アトランティカ PT編成・陣形相談 part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■日本公式サイト
http://atlantica.nexon.co.jp/
■Wiki
http://wikiwiki.jp/atlantica/
■アトランティカ専用アップローダー
http://loda.jp/atlantica/

■関連スレ
【総合】アトランティカ Atlantica Part217
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257844764/
アトランティカ Atlantica タイタン鯖統合スレ4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1255681155/
アトランティカ Atlantica質問スレッド Part30
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1257475544/
【アトランティカ】Atlantica GlobalServer Part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256825245/

■前スレ
Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1252574424/

次スレは>>970を踏んだ人が、宣言の上立てる事。
出来ない時は引継ぎ指定をして下さい。
2名も無き冒険者:2009/11/12(木) 09:38:47 ID:5A8x3K8K
>>1
詩ね

part18だろ
3名も無き冒険者:2009/11/12(木) 12:54:26 ID:a6F0n7zE
>>2
なにこいつ、数字も読めないの

>>1ちょつ
4名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:05:20 ID:5A8x3K8K
>>3
なんだこのアホは
過去レス見てこい

>>1師ね
5名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:50:25 ID:sZ3m3ybp
>>1
乙です
6名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:58:19 ID:iXu1A4SZ
>>4
アホ死ね
前スレpart16前々スレpart15で今スレpart17で合ってるわ
7名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:37:39 ID:sZ3m3ybp
\狩 ボ 自 手
楽◎ ◎ ☆ ◎
銃○ △ △ ◎
弓△ ○ △ ◎
杖○ △ ☆ ○
砲○ ○ ◎ ○
鋸○ △ ○ △
槍△ × × △
剣× △ × ×
斧△ × × ×

剣△ ○ ○ △ 退× ◎ ○ ☆
ワ△ ○ ○ ○ パ△ ☆ △ ○
槍○ △ × ○ ス○ ◎ ◎ ◎
北○ ◎ ○ ◎ 猛○ △ ◎ ○
闘○ × ○ ◎ 闇× × △ ◎
予◎ ○ ◎ ○ 花○ ◎ △ ○
銃○ ○ ○ △ 発○ △ ◎ ☆
イ◎ ◎ ○ ◎ 砲◎ △ ○ ○
巨◎ ○ ◎ ◎ 楽× △ × ◎
巫○ ○ ◎ ◎ 僧× ◎ ◎ ☆
魔○ ☆ ◎ ◎ 姫○ △ ☆ ○
神◎ ◎ ◎ ◎ 気◎ ◎ ◎ ◎
8名も無き冒険者:2009/11/12(木) 21:34:12 ID:neRT6/Zk
うめ
9名も無き冒険者:2009/11/14(土) 01:26:08 ID:+9ktGB44
一点抜き最強構成

海退ス
予神花
弓爺楽
10名も無き冒険者:2009/11/14(土) 08:36:57 ID:FgbnTCl7
>>1四ね
11名も無き冒険者:2009/11/14(土) 08:52:24 ID:2m8761zj
なんなんだこのアホは
ID:FgbnTCl7
12名も無き冒険者:2009/11/14(土) 09:41:13 ID:FgbnTCl7
馬鹿にあほっていわれてもなぁw
13名も無き冒険者:2009/11/14(土) 14:30:46 ID:+9ktGB44
槍ヒス北
イ予退
神爺発

ヒ120で傭兵113〜118です。
一応手動で1級キープ出来てるんですが(勝率67%)上位には勝てません。

もう少し勝率上げるには誰を外して誰を入れるべきでしょうか?

待機所には巨115、獣116、海117、剣115、ワ115、魔113が居ます。

他傭兵が必要であれば雇う事は可能です。

よろしくお願いします。
14名も無き冒険者:2009/11/14(土) 14:46:16 ID:c/AVEsLf
現状爺1では通用しない

勝ちたきゃ爺2or爺1楽士にしろ
その場合のそれぞれの構成は

爺2

ス槍ヒ北
イ発爺
退爺予

爺1楽

ス槍ヒ北
イ発予
退爺楽
15名も無き冒険者:2009/11/14(土) 14:50:08 ID:BXeGuw2s
爺2

ス槍ヒ北
イ発爺
退爺神

もいいと思う。
序盤の呪術の扱いが難しくなるけど。
16名も無き冒険者:2009/11/14(土) 15:09:37 ID:zXIj+356
近距離ヒーローだと予言いないとHPがジリ貧なんだよねえ
17名も無き冒険者:2009/11/14(土) 19:19:29 ID:lNkPUgMt
予言なしの近ヒなら遠ヒにしろと
18名も無き冒険者:2009/11/14(土) 23:10:58 ID:KwHmR4r1
爺1闘士はいかんのか?
19名も無き冒険者:2009/11/15(日) 01:24:59 ID:ROTCXC4+
咆哮やられやすい
20名も無き冒険者:2009/11/15(日) 10:03:52 ID:fy6mOfYD
ス剣ヒ北
海槍予
楽爺退

で前列一点抜きしてるんですけど
抜いた後ってどう攻めるのがいいんでしょうか?
21名も無き冒険者:2009/11/15(日) 10:20:23 ID:MENKGAF3
3列目まで突き進め
22名も無き冒険者:2009/11/15(日) 13:48:47 ID:rJeWQ4pY
一列抜きって闇弓が欲しいな
爺2でもうまくやれば氷と沈黙いけるし
23名も無き冒険者:2009/11/15(日) 15:52:46 ID:uTvik16n
今後実装予定のコロシアム武闘戦
レベル装備が統一、構成勝負で
ファラン2撃で発明家が瀕死、爺2の恩恵も少なめにつき
姫イイ
銃予卑
花神闇
とか
姫ス北
イイ卑
花銃神
みたいな遠距離構成が多くなりそうだな
24名も無き冒険者:2009/11/15(日) 15:59:30 ID:zwlL8V4t
槍いるのか?
25名も無き冒険者:2009/11/15(日) 20:57:49 ID:kv1P4V58
ファラン二発で発明死ぬ位なのになんで遠距離増やすんだよ
26名も無き冒険者:2009/11/15(日) 21:02:02 ID:WlK0oTfH
装備差によるものが大きいから、それが緩和されるかもしれないってことだろ?
剣闘みたいに裸状態だったら魔法で攻めるタイプが光るかもな
27名も無き冒険者:2009/11/15(日) 21:18:14 ID:zwlL8V4t
>>26
情弱www
28名も無き冒険者:2009/11/16(月) 00:33:43 ID:CH+NEhQi
>>25
実際やってはいないから妄想だけど、こっちも毎ターン傭兵落とされるだろうし
回復役や壁より遠距離揃えたほうが安定しそうってこと。
29名も無き冒険者:2009/11/16(月) 03:46:12 ID:KoNYX+9W
>>23
hime de
oturuwww
30名も無き冒険者:2009/11/16(月) 09:53:46 ID:oUlKcK9d
海賊、ファラン入りの強い構成ってどんなのがありますか?
31名も無き冒険者:2009/11/16(月) 10:30:52 ID:ZbXUc2EX
うーん無いなw
海賊と花リーグじゃどっちも弱いし、その2人いる時点で強い構成はないな
32名も無き冒険者:2009/11/16(月) 10:50:11 ID:Gsx63ZT2
ス北ギ
海イ花
天爺神

これで中列にセトして狩りすればいいんじゃね
オススメはしない
狩りでも花+遠距離か海+予言の近接セトに決めた方がいいと思う

リーグは装備で圧倒出来るなら花入り弓構成は強いんじゃね
33名も無き冒険者:2009/11/16(月) 15:13:10 ID:xbJNAHHl
32の構成対MOBだと結構強そう。
34名も無き冒険者:2009/11/16(月) 17:19:28 ID:oUlKcK9d
火力特化の構成で
剣ヒバス
イ海退
予爺楽

なんですけどイより獣の方が前抜きやすいですかね?
35名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:05:51 ID:PUIxDbgs
火力ないじゃんw
36名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:06:14 ID:Wg63m73h
知るかボケ
37名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:14:10 ID:CH+NEhQi
>>29
hime wo sakini otosu w
38名も無き冒険者:2009/11/16(月) 21:16:32 ID:/LpgnJsV
威力がデバフ>バフである以上、
咆哮やデバフを防ぐためにも火力重視なら爺2の方がいい
39名も無き冒険者:2009/11/16(月) 23:41:34 ID:e550fxuY
>>34
イ→獣で配置をスと入れ替えれば相対的に火力上がる気もする

獣が予言のバフ+で多少耐える&スが氷食らう頻度が減って攻撃回数が増える
海中心に咆哮とか来たらバとス入れ替えてまとめて浄化とか・・・

以上上がってる傭兵のほとんどを持ってない人間が考えた机上の空論
40名も無き冒険者:2009/11/17(火) 01:29:39 ID:GiNdiT1B
>>34
北・退・爺で縦一列に並べると浄化で幸せになれると思う
しかし近接で火力構成ならどう考えても爺2
楽なんて抜いてしまえ
そういえば爺3なんて変態もいたな・・・
41名も無き冒険者:2009/11/17(火) 01:37:08 ID:GiNdiT1B
ttp://zoome.jp/kurumimaru/diary/187/
本スレから転載
卑弥呼のは加護か浄化か?というのがあったが、やっぱり加護みたい
加護しか使ってないのがあれだが、結構面白い構成が作れそうだな
42名も無き冒険者:2009/11/17(火) 01:49:28 ID:luzvErGK
海賊が柔らかすぎる仮にも近接だろ少しは耐えろ
編成の都合で前に置いてるが魔法1発で蒸発する

魔法防御はともかく生命力はもうちょいあげて欲しいな
43名も無き冒険者:2009/11/17(火) 01:58:01 ID:TbgWPSpl
>>41
やっぱり加護みたいってスキルの名前が加護ってなってんだろ
バカなのか?
44名も無き冒険者:2009/11/17(火) 02:30:20 ID:pBZgMqCo
卑弥呼入りのテンプレじゃない構成考えてみようぜ

ス遠ヒ北
巨闘発
卑爺神

あえて大麻抜きで卑の加護と闘の覚醒と爺の3人で防御面をカバーし合う構成
ただし魔法防御が全体的に弱いのと大麻がいないのでスタンが取りにくい
45名も無き冒険者:2009/11/17(火) 03:49:36 ID:luzvErGK
卑弥呼と闘以外テンプレじゃねえか
卑弥呼がテンプレいりしたら闘しかテンプレ外いねぇじゃねえか
46名も無き冒険者:2009/11/17(火) 04:02:31 ID:hso0PASq
退魔いない時点でテンプレとは言えないだろ
退魔いない時点で1級じゃ通用しないだろうけど
神を退魔に変えれば結構良さそうだな。完全にテンプレだけど
47名も無き冒険者:2009/11/17(火) 04:07:25 ID:QpmOJgG8
アトランってテンプレテンプレ騒ぐけど全員違うテンプレを思い浮かべるよな
>>45はテンプレを傭兵単位でとらえてるようだけど絶対9人以上いるよな?w
48名も無き冒険者:2009/11/17(火) 06:22:00 ID:XyT4Kp0p
弓の時点で使う人は限られるよ
49名も無き冒険者:2009/11/17(火) 08:52:08 ID:WgBOdeK1
単なる加護要員としてなら爺2の方が優秀だが、爺1でやってきた人には朗報
しかし、爺に成り代わるやつが近接と遠距離と出て来るって事は
開発もこの状況を好ましく思ってないんだろうね
だが、テンプレ構成+卑弥呼+爺2とか増えそうな気がするのは何故だろう
50名も無き冒険者:2009/11/17(火) 09:00:44 ID:882+N+mc
発明家に頼るな
51名も無き冒険者:2009/11/17(火) 09:54:36 ID:9X0rDV/b
まぁ今更なんだが
本来魔法が強いんだが加護によって使えなくなる
加護させないようにしようと思うとスタンさせるしかない
となると銃や砲で被弾させながら攻めないといけない為
俺個人としては
発 僧2 退 北 ス と6傭兵がテンプレ傭兵って認識だな。
52名も無き冒険者:2009/11/17(火) 10:20:34 ID:WgBOdeK1
爺、発、退は絶対に外せないな
前衛候補は次にス、北
遠距離は最低2は欲しいから複数被弾出来、発と武器が被らない巨
こうなるのも仕方ないか、優秀なステータスを持つやつが優秀な魔法まで持ってるし
53名も無き冒険者:2009/11/17(火) 11:44:24 ID:fQ/fjz+C
レベル68楽ヒ 狩りでのPT編成で質問です

槍バ剣
銃弓銃
爺巫楽ヒ

魔を入れようと思っています。槍と銃どちらを抜けば良いのか、
それとも槍と銃両方抜いて魔と獣入れた方が良いでしょうか?

ちゃちゃっとレベルを上げてどんどん性能の良い傭兵を入れられれば良いのですが
装備や昇級の結晶の準備が追いつかないので、のんびり進めて行きたいと思っています。
先日、退魔クエの陰Dに同じ位の人とペアで行き死にそうになり逃げ帰ってきました。
ご教授よろしくお願い致します。
54名も無き冒険者:2009/11/17(火) 12:34:09 ID:yrdZ224T
魔女は100ちょっとくらいまで居ると便利だけど、それ以降はしばらくまったく不要になる
で120昇級あたりで退魔以上にボス戦で活躍する、120昇級以降はまた完全に不要に(ry
55名も無き冒険者:2009/11/17(火) 12:41:46 ID:WgBOdeK1
俺なら銃を一人抜く
どうせ発やイと入れ替えるし
安定させたいなら獣入れてもいいかもね
魔女は独立要員
56名も無き冒険者:2009/11/17(火) 12:43:48 ID:re9O7ZgV
>>97
銃か槍かなら銃を抜いたほうがいい、理由としては槍を抜くと前衛に穴があいてしまうから。
銃弓楽だけでもMOB戦であれば後列への攻撃に困らないし、問題ないと思う。

あと、退魔陰は前衛を維持できないとレベルに関らずヤヴァイ。
氷と略奪で何もさせてもらえなくなるんで、前衛への覚醒・回復はしっかりと。
銃攻撃無効MOBもいるから気をつけるといい。
57名も無き冒険者:2009/11/17(火) 12:48:36 ID:RSvZ4GLP
近ヒです。爺+闘士でヒーラーなしって無謀なんでしょうか
予言か神官か巨砲か北かスパか大麻か爺を抜かない限り発明様をいれられません
ちなみに遠ヒに転職する金はもちろんありません
58名も無き冒険者:2009/11/17(火) 12:51:38 ID:FHHgsfSt
>>57
学校は今日休みなの?
59名も無き冒険者:2009/11/17(火) 12:53:31 ID:re9O7ZgV
>>57
いまの陣形くらい書けよクズ
闘士ってことは100↑なんだからそれくらい分かるだろタコ
60名も無き冒険者:2009/11/17(火) 12:55:24 ID:yrdZ224T
Pvでも狩りでも予言がいればヒーラーいらないな、ボス戦はセト/凶暴いないとダルいけど
61名も無き冒険者:2009/11/17(火) 15:00:31 ID:iIivkuq2
>>57
予言か神官抜けばおk
後はみんな言ってる事だけど陣形書け
62名も無き冒険者:2009/11/17(火) 15:32:21 ID:d46R9/oq
せめて狩りかリーグかぐらい書けカス
6353:2009/11/17(火) 15:56:26 ID:vppI1MXi
今まで特に苦労なく戦闘してきてたんです。レベルも敵より高くしてから挑んでいたので。
でも、退魔クエでの戦闘でびっくりしてしまい・・・この先の敵はもっとやばいだろうし
さすがに新しい傭兵入れて行かないと駄目なのかな?と思って質問させて頂きました。

皆様のアドバイスとても分かりやすくて参考になりました。
更に戦闘の攻略まで教えて頂けて感謝しています。
本当にありがとうございました。

64名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:13:22 ID:GiNdiT1B
前衛がちょっと脆いから、80指輪手に入れたらヒを前に上げてばい菌下げた方がよさげ
むしろ今できるならそうした方がいい
65名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:19:35 ID:USfZECTt
発明は手動だと機械召還いらない?
66名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:23:06 ID:lO1aoh5w
>>65
いる
67名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:23:24 ID:d46R9/oq
は?
68名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:38:18 ID:lO1aoh5w
>>67
いる
69名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:18:35 ID:4kHW4WHi
>>67
いらない
7053:2009/11/17(火) 19:03:01 ID:dH9nXocV
>>64さん
たぶん53の質問への回答ですよね?!ありがとうございます
違ってたらごめんなさい

80指輪と聞いて調べていたら、50指輪のクエストすらやってない事が分かりました
早速クリアしに行かねば
皆様のアドバイスに改めて感謝。



71名も無き冒険者:2009/11/17(火) 21:30:38 ID:kPxaAU6c
>>70
ヒ専用の50指輪と80指輪はよほどのこだわりが無い限り魔法防御上がるのにしとくといい。
両手にはめれば爺パッシブだけでも楽ヒ前衛いけるはず。

>>57
Lv107まで爺なし闘なし回復なしの予言のみで斧ヒやってきた。
近接が計4人以上いれば狩りはなんとかなる。覚醒の呪術書使わなくてもいける。
リーグも自動ならなんとかなる。
72名も無き冒険者:2009/11/18(水) 01:27:53 ID:wGPYOsz5
ヒーラーなしじゃ高レベルの頻繁に全体攻撃してくるボスで詰みそうだ
73名も無き冒険者:2009/11/18(水) 01:50:56 ID:tzVYfdMV
ぶっちゃけ感応は無限で微妙じゃね
74名も無き冒険者:2009/11/18(水) 06:41:29 ID:5OmXvgyS
魔法防御指輪は静寂
75名も無き冒険者:2009/11/18(水) 09:02:40 ID:vMlBa0iU
爺なしは廃人レベルになってくるとクエで詰む
76名も無き冒険者:2009/11/18(水) 09:44:32 ID:cZfVvImJ
もうネクロクエまわすの飽きた。静寂+4二個とか無理。交換してくれ
77名も無き冒険者:2009/11/18(水) 09:46:44 ID:fQkkdcQv
静寂なんかLv120になったら使わないしNでいいだろ
78名も無き冒険者:2009/11/18(水) 09:58:02 ID:t7lxplSQ
120になったら使わないとかほざいてる時点でおまえのスキルはカスと判明
79名も無き冒険者:2009/11/18(水) 10:00:54 ID:fQkkdcQv
キリッ
80名も無き冒険者:2009/11/18(水) 10:51:24 ID:iVgGFYmK
俺の考えた陣形

 ス槍槍
 退発爺
 神爺巫

これで前列中列セト&凶暴
81名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:13:00 ID:xZtAG4cH
>>75
本当の廃人はクエじゃ爺いらんのだがな

>>80
巫女入れるぐらいなら予言いれろよw
82名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:57:27 ID:2VwJ2Uas
>>80
狩りなのかリーグなのか意味不な陣形だなぁ〜ぉぃ
>>81
凶暴・セト同時掛けするんだろ
83名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:38:43 ID:5OmXvgyS
>>82
それ意味なくね?
84名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:45:45 ID:leBVsUJ+
前列中列って言ってるだろ
死ねやボケ! アホ! バカ! カス! スイカ! カッパ! パナキ!
85名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:15:14 ID:OBZunuwZ
それ意味なくね?
86名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:30:51 ID:Pl3S6sM/
多分セトと凶暴の仕様を知らないんだろな
2列がけは意味0とは言わないが正直意味薄い
87名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:08:28 ID:EztS6unO
廃人でも爺はいる
退魔はいなくてもどうにでもなる
88名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:48:54 ID:MMCLJWFN
まー、普通にやっても電撃すたんで
その構成はつよいんだけどな

巫女か神官を巨にして
爺を魔女とかにしとけ
89名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:02:31 ID:NIgyFJZc
>>80
某リリスには散弾銃+10を五丁ほど所持してお市を五人使ってる課金厨がいてだな

槍士とかいくらなんでもネタすぎるだろ
90名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:20:48 ID:xZtAG4cH
>>89
発銃銃ヒ
イ銃発
銃姫神
【散弾+10x6、鳳凰弓+10】

こんな感じだったわ
回復に生命呪術書とかがんがん使う
4ボスとかあり得ないスピードで終わってたわ
91名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:55:32 ID:qf1tNNKx
発×2
92名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:20:13 ID:xPW0tVFU
93名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:30:18 ID:xZtAG4cH
>>91
すまん手前花で
94名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:36:49 ID:xPW0tVFU
4ボス
95名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:11:32 ID:WcWTZlWM
回復に生命呪術書
96名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:13:17 ID:c+ImY88i
3アウト!
チェンジ!
97名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:33:30 ID:u+l2M+CW
もうgdgd
98名も無き冒険者:2009/11/18(水) 22:55:19 ID:7ADo/iat
イエニってPTに2人いれれるようになりましたっけ?
99名も無き冒険者:2009/11/18(水) 23:39:32 ID:5OmXvgyS
そのうちなる予定らしい
10053:2009/11/19(木) 00:54:20 ID:q7qiWGF0
何度も書き込みすみません。どうしてもお礼だけは言いたかったのでお許し下さい。
上で書き込み頂いた魔防UP 50指輪(決意) 80指輪(静寂) 手に入れるようにします。
色々ご親切に教えて頂き、本当にありがとうございました。
101名も無き冒険者:2009/11/19(木) 01:16:54 ID:czclyHHO
どうやって鳳凰弓使うのか詳しく
102名も無き冒険者:2009/11/19(木) 09:32:31 ID:c6KmefaV
103名も無き冒険者:2009/11/19(木) 11:55:43 ID:hDyJu/ze
無限手動じゃ闘士爺コンビって爺2に通用しないんでしょうか?
1級常連で闘士入り見たことないです。
闘士のレベルがまだ低いので、育てるのやめるかどうか検討中です。
やはりガチガチのテンプレ構成以外は趣味と割り切るべきなのでしょうか・・
104名も無き冒険者:2009/11/19(木) 12:04:05 ID:lrRnplQn
イエニが2になったらみんな発明ぬくのかな
105名も無き冒険者:2009/11/19(木) 12:04:47 ID:Qu0nyU3/
他の構成が分からんからアレだけど
圧倒的装備差があるとか、相手が手を抜いてるとかじゃない限りは不利だろな
106名も無き冒険者:2009/11/19(木) 12:07:40 ID:Qu0nyU3/
>>105>>103

>>104
無限の話だったら、俺は間違いなく抜かない
107名も無き冒険者:2009/11/19(木) 12:16:06 ID:k/YYSEX7
加護の影響はでかいからなあ
卑弥呼入りならあるいは、ってところ
108名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:10:57 ID:pWlliNPw
卑弥呼入りが一般化してきたら闘士の弓沈黙が生きてくるかな
1月入ってからの話だろうけど
109名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:51:06 ID:Cl+E5lqr
闘士ってもう存在自体が死んでるやん
110名も無き冒険者:2009/11/19(木) 14:26:40 ID:qmkPU8+T
生命-効果追加きたら狩りでも使えそうだな
111名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:19:31 ID:tQ926slI
血の覚醒しかしないなら爺2の方がいいと思う。
爺2+闘士はありだと思う。
112名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:44:05 ID:4BUcVDfD
現在一点抜き構成でLV110後半

弓退ス
海予花
楽爺巫

で手動無限をしているのですが、相手の中列の傭兵を減らしてる最中に後列に下がられたり、
中列の傭兵倒し沈黙直後に浄化をつかわれるとどのように対処していいのかわかりません。
相手が爺2の場合は浄化を無視してヒーローを狙っています。
巫・神がいる場合は浄化を狙って消してから海賊で前列の行動を遅らせています。
ものすごく扱いづらいので構成変更を視野にいれています。
できれば花朗を含んだオススメの構成がありましたらご参考にさせていただきたいのでお願いします。
ヒーロー変更も可能です。長文失礼しました。
113名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:15:39 ID:0IiLASw0
並びがおかしい
114名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:28:45 ID:4BUcVDfD
覚醒呪術みのったら前列加護して海とヒいれかえるんですけどだめですか?
115名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:34:35 ID:c6KmefaV
爺2いるのにヒ狙っても大して削れないだろう
116名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:07:54 ID:KflN01Ta
爺2いるのにヒ集中だと・・・
117名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:36:30 ID:4BUcVDfD
後列爺1匹に沈黙かけた状態でですよ。
あまり削れないですはい。。
118名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:16:56 ID:8bj/sJlG
戦い方の方に問題がある気がしなくも無い
戦い方を参考にするなら観戦するかニコニコのグロタイタンかなー
119名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:11:35 ID:+hWvk+JT
爺1でヒ前衛は無謀、俺なら楽抜いて
ス退バ
予巫弓
海爺フ
こんな感じにする

最初にヒを叩いて防壁爺をみつけておいて
加護の切れ目に沈黙打って
スタと海を突っ込ませる

ひかれたら弓で追跡

ヒが後列の場合は
海で退か、北を集中

ヒが近接なら弓で中列から抜く
相手に姫いたら、諦める
120名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:15:32 ID:N21H75H4
>>112
楽士入れるなら

退、花、爺を縦一列に並べといたら?
退魔じゃなく弓hでもいいけど、それ紋章食らったらアウトだろ
121名も無き冒険者:2009/11/20(金) 03:01:43 ID:hzTSsx8k
爺1でも防壁ならヒーローはまぁまぁ固いぜ。
構成は火力発揮できそうでいいと思う。
弓退ス
海巫予
楽爺花
咆哮対策的に並びはこっちのがいいな。
この構成だと被弾なさ過ぎて爺2相手だと無闇な沈黙は
ほぼ役立たずだからひたすら通常攻撃がおすすめ。
相手ヒに対して使う沈黙は有効な場合が多いと思う。
弓は発明、スパとパイは前衛の脆そうな奴(防御してないの)を狙えばいい。
発明が後列にいる場合は中列を狙う必要はない。
それとヒーロー狙うのは確実に落とせる計算がついたときだけにしよう。
相手がヒに加護して防御してないときと爺二人に消滅食らわせたときがチャンス。
122名も無き冒険者:2009/11/20(金) 05:11:11 ID:utF07Edy
構成次第もクソもなく新傭兵の楽士も闘士もD級爺の足元にも及ばない
邪馬台国がきても爺2が強そう。ゲーム作ってる奴は色々考え直してくれ
123名も無き冒険者:2009/11/20(金) 08:41:43 ID:nuTvyLm7
爺2嫌悪厨はあきらめたら?
半年以上騒いでいい加減うんざりだよ
124名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:05:50 ID:oUaQxx7W
加護したとこに砲で一発、除去呪術書、前列ヒなら狂気か氷壁
次ターン除去が発動したらまた砲で一発、法力
加護した直後に浄化するひとは珍しいので、覚醒呪術書潰せば最低加護列はスタン
成功しても退魔の加速とヒの覚醒薬で挽回出来ちゃうのが爺2だけどね
125112:2009/11/20(金) 09:23:15 ID:lWveQDdK
レスありがとうございます。
参考にしていろいろ試してみます。
126名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:40:09 ID:C34ckkGi
ス$海 $=ドルイド
○天○
ヒ○卑

もしA〜B級全員入れるとしたら、あと3人は誰を選びますか?
(リーグ時で手動と自動構成変えても可。対mob戦は無視。)
127名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:57:39 ID:VFPSVSCw
>>126
ス$海 $=ドルイド
発天退
ヒ爺卑

うわぁ糞弱そう
128名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:01:38 ID:CIyX/FgR
ドルイドって最近聞くけどスペックはどうなの?
よく知らん・・・
129名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:23:43 ID:jQKZh3XM
>>128

スパ並に殴りも強いが行動力はバイキン並で微妙だって彼女が言ってた
130名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:13:33 ID:ARKVspz1
雇用〜養育費に100億G近くのコストが関わる割りに、
特別堅い傭兵っていないな。そういえば。

ワルなら酷寒+3とかでも粘ってくれるけど。

131名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:17:34 ID:3HY3KJqZ
剣ワの硬さが微妙すぎるんだよな
そのクセ氷に弱いから酷寒の大気や氷壁で通常↑のダメージ貰う始末だし
132名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:53:14 ID:m73eaOkX
砲兵は↓こういうの期待してたのに。。

http://gunnzihyouronn.web.fc2.com/rikuzi/kaki/kahou/ryuu/fh70/fh70.jpg
133名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:01:14 ID:oUaQxx7W
パイレーツが・・・
134名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:01:58 ID:hzTSsx8k
>>123
だな、爺と大麻の存在がなかったら単なる糞ゲーで終わってるだろこれ。
爺1でも楽士入りでも工夫次第でいくらでも可能性あるのに。
135名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:31:29 ID:qaIr5+VL
>>133
縦1列の攻撃スキルつくじゃないか!
ますますワルがいらなくなるな!
136名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:12:42 ID:utF07Edy
>爺1でも楽士入りでも工夫次第でいくらでも可能性あるのに。

ねーよ。爺3になる可能性はあるがな
137名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:14:07 ID:zNjFeR9D
スヒ北
爺卑爺
退爺発
138名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:09:05 ID:8bj/sJlG
>>135
ワルキューレは最後まで生き残るが、海賊は1ターンで死ぬこともあるぞw
139名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:29:47 ID:zNjFeR9D
海は小さくてふわふわしてて柔らかいからなぁ
140名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:00:50 ID:O/Bit5Uu
ワルはカチンコチンだからまだいいだろw
海賊の柔らかさといったらもう・・・まさに、おっぱい
141名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:25:53 ID:6GRIlzFH
狩り&ボス用PTです。

スヒ北
イ予海
爺神天

これに花をいれるとすれば誰をぬけばいいでしょうか?
142名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:26:50 ID:0FFne8Cz
もう!エッチなんだから
143名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:36:11 ID:AxaRwGK1
海賊でヌく
144名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:39:59 ID:Ovy7Fui+
メンツ固定ってのは無いだろうから、相手によって海賊、お天気、ファランをいれかえるかな
145名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:54:47 ID:SZFy8T6G
俺なら予言抜くわ
しかし、ほとんどボスに特化してんな・・・
146名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:13:46 ID:kikcw314
狩りで予言いないと前衛のHP回復するのだるくね?
147名も無き冒険者:2009/11/21(土) 05:14:50 ID:crjSfMiL
>>121
爺1後衛ヒでも防壁の方が硬いとは言いづらくね?
別に保護気でも大して変わらないと思うが‥

