にできるのでいいと思います。
(課金と非課金じゃ違うと思うけど・・)

全ての職のスキル動画を撮るのは大変だと思いますが
頑張って下さい。

HP出来るのが楽しみです。
179名も無き冒険者:2010/03/30(火) 17:04:25 ID:iz3ytv8e
>>177
光鰤羊に魅力的な狩りスキルがある訳じゃなし、レベルを上げる意味なんて無いよ。
そのまま吸わせ要員で良い。
装備が整ってるなら新しく特化羊か闇龍育てるの薦めるわ。
180名も無き冒険者:2010/03/30(火) 22:31:51 ID:XSMdB/FB
レベル110、86の牛ですが、一次のスキルで絶対覚えておいた方がいいスキルありますか?
181名も無き冒険者:2010/03/30(火) 23:54:38 ID:cOysXOxv
>>180
ノックダウンは絶対だ!
がんばってTMポイント貯めて是非とりたい範囲スキルが
クエイクソード、ソードフォース、ウインドスレイ、ブランディッシュスレイ。
(風剣・水剣の入手は金がかかるので、クエイクから覚えるのが無難かも)
後回しでいいなと思うのがシノビコンボとソニックビートだけど
もしスキル狩りをせずに属性剣でペチペチするのが好きなら
ソニックビートはとってもいいかもしれないです。
182名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:18:56 ID:E8Y8nydn
>>181
ありがとうございます!!
がんばります!
183名も無き冒険者:2010/03/31(水) 01:23:14 ID:yIDKGNpK
愛・勇気・知恵・夢のカードって
カードハンターの証にする以外で特別大切な使用用途って何かありますか?
184名も無き冒険者:2010/03/31(水) 01:27:53 ID:U5y/PXDO
カード識別取得クエで1枚ずつ使います
185名も無き冒険者:2010/03/31(水) 01:33:34 ID:yIDKGNpK
>>184
ありがとうございます、
売ろうと思ったのですがとっておくことにします。
186名も無き冒険者:2010/03/31(水) 03:48:02 ID:VDFufMgd
レベル35で聖火を取ろうとするのは無謀でしょうか?
187名も無き冒険者:2010/03/31(水) 09:18:30 ID:ivU2wOyx
マイショップに届いたプレゼントを開けたら使用期限のある装備が出ました
これは銀行に預けておいても残り使用時間は減りますか?
188名も無き冒険者:2010/03/31(水) 09:38:45 ID:yIDKGNpK
>>187
レベルアップの時にもらえるような箱物は箱のままなら大丈夫だけど開封しちゃうとそこからカウントダウン。
マイショップに届いてる時点で「残り使用時間」の表示があるものはマイショップから出した時点でスタート。
確か銀行に預けてあっても使用時間は減ります。
189名も無き冒険者:2010/03/31(水) 10:47:07 ID:ivU2wOyx
>>188
ありがとうございます
正直いらない装備ですが期限があるともったいない気がしたので保存したかったんですが・・・
残り時間何とか有益につかってみます
190安心、迅速、丁寧なRMTBRTゲームショップ! :2010/03/31(水) 12:14:00 ID:7q3h4JUP
RMTBRTゲームショップでございます!

トリックスター RMT 通貨業界最安値-最速取り扱っています!

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!

経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!

オンラインゲーム通貨全面超低価格で取り扱っています!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

YAHOO GOOGLE検索:RMTBRT

注文ページ: http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=82

メール: [email protected]

MSNメッセンジャー:[email protected]

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
191名も無き冒険者:2010/03/31(水) 17:31:31 ID:tJApUu2j
質問です。
今所属しているギルドを抜けて、新しくギルドを設立したいのですが、脱退コマンドで自分から脱退するとギルド設立も1週間出来ないんですか?
192名も無き冒険者:2010/03/31(水) 17:40:37 ID:BY06u2HN
>>191
1週間待たなくても、すぐ作れたと思います。
193名も無き冒険者:2010/03/31(水) 17:51:48 ID:tJApUu2j
>>192
お答えありがとうございます。
現在ギルドマスターに連絡がつかず、蹴ってもらうことも出来ずに困っておりました。
どうもありがとうございました。
194名も無き冒険者:2010/04/02(金) 10:32:59 ID:s59kviTf
識別についてお聞きしたい事があります。
「識別400回やっても○○でね〜」とか聞くのですが
識別1回につき何ステージくらいまで進んだ事を1回とカウントしている
のでしょう?
1ステージで終わったとしても1回?
自分の場合3〜4ステージくらいで終わってしまう事が多いです。
195名も無き冒険者:2010/04/02(金) 12:28:27 ID:TplMYz5s
400回=単純に400枚消費した、って意味だと思うよ
196名も無き冒険者:2010/04/02(金) 13:01:42 ID:8qmFQg0H
PCを新しく買ってOSがXPからWIN7になったのですが
キーレスポンスが悪くなりました。
調べてみるとvistaとwin7は3フレーム遅延するそうで
windows aeroを切ると遅延しなくなるそうですが
aeroを切っても解決しませんでした。
何かいい方法はないでしょうか。
197名も無き冒険者:2010/04/02(金) 13:19:38 ID:s59kviTf
>>195
ふむふむ。
ステージは関係なしなんですね。

15回くらい識別やったけど、シクレは影も形も無かったのですが
単に回数が少ないだけなのだとわかり安心?しました。
返答ありがとうございます。
198196:2010/04/02(金) 15:28:21 ID:8qmFQg0H
いろいろ試して解決しました
199名も無き冒険者:2010/04/02(金) 15:34:38 ID:o+t1/BKF
>>198
>いろいろ試して
kwsk
200196:2010/04/02(金) 15:45:25 ID:8qmFQg0H
PCの環境によると」思うけど
Comfortable PCというソフトををダウンロードして
「TCP/IPのパケット延滞をなくす」にチェックをつけたらよくなったよ。

私はwindows aero有効ににても関係なかったです。
201名も無き冒険者:2010/04/02(金) 22:55:50 ID:NKtWjiFS
XXのおすすめステッカーをNPCに渡して3個ぐらいあまってるんだけど、これってもう捨てちゃっていいのでしょうか
202名も無き冒険者:2010/04/02(金) 23:14:09 ID:gpofSIUv
>>201
軽いのだし捨てるなんてもったいない。
サブを育成するときにいくつかのクエストを飛ばすこともできたりするから
露店で一枚、数十万〜数百万ゲルダで売れたりもするよ。
値段は地域によるけどね。
203名も無き冒険者:2010/04/02(金) 23:23:41 ID:NKtWjiFS
>>202 へぇ〜知らなかったわ。そりゃ勿体ないかも。
レスありがとうございました。
204名も無き冒険者:2010/04/04(日) 12:19:40 ID:0uW4oPdR
今、Jの日鯖接続できないんだか…
何が起きてるんだ?
205名も無き冒険者:2010/04/05(月) 14:25:41 ID:oqT1eWVQ
昨日から日鯖調子悪いみたいだからそれかもしれんな
206名も無き冒険者:2010/04/06(火) 02:13:04 ID:Z1lYil3K
INできない
207名も無き冒険者:2010/04/08(木) 22:25:53 ID:kOXGrdHG
ダウジングマスターするかダウジングビギナーマスターするか迷ってるんだけど誰か助けてくれ
208名も無き冒険者:2010/04/08(木) 22:29:12 ID:5bWDhEBk
>>207
何やってるかにもよるけど
大抵の場合、DBマスター優先。
209名も無き冒険者:2010/04/09(金) 00:21:54 ID:dYCHmJSV
ビギナーの使い勝手はネ申!
210名も無き冒険者:2010/04/09(金) 00:31:38 ID:00kpBQhn
両方マスターしてるがビギナーしか使わないな・・
211名も無き冒険者:2010/04/09(金) 00:35:14 ID:XG2phsNX
スキル状況が解らんか何とも言えんが、120m超える深度の庭やスノーであっても使えない事もないビギナー択一
まぁ、最終的にはダウジングと使い分ける事になるけど
212名も無き冒険者:2010/04/09(金) 04:17:02 ID:m2RCj2oz
>>207
クレイジードリル活用したいならダウジングは重宝する。
213名も無き冒険者:2010/04/09(金) 04:37:35 ID:mlu7SL6k
ダウジングって塔の秘密部屋でしか使わんなぁ
214名も無き冒険者:2010/04/09(金) 06:13:51 ID:m2RCj2oz
ゴミ掘りで意外とすごく便利だったりする。
215名も無き冒険者:2010/04/09(金) 13:34:05 ID:KoOm0+Zz
クレイジードリルって覚えるべき?
感覚じゃないんだけど
216名も無き冒険者:2010/04/09(金) 14:43:44 ID:mlu7SL6k
>>215
イベント掘りのときは無いほうがいい。
地域クエ品掘る時とか深いところ掘る時は有ると楽。

うちの姉御は覚えて無いわ。
まぁどっちでも良いんじゃないの?
217名も無き冒険者:2010/04/09(金) 16:01:02 ID:KoOm0+Zz
>>216
ありがとう
覚えて後悔したって人いたからカード倉庫にいれといたんだけど
イベントあんまりしないし覚えてみる
218名も無き冒険者:2010/04/10(土) 13:35:29 ID:aSNMEUDZ
トリックスター始めようと思うんですが女の子キャラで支援職って無理なんでしょうか?
219名も無き冒険者:2010/04/10(土) 13:43:29 ID:6gFgK1wb
>>218
どういう形の支援を考えているかによるけれど
戦ってる時に回復させたりするということなら魔法型でシープ
手に入れにくいアイテムを集めて支援ということなら感覚型でフォックス。

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8#useful
220名も無き冒険者:2010/04/10(土) 13:46:46 ID:7HC8ZLkV
>>218
このゲームで支援して欲しい場面って結局は高火力が必要になるよ。
支援ぽいスキルはどの職にもあるけど魔法職のリカバリーは普通のMAPで
挨拶代わりに使えるほどお手軽ですよ。
221名も無き冒険者:2010/04/10(土) 13:55:44 ID:aSNMEUDZ
>>219 >>220
回復魔法とか使えればと思うんですが
魔法型っていうのにすれば龍のプリーストじゃなくても使えるということでしょうか?

もう少し詳しく調べてみようと思います。親切にありがとうございます
222名も無き冒険者:2010/04/10(土) 14:10:19 ID:yGzxDUkM
>>221
回復は羊でもできるし、
二次転職の際ハイブリッド(龍のスキルもつける)になれば、さらに支援できるようになるよ
223名も無き冒険者:2010/04/10(土) 17:04:31 ID:DyDxuDMA
マイキャンプで質問させてください。
セルを複数使っている時に、キャラクターがインするセルを
調整するよい方法が見つかりません・・・。なにか良い方法をご存知のかた教えてください!

色々テストした結果
・マイキャンプを編集すると、インするセルが変わる事がある。
・床に装飾を付けていないセルが、インするセルになる(ことが多い気がする)。
・マイキャンプを公開したあとは、皆同じセルからインできる。
ということが分かっています。
224名も無き冒険者:2010/04/10(土) 18:12:39 ID:L2v11hug
新規登録キャンペなので昨日から遊んでます。
キャンペンのアイテムをもらえるのは、キャンペンが終わってから
という考えでよろしいのでしょうか?
225名も無き冒険者:2010/04/10(土) 18:21:40 ID:7HC8ZLkV
>>224
∀・)つ http://www.trickster.jp/update/cp/2010/04/06/welcomeCP.html
下の方にプレゼントお届けが5月11日(火)って書いてあるよ。
226名も無き冒険者:2010/04/10(土) 19:33:10 ID:L2v11hug
>>225
なるほど。
文章をしっかりと読み切れていないミスでした。
お教えくださいましてありがとうございます♪
227名も無き冒険者:2010/04/10(土) 22:38:07 ID:vrIJnK5c
最近トリックスターに復帰して、マップやクエスト等が大幅に変わっていたので混乱しましたw

ここで聞いていいのか分からないけど質問です。
F鯖で4年前からずっと続けている方はいらっしゃいますか?
自分は4年前に始めて、3年前に引退したのですが
名前を知っている方をまったくもって見かけないので……
228名も無き冒険者:2010/04/10(土) 23:46:24 ID:v0qHWcqI
>>227
自分は2005風邪イベントからやってます
低スペでなんとか月のイベントだけやってたから
まったく有名ではないけど
229名も無き冒険者:2010/04/11(日) 07:13:25 ID:8uFHSn/3
>>227
自分もけっこう長いよ〜
何年かは忘れたけど、初めてやったイベントは爆竹スキルのやつだった。
初めたときは別のイベントやってたみたいだけど、初心者だったから全く知らなかった。
マリデザにガリー?がいるのは普通だと思ってたよ。
この敵ポーション落とすラッキーみたいな。
知り合いにもβ時代からとか、無印時代とか、+時代とかけっこういるよ。
自分は対人やらギルドとかには入ってなかったから名前知ってる人はほとんどいないだろうけど。
230名も無き冒険者:2010/04/11(日) 11:46:34 ID:GCOUmdN+
いま行われているギルドキャンペーンは、同一IDで3キャラがそれぞれ別の条件を満たすギルドに入っていれば、
3キャラとも認定されて特典も3つ分来るのですか?
まだ1キャラしか持ってないのですが、もしそうならこの機会に他のキャラも作ってみたいと思ってます。
ギルドキャンペーンが初めてで、公式の文章を読んでも、イマイチはっきりわからなくて
質問させていただきました。宜しくお願いします。
231名も無き冒険者:2010/04/11(日) 12:19:02 ID:lOLm3WtD
>>230
http://www.trickster.jp/update/cp/2010/04/02/guildCP.html
文面通りだとそうだよ。

例1では、AとBがそれぞれ別のギルドに所属していて
Aの特典が ドリル1個と緑襟1個
Bの特典がドリル1個
であわせてドリル2個と緑襟1個になってる。

レベル制限無いから、JとF両方にキャラ作っておくといいと思うよ。
将来的に役に立つかもしれない。
232名も無き冒険者:2010/04/11(日) 12:36:36 ID:GCOUmdN+
>>231
ありがとうございます!別の文面にあるワールド毎の配布という言葉に引っかかっていて、
例文を落ち着いて読めば良かったですね。すみません。
良い機会なので、いろいろキャラ作ってみます!ありがとうございました。
233名も無き冒険者:2010/04/11(日) 13:54:57 ID:W1aKwTFh
>>227
どんな意図で聞いてるのか解らないからあれだけど、
同じキャラ名で続けてる必要があるの?

トリスタ歴をゲーム内でPT組んだ時とかに聞いてみるとホント様々だよ。
中には初めてトリスタしてひと月で200超えちゃったような人から、
ベータの頃からやり続けててもちろん全職育てたなんて人まで。
100キャラ以上居るなんてひとも聞くし。

このゲームは所持数の上限が低くて大変だから複垢推奨みたいなところもあるし
複数キャラ育てる下地はもともと整ってるから、キャラ名を見かけないだけでは
トリスタ歴について判断できないと思う。

中には使うキャラが違うと喋り方まで変えてるひとも居るよ。
234名も無き冒険者:2010/04/11(日) 17:06:35 ID:W1aKwTFh
>>223
誰もレス付けてないからレスして見る。
> ・床に装飾を付けていないセルが、インするセルになる(ことが多い気がする)。
に加えて、セルの中央に配置するとそのセルにインしなくなる(ような気がする)。
あとは同意です。
235名も無き冒険者:2010/04/11(日) 18:29:15 ID:i1TrJa3R
新しく始めようと思っているのですが、どのサーバーが1番賑わっているのでしょうか?
236名も無き冒険者:2010/04/11(日) 18:30:21 ID:wLTO5BM8
>>234を見て>>223に対し、書くだけはしたのに送信してない事に気づいた
基本的には立てる場所を変えて調整するしかないです
必死こいてポイントを定めても、アイテム追加等でも変わり、涙目になります
セルを限界まで広げると、設置場所を定めるまでに30分とかもザラ
因みに、アイテムと重なる位置がインのポイントに設定されてしまい、広大なキャンプが全く意味を成さないなんて事も
まぁ、これは修正されてるかもしれませんが



以上、かつてのキャンパーからでした
237名も無き冒険者:2010/04/11(日) 18:51:21 ID:Bp/Czkxr
>>235
どのサーバーっていうか各ワールドの中のチャンネル3つは行き来できるから実際はジュエリアとファンタジアの二つね
ファンタジアは物価が高いだの、ジュエリアは上にあるし古いから人が多いだの色々言われてるけど
そんなに変わらないと思うからどっちでもいいと思うよ
だいぶ人も減ったけど中のチャンネルで一番人が多いのは両ワールドともに一番上
238名も無き冒険者:2010/04/11(日) 18:53:36 ID:W1aKwTFh
>>235
今はジュエリアの方がデフォルトサーバーになってるので新規さん多いよ。
活動するならサンアイランドが多いよ。
239名も無き冒険者:2010/04/11(日) 20:43:55 ID:vxNXiLZs
Fは増殖が横暴してて末期だもんな
240名も無き冒険者:2010/04/11(日) 21:14:24 ID:N40p9gxM
>>234>>236
ありがとうございます!
色々試して、良い方法があったらWikiにでも報告してみます!
241名も無き冒険者:2010/04/11(日) 22:16:42 ID:gwkqKCJ8
>>240
昔は、Jの金パラに気合の入ったキャンプが幾つも見れたんだけどねぇ
その人たちならもっと解るかも試練
242名も無き冒険者:2010/04/11(日) 22:32:48 ID:lOLm3WtD
>>240
inしたいセル以外を編集しろというのは
wikiにはかなり前から書いてあることだけど
何か変わったのか?

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%AE%A5%CD%A5%BF#Other
243名も無き冒険者:2010/04/11(日) 23:02:06 ID:N40p9gxM
>>241-242
ありがとうございます!小ネタに書いてあったんですね・・・。
見落としてました・・・・。
244名も無き冒険者:2010/04/12(月) 18:36:53 ID:s1IJYyyR
1つのIDにうさぎ、たぬき、きつねと居るのですが
なぜかたぬきだけINできません。
これは何なのでしょうか・・・。
245名も無き冒険者:2010/04/12(月) 18:41:05 ID:wB4b/vih
>>244
エラーとかの表示も無いの?
所持バグとかかも知れんから運営にメールした方がいいよ。
246名も無き冒険者:2010/04/12(月) 18:44:46 ID:s1IJYyyR
>>245
早々のご回答ありがとうございます。
通常遅くても30秒程でINできるのが、たぬきだけ5分たっても10分たってもINできなくて困ってました。
「正常ではない接続のため〜」というエラーが出る時もあれば出ない時もあります。
INする時の「ピンポン♪」て音は出るのですが画面は変わらず、タスクマネージャーを開くとゲーム自体は「応答ナシ」となってる状態です。
とりあえず運営に連絡をしてみます。ありがとうございました。
247名も無き冒険者:2010/04/12(月) 18:49:23 ID:wB4b/vih
>>246
アイテム拾うときのラグとかで301種以上もつとログインできなくなるんだけど
それじゃ無さそうですね。

低スペPCだとメガロとかの重いMAPでログアウトしたキャラだとインしにくい時はある。
過疎鯖にインしてみるのはどうかな。
248名も無き冒険者:2010/04/12(月) 19:02:51 ID:s1IJYyyR
>>247
ありがとうございます。
まだ作り始めたばかりのキャラクター(Lv32)で、所持品は確かポーション類と少量のクエ品程度です。
ゴールドアイランドとレインボーアイランドも試してみましたがINできませんでした。
ちなみに最後にログアウトした場所は、不確かですがパラダイスのショップの中だったと思います。
こんな事はじめてで、また作り直さなければいけないのかとちょっと不安です。。。
とりあえず運営に連絡をしてみましたので回答を待って解決できればと思います。
スレ違いかもしれませんが、また解決できた時にご報告させて頂きます。
249名も無き冒険者:2010/04/13(火) 01:09:10 ID:ZhX/ZNTA
倉庫拡張チケットで増やせるのは最大いくつまでですか?
250名も無き冒険者:2010/04/13(火) 02:59:02 ID:SG8Y83BP
>>249
取り敢えず公式にはこう書いてあるお
∀・)つ http://www.trickster.jp/trickster/template/warehouse051122.html
ページが古いので仕様が変わってる可能性はあるかも知れんけど
9番まで増えることになるね。
251名も無き冒険者:2010/04/13(火) 03:03:26 ID:SG8Y83BP
>>249
> 1キャラクターの最大スロット数はもともとの80個と合わせて800個となります
て書いてあった^^;
スマソ
252名も無き冒険者:2010/04/13(火) 04:28:48 ID:ZhX/ZNTA
>>250
>>251
ありがとうです
頑張って紫箱買って拡張チケット狙います!
253名も無き冒険者:2010/04/13(火) 19:22:22 ID:pG2U558m
質問です。
254名も無き冒険者:2010/04/13(火) 19:44:31 ID:pG2U558m
質問です。
フェスタゾーンのモンクエ情報削除は
フェスタゾーンから入れる塔は削除されないんですか?
255名も無き冒険者:2010/04/13(火) 20:34:49 ID:SG8Y83BP
>>254
されませんよb
256名も無き冒険者:2010/04/13(火) 22:59:57 ID:pG2U558m
>>255
そうだったんですか、てっきりクリアされるものだと
勘違いしていました。
回答ありがとうございました。
257名も無き冒険者:2010/04/15(木) 12:21:10 ID:LgZR6JMN
最近転職したうさぎです。
ボクサーのスキルを何か習得してみようと思ったのですが
属性剣を持たせて殴るのも強いと聞き、どうしたら良いか悩んでいます。

それぞれのメリットデメリットやお勧めのスキル、武器などあったら教えてください。
258名も無き冒険者:2010/04/15(木) 14:53:55 ID:9G62aidg
>>257
うさ子はスキル相関が複雑で前提スキルも含めて覚えていかなきゃいけないから
大抵の人はTMポイント不足になるよ。メインのキャラが他に居るなら好みの育成をすればいいけど
1stがうさ子ならWikiのスキル習得方針見ながら覚えるのお勧め。
オレはラブ化装備が強いからラッシュ型薦めるわ。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%B9%B6%B7%E2%B7%BF#k03bc825

普段の狩りなら属性剣持つのも良いと思うよ。

何に困ってるとか書くともっとレスが付くと思うよ。
259名も無き冒険者:2010/04/15(木) 19:01:41 ID:HUY4CE5r
ステ振り、幸運値などまったく同じアサシンを2キャラ所有してます。
成長合成ですが、ひとつは普通〜たまに良いものができる程度なのですが、
もうひとキャラが何回やってもほぼ最低値もしくは最低値プラス1〜2程度にしかなりません。
生まれながら(?)の何かあるんでしょうか?
この差は何なのでしょうか?
260名も無き冒険者:2010/04/15(木) 19:12:47 ID:Dy3RxOye
261名も無き冒険者:2010/04/15(木) 21:38:10 ID:3Euz4nOj
リアルラックの違い
262名も無き冒険者:2010/04/15(木) 23:13:43 ID:+fgXlBDF
外見融合について質問です

中身が非課金で見た目が課金装備の品を購入しました
これの中身を朱雀を使い、今使っている装備にしたいのですが可能ですか?

また可能な場合、再度中身を変えるなど
複数回同じ装備に朱雀使用は可能でしょうか?
263名も無き冒険者:2010/04/15(木) 23:28:29 ID:gV4cOzP7
可能。回数制限は無い
264名も無き冒険者:2010/04/15(木) 23:46:42 ID:+fgXlBDF
>>263
レスありがとうございます!
早速朱雀買って融合しようと思います
265名も無き冒険者:2010/04/16(金) 12:22:46 ID:QQp81zeW
>>258
ありがとうございます。
TMをもっと貯めてwikiを見ながらじっくり考えたいと思います。
266名も無き冒険者:2010/04/17(土) 18:08:21 ID:7NGwQS8o
>>67です
80↑になったら〜と言ったのですが今のが1stキャラでやったことないので早く識別やりたくて頑張ってきました
アドバイスどおりスタンプラリーのアイテムで移動速度早くして、HP減らしてからクエスト受けました
スキルも1つも覚えてなかったのを色々覚えました
結果73レベルで識別スキル覚えることが出来ました
ここの人たちのおかげです。ありがとう

すぐに倉庫がいっぱいになってしまいます
今装備込みで所持5900くらいで、重量は大丈夫なんですが個数制限がきついです
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/104154
今こんな感じです
何がわるいですか?アドバイスお願いします
267名も無き冒険者:2010/04/17(土) 18:25:44 ID:0yn2djVA
>>266
あまり使わなそうなアイテムもちらほら見えるけど
課金なら倉庫拡張チケットというものがある。
それでも解決にはならないほど
アイテムの種類は増えていくので
アイテムを売ったりして整理する気が無いなら
倉庫用のアカウントを作って
カード用倉庫や各地域用アイテム、合成石用などをまとめていくことになる。
感覚型でラージポケットを覚えさせれば結構低レベルのころから
倉庫として役立つ。
268名も無き冒険者:2010/04/17(土) 18:54:22 ID:NXjANh4v
>>266
倉庫以前に取捨選択しないとって気がする。
確かに別垢に倉庫キャラを持っておくとイベントで手に入れた貴重(っぽい)装備とかを
メインの倉庫に入れておかなくて良いけど、見るからにドリル好きっぽい育成方法なのに
ドリルですぐ手に入るものまで倉庫いっぱいだし^^;
レアでもない鉱石なんて266さんなら5分で2〜3回分の製錬ができるくらい集まりそうなのにw

オレは銀行には自分の蒐集癖を充たすもの置いてるよ。
この中からならラピスラズリとかかなww集めだすとすぐに万超すよbb
269名も無き冒険者:2010/04/17(土) 19:08:50 ID:dR4N9tRK
>>266
はっきりいって重量や個数制限の問題は一キャラでは解決不可能です
課金で倉庫拡張チケット買うか大量のゲルダを投入して紫箱からチケットだして拡張するにしても
倉庫の限界が10ページ、個数800までですので限界があります
そのキャラでクエ品集めるかもうすぐ来る経験値5倍を利用してのサブキャラ育成が現実的だと思います
270名も無き冒険者:2010/04/17(土) 19:37:49 ID:1efFRE6Z
>>266
具体的には、装備、低レベル鉱石がまず邪魔
後、現状で数は少ないが、属性石は今後使う予定が無いなら売った方が良い
いざ必要になっても、さほど高額でもないし、買い集めに苦労は少ない

これは俺がそうしてるってだけで、唯一無比の正解って訳じゃないが
1st:今後確実に使うアイテム、今現在クエ等で集めてる物
2nd:今後使う可能性のあるもの、将来的に大量に必要になる(可能性の高い)もの
3rd:必要性は低いが、今後入手の難しいもの、無駄に重いクエ報酬

その他、倉庫垢もあるが、2PC環境にないと、結構面倒


一度、徹底的に倉庫整理してみる事をお勧めする
そうしないと、この先もっと凄い事になるから
271名も無き冒険者:2010/04/17(土) 20:13:17 ID:7NGwQS8o
>>267-270
ありがとうございます
今使わないものは全部捨ててもう一人キャラを作ってみます
272名も無き冒険者:2010/04/19(月) 20:14:30 ID:6ZycYsgP
トリックスター最近始めたばかりの初心者です。

今、魔法型のスキル収得クエストを受けているのですが、マジックアロー Lv2はどこで習得できるんでしょうか?
よかったら、教えてください!
お願いします^^
273名も無き冒険者:2010/04/19(月) 20:21:25 ID:BYPAL9cp
マジックアローのスキルレベル上げてみようか
スキル欄からできるよ
274名も無き冒険者:2010/04/19(月) 20:24:01 ID:6ZycYsgP
>>273
有難うございます^^
やってみますね^^
275名も無き冒険者:2010/04/19(月) 20:49:56 ID:lXVBnyy0
>>259
悪い方はケミカルラボ取ってるとか…
真面目な話、幸運装備をいろいろ着け変えて試してみるといいよ
276名も無き冒険者:2010/04/20(火) 13:42:05 ID:Xu491Eq6
レベル140で二次転職してまだ羽盾覚えてない龍なのですがボスはどこをやったらいいでしょうか。
伯爵いったら関門で瞬殺されました。
277名も無き冒険者:2010/04/20(火) 15:04:43 ID:ON7JJ66+
>>276
Lvだけで謂えばトムベスとスカルも行けるだろうけど
トムベスはともかくスカル試練は面倒だよね。

羽根盾取ったら伯爵試練も通れるだろうから、羽根盾取るべきだと思うよ。
278名も無き冒険者:2010/04/20(火) 16:32:13 ID:umxSoXjR
SB覚えてどんどんレベル上げた方がいいような気もするが…
279名も無き冒険者:2010/04/20(火) 16:35:21 ID:BR2rYDgA
まだ30レベ前後の初心者です。
銃は感知向けだと聞いたんですが、狐はほとんど銃スキル覚えませんよね?
銃にして試してみたんですが、使いづらくて…
狐にお勧めの武器とかってありますか?
280名も無き冒険者:2010/04/20(火) 16:35:32 ID:Xu491Eq6
ありがとう。
伯爵じゃなくてスカルとかトムベス挑もうと思う。
羽盾おぼえるのに今0ポインヨ・・・・
せっせことスワンプクエうけたほうがいいかもねいいかもねー
281名も無き冒険者:2010/04/20(火) 16:40:16 ID:l6TfTJhz
>>279
銃は感知向けなのではなく、感覚職しか使えないのが正解です
その中でも主に獅子にしか銃スキルがなく狐でいくと二次転職で獅子のスキル覚えられるようになるまで無理ゲーです
それに銃の威力は命中なので感知向けというのは間違いで、
狐なら1144で素直に感知振りでAAやATで育てたほうが万能キャラになります
282名も無き冒険者:2010/04/20(火) 16:51:34 ID:Xu491Eq6
>>279
狐をガンナーにしたいのなら命中極でおkなんじゃない?
狐は感知のアサシンが使いやすいと思ったけど、人それぞれなのでそこは個人の判断で。
で、もし狐銃なら
ロードプロテクション、カンシューティング、ムーブメント、ラッキーセブンを覚えるといいみたい。
はじめはアサシンでいって転職後にガンナーになるのもおkかもしれないね。
言っちゃえば狐はアサシン、獅子は銃ってかんじがあってる気がする。
アサシンアタックとアサシンスローで狩りが凄く楽。おまけに所持もかなりいける。
銃は初めの段階は装填キャンセルがあるから凄く使いにくい。でもレベル30になったらガンシューティングと40でムーブメントが取得できるから少しは楽になるかも。
4141型なのかな?
283名も無き冒険者:2010/04/20(火) 17:14:54 ID:BR2rYDgA
ありがとうございます。
別に銃狐にする拘りは無いのですが、他に向きそうな武器も見つからないので、
銃でも持たせてみようかなと思いました。
普通に適当な武器を持たせてAAやATで良いという事でしょうか?
284名も無き冒険者:2010/04/20(火) 17:22:06 ID:l6TfTJhz
>>283
やっぱりキャラ育成はゲームに慣れるまで大変だろうけど間違えると取り返しがつかないし
初心者の間はwiki見て勉強するのが一番だと思うよ
キャラ育成
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8
感覚型育成
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%B4%B6%B3%D0%B7%BF
285名も無き冒険者:2010/04/20(火) 18:10:04 ID:F9x6XQgU
>>283
狐は普通に育てるなら感知力に全部ボーナスを振り
装備も感知力の大きい装備にする。
感知力を期待できる武器は短剣。
ナイフとかダガーとか感知力を合成できる武器を装備する。
286名も無き冒険者:2010/04/20(火) 18:14:22 ID:Xu491Eq6
姉御かわいいよ姉御
きゃらの中で姉御が一番すき。
どりりも得意、所持もいける。クリティカルが二回。
二次転職後の見た目がいかしてる!
やっぱ狐はアサシンアタックとアサシンスローで育てた方が無難かもね。
龍育ててたけど今は姉御にぞっこんラブです。
銃使いだと盾もてないからちょっとつらい部分があるかも。
そんな自分銃獅子をステ2143にしちゃってちょっと後悔。
1144が無難だったなといまさら思ってるけどこのまま銃獅子もそだてるお!
287名も無き冒険者:2010/04/20(火) 19:25:20 ID:ON7JJ66+
>>286
姉御いるんならそっちでBOSS行った方がはるかに楽だよ。
ソキも物理通るようになったし。
288名も無き冒険者:2010/04/20(火) 19:34:45 ID:Xu491Eq6
>>287
姉御まだ80くらいなんだ。
トムベスいくか。
289名も無き冒険者:2010/04/21(水) 01:58:24 ID:mQ6Z1HsL
カブムは、倒したキャラ以外の証しかださないんでしょうか?
狐で倒してるんですが、狐以外は各10個以上そろってるのに、狐だけ0・・・。
290名も無き冒険者:2010/04/21(水) 03:09:29 ID:ULtO1JiY
>>289
まぁ・・・なんと謂うか。うん。物欲センサーを切るのおすすめ。
ちゃんとカブム狩れてるようだから、そのうち落とすよ^^;
291名も無き冒険者:2010/04/21(水) 13:00:15 ID:NSHhm29A
初めてガチャドリルをしてみたのですが、エラーブルケインという、杖か剣のようなものが出ました。
これは今装備している非課金の武器を外さないと装備できないものですか?
292名も無き冒険者:2010/04/21(水) 13:25:59 ID:renCsedJ
>>291
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C1%F5%C8%F7#link
の画像にあるように
武器の装備欄は一つしかないので、課金かどうかを問わず
一つしか装備できないよ。
293名も無き冒険者:2010/04/21(水) 13:44:20 ID:NSHhm29A
>>292
ありがとうございます!このままの能力値だとイマイチなので、成長合成+精錬しないといけないカンジですね。
ガチャ装備だったので期待してましたが、なかなか使い方が難しそうです。
294名も無き冒険者:2010/04/21(水) 18:07:08 ID:idt7rPNj
>>293
エラーブルケインはステが攻魔の上、現状は武器なら非課金の方が優秀だと思う
ただ土以外の属性剣が欲しいとかなら課金の方が入手しやすい感じ
295名も無き冒険者:2010/04/21(水) 18:30:54 ID:NSHhm29A
>>294
詳しい説明ありがとうございます。杖として使ってみようかと思ったのですが、
幸運をつけられないですし精錬しても厳しそうです。

課金といえども微妙な物もあるのですね。
これまでペット課金くらいしか経験が無いので、まだあまり把握してないのですが
現状装備にプラスできる物としたら、ヘッドやマントぐらいでしょうか?

