【信長の野望Online】初心者スレッド42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
信長の野望onlineの初心者が集うスレです。
情報交換・愚痴・初心者同士・初心者と古参者の交流など、如何様にもお使い下さい。
但し、荒らしは華麗にスルー、晒しは晒しでお願いします。

初心者憲章(改訂)
・礼に始まり礼に終わる
・わからない事は経験者に、迷惑にならない程度にそれとなく尋ねよう
・初心者という言葉に甘えてもいいが、行き過ぎた甘えは後のネトゲライフに支障をきたす
・青!で待つだけではダメ。赤!に対話いれる、または自分で赤!を出してみよう
・恥ずかしがる必要はない。むしろつらいかもしれない。だがそれがいい。
 心配するな、超級廃人以外は同じ穴の狢だ。

前スレ
【信長の野望Online】初心者スレッド41
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1254900532/

《次スレについて》
次スレは950が立てること
980以降になっても次スレが立っていないなら質問・雑談は控えること
950以外が次スレを立てる場合は宣言を行ってから立てること

ゲーム公式HP http://www.gamecity.ne.jp/nol/

その他>>2以降
2名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:47:20 ID:9agxHczz
☆信On本スレ ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257468757/
☆信On質問スレ ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1251568361/
☆信On外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/39227/
☆信On外部:職業・生産情報板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
☆信On外部:国・鯖・雑談板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
☆【信長の野望online】孤独スレッド ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243313350/
☆ゲーム公式HP ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
☆公式HP関連グッズ  ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nobunaga/nol/
☆公式課金ページ  ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

現在では本スレは雑談メインです。わからない事、調べたい事があったら質問スレの
リンクを活用しましょう。また外部板も有益な情報があるのでのぞいてみると良いです
3名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:49:50 ID:9agxHczz
《質問時の注意事項》

「どの鯖がいいですか?」 
「どの職(特化)が無難ですか?」
「初期振りはどのようにするのがいいですか?」

この類の質問は確実に荒れる(これまで荒れてきた)から、書き込む前に良く考えて。
どれも正解は「無い」。
各種関連リンクで調べるなり、実際に試すなりして自分にピッタリの選択をするしかない。

このような質問があった場合、回答者は明確な答えを返さないようにするのが賢明。
それはアドバイスではなく、新参者の醍醐味を1つ奪う行為となる。

※但し、争覇の章以降に開始するガチ新規に対しては、これだけアドバイス
『金がかかる職特化及び廃スペックが求められる職特化はお勧めではない
4名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:51:34 ID:9agxHczz
【各種お役立ち関連サイト】
☆信onで分からない事があったら、とりあえずここへ。
 オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/
☆信on初期の進め方、時代考察など総合案内。
 信長の野望Online戦国案内所 ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga
☆ステータスの初期振りとその後の成長度確認はここで
 能力値計算機 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
☆各種フィールドマップ
 オンラインマップガイド ttp://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
☆TDで迷わないために
 TD地図置き場 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/shrine/index.html
☆個人ブログだが、役立つ資料満載
 ミスってましたら駄々茶器まで ttp://dadachaki.blog63.fc2.com/
☆課金したくなったらすぐここへ。フヒヒ
 公式課金ページttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

☆まずはなにをおいても寄合所。たいていの質問はここを見れば解決するものです☆
5名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:52:17 ID:9agxHczz
《初めての九州でよくある質問》
Q. 初めて九州へ行くにはどのくらいの装備・ステータスが必要ですか?
A. 生命3000目安。生命+240ステ+25基本。防御力の高い手足帯お守り等を装備。
  盾職は防御力重視、アタッカーは攻撃重視で紋入り卒業も考慮すべき。
Q. 島津耳1ノック、耳1雑魚、大友今1ノックって何のことですか?
A. 一番目は島津家 耳川の合戦・壱 区間の武将「田北鎮周」を繰り返し撃破して友好度を稼ぐこと。
  真ん中は島津家 耳川の合戦・壱 区間の雑魚(武将以外)を狩ること。
  最後は大友家 今山の合戦・壱 区間の武将「江里口信常」を繰り返し撃破して友好度を稼ぐこと。
Q. 中級クエが終わった後、すぐに九州へデビューしてもよいですか?
A. 基本的に各職に必要な修得が終わっていれば問題なし。終わってないならTDに通うべし。例)気合の韻・四など
Q. 中級クエが終わった後、すぐに九州の武将ノックに参加してもよいですか?
A. 職業によっては(特に前衛は)LVを上げてから参加した方が良い場合もあるので、
  一度九州雑魚狩りで感じを掴みつつ各自判断すると良い。
Q. 耳1「田北鎮周」への取り付き方を教えてください。
A. 陣の後ろへ回り(左右どちらからでも)、赤ネームの敵に絡まれないように田北に話しかけ、
  そのままの状態で陣の手前(徒党員が待っている場所)に戻って戦闘開始。
Q. 今1「江里口信常」への取り付き方を教えてください。
A. 陣は向かって右側から進入する。右端に張り付きながら侵入すれば絡まれない。
  そのまま江里口の右後方に回りこみ、話しかける。徒党員は正面で待っていれば大丈夫。
  感覚は習うより慣れよ。
6名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:56:58 ID:9agxHczz
《行動宣言・略語など》
略語はサーバごとに方言があるし人によっても微妙に違いがあったりします。
ここでは比較的一般的と思われるものを挙げます。

・基本
(数字)(行動):数字は上から数えた敵の番号。1ならば一番上の敵。
 例:1みね→一番上の敵にみね打ち 4催眠→上から4番目の敵に催眠

・比較的一般的と思われる略語
m:みね打ちまたはその上位技能。5mなら5にみね打ち、我武者羅など。
y:結界破りまたはその上位技能。3yなら3に結界破り、結界破り・改、破界など。
s:痺れ斬りまたはその上位技能。2sなら2に痺れ斬り、崩旋脚など。
(数字一文字):連撃系技能。24なら2に四連撃、52なら5に連撃。
c:挑発またはその上位技能。1cなら1に挑発、罵倒、真剣勝負など。
(なし):行動を示さず「1」とだけ宣言する場合、何らかの技能で攻撃している。

これらを違う意味で使う人もいますし、多彩な方言があるのが現状です。
慣れないうちは略語は使わずきちんと宣言したほうが良いですし、
徒党員の略語がわからなかったらその場で聞けば無用な混乱を避けられます。
(聞かなくても宣言後の実際の行動を見ていればわかる場合が大半です)
宣言の入力に手間取って行動が遅れたり宣言が遅くなりすぎたりするのも困りものですが、
本人にしかわからないような略語を連発されるのも困ります。
入力マクロなどを活用して誰にでも一目でわかる宣言を心がけましょう
7名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:57:46 ID:9agxHczz
《九州行く前に(ここ重要 試験に出ます)》
中級クエ終わったら即九州行きたい気持ちは分らなくもないですが
頻繁に死んでたら自分も辛いし徒党の人に迷惑です。
ですから九州デビューする前に、
お金貯めてある程度の装備(240-25)を整えてから行きましょう。
毎日クエで勲札を貯めれば錬輝装備や神秘石ももらえますし
経験や潜在も美味しいためレベルも上げられます。
特務依頼もこなせば九州で必須となるボス戦の練習になりますし
破天ダンジョンでの雑魚狩りをすれば宝玉が出るので金策にもなります。

《よくある質問》
Q. 里を出たけど同じレベル帯の人がいなくて徒党が組めません
A. 中級クエを進めて人の多いレベル帯までレベルを上げましょう
Q. バー読みがわかりません
A. 「バー読み」で検索すれば解説してくれているページがいくつも見つかります
Q. 家紋マークとかってどうやって入力するの?
A. チャット起動中にCtrl+Alt+F5
Q. 付与石はなにをもらったらいいの?
A. 物理アタッカー→腕力、盾職・陰陽・神職→魅力、回復・殺陣・能楽→知力
8名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:01:50 ID:9agxHczz
テンプレここまで

前スレでちょっと出てたけど
>>3の後半部分は現状に沿うように書き直した方がいいかな?

以下新スレもなかよく使ってね!!(AA略
9名も無き冒険者:2009/11/10(火) 02:02:16 ID:QTajeTID
>>1
10隙神の夕:2009/11/10(火) 02:58:26 ID:RVDDz8DY
>>1
乙^^
貴殿に神君家康公のご加護がありますように^^
11名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:19:46 ID:lGskGNlW
>>4の各種フィールドマップって信ONのマップある?
12名も無き冒険者:2009/11/10(火) 11:20:25 ID:k9waLynw
>>11
ないな
が、寄合行けばある
13名も無き冒険者:2009/11/11(水) 17:15:33 ID:l1r6UIzX
知行銭に一定時間で入ってきてる税収というのは収穫施設が1つも無くても
知行のレベル等で一律決められているのでしょうか。
現在知行レベル5で収穫施設が1つだけありますがこの収穫施設を廃止して
収穫施設0の状態にすると税収で入ってくるお金というものも無くなってしまうのでしょうか。
14名も無き冒険者:2009/11/11(水) 17:40:12 ID:kuUNQ5nZ
>>13
人口、商業、石高、民忠などにより収入が変わる
知行施設は、あくまでも産出される産物に関係する

ただし

税収の内訳として、純粋な金銭収入と村役に対しての給料の出費と「産物を貫に換算した場合の分」が表示されていたはずなんで
思ったよりも金銭収入がない場合は、最後の部分が計算に含まれなくなったため のはず

最後の追記部分はあやふやなんで、嘘ついてたらすまん
15名も無き冒険者:2009/11/12(木) 06:15:42 ID:cJRsn+4K
初心者は信長やらないほうがいいよ つまんないから
16名も無き冒険者:2009/11/12(木) 07:07:39 ID:aq0u0UI6
FFとかはさらにつまんないけどな
17名も無き冒険者:2009/11/12(木) 10:07:35 ID:hn1eQBTW
オレは最初から楽しかったぞ。
18名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:15:56 ID:WxSFDkFl
私も2年ぶりに復帰して半年ですが、とても楽しいです!先週2垢にしちゃったし(^O^)/
19名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:49:50 ID:7NyAX+bw
 7アカでもいいかと思うが、PC、PS2の置き場がない・・
20名も無き冒険者:2009/11/12(木) 17:58:01 ID:TBFaFeOs
質問よろしいでしょうか……
破天で止まっている60神雅楽なんですが、仮に今争覇にバージョンアップせず
復帰した場合でも差支えなく復帰できるものなのでしょうか?
21名も無き冒険者:2009/11/12(木) 18:16:44 ID:1dbOe8cg
>>20
争覇で開放されている内容のいくつかはプレイできないが、それでもいいなら問題なく遊べると言える
具体的には、特化5を含む九州関連とイザナミ討伐後に開放される凶関連はプレイ不可
瓦は争覇じゃなくても遊べる
22名も無き冒険者:2009/11/12(木) 20:21:29 ID:7NyAX+bw
 たまに耳1ノックで、「陰陽」募集を見かけますが、これは
何を求められているのでしょうか?上級心得6の「鬼道〜」で
攻撃枠なのでしょうか?
当方「召喚」で、「鬼道〜」は未修得なのですが、覚えるまで
声を掛けないほうが無難ですか?
23名も無き冒険者:2009/11/13(金) 01:16:37 ID:0bPt2cGc
>>22
耳1なら何でもいいんじゃない?
気軽に聞いて見てもいいと思いますよ
24名も無き冒険者:2009/11/13(金) 02:28:08 ID:Jvtj+9KY
能楽の特化「幽玄の謡」は敵にも反映されるのですか?
25名も無き冒険者:2009/11/13(金) 03:22:01 ID:4Y9/xCIq
>>22
もしかしたら耳1〜だったのかもしれない、大抵九州で陰陽が指定募集されるのは島津耳5の角隈ちゃん
26名も無き冒険者:2009/11/13(金) 03:40:55 ID:kTtCJa0z
>>24
その戦闘の場に適用されるわけなので、敵にも反映されます
27名も無き冒険者:2009/11/13(金) 03:52:16 ID:gmc1L2U5
耳5戦隊ツノクマンには陰陽いると安定するよね
28名も無き冒険者:2009/11/13(金) 05:06:17 ID:Qm2+XcQC
侍の目付け昇進試験でマゲ30個集めて昇進しましたが、他家に移籍し
また目付けの昇進試験を受けた時、前回使用したマゲを使うことは出来るのでしょうか?

よろしくお願いします
29名も無き冒険者:2009/11/13(金) 06:03:11 ID:4Y9/xCIq
>>28
侍のは敵対関係無くどこのマゲでもカウントされるので可能です
30名も無き冒険者:2009/11/13(金) 06:15:52 ID:Qm2+XcQC
>>29
ありがとうございます。
3122:2009/11/13(金) 07:30:13 ID:IMd3QMhx
みなさん御指導感謝です。
また陰陽募集を見たら、党首に声を掛けてみようかと
思います。ありがとうございました。
32名も無き冒険者:2009/11/13(金) 10:17:13 ID:kTtCJa0z
33名も無き冒険者:2009/11/13(金) 11:53:05 ID:I9+MCWp/
生産瓦目録2冊皆伝で作れる装備品は全部で3レシピあるみたいだけど
通常依頼で10個作って渡すものはその内のどれか1種類×10個から一番
良い物を1個でいいんですかね?種類関係なく10個生産でもいいのかな。
技能によって生産品の価値や性能が違うみたいだけどこの違いが関係してくるのは
特務依頼の方だけって認識でおkですか。
通常の方は材料集めて、その材料を消費して生産しろとしか書かれてないので何を作って渡せば
いいのかよく分からないのです。
34名も無き冒険者:2009/11/13(金) 12:36:12 ID:qWvhUHOA
>生産瓦目録2冊皆伝で作れる装備品は全部で3レシピあるみたいだけど

職によって違う。


>通常依頼で10個作って渡すものはその内のどれか1種類×10個から一番
>良い物を1個でいいんですかね?種類関係なく10個生産でもいいのかな。

10個作ればどれでもいいらしい。


>技能によって生産品の価値や性能が違うみたいだけどこの違いが関係してくるのは
>特務依頼の方だけって認識でおkですか。

通常依頼では一定以上の出来の物を提出したらそれを返却してもらえる。
35名も無き冒険者:2009/11/13(金) 12:44:18 ID:I9+MCWp/
>>34
ありがとうございました、助かりました。
36名も無き冒険者:2009/11/13(金) 13:17:25 ID:Xo2DePNc
侍の目付け昇進試験で必要なマゲは合戦に参加せずに入手は可能ですか?
37名も無き冒険者:2009/11/13(金) 13:33:34 ID:gmc1L2U5
無理
合戦行きなはれ
38名も無き冒険者:2009/11/13(金) 13:37:01 ID:Xo2DePNc
>>37
やはり無理ですか…
合戦はシステムが分かりにくくてレベル62になるけど、一度も参加した事が無いんですよ。
39名も無き冒険者:2009/11/13(金) 13:53:30 ID:Wd0AJUeu
忍法なのですが、覚醒に迷ってます
1番目は 飛跳神足で決まりだと思うのですが(ダメージ目的
2番目は流水
3番目は 空蝉極(腕力目的
に設定してます。オススメの覚醒設定はありますでしょうか?
ついでに質問すると流水の覚醒項目に命中と付与時間とあるのですが
付与時間とは器用うpの付与時間ということでよろしいでしょうか?
40名も無き冒険者:2009/11/13(金) 14:10:25 ID:c1AM7eyC
乱れ吹矢の威力ウェイト上げないと乱射狩りで困るんでないかの
41名も無き冒険者:2009/11/13(金) 15:51:22 ID:232tsVRK
>>39俺は吹き矢>飛跳神速>空蝉
>>38の言う通り吹き矢は上げておいた乱射狩りetcで幅広く役立つと思われる。流水に関しては君が言うように器用あげ(緑△)の時間であってる
42名も無き冒険者:2009/11/13(金) 15:52:26 ID:232tsVRK
アンカみす
>>38×
>>40〇すまそ
43名も無き冒険者:2009/11/13(金) 16:05:50 ID:qWvhUHOA
俺は、吹き矢>飛跳神速>流水
流水はsの命中精度を上げる為にやってる。
開幕1sの反撃はいてぇw
44名も無き冒険者:2009/11/13(金) 16:33:37 ID:Wd0AJUeu
「こんな装備で来るんじゃねーw」と思われるのが怖くて、
今まで耳5まで経験したことがなかったのですが そういう世界もあるのですね。
みなさんのを参考にして拡張設定を変えたいと思います。ありがとうございました!
45名も無き冒険者:2009/11/13(金) 17:51:44 ID:UXsRgfEU
【信長の野望Online】質問スレ百弐拾八
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1258074398/
46名も無き冒険者:2009/11/13(金) 19:22:24 ID:LBk72n1z
pc版をワイヤレスコントローラーでプレイしたいのですが
純正ps3コンはワイヤレス状態でプレイ可能でしょうか?
47名も無き冒険者:2009/11/13(金) 21:53:12 ID:5zOJzwdB
PS2で5年くらい前に引退して、近々ネカフェで再開しようかなぁと思ってるんですが、5年前にPS2で使ってたアカウントをネカフェで使えますか?

スレチだったら申し訳ありません、、、

あと当日は50でカンストだったので、特化とかよくわからんのですが昔のキャラをそのまま使うよりかは新しいキャラ作って1から始めたほうがいいですかね?
48名も無き冒険者:2009/11/14(土) 01:15:00 ID:PDyc9qvb
一度特定条件下にあるアカウントのキャラはデリられたことがあるそうなので
その時期のアカウントは生きてるか要確認だと思う

今は隠れ里や中級クエストがあるので
仮に生きてたとしてもそのキャラ等に特別愛着があるとかでなければ
それらの体験や装備の一新等様々な面から作り直して一からやってみるといいんでないかな

ネカフェは利用したことがないのでPSとPCアカの共有の点は自分は回答できない
49名も無き冒険者:2009/11/14(土) 01:17:47 ID:LMhDr5CM
>>47
そうですね
特化3皆伝済みでもない限り、最初からやり直した方が早いですし
色々楽しめると思いますよ
50名も無き冒険者:2009/11/14(土) 04:24:24 ID:j+YRk8aU
やるなら嵐鯖
51名も無き冒険者:2009/11/14(土) 04:45:36 ID:uwnf249U
>>50
神山乙
52名も無き冒険者:2009/11/14(土) 09:50:44 ID:AcLSneYJ
党首しただけで晒されるなんて嵐だけだよw
53名も無き冒険者:2009/11/14(土) 11:30:05 ID:YKR9eOom
鎮守ソロで晒されるのも嵐鯖だけッ!
54名も無き冒険者:2009/11/14(土) 11:49:11 ID:GJAvghet
そのためか、最近募集がほとんどありません。
格式の値段が下がってきたのも原因かもしれませんが
55名も無き冒険者:2009/11/14(土) 13:47:13 ID:B/UAt8X+
現在の鯖人口トップ3は天>烈風≧嵐
勿論人口が多ければ多いほど痛い人は多い
比率的には大して変わらないけどね
56名も無き冒険者:2009/11/14(土) 16:26:29 ID:ieEyT5hG
>>48、49さん
ありがとうございますーっ!キャラに思い入れもありますが、だいぶ昔のなので初めからやりなおします!
鯖は色々ほっつき歩いて、初心者多そうな所にします!
57名も無き冒険者:2009/11/14(土) 18:13:37 ID:j+YRk8aU
50さんもありがとう。
58名も無き冒険者:2009/11/14(土) 18:22:33 ID:uo+Pf6Pw
知人の交流値が9999でカンストしてても
「好意」と「親愛」の違いがあるのですが何が原因でしょうか?
59名も無き冒険者:2009/11/14(土) 21:05:32 ID:aqD28luu
愛…かな
60名も無き冒険者:2009/11/15(日) 01:48:02 ID:8/YxY0e6
質問です
知力の初期振り0なのですが、LV60で実装を10枠に
するには、潜在の知力を何個振ればよいですか?
61名も無き冒険者:2009/11/15(日) 01:49:41 ID:5jvbpsD5
>>60
マジレスすると職によって違う
62名も無き冒険者:2009/11/15(日) 09:32:11 ID:saOBFI6O
>>60
質問スレより。

■スロット(技能枠)は知力25の倍数になると1つ増えます(最大10)
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html  (ステータス計算神 サイト)

計算してみればよろし。ただ、このサイト情報が古いのかズレが出ることがあるので、
(町中で袋だけ装備した状態(丹なし)-袋の知力付与)÷25で計算するのが確実。

基本潜在の知力が上がるヤツ・弐(名前忘れた)は、知力職以外は根気がないと上げるの無理なので、
応用力に一個振って、知力・壱(名前失念)全振りしとけばどの職もだいたいおk。
潜在振り直しも楽になったし、最初から応用に全部振っちゃうのもお勧め。
63名も無き冒険者:2009/11/15(日) 10:15:05 ID:iigMkURu
今、スターターをインストールしている、超初心者だけど、蝦夷の松前氏って選べる?
携帯版だと選べたんだけど…
ちなみに、体験版です。
64名も無き冒険者:2009/11/15(日) 10:43:42 ID:5l0I7md4
>>63
残念ながら松前氏は現時点では遊べません。
北条氏、上杉氏の勢力が北限です。
65名も無き冒険者:2009/11/15(日) 11:14:10 ID:iigMkURu
>>64

どうしたら、選べるようになるんですか?
地元なもので、松前氏でやってみたいなぁと思っているんです。
66名も無き冒険者:2009/11/15(日) 11:32:16 ID:5l0I7md4
>>65
信長の野望onlineと
携帯ゲームの信長の野望の各タイトルは
全く違うという前提はさておいて。

信長の野望onlineがサービスが継続していたら、
可能性は針の穴以上に小さいと思いますが、
もしかしたら蝦夷地が実装されるかもしれません。

その実装がされたら、松前氏を大名とした勢力に自分を置いて、
松前氏所属のプレイヤーとして遊べるようになると思います。

いつになるかは、わかりませんが、期待を持つのは悪くないと思います。

#その前に伊達家、葦名家などを含んだ東北勢力、
#毛利家尼子家などの中国勢力、
#里見家佐竹家などの関東勢力などなどの実装が先だとは思いますが。
67名も無き冒険者:2009/11/15(日) 11:41:01 ID:gfcW0AFn
>>65
要するに、松前氏はゲーム内に存在しないので選びようがありません。
68名も無き冒険者:2009/11/15(日) 13:24:22 ID:sFufa18N
次の拡張で伊達家実装してくれねーかな
69名も無き冒険者:2009/11/15(日) 13:43:39 ID:MJl8kDws
今後新勢力が仮に実装されても
MAP拡張じゃなくて九州みたいな扱いになりそうな感じはするけどねー
目新しいことやらなきゃやらなきゃって方針ぽいから
もう合戦に絡める勢力は増やす気ないと思うなぁ
70名も無き冒険者:2009/11/15(日) 15:11:09 ID:iigMkURu
>>66
>>67

丁寧に教えてくださりありがとうございました。

インストールが終わり、キャラクター設定も済み、今、隠れ里にいるんですが、チャットがうまくできません。
文字を入力するバーが見当たらないんです(´・ω・`)
71名も無き冒険者:2009/11/15(日) 15:55:02 ID:dntdatj3
>>70
デフォで入力自動になってるからキーボードで入力すればバーが出る
PS2でコントローラーなら△で出る
会話の対象を変更したいならバーを出してからTab
72名も無き冒険者:2009/11/15(日) 16:09:53 ID:iigMkURu
>>71

Tabボタンを押したら、バーがでてきました。
ありがとうございます
73名も無き冒険者:2009/11/15(日) 16:40:40 ID:iigMkURu
何度もすみません。
ワールドって、どんな違いがあるんでしょうか?
ちなみに、僕は一番上のを選びました。
74名も無き冒険者:2009/11/15(日) 17:07:27 ID:nYlusQoa
>>73
仕様等の違いはなにもありません
単にサーバー負荷で分けてるだけだと思いますのでどこでもよいと思います
ちなみに自分は風雲と烈風で遊んでますが国勢が違う位です
両方とも上杉なのですが国勢はだいぶ違いますが
75名も無き冒険者:2009/11/15(日) 17:18:31 ID:wSk2qAla
強行でうまく走るコツってありますかね?

同じLV60でも、まったく絡まれない人と絡まれまくる人がいますよね。
76名も無き冒険者:2009/11/15(日) 17:20:11 ID:fK4zWxYt
Nの動きや向きをよく見る。
絡まれにくいルート取りをする。
77名も無き冒険者:2009/11/15(日) 17:29:01 ID:DsZLRKxM
>>75
Nの動きを先読みし、
その後ろを通るようにする。
78名も無き冒険者:2009/11/15(日) 17:49:54 ID:dntdatj3
うまい人の少し後ろを走る。
79名も無き冒険者:2009/11/15(日) 18:33:17 ID:RWAB0xvE
山地履物でなかったり、着地行動キャンセルしないと振り切れない。根の国で練習がいいかも
80名も無き冒険者:2009/11/15(日) 20:52:41 ID:B2NqLbho
質問です
神通系の薬師を新規がやるとしたらきついでしょうか?
廃装備いるような職業だったらやめようかなぁと思ってるのですが…
あと、レベルは50までは簡単に上げられるとよく聞くんですが、ソロとかはどんな感じでしょうか?
大昔にやってたときはソロは無理だったんですが今も変わらずですかね?
81名も無き冒険者:2009/11/15(日) 21:09:22 ID:MJl8kDws
一定以上の自己満足やハイエンドの強ボス目指すなら何でも廃装備は必要
薬師なら何やっても大差ないよ
今は特別こだわりでもない限りやめとけって言われるのは術忍と殺陣のみ
82名も無き冒険者:2009/11/16(月) 00:01:03 ID:nkLbwfld
>>80
ソロ…と言いつつも
瓦への参加やら合戦への参加やらの行動単位がソロ可能になりました
というだけで
Lv30以降の戦闘は徒党必須、徒党前提であることに変わりありませんよ
83名も無き冒険者:2009/11/16(月) 00:38:09 ID:gL3EkMeY
武器に視覚効果がつくと攻撃力が増す等の特典があるのでしょうか?
84名も無き冒険者:2009/11/16(月) 00:40:30 ID:FL+EurZ5
>>80
どういう意味でのソロなのかによる
特化など目録を取るなどゲームに必須部分もソロで・・・というなら無理
職が、とかではなく仕様上で無理

時間が余りない日でも、自分好みの募集がない、などの暇つぶしでのソロなら薬師の中では神通はソロ向けではある
医術よりは、って前提がつきそうではあるが
85名も無き冒険者:2009/11/16(月) 01:00:46 ID:mpwoDLN0
>>83
そういうのは一切ない
86名も無き冒険者:2009/11/16(月) 04:08:36 ID:WPewVn6I
>>80です
なるほどですー
自分がいる鯖のでは新規とかまったくいないんで、時間のせいもあるかもですが
ある程度育つまではソロだなーと思ってたので、、
どの職業ついても金はかかりますか!じゃあ最初にやってみようと思った通り、神通系で育ててみようと思いますっ!
ありがとうございました!
87名も無き冒険者:2009/11/16(月) 05:40:45 ID:Prr94dD2
>>86
この時間でも人が居るのはLv30通常瓦ポイント貯め。
Lv50くらいまでの薬師なら瓦の報酬でもらえる腕力装備お勧め。
薬師は元々死ににくいし、攻防系付与出来るし、殴るだけでも結構強いよん。
88名も無き冒険者:2009/11/16(月) 09:03:21 ID:4jA4D43e
侍昇進試験(当方59武芸)で合戦まげ30個必要と言われて先日合戦に行ってきましたが、逆にまげられてばかりで結局1個しかまげ獲得できませんでした。

1対1で挑むのではなく、多対多にして、いわゆるまげ狩り徒党というものを組むのが一般的なのでしょうか?

ちなみにソロP対人戦成績1勝15敗でした。このペースだと、30個揃えるのいつになるやら。
89名も無き冒険者:2009/11/16(月) 10:04:19 ID:JenJhrd9
>>88
ルール上問題は無いけど、集めやすい方法はある。

相手が武将を落としに来てた場合(徒党)これを馬で割って、フラフラしてるのを叩く。対外逃亡や降参してくるので髷を手に入れやすい。
後、NPC絡まれたり、対人で逃げてる(旗折れ等)人を叩く。逃亡後なので生命が少なく勝ちやすい。
90名も無き冒険者:2009/11/16(月) 10:06:04 ID:Gib7kSIY
>>88
対人徒党があると思うからそこに入ったり
敵P叩いて救援出してるところに入ったり
自分で敵P叩いて救援だしたり
91名も無き冒険者:2009/11/16(月) 11:03:13 ID:Sz19Jr/m
陣取りで対人徒党なんてそんなにあるのかな?
少なくともうちの国にはないけど。
大決戦では対人徒党あるけど、あっちじゃまげもらえないし。
92名も無き冒険者:2009/11/16(月) 12:16:20 ID:AtXW5bi+
>>88
59の武芸がマゲ取れるとしたら、自陣で防衛しながら
ゲリラで来た敵PCがNに絡まれたり、味方PCが叩いた
後、逃亡により生命減っているところを叩いてハイエナする
しかないと思う。
大決戦はマゲはでません。
生命満タンの状態で叩いても合戦にでてくるような兵にはまず
勝てないだろうし、こちらがすぐガス欠するだけじゃないかな。
負けないように、治身丹緑とか逃亡阻止用に卍手裏剣など薬や
小道具を準備しておくように。逃亡準備には>手裏剣なげ>ぴよ
ぴよしているところを八箇必勝、このパターンで集められると
思う。がんばってください。
93名も無き冒険者:2009/11/16(月) 12:19:07 ID:FL+EurZ5
>>91
対人徒党ってより、少数徒党・複垢構成・知人との2−3人構成、ってならマゲはよくいるな
基本、徒党取り付き失敗したのなんて馬で割って潰すから、昔のように7−7での対人て今は大決戦くらいだね
城攻めも、迎撃なんていまはほとんどないし(うちの鯖じゃめんどくてしない)

マゲ取りは、上でも書かれてるが
ゲリラ取り付き失敗してn/pcから逃げてるのを捕まえて、なんちゃって腕力装備に一の太刀つけて殴る・手裏剣しゅしゅしゅで止めさすのがいい
あとは親しい知人を捕まえて(作って)、マゲる。
94名も無き冒険者:2009/11/16(月) 12:30:24 ID:Sz19Jr/m
うちの鯖だけの慣習なのか知らないが、対人やってる時、相手の逃亡が確定したら救援を連続で出す。
 ○○が助けを呼んでいる
 ○○が助けを呼んでいる
 ○○が助けを呼んでいる
みたいに連続してログが見えたら、すぐそれを叩きに行けばいい。
逃げてきた相手なら生命も気合も減ってるし勝ちやすいぞ。
95名も無き冒険者:2009/11/16(月) 12:30:34 ID:uKfLKkO9
>>88
敵側関所で
赤!「侍昇進試験のためマゲ交換希望」
と出せば乗ってくれる人がいるかもしれん
96名も無き冒険者:2009/11/16(月) 12:54:59 ID:4jA4D43e
>89-95
レスありがとうございます。

たしかに、59武芸がまげゲットするには2〜3人で徒党を組むか、ゲリラ失敗したPを叩くやり方にしないと効率悪すぎますね。
知人誘ってチャレンジします!