実際タイタン見ても初段獲得者に爺1楽士とかはいたぞ
148名も無き冒険者:2009/11/21(土) 09:39:36 ID:Oea9DcNF
みんな傭兵部屋の無期限いくつも持ってるの?
無限でて7日買ってるくらいだからあんまりたくさん入れたり出したりできないよ
149名も無き冒険者:2009/11/21(土) 09:43:34 ID:h5vPY7IL
>>148
うちは待機傭兵13人で
永久枠2であとは7日や30日を必要に応じて使ってるなぁ
常時出し入れできる枠は5つくらいはあるかな
150名も無き冒険者:2009/11/21(土) 11:23:24 ID:htdW8udL
>>141
ボスなら剣入れるなぁ。
旅立っていなければ。
151名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:30:46 ID:HAsEPlUh
>>148
おれは永久4つつかってる。
無意味に爺120↑2匹いるうえに楽師も育てたし、他B級でごっちゃごちゃ。
海はボス用だから2ページ目の一番下にもう1ヶ月近く眠ってる。
そんな俺は傭兵レンタルを許さない。
152名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:13:03 ID:FeNHSiW5
傭兵育成マニアならば20ある待機所のうち半分は永久を使ってる
ソースは俺
153名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:54:25 ID:l0cpJi0Z
永久2枚。使わなくなった傭兵は全員期限切れ状態。
2枚には砲兵とイェニがいるが、イェニもそろそろ期限切れ倉庫行きかなぁ。

出すと強力なんだけど、出しちゃうと他の傭兵が育ちにくくなる事と、
リーグ時でもちょっと死にやすさが目立ってきた(イェニに限った事じゃないけど)。。
154名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:11:43 ID:OaPFVFzd
俺7日のみで15人入ってて半分使える状態。
交換に必要なBPがでかくなってから苦しい。
155名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:20:47 ID:fjqNegTE
必要BPが増える前に200枚位交換しておいたからまだ大丈夫だ
それでも使用待機室が増えてきたからいつまで保つか怪しいが
156名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:44:54 ID:sv4wSkUv
俺は使わないやつは旅に出すから保管庫には誰もいない
157名も無き冒険者:2009/11/21(土) 20:55:55 ID:HAsEPlUh
何匹か独立させたけどもっかい同じ傭兵1から育てるとか5回くらいあったから
もう全部保管してる。
158名も無き冒険者:2009/11/21(土) 21:40:58 ID:DI5YHj7x
スレチ
159名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:49:49 ID:Ovy7Fui+
がいでもない
160名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:28:18 ID:Oea9DcNF
とはいいがたい
161名も無き冒険者:2009/11/22(日) 03:31:20 ID:0921uslC
大好きなのに、あまりにも不遇すぎるので、お市を期限切れベンチにいれてるw
たまにお市をリーグで見るとその愛に関心する
162名も無き冒険者:2009/11/22(日) 03:35:03 ID:0921uslC
ちなみに永久は5枠開いてる
163名も無き冒険者:2009/11/22(日) 03:45:06 ID:8q3dwGnS
プレイヤー名は晒さないが手動リーグでお市8人の人は、よく観戦してる。

爺も姫もファランも居ない。傭兵は完全にお市のみ。。
164名も無き冒険者:2009/11/22(日) 08:05:47 ID:arTIGi4S
ネタにもほどがあるな

お市二人解雇して姫、爺いれればそこそこ面白いかもしれん
165名も無き冒険者:2009/11/22(日) 14:41:29 ID:wFVQPK7f
爆撃したら大爆発だな
166名も無き冒険者:2009/11/22(日) 16:08:38 ID:0qalv0o1
爆撃するより普通に紋章やって遊びたい
167名も無き冒険者:2009/11/22(日) 16:20:18 ID:LUFpE63y
紋章かけて前衛加護したら・・・
168名も無き冒険者:2009/11/22(日) 16:49:20 ID:/qXLzCop
2、2列目にだって打てるんだからねっ!
169名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:48:00 ID:0qalv0o1
そういえば、イ、銃h、花並べてあったところに王家+咆哮したら狙撃後セトやって来たやついたなあ
爺1じゃ加護出来ない辛さがあるのは分かるが、さすがに唖然とした

ちなみに護符合わせてLv65だと300くらいダメージが通った
170名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:22:21 ID:ktwRsx1Q
test
171名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:17:33 ID:2Fr+8pho
〇砲ヒ退
銃巫神
爺爺爺
ヒ98レレ、面子火の谷装備5以下、狩メインですが、対無限なら〇には何入れるのがよかり?斬新な戦術意見が欲しいのれす。
172名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:23:42 ID:QgrWCkXO
酔っ払ってんのかてめぇ?何かいろいろ意味不明だけど北入れときゃいいんじゃね?
173名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:25:20 ID:cgkFH9OW
北チェス
銃イフ
ギイ僧
この構成が最強になるのは間違いない
中盤までにファランの臨戦を使えるかがかぎになる
174名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:30:24 ID:cgkFH9OW
↑イェニとファラン
 ファランとチェンソーの移動が重要

 タイマを入れたいのなら僧侶2にする必要があるので
 ファランとチェンソーを抜かなくてはならない
 その場合火力はお察しになる
我ながら実にすばらしい
175名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:31:55 ID:AM4/fjLQ
メモ帳でやってくれるとうれしい
176名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:41:30 ID:cgkFH9OW
何も考えずに
 斧ヒス退
 イイ獣
 ギ神僧
にして、中列セトしたらいい
咆哮うたれたら自分のターンなった瞬間に
僧侶の加護を中列に使いなさい
その後神官とイェニ移動して浄化をすればいい
タイマの消滅を受けていたらコノ連携はできないので
後は自分で考えてください byのりp
177名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:41:37 ID:2Fr+8pho
>>172ありがとうございました。確かに酔ってますが…未昇格のバイキング前衛はちと無理かと…壁穴でした。経験済み
178名も無き冒険者:2009/11/23(月) 02:10:13 ID:2Fr+8pho
再び斬新な戦術意見求む。おやすみなさり。
179名も無き冒険者:2009/11/23(月) 02:14:43 ID:AM4/fjLQ
一度に池沼2体沸きはきついよう
180名も無き冒険者:2009/11/23(月) 03:24:18 ID:BPhoqi5C
なんだこのカオス
181名も無き冒険者:2009/11/23(月) 07:44:00 ID:kf6y7DXG
>>171
それ誰が攻撃するんだよ・・・
182名も無き冒険者:2009/11/23(月) 09:40:48 ID:qK2uvTIp
無限で近距離ヒーローが不利な一番の理由って
雑魚予言者の枠の分1人不利だから・・が最大の理由?狩りでは頼りになるけど
183名も無き冒険者:2009/11/23(月) 09:47:53 ID:BPhoqi5C
ポカホンタスが居ると詰むから
184名も無き冒険者:2009/11/23(月) 09:51:49 ID:BPhoqi5C
あとはスキル自体が微妙なのと、傭兵と比べてあまりにも劣っている事かな
185名も無き冒険者:2009/11/23(月) 09:55:50 ID:AGdDMXJq
ポカにメロメロで、被弾は取れなくて、火力は無くて、ターンダメージでジリ貧
186名も無き冒険者:2009/11/23(月) 11:32:12 ID:RvDeuKG1
剣なら魔法が強い分まだちょっとマシ
槍なら傭兵は入れにくいからありといえばあり
斧は泣け
187名も無き冒険者:2009/11/23(月) 11:37:53 ID:Pen3r6Ez
自動リーグでは氷の2枚張りが強いとはいっても、殆ど見ること
なくなってきたな。斧ヒ。
188名も無き冒険者:2009/11/23(月) 11:55:58 ID:qhOc5k57
>>196
剣は杖と比べてどうよ?劣化杖ヒじゃない?
189名も無き冒険者:2009/11/23(月) 12:08:41 ID:XG8Uf47t
不利な点一杯あるけど一番は選択肢の少なさじゃね
スキル範囲は狭いし、その上封印されるし、保護解除は前列だけだし、
攻撃範囲は狭いし、その上命中すげー下がるし、被弾取れないし、呪術書消せないし、遠距離には与ダメ減るし
じゃあ防御しますっていっても僧侶がいなくなるまで通常攻撃はされにくいし、
かといって前列で油断してたら渾身とか炎の剣とかスキル集中砲火食らうし
でもレベル100未満相手ならダメージ結構通るから耐久力の面からしてそれなりに強いんじゃね
190名も無き冒険者:2009/11/23(月) 12:20:53 ID:4sBBRkjx
近接ヒって傭兵以下の存在でしょ
191名も無き冒険者:2009/11/23(月) 15:50:19 ID:/tg/2dp4
HP高い → 終盤DOTデカい
攻撃高い → 遠距離相手には減衰

これが痛いんだよな。せっかくの利点が全部欠点に繋がってる。
しかも天敵傭兵のポカ様が強すぎる。
ドルイドのバフスキルで何かが変わるといいんだけど。


>>171
斬新な戦術
爺2回復3楽1でひたすら回復し続ける。前衛はほぼ防御しっぱなし。
主な攻撃ソースは終盤DOTとヒの混沌のみ。
192名も無き冒険者:2009/11/23(月) 16:34:48 ID:kf6y7DXG
>>188
杖は法力や沈黙に糞弱いから安定しないよ
前衛が出来て、加護掛けても問題ない剣は劣化ってわけでもない
炎の剣2連発だって可能だしなー

ただし炎耐性はない劣化傭兵

あとポカ様強すぎ
193名も無き冒険者:2009/11/23(月) 16:38:51 ID:CLnImF/h
近ヒの方が引退率が多いんじゃないか
そう感じてしまうほどのブッ飛び悶絶クソバランス
遠ヒ杖ヒに変えるか我慢するしかない。
利点が全部欠点に繋がってるとかどうしようもないわな
194名も無き冒険者:2009/11/23(月) 16:49:03 ID:AM4/fjLQ
ダメな奴は何ヒをやってもダメ
195名も無き冒険者:2009/11/23(月) 17:04:19 ID:9HmMqtvj
そもそも近距離ヒーローの利点はlv100くらいまでならストレス無くゲームが続けられるってだけだから。
実際、遠距離ヒーローでゲーム始めたら序盤、中盤はかなりキツイゲームだもの。
課金アイテムに転職アイテムがあるのは、lv100以降は別ゲーだからとっとと転職しろっていう無言のメッセージだろうな。
196名も無き冒険者:2009/11/23(月) 17:28:35 ID:kf6y7DXG
>>193
ただし、忘却の秘薬実装後は砲以外の遠距離と槍はこぞって斧や剣になった
杖なんて御通夜ムードだったしな
バランス調整が極端すぎるんだよ
昔は物理が強すぎのセトゲー、その後は物理弱すぎで犠牲ゲー
そして今は物理強すぎの連打ゲー、ただし近接はポカで死亡
197名も無き冒険者:2009/11/23(月) 17:28:55 ID:Fum3TBsm
それでも転職しないぼくかっこいい
198名も無き冒険者:2009/11/23(月) 17:52:56 ID:QgrWCkXO
何でもかんでも「〜ゲー」つけるだけとか頭悪そう
199名も無き冒険者:2009/11/23(月) 17:56:24 ID:CLnImF/h
近接から近接に転職する方がかっこいい
200名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:40:33 ID:AGdDMXJq
>>196
物理が強すぎとはご冗談を
120昇級してれば魔法は物理以上に強いぞ
被弾をつけるのはその魔法を消されないため、防がれないため
201名も無き冒険者:2009/11/24(火) 00:52:10 ID:MbDig/Yh
近ヒ全滅中
202名も無き冒険者:2009/11/24(火) 01:17:51 ID:DFTkmCpk
>>200
今回のタイタン決勝の動画見てみるといいよ
203名も無き冒険者:2009/11/24(火) 01:19:25 ID:JHF64tfL
今は連打ゲー
204名も無き冒険者:2009/11/24(火) 01:23:05 ID:MbDig/Yh
今は上位殆どが楽ヒの楽ヒオンラインです
205名も無き冒険者:2009/11/24(火) 01:35:29 ID:y5imQDC1
近ヒが死んでるのは爺2+回復構成にできないからであって
断じてお天気のせいなどではない、その辺を勘違いしてる奴が多くて困る。
お天気入れてなくても普通に近接よわい。
206名も無き冒険者:2009/11/24(火) 01:58:47 ID:fcGNiE1O
>>202
あれは防壁発動しない+ヒーラーいない状況でヒーロー前に置き続け、
しかも"たまたま"連打をもらったから
物理攻撃は運に左右されやすいからそれだけでは安定して勝てないよ
207名も無き冒険者:2009/11/24(火) 02:00:25 ID:Xkkclm4m
弓火力アップのアプデ来たらもう馬鹿らしくてやってられんな
208名も無き冒険者:2009/11/24(火) 07:54:50 ID:KtEcMAxD
>>202
あれはファランのバフ スキル もあるだろ?w
209名も無き冒険者:2009/11/24(火) 07:55:33 ID:c8m84toi
まったくだな、弓ヒとか強すぎてやってられん

もちろん俺は楽ヒ
210名も無き冒険者:2009/11/24(火) 08:02:10 ID:aK7/S3qH
>>206
たまたまくん おいーっす
いい加減認めないと見苦しいよ
211名も無き冒険者:2009/11/24(火) 08:31:28 ID:DFTkmCpk
>>206
上位の戦いなんてどれもその「たまたま」が大きいだろ
どっちも力量的には変わらないから、その不確定要素を拾って戦うんだから
それに、防壁発動させない状況作るなら除去2枚使って、次ターン法力でもいいんだぜ
加護使われた場合もこれで対処可能

どんな形であれ、決勝不敗だったテンプレがあっさり負けたのは大きい
212名も無き冒険者:2009/11/24(火) 08:41:27 ID:3n0bR48H
その不安定要素をファランで補ってるんだろ
観戦1級はだまってろ
213名も無き冒険者:2009/11/24(火) 08:54:08 ID:OlGpNN/X
毎日馬鹿が湧くな
214名も無き冒険者:2009/11/24(火) 11:09:53 ID:vI4RwFoa
そんな・・・・たまたまが大きいなんて・・・ゴクリッ
215名も無き冒険者:2009/11/24(火) 12:04:05 ID:M6VBtTe+
だれか優勝者の構成教えてー。
216名も無き冒険者:2009/11/24(火) 12:07:31 ID:zs/hcXZW
弓退姫
発巫イ
花爺楽
217名も無き冒険者:2009/11/24(火) 12:19:28 ID:O1eFTyHI
たまたまくんは退魔好きスキ君に匹敵するくらい
頑固で自分の意見が正しいと思い込むタイプだな
218名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:05:11 ID:/Ap1Mk15
ネタ構成・オール遠距離

弓イ巨
発闇花
楽予砲

何級まで行けるかな?
並びこのほうがマシじゃね?とかあったらつっこんでください
219名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:08:32 ID:OlGpNN/X
スタンまたはヒーロー集中で終わる
6級
220名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:58:33 ID:yy+lhHx/
たまたまで連打されると聞いて・・・
221名も無き冒険者:2009/11/24(火) 14:44:12 ID:y5imQDC1
>>218
予言のとこせめて姫にしたら1,2級くらいいけると思う、もちろんlv125上の話なw
222名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:31:06 ID:lbqyR05j
だが姫を入れるとオール遠距離でなくなってしまう
223名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:48:50 ID:eSM0KJ+R
>>218
お市さん入れ忘れてるぞ
224名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:49:25 ID:/Ap1Mk15
そうなんだよな
完全オールがほぼオールになってしまうが、姫ならネタとしては許されるかな?w
225名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:51:39 ID:/Ap1Mk15
>>223
書いてて最後砲にするかお市さんにするかすげー悩んだよ…
226名も無き冒険者:2009/11/24(火) 21:35:35 ID:607eids1
無限手動が厳しいんで相談。少し制限付。ランクは8級

槍盾獣
予退銃
神盾ヒ爺

レベル 盾ヒ95(武器村正5)槍、剣90 銃、獣87 退82 爺84 予神78

狩、無限ともに結構厳しい。狩りはイエティに涙目にされるくらい。
無限は前が抜けなくてジリ貧。勝てる時は大体時間切れのポイント勝ち。

制限はバイキングの禁止(見た目が果てしなく嫌。)と村正の使用。
将来的に村正は+10作成予定で、編成をスタン型に変更予定(銃3に。)
ただ、傭兵独立までは頑張らないといけないし、無限も少しは出ておかないと
ポイントがたまらないんで、どうしたらいいだろうか?
227名も無き冒険者:2009/11/24(火) 21:51:58 ID:DFTkmCpk
村正使うってことは大地狩りでもするのか?
剣2入れててバイキングなしはちょっと勿体無いよな(冷気なしだから魔法防御落とせない)

倒せないのは戦い方にも問題あると思う。今の構成で戦い方を変えないなら
剣2の戦い方は基本行動力を貯めて炎の剣*2を防御でターンまわして*2(計4)
更に法力を打ち込み、相手が逃げたら弓で追撃(中列なら銃の乱射も可)
前衛加護にめっぽう弱いのが難点

スタン構成を作るのだとしたら剣ヒは前に出すんだろうから(盾なしはちょっと辛いが)
発やイじゃなく銃入れたいなら別に銃2でも構わないが、利点は乱射と渾身のみで、かなり脆い
今の構成をあまり崩さず利用する場合はこんな感じか?

剣剣獣
予発イ
退爺神

元が近接だからスタン構成は大分難しいと思う・・・
228226:2009/11/24(火) 22:17:36 ID:607eids1
>>227
村正は趣味+ボーナス取り用。剣は攻撃力無いし、色んなクエをこなすのが趣味
だから主にボーナス取りやすい様に村正にしてる。

構成はある種適当。退だけ無限に必須と聞いて入れた。バイキングは粗野で渋さ
がないから受け付けない。あれならスパルタンの方がマシ。だから、独立レベル
までもってったら傭兵は退以外はリセットの予定。

なんというか、7級なのにレベル100以上とか海賊にスパルタン入りとか今まで
狩りしかしてなかったの?と聞きたくなるのに当たるんだが。今日も捨て以外は
全敗。なんであんなに相手は硬いんだろう。

229名も無き冒険者:2009/11/24(火) 22:19:42 ID:uVHhNttc
95なら6級まで上がるだろ
口だけは一人前だが、95で8級とかお前も7級で100と同じ扱い
230名も無き冒険者:2009/11/24(火) 23:52:11 ID:DFTkmCpk
傭兵が全員90以上になったらもう言い訳は出来ない
俺も3ヶ月前に1から再開したから今の6級以下の(傭兵の)レベルの高さは知ってるが
それ以上に中の人のレベルの低さも知ってる
100になったら征服、酷寒装備で120や鳳凰装備と戦わなきゃならなくなる
その程度の差で弱音吐いてたら続かない

勝てないのは単にやり方が悪いだけ、剣相手に炎の剣やったり
相手と同じように行動できるやつだけを動かしたり
呪術書見落としたり、効果的に退魔を使えていなかったり、爺がスタンしてたりしないか
多分基本的なところでミスってるんだと思う
231名も無き冒険者:2009/11/25(水) 00:56:27 ID:JRhw848r
なんつーか。コンセプトが全く見えないから
自分でも何すればいいかわからないんじゃない?
村まさ強くするくらいならストブリにしたら?

構成はこんな感じなら
2級は行けると思う
ヒ剣退
予魔巨
発爺神

魔女と退で前衛の魔法を早めに切らして
耐えて耐えての後半勝負になるけど

頑張れるなら
ヒス退
予神巨
発爺天or海

の方が安定すると思う
232名も無き冒険者:2009/11/25(水) 01:34:13 ID:FnFaAlEa
剣剣獣
銃神槍
退爺予

今の構成でも獣銃予で被弾稼ぎ+爺列か斧列に電撃+隙を見て炎の剣連打でまだいけると思うんだけど
被弾稼ぐべきとこで動物召喚してみたり、相手爺が動きまくった次のターンで法力使ったりしてないか?

成長の妙薬使ってないとか装備がワロキアとかなしだぜ
233名も無き冒険者:2009/11/25(水) 05:08:18 ID:ArGWX/XR
槍剣獣
予退銃
神剣ヒ爺

8級 盾ヒ95 槍・剣90 銃・獣87 退82 爺84 予神78。

構成云々というより、全員征服者(97)レベルまで引き上げるのが急務
となりそーだね。とりあえず前列に守護の指輪+5×2を装備して堅さ
に変化はないか見てみては?

それと、自動リーグへも20〜30回くらい参加してみるといい。
それでボロ負けだったら、相手と装備の差も結構出てることが分かる。

自動リーグだと操作はヒーロだけだから、欠点を見つけるときに、
「動かし方」という要素をかなり排除できる。
(自動リーグは爺さんがボケて覚醒してくれないから、巻物つかってね)
234名も無き冒険者:2009/11/25(水) 06:47:44 ID:op5VvHWK
その装備差を覆せるのが手動なわけだが・・・
自動勝率0%の俺でも手動出れば2級維持は出来るぞ、やっとこ全員100昇級のレベルだけど
自動なんかより手動でちゃんとした戦い方を覚えた方がいい、装備差なんて知っても言い訳以外に使えないだろ
装備差知ったからって良くできるわけじゃないんだし
235名も無き冒険者:2009/11/25(水) 07:27:38 ID:igeo8iZd
脳内鯖1級の雑魚乙w
236名も無き冒険者:2009/11/25(水) 07:48:59 ID:ArGWX/XR
>その装備差を覆せるのが手動なわけだが・・・

手動はプレイスタイルの一つでしかない。
あらゆる対戦結果へ好影響を与える万能な物ではないよ。


>装備差なんて知っても言い訳以外に使えないだろ

言い訳にしか使おうと思わなかったから、ではなかろうか。
237名も無き冒険者:2009/11/25(水) 08:10:21 ID:kNBy46Mg
んなことしか言えないってことは手動でたことないんだろうなぁ
238名も無き冒険者:2009/11/25(水) 08:10:50 ID:8ndWysd3
話ぶった切りですみません。予定構成(現在は卑弥呼の枠に予言)はこうなのです
天敵がポカなのを除けば結構上位にいけるんじゃね?とか考えてるのですが
似たような構成で闘士+卑弥呼+爺1の構成を試している方はいませんか?

北杖ヒス
卑闘発
巨爺退
239名も無き冒険者:2009/11/25(水) 08:24:25 ID:KfTTCFiE
手動・自動ネタはよく反応するやつが多いな。どのスレも。

>>238
天敵のポカが上位によくいたりもするけどね。

240名も無き冒険者:2009/11/25(水) 08:31:24 ID:EFiy43dW
いいかここでなかなか勝てない勝てない言ってる奴
勝ち続けられるのは1級のトップ層だけだ。
つまり鯖トップクラスにならないと5割は負ける仕組みだ。
241名も無き冒険者:2009/11/25(水) 08:33:37 ID:fyvacnyB
>>233
征服なんてなくてもギルガメ装備着ければ酷寒相手でも十分勝負になるよ
実際ほぼ全員80代でも100とも戦えたし
242名も無き冒険者:2009/11/25(水) 08:39:21 ID:h5lwibWi
まだ、よーわからんが
構成はこうじゃない?
バ杖ス
爺巨闘
退卑発
243名も無き冒険者:2009/11/25(水) 08:57:03 ID:+G/tiBIk
100までは6級が上限だから、そこまでは勝率良くても
100以上になると結局5割に収束するんだよな
級調節すれば別だろうけど
244名も無き冒険者:2009/11/25(水) 09:10:24 ID:YLS/Wztm
100未満の場合は装備よりも昇給の差が痛い
酷寒相手だと征服、90装備ならなんとかなるけど
光輝じゃ相手にならん
真夜中でも相手にならん

ここで行ける行けるいってるやつは
よっぽど下手くそとあたってるか
鯖が過疎かどっちか

そもそも100昇給で二級維持とか
どんだけ層が薄いんだよってはなし

光輝闇弓が昇給していない砲を叩けば
4ターンぐらいで落とせるわけで
テクもへったくりもない

逆に100昇給で二級維持してる
構成さらしてみろよ
鑑定してやんよ
245名も無き冒険者:2009/11/25(水) 09:53:06 ID:42xytMwE
きめぇ丸
246名も無き冒険者:2009/11/25(水) 09:55:03 ID:+G/tiBIk
2級から3級往復してる俺の構成でよければ

ス退楽ヒ
巨姫発
闇神爺

6級の時は勝率8割だったんだが、2級上がれるようになってからは6割
レクイエム、爆撃、スタン、中列抜いて後列沈黙が基本
121以上の爺2と楽士入りには勝てる気がしない
レベルは103前後で酷寒、真夜中装備

維持ってのは2敗1勝のパターンと3勝3連敗のパターンとあるが、前者は楽しくなさそうだな
自分は後者で、2級上がっても120昇級の鳳凰に3連敗する
勝てそうになっても主人公への万歳アタックがあるから気を抜けないし
247名も無き冒険者:2009/11/25(水) 09:56:08 ID:8aNmuV8D
市市市
市市市
爺杖姫
248名も無き冒険者:2009/11/25(水) 10:13:36 ID:+G/tiBIk
これ2級じゃなく3級じゃん
ちなみに弓で狙われたら基本防御
加護、浄化されなきゃ咆哮と紋章あるからなんとかなるよ
爺2楽士入りは被弾と爆撃で力押し
近接のみは殆どいないが諦める
249名も無き冒険者:2009/11/25(水) 10:43:39 ID:UZcIhD+s
>>2級から3級往復してる俺の構成でよければ

これは2級には勝てないんだから

       3級ですね
250名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:01:34 ID:+G/tiBIk
だからそう言ってるじゃん

鑑定さんは構成見て何がしたいのか分からんけど、
脳内鯖や観戦1級って言いたいだけならここで煽るのやめてくれよ
あんな馬鹿は晒しと本スレだけで十分だ
251名も無き冒険者:2009/11/25(水) 12:18:58 ID:BAHB2EMQ
>250
なんか、すまんかった・・・・
二級維持じゃなくて三級ならわかる

観戦一級の脳内構成見せろや!
程度だったのだが・・・


俺とほぼ同じ構成で凹んだorz

俺は闇が天気
平均110で1〜2級漂流

戦略も、多分全く同じだから
大体わかるw

遠距離ヒには強いけど
高レベ近接には勝てんでしょ?www
252名も無き冒険者:2009/11/25(水) 13:16:34 ID:gFMYRZ5x
>>246
お前タレイアだろzoomeに動画上げてるやつと構成一緒じゃないかw
253名も無き冒険者:2009/11/25(水) 13:26:53 ID:+G/tiBIk
やだ・・・構成晒すの怖い
254名も無き冒険者:2009/11/25(水) 16:24:59 ID:8aNmuV8D
レベリングに自信あるなら
花入り弓3で格下相手限定でTueeeできるぞ
装備とレベル追いつかれたら終わるが
たぶんそれまでには飽きてクリアしてるだろ
255名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:42:37 ID:gIJHUZ4F
フグリには楽ヒで砲5の完全自動構成がいるな
あと楽ヒの銃3砲3構成とか
256228:2009/11/25(水) 23:16:12 ID:/PdSmXi/
>>229 >>230
なんというか、無限のセオリー知らないんだよな。動画でも見たほうがいいんだろうか。
スタン取ってもスタンしてる間に前が崩せないんだわ。殴っても神官に回復されるし。
同時スタン狙った方がいいのかね?

