【信長の野望Online】初心者スレッド43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
信長の野望onlineの初心者が集うスレです。
情報交換・愚痴・初心者同士・初心者と古参者の交流など、如何様にもお使い下さい。
但し、荒らしは華麗にスルー、晒しは晒しでお願いします。

初心者憲章(改訂)
・礼に始まり礼に終わる
・わからない事は経験者に、迷惑にならない程度にそれとなく尋ねよう
・初心者という言葉に甘えてもいいが、行き過ぎた甘えは後のネトゲライフに支障をきたす
・青!で待つだけではダメ。赤!に対話いれる、または自分で赤!を出してみよう
・恥ずかしがる必要はない。むしろつらいかもしれない。だがそれがいい。
 心配するな、超級廃人以外は同じ穴の狢だ。

前スレ
【信長の野望Online】初心者スレッド42
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257745522/

《次スレについて》
次スレは950が立てること
980以降になっても次スレが立っていないなら質問・雑談は控えること
950以外が次スレを立てる場合は宣言を行ってから立てること

ゲーム公式HP http://www.gamecity.ne.jp/nol/

その他>>2以降
2名も無き冒険者:2009/12/27(日) 21:14:39 ID:CvP8in+s
☆信On本スレ ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257468757/
☆信On質問スレ ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1251568361/
☆信On外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/39227/
☆信On外部:職業・生産情報板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
☆信On外部:国・鯖・雑談板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
☆【信長の野望online】孤独スレッド ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243313350/
☆ゲーム公式HP ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
☆公式HP関連グッズ  ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nobunaga/nol/
☆公式課金ページ  ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

現在では本スレは雑談メインです。わからない事、調べたい事があったら質問スレの
リンクを活用しましょう。また外部板も有益な情報があるのでのぞいてみると良いです
3名も無き冒険者:2009/12/27(日) 21:15:20 ID:CvP8in+s
《質問時の注意事項》

「どの鯖がいいですか?」 
「どの職(特化)が無難ですか?」
「初期振りはどのようにするのがいいですか?」

この類の質問は確実に荒れる(これまで荒れてきた)から、書き込む前に良く考えて。
どれも正解は「無い」。
各種関連リンクで調べるなり、実際に試すなりして自分にピッタリの選択をするしかない。

このような質問があった場合、回答者は明確な答えを返さないようにするのが賢明。
それはアドバイスではなく、新参者の醍醐味を1つ奪う行為となる。

※但し、争覇の章以降に開始するガチ新規に対しては、これだけアドバイス
『金がかかる職特化及び廃スペックが求められる職特化はお勧めではない
4名も無き冒険者:2009/12/27(日) 21:16:02 ID:CvP8in+s
【各種お役立ち関連サイト】
☆信onで分からない事があったら、とりあえずここへ。
 オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/
☆信on初期の進め方、時代考察など総合案内。
 信長の野望Online戦国案内所 ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga
☆ステータスの初期振りとその後の成長度確認はここで
 能力値計算機 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
☆各種フィールドマップ
 オンラインマップガイド ttp://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
☆TDで迷わないために
 TD地図置き場 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/shrine/index.html
☆個人ブログだが、役立つ資料満載
 ミスってましたら駄々茶器まで ttp://dadachaki.blog63.fc2.com/
☆課金したくなったらすぐここへ。フヒヒ
 公式課金ページttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

☆まずはなにをおいても寄合所。たいていの質問はここを見れば解決するものです☆
5名も無き冒険者:2009/12/27(日) 21:19:22 ID:CvP8in+s
《初めての九州でよくある質問》
Q. 初めて九州へ行くにはどのくらいの装備・ステータスが必要ですか?
A. 生命3000目安。生命+240ステ+25基本。防御力の高い手足帯お守り等を装備。
  盾職は防御力重視、アタッカーは攻撃重視で紋入り卒業も考慮すべき。
Q. 島津耳1ノック、耳1雑魚、大友今1ノックって何のことですか?
A. 一番目は島津家 耳川の合戦・壱 区間の武将「田北鎮周」を繰り返し撃破して友好度を稼ぐこと。
  真ん中は島津家 耳川の合戦・壱 区間の雑魚(武将以外)を狩ること。
  最後は大友家 今山の合戦・壱 区間の武将「江里口信常」を繰り返し撃破して友好度を稼ぐこと。
Q. 中級クエが終わった後、すぐに九州へデビューしてもよいですか?
A. 基本的に各職に必要な修得が終わっていれば問題なし。終わってないならTDに通うべし。例)気合の韻・四など
Q. 中級クエが終わった後、すぐに九州の武将ノックに参加してもよいですか?
A. 職業によっては(特に前衛は)LVを上げてから参加した方が良い場合もあるので、
  一度九州雑魚狩りで感じを掴みつつ各自判断すると良い。
Q. 耳1「田北鎮周」への取り付き方を教えてください。
A. 陣の後ろへ回り(左右どちらからでも)、赤ネームの敵に絡まれないように田北に話しかけ、
  そのままの状態で陣の手前(徒党員が待っている場所)に戻って戦闘開始。
Q. 今1「江里口信常」への取り付き方を教えてください。
A. 陣は向かって右側から進入する。右端に張り付きながら侵入すれば絡まれない。
  そのまま江里口の右後方に回りこみ、話しかける。徒党員は正面で待っていれば大丈夫。
  感覚は習うより慣れよ。
6名も無き冒険者:2009/12/27(日) 21:20:38 ID:CvP8in+s
《行動宣言・略語など》
略語はサーバごとに方言があるし人によっても微妙に違いがあったりします。
ここでは比較的一般的と思われるものを挙げます。

・基本
(数字)(行動):数字は上から数えた敵の番号。1ならば一番上の敵。
 例:1みね→一番上の敵にみね打ち 4催眠→上から4番目の敵に催眠

・比較的一般的と思われる略語
m:みね打ちまたはその上位技能。5mなら5にみね打ち、我武者羅など。
y:結界破りまたはその上位技能。3yなら3に結界破り、結界破り・改、破界など。
s:痺れ斬りまたはその上位技能。2sなら2に痺れ斬り、崩旋脚など。
(数字一文字):連撃系技能。24なら2に四連撃、52なら5に連撃。
c:挑発またはその上位技能。1cなら1に挑発、罵倒、真剣勝負など。
(なし):行動を示さず「1」とだけ宣言する場合、何らかの技能で攻撃している。

これらを違う意味で使う人もいますし、多彩な方言があるのが現状です。
慣れないうちは略語は使わずきちんと宣言したほうが良いですし、
徒党員の略語がわからなかったらその場で聞けば無用な混乱を避けられます。
(聞かなくても宣言後の実際の行動を見ていればわかる場合が大半です)
宣言の入力に手間取って行動が遅れたり宣言が遅くなりすぎたりするのも困りものですが、
本人にしかわからないような略語を連発されるのも困ります。
入力マクロなどを活用して誰にでも一目でわかる宣言を心がけましょう
7名も無き冒険者:2009/12/27(日) 21:21:40 ID:kOpj4k9P
当方召喚なんですがボス戦、雑魚狩り、対人戦のそれぞれの実装技能例と立ち回りを教えてください。技能実装例は全技能皆伝済みを前提で教えてください。
8名も無き冒険者:2009/12/27(日) 21:21:45 ID:CvP8in+s
《九州行く前に(ここ重要 試験に出ます)》
中級クエ終わったら即九州行きたい気持ちは分らなくもないですが
頻繁に死んでたら自分も辛いし徒党の人に迷惑です。
ですから九州デビューする前に、
お金貯めてある程度の装備(240-25)を整えてから行きましょう。
毎日クエで勲札を貯めれば錬輝装備や神秘石ももらえますし
経験や潜在も美味しいためレベルも上げられます。
特務依頼もこなせば九州で必須となるボス戦の練習になりますし
破天ダンジョンでの雑魚狩りをすれば宝玉が出るので金策にもなります。

《よくある質問》
Q. 里を出たけど同じレベル帯の人がいなくて徒党が組めません
A. 中級クエを進めて人の多いレベル帯までレベルを上げましょう
Q. バー読みがわかりません
A. 「バー読み」で検索すれば解説してくれているページがいくつも見つかります
Q. 家紋マークとかってどうやって入力するの?
A. チャット起動中にCtrl+Alt+F5
Q. 付与石はなにをもらったらいいの?
A. 物理アタッカー→腕力、盾職・陰陽・神職→魅力、回復・殺陣・能楽→知力
9名も無き冒険者:2009/12/27(日) 21:22:26 ID:CvP8in+s
   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` みんな優しく
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~
10名も無き冒険者:2009/12/28(月) 07:22:55 ID:oizsiJel
☆大切なお知らせ☆

職業スレ、各サーバースレにて業者による『高スペック標準化マインドコントロール戦略』が横行しています。例えば、盾鍛治の防御力1000超を最低限標準として浸透させようと業者が自演。
さらに『○万貫なんて直ぐに作れる』などと、根拠の無い金策をどさくさに紛れて妄想

意識的に、貫を稼げない日本人は黙ってrmtすると言う心理戦である。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◇◆◇盾鍛冶の標準防御は900代◇◆◇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これが一般的なので、
みんな気にせず防御力900前後が普通と、念頭に入れて気軽に狩りをしよう

追加:攻撃力に関しても最低基準を1000にしようとしてたが、流石に無理がありすぎた為、970に妥協して工作活動をしています。


新規・ライトユーザー保護の観点からも、こういった高スペック厨を廃絶してゆこう!!――
11名も無き冒険者:2009/12/28(月) 07:23:41 ID:oizsiJel

   ◇◆◇高スペック標準化マインドコントロールレスの例◇◆◇


『○○の○○○武士59…耳5ノックに生命5000ギリギリで参加するゴミ。占いで調べたら魅力465防御892と言う糞装備』
『>>**魅力500でも固定時間が短いから、最低でも550は欲しいな。こーいう里育ちの糞装備ゆとりが本当に増えたよな』

『武芸で2刀して攻撃900無い奴って何なの?バカなの?死ぬの?』
『>>**2刀して900いかない方が難しくないか?w』

『沈黙刺さりまくりの薬師は九州くるなよ。』
『>>**知力500は最低無いと話しにならんな』

『里ソロで10万貫なんか直ぐ作れる』
『>>**涙や雫石だけで万貫なんて一瞬だよw』



etc…
所々、各関係スレにて、ポツリポツリと上記のような印象操作が横行しています!
注意しましょう
12名も無き冒険者:2009/12/28(月) 07:25:31 ID:oizsiJel

【高スペック原理主義者(スペック厨)とは】

“高スペックが信onプレイヤーのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの中でサブリミナル効果の様に、
『○○なら攻撃or防御or知力etcが《普通に考えても高い数値》は最低でも欲しいな』等、定期的に書き込みする業者関係者。
具体的な数値を規定し、反論する書き込みの内容が一般的観点から見ても正しい無害なものであっても、複数IDと自演を駆使し、人を罵倒し追放しようとする人たちのこと


【スペック厨の特徴】
1)定期的に各職・各特化等のスペックを具体的な数値(高め)でサブリミナル効果的に書き込みしないと貫が売れないとの強い危機感を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。

2)高スペックを他人に強要する権利があると信じて疑わない。高スペック/低スペックは個人のプレイ環境や時間で可能/不可能があると諭す人を“里新規のゆとり”と罵り聞く耳をもたない。

3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。

4)低いスペックを晒すレスは、内容にかかわらずすべて“新規ゆとり”と脳内変換する。

5)いくらかみくだいて説明しても高スペックは譲らず、“金策も余裕”と、あたかもプレイヤー全員が○○万貫を1日で楽に作れる的な、《金策ゆとりサブリミナル効果》を発信しまくる。
13名も無き冒険者:2009/12/28(月) 09:53:43 ID:TwSwFtQw
伊勢で狩り募集してるのに参加するにはどうすればいいんでしょうか?
伊勢現時まで行って全検索してみても誰も居ない状態なんですが…
14名も無き冒険者:2009/12/28(月) 10:12:52 ID:3bfzGXXr
・メニューの国勢で陣触れマークが出ている国を探す
・そこが同盟国か自国なら、金曜夜8:00〜に両替前あたりにその国の大名と総奉行が
現れるのでそれに話しかければよい。

ttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%B0%CB%C0%AA%CF%A9%A4%CE%C0%EF%A4%A4
15名も無き冒険者:2009/12/28(月) 10:22:40 ID:TwSwFtQw
>>14
なるほど、この間両替前に武将が居たのでそれだったのですね。
ありがとうございました。
16名も無き冒険者:2009/12/28(月) 10:48:34 ID:jDxS/TQE
質問です。
カブキなのですが生産潜在は何から振ればよいでしょうか?
面具をぼちぼち作っていけたらなと考えています。
17名も無き冒険者:2009/12/28(月) 11:54:20 ID:Ul+5/t4s
匠の誉れ
面具の素養
面具之誉れ
職人魂
18名も無き冒険者:2009/12/28(月) 17:54:31 ID:jP74fByy
まずは面具の素養全振り
続いて面具の誉れ2個振ると素養の限界が1上がるから
それを振っていけばあなたも面具職人 でも相当な時間と金かかるから覚悟しとけ
19名も無き冒険者:2009/12/28(月) 18:30:17 ID:jP74fByy
訂正、歌舞伎だと面具之匠だな素養でなくて匠に全振りね
2016:2009/12/28(月) 22:36:29 ID:BO4trkD1
ご回答ありがとうございました、早速振ってみます。
21名も無き冒険者:2009/12/28(月) 22:38:13 ID:hLzyKNj1
侍の生産潜在は何から振ればよいでしょうか?
籠手生産に力を入れたいと思っています
22名も無き冒険者:2009/12/28(月) 23:04:15 ID:b7TxiI4I
>>21
匠の誉れ、職人魂
23名も無き冒険者:2009/12/30(水) 04:26:38 ID:3Czo2WOT
貧乏すぎて1刀で耳1ノック参加していたら党首の方から
「最近の忍者さんは1刀が流行ってるんですか?」と聞かれたんですが、これは2刀懐剣持って来いよヴォケと同義だったのでしょうか
1刀装備時のステは生命3800気合2500攻撃730防御630くらいです
24名も無き冒険者:2009/12/30(水) 05:49:26 ID:b0J4bQtY
>>23
よくわからんが
その攻撃力なら耳1ノック参加するようなキャラじゃないな
攻撃力ありすぎ!

そういえば
こないだ術忍で空1蛇いったら1刀にしてください、とか???なこといわれたぞ
どうも小型2刀忍者は反撃を受ける&1刀なら受けない、みたいに勘違いされてるみたいだった
正解:暗殺が1刀にしてそれようの技能いれてれば反撃は回避できる、術忍・忍法は1刀にしていても反撃は受ける
25名も無き冒険者:2009/12/30(水) 10:41:24 ID:j+vTBVrv
「反撃回避って暗殺だけですか?」って聞かれたことはあるな。
まぁ、俺も持ちキャラ以外の特化技能を全部把握しているわけじゃないし……。
26名も無き冒険者:2009/12/30(水) 11:05:01 ID:cd7FurBd
言葉の真意なんて言った本人にしかわからんよ
ここに質問するくらいだから自身に多少の後ろめたさがあるんだろうし
はやく忘れて二刀揃えるとよろし
27名も無き冒険者:2009/12/30(水) 11:36:36 ID:iEAgxVLO
>>23
多分暗殺以外は懐剣っていう固定観念からの質問だろう
ある程度わかってる人ならそういう質問自体しないので
レンキ懐剣ニ刀より攻撃力上がってるなら気にすることはない

まあ忍者はどの特化でも懐剣は使うから頑張って揃えたいとこだね
あと暗殺以外でも妖刀は使う場面があるからそれは処分せずにとっとくといいよ
一時しのぎで使ったら完全に用なしというわけでもない
28名も無き冒険者:2009/12/30(水) 11:43:14 ID:3Czo2WOT
>>26
正直後ろめたさなんてこれっぽっちもありません。
何故耳1ノック参加で装備に後ろめたさを感じなければいけないのか私には理解出来ません。
2刀揃えたところで何かが劇的にかわるもんなのか?という疑問を抱き>>23の質問をしました。
まぁ言うなれば何明後日な方向の回答してるんでしょうwということですね。
29名も無き冒険者:2009/12/30(水) 11:51:43 ID:3Czo2WOT
>>27
回答ありがとうございます。
ある程度装備が揃ってきたので次は武器の新調を考えたいと思います。
30名も無き冒険者:2009/12/30(水) 12:01:32 ID:g79Iduye
>>28
1刀のメリット
気合削れる
潜在で腕力+20出来る
暗殺なら反撃回避

2刀のメリット
ウエイトが少ない
付与箇所が増えるのでステ伸ばしやすい

自分が気にしてないなら別に良いだろ
党首だってそんな深い意味考えて質問してないと思うぞ?w
31名も無き冒険者:2009/12/30(水) 12:55:29 ID:5C5uND7Y
>>23
微妙に状況を変えてあるような気はするけどその会話聞き覚えあるな
オレも多分その徒党にいたと思う
あの時あの党首さんは本当に最近の流れがそうなのかなあと思って聞いたように感じられたよ
悪意はないと思う
装備的には充分だしダメもかなり出てたから誰も問題に思ってないんじゃないかな
耳1とういうか府4まで行けるスペックだと思うよ

最近は耳だけじゃなく沖攻略にもレンキ宝玉空きの人がいたりして
しかも仲間で3人そのスペックで来られたりするとどうにもフォローできなかったりする
友好稼ぎとお手伝いのつもりで行っても名声下がるだけで帰ったりすることもある
そういう時にははっきりこの徒党では無理ですねと言うけどね
32名も無き冒険者:2009/12/30(水) 13:43:24 ID:cd7FurBd
>>28 >>23からはそんな質問意図微塵も感じられないんだが?
まぁ言うなれば
それが聞きたくて質問するなら明後日の方向向いてるのはお前の方だろw
でしょうね
33名も無き冒険者:2009/12/30(水) 14:04:18 ID:UE1P+mJb
破天前から復帰した俺から見れば一刀は珍しく映ったな
昔は懐剣二刀しかありえなかったし
34名も無き冒険者:2009/12/30(水) 14:05:10 ID:/OZ8XQ90
>>23
質問と離れるけど気合を少し減らして腕力にまわしてもいいんじゃない?
35名も無き冒険者:2009/12/30(水) 15:31:30 ID:3Czo2WOT
>>32
言葉の真意なんて言った本人にしかわからんよ

>>34
ありがとうございます。
お守り、特殊、袋で調節してみようと思います。
36名も無き冒険者:2009/12/30(水) 17:47:46 ID:cd7FurBd
>>35だからこそ質問文はちゃんとしろってことでしょ
>>23での質問文と真意がどれだけかけ離れてるかわかってる?
自分も書き方悪かったと思うが、これだけわかりにくい質問されて
>>28の返答はないわ
書き込みもこれで最後にします、スレ汚しすいませんでした
37名も無き冒険者:2009/12/30(水) 18:11:12 ID:/OZ8XQ90
ID:3Czo2WOTさんと
ID:cd7FurBdさん。
言いたいことは色々あるだろうけど、少し落ち着きなされ。

第三者から言わせてもらうと
相手の表情や声の調子などが伝わらないネトゲーに
ありがちな風景だと思うよ。
その程度でカリカリしてたらネトゲーはできないぞっと。

せっかくの年末なんだから、ミカンでも食べてマッタリしなされ。
38名も無き冒険者:2009/12/30(水) 19:17:46 ID:/xJbGCSn
九州ボスでは陣形ははずしたほうがいいんでしょうか?
39名も無き冒険者:2009/12/30(水) 19:22:31 ID:vo5P6Cxe
相手によって臨機応変に選択できないなら外しとけ。
40名も無き冒険者:2009/12/31(木) 05:46:10 ID:HTp8E4dd
>>31
適当なこと言うな。
攻撃力はともかく生命3800程度で府4こられたら迷惑
41名も無き冒険者:2009/12/31(木) 08:25:06 ID:LRwrRibo
>>40
迷惑なのはわかったから、生命いくらあるといいのか適当にしないで教えてやれよw
42名も無き冒険者:2009/12/31(木) 10:26:46 ID:Ix5yrSQc
太極1発で乙じゃ、足引っ張るから最低でもHP12000は要る。
43名も無き冒険者:2009/12/31(木) 11:02:44 ID:+bjeiFZj
>>42
魔犬さん、こんな所でアドバイスしていないで、黄泉に戻ってください。
一門依頼であなたに会いに来てる方が大勢いいるんです。

…という冗談はさておき。
質問するなら少しは相手の言う事に耳を貸す姿勢をもとうよ。
俺は正しいよな、みたいなことなら質問スレなり職業板なり行ってくれ。丁重に扱ってもらえるぞ。
44名も無き冒険者:2009/12/31(木) 14:50:12 ID:r5h+wo8W
職業板はともかく、質問スレでも迷惑でしょう〜

質問>解答>解答補足>解答訂正な感じで良いと思う。
いろんな解答も質問者には参考になるだろーし
解答者の俺が正しい、おまえが間違ってる
言葉尻つかんで別の話になってるのが多い。
でも魔犬の話は好きです。
偉そうですみません。

>>38 徒党の人と要相談ですね
移動中とか雑魚やってるあいだに聞いとくと
実装変える時間あって吉
45名も無き冒険者:2009/12/31(木) 16:19:33 ID:BXYV5L8m
軍で九州いって陣形(緑)いれてくれ、って言われたことあるが
なんで?って感じで断ろうかと思ったことある
島耳5(角隈さん)あたりで入れてくれ、って言われたなら納得もするが沖のボスだったのでムカッ
そんときは怒り抑えて陣形(緑)いれたが
特に入れるメリットは感じられなかった
普段移動実装に陣形いれてるが、ボス実装には入れていない

ということで
陣形を自分から入れることにひどく抵抗を感じるオレがいる
他人が入れていても鎧剛鬼でもない限りあまり最近は怒りを感じなくなったが
わざわざボス戦で陣形に技能枠割く必要もあるまいて
46名も無き冒険者:2009/12/31(木) 20:36:13 ID:fUzM21/3
ムカッとするぐらいなら
その場で聞くべきじゃないかな?
47名も無き冒険者:2009/12/31(木) 23:59:23 ID:1CvXzHJD
zoomeにあがってる台湾かどっかの外国の廃な鎧鍛冶の動画見るとどんな敵にでも車鶴が入ってんだよな
48名も無き冒険者:2010/01/01(金) 00:06:33 ID:JtA2pXEx
陣形全部入れてくれってならまだしも緑だけでムカつくのもなんだかなぁ
45がメリット感じなかったとしても他党員はメリットを感じてるかも知れなんだし
49名も無き冒険者:2010/01/01(金) 00:27:51 ID:JclbWITN
お前ら明けましておめでとう!

陣形に関して言えば、緑黄は入れてて問題ないと思うけどね。
赤とか青はいらんと思うが・・
開幕に霧や看破が来るとしてもそれで相手の一手潰せると考えたらいいんじゃね?
こっちの初手は速く行けるわけなんだからさ。

50名も無き冒険者:2010/01/01(金) 00:34:18 ID:ylPSubCx
>>49
でも極み改とか詠唱とか消えるんだぜ。。。
51名も無き冒険者:2010/01/01(金) 01:16:18 ID:JtA2pXEx
そこら辺は1手目を至りにしたり詠唱よりも気合を先にすることで回避できる
ま、上では陣形ぐらいいいだろとは書いたが
NPCはこっちの緑には異常なほど過剰反応起こすから
看破ならまだいいが低速こられるとこっちが無駄な1手を強いられるから
ボス戦で陣形ははずした方がいいってのには同意なんだけどな
52名も無き冒険者:2010/01/01(金) 01:27:32 ID:2fqK6Yu+
>>47
台湾だかの海外鯖は日鯖よりN戦の難易度が低いとかどっかで見たことある
なのでそれを信じるなら陣形入れてても平気なアルゴなんでなかろうか
まあ不確かな情報なのでなんとも言えないけど
53名も無き冒険者:2010/01/01(金) 14:19:00 ID:Ohhg+3XV
中級クエの廃城の募集がみつからない。
特化1とか2はあるのに。
54名も無き冒険者:2010/01/01(金) 14:58:53 ID:CH5kwrEv
特化クエはボス戦でもらえる知行発展アイテム目当てで手伝ってくれる人が結構いる。
しかし廃城は武功がもらえるだけ。
それもあって知人に頼んで攻略する人が多いんじゃないかな。
まぁ自分から募集すれ。
55名も無き冒険者:2010/01/01(金) 16:13:47 ID:+azzpUrq
>>53
廃城なんてあっという間に終わるからじゃないかな

赤! 廃城クエ 尾張→美濃→近江
対象者:現在1名 お手伝い大歓迎

で募集出せばおk、流石に7人ド初心者が集まるわけないだろうからわからないことあったら聞けばいいし
56名も無き冒険者:2010/01/01(金) 16:25:12 ID:CH5kwrEv
神職1人入れるの忘れずにな。
57名も無き冒険者:2010/01/01(金) 17:51:04 ID:5YXYD9DB
あけおめ

さぁ、今日から7日間、毎日全キャラ稼働して茶屋娘に話しかけるんだ
風雷の神秘石も出るらしいぞ
一気に初心者卒業だー(装備だけ)
58名も無き冒険者:2010/01/01(金) 21:28:36 ID:aH8TZIQE
陣形は逃げ実装・狩り実装として優秀なんだが、
青ネームボス戦で弊害が噴出する感じではなかろうか

特に緑(侍の車W-2・急襲W-3、傾の早拍子W-2、僧兵の禅W-2)の影響は大きく毒にも薬にもなりうる
1.逃げる場合
これは文句なくあった方がいい、飛び道具までは避けられないが、回避するわ霧散・看破は誘発するわで良いことづくめ
2.狩りの場合
開幕敵より前に攻撃できるメリットがあり(陣形緑ない場合遅れる)、あった方が良いだろう。ただしアタが看破いく場合多少ストレス感じるかも
3.青ネームボス戦
多くの場合陣形緑なしでも開幕敵より早く攻撃することが可能、W-によるメリットは少ない
霧散・看破を誘発するのだが、敵によってはそれで終わる(敵によっては大歓迎)
詠唱(神・能)・看破(kpアタ)・極み(鍛)を敵のバーより後ろにもっていきたい場合ストレス感じるかも
59名も無き冒険者:2010/01/03(日) 09:17:18 ID:Z2OpPAz3
5ターン以内で終わる戦闘の場合は陣形有りの方がいい
5ターン以上掛かる戦闘の場合は別に無くても構わない
ぶっちゃけ党首の判断にお任せで構わない
60名も無き冒険者:2010/01/03(日) 11:24:03 ID:oGfma7gI
凶イザボスとかで敵の行動より先に沈入れたい時とかは入れるよな。
霧やkp確実にくるのわかってても。
61名も無き冒険者:2010/01/03(日) 12:22:37 ID:lvJQnWJD
極みなしスタートとか全完なら看破霧散関係ないもんな
62名も無き冒険者:2010/01/03(日) 14:08:01 ID:fmq4dSLG
極みの至りって考えは無いのか・・
63名も無き冒険者:2010/01/03(日) 17:25:22 ID:9PsWVJiS
戦闘潜在で 腕力魅力生命を振り終わったのですが、次に振るオススメの潜在はありますでしょうか?
忍法です。(腕力魅力が10うpする非情も振り終わりました。)

気がかりなのが丹混みで器用が300なのですが、この程度なのでしょうか?
64名も無き冒険者:2010/01/03(日) 17:43:20 ID:Z2OpPAz3
次に何振るかもう答えが出てるじゃないか
65名も無き冒険者:2010/01/03(日) 18:03:44 ID:gi+6Cghf
そこまで振り終わってるなら自分で考えようや
66名も無き冒険者:2010/01/03(日) 20:53:49 ID:9PsWVJiS
耐久にしようと思います。ありがとうございました。
67課金停止推奨:2010/01/05(火) 00:43:01 ID:p1jUhTD9
・日本製の人気オンラインゲームで、日本海を「Mer de Coree」(朝鮮海)と表記している地図が
 使われていることが分かった。開発したゲームソフト大手「コーエー」(横浜市)のホームページ上の
 公式掲示板には、「大変不快」「どこの国の企業なんだ?」などとユーザーの批難が殺到。
 問題となっているのは、日本人ユーザー向けに先月、公開されたオンラインゲーム「大航海時代 Online」
 シリーズの「El Oriente」。歴史上の大航海時代の世界を舞台にしたロールプレーイングゲームで、
 オープニングムービーに映し出される古地図で、日本海の部分が仏語で「朝鮮海」を意味する
 「Mer de Coree」と書かれている。

 これに対し同ゲームの公式掲示板には「日本人ユーザーの気持ちを無視している」などと修正を求める
 書き込みが相次いでいる。コーエーは産経新聞の取材に対し「現存する古地図をそのまま利用した。
 修正は予定していない」と説明。古地図の出典や採用の経緯については回答しなかった。
 大航海時代は日本人ユーザー3万人以上の人気シリーズで、韓国では2005年から公開されている。
 エル・オリエンテの韓国での公開開始については明らかにされていないが、コーエーは「すべてのユーザーに
 配慮した」としている。
 日本海の呼称をめぐっては、韓国・北朝鮮が国連に同時加盟した翌年の1992年から「東海」との併記や
 「朝鮮海」への表記変更を強く要請。「日本海」は植民地時代に押しつけられた表記だと主張している。
 しかし、外務省が平成16年に、仏国立図書館所蔵の16世紀から19世紀の間に発行された古地図1495枚を
 調査したところ、「日本海」は249枚あったものの、「朝鮮海」はわずか60枚だった。歴史的に「日本海」という
 表記が一般的だったと判明している。

 日韓関係に詳しい下條正男拓殖大学教授は「批判の声をあげているユーザーは、日本の主権を理解している」
 と評価。コーエーに対し「国際関係の意識が希薄で、見識を疑う。訂正を求めたい」とした。(一部略)
 http://sankei.jp.msn.com/life/education/100104/edc1001042223002-n1.htm
68名も無き冒険者:2010/01/05(火) 01:23:48 ID:UGiTLons
マルチ乙
自己犠牲の精神なのか正義の味方気取りなのか知らんが
やり方間違えると賛同は得られんぞ
69名も無き冒険者:2010/01/05(火) 02:02:57 ID:+8+Kf3w8
>>67
日本製に人気まで読んだ
70名も無き冒険者:2010/01/05(火) 07:16:10 ID:a3o7iVem
おいおい、産経ニュースにまで取り上げられてんのかw
根っこが深い問題だけに軽い気持ちのアプローチは大失敗だわな
71名も無き冒険者:2010/01/05(火) 11:33:08 ID:pn/rHvnN
産経のニュースがYAHOOトップにきたぞ
終わったな
72名も無き冒険者:2010/01/05(火) 11:59:15 ID:Dr43yGlM
ここはねとうよのすくつですね(^q^)
73名も無き冒険者:2010/01/05(火) 18:11:14 ID:bpjwYsIq
日本版は日本海 韓国版は東海とかなら文句言わんが
すべてのユーザーに配慮して朝鮮海?どこが配慮?
いままで中華業者放置してきたのも、中国韓国に外貨稼がせるためか?っと思ってしまう
74名も無き冒険者:2010/01/05(火) 23:27:31 ID:JbzmA7lF
日本の歴史を売り物にしてきた企業がこのザマとはなんともはや
75名も無き冒険者:2010/01/06(水) 00:00:21 ID:UGiTLons
(極東アの)すべてのユーザに配慮して
と変換すれば解決

業者対策はゲーム内データの所有権とかの関係で裁判起こせるはずなのにやらないよな
追跡調査に人件費割く方がムダだと判断してるんだろうかね
76名も無き冒険者:2010/01/06(水) 02:24:42 ID:uwVUoZCa
とりあえずココは、信オンのスレだ。
海onの話がしたいならむこうに行ってくれ。

本スレでも受け付けてくれると思うが、
ココで話すのはすれ違いだと気付いてくれ。
77名も無き冒険者:2010/01/06(水) 07:55:35 ID:t03Mbb4P
質問させてください。
薬をしているのですが、戦闘潜在の信仰の意味がよく分かりません、
加護の発動確立が上がるとの事ですが、加護とは何でしょうか?
必要なら、優先順位的には早く振った方が良いのでしょうか?
78名も無き冒険者:2010/01/06(水) 09:13:14 ID:KnldqH0G
中級クエをやったなら加護の説明ももらってるはずだけど。
79名も無き冒険者:2010/01/06(水) 09:22:25 ID:vx89BAyj
>>77
例えば上級:秘薬クエでもらえる武器に
「加護:蘇太恕」という加護がついてくるのだけど
これは蘇太恕からの攻撃を軽減してくれる、という意味。
信仰に振っていると、その「ダメージ軽減効果」が発動しやすくなる。

では実際、薬師が蘇太恕戦で攻撃をそんなしょっちゅう食らうか、というとそんな事はない。
つまり、あると便利かもしれないけど、そこまで深刻に考えることでもない。

優先度は戦闘潜在ではおそらく最も低い。
8077:2010/01/06(水) 10:20:55 ID:t03Mbb4P
ご説明ありがとうございました。
優先度が低いとの事なので、体力・知力・防御を先に振りたいと
思います。(これで良いのか分かりませんが)
また、分からない事が有れば質問させてください。
よろしくお願いします。
81名も無き冒険者:2010/01/06(水) 12:12:18 ID:6XPa7mkI
武器に付いてる加護はダメージを与える時に発動するもの。
防具に付いてる加護がダメージ軽減だよ。
蘇太恕の加護はストーリー上付ける必要があるだけでダメージ軽減効果は一切ない。

上覧に出てて巻物交換が可能なら信仰はそこそこ使える潜在。
それが出来ない状態なら加護自体がレアなので気にする必要なし。
82名も無き冒険者:2010/01/07(木) 16:35:37 ID:4JrHR3kL
凶物理に参加してみたい忍法なんですが忍法に枠はあるのでしょうか?
83名も無き冒険者:2010/01/07(木) 16:41:52 ID:ex4i5s+F
>>82
別に忍法に限らず、
安定して4000↑ダメージを出せるなら特化不問ですよ。

懐剣装備でウェイト軽めだとなおよし。
84名も無き冒険者:2010/01/07(木) 16:57:39 ID:+rok4QmK
まず、凶変物理は上級目録の無影一閃しか使いませんので
忍者特化は何でも参加できます。
凶変は敵の生命が7000〜8500くらいなので、基本はアタック
2名で1体の敵を倒していくことになります。
少し固めの敵にも無影で4000以上ダメージを出せる
ようになれば、引け目なく参加できると思います。
もし3500しか出ない攻撃力でも、武芸の八や暗殺の
紫炎とターゲット合わせて1体を倒すように調整できる
なら、党首さんにその旨了解もらってから徒党に
入るようにすればいいと思います。
武器は懐剣がおススメです。あとは1撃死しないように
4000以上は生命もあった方がよろしいかと思います。
がんばって覚醒稼いでください。
85名も無き冒険者:2010/01/07(木) 17:08:11 ID:4JrHR3kL
>>83-84
さっそくのレス感謝です
なんとか無影4k↑に生命4k↑いけそうなので募集出てたら参加してみようと思います。
86名も無き冒険者:2010/01/07(木) 18:15:06 ID:pprdiI5B
五年半ぶりに復帰してみたんだが
ここに気をつけろ、みたいな部分あったら教えて欲しい
職は前も今も忍者
以前のは覚えている限りで
忍者・懐剣装備・痺れとか準備潰しをメインにやってた
遁術はあんまりつかってなかった