エラーブルケインって、鍬(畑を耕すやつですよね)をモチーフにしてる
みたいですが、見た目の需要も微妙な気がしますし
MSから出すことなさそうです・・・残念。
296名も無き冒険者:2010/04/21(水) 20:29:11 ID:yhr/yeP4
ジェニー人形が全く出ないんですが、
学園登校路より沼4のほうが出やすいんでしょうか?
297名も無き冒険者:2010/04/21(水) 21:17:36 ID:cry1oH55
>>296
先週掘ったけど、クエ受けた状態でも沼4まったく出なかったよ…
登校路は1000回くらいで12個そろった
298名も無き冒険者:2010/04/22(木) 00:55:34 ID:wI43MWmh
>>295
今は無理にガチャとか箱に手を出さなくても、MSにあるアクセ・ヘッド・マスクだけである程度はステ補えるからね
ペットも強くしたい場合は、予算30kを目安にペットチケットがある箱で頑張るしかない

エラーブルケインは本当に使い道がないと思ったら、リサイクルしちゃうといいよ
クーポンが溜まればペットブローチや課金昌・襟にも交換できるからまだ使い道が増える
299名も無き冒険者:2010/04/22(木) 05:45:50 ID:R2fwyx/E
>>296
ジェニー人形は+時代まで沼F全域で掘れた物。
全域ラブ化された際、スワンプからは掘れなくなったはずが
沼F4だけ何故か発掘品が+時代のままの状態が続いてました。
もし現在沼F4から掘れないというのであれば、
どこかのタイミングで修正されて掘れなくなった可能性はありますね。
掘れる装備品がオッドクラフト等の+装備でなくパサードであればおそらく既に修正済。
300名も無き冒険者:2010/04/22(木) 09:49:25 ID:IRxmxV6A
ガチャ確率の話題に法律専門のセンセイのレスがつかなくなったな
301名も無き冒険者:2010/04/22(木) 09:50:32 ID:IRxmxV6A
誤爆スマン
302名も無き冒険者:2010/04/23(金) 22:07:34 ID:Gclkzteu
今から始めようかと思ってますが、人が多いサーバーはどこですか?
303名も無き冒険者:2010/04/23(金) 22:13:21 ID:LMXPHu8b
304名も無き冒険者:2010/04/24(土) 16:03:59 ID:M/alcDkK
グルーミーミストは自分にかけるスキルですか?
それとも敵にかけるスキル?
305名も無き冒険者:2010/04/24(土) 16:12:04 ID:bT2a3Xuc
自分にかけるスキルだけど効果が出るのは近寄った敵
306名も無き冒険者:2010/04/24(土) 23:47:05 ID:M/alcDkK
>>305
ありがとう。
覚えるか悩んできます・・。
307名も無き冒険者:2010/04/25(日) 00:31:38 ID:Irt4F+B4
狩りでグルーミーミストを使うことはないでしょうなぁ。
他のスキルを優先して取ってTMp余ったなと思ったら覚えれば。
効果としてはボスとか幸運の高い相手に戦いやすくなりますね。
308名も無き冒険者:2010/04/25(日) 02:34:00 ID:SLMaulCD
ロギンできないたいむですか
309名も無き冒険者:2010/04/25(日) 07:40:04 ID:jYYU3vwL
そういうのは本スレで書け
310名も無き冒険者:2010/04/25(日) 12:18:04 ID:SkMjtzJl
1stうさこだけどボクサーのスキルどっちにしようか悩んでいる
wikiみてもいまいちピンとこない
311名も無き冒険者:2010/04/25(日) 15:29:19 ID:SeGZhcf7
>>310
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%B9%B6%B7%E2%B7%BF#k03bc825
> スキルどっちにしようか悩んでいる
Wikiには5例挙げられてる。うち、属性剣型は1stだと課金してる人以外は選ばない方が良いよ。
BOSS狩るなら早い段階でガードが取れて火力の完成も早いるラッシュコンボ型薦める。
豊富なスキルで狩りが楽しいのがうさこの魅力だから結局は全部取る事になると思う。

ブレイブハートとアドレナリンがあれば普段の狩りで困る事は無いけど、
敢えて挙げるならメテオ型の上位にあるパワフラは狩りがとても楽しくなるよ。
312名も無き冒険者:2010/04/25(日) 19:22:50 ID:SkMjtzJl
>>311
ありがとう
とりあえずラッシュコンボ型目指します
313名も無き冒険者:2010/04/25(日) 20:28:18 ID:JNGg1EpK
ゲームにINしてからのパスワードってどう設定するんですか?
314名も無き冒険者:2010/04/26(月) 00:02:45 ID:+epfAZMh
>>313
ゲーム内でオプション→ゲーム
パスワード使用にチェックを入れた後その右にパスワード変更ってボタンが出てくる
315名も無き冒険者:2010/04/26(月) 00:11:01 ID:zal7l8Iv
>>313
入力したら一度[F10]キーか[Space]バーを押して変換すると良いよ。
テンキーの無いキーボードだと入力時にFEPが生きてるみたいだけど入力は半角で。

ゲーム内パスの変更なら[o]キー押すとオプションダイアログが出るから、
ゲームタブのパスワード設定の項にある番号変更ボタン押すと出来るよ。
316名も無き冒険者:2010/04/26(月) 15:23:27 ID:ixqocYNh
PTクエで経験地、TM目的で全狩りするときは、30回目で終わりにしたほうがよいのでしょうか?

Wikiで30回目以降は回数補正値が極端に下がってますが。
317名も無き冒険者:2010/04/26(月) 15:41:15 ID:AtIO+RLZ
>>316
キオスとかの報酬目的でなければ30回までで止めるのが普通。
318名も無き冒険者:2010/04/26(月) 15:52:46 ID:ixqocYNh
>>317
ありがとうございます。
319名も無き冒険者:2010/04/27(火) 06:00:44 ID:GGtdYEo9
1144で、魔力極の40レベルの羊です。
狩りでレベルを上げたいです。
魔力140くらいで、今はウブス入口で狩ってます。
通りすがりの人に別の所にいった方がいいと言われたんですが、どこで狩るといいですか?
お願いします。
320名も無き冒険者:2010/04/27(火) 07:01:48 ID:Lo206XeG
>>319
40ほどならカバリア遺跡への道のはっぱ鳥の方がいいかも・・
遺跡クエ受けられる45までならすぐ行くと思いますよ
321名も無き冒険者:2010/04/27(火) 20:49:24 ID:BRlsbcPi
すみませんちょいと質問なんですが
1:1取り引きってゲルダは何桁まで受け渡しできるのでしょうか
200Mほどの取り引きを予定しているのですが1度の取り引きで可能でしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて下さいませ
322名も無き冒険者:2010/04/27(火) 20:59:53 ID:fHC4M97B
323名も無き冒険者:2010/04/27(火) 21:04:59 ID:BRlsbcPi
>>322
wikiに載ってましたか…失礼しました
教えて下さいましてありがとうございました
324名も無き冒険者:2010/04/28(水) 16:59:23 ID:PlLkF/EQ
メインクエストの精錬入門書を入手するクエストで間違えて精錬入門書を売ってしまって再度同じクエをこなしても進むことができません
どうすればいいでしょうか?
325名も無き冒険者:2010/04/28(水) 17:07:10 ID:LeLMtp1G
>>324
誰かに貰うか、新しくキャラを作り直すしかありません。
PT掲示板で募集をかけることをお勧めします。
326名も無き冒険者:2010/04/28(水) 18:59:13 ID:PlLkF/EQ
>>325

ステ振り見直しで作り直すことにしました
ありがとうございます
327名も無き冒険者:2010/04/28(水) 21:04:12 ID:fDbFBthl
PT掲示板を使ったアイテム等の取引についていくつか質問があるのですが、

1、「1:1ヨロ」っていうのは1:1取引よろしくって事でしょうか?
2、「足跡ヨロ」これは1:1会話でメッセージを残してって事でしょうか?

基本ソロでやってるのでさっぱりわかりません、どなたかよろしくお願いします。
328名も無き冒険者:2010/04/28(水) 21:10:32 ID:lc23ByOv
>>327
その解釈で問題ない
329名も無き冒険者:2010/04/28(水) 21:19:01 ID:fDbFBthl
ありがとうございます。
330名も無き冒険者:2010/04/28(水) 21:29:35 ID:MO++QHWg
>>327
どっちも1:1会話でメッセージくれってことじゃないかな
1:1ヨロはその場で会話できる状態だけど足跡ヨロの方はその場に居ない可能性が高いから
後で返事するよ、みたいな違いと思う
まあ、解釈は自由だけどね
331327:2010/04/28(水) 21:45:13 ID:fDbFBthl
特に決まった解釈がある訳では無いんですね。
募集をしてる人に対して、1:1会話等をせず、
いきなり1:1取引をする事は問題ありませんでしょうか?
332名も無き冒険者:2010/04/28(水) 22:05:48 ID:yHKlrKdQ
いきなりでもOKのつもりで書いてる人もいるんだろうけど
やっぱり先に1:1会話かな
333327:2010/04/28(水) 22:21:46 ID:fDbFBthl
皆さんありがとうございました。
やはり人を相手にする訳ですから、絶対正しい事なんて無いんでしょうね。
参考にさせてもらいます。
334名も無き冒険者:2010/04/28(水) 23:04:49 ID:lUp3BIhk
>やはり人を相手にする訳ですから、絶対正しい事なんて無いんでしょうね
こう言う意識を持つ人だけなら、どれだけMMOが快適になる事か…
それはさて置き、大まかな方向性として
@明記なし=いきなり1:1でもPT加入もおk
A1:1よろ=狩り、掘りなどをしている最中なので、先に1:1下さい
B足跡よろ=AFK。後にメッセ見て対応します
こんな意味と取って間違いないかと
勿論、字数制限もあるから完全じゃないけど
335名も無き冒険者:2010/04/28(水) 23:06:35 ID:BsOgQGU7
相場スレが見つからないのでこちらで失礼します。
実用出来るくらいのレベルの属性値のものだと、蒼剣フィルドザクスは
いくらくらいになるでしょうか?露店を巡っても見かけないので困ってます
336名も無き冒険者:2010/04/28(水) 23:11:50 ID:wunyJC6b
ファンタジア
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1244647076/
ジュエリア
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1260457812/
相場スレはしたらばにあるんだぜ
337名も無き冒険者:2010/04/28(水) 23:14:08 ID:BsOgQGU7
>>336
ありがとう。
そっちで聞いてみます
338名も無き冒険者:2010/04/29(木) 01:02:10 ID:JQFql6Uq
>>334
まえは偶に掘ってる人がPT募集してて受け付けなかったけど
いまって掘ってるときに1:1通ったっけか?
339名も無き冒険者:2010/04/29(木) 22:28:33 ID:6aMUWAhM
獅子好きのため感知極AA+AT型を育てています。
育て方を迷ってるのですが、Wiki上の"転職後(ライオン)"の「アサシン型(AA+AT)」で育てるのと、"転職後(フォックス)"の「アサシン型(AA+AT型)」のどちらのほうが狩がし易いでしょうか。フォーチュンヒットMasterで終わる獅子AA+ATの方が鉄板なのかな?
ちなみに獅子なのにフォックスAA+ATを考えたのはスキルポイントが少なくダウンジングビギナーやダウンジングに回せそうだからです(1stで掘り師もいないので)。
340名も無き冒険者:2010/04/29(木) 23:18:17 ID:75ptQbX6
ガンナーライオン、73です。

1.防御が288なんですけど、少ないですか?(HPは2300)
というのも、ちょっと上の敵のところに行ったら回復を頻繁にしなくてはならない、
プラス、上着の防御力が40なんです。
2.ちなみに銃は140の命中率が2。
ゲーム内で友人がいないので、平均が分かりません。
このゲームって、武器や防具は店売りじゃないんですか?

初心者丸出しですみません。
よければ回答お願いします。
341名も無き冒険者:2010/04/29(木) 23:29:17 ID:cUOGHd+z
>>339
自分が使ってるのは感知極狐です。現在獅子感知極も育て始めたので参考になれば
感知極でAA+AT型なら"転職後(フォックス)"の「アサシン型(AA+AT型)」で大丈夫だと
1時転職まで必須がAA+AT・インスピレーション・L7・アームブレイクlv1(前提)
2時転職後にラッキーデイ・チェーンスロー・エッヂなど

基本職や1次職は好みでDB取ったり。1時転職後に取るものがほぼないので、フォーチュンヒットはお好みで
FHは使い心地がわかりません。ガンシューティングは命中率UPですが、2143だと将来的には必要ないかも


ところでwiki-獅子のアサシン型はなぜマークスマン・ロードプロテクションが入ってるのでしょう?
銃使わないなら必要ないんじゃないのかなと、ふと見てて思ったのですが。銃併用ということでしょうか
342名も無き冒険者:2010/04/29(木) 23:44:25 ID:6aMUWAhM
>>341
返事ありがとうございます。なるほど、フォックス型でもいけるんですね。参考になります。
Wikiみてたらマークスマン・ロードプロテクションが必要なのはガンシューティングの前提っぽいです。
FHの使い勝手が気になる。。デトネイターと天秤にかけたらどっちが使い勝手がよいかな。。
343名も無き冒険者:2010/04/29(木) 23:49:02 ID:cUOGHd+z
>>340
このゲームだと防御力はあんまり関係ないかな
まったくではないのですが、銃の場合盾が持てないので気にしてもそんなに変わりません
それよりもHPと攻撃力。先に倒せないと囲まれたら厳しいので
初期は店で売っているものより、ミントの交換券で交換した武器を使うほうがいいです
交換券は各地のキークエストと呼ばれるものをクリアすると手に入れることが出来ます
防具は追々お金を溜めてからでも大丈夫ですが、早めにHPつきのものを手に入れたいです
帽子・銃は命中で。アクセサリの1つをHP装備に変えるなど
この辺は初期のステータスや装備などと相談しつつ決めていけばいいかと。長々すみません

>>342
ああ、なるほどwうっかりしてました。
デトネイターも2次転職後ですので、2次試練がきついようならFH取得を考えてみてはいかがでしょう?
多分通常狩りはAA+ATだけで十分だと思います
344名も無き冒険者:2010/04/30(金) 00:06:37 ID:AZ48stbx
>>340
装備の詳細が分からないからなんとも言えないけれど
一応、ガンナーなのでボーナスポイントとか全部命中に入れる。
装備もできる限り命中なんだけど

銃攻撃140で命中2の銃は弱い。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C1%F5%C8%F7%2F%C9%F0%B4%EF%28%BD%C6%29#lc879ea9

アステカの交換銃 ベルサリオエンティックガンでも銃攻撃140のsl2
sl2というのは成長合成が2回できるということだけど、Lv50の成長合成品は
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C0%AE%C4%B9%B9%E7%C0%AE%2F%B6%AF%B2%BD%28%B9%B6%B7%E2%B7%CF%29#nec656be
命中石(50)か 樹液だ。
命中石(50)はともかく、樹液は学園のツリーゴーストが沢山落とすからすぐに集まるし
最低値がついても命中率+2+2だから、その持ってる銃より強い銃になる。
命中率+1に対して銃の攻撃力は+20だ。

ウブスの交換銃 ベルサリオメタルガンだともう少し強い。
命中石(65)も集まりにくいかもしれないけど、どうしても集まらないなら仕方なく樹液使っても
今持ってるのよりは強い。

露店を見回って強い銃を探すのもいいと思うよ。

このゲームのポイントは wikiを使いこなすことと
露店でゲルダを稼いで、強い装備を集めていくこと。
345名も無き冒険者:2010/04/30(金) 00:14:47 ID:dbUrFPCt
>>339(>>342)
と言うよりも、AA+AT型ならばフォックス型の方が使い勝手が良いかと
FHは幸運の値が低いと、本当に補助的な役割しか担えませんし
ガンシューティングも今は装備でだいぶ補えてしまうので、強力だけど必須ではありません。
個人的な感想になりますが、GS含む必須スキル、FH、デイトネのTMを温存し
完成は狐に比べ遅くなるものの、CT、AEと派生させていくのが良いかと

>>340
そのくらいのLvだと、防御は結構大きな影響を持ちますが、100前後からあまり意味を成さなくなります
防御を気にしている様ですので、恐らく守りは防御装備の1144or2143型と推測しますが
パワーショットで1確出来る敵を、その火力を維持しつつHPに回すのが良いかと
感覚型なので、POT所持量はさほど気にならないはずですし
狩場の滞在時間はそれなりにはなると思います。
他人の装備は方向性の参考にはなっても、個々のプレイスタイルの違い(具体的にリアルマネー)があるので
そこまで気にする必要もないと思います。
ただ、もう少し銃の命中は高い物を選んだほうが良いかと
346名も無き冒険者:2010/04/30(金) 00:21:16 ID:I7Vcff6Y
特化狐と鰤獅子の一番違いってやっぱボス狩りに有利な毒が使えるか使えないかだろうな
対人とか防衛戦に参加するなら地雷の強力版もいるだろうし
あと狐の1次スキルが使えるのが遅くなることかな

特殊なことをやらなければ鰤獅子でもいいかもね

>>340
銃獅子は盾がないため他の職より装甲(魅力が低いやつは除く)は薄いしHPも低いよ
アクセでHPを上げるか1確出来るように火力を上げるかのどっちか
ただ火力特化はプレイヤースキルが必要

装備関しては店売りと言ってもアイラに売ってるものより露天で売ってるものの方が性能がいいが高いので金策が必要
ただ低レベルは供給が少ないのでパサードを集めて闇市のSL3装備(パセプション系)に交換するのがおすすめかも
60になるとカモノハシのベストがあるんだがこれが高い
HPの底上げになるので持ってて損はない

これから先は装備の素ステも大事だがそれより重要になるのがスロット数が多いこと
乙ることが多いけどネイトに頼んで成長合成をすることが重要になってくる
高レベルになると精錬が必要になってるけど

ちょうどマーメイドパレスからEP2は敵が強くなりドロ率も悪いから初心者の墓場と言われてるけど頑張ってほしい
347名も無き冒険者:2010/04/30(金) 00:27:53 ID:iKeaEueS
>>343 >>345
ありがとうございます。FH・デトネイターも微妙なんですね^^;
獅子好きなので完成が遅くなるのは良しで、CT、AEを考えていきたいと思います。
だいぶすっきりしました。ありがとうございました
348340:2010/04/30(金) 00:55:02 ID:QRCwzWYN
>>343
防御はそんなに変わらないんですね。
はい、敵に囲まれたら本当にキツイです。
ミントの交換券ABならあったので、使ってみます。
防具、アクセサリ1=HPつき
帽子・銃=命中つき
ということですね。
本当に勉強になりました。

>>344
ウブスの銃はシールがあと一枚なので、手に入れられそうです。
命中石(65)はレベル上げとともに集めてみます。
SLが2なので、石の数は二つで良いんですよね?
露店はなんせ相場が分からず、安い物しか買ったことがないので、この機会に勉強してみます。
ゲームのポイントもありがとうございました、頑張ってみます!

349340:2010/04/30(金) 00:57:33 ID:QRCwzWYN
>>345
では、防御はあまり気にしなくて良いんですね。
型は2143型でした。
基本命中に全振りしてるので、少しHPに振ったり、装備に頼ったりしてみます。
はい、お言葉の通りです。銃の命中はもっと高い物を選びます。

>>346
銃獅子はほとんどの方が防御薄くて、HPも低いんですね。
アクセでHPを上げつつ、出来る限り1確出来るように装備品を見直してみます。
闇市行ったことがないので、また金銭的余裕が出来次第、行ってみようと思います。
カモノハシのベストもメモっておきます。
スロット数が高いものを選んで、成長合成で強くするってことですね。
はい、とにかく1確出来るように頑張ります。


全レスで気分を害させてしまったらすみません。
詳しい説明、ありがとうございました。
もっと勉強します。
本当にありがとうございました!
350名も無き冒険者:2010/04/30(金) 01:41:40 ID:dF99D7Uc
>>348
今更だが石は合成1slにつき3個だよ
2slなら6個
351340:2010/04/30(金) 01:48:39 ID:QRCwzWYN
>>348
勘違いすみません。
助かりました、ありがとうございました。
352名も無き冒険者:2010/04/30(金) 02:04:22 ID:sV0+EOmX
>>348
マイショップにたった一つで合成できる石を置いてありますよ

わざわざ命中石65なんか3つもそろえる必要なくなります
353名も無き冒険者:2010/04/30(金) 03:28:32 ID:toaaZ9Ds
>>352
社員さんこんなところで宣伝してないで仕事してください。

65の石は確かにドロップ渋いので、合成がんばるのは80になってからというのもあり。
マーメイドパレスダンジョンで狩れるようになれば80の合成石ざくざく取れますよ
354名も無き冒険者:2010/04/30(金) 06:38:36 ID:bjFd/FuY
低レベルの合成石は識別で手に入るから50、80が手に入れやすいと思う。
100kくらいで大量に売ってる人も見かけるし。
355名も無き冒険者:2010/04/30(金) 07:13:48 ID:vCjY2w4c
>>349
闇市で売ってる装備はステとSL数ランダムだから気をつけてね
もしかするとタイミングが良くてウブスかメガロに伝説5倍のときに出たSL3の65ケイオスが売ってる可能性もある
356340:2010/04/30(金) 21:03:10 ID:QRCwzWYN
>>353-354
そうなんですか…
今レベ74なんで、80の方を目指した方が良いかもしれませんね。

>>349
知らなかったです。
余裕があるときに行ってみます!
357名も無き冒険者:2010/05/01(土) 14:39:39 ID:Qz18E/Oq
質問。
暗影のステンレスガンってLv80にしては強い方?
影の敵は倒すつもりはないんだけど。
358名も無き冒険者:2010/05/01(土) 15:18:54 ID:+qPiu8j3
>>357
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C1%F5%C8%F7%2F%C9%F0%B4%EF%28%BD%C6%29#k51d64d4
露店で見つけたんだろうけど買うまでも無いと思うよ。
装備に付いてはどの職の装備にも謂えると思うけど、
唯でさえ上がり易いレベルの上にどうせ5倍で直ぐにレベル上がっちゃうし
もっと手に入りやすい110とか125辺りのケイオス強化した方が良いと思う。

近々実装らしい低レベル版ハルコン神殿とかが目的ならもうちょっと
調べた方が良いと思う。レベルが中途半端なので80じゃ活躍出来んと思う。
359名も無き冒険者:2010/05/01(土) 15:31:23 ID:Qz18E/Oq
>>358
そっかー。
かなり安めで売ってたから、どうなのか思ったんだ。
110,125のケイオス見つけて合成してみる。
ありがとう!
360名も無き冒険者:2010/05/01(土) 15:43:47 ID:+qPiu8j3
>>359
取り敢えずの装備はどの地域(≒レベル)でもミントさんが
交換してくれる装備で十分強いから困ってるならそっちで
手に入れたら良いよ。
361名も無き冒険者:2010/05/01(土) 15:51:38 ID:Qz18E/Oq
>>359
なるほど。
装備がよく分からない今はミント頼りにするよ。
ありがとうございました。
362名も無き冒険者:2010/05/01(土) 16:46:24 ID:tBdZOfx5
質問です!
伯爵を倒した時に、重量オーバーしてても、伝説装備は手に入るのでしょうか?
363名も無き冒険者:2010/05/01(土) 16:49:28 ID:ZH3v6eA0
>>362
伝説装備は倒したときに普通のアイテム同様に床に落ちます
ドロップしたものは拾わないと30秒でボス部屋から追い出されるので重量オーバーだと拾えません
364名も無き冒険者:2010/05/01(土) 17:36:34 ID:tBdZOfx5
>>363
ありがとうございます^^
これで、わざわざ装備をかえる手間が省けました。
365名も無き冒険者:2010/05/02(日) 03:50:03 ID:6mzeu/NA
質問です!ツタンカーメンっていうボスを倒したのですが
伝説の武器というアイテムを落としません
これじゃクエスト受けられないじゃないですか?
これはクエ受けるなと言う意味なのでしょうか?
366名も無き冒険者:2010/05/02(日) 03:58:10 ID:R4IGjIgK
>>365
伝説ですからそう簡単には落としません
根気よく狩り続けるかリアルラックに期待しましょう
レベル制限があるため、そのキャラを育てたいなら専用キャラを作って狩るといいですよ
367名も無き冒険者:2010/05/02(日) 04:06:30 ID:iScW6hwB
>>365
このゲームはクエストは沢山あるので出来るのを選んでやれば良いよ。
ユニークが必要なクエストなんてやる必要全くないよ。
368名も無き冒険者:2010/05/02(日) 14:43:54 ID:iqcPGP/E
現在レベル90なのです。【Cast】イベントでツタンが沸くというので
行ってみたらカオスロードというモンスターや壺のようなモンスターに
一撃でやられてしまったのですが、一体どういうことなのでしょうか?
369名も無き冒険者:2010/05/02(日) 14:54:12 ID:VDOnxd0D
>>368
何が言いたいのか分からないけど、そういうことです
最初から最後まで進行がgdgdだったり低レベルや初心者は無視の内容だったり
景品が超絶しょぼかったり、人集まりすぎてcastが落とされて放置だったり
カストイベと呼ばれるカスイベントで有名ですけど、何か?
370名も無き冒険者:2010/05/02(日) 14:58:19 ID:iqcPGP/E
>>369
そうだったのですか…
とにかく高レベル推奨のイベントなんですね
失礼しました
371名も無き冒険者:2010/05/02(日) 15:22:27 ID:5kTfGcQA
半年ぶりにinしてみたのですが、MYSHOPのアイテム欄に
古い遺跡(または埠頭)の宝物地図というものが入ってました。
消費すると本が手に入るみたいなんですが、いつ配布されたものかわかりますか?
372名も無き冒険者:2010/05/02(日) 15:39:20 ID:VDOnxd0D
>>371
いつ配布されたかは忘れたけど通常アイテムでたいしたものではないから
居ない間に実装されたサプライズスポットを勉強すればいいと思うよ

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%C9%A5%EA%A5%EB%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0#SurpriseSpot
373名も無き冒険者:2010/05/02(日) 15:48:14 ID:iScW6hwB
374名も無き冒険者:2010/05/02(日) 16:28:26 ID:5kTfGcQA
>>372-373
ありがとうございます、早速クエ終わらしてスポット探ししてみます!
375名も無き冒険者:2010/05/02(日) 19:22:37 ID:rS0lr22n
どうしても弱い気がして、装備見直しを頼みたいんですけど、
したらばの各キャラスレの方がいいですか?
376名も無き冒険者:2010/05/02(日) 19:24:45 ID:TMekmHdL
>>375
各キャラスレのほうが詳しくていいかもしれないが
ここに書いたら書いたで誰かしら教えてくれると思うよ
377名も無き冒険者:2010/05/02(日) 19:45:32 ID:rS0lr22n
>>376
ありがとうございます、ここに書きます。