うちの鯖でも敵逃亡確定時は救援要請を連続して出す習慣があります。こないだ、逃亡直後の敵P(62家老武士)をすかさず叩いたら、開幕ガムくらって余裕で逃げられました。ソロってむずかしいですね(泣)
97名も無き冒険者:2009/11/16(月) 18:12:27 ID:BOl6IV0z
59なんだし昇進は後回しで育成だね。
98名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:17:45 ID:FL+EurZ5
>>96
基本的に、薬師・忍者・陰陽・侍系は、逃亡入門〜極意を入れてる場合がある
旗でつこうとしてるのは防御極意だが、2番手以降を狙ってるのはって意味で

なので、車陣形は必須で相手の入力を見て最速で判断行動しなきゃいけない
ソロでいくなら、不動の法は地味にいいし英明を入れておくのも手といえば手
二刀でウェイトが重くても威力を重視するか、一刀で威力よりもウェイトを重視するか、懐剣を使うか、封じの槍かetc
侍相手だと、金剛不壊を入れてる場合もあるし、防御極意相手に削れるか・・・など実装面もきちんと考える事

2−3徒党なら、火力で押せばいい
99名も無き冒険者:2009/11/16(月) 20:40:48 ID:keMWrd3A
ゲームパッドの設定で質問です
ロジクールの GPX-500 を購入したのですが、キャラの移動操作ができず困っています

環境設定の画面→アナログ入力設定→移動操作で、
アナログスティク(丸くてくるくる動くやつ)を上下左右に動かして設定すると
キャラの移動はできるのですが、
そうすると十字キーきかずタゲができなくなってしまいます
ところがパッドをデジタルモードにすると、キャラの移動はできず、
十字キーは可能になりタゲれる状態です

デジタルモードでアナログスティクを使ってキャラを動かすことはできないのでしょうか?
わかりにくい説明ですみません
検索しても原因がわからず途方に暮れています
100名も無き冒険者:2009/11/16(月) 21:22:10 ID:keMWrd3A
自己解決しました
環境設定のところのviewなんとかにチェックを入れたら動作しました
失礼いたしました 
ぺこり
101名も無き冒険者:2009/11/16(月) 21:23:57 ID:Y/9GxxTG
>>99
最初に信長起動するときに、デスクトップから信長のアイコンをダブルクリックすると
「アカウント関連手続き」「ゲームの起動」「起動環境設定」「終了」って4つメニューがでてくる。
その中の「起動環境設定」を選び、左下の「ゲームパッド設定」をクリック。
そこで環境設定できる。「ゲームパッド使用」にチェックを入れ、
アナログスティックは移動操作、カメラ設定あたりかな。
102名も無き冒険者:2009/11/16(月) 22:28:52 ID:zBSR94K3
>>75
回線
103名も無き冒険者:2009/11/17(火) 01:00:15 ID:m08enill
>>98
59の武芸だと武器の選択は二刀以外ないでしょ。
二刀でひたすら逃げる相手を狙うしかない。
レベル的に対人想定してる医術にすら負ける可能性高そう。
104名も無き冒険者:2009/11/17(火) 05:11:34 ID:Q2/k9EM9
二刀持ってる時点で狙われない?
105名も無き冒険者:2009/11/17(火) 05:31:00 ID:ch5wK4eo
二刀だと相手が逃げ後の瀕死でもウェイトで逃げられる事はあるな
一刀流+一太刀+車で八と肋と剣風入れて一撃狙いつつ残れば臨機応変が良いと思う
106名も無き冒険者:2009/11/17(火) 13:34:00 ID:h5hYCae5
質問です
生産かわら板の通常で動物になった時に
強行の隊列や神足の術・薬は有効ですか?
からまれてばっかりで・・・
107名も無き冒険者:2009/11/17(火) 13:37:44 ID:8Zw+aQeH
強行の隊列や、神速の術をはじめとした移動補助技能はすべて有効です
薬は使ったことないですが、おそらく有効だと思います
108名も無き冒険者:2009/11/17(火) 13:45:29 ID:8Zw+aQeH
追記
隠形の術は「変身中は効果がない」と表示され使用不可でした
109名も無き冒険者:2009/11/17(火) 14:28:31 ID:V4TSmURc
島津家で府内5と佐賀5をクリアしたのですが、
次に府内5と誘われた場合、1〜4を攻略しなくてもすぐにいけるのでしょうか?
依頼に前あった5攻略がなくなっているもので、すいませんがおしえてください。
110名も無き冒険者:2009/11/17(火) 14:36:14 ID:Ckfjln4j
>>109
残念ながら1からです
111名も無き冒険者:2009/11/17(火) 14:37:42 ID:V4TSmURc
>>110
すばやい回答ありがとうございます
また攻略がんばります
112名も無き冒険者:2009/11/17(火) 14:46:15 ID:BLY0GTt8
>>111
ついでに一度城5までクリアしたら確認する時は鎮西軍功帳を見ると分かる。
記述がなければ1〜でそれ以外なら次に倒す武将名が出てる。
城4募集に入ったのに3以下のNが湧いてるなんて事態になっても各自で確認できる(鎮西軍功帳持ってないとダメだけどw)。
113106:2009/11/17(火) 14:52:34 ID:h5hYCae5
>>107
ありがとうございます
114名も無き冒険者:2009/11/17(火) 14:55:49 ID:20WS65OQ
だから城5はノック用に残しとくのが多いから注意だなw
115名も無き冒険者:2009/11/17(火) 15:13:52 ID:Qw5HoDTP
府4ノックで、フラグが立ってなくて敵が居た時の空気は独特だねぇ。
116名も無き冒険者:2009/11/17(火) 15:57:41 ID:y2x/KuRD
そういう時に「どうせ1〜3なんてすぐだし、やっちゃってから4ノックいこうよ!」
と真っ先に言い出す奴がたいてい故意犯の犯人
117名も無き冒険者:2009/11/17(火) 16:14:05 ID:V4TSmURc
みなさん、回答ありがとうございます
寒い空気感じないで済みましたm(__)m
118名も無き冒険者:2009/11/17(火) 16:17:53 ID:6B654MGm
tes
119名も無き冒険者:2009/11/17(火) 16:46:47 ID:btEuGWm9
復帰しようと思うのですが、ソフトのインソールやDLをどのように始めればいいのでしょうか?
最初のソフトはあります、PCが新しくなったのでやっていたころのDLなどは消えています。
一応、自分でソフトをインソールはできましたが、最初の画面の起動というところをクリックするとで少しDLが始まってすぐ終わってその後
何もなく普通の画面に戻ります。ソフトがXPまでの対応なのですが、自分のはビスタなのですが
それも問題あるのでしょうか?もし他の手順があるなら教えてもらえませんでしょうか。
120名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:44:32 ID:3GXodYlp
>>119
たまには公式サイトも覗いてあげてください。

ttp://www.gamecity.ne.jp/net/nol/trial_download.htm
121名も無き冒険者:2009/11/18(水) 04:55:39 ID:4Go5fX/v
つかインソールってなんだよ
122名も無き冒険者:2009/11/18(水) 05:13:11 ID:aZ6qxWkW
ソフトをくつの中敷きとして敷いてみたんです
123名も無き冒険者:2009/11/18(水) 09:58:20 ID:d5+TXYHz
生産瓦変身中、
神速の術・弐or行進曲+飛脚応用・弐+山地履き物、着地動作起こさない、で、
よっぽど敵に特攻しない限り、敵は概ね振り切れる。

神陰忍傾は楽なんだよなぁ・・・。歩き念仏と疾走は嫌がらせとしかw
124名も無き冒険者:2009/11/18(水) 10:17:46 ID:+canx6nx
着地動作のキャンセルはどのようにすればできるのですか?
125名も無き冒険者:2009/11/18(水) 10:24:29 ID:0A7xS++9
♯こけにする、/こけにする
126名も無き冒険者:2009/11/18(水) 10:39:56 ID:+canx6nx
ありがとうございますm(__)m
127名も無き冒険者:2009/11/18(水) 10:51:03 ID:uFprvn30
復興戦で、陣取りは関係しますか?
また復興戦は、大決戦が1勝1敗でも復興側の負け扱いになるのでしょうか?
128名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:10:09 ID:2LBz9A5x
質問です
生産瓦版通常での藤の巾着のことです
まず自分でアイテムを10個取ってから誰かに使うと
自分の10個はキープしたまま相手に10個渡る認識で合ってますか?
何人かに使えるんでしょうか?
今日、初めて知らない人から頂いたので自分も誰かに返そうと思います
129名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:23:10 ID:d5+TXYHz
>>128
例えば・・・

「天」を自分が10個持っているとします。
「天」を持っておらず、「地」を持っている人が、巾着をあなたに使いました。
そうすると、
・巾着を使った人は、「天」が10個手に入りました。
・あなたは「地」を10個入手しました。
となります。お互い玉は減ることはありません。

この状態で他のプレイヤーに巾着を使うと、
相手が「天」「地」のどちらかを持っておらず、「人」を持っている場合、
同じ要領でお互いに10個づつ分け合うことが出来、自分は「人」を10個入手出来ます。

巾着は2個までもらえるので、一種取ったあとは、
馬近辺で無差別に巾着を使っていくと採取は1度で済みます。

五右衛門の賭け目当ての人には迷惑かもですが、まぁ、どうせ職人魂+6止まりだし・・・。
130名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:29:44 ID:d5+TXYHz
相手が2種類持ってなくて自分が2種類持ってる場合でも交換は出来ます。
どっちが行くかは知りません、多分ランダム。
131名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:03:45 ID:yWCcsixd
どなたか天翔で兵法之書弐と四くださる方いませんか?
楽市みたら全財産より高額だったorz
132名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:04:17 ID:p7sMcI7v
俺が知人と交換でやるパターン。
先日報告せず3種類持ってるキャラAをだす。
知人キャラXが一種類拾って来る(今までの経験上猿が楽)人の玉10個
Aが人を捨てる
XがAに巾着を使う。
Aに人が入る
Xに天か地どちらかが入る(対外天ぽい、ただ無いのが入るので気にする必要は無い)
Aが人をすてる
XがAに巾着を使う
Aに人が入る
Xに足りないのが入る(先程天だった場合は地、地だった場合は天)
これで2キャラ揃うので、Aが報告(先日分)Aが当日分を受けて、一種類拾ってきてXと交換。
以下繰り返し。
133名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:09:49 ID:ErFcb4Fg
>>132
俺は2アカでそれやってるわ。
134名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:12:44 ID:coARhriX
119です、ありがとうございました、教えてもらったURLで出来ました。
INしようとしたら今メンテなんですね、メンテ終了したら復帰しますんで
これから皆さんにいろいろお世話になるとおもいます。よろしくお願いします。

インソールって、恥ずかしい間違えしてしまいました><
135128:2009/11/18(水) 12:43:20 ID:2LBz9A5x
>>129〜133
ありがとうございました
勇気をだして使ってみます
136名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:35:40 ID:PVouxpLr
嫌な人は破棄すればいいのに。
137名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:01:40 ID:TOJZkm3X
現在頭装備を豪華色に染める道具はないのでしょうか?
138名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:14:31 ID:LVG54foe
>>137
モバイルでたまにとれる鬼女の血のみ
それ自体は取引不可なので持ってる人に装備を渡して染めてもらうしかない
139名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:28:17 ID:b7UOyrSq
巾着交換所作順は定着しないねぇ。
ボスは徒党を組まざるを得ないから「相手を利用する=相手に利用される」だから出来るけど、
材料はソロでも取れるから、「相手を利用する<相手に利用される」から嫌だという考え方の人が多いんだろうね。
140名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:15:38 ID:YvsK3shM
>>131
風雲ならあげれたけど
勢力施設で聞いてみたらいいよ
同じ勢力なら古参さんが譲ってくれると思う
人数少ないとか合戦ないような勢力だとあれだが
141名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:32:26 ID:z1UxtG6K
>>131
天翔今川以外ならどの勢力でも合戦目録は配ってると思うけど
合戦のある週か無いなら週末にでも
自国の両替前で大声だしてみ、誰かしらくれると思うよ。
142名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:57:03 ID:YvsK3shM
>>460
言い切るほどじゃないと思うけどなあ
今川が今後を考えた場合取る選択肢
@朝倉伊賀同盟のまま徳川あたりに侵略されるか
A今回の伊豆沖で騙された武田北条に泣きつく
B織田徳川に謝る
C上杉に頼む
あたりじゃない?


@滅亡選ぶかな?なにも動かなければ可能性は高そうだけど
A騙されたってとこに泣きつくかな?
Bいまさら謝罪する?
C上杉にもメリット有りで上記ABのような下手にでなくても済む
騙されたり憎悪がない、援軍もらったりしてるからくっつきやすい
気がするんだけど

今回の伊豆沖なければ今川は北条武田につくと思ってたけど
正式に北条武田は織田徳川について今川を切ったと今川の人は思ったと思うんだ
少なくとも織田徳川>今川と

まあ言い合いするつもりはないんだけどさ

逆に問題なのは同盟枠空けなきゃいけないから上杉と斉藤(浅井)が円満に切れるか、上杉単体で相模攻めきれるかの方だと思うけどね
143名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:58:14 ID:YvsK3shM
ごめ誤爆;;
144名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:14:15 ID:d5+TXYHz
>>139
その考え方の人も多そうだよね。
サーバーや時間帯にも依るかも。
2アカ3アカじゃない人の方が多いわけだし、コレって作業だからさっさと終わるに越したことはないし、
個人的には無言でガンガン行っちゃって良いと思うけど。相手の名前が出なければいいのにな。

中には馬前放置不在のヤツも居るぞw
どんな時間帯でも30分も放置しとけば残り2種類ゲットだなw
145名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:28:00 ID:8m7edJ7B
>>127
陣取戦は1週総合の勝敗に関係します。
復興戦を含む合戦の総合の勝敗は、最大国力の減少が少ないほうが勝ちとなり、多いほうが
負けとなります。

よって、大決戦が1勝1敗である場合はお互い最大国力が+10なので、あとは戦果比と陣取戦の
勝敗による最大国力の減少数次第となります。
146名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:35:00 ID:yWCcsixd
>>140-141
ありがとう、勢力私設で叫んで分けてもらいました

自分が必要無い時には、よく両替前で配ってる方を見るんですが
必要なときには居ないという何とかの法則に陥ってましたw
147名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:44:58 ID:N9TMADUN
武芸って攻撃力920あたりあれば問題ないのでしょうか?
攻撃力の目指す所を教えて欲しいです・・
初心者スレで聞く事でも無いと思うのですが、純粋に
強くなりたいのです;
148127:2009/11/18(水) 19:03:52 ID:uFprvn30
>>145
そういう仕様だったんですね
分かりやすい説明をありがとうございました
149名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:08:44 ID:YvsK3shM
突き放すようで悪いけど
純粋に強くなりたくて目指すところと言えば限界目指せばよいんではないかな
wikiみて足していけば自ずと見えてくると思う
聞くところによると1000前後まではいくみたいだが
問題あるかないかは狩り場、その時の徒党員の考えにもよるからなんとも
基準として今言われてる凶物理徒党で武芸は懐剣一殺に必要な攻撃力っていくつだったかな?
職板あたりにでてたかも
150名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:17:57 ID:NUkzD1sB
>>147
だったら自分であれこれ研究してくれ
初心者スレで聞く内容というかそれ以前にステ等の数字は荒れる元なんだわ
151名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:24:52 ID:rvJJU9Ae
耳川1雑魚とTD、どちらが習得とか潜在とかもらえるポイント高いですか?
152名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:46:43 ID:U8zXNCa/
もう新ディスクでないの?
153名も無き冒険者:2009/11/18(水) 20:24:38 ID:SORUZ8GN
過去に限界とかお偉いさん言ってたような
154名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:36:48 ID:TMPgVNed
>>151
とりあえず耳1雑魚とTDどちらにも1丹行ってみて
自分で開始時の数値をメモ(修得は何戦できるか)して
潜在ポイントや修得値を確かめるしかないよ
まあこれから九州を進める事になるのだから
耳雑魚でポイントを稼ぐことで良いんじゃないか
155隙神の夕:2009/11/19(木) 02:29:06 ID:VnnS+XkC
>>131
小田原・甲府所属なら>>141みたいのは諦めた方がいいですよ><
岡崎は親切な人が多いのでお勧めです^^
156名も無き冒険者:2009/11/19(木) 04:46:19 ID:blAazUoV
小谷事件ってなんですか?
157名も無き冒険者:2009/11/19(木) 06:07:08 ID:V9gIjSuM
生産瓦で2人徒党は無視していいと思う。
先日、勝手にタゲって無言交換した人が馬屋でマナー守れと物凄く怒られてた。
無言はどうかと思うけど、嫌なら捨てりゃいいじゃんと思った。
158名も無き冒険者:2009/11/19(木) 08:48:40 ID:vTsT01d3
今の使用上誰が何が足りてないからやってみないとわからないからな
どうせ2アカのやつもマナーとかより効率悪くなるからキレてるんだろw
159名も無き冒険者:2009/11/19(木) 11:57:49 ID:JoWak+kx
そりゃ効率下げられたらキレられてもしょうがないだろ。
迷惑だよw
160名も無き冒険者:2009/11/19(木) 12:56:39 ID:6qkhr6BR
理由は効率下がって怒ったのかもしれないけど
無言で勝手にやった奴が一番悪いだろ
別に怒ったほうは悪くない
161名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:50:34 ID:KLLlzpEl
無言を擁護するわけじゃないけど
そういう人は無言修理とかも怒る人なのかな?
まだ生産瓦が始まったばっかりでルール的なものも定まって無い感じなのに
無言修理は歓迎だけど無言交換はマナー違反ってちょっとどうかと思った
せめて「勝手にしないでね」ぐらいの注意にすべきじゃないかなぁ
162名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:56:17 ID:6qkhr6BR
無言でやられて結果として効率が下がったのだから怒ってるんだろ
無言修理や無言与生気が仮に効率が下がる要因なら怒ってんじゃないの
まあ、本当に怒った理由は当人にしかわからんから推測だけどねぇ
163名も無き冒険者:2009/11/19(木) 14:01:31 ID:rXEk1nLL
まあそういう怒り出す人を避けるためにも
無言だろうが何だろうが巾着可な人は青¥出そうぜ
そうすりゃ彼らには触れなくて済むし
余計な手間をかけさせたとかでまた怒らせることもない
触らぬ神にナントヤラ
164名も無き冒険者:2009/11/19(木) 14:15:09 ID:lvdaj46i
ああ、辻ぎりで渡すのいるから何だと思ってたけど、こちらからも渡してたのか
コーエーもきちんと仕様を周知しないとわけわからんな
165名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:04:51 ID:pnQPUhqv
このスレ見てると 全部自分で取りに行かないといけない気分になるわ。
破棄すりゃいいだけの話なんだから、なんで怒られないといけないんだよ
キレた奴を晒しスレで晒しておけばおk

いちいち、「巾着使ってもいいですか?^^」なんて送るなら、破棄するより返信のほうが
手間もかかるし。

巾着使って、お辞儀しておけば良いって暗黙の了解作れば良いんじゃ
166名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:17:25 ID:MULvrJhq
寄合所のダメージ変動の項を見たら近接攻撃について器用さが関係するとありました。
鉄砲鍛冶や神典の間接攻撃に器用さはダメージには直接反映されないのでしょうか?
167名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:20:55 ID:6qkhr6BR
>>165
お前の向こうにいる人は機械じゃなくて人間ってことを忘れるなよ
168名も無き冒険者:2009/11/19(木) 15:56:08 ID:lvdaj46i
ガキのやるゲームで他人に俺ルールを強制してどこが悪いんだよ^^^^^
ステいくつ必須だの普通の行動はどうだの強制したもんがちだよw
169名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:17:42 ID:uBMWQKk/
こりゃ瓦生産クエは完全に失敗だな
170名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:24:06 ID:5OLJq4g/
だれか GMにハラスメントで訴えてみろよ
結果でるかもしれんぞ
171名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:24:07 ID:IEv+wE0m
巾着交換も相手が3種そろってる状態でも
交換できれば、こんな不毛な議論しなくても良いんだけどな

てかさ、捨てるにかかる時間なんてたかがしれてるだろ?
なんでここまでもめるのかまったくわからん
みんな、もうちょい心に余裕もとうよ
172名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:27:38 ID:pnQPUhqv
>>171
2垢やってる人からすれば面倒なんだとさ、2垢育てるなら破棄くらい大したことねーじゃん
って思うがな。とりあえず俺はソロの奴に巾着使うわ
173名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:23:12 ID:JoWak+kx
巾着を使用された時に交換するかはい/いいえの選択肢が出るようになれば全て解決なんだけどな。
174名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:28:01 ID:IEv+wE0m
そもそも、効率気にするなら
辻巾着の受けたほうが圧倒的に早いけどな
175名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:48:42 ID:W+XpKt40
2アカでやるなら1アカで1箇所取ってきて馬屋に放置して、2アカ目で1箇所取ってくる頃には
1アカ目が揃っててキャラ入れ替えってすれば早そうなもんだが
176名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:57:21 ID:fhR/A8Gn
俺はそうしてるよ
そのほうが早いし
177名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:09:53 ID:NEyKVhFM
>>166
物理攻撃カテゴリなら器用関係した覚えがあるが…
178名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:47:08 ID:406AmM5g
>>171
知ってるか?お前みたいのを自己厨っていうんだぜ
初心者スレで下らないローカルルール定着させようとしてんじゃねえよ
179名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:48:57 ID:406AmM5g
ごめんよ
>>171 ×
>>172 ○

180名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:06:04 ID:JoWak+kx
一言断ってからやれば言いだけなのにそれをやろうとしない。
そのくせ勝手に交換しておいて、だったら破棄すればいいだろと言う。
181名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:29:17 ID:YAROnHcU
無言で交換できる仕様なんだから、それがルールだ。従え。
無言交換が嫌なら肥に苦情しろ。
もしくは引退しろ。

以上で、この話題完結。

次の質問どうぞ〜
182名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:53:45 ID:kVPn/IvD
強行の時に飛脚応用を実装したら効果はあるのでしょうか?
183名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:20:34 ID:bzPvUDNE
>>182
強行だけでは上限までいかなかったような気がします
飛脚 行進曲 神足等 移動速度の上限に達していなければ効果あるよ
184名も無き冒険者:2009/11/20(金) 04:25:29 ID:W1IqVnCv
おほ やべー
無言勧誘が増えそうなレスがあるんだけど
初心者スレ的にまずいだろ
ログ垂れ流しとかも、できるんだから文句あるなら辞めれとかいいそうだ
185名も無き冒険者:2009/11/20(金) 04:59:06 ID:Zi5DS/hQ
生産パッチは失敗というのが正直な意見だね。
生産時に材料個数が確認出来るようになって便利になったのは評価出来るけど、瓦と知行はダメ。
壊れやすいとはいえ、ベースとなる装備を無料で作れるようにしてはいかんだろう。
知行生産も行動10にしたせいで貫の増殖が簡単になってしまい、PC総カンスト時代も冗談では済まなくなって来た。

まあ、パッチをあてた事は評価出来るけど、真っ先にすべき事は効率ノック・完全回復オンラインをなんとかする事だろう。
186名も無き冒険者:2009/11/20(金) 06:36:21 ID:Ld0pcJLU
強行での速度マックスは50程度らしい
器用値とか足装備に依存するからレベルの境界はしらん
187名も無き冒険者:2009/11/20(金) 06:41:18 ID:Ld0pcJLU
てか質問スレじゃねーだろw
自演でいつも分かってて聞いてくるのはこいつか
188名も無き冒険者:2009/11/20(金) 07:02:46 ID:6JVDIrA5
>>181
ID変わったら元気だね^^
どこのキティか知らんが礼儀勉強してからおいで
189名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:05:13 ID:5DEla0yF
>>185

ベースが無料だけど、壊れる早さが尋常じゃないし、改修費が高すぎて使い物にならない。
逆に生産瓦装備のが高く付くと思うよ。器用装備や魅力装備等、戦闘に使わないなら別だけど。
240ー46生命4付けて2000貫。
凶術狩りで3丹で壊れる。(武器)100→65→35→7 になったよ。その後動物に変身して一回絡まれたら7→6(笑)
190名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:24:54 ID:XElIu5VS
交換希望の人は座るとかしてたら良くね?
191名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:31:54 ID:BIEjfXcq
無言でも構わないだろって人はオフゲの延長でオンゲやってんだろうな
画面の向こうには人間がいるってことを忘れてるんだろう
まあ、コーエーの仕様が悪いってのも原因だけどな
192名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:18:05 ID:XzbAN8N5
193名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:55:24 ID:feRO8WkJ
まあ複数アカウント同時プレイしてる人たちは
自分らがマイノリティーなんだってことを自覚して防衛しないと駄目だぁね
辻修理与生気はよくても巾着だけは駄目なんて自分勝手通したければそれなりのことしないと
194名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:12:06 ID:pQjn+T/C
皆様に質問です。
私は古神をやっています。先日とある雑魚狩りに誘われて入りました。
徒党に入ってまず言われたのが
「神授と神恩入れてくれれば、後は生気と行進だけしてくれればいいです」
とのことでした。戦闘中は何もしなくていいのか聞くと、かえって効率が悪いとのことで
結局1丹のうち戦闘中コマンド入力することは一度もありませんでした。
経験、修得諸々不味いわけでもないのですが、もはやゲームをしている気持ちにはなれませんでした。
さすがに面白味がないので、石の生産だけにしようかと思っている次第です。
現状の神職(気合職)の狩りはこれが普通なのでしょうか?
195名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:17:26 ID:BIEjfXcq
雑魚狩ならそんなもの
それが嫌ならボス相手のノックに参加
196名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:18:55 ID:MSlOnKbF
>>194
普通ではないです
以上。
197名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:31:50 ID:rctB54PS
辻修理はもらうだけだからなにもしなくていいしな
ここは無言で勧誘されるのが許せる人って多いのかな?
198名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:35:12 ID:X1gkxV+z
神はそれでも野外で何かするだけましよ
盾鍛冶なんて追尾してるだけってこともあるしな
199名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:43:19 ID:pQjn+T/C
回答ありがとうございます。

言われてみれば鍛冶は迅速修理ができてからは野外でもすることがないんですね。
本当の意味でゲームをプレイできるのは、もうアタッカーだけなのかもしれないですね。
ありがとうございました。
200名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:12:19 ID:7XyNKtBY
仕様で許されてるからやっていいとはマナーもモラルもないんだな。
そうか仕様で許されてるならなにしてもいいのか。
201名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:15:59 ID:AE22h+ZR
202名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:25:51 ID:feRO8WkJ
いい悪いじゃなくて「そういうことをするコミュニティが形成されつつある」ことが重要
本スレで「お前ら信on以外の話するな」って言ってどう返されるかってのと同じ
生産瓦の場合辻巾着が気に食わないなら
・自分に都合のいいルールを浸透させる
・肥にメールを送る
・影響のないように自衛する
好きなのを選べばいいと思う
203名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:26:54 ID:dE7N9xCT
ここはクソ仕様のゲームについて語る場になりました
204名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:31:14 ID:jiM1l5P8
まぁ、嫌な気分になったら日にち空けて晒し板で名前出しちゃえばいいさ
キャラ頑張って育てて瓦で晒されw
205名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:28:04 ID:oD1rCQUJ
2人以上徒党には巾着は使うなでFAで良いと思うけど。

自分はむしろ勝手に使って欲しい派だ。
2人徒党に怒られたるのはしょーがない気がする。
その場で第三者がその旨注意すれば丸くおさまるまるべ。

2アカ持ちばっかりじゃないんだよっ。
206名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:42:14 ID:oD1rCQUJ
ああ、コレ自分動かない方がいいや、と判断したら動かないよw
詠唱の場合、自分は能楽で大団円あるからあまり気にしないけど、
与生気だけを毎戦闘後やらされるのは流石にちょっといやかな。

つーかその徒党、どういう構成で何処に行ってたのか気になる。
207名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:44:33 ID:tKa2Eib7
俺は初日に生産瓦やって、さっさと手を引いた
特務が価値1〜10の時に参加するくらいに見切りを付けた

こんなもの毎日するくらいなら太刀なり重籐弓なりのノック本数
増やして潜在稼いだほうがストレスなくていい
208名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:48:48 ID:rctB54PS
電車やバスでお年寄りや妊婦に自分の席をあけて無言で席に座らせたらどう思うだろう
ありがたいけどなんか嫌な気分だよな
すなおに「交換しませんか」と言えばいいだけだろそれでFAだろ
209名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:05:30 ID:7XyNKtBY
どちらかといえば、コンビニとかで店員がレジにいないからと金を置いて品物持って帰っちゃうみたいな感じだな。
店員に声かければいいだけなのだが、「お互い手間が省けるだろ?」と言ってるみたいな。
210名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:29:31 ID:oD1rCQUJ
天あります、地と人持ってません、とか言い始めると
会話は結構煩雑になるよ。
声かけておいて巾着使ってみたら、交換条件満たしていなかったりして。相手もその返事めんどくさいし。
そんなまでして交換するなら取って来ちゃった方が早い、的な。

自分がやってるのは朝一だからかもしれない。出勤前とかで手っ取り早く終わらせたい人が多いのかな。
巾着使われて困るソロって居ないような気がするんだけど・・・。
みんな要領よくさらっと終わらせてるよ。もちろん、お互いにお礼だけはしてる。

>>208
別に徒党組む訳じゃないんだし。
211名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:29:54 ID:3KwSjf/H
昔から眠りの誘いに与生気と神職は一人で別のゲームやってる状態。
212名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:51:34 ID:kVPn/IvD
182の者です。183さん素早い回答をありがとうございました。私と186は完全に別人です。
213名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:52:30 ID:feRO8WkJ
>>209
コンビニの場合店員が金額請求して手渡しが完了した時点で売買契約が成立したことになるから
それだと例え現金を置いていったとしても窃盗罪になる
この場合犯罪になるので例えとしては不適切
辻巾着は規約違反でもバグ利用でもチートでもない

とか細かいこと言ってみる
214名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:04:17 ID:dE7N9xCT
利点についてちゃんと説明しないで、いつもどおり勝手に調べろやという
コーエーの丸投げ体質が悪い
前触れもなくいきなり巾着使われたら、誰だってびっくりするよ
巾着が十分マラソンの苦痛を緩和するアイテムで、相手が好意で使っていると分かれば
マナー云々言う人もいなくなると思うのだが・・
215名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:22:59 ID:qLwM8cix
ここで語っても無意味
議長にお願いして議長会議にかけてもらって、方針を全国で大声報告してもらえ
216名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:17:25 ID:GmHMoX51
2アカ6キャラ完全自己完結してるけど、
辻巾着大歓迎ですよ。
何も交換できないけどなw
217名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:19:24 ID:kfh12yv0
交換希望とか書いて買取希望だしとくのはだめなの?相手もある事だし、交換したい人同士でやれば問題もおきないしさ。
218名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:31:02 ID:cxyK7XwT
お互い交換できたらありがとうで済む話をアホですか。
219名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:32:23 ID:feRO8WkJ
>>217
2つのスレで青¥は提案してみたけど絶賛スルーされてる
どうも多少でも自己主張するのは恥かしいらしい
町中で周囲チャットが絶滅の危機に瀕するような状況だから仕方がないのかもしれないけど
220名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:52:25 ID:ZcTIUH3L
質問失礼します。
最近おんもをはじめました。

徒党の人から「術結界相手には周天法を使うといいよ」と言われ、
実装しようと思うのですが、「改」と「極」ってどちらのが良いのでしょうか。
221名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:55:39 ID:BIEjfXcq
効果は同じだから自分の好きなほう
消費気合少ない方を取るかウェイト短い方を取るか
222名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:39:02 ID:ZcTIUH3L
>>221
迅速なお返事ありがとうございました!
223名も無き冒険者:2009/11/20(金) 18:48:35 ID:rctB54PS
周天法みたいな遊びがあるといいんだけどな
空蝉とか使役とか完全互換で上位の方がいいとか
選択の余地もなければ、個性もでないし、
今さらだが目録の技能枠の無駄以外何物でもないしな

とちょとチラ裏
224名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:09:33 ID:loE/wQ1H
連撃系なんかは、気合消費量を考慮して手数を取るか、威力重視で一発に賭けるかという選択が出来るんだけどねぇ。
技能枠が限られている事で選択する楽しみがあるけど、逆に職・場所によって技能が固定してしまってネタ技能を入れる枠も無いし、
効率ばかりが重視される現状だと非難されてもウケる事は無いというのが寂しい。
225名も無き冒険者:2009/11/21(土) 05:47:26 ID:MptQaYDY
公立中なんかはネタは迷惑だからソロでやれとか言うしなw
226名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:20:33 ID:l88IeUQl
>>225

効率厨ってさ、無駄に時間食ったりすると怒るけど、そもそもゲーム自体が時間の無駄遣いなのにね。

227名も無き冒険者:2009/11/21(土) 09:23:53 ID:DTZEhpts
>>226
こっちは遊びでやってんじゃねーんだよ!!
って吠えた24時間張りつくニートがいたな
228名も無き冒険者:2009/11/21(土) 11:04:27 ID:bVJszb+4
無知なほど
初心者なほど
効率という言葉に過敏に反応する

効率という言葉に過敏に反応してる内は初心者の証

恥ずかしがることは無い
素直に分からないことを聞く勇気がもてたら
ベテランの第一歩

しかし一生初心者も戦国時代の1つの生き方ではある。
229名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:12:32 ID:BkoINeyU
実際は効率とかどうでもよくて、無言でやられて気分が悪いだけなんだろ?
230名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:27:49 ID:KRhtSd4W
無言でやられて気分が悪い
自分が予定していたことに余計な手間が加わってむかつく

こんなとこだろうね
231名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:58:09 ID:KRhtSd4W
やっぱ訂正

無言でやられて気分悪いとなると
辻修理や辻与生気もされると気分悪いと言わないとおかしいことになるがそう言う人は見ない
結局は自分の予定を他人に崩されて余計な手間かけされられるのがむかつくが全てだと思うわ
232名も無き冒険者:2009/11/21(土) 15:32:53 ID:szXh7MEl
>>231
それで怒らない人ばかりの世の中なら
徒党組むにも無言勧誘ばかりになってるだろうな
233名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:49:06 ID:lVPlnypu
付与石作成しようと思うのですが、器用は関係あるのでしょうか?
また、魅力500くらいの装備で作ろうと思いますが、妥当でしょうか?
資金は数万貫のみですが、質問させていただきました。
234名も無き冒険者:2009/11/21(土) 17:26:46 ID:loE/wQ1H
初心者が効率という単語に過敏なんじゃなくて、廃や効率厨の感覚が麻痺しているだけ。
今の衰退の原因を作っているのは、その廃や効率厨だしね。
しかも、それに気がついていない。

遊びなのに遊び心を無くしたら作業でしか無くなる。
235名も無き冒険者:2009/11/21(土) 17:54:04 ID:bLA/Ll3t
>>233
器用はもちろんあったほうがいいが
それほど気にしなくてもいい(付与石作成時の鍛錬に影響)
魅力は500もあれば十分だね、あとは運と資金力だ
236名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:25:07 ID:X1q6c/ag
鍛冶やってるLv35になったものです。
廃城クエということで下見にいこうとおもってるのですが、鍛冶って姿を隠せないですよね?
本番のときも含めてどうやってボスまでいくんでしょう?
道中殲滅でしょうか?
237名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:29:09 ID:N68SCu0H
・道中殲滅
・神職と徒党を組んで神隠しの唄を使ってもらう
・隠形薬(・改)を買って使う

いずれにしても一人でどうにかなるクエではないので、一緒に行く人を募集しましょう
238名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:32:16 ID:X1q6c/ag
>>237
ありがとうございます。
徒党を組んでも薬がいる場合もありそうなので買っておこうとおもいますが
改つきと改なしで何がちがうんでしょうか?
239名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:34:20 ID:X1q6c/ag
市司で隠形薬を見てみたら10貫、改つきだと18貫。
高けぇーな、これ ;; (嵐世紀)
240名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:35:54 ID:N68SCu0H
>>238
隠形薬は価格が安く、一部のNPCに見破られます
隠形薬・改は価格が高い代わりに見破られません
241名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:41:26 ID:XylSR745
隠形薬のレシピ:4個で
オキナ草4、伽羅4、沈香6、緑・赤・黒・青染料それぞれ4個

オキナ草:500文、伽羅:2貫、沈香:1貫、緑・青染料800文、黒・赤染料1.2貫
原価は隠形薬1個あたり8貫ということになるから、ボッタクリというわけではない
242名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:47:24 ID:MmddqWQK
基本徒党必須なのでだいたいは同レベルキャラでも
古参の方がいるので、改なしでも大丈夫なところを狙っていくと思うのであまり気にしなくてもいい気がするな
とりあえずで両方とも持ってて損はないのでかっておくのもアリかなぁ
243名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:04:54 ID:X1q6c/ag
>>240-242
ありがとう。みんな親切すぎる。
おいらなんだか目から汗が出てきただ ;;
244名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:06:23 ID:N68SCu0H
群雄だったら四の五の言わずに誘ったんだがな…
頑張れよ!
245名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:34:10 ID:X1q6c/ag
偵察@はじめに自国の廃城いってみたんだが、ボス含めて全員青ネーム。
あれ? 本国の廃城って他国のことなのかな?
246名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:39:23 ID:BkoINeyU
お前の国滅んでるのか?
247名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:47:40 ID:X1q6c/ag
>>246
滅んでないです。
徳川に所属してて、おなじ三河にある一向宗の屋敷にいってみたら全部青ネームだったんですよ
248名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:49:49 ID:N68SCu0H
>>247
一向宗はそういう位置づけ(本願寺と自勢力の友好度と同じ)だからしょうがない
別の国の廃城へ行くんだ
249名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:52:59 ID:X1q6c/ag
>>248
ありがとう、謎がとけましたー!
気合い入れていざ偵察!>隠形薬のむ>全部青>アレレ?
なけなしのお金でかった10貫がきえちゃいましたとさ。。。 ToT
でも、がんばるよん ^^
250名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:56:59 ID:X1q6c/ag
里の集団会話はアレコレ聞きやすかったけど、仕官した先の集団会話はまったくついていけなくて、もうここだけが頼りです m(__)m
251名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:14:20 ID:lVPlnypu
能力6 鍛錬5の付与石は良く見かけるのですが、能力6鍛錬6ができましたが売れないのでしょうか?
252名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:38:37 ID:PNtmUZxu
確か鍛錬の最低上昇ラインの絡みだったと思う
5が3回鍛錬のラインだっけ?
5〜雫〜雫のラインだったかな?
253名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:43:13 ID:l88IeUQl
正直あんまかわんね〜と思うけど、余り石作りたいから少しでも低い方がいいんだよ。

その最低が鍛練5なだけで、6でも余り石はできる。5でも余る方が難しい。

よって売れるけど、同じ値段じゃ当然売れないから、俺はステ6の鍛練6とかならもう一度トントンして12余りに賭けた方がいいと思うけど。

12余りなら大体2万以上で売れるよ。
254名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:01:48 ID:lVPlnypu
ありがとうございました、大変参考になりました
255名も無き冒険者:2009/11/22(日) 07:45:09 ID:8PlRReu3
本日6余りに滴入れて
9、9、9、11、14、18
死んだ20万貫飛びました
256名も無き冒険者:2009/11/22(日) 07:59:06 ID:iBzEYE35
>>255
雫ギャンブルするなら投資額が1桁足りない
257名も無き冒険者:2009/11/22(日) 08:52:51 ID:Loyoh57q
質問です
昨日信長の野望をはじめた初心者なんですが、里クエを最後までやらずに士官してしまいました
ソロでちょこちょこやってやっとレベル23になったんですが、徒党でレベ上など行くのはまだまだ先ですかね?
自分のレベル帯を全然みかけないので、まさかずっとソロなのかなーと不安になってきたのですが、、
258名も無き冒険者:2009/11/22(日) 09:03:21 ID:nF5Duf17
>>257
引き続き中級クエを進めて下さい
Lv30以降から徒党前提のクエストが始まります
259名も無き冒険者:2009/11/22(日) 10:12:11 ID:yKEPL6vC
地と人持ちさんが周囲会話で天欲しいんですっていうから
3つ揃ってたので地捨てますねって周囲会話してたのにもかかわらず
無言で誰かがその人にあげてたw 
欲しかった人は無言交換者にお辞儀して私にお辞儀して笛吹いて消えたw
自分は地とりにまた出かけたよ。。。w
あほくさい