第一回東西合戦終わって斉藤が武田に滅ぼされた頃……だった
変に中途半端に覚えてる分、前と同じ風にやってけばいいのかなー、とやって
大失敗しそうで怖い
87名も無き冒険者:2010/01/07(木) 18:49:34 ID:9alnnnOE
>>86
やりたい職や特化は何かな?
忍者の場合は術忍でも遁術使わないやり方も必要になるし特化決めを最初にしよう
残ってたキャラをそのまま育て続けるか新規で初心者の里から出直すかも決めてみようか
基本的な仕事は術止め破り看破攻撃なのは相変わらず
徒党戦で特にボスやるときは行動宣言するよう気をつけよう
後の細かいことはその後で改めてアドバイス求めるといいかな

まあおかえり
88名も無き冒険者:2010/01/07(木) 19:03:55 ID:pprdiI5B
>>87
アドバイスありがと
とりあえず、前にちょっとやってたからって理由で忍者にして
隠れ里クリア→仕官まではやってみた
前のキャラはLV45くらい(まだLVがキャップだったはず)なんだけど
折角だし、一からって思って、垢ごと一掃してみた

前の記憶だと、生産用鍛冶屋も作って懐剣作らせて〜って記憶があるけど
まだそこまで必要じゃないか、って気もするし
wiki見てみて蜃気楼とかトウジンボウとかをうっすら思い出してきたかな、と

純粋なアタッカーじゃなく、痺れ結界破り、手裏剣乱射などの補助っぽいのを求められてたイメージと
それが結構自分に合ってた気もするし……
となると秘忍法、がいいのかね?
89名も無き冒険者:2010/01/07(木) 19:51:17 ID:9alnnnOE
>>88
搦め手が好きなら忍法がいいかな、今人気だし
どんな場面でも食いっぱぐれがない万能選手に化けた良特化だよ
基本は殴りでサポは他と連携していくといい
乱射以外では攻撃手段としての吹き矢は控えめに

最初からやって仕官したなら中級クエスト進めてもらえる装備に腕力付与していけばいい
瓦版クエストを平行させて通常の雑魚狩り救援祭りで習得も進める感じ
とりあえず中クエ終わらせてからまた不明なことがあれば聞きにくるといいよ
基本ができてるならその後九州進んでからも困ることはあまりないはず
後は>>4の寄合所見て特化技能の特色等を把握しておくとやりやすいかな
数年越しの復帰であることを組んだ人に明言しておくと色々アドバイスもらえると思う
90名も無き冒険者:2010/01/08(金) 11:42:21 ID:SgqMBmkG
万能特化 忍法
攻撃特化 暗殺
サポ特化 術忍
こう思えばいい。
今一番人気で万能優遇は忍法。暗殺も安定してる。
サポート好きでも術忍は育てるのがかなりきついのも実情。
ただし、サポート能力は他の特化の追随をゆるさない
朧、減殺、惑乱などのある特化。
91名も無き冒険者:2010/01/08(金) 15:45:51 ID:u51ahnjs
PS2版ソフトとキーボード一体型コントローラーが出てきたんだが・・・
まだこれでプレイできますか?HDDつきPS2ならあります
92名も無き冒険者:2010/01/08(金) 17:37:56 ID:QKsnYASb
プレイ自体に問題はありません
ただし、争覇の章にアップグレードしていない場合は、一部のプレイ要素が利用できません
また、かなり以前(数年前)に、長期間ログインしていないアカウントのキャラが公式に削除された事があるので、
それ以前に作成したキャラは消えている可能性もあります
9391:2010/01/08(金) 22:06:40 ID:azv9q90Y
>>92
ありがとう
本当の初期に買ってそのままだったから多分キャラは消えてるだろうなあ・・・
ためしてみます
94名も無き冒険者:2010/01/09(土) 05:24:42 ID:CztdLPje
>>92
飛龍の中頃(たぶん器用パッチのタイミング)だったかな
一定期間ログインしていないLv20以下とか
いくつか条件があったと思う
95名も無き冒険者:2010/01/09(土) 12:35:04 ID:fdvHvqCY
2006.05.17 データベース負荷軽減のためのキャラクター削除について


2006年07月26日(水)に実施する定期メンテナンスにて、キャラクターデータベースの負荷を軽減するため、以下の条件に該当するキャラクターデータを削除いたします。

削除対象キャラクター:

2006年07月19日(水)の定期メンテナンス開始時点で、
「飛龍の章」にアップグレードされていなくかつ有効期限が切れて一年以上を経過している製品版アカウントに作成された、レベル30未満のキャラクター

該当キャラクターは、2006年07月26日(水)に実施する定期メンテナンスにて削除いたします。
(今回はテストワールドのキャラクターは削除対象に含まれません)
あらかじめご了承ください
96名も無き冒険者:2010/01/09(土) 12:37:58 ID:CztdLPje
>>95
調べてくれたのね、ありがとう
97名も無き冒険者:2010/01/09(土) 14:04:03 ID:33byWjtP
先輩方に質問です
現在Lv60の忍法ですが福袋で初の高千穂石を手に入れました
今まで瓦神秘以上の物を手に入れたことがなく
嬉しい反面ちょっととまどっています
精錬して生命240-腕力6の装備につけようと思いますが
勇気がなくて踏みとどまっています
神秘精錬で60近くの物が出来たら生命240-器用か魅力6の物に
付与しようと考えていますが、この小心者にアドバイスありましたら
宜しくお願いします /平伏
98名も無き冒険者:2010/01/09(土) 14:09:01 ID:cbp+Xhbc
新星の章までやる気があるなら新装備が出るからそこまでとっておいた方がいい
99名も無き冒険者:2010/01/09(土) 14:21:38 ID:rHp7mTLJ
>>97
腕60になる可能性は限りなく低いかな
たぶん、55か良くて56になるはず。
懐剣2刀装備なら、他の箇所の付与で赤帯にかかるので
腕55で十分。無理して240-腕5に入れる必要もない。

忍法なら魅力よりは器用でいいかな。
魅力に付与してもたかが知れてるし、
武将相手じゃ釣られる時は釣られるので気休めにもならない。
それより破凝をしっかり積む方が大事。
100名も無き冒険者:2010/01/09(土) 14:28:49 ID:yxWalZUv
新章まであと2ヶ月あるんだから普通に使えばいいと思うよ
101名も無き冒険者:2010/01/09(土) 15:04:26 ID:33byWjtP
>>98-100
レスありがとうございます!
貴重なアドバイス参考にさせていただきます
ほんとにありがとうございました
102名も無き冒険者:2010/01/09(土) 15:10:00 ID:1+kwFobC
あと1週間なら待ちだろうけど
その間にいっぱい遊んでたら高千穂くらい取れそう

新装備も一門絡みや急グラ性能アップというのもあるしね
103名も無き冒険者:2010/01/09(土) 15:55:00 ID:UnhbXSv8
ショボ装備で2ヶ月くらすより
神秘使って強化して2ヶ月遊んだ方がいいよ
104名も無き冒険者:2010/01/09(土) 16:34:37 ID:/1QHsJVt
>>101
待て、騙されるな
気合回りも考えると器用より断然魅力付与

それこそ器用に付与してもたかが知れてるし、
釣られる確率を少しでも減らしておくべき
その上で余裕があれば破凝をしっかり積む事が大事
105名も無き冒険者:2010/01/09(土) 16:43:00 ID:fNsDFzv2
久しぶりに復帰しようとここ見たら、忍法が一番人気とか凄いな。

九州開始の頃は、暗殺が一番人気で忍法はにんぽっぽっていわれてたのに。
106名も無き冒険者:2010/01/09(土) 16:48:05 ID:yxWalZUv
現状の暗殺忍法なんてのは装備や中の人のスペックでどうとでもなる差
107名も無き冒険者:2010/01/09(土) 17:03:39 ID:liD9OwKN
>>106
技能的には、暗殺は電光維持してないと守護あり術止めに不安が残るが、ぽっぽは封殺って手がある分若干上かな?くらいだね
釣られたらどっちも乙には代わりないが、ぽっぽは乱れ吹き矢の博打って手も
そういう意味では、暗殺はちょっと不利ではあるが、火力的に言えばそんなかわらんな

ぽっぽをしてると、暗殺の反撃回避・一刀痺れが羨ましく
暗殺をしてると、ぽっぽの乱れ封殺回避力が羨ましい
じゅつしのびさんはカエルケロケロ
それぞれにいい所があるし、羨ましく思う部分もあるんで気にしないのが一番だな
108名も無き冒険者:2010/01/09(土) 17:58:07 ID:92Biwfdx
乱れ吹き矢ほどではないが手裏剣乱射いうと手がある。
準備に当てると結構痺れが発動する。
109名も無き冒険者:2010/01/09(土) 18:50:13 ID:qWjL7UIm
準備止めには吹き矢よりハモン乱射の方が削れがでかいとか
それが真なら忍者は釣られ時の術止めは横並びになる

因みに精錬や入魂程度の器用付与だと
疾風系MAXまでにかかる手数が1手違う程度なので
初期の手探り時代が終わったら生命-器用入魂装備は不良在庫化したよ
忍者は初期器用振らなくても潜在振ってれば4倍確保はできるので
更に上の倍数でダメ安定させたいとかその1手を短縮したいとかでない限り
汎用性の高さでオマケステは魅力に軍配が上がっている

ボスでは論外だけど雑魚での器用付与は
ギリギリ食べこぼすかどうかというラインでの戦闘でのみ活きるくらいだと思う
110名も無き冒険者:2010/01/10(日) 00:32:30 ID:ZJsS0LOw
>>90
術忍がサポ特化、
とかいわれると抵抗感じるな

術止めとかの普通のサポははっきり不利だと思う
1.遁をはじめw(ウエイト)長い技が多いので自分のバーが敵のバーの裏にはいりやすい
2.減殺維持にまわった場合は減殺にいくので術止めしない

腕力術忍ならサポ普通かもだが、
それだとただの特化なし忍者の気がする
111名も無き冒険者:2010/01/10(日) 15:24:07 ID:g6pth9BO
朧はとても優秀な技能だが霧散の誘発や敵の緑に対する過剰反応から
割と使いにくい技能
減殺も優秀な技能だがどの敵のも有効ってわけじゃない(術が厳しい敵限定といってもいい)

俺も術忍がサポ特化ってのは違うと思うわ
上の技能も無理やりって感じがするしな
反撃回避、術封じ、電光石火ある暗殺もサポに最適なんて言えちゃうしね
112名も無き冒険者:2010/01/10(日) 16:04:34 ID:PTaX9lK8
術忍に自制心と崩落くだしあ
113名も無き冒険者:2010/01/10(日) 16:17:04 ID:cp8aftCu
 鉄砲をしているのですが、質問させてください。
現在、お古の鉄砲を貰い使っていましたが、買い替えようと思います。
現在の持ち金から、攻撃200台の物と180台(ウエイト−1)
のどちらかにするか迷っています。
 皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
114名も無き冒険者:2010/01/10(日) 16:25:12 ID:vC9oy769
きっちり術止められんなら200で良いんじゃない?
115名も無き冒険者:2010/01/10(日) 17:47:02 ID:aprVo9u/
>>111
巫女からすると霧散くるのわかってるので
逆に気にならないんだけどね。
詠唱が消されるのを前提で動くから。

むしろ盾が死にそうなのに「霧散来るので…」といって朧使わないほうが迷惑なんですよね。

>>112
崩落は忍者全員持ってるんじゃあ?
5体にしか効かないけど。
116名も無き冒険者:2010/01/10(日) 18:07:06 ID:t29YotHt
術忍に欲しいのは狗遁の上位と術式強化・改だ
対人なんぞ知らん!
117名も無き冒険者:2010/01/11(月) 00:00:37 ID:0eWa/Nk6
術忍に欲しいのは凶雑魚術狩りルートのN数を5体以下にすること
他は、まあ、いいや・・・
118名も無き冒険者:2010/01/11(月) 00:22:23 ID:kO8mqhR+
空2の覚醒増やすでいいじゃん
119名も無き冒険者:2010/01/11(月) 04:16:05 ID:KjDcQPVU
>>115
崩落というのは術結界の全解除のことで忍者は全特化もっていない(軍侍のみかな・・・)

忍者の全特化で持っているのは
単体の解除(抗術破り)&5体への妖術被害増(破紋乱射:手裏剣が山ほどいるやつ)
120名も無き冒険者:2010/01/12(火) 01:55:46 ID:/A4Vochc
術式強化が星辰法と同じ効果になればいいんじゃね?
121名も無き冒険者:2010/01/12(火) 19:05:15 ID:FDZ9+ArM
信長の野望Online 晒し板
http://gamepaslog.com/e/a/b/eabox/blog_281/
122名も無き冒険者:2010/01/12(火) 19:05:46 ID:EGw85+Fo
↑垢ハク注意
123名も無き冒険者:2010/01/12(火) 19:44:37 ID:7p9c2yRH
>>121は絶対踏まないように
124名も無き冒険者:2010/01/12(火) 19:46:55 ID:EL3ajLdF
いくつかURLがあるようだけどいろんなネトゲのスレに投下されてるようだな
PC攻撃型、スパイウェア・ワームウェア検出がどうたらこうたらとかなんとか
125名も無き冒険者:2010/01/12(火) 20:08:45 ID:yF687xq4
通報できるレベルじゃないの?
126名も無き冒険者:2010/01/12(火) 20:10:24 ID:/P7hhqYS
外部URLを踏むのは自己責任だそうな、自衛するしかない
127名も無き冒険者:2010/01/12(火) 20:13:06 ID:Day7dJrn
中国の鯖情報か・・・
128名も無き冒険者:2010/01/12(火) 20:25:15 ID:EL3ajLdF
>>126
専ブラだと直飛びだけどIEとかだとわざわざ1回確認の画面かますようになったからね
結局こうやって警告の書き込みしたりして自衛するしかない
129名も無き冒険者:2010/01/12(火) 23:38:27 ID:Qa2LzaEe
130名も無き冒険者:2010/01/12(火) 23:59:02 ID:/A4Vochc
新星が出るとまたRMT需要が増すだろうからこうやって罠URL置く業者が増えそうだな
131名も無き冒険者:2010/01/13(水) 10:30:30 ID:2VshPwbO
>>121
踏んだら「攻撃サイトとして報告されています!」、て出た。

痛風します、逮捕おめおめwww
132名も無き冒険者:2010/01/13(水) 11:07:06 ID:vIT1o1In
通風バカにするな
あれは本当に痛いんだぞ
ピョコピョコ歩きになるから、人に指差して笑われるんだぞ
133初心者:2010/01/13(水) 23:40:06 ID:Kh+lj7dJ
すみません、初心者のものですが、宝玉の鍛錬って器用装備つけると効果があがったり、
鍛錬の上昇抑えられたりするんですか。それとも単なる運で、効果が変わるんですか。
134名も無き冒険者:2010/01/13(水) 23:49:49 ID:KF+rhH/l
>>133
一般的にステの影響はなくリアルラック依存という見解になってる
135名も無き冒険者:2010/01/14(木) 05:44:00 ID:ngOflyg2
仙論です
この前のイベントで神秘石とれたので装備新調を考えています
陰陽道から特化を変えたばかりです
仙論のボス用の装備を作りたいのですが
頭胴は知力の神秘籍を入れる予定です
武器、袋は生命知力がいいのでしょうか?それとも生命魅力がいいのでしょうか?
予算的に武器袋それぞれステは一カ所50しかつけれないです
アドバイスお願いいたします
136名も無き冒険者:2010/01/14(木) 06:47:38 ID:W6j1VWpK
>>135
武器・袋の付与を除いたあなたのスペック次第では?
137名も無き冒険者:2010/01/14(木) 07:43:55 ID:umQtSbab
現在のレベルと潜在状況にもよるね
基本は知力500以上をキープしながら魅力増強
もし初期振りで知力に結構振ってあるなら
240ー40装備でも知力500は簡単に行けるライン
でも気合もそこそこ必要だからそっち優先でもいいかもね
138名も無き冒険者:2010/01/14(木) 08:11:25 ID:ngOflyg2
倉庫だったので潜在はシンデマス
基本で80戦闘で70w
とりあえず知力優先でいいみたいですね
袋武器は
240の120の知力50魅力10当たりで作ってみようかと思います
139名も無き冒険者:2010/01/14(木) 14:57:04 ID:Mk0hUwR3
中級クエも終わりそろそろ九州デビューしたいお年頃なのですが・・・

検索の補足文に島津の旗マークに cc33 やら cc-- など記入されてますが
どういう意味でしょうか?
140名も無き冒険者:2010/01/14(木) 15:09:30 ID:K1whbnZt
C→Complete or Clear クリアしました。
3→3から参加。(2までクリアしてます)
-→初めてです。(1もクリアしてません)

左から順に
野戦1、野戦2、城1、城2攻め

島津の場合は、
耳川、沖田畷、府内攻め、佐賀攻め

に当たる。
141名も無き冒険者:2010/01/14(木) 15:11:59 ID:SyXwCT6G
>>139
cc33のcはクリアの意味で左1・2番目のcは野戦1と2をクリアしてるという意味。
左から3・4番目は城攻めを2までクリアして次は3からという意味。
島津なら左から耳川の合戦、沖田畷の合戦、府内攻め、佐賀攻めに対応する。
-はまだ条件クリアしてないから行けない状態を指す。
142名も無き冒険者:2010/01/14(木) 15:22:56 ID:Mk0hUwR3
>>140-141
把握しました。ありがとうございます。
143名も無き冒険者:2010/01/15(金) 00:03:01 ID:Sh9CjxFf
すみません、2アカ始めようと思うのですが、同時に2台パソコン起動できないので、
荷物の受け渡しが大変なのですが、屋敷の限定解放とか使えば、人に受け渡し
頼まずに、別のアカに荷物わたせるでしょうか?
144名も無き冒険者:2010/01/15(金) 00:16:41 ID://uzQMP7
売り子は全開放しないとダメ
145名も無き冒険者:2010/01/15(金) 04:06:53 ID:1WUk+3HQ
>>143
オレは共有倉庫追加の1垢なのでよくわからんのだが
噂では同時起動出来ない多垢持ちは荷物の受け渡しを楽市の売り子使ってやってるらしい・・・

売り子の買取1文とかいうのがそれらしい
高価なハズのものを1文で売ってやろうとは普通の人はおもわないので
中の人同じしか売らないハズという理屈
非スタックアイテムの場合どうしてるのか知らない
146名も無き冒険者:2010/01/15(金) 04:37:22 ID:no0rnEr3
>>145
装備品なんかは相場とかけ離れた高額に設定するとかだな
何故かそれが売れちゃって意図しないこづかいもらっちゃう時もあるが
147名も無き冒険者:2010/01/15(金) 09:22:11 ID:tup5L3a4
新装備作るのは新星の新技能見てからの方がいいと思うけどなぁ
どんな技がくるかわからんし
148名も無き冒険者:2010/01/15(金) 19:39:03 ID:vOrykGMQ
かといって今やってるのにずっと紋やレンキというわけにもいかないだろ
そういうのは最低限必要な装備持ってる人にだけ通用する理論
149名も無き冒険者:2010/01/15(金) 19:40:16 ID:UU9pioI8
旧装備のグラ変更のみだったりして
150名も無き冒険者:2010/01/16(土) 00:18:46 ID:XGFvl76s
それはそれで嬉しいかもw
151名も無き冒険者:2010/01/16(土) 01:41:55 ID:VOYj5kuz
具足羽織の復活を!
152名も無き冒険者:2010/01/16(土) 04:33:44 ID:AXd7k6EQ
宝玉についての質問です
宝玉の割れやすさと効果の上がり具合は完全にランダムだと思ってたんですが、
器用、もしくは魅力をあげることによって何かしら効果を得られるんでしょうか?
ちなみに生産潜在の宝玉が割れるのを回避するのは全部振ってます。
153名も無き冒険者:2010/01/16(土) 04:37:00 ID:mnRYQWeK
>>152
ほんの20レス分も前に同じ趣旨の質問と回答がある
154名も無き冒険者:2010/01/16(土) 07:25:25 ID:Rd0Zkwrd
>>152

コウキヘンとツヤキショウだけで強化すれば、けっこう割れにくい。
155名も無き冒険者:2010/01/16(土) 09:46:42 ID:4Bb7U+zP
>>151
あるけどね…争覇装備で
156名も無き冒険者:2010/01/16(土) 11:09:31 ID:jXIHnxEq
ここしばらく隠形薬改での四神しか全然募集に出ていないけど、
初心者って、中級クエの四神ってクリア出来ているのかな?
157名も無き冒険者:2010/01/16(土) 11:16:41 ID:xCTJtXxz
瓦でやっちゃうんじゃない?
158名も無き冒険者:2010/01/16(土) 11:19:23 ID:HZSnmdcb
意外といるからな。
「青龍済み」とか、どれか1つ2つクリアしてるやつ。
159名も無き冒険者:2010/01/16(土) 12:00:00 ID:Go9DuA7n
むしろ、瓦を待てない奴だけ薬ダッシュ。
ウチへの寝かし依頼はほぼ無くなったかなぁ。
160名も無き冒険者:2010/01/16(土) 12:05:17 ID:TJ0BPe9C
寝かしと隠しでいくと、びっくりされる時代になりました
161名も無き冒険者:2010/01/16(土) 12:06:04 ID:o+yF/Kyk
朱雀で隠形薬改52個使いました
162名も無き冒険者:2010/01/16(土) 12:17:02 ID:VOYj5kuz
朱雀も道知ってれば4つあれば行けるが
いける人ってなかなかいないよね
163名も無き冒険者:2010/01/16(土) 13:00:57 ID:V3heEgGy
瓦の時に赤!だして現地募集するのがいいですのう
164名も無き冒険者:2010/01/16(土) 13:22:52 ID:o+yF/Kyk
朱雀行こうとしてる前日に瓦朱雀やったばっかだったら同寸の世
瓦ザコ地獄でもいいかもしれんけど、朱雀近辺まで行くやつがいるかどうか
165名も無き冒険者:2010/01/16(土) 14:01:40 ID:bk8pqwEc
朱雀は道覚えれば強行でいける
166名も無き冒険者:2010/01/16(土) 14:50:04 ID:jXIHnxEq
でも初心者は道も所見だろうしなぁ。

瓦がうまく合えば確かにいいんだけど、今の普段の赤!の四神募集には初心者じゃ応募出来ない。
(中級クエ1つに隠形薬代400貫とか無理)
貧乏な初心者は赤!には参加せずに瓦でも待って1匹ずつやればいいだろって流れは
かなり精神的につらい様な気がする。

最近ちょっと野良赤!の四神をサブキャラと手伝いで2週したんだけれど、
俺以外の6人×2の12人も、全員サブキャラとかで初心者は誰も参加してないのが気になってね。
167名も無き冒険者:2010/01/16(土) 15:16:24 ID:TKb7oLYB
そもそもこのゲームを新規で始める人の数がものすごく少ないと思います!
168名も無き冒険者:2010/01/16(土) 16:12:09 ID:Vxmhn9DS
>>163
朱雀若雷を現地で赤!出してる奴が
現地で絡まれるor入ろうと姿を現した奴が絡まれる
のをニマニマするのが正義
たまに白虎衆に絡まれているのが居るがそれはちょっと^^;
169名も無き冒険者:2010/01/16(土) 16:31:38 ID:HZSnmdcb
俺が参加した四神徒党は、各自が持参してたけど
党首が持ってない人は渡す的な雰囲気になってたよ

俺も道分からなかったり、薬持ってなかったら
薬渡して追尾させる位はするしね。
170名も無き冒険者:2010/01/16(土) 16:45:21 ID:nEtJsONR
>>入ろうと姿を現した奴が絡まれる

普通消えたままたたくだろw
171名も無き冒険者:2010/01/16(土) 16:53:07 ID:xFRDkne4
みわやまには用はない (キリッ
172名も無き冒険者:2010/01/16(土) 17:07:27 ID:tPsX/qLU
>>170
徒党に入れてもらう為に姿を現した奴、だろ?
173名も無き冒険者:2010/01/16(土) 19:40:08 ID:mnRYQWeK
若は入り口で徒党組んでから入った方が事故がなくていいな
174名も無き冒険者:2010/01/16(土) 21:35:29 ID:o+yF/Kyk
しかし本当、瓦と被ったときじゃないと集まらないな。
丁度前日に終わったばかりの瓦の場所だったら、何日待ちなんだ?
175名も無き冒険者:2010/01/17(日) 04:04:09 ID:pcrBy019
瓦とかぶった時しか集まらないのはクエ対象が少ない=武功が少ないが原因だろ
なので助っ人でもらえる武功倍にすれば結構集まると思うんだがなぁ
176名も無き冒険者:2010/01/17(日) 06:53:53 ID:7gJmhdQq
>>175
> 瓦とかぶった時しか集まらないのはクエ対象が少ない=武功が少ないが原因だろ

そういう人も居るかもしれないけれど、俺は違う。
自分の移動が面倒なのと、自力で移動できない人が居た場合の
戦闘開始までに要する時間の長さから、瓦の日以外の対話は断ってる。
177名も無き冒険者:2010/01/17(日) 07:14:45 ID:g3SPnjJg
元々あっという間に終わる比叡山クエと
移動が面倒な四神クエが
1戦あたりの武功が同じってことが変なんだよね
178名も無き冒険者:2010/01/17(日) 08:05:47 ID:kUcgxCup
ぶっちゃけ武功が欲しかったら瓦じゃない日の手伝いに行ったほうがガッポリ入るんだけどな
179名も無き冒険者:2010/01/17(日) 09:05:01 ID:wMD7qscA
ぶっちゃけ武功がほしかったら合戦か伊勢路やった方がガッポリ入るんだけどな
180名も無き冒険者:2010/01/17(日) 10:43:39 ID:9ORjx11S
 上覧を見て、鉄砲をしてみたくなったのですが、
腕力・器用振りで良いのでしょうか?
今回見たところ、盾鍛の人が少なかったようですが、
盾としての役割も必要なのでしょうか?(耐久振り?)
 もう1つ質問させてください。
忍法の方が、よく隠れてたのですが、
乱射乱撃や吹き矢等の敵数対が対象になる攻撃では、
対象から外れるのでしょうか?(当る可能性は0%?)
 くだらない質問かもしれませんが、教えてください
お願いします。
181名も無き冒険者:2010/01/17(日) 13:14:45 ID:zzyWTvJF
>>180
忍者の部分だけ
隠れは対象を選ぶ技能から狙われなくなる(選択できないから)
なので隠れた時に相手が自分を選択する行動をとっていたら相手の行動はキャンセルされる
逆に対象を選ばない技能(全体術、乱射、全体看破、地勢etc)の影響は
通常時と同じように受ける
182名も無き冒険者:2010/01/17(日) 13:17:28 ID:zzyWTvJF
訂正
×隠れは対象を選ぶ技能から狙われなくなる(選択できないから)
○隠れは対象を選ぶ行動の対象にならなくなる(選択できないから)

なので技能のみならず素殴りや手裏剣や丹投げとかも不可
183名も無き冒険者:2010/01/17(日) 13:32:33 ID:oYN7+BLK
>>180
腕力10振ってあればなんでもいいな
耐久増やして盾ッカーでも
器用増やしてダメ追求でも
魅力増やして回転上げる、固定時間短くする、釣られにくくするでも
正直、潜在覚醒しっかりすれば腕力10じゃなくてもいい

ちなみに対人に盾鍛冶の枠はほとんど無いと思っていいな
鎧はたまに居ても刀は物好きな人ぐらいだと思う
184名も無き冒険者:2010/01/17(日) 13:33:45 ID:oYN7+BLK
>>183
あー これ鉄砲鍛冶について、ね
185名も無き冒険者:2010/01/17(日) 18:30:54 ID:6+Px6y/W
初心者です
1アカの3キャラって各鯖3キャラ作れるんじゃなくて
全鯖内で3キャラって事ですよね?
186名も無き冒険者:2010/01/17(日) 18:34:03 ID:vNZOyb2s
>>185
各鯖3キャラずつ、7鯖合計で21キャラ作れます
オプションでキャラスロットを1枠増やせば、4キャラ×7鯖=28キャラまで可能です
ただし作ったキャラを別鯖へ移動することはできません
187180:2010/01/17(日) 20:54:24 ID:9ORjx11S
>181・183さん
ありがとうございました。
188名も無き冒険者:2010/01/18(月) 01:08:16 ID:udzjWGeB
現在不老秘薬編で
.紀伊の一作(と−ロ)に会いに行く。とあるのですが、一作がどこにもいませんorz
バグでしょうか?
189名も無き冒険者:2010/01/18(月) 01:13:12 ID:udzjWGeB
無事解決しました・・
寄合所のデータと違う場所にいました・・・
190名も無き冒険者:2010/01/18(月) 01:14:34 ID:a3aSXX90
>>189
おみゃーさんなにか勘違いしとりゃせんか?
191名も無き冒険者:2010/01/18(月) 01:14:55 ID:wDVghb00
一作は固定ではなく、と−ロ〜ち−ロの街道上を移動しています
路上を探し直してみてください
192名も無き冒険者:2010/01/18(月) 01:16:20 ID:wDVghb00
解決済みだったなんて、恥ずかしい…///
193名も無き冒険者:2010/01/18(月) 17:21:39 ID:1+PVwlR5
コノゲームは生産も強制でやらなくてはいけないんですか?
他ゲー(たとえばFF11)だと、合成スキル全部0でオール競売買いでも
なんら困らないんですが、
信長で上級装備の既製品を買おうとすると、ブチ高いし
やはり何も付与してない装備を買って、自分で手に入れた神秘石とかを
入れるんですか?
てか、付与石鍛錬とか、宝玉をどれを入れればいいかとか
付与石に生命付与をつけるやつとか
全然わからないんですが・・
194名も無き冒険者:2010/01/18(月) 17:39:40 ID:a3aSXX90
>>193
>コノゲームは生産も強制でやらなくてはいけないんですか?
・片手間にやっても生産技能は全部皆伝する、が作れるようになったところで売ってるレベルの品が作れるようになるわけではないし強制でもない。
>信長で上級装備の既製品を買おうとすると、ブチ高いし
・いくらの装備を見て高いと言ってるのかは知らないが廉価品なら自分で作るより遥かに労力も金も掛からず揃えられるはず。
>やはり何も付与してない装備を買って、自分で手に入れた神秘石とかを入れるんですか?
・頭胴装備に関しては九州神秘↑が標準的。それまでは瓦神秘で寄生するしかない。
>付与石に生命付与をつけるやつとか
まず入魂と付与の違いを覚えたほうがいいかと。職と現状レベルがどの程度でこの質問なのかわからないから具体的なアドバイスは無理かな。
>>2とかttp://spoiler.sakura.ne.jp/srv/nol/とか眺めてればある程度わかってくると思う

195名も無き冒険者:2010/01/18(月) 17:42:31 ID:1+PVwlR5
>職と現状レベルがどの程度で

僧55です
196名も無き冒険者:2010/01/18(月) 17:43:19 ID:/6fUoQpy
頭装備と胴装備
・付与のない装備を買う
・神秘石を入手
・神秘石を精錬
・神秘石を装備に着ける
・宝玉を入れる

武器と袋
・付与のない装備を買う
・双晶石を購入
・双晶石を装備に着ける
・宝玉を入れる

それ以外
・装備を買う
・宝玉を入れる
197名も無き冒険者:2010/01/18(月) 17:54:06 ID:1+PVwlR5
・神秘石を精錬
・宝玉を入れる
・双晶石を装備に着ける

この辺がわかりません。
「副枠にとりつけると共昌効果が〜〜?」
とか鍛錬値とか
亀鉄に付与石をつけてもらっていいのかとか
鍛錬の目録は上げなくちゃいけないのか

とりあえず適当に家紋付与石とか入れてみて、あとでもっといいのが見つかって
それを入れたくなったら、装備自体新しいのを買わなくちゃいけないのかとか
198名も無き冒険者:2010/01/18(月) 18:06:22 ID:a3aSXX90
>>197
>神秘石を精錬
修理屋に目録貰って皆伝すると精錬で神秘石を鍛えることが出来る。
その際に使用する消費材料が珠玉。使用するものによって追加で得られる効果が変わってくる。
>宝玉を入れる
主枠(装備に1つないしは2つ空いてる形の穴の左側)、枠の隣に数字が書いてあるのはその数字以上鍛錬された宝玉は埋められないという上限値のこと。
>双晶石を装備に着ける
双晶石=自作の神秘石だと思って間違いない。2つ付与石を用意してくっ付けて精錬。ここからの流れは神秘石と同じ。