>>231
オープンβの構成をほとんどいじってないからね。確かにコンセプトっておいしいの?
状態。神はセトが強いと聞いて巫女から切り替えただけだし。銃編成も無限で当たって
ボッコにされたから強いのかな?と思ったから。

>>232
ん、ワルキアはないが爺と神官と予言はアヌレベルだなあ。練成しようにも装備売って
ないんだよな。みんなどうやって装備集めてるんだろうか。箱開けて博打はないだろうし。
ちなみに俺はギルドは元より付き合いゼロの純系ソリストだから製造仲間もいない。

>>233
正直、ヒを100まで上げてメディチ箱で強引に上げようかと思ってる。
槍、剣、銃、獣はともかく残りは上げられる気がしねえ。万遍なくあげてるヤツ
尊敬するわ。
257名も無き冒険者:2009/11/25(水) 23:29:27 ID:3NcyWS5L
>>256
とりあえずいろいろ考えるのは、すべての傭兵たちがLV100超えてからでいいんじゃないか?ww
258名も無き冒険者:2009/11/25(水) 23:43:25 ID:7rPufmjR
100未満じゃ何もできねって
259名も無き冒険者:2009/11/26(木) 01:14:08 ID:Os3qIPcq
90超えてるなら個人Dを上手く使えばピンポイントで傭兵のレベル上げは楽だぞ。まぁその段階は素直にメインクエ進めた方が楽だろう
とりあえず傭兵の中で槍と銃と剣は100を超えるとほぼ独立かお蔵入りになるから今からでも育てたい傭兵に代わりに
クエ経験値吸わせるなりさせておくと後々楽になる。97〜ぐらいになるとガイウスファウスタクヌードと周回が美味しいクエストも多いしな

もし将来的に手動するなら発明家(ほぼ必須)次点でイェニ・巨・ワル・闘士(lv102後)などが候補かな
でもバイキングがいないとあらゆる場面で相当なハンデになることは覚悟しておいた方がいい
260名も無き冒険者:2009/11/26(木) 01:22:15 ID:W+sCQaTB
装備箱開けないとか言ってる時点でカスだろ
261名も無き冒険者:2009/11/26(木) 01:26:42 ID:BzSM4Y51
アヌ装備云々で揃わないとか言ってる時点で
こういう面倒くさがり屋は駄目だろww
鯖の相場にもよるが製造原価800k未満の装備は
箱開けコロンブス廻して 殆どお金掛けずに揃える事も可能
これがアメンか亡霊くらいになるんじゃないのか?
262名も無き冒険者:2009/11/26(木) 02:08:14 ID:e+Tp2dqB
>>256
動画より、普通に観戦してたらどうだ
あと装備は将軍くらいから集まりづらくなるが、それ以前は普通に集まったような
個人D行けば火の谷とかも腐るほど出るし

銃構成で辛いってのは、たぶん爺の被弾1残した状態で法力食らってスタンでもしたんだろう
ちなみに95辺りから急に必要経験値が増えるから、その辺で他の傭兵とのレベル差も縮まるはず
俺が95になったとき、銃や槍は93・4、他は85とかだった
それが100になるころには全員96〜99、焦らなくても勝手に上がる

装備も揃えられないのにメディチとかやめたほうがいい
あれは数百M〜数G用意してLv1から傭兵を育てるもの、90以上はどうせ呪術書だし
263名も無き冒険者:2009/11/26(木) 02:31:48 ID:X8Tk/Lx8
めんどくさがりとは違うだろ多分w
俺も面倒がりな方だがうまくやりゃ結構楽に経験血も装備も手に入るよ。
とりあえずソリストには酷なゲームだから親切そうなギルドに入ってみなよ。
264231:2009/11/26(木) 08:54:03 ID:BvxOnaA0
>256
スタンとっても押しきれないのは
物理強いのが猛獣しかいないからなんだわ

スタンとって押し込めるのはイ、ス、猛、海あたりで
今はスタン=相手の手数を減らすと考えた方がいい

基本的には動画みて勉強したほうがいいけど
無限のセオリーは、相手前衛を自由にさせない
相手魔法陣を自由にさせない
スタンばらまいて、チャンスを狙う
どんなにチャンスでも自分の爺1ひだんは対処を考える
これが最低必要、それが出来る構成、アイテム、呪術持ちが基本

今装備箱は市場には少ないけどGDや、君主で腐るほどあるといえばあるんだわ
ただ、高レベにとってアヌ、将軍とかは、JPに消えるか溢れてゴミかどっちかで
俺は溢れた装備箱をGに配りまくってる

他の人もとりあえず貯めてる人が多いから
さっさと親切なGに入ったほうがいいよ
265名も無き冒険者:2009/11/26(木) 10:37:10 ID:wg53upmN
そうだな
装備や編成以前にギルドに入ったほうがいいような状態だ
266名も無き冒険者:2009/11/26(木) 11:24:00 ID:EolwSADV
ス(104)・ワ(107)・北(106)
発(104)・巨(105)・退(104)
爺(103)・杖ヒ113・天(107)

今、こんなPTで無限に出ています
どうしても2級から上がれないので(爺2構成に勝てない)
発→闇(104)、退→予言(103)にしてみようと思うのですが
皆さんのご意見をお聞きしたいです
よろしくお願いします

また、力押しの
ス・ワ・北
海・闘・退
爺・(杖)・予
も考えているのですが
これは無理ですよね^^;
267名も無き冒険者:2009/11/26(木) 11:41:21 ID:WzHfjBEa
爺2に対抗するには楽師いれるか自分も爺2にしないときつい
発も退もほぼ必須だから、天を楽にするか爺にするかしたほうが手っ取り早いと思う
268名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:17:24 ID:Nwu71RlS
ワが邪魔過ぎる
北退ス
巨天杖
○爺発
↑楽、闘、爺、予、海、イ

って感じかな
269名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:27:41 ID:dutTMS7c
>>266
1級上がりたきゃとりあえず全員鳳凰にしろよ
270名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:36:11 ID:EolwSADV
>>267さん
爺2には拘りがあってしたくないんです
でもありがとうございます

>>268さん
参考にさせていただきます
ありがとうございました

うちの鯖には1級で爺1の人が何人かいるのですが
その人と当たった時は、Lv補正等もあってそれなりの勝負が出きるんです
まぁ・・・結局負けるんですけどw
これでも130解禁前は、おれ自身も更にもう少しLvが低かったけど
1級にほぼ定着してたんですよ
その頃からですよね?誰も彼もが爺2になりだしたのは
何とかして爺1のまま行きたいんですよね
271名も無き冒険者:2009/11/26(木) 13:10:43 ID:4haAeB+G
竜神鳳凰のテンプレに光輝爺1で勝つには、相手が余程下手じゃなければ一点抜きにでも賭けるしかないかと
ヒ変えて巫女花入り弓構成にでもして、それでも極稀に勝てるかもって程度だろうけど

まー結局>>269
272名も無き冒険者:2009/11/26(木) 13:23:40 ID:ObceqFi+
光輝で鳳凰龍神相手するのはかなりきついね、120昇級してたらまず勝ち目はない
通常ありえないくらいのミスと、連打数で大きく上回らないと無理だ
273名も無き冒険者:2009/11/26(木) 14:30:24 ID:EolwSADV
Lvと装備が整わないとやっぱりダメかw
まぁ、その辺がRPGのコクですもんね・・・
Lvと装備、精進します
274名も無き冒険者:2009/11/26(木) 14:37:48 ID:BzSM4Y51
>>268ので楽にすれば僧2でも結構戦えるぞ
275名も無き冒険者:2009/11/26(木) 14:38:38 ID:BzSM4Y51
>>274の修正・・・
僧2相手でも・・・だ;;
276名も無き冒険者:2009/11/26(木) 14:59:57 ID:lnTA1TZZ
参考になるかわからんけど
三つぐらい前の韓国タイタンでは
爺1杖ヒが優勝して、268みたいな構成だったよ

zoomにあるから探してみなー
277名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:03:56 ID:jGGxZcsV
北ス退
楽砲天
銃爺神

リーグでどう??評価ヨロ
278名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:05:21 ID:SqYpecg2
どれが主人公だ
楽か砲か銃か
279名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:34:54 ID:alnt+sjH
>>277
光輝で固めれば3級まで、動かし方がうまければ2級に行けるんじゃない?
280256:2009/11/27(金) 21:32:06 ID:7zb1lVjj
やっぱり無限でバイキング居ないとキツいな。
リアルマネーで斧ヒに変えてしまおうかな。仕事してるから金はあるし。

>>259
ファスタクエ今やってるけど、あれってソロキツくない?
陰Dでもないのに2PTとか普通にいるんだが。

>>263 >>264
ギルドは前のネトゲ(RO)でいたけど、挨拶以外付き合いしなかったからなあ。

変わり者だから話題振られても続かないし、アニメや東方の話されても分からないしな。
281名も無き冒険者:2009/11/27(金) 22:02:47 ID:4ZjItQt5
剣ヒから斧ヒに出来るならそうした方が良いな。100スキルが死んでるのと無限だと遠い将来きつくなるかもしれんが
まぁその時はその時。よく観察してるとはぶられてる1ptの奴が居るからそれを狙うと良い。幻惑で黒馬仲間にするのもオヌヌメ

社会人ならある程度の社交性も無いもんなのか?w
282名も無き冒険者:2009/11/27(金) 22:57:38 ID:mj+hAgAx
>>259
>もし将来的に手動するなら発明家(ほぼ必須)次点でイェニ・巨・ワル・闘士(lv102後)などが候補かな

なぜレベル102以降なのです?
283名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:05:36 ID:rMkQZ9+C
闘士は雇用が102以上だからでしょ
284名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:07:37 ID:jj4UktBK
・ほぼ必須 育てて損なし
B級:スパ、天
C級:発、巨、イ、退、北
D級:爺

・待機室にいると便利 お好みで
B級:海
C級:予 姫 闘士 花
D級:巫女

まあ全部120とかいればどんな構成も試せて面白いってだけだが
285名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:07:52 ID:sq9lOhvV
闘士は102から雇用できる傭兵だから
あげた傭兵が全部102以降ってわけじゃないよ?
286名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:07:25 ID:mluHRgT+
102ってなにが102なのです?
287名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:15:02 ID:A2+Mj6Qs
>>280
バイキングいなくても戦い方によっては何とかなるけどね
でもその構成だと銃も弓も足りてないから無理か
あと、激戦だけはちょっと敵の強さの設定がおかしい
スレチだが、ギルドでの話題なんてアトランの陣形の相談程度でも何でもいい、リーグの愚痴でも

>>284
闇弓も入れてやって、リーグだとあれが終盤まで残ってるとかなり脅威になる
まあ、攻撃にも魔法にも弱いから弓ヒでいいと考えちゃうわけだけど・・・

>>286
闘士の雇用クエ
288名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:20:14 ID:TcxARssr
>>287
卑弥呼 ドル考慮すると闇も北もイラン子になるんだがな
289名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:30:22 ID:WrHNDwfF
・ほぼ必須 育てて損なし
B級:スパ、天
C級:発、巨、イ、退、神、北(ドルイド)
D級:爺

・待機室にいると便利 お好みで
B級:海
C級:予、姫、闘士、楽器、花、闇(卑弥呼)
D級:巫女

こんな感じか
なんか逆にイラナイ傭兵書いといた方が早そうだな
290名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:32:42 ID:2bQQ5hrM
お市
291名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:41:21 ID:jpDYJAAW
ドルイドA級じゃないの
292名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:48:21 ID:wQ4sfN03
$はA 卑弥呼はB お市はいらない
293名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:51:15 ID:jETu47jK
いらない子
剣、ワル、槍、お市

砲と獣と魔女は自動では便利かな
294名も無き冒険者:2009/11/28(土) 01:17:27 ID:d5KXZdhG
発明家ってなんで皆いれてるの?
295名も無き冒険者:2009/11/28(土) 01:23:32 ID:MwBWF9mC
9人より10人だろ
296名も無き冒険者:2009/11/28(土) 01:54:18 ID:5VKzt54m
>293
剣、ワ、お市独立させて槍解雇してる俺w
砲はリーグには出さないけど洞察の生命↓防御↓が他の傭兵育てるとき便利だな

>294
召喚のぶん攻撃増える
297名も無き冒険者:2009/11/28(土) 04:21:43 ID:3AbN3y4S
闘士も魔法防御が低すぎて微妙(指輪兜ネックレスしても)
高齢爺(発明僧侶)と汚いオッサン(北、巨砲、スパ、イェニ)は強キャラの法則を信じたのが間違いでした
298名も無き冒険者:2009/11/28(土) 05:35:56 ID:b6VdFP6G
闘士はちょいワルオヤジなので、その法則は適用されない
299名も無き冒険者:2009/11/28(土) 13:23:02 ID:vPCqki4S
パンツ丸出しの美尻傭兵のお市さんが不遇なんて開発者頭沸いているのか?
お市さんなら何人いても叩かれなかった
300名も無き冒険者:2009/11/28(土) 16:26:23 ID:rUyUT4ly
アトラン開発者が高齢者マニアのゲイ軍団なのは有名
301名も無き冒険者:2009/11/28(土) 17:44:20 ID:qED6Nj3A
発明家がお市召喚すればいい
302名も無き冒険者:2009/11/28(土) 18:03:16 ID:h6sYYBuS
お市とか別に見た目も可愛くないし正直どうでもいいわ。
発明の方が見た目ごつごつしててカッコいいし。
303名も無き冒険者:2009/11/28(土) 20:14:27 ID:rUyUT4ly
中間の性が必要。いますぐ。
304名も無き冒険者:2009/11/29(日) 00:13:59 ID:LryWPq5K
ドルイドってのがどんなのかまったくわからないんだけど
情報みれるところあるのかな?
305名も無き冒険者:2009/11/29(日) 00:30:57 ID:EJRFamYp
欲張り モー
で検索してみるといいよ。韓国サバでプレイしてる人が最新情報マメにアップしてくれる。
306名も無き冒険者:2009/11/29(日) 03:49:44 ID:TISxj+vX
>新しい乗り物ポン「黒い城塔の守護石像」がでました。
>中身は新しい乗り物「セイバートゥース」のほかに、ドルイド雇用に必要なアイテム、昇級用アイテム、魔法書なども手に入ります。


ドルイド餌にまた集金するみたいだぞ
これからは新傭兵が出るたんびに大金使わないと雇えないのか酷すぎる
307名も無き冒険者:2009/11/29(日) 08:41:03 ID:LrdA0kwq
課金でも揃えられるってだけだろ
時間を使うか、金を使うかだ
308名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:15:07 ID:xYzK2GL8
卑弥呼もイベントが無ければ大金使わないと雇えなかったね
309名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:46:52 ID:xjyUntPn
だから新傭兵に踊らされてポン買い漁る連中がいるからおかしいんだよ
集金するみたいも糞も 買う・買わないは本人次第
こういうイベする度に醒めてく人間もいるってのが分からん糞運営だな
310名も無き冒険者:2009/11/29(日) 13:15:44 ID:BsDMokmY
スレタイも読めないアホの子が沢山
311名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:48:30 ID:xzxRoLeM
じゃLV56の新規が構成晒し

剣獣楽ヒ
槍巫バ
爺魔爺

当たり前だけど全然勝てない、クエも進めなきゃいけないから困る
312名も無き冒険者:2009/11/29(日) 19:26:10 ID:HMD/BTnZ
ふむ
313名も無き冒険者:2009/11/29(日) 19:36:41 ID:r7+PwSv5
爺2人もいらないです
314名も無き冒険者:2009/11/29(日) 21:20:19 ID:xzxRoLeM
爺2は覚醒加護の管理が楽でちょっと外したくないのよね
今大麻クエ進めてるけど大麻入ったら

槍獣楽ヒ
バ魔巫
爺退爺

にする、ますます勝てると思えない
315名も無き冒険者:2009/11/29(日) 21:23:47 ID:BsDMokmY
チラシの裏にでも書いてろ雑魚
316名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:03:24 ID:xzxRoLeM
まぁ雑魚だけどw
そんなんだから書き込み減ったり雑談になんだろwww
317名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:11:22 ID:LrdA0kwq
細かい奴だと思ったら、煽るだけのクズ野郎かよ

>>314
とりあえず爺はずらして置くべし
加護で2人とも加速が受けられなくて行動力が不足する
318名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:18:41 ID:xzxRoLeM
>317
なるほど、ありがとう
319名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:45:58 ID:HD+KxHJ5
遠距離が楽ヒしかいないってのが痛いな。
あと槍は素直に剣に置き換えた方がいいんじゃないだろか。
槍が一人だけいたところで被弾もダメもスキルもどれも中途半端。
320名も無き冒険者:2009/11/30(月) 01:47:09 ID:EFoWSxFj
槍→市
魔→砲

バ獣楽ヒ
爺巫市
砲退爺

これのがまだバランスいい

槍、市、魔、砲

この4人はレベル上げてもどうせ独立兵要員になるんだから変えても問題なし
321名も無き冒険者:2009/11/30(月) 06:18:15 ID:hyl7q500
>>311
自分のサブ(Lv61)の構成だと
 
魔剣バ
退ギ砲
銃爺巫
 
こんな感じ
そのレベル帯で爺2やってたことあるけど爺1にして被弾取れるようにしたほうがずっと楽に勝てますねー
322名も無き冒険者:2009/11/30(月) 08:40:30 ID:+4GBJek5
序盤は発明いないしスパでセトを防ぐことも出来ないから素直に1爺が無難
将来のために爺を育てたいのは分かるがレベルなんて後半いくらでも巻き返せる
323名も無き冒険者:2009/11/30(月) 10:26:37 ID:N/rpCM/O
リーグで 

北剣ス
爺巨イ
発爺退

のテンプレでやっているのですが、
剣ヒ構成でもっといい構成(相性いい傭兵)
あれば教えていただけませんでしょうか?

1級〜2級うろうろしてて杖ヒ相手だと詰みます><
324名も無き冒険者:2009/11/30(月) 11:39:11 ID:RHsBe1EC
現状だとそれで良いと思うんだけど
やるならヒを変えるくらい
杖相手ってことは火炎強打喰らってるんじゃ?
325名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:07:44 ID:N/rpCM/O
>>324

なんとか2列加護で対応してるんですが、必ずどこかで爺の行動が足りなくなって

アボンします><

特に天気もセットだと手がつけられないです><
326名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:30:42 ID:zo3BVa/a
杖ヒの方に聞きたいのだが、スキルの振り分けどうしてる?
杖ヒのテンプレってあんまり見ないんだけど
327名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:42:07 ID:8JtYtewu
覚醒薬とか仕事多くて火炎使いこなせる自信がないので
治癒60疾走60残り盾
酷寒光輝半々くらいのレベル
テンプレではないけど
328名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:46:41 ID:J8LVWQ7n
退北ス
神巨爺
爺ヒ発

現在この構成です。
神官をやめて犠牲巫女を考えているのですが、いかがでしょうか。
329328:2009/11/30(月) 12:47:44 ID:J8LVWQ7n
書き忘れましたが、ヒーローはギターです。
330名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:51:52 ID:8JtYtewu
いいもなにもテンプレなんだから
あとは装備と動かし方次第だろとしか…
331名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:55:23 ID:gBt8lfM+
>>326
リーグは2%の為って割り切ってる狩りメインLV105の杖ヒ。
疾走60盾1残り回復
332名も無き冒険者:2009/11/30(月) 16:26:16 ID:inHBTOCa
爺一人姫にして

バ獣楽ヒ
姫砲銃
巫退爺

とかどう?退魔育って前列に置けるようになったら巫を神にして
中列バ砲銃にセトとか
333名も無き冒険者:2009/11/30(月) 16:26:33 ID:IrY4cZax
保護解除にも1ふってあげるといいかもしれない。
334名も無き冒険者:2009/11/30(月) 16:59:05 ID:tcsUAqDa
自動リーグ専門で全員100〜110です。

獣北ス
闇発巨
天姫杖ヒ

退を入れてみようか悩んでいます。
アドバイスをお願いします。
335名も無き冒険者:2009/11/30(月) 17:07:35 ID:jHItl1TB
退いらねえ
336名も無き冒険者:2009/11/30(月) 17:09:03 ID:tRoIRL0O
>>334
結論から先に言うと退いらね
闇もいらね

そのかわりイ入れて、はい出来上がり
337名も無き冒険者:2009/11/30(月) 17:51:54 ID:tcsUAqDa
アドバイスありがとう。
なかなか杖ヒが動けなくてもどかしい思いをしていたのですが、退はやめておきます。
闇は卑にしようと思っていたのですが・・・そこはもうちょっと悩んでみます。
338名も無き冒険者:2009/11/30(月) 17:59:43 ID:GmGxval/
>>337
自動で杖ヒならヒーラー入れて粘り勝ちが常套だと思う。
自動放置なら別にいいけど。
339名も無き冒険者:2009/11/30(月) 18:21:13 ID:zo3BVa/a
退魔って壁としてはどうなんだ?
340名も無き冒険者:2009/11/30(月) 18:51:11 ID:fdyyHLj1
無限なら前にヒを置きたくない奴が仕方なく置くってだけ
獣やら槍やらがいるレベルならましなほうだけど

狩りなら後半はワル剣に次ぐ壁
341名も無き冒険者:2009/11/30(月) 19:47:12 ID:OvokyZOM
>>339
魔法防御の高い優秀な前衛
だけど、最も重要だから狙われやすいから出来れば一番後ろに置きたい
342名も無き冒険者:2009/11/30(月) 20:07:06 ID:OfR4Es5y
>>340
ワル剣に次ぐ壁って。。。。
ガードしかしないからでは。。。。
343名も無き冒険者:2009/11/30(月) 21:25:21 ID:IrY4cZax
魔法防御高いから実際壁としてはかなり優秀だよ、回復量も近接のなかで一番だしね。
魔法防御カンストしてるような変態は知らんけど。
344名も無き冒険者:2009/11/30(月) 22:14:46 ID:AOZy0b1q
無限だと退魔は相手にギターがいる場合はひたすら防御で固い壁になるな
下手に防御をとくと一気に半分近く持って行かれるがw
345名も無き冒険者:2009/12/01(火) 00:26:02 ID:v54Gcm08
自動リーグでも最近退は杖対策として重宝されています
346名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:28:58 ID:THFZLc+M
闇ワ獣魔

この四人って狩り、ボス、リーグで使える場面あるかな?
347名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:37:03 ID:VvMoCajX
ボス戦な

闇・・・シラネ
ワ・・・崩れない壁、氷壁からの剣戟○、しかしパイの血の剣戟が実装されれば待機室送りか
獣・・・中列に置いてのセト要員、召喚は使わない、他に火力職が居ればイラナイかも
魔・・・氷壁からの略奪○、付与・呪術書と根回しに優れる、特に120D以降のボスで有用
348名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:39:52 ID:vqK2n0mS
どれもそれなりに使えるが、ワは使えるレベルになるころは微妙
それ以外はテンプレじゃない人がリーグでも愛用してたりする
349名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:46:14 ID:zTmOiglh
ボス戦においては剣士・ワルの壁性能は秀逸だぞ
350名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:49:34 ID:WxPxxtR4
120クエストの魔教の長老が倒せません。

ス北ワ
海退斧ヒ
神爺預

前衛ALL120光輝4以上装備
中列118、105、120光輝4以上装備
後列112、105、120光輝3
全員忍耐5を2つ装備です。

もう何でも良いから倒したいです・・・
351名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:53:04 ID:dGvEhDcd
光輝4とか舐めてんの
352名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:57:27 ID:AYFQqi/P
遠距離入れろよ。浮いてるだろあいつ。無理。
353名も無き冒険者:2009/12/01(火) 13:00:40 ID:hrPdYe1n
海賊を魔女に
序盤に沈黙呪術書連打
氷壁略奪炎上を2セットくらいうてば魔法うってこなくなる
あとは魔女爺予言でセト
354名も無き冒険者:2009/12/01(火) 13:04:43 ID:WxPxxtR4
>>353

有難うございます。魔女のLvも105しかないですが
それでやってみます。
装備はお金なくて無理なんです。
355名も無き冒険者:2009/12/01(火) 13:18:04 ID:pYZLG2ip
光輝4とかで充分倒せるよ
長老自体は飛んでるだけで防御もあんま高くないし、雑魚処理に手間取ると全体来てオワタ!ってなるけど
ただ近接構成じゃきつい
356名も無き冒険者:2009/12/01(火) 13:24:32 ID:WxPxxtR4
>>355

分かりました。上記で駄目だったら、イニと闇弓保管所から出してみますね。
357名も無き冒険者:2009/12/01(火) 13:29:17 ID:A55I9Dw/
長老のMPって枯れたっけか
枯れなくて結局殴って倒して記憶が
358名も無き冒険者:2009/12/01(火) 14:02:26 ID:pYZLG2ip
氷壁略奪炎上を2セットやったら枯れたと思ったんだが違うのかな?
全体スキルをトータル2回しか撃ってこなかった
略奪とか沈黙とかの書読んでる暇ないし(復活覚醒祝福優先のため)
魔女いて良かったと思った瞬間だったよ
359名も無き冒険者:2009/12/01(火) 14:28:30 ID:hrPdYe1n
>>353言い方が悪かったので修正
長老のスキルのクールタイムは忘れたけどクール4だとすると
3ターン目法力消滅+沈黙呪術書
4ターン目沈黙発動+沈黙呪術書
5ターン目沈黙発動
6ターン目法力消滅+沈黙呪術書
(クール3だったら敵に先行とらせれば同じになる)

この方法で8ターン目までスキル封じてる間に
雑魚掃除と氷壁略奪略奪を2セット

呪術書やクールタイムが足りなければ2列加護状態にしてスキルうたせるのもあり
360名も無き冒険者:2009/12/01(火) 16:08:24 ID:/xI6QJMW
>>353

近接構成で雑魚全部倒してからボスだけの状態で
遠に入れ替えもありかな
361名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:33:27 ID:o6LBr0eu
無限見る度に思うんだが、武器強化どうやってんの?
ワラキアあたりから製錬石が足りなくて無理なんだけど
362名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:35:25 ID:ep3RtYq/
古い宝箱から精錬石高級が腐るほど出る。
363名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:21:47 ID:wEgyGC6X
>>361
JPすれば腐るほど集まる
364名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:56:02 ID:p8EDW2Yu
>>363
さすがにレベル3はジャックポットじゃ集めないだろ
365名も無き冒険者:2009/12/01(火) 21:05:06 ID:ZDK0x+sv
手動でひたすら殴る構成を作ろうと思うんだけど。

通常攻撃の火力って、Lv86の俺のイメージでは
海>ス>イ>闘>獣>槍>北>銃なんだけど実際はどうなの?

あと硬さは俺のイメージでは
ワ>剣>ス>退=獣>北>闘>槍なんだけど実際はどうなの?

教えてLv高い人
366名も無き冒険者:2009/12/01(火) 21:25:36 ID:eDSnpbpH
Lv120以上の闘士とスパいるけど、同等クラスの武器防具だと闘士の方がかなり上だぞ
あと海は適正精錬値の剣2本じゃ全然闘スに及ばない、最低でも適正+9以上を2本じゃないと…所詮は剣だからな
367名も無き冒険者:2009/12/01(火) 21:39:14 ID:IFWJc5A/
海は猛毒の刃が出ること前提ならかなり強いけどな、主にボス戦で
368名も無き冒険者:2009/12/01(火) 22:05:13 ID:GTaOmGY9
火力は1体目はスパ≒海賊だが、スパは奥にも当たるからスパの方が上
毒が入れば逆転するが体感2割くらいだし…

意外なところでは発明家の火力がバカにならない
大型バリスタは勝手に動く上に1発3体の合計が2kダメで、結構連打するから強すぎる
369名も無き冒険者:2009/12/01(火) 22:17:04 ID:X7vIAopz
>>365
フルに当たった場合の火力だと
闘>ス>イ>巨>獣=海>北=槍=砲>発=銃>弓系=剣系
ぐらいだと思う

硬さは
ワ=剣>ス=退>獣>北>闘>槍=予=発=巨>弓系=イ=銃
370名も無き冒険者:2009/12/01(火) 23:32:41 ID:53JvLooT
傭兵の能力だけじゃなくて武器の性能もカテゴリ毎に差があるからなぁ。
さらにクリティカル率とか考えるとけっこう難しい。
闘士が意外に鬼火力なのは同意。
あの妙なダメ表記のせいで全然大ダメージ出てる感じしないけど。
371名も無き冒険者:2009/12/02(水) 02:42:16 ID:HVZaBvbi
闘士ってそんなに火力あるのか・・・
もうちょっと行動高ければなぁ〜獣抜けるんだが;;
所詮は一長一短なんだな
372名も無き冒険者:2009/12/02(水) 03:09:02 ID:ahrRMhoE
>>369は砲なら相手の真ん中に打ち込んで 5人全員に当たった場合のダメージの合計って事でおk?
狙った傭兵1人に対してのダメージだけで考えたらどんな順位になるのか知りたいな
373名も無き冒険者:2009/12/02(水) 07:40:28 ID:JTU2X8co
確か前にも似たような話題出たことがあったけど
狙った一人のみのダメージか、そうじゃないのか
狩りなのか、無限みたいに行動がある程度制限された状況なのか
あとは>>370が言うように武器をつけたかどうかと、クリティカル率はどうするのかで大分変わるから
何か基準を設けないと比較も難しいなっていう話になった記憶がある
374名も無き冒険者:2009/12/02(水) 09:08:41 ID:O/7bEjPM
>>365の最初の一行をちゃんよんでればわかる話
375名も無き冒険者:2009/12/02(水) 09:36:12 ID:JTU2X8co
あ、手動て書いてあったね
じゃあ狩り手動は良しとして他の要素によるのではないかな
武器は亡霊かね
376名も無き冒険者:2009/12/02(水) 12:09:48 ID:wQjZR/Z8
近接なら筋力、遠距離なら瞬発力、杖なら知力が攻撃力の目安になる。
実際の無限でのダメージは補正は入るから攻撃対象にもよる。

近接対象の単体火力は多分
海>闘>狙撃イ≧ス>北≧(卑)≧花≧槍≧けも
バイキンで殴ることは余り無いけど北のがけもより強い。
卑弥呼は多分ファランより上。

遠距離対象なら
狙撃イ≧卑>花>海>闇>弓>予>闘
狙撃してないイは発明のちょい↑位の単体火力。

杖対象は
海>闘>ス>北>槍≧けも≧狙撃イ

確信はないけど多分あってる。
377名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:19:41 ID:aidPAMNN
>>350です
アドバイス有難うございました。
近接メインだったので厳しかったですが復活1回だけで
長老倒せました!大麻様様でした。
ありがとうございました。
378名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:21:52 ID:sykIXetr
とりあえず違うといえることは
花>卑
卑弥呼単発火力は花と比べたら負けることは確認した
379名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:32:49 ID:omvRbBwr
傭兵情報だと120昇級ファラン瞬発力435、120昇級卑弥呼瞬発力619で184も上だけど
それでもファランのが上になるのか?
380名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:45:56 ID:l3/2DIil
北槍獣は職補正で一緒くらいじゃないか?
しかも北はクリ率も下げられてるから通常攻撃は向いてない
381名も無き冒険者:2009/12/02(水) 16:35:38 ID:CTxIeDGF
多分ファランと一緒に入れたら別だけど、単体ずつならファランのバフが乗らないから
ファラン+バフ>卑弥呼
ってことかと
382名も無き冒険者:2009/12/02(水) 16:43:14 ID:wQjZR/Z8
>>378
昇給、lv、パッシブ、成長の妙薬も考慮して花の方が上だったの?
kwskお願いしたいです。

>>380
同じ位なのはわかったうえでのことだよ、上下の幅もあるしな。
まぁこんなこと知ってもあんまし役に立たんわな。
383名も無き冒険者:2009/12/02(水) 17:19:15 ID:O/7bEjPM
無限だとキャラごとに補正入るからありえるかもね
384ネロ:2009/12/02(水) 17:24:10 ID:wjpGTOdT
信じようが信じまいが俺は本人であることを誓う

最近ささで俺にロリコンなんですか?と聞いてきやがる奴らがいる

はっきり言ってやろう!俺はロリコンだ!!

〜13歳くらいまでの女の子にしか興味がもてない(性的欲求

だがなお前らに何か迷惑かけたか??

ほっとけよ!!人のかってだろ!!迷惑かけてるなら直接いってくれ!

俺の趣味にもんくがあるならいつだって戦ってやるよ色々な意味でな

俺の一日のサイクルはアトランティカと少女もんのDVとかみてるよ もんくあるか?

ささしてくるならメインでな あとここに俺のこと書き込んでる奴

メインキャラで書き込んでみやがれ とにかく人の趣味にごたごたもんくつけるんじゃねーカスども!!
385ネロ:2009/12/02(水) 17:24:59 ID:wjpGTOdT
信じようが信じまいが俺は本人であることを誓う

最近ささで俺にロリコンなんですか?と聞いてきやがる奴らがいる

はっきり言ってやろう!俺はロリコンだ!!

〜13歳くらいまでの女の子にしか興味がもてない(性的欲求

だがなお前らに何か迷惑かけたか??