260名も無き冒険者:2009/11/22(日) 10:36:21 ID:J9xmjkSk
それは交換の意思疎通が確かにできてないのに捨てた自己責任だろうw
261名も無き冒険者:2009/11/22(日) 11:30:46 ID:9/AJXOlq
早とちり

ああ…

早とちり
262名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:28:48 ID:QK2GIgK8
武士で始めてレベル55になり九州などもそこそこやるようになりました。

一所で敵をひきつけるのですが、引き付けた敵の攻撃は全部
仲間の鍛冶さんに守護されて、私自身ほとんどダメージを受けないのですが
これって役に立ってるのでしょうか^^;

やはり守護されないくらいの防御力に足りてないということなのですかね。。
263名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:34:22 ID:o9IA20XW
>>262
徒党戦における盾侍-盾鍛冶の連携がそういうものだよ
264名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:39:29 ID:LbGtOgxF
>>262
基本は一所で引き付けて鍛冶が守護するのでOK。
引き付けておけば守護が出なかった時にその他の徒党員に抜けることがない、それが大事。
逆に鍛冶の守護が出ない程防御上げるのは状況によっては微妙だよ。
極み無しだと基本スペックは鍛冶より侍の方が高い。
一所で付く青△も防御上昇はかなりのものなので低レベル鍛冶と組んだら極み無しでは守護が出なくて鍛冶が泣くことになるw
265名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:57:04 ID:GtG14zRH
(守護が)抜けないこと、
(手裏剣を)投げ出さないこと、
(脱兎で)逃げ出さないこと、
(相方の盾を)信じ抜くこと
駄目になりそうな時 それが一番大事
266名も無き冒険者:2009/11/22(日) 18:10:28 ID:QK2GIgK8
なるほど。有難う御座います
参考になりますφ(..)
267名も無き冒険者:2009/11/22(日) 18:12:26 ID:qAKoDx2J
WM稼ぎにお勧め
http://osaifu.com/contents/info/review/
268名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:57:12 ID:1X3c6Trq
武士が釣って、鍛冶が守護るのが徒党の基本だな。
もちろん鍛冶も釣らないとだめだけど。
269名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:13:44 ID:rmHlV6hU
あと(自分に対して)強ボスなら滅却は早めに張って、守護されないときダメージを受けない
ようにしとくのも大事かな。
鍛冶と盾侍両方生命が減っていると回復の負担が増えるからね
270名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:27:33 ID:GYzWxXyK
看破も準備止めもしなきゃいけないし大変だよね。
271名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:49:58 ID:0X1w8G+p
>>266
なんで侍が釣るのが理想かっていうと
単体霧散や天狗方力が
鍛冶屋に飛ぶのを防ぐため。

鍛冶屋の青△は徒党の生命線。
272名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:25:52 ID:j9bLtapb
鍛冶が守ってる分盾侍が楽
盾侍が楽してる分kpや術止めに動けるのでアタカが楽
アタカが楽だとすぐにNが死ぬから鍛冶が楽

別に気にすることじゃ無いw
273名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:39:32 ID:iAKdJVKI
>>270
ここらを華麗にこなす人を見ると惚れるね。
274名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:45:22 ID:wiD9Bmhi
そこら辺理解してる鍛冶が相方だと早めの宣言や陽動怒号してくれるんだよね
一手毎極みな鍛冶だと苦労する

何が言いたいてーと
お互い宣言しての意思疎通が大事
275名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:50:00 ID:j9bLtapb
それ良くわかるな
俺も鍛冶だけどkpや術止めの時は陽動
一所行った時はcや極みをって一応考えてるw

たまに居るんだよ宣言無し&遅い人w
276名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:10:42 ID:rZQ2ShvQ
活殺自在でキャラが言う声ごとのセリフ一覧って分かりますか?
277名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:14:34 ID:fPIPXKMu
武士やってると宣言がギリギリになる事がたまにある。
特に一所をやった後は釣れ具合を見て行動考えるから直前直後しか宣言できないなぁ。
278名も無き冒険者:2009/11/23(月) 02:07:04 ID:60bOSORf
275が言ってるのは常に無かったり遅かったりじゃないの?
確かに相方や自分の釣り具合で行動決まるし
279名も無き冒険者:2009/11/23(月) 02:11:32 ID:oT/ReRN/
盾鍛冶は下手に釣ろうとするよりも、極みを切らさない事が重要。
タゲが固定されていなくても、極みさえ維持していれば守護でどうにかなる。
逆に、固定していても受け止めきれなければ意味が無い。
武士は下手に術止めに行くよりも確実に釣る事が重要。
特に武士は術止め・看破に行っても金縛り等で止められる場合があるので、
保険と思った方が良い。
280名も無き冒険者:2009/11/23(月) 03:16:47 ID:nq1e7TIF
>>260
お互いお辞儀はしてお願いしますと言ったあとだがw
まぁいい
281名も無き冒険者:2009/11/23(月) 04:08:29 ID:5ntLk/bC
陽動改が実装されて釣り性能が格段に上がってから
極みよりも釣り優先する鍛冶が増えたよね

極み疎かにして武士と張り合って釣り競争して
死にかけてる鍛冶とか見るとなにやってんだコイツ、と思う
282名も無き冒険者:2009/11/23(月) 04:08:32 ID:E9bsJrau
>>279
のは以前の考え方だなw
いまは鍛冶だろうと釣るのが基本
283名も無き冒険者:2009/11/23(月) 05:15:36 ID:Dun6+d+Q
>>281
そんなオマエに抜けて一撃死されないように
釣りを更新してるんだよjk
284名も無き冒険者:2009/11/23(月) 07:54:03 ID:jm/Onpkx
自分も武士道だけど盾鍛冶の人はなんか苦手意識あるなw
釣り極み守護で完璧すぎて俺イラねーんじゃね?ってなる
半笑いで滅却してる雑魚がいた!状態
285名も無き冒険者:2009/11/23(月) 08:13:45 ID:E9bsJrau
上位クラスの敵になると一人で全て釣って守ってなんて到底無理になるから
従来のダンジョンのボス程度なら1盾でも十分だけど後衛が弱かったり野良いれる等の保険で2盾にするだけ
286名も無き冒険者:2009/11/23(月) 12:43:56 ID:+yO3E/ey
初心者スレでお前ら何言ってんだ?
287名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:05:43 ID:aKTCOjrv
>>282
極楽もらいながらずっと陽動・改やってろ みたいな一部ボスなら
そうかもしれないが、
基本は極み維持した上で釣るのが当たり前だよ。
下組み過信しすぎなのか、雑魚ならともかく、ボスでも
陽動優先なのが多すぎるわ。

武士/鎧持ちより。
288名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:15:24 ID:Yf0zkXL3
やっと島津府内4まで進めた初心者ですが、あそこの走り方でコツがあればご教授頂けませんか?

絡まれ役が居ないと無理なイメージがありますが、だとすると絡まれ役はどの職が適任でしょうか?
289名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:20:18 ID:60bOSORf
どこの
290名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:26:38 ID:60bOSORf
間違えて送ってしまった…

どこのNもそうだけど正面から突っ込まない
┌ の所に居る副の位置を見てインを走るかアウトを走るか決める
階段は必ず上までのぼる

強行で足の速さはほとんど差は無いから逃走や回避がある職の方がいいかな?
291名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:33:16 ID:G7X3xxp+
>>288
府内4ノックするようなLvなら、強行にしていれば十分足が速いからどの職でも関係ない。
というか、府内4に限らず強行する場合は敵に見つからないようなルートを通れば大抵は行ける。
(通り道に敵が居て、自ら敵に突っ込む状況の場合は釣って相手を動かす形にすれば良い)

何回やっても捕まってる人が居るけど、見てると何も考えずに突っ込んでるだけなんだよね。
強行はあくまでも追いかけてきた敵から逃げる為の手段。
自ら敵の射程距離に入ってしまったら、そのまま戦闘開始してしまうのでどうしようもない。
292名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:49:46 ID:zkb8qhgy
ようやく城1ノックに混ざれるようになった鎧鍛冶です。
覚醒は生命重視で自制心か下組育てようかと思います。
ゆくゆく攻略も頑張りたいし、陽動や罵倒の成功率も育てておいたほうがいいですよね?
鎧鍛冶の兄貴たちはどの覚醒進めてますか?
293名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:50:59 ID:dRN8le2x
>>287
どこでも古臭い極み重ね戦法で守護頼りにしてんの?w
今時そういうのは低レベルでも見ないな。守護が9割以上なら何度でも極み重ねるけど本当に鍛冶もってんのかよw
294名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:11:10 ID:R+C5Qm2A
>>293
極みしないが為に警護ついてるのに武士が鍛治を守護とかもあるからでしょ。初心者スレだし極み優先て言ってるのはおかしくないんじゃない?
295名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:22:33 ID:IKL33K0P
>>292
覚醒は必須技能の陽動・下組を常に入れておいて、残り1つは好みで良いんじゃないかな?
というか、その辺を迷い考えるのもゲームとしての楽しみだと思うけどね。

>>293は典型的な「にわかじ」(にわか鍛冶の略。今作った)だろ。
本当の鍛冶持ちなら、陽動より極み(至り)を優先させるのが当然。
弱ボスのように極みをしなくても耐えられる場合や廃装備ならともかく、普通は開幕に警護がついてるからこそ極み(至り)をするのが当然。

まるで、自らが固定徒党で極楽・完全回復オンラインという環境しか経験していない効率厨だと宣言してるようなものだ。
296名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:29:28 ID:dRN8le2x
何言ってんだw
開幕陽動極みトンでるのに陽動なんて言うまでもない的外れな論外のケースだろうにw
297名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:44:22 ID:dRN8le2x
極み重ねて維持してればおkなんて時代遅れなんだよw
敵や盾の器量にも因るけど、霧散看破きてようと釣りにいくのは駄目なケースじゃない
上位クラスは別として、守護を過信して極みしかしない鍛冶なんか今は見なくなったがどの鯖でやってんだ?w
298名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:48:55 ID:yrbPb4k6
初心者スレなのだから質問に対しては基本を教えるだけで良いと思う。
装備レベル潜在覚醒が整った状態とその過程では動きも違ってくる。
過程をすっ飛ばして最終的な結論だけ教えてしまうのは良くない。
基本はやっぱり大事だよ。
299名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:52:07 ID:62080nb+
初心者なら
侍盾と一緒の時は極み優先、
自分しか盾がいない時は陽動優先
で覚えておけば良い。
後はやってて感覚で覚える。
刀鍛冶とか鉄砲鍛冶は知らん。
300名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:53:29 ID:IKL33K0P
>>297
根本的に勘違いしていないか?誰も極みだけをしてれば良いなんて言ってない。
極みを維持した上で陽動するのが基本と言ってるんだよ。
・・・もしかして、極み維持と重ねの違いが分かって無い?
301名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:54:55 ID:OqsRZjnC
場所によるから正解なんて無いでしょ。
防御力と相手の付与次第では城攻め3辺りまで釣り優先で行ける場所もあるし
ギンチヨ辺りなら釣り優先だと死ねるしね。

極み消されて固定外れてる時とかは釣り行ったりするけど
状況次第なんで何とも言えないんじゃないかなぁ

防御力1200以上あるなら釣り優先で行っても結構耐えれるかな。
302名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:56:40 ID:yrbPb4k6
まぁ、あれだID:dRN8le2xは話を広げすぎている。
スペック不足だったり飛龍破天時代のボスでそれ相当の装備だと極みはとても重要だ。
そして、ここではそういう人たちに対するアドバイスが主になっているんだよ。

今どき〜ってのは旬の狩場に篭れるような人ならってだけの話。
そういう人は基本もしっかりしている。
303名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:59:58 ID:dRN8le2x
釣りで問題があるとしたら即死級を確実にタゲるのが減ってきたことだなw
刀なんか最多で4体までのくせに一所属性になったためなのか使いたがるのが増えた
304名も無き冒険者:2009/11/23(月) 15:01:42 ID:dRN8le2x
装備も回復量も違ってきてるのになんで稀なケースに合わせるんだよあほかw
305名も無き冒険者:2009/11/23(月) 15:16:00 ID:yrbPb4k6
"装備も回復量も違ってきてる"はそれを知らない人に対する回答として良いものではないだろう。
そもそも元の話は盾侍が盾鍛冶に守護されてばかりで役に立っているのか不安だと言う話なのにここまで飛躍する必要があるのか?
306名も無き冒険者:2009/11/23(月) 17:06:03 ID:WNQmpWIn
今は至りがあるから、青▲が消えづらくなってて盾侍いるときは至り行くことが多いなぁ
そのほうが事故少ないよ
307名も無き冒険者:2009/11/23(月) 17:15:21 ID:nq1e7TIF
蘇生から一言。
滅却貼らない武士が城に来てる件なんとかしてくれ〜。
盾2枚で釣れないからって一所をずっと連発して生命減らしてるから
全体が多くなって、こっちはそれでヘイトを貯めて、第3の盾になりもうしたよw
堅さ自慢したいのか知らないけど、正直困る




308名も無き冒険者:2009/11/23(月) 17:23:32 ID:jt7x3YtB
その場で言えよ
309名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:28:17 ID:nq1e7TIF
もちろん裏対話で言ったよw
310名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:38:09 ID:UYPmebYi
武士なんですが順序は滅却〜一所でいいのでしょうか?
311名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:52:49 ID:62080nb+
一所から入るのが一般的
312名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:53:59 ID:UYPmebYi
>>311
ありがとうございました
313名も無き冒険者:2009/11/23(月) 21:38:19 ID:mgmA3Fvp
>>303
刀鍛冶の固定技能が最多で4体っていってる時点で鍛冶を知らないのがばれてるぞ。
314名も無き冒険者:2009/11/23(月) 22:39:43 ID:UxwSm71f
いや怒号・改は4体でしょ
315名も無き冒険者:2009/11/23(月) 23:30:22 ID:3Xg7MnMI
・怒号は4体「まで」(〜4体釣れる)
・刀の技能では4体が最高(1と4しかないけど)
ミスリードしてるだけだと思う
316名も無き冒険者:2009/11/24(火) 00:33:59 ID:CiPmD5wG
>>295
ここにもニワカジ見っけ
普通は状況によるとしか言いようがないんだけど
ゆとりは決まった動きしかできないから困る
317名も無き冒険者:2009/11/24(火) 01:28:53 ID:+IKo0u9s
貶し合いなら余所でやって!
ここは私の落書き帳よ!あれ?
318名も無き冒険者:2009/11/24(火) 03:39:21 ID:RDmNRMh5
いつから初心者が答える初心者スレになったんだ?
>>313みたいなのは生殺し過ぎるだろ

フォローしてるつもりの>>315もどっちも同じ意味を並べて
何が言いてーのかワカランし

知ったかぶりって最高に恥ずかしいよね
319名も無き冒険者:2009/11/24(火) 06:06:12 ID:oU8M1lW9
盾侍が釣れてれば、極みか釣りかなんて問題は起きないのだから
釣れない盾侍が問題なんだよな
320名も無き冒険者:2009/11/24(火) 07:29:20 ID:/WZa7TIs
>>318
初心者に毛が生えたのが慢心する様は今までもよくあることだろw
反面教師のいい題材だよw
321名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:04:20 ID:8oFlLwvy
すいません、九州三国志について教えてください。
島津野戦の晶が使ってくる上目って、どの職キャラがうけるのがよいのでしょうか?
また、当方盾鍛冶ですがそろそろ上目くるぞーというタイミングでは釣らない方がよいのでしょうか?

これから挑むので予習してるのですが、上目に注意ってことはわかっても、どの職が受ければよい(あるいはどの職が受けてはいけない)か、よくわかりませんでした(;_;)

実際の徒党構成次第とは思いますので、一般論でも結構です。よろしくお願いします。
322名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:07:03 ID:0WwPYOdD
>>321
アタ
323名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:27:42 ID:XIkFPBXN
>>321
上目は晶のヘイトが高い対象に行くから釣りは気にしないでいい
324名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:48:44 ID:EyDfnXGE
>>323
また初心者が回答かよ
相手を混乱させるだけだから初心者はROMってろ

>>321
晶から見たヘイトの高い人に魅了と術・物理被ダメージ増加
及び術・物理与ダメージ増加の勾玉を付けるのが上目

よって、盾職がこの上目を受けてしまうとマズイ
逆にアタッカーが受ければ有利に進めることができる

戦い方としては臨機応変だが、挑発系技能は相手のヘイトを
大きく稼いでしまうので、できるだけ一所系技能で釣る方が良い

できれば、アタッカー役と事前に相談して、上目の数ターン前に
数回、晶を攻撃してもらいヘイトを稼いで貰うと良い

どうしても挑発系技能で釣る場合は、上目までの時間と晶のヘイトに
注意すること
325名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:57:48 ID:zfpMaeyh
晶は陰陽か鉄砲が上目を受けるといい感じ
326名も無き冒険者:2009/11/24(火) 14:14:43 ID:DMNgWhTm
よほどアタッカーがへぼでもない限り
晶の上目なんてアタッカーに飛んでくるよ
アタッカーに行かなきゃ詠唱か回復に飛ぶ
盾に上目なんてまず行かない
>>323の言ってる事は別におかしくない
もし>>321に上目が飛んでくるような徒党なら残念ながら回りの力不足だな

>>324
別にここは質問スレじゃない
初心者とそうじゃないものが雑談混じりで話す場所だ
といっても半ば質問スレと化してはいるがな
初心者だからROMってろなんていうお前が立ち去れば?
回答するほうに間違いがあるのならそれを指摘した上で正しい解答をしてやればいいだけ
327名も無き冒険者:2009/11/24(火) 14:39:37 ID:8oFlLwvy
>322-326
ご回答ありがとうございます。
さっそく今夜にでもチャレンジしてみます。ありがとうございました!
328名も無き冒険者:2009/11/24(火) 14:58:18 ID:oU8M1lW9
>>326
でも間違った回答はどうかと

だいたい初晶レベルなら徒党構成にもよるがアタッカにいかないことの方が多い
回復詠唱あたりに一番行きやすいだろ
回復詠唱にいかないで盾にいくのは回りの力不足じゃなくて
釣れない盾が1c粘着してるから、盾自体の力不足
1c粘着でもしてない限り回復詠唱に先にいく

ただ上目2で回復詠唱にいくようでは火力不足、徒党としての力不足だと思うので
クリアは厳しいと思う

329321:2009/11/24(火) 15:17:25 ID:EyDfnXGE
>>326
何度も言うが、お前を含め初心者はROMってろ
ただでさえ初心者が質問してくるスレなのに
間違った情報で混乱させるな

>>321>>325>>328を理解することから始めろ
330名も無き冒険者:2009/11/24(火) 15:20:34 ID:YxPC4kPH
一般的な回答じゃなくて、自分の体験談のような回答の方がどうかと思うが。
自分がそうだったからと言って、他の人もそうだとは限らない。
331名も無き冒険者:2009/11/24(火) 15:24:10 ID:DMNgWhTm
>>329
2chの使い方を知らないお前が半年ROMってろって
332名も無き冒険者:2009/11/24(火) 15:28:26 ID:h5PLiRj3
>>331
何が2chの使い方だよw
笑わせんなよw

初心者が回答するスレじゃねーんだよ
初心者が質問するスレなんだよw
333名も無き冒険者:2009/11/24(火) 15:32:11 ID:DMNgWhTm
>>332
だからここは質問スレ(初心者の質問する)スレじゃないって言ってるだろ?
334名も無き冒険者:2009/11/24(火) 15:35:31 ID:7aZzTDOz
まーた自称上級者か
335名も無き冒険者:2009/11/24(火) 15:46:33 ID:VHLji3le
ツモピンは20符2翻ですか?
336名も無き冒険者:2009/11/24(火) 16:05:00 ID:Xp+8vXhz
ぷw2hc初心者wwww
初心者は黙ってろ!己に吼えてるのかwwwwwwww
337名も無き冒険者:2009/11/24(火) 16:09:08 ID:YxPC4kPH
信や2chならともかく、人としての初心者は恥ずかしいな。
・・・おっと、社会不適合者でしたか。申し訳ない。
338名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:13:27 ID:pK687zOw
質問があったら簡潔に要点だけ答えた方が後は自分で考えてゲームを楽しめると思うのだがどうだろうか?

質問自体は島津沖5の晶で上目を受けるのは誰が良いかで1点。
そして盾が受ける可能性が高くなる行為は慎むべきかでもう1点の2点だけだろう?
どの職が何をしたらとかやれば分かることまで答えなくても良いと思うんだ。

・アタッカが上目を受けると楽
・アタッカが余程ヘタレでなければ盾が単体釣り技能を使用することに躊躇する必要はない

これで十分じゃないか?
質問スレはともかく初心者スレは必要以上の情報ないほうが初心者も分かりやすいと思うよ。
339名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:17:02 ID:BXzp2KgB
>>327で終わってんだろksg
340名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:18:13 ID:UsCXNcvV
>>319
一所極魅力500ちょい覚醒成功率マックスまであげても釣れない物は釣れませんw
341名も無き冒険者:2009/11/24(火) 18:08:06 ID:aHreBwJU
すみません、軍学の場合は開幕一所>コピーでいいのでしょうか
至りが出来た今は衣の優先度は下がってきていますか?
もちろん敵や釣れ具合、鍛冶や自身の防御にもよるとおもいますけど、一般的な流れは一所>コピーが主流なのかな?
342名も無き冒険者:2009/11/24(火) 18:14:03 ID:Lbz44LVQ
コピーが必要な敵だと、9割方kpも必要だろ
343名も無き冒険者:2009/11/24(火) 18:30:25 ID:72TbB6Ay
5人で晶→7人で晶とやって思ったんだけど、
7人沖晶だったら、上目は、一番いらない・使えない、って人の所に行けば良いんだと思う。
その徒党による。裏解呪遅れて詠唱回復優先とかでも平気。

ほら、トルネコに上目来ても何の問題もないでしょ?
344名も無き冒険者:2009/11/24(火) 18:51:36 ID:2uFgp8Lg
>>321
アタッカが受けるためにはアタッカのヘイトが高くならなければならない。
つまり大ダメージをたたき出すことが大切。
逆に他の職(特に回復と神職)は序盤からヘイトを取り過ぎないようにすることが大事。
盾役はヘイトあんまりとれないから釣りしてればおk→理由:>>323
345名も無き冒険者:2009/11/24(火) 18:56:22 ID:2uFgp8Lg
うは、更新しなかったらこんなことに…
>>344はなかったことに。
346名も無き冒険者:2009/11/24(火) 19:35:59 ID:OPuO0JB9
売り子さんのお名前を変更出来るみたいですが、その週以降同じ売り子さんを
雇った場合好きな名前を付けたい時はその都度名称変更を行なわなければならないのでしょうか。
347名も無き冒険者:2009/11/24(火) 19:39:57 ID:LMDM5Jb6
Yes
348名も無き冒険者:2009/11/24(火) 19:47:16 ID:lqSChpF4
>>343
力を溜めたトルネコが上目食らって商人軍団呼んだらどうするの?
トルネコなめすぎ。
349名も無き冒険者:2009/11/24(火) 22:02:35 ID:OPuO0JB9
>>347
どうもありがとうございました。
350名も無き冒険者:2009/11/24(火) 22:14:23 ID:sJxSJmWw
>>303
一所で怒号を上書き出来るようになっただけで一所属性じゃないだろ!?
351名も無き冒険者:2009/11/24(火) 22:30:30 ID:XIkFPBXN
>>350
一所は一所属性
それで相互上書きになるんだから怒号は一所属性だろう
雲霞が一所属性に昇格した今
釣り技能にはいわゆる一所属性と挑発属性以外の分類はないよ
釣れる対象の最大数が違うとかは属性分類には関係ないし
352名も無き冒険者:2009/11/24(火) 23:32:43 ID:dgrjk6QH
トルネコって、どこのダンジョンのボスなんですか?
353名も無き冒険者:2009/11/25(水) 01:14:28 ID:+8bXrR0q
耳5ノックに参加したいのですが、耳1田北に疾風状態の緑△無しで2200ダメほどです。
やはり、武器と袋の付与を50近くにしないと厳しいですかね・・・?
LV60忍法です。
354名も無き冒険者:2009/11/25(水) 01:20:13 ID:DiJf2SFk
クリアじゃなく、ノック目的だというのなら、
攻撃750、生命4000もあれば十分だとは思うが。
あくまでノックするなら、な。
クリアするだけなら、もう少しスペック低くても十分いける。
ノックってことは、ある程度殲滅のスピードも求められるわけだからさ。

まあ、スペックの話は荒れやすいから、このへんにしとく。
355名も無き冒険者:2009/11/25(水) 01:22:51 ID:nzABTqUr
>>353
耳5ノックレベルなら普通。
それで生命4000くらいあればとりあえず良いんでない?(3000くらいならもっと頑張れ)
鯖によるだろうけど行ってみて厳しかったらスペック上げる努力すれば良い。
356名も無き冒険者:2009/11/25(水) 01:26:25 ID:nzABTqUr
>>354
レベル60で攻撃750は厳しいよ。
潜在振り切って武器もそれなりじゃないと行かない(武器袋も50に〜と言ってるなら無理)。
腕力振りきる頃には61になってるはず。
耳5を3週ならスペックはそんなに要らない(高い方が良いのは当然w)。
357名も無き冒険者:2009/11/25(水) 01:52:28 ID:+8bXrR0q
>>354-356
大変参考になりました、生命が3300(宝玉混み)ほどしか無いので生命潜在に振ろうと思います。
攻撃力に関しては、お二方の条件を満たしているので、他の方に大きな負担にならないことを願います。
358名も無き冒険者:2009/11/25(水) 06:49:06 ID:CyCAM+YH
根の国の根住ソロなんかは弱くて覚醒はまぁまぁだよ。
出来るようにしといて損はないぜ。
359名も無き冒険者:2009/11/25(水) 09:12:49 ID:8HTmXIId
>>358
詳しく教えてください
360名も無き冒険者:2009/11/25(水) 10:00:47 ID:KP36j31n
右京で拠点セーブして根の国行ってみなされ。
根住って名前の腐ったネズミへGO。
361名も無き冒険者:2009/11/25(水) 10:02:49 ID:DiJf2SFk
>>359
教えても何も、そのまんまじゃねーか。
根の国の根住をソロるだけ。
今は知らんけど、昔は経験250万、潜在3万くらいはいってたし、
涙もドロップしてたしなー。
忍者ソロの聖地とも言える場所だった。
どーせデスペナなんてあってないようなもんなんだから、一度チャレンジしてみれば?

他にも、釣瓶落や闇飢狼、あと名前忘れたが蛙もソロれたっけな。
それ以外は強いから1〜2体じゃない場合のソロは無謀。
362名も無き冒険者:2009/11/25(水) 10:28:31 ID:KP36j31n
釣瓶下(つるっぱげの首)、闇潜牙(腐った犬)、落魚(蛙)だね。
根の老妖(闘魂が痛い尖兵)もいける。
ただ、根住以外は気合削り激しくなったので初心者でソロはやめた方が良い。
生命3000くらいだと頻繁に死ぬよ(忍法なら初心者でも多少は楽)。
363名も無き冒険者:2009/11/25(水) 10:31:40 ID:PdiFEKtb
忍法と暗殺はどちらがいいんでしょうか?
364名も無き冒険者:2009/11/25(水) 10:32:51 ID:q/699Ik3
どちらもいいです
365名も無き冒険者:2009/11/25(水) 10:52:06 ID:DiJf2SFk
>>363
そんな抽象的な質問に答えが返ってくるとでも?
なにをもって良いとするのか、何がしたいのかを書いてから出直して来い。
366名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:09:02 ID:9k0wxtH0
>>365
かえってきてるぞ>>364www
367名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:09:37 ID:LQB0iXiU
>>365
>>364に返答あったっぽ
368名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:17:12 ID:DiJf2SFk
いや、そういう意味で言ったんじゃなくてだな・・・・。
明確な目的の答えが得られるのかってことを言ったんだよチクショウ。
369名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:19:58 ID:q/699Ik3
返答は書いたが
俺も最初は>>365見たいに具体的なことを書けって言おうと思ったんだけどな
けどそれじゃ味がないからああ書いた
370名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:30:21 ID:EGszjrIY
>>350-351
怒号って一所て上書きできるようになったんですか?!昨日城で怒号改使って、武士に「上書き出来ないので単体で」と怒られた自分涙目。釣れてたら怒号しねーよと。
371名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:33:22 ID:L2qmt5Q2
>322に便乗質問。
仏門ですが、↑に晶の件出てたけど、>326の言うとおり野戦も城も晶の上目が回復詠唱に来ること多い。
野戦晶の頃は後光覚えてたので初手から後光入れて回復やってたので、上目を貰ってばかりでした。
それに回復4しかなかったので、回復量が追いつかないので、全体回復4も多かったです。

蓮華実装で城に入るようになってヘイト管理も覚えるようになったので、初手、後光なしで回復のみ。
先日の城初晶戦では、1回目は晶の上目入力直前まで子守していた詠唱が貰ってたので
2回目の晶の上目入力前に極楽を詠唱に貼ってヘイトを下げて、2回目は手数の多かった
自分とおんもが食らいそうだったらしく、慣れた詠唱さんが裏解呪入れてくれてセーフ。
3回目は不変で全員上目をレジったので城晶一発クリアさせてもらいました。

アタが貰うと良いって聞くけど、アタ持ちじゃないので、回復詠唱のヘイトを上回る技能知りません。
後衛は手数減らしてヘイト下げたり、詠唱と連携して解呪やるくらいしかないんですよね。
後衛のヘイト上回るアタさんの技能を教えて貰いたいです。
おんもさんが居れば、大抵おんもさんが食らうらしいですが。。。
372名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:41:55 ID:q/699Ik3
アタッカーの場合は技能ってより与えるダメの量が多いから
自然とヘイトを稼いでるって感じだったかな
九州の敵盾って硬いのが多いから物理アタッカーだとダメ量があまり行かない
陰陽だと安定してダメ与えれるからヘイトが貯まる

確かこんな感じだったような
373名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:43:18 ID:qqHbq0Uf
>>371
守護られようが釣られようが徹底的に晶を狙う
374名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:44:09 ID:8TBuAJ6q
>>371

鉄砲持ちですが、開幕から
乱射→1狙撃→1狙撃
でほぼ確実に上目貰えますね。
(島津沖ですが)

アタのスペックもそうですが、釣られたり守護られたりで前衛が十分にヘイト稼げない光景を良く目にします。
375名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:45:02 ID:MJyoECoM
>>370
上級6実装だったかで釣り技能に大幅な変更があった
挑発属性:単体釣り技能
一所属性:複数釣り技能+雲霞
僧兵と鉄砲の技能の報告が見られないので確定ではないけど
それらも同様の扱いの可能性が高い

>>371
陰陽なら催眠、侍忍者なら沈黙を晶に入れれば成否問わず瞬間的なヘイトは取れるので
それを利用して上目ゲットすることはできると思った
他は知らない
376名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:48:39 ID:CyCAM+YH
>>358 ごめんなさい
覚醒× 潜在○ 置き換えて
377名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:50:03 ID:OiUJL3m7
>>371
アタックは技能でヘイト取るだけじゃないのよ。
攻撃を当てた敵には技能ヘイト、それにプラス与ダメ量でその他Nからのヘイトをも引くのね。

陰陽、鉄砲は釣られさえしなければ確実に晶に攻撃をぶつけるので、技能ヘイトと与ダメヘイトをもってけるから上目を貰いやすい。
武芸演舞あたりだと、23の守護で序盤1のヘイトを引くのが困難なんだ。
378名も無き冒険者:2009/11/25(水) 12:03:51 ID:YgnxYQ0/
>>371
催眠・魅了・流し目・催眠の術。効かなくていい。
2回も打っておけば上目ゲットだぜ。
呪縛は若干甘いけど、呪縛通ると楽になるので呪縛数回する人も居る。
芸鉄は侍・鍛冶屋の共通技能で良いんじゃない?知らんけど。

で、旗は回復だと思われるので、あんまりヘイトとるような行為は自重する。
あとは傾奇者のヘイト移動系とか喧嘩上等とかも有効。

ただね、物理アタが貰っても良いけど、素殴りでもたまに味方にまずい位のダメが行くのよね。

党員の生命が安定してて、詠唱を上目直前に入れておけば、詠唱職が貰うって手もある。回復が裏解呪。
379名も無き冒険者:2009/11/25(水) 12:05:22 ID:seclhB+B
全体治療は論外として蓮華もヘイト高いんじゃ?
アタカは技能とかよりヘイト上げたいときは1狙うこと
召喚オンモ入れれば式符のヘイトも引き受けるから楽

あとは相手のアルゴによるから何とも
裏解呪とか不変で立て直しても十分勝てるし
380名も無き冒険者:2009/11/25(水) 12:10:24 ID:YgnxYQ0/
1殴りっぱなしでも、詠唱と回復はどうしてもヘイト高いから、
攻撃だけじゃヘイト取り切れない事もある。自分が真っ赤でもダメなときはダメ。足りない。
アタッカとはいえ、他の行動もしなきゃ行けないし。

なのでやっぱりおんもさん取るのが一般的。
381名も無き冒険者:2009/11/25(水) 12:21:07 ID:EGszjrIY
370です。
>>375さん有り難う御座います。そしたら怒号で釣っても大丈夫なんですね。刀の立ち回りに光明が差して嬉しい限りです。
382名も無き冒険者:2009/11/25(水) 13:05:11 ID:q/9ASXcg
僧なら上目に合わせて自分に極楽すれば全体蓮華使ってても大丈夫
読み間違えると確実に自分に来るけど…w
383名も無き冒険者:2009/11/25(水) 13:20:34 ID:NLSF7eYO
>>371
アタッカで確実にヘイトとるなら
オンモさんが上目の1、2手前に晶に催眠いくくらいしかないかな
384名も無き冒険者:2009/11/25(水) 19:52:41 ID:eYv2CRui
便乗で質問です。
召喚で上目をもらったとき、妖式符や攻式符の与えるダメージも増えるんですか?
385名も無き冒険者:2009/11/25(水) 20:05:24 ID:YKyU4Dcw
>>384
すべての被ダメ与ダメが2倍
386名も無き冒険者:2009/11/25(水) 20:11:50 ID:eYv2CRui
ありがとうございます
387名も無き冒険者:2009/11/25(水) 20:47:34 ID:ek1c+qDX
>>375
囮誘導は挑発属性のままだったよ。この前、偶然に確認できた。
388名も無き冒険者:2009/11/25(水) 21:41:42 ID:+OgAlb7W
自由度がないゲームだな。
389名も無き冒険者:2009/11/25(水) 23:25:09 ID:eYv2CRui
そうですね(某お昼の番組)
390名も無き冒険者:2009/11/26(木) 01:16:14 ID:+XyCM0VF
それでもまだゲームを続けるのかな?
391名も無き冒険者:2009/11/26(木) 05:57:47 ID:B0Y91FQ8
島津耳5の角隈の攻略の仕方で質問です。
当方暗殺です。順番は色々あるでしょうけれども、一般的には
6の陰陽から落とし、角隈でよろしいでしょうか?角隈の「石
宗陣法・刃」と「気」で、殴らない方がいい状態はありますか?
それとも殴りまくりでいいのでしょうか?
また、陰陽がいると攻略しやすいとお聞きしましたが、何を持って
攻略しやすいのでしょうか?
392391:2009/11/26(木) 06:03:30 ID:B0Y91FQ8
すみません。晶とごっちゃになっていました。
「6の陰陽から落とし」ではなく、「2の執事に守護されまくりでも」と
読み替えてください。
393名も無き冒険者:2009/11/26(木) 06:41:45 ID:xgTSiMsR
刃は物理ダメージが気合いダメージになる
気は術ダメージが気合いダメージになる
気合いが満タンになると即死技くるので
刃なら気合い貯まらないように物理で気合い削りつつ術でダメージ
気ならその逆
なので物理術混成にして気合い削れるようにしておいてる

攻略はうちの鯖は3>1だが他の鯖は2>1が多いようだ
あとは1からとかある
ちなみに2は一所はしてくるが守護無かったような
394名も無き冒険者:2009/11/26(木) 06:43:26 ID:xgTSiMsR
あ、攻略順は色々なので戦闘前に徒党で打ち合わせてね
395391:2009/11/26(木) 06:59:20 ID:B0Y91FQ8
即レスありがとうございました。
つまり角隈が「刃」であれ「気」であれ、物理アタと術アタが(状態により交互に)
角隈の生命と気合を削るということですね。承知いたしました。一生懸命殴りたいと
思います。

寄合見ましたが、耳5の2は守護ないみたいですね。失礼しました。
396名も無き冒険者:2009/11/26(木) 13:53:05 ID:Ax1ZamAG
>>395
>>393のに少しつけたしすると
2・1からの場合、あとちょっとって所で一所連打されるとうざい
3・金剛がうざい
4・上位術などは場合によっては止める程度
5・生命低いので2体目に殺す標的にする場合も
6・気合を送る伝播などは潰す 浄化も潰す方がいい

という感じなんで、徒党構成や考え方次第ではあるけれど
2を落としたあと1は気合削りで誰か担当を決め、3を先に殺すなどの選択もアリちゃアリ
おんもの固定砲台があるなら、物理で1を削ってる間に忍者を殺す、とか
フラグを気にしないでいいので、その時の構成や盾火力の質で柔軟に動くといい
397391:2009/11/26(木) 14:51:08 ID:B0Y91FQ8
>>396
ご丁寧な説明ありがとうございます。
その時々で動けるよう、参考にさせていただきます。
398371:2009/11/26(木) 17:14:37 ID:yFRNtIFY
皆様ご丁寧な説明ありがとうございました<(_ _)>
アタさんの仕組みがわかったところで、盾の釣り生命回復&ヘイト貯めてる党員のチェックと
詠唱さんとの解呪連携ならびに自身のヘイト管理に勤めたいと思います。
頑張ってみます!
399名も無き冒険者:2009/11/26(木) 18:17:58 ID:oD2asyES
九州の
□cc45□3---□44--
とかってあるじゃないですか。

この場合「4」って書いたら
・4までクリア済み
・4から攻略したい

のどちらの意味になるのでしょうか?
400名も無き冒険者:2009/11/26(木) 18:27:04 ID:eL7NqPHC
お前の書き込みの中にも答えがあるぞ。

一般的には4からの意味になると俺は思ってる。

4終わってるの意味だと、5とcの違いがなくなってしまうだろ。

昔は白は-が友好たりない、行けるけど行ってないは1てかいてた人が多かったが。
いまは-のままにしてるひとも多いな。
401名も無き冒険者:2009/11/26(木) 18:30:37 ID:oD2asyES
なるほど有難うございます
感謝です♪
402名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:04:19 ID:MJleEG18
巫女って魅力必要なんでしょうか?
子守くらいしか魅力必要なのってないし
頑張ってステータス上げなくても
そこそこの生命と気合があればいい気がしてきたのですが・・。
403名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:30:56 ID:PbhkcWr/
ガッツリ魅力付与しても子守りなんて効かない時は効かないからね。
どちらが良いとは言えないけど、詠唱、解呪とか沈黙食らっていざって時に行けないと、命取りになる場合あるから、オレは大事な所は少しでもレジるよう知力で行ってるよ。

どっちも完璧じゃないからまぁ好き好きだよね。
404名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:33:48 ID:PbhkcWr/
あ、あとあれだ!