付与石を亀鉄につけてもらうよりは自分で双晶石用意して付与石2つ付けて精錬したほうがステアップを望める。
宝玉効果はあとから上書き出来るが付与石や入魂は出来ない。新たに買いなおしになるね。
199名も無き冒険者:2010/01/18(月) 18:10:15 ID:a3aSXX90
あと職を聞かれたら特化を答えるようにしたほうがいいよ。
200名も無き冒険者:2010/01/18(月) 18:22:20 ID:GNsYmto0
>>197
共晶効果が出るのは主枠に入れたもののみ。副枠は純粋に宝玉の効果だけが出る。
鍛練系の目録は自分で装備を作らないなら皆伝しなくてもおk。
201名も無き冒険者:2010/01/19(火) 01:03:50 ID:BS9oWbH9
キャラクタークリエイト時のデフォルトの身長は何センチかわかりますでしょうか?
202名も無き冒険者:2010/01/19(火) 01:40:27 ID:Ktb9ZZ6l
>>201
結論:わからない
最長と最短も何センチってのはないからね
ゲーム始めても途中で身長や体重(太さ)は薬で自由に変えれるから
特に気にせず作って後で変えるのがいいかもよ?
203名も無き冒険者:2010/01/19(火) 02:17:05 ID:BeTB1MMz
風景や人工物のサイズもわりかしいい加減だから比較するものがないんだよね
いいとこ建物の入り口のふすまや戸のサイズからおおよそをつかむしかないと思う
それだって実物比でデザインされてる保証はないけど
204名も無き冒険者:2010/01/19(火) 09:20:39 ID:BS9oWbH9
おはようございます。レスありがとうございました。
キャラクリ時に身長を入力して設定できるようになればいいんですけどねー
要望を送ってみます!
205名も無き冒険者:2010/01/19(火) 09:30:21 ID:lTW/XRSi
ゲーム世界で、なぜそこまで身長にこだわるのかがわからん。
そこまでキャラメイキング時に設定できるゲームなんてあるの?
206名も無き冒険者:2010/01/19(火) 09:33:31 ID:hyTDYtQF
色々と細かに設定できるゲームは増えたが
数値入れて何cmにしますってのは聞いたこと無い
207名も無き冒険者:2010/01/19(火) 09:34:09 ID:BS9oWbH9
>>206
サカつくのエディットキャラクリ時にできるよ
208名も無き冒険者:2010/01/19(火) 09:51:47 ID:3S0Ol8qW
スポーツゲームにそれ(身長)が意味があるからでしょ?
なんで坂付くと和風MMOを同列に考えるんだろか、、、
209名も無き冒険者:2010/01/19(火) 10:00:24 ID:wQJ3tohl
その要望が通ると思って送るのか、送ることに意義があると思って送るのか…
210名も無き冒険者:2010/01/19(火) 10:16:38 ID:J20AnJ4H
>>208
ライトユーザならゲームはゲームと考えても不思議ではないけどな
211名も無き冒険者:2010/01/19(火) 10:28:32 ID:wQJ3tohl
>>210
まるでヘビーユーザーはゲームはゲームと考えてないような発言ですねw
212名も無き冒険者:2010/01/19(火) 11:45:20 ID:3S0Ol8qW
>>211
言われた俺が言うのもなんだが
その取り方はないw
213名も無き冒険者:2010/01/19(火) 11:52:10 ID:Icgr1X+k
>>211
そういう意識の低い奴がいるから強ボスで苦戦したりして困る
スペックやスキルを磨くことを日々怠っているようではダメ
だから君は二流以下なんだぞもっと真剣にやれ(キリッ
214名も無き冒険者:2010/01/19(火) 15:16:08 ID:OnSMmPyZ
1アカウントでやってますが、今度のうどん合戦で兵銭を集め易そうな職を教えてください。
215名も無き冒険者:2010/01/19(火) 16:32:43 ID:BeTB1MMz
>>204
要望送るのは自由だけどこのゲーム一応戦国時代だからね
メートル法でなく尺貫法でないとカッコがつかない
通貨単位が円とか銭でない時点で察してくれ
216名も無き冒険者:2010/01/19(火) 18:52:46 ID:fjx2MIDq
共晶効果を発揮するには、○や□も同じで、生命気合上昇・3とかのランクも同じで
軽減効果も同じ
つまりピッタリ全部同じじゃないとダメなんですか?
217名も無き冒険者:2010/01/19(火) 18:56:38 ID:iQgvnx3W
>>216
○や□、◇などの形は違ってもOKで、それ以外は全部ピッタリ同じで発動します
なおランクの低いものは最大発動数が決まっているのでご注意を
218名も無き冒険者:2010/01/19(火) 19:01:01 ID:idVpSAGL
>>217
高くても決まってるがな
219名も無き冒険者:2010/01/19(火) 20:02:42 ID:wQJ3tohl
宝玉や神秘精錬の質問多いけどこいつら寄合見るなりしてるんだろうか
宝玉のことなんて中クエの文章読み飛ばしてなけりゃ普通に理解出来る範囲だろ
220名も無き冒険者:2010/01/19(火) 20:15:12 ID:TnvfgH0T
確認の意味で聞きたいというのもあるんじゃない?
それとなんだかんだでわかり難いというのもあるし
最初は失敗したくないということから慎重になるのはわかる
221名も無き冒険者:2010/01/20(水) 01:10:32 ID:JNJzEqB+
宝玉の共晶とかは中級クエで説明あったっけ?
精錬もなかったような気がするんだが。
それに中級クエは一気に情報出しすぎで全部覚えろってのは難しいと思うぞ。
222名も無き冒険者:2010/01/20(水) 01:52:00 ID:7P3N3LQW
侍の戦闘潜在能力で狩人の力は対動物系NPC戦闘時に腕力が1上昇するとありますが
神獣や虫は対象外なのでしょうか?
223名も無き冒険者:2010/01/20(水) 02:00:01 ID:C4w0hzGQ
>>221
今から全キャラデリって中クエやってこいwww
宝玉の説明もあるし精錬の説明もちゃんとある。
一気に情報出しすぎてわからないというのはほとんど流し読みしてるとかそんなとこだろ。
流し読みしてないで疑問持つならクエ中に疑問持つだろ。
なかったような気がするんだが。とか恥ずかしすぎて口が裂けても言えん。
まだ正直に「適当に中クエやってました^^;」というほうが何倍も可愛げあるからな。
224名も無き冒険者:2010/01/20(水) 03:24:41 ID:l+R/9a64
>>222
対象外
寄合を種族表で検索するとその辺の情報が載ってるよ
225名も無き冒険者:2010/01/20(水) 09:17:48 ID:XcAKZhE3
特化系クエストとかなら人待たせてるから流し読みもわかるけどね
宝玉の説明は、軍事クエストの報告の時じゃなかった?
226名も無き冒険者:2010/01/20(水) 09:21:04 ID:7P3N3LQW
>>224
ありがとうございました
227名も無き冒険者:2010/01/20(水) 10:45:05 ID:JNJzEqB+
>>223
分厚い説明書でも1回読めば全部把握できる方ですか?
頭がいいんですね。
俺には無理です。
228名も無き冒険者:2010/01/20(水) 11:00:36 ID:7m5yfn9H
>>227
あの説明で理解しにくいってのは同意するがお前も自分の否を素直に認めろよ
229名も無き冒険者:2010/01/20(水) 12:10:45 ID:JNJzEqB+
スマンカッタ
230名も無き冒険者:2010/01/20(水) 14:35:43 ID:AkYfYyS5
先生に質問する
→ノート読み返せばわかるだろ。そのくらい調べろ

理論
231名も無き冒険者:2010/01/20(水) 14:42:14 ID:uF5Hhm95
>>230
実際ノートに書いてあるの見て分かる内容なら質問者が悪いな
232名も無き冒険者:2010/01/20(水) 14:48:17 ID:4FD5quO/
そのノートすら取ってない人が大半な気もするがw
233名も無き冒険者:2010/01/20(水) 16:23:47 ID:7DX6+D7y
>>229
許す
234名も無き冒険者:2010/01/20(水) 22:11:30 ID:uI+3qF5B
集団教育するなら一番程度の低いバカに合わせろってじっちゃんが言ってた
235名も無き冒険者:2010/01/20(水) 23:13:19 ID:7SLWmHV9
w
236名も無き冒険者:2010/01/21(木) 07:21:29 ID:hr1DPymc
>>234
それなんてゆとり教育?
「かけっこで、一番足の遅い子に合わせて、お手てつないでゴールイン」
結果、競争意識がなくなり、自己研鑽する気がなくなる
その世代全体のレベルが下がり、じわじわと国力低下にまで繋がる

子供のうちに「学校は所詮お遊戯会場。勉強は自分でやるしかない」なんて自覚を持つ子は
稀だし、仮にもったとしてもそれは非常に悲しい話だろう
237名も無き冒険者:2010/01/21(木) 08:03:18 ID:/DLFRb+x
>234は仕事でやってる教職と
こういう場所でのボランティア混同してるとしか思えん

>>232
そのためのテンプレだな
それすら活用できない・しない奴がいるから荒れる
信onの場合ポータルサイトがサイト内検索できる分親切なはずなんだけどなぁ
238名も無き冒険者:2010/01/21(木) 18:01:18 ID:ODTvdEAr
むしろ仕事ならどんなに楽かって思うよw
仕事なら使えないバカはズバっと切り捨てるが
なあなあのぬる一門内じゃそうもいかん;;
239名も無き冒険者:2010/01/21(木) 19:02:24 ID:CrbAaBFM
>>238みたいなこというのは
スパッと切られる方の勘違い君が、偉いそうに言うことが多いって
じっちゃが言ってた

無能は自分の無能に気付かないから困るとも
じっちゃが言ってた
240名も無き冒険者:2010/01/21(木) 19:50:58 ID:HPrqgloW
じっちゃの口を借りないと意見できない奴に
ろくな奴が居ないってばっちゃが言ってた
241名も無き冒険者:2010/01/21(木) 20:05:11 ID:V27Op2a3
バーブー
ってタラちゃんが言ってた
242名も無き冒険者:2010/01/21(木) 21:26:14 ID:sVEzLpL4
「仕事でズバッと人を切ったら自分の仕事が増えたでござる」の巻
243名も無き冒険者:2010/01/21(木) 21:26:51 ID:CZBGX2Wz
それはイク(ry
244名も無き冒険者:2010/01/21(木) 23:37:43 ID:ZBi0OIJN
おまいら自分語りは本スレでやれw
245名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:41:42 ID:ZSl5W34w
合併により、合戦廃人が
・上杉が長き戦いの末、武田を倒した鯖
・武田が長き戦いの末、上杉を倒した鯖

が一緒になって、国勢も平均化されて
また半々の状態に戻ったら、みんなどう思うのでしょう?
246名も無き冒険者:2010/01/22(金) 01:23:50 ID:TXDqe7G7
廃人ざまぁwだろう
247名も無き冒険者:2010/01/22(金) 02:16:53 ID:c8PIuU+6
合戦廃人は延々と戦い続けることが目的だから何とも思わないと思うよ
昔から天下統一を目指そう的な事を口にすると合戦廃人はめちゃ怒るし
248名も無き冒険者:2010/01/22(金) 03:13:25 ID:y3aC6IZH
ドロップうまい武将と戦えなくなったりすると嫌だからとかだろうな
要は俺らの狩場を荒らすなってことなんだろう
249名も無き冒険者:2010/01/22(金) 07:41:42 ID:pZ2NAolH
MMOなのに天下統一を語るやつは永遠のピーターパンでありドリーマー
250名も無き冒険者:2010/01/22(金) 11:07:20 ID:ZSl5W34w
3月にFF14βがでて移行することでその心配は回避した。
251名も無き冒険者:2010/01/23(土) 13:04:01 ID:RVxISijP
東西戦で頭と胴に90付与してる人いますが
どうやってるんですか
70しか付与できないのですが
252名も無き冒険者:2010/01/23(土) 13:37:03 ID:Y1L02byV
龍隠門で死にまくっていつも到着が遅れ迷惑をかけるんですが
アクションが苦手なので、うまくよけて進めずに困っています
253名も無き冒険者:2010/01/23(土) 13:56:48 ID:YGGfmZ0P
>>251
装備貰ってる方の武将札全種コンプリートで90。枚数は関係ない

だったはず
254名も無き冒険者:2010/01/23(土) 13:59:47 ID:zVGzmeYZ
>>252
Nにからまれやすい人への注意点
・レベルが低いと赤Nの反応範囲が広い
・Nの向きでも反応範囲に違いがある
・なので正面から突っ込むのは避けて後ろ向いてる時に動くようにすると楽
・勿論そばをすり抜けるようなことも控えるべき
・履物は高価値の山地履物にすると登りやひっかかりで減速してつかまるようなことが減る
・飛脚応用は実装しておくべき
後は釣るのがうまい人の動きをよく覚えておくこと
こんなとこかな?
255名も無き冒険者:2010/01/23(土) 14:19:47 ID:N1eaxaKy
>>252
最初に徒党員にそれを告げる。
そして避けるのが難しいところは倒しながら行くようにしてもらうとか、敵を釣ってもらうとかお願いする。
結果的にそっちの方が早く終わる事も多い。
迷惑かけるのが嫌なら最初に頭を下げて頼め。

避けるのが上手くなりたいんだったらみんなが帰る時に自分だけ居残って散々練習すればいい。
256名も無き冒険者:2010/01/23(土) 14:28:21 ID:BQU05lWy
>>254
箱空けやった人とそうでない人で絶対的な差がある
これも追加でw
257名も無き冒険者:2010/01/23(土) 14:58:40 ID:RVxISijP
>>253
ありがとう
貰った札じゃまだから捨ててたw
258名も無き冒険者:2010/01/23(土) 15:08:33 ID:OmRLnkyM
府4ノックは、島津でなく、龍造寺の募集が多いのはナゼでしょうか?
259名も無き冒険者:2010/01/23(土) 15:35:16 ID:ibtc/Jvt
>>252
びびったらNの敵は調子に乗って襲ってくるから、目線を外さず
「来るならきやがれ、返り討ちにしてやる」って気持ちを持つことが大切。
260名も無き冒険者:2010/01/23(土) 15:47:09 ID:CTVkhXGR
>>258
島津の府4は道雪 雷や陣に対処しなきゃいけないのがめんどくさい 鎧通しもちが居るのもめんどくさい
くまの府4は角隈 1の気合管理、3の金剛阿修羅 4の上位術 6の気合伝播浄化 7の完全 気にする事は色々あるが12と楽に処理できる

慣れてる徒党でも島府4だと5週くらいだろうが、龍府4なら7週いけるって点で龍が好まれてるんじゃないかと
261名も無き冒険者:2010/01/23(土) 15:57:17 ID:OmRLnkyM
>>260
勝手に龍の府4も立花と思い込んでました。ありがとうございました。
262名も無き冒険者:2010/01/23(土) 18:06:45 ID:qrl8DRPg
術忍の紋は知力と属性どちらがいいのですか?
263名も無き冒険者:2010/01/23(土) 18:11:59 ID:g5n7P/8s
好きなのにしとけ
264名も無き冒険者:2010/01/23(土) 18:30:53 ID:oOfXlulB
>>262
属性頑張っても、術忍のダメは期待できない。
という理由で俺は知力。
265名も無き冒険者:2010/01/23(土) 19:16:06 ID:zVGzmeYZ
仮に紋所で属性40増やしたとしてもダメージ80増えるだけだからなぁ…
それなら腕器知魅のどれか上げるからその2択だと知力か
266名も無き冒険者:2010/01/23(土) 21:56:45 ID:Lm3Sc0MC
武芸レベル60
薬ありで生命4700 気合2600 攻撃754 防御614 器用230位なのですが、
凶イザに繰り出すにはどれ位のスペックが必要なんですか?
267名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:02:19 ID:qrl8DRPg
みなさんありがとうございます、知力にします。
268名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:49:10 ID:XQSJTowR
>>266
構わず行けよ、行けば分かるさ!
269名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:53:53 ID:6JoJSylj
>>266
生命はまあ問題なさそうだけど、薬飲んで攻750器用230ってのは低い気がする。
得物はなんなのか解らないけど(刀でそれだと低いかな)
まあまだ60だし、凶じゃなく佐賀1辺りで潜在と覚醒稼ぐのも良いかもね^^
270名も無き冒険者:2010/01/23(土) 23:21:20 ID:n/dw94xp
懐剣一刀流でそのスペックなら十分過ぎる
w-一刀流なら普通、60なら多分多い方
二刀流でそれだと^^;言われる
271名も無き冒険者:2010/01/23(土) 23:38:57 ID:H5izl4Yq
>>266
そこまで行ってんならもう初心者じゃないだろ・・・
いい加減に初心者から卒業しろよ
272名も無き冒険者:2010/01/24(日) 00:23:57 ID:1F8s7LWo
皆さん、ありがとうございます。良い刀買ってから挑みます。
>>271さんの仰る通りですから初心者卒業できるように頑張ります。
273名も無き冒険者:2010/01/24(日) 00:32:54 ID:JQuZCwjD
初めて行くとこに対しての疑問は仕方ないだろ
質問するならもう少し具体的に状況書いたほうがいいとは思うけどね
274名も無き冒険者:2010/01/24(日) 00:50:25 ID:LtXl+wr3
>>273
魔犬のスペックを教えてください
275名も無き冒険者:2010/01/24(日) 01:13:55 ID:YpWQTfGN
>>274

太極1発で乙じゃ、足引っ張るから最低でもHP12000は要る。
ショボイ装備の奴ぐらいは1撃で落とすために噛み破りでダメ2500〜は出せるべき。
速攻で半壊させるために初期青緑黄の▲の習得も必須。
窮地からの1発逆転の為の全体麻痺、呪縛対策の魔爪辺りも要る。
276名も無き冒険者:2010/01/24(日) 03:18:50 ID:o5IPYioa
魔犬のコピペはいつ見ても和むなぁw
277名も無き冒険者:2010/01/24(日) 05:56:06 ID:BreTzL5X
質問です。演舞の目標攻撃力って幾つですか?
現在61で丹込ダンジョンで742です。
278名も無き冒険者:2010/01/24(日) 10:08:54 ID:7RQI/mKh
700でとりあえず合格
750で1人前
770で廃人
279名も無き冒険者:2010/01/24(日) 11:49:25 ID:bWxqNiak
東西の報酬にある視覚効果追加アイテムを武器に使用すると武器のグラも変化してしまいますか?
例をあげると番傘などです。
280名も無き冒険者:2010/01/24(日) 11:58:59 ID:kRUU/WwC
>>279
エフェクトが追加されるだけでグラは変わらん
281名も無き冒険者:2010/01/24(日) 12:13:26 ID:bWxqNiak
>>28
ありがとうございました。
282名も無き冒険者:2010/01/24(日) 20:53:49 ID:SBdfPOcM
で、でたー!通常瓦で救援祭りにあぶれて誰もこず死ぬ奴ww

になりやすいんですが、その辺の人に組んでやりませんかといってもほぼ無視されます。
どうすればいいですか
283名も無き冒険者:2010/01/24(日) 21:13:00 ID:7ejBZQ9N
まず自分のレベルと特化いいなよ
基点やる場合どうすりゃいいかはそれが重要だし
そもそも死にやすいって自覚があるなら基点やらないで救援だけにすればいい
人のいない時間帯なら自業自得だけど
そうでないなら人ごみ追っかけてれば普通死なない
284名も無き冒険者:2010/01/24(日) 21:15:00 ID:P67WXmc9
まだレベルが低いときや防御技能が弱い陰陽や神職は
絡まれないように動いて救援に入るの専門にするのが基本。
むやみに走り回ると危険なので注意

あと瓦救援祭りの参加者はいちいち徒党組んでやるのがめんどくさい気分だったり
時間がなかったりする人がほとんどなのであんまり声かけても反応ないかもだ
285名も無き冒険者:2010/01/24(日) 21:16:54 ID:SBdfPOcM
Lv57So Heyです
世持つ平坂で4発で死にました
286名も無き冒険者:2010/01/24(日) 21:25:44 ID:YpWQTfGN
昇仙峡や比叡山みたいな敵の弱い所なら別に起点はなんでも気にせず救援入るが
黄泉や千引の奥の方とかは起点によっては入るのを躊躇する時もある

あとイケメン反撃盾が居るのにガチ盾装備で釣りまくったり
呪詛大好きなテクニカル陰陽が居るような集団からは一刻も早く離れるようにしてるw
287名も無き冒険者:2010/01/24(日) 21:29:52 ID:BvYCNIJZ
結構地雷なのが富士
盾が気合削られてってピヨるたびに攻撃が抜けるとかな
288名も無き冒険者:2010/01/25(月) 01:43:44 ID:sEoMRyW9
医術62です。道摩の3雷でベストの徒党を教えてください。
289名も無き冒険者:2010/01/25(月) 04:41:03 ID:azslEYmB
62になって初心者スレに来るのは間違ってる
職板で聞くべし
290名も無き冒険者:2010/01/25(月) 04:41:57 ID:wjRXdU9J
>>285
黄泉じゃレベル高くてもヘタクソだとすぐ転がるからね
60↓じゃ基本見捨てられると思った方がいいんじゃないかな
どうしても基点したけりゃ防御術極意入れて開幕防御だ
人が増えて大丈夫そうなら宣言して解除
誰もこなければそのまま削り転がされるだろう
291名も無き冒険者:2010/01/25(月) 05:15:00 ID:tzI1CDoM
つーか黄泉ポイントは素直に徒党組んだが早い
黄泉のNPC生命4000以上とかレベルの割りに強さおかしいから
292名も無き冒険者:2010/01/25(月) 05:34:31 ID:azslEYmB
黄泉は物理マンセー(無印6.30以降)に対する抵抗策みたいなNだね
やたら硬いから実装当時、三連撃とかだとダメージが通らなかった
修正前の僧兵連撃もたぶんダメージ出なかったと思う

あと僧でのソロ(瓦だけどソロ状態として)は
攻撃に移るまでの時間がある程度かかるから
被弾数が多い敵は苦手
救援待ちなら無理せず防御極意が無難
293名も無き冒険者:2010/01/25(月) 08:00:12 ID:srkOf/S4
>>278
ありがとうございます!
佐賀1ノックしまくります!
294名も無き冒険者:2010/01/25(月) 09:15:09 ID:wjRXdU9J
いや、演舞不足で困ってる党首もいるから凶物理行こうぜ…
295名も無き冒険者:2010/01/25(月) 09:19:58 ID:/ZF31wO0
>>294
双光刃で嬲り殺されろ
296名も無き冒険者:2010/01/25(月) 09:31:46 ID:wjRXdU9J
よし、じゃあ言い直そう
演舞だけしか探さない党首のおかげで時間くう他の党員のために凶物理行こうぜ

カミシュと巫女に嬲られたって平気さ!
297名も無き冒険者:2010/01/25(月) 11:45:38 ID:yzzjtn9X
瓦魔犬で、盾募集があったので軍で対話をしました
「盾鍛無しの編成になるけどいいですか?」と返事がきたのですけど
これは、遠まわしに盾鍛か士が希望って事でいいんですよね?
とりあえず、遠慮しますって返事して別の徒党に入りました。
298名も無き冒険者:2010/01/25(月) 11:51:52 ID:QwLledfm
自分でそう感じたならそうなんじゃないの?
そんな言葉の裏の意味なんて発言者にしかわからんよ

俺には縦鍛冶がいないから青▲をコピれないけどそれでもいい?
って意味にしか見えないけどな
299名も無き冒険者:2010/01/25(月) 11:52:44 ID:5AehBspv
>>297
その文面からはそういった意味合いではないと思います
軍にある付与コピー等の関係で党首さんは
確認のために聞かれたのではないでしょうか

あなたに魔犬に耐えれる防御力があれば参加して問題なかったと思います
300名も無き冒険者:2010/01/25(月) 11:53:40 ID:uSZryq7J
盾1で行きたかったのかもな
盾募集で軍盾遠まわしに断るほうが阿呆
301名も無き冒険者:2010/01/25(月) 12:00:18 ID:/ZF31wO0
盾鍛冶いないので開幕一所、全部釣るくらいの勢いでがんばれ、軍学的な動きは求められない
という事を確認したかったんじゃないのかな

別に深く気にするような事でもないし
気にしてもしょうがないレベルの話だけど
302名も無き冒険者:2010/01/25(月) 12:26:19 ID:GL94Krkv
>>297
極みコピー前提の防御しか持ってないと危険かもって意味じゃないかな?
極みのできる鍛治、滅却のできる武士と違って、軍は単体だと防御力を発揮できないと思われてるんじゃない?
別に他意はないと思うな。
あんたのレベルが特別低かったりしない限りは。
303名も無き冒険者:2010/01/25(月) 12:27:28 ID:GL94Krkv
ああ、対話の際に自分のレベルを告げてなかったなら、そこで不安に思われた可能性もあるかな。
304名も無き冒険者:2010/01/25(月) 12:32:12 ID:QVoQe+3f
> 盾鍛か士が希望って事

これは違うな。というか俺でも同じような返し方をしたと思う。
「盾鍛冶がいない=堅忍不抜(神算鬼謀)でコピーする青△がないけど、それでも敵の攻撃に耐えられますか?」
ってことを予め伝えたかったんじゃないかな。

もしかしたら「軍学断るなら初めから盾鍛冶or武士って書いておけ」って言いたかったのかもしれないけど、
今回に関しては>>297の早とちり。
と言っている俺が深読みしすぎかもしれんがw

軍学はダメージ軽減結界あるから盾としてはとても優秀。
もっと自信持っていくがよろし。
305名も無き冒険者:2010/01/25(月) 12:40:43 ID:wjRXdU9J
普通に考えれば>>297
盾侍が既にいるからそういうこと言われたと推測できるから
相方が士であれ軍であれ1盾じゃないんだから
フォーマルでない編成だけどやろうと思えばやれる
法鉄兵のどれかがいればもっと楽できるな
306名も無き冒険者:2010/01/25(月) 12:54:25 ID:FmbIqcrh
てか所詮は魔犬だしな
もちろん甘く見れば事故るけど
多少の変則徒党でもどうとでもなる相手ではある。
307名も無き冒険者:2010/01/25(月) 13:05:34 ID:/ZF31wO0
傾奇7でやれるくらいだしね
308名も無き冒険者:2010/01/25(月) 15:04:43 ID:gw+7JVNW
>>297
他でも言われてるが、真の意味は発言者にしかわからないので、ここで聞かれてもわからないものはわからない

俺が軍なら軍盾2になるようなら辞退、相方が士なら受けるかな
魔犬は気合削りがきついていどで、軍盾自体はひよわでもそう死なない(他の徒党員は死ぬかもだが)
逆転の秘策が活かせるもはや珍しい敵で、瓦できたら是非やっておきたいところ

余談だが
最近は鍛冶が釣りまくって、極みを維持しない(あるいは全く極まない)のがいたりで軍盾はやりにくい
実は・・・
鍛冶が相方でもやってみないと全くわからない
軍は沈黙・活殺しかしない!とか非難されることあるが、野良では仕方ない時もある
309名も無き冒険者:2010/01/25(月) 15:29:35 ID:5m/hIgqP
>>308
瓦だからどんなレベルの人が来るか分からないけど
今では魔犬ぐらいなら軍2でも余裕でいけるだろ
自分と相方のレベルが共に50以下なら考えるが
忍法の緑コピーして軍2でも魔犬なら負けんだろ
310名も無き冒険者:2010/01/25(月) 15:32:00 ID:/ZF31wO0
忍法前提かよw
311名も無き冒険者:2010/01/25(月) 15:47:16 ID:IdPgKtiG
法か兵居りゃ楽勝
鍛冶居なくても結界さえ張れたらダメ半分だし
軍2でも士軍でも余裕
312名も無き冒険者:2010/01/25(月) 15:50:31 ID:5m/hIgqP
>>310
盾鍛冶がいなくて武士も不在、忍法も不在で鉄砲/僧兵もいない
の限定条件での軍2の話なら仕方がない
そもそもレベルが高ければ、コピーの必要もないと思うが
流石にレベルが低いなら青コピー以外で工夫をした方が良いよ
という話で、前提条件の話はしてないよ
313名も無き冒険者:2010/01/25(月) 15:55:39 ID:QwLledfm
最初から
>流石にレベルが低いなら青コピー以外で工夫をした方が良いよ
こう書けばいいだけの話で
最初の文章で忍法の緑と書いてしまうから忍法前提と捉えられてもしょうがない
314名も無き冒険者:2010/01/25(月) 15:56:55 ID:uSZryq7J
術忍に毎ターン朧してもらおうぜ
315名も無き冒険者:2010/01/25(月) 16:17:14 ID:kv4qOqeO
特化の変更をしようと思ってるのですがまた中級クエを受けることが出来るんでしょうか?
それとも断片を集めなければいけないのでしょうか?
316名も無き冒険者:2010/01/25(月) 16:18:16 ID:IdPgKtiG
特化クエ終わってたら無理
断片集めからやり直し
317名も無き冒険者:2010/01/25(月) 16:54:12 ID:tzI1CDoM
そもそもアレだ
魔犬でコピー結界がある前提がおかしいwコピーオンリーで計算しろw
318名も無き冒険者:2010/01/25(月) 16:56:15 ID:5AehBspv
>>309
>魔犬なら負けんだろ
これがいいたかったんちゃうの?w
319名も無き冒険者:2010/01/25(月) 17:49:48 ID:BNkbHoNb
Σ(;゚Д゚)ハッ!
320名も無き冒険者:2010/01/25(月) 18:37:52 ID:5AehBspv
先輩方に質問です

先日お蔵番拡張クエの茶屋四郎関連で
各地の名物を買っていたのですが
大切な名物を食料として消費してしまいました

なにかいい対処方法がありましたお願いします /平伏
321名も無き冒険者:2010/01/25(月) 18:47:26 ID:ChOVk/kK
20分ごとに食糧消費なので
時間はかって、食べる前に蔵へ
蔵から出して四朗に持っていく際も食べる時間は気にしてね
322名も無き冒険者:2010/01/25(月) 19:25:05 ID:yUwxKsd0
その名物より価値の高い食料持ち歩け
323名も無き冒険者:2010/01/25(月) 19:26:32 ID:4931IhmN
先輩方に質問です。当方刀鍛冶やってます。
島津佐賀1ノックを盾1枚でやろうと思いますが可能ですか?
スペックは生命6000防御1050魅力450程度です。
ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。
324名も無き冒険者:2010/01/25(月) 19:30:16 ID:BNkbHoNb
それでまだ初心者だと言い張るなら大したもんだ
325名も無き冒険者:2010/01/25(月) 19:30:54 ID:tzI1CDoM
多分全部釣りをやると死んでしまうので
2の鉄砲と3の槍は標的固定して
1の難治撃、4の単体術、5の槌攻撃は後ろに漏らす様に釣らないようにすれば大丈夫
326名も無き冒険者:2010/01/25(月) 19:31:50 ID:5AehBspv
>>321
>>322
レスありがとうございます
アドバイスどおりやってみようと思います
327名も無き冒険者:2010/01/25(月) 19:34:10 ID:4931IhmN
>>325
ありがとう。今度チャレンジしてみます。
328名も無き冒険者:2010/01/25(月) 22:28:41 ID:PGMedS0F
>>323
回復居れば盾鍛冶は守護だけで攻略可能
329名も無き冒険者:2010/01/26(火) 00:16:35 ID:qd5RRI7N
攻略じゃなくてノックでしょ?
ただ勝つだけなら詠唱と回復居れば問題ないけど
ノックだとたまに事故起きる
結論:出来なくは無いが盾2でやる方が無難
330名も無き冒険者:2010/01/26(火) 00:46:08 ID:erFL1ijn
>>329
佐1ノックで盾2枚?
釣り宣言しとけよw
331名も無き冒険者:2010/01/26(火) 01:27:45 ID:qd5RRI7N
残念ながら>>323の特化とスペックで島津佐賀1の盾1は危険
分かってるのか?ナンチ連続で来ればお供の攻撃とであっさり逝ける
>>325みたいな方法が上手く作用しないと無理
大友と勘違いしてるんじゃないか?
332名も無き冒険者:2010/01/26(火) 01:59:34 ID:FmcIIaAG
佐賀1ノックで盾2ってww
333名も無き冒険者:2010/01/26(火) 02:00:35 ID:pyR/eJUM
正直痛いよな島津佐賀1は。釣り守護2枚いるから一番危険な1を倒すの時間かかるし
流行ってた頃は暇な高火力物理アタがよく来てたから楽勝に感じたが凶に流れたし
まあちゃんと詠唱と上級6ある仏薬いれて>>325すりゃいけると思う
334名も無き冒険者:2010/01/26(火) 02:01:17 ID:erFL1ijn
結論は盾2でやれじゃなくてスペック不足だから盾1は無理だろ。
>>329で出来なくはないと書きながら>>331であっさり逝けるだの無理だの日本語が不自由としか言いようがない。
そもそもの質問が盾1でいけるかいけないかの2択の質問なのに盾2でやるほうが無難だ(キリッとかもうあほかと。

335名も無き冒険者:2010/01/26(火) 02:15:39 ID:0f3Tcs6V
詠唱蘇生完備なら大した問題じゃない、詠唱なしで兵密が回復でさらに矛がしょっぱい時に起こる
盾が転がった場合は原因はほぼ盾以外
336名も無き冒険者:2010/01/26(火) 02:17:20 ID:qd5RRI7N
>>334
お前・・本当に日本語わかってる?w
何回かに一回の勝利つまり攻略は余裕
ノックつまり事故が起き難い状態で何回も勝利も出来なくはない
ただ運が悪いとあっさり逝ける
分かった?
>そもそもの質問が盾1でいけるかいけないかの2択の質問なのに盾2でやるほうが無難だ(キリッとかもうあほかと。
島津佐賀1に刀の盾1でいけますか?ってレスに理論上だけで可能って言うのは簡単
ただそれをいい方向に導くアドバイスをするのが初心者スレなんだよ?
337名も無き冒険者:2010/01/26(火) 02:41:59 ID:erFL1ijn
>>336
日本語がキムチすぎて面白いですw
そもそも盾1構成で参加するやつの誰しもが安定よりも効率を求めてるのは明白。
なのにわざわざ効率を落とした盾2構成を勧めるていることが質問を理解できてないと指摘してるわけだがw
>>323のスペックで事故起こるなら間違いなく>>335要因、そしてそれは盾1構成なら盾スペに関わらずどんなときも付きまとう要因。
理論上でいけるいけないのではなくて経験論で行けると言ってるんだよ。
そんなに理論上で語りたければどれくらいスペックいるか書いてやるのが親切なんじゃねーの。
これだけミスリードしといていいアドバイスしたつもりなんだから滑稽だな。
338名も無き冒険者:2010/01/26(火) 03:07:24 ID:sZsm8CxJ
「盾1」「ノック」から導き出されるのは効率しかないわなw
そしてそんなレベルは初心者の質問じゃないわなw

つまりお前らスレ違いの話題でいつまでグダグダやってんのか、と
339名も無き冒険者:2010/01/26(火) 03:19:22 ID:qd5RRI7N
すまんw
erFL1ijnが面白くてw
>>323の事を
>結論は盾2でやれじゃなくてスペック不足だから盾1は無理だろ。
って言ってるのに
>>>323のスペックで事故起こるなら間違いなく>>335要因、そしてそれは盾1構成なら盾スペに関わらずどんなときも付きまとう要因。
とか真逆の事言ってくれちゃうんだもんw
知ってる?安定が悪くて壊滅すると‘非’効率になるんだよ?w 
340名も無き冒険者:2010/01/26(火) 03:38:36 ID:erFL1ijn
>>339
>>334で書いているのは『>>329の結論は「盾2でやれ」じゃなくて「スペック不足だから盾1は無理」だということだろ?』という意味だったんだけど。
日本語がキムチだと理解できないよね。ごめんね。
俺自身どこにも>>323がスペック不足だって書いてないよね。話の流れとアンカー先を見れば勘違いなんてしないよね。
そもそも島津佐1ノック参加したことあるのかどうかすら疑わしいけどもうどうでもいいわw
341名も無き冒険者:2010/01/26(火) 03:51:02 ID:NtrOcf80
とりあえず傍目から見物させてもらったけどどんだけ安定してても佐賀1ノックで盾2構成はない
342名も無き冒険者:2010/01/26(火) 04:04:12 ID:qd5RRI7N
>>340
お前本当に頭悪いな
>出来なくは無いが盾2でやる方が無難
「出来なくは無い」んだよただ推奨しないだけ、意味分かる?w
おまえの
>盾2でやれじゃなくてスペック不足だから盾1は無理だろ。 を
「スペック不足だから盾1は無理」だということだろ?って書き直しはおかしすぎるw

>>341
せつこ逆や安定しないから行くなら盾2が良いって事だ
343名も無き冒険者:2010/01/26(火) 04:11:09 ID:qd5RRI7N
んじゃ寝る前に最後の一言

100丹以上行ってるが
私自身が佐賀ノックいくなら盾1しか考えられんw
その上で>>329には盾2を推奨するw
344名も無き冒険者:2010/01/26(火) 04:24:56 ID:bai+vBKs
1つだけ言って良いか?
お前ら自分の鯖名書いてから書き込みしろ
自分の鯖と他の鯖と同じだと思うな
345名も無き冒険者:2010/01/26(火) 04:30:08 ID:erFL1ijn
最初から最後までここまで日本語キムチなやつも珍しいな
自分自身にアンカつけてどうするよ…

>>344
フーンとランセだが12ノックならいざ知らず1ノックで盾2とか聞いたことも見たことも無いな
346名も無き冒険者:2010/01/26(火) 06:49:47 ID:0NUxExbi
>>323
これほどのスペックがあり盾1構成できついのであれば
回復またはアタックの火力不足が考えられる

党首やって佐賀1ノックをよくやってるが
盾1で危なくなったことなぞ1回もない

アタック4攻撃隊列で毎回やってるがなんら問題ない
347名も無き冒険者:2010/01/26(火) 06:58:17 ID:5zgIxJ69
じゃあ盾侍は友好稼げないってことか〜〜〜〜!!ノック枠はないのか〜〜?
348名も無き冒険者:2010/01/26(火) 07:02:55 ID:0NUxExbi
>>347
耳1ノックだけで友好カンスト頑張ってください^^^

冗談はさておき
てっぽこ修理役がいれば
盾1枠に士は余裕で誘いますぞ
軍ならちょっと考えまするw
349名も無き冒険者:2010/01/26(火) 07:12:00 ID:qnO5RKYL
>>347
府内大回転でも佐賀12121でもやればよかろう
棍棒持って守護アタッカも面白いかもしらんな
半固定以上か党首属性必須だろうけど
350名も無き冒険者:2010/01/26(火) 07:31:29 ID:qd5RRI7N
おはいおーw
>>344
天と烈、後たまに嵐ですね^^
>>345
一回だけのアンカミスを一々上げ足とるなw
そんなんだからボキャが日本語キムチしかなくなるんだw
>>347
>>349みたいに佐賀12ノックが一番いいかもね
1ノックで入るなら腕力装備で行くといいね 党首必要かもしれんけど・・
351名も無き冒険者:2010/01/26(火) 08:14:36 ID:W8gliqbV
ID:qd5RRI7Nよ初心者の為に親切に説明するのはいいが
今やってる事は荒らしと変わらないぞ?
ID:erFL1ijnもID:qd5RRI7Nがこんな方法もあるよ?って言ってるだけなのに
自分の概念押し付けはよくない。

双方これまで!以降の二人の書き込みは禁止だ、少し頭冷やせ。
352名も無き冒険者:2010/01/26(火) 08:46:08 ID:zZxnRNXD
どうでもいいけど盾2が無難って勧めて徒党組んだら間違いなく外れ認定されることの方が問題だと思うんだけど
353名も無き冒険者:2010/01/26(火) 08:54:54 ID:qnO5RKYL
どうでもいいなら終わった話題を蒸し返すなよ…
もう続ける意味なんて言い合ってる同士の自己満足しか残ってないだろう
354名も無き冒険者:2010/01/26(火) 09:05:48 ID:kyg1yeKE
真夜中の激論大会は終わったか?