一次転職済み、現在83/TM62の命中振りの2143型獅子ガンナーです。
HP2510、MP920。
全てアイテム足りず合成していません。
今は歓迎学園2の廊下でレベ上げしていますが、
ガンシューティングのみなら四発で倒せ、1攻撃で500ほど食らいます。
お願いします。
378名も無き冒険者:2010/05/02(日) 19:46:42 ID:rS0lr22n
■武器
ベルサリオメタルガン Lv65
合成2、銃攻撃182、幸運8
■帽子
チャービルフード Lv70
合成2、命中2、魔力2、魔法防御16、幸運1、防御8
■防具
皮の上着 Lv20
防御40
■アクセ1
ノウノウリング50、Lv50
合成2、命中8、魔力5、幸運5
■アクセ2
健康祈願の護符 Lv20
合成1、魔法防御8、最大HP320、防御8
ペット:ノトス

(訂正→四発で倒せるのはゴースト)
379名も無き冒険者:2010/05/02(日) 19:52:50 ID:+ECWoA// BE:1445054764-2BP(0)
>>377
なんでPS取らないの?
あと、獅子なら逃げ撃ち必須だよ。中の人のスキルがあればなんとでもなる職だし。
装備は感覚職ならとっかえひっかえできるくらいすぐゲルダが貯まるよ。焦らないで。
380名も無き冒険者:2010/05/02(日) 19:57:01 ID:rS0lr22n
>>379
すみません、言葉足らずでした。
PSは取っています。今は4で、PS→普通に撃つ→PSの繰り返していつも倒しています。
なるほど、逃げ撃ちですか…
マウスがおかしいうちは難しいですね。
中の人スキルについてありがとうございました!
381名も無き冒険者:2010/05/02(日) 20:04:48 ID:+ECWoA// BE:2107371757-2BP(0)
>>380
ああ。じゃぁまずマスターだね。
それと今持ってる装備は最終装備になり得ないものなので凝ってもしょうがないよ。
樹液拾って適当に合成した方がいいよ。
382名も無き冒険者:2010/05/02(日) 20:33:24 ID:rS0lr22n
>>381
TMが全く上がらないけど、頑張ります。
命中石80とかじゃなくて大丈夫なんですか?
383名も無き冒険者:2010/05/02(日) 20:56:37 ID:TMekmHdL
>>381
樹液が2-7(装備lv50)
命中石80が3-9(lv80)
どっちもそんなに集めにくくないから、装備にあわせて適当でいいと思う
384名も無き冒険者:2010/05/02(日) 21:06:24 ID:iScW6hwB
>>382
なんか勘違いしてるみたいだけど、チャービルフードは要求レベル70の装備だから
70までの合成素材が使えるね。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C0%AE%C4%B9%B9%E7%C0%AE%2F%B6%AF%B2%BD%28%B9%B6%B7%E2%B7%CF%29#nec656be
70の折り紙と80の命中石80はどちらも3〜9付く。
同じなら集めやすい方が良いと思うよ。
旧素材より石の方が得られる値が高いって謂う人もいるけど統計で出た訳じゃないし
体感できるほどの差は無いよ。もっともネイトがネイトだし^^;

で、65石と樹液と比べると確かに65石の方が得られる値は高いけど
65石を頑張って集めてるうちにその装備よりも上のレベル帯の装備が
着けられるほど時間が掛ると思うよ。
385名も無き冒険者:2010/05/02(日) 21:13:50 ID:5l/AYacW
>>382
合成品は装備のレベルにあわせないといけない。
樹液はLv50以上の装備につけられるわけだけど
ノウノウリング50と創造の指輪は、これ以上の合成品は無いから
すぐにでも樹液をつける。

ちなみに成長合成のときは幸運極装備だと
高い値が付きやすいから幸運合成をした装備も
作っていく。
386名も無き冒険者:2010/05/02(日) 21:26:40 ID:Pq1AFE4N
幸運1000あっても最低値つくから結局は運次第
387名も無き冒険者:2010/05/02(日) 21:34:05 ID:rS0lr22n
>>383
なるほど、頑張ってみます。

>>384
はい、勘違いしてました…
折り紙と石は同じなら、どちらでもいいですね。
では65石は諦めて受益の方にしてみます。

>>385
了解しました、リングにはすぐに樹液ですね。
先に幸運が多くついた装備を付けて、本題の方をしてみます。

ありがとうございました!
388名も無き冒険者:2010/05/02(日) 21:34:34 ID:XdzOmDlF
とはいえ幸運50〜100程度はあったほおがましな値がでやすい
帽子はエブリディヘルムか、90までまってオールディヘルムの命中合成がおぬぬめ
389名も無き冒険者:2010/05/02(日) 22:02:49 ID:5l/AYacW
>>387
ちなみに歓迎学園ではなく
マメパレF,D、蜃気楼F、ゴスブルFあたりで
クエ品集めながらの方がいいと思うよ。
銀行や倉庫のあるウブス港は
マメパレD入口とコンジで行き来できるし。
390名も無き冒険者:2010/05/02(日) 22:09:03 ID:rS0lr22n
>>388
調べてみたんですけど、両方ともキャンペーン限定みたいですね。
露店頻繁に見ることにします。

>>389
ゴスブルはクエストを見る限り、まだレベルが足りてないのでもう少し後の方が楽に狩れるかな、と思いました。
蜃気楼はまだ行ったことがないんで、また見てみます。
マメパレは敵が多すぎて、すぐ囲まれちゃうんですよね。
昨日3時間くらい粘ったんだけど、クエ品の魚骨とかを一つも落とさないんで、
精神的にキツイかなと思いました。

とりあえずゴーストブルー行ってみます。
391名も無き冒険者:2010/05/03(月) 03:01:01 ID:Zj+pj7pb
本スレ覗いてたんだけど
BOSSがイベントで出るって本当?
その場合って功績に乗るの?
どういうイベントか教えてほしい。ちなみにツタンカーメン狙い。
392名も無き冒険者:2010/05/03(月) 03:13:04 ID:w7x4h+y3
>>391
Castイベントのモンスター召喚系で出るよ。モンスター襲撃〜とかそういうの
テンタ・伯爵・スパあたりは見たことある
数回しか参加したことないし、ツタンは見たことないけど可能性はあるのでは
功績は残る
393名も無き冒険者:2010/05/03(月) 03:26:04 ID:Zj+pj7pb
>>392
なるほど。
じゃあ地道にイベント待つしかないか。
ありがとう、助かりました。
394名も無き冒険者:2010/05/03(月) 03:38:10 ID:cej/6MxN
>>393
昨日のJの召還イベではスパドラ以外の全ボスが沸いたよ
明日Fで同様のイベ、その後もJ/F同じイベがあるけど強ザコ召還イベだったり自爆mob祭りだったりするから
モンスター召還系イベで毎回ボス祭りだとは限らないけど、倒せば功績はつく
最近開催頻度が少なくなったけど地道に参加するしかないね
http://www.trickster.jp/update/cp/2010/04/27/castEV.html
395名も無き冒険者:2010/05/03(月) 03:54:02 ID:Zj+pj7pb
>>394
行けば良かったorz
次のジュエリアのイベには参加できるか分からないけど、頑張ってみます。
詳しくありがとうございました。
396名も無き冒険者:2010/05/03(月) 13:56:08 ID:PwXpY/Eg
ライブチャットなどの見て不愉快になる部分をモザイク薄くしてのせてるキチガイ
自らが女装した画像なども載せるホモ
公式から通報してブログ閉鎖させましょう
http://blog.plaync.jp/aiaiai.slog
http://loda.jp/aion/?id=4475
397名も無き冒険者:2010/05/05(水) 17:52:25 ID:Z7Fyesea
ステ振りミスって持ち直せますか?
398名も無き冒険者:2010/05/05(水) 18:27:37 ID:8nuZ55qS
すぐだったらやり直した方がいいんでない
399名も無き冒険者:2010/05/05(水) 18:33:09 ID:ragqQRRd
ボーナスポイントの振り直しならステータスバック(40PとALLがある)
成長グラフのやり直しならグラフバック
スキルのステ振りミスならスキルマスターの導き
どれも課金ですがやり直すことはできます。
ただLvによっては作り直しor気にしないという手も・・・。
400名も無き冒険者:2010/05/05(水) 18:33:13 ID:hatB2CqH
>>397
職とグラフとLvくらい聞きたいお
401名も無き冒険者:2010/05/05(水) 19:12:17 ID:Z7Fyesea
すいません、今LV55の3412魔です。
グラフってグラフバック以外この先変更できないんですよね?
この先、ステを全部魔力や幸運に振ってもパーセンテージ変わらないのでしょうか?
ヘタレのため作り直しはできませんorz
402名も無き冒険者:2010/05/05(水) 19:36:37 ID:0fDDpcFA
>>401
パーセンテージというのが何を意味してるのかよくわからないけど
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%C3%CC%D7%C9%CA#s1d3ea38
http://www.trickster.jp/trickster/template/20050913.html
グラフバック(2500ポイント)で変更するとボーナスポイントも全部返ってくる。

でもまだLv55なら、作り直しがいいと思うよ。
先は長いしな。
削除するってことじゃなくて新しい垢で育てる。
Lv55のキャラでクエ品を集めていけばそれなりに早い。
403名も無き冒険者:2010/05/05(水) 20:04:42 ID:hatB2CqH
>>401
攻撃力にレベルアップボーナスを振って育ててるなら立派な殴り魔になりそうですね^^;
魔法使いとして育てるならそこまで死にステが多いと1stでは楽しくないです。
将来殴り魔を育てる気になるかも知れんから残しておくってのも手だと思うけど、
このまま続けるなら苦労ばかりで感覚1ではこのゲームの楽しさが全く感じられないんじゃないかな。
まぁ、この辺の事はゲーム内でも周りの友達とかに教えてもらったんだと思うけど・・・

まずは感覚職を同じくらいのLvまで育てて見てからその子の事をどうするか考えても
遅くないと思う。Lv55まで育てたのが大変だったのはステ振りと育成法があれだっただけで、
普通にそだてる分には苦労しないですよ(*´ー`)b
404名も無き冒険者:2010/05/06(木) 00:27:07 ID:7QlP5gkB
不知火専用キャラを作りたいんですが、課金なしでも最上階まで行くことはできますか?また、キャラはどの職がいいのでしょうか?アドバイスください。
405名も無き冒険者:2010/05/06(木) 00:53:53 ID:/aoDUoVF
>>404
薔薇と忘却しか登りきった事ないんだが、MOBが狭いMAPに密集している事と
レベル的な装備の限界考えると、魅力型(回避)が安定してるようには思える
406名も無き冒険者:2010/05/06(木) 01:22:30 ID:V+KaTZQn
>>404
持続ダメージのある属性を取ったハイブリ光龍も安定してるよ。
要は10Fのノックハメ&自爆をどうやってクリアするかだよね。
神秘部屋のカオスシークレットを時間内に倒す火力も必要だから
何れにせよ友達に手伝ってもらうのが良いよ。
407名も無き冒険者:2010/05/06(木) 14:44:28 ID:9XGPOOT5
クリスマスプレゼント工場に行ってみたいんですが
Lv47ではまだ早いですか?
装備品の要求レベルが低いので気になったのですが…
408名も無き冒険者:2010/05/06(木) 14:52:01 ID:V+KaTZQn
>>407
メガロの右下にいるルドルフがスノヒルF1に転送してくれるから
ルドルフの鼻を誰かに1個貰うといいよ。
古くからトリスタにいる人は大抵2個持ってるから1個譲ってもらうと良いよ。

転送してもらわずに全行程歩いて行っても無理じゃないけど、
何回か戻される覚悟は要るとおもう。
409名も無き冒険者:2010/05/06(木) 17:17:49 ID:7QlP5gkB
>>405-406
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
410名も無き冒険者:2010/05/06(木) 20:27:35 ID:9XGPOOT5
>>408
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

あと、もう一つお聞きしたいのですが
Lv47羊だと魔力のLvはどれくらいが基準値ですか?
411名も無き冒険者:2010/05/06(木) 20:40:56 ID:V+KaTZQn
>>410
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%CB%E2%CB%A1%B7%BF#pefa2a92
レベルアップボーナス振りの事なら魔力に全部振れば良いよ。
キャラのステなんて装備で上がる分を考えたら少々の振り間違いは
気にすることはないよ。非課金装備でも今はかなり強いのが出てる。
412名も無き冒険者:2010/05/07(金) 05:29:16 ID:AJNQoU+O
>>410
ちょうど今育ててる羊が同じレベルだけど、フェアーMaster込みで140くらい。計算はまかせた
ちなみに魔力極
今見たけど>>319の羊も40Lvで魔力140らしいから極だとそれくらいじゃね?

今後を考えると2桁の魔力とかどうにでもなるから、もしステ振り間違えてても今から極振りすれば全然いけるよ
カルバイガルとかで魔力装備買っといて最初にキャストプロテクション取れば40くらいはあっという間だから育て直すのもありかもしれん
413410:2010/05/07(金) 10:52:02 ID:gNeIBoRm
>>411-412
そうなんですか、ありがとうございます。
私の1432の羊は魔力が今85くらいなんです。
今だったらどんな装備で補えばいいでしょうか?
414名も無き冒険者:2010/05/07(金) 11:03:14 ID:0B0nOvYE
>>413
フェアーウィンド含めてないんじゃない?

装備は低レベルだといい装備もないからよくてエメラルドの指輪ともう一個下のランクの指輪とかその辺かな
クリプレ工場に売ってたかは覚えてない
415名も無き冒険者:2010/05/07(金) 11:14:22 ID:sNiGv1St
wikiに書いてある
◦Lv20まで普通に育成>プリッカードリル購入>携帯電話ADで深淵入口へ>掘(敵無しで安全に掘れます)
これで面白いようにレベルが上がります
といのはまだ有効ですか?
416名も無き冒険者:2010/05/07(金) 11:26:39 ID:0B0nOvYE
有効ではある、が
仕様変更により無発掘時(何もなかった場合)に経験が入らなくなったため以前よりは効率が悪い
狐とかの知り合いがいて埋まってる場所教えてもらえたら問題ない
417名も無き冒険者:2010/05/07(金) 11:28:21 ID:sNiGv1St
そうなんですか(´・ω・`)
ありがとうございました^^
418名も無き冒険者:2010/05/07(金) 11:29:31 ID:Kr9tcKde
本国で何もなかった場合に経験値取得されない不具合が修正された、ってあったらしいから
そのうち日本でも以前のような状態に修正されるんじゃないかな
ただ、修正が来るかも分からんし現状では>>416の通りなんで効率は悪い
419名も無き冒険者:2010/05/07(金) 11:47:21 ID:sNiGv1St
じゃあ、やっぱり地道にクエストを消化していくのが
一番ですか!!
420名も無き冒険者:2010/05/07(金) 12:06:17 ID:gNeIBoRm
>>413
フェアーウィンド含めてないです
現在未取得なのですが、どのくらいのレベルまで取得したほうが
いいでしょうか?TMは43です
421名も無き冒険者:2010/05/07(金) 12:10:05 ID:tkJ8zmdM
>>419
2pcでなければそれがいいかもな。
422名も無き冒険者:2010/05/07(金) 12:15:47 ID:0B0nOvYE
>>420
フェアーはマスター最優先
下手に攻撃スキルあげるより威力あがる
ただし適正だとクムカードが辛いあいつ怖い
423名も無き冒険者:2010/05/07(金) 12:34:25 ID:gNeIBoRm
>>422
わかりました。早速取得してみます!
あともう一つすいません、転職後までTMポイントは残しておくべきですか?
424名も無き冒険者:2010/05/07(金) 12:44:22 ID:0B0nOvYE
転職後にどの属性にするのかにもよるけど
初期スキルを1つはマスターできる分くらいは残しておいたほうがいいかも
まぁ、下記参照
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%CB%E2%CB%A1%B7%BF#y1c13783
425名も無き冒険者:2010/05/08(土) 19:20:48 ID:mP9VuYJq
質問です
もうすぐ2次転職で特化になる予定のLV170の牛なのですが、グラバを使うか迷っています
悩みの種は魅力に振ってある2をやめて感覚を4にしようかという部分です

魅力は割と装備で補いやすい事が分かり、所持・幸運のLVUPでの伸びしろを考慮しての考えなのですが…
実際はどうでしょうか?使用感など参考までに聞きたいです

426名も無き冒険者:2010/05/09(日) 00:02:17 ID:zuRdphG4
>>425
∀・)つ http://trickster.ehoh.net/
所持は工夫で何とかなるステだと思ってる。
初心者が所持が少ないのと高レベルになって所持が少ないのとは意味合いが
違ってくると思うんだけどな…。幸運については何で魅力ステと比較して装備で
補いにくいと謂ってるのかちょっと解りません。

まぁ、非課金でやってる人の4132→4141ならやめといた方が良いと思うんだけど
課金してるなら確かになんとでもなるね。
あと、そこまで細かいなら死にステの感知は気にならないの?
427名も無き冒険者:2010/05/09(日) 01:11:26 ID:lhfhNelC
>>426
ご回答ありがとうございます、ご指摘の通り所持がグラバ使用の論点です
ニャンコ等のきんちゃくを使う予定が無いため素の所持を少しでも高く保とうという考えです
他のステは良合成なら伝説・CP品などそれなりに確保できそうなので良いかと思いました

ただたった今、もう一つ疑問が湧いてしまいました

攻撃職が高レベルになった場合どの位幸運は必要か?
具体的にはソキ・スパを倒すのには幸運はどのくらい確保すべきか?

てな感じで、分かる方スレチでなければお願いします
428名も無き冒険者:2010/05/09(日) 03:42:43 ID:TywBA+HX
>>427
グラフバック2500Pとにゃんこきんちゃく650P+580P(60日毎)の比較でしょ?
どっちがいいとは判断しにくいけど4141にそれほど魅力が有るとは思えんのだわ。
これは価値観の違いかの^^;

感覚4から3への効果は所持14,720-11,280 = 3,440増とあとは装備で補うほどの違いも無い差だね。
幸運なんて11しか変わらないよ。
それとも両アクセ属性リングとかなのかな?確かに米韓ともに属性アクセが新規実装で来てるけど・・・

オレのレスは論点がずれてるようなのでこの辺で^^;
他の人のレスが無いようならしたらばの攻撃スレ辺りで聞いてみた方が良いと思う。
429名も無き冒険者:2010/05/09(日) 03:46:14 ID:zq58pPk5
グラバ使うよりまず覚醒してスカンキー
魔法や銃でなければボス戦でそこまでの幸運は必要ないと思う
430名も無き冒険者:2010/05/09(日) 05:47:56 ID:lhfhNelC
>>428-429
レスさんくすです
ソキ・スパとかなまいきを書いて失礼こきました

伝説アクセとかは将来の展望なので今は所持していないのですが…
現状グレクレを2確出来なくて凹みましたorz

みなさんの意見を考慮させていただきグラバは見合わせて装備・覚醒を強化してきます
ご意見ありがとうございました
431名も無き冒険者:2010/05/09(日) 09:04:15 ID:NXRpDuuG
特化牛なら今主流の風牛にすればどうだ?
でも190のテンペはなかなか表に出ないからな

火力が足りないなら属性リングを課金するのも手だけど
432名も無き冒険者:2010/05/09(日) 14:12:55 ID:Sgnvev96
防御は高レベルになるほど死にステになってくる
魅力も感覚も死にステが1つだが幸運も魔法よけれるくらいないとある意味死にステ
自分の予定する装備でどっちのほうが楽に確保できるか考えれば答えはすぐ
433名も無き冒険者:2010/05/09(日) 14:42:52 ID:TywBA+HX
所持3で足らないって謂うんだから無駄なもの持ちすぎてると思う。
他にごちゃごちゃ謂ってるけど後付けにしか聞こえない。
挙句>>430ではスパ・ソキも適当に謂ってみたって独白&火力の話しまでしだしてるし。
もうちょっと問題点を整理した方が良いよ。
最初に謂ったけど所持の問題は感覚に2以上振ってるなら工夫で何とかなる。
火力の話しも他の方がレスしたとおり高属性で行く事になると思う。
434名も無き冒険者:2010/05/09(日) 16:53:01 ID:lhfhNelC
>>431-433
またまたレスどうもです
装備だけ集めて作成前なのでワクワクしすぎて妄想爆裂だったようですね
牛は属性をフル活用できそうなので楽しみなのです

>>433さんご指摘の通り所持を感覚4でいきたい理由づけをしたかった、というのが正解のようです
>>432さんの言われている通り、所持していたり装備できる予定のモノとの兼ね合いで感覚は最終的に4になるかと思います

こういうご相談の時は詳しく自らの装備など環境も明記すべきでした
ともあれいただいたご意見で方向性は固まりました、ありがとうございます

435名も無き冒険者:2010/05/09(日) 17:36:21 ID:zq58pPk5
グレートクーレムを属性殴りで素早く倒したいならFOL推奨
436名も無き冒険者:2010/05/10(月) 11:27:20 ID:Rpx6Rbwn
もうすぐ一次転職する羊です。
転職前に取得できるスキルは転職後にはもう取得できないのでしょうか?
スキルのレベルを転職前に上げておくか、転職してからでもいいか迷っています。
437名も無き冒険者:2010/05/10(月) 11:30:00 ID:ZNyTp2N1
>>436
スキル取得はいつでも可能なので、転職後でも大丈夫です
438名も無き冒険者:2010/05/10(月) 11:50:40 ID:Rpx6Rbwn
ありがとうございます。
439名も無き冒険者:2010/05/10(月) 12:05:01 ID:dGYoeQOl
まぁ+化前と違って、装備でだいぶ修正効くからな
自身の方向性がしっかりとしているのなら、どのステでもそれなりにはやれるだろうし
本人が満足しているって事が一番大事な気がする
440名も無き冒険者:2010/05/11(火) 00:45:58 ID:H/YQ7zya
一次転職の際の証が取れません
ボスみたいなやつはソロだとキツイのでしょうか?
441名も無き冒険者:2010/05/11(火) 01:08:48 ID:9fALfPp3
>>440
カブムは遠距離攻撃のある職ならLv50台でも余裕。
とにかく雑魚を掃除して撃ち逃げを繰り返すだけ。
怒ったら収まるまで待つ。
HP黄色・赤は自爆があるけれど
最近は自爆使う直前にスキルを使うときのエフェクトが入るようになったから
多少はわかるかも。

近距離攻撃しかない職は特に自爆に気をつけないと。
どうしても駄目そうならPT掲示板で手伝いを頼めばいい。
442名も無き冒険者:2010/05/11(火) 01:17:47 ID:eImz6T/v
あいつって倒さなきゃだめなのか?
高レベルっぽい奴に手伝いたのんでいるやつのうしろについてまわると集まるぞ
俺はそれで転職したし
443名も無き冒険者:2010/05/11(火) 07:35:04 ID:aI3rTAQ6
その辺は個人のプレイスタイルで って感じ。
露店で安く売ってたりするし
444名も無き冒険者:2010/05/11(火) 08:03:52 ID:+oa9x8y8
タイミング合えばトムベス行くやつが500ゲルダ拾いに来るから
証が落ちてたりする

「一次転職証plz」とかで手伝ってくれる人はいっぱい要るよ
445名も無き冒険者:2010/05/11(火) 08:10:03 ID:efcUziK0
>>441の補足で
チムの強制転送とナランジョの火力とリマの風魔法はうざいので
カブムとやる前には周りの取り巻きを排除すること
446名も無き冒険者:2010/05/13(木) 19:16:04 ID:SWx8IKWI
初めて星をみてもらいました。(トリックフォーチューン?)
しかし名前の横に称号が出てないんですがなぜでしょうか?
447名も無き冒険者:2010/05/13(木) 19:27:29 ID:vGftkRPL
>>446
称号は同じカードが2枚or3枚揃ったときなどの条件下でしかでない
詳しくはwikiのトリックフォーチュン→称号に載ってるよ
ttp://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%C8%A5%EA%A5%C3%A5%AF%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%C1%A5%E5%A5%F3#tf_honor
448名も無き冒険者:2010/05/13(木) 19:29:23 ID:SWx8IKWI
>>447 ありがとうございます><
449名も無き冒険者:2010/05/13(木) 21:21:41 ID:18voc7cf
ピラミッドの敵強すぎワロタ。
450名も無き冒険者:2010/05/14(金) 18:14:16 ID:z6PNmTvi
今Lv62なんですが海神の塔に行ってないことに気づきました
今からでも行くべきですか?
451名も無き冒険者:2010/05/14(金) 18:30:35 ID:57TXzSJJ
>>450
行きたければ行けば?って程度の所。
塔はどこも同じようなもの。
先の方にある塔登ってもいい。
登っていくときに欠片というものを掘らないといけない。
感覚型でDBとか持ってるなら海神の欠片も比較的楽に手に入る。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A1%A7%B3%A4%BF%C0%A4%CE%C5%E3%C3%CF%B0%E8

不知火の塔や薔薇園の塔の欠片は最上階で交換できるせいで
露店で売ってたりする。
けれど10階あたりがラグが多かったりしてよく死ぬ。

海神は欠片さえ手に入れば、登るのはそう難しくはないから
この先、あまり課金する気がないなら体験しといてもいいかなという程度。
452名も無き冒険者:2010/05/15(土) 06:28:25 ID:3csqFcC3
質問です。
カードバトルや星見に興味が無く、
かさばるだけなので全部捨てたいのですが
ゲームの進行上行き詰る事はありませんか?
453名も無き冒険者:2010/05/15(土) 08:43:41 ID:+npsXZSz
>>452
キャラカード・モンスターカードはカードバトルやコレクションのほかに
スキルマスター用・カードクエ用・識別用といくらかの価値があるものは色々とあるけど
これが無いと詰まるってカードは無い。

星見も補助として優秀ってだけで行き詰ることは無い。
経験値やドロップup、No.5のパックとかNo.7のパック(の中身)は残しておいてもいいかも
454名も無き冒険者:2010/05/15(土) 09:47:15 ID:yJ2dhECJ
>>452
一応、勇気・知恵・愛・夢カードを使うクエストはある
やらなくても進められるけどこの先絶対やることになると思うから取っといた方がいい
あと序盤で手に入るものでも1M〜4Mくらいで売れるカードがあるから捨てるのはもったいないよ
それ以外のカードでも識別用に〜100kぐらいで売れる

星見は重量ないから持ってても損はしないと思う(倉庫や銀行じゃなくて手持ちに)
今は興味なくてもどうしても勝てない敵と戦う時に少しでもステ上げたいって思うかも知れないし
455名も無き冒険者:2010/05/15(土) 11:37:44 ID:3csqFcC3
>>453さん、>>454さん
回答ありがとうございました!
助かりました。
456名も無き冒険者:2010/05/15(土) 20:00:49 ID:JOCbQL83
初心者というかまだ未プレイの者なのですが、
今から新規で始めても楽しく遊べるでしょうか?

既に結構な期間をプレイされてる方ばかりしかいなくて
新規の人間がギルドなど入りづらいかちょっと心配なので…。
457名も無き冒険者:2010/05/15(土) 20:50:23 ID:Y63Quako
>>456
楽しく始めれるかどうかは本人次第。
迷うくらいだったら飛び込んでみるといいよ登録だけの無料だし
2Dのデフォルメ系好きなら質の高い部類だと思う

ギルドはGv目的のギルド以外は雑談要素や助け合い的なノリの集まりが多いと思う
ジュエリア鯖ではサンアイランド、ファンタジア鯖はメロディアイランドなんかで積極的の募集している人たちがいる
そういう人達の情報を見たりファンサイトなどにギルドカフェ掲示板なんてのもあるからにらめっこしてみるのもいいかも
合わない、居るのも辛いとなれば強制脱退や自主脱退(ペナルティあり)もできる
確かに古参が多い、でも一番大切なのは話の趣味やノリが合うようなところにはいることだと思う

ソースは2ヵ月半迷走し続けた俺
458名も無き冒険者:2010/05/16(日) 04:34:19 ID:8peabATb
>>456
>>既に結構な期間をプレイされてる方ばかりしかいなくて
どこで判断したか知らないけど新規の人は結構見るよ。
Lv1〜の本当初心者からLv30、Lv80の中級者になりかけのまで。
そういう人はゲーム内外だと目立たないし気付きにくいけど。
459名も無き冒険者:2010/05/16(日) 15:08:48 ID:4DjEfrNl
最近トリックスターを始めました
ソロでLV20まで上げましたがそろそろ厳しくなってきたので
課金アイテムで強化しようと考えています。
オススメのアイテムとかありますでしょうか?
とりあえずの目標はLV60です。
460名も無き冒険者:2010/05/16(日) 15:17:07 ID:dL5UPgNw
>>459
何をするのが厳しいのかな?
そこらへんのレベルだとクエストをやっていけば
自然にレベルは上がっていくぞ。
どういうキャラ使ってて何したいのかを詳しく書いてみて。
461名も無き冒険者:2010/05/17(月) 10:49:02 ID:vruN4s/9
マスター・ポーのフリーズ?させられて一気に攻撃される技?って
解除する方法や未然に防ぐ方法はありませんか?
いつもあれで死亡必至です。
462名も無き冒険者:2010/05/17(月) 11:39:26 ID:6Ui4L2hm
300種所持がきつくなってきたのでキャラカードを処分しようと思ってますが
これ捨てたらもったいないよ、サブキャラいるならこのキャラは移しておけ
みたいな、クエでもらえるキャラクターカードっていますか?
463名も無き冒険者:2010/05/17(月) 12:29:42 ID:perRi3QV
オペカも考慮すると悩むな
464名も無き冒険者:2010/05/17(月) 12:32:07 ID:6Ui4L2hm
時間かかるけど丸ごとサブキャラに、またはサブのをメインにカード移しちゃいますかね
465名も無き冒険者:2010/05/17(月) 12:56:09 ID:perRi3QV
まず300種制限から逃れるためには移動でいいんでない
もらえるのは一般クエやEPクエやイベやらcバトルやら把握めんどうだな
466名も無き冒険者:2010/05/17(月) 14:14:47 ID:qReWE7+J
>>461
マスター・ポーは攻廃鰤職のスキル、デストロイ+ノックダウン付きのハードアタックを使って来ます。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?MonsterList%2F%A5%A6%A5%D6%A5%B9%C9%D6%C6%AC%A5%D5%A5%A3%A1%BC%A5%EB%A5%C9#UbusF4

こんなのに嵌められるなら461さんは攻撃職だろうけど他職に手伝って貰うのが良いよ。
それと1:1に持ち込まないと周りの必中攻撃にも曝される。
まずは自分の職晒さんと誰も答えようが無いよ。
467名も無き冒険者:2010/05/17(月) 14:17:22 ID:G/bvVJ9R
>>461
職書かないとアドバイス貰えないよw

デストロイ&ノックダウンだっけか?あれ喰らうとかなりきついね。

銃魔なら逃げ撃ち、魅なら回避アクセとシェイプアップでなんとか回避できるんじゃね?