ほっとけよ!!人のかってだろ!!迷惑かけてるなら直接いってくれ!

俺の趣味にもんくがあるならいつだって戦ってやるよ色々な意味でな

俺の一日のサイクルはアトランティカと少女もんのDVとかみてるよ もんくあるか?

ささしてくるならメインでな あとここに俺のこと書き込んでる奴

メインキャラで書き込んでみやがれ とにかく人の趣味にごたごたもんくつけるんじゃねーカスども!!
386名も無き冒険者:2009/12/02(水) 17:26:15 ID:mCayhf9T
一々改行はさむ奴はナルシスト
文句をいう自分に酔ってるだけ、さようなら
387名も無き冒険者:2009/12/02(水) 20:08:11 ID:uEv6ONcs
そうゆうのは自鯖の晒しスレでやってよね


388名も無き冒険者:2009/12/03(木) 01:00:52 ID:f906tjif
火力はパッシブスキルの有無もあるからなぁ。
花は特に自分のパッシブで自分が強化できる稀有な存在。

381の言う通り 花+バフ > 卑弥呼 > 花 かと思う。

昔予言と弓士で同じ瞬発力同じ武器にしたけどどう見ても予言の方がダメ上だっていう報告もあった。
傭兵の級補正(D級なのかC級なのか)みたいのもあるかもね。だとしたら余計卑弥呼有利だけど。
389名も無き冒険者:2009/12/03(木) 05:08:15 ID:RbS52cZJ
ヒーロー遠距離で姫の冷静があるなら
爺は防壁の方がいいっすかね?
390名も無き冒険者:2009/12/03(木) 06:27:53 ID:RkqLV+XS
レベル63の剣ヒです遠距離が少なくて入れたいんですけどドレと交換するか迷います
構成は
槍剣ヒ退
魔獣バ
弓巫爺
です
391名も無き冒険者:2009/12/03(木) 06:33:03 ID:2YClk25o
狩りかリーグか目的わからないけど、槍と交換かな。
392名も無き冒険者:2009/12/03(木) 08:03:38 ID:eA6HmK0U
>>389
DOTや魔法で削られた分の回復を考えると気のほうが便利
というか保護だと狩りですぐにMP枯れる

姫は冷静と王家しか上げないとかかな?
俺は冷静20程度で、他王家と名家にしてるけど
393名も無き冒険者:2009/12/03(木) 08:04:55 ID:eA6HmK0U
保護→防壁
リーグならレンタルして爺2の片方を防壁でいいんじゃないかね
394名も無き冒険者:2009/12/03(木) 08:26:55 ID:Fg49zrCD
毎日の掲示板クエ(銃属性多)と花郎回し(リヴァ銃属性)しかしないくなったし、姫は王家70/冷静70にした
395名も無き冒険者:2009/12/03(木) 16:47:19 ID:3JeiOjyS
ソロでサクサクジェイムスや掲示板、花郎回し出来てる人の構成教えて欲しい
396名も無き冒険者:2009/12/03(木) 17:17:09 ID:SMIsmRGB
ジェイムス
壁壁壁
 巨
ヒ姫神  壁は近接でもなんでもいいや
掲示板はローズとスティールんときだけ姫を天に、空いてるとこにも誰か入れてる
花んときは育てたいのを優先で入れてるし基本面倒なんでPTでやってる。姫使うことはないな
花ソロんときは 
北ス海
イ予巨
ヒ爺神 かな、気分で北をワルにしたり退にしてる。市民んときは花闇を入れる
397名も無き冒険者:2009/12/03(木) 17:17:39 ID:prxzSnBW
>>395
・ファラン
北退ス   
イ発予
神天ヒ 入れ替え 爺、海、巨

雑魚は予言とスパ入れ替えて中列セト、ボス系は【ス北海】セト


・指名手配
1,3番  2番   4番
北海ス 北海ス 北退ス
巨ヒ.爺 .巨ヒ爺 .花予イ
神予姫 神予天 神天ヒ

1,2,3前列セト、4中列セト
398名も無き冒険者:2009/12/03(木) 18:17:18 ID:nFuegswN
>>395
正直構成より装備
戦闘力最低でも100万はないとサクサクは無理
399名も無き冒険者:2009/12/03(木) 18:29:29 ID:SPNPii2D
ジェイムスならメガ照り焼き以外は
お天気、巨砲、姫、あと適当に全体攻撃もち2、3人いればサクサク。
400名も無き冒険者:2009/12/04(金) 12:05:43 ID:5DpZB058
指名手配1番もHPなくなると魔法連発してくるから退がいたほういいね
401名も無き冒険者:2009/12/04(金) 12:10:17 ID:BFDpZJRq
え?
402名も無き冒険者:2009/12/04(金) 12:35:54 ID:QCRY1ECt
加護維持が出来ないなら略奪読めばいい
403名も無き冒険者:2009/12/04(金) 13:02:24 ID:PPIMUBe9
つーかあの程度の魔法加護かけるまでもないだろ
集中のオーラで気がつけば無傷になってる
404名も無き冒険者:2009/12/04(金) 13:30:58 ID:GirLKOhR
バカ発言は本スレでやれ
405名も無き冒険者:2009/12/04(金) 22:42:45 ID:zXQdOCLw
>>404
お前のせいで、お前のせいで本スレがえらいことになってんぞ!
oi、紀伊店のか(`・ω・´)
406名も無き冒険者:2009/12/04(金) 23:41:27 ID:GirLKOhR
俺おんにゃのこだからよくわかんない><
407名も無き冒険者:2009/12/05(土) 06:21:07 ID:9rW7XZ3Q
質問です
現在レベル116の銃ヒですが、昇級組にほとんど勝てず2級維持がやっとの状況です。
やはりこちらも昇級しなければ勝つのは厳しいのでしょうか。

ス北退
天巨爺
ヒ爺発

傭兵は110〜114です。
まだ光輝混じりですが、なるべく早く鳳凰装備に切り替えるつもりです。
構成や動かし方で勝てるようになるようなら教えていただきたいです。
408名も無き冒険者:2009/12/05(土) 07:28:32 ID:LDgZ3C0s
>>407
昇級・装備・テンプレ2爺
ならそんなもんじゃないかな
409名も無き冒険者:2009/12/05(土) 08:07:35 ID:IrGhziRP
タイマなんていらねーっつの
レンタルでおk
410名も無き冒険者:2009/12/05(土) 08:49:13 ID:bDrX2gu8
>>407
昇級しなければ勝つのは厳しよ

相手が下手糞なら勝てるだろうが、1級に下手糞はいない
411名も無き冒険者:2009/12/05(土) 09:22:22 ID:geXsFU3/
>>407
そもそもどんな負け方をしているのか
多分移動させずに退魔からやられていくんだとは思うけど
龍神、昇級、ルビーの首飾りまで揃ってたら諦めるしかないな
412名も無き冒険者:2009/12/05(土) 13:59:14 ID:RUODfomJ
銃ヒは動かし方限られるからな。
とりあえず天気はずして巫女か神官いれたら勝てるときも出てくると思う。
あと陣形が悪い、後ろ咆哮されたら巨砲とスパ以外の攻撃力が死ぬ。
咆哮うたれたら後列に加護するのもありだけどその場合も巨砲と天気の位置は代えてるほうがいいな。
ス北退
巨神爺
爺発ヒ

ヒ北素
巨神爺
爺発退

序盤の動かし方だけいうと中列加護より前列加護を優先したほうが有利。
前列に加護する場合は必ず中列の爺で加護すること。
hp減ってたり狙われたりしてるのは防御優先。
こちらがミスしなければ3回に1回位は勝てるかも。
相手も同じ動かし方できたら無理だけどね。
参考程度に色々試してみてください。
413名も無き冒険者:2009/12/05(土) 16:11:26 ID:9rW7XZ3Q
ありがとうごさいます。
ヒを前列にしていて隙をつかれてヒ集中でやられることが多かったので後列にしていましたが、後列の攻撃力が死ぬとか考えになかったので参考になります。
基本的なことでしたらすみませんが加護は中列爺でというのはどういうことでしょうか?
414名も無き冒険者:2009/12/05(土) 18:33:08 ID:RUODfomJ
行動力とクールタイムの都合です、
後列の爺が動けないと沈黙や狂気食らうと危ないでそ?
あとヒーロー狙われても防御するか相手の攻め手を
制限しとけば前衛で加護かかってても大丈夫。
415名も無き冒険者:2009/12/05(土) 18:36:29 ID:9rW7XZ3Q
なるほど。確かに狂気やられて後列が動けずぼろぼろになったことがあります。早速教えていただいたことを意識しながらやってみたいと思います。
相談してよかったです、ありがとうございました。
416名も無き冒険者:2009/12/06(日) 23:14:58 ID:WMz8e1wk
姫巨楽ヒ
バ巫発
退爺弓

って構成で無限リーグどこまで望めるかな
417名も無き冒険者:2009/12/06(日) 23:20:49 ID:2rjzUzGa
退銃ス
発神花
楽爺闘

こんなのやってみたいが陣形マスターの皆さんはどうおもわれますか。
418名も無き冒険者:2009/12/07(月) 01:01:38 ID:bwAmAmMW
>>417
悪くないんじゃね?闘士がいまいち入れる意味あるのか微妙ではあるが
ヒは弓の方がいいかもしれない、配置は俺ならこうする

ス退銃(弓)
花神発
闘爺楽
419名も無き冒険者:2009/12/07(月) 01:04:33 ID:FodD2cjf
退弓ヒス
発巫花
楽爺卑
420名も無き冒険者:2009/12/07(月) 01:14:11 ID:bPbLipJQ
花生かすには弓2,3はいないと中途半端で微妙すぎる

>>416
セトで終了、4級以下
421名も無き冒険者:2009/12/07(月) 03:37:07 ID:fhBp+tkU
>420
やっぱスパは入れないとダメかー
422名も無き冒険者:2009/12/07(月) 05:02:23 ID:5zRwl5q6
>>416
テンプレ全盛の1級になら逆に通用するかもな
そこにたどり着けるかがどうか知らんが
4・5級辺りのセト構成にはみるも無残な姿になりそうだ
423名も無き冒険者:2009/12/07(月) 11:13:49 ID:ZfiY0u+I
セトしたとこにレクイエム打つと、あら楽しい
424名も無き冒険者:2009/12/07(月) 11:45:44 ID:mJEAXS9n
遠ヒで姫の冷静と爺の保護で両方の体力回復効果受けますか?
425名も無き冒険者:2009/12/07(月) 11:49:06 ID:9oWXe3Ww
>>424
受けます
近ヒのオーラ、杖ヒの加速も同様
426名も無き冒険者:2009/12/07(月) 13:19:06 ID:+r3GYYYZ
姫(命令70)+爺(保護気70)で遠ヒの防御力は5000以上は上がるぞ
427名も無き冒険者:2009/12/08(火) 02:31:44 ID:+0h+82Bw
携帯からしつれいします。
現在89レベの楽ヒなのですが狩(ボスも含む)でサクサク狩るにはどのような傭兵いれて陣形はどうしたらいいでしょうか?
428名も無き冒険者:2009/12/08(火) 02:43:52 ID:PIY4qzgO
>>427
今使ってる傭兵を書いてちょ
429名も無き冒険者:2009/12/08(火) 02:53:53 ID:+0h+82Bw
今は
猛剣槍
予バ魔
爺ヒ神
です。
発、巨、姫、退などいれたほうがいいのでしょうか?うまい陣形の組み方もわかりません…。
430名も無き冒険者:2009/12/08(火) 04:23:01 ID:bUIw1xv9
>>429
ボス戦含みなら槍・バはボスの全体スキルで即死コースが多いな
槍外しで退魔でも入れればいいか
サクサク狩るってのが援軍ガンガン来ても普通にこなすとかそういった意味か?
将軍陰とかだと魔女いると援軍倒すのに楽だが
1PTのみなら魔女・予言のと入れ替えで発・巨いれるといいか

獣剣退
発ヒ巨
バ爺神

ほんの一例だが
431名も無き冒険者:2009/12/08(火) 08:50:02 ID:mxSxVGBn
サクサク目指すには剣、予が邪魔
楽ヒは破滅うって殴るがはやいよ

巨、イ辺りを入れると狩り効率あがるけど
レベルが今は足りないから
猛剣魔
予槍バ
ヒ爺神
で、中列セトぐらいが今出来ることかな

432名も無き冒険者:2009/12/08(火) 09:20:46 ID:PaV0wMo6
>>429
楽ヒなら砲、巨を入れる。2ターン目で撃てる破滅、洞察、煙幕があれば狩りはサクサク。
先にこいつらが育てば、あとは誰でもピンポイントでレベル上げできるようになる。
爺、神官は狩りでは外してクエ報告だけ食わせる感じ。
433名も無き冒険者:2009/12/08(火) 09:38:29 ID:+0h+82Bw
みなさまありがとうございます。
入れ替え等はやった事がないので陰やボスの時にちゃんと入れ替えして行きたいと思います。


434名も無き冒険者:2009/12/08(火) 10:51:00 ID:J9bx/XV/
そのレベ帯でボス用入れ換えなんて
面倒臭くて普通しないぜ?

レベあがれば敵毎に構成切り替えるけど。メディチ回せる年頃にやりはじめればいいよ
後、神官はセト狩りで必須。
砲と破滅合わせると、笑っちゃうほどMOBは柔くなるけど
パ天ス辺りの雇用しだすと、破滅だけで我慢するようになるから、今更育てても、使わなくなる

退剣バ
巨イ発
ヒ爺神
とか目指したほうが、まだ無限も出来るし、マシだと思う









435名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:39:40 ID:TpXUM8w+
斧ワ海
獣イ予
神爺退


ヒわ斧で全体のレベルは105から100ぐらい

この構成どんなもんかな?現在無限で5級なんだけど。

戦い方は爺をマイターンイと予言交代交替で攻撃して獣とヒで前列の被弾取るって感じなんだけど呪術書使われるとアボーンってなる。だれかアドバイスよろ!もちろん無限の構成ね。
436名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:49:36 ID:zcXDFxXL
>>435
その構成だと一点抜きでもなさそうだし海賊が完全に浮いてる
呪術書対策は遠距離を増やすことなので獣を発 or 巨にすればいいんじゃないだろか

437436:2009/12/08(火) 12:50:56 ID:zcXDFxXL
ごめん獣じゃなくて海だった
438名も無き冒険者:2009/12/08(火) 13:01:51 ID:HFhPDPGM
正直何がしたいかわからん構成だなー
斧ワ退
北神イ
海爺予

で一点抜きして
前列、中列氷とかのほうが強くね?
439名も無き冒険者:2009/12/08(火) 13:45:46 ID:3wTFGC4O
>>435
斧槍退
巨槍北
発爺楽

超電撃スタン構成、完全な思いつきだがある程度戦えるはず。
セト相手だと行動枠制限しにくくてちょっと戦いにくいかな。
あと近接多い上に回復がいないので灼熱が怖いかも。
斧ヒの君にしかできない構成だから是非試してくれ。
440名も無き冒険者:2009/12/08(火) 14:00:43 ID:OGltdUOh
爺2でもなく予言が居ない上に回復できないって時点で無理
441名も無き冒険者:2009/12/08(火) 14:18:23 ID:3wTFGC4O
ヒーローのhpのこと言ってるんなら爺1ヒーラーなしでも
狙われたときに下げてエリクサーとか使えば余裕だぞ。
442名も無き冒険者:2009/12/08(火) 15:09:32 ID:YvK+JFL8
それは相手が弱いだけ
443名も無き冒険者:2009/12/08(火) 15:09:54 ID:IXe94twL
↑こいつ何級での話をしてるんだ?
444名も無き冒険者:2009/12/08(火) 17:28:37 ID:iyhi81fw
エリクサー使おうが消されるだろw

120昇級相手にするという前提の話なら
せめてなんかしらの回復手段(浄化、覚醒等も混み)は2人はほしいぜ
445名も無き冒険者:2009/12/09(水) 12:25:01 ID:qKv6aQ3Y
北海ス
神巨弓ヒ
予天姫

使用可能傭兵 獣魔爺退

の110前後で狩りと完全自動放置専門なんですが
この構成のままで高Lv狩場や自動リーグに通用するでしょうか?
自動リーグは5級と4級を前後してます
446名も無き冒険者:2009/12/09(水) 12:31:14 ID:wLwtczss
自動リーグで上の級いきたいなら発は必須。
完全自動なら砲ヒかギターのほうがいい。
447名も無き冒険者:2009/12/09(水) 15:20:27 ID:NF8Spci+
ス北剣ヒ
闘退海
予卑闇

卑弥呼雇ってこの構成にする予定なんだけど1級ねらえるかな?
一点突破の沈黙毒毒祭りを狙ってます。
448名も無き冒険者:2009/12/09(水) 15:21:55 ID:+xQCb+BA
天気で終わり
449名も無き冒険者:2009/12/09(水) 15:25:57 ID:YM0fqVIw
剣ヒにする意味はあるのかな、弓にすれば一点抜き強化になるよ
あとファランいれるとラクになる
卑弥呼は加護することも考えると攻撃戦力として微妙
闘士を爺、予言をファランにすれば結構よさげじゃないか

ス北剣ヒ
花退海
闇爺卑

ス北弓ヒ
花退海
闇爺卑
450名も無き冒険者:2009/12/09(水) 16:14:52 ID:x0RRxmeg
>>447
爺なしかよ、しかも闘士真ん中とか覚醒要員にも使えねえ
451名も無き冒険者:2009/12/09(水) 16:34:32 ID:YM0fqVIw
>>450
一応お天気避けで中列加護するつもりじゃないだろうか
452名も無き冒険者:2009/12/09(水) 16:41:52 ID:POapm3m3
447は普通に強いと思うけど
やりたいことが中列加護の闘覚醒なら

闘を爺にしたほうがいい
覚醒呪術通れば、加護二列で天気対策行けるしな

ただ、今の構成だと
回復が予言まかせで、爺バフなしの剣ヒ前衛とかアホすぎる

剣ス北
爺退海
闇ひ神

のほうがいいと思う
453名も無き冒険者:2009/12/09(水) 17:13:13 ID:YM0fqVIw
>>452
中列加護したら爺ロクにうごけねーじゃん
454名も無き冒険者:2009/12/09(水) 17:25:01 ID:CZNBZAfo
スタンして終わり

本当観戦6級のアホしかいねーな
455名も無き冒険者:2009/12/09(水) 18:02:52 ID:NF8Spci+
色々考えてくれてありがとうです。今は別の構成で1、2級をうろちょろしてるんですが、じじぃ、魔法職なし近接多めを試したくてここで相談させてもらいました。
お天気は沈黙と毒矢で対処出来そうだけど、やっぱ回復に問題がありそうですね。勉強になりました。
456名も無き冒険者:2009/12/09(水) 19:04:06 ID:rjgfCO/S
毒矢じゃ対処できんぞw
457名も無き冒険者:2009/12/09(水) 19:09:34 ID:YM0fqVIw
大体天気なんて3列目が多いし、沈黙できるころにはお天気不要状態だろ
458名も無き冒険者:2009/12/09(水) 19:10:10 ID:rjgfCO/S
毒矢の行動力‐は一桁ってことな、一応説明。
459226:2009/12/09(水) 19:11:02 ID:qkQMl4a3
>>226だが、相変わらず無限は勝てないが100以降の構成相談を改めて
お願いしたい。

あれから盾ヒ97 槍と剣96 銃と獣95 退92 爺92 予神89になって
ボーナス経験値狙いで無限でサウンドバックにされながら構成の勉強をした。

で、結論は槍、剣、銃はクビ確定、獣、予と神は保留に決めたまではいいが代わりを
どうしようかと思ってる所。

一応、剣と槍→ワルキューレorスパルタンorバイキングから二人?
       銃→イエニチェリor巨砲or発明家

と考えてるが、他にお勧めはあるかな?それともし卑弥呼と気候師を入れれたら
入れたいんだが、どうだろうか?丁度手元に気候用の玉があるんで強いなら
入れようかと思ってる所だが。
460名も無き冒険者:2009/12/09(水) 19:35:24 ID:rjgfCO/S
100超えてからの無限は半分別物だから覚えておくように。
一応使えないことがほぼ確定してるのが銃と砲だがそれ以外は全部構成しだいで使える可能性がある。

バイキンいれないのなら遠距離構成がセオリーなんだが残念なことに君は剣ヒなんだね。
剣ヒは近接の中でも通常攻撃がとにかくダメ、硬いだけってのが取り柄だから爺2はまず向いてない。
スキルはまぁ杖ほどじゃないがまぁまぁ強い、あと炎の剣がうちやすくていい。
ヒーロー狙いなら一番むいてる職かもしれないけど基本ヒーロー狙いは邪道。
現状だと相手のミスなくしては決まらないから上を目指すなら考えないほうがいい。

混沌の火力を活かして
剣退ス
イ巫巫
発爺楽
でひたすら前列ぶち抜くことを考える構成とかいいかもね。

あとよく見かけるのは魔女入り。
剣退ス
発退予
魔爺巫
序盤はとにかく呪術書を工夫して耐える、
大麻かバイキンのmpを削りきればあとはこっちのもんだ。

最後に、上目指すならヒーロー変更を強くお勧めする。
461名も無き冒険者:2009/12/09(水) 19:38:36 ID:rjgfCO/S
なんか下の構成大麻二人いるけど獣でもいれとけ。
462名も無き冒険者:2009/12/09(水) 20:28:24 ID:5FqrRoWb
ス退退
発予巨
神爺杖ヒ

もう><
>>461は俺が居ないと駄目だな
463名も無き冒険者:2009/12/09(水) 21:24:13 ID:9F6nYF8J
>>459
退ス剣
獣予北
神発爺

手動でのスタート時はこんな感じでやってる。北は刃と相性がよいよ。
でもやっぱ手動はツライよなぁ。自動ならそこそこ戦えるけど。
464名も無き冒険者:2009/12/09(水) 23:54:26 ID:rjgfCO/S
あぁ、ちゃんと見てなかったけどバイキンいれるのはありになったんだなw
465名も無き冒険者:2009/12/09(水) 23:59:13 ID:JPMJNhyA
近接もっと強化してくれてもいいのになカワイソすぎる

剣士 → 炎の剣攻撃力up 物理防御力up 生命力up
斧   → 基本攻撃力up 行動力up 物理防御力up 生命力up
槍  → 基本攻撃力up 炎の槍攻撃力up 物理防御力up 生命力up
チェンソ → 現状維持

466名も無き冒険者:2009/12/10(木) 00:09:07 ID:4oy+PLFJ
100昇級スキルしょぼいよね

剣士 → 混沌の刃 近接の中では優良スキル
斧   → 戦士の憤怒 ネタ性能
槍   → 火炎の槍 範囲共にダメもしょぼい
鋸 → 破壊本能 ネタ性能

近接は120昇級スキルがあってもいい
467名も無き冒険者:2009/12/10(木) 00:50:37 ID:AbufRot7
混沌の刃とか火炎強打の劣化バージョンじゃん、炎の槍とあんまし変わらんしw
炸裂弾と比べても劣る。
槍ヒ斧ヒは元のスキルが優秀だから元のスキル以上に有用なスキルは難しいとこだな。
468名も無き冒険者:2009/12/10(木) 00:53:57 ID:vnqwv95G
いやいや火炎よりはどうみても使いやすいから
469名も無き冒険者:2009/12/10(木) 01:01:43 ID:gQt7ETxU
斧とチェンの100スキルはしょぼすぎだろ
470名も無き冒険者:2009/12/10(木) 01:25:05 ID:8N2QW5T6
炎の槍は後ろ狙えるように調整されるだろ
混沌は使いやすさでいえば確実に火炎より上

斧と鋸は‥どんまいorz
471名も無き冒険者:2009/12/10(木) 02:24:54 ID:AbufRot7
混沌も火炎も撃てる回数結局2回くらいなんだから使いやすさとか関係ないだろ。
混沌は撃たれたとこにヒール入れたらあら不思議、元通りだし。
472名も無き冒険者:2009/12/10(木) 03:40:53 ID:Pt3Q0xac
鋸はステータスがかなり優秀だから十分な性能だろ
100昇級パッシブもHP75%で発動になるらしいし
鋸自体通常がメインだから全然ネタじゃなくなる

斧はもう許してやれよ・・・
473名も無き冒険者:2009/12/10(木) 05:29:41 ID:+fyiG0l3
北のバイキングの完全上位互換のドルイドが実装されたら、斧ヒどうなってしまうん?(´・ω・`)
474名も無き冒険者:2009/12/10(木) 08:04:05 ID:BuUIVTwq
>>471
何でそんな場面で使うんだよ
それに、どの職も100スキルを使う回数なんて多くはない
そもそもスキル自体何も考えずにバンバン使うものでもない

鋸は砲hと同じで通常攻撃がメイン、気にしちゃいけない
あと本体が脆い銃と剣を比べるってアホか、銃(弓)は一歩間違えば爆撃で死ぬぞ
斧は泣いていい
475名も無き冒険者:2009/12/10(木) 08:14:09 ID:kje515Ow
だから471がいってるとおり二回くらいなんでしょ
476名も無き冒険者:2009/12/10(木) 10:09:03 ID:4MTZ+8jJ
近接な時点で天気いるだけでガンガン削られるんだけどな
477名も無き冒険者:2009/12/10(木) 11:44:50 ID:4X6AbCuT
>>459バ制約なくなったのか?w
バ制約で普通にいくならこんな感じ
ヒ退ス
イ神天
発爺巨

近接少ないのが気になるなら
イ→ワでもいいかも
無理してバを育てなくても$くるしな
478名も無き冒険者:2009/12/10(木) 11:45:52 ID:7QxkH+sX
いきなり近接ヒを狙う馬鹿もいないからヒに限って言えばは爺で回復間に合うけどな
終盤のDOTが痛すぎるのがきついか
479452:2009/12/10(木) 12:54:29 ID:L7l9TGHP
>>455
その思想があるなら447の構成か
海賊をファランでもいいと思う
480名も無き冒険者:2009/12/10(木) 13:21:16 ID:AzHcdmLp
                  ___
                 ./デュアン\
                 .| ^   ^ |
                 | .>ノ(、_, )ヽ、.| <これがLv130のわたしだ
                __! ! -=ニ=- ノ!__   お前らがあまりにも私を怒らせるからいけないのだ
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、もう後戻りは出来んぞ
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"       Lv130 ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
       ヽ ,f`i-、   /   ヽ      /.`ー=''''"t.___  (,,ノ=、
481名も無き冒険者:2009/12/10(木) 14:40:19 ID:ZZrnZfTW
今LV60なんだけど、剣と退ってどっちが壁として役立つ?
482名も無き冒険者:2009/12/10(木) 14:51:43 ID:AbufRot7
防御しかしないなら剣。
ただし回復量と炎以外の魔法耐性に関しては退のほうが優秀。
483481:2009/12/10(木) 15:04:31 ID:ZZrnZfTW
>>482
じゃあ剣を抜いて退魔いれても、問題ないのかな。




で、今LV60なんだけど助言ください。

剣獣バ
弓銃槍
巫ヒ爺

で退魔いれたいんだけど、どれを抜いたらいいですか?
484名も無き冒険者:2009/12/10(木) 15:15:23 ID:2AMjSgdW
とりあえず、槍いらね
剣士は激戦まで使うならいてもいいかなーぐらい
退は酷寒着だすころから前衛こなせるから
それまでは後ろに置いとけば?

485名も無き冒険者:2009/12/10(木) 15:17:08 ID:ZZrnZfTW
>>484

じゃあ槍抜いて、後ろに置いてみる事にします。
ありでした〜
486名も無き冒険者:2009/12/10(木) 17:17:46 ID:rDEFsyhg
槍ヒLV96で現在ユグドラシル攻略中なのですが、追加オーダー来るとほぼ全滅します。

その為レベル上げしてるのですがこの構成で今後進めていけるのか不安になったのでアドバイスお願いします。


ワ剣獣
弓ヒ魔
予神爺
487名も無き冒険者:2009/12/10(木) 17:31:21 ID:Gt67IV0S
どんな構成でも、Lvと装備がある程度じゃないと
増援来るときついと思う
488名も無き冒険者:2009/12/10(木) 17:33:42 ID:XhKzumYS
>>486
狩り専なら問題ないが、バイキングがいると若干ラクになる。
ユグドラは援軍が来やすい場所と、そうでない場所があるから
場所は選んで狩りするといい、端の方とか。

489名も無き冒険者:2009/12/10(木) 17:47:21 ID:AbufRot7
アザラシとかはptでいけよ。
490名も無き冒険者:2009/12/10(木) 17:50:31 ID:BuUIVTwq
>>486
ユグドラシルって1Fのとこかな、あそこの砲は到達レベルだと異常なくらい痛い
しかもあそこ、割と敵固いんだよなあ
まあ、上で言ってるとおり援軍きそうにないところ狙って狩るのがいいよ

ここで音を上げてたら次の激戦でもっと酷いことになるぞw
もっとも、あっちは攻撃力が高い分脆いけど
491名も無き冒険者:2009/12/10(木) 18:10:14 ID:rDEFsyhg
>>487

やっぱりそうですよね
火の谷まではクエこなしながらで余裕だったんですけど急にボコられ始めたので… レベル上げ頑張ります。


>>488

バイキングですか。最近獣が微妙になって来たので交代させてみようと思います。

狩りは端の方でやってみます。
492名も無き冒険者:2009/12/10(木) 18:23:53 ID:rDEFsyhg
>>489

はい、レベルが同じ位の人募って行ってみます。

>>490

そうなんですよ。一番最初に踏み込んだとき1T目爺・神官に集中砲火で揃ってアボン→次ターン追加オーダーで気持ち良いぐらい完敗しました。

激戦…orz
493名も無き冒険者:2009/12/10(木) 19:03:23 ID:m5sS5psv
魔女を中心に置いて、死にやすい傭兵をなるべく離れて配置すれば少しはましかもしれない
494名も無き冒険者:2009/12/10(木) 19:47:55 ID:ZZrnZfTW
火力ある職ってなんだろ?
495名も無き冒険者:2009/12/10(木) 20:05:42 ID:o4N+YFR2
イス
496名も無き冒険者:2009/12/10(木) 20:48:02 ID:gQt7ETxU
>>376で議論されてる
497459:2009/12/10(木) 21:31:17 ID:hFPGGAQt
アドバイスどうも。励みになるぜ。バイキングは入れたくないが、無限で居ない
構成を見た事ないんだよなあ。やはり氷結斧はそれだけ偉大って事か。
というか、アレだけ他に比べて強いよな。他に拘束系スキルって無かったけ?