付与石作成なんかは魅力に依存するから、上げておいて損はないよ。

オレは付与石生産は魅力、ボスは知力て感じ。
405名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:37:42 ID:2A1zZJbN
>>402
最初のうちはそれで構いませんが、詠唱役には解呪役という重要な役割もあるので可能な限り状態異常を受けないことも求められます
知力も天敵である沈黙を防ぎますし、上位技能で知力に依存した付与もあるので重要になってきます
匿名にしていない巫女さんの装備を覗いて参考にしてみてはどうでしょうか?特化によってもかなり装備が異なりますので
406名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:40:57 ID:2A1zZJbN
書くの遅くなっていたら詳しく書かれてるかたが上にいらっしゃいましたね
わたしのは参考程度にお考えください
407名も無き冒険者:2009/11/27(金) 08:47:42 ID:MJleEG18
なるほど。ありがとうございます^^
408名も無き冒険者:2009/11/27(金) 09:22:58 ID:/yb/Hb9q
装備交換の余裕もないだろうし子守気合回復で魅力450↑を目指すのが従来型
知力魅力付与内神はボスじゃ使えなさ杉
余った分は知力にでも回しとけ。沈霧連発の場所で知力装備に変えろ
ちなみに知力なら死の誘いが有効
409名も無き冒険者:2009/11/27(金) 09:26:19 ID:VErhVD6q
魅力付与ない巫女なんて気合回復遅くて使い物にならないよ
神典で余計な行動して、よく気合ガス欠してるの見るよ
410名も無き冒険者:2009/11/27(金) 09:29:00 ID:/yb/Hb9q
忘れたが、知力or魅力457で気合韻4時の気合回復量マックスな
411名も無き冒険者:2009/11/27(金) 10:12:52 ID:jdsrAm7i
総括すると
魅力付与が丹なしDボーナス無しで魅力450超えたら
知力付与していく?
412名も無き冒険者:2009/11/27(金) 10:20:12 ID:Lbq82k3z
魅力350超えたら残りは腕力に決まってんだろ





                         神典
413名も無き冒険者:2009/11/27(金) 10:25:44 ID:xZayByoj
神職つながりで質問ですが与生気を配り終えた後生命気合を自己回復する方がいますがどうやってするんですか?
414名も無き冒険者:2009/11/27(金) 10:28:21 ID:JU4MtDMU
薬がぶ飲み
415名も無き冒険者:2009/11/27(金) 10:36:13 ID:TyT4RtUM
>>413
●●党首さん対策のために実装を変えたあと、
万均→治身丹→万均→治身がオススメ。
(>>414にもある通りだけどね)

99ずつ持っていけば大抵の場所でたりると思う。
自分は、気合8割体力8割が目安でやってる。

#回復に期待するとか書くと荒れるのでやめる。

416名も無き冒険者:2009/11/27(金) 11:36:42 ID:/VNBYMx2
期待するかどうかはともかくとして、、
万均を続けて生命がなくなる状態で1秒弱待つ
慣れてる回復なら万均してる時点で回復の準備は終えていて即回復してくれる
1秒弱で回復来ないんなら催促もせずに治身してるよ

ちなみに薬師も持ってるので丹類は自己生産してるしそれほど惜しくない
神は装備に金がかからない分しかたない出費だと思ってる
417名も無き冒険者:2009/11/27(金) 12:19:18 ID:xZayByoj
>>414->>416
ありがとうございます!なるほど、そうされてたんですか
418名も無き冒険者:2009/11/27(金) 13:00:18 ID:S1sIjED7
>>410
惜しい、6足りない
419名も無き冒険者:2009/11/27(金) 13:03:26 ID:vq0pb4fi
侍の中級クエでもらえる頭装備(顔に面具?)みたいなやつは生産品にはないんでしょうか?
馬上しか見ないので…
420名も無き冒険者:2009/11/27(金) 13:10:16 ID:3l59V4q/
飛龍時の生産品に筋兜に仮面とか烏帽子兜に仮面とかあるな
421名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:16:16 ID:bCAWgx/m
>>416
与生気→万均が終わって生命無いのに回復もらえないと
次から回復役には与生気しなかったりするの居るよなw

ま、当然だとは思うが
422名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:31:54 ID:PbhkcWr/
>>421

おいおい…

そんな事当然とか思うなよ…

基本神職は自己回復だと思って回復貰えたら出来る薬師だなと思うぐらいじゃないと、今の時代やってらんねーよw
423名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:42:56 ID:asyTgOY0
傾奇者入れればいいのに。
424名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:43:35 ID:S1sIjED7
現実的には>>422なんだけどやはり心情的には薬僧の怠慢だなぁと思っても仕方ないことだね
425名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:47:35 ID:D27SNcKa
ボス等の場合、全員チシン、マンキン使って気合い最大にして、回復職が全完。その後ヨセイキを回復職へ
この方が楽なんだぞ?神にだけ負担とか、甘えるなよ?
狩りだと絡まれるので薦めないが。
426名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:52:53 ID:3YDfWr0L
ひとつ質問です。
与生気配り終えた後の神職さんの生命は完全に回復してあげた方がよろしいのでしょうか?
8割位でしたら回復しなくてもかまわないのでしょうか?
427名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:56:51 ID:asyTgOY0
>>425
@回復与生気>回復全完>全員万均>回復与生気>回復全完>回復与生気>治身万均

A万均1個>相方与生気(相互)>全員与生気>相方与生気(相互)

Aの方が圧倒的に楽だな。
428名も無き冒険者:2009/11/27(金) 15:04:41 ID:asyTgOY0
>>426
基本5割以下で気合MAXか生命1になった時
つうか、ボス前だと実装登録→野外→タゲ合わせ→完全の手順になるから。5秒位は待つべきだな。
429名も無き冒険者:2009/11/27(金) 15:30:29 ID:3YDfWr0L
>>428
ありがとうございます。長年の疑問がようやく解けました。
430名も無き冒険者:2009/11/27(金) 17:37:16 ID:/yb/Hb9q
うちの回復は四世紀と盾を知人にいれて、サーチを知人に設定。これで戦闘後のタゲが楽になる
盾だけ体力が減ってるときは高速で盾を回復、他に気合がへってるのがいたら何もせず待って四世紀を回復
全体の生命が減ってたら全館or全治
四世紀役のステにも因るけど、四世紀の回数が4以上だと四世紀役の気合もまずいことになってくるから体力の多い盾には完全とか、阿吽でサポを心がける
人それぞれに流儀があるから行動の押し付けは火種の元だがw

回復は四世紀の仕事と信じて動かない回復のほうが多いから別にそれでも構わないけど、
四世紀やればわかるけど面倒だし多少は分担しないと時間もロスする
431名も無き冒険者:2009/11/27(金) 17:54:50 ID:fEBQjPUH
>復は四世紀の仕事と信じて動かない回復のほうが多いから別にそれでも構わないけど、

職業病で、徒党の生命と飯なし点滅がすっごい気になってしょうがないw
けど、サブのカミシュしてるとぼーっとしてる回復役多いのは確かだよねw
でもカブキ・神職いるのに回復に参加する回復役は正直困るw

432名も無き冒険者:2009/11/27(金) 22:25:38 ID:PcIkzyFM
>>426
両方持ってるけど、
与生気さんは満タンじゃなくてOK。ボスだろうがちょっとぐらいない状態で慣れてるし
詠唱職は気合満タンから始めなくて平気。

@与生気さん配り終える
A回復が与生気さんに全完
B与生気さんが自分が必要だと思うだけ万均使用
C万均し終わったのを見計らってもう一度回復さんが全完
D与生気さんがCの全完分の気合を回復さんに与生気

で、自分的にはベスト。回復さん気合満タンの状態で完了。

詠唱気合8割は何の問題もないけどボス前生命8割はちょっと少ないかも。
上記方法だと回復さんに1回分の与生気だけでロスが済むので、一番助かる。
433名も無き冒険者:2009/11/27(金) 22:29:40 ID:PcIkzyFM
全完と完全間違えた、スマソ。

要は万均使う前に1回、万均使ったあとにもう1回完全かけてあげればいい。
と思う。
434名も無き冒険者:2009/11/27(金) 22:38:04 ID:PcIkzyFM
>>422
やらない回復は、回復職に慣れてなくて修得や実装・マクロの関係上やってないだけ。
言えばそのうちして上手くくれるようになる。

一番困るのは与生気・回復がお互いやってる途中で叩く党首ww
苛つくってレベルじゃないw
435名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:46:24 ID:rCPJy3SG
>>434
いるいるw
そこは敢えて、党首を最後にして気付かせる。
436名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:54:43 ID:U0yyelM8
途中で叩かれてさ、当然こっちは野外実装だからさ、苦情の意味も込めて開幕に

「移動実装です…」

って言うと、





「どんまい^^」


ってこれだものwww

こっちがわりぃみてーなw

…はい。チラ裏
437名も無き冒険者:2009/11/28(土) 01:35:50 ID:aLkDQLdJ
いちいち移動に変えてないで狩り実装くらいつくっとけよw
438名も無き冒険者:2009/11/28(土) 01:53:04 ID:U0yyelM8
>>437
与生気すんのは乱獲だけとは限らねーぞ?

439名も無き冒険者:2009/11/28(土) 01:59:56 ID:p3BRs1US
神職ならボス実装以外すべてに与生気入れるでしょ
440名も無き冒険者:2009/11/28(土) 02:45:47 ID:aLkDQLdJ
>>438
強ボスならそんな党首は晒し級でお前も苦情どころじゃねーし、
雑魚ボスは万一でも狩り実装で十分だっつーのw
移動にしか回復を組み込んでないとかw
441名も無き冒険者:2009/11/28(土) 03:00:18 ID:aLkDQLdJ
ちなみに俺は移動に与生気いれるなんて無駄なことはしないw
442名も無き冒険者:2009/11/28(土) 04:13:09 ID:J3O7H8qe
下手くそなバタッカーだと野外実装で雑魚ボスに勝てないところが凄いところ
443名も無き冒険者:2009/11/28(土) 05:16:09 ID:U0yyelM8
>>440

勝てねーってどこに書いてある?このボケ。
野外実装で与生気とかの途中に叩く党首がいてイラってくるった話だろ。

お前が移動実装に与生気いれないなんてどうでもいい情報いらねーよ。好きにしとけw

強ボスでも野良でアホに当たると実装確認なしで叩くヤツいるからな。
444名も無き冒険者:2009/11/28(土) 06:23:24 ID:a9Iurm8f
>>434
私の場合は慣れてないとかいう以前に与生気・万均丹などの
仕組みを知らなかったので回復してませんでした。
過去スレで知ってからは全完してます。
445名も無き冒険者:2009/11/28(土) 07:02:29 ID:U0yyelM8
>>444

初心者ならしかたあるめぇ。
446名も無き冒険者:2009/11/28(土) 07:06:31 ID:2xKQ7kB/
>441
つっか移動実装に詠唱4気合4与生気入れてない時点でアウトな気がw
移動実装ですw、で子守のみ入れてる神みかけるけどね
447名も無き冒険者:2009/11/28(土) 07:45:12 ID:0WTnnz4A
>>444
十分良PCの鑑ですよん
盾職とアタッカしか持ってなかったらわかんないもの
448名も無き冒険者:2009/11/28(土) 08:50:38 ID:U0yyelM8
>>446

そこ突っ込んじゃだめw

アホは絡みたかっただけなんだからw

移動実装に与生気入れなかったら、移動で走って、与生気実装に切り替えて、そしてボス実装に切り替えると言うなんともアホ丸出しのヤツなんだからw

オレは移動実装で与生気、詠唱、気合い、解呪、不変辺り入れるから、どうしても移動実装2種類になるよ。隠しと寝かしのパターンで。
まぁ好き好きだからいいけど。
449名も無き冒険者:2009/11/28(土) 09:15:33 ID:PVVleYqT
移動実装に与生気当たり前だろと思って自分の神の実装を見直したが、
与生気入ってなかったわ。
考えてみたら移動実装ってのは
「移動専用技能+万が一絡まれた時用の最低限の戦闘技能」だから、
戦闘と戦闘の間に使う与生気はなくてもまったく問題ない。
実装の切り替えにもたつくわけでもなし。
450名も無き冒険者:2009/11/28(土) 14:01:49 ID:BYLSvbU4
神職と演舞持ちだけど狩用と移動に与生気を固定で入れてるます。
野良で組むからその時々で違うけど、>>430さんみたく知人登録する事もある。
やってくれる回復さんだなってのは、1戦もすれば分かるんで、その時々だね。
少し狩れば他徒党員の減りも分かるし。
ただ、青Nに話して出入りだとサーチも変えるからまんどいけどw

回復がすればいいじゃんってのは、被ダメが盾だけで
他は気合減りだけの時には思う事も、ある。団円で気合い回復するから
盾の生命くらいなんだよね。そういう時。までも、放置すると盾さん可哀想だし
パパッと与生気がスムーズかの。

与生気2の場合も少し気を使う。
党首が与生気持ちとか回復+αの複垢の場合は、こっちは誘われなので負担掛けない様に、仕事貰うくらいに与生気。
ただし自分が党首の時は頑張るw

与生気2で徒党員同士の場合に相方が神の場合は初回に気持ち待つw
あまりこっちがしまくると「なにこの出しゃばりカブ?」と言う火種を作りかねない罠
神が与生気しまくる→傾(俺)が神へ与生気。こんな感じになりやすい(↑の場合ね)
傾同士なら考えずに与生気。

ダラダラ書いたけど、当然、狩りスタイルや相手の性格で変わるから
1-2戦で雰囲気を掴むor最初に軽く言う。スムーズに進むと面白い。
慣れてくると、おまーがやれよ等と放置する事に戸惑うと思う。
長文乙(^^)
451名も無き冒険者:2009/11/28(土) 14:03:23 ID:nCRubxrG
特化入れて13も実装枠がありゃ、与生気の一つくらい余裕で入れとける。
移動実装ってのは、行進+霊視+隠しの3つ入ってる実装のことだろ?
452名も無き冒険者:2009/11/28(土) 14:07:45 ID:BYLSvbU4
あ、移動に与生気入れてるのは
行進等をポンポンポンッとしながら立て続けに与生気をする事もあるから。
そろそろ行進切れるな→チャッと移動に変えて、行進癒し→与生気→スパッと実装戻し
連続コンボはなかなか気持ちいいス
453名も無き冒険者:2009/11/28(土) 14:24:01 ID:U0yyelM8
普通は移動実装に与生気いれとくだろw

なんでかって便利だからな。

上に書いてある通り、最低限の技能積んでも与生気ぐらい入れられるんだからな。
入れないのは人それぞれだからいいが、移動に与生気入れるのが無駄だなんて持論展開するカスには困る。


移動→与生気→ボス
なんて実装いじるのめんどい。
確かにもたつかないが移動→ボス
だけで済む方が楽。

神典だと弓系入れたいのあって枠キツいって言うのもあるけどな。
454名も無き冒険者:2009/11/28(土) 14:38:20 ID:Z4WD8tOm
ファンクション1〜4がそれぞれ
真実、隠し、癒し、行進
なので移動に与生気は入れない。
移動実装で与生気がなくて困るわけでもなし、
それならより戦闘向けの実装を入れておきたい。
ただ最近は癒しがほぼ不要になってきているので、
ここを与生気にしてもいいかなとは思う。
455名も無き冒険者:2009/11/28(土) 14:47:02 ID:jC/9it+d
あの確認なんですけど、よく装備にお金がかからないとかスキルが要らないとか
言われている職業特化がありますけどそれはあくまで初心者レベルというか
里〜中級クエ辺りまでのお話しですよね?
その先の攻略や合戦上覧、生産等のコンテンツも遊ぶつもりなら莫大なお金と
長い下積みが必要なのは職特化問わず同じではないのですか?
456名も無き冒険者:2009/11/28(土) 14:55:23 ID:J3O7H8qe
>>455
必須条件
457名も無き冒険者:2009/11/28(土) 15:17:49 ID:yN48DXfs
というか神職は移動中事故った時に最低限の仕事ができる子できない子の差が重要で
ただでさえ実装枠圧迫するのにそこでまで特化を主張する意味があるのか疑問
個人的には実装枠10に増えたんだから野外の移動サポ用実装2個作ってもいいと思うんだけどね

1.常用移動実装
 行進、与生気、飛脚、回避、逃走
2.非常用サポ実装
 寝かし、与生気、行進、霊視、隠し
残りは事故った時の戦闘用や好みで
 詠唱、神恩、(気合/解呪/子守/癒し/(弓術/命中術))
こんなもんじゃない?
458名も無き冒険者:2009/11/28(土) 15:25:38 ID:ZrMx4Vqa
巫女に逃走はないぞぉ〜
459名も無き冒険者:2009/11/28(土) 15:30:12 ID:yN48DXfs
>>458
巫女って言うなw
My雅楽カミシュなんてもう数ヶ月も触ってないから間違えたか、スマソ
代わりに()内から何か放り込んで保管してくれ
460名も無き冒険者:2009/11/28(土) 15:59:22 ID:hfssVEZX
もうヨセイキの話はいいから
461名も無き冒険者:2009/11/28(土) 16:05:48 ID:YgsFlANa
どれどれ、30歳童貞である拙僧の有り余る余精気を
欲しい巫女さんはおらんかな?
462名も無き冒険者:2009/11/28(土) 16:11:21 ID:psyrKTnf
>>459
雅楽と言いつつ命中術が入っているあたり本当は神典だな!

>>461
拙僧は本スレにお帰りください。
463名も無き冒険者:2009/11/28(土) 19:15:40 ID:0WTnnz4A
移動実装に与生気いらないでしょ。入れても良いけど。
移動するときに使うんだからw

移動実装にしてまでたどり着かなければ行けないのは、
一部のボスか町か馬か採掘場所くらい。
そんなボスに挑む前は、移動→与生気→ボスに実装変える位のことはする。
464名も無き冒険者:2009/11/28(土) 19:20:43 ID:0WTnnz4A
他人を巻き込んだ'(巻き込まれた)事故に遭う場所って府4と天翼くらいしか思い当たらないけど。
両方どうしようもないから、自分が巻き込まれた場合は開幕逃げるよ。
他は狩り実装にしてる。
465名も無き冒険者:2009/11/28(土) 19:37:32 ID:0WTnnz4A
書いて思ったが、自分が府4と天翼苦手なだけかもしれないw
巻き込んで絡まれるような場所じゃない、なおかつ自分が絡まれる心配がある→移動実装
その他=狩り実装

で、何の問題もないよ。で、府4と天翼がキライだ。
466名も無き冒険者:2009/11/28(土) 20:26:01 ID:U0yyelM8
>>463

流れが読めないゴミクズ。

お前がそれでめんどくさくなければ好きにすりゃいいんだよw

与生気入れてる人多いんだからしつこくむしかえしていらないと言うな。
467名も無き冒険者:2009/11/28(土) 23:03:17 ID:9bBIal5S
1年ぶりに復帰しようと思っている者なんですが…
勧誘希望出す際には補足にどのような記述をすればいいのでしょうか?
耳1(?)ですとか府内(?)ですとかよくわからない単語ばかりで…
すみませんが教えてください。よろしくお願いします。
468名も無き冒険者:2009/11/29(日) 00:09:43 ID:1CcJ5Ngw
>>467
特化の取得状況、上級目録の取得状況などどのようになっていますか?
まずそこから教えてください。
469名も無き冒険者:2009/11/29(日) 00:22:30 ID:jLZAY5Rb
一年前でも九州はあったと思うが…
詳しくは寄り合い所を見てもらうとして
例えば耳1 これは九州三国志クエストの耳川の戦い(ダンジョン名)で1体目のボスから行けるor希望している。
府内も府内城攻めというダンジョン名
470名も無き冒険者:2009/11/29(日) 01:24:06 ID:ylg3pKwP
軍神小車麩ってアイテム拾ったんですけど何ですかこれ?
471名も無き冒険者:2009/11/29(日) 04:45:56 ID:AJPaDZj9
>>470
次かその次か、近い内にくるであろううどん第二段で使うアイテム・・・ぽい
詳しくは公式で情報なり出て来るまで待て
472名も無き冒険者:2009/11/29(日) 09:18:39 ID:sS6czb4w
2年振りに復帰しようと思っていろいろ調べてたら初心者スレの内容だけでおなかいっぱいになった。
473名も無き冒険者:2009/11/29(日) 11:33:15 ID:YN+zGCgs
これから、始めようと思うのですが。テンプレにあるようにどの鯖が良いでしょうか
という感じの駄目な質問になってしまうかもしれませんが鯖選択画面の並び方で1番上のほうが
人が多いという認識でいいのでしょうか?今まで他のMMOやっていましたが人が多い鯖が上にある
ことが多かったので・・・荒れるかもしれませんので並び順の基準だけ教えてください。
474名も無き冒険者:2009/11/29(日) 11:33:59 ID:gjv0f2+R
生産瓦版って、アイテム捨てたら何度でも採集できるんですが、
職人魂いっぱい手に入っちゃう。これってバグじゃないの〜><うれしいからいいけど♪
475名も無き冒険者:2009/11/29(日) 11:39:15 ID:1CcJ5Ngw
装備の耐久度を見ちゃだめだぞっ
476名も無き冒険者:2009/11/29(日) 11:50:30 ID:rycDqTuF
>>473
並び順はコーエーが決めてるら基準などは無い
一番上が多いどこかたまに過疎鯖を一番上にもってきたりもしてる
477隙神の夕:2009/11/29(日) 12:04:12 ID:+KMGc085
>>473
天翔に来なさい^^
ただ天翔だと北条・武田はガラが悪いのでお勧めはしません><
天翔の雑賀・織田・徳川・伊賀・上杉でしたら好い人多いのでお勧めですよ!
478名も無き冒険者:2009/11/29(日) 12:12:48 ID:BxiHbaG7
上から男性比率高い順ってズゴ攻に書いてあったよ。
479名も無き冒険者:2009/11/29(日) 12:19:17 ID:WmxhZ7fE
それは将星の陰謀
480名も無き冒険者:2009/11/29(日) 12:41:04 ID:BHpIWfz8
☆お知らせ☆

職業スレ、各サーバースレにて業者による『高スペック標準化マインドコントロール戦略』が横行しています。例えば、盾鍛治の防御力1000超を最低限標準として浸透させようと業者が自演。
さらに『○万貫なんて直ぐに作れる』などと、根拠の無い金策をどさくさに紛れて妄想

意識的に、貫を稼げない日本人は黙ってrmtすると言う心理戦である。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◇◆◇盾鍛冶の標準防御は900代◇◆◇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これが一般的なので、
みんな気にせず防御力900前後が普通と、念頭に入れて気軽に狩りをしよう

追加:攻撃力に関しても最低基準を1000にしようとしてたが、流石に無理がありすぎた為、970に妥協して工作活動をしています。
481名も無き冒険者:2009/11/29(日) 19:05:22 ID:PwnRMCxb
>>473
並びはともかくそれぞれ長所短所あると思う。
うどんイベ見ててもそうだったし。途中経過眺めてて面白かった。

ただ、一個だけ地雷がある気が・・・あれ、こんな時間に誰か来たみたい。
482名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:19:12 ID:lyKJdGkT
古神でプレイしている者です。
弓に付与されているウエイトマイナスは
気合の韻や詠唱の韻といった術のウエイトマイナスにもなるのでしょうか?
483名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:30:54 ID:dzBiTL/d
ウェイトマイナスはあらゆる技能のウェイトが1マイナスされるよ
484名も無き冒険者:2009/11/29(日) 23:16:14 ID:lyKJdGkT
>>483
ありがとうざいました。
もうひとつ質問です、生産潜在の剣之誉れと匠の誉れの効果は重複するのでしょうか?
485名も無き冒険者:2009/11/30(月) 01:07:29 ID:mdVN3Srg
将星とか、ナンパが主な鯖だよね(ネカマのスクツ

キモくって行く気しねえ
486名も無き冒険者:2009/11/30(月) 01:30:29 ID:LnXvludu
初心者です スクツって何ですか? もしかして巣窟ですか?
487名も無き冒険者:2009/11/30(月) 06:02:57 ID:vB/B6jvE
つ、釣られねーぞ
488名も無き冒険者:2009/11/30(月) 09:35:12 ID:kyPIrz5+
>>480
防御1000と攻撃1000(970?)が達するまで同列だと?
市司と相談してこいや
489名も無き冒険者:2009/11/30(月) 11:00:14 ID:9+f/gzYq
コピペにレスすんな
ここは初心者スレだ
490名も無き冒険者:2009/11/30(月) 11:08:31 ID:X8gx4A2L
ネカマの素靴
意:ネカマの民度が高く、常に表に現われてしまって際立った様子。
類:ウ○コの素靴
491名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:27:08 ID:F9qBAjCK
>>480

暇人ゴミクズニートが必死w
492名も無き冒険者:2009/11/30(月) 13:51:44 ID:2PI+MVOM
フーンの晒しスレを見たらその必死さがさらに伝わってもっとおもしれーぞ。
493名も無き冒険者:2009/11/30(月) 13:53:43 ID:LZDoClru
>>492
菩呂【徳川 武芸】 

アタックとして最低限必要なバー読み&行動宣言ができず
それを言われると逆切れする完全なきちがい。

菩侶【徳川 鎧】

「俺硬いから旗やらせろ」と旗持ちたがる池沼。言動も意味不明
まったく釣らずに釣り放棄で極みか殴りのみ。注意されると暴言を吐き、あげくに無言脱兎
思い通りにならないと即無言脱党の常習犯。


現在も各スレを荒らしている
494名も無き冒険者:2009/11/30(月) 14:01:23 ID:aXDjxmPO
初心者スレで晒しちゃうやつってなんなの
495名も無き冒険者:2009/11/30(月) 14:08:35 ID:9+f/gzYq
フーンの民度はひどいな
こんなのと鯖統合で一緒になっちゃうのか
496名も無き冒険者:2009/11/30(月) 14:15:07 ID:8dUKP4ce
風雲の人がやったかもわからず
やったとしてもたった一人だけ見てその鯖全員がそうだと
思い込んじゃう人も似たようなもん
497名も無き冒険者:2009/11/30(月) 15:06:05 ID:13ffdiBs
この流れで風雲がやってるとは限らないという主張は無理がありすぎないかw
他鯖の事情なんて大多数の人は無関心だと思うぜww


どうでもいいが初心者スレで鯖内、鯖間のゴタゴタを語るのは終わりにしようよ
あまりに不毛すぎる
498名も無き冒険者:2009/11/30(月) 16:10:31 ID:5T+1PXfq
徒党組んだときに一部の党員が?????マークで

表示されるのは何故でしょうか?すいませんが教えてください。
499名も無き冒険者:2009/11/30(月) 16:11:57 ID:9+f/gzYq
>>498
ただの通信ラグです
時が立てば解消されます
500名も無き冒険者:2009/11/30(月) 16:17:34 ID:5T+1PXfq
>>499

ありがとうございます。てっきり絶交されているかと思いました。
501名も無き冒険者:2009/11/30(月) 18:27:59 ID:iZ6Nelwd
たまにあるよね
502名も無き冒険者:2009/11/30(月) 19:19:18 ID:B3PpgrXo
ふと思った事。
現在は各鯖に3キャラ作れるけど、鯖統合(移動)したらどうなるのかね?
流石に今のままだとまずいと思うんだが・・・。
503名も無き冒険者:2009/11/30(月) 20:15:42 ID:zTmf9FwM
すみません
忍奉行試験で忍犬「牙」はどこにわくのでしょう?
越後の関所近辺で見つけられません
教えてください
504名も無き冒険者:2009/11/30(月) 20:29:22 ID:zTmf9FwM
すいませんいました
道から少しはずれたとこだったんですね
505名も無き冒険者:2009/11/30(月) 21:13:22 ID:F9qBAjCK
鯖統合ってガチですか?

いつから?
506名も無き冒険者:2009/11/30(月) 21:41:27 ID:04MQyEE/
>>505
ガチ。

新星の情報は出回っているんだから、少しは自分で調べよう、な?
ttp://www.4gamer.net/games/101/G010189/20091130001/
507名も無き冒険者:2009/11/30(月) 21:45:19 ID:sSH1ihve
他人を暇人ゴミクズニートとか言って馬鹿にしてる奴だから、自分で調べるような頭は無いんだろ
508名も無き冒険者:2009/11/30(月) 22:10:38 ID:F9qBAjCK
>>506
ありがとう助かるわ。

>>507

お前はフーン晒しでも覗いてから言えw
509名も無き冒険者:2009/11/30(月) 22:49:32 ID:2dc6BePH
ゴミクズに興味ないし
510名も無き冒険者:2009/11/30(月) 23:01:15 ID:kjXkTZXl
仕事が忙しいとニートとか羨ましくなるけどね。
3ヶ月休みないよ・・・orz
511名も無き冒険者:2009/12/01(火) 00:52:55 ID:d56/8vr+
別の意味で最底辺ですね
512名も無き冒険者:2009/12/01(火) 03:51:27 ID:VTLgN0NZ
>>510
それは大変だね。
大変の中2ちゃんに書き込みご苦労様w
513名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:01:02 ID:rviIuCOA
UGG85-C5GPT-U7LAE
うどんについてたんだけど
信長の野望やってないんでシリアル晒しときますよっと
514名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:15:29 ID:tRAYLksO
>>513
御馳走様でござった!
515名も無き冒険者:2009/12/01(火) 14:22:35 ID:TZ37Ra2y
>>443
どんまいw
そんなオツムだから移動で戦闘に巻き込まれるんだよw
516名も無き冒険者:2009/12/01(火) 14:31:16 ID:TZ37Ra2y
てか移動に四世紀いれる奴って未だにいるんだなw
どうせ強行かかってるのに移動にしたり行進つかうようなアレな奴だろうけどw
移動に変えて四世紀してもデメリットしか起きないよ
517名も無き冒険者:2009/12/01(火) 14:46:45 ID:VqXGdjz4
亀レスにマジレスだなんて・・・
518名も無き冒険者:2009/12/01(火) 14:57:37 ID:TZ37Ra2y
ちゃんと優しさで正論してるだろw
あと面倒だけど読み返して気づいたけど、移動に二つも枠使うなw

気合・詠唱・カイジュ、眠り・癒し・行進・真実・隠し・飛脚、神恩
あと特化で不変系他で十分w

今時はこの実装で戦闘に巻き込まれる事態が稀というかあほすぎw
多少の経験者は>>449のような結論に至るな
毛が生えたのが経験者の言葉を聞かないから2枠使い回しなんてしてるんだよw
519名も無き冒険者:2009/12/01(火) 16:37:11 ID:o/x49b7Y
もうやめて!
与生気で私の生命は1よ!