攻は・・・HP確保でしのぐしか無いかと思う。

ま、1確出来る火力があれば問題ナス

468461:2010/05/17(月) 14:24:42 ID:vruN4s/9
すいません、一次魔です
あれを使われると動けなくなってしまいいつも
死亡してしまいます。
遠くからアロー打って逃げるしかないんでしょうか。
469名も無き冒険者:2010/05/17(月) 14:50:30 ID:qReWE7+J
>>468
魔なら属性も聞きたいww

それと魔なら対処法はもっと有るよ。
取り合えずダークミスト掛けるとデストロイ中でも痛くないよ。

まぁ普通は1:1にして遠くから逃げ撃ちだろうね。
470名も無き冒険者:2010/05/17(月) 23:07:33 ID:gDgvRC7B
以前のイベントが途中まで進行した状態だったせいか、
「お正月推薦状1」というアイテムが手元に残ったままになってます。
ポイ捨てもできないしアイラに売る事も出来ず…。
どうしたら良いでしょうか?
471名も無き冒険者:2010/05/17(月) 23:29:10 ID:+GMrc38N
>>470
どうしても消せないアイテムは運営に直接メールすると消してもらえるらしい。
少々手間だがそれでも良ければ。

ちなみに逆にクエスト進行に必要でなおかつ1キャラで1回しか取れないアイテムなどを
失くした時に問い合わせると振り込まれる場合もあるとのこと。
472名も無き冒険者:2010/05/17(月) 23:38:41 ID:gDgvRC7B
>>471
ありがとうございます。
運営にメールしてみます。
473名も無き冒険者:2010/05/18(火) 00:14:53 ID:T05BeRaS
ドラゴンの闇と光で悩んでるのですが、ぐぐってもいまいちピンときません。
どこそこが良いなどありましたら教えてください
474名も無き冒険者:2010/05/18(火) 00:50:18 ID:i2sP7VuK
>>473
1stなら光特化にしといた方が良いよ。
ただ、1次は兎も角2次転職の時に闇特化はアダマンタイトやアレキサンドライトを手に入れなきゃ
ならんから1stじゃ実質無理だとおもう。ハイブリにするくらいなら羊育てた方が断然楽。
ドラ子の見た目が良いってんなら別に良いけど。

闇:スキル倍率高い。多様な単体スキルでクールを待たずに次々撃てるから狩りは楽しい。
使える範囲スキルが特化まで無い。(使えない範囲なら一次でも取れる。)
それだけでも無駄に高火力なのに闇属性値でさらに高火力。
ただ、闇属性付けられるまともな杖は現状無いから課金前提かも。

光:羽根盾あるから普通に育てればほぼ死なない。火力はどのスキルも低目。
早い段階で範囲スキルが有るのでレベル上げは楽。高レベルになると高火力スキルもある。
使いやすい職だから量産型なのでゲーム内でもスキルの取り方とか教えてくれる人がたくさんいる。
まぁWikiに載ってるけど^^;
475名も無き冒険者:2010/05/18(火) 01:18:40 ID:lUsNOkJ8
>>473
闇特化=中二病
光特化=聖職者(笑)
ハイ鰤=羊でやれカス
476473:2010/05/18(火) 01:32:27 ID:T05BeRaS
慇懃に説明していただいてありがとうございました。
参考にしながらもう少し考えてみることにします。
477名も無き冒険者:2010/05/18(火) 09:31:37 ID:IlEcNtlf
レアガーディアンについて。
識別を1500回か1600回だか、沢山行う事でレアになると聞いたのですが
ソウルシード(グラフ)が14LVに達する前に識別を上記回数終わらせる
べきなのか?
交感終了後での識別でも大丈夫なのか?
お教えください。
478名も無き冒険者:2010/05/18(火) 10:00:04 ID:S5dKazN8
>>477
交感が終わってから1600回やっても無意味だった(Lv14で誕生)というのをどこかで見た
自分は根付かせた直後から開始→識別カンストで19になりましたよ

あと識別の交感はシクレと3コンボとか5コンボもカウントされるっぽい
479名も無き冒険者:2010/05/18(火) 10:05:06 ID:5oIM1fre
つい最近トリックスターを始めました。
ひたすらクエストやってレベル上げてという作業に疲れました。
戦闘ではひたすら敵を殴るだけ。ドリルは同じ作業を何度もやるだけ。
全然楽しくないです。レベル200とかまで続ける自信がないです
そこまでやり込んでる人は何が楽しいんですか?
480477:2010/05/18(火) 10:14:54 ID:IlEcNtlf
>>478
交感終了前に行うべきなのですね。
今日から識別の日々に入ろうと思います。
情報ありがとうございました。
481名も無き冒険者:2010/05/18(火) 10:26:53 ID:OcNLwAZQ
>>479
楽しみ方は人それぞれ
クエストやってレベルを上げて強くなるのが楽しいと思う人もいれば
ドリルをやってニケやアダマンなど掘って楽しいと思う人もいる
伝説を出すためにひたすらボス通いしてる人もいる
さらに、ギルメンだったり友達とチャットしたりして楽しんでる人もいる
みんな何かしら苦情言いながら面白さを見出してる

所詮ゲームなんだから楽しさを見出せないのであればやめるべきじゃね?
誰も貴方にこのゲームを強制したわけじゃないんだから

貴方が言ってることはマラソン大会に出場して、ひたすら走る作業
何が楽しいの?って言ってるのと同じ事。
482名も無き冒険者:2010/05/18(火) 11:10:17 ID:waWY7GFd
>>479
ソロのときから楽しいと思ってたからなんとも言えないが、今はギルメンとかと話すのが楽しいな
現状でそれなら単に合わないんじゃないか?
別にゲームはいくらでもあるし、無理してやらなくてもいいんではないかな
楽しくないのにプレイするって、本当に時間の無駄だと思うよ
483名も無き冒険者:2010/05/18(火) 11:21:05 ID:oGqF507b
初歩的な質問ですいません
POTってなんですか?
484名も無き冒険者:2010/05/18(火) 11:40:38 ID:waWY7GFd
>>483
ポーションとかの回復薬のことだよー
wikiの用語にも載ってたので
ttp://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%CD%D1%B8%EC
485名も無き冒険者:2010/05/18(火) 11:44:34 ID:i2sP7VuK
>>483
ポーションの事だと思うよ。
486名も無き冒険者:2010/05/18(火) 11:56:41 ID:S5dKazN8
>>479
ただレベル上げだけやってると面白くないと思うよ
狩りも掘りも色んな楽しみ方があるので(PTとか露店とか)、色々やってみるといいと思います
あと低レベでボス狩りに挑戦してみると短期目標が常に出来て面白くなるかも?
487名も無き冒険者:2010/05/18(火) 12:14:06 ID:oGqF507b
>>484-485
wikiに載ってましたか、ごめんなさい
答えてくれてありがとうございました
488名も無き冒険者:2010/05/18(火) 12:16:30 ID:oGqF507b
ごめんなさいあげてしまいました
489名も無き冒険者:2010/05/18(火) 12:24:02 ID:JhExHVBF
基本無料ゲームで、つまんないって言われてもな
490名も無き冒険者:2010/05/18(火) 13:09:40 ID:sPSdnO2G
GMとの交流が嫌になったので縁を切りたいのですが、今のキャラに愛着があるのでキャラデリせずそのまま使いたいです。
引退しますって言って友録解除してギルドもやめて名前を変えてしまえば知り合いには全然知らない人だと思われますか?
すれちがっても気付かれないでしょうか?
491名も無き冒険者:2010/05/18(火) 13:13:53 ID:5oIM1fre
>>479です。
正直まともなレスは期待していなかったのですが、みなさん真面目に返事してくれてどうもです。
いい人が多いのかな。
まあ無料ゲームなんだから別にやらなくてもいいんですけどね。
ネトゲって、韓国では死人が出たりネトゲ廃人になったりするほどハマるもんだと聞いていたので、
実際にプレイしてみてちょっと拍子抜けしちゃったんです。
ドラクエやFFでは全ステータスカンストするまでやり込んでいた思い出があり、
その達成感と虚しさをいくつも経験したのでもうレベル上げはお腹いっぱいです。
泉こなたみたいになりたかった…。
492名も無き冒険者:2010/05/18(火) 13:35:10 ID:waWY7GFd
>>491
多分TSはあなたが思うようなネトゲでは無いと思うよ
ここに関しては息抜きでやるような人が多いから、不眠不休で廃人並ってのは少ないと思う
その辺はFF11とかのROイメージが強いな。やったことないから偏見だけど

MMOで楽しいのはやっぱり誰かと関わったりすることだと思う
その辺は出会いだからどうにもならないけど。変な人もいないわけじゃないし、それで辞める人もいるし
EPクエストなんかのストーリー楽しめる人なら、ソロでも楽しめると思うけどね
とにかくまったりした感じだから、めちゃくちゃハマる様なもんじゃない
関係ないけど、こなたみたいになってどうするんだw 長文ごめんなさい
493名も無き冒険者:2010/05/18(火) 13:35:13 ID:3VUYuXXn
>>491
トリスタは金策作業ゲーだからそれに馴染めないならやめた方がいい

ネトゲと言ってもいろいろあるよ
クリックゲーからキーボードやパッドを使ったものまであるし
対人専門の戦争ゲーや非戦闘型の生産が選べるゲームもあるし
494名も無き冒険者:2010/05/18(火) 13:45:26 ID:5rpgRDNs
名前変わってたらダイジョブと思う。さらにステ閲覧不可にすれば確実
495名も無き冒険者:2010/05/18(火) 13:46:56 ID:5rpgRDNs
490
496名も無き冒険者:2010/05/18(火) 13:49:18 ID:gHKWe8fz
>>490
訳あって友達のギルドに移るわっていう軽い縁切りではダメなのかい?
497名も無き冒険者:2010/05/18(火) 14:00:35 ID:5rpgRDNs
PCってアンカどうやって打つん?初心者スマソ
498名も無き冒険者:2010/05/18(火) 14:02:14 ID:nLWHLy8P
>>490
今レベルどのくらい?
そんなに重く考えなくても、旅に出ますって言ってギルド出たらいいと思うよ。
友録は消さなくても、自分から話しかけなければそのうちほっとかれると思うし。
友録消したいなら、倉庫キャラにするからって説明して、別サーバーで活動するとか。
思いつめなくていいよ、ゲームなんだから。
自分も最初はイロイロ気になったけど、意外とギルドって流動的でOK。
499名も無き冒険者:2010/05/18(火) 14:09:32 ID:gHKWe8fz
>>497
 ↑ 半角の大なり2つとレス番のことかい?
500名も無き冒険者:2010/05/18(火) 14:10:40 ID:5rpgRDNs
そそ

501名も無き冒険者:2010/05/18(火) 14:23:39 ID:sPSdnO2G
>>496,>>498
このギルド嫌になったから抜けるわって言って抜けた事があるんですが、嫌な所あるなら直すからと言われて粘着されました。
他のギルドに入ったらそのギルドのメンバーに凹されるから仕方ないので元のギルドに入り直したんです。
無視してたら直接会いにこられるし、GM以外の人と仲良くしてるのがばれたらそっちにも凹。
嫌がらせにしか思えないし、もう絶対関わりたくないんです。
今使ってるキャラはメインでレベルもそこそこ高くてTSで初めて作ったキャラなんですよ。
どうしても新しいキャラ作ってそっちをメインに育てる気になれない。TSも好きだから引退したくないし。
愚痴入ってしまった。すみません。
で、知り合いにネームチェンジデバイス使ったことある人がいないのでよく知らないんですが、名前変えてもばれるものかなーと。

>>494
thx
ステ閲覧不可にしたくないしステ自体には思い入れないからステ振りも変えてみようかと思ってる。
俺・・・メンテ終わって名前変えられたら新しい友達作って楽しくプレイするんだ・・・
502名も無き冒険者:2010/05/18(火) 14:36:36 ID:i2sP7VuK
>>490
名前変えてもMSのプレゼントとかをした相手には変更後のキャラ名が解る事かな。

あと鬱スレいってぶちまけてすっきりした方がいい。狭い世界で考え過ぎ^^;
503名も無き冒険者:2010/05/18(火) 14:44:19 ID:sPSdnO2G
>>502
どうもありがとう
プレゼントしたことないから大丈夫そう
504479:2010/05/18(火) 14:59:26 ID:5oIM1fre
でも、トリックスターはキャラがかわいいから好き。
システムもそこまで複雑じゃないし、暇つぶしにやるにはちょうどいいと思った。
今でも完全に止めた訳じゃなく、暇な時には狩りやったり地面掘ったりしてる。
絶望放送を聴いてるからいつもと違う新谷良子さんの声が聞けるのもちょっと楽しい。
主題歌は新谷さんが歌ってるんだよね?ギャップ萌えってやつ?
のめり込むほど楽しくはないけれど、嫌いになるほどクソゲーでもないって感じかな。
たまごっちやってる気分。
505名も無き冒険者:2010/05/18(火) 15:28:42 ID:5Nl2o4uX
>>504
そのスタイルでいいと思うよ。
レベル上がるほど面倒くささが増えて、それに燃える人と挫折して放置になる人に分かれるけど(特にレベル80付近のマメパレ〜95の間や115〜120の間、EPのゴミ掘りなど)、チャットで楽しみながら少しずつ進めたり、チャットオンラインになってもいいと思う。
手伝うのが趣味って人もいるから、そういう人たちとキャッキャしながらやるのもありだと思う。

と、始めた1年前の当時は1日3時間ほど×週3インぐらいで、上のレベル帯で一回飽きたけど今はレベル200中盤に育てて毎日インしてる俺が言ってる。
506名も無き冒険者:2010/05/18(火) 15:31:25 ID:jxnNyvVt
>>504
それでいいと思うけど
ちなみに11日までは新谷良子のボイペ(課金ペット)が発売されてたよ
507名も無き冒険者:2010/05/18(火) 16:59:53 ID:nLWHLy8P
>>501
うわ〜けっこう泥沼化してるんだなあ。
それだったら確かに、引退宣言&名前変更がスッキリするかもね。
次にギルドを出入りするときはサラっと行動したらいいと思うよ。
嫌になったとか、ズバリ言う必要ないし。

ギルドは自分に合うのを見つけるのはカンタンじゃないし、
合っていると思っても、ギルドや自分自身が変化することもあるわけだから。

早く気楽に遊べるようになるといいね。
508名も無き冒険者:2010/05/18(火) 17:14:31 ID:5oIM1fre
>>501
それストーカー。立派な犯罪です。
あなたが恐怖心を感じれば通報していいことになっています。
何かあればすぐ警察や弁護士事務所に相談するといいです。
身の危険を感じたら即刻110番してください。殺される前に。
509名も無き冒険者:2010/05/18(火) 17:21:01 ID:5Nl2o4uX
>>501
おにいちゃんどいて そいつ ころせない

てなことになる前に策を打つんだ!
510名も無き冒険者:2010/05/18(火) 17:31:09 ID:M4iZpcTt
>>508
> 立派な犯罪です。

実社会の人格とキャラが繋がってるならともかく
ゲーム内人格に対する行為でその法律は適用できるの?
511名も無き冒険者:2010/05/18(火) 17:32:17 ID:gHKWe8fz
参ったなや
ストレスたまるな
512名も無き冒険者:2010/05/18(火) 17:42:56 ID:sPSdnO2G
>507-510
レスd
早速変えてきた。もうこれで関わらずに済みそう
リアルの情報は何一つ教えてないし殺される云々は大丈夫だと思う
久しぶりにすっきりした気分で水晶球オンラインしてる
友達は作りたいけどギルドは多分もう入らないわ
みんなありがとう
513名も無き冒険者:2010/05/18(火) 20:30:29 ID:Cw5K3UJj
オツラナイネイトとかふざけてんの!
514名も無き冒険者:2010/05/18(火) 23:19:44 ID:b9vPn7kY
ソウルシードの攻撃だけあげる方法はあるでしょうか。
ヒールポーション?などを使っても、魅力のレベルが上がってしまい、少し困っています。

あと、wikiの「-20?レベル以上」というのは
たとえば自分のレベルが100だとしたら、80以上(80〜100)のモンスターということですか?
515名も無き冒険者:2010/05/18(火) 23:33:23 ID:i2sP7VuK
>>514
あってる。

魅力を同時に上げたくないなら交換で魔法型とセットで上げれば良いじゃん。
両方だめなら狩りで上げるしかないけど、それだとMobからの攻撃とかBlockとか
クリティカルとかいろんなので他のグラフにも影響が出るしどの程度上がってるのか
解らないからやめた方が良いよ。
定量化出来るモノでちゃんと数しながら計画的に上げた方が良いと思う。
516名も無き冒険者:2010/05/19(水) 02:20:06 ID:khhYYVf9
スキルの詠唱(?)モーションで一時停止(ポーズをとってるような)させるのはどうやるんでしょうか
防衛戦などでよく見かけるのですが、今更聞くのも恥ずかしくてorz
517名も無き冒険者:2010/05/19(水) 02:27:00 ID:zU9K5VpG
>>516
自分が詠唱中にタゲしようとしたMOBをタゲ付く前に別の人に倒された場合
本人は詠唱キャンセル状態で普通の状態に戻るけど
他のプレイヤーからはポーズとってるように見える・・・っぽい
ライジンとか詠唱してる間にクイックとか他の発動早いスキルやられるとそう見えるかもw

防衛線だと混戦になりやすいから、強制詠唱キャンセルされる人とか多そうだしw
518名も無き冒険者:2010/05/19(水) 12:28:31 ID:/VD9liys
婚活って具体的にどうすればいいんですか。
519名も無き冒険者:2010/05/19(水) 12:40:37 ID:dTcNG9a4
まず服を脱ぎます
520名も無き冒険者:2010/05/19(水) 13:20:04 ID:NNzxAnOs
そしてPCの前に正座します
521名も無き冒険者:2010/05/19(水) 14:06:15 ID:+BwfOltp
布団を敷きます。
522名も無き冒険者:2010/05/19(水) 17:19:08 ID:gWiONxQD
ゲームにログインする時のパスワードを入力するかしないか
どこかで変更できないのかな、あれ地味に面倒なんだよな…
523名も無き冒険者:2010/05/19(水) 17:38:21 ID:mELRL+oz
>>522
数字のゲーム内パスワードなら、昔はオプションのパスワード使用の
チェックを外すだけでログイン時のも無くなった。
でも去年の強制パスワード変更の間引きCPの後
セキュリティを上げるという理由で強制入力に変わったから
諦めるしかないんじゃないかな?
せいぜい半角/全角キーの近くの数字で1111や2222みたいなのにして
入力しやすいようにしておくくらい。
524名も無き冒険者:2010/05/19(水) 18:58:52 ID:gWiONxQD
>>523
あーやっぱそうなのか…
随分TSも面倒になったんだな
525名も無き冒険者:2010/05/19(水) 19:35:53 ID:khhYYVf9
>>517
なるほど・・・裏技的なものでやっていたわけではなかったのですね
ありがとうございました
526名も無き冒険者:2010/05/19(水) 23:19:55 ID:deJL3BO4
wikiをチラッと見た程度だけど
もしかして発掘の存在価値って薄れた?
527名も無き冒険者:2010/05/19(水) 23:48:08 ID:mELRL+oz
>>526
どういう意味?
クエストの比重が大きく狩りPTがほとんど無い現在は
クエ品とかの価値は十分あるし
アイテム埋蔵方法が変わったみたいで
需要増大に反して、掘りにくくなったものもたくさんある。
528名も無き冒険者:2010/05/19(水) 23:55:47 ID:6IwMDjNZ
むしろ進めば進むほど掘りの方が重要かも
特にEPクエ
529名も無き冒険者:2010/05/20(木) 07:03:46 ID:I3gkpWCa
>>527-528
そうなのか
いや、カスタムとか掘れなくなってるみたいだし、成長合成素材も何だが安くなってる感じがしたからさ
それを聞いて安心した
530名も無き冒険者:2010/05/20(木) 17:41:38 ID:aON99E22
やっとレベル40になった、ハアハア。
次は遺跡だ。
531名も無き冒険者:2010/05/20(木) 19:39:44 ID:F7nZmg1w
>>530
おめ!だがここは初心者スレである
40〜できるクエあるから、MOB狩れそうならwikiみて先にウブス行った方がいいかも
532名も無き冒険者:2010/05/20(木) 21:50:22 ID:rzvS9LUi
狐Lv45 2143 感知に全振りをしてる初心者です
wikiを見てドリラータイプを育ててるのですが
クレイジードリルのスキルは必要でしょうか?
必要無ければボイリングを取らないでラージポケットを
取ろうと思うのですがどうでしょうか?アドバイスありましたらお願いします。
533名も無き冒険者:2010/05/20(木) 22:35:47 ID:bY/YiOeZ
>>532
Wikiを読んでの質問なんだろうけど1stなんだよね?
ドリルについてはダウジングビギナーとドリルプロテクションが有れば頼りになるよ。
なので、ドリルについてだけじゃなく狩りでも頼りになるアサシンスロウ型をお薦めします。
狐がなんでドリルに向いてるかって謂うとドリルに必要な感知ステが火力になるからってのもあるよ。

あと、うちの姉御はクレージードリル習得していません。
ラジポケも以前カバリア遺跡辺りのクエ品が重かった時は重宝したんですが、
いまはそれほど気にしなくても良いと思います。TMが余ったら取れば良いよ。
534名も無き冒険者:2010/05/20(木) 23:00:42 ID:DdpT8UMZ
クレージーは深いところを掘るときに便利だよ
クレージークエは経験値をもらえるから取るだけ取ってもいいかも
覚えるか覚えないかは個人の自由だけど

ただドリルの最高深度より深いところがある地域だとクレージーで掘れないので注意
535名も無き冒険者:2010/05/20(木) 23:04:05 ID:MCcSmKcB
>>532
ドリルスキルとしては
ダウジングビギナー → ダウジング → ボイリング → クレージークレイジー
の順になると思う。
もちろん他の攻撃スキルやラッキー7とかも取っていくから
かなり先になると思うけど。ラジポケはもちろん便利。

クレイジーを最大限に使いこなすには、上に並べたスキルが全て繋がってくる。
ダウジングも含めて。
だからそんなに急がなくてもいいかなという感じ。
ダウジングビギナーは急いだ方がいい。
536名も無き冒険者:2010/05/20(木) 23:37:44 ID:rzvS9LUi
>>533-535
ありがとうございます参考になりました
1stキャラで掘るのが楽しそうだと思い何も考えずにwiki通りに育ててました
今はまだ何とかなって居るので困った時に再度考えます、ありがとうございました!
537名も無き冒険者:2010/05/21(金) 00:04:55 ID:po+QKDPj
ゲルマ2.5Gとかって見ますけど、そんな金額どうやって取引するんですか?1:1取引?
538名も無き冒険者:2010/05/21(金) 00:16:50 ID:I9S2UEHy
高額アイテムは5Mクーポン使って1:1取引だわな
539名も無き冒険者:2010/05/21(金) 06:28:54 ID:0bnPJkx0
>>537
メガロ銀行に行くとNPCのアンドリューが一枚5Mの価値があるクーポンを5.25Mのぼったくりで売ってます
一回の取引ではゲルダは1Gまでしか取引できないので1G+5Mクーポン300枚とかで取引します
5Mクポ自体は買うのに5.25M、換金すると5Mと手数料が高いので
たまに露店で5.1M-5.2Mと少しお得に手に入れたり換金したりするのが一般的です
540名も無き冒険者:2010/05/21(金) 19:52:33 ID:LlhGtYd1
質問があります。トリックスターにはゲーム一時停止、あるいは
一時ログアウト機能はないのでしょうか?
アクティブな敵がいるフィールドでトイレに行きたくなっても行けないので困っています。
541名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:22:13 ID:AqT/yH36
>>540
オシメかペットボトル   

好きな方でどうぞ
542名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:23:06 ID:PoIXmpOw
そんな機能は無いので諦めるがよろし
ってか一時停止は分かるんだが一時ログアウトってどういうことだ
それなら普通にログアウトすればいいんじゃないか?


狩場には稀に安置(敵が攻撃できない場所)があるから
そこに行くか、入口や街等の敵が居ない場所に行くか、素直にログアウト(or敵にやられる)をすればいい
仲のいい人なら事情を話せば戻ってくるまで護ってくれるかもしれないが、オススメはしない。
543名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:37:14 ID:RgEQ+5Mr
モンハンのやりすぎです

レベルあがったらよっぽど格上のてきじゃない限り2~3分放置した所でしなないけどな
544名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:59:12 ID:y9UmYxjI
一応安全地帯のあるフィールドはあるけどそれが無ければ一度町に帰るな。
どこの狩場でも3分あれば戻れるしログアウトすると再度INするのにどれくらい掛かるか分からんし。

ちょっと急な用事が入った後戻ってきて
やばい狩場で放置してた とか思っていたら全くダメ食らっていなかったのはよくあること
545名も無き冒険者:2010/05/21(金) 23:25:09 ID:ttviZgNJ
羊の補助()
546名も無き冒険者:2010/05/23(日) 06:57:07 ID:L8Jy2Mt4
MSアイテムについて質問です

どのアイテムも再販不可と書かれていますがマントや速度up等、
何か一つのアイテムを1アカウントで何度も購入することはできますか?
速度up品のチャージが高めなので期限が切れたら新しく購入したいのですが無理でしょうか
547名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:09:10 ID:EjWN92nt
ヤマP、2chで晒されて喜んじゃってたから此処みてるよwww
全然、関係のない6鯖の同盟チャットでココのスレ貼ってたしな。
ホントこいつ公害並みだから脱退申請だしてほしいわ
548名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:10:21 ID:EjWN92nt
ヤマP、2chで晒されて喜んじゃってたから此処みてるよwww
全然、関係のない6鯖の同盟チャットでココのスレ貼ってたしな。
ホントこいつ公害並みだから脱退申請だしてほしいわ
549名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:08:41 ID:IemY8tLJ
>>546
再販不可とはゲーム内で売ったり譲渡出来ないよって事
何をいくつ買っても問題なく使用出来ます
550名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:42:55 ID:L8Jy2Mt4
>>549
そういう意味だったんですね!ずっと勘違いしてました
これで安心して買えます。ありがとうございました!
551名も無き冒険者:2010/05/23(日) 13:41:11 ID:FM+tBZ1r
ボスについて質問です。
ボスを倒すと何かいいことあるんですか?
wikiに、ツタンカーメンがレベル80までしか倒せないみたいに書いてあるので
早めに倒しておいた方がいいのか悩んでいます。現在はレベル42です。
552名も無き冒険者:2010/05/23(日) 13:52:31 ID:QyotZXau
ステータス画面にボス撃破の証みたいなのがつく
もしコンプしたいなら80までに一度は倒しとかないとな

後は運がよければレア装備が手に入る
売れば莫大な金が手に入るとか入らないとか
553名も無き冒険者:2010/05/23(日) 16:27:25 ID:+IqS9CJt
>>551
1、功績がつく
2、SL3ケイオス装備が出るかもしれない ただし、スカルまでは実用性が低いかも サブ用に
3、伝説装備 これは廃人にならないと無理なので無視しておk セットで集めると伝説クエと言う物が受けれるがスルー推奨
554名も無き冒険者:2010/05/24(月) 04:23:57 ID:0AqXqWEH
今、35の兎やってますが回復代の捻出に困ってるのでクエ品で美味いMOB
あるいは掘りポイントあれば教えて下さい。

後、掘りで出るアイテムがかなり倉庫を圧迫してるのですが
このアイテムだけは売らずに取っておくべきアイテムあれば教えて下さい。

お願いします
555名も無き冒険者:2010/05/24(月) 04:56:33 ID:9glbS5Zj
>>554
http://www.tricksterwiki.info/wiki/

アイテムの使用目的についてはここの単語検索で調べるといいよ。
ていうか、全部読むと幸せになれるよ。
556名も無き冒険者:2010/05/24(月) 05:03:03 ID:JPoSVKcm
>>554
最近はパラダイスの露店価格が軒並み下がってるから大変だよね。
案外高レベルのサブが買っていくからそのあたりのクエ品を周りより高くても数が揃えて出せば売れるよ。
それとスキルマスターに必要なカードにもピラミッドDやポプリDのMobのが有るから調べると良いよ。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A5%DE%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A4%DE%A4%C8%A4%E1
どれも高く売れる。

必要かどうかはWikiの単語検索でいちいち調べた方が良いよ。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C6%FE%CC%E7#intro
557名も無き冒険者:2010/05/24(月) 05:13:46 ID:u2cV/sTJ
>>554
単語検索で調べるよりも各地域ごとに必要アイテム一覧を見たほうがいいような気がする
例えばメガロ地域なら
?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A1%A7%A5%E1%A5%AC%A5%ED%A5%DD%A5%EA%A5%B9%C3%CF%B0%E8%2F%C9%AC%CD%D7%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%B0%EC%CD%F7
558名も無き冒険者:2010/05/24(月) 05:14:38 ID:u2cV/sTJ
559名も無き冒険者:2010/05/24(月) 07:29:35 ID:OsLCXAvD
キャストイベで貰った携帯電話がもし残ってるなら
カバリア遺跡F1とかスワンプF1で掘るという手もある
560名も無き冒険者:2010/05/24(月) 07:35:42 ID:pj8/qyDi
ピラミッドDですごい重たい回復アイテムをくれるけどね
561名も無き冒険者:2010/05/24(月) 15:29:54 ID:JPoSVKcm
>>557-558
必要アイテム一覧は集める前に見ておくと便利だけど、
今持ってるアイテムがクエストに必要かどうかを調べるのには向かないよ。
各地域の必要アイテム一覧はその地域の一般・キークエストで必要なものだけ。
その地域で採取できてもEPクエだったりエブリだったりしたら挙がらないよ。
562554:2010/05/24(月) 16:00:08 ID:0AqXqWEH
こんなにもレスありがとうございます!