腹減ったので何か食いに行く・・・

初心者の質問では無いかも知れないが里で金箔を手にいれる方法は無いのか?

前に里で遊んでた時は餓鬼タイプの奴が落とした気がするんだがノックしても落とさない^^;
355名も無き冒険者:2010/01/26(火) 10:17:50 ID:CAr8lfV/
>天と烈、後たまに嵐ですね^^

最近こういう人多いのかな?
まあ、60まで速いし
そんな廃人でなくても他鯖出張とかしてそうだよね
356名も無き冒険者:2010/01/26(火) 10:55:36 ID:psj8Z3qc
>>354
金箔は2体から1体になったタイミングで多分落とさなくなった。
357名も無き冒険者:2010/01/26(火) 11:02:39 ID:zZxnRNXD
>>353どうでもいいと思ったのは二人の揚げ足取り合いの粘着に対してなんだけどな
358名も無き冒険者:2010/01/26(火) 11:13:23 ID:qnO5RKYL
>>357
何か荒れそうだから俺の負けでいいよ
また話がぶり返したら責任とってまとめてくれな
359名も無き冒険者:2010/01/26(火) 12:22:06 ID:zZxnRNXD
なんですぐ勝ち負けの話になるのやら
匿名掲示板が荒れただけで責任とか最早ガキってレベルじゃないね
360名も無き冒険者:2010/01/26(火) 12:25:57 ID:bai+vBKs
どうでもいいと思ってることを書き込むお前もお前だw
361名も無き冒険者:2010/01/26(火) 13:31:47 ID:az9AHvVI
信長の野望onlineお楽しみスレッド^^6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1223256253/

137 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 11:22:26 ID:psj8Z3qc
鯖別スレはともかく、初心者質問スレで古参が日々煽り合い^^
さいこうさいこう^^
362名も無き冒険者:2010/01/26(火) 15:38:00 ID:zZxnRNXD
>>360
>>357だけ消えてるの?
363名も無き冒険者:2010/01/26(火) 16:15:25 ID:kyg1yeKE
初心者と言うわけではないがまた書き込む

今、東西戦やってるよな

うちの鯖では売り買いマークは ソロタイマンしましょう!

って認識だが乱戦で誰か叩いて救援出してる奴が居たんだ・・・

まぁ救援入って美味しく頂いた訳だが皆の所はどーなの?

天翔ではケンカ売ります買いますだと思うけど。



364名も無き冒険者:2010/01/26(火) 16:32:49 ID:uqXNuAHF
>>363
その売り買いマークは肥推奨ですか?
戦場に入ると売り買いマークをつけてる人はソロタイマン希望マークですと周知徹底されてますか?

ただのローカルルールにどーなのもこーなのもないと思うが
365名も無き冒険者:2010/01/26(火) 18:10:27 ID:21RaKmIM
なんか城下にも合戦にも人いないんですけど
閉鎖近いんですか
知り合いもいつのまにかいなくなっています
366名も無き冒険者:2010/01/26(火) 18:22:44 ID:az9AHvVI
東西戦行ってるんじゃないのかw
367名も無き冒険者:2010/01/26(火) 19:33:28 ID:GlqpyvE/
今合戦やってるの東西だけだろう
368名も無き冒険者:2010/01/26(火) 19:48:25 ID:dNvEBpN4
>>363
嵐では¥がソロタイマン希望マークだというコンセンサスはない。
もちろん普段から合戦出てる人の中には知っている人もいるが、知らない人多数。
よって全鯖混合戦である東西戦では¥マークは無視されることがあるという認識の方がいいと思う。
369名も無き冒険者:2010/01/26(火) 21:14:11 ID:GDs2Tbf2
¥がソロタイマン希望マークということを
知っているのは合戦古参ぐらいだと思う。

普通の人は気にせず攻撃してくるぞ。
370名も無き冒険者:2010/01/26(火) 23:58:17 ID:psj8Z3qc
俺なら構わず救援呼ぶ。
道場の隅っこでやればいいのを
わざわざ合戦でやるって事はそれなりの覚悟してんだろ?
371名も無き冒険者:2010/01/27(水) 02:09:59 ID:RwyBkhT5
たまには術士同士でタイマンしてみたいもんだ
372名も無き冒険者:2010/01/27(水) 11:11:13 ID:M+vl2tCk
東の中後うどん板前の手前で叩かれた
周りは敵だらけなので救援祭りで嬲り殺しかと思いながら戦闘開始
最後まで救援出さずにタイマンに徹してくれた忍者
あんたカッコヨカッタぜ
熱い戦闘後にお辞儀でもしようかと思ったら速効で叩かれ救援祭りで俺乙
373名も無き冒険者:2010/01/27(水) 13:18:26 ID:4bCEvSuE
島津義弘て鹿児島城のどの辺りにいますか?・・・迷路みたいだしどこ探してもいない…。
374名も無き冒険者:2010/01/27(水) 13:56:48 ID:nya8+oQ8
ひたすらまっすぐ走れ
ある程度走ったら中庭みたいな広い場所に出るから、そこで改めて探せ
375名も無き冒険者:2010/01/27(水) 14:04:11 ID:rtH4FIG1
>>373
鹿児島で迷路なんて言ったら、佐賀府内なんてさらに迷うぞw
376名も無き冒険者:2010/01/27(水) 14:21:11 ID:dUN/ZdLI
Yoshihiro「でっていう」
377名も無き冒険者:2010/01/27(水) 15:10:53 ID:eYuO+bA8
鹿児島で迷う要素を教えてくれ
378名も無き冒険者:2010/01/27(水) 15:23:30 ID:J0CZlQ5X
>>377
生産目録もらうところがちょっとわかりにくいかな。
灯台下暗しなんだけども。
379名も無き冒険者:2010/01/27(水) 15:44:08 ID:6QokoTVk
初心者のみんな、廃人ていうのはな基本ど派手に
着飾ってるから注意するんだ。
この前な、俺は危険だよっていう意味を含めて全身
金色にして武器も黄色にして、東西のうどんクエやっていたら
板まえのところで2垢に叩かれたんだ。
陰陽師の2垢だったんだが、51と58の組合わせだったんだ。
陰陽だし逃げようかと思ったんだが、いきなりダブルで式神
出すもんだから、一回ボコにしてやらないといけないなってことで
58の陰陽の方を2撃で落としたわけ、そしたら旗で51の陰陽が
逃げるって思って手裏剣を入力したんだが、その51が旗落ちする前
に入力してた催眠が見事に刺さってしまって、こちら生命500くらい
の状態で取り逃がしたのよ。(式にボコ殴りされて生命が減った)
抜け終わりでまた叩いてくるかなって思ってたら、その陰陽が走っていく
姿が見えて、ざまあwwwって思ってたら、65の3垢に叩かれたのよ。
んで、当然死んでうどん材料も消滅したんだ。
何が言いたいのかっていうと、廃人は危険だぜってことじゃなくて
うどんクエやってる奴叩くじゃねえよゴルアアアアってことね。
初心者のみんな、例え叩かれても叩くべからず、これ豆な^^
380名も無き冒険者:2010/01/27(水) 15:53:42 ID:nofiZZoH
>>379
こちらにどうぞ

信長の野望onlineお楽しみスレッド^^6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1223256253/
381名も無き冒険者:2010/01/27(水) 20:34:30 ID:xVozIJnQ
>>371
昔密教ソロvs仏門ソロで戦ったことがあります。
2度としたくないorz
382名も無き冒険者:2010/01/27(水) 23:37:50 ID:IG7PGkEJ
野良徒党などで人気の職ってあります?
FFでいう赤とか詩人みたいな。
FFいままでやってて脳筋ジョブばっかでPT組むのに大変だったので、
信オンでは誘われやすいorよく募集してる職をやってみたいんですが。
383名も無き冒険者:2010/01/27(水) 23:42:44 ID:2gUUEETM
>>382
多少鯖にもよるが
だいたいどこでも不足気味なのが詠唱職
巫女3特化及び傾奇者の特化の一つである能楽がそれに当たる。
384名も無き冒険者:2010/01/27(水) 23:49:25 ID:IG7PGkEJ
巫女と傾奇者ですか。ちょっと技能とか調べて見ます。ありがとうございました。
385名も無き冒険者:2010/01/28(木) 00:52:51 ID:2q/hGKqj
カミシュ・・・
386名も無き冒険者:2010/01/28(木) 01:31:10 ID:fHP6N24V
カミシュ カワイソス
387名も無き冒険者:2010/01/28(木) 01:59:47 ID:3TQg6jC5
>>381
どんな内容だったの

丹投げオンライン?
388名も無き冒険者:2010/01/28(木) 02:25:14 ID:KG/Y6eRY
殺陣……
389名も無き冒険者:2010/01/28(木) 05:18:09 ID:hD1QjiD/
>>382
うちの鯖だと最近は回復のが足りないから
回復職(薬師3特化+僧1特化)もよく誘われるよ
390名も無き冒険者:2010/01/28(木) 07:47:16 ID:4SNtPzR4
かわいい巫女さんとむさくるしい野郎のカミシュ
どちらを誘うかなどはなからきまっとる
きゃわゆい薬師タソに白い精液(白△)をぶちまける
変態カミシュなどに居場所はない
391名も無き冒険者:2010/01/28(木) 11:08:13 ID:r90SoYlb
ガチムチ殺陣さんとガチムチ僧兵さんによる
汗ビーム回復は?
392名も無き冒険者:2010/01/28(木) 11:39:38 ID:cEC/dGMO
りきとりゅういちのソロ狩りやなW
393名も無き冒険者:2010/01/28(木) 12:48:18 ID:ADKy18TU
カミシュの中の人はほとんどが腐女子だと何度言えば(ry
394名も無き冒険者:2010/01/28(木) 15:15:38 ID:YeyeHP6P
ネ実で人を集めてるんですが
光栄のゲームやる奴は、天地神明に誓って在日しかいない
とか思われてます。本当なんですか?
395名も無き冒険者:2010/01/28(木) 15:18:51 ID:r90SoYlb
>>394
オマエは在日なのか?
396名も無き冒険者:2010/01/28(木) 15:19:57 ID:YeyeHP6P
家計図を隅々まで見たことはありませんが
たぶん純正日本人だと思われます
397名も無き冒険者:2010/01/28(木) 15:27:08 ID:r90SoYlb
ならそれが答えだろ?
398名も無き冒険者:2010/01/28(木) 17:29:25 ID:de1ghTQj
在日日本人ならいっぱいいると思うぞ
399名も無き冒険者:2010/01/28(木) 17:46:25 ID:YeyeHP6P
光栄は北朝鮮やヤクザに送金してる悪の秘密結社だって聞いたので
400名も無き冒険者:2010/01/28(木) 18:36:20 ID:xTrpEt0C
そういや、太閤立志伝も続編なくなったよな。
PC98時代の1から買って楽しんでる俺にはショックだわ。

豊臣秀吉は朝鮮出兵でむこうの民族に嫌われてるから、仕方ないんだろうか。
401名も無き冒険者:2010/01/28(木) 18:39:21 ID:4SNtPzR4
太閤立志伝は1が一番面白かったなぁ
作を重ねるごとにミニゲーム化し過ぎたのが残念でござった
402名も無き冒険者:2010/01/28(木) 18:39:52 ID:GdXBASvx
無双を出せばバカな信者達が買ってくれるからな
わざわざ手の込んだゲームなんて作らなくてもいいなら作らんだろ
403名も無き冒険者:2010/01/28(木) 19:57:08 ID:LZb9b8wH
>>399
秘密結社なのになぜ名前を知っているんだ!
秘密じゃないじゃん。

>>387
相手の動きを読んで自分に完全回復という戦いでした。

相手が行動する直前に準備を始めると
準備>相手の行動(殴り、愛染以外)>完全回復
となって完全回復が止まらないという…。
404名も無き冒険者:2010/01/28(木) 22:42:01 ID:de1ghTQj
正直そういう陰謀ごっこはROが最適だと思う
あれは笑えないこととか事件的なものとか含め面白い条件揃いすぎてて
どこまでシャレで済むのかイマイチ掴みきれない
405名も無き冒険者:2010/01/29(金) 01:17:08 ID:6hM77xZS
雑談用のおたのしみスレッドはここですか?
406名も無き冒険者:2010/01/29(金) 12:38:54 ID:pWGBolg1
>情報交換・愚痴・初心者同士・初心者と古参者の交流など、如何様にもお使い下さい。
ここでいいかと思います

ていうかここの使われ方ってよそから見ればこっちが本スレじゃね?って言われてもおかしくないんだよな
407名も無き冒険者:2010/01/29(金) 17:40:41 ID:CZ1GiGY9
本スレはカレーと政治と拙僧の股間の話ばっかりだからな
408名も無き冒険者:2010/01/30(土) 10:49:52 ID:BE4ERO1S
みなさん朝鮮海のゲームなんてよくやりますね
売国奴ですか?
409名も無き冒険者:2010/01/30(土) 11:50:04 ID:NgIm060I
おまえさんの基準ならそうなんだろ?

こんなとこでアジってるヒマがあったら
竹島取りかえしてきてくんないかね?
正義の味方さん
410名も無き冒険者:2010/01/30(土) 12:40:13 ID:wkTRCw/v
課金者アッチの方が多いのでは?
大公開なんて知らん
他所でよろしく!
411名も無き冒険者:2010/01/30(土) 12:47:43 ID:jVSoLwun
>>408
折角だからこんなせせこましいとこで愛国活動してないで
もっとメジャーででかい市場で活躍してくれ
キーワードは「禿」だ
健闘を祈る
412名も無き冒険者:2010/01/30(土) 16:13:25 ID:QearXXzp
先輩方に質問です
先日旧イザナミをクリアしました61暗殺忍者です
凶イザ殴り徒党に参加してみたいと思っているのですが
アタ2人で攻撃を重ねて1匹を倒すこと以外に注意することは
あるでしょうか?
ちなみにスペックは丹込みで生命4500攻撃820です
アドバイスありましたら宜しくお願いします /平伏
413412:2010/01/30(土) 16:17:10 ID:QearXXzp
すみません、もうひとつ重大な質問がありました

凶殴り狩りする場に行くには、根の国異変のような
○○を倒さないと次のゾーンへいけないとかあるのでしょうか?
あわせてお願いしますm(_ _)m
414名も無き冒険者:2010/01/30(土) 16:51:17 ID:9F/aiTDA
初心者スレへの質問は、鎧(九州初)くらい
までにしたほうがいいような。。。
415名も無き冒険者:2010/01/30(土) 16:56:23 ID:wUtAqQ9Y
スペックは職板で聞くべきだよ
それと413は寄合見れば済むことだろ
416名も無き冒険者:2010/01/30(土) 17:00:07 ID:4P/+n4y2
>>412
党首に初めて来たという旨を伝える
運がよければ狩場まで道案内してくれる
ついてきてねーとか言われてもイザ宮は表示がうまい具合にされないので1回目は戸惑うと思う
注意することは帰還アイテムの忘れと各種箱忘れ等の忘れ物に気をつけることくらい
器用10振りじゃなくて820はきついと思うから器用10無いならもうちょい攻撃あげることをオススメする

>>414
初めていくところはどこでも勝手はわからないもんだろう
その何を基準で鎧九州までしか初心者質問だと言ってるのか知らないけど
鎧九州なんて助っ人いればかなり適当に動いてもクリアできるわけで
417412:2010/01/30(土) 17:19:52 ID:QearXXzp
>>416
丁寧な説明本当にありがとうございます
復帰したばかりで知人もいなく大変助かりました
重ねてありがとうございます
418名も無き冒険者:2010/01/30(土) 17:20:25 ID:jVSoLwun
ここは質問スレともろかぶりしてるからなぁ
雑談分が本スレに吸収されちゃえばなくてもいいスレなんだよ
職板もあるし
だからてきとーでいーんじゃないの?
419名も無き冒険者:2010/01/30(土) 19:14:25 ID:y4wz51iu
>>416
助っ人の手伝いを受けれる環境なら、その助っ人に聞けばいいんじゃないか?

わざわざ初心者スレで凶イザ聞く意味がわからんわ。
420名も無き冒険者:2010/01/30(土) 19:42:35 ID:z0J/pTX0
帰参キャンペーンと腕試しだけで
知人や別キャラなどに一切頼らずひと月ほどでLv60にできた
このペースだとどこまでが初心者か分からないですね
421名も無き冒険者:2010/01/30(土) 20:50:18 ID:y4wz51iu
九州までって境目は、このスレのテンプレに九州については書いてあるからかもな。

凶イザは初心者じゃなく、中級者でも行った事ない奴結構いるし。
422名も無き冒険者:2010/01/30(土) 21:53:58 ID:4P/+n4y2
自分が自称上級者だと思うなら質問には黙ってレスすればいいんじゃね
ここでそんな質問するなとかただ自分が行ったことないのでわからないですと言ってるようにしか聞こえない

>>419
>助っ人の手伝いを受けれる環境なら、その助っ人に聞けばいいんじゃないか?
何意味わからないこと言ってるんですか?^^;;;
なんのための初心者スレなんですか?^^;;;
自治厨乙
423名も無き冒険者:2010/01/30(土) 22:17:04 ID:eFmmDVwY
凶変はさすがに初心者の括りじゃないな
バッサリ切るラインは必要だろ
424名も無き冒険者:2010/01/30(土) 22:24:18 ID:4P/+n4y2
>>418に尽きる
ここでどんな質問しようが質問内容についてとやかくいうことはない
答えないのならスルーすればいいだけ
425名も無き冒険者:2010/01/30(土) 22:46:26 ID:eFmmDVwY
つまりお前さんは質問スレの方こそ不要だ、と言いたい訳だな
まぁ別に合流でもいいけどさw
426名も無き冒険者:2010/01/30(土) 23:01:09 ID:4P/+n4y2
>>425
読解力キムチ乙
427名も無き冒険者:2010/01/30(土) 23:25:04 ID:eFmmDVwY
>>426
キムチ以下の読解力というか表現力のお前に教えてやろう
> ここでどんな質問しようが質問内容についてとやかくいうことはない

どんな質問でもここでどうぞ、という意味にもなる訳だ
言霊語るにはお前は10年早い
428名も無き冒険者:2010/01/30(土) 23:29:25 ID:eFmmDVwY
ってID:4P/+n4y2のレス見たがこりゃ単なる痛い荒らしだな
キムチ以下RPでもないならスレの毒にしかならないんで放置が一番か

スレ汚しスマン
429名も無き冒険者:2010/01/30(土) 23:37:33 ID:tftP/kgF
最近は〜キムチが流行ってるのか?
430名も無き冒険者:2010/01/30(土) 23:52:50 ID:QearXXzp
答えるつもりがなければグダグダ書き込む必要もなかろう
見てる方も不愉快になる
俺様基準で〜までは初心者とか決めつけられても困る
431名も無き冒険者:2010/01/31(日) 01:02:41 ID:O+AxjE+w
スレタイでサポートしている範囲が現段階だと九州までなんだし、それを基準にすればいいんじゃね?
432名も無き冒険者:2010/01/31(日) 01:51:44 ID:5xioMPA8
>>429
キムチって言ってれば免罪符になると思ってる連中だ
そっとしておいてやれよwww
433名も無き冒険者:2010/01/31(日) 02:04:57 ID:julN2x30
教えてもらった人が感謝しているのに他人が何を言うことがあるのだろうw
434名も無き冒険者:2010/01/31(日) 02:14:46 ID:jq/waO/j
そこまでうるさく言う必要は無いが、かと言って基準を保たなければ意味が無い。
435名も無き冒険者:2010/01/31(日) 05:55:26 ID:iQH/5wMP
>>86>>88の者なんだけど、20日ほどやってみてようやく60になれた
けど、LV&装備というよりも潜在能力と覚醒で超えられない壁がある?もしかして

あと、このスレは当然そうでもないんだけど、ゲーム内だと初心者(&だいぶ間の空いた帰参者)
には入り込めない閉塞感みたいなのを思い切り感じるね
青!出して勧誘してもらう→「復帰したてで初めてなんです。道とか分かりませんがいいでしょうか?」
って対話送ったり、徒党会話で話したりすると空気が変わることが多いな…

中級クエの最初の頃は赤!出して募集してたりしたけど、結局集まる人ってサブとかだからさっさと終わらせたいみたいだし
前やってたときは裏堺もなければ四神も廃人ご用達みたいな感じで手が出ず行ってなかったから
道順とか迷ったりで微妙な空気になるし……めっきり募集もしなくなったわ

まあ、完全に愚痴なんだけどさ、手伝いたい人&サブでそのクエこなしたい人、とかだと
青ネのボスとかにもさっさと話しちゃうんだよね……クエのストーリーとかさっぱりわかんねw

まあお前ら、このスレだけじゃなくてゲーム内でも優しくしてください……
436名も無き冒険者:2010/01/31(日) 06:12:15 ID:Hj+70lpU
それ鯖が悪かったんじゃないかな
437名も無き冒険者:2010/01/31(日) 06:14:09 ID:BnAHMHw9
そんなのは他の人も感じてる
凶変宮とか初見の人はセリフ読めないから話が全く繋がらないw
438名も無き冒険者:2010/01/31(日) 06:18:44 ID:julN2x30
>>435
いやー当人が思ってるだけで他はそんなに気にしてないと思う
60じゃ壁は感じないと思うけど越えられない壁があるのは事実>潜在、覚醒
20日で60になるくらいプレイ出来るならこれから
城ノックや凶狩りに参加すればどっちもすぐ並の壁は越えるよ


439名も無き冒険者:2010/01/31(日) 06:58:40 ID:BnAHMHw9
20日でレベル60って実はハードルそんなに高くないよ
レベル30からマラソンで1時間1200万程度稼げるし、
虎の牙ごっそり取れればソロでも経験値1億単位で入ってくるから

マラソン100時間は別の意味できついが
440名も無き冒険者:2010/01/31(日) 07:01:10 ID:iQH/5wMP
>>439
いや、なんつーか、同じLVでも潜在とか覚醒とかばっちり考えて狩りしてる人とで
全然差が付いてこない?って意味<越えられない壁
441名も無き冒険者:2010/01/31(日) 07:26:06 ID:julN2x30
>>440
差がついたところで体感出来る場面がどれだけLv60で存在するかって話ですよ
442名も無き冒険者:2010/01/31(日) 07:36:34 ID:iQH/5wMP
>>441
東西で、同じ支給装備で同じうどん食って与ダメが全然違うのってそういうことじゃないの?
なんか別に要素があるの?
443名も無き冒険者:2010/01/31(日) 07:45:57 ID:julN2x30
>>442
普通に考えて復帰20日の貴方と数年前からプレイしてるキャラとでダメが違うのは当たり前でしょ。
それを壁だというなら当たり前のように壁は存在し、その壁は絶対壊せないし乗り越えも出来ない。
444名も無き冒険者:2010/01/31(日) 07:47:26 ID:iQH/5wMP
>>443
いや、だからLV一緒でも潜在・覚醒で
越えられない壁があるよね?って言ってるわけで

それに不満を言ってるわけでもないんだけど
445名も無き冒険者:2010/01/31(日) 07:50:35 ID:iQH/5wMP
>>443
追記するならば
>>439の彼は(LVだけなら)書かれてる方法で上げられるから「LV60」自体は壁でもないよ
と言ってると思い
俺は、俺の言ってる壁はそうじゃなくて、LV同じでも差が付く=潜在・覚醒の部分がでかいんだよね?という確認

で、なんで>>441のようなレスが来るのか理解できないだけ
446名も無き冒険者:2010/01/31(日) 07:52:54 ID:julN2x30
>>445
ごめん。以後気持ち悪いのでスルーさせていただきますね;w;
447名も無き冒険者:2010/01/31(日) 08:03:10 ID:2gCGf10V
差が付かないなら誰もそのために狩りしないだろ>>442で身を以て体験したのになんで質問してるの?
448名も無き冒険者:2010/01/31(日) 08:04:53 ID:iQH/5wMP
>>447
修得狩り、ってのは理解できるんだけど、潜在狩り(経験少なめ潜在多め)ってのもあるの?
基本、瓦ばっかりだったから差が付いたのかな?と思ったんだけど
449名も無き冒険者:2010/01/31(日) 08:08:19 ID:2gCGf10V
>>448
何と比べて差がついたとかいってんの?
>>438が書いてるとおりノックに参加すれば潜在も覚醒も稼げる
450名も無き冒険者:2010/01/31(日) 08:42:31 ID:UziQicMV
そんなに先行者との差が気になるなら、戻ってこない方がいいよw
今から効率厨になったところで、差が開く事は無くなるかも知れんが、縮まる事は無い
451名も無き冒険者:2010/01/31(日) 08:42:47 ID:0ZPWe5o5
差を感じてこそMMOだろうに
452名も無き冒険者:2010/01/31(日) 08:54:46 ID:DoXgpTV5
何を求めて信onに復帰したのかだな。

俺は廃プレイ→引退→数ヶ月後別鯖で1から復帰→廃プレイ→引退
を繰り返してきたから、上を目指すのは性に合わないって悟ったわ。

それからは適当にやってるが、一度効率のレールを外れると
今の効率厨がマジでキモくみえる。
俺もああだったんだろうな・・・
453名も無き冒険者:2010/01/31(日) 09:42:32 ID:A6y1x0fy
>>448
言いたい事は何となく分かる
昔で言えば、修得気にせずがんがん経験求めた30レベルと、泣き草でとことんまで修得した30の侍同士では、できることは全然違った。
お前が言いたいのは、これの潜在覚醒バージョンだろ?
お前は久し振り過ぎ+いまの仕様自体まるっきり分からずに60になったが、ずっと続けてきた人のセカンドサード以降での60とは差がでかいのか?って言いたい訳だ

結論としては、60になりたてと61が目の前60とですら潜在で2−30lvの差がつく
覚醒は、そんなたいした差にはならない 60レベルでは
慣れの差はどうにもならんから、お前がレスで書いてるように、青龍との会話なんで誰も読もうとしない
たとえば、九州で初めて島津の野戦1の田北と戦う時、それ以前に義弘に話して戦場に行く時
初めてであれば、会話を読んでみたいかもしれないが、慣れてる人間が党首なりしてればそいつが全部会話する
田北と会話をして党員の所に戻る行為・通称引っ張りも慣れてる奴がやった方が早い そしてずっと続けてるのはそれが当たり前になってるんで、気にしちゃいない
たまに気が向いたのが初の人に会話を任せたりもするが、読みたいと主張されない限り・或いは引っ張りを学習したいとか言われない限りはそうそう会話の機会もない

まぁ長く書いたが、潜在の差は効率最重視で行ったのとまるっと気にせずにきたのとでは少し差が出るが
60程度なら2−30程度の差なんで、生命+最重要ステ1箇所振れてる人とステ振れてない人程度の差
装備で若干補える差
これで63↑とかになれば、さらに気にしてるのと気にしてないのとで差がでかくなるのは当たり前だし、今度は覚醒の差も出て来るんで差はどうにもならんくなる
あと職にもよるが、殴り職なら初期ステ・器用が10かそれ以外でも差は出るぞ

まぁそこそこ息の長いゲームなんで、会話や移動時なんかに関してはしゃーないとある程度諦めてくれ
逆に、親切な奴に出会ったら大事にするといい
454名も無き冒険者:2010/01/31(日) 09:53:33 ID:BOUBSAvj
えと>>448の言いたい事は
瓦とかでまったりと60になった人と廃プレイで60になった人とでは覚醒、潜在で差が出るんだよね?

