mabinogi -マビノギ- 愚痴スレ vol.2
701 :
名も無き冒険者:
>>700 なんかここまできたら意地でも出したくなるのは俺だけ?
>>698 一応書くと「〜ですん」は特別な本スレ語でもなければ
ネット用語やネトゲ日常用語でもなく方言としてある
ネットにおいてはチャット全盛期の頃から「〜〜ですね」が
「〜〜ですn」となって「〜〜ですね」というようにもなった経緯が見受けられる
〜ですん は本スレ語じゃねーだろw
>>699 >>701 まさにカモネギw
マビノギの確率なんてアテにならないよ
修理の確率、各種採取の確率、エンチャの確率
どれもアテにならない
706 :
レイナルド:2010/02/10(水) 13:53:08 ID:PtF4EJWl
ファーガスさんが90%なわけがない。
数日おきに私は彼に鎧の修理を依頼しているが
いつもすばらしい出来栄えで満足している。
君もそう思わないか?
実際の表示より10〜20%ほど下と思ってやってる
>>706 レイナルド先生にはβから修理保護ポーションを試用してもらっていました
レイナルド先生のようにファーガスでも安全に修理したければ修理保護ポーションをお使い下さい^^
って事じゃね?
何が問題ってわけじゃないが、
実際、どう思ってるのか知らないが、
言葉の表現にイラッとさせられるギルメンいる。
その上、他人のサポートお断り、
自分中心でグイグイ進めて行きたい、
良くも悪くもリーダーシップを発揮したがりってプレイスタイルも
ソリがあわないんだよなあ
装備とレベル整ったからかは知らんけど急に他のギルメンに理不尽に突っかかって
いくようになったギルメンがいる、戦闘で手が離せなくて相手できなくてもキレるし
自分よりプレイスキルが無いと見るやまるでゴミみたいに仲間を扱い始める始末
もう半分以上のギルメンが抜けてギルドが寂れてしまった・・・
>>710 問題行為に該当
こういうのはマスとサブに問題有り
基本的に名前よりその上にあるギルド名の方が目立つ
何か悪行をする=ギルドが悪行(ry
>>709 前にいたギルドのサブマスがそうだったなあ・・・w
まさかお前・・・w
>>710 前にいたギルドのギルマスがそうだったなあ・・・
まあお前がギルマスなら、お前が注意するなり首にするなりしないから崩壊してるだけ
祝日の長時間メンテは暇だという愚痴
ギルマスじゃないよ!
アップデートだと思ったら何も無かったでござる
パッチすら無いとかもうね…
同人ソフトじゃねぇんだから動作テストぐらいやってから入れろや
無料で遊んでる奴ばかりじゃねぇんだぞクソが
挑発で熟練ためすると言ったら、楽してためてんじゃねえ!とキレ落ちし
自慢してる奴がいると自慢するんじゃねえ!とキレて、自分が自慢し始める
そんな嫉妬マスクがギルマスです
最近は黄色いサイト覚えて、ストーキング行為まで始めたから困る
>>717 そんな異常者がギルマスとか、自分だったらとっくに抜けてるな・・・
抜けて新ブラリ活用しようぜ!
付きまとわれてるのに気付かずにフレから「いつも一緒で仲良さそうですね^^」とか言われたら泣いておk
ブラリとか、おまえ蚊取りかよ
野良PTもない鯖でどうやってフレ作るんですかーーーーーーー!!!って愚痴
始めてから一年、ペットと精霊とゴーレムだけが友達だぜ・・・
1年もやってんなら、もうソロでいいじゃない
いまならPT掲示板がどこでも見られるようになったわけだし?
野良PTも多少は組みやすくなったんじゃねーの的な。
初心者チャットに行けば野良PTなぞいくらでもあるし、
ギルド入ればすぐできる
行動力が無い奴が勘違いして愚痴ってる奴が多いぞー
って愚痴
ギルドに入ったら、それは野良じゃねーだろ
たかがゲームなのにさびしいとか愚痴ってんじゃねーよ
オフゲー全盛期なんてひとりが当たり前だろうに、どうやって乗り切ってきたんだてめぇは
ソロできずに愚痴愚痴言うなら適当なギルドには入れやボケって言う愚痴
>>724 あぁ、説明が足りなかったな
>>720の目的を考えればわかるはずなんだがな
ギルドに入ったらフレできるだろ?そういうことだよ
ちょっと考えればわかると思うんだがピンとこない
>>724みたいな奴が多いい、って愚痴
ブラックリストに入れても少し経てばまた見えるよ
発言が不愉快だから入れてるのにチャットログも表示されるよ
サポートにメールしたら「調査がんばります!」って訳わからないテンプレメールがきたよ
行動力もですがそれ以前に会話力がありません
メンヘラのギルメンと自己愛のギルマス、核地雷同士が喧嘩した
負けたギルメンはオフライン潜伏で本スレの連中とつるむようになり、マスター死ねって愚痴ってくる
ギルマスはインする度に、あいつまだ残ってんのか早く死ねと愚痴ってくる
こいつらが両方いなくなれば、平和で居心地のいいギルドなのになあっていう俺の愚痴
同じように思ってる人がギルド内にいるなら、その人らと共に立ち上げるのがいいんじゃないかな
最近の流れが愚痴スレというよりお悩み相談スレに見える
弓師でもないのになんで自分が生産頑張ってるのか分からなくなった。
近接ならDEX200あればもういいかな・・・。
>>732 どんな改造、エンチャ貼りでも80%になるとこまで行こうぜ
俺も頑張ってる、お前もガンバレ!