>>460
剣ヒガッカリなのか。確かに堅いのはいいが殲滅力がイマイチとは思ってたが。
上を目指すのに理想的なヒってやっぱり後追加のチェーンソーと楽器かな?

構成的には>>477にするつもり。ただ、巨とイはワと別にするかも。天は気侯師
のことだっけか?

まずは100にしないとだめだが年内は厳しいだろうなあ。クエやりながらじゃ仕方ないか
498名も無き冒険者:2009/12/10(木) 21:41:36 ID:BuUIVTwq
俺斧どころか退魔以外近接入れてないよ
装備差もあって(俺自身がLv105前後で酷寒・光輝・真夜中)2級から上がれないけど
499名も無き冒険者:2009/12/10(木) 22:51:47 ID:tNK1dAnS
チラシの裏、花と$入りの構成考えてみた。

ごり押しテンプレ
ス弓ヒ$
発○花
退爺神

○には北か天か遠距離をお好みで。$を咆哮防止用に。弱点はギターのレクイエム+破滅音と沈黙

楽士入り
退$遠ヒ
卑巫発
花爺楽

近接を減らして天気に対抗。序盤に落としたい傭兵を一人落として後列に$バフ
必要に応じて中列に卑の加護をかけていく。弱点は前衛の脆さ。巫女の犠牲頼りか
500名も無き冒険者:2009/12/11(金) 00:18:38 ID:40NLD9b2
>>497
チェーンソーはごみまではいかないけど強くはないぞ。
遠距離と杖なら全部一長一短。
弓ヒは動き方のパターンが多いけど戦い方しっかり考えないとギターとか銃より弱い。
ギターは適当にいってもまぁまぁ強いし動きのパターンも銃と砲よりは多い。
杖は強いし構成も動きの幅も広いと思うんだけどやってる人が少なくてなんともいえないな。
氷は特別強いってほどじゃないけど硬いからまぁいれとくのが無難かな。
501名も無き冒険者:2009/12/11(金) 01:33:14 ID:iN8/Avag
自動リーグで1,2級維持できそうな構成教えてください
502名も無き冒険者:2009/12/11(金) 01:42:10 ID:FlEOj/tP
バババ
バババ
バババ
503名も無き冒険者:2009/12/11(金) 04:09:26 ID:mmeI5nkQ
>>376見たけど鬼神のごとき単体火力のある幼女を忘れてるぜ
504名も無き冒険者:2009/12/11(金) 11:20:09 ID:SDzKtqhm
>>499

煙幕で乙
505名も無き冒険者:2009/12/11(金) 11:24:15 ID:CCorjOqP
煙幕で乙とかウケルwww
せめて姫で乙とかいえよ
506名も無き冒険者:2009/12/11(金) 12:11:02 ID:7RVICVs9
>501
○○○
○○○
○○楽ヒ
507名も無き冒険者:2009/12/11(金) 12:24:22 ID:lk+OOadz
>>501
杖ヒで遠距離傭兵凶暴化すればおk。姫必須
508名も無き冒険者:2009/12/11(金) 14:07:06 ID:WWhMVyJl
天気のせいで近接弱いってよく言われるけど
一級テンプレ構成には天気いない方が多くね?
まぁ被弾スキル共に近接不利には変わりないが
509名も無き冒険者:2009/12/11(金) 14:31:05 ID:DCiLS9a+
>>501
○○○
○○○
神魔杖ヒ
510名も無き冒険者:2009/12/11(金) 15:37:12 ID:pyPwdJRY
今更だけど闘士微妙いなやっぱ、2爺の変わりに育てようと思ったけどDOTに弱すぎる。一点抜き対策にはとても良いがその他に弱い
耐久力が爺よりあるかと思ったけど魔法防御低すぎてろくに回復しないし近接だから天気にも弱い
何か闘士or楽入りで上位目指せる良い構成無いか誰かタスケテボスケテヒーロー変更も有り(2爺にすれば…っていう話はおいといて)現在

ス杖ヒ北
闘巨発
神退爺

構想:入れたい傭兵てんこ盛り

退楽ヒ北
発巫闘
天爺巨

…うん、何か弱い気がする
511名も無き冒険者:2009/12/11(金) 16:39:53 ID:aaV/KAkO
爺1で杖ヒ前衛はきつくね?
爺が消滅くらうと、スパのなぐりで半分は持ってかれるぜ?

北退ス
巨闘杖
天爺発
512名も無き冒険者:2009/12/12(土) 11:47:23 ID:64CF2yu0
闘士「知力指輪も首飾りも強化しまくりの兜も無駄無駄無駄・・無駄ァァ!!!」
513名も無き冒険者:2009/12/13(日) 10:35:36 ID:m4DebT6d
>>508
スキルは近接凶悪だろが
なにいってんだカス
514名も無き冒険者:2009/12/13(日) 10:38:03 ID:kOFMusa/
ヒーローの魔法はひどいけどな
515名も無き冒険者:2009/12/13(日) 13:26:02 ID:iRwBZebZ
>>513
そのスキル弱体だから近接不遇なんだろうがカスが
516名も無き冒険者:2009/12/13(日) 13:40:44 ID:m4DebT6d
よくわからんでレスしてんじゃねぇ
ゴミはだまってろクズ
517名も無き冒険者:2009/12/13(日) 14:17:59 ID:W6OKTCBG
近接スキルが凶悪と感じるのはモンスターぐらい
>>516
モンスター乙
518名も無き冒険者:2009/12/13(日) 17:52:19 ID:6+chl+0g
>>514
斧と鋸は泣いてもいいな、うん
519名も無き冒険者:2009/12/13(日) 20:43:13 ID:TJjpjw/7
>>513
ごめん近接ヒのことな
520名も無き冒険者:2009/12/14(月) 11:42:52 ID:Ppux4NdP
過疎ぞ
521名も無き冒険者:2009/12/15(火) 06:28:43 ID:sG1e/1KC
斧楽ヒス
巨イ発
姫爺花  待機所 予・天・神

ずっと狩り中心で、そろそろ対人強化しようと退入れたいのですが抜けそうなのがありません
むしろ退を入れたほうがいいのか否かさえわかりません
アドバイスお願いします
522名も無き冒険者:2009/12/15(火) 08:14:33 ID:8LCHI3EM
手動なら姫いらね。リーグは退でその他は姫で。
523名も無き冒険者:2009/12/15(火) 08:24:19 ID:wjMQsHeb
>>521
姫楽h退
巨イ発
神爺花

姫は基本防御、退魔はスタンもそうだけど、相手の回復を防ぐ目的で
遠距離で削って爆撃で落とすとか
この場合楽hよりも弓の方が沈黙もあって便利だけどな(中列の遠距離から落とすなら)
ちなみに凍ったら姫入れ替えて別ので防御しないと1・2ターンで落ちると思う

もしくは
斧楽hス
巨発天
退爺神

とか、どの道退魔は必須
524名も無き冒険者:2009/12/15(火) 13:39:35 ID:p6rHUjPG
なにこのウンコ
咆哮もらったらどうするつもりなんだろう
525名も無き冒険者:2009/12/15(火) 13:42:30 ID:0ah/ch9s
さすがに楽士か闘士いないとスタン祭りになって終わる
526名も無き冒険者:2009/12/15(火) 16:13:23 ID:TV3ZOSmL
退魔無しセトゴリ押しがタイタン優勝www
退魔もういらねーなwwww

http://zoome.jp/raywood/diary/13/
527名も無き冒険者:2009/12/15(火) 16:46:57 ID:9Fkv8Xch
糞ゲー始まったな
528名も無き冒険者:2009/12/15(火) 17:23:51 ID:0ZjR/H0Q
獣ワ槍ヒ
退魔北
神爺闇

現状ヒ108レベで手動3~4級さまよってます
術書消しと後列スタンを狙いにくいのが悩みです。
銃か予を入れようかと思っていますが、どれを抜いていいものか…
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
529名も無き冒険者:2009/12/15(火) 17:40:40 ID:qv1JrzRr
槍ヒなら槍2にしろ!
魔女を巨にしろ!
けもたん抜いて予言か発いれれ
530名も無き冒険者:2009/12/15(火) 17:50:22 ID:snp6nuI8
ワルも抜いとけ、現代戦はスタンだけ狙っても勝てない。
スタン狙いつつ呪術消すなら発+砲、消すだけなら砲と弓だけでも何とかなるけどな。
531名も無き冒険者:2009/12/15(火) 18:14:34 ID:25wt6TBI
現在90レベル

バ獣退
銃発銃ヒ
神爺予


狩り重視で考えてます
対人は100超えてから本格的にやりたいです
この先どんな感じにPT入れ替えていけばいいでしょうか
532名も無き冒険者:2009/12/15(火) 18:20:46 ID:9Fkv8Xch
銃と予言を巨砲と姫にするのがいいんじゃない?
いまからでも十分雇える傭兵だし、なにより狩が楽になる

あとは100なりたてでB級すぐに雇えるのかがわからないと
533528:2009/12/15(火) 18:23:19 ID:0ZjR/H0Q
>>529>>530

北ス槍ヒ
退砲発
神爺闇 で考えてみます

アドバイスありがとうございました
534名も無き冒険者:2009/12/15(火) 18:38:01 ID:25wt6TBI
>>532
ありがとうごじゃます
しかし狩りなら姫より予言のほうが使えるような気がするんですが気のせいですか
銃はイェニに変えるつもりでしたが巨砲のがいいですか

雇えます
535名も無き冒険者:2009/12/15(火) 18:42:38 ID:HDQTSQhs
ポイントリで熟練とか追加されてる!
あと楽士の顔グラ変わってるね

536名も無き冒険者:2009/12/15(火) 18:44:30 ID:MjxlLlG7
銃3人だと王家1発で乙
537名も無き冒険者:2009/12/15(火) 18:46:30 ID:25wt6TBI
対人はまだあんまり考えてないです
538名も無き冒険者:2009/12/15(火) 19:41:33 ID:tACnPZHn
100でリーグ出ても雑魚だし120まで一気にあげれる狩PTなら

スバ獣
巨気砲
予姫楽ヒ

がいいよ
アトランティカで一番に130になった人の構成で自動リーグも強くてずっと1級
一人で村取って1人n国家まで建ててる
金も一日50億稼げる

ちなみにこの中で一番強い傭兵は砲兵と言ってる
539名も無き冒険者:2009/12/15(火) 19:46:38 ID:uGpcRxjU
その人戦闘力はそうでもないんだよな、そんだけの廃なのに140万も行ってないとか不思議だが
540名も無き冒険者:2009/12/15(火) 22:30:38 ID:mB2wcm5V
>>538
気・・・天でなくてなぜに
541名も無き冒険者:2009/12/15(火) 22:59:29 ID:6T6kdGok
>>540
気候だろ?バカか?アホか?ホモか?
542名も無き冒険者:2009/12/15(火) 23:01:44 ID:/67H8M5q
ホモです。気候師なんて興味ありません

自動は遠距離多いから砲は強いだろうね
543名も無き冒険者:2009/12/15(火) 23:13:13 ID:TV3ZOSmL
おれもホモだから男傭兵しかいない
北ス発イ巨闘退爺。あと補欠でファランと槍も
544名も無き冒険者:2009/12/16(水) 00:21:48 ID:auFuM+N/
男傭兵はpvpに必須な奴多いけど女傭兵はそうでもないんだが、女傭兵って妙に狩向きな奴が多くないか?
巫女神官は勿論、獣は近接での火力で役立つしワルは優秀な壁だし天候は対近接に優秀だし
姫も花と組み合わせて凶悪火力PTにしたり紋章系が一部じゃ強いし海賊は対ボス最強だし

あ、お市…?……ごめん。
楽士…?何か男装してもいけそうだから例外で
545名も無き冒険者:2009/12/16(水) 03:28:53 ID:yX/vvx9f
>>543はどんだけマニアックな趣味してんだよ
って突っ込もうと思ったけどここ陣形スレだから自重しとくわ。
546名も無き冒険者:2009/12/16(水) 03:30:10 ID:JIkKcgAz
死ね
547名も無き冒険者:2009/12/16(水) 05:34:19 ID:NaaKKWFp
>>526
除去通ってる上に右はかなり操作ミスが目立つのに勝っちゃうんだな・・・
548名も無き冒険者:2009/12/16(水) 06:16:11 ID:N5qgm86+
            ●●●【純国産3DMMORPGストラガ-デン】●●●
○基本無料のアイテム課金だけどゲーム通貨で露店やオークションなどから課金アイテムを買う事もできる
○BOT、チート、RMT業者宣伝、PK、横殴り、狩場独占などがない
○対人は対戦相手PTより半分以下のLVと装備のPTでも先読み思考、戦略や連携で普通に勝てるハマる面白さ
○ペット育成とかある、戦闘のお供や生産の手伝いに使う事も可能
○最強武器防具が生産品で需要も供給もある、流通に活気があり賑わってる
○どの職を選んでも生産職人になれる、LV上げ以上に奥深く幅広い生産
○低スペックPCでも余裕で動く ネットブックでもおk Vista、WINDOWS7対応
○LV差関係なくPTが組める キーボードは大抵チャット以外に使われず、ほぼマウスで操作が楽
   ★毎日夜11時以降辺りから行われる争奪(国家戦)が最高に面白い
 
 人口 レナングルム鯖>>>ナテルア鯖   ロラン>ミク>ウィズ>ゴド
549名も無き冒険者:2009/12/16(水) 09:28:23 ID:gUpy9RfJ
>>547
確かにあの除去が通ったの奇跡的だよな
でもミスが目だったのは左もだし
むしろ左の勝ちゲーだったはずだろ
550名も無き冒険者:2009/12/16(水) 09:42:25 ID:d1jPjj6q
>>531
北ス退
イ発銃
神爺○
○はお好み。お勧めは砲、狩り性能が二倍はあがるよ

俺は爺が防壁だったので、個人系Dを

イヒス
爺神

国家を
ス 北
イヒ発
爺 神

でやってた
551名も無き冒険者:2009/12/16(水) 13:32:25 ID:yX/vvx9f
>>547
構成の差だな。
ドルイドを北の上位互換としてではなくバフ要因として使うことの可能性を示した。
これを糞ゲート思わない人が果たしているのだろうか。
552名も無き冒険者:2009/12/19(土) 10:37:59 ID:JSto+fW8
どんだけ止まってるんだ
553名も無き冒険者:2009/12/19(土) 13:39:48 ID:3Hu/El/K
じゃぁ話振ろう

今LV98で
獣バ楽ヒ
巨仁砲
予爺姫
なんだけど、ここに定番のスパ入れるならバの位置は沈黙やヒの避難位置も考えて
獣ス楽ヒ
巨予砲
バ爺姫
とした方がいいかなぁ、無限だけを考えるなら獣も退と入れ替えるべきなんだろうけど
砲兵と行動2回で前後列被弾とか便利な時が多くて外し難い、狩りでも便利だし
554名も無き冒険者:2009/12/19(土) 14:06:10 ID:Axk5joQw
砲兵と巨いるなら獣いらん希ガス
555名も無き冒険者:2009/12/19(土) 14:37:59 ID:3Hu/El/K
>554
アトラン初めて三週間、まだまだ行動力計算が甘くて
爆撃命令を狙ったり煙幕使いながらきっちり四隅被弾させて行くのが中々難しいんですよね
大麻も一緒に育ててるんですけど、入れたときにどっちがスムーズに戦えるかというと・・・
5-6級をウロウロしてますが真夜中~105以上の装備を揃えていない相手ならかなりいい感じです
2爺は未だ遭遇できてません
556名も無き冒険者:2009/12/19(土) 17:18:08 ID:xoy/EI3e
Lv98じゃ5-6級ウロウロできません
557名も無き冒険者:2009/12/19(土) 17:39:56 ID:3Hu/El/K
5級維持は無理だけど6級で5級を望める程度の勝ちは拾えてますよ
鯖はタレイアです
558名も無き冒険者:2009/12/19(土) 18:31:27 ID:wDzP6VuA
100以上にならないと5級いけねえんだよアホか
それに爺2は鳳凰じゃないと普通に攻撃食らってるだけで死ぬからその級じゃお目にかかれない
559名も無き冒険者:2009/12/19(土) 19:38:44 ID:WzN6uoEp
獣バ楽ヒ
巨仁砲
予爺姫

仁ってなに?
560名も無き冒険者:2009/12/19(土) 20:13:23 ID:RaM14p6A
来年実装予定の近接傭兵「医者」
メス振り回してるどスキルが傭兵復活とかすごいな
また無限の構成が変わってくるのか
561名も無き冒険者:2009/12/19(土) 21:06:34 ID:QZPVEF4J
>>559
仁 = イニ = イニチェリ
562名も無き冒険者:2009/12/19(土) 21:57:25 ID:Zxjgn/v4
110剣ヒです。

イ北剣ヒ
発ス魔
爺神巨

あまりお金もないので装備十分ではないですが
激戦地以降がきついです。
海賊召還可能。
待機室に獣・弓・予・姫がいます。
お勧めの編成教えてください。
563名も無き冒険者:2009/12/19(土) 22:20:19 ID:VA4e9zDP
>>562
狩りで発はいらない変わりに獣、魔女も予言に変更でOK

ス剣ヒ北
イ獣巨
神爺予

場合によっては姫魔女を入れた方がいいと思うが
激戦アドリブンくらいならこれで何とかなると思う。
564名も無き冒険者:2009/12/19(土) 22:23:10 ID:Fs2z/5LU
待機室あんまり使えないのなら
ス剣北
イ獣(巨、発、海)
爺神予

前列中列全部近接で揃えてもいいと思う。

狩なら弓はいらない。
他の控えは必要に応じて取り出せばおk。
565名も無き冒険者:2009/12/20(日) 04:12:29 ID:LCHRnh/9
もうやってみたい面白そうな構成が思いつかない
見つければその傭兵育てる気力が出るだがどれも既出でもうだめぽ
ログインせず他のゲームを転々とする日々
566名も無き冒険者:2009/12/20(日) 10:44:35 ID:vxgD7BVq
チラシの裏にでも書いて死ね
567名も無き冒険者:2009/12/20(日) 16:08:17 ID:5McbwjKi
自分で考えられない奴には向かないんだな
568名も無き冒険者:2009/12/21(月) 02:21:42 ID:tIFj7CKc
お前らもっと愛のあるレスを心がけろよ(`・ω・´)
569名も無き冒険者:2009/12/21(月) 07:46:56 ID:yRyS4Cs8
腕に自信があるなら僧侶0でやれ
腕に自信がないなら引退しろ

終わり
570名も無き冒険者:2009/12/21(月) 11:00:10 ID:B+wJBYQR
発明家を入れたいんですが
どんな利点がありますか?
571名も無き冒険者:2009/12/21(月) 11:04:49 ID:Ybgu7F6F
機械召喚で被弾付けがしやすいのが利点
あくまで無限向けの利点であって狩りならイエニチェリの方が断然よい
572名も無き冒険者:2009/12/21(月) 11:15:33 ID:tFRZa+2q
狩りでも、散弾銃+6、鳳凰+6、龍神+4以上持たせば、充分使える。
もちろん、強化アダマン以上の銃弾使う事。
573名も無き冒険者:2009/12/21(月) 11:19:19 ID:mbZLpnaJ
散弾銃6はアトラス前提だからきついかもな
龍神+4ならがんばればいけるが
574名も無き冒険者:2009/12/21(月) 14:54:18 ID:B+wJBYQR
なるほど〜
では、銃と発はどっちが狩りにむいてますか?
575名も無き冒険者:2009/12/21(月) 15:03:06 ID:Ybgu7F6F
質問は小出しにしないで全部書けカス
その2つだと発
576名も無き冒険者:2009/12/21(月) 15:04:14 ID:B+wJBYQR
ごめんなさい
それはなぜですか?
577名も無き冒険者:2009/12/21(月) 15:21:30 ID:Ybgu7F6F
だから小出しにするなよカス死ね
魔法防御、その他基礎ステをみても発の方が上
578名も無き冒険者:2009/12/21(月) 15:24:29 ID:3gNXjtJw
狩りでもリーグでも銃はカス。発のがいい
579名も無き冒険者:2009/12/21(月) 15:51:43 ID:PT/pAErL
同程度の精錬武器使用の場合
イェニの火力ってのはスパ・北・パイと比べてどうなんでしょうか?
(単体火力で考えた場合)
580名も無き冒険者:2009/12/21(月) 16:24:03 ID:HRm3iqjo
スキルの有無にもよるけどスキル使えば似たようなもんなんじゃないのか
581名も無き冒険者:2009/12/21(月) 16:43:21 ID:tIFj7CKc
>>579
状況によって違う、このスレのどっかに書いてるよ。
582579:2009/12/21(月) 16:57:08 ID:PT/pAErL
リーグ時のは出てましたが対モンスの時の純粋な火力が知りたいです
リーグ補正は一切考えないで
583名も無き冒険者:2009/12/21(月) 17:13:55 ID:tIFj7CKc
狙撃してもπよりは若干落ちる。
でも花と予言入りで考えると逆転するくらいの差だと思う。
狙撃すればスパよりは↑してなきゃ命中も普通だしあまり強くない。
空飛んでるボスには有効。
584579:2009/12/21(月) 17:20:14 ID:PT/pAErL
狙撃後のセト火力としてはかなり良いってことかな
情報ありりです
585名も無き冒険者:2009/12/22(火) 02:04:50 ID:YdJfB/Si
>>560
ソースPLZ
586同意する:2009/12/22(火) 13:13:35 ID:tsNIAPRT
今日ってヒドラ来ます?
587名も無き冒険者:2009/12/22(火) 13:45:07 ID:8cDplxRv
4亀によると
今日のメンテ後からヒドラポン販売らしい
588名も無き冒険者:2009/12/22(火) 14:26:51 ID:bQ78wskG
スレタイ読め
589名も無き冒険者:2009/12/22(火) 23:02:30 ID:3Jt6gLAi
以前相談した>>226だが、また相談を。今度はクエストに関して。

盾盾ヒ獣
銃退槍
予神爺

レベル 盾ヒ99 槍、盾、獣、銃、97 爺、退96 予、神95 

装備ランクは征服装備可能組が征服+2〜3 他は龍+2〜3

実は激戦地のクエスト(中ボスクラス)に勝てないのと農民と戦士はともかく、象以上
になると後ろがばたばたやられていく中ボスまでクエを進めたがジュスティニアース
や亡霊大司教にはとても歯が立たない。

そこで思ったんだが、これは構成が悪いのか装備が悪いのか他に悪い要素があるのか
診断してほしい。実際、象兄弟にすら勝てるか怪しいんでレベルと装備が低いのかな?
590名も無き冒険者:2009/12/22(火) 23:09:02 ID:Dyw7TxRW
ジャスと司教はそのLVでソロは無理じゃないかな
100昇給でいけるかもだけど構成も被弾がすくない気がする。
591名も無き冒険者:2009/12/23(水) 01:59:47 ID:jN38HqxN
>>589
祝福使えば呪文書呪術書なしでもいけるけど、援軍がすぐ来ると厳しい
そのレベルで祝福なしじゃ多分無理
桃太郎でも回してボス戦の祝福くらいは確保しといたほうがいいかも

援軍ありのとこは硬いボスPTは放置してまず援軍から
ボスPTは雑魚をなるべく多くスタンさせるように攻める感じ
それでも全く無理そうなら先にアドリブン行ってクエ進めるのも手だね
592名も無き冒険者:2009/12/23(水) 02:20:10 ID:jN38HqxN
あ、ちなみに上はすべてボス戦の事で、雑魚は祝福なくてもなんとかやっていけるはず
まあ構成云々ではなく単にレベルがギリギリ
欲を言えば槍か獣外して砲か銃がほしい
593名も無き冒険者:2009/12/23(水) 06:03:54 ID:lB1DSqFA
>>589
俺も99ヒだけどクヌード回してるよ 傭兵は一人も征服装備できない80〜95だらけ
そんだけレベルあれば余裕で回せるとおもう 激戦区は後回しで
594名も無き冒険者:2009/12/23(水) 07:42:23 ID:uZSt0MWB
ジャスってなんだ?
595名も無き冒険者:2009/12/23(水) 11:53:47 ID:MlTLgE9t
ジュスの間違いだろ。

そんな俺もつい最近までジャスティニアーニだと思ってた。
589もジュスティニアースだしちゃんと覚えてる人少ないんだなw
596589:2009/12/23(水) 12:26:47 ID:hdZoIBsc
>>591 >>590 >>593
書いてなかったけど、祝福ありでこれなんだわ。課金の祝福使ってるから雑魚も
ありなんだが、それで>>589の体たらくなんだわ。弱いはずはないんだが、獣か
裏打ちで落とされるんだよなあ。乱入防止や幻惑も使ってるんだが、中ボスは
それでも勝てない。

クヌードはともかく、アドリブンもキツイ気がする。ユグ城くらいなら援軍1くらいなら
何とかなるんだがねえ。まあ、それでも砲敵は無理な訳だが。
597名も無き冒険者:2009/12/23(水) 12:56:41 ID:vJ92Q3WD
>>596
クヌードは近接の敵ばかりのクエだから周回楽に出来るよ^^
598名も無き冒険者:2009/12/23(水) 13:06:02 ID:jN38HqxN
>>596
あとは生命UP系の精錬した指輪付けてるかとか、成長妙薬で上げられるだけステ上げてるかかなー

陣形でいうなら、魔法が痛いボス戦なんかは
盾盾退
銃槍獣
予神爺
で中列加護とか

砲が痛い所は
盾盾獣
神退銃
予槍爺
みたいに死にやすい傭兵をなるべく離れて置くといいかも
完全に敵が砲のみなら神爺銃予を四隅に置くのもあり
599名も無き冒険者:2009/12/23(水) 15:34:59 ID:6DgeAfpq
>>596
幻惑使ってるなら中ボス難しくないと思うんだがな。
ジュスティニアーニでは狂気のビザンティン騎士か女族長入りカタフラクト、
大司教は女族長がいるPTをつれていけばそんなに苦労しないはず。
セトかけてやればザコは一掃してくれるし。
600名も無き冒険者:2009/12/24(木) 02:04:08 ID:7a0pwXvJ
無限で鋸ヒを活かす組み立てってどんな感じになりますかね

北ス鋸
巨巫発
天爺退
今こんな感じなんですが鋸のブーストに予言を入れるとなると
北ス鋸
予爺発
爺卑退
こんな感じになるんでしょうかね
鋸をアッピル出来るのなら予言の有無等には拘りません。一つご教示願います
601名も無き冒険者:2009/12/24(木) 04:24:48 ID:exTlmBh2
爺2で予言入りは意味無いと思うぞ
602名も無き冒険者:2009/12/24(木) 04:37:46 ID:ZcTbfYgG
アッピルしたいなら火力構成にすればいいんじゃない
それだとスタンも火力も全てが中途半端に見える
603名も無き冒険者:2009/12/24(木) 04:42:14 ID:IZJVg3Pk
予をイにしたらオレの構成と同じになるな 卑まだ100で味方とのLv差でスキル避けまくるけど
604名も無き冒険者:2009/12/24(木) 08:25:45 ID:RvV2obVR
闘士入れれば鋸がもっとアッピル出来るよ
605名も無き冒険者:2009/12/24(木) 11:15:37 ID:MpvLLJza
http://zoome.jp/kurumimaru/diary/167

鋸と闘士コラボ
606名も無き冒険者:2009/12/24(木) 12:01:32 ID:onFO+TTk
闘士血の覚醒ばっかで爺2にない売りを見せれてないな
607名も無き冒険者:2009/12/24(木) 12:03:59 ID:exTlmBh2
爺1楽士PT相手にはギター封印絡めれると結構面白そうだ
608名も無き冒険者:2009/12/24(木) 12:07:55 ID:RvV2obVR
一点抜きなら発か巨抜いて弓系の方が面白そう
609名も無き冒険者:2009/12/24(木) 12:53:16 ID:onFO+TTk
鋸ヒをアッピルするのに予言入れても
今の御時世破滅なり煙幕なり咆哮なり氷壁なりでdeBuff漬けにされる>加護なりで解除すると予言Buffも解除される
というわけで予言は卑弥呼なり闇弓なりにしてイニとか使って火力アッピルとかどうか
北ス鋸
イ闘イ
爺退卑
こんな感じで、うはかっけぇwwww
610名も無き冒険者:2009/12/24(木) 12:55:42 ID:LQxUom3U
弓ヒでレベル110で、遠距離構成考えてます。
なにかいいアドバイスあったら教えてください〜。

ワ 北 予
弓ヒ イ 気
楽 爺 神

今こんな感じです。
北なくして退魔、お天気なくして巨砲、イェニなくして発明にしようとおもってます。
あとは・・予言をファランにしようかなぁと。
611名も無き冒険者:2009/12/24(木) 13:34:57 ID:pupT0XbD
悪いことは言わん、テンプレかピカチュ-構成にしろ
612名も無き冒険者:2009/12/24(木) 14:52:58 ID:bH2ATGu8
何で北を抜くのにワを抜かないのか
613名も無き冒険者:2009/12/24(木) 14:54:29 ID:ZcTbfYgG
結局勝ち目指すんだったらテンプレすすめるし
それ以外じゃないと何も言う事無いわな
614名も無き冒険者:2009/12/24(木) 17:44:32 ID:hLjNZlJW
ここで人にアドバイスするならテンプレしか勧められん鴨知れない。
実際結果残す新しい構成だった場合にはピカ構成みたいに騒がれるわけだし。
まだ結果残してない構成の場合はここの住人が全力で否定してくるからw
615名も無き冒険者:2009/12/24(木) 18:36:06 ID:eFLt1RlC
クリスマス満喫してるリア充に勝てる構成を教えてください
616名も無き冒険者:2009/12/24(木) 18:39:39 ID:Y2FwQ4nu