3日前からのプレイなので携帯電話は無いですが
細かくWikiを読み直して検討してみようと思います。
563名も無き冒険者:2010/05/25(火) 01:31:44 ID:9/wKk4bp
今から青ペンギン狩ってくる。ペンギンペット欲しい。
564名も無き冒険者:2010/05/25(火) 05:15:29 ID:9/wKk4bp
青ペンギン相当狩ったけれどぜんぜんブルーペンギン落とさないorz...
本当にペット落とすの?
565名も無き冒険者:2010/05/25(火) 06:49:20 ID:/XjG302m
落とすよ
何回か挑戦したけど、
40匹目、30匹目、300匹目、100匹目
大体これくらいでドロップした落とすよ
何回か挑戦したけど、
40匹目、30匹目、300匹目、100匹目
大体これくらいでドロップした
566名も無き冒険者:2010/05/25(火) 06:50:21 ID:/XjG302m
なぜこうなったww
コピペも二回打った覚えもないんだけどな
567名も無き冒険者:2010/05/25(火) 07:06:21 ID:trDinsOF
>>566
おれのリアル爺ちゃんも同じこと二回言う癖があるから大丈夫
568名も無き冒険者:2010/05/25(火) 08:18:03 ID:uV1wiJiF
一方数百匹狩っても出なかった俺は露店で購入した
569名も無き冒険者:2010/05/25(火) 11:05:38 ID:l/zBX0dP
友人Aと2時間くらい狩ってて、私は一向にでなかったけどAのほうは2個落としてたよ。
あと始めたばっかりのときにそんなに狩ったわけじゃないはずなんだけど落としたときがある。
ただ右も左もわからない新参者だったから、ひろったはいいものの
守銭奴店主に売ってしまったけどねええええ
570名も無き冒険者:2010/05/25(火) 11:46:51 ID:sVbrHzxi
F鯖でsl3グランドブレイカーってどのくらいの値段で取引されてますか?
sl4クリスorソードブレイカーでも構いません。土属性剣が作りたいので・・・
571名も無き冒険者:2010/05/25(火) 11:56:00 ID:N3b4xxm/
>>570
>>336あたりで聞いたほうが良いかと
572名も無き冒険者:2010/05/25(火) 12:01:54 ID:ZyQgnldO
ぶっちゃけそんなもの買える金あったら初心者じゃないよな
573名も無き冒険者:2010/05/25(火) 12:22:26 ID:9/wKk4bp
青ペンギン狩りでミネラルウォーターが80個超えました。
ペットは未だ出ずorz
574名も無き冒険者:2010/05/25(火) 12:42:50 ID:MXJ7p6KB
>>573
[ALT]押してる?木陰は見えにくいから押した方が良いよ。
575名も無き冒険者:2010/05/25(火) 13:00:01 ID:9/wKk4bp
>>574
alt押すとどうなるんですか?
576名も無き冒険者:2010/05/25(火) 13:06:34 ID:25jgvpEC
>>575
アイテムやモンスターの名前が見える。
落ちてるアイテムが見にくいときなどに使う。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%AE%A5%CD%A5%BF#qa25d117

ちなみにAltを押してるときにF4を押すと画面が落ちるので注意。
577名も無き冒険者:2010/05/25(火) 13:29:39 ID:9/wKk4bp
>>576
リンクまで貼ってくれてありがとうございます。これは知りませんでした。
今までは敵を倒した時に「ピューン」ていう音で判断してました。
その場を離れる前にAltキーを押せば確実ですね。
578名も無き冒険者:2010/05/25(火) 14:05:39 ID:/XjG302m
ここって質問スレじゃ駄目なのかね
579名も無き冒険者:2010/05/25(火) 14:31:41 ID:rEfBkPWr
>>577
Jなら余ってるからあげようかと思ったけれど
実際に自分でドロップした方が嬉しいよな
580名も無き冒険者:2010/05/25(火) 15:00:20 ID:9/wKk4bp
>>579
もう心が折れそうなので譲って下さい。10000ゲルダくらいなら出せます。
581名も無き冒険者:2010/05/25(火) 15:12:39 ID:9/wKk4bp
ああ、自分Fだった。うああ
582名も無き冒険者:2010/05/25(火) 15:23:58 ID:rEfBkPWr
>>580-581
Fか…Fじゃ作ってそのままのキャラしかいないから、集めるのを手伝う事も出来ないや…
力になれなくてごめん。

急いでないなら日を改めたり時間置いたりするとポンと出ることがあるよ
ちなみに出るときは10匹内でドロップすることもある。
583名も無き冒険者:2010/05/25(火) 15:30:58 ID:/XjG302m
>>580
初心者の頃やっとデター!と思ったら制限レベル以下でショボーンってなったな
で、ここ初心者スレだし10000ゲルダとか言ってるしレベルは大丈夫なんだろうな・・・
数も少なくないし、一確できるレベルなら数百匹狩るのそこまで時間かからんと思うが
584名も無き冒険者:2010/05/26(水) 01:00:44 ID:85H02SCQ
青ペンギン狩り二日目にしてようやくブルーペンギンが出ました。
情報提供して下さった方々、どうもありがとうございました。
戦利品としてミネラルウォーター、冷たい氷がそれぞれ100個ずつくらい手に入りました。
585名も無き冒険者:2010/05/26(水) 01:52:59 ID:civu/3Un
>>576
画面が落ちるというよりアプリケーションの強制終了
ゲームの強制終了といったほうがわかりやすいかもしれない
586名も無き冒険者:2010/05/26(水) 11:26:58 ID:6OLFtYwc
HPやMPの回復量はペット以外で上げる方法はありますか?
POTをけちって寝て回復させることが多いのですが
少しずつしか上がらないので結構時間がかかってしまいます
587名も無き冒険者:2010/05/26(水) 12:24:41 ID:kvkiWuyw
>>586
MPだけの話なら魔職のレイオブライト。
ただ、寝回復するくらいならその時間でその辺の地域のクエ品を露店した方が楽しいよb
588名も無き冒険者:2010/05/26(水) 16:54:14 ID:cjABkDym
>>586
敵によってはPOTとして使えるアイテムを落とす場合もあるから(目玉焼き、樹液etc)
そっちを使って現地調達するのもいいよ

ただクエ品だとか合成品である事もあるから、使うときには確認するといいかも
589名も無き冒険者:2010/05/26(水) 19:48:12 ID:PpMrvn4j
ガバリアボックスってあるけど
コレって過去のガバレージ装備とかも出るのかな?
590名も無き冒険者:2010/05/26(水) 22:09:54 ID:zA8pTW70
>>589
出るのはその回の装備(とその他消耗品)だけで過去のは出ない。
だからNo.○○と番号が付いて区別されてる
591名も無き冒険者:2010/05/27(木) 00:57:56 ID:+Genaq4L
>>590
おぉぅ、そうだったのか・・・
クローバー装備でも出ればと思ったけどやらない方がよさそうだな、ありがとう
592名も無き冒険者:2010/05/27(木) 01:43:17 ID:Nl4qZGxT
フェスタチケットとカドハンターの手帳って何であんなに高く売れるんですか?
wiki読んでも重要性がよくわかりません。
593名も無き冒険者:2010/05/27(木) 01:55:03 ID:sLgPp9zv
>>592
たぶん高く売れるのはカードハンターの証。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AA%A5%DA%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A5%AB%A1%BC%A5%C9#u957e2d8
これは陰気な箱と交換で来てそれから属性剣が低確率で出てくる。
得られる属性剣は月毎に変わるから人気の属性だとつられて証の価格も騰がるよ。

フェスタチケットはフェスタゾーンに入るのに必要。
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A1%A7%A5%D5%A5%A7%A5%B9%A5%BF%A5%BE%A1%BC%A5%F3%C3%CF%B0%E8#lv
ウブスとかのフェスタゾーンには塔が建ってて経験値目的で入ったり
塔の神秘装備目当てで行く人が居たりする。

特にフェスタチケットは低レベルの地域の方が手に入り易いので初心者のゲルダ稼ぎに良いよ。
594名も無き冒険者:2010/05/27(木) 07:59:25 ID:7lk7PzVw
>>592

592が高く売れると言っているのは、露天ではなくアイラ売りのことかな?
コーラルで入手できるものの中ではアイラ売りで高額だから。
595名も無き冒険者:2010/05/27(木) 09:41:09 ID:Nl4qZGxT
レベルが低いうちは売っちゃって構わないんですかね?
それともとっておいた方がいいのかな?
装備集めるよりレベル上げた方が早いと思うのでいらないかも。
596名も無き冒険者:2010/05/27(木) 10:26:21 ID:lHEu33AQ
>>595
手帳とフェスタチケットは序盤の貴重な収入源だ
アイラ売りでいい
フェスタ行きたくなったらコーラルですぐ掘れるし
ついでに、風のペンダントもコーラルショップでなら少し高く売れるぞ
多く集められそうならクリスタルを集めておいて、150個たまったらキオス2枚と交換
安くても100kくらいで売れる
597名も無き冒険者:2010/05/27(木) 17:48:19 ID:S8QUA8VL
前回のメンテ以後、急激に動作が悪くなりました。
起動はスムーズですが、カーソルの動きがわるく、反応も遅くてカクカクします。
これまではほとんど問題なく、落とされるといえば、キャストイベくらいです。
メガロは多少動き辛い程度でした。
動作環境に問題は無く、回線が1Mと弱いせいかもしれませんが、
いきなり悪くなったので驚いています。
TSは重いとは聞いていましたが、こういうものなのですか??
598名も無き冒険者:2010/05/27(木) 17:50:33 ID:QeCoykbL
放置露店が出来たり露店する時間があるなら、フェスタチケットは露店で売るのも手だと思う
最近あまり見かけないから分からないけれど
10k-50k(10,000-50,000ゲルダ)くらいで大丈夫なんじゃないかな

ただ、今はフェスタ閉園していたと思うから通常より売れにくいかもしれない
599名も無き冒険者:2010/05/27(木) 18:23:57 ID:sLgPp9zv
>>597
スペック晒さずに
> 動作環境に問題は無く
では誰も答えられないよ。
1Mは実効速度の事なの?

まぁ、起動がスムーズって謂うんなら回線が問題なのかなぁ
600名も無き冒険者:2010/05/27(木) 18:58:52 ID:S8QUA8VL
>>599
あまりPC詳しく無いのですがDirectX診断というので調べました。
ノートPCでVista
CPU1.86GHz メモリ1014mb DirectX11 空き容量36GB
回線はケーブルで一番安いプランの1Mコース、
スピード測定をしたら上りも下りも1mちょっと出てました。
回線がもともとメールとネット閲覧くらいの設定のものなので、
それがマズイのかと思いますが、
急激に悪くなったので質問しました。
宜しくお願いします。
601名も無き冒険者:2010/05/27(木) 19:03:47 ID:i+ynOthG
>>600
vistaはOSだけでメモリ1GB使うといわれているので
メモリがギリギリなのがボトルネックのひとつ。

あとノートならノートの機種や型番みたいなのがわかれば
他の人に伝わると思うよ。
602名も無き冒険者:2010/05/27(木) 19:13:59 ID:S8QUA8VL
>>601
ありがとうございます。
機種は、東芝のダイナブックでAX/55Cというものです。
購入時期は2007年の夏なので、ちょっと古いです・・・。
603名も無き冒険者:2010/05/27(木) 19:27:04 ID:oPcJWf5M
>>600
こんな糞スペックでもネトゲできるんだな。
Vistaでメモリ1Gとかもうね。
通信速度1Mbpsもかなりカスだね。

ネトゲやるならクアッドコア、メモリ4G、光回線が理想だな。
ノートとか論外。
604名も無き冒険者:2010/05/27(木) 19:34:11 ID:sLgPp9zv
vistaなんて糞ほどメモリ喰うのに1Gじゃ全然足らんよ。
そのPC最大2Gみたいだけど積めば効果はあると思うよ。安いし。

XPなら2Gで余裕なんだけどね。
605名も無き冒険者:2010/05/27(木) 19:38:26 ID:jy7VcQyy
>>603
TS程度でそれはないわw
606名も無き冒険者:2010/05/27(木) 19:57:27 ID:S8QUA8VL
なんか、すごく情けない質問をしたようですみません。
これまで遊べただけでもラッキーだったようですね。

今の状況で続けるのは難しいようなので
取り急ぎフレに当分休止することを伝えます。

2Dなのでいけるかなと思ったのですが残念です。

レスいただいた皆さん、ありがとうございました。
607名も無き冒険者:2010/05/27(木) 20:07:20 ID:jy7VcQyy
>>606
まずはメモリを2GBにすることだけど他にもできることはあると思う

金網カゴなどでちょっと浮かせたりして冷却を考えること
ノートの裏が熱くなり過ぎないように扇風機の風とか通してもいい
あとは vista 高速化 とかでググっていろいろ設定
vistaはready boostとかもあるし多少はなんとかなるかも

次に買うときは同じ値段でも高性能で飼育しやすいデスクトップにしろよ
PC関連の板で用途を言えば適当なBTOを教えてくれる
初心者ほど場所取るのを嫌い、割高で世話しにくいノートを選んで、トラブル抱える
608名も無き冒険者:2010/05/27(木) 20:25:33 ID:S8QUA8VL
>>607
アドバイスありがとうございます!
TSに戻って来られるよう、頑張ってみます。
609名も無き冒険者:2010/05/27(木) 21:01:48 ID:oPcJWf5M
俺の友人にもいるわ、ノートでサクサク動画編集しながらネットやりながらテレビ見たいとかほざくアホが。
ネットはもちろん超低速マイナーケーブルで無線LANwww
ノートは画面が小さいのが不満だとwww
そいつ最近、一体型パソコンを買って喜んでたwww
610名も無き冒険者:2010/05/27(木) 21:26:01 ID:sxO9XjHm
カルシウム足りなさ杉
611名も無き冒険者:2010/05/27(木) 21:36:23 ID:CxJ8AesI
ID:oPcJWf5M
で?
612名も無き冒険者:2010/05/28(金) 09:52:20 ID:LzjOwXpZ
人工ふ化器とふ化促進剤って今でも入手できますか?
613名も無き冒険者:2010/05/28(金) 11:53:47 ID:RUzGHfY+
>>612
掘れんくなったよ。
614名も無き冒険者:2010/05/28(金) 18:28:44 ID:LzjOwXpZ
>>613
やはりそうですか…残念です
どうもありがとうございます
615名も無き冒険者:2010/05/29(土) 04:37:38 ID:Fzc5xznf
一撃やられたらばたんきゅーの場違いなレベルなので特定されてしまいそうですが…
奇妙な箱のくだりでタバスコ火山にとばされ帰れなくなりました。強行突破でいけばなんとかなるだろと
高をくくって自力で帰ろうとしましたが、死にすぎるあまりペナルティで40パーセントほど経験値はけずれ
おまけに根気もけずれゆくのでもう耐えられません。自力で帰るほかになにか術はあるでしょうか。
もったり人口密度の高いメガロポリスが切実に恋しいです。お力添えおねがいします。
616名も無き冒険者:2010/05/29(土) 04:40:13 ID:7mczvyNS
1500ゲルダあればスミスから携帯電話かって戻れない?
617名も無き冒険者:2010/05/29(土) 04:50:22 ID:eNoEQnxL
あそこのスミスは携帯1650ゲルダのぼったくり価格ですが売ってますね^^;
携帯買うのも良いし、溶岩号は人も多いから居る人に話せば連れて戻ってくれると思うけどなぁ。
618名も無き冒険者:2010/05/29(土) 05:03:30 ID:Fzc5xznf
>>616 >>617
迅速なレス有難い…のですがアホウなことに2時間ほどかけてテチチ火山まで移動してしまい
おまけに携帯電話にそんな機能があったとは、恐慌状態に陥るあまり完全に見落としてました
周りにいる方に声をかけるには勇気を要するので、もういっかいがんばって引き返して
くだんのぼったくり携帯電話を買うことにします。これで帰れるかと思うと
みすぼらしい所持金を全額スミスにくれてやってもいいくらいです。ほんとうにほんとうにありがとうございました!
619名も無き冒険者:2010/05/29(土) 05:29:05 ID:XSZiVfw6
>>618
J鯖なら救済にいけますがメガロに生還できましたか?
620名も無き冒険者:2010/05/29(土) 05:51:29 ID:eNoEQnxL
>>618
テチチ火山地域まで来てるならタバスコ入口のアイラが定価で売ってるよ。
てか
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?MAP%2F%A5%C6%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8%A5%AC%A5%A4%A5%C9#jda71587
621名も無き冒険者:2010/05/29(土) 06:06:08 ID:7mczvyNS
自分も昔同じ経験したからな・・・
当時はタバスコがラブ可前だったからまだましだったけど

がんばれよ!
622名も無き冒険者:2010/05/29(土) 06:42:41 ID:Fzc5xznf
>>619 >>620 >>621
前のレスからたった今メガロポリスに戻り、ひとりもろ手をあげて狂喜乱舞しているところです。
もっと早くこのスレにきていればここまでぼろぼろの滓にならずに済んだのですが
いろんな意味でいい経験になりました。そいでもって皆さんのやさしさが骨肉に染みました。ちょっぴりひりひりしてます。
二の舞を踏まないように、今後そのような事態になったときはスミスかアイラを視姦もとい吟味のもと
フィールドに赴きたいとおもいます。改めましてありがとうございました…!
623名も無き冒険者:2010/05/29(土) 06:48:01 ID:eNoEQnxL
おまえ楽しそうだなww

まぁ、こんなとこで聞くよりゲーム内で話した方がもっと楽しめると思うよ。
へんなやつ多いし。
624名も無き冒険者:2010/05/29(土) 08:20:14 ID:7mczvyNS
>>622
いい経験だと思うよ
成長した時や、初心者らしき人物を同じ場所で見かけたとき
あぁ、そういえばあの時・・・ってしみじみしながら、そっと手を差し伸べるんだ・・・
重量気にならなければ携帯5個くらい常備しとくと幸せ
625名も無き冒険者:2010/05/29(土) 08:22:53 ID:nmPSBEZA
俺も開始数日目になったなータバではなかったけど
あのときは引退が頭をよぎった
626名も無き冒険者:2010/05/29(土) 08:35:37 ID:6GyNTxaJ
捨てキャラで適当にガチャやってたらリナリアエッグ出た
これってノーマルドリルでも100%レアでるの?
627名も無き冒険者:2010/05/29(土) 08:39:34 ID:7mczvyNS
>>626
そうだったとしたら普通のアイテムがでないことになるんだが
628名も無き冒険者:2010/05/29(土) 08:40:53 ID:6GyNTxaJ
>>627
いやいつもなら糞みたいな人形がでたり擦るんだけど
今回のノーマル4回で全部違う種類の装備と卵だったんだ
ものすごく運が良かっただけか
629名も無き冒険者:2010/05/29(土) 09:41:10 ID:gmMUuIXa
>>628
SPリナリアをノーマルで回してプチデビルホーンが出た

諦めて移動したら二回目でチビアイラ出たから
ガチャなんてそんなもんだ
630名も無き冒険者:2010/05/29(土) 21:00:01 ID:dWlpwUiO
質問なのですが、猫が空気と呼ばれてるのはなぜですか?
狩り効率が最低クラスなのはわかりますが、
対人では高HP、MB、スカンキーと有利に戦える気がするのですが。
631名も無き冒険者:2010/05/29(土) 21:29:20 ID:7mczvyNS
スカンキーが禁止のことが多いのと
決め手にかける、このゲームに補助的要素は少ないので空気
猫はいわゆる器用貧乏ってことだ
猫は廃の人なら中々強い羽盾無視だしな
632名も無き冒険者:2010/05/29(土) 21:35:03 ID:MuqTzmz4
ホログラムポットっていうアイテムがいつの間にかあったんですが、
これって何の役に立つんですか?
銀行に預けられないし売ることもできないのでかなり邪魔です。
あと、ノーマルドリルも。
633名も無き冒険者:2010/05/29(土) 21:39:05 ID:MuqTzmz4
>>630
自分はネコ使ってます。見た目がかわいいから使ってます。
でも、ネコって少ないですよね。みんなドラゴンとかバニーとか。
確かにレベルは上がりにくいと思います。
未だに敵とは1対1じゃないと囲まれたら瞬殺されるし、敵一匹倒すのにも時間がかかります。
ドリルも普通のドリルしか使えず、地道に掘り続けるしかないです。
634名も無き冒険者:2010/05/29(土) 22:08:07 ID:27y5izv4
>>632
特別部屋に飛ばされ物語のお話が聞けるだけです
ダブルクリックで使えるので使っても問題ないと思います
ドリルは捨てればいいだけです
635名も無き冒険者:2010/05/29(土) 22:22:00 ID:MuqTzmz4
>>634
ありがとうございます。
ネコはポーションが大量に必要なのでアイテム整理が大変です。
636名も無き冒険者:2010/05/30(日) 09:07:23 ID:JkulK4in
回避極ねこで一次転職したところなんですが、
装備は防御や所持を犠牲にしても、回避優先になりますか
非課金でおすすめの装備や成長合成のプランとか教えていただけると参考になります
637名も無き冒険者:2010/05/30(日) 10:26:55 ID:EDVSBNYy
>>636
回避は狩る敵を確殺できる分だけあればいいと思う。ウブスなら110前後、マメパレなら130前後かな。
まぁそのあたりのレベルは通過点にすぎないので本気で装備集めをする必要はないかと思います。
とりあえず焼き入れして所持を上げたチタンネックレスとゲルマなんかがあればあとは適当でいいんじゃないですかね
638名も無き冒険者:2010/05/30(日) 10:28:12 ID:y9dHWQAI
初心者スレでチタンとかゲルマ薦める意味が分からない
639名も無き冒険者:2010/05/30(日) 11:13:01 ID:9WIczuTw
>>636
ある程度レベルが上がったら被ダメとしては余り効果が出ない防御よりHPの方を上げた方がいい←これはどの職も同じ
防御は盾や頭の精錬で上がるしね
防御をとってもコンサートツアーしかないしね
ただし回避が下がるので変身猫(メイクアップ)はお勧めしない

狩り主体ときは火力特化でクエ報告のときは所持特化で掘る主体のときは感知特化の装備にすればいいかと
640名も無き冒険者:2010/05/30(日) 12:01:21 ID:0/SpwvG8
>>638
久しぶりに禿同
641636:2010/05/30(日) 13:26:59 ID:JkulK4in
>>637-640
レスありがとうございました。参考にさせていただきつつ、まったりやってみます
642名も無き冒険者:2010/05/30(日) 13:30:59 ID:LFmuywSv
チタンは高いのでなかなか買えないからHP合成した闇市バッグを良く使ってるんだけど、あまり使ってる人いない?
643名も無き冒険者:2010/05/30(日) 13:50:26 ID:LWXdBJbb
>>642
貴重な所持アクセがラブ化で消えたから持ってない人にとっては貴重なアイテムだよね。
どうせ耳と尻尾も買いに行くからその時ついでに買っておくんじゃないかな。
露店する時だけ所持装備を着ける人も居るからね、
動いてる人が着けてない=使ってないじゃ無いと思う。
644名も無き冒険者:2010/05/30(日) 18:29:52 ID:MpRtjMua
Lv0のキャラをLv15に吸わせて上げる場合
安全地帯があるクマ牧場が一番安泰でしょうか?
もっと他のお奨めの場所があれば教えてください。
645名も無き冒険者:2010/05/30(日) 20:48:43 ID:LFmuywSv
>>643
やっぱりそうだよね
回答どうも
646名も無き冒険者:2010/05/30(日) 22:01:53 ID:LuB6jCAh
31以下のビギナーパーティーだとレベル別で確かいじれないので
吸う側(レベルが低い方)は余り恩恵がないからソロでやった方が効率がいいと思う
647名も無き冒険者:2010/05/30(日) 22:04:08 ID:8DKQAjIP
Wikiに乗ってるツタンカーメンを倒すと出るネメアシリーズを集めようと
思ってるのですが、そんなに出にくいんですか?
今80でレベルが上がったら挑戦できなくなるので、できれば取得したいと
思ってるんですが・・・
648名も無き冒険者:2010/05/30(日) 22:05:52 ID:br4s6w15
>>647
人による
俺は1000匹倒しても出なかった
649名も無き冒険者:2010/05/30(日) 22:08:59 ID:8DKQAjIP
>>648
1000回でひとつも出ないんですか・・・
諦めることにします・・・ありがとうございました・・・
650名も無き冒険者:2010/05/30(日) 22:56:28 ID:br4s6w15
こればっかりはリアルラックだから、LV80になるまで1日一回でもためしてみればいいじゃない
あきらめるにはまだ早いぜ
651名も無き冒険者:2010/05/31(月) 08:01:19 ID:22OL5MrZ
>>>644
15までなら
・青ペンギン(リリア)までのクエ品投げ渡し
・2PCでもんきーやカモノハシのモンクエ
・マリデザの掘りクエ
だけであっという間にいけるよ
比べたことないけどクエの経験値入るから吸わせるより早いと思う
652名も無き冒険者:2010/05/31(月) 18:56:25 ID:QSKgtgqq
幸運極振り羊をそだててます。
wikiみても情報なさそうなんですが
羊のエレメント2つ同時発動とか、カウンター2つ同時発動できますか?
653名も無き冒険者:2010/05/31(月) 19:30:53 ID:RfXuF8ua
>>652
出来る。

運極って魅力ステを確保した上での話しなので普通は羽根盾前提だと思うよ。
ソウルマスターで運極なんてマゾ育成はスレ違いだと思う。
654名も無き冒険者:2010/05/31(月) 19:34:26 ID:QSKgtgqq
ありがとうございます
せっかくなのでTMためて、ためしてみます。
655名も無き冒険者:2010/05/31(月) 19:43:00 ID:RfXuF8ua
>>654
ソウルマスターならエリア先取った方が良いと思うよ。

まぁ伯爵程度ならカウンターで狩れるけどあんまり楽しくない。
どんだけ幸運あるか知らんけど羽根盾対策にもならんし期待しない方が良いと思う。
今後Mobが羽根盾使うようになるかも知れんけど^^;
656名も無き冒険者:2010/06/01(火) 02:28:03 ID:XDrvgPqj
カウンターの真骨頂は、カラン試練のタツノオトシゴゾーンだって、うちのですのが言ってた
657名も無き冒険者:2010/06/02(水) 00:21:23 ID:RW9xua8D
現在1432でTM180の羊です(羽盾はマスター済み)
通りすがりの高レベルの方に1441がいいと薦められたんですがHP度外視でも平気なんでしょうか?
また、1441にした場合盾はHP合成品か幸運合成品どちらがいいのでしょうか?
658名も無き冒険者:2010/06/02(水) 00:44:58 ID:9UNvXEef
羽盾がHPの代わりだろうし、羽盾のHPは魔力だろう
つまり、どんなフィールドでも羽盾を張ってHP代わりにするということで、そうなると実際のHPは必要ないことがわかると思う
羽盾をやぶられたら即死なので、それを防ぎたければ盾はHP
羽盾がやぶられず、攻撃を確実に当てて行きたいと思ったら、盾は幸運がお勧め、かな

でも今のままで困ってないなら変える必要はないと思うよ
659名も無き冒険者:2010/06/02(水) 00:55:16 ID:UbTzY42m
>>657
なんでTM晒したのか解らんけどBASEだと解釈してシミュしてみた。
∀・)つ http://trickster.ehoh.net/
1432から1441にした時の差HP-1350防御-180回避-11に対して幸運+11。
こんなの装備で補ってる分の10分の1以下、幸運についてはネイトがくしゃみした程度の差でしかない。

結論:ステバが無駄になること請け合い。

更に・・・当たらなかった魔法がこれだけで当たるような事はあり得んとおもうよ^^;
確かに羽根盾で魅力面はカバーされるけれど塔とかBOSSとかは回避11の差で世界が変わってしまう可能性あるよ。
どこで狩ってて何に困ってるとか書いたら他の方も答えやすいと思うよ。
660名も無き冒険者:2010/06/02(水) 01:14:43 ID:RW9xua8D
普段の狩りで命中面などで困るというのはまだないのですが
常時羽盾張ってればHP要らないのなら僅かなさでも幸運に回そうかなと
強いて言えば忘却塔4F↑で魔法封じられて死亡がありますが・・・あれは諦めます(´・ω・`)

お二方とも回答ありがとうございました
しばらくHP盾と幸運盾付替えて様子見てみることにします
661名も無き冒険者:2010/06/02(水) 02:47:55 ID:hk1KWY+d
>>657
通りすがりの高レベルってただのキチガイだと思うんで
そのままでいいとおもいますい
662名も無き冒険者:2010/06/02(水) 03:07:04 ID:d2BTTCrZ
などと供述しており、取調べは難航している模様です
663名も無き冒険者:2010/06/02(水) 03:12:14 ID:wLCpbK7f
HP回避を無視してまで幸運が欲しい場面は対人で対魔獅子相手の時くらいでしょうし、
それよりも普段の狩りで1441だと羽盾はっていないと事故死が多くなりますから
持続時間の短い羽盾を常に張り続けるのはあまり効率のいい狩りとは思えません。
それよりも1432ないし1423ですと幸運が低くなるもののHP防御回避が確保できますので
死ににくくなりますから狩りが気楽にできます。
通常の狩りではHP盾、影Mobやボスなどに対して魔法が当たらないと感じたら
幸運盾を装備して羽盾を張るのがいいでしょうね。
664名も無き冒険者:2010/06/02(水) 03:39:42 ID:N2hc7I41
まぁ、ぶっちゃけると羽盾ありなら別に魔力だけみてればいいよ
塔のぼるとか対人しないなら必中する幸運と後魔力でおk
通常狩りで羽盾書き消されることはないから、後は羽盾切らさないようにだね
665名も無き冒険者:2010/06/02(水) 03:52:34 ID:9UNvXEef
羽盾さ、時間が残っててもMAP移動で消えることない?
あれで死ぬのがたまにあってあなどれない
666名も無き冒険者:2010/06/02(水) 04:15:36 ID:QjjFrCuS
>>661
ゲーム内でも自分と意見が会わない人を見るとすぐキチガイって言う人がいるけど
余り関わりたくないな
667名も無き冒険者:2010/06/02(水) 05:02:16 ID:UbTzY42m
>>665
頭の上のゲージが減っている時→継続
頭の上のゲージが満タンの時→消える

・・・のような気がする。
668名も無き冒険者:2010/06/02(水) 09:14:26 ID:N2hc7I41
>>666
魔王様さすがですm9

何か相談してそういわれたのならともかく通りすがりってことはステみてからいきなり1:1かオープンで言われたってことだろ
人のステにいきなり口出すのは十分キチガイです、はい

>>667
逆だろ?
669名も無き冒険者:2010/06/02(水) 11:55:15 ID:g0DIoutA
>>668
初心者スレなのに朝からキチガイ沸いてるし何だこのスレ?
670名も無き冒険者:2010/06/02(水) 12:00:53 ID:xfcGXPWa
>>668
マジキチ乙
671名も無き冒険者:2010/06/02(水) 18:08:19 ID:PiHqDIG2
L様みたいなのなんていくらでもいるさ
672名も無き冒険者:2010/06/02(水) 18:26:25 ID:0xJ0Yw6X
回避と攻撃にバランスよく振ってるネコさんを見ました
特化だったような気がします
自分は趣味で回避極みですが
上記のようなバランス振りはどんな楽しさがありますか?