もう飽きたから各自好きなようにしろ
520名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:31:08 ID:iuAoCqbE
加減を知らないアフォは、いってよし
521名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:58:41 ID:9idnMRyk
御蔵番の拡張クエで塩と鱗を集めるのは二回目も有効なのでしょうか?よろしくお願いします。
522名も無き冒険者:2009/12/01(火) 21:25:11 ID:7n5TG1cg
>>521
一回だけ
523名も無き冒険者:2009/12/01(火) 22:35:32 ID:ASNYG/eZ
>>518

今さら顔真っ赤っかにしていつのレスしてんだよw

524名も無き冒険者:2009/12/02(水) 00:35:54 ID:jXyCFc1z
☆お知らせ☆

職業スレ、各サーバースレにて業者による『高スペック標準化マインドコントロール戦略』が横行しています。例えば、盾鍛治の防御力1000超を最低限標準として浸透させようと業者が自演。
さらに『○万貫なんて直ぐに作れる』などと、根拠の無い金策をどさくさに紛れて妄想

意識的に、貫を稼げない日本人は黙ってrmtすると言う心理戦である。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◇◆◇盾鍛冶の標準防御は900代◇◆◇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これが一般的なので、
みんな気にせず防御力900前後が普通と、念頭に入れて気軽に狩りをしよう

追加:攻撃力に関しても最低基準を1000にしようとしてたが、流石に無理がありすぎた為、970に妥協して工作活動をしています。
525名も無き冒険者:2009/12/02(水) 11:42:34 ID:wOqkG7aL
知行で金儲けって具体的に何をすればいいんでしょうか
商業あげればOKですか?
526名も無き冒険者:2009/12/02(水) 11:51:07 ID:JEVaHadn
髪を前田慶次の形と色にしたいんだけど堺のトマスの整髪では形がえらべないんですが、どうすればいいんでしょうか?
527名も無き冒険者:2009/12/02(水) 12:05:10 ID:jp4EbRIK
>>526
それはゲームシステム的に、髪型ではなく装備品です
獅子振り毛を装備するとその見た目になります
528名も無き冒険者:2009/12/02(水) 12:14:58 ID:jp4EbRIK
ごめん獅子振り毛だとグラ違った
529名も無き冒険者:2009/12/02(水) 12:48:45 ID:7nrCn9f8
>>526
奇抜なかつらを装備するとあの髪型になる。装備可能職は忍と傾。
530名も無き冒険者:2009/12/02(水) 12:54:21 ID:iknWZGBK
>>525
知行での金策は
・商業を上げることによる収入
・収穫品の売却
・収穫品の加工>売却
などあります。
収穫品の売却や加工売りについては、産物商や楽市を覗いてみてください。

産物商では高い指数の知行品が高く売れるものです。
相場は常に変動するので何が高値で売れるかはその時々で変わりますが
寄合の知行産物
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%BB%BA%CA%AA%B7%CF
知行名物
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%CC%BE%CA%AA%B7%CF
のページで多く見られる知行品は総じて供給不足のため高値で取引されていると考えて間違いはないです。

ヒントはこれくらいで。
ではどうすればいいのか?とかは自分で考えてみてください。
531名も無き冒険者:2009/12/02(水) 12:59:38 ID:wOqkG7aL
>>530
丁寧にありがとうございます。
頑張って金策していきます!
532名も無き冒険者:2009/12/02(水) 22:57:36 ID:JLC/47TV
里にいるんだけど流派の型ってどれがお勧めなんでしょうか?
僧、傾奇、巫女、薬師の4つのお勧めを教えてほしいです
533名も無き冒険者:2009/12/02(水) 23:00:12 ID:AULljRUE
>>532
光波術。ただし傾は殴った方が早い。
>>531
ついでにもう一つ。需要のない産物は安い。逆に言えばそれを買って加工してもPCには売れない。
…まあ、その真逆を行こうとすると究極の知行憎悪・上級燃料に阻まれるのが常だが。
534名も無き冒険者:2009/12/02(水) 23:39:28 ID:JLC/47TV
>>533
4職とも同じですかw
ありがとうございました
535名も無き冒険者:2009/12/03(木) 12:36:32 ID:WoAY2kfm
宝玉を鍛錬してみたんですが
重量軽減とか準備中〜とか使えないものばかりできます。
宝玉の種類と共晶の組み合わせは決まっているのでしょうか。
寄合にそれらしい事は書いてないのでランダムなのでしょうか。
ご教授願います。
536名も無き冒険者:2009/12/03(木) 12:41:53 ID:Krc39Sz+
>>535
完全ランダム
欲しいものが出来るまでガンガレ
合戦名前表示の宝玉だけは
作れないので買ってね
537名も無き冒険者:2009/12/03(木) 13:45:37 ID:9Ki/isSb
>>535
重力軽減は材料採集に便利だよ
@webやってるなら関係ないけど
538名も無き冒険者:2009/12/03(木) 15:52:54 ID:GCIFHtlg
>>533
その知工名物稼ぎも、生産者に買って貰うが前提だったからね。新装備が実装されると発表された今は、厳しいぞ。
ましてや、新装備で知工名物使わないなんて事になったら、確実に終わる。

>>535
俺の鍛冶は重量軽減宝玉で固めて、炭3000個持って町を颯爽と走ってますよ♪
539名も無き冒険者:2009/12/03(木) 21:12:29 ID:iacutEtD
重力軽減ってなんかモビルスーツみたいでカッコイイ!
540名も無き冒険者:2009/12/03(木) 22:05:39 ID:NnMeUkrS
☆緊急注意報☆

職業スレ、各サーバースレにて業者による『高スペック標準化マインドコントロール戦略』が横行しています。例えば、盾鍛治の防御力1000超を最低限標準として浸透させようと業者が自演。
さらに『○万貫なんて直ぐに作れる』などと、根拠の無い金策をどさくさに紛れて妄想

意識的に、貫を稼げない日本人は黙ってrmtすると言う心理戦である。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◇◆◇盾鍛冶の標準防御は900代◇◆◇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これが一般的なので、
みんな気にせず防御力900前後が普通と、念頭に入れて気軽に狩りをしよう

追加:攻撃力に関しても最低基準を1000にしようとしてたが、流石に無理がありすぎた為、970に妥協して工作活動をしています。


新規・ライトユーザー保護の観点からも、こういった高スペック厨を廃絶してゆこう!!――
541名も無き冒険者:2009/12/04(金) 03:15:01 ID:x1TNAV9T
RMTやるやつは糞だが低スペック厨もどうなんだ・・

しかし防御900ってlvいくつが前提なんだ?
60未満で神秘石無い事が前提でいいならまだ理解できるが・・・

○万貫なんて〜・・・紛れて妄想・・・って
里で洞窟ソロ1丹で数千貫 数丹やれば○万貫 ほらできたぞ?
542名も無き冒険者:2009/12/04(金) 04:33:57 ID:Ud/dql9X
>>541
フーン晒し読んでみたが、里洞窟ソロとか他にも色々金策書いてあったけど、それが全部根拠のない金策らしいよ。
ご丁寧に今の相場で防御1000にするのにいくらかかるかも書いてあったが、
そういった書き込みに関しては一切触れてなかった。
543名も無き冒険者:2009/12/04(金) 05:34:36 ID:0KPzWhAT
適当なワード突っ込んでNGにしようぜ
触ると喜ぶだけだから
544名も無き冒険者:2009/12/04(金) 09:24:13 ID:GcRByMic
かくして、ライトユーザーは離れて行くのであった…
545名も無き冒険者:2009/12/04(金) 15:50:15 ID:x1TNAV9T
>>543
それが正解っぽいな
だがNGワード指定の仕方がわからないんだ
スレ違いですまんが教えてくれないか?
546名も無き冒険者:2009/12/04(金) 16:12:07 ID:9QC0bMLU
>545
専ブラは何を使ってるんだ?
547名も無き冒険者:2009/12/04(金) 17:26:54 ID:x1TNAV9T
PCの事自体よくわからんので「専ブラ」がわからん:
長くなりそうなら邪魔になるのでちと勉強してきますorz
548名も無き冒険者:2009/12/04(金) 17:29:42 ID:FbQ4vs9z
上級クエ剣聖3章を進めているのですが、、
葛藤の剣気を使い、「伊勢守活人刀」を成長させるようなのですが
葛藤の剣気を使用しても…伊勢守活人刀が共鳴してくれなかった…と。。
「解放するには何やら何か必要らしい」のですが、何ですか??
知ってる方 いらしゃったら教えて下さい^^
549名も無き冒険者:2009/12/04(金) 17:31:01 ID:y+zBTo7u
>>548
クエスト、特に外伝を進めてみれ。
550名も無き冒険者:2009/12/04(金) 17:48:20 ID:FbQ4vs9z
外伝??たとえば何ですかね?すいません;;
551名も無き冒険者:2009/12/04(金) 18:05:50 ID:Ud/dql9X
情報の依頼欄を穴の開くほど見つめてくるんだ。
552名も無き冒険者:2009/12/04(金) 19:03:23 ID:FbQ4vs9z
剣聖3章↓
葛藤の剣気を使い、「伊勢守活人刀」を成長させる
剣聖3章番外↓
剣聖3章を進める
です。。。
553名も無き冒険者:2009/12/04(金) 20:06:52 ID:iyfo4e6N
剣聖信綱編/第三章
ttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%B7%F5%C0%BB%BF%AE%B9%CB%CA%D4%2F%C2%E8%BB%B0%BE%CF#j354e6f8

7.吉田重賢にもらった葛藤の剣気を番外で手に入れた土の素因を持って使用する。
(伊勢守活人刀から伊勢守刹人刀に変化)
山科言継に報告する
554名も無き冒険者:2009/12/04(金) 20:24:15 ID:Gu46MnnL
技能枠7の忍者のおすすめ実装おしえてくだしあ
555名も無き冒険者:2009/12/04(金) 20:33:36 ID:Zn7Lr03B
特化技能の関係で忍者だけでは教えにくい
術忍は持ってないので説明できないが忍法・暗殺で共用なら
看破・剣気・百戦・暗殺・破り・脚ぐらいかな
後は特化技能入れたり小型二刀いれたりかな
556名も無き冒険者:2009/12/04(金) 20:40:15 ID:GcRByMic
☆緊急注意報☆

職業スレ、各サーバースレにて業者による『高スペック標準化マインドコントロール戦略』が横行しています。例えば、盾鍛治の防御力1000超を最低限標準として浸透させようと業者が自演。
さらに『○万貫なんて直ぐに作れる』などと、根拠の無い金策をどさくさに紛れて妄想

意識的に、貫を稼げない日本人は黙ってrmtすると言う心理戦である。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◇◆◇盾鍛冶の標準防御は900代◇◆◇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これが一般的なので、
みんな気にせず防御力900前後が普通と、念頭に入れて気軽に狩りをしよう

追加:攻撃力に関しても最低基準を1000にしようとしてたが、流石に無理がありすぎた為、970に妥協して工作活動をしています。


新規・ライトユーザー保護の観点からも、こういった高スペック厨を廃絶してゆこう!!――
557名も無き冒険者:2009/12/04(金) 22:41:34 ID:GcRByMic

   ◇●◇高スペック標準化マインドコントロールレスの例◇●◇


『○○の○○○武士59…耳5ノックに生命5000ギリギリで参加するゴミ。占いで調べたら魅力465防御892と言う糞装備』
『>>**魅力500でも固定時間が短いから、最低でも550は欲しいな。こーいう里育ちの糞装備ゆとりが本当に増えたよな』

『武芸で2刀して攻撃900無い奴って何なの?バカなの?死ぬの?』
『>>**2刀して900いかない方が難しくないか?w』

『沈黙刺さりまくりの薬師は九州くるなよ。』
『>>**知力500は最低無いと話しにならんな』

『里ソロで10万貫なんか直ぐ作れる』
『>>**涙や雫石だけで万貫なんて一瞬だよw』



etc…
所々、各関係スレにて、ポツリポツリと上記のような印象操作が横行しています!
注意しましょう。
558名も無き冒険者:2009/12/04(金) 22:50:16 ID:i6iw5fyP
こんなの見た事ないけどな。
ここまで来ると、幻聴じゃないのかとゲーム以前に怖くなってくるね。
私は新人だけど、このゲームは目標に向かってこつこつやっていくのが面白いと思っている。
自分の力不足がわかったら、努力するしね。
なんか自分が言われたトラウマでもあるのかな。
559名も無き冒険者:2009/12/04(金) 22:59:29 ID:Rli29n29
盾鍛冶は防御900でも大丈夫 ※ただしイケメンに限る
武芸は攻撃力900でも大丈夫 ※ただしイケメンに限る
2刀武芸は防御900でも大丈夫  ※ただしチートに限る
僧は知力900でも大丈夫 ※ただしイエメンに限る
神職は生命900でも大丈夫 ※ただし巫女に限る
560名も無き冒険者:2009/12/04(金) 23:23:52 ID:GcRByMic
>>558
業者乙
職スレ全部くまなく見直して来い
各サーバーの晒しスレもな
561名も無き冒険者:2009/12/04(金) 23:25:28 ID:Ud/dql9X
とりあえず、そのレスをヘッダからコピペしてきてもらいたいもんだ。
たしかこいつは携帯のはずだが、わざわざ文考えて打ってんのか?
562名も無き冒険者:2009/12/04(金) 23:32:13 ID:i6iw5fyP
>>560
そのレスを見たいので、ヘッダから張って下さい。
探しに行きますから、お願いします。
初めて二ヶ月と少しですが、自分も回りもこういう風な体験は無いので。
特化等いろいろ古参の方に手伝ったりしてもらって、九州にも行けるようになりました。
普通にあなたのレスを見たら、初心者の人が怖がると思うので
レスさせてもらいました。
何が意図がわからないのですが、お気に障ったらごめんなさい。
563名も無き冒険者:2009/12/05(土) 00:29:23 ID:Gu+S2M/Z
業者が必死(笑)
564名も無き冒険者:2009/12/05(土) 00:41:10 ID:CAOln4uV
業者が何も言えなくなるくらい、確たる証拠をだして黙らせてやりゃいいんじゃね?
565名も無き冒険者:2009/12/05(土) 01:33:56 ID:aMHJiNeG
最近新規で始めたんだけどどこまで支給品の装備のままでいいのだろうか
装備買おうにも手ごろなやつが買える値段で置いてないと思うんだけど高望みしすぎだからかな?
現在特化3クエ終了した段階です。アドバイスよろろーん

あとどうでもいいんだけど、^^←これ多用してる人多すぎじゃないか?前やってたMMOだと煽るときくらいしか使わなかったからかなり違和感あるw
566名も無き冒険者:2009/12/05(土) 01:45:31 ID:0ZAEU6U1
>>565
後衛ならレベル52までは紋装備でもいいような気がする。
瓦ポイントたまってきて錬輝装備にできるなら着替えても良いけど。
盾職なら特化4鎧剛鬼あたりで紋装備に限界が来ていることを知るであろう。
アタック職でもあまりにダメージが出ないので自分からヤバイと思うはず。

^^についてはこのゲーム内で使いすぎだがそれがいい
567名も無き冒険者:2009/12/05(土) 04:06:57 ID:9cb6Gorj
>>565
ぶっちゃけると今は新パッケを控えて生産者が生産を控え気味にしているので期待しない方がいい。
瓦をこなして瓦装備を集めつつ機会を伺うのが昨今のプレイスタイルだな。
ちなみに、勢力チャットで聞けばごく稀に格安で装備を売ってくれる人もいる。

^^は、どっかのおバカが「口当たりが良い!」ということで広めていった結果、お辞儀文化と共に感染が拡大した。
だから、例えば「お見事です^^」の裏に「余計なバーを挟むんじゃねえゴラァ」だの「ショボ装備で首が取れておめでとう(プッ」と思っていてもとりあえず^^が使われてる。
別にしなくても良いし、しなくても問題は起こらない(某鯖ではしないというだけで晒された時期もあったが、敢えて鯖名は出さない)。
568名も無き冒険者:2009/12/05(土) 04:56:41 ID:rtxIv9kn
>>564
>>562が業者かレアな新規か知らんが間違った事はいってないだろ

>業者が何も言えなくなるくらい、確たる証拠をだして黙らせてやりゃいいんじゃね?
確たる証拠出しても○万貫稼ぐのは無理だって言ってるGcRByMicの方がおかしい
569名も無き冒険者:2009/12/05(土) 06:47:53 ID:Gu+S2M/Z
必死な業者乙w
570名も無き冒険者:2009/12/05(土) 07:33:26 ID:Zn8T7AV0
0.000001万貫なんかすぐ稼げるよ
571名も無き冒険者:2009/12/05(土) 08:18:27 ID:WRLOY2xt
里ソロの募集とか全く見なくなったよ
572名も無き冒険者:2009/12/05(土) 09:10:59 ID:u+PG3Q+c
>>565
職が何かは知らないが、支給品で3月まではどうやっても無理。
九州野戦ボスで取り合いするダルマ神秘+そこそこの頭胴、は必須。

武器と袋も配布品で3月まではきついと思う。
全然実用に耐えうる中古品がお値打ちで市に出てることがよくあるので、
マメにチェックして、耳5ノックあたりまでに揃えた方が良いかも。
改修してない中古譲って貰っても良いし。廃スペックじゃなくて、普通のでいいから。

他はお財布と相談で適当に時期をみて。間違っても配布で九州城にいくな、とだけは・・・。
藤岡屋の箱開けて涙あたり売ってれば全身揃うレベル。
573名も無き冒険者:2009/12/05(土) 12:26:00 ID:akFA1Qwq
物理アタ以外の装備は支給品(レンキも含む)で問題ないと思うがなあ。

レンキのままで結構なとこまでいける、レンキやめるならもうこのスレからは卒業レベルじゃないか
以前は盾は支給品じゃ全然アカンみたいな言われようだったが(今でも盾1ならきついか?)さっさとLv上げてしまえば解決する
鎧剛鬼は装備より腕前の問題(レンキなら装備としてはオーバースペック気味で、事故でなく普通に負けるようなら党首が無能)
九州は腕前より装備が重要な感じなので、そこらは特化5とったら後回し
574名も無き冒険者:2009/12/05(土) 12:30:33 ID:Gu+S2M/Z
☆大切なお知らせ☆

職業スレ、各サーバースレにて業者による『高スペック標準化マインドコントロール戦略』が横行しています。例えば、盾鍛治の防御力1000超を最低限標準として浸透させようと業者が自演。
さらに『○万貫なんて直ぐに作れる』などと、根拠の無い金策をどさくさに紛れて妄想

意識的に、貫を稼げない日本人は黙ってrmtすると言う心理戦である。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◇◆◇盾鍛冶の標準防御は900代◇◆◇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これが一般的なので、
みんな気にせず防御力900前後が普通と、念頭に入れて気軽に狩りをしよう

追加:攻撃力に関しても最低基準を1000にしようとしてたが、流石に無理がありすぎた為、970に妥協して工作活動をしています。


新規・ライトユーザー保護の観点からも、こういった高スペック厨を廃絶してゆこう!!――
575名も無き冒険者:2009/12/05(土) 12:32:17 ID:Gu+S2M/Z

   ◇◆◇高スペック標準化マインドコントロールレスの例◇◆◇


『○○の○○○武士59…耳5ノックに生命5000ギリギリで参加するゴミ。占いで調べたら魅力465防御892と言う糞装備』
『>>**魅力500でも固定時間が短いから、最低でも550は欲しいな。こーいう里育ちの糞装備ゆとりが本当に増えたよな』

『武芸で2刀して攻撃900無い奴って何なの?バカなの?死ぬの?』
『>>**2刀して900いかない方が難しくないか?w』

『沈黙刺さりまくりの薬師は九州くるなよ。』
『>>**知力500は最低無いと話しにならんな』

『里ソロで10万貫なんか直ぐ作れる』
『>>**涙や雫石だけで万貫なんて一瞬だよw』



etc…
所々、各関係スレにて、ポツリポツリと上記のような印象操作が横行しています!
注意しましょう
576名も無き冒険者:2009/12/05(土) 13:06:24 ID:CAOln4uV
>>568
君はフーン晒しでも読んでくるといいと思うよ。
そしたら>>564の真の意味を理解出来るはず。
577名も無き冒険者:2009/12/05(土) 15:02:07 ID:rtxIv9kn
>>576
今全部読んできたーw
業者が必死(笑)の理由がわかったさーw納得したぞw
私みたいに釣られる人が居ないように一部抜粋とまとめだw

>もとは盾鍛冶で防御900ちょいで九州こなせるって言うヤツいたから、徒党に恵まれてるならいけるが、それで城45だと相方に負担かけるからせめてこなすって言えるのは城45踏まえて1000ぐらいだろって言ったら…
>へんなクソゆとりが1000越えるのは業者かrmtってきたからこんな流れにw
>たとえ話で魅力付与だけでも潜在育ってれば1000越えるし、60でも耐久多めに付与すれば1000いくから城45やるぐらいにいるヤツなら届かない数値じゃないだろって話し。

つまりマルチしてるやつは「神秘持ってない60位の鍛冶の基本防御は900台」と言いたかったらしい
「上位の狩場に来る基本防御を他の人にも当てはめるな」って言い分だ
だが少し脳みそ膿んでるから防御1000以上はRMTやってるとか一部の廃人だけって感覚で
そこに異論を言うのは「業者」のみって結論になったらしいw

業者が必死(笑)は業者が必死になってやがるwwwって意味じゃなく
スイーツ(笑)みたいに
業者が必死とか言ってるこいつ馬鹿だwwwって意味だ

長くなった・・・w
578名も無き冒険者:2009/12/05(土) 15:05:02 ID:aMHJiNeG
俺初心者だけど最後の産業だけで十分だと思うの
579名も無き冒険者:2009/12/05(土) 15:29:20 ID:0ZAEU6U1
鎧剛鬼だと、開幕で盾鍛冶が死んじゃってあっという間に壊滅というのを結構見るよ。
4と5の攻撃に耐え切れてなくて。
特にレベル50前後の鍛冶で相方も特に高レベルじゃない盾侍だと辛い。
580名も無き冒険者:2009/12/05(土) 17:31:20 ID:akFA1Qwq
>>579
それは作戦負け
党首の指示がなくてそうなるのはよくあること、装備以前の問題

1.陣形をいれている
開幕霧散喰らって盾鍛冶の青付与が消える
2.4の赤付与がついたまま
4の赤付与は普通(最適といわれる感じ)に看破しているだけだと残る

581名も無き冒険者:2009/12/05(土) 17:55:53 ID:0ZAEU6U1
初心者スレに来るような人は新規でやってる人が多いわけだけど、
新規の盾鍛冶なんかだと紋装備にわけの分からない付与してくる人も多いんだよ。
器用付与だったり腕力付与だったり。紋装備に耐久や魅力付与してくるなんていいほうで、
防御聞いたら「450です」なんてのはザラだからお手伝いのアタッカや旗に警護がでないなんて当たり前。

紋装備の耐久付与でレベル50あたりだと防御550いってれば上出来。
極みを重ねられることも知らないで青が消えないと極みしない人もいる。
鎧剛鬼はもう死ぬほど手伝いしてるけど本当の初心者に当たると負けることもしばしばだよ。
初期看破が成功してもアタッカが速攻で敵減らさないと、盾死亡>蘇生>盾死亡>蘇生>旗直撃死亡
そういうのも何度も見てきた。
582名も無き冒険者:2009/12/05(土) 18:41:24 ID:1igAwfZj
>>581
それはあるかもね
俺は暗殺だったけど紋の意味も分からず名前で選んだし
初期降りなんかも全然分からないから平均になるようにしてた(後で気付いてキャラ作り直したけど・・・)
結果
ダメは出ないけど生命高い暗殺が出来上がったな
583名も無き冒険者:2009/12/05(土) 19:48:28 ID:rtxIv9kn
キャラ作成時の職業による重要ステータス印(☆だっけ?)
あれに騙されたのは私だけではない筈・・・
今もあるのかな・・
584名も無き冒険者:2009/12/05(土) 20:00:37 ID:U4Ru2jnb
あー、あそこは特化の説明があってもいいかもねぇ
585名も無き冒険者:2009/12/05(土) 20:44:02 ID:z1JwGuEx
どの特化に進んでも無難に…と思って、中途半端なステ振りするのが一番の罠というのがねぇ。
レベルアップ毎にステ振りするのと違って、何も分からない時点での初期振りが後々まで影響するから尚更ね。
586名も無き冒険者:2009/12/05(土) 21:20:08 ID:g8QYM3Us
初期振りは長期褒章アイテムで変更できますフヒィ
587名も無き冒険者:2009/12/05(土) 23:58:07 ID:Gu+S2M/Z
>>
   ◇◆◇高スペック標準化マインドコントロールレスの例◇◆◇


『○○の○○○武士59…耳5ノックに生命5000ギリギリで参加するゴミ。占いで調べたら魅力465防御892と言う糞装備』
『>>**魅力500でも固定時間が短いから、最低でも550は欲しいな。こーいう里育ちの糞装備ゆとりが本当に増えたよな』

『武芸で2刀して攻撃900無い奴って何なの?バカなの?死ぬの?』
『>>**2刀して900いかない方が難しくないか?w』

『沈黙刺さりまくりの薬師は九州くるなよ。』
『>>**知力500は最低無いと話しにならんな』

『里ソロで10万貫なんか直ぐ作れる』
『>>**涙や雫石だけで万貫なんて一瞬だよw』



etc…
所々、各関係スレにて、ポツリポツリと上記のような印象操作が横行しています!
注意しましょう。
588名も無き冒険者:2009/12/06(日) 01:31:10 ID:vqGU+h6h
>>586
一個や二個振ってどうこうなる程度じゃなかったんだよ><
589名も無き冒険者:2009/12/06(日) 06:09:32 ID:6JWJwe+V
今は新規にとって一番辛い時期だね。
パッチまで休止する人も居るから人は少ないし、装備の流通も停滞気味。
でも、今のうちに九州で神秘石の確保と帯が買えるようにしておかないと、
新しい狩場に皆が行くから徒党すら組めない事になるのは目に見えてる。
一門パッチで知行がどう転ぶか分からないので、身動きがとれない。

どうしようもない。
590名も無き冒険者:2009/12/06(日) 08:11:47 ID:VtGd5Elk
全職、鍛冶だけ3特化全て持ってるけど、高レベルになると最終的にどの職特化も同じ位お金掛かってるよ。
装備箇所やステの上限の数値は変わらないわけだし。


591名も無き冒険者:2009/12/06(日) 08:53:43 ID:QswJbeao
風雲の防御900の嵐はここから始まった↓

魅力付与で1000なんていかねーよ(笑)

お前こそ鍛冶持ってんのかよ(大爆笑)

俺の鍛冶61で防御950くらいだっつーの(笑)
耐久10振り 頭防御90耐久45 首忘れた 胴防御160耐久15?魅力45? 腰忘れた
お守り防御80 特殊防御28 足忘れた 腕防御90

お守り防御80?腕って防御84が最高じゃないのか?
なにも知らない初心者きちがいだ。
鍛冶61で950なんて低いだろ。認めなさい
592名も無き冒険者:2009/12/06(日) 12:52:04 ID:BwkYkkQ2
何も知らないただの池沼だから放置しとけ。
多分アスペルガーかなんかなんだろ。
何言っても無駄。

↓以下、業者が必死(笑)のレスがつきます。
593名も無き冒険者:2009/12/06(日) 23:30:03 ID:yqU/EaEc
特化実装→飛龍の章まで遊んでて引退した身だが
またやってみようと思ってここ覗いたけどなんかもう末期っぽいね

玉鋼売って貫貯めてたころが一番楽しかった
ほかのよさげなゲーム探すわ
594名も無き冒険者:2009/12/06(日) 23:30:13 ID:StCk6ptZ
ま、防御900やら950やらなんでもいいよ
せれが精一杯ならそれでいいよ

分相応の相手に遊べばいいだけ
595名も無き冒険者:2009/12/06(日) 23:35:59 ID:gyYJQUb6
>>593
末期ではないと思うよ
PS3でも新章発売されるし

飛龍組だったら、その頃から大分変わっているから遊んでみるがよろし
3月の「新星の章」発売まで待ってもいいと思うし、
サーバ統合も来るから楽しめると思う
596名も無き冒険者:2009/12/06(日) 23:53:42 ID:zmaYOvKI
>>595
ほっとけよ、やりもしないで愚痴ってるやつなんて
所詮何処行っても結果は同じ
597名も無き冒険者:2009/12/07(月) 00:21:38 ID:s6+TFIor
>>596
ネトゲやってる時点で負け組なのに気づいてないなw
何をえらそうに説教してんだろうね^^

大切な時間をもっと有効に使おうよ^^
598名も無き冒険者:2009/12/07(月) 00:57:40 ID:MjjNxyFc
>>597
それは自己紹介乙と言うところまでがコピペだろ
ちゃんと最後まで仕事してけよぅ
599名も無き冒険者:2009/12/07(月) 01:03:20 ID:QvVDJGIw
ネトゲ上でびっくりするような人でも、リアルではまともな仕事してるから驚きだ
ネトゲ上で人格者だな〜と思うような人が過酷な仕事やってて、世の中って不公平だなと思う
600名も無き冒険者:2009/12/07(月) 01:28:31 ID:6ZgGuyda
マツがユーザー交流の為に、あえて残していた不自由な部分を潰していった結果が効率しか求めないような希薄ゲーになってしまった。

で、今度は希薄になった交流の回復の為に無理矢理にでもグループを作らされる訳だし、さじ加減のさじが大きすぎて話にならない。

まあ、最期まで付き合うつもりでは居るけどね。
601名も無き冒険者:2009/12/07(月) 04:40:14 ID:eS58mAhI
>>600
マツって、喫茶「松」のマスターのことか?
602名も無き冒険者:2009/12/07(月) 05:56:03 ID:UPOPrSN1
>>600
うんうん
肥のさじ加減は多きすぎるよな
でも私も信長が好きだ、サービス終了まで楽しませて貰うぜ
603名も無き冒険者:2009/12/07(月) 11:35:26 ID:M+m5tDca
☆大切なお知らせ☆

職業スレ、各サーバースレにて業者による『高スペック標準化マインドコントロール戦略』が横行しています。例えば、盾鍛治の防御力1000超を最低限標準として浸透させようと業者が自演。
さらに『○万貫なんて直ぐに作れる』などと、根拠の無い金策をどさくさに紛れて妄想

意識的に、貫を稼げない日本人は黙ってrmtすると言う心理戦である。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◇◆◇盾鍛冶の標準防御は900代◇◆◇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これが一般的なので、
みんな気にせず防御力900前後が普通と、念頭に入れて気軽に狩りをしよう

追加:攻撃力に関しても最低基準を1000にしようとしてたが、流石に無理がありすぎた為、970に妥協して工作活動をしています。


新規・ライトユーザー保護の観点からも、こういった高スペック厨を廃絶してゆこう!!――
604名も無き冒険者:2009/12/07(月) 11:36:42 ID:M+m5tDca

   ◇◆◇高スペック標準化マインドコントロールレスの例◇◆◇


『○○の○○○武士59…耳5ノックに生命5000ギリギリで参加するゴミ。占いで調べたら魅力465防御892と言う糞装備』
『>>**魅力500でも固定時間が短いから、最低でも550は欲しいな。こーいう里育ちの糞装備ゆとりが本当に増えたよな』

『武芸で2刀して攻撃900無い奴って何なの?バカなの?死ぬの?』
『>>**2刀して900いかない方が難しくないか?w』

『沈黙刺さりまくりの薬師は九州くるなよ。』
『>>**知力500は最低無いと話しにならんな』

『里ソロで10万貫なんか直ぐ作れる』
『>>**涙や雫石だけで万貫なんて一瞬だよw』



etc…
所々、各関係スレにて、ポツリポツリと上記のような印象操作が横行しています!
注意しましょう
605名も無き冒険者:2009/12/07(月) 13:18:12 ID:eEsikTrD
生糸束って何処の綿屋に売ってますか?
岡崎には売ってなくて探してます
606名も無き冒険者:2009/12/07(月) 13:31:40 ID:473tEqa3
機織り機の近くにいる絹屋で売っていませんか?
全町共通だと思いますが・・・。
607名も無き冒険者:2009/12/07(月) 14:08:21 ID:FIyRHCRr
昔、岡崎とかに絹屋って居なかった気がする…
売り物差別撤廃時にNPCも追加されたんだっけ?
608名も無き冒険者:2009/12/07(月) 14:17:36 ID:FIyRHCRr
で、どこに売ってるか?か。
堺なら売ってたはず。
もしくは相和法師から隠れ里行って"木綿屋"で買うってのもアリ。
609名も無き冒険者:2009/12/07(月) 14:37:07 ID:WG+ptF4a
攻撃790 防御600 生命3800の忍法だと九州の、どのノックまで参加可能でしょうか?
潜在を成長させたいなと考えています。基本潜在LV40 戦闘が33ほどです
610名も無き冒険者:2009/12/07(月) 14:43:48 ID:tbZKP43+
城12ノックくらいまでなら問題ないんじゃないか。
城4神秘欲しいのなら、もう少し生命が欲しい。
611名も無き冒険者:2009/12/07(月) 14:45:12 ID:CtBJOnWM
九州ノック自体が絶えて久しい鯖住民だが・・・そのスペックなら

・島耳1ノック・・・問題なし
・島耳5ノック・・・まぁ問題なし
・佐賀動物園・・・まぁ問題なし
・城(どこでも)1−2ループ・・・ギリギリいける
・龍府4ノック・・・微妙
・城1−5突貫・・・生命低すぎ やめとけ

こんな感じかね
612名も無き冒険者:2009/12/07(月) 14:49:10 ID:QvVDJGIw
岡崎には、窯の近くに「木綿屋」がいますがそこでは生糸束を売っていません。
他の都市で買った方が良いです。生糸束が必要ということは陰陽さんでしょうか?
陰陽さんなら初期魅力高いので他都市で買ってもぼったくられなくて済むかも。
敵対でなければ瓦のイザ系クエで瞬間移動できる右京か、裏堺行きの馬で堺なんていかがでしょうか。
一番よいのは市にて200文より安い生糸束を買うことです。
613名も無き冒険者:2009/12/07(月) 14:50:13 ID:473tEqa3
生命3800だと城の家久や立花一家みたいに
問答無用で全体ダメージぶっぱなしてくる相手でヒヤヒヤする、
ていうか普通に死にそうな気がする。
614名も無き冒険者:2009/12/07(月) 15:03:47 ID:cwfmzKRK
生命2800だと即死こそしないものの1発だけでほぼ闘魂術ラインだな。
まあ、にんぽっぽは結界があるし、術でもなければ(かつ結界を張る余裕があるなら)いけなくはないけどな。
615名も無き冒険者:2009/12/07(月) 15:23:09 ID:h/Uw/0A/
即死して生命バレて怒られたり
晒されるのきにしなけりゃいいんじゃね?
誘われたらハッキリ生命すくないけどいいですか?
と言えば後々のトラブルの可能性は低い
616名も無き冒険者:2009/12/07(月) 16:14:24 ID:WG+ptF4a
>>610-611
やはり、生命の低さですね。潜在で3800〜4000を目指したいと思います。
とても参考になりました、ありがとうございます。
617名も無き冒険者:2009/12/07(月) 17:00:52 ID:tidd5gG3
忍法は普通生命200以上入った懐剣2個装備するんじゃないのか?
618名も無き冒険者:2009/12/07(月) 17:18:31 ID:tcjufeqn
相手と自分の生命次第で使い分けはするよね
お守り特殊の使い分けと同じ
ボス戦で攻撃力30前後と生命400〜のどっち取るかだ
619名も無き冒険者:2009/12/07(月) 17:22:59 ID:WG+ptF4a
>>618
いつも、腕力の特殊・お守り装備使ってます。
生命入りなら4000いくんですけどね
使い分けですか・・・考えておきます。
620名も無き冒険者:2009/12/07(月) 17:28:54 ID:tcjufeqn
>>619
ボス戦でまで脳筋思考はよくないよ
死ねば全員に迷惑かかる
生命が低い人は狙われやすいから全体攻撃+αでコロコロ転がるのは避けたい
621名も無き冒険者:2009/12/07(月) 18:56:15 ID:wRMzk9Tu
忍法は阻害行動に長けた特化
メインアタッカーじゃない
ダメージを出すのは武芸暗殺演舞陰陽鉄砲辺りのメインアタックはれる特化に任せておけば良いよ

九州城攻めやれば否応なく思い知らされると思うけど
重要なのは死なない事
的確に行動を阻害する事
622名も無き冒険者:2009/12/07(月) 19:03:16 ID:M+m5tDca
ごり押しオンラインで何言ってんだか
623名も無き冒険者:2009/12/07(月) 19:51:43 ID:E9m11WXG
太極死亡後の城の義弘で、61の忍法さんが2人いたんだ。
その2人、全然強さが違った。攻撃力も耐久部分も。動き方も若干差があった。
きっとこの人、忍法メインでやってないんだろうなぁとは思った。

弱い方に、死んだあとの走りインは結界から入るようにお願いしたら安定して勝てた。
廃スペックを求めてるわけじゃなし、勝てれば良いんだけど、
勝てれば良いんだからこそ、まんべんなく大事な気がする、忍者って。

ああ、ノックの話でしたね、スミマセン。
そのスペックでも府4ループそのものには参加できるけど、城攻め1で友好10000が案外難関。
島津動物園、大友梓ノックも同じ理由で、たどり着くまでの敷居の方が高い。地味に強いヤツが多いんだよ。
が、城攻め1の1〜2ループって最近全く見ない。

耳5ノックって頃でもないだろうから、大友動物園おすすめ。
624名も無き冒険者:2009/12/08(火) 03:05:28 ID:VYfllitb
>>609 もうそんなに攻撃力あんのかよ。
625名も無き冒険者:2009/12/08(火) 07:17:35 ID:KE2bR+vb
>>621
最近の忍法って十分メインアタでやれるよね?
武芸と攻撃力200位差がありのに何であんなにダメ出るんだろ
回転も早いし
同じ時間殴ったらトータルダメは他のアタと同じかもね
ただ・・・
そんな強い忍法が率先してサポしてたら惚れるね
俺の術忍なんて・・・・・
626名も無き冒険者:2009/12/08(火) 07:50:09 ID:ctFrWmN8
生糸束なら僧で作れ
627初心者:2009/12/08(火) 07:53:54 ID:NVTv7gWz
初心者です。
教えてください。
鍛冶で生産のみでレベル上げられますか?
628名も無き冒険者:2009/12/08(火) 08:02:45 ID:y5zjqicV
>>627
あげられます


途方もない労力がかかる上に
戦闘しなければ入手できない生産材料があるので現実的ではないですが

信onは他MMOでは一般的な生産のみで生きていけるゲームではないのであしからず
629名も無き冒険者:2009/12/08(火) 09:12:44 ID:lSA1S8Pl
いまだに
>忍法は阻害行動に長けた特化
って言ってる人は課金停止中か?
630名も無き冒険者:2009/12/08(火) 09:44:44 ID:5mpZ0ZKt
>>627
レベルは上げられる。
ただ生産をしたいとあれば、生産目録が必要になり、現状最上位の生産目録が九州攻略が避けられません。
結果、良い装備を作るには生産だけでは生きてはいけないです。

知人で、玉鋼と太刀でレベル50の人は見たことがあります。
631初心者:2009/12/08(火) 10:31:35 ID:NVTv7gWz
ありがとうございました。チャレンジしてみたいと思います!
632名も無き冒険者:2009/12/08(火) 10:36:35 ID:7lkOiY6U
>>629
言わんとする事はなんとなく推測できるが
>忍法は阻害行動に長けた特化
これは紛れもない事実じゃん
633名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:11:59 ID:KE2bR+vb
>>632
推測だが、そこよりも
>メインアタッカーじゃない
ってとこじゃないか?