↑これってなんでチェンソの略になってるか教えてください
617名も無き冒険者:2009/12/24(木) 18:51:57 ID:ZcTbfYgG
巫ヒ巫
巫巫巫
巫巫巫
618名も無き冒険者:2009/12/24(木) 19:01:04 ID:pupT0XbD
>>616
おまえは鋸すら読めないのかよ
619名も無き冒険者:2009/12/24(木) 19:05:37 ID:Y2FwQ4nu
>>618
すまん、キョとしか読めない><
教えてくれ
620名も無き冒険者:2009/12/24(木) 19:13:04 ID:pupT0XbD
いいじゃんキョヒで
がんばれ
621名も無き冒険者:2009/12/24(木) 19:17:23 ID:ZcTbfYgG
の こ ぎ り
622名も無き冒険者:2009/12/24(木) 19:21:20 ID:Y2FwQ4nu
>>621

うを!マジだ
ありがとっす
623名も無き冒険者:2009/12/24(木) 21:28:31 ID:oRNGbXS0
これがゆとりか
624名も無き冒険者:2009/12/25(金) 01:31:24 ID:61VcuUL/
銃ヒって昇級炸裂とか強いと思うんだがなんでそんなにいないんだろ?
前衛に出すから動けないから微妙ってことなのか?
625名も無き冒険者:2009/12/25(金) 03:03:46 ID:HjTwW0sw
2行目わらた
爆撃あるからだろ
626名も無き冒険者:2009/12/25(金) 08:57:18 ID:apwfYKe9
いや、銃ヒ多いだろ。ついでに無限の上位の銃率の高さは異常
627名も無き冒険者:2009/12/25(金) 09:19:14 ID:WFuSqUyI
うちの鯖も銃普通に多いぞ
弓と楽と銃がおおい感じかな上位は
628名も無き冒険者:2009/12/25(金) 11:30:09 ID:7aGHL8/Q
楽以外の遠距離は爆撃で死ぬからな
砲を対象にするやつはあんまいないが、弓、銃は危険
629名も無き冒険者:2009/12/25(金) 11:35:00 ID:NDpXXarO
爆撃って言っても姫入れてる人あんま見ない気がするんだが
630名も無き冒険者:2009/12/25(金) 12:52:41 ID:a1l9KlJO
そのうち楽にも爆撃適用されるだろ
631名も無き冒険者:2009/12/25(金) 13:17:10 ID:OtlcexnO
適用されてもなぁ・・・
開発の意図は???って思うが今になるらしい
632名も無き冒険者:2009/12/25(金) 16:46:02 ID:5kyVTfbu
予言以外の遠距離なしの構成で最も強い構成を目指そうとしてるんだけど、
意見を聞きたい。

ス鋸退 ス鋸退 ス剣退
僧海北 獣闘獣 闘魔北
神僧予 神僧予 神僧予

こんな感じの構成が俺は強いと思うのだが、もっと強そうな構成ある?
633名も無き冒険者:2009/12/25(金) 17:02:10 ID:NDpXXarO
気候師対策考えると加護張り必要で加護張ると集中が死ぬしセトもかけられない
俺には思いつかんな
634名も無き冒険者:2009/12/25(金) 17:04:37 ID:EH3WNKre
>>631
紋章単体ならともかく、爆撃は十分いてーだろ。
遠距離はカッチカチの鳳凰〜龍神じゃないと集中攻撃で割と落ちる。
楽士は前衛に使うのも多いし。

>>632
予言しか遠距離がいない場合、前衛加護されるからきついぞ
鋸入れる場合、爺2以外には砲や銃入れるだけでスタンを狙えたりもするが
635名も無き冒険者:2009/12/25(金) 18:05:42 ID:ptXf+ksj
ス鋸北
爺予バ
退神$
の氷スタン構成再び…スマン適当すぎた
636名も無き冒険者:2009/12/25(金) 20:39:55 ID:RHPzeOSL
前抜くなら海賊ほしいけどな…
637名も無き冒険者:2009/12/25(金) 20:50:38 ID:d60eBPoq
爆撃知らないとこんな感じ
http://zoome.jp/irinid/diary/25
638名も無き冒険者:2009/12/26(土) 00:40:02 ID:WPPn5Zy2
左ヘッタクソだな
639名も無き冒険者:2009/12/26(土) 00:51:04 ID:nUcH63zv
凡ミスどころの騒ぎじゃない
640名も無き冒険者:2009/12/26(土) 01:05:21 ID:l6r0t084
ひっでえwww
641名も無き冒険者:2009/12/26(土) 03:21:44 ID:zHph1DZE
楽器爆撃来たって姫に楽器爆撃スキル覚えさすヤツ居ねーだろwww
銃なら発明とイェニにも当たるけど楽器はヒーローと楽士だけだしwwww
狩りでも楽器の敵とか殆ど居なくて役に立たないだろうがwwwwwwwwww
642名も無き冒険者:2009/12/26(土) 03:25:45 ID:H8TZEX+b
と、レンタル姫を恐れてる楽ヒがおっしゃってます
643名も無き冒険者:2009/12/26(土) 04:05:25 ID:l6r0t084
爺2だけじゃなく楽士も普及してるから、紋章単体より爆撃狙いとして姫を入れる方が有用なんだが
俺は銃と弓のままにするけどな、楽ヒ相手に爆撃しても倒しきる自信ないし
644名も無き冒険者:2009/12/26(土) 08:09:43 ID:0AGraNzD
>>641は煽ってるつもりなのか?
顔真っ赤になってるようにしか見えん
645名も無き冒険者:2009/12/26(土) 10:32:54 ID:GLFR5HrF
正論だと思うよ
楽ヒがよっぽど嫌いなやつじゃない限り
爆撃楽器は入れないと思うよ

発の召喚潰しと、弓強化対策の方が合理的だし
モブ対策にも使える

レンタルなら話しは別だろうけど
646名も無き冒険者:2009/12/26(土) 10:53:37 ID:tlyruesS
楽器爆撃するぐらいならファラン使えばいいだろ
行動-60x3回とか楽器の行動だと致命的
647名も無き冒険者:2009/12/26(土) 22:16:26 ID:lOZl9lMv
俺も行動減少のほうがいたいとおもうな。
楽ヒなんて魔法防御高杉で炎の剣ラッシュしてもまともに通らないしなー。
648名も無き冒険者:2009/12/26(土) 22:47:00 ID:ZKOCoPVO
>>647
笑うとこ?
649名も無き冒険者:2009/12/26(土) 22:49:43 ID:nUcH63zv
^^;
650名も無き冒険者:2009/12/27(日) 03:47:19 ID:pqXH7CKu
楽器には生命+までついているからなぁ
651名も無き冒険者:2009/12/27(日) 03:53:30 ID:j/P91ay8
楽ヒの欠点て何かね
652名も無き冒険者:2009/12/27(日) 04:19:55 ID:C07Bb3rn
見た目
653名も無き冒険者:2009/12/27(日) 08:15:05 ID:TQ7epvTh
見た目で楽器選んだ俺に謝れ!
654名も無き冒険者:2009/12/27(日) 14:48:22 ID:Q0/Rn03G
北ス楽
巨花巨
姫爺姫
         楽に爆撃×2
655名も無き冒険者:2009/12/27(日) 15:08:13 ID:yY9hieaS
姫と予言は2人雇えるようにならないだろうな
656名も無き冒険者:2009/12/27(日) 18:35:11 ID:IqiQxsMF
>>655
爺みたいに同じパッシブ重複しない だったら意味なくないか?
657名も無き冒険者:2009/12/27(日) 18:37:45 ID:Cr9rZ/+T
パッシブ重複しないって言われてるけど防壁は重複してないか?
HPの回復量多いし数字が重なってるように見えるから重複してると思う
気はやったこと無いから知らん
658名も無き冒険者:2009/12/27(日) 19:27:24 ID:rK3o3uOi
姫2体とか・・・
659名も無き冒険者:2009/12/27(日) 21:07:06 ID:f/mRfvOt
気と防壁重ねてるんだろ
660名も無き冒険者:2009/12/27(日) 21:25:30 ID:yY9hieaS
防壁の重複は前に検証しただろ
殴られたときの回復だけ2回かかる
661名も無き冒険者:2009/12/27(日) 22:56:13 ID:OtWAybiD
質問です。今↓で狩してるんですが、後々銃を両方抜こうと思ってます。
たまに対人しようと思うので一人は退にしようと思うんですが、もう一人
は誰にしたらいいでしょうか?(できたらC,D級で)
あとスレチかもしれませんが、退のスキルは加速&法力60でいいでしょうか?
よろしくおねがいします

獣剣剣ヒ(lv53)
銃斧銃
巫魔僧
662名も無き冒険者:2009/12/27(日) 23:00:24 ID:xO5ZMIl+
>>661
狩では預言者が強いからそれオススメ
対人やるなら発明は必須
退のスキルはそれでもいいけど加速は51でいいよ(行動力増加はそれで同じ)
663名も無き冒険者:2009/12/27(日) 23:15:38 ID:r4qLhJu9
>>661
狩りなら予言、無限なら発明家、どっちつかずならイェニチェリをオススメ
退は法力は当たればいいから20もあれば十分だ。あと加速60にするとMP消費が激しすぎるので40くらいでとめるのをオススメする。
60にするのは魔力炎上だけでいいよ
664名も無き冒険者:2009/12/27(日) 23:31:28 ID:QWNiitUW
狩りの時だけ加速切ってもいいよ
665名も無き冒険者:2009/12/28(月) 00:13:11 ID:MvMCEcxl
魔力炎上って対人戦ではどんな場面で使うの?
連発してMP無くなるのを狙うとか?
666名も無き冒険者:2009/12/28(月) 00:16:52 ID:a7EQXdu4
略奪と炎上でMP枯渇とか

北とか退はこれやられるとキツい
667名も無き冒険者:2009/12/28(月) 01:15:47 ID:DFh28WHV
>>665
MP枯渇狙いで氷壁+炎上とかよく使う
北、退はこれですぐ魔法使えなくなるし、セトしてるやつにかけるとセトが動かなくなる。
あとは後列のトドメにたまに使うかもしれない。
668名も無き冒険者:2009/12/28(月) 07:59:52 ID:bleRqJE0
魔女が120昇級してると近距離は略奪2回でほぼ枯れるし略奪強いな
その後確実にエリクサーを止められるメンツが必要だけど
669名も無き冒険者:2009/12/28(月) 10:05:13 ID:sd3b8Sfn
ワ ス 北
闘 パ 槍
予 楽ヒ気

で117まで行ってるが、基本mob相手にする場合、これだけは入れとけってものはありますか?
670名も無き冒険者:2009/12/28(月) 10:24:20 ID:wGoe3IF4
バ退獣
予ギタヒイェニ
爺神発

一点抜き攻勢にしたいんですけどドレを抜いてナニを入れればいいか教えてください
671名も無き冒険者:2009/12/28(月) 10:50:45 ID:4DFh5JCe
>>669
mob相手ならほぼ問題ないんじゃね、ちょっと飛んでるのが面倒なくらいかな
槍を神官にすれば回復とセトでほぼ完璧じゃないかな。
672名も無き冒険者:2009/12/28(月) 11:00:12 ID:tuLTFNbY
レベル60の砲ヒです構成は
 バ剣退
 弓槍銃
 巫僧砲ヒ です
これから狩り専用にしようと思うのですがどうしたらいいでしょうか?
673名も無き冒険者:2009/12/28(月) 11:12:35 ID:F4To7/LJ
>>662-668
661です。退のスキル多くて困ってたので助かりました!
あと、傭兵はとりあえず預言者入れてみようと思います。
ありがとうございました!!
674名も無き冒険者:2009/12/28(月) 13:02:13 ID:tKnYho8i
>>672
弓を予に交換して
LV100なったらスパと天をいれるのがいいかな
675名も無き冒険者:2009/12/28(月) 15:22:31 ID:4DFh5JCe
万能・・・ス気僧北神$巨イ花闘
狩り・・・予ワ海
無限・・・退発姫楽卑
どれもそこそこ・・・獣魔
D級は僧以外は若干能力低め。  
>>669>>672はこれ見て好きな傭兵を!
676名も無き冒険者:2009/12/28(月) 16:02:15 ID:tuLTFNbY
ありがとうございます
677名も無き冒険者:2009/12/28(月) 19:03:33 ID:nEWTTSVS
これで狩りもリーグも万能
ス北$
イ巨闘
花僧神
678名も無き冒険者:2009/12/28(月) 19:24:27 ID:a7EQXdu4
何ヒだよ
679名も無き冒険者:2009/12/28(月) 19:44:25 ID:/5WoMhxB
斧か銃か砲かギターならいけそうだなw
680名も無き冒険者:2009/12/28(月) 20:05:29 ID:j93xh96J
ス$闘
イ楽ヒ北
花僧神
681名も無き冒険者:2009/12/29(火) 11:05:42 ID:yqjC028F
>>670
センス悪w

楽、イでわかるだろ
682名も無き冒険者:2009/12/29(火) 15:10:03 ID:HjAKY2dA
$セト構成やばいな
683名も無き冒険者:2009/12/29(火) 15:14:15 ID:mVprEWuP

684sage:2009/12/29(火) 18:45:37 ID:QNaDMdAT
現在、狩中心

海ス北
イ闘銃ヒ
神天予

って構成なのですが、闘がだいぶやわらかいっす。
北を$にいつか変えたいとして
闘の代わりに、なにか、おすすめないっすかね。
LVは120です
685名も無き冒険者:2009/12/29(火) 19:23:26 ID:3i5s2ZAG
>>684
Lv120ってことなら物理よりスキルダメ痛いと思うから
海ス北
イ天銃ヒ
神闘予

ってしたら?変わりに入れるとしたら僧侶1択
686名も無き冒険者:2009/12/29(火) 19:24:00 ID:0r+DJzKY
狩りなら装備しだいだろ
光輝兜+8クラスはちゃんと付けてるよな?
687名も無き冒険者:2009/12/29(火) 20:11:11 ID:TNmR8/sL
海賊の方が柔らかいイメージ

闘士は魔防に難があるな
688名も無き冒険者:2009/12/29(火) 20:17:33 ID:yeitK1NQ
光輝+8とかつけてるのは狩り厨だけだろ
対人やるやつなら鳳凰に変えてる
689名も無き冒険者:2009/12/29(火) 20:22:50 ID:TNmR8/sL
狩り中心っていってるからあるんじゃないか
690名も無き冒険者:2009/12/31(木) 03:05:13 ID:uSobeKNL
低レベル装備は魔防低くて痛そうだけど、知力上げてりゃいいのかね
691名も無き冒険者:2009/12/31(木) 11:11:36 ID:a4szdLUE
闘士は狩りではスペックより硬いイメージ
魔防の扱いが軽く扱われているっぽぃ
692名も無き冒険者:2009/12/31(木) 12:44:06 ID:88PZkHyY
120D以降狩りでのスキル被ダメを考えて

海ス北
イ闘銃ヒ
神爺天

で2ターン目に
天→灼熱
闘→前衛覚醒
爺→前衛加護

3ターン目に
神→中列セト
北→セトの残骸に氷
ス→動く奴に咆哮

120D以降で狩り中心なら上で安定すると思う。

って思ったけど闘士の代わりでしたね・・・失礼しますた。
693名も無き冒険者:2009/12/31(木) 14:43:01 ID:ZUZB4v99
質問させていただきます

無限で姫を入れている方はどのようなスキル取りしてるのでしょうか
今命令と王家で60ずつなのですが命令下げて名家取ったほうが良いんじゃないかといわれて悩んでいます


694名も無き冒険者:2009/12/31(木) 14:47:15 ID:fYnSOu9N
人による
俺なら命令70王家70
695名も無き冒険者:2009/12/31(木) 15:04:46 ID:fpcJOGq1
人による
俺は命令40王家60名家60

自分の遠距離の数、自分の苦手な遠距離構成を考えて自分なりに出すしかない
ただあんまりバラバラに振ると器用貧乏になっちゃうから、できるだけ統一させたほうがいいかな
696名も無き冒険者:2009/12/31(木) 15:26:24 ID:Ufqzk3Ja
一点抜きで強い構成探してるんだけど
槍ヒ北予
海姫花
卑爺楽

こんな構成どう?
退魔なしなのは遠距離抜くのと夢幻使っての覚醒書通しするので
無視の方向で

697名も無き冒険者:2009/12/31(木) 15:35:24 ID:ze4qECgi
$入れろよ
698名も無き冒険者:2009/12/31(木) 15:54:57 ID:fpcJOGq1
$退弓ヒ
花巫卑
楽爺イ
699名も無き冒険者:2009/12/31(木) 15:55:38 ID:fpcJOGq1
姫いないことに気づいた
イ抜いて姫だな
700名も無き冒険者:2009/12/31(木) 16:14:45 ID:2Ht3gad5
質問。

有り金はたいて天候師とスパルタンが雇える様になったんだが、この二人を入れた
まま無限で上を目指すにお勧めな構成はある?

今考えてるのは、 盾ヒ、バイ、発明、天候、スパルタン、神、爺、ワル、巨
残念ながらドルイドを雇う余裕はないんで、他にお勧めがあったら伝授してほしい。
701名も無き冒険者:2009/12/31(木) 16:17:08 ID:fYnSOu9N
退魔居ない・・・・もう大麻は時代遅れなのか・・・
702名も無き冒険者:2009/12/31(木) 16:28:21 ID:U3Zqa/dW
爺1で楽師も卑弥呼も居ないのは色々厳しいと思うんだ
703名も無き冒険者:2009/12/31(木) 17:08:09 ID:a4szdLUE
>>702
闘士わすれてるよ
704名も無き冒険者:2009/12/31(木) 23:40:58 ID:JtqcrG9a
>>700
自動なら姫、手動なら退魔、ワルといれかえでね
705名も無き冒険者:2010/01/01(金) 02:07:55 ID:/eaGXAIz
やっぱり爺1で被弾消しいないと厳しいですかね…

Lv105 傭兵100前後

ス楽ヒ北
イ巨イ
姫爺神   待機(天・発)

自動無限メインでその際はイを抜いて発入れてます
狩りでは破滅入れて中列狙撃セトしてます
入れるとしたらイを抜いて爺なんでしょうが、なんとなく爺は入れたくないので楽か闘か卑入れようとおもってますが
この構成だとどれ入れるのがいいですかね?
706名も無き冒険者:2010/01/01(金) 02:29:58 ID:k6OCgD+i
自動なら爺は一人いれば十分だよw
もし手動の話してるんなら北抜いて大麻いれて
咆哮分散できるように位置考えれば戦えると思う。
707名も無き冒険者:2010/01/01(金) 22:29:22 ID:QxU7VCkl
アステカ最後のボストラテクルリ王の鍵が安いので箱入れに使いたいのですが
範囲魔法でセトしてる前列が8割食らって生命書を余儀なくされます
倒すまでに4枚かかってお金が逆に減るのでオススメの構成と陣形を教えてください
海北ス
予イ巨
神姫楽ヒ

使用可能 天魔退爺発
708名も無き冒険者:2010/01/01(金) 23:23:30 ID:lBM8IbHz
雑魚を残した状態で海賊の毒当て続ければ
ほとんどボスは動けなくなるはず
その間に略奪と炎上でボスのMPを枯らしてもいいし
飛んでる敵をスルーしつつ近接セトでもおk
709名も無き冒険者:2010/01/02(土) 00:08:38 ID:YIQ9g8kw
敢えて残すとこがポイントですな
710名も無き冒険者:2010/01/03(日) 01:30:43 ID:Vm0e1sry
アステカ’(
711名も無き冒険者:2010/01/03(日) 22:08:21 ID:3U7DRkwG
アステカは物理通らないから武器に自信なければ雑魚掃除に天気・魔女
飛行のが残るからスルーで近接セト

ボス魔法が辛いなら毒ハメもいいがボス1体残りでもトラテクのAPなら酷寒・狂気・毒で完封できるかも
712名も無き冒険者:2010/01/04(月) 14:50:56 ID:7/LIi2jO
狩りで遠距離主体で組もうと思ってるんですが、
遠距離傭兵で前衛張れる傭兵って何がありますか?
713名も無き冒険者:2010/01/04(月) 14:53:52 ID:gLKcbheQ
Lv97で征服着れるようになれば予言とか前出せる
発は堅いけどHP低い
巨はHPも堅さもそこそこだけど魔防が低い
イはHPも堅さも微妙
砲とかお市を前に出してる人も見るから基本なんでもいけるんじゃね?
714名も無き冒険者:2010/01/04(月) 15:19:29 ID:7/LIi2jO
>>713 トンです。
遠距離主体だから予言は入れてないです。
もちろんLv100以降の話だから、HP低い発は集中で即死する可能性アリってことかな。
巨をなんとかうまく使うしかないのかね。
715名も無き冒険者:2010/01/04(月) 15:25:49 ID:gLKcbheQ
ゴッホとかグランドキャニオンだと
前衛遠はよほど装備良くないと防御してないと辛い
んだから防御してても意味がある
予、花あたりを前に出すのはオススメ
他は前出して攻撃したら死ぬって思ってもいいかも
仏国寺とかまでは防具次第
捨て身洞察要因で砲を前に出すとかもアリ
716名も無き冒険者:2010/01/04(月) 15:59:41 ID:7/LIi2jO
やっぱヒ以外の遠距離を前衛に持ってくるのは難しいか。
近接をなんとか組み込んで考えて見ます。
みなさんアリでした。
717名も無き冒険者:2010/01/04(月) 17:42:21 ID:lbibWzkh
>>713
巨は魔法防御高いだろ、大砲に知力+があるからな
俺の巨は魔防1500近くあるぞイ発は1100くらい
718名も無き冒険者:2010/01/04(月) 21:34:42 ID:w1GH1Lsl
無限構成

スヒ北
発イ巨
退爺巫

ヒ=110ギタヒ

1級まで上がれるんですが1級相手だと安定感がないです。
爺2以外で何か入れ替えたほうが安定するかアドバイスおねがいします。
主に手動です
719名も無き冒険者:2010/01/04(月) 22:10:38 ID:0/iOfumJ
イ→楽

スヒ北
発巫巨
楽爺退
720名も無き冒険者:2010/01/04(月) 23:59:15 ID:kVwciW86
爺1の場合ギターか魔女(略奪)がいないと辛いな
後はレベルが低いからレベルを上げて鳳凰揃える
721名も無き冒険者:2010/01/05(火) 00:48:18 ID:I91DOPHt
>>718
それで一級までいけるのはすごいな
楽いれて安定するようならなんかコツとか聞いてみたい
722名も無き冒険者:2010/01/05(火) 01:31:38 ID:pGk0rgH/
鯖にも寄るだろうけど1級まで行くだけなら割りとどんな構成でも可能だろ
一度で覚醒されないように被弾撒いて、自分の被弾処理しっかりして、呪術書を的確に使ってればいける
723名も無き冒険者:2010/01/05(火) 01:46:01 ID:ZgsrpJpe
>>718は自慢しに書き込んでるだけだろ
一級常連なんてLV、装備、構成、すべて揃った奴らばっかだぞ。
そんなlvで何しようが安定なんてするはずがない。

724名も無き冒険者:2010/01/05(火) 03:14:49 ID:ah8+jx3q
1行目は余計だけど下2行は完全に同意せざを得ないなw
敢えてアドバイスするなら北抜いて楽士入れて大麻前衛、巫女イェニ交代。
頑張れば5回に1回位は120昇給してる相手にも勝てるかもな。
今の構成だと正直完全なカモ。
725名も無き冒険者:2010/01/05(火) 03:31:35 ID:ah8+jx3q
暇だったんで追記
ス退ヒ
巨巫発
楽爺イ
配置は多分これがベスト。

浄化は咆哮されたときにも使うこと。
爺2より強いわけではないけど一長一短で弱くはない。
726名も無き冒険者:2010/01/05(火) 03:36:47 ID:NmmgssZe
爺1姫無しで低Lv遠ヒ前衛とか普通の1級レベルならあっさりヒ落とされて終わり
メンツやレベルは置いといても配置が悪すぎ

ス退北
発巫巨
ヒ爺イor楽
727名も無き冒険者:2010/01/05(火) 03:41:39 ID:ah8+jx3q
ギタヒならそこまであっさりは落とされないよw
728名も無き冒険者:2010/01/05(火) 11:51:39 ID:NmmgssZe
一応>>726>>718へね

楽士入りなら序盤は前にも置けるかな
いない場合氷+法力で2ターン集中されたらギタヒといえどほぼ落ちる
特に銃剣杖ヒあたりでスキル合わせたらそれこそあっさり

ギタヒが硬いと言えるのも昇級+爺2or爺姫のバフあってこそだと思う
729名も無き冒険者:2010/01/05(火) 11:53:34 ID:zX1cdxVQ
気か防壁かにもよるけど一応中盤までは>>725の配置でも前衛はれるとおもう。
でも後半になってくると100%下げる必要出てくるから、前もってどれを下げるかめぼしつけて戦ったほうがいい。
例えばだけど、後半にヒ殴と消滅、沈黙、夢幻とかで巫女の動き封じのコンビネーションくらうと、
精神的にもくるから、安定して戦いたいなら>>726だとおもうな。
その代わりにど真ん中咆哮で乙るからヒと巨砲の場所入れ替えたほうがいいかもしれない。
730名も無き冒険者:2010/01/05(火) 14:10:51 ID:Z7LipRwI
みなさんの意見参考にして色々試してみます。

前半 ヒ=狂気を北(前、中衛に退いる場合は状況に応じて退に狂気)
   退=この配置だと弓構成だと発、近距離多めだと北に攻撃集中のため退を3,4ターン目に北か発の場所に移動。
中盤 ヒの残りHP、巫女HPを見て移動。巫女4分の3残ってたら前衛に移動させて犠牲準備(基本相手の消滅の次ターン、北の氷と被る場合が多いから大体それでやってる)
後半 犠牲成功=ヒ最後列に移動させて狂気をヒに集中。失敗=ほぼ諦め。

大体こんな感じでやってます。1級維持は今のところ無理だけど1級→2級落ち組(昇級問わず)ならある程度の結果は残せてます
731名も無き冒険者:2010/01/05(火) 14:51:43 ID:qchddOXd
以前グロ鯖で

スヒ$
イ巨イ
花爺神

って感じの構成で優勝して、「セトゲーはじまったな」みたいな流れになってたときがあったと思うんですが
今は全く見ません これってやっぱり欠点のほうが多い陣形なんですか?
732名も無き冒険者:2010/01/05(火) 15:06:03 ID:zX1cdxVQ
>>731
運がよければ勝てるし運がわるかったら負ける。
決勝までずっと運がいいのは稀だろ?
それに動画にあがってないだけでベスト8あたりにはいるのかもしれないし。
733名も無き冒険者:2010/01/05(火) 15:20:28 ID:JtLWf908
いやそれは脳内鯖だ
グロは日鯖と同時期に実装されて、しかも40ドルガチャだから、日鯖ほど出回ってないはず
チョンのタイタン決勝でも攻撃のセトは1度しか使われてない(最新の動画は未確認)
734名も無き冒険者:2010/01/05(火) 17:50:55 ID:zE2mr2j2
118弓ヒで>>718と同じ構成(巨砲がいないので変わりにイェニ)でやっているのですが
光中構成やファラン入り弓2以上の構成に全く勝てません

機械出すと発明家が2,3ターンでほぼ確実に落ちるので
ずっと防御するしかなく、被弾がイェニのみ‥
こう戦うといい、みたいなのはありますでしょうか?
735名も無き冒険者:2010/01/05(火) 18:23:45 ID:kmbSFw2i
Lv上げろ
もし同Lv相手に負けてるんなら、冗談抜きでずっと防御しろ
736名も無き冒険者:2010/01/05(火) 18:29:51 ID:JtLWf908
まず特定のキャラ名は出すな

弓構成はアンチテンプレなんだから相性が悪いのは仕方ない
対抗するなら闘士を入れたり、煙幕を使って命中力を下げればいい
弓に加護を使わせれば火力を大幅に下げられるだろう
737名も無き冒険者:2010/01/05(火) 20:04:50 ID:ah8+jx3q
煙幕使うなら気をつけないといけないのは
姫入ってる場合の煙幕は消滅か沈黙と同時に使わないと無意味だからね。
それと加護してもそんなに威力下がらない、ファランのアレは序盤のブーストの役割で十分。
他にもたくさん気をつけるべきところがあるから
1点抜きとの勝負はかなり経験の差が出てくるかもね。
そもそも>>718はスパが普及する前の2世代前のテンプレだから1から考え直した方がよい。
>>735のやり方+自分もファランか卑弥呼いれた構成にするのが一番手っ取り早い。
あと残念なことに弓ヒやっててながら闘士をうざいと感じたことはまだ一度もない。
738名も無き冒険者:2010/01/05(火) 23:14:02 ID:0JQyCla+
自動リーグのテンプレ構成ってどんなもん?
739名も無き冒険者:2010/01/06(水) 09:51:38 ID:deGu9GEZ
砲砲砲
砲巨花
発楽ヒ姫
740名も無き冒険者:2010/01/06(水) 10:11:15 ID:JajRXjEh
>>738
テンプレなどない、楽ヒと遠距離多目、連打用に花
1列目は氷でうごけないことがあるので二列目に高火力
自動で煙幕は鬼スキルなので必須

砲$花
イ巨イ
発楽ヒ姫
741名も無き冒険者:2010/01/06(水) 11:54:58 ID:gxpQSnRF
花いると紋章きても被弾貯めれるのがいいよね。
742名も無き冒険者:2010/01/06(水) 13:34:10 ID:lLoCUomL
楽ヒ姫発巨 ここまでは自動テンプレでいいじゃね?
743名も無き冒険者:2010/01/06(水) 21:20:36 ID:saPRgAVq
無限(手動)で勝ちたいんだがまったく勝てないんでどうしたらいいか質問。