と言ってると理解したがあってる?
455名も無き冒険者:2010/01/31(日) 09:59:00 ID:2gCGf10V
>>454
うどんがどうこうのくだりがあるからたぶん違うかと
456名も無き冒険者:2010/01/31(日) 10:06:50 ID:iQH/5wMP
>>453-454
>>453の説明が凄く分かりやすかった、サンクス

書いてくれたように、昔で言えば泣き草狩りのようなものがあるのか?と思ったら
今は瓦&中級クエで上げる、と言うのをなんとなく把握してやってきたわけよ
で、瓦なんかではレベルも装備も違うし、与ダメ(被ダメもだけど)が違うのはしゃーねーのかな
と思いやってきて、んで60になって東西の武将やってみたら…装備は配給品(付与腕力MAX振り)
で相手もそう、うどんもしっかり6箇所回って…なのに、ダメージに結構差が出てた、と。で、レベルも同じ60だ、と

じゃあ、潜在と覚醒(腕力に+付くのあるじゃん?)でこんなに差が付いてるの?と疑問がわいて
今も泣き草のような(修得の代わりに潜在・覚醒上げ)の狩りがあるのか?
もしかしてそれがスタンダードで、俺失敗してるの?みたいな不安が湧いたわけよ

まあ、自分の性格も原因なんだろうが、あんまり知人もいない(昔の知人なんて残ってなかったし)上
これから知人の幅を広げていくのに、そういった部分で「いらない子」になってしまってる?みたいなw
457名も無き冒険者:2010/01/31(日) 10:11:46 ID:4tLcn6/z
なーんか卑屈さを感じるんだよな

自分をいらない子だと思ったらもう終わりだよ
458名も無き冒険者:2010/01/31(日) 10:14:36 ID:iQH/5wMP
>>457
いや、だってさ
まあ上に書いてた通り法忍にしたんで
与ダメよりバー読みやs、看破しっかりやれってのは今も同じらしいってんで重視してるんだけど
元々法忍って人口多い気がするからさ
459名も無き冒険者:2010/01/31(日) 10:21:51 ID:A6y1x0fy
>>458
上でも書いたが、器用の差はあるぞ
俺も法を持ってる もうじき64になる法で、丹ダンジョン込みで840ほど(武将もやるんで若干魅力寄り装備
63になりたてのころ、凶殴りに参加したとき
61の法にダメージで負けることが多々あったんで丹ダンジョン込み聞いてみれば、当時の俺の法より攻撃が20近く下だった
差は何だろうと初期ステを聞いてみれば、器用の差(相手は10振り 俺は6振り
攻撃力が20近く差があったのに、ダメージでの差が3−400開く事もあった
2レベル近く差があるから潜在も覚醒も俺の方が上のはず 少なくも潜在は上だったな
でも、差が出るときは出る 初期ステの差は結構でかい
特に法の場合は、腕力0振りでもいいから器用10と残りは耐久か魅力って言い切る人が居るくらい(合戦スキー派の一部の意見と思ってくれ

まぁそれでも気にせずやるしかない
俺いらない子?と思うなら、MMOやってると辛いだけだぞ
いらない子と思うなら、いまそこで出来る精一杯の事をすればいい
分かる奴は分かってくれるし、分からない奴はほっとけばいい
460名も無き冒険者:2010/01/31(日) 11:55:43 ID:jWo3ce1D
とりあえず長文すぎるのを何とかしてくれ
それと初期器用MAX振りは補正がかかってるんだから
器用10と器用6を比べて差が出るのは当然の話だ
461名も無き冒険者:2010/01/31(日) 14:12:06 ID:f0p5pK+S
破天からバージョンアップしたが
周囲とのスペック差が絶望的にあって
なんかしんどいな

知人たちは色々与えてくれるけど
物乞いがしたいわけじゃなくて彼らと一緒に遊びたいだけ
チャットで繋がってるだけで楽しいんだよ

けどお前ら少しだけのんびりしてくれ
すごく忙しそうで常にどこか狩りに出てないと落ち着かない
そんな風になってないか?
蛍見に行こうぜとか言えねーよ
462名も無き冒険者:2010/01/31(日) 15:43:03 ID:yEQn955q
>>461
俺も3年ぶりに帰参してみて、同じような感想をもったw
そんな浦島な俺には>>453のようなレスはありがたいぜ。
そこでちょいと質問させて頂きたいんだが、ごくごく一般的PCの
lv60(中盤位)の潜在lvっていくつ位なのだろか?
またステの目標値がレスされてる場合で丹ダンジョン込とあるけど、
ダンジョンてのは争覇戦闘潜在全般のこと?それとも近接〜、
激戦〜、探検〜の探検だけ?
まだ破天のままの盾侍ですので、覚醒は脳内未実装しています。
463名も無き冒険者:2010/01/31(日) 16:03:49 ID:A6y1x0fy
>>462
60なりたてなら、だいたい90〜100付近
61が目の前なら120〜140付近

ダンジョン込みは、探検系生命 マックス振りで200増える ステなら最大20

>>460
お前の為に書いてる訳ではないので、長文うぜー思うなら読まなくていい
464名も無き冒険者:2010/01/31(日) 16:24:25 ID:u0uHKvLZ
60なりたてだと潜在は50後半ぐらいしかないかと
465名も無き冒険者:2010/01/31(日) 16:32:01 ID:yEQn955q
>>463
おお、サンクス!
潜在lv振り切ったみたいな人のレスが、あちこちで散見してたので
かなりビビッてたんだが、まあ一般レベル位だったのでホッとしたよ。
466名も無き冒険者:2010/01/31(日) 18:57:38 ID:SKoQpdMd
帰参者でも武将ならあんまり関係ないと思うがなあ
特に与ダメ気にしてるようだが
あんなのどうでもいいぞ
修得未了とかなら不利は不利だが
忍者は上級6なくても武将ではかわんない
カンがもどればそれでおk
467名も無き冒険者:2010/01/31(日) 19:50:36 ID:F2IdAxKG
>>465
>>463のは効率狩りでもしてないと行かない数字で>>464の方が普通かな
1から始めると60になる頃に50〜70、61になる頃に90〜120、62になる頃に200〜250
瓦や攻略中心で効率狩りしなかった場合だから誤差はあるけどね
468名も無き冒険者:2010/01/31(日) 20:35:18 ID:V9+hePwI
FFだと初心者スレで「胴はアレスのがよくない?」とかいってるぞw
469名も無き冒険者:2010/01/31(日) 21:05:52 ID:u0uHKvLZ
こんなもの初心者に勧めてるのか…。

アレス
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009110404
470名も無き冒険者:2010/01/31(日) 21:27:27 ID:yEQn955q
>>467
今基本潜在lvが107なんだ。瓦やたま〜に根ソロする位だから
一般よりやや劣る位だと自分で納得した。
ありがとう。
471名も無き冒険者:2010/01/31(日) 21:50:40 ID:0ZPWe5o5
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  渾身のネタ投下!みんな爆笑するぞ〜(笑
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|    >>469
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
472名も無き冒険者:2010/01/31(日) 22:21:54 ID:bzvuqE/r
同じ60でダメ全然違いましたって一太刀入ってませんでしたとかいうオチじゃねーの?
473名も無き冒険者:2010/01/31(日) 22:31:38 ID:V9+hePwI
ネ実で「14まで信onやろうぜ!」って集めたのに
すでに一門クエで強制拉致とか、「鍛冶でよろw」とか
拘束時間がFFより長いギスギスオンライン
474名も無き冒険者:2010/01/31(日) 22:37:55 ID:mgPkPUa+
中級クエをストレートクリアーで潜在がだいたい50ぐらいは行く
そこから瓦だけでLV60になったとしても2回に1回は上がるから
LV60までには100ぐらいはいってるだろ
あーけどそこまで潜在くれるのはLV60になってからだっけ?
まあ、とりあえず毎日瓦だけだったとしてもLV60で潜在が50ってことはないよ
475名も無き冒険者:2010/01/31(日) 22:40:06 ID:bzvuqE/r
>>474
いや、今瓦で60なりたての鍛冶いるけど50ちょいだぜ
昔は55越えたら空1乱獲とかあったから100前後なったが、瓦メインだと50がいいところ
476名も無き冒険者:2010/01/31(日) 23:01:46 ID:mgPkPUa+
んーそんなものだったかな
俺も巫女持ってるがほぼ瓦専用で潜在100はあるんだけどな
九州も島耳クリアーの沖4でノックなんかほとんどしてないんだがな
それだけでここまで差が出たってことか
477名も無き冒険者:2010/01/31(日) 23:07:00 ID:BnAHMHw9
瓦でレベル50から60まで上げるには大体100回だから
単純計算では潜在レベルは2回で1つ上がる計算だと50上がることにはなるが

時々同じ装備付与なのにダメージがまるで違うってのは覚醒導入前からあった
アカウントによってブレがあるんじゃないかとまで疑った時期も
478名も無き冒険者:2010/02/01(月) 02:42:40 ID:h/FYNR7S
九州ある程度クリアしてると潜在はだいぶ違うね
瓦のボーナスはかなり経験値に偏ってる感じ
479名も無き冒険者:2010/02/01(月) 05:09:27 ID:FfN+Y5bO
瓦に多少なりとも覚醒のボーナスがあればいいのにね・・☆×100ぐらいとか
480名も無き冒険者:2010/02/01(月) 09:21:00 ID:SJbnfUp+
>>478
2回に1回は潜在が上がるぐらい潜在経験値が貰えるんだから
どうみても経験値より潜在のほうがボーナス高いだろ
生産は別だけどね
481名も無き冒険者:2010/02/01(月) 09:25:35 ID:3Nw9vrXV
>>476
沖4ノックってなんすか・・・
482名も無き冒険者:2010/02/01(月) 09:48:40 ID:SJbnfUp+
>>481
読解力なさすぎる
島津耳クリアーして沖は4までのクリアー
ノックはほとんどしてないってことだろ
483名も無き冒険者:2010/02/01(月) 10:05:54 ID:ZcJ6CNz4
長い文章は、読点が無いと読みにくいよねー。
484名も無き冒険者:2010/02/01(月) 10:10:48 ID:dwaTTUbo
そう読ませたいなら句読点を入れるべき
あの流れでは潜在が美味い沖4ノックがあったと読める
485名も無き冒険者:2010/02/01(月) 10:14:31 ID:um7n5LSj
読めねーよw
486名も無き冒険者:2010/02/01(月) 10:32:55 ID:D6FmTC2J
>439
虎の牙って何かな??教えて下さいm(__)m
487名も無き冒険者:2010/02/01(月) 11:09:43 ID:8aKcMfqd
相手の言っていることがおかしいと感じたら、まず他の解釈がないかどうか考えるだろ。
頭ごなしに否定にかかるってはいかかがなものか。
もちろん発言する方にもわかり易く説明しようとする努力は必要だがね。

>>486
帰参者クエのことを言っているのだと思う。
488名も無き冒険者:2010/02/01(月) 11:27:42 ID:eEAawoEN
>>439
レベルや職にもよるでしょ

その土地にライバルがいないのが前提だけど
忍者や武士、つまり回避極意を持った職なら
10分で2回報告分くらいの牙が集まる

1丹時間に置き換えると18回分程度+30分報告の運搬時間を加えると
2時間で1億程度の経験を稼げる
ただ、これやると金が入らない諸刃の剣
半年程度ならいいとしても、年単位の帰参者向けではない
さらに本物の初心者向けの作業でもない
489名も無き冒険者:2010/02/01(月) 12:06:05 ID:RJ4xTEE8
武士道を作成しようと思うのですが、城攻略に行く場合でも
武器と袋のステータス付与は魅力付与のみでよろしいでしょうか?
490名も無き冒険者:2010/02/01(月) 13:12:55 ID:+Cfxu4B3
虎枯れるのはやいから俺は2アカで違う場所の狩りながらしてるな
1丹でそれぞれ250本前後合計500本
報告の前橋堺間は瓦移動だからすごく楽
491名も無き冒険者:2010/02/01(月) 13:15:02 ID:+Cfxu4B3
>>489
とりあえず魅力のみでおk
出来れば生命気合ついてるのに魅力ね
お金的に無理なら生命のみでも可
492名も無き冒険者:2010/02/02(火) 00:20:54 ID:0ITSaQzl
思い出した
Lv60ってのは、中にはもの凄く潜在ためてるのがいるんだった

昔はLv60で経験カンストしてたから、イソタケルノックくらいまでして争覇見捨て引退したようなのが復帰するとやけに強かったりする
いまのLv63位相当のLv60もごろごろしてると思う(潜在で振るptが余ってるイメージ)
嵐鯖(一番若い鯖)の場合は事情が異なりLv60はただのLv60と思って良いと思うが
493名も無き冒険者:2010/02/02(火) 01:07:31 ID:lxPx3H7h
どう考えても強さは覚醒進んでるLv63>潜在カンストLv60
494名も無き冒険者:2010/02/02(火) 01:09:51 ID:tekjnom+
63なら潜在も500くらいには行くから60カンストでも勝負になってない気がする
495名も無き冒険者:2010/02/02(火) 03:16:07 ID:D0JtI2jr
64で潜在500の俺はどうすれば
496名も無き冒険者:2010/02/02(火) 03:41:50 ID:0ITSaQzl
忍者の場合、潜在全部振ると(ダンジョン・合戦抜き)腕力で+55(耐久犠牲で+65)ステが上がる
普通の(60カンスト経験なし)忍者はLv62直前位で腕力・生命の潜在振りがようやく終わる程度で他のステ(器用他)までは上げ切れてない

60カンスト・イソノック引退→復帰の60なら全ステ上げ終わってる可能性あり
合戦潜在・ダンジョン潜在も当然振り終わってると思われ死角はない

普通の60が合戦にでたのなら、全くべつものみたいな60にでくわす可能性はありそうだ
東西じゃなく、紋まで影響するようになったら・・・
497名も無き冒険者:2010/02/02(火) 03:52:39 ID:lxPx3H7h
所詮60なのに強いですね^−^程度
というかトータルのプレイ時間が一緒であれば強さも同じでも不思議はないだろ
498名も無き冒険者:2010/02/02(火) 03:54:01 ID:2KYJYrHF
いやな初心者スレッドですね><
499名も無き冒険者:2010/02/02(火) 08:23:15 ID:I78gXZGF
初心者と言えどいずれライバルになる可能性はあるからな
早めの段階で蹴落としておかないと立場があやうい
貫も売らないといけない
500名も無き冒険者:2010/02/02(火) 09:41:58 ID:52lgINr1
ゆとりクエストのおかげで
60でも初心者と同じヤツがそこらじゅうにいるしなぁ・・・
501名も無き冒険者:2010/02/02(火) 12:50:46 ID:Cnzy8CKJ
>>496
突っ込むことでもないんだが信じる人がいるとあれなんで、計算がおかしいと指摘してみる
小型二刀の場合は勇猛なし+45勇猛あり+65
一刀の場合はさらに+20でしょ
502名も無き冒険者:2010/02/02(火) 21:56:54 ID:bEI/Auyy
神職の生産潜在について質問です
首飾りは宝飾技能に入りますか?
503名も無き冒険者:2010/02/03(水) 01:14:26 ID:decUaw8N
>>501
>>496>>501もどちらも正解である
計算がおかしいという指摘は、おかしいと指摘した方がおかしい

基本潜在の握力:腕力+20
基本潜在の握力・弐:腕力+10
戦闘潜在の勇猛心:腕力+20(耐久-10)
戦闘潜在の持久心:(耐久+20)腕力-10
戦闘潜在の酷薄:腕力+5
戦闘潜在の非情:腕力+10(魅力もup)

合計すると忍の武器もたず状態潜在全振りでの腕力は合計+55(勇猛心・持久心振り)又は+65(勇猛心のみ振り・持久心振らず)
勇猛心・持久心ともに振らないなら+45どまり、持久心のみ振るというデフェンシブなら+35どまり

戦闘潜在の剣術系(剣術素養と一刀流素養)で腕力+20になるのは
>>501指摘通りだが武器が剣術系のものでないと有効でない
小型2刀を装備する場合の潜在振りは腕力に関して上昇なし(他のステ等がアガル)
504名も無き冒険者:2010/02/03(水) 01:39:59 ID:OyMqMSMz
>>503
耐久犠牲で+65なのにその前のが+55で計算違いってことでしょ
あんたは拡大解釈しすぎで冗長だ
505名も無き冒険者:2010/02/03(水) 01:49:56 ID:decUaw8N
>>504
>>496は耐久犠牲で+65とかいてあるぞ
3行でおさめてないから読まない、ということか
506名も無き冒険者:2010/02/03(水) 01:49:58 ID:OyMqMSMz
あー、すまん>>496は潜在全部振るとって言ってるのね。
それなら>>501の方が間違ってるな。

付与限界に掛からない潜在でわざわざ減らす意味は分からんけどw
507名も無き冒険者:2010/02/03(水) 07:38:39 ID:6q0RvjoR
誰が正しい、間違ってるかはともかく
>>503さんがまとめ直してくれたのが分かりやすいし
それで一件落着なんじゃないの?
508名も無き冒険者:2010/02/03(水) 12:17:47 ID:Z0qGAZ7k
拙僧は僧兵であります。僧兵の先輩たちに教えを請いたい。
拙僧は長柄で遊んでいますが攻撃や術止めを行う場合、気合撃4と阿修羅槍
どちらが優れている技能と思われますか?拙僧は悩んでいます。拙僧に仏の
加護を・・・
509名も無き冒険者:2010/02/03(水) 13:56:14 ID:EPNJr2vJ
忍と芸に任せろ
いないなら連撃、結界もちなら大喝
510名も無き冒険者:2010/02/03(水) 14:22:04 ID:C0SRdvLg
>>508
阿修羅は気合撃の上位だから修羅でいいかもね
>>509が言ってるみたいにいないなら連撃だが
結界もちに対しては・・
知力付与多少あり→大喝 金剛してる→阿修羅
両方無し→だめもとで大喝になる
511名も無き冒険者:2010/02/03(水) 15:03:01 ID:iUENVwlA
ボス戦での術止めは阿修羅かなぁ
守護なし前提で、早めの宣言&入力が条件。

物理アタが他にいて、みんなで殴れば止まる、という状況では普通に連撃でいいと思うけど。
512名も無き冒険者:2010/02/04(木) 00:16:46 ID:zIvSs+Da
天地覚える前で、ユニクロ装備の歌舞伎です。やっと鎧→貘のクエにたどりついたのですが、
なかなか誘われません。自分で党首しようと思うのですが、どんな構成なら勝てるでしょうか?
教えて下さい。
513名も無き冒険者:2010/02/04(木) 00:22:57 ID:Uk87Vd3c
演舞だよね。
自分を看破、地勢操作、のサポート役の位置にあると思えばいい。

アタッカー2(うち1は必ず結界を破れる忍者か密教に)
自分→サポート
詠唱
盾鍛冶
盾侍
回復役

これで大丈夫。
当然徒党の火力は落ちるがその分を全体槌と四象操作でカバー
さらに積極的な看破と地勢操作などで貢献する感じで動けばいいと思う。
514名も無き冒険者:2010/02/04(木) 00:41:00 ID:c2rQsrN8
1sを積極的にやるとかもね。
命中極意、反撃封じとあわせれば1の動きを止めるだけでも盾とかの負担はかなり減る。
515名も無き冒険者:2010/02/04(木) 00:44:40 ID:eTTrxzXn
>>513
密教も破りはあるが、その構成で密教を破り役て火力落とすだけじゃね?
普通に、殴り忍者+芸などの火力 でいいとおも
盾鍛冶が高レベルで安心できるなら、盾1にして盾侍枠も火力にすればいい

天地なし演舞の役目は、率先した看破と術止めの痺れ
地勢なんてやってる暇あるなら、殴ってればいい

物理アタではなく、術構成なら地勢張る意味も多少出て来るけど
516名も無き冒険者:2010/02/04(木) 01:24:03 ID:GMyKdmPd
>>512
鎧・獏(←字に注意、バクで変換でてくるはず)は回復役・・・では不安で蘇生と書こう
鎧までを狩りながらいく場合は回復と書いて問題ないが、強行でいく場合は蘇生でないと厳しい

僧兵・密教でもおkとして応募され(当然断れない)
蘇生覚えてなくて死んだら強行なしマラソン、というのがおうおうにしてある
517名も無き冒険者:2010/02/04(木) 02:17:47 ID:GMyKdmPd
鎧戦は初心者の珍プレーが続出する
作戦会議しないでいきなり叩くとひどいめにあう
党首はある程度経験豊富な人に頼むのが好ましいとおもう
例)
鍛冶屋が極みせず、腕力装備で、反撃入れ、仕掛け鎧(瓦の通常狩りなら問題ない光景、Lv50の鍛冶屋が鎧戦でやれば即死)
密教がいきなり孔雀(鎧戦で術軽減の必要性はうすい、孔雀するとヘイト集まり折れる危険高まる)
暗殺が1刀できてるのに反撃くらう(反撃覚悟でなにか必殺技を、というのでなく単に知らないだけ)
518名も無き冒険者:2010/02/04(木) 02:37:44 ID:8FAP8A/B
ます作戦会議の前にボーンヘッドで誰か叩く
移動する前に「待て」を仕込んでおく必要がある

でも鎧剛鬼の党首って瓦を例外として本人が中級クエ者じゃないとまず募集ないけどなw
519名も無き冒険者:2010/02/04(木) 03:12:15 ID:Qysi62tl
>>518
瓦と対象者が党首じゃなくて誰が党首やるんだよとwww
520名も無き冒険者:2010/02/04(木) 07:44:23 ID:ORsl34lN
>>512
鎧戦での細かい話の前に鎧までたどり着けるかが注意点だと思う。
高レベルで強行あればたどり着ける人ばかりだとさっさと行っちゃうことが多いので
まず一人で行けるかどうかをはっきり言っておこう。
521名も無き冒険者:2010/02/04(木) 09:17:27 ID:Qyd5hIaF
>>519
対象者の知人とかやるだろ
たまにLV60以降の奴が中級鎧の募集かけたりしてるぞ
522名も無き冒険者:2010/02/04(木) 09:49:52 ID:Qysi62tl
>>521
せめてアンカ先読んでからレスしてくれ
523名も無き冒険者:2010/02/04(木) 13:42:56 ID:/G5VGGrR
>>512
瓦で鎧・獏、陸1雑魚がでるまで待ったほうが安全。
自分が党首の場合は武功あり! とすると武功目当ての高レベルの人が集まりやすい。
520が言うように初めてだとたどり着くのも大変だし、
対象者が増えるとかなり突破しにくい。
524名も無き冒険者:2010/02/04(木) 20:48:25 ID:93jz90Xr
てか陸1のちゃんとした地図が未だに無かった気が
あれ攻略本に載ってる奴も間違ってるのよね
525名も無き冒険者:2010/02/04(木) 21:42:28 ID:c2rQsrN8
駄々茶器さんとこは?
526名も無き冒険者:2010/02/04(木) 23:20:45 ID:pIBMteDM
すみません、僧兵やってる初心者なんですけど、
僕も鎧クエ全くさそわれません。上のレスみたら、回復役ではいらないみたいだし。
瓦のどさくさに紛れるしかないのでしょうか・・
527名も無き冒険者:2010/02/04(木) 23:38:37 ID:VBPafL2J
>>526
鎧はマラソンで行くとなると死んだら蘇生するしかないから上級5の蘇生覚えてないと、回復役として徒党に入るのは難しいかな。
そうすると他に蘇生出来る人を入れてもらって、サブ回復を兼ねたアタッカーとして参加するのが望ましい。

陸1はマラソン慣れてない人がいると着くまでにものすごい時間がかかる場所なので、初心者の可能性がある青!を積極的に誘おうと思う党首は少ない。
武功目的でもない限り、慣れているであろう人を誘う。
だから青!出して待ってても声かからないかも。
積極的に赤!に対話する勇気も必要かな。
その際、蘇生がなければないこと、マラソンができないならできない旨をあらかじめ伝えた方がいい。

一番いいのは、陸1雑魚の瓦がある時なんだけど、かなり確率低いかららね。
528名も無き冒険者:2010/02/04(木) 23:39:27 ID:Uk87Vd3c
>>526
鎧クエに誘われないのではなく、
鎧クエをあまり見かけない
じゃないんです?

一門クエで陸海空クリアあるので一門に入るなり
陸1関係の瓦ついでなりが一番の近道であるけども。

529名も無き冒険者:2010/02/04(木) 23:55:09 ID:UdxK5ncS
忍法で純粋なアタッカーを目指す場合は一刀流よりも懐剣二刀流のほうがよいのでしょうか?
ただし予算はいくらかかってもかまいません。
530名も無き冒険者:2010/02/05(金) 00:03:59 ID:Qysi62tl
>>526
中クエ以降というかほぼ全般的に言えることだけど青!出してても基本誘われないと思ったほうがいい
自分で党首やっていろいろ覚えるか、玉砕覚悟で積極的に対話入れるかしないと徒党には入れない
531名も無き冒険者:2010/02/05(金) 00:36:25 ID:v9qALo4K
演舞の鎧戦・初心者珍プレー
陣形を入れる、しかも複数、てっきり侍が入れてるかと思って注意すると傾奇だった
→鎧剛鬼は霧散看破大好きで有名、鎧戦では陣形なしの方が良い(犯人扱いされるお侍さんにいい迷惑である)

僧兵編
演舞に同じ(禅をいれてお侍さん・・・以下略)
槍を装備してきておきながら反撃くらう
532名も無き冒険者:2010/02/05(金) 02:21:29 ID:EyBGiLc7
廃城クエの修得報酬は特化1クエに持ち越せますか?
533名も無き冒険者:2010/02/05(金) 02:33:47 ID:+7kmC2XE
>>532
中級クエの修得報酬は最後の以外全部持ち越せる
100%持ち越したいのなら話しかける前に生産目録にセットしておくと良い
534名も無き冒険者:2010/02/05(金) 09:20:51 ID:Z9DdIWU7
>>529
どっちもどっち。どっちにも利点がある。
一刀流なら技能で気合削り効果があるし
懐剣二刀流は最小ウェイトで行動できる。

同じ初期振りだった場合の
最終的なスペックの差(生命,攻撃力他諸々)で言ったら
若干懐剣二刀流の方が上
535名も無き冒険者:2010/02/05(金) 09:28:14 ID:0mqhtIws
>>531
昔は自分で実装内容を確認する意味もこめてボス前で%GZだったか?
あれで実装を晒してたんだがいまじゃもうやってないみたいだな
536名も無き冒険者:2010/02/05(金) 10:36:27 ID:yck5jHLH
今は覚醒があるんでなにげにアレな実装になってるケースが結構w
最適化された実装になってない状態で負けたら色々言われそうだしねー
537名も無き冒険者:2010/02/05(金) 12:55:35 ID:U5Y4umcf
新参者で中級特化4クエ、陸1の鎧剛鬼で行き詰っている方、いっしょにやりましょう^^。
ワールドとインする時間帯が合えばですが…。
将星、天翔、嵐世、烈風ならいっしょに鎧剛鬼いけるキャラいます。
時間帯は夜7時から深夜1時までならOK。
538名も無き冒険者:2010/02/06(土) 03:09:12 ID:RjFI/wff
%GZでは、みねがあったのに戦闘がはじまると効かない沈黙ばっかりで
みねいれてません><っていう軍学見習いがいたな。
539名も無き冒険者:2010/02/06(土) 03:24:56 ID:W6zNBkyJ
技能枠10個あるのに9までしか表示させず
10個目に武器熟練や防具熟練を隠すのもあったな
540名も無き冒険者:2010/02/06(土) 08:01:02 ID:tAmKKQ1D
うちの仏門の技能枠が9個しかなかった時代
最後に「僧兵連撃」と表示させて皆を混乱させたことがある
541名も無き冒険者:2010/02/06(土) 08:40:03 ID:3S0vkBC9
武芸の器用について諸先輩にお聞きします。現在何とかLV65までいったのですが、
(丹無し)器用4.2倍と器用5倍時において、4.2倍の方がダメが若干高い器がします。
初期器用は10振りです。4倍有れば十分と言う人もいれば、5倍必要という人もいて、
今後器用付与の仕方に悩んでおります><武芸を持つ諸先輩の方々はどの程度の
器用付与をしておられるのか、教えてください><
542名も無き冒険者:2010/02/06(土) 08:55:53 ID:ScQ43K6E
質問スレへどうぞ
【信長の野望Online】質問スレ百弐拾九
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1265300332/
543名も無き冒険者:2010/02/06(土) 09:47:26 ID:3S0vkBC9
541の者です、質問スレの方にて改めて投稿いたしました。
544名も無き冒険者:2010/02/06(土) 12:32:52 ID:karfrAy0
2ヶ月でもう飽きたんですがどうすればいいですか?
545名も無き冒険者:2010/02/06(土) 12:49:20 ID:6GPtFzmA
ソロでイザナミ倒してから文句言え
546名も無き冒険者:2010/02/06(土) 12:51:10 ID:g09qsKad
>>544
やめりゃいいじゃん
どうせ知人もできなかったんだろうし
547名も無き冒険者:2010/02/06(土) 12:51:58 ID:vk26SIGT
2ヶ月ぐらいだと普通かもしれない。結構そのぐらいの頻度でやめていく人が多い。
548名も無き冒険者:2010/02/06(土) 13:06:32 ID:karfrAy0
>>546
知人はけっこういますよ
他のMMOから集ってきた私設だし
549名も無き冒険者:2010/02/06(土) 13:15:11 ID:PT2I+TLA
基本的にPT組んでのクローズドバトルばっかのゲームだからね
それ以外の要素でメインにできるものってほぼないし
仲間作って一緒に楽しむなんてのは別に信onじゃなくてもできる
戦ってキャラ育成・戦国時代風、この要素に関心がなければ続かないよ信onは
550名も無き冒険者:2010/02/06(土) 13:38:51 ID:krBECuSi
そんな事で相談に来てる時点でダメだろw
素直にキッパリ辞めるかダラダラ続けるしか無いのだから


結論「自分で決めろ」
551名も無き冒険者:2010/02/06(土) 14:49:29 ID:8FDZjiO3
>>548
まとめてFF13行ったらおk

信がシナリオRPGとしてつまらないのは
最初から
リサーチ不足でしたね
552名も無き冒険者:2010/02/06(土) 19:54:04 ID:I6DmC20V
>>544
            _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!      飽きたらそこで終了ですよ
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
553名も無き冒険者:2010/02/07(日) 00:58:41 ID:O0KOrXsR
526の僧兵です。ここのアドバイスを参考にして、党首してみました。
おかげさまで、何とか鎧クリアできました。ありがとうございます。
554名も無き冒険者:2010/02/07(日) 02:11:26 ID:1x8WWVHj
>>553
おめでとさん
555名も無き冒険者:2010/02/07(日) 11:06:52 ID:c074ftGV
>>552
先生…
楽しい信onが…したいです…
556名も無き冒険者:2010/02/07(日) 12:23:40 ID:hHjLUZX9
>>555
「話題を出せ!!ネンマリを変化させろ!!ネタを仕込んで立ち上がれ!!無言を破って反撃しろ!!」
「さあ夜はこれからだ!!お楽しみはこれからだ!!」
「ハリー!!ハリーハリー!!ハリーハリーハリー!!!」
                                             (by某吸血鬼)
557名も無き冒険者:2010/02/07(日) 14:13:41 ID:c074ftGV
>>556
ほざくな!肥の工作員め!!

こうですか
558名も無き冒険者:2010/02/07(日) 19:21:38 ID:1z5lZktE
武士道のオススメの覚醒設定を参考までに教えていただけないでしょうか?

今考えているのは、1位一所極 成功力 2位真剣 成功力 3位 ガム命注力って感じです。
559名も無き冒険者:2010/02/08(月) 00:14:15 ID:jnC8FsTr
>>558
好きにしろww
560名も無き冒険者:2010/02/08(月) 00:37:27 ID:xkwpyX0V
>>558
言葉はきついが>>559の言っていることは間違っていない。

一所や真剣の成功率を上げるのはいいと思う。
ガムの命中率もいいと思う。
他には闘士で耐久力上げたり、不屈で生命力上げる人もいる。
回避術極意で気合上げている人もいるかも知れない。

そのあたりの基本技能の中から自分で必要だと思うものを選んであげればいい。
どれが正解だというのはない。
561名も無き冒険者:2010/02/08(月) 01:41:55 ID:dKhB5znL
命中率かぁ……g粘着する場面ならそりゃあ命中率が高い方が良いけれど、
あまりそういう場面は無いよね。

まぁ、お好みで。
562名も無き冒険者:2010/02/08(月) 09:33:41 ID:jzHuzbX1
俺なら・・・という主観だけど
一所の成功力はまぁ、妥当。多分ほとんどの武士道が一所を★3にしてると思う。

あとは自分の立ち回りを見返した上で、
よく滅却貼るなら気合
滅却はあまり貼らないなら生命、耐久かな
563名も無き冒険者:2010/02/08(月) 23:52:34 ID:9Aamu9Ka
水田の知行レベルが7になり、堤防を作るか収穫施設を増やすか悩んでいます
どちらを作ればいいのでしょうか?アドバイスをお願いします
564名も無き冒険者:2010/02/08(月) 23:56:43 ID:HMR+vf26
堤防が地味に効果的です。
565名も無き冒険者:2010/02/10(水) 00:09:48 ID:lnkaMnD1
準備中気合削り量は覚醒項目の威力は影響するんでしょうか?
566名も無き冒険者:2010/02/10(水) 01:45:16 ID:f9BUKR55
します
567名も無き冒険者:2010/02/10(水) 01:48:30 ID:V/RQ//EB
>>565
どうなんだろうねー
ここで聞くより質問スレいくのが良いような

このスレ的には準備中の気合削りなら
n連撃より1撃技(暗殺忍者でいうと4連撃技・暗殺乱舞より1撃技・神力両断)の方が良いよ
と言えばそれで済んじゃうな
568名も無き冒険者:2010/02/10(水) 01:56:49 ID:IFe0Bb33
>>565
覚醒の説明は「生命」へのダメージ上昇なので気合いには効果ありません
569名も無き冒険者:2010/02/10(水) 03:52:05 ID:g3EpDuGd
>>566>>568
どっちがただしいの?
570名も無き冒険者:2010/02/10(水) 03:53:45 ID:9nl9Hh12
生命にダメが乗ればゲフンゲフン
571名も無き冒険者:2010/02/10(水) 07:23:11 ID:wOfLsVoI
>>569
覚醒の威力は、追加ダメージ扱いで
気合削りには乗らない検証結果を見た
572名も無き冒険者:2010/02/11(木) 05:04:20 ID:2oqmaAWm
質問です。おんもで術止めしない人多いんですけど効きが悪いからですかね?
見方バーで術止められるのに星とか周天したりして、メインアタは自分で他はサポってろ
みたいな脳筋おんも多いのだが。。。。
573名も無き冒険者:2010/02/11(木) 05:09:14 ID:4aaVKt0S
知力装備の仙論以外は基本やる気なし
574名も無き冒険者:2010/02/11(木) 05:43:17 ID:uPEnTT2p
100%止まるんじゃないと宣言もしづらいしな
575名も無き冒険者:2010/02/11(木) 06:47:21 ID:VXoYdyjc
宣言したところで100%じゃなきゃ他のアタも「じゃ任せるわ」とはいかないしな、見逃せない術だと
結局おんもは攻撃に専念するのが一番うまく回る。テクニカルに動くと「攻撃してくださいね^^;」と言われるポジション
他がいけない時に完全とか蘇生きたら止めに行くくらい
身も蓋もない言い方をすれば、当てにならん
576名も無き冒険者:2010/02/11(木) 07:45:50 ID:a6bJNYde
sやmが守護or固定されるかも><
って時に重ねる程度が基本だろうな

結論
陰陽居る時は術止め要員としては存在しないと思え
577名も無き冒険者:2010/02/11(木) 08:46:29 ID:6LRqbYIL
仙論じゃない陰陽だと、金縛りじゃウエイト長いから使うなら他の止め要員より
先に宣言して使わないと間に合わない。

そうすると先に止め宣言してるし、当然他は止めにいかない。

でも修羅装備時の金縛りの成功率はお世辞にも高くない → 結果 術は止まらない。

これが陰陽が率先して止めにいかない理由。

陰陽の術止めを引き出すなら、陰陽の努力というよりも、
他の術止め要員の「5×」とかの自分は止めれないという発言が必須な気がする。
誰も止める人が居ないなら陰陽だってダメ元で止めにいく。
578名も無き冒険者:2010/02/11(木) 10:55:45 ID:21l0axe5
知力装備の仙以外は基本術止めはしません、したところで止められる確立低いし。

話は変わりますが、箱について質問です。
入魂材入れ+6や輝片箱などありますが、宝玉を入れる箱ってありますか?
あると聞いたことがあるのですが…なんて名前でしょうか?
579名も無き冒険者:2010/02/11(木) 11:07:53 ID:NUnoLMjD
>>578
宝玉入れなんてない
デマかまされたんじゃね?
580名も無き冒険者:2010/02/11(木) 11:10:32 ID:gDOURWgE
>>577
xは毎回行動宣言してれば特に言わなくても問題ないかな
アタ同士お互いの行動を把握してるというのが大前提だけどね

>>578
珠玉の間違いじゃないの
581名も無き冒険者:2010/02/11(木) 11:30:37 ID:21l0axe5
ないのか・・・・見事にデマかまされましたorz
582名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:37:18 ID:Pc9SwZ1s
>>575
随分とおんもに恨みをいだいているみたいだが、「メインアタは自分で他はサポってろみたいな脳筋おんも」←こういう書き方はやめておきな。
他の人が言っているように仙論の絶以外は当てにならない(これも確実じゃない)。
他の術止めに行ける人が全員術止め不可能状態にあって、止めないとまずいような術でなければ止めには行かないと思った方がいいよ。
前もってxって宣言しておいてくれれば、神職や陰陽が一か八かで止めに行ってくれるかも(雅楽の不和や魅力付与召喚の催眠は比較的よく効く)
それでも行かないなら「脳筋」呼ばわりされても仕方ないかもしれないがね。
583名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:28:42 ID:21l0axe5
おんもに限らず、アタってのはよく叩かれるな〜
584名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:55:45 ID:I9fEhOhQ
期待値としては同じくらいだな
陰陽の準備止め           =  ボスや武将戦の特に序盤における盾侍のミネガム
(成功率が100%ではない)        (金縛りなので行動不能になることがある)
585名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:35:19 ID:Pc9SwZ1s
>>582
安価ミス ○>>572
586名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:30:40 ID:ygZRTMo8
紋様の力についてお聞きしたいのですが
具体的効果がよくわかりません
ステがあがるのであれば効果は丹と別になるのでしょうか?
587名も無き冒険者:2010/02/11(木) 20:11:37 ID:APlNGFiL
>>586
紋のパワーで+される付与は丹と同じ扱い
丹使うまでも無い時に使うぐらい
588名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:02:49 ID:XCxHKvBQ
紋のあるステが18のとき
丹と紋を使うと50+18になるのか、
50(18含む)になるのか、

あと、効果時間はどうなのか、知りたい。
589名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:22:24 ID:4aaVKt0S
丹効いてる時に使うと効果がなかったか紋のステx紋様の力の数/5が上書きかだった気がする
590名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:49:34 ID:/tKUIiNP
>>572
召喚の場合
以前は金縛り・催眠をよく使った、最近は使わない(もっとも以前も術とめ用としてはあまり使わなかった)

すたれた理由は
100(百鬼夜行)の仕様変更(消費気合70%→固定値)
100連発できない→出来る、になりパターンがガラリ変わった
591名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:26:33 ID:LhvylQ30
物アタは術とめをすることが期待されてるが
かといってs(痺れ斬り・崩旋脚)・m(みね打ち)ばかりでは怒られる
攻撃当てて気合削ることをモットーにs・mなしで済ます人も多い

陰陽師が金縛りに熱心に取り組むと
物アタがs・mばかりしてちっとも攻撃しないのと同じような感じになる
がんばってる仙論さんには申し訳ないが
これを望む人は少ないと思う