また、回避極みで特化を選んだ方がいましたら
スキルの使い勝手を教えていただけるとありがたいのですが…
対ボス対人なし、レベ180程度で満足してしまうプレイヤーです
673名も無き冒険者:2010/06/02(水) 18:58:05 ID:gJzMuezS
>>672
1144回避極特化にゃんこだけど、攻1だから変身も使えんし、まともに使えるのはHKだけ
ボス戦ではゲルダショットで削りもいけるけど、それ以外はHK主体での狩りだからかなり飽きる
攻3〜4なら変身もある程度使えるし、まだマシかもしれんが

バランス振りは一言で言うと器用貧乏
674名も無き冒険者:2010/06/02(水) 19:04:50 ID:f1c1UPa0
>>672
その猫が変身猫なら回避はタヒにステかも
675名も無き冒険者:2010/06/02(水) 19:36:02 ID:UbTzY42m
>>672
うちの1144特化ヌコはHKとゲルダショットくらいしか使いませんし、ネタでしか変身しません。
物理属性攻撃しかないのでレベル上げのために狩りをするとなると狩り場が限定されます。
また、BOSSを狩るなら命中が足らなくなるので装備で補う必要が有ります。

一応変身後のスキルはHKと同程度回避に依存するスキルですがMUで回避下がるし
クールが長いので埋めるためには属性剣で殴る必要があると思うよ。
なので、特化に進むなら攻撃極の方が良いと思うよ。

まぁLv180程度であれば装備が充実してるとか火力が気にならないとかなら生きていける職です。
676名も無き冒険者:2010/06/02(水) 19:52:38 ID:7bSHl6wA
Wikiにある絶対ユニーク装備って本当に存在するんですか?
677672:2010/06/02(水) 19:59:53 ID:0xJ0Yw6X
>>673-675
ありがとうございました
回避以外のネコを育てようか、趣味で変身しようか考えてみます
678名も無き冒険者:2010/06/02(水) 20:02:12 ID:yIR64ifJ
>>676
実在します
679名も無き冒険者:2010/06/02(水) 20:05:44 ID:/NlXvgMH
爺は、何故たぬを回避変身・ねこを攻撃変身にしたんだろうね
スキル的に逆なのに
我が家の攻撃猫…(´;ω;)ウッ
680名も無き冒険者:2010/06/02(水) 20:18:52 ID:8eKf+yhe
>>676
絶対ユニークの入手者が現れると全鯖に「絶対ユニーク出現!」というメッセージが流れます
でかい音が鳴るのでびびらないでください
頻度は非常に稀なのでドロップ率もそれくらい少ないと考えてください
681名も無き冒険者:2010/06/03(木) 04:17:06 ID:NqZyZwDx
>>669-670
自演乙
682名も無き冒険者:2010/06/03(木) 12:44:44 ID:nnZONytE
主にドリル用のキャラを作りたいんですが、獅子か狐かで迷ってます。
獅子ならハイブリ、狐なら特化で考えてるんですがwikiなどを見る限り・・・どちらも一長一短だなぁとは思うんですが
よければ実際にどちらか使ってる方の意見を聞かせていただけませんか?
よろしくお願いします。
683名も無き冒険者:2010/06/03(木) 13:07:32 ID:TPWglyoo
>>682
両方いるけど、見た目が気にならないのであれば、
後は結局、他にどんなキャラがいるかという事だと思う。
攻魅キャラが既にいるなら物理弱点の敵はもう倒せるわけだから
銃弱点を狙える銃獅子
物理系がまだいないなら狐。

みたいに既にいるキャラの短所を埋める方がいいと思うけどね。
高レベルになったときに、敵によってキャラを変えられるのは強みになる。

2pcとか育成環境の整った人なら狐で攻撃スキルとかほとんど取らずに
掘りに特化するという方向もある。
684名も無き冒険者:2010/06/03(木) 13:18:41 ID:NqZyZwDx
>>681
全chなのか、てっきりでたchだけなのかと思ってた
全鯖って書いてるけどさすがにJとFの壁はこえないよな・・?

>>682
ドリル用なら狐推奨取得TMも低いし狩りもそこまで辛くはない
獅子であれば序盤が若干辛いが1次転職あたりから狩りは楽になる
関係ないけど狩り速度においては獅子が最速、時点で風羊
ただ、感知狐で育てるならスキルシミュなどで計算しとかないと掘りスキルの取得が大幅に遅れるから注意
685名も無き冒険者:2010/06/03(木) 13:30:27 ID:dMkLru15
>>682
1stなら装備もステも感知だけ上げれば済む狐の方薦めるけど、メインが居るならどっちでも良いよ。
あと、1次転職させる程度の倉庫キャラなら狐で作った方が良いと思う。

> 一長一短
が何を謂ってるのか解らん。ドリル以外の事を指すんだろうけど・・・
メインのキャラが持ってるペットによっては命中か感知かどっちが高いだとかいろいろ考える要素はあるし
ある程度育った後の装備の流用だとか狩り場だとか自分に都合が良いキャラ育てれば良いと思う。
686682:2010/06/03(木) 15:33:42 ID:nnZONytE
たくさんのご意見ありがとうございます><
現在使ってるのは龍の光特化です、このキャラで堀りは全部こなしていたんですが塔での欠片集めの掘りに心が折れそうになってしまい
いい機会かなと思いサブでドリル用のキャラを作ろうと思いたち質問させていただきました。

一長一短ってのは他の方が答えて下さった育成面や見た目などのことでした。

物理系はいずれ兎を作ってみたいと思ってるので、採集品集めも得意そうな銃獅子にしてみます!
皆さんありがとうございました。


687名も無き冒険者:2010/06/03(木) 17:15:47 ID:gj78RKba
ガチャドリルで各フィールドのアイテムコンプすると4Gカードが貰えますが
その時貰える4Gカードの番号はランダムなのでしょうか?
それとも1つのフィールドコンプするだけで4Gカード1〜5まで全部貰えるのでしょうか
688名も無き冒険者:2010/06/03(木) 17:43:49 ID:QxZsFbGj
>>687
フィールド番号が4Gの後に来る番号になるよ。
例えばガチャフィールド1のレアをコンプしたなら4Gカード1が一枚貰える。
フィールド5はたまにスペシャルフィールドになるけどどちらも4Gカード5が貰える。
689名も無き冒険者:2010/06/03(木) 17:52:39 ID:gj78RKba
>>688
回答ありがとうございます
のんびり装備そろえる事にします
690名も無き冒険者:2010/06/03(木) 18:09:47 ID:dHkqaF3a
>>686
ただ狐の方が弱点がなく苦手なところが少ない
銃獅子はテチチ以降は狩場が少なく課金具合で何とかなるが非課金にはタヒに職と言われている
691名も無き冒険者:2010/06/03(木) 18:22:15 ID:W+j9+J9d
>>689
のんびり揃えるのもいいけど4Gコンプするつもりなら
お宝リストはガチャフィールド更新されたら消えるってことは
覚えておいて損はないよ
692名も無き冒険者:2010/06/03(木) 18:38:35 ID:QxZsFbGj
>>690
そうは謂うけど非課金なら感覚職以外はもっとつらいと思うよ。
ゲルダが稼げるから廃が作ったであろう型落ちの装備が格安で出回るし
耐性のきついクエ品買ってもレベリング出来るし生きていける。
この辺は獅子も狐も変わらんと思うけどね。

まぁ、そんなレベルの人は課金とか職とか関係なく楽しんでるんだろうけど。
693名も無き冒険者:2010/06/03(木) 18:50:13 ID:WGYOfAgn
>>690
よほど下手でなければタバまで非課金でもなんとかなるぜ
ボスもガーディアンとバリブレでなんとかなる
婆は範囲取得が遅いのとクセがありすぎるのと見た目の不具合でマニアでなければ
モチベーションも保ちにくい
694名も無き冒険者:2010/06/03(木) 20:30:08 ID:NqZyZwDx
正直感知90あれば感覚じゃなくてもいいと思うけどね
695名も無き冒険者:2010/06/04(金) 01:48:30 ID:ZD3WdWaN
意外と命中極鰤獅子お勧めする
DBにダウジングも覚えられるし
メインは銃でもいざとなれば感知装備にもできる
AAもけっこう当りやすくなるしエッジなど使えるし
696名も無き冒険者:2010/06/04(金) 13:58:28 ID:JiY4XUJC
完全に堀限定にするんだったら、完成の早い狐のが良いが
正直、2nd以降なら誤差の範囲って言っても良いレベルと思う
697名も無き冒険者:2010/06/04(金) 23:41:35 ID:dLKF0PBp
マントの見た目合成したものを、取引する方法はありますか?
また、可能ということなら、規約に引っかかったりはしませんか?
698名も無き冒険者:2010/06/04(金) 23:42:50 ID:LMZBfs2K
マントは非課金装備が出ていないので課金同士しか合成できないはず
課金装備は取引できないので、マントの見た目装備は今のところ取引できない
699名も無き冒険者:2010/06/05(土) 05:06:04 ID:nyFyyJBS
4Gカード装備のマントも取引不可能?
700名も無き冒険者:2010/06/05(土) 05:57:31 ID:6UZU9GVG
当たり前だろ
他の4G装備がなんでわざわざ見た目にして売られてるか考えたらわかることだが
701名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:07:49 ID:SjuJIbEw
初心者ではありませんが、影クエやりはじめたばかりで良くわからないのですが
暗影装備のSL3は高く売れるのでしょうか?
黒影でないと高値で売ることはできませんか?

具体的には、Lv290の暗影のルビーハットSL3がでたのですがJでいくらくらいで売れるか教えてもらいたいです。
702名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:11:47 ID:v6NeK/vO
先ほどID作成し、たった今ログインする初心者です。
人口が多いサーバーってどこなんでしょうか?
ご教授下さい!
703名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:18:02 ID:SjuJIbEw
>>702
ジュエリアの方がファンタジアに比べて今は人が多いと思います。
ジュエリアにキャラを作れば、3つのチャンネル(サン・レインボー・ゴールド)全てに
inすることが出来ます。その中でも、サンが一番人が多いと思います。
704名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:19:27 ID:lzO+EhxU
>>702
人口が多いのは、ジュエリアのサンアイランドです
705名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:20:42 ID:v6NeK/vO
>>703
>>704
ありがとうございます!
706名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:23:33 ID:6UZU9GVG
Fに・・・こいよ
707名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:32:00 ID:v6NeK/vO
パスワード機能でパスワード間違って入力しちゃって
ログイン出来ないや・・・
708名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:38:46 ID:GgscRs1U
>>707
パスワードにはサイトにログインするときと
起動した後に求められる物とあるけど
どっちのパスワード?

709名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:45:15 ID:v6NeK/vO
>>708
後述の起動後に設定したパスワードです。
サポートにはメール送ったのですが・・・。
710名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:51:11 ID:GgscRs1U
>>709
運がよければ

全角で入力してからF8かF10で半角に変えた場合
最初の数字と桁数が一致してれば通る事がある

12345
を登録していたら
11111
と全角入力して、F8で半角にして入れればいい。
最初の数字が1であることと、5桁であることが一致しているから通る。

ただし、パスワード登録時に
直接入力など日本語の文字コードとは別のものを使ってた場合は
通らないかもしれない。
711名も無き冒険者:2010/06/05(土) 11:53:21 ID:v6NeK/vO
>>710
な・・・なるほど・・・。
全角で入力してF8で半角にして入力したので、一度その方法を試してみます!
ご親切にありがとうございました!
712名も無き冒険者:2010/06/05(土) 14:20:07 ID:l2Z7vOMx
>>700
初心者スレで当たり前とかひどいなw
713名も無き冒険者:2010/06/05(土) 15:07:39 ID:Yk5Dtxwb
んでもここ程ぬるいスレは無いとは思うよ。
TSWikiが言葉の正確さは兎も角として読み物としても面白いし、
答える為に調べると以前は無かった面白い記述が見つかったり
するから一様にググレカスとは答えない雰囲気が有るような気はするけど。
714名も無き冒険者:2010/06/05(土) 15:17:16 ID:l2Z7vOMx
>>701
25M〜30Mでよかったら譲っていただけませんか?
715名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:09:51 ID:5TfM9uR6
>>713
そんな日本語でおkな文章で何を言いたいのかまったくわからんけど
初心者スレなんだから気持ち悪いくらい丁寧に回答してあげるのは当然だろう
あまりにも酷い質問でも追い返さずにやんわりどうすればいいのかどう調べればいいのかを教えてあげて
一人でも多くの人にゲームを続けてもらいたいと思っているよ
716名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:15:26 ID:6UZU9GVG
>>701
相場スレへ

>>715
その考えがおかしい、お前みたいなやつがいるからwikiも見れないやつが増えるんだ
まぁ>>713が何を言いたいのかわからないのは同意だけど
717名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:17:07 ID:5TfM9uR6
>>716
ちげーだろ、三行目よく読めw
718名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:31:53 ID:6UZU9GVG
>>717
全部読んでるよ
お前が言ってるのはクレクレだろうと優しくしてあげるのが道理ってことだよ
719名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:36:31 ID:GgscRs1U
>>718
何の問題も無いが好きなようにやれば。
優しくしたければすればいい。
してはいけないわけではないのだから。
720名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:37:45 ID:5TfM9uR6
>>718
お前の読解力のなさに失望した
あまりにも酷い質問でもって書いてるだろうが基地外
あくまで初心者スレに質問に来る初心者に対しての意見なのにクレクレに優しくとかアホか
さすがにスレチになってきたのでこれ以上は自重
721名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:42:59 ID:6UZU9GVG
>>719
単純に優しくしてあげろよならわかるけど、当然って言ってるからな

>>720
『初心者ならクレクレだろうと』って言ったほうがよかったかな
人に読解力を求める前に自分が身につけろよ
722名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:45:06 ID:Yk5Dtxwb
ああ主語が抜けてるのか^^;

答える時にソース調べるでしょ。
その時に新情報に行き着いたりするんだわ。
なので質問してる人の為じゃなくてオレの為に答えてる一面があったりする〜って事。

ここがぬるいって謂ったのは技術系の質問スレとかと強引に比較してみた。
べつにそれぞれのスタンスで答えれば良いし、
したらばの初心者スレみたいに気持ち悪くならなければオレは別に構わん。
723名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:49:07 ID:dP5HBnFI
>>718
そういうのが嫌なら初心者スレなんて来るのやめれば?
なんの役にも立たないあなたが来なくてもこのスレはまわるし
もっといっちゃえば、こんな初心者向けゲームなんてさっさと引退して他に行けばいいよ
それが世界のため
724名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:54:20 ID:6UZU9GVG
>>723
それが世界のため(キリッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は言い方に問題はあるとしても回答はしてるんだけどね
まだ何の役にもたってないのはお前だ単発
後、どのゲームをやるかなんて俺の勝手
725名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:56:12 ID:FWgZ7tzw
もういいだろう
初心者スレでやる言い争いじゃない
726名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:57:13 ID:H3L/hD9z
初心者なので質問にきたんですが、やり取りが気持ち悪いので引退します
727名も無き冒険者:2010/06/05(土) 19:00:00 ID:6UZU9GVG
>>725
正直すまんかった>>712だけなら俺も黙ってるつもりだったんだけどね
728名も無き冒険者:2010/06/05(土) 19:01:25 ID:Yk5Dtxwb
>>726
公式掲示板に行くと良いよ(*´ー`)b

>>727
オレかwww
729名も無き冒険者:2010/06/05(土) 19:04:51 ID:6UZU9GVG
>>728
というより>>715
>初心者スレなんだから気持ち悪いくらい丁寧に回答してあげるのは当然だろう
これだな
まぁ、ID変わるまで黙っとくわ
730名も無き冒険者:2010/06/05(土) 19:09:34 ID:l2Z7vOMx
なんだか知らないうちにクレクレがどうとかになってしまって
ごめんなさい。4Gカード装備が取引不可など
ほとんど全ての情報はWIKIを見れば書いてありますね

ただ、初心者でも楽しくプレイできれば良いだけなんです
731名も無き冒険者:2010/06/05(土) 19:12:49 ID:5TfM9uR6
>>729
『初心者ならクレクレだろうと』って何?それでも俺は優しくクレクレはいけないことだと教えてやるよ
初めてMMOやってクレクレの意味もその行為が嫌われてることもわかってない初心者かもしれないだろが
少なくとも質問に>>700みたいに「当たり前だろ」とか言うお前はここにはいらない

>初心者スレなんだから気持ち悪いくらい丁寧に回答してあげるのは当然だろう
何回考えてもこれの何が悪いのかわからん
まあここで言い争いした俺も悪かった、以下通常営業
732名も無き冒険者:2010/06/05(土) 19:18:55 ID:EAcyWAEY
>>729
その文章だとID変わってもすぐにわかりそうですね。
733名も無き冒険者:2010/06/05(土) 19:20:15 ID:ljjUdfQM
お前ら、真剣に初心者のこと考えてやってんだな…
と妙に感心した俺がカキコ。
以下初心者さん質問ドゾー↓
734名も無き冒険者:2010/06/05(土) 19:21:37 ID:6UZU9GVG
最後に一言ずつ言わせてくれ
>>730
質問者だったの?
4G装備求めようとする時点で正直、初心者の域は抜けてるから自分の力で調べる力つけないとこの先きついぞ

>>731
その考えだと質問スレにくるやつは教えて君だから教えて君はいけないことだと教えてあげてね
735名も無き冒険者:2010/06/05(土) 19:22:18 ID:6UZU9GVG
>>733
質問者じゃなくてごめんwwww

さっきから単発沸いてるな
736名も無き冒険者:2010/06/05(土) 19:32:58 ID:ljjUdfQM
こんだけ伸びてりゃ何ごとかと思うわ。
737名も無き冒険者:2010/06/05(土) 20:07:20 ID:1OZZ8q8G
昨日は本スレ
今日はここか…

以下初心者さん質問ドゾー↓
738名も無き冒険者:2010/06/05(土) 20:21:02 ID:15aM6IKi
>>735
ID変わるまで黙っていられなかったんですねw
739名も無き冒険者:2010/06/05(土) 22:31:57 ID:EHTeIvwA
すげー
初心者の質問たくさん来てんじゃん!!
とか思ってみたらこの有様かよ…
初心者や教える側に明確なガイドラインがあるわけじゃないんだから
個々が自身の思うとおりにやりゃいいだけじゃねーか
740名も無き冒険者:2010/06/05(土) 23:40:17 ID:BNbx0M8o
猫かわいいからサブで作りたいんだけど性能死んでるの?
741名も無き冒険者:2010/06/06(日) 00:05:14 ID:8xKKBw2F
性能も確かに大切だが見た目や好みも大切だと思うんだな
思う存分ぬこぬこして欲しいんだな
742名も無き冒険者:2010/06/06(日) 02:54:33 ID:WMslIVE1
>>740
ぬこは兎から火力を取って代わりに防御と回避を付けたような性能だよ
つまり火力はないけど落ちにくい、非常に愛着の湧くキャラ
743名も無き冒険者:2010/06/06(日) 03:10:05 ID:jK2Jg5/Q
>>740
世界樹3で言うなら猫はファランクス。兎はウォリアー
ドラクエで言うなら猫はパラディン。兎は武闘家
中世ヨーロッパ戦争で言えば猫は重騎兵。兎は軽騎兵

簡単に言えば、ドラクエとかのRPGをやるとき、最初の金で武器を買う?防具を買う?
武器を真っ先に買う奴は、「死んでもいいからとにかく敵を倒せなきゃ意味がない」と言う
防具を真っ先に買う奴は、「強い武器があっても相手を倒す前に死んでちゃ意味がない」と言う

わかりにくいかもしれないが、そういう感じだ
744名も無き冒険者:2010/06/06(日) 13:09:26 ID:XOtKDdLM
>>740
メインならともかくサブで作るなら性能とかきにしなくていいと思うの
745名も無き冒険者:2010/06/06(日) 20:26:36 ID:NFc+x3Ys
ようやくマリンリゾードでのキークエが終わったんですが、
サンドマンから貰ったミントの引換券で何と交換するか迷ってます。
当方殴り牛なので夢想竹刀かシャープナイフの二択なんですが、
やはり土属性の付いてるシャープナイフの方が良いんでしょうか?
宜しければ教えてください。
746名も無き冒険者:2010/06/06(日) 20:53:21 ID:gpcBqu48
>>745
無想竹刀一択です。
属性剣については属性を付ける素材の土石が高価なので無理しないでスキル狩りで進めれば良いよ。
塔とかでSL3以上のナイフが手に入っても合成するのはゲルダに余裕のあるサブキャラの装備だと思う。

夢想竹刀もスロットが空いてるけど成長合成で使う素材集めが大変だから空いたままで良いよ。

まぁ攻撃職は序盤から火力があって狩りが楽しいのでWiki見てちゃんとスキルを取っていくのお薦め。
気を付けるのは回復薬を持つ為に余分な物を持たないように注意する事くらいです。
あと、そんな低レベルから殴り牛って謂わないと思う。低レベルの頃はスキル狩りです。
牛は属性値が火力になるスキルが有るし、80くらいになったらゲルダを貯めて属性剣買っても良いね。
747名も無き冒険者:2010/06/06(日) 21:05:09 ID:NFc+x3Ys
>>745
詳しく解説して頂いてありがとうございます!
748名も無き冒険者:2010/06/07(月) 07:39:29 ID:/qRzKBST
属性剣は80LVだと氷のスコップがオススメだけど水の石手に入れるのが些か大変。氷のスコップの相場はJ鯖だと200M(200×10^6)ぐらい。ペットは雷属性がついてるユーノスかな。これは相場通りかわからんが600Mで売ってたな。

いずれにしてもファーストキャラだと装備揃えるのはかなりつらいよね。自分もファーストキャラの時はギルドのマスターに装備貸して貰ったり、上級者友達に装備貰ったりしてた。

余談だがトリスタにもギルド倉庫があればいいのにな。
749名も無き冒険者:2010/06/07(月) 12:36:17 ID:9NSM4aWw
1stならナイツベルやテラフィムソードでもいいんじゃないかな
素材となる光/闇の石は属性石で一番安価だし
問題は装備入手の方だけどね(特にナイツベル)
もしくはエブリデイ、オールデイソードってのもスコップの次点で考えておくと良いかも
こっちも素材となる水の石調達がやや大変だけど、装備自体はスコップに比べれば安価だしね
750名も無き冒険者:2010/06/07(月) 13:21:11 ID:BtbdPM2k
>>748
ユーノスそんなに高いの?
Fなら多分100M以下で買えるけど
751名も無き冒険者:2010/06/07(月) 13:30:55 ID:a6+73vjB
Jでもそんなにはしないと思う。けど最近じゃ露店で見かけることがないな
752名も無き冒険者:2010/06/07(月) 13:41:15 ID:9NSM4aWw
>>748
どう見てもぼった露店です本当にありがとうございました
753名も無き冒険者:2010/06/07(月) 15:39:46 ID:Mh79xcnB
そもそも相場スレでもないのに具体的な数字書く時点で価格操作目的だろ
相場がわからんって前置きしといて初心者に10倍の値段教えるとか悪質で笑える
分からないなら価格書かなきゃいいのに、今頃自演で500Mくらいで並べてるんだろうな
754名も無き冒険者:2010/06/07(月) 17:09:27 ID:7UrNZNZo
<チラシ>
>>753
まぁ相場スレ自体怪しいんだけどね。
何処でだって金額が書いてあったら相場誘導に見えるのは同意。
ユーノスは7人姉妹の末っ子ってInfoに書いてあるから、
そのうちSL付き雷ペットとか出ねーかなぁと期待してる。
</チラシ>
755名も無き冒険者:2010/06/07(月) 17:10:06 ID:BtbdPM2k
>>753
まぁ初心者なら500Mなんかもってないし
500Mもってるやつなら買い物は自己責任だから問題ないと言えばないけどね
756名も無き冒険者:2010/06/07(月) 17:13:09 ID:4V/Qo0Eu
今紫箱値上がりしてるから売れば乙スコップとユーノス普通にかえねえか
757名も無き冒険者:2010/06/07(月) 17:33:40 ID:5/8c0zjO
露店で売る気が無いアイテムを高めにして
看板代わりに置いている人もいるから
高いものがあっても一概にぼったくりとはいえない。
ということを初心者には教えておけばいいんじゃないの。

そもそも相場スレというところは
しばしば価格操作目的で使われてきた場所。
758名も無き冒険者:2010/06/07(月) 18:11:14 ID:DR/qZHwG
ここ2.3日サプライズの宝箱から出る材料の種類数が変わりません。
総合でも質問したのですが、探し方が悪いのか見つからなかったので…
ご存知の方教えて頂くと助かります。
759名も無き冒険者:2010/06/07(月) 18:23:52 ID:7UrNZNZo
>>758
数が変わらないどころか一週間くらいエイルの占い自体変わらないって話も出てたよ。
5種を待って一ヶ月なんて人も居たよ。
要はリアルラックなんだと思う。
ただ、あまり研究されてないシステムなので何かがあるのかも知れんけど現状は不明です。
760名も無き冒険者:2010/06/07(月) 18:27:41 ID:DR/qZHwG
>>759
なるほど・・・
教えていただき、ありがとうです。
761名も無き冒険者:2010/06/07(月) 19:02:54 ID:BtbdPM2k
762名も無き冒険者:2010/06/08(火) 01:43:02 ID:2cEV+OQh
光風水羊なのですが、
プラズマショックって覚えたほうがいいでしょうか?
また、覚えるとしたらマスターした方がいいでしょうか?
763名も無き冒険者:2010/06/08(火) 01:52:48 ID:n1yseA3w
>>762
倍率は高いけどエッジだけで物足りない場面てあるのかなぁ・・・
TMLvと既取得スキルも併せて書くと光風羊使いの人が使用感も書いてくれるかもbb
764名も無き冒険者:2010/06/08(火) 01:59:41 ID:nljo5sit
>>762
同じく光風水羊で覚えたけど、手数が現状で足りてるなら特に使わない
威力は強いけど詠唱が遅いのと使うような場面があまりない
TM余ったらでいいんじゃないかな
765名も無き冒険者:2010/06/08(火) 02:37:24 ID:2cEV+OQh
>>763
>>764
現在TM200です。
覚えている攻撃魔法と補助は、
MA(10)SoA(M)MR(1)MT(10)
WS(10/WT有)WE(M)GTp(M)
LA(M)SB(M)です。

wikiで取った方がいいと書いていたものは大体覚えていると思います。
MRがまだLV1なのでLV10にして
プラズマショックを取った方がいいのかな?と思って質問しました。
TMは12位しか残っていないので取得するとなるとまだ先になりますが・・
766名も無き冒険者:2010/06/08(火) 06:21:40 ID:nljo5sit
>>765
関門1などで使ってもいいけど、風魔だとガルベスタとエッジで事足りてしまう
威力はあるけどlvに対しての倍率が低いので、上げてもlv10ぐらいでいいんじゃないかと

範囲が多い職だし個人的には必要ないと思うけど
TMはどんどん余るから好きに使っていいと思うよ。取得したい物を優先すればいい
767名も無き冒険者:2010/06/08(火) 11:48:43 ID:PNpe0gLk
水雷魔予定で光に転職予定ですが、おすすめのスキル教えてください
現在MR(1)、MA(10)&SA(M)、Rcv(M)、FW(M)しかとっていません。
一次転職済ですが属性魔法をまだ習得していません。
768名も無き冒険者:2010/06/08(火) 12:41:45 ID:n1yseA3w
>>767
ライトニングは魔力が低いうちはどこにタゲが伝播するか解らない仕様だから使いにくいよね。
確殺魔力を満たしてたら範囲としての殲滅力は強力なので良い装備を作るのお薦め。
まぁ密集してない狩り場ならSoAだけで事足りるのと、魔力低い時のLNの削り残し処理にはSoAだね。

BOSS用にアイスクリスタル→雷魔法のコンボとWS+チューブは押さえておいた方が良いよ。
塔を登るなら併せてエレクトリックボムも取った方が良いんじゃないかな。
あと光だとこの辺りまでで止めておかないと170なった時に羽根盾が取れなくなるから
ちゃんと計算しておいた方が良いと思う。
769名も無き冒険者:2010/06/08(火) 13:17:41 ID:K2BpRvHA
初心者スレだよな…?
770名も無き冒険者:2010/06/08(火) 13:39:17 ID:AZs6vVr8
いっそのこと質問スレにしたらいいのではないか
771名も無き冒険者:2010/06/08(火) 14:12:04 ID:eFwkcXhT
なにが言いたいのかよくわからん
昔は初心者質問スレだったけど質問しかだめなんか?あん?ってことでこうなった
この流れに何か問題でもあるのかね?
772名も無き冒険者:2010/06/08(火) 14:16:58 ID:UIkq6l04
>>771
初心者っていうのがどこまでっていう基準がないからなんともいえないけど
>>769からみて初心者がするような質問じゃないってことだろ
だから>>770が(総合)質問スレにすればいいって言ってる
773名も無き冒険者:2010/06/08(火) 15:16:35 ID:n1yseA3w
> 初心者がするような質問じゃない
羊のスキル取得は煩雑過ぎてWikiにも統括的に書かれてないんだよね。
したらばの職スレあたりへの誘導が適当なのかも知れないけど、
あそこは恣意的に情報操作する人が多くて当てにならんし、
今回の件もLN見たいに一部から目の敵にされるスキルに付いて書くなら
両方の意見が出てきてさらに対等に話が出来るここの雰囲気は貴重だと思う。
まぁ、使うなって話しは今回出てこなかったけど、それはそれで問題かもね^^;

まして一次転職後の属性取得に付いてはオレもこれまで至極大雑把に
高レベルになっても楽しめる水雷薦めて来た訳だし初心者の範疇に入ると思うけどな。

あと、クエでレベリング出来るって事はお使いクエを続けてれば
高レベルになってしまう訳で、そう謂う人だと高レベル≠初心者では無いと思う。
逆にスレタイに「初心者」が無いのは初心者を排除する気がする。
774名も無き冒険者:2010/06/08(火) 15:33:29 ID:oKrygmNU
レベル100の4114攻撃極猫です。

変身ぬこを目指してるんですが、どんな装備を揃えたら良いのか迷ってます

色々聞いてみると盾はHP、他は回避と攻撃って聞いたんですが
調べてると変身は幸運が90以上あった方が良いとか

変身ぬこって基本的にスキル狩りなんですか?
それだとHP・回避・攻撃もうなずけるんですが

あとスキルも迷ってます
現在マスターがHK、SU、CT、HS、PS
レベル10がMgB です。

WtG、ASやスカンキーも良いと聞きますし、MUの分も残しておかないと・・・

どなたかアドバイス宜しくお願いします><
775名も無き冒険者:2010/06/08(火) 16:21:04 ID:n1yseA3w
>>774
幸運90は属性剣使って殴る時のクリティカル率upを狙っての事だと思うよ。

ヌコならHP盾だけじゃなくて回避盾も選択肢に入るんじゃないかな。

なんにせよヌコはどうやって育ててもそれなりに育つのでいろんな装備を
試して自分に合ったやり方で進めれば良いと思う。
変身してスキル使っても良いし、クールの間に属性剣で殴っても良いし。
あと、4114だと所持の対策も考えた方が良いよ。スキル狩りなら特に。
776名も無き冒険者:2010/06/08(火) 16:38:15 ID:oKrygmNU
>>775
ありがとうございます!

聞いたり調べたりしたことがちぐはぐなのは融通利くからなんですね
真面目に盾作りしようか考えていたんですが自分に合った狩り方模索
しながらにした方が良さそうですね。

回避盾は頭に無かったので検討してみます!