ココに書き込みしてる奴らの方が問題児だったりしてな・・・w
735 :
問題児:2010/02/13(土) 11:40:07 ID:t56reER+
(U) ちんこ拾いました!
( '∀')ノ 心当たりがある人は連絡ください
あー!
俺のちんこが一個減ってる!
それ俺のじゃね?
名前くらい書いとけよ。
739 :
名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:20:25 ID:fbuE4wOl
焼印でもおしとけ!
それ、真珠入ってるかね?
そんなことよりこの俺的解釈を見てくれ!
・ちん坊
男の子用
・ちん子
女の子用
こいつをどう思う!?
取引不可じゃないチョコレートリボンバンドを仲がいい女の子にあげようとしたら取引出来ませんと出たっていう愚痴
>>742 それ修理不可と取引不可を間違えてるらしいな
どっちが正しいか分からんけど
実質は、修理も取引も不可か、両方できるかのどちらかしかない
(不可)ついてたら前者だ
累積1K超えたエルフキャラ
APが100ほど余っていたのでネイドでゲットした打撃ワンドで
ブレイズを使ってみた
面白くなったので7まで上げてWiki見たら
『Int600以上のキャラ向け』とか書かれていた
・・・Int120のオイラには出番がないようですorz
取引不可能なものには(修理不可)(取引不可)と2つ表記がある。
でも(修理不可)としか書いていないものまで取引ができなくなってる。
どうせ修正なんかしないんだろうな
ギルメンがインした表示が出たので挨拶したらもう居なかった。
その後もインしてこなかった。
何?俺嫌われてる?!
>>747 あるある、俺もフレリスで似たようなの経験するぜ
こっちがインした瞬間フレの誰かがアウト状態になったりな
まぁ…あえて悪くは取らないが
プレイしないでアド回収だけする日は面倒だからギルメンに挨拶しないで速攻落ちるけど。
落ちようと思ってるところに挨拶されると何か申し訳ない気分になる・・
ADだけ回収するのに挨拶するのはなぁ
挨拶しちゃうとプレイしそうだし
そこら辺変に勘ぐられたくないから、落ちるときは必ずオフラインにしてから落ちるようにしてる。
会話が期待できんメンバーしか居なくても変な沈黙で気まずい思いしなくて済むし。
>>751 で、アド回収しにマハ銀行辺りにキャラ出したら
ギルメンがたまたま銀行内にいたりして、いっそう気まずくなるんですねわかります
ギルド内であれば「今日はアド回収だけです」みたいに言ってるけどな。
フレ?そんなものはいないぜ…
>745
現状のINTでブレイズを楽しく使えてたなら、別にINT600とか拘らなくても良いと思うよ。
>>752 あるなぁソレw
「今日はもう落ちますね」とか言ってPT抜けた人とか
大陸移動するとソコに居たりするよなw
落ちる前にダンバに戻っておくかって考えなだけじゃ?
>>756 そうなんだけど、FLはオフにしてあるわけよ
お互い分かってはいるんけど何か気まずいというか、ねw
露店放置とか?
中の人不在のときはオフラインにしといてもらったほうがいいな
人いると思って挨拶して無反応だったときの寂しさったらw
ギルメンのリストの方では退席中とかにしておいてもオンラインとしか表示されないんだよね…
メッセージも表示されないし
オフラインにしてると潜伏してると思われるかもしれないし
どっちにしたらいいのかっていつも思う
インポーレン
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
インフレとまってえええええええ
ところでインフレの弊害って何?
物価が上がってもその分高く売れるんじゃないの?
品薄の事を言ってるのなら、結果としてのインフレであって、原因がインフレではn(ry
普段から露店や取引しない人には関係ない話ではあるが。
>>764 お前馬鹿か?