猛ス剣ヒ
バ銃退
神爺予

銃は100になったら発明とトレード、Aは天候師だけ雇える。
ちなみにスパとバイは途中加入なんで70代と60代。スパスキルは1のまま。

BOTに当たった時は勝てるんだが、ここ数日BOTが無限に居ないから全戦全敗。
負けパターンは正直火力不足とスタンが取れない。取っても盾が3居たら抜けない。
後、流行の楽ヒにした方がいいのかもしれないが、楽ヒの強さがよく分からん。
スキル両HP減退以外に有効な効果あるの?
744名も無き冒険者:2010/01/06(水) 21:44:12 ID:p33P6/AR
レベルも装備も腕も金も無いけど勝ちたいって意味なのか
楽ヒのスキルくらい食らってみりゃ分かるだろうに
745名も無き冒険者:2010/01/06(水) 22:06:01 ID:BxVXGT5l
746名も無き冒険者:2010/01/06(水) 22:26:47 ID:PXEvCUH6
何級の話?
どうしても勝ちたいならテンプレという答えが待ってる気がするんだが
近接大目の構成だから楽ヒにしてもそこまで変わらないと思うぞ
747743:2010/01/06(水) 22:34:32 ID:saPRgAVq
>>744
どれもできる限り揃えたいが、効率がいい稼ぎ方知らないんで時間がかかるだろう
から、どこが悪いかくらい知りたくてね。楽ヒスキルはよく食らってるが、正直砲の
洞察の方が守備下がるからいいんじゃね?って印象しかない。
課金はしてるけど、アトラス石やポンは買わずに瞬間移動や祝福に回してる。ね。

>>746
7級。ヒは100越えしてるけど、ヒ含め90代PTにすら負けるから。さっきも装備と
腕が残念なパトロンPTに負けたし。(卑弥呼、天候、スパ、海賊入り)
よくさっさと6級以上に行ってくれと思う強さのにしか当たらないのもあるが。
748名も無き冒険者:2010/01/06(水) 22:45:06 ID:CVuKF5HQ
7級ならまず間違いなく動かし方自体がわかってないんだろう
上手い人の動画をじっくり見て動かし方を覚えるところからはじめた方がいい
749名も無き冒険者:2010/01/06(水) 22:46:34 ID:X3hUDmEj
壁のレベルが低くちゃあ辛いだろうな
スパとバイキンを並べてセト狩りで頑張ってレベル100まで上げよう
750名も無き冒険者:2010/01/06(水) 22:46:47 ID:wY/YZt57
3級までは装備とかLv差はどうにでもなる
相手がわざとその級に残ろうとして負け繰り返して残ってない限りな
751名も無き冒険者:2010/01/06(水) 23:47:19 ID:0J/O6Lul
>>743
動画とかよりもまず全てのヒ・傭兵の特徴とスキルを覚えた方がいい。
Wikiにある程度載ってるし、載ってないのはギルドか近チャで聞け。
あとは最低限の書消し、被弾管理、被弾2or氷+法力、狙われてる部分を防御etc
を考慮に入れつつうまい人の動画か無限を観戦しとけばいい。
752名も無き冒険者:2010/01/07(木) 00:47:30 ID:2l39Z4Lp
wikiはわかりにくいからスキルちょっとここでまとめたほうがいいんじゃない?
とりあえずいくつか初心者がわかりにくいスキルをまとめる。
【破滅音】持続的ダメージ(合計1000〜1800位?)+攻撃力低下+防御力低下。放置しておくとダメージ差で負ける。
【洞察の視野】防御力低下。無限では元の防御力に対して低下量が小さいためあまり大きな効果は見込めない。
【戦場の咆哮】持続的ダメージ+蓮打率低下。連打は平均1.5連打以上するのだが1連打しかしなくなる。
【混乱の砲撃】持続的ダメージ+蓮打率低下+防御力低下。咆哮と視野を足して割った感じ、ほぼ1連打しか出ないが持続が短い。
【灼熱の大地】近接傭兵の最大HP低下+持続的ダメージ+攻撃力低下。全然痛くない位まで攻撃力低下する。
【〜の紋章&折れた〜の予言】特定の武器の攻撃力低下というか攻撃力0になって攻撃してもミスになる。
適当なんでもっと詳しい人修正してください。
lv1の戦場の咆哮は普通に2連打されるのであまり役に立たないが30位あれば使いものになる。
咆哮と破滅音の効果を認識していない人は結構多い。
753名も無き冒険者:2010/01/07(木) 00:52:55 ID:D7YLaADc
そんな抽象的な糞情報ならWikiで十分じゃねーかハゲ
754名も無き冒険者:2010/01/07(木) 00:55:10 ID:2l39Z4Lp
ウィキだと色々見て回る必要があるだろ、お前に向けて書いたんじゃねーよ
755名も無き冒険者:2010/01/07(木) 01:05:19 ID:eJRpevOK
灼熱ってそんなに攻撃力下がってたのか、知らなかった
酷寒の命中率低下は結構大きいぜ
756名も無き冒険者:2010/01/07(木) 01:16:25 ID:ok6qgq3X
なんとなく蓮コラを思い出した
757名も無き冒険者:2010/01/07(木) 01:24:25 ID:CivkUnX7
灼熱もらうと攻撃力600くらい下がるんだっけ
痛くないってこたあないがでかいよなあ
後は煙幕もらうと命中率5割くらいまで落ちるとかな
758名も無き冒険者:2010/01/07(木) 02:24:54 ID:NIgD4cag
>>743
何でテンプレが強いか考えれば構成どうすればいいか解る。
759名も無き冒険者:2010/01/07(木) 03:16:02 ID:dP+gNTv3
破滅音はそこまでダメージ高くないだろ
100昇級で500程度だった気がするんだが
760名も無き冒険者:2010/01/07(木) 08:29:27 ID:se+IzKgD
100でターン辺り500なら
120で合計1800-2000出ても普通じゃね
761名も無き冒険者:2010/01/07(木) 10:33:05 ID:dP+gNTv3
ああ、すまん全ターンの合計か
傭兵9人分にしちゃダメージ少ないし、一体どっからそんな数値出てきたんだろうと思ってた
762名も無き冒険者:2010/01/07(木) 12:57:55 ID:CivkUnX7
120未満のギターと杖は酷寒だと強いが鳳凰あれば雑魚
同じように、龍神の2段階上の防具が出ればギターは雑魚になるが、
そんなの無理ゲーだっつーのバーローっていう
763名も無き冒険者:2010/01/07(木) 15:13:00 ID:a6NfRtYD
女の子大好きな人のための構成

獣ヒワ
海予卑
神天魔

他に強い女の子いる?
764名も無き冒険者:2010/01/07(木) 15:41:14 ID:CivkUnX7
神官より巫女さんの方が好きです
狩りなら銃も別にいいだろうし
765名も無き冒険者:2010/01/07(木) 16:19:22 ID:NIgD4cag
海はニューハーフって設定にしてる。
766名も無き冒険者:2010/01/07(木) 17:48:01 ID:0/843A76
姫がいいな
767名も無き冒険者:2010/01/07(木) 17:57:25 ID:9mLrL+gx
>>763
贅沢だな。オレは

 ヒ 
 天 
   

で十分だ。
768名も無き冒険者:2010/01/07(木) 17:58:11 ID:e45o+Js/



だろjk
769747:2010/01/07(木) 20:25:57 ID:7Q5Aytv0
>>748 >>751
動画ね。ニコ動見てくるわ。

>>752
こうしてみると破滅音が壊れてるんだが。A級クラスの強さがあるんだな。そりゃ
楽ヒ増えるわ。ついでに、咆哮もいいな。さすがに書物が高い事だけある。

天候強そうだから使ってみようと思うだんが、代わりに首にするのは誰がいいかな?
770名も無き冒険者:2010/01/07(木) 20:27:35 ID:F/gOuOMr
動画はzoomeな
771名も無き冒険者:2010/01/07(木) 21:15:23 ID:rVhHbOEr
>>769
トップレベルの試合よりとりあえず3級あたりの爺1の試合観戦したほうがいい
天気は狩りだと強いけど、リーグに関しては初心者向けではない
交換するなら獣か予だけど、それなら巨入れたほうが戦いやすいはず
772769:2010/01/07(木) 21:32:23 ID:7Q5Aytv0
>>771
動画見て分かったのは、楽ヒが壊れと爺、神か巫女を抜くと発明と巨、退はほぼ確定。
後はスパとお好みって所か。金があるヤツはドルイドって感じで。

ちなみに、さっきドッペルと80代PTに負けた。(ドルイド、天候、スパ入り)
砲と銃のスタン編成と前が硬い編成はキツイなあ。こっちの後ろ手はすぐ削られるし。

基本、巨と発明被弾稼いで退で封印、楽ヒのスキルで削り倒すってのはわかったが、
楽ヒ以外じゃ無限キツイんじゃね?って結論になるんだが。
773名も無き冒険者:2010/01/07(木) 21:39:52 ID:0/843A76
スパは必須じゃないか
774名も無き冒険者:2010/01/07(木) 21:48:08 ID:YKmvwmhV
その組み立てでは爺2で常時加護の前に無力
775名も無き冒険者:2010/01/07(木) 23:19:08 ID:NIgD4cag
本来スキルは全般的に強いが爺の加護で防がれてしまう為
被弾を与えつつダメを積み重ねていくしかなくなった。
それに対応する為に爺2が出てきて今のテンプレになったとさ。
776名も無き冒険者:2010/01/08(金) 01:56:50 ID:etyLxCD4
初心者で爺1なら
剣退ス
巨巫イ
楽爺発
がお勧めかなぁ、爺1でやるなら楽士の使い方覚えておくといい。
最終的には爺2にしないにしても上目指す(笑)なら爺2もやらないと弱点がつかめないかも。
あと混沌の刃が高いと思うなら今すぐヒーロー変えたほうがいいかもしれん。
777名も無き冒険者:2010/01/08(金) 17:22:30 ID:x80DmxvD
ストブリを持ったワルちゃんは狩りやボスで使えますか?
可愛いのでなんとかしてつかいたい!!!
778名も無き冒険者:2010/01/08(金) 17:48:18 ID:PR6o48HI
ワル好きなら今度のアップデートでワル2人雇えるようになるから
ちゃんと準備しとけよ!
巨砲も雇えるようになるらしいけど自動リーグでは猛威を振るうかもしれんなぁ・・・
779名も無き冒険者:2010/01/08(金) 18:10:43 ID:sHc6PzMM
C級2匹を順次開放ってことなら発明もいずれ。。?
780名も無き冒険者:2010/01/08(金) 18:45:58 ID:2mQd7RwK
いや発明二人だけはねーよwwwwwww・・・ないよね・・・・・。
781名も無き冒険者:2010/01/08(金) 19:32:55 ID:qJ6ivbwp
C級2名同時使用

まず無い→発・退
あるかも →予・姫・魔
782名も無き冒険者:2010/01/08(金) 19:33:36 ID:qJ6ivbwp
あるかも に追加→北・闇
783名も無き冒険者:2010/01/08(金) 19:55:33 ID:1cmjj5HU
魔2はないだろ
784名も無き冒険者:2010/01/08(金) 21:10:33 ID:lyKY4Qgd
銃ヒの爺1なんですが、1級くらいになると覚醒と加護が間に合わないので、卑弥呼を入れようと思います。
今の構成は

北退ス
神巨天
銃発爺

なんですが、卑弥呼を入れるとしたら、誰と入れ替えがいいでしょうか。
785743:2010/01/08(金) 21:18:32 ID:n5HSv+Qk
被弾管理について質問だが、爺1の場合被弾管理どうしたらいいのかね?

相手が砲or発明の召喚+銃で被弾管理なんてしてたら被弾1おきに爺で消さないと
退魔封印で必ずスタンさせられて詰むんだが。この場合どうしたらいいんだろ?

楽ヒ?楽入り?爺2にするしか思いつかないんだが。移動してもそこ狙われるだろうし。
786名も無き冒険者:2010/01/08(金) 21:47:26 ID:SI+2rJjl
>>785
闘士のことを思い出してあげて下さい><
787名も無き冒険者:2010/01/08(金) 21:50:08 ID:K+KknPz2
1.楽器傭兵を入れて法力を無効化する(ファランに要注意)
2.魔女で退魔のMPを吸い尽くす(対策されると加護張られて吸えない)
3.闘士を入れる(酷寒の大気に注意)
4.スタンする前に被弾つけてくるキャラを弓で殺せ(咆哮もらうとオワタ)
788名も無き冒険者:2010/01/08(金) 23:16:20 ID:PLsTuAGU
>>785
法力のCTの把握、じゅじゅちゅちょ
789名も無き冒険者:2010/01/09(土) 02:46:08 ID:cJByEpZQ
いろいろやって結局は

爺2
790名も無き冒険者:2010/01/09(土) 03:59:45 ID:uKyRlKjH
>>784
天気か巨砲
791名も無き冒険者:2010/01/09(土) 14:14:12 ID:ZSazW5lg
最近の新規傭兵投入は早すぎるよね
傭兵育成が終わらないうちに、次が出てしまう。
闘士雇用組は、北バ外した人もいるけど
ドルイドのせいで早くも裏目になった感じだし
課金組や廃プレイじゃなきゃ、ついていけなくなってる。
792名も無き冒険者:2010/01/09(土) 15:40:08 ID:JKKy1hKw
廃人廃課金が残ってくれればいいと思ってるんだろ
所詮金づる
過疎ったら元も子もないけどな
793名も無き冒険者:2010/01/09(土) 15:47:53 ID:jr07A2A1
おかしいな
半年前から過疎過疎騒ぐやつがいたんだが
まだ過疎じゃないってことか・・・
794名も無き冒険者:2010/01/09(土) 16:20:12 ID:M6qbDcgh
無限リーグ見てれば分かるだろ
対戦してるのは同じ顔ぶれのNEETだけ
新規はほぼ皆無
795名も無き冒険者:2010/01/09(土) 17:04:42 ID:VfGuQtDD
そのセリフも半年前から言われてたけどな
796名も無き冒険者:2010/01/09(土) 18:14:37 ID:tFz9N1ag
おれはもう長いこと爺2だから頭の中で考えただけだが
楽士も闘士もなしの爺1はやっぱ弓で発明落とすか天気で法力封じるかしないときついな
それでもスタンしてしまうだろうからここはスタンしてもいいとかダメとかいう見極めが必要になってくるな
797名も無き冒険者:2010/01/09(土) 21:23:51 ID:EisoALCc
>>785
テンプレ相手が多いけど、序盤の呪術書のタイミングや使用位置次第でスタンに関しては結構何とかなる
もちろん呪術書は全傭兵に覚醒と浄化の2種類を持たせて、咆哮も大抵の場合必要
被弾激しい・・・ビクンビクン!って時はたまに覚醒薬も必要

被弾管理というか結局トータルな戦い方次第だから試合数を重ねれば分かってくると思うぜ
798名も無き冒険者:2010/01/09(土) 22:11:38 ID:Qeg+xHEF
機械で3連打されはかなく消える呪術書
799名も無き冒険者:2010/01/10(日) 02:37:03 ID:uTXuP6Tm
(´;ω;`)ブワ
800名も無き冒険者:2010/01/10(日) 17:02:52 ID:XGZ+pZjy
何となくアドバイスを求めてみる
次の構成で一人だけ入れ替えるなら?
ヒーロー=110杖

槍槍槍
北退猛
魔杖予

やはり槍やめてドルイドだろうか? あほみたいに金かかると聞くけども
801名も無き冒険者:2010/01/10(日) 17:13:33 ID:11fWHR7K
無限か狩りか書けと言われそう
802名も無き冒険者:2010/01/10(日) 17:18:19 ID:M9hCzt2E
狩り時の編成の相談です

巨 ス 楽ヒ
イ 天 砲
卑 爺 神

最近護符がたまったうれしさと成り行きで卑弥呼を入れて遠距離だらけになってしまいました、加護使えるから、狩りでは被弾溜まったら呪術使うことにして、爺の変わりに遠距離を生かせそうなファランか姫を入れたいと思ってます。

どちらがオススメでしょうか?
目指すはDOTガシガシの火力ゴリゴリのPTです

803名も無き冒険者:2010/01/10(日) 17:41:54 ID:REvxd0Dr
姫だろ
804名も無き冒険者:2010/01/10(日) 18:18:34 ID:XGZ+pZjy
>>801
書き忘れてた、両方

>>802
姫じゃね? バフが楽士にも効果あるとおもうし
805名も無き冒険者:2010/01/10(日) 19:16:08 ID:b1RAVy2j
姫なし遠距離前衛(ヒ以外の)はきついだろうな
でも爺抜いちゃうとヒの遠距離前衛も厳しいだろうな
砲抜いちゃえばいいんじゃね?
806名も無き冒険者:2010/01/10(日) 22:38:49 ID:Iq+7GIxS
砲と神官抜いてファラン姫両方入れちゃえばいいんじゃね?
807名も無き冒険者:2010/01/11(月) 09:24:33 ID:Ee+tOTiC
どうでもいいけどスキルによる全体攻撃を主眼に置いた安定性のある構成を考えてみた

ワ獣ワ       ワ獣チ
退闘魔 または  退闘魔
予杖天      予神天

 予言を巨砲にしてもOK、但し前衛の安定感は減少。神官と僧侶はお好み?

対人だと相手に僧侶がいる時点で勝率がた落ちだけどな
808名も無き冒険者:2010/01/11(月) 09:32:16 ID:JZMREuUx
狩り向けですか遠距離たりないような
ういている敵には大変そうだな
ういているボスとか時間かかってしょうがない

やっぱり近遠魔が3人ずつが一番安定
そういうようにつくられてる
809名も無き冒険者:2010/01/11(月) 10:20:36 ID:Ee+tOTiC
>>808
全体攻撃なんて元々狩り向けだけども・・対空は、スキルでなんとかなるんじゃね?
なんて思ってしまうのは今までそうしてきたからだろうなあ

二体編成できるのってワじゃなくて獣なんだな、もろくなるな。難しいところだ
810名も無き冒険者:2010/01/11(月) 13:54:49 ID:j4Qui6QB
1度でも近接構成から銃2構成に変えて飛行MOBと戦うと快適さに鼻血出そうになるよ。
811名も無き冒険者:2010/01/11(月) 14:24:37 ID:iCRoxYIK
飛行MOBとか、魔法抵抗高い奴がいたりするから、
やっぱり最低限の遠距離はいる気がするね・・
812名も無き冒険者:2010/01/11(月) 15:00:46 ID:Ee+tOTiC
>>810
ダチが銃構成で無双してたのが懐かしい
その隣で俺はスキル連打or回収

ファランつええな、予言が2700とか受けた
813名も無き冒険者:2010/01/11(月) 15:33:52 ID:ixo3TxrB
ダチ笑
814名も無き冒険者:2010/01/11(月) 15:52:09 ID:G143YqTe
ダチって表現の方がナツいわ
815名も無き冒険者:2010/01/11(月) 15:56:11 ID:wG0iGvVK
>>812
雑談したけりゃチラシの裏に書けクズ
816名も無き冒険者:2010/01/11(月) 15:58:03 ID:J4eJddhR
812ふるぼっこwwww
817名も無き冒険者:2010/01/11(月) 16:09:47 ID:Ee+tOTiC
なんかわからんがひでえw
818名も無き冒険者:2010/01/11(月) 19:21:31 ID:JZMREuUx
ある意味ほほえましい
819rmtgto:2010/01/11(月) 21:42:08 ID:x3jtZv36
こんにちは
RMTGTOでございます
RMTGTOは安全、迅速な取引と良いサービス向上を目指し、更にご満足いただけますようスタッフ一同努めて参ります

新・天上碑-RMT 大量在庫、業界最低だと思います
ご注文は下記のURLよりお願いいたします
http://www.rmtgto.com/gameinfor.asp?gameid=54

新規会員登録で30ポイントプレゼント。会員様は当店でお買い物をされた購入金額について適当な%をポイントとして還元させていただきます。溜まったポイントは次回のお買い物の際、1ポイント=1円で使うことができます。
もしお必要でしたら、是非お気軽に利用してください
ご利用を心からお待ちしております。
=====================================
営業時間:9:00-25:00 年中無休 ご注文は24時間受付中!
ホームページ: http://www.rmtgto.com
連絡メール:[email protected]
MSN :[email protected]
=====================================
820名も無き冒険者:2010/01/12(火) 08:30:01 ID:CLqbrfXs
狩りだけなら発明とイエニよりイエニ2の方がいい?
821名も無き冒険者:2010/01/12(火) 09:02:14 ID:MJHhqTyw
狩りで発明はゴミちなみにボスでもゴミ
よってイエニ2がオススメ
822名も無き冒険者:2010/01/12(火) 11:38:03 ID:sKxdRtQ4
狩りでの発とイェなら
わざわざ行動一人分消費してまで狙撃姿勢しない場合
イェより発の方が連打率高いのでまったく遜色なし

狩りだとわざわざ狙撃なんかする前にもう一人動いた方が
効率いい場合が多い気がするがな

イェ2人で狙撃姿勢からセトかけて1ターンオワタよりも
発イェにセト&氷壁咆哮のほうが効果絶大
823名も無き冒険者:2010/01/12(火) 12:23:49 ID:9DlSBD6X
2ターン目に狙撃使えばいいじゃん
あと発明家は攻撃外しやすいから更に火力に差が出る
824名も無き冒険者:2010/01/12(火) 12:36:48 ID:S9LrxSYT
$ヒス
発卑爺
爺爺退

これで初段になりました
825名も無き冒険者:2010/01/12(火) 12:46:02 ID:NLQ/ddpx
爺さん、そりゃホントかい?
826名も無き冒険者:2010/01/12(火) 12:50:02 ID:bw8ZnwsY
なにいってんだボス戦でこそ発明家だろ
後半のボスなんかは30分戦闘があたりまえなんだぞ
1度出せばずっと稼動してくれる機械は累積すればかなりのダメージ源になってくれる
大型バリスタに限るけどな
827名も無き冒険者:2010/01/12(火) 12:53:31 ID:zObVXGPQ
機械召喚してイエニにチェンジだな
828名も無き冒険者:2010/01/12(火) 12:58:38 ID:sKxdRtQ4
つかイェ1でも狙撃が足踏みしてると感じる俺には
二人も狙撃とか全くもってムリ
829名も無き冒険者:2010/01/12(火) 13:02:57 ID:Vs3n5AB4
ボス戦が30分wwwwwwwww
へぼすぎワロタw
830名も無き冒険者:2010/01/12(火) 13:45:53 ID:sUKoe/hG
連打率は発明のが高いとかどんな脳内設定だよ。
傭兵ごとに差があるように感じた事は無い。
831名も無き冒険者:2010/01/12(火) 13:51:19 ID:sKxdRtQ4
え?
832名も無き冒険者:2010/01/12(火) 13:56:13 ID:QRymnqcT
傭兵ごとに差はある奴もいるような気はするが・・・
発とイェニはシラネ
833名も無き冒険者:2010/01/12(火) 14:00:21 ID:Zy9eL4fF
全部同じだよ
834名も無き冒険者:2010/01/12(火) 17:15:16 ID:2vhOxTtS
いやいや卑弥呼の連打率はマジで高すぎだってwww
835名も無き冒険者:2010/01/12(火) 17:31:15 ID:BL0AOkUk
俺も卑弥呼は連打率高いように思える
逆に大麻とかはめちゃ低く感じる
836名も無き冒険者:2010/01/12(火) 17:39:22 ID:Zohe30Nb
もしかして1連打中の連続攻撃を「うはwww3連打www」とか喜んでるアホの子?
837名も無き冒険者:2010/01/12(火) 17:53:50 ID:7w+sG5s2
傭兵ごとの連打率などという脳内設定を持ち出すな
838名も無き冒険者:2010/01/12(火) 18:09:59 ID:sKxdRtQ4
内容抜きでとりあえず否定しとけっつー小学生Lvのレスばっかだな
否定からしか思考が進まないクズども乙w
839名も無き冒険者:2010/01/12(火) 18:18:05 ID:gFz6zwE4
とりあえず発とイェニの連打率は同じだろw
840名も無き冒険者:2010/01/12(火) 18:31:03 ID:9DlSBD6X
残念ながら、他人を批判しても自分が批判されるのが嫌で考えを言わないのが日本人なので

違うような気もするし同じような気もする連打率は置いといて、イェニ2人でも全く問題ない例↓
俺はドケチで覚醒呪術書はなるべく使わないので、2ターン目に被弾1を消すと3ターン目がフルに使える
1ターン目:適当にターン終了
2ターン目:適当に攻撃、必要なら覚醒、イェニは狙撃姿勢x2人
3ターン目:氷、セト、イェニx2+1キャラで攻撃
841名も無き冒険者:2010/01/12(火) 19:21:33 ID:InIsoK0G
>>827
それすると機械消えなかったっけ?

>>840
一気に削れるから狙撃は割と便利なんだよな
2匹入れると使いづらいかもしれないが
842名も無き冒険者:2010/01/13(水) 01:52:29 ID:4C6r70pR
海賊の連打率は明らかに高くないか
もちろんちゃんとExpが入った回数で連打数判断してるぞ
843名も無き冒険者:2010/01/13(水) 01:56:38 ID:Gz9Fd2kw
同じだよ
844名も無き冒険者:2010/01/13(水) 02:03:57 ID:K7/vAoh1
連打率は体感でしかないが
獣とバイキングだと獣の方が高く感じる
予言と弓士だと予言の方が高く感じる
退魔とパイだとパイの方が高く感じる

俺の感覚だとこんなもん
845名も無き冒険者:2010/01/13(水) 05:43:03 ID:yRxR2XxQ
俺は予言と弓士なら弓士のが高く感じる
他は同感

まあ体感なんで、人それぞれだから
俺はこうだと主張するのはいいが、それはおかしいだろというのはお門違い
846名も無き冒険者:2010/01/13(水) 07:13:34 ID:rPYn2kW1
あくまで体感なので火力の優位を考えるときに連打率を持ち込むのはお門違い
847名も無き冒険者:2010/01/13(水) 08:54:56 ID:/mK7LRHs
だがしかし卑弥呼の連打率は異常
848名も無き冒険者:2010/01/13(水) 10:20:53 ID:6vYRNXZO
与ダメがステに影響受けるのに連打率が影響を受けないっていう根拠は?
849名も無き冒険者:2010/01/13(水) 10:41:28 ID:hfdHsRgb
つまり前提が、傭兵ごとに連打率の違いがあるか否かってことでしょ。
俺はあると思う。統計とってないし体感だが、明らかに違う。
850名も無き冒険者:2010/01/13(水) 10:59:37 ID:K7/vAoh1
ただし連打はセト掛けると全部同じになるけどな
851名も無き冒険者:2010/01/13(水) 12:04:01 ID:5D3Qixo+
>>848
Lvが上がるほど全傭兵の平均連打率UPということでよろしいですか?
852名も無き冒険者:2010/01/13(水) 12:18:08 ID:PiL/aHdp
退獣バ
予弓ヒイ
発爺神
レベルは97で巨砲をいれたいのですがどれを抜けばいいですかね
対人です
853名も無き冒険者:2010/01/13(水) 12:28:05 ID:pmNX7/Df
予言か獣
854名も無き冒険者:2010/01/13(水) 12:57:26 ID:PiL/aHdp
>>853 ありがとうございます
855名も無き冒険者:2010/01/13(水) 17:41:27 ID:sm9ebFzL
これはもう違う派の誰かが試すしかないだろ。
俺は中立だからパス。
856名も無き冒険者:2010/01/13(水) 21:26:38 ID:BzEPbtNk
いつだかのアップでイエニだけ蓮打率補正されなかった?
857名も無き冒険者:2010/01/13(水) 23:54:42 ID:Nxzr0ViX
そいや昔みんなが発明家クエ回しまくってた頃に
雇い始めたばかりのイェニの連打率は露骨に低くかったおぼえがある
連打しねーが狙撃姿勢つえーって印象だった
858名も無き冒険者:2010/01/14(木) 00:18:15 ID:98hDStZW
鋸ヒ 予言 闘士をいれた狩りで使えるナイスな構成教えてください
859名も無き冒険者:2010/01/14(木) 02:24:10 ID:eQregdaW


860名も無き冒険者:2010/01/14(木) 02:42:32 ID:YXd01kkJ
鋸 予 闘
861名も無き冒険者:2010/01/14(木) 02:47:29 ID:PFxsly0x

 闘
   予
862名も無き冒険者:2010/01/14(木) 04:19:02 ID:5i4Wu0da
>>857
それって発明の3連モーションで4連打したーーー
連打sugeeeとか言ってたんじゃないのか
863名も無き冒険者:2010/01/14(木) 08:03:29 ID:8hsSO5mB
うわぁ槍士神連打^^
864名も無き冒険者:2010/01/14(木) 08:20:45 ID:IkospOyV
鋸ヒって難しいよな、正直居なくてもいいというか、
傭兵と違って前列に立てる遠杖ヒや槍ヒ剣ヒと違ってキャラ立ってないんだよなぁ
ちょっと他より硬い位で、でも開幕ヒを叩いて云々なんて誰もしないし意味ナシス
865名も無き冒険者:2010/01/16(土) 10:33:23 ID:inU4O9pL
1打のモーションが多いため神連打と勘違いされる傭兵

発明家

槍士
卑弥呼

バイ
ドルイド
ワル
剣士
866名も無き冒険者:2010/01/16(土) 14:28:42 ID:4OSyRKTs
もう1年以上やってんだから連打カウントを
経験値出る回数で数えるくらい常識だと思うがなw
867名も無き冒険者:2010/01/16(土) 14:41:05 ID:UUdc2c5O
姫とか普通に多いと思うんだが。
868名も無き冒険者:2010/01/16(土) 14:54:36 ID:24M62L8c
俺は姫どころか全員常時咆哮Lv20状態
869名も無き冒険者:2010/01/16(土) 15:53:49 ID:JJsYmXQX
>>866
>>867のように感覚で感じてる人もいるわけで
3連モーションなのに連打すげええええええと思ってる人は多いと思うよ
870名も無き冒険者:2010/01/16(土) 16:16:30 ID:4OSyRKTs
たった1行のレスで経験値で連打数を数えてないと断言できることがすげえええ
871名も無き冒険者:2010/01/16(土) 16:18:13 ID:daXBpIih
姫や巨砲の1回の攻撃で2連打モーションの場合、経験値は1/2×2回表示される
だがあくまで1回の攻撃なのでじゅじゅちゅちょの○は1個しか消せない
872名も無き冒険者:2010/01/16(土) 16:44:09 ID:pB7hpjX1
鋸ヒ、闘士が最強
873名も無き冒険者:2010/01/16(土) 17:54:19 ID:24M62L8c
単体ならファランの連打率が最強
874名も無き冒険者:2010/01/16(土) 18:19:15 ID:pR13lYyD
>>873
それは自分自身に魔法がかかっているからだよね
875名も無き冒険者:2010/01/16(土) 18:23:15 ID:nPlyqkot
そんな連打してほしいなら神官二対雇ってドルセトしろ
876名も無き冒険者:2010/01/17(日) 00:32:07 ID:X3QVN7Zi
ボーナス経験目当てで無限に出てますが、クエスト関係で勝つ必要がでてきました
ので相談です。自動でも手動でも勝てません。