結論>>576に同じ
陰陽居る時は術止め要員としては存在しないと思え
592名も無き冒険者:2010/02/12(金) 02:09:58 ID:vDUwrux3
んだね
陰陽は基本固定砲台と思うこと
知力仙論だけ絶が有効とみなされる程度
ただ道雪みたいな特殊付与してくる奴相手には呪縛くらいしてほしい
593名も無き冒険者:2010/02/12(金) 03:27:24 ID:9gdeitfc
まぁテクニカルおんもーと火力固定砲台おんもーが居たら
普通に固定砲台の方誘うしな
594名も無き冒険者:2010/02/12(金) 05:53:33 ID:Nb/6fLQ4
低速呪霧も強敵では地味に有効なんだけど
雑魚の延長で考える人増えた&争覇で早く倒さないと不利になるボスの登場で
ボスでも攻撃のみの陰陽の立ち回りが主流になったな
陰陽・僧は強敵で光る技能多いがタイマー技能のせいで
「攻撃してください^^;」と言われるようになり開発の無能に潰された形
595名も無き冒険者:2010/02/12(金) 08:11:59 ID:VHAYX2NH
瓦の黒雷に、陰陽2鍛冶盾2編成に暗殺で入ったときは
準備止めしきれなかったよw 法じゃなくてスミマセン
596名も無き冒険者:2010/02/12(金) 08:47:08 ID:crTncHBl
それ法でもどうしようもないw

吹き矢も最低だと2個しか飛ばないし
忍法(もしくは鉄砲の乱射)に過剰な期待されても
その特化も逆に不憫w
597名も無き冒険者:2010/02/12(金) 09:40:13 ID:BBdTG+fY
自分の意思で固定砲台化するならまだしも、徒党に固定砲台を強要されるのが耐えられん
ついに課金停止ボタン押したわ
598名も無き冒険者:2010/02/12(金) 11:21:49 ID:/+zUgNBq
LV60になるまで、ガンガン経験値稼ぐのに 皆さんはなにをしています?
盾職なのでやはりTDに篭るしか無いのでしょうか・・・
599名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:11:43 ID:z4XyhRfi
>>598
お金を貯めて装備を整えたら、九州島津で良いと思うけどな。
私は盾職ではないけど、瓦と帯ノックで、知らない間にレベルが上がってたよ。
最近は、盾職の人でもlv53くらいから見かける。
本当はTDがいいのだろうけど、うちのサーバーでは機能していない・・・。
600名も無き冒険者:2010/02/12(金) 12:22:05 ID:DE14gnIT
寄り合いで軍事クエを受けて(鬼魂を集める)、
レベル上げしたい60以下程度の人を赤で集めて陸2で雑魚狩り。
結構おすすめ。
601名も無き冒険者:2010/02/12(金) 13:35:49 ID:dqNIjU5J
>>597
おめでとう、もう帰ってくるなよ!
602名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:41:40 ID:SE4b60x0
>>597
テクニカル陰陽さんおつかれさまでした
もう帰ってきちゃダメだぜ?
603名も無き冒険者:2010/02/12(金) 16:49:16 ID:0Nva0b1n
むしろ固定砲台せずに陰陽で何がしたいんだ?帰還?
604名も無き冒険者:2010/02/12(金) 19:11:04 ID:W5jm2xik
間違って戻って来ちゃったときは、検索分にちゃんと「テクニカルおんもです」って
書いておけよw
605名も無き冒険者:2010/02/12(金) 19:25:26 ID:/nmF5lmA
瓦乱獲に救援で入ってきて起点がイケメン腕力武士だったりするのに
ドヤ顔で呪縛をするのは止めておいた方がいいぞ^−^
606名も無き冒険者:2010/02/13(土) 02:29:56 ID:4nqEgD/S
イケメン腕力武士がいるのにガチ盾装備で入ってきて陽動極みする鍛冶
イケメン腕力武士がいるのに呪縛するおんもや
瓦雑魚相手に召還>動く頃には戦闘終了、なおんもさんはちょっと…
607名も無き冒険者:2010/02/13(土) 03:50:27 ID:l+eCUxtX

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
608名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:14:26 ID:RBh9bQKW
ソロメインな私にとってレベル上げのよりどころだった
虎の牙納入クエが終わってしまいました。
他に同じようなクエはないのでしょうか…。
609名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:23:02 ID:lilijVTf
>>608
こんなスレで言うことではないかもしれないがそれを自力で探すのもMMOの楽しさだよ
という点を別にしても

特化どころか職もレベルも不明なのでアドバイスしようがない
610名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:32:42 ID:6A7DCTo3
これからもそのスタイルで信長をプレイするつもりなら今すぐクライアント削除したほうがいい
611名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:23:22 ID:1k9P6zQP
>>608
忍者か侍か鍛冶なら根のネズミが良いかな

lv低かったり装備が微妙なら金山や上級クエを途中までやるとかいいかも
612名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:50:59 ID:nSbPPio7
どんなスタイルで進めようがそいつの勝手だと思うんだがな
今すぐやめろとか、おまえは何様なのかなっと
613名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:49:42 ID:0f5k2Svl
>>612
ID:6A7DCTo3みたいな基地外がいるのも
オンゲの面白さでござる
614名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:51:46 ID:TjL/WxR6
たまにいるよなテクニカル陰陽(笑
ボス戦ならまだしも雑魚戦でも
必要もない上にきまらない催眠や呪縛してる陰毛様w
固定砲台の方がよほどましです><
615名も無き冒険者:2010/02/13(土) 16:09:32 ID:4nqEgD/S
固定砲台>>>>>>>テクニカルおんもー
という事でよろしいか
616名も無き冒険者:2010/02/13(土) 17:00:05 ID:rZYc7Bb5
TPOにも寄るけど陰陽3特化に求められるのは
陰陽道…砲台
仙論…砲台稀にサポ
召喚…砲台&式神

最初からサポメインで陰陽呼ぶ事はない
617名も無き冒険者:2010/02/13(土) 17:26:16 ID:1k9P6zQP
サポ陰陽が光ってたのは根クエ実装直後の伏雷の時だけじゃね?
でもいざって時にサポ(特に呪縛や催眠)するやつは上手い陰陽
618名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:47:58 ID:G5ilwQ3A
要は技能の特性把握して状況嫁ってことですよ
619名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:10:35 ID:dURM9J2p
金縛りや催眠は入れておくことは入れておくが
行った際には「止まらないかも」と一言付け加えてるw
620名も無き冒険者:2010/02/14(日) 01:05:40 ID:PCtFufnL
誰も止まるとは思ってないから安心しろ
621名も無き冒険者:2010/02/14(日) 05:26:09 ID:3n9NGo4D
泡欲場くらいにしか思わないな
622名も無き冒険者:2010/02/14(日) 06:26:47 ID:Kb4WRTPl
術は基本止める物だと思ってたから
「んなヘボい術いちいち止めんな」とか言われたときは結構凹んだぜ
まー確かに今は完全や全完や蘇生でもない限り通しても問題ないのか
623名も無き冒険者:2010/02/14(日) 06:58:16 ID:kHGnWlDn
紋装備について質問させてください。
紋の種類を換えたいので、TDで白紙の紋帳を取ってきたのですが、
御旗奉行に話掛けても、紋装備が貰えません。
話掛ける相手が、違うのでしょうか?
624名も無き冒険者:2010/02/14(日) 07:39:15 ID:mpeAzTwu
>>622
まあ紅蓮3とかでイチイチ止めてたらそう思うかも試練
けどそう思ってもそんな口調で言うやつのほうがどうかしてる
625名も無き冒険者:2010/02/14(日) 09:05:46 ID:iTHIuiZV
>>623
裏付けまだ取ってないけど、持ってる紋を破棄しないと貰えないとか?
626名も無き冒険者:2010/02/14(日) 10:01:06 ID:mC8vfuRU
紋所のことなら1キャラ1個限定所持の原則があるので
先に持ってる物破棄しないともらえない
627名も無き冒険者:2010/02/14(日) 14:58:31 ID:caJlrR2R
紋所って25までは国力・資金・合戦であげるのがベター?
628名も無き冒険者:2010/02/14(日) 15:22:40 ID:mqXu/9k/
>>YES
629名も無き冒険者:2010/02/14(日) 15:36:05 ID:caJlrR2R
>>628
11まで武功使ってた俺涙目w
630名も無き冒険者:2010/02/15(月) 05:22:02 ID:hARl6jMI
生まれて初めて、名人系の職人装備作ってみた。

……あんなにお金がかかるものなのね。
あんなに職人効果がつかないものなのね。
5000貫散財して、できたのが通常価値の忍具職人手ぬぐい1個とか(つД`)
631名も無き冒険者:2010/02/15(月) 06:00:03 ID:igxF6vOz
職人装備作るのに職人装備がいるとわけわからん仕様なんでそんなもんです
632名も無き冒険者:2010/02/15(月) 11:12:28 ID:6/fdHgCJ
信長の野望天道を買いオンラインの装備がありましたので
初めてオンラインゲームをやりましたが、レベル20にもうすぐなりますので
今後続ける為には「ゲームソフト」+「毎月課金」が必要なのでしょうか?

初心者過ぎて誰に聞いたらよいのか分からないので・・・くだらない質問
かも知れませんがよろしくお願いします。
633名も無き冒険者:2010/02/15(月) 11:26:22 ID:ncRWn252
スターターチケット+プレイチケット

とりあえず公式読むがよろし
634名も無き冒険者:2010/02/15(月) 11:31:06 ID:6/fdHgCJ
>>633さん

すいません公式ちゃんと読んで見ます
読んでも理解できなかったので・・・もう一度読み直しますm(__)m
635名も無き冒険者:2010/02/15(月) 11:43:53 ID:QNClyOEg
肥の公式サイトの見づらさは
既存プレイヤーでも擁護しがたいレベルだしなぁ…

>>643
短文に込められた行間の意味をエスパーレスしてみる。

(1)パッケージの購入方法はどうすればいいですか?
既に体験版を利用している様子であるため、
新たにパッケージをインストールする必要はない。
コーエイ側の認証サーバ上で製品版と変更してもらうことにより
体験版での制限が解除される。

その解除方法は、ショップなどで販売されている
パッケージ同梱のシリアルbgamecityで入力。(※A)
もしくは直接オンライン上で変更手続きをする。(※B)

※A=CD-ROMが手元に残る、および若干オマケがついている
※B=方法Aに比べ手間とコストが低く済む

(2)課金方式を教えて下さい
基本料金は1アカウントにつき1,200円(税抜き)で各種オプションをつけると
その数に応じて利用額が変わる。
正しくは月額制ではなく、30日に対する定額課金システム。
オプションの詳細はgamecityで確認されたし。
636名も無き冒険者:2010/02/15(月) 11:50:23 ID:WBb5ZO5A
>>634
要するにここだ
http://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/index_shape.htm#ct_nc
パッケージを買ってくれば、シリアル入力へ進めばいいし
パッケージを買うのめんどくさいor近場で売ってないorアマゾンなどでは買いたくないなどなら、スターターチケット購入適用へ進めばいい
637名も無き冒険者:2010/02/15(月) 11:59:03 ID:6/fdHgCJ
>>635さん>>636さん
誠にありがとうございますm(__)m
完璧に理解できました。

皆様こんな初歩的な質問に答えていただき誠にありがとうございました。
638名も無き冒険者:2010/02/15(月) 15:47:31 ID:rE2YzT1Q
あとは良い友達が見つかれば楽しいオンライン生活の始まりです。
神主は親切な人が多いようです。
巫女には注意して下さい。
639名も無き冒険者:2010/02/15(月) 15:53:56 ID:fToEr1q3
武器のNPCドロップ品で実用できるような物ってないんですかね?
全部解体用って感じですか?
640名も無き冒険者:2010/02/15(月) 16:06:18 ID:QXs68cfd
実用品はない
解体か特殊グラを愛でる用
生気付きの奴なら弱ボス戦で使っても「許される」程度で
人によってはふざけないでと憤慨するかもしれない
団扇二刀流とかで笑って済ませられる人がいるかどうかと同レベルの話
641名も無き冒険者:2010/02/15(月) 16:57:36 ID:4JSuWgrO
男性キャラの髭の色も変えることができるとトマスが言っていたのですが
対応する染料は何になるのでしょう?
頭胴を染める普通の染料や耳飾染料ではなさそうですし。
642名も無き冒険者:2010/02/15(月) 17:53:45 ID:rE2YzT1Q
楽市で探してみるといいよ。
金、銀、黒などがあったはず。
643名も無き冒険者:2010/02/16(火) 00:37:51 ID:jJwsWc29
>>641
男キャラなら中級クエNを狩ってみるべし
大鬼蜘蛛Lv26-30各国のレアポップ
ドロップ:旅人の装身具袋

女キャラの場合は買うしかないらしい
644名も無き冒険者:2010/02/16(火) 01:06:14 ID:jJwsWc29
色は
染髪剤・黒
染髪剤・茶
染髪剤・銀
染髪剤・赤
染髪剤・金
があるそうだ
ドロップのは改がつき、取引不可
645名も無き冒険者:2010/02/16(火) 03:19:56 ID:OkGRkpil
>>641は「ヒゲ」と言っているぞ。
646名も無き冒険者:2010/02/16(火) 13:10:27 ID:Urk5jdLN
>>645
髭も髪も毛だから同じだよ
647名も無き冒険者:2010/02/17(水) 00:07:58 ID:QOSw4XGW
ヒゲの色まで変わらんような気がするが・・・
どうせタダだからドロップで誰か試してみてくれ
ヒゲのない男キャラは近くの別の中級クエNをしばくべし
648名も無き冒険者:2010/02/17(水) 01:30:08 ID:VfWmSH0o
髭の色もかわるお
649名も無き冒険者:2010/02/17(水) 14:33:35 ID:tz6FbWth
>>639
唯一と言ってもいいが殺生無用・改は実戦で使えるレベル
生命240と防御50だからな
刀剣の部類だから生命潜在も出る
耐久付与した槍か刀持ってるように思えばいい
w−無いのが欠点だがw
650名も無き冒険者:2010/02/18(木) 22:09:51 ID:VjLzlIRb
染髪剤でヒゲを染めた俺が颯爽と通り過ぎるぜ
651名も無き冒険者:2010/02/20(土) 14:26:09 ID:RzwPRNay
61鎧鍛冶やってます。

佐賀攻め (大友家) の 龍造寺隆信なんですが
5:倭寇残党が【綿津見の神舞】を使用すると
物理攻撃が異常に痛くて、困っています。

【綿津見の神舞】を解除する技能は無いのでしょうか?
解除技能が有れば、その職特化を教えて頂けないでしょうか?

ヨロシクお願いします。

652名も無き冒険者:2010/02/20(土) 14:42:58 ID:gBlO2+/K
>>651
傾奇者共通の上位6に「矛無しの睨み」という技能がありますが、
これがまさに
>【綿津見の神舞】を解除する技能
にあたります。

殺陣はともかく、演舞・能楽辺りは
大体の場合該当技能は実装しない可能性も高いため、
あらかじめ進言しておいた方がよさそうです。
653名も無き冒険者:2010/02/20(土) 15:06:15 ID:HkcXBbPT
初心者(笑)
654名も無き冒険者:2010/02/20(土) 19:06:34 ID:8jI8P+tD
1垢殺陣で九州制覇している奴は本当に工夫上手だぞ。
不変解呪必須じゃないボスならたまには誘ってみるといい。
裏看破、流し目、化粧系までしっかりやってくれるぞ。
655名も無き冒険者:2010/02/20(土) 19:16:31 ID:MPSqzJ3K
他鯖に名前だけ取ってるキャラを急いで60まであげようと思うのですが
弱くてもいいからとにかく早く60にしやすい職は何ですか
656名も無き冒険者:2010/02/20(土) 19:32:22 ID:Vvis1+IC
>>652
>>654

ありがとう651です。
次回はカブキさんを誘って挑戦してみます。

>653様
ここは、初心者スレッドかと・・・・
657名も無き冒険者:2010/02/20(土) 20:21:44 ID:59uFIDo5
LV61でさらに九州大名の攻略までいってて初心者かよってことだろ
658名も無き冒険者:2010/02/20(土) 20:29:03 ID:HkcXBbPT
>>657
言いたいこと言ってくれてありがとうw
659名も無き冒険者:2010/02/20(土) 20:38:48 ID:7M3WC9aq
何でも1から10まで教えてもらわないと何も出来ない人間もいるんだから
660名も無き冒険者:2010/02/20(土) 20:49:54 ID:Vvis1+IC
>657
>658
>659

初心者じゃないカブキが、気を効かして
矛無しの睨みをすりゃ問題ないんだろ

おめえらは、61の時点で自分の持ってない職の全技能を把握してたんか?
質問に答える気が無いなら、黙ってろボケ


661名も無き冒険者:2010/02/20(土) 20:57:46 ID:Vvis1+IC
>>660

全く
こういうアホー達の存在が
初心者を
信オンに居つかせない理由だな
662名も無き冒険者:2010/02/20(土) 21:02:28 ID:7M3WC9aq
>>651くらいまで原因分析出来てるのにそれ以上何を聞く必要があるのか、逆に聞きたいくらいなんだけど
明らか>>651は初心者的質問ではないので数名「初心者(笑)」と言ってるんだと思うよ
そこまで言ったら寄合所一通り目通すだけで矛無しの睨みという答えが出てくると思うんだ
それをしないでそこまで原因がわかってるものの答えを質問してるから俺は>>679と書いたわけ

どうでもいいけど二重人格乙。自分の都合の悪い人間には態度豹変するやつはいつかメッキ剥げるから気をつけて生きろよw
663名も無き冒険者:2010/02/20(土) 21:03:38 ID:7M3WC9aq
>>660-661
え?










ぇ?
まるで自分が長いこと信長をプレイしてるかのような口ぶり




664名も無き冒険者:2010/02/20(土) 21:11:03 ID:HkcXBbPT
見え見えの自演?
それともタダの馬鹿?
665名も無き冒険者:2010/02/20(土) 21:23:22 ID:Vvis1+IC
いあ、他のネトゲーから仲間と引越して来たんだが
仲間がどんどん、やめちまってね

だから、ネトゲーはベテランで信オンは初心者

寄り合い所は見たが、綿津見の神舞の技能は判ったが
解除する技能を探しきれなかったってだけ
666名も無き冒険者:2010/02/20(土) 21:48:19 ID:7M3WC9aq
なんでそんなえらそうなの?
667名も無き冒険者:2010/02/20(土) 21:49:55 ID:66FGmTei
バカだからでしょ
668名も無き冒険者:2010/02/20(土) 22:26:17 ID:0J3Xmdgx
信オンには寄り合い所って便利なサイトがあるから
自分の持ってない、職業特化でも気になったら俺は
覗いたりしてるけどな。
669名も無き冒険者:2010/02/20(土) 23:14:34 ID:4h5eT/or
本人が初心者と思っているならそれでいいだろ
答える気がない奴はいちいち書き込まなくて言いし
煽るだけなら尚更だ
670名も無き冒険者:2010/02/20(土) 23:17:06 ID:7M3WC9aq
>>669みたいなレスは何区分に入るんですか?初心者質問ですいません^^;
671名も無き冒険者:2010/02/21(日) 01:48:06 ID:43qNvKl0
鯖移動に関しての質問
例えば、天翔に4キャラ、烈風に4キャラいたとします
天翔の4キャラを烈風&将星に、烈風の4キャラを天翔に移動させる事は可能でしょうか?
672名も無き冒険者:2010/02/21(日) 02:00:09 ID:BGcp8CkV
>>671
事前申告すれば可能かと
673名も無き冒険者:2010/02/21(日) 04:28:47 ID:FXSuHwY6
ちと亀だが寄り合いの右上に検索入力部分があってだな
nobuon.cute.bzの方を選んで検索すると簡単に出てくるぞ

少し前の話のだと「槌」「解除」の2つを入れるとサクっと出てくる
674名も無き冒険者:2010/02/21(日) 14:42:02 ID:XC4+Z1j4
ここに質問しに来るような人はテンプレさえ見ない人が多いんだから
寄合所を見てさらに寄合所内検索なんてまずしない

たまーに寄合所の○○を見てよくわからないって
ちゃんと自分がどこまで理解しててどこを理解してないか説明する人もいるが
そんなのは稀だしな
675名も無き冒険者:2010/02/21(日) 19:55:35 ID:939ZT3dH
初めて陰陽を使ってみたのですが、破戒の覚悟0 修羅MAXの状態で抗術のない同じ敵に
属性420、妖刀175、星辰込で千紫万紅のダメージが3500前後
知力400、妖刀175、星辰込で鬼道のダメージが5000前後と差が大きいのですが
このダメージの差はどこに原因があるのでしょうか?
破戒の覚悟をあげてないからなのか、千紫万紅の覚醒をあげないといけないのか、それとも属性値が低すぎるのでしょうか?
もしかして消費気合こそ高いですが、ボスなどで最大ダメージを出すなら特化の単体術は必要ないのでしょうか?
676名も無き冒険者:2010/02/21(日) 22:59:06 ID:A+3jlehL
>>675
同じ相手に対してのダメージの差?
それで比較するなら、属性の1000と知力の1000 知力の鬼と属性の鬼で比較するべきじゃねーの?

基本、道は1000でいいはずだがな
センロン召喚は鬼とか使うが
677名も無き冒険者:2010/02/21(日) 23:07:41 ID:dUyPTZIc
鬼道は知力に応じてダメージ追加ってあるけど、実際は余り依存せずそんなもん
ただ気合回復速度を上げるために有効だから上げるに越したことも無い
覚醒が整ってない段階では星辰法妖刀鬼道が手軽にダメージ出るからボスではそっちがオススメ
気合ちょっと足りずで千使っても4000弱出るはず
678名も無き冒険者:2010/02/21(日) 23:07:51 ID:dOM6IMw2
ダメージの最低と最高で考えてみて下さい。
鬼道 1500〜5000
千紫 1500〜9000

知力・属性・四象・星(周天)と強化影響の幅が広い千紫に対して、
知力・星(周天)の影響だけを受ける鬼道。
つまりケースによって鬼道のほうが徒党のトータルダメージでは優秀だったり、
千紫のほうが優秀だったりします。

徒党構成・ボスと自分の属性値の差・気合の回転・地勢の状況などを加味して
術を選択すればいいとおもいます。
679名も無き冒険者:2010/02/21(日) 23:09:03 ID:dOM6IMw2
最後は地勢ではなく四象の書き間違いです。
680名も無き冒険者:2010/02/22(月) 04:43:31 ID:lDyocB8C
私も似たような事で質問失礼します
仙論で知力420で大周天→六極で最高3900(覚醒威力4)
大周天→鬼道で4500なのですが
六極は覚醒で威力あげないと鬼道より弱くて使えないという認識で宜しいのでしょうか?
六極は無属性で何かのステ依存とは書いてなかったので分かりませんでした、教えて下さい。
681名も無き冒険者:2010/02/22(月) 05:21:34 ID:V0w0lJ/7
覚醒上げないと威力は低いと思うけれど、
鬼の方が消費気合が多いので連発とか辛いのでは?
威力差はw周天で縮まるかもしれない。
682名も無き冒険者:2010/02/22(月) 05:38:12 ID:oukeiMQd
初心者(笑)
683名も無き冒険者:2010/02/22(月) 06:07:38 ID:lDyocB8C
>>681
まさに気合がすぐ枯渇してしまいます・・
取り合えず覚醒の威力頑張ってあげてみます。

>>682
質問スレの方がよかったですか?
寄り合いとかみてますがまだ信長始めて1月も経ってないものでして・・・
684675:2010/02/22(月) 08:59:53 ID:ptydW1Ew
みなさんありがとうございます。 とても勉強になりました。

状況によって使い分ける必要があるのですね。
鬼道の強さにまずびっくりしたので千紫万紅にも期待してたら、何度使ってもアレ?という感じでした。
うまく使えば千紫万紅の方が強くなる・・・使いこなせるようになりたいものです。
685名も無き冒険者:2010/02/22(月) 14:47:53 ID:dJtjPJBv
>>651
亀レスだが
鎚のダメージは我慢挑発で下がる
686名も無き冒険者:2010/02/22(月) 15:34:40 ID:jlF6sXEw
鎚でみんなからフルボッコなのに1人だけダメ減らしてもなぁ…
687名も無き冒険者:2010/02/22(月) 18:06:23 ID:jwohcD8k
知行で寺社と南蛮寺、どちらを建てるのがお勧めでしょうか?
688名も無き冒険者:2010/02/22(月) 22:58:57 ID:ED1KHTx2
>>687
寄合所を見てお好きな方を
689名も無き冒険者:2010/02/23(火) 03:40:03 ID:UloeDcqN
1年半ぶりの帰参者なんですが
50レベ後半の暗殺で低スペック(丹飲みで生命3000攻撃650)くらいだとどこで狩りするのがオススメですか??
690名も無き冒険者:2010/02/23(火) 03:54:04 ID:Jpw1MDAn
特化目録や上級目録の修得が最優先。
その為のクエは寄合所参照。
691689:2010/02/23(火) 04:41:50 ID:UloeDcqN
目録は全部終わってました^ロ^;
692名も無き冒険者:2010/02/23(火) 05:01:25 ID:7XEqvA6t
上級6や特化5が終わってるなら
瓦の破天D雑魚狩り徒党を報告しないで何度も党首するとか
TDとかあるなら野戦雑魚狩りとか田北塾通いとか
お守り特殊で生命稼いで野戦1〜進めるとか
この辺やればいいんじゃない?

瓦千引奥残業もアリかもしれないけど基点やると軽く死ねるので注意
693689:2010/02/23(火) 05:18:38 ID:imbOkqFX
>>692
なるほど
上級6??いつの間にか新しい目録が・・・・・それをまず取らないと
ダメですね><
腕力+50 生命240くらいの装備を買い揃えないといけないみたいですが金策はどうするのがいいですかね?
やはりダンジョンで得た物を楽市で売るとかですかね?
ちなみに九州は島津友好9000で府内2までクリアしてました
他には陸2クリア海1途中だったと思います。
694名も無き冒険者:2010/02/23(火) 05:44:33 ID:7XEqvA6t
上級6については寄合参照
金策は修行人クエで里ソロがまだまだいいと思う
信on、里ソロでググればおおまかな情報はすぐ得られる

楽市で生気入魂失敗した捨て値の頭胴が手に入るなら
山野の神秘を入れるといい専用装備ができる
武器はレンキの懐剣を2〜3本持って行くことを勧める

後目録と言えば修理屋や藤岡屋からもらえるものもある
生産目録だけど前者はほぼ必須なので行李飯でも作って皆伝してしまうといい
695名も無き冒険者:2010/02/23(火) 06:03:10 ID:iIqtmOYV
>>693
新星の章目前にして、どこも買い控え売り控えで楽市も低調。
はっきりいってドロップ品で金策するには今は最悪。
とくに材料系はきびしいのが現状。
少し前までは1個で大金になった雫も大量に配ったばかりなので
完全に供給過多で大幅下落。

まー狩りの小銭をコツコツ稼いで材料も売り時みて売ったほうがいいかもよ。
九州で神秘石とって3〜4千貫もあれば頭と胴装備に240-50以上の付与できるし
急いで数万貫かけて240-50武器や袋にする必要もないしね。

あと付与石2個くっつける双晶石っていうのがあるから
安い付与石でも精錬次第(運次第だけど)で
かなり付与を上乗せできる場合もあるんで
なにがなんでも高価な付与石が必要ってわけでもない。
696名も無き冒険者:2010/02/23(火) 07:47:05 ID:2G5kksIb
金策というにパンチ力不足かも知れないが
狩りはされてるから、丹などの消耗品は確実
治身・万均なんかは飛ぶように売れる
並べる商品数が5000個程度では1日もたない
697名も無き冒険者:2010/02/23(火) 08:43:48 ID:joioEqKs
>>689
上級6の他に
生産目録だが追加されたものがある
藤岡屋&修理屋に寄ってみると良い
698名も無き冒険者:2010/02/23(火) 08:52:21 ID:ZRNlgFT1
鎚って減殺でも下がるんじゃね?
やったことないからわかんないけど
我慢挑発で下がるなら減殺でも下がる気がした・・・・
699名も無き冒険者:2010/02/23(火) 10:51:29 ID:pSOlybGq
槌は術ダメージ扱いだから当然下がるよ
700689:2010/02/23(火) 11:24:08 ID:UloeDcqN
なるほど…^ロ^;
たくさんやる事があるみたいですね(οдО;)
皆さんのアドバイスを元にまずは生産を進めつつ雑魚狩りでもしていこうかなと思います!!
雑魚狩りでドロップがおいしいのはやはり神秘石のある九州でしょうか??
701名も無き冒険者:2010/02/23(火) 11:36:51 ID:6qEvDrCW
神通がいりゃ金輪も切らさないようにしてもらうだけで大分違う。気がする
702名も無き冒険者:2010/02/23(火) 12:04:57 ID:7XEqvA6t
>>700
いいから行けるとこ行っとけ
どこのドロップがうまいかなんか寄合や楽市とにらめっこすればわかる
703名も無き冒険者:2010/02/23(火) 17:19:09 ID:NMDSifB/
槌で覚醒上昇分がカットされるバグって直ったん?
704名も無き冒険者:2010/02/23(火) 17:34:28 ID:7oeJW8u8
>>700
知行育てなよ
収穫私設から得られる産物そのまま売るだけでもそれなりの金になる
705名も無き冒険者:2010/02/23(火) 20:35:26 ID:7XEqvA6t
Lv1か2くらいの施設を乱立させるならわかるけど
それ以上だと資金が乏しい内に投資したらパンクしないか?
706名も無き冒険者:2010/02/23(火) 21:32:18 ID:pSOlybGq
その辺は当人のさじ加減だろ
そこまで教えてやら無いといけないのか?w
707名も無き冒険者:2010/02/24(水) 12:14:23 ID:wbF6GOpI
そういう経験談的なのが聞きたいんだろw
708名も無き冒険者:2010/02/26(金) 23:01:43 ID:UtSmPvsF
習得を稼ぐにはTDがいいと聞いて自動編成で始めていってみたんですけど
終わって報告すると習得度550くらいもらいました
今レベル53なんですけどこれは自分のレベルによって増えたり減ったりするんでしょうか?
709名も無き冒険者:2010/02/27(土) 00:12:56 ID:aOF9i7QS
>>708
質問についてはわからないけど
それの増減気にするより少しでも多く戦闘すること考えた方が早く習得できるぞ
710名も無き冒険者:2010/02/27(土) 02:32:09 ID:I6/bKPZ1
>>708
あくまで予想だが、セットしてた目録の難易度に応じて増減するんだと思う。
レベルは関係ないんじゃないかな…

間違ってたらすまん。
711名も無き冒険者:2010/02/27(土) 05:35:01 ID:pRP47uZz
>>708
特化参を皆伝させずにTD通い続けてると
試練達成時におまけでもらえるやつだと思う
最初の3回だけじゃなく終わって報告のおまけはずっとつく
「特化参皆伝させず」、これが要点
712名も無き冒険者:2010/02/27(土) 05:39:04 ID:pRP47uZz
>>711
って回答になってないな
俺も>>710だと思う
713名も無き冒険者:2010/02/27(土) 07:16:17 ID:BeIYxxjR
>>708
俺はTDに行ったら戦闘が多いし、レベルに合わせて敵のレベルも変わるから戦闘終了後の習得値を得られる機会が多いんだなと思った。
戦闘系目録は難易度、敵と自分のレベル差で習得値が増減するし。
だから>>709が一番正解に近いんじゃないかな。
714名も無き冒険者:2010/02/27(土) 14:04:26 ID:APJHOoMf
中級クエの「試練修行」じゃないのかな?
特化修得が遅れてると発生したような。
715名も無き冒険者:2010/02/27(土) 14:05:10 ID:6HCi4tzE
信onに出てくる敵NPCで一番強いのって何ですか?
ネトゲにラスボスなどはいませんが、まさにラスボスと言える敵は何でしょうか。
716名も無き冒険者:2010/02/27(土) 14:40:07 ID:aWUjmsp5
>>715
いまだと新イザじゃねーの
これから先、またボス増えるから雑魚化するかもだが
717名も無き冒険者:2010/02/27(土) 14:56:11 ID:Y2VvChoq
>>715
つ システム
718名も無き冒険者:2010/02/27(土) 16:38:46 ID:zRlejsXG
顧客の気持ちのわからない運営。
719名も無き冒険者:2010/02/27(土) 16:52:54 ID:vrX7w5iB
>>718
それを理解してる会社って存在するの?
720名も無き冒険者:2010/02/27(土) 18:12:42 ID:rwVR/wBb
要は自社製品が顧客に与える満足度に見合った価格提示が出来ているか、と言う事だな
ほぼ全ての企業は対価となる満足度云々以前に
利益分岐云々から算出した価格設定を行うので
初期段階で十分なクオリティに達していない多くのアイテム課金MMOは爆死する事になる

早い話が、初期投資に見合った商品を産み出せるデザイナーの存在自体が稀少
721名も無き冒険者:2010/02/28(日) 00:37:15 ID:n3bsqik7
それ言ったら、正直今度出る新星の章でのたったあれだけの追加に、
3000円の価値なんか見出せないぜ。
722名も無き冒険者:2010/02/28(日) 05:18:21 ID:Ghg5m848
忍者で二刀流の懐刀を装備して反撃って可能なんでしょうか?
それをしてる人がいたんですけど(というかよく見る)
wikiで忍者の技能や懐刀術の技能を一通りチェックしたんですけど見つけられませんでした
剣術には反撃の技能があったんで懐刀みたいなグラの剣?と思ったんですけどそれなら二刀流はできないだろうし・・・
かなりの初心者質問でしょうがどうか教えてくださいませ
723名も無き冒険者:2010/02/28(日) 05:34:34 ID:Ghg5m848
自己解決!っぽいです
剣術技能にある反撃術は刀剣類装備時にしか反映されないと勝手に思い込んでいたんですけど
懐刀だろうが槍だろうが棍棒だろうが近接武器ならおkってことですね!?
724名も無き冒険者:2010/02/28(日) 05:49:56 ID:yZbCXusY
そうですね
725名も無き冒険者:2010/02/28(日) 05:50:31 ID:KXlf6Mns
>>714
ソレダ!
特化参皆伝寸止めで上級心得を先に全部修得した
もらえるの750とかじゃなかったか…?
>>723
俺も防御極意で同じ勘違いしてたよ
726名も無き冒険者:2010/02/28(日) 14:35:29 ID:qhMVy0on
どうでもいいマメ知識
近接武器のくせに錫杖では反撃が出ない
727名も無き冒険者:2010/02/28(日) 19:30:08 ID:gxbKXqZX
>>726
それは、全職装備可能な杖を侍とか忍者が装備した場合?
728名も無き冒険者:2010/02/28(日) 20:25:18 ID:qhMVy0on
>>727
そう
反撃実装の忍者に幻術杖持たせて門前のネズミ叩いてみたんだけど
5分放置しても反撃は1度も出なかったし
牽制も錫杖だとモーションはあるけど必ず不発に終わる結果が出てる
729名も無き冒険者:2010/03/01(月) 00:42:32 ID:hyo07pF4
>>728
ほほー。
730名も無き冒険者:2010/03/01(月) 00:52:15 ID:lNp+pvyT
鍛治で試すといいのかもな。
必ず反撃の出る技能で出なければ出ないってことだし。
731名も無き冒険者:2010/03/01(月) 02:28:14 ID:gdALwt4E
城前鼠で迎撃の構えだろ?
全段回避、針も当たらないぞ確か
732名も無き冒険者:2010/03/01(月) 02:47:18 ID:fa6yPY2B
くくりが【錫杖】で、〜〜系武器ってなってないからかな
733名も無き冒険者:2010/03/01(月) 13:54:00 ID:2v1Qn4J8
>>731
迎撃は接近攻撃のみだな
必中の以外は全部
前に迎撃して四身されたら強制解除された
734名も無き冒険者:2010/03/02(火) 20:48:25 ID:rDy2/8Hp
>>733