場所にもよるが俺が党首なら一般的に暗殺よりも法を選ぶ
俺の術忍なんて・・・
634名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:23:59 ID:Gc/Y4nCH
生産目録六〜あたりの古い目録って
どこで手に入るのでしょうか
635名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:35:57 ID:y5zjqicV
>>634
飛龍目録は合戦ドロップ
楽市をチェックすべし

破天目録は破天Dの断片スクラッチ
陸1〜海1
海2〜空2
でそれぞれ入手できる
636名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:43:23 ID:Gc/Y4nCH
>>635
ありがとー
今まで断片無視してた^-^;
637名も無き冒険者:2009/12/08(火) 13:59:38 ID:mRbByRGD
それは俺が合戦場を美しき白馬で駆け回っていたときのことだ。知人から対話が入った。
「強い忍者がいるからやっつけてくれ」俺は二つ返事でその場に駆けつけた。
相手は64ぐらいの忍法。半透明になりながら地面とキスする知人を棒立ちで見下ろしている。
そうかこいつがやったのか。俺は心で「やってやるよ」とつぶやいて、そいつが丹を使って回復し終えるまで待ってそれから叩いた。
忍者の疾風怒涛より先に俺が一の太刀仕込みの八箇を叩き込んだ。剣気が乗って大きく減っていく敵pcの生命バー。
俺は相手の空振った疾風怒濤を風神丹で消去。すると忍者は飛跳神速で緑▲をつけた。定石の流れ。俺はもう一度
八箇をすると見事決まって相手の残り生命は3分の1ほどに。俺の一刀で気合削られた忍者の最後の飛跳神速。
俺の生命も3分の1近い。ここからが勝負。俺は万均丹を使うか?それとも鼓舞で気合稼ぎするかと二通りの選択を
考えたが機敏性を考えて緑▲の回復することにした。どうせ向こうも回復だろ?
すると忍法が通常攻撃してきたんだが、俺の存命術技能を突き抜けて、800〜1100のダメージ出してくる。
ちょっと待てよ。丹の回復が追いつかずにこの俺が負けた
638名も無き冒険者:2009/12/08(火) 14:00:25 ID:mRbByRGD
まだまだ信on若輩者とはいえ、対人にしてはかなりの場数をこなしている。その俺が勝てなかった。
一度じゃない。何度やってもそいつに勝てないんだ。疾風怒濤を決めてしまった忍者に俺の八箇が虚しく空を切る。
待ってましたと飛跳神速。俺は苦々しく緑▲消し。するとあざ笑うかのように再び飛跳神速。
4度目の敗戦のとき、俺はたまらず叫んだ。「この俺が勝てないだと?くそったれぇ!!」
こうなれば一度でもいいから奴を土に付けたかった。
墓場から舞い戻った俺は丹を浴び万全の体制を整えると奴を探し始めた。
奴は他のPCと戦っている最中だった。俺の顔がニヤリと歪む。こうなれば半死半生でもいいから食ってやる・・・。
戦闘を終えた忍者の身体が緑色に点滅する。俺は迷うことなく忍者を叩いた。
フルパワーの俺に対して忍者は生命半分、気合三分の一ほど。勝ったな。俺は余裕の八箇コマンド。
するとどうだ。奴は最後の気力を振り絞り疾風怒濤を使ってきた・・・。
その後、緑▲のついたやつに俺の攻撃が当たることは一度もなかった
639名も無き冒険者:2009/12/08(火) 14:27:10 ID:iuc9m6Kd
神山さんお疲れ様です
640名も無き冒険者:2009/12/08(火) 14:32:49 ID:mRbByRGD
詳しくはニコニコ動画見てくれ
641名も無き冒険者:2009/12/08(火) 16:20:57 ID:pGI2Lyif
ニコ動のどれだよ。
それっぽいの見つからねえぞ。
642名も無き冒険者:2009/12/08(火) 17:13:45 ID:gZxKTH5k
>>641
ぱっと探して上に名の出てる武芸が僧兵叩く>救援きた暗殺殺すも更に増援でフルボッコ死亡って動画ならあった
つーかここでやる話題じゃない
643名も無き冒険者:2009/12/08(火) 18:09:26 ID:wW7dvGOW
>>640は嵐世の真性なのでスルー推奨
天翔の戦国掲示板でも被害が拡大中
644名も無き冒険者:2009/12/08(火) 18:36:42 ID:ItvMtjfM
☆大切なお知らせ☆

職業スレ、各サーバースレにて業者による『高スペック標準化マインドコントロール戦略』が横行しています。例えば、盾鍛治の防御力1000超を最低限標準として浸透させようと業者が自演。
さらに『○万貫なんて直ぐに作れる』などと、根拠の無い金策をどさくさに紛れて妄想

意識的に、貫を稼げない日本人は黙ってrmtすると言う心理戦である。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◇◆◇盾鍛冶の標準防御は900代◇◆◇
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これが一般的なので、
みんな気にせず防御力900前後が普通と、念頭に入れて気軽に狩りをしよう

追加:攻撃力に関しても最低基準を1000にしようとしてたが、流石に無理がありすぎた為、970に妥協して工作活動をしています。


新規・ライトユーザー保護の観点からも、こういった高スペック厨を廃絶してゆこう!!――
645名も無き冒険者:2009/12/08(火) 18:38:01 ID:ItvMtjfM

   ◇◆◇高スペック標準化マインドコントロールレスの例◇◆◇


『○○の○○○武士59…耳5ノックに生命5000ギリギリで参加するゴミ。占いで調べたら魅力465防御892と言う糞装備』
『>>**魅力500でも固定時間が短いから、最低でも550は欲しいな。こーいう里育ちの糞装備ゆとりが本当に増えたよな』

『武芸で2刀して攻撃900無い奴って何なの?バカなの?死ぬの?』
『>>**2刀して900いかない方が難しくないか?w』

『沈黙刺さりまくりの薬師は九州くるなよ。』
『>>**知力500は最低無いと話しにならんな』

『里ソロで10万貫なんか直ぐ作れる』
『>>**涙や雫石だけで万貫なんて一瞬だよw』



etc…
所々、各関係スレにて、ポツリポツリと上記のような印象操作が横行しています!
注意しましょう
646名も無き冒険者:2009/12/08(火) 18:48:50 ID:1EYaTjdU
攻撃が当たらないなら必中入れればいいじゃない
647名も無き冒険者:2009/12/08(火) 19:53:16 ID:ItvMtjfM
>
【高スペック原理主義者(スペック厨)とは】

“高スペックが信onプレイヤーのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの中でサブリミナル効果の様に、
『○○なら攻撃or防御or知力etcが《普通に考えても高い数値》は最低でも欲しいな』等、定期的に書き込みする業者関係者。
具体的な数値を規定し、反論する書き込みの内容が一般的観点から見ても正しい無害なものであっても、複数IDと自演を駆使し、人を罵倒し追放しようとする人たちのこと


【スペック厨の特徴】
1)定期的に各職・各特化等のスペックを具体的な数値(高め)でサブリミナル効果的に書き込みしないと貫が売れないとの強い危機感を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。

2)高スペックを他人に強要する権利があると信じて疑わない。高スペック/低スペックは個人のプレイ環境や時間で可能/不可能があると諭す人を“里新規のゆとり”と罵り聞く耳をもたない。

3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。

4)低いスペックを晒すレスは、内容にかかわらずすべて“新規ゆとり”と脳内変換する。

5)いくらかみくだいて説明しても高スペックは譲らず、“金策も余裕”と、あたかもプレイヤー全員が○○万貫を1日で楽に作れる的な、《金策ゆとりサブリミナル効果》を発信しまくる。
>
648名も無き冒険者:2009/12/08(火) 20:21:02 ID:pGI2Lyif
必中は懐剣限定なんだぜ?
まあ懐剣武芸もわずかとはいえ、居るっちゃ居るんだが・・・・。
649名も無き冒険者:2009/12/08(火) 21:13:43 ID:VTB5/mI8
神典の初期振りは腕器に全部でいいんでしょうか?
650名も無き冒険者:2009/12/08(火) 21:14:21 ID:mRbByRGD
俺のブログ見てくれよ
651名も無き冒険者:2009/12/08(火) 21:42:57 ID:QXWL/VxX
※現在のNGワード
1.「◇◆◇高スペック標準化マインドコントロールレスの例◇◆◇」
2.「◇◆◇盾鍛冶の標準防御は900代◇◆◇」
3.「【高スペック原理主義者(スペック厨)とは】」
652名も無き冒険者:2009/12/08(火) 22:21:47 ID:ItvMtjfM
訴えてる事が正論だから業者涙目w
653名も無き冒険者:2009/12/08(火) 23:20:31 ID:wW7dvGOW
>>653
よう、おまえ構ってちゃんか?
どれが正論か言ってみろよ
思い込みの激しい妄想垂れ流してるだけなら病院いけ
654名も無き冒険者:2009/12/08(火) 23:23:13 ID:wW7dvGOW
アンカーミスった>>652
書き逃げするだけで脱兎すんなよ?
655名も無き冒険者:2009/12/08(火) 23:23:43 ID:D4bqfZv8
いや、きっと釣りなんだ・・・ツッこんじゃだめだ・・・
656名も無き冒険者:2009/12/08(火) 23:26:25 ID:pGI2Lyif
構ってもらえて嬉しそうだな。
じゃあ俺もちょっと構ってあげよう。

噂の風雲スレを読んできたが、5)のかみくだいて説明しても〜のかみくだいて説明してる文ががどこかわからないんだが、教えてもらえんだろうか?
むしろ説明があったのは防御1000やら金策の方だったように見えたんだが。
防御1000についても、具体的な数値と値段が書いてあったし、金策の方も具体的な方法が提示されてたように見えたが・・・・?
防御900の方は業者が必死wや、上のコピペ貼ってるだけだし、かみくだいて説明していた部分が見つけられなかった。
唯一でてた防御951?のやつもあり得ない数値や忘れたばかりで信憑性0だったし。
どちらが説得力あるか?と問われれば言わずともがな。
あと読んでて思ったが、新規が防御1000にしろってんじゃなくて、城45くるなら防御1000欲しいって話だったんじゃないの?
いつの間にか新規の話にすり替えてたけど。
結局は己のスペックに見合った狩場に行けみたいなことになってたし。

ああ、一応言っておくけど、別に防御1000が正しいとか900が正しいとかそんなこと言ってるんじゃないよ。
狩場に見合う装備でくりゃいいと思ってるし。
客観的に見て、どっちが説得力あるかって話。

まあ取り敢えず、かみくだいて説明したってレスを教えてくれ。
きちんと読んでから、自分で判断するから。
657名も無き冒険者:2009/12/09(水) 00:06:50 ID:jm81Zym1
もう風雲鯖のやつらは来るなよ…
658名も無き冒険者:2009/12/09(水) 00:24:19 ID:aBBRry39
荒らしてるのは風雲鯖って奴だろ
659名も無き冒険者:2009/12/09(水) 00:25:06 ID:aBBRry39
ミスw
荒らしてるのは風雲鯖の菩呂って奴だろ
660名も無き冒険者:2009/12/09(水) 00:25:52 ID:OvgbxjL7
だからわざとらしく個人名出すなと
板違いだ巣へ帰れ
661名も無き冒険者:2009/12/09(水) 01:06:23 ID:YiYjf9/H
業者が必死過ぎてアンカーミスしたりw長文したりwあげく晒しして自爆www
662名も無き冒険者:2009/12/09(水) 01:34:44 ID:pLyDhZOn
もう信オンやってるのはみんな業者でいいよ。
カス供はカスらしく罵りあっとけ。
663隙神の夕:2009/12/09(水) 01:50:45 ID:ToxLqlCA
荒らしてるのは天翔のチンピラ北条・武田のゴミ共です><
天翔の代表者として深くお詫び申し上げます。

そして初心者の方は天翔の北条・武田には近づかないようにお願いいたします
664名も無き冒険者:2009/12/09(水) 03:44:19 ID:UFR0vb0y
天鯖にネトゲ中毒による精神障害者が一人居るのは理解した!
665名も無き冒険者:2009/12/09(水) 03:48:01 ID:n2Zp2cQI
>>664
ネトゲ中毒の代表者として深く憤りを感じております。
666名も無き冒険者:2009/12/09(水) 04:13:05 ID:lc9OZ9LJ
こちら62刀鍛冶。 
防御900生命5200気合2000魅力350 
低スペックは自覚しておりんすが、旧ダンジョンのイザナミあたりま厳しいでしょうか? 
レベル60の時完封負けをしてしまいトラウマがありんす。
667名も無き冒険者:2009/12/09(水) 04:25:22 ID:u5689GxI
>>666
黄泉クエ実装の頃は生命5000超・防御900なんて一般人には考えられなかった。旧イザ相手ならそれだけあれば十分なはずです。
但し、争覇以降の狩場だと及第点。城4・5攻めや凶イザだと厳しいでしょう。
668名も無き冒険者:2009/12/09(水) 04:30:02 ID:Fj/qr49B
そんな病人のお陰でレスが流されましたが>>649お願いします
669名も無き冒険者:2009/12/09(水) 04:35:57 ID:n2Zp2cQI
>>666
争覇後、刀57,8くらいでイザ倒しました。
丹飲んで、防御900ちょい/魅力400ちょい/生命やっと5000/気合少な目だったはず
2垢で武士も動かしましたが、鍛冶は1釣り、武士で一所&痛いの真剣って感じで。
極み重ねを意識してやってましたが気合削りがきつすぎでした。後半1回死にました。
盾の相方次第ですが、橙▽以外は1釣れないと厳しいですね。
670名も無き冒険者:2009/12/09(水) 04:46:07 ID:n2Zp2cQI
>>668
あらw再びネトゲ中毒の代表者ですw
自分の震天は82857ですが、刻日貯めて変更しようとしてた気もします…
まぁアタ枠で徒党入る事は無いので、魅力も意識した方がいいです。

逆に言うと…腕器振りにしたら「魅力がっつり装備」と
「自己満足の為の腕力装備」を用意せざるを得ないので大変です。
付与石で稼ぐにも魅力低いし…魅力装備には気合も必要だろうし…
671名も無き冒険者:2009/12/09(水) 04:55:27 ID:ktKlOKAv
>>666
スペック自体は旧イザなら及第点。
極みは最低2枚重ねるの意識しないと1の痛い攻撃に耐えられない。
痛いのは叩き割り・極と魔の感触で、防御900くらいだと極み無しの時に生命6000あっても即死する可能性大。
先に党首に言っておかないと攻撃隊列にされることもあるので防御隊列でお願いするのも忘れずに。

黄泉クエ実装時の話してる人居るけど、その頃は武士が1担当で鍛冶は耐えられないから警護守護抜きだよw
672名も無き冒険者:2009/12/09(水) 04:56:51 ID:OMfqYO8v
>>666
怒りにこだわらなければいけるんじゃないかな。
と、昔開幕怒りしてビンタで生命晒して転がった俺が言ってみる。
673名も無き冒険者:2009/12/09(水) 05:09:17 ID:saC1os2e
>>666
>>669さんの言うとおりでおそらくその魅力だと1がびくともしないだろうから1を任せられる盾侍と組むといい。普通の極みだと4回で上限だから早めに極み重ねて守護頼みしかないかも。魅力480あっても釣れないときあるしね。
674名も無き冒険者:2009/12/09(水) 05:20:13 ID:n2Zp2cQI
>>668
気になって神職60歳を計算してみた。
初 5 6 7 8 9 10
わ 141 148 154 161 168 175
き 164 171 178 185 192 199
み 200 207 214 220 227 234
…なんか腕器振りでも良いような気がしてきたw
後は使う石の相場とか弓の攻撃力次第なのかな?
675名も無き冒険者:2009/12/09(水) 06:13:36 ID:N4QSvYG3
イザナミの一撃は今でも結構脅威だよね
私の鎧鍛冶がlv60の時 生命5800防御1100で即死だった
676名も無き冒険者:2009/12/09(水) 06:58:17 ID:FqA25Qwq
矢についている退魔参などの妖術系効果は戦闘潜在の激戦知勇が乗りますか?
それとも激戦武勇のみしか乗りませんか?
677名も無き冒険者:2009/12/09(水) 07:42:56 ID:3rzoLI/A
>>666はさすがに釣りだろ62前半でも振るべき潜在の8割は振れてるはず
62にもなってレンキか?と疑わざるをえない
678名も無き冒険者:2009/12/09(水) 07:45:00 ID:c82qkY05
レンキで防御いくつ行くか計算してみたら?
679名も無き冒険者:2009/12/09(水) 08:36:32 ID:+VS6r9OP
荒らしの思惑通り鍛冶防御の話題になっちゃってるw
自分が思うにわざと釣って情報を聞き出したいんじゃないか?
680名も無き冒険者:2009/12/09(水) 09:25:51 ID:z8tsGrKb
つうかLV62の時点ですでに初心者じゃない
ここに質問に来る時点でおかしいと思わなきゃ
681名も無き冒険者:2009/12/09(水) 09:50:37 ID:3rzoLI/A
>>678
そんなもん知らんがな
計算してみてよ
682名も無き冒険者:2009/12/09(水) 10:08:10 ID:oU/iCfXn
別にレンキでも問題ないよ
イザナミは旧いタイプのボスなので極み重ねないとダメなだけ
防御に自信ある鍛冶はついぶちかまして自殺する人もたまにみる
イザナミは防御が高くてもそれだけじゃアカンちゅうことやね
683名も無き冒険者:2009/12/09(水) 10:29:38 ID:J29Qv1KR
大決戦で油ゲットしたんですが
自作にしか効果ないんでしょうか
684名も無き冒険者:2009/12/09(水) 10:35:02 ID:t2jTMQDp
どれでも大丈夫
685名も無き冒険者:2009/12/09(水) 13:04:03 ID:hDkm51VW
ここの初心者スレは初心者ぽい質問が少なくてガチ初心者の俺は質問が出来ないというね。
686名も無き冒険者:2009/12/09(水) 13:06:41 ID:6eztKdba
修得稼ぎには毒蜘蛛かつと蛇がお薦め
687名も無き冒険者:2009/12/09(水) 13:08:31 ID:PgRSU5Qy
>>686
毒蜘蛛択一。つと蛇は経験値多すぎ
688名も無き冒険者:2009/12/09(水) 13:55:04 ID:XFpxpRNJ
>>685
自称初心者の質問レベルが高すぎて、敷居が高いよね。
689名も無き冒険者:2009/12/09(水) 14:01:28 ID:OvgbxjL7
gdgd言ってないで質問するがいいよ
ここは初心者が湧かなければ本スレ予備軍みたいなもんなんだから
690名も無き冒険者:2009/12/09(水) 14:27:50 ID:hDkm51VW
>>689
そいじゃ軽く質問
まずは拙者の自己紹介から・・・里を旅立ち早一週間、レベルは53になり修得は特化参上級心得参まで皆伝のへっぽこ忍法でござる。
3年振りに復帰してみたのはいいものの、支給品装備並みの装備ですら買えるものはなく、仕方なく金策するために炭山に篭る毎日でござる。
そしていろいろ仕様追加されたようなので初心者スレとwikiで金策方法を調べてたところ「里ソロ」という文字がちらほら。
この「里ソロ」とはなんぞや?ということを説明していただけるとありがたい所存でござる。
以上長々と正直すまんかったでござる。
691名も無き冒険者:2009/12/09(水) 14:43:31 ID:pLyDhZOn
隠れ里の洞窟に徒党組んではいる。
中でバラけてソロで敵を狩りまる。
ドロップの結晶を使うと格式やら宝玉やらに変化する。
市で売りさばく。
以上。

運に左右されるけど、1丹で1万貫は固いんじゃないかな。
692名も無き冒険者:2009/12/09(水) 14:51:32 ID:OMfqYO8v
>>690
@5人集める
A里の洞窟へ
B東西南北の通路に2111で分かれて雑魚を狩る
C枯れたら入りなおして繰り返す
D鎮守の結晶を叩いたら格式とか宝玉とか出てくる
E自分で消費したい衝動に打ち克って市で売る

こんな流れでござる。
693名も無き冒険者:2009/12/09(水) 15:26:44 ID:OvgbxjL7
>>690
追記すると里へは両替付近に居る合和法師?が連れてってくれる
洞窟内では徒党は解散せず攻撃隊列でばらけて反撃狩り
ステはLv20相当に減衰されて装備でさくっとキャップにいっちゃうので
適当な投売り品に山野神秘入れたり瓦装備でまんべんなくステ伸ばすとよい
削れても取替え楽だし
武器は相当削れるので最低でも懐剣2本は持って行くこと
戦闘中丹は飲めないというか洞窟内アイテム使用禁止なので回復は正座かいじけて待機
694名も無き冒険者:2009/12/09(水) 17:31:04 ID:YZusqdP2
631 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 19:35:18 ID:4lcL1sns
えw
ネトゲで詐欺しないの?w


738 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2009/12/05(土) 14:43:56 ID:w3wcNG/0
ネトゲで詐欺するのがあたかも常識と思ってるようなのがまともなわけないだろ
RMTのサイトまで貼っちゃって痛々しいことこの上ない。


826 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 20:59:54 ID:IOnFEIhW
おぃおぃ…リバースエンジニアリングと復号は別の話だぞ
リバースエンジニアリングってのは、所謂「逆アセンブル」の様なプログラムの解析を指す言葉で
暗号化データの復号には使わんぞ?

695名も無き冒険者:2009/12/09(水) 17:31:45 ID:YZusqdP2

829 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 21:23:31 ID:IOnFEIhW
ついでに言うと、交易マップは自ソフト内に反映するけど、DOL自体にはフィードバックが起きない
プレイヤーである人間が見て、その結果を反映するだけだから自動マクロと同じ分類にするのは無理が在るのよ

交易マップがアルゴリズム解析に逆アセンブルを利用してる事を証明した上でなければ規制しようが無い
ネットワークトラフィックやパケットの監視が規約違反ならアンチウィルスなどの常駐ソフトの多くは規約違反だし…
OSに組込まれてる機能まで考えれば、実行不可能な規約と見做されるか、ユーザーに不利益をもたらす可能性がある規約と見做され
契約規約自体が無効とされる可能性がある
KOEIがやると思うか?

…在るとしたら復号ルーチンにDOLの内部コードを直接パクってるなら争う気になるかも知れんけどね


830 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 21:36:29 ID:El8YDn2p
おまいらそんな知識あったら造船マクロなんて簡単に作れちゃうよな…

696名も無き冒険者:2009/12/09(水) 19:16:40 ID:hDkm51VW
>>691-693
どうもありがとうでござる。
今日はこれから用事なので明日にでも里帰りしようと思うでござる。
697名も無き冒険者:2009/12/09(水) 22:33:44 ID:xe5MEQlX
忍法なのですが、潜在振りで迷っているため教授いただきたいと思います

基本潜在はステ関係だと健康・強壮・握力を振り終わりました。
このあと、どれに振ればいいか迷っています。
個人的な候補としては、命中うpの動体視力・気合の精神・器用の機敏・魅力の人徳・腕力の握力弐
かなと思っていますが、どれを優先したほうがいいか迷っています。

戦闘潜在は勇猛心(握力2うp耐久1ダウン)懐剣素養(7コマ振り)探検体力・探検腕力を振っています。
戦闘潜在でも教授いただけたらと思います。

長々とかいて失礼しました。
698名も無き冒険者:2009/12/09(水) 23:12:51 ID:pLyDhZOn
基本の方は、動体視力、人徳あたりでいいんじゃないかな。
終わったら、握力、健康、人徳の弐あたりで。
器用は後回しで問題ないと思うよ。

戦闘の方は、隠し潜在まだなら、とっとと生産潜在150振りきって、出現させて振るといい。
あとは探検魅力あたりかね。
699名も無き冒険者:2009/12/10(木) 00:41:49 ID:H7cN03K5
命中系から振ってるな
特に暗と違って反撃回避ないから
命中>生命>腕位で振ったけど
まずは命中系だと思う
そのあとは魅力系、生命2、腕2とか人それぞれかな
700名も無き冒険者:2009/12/10(木) 01:40:15 ID:+hhl9zuf
>>666
62でそれは異常に低いね。全身藤岡とかそういうこと?
極み重ねてクリアできるってのは、徒党の役には立ってないわけだから、
それでも貫通させてあげようって周りの善意を感じるんだぞ。
ま、おれの知人なら通してやるけどな。
701名も無き冒険者:2009/12/10(木) 01:53:52 ID:2A41Vr8H
>>700
質問の答えにもならない駄文はいらねえんだよ
さっさと巣にお帰り下さい
702名も無き冒険者:2009/12/10(木) 07:10:43 ID:W+fdipVK
rmt業界の需要と収益に限界を感じ

悩みに悩み抜いた結果、業界がたどり着いた結果はサブリミナル高スペック自演であった
自分自身を育ててくれた信長の野望on-lineへの限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが一日一万回 感謝のサブリミナル高スペック自演嘘!!

 気を整え
 拝み
 祈り
 構えて
 高スペック自演する

一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒
一万回を自演するまでに初日は18時間以上を費やした
自演で褒めれば倒れる様に寝る
起きてまた自演を繰り返す日々
 2年が過ぎた頃
 異変に気付く
 一万回自演しても日が暮れていない

齢50を超えて完全に羽化する
感謝の自演褒め一万回
1時間を切る!!
かわりにスレに張り付く時間が増えた
703名も無き冒険者:2009/12/10(木) 07:30:07 ID:2KV6avvD
>>702
3行でヨロ
704名も無き冒険者:2009/12/10(木) 08:43:11 ID:mxcdXb9w
>>703


705名も無き冒険者:2009/12/11(金) 00:46:37 ID:R5YNF6tc
縦読みだと1行じゃないのか?w
706名も無き冒険者:2009/12/11(金) 06:33:26 ID:ih+VXe9j
現在、貫の価値が急降下中だけどRMT対策としては確かに効果的だわな。
ただ、大規模なBANがあった訳でも無いのに業者にすら見限られたゲームという時点でクソゲー認定されたも同然ではある。

一門といい全国統一フラグといい、確実に終局に向かっているのは確かだね。
707名も無き冒険者:2009/12/11(金) 06:55:37 ID:XeDuKMtq


708名も無き冒険者:2009/12/11(金) 07:40:17 ID:Doe0lfxv
どうでもいいけどRMTの話題は板違い
サロンでやれ
709名も無き冒険者:2009/12/11(金) 12:36:27 ID:obAA0V/e
生産について質問させてください。
生産潜在を上げようと侍で弓を作ろうと思っているのですが、価値の高い弓を作るには何をあげればいいのでしょうか?
価値の高い方がN売りが高くなるそうなので、なるべく価値の高いものができたらいいなと思っています。
寄合所で生産の項目を見ても生産の一覧しかなくて価値の上げ方が見つからなかったので質問させていただきました。
どうかよろしくお願いします。
710名も無き冒険者:2009/12/11(金) 12:40:55 ID:mZt3bBY7
標準よりも価値の高いもの・・・業物、大業物は
単純に器用入魂・付与した弓職人装備であればおkです
あとは重量オーバーすると器用値が下がるので
そこだけ気をつければ。
711名も無き冒険者:2009/12/11(金) 14:17:40 ID:AIQEO1D3
>>709
同じく、職人装備かと。
N売り金額気にする程度なら九州販売のヤツで良いのでは。
ちりも積もればだし、最終的な金額差は出てきそうだね。
712名も無き冒険者:2009/12/11(金) 14:49:54 ID:sc1iJBCH
ついでに器用丹もな。というか、瓦の報酬で貰える見習い装備の方が入手も容易で付与も40と旧装備程度なら申し分ない。

見習い装備ついでに利きたいんだが、職人装備って価値「以下」の生産品の性能を強化するのか?または「未満」なのか?
…どうもあの価値20…つまり初期の争覇装備にも使用できる、というのが信じられないんだが。
713名も無き冒険者:2009/12/11(金) 15:11:32 ID:uTJQz/pX
「以下」
714名も無き冒険者:2009/12/11(金) 15:25:30 ID:LOPra9Oq
器用400越えの職人装備全身につけて、職人魂+5あたりをつけてても、
10着つくった瓦生産(価値20)のうちの3〜4着は防御力が標準を割った物ができるよw
715名も無き冒険者:2009/12/11(金) 15:31:39 ID:AIQEO1D3
>>714
それは多分アレだ、潜在の標準の方。
自分間違って匠の誉れも堅固素要もまんべんなく振っちゃってるけど、
通常瓦で1着出来ちゃったら若干凹む程度にしか出来ない。
716名も無き冒険者:2009/12/11(金) 16:19:52 ID:MPFIcu4r
>>712
瓦の報酬でもらえる見習い装備というと
レンキかな
確かレンキは器用付与できなかったような気がするなあ
717名も無き冒険者:2009/12/11(金) 16:28:05 ID:mYPjAzka
>>716
藤岡で見習いの○○って名前の職人装備が入手できる。それのことだと思うぞ
藤岡ポイント300必要の上、メンテ2回で消失だけど
718名も無き冒険者:2009/12/11(金) 16:33:56 ID:A+LneuBS
719名も無き冒険者:2009/12/11(金) 16:34:55 ID:MPFIcu4r
>>717
確認した
藤之匠道具箱勲札300と交換か
今度ためしてみら〜
720名も無き冒険者:2009/12/11(金) 20:02:53 ID:obAA0V/e
>>710-712
ちょっと楽市で職人装備の値段を調べてみたいと思います。
そっちの出費と弓のN売り価格、見習い装備のコスパを比較して考えてみようと思います。
ありがとうございます。
721名も無き冒険者:2009/12/11(金) 22:54:42 ID:UO1tro4l
N売り用の業物以上作るだけなら藤岡装備で充分だよね。

なんせ無料だし。

今付与石安くなってるけど、名人装備買って付与したらN売りで元とるだけでも大変だよ〜。
722名も無き冒険者:2009/12/11(金) 23:53:19 ID:ih+VXe9j
職人装備って神秘石を使う前提の人が殆どじゃないかね?
あと、瓦生産用の職人装備なら器用入魂失敗のアウトレット装備&安めの石で十分だと思う。
723名も無き冒険者:2009/12/12(土) 00:27:14 ID:7N4xicrC
頭と胴しか神秘いれられまへんがな〜。

724名も無き冒険者:2009/12/12(土) 02:20:03 ID:eqFBggxk
九州の職人装備に藤岡神秘
武器と袋は中級クエの紋入り付与石

これ鉄板だから
725名も無き冒険者:2009/12/12(土) 03:30:33 ID:yKSe/0LM
鉄板かどうかは知らないけど、いいんじゃない?