高く売れてるって思うのは錯覚
増える金が増えても、減る金まで増えてるんじゃ一緒
弊害は、まっさらな初心者が露店で何も買えず自立が難しいって点
クレクレ喘ぐのも無理はない
>>764 物価が上がる、というよりは通貨の価値が下がると思った方が分かり易いよ
主な問題は
>>765が語ってくれた通り
逆にデフレだとゲーム的には稼ぐのが楽しくなったりして面白いんだけどなぁ
現状ではバイトの現金収入とか低すぎて悲しいよね
>>765 初心者の頃から露天で済ませるようになってどうすんだという問題点
そういう「このほうが早いから」って感覚の人は悪意なくRMTとかしちゃうんだろうけどさ
まあ人が増えてお金を稼げる場所も増えてるから、金があふれるのは当然
どのゲームでも同じだが、金の価値は下がる
メリット:修理費の負担が減る。アクセにも修理する余裕が生まれる。
初心者でもしゃかしゃかと精錬やりながら鉄インゴ、ダイヤ、ジャスパー→最革10
売って、聖堂/ヒルブリンを上級まで上げればPS、CP不足でも軌道に乗れる。
むしろカバンを持たない非課金者が、レアでないアイテムを対人売りする場合に
取引板の流れが速すぎて取引困難になる面が大きい。
ん〜と初心者ならイリア探検で装備そろうし
当初はマナエリもマナハーブも不要だから特に困るわけでもないね
どっちかというと一番影響あるのが筏以外を回る魔法使いと
露店で修練素材買ってる生産師だね
769注釈
インフレ→露店上限超過アイテムが多くなる→取引板の流れが速くなる
ここで北朝鮮のようにデノミですね分かります
んなことしたってRMTやってる奴らには大した影響ないだろうし
泣くのはコツコツ金貯めた人間だけだろ
1M=50円くらいになったら100M分買おうと思ってる
高く売れる=露店=課金者
多少高く売れる=〒
無課金者がシャカシャカ=高く売れない=収入少ない
リアル金出せば(課金するかRMTすれば)楽して楽しめる
と言うだけの話
まぁ露天出せば1日1Mなんて楽勝だからな
売るものがあればね
売る物をあつめるのも楽勝だからな・・・
俺の稼ぎ場は教える気はないので、証拠出すつもりも無いけどね・・・
マナハ、祝P、鉱石宝石、ES的なものとか売ればそれなりに
780 :
名も無き冒険者:2010/02/18(木) 10:32:45 ID:+de7fHvD
売るものが無いと思ってたら
高額品ほいほいフレンドにあげてた・・・
どうりで金がないわけだよ!
フレがそれを売り払っていたとかだったら泣けるな
mabinogi wikiって奴見たらモンスターのサキュバスが気合入ってるみたいねw
女キャラが良くてもこ―言うゲームイマイチやる気が起きないけど…
ナオとかってどういう場面で出てくるの?
後マビノギウィキって見たらサキュバスがすげえ力はいってんのなw
ゲーム自体はなかなかやる気にならんけどキャラだけ気になるw
うわ、間違えて多重投稿る・・・
mabinogi open market
と言うモノが…
垢ハック→武器など販売→ネクソンポイント…
と言う悪夢が…
TWでオープンマーケットはバグの温床だったぞ。
ネクソンの鯖自体がキャッシュポイズニング対策が出来て無いし
増殖や強化し放題で4ヶ月以上経過している今でもTWはバグやり放題
不正者には何のお咎めもなしで元気にニコニコ生放送中ですよ^^
仮にMOMに不具合やセキュリティの問題が発生しないとして、
1割ネクソンに上納ってのはちょっとボッタクリすぎる
銀行の1%+許可証代でもたけえっつーのに10%はねえよ
そのうちに社員がわいて、
MoMでタダゲーライフやってますv
って宣伝しまくるんだろうな
>>786 ついに公式RMTか。
ネクソン\(^o^)/オワタな。
MOMって32ページまでしか表示されないんだね
自分が売りに出したアイテム、もう表の外に出ちゃった。
つまりこれ、売り出した直後の表に出てるうちしか買われないんじゃない?
>>791 アイテム名検索すれば流れてしまったものも出てくるよ、一応
愚痴系スレにはつきものだけど
書きこまれた内容を自分の身辺にいる似た状況の奴に結びつけて
見当はずれの当てこすりを書き込み返してくる奴がウザいっていう愚痴
愚痴スレでツッコミを入れる奴がウザイっていう愚痴w
ぐちんぽ
>>793 まだ書き込みだけならいいじゃないか
ギルドで「〜〜書き込んだのお前だろ」とか因縁つけられたことあるぞ
被害妄想の激しい奴、カウンセリング池
やっぱりお前が書いてるんじゃねーかw
>>796 マビ関連のスレ見てるの分かっててそれ書くとさらに誤解招くのは気付かなかったのかw
>因縁をつけられた
カウンセリング紹介する?