ついでと言ったら、何ですが

錫杖で、僧兵連撃は出来るんですか?
735名も無き冒険者:2010/03/02(火) 21:23:31 ID:8y6nGJ0S
>>734
拙僧の辞書には不可能という文字は無い
736名も無き冒険者:2010/03/02(火) 21:37:47 ID:rDy2/8Hp
>>735

お見事です^^
737名も無き冒険者:2010/03/03(水) 09:33:05 ID:1uyIHWqt
部隊変更申請→合戦→滅亡
この場合、寄合長がいないんですけど部隊変更はどうやったらできるのでしょうか?
合戦での条件はクリアしています。やっぱり復興後なのでしょうか?
もう一回復興戦で条件クリアしないとだめなのかな
738名も無き冒険者:2010/03/03(水) 13:00:29 ID:fSAYe2zF
>>737
本国の廃城にみなさん隠れてます
部隊変更できるかはわかんないけどw
739名も無き冒険者:2010/03/03(水) 13:30:03 ID:iuGhNjXr
寄合長がいないなら無理ぽ
740名も無き冒険者:2010/03/03(水) 13:41:03 ID:AhYDlqWH
狩りでは不遇と呼ばれる特化ですが、瓦とTDと九州で歯を食いしばってレベル65まで上げました。
攻略は、寄生という心の罵倒にも耐え、道満まではたどり着きましたが、道満はチャレンジすら難しいようです。
単調な狩りは、苦になりません。そもそも不遇特化に単調狩り嫌いなんていう贅沢が許されているのか知りません。
普通は覚醒上げに入るようですが、覚醒目的の徒党にまったく無縁に過ごしてきたので、勝手もわかりません。
できれば九州はしばらく行きたくありません。
合戦も数回行ってみましたが、まったく勝手がわからずに惨殺され続けて、もう行きたくないです。
一門にも入れてもらいましたが、知人になって欲しいと思う方は残念ながらいません。知人だった方はみんな引退してしまいました。
次の一手はどうすればいいでしょうか。
741名も無き冒険者:2010/03/03(水) 13:46:07 ID:3jmrG2ae
課金停止
742名も無き冒険者:2010/03/03(水) 13:46:49 ID:m0StJbfH
課金停止一択
743名も無き冒険者:2010/03/03(水) 13:55:00 ID:1acm3JJj
他に選択肢ないなw
ゲームクリアだおめでとう
744名も無き冒険者:2010/03/03(水) 14:00:45 ID:i2Ct1r/6
FF14β始まるようだからそっち行けばいいんじゃね?
文章を読む限りそっちいっても同じ結末になりそうな気もするけど
745名も無き冒険者:2010/03/03(水) 14:01:22 ID:AhYDlqWH
そうですか。新星を少しやってみて考えます。
746名も無き冒険者:2010/03/03(水) 14:17:59 ID:1acm3JJj
なんだかんだでずるずる続けるタイプか
1週間信on断ってみ
どうでもよくなるからw
747名も無き冒険者:2010/03/03(水) 14:31:27 ID:3slolXvy
疾風怒涛のダメうp効果って霧散で消されますか
748名も無き冒険者:2010/03/03(水) 14:34:23 ID:nsL88eXq
>>747
最低補償分の話なら消えない
緑△で上乗せされた分の話なら消える
749名も無き冒険者:2010/03/03(水) 14:55:37 ID:1acm3JJj
疾風怒濤の特殊状態自体は消えない
なので緑△消されても疾風をかけ直す必要はない
750名も無き冒険者:2010/03/03(水) 15:02:26 ID:Jn/uQtWt
Lv65の初心者って凄いな。
751名も無き冒険者:2010/03/03(水) 16:02:55 ID:Kpv9SEZt
狩りで不遇な特化ってなんだろう・・・術しのびさん?
752名も無き冒険者:2010/03/03(水) 16:05:34 ID:4ez0ePMn
刀だろ
753名も無き冒険者:2010/03/03(水) 16:11:19 ID:nsL88eXq
狩りだと刀は不遇じゃない
754名も無き冒険者:2010/03/03(水) 16:17:12 ID:jvNebOHn
武芸じゃないか。
最近天翼竜を初クリアした人?
755名も無き冒険者:2010/03/03(水) 16:18:56 ID:R//sDccv
単垢の殺陣さん以上の不遇職を私は知らない
複垢だと一気に便利職になるけどね
756名も無き冒険者:2010/03/03(水) 17:44:30 ID:r35l7ACl
僧兵、召還あたりかもな。
まあ特化変えたり、別な優遇職キャラそだてりゃ、いいんじゃね?
不遇キャラに一番愛着もってるなら、マイペースでやって、修正まつのもあるぞ。
忍法、武士道なんて、今では大人気になったしな
俺も僧兵いるけど、徒党に枠なくても楽しんでるぞw
757名も無き冒険者:2010/03/03(水) 18:30:41 ID:FOWBfiSR
>>756
お前本当に僧兵持ってるのか?
今僧兵を不遇とか言ったら術忍さんに忍犬召還されるぞ
758名も無き冒険者:2010/03/03(水) 18:56:50 ID:NwDZdH+1
武士道大人気…
759名も無き冒険者:2010/03/03(水) 20:33:45 ID:jvNebOHn
>>756
ほんとに今課金してる?
760名も無き冒険者:2010/03/03(水) 20:42:36 ID:1jRdfzoV
>>756
僧兵が不遇に大爆笑(苦笑
761名も無き冒険者:2010/03/03(水) 20:45:20 ID:pKEGpL5k
あんな何にもできない万能職(笑)に何の枠があるの?
762名も無き冒険者:2010/03/03(水) 21:19:19 ID:CK2F9538
ID変えて必死ww
763名も無き冒険者:2010/03/03(水) 21:25:39 ID:NwDZdH+1
>>761
いい加減イザナミぐらい倒せよ
764名も無き冒険者:2010/03/03(水) 21:28:28 ID:3v9HIsvR
僧兵が不遇で武士道が大人気って…。
765名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:36:09 ID:1jRdfzoV
>>761
とりあえず僧兵のどこに枠がないのか教えてくれ。話はそれからにしよう、な?
766名も無き冒険者:2010/03/03(水) 23:34:55 ID:tBtTesnR
里ソロについてなんですけど、調べてみるとキャップがかかるので里ソロ用の装備を作るのがいいとのことなんですが。
わざわざ装備を揃えなくてもただキャップが上限でかかるだけで今の装備のままでもいいんじゃないかと思うんですけど、
何か認識間違ってるんでしょうか?
767名も無き冒険者:2010/03/03(水) 23:49:14 ID:1jRdfzoV
>>766
全然間違いはないよ。
使い捨て予定の装備ならそのままでいいよ。
頭胴の適当装備に狐神秘入れて、適当懐剣に適当付与すれば完璧ってだけ。
改修して使っていく予定の装備を付けていく意味は無いとだけは言っておこう。
768名も無き冒険者:2010/03/03(水) 23:53:24 ID:tBtTesnR
>>767
なるほど耐久性が減ってもったいないってことですね!
確かにそうですねわかりました、ありがとうございました
769名も無き冒険者:2010/03/04(木) 00:14:07 ID:6Nn5KvYn
>>756
伊勢いってみろ、徒党枠のない武士道が腕力装備で救援がりしてるからw

武士はいまは不遇!!僧兵はいいよー
770名も無き冒険者:2010/03/04(木) 01:29:42 ID:MoutrOY4
里ソロってなんか美味いの?
771名も無き冒険者:2010/03/04(木) 01:46:49 ID:ai11ENoU
1丹時間で格式帳が40冊前後拾えて破毒もついてくるかもしれない
それだけ
772名も無き冒険者:2010/03/04(木) 04:01:33 ID:OeoF9Njy
アタ職なら誰でも参加出来る手軽さ、安定した収入。鬼門といえば人集めくらい。
経験も覚醒も熟練も入りつつ金も入る上位ダンジョンいける奴には全く関係ない話だな
773名も無き冒険者:2010/03/04(木) 04:45:57 ID:Itscwmfy
>>769
僧兵って、そんな人気あるんですね。対人とか上級ダンジョンで活躍できるんですか?
僕も僧兵つくりたくなったんですけど、おすすめの初期振りとかありますか
774名も無き冒険者:2010/03/04(木) 07:37:44 ID:fWAeYO4J
>>773
凶イザ物理狩りでは1,2を争う人気職だぞ、まじで
懐剣で4000以上出す変態僧兵も見たことあるし
雑魚狩りでも攻撃しつつ回復できるのは喜ばれる
対人ソロでも最強の部類だし
ある時期ネタにされていた時に比べれば格段によくなった
775名も無き冒険者:2010/03/04(木) 08:19:42 ID:co/WaVgZ
僧兵は大決戦で足止めもできるし
陣取りでソロで副将倒したバカもいるしな。
776名も無き冒険者:2010/03/04(木) 08:23:35 ID:LzLYC/L/
飛龍時代を経験してるから
武士が不遇と言われてもピンと来ない
777名も無き冒険者:2010/03/04(木) 08:53:08 ID:+fl+azXH
虎キラーの武士道と炭山僧兵時代か
778名も無き冒険者:2010/03/04(木) 09:52:57 ID:hH4ds8AF
武士
ちょw今入ってる徒党、すげー虎臭いんだけどwww  ごばく^^;
僧兵
炭山で青!出しっぱなしの放置余裕(対話なんてこないから)

そんな時代の話だな
779名も無き冒険者:2010/03/04(木) 12:29:57 ID:W5VKEm7c
双昌石の鍛錬に必要なステータスは魅力ですか?それとも器用?
780名も無き冒険者:2010/03/04(木) 12:36:05 ID:ai11ENoU
リアルラック
キャラステは一切関係ないというのが有志の見解
781名も無き冒険者:2010/03/04(木) 12:47:19 ID:kDZc3RqE
>>779
全くの運
レベル30未満のキャラでも鍛錬余って+8は付くし、レベルカンスト生産装備でも1発埋まり+1なんてザラ
782名も無き冒険者:2010/03/04(木) 13:12:48 ID:W5VKEm7c
運ですか、一発で埋まったらショックだなあ。回答ありがとうございました。
783名も無き冒険者:2010/03/04(木) 14:07:39 ID:aqDQnxaa
祈祷札が売ってない(´・ω・`) 自作しようにも、矢羽根が売ってない(´・ω・`)
どうにか祈祷札を工面できても、今度は稲わら材がない(´・ω・`)

瓦生産のためだけの材料売りって、やっぱないのね……モノによっては(袋とか)
動物マラソンよりもずっと速く終わると思うんだけどなあ。
784名も無き冒険者:2010/03/04(木) 14:53:55 ID:ai11ENoU
今作って在庫になったらそれこそ目も当てられないからなぁ
かといって少数作って流すってのもなかなかできるもんでもないし
堺両替前とか勢力チャットで死蔵させてる人探して交渉してみたらとしか
785名も無き冒険者:2010/03/04(木) 15:15:57 ID:UdOravd/
ちょい、質問、武将列伝で討ち取ったはずの武将に矢印が付いてないんですが
なんでだろう?
786名も無き冒険者:2010/03/04(木) 15:26:46 ID:G7FZA8jN
>>785
武将討ち取りしてるのに、討ち取りマークが出ないのはなんで>< -- 2010-03-03 (水) 15:39:09
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%C9%F0%BE%AD%CE%F3%C5%C1
787名も無き冒険者:2010/03/04(木) 19:28:01 ID:co/WaVgZ
伊勢路関連じゃなくて合戦で倒した武将で増えてないの?
788名も無き冒険者:2010/03/04(木) 22:00:17 ID:yKkQKG59
防具を染める場合、「上級染料」とか「染料」とか「天の〜」とかありますが、
どれを使えばいいのか判りません。どこで見分けるのでしょうか?
789787:2010/03/04(木) 22:01:25 ID:yKkQKG59
スレ違いでした。質問板で聞きます。失礼しました
790名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:20:17 ID:2EA8grSx
お金がないから装備買えない
装備買えないからお金もらえるところへ行けない
レベル41の忍者にこれからどうしたらいいかアドバイスお願いします
791名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:29:47 ID:Y0aWXM8t
LV41なら中級クエでもらえる装備で十分なはずだが?
もらえない箇所も中級クエで貰える貫で市場で買えるはず
792名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:45:31 ID:GS9X2HAT
>>790
「装備が買えない」と「お金もらえるところ」はイコールじゃない。

洞窟ソロなら金になるけど、装備買う必要はない。
もっとうまいところは40代じゃ入れない(つまり装備を買っても意味がない)。

だから今は気にする必要はない
793名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:45:45 ID:8bKHdK06
>>790
>お金がないから装備買えない
どのような装備を買えないのか詳しく
>装備買えないからお金もらえるところへ行けない
41で装備揃えるとお金貰える狩場はとはどこなのか詳しく
まず中クエ卒業してからアレコレ嘆くといいよ
794名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:13:43 ID:dysilPf5
>>790
中級クエの間、というかレベル50あたりまでは紋装備で十分
いい装備買ってもレベル制限のせいで性能引き出せない
50あたりになったら瓦でもらえる錬輝シリーズに切り替え
795名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:42:48 ID:e4nXeqyb
錬輝シリーズで、鎧クエとか九州行っても、迷惑じゃないですか?
あと、九州とかで貫をためて、それ以上の装備をそろえる感じですか?
796名も無き冒険者:2010/03/05(金) 02:05:04 ID:W8LNLvCq
Lv41とかで鎧とか九州行く方が迷惑。
797名も無き冒険者:2010/03/05(金) 02:07:07 ID:uEgiJbxq
>>795
職にもよるし徒党のバランスにもよるし自分自身のスキルにもよる。
詠唱とアタッカーなら瓦装備でいけるよ。
盾職は相方の盾のレベルによってはイケる。
まぁ、不安なら装備整えなさい。今なら装備安いし
798名も無き冒険者:2010/03/05(金) 02:44:36 ID:+OQDJQY6
そもそもLV41じゃ陸も九州もはいれねーよ
799名も無き冒険者:2010/03/05(金) 03:47:16 ID:BYGiJx6t
>>798が正論言ってるな
鎧まで行った時にはもっとlvあがってるはずだ

あと一番簡単で大事な金策方法を知ってるか?
「知人を作る事」寄生するって意味じゃなくてね♪
800名も無き冒険者:2010/03/05(金) 04:21:25 ID:2ERmlLtA
鎧は怖いぞ鎧は怖いぞと言われていたのは
まだ錬輝装備無かった頃の話だしね……。
あの頃は確かに中級クエ装備のまま挑戦してえらいことになっていたケースも散見されたが。

錬輝装備があればよほど立ち回りでチョンボやらない限りまず負けんて。
所詮は破天ボス(それも前座)なんだから
801名も無き冒険者:2010/03/05(金) 04:28:52 ID:qRKOf1/9
忍者は物アタでも術アタでも活躍するためには金が要る
が適当にやる気なら適当でもやれないこともない
特にLv50以下なら装備については全く心配しなくてよい

問題はスキル&修得
術とめできない・バー読めない・声でない(←非常に困る)
技能の修得は他職に比べ忍者はかなり楽なはずだが、
鎧剛鬼挑戦時点で全体看破・弐までいってないような人もいる(←ちょっと困る)

ということでいまは腕をみがこう
ボス戦を数多くこなすのが一番、中級クエ進めるとボスはいっぱいでてくるが
瓦版でも特務依頼(ボス)に挑戦するといい(45以上からだが)
鎧剛鬼挑戦時点の装備だが、これは錬輝なら上等すぎるくらい
生命多い付与のにするといい(どのみち特化4クエ時点では忍者ダメでない)
802名も無き冒険者:2010/03/05(金) 05:07:04 ID:dysilPf5
俺も今忍者育ててるんだけど、錬輝装備そろえて張り切って鎧行ったら
三連撃で1000ちょっととかダメでねえええと軽く凹んだなぁ
でもほんとはそんな気にするほどでもないのね
803名も無き冒険者:2010/03/05(金) 05:29:20 ID:3J4gQckw
里装備
→廃城くらいまで
紋装備
→中級クエ全般
錬輝装備
→特化クエ終了くらいまで
九州デビュー
→120-12ベースに藤岡石(頭+胴)

120-12ベースの装備は探すの大変かもしれないが
錬輝はもらっておいた方がいいね
野戦1程度なら職によっては錬輝でもどうにでもなる
それ終われば九州生産もらえるし
懐旧を自作すりゃ後に入手できるであろう神秘の土台も問題ない
804名も無き冒険者:2010/03/05(金) 10:20:05 ID:YslEGPro
>>796
釣りですか?
レベル制限知らない課金停止者ですか?
805名も無き冒険者:2010/03/05(金) 10:34:50 ID:0QZdErjM
まだまだ中級クエで貰える装備で十分だと思うけどいつからだっけ再交付受けられなくなるの
早くに市場品に切り替えてしまったら維持費もたなくなるから
中級クエ終わっても捨てないで暫く持っておく方がいいと思うな
806名も無き冒険者:2010/03/05(金) 10:42:33 ID:W/HZ/RNl
紋は中クエ終わっても瓦で使う用として取っておくもんだな
ポイント余りまくってレンキ捨てるほど交換できるならいらないかもだが
807名も無き冒険者:2010/03/05(金) 10:45:10 ID:RxaRuVUb
ん?
中級クエで貰える装備は再交付なんてないだろ
TDで借りれる装備のことなら中級が終わるまでは借りれたような
昔のことだから詳細まで覚えてないな
808名も無き冒険者:2010/03/05(金) 11:20:32 ID:HXvNkOJj
中級クエが廃城以外が終わった36僧です
お勧めの場所など教えて下さい
809名も無き冒険者:2010/03/05(金) 11:38:39 ID:958lOS5P
屋敷のボスがレベル35くらいで、神隠し時に見破りがいないので 
尾張 美濃 越前 近江 加賀のどれかがいい。 
ルート的に近いのは尾張ー美濃ー越前 
美濃から近江に行くのと越前にいくのとでは4倍近く時間が違う。 
美濃の廃城のすぐ裏から越前への抜け道通って越前の廃城近くの抜け道にデルタ
810名も無き冒険者:2010/03/05(金) 12:05:36 ID:Li3W7LdX
☆☆後悔しない為の(中級クエで)もらえる付与石選択☆☆
神薬僧傾陰  知力
忍芸       腕力
士軍鍛治    魅力

神薬僧あたりは魅力石でも良さそうではあるがまずスロット数の関係などで
まずは知力を伸ばした方が楽。子守が治癒がなどと心配する気もわからないでは
ないが中級クエ配布装備+配布付与石だと魅力付与あってもなくても誤差の範囲内
演舞、僧兵、鉄砲、術忍志望などでも少なくとも鎧クエが終わるくらいまでは
上記付与石をもらって配布装備に埋めていく方が良い
811名も無き冒険者:2010/03/05(金) 12:12:48 ID:IWQf2YfB
スロット?
812名も無き冒険者:2010/03/05(金) 12:38:32 ID:YAYWhAw1
>>810
神薬僧はその辺の石つけるより
山野の秘晶付けた方が上だろ
813名も無き冒険者:2010/03/05(金) 12:38:48 ID:inZ2X4kW
装備での知力上昇分はスロット数には関係ない。
基本知力+潜在のみで決まる。
814名も無き冒険者:2010/03/05(金) 12:53:42 ID:w4zdwMI3
>>808
マジレスすると通常瓦
ポイント溜まっても2時間ぐらい続けてると経験も潜在も意外に入るぞ
ぼーっと青マグロするよりましだと思う
後、鯖にもよるが自動TD
815名も無き冒険者:2010/03/05(金) 13:10:30 ID:N0wUNILu
潜在を知力から伸ばして付与も知力に統一
と無理矢理理解してやることもできるが、、、

俺なら
矛       腕力
盾、神     魅力
回復、陰、陣能 知力

かな
816名も無き冒険者:2010/03/05(金) 16:00:30 ID:HXvNkOJj
>>814
ありがと〜
もしよかったら自動TDが盛んな鯖教えて下さい
817名も無き冒険者:2010/03/05(金) 16:03:49 ID:m382v0hY
>>810
神薬僧あたりは魅力石でも良さそうではあるがまずスロット数の関係などで
まずは知力を伸ばした方が楽。

※付与した知力ではスロット増えません。
 潜在能力なら増えます。
818名も無き冒険者:2010/03/05(金) 16:27:18 ID:UFYpnwu9
自動TDは現状では天鯖では普通に機能しているが、鯖統合したら、どこの鯖でもそこそこ機能するんじゃないかな。
でも、自動TD文化がない鯖同士がくっついて自動TDが機能するかは不明。
819名も無き冒険者:2010/03/05(金) 16:36:44 ID:UFYpnwu9
ごめん、36僧の方か。
自動で組めるのはレベル差15までで、自動のレベル帯はレベル50以上が多いので、
そのままのレベルだと組めないかもしれない;;
少人数のがあったと思うけど、よくわからん。

レベル50台が多いのは、修得が終わってないので修得目的、50台の狩り徒党結成がかなり難しいこと、あと銅銭でお蔵拡張くらいなのかな。
820名も無き冒険者:2010/03/05(金) 17:04:24 ID:By8uj9f+
天鯖なら「Lv30代自動TD」って検索文書いて赤!だして登録しとけば集まるんじゃない?
とか適当に書いてみる

無難なのはあらかじめ声かけて集めて入るのがいいかも
821名も無き冒険者:2010/03/05(金) 18:19:38 ID:8xDzHmh+
30代って時点で相当厳しい
更に言えば30代でTDに拘る必要性も薄い
822名も無き冒険者:2010/03/05(金) 18:27:44 ID:YslEGPro
>>810
あたまだいじょぶ?
823名も無き冒険者:2010/03/05(金) 18:38:26 ID:By8uj9f+
>821
特化取得条件をクリアするために行きたい人はいると思うけどね

それと居ないだろうからって諦めてる人が結構いるみたいで
募集かけるとすんなり集まることもあるよ

まぁ、時間帯とかにもよると思うけど
824名も無き冒険者:2010/03/05(金) 19:37:14 ID:W8LNLvCq
特化取得条件って中級クエのこと?
それともレベルのこと?
中級クエなら申し込んで取り消しするだけで終われるけど。
825名も無き冒険者:2010/03/05(金) 19:37:34 ID:8bKHdK06
普通に連続クエと瓦同時進行してればLvがネックで特化クエが受けられないなんて場面は出てこないと思うんだけどねぇ
特化クエ終わってからすべてが始まると言っても過言ではないだろ
826名も無き冒険者:2010/03/05(金) 20:05:48 ID:aI0MKtRI
中級クエでTDを3回ちゃんとやらないと
特化壱目録を貰った時点でレベルが39で止まる
まあ通常瓦で稼いでも問題ないからそっち行く人が多いと思うけど
827名も無き冒険者:2010/03/06(土) 00:46:50 ID:cCVnX1/+
回復職で意外な盲点
凶変行くなら潜在の気合項目は振らないように
ただし、新章はどうなるかわからないけど、城クリアしてから潜在振り直しって手もある。
828名も無き冒険者:2010/03/06(土) 02:26:21 ID:LU13gffx
凶変行くまでどうするんだよという話
廃層がやってる極楽完全オンラインなんてのは一般プレイヤーには全く関係ないっつうのに
829名も無き冒険者:2010/03/06(土) 02:47:19 ID:jsHZNaOE
回復職の気合なんて潜在じゃなくて装備品で調整するのが普通だと思ってたが
830名も無き冒険者:2010/03/06(土) 02:57:32 ID:qmqOuqlU
潜在レベル600なのに振るなってか
831名も無き冒険者:2010/03/06(土) 03:00:06 ID:LZb+YVi5
>>827>>810
だろうから初心者は華麗にスルーしてね
832名も無き冒険者:2010/03/06(土) 03:00:17 ID:kIh/4U9W
てか極楽完全以外の募集見たことないけど
極楽完全こそ一般用じゃないのw
833名も無き冒険者:2010/03/06(土) 03:00:59 ID:jsHZNaOE
装備と違って潜在は一度ふると調整が効かないだろ
LV600もあるような奴は長期プレイで振りなおしすりゃいいだろうがな
潜在600もあるような奴を対象に話し進めてるとでも思ったか?
834名も無き冒険者:2010/03/06(土) 03:10:27 ID:LZb+YVi5
全部振って装備で調整すんでしょ?
ナニ怒ってんの?
835名も無き冒険者:2010/03/06(土) 03:22:45 ID:LU13gffx
そこまで徹底しなければクリアできないダンジョンじゃないですしおすし
836名も無き冒険者:2010/03/06(土) 07:59:50 ID:PX2sEtj3
そんなことよりオッパイの話しようぜ
837名も無き冒険者:2010/03/06(土) 12:06:55 ID:UWQRezBy
>>836
女鍛冶の紋装備、ずいぶんとオッパイ寄せてるよな。
838名も無き冒険者:2010/03/06(土) 15:53:21 ID:pxY6TNr9
>>837
CカップをFカップに見せてるんだからしょうがねーだろ
839名も無き冒険者:2010/03/06(土) 18:09:05 ID:yO8GWR8u
最近始めたんでよくわかってないんですが、
募集に盾サモって書いてる方いますけど盾サモって何ですか?
840名も無き冒険者:2010/03/06(土) 18:20:09 ID:Ey2dh8cK
>>839
盾さも=盾侍(武士道or軍学)
841名も無き冒険者:2010/03/06(土) 18:38:05 ID:r0hg38Mb
>>839
余計かもしれないがついでに

芸暗=武芸伝&暗殺奥義(攻撃力の特に高い2特化の総称)
やく=薬師(くすし)
陣痛=神通霊力(薬師の特化系統)
おんも=陰陽師
おんも道=陰陽道(陰陽師の特化系統)
プゲイ=武芸伝(侍の特化系統)
ぽっぽ・にんぽっぽ=秘伝忍法(忍者の特化系統)
術しのび=忍秘術(忍者の特化系統)
さつじん=殺陣(たて)(傾奇者の特化系統)
てっぽこ=鉄砲鍛冶(鍛冶屋の特化系統)
ちんてん=神典(神主・巫女の特化系統)

こんなのもあったりなかったりするので参考になれば
842名も無き冒険者:2010/03/06(土) 18:40:55 ID:pm9fWbR7
>>841
別称かどうかも書いといてやれよw
「自分今看破いけませんのでプゲイさん看破おねがいしますね^^」
とかいっちまったらどうすんだよw
843名も無き冒険者:2010/03/06(土) 18:41:36 ID:pm9fWbR7
別称→蔑称
844名も無き冒険者:2010/03/06(土) 18:44:02 ID:L6ZVNE48
一番レベルの高いサーバーの天翔では潜在の気合なんて振らないのが当り前ww
他の雑魚サーバーの事は知らんが、気合いの潜在振ったゼンカンいたら道満やイザナミ倒せないからwww
845名も無き冒険者:2010/03/06(土) 20:49:05 ID:kIh/4U9W
ところで、全完枠の気合いっていくつくらいが限界??
846名も無き冒険者:2010/03/06(土) 21:11:30 ID:D+BiJwo5
将星鯖の叔父さん達は皆天鯖行く言ってるよ。
847名も無き冒険者:2010/03/06(土) 23:57:34 ID:KyNpESNP
戦闘瓦の衣と笛なんですけど、これは毎日6時(瓦の切り替えって6時ですよね?)になると
使えなくなるんでしょうか?
848名も無き冒険者:2010/03/07(日) 00:01:28 ID:A99hD4Vc
んなことないよ
でも6時またぐと前日の瓦行く人そんなにいないから
別の理由でキープとかしないと無駄になる
849847:2010/03/07(日) 00:09:45 ID:Z3CnFY4/
>>848
そうなんですか!?中級クエで今日の瓦の所に明日以降行きたいと思っていたので
ご回答ありがとうございました
850名も無き冒険者:2010/03/07(日) 00:59:56 ID:asFr1ByB
>>845
全完=術者の最大気合
851名も無き冒険者:2010/03/07(日) 01:18:37 ID:Z2jZdD+E
>>850
zk枠に入るのに気合どれくらい以下にしないとかな?って質問だろ
852名も無き冒険者:2010/03/07(日) 03:04:14 ID:nhRTuoSG
気合いは2700前後だろうね。
3000なんて論外
まぁ、気合い無い方が良いのはイザクエくらいだから、九州なら気合いは高くてもいい
853名も無き冒険者:2010/03/07(日) 04:42:46 ID:08xRM1Hq
潜在振らないで装備で多くするか少なくするかかな。
イザクエにこもる人は装備2種類持ってる可能性が高いよ。
気合あり知力装備と気合なし魅力装備がいいと思う。
854名も無き冒険者:2010/03/07(日) 11:35:49 ID:+b3oKo66
2700は多すぎだろ
初期知力10でLV60と仮定すると薬も僧も約2200だぞ
855名も無き冒険者:2010/03/07(日) 11:41:17 ID:BmBewaAj
職スレでやれ
856名も無き冒険者:2010/03/07(日) 12:37:21 ID:smt6lYA3
>>839
841での補足は、無印の頃から何となく言われてるけど
その言葉が使われ始めた頃は
馬鹿にするための表現だったからゲーム内では使わない方がいい
(843が端的に言ってくれてるが)
「さもらい」も然り
857名も無き冒険者:2010/03/07(日) 12:49:30 ID:gAddFipv
「盾さも」の募集に、「盾さん」の誤変換かと思って対話してきた
盾鍛治が居るという話を聞いたことがあるし、分かりやすく書くのが良いよ。
858名も無き冒険者:2010/03/07(日) 14:25:26 ID:nJr8MHzE
たまに武芸が盾装備で「盾侍です^^」って対話来るのが面白い
859名も無き冒険者:2010/03/07(日) 14:51:36 ID:Z2jZdD+E
何がおもしろいの?
盾装備の侍なら盾侍だろ?
盾装備の鉄砲なら盾鍛治なのと一緒だろ?
イヤなら最初から士or軍とか書けよ
860名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:25:59 ID:IlBhvAFA
>>858
武芸が攻撃しか出来ないという固定観念しかないんだろうけど
凶イザ術狩ぐらいなら鍛冶がよほどへぼくない限り
武芸でも盾侍できるぞ。(1丹やって試した)
物理狩りのほうが覚醒うまいから盾侍で術狩入る意味はまったくないけどさ。
861名も無き冒険者:2010/03/07(日) 17:42:56 ID:smt6lYA3
二刀流してる武芸なんてもういないし
頑丈さは侍である以上他職より上だから
鉄砲鍛冶が警護積むのと似たようなもんだ
862名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:29:48 ID:aRnhA8Eo
>>859
盾装備しても盾としての技能が足りてなければ盾とはなりえないでしょ。
ちゃんと盾として十分な活躍ができるならいいけどね。
863名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:39:32 ID:ZH4Nwh2F
逆に二刀武士や軍が矛枠に入ってくることだってあるんだぞ。
864名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:09:32 ID:C81x6aGB
>>827
ここは初心者が見るんだから答えだけじゃなくて
理由も書いてやれよ。
865名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:15:48 ID:ojvWN6uo
新章がでるとのことなのですが、特典がほしければ量販店などでパッケージを買ってくる必要がありますか?
そんなものはなく公式でアップグレードを買うだけなのでしょうか
866名も無き冒険者:2010/03/08(月) 02:58:18 ID:3vn8LrME
ダメな上司は答えを教える
867名も無き冒険者:2010/03/08(月) 04:00:48 ID:/QHpOBdV
>>865
ちょっとは公式嫁
868名も無き冒険者:2010/03/08(月) 04:06:45 ID:w4HQPnTR
天道買ったら何かシリアルナンバーがついてきた
信長の野望online持ってないからよくわからんのだが需要ありますか?
869名も無き冒険者:2010/03/08(月) 04:09:14 ID:/I1gK274
おうあるぜ
870名も無き冒険者:2010/03/08(月) 04:18:20 ID:w4HQPnTR
それじゃ
UGGR5-C5GDW-UWZCL
871名も無き冒険者:2010/03/08(月) 04:46:29 ID:/I1gK274
サンクス
いい物もらったぜ
恩に着る
872847:2010/03/08(月) 06:44:30 ID:WGsH0jhO
上記の完全回復の件を見て疑問に思った初心者なんですが
完全回復のために最大気合いは多くない方がいいようなのですがその理由はなんなんですか?
最大気合い3000と2700で何がどれほど変わってくるんでしょうか?
素人考えでは気合いが0付近になってしまってから最大気合いまで回復するのに最大気合い少ない方が早いだろうというのはわかるんですが
例えば消費量1000の行動をしてから最大気合いまで回復するまでの時間は3000でも2700でも変わりませんよね?
最大気合いが3000と2700でそんなにも有利不利になるような場面が多々あるんでしょうか?
873名も無き冒険者:2010/03/08(月) 06:50:07 ID:pPleOlqr
その300を回復する時間が無ければ回復が間に合ったという世界があるらしいです
874名も無き冒険者:2010/03/08(月) 07:57:04 ID:L7n0EH5l
>>872

全体完全は使用気合100%なので、最大気合が少ない方がいいのです。

MAX気合が2000の人は2000使って全員を完全に回復、
MAX気合が3000の人は3000使って全員を完全に回復
⇒その後の気合回復どちらが早いかは・・・
875名も無き冒険者:2010/03/08(月) 08:01:13 ID:WGsH0jhO
>>874
そうですね確かに最大気合が少ない方が全体完全を何度も使うような場合かなり有利ですね
わかりやすい説明ありがとうございました
876名も無き冒険者:2010/03/08(月) 08:12:31 ID:LYsNiGY8
>>875

>有利不利になるような場面

は、今のところ
凶神の冥宮
くらいと思われます

九州なら、全体蓮華なり全体治癒なりで良いので
気合が多い方が楽かと
877名も無き冒険者:2010/03/08(月) 09:29:00 ID:+dzVRcuh
昔は全体回復4を2連続できる気合量を確保するだけでよかったがその上位が来たから
薬僧とも2900が最低量になるのかな
878名も無き冒険者:2010/03/08(月) 10:08:28 ID:bCY58yFi
気合3000程度なら治癒(蓮華)も全体完全も
特に不自由なく回せるさ

ダンジョン限定という制限になるけど
潜在さえ伸びてくれば
錬輝+神秘(西鎮クラス)で知力魅力が500-300くらい楽に行くしね

装備スペックにナーバスになる頃には
レベルも上がってるから最初はそんなに気にしなくていい
879名も無き冒険者:2010/03/08(月) 12:54:01 ID:W9wfOlB5
>>878
お前イザクエやった事ないだろ?ww
3000なんて多過ぎて論外ww
880名も無き冒険者:2010/03/08(月) 13:00:56 ID:bCY58yFi
>>879
一人で倒せるわけないんだし
特化や職を組み合わせりゃどうにでもなる