ただ、紋入り付与石程度の付与石だったら、今なら雫涙失敗作が捨て値で売ってるから
TDで双晶石拾ってきてぶち込んで珠玉壱で精錬すれば十二分のヤツが出来るぞ。
金剛石も捨て値だから拾ってきたら10あまりにぶち込んでみても良いし。

そういう理由か知らないが、藤岡レベル以下の双晶石でも、器用だけはそこそこ売れる。
原価も売価も安いので儲けにはならないが、ゴミ処分には良いw
726名も無き冒険者:2009/12/12(土) 23:39:48 ID:/Wn12qN6
知行の地形って職業によって何がいいとかあるんでしょうか?
あるのでしたら僧のおすすめ地形は何でしょうか
727名も無き冒険者:2009/12/12(土) 23:58:58 ID:Zq1zkoBa
>>726
将来的に本気で生産に取り組みたくて
できるだけ材料調達に金をかけたくないなら
牧場、漁場あたりがオススメ。
つまり、水辺か丘陵。

生産とかは多分挫折するし、まあ金策程度になればいいっス
くらいのモチベーションならば、どこでもおk。
産物商覗いてみて、指数の高い材料を産出する地形でいいんじゃないかな
728名も無き冒険者:2009/12/13(日) 03:16:57 ID:3i2S0MYf
>727
ありがとうございます。
729名も無き冒険者:2009/12/13(日) 03:35:15 ID:ptI6XbpW
質問です。
沈黙がかかっている徒党員に詠唱や抗毒付与等をしたら沈黙キャンセルされますか?
730名も無き冒険者:2009/12/13(日) 03:50:51 ID:P7pqvmI7
>>729
できますお。呪縛も小細工も解除できます。
ただ、一回止まった行動は元に戻らないので、
詠唱・抗毒付与等が付くまでは術は使えません。

おんもさんが沈黙喰らってなければ、凝もよく使う(凝の相方も解除できるから)。
731名も無き冒険者:2009/12/13(日) 03:52:49 ID:xLjX0XGA
>>729
Yes
現在付いてる△▽でのみ判断される

また同じ△や▽が付く技能同士では上書き優先順位があって
白▽では沈黙=呪縛<小細工となっているので
沈黙は呪縛と相互上書きになるけど小細工が付いたら他で上書きはされなくなる
なので小細工をくらったら対呪縛・沈黙用メッキとしてあえて解呪せず残すなんて戦い方もある
732名も無き冒険者:2009/12/13(日) 04:19:51 ID:ptI6XbpW
>>730
>>731
ありがとうございます。
親切に教えて下さって感謝してます^^
733名も無き冒険者:2009/12/13(日) 05:44:00 ID:h4c2LTq/
>>727
もう一つ選択肢があるのを忘れているぞ。…というか普通はここから発想するものだが。

知行施設を改良するには「知行加工名産品」が必要になる。で、その際によく使われかつ高騰しやすい材料が

・樺の枝 ・煤竹 ・杉の枝  …林地Lv3
・赤目砂鉄 ・真砂砂鉄   …鉱山Lv3
・苧麻 ・大豆 ・雁皮   …畑Lv3
・差塩 ・魚醤 ・真塩  …漁場Lv3 となる。

一般的にLv7まで上げると仮定して、可能な限りこれらLv3施設を建てられる地形を考慮すると実はどれでもこれらを2つ含むという罠。
…それじゃあつまらないだろうから、林地と畑をLv5まで上げられる森林、漁場と鉱山をLv5まで上げられる水辺が選択肢の視野に入る。
つまり3キャラでやると仮定して、森林と水辺を建て、後は牧場か平野を選択するといい(ハズレの少ない水田を立てられる平野がベスト。)
734名も無き冒険者:2009/12/13(日) 16:57:40 ID:p0Jxyq5q
質問です。武芸でプレイ中なのですが、攻撃力130代の武器と
ウエイト-1がついている120代の武器、どちらを優先して買えばいいのでしょうか?
735名も無き冒険者:2009/12/13(日) 17:01:16 ID:7WIkrdIH
両方
736名も無き冒険者:2009/12/13(日) 17:09:54 ID:2T9nf5NU
>>734
お前の腕は1本しかないのか?
737名も無き冒険者:2009/12/13(日) 17:13:51 ID:ycRuRiKn
>>736
乙武さんに謝れよ
738名も無き冒険者:2009/12/13(日) 17:20:56 ID:p0Jxyq5q
>>735
つまり攻撃力130代でウエイトー1が付いた武器が理想なのですね、ありがとう


>>736
障害者を馬鹿にするような書き込みはやめろや糞蛆虫野郎
739名も無き冒険者:2009/12/13(日) 17:34:12 ID:MeSxk5Mz
>>738
武芸なら二刀流ってことじゃないかな?
w−は右手装備にしか反映されないから、右に120w−、左に130ってこと
740名も無き冒険者:2009/12/13(日) 17:36:54 ID:p0Jxyq5q
>>739
なるほど、親切な回答ありがとうございました。
741名も無き冒険者:2009/12/13(日) 18:22:54 ID:2T9nf5NU
そこまで説明しなくちゃわからない武芸は流石に・・・
最近BOSSでも延々と結界に4連かましたりバー全無視とか多すぎる
742名も無き冒険者:2009/12/13(日) 18:24:25 ID:2T9nf5NU
って俺がクソ虫扱いされてることに吹いたwwwwwwwwwwwwwww
743名も無き冒険者:2009/12/13(日) 18:24:59 ID:P7pqvmI7
>>742
余計なこと言うからw
744名も無き冒険者:2009/12/13(日) 19:01:22 ID:FicDYnjS
>>742
まぁ仕方ないわな
教える気ないなら黙ってスルーしとけw蛆虫野郎www
745名も無き冒険者:2009/12/13(日) 19:03:35 ID:+eBZBF7q
>>743
そうか?
武芸で武器の選択の質問をしてきて、どっちかしか・・って回答者として選択を狭めることは言わんだろ
武芸ならまずだいたいは二刀流 槍・棍棒・一刀・懐剣もあるにゃあるが場所相手が限られたり個人の趣味の範囲
同じネタにしてってのを言うなら>>737だろ 名前だしてんだし
746名も無き冒険者:2009/12/13(日) 19:08:30 ID:2T9nf5NU
>>745
超自演級の代弁ありがとう^^
俺も>>737にアンカとんでるもんだと思ったら俺だった件ワロス
747名も無き冒険者:2009/12/13(日) 19:31:38 ID:RPAMkRFV
とりあえず>>736を見て、障害者を馬鹿にする書き込みに見えたなら、
本人が一番馬鹿にしてんじゃねえか?って思うぞ。

どう読んでも障害者を馬鹿にしているという発想にはならんだろ・・・・。
748名も無き冒険者:2009/12/13(日) 19:43:38 ID:xLjX0XGA
どういう言い方をしてても
話をそういうことに繋げた人が一番差別してるってばっちゃが言ってた
749名も無き冒険者:2009/12/13(日) 20:01:47 ID:dv5MLBgg
このスレは自演だらけのスレになりました。
750名も無き冒険者:2009/12/13(日) 20:44:44 ID:Jpiiv2xs
普通に>>737に謝れと言ってるのかと思ったがよくよく見返したら>>736かw
ちなみに自分なら120のw−を先に買うかな
751名も無き冒険者:2009/12/13(日) 20:58:31 ID:LS/W0kP8
この流れ・・・吹かざるをえない
752名も無き冒険者:2009/12/13(日) 21:27:06 ID:TlE6WzTm
巫女のステータスについて質問です。
九州に行くと沈黙の霧を巫女と回復共に食らって、崩れるパターンを良く経験するのですが

装備は魅力付与、潜在はまず知力を振ってから魅力振りって感じなのでしょうか?
生命潜在は振り終わってます。
753名も無き冒険者:2009/12/13(日) 21:39:23 ID:Jpiiv2xs
魅力優先で良いよ
宝玉に無属性呪詛抵抗のがあるからそれ付けてもけっこーレジる
754名も無き冒険者:2009/12/13(日) 21:41:43 ID:TlE6WzTm
ありがとうございます、がっつり魅力付与していこうと思います。
755名も無き冒険者:2009/12/14(月) 00:39:58 ID:OY4Ww78T
町中を主観で走れません…どうしたらいいでしょうか?
756名も無き冒険者:2009/12/14(月) 01:08:44 ID:42aQAQyT
>>752
よっぽど回復がじり貧じゃない限りどっちかが解呪行ければいい。
沈黙で困る人が自分と薬師だけなら、解呪薬→速攻詠唱で行っても良いし。
回復さんさん待っててねーって。

その手順だと看破が犠牲になるけど、まあ、その場に応じて。
術アタはたいてい1手目に自分で解呪薬飲むから気にしなくて良い。

そのうち回復も詠唱もレジるようになるさ。

>>755
PSっぽいコントローラ使ってるなら、右スティックを押し込む。
キーボードなら数字の5
757名も無き冒険者:2009/12/14(月) 01:24:27 ID:jZEEo9NQ
会話のログを保存できるみたいなんですがどうすればよいのでしょうか?
758名も無き冒険者:2009/12/14(月) 01:31:25 ID:Xj0114mM
機能→設定の中にチャット保存があるから探すんだ
759名も無き冒険者:2009/12/14(月) 01:48:51 ID:jZEEo9NQ
>>758
ありがとうございます
それは設定してあるんだけど
自動でどっかに保存されてるんですか?
760名も無き冒険者:2009/12/14(月) 01:54:00 ID:dri9yCPB
>>759
マイドキュメントフォルダの中をよーく見るんだ
761名も無き冒険者:2009/12/14(月) 07:13:03 ID:hhdm2kuR
今から信onを始める完全新規が能楽を作った場合、特化5目録は入手可能でしょうか?

762名も無き冒険者:2009/12/14(月) 07:19:17 ID:PRu/8jD2
>>761
可能です
763名も無き冒険者:2009/12/14(月) 07:37:34 ID:s7HeMDSU
>>755
主観と客観の切り替えはできるよね?
キーボードなら5
PS2ならR3

あと客観と主観の違いは分かるよね?

基本客観で移動して、すれ違う時に主観にしてみては。
764名も無き冒険者:2009/12/14(月) 11:31:19 ID:OY4Ww78T
755の者です。切り替えは出来ます…違いは自分の姿が見えるか見えないかです町中のカーブが曲がれません。テクニック不足でしょうか?
765名も無き冒険者:2009/12/14(月) 11:35:27 ID:Xj0114mM
主観と客観では移動操作が若干違うからな
主観でカーブが曲がれないのは、そういうもんだからしょうがない
766名も無き冒険者:2009/12/14(月) 11:43:24 ID:VtiKOKFB
>>764
操作はキーボード?マウス?PS2?
キーボードなら、
8と4か6を同時に押して「斜め前」に曲がる感覚。

そこら辺は慣れ。
767名も無き冒険者:2009/12/14(月) 12:28:32 ID:IzgKB9A5
>>761
詠唱のない能楽はすごい微妙な存在なので、
党首できるか知人に恵まれないと茨の道です。
768名も無き冒険者:2009/12/14(月) 12:29:18 ID:dri9yCPB
つまり>>755に対する適切な答えは「そういうもんだ、慣れろ」ということだね
769名も無き冒険者:2009/12/14(月) 12:41:33 ID:UB4y+oTT
陰陽道を作ろうかと思いますが寄り合いをみれば特化3?に該当する目録が2個
あるようにみえます。陰陽道でも中級クエを進めていれば2個とももらえるのでしょうか?
それとも1個は自分で三椏を集める必要があるのでしょうか?
そして特化4(陰陽道5)を習得するには他特化では中級クエを進めていれば特化3は皆伝できますが
陰陽道では瓦利用等で自分で埋めなければならないのでしょうか?
770名も無き冒険者:2009/12/14(月) 12:59:33 ID:VtiKOKFB
>>769
目録は中級クエ(特化クエ)の過程で全部もらえます。

修得はその通り。
と言っても、陰陽道に限らず他特化でも
上級クエを皆伝したりする場合は瓦やらTDやらを利用するし
陰陽道だけが特別に大変ではないです。
771名も無き冒険者:2009/12/14(月) 13:13:14 ID:jZEEo9NQ
>>760
ありがとうございました
ありました
772名も無き冒険者:2009/12/14(月) 18:26:03 ID:lB/hsHrN
ゲーム内容でなく設定についての質問で恐縮なのですが、
テンキー付きのキーボードから無しの物に変えました。
前はテンキー1と3で視点変更、7と9で簡易チャット呼び出しだったと
思うのですが、どのような設定をすれば又、使えるようなるのでしょうか?
よろしければ教えてください。
773名も無き冒険者:2009/12/14(月) 19:02:58 ID:s7HeMDSU
>>772
うろ覚えで申し訳ないが
デフォルトでPageDownかDeleteキー辺りも簡易チャット呼び出しに割り当てられていたような気がする

あと、全体設定のキーボード設定?にもキー割り当て設定があるよ
774名も無き冒険者:2009/12/14(月) 19:30:08 ID:lB/hsHrN
>>773
ありがとうございました 確かにDleteキーにも簡易チャット設定がされてました
あとFn押しながらだとキーボード下の小さい数字がテンキー同様の設定に
なっている事を発見しました(当たり前かもしれませんが ^^;)
大変お騒がせしましたm(_ _)m
775名も無き冒険者:2009/12/15(火) 18:10:04 ID:8oEaE8CT
城4ノックって、何目的なんでしょうか?
高千穂神秘は城に戻って報告したアイテムから確率ゲットなので1戦して
リセットして1〜4をまたやるのでは無いでしょうか?
776名も無き冒険者:2009/12/15(火) 18:14:43 ID:7iko6POz
ひとり逃がして4を6人で倒すと逃げた人はクリア扱いにならないので、また4だけ戦える
逃げる人には何の恩恵もないので、2垢党首や相当なマゾくらいしかやらない
777名も無き冒険者:2009/12/15(火) 19:04:52 ID:z+ZYS41e
油の青¥見てふと思ったのですが
取引不可の物ってn売りや市が不可で
個人取引は全部受け渡しおkなんですか?
778名も無き冒険者:2009/12/15(火) 19:07:07 ID:G/x58ihc
>>777
全部ではないよ
779名も無き冒険者:2009/12/15(火) 20:02:08 ID:1oKkmrNH
取引不可属性は、プレイヤー間の直接取引もN売りも市出しも共有倉庫入れも、他のキャラに渡すあらゆる方法が全部できない
一部の視覚効果や染料等、そのものは取引不可でも、装備に使った時その装備が取引不可属性に変化しないものは、
装備を受け取ってアイテムを使って返すという方法で取引されるだけ
780名も無き冒険者:2009/12/15(火) 20:09:12 ID:exRC6QOC
RMTすげー値が上がってるな
1万貫30円の時に10万分かったんだが
その後すぐ飽きて課金やめた
で、さっきのぞいてみたら売値が90円w
課金再開してさっさとうっぱらうわw
10万円が30万に化けた
781名も無き冒険者:2009/12/15(火) 20:27:22 ID:6wSX+DsG
>>780
何アカですか?
782名も無き冒険者:2009/12/15(火) 21:05:11 ID:exRC6QOC
4垢w
全16キャラ倉庫、共通倉庫、知行99万9999貫
783名も無き冒険者:2009/12/15(火) 21:11:01 ID:V9aJTZCC
嘘乙
まずそれだけ大量に買ってくれるサイトないから
784名も無き冒険者:2009/12/15(火) 21:31:49 ID:dcclYVdU
ていうかネタとして全く関係ない
初心者スレに書き込んでる時点で釣り。

あるいは悪質極まりない荒らし
あるいは業者によるRMT誘導レス
785名も無き冒険者:2009/12/15(火) 21:50:18 ID:exRC6QOC
課金してきたぜ〜
袋の中も99万9999貫あった
4垢全部で約5000万貫あったよー
全部で45万円だな
35万の利益
今まで信やってきたプレイ料金の元は取れてるな

>>783
ばかじゃねw
買ってくれるサイトはいくらでもあるよ
一カ所に売る訳じゃないからね
RMTなんて腐るほどあるんだから
烈風だとウマウマ
ttp://trade.netgame-rmt.jp/
786名も無き冒険者:2009/12/15(火) 22:08:48 ID:xCPo/fbo
時間は戻らないけどねw
787名も無き冒険者:2009/12/15(火) 22:20:38 ID:V9aJTZCC
>>785
RMTしてるお前のがよっぽど馬鹿だとマジレスしてやんよ
788名も無き冒険者:2009/12/15(火) 22:25:34 ID:IOlvole3
いいから起きろ。目を覚ませ。職安いってこい。
789名も無き冒険者:2009/12/16(水) 00:00:15 ID:nK8uDJIJ
昨日里の洞窟で戦利品としてもらえるアレの使い道がわかった
少し大人になった
790名も無き冒険者:2009/12/16(水) 00:07:49 ID:S6Uh/o81
そして転落していくと。

あえてこの流れの中で質問するが、今はもう知行品ノックは行われていないのかね?
791名も無き冒険者:2009/12/16(水) 01:25:18 ID:qHYA2zDc
赤¥出してるから見てみたら付与石作成道具を9999999貫って
やっぱRMTかね?
792名も無き冒険者:2009/12/16(水) 01:29:32 ID:ond37uUm
>>791
目印や告知でMAXで売り出ている奴は居る
昔は取り付けもしますって意味で出してた事もあったなぁ…
793名も無き冒険者:2009/12/16(水) 04:37:25 ID:mmO+01sJ
新規はまず陣取りでサポよろしく。
794名も無き冒険者:2009/12/16(水) 08:38:16 ID:Ri6CM7aH
>>790
烈風だが
時々見かける
795名も無き冒険者:2009/12/16(水) 12:50:46 ID:6HC05SKm
>>793は職版で暴れてるおかし人なので無視してください
796名も無き冒険者:2009/12/16(水) 13:26:02 ID:/QLXkgP2
いや>>793は正論だろw
みんなどれだけそれをこなしてきたか
いきなりきて武将やります!
邪魔すぎw
サポから慣れろ
797名も無き冒険者:2009/12/16(水) 13:31:15 ID:cUVuFlyZ
新規がまずやるべき事は私設に入ることだ。
わけわからない用語が飛び交ってて混乱するかもしれないが、それに慣れるのが最初の仕事。
砲台でも運びながらそれを聞いてればその内にやるべき事がわかってくるよ。
798名も無き冒険者:2009/12/16(水) 13:36:29 ID:T/dG38ja
そんなんだから新規は合戦にいかねーんだよ
799名も無き冒険者:2009/12/16(水) 14:05:01 ID:/QLXkgP2
>>798
いきなり武将やってもかってわからないから邪魔なんだよ
で、みんな結構殺気立ってるから新規に文句言う
そうすると新規逆ギレ
ゆとりと同じ現象がw
800名も無き冒険者:2009/12/16(水) 14:06:19 ID:/QLXkgP2
結局合戦に居着くやつって
こつこつサポしながら周りに顔売ってる奴なんだよな
みんな見てるからな
801名も無き冒険者:2009/12/16(水) 14:19:29 ID:t1wXsmQt
サポなんぞほとんどしたことがなくても、
結構な頻度で掲示板に名前載るような俺みたいなのもいる。

評定なんぞ出たこともねーのに、何故かきちんと毎回信書が届くようになったしな。
面識もないのに。
802名も無き冒険者:2009/12/16(水) 14:28:44 ID:iUJtvCM+

合戦だけ行きずらいって言う人を、中老試験行こうと連れていって(四天王へw) 先武将でも良かったのだけど、あえて本陣へ。

 無事に取り付き、倒して戻った時に、囮の人の行動に感動してその人は、恩返しに合戦に通うようになった。

こんな知人が数人居る。
803名も無き冒険者:2009/12/16(水) 14:39:45 ID:FVPEFv+1
>>799
殺気立つって本陣武将?
本陣にそんなに新規こないだろレイプ合戦じゃなければ
先中程度で新規の面倒も見きれないようならそれ全員50歩100歩の新規なんじゃねーの
合戦始めて1ヶ月程度の新規が初合戦新規に能書き垂れてるとかっぽいが
804名も無き冒険者:2009/12/16(水) 14:54:13 ID:18BA6SzD
この前、大決戦で門でたとこで
対人徒党になんどもぬっころされました
Nの気持ちが少しわかりました
805名も無き冒険者:2009/12/16(水) 14:56:37 ID:/QLXkgP2
>>801
そら合戦ニートにはがんばってもらわないとダメだからなw

>>803
先も中もだ
接戦なら殺気立つ
レイプ合戦なら誰も殺気立たないわw
806名も無き冒険者:2009/12/16(水) 15:01:42 ID:0EXfzfk/
>>802
ちょっといい話だな
807名も無き冒険者:2009/12/16(水) 15:43:35 ID:3dL3a662
>>803
というか誰も彼も槍働きと武将ドロップに夢中で新規なんて排したいような狭量な自己中心なヤツが多いんじゃないの?

実際俺の国なんて古参が7人徒党を早々に作っては武将狩りヒャッホィ、新規とか中堅(?)とかそっちのけで先陣武将ばっか狩って対人なんざ重視しないから
万年負け陣、大決戦でも「新規は武将を譲れ」とか叫びつつ本陣が叩かれようとも四天王だのに腐心する連中が多いわけだが。
どこもそうなんだろう?「ここはTDじゃないんだよ」と叫びつつどこかのダンジョンのように珍しいNを他者を出し抜いて遅いかかるドカポンみたいな世界なんだろう?
808名も無き冒険者:2009/12/16(水) 17:02:04 ID:Qh0/0emh
里ソロ金策して全身生命240-腕力45前後で固めていたら自動TDでRMT疑惑かけられたでござる。
809名も無き冒険者:2009/12/16(水) 18:15:33 ID:xUuOk/l9
>>808
240−45なんて藤岡装備に毛が生えた程度じゃないかw
810名も無き冒険者:2009/12/16(水) 18:24:15 ID:dpenMa8V
装備が消耗するから新調してもなかなか使えないよね
811里ソロ金策厨でました(笑):2009/12/16(水) 21:31:32 ID:zr998CAQ

   ◇◆◇高スペック標準化マインドコントロールレスの例◇◆◇


『○○の○○○武士59…耳5ノックに生命5000ギリギリで参加するゴミ。占いで調べたら魅力465防御892と言う糞装備』
『>>**魅力500でも固定時間が短いから、最低でも550は欲しいな。こーいう里育ちの糞装備ゆとりが本当に増えたよな』

『武芸で2刀して攻撃900無い奴って何なの?バカなの?死ぬの?』
『>>**2刀して900いかない方が難しくないか?w』

『沈黙刺さりまくりの薬師は九州くるなよ。』
『>>**知力500は最低無いと話しにならんな』

『里ソロで10万貫なんか直ぐ作れる』
『>>**涙や雫石だけで万貫なんて一瞬だよw』



etc…
所々、各関係スレにて、ポツリポツリと上記のような印象操作が横行しています!
注意しましょう
812名も無き冒険者:2009/12/16(水) 22:46:12 ID:zr998CAQ
【里ソロ金策厨についての現実的考察】

〔解説〕
装備や金策に関しての話題が上がると、湧くRMT利用者or業者orゲーム三昧ニートの事。
『里ソロで装備買った』と言えば、とりあえず疑われないと信じている頭の弱い連中。

〔里ソロ金策の現実〕
@まず、人を集める・1丹やるためには早くても2時間。
A1丹で得られる利益は、約2千〜3千貫(多くて)
B実質的利益は、楽市楽座に出して売れてからなので、捌けるのに早くて2,3日


上記三点を踏まえた上で、ロスタイムを考慮し、14日連続で毎日1丹実施したとしても推定利益は、
14日目(二週間目)にして、多くて約三万貫。

【矛盾点・問題点】
・一般的にRMT疑惑をかけられているプレイヤーは、『里を卒業してから約1ヶ月過ぎには全身240-120-50+α+防御・攻撃値マックス近い装備をしている』
・1ヶ月毎日1丹1日も休まず実施したとしても最高で約7万貫。百歩譲って10万貫いったとしても全身フルマックス装備は買えない。
・そもそも、一般プレイヤーのプレイ時間は約3時間。
・九州・瓦・イザクエ他もこなしている。
・知人登録で見ても、ほぼ里の洞窟にいる事がない。

813名も無き冒険者:2009/12/16(水) 22:47:03 ID:zr998CAQ
…続き

【結論】
ファーストキャラでありながら里ソロ金策をして1ヶ月程でフルマックス装備を持てるのは、廃プレイ出来る人だけであり、
1日のプレイ時間が三時間程度の一般プレイヤーには不可能である。
故に、廃人でないなら、始めて1,2か月程度の一般プレイヤーでフルマックス装備をしているのはRMTである。
814名も無き冒険者:2009/12/16(水) 22:52:52 ID:dpenMa8V
そもそも何を作れば稼げるのかその解説がなされていないな
1丹というのをつくるの?
815名も無き冒険者:2009/12/16(水) 23:03:19 ID:5LYY5Beg
A:何作ったら稼げるの?
B:x作って売ったら稼げるよ!
10人がxを作って売りに出してみる
A:自分が作ったxが売れないから儲からないじゃん^^;

修行人クエが実装された当初は■宝玉が900貫〜で取引されてた。
最近で似たような事象といえば職人魂+5や6。
野良徒党で金策を聞くこと自体がありえないことだなw
知人を作りなはれ。まだバブルな品は残ってる。
816名も無き冒険者:2009/12/16(水) 23:32:41 ID:XleJ5sYu
里ソロ1丹で2〜3000貫てことは
格式帳相場は@50〜100貫程度ってことか
そんな暴落した鯖あるのかね

単純に「相場*30or40=1丹の収入目安」だろ?
ていうか破毒が4個やそこら出ればそれだけで2000貫はかたいし
うちの鯖じゃ市に最安値で放出しても1丹で万貫越えてるんだが
色々破綻してないかw



って突っ込んだら負けなゲームなのかなこれ
817名も無き冒険者:2009/12/17(木) 00:37:54 ID:lpg9TPXf
正確には、相手にしたら負け。
NGワードにでも入れとくのが正解。
818名も無き冒険者:2009/12/17(木) 00:47:19 ID:i+A7kUb1
てゆーか里で1丹って何だ?
819808:2009/12/17(木) 02:52:05 ID:ErSndhPX
>>816
さっき里いってきた、いいほうに偏って格式40その他宝玉多数
まぁ240−40後半装備で里ソロ金策厨と言われましても^^;という感じ
>>811-813は途中まではなんとなく筋通ってるのに、問題点の洗い出しと結論が明後日の方向だから面白すぎるwww

>>818
信onの世界には1丹時間という単位があってだな
820名も無き冒険者:2009/12/17(木) 03:24:14 ID:oihKXQED
将星は里ソロの募集ないよ。ないから宝玉は高いよ。地獄谷か忍者砦ソロで防毒狙いで稼げるかも。
821名も無き冒険者:2009/12/17(木) 03:53:52 ID:Rz5DbcYy
そんなとこでソロして時間潰すなら4人集めちゃえばよくね?
似たような考えの人がいればわらわら対話くるだろ
里ソロやっちゃいけない風習でもあるなら別だけど
822名も無き冒険者:2009/12/17(木) 10:43:07 ID:UswMco8H
質問です
後ろ歩きのやり方を教えてください!
823名も無き冒険者:2009/12/17(木) 10:48:51 ID:2eOMj4rY
主観にして、後ろ(下)入力するとできます。
自分ではキャラが後ろ歩きしてるの見えないけどね。
824名も無き冒険者:2009/12/17(木) 10:49:57 ID:2eOMj4rY
ごめん、シフト移動しながらのまちがいです。
825名も無き冒険者:2009/12/17(木) 10:51:52 ID:UswMco8H
ありがとうございます
自分では見えないのですか、残念
826名も無き冒険者:2009/12/17(木) 11:15:05 ID:eOmYkMxz
いや、視点固定のボタン押せば
ボックス踏める
PSだとL1とかだったかな
827名も無き冒険者:2009/12/17(木) 11:15:30 ID:fPw16YNd
シフト押しながら移動すると向きを変えずに後ろや横などへ歩く事ができるけど
これなら自分でも見える
828名も無き冒険者:2009/12/17(木) 14:07:43 ID:sNmB2SyR
格上の敵さんには金枠、銀枠、あと珠が1つ、2つ表示されているってありますが
どうやって表示させるんですか?
私はPCプレーヤーですがコマンドにある状態表示というものを使ってタゲしても味方
含めて全部キャラ名、HP、気合ゲージの周りが黄色の枠で囲われるだけです。
829名も無き冒険者:2009/12/17(木) 14:16:08 ID:XWsw5mo4
戦闘画面につくんじゃないの?
830名も無き冒険者:2009/12/17(木) 14:17:37 ID:wMAAZ81N
日本語でおk
831名も無き冒険者:2009/12/17(木) 14:19:47 ID:Y79YiGpg
>>828
戦闘中には表示されません
移動中に対象ターゲットした時に、画面右上の名前表示の周囲に表示されます
832名も無き冒険者:2009/12/17(木) 14:28:49 ID:sNmB2SyR
>>829 - >>831
ありがとうございました。ずっと前から疑問に思っていたので助かりました。
今度から野外では注目してみますね。
833名も無き冒険者:2009/12/17(木) 15:24:55 ID:kUTSqQL7
あんまり枠が無い&ノック募集ばかりで野戦攻略の希望者があんまり居ない状況なので
召喚の特化4をTDの古銭で取ろうかと思ってるのですが、300枚って何回くらいで集まるものでしょうか?
TDに行った事が(中級クエで登録したくらい)全く無いので、0枚からのスタートなのですが
834名も無き冒険者:2009/12/17(木) 15:31:52 ID:+W7YD0NK
KOREIはもう日本人むけにはゲームを作らないみたいだ
光栄ゲーム日本海を朝鮮海と捏造
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1261018002/i
835名も無き冒険者:2009/12/17(木) 16:26:17 ID:KIziTehD
>>833
いっぱいかかる。はっきりいってあの目録はTDマニア以外には救済措置でもなんでもない
もらえる銅銭はそれぞれのTDで出される試練を達成する毎に増えて、クリアでするとどかんと増えるから、クリアを目指すのが前提になる
簡単な旧TDだとクエ知ってれば1丹2箇所くらいクリアできるが、今年追加されたTDはクリアがだいぶ難しくなってる。
最新TDとかひいたらプロ集団じゃないとクリアは絶望的。

まぁとりあえず断片集め目的でいってみるといい。300枚とか馬鹿らしくなるから
836名も無き冒険者:2009/12/17(木) 16:37:00 ID:kUTSqQL7
>>835
そんなにマゾいですか・・・・・・
とりあえず、上級6取るつもりで参加してみます
有り難うございました
837名も無き冒険者:2009/12/17(木) 16:46:36 ID:pqRVBWdX
上級6とるのに通っても100すら行かなかったな。
838名も無き冒険者:2009/12/17(木) 17:20:48 ID:PcN1pCq8
>>833
ぶっちゃけると、召喚はアタッカとしても微妙だし看破も無いんで、初心者にはオススメしない
アタッカがやりたいなら、物理アタッカ作り直した方が早いよ
839名も無き冒険者:2009/12/17(木) 17:20:58 ID:N9eatg9M
もし九州友好の特化目録なら、丹数増えるTDより、島耳1〜3もしくは4と5もして田北ノックのが楽じゃない
銅銭300で目録なら、そのまま塔まで貯めた方が良い気もするし。
何処鯖?
840833:2009/12/17(木) 17:37:09 ID:kUTSqQL7
>>839
サーバーは烈風です
841名も無き冒険者:2009/12/17(木) 17:57:34 ID:z6Cy+9Wb
私の召喚は、上級6とって「鬼道凶禍」覚えてから、九州党首しました。

島津耳川1ノックなら、田北の引っ張りさえ覚えれば、友好が1回で60入るし
最初ならボーナスが200入るからね。1丹6周として360入るから
1丹(360)×5回+初期ボーナス200=2000
あと、何回かは陣内のNにも絡まれると思うので(失礼)友好2001は超える・・と思う。
実際は8周とかするからもう少し短くなるかもですが。憤怒の腰巻も是非ほしい
アイテムですし、興が乗ってきたらノックではなく、2〜やってみてもいいかも。4まで
終われば友好1400+武将撃破分あるし、耳5ノックにも参加できますしね〜。

TDじゃ、5丹で300は無理ですね。長文失礼しました。
842名も無き冒険者:2009/12/17(木) 18:09:17 ID:ZeOb3iGv
普通に断片を集めた方が楽だな。半年同勢力なら断片5枚で済むし、瓦があるから一週間で集まるはず。

ただ、ネックが修得集めだな。修得の書を集めていなければ地獄、薬師だとさらに地獄。
843名も無き冒険者:2009/12/17(木) 18:29:42 ID:N9eatg9M
>>840
赤!島津耳1-4
特化友好貯めてます。お手伝いさんも
盾鍛、蘇生、詠、盾侍、忍、アタ1

これか
赤!島津耳1ノック
特化友好貯めてます。
盾鍛冶、盾侍、蘇生、神or傾、アタ2
↑こんな感じで赤!

取り敢えず無難そうな前置きと構成で。
1ノックだけなら前置き無くても良さそうですけど。
844名も無き冒険者:2009/12/17(木) 23:49:22 ID:t5rCAwCR
>>843
gj
親切な解答ですね
845名も無き冒険者:2009/12/18(金) 00:44:21 ID:we71XY5f
さすが神山さん
846名も無き冒険者:2009/12/18(金) 00:47:04 ID:MWtoyueK
>>845
誰それ?
847名も無き冒険者:2009/12/18(金) 02:46:37 ID:0FQnwwhj
凄い亀だが召還の特化4は九州目録
つまり断片やTDの報酬では貰えない・・・
848名も無き冒険者:2009/12/18(金) 03:12:58 ID:PiL90leR
TDの報酬なら九州の目録もらえるのでは
849名も無き冒険者:2009/12/18(金) 04:16:15 ID:Ybx/XWqM
使ったこと無いが、争覇の章「まで」の目録になるようだから、
普通に考えれば今のところ存在する全特化目録だよね。
でも、俺なら蔵拡張に使うよw
850名も無き冒険者:2009/12/18(金) 04:30:31 ID:tNrQELS4
300枚だっけ?
なら+100枚してお蔵20拡張しちゃいたいね
その間に上級6取って皆伝もできそう
まあぶっちゃけ>>841

鬼道使えれば野戦は陰陽特化あんまり関係ないんじゃないかな
回復がちゃんとしてれば式神にこだわらないで
ガンガン押しちゃってもいいような気がする元忍者3特化使いの意見
851831:2009/12/18(金) 06:00:36 ID:LXHnTs8h
皆さん、アドバイス有り難うございました!
お手伝いの方も何人か見つかり、耳1−5まで一気に進む事が出来て
つい先ほど、特化4を無事入手する事が出来ました!
852833:2009/12/18(金) 06:01:32 ID:LXHnTs8h
すみません、上のは「833」のミスです
853名も無き冒険者:2009/12/18(金) 06:31:52 ID:7ZP97BB7
>>851
おぉ〜、良かったですね!
おめでとう!
854名も無き冒険者:2009/12/18(金) 13:04:49 ID:4ntQgjyC

【金策かんたん風説原理主義者(金策厨)とは】◎

“〜十万貫所持が信onプレイヤーのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの所々で風説の流布をしたり、
【高スペック自演批判】や【里ソロ金策自演批判】の内容が理論的、且つ筋の通った現実的なものであっても、
誤字・多少の数値違いがあるだけで揚げ足をとり、論点をずらして人を罵倒し追放しようとする人たちのこと


【金策厨の特徴】
1)常に『〜したら〜万貫』等の風説をしてないと野良の質が低くなり、狩場が荒らされるとの強い妄想を抱いている。
反論すると自作自演で荒らすことあり。

2)自分が出来る(と妄想する)金策が、他人にも必ず全員出来ると信じて疑わない。
プレイ時間少/大は個人個人で違い、RMT疑惑のかかっているプレイヤーの状況を判断・分析した結果、批判しているだと諭す人を“コピペ荒らし”と罵り聞く耳をもたない。

3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。

4)理論的なレスは、内容にかかわらずすべて“コピペ荒らし”と脳内変換し、言った者勝ち的なムチャクチャな金策と数字で風説の流布をし、かき乱す。

5)いくらかみくだいて説明しても、これらの指摘を理解せず、“荒らし”としてレスを流し、再度指摘されても無視して高スペック自演・金策自演する。
855名も無き冒険者:2009/12/18(金) 19:14:32 ID:D3JinSpr
1stキャラを神職で始めて現在LV60の目付です
ここまで軍事クエのみで身分上げてきたんですが、
納入クエはどれを選べばいいんでしょうか;
資産が15000貫しかないので、効率が悪く時間がかかっても
出来るだけ出費を抑えた方法で始めたいのですが
よろしくお願いしますm(--)m
856名も無き冒険者:2009/12/18(金) 19:28:54 ID:PiL90leR
漆塗りの首飾りで中老までいけた記憶が。
857名も無き冒険者:2009/12/18(金) 20:01:37 ID:T76zPm41
>>855
特に神職に限らないが
神社にいる伊勢小式部に知行産物(ごみと言い得るほど貯まってる)価値2以上のものを渡す手がある

岩石塊(価値2)1個で1勲功があがる
火炎丹等の劇薬丹もなかなか良い、あれ1こで6勲功あがる
ただし、低い身分で1度にあまり沢山渡すと1度であがる勲功上限にひっかかることもあるので注意

まあ、金も資産もなければ合戦の槍働きに励むのが良いと思われる
858名も無き冒険者:2009/12/18(金) 20:13:49 ID:PiL90leR
純粋に勲功上げなら内政クエやったほうが効率いいです。修得の書、安堵判物ももらえるし。
神職、僧、陰陽あたりなら10-100貫程度の投資で身分2,3個は簡単にあがる。
859名も無き冒険者:2009/12/18(金) 23:23:52 ID:tNrQELS4
効率悪くて時間かかってもよくて出費を抑えたいなら益々軍事クエだと思うんだけどダメなのか
雅楽だと凶術狩りに参加し辛いのかな
860名も無き冒険者:2009/12/19(土) 03:47:51 ID:MwnappzT
>>859
凶にいけない可能性もあるじゃまいか
だから書いてないんじゃね?他の人