所持はとりあえず110になったらにゃんこきんちゃくに回避合成し
てみようかなーと思ってます^^
777767:2010/06/08(火) 18:56:23 ID:PNpe0gLk
アドバイスありがとうございます。
見た目で羊を選んだもののMMO自体初めてで属性が複雑で
とれずにいたのでとても参考になりました。
若干スレ違いの質問と感じた方もいらっしゃったようですいません。
778名も無き冒険者:2010/06/08(火) 19:04:01 ID:UIkq6l04
>>775
幸運90はブロック率上限だろ?猫は変身時に幸運下がるからそれを考慮してだっけ?
もしそうなら、それについても書いとくほうが親切だと思った

>>777
最終的にマジックアローもマスターするの忘れずにな
779名も無き冒険者:2010/06/08(火) 21:28:32 ID:eH8m2nVR
皆勤クエ29枚でなにもらえたんでしょうか?
780名も無き冒険者:2010/06/08(火) 22:03:01 ID:19IyYvHc
ハッピーソレイユ
781名も無き冒険者:2010/06/08(火) 22:20:51 ID:no1YE9KL
>>779
夢とか希望とか、29枚貯めたら何かいいものでも貰えるかなという期待感とか
その手の実体の無い気持ちだけ、もらうことができた。
782名も無き冒険者:2010/06/08(火) 22:32:26 ID:pTzq6IpZ
俺も最初ハッピーソレイユかと思ってたんだが、あれはアンハッピーソレイユだったことに気づいた
783名も無き冒険者:2010/06/09(水) 03:14:32 ID:o2DkBoap
なんかログインできないんだけど仕様ですか?
784名も無き冒険者:2010/06/09(水) 04:26:44 ID:B5HU6oXS
>>783
仕様です。本スレのテンプレ参照。
運営は認めてないけど仕様です。
785名も無き冒険者:2010/06/09(水) 11:41:07 ID:PziHn7J0
ノーラの下水管のクエでやたらノーラのドリルを
もらえるのですが、これは露店で売るべきですか?
それとも使ってしまっても損はないですか?
786名も無き冒険者:2010/06/09(水) 11:47:44 ID:HryLiv/Q
タバスコドリルも売るべきか取っておくべきか知りたい
787名も無き冒険者:2010/06/09(水) 11:54:06 ID:hu21S2Wg
昔はあのレベルで下水管掘れるのはノーラドリルとスワンプドリル位しかなかった
今は店売りで充分掘れるから、倉庫に余裕がある奴なら記念に一本取っておいてあとは使ってOK
余裕が無いなら全部使ってOKだ
788名も無き冒険者:2010/06/09(水) 12:22:30 ID:G3BvAqFE
タバスコドリル 必要Lv80 深さ150m
【Lv5】のドリル 必要Lv80 深さ160mで似てるのあるから
とっておくほどの物ではないんじゃないかと思う
789名も無き冒険者:2010/06/09(水) 12:45:58 ID:d4jRGpBc
マジレスするとノラドリはアイラ売りが一番有効活用
790名も無き冒険者:2010/06/09(水) 21:33:25 ID:U2fhAw7O
タバドリは秘タバ1(秘密のタバスコフィールド1)用。
791名も無き冒険者:2010/06/12(土) 19:57:57 ID:MR8tdoBh
フェスタゾーンが開くのって定期的なんでしょうか?
挑戦しようと思って1か月ほど待っているのですが、
一向にオープンされなくて・・・
なにか決まりでもあるんでしょうか?
792名も無き冒険者:2010/06/12(土) 20:11:47 ID:oEbl3VOp
>>791
大体周期はありますが、今回はなかなか開かないですね
こればっかりは待つしかないです。ていうか忘れてんじゃねえのか爺
793名も無き冒険者:2010/06/12(土) 21:00:34 ID:N474XOR0
>>791
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A1%A7%A5%D5%A5%A7%A5%B9%A5%BF%A5%BE%A1%BC%A5%F3%C3%CF%B0%E8#Period

ここにあるとおり現在閉園期間で最長記録を更新し続けてる。
皆勤イベントなどを見ても課金アイテムの配布について
再考してるのかなという気もする。
794名も無き冒険者:2010/06/13(日) 06:37:35 ID:xrBbZ80K
LV160になれば忘却の塔にいつでもいけるぞ!

スノーヒルにも塔出来ないかなぁ
795名も無き冒険者:2010/06/14(月) 01:48:22 ID:ddFtjCbF
もしかしてTMモンクエって5回済ましててもレベル上がって
対象モンスター変わったらまたできるようになるの・・・?
796名も無き冒険者:2010/06/14(月) 01:52:07 ID:UWmj/MXH
>>795
できる、自分のレベルに合わせてモンクエ調べよう、以下参照
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%B9%A5%C8%2FLV%CA%CC%A1%A7%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8
ちなみにいつからか上限5回解除で無限に受けられるようになったモンクエもあるから注意
797名も無き冒険者:2010/06/14(月) 01:55:03 ID:LrxTYbMc
>>795
TMかどうかに関係無く、同じNPCから受けるモンクエでも大抵は別のクエストとして認識されてるので
前回のが終わってても終わって無くてもまた1回目からやることになる。

イベントのときのモンクエも対象レベルが変わるとまた受けることができたりする。
イベントのページのモンクエに 「またぎ」が可能かどうか書かれる。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%CD%D1%B8%EC_%A4%DE%B9%D4
798名も無き冒険者:2010/06/14(月) 02:04:12 ID:ddFtjCbF
>>796-797
ありがとう・・・
一番高いレベルまでTMモンクエ封印してたのはすげー無駄だったわけかorz
799名も無き冒険者:2010/06/14(月) 02:37:00 ID:Mf81pzKv
>>798
サブの育成ならクエ補正目的にクエストを残しておくのも解るけど
1stキャラなら出来るクエを順にこなしていった方が良いよ。
レベルが上がってから低い時に受けれるクエストをやっても取得EXPは美味しくないよ。
800名も無き冒険者:2010/06/14(月) 12:37:40 ID:EPm19MJS
うわあああ
俺もモンクエの一番高いやつまで封印してた
草クエ以外全部してるのにLv130でTM101とかおかしいと思ったorz
801名も無き冒険者:2010/06/14(月) 13:20:44 ID:LrxTYbMc
>>800
今からできるのをやればいいだけだよ。
全部ちまちまやってくるのも無駄なだけ。
低レベルのモンクエなど飛ばしても問題無いし
そこに影響無い。
むしろいまから廃坑とかPTクエストや毎日クエストとかやればいい。
baseが上がるならさっさとbaseを上げてからできることをやった方が楽。
802名も無き冒険者:2010/06/14(月) 15:25:54 ID:qhAmNCRA
lv130までのTMモンクエ全てやってもキラ全狩り30回より報酬少ないのにね
未だにTMモンクエ信仰が変な形で残ってるなんてジョークとしか…
経験値計算とかしない人達はいつまでもデタラメロビン教を信仰し続けるのかな?
803名も無き冒険者:2010/06/14(月) 16:06:13 ID:CxaYnFRj
効率じゃなくて全クエ制覇とかいろいろ考えはあるでしょう
各地草クエを制覇する人もいるし…
TMとベースの差を気にする人も(意味がないとはいえ)います

ソロならモンクエは全部やる勢いでないと詰まる部分がある
(狩PTにも参加しない、鮪募集もできないとかなら)

自分は上のレベルのエブリクエを早くやりたいから
ベースはそれなりに上げていきます
サブはモンクエ系はほとんどやっていませんが、二次職辺りでベースとTMが並ぶ感じです
804名も無き冒険者:2010/06/14(月) 16:36:21 ID:EPm19MJS
>>803が言ってる通り。
効率悪くて嘆いてるわけではないよ
805名も無き冒険者:2010/06/14(月) 16:39:15 ID:UWmj/MXH
初心者を相手に自分の価値観を押し付けて洗脳する自称上級者様がいっぱいいるから気をつけましょう
806名も無き冒険者:2010/06/14(月) 16:47:31 ID:qhAmNCRA
ソロでもモンクエなんてほしいと思った時だけやればいいし
全部やってもやらなくてもあまりかわらんはず
特に>>799の言うように適正レベルでないなら効率的には要らない
807名も無き冒険者:2010/06/14(月) 18:15:04 ID:h0sJo4Cn
友達招待のを送ろうとするとセッション切れって出るのですが
自分だけですか?
808名も無き冒険者:2010/06/14(月) 18:34:31 ID:VLes9epy
エブリデークエにはいつ頃夏が来るんですか?
809名も無き冒険者:2010/06/14(月) 19:57:43 ID:Pci/vyCX
いまレベル127の闇魔なのですが
どこで駆るのが一番効率いいですかね?
810名も無き冒険者:2010/06/14(月) 20:28:33 ID:hQyETFC2
美術室・はくさくD4
ってか、wiki載ってるだろ?
811名も無き冒険者:2010/06/14(月) 20:49:53 ID:SQKAlNdF
魚の骨がちっとも掘れません。
現在、1時間くらい掘って3個です。掘るマップが悪いのでしょうか?
どのマリンデザートのどのFがお奨めでしょうか?
812名も無き冒険者:2010/06/14(月) 20:59:51 ID:Ac9JaSFG
モンスターのHPがwikiに書かれていますが
どうやって計算して出してるのでしょうか?
先頭関連知識のHPの部分見てもよく分かりません。
813名も無き冒険者:2010/06/14(月) 21:07:32 ID:LrxTYbMc
>>812
計算例も書いてあるじゃん。
814名も無き冒険者:2010/06/15(火) 08:34:08 ID:tjfSDnn3
>>811
F6以外すべてで掘ってみましたが、カオス5本で10個でした
どこ掘っても変わらないぐらい出ませんね
815名も無き冒険者:2010/06/15(火) 11:27:31 ID:7PKK6CrS
クレイジーに伴いストレス貯め易くする為のスキルと持続時間が長くなるスキルは
DB並みに出来れば取った方がいい優良スキルですか?
取るとしてマスターせずLv1だけ覚えておくのがコストパフォーマンス良さそうな感じに見えますが
実際どうなんでしょう?
816名も無き冒険者:2010/06/15(火) 11:47:36 ID:7PKK6CrS
「ドリルでクレージーモード発動時は一部イベントアイテムの発掘を行えない仕様である。」
むしろクレイジー自体覚えない方がいいのかな…
817名も無き冒険者:2010/06/15(火) 11:51:17 ID:gGetxNyi
金メダルの箱かなんかのときは出なかったな
ゲージたまったら何秒か手を休めるかドリルを持ちかえるかしなきゃいけなくてすごくうざかった
一番の解決はイベント掘り用とイベント以外掘り用の二種類を作っておく事だろう
818名も無き冒険者:2010/06/15(火) 12:02:40 ID:7PKK6CrS
ありです
2PC持ちでないならイベント時の妨げになるから
DB持ちキャラでクレイジーは覚えさせない方が良さそうですね
ドリルを持ちかえるって言うのはどういう事なんですか?
819名も無き冒険者:2010/06/15(火) 12:07:36 ID:gGetxNyi
ドリルのフラストレーションは、同じドリルを使っているときにしかたまっていかない
チタンドリルでフラストレーションを99%までためた後カオドリルに持ちかえると、フラストレーションは0%になる
だからメダル掘りの時はゲージがたまった状態で別のドリルにして、フラストレーションを消すという事をやっていた
でもそのときは「ドリルを交換するとたまっているゲージがなくなりますがいいですか」みたいなポップアップが出て
OKボタンをクリックしなきゃいけなくなってこれもまた面倒だった
820名も無き冒険者:2010/06/15(火) 12:15:53 ID:7PKK6CrS
長時間掘るにはかなり面倒ですがそうやってクレイジー回避は出来るんですね
DB持ち1キャラにだけクレイジ+Lv1ずつ覚えさせてみます
長々ありでしたm(_ _)m
821名も無き冒険者:2010/06/15(火) 12:28:03 ID:QZTXUCtD
>>815
急ぐことはないけど最終的にはボイリングもクレージークレイジーも
覚えた方がいい。
でもダウジングの後でいいと思うよ。
クレイジーが便利なのは、イベントの時だけではないしな。
コストパフォーマンスというのは何を重視するかによるけれど
持続時間にかかってくるので、Lv1だと短く感じるかもしれない。

ドリルの持ち替えはスロットにドリル入れとくといい。
822名も無き冒険者:2010/06/15(火) 14:13:33 ID:7PKK6CrS
>>821
ありです
既に育ってる掘りキャラに追加するかどうかで悩んでいたので
Lv1ならTM消費量の割りに効果が大きいけどマスターとなるとTMかなり消費するので…
様子見てマスターまで持ってくかどうか検討してみます
823名も無き冒険者:2010/06/15(火) 17:06:30 ID:R17Bzjif
すみません質問です。
1:1会話リストから相手の名前を消去した場合、その相手には
リストから消去されたという告知がメッセージに出るのでしょうか?
ご存知でしたらお教え下さいませ。
824名も無き冒険者:2010/06/15(火) 20:37:35 ID:wixWSZqv
>>823
出ません。
1:1会話リストはローカルで保持しているだけのデータです。
使用するパソコンが変わったりとかでもリストは参照されません。

運営のサーバーに保持しているデータにトモロクが有ります。
こちらは即時または相手がログインしてなければ次にログインした際にメッセージが出ます。
825名も無き冒険者:2010/06/15(火) 21:04:04 ID:6obma4E9
すみません、ちょっと良くわからないのですが
ギルドキャンペーンの特典は
1IDに3キャラいて、それぞれが別々の50人以上いるギルドに入っている場合
3キャラ分の特典をもらえるのでしょうか。
それとも、3キャラが条件を満たしていても1セット分しかもらえないのでしょうか
826825:2010/06/15(火) 21:07:45 ID:6obma4E9
すみません、全員が条件を満たしている場合、それぞれ貰えるようですね。
スレ汚し失礼いたしました。
827名も無き冒険者:2010/06/16(水) 15:39:56 ID:Mmcack40
すみません、質問です。
ファッションアイテムを他人にあげたりすることは
可能ですか?
828名も無き冒険者:2010/06/16(水) 15:41:54 ID:2ctm1Yy3
>>824
お礼が遅れてすみません。
詳しいご説明ありがとうございました。
829名も無き冒険者:2010/06/16(水) 15:45:31 ID:bLymTAnL
クレイジーの話題出てたけど、カオスドリルならイベ掘りでストレス溜めてスノヒルFで爆発させてクエ品貯めるのおすすめ。
地下通路掘れるドリルなら同じ要領でゴミ集めも楽になるしね。ドリル代が少しもったいないけど。
830名も無き冒険者:2010/06/16(水) 19:15:46 ID:ECoZ9aNP
>>827
友達登録してればプレゼントで贈ることはできるよ
831名も無き冒険者:2010/06/16(水) 21:31:24 ID:jo+6iRUL
>>827
>>830の方法は今から買う場合ね
買うときに「購入」「プレゼント」の選択肢が出るのでそこで選択
既に購入して自分で持っているものを他人にあげることはできません
832名も無き冒険者:2010/06/16(水) 21:38:53 ID:xiea7ytT
ソウルシードの初心者として質問させていただきます。
私のキャラは攻撃型で、主にボス狩りメインなので、単体攻撃で十分だと思ったので攻撃型のガーディアンを孵化させたいと思っています。
しかし、もちろん物理耐性のボスもいるので、魔法型も捨てがたい・・・
そこで質問です。
やはりその型のガーディアンならば、その型のスキルに特化しているのでしょうか?
わかりにくいと思うので、極端ですが例を。
例えば、攻撃グラフ5、魔法グラフ4、他魅力、感覚・・・で攻撃型のガーディアンを孵化させたとして、魔法型のスキルは非常に弱いものでしょうか?
ま、まぁ攻撃型ガーディアンのくせに魔法グラフがこんなに高いのは不可能かもしれませんが・・・orz

孵化したときのグラフが覚えられるスキルの数、とのことだったので、気になって質問させていただきました。
一応wikiを全部読んだつもりだったのですが・・・もしも全部載っている事だったら申し訳ないです。
ご回答お願い致します。
833名も無き冒険者:2010/06/16(水) 22:28:48 ID:JDu/W3Rs
>>832
現状ガーディアンは補助スキルで一部使えるというのがあるだけで
敵へのダメージに関して全く期待することはできないので好みで決めて良いと言われている。

型によりステータス(ダメージ)は変わってくるけど仕様変更が来ない限り大して違いは無い。
まあ、育成自体それほど難しくないので
仕様変更が来たとき(今のところ予定は無いけれども)の事を考えて育てておくというのもあり?
834名も無き冒険者:2010/06/16(水) 23:00:20 ID:7mXYA1Yc
>>832
ガーディアンの攻撃スキルがしょぼくて期待できないのは>>833さんの通り。

>ボス狩りメイン
との事ならガーディアンの使う補助スキルの面から考えてみるのも良いと思う。
現状、ガーディアンに使わせて一番効果のあるスカンキーはガーディアンの
内部ステータスに全く依存しないスキルだからだけど、仕様キャラが攻撃型なら
ダークミストとかスパイダーズウェッブとかも効果が全く無い訳ではないよね。

もう一度Wikiで確認しておいた方が良いのが、今実装されているガーディアンは
基本職スキルしか覚えられない事。それと、ただでさえしょぼい攻撃スキルもさらに・・・
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%BD%A5%A6%A5%EB%A5%AC%A1%BC%A5%C7%A5%A3%A5%A2%A5%F3#u8f0a36b
「ガーディアンの型ごとのステータス大小の傾向」の項にある通り攻撃型ガーディアンは
魔法ステが低い=ステータスに依存するスキルは効果が低いこと。


ボス狩りでのガーディアンはぶっちゃけスカンキーが使えたら他に何もしなくて良いし
して欲しくない、そんな存在。
835名も無き冒険者:2010/06/17(木) 15:05:03 ID:9FmJQeIs
ダウジングビギナーについて質問なんです。
このスキルって、ピンポイントで掘っていくんじゃなくて、
周辺にたくさん埋まってるところ見つけて適当に掘っていく感じの
使い方であってます?
836名も無き冒険者:2010/06/17(木) 15:11:39 ID:xbCwUB4+
>>835
赤丸をピンポイントで掘る。適当なんて有り得ないよ。
環境によって赤丸の中心じゃない事があるから自分で調べてみると良いよ。
大抵右下あたり。
837名も無き冒険者:2010/06/17(木) 15:20:28 ID:9FmJQeIs
>>836
ありがとうございます。
なるほど中心のつもりでもずれてたりするわけですね。
円の中心クリックしても何もないとかあった原因がわかりました。
とりあえず右下でやっています。
838名も無き冒険者:2010/06/17(木) 15:43:12 ID:dtJfrBXU
適当に掘るのもピンポイントで掘るのも正しくはない
掘りの基本にドット掘りというのがあって、これは自キャラを半分ずつずらして全マス掘っていく技術です
なのでダウジングビギナーで連続で沢山埋まってるところを見つけてドット掘りで全部掘っていく
アイテムがないマスまで行って空振りするとまたダウジングビギナーを使って連続で埋まってるところを探すというのが流れです
839名も無き冒険者:2010/06/17(木) 15:44:56 ID:wzKmwqO/
>>837
赤丸は掘れるドットの2x2のサイズで表示される
実際のポイントは赤丸の右下で正解
840名も無き冒険者:2010/06/17(木) 16:06:57 ID:2sR/WDMI
ネイトの秘薬は1:1取引できますか?
841名も無き冒険者:2010/06/17(木) 16:13:27 ID:F+73fj/Z
残念ながら出来ません
代わりに取引可能な装備は消してあげることは可能です
842名も無き冒険者:2010/06/17(木) 16:14:09 ID:xbCwUB4+
>>839
それ+仕様。ラブ化で更新されて全ポイント一応表示されるよ。
赤丸総数の上限があるから厳密に全ポイントではないけど^^;

>>840
1:1不可です。
843840:2010/06/17(木) 16:23:42 ID:2sR/WDMI
>>841-842
ありがとうございます
844名も無き冒険者:2010/06/17(木) 16:27:41 ID:wzKmwqO/
>>842
赤丸の「サイズ」は2x2のままだよ
だから赤丸が重なるんだけど
845名も無き冒険者:2010/06/17(木) 16:31:25 ID:xbCwUB4+
なるほど横は重なるね。>>844さんのは縦も重なるの?
846名も無き冒険者:2010/06/17(木) 17:00:09 ID:0+gO6XjO
>>845
wikiの画像にあるとおり縦も横も重なる。
赤丸のサイズは昔と変わらない。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%B4%B6%B3%D0%B7%BF#j73dc329
847名も無き冒険者:2010/06/17(木) 17:09:09 ID:wzKmwqO/
>>845
ちょっと粗いけどこんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org969660.jpg
848名も無き冒険者:2010/06/17(木) 17:21:10 ID:xbCwUB4+
>>846-847
詰まらん話に付き合ってくれてありがとです。
どんだけDB使わないかバレてしまうわ^^;
849名も無き冒険者:2010/06/18(金) 12:16:26 ID:mFzOFO/t
トリスタを始めたばかりの初心者です。

メインの牛でモスモスを狩っていたら「ウィンドエリア」という羊用のスキルカードをドロップしたのですが、必要TMレベルが150も必要で、しかも今いる羊はレベル30程です。
いつか羊を育てたときまで大切に持っておくのか、それとも売ってしまって必要な時がきたら買うorドロップを狙うのか迷っています。

正直、このスキルが必要なのかどうかもよくわかっていない状況です。
できればご回答よろしくお願いします。
850名も無き冒険者:2010/06/18(金) 12:24:26 ID:xem0H7HZ
>>849
基本的にmobからドロップするスキルカードは手に入れやすいので、売ってお金に換えたほうがいい
特化羊がいないのでよくは知らないが、エリアはあまり重要視するようなスキルでもない気が・・・
とりあえず売っていいと思うよ
851名も無き冒険者:2010/06/18(金) 12:58:27 ID:mFzOFO/t
>>850
回答ありがとうございます。
相場を調べて売ってみることにします。
852名も無き冒険者:2010/06/18(金) 13:12:29 ID:GAgX0AmL
>>851
ウィンドエリアは水耐性を下げる風スキルです。
特化羊の中でも水・風の組み合わせを選んだキャラしか必要にしないものなので
露店では相当タイミングよくないと売れないと思う。アイラに売っちゃうのがオススメ。
853名も無き冒険者:2010/06/18(金) 13:24:24 ID:cpUOO642
あー、そういうスキルなのか
二次職のスキルは高く売れそうだと1Mから始めたのに、100kまで下げても売れなくてションボリーヌしたことがあったぜ
854名も無き冒険者:2010/06/18(金) 15:30:26 ID:x5qcHi5e
>>852
スキルカードを買い取ってくれるのはスキルマスターの各NPCです。
855名も無き冒険者:2010/06/18(金) 17:32:15 ID:rdLxo095
質問です
+時代のクラウン装備は、現在どうすれば入手できますか?
wikiにはオディニアからドロップ可と書いてありましたが、これも+時代の話なのでしょうか…?
856名も無き冒険者:2010/06/18(金) 17:50:44 ID:x5qcHi5e
>>855
歓迎学園実験室で掘れるって書いてあるね。
857名も無き冒険者:2010/06/18(金) 18:36:52 ID:qux9Bt79
>>855
オディニアは落としません、wikiのBOSS dropページに書いてあるものだけですね
見た目クラウンでいいならリバイアサンdropかマッドレイ部屋の掘りで出ます
858名も無き冒険者:2010/06/18(金) 22:43:03 ID:1Hl74rpw
質問失礼します

家族とネット回線を無線LANで共有しているのですが
トリスタをプレイしながら片方のPCで速度を落とさず
ネットをするにはどれぐらいの速度が必要になりますか?
30Mでは速度が出ず駄目だったので120Mに変えようと思うのですが
それで改善されるのでしょうか?
詳しく教えて頂けると助かります
859名も無き冒険者:2010/06/18(金) 23:03:45 ID:+D6M7r1U
>>858
30を2PCで割っても15M15Mと均等になるわけじゃないからねぇ
うちはネトゲや動画サイト等の回線食うのを使うPCはローカルで、残りを無線LANカードで割ってる。
10M程度あれば人が密集してるマップでもない限りは大丈夫だと思うんだけどなぁ。
とりあえず100M以上出せれば問題は無いはず
860名も無き冒険者:2010/06/18(金) 23:04:27 ID:x5qcHi5e
>>858
トリスタは通信速度はそんなに必要無いよ。
うちは実効で2Mしか出てないけど3台動いてる。
PCのスペックはどの程度なの?
861名も無き冒険者:2010/06/18(金) 23:13:44 ID:cpUOO642
うちは家族と一緒にTSやってるけど、実測8Mの回線を同時に使っても普通にプレイできてる
無線の場所が悪くてデータエラーが出てるとか、つながってるマシンのどれかでP2Pでもやってるとかをチェックしたほうが早いかも
862名も無き冒険者:2010/06/18(金) 23:51:31 ID:gwZgMh5p
>>858
1台あたりの速度はそんなに要らないけどLANの構成次第。
家族と奪い合うなら120Mでいいと思うけど
結局、他のPCに影響を与えてしまうということなら
ルーターが上手く割り振れていないということなので
qos制御のできるルーターにしたら?

30Mbpsだということなのでルーター自体も結構昔のものじゃないかという気がするんだけど。
あとは品質気にするなら無線LANカードとかあまりお勧めしない。
863858:2010/06/19(土) 00:05:06 ID:03b2pr5Z
すみません、説明が足りませんでした
家族と一緒にトリスタをプレイするのではなくて
私がトリスタ、家族が別PCでネットに同時接続する場合の話なんです

PCのスペックは
System Model:Dimension 2400
OS:Windows XP Home Edition Service Pack 3
Processor:Intel(R) Celeron(R) CPU 2.00GHz
Memory:1022MB RAM
DirectX Version:DirectX 9.0c

無線親機はかなり昔のものでよくて3M、下手すると1Mしか出ていません(CATV利用)
家族の方は普段11M出てるとか聞きました
ちなみに回線を120Mに変えたら親機も買い換える予定です
864名も無き冒険者:2010/06/19(土) 00:10:31 ID:+vtPtO6F
片方がちゃんと速度出てるって事はやっぱ場所じゃないかなー
自分の方が場所離れてるとか、無線を阻害する障害物か何かが親機との間にあるか
865名も無き冒険者:2010/06/19(土) 00:14:27 ID:RKp16ZZG
>>856>>857
なるほど、まだ入手可能なんですね
ありがとうございました!
866名も無き冒険者:2010/06/19(土) 00:31:32 ID:GuuJUZiC
>>863
その2台だけということなら
無線も802.11n にすれば特に問題は起きないと思うけど。
予算があればPCの場所の制約とか受けないイーサネットコンバータを子機にするといい。
具体的な製品なんかはハードウェア板あたりでいろいろ紹介してくれるだろう。
867863:2010/06/19(土) 00:32:06 ID:03b2pr5Z
>>864
場所は悪くないと思うんですよ
自分は親機の隣の部屋で位置的には凄く近いですし
家族は自分の下の部屋で、そこそこ新しいPCを使っているので
速度が出るんだと思ってました

PCと無線親機が古いのもあるんですが
前は3Mぐらい出てたのに最近2M〜1Mぐらいしか出ない事もあって
もうなにがなんだか分からずお手上げ状態なんです
親機とモデムを再起動しても速度が出ないですし
ウイルスやスパイウェアを調べても怪しいものは出てきません

なんだかトリスタから質問が逸れてしまって申し訳ありませんが
他に何か情報がありましたら教えてやって下さい
868名も無き冒険者:2010/06/19(土) 00:35:02 ID:5ivm4Wmt
>>863
>家族の方は普段11M出てる
てのも802.11bの理論値のような気がする^^;
家族が帯域使い切ってるならあれだけど、LANケーブル引くのが安上がりだと思うよ。

あとPCスペックもぎりぎりだよね。
>片方のPCで速度を落とさず
ってのはどう謂う症状が出ての事なの?
869名も無き冒険者:2010/06/19(土) 00:53:05 ID:GuuJUZiC
>>867
近くても無線の方式、間にある壁や床、家具の材質にも影響されるし
使ってるPC自体も無線の電波に影響を与えるし
それだけの情報では本当に速度がでるのかどうかなんとも言えない。
何使ってるのか知らんけど、無線機自体の経年劣化もあるし。
870名も無き冒険者:2010/06/19(土) 00:57:54 ID:S9PdOqxc
そろそろ言っていい?











スレチ
871867:2010/06/19(土) 01:09:50 ID:03b2pr5Z
>>866
すみません、詳しいことはハードウェア板辺りで聞いてみますね

>>868
PCも買い換えたいと思っているのですが
まだトリスタに繋げられるのでいいかなと思ってます

>家族が帯域使い切ってる
ネットをするだけでそんなに帯域を使うものなんでしょうか?
仕事用のPCなのでP2Pもしてないと思いますし動画も余り見てないと思います
LANケーブルは家族が工事に前向きじゃないので出来ないです

>片方のPCで速度を落とさず
トリスタプレイ中に家族がネットを利用すると速度が出ないんです
ゲームの方もラグが出て少しカクつきますし
なので、最終的には同時に回線を利用してもストレスを感じないようにしたいです

>>869
前に親機を買い換えようかと家族と相談したのですが
壊れてないからいいって言われてそのままです

>>870
すみません、そろそろ自重します
872名も無き冒険者:2010/06/19(土) 04:51:33 ID:XF3cxfd2
>>870
誘導ぐらいしてやろうぜ!

したらばに動作環境やらのスレあるから、そっちで聞いたほうがいいかもしれない。
873名も無き冒険者:2010/06/19(土) 09:24:49 ID:V6cOZYyV
そのPCスペックだと120Mで有線LANで自分だけの1台利用にしてもカクカクは変わらないよ。
874832:2010/06/19(土) 12:01:40 ID:yd0UWEHY
お返事が遅れてしまって申し訳ないです><
>>833 さん
おお、そうなのですか・・・では好みで決めちゃおうと思いますw
ふむ、大して変わりは無いのですね。悩みどころですな。
しかし貴重な情報です。ありがとうございました!