第一ここは初心者スレだ
入門者の不安を煽ってどんな意味がある?
881名も無き冒険者:2010/03/08(月) 13:32:23 ID:qxa2QaeA
回復職は凶宮をスキルもスペックもさほどなくてもクリアできますので、
クリアできるまで潜在や覚醒の気合は振らない方がいいです。

全完役で入るときは、気合付与した装備はしない方がいいです。
気合3,000超えてると、他職から見て明らかに全完の回転落ちますので
傾奇さんが吉祥維持してくれない限り、運に支配される度合いや
他職のフォローが多めに必要になるという意味で不利な状況になると思います。

気合が多いと徒党員に負担はかけてしまいますが、論外とか無理とかにはなりません。

ちなみに、全体治癒2回分の気合しかないと、3回目が必要となる崩れかかった状況で
確実に息切れするので、全完役以外では3,000以上の気合があった方がいいです。
お守りや特殊装備で調整すればいいと思います。
882名も無き冒険者:2010/03/08(月) 13:36:20 ID:+FAdVX4f
その通り。
初心者スレで凶変以降の話は控えろってさんざん言ってたのは自分たちじゃないか。
凶変以降の質問は拒否する癖に、自分たちは凶変のスペック談義ですか? 職スレでやれ。

まあ煽り合いしても仕方がないので。

潜在の気合に振ってしまった回復役の方へ。
新章では新しい潜在が追加されるそうです。
今まで新潜在が追加されたときは、潜在能力の振り直しキャンペーンが行われてきました。
おそらく今度も行われると思うのでそれに期待しましょう。
行われなかった場合でも長期課金報酬に潜在振り直しのアイテムがあります。
こちらは多少時間がかかりますが、潜在能力の振り直しは不可能ではないので安心してください。
また、前の方も述べていますが、気合量の調節が必要となるのは全体完全をメインの回復手段とする最上位ダンジョンでの話です。
九州クエなどではそれほど気にする必要はありませんし、むしろ多い方が得だと思われます。
883名も無き冒険者:2010/03/08(月) 13:39:57 ID:0KTs6Yim
ただし密教は気合積み過ぎると孔雀とyがキツくなるので注意
884名も無き冒険者:2010/03/08(月) 13:42:39 ID:qxa2QaeA
気合を極端に絞ってる回復さんで、全完回し以外の戦闘で治癒蓮華の連射が
できないためか、すぐ全完したがる回復さんいますが、そういう博打する
回復さんは、盾職的にはかなり迷惑に感じています。個人的な感想ですが。
885名も無き冒険者:2010/03/08(月) 13:56:18 ID:+dzVRcuh
それは単に凶変が完全オンラインになってて
それを九州等まで同じだと考えてる人だね
気合潜在なしでも装備の気合付与と共晶効果で確保できるしね
886名も無き冒険者:2010/03/08(月) 13:57:18 ID:aD9nIdOo
てか新星技能と新装備が来れば、全完回ししないと行けないような狩り場は
相当限定されてくるんじゃないかなと思うけど。(光栄もそういうの嫌がってる風が見えるし)
杖薬師の回復量結構半端ないみたいだぞ。
887名も無き冒険者:2010/03/08(月) 14:04:35 ID:fWhKoMq1
>>884
治癒蓮華で回復が追いつかないから全体完全してるんじゃね?
盾が薄いからかもしれないぞ。
888名も無き冒険者:2010/03/08(月) 14:06:04 ID:W1yDaa+M
>>887
その発想はない
889名も無き冒険者:2010/03/08(月) 14:31:14 ID:aD9nIdOo
凶変以外で気合回しきれなくなるのは、
だいたい九割方全体回復の無駄打ちによる気合の浪費だな

・全体攻撃を喰らいすぎて全体回復を連発せざるを得なくなってるケース
・攻撃が散りすぎて全体回復 〃
・回復役が「不要に」動きすぎているケース

こんな感じかなぁ
890名も無き冒険者:2010/03/08(月) 15:14:43 ID:laTgP1uO
凶変初心者はどうするんですか?
891名も無き冒険者:2010/03/08(月) 15:16:39 ID:W1yDaa+M
質問スレ行けばいいだろ
892名も無き冒険者:2010/03/08(月) 18:21:32 ID:IV6CmR3L
気合が少なすぎて治癒(薬)蓮華(僧)がまわらない回復職側にも
言い分はある

・なるべくなら何もしない(ただの怠慢にみえるがヘイトこないので折れにくいメリットあり)
・全体回復は少なめ→単体回復主体
これで大体の敵はおk、慣れれば相当上位の敵まで死者を出さずにいける
初心者スレ的にはコレだけでおkなのではないかと思う
つまり回復職に、たいした気合付与いらない

問題は治癒蓮華連発or全体完全しないとまわらない場合で
回復職の個性がでてくる、回復なら誰でも構わんとかいう時代から抜け出るとも言える
盾職が全体完全が嫌いだから治癒蓮華連発しろ!とか言っても
装備に依存する部分なので戦闘途中にスタイルを変えるは出来ない
回復職に全権を委ね、他職は天に運を祈るしかないのである
893名も無き冒険者:2010/03/08(月) 19:06:37 ID:dCa+6hry
全体完全中心でも盾が落ちないならなんでもいいよ。

でも治癒に比べて、運の要素の高い完全回復スタイルでもし盾が落ちても、
それは「運が悪かったね」とは言われないよ。

運の要素が低い、治癒で回復して押し負けて盾が落ちたなら、仕方ないと言われる事はあってもね。
894名も無き冒険者:2010/03/08(月) 19:27:00 ID:IV6CmR3L
おっと893さん
自分の語った言葉、忘れないでね
895名も無き冒険者:2010/03/08(月) 19:33:48 ID:fWhKoMq1
全体完全使うってことは気合満タンなんだよな?
その直前は何してたんだろ?
全体治癒蓮華してたなら気合満タンになるはずないんだけれども。
考えられるのは詠唱切れくらいか?
さすがに詠唱あるのに治癒蓮華せずに突っ立ってて全体完全狙うとかはどうかと思う。
896名も無き冒険者:2010/03/08(月) 19:40:05 ID:Bqd1Xvfr
不動慈救でもしたんじゃね?
897名も無き冒険者:2010/03/08(月) 20:11:05 ID:+FAdVX4f
九州城ボスと凶変以降は初心者脱却で質問スレに行くべきだと考えてる者だが、もしかして質問スレ落ちてる?
898名も無き冒険者:2010/03/08(月) 20:23:40 ID:W1yDaa+M
>>897
次スレ建てるついでにテンプレいじって「九州野戦以降の質問禁止」と追加しとけばいいんじゃね
899名も無き冒険者:2010/03/08(月) 20:44:37 ID:IhOf/6Za
質問スレがdat落ちしてるな
なぜか知らんが
900名も無き冒険者:2010/03/08(月) 20:52:24 ID:iuB7ggSc
質問スレ脱兎お見事です^^
901名も無き冒険者:2010/03/08(月) 22:01:28 ID:IhOf/6Za
902名も無き冒険者:2010/03/09(火) 00:37:14 ID:vWZxahc1
>>895
全体完全は気合満タンでないと使えない(吉祥がある場合を除く)
よっていく前は棒立ちだよ、大抵はピンチなので治身仙を飲んだりしてるかな
まれに敵が攻撃してきて気合が回復したり(気合吸収or変換結界がある場合)
神威で気合が満タンになったりすることもあるけどね

更に気合が満タンになってもすぐに全体完全いくとは限らない
敵味方の状況をみてチャンスを探るのである

さんざん待たせたあげくに気合満タンでもなかなか動かず、棒立ちしてるとか
他職から非難ごうごう浴びそうなものだが、そんなものであり
全体完全やる回復職はソレに耐える必要もあるのだな
903名も無き冒険者:2010/03/09(火) 01:08:21 ID:hDPvXAl0
まぁ、要は1ターン後の徒党員生命量予測が出来るかって事なんだ
904名も無き冒険者:2010/03/09(火) 04:09:47 ID:zTewgRtw
凶変のことなんて、凶変行けるようになってから考えればいいんじゃないの
初心者のうちからそんな遥か彼方のこと考えてたら面白くないでしょ
905名も無き冒険者:2010/03/09(火) 04:38:56 ID:gb6xpJxq
まあな
小学生が未来の大学入試で「こことここが出るけどわからない」って悩んでるのと同じだからな
906名も無き冒険者:2010/03/09(火) 07:32:27 ID:6gzcnBXy
だからポイントは回復職は潜在能力の気合↑項目には振らない事
基本としては気合は初期知力振り分と装備で補い調整する物

初期や中盤辺りまでで全体4や全体治癒蓮華連発が苦しければ
生気装備に知力付与で装備を作る、目安は気合2900ぐらいを目指す
凶変や新章の上位狩場(まだ未定だが)は全体完全が必須なので
気合は無用の長物、気合付与は止めて装備を作る、目安は気合2400ぐらい?

要は上位狩場に行ける様になったら幾等でも装備作り直せば大丈夫
これの為に潜在の気合↑項目には振らない、これで良いんじゃないかな? 
907名も無き冒険者:2010/03/09(火) 08:35:18 ID:t0rVrHLP
>>906
散々スレチだと言われてるのにまだ書き込みますかw
908名も無き冒険者:2010/03/09(火) 08:48:49 ID:fizde/hO
悩むようなら振らないでおけばいいって事でいいでしょ。
振らないのを後から振るのは簡単だけど、振っちゃったのを戻すのは
長期報酬使ったり星野山千尋窟やったりと面倒だからね。
まず技能枠増やして生命上げて知力なり何なり上げて、それ終わった頃には
初心者も卒業してるでしょ。
悩むのは治癒蓮華おぼえてからでも十分だよ。
909名も無き冒険者:2010/03/09(火) 09:24:15 ID:owJ4m1+x
まあ、どんな職でも優先する潜在は生命関係だ
腕力や知力等の潜在に振りたくてもせめて強壮をMAXにしてから振ろう
910名も無き冒険者:2010/03/09(火) 18:42:06 ID:batsgUde
宝玉の気合い回復量+のやつなんですが
韻で回復量キャップの場合は効果なしですか?
それともキャップに関係なく+されるんでしょうか?
911名も無き冒険者:2010/03/10(水) 19:37:53 ID:UN7wpqYY
すみません、教えて下さい。

知行で開拓をしようと思ったら突然「実行できるコマンドは特にありません」と出てくるようになりました。と、出てくるようになりました。

現在、侍大将で5000石位です。村役を入れ替えてからそうなったようです。
村役のレベルの問題なのでしょうか?
寄合所を見てもその辺の事が探し出せません、
どなたか教えて頂けないでしょうか?
912名も無き冒険者:2010/03/10(水) 19:44:48 ID:vPpkuGvh
身分ごとの最大石高があったはず。情報ふるいかもだが

侍大将6,000
目付10,000
奉行15,000
中老25,000
家老50,000

頑張って、身分上げよう!
913名も無き冒険者:2010/03/10(水) 19:49:19 ID:IvTwZPwx
>>911
おそらく「奇跡の農具」を持った村役がいるものと思うので、その前提で答えますが、
本来は開拓をするためには、国力手柄、軍資金手柄、合戦手柄のいずれかで200位以内に入らなければならず、
それを達成した週(次回のメンテナンスまで)のみ実行できます
もし毎週開拓をするならば、毎週達成しなければなりません

前述の「奇跡の農具」は、その制限を無視し無条件で開拓できる「家宝アイテム」ですが、
5000石を上限としそれ以降は効果がなくなります

なお、石高の上限は身分によって制限があり、>>912さんの通りです
914名も無き冒険者:2010/03/10(水) 19:52:39 ID:IvTwZPwx
一部修正

手柄を上げた後、メンテナンス時に順位が確定するので、
そこで200位以内に入っていればその週のみ開拓を実行できます
915名も無き冒険者:2010/03/10(水) 20:37:34 ID:57+55qde
蛇足
各種手柄順位(ランキング)は
・官位:その段階により必要順位はまちまち
・紋所:20位以内
・開拓:200位以内
で、官位や紋所争いが熾烈だった頃は
開拓のための200位もそれなりに大変だったんですよ

だから争覇で「奇跡の農具」が追加されたのであろう
と推測できます
916名も無き冒険者:2010/03/10(水) 21:12:40 ID:oQj+QNH1
しかし改めて考えるとホント意味不明の仕様多いよな知行って
917名も無き冒険者:2010/03/10(水) 21:14:06 ID:OxsXba97
そりゃあ単なる延命仕様なだけだからな
918名も無き冒険者:2010/03/10(水) 21:52:23 ID:UN7wpqYY
皆様、ありがとうございます。
「奇跡の農具」を持っている村役を解雇したからかもしれません。
目付になるためにはマゲを取るために合戦に行かないと無理ですし
なかなか私には難しそうです。しばらくは石高はあがられないかもしれないですね

鯖内で先輩一門の方等にも相談してみます。
ありがとうございました。
919名も無き冒険者:2010/03/10(水) 22:21:42 ID:dSBy2iRX
公式に出てる内容「3月18日(木)に配布する本サービス用「新星の章」クライアントパッチ適用プログラム
(Ver.4.53から5.00へ)をご利用いただくと、事前にクライアントを「新星の章」バージョンへと
アップデートできます。
ただし、「新星の章」導入に伴うメンテナンス開始前(3月23日(火)以前)に、
本プログラムを使用された場合、3月24日(水)のメンテナンス終了以降でなければ、
ゲームをプレイできなくなってしまいますので、ご注意ください。」
これは18日に起動すると、パッチ適用されて24日まで遊べなくなるって事ですか?w
やばそうだから、誰か試して報告してくださいw
920名も無き冒険者:2010/03/10(水) 22:41:17 ID:d5TKc8PJ
つ アン・インストール
921名も無き冒険者:2010/03/10(水) 23:07:48 ID:vdZTPSLs
>>919

その前の2行
>そこで、3月18日(木)より、本サービス用「新星の章」クライアントパッチ適用プログラム
>(Ver.4.53から5.00へ)(Windows版のみ)の配布を行います。

混雑緩和にパッチを事前に落とせるようにしとくって事。
それを23日のメンテ以前に使うと24日のメンテ後までプレイ出来なくなるから注意って事。
922名も無き冒険者:2010/03/10(水) 23:16:57 ID:Rri3v/U4
>>912
勲功って、どうやったら一番あげやすいんですか
923名も無き冒険者:2010/03/10(水) 23:37:05 ID:D0M9unJX
納入オンライン
924名も無き冒険者:2010/03/10(水) 23:42:42 ID:u6+T7DyE
予算組めるなら納入
無理なら軍事クエ
925名も無き冒険者:2010/03/10(水) 23:53:48 ID:isWA2ap/
>>922
金にものをいわせて納入、これ最速
926名も無き冒険者:2010/03/11(木) 00:17:13 ID:xfUp5lmU
>>922
今の職と身分(与力とかのことね)言ってもらえるともう少し具体的にアドバイスできると思う。
927名も無き冒険者:2010/03/11(木) 00:21:42 ID:lLZH8Qxk
知行育てても1垢だと育つまで時間掛かるわ金食うわ育ってもそんな稼げないわで急いで身分上げる必要はないね
928名も無き冒険者:2010/03/11(木) 01:49:38 ID:L1vVQUyW
>>922
新星の準備の為今週で一旦停止されちゃうらしいのだが
伊勢小式部に納入する、ってのもなかなかのもんですぜ!だんな

特に丹の納入は内政クエで納入するよりはるかに能率良く勲功上がる場合がある
たまりにたまった知行産物の処分にも伊勢小式部は良い(ただし価値2以上の産物でないとダメ)

他に合戦でガンガン武将・nを落としていって勲功上げるというのもあるのだが
初心者スレではあまりはやらないかな
929名も無き冒険者:2010/03/11(木) 01:55:21 ID:L1vVQUyW
書き忘れた伊勢小式部の納入は
適度に小分けすること
単価の大きすぎるもの(太刀等)は避けるといい

一度にあがる勲功に制限がある

930名も無き冒険者:2010/03/11(木) 02:18:21 ID:7UGuerSI
特化3皆伝中の鉄砲ですが、質問させてください。
一斤弾と三斤弾では、どれほどの威力の差が有るのでしょうか?
このクエまで、進んだら三斤弾に換えた方が良い等あるでしょうか。
931名も無き冒険者:2010/03/11(木) 11:32:49 ID:voASFprv
斤(きん)じゃなくて、匁(もんめ)な。
三匁が攻撃48だったはず。
一匁は25くらいだっけ?
932名も無き冒険者:2010/03/11(木) 11:34:52 ID:voASFprv
基本的に、乱射とか大量に弾使うやつは一匁、
千鳥とかの単発技は三匁使ってるやつが多いんじゃないかな。
933名も無き冒険者:2010/03/11(木) 12:00:06 ID:lLZH8Qxk
正直鉄鍛冶の質問するようなレベルだとこれから先厳しいと思う
金に物言わさないと役に立てないしな
934名も無き冒険者:2010/03/11(木) 22:21:30 ID:UP3Knj21
顎って無双on担当だったんだな
道理でやること成すこと全部信onに合わないわけだ
なんで当時の信onがFF相手でも一定数の客を確保出来てたのか全然理解出来てない
935名も無き冒険者:2010/03/11(木) 22:37:12 ID:rEOjZ+AH
横チチ女鍛冶のおかげだろう
936名も無き冒険者:2010/03/12(金) 00:51:30 ID:16qUg3rO
>>933
そう言わずに教えてくださいm(_ _)m
同じ攻撃力の単発銃と三連銃だと、使用する弾の数だけ攻撃力に差がつくのでしょうか?
例えば攻撃力700の場合、三連銃で三匁弾を使うと、攻撃力は700+48x3になるのでしょうか?
(潜在や覚醒を抜きにしてですが)
鉄砲の与ダメについて詳しく解説してるサイトが見つからなくて、悩んでいます
よろしくお願いします
937名も無き冒険者:2010/03/12(金) 00:54:34 ID:pTG/LgQn
全部三匁弾使えば良いだけの話
鉄砲やりたいのに弾代ケチるやつは瓦以上の狩場にいらないっす
938名も無き冒険者:2010/03/12(金) 00:56:54 ID:lqG1kSAs
一方演舞はノーコストで超威力の槍投げを得た
939名も無き冒険者:2010/03/12(金) 01:54:18 ID:bX+gwCvp
下らない質問で申し訳ないです
現在PS2版破天の期限切れアカウントがある状態です。
ここからPS2アカウントをPCでプレイする場合
PC版体験版アカウント取得→スターターチケットで良いんでしょうか?
940名も無き冒険者:2010/03/12(金) 02:12:38 ID:u21LJyWv
>>936
3匁使え
941名も無き冒険者:2010/03/12(金) 04:37:45 ID:IjWyS06Y
>>936
検証屋誕生の瞬間である
942名も無き冒険者:2010/03/12(金) 08:15:54 ID:TwF1/4fK
>>939
それだと共通アカにはなるけど、元PS2アカが期限切れのままです。
さらに元PS2アカの期限延長が必要
943名も無き冒険者:2010/03/12(金) 09:16:33 ID:fjPwiTSu
一方ポッポは汚い唾液毒付きの吹き矢をプップップップップッて無料で吹いた。
944名も無き冒険者:2010/03/12(金) 13:41:31 ID:YN7g5qhb
>>943
乱射乱撃並の威力にしてくれるんなら、三匁弾の1.5倍くらいのコストにしてくれてもかまわんぜ?
945名も無き冒険者:2010/03/12(金) 17:49:26 ID:npIbLwIZ
>>944
無条件痺れや固定気合で優遇されてる吹き矢を乱射乱撃並みとは…

店買いで計算しちゃうけど、
三匁弾5貫×3連銃×最大7体=105貫×1.5倍=157.5貫

プッ ヘギャ- プッ ヘギャ- プッ ヘギャ- プッ ヘギャ- プッ ヘギャ- プッ ヘギャ- プッ ヘギャ-
160貫を毎戦闘数回消費しても構わないなんて豪気だなw
946名も無き冒険者:2010/03/12(金) 18:28:18 ID:pTG/LgQn
>三匁弾5貫
えっ?
947名も無き冒険者:2010/03/12(金) 19:55:26 ID:sbUZmQIv
気合消費が乱射なみになったら怒るだろうに
948名も無き冒険者:2010/03/12(金) 21:00:34 ID:eAodPHF7
暗殺忍者なのですが、攻撃力800を目標に現在強化中です。

ただこの目標が、九州野戦の神秘石を使って装備を強化しても、腕力に赤帯がついて
750ぐらいからなかなか伸びません。

攻撃力を上げていくお勧めの成長とかあるんでしょうか?
949名も無き冒険者:2010/03/12(金) 21:19:11 ID:HGUFIH9O
>>945
神典に笑われるな
950名も無き冒険者:2010/03/12(金) 21:55:09 ID:npIbLwIZ
>>949
鉄砲神典忍法持ってて言うけど、
矢の単価高くたって神典で矢撃つ頻度考えたら別に笑わないけど?
神典の真骨頂は高い矢をバンバン撃ってる時に快感を得る事にあるしw

忍1でyもせずにプップするポッポが多い中、散財してでも威力アップを望むなんて豪気だって事
951名も無き冒険者:2010/03/12(金) 22:28:38 ID:6vRWL0pB
>>948
自分のレベルは?
赤帯をどうにかしたいなら
→レベルを上げる
→高攻撃武器

好きなの選べ
952950:2010/03/12(金) 22:33:15 ID:npIbLwIZ
まったり進行で油断してたw

次スレ
【信長の野望Online】初心者スレッド44
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1268400081/
953名も無き冒険者:2010/03/12(金) 23:01:58 ID:3Zl8ijAv
PC版でやっています
普段はウィンドウを選択してないとコントローラー操作が効かないのですが、たまに選択してなくても操作できる日があります
ちょっとわかりにくいかな、たとえばIEの裏に回っちゃっても、コントローラー操作ができるということです
これは設定でどうにかできるのでしょうか?
954名も無き冒険者:2010/03/12(金) 23:29:39 ID:YN7g5qhb
944だが、吹き矢が乱射並の威力になるんなら、160貫くらいどってことないだろjk。
955939:2010/03/13(土) 00:07:56 ID:Einp6zsq
>>942
解答ありがとうございます
新規にPCで開始しようと思います
956936:2010/03/13(土) 01:22:17 ID:bARn3dxz
別に弾代をケチってるわけじゃないんですけど...ort
957名も無き冒険者:2010/03/13(土) 03:42:25 ID:JnPlf7EG
犬型、卍乱射してる暗殺見習え
新技能は消費5発になってて節約型だなあ w
958名も無き冒険者:2010/03/13(土) 03:53:04 ID:QAbq9guv
>>956
つまり、鉄砲鍛冶は初心者が手を出すもんじゃないよ、ということでは?
ここのスレ住人でも鉄砲鍛冶もってる人はいるんだろうが、金かかり過ぎて放置中のが多いのかもわからん

他の物アタでも金はかかり忍者なんか相当放置中(挫折した)のがいると思うが、
鉄砲(神典)はそれに弾(矢)代まで余計にかかるのだからもうホントの趣味

かもだよ
959名も無き冒険者:2010/03/13(土) 08:20:41 ID:MNR/NRyT
そういう意味で神典は別として鉄が初心者に向いてない特化ということで
>>3の下に「金のかかる職特化は〜」って一文があるんだよね

今は里クエで鎮守の洞窟クリアする間にある程度格式帳が取れるし
修行者として出戻りもできるから弾代もなんとかなるかもしれないけど
他のアタッカと比べて余計な出費がある分やはり不向きと言わざるを得ないわけだ
960名も無き冒険者:2010/03/13(土) 10:06:29 ID:5ZYOwfTO
雑魚狩なんか一匁でいい
強ボス相手にするなら三匁にすりゃいい
961名も無き冒険者:2010/03/13(土) 10:55:53 ID:7sS5P3mR
殺陣はまああれとして本当の意味で初心者が選んではいけないのは僧兵じゃないかな
装備どうこうでどうにもならない
僧初期器用2でさらに伸び率最低
器用3.4倍どころか3倍もあやしい
つまり与ダメが超不安定かつマイナスへのぶれ幅がハンパナイ
器用をふりきって10にしているか少なくとも8くらいにはしていないとどうしようもない絶望感を
味わえる
962名も無き冒険者:2010/03/13(土) 11:02:14 ID:UW0sNuDd
忍者の動きを一通り出来るようになればだいたいのことは出来るようになると思うよ
よって初心者には忍者オヌヌメ
963名も無き冒険者:2010/03/13(土) 16:34:52 ID:MNR/NRyT
オススメ特化の話はどうでもいいと思うんだ
初心者にとって鬼門になる特化さえ避ければ後は好きにせーでいい範囲
964名も無き冒険者:2010/03/13(土) 18:14:56 ID:7Xcnb0FS
物理アタックはお勧め出来ないって。
アタック枠が3ある分どうしても他のアタックと比較されてしまうし。

まだ術アタックの方が、装備差が少ないから初心者向きだと思う。
965名も無き冒険者:2010/03/13(土) 18:17:00 ID:SBYGsCI8
でも術アタックは術攻撃以外何もできない(させてもらえない)から、立ち回りを学ぶにはあんまり適さないぞ
966名も無き冒険者:2010/03/14(日) 00:16:38 ID:8ZJiu/D5
僧兵は装備かなりよくして潜在覚醒きっちり稼ぐぐらいの覚悟ないと使えないぞ
カスみたいなダメージと中途半端な耐久と微妙な立ち回りしかできなくなる。

回復役で入るにしても知力装備ぐらいは必要になってくるしな。
967名も無き冒険者:2010/03/14(日) 01:37:50 ID:ys/LsAVn
>>965
術アタックは攻撃に専念出来るから周りの動きを見て学ぶのにお勧め。

初心者忍者プレイでTDとか、5つもレベル下の同じ特化に与ダメで大差をつけられて、
雰囲気的に最初の破りは担当させられるのは、なんともミジメな気分。
968名も無き冒険者:2010/03/14(日) 01:57:01 ID:HUDPcmN1
そして初心者は徐々にログインしなくなり信onから去りましたっとさ
装備だけならともかく潜在や覚醒が・・・と考えると
しかも装備なんて武具自体の数値、付与による数値、宝玉による数値でもうアホかと
初心者や帰参者は辟易しちゃうもんだ
969名も無き冒険者:2010/03/14(日) 02:16:34 ID:Iaj5k67q
yもkpもsもしないで
無言でひたすらトンしてる術さんは
勉強中だったのか・・・
970名も無き冒険者:2010/03/14(日) 02:37:01 ID:tP5h/C17
>>967
>雰囲気的に最初の破りは担当させられるのは、なんともミジメな気分。
職責という言葉を理解出来ればそんなことくらいでミジメなんかにゃならんだろ。
自分よりも火力があるアタが居て、かつ自分がyやkpいける職なのにゴミダメ出して何が楽しいのかと

バー読み修行中と言う術アタや盾ほど進歩ないやつらはいないな
読まないといけない職で実践してればイヤでも読めるようになる
ミスったらどうしよう・・・と思ってる時点で進歩なんかするはずもないと思うけどな
971名も無き冒険者:2010/03/14(日) 05:02:31 ID:eS3h2qeg
まぁ右も左も分からない状態で、「周り見て覚える」は無茶振りもいいところだよな。
他人のプレイのどこを見るべきかが分かるんなら、もう立派な中級者だぜ。
972名も無き冒険者:2010/03/14(日) 06:00:10 ID:3xTRj1Ue
自分から能動的に読もうとしないとバー読みなんて身に付かないよ
そしてそのためには忍者がやはり俺は適してると思う

まーバーなんて自分の役割に関係するものだけ読めりゃいいと思うから、
好きな職特化やりゃいいとも思うがね。
結局好きじゃないと続かないし。
973名も無き冒険者:2010/03/14(日) 09:10:34 ID:NvqqlwWC
すみません里卒業してから全然生産進めてない、僧兵なんですけど、
できるだけ赤字ださないで、生産進めるのは、何つくってけばいいですか?
974名も無き冒険者:2010/03/14(日) 09:18:02 ID:I3KcIy83
>>973
そらあんた
行李飯でっせ

潜在が欲しいというならダメだがな
975名も無き冒険者:2010/03/14(日) 09:29:15 ID:xwasaBM2
赤字を出したくない(キリッ

ペッペッペッ
これだから僧は嫌だねwwwwwwwwあー嫌だ嫌だwwwww
くみ紐、生糸束つくって楽市に並べとけやボケ
ダーホ共が千単位で買っていきおる
坊主丸儲けテラワロス
花入を炉で焼きまくれ
これを赤字にするのはある意味で天才しかできねーよ
花入卒業したら茶釜でも焼け
これを赤字にするのはある意味で天(ry
976名も無き冒険者:2010/03/14(日) 09:36:12 ID:/nMFyTST
>>975
ツンデレっぷりに惚れた
977名も無き冒険者:2010/03/14(日) 12:02:56 ID:0jELwvIH
>>975
おまえいいやつだなあw
978名も無き冒険者:2010/03/14(日) 12:31:15 ID:IysCxgd8
一ヶ月間様子見でスターターLiteからはじめようと思いますが
Liteで一ヶ月やるとして特別困るような事とか不便な事はありますか?
プレイ時間としては1日2〜3時間ぐらいです
979名も無き冒険者:2010/03/14(日) 13:10:13 ID:N7EkjexJ
とりあえずはないと思う。

ただ、潜在という能力値がLV30、
たぶん1〜2週間後あたりで登場したときに、
アップデートした方と差異が生じて、
便利な項目が表示されないくらいだと思います。

あと、争覇で追加された九州、
新星で追加される拠点戦や奥州なども出来ないと思いますが、
そのあたりは一月試してみて、考慮してみるといいと思います。

実際、50あたりまでLiteでプレイし、
争覇にアップデートしましたが、特に不便は感じませんでしたし。
980名も無き冒険者:2010/03/14(日) 14:12:10 ID:+OZHNvHf
>>970
ゴミダメしか出せない初心者に、お前はゴミダメ出すより他の仕事してろって姿勢が
初心者脱落で過疎化の大きな要因だろ。

特にy2回いる時ですら、初心者にy全部やらせて脳筋する忍者。
で、自分が結界の無い雑魚を1殺して、後続が流れて反射結界に突っ込んでダメージとかマジいらん。
981名も無き冒険者:2010/03/14(日) 14:53:09 ID:IysCxgd8
>>979
丁寧な回答ありがとうございます
さほど不便はなさそうですのでLiteではじめてみようと思います。
982名も無き冒険者:2010/03/14(日) 16:35:33 ID:QxhRwTRG
>>979
間違いは言ってないと思うが
「便利な項目が表示されない」が意外な落とし穴かもしれない

Liteは破天アカウントと同じような待遇なので
争覇アカウントで追加されたうちの
・錬達
・強壮
これらを振れないのは結構きつい

経験のある帰参者でも争覇アカじゃなかった人は
この壁で差を感じたはずだと思う
983名も無き冒険者:2010/03/14(日) 19:30:02 ID:pTvzcZiQ
Liteには修羅が無いから術アタはその時点で詰むよ
984名も無き冒険者:2010/03/14(日) 20:10:32 ID:XIy+LukB
能楽やってるんですけど、能楽は知力を重視するといいようなんですが
具体的に知力を上げるとどういう行動に効果があるんでしょうか?
985名も無き冒険者:2010/03/14(日) 20:17:50 ID:tP5h/C17
>>980
>ゴミダメしか出せない初心者に、お前はゴミダメ出すより他の仕事してろって姿勢が
>初心者脱落で過疎化の大きな要因だろ。
初心者でダメでないのにyもいかずkpもせずに何するのという話
自分よりも上位の存在が居る徒党で率先してサポに回ることの出来る忍者ほど有能な奴いないのに何言ってんのお前

>特にy2回いる時ですら、初心者にy全部やらせて脳筋する忍者。
特に、から書き始めてるけど上の文章と一切関連性がない件
何が特になのか意味不明
他の仕事をやりたくなくゴミダメ出したい初心者様はどこにも需要ないっすよ()笑
986名も無き冒険者:2010/03/14(日) 20:21:09 ID:nVG4banS
帰参者ですが、陰陽道って新章以降どうでしょうか?
可もなく不可もなく程度であれば、いいんですが。
987名も無き冒険者:2010/03/14(日) 20:22:50 ID:c8f3gOu7
まだ始まってもいない新章について詳しく語れるはずがない
988名も無き冒険者:2010/03/14(日) 20:25:31 ID:2r4tIBBJ
>>984
気合回復速度が上がる
知力レジ系技能、主に沈黙を食らい辛くなる

>>986
今現在術アタッカとして最上級の立場でアタッカ全体でも優秀な部類
新章でも攻撃力は安泰ぽくて無難な特化だろうと予想はできるけど
狩場とかの様子が不明なので最終的な位置付けの断定は無理
989名も無き冒険者:2010/03/14(日) 20:27:37 ID:XIy+LukB
>>988
なるほどぉなんか微妙ですね、あまり気にしなくてもいい感じですね
ありがとうございました
990名も無き冒険者:2010/03/14(日) 20:36:56 ID:nVG4banS
>>988
ありがとうございます。
合併では陰陽道を残す方向にします。
991名も無き冒険者:2010/03/14(日) 20:50:41 ID:2r4tIBBJ
>>989
やってりゃそのうち思い知るだろうけど
自分の信じた道を歩めばいいと思うよ
992名も無き冒険者:2010/03/14(日) 23:13:19 ID:VrqKOBMg
>>989
沈黙レジれない能楽なんていらない子だぞ
生命は大前提 だが、これは入魂時点で入ってるもの
3回目入魂で知力に入ってるものや、魅力に入ってるものを買って神秘や双晶石で知力を伸ばす
完璧に、全部の沈黙をれじるってのはどんな廃付与してても無理ではあるが
雑魚の沈黙にすらレジれないのはゴミでしかない
知力は必須 次点で魅力や耐久など好みになる
993名も無き冒険者:2010/03/15(月) 00:24:33 ID:rpDMHbqR
沈黙くらってもカブキは解呪薬いらずだけどね
適当でいいんじゃないか?
カブキはいるだけで徒党に貢献してるんだよ
994名も無き冒険者:2010/03/15(月) 00:42:32 ID:DM7wEBD9
【信長の野望Online】初心者スレッド44
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1268400081/

誘導ume
995名も無き冒険者:2010/03/15(月) 01:32:16 ID:SHf9bfWh
>>994
乙なのですよ
996名も無き冒険者:2010/03/15(月) 05:05:30 ID:UcQ97Q17
乙梅
997名も無き冒険者:2010/03/15(月) 06:42:42 ID:8bsVS1Zi
>>993
論点が全然違う
要所で沈黙食らう確率をできるだけ下げる努力をしてるかが問題で
解除の方法なんか同じ1手なんだから何でもいいんだよ
998名も無き冒険者:2010/03/15(月) 11:11:20 ID:ggMTExH+
ume
999名も無き冒険者:2010/03/15(月) 12:18:10 ID:SzG+kDgD
999なら100万貫プレゼントゲット
1000名も無き冒険者:2010/03/15(月) 12:25:13 ID:ggMTExH+
1000なら課金する
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