信on風雲352

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き冒険者:2009/11/27(金) 07:54:38 ID:J2z17g34
今川キモイ
953名も無き冒険者:2009/11/27(金) 08:25:06 ID:hQJlHfV8
徳川weak
954名も無き冒険者:2009/11/27(金) 13:14:26 ID:tmAvKanw
今日の大決戦が楽しみだな。

上杉はまぁ負けるとして、斎藤が負けたら…w

今までまだ斎藤上杉の同時負けはないんだよな。
勝ってるほうに人が集まるからw

両方まけたらそいつらはどこにいくんだろうな。
955名も無き冒険者:2009/11/27(金) 13:23:47 ID:Xd0vbgWJ
>>954
織田と徳川は、そんな楽な大決戦にしか参加しない様な雑魚が要因で散々負け続けているということか?w

斎藤と上杉を貶めてるようで織田と徳川を貶めようとしてない?w
956名も無き冒険者:2009/11/27(金) 13:33:56 ID:tmAvKanw
織田と徳川に期待しているんだよw
957名も無き冒険者:2009/11/27(金) 13:37:26 ID:URzUK5vw
客観視を貶めるだの言い出すのは歪みすぎてるぞ。。。
一ヶ月ほどネットから離れて静養するのをオススメする。
958名も無き冒険者:2009/11/27(金) 13:47:01 ID:Xd0vbgWJ
>>954
歪んだ主観バリバリの自分のレスを客観視とか言ってて大丈夫か?お前w

もしも、勝ってる方に多くの斎藤上杉が集まると言うなら晒しに10人以上の勝ち馬君を書き出してくれよ?w
まさか、劣勢側が参加数が減ると言う何処の国にでも当てはまる事を指して
勝ってる方で参加してるとか言ってないよな?w
959名も無き冒険者:2009/11/27(金) 13:47:45 ID:Xd0vbgWJ
>>958>>957へな
960名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:03:13 ID:tmAvKanw
少し落ち着いた方がいいよ君w
961名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:05:56 ID:Bt7/UTa5
ここはあえての織田の勝利に一票入れてみるw
962名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:35:57 ID:ELE2sKjv
>>961
織田徳川側の人なら絶対いれない。
織田は武将強襲の横取り赤n油徒党私設不参加手柄キチガイなど、どうしようもない。
最大級の皮肉が徳川が単独で今川フル援軍に勝ったこと。
963名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:51:35 ID:F3dyxWTF
織田と同盟組んだら終わりだな
964名も無き冒険者:2009/11/27(金) 15:09:16 ID:tmAvKanw
雑賀は織田援軍もらいながら今川に圧勝してたけどな。
965名も無き冒険者:2009/11/27(金) 15:10:11 ID:URzUK5vw
だから一回滅亡して膿だそうとしてんじゃないの?
何も残らなさそうでもあるけど。
966名も無き冒険者:2009/11/27(金) 15:13:10 ID:xS/IMawN
でも織田は陣取りだけは最強。
弱くても折れても心は折れずにゲリラ一筋。
ニート国斎藤相手に昼も互角っぽいな。
967名も無き冒険者:2009/11/27(金) 15:20:51 ID:h+4K70zg
織田の方が人数多いみたいだしな。
968名も無き冒険者:2009/11/27(金) 15:25:06 ID:tmAvKanw
雑賀は織田と組んでも今川に楽勝だったけどな。
織田が内心で徳川をバカにしてるからうまくいかないんだろ。
969名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:02:21 ID:JBg/N/yw
雑賀×今川の時は、今川の人数が100人に届いてないから今川が負けて当然だろ。
北条が来るってことで、最初から士気が落ちてた気がする。

織田徳川×今川ホスト朝倉伊賀援軍で織田負けて
徳川  ×朝倉ホスト今川  援軍で朝倉負けたんだっけ? 
970名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:15:01 ID:Le4P4oEw
>>969
今川と伊賀が同盟してから織田戦は発生してないはず。
織田徳川x今川斉藤朝倉だけだな、織田が今川に負けたの。
あとは、徳川織田x今川朝倉で徳川が負けた、ってのはあるが
そのあたりは多国籍援軍の有無が主要因じゃね?
そうじゃなく織田いないほうが徳川強いとなると、分断狙った今川朝倉が憐れすぎる。
971名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:16:47 ID:Le4P4oEw
あ、忘れてた。
朝倉ホストの前の週、徳川織田x今川朝倉伊賀で徳川勝ってたんじゃないっけか。
972名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:29:50 ID:xS/IMawN
○原いなくなってから徳川だけはなぜか強くなってるからなあ。
俺の周りには徳川に移るやつもいないし、
新規で徳川選ぶやつもそうはいないだろうし、
なんでだろう。
973名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:31:55 ID:9w9IBoMc
新規で斉藤選ぶ奴の方がずっと少ないと思うがw
974名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:36:39 ID:URzUK5vw
大決戦100人集まるなら、PCは入れ替わりないほうが強くはなっていくんじゃないかな。
陣取りは人数勝負なところがあるが、徳川の場合は相手のほうが人数少ないだろうし。
975名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:36:42 ID:xMs2ZWrV
新規は織田徳川が多そうだなw
976名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:42:19 ID:SJeMvoBP
織田のザコP狩りおもろいよ。

こっちソロでも織田の2アカならイケル(*´Д`*)

まあ、勝ちそうなところで救援呼ばれてフルボッコされるときもあるけど。
977名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:44:04 ID:JBg/N/yw
○原は単純に無駄が合戦がしたくなかったからってだけで
合戦さえ始めれば元からそれぐらいの戦力はあったんだろう。