>>834 さん
むふむふむふc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
ダークミストとスパーダーウェブとは魔法型ですね。
あまり視野に入れてなかったのでこれまた貴重な情報!
URLもありがとうございます。どうやら自分が見落としていただけのようですね・・・
しかし本当に探し回っていたので助かりました。更に知りたい情報も見つけることができたので、良かったです。

とりあえずスカンキーはばんばんやってもらおうと思いますw
ありがとうございました!
875名も無き冒険者:2010/06/20(日) 22:49:40 ID:2liuoOne
兎ですがウブスのジュバンニが倒せません
通常どれくらいで倒せますか?
876名も無き冒険者:2010/06/20(日) 22:54:22 ID:ncV5dp5h
877名も無き冒険者:2010/06/20(日) 23:04:24 ID:JhRTYTDr
今から始める初心者なんですけど
取りあえずLv上げてるけどここから何しよう。
878名も無き冒険者:2010/06/20(日) 23:06:19 ID:ncV5dp5h
879名も無き冒険者:2010/06/20(日) 23:07:44 ID:XlwSPFZ6
>>877
とりあえずブルーミングコーラにいると思うので、エステルに話しかけてクエストがんがん進めれ
後はwiki参照
880名も無き冒険者:2010/06/20(日) 23:09:16 ID:JhRTYTDr
>>878-879
どうも。初プレイなのにチュートリアル全スルーしてきた/(^o^)\
10まで上げたらクエストする事にします
881名も無き冒険者:2010/06/20(日) 23:12:07 ID:ncV5dp5h
>>880
クエはいいからWiki嫁よ^^;
大抵変なステ振りしてて泣く。
882名も無き冒険者:2010/06/20(日) 23:44:45 ID:Z8CTHK+d
>>875
移動速度が上がるパラペン40箱があればココが使い時
与えたダメージは回復しないのでアパカの打ち逃げと即死しないだけのHP
半分以上削れたら復活も使う、近づくだけでバーサクになったら
攻撃は諦めて逃げに徹する、時間かかるけどLv80でも行ける
883名も無き冒険者:2010/06/20(日) 23:46:21 ID:wRYh9K6J
>>875
とりあえずHPは6000ぐらい確保する
時間がかかるがヒットアンドウェイが一番確実
発狂中はとにかく逃げる
884875:2010/06/21(月) 00:11:06 ID:/aC1A/Gt
ありがとうございます
とりあえずHP確保します
885名も無き冒険者:2010/06/21(月) 00:24:27 ID:xcWcLfvn
>>875
あくまでも俺の場合
逃げても攻撃すれば反撃されるので逃げない

まず一確されないHP確保。星見は好みで

次にありったけの所持装備でエリクサーを持てるだけ、マナポを数個持つ
ジュ部屋に入る前に戦闘装備にする(重量オーバーでおk)
補助スキルをかけて、通常殴りしながらエリクサー本気で連打
スキル攻撃は回復できなくなるので使わない
バーサークも無視

加速装備も復活も使ったことがないです
攻魅は全部この方法で倒してます
886名も無き冒険者:2010/06/21(月) 00:38:22 ID:6Lgo04Ws
>>884
俺も>>885のやり方をおすすめする。
スキルを使うとモーションなんかで隙ができてしまい
反撃をくらう可能性が出てくる。
補助スキルありの通常殴りでPOTを死ぬほど連打したほうが
気絶しにくい
887名も無き冒険者:2010/06/21(月) 00:40:55 ID:1qup8N/W
>>885
うおお、それいいな。目からウロコだぜ
888名も無き冒険者:2010/06/21(月) 06:17:03 ID:jHWnpe2V
>.>885
魅力は銭投げ使おうよ
889名も無き冒険者:2010/06/21(月) 10:31:38 ID:W1aqG3XT
フルスイング覚えないで銭投げ覚えると楽だね
890名も無き冒険者:2010/06/21(月) 10:56:56 ID:dPzeMU+r
攻撃極変身HK猫なのですが、フルスイングとゲルダスローどっちかを覚えさせようと思うのですが、どちらがいいでしょう?
891名も無き冒険者:2010/06/21(月) 11:10:16 ID:Ax06NOy3
>>890
変身でHKってのが良く解らんけどHK覚えた後ならFS使わないよ。
892名も無き冒険者:2010/06/21(月) 14:01:37 ID:dPzeMU+r
>>891
ありがとうございます
ボーナス攻撃に振って、装備で回避補えばと考えたのと、塔なんかで変身多様してると事故多いので属性殴りと併用してHK使ってます
893名も無き冒険者:2010/06/21(月) 15:06:42 ID:XmkvYi3v
現在攻撃3所持1振りの34うさこなんですけど
ポプリクエをなんか軽やかにできるテクを教えてください
894名も無き冒険者:2010/06/21(月) 15:23:57 ID:Ax06NOy3
>>893
仮に所持に振るにしてもウブス港地域に行ってから取り合えず10Lv振れば十分。
昔と違って低レベル地域のアイテム重量が格段に軽くなってる上に初期重量まで上がってる。
Base34ならそんなに所持に振ってないと思うから今後は攻撃極で。
それと、そんなに早くから所持重量が厳しくなるのは余分なものを持ち過ぎてると思うよ。

ポプリに限らずダンジョンは掘りが楽だし攻撃職ならちゃんと1vs1にして狩らないといけないと思う。
ここで詰まってるならポプリを飛ばしてカバリア遺跡とか他の地域行くのも良いよ。
一次転職するくらいになったらサブに感覚職育てるのお勧め。
895名も無き冒険者:2010/06/21(月) 15:29:19 ID:KvpP8cXl
>>893
狩りなら強い装備と加速装備を手に入れれば軽やかにクリアできる
堀りは課金ドリルでかなり楽になる
つまりテクは不要
896名も無き冒険者:2010/06/21(月) 15:37:27 ID:ZnoTfOFv
>>893
軽やかというのがどういう意味かによるけど
所持が足りないということなら
メガロポリスやポプリダンジョン入口で売ってる 小さな袋30 (所持+800)
カルバイガルなどで売っているペットのバルーン君 (所持 +600)
とか買ってみたら?

「Y」キーで開くマイショップの右下に配布されている卒業指輪 (所持+800)
これはLv35から装備できる。

Lv40になれば青ペンギンとか小さな袋40とかもある。
897名も無き冒険者:2010/06/21(月) 17:30:28 ID:qP9CKQtj
レベル60になったら紫箱とパラベ40を露店で売ってユーノス買ってもいいかもね。
属性付いてるし攻撃付いてるし所持付いてるしで、殴り職には重宝すると思う。

ただ…最近露店で見かけないから今の相場が不明すぎるのが残念だけど。
898名も無き冒険者:2010/06/21(月) 18:40:23 ID:mA0YgfKW
ドリルもらえるラックスタッフが出来たんですが
>>「ラックスタッフ」を所持しているキャラクターへ
と公式に書いてあります

これはキャラのアイテム(300)に持っているのか
倉庫なのか、共有銀行でもいいのかなど教えてください
899名も無き冒険者:2010/06/21(月) 18:44:46 ID:9zWjuxpb
>>898
基本的に注意のところに何も書いてない場合は倉庫でも銀行でも所持でもおkです
ただし、爺のことですので配布漏れの原因になる危険があるので出来れば自分で持っていたほうが安全です
今回は対象は一本だけなので持っていてもそんなに邪魔にならないはずなので念のため持っておいたほうがいいとは思います
900名も無き冒険者:2010/06/21(月) 19:27:17 ID:mA0YgfKW
>>899
親切にありがとうございます
念のためで所持で持っていることにします
901名も無き冒険者:2010/06/22(火) 02:55:21 ID:fodKHzt+
ログイン出来ない…
これが噂のスーパーログインできないタイムというやつですか?
902名も無き冒険者:2010/06/22(火) 02:58:17 ID:5tVFih8C
そうです
2:30-3:00くらいの間はマイショップも使わない方がいいぞ
903名も無き冒険者:2010/06/22(火) 03:04:37 ID:fodKHzt+
そうなんだ、知らなかったよありがとう!
公式すら表示されんくなって焦ったからよもや…と思ったんだ
904名も無き冒険者:2010/06/22(火) 15:27:46 ID:t3NUxWMM
現在Lv130ですがTMが20以上下回っています。
どこかおすすめのTMがうまいクエはありますか?
PTクエでも一人でできるクエでもどっちでもいいです。
あと、欲張りかもしれませんがこれ以上ベースと数値が
離れるのが恐ろしいのでできればTMだけ上がるクエだと
ありがたいです。
905名も無き冒険者:2010/06/22(火) 15:32:33 ID:CLetIQLC
>>904
マリンデザート鉱山のPTクエストとか
バンパイアキャッスルのPTクエストでいいと思うけれど
ベースとTMが離れてもペナルティがあるわけではないし
恐ろしいことなんてなんもないよ?
906名も無き冒険者:2010/06/22(火) 15:38:04 ID:q/UpN7qv
TMあげるなら
・砂漠廃坑PTクエ30回まで(もうやってるかな?)
・ウブス〜薔薇園までの毎日クエを毎日やる(モンタージュは収集がしんどいので抜かすのもあり)
・不知火の塔の欠片クエを全部やる

なんらかの理由でレベル制限プレイしてるなら別だけど、
差なんか気にせずベースをあげて140から沼のエブリデーを追加
Lv.150になったら遺跡廃坑・薔薇塔の欠片クエやればすぐベースに追いつくよ。
907名も無き冒険者:2010/06/22(火) 15:45:01 ID:1X4Qa+lq
こないだ超ひさびさにインしたんだが
ゲルマニウムって何であんなに高くなったんだ?w
非課金で速度うpだからレアなのはわかるが
数Gで取引とか今のTSはそんなにインフレが進んでいるの?
908名も無き冒険者:2010/06/22(火) 15:55:16 ID:q/UpN7qv
>>907
どれだけ久々か知らないけど
速度upアクセの装備欄が普通のアクセとは別枠になったのが
ゲルマ高騰のきっかけ。同時にここ半年はインフレの加速がヤバイ。
909名も無き冒険者:2010/06/22(火) 15:59:56 ID:t3NUxWMM
>>906-907
ありがとうございます。
考えてみたら二次転職の先の転職はもうないので
差があっても支障はなさそうですね
ありがとうございます。毎日クエとかおざなりにしていたので
やってみます。
910名も無き冒険者:2010/06/22(火) 16:11:25 ID:89fmrUWq
>>904
下水管の無限モンクエなんていかが?
911名も無き冒険者:2010/06/22(火) 16:18:30 ID:1X4Qa+lq
>>908
アクセがもう1個装備できるだとwwwwwwww
能力もインフレしすぎじゃないかw
G単位なんていう金もったことないから早速売るわw
912名も無き冒険者:2010/06/22(火) 17:52:45 ID:DrMVWnXQ
初プレイの新参なんだけど
天使呼び出すの緊張するよ・・・
913名も無き冒険者:2010/06/22(火) 18:00:27 ID:oe4a95W7
>>912
20回くらい申請してやっと気付いてくれるくらいらしいよ。
このゲーム変に教えたがりが多いから気付いたら来てくれるよ。
ちゃんとした質問があるなら気にせず申請すれば良いと思う。

ちなみに何が解らなくて聞きたいの?
914名も無き冒険者:2010/06/22(火) 18:27:04 ID:DrMVWnXQ
>>913
そう聞かれると特に知りたい事がある訳じゃないな・・うーん
戦闘のコツとかかな。ちなみに兎です
915名も無き冒険者:2010/06/22(火) 18:41:20 ID:oe4a95W7
>>914
うさ子ならスキル狩りが楽しいのでこの辺参照
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%B9%B6%B7%E2%B7%BF#b3a6b0b9
レベルアップボーナスの振り方とかも見とくと良いよ。
あと、攻撃職は序盤から狩りが楽しいから、気を付けないといけないのは
必ず自分よりLvの高いMobを相手にする事かな。
916名も無き冒険者:2010/06/22(火) 18:49:24 ID:g1Bp+KLT
>>912
露店とかしてると反応できないんだよ、無視してるんじゃないよ
金くれとか手伝えは嫌われるよ、実際天使システムはあんまり役に立つシステムじゃないよ
このゲームのwikiの完成度は素晴らしいよ、まずは一通り読むのがいいよ
917名も無き冒険者:2010/06/22(火) 20:54:21 ID:DrMVWnXQ
カードの出現率ってどんなもんです?スキル覚えるのに必要とは・・
暫く同じのばっかと戦いになりそう
918名も無き冒険者:2010/06/22(火) 20:58:39 ID:8R3w8OLB
神殿で買えるけど・・・2次スキルは露店で買うもの。自力で出そうなんて思わない方が良い
919名も無き冒険者:2010/06/22(火) 21:01:15 ID:DrMVWnXQ
あ、売ってるんですね。どうもありがとう
彼是50匹以上は狩ってました
920名も無き冒険者:2010/06/22(火) 21:23:10 ID:g1Bp+KLT
>>919
スキルカードは売ってるけどスキルをマスターするために必要なモンスターのカードは敵を倒して入手
数匹で手に入ったり何日もでなかったり運次第、ちなみに用途が多くて入手が難しいカードほど高価

なんども言ってるけど毎回ここで聞くんじゃなくて出来ればwikiで調べる癖をつけよう
確かにここは聞いたらすぐに答えが返ってくるけど、一から十まで全部聞くところでもない
まあゲームに慣れるまでは仕方ないけどゲーム内で手伝ってくれる人とか友達とか作るのもいいよ
wiki→http://www.tricksterwiki.info/wiki/
921名も無き冒険者:2010/06/23(水) 14:08:52 ID:Fq34PTAD
スキルについての質問です。
発動したときに上のほうに顔のエフェクトが出るスキルって
ありますか?龍の顔だったような…
この前狩場で見て以来気になってます。
またスキルエフェクトのまとめサイトとかあったら
教えていただけるとうれしいです。
922名も無き冒険者:2010/06/23(水) 14:37:59 ID:McV7qZiz
>>921
もしかして:セイントオース(光二次) ブラッディオウス(闇一次)
923名も無き冒険者:2010/06/23(水) 18:05:53 ID:Fq34PTAD
>>922
ありがとうございます。
そうかもしれません、エフェクト探してみます。
ありがとうございます
wikiで調べてみたのですが、職業魔道士のみ受けれる
スキル習得クエだったのですが、これは羊でセイレーンになったら
習得できるということでしょうか?
924名も無き冒険者:2010/06/23(水) 18:15:39 ID:McV7qZiz
>>923
ブラッディオウスならばスキルカードを購入して覚えられます。(前提は闇の契約)
セイントオースは光特化のスキルですので羊では無理です。
925名も無き冒険者:2010/06/23(水) 18:43:54 ID:Fq34PTAD
>>924
二次光羊だとあのエフェクトのスキルは使えないんですね
わかりました。ありがとうございました。
926名も無き冒険者:2010/06/23(水) 20:57:26 ID:h3Nempf3
>>925
ちょっとまってセイントプロミスも龍みたいな顔のエフェクト出るぞw
あれなら鰤羊でも覚えられるよ!
効果はFFのリジェネみたいな感じで微妙だけどw
927名も無き冒険者:2010/06/23(水) 20:59:43 ID:h3Nempf3
あ、羊のセイレーンで光の契約をとった場合覚えられるからなw
928名も無き冒険者:2010/06/23(水) 23:59:37 ID:CWfmJ+dj
ギルドCPの質問です
・期間内に一度でもログインがあったキャラクターのみギルドメンバーとしてカウントされます。
と公式で書いていますがギルド掲示板や他PCの右クリックのギルド情報などから加入要請をしてギルド加入できた後にログアウトしその後ログインなしか、
ログアウトした後に加入受付処理されてその後1度もログインしなかった条件で前回特典をもらえたかどうか教えてください。よろしくお願いします
929名も無き冒険者:2010/06/24(木) 01:24:36 ID:GxHY9A82
>>928
毎度おなじみの誤配布がくるんだから
ギルド加入後に1回ログインしておきなさい
930名も無き冒険者:2010/06/24(木) 02:25:13 ID:Ew+PKHC3
時々フレンチメイドのうさ耳ようなアイテムを見かけるのですがあれの名前はなんでしょうか?
931名も無き冒険者:2010/06/24(木) 02:53:23 ID:ZA7bppGe
>>930
∀・)つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?cmd=search
「うさみみカチューシャ」でWiki内を検索すると確かめられる。
932名も無き冒険者:2010/06/24(木) 03:19:45 ID:Ew+PKHC3
>>931
ありがとうございます。
ガチャ系ということは入手が難しそうですねorz
933名も無き冒険者:2010/06/24(木) 10:52:24 ID:m11I2hCn
不知火の塔でログアウトした時に次回ログインした時は
どこに戻ってこれますか?
不知火の塔入り口でしょうか?
wikiを読んでもよくわからなかったのですいません
934名も無き冒険者:2010/06/24(木) 11:04:51 ID:e9ydrDbb
>>933
最後に立ち寄った街・入口に戻る。
不知火の塔で街の属性があるMAPは
入口・3階・7階の3つ。
この中で直近で立ち寄ったMAPに戻る。

ただし例外もある。
モンクエやPTクエストのクエストポータルとかを使うと
不知火の塔の外のMAPに行って戻ってくることもできるけれど
例えば、10階のモンクエを終わって
タバスコ火山入口のアイラで買い物をして
30秒以内にクエストポータルを使って10階に戻った場合
その後、入口・3階・7階に立ち寄ることなく気絶したら
タバスコ火山入口に戻る。
935名も無き冒険者:2010/06/24(木) 11:05:58 ID:e9ydrDbb
>>933
ああごめん、ログアウトした場合も強制的に
直近で立ち寄った街・入口に戻る。
936名も無き冒険者:2010/06/24(木) 11:29:19 ID:m11I2hCn
>>934
なるほど。フェスタはクエが多いみたいなので
一日の接続時間でできなさそうと思ったのですが
不知火の中にまたログインできると聞いて安心しました。
ありがとうございました
937名も無き冒険者:2010/06/25(金) 01:57:23 ID:7vYdxqE3
最近ギルドに所属したんですが
ランクとか活動点数というのは何ですか?
なにをすると増えますか?
938名も無き冒険者:2010/06/25(金) 02:03:33 ID:HZOdVmGE
>>937
ギルドポイントは、ログイン(1キャラに付き1日1回までカウント)、クエスト、ボス狩り、Gvかな。
活動点数については、ギルマスが手動で設定でき、ログイン(1日1回まで)ごとに何ポイント、ギルドチャットで発言ごとに何ポイントってのが設定できる。
あと、ギルドポイントが増える行為で活動点数も上がっていく。活動点数はギルドマスター及び権限者が任意で変えることができ、ギルドによっては活動点数とアイテムを交換とかもしていると聞いたことがある。

ぶっちゃけ不明な点が多いので、不足あれば補足お願いします。。
939名も無き冒険者:2010/06/25(金) 02:05:56 ID:HZOdVmGE
>>938
ミスった、ランクか。
ランクはギルドマスターが、活動点数が○点でランク○って感じで設定してるよ。
ランクSと副マスター(ギルドによっては名称変えてる)は、点数関係なしにつけることができて、称号も付けることができる。
940名も無き冒険者:2010/06/25(金) 14:32:04 ID:IwcLjWiW
カード識別習得クエをやっているのですが
ハルコンの遺品を開ける際、感知or幸運が高いキャラで開けた方が
ハルコンの彫刻が手に入りやすいのでしょうか?
それとも完全にリアルラック依存なんでしょうか orz

200個くらい開けたのですが、1つしか出てこなくて
サッカーボールの悪夢再びか…と嘆いております。
941名も無き冒険者:2010/06/25(金) 15:20:02 ID:ReY3lGyk
>>940
知らん。
リアルラックだと思うよ。
30個くらいで5個出たこともあるし100個空けて出ないことも有った。

兎も角一気に空けると偏る気がするから10個ずつくらいであけた方が良いと思う。
942名も無き冒険者:2010/06/25(金) 16:25:19 ID:21Y43v8I
>>940
今日羊で60個ほど開けて
彫刻5
留め金2
ネックレス0
>>941と同意見です
俺は連打で開けたけどね
943名も無き冒険者:2010/06/25(金) 17:43:11 ID:B+/fOYhR
移動速度装備がなくてもPTクエの鮪、共狩りなど募集しても大丈夫でしょうか?
それともそのことを募集する際に記述するほうが好ましいですか?
それと共狩りだと狩った数でもらえる経験値に変動があるみたいなの基本的に半々の数を狩る、でいいのでしょうか?
今度思い切って募集をしてみようと思うので良かったら教えてください
944名も無き冒険者:2010/06/25(金) 17:52:36 ID:IwcLjWiW
>>941,>>942
拾っては5個開け、重くなったら一気に開け…と、やっては居たのですが
やはり、リアルラックなんですね(´A’)今日は何個か出てくれるといいな…。

資金も無いので、地道にポコポコ殴り続けようと思います。レス有難う御座いました。
945名も無き冒険者:2010/06/25(金) 17:54:31 ID:ReY3lGyk
>>943
オレの場合だけど、暇な時に募集に応じてるから何時までとか時間を決めてる。
狩りが遅ければ943さんが回数こなせないだけの事で、それで厭だとは思わないよ。

共狩りは経験値目的よりもキオス報酬目的だと思う。
だから30回以上こなした人がなるべく効率よく早く報酬を貰おうと思って募集してると思うよ。
まぁ聴いてみれば良いんじゃないかな。
PTクエの場所にも依るけど共狩りよりも鮪募集の方が集まりやすいと思うので
いろいろ試してみると良いと思う。
946名も無き冒険者:2010/06/25(金) 22:42:40 ID:7vYdxqE3
>>938-939
ありがとうございました。
こまめにINしてクエストなどこなしたいと思います。
947名も無き冒険者:2010/06/26(土) 06:45:52 ID:YviKSLZ/
>>945
お礼が遅くなってすみません!
同じようにPTクエをこなしたいって方はあまりいないんですね・・・
キオスはまだそんなに使わないし、相手に負担が掛からない程度を目標に
一度鮪をしてくださる方をPT掲示板で募集してみることにします。

ご親切にありがとうございました!
948名も無き冒険者:2010/06/26(土) 15:46:44 ID:MPvfeuyo
>>947
純粋にPTクエをこなしたい人も居ない訳じゃないだろうけどね。
きゃっきゃしたいならギルドとかで同レベル帯の人誘ってみた方が良いような希ガスる。
実際レベル上げに苦しむ1stとかだと効率無視のプレイに応じてくれる人は少ないと思うよ。

何処のPTクエか知らんけど守護戦装備の焼き入れして遊ぶとかなら低確率の識別するよか
低レベルPTクエした方が良いような気はするから需要が無い訳じゃないと思う。
949名も無き冒険者:2010/06/26(土) 16:33:22 ID:P4CfjjQt
ゲーム起動してもウィンドウが立ち上がってそのまますぐ落ちちゃうんだけど・・・
windows7です
950名も無き冒険者:2010/06/26(土) 17:01:11 ID:MPvfeuyo
>>950
どのウインドウなのかもっと詳しく。
大抵セキュリティー関連の常駐外すかsprash.exeとGameGuard\の除外設定でおk
951名も無き冒険者:2010/06/26(土) 17:04:46 ID:MPvfeuyo
スペルみすんすまそ
> sprash.exeとGameGuard\

C:\Games\Trickster\splash.exe
C:\Games\Trickster\GameGuard
952名も無き冒険者:2010/06/26(土) 17:13:55 ID:P4CfjjQt
>>951
ランチャーのプレイを押した後に実行されるウインドウです
LOADING・・・の画面が5秒ほど立ち上がってそのまま落ちてしまいます
ファイアーウォールなども切ってやってみたのですが無理でした
953名も無き冒険者:2010/06/26(土) 17:31:10 ID:MPvfeuyo
nproだろうね。ちゃんとgameguardを除外設定してますか?
使ってるセキュリティソフトがなんなのか書いてないけど
最近のは切っただけじゃダメみたいだよ。
954名も無き冒険者:2010/06/26(土) 17:52:22 ID:P4CfjjQt
>>953
すいません、ファイアウォールに少しややこしい設定が必要だったみたいで無事解決しました
955名も無き冒険者:2010/06/27(日) 03:34:49 ID:sct0FdRY
でりりか朝までwww死ぬwww
956名も無き冒険者:2010/06/27(日) 03:36:18 ID:sct0FdRY
ごばく( ゚Д゚)
957名も無き冒険者:2010/06/27(日) 03:39:03 ID:kVhGBb4G
誰か一緒にPT組もうぜww
958名も無き冒険者:2010/06/27(日) 11:23:50 ID:x4gP37p3
6月ぐらいから天使装備の露店が急に増えた気がするのですがなにか変更ありましたか?
959名も無き冒険者:2010/06/27(日) 18:04:02 ID:PxsIEDfm
>覚醒してソウルシードが孵化する時に、グラフの中で、一番高かったタイプと同じタイプのソウルガーディアンが生まれてくる

と書いてありますが、グラフの数値が全て同じだった場合何が生まれてくるのでしょうか?
960名も無き冒険者:2010/06/27(日) 18:30:58 ID:XEKF6I2d
>>959
内部経験値のより高いほうだと思うよ。
961名も無き冒険者:2010/06/27(日) 18:32:26 ID:sct0FdRY
>>959
シードはグラフの合計が14、もしくはどれかが6になると成長が終わるので全部同じ場合はありえません
そして、最終的に5522など同じ数値が二つある場合は、キャラクターの行動に呼応して貯まった内部経験値が高いほうになるといわれています
思わぬ行動(TMレベルup、ショップ利用)などで気付かないうちにどれかのグラフの内部経験値が貯まっている場合があります
(例えば、5522に見えて内部では5、5.001、2、2など)
ガーディアンのことは不明な点が多く、説明が下手で申し訳ないですが
確実に孵化させたいタイプのガーディアンがいるときは最高値を明確に差をつける方がいいと思います
962名も無き冒険者:2010/06/27(日) 18:42:31 ID:I1mnbHh5
内部経験値はともかくグラフは2222とか出来るだろ
963名も無き冒険者:2010/06/27(日) 18:48:16 ID:sct0FdRY
すまん、俺の中では育成はきっちりやるもんだからそんなイレギュラーな孵化は考えてなかったw
そもそも質問見たら別に育成しようとしてなくて、単に何が生まれるのか疑問だっただけか?w
964名も無き冒険者:2010/06/27(日) 18:53:43 ID:Koof9ZK6
>>963
すいません、そう、何が生まれてくるのかが知りたくて…。
やっぱり内部経験値が高い方になるんでしょうね。
それなら内部経験値も一緒ならどうなるの?とは思いますが
そこまで合わせるのは無理でしょうからね…。

>>960-961さんありがとうございました。
965名も無き冒険者:2010/06/27(日) 19:00:52 ID:+6DZRnAI
>>964
> それなら内部経験値も一緒ならどうなるの?とは思いますが
> そこまで合わせるのは無理でしょうからね…。
シードを根付かせた直後0000で孵化すれば…
やったことないけどw
966名も無き冒険者:2010/06/27(日) 19:15:39 ID:XEKF6I2d
>>965
ソウルシードを根付かせるのが条件のクエストを始めてから孵化するまでに
クエスト報酬やらモンクエやらあるから厳密に経験値0にはならないと思うよ。
967名も無き冒険者:2010/06/28(月) 03:40:12 ID:zuf0/wV0
Lv57の牛なのですがこのレベル帯での効率の良い金策方法は何かあるでしょうか・・
968名も無き冒険者:2010/06/28(月) 03:50:39 ID:rvaqp1EF
>>967
とりあえずクエスト進めて高レベルを1キャラ作ったら金策も楽になる
1stキャラだとクエスト品チマチマ売るとかかな。転職前なら遺跡品とか
969名も無き冒険者:2010/06/28(月) 03:50:57 ID:YtNUPx5h
>>967
Lv60になればMSで紫箱が貰えるからそれ売れば暫くお金には困らないと思う
あと識別クエ報酬の復活の花売るのも悪くないかも
970名も無き冒険者:2010/06/28(月) 04:06:40 ID:zuf0/wV0
>>968
>>969

ありがとうございます、1stキャラなので
そのへんのアイテムを探して売ってみます!
971名も無き冒険者:2010/06/28(月) 07:26:50 ID:zuf0/wV0
すみませんがもうひとつ・・、属性剣というのに興味があるのですが
同じ属性値を100%つけるのと、異なる2つの属性値を50%ずつつけるのでは
効果は変わってくるのでしょうか
972名も無き冒険者:2010/06/28(月) 07:46:30 ID:Y2ghov0d
>>971
簡単に言えば敵の耐性でかわる
wikiに属性剣専用ページがあります
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?cmd=read&page=%C2%B0%C0%AD%B7%F5&word=%C2%B0%C0%AD%B7%F5
973名も無き冒険者:2010/06/28(月) 08:09:53 ID:zuf0/wV0
参照しました

属性の耐性がゼロの敵には複数の属性の効果が全て乗る
通常殴りのダメージをより多くすることで属性によるダメージ付加も倍増する

といった感じなのですね
ありがとうございます
974名も無き冒険者:2010/06/28(月) 08:39:42 ID:zuf0/wV0
早速属性指輪に課金の属性石をつけてみたら
3つともきれいに最低値だったのですが、たまたまなのでしょうか><
975名も無き冒険者:2010/06/28(月) 08:55:35 ID:4ghfhwoz
だからあれほどリングには最低値30の属性石を使えといったのに・・・
976名も無き冒険者:2010/06/28(月) 09:49:39 ID:kRy6H2iX
次スレ

トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度18m
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1277686082/
977名も無き冒険者:2010/06/28(月) 10:04:43 ID:VP9VgHta
Lv57牛とか言ってたし幸運20くらいで合成してるのかな
そのくらいの幸運値だとALL最低値でもごくふつう

幸運100くらいになれば中間値付近も出るようになるけど
それまでは成長合成は乙数値しか出ないと思ったほうがいい


まぁそれ以前に属性の場合>>975なんだけど
978名も無き冒険者:2010/06/28(月) 10:27:30 ID:YnsQp3ja
同日に作ったLV45くらいの羊3匹がもう3日間占いのカードも使用できる星見カード枚数も完全に一致してます
星見カード枚数が多い羊をその日ごとに育てたかったのですがもう変化はないのでしょうか?
979名も無き冒険者:2010/06/28(月) 10:32:05 ID:kSBi4fz2
はじめからそうだったのなら変化ないかもしれないけど
3日ならまだありえない数字でもないからがんばれ
980名も無き冒険者:2010/06/28(月) 10:55:28 ID:JfERu+Ab
6日間同じのが続いてるって言ってる人もいるけどね
981名も無き冒険者:2010/06/28(月) 10:58:20 ID:kSBi4fz2
>>980
>>978は『3匹ともが』まったく同じ占い結果しかでてないってことだと思う
別にアルレシャが何日〜とかじゃないと
982名も無き冒険者:2010/06/28(月) 11:26:18 ID:JfERu+Ab
あ、勘違いしてた
キャラの誕生日で決まる仕様なのかどうかってことならありそうだなあ
983名も無き冒険者:2010/06/28(月) 11:45:17 ID:nBvnWlgX
そのまま検証してほしいw
984名も無き冒険者:2010/06/28(月) 18:00:29 ID:S/4galRy
カード識別ってみなさんどのレベルくらいからやるもんなのですか?
985名も無き冒険者
>>984
カード集めやすくなる城Dとか学園3-1,2に行けるように
なってから本気になれば良いんじゃないかな。