獣ス退
予剣ヒバ
爺予天

負けパターンは手動は銃や砲、発明などのスタン攻勢に押し切られ乙。
自動はなぜかこちらが相手に比べて相当脆いんで押し切られます。

レベルは ヒ102 獣101 予、爺、退、神99 ス、天91 バ84

装備はヒが酷寒+3前後 他はレベル相応装備+2くらいです。
装備がしょぼい理由は金をためるいい方法を知らないのとクエが進まない
(激戦地ボスとアブリドンボスで停滞)してるのがあります。

メンバーは一応、獣と予は変更できそうですが、天候だけは残したいのでその辺
を考慮してお願いします。 
877名も無き冒険者:2010/01/17(日) 00:41:40 ID:FqKbl8Hn
予言?
878名も無き冒険者:2010/01/17(日) 00:50:50 ID:YQerQehj
なぜ予言が二人いる
あと酷寒+3はそのレベルだと普通
5級程度なら普通に勝てるはず。多分やり方に問題があるんだろ
せっかくそれだけ前衛出来るのがいるんだから退魔は下げること
前衛出して沈黙されたら加速が切れ、凍らされたら法力が出来なくなる

交換出来そうっていわれても、何と交換出来るのかさっぱり分からん
獣抜いたらその構成から火力が全くいなくなるからやめた方がいい
予言も同様に、近接構成の意味を成さないから抜けない

正直天気抜いて発明か巨砲、イェニ入れたい
低レベル過ぎるバイキングのレベルを上げて北にするかいっそ抜いてしまいたい
879名も無き冒険者:2010/01/17(日) 00:51:43 ID:UjZ1C//U
獣を発明家か巨砲にして毎ターン相手の爺に被弾つけて自分の爺の被弾にだけ注意すりゃ6級までは勝てるよ
自分も似たような構成で今LV101だけど5級入りまでは十中八九は勝ててた
5級に入ったら120↑とバンバン当たるようになって涙目
880名も無き冒険者:2010/01/17(日) 00:52:00 ID:26n804X+
発明家と楽器ヒに修正を
881名も無き冒険者:2010/01/17(日) 01:14:43 ID:3fyF7Key
>>876
まず剣ヒは前。そうじゃないと剣ヒの唯一の存在意義なくなるだろ。
氷や天気の魔法は被弾や消滅と組み合わせて初めて意味を成すもの。
獣で殴って前氷&消滅くらいしかその構成だとまともなプレッシャーがない。
正直天気残したいならバを遠距離にして、剣ヒ⇒銃or砲ヒあたりになるのが早道。

一番オススメなのは>>878のいうとおり天を抜くこと。
そもそも天気を無限で出したい理由もわからん。あんなの狩りですぐそだつんだからボーナスすわせたくないはず。
882名も無き冒険者:2010/01/17(日) 03:08:42 ID:1IeEqa3K
勝つことだけが目的なら級をおとせばいいだけ
ヒ一人裸で出て
9連敗くらいする
その後に2連勝すればクエクリア
883名も無き冒険者:2010/01/18(月) 00:18:06 ID:hGTI801W
無限でファランを入れてる人への質問なのですが
ファランを入れる場合、姫をいれないと辛いでしょうか?
ファランを雇うか悩んでいるので‥
884名も無き冒険者:2010/01/18(月) 00:20:26 ID:T3r3zwOn
1ターン1体あたりダメージ160(80x2)くらいかな
姫は要らない
885名も無き冒険者:2010/01/18(月) 12:04:17 ID:BHuC73rx
狩りPTでの質問です。

北ギス
イ予巨
姫天海

海は現在ボス戦用に育成中なのでぬけないと考えて
この構成に花をいれるとすれば誰をぬけばいいでしょうか?
886名も無き冒険者:2010/01/18(月) 12:26:47 ID:a3hFnxqU
yogen
887_:2010/01/18(月) 15:05:12 ID:xYjqd9RC
>>876
これで中列にセトかけな。
そのレベルならまともなlvの咆哮うてる人少ないから殴り続けろ。

ス剣退
獣予バ
神爺天
888名も無き冒険者:2010/01/18(月) 16:29:50 ID:XPYPDzPB
明日かは分からないが近々来るだろうコロシアムの構成を考えてみようぜ
889名も無き冒険者:2010/01/18(月) 20:17:36 ID:LTEfwf31
ス北$
パバ巨
イヒ爺
890名も無き冒険者:2010/01/18(月) 21:01:37 ID:z6scwe0c
予言入れようぜ
891名も無き冒険者:2010/01/19(火) 13:45:16 ID:YBExD2Ur
退ス海
巨弓ヒ発
楽神爺 

この構成の弱点を教えてください
またどれを抜いて何を入れればいいか等アドバイスお願いします
892名も無き冒険者:2010/01/19(火) 14:10:11 ID:fITpjJZn
何がしたいかくらい書こうよ
全部抜いて爺にしろって言われても文句言えないぞ
893名も無き冒険者:2010/01/19(火) 14:18:10 ID:YBExD2Ur
>>892 ごめんなさい、書き忘れてました

>>891は無限メインです
894名も無き冒険者:2010/01/19(火) 14:49:10 ID:fITpjJZn
手動か自動かくらい書こうよ
全部抜いて剣にしろって言われても文句言えないぞ
895名も無き冒険者:2010/01/19(火) 15:08:19 ID:M5A3uh8u
構成以前に頭が弱点だったと言う落ちですな
896名も無き冒険者:2010/01/19(火) 15:47:49 ID:xeg89sFz
>>891
海が穴、爺の位置的に海列に銃の攻撃が飛んでくる
相手は被弾もダメージも狙えるし、ついでに発明まで狙える隊列
897名も無き冒険者:2010/01/19(火) 20:57:28 ID:pb1HXEce
こんばんは。
手動4級で勝てません。
杖ヒのlv109です。

獣剣退
イ予北
発爺杖ヒ

補欠 神と魔女
傭兵は103〜107です。
装備は酷寒3〜4か光輝2〜3程度です。

こうしたらまだマシじゃね?的なアドバイスをよろしくお願いします。
898名も無き冒険者:2010/01/19(火) 21:10:35 ID:HsWU7nCF
獣杖ヒ北
イ魔発
退爺神

被弾狙いつつ火炎強打と流星使えば2級ぐらいは確実に行けると思うけどね
後はヒと爺のスキル振り次第じゃない
899名も無き冒険者:2010/01/19(火) 21:20:30 ID:aaXKdfBQ
魔女いれるのはいいかもね
氷壁と奪略でMP枯渇も使える
900名も無き冒険者:2010/01/19(火) 21:25:30 ID:hNU9pNE1
>>897
その構成じゃ上を目指せないし未来もないので少し新傭兵を育成して

退$弓ヒ
卑予爺
ス爺神

グロ鯖最強のサラフェニックス構成を闇弓→卑 北→$ にした究極完全体最強構成
901名も無き冒険者:2010/01/19(火) 21:29:56 ID:pb1HXEce
早速の回答ありがとうございます。
なるほど、予言を抜く発想は無かったです。
これまでの基本作戦は前列凍らせて、全体スキル(疾走、獣召喚)
イ発で爺列を狙い打ち、予で爺をって感じでした。

ちなみに火炎強打は1しか取ってませんが疾走60でも代用可でしょうか?
やはり無限で勝つなら火炎強打の方がかなり有効なんですかね?
902名も無き冒険者:2010/01/19(火) 23:25:41 ID:ZdMUzWAA
>>901
強打してこない杖ヒは相手からすると正直全く怖くない
逆に疾走はどんどん撃ってくださいって感じ

攻め方は特に爺列は意識せず敵の左右列(四隅)にしつこく被弾を付けて、魔法はそんな感じ
序盤から弓で爺を落とそうとしても大抵回復されて終わりだから、予使うなら攻撃対象は遠距離傭兵
903名も無き冒険者:2010/01/20(水) 01:06:56 ID:HuTgNlH6
次世代のテンプレを勝手に考えてみた。爺1にして闘が覚醒、卑が加護
の役割をはたしつつ攻撃もできちゃう構成。退もぬけたw

スヒ闘
発卑巨
楽爺$
904名も無き冒険者:2010/01/20(水) 01:11:23 ID:29XklrQL
斧ス北 剣×ワ 退獣北
イ海予 砲巨× ×発×
×神× ギ神姫 魔杖気

今日も国家Dで一杯死にまくりましたまる
905名も無き冒険者:2010/01/20(水) 03:21:27 ID:g7U70ssw
>>903
さすがに神官なしだとヒ前は怖いな
っていってもその狙いだと楽士→神官くらいしか変えるところないよなぁ
906名も無き冒険者:2010/01/20(水) 12:05:21 ID:OmTBsE9M
でも今後$増えるなら楽いないとスキルに対応できなくなるよな
ヒは剣ヒだな
907名も無き冒険者:2010/01/20(水) 12:11:58 ID:pO99ToCt
$ヒ闘
発神巨
楽爺卑

これでいいだろ
908名も無き冒険者:2010/01/22(金) 12:06:45 ID:VJPZdzel
108 以降のメインクエのボスが倒せないので誰か教えて。
みんなは

@ボスの魔法はくらって術書で回復
A毎ターン加護使って魔法をくらわないようにする
BMP切れるまで略奪&炎上
どれで戦ってるのかな?

どれも試したけど装備のせいかいつもぼこられ orz
909名も無き冒険者:2010/01/22(金) 12:18:30 ID:ha3PozWU
龍神武器ALL6以上防具ALL3程度の装備だけど
遠距離中列セト近距離前列加護でどのボスも10分以内に倒せる
910名も無き冒険者:2010/01/22(金) 12:22:09 ID:uzhqPWjx
>>908
@これは基本中の基本、ボスのみになったらある程度パターン作れるから回数の余裕も出てくるだろ
Aこれも基本だろ、前衛加護無しとかアホの極み
B108以降はMP削りきれないやつが多い

・前衛が崩れないように常時ガード
・前衛に加護
・雑魚をさっさと倒す
・但し浮いてる雑魚は残す(海賊いる場合)
・咆哮と煙幕は結構効果がでかいから切らさない

酷寒+3程度だけどこれで120クエクリアまでいけたからがんばれ
あと生命復活はケチらず使え、使うのが前提の強さ設定だ
911名も無き冒険者:2010/01/22(金) 12:22:58 ID:KIabv3+m
海賊の毒を当て続けてボスが動けないようにする
912名も無き冒険者:2010/01/22(金) 13:25:41 ID:Rmao8HIL
ボス戦では、呪術書3枚で周囲の雑魚消去が前提と思う
戦場の咆哮はボスにかけておく
913名も無き冒険者:2010/01/22(金) 15:18:54 ID:JieFQRMe
>>909
その水準なら5分かからんし
そもそも前加護なんていらんだろ
914名も無き冒険者:2010/01/23(土) 00:08:36 ID:Yufx5xV2
>>910
すみません、
「但し浮いている雑魚は残す」
っていうのがよくわかりません。

あまり使ってないんですが海賊もっているので教えてくださいませ
915名も無き冒険者:2010/01/23(土) 00:13:14 ID:jzXBXK7Y
本気で言ってるのかそれは
まずボスの行動減らすだろ?で雑魚浮いてるだろ?
あとは近接でセトでもかけとけば分かるだろ
916名も無き冒険者:2010/01/23(土) 00:19:30 ID:WrzMkLPZ
ボスもプレイヤーと同じで味方が減るとその分行動力の回復量が増えるんだよ
917名も無き冒険者:2010/01/23(土) 00:42:58 ID:qxbLdWTP
質問ですが、新規傭兵を手っ取り早く育てる方法はないですか?

ヒは103なんですが、傭兵を独立させて新規でいれた傭兵をクエストで1から地道に
育てると育成に時間がかかりすぎて困ってます。古書は手元になく、メディチはロク
な物がでなくてお金が飛ぶばかりですし。

ちなみにクエストはコンスタンティヌス帝とサーバントリーダーが倒せず停滞しています。
高レベルのクエストリセット書は売ってませんしどうしたらいいんでしょうか?
918名も無き冒険者:2010/01/23(土) 01:30:40 ID:LlT1T/02
地道にやるか金に物言わせるかの2択なんじゃね結局。
919名も無き冒険者:2010/01/23(土) 01:56:15 ID:Yufx5xV2
>>916
納得です
ありがとうございますー
だけど浮いてないとダメな理由がわかりません><
920名も無き冒険者:2010/01/23(土) 01:58:48 ID:v/cofd97
無限とかで入手できる経験値本を放置中に連打ツールで使いまくって、
ある程度レベルが上がったらクエスト報酬を食わせてるな

本が無いとなると、ソロPTで地道にボーナスをもらったり、
ギルド製造のボーナス経験値で稼ぐとか…・…
921名も無き冒険者:2010/01/23(土) 02:00:44 ID:zfxrS4Y9
>>919
死ね
922名も無き冒険者:2010/01/23(土) 05:04:00 ID:UA2FE2eZ
>>919
1体だと行動力が-でない限り動ける。
2体以上いる場合は行動力100以上ないと動けない。
浮いてない奴がbossの前にしゃしゃってきたときら海賊でボスに攻撃できない。
923名も無き冒険者:2010/01/23(土) 20:04:15 ID:Yufx5xV2
>>922
マジさんくーです
ちょっと考えたらわかりそうなことだったのに。。。
われながら恥ずかしいしみなさん申し訳
924名も無き冒険者:2010/01/26(火) 11:45:53 ID:q3eCrHb3
>>921
にちゃんねら〜()わらい
925名も無き冒険者:2010/01/28(木) 04:36:09 ID:lAsH8e85
ほっしゅ
926名も無き冒険者:2010/01/28(木) 05:18:35 ID:l2V8GXXl
手動リーグで
パス闘
発銃ヒ巨
退爺神

パス退
銃ヒ魔巨
爺神発
にしてみようかと思っているのですがどちらのほうがいいでしょうか
927名も無き冒険者:2010/01/28(木) 06:32:53 ID:x8BrRSIi
どっちでも腕次第で十分戦えると思うけど
上の闘士前で爺1だと闘士が活きないような気がする
あと下は最初ヒ前に置いて退あたり3列目にして
中盤以降でスイッチするようにしないと前列がもたないかも
928名も無き冒険者:2010/01/28(木) 08:46:38 ID:YiznK5He
>>926
退ス闘
銃神発
巨爺海
こんな感じかな

>>926が言ってるように
闘前衛だと闘が活きないから
最初はヒと闘をスイッチしとくといいよ

相手が爆撃狙いなら、直ぐ元に戻して加護なりなんなり
929名も無き冒険者:2010/01/28(木) 09:10:19 ID:iM8J9ILi
楽士居ないのに神官を2列目に置くメリットあるか?
930名も無き冒険者:2010/01/28(木) 09:27:16 ID:6d4LVbVp
ん?爺1の場合、スパのホウコウを散らすための基本だよ
呪術消しと火力が常にホウコウ食らわないように配置する

左端に打たれたら発が呪術消し、海賊が前衛削り
右端だと呪術ヒ、巨が火力
中列なら呪術消しは少しきついが、爆撃対策のためしゃーない
みたいな感じ、神官を引くタイミングは慣れで覚えるしかないけどね

931名も無き冒険者:2010/01/28(木) 09:45:29 ID:H1CbzKu0
相手に弓がいたら下げれば済む話だしな
でも正直闘前衛はおすすめしない
932名も無き冒険者:2010/01/28(木) 14:37:14 ID:l2V8GXXl
>>927-931 アリガトウございますスゴク参考になりました!
933名も無き冒険者:2010/01/29(金) 21:53:36 ID:YmMvnQck
質問というか方向性のアドバイスお願いします。

現在 剣ヒ103 スパ96 天96 神100 退101 獣102 予100 バ94 発78
でやってます。無限は現在5級ですが、人は全滅です。BOTで何とか級維持してます。

人が勝てない理由は爺が使えない(現在育成中で69)と装備、スキルの方向性が
決まってないのでほどほどにしか上げてないのがあると思ってます。

装備はヒが酷寒+3前後 他はレベル代装備+2ほどです。スキルは金がかかるので
20前後で止めてますが、ポンで660Mほど資金ができましたので色々買おうと思ってます。

今の所、首飾り(どこで手に入るのか知らないので)、主用光輝装備(箱空け)は
決まってますが、他を固める意味で光輝はまだ早いでしょうか?

後、基本的な事ですがこのゲームは旅に出さない傭兵は年齢引退はありますか?
934名も無き冒険者:2010/01/30(土) 01:12:21 ID:2B+sG4NF
質問スレへどうぞ
935名も無き冒険者:2010/01/30(土) 02:04:25 ID:vNok5J9O
>>933
とりあえずスキル上げに力入れて
装備はとりあえず101ダンジョンの装備を混ぜ
105超えてから光輝に変更をお勧めする。
936名も無き冒険者:2010/01/30(土) 02:35:04 ID:RBFrcC7z
>>933

スキルと指輪を強化すればいいと思うよ。
937名も無き冒険者:2010/01/30(土) 03:38:18 ID:zELLLUzC
多くのスキルは60が大前提、節約する部分ではない。
スパや天気は高価だが、最低でも20+護符ぐらいの努力を。

装備については上に出ているように、真夜中や両手忍耐をつけてみる。
動かし方は動画や観戦で学ぶ。

首飾りは必ず固定価格30Mの材料が必要なので、それを踏まえて買うか自分で作る。
無限時には通常と補正が変わるので、Nでも光輝をつけたほうがいい。

傭兵は解雇しない限り、いなくなることはない。
938名も無き冒険者:2010/01/30(土) 08:23:25 ID:JtuncZRS
質スレ死んでるんじゃない?
編成以外は本スレで質問すればいいと思うけど。

スパの咆哮は30くらいあればまぁなんとかなる。
天気はスキル主体だからできたら60欲しい、でも装備優先。
剣ヒのスキルは高いからな、職変えるつもりがあるなら今変えるべき、おススメはギター。
変える気がないなら混沌の刃と炎の剣を上げれるだけ上げる+保護解除1。
あと体力確認呪文書はほぼ必須、市場で7日が安いかも。

ひとまず目指す構成は
剣獣ス
発神バ
退爺予

戦い方の基本
動物召喚を使うのはどうしても数人同時に倒したいときだけ。
行動すべきかガードすべきか見極める。
呪術書の使い方を覚える。
相手の行動枠を減らす&常に5人動けるように行動力や被弾に気を配る。

この構成で限界を感じ始めたら違う構成にチャレンジしていけばいいと思う。
あとはギルメンでも誰でもいいからリーグ狂っぽい人見つけて
教えてもらうor無限好きな友達を作る。
939名も無き冒険者:2010/01/30(土) 14:10:55 ID:4RdFTJFZ
ほうこうが20くらいで予言がいるなら
スパはスキル使わず殴らせてたほうがいい
炎の剣とスパや獣殴りで相手の前衛どれか落とす
あと爺がいないなら氷でもろに傭兵三枚とまるんで、できるだけ前を動かすってのと相手の北orバイキングを最優先で倒すこと
書は覚醒使うのが望ましいけど被弾職を狙える構成でもないしほうこう沈黙にも弱そうだし…
覚醒書で被弾位置をコントロールしながら相手のスパと北を落としていくしかないな
序盤から被弾ちらされてほうこうされたら詰むんで
天気とバイキンうまく使って前衛とめながら処理かな
なんにせよよっぽど無駄な行動してくれないと勝ちづらいな
940名も無き冒険者:2010/01/30(土) 14:40:53 ID:TjIrS7k5
特にこだわりがないのなら、おとなしく巨砲辺りも育てて編入した方がいいとは思うけどね
>>933の編成に爺入れたとしても、安定して勝てるかどうかは微妙
941名も無き冒険者:2010/01/30(土) 15:28:23 ID:pLy+BDKM
構成うんぬんより下手なだけだろうしな
942名も無き冒険者:2010/01/30(土) 15:53:19 ID:Hp4rngaJ
それとこれとは違う
943名も無き冒険者:2010/02/01(月) 11:50:11 ID:IaNCikVB
剣ス北
巨神イ
退爺発
が基本で、イを天にしたり、予言にしたりぐらいしか構成はないよ

剣退バ
巫神予
イ爺楽
とかでも面白そうではあるけど
944名も無き冒険者:2010/02/02(火) 08:21:29 ID:TCyG+0B6
最近ファランはやってるよな
対ファランを考えるなら闘士か姫なのかなーやっぱ
945名も無き冒険者:2010/02/02(火) 12:35:03 ID:5Iv/YazX
いかに相手のアンチ構成を作れるかに掛ってる
もはや常勝できる構成はないんだし数多くの傭兵を飼ってる奴が生き残る時代
946名も無き冒険者:2010/02/02(火) 14:08:02 ID:w52O7DDs
テンプレが出来るのは仕方ないが
猫も杓子も楽ヒ爺2だらけだったしそれよりはよっぽどマシ
120昇格してテンプレにも関わらず
4・5級にたむろってる低級無双のゴミもいるけどな
947名も無き冒険者:2010/02/03(水) 21:24:18 ID:yXULdJKF
質問というか無限のセオリーが分からないんで指導お願いします。

退剣ヒス
バ予退
発僧神

この場合2ターン目は発明の召喚は分かるんですが、その後どこから崩していいのか
よくわかりません。今の所は予で相手の砲か発明狙い、バで凍らせて前衛の脆い
所(退や獣などの盾無し)に前衛は攻撃を集中させてます。

ただ、この方法では前が落ちないと後ろが狙えないので相手の巨や発にスタン
を稼がれたり凍らされて前衛が殴れなかったりでうまくいきません。
今の編成で無限における相手の崩し方はどうしたらいいでしょうか?
948名も無き冒険者:2010/02/03(水) 21:40:22 ID:0bw7UfaD
>>947
退魔が2人になってるが、何と間違えてるんだ?
あと構成を変えずに戦い方っていうことなら、ここじゃなくて
質問スレの範疇な気がする
949947:2010/02/03(水) 21:47:12 ID:yXULdJKF
>>948
失礼しました。退ではなく獣です。
950名も無き冒険者:2010/02/03(水) 22:20:29 ID:0bw7UfaD
バ剣ヒス
獣予発
退僧神

陣形は↑にした方がいいと思うが、正直その構成だと決め手に欠ける
獣を抜いてイェニか巨砲入れて被弾散らしてスタン狙っていくのがベターかね
卑弥呼入れるのも悪くないかも
951名も無き冒険者:2010/02/03(水) 23:55:46 ID:cjWWoT3E
獣は行動も高くて火力も高いんだが
リーグ考えると微妙なんだよな
イェニか巨砲と入れ替え 巨砲か
イェニだと王家で詰む
952名も無き冒険者:2010/02/04(木) 01:03:20 ID:sAgDAd8S
ドル雇うまでのつなぎ構成考えているのですが
もしドル無しでよさそうな構成があればアドバイスください。
あと近接ドルバフ構成に対して予言の攻撃力低下スキルは有効でしょうか?
できたらスキルlv50以上振ってる方の意見が聞きたいです。


今の構成は
ス弓退
予花爺
闘爺神です。
953名も無き冒険者:2010/02/04(木) 01:18:38 ID:7Gbl3A0y
$バフ込みだと近接の攻撃力は6000↑くらい。もちろん傭兵によって差はあるが。
予言のデバフ70+護符15で4000ちょいくらい下げる。
まあ、効果なくはないとゆうか
デバフ食らったまま攻撃はしたくないって思うのが人間なので、相手は
その傭兵での攻撃を控えるorデバフを消すから、有効と思う
954名も無き冒険者:2010/02/04(木) 01:49:17 ID:9NzwsuRv
今の構成でいいと思う
闘士を北に変えたり、ファランを海賊に変えるとかそれくらいしかない
デバフはアタッカーに同種を2つ以上入れてくるって事は無いだろうから難しいね
955名も無き冒険者:2010/02/04(木) 09:21:17 ID:sAgDAd8S
>>953-954ありがとうございます。
もうちょい今の構成で頑張ってみます。
956名も無き冒険者:2010/02/05(金) 18:36:44 ID:L00wMOaA
957名も無き冒険者:2010/02/05(金) 22:21:54 ID:Uu4fVps7
958名も無き冒険者:2010/02/06(土) 01:07:01 ID:clFe2Ixo
959名も無き冒険者:2010/02/06(土) 01:47:35 ID:qYQ3nujz
そろそろ次スレ立ててくれよw
960名も無き冒険者:2010/02/06(土) 02:32:08 ID:T5V0yS89
このペースなら後10日はもつだろ
961名も無き冒険者:2010/02/06(土) 02:57:12 ID:EfFMyx9r
そうはいかないニダ
962名も無き冒険者:2010/02/06(土) 13:57:08 ID:jDmaJHqz
せっかく雇った卑弥呼を手動で使いたい弓ヒですが

弓退○
巨巫発
卑爺楽

だとすると○の部分はスパと姫どちらが良いでしょうか?
それとも楽を抜いて

北退ス
巨巫発
弓爺卑

とかの方が良いのでしょうか?
並び方はこうしたほうが良いとかありましたら教えて下さい。
963名も無き冒険者:2010/02/06(土) 15:31:36 ID:uPXUtLo+
ここは姫前衛だろ(・∀・)
964名も無き冒険者:2010/02/06(土) 20:44:42 ID:Ivg06AmX
花なしか、まあ爆撃で死ぬしな
965名も無き冒険者:2010/02/08(月) 09:49:12 ID:ZJLzBlR8
スレも末期に近いので、俺様から結論
ここで質問してるような雑魚は永遠に勝てません。自分で試行錯誤しろハゲ!
966名も無き冒険者:2010/02/08(月) 12:04:37 ID:qmA8BiwV
いやでもここのやつらは本当にいいアドバイスすると思う
967名も無き冒険者:2010/02/08(月) 18:21:48 ID:sTa0xS50
最近始めてLv30なった俺にアドバイス求む

剣 楽師 僧侶
槍     巫女
海賊    弓

みたいな構成なんだけど、これでこの先生きていける?
キャラの種類がいまいち把握できてないしランクとかなにがなにやら・・・
あと、40でまた枠が増えると思うんだけど、それも込みで意見欲しい
968967:2010/02/08(月) 18:22:33 ID:sTa0xS50
楽師が自キャラです
969名も無き冒険者:2010/02/08(月) 18:28:49 ID:qPh72ykK
海賊ってバイキングのこと?
970名も無き冒険者:2010/02/08(月) 18:43:16 ID:GtNglRaA
>>967
それは左側が前衛って見れば良いのか?
ちっと他の書き方みて勉強する事お勧めする
971967:2010/02/08(月) 18:48:12 ID:sTa0xS50
左が前衛、海賊がバイキングでございます
ちょっとは見てるんだけどホントわけわかんなくてね・・・
まぁ進めるうちに理解してくるだろうしてけとーにやってみる
レスthx
972名も無き冒険者:2010/02/08(月) 18:48:36 ID:xGUDrGZf
>>967
海賊→バイキングだとして
とりあえずそれでいける。

大まかにだが、
・前列=剣槍斧
・中列=銃弓砲楽器
・後列=杖+中列職
という感じで傭兵を入れて陣形をつくっていけばいいよ。
今の陣形を動かすなら

剣槍バ
楽ヒ弓
巫爺

みたいな感じにするといい。
9枠まで増えたら

剣槍斧
獣砲弓
巫爺楽ヒ

くらいにするとやりやすい。
973名も無き冒険者:2010/02/08(月) 22:29:57 ID:hfnFdCvJ
lv100になるころには爺と巫いがいは別傭兵になってるな
974名も無き冒険者:2010/02/08(月) 22:40:59 ID:OvmHF0wL
あれこれ増えていく傭兵に浮気しまくるんだけどなw
ただ、壁になる前の3キャラは早めに決めて育てておいた方がいい
この場合はバイキング、獣、剣か槍かな
LV100近くなると敵の魔法が痛いから剣士がいると楽
975名も無き冒険者:2010/02/09(火) 02:13:05 ID:mZOt20nE
激戦地ではしばらく前衛が 剣ワル剣 だったのがすごい懐かしい
976967:2010/02/09(火) 02:42:40 ID:yJXbydO5
遅くなったけど色々ありがとう
試行錯誤しながらあそんでみるぜ
977名も無き冒険者:2010/02/09(火) 06:28:40 ID:QCZ4nZt6
とりあえず近接4 遠距離2 杖3を揃えるのが個人的にお勧めかな
近接4なら死にそうになった前衛を入れ替えできる
978名も無き冒険者:2010/02/09(火) 11:46:30 ID:fryHDrsJ
>>975
俺あそこで遠距離前衛詰んだわw
退、巨砲、砲h前衛で魔法はあまり痛くないんだけど、
攻撃力と防御力の高いビザンティンがきつすぎる

常時祝福で突破したけどハックされて、
再開後は結局近接もう一人増やした
979名も無き冒険者:2010/02/09(火) 13:12:18 ID:614S3icO
で?
980名も無き冒険者:2010/02/09(火) 13:23:06 ID:KxzSh8/J
激戦地からやたらと厳しいよなw
981名も無き冒険者:2010/02/09(火) 21:51:15 ID:+R7fNQDz
構成で質問です。

剣ヒ、獣、退、ス、爺、神、予、発、バでやってますが対人無限でどうも勝てません。
さきほども卑、天、爺、巫、大ヒ、退、ス、バ、海と言うよく分からない編成に鼻差で負ける
などくやしい思いをしています。

そこで構成を見直そうと思うのですが、巨か卑かスを入れる場合首の有力候補として候補と無限で見ない獣かバ、予のどれかと思ってますがどれがいいでしょうか?
982名も無き冒険者:2010/02/09(火) 22:11:29 ID:ojwY5ggA
>>981
その構成じゃお天気入りに不利すぎるね
とりあえず獣を巨砲にして、基本的な操作をマスターしたと思ったら神官を爺に変えて爺2にするといいよ

ス剣北
発予神
退爺巨
983名も無き冒険者
>>981
獣剣ス
発バ神
予爺退

こんな感じの構成かな?
>>982の言うとおり中衛以降に置く遠距離を1増やすべき
前衛凍らされたら何も出来ない様に見える
抜くのは獣でもバでも好きな方を