>>971
多国籍援軍が勝利の要因として成り立ってて、分断した徳川単体に朝倉今川で
勝てないようなら、今川は同盟組み換えしか打つ手がないだろうな。
978名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:55:56 ID:ELE2sKjv
>>968
だから織田ホストなのに徳川にソロやらして武将強襲やるのですね。
まともなのは藤原さんぐらいか
見ててごらん。ソロほとんど徳川だから。
織田は武将徒党か陣取り。
979名無ことり:2009/11/27(金) 16:57:27 ID:OX8guOmE
徳川はつよいよ
980名も無き冒険者:2009/11/27(金) 17:00:25 ID:GPcEcABN
>>976逆だろ?
斎藤にソロ強いやつなんかいねーけどなーwww
981名も無き冒険者:2009/11/27(金) 17:05:54 ID:OX8guOmE
と、雑魚が申しているらしいが。
982名も無き冒険者:2009/11/27(金) 17:15:39 ID:xS/IMawN
ソロは弱いが、複アカソロ狩りは強い。
はどうけんの6アカは絶対に負けない。
983名も無き冒険者:2009/11/27(金) 17:18:18 ID:tmAvKanw
斎藤はソロはかなり強いだろ。
俺最強で団結力が皆無なだけで。
984名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:19:08 ID:h+4K70zg
織田Pは、叩いても叩かれても、とにかくすぐに救援要請を出すイメージ。
985名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:28:37 ID:jQ/RwIbd
斉藤Pは、敵陣内で叩いても叩かれても、とにかくすぐに救援要請を出しちゃうからな。
986名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:29:12 ID:9w9IBoMc
マジレスすると、斉藤ソロPは他国と同じレベルの強さ。強くもないし弱くも無い。
ただ、複アカでソロPを狩る人が多数いるので、マゲられた人が斉藤Pを煽ってるだけ。

987名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:35:25 ID:JBg/N/yw
昔、斉藤掲示板で古参おんもが、合戦では敵を叩いてとにかく救援出して
マゲ狩りしようって推奨してたから、どんな場面でも即救援ってイメージはある。
逆に昔の織田だと多数の斉藤相手に救援だしても、誰もこれないから救援だせないだろ。

ただ、今は斉藤の人数が減って相対的に織田が増えてるからどっちもどっちぐらいかな。
988名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:00:31 ID:nJUmFOER
国単位で語ることがそもそも意味ないだろ。
完全に自己完結のイメージでしかない。
989名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:13:55 ID:+YAjVokA
>>961
俺も織田に一票かなw
斉藤や上杉に廃が集まって俺つええwしてるが
そこを弱小と言われてる織田で破るのが面白いんだろうがよw
勝つの解ってて、織田はよええwwwとか煽る前に
織田で斉藤ボッコボコにして「斉藤よええ〜w」って言った方がかっこいいべw
990名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:19:25 ID:h+4K70zg
>>988
いあー、合戦での動きに関しては国ごとに特色あると思うよ。
991名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:25:22 ID:Bt7/UTa5
>>987
織田だとたまにゲリラ相手に叩いて即救援出すひとがいるけど、ちょっともったいないなとは思う


あー、あと>>980さん、次スレよろです
992名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:35:36 ID:JBg/N/yw
>>991
そーゆうのは新規の人に多いだろうな。人数負けてる合戦やってたら
とりあえず折れるまで救援入られないように、倒せないまでも掴んで粘っておく。
外でフリーな人は、救援阻止で外で見てもらうって考えるだろうし。
300vs100未満とか圧倒的な人数差だと、救援呼びまくって駆逐で成り立つんだろうけどね。
993名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:46:04 ID:FtO0Ditc
>>992
徳川と織田は人数前提でやってるからそういうのが多い。
人数が互角になると歯車が崩れる典型。
994名も無き冒険者:2009/11/27(金) 20:01:03 ID:JrJrolXn
995名も無き冒険者:2009/11/27(金) 20:02:49 ID:JBg/N/yw
>>993
まさに滅亡直前の斉藤がそれだった。
人数互角なのに、慣例に従って救援呼びまくって誰もこない→ツマンネで戦場離脱。
単体で2ヶ月前まで200動員してた大勢力が滅亡週の夜の陣取り、20時ー21時代で一桁しか出てこない。

織田徳川は〜 と言うが、2〜300人いた斉藤が一桁ってインパクトにはほど遠いよ。
996名も無き冒険者:2009/11/27(金) 21:39:13 ID:tmAvKanw
上杉も斎藤も人がいねぇな。
献身的にうごく小数のPCがばらけて
俺が俺がって奴等ばっかになってるな。
997名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:11:22 ID:6kHvwZ09
糸魚川の大決戦は終わったけど、小牧山はどんな感じだ?
998名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:11:49 ID:F3dyxWTF
北条勝ち
上杉なんで攻めて来たのか分からんが
本陣一つも落とせず
氏康落とすとか無理
999名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:23:29 ID:tmAvKanw
上杉単体だと100人いてもうまく防衛も対人もまわってないね。
本備すらとりつけないとか、もっと徒党のサポートしてやればいいのに。
斎藤上杉連合のときは徒党の攻めの前に防衛止めるサポが必ずくるけど
上杉単体だと徒党だけでくるから簡単に止まってしまう。
1000名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:31:07 ID:F3dyxWTF
>>1000なら小沢逮捕
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