個人的には、お金けちるんなら合戦・内政クエ・軍事クエ辺りだと思う
合戦ないなら後者2つのうちどっちか
軍事クエは、対象アイテムを取れるか取れないかが関係するし、数が貯まるのに時間も掛かる
内政クエは、勧誘希望待ちや暇つぶしで可能だが、ひたすらマラソン 飽きとの戦い
納入は資金消費して勲功を買う認識
ちなみに、伊勢のに納入する場合は、九州なんかで拾ったいらんアイテム全部突っ込んでもいい
好きなやり方でどーぞ
861名も無き冒険者:2009/12/19(土) 04:08:30 ID:fz/Vqxwe
凶にいけるほど装備がよくて高レベルなら、献上にかかるお金の心配などあまりしなくても良いのでは。
微々たるもんでしょ。多分巫女で中老までに献上でかかったお金は200貫行ってないと思う。
862名も無き冒険者:2009/12/19(土) 04:28:41 ID:QgDEz8O1
なけなしの2万貫で12余り石買って瓦で交換して得た涙入れたら36になったでござる。
863名も無き冒険者:2009/12/19(土) 05:21:42 ID:WqRaXHFR
んで80万貫とかで売れると急に虚しさがw
864名も無き冒険者:2009/12/19(土) 06:03:35 ID:+fU9zULu
涙雫の3倍率ってあったんだ
2.9倍が最高だと思ってた
865名も無き冒険者:2009/12/19(土) 07:55:42 ID:YddbFvVQ
>>855

効率無視、時間かかってもおk、出費控え。
この条件に会うのは『刀狩り』
お金は増えるw、時間はかかるw まとめて納めれば以外に楽w
866名も無き冒険者:2009/12/19(土) 11:22:16 ID:x/cnr4fK
>>864 
説明に書いてあるじゃん。 
2.9倍のソースが嘘臭く生臭いが、ソースどこ?体感?www
867名も無き冒険者:2009/12/19(土) 12:26:17 ID:D/84Ljwv
>>865
テレビ見ながら延々と走ってたなあ・・・
868名も無き冒険者:2009/12/19(土) 12:42:35 ID:09D4TomI
>>855
修得ノックがまだあるなら
銀首ノックして価値が上がったの
適当に納入してりゃすぐあがるよ
869名も無き冒険者:2009/12/19(土) 18:35:33 ID:iKbs8MAb
武芸やってる者です
やっと紋卒業して、装備も整ってきました
生産を少しづつ始めているのですが、全部皆伝まで
どんな生産であげて行くと早く上がりますか?
870名も無き冒険者:2009/12/19(土) 18:57:40 ID:2Pllhug/
生産瓦やってればいつか全部皆伝するよ。
871名も無き冒険者:2009/12/19(土) 19:25:11 ID:n7J9Z+FV
侍なら弓作るのが簡単で早いね
生産瓦と弓作りを併用してけばいいんじゃね?
872名も無き冒険者:2009/12/19(土) 19:46:07 ID:KD1peQBj
侍だったら、重藤弓が比較的赤字の額の割に修得いいんじゃなかったっけ。
873名も無き冒険者:2009/12/19(土) 19:51:52 ID:e55jmMk+
>>869
重藤弓で最後までいけるね。サクサク修得できると思う。
重藤を覚える前なら飾り柄あたりかな。鍛冶に需要もあるし。
874名も無き冒険者:2009/12/19(土) 22:26:29 ID:1aOJ9S2l
>>869
俺は行李飯と家具でやったな
行李飯は潜在はさっぱりだが、修得は案外良い、楽市に出すとすぐ売れる

家具は自分で気に入ったものを作ってぼったくり価格で楽市に出す
当然全然売れない(ライバルもいない)週に1こもでないのが普通だが、たまに全部売れたりする
875名も無き冒険者:2009/12/19(土) 23:03:14 ID:7sG6TaIV
>>869
武芸なら力持ちだし、難易度11、最悪12くらいまで、
売れる材料を連射ノックでいい気もする。徐々にランクは上げていって。
ちょっと他より安く売ってもまず赤字は出ないし、職人装備まで手を出す必要はないし。

週15000回越えた事なんか無い、自分は。

後々、鍛冶(と忍者もほぼ)がインチキだと知った。
その他の職は何かしら頑張らないとダメだよね。
生産瓦は有利不利を埋めるためにっていう位置づけもあるんじゃないかな。
876名も無き冒険者:2009/12/20(日) 16:01:56 ID:y4k6nzih
神通薬師をやっておるものです
先日倶舎養命を覚えたのですがイマイチ使い勝手が分かりません
みんな使ってるのでしょうか?
個人的には回復もできる分活現でいいような気も…
877名も無き冒険者:2009/12/20(日) 17:07:47 ID:3OA+5Ehy
余りにも水付与石が出回らないので、業を煮やして自分で青玉と付与石を買って、付与石を作っている人に依頼しようと思います。
・そういう付与石生産者というのは普通どの国の宝飾店にいるのでしょうか?
・「鍛錬度に関わらず+10を付与上限とし、0付与石を30個渡し30個返してもらう(余り石に付与するかはそれから考える)」というプランを考えています。
 ・青玉は概ねいくつぐらい必要になるでしょうか?
 ・概算でいいので、30個で10以上の余り石が出る確率というのは確率にして約何%でしょうか?
878名も無き冒険者:2009/12/20(日) 18:21:29 ID:CMXZLUF5
>>877
はっきり言うと全くの知らない人なら頼まれたくないから断ると思う
よっぽど知人の頼みならやるけどね…
それでも10万貫渡すから10余水○個できるまで作って言われたらゲンナリする

確率?そんなの気にしてたら付与石なんて作ってないw
1万貫で3つ出来る時もあれば10万貫で1個の時もある
煽りじゃ無くてマジだからね
879名も無き冒険者:2009/12/20(日) 18:46:27 ID:WSapBYqG
あえて言えば、>>878の言う通り30回で10余り以上が出来る可能性は0%に近いだねw
付与石作る時は1万貫で12余り1個出来れば良いと思ってやる感じ。
それで出来ない時は全く出来ないし、2,3個出来ることもある。
880名も無き冒険者:2009/12/20(日) 18:55:42 ID:AmaxV69C
>>877
概算でいくと、30個で10以上の余り石が出る確率というのは確率にして約0%〜99%の間
881名も無き冒険者:2009/12/20(日) 19:02:45 ID:zjgBCRhe
鍛冶屋は生産を上げないと特化を覚えられないんですか?
882名も無き冒険者:2009/12/20(日) 19:16:25 ID:x21JTyUn
>>877
・青玉は南蛮街でしか売ってないので、水石職人が居るとしたらたぶん堺の貴石屋。
・自分は最近魅力石専門だけど、
 参考までに 魅力石(瑠璃=20貫、マイナスステなし)の場合は
 1万貫あたり平均で12余りが0.9個、11余りは2.2個、6余りが6個でき、
 その時に使う瑠璃の数は499個くらい。
 10余りは即店売りするのでどれくらいできるのかわからない。

青玉は1つ25貫で瑠璃より高く、
さらに石作成時にマイナスステが付く(ゴミ石を店売りする時に安くなってしまう)ため、
1万貫あたりのできは魅力石より悪くなる。

結果に責任を持たなくて良いなら、
「ボランティア」として1万貫を元手にやってもいいかな〜と思えるくらい。
ちなみに1万貫を使い切るのにだいたい40〜60分くらいかかる。
883名も無き冒険者:2009/12/20(日) 19:22:07 ID:LkR+iGGH
>>881
そうです。
目録を見れば条件が書いてありますよ。
884名も無き冒険者:2009/12/20(日) 20:54:24 ID:ZXZznsZK
そうです。 
私が変なおじさ
885名も無き冒険者:2009/12/20(日) 22:09:30 ID:k5pDV86h
>>877
ぶっちゃけ今なら自分で神職育てた方が堅実と言ってもいいくらいマイナー石は市場に出ないね
新章での石特需に乗れるように今から育ててみてはどうかとか勝手なこと言ってみる
886名も無き冒険者:2009/12/20(日) 22:26:16 ID:/LvcvU0F
>>876
自分は他の実装を優先させたいので、実装してません。
実装できたら使うんですけど、薬師って技能枠不足気味なので・・・。
使ってる方はいますよー。
887名も無き冒険者:2009/12/21(月) 09:53:06 ID:2pP/OKKo
>>876
倶舎養命は活4の代わりに使う
属性うpの効果が金輪より上だから
メインはそっちだけど
888名も無き冒険者:2009/12/21(月) 19:14:30 ID:g9XQgh9j
鉄砲鍛冶で一番単体へのヘイトを稼ぎつつ標的固定状態にしない技能は四段と千鳥のどっちなんざんしょ?

あと、祝砲で魅了状態は解除できますか?
889名も無き冒険者:2009/12/22(火) 02:43:26 ID:+blAfVqm
>>888
その辺のヘイトは技能よりも1番ダメがでるものがヘイト引くんじゃないか
堅い敵には零とか4段がダメでるだろうし
柔らかいのには千鳥がでるだろう
刀至ってたり闘争心のってればまた違うだろうが
標的固定状態にしないというのが言ってる意味が分からんが
890名も無き冒険者:2009/12/22(火) 07:12:49 ID:+PISQPSO
晶と戦うんじゃね?
891名も無き冒険者:2009/12/22(火) 08:06:43 ID:/xhq8uiY
鉄砲の話題に便乗して質問です。

新しく鉄砲を購入しようと思っているのですが、
弾を一個しか消費しない銃と三連銃では、攻撃力が同じ場合、出るダメージは同じなのでしょうか?

もしそうだとすると、三連銃は燃費が悪いなと思い、三連銃購入を躊躇しています…
892名も無き冒険者:2009/12/22(火) 08:21:24 ID:Tg9nP9Wg
もしそうだったら、なんのために三連銃が存在すると思うの?
893名も無き冒険者:2009/12/22(火) 08:53:46 ID:afZ3iJYE
微妙に火力高い
あと改修費が安い
よって三連銃お勧め
黙って三連買え



オレの店で良い三連売ってるから
894名も無き冒険者:2009/12/22(火) 10:24:23 ID:iDidBKeB
4段も千鳥も釣られたら同じ釣った相手しか選べない
狙撃なら対人以外は釣られても大丈夫
矢面系がnに実装されてなければね
祝砲で魅了は解呪できるけど
ヘイトとって本人魅了されてたら意味ない罠
895名も無き冒険者:2009/12/22(火) 11:09:32 ID:ol0NZSGH
>>891
銃弾にも攻撃力が設定されている
そして三連銃は通常の3倍の数で銃弾を放つ

後は分かるな?
896名も無き冒険者:2009/12/22(火) 11:39:01 ID:/xhq8uiY
891ですが、教えて頂き有り難うございました。

897名も無き冒険者:2009/12/22(火) 12:28:31 ID:EO6ZRyMD

898名も無き冒険者:2009/12/22(火) 12:34:48 ID:EO6ZRyMD
演舞について質問なんですか、攻撃力に赤パッチがついてしまたら腕力付与しても上昇幅が少ないですよね。ある程度腕力付与つけたら属性付与につけた方が攻撃ダメージって上がるのですか?
899名も無き冒険者:2009/12/22(火) 13:39:53 ID:/XRKwbfo
昔と違って今は属性の影響も大きいから属性を上げる事には十分意味がある
だが基本は腕力でOK
頭や胴なら神秘使って240−60(54↑)−に属性とかって考えでよし

蛇足かもしれんが演舞の攻撃技能は天衣ではなく天地の方が使い勝手がいいぞ
900名も無き冒険者:2009/12/22(火) 13:54:09 ID:ol0NZSGH
属性はその場その場に合ったものを選択するといいから、属性よか封射と挑発防止狙いで魅力を挙げるのもいいね
901名も無き冒険者:2009/12/22(火) 15:35:13 ID:EO6ZRyMD
ご返答有り難うございました。ただ思うのですが、腕力によるダメージって上限は無いのですか?ある一定数字から変わらない気がするのですが…。出来る限りの腕力装備にしたら、腕力10位削ってその分土とかに25付与した方がいいのですか?悩み中です…
902名も無き冒険者:2009/12/22(火) 18:43:54 ID:zj50ZBKq
>>901
単純に天地天衣のダメージ上げたいなら
属性付与+それに対応した槌をいれたらあがるよ

演舞がウヒョー俺ツエーを体感できるのは
攻撃力750↑&防御力がやたら高い相手と
割と限られてるのでその辺はそういうもの、と割り切るべき
903名も無き冒険者:2009/12/22(火) 19:00:53 ID:wqN2KTJq
>>901
>>2に書いてあるリンク先の「職業・生産板」に「傾奇者スレ」があるから
そこへ行くと演舞マニアがいるかもw
検証とかもあるだろうし、覗いて見るのもお勧め。
904名も無き冒険者:2009/12/23(水) 05:56:18 ID:Z/rNewwR
筆頭寄騎に選ばれたのでアイテムを貰いに行ったら立物でした。
寄合所にある通り取引不可を外して楽市で検索すると各武運・威厳の4倍以上の値段が付いていました。
よく分からないのですが、筆頭寄騎立物には解体物以上の価値があるのでしょうか?
905名も無き冒険者:2009/12/23(水) 09:16:43 ID:x5fJS8uo
立物の名前くらい書いて貰わんとコメントのしようがない
906名も無き冒険者:2009/12/23(水) 11:03:04 ID:MRhs7Ir3
>>904
グラ
武運系の値下がり
907名も無き冒険者:2009/12/23(水) 11:58:12 ID:F6TrbH5T
アタカーの先輩に質問です。
宝玉の菱型では、無属性呪詛抵抗率上昇と標的固定効果時間短縮
どちらの宝玉を付ける方がよろしいでしょうか?
908名も無き冒険者:2009/12/23(水) 12:05:07 ID:UQtt/Xl6
>>907
俺は魅力付与少なめのヘタレだから固定時間短縮でそろえてる
909名も無き冒険者:2009/12/23(水) 12:09:51 ID:F6TrbH5T
>>908
ちなみに、ダンジョンで発動する魅力は全振りしてあり270ほどですが少ないですよね?
ニンポッポです。
910名も無き冒険者:2009/12/23(水) 13:12:12 ID:I4QW9mf3
>>907
無属性呪詛抵抗率は目一杯つけても体感で気のせい程度にしか変わらない
それなら標的固定時間短縮か気合回復うpつけたほうがいいね
911名も無き冒険者:2009/12/23(水) 13:19:08 ID:4fPqoFvC
>>904立物が人気のあるものならそういうこともありますね
武運とか威厳なら人気のない立物とか合戦報酬でも出たはずですし
お洒落目的で欲しがる人もいるので立物の状態であることに価値があるってことです
912名も無き冒険者:2009/12/23(水) 13:30:38 ID:F6TrbH5T
>>910
標的効果時間にしようと思います。皆様のアドバイス感謝いたします。
913名も無き冒険者:2009/12/23(水) 13:35:57 ID:1Ofih5Lf
全国検索でバグ出てない?
検索条件で赤!で絞ってるのに無印が40人↑表示されるんだけど
914名も無き冒険者:2009/12/23(水) 13:38:08 ID:br3ddL1y
でてるなw
915名も無き冒険者:2009/12/23(水) 18:21:09 ID:4jv+BsI0
>>912 資金あれば首帯だけ二種類用意も有りかな。
916名も無き冒険者:2009/12/24(木) 19:27:18 ID:0Fx6H1qL
暗殺は潜在、器用にも振るんですか?
初心者スマソ
917名も無き冒険者:2009/12/24(木) 19:29:47 ID:D3025JiG
>>916
器用さあげないと与ダメのバラツキが酷くなるので
振ったほうがいいねぃ
918名も無き冒険者:2009/12/24(木) 19:32:04 ID:JxFZgzr4
潜在っていってるだろボケ
919名も無き冒険者:2009/12/24(木) 19:44:50 ID:D3025JiG
>>918
たった2行の日本語も読めないの?
それとも主語抜いたら屁理屈こねる
似非日本人か?
920名も無き冒険者:2009/12/24(木) 23:28:22 ID:lmloRfMU
>>919
ワタシニホンジンアル
921名も無き冒険者:2009/12/25(金) 00:59:31 ID:uM8c7uyw
一門のチャットが自動入室になっています
手動で入室に切り替えられるんでしょうか?
922名も無き冒険者:2009/12/25(金) 01:28:31 ID:ps2aPxSh
一門参加は強制入室。現在は一門に参加してるなら諦めるしかない
923名も無き冒険者:2009/12/25(金) 01:48:54 ID:yQtE9sl5
ギルド的な役割の一門なのに一門チャットに自動入室したくないとか意味不明すぎるw
924名も無き冒険者:2009/12/25(金) 01:55:00 ID:NmNhL3an
>>921
設定で入退室を知らせないことしか出来ない
ってかその程度の一門なら辞めちまえw
925名も無き冒険者:2009/12/25(金) 05:36:47 ID:S72IBIZw
さて今週のうちに一門レベルを3まで上げれる猛者は出てくるのかなw
926名も無き冒険者:2009/12/25(金) 06:08:24 ID:hnBGFjy5
忍者の潜在器用は稼げる狩場に到達するまでは後回しでも問題ないと思います。
稼げる狩場だとバシバシ潜在あがるから悩み無用だよ。
927名も無き冒険者:2009/12/25(金) 06:37:30 ID:HHbt8nlP
忍者は初期器用振ってなくてもレベル上げてれば勝手に3.6倍くらいはいく
なので潜在の優先度は低くて問題ない
生命腕力は当然として魅力を先にしてもいいくらい
ちょっとでもばらつきが少なくないと気がすまないなら魅力後回しで器用くらいかな
928名も無き冒険者:2009/12/25(金) 08:37:41 ID:mPi+O4Ox
いまだに一門の意味がわからない
私設の豪華版?
ギルドって何?
929名も無き冒険者:2009/12/25(金) 08:55:30 ID:HHbt8nlP
私設をシステムで実体化したもの
強制一体感

どうせやるなら既存のギルドなんて丸パクリじゃなく
部隊からめてやればよかったのに
930名も無き冒険者:2009/12/25(金) 11:16:54 ID:5wiw8K31
くだらない質問ですみませんが、鎧鍛冶の超ぶちかましに生命吸収などの槌って乗りますか?
931名も無き冒険者:2009/12/25(金) 12:23:20 ID:AVGOPTNm
引退してから3年ぐらいたちますが、PS3版が発売したら復帰しようかと思ってるのですが、鯖合併というのは全鯖がまとまって一つになるのですか?それとも覇王+烈風、みたいな感じで二鯖が一つになるって感じですか?
932名も無き冒険者:2009/12/25(金) 12:24:42 ID:w8xQxO5A
鯖統合の詳細はまだ出てない
933名も無き冒険者:2009/12/25(金) 13:00:41 ID:HHbt8nlP
人数が均一になるようにしたいみたいなインタビューのコメントくらいしか情報がない
934名も無き冒険者:2009/12/25(金) 13:49:19 ID:Wrd/C050
>>930
ぶちに生命吸収は見たことないので分からない。
ぶちに槌エフェクトが出てるのは見た。ぶちのダメに槌分が追加されてるのかは分からない。
付いてたから乗ってるかも知れないけど、かも知れないでは答えにならないので。
>>931
統合の事は1月中に何かしら発表するってのを雑誌のインタビューで渡辺だか今村が答えてるのを読んだ。
その1月の発表に移動の事も含まれてると思いたい。
てか、移動も忘れんなよ?wと。
935名も無き冒険者:2009/12/25(金) 13:54:14 ID:7DauLys1
名前重複してるのが結構いそうだよな
生産銘の問題もあるから面倒そうだな
936名も無き冒険者:2009/12/25(金) 15:08:41 ID:S72IBIZw
>>931
ぶちかましは近接物理攻撃扱いなので
槌も生命Q気合Qも乗ります 
937名も無き冒険者:2009/12/25(金) 15:16:40 ID:yQtE9sl5
島耳5って1丹何戦できればいいほうなんでしょうか?
938名も無き冒険者:2009/12/25(金) 15:24:25 ID:HHbt8nlP
5戦できれば上等
明らかにオーバースペックな徒党だと6戦行ける
939名も無き冒険者:2009/12/25(金) 15:26:20 ID:5wiw8K31
ぶちかまし槌のレス、ありがとうございます。
940名も無き冒険者:2009/12/25(金) 15:31:26 ID:yQtE9sl5
>>938
レスthx
ということは3戦は普通ちょい以下くらいですかね
941名も無き冒険者:2009/12/25(金) 17:07:28 ID:xhWdbfpT
耳5は3割程度負けてしまう自分
942938:2009/12/25(金) 17:47:23 ID:yQtE9sl5
今回も約2時間で3勝3敗…
943940:2009/12/25(金) 17:48:17 ID:yQtE9sl5
>>942
ミス
944名も無き冒険者:2009/12/25(金) 18:37:11 ID:0yPzzW8k
LV63以上の物理アタ入れて、4,6を交互にgmできる武士入れれば、1丹7回は行けるよ。
もちろん武士は滅却なしで、盾枠じゃない。

潜在育ってない野戦レベルばかりだと、時間はかかるし、逆ノック(・・
945名も無き冒険者:2009/12/25(金) 18:54:36 ID:m4P6D08f
>>944
そんなレベルの人たちが耳5来る意味ってあまりないけどな。
帯狙いにしても、ほとんど出ないし。
946名も無き冒険者:2009/12/25(金) 19:09:15 ID:0yPzzW8k
>945
党首がLV65で知人のために知人集めて、あとは野良で数名入った感じだった。
何回かみかけたけど、職人装備用にでも使うのかもと思った。
けど城神秘でもいいのかw
947名も無き冒険者:2009/12/25(金) 19:37:18 ID:HHbt8nlP
どうせ職人装備に突っ込むならやはり高千穂の神秘だなぁ
本格的な生産なんてすぐ始められるわけでもないから
本命装備作ってから龍府や鹿1-4でもぐるぐるやりながら揃えても遅くはない
948名も無き冒険者:2009/12/25(金) 20:42:12 ID:JmfeEfC0
というか石欲しい人のことを考えれば3戦(1敗)が妥当、3週できれば御の字
というのも耳5は実質2に釣られるかどうかで勝敗が決まるから

かく言う拙僧は魅力に全く振っていない僧兵、参加する勇気が沸かない…
949名も無き冒険者:2009/12/25(金) 21:06:02 ID:rFOL23Sr
高レベル2名(手伝い)、その知人1名、希望者3名(野良)、で最近やった。職は忘れたが適当。
4人分ダルマ取るの偉い速かった。
気持ち程度だが武功も入っただろうし、やっぱり手伝って貰う方が早い。

耳5までってもう中級クエみたいなものだよね。
ダルマや目録ないと今日日おいそれ魔犬にも海1陸2にも行けないし。

経験潜在覚醒どうこうもいいけど、この辺改善して欲しい。拙僧さんでもいけるように。
950名も無き冒険者:2009/12/26(土) 02:26:00 ID:jy+b7wtd
一門チャットは自動入室はいいけど、生産瓦とかの矢印が流れたり、強ボスでの宣言ログ流れたり、一時的に抜けられないと不便ではござらぬか?
951名も無き冒険者:2009/12/26(土) 02:29:12 ID:kO3tNeG7
お前はログ切替も出来んのか
952名も無き冒険者:2009/12/26(土) 09:09:42 ID:XmcdMHjx
設定で一門のチェックはずしたログ切り替え作れば
ログ流れないですむぞ
953名も無き冒険者:2009/12/26(土) 10:47:22 ID:jy+b7wtd
それはPSでも可能でござるか?

イン、アウト表示はなくなっても会話で流れるでござらぬか?
954名も無き冒険者:2009/12/26(土) 11:49:03 ID:QMmJ/n7B
>>953
出来る
955名も無き冒険者:2009/12/26(土) 12:08:46 ID:jy+b7wtd
なるほど〜。

ありがと〜でござる^^
956名も無き冒険者:2009/12/26(土) 23:24:52 ID:C1EcHHOl
>>949
最後から2行目は余計だ
魔犬は陸1鎧剛鬼の前にいくべし、という説もこのスレ的にはあったよ!

無駄に敷居を上げないでおくれ
957名も無き冒険者:2009/12/26(土) 23:46:18 ID:Ddxea0/h
楽に勝てなきゃダメ
この程度の相手で苦労するようなスペックで来るんじゃねー
って思ってるからこその発言だろうなアレは
当時のこと考えれば楽勝とはいかないだろうけど藤岡装備でも足りるというに
お守り特殊は生気もうちょいほしいけどね
空狩り参加してる盾侍に野外で気合ピカピカしてるのもいたくらいなのにな
958名も無き冒険者:2009/12/27(日) 00:50:27 ID:iCD12x49
PSですが三角ボタン→L1→ログ切替押してもなにもならないんですが、これは何のためにあるのですか?
959名も無き冒険者:2009/12/27(日) 01:00:25 ID:HYkWe8Mj
こんな時間になってしまった(´・ω・`)
現時点は客将なんだけど、その復興先から他所へ国変えするには
30日縛りで直ぐには移籍出来ないけど、出奔なら30日縛りは無いんだっけ?
で、もののふからだと名声1万で行けた気がするんだけど、今は変更されてるのかな?
960名も無き冒険者:2009/12/27(日) 01:20:55 ID:P8ZK/rU4
破天から争覇に復帰したものですが何していいのかまったくわかりません。
まず何したらいいですかね?
アイテムとか色々ふえてるしもうわけわかりません
961名も無き冒険者:2009/12/27(日) 01:31:49 ID:YOqyqmBC
まずは寄合所でも見てみればいいんでない?
やることは自分で見つけなよ、完全な初心者でもないんだし

で、わからないことがあれば
またここへ来ればいい
962名も無き冒険者:2009/12/27(日) 01:51:59 ID:fajiQBTf
>>960
まずは瓦でもやりながら考えたらは・・・
963名も無き冒険者:2009/12/27(日) 03:37:29 ID:a0y+2kyG
>>959
意味分からない部分あるが
出奔仕官なら30日しばりはない
必要名声は身分による
ちなみに出奔の場合知行は没収される

>>960
まずlvやクエはどこまで進んでたんだ?
その続きをやる
lv50以下なら中級クエ
装備が貧弱なら、藤岡屋の瓦版をやってレンキ装備をそろえてみる
ただし職によってはレンキ装備でも九州はつらい可能性もあるので金策するしかない
九州にいって特化5目録を手に入れる
TDにいって上級6目録を手に入れる
まずはこの辺じゃないか?

もしくは勢力私設会話というものがあるので帰参の旨伝えてそこで聞いてみるのもよい
親切な人がいろいろ教えてくれたり、装備くれたりあるかも
964名も無き冒険者:2009/12/27(日) 04:19:16 ID:sIZ1dCKD
>963
ちょっとそこのだんなはん
違うようでっせ

公式FAQより
Q.出奔の条件を教えてください
以下のふたつの条件がともに満たされた場合、出奔が可能になります。
レベル11以上であること
仕官してから30日以上経過していること

滅亡勢力からの出奔については以下をご覧ください。
出奔条件は「仕官日数30日以上」のみとなります。通常の出奔と異なり、レベル制限はありません。
965名も無き冒険者:2009/12/27(日) 05:22:42 ID:P8ZK/rU4
色々ありがとうございます
まずは瓦とやらをがんばってみることにします!
966名も無き冒険者:2009/12/27(日) 07:24:54 ID:1Tuszipi
>>965

今の仕様に慣れるという意味で新しくキャラ作って見るのもいいかもしれませんよ。

知人リスト真っ黒でしょうし。
52までならすぐ上るし、里、中級クエの途中で知人が出来るかもしれません。

今全体的に過疎なので赤! も少ないし、解らないまま瓦とかやってたら孤独に陥るかもです。

参考までに…
967名も無き冒険者:2009/12/27(日) 07:53:32 ID:l+GQEJj8
ギャーギャー喚く廃の意見ばかり聞いて、一般人の心の声を汲み取って貰えなかったのが今の信オンだね。
万人が面白いと思えるコンテンツや、オリジナリティーが無いと人は離れる一方で、やりこみ要素は延長でしかない。
やりこむ事を前提にした行為は作業でしか無い。

…というのを何度か送ったけど、何も変わらん。
いっそのこと、DOAのキャラ登場で釣るくらいじゃないと新規獲得は無理だろうねぇ。
968名も無き冒険者:2009/12/27(日) 08:14:08 ID:Jaw+3Nqw
単なる脳内理想論を要望、と言って送られても困るだろうなw
分かりやすい具体例で出してやらんと今の肥には届かんだろう
969名も無き冒険者:2009/12/27(日) 12:33:00 ID:HArDXJwy
闘志と難攻不落は似ているようで(不屈の闘志で耐えた以外)別物ですか?
970名も無き冒険者:2009/12/27(日) 12:36:45 ID:d6DMp8dM
万人が面白いと思えるコンテンツというのは存在しないよ。
ライト層とヘビィー層でやりたいことは変わるから。

個人的には茶会を開いて
知人とチャットするのが好きなんだけど、
そういうのはダメなの?
971名も無き冒険者:2009/12/27(日) 13:13:26 ID:OW7//5kZ
そろそろ九州デビューを図りたい鉄砲ですが
生命3000、攻撃力600(丹のみ)でとりあえず目録狙いだけでも行けるものでしょうか?
印狙いまではきびしいですよね??


972名も無き冒険者:2009/12/27(日) 13:21:05 ID:k2vhspJC
いける
973名も無き冒険者:2009/12/27(日) 13:22:17 ID:iNKEPxsj
まずは特化5を修得
そのスペックじゃ耳5は完全に寄生になる
知人徒党とかでもない限り参加しない方が無難
974名も無き冒険者:2009/12/27(日) 13:27:37 ID:YUUnH9gg
>>971
野戦5になると勝てずに解散になることもあります
ですから240-120-50等の装備をするまで挑戦するなとは言いませんが
自分でできる限りの準備をしましょう。
そういった点で目録狙いならばいいのかもしれません
それに鉄砲の特化5は使いやすい技能がありますのでいきなり印を狙いに行かずに
まず目録を入手して、習得する。 それから印を狙いに行ってはいかがでしょうか?
975名も無き冒険者:2009/12/27(日) 14:13:57 ID:ADpNOAcj
>>971
ほぼ同じスペックで耳5突破できた俺が言う、大丈夫だから耳4までで諦めよう
5はセントリないと厳しいけどな
>>974
耳5いくなといっておきながら240-120-50要求するとかマジパネェっすねwww
976名も無き冒険者:2009/12/27(日) 14:39:10 ID:pLrC8QOp
よくよめ

>挑戦するなとは→言いませんが←
977名も無き冒険者:2009/12/27(日) 14:40:00 ID:AeeeIHED
>>975
日本語大丈夫?
行くなとも書いてなければ240-120-50装備要求してもいないのに何言っちゃってるのあなた
978名も無き冒険者:2009/12/27(日) 14:44:26 ID:bWmHMRT9
>>974を見ると、それに近い装備ぐらいはして来いというニュアンスに取れるな
979名も無き冒険者:2009/12/27(日) 14:55:26 ID:AeeeIHED
>>978
全身レンキ装備は遠慮しておけ、だろ。お前らどんだけ読解力ないのwww
980名も無き冒険者:2009/12/27(日) 15:02:57 ID:bWmHMRT9
240ー120ー50はむりだけど
240−50か
240−120−40ぐらいは用意してこいよ。ぐらいには読めるな
レンキは200−30だから240−120−50と比べると天と地の差だな
981名も無き冒険者:2009/12/27(日) 15:07:51 ID:/ytV9b0w
実際は220-45くらいで挑むところだろうな。
120-12の装備に藤岡神秘いれる感じで。
982名も無き冒険者:2009/12/27(日) 19:08:34 ID:3kpK5+xu
ところで>>950は逃げたのか
このまま流れるのもあれだから勝手に指名
>>985踏んだ奴次スレヨロ
983名も無き冒険者:2009/12/27(日) 19:12:25 ID:OC3SJIZD
ちょっと次スレ立ててくる。
984983:2009/12/27(日) 19:14:18 ID:OC3SJIZD
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

>>985ヨロ
985名も無き冒険者:2009/12/27(日) 20:03:36 ID:D9R2znE1
>>956
そなんだ、そういう時代もあったんだ。
黄泉わんこが獏より前って解釈もあったんだねぇ。

自分の場合、TD、ついで島津耳・・・がなによりもハードルが低くみえていたんだ。
はじめて魔犬のときも、ダルマ神秘揃えて、修得終わらせて挑みに行ったなぁ・・・。
986名も無き冒険者:2009/12/27(日) 20:47:01 ID:d6DMp8dM
985ではないが立ててみる
987名も無き冒険者:2009/12/27(日) 20:50:00 ID:d6DMp8dM
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ごめんね、誰かお願い…(´;ω;`)ブワッ
988名も無き冒険者:2009/12/27(日) 21:12:35 ID:CvP8in+s
立ててみる
989名も無き冒険者:2009/12/27(日) 21:23:38 ID:CvP8in+s
【信長の野望Online】初心者スレッド43
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1261916035/
990名も無き冒険者:2009/12/27(日) 22:02:08 ID:d6DMp8dM
スレ立て乙です。
お茶でもどうぞ。
          
   ∧_∧   
  (´・ω・ )
  ( o毒o   
991名も無き冒険者:2009/12/28(月) 00:48:19 ID:qXDBde2Q
>>971
目録なら紋装備でOK
992名も無き冒険者:2009/12/28(月) 03:17:58 ID:NdByaZk4
>>991
欲を言えばキリがないが、
瓦レンキ装備が少し混じってると嬉しいなぁ・・・
993名も無き冒険者:2009/12/28(月) 04:01:55 ID:6rE749gS
特化5取るための野戦1〜4+1ノックなら、藤岡石うまく使って、頭胴に220-40。武器はちょっと奮発(鉄砲には付与要らないし)。
袋は錬輝でも仕方ないと思うけど、他は帯以外を楽市で争覇買っておくといいかなとは思う(特にお守り)。
宝玉は生命3位は突っ込んでおいてあげるといい。
994名も無き冒険者:2009/12/28(月) 04:12:37 ID:4BunsqSV
小梅ちゃん
995名も無き冒険者:2009/12/28(月) 04:55:53 ID:3bfzGXXr
生産職人が、120-12の装備を流してないね
3回入魂できるなら、240-6か240-120を作ってしまうからだな
初心者の貧乏人を相手してない感じだね
自分で作るしかないかも
996名も無き冒険者:2009/12/28(月) 05:08:29 ID:loo7Zb62
>>985
黄泉の魔犬は2回り昔(20年前ではない、争覇・破天・飛龍・無印と遡ってください)のダンジョンの先っぽ!
陸1の鎧剛鬼は1回り昔のだな

登場時はとんでもなく強かったそうな・・・
10連敗くらいの人がゴロゴロ
997名も無き冒険者:2009/12/28(月) 07:17:56 ID:VBdDJcdl
魔犬はやっぱりこれだな

748 名前: 探求する素浪人さん 投稿日: 2005/08/26(金) 18:08:38 [ bH9ig29w ]
やっと修得が終わる陰陽道なんですが、魔犬のスペックはどれくらいあるといいですかね?
おしえてください

749 名前: 探求する素浪人さん 投稿日: 2005/08/26(金) 18:47:50 [ DyxW2.lM ]
>748
太極1発で乙じゃ、足引っ張るから最低でもHP12000は要る。
ショボイ装備の奴ぐらいは1撃で落とすために噛み破りでダメ2500〜は出せるべき。
速攻で半壊させるために初期青緑黄の▲の習得も必須。
窮地からの1発逆転の為の全体麻痺、呪縛対策の魔爪辺りも要る。

750 名前: 探求する素浪人さん 投稿日: 2005/08/26(金) 18:52:45 [ cPRaNeF6 ]
>749
魔犬のスペック晒してどうするんだよ(;・∀・)
998名も無き冒険者:2009/12/28(月) 08:57:18 ID:90MkB8g7
>>969

不屈以外は同じ難攻不落と同じ。

実装当初、不屈効果しかなく、技能調整で不屈に難攻不落効果を追加された。
999名も無き冒険者:2009/12/28(月) 08:58:20 ID:G4To5gdu
>>995
120-12が楽市に出にくいのは赤字価格で出しても高いと文句言われる上に売れないからだよ。
1000名も無き冒険者:2009/12/28(月) 09:04:41 ID:Rncv69g0
1000
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